1: 2021/03/07(日) 20:00:23.81
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★31【終了】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614079724/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 173通話目 W無L
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614508204/
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★31【終了】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614079724/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 173通話目 W無L
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614508204/
10: 2021/03/07(日) 20:17:35.20
>>1
乙!
乙!
27: 2021/03/09(火) 16:20:22.93
>>1
乙!
乙!
2: 2021/03/07(日) 20:00:55.08
★ポイントの話は下のスレで!
↓
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614235815/
楽天モバイル Galaxy A7 15000ポイント?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593431656/
↓
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614235815/
楽天モバイル Galaxy A7 15000ポイント?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593431656/
3: 2021/03/07(日) 20:04:04.80
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613052006/
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615021205/
楽天link 20回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614423610/
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614417306/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
楽天モバイルで固定回線代用 Part.7 (IP無)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614863238/
【自分で】楽天CASA【基地局】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610989125/
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613052006/
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615021205/
楽天link 20回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614423610/
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614417306/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
楽天モバイルで固定回線代用 Part.7 (IP無)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614863238/
【自分で】楽天CASA【基地局】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610989125/
4: 2021/03/07(日) 20:04:26.51
★アンチスレ
【無謀】楽天携帯電話参入【たった6000億円】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1526020992/
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊スル」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577678099/
【無謀】楽天携帯電話参入【たった6000億円】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1526020992/
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊スル」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577678099/
5: 2021/03/07(日) 20:06:08.26
6: 2021/03/07(日) 20:15:00.41
◆関連機種スレ
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレ Part.13 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614979370/
rakuten handスレ part.7 [楽天モバイル](W有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614988579/
【eSIM】Rakuten Mini Part.50【楽天モバイル】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614912690/
OPPO A5 2020 Part.13 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610273326/
Galaxy A7 Part.11 (W有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614592081/
【U/RX/J/M05】中国製arrows総合 Part.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576904198/
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレ Part.13 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614979370/
rakuten handスレ part.7 [楽天モバイル](W有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614988579/
【eSIM】Rakuten Mini Part.50【楽天モバイル】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614912690/
OPPO A5 2020 Part.13 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610273326/
Galaxy A7 Part.11 (W有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614592081/
【U/RX/J/M05】中国製arrows総合 Part.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576904198/
7: 2021/03/07(日) 20:15:56.35
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#2
●「Rakuten UN-LIMIT V」からの大きな変更点はどこですか
「Rakuten UN-LIMIT V」は「どれだけ使っても月額2,980円+税」という料金プランですが、今後は月間のデータ使用量に応じて同月内で1GBまでであれば0円、
3GBまでは980円+税、20GBまでは1,980円+税、20GBを超えると2,980円+税。と使い方に合わせた料金体系へ変更致します。
なお、お一人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。
●何回線でも1GBまでは月額基本料0円ですか
お1人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。
なお、一度ご契約されていた回線を解約された後に再度別回線を契約された場合でも、1回線目については1GBまでであれば月額プラン料金は0円となります。
●複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何ですか
お申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」として取り扱います。
利用月の月初にどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
月中に回線数を変更した場合、翌月の1日に改めてどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
その際、複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、翌月の1日より、その時点でお申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」に変更致します。
●料金の1GB・3GB・20GBに関するカウントには何が含まれますか
楽天回線や国内外のパートナー回線でのご利用分が含まれます。
特に、パートナー回線では高速モードか低速モードかに関わらず、カウントの対象となりますのでお気をつけください。
なお、「Rakuten Link」での通話や各機能をご利用された際のデータ通信や「データチャージ」のご利用分についてはプラン料金の計算のもととなるカウントの対象外となります。
●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが
2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
34: 2021/03/09(火) 17:42:40.92
>>7
>●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが
2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
↑これさ。アプデして気づいたんだけど受取日・開通日が3/1だったのに契約プラン確認のところの1年無料の日付が2/28にされてんの嫌がらせかな?
開通時に長々待たされて通話料ムダに搾取された上にオペに念押しして3/1になるって言われたのに気分悪いわ
>●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが
2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
↑これさ。アプデして気づいたんだけど受取日・開通日が3/1だったのに契約プラン確認のところの1年無料の日付が2/28にされてんの嫌がらせかな?
開通時に長々待たされて通話料ムダに搾取された上にオペに念押しして3/1になるって言われたのに気分悪いわ
8: 2021/03/07(日) 20:16:25.98
APNを手動設定してやれば繋がると思うよ
[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6
※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、その場合 APNタイプに「dun」を追加
[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6
※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、その場合 APNタイプに「dun」を追加
9: 2021/03/07(日) 20:16:49.37
楽天モバイルのSIMカードをeSIMに変更する方法
my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換
→画面の案内に従う→my楽天モバイル→横3本線(画面右上)
→申し込み履歴→楽天回線の開通手続きを行う
→電話番号を入力→eSIMプロファイルダウンロード完了
my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換
→画面の案内に従う→my楽天モバイル→横3本線(画面右上)
→申し込み履歴→楽天回線の開通手続きを行う
→電話番号を入力→eSIMプロファイルダウンロード完了
533: 2021/03/12(金) 12:17:47.36
>>532
まだ手元に届いてなくても >>9 の手続きでいいの?
バカなので教えてほしい
まだ手元に届いてなくても >>9 の手続きでいいの?
バカなので教えてほしい
539: 2021/03/12(金) 12:30:34.63
540: 2021/03/12(金) 12:38:36.81
>>539
わー!ありがとう!よく見たつもりだけどわかってなかった 届いたら変更する
わー!ありがとう!よく見たつもりだけどわかってなかった 届いたら変更する
11: 2021/03/07(日) 20:33:15.52
うわぁA7防水じゃないのかよ…
12: 2021/03/08(月) 04:24:08.89
楽天モバイルって1年間無料。
でも3円請求になってる。
なにコレ?
でも3円請求になってる。
なにコレ?
16: 2021/03/09(火) 14:18:43.87
21: 2021/03/09(火) 14:58:45.30
>>12
利用明細にどこの番号にSMS送ったか出てるだろ
その番号とデフォルトメッセージアプリの送受信見比べろ
十中八九Googleのアカウント認証かGoogle PlayStoreのキャリア決済設定だから
利用明細にどこの番号にSMS送ったか出てるだろ
その番号とデフォルトメッセージアプリの送受信見比べろ
十中八九Googleのアカウント認証かGoogle PlayStoreのキャリア決済設定だから
13: 2021/03/08(月) 16:15:01.18
ユニバーサルサービス料くらい知らんのか
14: 2021/03/08(月) 16:18:04.91
>>13
知らない。 何それ?
知らない。 何それ?
15: 2021/03/08(月) 19:14:46.14
>>13
1年間無料期間はユニバーサル料金も発生せず、請求額は0円だよ。
楽天Link外でSMSでも使ったんじゃないの。
1年間無料期間はユニバーサル料金も発生せず、請求額は0円だよ。
楽天Link外でSMSでも使ったんじゃないの。
17: 2021/03/09(火) 14:34:35.02
身に覚えのない3円の請求が発生している
使用していないはずのSMSの料金が請求されている
無料で送信したはずのSMSの料金が請求されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001819/
使用していないはずのSMSの料金が請求されている
無料で送信したはずのSMSの料金が請求されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001819/
18: 2021/03/09(火) 14:37:06.87
2回線目を申し込む場合
開通月の料金は2980円?それとも日割り?
HP見ても見つけれなかった
開通月の料金は2980円?それとも日割り?
HP見ても見つけれなかった
19: 2021/03/09(火) 14:52:29.86
今月は日割り
来月からは使用量に応じて
来月からは使用量に応じて
20: 2021/03/09(火) 14:57:59.33
>>19
ありがとう
MNPなら月末までに開通するのがいいね
ありがとう
MNPなら月末までに開通するのがいいね
22: 2021/03/09(火) 15:42:54.57
楽天モバイルUNLIMITが、4月7日までに申し込めば一年間無料ですが、
このサービスはいつからやっていましたか?また、以前はこのようなサービスは有りましたか?
このサービスはいつからやっていましたか?また、以前はこのようなサービスは有りましたか?
23: 2021/03/09(火) 15:44:09.35
>>22
え?何?
卒業試験か何かなん?w
え?何?
卒業試験か何かなん?w
24: 2021/03/09(火) 15:49:08.32
sense4liteのポイント減ったけど、A73のポイントっていつか変わるのかな?今より還元よくなる可能性あるかな?詳しい人教えて。
25: 2021/03/09(火) 15:51:38.06
というか、買い時はいつなの?今なの?来月なの?
26: 2021/03/09(火) 15:57:39.41
新規orMNPを「Rakuten Hand」に誘導するための施策かな?
A7が実質8700円になっとるし
A7が実質8700円になっとるし
79: 2021/03/09(火) 23:56:07.32
>>26
sense3liteやarrows RXもだよ
金払ってまで欲しい機種じゃない
sense3liteやarrows RXもだよ
金払ってまで欲しい機種じゃない
28: 2021/03/09(火) 16:26:11.88
ハンドは売れてるのか?
中古店も持て余し気味やん。
中古店も持て余し気味やん。
30: 2021/03/09(火) 16:59:29.95
モバイルのアプリ更新したら速度計測無くなってるな
日々の報告が出来ないじゃないか
日々の報告が出来ないじゃないか
31: 2021/03/09(火) 17:12:53.02
my楽天モバイルからMNPする場合
番号は直ぐ出るの?
番号は直ぐ出るの?
32: 2021/03/09(火) 17:15:08.12
>>31
試してみれば?
特に害はないし
試してみれば?
特に害はないし
33: 2021/03/09(火) 17:23:55.19
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
35: 2021/03/09(火) 17:45:15.07
それ来年の2/28じゃないかな
3/1に開通したら無料期間は当然1年後の前日である2/28までだよね
3/1に開通したら無料期間は当然1年後の前日である2/28までだよね
37: 2021/03/09(火) 17:48:57.14
>>35
3月契約の人は3月末まで無料で4/1から1年ってオペから説明受けたけど?
3月契約の人は3月末まで無料で4/1から1年ってオペから説明受けたけど?
38: 2021/03/09(火) 17:51:23.41
自分で書いてるでしょ
> 「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
> 「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
40: 2021/03/09(火) 17:59:56.86
>>38
受取日も開通日も3/1なんですってば。1日契約日なら無料期間が終了するのは3月末になるはずだよね?
オペにも確認済みだったのに、勝手に繰り上げられて2月契約にされてるのが納得いかない
受取日も開通日も3/1なんですってば。1日契約日なら無料期間が終了するのは3月末になるはずだよね?
オペにも確認済みだったのに、勝手に繰り上げられて2月契約にされてるのが納得いかない
41: 2021/03/09(火) 18:02:02.92
>>40
携帯って2日締めなんじゃなかったっけ?
携帯って2日締めなんじゃなかったっけ?
43: 2021/03/09(火) 18:10:56.08
>>40
日本語が不自由な方ですか?
無料期間は365日、開通日の1年後の前日までですよ
1年無料の期間について、月中に契約した場合、月末までの料金はどうなりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001996/
(例)
新規契約で2020年11月8日(日)に開通した場合、無料期間は2020年11月8日(日)~2021年11月7日(日)です。
本来であれば翌日の2021年11月8日(月)から課金が開始されますが、お客様に分かりやすくご利用いただくため、
月の末日まで無料期間を延長し、2021年12月1日(水)から課金を開始いたします。
3/1に開通した場合は無料期間は来年の2/28
2/28が属する月の月末は2/28です
日本語が不自由な方ですか?
無料期間は365日、開通日の1年後の前日までですよ
1年無料の期間について、月中に契約した場合、月末までの料金はどうなりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001996/
(例)
新規契約で2020年11月8日(日)に開通した場合、無料期間は2020年11月8日(日)~2021年11月7日(日)です。
本来であれば翌日の2021年11月8日(月)から課金が開始されますが、お客様に分かりやすくご利用いただくため、
月の末日まで無料期間を延長し、2021年12月1日(水)から課金を開始いたします。
3/1に開通した場合は無料期間は来年の2/28
2/28が属する月の月末は2/28です
44: 2021/03/09(火) 18:46:25.54
>>40
バカ
アホ
マヌケ
3月末までになるのは3/2以降の受取日もしくは開通日の早いほうなんだよw
3/2なら本来は3/1までだが規定が変わって終わる月の末の3/31までになるんだよ
バーカ
バカ
アホ
マヌケ
3月末までになるのは3/2以降の受取日もしくは開通日の早いほうなんだよw
3/2なら本来は3/1までだが規定が変わって終わる月の末の3/31までになるんだよ
バーカ
77: 2021/03/09(火) 22:45:58.30
>>40
ずいぶん前から何度も書かれているし
2日受け取りがベストだと
俺も君には納得いなねーわ
ずいぶん前から何度も書かれているし
2日受け取りがベストだと
俺も君には納得いなねーわ
39: 2021/03/09(火) 17:59:20.17
5月まで枠空いてるかな?
42: 2021/03/09(火) 18:02:14.69
一つの楽天IDだけで、家族3人分別々の名義を新規申し込みして、
初回申し込み5000POINTは3人分もらえるものですか?
初回申し込み5000POINTは3人分もらえるものですか?
45: 2021/03/09(火) 19:09:45.81
そもそも、my楽天モバイルの中でデータチャージのボタンが異様に大きく、触れてしまう恐れが高い。
なんでこんなに大きいボタンなんだと考えてみたのだけれど、
間違って押してしまうように大きくしたというより、
データチャージの覚えがないとクレームしてきた人達に
もしかしたら自分が間違えたのかと思わせるため?
なんでこんなに大きいボタンなんだと考えてみたのだけれど、
間違って押してしまうように大きくしたというより、
データチャージの覚えがないとクレームしてきた人達に
もしかしたら自分が間違えたのかと思わせるため?
46: 2021/03/09(火) 19:21:57.09
>>45
1回触れただけじゃチャージされないからな
いいがかりもいいかげんにしろ
1回触れただけじゃチャージされないからな
いいがかりもいいかげんにしろ
59: 2021/03/09(火) 21:01:11.99
>>45
うっかり触れたらデータカウントされるのとされないのとあるmy楽天に楽天link。
データカウントされるようにするトラップか?
うっかり触れたらデータカウントされるのとされないのとあるmy楽天に楽天link。
データカウントされるようにするトラップか?
64: 2021/03/09(火) 21:22:16.02
>>59
トラップとか気持ち悪い奴だな
トラップとか気持ち悪い奴だな
47: 2021/03/09(火) 19:26:09.44
もう1ヶ月以上、A52020在庫なし
早く契約させてくれ
早く契約させてくれ
48: 2021/03/09(火) 19:35:28.54
>>47
端末自体は5000Pしか還元ないのに欲しいのか?
で実質12020円
なら実質5800円のA73の方がよくないか?
っていうか安い機種はのきなみ在庫不足なのにA73だけはいつでもあるなw
端末自体は5000Pしか還元ないのに欲しいのか?
で実質12020円
なら実質5800円のA73の方がよくないか?
っていうか安い機種はのきなみ在庫不足なのにA73だけはいつでもあるなw
49: 2021/03/09(火) 19:47:12.53
>>47
先週在庫復活してただろ
先週在庫復活してただろ
50: 2021/03/09(火) 19:49:29.73
>>49
毎日、見てたけど知らんかった!
ポイント改悪されたし、どうしようかな
毎日、見てたけど知らんかった!
ポイント改悪されたし、どうしようかな
51: 2021/03/09(火) 19:52:11.55
2日前から、急に楽天回線が掴めなくなったわ…
(知らない間に、パートナー回線に切り替わっていて)気付かずにYouTubeの高画質動画をガンガン見てたら
「パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ」メールが来て
残りわずかだと警告されて、その後まもなく1M規制になったわ
いったい何が原因で楽天回線が掴めなくなったのかな?
この先、再度、楽天回線が掴めることは二度と無いのかしら?
こんな状況が続くようなら、マトモに使えないから
無料期間が終わったら即解約するしかないよ…
(知らない間に、パートナー回線に切り替わっていて)気付かずにYouTubeの高画質動画をガンガン見てたら
「パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ」メールが来て
残りわずかだと警告されて、その後まもなく1M規制になったわ
いったい何が原因で楽天回線が掴めなくなったのかな?
この先、再度、楽天回線が掴めることは二度と無いのかしら?
こんな状況が続くようなら、マトモに使えないから
無料期間が終わったら即解約するしかないよ…
52: 2021/03/09(火) 19:54:09.12
>>51
どーぞ、ご勝手に
どーぞ、ご勝手に
124: 2021/03/10(水) 10:11:35.45
>>51
何回も同じ事書き込むんじゃねーよ
何回も同じ事書き込むんじゃねーよ
53: 2021/03/09(火) 19:55:02.81
2日前から君あちこちに書き込みすぎw
54: 2021/03/09(火) 20:17:22.32
電波が不安定。
4Mとか29Mとか、なんじゃこれ。
4Mとか29Mとか、なんじゃこれ。
55: 2021/03/09(火) 20:25:32.77
みんな速度計測って何のアプリ使ってるの?
56: 2021/03/09(火) 20:40:44.27
>>55
好きなの使えよ
接続先のサーバで全然違うんだから所詮気休めにしかならん
好きなの使えよ
接続先のサーバで全然違うんだから所詮気休めにしかならん
57: 2021/03/09(火) 20:55:06.36
いや楽天モバイルのアプリから速度計測が消えちゃったからさあ
58: 2021/03/09(火) 20:58:10.45
>>57
消えてないよ。
消えてないよ。
63: 2021/03/09(火) 21:09:20.00
>>58
バージョンアップした?
バージョンアップした?
65: 2021/03/09(火) 21:23:50.10
>>63
何それ。知らない。
何それ。知らない。
60: 2021/03/09(火) 21:02:08.42
データチャージ、少なくとも3タップしないとされないけど
「国内データをチャージ」→「*GB」→「購入」
「国内データをチャージ」→「*GB」→「購入」
69: 2021/03/09(火) 22:28:12.81
>>60
チャージした覚えもない人が請求されてる事案あるよ。
勿論、楽天はチャージされてますで取り合わないみたいやけど。
チャージした覚えもない人が請求されてる事案あるよ。
勿論、楽天はチャージされてますで取り合わないみたいやけど。
61: 2021/03/09(火) 21:02:43.36
お金が絡む話だから普通だったら「購入」の後に再確認が必要なんじゃね?
62: 2021/03/09(火) 21:03:21.90
>>61
あるかも知れんが押したくないw
あるかも知れんが押したくないw
68: 2021/03/09(火) 22:27:10.49
>>62
無料期間終われば、my楽天とかも操作する時は気をつけないと
データカウントされて1G以内で済ますつもりでも、
1G超えて料金発生とかあり得るよ。
無料期間終われば、my楽天とかも操作する時は気をつけないと
データカウントされて1G以内で済ますつもりでも、
1G超えて料金発生とかあり得るよ。
70: 2021/03/09(火) 22:28:34.73
>>68
無料はありがたいけど、せめて980円は払いたいと思ってるよ。
無料はありがたいけど、せめて980円は払いたいと思ってるよ。
66: 2021/03/09(火) 22:01:46.39
楽天wifipocketってこのまま4月7日過ぎまで在庫切れ?
121: 2021/03/10(水) 09:43:30.02
>>66
薄い字で在庫切れになってたから自分もそう思ったが先に進むと申込み完了したが届くんかな
薄い字で在庫切れになってたから自分もそう思ったが先に進むと申込み完了したが届くんかな
67: 2021/03/09(火) 22:27:08.84
ここは本スレか?
乱立しすぎて困ったもんだ。
先ほど
楽天miniが欲しかったけど、在庫のあったOPPO A73で申し込んだ。
会社はバンド3で繋がるので、宿直時の動画用に利用させてもらいます。
今から楽しみ~
乱立しすぎて困ったもんだ。
先ほど
楽天miniが欲しかったけど、在庫のあったOPPO A73で申し込んだ。
会社はバンド3で繋がるので、宿直時の動画用に利用させてもらいます。
今から楽しみ~
71: 2021/03/09(火) 22:29:01.78
まーた楽天エリアが1ヶ月伸びた
なんだこの詐欺マップは
なんだこの詐欺マップは
72: 2021/03/09(火) 22:29:25.48
>>71
気長に待つしかないんじゃないか。
気長に待つしかないんじゃないか。
74: 2021/03/09(火) 22:30:37.10
>>71
去年末の予定が伸ばし伸ばされ5月以降になっていたのが
いつの間にか現在楽天エリアになっていたよ
2月には時々楽天の電波が入っていたけど、今は大分入るようになった
去年末の予定が伸ばし伸ばされ5月以降になっていたのが
いつの間にか現在楽天エリアになっていたよ
2月には時々楽天の電波が入っていたけど、今は大分入るようになった
73: 2021/03/09(火) 22:29:54.03
返金きたー
https://twitter.com/akaharakumoba/status/1369203141695041538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/akaharakumoba/status/1369203141695041538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75: 2021/03/09(火) 22:34:06.73
iPhone使えるようなアナウンスあるけど、
接続回線の自動切換えやETWS、110番通報などの
高精度位置情報測位が出来ないとなっているが大丈夫なん?
接続回線の自動切換えやETWS、110番通報などの
高精度位置情報測位が出来ないとなっているが大丈夫なん?
76: 2021/03/09(火) 22:42:52.14
>>75
iPhoneスレで聞いた方がいいよ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12 IP無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614417306/
iPhoneスレで聞いた方がいいよ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12 IP無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614417306/
78: 2021/03/09(火) 23:41:05.82
300万回線突破って契約数じゃなくて申込数なんだ
80: 2021/03/09(火) 23:57:26.44
17000円も不正チャージされたのに返金来なかったー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/#24011620
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/#24011620
96: 2021/03/10(水) 07:10:16.35
>>80
>データチャージをした覚えは全くないとサポートのチャットで説明するも、7/17にお客様がデータチャージをしています。なので返金できません。
楽天ひかりで、屋内配線の新設工事なんてなかったのに楽天から屋内配線の新設工事ありの工事費が請求されていたので、楽天に「屋内配線の新設工事なんてされていない」と苦情を言っても「NTTからは屋内配線の新設工事ありとなっているので支払ってもらいます」と言われたけど、それと同じの対応だな。
楽天側のミスの可能性もあるのにまったく調べようともせず、客の主張には聞く耳持たない。
>データチャージをした覚えは全くないとサポートのチャットで説明するも、7/17にお客様がデータチャージをしています。なので返金できません。
楽天ひかりで、屋内配線の新設工事なんてなかったのに楽天から屋内配線の新設工事ありの工事費が請求されていたので、楽天に「屋内配線の新設工事なんてされていない」と苦情を言っても「NTTからは屋内配線の新設工事ありとなっているので支払ってもらいます」と言われたけど、それと同じの対応だな。
楽天側のミスの可能性もあるのにまったく調べようともせず、客の主張には聞く耳持たない。
97: 2021/03/10(水) 07:12:08.91
>>96
そうかそうか
そうかそうか
98: 2021/03/10(水) 07:49:18.19
>>96
ネタ?
NTTから工事あるって書いてあるけど
ネタ?
NTTから工事あるって書いてあるけど
99: 2021/03/10(水) 08:13:21.76
>>98
屋内に配線を通したり光コンセントを設置するなどの工事は一切されていないのに、「屋内配線の新設」工事をされたことなってるんだよ。
派遣業者がNTTに嘘の報告をしたか、光コンセントにONUを繋いだだけで楽天の言う「屋内配線の新設」になるのかを楽天に確認したんだけど、「NTTからの報告では屋内配線の新設工事をしたことになってる」としか言わない。
こっちは、どんな工事が「屋内配線の新設」工事になるのか、NTTはどんな工事をしたと言っているのかを知りたいのに、「データ上そうなってるから払ってください」って繰り返すだけ。
誤チャージの件もそうだけど、客が違うと言ってるのに、なぜそうなってるのか原因を追及しようという姿勢が楽天にはみられない。
屋内に配線を通したり光コンセントを設置するなどの工事は一切されていないのに、「屋内配線の新設」工事をされたことなってるんだよ。
派遣業者がNTTに嘘の報告をしたか、光コンセントにONUを繋いだだけで楽天の言う「屋内配線の新設」になるのかを楽天に確認したんだけど、「NTTからの報告では屋内配線の新設工事をしたことになってる」としか言わない。
こっちは、どんな工事が「屋内配線の新設」工事になるのか、NTTはどんな工事をしたと言っているのかを知りたいのに、「データ上そうなってるから払ってください」って繰り返すだけ。
誤チャージの件もそうだけど、客が違うと言ってるのに、なぜそうなってるのか原因を追及しようという姿勢が楽天にはみられない。
100: 2021/03/10(水) 08:18:00.65
>>99
工事をした時にサインしたよね
その紙に書いてないか?
サインした覚えとその紙は?
君のレベルも同じだから進まないんだよ
工事をした時にサインしたよね
その紙に書いてないか?
サインした覚えとその紙は?
君のレベルも同じだから進まないんだよ
102: 2021/03/10(水) 08:21:41.56
>>100
工事はされてないって言ってるのに
お前は何を言ってるんだ?
バカなのか?
工事はされてないって言ってるのに
お前は何を言ってるんだ?
バカなのか?
105: 2021/03/10(水) 08:28:57.22
>>102
そのサインした書類が証拠になると言っているんだがwww
おまえ、水掛け論ってしってるか?
そりゃ向こうも門前払いだわ
そのサインした書類が証拠になると言っているんだがwww
おまえ、水掛け論ってしってるか?
そりゃ向こうも門前払いだわ
108: 2021/03/10(水) 08:40:16.54
>>105
工事してないんだからサインはおろか書面も無いに決まってるだろ
工事してないんだからサインはおろか書面も無いに決まってるだろ
109: 2021/03/10(水) 08:47:45.13
>>108
wwwwwwwwwww
病院いってこい
wwwwwwwwwww
病院いってこい
113: 2021/03/10(水) 08:52:20.52
>>99
楽天ひかりにしてないのに工事代金取られてる、じゃなくて工事らしい屋内工事をされてないのにって言いたいんでしょ
工事ったって壁に穴開けたり大掛かりにやる事だけが工事じゃなく
もし家屋に初めて光導入したなら必ず屋内工事は付き物
屋内といっても光ファイバーを屋内に引き入れてONUと繋ぐだけで屋内工事
楽天ひかりの前に他回線のひかりを使っていた場合、完全撤去じゃなくそのまま業者変更だけならば屋内工事は不要
楽天ひかりにしてないのに工事代金取られてる、じゃなくて工事らしい屋内工事をされてないのにって言いたいんでしょ
工事ったって壁に穴開けたり大掛かりにやる事だけが工事じゃなく
もし家屋に初めて光導入したなら必ず屋内工事は付き物
屋内といっても光ファイバーを屋内に引き入れてONUと繋ぐだけで屋内工事
楽天ひかりの前に他回線のひかりを使っていた場合、完全撤去じゃなくそのまま業者変更だけならば屋内工事は不要
383: 2021/03/11(木) 19:42:17.17
>>99
>>光コンセントにONUを繋いだだけで楽天の言う「屋内配線の新設」
これは配線工事になるとおもうよ
その際になにか作業員から紙をもらってるはず
もしもらっていないならば
あなたはみもしらない人が屋内にはいって作業してそのまま横でみていただけになる
なにか紙切れ一枚あるはず
>>光コンセントにONUを繋いだだけで楽天の言う「屋内配線の新設」
これは配線工事になるとおもうよ
その際になにか作業員から紙をもらってるはず
もしもらっていないならば
あなたはみもしらない人が屋内にはいって作業してそのまま横でみていただけになる
なにか紙切れ一枚あるはず
416: 2021/03/11(木) 21:14:06.19
>>383
それは「屋内配線の新設」とは言わないだろ。
それは「屋内配線の新設」とは言わないだろ。
419: 2021/03/11(木) 21:22:08.84
>>416
君がそう思っているだけで世間一般では屋内配線の新設という
君がそう思っているだけで世間一般では屋内配線の新設という
431: 2021/03/11(木) 23:02:54.00
>>419
ONUのケーブルを光コンセントに指すことが「屋内配線の新設」ってか(笑)
それって、お前が勝手に思ってるだけか、楽天の「屋内配線の新設」という表現が世間一般の常識からずれてるってことだ。
「屋内配線の新設」を言葉通りにとれば、外壁から室内にケーブルを引き込んで光コンセントまで配線を引くことだろ。
そもそも、楽天の工事費の説明では「フレッツ光を利用していない」人の場合、人が派遣されてきても「屋内配線の新設」工事がなければ8,360円となっているのだよ。
フレッツ光を利用していなってことはONUがないってことだから、ONUのケーブルを光コンセントに指すことが「屋内配線の新設」になるのならこんな料金設定はありえないだろ。
ONUのケーブルを光コンセントに指すことが「屋内配線の新設」ってか(笑)
それって、お前が勝手に思ってるだけか、楽天の「屋内配線の新設」という表現が世間一般の常識からずれてるってことだ。
「屋内配線の新設」を言葉通りにとれば、外壁から室内にケーブルを引き込んで光コンセントまで配線を引くことだろ。
そもそも、楽天の工事費の説明では「フレッツ光を利用していない」人の場合、人が派遣されてきても「屋内配線の新設」工事がなければ8,360円となっているのだよ。
フレッツ光を利用していなってことはONUがないってことだから、ONUのケーブルを光コンセントに指すことが「屋内配線の新設」になるのならこんな料金設定はありえないだろ。
433: 2021/03/11(木) 23:12:42.49
>>431
サインした書類出せよwwwwww
サインした書類出せよwwwwww
444: 2021/03/11(木) 23:41:33.96
>>441
>>433
てめえも同じ穴のムジナじゃねえか。
>>433
てめえも同じ穴のムジナじゃねえか。
445: 2021/03/11(木) 23:44:19.38
>>444
どこが?w
異常者だなほんと
どこが?w
異常者だなほんと
439: 2021/03/11(木) 23:33:25.53
>>434
長文の場合、文章の終わりに空白行を入れてないと文字が密集してて読みにくいだろ。
長文の場合、文章の終わりに空白行を入れてないと文字が密集してて読みにくいだろ。
521: 2021/03/12(金) 11:27:10.07
>>439
ラノベの読みすぎwwww
ラノベの読みすぎwwww
450: 2021/03/12(金) 00:12:45.58
>>431
そういう価格設定って書いてあるならそういうことだろ
そういう価格設定って書いてあるならそういうことだろ
402: 2021/03/11(木) 20:50:33.83
>>98
屋内配線あるなら宅内引き込み
するからNTTからも連絡するけどね。
屋内配線あるなら宅内引き込み
するからNTTからも連絡するけどね。
400: 2021/03/11(木) 20:43:50.55
>>96
実際に光回線工事に来てないなら文句言うべきやな。
総務省、消費者庁、NTT(楽天と契約してる所)にクレーム入れろ。
楽天じゃ埒あかんよ
実際に光回線工事に来てないなら文句言うべきやな。
総務省、消費者庁、NTT(楽天と契約してる所)にクレーム入れろ。
楽天じゃ埒あかんよ
401: 2021/03/11(木) 20:48:43.79
>>96
NTT側の工事には契約者宅の引き込み工事と契約者宅との回線を接続するための局内設備の配線工事とあるからね。
楽天に工事した部分が何処なのか突っ込んで聞いてみたら?
自宅に来てないなら工事なんかしてない。対応しないなら総務省に報告すればいい。
光回線も当然総務省管轄やからね。
NTT側の工事には契約者宅の引き込み工事と契約者宅との回線を接続するための局内設備の配線工事とあるからね。
楽天に工事した部分が何処なのか突っ込んで聞いてみたら?
自宅に来てないなら工事なんかしてない。対応しないなら総務省に報告すればいい。
光回線も当然総務省管轄やからね。
437: 2021/03/11(木) 23:31:22.26
>>401
業者が家に派遣されてきても屋内配線の新設工事が不要という工事費の設定もあるんだよね。
楽天に電話をかけて「屋内配線の新設工事とはどんなことをするのか」って聞いたら「光ケーブルを室内に引き込む工事で1時間くらいかかる」って言って来たので、「光コンセントにONUを繋いだだけで建物内の配線は一切いじってない。15分くらいで終ったのに屋内配線の新設工事有りの工事費を請求されている。どんな工事をしたことになっているのかNTTに確認してくれ」って言っても「NTTからの情報では屋内配線の新設工事ありになっているのでその工事費を払ってもらいます」って繰り返すだけで調べようともしない。
NTTにも電話したら、「光コラボだから楽天に聞いてくれ」だとさ。
月々5,000円くらい払っていたモバイルルータからの乗り換えで引越しまでの半年間の利用だったけど基本料金無料だったので元は取れてるし、客の問い合わせにまともに対応しようとしない楽天を相手にしても時間の無駄なので、もう諦めたよ。
一応、総務省にも通報はしておいたけどね。
業者が家に派遣されてきても屋内配線の新設工事が不要という工事費の設定もあるんだよね。
楽天に電話をかけて「屋内配線の新設工事とはどんなことをするのか」って聞いたら「光ケーブルを室内に引き込む工事で1時間くらいかかる」って言って来たので、「光コンセントにONUを繋いだだけで建物内の配線は一切いじってない。15分くらいで終ったのに屋内配線の新設工事有りの工事費を請求されている。どんな工事をしたことになっているのかNTTに確認してくれ」って言っても「NTTからの情報では屋内配線の新設工事ありになっているのでその工事費を払ってもらいます」って繰り返すだけで調べようともしない。
NTTにも電話したら、「光コラボだから楽天に聞いてくれ」だとさ。
月々5,000円くらい払っていたモバイルルータからの乗り換えで引越しまでの半年間の利用だったけど基本料金無料だったので元は取れてるし、客の問い合わせにまともに対応しようとしない楽天を相手にしても時間の無駄なので、もう諦めたよ。
一応、総務省にも通報はしておいたけどね。
81: 2021/03/10(水) 00:15:12.98
不正チャージされてる人って泥のアプリだけなの?iosの人も?
84: 2021/03/10(水) 01:09:13.79
>>81
iPhoneの人もいたよ
iPhoneの人もいたよ
82: 2021/03/10(水) 00:15:29.34
俺まだ楽天モバイル入ってなくて分からないんだが、
覚えのないチャージで請求された話が怖いから教えて欲しい。
ワイモバだと自動チャージするように設定できるんだが、
楽天モバイルもそういう自動チャージがデフォルトで有効になってるという事は無いの?
覚えのないチャージで請求された話が怖いから教えて欲しい。
ワイモバだと自動チャージするように設定できるんだが、
楽天モバイルもそういう自動チャージがデフォルトで有効になってるという事は無いの?
83: 2021/03/10(水) 00:20:23.66
>>82
自動チャージ機能なんてないんだよ楽天にはw
自動チャージ機能なんてないんだよ楽天にはw
85: 2021/03/10(水) 01:11:49.65
去年の4月契約組は4/30までパートナー5Gまで無料であってる?
86: 2021/03/10(水) 01:15:51.85
まだ憶測だがデータチャージをした人ではなく別の人にそれが課金されることがある
というトラブルらしい
全体システムのプログラムミスがあるのだろうか?
というトラブルらしい
全体システムのプログラムミスがあるのだろうか?
94: 2021/03/10(水) 05:56:38.63
>>86
そんなん事実なら大問題やで。
総務省マジギレするで。
そんなん事実なら大問題やで。
総務省マジギレするで。
87: 2021/03/10(水) 01:25:47.81
5chの「らしい」はまったく当てにならない
88: 2021/03/10(水) 01:58:29.82
まぁ楽天のことだから今更驚かないさ
なので新設楽天銀行からの楽天デビット払いにして
口座には1,000円も入れてない
なので新設楽天銀行からの楽天デビット払いにして
口座には1,000円も入れてない
90: 2021/03/10(水) 02:31:35.82
>>88
それを賢いと思うなら損をするぞ
ルールは相手の決めたルールが基本
それに君がOKして契約となったのだから
君が請求を支払わなかった場合はカードブラックになり
今後のカードやローン、スマホも使えなくなる可能性がある
楽天のことだから(わかったように子供が稚拙なイキりしている)としか見えないが
考えなおしな
それを賢いと思うなら損をするぞ
ルールは相手の決めたルールが基本
それに君がOKして契約となったのだから
君が請求を支払わなかった場合はカードブラックになり
今後のカードやローン、スマホも使えなくなる可能性がある
楽天のことだから(わかったように子供が稚拙なイキりしている)としか見えないが
考えなおしな
125: 2021/03/10(水) 10:22:09.34
>>88
楽天カードローンで100万借りると毎月の返済額は15000円
うち約12000円が利息w
楽天カードローンで100万借りると毎月の返済額は15000円
うち約12000円が利息w
138: 2021/03/10(水) 12:06:33.32
>>88
口座に1円でも入れれば1000ポイント貰えるんじゃ?
口座に1円でも入れれば1000ポイント貰えるんじゃ?
185: 2021/03/10(水) 19:28:15.64
>>138
貰えるポイントは、もう一通り貰ったから
楽天銀行口座は、今ノータッチ。
支払いも毎月0円だしな
貰えるポイントは、もう一通り貰ったから
楽天銀行口座は、今ノータッチ。
支払いも毎月0円だしな
89: 2021/03/10(水) 02:28:37.50
ADSLのサービスが今月で終了するから繋ぎで楽天モバイルを契約しようと思うんだけど
楽天市場のポイント等を考えてお得な購入日っていつですやろか?
楽天はあまり使わないのでよくわからないのです
購入に備えてカードは契約済です
楽天市場のポイント等を考えてお得な購入日っていつですやろか?
楽天はあまり使わないのでよくわからないのです
購入に備えてカードは契約済です
91: 2021/03/10(水) 04:19:03.31
楽天モバイルって1契約で複数枚SIM出せなかったよね?
92: 2021/03/10(水) 04:28:47.87
おすすめ機種も教えてくれるとありがたい
紹介コードも
紹介コードも
93: 2021/03/10(水) 05:34:00.70
留守電サービスと同じようにデータチャージも機能自体を「on/off」出来るように仕様変更すれば全て丸く収まると思うのだが…
何故そうしないのかね
何故そうしないのかね
95: 2021/03/10(水) 05:59:28.04
>>93
留守電サービスのOFF/ONが出来なくなってるとかのトラブルあるみたいよ。
前のかも知れんけどYouTubeにあったよ
留守電サービスのOFF/ONが出来なくなってるとかのトラブルあるみたいよ。
前のかも知れんけどYouTubeにあったよ
101: 2021/03/10(水) 08:18:05.47
工事したっつってるのはNTT側なんだからNTTに訊けよ
103: 2021/03/10(水) 08:25:38.31
客「工事はされていない」
バカ「その工事をした時にサインした書類を見ろ」
この噛み合わないやり取りカスセンのチャット思い出すわ
バカ「その工事をした時にサインした書類を見ろ」
この噛み合わないやり取りカスセンのチャット思い出すわ
107: 2021/03/10(水) 08:34:39.16
>>103
俺は馬鹿にしているだけでお前の敵でもなんでもないんだぞw
そういう所だよお前の問題点は
書類の話にもっていけば向こうは動く
そういうアドバイスしてやってんだがな
俺は馬鹿にしているだけでお前の敵でもなんでもないんだぞw
そういう所だよお前の問題点は
書類の話にもっていけば向こうは動く
そういうアドバイスしてやってんだがな
104: 2021/03/10(水) 08:27:36.63
こんなバカ達の相手をしなくちゃならないサポセンも可哀想・・
106: 2021/03/10(水) 08:32:14.31
ここ楽天ひかりのスレじゃないからプロバイダー板に行ってね
110: 2021/03/10(水) 08:49:34.97
なんだか話がかみ合っていないようだな
アドバイスしている人は、もし本当に工事をしたのならサインした書類がある
はずだからそれがないなら工事していないという主張の完璧な根拠になると言って
いるのだろう
アドバイスしている人は、もし本当に工事をしたのならサインした書類がある
はずだからそれがないなら工事していないという主張の完璧な根拠になると言って
いるのだろう
112: 2021/03/10(水) 08:51:58.36
>>110
違うw
追加工事があろうがなかろうが光を引いたなら作業報告の書類が必ずある
追加したならその旨が書いてあって、説明とサインがあるだろうと
書類がないってのはありえないって話
違うw
追加工事があろうがなかろうが光を引いたなら作業報告の書類が必ずある
追加したならその旨が書いてあって、説明とサインがあるだろうと
書類がないってのはありえないって話
111: 2021/03/10(水) 08:51:49.99
無いモノが証拠ってww
114: 2021/03/10(水) 08:53:09.99
楽天モバイルのスレッドだから、楽天ひかりの工事の話はもうしないけど、派遣されてきた業者が室内を確認して、外の電柱の工事だけしますと言って外の工事をしたあと、室内に戻ってきてONUを光コンセントに挿しただけ。時間にして15分。
工事後に業者から渡された書類には基本工事すべての欄があるけど、金額欄はすべて***になっていて工事費は申込事業者に確認しろってなってるんだよね。
なので、工事後に渡された紙を見てもどんな工事をして費用がいくらかかるかなんてわからないよ。
工事後に業者から渡された書類には基本工事すべての欄があるけど、金額欄はすべて***になっていて工事費は申込事業者に確認しろってなってるんだよね。
なので、工事後に渡された紙を見てもどんな工事をして費用がいくらかかるかなんてわからないよ。
115: 2021/03/10(水) 08:54:02.19
>>114
あ、それなら満額だわ
あ、それなら満額だわ
411: 2021/03/11(木) 21:04:15.77
>>115
それなら有料やで。
外のカバン(クロージャー)で配線接続(宅内に引き込みしてる配線と接続)して宅内の機器に挿すのは
引き込み工事に当たるから。
代金はNTTは楽天に請求するからユーザーからはサインもらうだけ。工事費を楽天がタダとか謳ってるなら
有料にはならんけどね。
うちも光回線でなくて、ケーブルテレビ契約する時に
本当は3万の工事費要るのをキャンペーンめ工事費タダやった時にしたから工事費は払ってない。
それなら有料やで。
外のカバン(クロージャー)で配線接続(宅内に引き込みしてる配線と接続)して宅内の機器に挿すのは
引き込み工事に当たるから。
代金はNTTは楽天に請求するからユーザーからはサインもらうだけ。工事費を楽天がタダとか謳ってるなら
有料にはならんけどね。
うちも光回線でなくて、ケーブルテレビ契約する時に
本当は3万の工事費要るのをキャンペーンめ工事費タダやった時にしたから工事費は払ってない。
117: 2021/03/10(水) 08:59:43.52
>>114
その場合の書類は無料範囲だからだろが
追加があるなら絶対に書いてサインしている
無いならその書類が証拠になるって言ってんだが
なんで書類が無いって話なんだろとw
その場合の書類は無料範囲だからだろが
追加があるなら絶対に書いてサインしている
無いならその書類が証拠になるって言ってんだが
なんで書類が無いって話なんだろとw
120: 2021/03/10(水) 09:29:17.20
>>114
室内に入れたらいかんよ
室内に入れたらいかんよ
122: 2021/03/10(水) 09:49:14.53
>>114
ひつけーよ
ひつけーよ
116: 2021/03/10(水) 08:55:53.37
たいていはズーズシー爺がこれもやってあれもこうしてと言い出す
口頭で有料の説明があったんだろうが意味不明なんだろw
口頭で有料の説明があったんだろうが意味不明なんだろw
118: 2021/03/10(水) 09:14:55.83
スレチ
119: 2021/03/10(水) 09:18:40.60
だから初めて引いたんなら電柱から家に引き込んだそ作業が何かしらある訳
それじゃないと家とケーブルは繋がらないだろ?
他業者から変更ならケーブルは既に引き込まれているから屋内工事はいらない
どっちなの初めて?既存?
そして業者が帰るときは工事完了のサインしてくれと言われるはず
それに異論があるなら楽天にクレームはお門違い
それじゃないと家とケーブルは繋がらないだろ?
他業者から変更ならケーブルは既に引き込まれているから屋内工事はいらない
どっちなの初めて?既存?
そして業者が帰るときは工事完了のサインしてくれと言われるはず
それに異論があるなら楽天にクレームはお門違い
123: 2021/03/10(水) 10:03:45.52
光は工事がね
繋いでしまえばホント快適だけど
繋いでしまえばホント快適だけど
127: 2021/03/10(水) 10:23:42.68
楽天はリボだとポイントUPとか誘うけど、
リボ設定10万円で
利用額が3万円という
リボの恩恵を受けない場合でも
リボ利用審査手数料がかかる。
こうやってポイントを捻出してるんだな。
ポイ活脳やばい
リボ設定10万円で
利用額が3万円という
リボの恩恵を受けない場合でも
リボ利用審査手数料がかかる。
こうやってポイントを捻出してるんだな。
ポイ活脳やばい
128: 2021/03/10(水) 10:24:19.22
>>127
判断付かない奴が悪い
判断付かない奴が悪い
130: 2021/03/10(水) 10:30:18.29
>>129
そんな下級国民多いからねぇ
スレチレススマソ
そんな下級国民多いからねぇ
スレチレススマソ
131: 2021/03/10(水) 10:31:43.01
アンリミテッド契約してハンドを一括で楽天カードで買って「あとから分割払い」で払っても
ポイント還元キャンペーンには影響しないよね?
ポイント還元キャンペーンには影響しないよね?
133: 2021/03/10(水) 10:35:30.69
>>131
それはアンリミテッドだよ
それはアンリミテッドだよ
132: 2021/03/10(水) 10:32:07.07
上級国民
下級国民
ネット民ってこういうの好きだけど中級はいないんだよなこいつらの頭の中ではw
下級国民
ネット民ってこういうの好きだけど中級はいないんだよなこいつらの頭の中ではw
134: 2021/03/10(水) 10:45:00.84
135: 2021/03/10(水) 11:43:09.66
純金融資産に含まれる範囲を確認してないけど、1億で富裕層には違和感あるな
139: 2021/03/10(水) 12:09:29.93
>>135
まぁ、家のローン等差し引き、1~2億程度の現金をすぐに机の上に並べられるって事
更に身分的に最低旧帝大同等クラスを出て大企業の管理職以上等信用が有る人物、公務員なら課長級以上程度
学生時代の2クラスに1人居る程度の人物
家族に引き篭もりやフリーターは居る等はまず無理だろうね
親族家族に893や生保等は論外
以下ネットより純金融資産に付いて
純金融資産とは、金融資産の合計額から住宅ローンなどの負債を差し引いたものです。金融資産には預貯金や株式、債券、投資信託のほか一時払い生命保険や個人年金保険などが含まれます。これらを見ても分かるように純金融資産は不動産などとは異なり、すぐに現金化できるようなものを指します。
https://invest.re-ism.co.jp/column/column451/
まぁ、家のローン等差し引き、1~2億程度の現金をすぐに机の上に並べられるって事
更に身分的に最低旧帝大同等クラスを出て大企業の管理職以上等信用が有る人物、公務員なら課長級以上程度
学生時代の2クラスに1人居る程度の人物
家族に引き篭もりやフリーターは居る等はまず無理だろうね
親族家族に893や生保等は論外
以下ネットより純金融資産に付いて
純金融資産とは、金融資産の合計額から住宅ローンなどの負債を差し引いたものです。金融資産には預貯金や株式、債券、投資信託のほか一時払い生命保険や個人年金保険などが含まれます。これらを見ても分かるように純金融資産は不動産などとは異なり、すぐに現金化できるようなものを指します。
https://invest.re-ism.co.jp/column/column451/
179: 2021/03/10(水) 18:56:50.97
>>139
大学は人数多いだけあって、大企業の「役職者」や国家公務員の課長以上はそんな少なくないだろ
調査結果見てるわけでもないから自分の同窓しかわからんが
大学は人数多いだけあって、大企業の「役職者」や国家公務員の課長以上はそんな少なくないだろ
調査結果見てるわけでもないから自分の同窓しかわからんが
194: 2021/03/10(水) 20:02:59.67
>>179
それで、持ち現金1~2億を数日で集められる奴は2%チョイ(家のローン等は差し引いてだ)
金持ちでも実家がバブル資産家等で金だけ有る成金のFランとかが大半だからなぁ
まぁ上級は、中学校で2クラスに1~2人程度だ
それで、持ち現金1~2億を数日で集められる奴は2%チョイ(家のローン等は差し引いてだ)
金持ちでも実家がバブル資産家等で金だけ有る成金のFランとかが大半だからなぁ
まぁ上級は、中学校で2クラスに1~2人程度だ
136: 2021/03/10(水) 11:52:42.84
パンダルーターで楽天sim運用してスマホでLinkだけ使うの塞がれたのか?
そんな仕打ちするならオリジナルルーターを出さなければ良いのに
ルーター運用でも金さえ入れば楽天に不都合は無いのだろう
アンリミ利用者を狭める事にしかならないのじゃ
そんな仕打ちするならオリジナルルーターを出さなければ良いのに
ルーター運用でも金さえ入れば楽天に不都合は無いのだろう
アンリミ利用者を狭める事にしかならないのじゃ
137: 2021/03/10(水) 12:00:00.03
楽天ひかりは絶対契約しちゃダメ!!!
まで読んだ
まで読んだ
140: 2021/03/10(水) 12:13:21.76
くけこ?
141: 2021/03/10(水) 12:33:47.25
ずっとmini 待ちしてるが一向に買えない
142: 2021/03/10(水) 12:42:06.73
>>141
もうoppoで契約しちゃったよ。
もうoppoで契約しちゃったよ。
144: 2021/03/10(水) 12:50:59.08
>>142
それが最後の砦かな
なんか他も割高になってきてるので、他の格安から調達ってのもありかな
それが最後の砦かな
なんか他も割高になってきてるので、他の格安から調達ってのもありかな
143: 2021/03/10(水) 12:49:51.54
昨日はマイ楽天モバイル経由でミニもハンドも全色あったのに
145: 2021/03/10(水) 12:59:24.54
BIGが安くなってるらしいぞ
146: 2021/03/10(水) 13:11:15.92
昨日モバイルアプリ経由でhand取ったけど発送もされず準備中のままだわ
147: 2021/03/10(水) 13:41:41.22
>>146
昨日注文したものが今日発送されると思ってるのか
おめでたいな
昨日注文したものが今日発送されると思ってるのか
おめでたいな
148: 2021/03/10(水) 13:59:09.60
>>147
自分の場合は昨日の夜注文したものが今日発送されて明日届く、のパターンだったけとな
そして開通作業が済んだのに、表示は準備中のままだったw
自分の場合は昨日の夜注文したものが今日発送されて明日届く、のパターンだったけとな
そして開通作業が済んだのに、表示は準備中のままだったw
149: 2021/03/10(水) 14:41:08.56
本当にポイント付くのかしら
150: 2021/03/10(水) 14:52:26.45
151: 2021/03/10(水) 14:53:16.14
>>150
強烈なクレーマーが来たみたいで気の毒
wifiチャンネルが混雑
wifiがボロい
スマホなので通話中に無意識にwifiの届きにくい所に移動してしまっている
自宅サーバーや外で録画を視聴できる録画機を使っている
二重ルーター状態
(ルーターにデフォルトのままwifiルーターを繋げて使っているとか)
強烈なクレーマーが来たみたいで気の毒
wifiチャンネルが混雑
wifiがボロい
スマホなので通話中に無意識にwifiの届きにくい所に移動してしまっている
自宅サーバーや外で録画を視聴できる録画機を使っている
二重ルーター状態
(ルーターにデフォルトのままwifiルーターを繋げて使っているとか)
152: 2021/03/10(水) 15:07:26.30
リスクは折り込み済だよね。お互いにw
153: 2021/03/10(水) 15:37:46.44
4月7日の1年無料キャンペーンが終わるまで1円、実質0円端末を出し惜しみし始めた?
パンダルーターさえ在庫無しだろう
有料化後に安く端末提供に方針転換?
パンダルーターさえ在庫無しだろう
有料化後に安く端末提供に方針転換?
164: 2021/03/10(水) 16:18:47.54
>>153
俺も八日以降に何かありそうな気がするんでまだドコモ回線のまま。何も無かったらさっさと乗り換えるわ。つながりにくい楽天回線なんぞ仕事柄使えん。
俺も八日以降に何かありそうな気がするんでまだドコモ回線のまま。何も無かったらさっさと乗り換えるわ。つながりにくい楽天回線なんぞ仕事柄使えん。
154: 2021/03/10(水) 15:39:44.16
157: 2021/03/10(水) 15:46:40.86
>>154
お、復活したのか
でもLinkを使う手段が塞がれたからw
お、復活したのか
でもLinkを使う手段が塞がれたからw
155: 2021/03/10(水) 15:43:19.24
パンダってeSIM?
156: 2021/03/10(水) 15:44:50.33
俺は5月から課金開始なのでNURO光に申し込んで4月に同日工事
アンリミは精神衛生上良くない
モバイルはUQかIIJにでもするわ
アンリミは精神衛生上良くない
モバイルはUQかIIJにでもするわ
158: 2021/03/10(水) 15:49:07.46
パンダをWiFiにして他のスマホでSMS通話認証してもポイント入らないの?
159: 2021/03/10(水) 16:04:10.87
パンダで契約したら通話やSMSしなくてもポイントくれる
161: 2021/03/10(水) 16:09:07.55
>>159
SIMだけ契約の場合は?
SIMだけ契約の場合は?
160: 2021/03/10(水) 16:06:48.33
親の契約の事だけど、
後期高齢者医療被保険者証+補助書類
でもいける?
後期高齢者医療被保険者証+補助書類
でもいける?
166: 2021/03/10(水) 16:25:35.00
>>160
75歳以上は後期高齢者医療被保険者証になるので
大丈夫と思うけど楽天側に聞いてみた方がいいよ
それと補助書類は住民票がいいよ
75歳以上は後期高齢者医療被保険者証になるので
大丈夫と思うけど楽天側に聞いてみた方がいいよ
それと補助書類は住民票がいいよ
180: 2021/03/10(水) 19:01:04.45
>>160
全てのサポートをやる自信があるなら
標準通話アプリは使わない、直接折り返しもしない、パケットなどの各種設定もしてから渡す
パートナーエリアなら残り容量のメールが来ても反応しない
これくらいはしとかないと繋がりづらいだけで選ぶ利点ないと思う
他にも老人は安いとこあるし
全てのサポートをやる自信があるなら
標準通話アプリは使わない、直接折り返しもしない、パケットなどの各種設定もしてから渡す
パートナーエリアなら残り容量のメールが来ても反応しない
これくらいはしとかないと繋がりづらいだけで選ぶ利点ないと思う
他にも老人は安いとこあるし
183: 2021/03/10(水) 19:26:20.28
>>160
いけるけど5chに書き込む前に
最低限それ位は自分で調べた方がいいと思う
いけるけど5chに書き込む前に
最低限それ位は自分で調べた方がいいと思う
184: 2021/03/10(水) 19:27:04.95
>>183
どうも。
調べたけどLINEの事しか出て来ないのよ
どうも。
調べたけどLINEの事しか出て来ないのよ
197: 2021/03/10(水) 21:03:47.37
198: 2021/03/10(水) 21:04:28.24
>>197
後期高齢者医療被保険者証についてどこか書いてある?
後期高齢者医療被保険者証についてどこか書いてある?
199: 2021/03/10(水) 21:05:09.08
>>198
そこから?
それ普通に健康保険証だからw
そこから?
それ普通に健康保険証だからw
162: 2021/03/10(水) 16:11:42.24
通話要る
パンダでは電話できないから免除
パンダでは電話できないから免除
163: 2021/03/10(水) 16:13:45.38
楽天モバイルのRakuten Linkで個人情報漏洩、総務省が指導
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311179.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311179.html
167: 2021/03/10(水) 17:00:38.31
>>163
unlimit板のほうだったか、
ちょっと前にこの記事の事象書き込んでる人いたね
それよりデータチャージはどうなってるんだ
unlimit板のほうだったか、
ちょっと前にこの記事の事象書き込んでる人いたね
それよりデータチャージはどうなってるんだ
165: 2021/03/10(水) 16:23:50.56
余り買い物しないから買い物するときだけガチの個人情報入れてたのに
変更出来ない項目があるわwww
変更出来ない項目があるわwww
168: 2021/03/10(水) 17:22:38.43
勝手にデータチャージはIDとパスが漏れて他人にいたずらされたんでしょう
パスワード管理はユーザーの責任なので楽天では補償しかねます
とか言ってアプリに原因があってこっそり修整アプデしたんちゃうか!?
ほんまここだっきゃ信用ならんぜよ!
パスワード管理はユーザーの責任なので楽天では補償しかねます
とか言ってアプリに原因があってこっそり修整アプデしたんちゃうか!?
ほんまここだっきゃ信用ならんぜよ!
169: 2021/03/10(水) 17:24:45.86
>>168
ユーザーならさっさと解約しなよ
ユーザーじゃないならお前には無関係なことだ
ユーザーならさっさと解約しなよ
ユーザーじゃないならお前には無関係なことだ
175: 2021/03/10(水) 17:47:30.98
>>168
アマゾンとかyahooとかログイン環境かわると注意メールしてくるとこが増えたけど楽天はどうなんだろ
ね。念のためmy楽天は削除しといたけっこう気に入ってたからそのうち使いたい
アマゾンとかyahooとかログイン環境かわると注意メールしてくるとこが増えたけど楽天はどうなんだろ
ね。念のためmy楽天は削除しといたけっこう気に入ってたからそのうち使いたい
170: 2021/03/10(水) 17:32:00.44
端末の赤色だけ残ってると思って契約したつもりで実は売り切れで買えてなかったみたい
契約書だけ届いて端末無いんだけど高い端末買うしか方法は無いのかな
このまま再販されるまで放置しとくと何か問題あります?
契約書だけ届いて端末無いんだけど高い端末買うしか方法は無いのかな
このまま再販されるまで放置しとくと何か問題あります?
171: 2021/03/10(水) 17:36:03.32
>>170
同じだ
同じだ
174: 2021/03/10(水) 17:46:53.63
>>170
放置したら1年無料切れた後に毎月3円請求されますよ。
ネットはちゃんと確認できる人以外は使うのは良くない
あなたみたいな人のためにも店舗があるのに
放置したら1年無料切れた後に毎月3円請求されますよ。
ネットはちゃんと確認できる人以外は使うのは良くない
あなたみたいな人のためにも店舗があるのに
172: 2021/03/10(水) 17:37:36.70
放置するのは自由だけど開通させて通話とSMSをこなさないと5000ポイント貰えないよ
端末と回線を同日に購入しないと端末のポイントバックはないよ
契約する時は最終申込みボタンを押す前に内容をちゃんと確認して
契約メールもちゃんと読まないと駄目だよ
端末と回線を同日に購入しないと端末のポイントバックはないよ
契約する時は最終申込みボタンを押す前に内容をちゃんと確認して
契約メールもちゃんと読まないと駄目だよ
173: 2021/03/10(水) 17:45:49.85
データチャージの件なんて、追加容量分を使ってないんだからさっさと返金対応したところで
楽天側が損するわけじゃないのにな
誠意ある対応をしないから、悪評が広まるわけで
楽天側が損するわけじゃないのにな
誠意ある対応をしないから、悪評が広まるわけで
176: 2021/03/10(水) 17:47:42.88
>>173
使っている人も多いのですよ
使っている人も多いのですよ
177: 2021/03/10(水) 17:51:35.05
>>176
使ったやつは流石に自業自得では?
使ったやつは流石に自業自得では?
178: 2021/03/10(水) 17:54:54.12
不正アクセスで購入されているのなら
放置しないでサイバー警察に調べてもらわないと
放置しないでサイバー警察に調べてもらわないと
181: 2021/03/10(水) 19:03:30.63
>>178
不正アクセスで購入なら購入完了メールが来るはずだが、来ない人が多いようだよ
不正アクセスで購入なら購入完了メールが来るはずだが、来ない人が多いようだよ
238: 2021/03/10(水) 21:42:03.09
>>181
メールもパスももれているのでは
メールもパスももれているのでは
182: 2021/03/10(水) 19:05:46.21
漏洩されたかどうやって確認できるの?
186: 2021/03/10(水) 19:38:04.61
LINEペイ、LINEは優秀だな
Linkは期待してないから三木谷ペイばら撒き早よ
Linkは期待してないから三木谷ペイばら撒き早よ
187: 2021/03/10(水) 19:39:20.01
新規に楽天カードマンになった奴はどんどんポイント案件が来るだろ
だが釣った魚に餌はやらないのが楽天なんだ
だが釣った魚に餌はやらないのが楽天なんだ
188: 2021/03/10(水) 19:41:33.74
>>187
不満ならどんどんポイントくれるクレカに変えればいいじゃんw
そんなクレカがあるんならなw
不満ならどんどんポイントくれるクレカに変えればいいじゃんw
そんなクレカがあるんならなw
191: 2021/03/10(水) 19:48:18.71
>>188
ゴールドカードと電気のポイント改悪でdカードに移ろうと思ってるよ
ゴールドカードと電気のポイント改悪でdカードに移ろうと思ってるよ
312: 2021/03/11(木) 11:51:38.47
>>188
楽天カードレベルならいくらでもあるわ
アホすぎる
楽天カードレベルならいくらでもあるわ
アホすぎる
189: 2021/03/10(水) 19:44:35.81
楽天を使うなら個人情報ダダ漏れを覚悟しないといけないのか?
楽天モバイルのRakuten Linkで個人情報漏洩、総務省が指導
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311179.html
楽天モバイルのRakuten Linkで個人情報漏洩、総務省が指導
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311179.html
190: 2021/03/10(水) 19:45:38.80
>>189
お前が楽天に関わらなければ何も問題ない
消えろ
お前が楽天に関わらなければ何も問題ない
消えろ
192: 2021/03/10(水) 19:51:01.59
>>189
恒例の行政指導w
恒例の行政指導w
193: 2021/03/10(水) 20:01:46.19
もう行政指導慣れしてしまってる楽天
195: 2021/03/10(水) 20:05:07.93
新規受付停止処分とかしないと楽天は痛くも痒くもないだろ
来たね、じゃ、また報告書を書きますからで終わり
来たね、じゃ、また報告書を書きますからで終わり
196: 2021/03/10(水) 20:07:33.46
ゼリースクロール激しい
200: 2021/03/10(水) 21:05:30.17
200
201: 2021/03/10(水) 21:06:11.47
1月楽天エリア予定だつたのが未だにパートナー回線
楽天が期日通りにやるわけ無いか・・・
楽天が期日通りにやるわけ無いか・・・
202: 2021/03/10(水) 21:06:55.52
>>201
高速OFFでスピードテストで測って1M超えてれば楽天エリアだけどね
機内モードON/OFFして変わらないならエリアに入ってないね
高速OFFでスピードテストで測って1M超えてれば楽天エリアだけどね
機内モードON/OFFして変わらないならエリアに入ってないね
211: 2021/03/10(水) 21:21:38.55
>>201
毎月更新されるから永遠にエリアにならないカラクリ
毎月更新されるから永遠にエリアにならないカラクリ
212: 2021/03/10(水) 21:21:57.28
>>201
同じく1月末予定だったが、まだパートナー
で、5月末予定から外れて夏以降予定のエリアになってる
ふざけすぎw
同じく1月末予定だったが、まだパートナー
で、5月末予定から外れて夏以降予定のエリアになってる
ふざけすぎw
203: 2021/03/10(水) 21:07:38.78
my楽天モバイルアプリ playストアから消えてるwww
204: 2021/03/10(水) 21:08:34.62
>>203
あるけど?
root取ってるだろ
あるけど?
root取ってるだろ
283: 2021/03/11(木) 00:36:50.77
>>203
今見たら復活してるw
今見たら復活してるw
205: 2021/03/10(水) 21:10:43.00
何でコピペw
206: 2021/03/10(水) 21:16:44.85
低速設定にしてても4月からパートナー回線のデーター使用量に加算されるのだよな
パートナーエリアの人間には完全に改悪
パートナーエリアの人間には完全に改悪
207: 2021/03/10(水) 21:18:29.42
>>206
今契約してる人は一年無料だろ?
全く関係なくね?w
今契約してる人は一年無料だろ?
全く関係なくね?w
210: 2021/03/10(水) 21:20:11.98
>>207
あなたは俺の話を理解出来てない
無料とか関係ない話
あなたは俺の話を理解出来てない
無料とか関係ない話
213: 2021/03/10(水) 21:22:18.85
>>210
そんな一年後の話する必要あるの?
そんな一年後の話する必要あるの?
214: 2021/03/10(水) 21:24:51.06
>>213
1年後の話ではない
4月から5は自動でアンリミ6にされる
低速設定の意味が無くなる
1年後の話ではない
4月から5は自動でアンリミ6にされる
低速設定の意味が無くなる
216: 2021/03/10(水) 21:26:30.64
>>214
今までと同じだっつの
今までと同じだっつの
221: 2021/03/10(水) 21:32:07.74
>>214
意味はあるだろw
ほとんどの人は一年無料だから気にしないしw
全通信量でカウントされる新プランでも自分が好きな時にパートナーエリアの高速5GBをスイッチで選べる。
そういう基本的な話じゃないの?
意味はあるだろw
ほとんどの人は一年無料だから気にしないしw
全通信量でカウントされる新プランでも自分が好きな時にパートナーエリアの高速5GBをスイッチで選べる。
そういう基本的な話じゃないの?
224: 2021/03/10(水) 21:34:10.75
>>221
ID:2ra5qn8g0はバカだからパートナーエリアの低速は使用データ量としてカウントしてないと思ってるんだよw
ID:2ra5qn8g0はバカだからパートナーエリアの低速は使用データ量としてカウントしてないと思ってるんだよw
227: 2021/03/10(水) 21:35:57.93
>>224
本当に大丈夫か?ww
本当に大丈夫か?ww
232: 2021/03/10(水) 21:38:12.65
>>227
お前もバカなんだなw
MY楽天見れば低速で使っててもパートナー回線エリア(国内)でカウントされてるんだよw
お前もバカなんだなw
MY楽天見れば低速で使っててもパートナー回線エリア(国内)でカウントされてるんだよw
226: 2021/03/10(水) 21:35:06.98
>>214
大容量を一気に落としたいときのために普段は低速にしとくとか意味は大有りだ
大容量を一気に落としたいときのために普段は低速にしとくとか意味は大有りだ
229: 2021/03/10(水) 21:36:33.49
>>226
だから4月からはそれが出来なくなる
理解出来ない?疲れるわ
だから4月からはそれが出来なくなる
理解出来ない?疲れるわ
231: 2021/03/10(水) 21:38:06.61
>>229
できなくなるという根拠を述べよ
できなくなるという根拠を述べよ
209: 2021/03/10(水) 21:19:44.73
>>206
まだこんなこと言ってる低能がいるのか
アンリミ5は2980円しかないんだよ
アンリミ6でも2980円払えば同じだ
1年間無料で1円も払ってないだけで本来は2980円なんだよ
まだこんなこと言ってる低能がいるのか
アンリミ5は2980円しかないんだよ
アンリミ6でも2980円払えば同じだ
1年間無料で1円も払ってないだけで本来は2980円なんだよ
215: 2021/03/10(水) 21:25:59.77
>>206
パートナーエリアの計算とか加算とかこれまでと一切変わってないのだが?
パートナーエリアの計算とか加算とかこれまでと一切変わってないのだが?
217: 2021/03/10(水) 21:27:23.58
>>215
目を皿にして6の説明を読んだ方が良いよ
目を皿にして6の説明を読んだ方が良いよ
218: 2021/03/10(水) 21:28:18.71
>>217
お前が読めよw
お前が読めよw
220: 2021/03/10(水) 21:31:22.19
>>217
アンリミ5でもパートナーエリアの低速も使用データ量としてカウントしてるんだよ
低速にしておけば高速の5GBが減らないってだけだ
アンリミ5は無制限の2980円しかなかったから使用データー量が意味がなかっただけだ
ホント馬鹿だな
アンリミ5でもパートナーエリアの低速も使用データ量としてカウントしてるんだよ
低速にしておけば高速の5GBが減らないってだけだ
アンリミ5は無制限の2980円しかなかったから使用データー量が意味がなかっただけだ
ホント馬鹿だな
223: 2021/03/10(水) 21:33:56.99
>>220
その5GBが減らないと言うのが加算されないという事
会話の出来ない奴だな
その5GBが減らないと言うのが加算されないという事
会話の出来ない奴だな
225: 2021/03/10(水) 21:34:53.57
>>223
まったくパートナーエリアのシステムを理解してないなw
まったくパートナーエリアのシステムを理解してないなw
228: 2021/03/10(水) 21:36:09.52
>>223
高速分が減らないだけでデータ使用量はしっかりカウントされてるべや(´・Д・)」
高速分が減らないだけでデータ使用量はしっかりカウントされてるべや(´・Д・)」
230: 2021/03/10(水) 21:37:01.07
>>223
全体の使用量とパートナー回線の高速の使用量は完全に別計算なのをまずは理解しろ
低速だろうが高速だろうが5でももともと全体の使用量にはカウントされてる
全体の使用量とパートナー回線の高速の使用量は完全に別計算なのをまずは理解しろ
低速だろうが高速だろうが5でももともと全体の使用量にはカウントされてる
233: 2021/03/10(水) 21:38:53.02
>>230
ならデーター使用量を高速でのデーター使用量に言い換える
これで納得か?
ならデーター使用量を高速でのデーター使用量に言い換える
これで納得か?
235: 2021/03/10(水) 21:40:04.74
>>233
こいつまじで何言ってんだよ
誰かこいつの言ってることを説明してくれ
こいつまじで何言ってんだよ
誰かこいつの言ってることを説明してくれ
237: 2021/03/10(水) 21:41:00.77
>>235
説明しても無理w
理解出来なくね?
説明しても無理w
理解出来なくね?
239: 2021/03/10(水) 21:43:52.72
>>233
たとえばパートナー回線で低速に設定して10G使うとする
パートナー回線の使用料加算 0
楽天回線としての使用料加算 10G
これはunlimit5でもunlimit6でもまったく同じ
分かるか?
たとえばパートナー回線で低速に設定して10G使うとする
パートナー回線の使用料加算 0
楽天回線としての使用料加算 10G
これはunlimit5でもunlimit6でもまったく同じ
分かるか?
240: 2021/03/10(水) 21:46:54.82
>>239
パートナー回線での高速データー使用可能量を調べて来て
パートナー回線での高速データー使用可能量を調べて来て
242: 2021/03/10(水) 21:49:40.01
>>239
4月からは低速にしててもパートナー回線で10GB使えば
パートナー回線の高速分5GBを食いつぶしてしまう
4月からは低速にしててもパートナー回線で10GB使えば
パートナー回線の高速分5GBを食いつぶしてしまう
244: 2021/03/10(水) 21:51:02.24
>>242
だからその根拠を述べよw
だからその根拠を述べよw
245: 2021/03/10(水) 21:51:36.19
>>242
どういう事?
なんで10G 使うと5G減るの?
どういう事?
なんで10G 使うと5G減るの?
246: 2021/03/10(水) 21:52:44.17
>>242
243を10回声に出して読んでこい
243を10回声に出して読んでこい
248: 2021/03/10(水) 21:52:55.05
>>242
高速分5GB使えばいいじゃんw
>>241が理解できないのか?
2980円払えばアンリミ5も6も同じなんだよw
改悪とかアホか
高速分5GB使えばいいじゃんw
>>241が理解できないのか?
2980円払えばアンリミ5も6も同じなんだよw
改悪とかアホか
208: 2021/03/10(水) 21:18:38.57
てか、4月からは低速設定意味なくなる
役立つのはエリアの確認ぐらいか
役立つのはエリアの確認ぐらいか
219: 2021/03/10(水) 21:30:42.88
当然と言えば当然だろ
6ではデーター使用量で料金がスライド
低速運用でデーター使用量に加算されなければ0円で1Mbps使い放題w
6ではデーター使用量で料金がスライド
低速運用でデーター使用量に加算されなければ0円で1Mbps使い放題w
222: 2021/03/10(水) 21:33:27.15
>>219
えーと5でも低速もちゃんと使用量に加算されてるんだがw
えーと5でも低速もちゃんと使用量に加算されてるんだがw
234: 2021/03/10(水) 21:38:54.69
思い込みって怖いなww
多分、親の教育かな?w
多分、親の教育かな?w
236: 2021/03/10(水) 21:40:51.64
結局1~3年後、1回線に付き2,980円/月で 年間36,000円を全員が払う様になるんだから
4K動画を4分流せば1ギガ使う(2時間動画で30ギガだ)
近い将来の数年後、フル5G回線で30ギガとか数秒で使うんだから
全員2,980円/月を払う様になるのが明白だと思うよ
4K動画を4分流せば1ギガ使う(2時間動画で30ギガだ)
近い将来の数年後、フル5G回線で30ギガとか数秒で使うんだから
全員2,980円/月を払う様になるのが明白だと思うよ
241: 2021/03/10(水) 21:47:51.07
バカは無料で使ってるからアンリミ5は2980円しかないということを忘れてる
パートナーエリアは高速は5GBまでそれ以降は1Mbpsってのはアンリミ5も6も変わってない
アンリミ6はあまりデータ通信しない人は安くするよって変わっただけ
これを改悪とかバカとしか言いようがない
パートナーエリアは高速は5GBまでそれ以降は1Mbpsってのはアンリミ5も6も変わってない
アンリミ6はあまりデータ通信しない人は安くするよって変わっただけ
これを改悪とかバカとしか言いようがない
249: 2021/03/10(水) 21:54:03.83
>>241
低速で使いでパートナー回線の高速5GBを温存出来るか、出来ないかの違いがある
低速で使いでパートナー回線の高速5GBを温存出来るか、出来ないかの違いがある
250: 2021/03/10(水) 21:56:02.07
>>249
アンリミ6でもアンリミ5の2980円払えよ
もう一度いう
アンリミ5は2980円しかないんだよ
アンリミ6でもアンリミ5の2980円払えよ
もう一度いう
アンリミ5は2980円しかないんだよ
251: 2021/03/10(水) 21:56:38.00
>>249
それはわかるが、なんで10G使うと5G減るの???
まずこれ説明して
それはわかるが、なんで10G使うと5G減るの???
まずこれ説明して
253: 2021/03/10(水) 21:58:14.71
>>251
低速であろうがパートナー回線で10GB使ったから
低速であろうがパートナー回線で10GB使ったから
265: 2021/03/10(水) 22:20:46.54
>>253
じゃー12Gつかったら?どうなる
じゃー12Gつかったら?どうなる
252: 2021/03/10(水) 21:57:28.48
>>249
お前の言ってることは3GBまでで980円なら低速にする意味ないねってことだけだ
お前の言ってることは3GBまでで980円なら低速にする意味ないねってことだけだ
254: 2021/03/10(水) 21:58:55.59
>>249
アンリミ6になっても低速で使えば高速分の5GBは減らないよ?
アンリミ6になっても低速で使えば高速分の5GBは減らないよ?
255: 2021/03/10(水) 21:59:38.26
>>249
Unlimit5でも6でもどっちも温存だっつの
ちゃんと243読んだ?
Unlimit5でも6でもどっちも温存だっつの
ちゃんと243読んだ?
257: 2021/03/10(水) 22:01:11.39
>>249
だからその根拠を言えやww
だからその根拠を言えやww
243: 2021/03/10(水) 21:49:59.95
247: 2021/03/10(水) 21:52:54.43
すげ~面倒なスレで笑ったww
無知ってこれだからw
無知ってこれだからw
256: 2021/03/10(水) 22:00:27.96
すごい初歩的な質問なんだが、回線エリアで速度制限てある?
回線エリアのはずなんだけれど 1Mbpsも出なくなった。
回線エリアのはずなんだけれど 1Mbpsも出なくなった。
258: 2021/03/10(水) 22:01:24.08
>>256
まずmy楽天モバイルアプリで本当に楽天回線を掴んでるのかどうか確認するところから始めようか
まずmy楽天モバイルアプリで本当に楽天回線を掴んでるのかどうか確認するところから始めようか
266: 2021/03/10(水) 22:22:58.85
>>258
ポケットWi-Fi利用なので、確認ができないんだ…。
パートナーエリア用の5ギガはほとんど残ってるので、
楽天回線拾えてると思うんだけれど。
ポケットWi-Fi利用なので、確認ができないんだ…。
パートナーエリア用の5ギガはほとんど残ってるので、
楽天回線拾えてると思うんだけれど。
267: 2021/03/10(水) 22:28:54.81
>>266
1日で10GB以上使っているのでは
1日で10GB以上使っているのでは
269: 2021/03/10(水) 22:36:21.88
合計利用済みデータ、全部楽天回線エリアになってた。
>>267
やっぱそれか。
データ利用料見ると、
一昨日が2GB、昨日が5GBで今日が3GBぐらいなんだけど。
反映遅れてるだけで、昨夜からの合算で10GBぐらいいったかな。
>>267
やっぱそれか。
データ利用料見ると、
一昨日が2GB、昨日が5GBで今日が3GBぐらいなんだけど。
反映遅れてるだけで、昨夜からの合算で10GBぐらいいったかな。
276: 2021/03/10(水) 22:59:07.11
>>266
スマホで
192.168.0.1
admin admin
にアクセスして確認すればいいじゃん
スマホで
192.168.0.1
admin admin
にアクセスして確認すればいいじゃん
259: 2021/03/10(水) 22:04:40.03
いまだに理解しないし調べる人がいないのも笑うw
260: 2021/03/10(水) 22:07:53.59
日本の未来が危ういレベルで馬鹿が多すぎ
261: 2021/03/10(水) 22:12:48.41
時々現れる改悪とか言ってるのって同一人物でしょ
こんな簡単な事が理解できない人間が何人もいるとは思えないw
こんな簡単な事が理解できない人間が何人もいるとは思えないw
262: 2021/03/10(水) 22:13:56.66
多分、親が馬鹿なんだよw
263: 2021/03/10(水) 22:17:05.67
てか理解してないんじゃなくてただのネガキャンでしょ
264: 2021/03/10(水) 22:19:32.53
>>263
そんなネガキャンする人の家族構成考えたらやっぱり親が馬鹿でちゃんと教育してないのかな?っと
そんなネガキャンする人の家族構成考えたらやっぱり親が馬鹿でちゃんと教育してないのかな?っと
268: 2021/03/10(水) 22:30:34.17
くっだらねえ煽り合いでスレ伸ばすなよw
270: 2021/03/10(水) 22:47:57.31
思い込みの人いなくなった?
271: 2021/03/10(水) 22:49:09.18
あのぉ、今は楽天miniはもらえませんか?めっちゃ欲しいんです(>_<)
272: 2021/03/10(水) 22:52:13.49
楽天miniは下手するとこのまま生産終了の可能性ある
ハンドと違って次回の入荷予定も書いてないし
ハンドと違って次回の入荷予定も書いてないし
278: 2021/03/10(水) 23:01:03.97
>>272
まさにそうらしい
廃版だと
まさにそうらしい
廃版だと
273: 2021/03/10(水) 22:52:15.54
サブ回線持っててメイン回線も楽天にしようかと思ってるんだけど三月中に解約して、メインをMNPすれば一年間無料?
それとも今のサブ回線で無料にしてるから次の適用は無し?
それとも今のサブ回線で無料にしてるから次の適用は無し?
274: 2021/03/10(水) 22:55:33.48
>>273
図々しいにも程がある
図々しいにも程がある
280: 2021/03/10(水) 23:27:50.14
>>274
やっぱそうか
やっぱそうか
277: 2021/03/10(水) 22:59:52.03
>>273
無料にはならない解釈してたんだけど2月中旬に
①楽天スパホ→アンリミ引き継ぎ
②元持ってたアンリミ→他社の玉突きMNPしたんだけど
①の2月の料金が0になってるんだよね
無料にはならない解釈してたんだけど2月中旬に
①楽天スパホ→アンリミ引き継ぎ
②元持ってたアンリミ→他社の玉突きMNPしたんだけど
①の2月の料金が0になってるんだよね
279: 2021/03/10(水) 23:09:44.42
>>277
楽天MVNOからMNOの移行場合
移行月は、MVNO月額分が満額請求
MNO月額分は翌月から請求開始
但し、楽天回線(MNO)側で新たに登録オプションサービス,有料通話は、当月料金が発生
楽天MVNOからMNOの移行場合
移行月は、MVNO月額分が満額請求
MNO月額分は翌月から請求開始
但し、楽天回線(MNO)側で新たに登録オプションサービス,有料通話は、当月料金が発生
275: 2021/03/10(水) 22:56:46.37
1年無料は1人1回です
281: 2021/03/11(木) 00:21:55.49
知ってる人教えて
パートナーエリアの容量が増量されて
unlimit バージョン2.0と宣伝されてたのに
アップグレードと称してunlimit V
ver3と4は?
5Gが使えるから5にしたのは何となくわかるが
次のunlimit 6は何で6?
パートナーエリアの容量が増量されて
unlimit バージョン2.0と宣伝されてたのに
アップグレードと称してunlimit V
ver3と4は?
5Gが使えるから5にしたのは何となくわかるが
次のunlimit 6は何で6?
282: 2021/03/11(木) 00:24:17.63
通話専用に楽天simが使える安い中古端末買おうと思ってるけど5千円以下であるかな。
Android7以上じゃないと楽天リンクアプリが使えないらしいから5千円以下じゃ無理かな。
Android7以上じゃないと楽天リンクアプリが使えないらしいから5千円以下じゃ無理かな。
284: 2021/03/11(木) 00:37:40.18
my楽天モバイルに無料期間が表示されるようになったね
今月の2日に開通したけど
来年の3月末じゃなくて3月1日までが期限になってたわ
今月の2日に開通したけど
来年の3月末じゃなくて3月1日までが期限になってたわ
285: 2021/03/11(木) 00:38:54.75
>>284
なっているね
確かに1年間の日付になっている
月末までのアナウンスを信じていいのか?w
こういう所でまた問い合わせが増えて不安も出るのに
何かしら補助情報を書かないと
なっているね
確かに1年間の日付になっている
月末までのアナウンスを信じていいのか?w
こういう所でまた問い合わせが増えて不安も出るのに
何かしら補助情報を書かないと
286: 2021/03/11(木) 00:39:26.62
確かその月の月末まで無料だったよね?
でも用心しておくべきだな(笑)
でも用心しておくべきだな(笑)
318: 2021/03/11(木) 12:41:44.88
>>286
しかも開通日じゃなくて申込日になってるなあ
月末申し込みの翌月頭頃開通だから1ヶ月損するな
しかも開通日じゃなくて申込日になってるなあ
月末申し込みの翌月頭頃開通だから1ヶ月損するな
323: 2021/03/11(木) 13:39:01.05
>>318
まじか!
じゃあ3月で終わりやんけ
まじか!
じゃあ3月で終わりやんけ
287: 2021/03/11(木) 00:40:37.25
無料期間が月末まで延びるのはアンリミ6だからな
288: 2021/03/11(木) 00:47:23.84
基地局工事が無茶苦茶遅れてるけど工事業者は最初から特定のとこに請負わせて順番に進めてるの?
289: 2021/03/11(木) 01:00:31.22
5年前倒ししてるのにめちゃくちゃ遅れてるとは?
292: 2021/03/11(木) 01:44:14.80
>>289
今の予定に対してだろ
今の予定に対してだろ
290: 2021/03/11(木) 01:40:01.61
パートナーエリアのおかわりギガ、いくらやっても課金されなかったのにアプデしてから普通に課金されだしたわ
確変オワタ
多分他の人に請求いってたな
購入メールは自分に来てたんだが
確変オワタ
多分他の人に請求いってたな
購入メールは自分に来てたんだが
291: 2021/03/11(木) 01:42:38.23
>>290
むちゃくちゃワロタ
あなたがはんにんだったんやーww
むちゃくちゃワロタ
あなたがはんにんだったんやーww
295: 2021/03/11(木) 03:33:02.86
>>290
それはおかしい
GBは本人のアカに付いて
本人に請求行くだけだ
他人にGBは付与されない
それはおかしい
GBは本人のアカに付いて
本人に請求行くだけだ
他人にGBは付与されない
296: 2021/03/11(木) 04:02:35.62
>>290
本当ですか?
本当なら楽天は冤罪の人らに賠償金払うレベル
本当ですか?
本当なら楽天は冤罪の人らに賠償金払うレベル
297: 2021/03/11(木) 05:17:13.42
>>290
わざわざ上げるって事は嘘だろうが、コピーして送っておくわ
わざわざ上げるって事は嘘だろうが、コピーして送っておくわ
298: 2021/03/11(木) 07:29:29.25
>>290
養分
養分
299: 2021/03/11(木) 07:29:55.32
>>298
養分さんですか?
養分さんですか?
300: 2021/03/11(木) 09:15:22.71
>>290
購入メールのスクショ見せて下さい
購入メールのスクショ見せて下さい
293: 2021/03/11(木) 01:45:59.98
生年月日変更されるまで契約出来ない
早く変わってくれーい
早く変わってくれーい
294: 2021/03/11(木) 02:40:27.51
楽天LinkのスマホSIM抜き運用はSIM抜いた時に
再起動しない端末ならまだ出来ました
再起動しない端末ならまだ出来ました
301: 2021/03/11(木) 09:44:29.61
楽天モバイルのe simを開通させないことは可能でしょうか?
現在利用しているスマホがe simに対応していないため、そしてe sim対応しているスマホの購入予定がまだ先のため、4/8までに申し込みを完了し敢えて次回スマホを購入するまで楽天モバイル回線を開通させないということは可能でしょうか?
その場合、本人確認はWEBで済ませれば良いのでしょうか?
「誰でも5000ポイント」は諦めていますが一年間無料のキャンペーンの適用にはなりますでしょうか?
現在利用しているスマホがe simに対応していないため、そしてe sim対応しているスマホの購入予定がまだ先のため、4/8までに申し込みを完了し敢えて次回スマホを購入するまで楽天モバイル回線を開通させないということは可能でしょうか?
その場合、本人確認はWEBで済ませれば良いのでしょうか?
「誰でも5000ポイント」は諦めていますが一年間無料のキャンペーンの適用にはなりますでしょうか?
302: 2021/03/11(木) 09:56:09.85
あなたが開通作業をしないで放置することはできますが
SIMとスタートガイドが届いた日がデータ上の「開通日」となり
1年無料はその日から計算されます
放置するだけあなたが使える無料期間は短くなります
尚、5000ポイントは申し込み日の(開通日のではありません)翌月末までに
通話とSMSを完了すれば貰えます
SIMとスタートガイドが届いた日がデータ上の「開通日」となり
1年無料はその日から計算されます
放置するだけあなたが使える無料期間は短くなります
尚、5000ポイントは申し込み日の(開通日のではありません)翌月末までに
通話とSMSを完了すれば貰えます
303: 2021/03/11(木) 10:01:41.05
>>302
ありがとうございました。
スッキリわかりました。
ありがとうございました。
スッキリわかりました。
304: 2021/03/11(木) 10:06:28.61
ルーターにアンリミsim入れてスマホでLinkが使えないのは痛過ぎる
ルーター使いにもLinkを使えるように戻せよ
このままなら課金前に解約
ルーター使いにもLinkを使えるように戻せよ
このままなら課金前に解約
306: 2021/03/11(木) 10:35:05.23
>>304
黙って解約すればいいさ
黙って解約すればいいさ
307: 2021/03/11(木) 10:44:36.13
>>304
取り急ぎ、新料金プラン対応に伴なって利便性よりタダ乗り対策を優先したっぽいから、
別のタダ乗り対策が見つからない限り、復活の可能性は低そうですね。
取り急ぎ、新料金プラン対応に伴なって利便性よりタダ乗り対策を優先したっぽいから、
別のタダ乗り対策が見つからない限り、復活の可能性は低そうですね。
308: 2021/03/11(木) 10:59:40.88
>>304
そういうのは出ていけって事さ
明日解約しようや
そういうのは出ていけって事さ
明日解約しようや
314: 2021/03/11(木) 11:58:09.68
>>304
スマホでSIM抜き楽天Linkは使えます
対策はされてますがスマホの機種によってはまだ可能です
スマホでSIM抜き楽天Linkは使えます
対策はされてますがスマホの機種によってはまだ可能です
320: 2021/03/11(木) 12:54:37.09
>>304
いつからできなくなったの?
スマホはどこの通信事業者で機種はなに?
いつからできなくなったの?
スマホはどこの通信事業者で機種はなに?
305: 2021/03/11(木) 10:19:26.39
Uber eats
初回の方のみ、1800円引きになる紹介クーポンです。
eats-x7jp8o
是非使ってください。
初回の方のみ、1800円引きになる紹介クーポンです。
eats-x7jp8o
是非使ってください。
309: 2021/03/11(木) 11:10:24.28
先週見てたのと端末のポイントが変わってた。シレッと。
310: 2021/03/11(木) 11:41:19.54
自分もルーターにアンリミsim入れてスマホでLinkが使えないのは痛いので
OCNやIIJのキャンペーン中にMNPで1円スマホや100円スマホ手に入れる
弾にしようと思っています
残念!
OCNやIIJのキャンペーン中にMNPで1円スマホや100円スマホ手に入れる
弾にしようと思っています
残念!
311: 2021/03/11(木) 11:47:13.25
my楽天モバイルのエリア表示
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001520/
※Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます。
となってるけど、Android11ではほぼ全滅な感じ?
Android11でエリア表示できてる人いる?
いたら機種名教えてほしい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001520/
※Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます。
となってるけど、Android11ではほぼ全滅な感じ?
Android11でエリア表示できてる人いる?
いたら機種名教えてほしい
313: 2021/03/11(木) 11:53:55.46
315: 2021/03/11(木) 12:18:38.69
サービス初利用で1,000ポイントゲットにエントリーして端末とsimのセットを初めて申し込んだんですが、
この1000Pっていつ付与されるんですかね?
予定ポイントにも記載がありませんでした
この1000Pっていつ付与されるんですかね?
予定ポイントにも記載がありませんでした
316: 2021/03/11(木) 12:20:26.25
>>315
翌々月末
翌々月末
317: 2021/03/11(木) 12:21:23.86
>>316
ありがとうございます
そちらもそのタイミングなんですね
記載がないから即だと思ってました
ありがとうございます
そちらもそのタイミングなんですね
記載がないから即だと思ってました
319: 2021/03/11(木) 12:42:35.29
なら月末にキャンペーン申し込んで
SIMが月頭(上旬)到着なら、
到着時が開通起算日だから、この流れかな
SIMが月頭(上旬)到着なら、
到着時が開通起算日だから、この流れかな
321: 2021/03/11(木) 13:07:26.20
もう締め切りまで今の端末価格とポイントから変わらないのかな?
324: 2021/03/11(木) 13:41:09.01
>>321
当たり前、4月7日まで1年無料範囲広げたんだからな。
新たなキャンペーンやるつもりなら、2月末に契約数達成1年無料打ち切り。
それで3月、4月で端末値下げのキャンペーン展開していくだろうよ。
頭の中お花畑のど阿呆ゆとりかよ
当たり前、4月7日まで1年無料範囲広げたんだからな。
新たなキャンペーンやるつもりなら、2月末に契約数達成1年無料打ち切り。
それで3月、4月で端末値下げのキャンペーン展開していくだろうよ。
頭の中お花畑のど阿呆ゆとりかよ
322: 2021/03/11(木) 13:33:11.72
もうお金がありません…
325: 2021/03/11(木) 13:44:40.09
端末入荷待ち
326: 2021/03/11(木) 13:56:26.45
どっちなんだこれ
開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。
2021年4月8日以降は日割り請求)
本来であれば契約日から1年経過後の翌日より料金が発生しますが、お客様に分かりやすくご利用いただくために、「1年無料キャンペーン」が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
(例)新規契約で2020年11月8日(日)に開通した場合、無料期間は2020年11月8日(日)~2021年11月7日(日)です。
本来であれば翌日の2021年11月8日(月)から課金が開始されますが、お客様に分かりやすくご利用いただくため、月の末日まで無料期間を延長し、2021年12月1日(水)から課金を開始いたします。
開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。
2021年4月8日以降は日割り請求)
本来であれば契約日から1年経過後の翌日より料金が発生しますが、お客様に分かりやすくご利用いただくために、「1年無料キャンペーン」が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
(例)新規契約で2020年11月8日(日)に開通した場合、無料期間は2020年11月8日(日)~2021年11月7日(日)です。
本来であれば翌日の2021年11月8日(月)から課金が開始されますが、お客様に分かりやすくご利用いただくため、月の末日まで無料期間を延長し、2021年12月1日(水)から課金を開始いたします。
327: 2021/03/11(木) 14:00:59.92
>>326
Vが日割りでVIが月末まで無料かな
Vが日割りでVIが月末まで無料かな
329: 2021/03/11(木) 14:04:20.24
>>327
どういう事
全員自動でVIになるんじゃないの
どういう事
全員自動でVIになるんじゃないの
330: 2021/03/11(木) 14:06:33.07
>>329
流石ど阿呆ゆとり話にならない
流石ど阿呆ゆとり話にならない
328: 2021/03/11(木) 14:02:50.13
サブのSE2に楽天のeSIM入れて別の格安で物理SIM入れて使おうと思ってるんですけど、電話わ楽天優先、データは物理SIM優先って設定で出来るんですか?
都度都度切り替えないといけないでしょうか?
都度都度切り替えないといけないでしょうか?
334: 2021/03/11(木) 14:30:04.86
>>328
iPhoneでの設定方法(nanoSIM⇔eSIM切り替え)はググると出てくるよ
タップして替えられたはず
どっちをメインにするかも選べたと思った
iPhoneでの設定方法(nanoSIM⇔eSIM切り替え)はググると出てくるよ
タップして替えられたはず
どっちをメインにするかも選べたと思った
350: 2021/03/11(木) 17:31:01.20
>>334
ありがとうございます
ちょっと調べて見ます。
楽天メインにしたら通信も切り替えないと楽天になりそうですよね
ありがとうございます
ちょっと調べて見ます。
楽天メインにしたら通信も切り替えないと楽天になりそうですよね
331: 2021/03/11(木) 14:09:19.39
今契約するのはⅤだからⅤの約款だと思う
昨日新規で契約したいから電話で色々質問したら
Ⅴは365日間無料と思ってもらえればと言われた
今日契約だと2022/3/10まで無料となるらしい
昨日新規で契約したいから電話で色々質問したら
Ⅴは365日間無料と思ってもらえればと言われた
今日契約だと2022/3/10まで無料となるらしい
332: 2021/03/11(木) 14:10:10.18
船酔いみたいになって吐きそうになるハンドさん。これ初期不良で返品した方がいいやつ?
333: 2021/03/11(木) 14:18:22.92
パチンコアプリ CR新世紀エヴァンゲリオン SF 120円
335: 2021/03/11(木) 14:43:14.13
狭間の僅かな金額が気になる人の為に
補填の意味もあって先行エントリーで3000ポイント
補填の意味もあって先行エントリーで3000ポイント
336: 2021/03/11(木) 14:44:01.36
auローミングエリアにある楽天モバイルの店舗でも、その周辺、楽天回線に繋がる?
SMS認証が必須なのに、エリアマップが詐欺仕様だから困る
SMS認証が必須なのに、エリアマップが詐欺仕様だから困る
339: 2021/03/11(木) 15:06:28.39
>>336
繋がらんわけないやん
繋がらんわけないやん
340: 2021/03/11(木) 15:18:20.27
>>336
楽天回線どころかショップの入った商業施設の中でパートナー回線すら圏外になるわ
静〇県〇津市のららぽーと沼〇
UQは繋がる不思議
楽天回線どころかショップの入った商業施設の中でパートナー回線すら圏外になるわ
静〇県〇津市のららぽーと沼〇
UQは繋がる不思議
343: 2021/03/11(木) 16:20:38.04
>>340
UQ Band:1/3/11/18/26/28/42
Rakuten Band:3/18
UQ Band:1/3/11/18/26/28/42
Rakuten Band:3/18
337: 2021/03/11(木) 14:44:30.04
ローミングエリアなら認証通るぞ
338: 2021/03/11(木) 14:44:58.16
対応機種なら普通に認証出来る
341: 2021/03/11(木) 15:54:51.88
パートナー回線のAUだけどband18だけじゃ直線的な電波だけだから、クネクネしたところじゃ電波こない。
342: 2021/03/11(木) 16:12:20.54
BAND18じゃないau電波が飛んでる地域なんでしょう
344: 2021/03/11(木) 16:42:36.01
今って楽天アンリミットでnanosim頼むと何日ぐらいでくる?
345: 2021/03/11(木) 16:46:29.69
今の状況は分からないけど2月下旬はSIMだけなら翌日発送だったよ
346: 2021/03/11(木) 17:11:12.07
契約プランがRakuten UN-LIMIT Vでデータ通信無制限(のはず)
だけど利用状況には今月契約分 残り2.9/5.0GBと出てしまいます。
月毎に5GBまでしか利用できないのでしょうか?
だけど利用状況には今月契約分 残り2.9/5.0GBと出てしまいます。
月毎に5GBまでしか利用できないのでしょうか?
347: 2021/03/11(木) 17:13:10.39
>>346
楽天の説明を弄るか、過去スレを読みましょう
そっちの方が他の情報も入ってお得ですよ
楽天の説明を弄るか、過去スレを読みましょう
そっちの方が他の情報も入ってお得ですよ
348: 2021/03/11(木) 17:14:11.94
データ通信は無制限ですが
パートナーエリアでの高速通信は月に5GBまでとなります
5GB超過分は1Mbpsの低速で通信無制限です
パートナーエリアでの高速通信は月に5GBまでとなります
5GB超過分は1Mbpsの低速で通信無制限です
349: 2021/03/11(木) 17:21:28.67
申し込みしました
1年間は0円で楽しもうと思います
参考迄に
1年の無料期間中に通話料金が発生中するケースは楽天アプリを使わずに通話したケースくらいですか?0570局馬とかも料金が発生かなください
データ通信では
楽天の回線以外は料金が掛かるの?
1年間は0円で楽しもうと思います
参考迄に
1年の無料期間中に通話料金が発生中するケースは楽天アプリを使わずに通話したケースくらいですか?0570局馬とかも料金が発生かなください
データ通信では
楽天の回線以外は料金が掛かるの?
351: 2021/03/11(木) 17:45:18.33
>>349
データはチャージしなければお金掛からないよ
データはチャージしなければお金掛からないよ
353: 2021/03/11(木) 17:53:03.28
>>351
ありがとう
1年後からも0円運用したいと思ってますが可能でしょうか?
ありがとう
1年後からも0円運用したいと思ってますが可能でしょうか?
352: 2021/03/11(木) 17:51:10.63
>>349
0570などの有料電話とでボタンクリックなどで自動で送られるSMSや電話は
料金が発生する
パートナー回線は使ってもお金は取られないが
パートナー回線購入画面で追加で購入すると料金が発生する
0570などの有料電話とでボタンクリックなどで自動で送られるSMSや電話は
料金が発生する
パートナー回線は使ってもお金は取られないが
パートナー回線購入画面で追加で購入すると料金が発生する
354: 2021/03/11(木) 17:53:56.47
こないだ楽天に電話すんのに0570で30分ぐらい使っちまったわ
いくらかかるんだろうな
いくらかかるんだろうな
360: 2021/03/11(木) 18:13:21.79
>>354
0570は悪名高いQ2ダイアルと同等w
かけ放題通話が普及した昨今では0570を使う企業はかなりブラックと言うよりほぼ詐欺企業と思ってる
俺はそう言う認識で接してる
0570は悪名高いQ2ダイアルと同等w
かけ放題通話が普及した昨今では0570を使う企業はかなりブラックと言うよりほぼ詐欺企業と思ってる
俺はそう言う認識で接してる
362: 2021/03/11(木) 18:28:06.02
>>360
セブン銀行解約しようとしたら、0088指定されてたけど掛けられなかったなあ
セブン銀行解約しようとしたら、0088指定されてたけど掛けられなかったなあ
355: 2021/03/11(木) 17:54:40.74
どれくらいの通信なら1GB以下に抑えられるか1年間試行錯誤してください
自宅にWi-Fiがあって外でもこまめにWi-Fiを利用すれば0円可能です
自宅にWi-Fiがあって外でもこまめにWi-Fiを利用すれば0円可能です
359: 2021/03/11(木) 18:08:20.42
>>355
ありがとう
他社MVNOのeSIM等も数社使用してます
指定ギガを超えると通信速度は遅くなる等が殆どです
楽天モバイルでも同様でしょうか?
ありがとう
他社MVNOのeSIM等も数社使用してます
指定ギガを超えると通信速度は遅くなる等が殆どです
楽天モバイルでも同様でしょうか?
361: 2021/03/11(木) 18:19:18.59
>>359
楽天は1GB0円のプランではなく従量制なので1GB超えたら有料になるだけです
通信速度も変わらないし通知も来ません
0円で使うには自己判断が必要です
楽天は1GB0円のプランではなく従量制なので1GB超えたら有料になるだけです
通信速度も変わらないし通知も来ません
0円で使うには自己判断が必要です
364: 2021/03/11(木) 18:31:23.86
>>361
丁寧にありがとうございます
データ使わず通話専用で使う方法が私には合ってる様子
通話品質さえOKなら0円運用通話eSIMとしては使えそうですね
まだ申し込みだけで開通して居ませんが
1年後にデータは他社へ移行予定にしようと思います
丁寧にありがとうございます
データ使わず通話専用で使う方法が私には合ってる様子
通話品質さえOKなら0円運用通話eSIMとしては使えそうですね
まだ申し込みだけで開通して居ませんが
1年後にデータは他社へ移行予定にしようと思います
368: 2021/03/11(木) 19:03:54.35
>>359
泥機なら設定で止められる
泥機なら設定で止められる
381: 2021/03/11(木) 19:33:47.01
>>355
楽勝だろ
0SIMで鍛えられたツワモノ揃い
WiFi
専念したら100M以下大丈夫
ゆるく使えば500M
アクティベーション気をつければ
1Gなんて行かない
楽勝だろ
0SIMで鍛えられたツワモノ揃い
WiFi
専念したら100M以下大丈夫
ゆるく使えば500M
アクティベーション気をつければ
1Gなんて行かない
356: 2021/03/11(木) 17:58:35.21
基本中の基本を理解出来ないヤツ相手に御指南役が手取り足取り要介護者のオムツ交換
357: 2021/03/11(木) 18:01:31.87
358: 2021/03/11(木) 18:05:58.58
>348
ありがとうございます。うちはパートナー回線エリアのようですね。
ありがとうございます。うちはパートナー回線エリアのようですね。
365: 2021/03/11(木) 18:31:56.12
>>363
動画以外は使えるよね
5chや音楽
動画も480くらいはいけるし
動画以外は使えるよね
5chや音楽
動画も480くらいはいけるし
366: 2021/03/11(木) 18:34:44.87
5ch見るくらいなら200kbpsでも十分だぜ
ただし専ブラで
ただし専ブラで
367: 2021/03/11(木) 18:43:39.18
普通のMNO(MVNOも)って解約番号の再利用ってどの位期間置いてるの?
今回の使いまわしの漏洩って短すぎない?
今回の使いまわしの漏洩って短すぎない?
369: 2021/03/11(木) 19:04:03.43
いつの間にか端末値上げしてるね
370: 2021/03/11(木) 19:04:43.64
ローミングエリア
すごい皮肉でつね w
すごい皮肉でつね w
371: 2021/03/11(木) 19:05:17.59
まーた楽天エリアが1ヶ月伸びた
なんだこの詐欺マップは
なんだこの詐欺マップは
372: 2021/03/11(木) 19:06:04.72
>>371
うちも後1年くらい予定を延長して欲しい
隣町は楽天エリアだが通話も通信も全くできない状態
ローミングのままでいいわ
うちも後1年くらい予定を延長して欲しい
隣町は楽天エリアだが通話も通信も全くできない状態
ローミングのままでいいわ
373: 2021/03/11(木) 19:07:01.18
4月になったら契約300万人達成を自画自賛アピールする嘘を楽天モバイルは付く気がする。
楽天モバイルは、そう感じさせる企業文化が有ると感じてしまう。
顧客を軽視していて、顧客への感謝気持ちが無いのが滲み出ているからね。
楽天モバイルは、そう感じさせる企業文化が有ると感じてしまう。
顧客を軽視していて、顧客への感謝気持ちが無いのが滲み出ているからね。
374: 2021/03/11(木) 19:09:09.80
>>373
既にとっくに突破しているだろ
今回はドコモと楽天の圧勝だよ
そして存在感ゼロの禿の惨敗w
既にとっくに突破しているだろ
今回はドコモと楽天の圧勝だよ
そして存在感ゼロの禿の惨敗w
376: 2021/03/11(木) 19:14:46.49
>>374
「申し込み者数」が300万突破しただけで契約者数はもっと少ない
「申し込み者数」が300万突破しただけで契約者数はもっと少ない
404: 2021/03/11(木) 20:54:13.55
>>373
そうなんだ
じゃーとっくに解約しているよね?
ならよくね?
これ以上無駄な時間を楽天に取られないようにしなよ
そうなんだ
じゃーとっくに解約しているよね?
ならよくね?
これ以上無駄な時間を楽天に取られないようにしなよ
425: 2021/03/11(木) 22:12:15.86
>>404
法令も軽視してるやろうね
法令も軽視してるやろうね
407: 2021/03/11(木) 20:58:18.49
>>373
ん?
楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約申し込み数が300万回線を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615281425/
ん?
楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約申し込み数が300万回線を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615281425/
408: 2021/03/11(木) 20:59:03.70
>>407
契約者数じゃない
契約者数じゃない
423: 2021/03/11(木) 21:57:06.28
>>407
契約者数は未だに未公開やで
契約者数は未だに未公開やで
409: 2021/03/11(木) 21:00:10.29
>>373
いや、何言ってんのよ・・・
すでに2日前に300万人達成を発表したよ
楽天モバイル、申込数が300万回線を突破――1年無料キャンペーンは4月7日まで継続
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1310973.html
いや、何言ってんのよ・・・
すでに2日前に300万人達成を発表したよ
楽天モバイル、申込数が300万回線を突破――1年無料キャンペーンは4月7日まで継続
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1310973.html
413: 2021/03/11(木) 21:05:55.44
>>409
累積契約数であって現時点での実質契約数やないやろうね。
累積契約数であって現時点での実質契約数やないやろうね。
424: 2021/03/11(木) 22:11:09.83
>>409
継続すんのは現時点での実数が300万人居ないからやろうね。
継続すんのは現時点での実数が300万人居ないからやろうね。
428: 2021/03/11(木) 22:15:11.05
>>424
開通まで完了してる人は300万に満たないのかな
自動キャンセルとかトラブルで完了してない人も多そう
開通まで完了してる人は300万に満たないのかな
自動キャンセルとかトラブルで完了してない人も多そう
414: 2021/03/11(木) 21:07:54.54
>>373
ゼロ円乞食に感謝の気持ってなんだよw
ユーザーが感謝すべきだろ
ゼロ円乞食に感謝の気持ってなんだよw
ユーザーが感謝すべきだろ
377: 2021/03/11(木) 19:17:22.09
これが負け犬の遠吠えかw
378: 2021/03/11(木) 19:18:35.95
ぼえー
379: 2021/03/11(木) 19:26:19.41
楽天回線以外リンクお断りになったん?
1年後はリンク立ち上げるたび500MBくらいの4K動画CM見させられるんだろなぁ
アプデも1GBくらいのホイホイくるんやろ
三木谷采配エグいわ
1年後はリンク立ち上げるたび500MBくらいの4K動画CM見させられるんだろなぁ
アプデも1GBくらいのホイホイくるんやろ
三木谷采配エグいわ
397: 2021/03/11(木) 20:17:46.81
>>379
2.2.1でなったね
何とかして1GB以上使わせて課金したいのだろw
無料期間終わったらアンリミは用無し
2.2.1でなったね
何とかして1GB以上使わせて課金したいのだろw
無料期間終わったらアンリミは用無し
398: 2021/03/11(木) 20:31:29.85
>>397 それ回線で判断になっちゃったってこと?前みたいにSIMの有無でなく?
380: 2021/03/11(木) 19:30:39.75
妄想はチラシの裏に書いとけよ
384: 2021/03/11(木) 19:45:50.50
0 SIM出身者は凄そうだな
1バイトですら節約しそう
1バイトですら節約しそう
385: 2021/03/11(木) 19:52:08.36
0sim付録雑誌を求めてコンビニをハシゴした日が懐かしいぞw
386: 2021/03/11(木) 19:57:08.62
今日docomoに楽天モバイルに移動するためMNP番号もらった。
ドコモの対応は流石!!
楽天も頑張れや
ドコモの対応は流石!!
楽天も頑張れや
387: 2021/03/11(木) 19:58:35.01
それ分かってて楽天に来るの笑えるw
389: 2021/03/11(木) 20:05:49.40
0sim 有料化決定した時は
「手数料詐欺」「消費者庁に言いつける、総務省に言いつける」「3G以下の低速はユニバーサルサービス義務違反」
毎日苦情電話をnuroモバイルに繰り返した
懐かしい思い出
「手数料詐欺」「消費者庁に言いつける、総務省に言いつける」「3G以下の低速はユニバーサルサービス義務違反」
毎日苦情電話をnuroモバイルに繰り返した
懐かしい思い出
392: 2021/03/11(木) 20:09:48.91
>>389
こういうのには、予告なくサービス内容を変更するとか規約にあるんで、予告するだけ、マシだと思ったほうが良いです。
こういうのには、予告なくサービス内容を変更するとか規約にあるんで、予告するだけ、マシだと思ったほうが良いです。
390: 2021/03/11(木) 20:08:20.27
Kuzu
391: 2021/03/11(木) 20:09:04.00
ドコモのMNP転出手数料は4/1以降廃止になる予定
ドコモから楽天にMNPする場合は、4/1以降MNP予約番号を取得した方がお得
ドコモから楽天にMNPする場合は、4/1以降MNP予約番号を取得した方がお得
396: 2021/03/11(木) 20:16:10.65
>>391
契約状況によっては4月分請求されるので意味ない
契約状況によっては4月分請求されるので意味ない
393: 2021/03/11(木) 20:09:59.96
1円ルータ何台か欲しいのに入荷しねえな
このまま駄目なのか
このまま駄目なのか
487: 2021/03/12(金) 05:08:33.45
>>393
何台も貰えないよね?
何台も貰えないよね?
394: 2021/03/11(木) 20:12:16.96
4月から本格的な乗り換え、大移動が始まる?
5月から課金も始まる楽天の運命や如何に?
5月から課金も始まる楽天の運命や如何に?
395: 2021/03/11(木) 20:14:29.29
どんどん出て行って残った精鋭乞食を快適にしてくれればいい
399: 2021/03/11(木) 20:33:58.79
つまりWi-Fiからは使えなくなったってことか?
調子ずいて長電話したら2980円行くと
調子ずいて長電話したら2980円行くと
421: 2021/03/11(木) 21:55:04.17
>>399
楽天Link経由なら通話とSMSはノーカンのはず
楽天Link開くたびにニュースとかの更新されてたりして
通信量発生させて1GBを超えさせる作戦の可能性はある
通話アプリにニュース等を表示させる理由がソレ以外に
自分には思いつかない
それとSIM抜き運用はまだ出来るよ
楽天Link経由なら通話とSMSはノーカンのはず
楽天Link開くたびにニュースとかの更新されてたりして
通信量発生させて1GBを超えさせる作戦の可能性はある
通話アプリにニュース等を表示させる理由がソレ以外に
自分には思いつかない
それとSIM抜き運用はまだ出来るよ
422: 2021/03/11(木) 21:56:04.34
>>421
作戦とかキモいなお前
作戦とかキモいなお前
403: 2021/03/11(木) 20:52:09.54
端末ないんだけど契約させる気あるのか?
405: 2021/03/11(木) 20:54:58.13
中旬以降にhandが復活する予定
あくまで予定
あくまで予定
406: 2021/03/11(木) 20:55:06.18
楽天モバイルのおかげで
まちBBSに福復興を非難するレスが書けました
IPアドレスしか出ないって便利ですね(
まちBBSに福復興を非難するレスが書けました
IPアドレスしか出ないって便利ですね(
410: 2021/03/11(木) 21:00:54.64
楽天のサイトで端末が売り切れで買えないけど
ラクマとかメルカリで安いRedmi 9Tとか買っても使える?
ラクマとかメルカリで安いRedmi 9Tとか買っても使える?
412: 2021/03/11(木) 21:05:15.96
3月中旬以降入荷予定のhandって
今売ってる端末とハードの性能が変わってる可能性あるかな?
今売ってる端末とハードの性能が変わってる可能性あるかな?
448: 2021/03/12(金) 00:05:24.67
>>412
無い。
と言いきれないのが楽天クオリティ
無い。
と言いきれないのが楽天クオリティ
451: 2021/03/12(金) 00:17:31.19
>>412
Miniの技適問題で明るみになったように使えるBANDさえ平気で変えるからね
Miniの技適問題で明るみになったように使えるBANDさえ平気で変えるからね
452: 2021/03/12(金) 00:19:35.47
>>451
リビジョンによってパーツとか性能が微妙に違ってくるのなんて
楽天にかぎらずザラにあることじゃない?
リビジョンによってパーツとか性能が微妙に違ってくるのなんて
楽天にかぎらずザラにあることじゃない?
415: 2021/03/11(木) 21:09:30.89
他社のも楽しみ
417: 2021/03/11(木) 21:16:17.13
新しい配線したと思うが
418: 2021/03/11(木) 21:19:49.57
例えばauひかりからフレッツへの切替でも新規配線だからなぁ
物理的に新規のケーブルを設置することだけが配線ではない
物理的に新規のケーブルを設置することだけが配線ではない
420: 2021/03/11(木) 21:24:24.80
端末どれも品切れになりつつある
駆け込み始まった
駆け込み始まった
426: 2021/03/11(木) 22:12:53.71
法令が3キャリア以外に厳しいから色々動きづらいだろうとは思う
427: 2021/03/11(木) 22:14:17.72
契約しようと思ったら
Rakuten WiFi Pocket売り切れてる
ずーと売り切れ?
復活したりする?
Rakuten WiFi Pocket売り切れてる
ずーと売り切れ?
復活したりする?
429: 2021/03/11(木) 22:16:41.62
>>427
ついに、それまで売り切れか
おれが確認してた時はminiとかも
朝9:00〜9:30に在庫追加されてたから確認してみるといいかも
まぁ、カートに入れて手続きしてるうちに
他の人に買われるクソ仕様なんですけどねw
ついに、それまで売り切れか
おれが確認してた時はminiとかも
朝9:00〜9:30に在庫追加されてたから確認してみるといいかも
まぁ、カートに入れて手続きしてるうちに
他の人に買われるクソ仕様なんですけどねw
430: 2021/03/11(木) 22:26:01.94
>>429
選べる3つの電話番号も確保されていないクソ仕様やで
ひとつ選んで次へをクリックしたら「その番号は既に使われています」やでw
選べる3つの電話番号も確保されていないクソ仕様やで
ひとつ選んで次へをクリックしたら「その番号は既に使われています」やでw
500: 2021/03/12(金) 09:18:53.08
>>429
ありがとう。昨夜SIMだけ申し込もうとも思ったけど、待った甲斐がありました
ありがとう。昨夜SIMだけ申し込もうとも思ったけど、待った甲斐がありました
432: 2021/03/11(木) 23:03:47.21
1年無料キャンペーンを終えた後のために端末を温存してるのだろう
端末を大幅割引しないと有料化後は新規加入者ほぼ0だろう
割引前の価格を引き下げて割引額2万以内にして調整するだろう
でも、2,980円払うなら他社を選択した方が安全安心
売りの無料通話アプリLinkはトラブル多いし
今後、アンリミを使うのは固定代わりに使える限られた人だけだろう
モバイル用途としては魅力無し
端末を大幅割引しないと有料化後は新規加入者ほぼ0だろう
割引前の価格を引き下げて割引額2万以内にして調整するだろう
でも、2,980円払うなら他社を選択した方が安全安心
売りの無料通話アプリLinkはトラブル多いし
今後、アンリミを使うのは固定代わりに使える限られた人だけだろう
モバイル用途としては魅力無し
435: 2021/03/11(木) 23:29:29.72
先月22日に開通したけどmy楽天モバイルのステータスが準備中のままだったので
Rakuten Linkの認証が通らなかった。
少し時間がかあることもあると書いている人も見かけたのでしばらく様子を見ていました。
一週間たっても変わらないので3月1日にチャットで問い合わせたけど、
返事が来たのは1日以上経過してから、さらにこちらはステータスが進まないことを聞いているのに、
本体を再起動したかやSIMの入れ替えなど関係なさそうなことばかり確認してきて、
その後も機種やOSのバージョンやRakuten Linkのバージョンを数日に分けて質問してきて
答えるたびに次の担当に引き継ぎますと言って全然進まない。
my楽天モバイルのステータスについていくら聞いても無視されてやっと8日の夜に少し話が通じて
担当部署にステータスを進めるように処理をしてくれることになりました。
それでもいまだにステータスが変化しないので困っています。
サポートにも二日間無視されていくら呼びかけても沈黙されています。
どうにか解決する方法ないかな?
もう疲れ果てて泣きたいです。。
Rakuten Linkの認証が通らなかった。
少し時間がかあることもあると書いている人も見かけたのでしばらく様子を見ていました。
一週間たっても変わらないので3月1日にチャットで問い合わせたけど、
返事が来たのは1日以上経過してから、さらにこちらはステータスが進まないことを聞いているのに、
本体を再起動したかやSIMの入れ替えなど関係なさそうなことばかり確認してきて、
その後も機種やOSのバージョンやRakuten Linkのバージョンを数日に分けて質問してきて
答えるたびに次の担当に引き継ぎますと言って全然進まない。
my楽天モバイルのステータスについていくら聞いても無視されてやっと8日の夜に少し話が通じて
担当部署にステータスを進めるように処理をしてくれることになりました。
それでもいまだにステータスが変化しないので困っています。
サポートにも二日間無視されていくら呼びかけても沈黙されています。
どうにか解決する方法ないかな?
もう疲れ果てて泣きたいです。。
436: 2021/03/11(木) 23:31:08.07
>>435
時が解決してくれる
時が解決してくれる
438: 2021/03/11(木) 23:32:21.82
>>435
解約しろ
その程度だと神経ヤラレルわw弱すぎ
解約しろ
その程度だと神経ヤラレルわw弱すぎ
442: 2021/03/11(木) 23:38:57.03
>>435
楽天ひかりの方のサポートもそうだけど、客の問い合わせに対して一人の担当者が責任を持って対応しようという姿勢が見られない。
電話のやり取りも毎回相手が変わって、端末に打ち込まれた回答案をただしゃべってるだけ。もう一度ちゃんと調べて回答してくれって言ったら、また違う人が電話してくる。
悪いのは客だと言わんばかりに、客が根負けしてあきらめるのを待ってる感じがする。
楽天ひかりの方のサポートもそうだけど、客の問い合わせに対して一人の担当者が責任を持って対応しようという姿勢が見られない。
電話のやり取りも毎回相手が変わって、端末に打ち込まれた回答案をただしゃべってるだけ。もう一度ちゃんと調べて回答してくれって言ったら、また違う人が電話してくる。
悪いのは客だと言わんばかりに、客が根負けしてあきらめるのを待ってる感じがする。
443: 2021/03/11(木) 23:38:57.84
>>435
楽天モバイルと契約するということはそういうことだ
ステータスが変化しないくらいで騒いでいたら胃が持たないぞ
お詫びにムレムレ使用済みパンツでも送って来ないかしらとヨダレ垂らして待つくらいが正常
楽天モバイルと契約するということはそういうことだ
ステータスが変化しないくらいで騒いでいたら胃が持たないぞ
お詫びにムレムレ使用済みパンツでも送って来ないかしらとヨダレ垂らして待つくらいが正常
504: 2021/03/12(金) 09:36:53.59
>>435
自分も同じだわ
とっくに開通してんのに、いつまで経っても「ご契約内容がありません」のまま
チャットで問い合わせたら、botじみたサポートのテンプレ対応に何度も付き合わされた挙句、
やっとまともっぽいサポートが出て来て、担当部署と連携してステータスを進める処理をすると言ってくれて
やれやれと思ってたんだけど、その後もステータスは変わらず・・・
きっと担当部署と連携云々も会話を打ち切るためのテンプレ対応だったんだな
my楽天が使えないだけなら我慢もするけど、こんなボロボロなシステムでちゃんと20000ポイント還元されるんだろうか
ギガの不正チャージも未だに続いてるらしいし不安で仕方ないわ
自分も同じだわ
とっくに開通してんのに、いつまで経っても「ご契約内容がありません」のまま
チャットで問い合わせたら、botじみたサポートのテンプレ対応に何度も付き合わされた挙句、
やっとまともっぽいサポートが出て来て、担当部署と連携してステータスを進める処理をすると言ってくれて
やれやれと思ってたんだけど、その後もステータスは変わらず・・・
きっと担当部署と連携云々も会話を打ち切るためのテンプレ対応だったんだな
my楽天が使えないだけなら我慢もするけど、こんなボロボロなシステムでちゃんと20000ポイント還元されるんだろうか
ギガの不正チャージも未だに続いてるらしいし不安で仕方ないわ
505: 2021/03/12(金) 09:40:14.50
>>504
ポイントは解約しても貰えるからMY楽天が使えるようになったらさっさと解約しなよ
ポイントは解約しても貰えるからMY楽天が使えるようになったらさっさと解約しなよ
526: 2021/03/12(金) 11:50:36.70
>>504
435です。
my楽天が使えないのでRakuten Linkも認証が通らないので困っています。
Rakuten Linkが使えないとポイント獲得の条件が満たせないのでは?
今月中にRakuten Link使わないとポイントもらえないから焦っています。
使えなかったからと言ってサポートに連絡しても取りあってくれるか不明だし、
また何日も揉めるのはつらいです。。。
435です。
my楽天が使えないのでRakuten Linkも認証が通らないので困っています。
Rakuten Linkが使えないとポイント獲得の条件が満たせないのでは?
今月中にRakuten Link使わないとポイントもらえないから焦っています。
使えなかったからと言ってサポートに連絡しても取りあってくれるか不明だし、
また何日も揉めるのはつらいです。。。
527: 2021/03/12(金) 11:54:43.13
>>526
マイ楽天が使えないとなぜリンク認証が通らないの?
元々からなにか違うだろ
スタートガイドをちゃんと見て開通したのか?
めちゃクシャそうだなおまえ
楽天リンクを使うのは次月の待つまでだろ
マイ楽天が使えないとなぜリンク認証が通らないの?
元々からなにか違うだろ
スタートガイドをちゃんと見て開通したのか?
めちゃクシャそうだなおまえ
楽天リンクを使うのは次月の待つまでだろ
537: 2021/03/12(金) 12:28:34.52
>>527
質問にも書いていたけどmy楽天のステータスが完了にならないと認証出来ないのでは?
私の開通は2月なので今月末が期限ですよ。
質問にも書いていたけどmy楽天のステータスが完了にならないと認証出来ないのでは?
私の開通は2月なので今月末が期限ですよ。
806: 2021/03/13(土) 13:26:13.76
>>537
アプリは最新?
アプリは最新?
542: 2021/03/12(金) 13:00:52.47
>>504
不安だからMiniを貰った
不安だからMiniを貰った
441: 2021/03/11(木) 23:37:58.22
いちいち関係のない俺たちのスレを荒らすなよクズ
自分の性格と脳みそを疑えっての
自分の性格と脳みそを疑えっての
446: 2021/03/11(木) 23:48:14.79
異常者の相手をするのも異常
447: 2021/03/11(木) 23:53:11.83
まぁ新設工事がドリルで穴開けたり、新配線引くとかしか思ってない時点でお察し
通信関連の新設工事とはそういうものだという認識がないから、いつまでたっても平行線で行くだろうな
通信関連の新設工事とはそういうものだという認識がないから、いつまでたっても平行線で行くだろうな
449: 2021/03/12(金) 00:07:33.03
DDIポケットよりはマシか同等程度
489: 2021/03/12(金) 08:19:02.62
>>449
マジかwしかしDDIポケット懐かしいな
マジかwしかしDDIポケット懐かしいな
453: 2021/03/12(金) 00:26:20.99
今からのひとはHANDのESIM一択か
というよりnanoにしたらどんな利点があるんだ?
というよりnanoにしたらどんな利点があるんだ?
454: 2021/03/12(金) 00:29:05.82
>>453
予備のスマホに挿し替えるだけですぐに使える
予備のスマホに挿し替えるだけですぐに使える
455: 2021/03/12(金) 00:30:12.30
それならnano一択か
ESIMのメリットのほうがなかったのか
ESIMのメリットのほうがなかったのか
458: 2021/03/12(金) 00:38:58.55
>>455
esmなんて昔のsimのなかった頃のガラケーと同じだからな
退化だよ
esmなんて昔のsimのなかった頃のガラケーと同じだからな
退化だよ
461: 2021/03/12(金) 00:52:39.50
>>458
同じじゃないだろ
今のはバーコードで自分で入れるんだから
同じじゃないだろ
今のはバーコードで自分で入れるんだから
464: 2021/03/12(金) 01:22:32.86
>>461
家に固定回線がなくesim入れてるスマホ自体が壊れたら面倒なことになるだろ
物理シムなら故障してもシム抜いて予備に挿すだけ
家に固定回線がなくesim入れてるスマホ自体が壊れたら面倒なことになるだろ
物理シムなら故障してもシム抜いて予備に挿すだけ
467: 2021/03/12(金) 01:39:26.31
>>464
こんな記事が昨年・・・
つい最近までeSIMの交換や再発行に3000円(税別)かかっていた手数料を10月12日から無料化した楽天モバイル。「SIMカードを入れ替えるように、eSIMの書き換えが自由にできないなんて!」と嘆いていたが、これで好きな機種を使えるようになった。
こんな記事が昨年・・・
つい最近までeSIMの交換や再発行に3000円(税別)かかっていた手数料を10月12日から無料化した楽天モバイル。「SIMカードを入れ替えるように、eSIMの書き換えが自由にできないなんて!」と嘆いていたが、これで好きな機種を使えるようになった。
475: 2021/03/12(金) 01:45:10.63
>>470
楽天モバイルは免除されるが楽天モバイルユーザーも免除されるわけではない
>>467
俺が書いた条件とその記事とどんな関係があるんだ?
楽天モバイルは免除されるが楽天モバイルユーザーも免除されるわけではない
>>467
俺が書いた条件とその記事とどんな関係があるんだ?
477: 2021/03/12(金) 02:00:47.69
>>475
eSIM再発行
eSIM再発行
479: 2021/03/12(金) 02:05:34.32
>>477
だからスマホが壊れて家に固定回線もなければどうやって再発行するんだ?
Free Wi-Fiとかある場所まで行かないといけないだろ?
だからスマホが壊れて家に固定回線もなければどうやって再発行するんだ?
Free Wi-Fiとかある場所まで行かないといけないだろ?
483: 2021/03/12(金) 03:09:56.24
>>479
物理SIMだともっと酷いw
代りのスマホを買いに行くの?夜中に店は開いてるの?
物理SIMだともっと酷いw
代りのスマホを買いに行くの?夜中に店は開いてるの?
507: 2021/03/12(金) 09:48:15.50
>>483
esim機ならコンビニで売ってるってかw
それに予備って書いてるから持ってる前提だろ
意味不明なレスすんな
esim機ならコンビニで売ってるってかw
それに予備って書いてるから持ってる前提だろ
意味不明なレスすんな
508: 2021/03/12(金) 09:53:39.33
>>507
予備にeSIM
www
予備にeSIM
www
512: 2021/03/12(金) 10:22:07.39
>>508
お前本当にバカなんだな
予備で物理シム機ってことか?
じゃあ物理シム機に入れるシムはどこから出てくるんだ?w
楽天から送って貰うか楽天ショップ行くしかないだろw
お前中卒か底辺高校卒だよな?w
お前本当にバカなんだな
予備で物理シム機ってことか?
じゃあ物理シム機に入れるシムはどこから出てくるんだ?w
楽天から送って貰うか楽天ショップ行くしかないだろw
お前中卒か底辺高校卒だよな?w
492: 2021/03/12(金) 08:28:33.99
>>479
eSIM端末壊れたら、楽天対応新規eSIM端末買って設定して公衆Wi-Fi使って開通させるのは即日できる
物理SIMなら再発行申し込みしてから数日待たないと、モバイル回線(通話も通勤も)は使えないよね
eSIM端末壊れたら、楽天対応新規eSIM端末買って設定して公衆Wi-Fi使って開通させるのは即日できる
物理SIMなら再発行申し込みしてから数日待たないと、モバイル回線(通話も通勤も)は使えないよね
456: 2021/03/12(金) 00:32:01.97
HandにnanoSIM挿さらんけどな
457: 2021/03/12(金) 00:37:49.24
穴あけしたら入るで
459: 2021/03/12(金) 00:42:38.52
ハンド物理sim版出してくれたら買うのにな
460: 2021/03/12(金) 00:46:58.47
ハンドいいとおもったが無料期間で解約したらWi-Fi接続しかないってことか
機種どうしようかな
機種どうしようかな
465: 2021/03/12(金) 01:39:04.18
>>460
>>462
モバイル通信さえ切っとけばずーっと無料なのに
いちいち無料期間を気にする必要ある?
>>462
モバイル通信さえ切っとけばずーっと無料なのに
いちいち無料期間を気にする必要ある?
490: 2021/03/12(金) 08:23:25.01
>>465
詐欺師
詐欺師
462: 2021/03/12(金) 01:02:59.09
無料期間終わったら解約して残った端末を有効に使用したいならどれにすれば良いのか
みなさんはどれにしたの?
みなさんはどれにしたの?
463: 2021/03/12(金) 01:10:31.22
男は黙ってeSIM一択
Pixel4aで1台運用したかったから
Pixel4aで1台運用したかったから
466: 2021/03/12(金) 01:39:12.70
楽天モバイルの説明見てみたけど、
無料期間過ぎてもデータ1GB以下ならば
月額料金無料ってこと?
無料期間過ぎてもデータ1GB以下ならば
月額料金無料ってこと?
468: 2021/03/12(金) 01:39:58.27
正確にはユニバーサル料金の4円
470: 2021/03/12(金) 01:41:15.71
>>468
何回も書かれているように赤字会社は支払い義務なし
何回も書かれているように赤字会社は支払い義務なし
471: 2021/03/12(金) 01:41:57.18
>>470
会社はな
会社はな
472: 2021/03/12(金) 01:42:42.49
>>471
楽天モバイルは会社じゃないと?
楽天モバイルは会社じゃないと?
473: 2021/03/12(金) 01:43:28.11
>>472
楽天モバイルは免除されるが
楽天モバイルユーザーは免除されないってこと
楽天モバイルは免除されるが
楽天モバイルユーザーは免除されないってこと
548: 2021/03/12(金) 13:18:50.29
>>473
文句はNTTに言え
楽天に払う金じゃねぇ
文句はNTTに言え
楽天に払う金じゃねぇ
550: 2021/03/12(金) 13:20:42.41
>>473
通信事業者の損益が10億円以上の事業主が払うルールで
ユーザーから明示的に徴収するのも料金に含めるのも
会社の裁量と書かれている
黒字になるまで、ユニバーサルサービス料の支払いは無い
通信事業者の損益が10億円以上の事業主が払うルールで
ユーザーから明示的に徴収するのも料金に含めるのも
会社の裁量と書かれている
黒字になるまで、ユニバーサルサービス料の支払いは無い
551: 2021/03/12(金) 13:22:49.65
>>550
それは事業主がだろ
そこのユーザーも払わなくていいなんて書いてない
ユーザーにとって楽天が赤字か10億円以上の黒字かなんて関係のない事
そこから分かることは、ユーザーとは別に
楽天という会社もユニバーサルサービス料金の支払い対象という事
で会社の場合、10億円未満の利益なら免除されるという事だ
それは事業主がだろ
そこのユーザーも払わなくていいなんて書いてない
ユーザーにとって楽天が赤字か10億円以上の黒字かなんて関係のない事
そこから分かることは、ユーザーとは別に
楽天という会社もユニバーサルサービス料金の支払い対象という事
で会社の場合、10億円未満の利益なら免除されるという事だ
552: 2021/03/12(金) 13:24:43.66
>>551
電気通信事業者が電話番号あたり数円払う制度
ユーザーに負担させる事も出来るから
大抵はユーザーが払っている
↓の総務省の解説をよく読め
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/seido.html
電気通信事業者が電話番号あたり数円払う制度
ユーザーに負担させる事も出来るから
大抵はユーザーが払っている
↓の総務省の解説をよく読め
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/seido.html
546: 2021/03/12(金) 13:17:58.31
>>468
楽天に払う金じゃねーよ
文句があるなら NTTに言え
楽天に払う金じゃねーよ
文句があるなら NTTに言え
469: 2021/03/12(金) 01:40:35.48
口座振替の場合、毎月の引き落とし時に、手数料110円
474: 2021/03/12(金) 01:44:22.64
>>469
そこで楽天デビットですよ!
そこで楽天デビットですよ!
476: 2021/03/12(金) 01:59:26.11
hand赤復活してたから申し込んだ
478: 2021/03/12(金) 02:00:57.41
移行出来ないって出るんだけど
480: 2021/03/12(金) 02:06:32.03
メンテナンスで移行出来ないって出るんだけど新規で申し込まないとだめなの?
481: 2021/03/12(金) 02:14:04.38
とりまメンテ明けを待てよw
482: 2021/03/12(金) 02:23:00.02
ちげえねえやw
484: 2021/03/12(金) 03:22:52.00
今月末に家族の2つ契約したポイント入るからササニシキと高級食パンでも市場から買うか
485: 2021/03/12(金) 03:56:19.87
eSIMと物理SIMって電子マネーと現金の立ち位置になんか似てるな
どちらも有事の際に通信インフラ等が絶たれると改めてその価値が見直されるという点で
どちらも有事の際に通信インフラ等が絶たれると改めてその価値が見直されるという点で
486: 2021/03/12(金) 03:58:58.51
つ 糸電話
488: 2021/03/12(金) 08:14:41.00
通信も通話もブツブツ途切れるな
UQ mobileと同じか
UQ mobileと同じか
491: 2021/03/12(金) 08:24:19.29
>>488
それはワイモバイル
それはワイモバイル
493: 2021/03/12(金) 08:29:35.19
予備はあるって書いてあるべや(´・Д・)」
494: 2021/03/12(金) 08:35:25.01
モバイルデータ通信のデータ使用量制限したら、
外出先で楽天linkで電話掛けられなくなる人俺以外にいない?
外出先で楽天linkで電話掛けられなくなる人俺以外にいない?
497: 2021/03/12(金) 09:17:25.02
>>494
Q. Rakuten Link通話で消費するデータ量を教えてください
A. Rakuten Linkはデータを消費せずご利用いただけます
Q. Rakuten Link通話で消費するデータ量を教えてください
A. Rakuten Linkはデータを消費せずご利用いただけます
502: 2021/03/12(金) 09:31:47.19
>>497
今気付いたけどOSやアプリでデータ使用量を制限するという意味なら当然データ通信そのものがブロックされる
よってLinkも使用不能になるものと思われるよ試してないから実際どうなるかしらんけど
これはひょっとすると運用上の重大な盲点になるかもなぁ
今気付いたけどOSやアプリでデータ使用量を制限するという意味なら当然データ通信そのものがブロックされる
よってLinkも使用不能になるものと思われるよ試してないから実際どうなるかしらんけど
これはひょっとすると運用上の重大な盲点になるかもなぁ
503: 2021/03/12(金) 09:35:17.44
538: 2021/03/12(金) 12:29:27.44
>>497
そんなん知ってる上での話
そんなん知ってる上での話
565: 2021/03/12(金) 15:22:40.56
>>538
IP電話なんだからデータ通信切ったら通話もできなくなるのは当たり前田のクラッカー
IP電話なんだからデータ通信切ったら通話もできなくなるのは当たり前田のクラッカー
495: 2021/03/12(金) 08:35:40.25
税込みにいつなるの?
496: 2021/03/12(金) 08:43:08.19
4/1
498: 2021/03/12(金) 09:17:49.65
はんど大量なの?
499: 2021/03/12(金) 09:18:49.01
楽天モバイルって元の設定が安いから
逆にmnpで入ってもキャリアの端末一括1円みたいな
mnp特典がないよね
せっかく3Gガラケーからのmnpだから
なんか特典ほしいんだよな
1回ドコモでも経由するか
逆にmnpで入ってもキャリアの端末一括1円みたいな
mnp特典がないよね
せっかく3Gガラケーからのmnpだから
なんか特典ほしいんだよな
1回ドコモでも経由するか
501: 2021/03/12(金) 09:20:26.34
linkの通話ではなく履歴とかそのもののデータ通信も消費されんのかねえ?
506: 2021/03/12(金) 09:41:56.31
509: 2021/03/12(金) 09:56:52.06
>>506
サポの人間でさえポンコツシステムと平気で言う状況
クライアントのシステムに対し普通は口が裂けても言わん
サポの人間でさえポンコツシステムと平気で言う状況
クライアントのシステムに対し普通は口が裂けても言わん
511: 2021/03/12(金) 10:17:24.26
>>510
楽天のシステムなのに総務省責任?
わけわからん事を言う人だね
頭がポンコツなの?
楽天のシステムなのに総務省責任?
わけわからん事を言う人だね
頭がポンコツなの?
513: 2021/03/12(金) 10:24:12.30
>>511
総務省の監督責任だな
総務省の監督責任だな
517: 2021/03/12(金) 11:03:48.94
>>513
何でも最後は政府が悪い国が悪い?
いっそ、企業全てを国営にすれば良いのか?
何でも最後は政府が悪い国が悪い?
いっそ、企業全てを国営にすれば良いのか?
514: 2021/03/12(金) 10:30:23.64
ハンド黒あるよ
515: 2021/03/12(金) 10:43:14.81
oppo a5 2020実質ないよ
516: 2021/03/12(金) 10:52:59.45
ハンド買ったけど届くの来月以降
ポイント貰えないじゃないか
ポイント貰えないじゃないか
522: 2021/03/12(金) 11:29:09.37
>>516
そんなことどこに書いてある?
そんなことどこに書いてある?
524: 2021/03/12(金) 11:48:44.66
>>516
来月末までにミッションこなせば更に2ヶ月後にポイント貰えるよ
来月末までにミッションこなせば更に2ヶ月後にポイント貰えるよ
530: 2021/03/12(金) 12:02:44.08
>>524
だよな
>>516 が何言ってんのかわかんなかったわ
だよな
>>516 が何言ってんのかわかんなかったわ
518: 2021/03/12(金) 11:04:03.63
端末購入ボタンを押す→先に回線契約済ませて下さい→実は端末売り切れ→回線契約書だけ届く
今回
hand購入可能→2万の端末に月650円の保険が設定済み→
罠に気が付き解除→届くのが3月~4月→ポイント入らない
楽天怖すぎる
今回
hand購入可能→2万の端末に月650円の保険が設定済み→
罠に気が付き解除→届くのが3月~4月→ポイント入らない
楽天怖すぎる
519: 2021/03/12(金) 11:05:04.00
請求0円ってなってるけどスマホ本体はptなしでアンリミⅤの5000ptのみってこと?
520: 2021/03/12(金) 11:24:51.55
pocketwifi復活しないかな、SIMだけ先で機械後でもいいのに
523: 2021/03/12(金) 11:45:16.32
楽天弾が生きる日がくるなんて1年前は想像しなかったは
525: 2021/03/12(金) 11:49:40.90
528: 2021/03/12(金) 11:57:45.65
そうだ、次月迄待て
529: 2021/03/12(金) 12:00:51.74
総務省は3月10日、同社に行政指導したと発表した。
楽天モバイルに対する行政指導は7度目。
総務省は同社に再発防止の徹底を求めている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/10/news149_00.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/
楽天モバイルに対する行政指導は7度目。
総務省は同社に再発防止の徹底を求めている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/10/news149_00.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/
531: 2021/03/12(金) 12:12:32.49
今申し込み出来たんだけどesimのつもりがnanosimにしちゃってた
これ交換できるんだっけ?
これ交換できるんだっけ?
532: 2021/03/12(金) 12:15:09.78
>>531
こういうアホがいたからでかく書いたのにさらに上をいくアホが発生するとはw
こういうアホがいたからでかく書いたのにさらに上をいくアホが発生するとはw
534: 2021/03/12(金) 12:19:49.46
3月初旬eSIM申込み、まだ開通せず
の俺が来ましたよ
の俺が来ましたよ
535: 2021/03/12(金) 12:20:00.26
SIM抜きの楽天リンクの挙動を検証できる方は居ませんか?
SIM抜きで再起動が掛からない端末かつ
楽天SIMを抜くタイミングが有りました
認証番号が自動入力された直後にSIMを抜くとSIM無しログインが継続できますが
SIMを抜くタイミングが遅いとログアウトされます
SIM無しログインが成功しても楽天SIMの抜き差しを繰り返すとログアウト率が上がります
他社SIMの抜き差しを繰り返しても私の環境ではまだログアウトはおきていません
検証端末はUMIDIGI Power です
SIM抜きで再起動が掛からない端末かつ
楽天SIMを抜くタイミングが有りました
認証番号が自動入力された直後にSIMを抜くとSIM無しログインが継続できますが
SIMを抜くタイミングが遅いとログアウトされます
SIM無しログインが成功しても楽天SIMの抜き差しを繰り返すとログアウト率が上がります
他社SIMの抜き差しを繰り返しても私の環境ではまだログアウトはおきていません
検証端末はUMIDIGI Power です
536: 2021/03/12(金) 12:21:04.13
SIM抜きでも誤請求で返金無しか?
おまいも数十数万クレカから抜かれたらヤバいぞ
総務省は3月10日、同社に行政指導したと発表した。
楽天モバイルに対する行政指導は7度目。
総務省は同社に再発防止の徹底を求めている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/10/news149_00.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/
おまいも数十数万クレカから抜かれたらヤバいぞ
総務省は3月10日、同社に行政指導したと発表した。
楽天モバイルに対する行政指導は7度目。
総務省は同社に再発防止の徹底を求めている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/10/news149_00.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/
541: 2021/03/12(金) 12:47:44.99
交換したSIMの開通時に前のSIMが無効になるシステムですかね?
543: 2021/03/12(金) 13:06:10.11
昨日契約した時に13日に配送予定的な画面が出たのですが、メールなどにそれは記載されていませんでした
契約完了後に配送状況を確認出来るのはmy楽天モバイルの配送状況だけになりますか?
あと、みなさんは契約後何時間くらいでmy楽天モバイルのステータスが変更になりましたか?
自分はまだお届け準備中です
契約完了後に配送状況を確認出来るのはmy楽天モバイルの配送状況だけになりますか?
あと、みなさんは契約後何時間くらいでmy楽天モバイルのステータスが変更になりましたか?
自分はまだお届け準備中です
544: 2021/03/12(金) 13:14:00.15
>>543
今日発送なら22時頃までにはメール来るはず
今日発送なら22時頃までにはメール来るはず
547: 2021/03/12(金) 13:18:24.65
>>544
ありがとうございます
ありがとうございます
549: 2021/03/12(金) 13:19:27.55
端末値上げ激しいな
553: 2021/03/12(金) 13:26:01.11
LINKのアップデートで楽天SIMなしのLINK使用ができなくなったかな
554: 2021/03/12(金) 13:27:03.56
555: 2021/03/12(金) 13:27:29.67
555
556: 2021/03/12(金) 13:27:37.14
557: 2021/03/12(金) 13:30:37.57
>>556
見返りに、楽天の配達を全て、ゆうパックに切り替えるのかな?
見返りに、楽天の配達を全て、ゆうパックに切り替えるのかな?
559: 2021/03/12(金) 14:33:37.79
>>556
郵便局にアンテナ建てれたら超山奥以外は
使えるようになるからいいね
郵便局にアンテナ建てれたら超山奥以外は
使えるようになるからいいね
562: 2021/03/12(金) 15:03:14.43
>>559
西友とも資本提携したんだから、西友にも建ててほしい。近所だし
西友とも資本提携したんだから、西友にも建ててほしい。近所だし
558: 2021/03/12(金) 13:39:13.54
FAQ44とFAQ47
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
560: 2021/03/12(金) 14:57:47.54
my楽天モバイルのデータ使用量って何時頃に更新されますか?
561: 2021/03/12(金) 15:00:26.30
my楽天モバイルのメンテって、いつまで?
SiM交換するときに破壊してしまって
SIMカード交換したいのに電話しか窓口ない
契約プラン→カード再発行は
移行手続きが終わってる人だけで途中の人は出来ない
こんなんネット経由でやらせてよ
電話しろとか言われても電話が無い
SiM交換するときに破壊してしまって
SIMカード交換したいのに電話しか窓口ない
契約プラン→カード再発行は
移行手続きが終わってる人だけで途中の人は出来ない
こんなんネット経由でやらせてよ
電話しろとか言われても電話が無い
563: 2021/03/12(金) 15:04:05.75
他に端末ないんかよ
うちは夫婦で非公認の端末使っとるで
うちは夫婦で非公認の端末使っとるで
564: 2021/03/12(金) 15:10:28.66
楽天契約者は非公式端末弄って使える奴とただの乞食に二分されそうだな
566: 2021/03/12(金) 15:24:22.98
SIMカードって簡単には壊れないよな?
567: 2021/03/12(金) 15:26:00.45
一撃で簡単に壊れるで
568: 2021/03/12(金) 15:31:45.21
楽天と日本郵政資本提携で両方の株価がうなぎ登り
両方持ってるからうはうはですわ
両方持ってるからうはうはですわ
569: 2021/03/12(金) 15:41:11.25
ジン ジン ジンギスカーン
570: 2021/03/12(金) 15:41:52.49
郵便局に基地局か
571: 2021/03/12(金) 15:47:37.35
eSIMの楽天端末とか使わんしな
売ってるのか
売ってるのか
572: 2021/03/12(金) 15:48:45.19
街の小さな郵便局にも設置されるの?
その場合半径何kmくらい電波な届くの?
早く進めてよ
その場合半径何kmくらい電波な届くの?
早く進めてよ
575: 2021/03/12(金) 16:05:30.72
>>572
屋外アンテナは周辺環境次第だが、すくなくとも郵便局内には、宅内用小型基地局「Rakuten Casa」設置が進むだろうから
圏外で困ったら、とりあえず郵便局に駆け込めば繋がるようにはなるだろうね。
屋外アンテナは周辺環境次第だが、すくなくとも郵便局内には、宅内用小型基地局「Rakuten Casa」設置が進むだろうから
圏外で困ったら、とりあえず郵便局に駆け込めば繋がるようにはなるだろうね。
576: 2021/03/12(金) 16:07:56.21
>>575
ん~それだとコンビニの無料Wi-Fiでいいや
今自宅だと7割パートナーで3割楽天圏
で完全に運ゲー状態w
ん~それだとコンビニの無料Wi-Fiでいいや
今自宅だと7割パートナーで3割楽天圏
で完全に運ゲー状態w
698: 2021/03/12(金) 23:43:49.06
>>572
簡易郵便局に置かない
簡易郵便局に置かない
573: 2021/03/12(金) 15:57:19.37
田舎の郵便局に契約窓口と基地局設置すれば一気にカバー率上がるな
574: 2021/03/12(金) 16:00:23.24
郵便局って契約窓口の方は他のモバイルと提携してるよね?まあ商品は複数扱っていい契約にはなってると思うけど
577: 2021/03/12(金) 16:08:01.98
NTTの回線工事も必要無さそう。
579: 2021/03/12(金) 16:09:36.02
>>577
三木谷「郵便局の回線を楽天ひかりに変えてもらいます!」
三木谷「郵便局の回線を楽天ひかりに変えてもらいます!」
578: 2021/03/12(金) 16:08:29.09
郵便局とローソンは今も基地局多いよね
近所の本局にも楽天のアンテナ立ってかなり広い範囲カバーしてる
これが小さな郵便局にも立てて行けばちょうどいい感じでエリアカバーするだろうね
近所の本局にも楽天のアンテナ立ってかなり広い範囲カバーしてる
これが小さな郵便局にも立てて行けばちょうどいい感じでエリアカバーするだろうね
580: 2021/03/12(金) 16:10:15.80
とりあえず郵便局にCASA設置だな
意味があるかどうかは分からないけど
意味があるかどうかは分からないけど
581: 2021/03/12(金) 16:19:38.86
郵便局どころか郵便ポストにアンテナ設置でカバー率100%達成!
583: 2021/03/12(金) 16:25:01.93
>>581
ポストには電源がないぜよ
ポストには電源がないぜよ
585: 2021/03/12(金) 16:39:09.90
>>583
ソーラーシステムに決まってるだろ
ソーラーシステムに決まってるだろ
582: 2021/03/12(金) 16:24:52.42
郵便局で老人相手に楽モバ売りつけて問題になるのだけはやめて欲しい
584: 2021/03/12(金) 16:35:52.48
>>582
保険で培ったスキルが活かせるな
保険で培ったスキルが活かせるな
586: 2021/03/12(金) 16:52:47.20
郵便局にアンテナ立ったらcasa返却するわ
587: 2021/03/12(金) 16:57:07.58
とりあえず近所に立った基地局早く稼働してくれ
588: 2021/03/12(金) 16:59:09.22
大赤字だからって郵便に株売りつける手を思いつくとは
しかし郵政の利点というか目的は楽天が諦めた自社配送を独占することかね
しかし郵政の利点というか目的は楽天が諦めた自社配送を独占することかね
589: 2021/03/12(金) 17:01:24.83
郵政にそんな余裕はないと思うけどね
アマゾンに加えて楽天が全部回ってきたら現場は地獄でしょ
アマゾンに加えて楽天が全部回ってきたら現場は地獄でしょ
590: 2021/03/12(金) 17:02:51.13
そもそも自宅にCASA置けるなら固定回線を使えばいいんじゃないの?
コレっていみあんのか?
コレっていみあんのか?
591: 2021/03/12(金) 17:04:22.70
>>590
散々言われてるがCASA置く利点はない
パートナー回線すらなくどうしてもリンクで電話番号表示して電話したい場合のみ意味があるかな
散々言われてるがCASA置く利点はない
パートナー回線すらなくどうしてもリンクで電話番号表示して電話したい場合のみ意味があるかな
592: 2021/03/12(金) 17:09:07.09
>>591
だよな~
おまけに4月からは通信量使わなけりゃ安く行けるんだから、、
ハッ!Wi-Fi使わせずに回線使わせる作戦か!ww
だよな~
おまけに4月からは通信量使わなけりゃ安く行けるんだから、、
ハッ!Wi-Fi使わせずに回線使わせる作戦か!ww
596: 2021/03/12(金) 17:13:48.96
>>590
WiFiルーターが実質タダで使える
WiFiオンし忘れて、パートナー回線高速データ枠消費するミスが無くなる
ってなメリット(?)しか思いつかない・・・
WiFiルーターが実質タダで使える
WiFiオンし忘れて、パートナー回線高速データ枠消費するミスが無くなる
ってなメリット(?)しか思いつかない・・・
593: 2021/03/12(金) 17:10:26.67
楽天の電波が届いてない
↓
そういうお客様には
↓
そういうお客様には
594: 2021/03/12(金) 17:11:27.66
楽天の電波が不安定、届かない
↓
そういうお客様にはCASAをお勧めします
この楽天が提案する解決策ってもはや精神異常者レベル
↓
そういうお客様にはCASAをお勧めします
この楽天が提案する解決策ってもはや精神異常者レベル
595: 2021/03/12(金) 17:12:04.36
その書き込みはワタクシではありません
通りすがりのダレカデス
通りすがりのダレカデス
597: 2021/03/12(金) 17:14:02.39
リンクの通話分は容量使わないから電話する時だけデータ通信ONにすればいいんだけどね
他はデータ通信OFFにしておけば普通に着信はするでしょ
着信は相手が金払うんだからリンクだろうが普通の電話回線だろうがどうでもいいし
他はデータ通信OFFにしておけば普通に着信はするでしょ
着信は相手が金払うんだからリンクだろうが普通の電話回線だろうがどうでもいいし
598: 2021/03/12(金) 17:17:45.15
すみません。aqose sense lite3
本体を持ち上げるだけで画面点灯機能と
本体下についてる指紋センサーどちらも反応がすごくにぶいんですけど
仕様ですか?
本体を持ち上げるだけで画面点灯機能と
本体下についてる指紋センサーどちらも反応がすごくにぶいんですけど
仕様ですか?
599: 2021/03/12(金) 17:18:56.45
>>598
機種スレで聞いた方が良いよ
持ってる人スレにほとんどいないし
機種スレで聞いた方が良いよ
持ってる人スレにほとんどいないし
600: 2021/03/12(金) 17:22:14.70
>>598
sense4だけど自動点灯はたしかにあれ?と思う時が多々ある
指紋は普通、反応はする
たまに角度でNGになるけどそれは登録した指紋の問題だし
sense4だけど自動点灯はたしかにあれ?と思う時が多々ある
指紋は普通、反応はする
たまに角度でNGになるけどそれは登録した指紋の問題だし
626: 2021/03/12(金) 20:21:28.25
>>598
sense liteのスレなくて...そんなに利用者少ないのかとショック
>>600
やはりそうですよね
指紋センサーも点灯時に使ってるのですけど4,5回連打しないと反応しない..
sense liteのスレなくて...そんなに利用者少ないのかとショック
>>600
やはりそうですよね
指紋センサーも点灯時に使ってるのですけど4,5回連打しないと反応しない..
627: 2021/03/12(金) 20:25:49.64
>>626
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615182102/
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615182102/
628: 2021/03/12(金) 20:30:30.44
>>626
指紋認証はゆっくり優しく覆うようにw
指紋認証はゆっくり優しく覆うようにw
861: 2021/03/13(土) 20:04:52.02
>>628
ほんとだー
連打してたわ
サンクス
ほんとだー
連打してたわ
サンクス
629: 2021/03/12(金) 20:41:50.95
>>626>>627
sense3 liteだからこっちだろ
■■ SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 ■■ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613219002/
sense3 liteだからこっちだろ
■■ SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 ■■ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613219002/
607: 2021/03/12(金) 17:35:35.76
>>598
ケース付けているってオチはやめてくれよ
ケース付けているってオチはやめてくれよ
608: 2021/03/12(金) 17:43:56.35
>>598
sense2は反応遅い
反応しない時さえあるw
sense2は反応遅い
反応しない時さえあるw
601: 2021/03/12(金) 17:27:10.85
2021年夏頃迄に
「人口カバー率96%に拡大」
コレが明らかな嘘なら各地での少額訴訟(5万程度)が繰り広げられる事になるのかな?
嘘なら2022年には結果が出るか?
数千億円の損害賠償だぞ
大変な損失になる
嘘なら弁護士等が目を付けて「過払い金返還請求」とかの例の様に商売を始める様になるんだろうね
https://i.imgur.com/uYcQQc2.png
「人口カバー率96%に拡大」
コレが明らかな嘘なら各地での少額訴訟(5万程度)が繰り広げられる事になるのかな?
嘘なら2022年には結果が出るか?
数千億円の損害賠償だぞ
大変な損失になる
嘘なら弁護士等が目を付けて「過払い金返還請求」とかの例の様に商売を始める様になるんだろうね
https://i.imgur.com/uYcQQc2.png
605: 2021/03/12(金) 17:34:36.48
>>601
小さい字で保険かけてるよ。
小さい字で保険かけてるよ。
614: 2021/03/12(金) 18:13:20.43
>>605
小さい字
自体が違法になるかもだな
管轄は何処だろ?公正取引違反?
小さい字
自体が違法になるかもだな
管轄は何処だろ?公正取引違反?
602: 2021/03/12(金) 17:27:26.88
CASA置いてある=自宅に光がある=Wi-Fiがある
CASA経由で通信したらカウント対象?
帯域をボランティア解放してさらに電気代の罰金付き
番号通知したいならDSDVでドコモSIMとか使えば良くない?
番号通知目的ならmineoのお試し200MBとかどう?月額110円
差し替えがちょっとめんどいがな
CASA経由で通信したらカウント対象?
帯域をボランティア解放してさらに電気代の罰金付き
番号通知したいならDSDVでドコモSIMとか使えば良くない?
番号通知目的ならmineoのお試し200MBとかどう?月額110円
差し替えがちょっとめんどいがな
603: 2021/03/12(金) 17:27:44.74
2回線目+handで19999ポイントつくかつかないかどっちなんだろ
つかないって連絡きたって人もいるし
公式見ると同時期にminiとか端末ポイント還元キャンペやってない限りはポイント付くって読めるのだが
ちなみに
無料サポーター+mini解約→1回線目(unlimit無印)+A7→2回線目+hand
と来たんだが最後でポイント入らんのか
つかないって連絡きたって人もいるし
公式見ると同時期にminiとか端末ポイント還元キャンペやってない限りはポイント付くって読めるのだが
ちなみに
無料サポーター+mini解約→1回線目(unlimit無印)+A7→2回線目+hand
と来たんだが最後でポイント入らんのか
604: 2021/03/12(金) 17:31:06.13
>>603
逆に公式の説明のどこをどう読んだらアンリミ二回戦目でポイントが付くってなるんだ
逆に公式の説明のどこをどう読んだらアンリミ二回戦目でポイントが付くってなるんだ
609: 2021/03/12(金) 17:44:34.96
>>604
キャンペンコード 1146
のページ見ると、「初めての回線」とは書いてない
特典はおひとり様1回限りとは書いてあるが
キャンペンコード 1146
のページ見ると、「初めての回線」とは書いてない
特典はおひとり様1回限りとは書いてあるが
606: 2021/03/12(金) 17:35:00.03
linkをログアウトするとsimなし運用するのに楽天エリアに行かなきゃならないんだよ
だからcasaあると便利
あんまり一般的な使い方じゃないね
だからcasaあると便利
あんまり一般的な使い方じゃないね
610: 2021/03/12(金) 17:45:34.57
郵便局にアンテナ建てるって話じゃないのか
611: 2021/03/12(金) 17:50:38.03
郵便局と提携とか社内公用語がどーたらの前にやることあるだろと小一時間…
618: 2021/03/12(金) 18:56:20.21
>>611
郵便局から楽天に電話したら英語で会話を強要されるんだろうなw
郵便局から楽天に電話したら英語で会話を強要されるんだろうなw
612: 2021/03/12(金) 17:52:30.63
楽天ひかりに申し込み済みで楽天ハンドも購入して1年無料にしたいんですが
初スマホでひとりで初期設定できないから店舗でやってもらおうと思ってます
店舗に行くといくらぐらいお金かかりますか?
今月ちょっと現金持ち合わせてないので・・・
初スマホでひとりで初期設定できないから店舗でやってもらおうと思ってます
店舗に行くといくらぐらいお金かかりますか?
今月ちょっと現金持ち合わせてないので・・・
615: 2021/03/12(金) 18:18:48.85
楽天ガンガン攻めているなw
616: 2021/03/12(金) 18:21:10.55
1週間前から、急に楽天回線が掴めなくなったわ…
(知らない間に、パートナー回線に切り替わっていて)気付かずにYouTubeの高画質動画をガンガン見てたら
「パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ」メールが来て
残りわずかだと警告されて、その後まもなく1M規制になったわ
いったい何が原因で楽天回線が掴めなくなったのかな?
この先、再度、楽天回線が掴めることは二度と無いのかしら?
…と絶望していたら、今さっき楽天回線(44011)が掴めていたわ
1週間ぶりの楽天回線復活は嬉しいが、
原因が全くわからん…
明日になったら、また急にが掴めなくなるかも…怖いわ…
(知らない間に、パートナー回線に切り替わっていて)気付かずにYouTubeの高画質動画をガンガン見てたら
「パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ」メールが来て
残りわずかだと警告されて、その後まもなく1M規制になったわ
いったい何が原因で楽天回線が掴めなくなったのかな?
この先、再度、楽天回線が掴めることは二度と無いのかしら?
…と絶望していたら、今さっき楽天回線(44011)が掴めていたわ
1週間ぶりの楽天回線復活は嬉しいが、
原因が全くわからん…
明日になったら、また急にが掴めなくなるかも…怖いわ…
617: 2021/03/12(金) 18:42:18.73
・現在、A社の回線契約でX端末にsim刺して使用中
・生活圏で繋がるか不明なので、まずはMNPではなく新規番号で楽天モバイル音声契約+Hand購入
・届いたらサブ機として暫く使い、問題なければ楽天モバイルのみの契約にしたい
・ただし端末はHandより高性能のX端末に物理sim刺して使いたい(楽天モバイル対応端末を確認済)
・電話番号もA社で使ってた旧番号のみ残して新規番号は解約したい
この場合、A社を解約し楽天モバイルへMNPして楽天モバイルの2回線目を契約した上で
(端末は買わず回線契約のみして物理simをもらう)、
楽天モバイルの1回線目を解約する、という方法しか無理?これだと1年無料が消えちゃうけど
それとも、楽天モバイルの1回線目を維持する形でそこにA社からMNPで入る
(1回線目で作った新規番号の紐付いたesimを返上して、
MNPによる旧番号が紐付いた物理simをもらう)、って方法は可能?
これができるなら1年無料が維持されそうだけど無理ですか?
・生活圏で繋がるか不明なので、まずはMNPではなく新規番号で楽天モバイル音声契約+Hand購入
・届いたらサブ機として暫く使い、問題なければ楽天モバイルのみの契約にしたい
・ただし端末はHandより高性能のX端末に物理sim刺して使いたい(楽天モバイル対応端末を確認済)
・電話番号もA社で使ってた旧番号のみ残して新規番号は解約したい
この場合、A社を解約し楽天モバイルへMNPして楽天モバイルの2回線目を契約した上で
(端末は買わず回線契約のみして物理simをもらう)、
楽天モバイルの1回線目を解約する、という方法しか無理?これだと1年無料が消えちゃうけど
それとも、楽天モバイルの1回線目を維持する形でそこにA社からMNPで入る
(1回線目で作った新規番号の紐付いたesimを返上して、
MNPによる旧番号が紐付いた物理simをもらう)、って方法は可能?
これができるなら1年無料が維持されそうだけど無理ですか?
631: 2021/03/12(金) 20:49:20.51
>>617
> (1回線目で作った新規番号の紐付いたesimを返上して、
> MNPによる旧番号が紐付いた物理simをもらう)、
これが「2回線目」っていうんだよ世間一般では
新規契約してサブ番号を無料で持つか
今MNPしてメイン番号を無料にするかしか無理
> (1回線目で作った新規番号の紐付いたesimを返上して、
> MNPによる旧番号が紐付いた物理simをもらう)、
これが「2回線目」っていうんだよ世間一般では
新規契約してサブ番号を無料で持つか
今MNPしてメイン番号を無料にするかしか無理
619: 2021/03/12(金) 18:57:21.38
新規で契約申し込みした内容を、既に契約している楽天モバイル(MVNOドコモ回線)からの乗り換えに内容変更する事は可能でしょうか。
620: 2021/03/12(金) 19:22:45.52
馬鹿みたいな質問してる奴はわざとなんだよね?
621: 2021/03/12(金) 19:32:50.81
>>620
相手をしてもらった事に味をしめてモバイルネタで書いている子供
相手をしてもらった事に味をしめてモバイルネタで書いている子供
622: 2021/03/12(金) 20:15:15.28
昨日契約で明日到着予定のはずなのに
準備中ステータスが変わらない
準備中ステータスが変わらない
623: 2021/03/12(金) 20:16:01.72
郵便局の店員たちも英語でしゃべりだすのか
625: 2021/03/12(金) 20:21:26.62
>>623
まあそうだろうな
まあそうだろうな
646: 2021/03/12(金) 21:48:35.81
>>623
郵政の楽天への支配力が高まるだけで逆はないよ
郵政の楽天への支配力が高まるだけで逆はないよ
624: 2021/03/12(金) 20:20:03.02
マルチポストで申し訳ないんだけど海外版XPERIA 5Ⅱで開通ができない
最新にアップデートはしててAPN設定もしたんだけど、何が原因だろう?
旧プランからの切り替えで切り替え自体は完了してるみたいだ
最新にアップデートはしててAPN設定もしたんだけど、何が原因だろう?
旧プランからの切り替えで切り替え自体は完了してるみたいだ
630: 2021/03/12(金) 20:44:11.75
1回線目のミニと2回線目のハンドの番号を入れ替えることは可能ですか?
632: 2021/03/12(金) 20:51:40.03
>>630
eSIM入れ替えればいいんじゃね
理屈としては物理SIM差し替えるのと同じ
eSIM入れ替えればいいんじゃね
理屈としては物理SIM差し替えるのと同じ
633: 2021/03/12(金) 21:08:15.00
ブツブツブツブツ通信途切れまくり
なんなのこの回線
なんなのこの回線
671: 2021/03/12(金) 22:44:12.41
>>634
どうしてスマホの問題だと特定できるんだろ
なんなんコイツ
どうしてスマホの問題だと特定できるんだろ
なんなんコイツ
677: 2021/03/12(金) 22:50:24.37
>>671
契約もしていない奴がどうして回線が切れるんだ?
なんなんだコイツ
ワッチョイで書いて回線見せろよ
契約もしていない奴がどうして回線が切れるんだ?
なんなんだコイツ
ワッチョイで書いて回線見せろよ
684: 2021/03/12(金) 23:13:29.35
>>677
つ ワッチョイを導入したいときは、スレッドを立てて内容の一行目にコマンドを入力します。「コマンド」とはコンピュータの処理装置に、さまざまな命令をするための文字列です。このコマンドの組み合わせにより、ワッチョイやIPアドレスを表示させるかどうかを設定できます。
アホが
つ ワッチョイを導入したいときは、スレッドを立てて内容の一行目にコマンドを入力します。「コマンド」とはコンピュータの処理装置に、さまざまな命令をするための文字列です。このコマンドの組み合わせにより、ワッチョイやIPアドレスを表示させるかどうかを設定できます。
アホが
672: 2021/03/12(金) 22:46:03.20
>>635
真っ赤と言われた途端にピンクで暴れるんだな
真っ赤と言われた途端にピンクで暴れるんだな
636: 2021/03/12(金) 21:19:07.50
顔真っ赤
637: 2021/03/12(金) 21:27:14.62
まさか中国資本受け入れとはね
がっかり
日本勢として頑張って欲しかったよ
中華端末押しまくりな時点で気づくべきだったか
がっかり
日本勢として頑張って欲しかったよ
中華端末押しまくりな時点で気づくべきだったか
638: 2021/03/12(金) 21:29:04.40
郵便局から資金調達
641: 2021/03/12(金) 21:37:06.91
>>638
テンセントからも資金調達
テンセントからも資金調達
639: 2021/03/12(金) 21:29:54.85
楽天の荷物JPで来るようになったらイヤだなあ
あそこは本当に時間が読めない
あそこは本当に時間が読めない
640: 2021/03/12(金) 21:30:47.08
ドコモと郵便局は組んだらダメだったのか
663: 2021/03/12(金) 22:27:45.07
>>640
三公社五現業
三公社五現業
642: 2021/03/12(金) 21:43:09.28
元々楽天は郵便局に基地局作ってたし提携で基地局が増えるってこともない気がするけどな
まともに使えるようになるには今の4倍くらいの密度で基地局作らなきゃいけないんじゃないの?
プラチナ無いし低いコン柱だし
まともに使えるようになるには今の4倍くらいの密度で基地局作らなきゃいけないんじゃないの?
プラチナ無いし低いコン柱だし
643: 2021/03/12(金) 21:43:19.72
中国支配は嫌だ
がっかりだ
がっかりだ
644: 2021/03/12(金) 21:45:11.20
中国が嫌いな奴は外食も出来ないしPCもスマホもテレビも服も何もない原始時代に戻ればいいんじゃね?
648: 2021/03/12(金) 21:59:09.86
>>644
頭おかしいなw
じゃー中国好きはチベットみたいに支配されて更生所行きになればいいんじゃね?
頭おかしいなw
じゃー中国好きはチベットみたいに支配されて更生所行きになればいいんじゃね?
645: 2021/03/12(金) 21:48:22.23
トランプがまさに敵認定しようとしてた企業だからね
重要なのは通信なんだよ
通信を押さえられちゃったらどうしようもない
重要なのは通信なんだよ
通信を押さえられちゃったらどうしようもない
647: 2021/03/12(金) 21:57:51.38
やった
明日届きそう
開通うまく出来るかな
初eSIMドキドキ
明日届きそう
開通うまく出来るかな
初eSIMドキドキ
649: 2021/03/12(金) 22:00:42.02
中国嫌いな奴がこんな底辺携帯会社の客なんだもんなぁ
税金も消費税くらいしか払ってないゴミでしょw
違ったら100円やるよw
税金も消費税くらいしか払ってないゴミでしょw
違ったら100円やるよw
650: 2021/03/12(金) 22:03:45.69
そんな事より頭がおかしいよお前はw
651: 2021/03/12(金) 22:08:42.31
中国だけじゃなく米国のウォルマートからも出資受けるんだな
652: 2021/03/12(金) 22:12:24.08
661: 2021/03/12(金) 22:26:38.80
>>652
もう諦めた
カード番号全部変えるの面倒だし年2200円ダニに貢ぐわ
でも銀行のポイント発生装置潰したのは許さない
もう諦めた
カード番号全部変えるの面倒だし年2200円ダニに貢ぐわ
でも銀行のポイント発生装置潰したのは許さない
653: 2021/03/12(金) 22:13:04.48
さっき増資発表したから希薄化で来週から株価急落するかもよ
654: 2021/03/12(金) 22:13:48.09
増資というか日本郵便が出資した
日本郵政とテンセントとウォールマートが出資か
モバイルに力入れてくれ
日本郵政とテンセントとウォールマートが出資か
モバイルに力入れてくれ
655: 2021/03/12(金) 22:14:28.45
出資されるたびに、既存の個人株主の価値は下がっていく。
656: 2021/03/12(金) 22:15:41.09
楽天が最新の物流配送センターを全国に4つも建てて持て余してたし
建てるよりも安いからゆうパックに利用するんだろうな
楽天市場の送料無料を言い出して
楽天全ての配送に使うつもりが
店子が猛反発してやめたし稼働してなかったのかも
建てるよりも安いからゆうパックに利用するんだろうな
楽天市場の送料無料を言い出して
楽天全ての配送に使うつもりが
店子が猛反発してやめたし稼働してなかったのかも
657: 2021/03/12(金) 22:16:25.62
p30使ってるんだが
バンド3固定ってGalaxyじゃないと出来ないんけ?
バンド3固定ってGalaxyじゃないと出来ないんけ?
659: 2021/03/12(金) 22:18:08.46
>>657
端末問題はスマホ板へ
端末問題はスマホ板へ
658: 2021/03/12(金) 22:17:05.56
楽天モバイルの支払いで
住信SBI銀行のVISAデビットで支払いしてる人いますか?
住信SBI銀行のVISAデビットで支払いしてる人いますか?
660: 2021/03/12(金) 22:18:45.79
中国資本なんか受け入れるのかよ
もう情報ダダ漏れになるんじゃないのか?
もう情報ダダ漏れになるんじゃないのか?
662: 2021/03/12(金) 22:27:07.67
>>660
中国資本を一番多く受け入れているのは米国だよ
日本の比じゃない
中国資本を一番多く受け入れているのは米国だよ
日本の比じゃない
665: 2021/03/12(金) 22:29:23.82
>>662
あっちは核もっているからいつでも追い出せるからな
実際に締め出しとか凍結とかやって手綱は握っている
あっちは核もっているからいつでも追い出せるからな
実際に締め出しとか凍結とかやって手綱は握っている
664: 2021/03/12(金) 22:27:58.95
iPhone用にesimが欲しい
でも、せっかくだからポケットwifiも
もらっておきたい
そんな私は、
1 ポケットwifiで申し込み
2 到着後すぐにesimへsim変更
で幸せになれるでしょうか?
最初の5000ポイント
ポケットwifi無料
一年間無料
すべてゲットできますか?
どうか教えて下さい
でも、せっかくだからポケットwifiも
もらっておきたい
そんな私は、
1 ポケットwifiで申し込み
2 到着後すぐにesimへsim変更
で幸せになれるでしょうか?
最初の5000ポイント
ポケットwifi無料
一年間無料
すべてゲットできますか?
どうか教えて下さい
666: 2021/03/12(金) 22:31:03.00
666
667: 2021/03/12(金) 22:38:31.02
楽天モバイルの組み合わせプランだった方で、MNPで転出された方っていますか?
楽天リンクに移行なら無料って書いてあるのですが、
他キャリアに移行だと3000円かかってしまうのでしょうか?
(楽天リンクは転出料無料になっているのに、組み合わせプランについては変更されてないような感じがします。)
これも4月になったら無料に変わるのでしょうか?
楽天リンクに移行なら無料って書いてあるのですが、
他キャリアに移行だと3000円かかってしまうのでしょうか?
(楽天リンクは転出料無料になっているのに、組み合わせプランについては変更されてないような感じがします。)
これも4月になったら無料に変わるのでしょうか?
668: 2021/03/12(金) 22:39:09.99
>>667
楽天リンクなんてプランありませんが?
楽天リンクなんてプランありませんが?
669: 2021/03/12(金) 22:40:17.74
>>668
すみません。楽天リンクではなかった。
楽天モバイルアンリミットです。
読み替えて、わかる方教えて下さい。
すみません。楽天リンクではなかった。
楽天モバイルアンリミットです。
読み替えて、わかる方教えて下さい。
670: 2021/03/12(金) 22:43:01.32
673: 2021/03/12(金) 22:47:22.22
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の利用者登録でご利用中のお客様向け
Rakuten UN-LIMIT Vへの移行お手続きご案内
https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/mvno-user-registration/
Rakuten UN-LIMIT Vへの移行お手続きご案内
https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/mvno-user-registration/
674: 2021/03/12(金) 22:48:30.02
>>673
Rakuten UN-LIMIT Vへの移行ではなく、他社に移行したいのです。
Rakuten UN-LIMIT Vへの移行ではなく、他社に移行したいのです。
675: 2021/03/12(金) 22:49:34.24
682: 2021/03/12(金) 22:52:29.12
>>675
このページはトップにいくと、
UN-LIMITの申し込みのページなので、UN-LIMITに関する内容のような気がします。
組み合わせプランの方の解約のページを見ると、
いまだ、MNPによる転出は3000円と書かれたままで、
UN-LIMITに移行は転出料無料にします。と書かれています。
4月以降はどうなるのか、自分がお知らせを見逃しているのか知りたいのです。
このページはトップにいくと、
UN-LIMITの申し込みのページなので、UN-LIMITに関する内容のような気がします。
組み合わせプランの方の解約のページを見ると、
いまだ、MNPによる転出は3000円と書かれたままで、
UN-LIMITに移行は転出料無料にします。と書かれています。
4月以降はどうなるのか、自分がお知らせを見逃しているのか知りたいのです。
676: 2021/03/12(金) 22:50:04.58
なんでアンリミスレで聞くんかな?
683: 2021/03/12(金) 22:55:13.90
>>676
総合と書いてあったので、アンリミスレと気づきませんでした。
他スレで聞いてみます。
>>680
その方法も考えたのですが、
今持ってるのがアンリミ対象外のiphone で、Androidに変えたくなく、
できれば移行と同時にiphone の買い替えをしたいのです。
すみません。ありがとうございました。
総合と書いてあったので、アンリミスレと気づきませんでした。
他スレで聞いてみます。
>>680
その方法も考えたのですが、
今持ってるのがアンリミ対象外のiphone で、Androidに変えたくなく、
できれば移行と同時にiphone の買い替えをしたいのです。
すみません。ありがとうございました。
678: 2021/03/12(金) 22:51:12.38
とりあえずアンリミに移行して4月になったら転出すればいいだけの話だろアホらしい
679: 2021/03/12(金) 22:51:12.38
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 186通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615556680/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615556680/
680: 2021/03/12(金) 22:51:15.22
かかるから、一旦アンリミを踏み台にしてから移る…つー話。
一年無料期間中ならその権利も投げ捨てる。
土産に何か端末なりパンダなり貰えば?
直接MNPする場合については、楽天MVNOの規定の通りのままだけど?
一年無料期間中ならその権利も投げ捨てる。
土産に何か端末なりパンダなり貰えば?
直接MNPする場合については、楽天MVNOの規定の通りのままだけど?
681: 2021/03/12(金) 22:52:27.86
2万くらいのハンド分割、余裕ないのに光回線使って料金発生する2年後に違約金支払おうと考えてても支払えそうにない底辺
キャリアブラック的なのが集まって来たな
キャリアブラック的なのが集まって来たな
685: 2021/03/12(金) 23:17:19.60
それは大変だね
686: 2021/03/12(金) 23:17:24.63
2月に楽天モバイル契約して3/9に1115円分の楽天ポイントが楽天モバイルに使用されています。身に覚えがないのですが分かる方いますか?
690: 2021/03/12(金) 23:32:27.21
>>686
月々の支払いにポイントを使うってのにチェックしたんじゃないの
月々の支払いにポイントを使うってのにチェックしたんじゃないの
694: 2021/03/12(金) 23:36:57.94
>>690
チェックしてないです。
ポイントの発行日と利用日が同じ日なのも謎です…
チェックしてないです。
ポイントの発行日と利用日が同じ日なのも謎です…
687: 2021/03/12(金) 23:19:55.74
ワッショイスレに書けってことでは?
688: 2021/03/12(金) 23:20:29.07
>>691
1.マルチすんなカス
2.明細確認しろボケ
1.マルチすんなカス
2.明細確認しろボケ
689: 2021/03/12(金) 23:21:52.53
テロリアンが来たのかw
691: 2021/03/12(金) 23:33:15.45
自分にレスw
ボケw
ボケw
692: 2021/03/12(金) 23:34:06.62
楽天の提携 携帯大手に激震
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387572
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387572
696: 2021/03/12(金) 23:38:52.79
>>692
3大キャリア「とうとう資金が底をついたか」
3大キャリア「とうとう資金が底をついたか」
693: 2021/03/12(金) 23:35:05.44
うまい考えだよな郵政と提携は
695: 2021/03/12(金) 23:38:43.00
明細出てるだろ
697: 2021/03/12(金) 23:41:40.73
>>695
3月の明細はまだ反映されてないのか0ポイントです。
3月の明細はまだ反映されてないのか0ポイントです。
699: 2021/03/13(土) 00:09:35.77
楽天最高です
700: 2021/03/13(土) 00:22:53.50
アハモのCM
森七菜「繋がるって良いよね」
完全に楽天を馬鹿にしてるよね
森七菜「繋がるって良いよね」
完全に楽天を馬鹿にしてるよね
701: 2021/03/13(土) 00:28:00.27
>>700
たかが20GBしか使えないアハモなど全く楽天の敵ではないんだがw
楽天最高です!
たかが20GBしか使えないアハモなど全く楽天の敵ではないんだがw
楽天最高です!
703: 2021/03/13(土) 00:32:34.25
>>701
※楽天回線に繋がった場合の話
これが実はハードル高いw
※楽天回線に繋がった場合の話
これが実はハードル高いw
704: 2021/03/13(土) 00:33:39.29
>>703
俺はばっちり繋がるから無問題
楽天最高です!
俺はばっちり繋がるから無問題
楽天最高です!
764: 2021/03/13(土) 11:15:48.52
>>700
米倉「私、繋がらないので」
米倉「私、繋がらないので」
770: 2021/03/13(土) 11:28:53.02
>>764
ワラタ
あの口調で言って欲しいよね
ワラタ
あの口調で言って欲しいよね
816: 2021/03/13(土) 13:36:52.23
>>700
森七菜がCMに出てきたときは起用したことをどうかと思ったが
彼女の打算的というか姑息さが客層にマッチしてるかもねw
森七菜がCMに出てきたときは起用したことをどうかと思ったが
彼女の打算的というか姑息さが客層にマッチしてるかもねw
827: 2021/03/13(土) 13:59:12.11
>>816
『姑息』というよりは、今風で言えば『あざとい』じゃね?w
『姑息』というよりは、今風で言えば『あざとい』じゃね?w
821: 2021/03/13(土) 13:45:30.70
>>700
「シンプルっていいよね!」
つまり本家のプランはややこしいのを自覚してる
「シンプルっていいよね!」
つまり本家のプランはややこしいのを自覚してる
702: 2021/03/13(土) 00:30:25.54
楽天の案件を考えた奴はスゲエ出世するんだろうな
そうかとおもへばお前らは、実家2階の子供部屋に住む無職のごくつぶしで
お先真っ暗&日々乞食に励む毎日
そうかとおもへばお前らは、実家2階の子供部屋に住む無職のごくつぶしで
お先真っ暗&日々乞食に励む毎日
705: 2021/03/13(土) 00:43:14.08
20G制限内ならポンツー1択だろ。
1980円で月70分の無料通話付き
1980円で月70分の無料通話付き
706: 2021/03/13(土) 00:47:23.53
>>705
日本通信いいよね
通話アプリなしで安いし
日本通信いいよね
通話アプリなしで安いし
734: 2021/03/13(土) 08:30:30.61
>>706
通信速度が心配なんだよね
通信速度が心配なんだよね
707: 2021/03/13(土) 00:50:43.32
どこのキャリアだろうと20GBプランなど無制限の楽天とは同じ土俵にすら立てていないんだがw
いい加減気付けよ
楽天最高です!
いい加減気付けよ
楽天最高です!
708: 2021/03/13(土) 00:51:35.79
日本通信は今までの悪名が高すぎて信用できないんだけど人柱の報告どうなんよ
710: 2021/03/13(土) 00:59:45.37
>>708
今のとこ下り40〜約80Mで問題ないみたいよ。
今のとこ下り40〜約80Mで問題ないみたいよ。
717: 2021/03/13(土) 02:26:47.72
>>708
通話が多そうなお年寄りにはUQ、Yモバ共にカケホシニア割あるから
もう、日本通信は消えてもらって良いんじゃね
赤字続きでも高額な役員報酬取る会社は消えて
通話が多そうなお年寄りにはUQ、Yモバ共にカケホシニア割あるから
もう、日本通信は消えてもらって良いんじゃね
赤字続きでも高額な役員報酬取る会社は消えて
709: 2021/03/13(土) 00:55:44.21
メインahamo、サブというかお遊びで楽天モバイル
ahamo端末にLinkだけインストールしてなんちゃってDSDV運用
正直まだまともには使えないよ
ahamo端末にLinkだけインストールしてなんちゃってDSDV運用
正直まだまともには使えないよ
711: 2021/03/13(土) 01:03:11.33
日本通信は昨日も株で1円抜きができなかったから評価低い
712: 2021/03/13(土) 01:33:35.71
上りは42Mbpsくらい出るんだけど、
下りが1.5Mbpsくらいで辛い
下りが1.5Mbpsくらいで辛い
754: 2021/03/13(土) 11:07:14.35
>>712
俺も同じ症状あったが
基地局と通信するデバイスと無線LANで通信するデバイスを分けたら解決した
家に余ってるルーターあったら取り敢えずやってみてくれ
俺も同じ症状あったが
基地局と通信するデバイスと無線LANで通信するデバイスを分けたら解決した
家に余ってるルーターあったら取り敢えずやってみてくれ
757: 2021/03/13(土) 11:09:54.60
>>754
>基地局と通信するデバイスと無線LANで通信するデバイス
この2つのデバイスの接続は有線って事?
>基地局と通信するデバイスと無線LANで通信するデバイス
この2つのデバイスの接続は有線って事?
801: 2021/03/13(土) 13:24:23.05
>>757
俺は有線LANで接続した。
無線だと、どうなるかは試してないから分からない
俺は有線LANで接続した。
無線だと、どうなるかは試してないから分からない
713: 2021/03/13(土) 01:37:36.49
資本提携とか言うのは、会社としてヤバイんやろうね。
資本規模から言っても、勿論楽天の方がね。
資本規模から言っても、勿論楽天の方がね。
714: 2021/03/13(土) 01:38:33.68
JPと連携したんなら、ヨドバシのように送料基本無料にしろ!
715: 2021/03/13(土) 01:51:55.53
日本郵政が楽天の株主様になるんや
716: 2021/03/13(土) 02:12:45.19
オワコン同士の提携だから期待できないよね
718: 2021/03/13(土) 03:17:16.79
>>716
郵便局に基地局作れたらかなり影響ありそうな?
郵便局に基地局作れたらかなり影響ありそうな?
719: 2021/03/13(土) 03:26:01.84
パートナーエリアでも開通作業はできますか?
721: 2021/03/13(土) 03:37:39.90
>>719
そもそも開通作業なんてwifiや今使ってるモバイル回線でやるからパートナーエリアなんて関係ねーぞ
そもそも開通作業なんてwifiや今使ってるモバイル回線でやるからパートナーエリアなんて関係ねーぞ
727: 2021/03/13(土) 06:09:57.12
>>721
>>724
ありがとう。
エリア予定先だけどそろそろ契約したかったんで助かったよ。
>>724
ありがとう。
エリア予定先だけどそろそろ契約したかったんで助かったよ。
724: 2021/03/13(土) 04:28:43.26
>>719
開通作業ってRakuten Link使って、10秒以上の通話とSMSの事?
それなら出来る
開通作業ってRakuten Link使って、10秒以上の通話とSMSの事?
それなら出来る
720: 2021/03/13(土) 03:29:12.17
アンテナ全郵便局に建てる予定らしいがどうなるか?
もし実現したら、5Gで覇権獲るかもね
もし実現したら、5Gで覇権獲るかもね
722: 2021/03/13(土) 03:43:14.03
開通作業とは使用するSIMに魂を入れる作業
723: 2021/03/13(土) 04:23:41.73
若い人は端末転売や0円運用で全然儲からんから、郵便局→ゆうちょ→お年寄り多い→実質0円でお年寄りにターゲット絞ってきたか
被害者増えそう
被害者増えそう
725: 2021/03/13(土) 04:36:40.36
みんなで声をあげて楽天にデータチャージを簡単にできないような仕組みにしてもらおうー
いまの仕組みだとこわくて回線手続きできません
こわすぎー
いまの仕組みだとこわくて回線手続きできません
こわすぎー
726: 2021/03/13(土) 04:41:21.96
という本人が他人任せで動かないってよくあるよなw
728: 2021/03/13(土) 06:22:16.07
無料期間で切って残った端末を他回線使用か、自宅Wi-Fi専用で利用するならどの機種がいいんだ?
729: 2021/03/13(土) 06:46:11.76
>>728
e-simの楽天mini,hand,bigは他社ではほとんど使えないので、
将来的に他社simで使いたければ、それ以外がいいだろ。
e-simの楽天mini,hand,bigは他社ではほとんど使えないので、
将来的に他社simで使いたければ、それ以外がいいだろ。
730: 2021/03/13(土) 06:56:15.19
老人相手に今の通話品質は無理だろ
固定電話以下やん
固定電話以下やん
731: 2021/03/13(土) 06:56:41.72
ワイモバイルとLINEMOは3月17日からeSIM対応、ahamo、povoも対応予定
732: 2021/03/13(土) 07:20:48.26
>>731
大手格安プランが、esim対応した場合ハンドとかで使えるのかな?
nano simでもsimフリー端末がほとんど掲載されてないのも気になるな。
大手格安プランが、esim対応した場合ハンドとかで使えるのかな?
nano simでもsimフリー端末がほとんど掲載されてないのも気になるな。
733: 2021/03/13(土) 07:52:40.08
>>732
データ通信は使えるだろ、IIJで動作事例がある
通話についてはこれから
データ通信は使えるだろ、IIJで動作事例がある
通話についてはこれから
735: 2021/03/13(土) 08:34:40.96
郵便基地局
736: 2021/03/13(土) 08:38:08.47
CMを米倉婆さんから若い娘に変更しないとダメだよ
737: 2021/03/13(土) 08:38:52.77
CMと畳は若いほうが良い。
738: 2021/03/13(土) 08:39:54.51
コメクラの雄叫びがうるせーんだよ
739: 2021/03/13(土) 08:40:51.22
郵便局にもアンテナたてるのかな? 局内では楽天モバイルとかのパンフレットおいて
750: 2021/03/13(土) 10:53:56.94
>>739
アンテナ建てるとしても基幹局だけだろうな
地域の小さい郵便局はフランチャイズみたいなものだから、簡単には建てられない
パンフレット置くくらいはするだろうね
ヤフコメだと「郵便局員は給料同じで携帯も業務しろ、他の仕事でも仕事はどんどん
増えてるが給料変わらないからな」とか言ってるアホがいるが、
携帯ショップの求人が高時給でも常時求人出しっぱなしなくらいに人が集まらない
現状を理解してないニートなんだろうな
アンテナ建てるとしても基幹局だけだろうな
地域の小さい郵便局はフランチャイズみたいなものだから、簡単には建てられない
パンフレット置くくらいはするだろうね
ヤフコメだと「郵便局員は給料同じで携帯も業務しろ、他の仕事でも仕事はどんどん
増えてるが給料変わらないからな」とか言ってるアホがいるが、
携帯ショップの求人が高時給でも常時求人出しっぱなしなくらいに人が集まらない
現状を理解してないニートなんだろうな
752: 2021/03/13(土) 11:05:49.57
>>750
郵便局員のスマホが楽天に変わるだけで結構数は稼げる。
郵便局員のスマホが楽天に変わるだけで結構数は稼げる。
740: 2021/03/13(土) 08:41:07.36
現在、
AU+縛りなしWIFIで運用中
とりあえず楽天を契約したので、使えれば縛りなしを解約する予定です。
ただ、完全に楽天はリスクあるよね。
メインをUQにすべきかな。
AU+縛りなしWIFIで運用中
とりあえず楽天を契約したので、使えれば縛りなしを解約する予定です。
ただ、完全に楽天はリスクあるよね。
メインをUQにすべきかな。
741: 2021/03/13(土) 09:35:03.34
>>740
リスクを楽しめるのも楽天だけだよ
いつまで経っても工事予定エリアを先延ばしされたり
エリア内なのにパートナー回線になったり
1GB以下は無料といっておきながら、
今までの使い方だと他のキャリアで毎月1GB程度だったのに
10日足らずで既に1GBを超えてしまったり。
楽天は好条件で釣っておいて釣れた後は改悪して条件悪くするのが得意だしね。
儲からないとなったら事業売却の可能性もあるし。
昔、楽天カードを作ったときにETCカードも無料だったので作ってみたら
しばらくしたら勝手に年間500円にされていて引き落とされてたこともあった。
ま、姑息な会社なんでそれも楽しめるような性格の人にはオススメ。
リスクを楽しめるのも楽天だけだよ
いつまで経っても工事予定エリアを先延ばしされたり
エリア内なのにパートナー回線になったり
1GB以下は無料といっておきながら、
今までの使い方だと他のキャリアで毎月1GB程度だったのに
10日足らずで既に1GBを超えてしまったり。
楽天は好条件で釣っておいて釣れた後は改悪して条件悪くするのが得意だしね。
儲からないとなったら事業売却の可能性もあるし。
昔、楽天カードを作ったときにETCカードも無料だったので作ってみたら
しばらくしたら勝手に年間500円にされていて引き落とされてたこともあった。
ま、姑息な会社なんでそれも楽しめるような性格の人にはオススメ。
742: 2021/03/13(土) 09:40:45.38
>>741
禿の悪口はやめろw
禿の悪口はやめろw
743: 2021/03/13(土) 09:51:55.68
>>742
禿って携帯の価格は常に限界に挑戦してるようなこといってたのに
他社が安プランだしてきたらあっさり下げたのには笑えたw
禿って携帯の価格は常に限界に挑戦してるようなこといってたのに
他社が安プランだしてきたらあっさり下げたのには笑えたw
744: 2021/03/13(土) 09:56:59.39
>>743
禿は横並びの中で最高値でも目指しているんじゃねw
やる気もないしラインモとか完全に空気だしな
禿は横並びの中で最高値でも目指しているんじゃねw
やる気もないしラインモとか完全に空気だしな
747: 2021/03/13(土) 10:12:47.35
>>743
かつてのホワイトプランには感謝なんだよね。
かつてのホワイトプランには感謝なんだよね。
745: 2021/03/13(土) 10:08:49.04
所詮、携帯各社は893体質か公務員タ
746: 2021/03/13(土) 10:11:28.62
公務員体質のNTT
893詐欺師体質のソフトバンク
その中間のKDDI
って感じがする
893詐欺師体質のソフトバンク
その中間のKDDI
って感じがする
748: 2021/03/13(土) 10:30:48.85
2年前まで四年間921円/月で制限なしかけ放題付きの3Gガラケーを使ってた
禿ありがとう
禿ありがとう
749: 2021/03/13(土) 10:41:54.75
>>748
そうだろ。
だからSoftBankには恩がある。
スマホについては1から考えるが。
そうだろ。
だからSoftBankには恩がある。
スマホについては1から考えるが。
751: 2021/03/13(土) 11:04:21.29
もう400局ぐらい設置済みらしいが
753: 2021/03/13(土) 11:06:27.28
ヤフオクがゆうパック使えなくなるかも。
755: 2021/03/13(土) 11:08:38.75
郵便局が楽天モバイルの勧誘始めれば結構な契約数だろうね
一件○万円って形でキックバックあるだろうから窓口でも推してくるだろうな
「お孫さんと無料で電話できますよ」と言われれば頭の悪い老人が食いつきそう
一件○万円って形でキックバックあるだろうから窓口でも推してくるだろうな
「お孫さんと無料で電話できますよ」と言われれば頭の悪い老人が食いつきそう
756: 2021/03/13(土) 11:09:08.10
ビジネスは別でしょ
ヤフーのトップページとかに楽天モバイルの広告出してるしな
ヤフーのトップページとかに楽天モバイルの広告出してるしな
758: 2021/03/13(土) 11:10:32.76
本人確認時の書類で当然使える免許証の画像UPしたんだけど
最新の画像UPしろって、どういう意味?
最新の画像UPしろって、どういう意味?
759: 2021/03/13(土) 11:11:24.66
>>758
以前撮影したストックしてあった写真を使ったとかで、リファラやファイル情報が古いんじゃない?
以前撮影したストックしてあった写真を使ったとかで、リファラやファイル情報が古いんじゃない?
760: 2021/03/13(土) 11:12:14.81
>>759
俺は数年前の画像で通ったよ
俺は数年前の画像で通ったよ
844: 2021/03/13(土) 16:16:21.82
>>758
有効期限とか設けてるんでないの?
有効期限とか設けてるんでないの?
894: 2021/03/13(土) 23:52:42.68
>>758
俺も昨日申し込んで再アップロード依頼来たから同じ免許証を撮影し直してUPして通った
それはいいのだが、Rakuten Handも一緒に購入で2万円の決済のはずが、
今日クレカの利用通知が届いて2万円が2回決済されてた
再アップロード専用の手続画面がなくて
再アップロード後にまた最初と同じクレカ決済画面を必ず通る形になってるからだろうな
最初の申込時と再アップ後の完了メールには同じ申込番号が記載されてるから二重申込にはなってない
こちらから何も言わなくても楽天側でクレカへの請求を1回分取り消してくれるのかな
俺も昨日申し込んで再アップロード依頼来たから同じ免許証を撮影し直してUPして通った
それはいいのだが、Rakuten Handも一緒に購入で2万円の決済のはずが、
今日クレカの利用通知が届いて2万円が2回決済されてた
再アップロード専用の手続画面がなくて
再アップロード後にまた最初と同じクレカ決済画面を必ず通る形になってるからだろうな
最初の申込時と再アップ後の完了メールには同じ申込番号が記載されてるから二重申込にはなってない
こちらから何も言わなくても楽天側でクレカへの請求を1回分取り消してくれるのかな
761: 2021/03/13(土) 11:15:10.00
もしかしてwifi経由の楽天リンク
の着信番号通知できるようになった?
の着信番号通知できるようになった?
795: 2021/03/13(土) 12:32:52.28
>>761
うん
うん
796: 2021/03/13(土) 12:56:35.56
>>795
え?ほんと?
WIFIだけで相手に番号表示させれるの?
新しいリンク2.2とかから?
え?ほんと?
WIFIだけで相手に番号表示させれるの?
新しいリンク2.2とかから?
797: 2021/03/13(土) 13:02:07.18
>>795
今やってみたけど番号通知はダメだったよ
Link2.2.1
SIM抜きはまだ出来ました
今やってみたけど番号通知はダメだったよ
Link2.2.1
SIM抜きはまだ出来ました
799: 2021/03/13(土) 13:23:25.12
>>797
機種は何?
機種は何?
804: 2021/03/13(土) 13:25:42.79
>>799
UMIDIGI Power
UMIDIGI Power
802: 2021/03/13(土) 13:24:32.37
>>795
自分の楽天リンクの電話番号に
かけてきた相手の番号の意味
自分の楽天リンクの電話番号に
かけてきた相手の番号の意味
762: 2021/03/13(土) 11:15:12.62
handかパンダwifiか他社simも使えるスマホか悩み疲れた
1つしか選べないからホント悩む
選択肢にHuawei機種があったらいいのにないしoppoは気が進まない
ところで、機種減ってるしポイントバックも減らされてね?
1つしか選べないからホント悩む
選択肢にHuawei機種があったらいいのにないしoppoは気が進まない
ところで、機種減ってるしポイントバックも減らされてね?
763: 2021/03/13(土) 11:15:32.48
みんな郵便局が有能集団だと思ってるんだな
766: 2021/03/13(土) 11:18:42.48
>>763
かんぽで培った詐欺スキルが有能やで
かんぽで培った詐欺スキルが有能やで
767: 2021/03/13(土) 11:19:24.78
>>763
職員が集団で切手着服して売りさばいてたぐらいだもんな
職員が集団で切手着服して売りさばいてたぐらいだもんな
765: 2021/03/13(土) 11:17:55.89
郵便局の地域の本局って結構楽天の基地局ある印象
小さいけど駐車場あるような郵便局にアンテナ立てられるかどうかだね
小さいけど駐車場あるような郵便局にアンテナ立てられるかどうかだね
768: 2021/03/13(土) 11:23:47.32
楽天始まったな
769: 2021/03/13(土) 11:27:37.69
郵便局は人が並んでてもヘルプで入らず自分の仕事してたり
単純なやりとりもモタモタして仕事が遅くて地域の有線じゃなく
自分達が用意したイメージに合わない音楽流してたりクッソイライラする
単純なやりとりもモタモタして仕事が遅くて地域の有線じゃなく
自分達が用意したイメージに合わない音楽流してたりクッソイライラする
771: 2021/03/13(土) 11:37:02.17
所詮旧郵政族の争い悪あがきですよ
それを利用して1500億もゲットした三木ダニはすごいよな
それは認める
それを利用して1500億もゲットした三木ダニはすごいよな
それは認める
772: 2021/03/13(土) 11:38:44.82
>>771
引き換えに株式渡しているけどな
ZOZOみたいにそのうち社長辞めそう
引き換えに株式渡しているけどな
ZOZOみたいにそのうち社長辞めそう
773: 2021/03/13(土) 11:39:06.64
郵便局の窓口ってただでさえ混んでること多いのに
楽天の勧誘までしたら次の客キレるわな
説明するスキルもないし
パンフレット配る程度しかできないと思うけどね
楽天の勧誘までしたら次の客キレるわな
説明するスキルもないし
パンフレット配る程度しかできないと思うけどね
774: 2021/03/13(土) 11:40:58.21
金だけが目当てならもうとっくに辞めてる
前澤みたいにな
金以外が動機だから目標達成するまでは辞めんだろうな
前澤みたいにな
金以外が動機だから目標達成するまでは辞めんだろうな
775: 2021/03/13(土) 11:44:56.19
楽天最高
776: 2021/03/13(土) 11:47:08.17
旧郵政OBを受け入れるのかな
そうすればプラチナゲットも近そうだけど
そうすればプラチナゲットも近そうだけど
777: 2021/03/13(土) 11:48:51.13
プラチナ貰えない限り室内では繋がらんし
2500億円程度の投資で三大キャリアレベルになるわけがない
相手は20年以上何兆円も使ってるわけで
そもそも4Gのエリアが酷いのに5Gに1/3も使うのが馬鹿げてるな
実情何も把握してないんだろ三木谷って?
2500億円程度の投資で三大キャリアレベルになるわけがない
相手は20年以上何兆円も使ってるわけで
そもそも4Gのエリアが酷いのに5Gに1/3も使うのが馬鹿げてるな
実情何も把握してないんだろ三木谷って?
779: 2021/03/13(土) 11:50:18.81
>>777
郵政が付いたら謎の力が働いて
プラチナ獲得が早くなるだろ
郵政が付いたら謎の力が働いて
プラチナ獲得が早くなるだろ
782: 2021/03/13(土) 11:57:34.92
>>777
2500億あればあと半年は戦える
2500億あればあと半年は戦える
778: 2021/03/13(土) 11:48:58.57
SIP開放してくれマルチ端末から
ヨロピクね
ヨロピクね
781: 2021/03/13(土) 11:52:27.66
郵政は700~900MHzあたりの電波持ってないのかな?
あったら是非、楽天に譲って欲しいわ
あったら是非、楽天に譲って欲しいわ
783: 2021/03/13(土) 11:58:22.17
バカが発狂しているうちに楽天はどんどん先に進んでいくなw
784: 2021/03/13(土) 11:59:01.04
AQUOS lite4ポイント上げまたやる可能性は?
785: 2021/03/13(土) 12:01:16.37
アンテナ立てたら立てたで毎月地主に賃貸料払わないといけないし、
電気代とか固定資産税も払わないといけないだろ
立てたら終わりじゃないから三木谷さん頭痛いだろうな
電気代とか固定資産税も払わないといけないだろ
立てたら終わりじゃないから三木谷さん頭痛いだろうな
786: 2021/03/13(土) 12:05:46.09
バカ哀れw
787: 2021/03/13(土) 12:09:04.38
無料期間が終わる来年まで会社が持ってくれたらあとはどうなろうが構わない
788: 2021/03/13(土) 12:11:17.14
ますますバカ哀れw
789: 2021/03/13(土) 12:12:11.15
三木谷さー郵政もいいけど、早くアンテナたててくれよ
790: 2021/03/13(土) 12:14:45.12
アンテナそのものは経ってるぜ。
開通していないだけで。
開通していないだけで。
791: 2021/03/13(土) 12:17:39.91
郵政からどんどん金巻き上げて
料金値下げや端末バラマキ ポイントバラマキしてほしい
料金値下げや端末バラマキ ポイントバラマキしてほしい
792: 2021/03/13(土) 12:21:03.77
楽天最高
光高いからまじの家回線3000円サービスを始めて欲しい!
光高いからまじの家回線3000円サービスを始めて欲しい!
798: 2021/03/13(土) 13:22:11.90
>>792
今の楽天は固定代わりに使うメリットしか無い
他社が料金下げて来た今、モバイル用途で使う意味無し
圏外になるけど無制限ですってか?w
今の楽天は固定代わりに使うメリットしか無い
他社が料金下げて来た今、モバイル用途で使う意味無し
圏外になるけど無制限ですってか?w
812: 2021/03/13(土) 13:31:16.63
>>798
全く的外れだな
普通にサブとして屋外で快適に使っている
全く的外れだな
普通にサブとして屋外で快適に使っている
814: 2021/03/13(土) 13:33:09.93
>>812
快適ならメインで使えよw
快適ならメインで使えよw
817: 2021/03/13(土) 13:38:21.37
>>814
通話がまだまだだからメインはまだ早いな
だがサブとしては十分過ぎる
通話がまだまだだからメインはまだ早いな
だがサブとしては十分過ぎる
793: 2021/03/13(土) 12:29:54.62
モバイル回線が安定して使えるようになると、光回線契約+プロバイダ料金が節約出来る
794: 2021/03/13(土) 12:30:24.01
楽天=最高
800: 2021/03/13(土) 13:23:37.01
800
803: 2021/03/13(土) 13:25:09.56
昨晩mvnoからアンリミに乗り換えしました。
SMS認証出来なくなったんだけど、皆んな出来ないの?
SMS認証出来なくなったんだけど、皆んな出来ないの?
805: 2021/03/13(土) 13:26:01.93
>>803
出来ますよ
出来ますよ
807: 2021/03/13(土) 13:27:03.00
>>805
楽天リンク内のメッセージは出来るんだけど、
元々iPhoneに入ってる緑のアイコンのSMSが機能しないんだが...
楽天リンク内のメッセージは出来るんだけど、
元々iPhoneに入ってる緑のアイコンのSMSが機能しないんだが...
808: 2021/03/13(土) 13:27:50.98
>>807
当たり前じゃない?
そもそも推奨機種じゃないなら自分で解決しなよ
つーか、最初に書けよお前
当たり前じゃない?
そもそも推奨機種じゃないなら自分で解決しなよ
つーか、最初に書けよお前
809: 2021/03/13(土) 13:28:46.17
>>808
iPhone12だから公式では対応してるよ。
SMS以外は何も問題ない。
楽天リンク内のSMSは使えるが、
通常の緑のアイコンのSMSは全く機能しなくなってしまった...
iPhone12だから公式では対応してるよ。
SMS以外は何も問題ない。
楽天リンク内のSMSは使えるが、
通常の緑のアイコンのSMSは全く機能しなくなってしまった...
810: 2021/03/13(土) 13:29:35.81
>>809
Phoneについては動作保証対象外
SMS(パートナー回線)APN自動設定 海外/国内、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)、ETWS、110/119通話などでの高精度な位置情報測位
いちいち嘘を書いて人を動かすな
そもそも、最初から機種名隠す腐れが
Phoneについては動作保証対象外
SMS(パートナー回線)APN自動設定 海外/国内、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)、ETWS、110/119通話などでの高精度な位置情報測位
いちいち嘘を書いて人を動かすな
そもそも、最初から機種名隠す腐れが
811: 2021/03/13(土) 13:30:28.64
>>810
うちはパートナー回線じゃなくて完全に楽天エリア内だよ?
嘘じゃないよ?
うちはパートナー回線じゃなくて完全に楽天エリア内だよ?
嘘じゃないよ?
813: 2021/03/13(土) 13:31:37.88
>>809
iPhoneは動作保障外と楽天が公式に伝えてる
常にこれを忘れずに
iPhoneは動作保障外と楽天が公式に伝えてる
常にこれを忘れずに
834: 2021/03/13(土) 14:28:33.64
>>809
ImessageはON,OFFどっち?
ImessageはON,OFFどっち?
836: 2021/03/13(土) 14:31:14.99
>>834
ONになってる。
因みに、今サポートのお姉ちゃんに電話で聞いたら
iPhone12ではデフォルトのSMSは
楽天エリア内のみ使用可でパートナー回線は不可との事。
私の家は楽天エリア内だと思っていたが
そのお姉ちゃん曰く、もしかしたらエリア内の表示地域でも電波が弱く楽天エリア外、
つまりパートナー回線になってる恐れがあるとの事。
だから、あの楽天エリア地図は全くアテにならないということが判明した...。
因みに、ソニーの認証は今のところ受信は不可能との事だった...。
ONになってる。
因みに、今サポートのお姉ちゃんに電話で聞いたら
iPhone12ではデフォルトのSMSは
楽天エリア内のみ使用可でパートナー回線は不可との事。
私の家は楽天エリア内だと思っていたが
そのお姉ちゃん曰く、もしかしたらエリア内の表示地域でも電波が弱く楽天エリア外、
つまりパートナー回線になってる恐れがあるとの事。
だから、あの楽天エリア地図は全くアテにならないということが判明した...。
因みに、ソニーの認証は今のところ受信は不可能との事だった...。
837: 2021/03/13(土) 14:42:04.18
>>836
my楽天モバイルのアプリを開けば
どっちの回線を掴んでるかでてくるじゃん
確認してみれば?
my楽天モバイルのアプリを開けば
どっちの回線を掴んでるかでてくるじゃん
確認してみれば?
855: 2021/03/13(土) 18:36:54.16
>>836
Link認証の時にパートナー回線でSMSが来ない理由が判った
サンクス
Link認証の時にパートナー回線でSMSが来ない理由が判った
サンクス
815: 2021/03/13(土) 13:34:49.48
自分の場合 WiMAX使用
1 ソフバンSIMでXiaomi端末1台
2 ハンドSIM入り2台
3 家電
1と2の計3台を全てWiMAXに接続
LINK2台からXiaomiに掛けて個々の登録名が表示されたのを確認
2台ともスピカーにも切り替えて音声が双方から届くかも確認
ついでにWiFiのままで2台から家電にも掛けて音声確認済み
ちなみに最初はXiaomi掛けても接続すらされず切れて非通知の不在着信のみが残って出ることができないという現象が起きた
家電から掛けたら普通に通話可能だったためSIMの問題はないと判断してXiaomiを再起動したら報告通りの結果が出た
もちろんリンクはアプデ済み
そんな自分は留守電の時間が2台ともに変更されなくて困ってる
1 ソフバンSIMでXiaomi端末1台
2 ハンドSIM入り2台
3 家電
1と2の計3台を全てWiMAXに接続
LINK2台からXiaomiに掛けて個々の登録名が表示されたのを確認
2台ともスピカーにも切り替えて音声が双方から届くかも確認
ついでにWiFiのままで2台から家電にも掛けて音声確認済み
ちなみに最初はXiaomi掛けても接続すらされず切れて非通知の不在着信のみが残って出ることができないという現象が起きた
家電から掛けたら普通に通話可能だったためSIMの問題はないと判断してXiaomiを再起動したら報告通りの結果が出た
もちろんリンクはアプデ済み
そんな自分は留守電の時間が2台ともに変更されなくて困ってる
829: 2021/03/13(土) 14:04:40.12
>>815 だけど
今確認したら1台は非通知にもう1台は接続すらできない現象に戻ってたw
Xiaomiの再起動で2台とも非通知にはなったけど番号や登録名は表示されなくなった
幻覚を見たんじゃないか?とXiaomiの着信履歴をみたら11日の昼にしっかりハンドの登録名で残ってた
自分的には番号が出ないことよりも再起動しないと繋がりもしない現象の方が怖い
今確認したら1台は非通知にもう1台は接続すらできない現象に戻ってたw
Xiaomiの再起動で2台とも非通知にはなったけど番号や登録名は表示されなくなった
幻覚を見たんじゃないか?とXiaomiの着信履歴をみたら11日の昼にしっかりハンドの登録名で残ってた
自分的には番号が出ないことよりも再起動しないと繋がりもしない現象の方が怖い
818: 2021/03/13(土) 13:39:04.55
こそく
【姑息】
《ダナ》一時のまにあわせ。その場のがれ。
?「―な手段」
???
【姑息】
《ダナ》一時のまにあわせ。その場のがれ。
?「―な手段」
???
820: 2021/03/13(土) 13:43:54.78
>>818
姑息とは「ひきょうなさま、正々堂々と取り組まないさま」という意味もあるんだよ
脳内アップデートしてないの?
もっと勉強しようね
姑息とは「ひきょうなさま、正々堂々と取り組まないさま」という意味もあるんだよ
脳内アップデートしてないの?
もっと勉強しようね
822: 2021/03/13(土) 13:50:34.09
>>820
どこにあるの?
ソースよろ
どこにあるの?
ソースよろ
826: 2021/03/13(土) 13:56:59.87
>>825
正しい日本語知らないバカが増えたってはなしじゃんw
正しい日本語知らないバカが増えたってはなしじゃんw
830: 2021/03/13(土) 14:08:08.91
>>826
あはは。
お前って「ネットで調べろ」って言われたら
「網では何も調べられんわ」とか間抜けなこと言ってそう
脳内アップデートしろよ老害w
あはは。
お前って「ネットで調べろ」って言われたら
「網では何も調べられんわ」とか間抜けなこと言ってそう
脳内アップデートしろよ老害w
833: 2021/03/13(土) 14:25:29.63
>>830
略してるのと根本的に言葉の意味が違うのとは違うだろ
なんで間違いを指摘されたら素直にありがとうと言えないんだろ?
略してるのと根本的に言葉の意味が違うのとは違うだろ
なんで間違いを指摘されたら素直にありがとうと言えないんだろ?
819: 2021/03/13(土) 13:42:49.10
固定化するには1日10GBの制限を外してくれないとな
三木谷が言っているようなPSのゲームがDLできないぜ
三木谷が言っているようなPSのゲームがDLできないぜ
823: 2021/03/13(土) 13:54:16.39
要するにダメダメっちゅーことやろ?
824: 2021/03/13(土) 13:54:39.65
嫁の分の別手配端末がまだ来ないので、新規で申し込んで火曜日に来たsimまだ開封すらしてないんだが、それでも配達記録が向こうに行った日が開通日になるんやね
4月の末までリンク儀式で5000Pってのはまた別の話で
4月の末までリンク儀式で5000Pってのはまた別の話で
828: 2021/03/13(土) 14:04:32.78
広辞苑だと姑息を卑怯の意味に使うのは誤りだとしてあるしな。
831: 2021/03/13(土) 14:23:03.23
うちの方はここ数年ピカドン雷来ないけどピカドン雷怖い
832: 2021/03/13(土) 14:25:27.09
4月8日から楽天がどういう動きをして来るのか楽しみ
新規契約で2か月、3か月無料はやるのだろ?
ポイント還元はどうなる?
端末割引はどうなる?
新規契約で2か月、3か月無料はやるのだろ?
ポイント還元はどうなる?
端末割引はどうなる?
835: 2021/03/13(土) 14:29:40.23
「第24回定時株主総会」 -2021年3月30日(火)
三木ちゃん日本郵便との業務提携で逃げ切れそうで良かったね
三木ちゃん日本郵便との業務提携で逃げ切れそうで良かったね
838: 2021/03/13(土) 14:54:51.54
LINEの年齢認証まだなの?
839: 2021/03/13(土) 15:06:45.88
あ、ここ繋がるようになった!
お、この地下街繋がるようになった!
元tu-kaユーザーとしては懐かしい感覚
お、この地下街繋がるようになった!
元tu-kaユーザーとしては懐かしい感覚
875: 2021/03/13(土) 21:03:30.28
>>839
ツーカーとかいつの話だ
ツーカーとかいつの話だ
840: 2021/03/13(土) 15:09:12.63
LINKに対応するSMSは個別対応ってのはすごいね
LINEやGoogleやAppleやUberは流石に対応してるっぽいけど
LINEやGoogleやAppleやUberは流石に対応してるっぽいけど
841: 2021/03/13(土) 15:59:28.08
デフォルト拒否で作ってるのがアホだよなぁ
842: 2021/03/13(土) 16:13:35.52
Rakuten Casaの導入考えてみるか
843: 2021/03/13(土) 16:15:04.38
因みに、今WOWOWオンデマンドアプリの抽選に応募してみた。
この応募はキャンペーン参加URLをSMS送信するやつだったからとりあえず応募してみたら、
なんと楽天リンクのSMSに見事WOWOWから SMS受信出来た。
SONYのPS5の2段階認証の際に受け取るSMS認証コードは送られて来なかったが、
今のところ、SMS使えないのはSONYぐらいだな。
この応募はキャンペーン参加URLをSMS送信するやつだったからとりあえず応募してみたら、
なんと楽天リンクのSMSに見事WOWOWから SMS受信出来た。
SONYのPS5の2段階認証の際に受け取るSMS認証コードは送られて来なかったが、
今のところ、SMS使えないのはSONYぐらいだな。
845: 2021/03/13(土) 16:19:26.01
ドコモのXperiaXZ1に差して運用してるわ
マゾ設定が楽しい。
マゾ設定が楽しい。
846: 2021/03/13(土) 16:47:32.14
1.9GHz帯で基地局のカバー範囲も500mだったPHSを使っていた自分としては、
1.7GHzのバンド3だけでも十分に使えるように対応エリアを構築できそうに思うのだが、
楽天はまだ基地局の密度がスカスカすぎるのか?
1.7GHzのバンド3だけでも十分に使えるように対応エリアを構築できそうに思うのだが、
楽天はまだ基地局の密度がスカスカすぎるのか?
847: 2021/03/13(土) 16:56:38.12
>>846
コロナ禍の中で始めて1年だからねぇ
コロナ禍の中で始めて1年だからねぇ
878: 2021/03/13(土) 21:13:20.62
>>847
もう3年目だけどなんか嘘つく理由あんの?
もう3年目だけどなんか嘘つく理由あんの?
848: 2021/03/13(土) 17:10:18.27
スズキのハスラーのCMで「ahaahaahahaha」って流れてくると
アハモのCMこれで良かったんじゃねーのって思えてくる
アハモのCMはパッとしない
森七使いたかっただけだろって感じ
あと若者しか狙ってないな
アハモのCMこれで良かったんじゃねーのって思えてくる
アハモのCMはパッとしない
森七使いたかっただけだろって感じ
あと若者しか狙ってないな
853: 2021/03/13(土) 18:16:33.48
楽天モバイルの良いところは
使いはじめと同時にどん底まで落とされるから
後は良くなるばかり。
「つながるってサイコー」をリアル体感できるのは楽天だけ!
>>848
私も同じように若者を対象にしているのだと思ったんだけど
未成年者は契約対象外なんだよね
ま、親名義で契約すれば良いのでしょうけど。
使いはじめと同時にどん底まで落とされるから
後は良くなるばかり。
「つながるってサイコー」をリアル体感できるのは楽天だけ!
>>848
私も同じように若者を対象にしているのだと思ったんだけど
未成年者は契約対象外なんだよね
ま、親名義で契約すれば良いのでしょうけど。
849: 2021/03/13(土) 17:25:05.57
米倉「許された(´・ω・`)」
860: 2021/03/13(土) 19:54:29.33
>>849
ぶっちゃけCM登用された時の楽天モバイルの状態と今を比べれば、あなたはやっぱり「持ってる人」なんだと思うよ
ぶっちゃけCM登用された時の楽天モバイルの状態と今を比べれば、あなたはやっぱり「持ってる人」なんだと思うよ
850: 2021/03/13(土) 17:26:19.81
最近、速度が落ちてきた・・・
851: 2021/03/13(土) 17:28:59.47
1か月強で4割もユーザー数増えて基地局は大して増えてないんだから
当然速度は遅くなるわな
当然速度は遅くなるわな
852: 2021/03/13(土) 18:04:00.24
ビックリした!
和光市駅繋がるようになってやがる!
和光市駅繋がるようになってやがる!
854: 2021/03/13(土) 18:35:46.82
人柱同盟に乾杯
856: 2021/03/13(土) 19:07:11.99
「お一人様4回線目まで開通日から1年間無料となります」に申し込めば良かったば良かった
857: 2021/03/13(土) 19:42:32.18
西友に楽天が乗り出して通販のサービス低下が目立つ
売り切れ、値上げが当たり前になって来た
売り切れ、値上げが当たり前になって来た
864: 2021/03/13(土) 20:26:52.55
>>857
西友のサービス低下ぶりを観てて思う
楽天と繋がるとサービス低下する
低下させて浮いた金でポイント還元
日本郵政の今後が気掛かり
これ、楽天を援護するために政治家が関わってる気が?
西友のサービス低下ぶりを観てて思う
楽天と繋がるとサービス低下する
低下させて浮いた金でポイント還元
日本郵政の今後が気掛かり
これ、楽天を援護するために政治家が関わってる気が?
858: 2021/03/13(土) 19:47:50.80
過ぎたるは及ばざるが如し
859: 2021/03/13(土) 19:49:08.91
862: 2021/03/13(土) 20:15:40.18
駄目だわ雨だから下り平均27Mしか速度出てねえ
いつもは32Mなのに
いつもは32Mなのに
863: 2021/03/13(土) 20:20:58.07
そんなの誤差だろうに
865: 2021/03/13(土) 20:35:10.80
確かに、郵政との提携は政治が絡んでるかもね
キャリア3社の値下げの起爆剤にと楽天に参入させたけど
結局はキャリア3社が値下げしてしまい楽天は完全に出鼻をくじかれた感じだからね
お詫びの意味合いもあっての提携じゃないだろうか。
キャリア3社の値下げの起爆剤にと楽天に参入させたけど
結局はキャリア3社が値下げしてしまい楽天は完全に出鼻をくじかれた感じだからね
お詫びの意味合いもあっての提携じゃないだろうか。
886: 2021/03/13(土) 22:16:12.33
>>865
下衆の勘繰り
下衆の勘繰り
890: 2021/03/13(土) 23:32:47.34
>>865
この規模の大型の提携ってどんなに速くても1年以上前から動かなきゃだよ
2,3ヶ月で発表できるものではないし
政治家絡みとかバレたらどこにもメリットないからw
この規模の大型の提携ってどんなに速くても1年以上前から動かなきゃだよ
2,3ヶ月で発表できるものではないし
政治家絡みとかバレたらどこにもメリットないからw
916: 2021/03/14(日) 02:21:09.16
>>890
そんなかからんよ
しったかさん
そんなかからんよ
しったかさん
866: 2021/03/13(土) 20:37:20.83
これで300万契約程度でプラチナ与えられたら
完全に総務省の天下り受け入れと郵政との提携の賜物だな
完全に総務省の天下り受け入れと郵政との提携の賜物だな
868: 2021/03/13(土) 20:42:52.08
>>866
300万は申し込み数だからな
もしかしたら解約者も含めた延べ申し込み数なんじゃないかと疑ってるw
300万は申し込み数だからな
もしかしたら解約者も含めた延べ申し込み数なんじゃないかと疑ってるw
869: 2021/03/13(土) 20:44:48.18
>>868
気持ち悪いやつだな
楽天の実契約数がお前の人生になにか関係するんか?
気持ち悪いやつだな
楽天の実契約数がお前の人生になにか関係するんか?
870: 2021/03/13(土) 20:46:45.48
>>869
面白いじゃん
面白いじゃん
867: 2021/03/13(土) 20:38:24.11
提携・買収するとサービスが低下するのは禿の常套手段だろ
871: 2021/03/13(土) 20:48:26.78
そりゃ延べだろ?別にそれは楽天だけじゃなく他も同じだが
草生やすことか?
草生やすことか?
882: 2021/03/13(土) 21:16:02.01
>>871
他の契約者数は延べではないよ、嘘つきさん
他の契約者数は延べではないよ、嘘つきさん
872: 2021/03/13(土) 20:57:20.56
申込み300万人が一年間無料って単なるキャッチコピーなんですけど
873: 2021/03/13(土) 21:00:13.44
あげ
874: 2021/03/13(土) 21:02:23.17
楽天、日本郵政・テンセント系などが出資 計2400億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124260S1A310C2000000/
もしかして、楽天モバイルの出費でかなり財務痛んでるのか?
これ以上ポイント悪化するのかなぁ、するんだろうな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124260S1A310C2000000/
もしかして、楽天モバイルの出費でかなり財務痛んでるのか?
これ以上ポイント悪化するのかなぁ、するんだろうな
876: 2021/03/13(土) 21:03:53.51
>>874
郵通モバイルかテンセント・モバイルか
どっちになるんだろ
郵通モバイルかテンセント・モバイルか
どっちになるんだろ
880: 2021/03/13(土) 21:14:35.90
>>874
アリババの大株主と騰訊が大株主かぁ
アリババの大株主と騰訊が大株主かぁ
877: 2021/03/13(土) 21:05:19.26
テンセント経由で中国に個人情報が流れるのかあ
あーあ
あーあ
879: 2021/03/13(土) 21:13:34.50
楽天西友はマジでアカンくなったな
881: 2021/03/13(土) 21:15:58.20
20年前の序列
ドコモ800MHz>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ツーカー>>>>>>>>>>>ドコモ1.5GHz=東京デジタルホン
ドコモ800MHz>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ツーカー>>>>>>>>>>>ドコモ1.5GHz=東京デジタルホン
920: 2021/03/14(日) 05:25:28.53
>>881
当時、うちは埼玉の山奥だったが、なぜかドコモつながらなくて、ツーカーは電波つながったんだよな…
当時、うちは埼玉の山奥だったが、なぜかドコモつながらなくて、ツーカーは電波つながったんだよな…
883: 2021/03/13(土) 21:25:46.32
テンセントは止めてほしいな
884: 2021/03/13(土) 21:27:27.27
楽天は今まで契約者数を発表した事はありませんよ
885: 2021/03/13(土) 22:11:20.82
テンセント?楽天TVでいきなりコング独占配信してくれないかなw
887: 2021/03/13(土) 22:42:41.17
楽天銀行契約するときって、職場に電話行ったりするんですかね?
888: 2021/03/13(土) 22:58:36.06
蜂🐝888
889: 2021/03/13(土) 23:16:35.55
銀行スレで聞きなよ
なんでスマホのスレで聞くのか
なんでスマホのスレで聞くのか
891: 2021/03/13(土) 23:46:28.95
増田寛也社長は福田康夫内閣時の総務大臣(民間)
892: 2021/03/13(土) 23:46:38.23
データ高速モードオフはどんなときに使うのか?
今制限になるか将来制限になるかの違いしかないと思うが
5G使い切れないこともあるから先に使ったほうがいい気がするが違うのか?
今制限になるか将来制限になるかの違いしかないと思うが
5G使い切れないこともあるから先に使ったほうがいい気がするが違うのか?
893: 2021/03/13(土) 23:48:24.85
>>892
>5G使い切れないこともあるから先に使ったほうがいい気がするが違うのか?
そういう人はそれでいいぞ
>5G使い切れないこともあるから先に使ったほうがいい気がするが違うのか?
そういう人はそれでいいぞ
895: 2021/03/14(日) 00:00:21.14
取り消されなければ詐欺になっちゃうじゃん
その後どうやって取り消されたか教えてね
その後どうやって取り消されたか教えてね
897: 2021/03/14(日) 00:10:15.01
>>895
うむ。報告するわ
身分証明書の再UPした人は全員同じように二重決済されてるだろうな
普通はクレカの利用速報では二重決済になってても、その後勝手に取消処理してくれて
クレカの毎月の請求確定時の明細では一つが消えてるものだけど
何しろ楽天のことだから安心はできない
うむ。報告するわ
身分証明書の再UPした人は全員同じように二重決済されてるだろうな
普通はクレカの利用速報では二重決済になってても、その後勝手に取消処理してくれて
クレカの毎月の請求確定時の明細では一つが消えてるものだけど
何しろ楽天のことだから安心はできない
919: 2021/03/14(日) 03:18:36.60
>>897
最良型は「ちゃんと1つは取り消されて請求も1つ分だけど何故かポイントは2つ分w」だな!
最良型は「ちゃんと1つは取り消されて請求も1つ分だけど何故かポイントは2つ分w」だな!
896: 2021/03/14(日) 00:07:43.72
様子見でも日本の場合大丈夫よね。?
917: 2021/03/14(日) 02:22:05.85
>>896
楽天はダメだよ
楽天はダメだよ
898: 2021/03/14(日) 00:10:23.24
>>874
投資だからね。 つぶれるってのと違うよ。
慌ててるのは他社でしょ。NTT 国会
投資だからね。 つぶれるってのと違うよ。
慌ててるのは他社でしょ。NTT 国会
899: 2021/03/14(日) 00:18:42.63
楽天の架空請求がとてもこわいんだけどどうやれば回避できるの?
一度開通させてポイントだけもらう
そのあとはsimを抜いてまったく交信しないならいいの?
どうやればデータチャージ詐欺にまきこまれないんだろうね?
一度開通させてポイントだけもらう
そのあとはsimを抜いてまったく交信しないならいいの?
どうやればデータチャージ詐欺にまきこまれないんだろうね?
901: 2021/03/14(日) 00:19:57.25
>>899
契約しない
契約後なら即解約する
契約しない
契約後なら即解約する
922: 2021/03/14(日) 08:06:24.97
>>899
sim抜いたって回線生きてるんだから解約しかない
そもそも怖いなら最初から契約しなければ何もリスクは無い
sim抜いたって回線生きてるんだから解約しかない
そもそも怖いなら最初から契約しなければ何もリスクは無い
900: 2021/03/14(日) 00:18:54.20
900
902: 2021/03/14(日) 00:21:22.01
903: 2021/03/14(日) 00:55:11.54
ログインしてない日付で請求来たらしい楽天IDとモバイルが紐付いた時点で避けようがない気するな
904: 2021/03/14(日) 00:58:23.51
f
905: 2021/03/14(日) 01:02:12.77
sms認証させるサイトばかりなのに楽天エリア来てないとsms来ないのかよ
こりゃエリアできるまで申し込めないじゃん
こりゃエリアできるまで申し込めないじゃん
906: 2021/03/14(日) 01:11:25.22
SMS来ないのはiPhoneだけだろ
907: 2021/03/14(日) 01:16:02.59
>>906
自分の泥も来ません
ずっと不思議でした
自分の泥も来ません
ずっと不思議でした
908: 2021/03/14(日) 01:20:44.88
開通時のSMS認証がパートナーエリアだとできない機種はあるが
LinkでSMS受信できないってことはないはず
LinkでSMS受信できないってことはないはず
911: 2021/03/14(日) 01:41:31.51
>>908
おっしゃる通りです
認証できなくて悩みました
おっしゃる通りです
認証できなくて悩みました
909: 2021/03/14(日) 01:38:07.97
開通時のsms認証ができない機種の人は楽天エリアに移動して認証する必要があるの?
910: 2021/03/14(日) 01:40:57.87
>>909
そだよ
そだよ
914: 2021/03/14(日) 01:53:32.57
>>910
そうなの?
>>913
なんかできそうだな。
そうだよ。wifiがあったよ!
そうなの?
>>913
なんかできそうだな。
そうだよ。wifiがあったよ!
918: 2021/03/14(日) 02:23:51.29
>>914
どうしてWi-FiでSMS受けられるんだよ
LINK使ってるわけでもないのに
どうしてWi-FiでSMS受けられるんだよ
LINK使ってるわけでもないのに
913: 2021/03/14(日) 01:50:31.09
>>909
ふと思った素朴な疑問だがWi-Fiじゃsms認証出来ないの?
ふと思った素朴な疑問だがWi-Fiじゃsms認証出来ないの?
915: 2021/03/14(日) 01:56:51.84
>>913
自分はLink認証がパートナーでは出来ない
もちWi-Fiでもできない
開通は1回しかやってないし楽天エリアだったから不明
自分はLink認証がパートナーでは出来ない
もちWi-Fiでもできない
開通は1回しかやってないし楽天エリアだったから不明
912: 2021/03/14(日) 01:47:35.49
例えば俺の手持ちの機種だと
Galaxy s8はSMS認証はパートナーエリアだとできない
だけど1度認証してしまえば、あとはなにも問題ない
s10はパートナーエリアでも認証できる
Galaxy s8はSMS認証はパートナーエリアだとできない
だけど1度認証してしまえば、あとはなにも問題ない
s10はパートナーエリアでも認証できる
921: 2021/03/14(日) 07:38:13.07
大阪北部の山間部の田舎で楽天は繋がったけどUQはダメだった時あったな
楽天は田舎では強い気がするが梅田とか都会のビル奥では繋がらない
楽天は田舎では強い気がするが梅田とか都会のビル奥では繋がらない
923: 2021/03/14(日) 08:36:46.91
やっぱどこも速度が下がってるんだな。
短期間に増えすぎだわ。
短期間に増えすぎだわ。
924: 2021/03/14(日) 08:40:28.07
通信速度が毎日変わる。
最低4M
最高37M
最低4M
最高37M
925: 2021/03/14(日) 08:45:06.13
20年前ってドッチーモから初代FOMAに乗り換えた頃かな
技術の進歩ってすごいよね
FOMAはまだ使えるけど
技術の進歩ってすごいよね
FOMAはまだ使えるけど
926: 2021/03/14(日) 09:06:19.56
機種どれにするか迷うな
無料期間終わってからも利用価値があるGoogleのNANOが無難か
無料期間終わってからも利用価値があるGoogleのNANOが無難か
927: 2021/03/14(日) 09:44:08.54
郵政が後ろ盾に付いたんだから
プラチナバンドゲットも現実的になったな
プラチナバンドゲットも現実的になったな
942: 2021/03/14(日) 10:14:59.31
>>927
有力な企業なのは確かだが、逆に足引っ張らないか心配
有力な企業なのは確かだが、逆に足引っ張らないか心配
928: 2021/03/14(日) 09:45:39.89
自分は来月の15日までが無料なんだけど他に移るか悩むわ…
如何せん田舎だからか速度がMAXで20Mbpsくらいしか出ない
アンテナが少ないせいなのか分からんけど
さっきエリアマップみたらまた拡大するの少しづつ伸びてるし
今の楽天エリアはアンテナ増設とかは無いんだろかって思ってて
通信無制限ってのが1番なんだけど
もう少し安定させて欲しい建物に入ると弱くなるし
如何せん田舎だからか速度がMAXで20Mbpsくらいしか出ない
アンテナが少ないせいなのか分からんけど
さっきエリアマップみたらまた拡大するの少しづつ伸びてるし
今の楽天エリアはアンテナ増設とかは無いんだろかって思ってて
通信無制限ってのが1番なんだけど
もう少し安定させて欲しい建物に入ると弱くなるし
929: 2021/03/14(日) 09:47:01.34
>>928
田舎は5Mhz帯域で速度は20Mが良い所
今は書類申請をして5から20に変更中なので、いつか変わるらしい
田舎から5Gのサービス整備をしているから
一年後は速さだけは期待できるかも知れないが、
対応機種が高いだろうし二年は見たほうがいいかも
一年待てないなら移った方がいいと思う
田舎は5Mhz帯域で速度は20Mが良い所
今は書類申請をして5から20に変更中なので、いつか変わるらしい
田舎から5Gのサービス整備をしているから
一年後は速さだけは期待できるかも知れないが、
対応機種が高いだろうし二年は見たほうがいいかも
一年待てないなら移った方がいいと思う
930: 2021/03/14(日) 09:48:04.11
>>929
ありがとう
無制限で2980円ってのが他には無いからなぁ〜
毎日2GB位は使うから無制限じゃないとキツイなぁーと
ありがとう
無制限で2980円ってのが他には無いからなぁ〜
毎日2GB位は使うから無制限じゃないとキツイなぁーと
943: 2021/03/14(日) 10:16:06.39
>>928
来月の月末まで無料じゃないの?
どんなプラン?
来月の月末まで無料じゃないの?
どんなプラン?
955: 2021/03/14(日) 10:38:12.92
>>943
昔は契約日から1年後まで無料で後は日割りだった
月末まで無料に変更されたのを知らないだけでしょ
寧ろ昔は日割りだった事実を知らないのもちょっと‥
昔は契約日から1年後まで無料で後は日割りだった
月末まで無料に変更されたのを知らないだけでしょ
寧ろ昔は日割りだった事実を知らないのもちょっと‥
931: 2021/03/14(日) 09:49:52.90
カーサもいいけどアンリミ6で
設置者のデータ通信のカウントがどうなるのか多少興味がある
外では1GBも使ってないのに
家で20GB以上使って2980円ですは納得いかんだろ
設置者のデータ通信のカウントがどうなるのか多少興味がある
外では1GBも使ってないのに
家で20GB以上使って2980円ですは納得いかんだろ
934: 2021/03/14(日) 09:57:08.44
>>931
CasaはWi-Fiじゃなくてただの楽天電波を出す装置なんだから
そこに繋いで使用すればカウントされるに決まってるだろ
家とか外とか関係ない
CasaはWi-Fiじゃなくてただの楽天電波を出す装置なんだから
そこに繋いで使用すればカウントされるに決まってるだろ
家とか外とか関係ない
932: 2021/03/14(日) 09:50:28.94
21GB使っているなら払うべき
933: 2021/03/14(日) 09:51:03.39
楽天LINKアプリどんどん機能が増えていってる
怖い
怖い
935: 2021/03/14(日) 09:59:15.19
そのうちLINKにもポイントとペイのバーコード出せるようになるかもなw
936: 2021/03/14(日) 10:05:16.23
ペイはアプリに飛ばされるけどポイントカードは既に実装されてる
937: 2021/03/14(日) 10:05:23.28
ニュースがくだらない芸能とか生活全般で
誰向けなんだよ
ミッションってなんだよ ><
誰向けなんだよ
ミッションってなんだよ ><
938: 2021/03/14(日) 10:07:58.58
クーポンの詳細見るとわかるけどあの辺一帯の元はグノシーだから
939: 2021/03/14(日) 10:08:33.05
859だけど
家のなかでも楽天の電波で良かった。
会社内も友人の楽天機種で繋がるはチェック済みなので、通勤時に途切れなければメインになるかも。
まあ、サブで何か持ってないと心配だけどね。
家のなかでも楽天の電波で良かった。
会社内も友人の楽天機種で繋がるはチェック済みなので、通勤時に途切れなければメインになるかも。
まあ、サブで何か持ってないと心配だけどね。
940: 2021/03/14(日) 10:12:17.53
Casaを使うには必然的にルーターのWi-Fiがあるだろうに
ギガを消費するとはどんな状況なんだろうか。
Casaは電話が繋がりやすくなるって目的だけでしょ?
わざわざWi-Fi切って通信するとか意味不明だわ
ギガを消費するとはどんな状況なんだろうか。
Casaは電話が繋がりやすくなるって目的だけでしょ?
わざわざWi-Fi切って通信するとか意味不明だわ
941: 2021/03/14(日) 10:14:44.25
>>940
4月以降にも無料にさせない布石よ
4月以降にも無料にさせない布石よ
951: 2021/03/14(日) 10:29:13.12
>>940
電話したくなったらいちいちWi-Fi切るんか?
それにWi-Fiで電話するならカーサそのものの否定
電話したくなったらいちいちWi-Fi切るんか?
それにWi-Fiで電話するならカーサそのものの否定
952: 2021/03/14(日) 10:33:41.97
ガラケー時代から迷惑SMSとかよくある話
来たことないなら運が良かっただけ
>>951
そうだよ?
最初からcasaを個人で契約する意味なんかないって散々言われてる
あれはショップが顧客サービスとして設置するもの
来たことないなら運が良かっただけ
>>951
そうだよ?
最初からcasaを個人で契約する意味なんかないって散々言われてる
あれはショップが顧客サービスとして設置するもの
944: 2021/03/14(日) 10:16:56.12
アンリミスレのほうだったか、光回線引いてるけどW-Fiってナンデスカな人が来てたことがある
945: 2021/03/14(日) 10:20:42.21
水曜日にhandで新規契約を申し込んだら昨夜届いた
申し込みページには4月上旬となってたのに嬉しい誤算だった
申し込みページには4月上旬となってたのに嬉しい誤算だった
946: 2021/03/14(日) 10:22:15.62
今までスマホは格安SIMのデータプランのみで使用し、ガラケーと二台持ちだったんだけど
今回スマホで初めて電話機能とSMS機能付いたら
夜中に突然変なSMSや留守電が来て怖い
まだ誰にも番号を教えてないのに
ちなガラケーの方は20年くらい同じ番号使ってるけど、そんなの来ない
これは何でなの?
何か良い対策法って有る?
今回スマホで初めて電話機能とSMS機能付いたら
夜中に突然変なSMSや留守電が来て怖い
まだ誰にも番号を教えてないのに
ちなガラケーの方は20年くらい同じ番号使ってるけど、そんなの来ない
これは何でなの?
何か良い対策法って有る?
948: 2021/03/14(日) 10:24:10.58
>>946
留守電機能するんだ
どんな設定にしてる?
Wi-FiはON?
留守電機能するんだ
どんな設定にしてる?
Wi-FiはON?
949: 2021/03/14(日) 10:24:55.49
>>946
変なSMSって?
内容言わんとわからん
案外普通かもしれないし
変なSMSって?
内容言わんとわからん
案外普通かもしれないし
953: 2021/03/14(日) 10:34:50.43
>>949
上げてる奴は大抵嘘
上げてる奴は大抵嘘
947: 2021/03/14(日) 10:23:17.41
番号変えるしかない
950: 2021/03/14(日) 10:27:30.26
954: 2021/03/14(日) 10:37:19.93
うちの親も最近変なSMS来てるって言ってたな
SMSは基本無視しとけって言ってるけど
もう3年使ってるUQの回線だけど総当たりでやってんのかな
ドコモの20年回線にも迷惑メール来るようになったし悪徳の連中のやることはよく分からん
SMSは基本無視しとけって言ってるけど
もう3年使ってるUQの回線だけど総当たりでやってんのかな
ドコモの20年回線にも迷惑メール来るようになったし悪徳の連中のやることはよく分からん
956: 2021/03/14(日) 10:40:20.31
>>954
今は不在配達でした(嘘)SMSだろな
二回あったわ
今は不在配達でした(嘘)SMSだろな
二回あったわ
957: 2021/03/14(日) 11:00:10.12
速度低下が目立って来たな@東京
下り40Mbpsを余裕で常時越えてたのが今じゃ20Mbpsギリも
下り40Mbpsを余裕で常時越えてたのが今じゃ20Mbpsギリも
コメント
コメントする