1: 2021/01/11(月) 23:56:53.31
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
https://www.tcl.com/us/en/products/mobile
TCL集団(TCLcorporation)は広東省恵州市に本社がある電気機器メーカー。T携帯電話、液晶、家電機器などを中国内外に販売している。
2018年には液晶テレビのメーカー別販売台数で世界2位を誇る。
2004年からアルカテル・ブランドとしてスマートフォンを開発、リリースしていた。(のちにアルカテルはノキアに買収統合されている)
前スレ
TCL PLEX Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589524760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
https://www.tcl.com/us/en/products/mobile
TCL集団(TCLcorporation)は広東省恵州市に本社がある電気機器メーカー。T携帯電話、液晶、家電機器などを中国内外に販売している。
2018年には液晶テレビのメーカー別販売台数で世界2位を誇る。
2004年からアルカテル・ブランドとしてスマートフォンを開発、リリースしていた。(のちにアルカテルはノキアに買収統合されている)
前スレ
TCL PLEX Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589524760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2021/01/12(火) 00:33:51.62
>>1
乙
にげとかな
乙
にげとかな
646: 2021/02/15(月) 15:28:32.80
>>645
>>1年以内
はぁ?1年以上だろ ヴォケ
>>1年以内
はぁ?1年以上だろ ヴォケ
3: 2021/01/12(火) 08:00:36.05
保守
6: 2021/01/12(火) 11:33:01.01
TCL 10 Pro
OS Android Q(10)
UI TCL UI (TCL ROM)
チップセット QualcommR Snapdragon?? 675, オクタコアCPU
SIM シングルSIM(nanoSIM)
外部ストレージ microSD(256GB)
サイズ 158.5 × 72.4 × 9 mm
重量 177g
セキュリティ(生体認証) 指紋認証、顔認証
ディスプレイ 1080 x 2340ピクセル(6.47インチFHD曲?有機EL)比率19.5:9、395ppi
パネル 曲面有機ELディスプレイ、AMOLED、画面占有率93%、ブルーライト軽減
ストレージ 128GB ROM
RAM 6GB RAM
Wi-Fi Wi-Fi : 802.11 b/g/n for 2.4GHz, 802.11 a/n/ac for 5GHz, Wi-Fi Direct
Bluetooth Bluetooth 5.0
外部接続端子 USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、USB OTG
センサー GPS、加速度、ジャイロスコープ、デジタルコンパス、光センサー、近接センサー、赤外線センサー、LDAF(レーザー検出オートフォーカス)
カメラ機能 リアカメラ : 4K撮影対応、超広角撮影、スローモーション撮影、撮影用フラッシュ、パノラマ撮影、Googleレンズ、ポートレートモード、オートフォーカス、夜間モード
フロントカメラ : ポートレートモード
リアカメラ/メインカメラ 6400万画素 視野角79° レンズ6P 絞り値1.79
リアカメラ/広角カメラ 1600万画素 視野角123° レンズ5P 絞り値2.4
リアカメラ/暗所撮影用カメラ 200万画素 視野角77° レンズ5P 絞り値1.8
リアカメラ/マクロレンズカメラ 500万画素 視野角83° レンズ3P 絞り値2.2
フロントカメラ 2400万画素 視野角79.6° レンズ5P 絞り値2.0(?滴型ノッチ)
動画性能 リアカメラ : 4K@30fps
フロントカメラ : 1080p@30fps
バッテリー Li-Ion 4520mAh / QC3.0急速充電対応(約2時間でフルチャージ)/ OTGリバースチ ャージ機能
対応周波数帯/対応SIM
2G: 2/3/5/8
3G:UMTS: B1/6/8/9/19
4G:LTE: B1/3/8/18/19/26
>>3G: Docomo、SoftBank回線SIMに対応
>>4G/LTE: Docomo、au、SoftBank回線SIMに対応
※VoLTE: Docomo、au、SoftBank回線SIMに対応
持続時間 最大待受時間 2G/3G/4G : 382h/528h/600h
最大稼働時間(参考値) 2G/3G/4G : 20h/28h/18h
付属品について ACアダプター(9V/2A)、USB Type-Cケーブル、クリアケース、クイックガイド、安全情報シート、SIMトレー取り出しピン
保証について 1年間の端末保障(端末ご購入日より起算)
OS Android Q(10)
UI TCL UI (TCL ROM)
チップセット QualcommR Snapdragon?? 675, オクタコアCPU
SIM シングルSIM(nanoSIM)
外部ストレージ microSD(256GB)
サイズ 158.5 × 72.4 × 9 mm
重量 177g
セキュリティ(生体認証) 指紋認証、顔認証
ディスプレイ 1080 x 2340ピクセル(6.47インチFHD曲?有機EL)比率19.5:9、395ppi
パネル 曲面有機ELディスプレイ、AMOLED、画面占有率93%、ブルーライト軽減
ストレージ 128GB ROM
RAM 6GB RAM
Wi-Fi Wi-Fi : 802.11 b/g/n for 2.4GHz, 802.11 a/n/ac for 5GHz, Wi-Fi Direct
Bluetooth Bluetooth 5.0
外部接続端子 USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、USB OTG
センサー GPS、加速度、ジャイロスコープ、デジタルコンパス、光センサー、近接センサー、赤外線センサー、LDAF(レーザー検出オートフォーカス)
カメラ機能 リアカメラ : 4K撮影対応、超広角撮影、スローモーション撮影、撮影用フラッシュ、パノラマ撮影、Googleレンズ、ポートレートモード、オートフォーカス、夜間モード
フロントカメラ : ポートレートモード
リアカメラ/メインカメラ 6400万画素 視野角79° レンズ6P 絞り値1.79
リアカメラ/広角カメラ 1600万画素 視野角123° レンズ5P 絞り値2.4
リアカメラ/暗所撮影用カメラ 200万画素 視野角77° レンズ5P 絞り値1.8
リアカメラ/マクロレンズカメラ 500万画素 視野角83° レンズ3P 絞り値2.2
フロントカメラ 2400万画素 視野角79.6° レンズ5P 絞り値2.0(?滴型ノッチ)
動画性能 リアカメラ : 4K@30fps
フロントカメラ : 1080p@30fps
バッテリー Li-Ion 4520mAh / QC3.0急速充電対応(約2時間でフルチャージ)/ OTGリバースチ ャージ機能
対応周波数帯/対応SIM
2G: 2/3/5/8
3G:UMTS: B1/6/8/9/19
4G:LTE: B1/3/8/18/19/26
>>3G: Docomo、SoftBank回線SIMに対応
>>4G/LTE: Docomo、au、SoftBank回線SIMに対応
※VoLTE: Docomo、au、SoftBank回線SIMに対応
持続時間 最大待受時間 2G/3G/4G : 382h/528h/600h
最大稼働時間(参考値) 2G/3G/4G : 20h/28h/18h
付属品について ACアダプター(9V/2A)、USB Type-Cケーブル、クリアケース、クイックガイド、安全情報シート、SIMトレー取り出しピン
保証について 1年間の端末保障(端末ご購入日より起算)
4: 2021/01/12(火) 09:03:55.82
1おつ!
5: 2021/01/12(火) 11:10:24.48
乙
7: 2021/01/12(火) 14:23:35.31
TCL10pro Q&A
■画面内認証の失敗が多い
同じ指を2個以上登録することでかなり改善します
■シャッター音がうるさい
プリセットのカメラアプリはシャッター音を消すことが出来ませんが
gcamを使う事でシャッター音無しで撮影が出来ます。
gcamが動作するバージョン
https://i.imgur.com/xgZGLHh.jpg
ダウンロード先
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-urnyx05/
・シャッター音オフ
下スワイプ→歯車マーク→カメラの音
・超広角の使用
下スワイプ→歯車マーク→詳細設定→補助カメラの設定
・tcl10liteでも使えるという報告あり
■画面内認証の失敗が多い
同じ指を2個以上登録することでかなり改善します
■シャッター音がうるさい
プリセットのカメラアプリはシャッター音を消すことが出来ませんが
gcamを使う事でシャッター音無しで撮影が出来ます。
gcamが動作するバージョン
https://i.imgur.com/xgZGLHh.jpg
ダウンロード先
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-urnyx05/
・シャッター音オフ
下スワイプ→歯車マーク→カメラの音
・超広角の使用
下スワイプ→歯車マーク→詳細設定→補助カメラの設定
・tcl10liteでも使えるという報告あり
8: 2021/01/12(火) 14:25:27.60
gcamはプリセットのカメラより色味がかなりかわるのでお好みで使い分けできます
上・プリセット
下・gcam
https://i.imgur.com/SY7Tz0s.jpg
https://i.imgur.com/q2o4I99.jpg
超広角
https://i.imgur.com/26rJj6i.jpg
https://i.imgur.com/6ZqqFDq.jpg
強い逆光
https://i.imgur.com/m2lmN0K.jpg
https://i.imgur.com/EasgJ6m.jpg
https://i.imgur.com/DlOHh0W.jpg
https://i.imgur.com/TYYrD9N.jpg
gcamを使うと
遠くの細部の色潰れの改善や
逆光や暗所撮影でかなり効果的なようです
上・プリセット
下・gcam
https://i.imgur.com/SY7Tz0s.jpg
https://i.imgur.com/q2o4I99.jpg
超広角
https://i.imgur.com/26rJj6i.jpg
https://i.imgur.com/6ZqqFDq.jpg
強い逆光
https://i.imgur.com/m2lmN0K.jpg
https://i.imgur.com/EasgJ6m.jpg
https://i.imgur.com/DlOHh0W.jpg
https://i.imgur.com/TYYrD9N.jpg
gcamを使うと
遠くの細部の色潰れの改善や
逆光や暗所撮影でかなり効果的なようです
15: 2021/01/13(水) 17:26:17.81
>>8
「強い逆光」の1枚めのPCLオリジナルはHDRがオンになっていないのでは?
「強い逆光」の1枚めのPCLオリジナルはHDRがオンになっていないのでは?
9: 2021/01/13(水) 06:30:37.84
中華AIってバエ加工がキツイよね、美顔モード切っても嫁の顔がiPhone、xperia 使用時と 中華スマホ使った時で別人になる、アウトカメラも同じく派手な色でメリハリくっきり、不自然なんだけど女性受け良いんだろね、gcamは自然に写せて良いよな
10: 2021/01/13(水) 07:51:17.68
バイアス掛かりまくってんなー
11: 2021/01/13(水) 08:12:04.03
gcamのほうが不自然じゃね?
infファイル書き換えればいいのかもしれんが、解析するヤツいないんだろうな。
infファイル書き換えればいいのかもしれんが、解析するヤツいないんだろうな。
12: 2021/01/13(水) 09:06:16.78
TCL、300ドル以下の5Gスマートフォン「TCL 20」シリーズを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/40b0e9da93f74b7f2c302787ecfb281ba301a291
https://news.yahoo.co.jp/articles/40b0e9da93f74b7f2c302787ecfb281ba301a291
13: 2021/01/13(水) 12:48:05.76
ついに来たか
14: 2021/01/13(水) 16:34:26.56
境↑界
16: 2021/01/13(水) 19:35:16.88
tcl20 5G 3万円の発表を控えての10pro 2万円投げ売りだったんだろうね
17: 2021/01/13(水) 20:00:16.89
10pro15000切ったら買う
18: 2021/01/13(水) 20:02:56.60
少なくとも日本では宣伝効果あったよね、ハイセンスしっててもTCL知らんかったし、ユーチューバーが25000!だ20000でこの性能だ!って宣伝してくれたから、そして手に入れた人からの評価も高い
19: 2021/01/13(水) 20:25:44.44
TCL 20 SE
Snapdragon 460
6.82インチHD解像度
水滴ノッチ
RAM4GB
64GB eMCP
128GB UFS 2.1
5,000mAh
こちらはファブレット難民向けか?
Snapdragon 460
6.82インチHD解像度
水滴ノッチ
RAM4GB
64GB eMCP
128GB UFS 2.1
5,000mAh
こちらはファブレット難民向けか?
21: 2021/01/13(水) 22:11:52.35
>>19
デカすぎワロタ
ほんと巨大化止まんねーな
デカすぎワロタ
ほんと巨大化止まんねーな
27: 2021/01/14(木) 11:30:28.54
>>19
もうすぐで7インチタブレット化で草
もうすぐで7インチタブレット化で草
28: 2021/01/14(木) 12:56:18.15
>>19
これで片手でかろうじて持てるサイズに収めてくれたら言うことないよ?
これで片手でかろうじて持てるサイズに収めてくれたら言うことないよ?
20: 2021/01/13(水) 21:42:15.22
20 5GはSD690かあ…
これなら、10 5Gの値下がりを待った方が良いかな
これなら、10 5Gの値下がりを待った方が良いかな
22: 2021/01/14(木) 00:09:43.56
画面の幅8cmで頼むよ
23: 2021/01/14(木) 03:37:03.93
スレ建て乙
10proの充電端子がバカになってしまった
おそらく半田割れ
とにかく接触悪くてケーブル繋いでると通電したり切れたりで、バイブがブーブーうるせえ
修理は中国送りで1ヶ月らしいので諦めてるんだけど、せめてバイブ切れないかな
10proの充電端子がバカになってしまった
おそらく半田割れ
とにかく接触悪くてケーブル繋いでると通電したり切れたりで、バイブがブーブーうるせえ
修理は中国送りで1ヶ月らしいので諦めてるんだけど、せめてバイブ切れないかな
24: 2021/01/14(木) 03:44:19.64
>>23
代理店に送ってだいりでから返ってくる感じかな?
代理店に送ってだいりでから返ってくる感じかな?
33: 2021/01/14(木) 17:59:01.57
>>24
代理店が本国に丸投げ
見積もりも取れないし、一度中国に送ったらいくらかかっても強制修理というシステムらしい
>>26
未使用の同梱ケーブルでも同じだったよ
代理店が本国に丸投げ
見積もりも取れないし、一度中国に送ったらいくらかかっても強制修理というシステムらしい
>>26
未使用の同梱ケーブルでも同じだったよ
25: 2021/01/14(木) 07:16:38.71
ケースの品揃え見ると代理店のやる気無さそうやな
26: 2021/01/14(木) 09:25:13.32
とりあえずケーブル変えてみた?
29: 2021/01/14(木) 13:07:50.77
30: 2021/01/14(木) 14:29:44.43
20はカメラの配置が普通すぎて残念だなあ
31: 2021/01/14(木) 16:53:45.01
TCL 20 5G
Snapdragon 690
6.67インチフルHD+(2400×1080)
パンチホール(中央)
RAM6GB
128GB or 256GB
4,500mAh
デュアルSIM対応の可能性あり
AnTuTuスコアが690は275000だから
税込み3~3.5万で出せるなら
AnTuTuスコア300000でシングルSIMで
税込み3.98万の10 5Gよりいいな
Snapdragon 690
6.67インチフルHD+(2400×1080)
パンチホール(中央)
RAM6GB
128GB or 256GB
4,500mAh
デュアルSIM対応の可能性あり
AnTuTuスコアが690は275000だから
税込み3~3.5万で出せるなら
AnTuTuスコア300000でシングルSIMで
税込み3.98万の10 5Gよりいいな
34: 2021/01/14(木) 18:36:42.02
>>31
690と765はGPUスコアが倍くらい違うから、そこを許容出来るかってのはあると思う
しかし、10 proの感想は沢山あるのに、10 5Gの感想はほとんどないなあ
690と765はGPUスコアが倍くらい違うから、そこを許容出来るかってのはあると思う
しかし、10 proの感想は沢山あるのに、10 5Gの感想はほとんどないなあ
36: 2021/01/14(木) 18:49:45.88
>>34
頭悪そう
仕事できなそう
頭悪そう
仕事できなそう
32: 2021/01/14(木) 17:24:28.64
TCL 10 5Gを買ったがケースがどこにも売られてなくて悲しい
見つけたと思った奴はFILAとか余計な物が書いてあるやつで3000円もしやがる
なんかの機種で代用出来そうなやつある?
見つけたと思った奴はFILAとか余計な物が書いてあるやつで3000円もしやがる
なんかの機種で代用出来そうなやつある?
46: 2021/01/14(木) 23:27:05.93
>>32
アリエクスプレスにも無い?10proはそこそこあったよ。
アリエクスプレスにも無い?10proはそこそこあったよ。
35: 2021/01/14(木) 18:48:31.92
10proは最近投げ売り始まって
最近ユーザーが増えたんだからそりゃそうだろ
5Gは安売りしてないし値段が違い過ぎる
最近ユーザーが増えたんだからそりゃそうだろ
5Gは安売りしてないし値段が違い過ぎる
37: 2021/01/14(木) 19:02:02.78
>>35
勿論、それは分かった上でだよ
勿論、それは分かった上でだよ
38: 2021/01/14(木) 19:14:32.22
>>37
わかっててその文章だと伝え方が少し悪いかもしれないね
一つだけ単語足せば伝わったのに勿体ない
わかっててその文章だと伝え方が少し悪いかもしれないね
一つだけ単語足せば伝わったのに勿体ない
39: 2021/01/14(木) 19:16:06.71
>>38
おっしゃる通りで申し訳ない
おっしゃる通りで申し訳ない
40: 2021/01/14(木) 19:18:36.72
>>39
まあ普通に考えれば意図は伝わるんだけどねw
実際俺は伝わってた
まあ普通に考えれば意図は伝わるんだけどねw
実際俺は伝わってた
41: 2021/01/14(木) 19:38:57.86
5Gは飾りだし荷物なのはしばらく続くから、その手前の今が買いどきなのかも
42: 2021/01/14(木) 21:27:20.60
スクリーンショットの音って小さくできます?
43: 2021/01/14(木) 22:48:34.04
>>42
システムアップデートしたあとの音量なら無理、消せるけど小さくは出来ない
システムアップデートしたあとの音量なら無理、消せるけど小さくは出来ない
44: 2021/01/14(木) 22:49:19.15
あ、スクショか、ごめん解らない
45: 2021/01/14(木) 23:26:05.84
TCL、フルカラー反射型ディスプレイ「NXTPAPER」搭載タブレットを海外発表
https://japanese.engadget.com/tcl-nxtpaper-tablet-073603943.html
えぇ…
https://japanese.engadget.com/tcl-nxtpaper-tablet-073603943.html
えぇ…
51: 2021/01/15(金) 17:41:54.70
>>45
もうちょっと安けりゃなあ
もうちょっと安けりゃなあ
47: 2021/01/15(金) 02:53:42.49
48: 2021/01/15(金) 03:55:12.21
>>47
100均でガラスコーティング材売ってるんだ
ダイソーで売ってるかな?
100均でガラスコーティング材売ってるんだ
ダイソーで売ってるかな?
49: 2021/01/15(金) 07:45:28.48
>>48
セリアで売ってたよ
セリアで売ってたよ
50: 2021/01/15(金) 13:28:39.71
TCL10Lite使ってるけどNXTVISIONの表現力にびっくり
キャリアの有機ELハイスペ機より表現力ある
キャリアの有機ELハイスペ機より表現力ある
58: 2021/01/16(土) 13:19:58.77
>>50
もうちょつと安ければメチャクチャ売れそうなんだけどなあ
もうちょつと安ければメチャクチャ売れそうなんだけどなあ
52: 2021/01/15(金) 19:47:19.00
クソみたいな格安中華タブの少し上、2万前半まで売値落とせば売れる、この希望価格じゃ林檎と勝負にならないよ、10PROみたいにこの性能で20000で買えます!!ってチューバーに宣伝してもらわんと
53: 2021/01/15(金) 21:28:04.16
マケプレのグーシムで10 pro買ったら、自分が使うより前に端末が起動された形跡があるんですけど、同じ人います?返品されたものを再利用してるとかありえるでしょうか?
54: 2021/01/15(金) 21:39:17.71
>>53
動作確認じゃない?
マケプレならあり得ると思うけど
動作確認じゃない?
マケプレならあり得ると思うけど
59: 2021/01/16(土) 14:18:15.48
>>54
>マケプレならあり得ると思うけど
あり得るって動作確認のことですよね?
>>57
パッケージ自体にテープの剥がし跡とかは無かったんですけど、本体裏に薄っすら指紋もありでした。
実際どうか不明ですけど、もし問い合わせしたとしても動作確認と称して返品不可のオチですかねぇ
>マケプレならあり得ると思うけど
あり得るって動作確認のことですよね?
>>57
パッケージ自体にテープの剥がし跡とかは無かったんですけど、本体裏に薄っすら指紋もありでした。
実際どうか不明ですけど、もし問い合わせしたとしても動作確認と称して返品不可のオチですかねぇ
60: 2021/01/16(土) 15:17:59.90
63: 2021/01/16(土) 17:28:21.21
>>60
新品未開封の記載だったと思うんですけど、スクショとってないし今は尼マケプレでgooシムセラーからの10 proの出品自体が無くなってるので確認が出来ません。連絡先アドレスも記載ないので、ナビダイヤルにかける以外に連絡の仕方もわからずです
>>61
自分が買ったのは10 pro端末のみ2万のやつです。中古ショップだと動作確認のため、開封しても未使用品として売り出すことはあります、その場合注意書きがあるはずですが
封シールはしてあってビニール包装もされてたけど、指紋と使用履歴は残ってたのでえっ?って気持ちです
新品未開封の記載だったと思うんですけど、スクショとってないし今は尼マケプレでgooシムセラーからの10 proの出品自体が無くなってるので確認が出来ません。連絡先アドレスも記載ないので、ナビダイヤルにかける以外に連絡の仕方もわからずです
>>61
自分が買ったのは10 pro端末のみ2万のやつです。中古ショップだと動作確認のため、開封しても未使用品として売り出すことはあります、その場合注意書きがあるはずですが
封シールはしてあってビニール包装もされてたけど、指紋と使用履歴は残ってたのでえっ?って気持ちです
57: 2021/01/16(土) 12:59:38.35
>>53
封入シールに最初から開封痕あるなら俺なら返品する
封入シールに最初から開封痕あるなら俺なら返品する
55: 2021/01/16(土) 06:46:14.71
定価で44,000円なら実売で30,000円切りそうだな。中華端末で良くある発売直後にセールやるパターン。
56: 2021/01/16(土) 07:28:39.60
動画や暗めの部屋での視認性とか、実物見ながらじゃないから、安くなきゃ買わんよね、6月にはアマで25000になっていそう
61: 2021/01/16(土) 15:47:01.18
グーシム=GOOシムセラーか
※音声契約必須 ってかいてるやつか
新品開封済みとかあるんですか
※音声契約必須 ってかいてるやつか
新品開封済みとかあるんですか
62: 2021/01/16(土) 16:45:26.16
シムフリースマホなんだからスマホの開封なんか必要ないし封シールを勝手に開封する事はありえない
勝手に封シール開封した跡があったら
俺なら中古送られてきたと認識して返品するわ
勝手に封シール開封した跡があったら
俺なら中古送られてきたと認識して返品するわ
64: 2021/01/17(日) 00:39:20.53
そんなに気にするなら志村に問い合わせてみればいいやろ
URL張るとアク禁喰らうから、「第301091706195号」で検索かければ一番上に出てくる
ちなみに輸入代理店はFOXだから、代理店は輸入したの
あらかじめ動作チェックしてから封印シールして売ってるはず
志村はそれを横に流してるだけなので、返品されたものの再販でなければ、
問い合わせされても知らんがなだと思うけどね
ところで使用履歴ってなに?
URL張るとアク禁喰らうから、「第301091706195号」で検索かければ一番上に出てくる
ちなみに輸入代理店はFOXだから、代理店は輸入したの
あらかじめ動作チェックしてから封印シールして売ってるはず
志村はそれを横に流してるだけなので、返品されたものの再販でなければ、
問い合わせされても知らんがなだと思うけどね
ところで使用履歴ってなに?
66: 2021/01/17(日) 01:40:41.94
>>64
色々ありがとうございます。
使用された形跡というのは、設定のデータ使用量を表示すると、自分が端末を手にする前月からの日付が表示されたので、そのことです。
色々ありがとうございます。
使用された形跡というのは、設定のデータ使用量を表示すると、自分が端末を手にする前月からの日付が表示されたので、そのことです。
67: 2021/01/17(日) 02:54:05.99
>>66
工場で出荷前に点検する時手袋して無かったとか?売り文句で製品チェックしてますって言って一切チェックしてない会社も多いだろうし、リフレッシュ品や返品された物を再度パッケージングするの面倒じゃないかな?
工場で出荷前に点検する時手袋して無かったとか?売り文句で製品チェックしてますって言って一切チェックしてない会社も多いだろうし、リフレッシュ品や返品された物を再度パッケージングするの面倒じゃないかな?
65: 2021/01/17(日) 00:58:43.83
初期セットアップされてたとか?
そこまで気にするって事は個人利用じゃなさそうだな
そこまで気にするって事は個人利用じゃなさそうだな
68: 2021/01/17(日) 09:34:52.25
要するに管理雑ってことか
ファーウェイとか「新品だと聞いたのに開けたらささいなホコリ
付いてるぞ」って公式ショップに持っていった神経細かい客の
クレームに応じたそうだが
ファーウェイとか「新品だと聞いたのに開けたらささいなホコリ
付いてるぞ」って公式ショップに持っていった神経細かい客の
クレームに応じたそうだが
69: 2021/01/17(日) 10:09:02.52
生産は中国の工場でしょ?月給1-2万で田舎から住み込み奴隷で出て来た中国人の仕事に何処まで求めて良いかだね
70: 2021/01/17(日) 11:45:11.68
横からだけど個人的にはそんな頼りない会社じゃないと思うよ
BlackBerryとか作ってた会社だし
自分の端末について言うと
「設定」項目のデータ通信量について
「モバイルデータ使用」は買った月から加算されているけど
「Wi-Fiデータ使用量」は買った月の前月から加算されてる。
「端末で記録されるデータ使用量と携帯通信会社のデータ使用量は異なる場合があります」との文言もある。
ソースは尼でTCL 10 Liteを買って予想以上の出来に満足してメイン機種に昇格させた俺
俺はまったく気にしてない
BlackBerryとか作ってた会社だし
自分の端末について言うと
「設定」項目のデータ通信量について
「モバイルデータ使用」は買った月から加算されているけど
「Wi-Fiデータ使用量」は買った月の前月から加算されてる。
「端末で記録されるデータ使用量と携帯通信会社のデータ使用量は異なる場合があります」との文言もある。
ソースは尼でTCL 10 Liteを買って予想以上の出来に満足してメイン機種に昇格させた俺
俺はまったく気にしてない
71: 2021/01/17(日) 11:47:56.62
連投すまんが
TCL 10 Lite狙ってる人がいれば
迷わずおすすめ
ちなみにゲームはしない俺の感想
自分は迷った結果10 Liteにしたけど
10Proもいいと思うよ
俺はゲームしないしエッジディスレイが苦手だから10Liteにしたけど、スペックは10Proが上だし、しかも今お買得だし
TCL 10 Lite狙ってる人がいれば
迷わずおすすめ
ちなみにゲームはしない俺の感想
自分は迷った結果10 Liteにしたけど
10Proもいいと思うよ
俺はゲームしないしエッジディスレイが苦手だから10Liteにしたけど、スペックは10Proが上だし、しかも今お買得だし
72: 2021/01/17(日) 12:17:19.22
TCLは 4万スマホの10 5Gも半年後には
「半年前の5万円スマホ10PRO」みたいに
2万でアマゾンで売るのだろうな
買うタイミングは半年後だろうか
「半年前の5万円スマホ10PRO」みたいに
2万でアマゾンで売るのだろうな
買うタイミングは半年後だろうか
73: 2021/01/17(日) 12:47:30.02
10proの質問
開発者モードに入るときにパスワード求められるけどこれ何?
ロック解除pinもgoogleパスワードも通らないんだけど
何か既定のパスワードがあるタイプですか?
開発者モードに入るときにパスワード求められるけどこれ何?
ロック解除pinもgoogleパスワードも通らないんだけど
何か既定のパスワードがあるタイプですか?
74: 2021/01/17(日) 12:52:05.65
>>73
ビルド番号連打するとデベロッパーモードになりました!とか出るやつ?特にパスワードは要求されてないな。
ビルド番号連打するとデベロッパーモードになりました!とか出るやつ?特にパスワードは要求されてないな。
75: 2021/01/17(日) 13:01:30.89
すいません普通に入れました
ビルド番号からでしたね
でもソフトウェアアップデートのヘルプのとこにそういう謎項目あるんですよ
ビルド番号からでしたね
でもソフトウェアアップデートのヘルプのとこにそういう謎項目あるんですよ
76: 2021/01/17(日) 20:40:14.02
PLEXも10proもahamoみたいな3G無し契約では通話不可って事で良い?
77: 2021/01/17(日) 21:11:46.59
10proはVoLTE対応してるだろ
79: 2021/01/17(日) 21:53:18.09
>>77
バンド対応してvoltr対応してるのにアンリミに蹴られる、3キャリアも新プランは同じシステムでけりにくるのかな?って不安でさ
バンド対応してvoltr対応してるのにアンリミに蹴られる、3キャリアも新プランは同じシステムでけりにくるのかな?って不安でさ
80: 2021/01/17(日) 23:32:25.71
>>77
ちょっと上で書いたけどハードは対応してるけどMVNOは会社によりけりみたい。
少なくとも手持ちのocnと日本通信ではvolte表示されずドコモ純正は表示あり。
つーかここ平和でいいな。
ちょっと上で書いたけどハードは対応してるけどMVNOは会社によりけりみたい。
少なくとも手持ちのocnと日本通信ではvolte表示されずドコモ純正は表示あり。
つーかここ平和でいいな。
78: 2021/01/17(日) 21:22:00.21
63です
情報くれた方々ありがとうございます。他の10 proユーザーでも、自分と同様にWi-Fiの使用履歴起算日が前月からになっているという報告を数件見つけたので、自分の端末の問題というわけではなさそうです。
指紋についての事情はわかりませんが、梱包時の見落としが現実的なのかなと思います。失礼しました。
情報くれた方々ありがとうございます。他の10 proユーザーでも、自分と同様にWi-Fiの使用履歴起算日が前月からになっているという報告を数件見つけたので、自分の端末の問題というわけではなさそうです。
指紋についての事情はわかりませんが、梱包時の見落としが現実的なのかなと思います。失礼しました。
81: 2021/01/18(月) 02:42:31.70
通信会社が端末選んで蹴れるならdocomoとか新プランは対応機種少ないです、自社端末でも対応出来ない端末多数です、中華?問題外です!とか平気でやりそうでさ
82: 2021/01/18(月) 14:45:14.79
TCLは日本でもTCL PLEX、TCL10pro、TCL10liteである程度知名度は上がったし
いい機種が作れることもわかった
あとは効果的な宣伝とアフターケアを充実させれば日本市場でもいい線行くと思うけどなぁ
いい機種が作れることもわかった
あとは効果的な宣伝とアフターケアを充実させれば日本市場でもいい線行くと思うけどなぁ
83: 2021/01/18(月) 15:24:48.42
ひかりTVショッピング
TCL 10 Pro [グレー/グリーン]
¥29,980
クーポンコード「3xYFtu85」適用で60倍17,940PT還元
実質 ¥12,040
現在LINE Payにて 12%OFFクーポン配布中
ひかりTVショッピングのトップから決済前に要クーポン取得
また水・木まで在庫あれば、マイページからエントリーすることで、
楽天ペイ決済で、ひかりTVポイント10倍、楽天ポイント5倍
もし上記15倍つけられたら、22,485PT還元の実質7,495円ということになる
TCL 10 Pro [グレー/グリーン]
¥29,980
クーポンコード「3xYFtu85」適用で60倍17,940PT還元
実質 ¥12,040
現在LINE Payにて 12%OFFクーポン配布中
ひかりTVショッピングのトップから決済前に要クーポン取得
また水・木まで在庫あれば、マイページからエントリーすることで、
楽天ペイ決済で、ひかりTVポイント10倍、楽天ポイント5倍
もし上記15倍つけられたら、22,485PT還元の実質7,495円ということになる
91: 2021/01/18(月) 17:24:20.83
>>83
17,940PT還元 食品おじさんは使いみち困るな
米かビール インスタントラーメン5袋6セットいらんし
17,940PT還元 食品おじさんは使いみち困るな
米かビール インスタントラーメン5袋6セットいらんし
93: 2021/01/18(月) 22:37:16.82
>>83
食品おじさんの強制リリースがあったのか、さっき買えたわ。
食品おじさんの強制リリースがあったのか、さっき買えたわ。
94: 2021/01/18(月) 23:04:31.68
>>83
ひかりTVってdocomoひかり関連なはずなのに楽天優遇ってのが良く分からんなあ
docomoのdカードやdポイント優遇が見当たらないのはなぜだろう
ひかりTVってdocomoひかり関連なはずなのに楽天優遇ってのが良く分からんなあ
docomoのdカードやdポイント優遇が見当たらないのはなぜだろう
95: 2021/01/18(月) 23:10:05.89
>>94
楽天payは楽天側が金出してるだけじゃ無いの?
d払い(dポイント)は土日やってる
楽天payは楽天側が金出してるだけじゃ無いの?
d払い(dポイント)は土日やってる
96: 2021/01/18(月) 23:10:31.37
>>95
土日→金土
土日→金土
99: 2021/01/18(月) 23:46:58.42
>>95
いやあの、楽天とはライバル企業じゃん携帯事業部門でもネット通販部門でも
dポイントでもやってますじゃなくてdocomo系の会社が企画する美味しい話はdocomo系のみに総流しして欲しい訳よ
docomoのユーザー数的に別に他の助けを借りなくても売りさばける規模は有るんだし
いやあの、楽天とはライバル企業じゃん携帯事業部門でもネット通販部門でも
dポイントでもやってますじゃなくてdocomo系の会社が企画する美味しい話はdocomo系のみに総流しして欲しい訳よ
docomoのユーザー数的に別に他の助けを借りなくても売りさばける規模は有るんだし
100: 2021/01/18(月) 23:58:59.27
>>99
一方的に優遇するなら言いたいこともわかるけど、お金払ってくれるお客さん(ここでは楽天)を無下にする意味はないやろ
ひかりTVショッピングには楽天市場店やヤフー店もあるんやで。
一方的に優遇するなら言いたいこともわかるけど、お金払ってくれるお客さん(ここでは楽天)を無下にする意味はないやろ
ひかりTVショッピングには楽天市場店やヤフー店もあるんやで。
102: 2021/01/19(火) 00:36:59.03
>>100
こういういざという時にはdocomo系を優遇はして欲しいに決まってる
docomo系会社はdocomoユーザーから吸い上げたお金が原資なんだからさあ
一円も負担していない楽天ユーザーを一緒の扱いにしろむげにするなとか無茶苦茶だっての
こういういざという時にはdocomo系を優遇はして欲しいに決まってる
docomo系会社はdocomoユーザーから吸い上げたお金が原資なんだからさあ
一円も負担していない楽天ユーザーを一緒の扱いにしろむげにするなとか無茶苦茶だっての
101: 2021/01/19(火) 00:05:09.89
>>83
こういうのっていっつも売り切れてるな
在庫有りのときに見たことないわ
こういうのっていっつも売り切れてるな
在庫有りのときに見たことないわ
104: 2021/01/19(火) 01:39:34.29
>>101
15時からセールスタートして、ケータイウォッチがネタにしてツイートするまでは”在庫あり”だった
セールは22日までだし、商品ページ消えてないからまた復活しそうではある
前回10proでついたポイント使って買った商品は、在庫切れたらページ自体が消えたんで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritv/1299828.html
15時からセールスタートして、ケータイウォッチがネタにしてツイートするまでは”在庫あり”だった
セールは22日までだし、商品ページ消えてないからまた復活しそうではある
前回10proでついたポイント使って買った商品は、在庫切れたらページ自体が消えたんで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritv/1299828.html
106: 2021/01/19(火) 12:33:54.36
>>83
セール品や値引き品、あるいは
同じ商品を2個(コピー用紙2個でもアウト)をポイントで買うと
ブラック認定されて値引きなしの高額な食品しか買えなくなるんだよなぷららポイントは
(俗に言う食品おじさん化)
ひかりTVショッピングはマジでクソ
セール品や値引き品、あるいは
同じ商品を2個(コピー用紙2個でもアウト)をポイントで買うと
ブラック認定されて値引きなしの高額な食品しか買えなくなるんだよなぷららポイントは
(俗に言う食品おじさん化)
ひかりTVショッピングはマジでクソ
115: 2021/01/20(水) 14:57:49.62
>>83
在庫復活してる
楽天ペイで15倍って書いたけど、楽天ポイントは3倍だったから13倍
LINE Payクーポンは1度しか使えないけど、限度額ないのが強み
在庫復活してる
楽天ペイで15倍って書いたけど、楽天ポイントは3倍だったから13倍
LINE Payクーポンは1度しか使えないけど、限度額ないのが強み
116: 2021/01/20(水) 15:41:55.46
>>115
クーポンコードで40倍だけど60倍の人もいるんですか?
クーポンコードで40倍だけど60倍の人もいるんですか?
118: 2021/01/20(水) 15:45:10.04
>>115
一旦売り切れる前は20倍デフォでついてたんだが、
1倍に変わってるね
一旦売り切れる前は20倍デフォでついてたんだが、
1倍に変わってるね
216: 2021/01/24(日) 02:07:07.14
10Proを4万超で買ったやつは現状を看過できないんだろ。>>83とか見ると目から汗が出て...
221: 2021/01/24(日) 10:03:19.72
>>216
現金3万最初に払わされる光の実質○円は使い物にならないゴミポイントだからなんとも思わないな
売り切り2万の方が衝撃だよ
現金3万最初に払わされる光の実質○円は使い物にならないゴミポイントだからなんとも思わないな
売り切り2万の方が衝撃だよ
225: 2021/01/24(日) 10:55:46.85
>>221
売り切り2万円と言っても正規店な
個人の転売屋にしか見えない謎の屋号の店では買わん
売り切り2万円と言っても正規店な
個人の転売屋にしか見えない謎の屋号の店では買わん
84: 2021/01/18(月) 15:26:14.11
今のところ悪い機種じゃなさそうなのにTCL10 5Gは全然売れてなさそうだが
86: 2021/01/18(月) 15:39:51.66
>>84
てかTCLに限らず5G機種自体が売れてないだろ
キャリアでもSIMフリーでもAQUOS sense4みたいなのが売れるのが現状
てかTCLに限らず5G機種自体が売れてないだろ
キャリアでもSIMフリーでもAQUOS sense4みたいなのが売れるのが現状
87: 2021/01/18(月) 16:33:40.42
>>86
5G対応かはどうでもいい
Snapdragon 765G積んでて
39800円でポイント10%もついて売ってるのに全然話題になってない
カメラも悪くなさそう
もっとちょっと評価されてもいいと思うが
5G対応かはどうでもいい
Snapdragon 765G積んでて
39800円でポイント10%もついて売ってるのに全然話題になってない
カメラも悪くなさそう
もっとちょっと評価されてもいいと思うが
89: 2021/01/18(月) 16:48:13.68
>>87
大抵の人はiPhonese,11.12で満足だしコスパ求めるなら9s,s5pro,10proのどれか買ってるからお腹いっぱい、25000になったら呼んでって感じなんじゃない?765Gが欲しいから10proに2万足して買う?
大抵の人はiPhonese,11.12で満足だしコスパ求めるなら9s,s5pro,10proのどれか買ってるからお腹いっぱい、25000になったら呼んでって感じなんじゃない?765Gが欲しいから10proに2万足して買う?
90: 2021/01/18(月) 17:09:59.67
>>89
10pro 675
10 5g 765G
スペックも結構差があると思うけど
もちろん価格差2万をどう考えるかにもよるけど
10pro 675
10 5g 765G
スペックも結構差があると思うけど
もちろん価格差2万をどう考えるかにもよるけど
92: 2021/01/18(月) 17:24:43.17
>>90
ゲームならGalanote9で充分足りるから、無名の安価なスマホはサブやおもちゃとして買う人か、安ければ良いって人が買うのが大半でしょ?4万だすならse買う、2万なら10pro、1万ならUMIDIGIみたいにさ、私なら4万出すならRENO10XZOOM1択だしあの値段じゃ売れないと思うが
ゲームならGalanote9で充分足りるから、無名の安価なスマホはサブやおもちゃとして買う人か、安ければ良いって人が買うのが大半でしょ?4万だすならse買う、2万なら10pro、1万ならUMIDIGIみたいにさ、私なら4万出すならRENO10XZOOM1択だしあの値段じゃ売れないと思うが
85: 2021/01/18(月) 15:31:58.50
TCL10 5Gは半年待ったら2.2万ぐらいに下がってそうでなあ
って人がい多いのか
って人がい多いのか
88: 2021/01/18(月) 16:41:45.64
空港や主要駅、一部都心に住んでるとかじゃなきゃバッテリー食うだけの厄介機能だもんね、Xiの頃は3Gに固定しないとスマホ熱々とかあった
97: 2021/01/18(月) 23:18:35.19
基地局の整備も遅れてるって言うしこのコロナだし日本各地で5Gの恩恵受けられるのは3年後ぐらいじゃないの?
98: 2021/01/18(月) 23:19:53.34
恩恵を受けられるとなるといつになるかわからんな。5Gを必要とするサービスが見当たらんから
105: 2021/01/19(火) 06:57:51.01
>>98
もともと遠隔医療とか自動運転とか産業分野がメインだからねぇ。
エンタメだとバーチャルライブ配信とかバーチャル飲み会とかそんな感じになるんじゃない?
もともと遠隔医療とか自動運転とか産業分野がメインだからねぇ。
エンタメだとバーチャルライブ配信とかバーチャル飲み会とかそんな感じになるんじゃない?
103: 2021/01/19(火) 00:50:56.50
そりゃそうだ
ドコモグループのネットショップでドコモユーザーが優遇されないでどうする
楽天やヤフーではそれぞれのグループの携帯には特別に美味しい話が有るもんな
ドコモグループのショップもこういうレアな安売り商品は優先的に手に入るぐらいはないとバカバカしいわ
ドコモグループのネットショップでドコモユーザーが優遇されないでどうする
楽天やヤフーではそれぞれのグループの携帯には特別に美味しい話が有るもんな
ドコモグループのショップもこういうレアな安売り商品は優先的に手に入るぐらいはないとバカバカしいわ
107: 2021/01/19(火) 12:40:08.54
ひかりのポイントは値引き率が高いセール品や特価品には使えない。
使えてもブラックになる可能性がある。
あと同じ商品を2個以上買うと転売屋認定されてこれもブラック化。
しかも注文して数日経ってから拒否メールくる場合もあるからたちが悪い。
しかもそれ1度食らうと他のセール品やら低額な食品やら一切ポイント消化出来なくなる
↓俺もこれ一発食らって8万ポイント持て余したまま食品おじさん化
「ひかりTVショッピング」をご利用いただきありがとうございます。
下記のご注文につきましては、誠に勝手ながら弊社の事情により注文を
お受けできませんでした。大変申し訳ございませんがご了承いただきます
ようお願い申し上げます。
なお、ご利用のポイントは、既にお客様のアカウントに返却済ですので、ご了承ください。
記
■ご注文情報
受注番号:
商品番号:
商品名 :デジタルハイビジョンビデオカメラ (ブラック) × 1
**********************************************************************
ひかりのポイントはマジでクソ
使えてもブラックになる可能性がある。
あと同じ商品を2個以上買うと転売屋認定されてこれもブラック化。
しかも注文して数日経ってから拒否メールくる場合もあるからたちが悪い。
しかもそれ1度食らうと他のセール品やら低額な食品やら一切ポイント消化出来なくなる
↓俺もこれ一発食らって8万ポイント持て余したまま食品おじさん化
「ひかりTVショッピング」をご利用いただきありがとうございます。
下記のご注文につきましては、誠に勝手ながら弊社の事情により注文を
お受けできませんでした。大変申し訳ございませんがご了承いただきます
ようお願い申し上げます。
なお、ご利用のポイントは、既にお客様のアカウントに返却済ですので、ご了承ください。
記
■ご注文情報
受注番号:
商品番号:
商品名 :デジタルハイビジョンビデオカメラ (ブラック) × 1
**********************************************************************
ひかりのポイントはマジでクソ
112: 2021/01/20(水) 00:00:18.22
>>108
マジレスするとひかりはポイントだけはあっと言う間に貯まるので8万くらい大したことはない。使うのが難しいので価値は0.7掛けくらい
でも>>107は間違いなく転売ヤー。ふつうの商品複数個でブラックはない。複垢で制限数超えの注文とかしなきゃ問題ない。
マジレスするとひかりはポイントだけはあっと言う間に貯まるので8万くらい大したことはない。使うのが難しいので価値は0.7掛けくらい
でも>>107は間違いなく転売ヤー。ふつうの商品複数個でブラックはない。複垢で制限数超えの注文とかしなきゃ問題ない。
113: 2021/01/20(水) 00:53:12.35
>>112
同じ商品2個買いすると食おじ化するのは有名な話だけど
同じ商品2個買いすると食おじ化するのは有名な話だけど
108: 2021/01/19(火) 13:16:48.19
転売屋認定って、8万ポイントとか
それ完全に転売屋だろww
てか、そのコピペ?ひかりTVショッピングが
できた頃に何度か見た記憶あるわ
それ完全に転売屋だろww
てか、そのコピペ?ひかりTVショッピングが
できた頃に何度か見た記憶あるわ
109: 2021/01/19(火) 19:39:15.87
今日10 Pro買ってきた
画面もキレイでなかなかいいね
画面もキレイでなかなかいいね
110: 2021/01/19(火) 21:48:26.70
ガラケーのバッテリーが持たなくなってきたんでpro買うかな
サブのタブレットも8インチがでるらしいがmediapad m3からだと指紋認証が無いのがいたいな。
サブのタブレットも8インチがでるらしいがmediapad m3からだと指紋認証が無いのがいたいな。
111: 2021/01/19(火) 22:26:33.17
食品おじさん化にワロタ
その行程も笑えるが、結局はおっさんかよと(笑)
その行程も笑えるが、結局はおっさんかよと(笑)
114: 2021/01/20(水) 11:00:29.97
10proのシャッター音はアプリで消せたけど
スクショの音って消す方法ないの?
スクショの音って消す方法ないの?
117: 2021/01/20(水) 15:41:59.81
さっき内ポケットからスルッと落ちて
10pro鉄板の上にダイブさせたけど、
裸運用なのにキズひとつなかった
このゴリラガラスは信用していいようだ
10pro鉄板の上にダイブさせたけど、
裸運用なのにキズひとつなかった
このゴリラガラスは信用していいようだ
119: 2021/01/20(水) 17:04:37.74
うわ、もう1台買おうとしてたところだった。
ひかりはこういうの多いから気を付けんとな。
ひかりはこういうの多いから気を付けんとな。
120: 2021/01/20(水) 17:06:48.12
>>119
お得感0になったな
お得感0になったな
121: 2021/01/20(水) 17:08:22.07
お得感というより、単なる乞食じゃん
122: 2021/01/20(水) 17:32:56.78
123: 2021/01/20(水) 17:36:32.37
100台買った!!
124: 2021/01/20(水) 17:45:08.06
カート入れたのに売り切れたぞ 100台買ったやついるんではないか
125: 2021/01/20(水) 17:47:48.18
これは価格設定ミスだな
届かないだろ
届かないだろ
126: 2021/01/20(水) 17:49:07.58
強制キャンセルパターンだろうな
それでも一旦購入してみたかった
それでも一旦購入してみたかった
127: 2021/01/20(水) 17:55:01.22
128: 2021/01/20(水) 18:35:13.25
普通に2万円の間違いだなw
129: 2021/01/20(水) 18:42:59.86
令和最新版の文字列を見てすべてを察した
130: 2021/01/20(水) 19:00:37.54
チャイナに情報奪われたな
ご愁傷様
ご愁傷様
131: 2021/01/20(水) 19:26:08.20
10 5Gってシングルシムなのね
残念過ぎる
残念過ぎる
132: 2021/01/20(水) 23:02:17.01
10 plus 技適通過
133: 2021/01/20(水) 23:33:54.03
10proもシングル
デュアルだったらメインに昇格するんだが残念だ
デュアルだったらメインに昇格するんだが残念だ
134: 2021/01/21(木) 01:57:59.06
楽天にシステムのせいにしてるけど、本当ですか?って聞いてやろうかw
>この度はクリサンセマム 楽天市場店をご利用いただきましてありがとうございます。
>システム異常が発生したために販売価格が異常値になっていたようです。
>まことに申し訳けございませんがキャンセルとさせていただきます。
>この度はクリサンセマム 楽天市場店をご利用いただきましてありがとうございます。
>システム異常が発生したために販売価格が異常値になっていたようです。
>まことに申し訳けございませんがキャンセルとさせていただきます。
135: 2021/01/21(木) 02:10:34.73
>>134
いちいち噛み付くなよ
ガキかよ
いちいち噛み付くなよ
ガキかよ
136: 2021/01/21(木) 04:57:03.78
結構みんなデュアル活用してるんだな。
138: 2021/01/21(木) 15:20:18.48
スクショでも爆音って話 結局 これもアプリ探してきて対応か
139: 2021/01/21(木) 15:32:52.03
格安使って文句言う奴
140: 2021/01/21(木) 15:49:38.27
届かなくて文句言うのは勝手だけど、ここの奴らは自分の味方だと思ってる感がウザイ
141: 2021/01/21(木) 16:41:54.54
煽りカスもうざいよ?
空気悪くするだけ書き込み楽しいですか?
空気悪くするだけ書き込み楽しいですか?
144: 2021/01/21(木) 19:25:06.45
2円ネタはもういい
飽きた
飽きた
145: 2021/01/21(木) 20:45:35.14
KDDI「au +1 collection」製品として
TCL製タブレットTCL TAB 10s
1月22日発売 価格は2万2720円
TCL製タブレットTCL TAB 10s
1月22日発売 価格は2万2720円
146: 2021/01/21(木) 21:36:27.61
147: 2021/01/21(木) 21:44:30.31
海外はデュアルシムだったりするから、最早それ以上変えよう無い
148: 2021/01/22(金) 06:27:34.74
TCL 20 5G買おうかなと思ったが有機ELじゃなくて液晶なんだよな
悩むな
悩むな
162: 2021/01/22(金) 13:34:46.30
>>148
一度有機使うと液晶ショボってなるよ。
一度有機使うと液晶ショボってなるよ。
149: 2021/01/22(金) 06:46:25.70
今更10Plus出す意味がわからないわ
スナドラ665なんて10Liteと同じだし
10Proが2~3万で買えるのに
いくらで売るつもりなんだよ
スナドラ665なんて10Liteと同じだし
10Proが2~3万で買えるのに
いくらで売るつもりなんだよ
152: 2021/01/22(金) 10:00:15.04
>>149
自分が10Liteだからえこひいきすると、
スペックだけで10Liteをなめすぎw
TCLは北米で液晶テレビで有名なメーカーだし、10Liteの液晶ディスプレイはめっぽう綺麗、実物に近い表現に優れる
しかもエッジディスプレイが嫌いなオレみたいな人は画面フラットの10Liteを選ぶ
いくつかのレビューを見てもカメラの色味も10Proより10Liteの方が自然とする説が有力
しかもスナドラ665といっても
メモリが6Gでストレージ128の機種は少ない
自分が10Liteだからえこひいきすると、
スペックだけで10Liteをなめすぎw
TCLは北米で液晶テレビで有名なメーカーだし、10Liteの液晶ディスプレイはめっぽう綺麗、実物に近い表現に優れる
しかもエッジディスプレイが嫌いなオレみたいな人は画面フラットの10Liteを選ぶ
いくつかのレビューを見てもカメラの色味も10Proより10Liteの方が自然とする説が有力
しかもスナドラ665といっても
メモリが6Gでストレージ128の機種は少ない
150: 2021/01/22(金) 08:27:27.31
10 Proにアップデート来た
151: 2021/01/22(金) 08:50:07.04
セキュリティが最新(2021/1)になったな
153: 2021/01/22(金) 12:51:34.39
スマホに限らずだが
安く買ったネタが多すぎ
適当に検索すれば出てくるし煽りやすいからだろうが
欲しくもない物いくら安く買っても意味なし
逆に、欲しいものなら多少高く買っても満足することもある
煽りもパターン化しすぎて見え見え
ネットばかり見て現実から乖離してふことに気づかないバカの典型
安く買ったネタが多すぎ
適当に検索すれば出てくるし煽りやすいからだろうが
欲しくもない物いくら安く買っても意味なし
逆に、欲しいものなら多少高く買っても満足することもある
煽りもパターン化しすぎて見え見え
ネットばかり見て現実から乖離してふことに気づかないバカの典型
154: 2021/01/22(金) 12:56:35.26
基本的にどっかからコピペしてるだけの奴は役立たずの煽り要員やろ?
お前らもういらんねん、気づけやバカw
お前らもういらんねん、気づけやバカw
155: 2021/01/22(金) 13:02:10.03
未だにwとかネットで使ってる人いるのか
157: 2021/01/22(金) 13:08:35.24
>>155
くやしそうwww
くやしそうwww
158: 2021/01/22(金) 13:13:30.80
>>157
ワッチョイバレバレだぞ
ワッチョイバレバレだぞ
156: 2021/01/22(金) 13:06:37.24
www
159: 2021/01/22(金) 13:20:00.13
そんなの気にしてないからwww
160: 2021/01/22(金) 13:22:49.05
このアホな展開見てもTCLユーザーが増えつつあるのは間違いないな
TCL Plexがそれなりに良かったからな
TCL Plexがそれなりに良かったからな
161: 2021/01/22(金) 13:32:55.71
Zukiの動画が言うように
TCL PLEXの後継は10proじゃなくて10liteと思われる
液晶とカメラの色合いがな
TCL PLEXの後継は10proじゃなくて10liteと思われる
液晶とカメラの色合いがな
163: 2021/01/22(金) 14:02:23.09
エッジディスプレイの方がよっぽど嫌いw
164: 2021/01/22(金) 14:10:11.33
思いっきり個人的にオススメ順位
1.TCL 10lit←総合的バランス
2.TCL PLEX←元祖TCLブランド
3.TCL 10Pro←単純にお買い得
4.TCL 10 5G←たしかドコモの5Gには対応したなかったような…
1.TCL 10lit←総合的バランス
2.TCL PLEX←元祖TCLブランド
3.TCL 10Pro←単純にお買い得
4.TCL 10 5G←たしかドコモの5Gには対応したなかったような…
165: 2021/01/22(金) 14:21:33.19
10liteは平凡過ぎて面白くないし
見た目の高級感溢れる(でもトリッキー)10proより高いと思ったら買う気が失せる
見た目の高級感溢れる(でもトリッキー)10proより高いと思ったら買う気が失せる
166: 2021/01/22(金) 14:26:02.75
10proと10liteではカメラが雲泥だな
10proは超広角が多分いいセンサー使ってる。写りがめっちゃ良い
あと暗視専用レンズついてるから夜が、pixel並に明るく撮れる
10proは超広角が多分いいセンサー使ってる。写りがめっちゃ良い
あと暗視専用レンズついてるから夜が、pixel並に明るく撮れる
167: 2021/01/22(金) 14:26:41.18
わかったわかった、加筆修正
思いっきり個人的にオススメ順位
異論反論は自由w
1.TCL 10Lite←総合的バランス。NXTVISIONが活きる液晶。
ぼくもつかってるよ!
2.TCL PLEX←元祖TCLブランドの名機。これが好評だったからその後が続いた。
TCLの良さを感じたいなら手堅い選択だが
そろそろ品切れか?
3.TCL 10Pro←単純にお買い得。有機ELが好きならこれ。ただ、思いっきりエッジディスプレイなので好みが分かれる?
これだけ値下げ率高いのはなんで?
Proという名のわりにはスナドラ675だったから?
思いっきり個人的にオススメ順位
異論反論は自由w
1.TCL 10Lite←総合的バランス。NXTVISIONが活きる液晶。
ぼくもつかってるよ!
2.TCL PLEX←元祖TCLブランドの名機。これが好評だったからその後が続いた。
TCLの良さを感じたいなら手堅い選択だが
そろそろ品切れか?
3.TCL 10Pro←単純にお買い得。有機ELが好きならこれ。ただ、思いっきりエッジディスプレイなので好みが分かれる?
これだけ値下げ率高いのはなんで?
Proという名のわりにはスナドラ675だったから?
170: 2021/01/22(金) 14:53:04.38
>>167
>これだけ値下げ率高いのはなんで?
単に当初の価格が強気すぎたからじゃ
>これだけ値下げ率高いのはなんで?
単に当初の価格が強気すぎたからじゃ
173: 2021/01/22(金) 16:23:59.53
>>170
アマゾン辺りで回線新規契約必須のシムセラーじゃなくて安いならああ安いですねとなるんだけど、
せいぜいポイント還元を加味すると安いって程度じゃなあ
アマゾン辺りで回線新規契約必須のシムセラーじゃなくて安いならああ安いですねとなるんだけど、
せいぜいポイント還元を加味すると安いって程度じゃなあ
168: 2021/01/22(金) 14:28:32.82
続き
4.TCL 10 5G←現行最新だけど
たしかドコモの5Gには対応してなかったような…
4.TCL 10 5G←現行最新だけど
たしかドコモの5Gには対応してなかったような…
169: 2021/01/22(金) 14:31:29.83
アルカテル時代含めて安くなってから買う奴らのクズさは異常なんだよな
だからオススメアプリとかここには絶対書かないわ
だからオススメアプリとかここには絶対書かないわ
172: 2021/01/22(金) 16:15:15.65
>>169
安くなる前のまだ高いときにTCLを買えばクズじゃないのか!ふーん、面白い謎の発想だな!
安くなる前のまだ高いときにTCLを買えばクズじゃないのか!ふーん、面白い謎の発想だな!
175: 2021/01/22(金) 18:31:51.11
>>172
ほら、それからスレ荒らすじゃん
最定額で買うような転売屋カス御用達スレじゃないんだよ
ほら、それからスレ荒らすじゃん
最定額で買うような転売屋カス御用達スレじゃないんだよ
199: 2021/01/22(金) 23:24:33.47
本日最高のレスは>>169だったなw
おやすみ
おやすみ
171: 2021/01/22(金) 15:19:54.86
オススメアプリw
174: 2021/01/22(金) 18:00:03.59
価格重視なら他にもあるしこの機種じゃなくてもいいかと思うけど
俺はplexだけど今までで一番満足してる
俺はplexだけど今までで一番満足してる
176: 2021/01/22(金) 18:45:09.21
>>174
わかる!TCL PLEXが名機なのは誰もが認めるところ
わかる!TCL PLEXが名機なのは誰もが認めるところ
177: 2021/01/22(金) 21:25:33.88
plexの時期にはreno aっていうコスパ最強機種があったからあ
全ての面で上回ってて同時期のplex選ぶ意味がなかった
10proは価格が安くなったってことも大きいが
画面内指紋認証やエッジディスプレイなど
s10のようなトリッキーな高級機仕様の機種の使い心地をたった2万で体験できるというのがでかかった
筐体の加工もやたら美しい。
これがplexのように有象無象の他の格安スマホとおんなじような
フラットディスプレイで背面認証の凡機種だったら
手を出さなかったと思う
全ての面で上回ってて同時期のplex選ぶ意味がなかった
10proは価格が安くなったってことも大きいが
画面内指紋認証やエッジディスプレイなど
s10のようなトリッキーな高級機仕様の機種の使い心地をたった2万で体験できるというのがでかかった
筐体の加工もやたら美しい。
これがplexのように有象無象の他の格安スマホとおんなじような
フラットディスプレイで背面認証の凡機種だったら
手を出さなかったと思う
179: 2021/01/22(金) 22:06:05.34
>>177
嘘臭エ
実際には2万じゃ済まないだろ
ポイント還元や通信契約が条件な物を2万と言い切るなよ
嘘臭エ
実際には2万じゃ済まないだろ
ポイント還元や通信契約が条件な物を2万と言い切るなよ
180: 2021/01/22(金) 22:14:07.81
>>179
アマゾンで何回か2万で売っていたぞ
もちろん契約はいらない
光でもLINE Payとポイント還元40%で
16000円位で買えた
すぐ売り切れたけどポイント還元60%の
時もあった
アマゾンで何回か2万で売っていたぞ
もちろん契約はいらない
光でもLINE Payとポイント還元40%で
16000円位で買えた
すぐ売り切れたけどポイント還元60%の
時もあった
182: 2021/01/22(金) 22:15:43.14
>>179
ここ最近、尼や楽天で定期的に端末のみ2万でセールされてるんだよ、お客さん
ここ最近、尼や楽天で定期的に端末のみ2万でセールされてるんだよ、お客さん
181: 2021/01/22(金) 22:14:17.03
>>177
>s10のようなトリッキーな高級機仕様の>機種の使い心地をたった2万で体験できる
Galaxyユーザーでもエッジディスプレイ嫌ってる人多いよ?
ファーウェイP30ProなんかもエッジディスプレイでP20の方が良かったって人も多い
>s10のようなトリッキーな高級機仕様の>機種の使い心地をたった2万で体験できる
Galaxyユーザーでもエッジディスプレイ嫌ってる人多いよ?
ファーウェイP30ProなんかもエッジディスプレイでP20の方が良かったって人も多い
183: 2021/01/22(金) 22:17:36.94
>>181
文盲っぽいなお前さん
エッジが賛否両論だってことは「トリッキーだ」って言葉に集約されてるのが
普通わかるやろ
文盲っぽいなお前さん
エッジが賛否両論だってことは「トリッキーだ」って言葉に集約されてるのが
普通わかるやろ
184: 2021/01/22(金) 22:21:42.93
>>183
文盲てかおまえ極度のぼんくら低偏差値だろ?
>トリッキーな高級機仕様の機種の使い>>心地をたった2万で体験できるというの>がでかかった
体験したいんだろ?www
文盲てかおまえ極度のぼんくら低偏差値だろ?
>トリッキーな高級機仕様の機種の使い>>心地をたった2万で体験できるというの>がでかかった
体験したいんだろ?www
190: 2021/01/22(金) 22:41:52.88
>>177
これは確かにそう
曲面ディスプレイに興味はあったけど高いスマホ買う時は結局堅実なフラット画面を選択してしまうし
2万ジャストってのは遊びで冒険しても良いかなって思えるギリギリの価格
結果的には
エッジが使いやすいかにくいかはおいといて
今までにない新しいテクノロジーに触れたような感覚を久々に味わえたわ
これは確かにそう
曲面ディスプレイに興味はあったけど高いスマホ買う時は結局堅実なフラット画面を選択してしまうし
2万ジャストってのは遊びで冒険しても良いかなって思えるギリギリの価格
結果的には
エッジが使いやすいかにくいかはおいといて
今までにない新しいテクノロジーに触れたような感覚を久々に味わえたわ
178: 2021/01/22(金) 21:57:13.42
plexをそこまでディスらんでも
185: 2021/01/22(金) 22:23:47.84
なんだこいつ
急にファビョだしたぞ
急にファビョだしたぞ
189: 2021/01/22(金) 22:29:47.56
>>185
お前みたいなヘボい煽りがスレをシラけさせる
100年おとなしくしとけw
お前みたいなヘボい煽りがスレをシラけさせる
100年おとなしくしとけw
186: 2021/01/22(金) 22:24:04.40
また無駄な小競り合いか
これがユーザー層や
これがユーザー層や
187: 2021/01/22(金) 22:25:13.67
あ、それと10 PROは確かに尼で2万ぐらいで売られてたぞ?
今は知らんが
今は知らんが
188: 2021/01/22(金) 22:29:19.62
renoAは確かに名機だがplexより3~5000円程高かったし
人気で値段さがらんかったからplex選んだって人は多かったと思う
でも防水、ハイレゾ、有機el、おサイフ対応で3000円差ならみんなrenoAいくわな
人気で値段さがらんかったからplex選んだって人は多かったと思う
でも防水、ハイレゾ、有機el、おサイフ対応で3000円差ならみんなrenoAいくわな
191: 2021/01/22(金) 22:42:52.74
以降
TCL端末持ってないバカは書き込み禁止なw
TCL端末持ってないバカは書き込み禁止なw
192: 2021/01/22(金) 22:44:39.46
10 Proでちょっと前にアマゾンで21500円だったね
半値でこの性能買えるとかここ最近のスマホは凄いな
半値でこの性能買えるとかここ最近のスマホは凄いな
193: 2021/01/22(金) 22:47:20.53
フェイスブックのTCL PLEXグループもTCL all phonesって名前変えたわ。
過疎ってたからな、ここと同じだ。
つまり世界的に地味な存在なわけだ、TCLのスマホは。
過疎ってたからな、ここと同じだ。
つまり世界的に地味な存在なわけだ、TCLのスマホは。
194: 2021/01/22(金) 22:53:51.25
また5ちゃん離れの原因
邪魔なだけの無能煽り要員が寄ってまいりましたww
邪魔なだけの無能煽り要員が寄ってまいりましたww
195: 2021/01/22(金) 23:00:02.17
スマホ板で伸びるのはエクスペリアかアクオスセンス4ぐらいたったからな
TCL大躍進だなw
TCL大躍進だなw
196: 2021/01/22(金) 23:01:59.14
安く投げ売りされた端末のスレは
ID:uU43qI7H0みたいな小学生みたいなのも寄り集まってくる
どこも同じだな
ID:uU43qI7H0みたいな小学生みたいなのも寄り集まってくる
どこも同じだな
197: 2021/01/22(金) 23:09:47.91
べつに投げ売りされてないやろ
10Pro以外はw
10Pro以外はw
198: 2021/01/22(金) 23:16:09.07
現在のアマゾン価格
https://i.imgur.com/Y8512YB.jpg
https://i.imgur.com/Y8512YB.jpg
200: 2021/01/23(土) 10:31:31.61
TCLの端末はサイズと重さが絶妙
画面はある程度大きいのに
重すぎるとは感じない
例に出すと例えばM社の機種は重い
画面はある程度大きいのに
重すぎるとは感じない
例に出すと例えばM社の機種は重い
204: 2021/01/23(土) 15:13:09.80
>>200
日本語が不自由な日本人?
「例に出すと例えばM社」
「例に出す」ことを、日本語では「例えば」と言います。
言葉の意味が重複している上に、例に出すといいながら、「M社」では例になっていない。
外国人だったら、失礼。日本語お上手です。
日本語が不自由な日本人?
「例に出すと例えばM社」
「例に出す」ことを、日本語では「例えば」と言います。
言葉の意味が重複している上に、例に出すといいながら、「M社」では例になっていない。
外国人だったら、失礼。日本語お上手です。
207: 2021/01/23(土) 16:19:05.90
>>204
馬鹿かお前は
そんな突っ込み入れるならほとんどのレスに入れなあかんようになる
スレタイと関係ない揚げ足取りしかできないなら去れ、アホボケカス
馬鹿かお前は
そんな突っ込み入れるならほとんどのレスに入れなあかんようになる
スレタイと関係ない揚げ足取りしかできないなら去れ、アホボケカス
201: 2021/01/23(土) 12:48:54.38
今週になっていきなり国内の大手総合ショッピングサイトでTCL 10 5Gのケースを扱う様になったな
202: 2021/01/23(土) 14:58:58.92
mi8から移行で10proアマゾンで2万円で買ったけど普通に満足してる
mi8のantutu34万点→10pro 20万で大丈夫かなと思ってたけどゲーム一切やらんからか全く問題ないわ
画面とカメラ綺麗だし大きさの割に軽いしな
あと左に付いてるスマートキーがマジで便利
antutu20万点でこの挙動ならもうずっとミドルレンジでいい気がしてきたわ
高負荷のゲーマーでもない限り70万点とかアホやろ
ただラインモバイルのソフトバンク回線掴まないからドコモ回線に変えたわ。ドコモ回線なら快適
mi8のantutu34万点→10pro 20万で大丈夫かなと思ってたけどゲーム一切やらんからか全く問題ないわ
画面とカメラ綺麗だし大きさの割に軽いしな
あと左に付いてるスマートキーがマジで便利
antutu20万点でこの挙動ならもうずっとミドルレンジでいい気がしてきたわ
高負荷のゲーマーでもない限り70万点とかアホやろ
ただラインモバイルのソフトバンク回線掴まないからドコモ回線に変えたわ。ドコモ回線なら快適
203: 2021/01/23(土) 15:00:44.83
>>202
スマートキーの便利な使い方参考に教えてくれる?
今はほったからかしにしてる
スマートキーの便利な使い方参考に教えてくれる?
今はほったからかしにしてる
206: 2021/01/23(土) 15:16:08.30
>>203
211: 2021/01/23(土) 19:19:08.34
>>203
一度押しでホーム画面。二度押しでgcam。長押しはマップ。
外で手袋してるときに便利。
一度押しでホーム画面。二度押しでgcam。長押しはマップ。
外で手袋してるときに便利。
212: 2021/01/23(土) 20:00:37.37
>>202
これ私もLINEモバイルSB回線で同じくつながらない状況なのですが、何か対策ありますか?
これ私もLINEモバイルSB回線で同じくつながらない状況なのですが、何か対策ありますか?
205: 2021/01/23(土) 15:15:53.87
1回押しでPower Amp
2回押しでSmart Life(wifiで繋がってる照明の管理)
長押しでChrome
これと右のEdge Bar全枠使ってるからアプリの履歴から起動することがほぼ無くなった
2回押しでSmart Life(wifiで繋がってる照明の管理)
長押しでChrome
これと右のEdge Bar全枠使ってるからアプリの履歴から起動することがほぼ無くなった
209: 2021/01/23(土) 17:20:15.26
>>205
なるほど参考になったわ
とりあえず無音アプリ登録してみる
なるほど参考になったわ
とりあえず無音アプリ登録してみる
208: 2021/01/23(土) 16:27:18.62
今後は以下のバカは書き込み禁止な
・持ってないバカ
・買う気もないバカ
・持ってないバカ
・買う気もないバカ
210: 2021/01/23(土) 17:48:38.09
>>208
安売り待ちの馬鹿
転売屋の馬鹿
リアルハゲの馬鹿
ヤニカスの馬鹿
老害の馬鹿
も追加で
安売り待ちの馬鹿
転売屋の馬鹿
リアルハゲの馬鹿
ヤニカスの馬鹿
老害の馬鹿
も追加で
214: 2021/01/23(土) 21:05:59.29
>>210
安売り待ちのバカ多いよな
その機種を手に入れることが目的でなく
他人より1円でも安く買うことが目的になってるバカ
5ちゃん見て錯覚して奴もいるかもだが
そんなバカは現実社会では少ない
まともな奴はスマホ購入にそんなに時間かけてられないからなw
そんなバカは情強扱いするアホな傾向があるが
そんな奴は情強でもなんでもない
ただケチで暇なだけのバカw
安売り待ちのバカ多いよな
その機種を手に入れることが目的でなく
他人より1円でも安く買うことが目的になってるバカ
5ちゃん見て錯覚して奴もいるかもだが
そんなバカは現実社会では少ない
まともな奴はスマホ購入にそんなに時間かけてられないからなw
そんなバカは情強扱いするアホな傾向があるが
そんな奴は情強でもなんでもない
ただケチで暇なだけのバカw
213: 2021/01/23(土) 20:04:08.67
一番最後の行読めないの?
何故に一番使えないハゲ回線とか使うのか、理解に苦しむ
何故に一番使えないハゲ回線とか使うのか、理解に苦しむ
215: 2021/01/24(日) 01:47:10.17
ふんふんそれで
217: 2021/01/24(日) 02:52:50.92
LINEのソフバン回線だけど普通に掴めてるよ
MTK系を搭載してるメーカーのスレにある4Gの掴み方ってのをやると上手くいった
MTK系を搭載してるメーカーのスレにある4Gの掴み方ってのをやると上手くいった
218: 2021/01/24(日) 06:37:12.06
自分の10 proはLINEモバイルのソフトバンク回線で普通にAPN設定しただけで使えてる
OCNのsimじゃ出なかったVoLTEの表示もちゃんと出るし実際VoLTEでの通話も出来てる
OCNのsimじゃ出なかったVoLTEの表示もちゃんと出るし実際VoLTEでの通話も出来てる
219: 2021/01/24(日) 07:32:33.07
ソフバン系はvolte表示出るのにドコモ系は駄目なんだよなぁ。
222: 2021/01/24(日) 10:36:38.33
>>219
ドコモ系格安SIMだとそうなんか、、VoLTE表示
本家ドコモSIMで使ってるけど表示されるよ
ドコモ系格安SIMだとそうなんか、、VoLTE表示
本家ドコモSIMで使ってるけど表示されるよ
227: 2021/01/24(日) 10:58:28.35
>>222
本家は出るんだよな。別に通話しないから実害ないんだけど何か損した気分。
本家は出るんだよな。別に通話しないから実害ないんだけど何か損した気分。
231: 2021/01/24(日) 15:24:30.40
>>227
横方向や縦方向にあちこちスワイプしてみ!
どういう表示構造になっているかわかるから。
横方向や縦方向にあちこちスワイプしてみ!
どういう表示構造になっているかわかるから。
220: 2021/01/24(日) 08:46:32.78
TCL 10 ProでワイモバイルでもVoLTE使えてる人いますか?
データ通信と3G通話は問題なくできてるけどVoLTEの設定項目すら出てこない
データ通信と3G通話は問題なくできてるけどVoLTEの設定項目すら出てこない
223: 2021/01/24(日) 10:46:06.36
光ポイントで買い物したよー 店の独断で強制キャンセル
気分悪いからな 米とかサッポロ一番30袋とかいらんのよ
気分悪いからな 米とかサッポロ一番30袋とかいらんのよ
224: 2021/01/24(日) 10:53:34.36
サッポロ一番のアレンジ調理ユーチューバーになれよ
226: 2021/01/24(日) 10:57:14.52
PLEXでホーム画面のアイコンを固定ってできないの?
うっかり触ってアイコンどこかへすっ飛んで行ったりするんだけど。
うっかり触ってアイコンどこかへすっ飛んで行ったりするんだけど。
228: 2021/01/24(日) 11:34:38.59
アプデ来てるな。iijのAタイプにvolte対応とセキュリティパッチ。
再起動してみたけど残念なら日本通信は未だ非対応。
再起動してみたけど残念なら日本通信は未だ非対応。
229: 2021/01/24(日) 14:13:03.76
VoLTEってやたら騒がれてるけどそんなに皆通話すんのかって疑問
ラインの無料通話でいいだろ
ラインの無料通話でいいだろ
230: 2021/01/24(日) 14:30:11.92
>>229
新プランや楽天、3G停波でVoLTE絡みの縛りがあるから
新プランや楽天、3G停波でVoLTE絡みの縛りがあるから
232: 2021/01/24(日) 18:42:15.27
10pro v2.0.4DJB
1. IIJmio(タイプA)、MINEO(Aプラン) VolTEに対応
2. 最新のAndroid セキュリティメンテナンスリリースを適用
1. IIJmio(タイプA)、MINEO(Aプラン) VolTEに対応
2. 最新のAndroid セキュリティメンテナンスリリースを適用
233: 2021/01/24(日) 19:39:50.41
アプデの話するにしても機種名書かないと役に立たん。10Proなら150あたりですでに出た話題だし
234: 2021/01/25(月) 05:04:44.50
え?
235: 2021/01/25(月) 20:14:21.59
10 Proを無線イヤホンでaptX adaptiveで接続するとスピーカーから音出るの俺だけ?
aptX adaptive切ると治るけど
aptX adaptive切ると治るけど
236: 2021/01/26(火) 15:21:19.00
ドロイド11のアプデ来るかな?
237: 2021/01/26(火) 22:02:19.95
10 proはETWSの対応はどうなんだろ。jアラートは無理でも緊急地震速報は大丈夫かな
238: 2021/01/26(火) 22:11:26.88
スナドラだから対応してるだろ
239: 2021/01/26(火) 22:17:44.92
アプデ保証してなかったか?本家のサポートも結構真摯でメールでやり取りしたけどちゃんと検討して返信くれる。
台湾中華はPCスマホが主力のメーカーが多くて栄えては消えてくバターンが多かったけどTVが軸なら意外と生き残るかも?
来年辺りXiaomiとバチバチやってたりして。
台湾中華はPCスマホが主力のメーカーが多くて栄えては消えてくバターンが多かったけどTVが軸なら意外と生き残るかも?
来年辺りXiaomiとバチバチやってたりして。
240: 2021/01/27(水) 08:01:07.75
10proって日本通信対応してますか?
大丈夫なら移ろうと思います
大丈夫なら移ろうと思います
241: 2021/01/27(水) 08:42:10.40
>>240
してるよ。volteは出ないけど。ポンツーに聞けって言われたわ。
してるよ。volteは出ないけど。ポンツーに聞けって言われたわ。
242: 2021/01/27(水) 14:36:22.46
他社のsimフリandroidはあるキャリアのvolteに対応すればそのキャリアのmvnoもvolte対応になるのにな。tclはどんな特殊なことしてるんだ?
243: 2021/01/27(水) 15:52:34.27
>>242
TCL端末側で何か特殊なことをしているのだろうか?
MVNO側でキャリアから回線借りるときの契約でそうなっているのかと思ってた。volteなしだと貸出し料が安いとか...。
キャリア側もLTE通信量を削減できるメリットがあるだろうし...。
TCL端末側で何か特殊なことをしているのだろうか?
MVNO側でキャリアから回線借りるときの契約でそうなっているのかと思ってた。volteなしだと貸出し料が安いとか...。
キャリア側もLTE通信量を削減できるメリットがあるだろうし...。
244: 2021/01/27(水) 16:10:51.10
>>243
海外と日本のVoLTEで仕様が違うせいなんだろうし、TCLがアンリミ対応しないとヤバイと思えばau uqみたいにアップデートで改善されるでしょ
海外と日本のVoLTEで仕様が違うせいなんだろうし、TCLがアンリミ対応しないとヤバイと思えばau uqみたいにアップデートで改善されるでしょ
245: 2021/01/27(水) 16:56:48.08
>>244
240-243は楽天の話じゃなくポンツーの話。
他社の端末だとドコモVoLTE対応ならポンツーでもVoLTE対応。なのにTCLはドコモ対応してるのにポンツー非対応。
アプデでいくつかのmvnoにVoLTE対応しただけ。
240-243は楽天の話じゃなくポンツーの話。
他社の端末だとドコモVoLTE対応ならポンツーでもVoLTE対応。なのにTCLはドコモ対応してるのにポンツー非対応。
アプデでいくつかのmvnoにVoLTE対応しただけ。
246: 2021/01/27(水) 17:41:49.99
素直にドコモSIMで使えってことだろw
ちなみにOCNなら出るのか?
ちなみにOCNなら出るのか?
251: 2021/01/28(木) 15:53:43.67
>>246
OCN使っているけど、VoLTE表示はでない。
OCN使っているけど、VoLTE表示はでない。
247: 2021/01/27(水) 17:57:12.30
楽天になんか対応しなくていいわ
通話としては使わん
通話としては使わん
248: 2021/01/27(水) 19:05:13.47
volteに拘るなら他の機種でいいんじゃないかな
249: 2021/01/28(木) 06:59:37.59
ドコモのMVNOはおそらく全部ダメ。auはこの間のアプデで何社か対応してたしソフバン系も大丈夫っぽい。
250: 2021/01/28(木) 13:32:18.59
10pro、iij(Dタイプ)だけどVoLTEアイコン出てる
253: 2021/01/28(木) 18:13:58.38
>>250
同じく出てる
使ってないけどね
同じく出てる
使ってないけどね
252: 2021/01/28(木) 15:55:08.20
あっ、ごめん。OCNは確認できてないわ!
254: 2021/01/28(木) 23:38:49.66
ocnが出ないのは確認済み。ミオは出るのか。どういう基準なんだろ?
255: 2021/01/29(金) 14:53:35.80
TCLから10 Proのアンケート来たけど、使用感とかのコメント欄は日本語入力を拒否するので音声入力で指紋認証が悪いとか
コメント入れて送ったら、数日後、またきたのでしょうがないからコメント欄は空欄で出したら来なくなったし。
コメント入れて送ったら、数日後、またきたのでしょうがないからコメント欄は空欄で出したら来なくなったし。
256: 2021/01/29(金) 19:40:34.48
英語とかで入れてやればいいのに
257: 2021/01/29(金) 20:04:16.89
only japanese と入れてやれ
258: 2021/01/30(土) 07:29:10.71
TCLはどうやって個人情報入手したんだ?
259: 2021/01/30(土) 14:08:03.14
10プロは背面プラスチック?
262: 2021/01/30(土) 18:21:13.66
>>259
ガラスだよ
ガラスだよ
269: 2021/01/31(日) 11:27:46.63
>>262
ガラスなのに軽いんだねこれ。
俺のXiaomiのは背面プラスチックなのに220グラムくらいあるよ。
エッチディスプレイも綺麗だし19000円前後であるから買おうかな
ガラスなのに軽いんだねこれ。
俺のXiaomiのは背面プラスチックなのに220グラムくらいあるよ。
エッチディスプレイも綺麗だし19000円前後であるから買おうかな
270: 2021/01/31(日) 12:14:23.17
>>269
俺もmi9tから乗り換えたがなかなか良いぞ。バッテリー持ちならこっちの方が優秀かも。
エッジディスプレイも必要無いと思ってたけど慣れると普通のディスプレイが物足りない。
俺もmi9tから乗り換えたがなかなか良いぞ。バッテリー持ちならこっちの方が優秀かも。
エッジディスプレイも必要無いと思ってたけど慣れると普通のディスプレイが物足りない。
277: 2021/01/31(日) 18:11:11.89
>>269
renoAからproにしたけど、画面に圧倒されるし、エッジなので持ちやすくて感触がなめらか。
エッジは好みだけど、2万でこんな端末はないね
背面はつや消しで指紋はつかない
ただし、ツルッツルすべりまくる
renoAからproにしたけど、画面に圧倒されるし、エッジなので持ちやすくて感触がなめらか。
エッジは好みだけど、2万でこんな端末はないね
背面はつや消しで指紋はつかない
ただし、ツルッツルすべりまくる
285: 2021/01/31(日) 20:59:14.35
>>277
そのrenoAを俺にメルカリで1万で売ってくれ
そのrenoAを俺にメルカリで1万で売ってくれ
260: 2021/01/30(土) 14:37:11.61
楽天神プランに対応して欲しい
261: 2021/01/30(土) 14:49:07.63
しなくていい
263: 2021/01/30(土) 19:14:32.33
割れやすい しかし、高価に見える
ただしヒビ入りやすいやつな
ただしヒビ入りやすいやつな
264: 2021/01/30(土) 21:37:38.53
手触りいいけどものすごいすべる
266: 2021/01/30(土) 23:26:41.72
>>264
文字入力滑りまくりだったけど2.5Dハイドロゲルフィルム良いよ。全然浮かないし滑りもちょうど良くなった。
文字入力滑りまくりだったけど2.5Dハイドロゲルフィルム良いよ。全然浮かないし滑りもちょうど良くなった。
265: 2021/01/30(土) 21:46:16.33
秋山
267: 2021/01/31(日) 02:06:46.05
10Proが今後楽天モバイル対応する可能性はどれくらいかな?
268: 2021/01/31(日) 10:37:23.53
しなくていい UQで使えるからそれに差してる
271: 2021/01/31(日) 13:29:57.34
自分もmi max3からの乗り換えで軽さにびっくりしてるわ
272: 2021/01/31(日) 14:48:49.77
9Sは重さがネックで手放した
メインSE2、サブ10proと考えると、
ワイのスマホに求める一番は「片手で持って重くないか」になるようだ
10proに耐衝撃・防水ケースあったらメインで使うのに
メインSE2、サブ10proと考えると、
ワイのスマホに求める一番は「片手で持って重くないか」になるようだ
10proに耐衝撃・防水ケースあったらメインで使うのに
273: 2021/01/31(日) 16:39:41.18
そこそこ頑丈なケース
カメラ穴も専用です
閉じてるとツルツル(リング指かけ推奨
開くと裏側布生地ですべらん
https://i.imgur.com/ViBfPdh.jpg
https://i.imgur.com/Nqwzeic.jpg
カメラ穴も専用です
閉じてるとツルツル(リング指かけ推奨
開くと裏側布生地ですべらん
https://i.imgur.com/ViBfPdh.jpg
https://i.imgur.com/Nqwzeic.jpg
275: 2021/01/31(日) 16:50:08.78
>>273
それとたぶん同じやつで他機種用の持ってるけど個人的にはおすすめしない
言う通りツルツルでひっかかりもなく超劇すべりやすい
一般的な手帳型ケースみたいに適度な柔らかさが無く、折り込んでスタンドにして動画などを見れないから変な超チープなスタンドと称する超チープな部品がおまけでついてて草
プラスチックケースみたい落としたらケース自体が割れそう
もし違うケースならスマン
それとたぶん同じやつで他機種用の持ってるけど個人的にはおすすめしない
言う通りツルツルでひっかかりもなく超劇すべりやすい
一般的な手帳型ケースみたいに適度な柔らかさが無く、折り込んでスタンドにして動画などを見れないから変な超チープなスタンドと称する超チープな部品がおまけでついてて草
プラスチックケースみたい落としたらケース自体が割れそう
もし違うケースならスマン
274: 2021/01/31(日) 16:47:02.85
ストラップが面白いね
276: 2021/01/31(日) 18:00:34.57
TCL 10 5G は、楽天の5Gで使える予定と言う事で買ったんだが、
使えたと言う情報ないのですか。
開封せずに持ってるんですが。
使えたと言う情報ないのですか。
開封せずに持ってるんですが。
278: 2021/01/31(日) 18:15:44.74
使える予定とか何処にも書いてなかった気がするが
279: 2021/01/31(日) 18:21:10.08
>>278
いくらでもあるよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1288045.html
https://plusstyle.jp/blog/review_tcl105g
いくらでもあるよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1288045.html
https://plusstyle.jp/blog/review_tcl105g
280: 2021/01/31(日) 18:29:39.80
おう、初めて見たわ。使えるといいね
281: 2021/01/31(日) 18:41:05.50
確証が得られないなら売り飛ばそうと思う。
282: 2021/01/31(日) 18:51:08.53
自分もそうだけど使ってみればTCL端末にハマる人は多いと思うよ
全体的によくまとまってて大きな弱点がない(防水とかは別にして)
あと重さやサイズ感もいい
コスパもいい
中華特有の変なクセも比較的少ない
全体的によくまとまってて大きな弱点がない(防水とかは別にして)
あと重さやサイズ感もいい
コスパもいい
中華特有の変なクセも比較的少ない
283: 2021/01/31(日) 18:59:55.18
使えたとしたも遅くなるんじゃない?楽天は
未だに10proとかにも対応してないし。
5Gで使えたとしても4G回線で接続しませんとかなりそう
未だに10proとかにも対応してないし。
5Gで使えたとしても4G回線で接続しませんとかなりそう
284: 2021/01/31(日) 19:18:35.87
画面分割の割合が毎回リセットされるのは不満だわ
何か上手い設定あるのかな?
何か上手い設定あるのかな?
286: 2021/02/01(月) 02:34:12.69
ステレオ oled sd480 防水で出してくれないかなー felicaはどうでも
287: 2021/02/01(月) 23:37:52.15
10Liteだがソフトウェア更新でダウンロードする時に
「IIJやMINEO(共にプランA)のVoLTEに対応しました」と表示されるな
「IIJやMINEO(共にプランA)のVoLTEに対応しました」と表示されるな
288: 2021/02/01(月) 23:54:20.38
>>287
IIJ出てるよVoLTEとアンテナの横に
10 PROだけどな
IIJ出てるよVoLTEとアンテナの横に
10 PROだけどな
289: 2021/02/02(火) 00:10:31.35
背面ガラスなのは10proだけ?
あとはplex lite 5gはプラスチックかな
あとはplex lite 5gはプラスチックかな
290: 2021/02/02(火) 05:38:54.25
爆音カメラはアプリで対応としても
キャプチャー爆音はどうしてるのよ
キャプチャー爆音はどうしてるのよ
292: 2021/02/02(火) 08:10:32.98
>>290
音を全部消すアプリで対応中
音を全部消すアプリで対応中
293: 2021/02/02(火) 08:21:46.08
>>292
詳しく
詳しく
294: 2021/02/02(火) 08:48:28.85
295: 2021/02/02(火) 10:04:48.77
>>294
ありがとう!使ってみるよ
ありがとう!使ってみるよ
304: 2021/02/02(火) 21:51:24.10
>>294
Thanks!
Thanks!
291: 2021/02/02(火) 06:11:12.04
au系のvolte対応は手厚いのな
296: 2021/02/02(火) 12:22:20.53
SIMカードを入れずにWi-Fiをオフにして放置しといても結構バッテリー減ってくな、10Pro
297: 2021/02/02(火) 15:40:00.19
10pro電池持ち悪いのかな?
298: 2021/02/02(火) 15:42:48.74
裏で変な動作してなけりゃ
電池持ちは滅茶苦茶良い
電池持ちは滅茶苦茶良い
299: 2021/02/02(火) 15:50:37.54
10Proはマジで電池持ち良いよ
使ってない時の消費が本当に少ない
使ってない時の消費が本当に少ない
300: 2021/02/02(火) 18:13:41.39
TCLはこれで修理とかのアフターケアが充実してれば最高なんだが
まだ故障もしてないから試す機会がない
気に入ってるからなるべく長く使いたいのだが
まだ故障もしてないから試す機会がない
気に入ってるからなるべく長く使いたいのだが
305: 2021/02/03(水) 06:22:22.78
>>300
スマホに関してはTCLでなく代理店のFOXが輸入したものなので、
スマホの修理の場合はPCパーツと同様に海外に送られる
TCLジャパンのHPにはスマホの項目はないし、
問い合わせてもFOXに言えといわれる
そしてFOXは代理店なので海外に送る窓口なだけ
スマホに関してはTCLでなく代理店のFOXが輸入したものなので、
スマホの修理の場合はPCパーツと同様に海外に送られる
TCLジャパンのHPにはスマホの項目はないし、
問い合わせてもFOXに言えといわれる
そしてFOXは代理店なので海外に送る窓口なだけ
306: 2021/02/03(水) 07:17:31.70
>>305
なら回線契約不要な投げ売りして欲しいなあ1万ぐらいで
なら回線契約不要な投げ売りして欲しいなあ1万ぐらいで
309: 2021/02/03(水) 14:42:46.36
>>305
なら修理に時間かかるな
ファーウェイとか東京以外に大阪にも対人の窓口があったりあーゆーのが一番便利
TCLもそうしてほしい
又はドコモの厳しい基準を努力してクリアしてドコモから出すか
やろうと思えばできるはず
auからタブレット出すんだろ?
なら修理に時間かかるな
ファーウェイとか東京以外に大阪にも対人の窓口があったりあーゆーのが一番便利
TCLもそうしてほしい
又はドコモの厳しい基準を努力してクリアしてドコモから出すか
やろうと思えばできるはず
auからタブレット出すんだろ?
301: 2021/02/02(火) 18:33:19.18
電池持ちや動作の安定はmate7以来の感動なんだが。カメラは使う機会が少ないが、平らなのはいい。スピーカだけが物足りないのも一緒だな。
302: 2021/02/02(火) 19:51:25.51
いや、カメラ使わなきゃ勿体無いよ
303: 2021/02/02(火) 21:18:30.51
アホ程電池持ち良いよね、galanote9もrenoaもダークメインで使ってるが、ダントツで10proが減らない、snsウェブ2chmate、ショッピングで使ってるが、圧倒的にこの子が減らない
307: 2021/02/03(水) 07:30:35.47
2万ですらホイホイ売れるのに1万で売る理由よw
308: 2021/02/03(水) 13:53:20.27
ワントンキンの時点で本体目当てで1年か半年しか維持しない端末乞食と思われ
310: 2021/02/03(水) 17:21:21.38
もうちょっと売れてくれないと国内修理は無理でしょ
huaweiやxiaomiと違って定価で売れてる訳ではない
値引きした金額で売れてもそれは単なるコスパ民
huaweiやxiaomiと違って定価で売れてる訳ではない
値引きした金額で売れてもそれは単なるコスパ民
311: 2021/02/03(水) 18:12:41.84
>>310
そうそう
だからもっと売れてほしいんだよ
まずは知名度をもっと上げないと
そうそう
だからもっと売れてほしいんだよ
まずは知名度をもっと上げないと
317: 2021/02/03(水) 20:40:23.80
>>311
そのためにはまずは通信契約のしがらみなくSIMフリーを初値の二分の一三分の一で家電量販店で型遅れを処分して全国に知らしめないとね
huaweiも通ってきた地道な道のりだ
そのためにはまずは通信契約のしがらみなくSIMフリーを初値の二分の一三分の一で家電量販店で型遅れを処分して全国に知らしめないとね
huaweiも通ってきた地道な道のりだ
312: 2021/02/03(水) 19:29:22.84
Amazonで18480円で買えた奴おる?
値段下げて出品する業者いるね
ちなみにグリーンでページは見れたけど買えなかった
値段下げて出品する業者いるね
ちなみにグリーンでページは見れたけど買えなかった
314: 2021/02/03(水) 19:37:33.22
>>312
simsellerの販売じゃなくわけわからん個人出品でしょ
それならフリマの未使用新品で買ったって一緒だよ
ラクマなら16800円で新品大量に出てる
simsellerの販売じゃなくわけわからん個人出品でしょ
それならフリマの未使用新品で買ったって一緒だよ
ラクマなら16800円で新品大量に出てる
316: 2021/02/03(水) 20:38:14.71
>>314
レスどうも
ラクマで7%オフクーポンとポイント使って15kで買いました
Amazonの出品者見ると、確かにわけわからん出品者ばかりですね
届くの楽しみです
レスどうも
ラクマで7%オフクーポンとポイント使って15kで買いました
Amazonの出品者見ると、確かにわけわからん出品者ばかりですね
届くの楽しみです
315: 2021/02/03(水) 19:49:13.94
この会社の場合は保証全然なんだろ
このメーカーの場合はフリマの未使用新品でもいいかもな
このメーカーの場合はフリマの未使用新品でもいいかもな
318: 2021/02/03(水) 22:26:10.19
TCL Wearable Displayがめっちゃ気になってるんだけど
これはどのあたりのスレの管轄なの
これはどのあたりのスレの管轄なの
319: 2021/02/04(木) 06:23:55.83
ラクマで10pro未開封15000円ぐらいで購入出来そうだったから欲しかったけど売り切れた
箱にシュリンクと封印シールが付いてるからフリマで買っても安全かな
箱にシュリンクと封印シールが付いてるからフリマで買っても安全かな
321: 2021/02/04(木) 07:00:17.64
>>319
そんなのあったか 美品15800円てのが先月あったみたいだが
未使用品は16980円とかばっかりで今は1000円値上げしてるが
そんなのあったか 美品15800円てのが先月あったみたいだが
未使用品は16980円とかばっかりで今は1000円値上げしてるが
323: 2021/02/04(木) 08:07:25.15
>>321
昨日までの割引クーポン使用で16980円が15800円、キャンペーン中のPaidy支払いで楽天通常ポイント1000P
通常ポイントは楽天銀行で使えば現金みたいなものですから、昨日購入すれば14800円ぐらいで買えましたね。
Paidyキャンペーンは2月15日までなんで、クーポンがくればまたチャンスはありそうですね。
昨日までの割引クーポン使用で16980円が15800円、キャンペーン中のPaidy支払いで楽天通常ポイント1000P
通常ポイントは楽天銀行で使えば現金みたいなものですから、昨日購入すれば14800円ぐらいで買えましたね。
Paidyキャンペーンは2月15日までなんで、クーポンがくればまたチャンスはありそうですね。
324: 2021/02/04(木) 08:37:59.72
>>323
Paidyは受付けといて後でキャンセルされることがあるよ
自分はクレヒスかなりあるのに落とされて笑ったわ
Paidyは受付けといて後でキャンセルされることがあるよ
自分はクレヒスかなりあるのに落とされて笑ったわ
325: 2021/02/04(木) 09:00:04.58
>>323
昨日購入すれば14800円ぐらいで買えましたねってなると
その値段でないと今後買いにくいよねえ
昨日購入すれば14800円ぐらいで買えましたねってなると
その値段でないと今後買いにくいよねえ
320: 2021/02/04(木) 06:39:53.34
ラクマで昨日買えたのはラッキーだったのか!
322: 2021/02/04(木) 07:40:18.18
昨日までの7%オフクーポンあったので自分も15000円台で買えたのでこれからお世話になります
326: 2021/02/04(木) 09:38:41.91
ていうか出所が良く分からないところで良くホイホイ買うよなあ
そうして正規ルート以外でドンドン買うからますますそっちが勢いづくし正規ルートは細る
そうして正規ルート以外でドンドン買うからますますそっちが勢いづくし正規ルートは細る
328: 2021/02/04(木) 12:25:16.69
>>326
それか市場原理ってもんよ
それか市場原理ってもんよ
329: 2021/02/04(木) 15:55:17.15
>>326
アマゾンだって個人業者の出品はフリマと似たようなもんじゃん
アマゾンだって個人業者の出品はフリマと似たようなもんじゃん
330: 2021/02/04(木) 16:59:10.38
>>329
それで思い出したけどアマで
安いイヤホンを買ったらやっぱり思いっきり中華臭満載
で、高評価のレビュー書いたらアマゾンギフト券をプレゼントとか書いた紙が同封w
で、乗せられて書いてみてもギフト券は来ないwww
しかもそのイヤホンのレビュー数めっちゃ多くて高評価ばっかりで草w
しかもその後も偽名丸出しの日本人名で
片言の日本語で他の商品を買ってレビュー書いたらアマギフト券あげるから買ってくれとかw
どんだけ厚かましいねんwww
それで思い出したけどアマで
安いイヤホンを買ったらやっぱり思いっきり中華臭満載
で、高評価のレビュー書いたらアマゾンギフト券をプレゼントとか書いた紙が同封w
で、乗せられて書いてみてもギフト券は来ないwww
しかもそのイヤホンのレビュー数めっちゃ多くて高評価ばっかりで草w
しかもその後も偽名丸出しの日本人名で
片言の日本語で他の商品を買ってレビュー書いたらアマギフト券あげるから買ってくれとかw
どんだけ厚かましいねんwww
381: 2021/02/06(土) 22:48:41.61
>>330 ですが
またアマの愚痴で失礼しますw
この前アマで通勤用のカバン買ってみたらこれがまたちっちゃすぎwww
A4サイズ対応て書いてたのに
A4の紙を無理に入れたら紙が丸まってやんのwww
かばんみたいなものは写真やサイズの数字だけでは分かりにくいからネットで買うのは危険とは思ってたが、
やっぱり何でもかんでもネットで買うのは考えもんだなwww
またアマの愚痴で失礼しますw
この前アマで通勤用のカバン買ってみたらこれがまたちっちゃすぎwww
A4サイズ対応て書いてたのに
A4の紙を無理に入れたら紙が丸まってやんのwww
かばんみたいなものは写真やサイズの数字だけでは分かりにくいからネットで買うのは危険とは思ってたが、
やっぱり何でもかんでもネットで買うのは考えもんだなwww
383: 2021/02/06(土) 23:20:01.07
>>381
微妙にいい味出してるレスで和んだ
微妙にいい味出してるレスで和んだ
384: 2021/02/06(土) 23:25:29.41
>>381
A4サイズ→外寸がA4
A4ファイルサイズ→A4の書類が入る
A4サイズ→外寸がA4
A4ファイルサイズ→A4の書類が入る
385: 2021/02/06(土) 23:59:04.90
>>384
まじ?
そんなルール初めて聞いたわwww
でもありがとうwww
まじ?
そんなルール初めて聞いたわwww
でもありがとうwww
327: 2021/02/04(木) 11:06:41.37
TCL端末にはNXTVISIONという画質調整機能があって、これが秀逸
同じ画像で他メーカーの端末と比べても
TCL機は色を忠実に再現してるのがわかる
さすがはTVメーカー
同じ画像で他メーカーの端末と比べても
TCL機は色を忠実に再現してるのがわかる
さすがはTVメーカー
331: 2021/02/04(木) 17:00:02.68
いかにも安い端末しか買えない馬鹿がホイホイする様な事だな(笑)
332: 2021/02/04(木) 17:02:19.70
一昨日尼で10pro買ったけど、昨日までのラクマのクーポン安く買えてたんだねぇ。失敗した。
違うのをラクマで張り付いてたからその時に思い出してたらなぁ。
違うのをラクマで張り付いてたからその時に思い出してたらなぁ。
333: 2021/02/04(木) 17:02:28.79
尚、後半の商品買ってくれの話はメールで来ましたw
TCLと関係ない話で失礼しましたw
TCLと関係ない話で失礼しましたw
334: 2021/02/04(木) 19:45:44.92
ラクマは気持ち悪いのがいたりするからな
怖くて個人情報出せないよ
怖くて個人情報出せないよ
335: 2021/02/04(木) 21:02:22.01
paypayフリマでもクーポン使えば15000円台で買えるね
336: 2021/02/04(木) 22:22:19.70
TCL PLEXって10proと同じ曲面ディスプレイ?
337: 2021/02/05(金) 00:36:48.56
>>336
違うよ
普通の平らな液晶ディスプレイ
違うよ
普通の平らな液晶ディスプレイ
338: 2021/02/05(金) 04:58:24.81
>>337
なるほど、ありがとう。
曲面だったら本体色の白も合わせてgalaxy S10
みたいでいいなぁ。と思ってたからちょっと残念。
なるほど、ありがとう。
曲面だったら本体色の白も合わせてgalaxy S10
みたいでいいなぁ。と思ってたからちょっと残念。
339: 2021/02/05(金) 12:11:25.04
10proはアマプラをHD画質で見られるとの事だが、本当にHDで再生出来る?fireタブもあるけど、有機の高画質で再生したいんだよね
古いGalaxyしかないので、10proかS9あたりの白ロムか迷う
白ロムは電池が消耗してる可能性高いし、10proでアマプラ対応出来るなら、買いたいかな
古いGalaxyしかないので、10proかS9あたりの白ロムか迷う
白ロムは電池が消耗してる可能性高いし、10proでアマプラ対応出来るなら、買いたいかな
340: 2021/02/05(金) 12:52:45.79
>>339
SD画質だよ
残念ながら
SD画質だよ
残念ながら
341: 2021/02/05(金) 13:51:55.07
>>340
やっぱ駄目なんだ?そういう話も見かけたから…
素直にGalaxy買ったほうがいいかな…
やっぱ駄目なんだ?そういう話も見かけたから…
素直にGalaxy買ったほうがいいかな…
343: 2021/02/05(金) 14:20:00.74
>>340
TCLのスマホは粗悪ってことだな
Widevineはライセンス料かからないのにね
TCLのスマホは粗悪ってことだな
Widevineはライセンス料かからないのにね
344: 2021/02/05(金) 14:49:32.66
>>343
この管理システムって一体何なの?何か著作権保護のソフトか何かが入ってるとかそういう事?
この管理システムって一体何なの?何か著作権保護のソフトか何かが入ってるとかそういう事?
358: 2021/02/06(土) 00:50:10.43
>>343
そもそもスマホで見るのにそんな画質気にする理由は?
いったいどんな映画見る気だよ?
そもそもスマホで見るのにそんな画質気にする理由は?
いったいどんな映画見る気だよ?
342: 2021/02/05(金) 14:11:22.41
10proをガラスコーティング剤で加工しようと思っていますが、既に加工済みの方いますか?
351: 2021/02/05(金) 20:52:04.80
>>342
ガラスコーティングして半年程使ってるよ。
効果があるかはイマイチ分かんないけど、今の所キズはついてないし、触り心地も特に違和感ないかな。
ガラスコーティングして半年程使ってるよ。
効果があるかはイマイチ分かんないけど、今の所キズはついてないし、触り心地も特に違和感ないかな。
372: 2021/02/06(土) 11:54:56.99
>>351
>>370
ありがとうございます。
ガラスコーティングもハイドロゲルフィルムもどっちも良さそうですね
ラクマで買った10pro届いたけど、ひかりTVで買った納品書が同梱されてた。
もちろん新品未開封でしたよ
>>370
ありがとうございます。
ガラスコーティングもハイドロゲルフィルムもどっちも良さそうですね
ラクマで買った10pro届いたけど、ひかりTVで買った納品書が同梱されてた。
もちろん新品未開封でしたよ
373: 2021/02/06(土) 11:56:48.96
>>372
ラクマ
ラクマ
370: 2021/02/06(土) 10:00:29.60
>>342
ハイドロゲルフィルムオスメス。指紋も傷も勝手に修復。端の浮きもなし。
>>369
proに関してはシングルSIMだしドコモ系volteがはっきりしないからそこがネックって人も多そう。
ハイドロゲルフィルムオスメス。指紋も傷も勝手に修復。端の浮きもなし。
>>369
proに関してはシングルSIMだしドコモ系volteがはっきりしないからそこがネックって人も多そう。
345: 2021/02/05(金) 16:13:34.95
Galaxy使ってた俺に言わせると
エッジディスプレイを使ってみたいとか
エッジのうっとおしさ(画面の端の文字が見えにくくなる、反射する、保護フィルムが貼りにくい、すぐ浮いてくる)を知らないからそんなことが言えるとしか思えないw
エッジディスプレイを使ってみたいとか
エッジのうっとおしさ(画面の端の文字が見えにくくなる、反射する、保護フィルムが貼りにくい、すぐ浮いてくる)を知らないからそんなことが言えるとしか思えないw
346: 2021/02/05(金) 16:18:51.85
それを知っててエッジを使いたいという変態はともかく、
知らないならあまりにも痛いw
だいたいそんなことGalaxyやその他の機種(例えばファーウェイP30Pro)とかのスレ見てもわかりきったことだしw
どんだけ情弱やねん?みたいなw
知らないならあまりにも痛いw
だいたいそんなことGalaxyやその他の機種(例えばファーウェイP30Pro)とかのスレ見てもわかりきったことだしw
どんだけ情弱やねん?みたいなw
347: 2021/02/05(金) 16:21:34.01
しかも10Proのエッジってこれまた激しいからなw
何かやせ我慢してるようなレスをみかけるがw
何かやせ我慢してるようなレスをみかけるがw
348: 2021/02/05(金) 16:33:19.27
ぶっちゃけ、10Proの極端な値下げもそのへんと無関係とは思えん
あんなにデザインで気張らなくてよかったのにw
TCLの名を上げたのは間違いなくフラットディスプレイのTCL PLEXだからな
これを否定する奴はバカw
あんなにデザインで気張らなくてよかったのにw
TCLの名を上げたのは間違いなくフラットディスプレイのTCL PLEXだからな
これを否定する奴はバカw
349: 2021/02/05(金) 18:31:31.82
>>348
お ち け つw
お ち け つw
350: 2021/02/05(金) 18:57:47.93
今39800円で売ってるやつ
早く2万円にならないかな
早く2万円にならないかな
352: 2021/02/05(金) 22:13:46.97
お前ら10proどの回線で使ってるよ?
353: 2021/02/05(金) 22:55:20.20
biglobe(a)
354: 2021/02/05(金) 23:08:51.56
10proユーザーのみなさん、使い勝手はどうですか?おすすめ出来ます?
355: 2021/02/05(金) 23:25:51.26
356: 2021/02/05(金) 23:40:41.05
ファーウェイのカスタマーカウンター行った事ある人いる?
画面割れで修理したいんだが平日とかでも混んでるのかな?
楽天モバイルをちゃんと使いこなせるSIMフリー機種としては最強クラスだから長く使いたい
画面割れで修理したいんだが平日とかでも混んでるのかな?
楽天モバイルをちゃんと使いこなせるSIMフリー機種としては最強クラスだから長く使いたい
357: 2021/02/05(金) 23:41:08.46
>>356
スマン誤爆
スマン誤爆
359: 2021/02/06(土) 01:04:10.77
色域は広いから綺麗だけど、白が緑っぽくない?
アプリで赤いフィルターかけて修整してる
設定でRGBさえ弄れないのにディスプレイに拘りがあるなんて良く言えたと思う
アプリで赤いフィルターかけて修整してる
設定でRGBさえ弄れないのにディスプレイに拘りがあるなんて良く言えたと思う
360: 2021/02/06(土) 03:46:16.96
もうPLEX専用スレじゃないんだから、独り言でないならまず機種名書こう
361: 2021/02/06(土) 07:29:26.41
>> 347
ん、呼んだ?
一度手にしてみたかったから、そういうデメリットも知った上で買ったから満足はしてるよ。本家?のgalaxyも欲しかったけど、そこ狙うと物欲がより刺激されてS20ultra IYHして金が根こそぎもってかれそうだったから
安価なエッジディスプレイの10pro見つけられて良かったよ。
ん、呼んだ?
一度手にしてみたかったから、そういうデメリットも知った上で買ったから満足はしてるよ。本家?のgalaxyも欲しかったけど、そこ狙うと物欲がより刺激されてS20ultra IYHして金が根こそぎもってかれそうだったから
安価なエッジディスプレイの10pro見つけられて良かったよ。
362: 2021/02/06(土) 07:32:48.11
>>361
アンカーおかしい
アンカーおかしい
364: 2021/02/06(土) 08:25:34.87
>>362
あら、申し訳無い。
あら、申し訳無い。
363: 2021/02/06(土) 08:02:44.79
今日配送されっけどガッチリカジマックするからよろしくな
365: 2021/02/06(土) 08:36:41.62
まあ、5Gでも10PROでもPLEXでも10Liteでもいいから、とにかくまだTCL持ってない人は買ってみることだよ
どれを買おうとNXTVISIONの機能を初めとしてTCL端末が気に入ると思うよ
もちろん毎日使ってると突っ込みどころもいろいろ出てくるけど使うのを止めるほど嫌いにはならないw
どれを買おうとNXTVISIONの機能を初めとしてTCL端末が気に入ると思うよ
もちろん毎日使ってると突っ込みどころもいろいろ出てくるけど使うのを止めるほど嫌いにはならないw
371: 2021/02/06(土) 10:05:45.09
>>365
常駐アプリが勝手に切られて使いづらい
電池の最適化を切って自動起動をオンにしてスマートマネージャの電池とメモリそれぞれの右上の歯車の設定をオフにしてタスク画面から常駐アプリに鍵をかけて、それでも消される
常駐アプリが勝手に切られて使いづらい
電池の最適化を切って自動起動をオンにしてスマートマネージャの電池とメモリそれぞれの右上の歯車の設定をオフにしてタスク画面から常駐アプリに鍵をかけて、それでも消される
374: 2021/02/06(土) 17:01:53.53
>>371
そうか
やけに制御したがるよな
そう言えば自分はドコモSIMで使ってんだが、
ドコモメールがの通知が問い合わせしないと来なかったり、
変に遅れたタイミングで来たり
そのへんは中華ならでは、ってとこか
そうか
やけに制御したがるよな
そう言えば自分はドコモSIMで使ってんだが、
ドコモメールがの通知が問い合わせしないと来なかったり、
変に遅れたタイミングで来たり
そのへんは中華ならでは、ってとこか
386: 2021/02/07(日) 01:54:05.27
>>374
ドコモメールってことは、Googleplayから落としたアプリだろ?
あれは15分おきに送受信確認って書いてあったぞ。
ドコモメールってことは、Googleplayから落としたアプリだろ?
あれは15分おきに送受信確認って書いてあったぞ。
366: 2021/02/06(土) 09:23:10.09
しかしケースの無さは致命的
367: 2021/02/06(土) 09:29:55.97
安いケース目当てなだけだろ?どうせ
368: 2021/02/06(土) 09:36:10.65
クリアケース付属してるだけええやろ
369: 2021/02/06(土) 09:43:40.23
これでシムフリーを正規ルートでしっかり販売出来るようになれば勢いつくよね
今は出品者から買うしかない状況で一般人は不安で買わないよ
買い替え需要が主だから新たな回線契約必須な売り方だけされても困るし
今は出品者から買うしかない状況で一般人は不安で買わないよ
買い替え需要が主だから新たな回線契約必須な売り方だけされても困るし
375: 2021/02/06(土) 17:53:50.21
今の子供ってほんと物欲しがらないよな
誕生日何が欲しい?って聞いたら
カップラーメン!!だってよ
誕生日何が欲しい?って聞いたら
カップラーメン!!だってよ
379: 2021/02/06(土) 18:14:41.18
>>375
わろた
何処と間違えて誤爆したんだw
わろた
何処と間違えて誤爆したんだw
376: 2021/02/06(土) 17:54:14.39
誤爆
377: 2021/02/06(土) 17:54:22.03
常駐切られるのは
設定>アプリ>特別なアプリアクセス>バッテリー最適化
で何とかならんかな
同じ並びにある無制限のデータとかも影響してそう
設定>アプリ>特別なアプリアクセス>バッテリー最適化
で何とかならんかな
同じ並びにある無制限のデータとかも影響してそう
378: 2021/02/06(土) 18:06:47.58
ホーム画面で右にスライドすると、Googleの真っ白の画面(検索バー、スナップショット)どうやって消せるのかな?
邪魔…
邪魔…
380: 2021/02/06(土) 21:07:43.48
取り合えずSpigenのTPUフィルム貼ってみた!24時間待ちます
382: 2021/02/06(土) 23:07:25.93
10pro思ったよりいいね
ステレオスピーカーじゃないのが残念
ステレオスピーカーじゃないのが残念
387: 2021/02/07(日) 02:12:01.77
10proの電話性能ってどう?
ちゃんと聞こえる?
ちゃんと聞こえる?
388: 2021/02/07(日) 04:02:34.10
全く問題ない。
389: 2021/02/07(日) 07:43:20.25
デフォルトで入ってる「最適化」っていうアプリは、メモリ解放なん?
390: 2021/02/07(日) 11:38:47.02
>>389
各アプリのストレージのキャッシュも消す
各アプリのストレージのキャッシュも消す
391: 2021/02/07(日) 22:22:25.84
>>390
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
392: 2021/02/07(日) 23:58:11.78
ついでに無駄に残った君の髪の毛も消してくれる
393: 2021/02/09(火) 00:10:26.18
20pro5G情報こた?
394: 2021/02/09(火) 07:08:03.98
3つ折りスマホいつ来るんだよおおおおぉぉぉぉぉ
395: 2021/02/09(火) 07:15:51.75
>>394
焼き付きも激しそう
焼き付きも激しそう
401: 2021/02/09(火) 11:59:47.42
>>394折り畳みの方は年末来ると予想してる
404: 2021/02/09(火) 14:23:48.85
>>401
さすがに年末は無理だろ
さすがに年末は無理だろ
465: 2021/02/12(金) 02:15:19.82
安価忘れてた>>404
396: 2021/02/09(火) 08:31:03.71
巻き込み?で横幅変わるのがメサメサ欲しい!普段持ちやすいスマホでコミック読む時だけzulrtaどころかipadminimini位のアスペクトになりそう、これにドルビーアトモスステレオスピーカー付いてたら20万までなら即買いするわ
397: 2021/02/09(火) 08:58:28.45
赤外線リモコンのアプリが見あたらないけどダウンロードするのですか?
398: 2021/02/09(火) 09:11:36.95
そうですよ
399: 2021/02/09(火) 09:37:32.86
ドロワーの一番下にあるやろ
400: 2021/02/09(火) 11:51:56.88
ありがとうございます
何故か見当たらないのですよ
なんてアプリでしょうか?
何故か見当たらないのですよ
なんてアプリでしょうか?
402: 2021/02/09(火) 12:16:06.15
>>400
IRリモート てのがあるな
IRリモート てのがあるな
403: 2021/02/09(火) 12:20:11.16
>>402
やっと分かりました!
ありがとうございます
やっと分かりました!
ありがとうございます
405: 2021/02/09(火) 15:56:57.52
似たようなスマホを発表してたLGが撤退らしいよ
TCLも10 5Gコケたらそろそろやばいんじゃない
TCLも10 5Gコケたらそろそろやばいんじゃない
406: 2021/02/09(火) 16:28:46.52
>>405
TCL10 5Gはコケたらじゃなくてコケてる
僅かに売れたのはPLEXのみ
10pro.10liteは回線と抱き合わせで売れてるように見えるだけ
TCL10 5Gはコケたらじゃなくてコケてる
僅かに売れたのはPLEXのみ
10pro.10liteは回線と抱き合わせで売れてるように見えるだけ
414: 2021/02/09(火) 21:10:49.97
>>405
国内発売機種がすべからく投げ売りになってるわけだし
むしろ20シリーズ日本版出さずに撤退まである
国内発売機種がすべからく投げ売りになってるわけだし
むしろ20シリーズ日本版出さずに撤退まである
526: 2021/02/13(土) 13:05:07.30
>>414
まぁこの投げ売り祭りでも捌けてないんだし
日本撤退は不思議ではないわ
グロ版欲しがるほどの魅力もないし
そんときは終了w
まぁこの投げ売り祭りでも捌けてないんだし
日本撤退は不思議ではないわ
グロ版欲しがるほどの魅力もないし
そんときは終了w
407: 2021/02/09(火) 17:06:13.51
10proと10liteは投げ売りで売れてるだけだろ
直ぐブラックになる使い難い志村抱き合わせ回線で買ってる奴は少ない
直ぐブラックになる使い難い志村抱き合わせ回線で買ってる奴は少ない
408: 2021/02/09(火) 17:23:36.75
>>407
定価で売れない物はヒットしてる訳ではないぞ
値下げシール貼った惣菜が売れただけ
plexは良かった。あの時はXiaomiのredmi note9sまだ無かったから。
定価で売れない物はヒットしてる訳ではないぞ
値下げシール貼った惣菜が売れただけ
plexは良かった。あの時はXiaomiのredmi note9sまだ無かったから。
415: 2021/02/09(火) 21:50:48.50
>>408
plexの発売時期には丁度、reno aっていう
全ての面で上回ってたコスパ最強の上位互換機種があったからplexを選ぶ奴は少なかったよ
renoAの存在知らない情弱か
2、3000円安いだけでもいいからとにかく安い方が良いって奴しかplexを選ばなかった
plexの発売時期には丁度、reno aっていう
全ての面で上回ってたコスパ最強の上位互換機種があったからplexを選ぶ奴は少なかったよ
renoAの存在知らない情弱か
2、3000円安いだけでもいいからとにかく安い方が良いって奴しかplexを選ばなかった
409: 2021/02/09(火) 18:19:15.58
10 5Gは2万程度になったときに売れるんではないかな
同じ中華が日本でも安価に新製品出してるんだし
同じ中華が日本でも安価に新製品出してるんだし
410: 2021/02/09(火) 18:26:46.89
>>409
そういった乞食は要らねーよ
そういった乞食は要らねーよ
431: 2021/02/10(水) 21:25:42.06
>>410
と楽天モバイル回線が言っています
と楽天モバイル回線が言っています
432: 2021/02/10(水) 22:09:44.73
>>431
だからなに?UQシム差したこっちで書いて欲しいの?
前にも言ったけど安くなってからしか買えないゴミは要らない
だからなに?UQシム差したこっちで書いて欲しいの?
前にも言ったけど安くなってからしか買えないゴミは要らない
411: 2021/02/09(火) 19:27:59.98
楽天アンリミで貰った18000ポイント
ラクマで新品の10pro買ったよ
今メインはred mi note7使っているけど
20000以下でこのスペックは買い時だな
ラクマで新品の10pro買ったよ
今メインはred mi note7使っているけど
20000以下でこのスペックは買い時だな
412: 2021/02/09(火) 20:25:06.07
TCLなんて普通の人は知らないから
よっぽどコスパ良くなきゃ売れない
XiaomiとかOPPOに比べて知名度なさすぎ
よっぽどコスパ良くなきゃ売れない
XiaomiとかOPPOに比べて知名度なさすぎ
413: 2021/02/09(火) 20:53:44.52
3大キャリアで扱ってもらえれば売れるだろうになぁ···重さ以外は文句無しなのに
2chMate 0.8.10.77/TCL/T790H/10/DR
2chMate 0.8.10.77/TCL/T790H/10/DR
416: 2021/02/09(火) 22:02:01.88
LGは輸出厳格化の時に、姦国産フッ化使って作ったパネル全滅してAppleに契約切られるし莫大な違約金払わされるし、そこへ姦国経済自体が崩壊しだして売却しか無くなった
417: 2021/02/10(水) 01:41:16.66
418: 2021/02/10(水) 01:46:34.88
>>417
一度playストアアンインストールしてインストールし直すと直るやつ?
一度playストアアンインストールしてインストールし直すと直るやつ?
419: 2021/02/10(水) 01:54:33.52
>>418
ちょうどアプデが来てたのでアプデしたがダメだった。一回アンインスコ必要なのか。
https://i.imgur.com/zr8EkUH.jpg
https://i.imgur.com/Ja5aYLO.jpg
ちょうどアプデが来てたのでアプデしたがダメだった。一回アンインスコ必要なのか。
https://i.imgur.com/zr8EkUH.jpg
https://i.imgur.com/Ja5aYLO.jpg
420: 2021/02/10(水) 01:56:53.91
>>419
ごめんなさい うちの子も同じでした
ごめんなさい うちの子も同じでした
421: 2021/02/10(水) 01:59:49.25
>>420
google標準機能の説明文なので未翻訳というより設定間違いなんだろうけどね。
google標準機能の説明文なので未翻訳というより設定間違いなんだろうけどね。
422: 2021/02/10(水) 07:38:33.02
>>417
「みんな、突っ込め?」みたいなのを期待しちゃったじゃねーか
「みんな、突っ込め?」みたいなのを期待しちゃったじゃねーか
423: 2021/02/10(水) 13:46:54.76
意外にダイソーかセリアで売ってる300円の手帳型(大きさある程度自在、但しカメラはずらして取る仕様)が悪くなくて、1200円位でアマで買った専用のから変えたわ。
こっちなら透明カバーも付けたまま使用出来るから
こっちなら透明カバーも付けたまま使用出来るから
424: 2021/02/10(水) 14:37:01.02
ワロタ
俺みたいなシャッター押すだけの人でもうまく写真撮れるわ
俺みたいなシャッター押すだけの人でもうまく写真撮れるわ
425: 2021/02/10(水) 14:53:28.86
aliで 適切なtcl 10プロ炭素繊維フリップホルスター っての買ったけどマグネットで閉じてベロないから気にいってる
426: 2021/02/10(水) 15:06:34.42
じゃんぱらで見たら未使用のliteとproの価格差がそんなにないな
proの方がお買い得なんじゃね?
proの方がお買い得なんじゃね?
427: 2021/02/10(水) 16:50:07.20
昔の2ちゃんならみんなが分かりきったことを聞いたりしたらスルーされるか
又はボロクソに叩かれたりしたもんだが
今は平気で少し読んだら分かるようなことを聞いてくるよなw
又はボロクソに叩かれたりしたもんだが
今は平気で少し読んだら分かるようなことを聞いてくるよなw
428: 2021/02/10(水) 17:06:23.79
>>427
「教えて君」と揶揄されたのも今や昔…
「教えて君」と揶揄されたのも今や昔…
429: 2021/02/10(水) 17:55:20.19
楽天スーパーDEALSHOPでTCL 10 Pro Ember Gray T799H-2ALCEU12が
50%ポイント還元で実質18,000円。
そのままだと微妙だが、
今だとSPUや買いまわりでさらにポイントがつくので実質12000円以下に。
食品おじさん化する使い難い光TVショッピングのぷららポイントよりも
楽天ポイントの方が使いやすさは俄然上。
TCL 10 Liteも26,800円&ポイント30倍だが、やるならPro。
50%ポイント還元で実質18,000円。
そのままだと微妙だが、
今だとSPUや買いまわりでさらにポイントがつくので実質12000円以下に。
食品おじさん化する使い難い光TVショッピングのぷららポイントよりも
楽天ポイントの方が使いやすさは俄然上。
TCL 10 Liteも26,800円&ポイント30倍だが、やるならPro。
434: 2021/02/10(水) 22:30:13.97
>>429
食品おじさんってなんだよ
食品おじさんってなんだよ
441: 2021/02/11(木) 06:13:28.08
>>434
ぷららポイントはポイント消化の仕方によっては規約違反でブラック化して
割の良くない食品くらいしか使えなきなる事がよくあった
これが俗に「食品おじさん」「食おじ化」
その食おじ化する条件が曖昧でやたら厳しく、特価品やセール品にはポイントを使えなかったり
同じ商品を2個買ったら「転売目的」と認定されてブラック化されるなど理不尽な事が多かった
(コピー用紙2セットをポイントで買っただけでブラック化される等)
今は以前ほど厳しくなくなったらしい
ぷららポイントはポイント消化の仕方によっては規約違反でブラック化して
割の良くない食品くらいしか使えなきなる事がよくあった
これが俗に「食品おじさん」「食おじ化」
その食おじ化する条件が曖昧でやたら厳しく、特価品やセール品にはポイントを使えなかったり
同じ商品を2個買ったら「転売目的」と認定されてブラック化されるなど理不尽な事が多かった
(コピー用紙2セットをポイントで買っただけでブラック化される等)
今は以前ほど厳しくなくなったらしい
430: 2021/02/10(水) 18:22:45.23
>今だとSPUや買いまわりでさらにポイントがつくので実質12000円以下
買い周りで実質12000円ってのが10店舗1000円以上
買うのを繰り返す(10店舗購入で3998pt還元)とか
楽天カード 楽天モバイルに入るとかじゃないの
買い周りで実質12000円ってのが10店舗1000円以上
買うのを繰り返す(10店舗購入で3998pt還元)とか
楽天カード 楽天モバイルに入るとかじゃないの
433: 2021/02/10(水) 22:10:19.28
因みに楽天シムは使えんぞ、データ通信すら10proは無理
435: 2021/02/10(水) 22:50:58.04
単なる転売カスだろ
436: 2021/02/10(水) 23:00:05.75
TCL10pro ラクマでポイント購入したが
良いな~筐体の出来、カメラ 有機ELの発色
18000円とは思えん あっという間にTCLのファンになった
ブランド力が無いと こんなに良い機種も半額で
叩き売られるのか~
良いな~筐体の出来、カメラ 有機ELの発色
18000円とは思えん あっという間にTCLのファンになった
ブランド力が無いと こんなに良い機種も半額で
叩き売られるのか~
438: 2021/02/11(木) 00:16:28.10
>>436
今まで有機el使ったことなかったのかよ
今まで有機el使ったことなかったのかよ
439: 2021/02/11(木) 00:40:18.28
>>438
galaxy A40Sとxperia1持っているが
TCLの方が発色が良いね~
galaxy A40Sとxperia1持っているが
TCLの方が発色が良いね~
437: 2021/02/10(水) 23:34:44.12
TVではそれなりに売れてるみたいだから面白いメーカーかなと思う。
メーカーへの問い合わせも日本法人も本国も迅速だし期待してる。
メーカーへの問い合わせも日本法人も本国も迅速だし期待してる。
440: 2021/02/11(木) 05:16:32.04
auid保持されないね
設定関連で?
設定関連で?
442: 2021/02/11(木) 08:59:53.80
>>440
保存タップ忘れたとかいうオチじゃあるまいな
保存タップ忘れたとかいうオチじゃあるまいな
443: 2021/02/11(木) 09:40:21.82
TCL 10 Pro じゃんぱらで未使用品が投げ売りされてるのなんで?
444: 2021/02/11(木) 09:49:18.34
>>443
未使用は大体テンバイヤーだろ
尤もRN9Sと悩んだ昨年10月頃は2万ぐらいだったのにな
未使用は大体テンバイヤーだろ
尤もRN9Sと悩んだ昨年10月頃は2万ぐらいだったのにな
445: 2021/02/11(木) 09:54:54.28
>>443
投げ売りって言うほど安くないけどな
単に4Gスマホなんか余らしてもしょうがないからでしょ
投げ売りって言うほど安くないけどな
単に4Gスマホなんか余らしてもしょうがないからでしょ
460: 2021/02/11(木) 22:32:06.89
461: 2021/02/12(金) 00:24:51.74
>>460
だってもうすでに1,798円なんだもの…
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=268592&KEYWORDS=tcl%E3%B3%E3%9F%E3%A5%E3%8B%E3%B1%E3%BC%E3%B7%E3%A7%E3%B3&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
だってもうすでに1,798円なんだもの…
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=268592&KEYWORDS=tcl%E3%B3%E3%9F%E3%A5%E3%8B%E3%B1%E3%BC%E3%B7%E3%A7%E3%B3&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
462: 2021/02/12(金) 00:26:22.57
>>461
ごめん1桁書き間違えた
17,980円、ね…
ごめん1桁書き間違えた
17,980円、ね…
446: 2021/02/11(木) 10:19:31.11
Spigenのフィルム貼ったからなのか分からないがタッチ感度が余り良くないな
447: 2021/02/11(木) 10:26:55.27
10proは裸でいいと思うけどなー
反射も気にならんし
反射も気にならんし
448: 2021/02/11(木) 11:04:53.13
ハゲ頭も隠すなよ醜い
450: 2021/02/11(木) 12:40:37.47
>>448
孫も武藤も堂々としてるだろw
孫も武藤も堂々としてるだろw
449: 2021/02/11(木) 12:21:41.10
だからアリエクスプレスでハイドロゲルフィルム買えよ。湾曲タイプはガラスだと2.5Dとかいっても絶対浮く。
裸はデイズプレイが広い分落下時考えるとちょっと怖いな。
裸はデイズプレイが広い分落下時考えるとちょっと怖いな。
452: 2021/02/11(木) 13:35:55.08
>>449
シュピーゲンとハイドロゲルはほぼ同じ物と思われます、10proでシュピーゲン気に入ってgalanote9、handはハイドロゲルにしたけど同じだと思う
シュピーゲンとハイドロゲルはほぼ同じ物と思われます、10proでシュピーゲン気に入ってgalanote9、handはハイドロゲルにしたけど同じだと思う
451: 2021/02/11(木) 13:11:25.44
TCL機種はアンリミ全部不可?
453: 2021/02/11(木) 13:38:38.28
>>451
5Gはアップデートで対応予定と発表された、私はアンリミ2回線で10proだからオマケで対応してくれると信じて震えて寝てるよ
5Gはアップデートで対応予定と発表された、私はアンリミ2回線で10proだからオマケで対応してくれると信じて震えて寝てるよ
456: 2021/02/11(木) 15:10:12.76
>>453
俺もそれに期待するわ
どうもありがとう
俺もそれに期待するわ
どうもありがとう
457: 2021/02/11(木) 17:43:17.33
>>453
対応しなくていいよ、楽天はハーウェイ用にこれは対応したUQで分けて使ってる
対応しなくていいよ、楽天はハーウェイ用にこれは対応したUQで分けて使ってる
454: 2021/02/11(木) 13:41:15.29
455: 2021/02/11(木) 14:01:49.21
>>454
同梱のピンで出ないなら分かるけど
クレーマーレベルだね
同梱のピンで出ないなら分かるけど
クレーマーレベルだね
458: 2021/02/11(木) 22:13:20.83
粗探ししてやっと見つけたところがそこだけなんだよ・・・
価格、スペックが完璧すぎて言う事なし。
欠点があると言えばケースが少ないところだけだな
価格、スペックが完璧すぎて言う事なし。
欠点があると言えばケースが少ないところだけだな
459: 2021/02/11(木) 22:21:09.79
https://i.imgur.com/G8u1mzT.jpg
TCL10proの方が在庫ダブついてるのに
TCL10proの方が在庫ダブついてるのに
463: 2021/02/12(金) 01:00:57.64
じゃんぱらはもういいよ
しつけー
しつけー
464: 2021/02/12(金) 02:14:44.49
サムスンのフォルダブルは発表から約一年で出てるから、ローラブルが今年中に来てもおかしくはない
466: 2021/02/12(金) 02:38:52.24
カレンダーだってポスターだって
折りたたまれてシワになった物より
巻かれた物の方が良いよね
やっとZULTRA難民から開放される
たかまる~~~
折りたたまれてシワになった物より
巻かれた物の方が良いよね
やっとZULTRA難民から開放される
たかまる~~~
467: 2021/02/12(金) 03:07:25.39
>>466
昨今の大型化はズルトラ民には福音じゃなかったのか?
昨今の大型化はズルトラ民には福音じゃなかったのか?
468: 2021/02/12(金) 03:19:27.46
>>467
横幅が最重要なんですよ、コミック読む、HD FHDの動画を黒帯無しで見るには今のXPERIAの比率なら8インチ位の大画面にしないとZULTRAの横幅になりません、アスペクト比の問題
横幅が最重要なんですよ、コミック読む、HD FHDの動画を黒帯無しで見るには今のXPERIAの比率なら8インチ位の大画面にしないとZULTRAの横幅になりません、アスペクト比の問題
469: 2021/02/12(金) 09:28:57.63
10pro満足度が高いな
質感やOSの出来が良い!
カメラも面白いしゲームしなきゃ
サイコーだな
質感やOSの出来が良い!
カメラも面白いしゲームしなきゃ
サイコーだな
470: 2021/02/12(金) 10:05:38.50
>>469
730以下ならゲームも6GBで誤差範囲
下手に安い端末はタッチセンサーや
手ブレ補正ケチってゲームもカメラも
普段使いのレスポンスも最悪とかある
これは元値が高いだけに一時期の国産スマホを思い出させる良い端末だよね
キシリア様に贈りたくなる
730以下ならゲームも6GBで誤差範囲
下手に安い端末はタッチセンサーや
手ブレ補正ケチってゲームもカメラも
普段使いのレスポンスも最悪とかある
これは元値が高いだけに一時期の国産スマホを思い出させる良い端末だよね
キシリア様に贈りたくなる
471: 2021/02/12(金) 10:06:54.59
OSの出来は良くないんじゃない?
2万切ってるからまあ…って端末だと思うけど
2万切ってるからまあ…って端末だと思うけど
472: 2021/02/12(金) 10:24:50.89
>>471
顔認証4時間?だかで使えなくなる以外はOSも不満無いかな、独自OSの割には
同価格帯にはUMIDIGIや落胆HANDなどの生産コスト何千円?ってスマホまで居る群雄割拠状態の中では良い機種だ
顔認証4時間?だかで使えなくなる以外はOSも不満無いかな、独自OSの割には
同価格帯にはUMIDIGIや落胆HANDなどの生産コスト何千円?ってスマホまで居る群雄割拠状態の中では良い機種だ
474: 2021/02/12(金) 11:41:49.60
>>471
指紋認証反応しにくい
キャプチャー・シャッター音が爆音
とかは2万以下ならしょうがないってところか
指紋認証反応しにくい
キャプチャー・シャッター音が爆音
とかは2万以下ならしょうがないってところか
475: 2021/02/12(金) 11:45:27.78
>>474
今設定しているけど
指紋の反応いいよ
ケースどうするかな
今設定しているけど
指紋の反応いいよ
ケースどうするかな
478: 2021/02/12(金) 12:32:27.60
>>474
指紋認証は同じ指2個登録してみな
指紋認証は同じ指2個登録してみな
473: 2021/02/12(金) 10:30:06.73
RenoA Galaxynote9 F1 10pro 10plus これ等で遊んでるけど一番長く触ってるのは10pro、家でSNS mate ウェブに使いやすいんだよねぇ
476: 2021/02/12(金) 11:47:29.05
UMIDIGIとかと比べるのはおかしいだろ
TCLの強みは北米でも屈指のシェアを誇るテレビメーカーってことだろ
買った人はTCL端末と他メーカーの端末で同じ画像を見比べてほしい
NXTVISIONの効果
TCLの強みは北米でも屈指のシェアを誇るテレビメーカーってことだろ
買った人はTCL端末と他メーカーの端末で同じ画像を見比べてほしい
NXTVISIONの効果
477: 2021/02/12(金) 12:10:25.13
まあ、umidigiなんかは最初から1万円台の値付けやからね。ランク下よね。
479: 2021/02/12(金) 12:39:31.80
「pro」って言うネーミングがダサイ
んだよなぁ
JaneStyle 2.1.9/TCL/T799B/10
んだよなぁ
JaneStyle 2.1.9/TCL/T799B/10
487: 2021/02/12(金) 15:40:22.92
>>479
apple「あ"?」
apple「あ"?」
490: 2021/02/12(金) 17:08:23.74
>>487
mac book pro
解る ある程度、仕事で使う人もいるだろう
xperia pro
解る プロカメラマンの補機として利用
されるだろう
TCL10 pro
解らん まぁRED MI NOTEもproってつけるが 意味不明
mac book pro
解る ある程度、仕事で使う人もいるだろう
xperia pro
解る プロカメラマンの補機として利用
されるだろう
TCL10 pro
解らん まぁRED MI NOTEもproってつけるが 意味不明
480: 2021/02/12(金) 12:55:27.69
10proは高い部品使ってるのはわかるし
スマートキーも便利だし使い所あるけど
サポートリンクと通知の仕様には開発者はほんとに携帯使ったことあるのかと思うくらいレベルだわ
スマートキーも便利だし使い所あるけど
サポートリンクと通知の仕様には開発者はほんとに携帯使ったことあるのかと思うくらいレベルだわ
481: 2021/02/12(金) 13:17:28.58
10proで↓のNoRootファイアウォール使うとブラウザの通信まで全部ブロックされちゃうんだけど使える人いる?
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
482: 2021/02/12(金) 13:29:19.90
自分はF1のが多少良く感じたな。これよりサクサク動くし
でもWi-Fiの感度が10proのが圧倒的に良いので敷地内で途切れる事がなくなったから今はF1卒業した
でもWi-Fiの感度が10proのが圧倒的に良いので敷地内で途切れる事がなくなったから今はF1卒業した
483: 2021/02/12(金) 13:47:45.82
今だったら18000円以下で新品が手に入る
5Gとかゲーム無用で、動画やカメラに
コダワリが合って無名ブランドでも良ければ
最高だよな
5Gとかゲーム無用で、動画やカメラに
コダワリが合って無名ブランドでも良ければ
最高だよな
493: 2021/02/12(金) 19:29:52.00
>>483
転売屋以外で安ければいいんだけどね
転売屋以外で安ければいいんだけどね
484: 2021/02/12(金) 15:15:29.52
NXTVISIONはソニーのx-realityとかテレビのダイナミックモード同じようなもんよ
正しい画像を出すんじゃなくて無理矢理コントラストを上げて一見きれいに見せてるだけ
正しい画像を出すんじゃなくて無理矢理コントラストを上げて一見きれいに見せてるだけ
489: 2021/02/12(金) 15:56:59.78
>>484
TCLの機種持ってるか?
少なくとも再現性は他社端末より高いぞ
TCLの機種持ってるか?
少なくとも再現性は他社端末より高いぞ
485: 2021/02/12(金) 15:16:09.65
10pro気になるけど片手で使える?
エッジだからやっぱり誤タップしがち?
エッジだからやっぱり誤タップしがち?
486: 2021/02/12(金) 15:21:19.60
>>485
片手モード有るから手が小さい人でもいけると思うぞ
片手モード有るから手が小さい人でもいけると思うぞ
488: 2021/02/12(金) 15:44:33.25
>>485
誤タッチは許して、唯一の弱点がエッジだから、ケース付けるなら許容範囲だよ
誤タッチは許して、唯一の弱点がエッジだから、ケース付けるなら許容範囲だよ
491: 2021/02/12(金) 17:29:40.29
iPhone12 PROのパクリだろ
492: 2021/02/12(金) 18:05:01.31
ちうごくじんがProとかMaxって言葉大好きだから
494: 2021/02/12(金) 20:04:37.94
>>492
台湾人「あ?」
台湾人「あ?」
495: 2021/02/12(金) 20:30:54.38
10proの出来がいいのでグレー持ってるがグリーンも欲しくなってきた
じゃんぱらで17,800円だしな
これの新品が18,000円切るんだから、どう見てもバーゲンセールでしょ
じゃんぱらで17,800円だしな
これの新品が18,000円切るんだから、どう見てもバーゲンセールでしょ
496: 2021/02/12(金) 20:40:34.72
>>495
解るが、もう一台はliteが欲しい
解るが、もう一台はliteが欲しい
498: 2021/02/12(金) 21:05:38.73
>>496
liteの青も良いな
liteの青も良いな
497: 2021/02/12(金) 21:02:47.57
しかしなんで10Proはこんなにバーゲンセールなん?
知名度無いにしても半額以下とか安売りすぎでしょ
知名度無いにしても半額以下とか安売りすぎでしょ
499: 2021/02/12(金) 21:09:52.11
>>497
作りすぎた
作りすぎた
500: 2021/02/12(金) 21:19:45.88
造りすぎといったらRN9Sの方が(ry
501: 2021/02/12(金) 22:32:17.64
redmi note9s 6GB/128GB 定価29800円
tcl 10pro 6GB/128GB 定価44800円
今の流通価格からしてどう考えても作り過ぎ。
redmiはいうほど値下がりしてない。
tcl 10pro 6GB/128GB 定価44800円
今の流通価格からしてどう考えても作り過ぎ。
redmiはいうほど値下がりしてない。
502: 2021/02/12(金) 22:35:35.35
だからラムだのロムだの以外の部分のコストが全然ちげーっつーのに
ほんとしつっけーなxiaomi厨
ほんとしつっけーなxiaomi厨
503: 2021/02/12(金) 22:37:25.91
TCLもFOXも2万で売っても儲け出るんやろ
でなければ、契約なしでこんな大量に投げ売りされん
でなければ、契約なしでこんな大量に投げ売りされん
504: 2021/02/12(金) 22:43:13.55
>>503
でもいざ見ると出品してるのは転売屋っぽいのしかいないよね
でもいざ見ると出品してるのは転売屋っぽいのしかいないよね
505: 2021/02/12(金) 22:43:39.32
単に4Gスマホなんか余らしてもしょうがないから処分価格でまいてるだけでしょ
506: 2021/02/12(金) 22:48:56.09
5Gなんかエリア狭いし期待出来ないのに
507: 2021/02/12(金) 22:55:40.77
比較対象としてredmiが出ただけでしょうに
508: 2021/02/12(金) 23:01:55.06
伸びてるからアップデートでも来たのかと思ったわ
510: 2021/02/12(金) 23:40:14.80
>>508
転売屋が伸ばしてるんだよ
安い安いとしきりに騒いでいるが転売屋っぽい出品者しかいない事を指摘すると流そうとするからな(笑)
転売屋が伸ばしてるんだよ
安い安いとしきりに騒いでいるが転売屋っぽい出品者しかいない事を指摘すると流そうとするからな(笑)
512: 2021/02/13(土) 00:42:35.94
>>510
本当にそれな
安くなると食い付く奴とか底辺しか居ないのに
本当にそれな
安くなると食い付く奴とか底辺しか居ないのに
511: 2021/02/12(金) 23:45:37.16
だいたい値段ばかり話題しすぎ
安いだけならもっと安い機種はいくらでもあるし
ただの安く買った自慢とか悪い趣味でしかない
安いだけならもっと安い機種はいくらでもあるし
ただの安く買った自慢とか悪い趣味でしかない
513: 2021/02/13(土) 00:51:56.04
それにしても、じゃんばらでlite新品13980円は TCLに対して失礼なレベル
おそらく志村の1500円で契約して 即解約されたものが持ち込まれた?
おそらく志村の1500円で契約して 即解約されたものが持ち込まれた?
517: 2021/02/13(土) 02:52:54.24
>>513
志村?
志村?
514: 2021/02/13(土) 01:13:53.33
恐らくじゃなく確実かと
OCNとか格安各社がばら撒いてるから到着したら即売却で現金化してる現実がある
OCNとか格安各社がばら撒いてるから到着したら即売却で現金化してる現実がある
515: 2021/02/13(土) 01:29:28.27
法林が言っていたが、foxのケース販売スゲーな
ここまで不人気機種でこんだけケース作って 何個売れるんだ?
この無名ブランドのTCLにFILAとかLANVINとか高いケース
わざわざ買う奴が存在するの?
https://caseplay.jp/search?q=tcl&type=product
ここまで不人気機種でこんだけケース作って 何個売れるんだ?
この無名ブランドのTCLにFILAとかLANVINとか高いケース
わざわざ買う奴が存在するの?
https://caseplay.jp/search?q=tcl&type=product
516: 2021/02/13(土) 02:36:59.17
じゃんぱらじゃんぱらって言うけど
送料もかかるから10proは大して安くねーじゃん
送料もかかるから10proは大して安くねーじゃん
518: 2021/02/13(土) 04:11:06.65
>>516
直で買いに行けばええ
交通費は知らん
直で買いに行けばええ
交通費は知らん
520: 2021/02/13(土) 08:29:50.45
>>516
フリマアプリの売買相場が大体18000円だよ
送料込みでこの価格だから一般店舗で買うのが馬鹿らしくなる
フリマアプリの売買相場が大体18000円だよ
送料込みでこの価格だから一般店舗で買うのが馬鹿らしくなる
524: 2021/02/13(土) 11:08:13.86
>>520
送料込みだと18830円じゃん
こんな値段なら普通に志村直売で買ったほうがいいわ
フリマだとちょくちょく17000円以下出る
送料込みだと18830円じゃん
こんな値段なら普通に志村直売で買ったほうがいいわ
フリマだとちょくちょく17000円以下出る
519: 2021/02/13(土) 08:01:49.57
2台目のTCL欲しいけど、liteとPLEXは同額だったら
どっちがオヌヌメ?
どっちがオヌヌメ?
556: 2021/02/13(土) 20:18:24.55
>>519
どっちがいいとは言わんが
俺に言わせるとPLEXや10Liteが正統派で、Proは異質の存在
なぜならTCLは液晶テレビに強いメーカーだしPLEXのカメラ色味も10Liteに受け継がれてる
どっちがいいとは言わんが
俺に言わせるとPLEXや10Liteが正統派で、Proは異質の存在
なぜならTCLは液晶テレビに強いメーカーだしPLEXのカメラ色味も10Liteに受け継がれてる
521: 2021/02/13(土) 10:42:10.33
522: 2021/02/13(土) 10:50:49.46
>>521
<順次発売予定>という名の
永遠に発売されないだろうなwww
ここから 他の奴を選べ
https://caseplayjam.jp/collections/mo_tc02?page=2&sort_by=price-descending
<順次発売予定>という名の
永遠に発売されないだろうなwww
ここから 他の奴を選べ
https://caseplayjam.jp/collections/mo_tc02?page=2&sort_by=price-descending
523: 2021/02/13(土) 10:53:58.81
>>521
今でもiPhone用のはFoxStoreで売ってるね
早々に廃番になったんだろなぁ
今でもiPhone用のはFoxStoreで売ってるね
早々に廃番になったんだろなぁ
525: 2021/02/13(土) 12:41:11.57
じゃんぱらは封切った開封済でも未使用つって売るからな
中身確認と称して封切ったの送ってくる
中古品つかまされても解らんから注意
中身確認と称して封切ったの送ってくる
中古品つかまされても解らんから注意
529: 2021/02/13(土) 13:21:38.37
>>525
中身確認しないで買い取ると思うのか?バカ?
転売カスにその発想クズ多いよな
中身確認しないで買い取ると思うのか?バカ?
転売カスにその発想クズ多いよな
533: 2021/02/13(土) 14:32:24.45
>>525
お前通電すらしない不良品掴んだらどうする気だ
それに未開封もあるぞ
お前通電すらしない不良品掴んだらどうする気だ
それに未開封もあるぞ
527: 2021/02/13(土) 13:10:52.53
撤退もなにも日本には参入しとらんて
528: 2021/02/13(土) 13:10:58.41
alcatelブランドが撤退して本体のTCLブランド引っさげて戻ってきた(代理店経由だが)が結局撤退になりそうね
534: 2021/02/13(土) 14:34:44.81
>>528
idol4とか不具合ばっかだったろ
idol4とか不具合ばっかだったろ
539: 2021/02/13(土) 15:48:36.78
>>528
戻って来たって言うよりFOXがblackberry扱っているから その延長で同じTCL製の端末を扱っているだけじゃん
戻って来たって言うよりFOXがblackberry扱っているから その延長で同じTCL製の端末を扱っているだけじゃん
530: 2021/02/13(土) 13:27:10.54
FOX公式でPLEX半額じゃん
これはもうそういう事かもな
これはもうそういう事かもな
531: 2021/02/13(土) 13:45:23.33
悪い会社じゃないけど
FOXに投げずに
TCLジャパンを作って戦略を
やり直さないと厳しいだろうなぁ
FOXに投げずに
TCLジャパンを作って戦略を
やり直さないと厳しいだろうなぁ
532: 2021/02/13(土) 14:17:45.43
話少し変えて
今手持ちのヘッドフォン(HD598,T3-01)イヤホンジャック刺しても音量取れないので
イヤホン探しているんだけど何かおすすめの機種ある?
夜布団の中でSpotifi聞く程度なので有線無線問わず特別高音質でなくていい、
今手持ちのヘッドフォン(HD598,T3-01)イヤホンジャック刺しても音量取れないので
イヤホン探しているんだけど何かおすすめの機種ある?
夜布団の中でSpotifi聞く程度なので有線無線問わず特別高音質でなくていい、
535: 2021/02/13(土) 15:13:12.07
plex買おうかと評判調べたら
plexの評判は良くてもサポートが最悪みたいだな
1年以内の修理でも最低1ヶ月かかるって
FOXに輸入販売任せるんじゃなく
日本のTCLで販売とサポート対応しろよ
plexの評判は良くてもサポートが最悪みたいだな
1年以内の修理でも最低1ヶ月かかるって
FOXに輸入販売任せるんじゃなく
日本のTCLで販売とサポート対応しろよ
536: 2021/02/13(土) 15:17:29.50
安いのに文句言うなよ
537: 2021/02/13(土) 15:31:27.13
じゃんぱらの自称未使用(開封品)を18800円出して買うなら
フリマで封切ってない未開封買ったほうがマシだな
送料込みで17000円台ちょくちょく出るし
フリマで封切ってない未開封買ったほうがマシだな
送料込みで17000円台ちょくちょく出るし
540: 2021/02/13(土) 16:00:17.80
>>537
けどじゃんぽらには保証があるから
けどじゃんぽらには保証があるから
552: 2021/02/13(土) 19:28:46.37
>>540
スマヌ
スマヌ
538: 2021/02/13(土) 15:39:18.16
ところでliteとproってスペック上だと大差ない?
541: 2021/02/13(土) 16:26:00.14
というか正規業者が真っすぐ消費者に向けて安売りすればいいだけなんだよな
フリマアプリだのじゃんぱらだのをいちいち経由してから来なくていい
フリマアプリだのじゃんぱらだのをいちいち経由してから来なくていい
542: 2021/02/13(土) 16:48:57.00
つかAmazonぶん投げでええやん
561: 2021/02/13(土) 21:08:54.60
>>542
アマゾン自身の販売発送安売りなら買うよ
転売屋が扱ってるのは買わない
アマゾン自身の販売発送安売りなら買うよ
転売屋が扱ってるのは買わない
543: 2021/02/13(土) 17:28:10.23
10pro使ってるんだけど
掲示板やサイトを見てると白の発色部分が
僅かだか全体的に青っぽく見えたり黄ばんだりを繰り返すんだが、これは液晶、自分の目どっちが問題あるんだろう?傾けなくても傾けた感じの発色に見えるんだよなぁ。
掲示板やサイトを見てると白の発色部分が
僅かだか全体的に青っぽく見えたり黄ばんだりを繰り返すんだが、これは液晶、自分の目どっちが問題あるんだろう?傾けなくても傾けた感じの発色に見えるんだよなぁ。
546: 2021/02/13(土) 17:51:32.61
>>543
俺もなった
色温度を自動で変える設定オンになってない?
俺もなった
色温度を自動で変える設定オンになってない?
621: 2021/02/14(日) 23:04:52.99
>>546
スマン亀レスになったけど設定は自動になって無かったね。
まだ僅かな変化だし、目が疲れるとかは無いから暫くは様子見かなぁ…。
スマン亀レスになったけど設定は自動になって無かったね。
まだ僅かな変化だし、目が疲れるとかは無いから暫くは様子見かなぁ…。
622: 2021/02/14(日) 23:05:03.08
>>546
スマン亀レスになったけど設定は自動になって無かったね。
まだ僅かな変化だし、目が疲れるとかは無いから暫くは様子見かなぁ…。
スマン亀レスになったけど設定は自動になって無かったね。
まだ僅かな変化だし、目が疲れるとかは無いから暫くは様子見かなぁ…。
544: 2021/02/13(土) 17:34:22.12
TUDIAってケース買った
しっくりハマるし満足
しっくりハマるし満足
545: 2021/02/13(土) 17:36:13.45
偽ラギケースがほしい
547: 2021/02/13(土) 18:48:21.74
あ~あ、proの出来の良さに引っ張られて
結局じゃんばらでlite買っちまった
foxでPLEXと迷ったがフリマの相場より
じゃんばらの新品が安かったからな
志村でlite契約して2,3か月で契約解除も迷ったが
なんとなく、志村の契約は取っておくことにした
まぁ、14500円程度でこの機種は満足感はあるな
結局じゃんばらでlite買っちまった
foxでPLEXと迷ったがフリマの相場より
じゃんばらの新品が安かったからな
志村でlite契約して2,3か月で契約解除も迷ったが
なんとなく、志村の契約は取っておくことにした
まぁ、14500円程度でこの機種は満足感はあるな
554: 2021/02/13(土) 19:34:16.75
>>547
それは正解ぽい、OCN7ヶ月でもブラックらしいよ
それは正解ぽい、OCN7ヶ月でもブラックらしいよ
555: 2021/02/13(土) 19:52:20.66
>>554
テンバイダー蹂躙跋扈してるのに頭抱えてるのかもな
なお俺氏Aランク美品青のliteを¥11.300にて購入した
スペック僅差でpro未使用品との価格差¥6.500は地味にデカかった
テンバイダー蹂躙跋扈してるのに頭抱えてるのかもな
なお俺氏Aランク美品青のliteを¥11.300にて購入した
スペック僅差でpro未使用品との価格差¥6.500は地味にデカかった
612: 2021/02/14(日) 15:30:27.99
>>611
買った詳細は>>555だったりするんだが、
ゲーム以外ではRN9Sと遜色なく使えそうね
電話アプリが同じくGoogle標準で噴いた
買った詳細は>>555だったりするんだが、
ゲーム以外ではRN9Sと遜色なく使えそうね
電話アプリが同じくGoogle標準で噴いた
575: 2021/02/13(土) 23:16:50.03
>>547
liteは有機elじゃないだろ
liteは有機elじゃないだろ
576: 2021/02/13(土) 23:26:42.47
>>575
俺はliteは一言も有機ELと書いて無いぞ
俺はliteは一言も有機ELと書いて無いぞ
578: 2021/02/13(土) 23:31:03.48
>>576
だよね、何で有機EL至上主義増えたんだろ?
だよね、何で有機EL至上主義増えたんだろ?
577: 2021/02/13(土) 23:29:39.74
>>575
別に有機ELが強い訳でもないし
売り手は付加価値にしてるけどさ
放置ゲーや寝落ちで運が悪ければ数時間で焼き付くし、紫外線で黄ばむし
老眼には何故か液晶より目が痛む
用途によって液晶買っても良いじゃない
別に有機ELが強い訳でもないし
売り手は付加価値にしてるけどさ
放置ゲーや寝落ちで運が悪ければ数時間で焼き付くし、紫外線で黄ばむし
老眼には何故か液晶より目が痛む
用途によって液晶買っても良いじゃない
579: 2021/02/13(土) 23:32:24.33
>>577
数ヶ月後、焼き付きで放出されたproが中古に出回りそうね
数ヶ月後、焼き付きで放出されたproが中古に出回りそうね
548: 2021/02/13(土) 19:20:11.72
アイコンのバッジに件数表示
どの設定からするの?
教えてエロい人
どの設定からするの?
教えてエロい人
550: 2021/02/13(土) 19:27:04.70
>>548
ホーム画面長押しからの設定
ホーム画面長押しからの設定
549: 2021/02/13(土) 19:25:45.35
ホーム画面長押し→ホーム設定→アプリアイコンバッジ→数字ありで表示
551: 2021/02/13(土) 19:27:57.63
>>549
早速のご返答
かたじけない
早速のご返答
かたじけない
553: 2021/02/13(土) 19:31:14.58
じゃんぽらなんか存在しないぞ
557: 2021/02/13(土) 20:24:01.86
連投になるが何が言いたいかといえば
TCL端末はは液晶が綺麗
有機ELが汚いとは言わんが
それと個人的にフラットディスプレイのがいい
異論は認めるw
TCL端末はは液晶が綺麗
有機ELが汚いとは言わんが
それと個人的にフラットディスプレイのがいい
異論は認めるw
558: 2021/02/13(土) 20:40:58.34
まあ特にエッジが欲しいって訳じゃなく、ただ「安くてコスパ良いスマホ欲しい」ってならliteの方が良いな
エッジは賛否あって発狂する位嫌いな奴もいるからな
画面内認証なのも同様だろう
微々たる差だけど背面センサーよりは遅いし、背面に慣れてる奴のほうが多いだろうしな
ただカメラは10proがやっぱりずっと質が良く
通常撮影はさほど差はないが
広角が明らかに10proが良いレンズ(センサー?)使ってるからかめっちゃ奇麗に撮れるし
10pro暗視専用レンズ搭載してるから夜の撮影でpixel並に明るく撮れたりするしな
やはり元の値段差の質の違いは結構ある
エッジは賛否あって発狂する位嫌いな奴もいるからな
画面内認証なのも同様だろう
微々たる差だけど背面センサーよりは遅いし、背面に慣れてる奴のほうが多いだろうしな
ただカメラは10proがやっぱりずっと質が良く
通常撮影はさほど差はないが
広角が明らかに10proが良いレンズ(センサー?)使ってるからかめっちゃ奇麗に撮れるし
10pro暗視専用レンズ搭載してるから夜の撮影でpixel並に明るく撮れたりするしな
やはり元の値段差の質の違いは結構ある
559: 2021/02/13(土) 21:00:09.87
アイコンとかナビボタンの変更が
TCL謹製のアプリで変えられたらなぁ
テーマ変更がショボすぎる
TCL謹製のアプリで変えられたらなぁ
テーマ変更がショボすぎる
560: 2021/02/13(土) 21:03:16.61
あと通知音もアプリ毎に変更出来んし
このあたりHUWEIとかxaomiに
敵わんな~
このあたりHUWEIとかxaomiに
敵わんな~
562: 2021/02/13(土) 21:16:52.74
xiaomiのUIこそクソやん。。。
良いCPU積んでてもなんであんなモッサリなんだ、xiaomiって
良いCPU積んでてもなんであんなモッサリなんだ、xiaomiって
563: 2021/02/13(土) 21:20:51.35
>>562
miuiがなんかもっさりしてるのは広告読み込んだり裏で頻繁に通信してるからだね
スマホ使わせる前にxiaomi独自の許諾にサインさせて
そういうの合法的にやってる
miuiがなんかもっさりしてるのは広告読み込んだり裏で頻繁に通信してるからだね
スマホ使わせる前にxiaomi独自の許諾にサインさせて
そういうの合法的にやってる
564: 2021/02/13(土) 21:20:52.23
10proの動画撮影4GB超えファイル破損問題って修正された?
565: 2021/02/13(土) 21:31:00.23
このスレにいる人でTCLのPLEXから10proまでのスマホで初期不良引いた人いる?
やっぱり交換も1ヶ月とか時間掛かるのか
やっぱり交換も1ヶ月とか時間掛かるのか
566: 2021/02/13(土) 21:34:10.02
10proとliteどっちがええ?
エッジの使い心地が気になる
エッジの使い心地が気になる
568: 2021/02/13(土) 21:40:12.64
>>566
エッジ自体が最低だよ!これはgalanoteedge、rakuten hand、10pro使ってる俺が保証する!どれもエッジ無しが選べるならエッジ無し買う!
エッジ自体が最低だよ!これはgalanoteedge、rakuten hand、10pro使ってる俺が保証する!どれもエッジ無しが選べるならエッジ無し買う!
571: 2021/02/13(土) 22:49:53.47
>>566
10proはロマン
画面内認証
有機ELでスリープでも時計表示
擬似ゼロベゼルのエッジ
暗視専用レンズ
赤外線センサーに
レーザーオートフォーカス
独特な触り心地の超サラサラなガラス筐体
10proはロマン
画面内認証
有機ELでスリープでも時計表示
擬似ゼロベゼルのエッジ
暗視専用レンズ
赤外線センサーに
レーザーオートフォーカス
独特な触り心地の超サラサラなガラス筐体
567: 2021/02/13(土) 21:36:43.40
でもスマホの画面表示の性能部門でiPhoneやnoteとかと張り合って1だか2だか3位じゃなかった?10pro
表現力の評価べらぼうに高い端末だよ?、ここでは褒めてもらえないけど、、、
表現力の評価べらぼうに高い端末だよ?、ここでは褒めてもらえないけど、、、
569: 2021/02/13(土) 21:57:43.36
しかし、10liteの
RAM:6GB ROM:128GB
4眼カメラ搭載 正規日本語版
6.53インチフルHD+
で流通価格14500円~って
頭おかしいレベルだよね
RAM:6GB ROM:128GB
4眼カメラ搭載 正規日本語版
6.53インチフルHD+
で流通価格14500円~って
頭おかしいレベルだよね
572: 2021/02/13(土) 23:00:51.25
>>569
流通価格じゃないでしょ(笑)
一円スマホを即解で転売なんてのはもうただの中古だから
流通価格じゃないでしょ(笑)
一円スマホを即解で転売なんてのはもうただの中古だから
570: 2021/02/13(土) 22:26:45.86
まぁ定価は別としても
メーカー希望小売価格の半額くらいだからねぇこんなの売られたらブラックビューやウミは厳しいよね
メーカー希望小売価格の半額くらいだからねぇこんなの売られたらブラックビューやウミは厳しいよね
573: 2021/02/13(土) 23:11:22.19
おいビビったじゃねーかよ!緊急地震速報ちゃんと受信したわ。
582: 2021/02/13(土) 23:39:47.92
>>573
ありがとう、君の人柱のお陰で
TCLは緊急地震速報受信出来ることが
確認出来た oukitelは受信出来なかったからな
ちなみに、キャリアはどこですか?
ありがとう、君の人柱のお陰で
TCLは緊急地震速報受信出来ることが
確認出来た oukitelは受信出来なかったからな
ちなみに、キャリアはどこですか?
583: 2021/02/13(土) 23:51:15.45
>>573
キャリアどこ?
自分のUQでは受信できなかったので
キャリアどこ?
自分のUQでは受信できなかったので
574: 2021/02/13(土) 23:12:21.02
震災から来月で10年のこのタイミング、ちょっと鳥肌立った
580: 2021/02/13(土) 23:34:15.69
メーカーやキャリアがメディアに金まいてるからか、スマホ買い替え減って出荷台数が数年前から減少傾向だから
EL焼き付いたら買い替えて貰えるもんなぁ
EL焼き付いたら買い替えて貰えるもんなぁ
581: 2021/02/13(土) 23:36:21.84
最近は改善されて焼き付きにくい!
って言われてるけど焼き付きノート10とか普通に売られてるしね
って言われてるけど焼き付きノート10とか普通に売られてるしね
585: 2021/02/14(日) 00:16:57.14
安価にカメラのスペック重視なら10proしかねぇってレベルだな
こいつに決めてしまうか
こいつに決めてしまうか
586: 2021/02/14(日) 00:32:38.80
おう、レーザー速距でフォーカス爆速
ナイトショットで暗闇抜群
人をビビらせるのに十分なシャッター音
カメラは最高だぜー
ナイトショットで暗闇抜群
人をビビらせるのに十分なシャッター音
カメラは最高だぜー
587: 2021/02/14(日) 01:45:20.69
注文したわ、化石スマホからだからantutuスコア6倍くらいになるな
588: 2021/02/14(日) 02:06:55.94
LINEモバイルのソフバン回線だけど緊急地震速報来たよ
589: 2021/02/14(日) 02:13:45.69
地震速報ってスマホ本体がどうこうというより
simやキャリアの問題なんじゃないか
simやキャリアの問題なんじゃないか
609: 2021/02/14(日) 14:39:26.44
>>589
oukitelはOS自体に設定が無い
そして鳴らない
oukitelはOS自体に設定が無い
そして鳴らない
590: 2021/02/14(日) 02:15:36.42
化石スマホから機種変なら安いしおすすめだよ
うざいのは使う気のない転売ヤーや
電話の一本もかかってこないくせに
何台も持ちたがるガジェオタ
うざいのは使う気のない転売ヤーや
電話の一本もかかってこないくせに
何台も持ちたがるガジェオタ
595: 2021/02/14(日) 03:07:35.67
>>590
見ず知らずの人の心を抉るのはたのしいの?(T_T)
見ず知らずの人の心を抉るのはたのしいの?(T_T)
596: 2021/02/14(日) 03:11:04.55
>>590
連絡は別に買った同じマンションに住んでる父夫婦からの夕食の誘いと、嫁からの俺を管理する電話だけや、、、
連絡は別に買った同じマンションに住んでる父夫婦からの夕食の誘いと、嫁からの俺を管理する電話だけや、、、
591: 2021/02/14(日) 02:23:09.37
>電話の一本もかかってこないくせに
>何台も持ちたがるガジェオタ
いやそれは許したってや
スマホ何台も持つことで誰かに迷惑かけてるんか?
いろんなスマホ触ってみたいと思うことが罪なんか?
>何台も持ちたがるガジェオタ
いやそれは許したってや
スマホ何台も持つことで誰かに迷惑かけてるんか?
いろんなスマホ触ってみたいと思うことが罪なんか?
592: 2021/02/14(日) 02:32:40.99
>>591
ええんやで
世の中には
いい歳してアニメ見てるオタクキモイんだよ、とか
友達居ないクセに電話持つやつ笑える、とか
声高に理不尽な難癖わめいて共感得ようとする輩が
一定数存在するんやで
ええんやで
世の中には
いい歳してアニメ見てるオタクキモイんだよ、とか
友達居ないクセに電話持つやつ笑える、とか
声高に理不尽な難癖わめいて共感得ようとする輩が
一定数存在するんやで
593: 2021/02/14(日) 02:36:14.37
>>591
それもそうだな
実は俺もそうだしw
すまんかったwww
それもそうだな
実は俺もそうだしw
すまんかったwww
600: 2021/02/14(日) 10:25:46.61
>>591
>>593
物欲は正義やで
>>593
物欲は正義やで
594: 2021/02/14(日) 02:42:05.80
てゆうかこのTCLスレも伸びるようになったなw
ひそかに人気上昇中か
ひそかに人気上昇中か
598: 2021/02/14(日) 06:57:50.61
キャリア端末とちがって
修理出すにしてもいろいろ面倒くさそうだから
大事に扱うべきだろうな
修理出すにしてもいろいろ面倒くさそうだから
大事に扱うべきだろうな
601: 2021/02/14(日) 11:07:45.09
>>598
だよな
モノラルでも意外とスピーカーの音質がいい10lite
だよな
モノラルでも意外とスピーカーの音質がいい10lite
599: 2021/02/14(日) 09:57:51.75
何げに搭載着メロが上品
602: 2021/02/14(日) 11:08:38.80
今のは>>599だった
603: 2021/02/14(日) 11:32:41.49
Tronsmartって会社のBTスピーカー気に入って
2種類持ってたから同時接続してみたが
面白かったよ、ステレオとシングルスピーカーだけど、左右や前後に配置して数時間、久しぶりに音楽を楽しんだよ
2種類持ってたから同時接続してみたが
面白かったよ、ステレオとシングルスピーカーだけど、左右や前後に配置して数時間、久しぶりに音楽を楽しんだよ
604: 2021/02/14(日) 12:28:12.13
壊れたらもう一台追加購入のが早そうだけどな
605: 2021/02/14(日) 13:16:37.33
>>604
そう思わせたらダメだな
やっぱアフターサービスがしっかりしてないと
日本でのシェア拡大は難しいだろう
そう思わせたらダメだな
やっぱアフターサービスがしっかりしてないと
日本でのシェア拡大は難しいだろう
606: 2021/02/14(日) 13:42:42.13
手帳カバー買ったけど満足してるわ
10proはあまりにも持ちにくいし
手帳カバーならフィルム貼らなくてもなんとかなるからな
10proはあまりにも持ちにくいし
手帳カバーならフィルム貼らなくてもなんとかなるからな
607: 2021/02/14(日) 13:44:04.45
なら定価で買えよ
安くなってから買うゴミの癖に何ほざく?
安くなってから買うゴミの癖に何ほざく?
608: 2021/02/14(日) 14:37:16.98
この出来で、この値段なら
一気にフリマとじゃんばらから
刈り取られたな
一気にフリマとじゃんばらから
刈り取られたな
610: 2021/02/14(日) 15:14:50.25
10lite買ってみたがホームキーが三○<でデフォになってるけど変えられるの?
611: 2021/02/14(日) 15:22:58.05
>>610
俺と同じいい機種買ったなwww
設定→高度な機能→システムナビゲーション→ボタンのレイアウト
俺と同じいい機種買ったなwww
設定→高度な機能→システムナビゲーション→ボタンのレイアウト
613: 2021/02/14(日) 16:37:39.35
Google標準の電話アプリいいと思うけどねー
登録してない番号でも名前出たりするし
メッセージもGoogle標準の使ってるわ
登録してない番号でも名前出たりするし
メッセージもGoogle標準の使ってるわ
618: 2021/02/14(日) 21:07:05.00
>>613
良い意味でだよw
時々暴発で掛けた事があるが
良い意味でだよw
時々暴発で掛けた事があるが
614: 2021/02/14(日) 19:56:07.00
じゃんぱらにXiaomiの9sの4g買いに行ったら売り切れてたんで勢いで10PRO買ってきたw
元々家のテレビがTCLだし、基本的に部屋運用だから初エッジ。
なるほど、使いづらいw
元々家のテレビがTCLだし、基本的に部屋運用だから初エッジ。
なるほど、使いづらいw
616: 2021/02/14(日) 20:28:44.36
>>614
6GBにしちゃえば良いやん
テテンテンで使わなきゃ良い端末だと思う
6GBにしちゃえば良いやん
テテンテンで使わなきゃ良い端末だと思う
617: 2021/02/14(日) 20:46:55.16
>>616
家のテレビで悪い印象がないので、TCLのスマホはそのうち買いたいなと思ってて。
まあ月に2回くらいbキャスを認識しなくなるがw
家のテレビで悪い印象がないので、TCLのスマホはそのうち買いたいなと思ってて。
まあ月に2回くらいbキャスを認識しなくなるがw
615: 2021/02/14(日) 20:04:05.02
何しろgalaxynote3の後、4飛ばしてEDGE売られて、仕方なく買ったら意味無い意味無い、強度確保の為なんだろうし、付加価値になると思ってるんだろうが、ユーザーに寄り添わない機能だよ
619: 2021/02/14(日) 22:48:17.92
じゃんぱら 未使用品3ヶ月保証も会員になれば6ヶ月保証
になるというレスをどこかで見たがスマホは
「通常保証期間1ヶ月が3ヶ月に延長」しか載ってない
6ヶ月ってのはどこ情報だったんだろ
になるというレスをどこかで見たがスマホは
「通常保証期間1ヶ月が3ヶ月に延長」しか載ってない
6ヶ月ってのはどこ情報だったんだろ
620: 2021/02/14(日) 22:55:37.91
じゃんぱらで買ったけど会員になると「中古」商品に初回500円オフクポーン&1ヶ月保証が3ヶ月になる
くらいしか読み取れなかったから登録せず未使用を頼んだわ、なんか見落としたか
くらいしか読み取れなかったから登録せず未使用を頼んだわ、なんか見落としたか
623: 2021/02/14(日) 23:37:06.48
ドコモSIMで、oppo reno Aの緊急地震速報はショボい怖くない音だったけど、proはお馴染みの心臓バクバク音だったw
624: 2021/02/15(月) 00:24:07.85
話はそれるが
店頭での買取価格の見積り
店によって全然違いすぎて笑う
あいつら本当に査定できる目があるのか?w
TCLじゃなくて買取一般の話な
店頭での買取価格の見積り
店によって全然違いすぎて笑う
あいつら本当に査定できる目があるのか?w
TCLじゃなくて買取一般の話な
629: 2021/02/15(月) 07:59:35.03
>>626と>>628のバカ
おいバカ二匹、勝手に転売屋にするな
>>624は俺だが2年使ったキャリアのハイスペ機の話な
転売屋と俺みたいなまじめな消費者の区別もつかないお前らこそ書き込むなw
おいバカ二匹、勝手に転売屋にするな
>>624は俺だが2年使ったキャリアのハイスペ機の話な
転売屋と俺みたいなまじめな消費者の区別もつかないお前らこそ書き込むなw
625: 2021/02/15(月) 00:55:36.50
627: 2021/02/15(月) 02:38:15.68
lite、先にシステムアプデやってからUQのsimぶっ刺したらAPN設定プリセットされてて一発で繋がったスゲー
632: 2021/02/15(月) 10:07:31.63
>>627
proでも一発でAPN通るんかな?
proでも一発でAPN通るんかな?
634: 2021/02/15(月) 13:38:10.49
>>632
余裕
余裕
662: 2021/02/15(月) 19:31:44.45
>>634
素晴らしい
素晴らしい
628: 2021/02/15(月) 07:11:38.00
ワッチョイみたらお察しだった
630: 2021/02/15(月) 08:08:53.96
ところで話はそれるが
買取屋の窓口って
いい年してオタ臭全開の視野が狭そうなおっさんか
ピアスしてそうな世間知らずのバカ兄ちゃんとか
相場決まってるのか?
気のせいかな?w
買取屋の窓口って
いい年してオタ臭全開の視野が狭そうなおっさんか
ピアスしてそうな世間知らずのバカ兄ちゃんとか
相場決まってるのか?
気のせいかな?w
631: 2021/02/15(月) 08:21:56.33
ところで話はそれるが
疑問その1
しかし東日本大震災の余震で
10年も経って余震と言えるのか?
疑問その2
今回の緊急事態宣言後、人の動きがそんなに減ってないのに感染者数がわざとらしく減ってるのはインチキじゃないのかと
マスコミを初めとして
なぜ誰も突っ込まないのか?
疑問その1
しかし東日本大震災の余震で
10年も経って余震と言えるのか?
疑問その2
今回の緊急事態宣言後、人の動きがそんなに減ってないのに感染者数がわざとらしく減ってるのはインチキじゃないのかと
マスコミを初めとして
なぜ誰も突っ込まないのか?
640: 2021/02/15(月) 14:48:17.91
>>631
スレ違いながら、地震学って基礎的な数式さえ出来てないまだまだ未完成な状態なので東日本大震災の余震だ!とか
言ってるけどかなり適当な可能性が大きいよ。詳しいことはTwitterにいる地震学者のロバート・ゲラーに聞いてみるとか。
うちの10Pro、同じ親指や人差し指を2組登録したら、たしかに認識がマシになったけどアルコール消毒とかで指紋が荒れ気味
なのかも。
スレ違いながら、地震学って基礎的な数式さえ出来てないまだまだ未完成な状態なので東日本大震災の余震だ!とか
言ってるけどかなり適当な可能性が大きいよ。詳しいことはTwitterにいる地震学者のロバート・ゲラーに聞いてみるとか。
うちの10Pro、同じ親指や人差し指を2組登録したら、たしかに認識がマシになったけどアルコール消毒とかで指紋が荒れ気味
なのかも。
633: 2021/02/15(月) 12:32:48.35
ドコモSIMならAPN設定なんてないに等しかった
勝手につながった感じ
勝手につながった感じ
635: 2021/02/15(月) 14:13:50.79
ラクマの開封済み未使用10pro、クーポンとpaidy後払い使用で実質12950円かなりお買い得じゃないか
639: 2021/02/15(月) 14:47:31.69
>>635
1円でも安く買えたのを誇示したいだけだろ
ああ、君はお得に買えたね。良かったね。
これで気が済んだ?
1円でも安く買えたのを誇示したいだけだろ
ああ、君はお得に買えたね。良かったね。
これで気が済んだ?
636: 2021/02/15(月) 14:21:56.47
だから値段の話するなら乞食転売カス御用達スレでも建ててそっち行け
637: 2021/02/15(月) 14:33:53.36
>>636
欲しい人には有用な情報だと思ったんだけど、なんか怒らせてしまったみたいでゴメンね。
欲しい人には有用な情報だと思ったんだけど、なんか怒らせてしまったみたいでゴメンね。
638: 2021/02/15(月) 14:35:54.45
>>637
殆ど入手済の人しか居なくて、最大5万で買った人も居るかもしれないからね
殆ど入手済の人しか居なくて、最大5万で買った人も居るかもしれないからね
650: 2021/02/15(月) 17:52:12.54
>>638
アレを定価で買っちゃった情弱おりゅ?
アレを定価で買っちゃった情弱おりゅ?
641: 2021/02/15(月) 14:52:56.76
RenoAに比べれば早い認識からの解除、
ただ この機種の指紋認証ってみすの後、少し待たないと連続ミスになるのが微妙、rakutenhand爆速で驚いたが
それでも画面内指紋認証初めての人から遅いと文句言われて可愛そう
ただ この機種の指紋認証ってみすの後、少し待たないと連続ミスになるのが微妙、rakutenhand爆速で驚いたが
それでも画面内指紋認証初めての人から遅いと文句言われて可愛そう
642: 2021/02/15(月) 14:55:09.89
顔認証も4時間?でPin入れないとむこうなの気に入らないけどhandもそうだから、これからの泥端末の標準になるのかなぁ
643: 2021/02/15(月) 14:56:56.06
値段報告の話するなら最低限未使用で
同じ価格で3つは出てるやつだな
中古は論外すぎる
同じ価格で3つは出てるやつだな
中古は論外すぎる
644: 2021/02/15(月) 15:18:17.78
しかし10liteの作り込み素晴らしい
白買ったけど外周部のステンレスの
カーブ処理、カメラ周りの作り込み
そして外装のパール処理
言い方悪いけどgalaxyの旗艦並み
これが志村で1500円とは恐れいる
ゲームしなきゃRN9Sより全然良いな
白買ったけど外周部のステンレスの
カーブ処理、カメラ周りの作り込み
そして外装のパール処理
言い方悪いけどgalaxyの旗艦並み
これが志村で1500円とは恐れいる
ゲームしなきゃRN9Sより全然良いな
648: 2021/02/15(月) 17:24:44.35
>>644
うん。液晶+フラットディスプレイの10Liteが現時点最強だよ
だからむやみに値下げされないだろw
うん。液晶+フラットディスプレイの10Liteが現時点最強だよ
だからむやみに値下げされないだろw
645: 2021/02/15(月) 15:22:03.35
志村は1年以内に辞めてもブラックになる事あるからそもそも論外
647: 2021/02/15(月) 16:34:42.99
指紋認証と顔認証で登録したら
指紋認証でもたつく→顔認証でロック解除
ってなるので指紋認証は解除したよ
あとこの10ProってLEDないよね?設定に「LEDでお知らせする」があって不思議なんだけど
指紋認証でもたつく→顔認証でロック解除
ってなるので指紋認証は解除したよ
あとこの10ProってLEDないよね?設定に「LEDでお知らせする」があって不思議なんだけど
653: 2021/02/15(月) 18:04:22.69
>>647
通知来たときに画面の外枠が発光する
正直めっちゃ邪魔
スリープ中もわざわざ画面つけてこれやる(通知の内容は表示されない)
通知来たときに画面の外枠が発光する
正直めっちゃ邪魔
スリープ中もわざわざ画面つけてこれやる(通知の内容は表示されない)
690: 2021/02/16(火) 17:43:58.84
>>653
ああ、あれってLEDで通知するってことだったのか
てっきりどっかにLEDが埋め込んであって、それが発光するもんだと思ってた
ありがとう
ああ、あれってLEDで通知するってことだったのか
てっきりどっかにLEDが埋め込んであって、それが発光するもんだと思ってた
ありがとう
649: 2021/02/15(月) 17:51:37.14
liteは平凡過ぎてなあ
こんなただの平面液晶と背面認証で良いならxiaomi買ったほうがコスパいいと思う
p10proのスクリーン内指紋認証や
有機ELによるスリープでも部分的に時計等表示できたり
pixel並に明るく撮影できる暗視専用レンズ、レーザーオートフォーカス
良くわからんが滅茶苦茶触り心地良いサラッサラのガラス筐体など
p10proは現行価格に対する品質が圧倒的だ
こんなただの平面液晶と背面認証で良いならxiaomi買ったほうがコスパいいと思う
p10proのスクリーン内指紋認証や
有機ELによるスリープでも部分的に時計等表示できたり
pixel並に明るく撮影できる暗視専用レンズ、レーザーオートフォーカス
良くわからんが滅茶苦茶触り心地良いサラッサラのガラス筐体など
p10proは現行価格に対する品質が圧倒的だ
651: 2021/02/15(月) 17:54:18.60
>>649
焼き付きにビクビクしないと良いな
徹底してダークモードにしたりとか
焼き付きにビクビクしないと良いな
徹底してダークモードにしたりとか
659: 2021/02/15(月) 18:57:01.07
>>649
定価は兎も角 流通価格は128GBでliteが安い
RN9Sもゲーム性能は高いが液晶の
視野角と発色はTCLに軍配が上がる
筐体の出来はTCLが良いな
原価率を下げるのはわかるがxiaomi謹製
のアプリに広告が出るのは 俺はチョット
でもテーマとアイコンはxiaomiは楽しい
定価は兎も角 流通価格は128GBでliteが安い
RN9Sもゲーム性能は高いが液晶の
視野角と発色はTCLに軍配が上がる
筐体の出来はTCLが良いな
原価率を下げるのはわかるがxiaomi謹製
のアプリに広告が出るのは 俺はチョット
でもテーマとアイコンはxiaomiは楽しい
652: 2021/02/15(月) 17:59:01.63
liteは定価が26800だからあんまりお得感感じれないんだよね
使われてる部品も定価相応って事だからな
仕様も平凡だし格安機のありふれた仕様だからliteを選ぶ理由が見当たらない感じ
10proは唯一無二感あるね
使われてる部品も定価相応って事だからな
仕様も平凡だし格安機のありふれた仕様だからliteを選ぶ理由が見当たらない感じ
10proは唯一無二感あるね
654: 2021/02/15(月) 18:15:05.17
lite買い回りで安かったから買ってみた
10pro触った後だとでかくて鈍重に感じる
カメラは殆ど変わんないかな
ただ夜撮影と超広角はproの方が圧倒的に良いね
この辺は流石だと思う。
liteの方がちょっとずつスペック低いけど体感差は感じないな
むしろ細身でスベスベ過ぎる10proよりliteの方が操作はしやすいかも。
ただ電池持ちは悪いね
使っててスゲー早く減る気がする
proが持ち良すぎるのかもしれないけど。
proが3,4日に一度の充電で十分なのに対してliteは毎日必要な感じ
10pro触った後だとでかくて鈍重に感じる
カメラは殆ど変わんないかな
ただ夜撮影と超広角はproの方が圧倒的に良いね
この辺は流石だと思う。
liteの方がちょっとずつスペック低いけど体感差は感じないな
むしろ細身でスベスベ過ぎる10proよりliteの方が操作はしやすいかも。
ただ電池持ちは悪いね
使っててスゲー早く減る気がする
proが持ち良すぎるのかもしれないけど。
proが3,4日に一度の充電で十分なのに対してliteは毎日必要な感じ
655: 2021/02/15(月) 18:25:02.88
>>654
サイズがメイン端末のRN9Sとほぼ変わらないが若干軽いな
青のボディの反射が思いのほかカッコイイ
RN9Sが通話切れる事態に一度遭遇したのであまりに酷い様なら代打登用する予定
サイズがメイン端末のRN9Sとほぼ変わらないが若干軽いな
青のボディの反射が思いのほかカッコイイ
RN9Sが通話切れる事態に一度遭遇したのであまりに酷い様なら代打登用する予定
668: 2021/02/15(月) 22:23:59.36
しかもエッジディスプレイを経験してみたいとかwwww
>>654
本当に10Lite持ってる?
あれで電池持ちが悪いとかw
>>654
本当に10Lite持ってる?
あれで電池持ちが悪いとかw
656: 2021/02/15(月) 18:28:01.08
到着待ちで震えてるおれのために10proをもっと褒めて
657: 2021/02/15(月) 18:40:30.15
なんでlite推すんだ?
今の値段ならPLEXだろ
antutuもスナドラ675のPLEXの方が高いし
そんなに液晶が違うのか
今の値段ならPLEXだろ
antutuもスナドラ675のPLEXの方が高いし
そんなに液晶が違うのか
658: 2021/02/15(月) 18:44:16.57
>>657
ぜーんぜんこっちで見ないなぁ
ぜーんぜんこっちで見ないなぁ
660: 2021/02/15(月) 19:01:44.26
>>657
10proがぶっ飛び過ぎてるから
liteの方が正当進化って感じはするけど
plexより性能劣化してるのがな
plex持ってたら買い換える必然性がまるでないんだよな
マクロや深度なんて要らねーしな
10proがぶっ飛び過ぎてるから
liteの方が正当進化って感じはするけど
plexより性能劣化してるのがな
plex持ってたら買い換える必然性がまるでないんだよな
マクロや深度なんて要らねーしな
661: 2021/02/15(月) 19:02:40.01
今代理店でPLEXは定価の半額で投げ売りしてるだろ
15000円弱よ
15000円弱よ
663: 2021/02/15(月) 19:34:54.18
ラクマ7%クーポン来たな
買え
買え
664: 2021/02/15(月) 21:24:53.55
ラクマで買ってきたわ
665: 2021/02/15(月) 21:56:52.80
安い出品限られてるから
どれ落札したか直ぐバレるな
どれ落札したか直ぐバレるな
666: 2021/02/15(月) 22:19:05.77
お買い得感、つまり値引き率だけで判断する人って…(笑)
667: 2021/02/15(月) 22:21:19.64
最近のガキはどう思ってるか知らんが、
昔のPCとかやけに値下げされてる商品は必ず理由があるから避けろとか言われてたもんだが
(笑)(笑)
昔のPCとかやけに値下げされてる商品は必ず理由があるから避けろとか言われてたもんだが
(笑)(笑)
669: 2021/02/15(月) 22:36:48.01
以下は私の個人的見解である
だいたい、TCLブランドの第一弾がPLEXなわけで、そこそこ好評だった
そんでもって10Proとか出してみたら
スナドラ600番台でPROを名乗られてもwwwとか
うわぁ、思いっきりエッジwww
とか、
何なの?そのカメラの色味はwww
PLEXのカメラの良さが消えてるじゃんwww
と、なった
で、よえつべのZuki氏の動画でも言ってたようにその後発売された10Liteの方がPLEXの後継機種だろ、みたいな感じになった
案の定、その後10PROは思いっきり値下げwww
ま、値引きしか見てないバカには
どうでもいい話だろうがwww
だいたい、TCLブランドの第一弾がPLEXなわけで、そこそこ好評だった
そんでもって10Proとか出してみたら
スナドラ600番台でPROを名乗られてもwwwとか
うわぁ、思いっきりエッジwww
とか、
何なの?そのカメラの色味はwww
PLEXのカメラの良さが消えてるじゃんwww
と、なった
で、よえつべのZuki氏の動画でも言ってたようにその後発売された10Liteの方がPLEXの後継機種だろ、みたいな感じになった
案の定、その後10PROは思いっきり値下げwww
ま、値引きしか見てないバカには
どうでもいい話だろうがwww
670: 2021/02/15(月) 22:46:51.38
>>669
お前キモすぎ
お前キモすぎ
671: 2021/02/15(月) 23:12:13.91
短期ブラックとかむしろ今後は契約者数減らしそうだな。
674: 2021/02/15(月) 23:40:41.24
>>671
そんな輩は契約者に入らないし
たまに詐欺容疑で逮捕されてるしな
帰国前の韓国人や中国人が小遣い稼ぎかな?
そんな輩は契約者に入らないし
たまに詐欺容疑で逮捕されてるしな
帰国前の韓国人や中国人が小遣い稼ぎかな?
672: 2021/02/15(月) 23:30:01.04
てか
どこの回線だろうと端末欲しさに
解約前提で買うのはどうかと思うよ
少なくともいい年の大人がすることではない
ついでに言うと
そんな男は絶対女にもてないw
当たり前だわなwww
どこの回線だろうと端末欲しさに
解約前提で買うのはどうかと思うよ
少なくともいい年の大人がすることではない
ついでに言うと
そんな男は絶対女にもてないw
当たり前だわなwww
681: 2021/02/16(火) 00:36:20.67
>>672
自己紹介は他でやれよw
自己紹介は他でやれよw
673: 2021/02/15(月) 23:32:13.68
まあなんだ
仮面ライダーのカード欲しさに
ライダースナックをたくさん買って
食べずに捨てるようなもんだわなwww
おっと年がバレるなwww
仮面ライダーのカード欲しさに
ライダースナックをたくさん買って
食べずに捨てるようなもんだわなwww
おっと年がバレるなwww
675: 2021/02/15(月) 23:51:57.40
>>673
そこはビックリマンやろw
そこはビックリマンやろw
677: 2021/02/16(火) 00:05:04.89
>>673
ラッキーカード、何枚か当たったことがあります。。
ラッキーカード、何枚か当たったことがあります。。
676: 2021/02/16(火) 00:00:07.78
仮面ライダースナック
1971年から1973年1月までカルビー製菓が発売したスナック菓子。 特撮テレビドラマ『仮面ライダー』を題材としたカードがおまけとして付属したことで、社会現象になるほどの爆発的な人気を得た。
1973年で小学生だったとしても今54~60歳か
エッジについて行けなくてもしょうがないな
1971年から1973年1月までカルビー製菓が発売したスナック菓子。 特撮テレビドラマ『仮面ライダー』を題材としたカードがおまけとして付属したことで、社会現象になるほどの爆発的な人気を得た。
1973年で小学生だったとしても今54~60歳か
エッジについて行けなくてもしょうがないな
678: 2021/02/16(火) 00:14:17.55
今更plexの劣化版のlite買うくらいならxiaomiの9T買った方がよくね
684: 2021/02/16(火) 00:57:19.47
>>678
Xiaomiはイメージが…
Xiaomiはイメージが…
679: 2021/02/16(火) 00:19:05.00
ワシラ的には本郷猛(藤岡弘)もいいけど
一文字隼人の変身シーンの印象が強い
ベレー帽かぶってちゃたりしてwww
一文字隼人の変身シーンの印象が強い
ベレー帽かぶってちゃたりしてwww
680: 2021/02/16(火) 00:28:16.12
うざ
682: 2021/02/16(火) 00:38:30.40
>>680
だったら面白いレス書いてみろや?
てめえみたいに1行レスしかできない無能が一番うざいのを自覚しろ、役立たずw
だったら面白いレス書いてみろや?
てめえみたいに1行レスしかできない無能が一番うざいのを自覚しろ、役立たずw
683: 2021/02/16(火) 00:51:09.75
まあ、ネットなんて基本的に値下げ情報ぐらいしか興味ないバカが多いからな
薄っぺらい、他者依存のバカw
薄っぺらい、他者依存のバカw
685: 2021/02/16(火) 01:25:31.86
更年期ジジイが暴れてるな
686: 2021/02/16(火) 01:29:25.78
>>685
若い人は5ちゃん来ないだろ?みんな更年期か老人だよ、君もね
若い人は5ちゃん来ないだろ?みんな更年期か老人だよ、君もね
689: 2021/02/16(火) 09:03:23.03
>>686
若人は基本SNSよ
若人は基本SNSよ
687: 2021/02/16(火) 02:09:47.27
楽天スーパーディールでポイント込み込み実質1.3万だったのでproポチってみた
結果的に同様のliteよりproのが何故か数千円安くなるのには笑ってしまった
結果的に同様のliteよりproのが何故か数千円安くなるのには笑ってしまった
688: 2021/02/16(火) 07:55:50.45
いや、尼で買っても10proのが安いと思うよw
692: 2021/02/16(火) 20:20:43.30
>>688
尼で転売ヤーが売ってるやつ?
尼で転売ヤーが売ってるやつ?
691: 2021/02/16(火) 20:14:21.15
TCL日本公式はあるがスマホには一切触れてないのが草
もうちょっと発信していいのよ
もうちょっと発信していいのよ
693: 2021/02/16(火) 20:34:01.50
サブサブのつもりで買った10proが予想外に良かったのに、贅沢な人がいるんだな。
エッジも出来の悪い子みたいで可愛くなってきた。
エッジも出来の悪い子みたいで可愛くなってきた。
694: 2021/02/16(火) 21:55:40.39
今はAmazonで買うより フリーマーケットサイトの方が安いよ
695: 2021/02/16(火) 22:31:34.71
エッジをやたら目の敵に拒絶する奴多いけど
xiaomiやhuaweiなど大手の最新のフラグシップモデルモデルは大体エッジだよ?
自分が時代に追いつけてない老害振りまいてるって気付こうね
xiaomiやhuaweiなど大手の最新のフラグシップモデルモデルは大体エッジだよ?
自分が時代に追いつけてない老害振りまいてるって気付こうね
696: 2021/02/16(火) 22:34:09.35
10proはもはや転売失敗してるやん
701: 2021/02/16(火) 23:41:25.80
>>696
転売ヤーさえいなければ皆楽しめたのにね
普通の販売が無いので10prettyにゅうしは諦めたわ
転売ヤーさえいなければ皆楽しめたのにね
普通の販売が無いので10prettyにゅうしは諦めたわ
697: 2021/02/16(火) 22:34:55.35
サムソンのフラッグシップはずっとエッジにこだわってたけど
最新のでとうとうエッジ止めたけどね
最新のでとうとうエッジ止めたけどね
698: 2021/02/16(火) 22:55:43.36
エッジで困ることはあっても今のスマホでエッジじゃないと困ることなんて無いからなあ
699: 2021/02/16(火) 22:59:31.15
エッジの拒否っている人多いけど
TPUケース付けていても 端まで指が当たって
意外と悪くない希ガスる。
まぁ、ギャラクシーのクソ高いモデルじゃないから
フィルムやガラスは貼っていないのもあるけどね
仕事柄 マップ使う事が多いから 俺は嫌いじゃない
TPUケース付けていても 端まで指が当たって
意外と悪くない希ガスる。
まぁ、ギャラクシーのクソ高いモデルじゃないから
フィルムやガラスは貼っていないのもあるけどね
仕事柄 マップ使う事が多いから 俺は嫌いじゃない
700: 2021/02/16(火) 23:29:16.47
そりゃあらゆる利便性追求したら
フラット・6.5inch・Pホールorドロップノッチ・背面認証って仕様に落ち着くんだろうけど
毎回そんな安全パイばっかり買ったってつまらない
たまにはエッジ、画面内認証みたいな
スタイリッシュに振ったスマホ持ち歩くのも気分転換に悪くない
どうせお前ら
「コスパエ~ワ~!」とかほざきながら
全く同じような大して使わんスマホ
5台も10台もガチャガチャ集めてんだろ?
馬鹿みたいに
フラット・6.5inch・Pホールorドロップノッチ・背面認証って仕様に落ち着くんだろうけど
毎回そんな安全パイばっかり買ったってつまらない
たまにはエッジ、画面内認証みたいな
スタイリッシュに振ったスマホ持ち歩くのも気分転換に悪くない
どうせお前ら
「コスパエ~ワ~!」とかほざきながら
全く同じような大して使わんスマホ
5台も10台もガチャガチャ集めてんだろ?
馬鹿みたいに
702: 2021/02/16(火) 23:44:57.27
あれ?おかしいな
10pro入手は諦めたわと入力しようとしたのに
日課の腕立て伏せした後で腕がプルプルしてたら変な文になってて和良田
10pro入手は諦めたわと入力しようとしたのに
日課の腕立て伏せした後で腕がプルプルしてたら変な文になってて和良田
703: 2021/02/17(水) 06:31:04.74
2月中旬ってことで大学受験生かと
704: 2021/02/17(水) 10:35:09.60
派手目に色が出るな~
https://i.imgur.com/HgLCr47.jpg
https://i.imgur.com/HgLCr47.jpg
705: 2021/02/17(水) 10:37:24.04
>>704
画面映え重視のカメラセッティングって聞いた事がある
画面映え重視のカメラセッティングって聞いた事がある
706: 2021/02/17(水) 10:48:09.52
>>704
そこでGcamの出番じゃないの?
個人ではかなりナチュラルに撮れるイメージ
そこでGcamの出番じゃないの?
個人ではかなりナチュラルに撮れるイメージ
707: 2021/02/17(水) 14:31:40.51
だからカメラの自然な色合いは
PLEXと10Liteなんだよ
お前らが飛びついた10proは異色の存在
前者が液晶だったのに対して10proは有機ELだし、それに合わせたのもあるだろう
PLEXと10Liteなんだよ
お前らが飛びついた10proは異色の存在
前者が液晶だったのに対して10proは有機ELだし、それに合わせたのもあるだろう
708: 2021/02/17(水) 14:36:09.06
しかもお前らの憧れのエッジディスプレイw
( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ
709: 2021/02/17(水) 14:38:38.85
10Proしか持ってないから見比べたことないけど、撮った写真を10Pro(oled)で見てるから派手に見えるだけとちゃうん?
PCで見たらさほど違和感はないが。
PCで見たらさほど違和感はないが。
712: 2021/02/17(水) 14:50:01.07
>>709
うん、だからその色味が気に入ってるならそれでいいんだよ
ただ、PLEXのような写りを期待した人は意外だったろう
ようつべの誰かのレビューでもあったろ
うん、だからその色味が気に入ってるならそれでいいんだよ
ただ、PLEXのような写りを期待した人は意外だったろう
ようつべの誰かのレビューでもあったろ
714: 2021/02/17(水) 15:04:03.23
>>712でPLEXのような写りと言ったのは自然な感じの写りってことな
まぁ、それは好みもあるし
それより見栄えのする写真が好きな人もいるしな
まぁ、それは好みもあるし
それより見栄えのする写真が好きな人もいるしな
710: 2021/02/17(水) 14:45:19.98
アマでも定価5万近くする10proより
10Liteの方が高いw
ちなみに発売日は
10proは去年5月、10Liteは去年7月
2ヶ月しか変わらないのにこの値引き率の差
涙を拭けよww
10Liteの方が高いw
ちなみに発売日は
10proは去年5月、10Liteは去年7月
2ヶ月しか変わらないのにこの値引き率の差
涙を拭けよww
711: 2021/02/17(水) 14:47:54.79
おやぁ…どうして未使用品が値上がったんでしょうね?
https://i.imgur.com/wRAF3sl.png
https://i.imgur.com/wRAF3sl.png
723: 2021/02/17(水) 16:40:42.78
>>711
マジで値上がってて草、16800の未使用消えるの早かったもんな
カメラは10proの画面効果アプリ全オフにしてるけどそれほど映え仕様には感じない
マジで値上がってて草、16800の未使用消えるの早かったもんな
カメラは10proの画面効果アプリ全オフにしてるけどそれほど映え仕様には感じない
713: 2021/02/17(水) 14:54:03.50
Dxなんちゃらってカメラや画質のベンチマークサイトで当時上位5番以内の端末なんて買ったのgalanote9以来だよ、10proの表現力は折り紙付きなんやで?
715: 2021/02/17(水) 15:12:58.95
>>713
ぺリア1ですらコケにされたやつか
ぺリア1ですらコケにされたやつか
717: 2021/02/17(水) 15:15:12.28
>>715
そう、信用はしてないが
TCLが大金賭けて不正するとも思えないから信じてよさげ、カメラは金積んだ企業に勝てないらしいからなぁ
そう、信用はしてないが
TCLが大金賭けて不正するとも思えないから信じてよさげ、カメラは金積んだ企業に勝てないらしいからなぁ
716: 2021/02/17(水) 15:14:33.33
ところでTCL端末はどのレビュー見てもシャッター音が爆音と言われてて
どんだけデカイのかと期待したが
たいしたことなかったな
個体差かな?w
どんだけデカイのかと期待したが
たいしたことなかったな
個体差かな?w
718: 2021/02/17(水) 15:48:15.59
>>716
未だに残ってる何でも爆発する老害は無視した方が良いぞ?
未だに残ってる何でも爆発する老害は無視した方が良いぞ?
719: 2021/02/17(水) 16:04:40.77
>>718
ちょっと何言ってるかわからない
落ち着いて再レスしなさいw
ちょっと何言ってるかわからない
落ち着いて再レスしなさいw
720: 2021/02/17(水) 16:17:24.40
>>719
galaxy note7の恨みを引きずってるんだろ
それはそうと10liteも悪くねーなと思ったが…おわかりいただけるだろうか
https://i.imgur.com/WZqEcGf.png
galaxy note7の恨みを引きずってるんだろ
それはそうと10liteも悪くねーなと思ったが…おわかりいただけるだろうか
https://i.imgur.com/WZqEcGf.png
722: 2021/02/17(水) 16:39:07.67
>>721
あんた専ブラ使わんのかW
あんた専ブラ使わんのかW
724: 2021/02/17(水) 16:56:30.51
定価5万円近い端末が19,800円で値上がりしたと言われても 笑
725: 2021/02/17(水) 17:14:34.80
中古なんか状態によってランク付けされてるから、汚くても良い一番下のランクのを買われて無くなっただけだろうに
本当にこういう値段しか見ないアホとか似非日本人みたいでいらねーわ
本当にこういう値段しか見ないアホとか似非日本人みたいでいらねーわ
730: 2021/02/17(水) 18:14:23.60
>>726
シャッター音消せるからgcamばっか使ってるわ
シャッター音消せるからgcamばっか使ってるわ
728: 2021/02/17(水) 18:07:47.84
liteは暗所と超広角の写りがゴミなのがな
729: 2021/02/17(水) 18:09:02.59
何が何でも自分が買えた大暴落端末を支持したいバカがいるな 笑
731: 2021/02/17(水) 18:14:32.61
定価で買ったならまだわかるけどな
値段が逆転するほど大安売りで買っといて威張られてもなw
値段が逆転するほど大安売りで買っといて威張られてもなw
732: 2021/02/17(水) 18:16:08.76
こどおじいちゃん早速登場
書き込み時間見るに起きてる間ずっと張り付いてるなこの爺ちゃん
書き込み時間見るに起きてる間ずっと張り付いてるなこの爺ちゃん
733: 2021/02/17(水) 18:18:04.57
あれだけエッジが効いてるスナドラ600番台の機種も珍しいよな 笑
734: 2021/02/17(水) 18:22:23.76
エッジのかかり具合は10万円機種クラスだなw
735: 2021/02/17(水) 18:25:50.69
2DS/
736: 2021/02/17(水) 18:26:43.23
安売り組の反撃まだ?w
737: 2021/02/17(水) 18:28:41.14
今頃真っ赤な顔をエッジディスプレイに反射させてんだろうな 笑笑
738: 2021/02/17(水) 18:29:16.40
仮面ライダーおじに触れるとファビョって連投するから触れるなよ
739: 2021/02/17(水) 18:31:20.54
ワッチョイ出てるのに飛行機飛ばしてバレバレ自演してるのも痛々しい
ご老人
ご老人
740: 2021/02/17(水) 18:32:39.11
初出五万程度の中華機種スレでテテンテン使って煽ってるの日本人らしくて好きだよ
744: 2021/02/17(水) 18:42:27.52
>>740
国民にタダで端末と回線配ってるのに貰わん非国民おりゅ?
国民にタダで端末と回線配ってるのに貰わん非国民おりゅ?
745: 2021/02/17(水) 18:43:41.45
>>744
頼んでるけど届かねンだわ
頼んでるけど届かねンだわ
746: 2021/02/17(水) 18:45:20.89
>>744
なお端末は中華製
素直にアフォーズRX欲しいと言えば良いのに
なお端末は中華製
素直にアフォーズRX欲しいと言えば良いのに
741: 2021/02/17(水) 18:36:45.78
おまえらさあ
くだらない5ちゃん用語なんて一般人は知らないからw
な〜にがワッチョイだぁ?
エッジディスプレイの角に頭ぶつけとけw
くだらない5ちゃん用語なんて一般人は知らないからw
な〜にがワッチョイだぁ?
エッジディスプレイの角に頭ぶつけとけw
742: 2021/02/17(水) 18:42:01.63
おまえさあ
くだらない5ちゃん用語なんて知ってたら恥ずかしいからw
何が飛行機飛ばしてだぁ?
エッジディスプレイに貼ったフィルムの浮きを24時間眺めとけw
くだらない5ちゃん用語なんて知ってたら恥ずかしいからw
何が飛行機飛ばしてだぁ?
エッジディスプレイに貼ったフィルムの浮きを24時間眺めとけw
743: 2021/02/17(水) 18:42:25.44
テテンテンテン MMde-LUrJ
良いからNG入れろよIDOL4以下の産業廃棄物
良いからNG入れろよIDOL4以下の産業廃棄物
747: 2021/02/17(水) 18:49:09.37
まったく、スナドラ600番台なのに
むやみにエッジディスプレイの機種を安売りで買う連中には世話が焼けるぜ
今から飯食ってくるから反省しとけよw
むやみにエッジディスプレイの機種を安売りで買う連中には世話が焼けるぜ
今から飯食ってくるから反省しとけよw
748: 2021/02/17(水) 18:57:37.99
飯報告とかほんと痛い
749: 2021/02/17(水) 18:59:30.04
何で伸びてるのかと思ったら、、、
エッジなんて好みじゃん
好きな方使えばいいだけだろうに
いい歳して自分が認めない方が売れてるからって、火病って駄々こねて、ガキくせぇ
エッジなんて好みじゃん
好きな方使えばいいだけだろうに
いい歳して自分が認めない方が売れてるからって、火病って駄々こねて、ガキくせぇ
750: 2021/02/17(水) 19:01:25.61
卵を割りたいんだが
こんな時エッジディスプレイの角があったらなぁw
こんな時エッジディスプレイの角があったらなぁw
751: 2021/02/17(水) 19:05:43.50
どれも良い機種だろ?
幾らとかエッジとか、A52020売り切れでhand買ったの人見てみろよ!
うざエッジにタッチ不良、通信勝手に切れる、スピーカー最低、プラスチッキーでゼリースクロールなんだぞ?、
幾らとかエッジとか、A52020売り切れでhand買ったの人見てみろよ!
うざエッジにタッチ不良、通信勝手に切れる、スピーカー最低、プラスチッキーでゼリースクロールなんだぞ?、
754: 2021/02/17(水) 19:16:05.29
>>751
たしかに楽天ハンドもエッジだが
いちおうスナドラ720G積んでるからなw
たしかに楽天ハンドもエッジだが
いちおうスナドラ720G積んでるからなw
756: 2021/02/17(水) 19:33:49.58
>>754
それなのに
めっちゃもっさりなんだよ?
ってか通信端末が黙って通信不能になったらあかん
それなのに
めっちゃもっさりなんだよ?
ってか通信端末が黙って通信不能になったらあかん
777: 2021/02/18(木) 07:32:28.55
>>756
Rakuten Handは世間一般で売れてるからな
Rakuten Handは世間一般で売れてるからな
752: 2021/02/17(水) 19:09:18.09
60にもなって「飯食ってくる」って····
普通の60歳は夕食は奥さんか子供の嫁に作ってもらうんだよおじいちゃん
格安スマホスレで暴れてるのが60歳の高齢独身爺さんなんだから
日本の闇だよな
普通の60歳は夕食は奥さんか子供の嫁に作ってもらうんだよおじいちゃん
格安スマホスレで暴れてるのが60歳の高齢独身爺さんなんだから
日本の闇だよな
753: 2021/02/17(水) 19:12:02.49
2DS/はお前らの10ー20年後の未来だぞ
よく見ておけ
よく見ておけ
760: 2021/02/17(水) 19:41:28.17
755: 2021/02/17(水) 19:23:13.86
スマホ持ちなら飯食い報告とかいらんからこの機種のどれかで撮った飯写真でもうpしてみろよ
転売カスじゃないなら出来るだろうに
転売カスじゃないなら出来るだろうに
757: 2021/02/17(水) 19:35:11.26
1年無料回線のオマケだから大人しくアプデ待ち
758: 2021/02/17(水) 19:39:54.82
10pro、スリープなら1ヶ月くらい持つな
電池持ちは抜群だわ
電池持ちは抜群だわ
759: 2021/02/17(水) 19:40:17.45
楽天は別機種で使ってるからこの機種には対応しなくていいよ
761: 2021/02/17(水) 21:34:40.38
箸かフォークか程度の違いで
そこまで執拗にエッジ憎んで何の意味があるのか
完全に病気だろ
そこまで執拗にエッジ憎んで何の意味があるのか
完全に病気だろ
762: 2021/02/17(水) 21:57:22.51
半額ならPLEX欲しいけど
FOXのサポートが気になる
FOXのサポートが気になる
766: 2021/02/18(木) 00:32:10.19
>>762
サポートのなんかアテにする奴は買うなよ
サポートのなんかアテにする奴は買うなよ
768: 2021/02/18(木) 01:19:13.82
>>766と>>767の一際目立つバカ
そんな友達もいないのにアホみたいに何台も買いまくる暇なオタクと
スマホを仕事や生活の道具として使うから故障したら困る一般人と一緒にされててもな
小学生みたいな書き込みすんな、バカw
そんな友達もいないのにアホみたいに何台も買いまくる暇なオタクと
スマホを仕事や生活の道具として使うから故障したら困る一般人と一緒にされててもな
小学生みたいな書き込みすんな、バカw
769: 2021/02/18(木) 01:22:19.33
>>768
予備機ある方が サポートよりはやくない?
予備機ある方が サポートよりはやくない?
771: 2021/02/18(木) 01:29:00.06
>>769
だから1台ぐらい予備機持つのはいいけど
だからといってTCLのサポートが不要とはならんだろ?
ガキみたいな極論にはうんざり
だから1台ぐらい予備機持つのはいいけど
だからといってTCLのサポートが不要とはならんだろ?
ガキみたいな極論にはうんざり
774: 2021/02/18(木) 03:08:34.17
>>768
お前が一番馬鹿だよ(笑)
お前が一番馬鹿だよ(笑)
763: 2021/02/18(木) 00:17:42.38
TCLジャパンが直接やる気ねーんかな
そういえば楽天回線で使えないのに何故か楽天市場に10 5G/Pro/Lite揃って置いてあるのは罠だろ
そういえば楽天回線で使えないのに何故か楽天市場に10 5G/Pro/Lite揃って置いてあるのは罠だろ
764: 2021/02/18(木) 00:20:45.19
>>763
経費
経費
765: 2021/02/18(木) 00:21:50.04
>>763
別サービス
別サービス
767: 2021/02/18(木) 01:08:12.84
思い返せば、スマホ何十台と乗り換えてきたけど、
スマホの動作不良起きたことないし、サポート頼ったことも一度もないな
スマホの動作不良起きたことないし、サポート頼ったことも一度もないな
781: 2021/02/18(木) 09:01:34.31
>>770
今まさに お前がやってる事だよ
今まさに お前がやってる事だよ
772: 2021/02/18(木) 01:38:17.01
そういえば昔、5ちゃんで一定期間に電話かかってくる本数が極端に少ないバカには電波使用制限しろ、と書いたら
猛反発でファビョりまくられたな
暇なオタクが痛いとこ突かれて草
猛反発でファビョりまくられたな
暇なオタクが痛いとこ突かれて草
773: 2021/02/18(木) 01:40:25.20
そう言うと必ず、今は電話じゃなくて
SNSだよ、とか言ってくんだよな、
バカが
今でもまとな社会人なら電話は必ず必要になるんだよ、バカw
SNSだよ、とか言ってくんだよな、
バカが
今でもまとな社会人なら電話は必ず必要になるんだよ、バカw
775: 2021/02/18(木) 03:45:36.86
こんな夜中にテテンテンテンとかwww
776: 2021/02/18(木) 05:29:20.70
778: 2021/02/18(木) 07:56:50.48
最近盛り上がってるけど転売vs煽りしかなくて有益な情報が無いなココ
というかこの機種で転売とか儲からんだろ
というかこの機種で転売とか儲からんだろ
779: 2021/02/18(木) 08:03:12.95
おまえら個人攻撃はやめて
端末の話しろや
端末の話しろや
780: 2021/02/18(木) 08:11:34.73
5Gってミリ波対応してる?
782: 2021/02/18(木) 15:29:26.83
ひかりTVショッピングで、
TCL 10 Proが「bk5FynM」適用で80倍還元の、
39,800円 - 31,840pt = 実質7,960円
更にLINE Payで10%OFFクーポン配布中
楽天ペイで最大8%還元
割と速攻で売り切れて今は買えないが、24日12時までに復活すれば狙い目
TCL 10 Proが「bk5FynM」適用で80倍還元の、
39,800円 - 31,840pt = 実質7,960円
更にLINE Payで10%OFFクーポン配布中
楽天ペイで最大8%還元
割と速攻で売り切れて今は買えないが、24日12時までに復活すれば狙い目
783: 2021/02/18(木) 17:43:19.04
どうせ復活したときベースの30%が無くなるんやろ
784: 2021/02/18(木) 17:48:27.96
無くなっても問題ねーわ
785: 2021/02/18(木) 17:48:31.75
ひかりはポイント何に使うかが問題や
期間2ヶ月とかしかないんやろ
期間2ヶ月とかしかないんやろ
786: 2021/02/18(木) 18:05:50.12
「実質」というものがスマホ界隈から
消え去って欲しいなあ
正味安くなって欲しい
転売屋経由ではなく正規ルートで安くなって欲しい
消え去って欲しいなあ
正味安くなって欲しい
転売屋経由ではなく正規ルートで安くなって欲しい
787: 2021/02/18(木) 18:09:49.43
>>786
みみっちぃな叔父ちゃん
みみっちぃな叔父ちゃん
788: 2021/02/18(木) 18:14:33.92
>>787
みみっちいのは転売屋とテテンテンテンだけだろ(笑)
みみっちいのは転売屋とテテンテンテンだけだろ(笑)
792: 2021/02/18(木) 19:38:52.48
>>786
携帯乞食の時は正味で儲かったもんなぁ。あの時は良い小遣い稼ぎになったわ。
携帯乞食の時は正味で儲かったもんなぁ。あの時は良い小遣い稼ぎになったわ。
789: 2021/02/18(木) 18:31:23.43
OCNとか端末乞食民で1年嫌嫌契約するような回線で書き込む奴が何ほざくレベルなのにね(笑)
先ず間違いなく端末安売り目当て回線の奴とバレバレだって分かってる?
先ず間違いなく端末安売り目当て回線の奴とバレバレだって分かってる?
790: 2021/02/18(木) 18:43:40.03
他所でやってくれ
791: 2021/02/18(木) 19:28:05.62
個人的にOCNの抱き合わせ買うやつは情弱
楽天はとりあえず契約して端末と5000p貰っとく案件、未だに楽天をみみっちいだのと拒否してるのはどんくさい情遅情弱って感じ
あくまで個人的主観
楽天
無料、解約ペナルティ無し、無料で端末貰える、ポイント儲かる、定員300万近づけばCP弱くなる可能性大
回線遅かろうが不安定だろうがとりあえず契約するだけで端末貰えるし何も損がない
OCNモバ
「生涯1契約」とも言われる理不尽なブラック
抱き合わせ条件によって回線1年使ってもブラックになる可能性大
楽天はとりあえず契約して端末と5000p貰っとく案件、未だに楽天をみみっちいだのと拒否してるのはどんくさい情遅情弱って感じ
あくまで個人的主観
楽天
無料、解約ペナルティ無し、無料で端末貰える、ポイント儲かる、定員300万近づけばCP弱くなる可能性大
回線遅かろうが不安定だろうがとりあえず契約するだけで端末貰えるし何も損がない
OCNモバ
「生涯1契約」とも言われる理不尽なブラック
抱き合わせ条件によって回線1年使ってもブラックになる可能性大
793: 2021/02/18(木) 19:43:12.14
じゃんぱら10pro届いた
エッジええな
ジェスチャーめっちゃやりやすい
ずっとフラット型使ってたから画面が3Dみたいに飛び出してる感じですごい新鮮
めっちゃかっこいい
ちなポチったのは未使用ってやつだけど箱の封は開いてた
エッジええな
ジェスチャーめっちゃやりやすい
ずっとフラット型使ってたから画面が3Dみたいに飛び出してる感じですごい新鮮
めっちゃかっこいい
ちなポチったのは未使用ってやつだけど箱の封は開いてた
794: 2021/02/18(木) 19:51:11.28
>>793
通電動作テストしてるとかちゃんと見た?
通電動作テストしてるとかちゃんと見た?
800: 2021/02/18(木) 21:50:24.31
>>793
俺がじゃんばらで10lite買ったとき
封印テープもシュリンクフィルムも
未開封 未破損だったよ
俺がじゃんばらで10lite買ったとき
封印テープもシュリンクフィルムも
未開封 未破損だったよ
795: 2021/02/18(木) 20:12:38.00
オクとかなら転売屋が買ってそのままオク流しかもしれんが
中古ショップは未使用品も通電テストはしてるだろうしな
それを「開封済みではないか 詐欺だ」とかいうのはもうね
中古ショップは未使用品も通電テストはしてるだろうしな
それを「開封済みではないか 詐欺だ」とかいうのはもうね
797: 2021/02/18(木) 21:36:32.16
>>795
誰も「開封済みではないか 詐欺だ」
なんて言ってなくね
一人で勝手にお人形遊びして一人で憤慨してどうしたの
誰も「開封済みではないか 詐欺だ」
なんて言ってなくね
一人で勝手にお人形遊びして一人で憤慨してどうしたの
796: 2021/02/18(木) 21:23:57.30
じゃんぱらで10proか10liteか買おうか迷ってたら中古1個残してあと全部売り切れてた…
798: 2021/02/18(木) 21:39:14.47
未使用をポチったけど封は空いてたね
っていうただのリポートがあっただけだね
「詐欺だ!」とは誰も言ってない
っていうただのリポートがあっただけだね
「詐欺だ!」とは誰も言ってない
799: 2021/02/18(木) 21:43:42.15
いるよね
問題を糾弾したくて誰も言ってもいないことを言ったことにしたり勝手に話作っちゃう人
問題を糾弾したくて誰も言ってもいないことを言ったことにしたり勝手に話作っちゃう人
801: 2021/02/18(木) 21:52:33.63
揚げ足ドラゴンスクリューはどうでもいい
802: 2021/02/18(木) 23:29:58.70
じゃんばらの proとliteが一気に無くなった。
あの値段で あの性能はコスパ高いからな~
あの値段で あの性能はコスパ高いからな~
808: 2021/02/19(金) 12:46:04.15
803: 2021/02/19(金) 06:38:35.30
そんなどうでもいいこと書き込まなくていいから
804: 2021/02/19(金) 08:17:10.40
どうでもいい
806: 2021/02/19(金) 08:34:47.41
漏らしてから撮れよな
807: 2021/02/19(金) 12:43:55.32
>>803-804
【悔しい】って素直に叫んで良いのよ
【悔しい】って素直に叫んで良いのよ
809: 2021/02/19(金) 13:07:01.66
あー、やっぱりこいつ転売カスだわ
810: 2021/02/19(金) 13:07:43.80
そもそも新古品買う必要なんか無いし
811: 2021/02/19(金) 14:32:13.79
値上げしてるやん。
812: 2021/02/19(金) 14:52:09.90
proもliteも2000円位値上がってるね
フリマも極端に安いヤツは無くなったし
フリマも極端に安いヤツは無くなったし
813: 2021/02/19(金) 16:29:42.95
ひかりショッピングの転売第二波がくると予想
814: 2021/02/19(金) 16:48:10.36
知名度は間違いなく10proであがったが、、、ここ迄投げ売りされると後続も投げ売り待ちで売れなくなりそうな
一体いくらでgoosimや光に卸したんだろ?
一体いくらでgoosimや光に卸したんだろ?
815: 2021/02/19(金) 16:49:49.67
どう考えても25000切る端末じゃないよねぇ
816: 2021/02/19(金) 17:11:34.08
マイナー機種ってだけで日本じゃ売れないのは悲しいけど俺は今までで1番気に入った機種だよ
817: 2021/02/19(金) 17:31:28.06
5G爆下げしても良いのよ
818: 2021/02/19(金) 17:55:02.92
楽天アンリミにアップデートで対応すればもうちょっと人気がでそうなのに、、技術的に難しいのかな。
819: 2021/02/19(金) 18:04:22.51
822: 2021/02/19(金) 21:25:23.00
825: 2021/02/20(土) 00:58:17.73
>>822
使えない、この書き込みは別のファーウェイ機種
TCL10proにはUQ差してる、サクサクだし写真は良いし、カメラ音以外は悪くない。イヤホンとおしての音も悪く無いし
使えない、この書き込みは別のファーウェイ機種
TCL10proにはUQ差してる、サクサクだし写真は良いし、カメラ音以外は悪くない。イヤホンとおしての音も悪く無いし
853: 2021/02/20(土) 17:27:28.33
>>825
えっ、UQってauの回線だろ。TCL10proはauで使えるの?
えっ、UQってauの回線だろ。TCL10proはauで使えるの?
856: 2021/02/20(土) 18:21:23.16
>>853
使えるよ、アップデートでUQ使える様になった
使えるよ、アップデートでUQ使える様になった
878: 2021/02/21(日) 04:48:17.31
>>853
auのシム使ってますよ
ap設定がやり直したけど
auのシム使ってますよ
ap設定がやり直したけど
820: 2021/02/19(金) 19:42:11.27
3年半使ってたスマホのタッチ感度が悪くなりバッテリーもヘタって来たのもあって買い換えを検討
ROM128Gモデルを尼で物色していて10PROを見付けてポチッてしまった
liteより安かったし有機ELの画面ってのにも興味あったのでPROを選択
ケースもポチッたけど曲面ガラスなのもあって保護フィルムはどれが良いのか悩むなぁ
ROM128Gモデルを尼で物色していて10PROを見付けてポチッてしまった
liteより安かったし有機ELの画面ってのにも興味あったのでPROを選択
ケースもポチッたけど曲面ガラスなのもあって保護フィルムはどれが良いのか悩むなぁ
824: 2021/02/19(金) 22:19:19.12
>>820
シュピーゲンのフィルム、高いけど
えっしに最高だよ、p30pro用買えばビッタし
シュピーゲンのフィルム、高いけど
えっしに最高だよ、p30pro用買えばビッタし
858: 2021/02/20(土) 19:19:37.01
>>821
>>824
遅くなったけどありがとう
あれから色々と調べた結果p30pro用フィルムをポチッてみました
>>824
遅くなったけどありがとう
あれから色々と調べた結果p30pro用フィルムをポチッてみました
821: 2021/02/19(金) 21:10:52.10
保護フィルムより液体ガラスの方がいいかも
823: 2021/02/19(金) 21:49:00.04
10proでゲームモード入るときに画面がたまに紫色になるのはなんなんだ
826: 2021/02/20(土) 07:34:32.17
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
このスマートフォンはご利用いただけません。
TCL 10 Lite
https://i.imgur.com/4fwtB8U.jpg
このスマートフォンはご利用いただけません。
TCL 10 Lite
https://i.imgur.com/4fwtB8U.jpg
835: 2021/02/20(土) 09:34:48.65
847: 2021/02/20(土) 12:54:33.75
>>835
有るから使えると思うのは何故?
UQとこの楽天のシムをデュアルで同じ機種に2枚刺しして使ってたらよーく分かる
圧倒的にUQの勝利だから
有るから使えると思うのは何故?
UQとこの楽天のシムをデュアルで同じ機種に2枚刺しして使ってたらよーく分かる
圧倒的にUQの勝利だから
827: 2021/02/20(土) 07:34:42.63
proはゴリガラ5だからフィルムいらんやろ
liteは3だからキズやばいけど
liteは3だからキズやばいけど
828: 2021/02/20(土) 08:13:02.87
>>827
www
おまえの勝手な妄信発動w
それならこの機種に限らず
フィルムがあんなに売れるかよw
www
おまえの勝手な妄信発動w
それならこの機種に限らず
フィルムがあんなに売れるかよw
829: 2021/02/20(土) 08:17:16.30
ったく…
だから貧乏スマホしか使ったことない奴が10proみたいな超値下げ機種買うとこうなるんだなよw
田舎もんが中途半端な都会に出ではしゃいでるようなww
悪いけど、しょせんスナドラ600番台なのになぜか800番台のようなエッジディスプレイが付いてるだけの機種だよw
だから貧乏スマホしか使ったことない奴が10proみたいな超値下げ機種買うとこうなるんだなよw
田舎もんが中途半端な都会に出ではしゃいでるようなww
悪いけど、しょせんスナドラ600番台なのになぜか800番台のようなエッジディスプレイが付いてるだけの機種だよw
830: 2021/02/20(土) 09:01:40.62
>>829
値段なりの外装の質感、カメラ性能
出っ張らないカメラユニット
当てにならないが唯一の指標Dxなんちゃらで高級機抑えて上位のディスプレイ
逆に何でこの端末に700番代じゃないのかが不思議、企業段階ではもっと上を積む予定だったの?って位
これで6GB128ROMだしな
値段なりの外装の質感、カメラ性能
出っ張らないカメラユニット
当てにならないが唯一の指標Dxなんちゃらで高級機抑えて上位のディスプレイ
逆に何でこの端末に700番代じゃないのかが不思議、企業段階ではもっと上を積む予定だったの?って位
これで6GB128ROMだしな
831: 2021/02/20(土) 09:24:31.06
>>830
不思議も何も800番台が載ってれば
暴落しなくてお前らが買えないだろwww
不思議も何も800番台が載ってれば
暴落しなくてお前らが買えないだろwww
832: 2021/02/20(土) 09:25:49.40
>>831
国語得意じゃないならレスしなくて良いよ
国語得意じゃないならレスしなくて良いよ
833: 2021/02/20(土) 09:26:59.65
ちなみに700番台はたいしたことないぞ
曲がりなりにもproを名乗るなら800番台じゃないと変w
曲がりなりにもproを名乗るなら800番台じゃないと変w
834: 2021/02/20(土) 09:34:45.61
10proが定価税込み5万弱だったろ?
一番高いと言われるドコモ端末でさえ
例えばLG Style3なんかは4万ちょっとでスナドラ845が乗ってる
そもそもマイナーメーカーかつ600番台であんな値段付けて
売れると思ったのこそ不思議
そんでもってやはりすぐ大暴落www
一番高いと言われるドコモ端末でさえ
例えばLG Style3なんかは4万ちょっとでスナドラ845が乗ってる
そもそもマイナーメーカーかつ600番台であんな値段付けて
売れると思ったのこそ不思議
そんでもってやはりすぐ大暴落www
836: 2021/02/20(土) 09:38:23.68
しかもそのスナ845が載ってるLG Style3でさえ値下げして今は34,000円ぐらいだしな
837: 2021/02/20(土) 09:40:45.78
>>836
まぁLGはスマホ撤退とか言ってるしなぁ
まぁLGはスマホ撤退とか言ってるしなぁ
838: 2021/02/20(土) 09:41:36.33
ま、TCLは俺も持ってるしいい端末だとしても
正直、補償の厚いキャリア端末をやけに避ける奴は
キャリア契約に何か問題でもある人なのかと思ってしまうw
正直、補償の厚いキャリア端末をやけに避ける奴は
キャリア契約に何か問題でもある人なのかと思ってしまうw
840: 2021/02/20(土) 09:46:33.29
>>838
流石に自己破産者を悪く言うのはNG
流石に自己破産者を悪く言うのはNG
844: 2021/02/20(土) 12:12:09.29
>>838
お前なんでそんなに興奮してんの?
お前なんでそんなに興奮してんの?
845: 2021/02/20(土) 12:18:26.45
>>844
おまえ小学生の時から面白くない奴で
女の子に相手にされなかったろ?
なんとなく分かる
おまえ小学生の時から面白くない奴で
女の子に相手にされなかったろ?
なんとなく分かる
846: 2021/02/20(土) 12:33:44.21
>>845
指摘されたら草生やすのやめたんか?
お前みたいなのをキョロ充って言うんだぞ
指摘されたら草生やすのやめたんか?
お前みたいなのをキョロ充って言うんだぞ
839: 2021/02/20(土) 09:44:58.26
そういやどさくさ紛れにNFCついてるけどその気になればおサイフケータイ使える?
841: 2021/02/20(土) 10:02:34.98
>>839
NFCは搭載されているけど、FeliCaとは規格が異なる(Type-F)ため
おサイフケータイは使えないよ
NFCは搭載されているけど、FeliCaとは規格が異なる(Type-F)ため
おサイフケータイは使えないよ
842: 2021/02/20(土) 10:14:16.83
>>841
あわよくばおサイフケータイ系会員証アプリ移せるとおもったのに残念
あわよくばおサイフケータイ系会員証アプリ移せるとおもったのに残念
843: 2021/02/20(土) 12:03:48.72
キャリアスマホなんてシングルシムだしいらんだろ
849: 2021/02/20(土) 13:21:16.76
>>843
10proの悪口はそこまでだ
10proの悪口はそこまでだ
850: 2021/02/20(土) 13:24:11.06
>>849
liteもシングルぞ
グローバル版はデュアルだったっけ?
liteもシングルぞ
グローバル版はデュアルだったっけ?
848: 2021/02/20(土) 13:07:30.50
TUDIAのを注文した後にyoutubeでTCL純正のフリップカバーケースのレビューを見つけたけど、これかなりカッコいいね。
サイドが透明でカスタマイズできて、フリップの開閉でオンオフ連動も出来るし。
海外注文で30ドルくらいなのが悩むところ。
サイドが透明でカスタマイズできて、フリップの開閉でオンオフ連動も出来るし。
海外注文で30ドルくらいなのが悩むところ。
851: 2021/02/20(土) 13:29:48.36
>>848
純正のカバーケースも使う年数経つと外れやすくなるからな
周りのゴム素材が伸びて女のアレみたいにユルユルになるから最低だわ
純正のカバーケースも使う年数経つと外れやすくなるからな
周りのゴム素材が伸びて女のアレみたいにユルユルになるから最低だわ
852: 2021/02/20(土) 16:34:23.32
>>851
あれは努力、筋力だからな
あれは努力、筋力だからな
854: 2021/02/20(土) 18:02:25.93
随分透明あぼん多いが定価で買って悔しい叔父ちゃんが暴れてるのか
855: 2021/02/20(土) 18:20:31.43
>>854
あんたどうでもいいけど
一般的なおっさんの意味で「おじちゃん」と言う際に「叔父ちゃん」なんて書くバカはいないからな
しかもあんた1回だけじゃないだろ?
こんなこと言いたくないがあまりにも不憫だったので書いた
ただし、知らないことは勉強すればいいだけのこと
がんばりなさい
あんたどうでもいいけど
一般的なおっさんの意味で「おじちゃん」と言う際に「叔父ちゃん」なんて書くバカはいないからな
しかもあんた1回だけじゃないだろ?
こんなこと言いたくないがあまりにも不憫だったので書いた
ただし、知らないことは勉強すればいいだけのこと
がんばりなさい
867: 2021/02/20(土) 22:26:13.64
>>855
だが断る
だが断る
857: 2021/02/20(土) 19:05:45.35
wifi運用だから気づいてなかったが、auだとKDDIのVPN設定して表示出てもデータ通信できないな。
音声通話はできるのに。
音声通話はできるのに。
863: 2021/02/20(土) 22:06:21.53
>>857
proじゃないだろ、それ
proじゃないだろ、それ
875: 2021/02/21(日) 00:29:24.32
>>863
すまん、繋がったわ。
au.auの方が選択されてただけだった。
すまん、繋がったわ。
au.auの方が選択されてただけだった。
859: 2021/02/20(土) 21:35:10.00
志村で又 Liteの投げ売りやっているな
流石に1500円では無いが1760円
OCNでお世話になる気が無かったら
ブラック上等で どーっすかね~
流石に1500円では無いが1760円
OCNでお世話になる気が無かったら
ブラック上等で どーっすかね~
860: 2021/02/20(土) 21:47:27.84
>>859
ドコモの社長さんの語っていたMVNOが担当するエコノミーの発表をみんな様子見してるからね
アハモを考えたらOCNも力を入れてくるはず
飛びつくよりここは待ちじゃない?
ドコモの社長さんの語っていたMVNOが担当するエコノミーの発表をみんな様子見してるからね
アハモを考えたらOCNも力を入れてくるはず
飛びつくよりここは待ちじゃない?
864: 2021/02/20(土) 22:08:54.34
>>859
そんなブラック上等とか、アホか、消えな
そんなブラック上等とか、アホか、消えな
861: 2021/02/20(土) 21:54:44.43
NTT系列からはTCL 10 5Gの発売は無いだろうから
liteを格安で手に入れるのなら 最後のチャンスじゃねーの
liteを格安で手に入れるのなら 最後のチャンスじゃねーの
862: 2021/02/20(土) 22:06:01.51
ここ製品はいいのにユーザーの質がやべーな
865: 2021/02/20(土) 22:10:05.27
>>862
安くなってから飛び付く奴等の殆どがそれだよ、困ったもんだわ
値段と家、特化スレとか有るんだからそっちでやれよと
安くなってから飛び付く奴等の殆どがそれだよ、困ったもんだわ
値段と家、特化スレとか有るんだからそっちでやれよと
866: 2021/02/20(土) 22:13:44.09
868: 2021/02/20(土) 22:42:31.81
安く買うことに囚われすぎる奴は
スマホそのものよりも他に目的があるんじゃないの?
そういう奴の話は機種の性能や特徴の話がまるで出てこないから
面白くとも何ともない
程度低そう
スマホそのものよりも他に目的があるんじゃないの?
そういう奴の話は機種の性能や特徴の話がまるで出てこないから
面白くとも何ともない
程度低そう
869: 2021/02/20(土) 22:58:23.79
TCL初心者なら訳のわからんとこで買うより
FOX公式StoreでTCL PLEXを買うのがオススメ
今ならなんと半額の14,799円
TCL PLEXは日本におけるTCLブランド第一弾のヒット作
液晶や画面などTCLの良さが詰まってる機種
FOX公式StoreでTCL PLEXを買うのがオススメ
今ならなんと半額の14,799円
TCL PLEXは日本におけるTCLブランド第一弾のヒット作
液晶や画面などTCLの良さが詰まってる機種
871: 2021/02/20(土) 23:04:03.47
>>869の訂正
液晶や画面 ☓
液晶画面やカメラ ○
液晶や画面 ☓
液晶画面やカメラ ○
870: 2021/02/20(土) 23:00:38.98
あ、FOXてのは日本におけるTCLスマホの公式代理店だから一番安心だよ
872: 2021/02/20(土) 23:06:30.08
TCLに初心者以外いるのか?
873: 2021/02/20(土) 23:19:16.90
>>872
しょーもない返しやな
5ちゃんばっかやってると揚げ足取りすることのくだらなさに感覚が麻痺するんだろうな
揚げ足取りすることほどかっこ悪いものはない
なぜなら、自分からは何も提供せず他者に依存しながらケチをつけるという、
実にみじめなポジションだからである。本人に自覚ないのがこれまたミジメ
しょーもない返しやな
5ちゃんばっかやってると揚げ足取りすることのくだらなさに感覚が麻痺するんだろうな
揚げ足取りすることほどかっこ悪いものはない
なぜなら、自分からは何も提供せず他者に依存しながらケチをつけるという、
実にみじめなポジションだからである。本人に自覚ないのがこれまたミジメ
874: 2021/02/20(土) 23:29:55.95
個人的には基本的にネット掲示版やSNSは化石のような昔の左翼的手法がよく使われてるから、
何も知らずに簡単に染まらないほうがいいと思うよw
何も知らずに簡単に染まらないほうがいいと思うよw
876: 2021/02/21(日) 00:32:34.41
しかしだ、「TCL初心者」は酷すぎるww
書き込んだ奴は 「何年もTCLのスマホ使っている達人です」
みたいな空気だしているから 可笑しい
揚げ足とりとか そんな感じでなはく
客観的に見て アホな書き込みやな~って思ったワイwww
書き込んだ奴は 「何年もTCLのスマホ使っている達人です」
みたいな空気だしているから 可笑しい
揚げ足とりとか そんな感じでなはく
客観的に見て アホな書き込みやな~って思ったワイwww
877: 2021/02/21(日) 01:07:49.14
何やねんTCL初心者って
879: 2021/02/21(日) 07:33:45.90
5ちゃんに書き込んでおきながら「感覚が麻痺するんだろうな( ・ิω・ิ)」は草
880: 2021/02/21(日) 07:52:37.96
初回だったら初心者やし
2回目以降なら初心者ではないやん?
「初心者」と言われただけでオタクのプライドが傷つくか?
2回目以降なら初心者ではないやん?
「初心者」と言われただけでオタクのプライドが傷つくか?
881: 2021/02/21(日) 07:56:37.39
そんなんだからオタクはバカにされる
悪いけどネット調べた程度の知識しかないオタクなんて専門家でもなんでもないし
なのにプライドだけやけに高くて閉鎖的
これはもう、個人的にオタクと接した経験上、間違いない
まず無理とは思うが謙虚になりなさい
悪いけどネット調べた程度の知識しかないオタクなんて専門家でもなんでもないし
なのにプライドだけやけに高くて閉鎖的
これはもう、個人的にオタクと接した経験上、間違いない
まず無理とは思うが謙虚になりなさい
882: 2021/02/21(日) 08:04:58.35
しかし…
スマホオタクはまだ許せる
どっぷりねらーみたいなバカが一番ダサいと思う
外に出て他人に5ちゃん用語で話せるか?
調子こいてんじゃねーよ、何が草だ?バカw
スマホオタクはまだ許せる
どっぷりねらーみたいなバカが一番ダサいと思う
外に出て他人に5ちゃん用語で話せるか?
調子こいてんじゃねーよ、何が草だ?バカw
936: 2021/02/21(日) 20:28:13.19
>>882
wも大概だろ
wも大概だろ
883: 2021/02/21(日) 08:29:45.12
カメラが横に並んでるデザインってさあ…
いいよね!
いいよね!
884: 2021/02/21(日) 08:37:36.94
初心者と言われてそんなに怒るとは思わなかったわ
なら初TCLの人と言っておく
なら初TCLの人と言っておく
885: 2021/02/21(日) 08:44:16.76
安く買った自慢が一番痛いな
同じ物持ってるだけなのに
だからどうしたみたいな
同じ物持ってるだけなのに
だからどうしたみたいな
886: 2021/02/21(日) 09:22:54.80
PLEXお勧めするより
TCL持っていない奴は フリマでもAmazonでも
proを直ぐに購入した方が良いんじゃないか?
その後、もう一台欲しかったらPLEXが良いんじゃねーの
TCL持っていない奴は フリマでもAmazonでも
proを直ぐに購入した方が良いんじゃないか?
その後、もう一台欲しかったらPLEXが良いんじゃねーの
887: 2021/02/21(日) 09:36:48.33
スナドラ600番台でめっちゃ画面のエッジが効いた珍しい機種は好みが分かれるかとw
888: 2021/02/21(日) 09:42:51.57
そんで先日発表された20SEだったか
安いのはいいが今時スナドラ460とか
TCLはCPUをもうちょっと頑張ってほしい
オタクほどCPU重視だからな
20シリーズのうちどれが日本で発売されるかはまだ不明だが
安いのはいいが今時スナドラ460とか
TCLはCPUをもうちょっと頑張ってほしい
オタクほどCPU重視だからな
20シリーズのうちどれが日本で発売されるかはまだ不明だが
890: 2021/02/21(日) 09:57:38.34
サポートさえしっかりすれば
もっと売れるんだけどな
修理に最低1ヶ月とか
普通の人は待っていられないレベル
後はシムフリーで出すなら
デュアルかトリプルスロットは必須
もっと売れるんだけどな
修理に最低1ヶ月とか
普通の人は待っていられないレベル
後はシムフリーで出すなら
デュアルかトリプルスロットは必須
891: 2021/02/21(日) 10:06:37.09
マイナー機種だと当然フィルムやカバーの
選択肢も極端に少なくなるのでもっと普及してもらいたい
選択肢も極端に少なくなるのでもっと普及してもらいたい
892: 2021/02/21(日) 11:12:11.25
TCL 20 SEって OEMじゃねーの?
デザインも凡庸だし、ジャイロ付いてないし
デザインも凡庸だし、ジャイロ付いてないし
893: 2021/02/21(日) 12:27:57.00
>>892
モトローラ辺りが作ってそうな感じはする
モトローラ辺りが作ってそうな感じはする
894: 2021/02/21(日) 12:47:28.98
Proの適正価格は2万円だと思うよ
15000円ならお得だねって感じ
15000円ならお得だねって感じ
938: 2021/02/21(日) 20:31:51.82
>>894
25000位は行くだろ、SoC以外は割と高スペック、シングルだからって価格とあまり関係ないし、使い辛いがエッジは一応追加価値って事になってる
25000位は行くだろ、SoC以外は割と高スペック、シングルだからって価格とあまり関係ないし、使い辛いがエッジは一応追加価値って事になってる
895: 2021/02/21(日) 13:00:23.34
カメラの出っ張りがなくていいよ
他メーカーにも2万でこのくらい見た目に気を使った機種があればいいんだけどな
他メーカーにも2万でこのくらい見た目に気を使った機種があればいいんだけどな
896: 2021/02/21(日) 13:06:53.58
格安しか買わない貧乏乞食どもがムチャクチャ言ってんなあ
898: 2021/02/21(日) 13:42:44.12
>>896
そうか?
Xiaomiとか見てるとまたまた相場は下がってるからな
中途半端な端末だと厳しいだろ
アフターサービスはキャリア端末と比べ物にならんわけだし
そうか?
Xiaomiとか見てるとまたまた相場は下がってるからな
中途半端な端末だと厳しいだろ
アフターサービスはキャリア端末と比べ物にならんわけだし
897: 2021/02/21(日) 13:24:53.80
p10liteやnovaliteとかが懐かしいな
2万円切りのシムフリースマホの代名詞といったらこの辺だった
それを考えたらこんなgalaxyみたいな仕様のスマホが2万円以下で買えるんだからな
2万円切りのシムフリースマホの代名詞といったらこの辺だった
それを考えたらこんなgalaxyみたいな仕様のスマホが2万円以下で買えるんだからな
899: 2021/02/21(日) 13:48:33.91
例えばドコモAQUOS sense4や
sense 5Gが3万円台で買えることを考えると
補償の弱いSIMフリー端末でデュアルじゃなくて
Socもたいしたことないとなると
値段には厳しくなるはやむを得まい
sense 5Gが3万円台で買えることを考えると
補償の弱いSIMフリー端末でデュアルじゃなくて
Socもたいしたことないとなると
値段には厳しくなるはやむを得まい
900: 2021/02/21(日) 13:59:48.90
メモリ4Gだったら厳しいが
6G積んでまだ余裕ありますね
6G積んでまだ余裕ありますね
901: 2021/02/21(日) 14:08:32.05
もうすぐauから出るGalaxy A32 5Gなんかも
価格は30000円ちょいでCPUはスナドラ720とほぼ同等のDimensity 720
バッテリーは5000ある
価格は30000円ちょいでCPUはスナドラ720とほぼ同等のDimensity 720
バッテリーは5000ある
902: 2021/02/21(日) 14:18:22.73
まあキャリア端末はともかく、
もうすぐ出るXiaomi Redmi Note 9T
は二万円強だっけ?
あれはすごい
もうすぐ出るXiaomi Redmi Note 9T
は二万円強だっけ?
あれはすごい
903: 2021/02/21(日) 14:21:52.14
あ、あれはSoftBank専売だったか
904: 2021/02/21(日) 14:24:39.70
それよりRedmi 9TはAmazonとかで買えて
17,000円ぐらい
バカ売れしてる
17,000円ぐらい
バカ売れしてる
905: 2021/02/21(日) 14:30:32.54
4000円差ならnote9Tの方が良い気がする
906: 2021/02/21(日) 14:57:12.48
>>905
ソフトバンクのショップに行って契約しないで機種だけ売ってくれって一般人にはとんでもなく高いハードルだぞ
ショップによっては機種だけだと断られるところもある
ソフトバンクのショップに行って契約しないで機種だけ売ってくれって一般人にはとんでもなく高いハードルだぞ
ショップによっては機種だけだと断られるところもある
907: 2021/02/21(日) 15:24:26.10
>>906
それもあるし、シングルSIMなんだよな
見方によってはRedmi 9Tを選ぶのも充分あり
それもあるし、シングルSIMなんだよな
見方によってはRedmi 9Tを選ぶのも充分あり
908: 2021/02/21(日) 15:31:34.47
>>907
note9Tのグロ版も含めて、DSDVとFeliCaのどっちを取るかって感じはあるな
note9Tのグロ版も含めて、DSDVとFeliCaのどっちを取るかって感じはあるな
912: 2021/02/21(日) 17:47:37.20
せっかく>>905から>>909までまともな会話なのに
>>910で微妙にフワフワしたこと言われ
>>911でズレまくった感じだな 笑
>>910で微妙にフワフワしたこと言われ
>>911でズレまくった感じだな 笑
922: 2021/02/21(日) 18:47:02.89
>>912
そーか?このスレでred miの優位性語られてもな~
red miの液晶はクソだぞ。それより全然TCLの液晶とか
有機ELの方が綺麗だし 俺は現在の流通価格帯なら
TCLの方が魅力を感じる。 このスレで長々と
xiaomiの話題を盛り上げる>>905から>>909までまが
このスレ的になんだかな~って感じだろ
そーか?このスレでred miの優位性語られてもな~
red miの液晶はクソだぞ。それより全然TCLの液晶とか
有機ELの方が綺麗だし 俺は現在の流通価格帯なら
TCLの方が魅力を感じる。 このスレで長々と
xiaomiの話題を盛り上げる>>905から>>909までまが
このスレ的になんだかな~って感じだろ
909: 2021/02/21(日) 15:37:47.66
ただなぁFeliCaは手放す時の処理がものくっそマンドクセ
910: 2021/02/21(日) 16:27:47.96
いや、10proは
有機EL カメラ 128・6GB 日本正規版
ってだけでも22000円以上の価値はあるよ
普通に使うのは 全然ストレスないし
お財布携帯も Pey系で問題ない
SIMスロット周りもゴムパッキン使って防滴されているし
ブランドに拘りが無けりゃ 良いスマホだよ
有機EL カメラ 128・6GB 日本正規版
ってだけでも22000円以上の価値はあるよ
普通に使うのは 全然ストレスないし
お財布携帯も Pey系で問題ない
SIMスロット周りもゴムパッキン使って防滴されているし
ブランドに拘りが無けりゃ 良いスマホだよ
911: 2021/02/21(日) 16:50:18.24
>>910
これで転売屋ではなくて正規ルートで入手出来ていればねえ
正規業者がアマゾンで直接廉売するぐらいでいいのに大量ポイントバックで実質安いような話にするから転売屋が大量買い占め
転売屋嫌いな普通の日本人の元にはTCLのスマホが来るこのはなかった訳だ
これで転売屋ではなくて正規ルートで入手出来ていればねえ
正規業者がアマゾンで直接廉売するぐらいでいいのに大量ポイントバックで実質安いような話にするから転売屋が大量買い占め
転売屋嫌いな普通の日本人の元にはTCLのスマホが来るこのはなかった訳だ
913: 2021/02/21(日) 17:57:29.20
HeZC
914: 2021/02/21(日) 18:10:44.53
ヤフオクのTCL 10 5G、かなりお得な値段だな
915: 2021/02/21(日) 18:18:03.55
PLEXか10pro使ってる人に聞きたいんですが
↓のページのAppleの所開いた際に、一覧表が表示されスクロール出来るようになるまでの時間って結構かかりますか?
結構重いページなので機種によってはフリーズしてアプリ終了させなきゃいけなくなるんですが、PLEXや10proではどうなのか気になりました
SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
↓のページのAppleの所開いた際に、一覧表が表示されスクロール出来るようになるまでの時間って結構かかりますか?
結構重いページなので機種によってはフリーズしてアプリ終了させなきゃいけなくなるんですが、PLEXや10proではどうなのか気になりました
SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
917: 2021/02/21(日) 18:24:00.03
>>915
LG Style3ですがほぼ1発で開いてスクロールできますw
LG Style3ですがほぼ1発で開いてスクロールできますw
918: 2021/02/21(日) 18:34:51.13
>>917
スナドラ845ですか
参考までにスクショ動画上げてくれるとありがたいです
675のPLEXや10proではどうなのか気になります
スナドラ845ですか
参考までにスクショ動画上げてくれるとありがたいです
675のPLEXや10proではどうなのか気になります
919: 2021/02/21(日) 18:40:25.76
>>915
10proだと3秒くらい
10proだと3秒くらい
920: 2021/02/21(日) 18:45:27.99
>>919
んなわけあるか
んなわけあるか
928: 2021/02/21(日) 19:57:01.24
930: 2021/02/21(日) 20:01:56.23
>>928
すみません
自分が言ったのは、そのページのAppleの項目開いた際に、その表が表示されてスクロール出来るようになるまでの時間ですよ
自分のhonor8ではFirefoxだと速くてChromeだとフリーズしたので、処理能力よりサイトの作りの問題かもしれないけど
すみません
自分が言ったのは、そのページのAppleの項目開いた際に、その表が表示されてスクロール出来るようになるまでの時間ですよ
自分のhonor8ではFirefoxだと速くてChromeだとフリーズしたので、処理能力よりサイトの作りの問題かもしれないけど
931: 2021/02/21(日) 20:20:11.25
>>930
即座に開きます。10pro
即座に開きます。10pro
933: 2021/02/21(日) 20:26:16.19
>>931
まじすか
スクショ動画上げてくれるとありがたいです
まじすか
スクショ動画上げてくれるとありがたいです
934: 2021/02/21(日) 20:26:36.47
>>928
お前バカだろ
>>931
開いてもスクロールすると途中で止まって動くようになるまで時間がかかる
お前バカだろ
>>931
開いてもスクロールすると途中で止まって動くようになるまで時間がかかる
932: 2021/02/21(日) 20:25:53.79
>>930
うん、一般的にあんな表はそんなに重くないはずだよな
うん、一般的にあんな表はそんなに重くないはずだよな
916: 2021/02/21(日) 18:19:42.15
コスパだけの話ならXiaomiが頭ひとつ抜けてる
921: 2021/02/21(日) 18:45:47.04
出来ればスクショ動画上げてくれるとありがたいんですが
重いページ開けるかは大事
10liteだと結構時間かかるかフリーズしそうだけどどうなんだろ
重いページ開けるかは大事
10liteだと結構時間かかるかフリーズしそうだけどどうなんだろ
923: 2021/02/21(日) 18:58:54.87
ちなみに私の機種はhonor8(kirin950)ですが、必ずフリーズして終了しなきゃいけなくなります
スクショ動画(1分、5.42MB)
https://12.gigafile.nu/0228-b2c8e74ebe8053bb2889106fd308b5751
スクショ動画(1分、5.42MB)
https://12.gigafile.nu/0228-b2c8e74ebe8053bb2889106fd308b5751
939: 2021/02/21(日) 20:36:24.97
>>923
てんぷろ体感3秒弱
てんぷろ体感3秒弱
924: 2021/02/21(日) 18:59:36.25
どんだけハードが良くてもこの通知の仕様は重大欠陥だろ
929: 2021/02/21(日) 19:57:48.26
>>924
たしかに急ぎの連絡確認が必要は場合
メイン機としては頼りない気はする
まぁ中華はみんなそうらしいが
たしかに急ぎの連絡確認が必要は場合
メイン機としては頼りない気はする
まぁ中華はみんなそうらしいが
925: 2021/02/21(日) 19:00:46.78
UMIDIGI F1みたいにその次が全然
注目されず(注目されても不具合でネガティブで)
売れないってなパターンだろうか
注目されず(注目されても不具合でネガティブで)
売れないってなパターンだろうか
926: 2021/02/21(日) 19:06:31.57
Firefoxならサクサク行くようで、サイトの作りに問題があるようです
ありがとうございました
ありがとうございました
927: 2021/02/21(日) 19:07:17.87
通知が悪いってどういうこと?
どう設定してもLINEとかの通知来なくなるってこと?
どう設定してもLINEとかの通知来なくなるってこと?
935: 2021/02/21(日) 20:27:14.70
やっぱりそうなのか
サイトの作りの問題かな
サイトの作りの問題かな
937: 2021/02/21(日) 20:28:31.18
まあいいや
購入候補にしてみますが、通知届かなくなるなら止める
購入候補にしてみますが、通知届かなくなるなら止める
940: 2021/02/21(日) 20:44:39.14
ちなみにドコモSIM入れてる人
ドコモメールが問い合わせしないと来なかったり、変なタイミングで来たりするのは
ドコモメールのアプリのせいらしいな
アプリのレビュー見たらSIMフリー端末使ってる人はみんな同じこと言ってる
ドコモメールが問い合わせしないと来なかったり、変なタイミングで来たりするのは
ドコモメールのアプリのせいらしいな
アプリのレビュー見たらSIMフリー端末使ってる人はみんな同じこと言ってる
941: 2021/02/21(日) 21:15:07.16
ドコモメールは設定で変えられる
俺は都度受信はウザかったから変更した
ただ、どこで都度受信に設定したか忘れたw
バックグラウンドがどうこうだったようなw
俺は都度受信はウザかったから変更した
ただ、どこで都度受信に設定したか忘れたw
バックグラウンドがどうこうだったようなw
942: 2021/02/21(日) 21:48:41.66
>>941
いや、都度受信とか自動受信とかの問題ではなく、ドコモメールの仕様っぽい
それに加えて中華端末独特の通知関連に変な制御が働いてると思われる
ファーウェイの端末なんかでもよく話題になってた記憶
いや、都度受信とか自動受信とかの問題ではなく、ドコモメールの仕様っぽい
それに加えて中華端末独特の通知関連に変な制御が働いてると思われる
ファーウェイの端末なんかでもよく話題になってた記憶
コメント
コメントする