1: 2021/02/19(金) 22:38:48.62
!extend:checked:vvvvv:1000:512
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは>>2-4 あたりを読んでね。
次スレは>>900で
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆紹介コードのNG方法:下記文字列を正規表現
[A-Za-z0-9]{12}([^.]|$)
※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613664903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは>>2-4 あたりを読んでね。
次スレは>>900で
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆紹介コードのNG方法:下記文字列を正規表現
[A-Za-z0-9]{12}([^.]|$)
※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613664903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
42: 2021/02/20(土) 00:03:10.46
>>1乙
720 非通知さん (テテンテンテン MM7f-pNRz) sage 2021/02/19(金) 20:07:04.38 ID:ae7WfY3dM
MVNOもまだ残ってるしauの経路もあるしで
…つまり庭ローミングがあるうちに庭端末で使った方が正義
720 非通知さん (テテンテンテン MM7f-pNRz) sage 2021/02/19(金) 20:07:04.38 ID:ae7WfY3dM
MVNOもまだ残ってるしauの経路もあるしで
…つまり庭ローミングがあるうちに庭端末で使った方が正義
43: 2021/02/20(土) 00:04:16.61
>>42
VoLTEの問題が
VoLTEの問題が
188: 2021/02/20(土) 04:32:24.12
>>43
linkはVoLTEで通話出来ますか?(電話猫)
linkはVoLTEで通話出来ますか?(電話猫)
2: 2021/02/19(金) 22:39:27.99
web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home
◆SIMだけまたは端末だけ届いた、HandとnanoSIMの組み合わせで届いたなど
自分の申し込んだものと違うものが届いた時は
三本線→my楽天モバイル→申し込み履歴→#xxxxxx を見る
UN-LIMIT 2980円と端末が両方記載されているか確認
UN-LIMITの前のマークで物理SIMかeSIMか判別
参照↓
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689531.jpg
◆nanoSIMからeSIM(またはその逆)への変更手順
三本線→my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIM交換
アプリの場合は下中央の「契約プラン」から同様に
[Rakuten Hand] 使えるSIMについて教えてください
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001947/
●購入を検討しているのですが、SIMカードのタイプはnanoSIMとeSIMのどちらを選択したらいいですか
→eSIMの選択をお願いいたします。Rakuten Hand は、eSIMのみご利用いただけます。
●間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった場合はどうすればよいですか
→Rakuten Handでは、eSIMをご利用いただく必要がございます。
「my 楽天モバイル」より「SIM交換」のお手続きでeSIMへの交換を行ってください。
なお、SIMの交換手数料は無料です。
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home
◆SIMだけまたは端末だけ届いた、HandとnanoSIMの組み合わせで届いたなど
自分の申し込んだものと違うものが届いた時は
三本線→my楽天モバイル→申し込み履歴→#xxxxxx を見る
UN-LIMIT 2980円と端末が両方記載されているか確認
UN-LIMITの前のマークで物理SIMかeSIMか判別
参照↓
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689531.jpg
◆nanoSIMからeSIM(またはその逆)への変更手順
三本線→my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIM交換
アプリの場合は下中央の「契約プラン」から同様に
[Rakuten Hand] 使えるSIMについて教えてください
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001947/
●購入を検討しているのですが、SIMカードのタイプはnanoSIMとeSIMのどちらを選択したらいいですか
→eSIMの選択をお願いいたします。Rakuten Hand は、eSIMのみご利用いただけます。
●間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった場合はどうすればよいですか
→Rakuten Handでは、eSIMをご利用いただく必要がございます。
「my 楽天モバイル」より「SIM交換」のお手続きでeSIMへの交換を行ってください。
なお、SIMの交換手数料は無料です。
3: 2021/02/19(金) 22:39:44.37
◆1年間無料キャンペーン適用期間について◆
UN-LIMIT V
プラン料金1年間無料キャンペーンの適用日はいつからですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/
開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
↓
UN-LIMIT VI
新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について教えてください
●プランのページに記載の表では既に利用中で2020年11月8日(日)に開通した場合、
有料になるのが2021年12月1日(水)からになっていますが、2021年11月8日(月)から月末までの料金はどうなりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#10
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2021年11月8日(月)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
UN-LIMIT V
プラン料金1年間無料キャンペーンの適用日はいつからですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/
開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
↓
UN-LIMIT VI
新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について教えてください
●プランのページに記載の表では既に利用中で2020年11月8日(日)に開通した場合、
有料になるのが2021年12月1日(水)からになっていますが、2021年11月8日(月)から月末までの料金はどうなりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#10
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2021年11月8日(月)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
4: 2021/02/19(金) 22:39:59.77
関連スレ
楽天link 19回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613556028/
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613379747/
【eSIM】Rakuten Mini Part48【楽天モバイル】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613552438/
rakuten handスレ part5 [楽天モバイル]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613619413/
楽天link 19回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613556028/
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613379747/
【eSIM】Rakuten Mini Part48【楽天モバイル】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613552438/
rakuten handスレ part5 [楽天モバイル]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613619413/
5: 2021/02/19(金) 22:47:15.02
6: 2021/02/19(金) 22:48:01.37
前に楽天ミニ貰ってる人でもまた新規契約すれば楽天ハンドも貰えるらしいよ
https://i.imgur.com/mvc5BBT.png
https://i.imgur.com/OApCrvC.png
https://i.imgur.com/4JSi61M.png
https://i.imgur.com/uIBHS21.png
https://i.imgur.com/mvc5BBT.png
https://i.imgur.com/OApCrvC.png
https://i.imgur.com/4JSi61M.png
https://i.imgur.com/uIBHS21.png
7: 2021/02/19(金) 22:53:15.64
>>6
でも無料キャンペーン適用外で月額料金は別途必要でしょ?
でも無料キャンペーン適用外で月額料金は別途必要でしょ?
38: 2021/02/19(金) 23:58:52.18
>>7
月額2980円スタートの回線になる。
月額2980円スタートの回線になる。
8: 2021/02/19(金) 22:54:12.26
>>6
解約新規なら1GB未満0円非適用になるんじゃね?それでもいいならいいけど
解約新規なら1GB未満0円非適用になるんじゃね?それでもいいならいいけど
17: 2021/02/19(金) 23:28:56.94
>>8
利用中の一番古い回線が1G0円対象だから適用では
利用中の一番古い回線が1G0円対象だから適用では
9: 2021/02/19(金) 23:02:42.19
お使い下さい!空いてます。
fKVK9eg6YLGM
fKVK9eg6YLGM
10: 2021/02/19(金) 23:09:57.30
アンリミットにしてから電池消費が凄いんだけど?
14: 2021/02/19(金) 23:26:09.61
>>10
頻繁に電波を探しに行く時に送信もするから電力が必要
スマホの電波出力は可変で基地局が遠いほど電力が必要
頻繁に電波を探しに行く時に送信もするから電力が必要
スマホの電波出力は可変で基地局が遠いほど電力が必要
11: 2021/02/19(金) 23:13:17.90
バックグラウンド切ってないんだろ
13: 2021/02/19(金) 23:19:09.45
>>11
なにそれ
なにそれ
12: 2021/02/19(金) 23:16:26.57
CASA設置しててそれを利用してる他人が
犯罪性のある書き込みとかして事件化したら
やっぱり捜査でややこしいことになるんだろうか?
犯罪性のある書き込みとかして事件化したら
やっぱり捜査でややこしいことになるんだろうか?
19: 2021/02/19(金) 23:33:38.51
>>12
利用者は楽天側で特定できるからCASA関係ないし
WiFiとは違うんだよ
利用者は楽天側で特定できるからCASA関係ないし
WiFiとは違うんだよ
22: 2021/02/19(金) 23:40:12.47
>>19
IPはちゃんと別のが割り当てられるの?
IPはちゃんと別のが割り当てられるの?
24: 2021/02/19(金) 23:46:59.23
>>22
だからipじゃないっての
基地局として振る舞うからデータリンク層しか通らない
wifiの場合は端末とwifiルータの間だけがリンク暗号化されてて
有線イーサ通信は丸見えだけど
casaは1から10まで全部暗号化されてて、設置者のFTTHは
トンネルとして通り抜けるだけ
だからipじゃないっての
基地局として振る舞うからデータリンク層しか通らない
wifiの場合は端末とwifiルータの間だけがリンク暗号化されてて
有線イーサ通信は丸見えだけど
casaは1から10まで全部暗号化されてて、設置者のFTTHは
トンネルとして通り抜けるだけ
21: 2021/02/19(金) 23:37:59.80
>>12
なんのためにSimがあると思ってる
そして盗聴は難しい
なんのためにSimがあると思ってる
そして盗聴は難しい
29: 2021/02/19(金) 23:53:23.03
>>12
そもそもCASAは基地局なのでユーザーは特定できてるよw
ちゃんとユーザー毎にかかる1日10GBもチェックされてるし
第一CASA経由の通信は暗号化されて楽天モバイルのシステム通ってから
インターネット行くし
WiFi通すよりよほど安全
そもそもCASAは基地局なのでユーザーは特定できてるよw
ちゃんとユーザー毎にかかる1日10GBもチェックされてるし
第一CASA経由の通信は暗号化されて楽天モバイルのシステム通ってから
インターネット行くし
WiFi通すよりよほど安全
34: 2021/02/19(金) 23:56:53.55
>>12
ならない。誰でも通れる通路として使われるだけだから。
ならない。誰でも通れる通路として使われるだけだから。
62: 2021/02/20(土) 00:31:01.91
>>12
SBのFONの時に懸念されてたけどIP丸わかりだから無問題
SBのFONの時に懸念されてたけどIP丸わかりだから無問題
15: 2021/02/19(金) 23:27:42.13
開通しました、枠5つ空いてます。
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
16: 2021/02/19(金) 23:28:00.12
18: 2021/02/19(金) 23:31:57.47
>>16
市場店で申込んでも次の日にモバイルから申込画面のURLが届いて売り切れとかだよ。
キャンペーンの切り替わりや終了日は注意が必要で、市場店での購入は仮扱いだから、
モバイルサイトで正式契約できないとキャンペーン対象にもならない
市場店で申込んでも次の日にモバイルから申込画面のURLが届いて売り切れとかだよ。
キャンペーンの切り替わりや終了日は注意が必要で、市場店での購入は仮扱いだから、
モバイルサイトで正式契約できないとキャンペーン対象にもならない
72: 2021/02/20(土) 00:38:46.43
>>16
それ注意に書いてるけどポイント還元対象外だから余ってる
知らずに買ってる奴結構いそうだけどなw
それ注意に書いてるけどポイント還元対象外だから余ってる
知らずに買ってる奴結構いそうだけどなw
20: 2021/02/19(金) 23:36:21.21
LINE、ヤフー親会社の株式45%の買付成立
もはやほぼ ハゲ=ネイバー
もはやほぼ ハゲ=ネイバー
23: 2021/02/19(金) 23:44:01.21
sms難民にうってつけの番号を見つけてしまった
ショートメールを送ったらちゃんと返信されるやつ
でも迷惑になるから教えられない
ショートメールを送ったらちゃんと返信されるやつ
でも迷惑になるから教えられない
25: 2021/02/19(金) 23:48:34.77
楽天モバイルははよCASAタダで配れや
電気代は払ったるから
電気代は払ったるから
28: 2021/02/19(金) 23:53:17.21
>>25
実質ただでしょw
ただでも要らんけどw
実質ただでしょw
ただでも要らんけどw
26: 2021/02/19(金) 23:49:31.12
5chは楽天ひかり回線から書き込みできなくなってるから
どうしても楽天ひかり回線から書き込みたかったら楽天Casa使うっていう裏技もあるらしい
どうしても楽天ひかり回線から書き込みたかったら楽天Casa使うっていう裏技もあるらしい
27: 2021/02/19(金) 23:50:31.62
テテンテンテン被りまくりだろって言ってたら前スレで109回も同一人物ワッチョイで
書かれてた こりゃ流石に同一人物じゃないだろうけど 逆に言えば
運次第で自演し放題
書かれてた こりゃ流石に同一人物じゃないだろうけど 逆に言えば
運次第で自演し放題
31: 2021/02/19(金) 23:54:55.86
>>27
ワッチョイ全部被るのはなかなかないよ
-の前後で別の意味だし
ワッチョイ全部被るのはなかなかないよ
-の前後で別の意味だし
37: 2021/02/19(金) 23:58:33.28
>>31
同じ端末で同じブラウザ使えば後ろ4桁は同じになる
前4桁も同じ通信会社だと被りやすくなる
このスレで言えば高確率でテテンテンテン MM7fまで一緒
同じ端末で同じブラウザ使えば後ろ4桁は同じになる
前4桁も同じ通信会社だと被りやすくなる
このスレで言えば高確率でテテンテンテン MM7fまで一緒
46: 2021/02/20(土) 00:06:36.79
>>37
正確には下4桁が一致するのは同じ端末で同じOSバージョンで同じブラウザで同じアプリバージョンのときだな
結構アップデートサボる人多いし案外被らんよ
正確には下4桁が一致するのは同じ端末で同じOSバージョンで同じブラウザで同じアプリバージョンのときだな
結構アップデートサボる人多いし案外被らんよ
30: 2021/02/19(金) 23:54:37.20
全然使わない母親1ギガ近くいってるんだけど
1ギガ未満ってほぼ無理なんじゃないのこれ
↑OCNモバoneでもd-wifiでも無料wifiあんだろ頭と足使って親孝行しろよ雑魚
1ギガ未満ってほぼ無理なんじゃないのこれ
↑OCNモバoneでもd-wifiでも無料wifiあんだろ頭と足使って親孝行しろよ雑魚
32: 2021/02/19(金) 23:56:29.56
>>30
wifiとかやりくりするなら1000円か2000円払って事故の少ない
キャリアのシステムで完結するほうがマシ
かなりわかってないと外のwiとか使いこなせん
wifiとかやりくりするなら1000円か2000円払って事故の少ない
キャリアのシステムで完結するほうがマシ
かなりわかってないと外のwiとか使いこなせん
33: 2021/02/19(金) 23:56:47.65
あう
35: 2021/02/19(金) 23:57:18.80
そういや楽天CASA通してもインターネットに出るIPアドレスは楽天モバイルで掴んでいるIPアドレスと変わらんかったな
スマホ→楽天CASA→フレッツ回線→楽天ネットワーク→インターネットって感じかね
スマホ→楽天CASA→フレッツ回線→楽天ネットワーク→インターネットって感じかね
40: 2021/02/20(土) 00:01:28.48
>>35
途中の経路として個人の固定回線借りてるだけよ
CASA経由とかパートナーエリア経由で通信してるとき
cell tower Locaterで見てるとわかるが近所の
エリアセンターってところさしてるのよね
多分家の固定回線やauの基地局から少し入ったところで
さっさとエリアセンターの方へ通信流して楽天モバイルの
ネットワークへ取り込んでるはずよ
MVNOもこんな感じだし
途中の経路として個人の固定回線借りてるだけよ
CASA経由とかパートナーエリア経由で通信してるとき
cell tower Locaterで見てるとわかるが近所の
エリアセンターってところさしてるのよね
多分家の固定回線やauの基地局から少し入ったところで
さっさとエリアセンターの方へ通信流して楽天モバイルの
ネットワークへ取り込んでるはずよ
MVNOもこんな感じだし
36: 2021/02/19(金) 23:58:12.10
z6ihkzeUuHAX
どうぞ
どうぞ
39: 2021/02/20(土) 00:00:19.37
au回線で高速モードなら10Mいくけどオフにしても1Mあるからな
低速200kbpsとかには別途アプリをご用意くださいw
低速200kbpsとかには別途アプリをご用意くださいw
41: 2021/02/20(土) 00:03:03.27
オチンチンは定形郵便(封書)で良いって言ってるな↓
SIMカード返却方法
ご利用のデータ通信端末(スマートフォンなど)からSIMカードを
取り出し、台紙(メモ用紙など)に粘着テープで貼り付けます。
封筒に、台紙ごとSIMカードを入れて封をします。
所定の郵便料金分の切手を貼って郵便ポストに投函してください。
(郵便局窓口では受付できない場合がございます。)
SIMカード返却方法
ご利用のデータ通信端末(スマートフォンなど)からSIMカードを
取り出し、台紙(メモ用紙など)に粘着テープで貼り付けます。
封筒に、台紙ごとSIMカードを入れて封をします。
所定の郵便料金分の切手を貼って郵便ポストに投函してください。
(郵便局窓口では受付できない場合がございます。)
44: 2021/02/20(土) 00:05:39.43
自宅にCASA置いたら飛行機飛ばしてもIP変わらなくなるんじゃないだろか
何せ一番近くて強くて確実にその電波に繋がるんだし
何せ一番近くて強くて確実にその電波に繋がるんだし
47: 2021/02/20(土) 00:07:23.76
>>44
CASAを楽天モバイルのシステムと再接続とかすりゃ変わるのかしれんが
個人が基本的にそんなことするのはルール違反だし最悪電波法に抵触しそう
CASAを楽天モバイルのシステムと再接続とかすりゃ変わるのかしれんが
個人が基本的にそんなことするのはルール違反だし最悪電波法に抵触しそう
45: 2021/02/20(土) 00:05:45.21
バンドは確かにauの借りてるが問題はVoLTEの相性があるんだわ
端末メーカーがau認証と楽天モバイル認証受けてれば多分両方で
使えるが片方なら動かない場合もある
端末メーカーがau認証と楽天モバイル認証受けてれば多分両方で
使えるが片方なら動かない場合もある
48: 2021/02/20(土) 00:09:48.98
開通しました
FLyhwX9BRReQ
FLyhwX9BRReQ
49: 2021/02/20(土) 00:12:21.83
四流ビグロブ基本料金下げて来たな
志村ったからオチンチンもはよ競争値下げしろや
志村ったからオチンチンもはよ競争値下げしろや
51: 2021/02/20(土) 00:15:29.09
>>50
もう楽天ひかりの縛りないよ
もう楽天ひかりの縛りないよ
53: 2021/02/20(土) 00:17:24.06
>>51
そうなんだどうやったらタダでもらえるんだ?
そうなんだどうやったらタダでもらえるんだ?
54: 2021/02/20(土) 00:19:07.74
>>53
ただで貰えないです
ただで貰えないです
66: 2021/02/20(土) 00:32:41.14
>>54
ユーザーが困ってるんだからタダで寄越せやクソバカ三木谷
ユーザーが困ってるんだからタダで寄越せやクソバカ三木谷
52: 2021/02/20(土) 00:17:16.44
いくら下げても0円はMVNOにはできない
55: 2021/02/20(土) 00:20:56.08
3000円でポイントバックが3000ptだよ
58: 2021/02/20(土) 00:28:54.61
>>55
実質消費税分の300円ってことか
実質消費税分の300円ってことか
61: 2021/02/20(土) 00:30:36.87
>>58
税込み3000円
でもポイントが現金と同じ価値とは言い切れないけどね
税込み3000円
でもポイントが現金と同じ価値とは言い切れないけどね
56: 2021/02/20(土) 00:23:26.09
CASAはさ、ISP経由じゃなくて直接フレッツの中に入ってくれれば俺的には文句は言わないよ
57: 2021/02/20(土) 00:23:41.78
開通しました
どうぞ使ってください
XibbRnCv87VF
どうぞ使ってください
XibbRnCv87VF
59: 2021/02/20(土) 00:29:35.09
でもcasaは固定料金のun-limit Vならいいけど、段階的従量課金のun-limit VIじゃ微妙な感じになるよな
65: 2021/02/20(土) 00:31:54.85
>>59
どっちでも微妙だよw
どっちでも微妙だよw
60: 2021/02/20(土) 00:30:28.24
家では専らwifiな母と叔母(両方シニア世代)は1GBあれば余裕みたいです
モバイルデータonにするのは出掛けたとき用でね、という説明はしてあります
ふたりともauだけどLTEプランがある意味1GB縛りと一緒なのでオンオフ頑張ってるようです
モバイルデータonにするのは出掛けたとき用でね、という説明はしてあります
ふたりともauだけどLTEプランがある意味1GB縛りと一緒なのでオンオフ頑張ってるようです
63: 2021/02/20(土) 00:31:19.39
貰うというか基地局なので借り受けるだろ
事務手数料の3000円じゃないの?
分解とかすんなよ
あれ基地局だからなw
事務手数料の3000円じゃないの?
分解とかすんなよ
あれ基地局だからなw
64: 2021/02/20(土) 00:31:37.81
その前に光回線引かないとね
67: 2021/02/20(土) 00:34:12.69
5名枠空き確実です!
NVwwQsPM4Lni
たった今、開通したところですのでどうぞお使いください。
友達がいないので全部枠が空いています!
NVwwQsPM4Lni
たった今、開通したところですのでどうぞお使いください。
友達がいないので全部枠が空いています!
68: 2021/02/20(土) 00:34:31.87
>>67
それはもう昨日使ったよ
それはもう昨日使ったよ
69: 2021/02/20(土) 00:36:31.52
フェムトセルの問題は受忍義務のところだろうな
70: 2021/02/20(土) 00:36:38.28
ブラウザーはほぼmateだからAndroidバージョンさえ一致してればワッチョイは同じになるよな
73: 2021/02/20(土) 00:39:01.69
>>70
今は特に新しい端末買ってインストしてるからみんな最新だね
今は特に新しい端末買ってインストしてるからみんな最新だね
71: 2021/02/20(土) 00:38:05.43
新プランは低速モードでも20GB超えたら2980円かぁ
月100GB使う人なら2980円は1GBあたり30円だから
安いけどねー
パートナー民はどうするよ
満額払うなら高速楽天回線を使わせてほしいw
パートナー回線は5GB超えたら低速使い放題で1980円なら妥協出来る
現状MVNOみたいに昼間低速になるとか聞かないから
1980円で1Mbps使い放題にしても帯域足りていると思うだけどなぁ
月100GB使う人なら2980円は1GBあたり30円だから
安いけどねー
パートナー民はどうするよ
満額払うなら高速楽天回線を使わせてほしいw
パートナー回線は5GB超えたら低速使い放題で1980円なら妥協出来る
現状MVNOみたいに昼間低速になるとか聞かないから
1980円で1Mbps使い放題にしても帯域足りていると思うだけどなぁ
76: 2021/02/20(土) 00:41:53.84
>>71
使わない貧乏人は飼っててもいいけど
使う貧乏人は害悪だから最初から切り捨ててるだけ
ある意味賢い
使わない貧乏人は飼っててもいいけど
使う貧乏人は害悪だから最初から切り捨ててるだけ
ある意味賢い
80: 2021/02/20(土) 00:45:51.09
>>71
1GB500円auに払ってるのに出来るかよ
MVNOと契約が違うんだよ
不満ならよそ行けばいいだけ
三木谷氏もその方が喜ぶだろう
パートナーエリア民は足枷
1GB500円auに払ってるのに出来るかよ
MVNOと契約が違うんだよ
不満ならよそ行けばいいだけ
三木谷氏もその方が喜ぶだろう
パートナーエリア民は足枷
83: 2021/02/20(土) 00:47:09.81
>>80
それはあくまで一般ユーザー向けの小売価格でしょ
それはあくまで一般ユーザー向けの小売価格でしょ
84: 2021/02/20(土) 00:49:30.77
>>83
一般ユーザーがauと契約してるんだよ
それを楽天が肩代わりしてるだけ
一般ユーザーがauと契約してるんだよ
それを楽天が肩代わりしてるだけ
86: 2021/02/20(土) 00:51:56.45
>>83
働いた事ないだろ?
働いた事ないだろ?
88: 2021/02/20(土) 00:54:05.23
>>80
>パートナーエリア民は足枷
いや楽天に足枷つけられているのはこっちなんですがw
楽天回線エリアなのに望んでバンド18固定にして足枷つけているとでも?
ドMかよ
>パートナーエリア民は足枷
いや楽天に足枷つけられているのはこっちなんですがw
楽天回線エリアなのに望んでバンド18固定にして足枷つけているとでも?
ドMかよ
90: 2021/02/20(土) 00:58:41.00
>>88
不満なら解約しなよ
不満なら解約しなよ
81: 2021/02/20(土) 00:46:01.58
>>71
パートナーエリアで20GB使われると無料じゃなくても大赤字だから使って欲しくないんだよ。持ってるだけにしてくれってことだ。まあ、よく考えられてるよ。
パートナーエリアで20GB使われると無料じゃなくても大赤字だから使って欲しくないんだよ。持ってるだけにしてくれってことだ。まあ、よく考えられてるよ。
74: 2021/02/20(土) 00:39:36.73
低速1Mbpsで部分だけ5GB使うでも人によっては月間20GB超えるぞw
75: 2021/02/20(土) 00:41:33.47
>>74
そうなんですよねぇ
パートナー回線で2980円...
そうなんですよねぇ
パートナー回線で2980円...
77: 2021/02/20(土) 00:43:20.54
>>75
まー楽天モバイルも負担なんだろうけど
ユーザーも幸せではないわな
1日10GB低速3Mbpsが本来の制限だし
まー楽天モバイルも負担なんだろうけど
ユーザーも幸せではないわな
1日10GB低速3Mbpsが本来の制限だし
85: 2021/02/20(土) 00:49:50.52
>>77
ですよねー
楽天回線が全国に普及したら他は勝てないでしょうね
ですよねー
楽天回線が全国に普及したら他は勝てないでしょうね
89: 2021/02/20(土) 00:54:55.83
>>85
プラチナバンド取ってもリンクなんとかせんと無理よ
携帯回線の一般人が何%って知ってるの?w
プラチナバンド取ってもリンクなんとかせんと無理よ
携帯回線の一般人が何%って知ってるの?w
78: 2021/02/20(土) 00:44:58.46
開通したばかりなので有効です是非使って下さい
HHrVkM6PWYqL
HHrVkM6PWYqL
79: 2021/02/20(土) 00:45:47.32
@
楽天モバイルのデータチャージによる高額請求の進捗状況です。
サポートより現象の調査をしていただける旨の連絡がありました。調査には時間がかかるとのことですので、憶測や思い込みによる誤情報の発信を防止する意味でも最終的な結果が分かるまでは関連ツイートを控えます。よろしくお願いします。
楽天モバイルのデータチャージによる高額請求の進捗状況です。
サポートより現象の調査をしていただける旨の連絡がありました。調査には時間がかかるとのことですので、憶測や思い込みによる誤情報の発信を防止する意味でも最終的な結果が分かるまでは関連ツイートを控えます。よろしくお願いします。
82: 2021/02/20(土) 00:46:13.55
それにしても500円以下でデータSIMを持てたり
楽天モバイルのカルテル3兄弟対抗の1年0円とか出てきたり
MVNOも卸値下がって面白いプランいっぱい出してきてるし
2021年春は通信費見直しで熱くなりそうだな、コロナうざいけど
楽天モバイルのカルテル3兄弟対抗の1年0円とか出てきたり
MVNOも卸値下がって面白いプランいっぱい出してきてるし
2021年春は通信費見直しで熱くなりそうだな、コロナうざいけど
93: 2021/02/20(土) 01:00:10.49
>>82
この調子で今年も値下げ合戦が続くといいですねー
お財布がかなり助かります
この調子で今年も値下げ合戦が続くといいですねー
お財布がかなり助かります
118: 2021/02/20(土) 01:34:15.58
>>93
マクロの経済対策としてパンピーの可処分所得を少しでも増やさないとな
そもそも先進国で一番ぼったくってたわけで
マクロの経済対策としてパンピーの可処分所得を少しでも増やさないとな
そもそも先進国で一番ぼったくってたわけで
103: 2021/02/20(土) 01:08:48.22
>>82
>2021年春は通信費見直しで熱くなりそうだな
菅総理ありがとう
あなたのおかげで通信費が安くなりました
談合にメスを入れた手腕に大評価
本当にありがとう
菅総理に大感謝
>2021年春は通信費見直しで熱くなりそうだな
菅総理ありがとう
あなたのおかげで通信費が安くなりました
談合にメスを入れた手腕に大評価
本当にありがとう
菅総理に大感謝
116: 2021/02/20(土) 01:27:15.07
>>103
料金は下がったけど5Gの普及遅くなるなら最悪だけどな…
ただでさえ韓国台湾に遅れとってるのに
料金は下がったけど5Gの普及遅くなるなら最悪だけどな…
ただでさえ韓国台湾に遅れとってるのに
121: 2021/02/20(土) 01:37:50.02
>>116
さらに遅れるとはならんよ。この値下げの流れも1番手から始めてるしな。
この国は下が命懸けで上に挑むってことがとことん苦手だ。
さらに遅れるとはならんよ。この値下げの流れも1番手から始めてるしな。
この国は下が命懸けで上に挑むってことがとことん苦手だ。
124: 2021/02/20(土) 01:42:32.87
>>116
5G普及しても中国のバックボーンに中国韓国の端末じゃ、日本人の金で奴らが儲かるだけ
これが最悪なんだよ
5G普及しても中国のバックボーンに中国韓国の端末じゃ、日本人の金で奴らが儲かるだけ
これが最悪なんだよ
126: 2021/02/20(土) 01:45:16.19
>>124
日本と西側は対中封じ込めで5Gを隔離病棟的に扱い6Gにスライドだろうな
もはや安全保障マターになってるから
日本と西側は対中封じ込めで5Gを隔離病棟的に扱い6Gにスライドだろうな
もはや安全保障マターになってるから
135: 2021/02/20(土) 01:56:11.77
>>126
楽天はバックボーンに中国を招き入れそうだったから反対してたけど、禁止された今は歓迎するよ
楽天はバックボーンに中国を招き入れそうだったから反対してたけど、禁止された今は歓迎するよ
190: 2021/02/20(土) 04:39:08.17
>>82
但しクレカ持てればな
自己破産した後の香具師は必然的にキャリア系列に
但しクレカ持てればな
自己破産した後の香具師は必然的にキャリア系列に
87: 2021/02/20(土) 00:51:57.99
パートナーエリア民はローミング5GBを使い切ろうな
970 非通知さん (ワッチョイ 92f0-Xfe6) sage 2021/02/16(火) 15:35:46.45 ID:eyrQexty0
2020年8月の記事
楽天モバイルにとってはこのKDDIに対するローミング費用が重しになっており、経営の足を引っ張っている。
現在、300万人まで1年間、月額2980円を無料で提供するキャンペーンを実施中だが、楽天モバイルの基地局以外の場所で使った場合、KDDIのネットワークにローミングして通信している。
ユーザーは5GBまで無料で利用できるが、楽天モバイルはKDDIに対して、1GBあたり約500円を支払っている。つまり、ユーザーからは1円ももらっていないのに、楽天モバイルは1ユーザーあたり最高で毎月2500円の出費を余儀なくされるのだ。
仮に現在、申し込みがあったとされる100万人全員がKDDIローミングを5GB使い切った場合、毎月25億円。1年間に換算すると300億円が楽天モバイルからKDDIに流れる計算になる。
しかも、キャンペーンは300万人を上限としてるので、その3倍、最高900億円が無収入に関わらず、支出として出ていく計算になるのだ(実際は5GBまで使わない人も多く、そこまでの金額にはなりそうもないが)。
970 非通知さん (ワッチョイ 92f0-Xfe6) sage 2021/02/16(火) 15:35:46.45 ID:eyrQexty0
2020年8月の記事
楽天モバイルにとってはこのKDDIに対するローミング費用が重しになっており、経営の足を引っ張っている。
現在、300万人まで1年間、月額2980円を無料で提供するキャンペーンを実施中だが、楽天モバイルの基地局以外の場所で使った場合、KDDIのネットワークにローミングして通信している。
ユーザーは5GBまで無料で利用できるが、楽天モバイルはKDDIに対して、1GBあたり約500円を支払っている。つまり、ユーザーからは1円ももらっていないのに、楽天モバイルは1ユーザーあたり最高で毎月2500円の出費を余儀なくされるのだ。
仮に現在、申し込みがあったとされる100万人全員がKDDIローミングを5GB使い切った場合、毎月25億円。1年間に換算すると300億円が楽天モバイルからKDDIに流れる計算になる。
しかも、キャンペーンは300万人を上限としてるので、その3倍、最高900億円が無収入に関わらず、支出として出ていく計算になるのだ(実際は5GBまで使わない人も多く、そこまでの金額にはなりそうもないが)。
91: 2021/02/20(土) 00:58:56.20
親のガラケーの次候補探してるけどらくらくスマートフォンF-42A分割36回42000円弱って見ると
ほんと4L買ってよかったと思うわ
ぼったくりすぎやろdocomo
ほんと4L買ってよかったと思うわ
ぼったくりすぎやろdocomo
102: 2021/02/20(土) 01:08:39.46
>>91
おまおれ
ドコモオンラインショップ、2月19日以降の割引変更を案内
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307028.html
「らくらくスマートフォン F-42A」を契約変更(FOMA→Xi)または他社3G回線からのりかえ(MNP)で購入した場合に、進呈されるポイントが、2月19日以降は2万ポイントから3万8160ポイントに引き上げられる。
おまおれ
ドコモオンラインショップ、2月19日以降の割引変更を案内
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307028.html
「らくらくスマートフォン F-42A」を契約変更(FOMA→Xi)または他社3G回線からのりかえ(MNP)で購入した場合に、進呈されるポイントが、2月19日以降は2万ポイントから3万8160ポイントに引き上げられる。
92: 2021/02/20(土) 00:59:07.10
正直、禿げとauよりは好感が持てる
95: 2021/02/20(土) 01:01:56.12
>>92
まぁAUはさっさと楽天にプラチナバンドやれよって感じだがバンドが世界基準で異質なんだっけ?
まぁAUはさっさと楽天にプラチナバンドやれよって感じだがバンドが世界基準で異質なんだっけ?
94: 2021/02/20(土) 01:01:10.99
楽天回線をつかみ続ける日とパートナー回線つかむ日の差が激しくて固定代わりにはとても使えないな
97: 2021/02/20(土) 01:06:12.42
>>94
だから、band3に固定するんだよ
だから、band3に固定するんだよ
100: 2021/02/20(土) 01:08:07.72
>>97
固定したら日によってアンテナ1本~圏外になるようになったから結局使い物にならなかった
固定したら日によってアンテナ1本~圏外になるようになったから結局使い物にならなかった
101: 2021/02/20(土) 01:08:36.97
>>100
なるほど
なるほど
104: 2021/02/20(土) 01:10:42.64
>>94
その感じだとバンド固定すると使い物にならんな。
バンド固定ルーターと手作りアンテナで基地局向けておけばいいかもだけど。
その感じだとバンド固定すると使い物にならんな。
バンド固定ルーターと手作りアンテナで基地局向けておけばいいかもだけど。
98: 2021/02/20(土) 01:06:23.59
うむ、とにかく楽モバとOCNとBiglobeの果てしなきバトルロワイヤルが始まったようだな
古事記共はMNP弾の準備万端か?
古事記共はMNP弾の準備万端か?
125: 2021/02/20(土) 01:44:43.49
>>98
ocnは一発ブラックだよニワカか
ocnは一発ブラックだよニワカか
139: 2021/02/20(土) 02:06:41.15
>>125
端末1円の販売モデルいつまでやるんだろ
端末1円の販売モデルいつまでやるんだろ
159: 2021/02/20(土) 02:25:41.00
>>125
困ることあるかw
困ることあるかw
420: 2021/02/20(土) 12:42:43.55
>>125
ブラックになるような調達をするのは三流古事記
ブラックになるような調達をするのは三流古事記
99: 2021/02/20(土) 01:06:47.50
楽天がプラチナ持ってエリアが遜色なくなったら、今の談合3兄弟が4兄弟になるだけの気がするよ。禿といういい前例があるからな。
106: 2021/02/20(土) 01:11:09.31
>>99
市場は3社が安定するという説がある
2社だと強い1社が独占して、4社だと食い合ってボロクソになると言われてる
市場は3社が安定するという説がある
2社だと強い1社が独占して、4社だと食い合ってボロクソになると言われてる
107: 2021/02/20(土) 01:14:24.12
>>106
なるほど、楽天が他と拮抗しうる力つけると4社ともボロクソになるかもってことか。
>>105の言う通り3社までにして欲しいね。
なるほど、楽天が他と拮抗しうる力つけると4社ともボロクソになるかもってことか。
>>105の言う通り3社までにして欲しいね。
105: 2021/02/20(土) 01:10:43.53
悪いなぁ、
この談合
3人まで
しかできな
いんだよ。
この談合
3人まで
しかできな
いんだよ。
108: 2021/02/20(土) 01:15:48.81
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
p5Ap6usHzdPX
109: 2021/02/20(土) 01:19:12.11
ドコモも重い腰あげたか
そりゃそうだよなFOMAから逃げた俺みたいなの続出しただろう
ざまあだわ
そりゃそうだよなFOMAから逃げた俺みたいなの続出しただろう
ざまあだわ
110: 2021/02/20(土) 01:19:20.41
😄 😀 楽天の半額以下 😀 😄
動画の無限視聴に慣れてしまったアナタ!
楽天Mの半額以下で無限視聴できる!
https://news.mynavi.jp/article/20210219-1741635/
BIGLOBEの新料金 980+280=1260円
音声+エンタメフリーオプション
動画の無限視聴に慣れてしまったアナタ!
楽天Mの半額以下で無限視聴できる!
https://news.mynavi.jp/article/20210219-1741635/
BIGLOBEの新料金 980+280=1260円
音声+エンタメフリーオプション
111: 2021/02/20(土) 01:19:27.22
確かに1GBまで0円でボロクソになりかけてんな
114: 2021/02/20(土) 01:26:46.65
>>111
MVNOの首を絞めにかかるのはちょっと早いよ総務省さんって気はするね。
それはそうともしや、夜間フリーの仲間?
MVNOの首を絞めにかかるのはちょっと早いよ総務省さんって気はするね。
それはそうともしや、夜間フリーの仲間?
113: 2021/02/20(土) 01:24:38.87
急げ急げ特典付与は2月21日(日)まで!
----------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
開通済みです
▼是非お使いください♪
NVwwQsPM4Lni
申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に【 NVwwQsPM4Lni 】をコピペ
【適用する】
これで1000ポイントもらえますよ
▼よろしくお願いします♪
NVwwQsPM4Lni
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
開通済みです
▼是非お使いください♪
NVwwQsPM4Lni
申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に【 NVwwQsPM4Lni 】をコピペ
【適用する】
これで1000ポイントもらえますよ
▼よろしくお願いします♪
NVwwQsPM4Lni
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
117: 2021/02/20(土) 01:27:52.41
開通済み
z6ihkzeUuHAX
z6ihkzeUuHAX
119: 2021/02/20(土) 01:35:40.77
あとは、ahamoとエコノミーとOCNモバイルONE だな
NTT系はもっと本気出せよと
ていうかmydocomoじゃなくahamoのサイトまで行かないと変更できないらしい
NTT系はもっと本気出せよと
ていうかmydocomoじゃなくahamoのサイトまで行かないと変更できないらしい
120: 2021/02/20(土) 01:37:06.47
開通済みです
よろしければお使いください
8FCXMvwePQFk
よろしければお使いください
8FCXMvwePQFk
122: 2021/02/20(土) 01:40:11.88
先程開通しました。ご利用ください。
zSHGF3n666kK
zSHGF3n666kK
123: 2021/02/20(土) 01:40:19.98
菅に踊らされちゃったのかな?
20年前も政治に踊らされた豚いたな
20年前も政治に踊らされた豚いたな
127: 2021/02/20(土) 01:46:12.84
菅首相、長男の接待疑惑「森友以上」の深刻度
不祥事が政権危機につながるボディブローに
https://toyokeizai.net/articles/-/412612?page=4
正剛氏は学生時代からミュージシャンとして活動し、大学卒業後も定職に就かなかったため、心配した菅首相が2006年の総務相就任時に政務秘書官に起用。その後、正剛氏は東北新社に入社した。
不祥事が政権危機につながるボディブローに
https://toyokeizai.net/articles/-/412612?page=4
正剛氏は学生時代からミュージシャンとして活動し、大学卒業後も定職に就かなかったため、心配した菅首相が2006年の総務相就任時に政務秘書官に起用。その後、正剛氏は東北新社に入社した。
131: 2021/02/20(土) 01:53:41.27
>>127
なんか安倍の経歴見てるみたいだな
菅息子達
なんか安倍の経歴見てるみたいだな
菅息子達
128: 2021/02/20(土) 01:46:52.87
屋内で電波掴み損ねると屋外出るまで圏外なんだが不満ない奴と田舎住み?
132: 2021/02/20(土) 01:54:21.78
>>128
窓際ならなんとかなる都下住宅街
窓際ならなんとかなる都下住宅街
138: 2021/02/20(土) 02:00:41.67
>>128
田舎でB18で20M位N3で8M位だけど通勤のR8で120M位だからネトラジは聞ける
ウオーキングの時はほぼaだけど今月使ったのは0.3G位でHandoで軽いからよい
メインはxiaomiの6.1インチで重い
田舎でB18で20M位N3で8M位だけど通勤のR8で120M位だからネトラジは聞ける
ウオーキングの時はほぼaだけど今月使ったのは0.3G位でHandoで軽いからよい
メインはxiaomiの6.1インチで重い
129: 2021/02/20(土) 01:48:37.70
開通しました
cGVrx854g3eb
よかったら使ってくだせえ
cGVrx854g3eb
よかったら使ってくだせえ
130: 2021/02/20(土) 01:49:08.80
普段木造住まいでホテルに泊まると電波入らなくてビビる
133: 2021/02/20(土) 01:55:05.62
band3は鉄筋コンクリートに弱すぎる
都心のど真ん中なのに職場のビル入ると途端に圏外になるわ
都心のど真ん中なのに職場のビル入ると途端に圏外になるわ
136: 2021/02/20(土) 01:57:39.79
>>133
1.7GHzだからしょうがない
1.7GHzだからしょうがない
134: 2021/02/20(土) 01:55:52.17
息子が3人いるらしいんだけど次男か三男を通信業界に押し込んでたってオチじゃないだろうな?
137: 2021/02/20(土) 01:59:55.12
ここでCASAなる楽天ミニ基地局なる装置を知ったが、なぜWiFiも付いているの?しかも低性能みたいだし
140: 2021/02/20(土) 02:07:03.96
>>137
要するに「お前んちの固定回線と電気を使って基地局を設置しましょう」ってことだからね
わかりやすく言えばWiFiルーターの亜種みたいなもんだから普通のWiFiも付けられる
要するに「お前んちの固定回線と電気を使って基地局を設置しましょう」ってことだからね
わかりやすく言えばWiFiルーターの亜種みたいなもんだから普通のWiFiも付けられる
150: 2021/02/20(土) 02:17:01.16
>>140
あんなバカでかい装置なのにWiFiは866Mの11acとか、一般家庭には何のメリットもねぇわな
あんなバカでかい装置なのにWiFiは866Mの11acとか、一般家庭には何のメリットもねぇわな
157: 2021/02/20(土) 02:22:20.94
>>150
そもそも自宅に固定回線があること前提だから、自前でWiFi用意できる人にとっては楽天の圏外が解消しようが関係ないんだよね
元々自宅のWiFiに繋げばいいだけの話だし
よっぽどの情弱か、ボランティア精神溢れる人以外なんのメリットもないよ
そもそも自宅に固定回線があること前提だから、自前でWiFi用意できる人にとっては楽天の圏外が解消しようが関係ないんだよね
元々自宅のWiFiに繋げばいいだけの話だし
よっぽどの情弱か、ボランティア精神溢れる人以外なんのメリットもないよ
161: 2021/02/20(土) 02:33:05.09
>>157
しかもSSIDは「Rakuten-Casa」らしい。変更せずこのまま使ってお隣にバレたら回線使われ放題じゃん
しかもSSIDは「Rakuten-Casa」らしい。変更せずこのまま使ってお隣にバレたら回線使われ放題じゃん
166: 2021/02/20(土) 02:44:22.69
>>161
CASA設置してる時点で近所中の楽天ユーザーに回線の帯域使われまくりだよ
CASA設置してる時点で近所中の楽天ユーザーに回線の帯域使われまくりだよ
168: 2021/02/20(土) 02:49:50.90
>>166
ワシが常に狙っておるCASAタダで寄越すのなら自らやるのだが
ワシが常に狙っておるCASAタダで寄越すのなら自らやるのだが
170: 2021/02/20(土) 02:52:17.00
>>168
ポイント還元で実質タダではあるが
ポイント還元で実質タダではあるが
169: 2021/02/20(土) 02:51:05.32
>>166
吸血鬼みたいだよな
吸血鬼みたいだよな
172: 2021/02/20(土) 02:57:48.02
>>161
さらにMACアドレスがサフィックスに付くのがデフォ
もっともMACアドレスたれ流しssidはよくあるが
さらにMACアドレスがサフィックスに付くのがデフォ
もっともMACアドレスたれ流しssidはよくあるが
177: 2021/02/20(土) 03:10:50.44
>>172
下4ケタ位なら付いても問題ないと考えているが
近距離に同一品複数設置のパターンもあるからね
下4ケタ位なら付いても問題ないと考えているが
近距離に同一品複数設置のパターンもあるからね
160: 2021/02/20(土) 02:31:18.82
>>140
これってプロバイダにも許可取らないといけなかったんじゃなかったっけ
fonみたいなもんだからプロバイダによっては許可しないところもあったような
これってプロバイダにも許可取らないといけなかったんじゃなかったっけ
fonみたいなもんだからプロバイダによっては許可しないところもあったような
162: 2021/02/20(土) 02:33:23.50
>>140
あ、すまん楽天ひかり使うのか
あ、すまん楽天ひかり使うのか
164: 2021/02/20(土) 02:36:45.74
>>162
回線縛りなくなったようです
回線縛りなくなったようです
165: 2021/02/20(土) 02:41:27.93
>>164
そうなんですね
だとするとやっぱり許可取らないと不味いですよね
そうなんですね
だとするとやっぱり許可取らないと不味いですよね
147: 2021/02/20(土) 02:15:33.39
>>137
別に性能低くないが設定に自由度がない
良く言えば電源入れただけで使えるAP
別に性能低くないが設定に自由度がない
良く言えば電源入れただけで使えるAP
141: 2021/02/20(土) 02:07:59.49
発送連絡きた。
携帯会社変えるのは4回目、もうこれで最後にしたい。
携帯会社変えるのは4回目、もうこれで最後にしたい。
142: 2021/02/20(土) 02:10:11.23
SoftBankはWi-Fiスポットになってくれるなら回線SoftBank持ちで引いてくれたけどなぁ
143: 2021/02/20(土) 02:10:57.91
世界で初めて、仮想化技術によって、すべてのネットワークを構築するという楽天。しかし、総務省から割り当てられた周波数帯は1.7GHzしかない。他社は複数の周波数帯を組み合わせ、キャリアアグリゲーションで高速化を実現している。果たして、勝ち目はあるのだろうか。
タレック・アミン氏は「1.7GHzのシングルバンドということで、シンプルにネットワークを構築できるのが強みとなる。マルチバンドの制御で苦労しなくていい。簡素化が大事であり、シンプルであることが優位性になるだろう。通信速度に関しては、5Gの周波数割り当てに期待している。我々はサービスを始める当初から、ネットワーク自体は5Gのアーキテクチャになっている。5Gの割り当てがされれば、大半の基地局が5Gでカバーできるため、5Gにオフロードすることになるだろう」という。
https://www.mag2.com/p/news/387824/2
いいなあ、楽天はシングルバンドで優位性を持てて
タレック・アミン氏は「1.7GHzのシングルバンドということで、シンプルにネットワークを構築できるのが強みとなる。マルチバンドの制御で苦労しなくていい。簡素化が大事であり、シンプルであることが優位性になるだろう。通信速度に関しては、5Gの周波数割り当てに期待している。我々はサービスを始める当初から、ネットワーク自体は5Gのアーキテクチャになっている。5Gの割り当てがされれば、大半の基地局が5Gでカバーできるため、5Gにオフロードすることになるだろう」という。
https://www.mag2.com/p/news/387824/2
いいなあ、楽天はシングルバンドで優位性を持てて
146: 2021/02/20(土) 02:14:19.41
>>143
もっともらしく聞こえるけどシングルだと「届かない」出たらダメだしなぁ…
シングルで安定できるなら他社もシングルだろうし
もっともらしく聞こえるけどシングルだと「届かない」出たらダメだしなぁ…
シングルで安定できるなら他社もシングルだろうし
153: 2021/02/20(土) 02:19:14.54
>>146
楽天がシングルバンド好きなんだからどうでもいいだろ
俺たちにはどうしようもない
楽天がシングルバンド好きなんだからどうでもいいだろ
俺たちにはどうしようもない
144: 2021/02/20(土) 02:13:25.32
DSDVに楽天SIM2枚挿して遊んでみたい
145: 2021/02/20(土) 02:13:48.02
>5Gの割り当てがされれば、大半の基地局が5Gでカバーできるため、5Gにオフロードすることになるだろう
嘘だったな
嘘だったな
148: 2021/02/20(土) 02:15:50.32
何気に旧プランが美味しいMVNOがあるので
ベストミックスの組み合わせが楽しいよね
ベストミックスの組み合わせが楽しいよね
149: 2021/02/20(土) 02:16:56.53
プラチナバンドと林檎端末がネクストステージ
151: 2021/02/20(土) 02:18:26.61
楽天が基地局工事を進めるうえで心がけているのが、「人手で搬入できる大きさや重さの機材に限定する」点だ。「用意している基地局の機器は、いずれもエレベーターで搬入できる大きさ。幸いなことに現在認可されている周波数帯が1.7ギガヘルツだけなので、アンテナや無線機などをコンパクトにできる」(楽天の担当者)
ほかの大手3キャリアの場合、800メガヘルツ前後のいわゆる「プラチナバンド」や2ギガヘルツ、3.5ギガヘルツなどさまざまな周波数帯に対応する必要がある。そのため機材が巨大化してしまう。場合によってはエレベーターで搬入できず、クレーン車などを利用することになる。そうなれば、ビル前の道路を一時的に通行止めにして作業しなければならない。楽天の基地局はコンパクトなので搬入の負担も少ない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43576960Q9A410C1000000/
1.7GHz専用の基地局だから急速なエリア拡大ができたんだな
さすが三木谷さん、動きの遅い3キャリアとは違うね
ほかの大手3キャリアの場合、800メガヘルツ前後のいわゆる「プラチナバンド」や2ギガヘルツ、3.5ギガヘルツなどさまざまな周波数帯に対応する必要がある。そのため機材が巨大化してしまう。場合によってはエレベーターで搬入できず、クレーン車などを利用することになる。そうなれば、ビル前の道路を一時的に通行止めにして作業しなければならない。楽天の基地局はコンパクトなので搬入の負担も少ない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43576960Q9A410C1000000/
1.7GHz専用の基地局だから急速なエリア拡大ができたんだな
さすが三木谷さん、動きの遅い3キャリアとは違うね
155: 2021/02/20(土) 02:20:36.42
>>151
夏の夜には田んぼのウシガエルが大合唱するエリアだけど
予定通り4月に楽天エリアにしてくれるんだろうな?
夏の夜には田んぼのウシガエルが大合唱するエリアだけど
予定通り4月に楽天エリアにしてくれるんだろうな?
152: 2021/02/20(土) 02:19:12.38
156: 2021/02/20(土) 02:20:40.20
>>152
相変わらずアップロード遅いよね
相変わらずアップロード遅いよね
154: 2021/02/20(土) 02:19:58.17
2年前の提灯記事張りまくって何がしたいんだよ
158: 2021/02/20(土) 02:24:44.52
>>154
楽天のシングルバンド戦略にビビってんの?
楽天のシングルバンド戦略にビビってんの?
163: 2021/02/20(土) 02:35:14.42
OCN今月MNP転出しようと思ったら今月契約だからできないって言われたわ
潰れていいだろクソが
潰れていいだろクソが
167: 2021/02/20(土) 02:45:58.96
今申し込みしようとすると
買える端末何もないのな
買える端末何もないのな
171: 2021/02/20(土) 02:52:29.70
CASAが犯罪に利用されたら設置者が捕まりそうだよね
173: 2021/02/20(土) 03:00:11.76
楽天CASA設置で毎月楽天1000ポイントでどうよ
WIFIの帯域余っているかどうぞどうぞ路地裏寒いけど使いに来てね
(通信量カウントされるからコンビニWIFIにいくだろうな)
WIFIの帯域余っているかどうぞどうぞ路地裏寒いけど使いに来てね
(通信量カウントされるからコンビニWIFIにいくだろうな)
174: 2021/02/20(土) 03:03:54.23
>>173
まあ何かしらの還元は必要だよなあ
普通の基地局なら土地代も回線代も電気代も全部楽天持ちなんだし
あと結構出力強いみたいだよ
路地裏まで行かなくてもご近所一帯繋がる
まあ何かしらの還元は必要だよなあ
普通の基地局なら土地代も回線代も電気代も全部楽天持ちなんだし
あと結構出力強いみたいだよ
路地裏まで行かなくてもご近所一帯繋がる
178: 2021/02/20(土) 03:15:00.37
>>174
でも、casaくんが言うように自分が使う時しか電源入れなければ迷惑になるからなあ
そういう運用が出来ないように楽天が監視して、ちゃんと運用してたらSPU1倍付けるとかすれば、ポイント古事記が結構引っかかるんじゃね?
でも、casaくんが言うように自分が使う時しか電源入れなければ迷惑になるからなあ
そういう運用が出来ないように楽天が監視して、ちゃんと運用してたらSPU1倍付けるとかすれば、ポイント古事記が結構引っかかるんじゃね?
614: 2021/02/20(土) 15:25:42.47
>>174
窓を開けていても50mも飛ばないだろ?
窓を開けていても50mも飛ばないだろ?
176: 2021/02/20(土) 03:07:18.78
>>173
ご近所にタダ乗りされるリスク考慮すれば月1000ポイントでも割合わないなぁ
ご近所にタダ乗りされるリスク考慮すれば月1000ポイントでも割合わないなぁ
175: 2021/02/20(土) 03:06:32.95
例えば売電みたいに、casa分のパケット分を使用分から引いてくれたらいいのにね。
そしたら、他人が使った分はその分得だし、自分が使っても差し引き0だし、うまくいけば1GB未満として計算されてただになるとか
そしたら、他人が使った分はその分得だし、自分が使っても差し引き0だし、うまくいけば1GB未満として計算されてただになるとか
179: 2021/02/20(土) 03:22:57.54
pUJdgBuCzy8t
5枠空いています!
宜しくお願いします。
5枠空いています!
宜しくお願いします。
180: 2021/02/20(土) 03:32:06.40
SoftBankはWi-Fiスポットなってくれるなら回線SoftBank持ちで引いてくれたけどなぁ
181: 2021/02/20(土) 03:45:56.28
SIMカードが届いて、スマホに入れて使いたいのですがやり方が分かりません
ネットで調べてみましたがSIMカード以外なにも届いておらず入力するとこが分かりません
どうしたら使えますか?
ネットで調べてみましたがSIMカード以外なにも届いておらず入力するとこが分かりません
どうしたら使えますか?
183: 2021/02/20(土) 03:52:26.85
>>181
楽天モバイルアンリミット apn
でググれーい!
楽天モバイルアンリミット apn
でググれーい!
182: 2021/02/20(土) 03:49:49.20
SIMの入れ方が分からないの?
184: 2021/02/20(土) 03:52:52.65
SIMカードはAndroidに入れました
そのあとAPNの設定のところが分かりません…
そのあとAPNの設定のところが分かりません…
185: 2021/02/20(土) 03:55:15.96
ほらよっ
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
187: 2021/02/20(土) 04:00:28.76
>>185
ここまでが天麩羅
ここまでが天麩羅
186: 2021/02/20(土) 03:57:42.36
ありがとうございます
やってみます
やってみます
189: 2021/02/20(土) 04:33:44.03
なんか今朝も早くから楽天→パートナーに落ちたけど基地局突貫工事なのかよ…
196: 2021/02/20(土) 06:39:50.58
>>189
おれんとこはパートナー回線から楽天エリアに
なってる
今の時間帯だけと思うけど確かに低速の時よりも
今のほうが動画止まらないで読み込み早い
おれんとこはパートナー回線から楽天エリアに
なってる
今の時間帯だけと思うけど確かに低速の時よりも
今のほうが動画止まらないで読み込み早い
191: 2021/02/20(土) 04:46:26.43
Pocket WiFiはえ~
https://i.imgur.com/VgAtHr9.jpg
https://i.imgur.com/VgAtHr9.jpg
192: 2021/02/20(土) 05:07:50.92
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
193: 2021/02/20(土) 05:37:28.93
紹介キャンペーン終わってもID貼る奴いそうでダルいな
194: 2021/02/20(土) 05:57:54.27
専用スレがあるのにこっちに貼ってるってただの荒らしだからな
195: 2021/02/20(土) 06:16:18.16
開通済みです
8RfixZPvdesB
8RfixZPvdesB
197: 2021/02/20(土) 06:47:26.66
3大キャリアじゃなくて楽天使う人はやっぱり貧乏人なの?
年収1000万位上の人で楽天使ってる人なんて1人もいない
1人もね
年収1000万位上の人で楽天使ってる人なんて1人もいない
1人もね
198: 2021/02/20(土) 06:49:16.38
>>197
ここにいる
ここにいる
199: 2021/02/20(土) 06:51:46.50
>>197
2分で論破された気分どう?
2分で論破された気分どう?
200: 2021/02/20(土) 06:52:30.23
>>197
うちは楽天経済圏
楽天SIMも5枚になった
うちは楽天経済圏
楽天SIMも5枚になった
206: 2021/02/20(土) 07:10:53.32
>>200
5人家族?
同一名義2回線契約は大損
>>197
楽天モバイル申し込んでるやつ
①23区住人
②最新かつ複数スマホ持ち
③音楽ストリーミングや動画コンテンツ持ち
こんな感じ
田舎住みはすぐに解約撤退
5人家族?
同一名義2回線契約は大損
>>197
楽天モバイル申し込んでるやつ
①23区住人
②最新かつ複数スマホ持ち
③音楽ストリーミングや動画コンテンツ持ち
こんな感じ
田舎住みはすぐに解約撤退
209: 2021/02/20(土) 07:15:25.71
>>197
楽天エリア内でパートナー回線だけど
金掛からないし将来は楽天エリアになると信じて
契約してるよ
iPhoneミニのお手軽サイズのスマホも欲しいけど
知り合いたちはみんな都内住みや神奈川や千葉住み
が多いから楽天でも問題ナッシング
楽天エリア内でパートナー回線だけど
金掛からないし将来は楽天エリアになると信じて
契約してるよ
iPhoneミニのお手軽サイズのスマホも欲しいけど
知り合いたちはみんな都内住みや神奈川や千葉住み
が多いから楽天でも問題ナッシング
201: 2021/02/20(土) 06:59:09.09
バンド3非対応のルータに入れて、
マイページで低速モードにして、
東京以外のauローミングエリアなら、
0円で低速au回線が使い放題になりますか。
マイページで低速モードにして、
東京以外のauローミングエリアなら、
0円で低速au回線が使い放題になりますか。
203: 2021/02/20(土) 07:06:06.42
211: 2021/02/20(土) 07:20:56.66
>>203
>>205
わかりましたのん。
>>205
わかりましたのん。
205: 2021/02/20(土) 07:10:13.59
>>201
有料アンリミ6のことだと思うが、ならねーよ
乞食かよ
有料アンリミ6のことだと思うが、ならねーよ
乞食かよ
202: 2021/02/20(土) 07:01:36.84
YOSHIKIが楽天モバイルの時点で破綻してる論理
204: 2021/02/20(土) 07:09:24.72
開通済みです 1000ポイント貰えます
5SeTjSJfUMKk
5SeTjSJfUMKk
207: 2021/02/20(土) 07:11:53.83
208: 2021/02/20(土) 07:14:59.30
>>207
どっちが正しいとかでなく
1GBむりょうは低足でもカウント
パートナー回線5GBまでの高速通信は低速モードならカウントしませんよ
どっちが正しいとかでなく
1GBむりょうは低足でもカウント
パートナー回線5GBまでの高速通信は低速モードならカウントしませんよ
222: 2021/02/20(土) 07:46:44.76
>>207
聞いてきたけど
2回線目はダメだよ
一回線目だけがキャンペーン対象
一度解約して再契約は審議だと思われ
聞いてきたけど
2回線目はダメだよ
一回線目だけがキャンペーン対象
一度解約して再契約は審議だと思われ
210: 2021/02/20(土) 07:20:50.92
なんか急に圏外になったでござるよ~
パートナーも掴めないとかさすが楽天クオリティ
パートナーも掴めないとかさすが楽天クオリティ
214: 2021/02/20(土) 07:26:07.93
>>210
ざまぁ
ざまぁ
217: 2021/02/20(土) 07:32:09.96
>>210
うちも同じタイミングで電波なくなった
お隣さんかな
うちも同じタイミングで電波なくなった
お隣さんかな
212: 2021/02/20(土) 07:22:42.01
23区西側だけど自宅で上り下りとも30Mbpsは出てるから満足
あとはLinkの通話音質改善してくれ
あとはLinkの通話音質改善してくれ
213: 2021/02/20(土) 07:25:25.89
圏外になる奴は所詮
将来の解約撤退組だよね
人柱要因
楽天モバイル使うなら23区住人限定だと思うが
将来の解約撤退組だよね
人柱要因
楽天モバイル使うなら23区住人限定だと思うが
264: 2021/02/20(土) 09:29:56.94
>>213
イキり港区民かな?
イキり港区民かな?
215: 2021/02/20(土) 07:27:07.61
10分くらい圏外になってまた楽天回線に戻ったけどなんか電波が弱くなったんかなぁ
216: 2021/02/20(土) 07:27:50.63
たまによくある
218: 2021/02/20(土) 07:37:13.12
土曜出勤でCASAの電源オフしたんじゃねえの
219: 2021/02/20(土) 07:40:25.87
いや、二週間くらい前に3日ほど電波出して
しばらく全く無くて一昨日からまた電波出してた
で、さっき無くなった。
楽天電波しか掴まない機器使ってる
中継局壊れてんじゃね?
リセット誰か押しにいかんかな
しばらく全く無くて一昨日からまた電波出してた
で、さっき無くなった。
楽天電波しか掴まない機器使ってる
中継局壊れてんじゃね?
リセット誰か押しにいかんかな
220: 2021/02/20(土) 07:43:34.47
発送のメールが来たんですが荷物受取時って身分証明書いります?
保険証でも大丈夫ですか?
保険証でも大丈夫ですか?
223: 2021/02/20(土) 07:47:10.84
225: 2021/02/20(土) 07:49:23.89
>>223>>224
ああーちゃんと載ってたんですね
ありがとうございました
ああーちゃんと載ってたんですね
ありがとうございました
224: 2021/02/20(土) 07:47:37.28
>>220
保険証は自宅で確認には使えない
保険証は自宅で確認には使えない
221: 2021/02/20(土) 07:43:49.67
俺もさっき楽天エリアの電波がなくなった
試験的に運用してそうだな
4月から正式に楽天エリア固定になるんじゃね?
試験的に運用してそうだな
4月から正式に楽天エリア固定になるんじゃね?
226: 2021/02/20(土) 07:52:52.00
この5ポイントって何かわかる人いますか?
開通して1日1ポイントずつ貯まっていって5ポイントになったとこで止まったのですが
教えて下さい
https://i.imgur.com/f7c7EYE.jpg
開通して1日1ポイントずつ貯まっていって5ポイントになったとこで止まったのですが
教えて下さい
https://i.imgur.com/f7c7EYE.jpg
227: 2021/02/20(土) 07:58:43.23
>>226
楽天(インストール必要)で検索すると、ポイントがもらえるサービスがある。(検索情報と引き換えにポイント獲得)
で、それを利用した。とか。。。
楽天(インストール必要)で検索すると、ポイントがもらえるサービスがある。(検索情報と引き換えにポイント獲得)
で、それを利用した。とか。。。
229: 2021/02/20(土) 08:01:47.57
>>226
楽天ポイントクラブでポイント実績を見ろ
楽天ポイントクラブでポイント実績を見ろ
228: 2021/02/20(土) 07:59:55.57
いつの間にか復活してた
230: 2021/02/20(土) 08:03:07.95
うちも復活はしたけど電波の?マークが半分無いんだよなぁ
ノーパソのWindows10 20H2やろーと思ってたけどこりゃムリだ
ノーパソのWindows10 20H2やろーと思ってたけどこりゃムリだ
231: 2021/02/20(土) 08:08:43.44
たった今開通しました
よろしくおねがいします
fWESXU9AKcMi
よろしくおねがいします
fWESXU9AKcMi
259: 2021/02/20(土) 09:22:41.44
>>231
今1回線使いましたよ
今1回線使いましたよ
232: 2021/02/20(土) 08:16:00.19
235: 2021/02/20(土) 08:21:48.59
>>232
東京は濃い電波出してるなあ
羨ましいわ
東京は濃い電波出してるなあ
羨ましいわ
243: 2021/02/20(土) 08:58:10.81
>>235
地下鉄はアンテナ有る無しで決まる
地下鉄はアンテナ有る無しで決まる
233: 2021/02/20(土) 08:19:04.63
申込みでポイント利用を指定した筈なんだが
お支払い内容に ポイント利用0で 端末代が丸々引き落とされてる
これは失敗したのか?
お支払い内容に ポイント利用0で 端末代が丸々引き落とされてる
これは失敗したのか?
234: 2021/02/20(土) 08:20:25.07
開通しました。宜しくお願い致します。
q2Fp6AfRiMD2
q2Fp6AfRiMD2
236: 2021/02/20(土) 08:22:57.86
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
239: 2021/02/20(土) 08:34:18.22
>>236
使えねえぞ、エラー出たぞ
使えねえぞ、エラー出たぞ
237: 2021/02/20(土) 08:24:52.49
開通済みです 1000ポイント貰えます
4qs2YLQKTc8L
4qs2YLQKTc8L
238: 2021/02/20(土) 08:34:14.37
同じくポイント貰えます
Dbkf85uFBLf4
Dbkf85uFBLf4
240: 2021/02/20(土) 08:34:59.75
>>238
2回線使いました。ありがとう
2回線使いました。ありがとう
241: 2021/02/20(土) 08:38:23.57
不特定多数に公開されたコードを有効にするか無効にするかは
ルール上、楽天の判断になる(その他不適切なとかなんとか)
楽天が無効と言えば無効になる
ルール上、楽天の判断になる(その他不適切なとかなんとか)
楽天が無効と言えば無効になる
242: 2021/02/20(土) 08:50:05.51
これ間違った生年月日は一生訂正されないの?
楽天本体の方直してからずっとたってるのに
楽天本体の方直してからずっとたってるのに
244: 2021/02/20(土) 08:59:51.08
>>242
生年月日間違えるようなやつ楽天もいらんだろう
生年月日間違えるようなやつ楽天もいらんだろう
245: 2021/02/20(土) 09:00:13.80
5枠空いてます
Pa4x3YeqSvSm
Pa4x3YeqSvSm
246: 2021/02/20(土) 09:02:28.25
お使い下さい!空いてます
489pPjTYuuFN
xhSE2sGrSjVn
489pPjTYuuFN
xhSE2sGrSjVn
247: 2021/02/20(土) 09:03:48.80
ご利用ください。
cYjsPcgN5crZ
cYjsPcgN5crZ
249: 2021/02/20(土) 09:12:00.05
パートナーエリアで春以降楽天エリア予定。
通話で自宅だと相手が聞き取りづらいのがネック。
今日楽天エリアになって下り80Mも出てた。上り2M だったが
通話で自宅だと相手が聞き取りづらいのがネック。
今日楽天エリアになって下り80Mも出てた。上り2M だったが
250: 2021/02/20(土) 09:14:52.60
リアルな話
一か月1GB生活ってできる?
一か月1GB生活ってできる?
251: 2021/02/20(土) 09:16:34.79
>>250
出来る?じゃなくするの
分かりますか?
出来る?じゃなくするの
分かりますか?
258: 2021/02/20(土) 09:22:40.75
>>250
使い方次第だが自宅がWiFi運用なら余裕でしょ
いまMVNOの3GB契約をメインで使ってけど月600MB前後しか使わんし
使い方次第だが自宅がWiFi運用なら余裕でしょ
いまMVNOの3GB契約をメインで使ってけど月600MB前後しか使わんし
266: 2021/02/20(土) 09:32:41.61
>>258
通勤で毎日1時間使う
1Gじゃ無理だわなw
通勤で毎日1時間使う
1Gじゃ無理だわなw
260: 2021/02/20(土) 09:24:29.75
>>250
iPhoneならモバイル通信スイッチを常時オフにしておけばいい
Wi-Fiをオンにして何に繋ぐかは好きにしてくれ
iPhoneならモバイル通信スイッチを常時オフにしておけばいい
Wi-Fiをオンにして何に繋ぐかは好きにしてくれ
267: 2021/02/20(土) 09:32:43.45
>>250
出来る
dWi-Fiとau Wi-Fiアクセスで繋がるとこ以外はネットしない
出来る
dWi-Fiとau Wi-Fiアクセスで繋がるとこ以外はネットしない
269: 2021/02/20(土) 09:34:56.81
>>250
今OCNの1Gだけど
家wifi、会社wifiなら全然余裕
出張とかで出ると繰り越し2Gじゃちょっと足りないけど
3Gあれば出先でも余裕
なのでこの楽天プランは俺の為に作られたような物
今OCNの1Gだけど
家wifi、会社wifiなら全然余裕
出張とかで出ると繰り越し2Gじゃちょっと足りないけど
3Gあれば出先でも余裕
なのでこの楽天プランは俺の為に作られたような物
282: 2021/02/20(土) 10:04:32.43
>>269
お前OCN1G低速モード使ってないんだ追加なんかしたことねーわ切り替えながら使ったら1Gでも余るぞ
楽天のような罠がないし速いから俺はもうしばらくは契約残すわ
お前OCN1G低速モード使ってないんだ追加なんかしたことねーわ切り替えながら使ったら1Gでも余るぞ
楽天のような罠がないし速いから俺はもうしばらくは契約残すわ
275: 2021/02/20(土) 09:48:14.97
>>250
電話やネットしなかったとしてもアプリ更新があるので実質使えるのが500MBくらい
受け電話とメールくらいしか出来ないと思う
電話やネットしなかったとしてもアプリ更新があるので実質使えるのが500MBくらい
受け電話とメールくらいしか出来ないと思う
279: 2021/02/20(土) 10:01:44.03
>>250
俺はゲームをやるからwifiがないと無理かな
wifiがあれば余裕
俺はゲームをやるからwifiがないと無理かな
wifiがあれば余裕
288: 2021/02/20(土) 10:12:14.06
>>250
ウチのおかんにアンリミ持たせてるけど毎月100MBいってないw
まあコロナで外出控えてるし家にはwifiあるからな
データ通信使うのはスーパーでポイントカード見せるときくらいだw
ウチのおかんにアンリミ持たせてるけど毎月100MBいってないw
まあコロナで外出控えてるし家にはwifiあるからな
データ通信使うのはスーパーでポイントカード見せるときくらいだw
302: 2021/02/20(土) 10:26:57.24
>>250
在宅でwifiあって金稼ぐ奴は余裕
外で金稼いでモバイル回線使う奴は難しいんじゃね?
在宅でwifiあって金稼ぐ奴は余裕
外で金稼いでモバイル回線使う奴は難しいんじゃね?
252: 2021/02/20(土) 09:17:44.58
職場と家にWi-Fi
通勤途中動画を見ない
アドガードを入れる
これでイケる
通勤途中動画を見ない
アドガードを入れる
これでイケる
253: 2021/02/20(土) 09:19:36.17
計測したら20Mで遅すぎんだろw
やっぱ千葉はダメだな
やっぱ千葉はダメだな
254: 2021/02/20(土) 09:19:42.04
ネット見たら無理だわ1GB
255: 2021/02/20(土) 09:20:17.86
職場パンダWi-Fiで1GB
家光でWi-Fi
その他で1GB
家光でWi-Fi
その他で1GB
256: 2021/02/20(土) 09:21:36.85
開通しました。
MxeGvsSvUhf5
MxeGvsSvUhf5
257: 2021/02/20(土) 09:21:44.41
アプリの状況見たらグーグル開発者サービスってのが使ってもいないのに
二週間で20メガも消費しとる
しかもアンインストールできないwww
二週間で20メガも消費しとる
しかもアンインストールできないwww
261: 2021/02/20(土) 09:25:57.35
>>257
釣り針? 馬鹿? どっち?
釣り針? 馬鹿? どっち?
265: 2021/02/20(土) 09:31:52.49
>>257
アンスコしたらしたで不具合出るぞ
アンスコしたらしたで不具合出るぞ
268: 2021/02/20(土) 09:33:10.72
>>265
もちろんもちろん
もちろんもちろん
277: 2021/02/20(土) 09:51:50.66
>>265
出ないだろw
Android8以前ならバージョンアップもないからわかるけど
9以上は未だに細かくバージョンアップしてるのに
出ないだろw
Android8以前ならバージョンアップもないからわかるけど
9以上は未だに細かくバージョンアップしてるのに
262: 2021/02/20(土) 09:26:17.17
パンダを買えば何とか行けるだろ
270: 2021/02/20(土) 09:36:03.22
>>262
意味不明っす
意味不明っす
263: 2021/02/20(土) 09:26:23.49
契約する方はどうぞ
5枠空いてます
aV3hdqvyFDzx
5枠空いてます
aV3hdqvyFDzx
271: 2021/02/20(土) 09:39:35.98
開通しました、枠5つ空いてます。
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
272: 2021/02/20(土) 09:42:55.04
おほよお
273: 2021/02/20(土) 09:44:00.78
ocn契約月にmnp転出できるわけないじゃん
274: 2021/02/20(土) 09:44:50.16
場所は東京都豊島区自宅周辺
Network Cellinfoで見てみたんだけど電波強度?RSRPが-90くらいで混雑度?RSRQが-9くらいなんだけど普通?
近くに電波塔あるみたいだけど25Mbpsくらいでもうちょい期待出来ると思ったんだけどどうだろうか?
詳しい人頼む
Network Cellinfoで見てみたんだけど電波強度?RSRPが-90くらいで混雑度?RSRQが-9くらいなんだけど普通?
近くに電波塔あるみたいだけど25Mbpsくらいでもうちょい期待出来ると思ったんだけどどうだろうか?
詳しい人頼む
304: 2021/02/20(土) 10:27:38.51
>>274
うちはHandに表示されてるのは-85で
PCで測定だけどwifiだと25~30Mbps、USBだと50~60出る
うちはHandに表示されてるのは-85で
PCで測定だけどwifiだと25~30Mbps、USBだと50~60出る
371: 2021/02/20(土) 11:53:40.47
>>304
>>305
WiFiはそんなもんか USB早いな
運用見直してみるわ
>>305
WiFiはそんなもんか USB早いな
運用見直してみるわ
381: 2021/02/20(土) 12:01:30.51
>>371
WiFiはノイズ源多すぎるからね
住宅街だと近所のSSIDが見えない?
電波もかなり強くて
自分に関係ない電波はノイズになると思ったほうがいい
WiFiはみんなフルパワーで電波出したままにして
速度でねーでねーって言い合ってるアホ状態
WiFiはノイズ源多すぎるからね
住宅街だと近所のSSIDが見えない?
電波もかなり強くて
自分に関係ない電波はノイズになると思ったほうがいい
WiFiはみんなフルパワーで電波出したままにして
速度でねーでねーって言い合ってるアホ状態
386: 2021/02/20(土) 12:06:10.10
>>381
マンションだから凄い沢山あるわ
確かに基本出力最大で飛ばし合ってるんだから仕方無いか
帰ったらUSBでやってみるわ
マンションだから凄い沢山あるわ
確かに基本出力最大で飛ばし合ってるんだから仕方無いか
帰ったらUSBでやってみるわ
389: 2021/02/20(土) 12:09:46.64
>>386
ちょっと前に近所のCASAらしきものとのUSBテザリングの速度結果
貼ったがキャリアの電波にこだわるのはフェムトセルのあほ設置者の
挙動除けば制御されてるからなのよね
WiFiはタブレットで多少ノイズの影響あってもいいようなライトな
事にしか使わなくなった
ちょっと前に近所のCASAらしきものとのUSBテザリングの速度結果
貼ったがキャリアの電波にこだわるのはフェムトセルのあほ設置者の
挙動除けば制御されてるからなのよね
WiFiはタブレットで多少ノイズの影響あってもいいようなライトな
事にしか使わなくなった
398: 2021/02/20(土) 12:13:18.15
>>386
WiFiのパワー制御しろ、強ければいいものではないと取説に書いてあるのにおそらく誰も読んでいない
WiFiのパワー制御しろ、強ければいいものではないと取説に書いてあるのにおそらく誰も読んでいない
305: 2021/02/20(土) 10:27:38.56
>>274
うちはHandに表示されてるのは-85で
PCで測定だけどwifiだと25~30Mbps、USBだと50~60出る
うちはHandに表示されてるのは-85で
PCで測定だけどwifiだと25~30Mbps、USBだと50~60出る
317: 2021/02/20(土) 10:45:06.15
>>274
基地局がバンド3の帯域フルに使ってないのかも
基地局がバンド3の帯域フルに使ってないのかも
372: 2021/02/20(土) 11:53:57.87
>>317
なるほど
為になります
なるほど
為になります
276: 2021/02/20(土) 09:49:05.22
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
278: 2021/02/20(土) 10:00:51.82
機種が売り切れなんだが
売り切れのやつって買えないの?
売り切れのやつって買えないの?
283: 2021/02/20(土) 10:06:11.99
>>278
3月にまた入るんじゃね
3月にまた入るんじゃね
285: 2021/02/20(土) 10:10:48.20
>>278
一年タダ狙いならsimだけ出してもらえ
端末は中古で漁れ
一年タダ狙いならsimだけ出してもらえ
端末は中古で漁れ
286: 2021/02/20(土) 10:11:13.54
280: 2021/02/20(土) 10:03:18.94
wMS3NfWrsHkV
idです、まだ使えます
昨日届いたものでふから
idです、まだ使えます
昨日届いたものでふから
281: 2021/02/20(土) 10:04:13.03
開通しました
良ければ使って下さい
v8AiDGf2t3tm
良ければ使って下さい
v8AiDGf2t3tm
284: 2021/02/20(土) 10:07:48.48
ziJZv5vtWiET
どうぞ
どうぞ
287: 2021/02/20(土) 10:12:13.64
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
p5Ap6usHzdPX
289: 2021/02/20(土) 10:13:32.66
店舗の予約キャンセルしたくてもう10回電話してるが全く出ない…
もういいや無視しよう…
もういいや無視しよう…
290: 2021/02/20(土) 10:14:31.34
未使用です。
よろしければお使いください
nF63b4pKwvft
よろしければお使いください
nF63b4pKwvft
291: 2021/02/20(土) 10:14:37.95
高額誤請求来てる人
正直に端末転売とは言わんけど
中古でフリマとかで売ったかどうか言うてほしいで
正直に端末転売とは言わんけど
中古でフリマとかで売ったかどうか言うてほしいで
292: 2021/02/20(土) 10:16:49.46
楽天回線エリアで開通から一回も楽天回線繋がらないんだけど設定ミス?
設定ミスしててもau回線は繋がるってことはあるのでしょうか??
設定ミスしててもau回線は繋がるってことはあるのでしょうか??
295: 2021/02/20(土) 10:19:46.12
>>292
au繋がってるなら楽天の電波が来てないんでしょう
自分の場合4L購入(実店舗は楽天回線エリア)→帰宅(パートナー回線)なったし
au繋がってるなら楽天の電波が来てないんでしょう
自分の場合4L購入(実店舗は楽天回線エリア)→帰宅(パートナー回線)なったし
293: 2021/02/20(土) 10:17:53.17
うちは市内全部楽天エリアになってなくて工事やってるせいか
早朝15分くらい圏外になったけど昼間11時~14時もたまに不安定なのがな…
無料回線改めα版回線なんだなって感じ
早朝15分くらい圏外になったけど昼間11時~14時もたまに不安定なのがな…
無料回線改めα版回線なんだなって感じ
294: 2021/02/20(土) 10:17:57.33
楽天回線エリア≠楽天回線が繋がる
296: 2021/02/20(土) 10:23:49.10
こっちかよw 踏む踏む
Gmailで動画のやりとりして
1日で50Gバイトくらいのやりとりしても無料ですかね???
Gmailで動画のやりとりして
1日で50Gバイトくらいのやりとりしても無料ですかね???
303: 2021/02/20(土) 10:27:32.88
>>296
無料だけど速度制限かかるよ
無料だけど速度制限かかるよ
313: 2021/02/20(土) 10:41:10.60
>>303
ありがとう
ありがとう
297: 2021/02/20(土) 10:23:50.77
開通しました5枠あります。
よろしくお願いします。
s2Xh5QvSUpyu
よろしくお願いします。
s2Xh5QvSUpyu
298: 2021/02/20(土) 10:24:15.45
最近handで注文できた人ってどのくらいで届いた?
324: 2021/02/20(土) 10:59:49.19
>>298
2月1日に頼んで2月6日
2月1日に頼んで2月6日
299: 2021/02/20(土) 10:25:44.30
パンダも売り切れか
300: 2021/02/20(土) 10:26:14.60
開通しました
よろしくお願いします
qCvJ8jDmaxHA
よろしくお願いします
qCvJ8jDmaxHA
301: 2021/02/20(土) 10:26:14.75
自分の生活圏だと1/3が楽天で2/3がauだな
近隣にアンテナあるっぽいけど、まだ電波出てないのかな?
電波ってどのくらい飛ぶもんなの?
近隣にアンテナあるっぽいけど、まだ電波出てないのかな?
電波ってどのくらい飛ぶもんなの?
306: 2021/02/20(土) 10:28:18.95
楽天モバイルで買った端末はなるだけ楽天モバイル回線を掴むようにプログラミングされてるの?
我が家では最初にAU回線を掴んでも数分後に楽天モバイル回線に切り替わる
AUの方がdBm値が90台で楽天がdBm値100台から110台だけど
楽天に切り替わりそのまま
ご利用製品の対応状況確認
お使いのスマートフォンはどちらで購入しましたか?
ブランド:OPPO
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
購入元:楽天モバイル(楽天回線)OPPO A5 2020
接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)にチェック
購入元:その他(SIMフリースマホ)はX バッテン
つまり楽天で買えば楽天回線掴むように調節されてるの?
買う前に過去スレッドで「バンド3掴まない」ってコメントをたくさん読んだから心配してたけどバンド3ばっかり掴むよ
我が家では最初にAU回線を掴んでも数分後に楽天モバイル回線に切り替わる
AUの方がdBm値が90台で楽天がdBm値100台から110台だけど
楽天に切り替わりそのまま
ご利用製品の対応状況確認
お使いのスマートフォンはどちらで購入しましたか?
ブランド:OPPO
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
購入元:楽天モバイル(楽天回線)OPPO A5 2020
接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)にチェック
購入元:その他(SIMフリースマホ)はX バッテン
つまり楽天で買えば楽天回線掴むように調節されてるの?
買う前に過去スレッドで「バンド3掴まない」ってコメントをたくさん読んだから心配してたけどバンド3ばっかり掴むよ
316: 2021/02/20(土) 10:42:55.75
>>306
家はauのPixel5でデュアルしてるけどauはau、楽天は楽天で分かれてガッチリ電波掴んでる
家はauのPixel5でデュアルしてるけどauはau、楽天は楽天で分かれてガッチリ電波掴んでる
390: 2021/02/20(土) 12:10:01.00
>>306
一通りみると面白いな
ポイントはauと楽天回線の自動切り替えだな
楽天販売はこのあたりに手が加わってる
iPhoneは最新の12でも対応出来ないが、Pixelはフリーで対応してる
OPPOなんかだとSIMフリーは出来ないが楽天販売なら出来る
大体のスマホメーカーはOPPO同様だが、一部メーカー、例えばXiaomi、Aquosなんか対応してたりする
一通りみると面白いな
ポイントはauと楽天回線の自動切り替えだな
楽天販売はこのあたりに手が加わってる
iPhoneは最新の12でも対応出来ないが、Pixelはフリーで対応してる
OPPOなんかだとSIMフリーは出来ないが楽天販売なら出来る
大体のスマホメーカーはOPPO同様だが、一部メーカー、例えばXiaomi、Aquosなんか対応してたりする
397: 2021/02/20(土) 12:13:17.34
>>306
楽天で販売されている端末は
パートナー、楽天回線の自動切替に対応していてそれ以外の機種はヒコーキ飛ばして繋ぎ直すかバンド固定アプリ使うしかないって事かな?
楽天で販売されている端末は
パートナー、楽天回線の自動切替に対応していてそれ以外の機種はヒコーキ飛ばして繋ぎ直すかバンド固定アプリ使うしかないって事かな?
630: 2021/02/20(土) 15:32:43.45
>>397
自動切替が嫌なんだが
自動切替が嫌なんだが
674: 2021/02/20(土) 15:50:24.58
>>630
逆に自動切替なければ移動中圏外になっても
気がつかない方が怖いと思うけど
DSDV必須かな
逆に自動切替なければ移動中圏外になっても
気がつかない方が怖いと思うけど
DSDV必須かな
307: 2021/02/20(土) 10:29:26.07
スマホのSIMとWiFiルーターのSIMって同じ?
どっちも1日10GB制限?
どっちも1日10GB制限?
308: 2021/02/20(土) 10:35:53.38
お疲れ様です。ポイント付与されますので使用していただければ幸いです。
27CdH4MqLHCE
27CdH4MqLHCE
309: 2021/02/20(土) 10:37:18.36
ほぉ楽天仕様と日本仕様でも違いがあったのか、A5はステレオやら日本仕様になってたと思ったが。
310: 2021/02/20(土) 10:39:16.10
楽天モバイル、川崎駅構内が圏外なんすよ。
改札付近とか、南武線に乗ってる時(発車待ちや入線時)
改札付近とか、南武線に乗ってる時(発車待ちや入線時)
315: 2021/02/20(土) 10:42:25.21
>>310
阪急梅田もそんな感じでビビる
阪急梅田もそんな感じでビビる
311: 2021/02/20(土) 10:40:29.94
一晩使ってみましたがネトゲせず動画見るだけなら固定回線の代わりになりそう
今はSIMをモバイルルーターに入れていますがrakuten Lingを別の泥スマホに入れて発信はできました
しかし、着信が上手くいかない・・・
泥で着信まで上手く行っている方います?
今はSIMをモバイルルーターに入れていますがrakuten Lingを別の泥スマホに入れて発信はできました
しかし、着信が上手くいかない・・・
泥で着信まで上手く行っている方います?
318: 2021/02/20(土) 10:45:21.44
>>311
機種によるやろ
機種によるやろ
312: 2021/02/20(土) 10:40:54.69
ユーザー辞書のショートカットって作れない?
システム→言語と入力→仮想キーボード→シンプルiwnn→辞書→日本語
って毎回行くの大変なんだが
それとも普通にATOK入れてやった方が楽か
システム→言語と入力→仮想キーボード→シンプルiwnn→辞書→日本語
って毎回行くの大変なんだが
それとも普通にATOK入れてやった方が楽か
314: 2021/02/20(土) 10:41:42.87
rakuten Lingって・・・・
rakutenn Linkの話です
rakutenn Linkの話です
319: 2021/02/20(土) 10:47:23.70
z6ihkzeUuHAX
どうぞ
どうぞ
320: 2021/02/20(土) 10:47:54.77
よろしければ使って下さい。
2台分あります。
XYFDPeYtMmH6
UzhLfTsE3VHb
2台分あります。
XYFDPeYtMmH6
UzhLfTsE3VHb
321: 2021/02/20(土) 10:49:37.57
もう長いこと県庁所在地が圏外なのは長崎市だけではないか?
なんか恨みがあんのかー
なんか恨みがあんのかー
322: 2021/02/20(土) 10:56:00.06
>>321
マップ見たけどパートナー回線も微妙な描き方しているね
マップ見たけどパートナー回線も微妙な描き方しているね
385: 2021/02/20(土) 12:06:06.57
>>321
ダテに小倉の代わりに米軍からテキトーにサクッと爆撃されてねぇな…><
新幹線も佐賀のせいでミニになるだろうw
ダテに小倉の代わりに米軍からテキトーにサクッと爆撃されてねぇな…><
新幹線も佐賀のせいでミニになるだろうw
323: 2021/02/20(土) 10:56:30.47
行動範囲が全て楽天回線になったわw
残留確定どころかメインで使うわw
全画面高画質動画も遠慮なくw
埼玉県所沢入間あたりw
残留確定どころかメインで使うわw
全画面高画質動画も遠慮なくw
埼玉県所沢入間あたりw
325: 2021/02/20(土) 11:01:30.11
どうぞ使ってください。
Rdsw9p2wBgnT
Rdsw9p2wBgnT
326: 2021/02/20(土) 11:06:29.47
LU9cQfc8fpRr
本日開通ほやほやです。5かいせん残ってます。ぜひお使いください。
あまり言及されてない気がするけど、
通常の5000ポイントとかより↓エントリーで上積みがあるよ
ゴールド会員の方へ エントリー後に「Rakuten UN-LIMIT V」のオンラインお申し込みで1,200円相当のポイントプレゼント!
ダイヤモンド会員:1,600ポイント
プラチナ会員:1,400ポイント
ゴールド会員:1,200ポイント
本日開通ほやほやです。5かいせん残ってます。ぜひお使いください。
あまり言及されてない気がするけど、
通常の5000ポイントとかより↓エントリーで上積みがあるよ
ゴールド会員の方へ エントリー後に「Rakuten UN-LIMIT V」のオンラインお申し込みで1,200円相当のポイントプレゼント!
ダイヤモンド会員:1,600ポイント
プラチナ会員:1,400ポイント
ゴールド会員:1,200ポイント
327: 2021/02/20(土) 11:07:06.65
楽天アプリの利用状況ってカウントおかしくない?
2月14日に他人の楽天CASA経由でタダ乗りして遊んだのにデータ消費量が0.00GBなんですけど
https://i.imgur.com/3XbsT18.jpg
内訳みても楽天回線とパートナー回線共に0.00GB
でも別の通信量計測アプリだと外出先で240MB使っていることになっている(実際使ったからこっちが正しい)
もしかして楽天CASA経由だと楽天的にはバンド3の通信でも他社回線経由とみなして課金対象外なのかな
2月14日に他人の楽天CASA経由でタダ乗りして遊んだのにデータ消費量が0.00GBなんですけど
https://i.imgur.com/3XbsT18.jpg
内訳みても楽天回線とパートナー回線共に0.00GB
でも別の通信量計測アプリだと外出先で240MB使っていることになっている(実際使ったからこっちが正しい)
もしかして楽天CASA経由だと楽天的にはバンド3の通信でも他社回線経由とみなして課金対象外なのかな
425: 2021/02/20(土) 12:48:56.84
>>327
DSDVで設定ミスじゃねーだろな
DSDVで設定ミスじゃねーだろな
448: 2021/02/20(土) 13:08:43.89
>>327
どうやってcasaと判断したんだよ
どうやってcasaと判断したんだよ
465: 2021/02/20(土) 13:20:43.76
>>448
CASAはWiFiもあってRakuten-Casa○○というSSID発射しているらしい
CASAはWiFiもあってRakuten-Casa○○というSSID発射しているらしい
551: 2021/02/20(土) 14:30:34.83
>>465
それwifiだし lteがcasaをつかんでいる証拠じゃないし
それwifiだし lteがcasaをつかんでいる証拠じゃないし
560: 2021/02/20(土) 14:35:30.36
>>551
だからWiFiが「近くにCASAあるよ」と知らせている、という趣旨
だからWiFiが「近くにCASAあるよ」と知らせている、という趣旨
482: 2021/02/20(土) 13:33:31.48
>>448
・民家周囲はパートナー回線で44011はなし
・電波強度やWIFI強度から民家から44011が発信されている
・CASAのSSIDを発信
https://i.imgur.com/kOC2kyP.jpg
・民家には屋根にも庭にも楽天基地局はなし
・民家正面玄関から数M離れたら44011圏外で狭小エリア
SSIDは偽装出来ても44011の電波は偽装出来ないと思います(偽装したら捕まるだろうな)
・民家周囲はパートナー回線で44011はなし
・電波強度やWIFI強度から民家から44011が発信されている
・CASAのSSIDを発信
https://i.imgur.com/kOC2kyP.jpg
・民家には屋根にも庭にも楽天基地局はなし
・民家正面玄関から数M離れたら44011圏外で狭小エリア
SSIDは偽装出来ても44011の電波は偽装出来ないと思います(偽装したら捕まるだろうな)
485: 2021/02/20(土) 13:37:42.43
>>482
CASA経由はちゃんと楽天モバイルエリアの制限食らうぞ
CASA経由はちゃんと楽天モバイルエリアの制限食らうぞ
488: 2021/02/20(土) 13:39:26.28
>>485
自宅に付ける意味ないな
普通にWi-Fi繋げば良いし
自宅に付ける意味ないな
普通にWi-Fi繋げば良いし
493: 2021/02/20(土) 13:45:08.02
>>488
そうね
CASA置く人はボランティア
そうね
CASA置く人はボランティア
497: 2021/02/20(土) 13:46:30.87
>>485
10GB制限は食らうと思うのですがなぜか楽天アプリで通信量としてカウントされていないのですよね
楽天アプリのデータ使用容量と他社アプリのデータ使用容量が数GBもあわないんですよね
楽天アプリはデータ使用量計測がリアルタイムじゃないから検証が難しいー
毎月3GBに抑えようと思っているので正確にリアルタイムで計測してくれないと困るわ
980円か1980円かは大分違う
10GB制限は食らうと思うのですがなぜか楽天アプリで通信量としてカウントされていないのですよね
楽天アプリのデータ使用容量と他社アプリのデータ使用容量が数GBもあわないんですよね
楽天アプリはデータ使用量計測がリアルタイムじゃないから検証が難しいー
毎月3GBに抑えようと思っているので正確にリアルタイムで計測してくれないと困るわ
980円か1980円かは大分違う
502: 2021/02/20(土) 13:48:58.97
>>497
契約した回線使ってないから 加算されないのでは。
契約した回線使ってないから 加算されないのでは。
512: 2021/02/20(土) 13:56:58.87
>>502
カウントフリーだとしたら
隣の家がCASAを導入してくれれば宅内に楽天モバイルのSIM入WiFiルータを設置してバンド3固定にすれば
0円で固定回線化完了ですかね
カウントフリーだとしたら
隣の家がCASAを導入してくれれば宅内に楽天モバイルのSIM入WiFiルータを設置してバンド3固定にすれば
0円で固定回線化完了ですかね
492: 2021/02/20(土) 13:44:35.87
>>482
まーだいたいひかりコンセントの近くに終端装置とかあってそこに
CASAもぶら下がってるだろうし
家の外のクロージャーから限界近くに光回線の引き込みない?
https://i.imgur.com/ccozu4U.jpg
まあ以前から言ってるがこんなのから人派遣して光分岐作って
フル光引きするなら5G基地局にして無線にしろって思うわ
まーだいたいひかりコンセントの近くに終端装置とかあってそこに
CASAもぶら下がってるだろうし
家の外のクロージャーから限界近くに光回線の引き込みない?
https://i.imgur.com/ccozu4U.jpg
まあ以前から言ってるがこんなのから人派遣して光分岐作って
フル光引きするなら5G基地局にして無線にしろって思うわ
559: 2021/02/20(土) 14:34:53.64
>>482
TACまで表示できるツールで5か6から始まる6桁のものだったらほぼ確定
3から始まるのだったら店に置かれているもの
通常のアンテナのは大体5桁未満桁
TACまで表示できるツールで5か6から始まる6桁のものだったらほぼ確定
3から始まるのだったら店に置かれているもの
通常のアンテナのは大体5桁未満桁
625: 2021/02/20(土) 15:30:41.01
>>559
4から始まって5桁ですね
4から始まって5桁ですね
638: 2021/02/20(土) 15:33:41.93
>>559
間違えたw
6から始まって5桁ですね
間違えたw
6から始まって5桁ですね
494: 2021/02/20(土) 13:45:23.78
>>327
フリーwifi 扱いなのかな
フリーwifi 扱いなのかな
499: 2021/02/20(土) 13:47:03.54
>>494
CASAのWiFi APは本体裏のQRコード読み込ませないとアクセスできない
フェムトセルの話で言えば個人が置くよりお店とかに置いて電波改善するもの
個人が置くからややこしいことに
CASAのWiFi APは本体裏のQRコード読み込ませないとアクセスできない
フェムトセルの話で言えば個人が置くよりお店とかに置いて電波改善するもの
個人が置くからややこしいことに
518: 2021/02/20(土) 14:03:22.49
>>499
読み込ませるのは 楽天ユーザー以外の人ではないか。
PHSが 各家庭に拠点を置いて 通信網を作ろうとして なぜか頓挫した。
それを 楽天がwifi網としてやろうとしているのではないか。
読み込ませるのは 楽天ユーザー以外の人ではないか。
PHSが 各家庭に拠点を置いて 通信網を作ろうとして なぜか頓挫した。
それを 楽天がwifi網としてやろうとしているのではないか。
520: 2021/02/20(土) 14:05:11.54
>>518
WiFiとかゴミみたいな規格いらんわ
WiFiとかゴミみたいな規格いらんわ
328: 2021/02/20(土) 11:07:25.60
開通しました
コピペして使ってください
KKVRx6vYqJCj
コピペして使ってください
KKVRx6vYqJCj
329: 2021/02/20(土) 11:08:05.81
mnpで端末セット申し込みしてたのがようやく届いたんだけど、iPhoneでesim開通してもペナルティない?初めはセット端末で開通しなくちゃいけないとかあるの?
330: 2021/02/20(土) 11:08:57.84
>>329
セット端末じゃないとポイントもらえない
セット端末じゃないとポイントもらえない
331: 2021/02/20(土) 11:09:29.70
>>329
ポイント貰いたいなら購入端末で。
ポイント貰いたいなら購入端末で。
332: 2021/02/20(土) 11:11:48.07
>>329
違う端末でやるとポイント貰えないよ
違う端末でやるとポイント貰えないよ
333: 2021/02/20(土) 11:12:16.55
>>329
生活に余裕があるならiphoneで
余裕が無いなら購入端末で
生活に余裕があるならiphoneで
余裕が無いなら購入端末で
335: 2021/02/20(土) 11:17:16.18
>>333
未使用で転売するつもりなんでしょ
だから生活に余裕がないと思われる
未使用で転売するつもりなんでしょ
だから生活に余裕がないと思われる
343: 2021/02/20(土) 11:30:02.34
>>335
iPhoneなのに生活に余裕が無いとはこれいかに
iPhoneなのに生活に余裕が無いとはこれいかに
352: 2021/02/20(土) 11:36:46.18
>>343
キャリアならiPhoneを48回の分割で買ってる人は多いよ
2年後に機種を渡せば24回分の残債免除してくれるし
キャリアならiPhoneを48回の分割で買ってる人は多いよ
2年後に機種を渡せば24回分の残債免除してくれるし
358: 2021/02/20(土) 11:39:41.42
>>352
それでまたiPhoneを48回払いで買うんですね、わかります
それでまたiPhoneを48回払いで買うんですね、わかります
368: 2021/02/20(土) 11:51:59.53
>>358
こんな阿漕な売り方、いつまで続けるつもりだろうか
こんな阿漕な売り方、いつまで続けるつもりだろうか
419: 2021/02/20(土) 12:40:31.62
>>358
そうそうw
2年毎に最新のiPhoneが使える
そうそうw
2年毎に最新のiPhoneが使える
421: 2021/02/20(土) 12:43:23.67
>>419
ローンの無限ループ怖い
ローンの無限ループ怖い
423: 2021/02/20(土) 12:44:42.69
>>421
やり口がリボとほとんど変わらんな
やり口がリボとほとんど変わらんな
443: 2021/02/20(土) 13:04:53.29
>>421
>>423
ちょっと前までの高級車代替じゃん
新しいクラウンやセルシオ(レクサスLS)みたいに
>>423
ちょっと前までの高級車代替じゃん
新しいクラウンやセルシオ(レクサスLS)みたいに
441: 2021/02/20(土) 13:04:36.52
>>421
逆に考えるんだ
割引の無限ループと
逆に考えるんだ
割引の無限ループと
447: 2021/02/20(土) 13:08:33.23
>>441
どこが割引ですか?
2年後半額の価値を担保するだけマシなだけ
どこが割引ですか?
2年後半額の価値を担保するだけマシなだけ
354: 2021/02/20(土) 11:37:46.67
>>343
iphoneなんて買うから余裕がないんだよ
iphoneなんて買うから余裕がないんだよ
681: 2021/02/20(土) 15:54:39.81
>>343
お下がりが回ってくる
お下がりが回ってくる
334: 2021/02/20(土) 11:14:21.34
違う端末を使う理由がない
336: 2021/02/20(土) 11:21:55.54
どうぞご利用ください
UtB9U3iBsiwW
z8ENrgfPjzeA
z9KxC6rWKuDi
UtB9U3iBsiwW
z8ENrgfPjzeA
z9KxC6rWKuDi
337: 2021/02/20(土) 11:22:04.54
FX84z3qnTrNj
開通しました。
ぜひ使ってください。
開通しました。
ぜひ使ってください。
338: 2021/02/20(土) 11:23:53.56
新しいのどうぞお使いください
A8wzC5QpG2cP
A8wzC5QpG2cP
339: 2021/02/20(土) 11:25:21.15
田舎でB18切られたら地獄
秘境だらけの九州完全制覇しようとしたら20年はかかりそうではある
秘境だらけの九州完全制覇しようとしたら20年はかかりそうではある
340: 2021/02/20(土) 11:28:00.51
vsP7KLp2win5
宜しければお使い下さい
宜しければお使い下さい
341: 2021/02/20(土) 11:29:03.28
楽天LINK使用時のことだけど、電話かけた先でサービス番号プッシュさせられるシーンで無反応もしくは通話途切れちゃうんだがこれはiPhoneだから起こるものなのか?
351: 2021/02/20(土) 11:36:26.04
>>341バンド自動切替無いし不安定なのは仕方ない
342: 2021/02/20(土) 11:29:34.26
STTeUufv48Z8
どうぞお使いください
どうぞお使いください
344: 2021/02/20(土) 11:30:10.03
いつも思うけど正体コード使ってくれる奴いるの?
345: 2021/02/20(土) 11:32:53.02
昨日百均行ってきたんだがステンレスボウルが見事に棚から消えてた
お前たちだろw
お前たちだろw
347: 2021/02/20(土) 11:34:00.89
>>345
電波収束に詳しいやつは100均では買わない
電波収束に詳しいやつは100均では買わない
367: 2021/02/20(土) 11:46:41.20
>>347
内側にアルミホイル貼ればいいんだよ
お前らガリレオの真夏の方程式って映画見てるだろ
あの中に携帯をアルミホイルで巻くシーンがある
携帯には巻くなよ電波来なくなるからwww
内側にアルミホイル貼ればいいんだよ
お前らガリレオの真夏の方程式って映画見てるだろ
あの中に携帯をアルミホイルで巻くシーンがある
携帯には巻くなよ電波来なくなるからwww
373: 2021/02/20(土) 11:54:22.48
>>347
いくらなら?いいの
否定だけするのは卑怯者のすること
お前の意見を書けよヘタレ
いくらなら?いいの
否定だけするのは卑怯者のすること
お前の意見を書けよヘタレ
350: 2021/02/20(土) 11:36:13.38
>>345
どゆこと?溶けた?
どゆこと?溶けた?
355: 2021/02/20(土) 11:38:24.15
>>350
窓際設置で簡単に楽天モバイルの上り改善でステンレスボウルを
簡易パラボラアンテナのように使うって技があるんだがその影響か
百均にかなりちっこいの除いて大きいのは全部なかったw
そこだけ何もないという異様さだったw
窓際設置で簡単に楽天モバイルの上り改善でステンレスボウルを
簡易パラボラアンテナのように使うって技があるんだがその影響か
百均にかなりちっこいの除いて大きいのは全部なかったw
そこだけ何もないという異様さだったw
359: 2021/02/20(土) 11:39:45.38
>>355
なるほど
みんなよく考えるよな凄いわ
なるほど
みんなよく考えるよな凄いわ
410: 2021/02/20(土) 12:22:21.07
>>345
へえ
へえ
346: 2021/02/20(土) 11:33:48.47
キャンペーン期待しつつ条件とか読まない奴多いのな
普通に端末代請求来たら文句言いそう
普通に端末代請求来たら文句言いそう
353: 2021/02/20(土) 11:36:48.15
>>346
そもそも条件とかわからないなら実店舗行けば済む話なのでこのスレで答える必要は無い
そもそも条件とかわからないなら実店舗行けば済む話なのでこのスレで答える必要は無い
348: 2021/02/20(土) 11:34:11.41
FUtpgATqdi7a
↑
残り5枠あります!
宜しければご利用下さい
ヨロシクお願いします
↑
残り5枠あります!
宜しければご利用下さい
ヨロシクお願いします
349: 2021/02/20(土) 11:35:23.66
それは番号通知がうまくいってないんだろう、Linkの仕様範囲内
356: 2021/02/20(土) 11:38:27.20
知らないうちに在庫復活してるじゃん
もう祭りは終わったのか?
もう祭りは終わったのか?
357: 2021/02/20(土) 11:39:20.48
iPhoneに5万以上使うやつは金持ってるか頑張ってるか単なるアホのどれか
iPadも整備品の4万前後で十分
iPadも整備品の4万前後で十分
360: 2021/02/20(土) 11:40:23.36
wimaxの頃からあるネタなんだが楽天モバイルでも通用する
https://i.imgur.com/qmfurPh.jpg
https://i.imgur.com/qmfurPh.jpg
362: 2021/02/20(土) 11:42:10.06
>>360
すげー作品みたいw
すげー作品みたいw
361: 2021/02/20(土) 11:41:43.79
手取り30万円一人暮らしです
iPhoneは2年おきに最上位の512GBを買います
iPhoneは2年おきに最上位の512GBを買います
363: 2021/02/20(土) 11:42:17.38
楽天ハンド在庫無いからOPPO Reno3 Aでええかな?
364: 2021/02/20(土) 11:42:53.94
365: 2021/02/20(土) 11:44:56.42
激安ドロ選び放題の中国でも
ドロメーカー軒並み20%ダウンで、
唯一販売伸びたのがiphoneらしい
ドロメーカー軒並み20%ダウンで、
唯一販売伸びたのがiphoneらしい
402: 2021/02/20(土) 12:14:44.63
>>365
日本からの輸入が10%以下になったからでしょ
携帯古事記終了したから
日本からの輸入が10%以下になったからでしょ
携帯古事記終了したから
404: 2021/02/20(土) 12:16:41.01
>>402
変な泥あんまりないもんな
過去に輸入されて市場に出回ってたiPhoneの中古が人気とからしいし
変な泥あんまりないもんな
過去に輸入されて市場に出回ってたiPhoneの中古が人気とからしいし
424: 2021/02/20(土) 12:46:35.63
>>404
ようわからんけど、どこぞの集計ではQ4販売台数では、huawei vivoに続いてoppoとappleが1350万台、miが1100万ほどらしい
ようわからんけど、どこぞの集計ではQ4販売台数では、huawei vivoに続いてoppoとappleが1350万台、miが1100万ほどらしい
427: 2021/02/20(土) 12:49:53.29
>>424
vivo?
vivo?
430: 2021/02/20(土) 12:51:42.43
>>427
日本で端末でてないけど中国のメーカーoppoと同じグループ会社
日本で端末でてないけど中国のメーカーoppoと同じグループ会社
434: 2021/02/20(土) 12:58:03.39
>>430
vivoってお上りさんが持つ端末って中国人が言ってたw
田舎から上京した中国人しか使わないらしいw
vivoってお上りさんが持つ端末って中国人が言ってたw
田舎から上京した中国人しか使わないらしいw
437: 2021/02/20(土) 13:00:43.45
>>434
どんな端末なんだよww
どんな端末なんだよww
445: 2021/02/20(土) 13:06:16.48
>>427
>>434
ASUSのノーパソそれ名乗ってね?
ZENをかなぐり捨てて
>>434
ASUSのノーパソそれ名乗ってね?
ZENをかなぐり捨てて
366: 2021/02/20(土) 11:45:16.19
ジモティにパラボラアンテナ出そうかな
本体もセットで
本体もセットで
369: 2021/02/20(土) 11:52:21.67
楽天のポイント条件で
楽天リンクの使うやつは
相手は楽天リンク宛でも
宛でなくてもいい?
楽天リンクの使うやつは
相手は楽天リンク宛でも
宛でなくてもいい?
370: 2021/02/20(土) 11:52:41.85
今日初めて使ったけど東神戸は楽天回線の電波強いな
いつも海外ラジオ聞くんだけど楽天mvnoのドコモ回線ではスーパーの奥に行くと必ず切れるんだけど
楽天回線は切れなかったよ。
いつも海外ラジオ聞くんだけど楽天mvnoのドコモ回線ではスーパーの奥に行くと必ず切れるんだけど
楽天回線は切れなかったよ。
374: 2021/02/20(土) 11:55:25.24
>>370
山の上に基地局あるんじゃねーのか遮るもんがなけりゃ出力上げてればかなり電波飛ぶだろ
山の上に基地局あるんじゃねーのか遮るもんがなけりゃ出力上げてればかなり電波飛ぶだろ
375: 2021/02/20(土) 11:56:32.56
屋内でドコモB19より強いなら
auB18ががんばってるとこなのでは、もしくは特設アンテナがあるとか
auB18ががんばってるとこなのでは、もしくは特設アンテナがあるとか
376: 2021/02/20(土) 11:56:57.97
handの分割払い金が434円だったんだが、端末代金以外になんか含まれてるんだっけ?
ポイント1000以上使ったのになんで高くなっているのか訳わからん。
ポイント1000以上使ったのになんで高くなっているのか訳わからん。
379: 2021/02/20(土) 11:58:47.18
>>376
口座振替で楽天モバイルで手数料取られる銀行口座指定したとか
口座振替で楽天モバイルで手数料取られる銀行口座指定したとか
380: 2021/02/20(土) 11:58:49.19
>>376
買うとき650円の保障外してなかったんじゃないかな
買うとき650円の保障外してなかったんじゃないかな
387: 2021/02/20(土) 12:06:51.35
>>376
レザーケース付けたとか
レザーケース付けたとか
377: 2021/02/20(土) 11:57:21.56
楽天LINK間の通信とかテスト意味なくなりそう
楽天LINKから一般的な電話やSMSにメッセージ送ってなんぼ
楽天LINKから一般的な電話やSMSにメッセージ送ってなんぼ
378: 2021/02/20(土) 11:57:38.33
しかし繋がりさえすれば
通話カケホーダイ
データ無制限
料金プラン最強
なんだな
繋がりさえすれば、ね
通話カケホーダイ
データ無制限
料金プラン最強
なんだな
繋がりさえすれば、ね
384: 2021/02/20(土) 12:03:10.85
>>378
本当にそうならとっくに加入件数300万突破している
本当にそうならとっくに加入件数300万突破している
900: 2021/02/20(土) 17:35:05.54
>>384
世界的にはRCSが主流なんだよな
つまり楽天以外のキャリアが遅れてる構図
そりゃ通話も無料掛け放題なんて積極的にやりたくないよな
世界的にはRCSが主流なんだよな
つまり楽天以外のキャリアが遅れてる構図
そりゃ通話も無料掛け放題なんて積極的にやりたくないよな
908: 2021/02/20(土) 17:36:30.19
>>900
三兄弟「+メッセージ (2018) 」
三兄弟「+メッセージ (2018) 」
914: 2021/02/20(土) 17:37:21.20
>>908
通話できないですやん
通話できないですやん
917: 2021/02/20(土) 17:39:33.37
>>914
RCS自体は単なる規格名だからどのサービスでも通話ができるとは限らないわあ。
RCS自体は単なる規格名だからどのサービスでも通話ができるとは限らないわあ。
968: 2021/02/20(土) 17:57:24.85
>>928
あー、なるほど。>>900の
「世界的にはRCSが主流なんだよな。つまり楽天以外のキャリアが遅れてる構図」だけ見てた。
遅れてると言うか意図的にやってないだけだろと思ったのでね。
あー、なるほど。>>900の
「世界的にはRCSが主流なんだよな。つまり楽天以外のキャリアが遅れてる構図」だけ見てた。
遅れてると言うか意図的にやってないだけだろと思ったのでね。
943: 2021/02/20(土) 17:46:18.40
>>917
それを言うなら+メッセを引き合いに出してきた
>>908
に言ってくれ
それを言うなら+メッセを引き合いに出してきた
>>908
に言ってくれ
915: 2021/02/20(土) 17:38:07.87
>>908 (wをつけ忘れてるぞ
965: 2021/02/20(土) 17:56:47.55
>>900
ロリーターカスタマーサービス…(ボソ
ロリーターカスタマーサービス…(ボソ
382: 2021/02/20(土) 12:01:33.97
ワイモバのポケットWi-Fiも使ってるけど周辺の利用者数がダンチなのか速度が全然違う
土曜日の昼間なのに80Mbps出てるし楽天最高
土曜日の昼間なのに80Mbps出てるし楽天最高
383: 2021/02/20(土) 12:02:53.39
楽天カードだし保証も外してます。
やっぱりおかしいんだね、問い合わせてみます。ありがとう。
やっぱりおかしいんだね、問い合わせてみます。ありがとう。
391: 2021/02/20(土) 12:10:07.76
>>383
申込み履歴でわかるでしょ
申込み履歴でわかるでしょ
388: 2021/02/20(土) 12:07:00.11
-92dBmだけどほんと快適だわぁ
392: 2021/02/20(土) 12:10:50.59
コロナで外出しないから
活動範囲は楽天しか入らない
クルマに乗ったり郊外いくと圏外
どっちかしかないので一度も5Gが減った事がない
活動範囲は楽天しか入らない
クルマに乗ったり郊外いくと圏外
どっちかしかないので一度も5Gが減った事がない
393: 2021/02/20(土) 12:11:39.29
うちの無線LAN APはパワーを下げて家の中央設置で50%とかだったが
結局近所のアホがフルパワーなのであんまり意味をなさないんだよな、、、
結局近所のアホがフルパワーなのであんまり意味をなさないんだよな、、、
394: 2021/02/20(土) 12:11:47.33
データチャージ設定で購入出来なくする設定ってある?購入する事って絶対無いし万が一の事考えて購入出来なくなるような設定にしたい
452: 2021/02/20(土) 13:14:04.94
>>394
端末購入の一回目のクレジット支払いが済んだら支払い方法を少額しか入ってない銀行口座振替に変更
クレジット情報は削除
端末購入の一回目のクレジット支払いが済んだら支払い方法を少額しか入ってない銀行口座振替に変更
クレジット情報は削除
475: 2021/02/20(土) 13:26:13.50
>>452
やっぱり設定等でデータチャージを無効には出来ないかあ。
取り合えず、楽天アプリを入れずにmy楽天モバイルを極力弄らないようにするしかないかなあ。
my楽天モバイルってインストールしなくても、使用上不都合はないんだよね?
やっぱり設定等でデータチャージを無効には出来ないかあ。
取り合えず、楽天アプリを入れずにmy楽天モバイルを極力弄らないようにするしかないかなあ。
my楽天モバイルってインストールしなくても、使用上不都合はないんだよね?
481: 2021/02/20(土) 13:33:27.69
>>475
申し込み履歴と利用料金をチェックしないのは本末転倒じゃない?
そもそもログインがオプション購入の証拠にされるのはおかしいよね
申し込み履歴と利用料金をチェックしないのは本末転倒じゃない?
そもそもログインがオプション購入の証拠にされるのはおかしいよね
487: 2021/02/20(土) 13:38:47.41
>>475
Androidならアプリロックアプリがおすすめ
Androidならアプリロックアプリがおすすめ
515: 2021/02/20(土) 14:00:41.30
>>452
なるほど!クレジット払いからそれに替えれば、データチャージ購入が出来なくなるって事??
0円運用目指してるからそれやってみるか…
なるほど!クレジット払いからそれに替えれば、データチャージ購入が出来なくなるって事??
0円運用目指してるからそれやってみるか…
536: 2021/02/20(土) 14:16:15.52
>>515
口座振替でもデータチャージされるのでは?
オプションだから月額料金に合算されて後払いですよね
もし誤請求に気付かず引落し不能で回線停止される方がリスクあるような
楽天側としては不正アクセスによる誤請求と気づいていないわけだから
不正アクセスが立証されたら
返金してくれるんじゃないの
さすがこちら側に全く落ち度がないのに個人で被害届けだして賠償して下さいはないと思うよw
口座振替でもデータチャージされるのでは?
オプションだから月額料金に合算されて後払いですよね
もし誤請求に気付かず引落し不能で回線停止される方がリスクあるような
楽天側としては不正アクセスによる誤請求と気づいていないわけだから
不正アクセスが立証されたら
返金してくれるんじゃないの
さすがこちら側に全く落ち度がないのに個人で被害届けだして賠償して下さいはないと思うよw
395: 2021/02/20(土) 12:13:07.50
Twitter見てたらさ、購入していない高額な請求(チャージ分)されたって人居たから驚いたわ。
405: 2021/02/20(土) 12:16:56.26
>>395
端末を売却しなければ不正チャージされることはないから大丈夫だよ
端末を売却しなければ不正チャージされることはないから大丈夫だよ
409: 2021/02/20(土) 12:22:14.67
>>405
端末?今hand使ってるけど設定ではoffには出来ないのかな?
データチャージなんて使う事なんて無いんだよね。
どうせ使わない機能だと完全に使えなくする設定があれば有難いんだけどなあ
端末?今hand使ってるけど設定ではoffには出来ないのかな?
データチャージなんて使う事なんて無いんだよね。
どうせ使わない機能だと完全に使えなくする設定があれば有難いんだけどなあ
411: 2021/02/20(土) 12:24:18.74
>>409
OFFの設定なんてないよ
自分がチャージしなければチャージされないんだから必要ないのでは?
OFFの設定なんてないよ
自分がチャージしなければチャージされないんだから必要ないのでは?
418: 2021/02/20(土) 12:35:15.12
>>405
売ってないだろ嘘つき
売ってないだろ嘘つき
396: 2021/02/20(土) 12:13:09.14
4年前に買ったzenfoneからsense4に乗り換えたんだがクッソ早いなw
今のスマホってすげー!
今のスマホってすげー!
399: 2021/02/20(土) 12:14:05.89
しかし4年もHANDを払い続けるってすごいな
400: 2021/02/20(土) 12:14:09.78
http://twitter.com/mba_ins_man/status/1355445197388173314?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401: 2021/02/20(土) 12:14:17.14
1年無料期間しかデータは使わないし、その後は通話専用機で考えてるから、データチャージは絶対にしないって決めてるからこの機能必要無いんだよなぁ
403: 2021/02/20(土) 12:16:05.97
xiaomiは9sだけだったのがたmimote10でも対応に変更可能されてるな
と思ったらコッチは9sだけ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
と思ったらコッチは9sだけ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
406: 2021/02/20(土) 12:20:08.11
Xiaomiが相性良さそうだけどソフトバンクの絡みで楽天には来ないのか
407: 2021/02/20(土) 12:21:47.80
>>406
9tでええやん
9tでええやん
414: 2021/02/20(土) 12:25:39.06
>>407
普通に新品鬼安いし考えてた
普通に新品鬼安いし考えてた
408: 2021/02/20(土) 12:21:51.88
1日10GBで速度制限がかかって、翌日に解除されるんだよね?
なんか一昨日かかった速度制限が今日になってもまだ解除されてないっぽいんだけど、
速度制限が数日間にわたることったあるの?
なんか一昨日かかった速度制限が今日になってもまだ解除されてないっぽいんだけど、
速度制限が数日間にわたることったあるの?
412: 2021/02/20(土) 12:24:52.14
>>408
楽天ブラック入りやな
楽天ブラック入りやな
417: 2021/02/20(土) 12:28:03.63
>>408
飛行機オンオフ
飛行機オンオフ
413: 2021/02/20(土) 12:25:28.80
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
415: 2021/02/20(土) 12:26:37.77
cellmapper見てたんだが、家の近所にある壊れそうなアパートに住んでる奴
ログをアップロードする設定のままにしてるw
ログをアップロードする設定のままにしてるw
416: 2021/02/20(土) 12:27:45.91
いま290万人くらいなんかな
422: 2021/02/20(土) 12:44:41.30
タダで通算月300GB使って規制されて文句言ってる古事記は見苦しいな
426: 2021/02/20(土) 12:49:19.30
一時期の契約ラッシュは落ち着いたのかな?
最近申し込みした人は何日くらいで届いてます?
最近申し込みした人は何日くらいで届いてます?
428: 2021/02/20(土) 12:50:54.27
>>426
SiMだけだったけど2日。中国地方。
SiMだけだったけど2日。中国地方。
429: 2021/02/20(土) 12:51:06.92
ハンド使ってるけど
やっぱDSDVできないのはきつそう
iPhoneXRかXSを安く仕入れて
povoあたりと楽天でDSDVがベストっぽい
やっぱDSDVできないのはきつそう
iPhoneXRかXSを安く仕入れて
povoあたりと楽天でDSDVがベストっぽい
446: 2021/02/20(土) 13:08:14.04
>>429
DSDVは庭より茸禿にするべき
DSDVは庭より茸禿にするべき
431: 2021/02/20(土) 12:52:28.33
アイホンで使うならジャンボジェット飛ばす方法しかダメなのかな
432: 2021/02/20(土) 12:54:46.53
ローンとかリボと言うよりリースだよね実質
444: 2021/02/20(土) 13:06:14.88
>>432
聞こえの悪いリースという言葉を使っていないところがさらに悪質
2年で返せというのは実質借り物だしね
聞こえの悪いリースという言葉を使っていないところがさらに悪質
2年で返せというのは実質借り物だしね
449: 2021/02/20(土) 13:09:25.71
>>444
金だけ払い続けて手元には結局何も残らない商法…
金だけ払い続けて手元には結局何も残らない商法…
459: 2021/02/20(土) 13:19:15.09
>>449
スマホはまだまだ発展途上な製品だから、2年前のやつなんてボロすぎて使い物にならないとかいう人にとっては2年返却プランもありなのかなと
iPhone7を4年使った俺にはバカバカしいプランにしか見えないけどね
スマホはまだまだ発展途上な製品だから、2年前のやつなんてボロすぎて使い物にならないとかいう人にとっては2年返却プランもありなのかなと
iPhone7を4年使った俺にはバカバカしいプランにしか見えないけどね
503: 2021/02/20(土) 13:51:48.57
>>444
途中で盗まれたりなくしたらどうなるん?
途中で盗まれたりなくしたらどうなるん?
516: 2021/02/20(土) 14:02:09.86
>>503
無くしたり盗まれたら端末返却が出来ないから満額払うだけですよ
無くしたり盗まれたら端末返却が出来ないから満額払うだけですよ
522: 2021/02/20(土) 14:06:20.30
>>503
盗難紛失の他に故障破損もあるわけだから当然保険はある。幾らか払う仕組みだったかと
盗難紛失は警察に届けて書類書いてもらう
もう1台くすねようと悪いこと考えちゃダメだよ
盗難紛失の他に故障破損もあるわけだから当然保険はある。幾らか払う仕組みだったかと
盗難紛失は警察に届けて書類書いてもらう
もう1台くすねようと悪いこと考えちゃダメだよ
433: 2021/02/20(土) 12:55:26.02
中華OSの端末持つ勇者(笑)
435: 2021/02/20(土) 12:58:16.25
436: 2021/02/20(土) 13:00:21.40
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
438: 2021/02/20(土) 13:02:22.65
複数回線1年間無料で契約することできるの?
440: 2021/02/20(土) 13:04:35.87
>>438
家族の名義で契約したらな
家族の名義で契約したらな
456: 2021/02/20(土) 13:15:54.75
>>440
>>442
本人確認いるんだよね
>>442
本人確認いるんだよね
470: 2021/02/20(土) 13:22:55.24
478: 2021/02/20(土) 13:31:56.23
>>456
そらそうだろ
本人確認なかったら不正使用されまくりで問題になるだろww
そらそうだろ
本人確認なかったら不正使用されまくりで問題になるだろww
442: 2021/02/20(土) 13:04:52.60
>>438
webで同居家族名義で申し込んで支払いは自分のクレカにしてる
これで複数回線一年間無料
webで同居家族名義で申し込んで支払いは自分のクレカにしてる
これで複数回線一年間無料
439: 2021/02/20(土) 13:02:49.25
5枠あります。
よろしくお願いします。
s2Xh5QvSUpyu
よろしくお願いします。
s2Xh5QvSUpyu
450: 2021/02/20(土) 13:10:20.95
1 G以下無料すげーじゃん。2年後に電波良くなるならサブで使ってみて2年後にメインにしよかなと思ったけどそれなら2年後でいいじゃんとなってサブはやめた。
451: 2021/02/20(土) 13:10:23.31
たった今!開通したてホヤホヤです。
5枠余裕で開いておりますのでどうぞコピペして使ってください!
ebCg2a9UBHFw
aeKLTzkfm2wn
5枠余裕で開いておりますのでどうぞコピペして使ってください!
ebCg2a9UBHFw
aeKLTzkfm2wn
453: 2021/02/20(土) 13:14:06.39
無料狙いだらけw
黒字化せずに消えそう
黒字化せずに消えそう
458: 2021/02/20(土) 13:18:20.20
>>453
モバイル単体での黒字は諦めてるかもな
モバイル単体での黒字は諦めてるかもな
454: 2021/02/20(土) 13:15:20.35
開通しました
5枠空いてます
gAK4xGiCiXkU
5枠空いてます
gAK4xGiCiXkU
455: 2021/02/20(土) 13:15:44.13
開通済みです 1000ポイント貰えます
5SeTjSJfUMKk
5SeTjSJfUMKk
457: 2021/02/20(土) 13:16:43.55
無料期間過ぎたらユニバーサルサービス料数円取られるだろ
473: 2021/02/20(土) 13:24:26.30
>>457
0円で収めてる以内で運用すると1年後には楽天から3円ずつ引かれるのかw
0円で収めてる以内で運用すると1年後には楽天から3円ずつ引かれるのかw
460: 2021/02/20(土) 13:19:26.25
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
461: 2021/02/20(土) 13:19:38.18
今日新規契約するが皆さん乗り換え?それとも新番号で契約?
462: 2021/02/20(土) 13:19:50.30
固定回線代わりにしようとして速度規制食らってざまあ
463: 2021/02/20(土) 13:19:58.59
いつも思うがユニバーサルサービスとはどんなサービスなのか?
466: 2021/02/20(土) 13:20:48.66
>>463
ggrks
ggrks
468: 2021/02/20(土) 13:21:57.63
>>463
どう考えても天下り先作っただけだろな
どう考えても天下り先作っただけだろな
464: 2021/02/20(土) 13:20:20.85
でも仮にドコモ並みに電波通るようになれば使い放題3000円はすごい需要あるんだけどね
471: 2021/02/20(土) 13:24:11.85
>>464
そこまでになれば改悪するでしょ
既にモバイル以外は改悪ラッシュ
そこまでになれば改悪するでしょ
既にモバイル以外は改悪ラッシュ
474: 2021/02/20(土) 13:25:02.65
>>464
ドコモ並にしようとすると採算取れないと思うからカバー率90%くらいで低料金なんだろう
ドコモ並にしようとすると採算取れないと思うからカバー率90%くらいで低料金なんだろう
467: 2021/02/20(土) 13:21:28.84
キャリアとMVNOにはちゃんと金払ってるから乞食じゃないよ
469: 2021/02/20(土) 13:22:26.50
ババの携帯は一年後モバイルデータオフにしよう
どうせたまに電話うける程度だし
どうせたまに電話うける程度だし
472: 2021/02/20(土) 13:24:18.62
1M無制限で良いならJ:COMモバイルがあるよ
1980円無制限は他に無いはず、使い方次第で楽天を超える
1980円無制限は他に無いはず、使い方次第で楽天を超える
477: 2021/02/20(土) 13:31:44.15
>>472
J:COMは低速モードの切り替えができないのでまともに使えないよ
J:COMは低速モードの切り替えができないのでまともに使えないよ
476: 2021/02/20(土) 13:30:30.05
ziJZv5vtWiET
お使い下さい
お使い下さい
479: 2021/02/20(土) 13:32:09.16
maguro!
ご期待ください
ご期待ください
480: 2021/02/20(土) 13:33:14.31
開通しました。5枠あります。よかったら。
n6H5BjEvGHTk
n6H5BjEvGHTk
483: 2021/02/20(土) 13:34:38.86
契約者名義とクレジットカード名義が異なる場合、申し込みはできますか? | よくあるご質問 | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001238/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001238/
484: 2021/02/20(土) 13:37:14.06
データチャージっていつ使う?のどこで使うの?1年間無料期間じゃなくても2,980円で無制限じゃないの?
486: 2021/02/20(土) 13:38:30.13
>>484
パートナーエリアで低速1Mbpsで我慢できない人
5GBで我慢できない人
パートナーエリアで低速1Mbpsで我慢できない人
5GBで我慢できない人
496: 2021/02/20(土) 13:45:53.33
>>484
1G超えると980円だから2Gで行ける人は500円で2Gになるわけ
3Gなら980円の方がお得
1G超えると980円だから2Gで行ける人は500円で2Gになるわけ
3Gなら980円の方がお得
506: 2021/02/20(土) 13:52:37.69
>>496
データチャージ(ご利用方法)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/data-charge/
注意事項
データ容量は以下の順序で消費されます。
1.当月付与されたデータ容量
2.追加購入したデータ容量
データチャージ(ご利用方法)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/data-charge/
注意事項
データ容量は以下の順序で消費されます。
1.当月付与されたデータ容量
2.追加購入したデータ容量
489: 2021/02/20(土) 13:40:18.03
490: 2021/02/20(土) 13:41:57.08
>>489
なんや、さいたま市みたいにひらがなでクソださいやん
なんや、さいたま市みたいにひらがなでクソださいやん
651: 2021/02/20(土) 15:40:54.85
>>489
一方田園都市線沿線は…
一方田園都市線沿線は…
491: 2021/02/20(土) 13:42:36.28
埼玉も地味に広がって来たな
495: 2021/02/20(土) 13:45:34.90
限界x
玄関
玄関
498: 2021/02/20(土) 13:46:53.74
500: 2021/02/20(土) 13:48:28.06
文字通り客寄せパンダになる物を個人に持たせるんだからなあ
501: 2021/02/20(土) 13:48:56.64
本体で見ればええやん
504: 2021/02/20(土) 13:51:54.60
505: 2021/02/20(土) 13:52:32.79
CASA - 固定回線(楽天ひかり)- 楽天モバイル網
CASA - 固定回線(楽天ひかりじゃない)- 楽天モバイル網
cell tower LocaterでそのCASA接続時に確認するといいよ
多分CASAさしてなくてエリアセンターなってるはず
そこ経由で楽天モバイル網に流れてるんじゃないかな?
その辺の接続の関係でカウントが怪しいのかもね
CASA - 固定回線(楽天ひかりじゃない)- 楽天モバイル網
cell tower LocaterでそのCASA接続時に確認するといいよ
多分CASAさしてなくてエリアセンターなってるはず
そこ経由で楽天モバイル網に流れてるんじゃないかな?
その辺の接続の関係でカウントが怪しいのかもね
509: 2021/02/20(土) 13:55:03.36
>>505
楽天の光の固定回線の
楽天ヒカリは
遅くて5ちゃんねるに書き込めないらしい
楽天の光の固定回線の
楽天ヒカリは
遅くて5ちゃんねるに書き込めないらしい
511: 2021/02/20(土) 13:55:58.40
>>509
光はドコモ回線だろw
つまらん工作するなおまえ
光はドコモ回線だろw
つまらん工作するなおまえ
507: 2021/02/20(土) 13:53:43.28
とりあえずアンリミ通話10秒以上とSMS送信をしてはみたが
それでポイントバックの条件満たしてるのかとかそういう情報が全くわからないってのがな
エントリーをしておかなきゃならないのか自動エントリーになるのかもわかりにくいし
それでポイントバックの条件満たしてるのかとかそういう情報が全くわからないってのがな
エントリーをしておかなきゃならないのか自動エントリーになるのかもわかりにくいし
510: 2021/02/20(土) 13:55:34.60
>>507
まあ無料な上、そこまで親切にはしてやらないぞって感じだよな
まあ無料な上、そこまで親切にはしてやらないぞって感じだよな
739: 2021/02/20(土) 16:37:19.94
>>507
楽天のポイントクラブになんか出てない?
webで見れるやつな
ポイント履歴の確定予定ポイント
通信やった次の日あたり以降見てみて
楽天のポイントクラブになんか出てない?
webで見れるやつな
ポイント履歴の確定予定ポイント
通信やった次の日あたり以降見てみて
508: 2021/02/20(土) 13:54:09.77
tD5QEsvu6tuN
UfTzHnreE25Q
UfTzHnreE25Q
513: 2021/02/20(土) 13:59:04.04
うちのご近所CASAらしきものは楽天モバイルエリアの
制限食らうし設置人規制もあっていろいろ凄い
制限食らうし設置人規制もあっていろいろ凄い
517: 2021/02/20(土) 14:02:29.59
>>514
リンクでフリーダイヤルに
かけると
凄い 通話相手から
声が聞こえにくいとか言われるね
リンクでフリーダイヤルに
かけると
凄い 通話相手から
声が聞こえにくいとか言われるね
525: 2021/02/20(土) 14:07:21.61
>>521
俺の親は
色んな友達の携帯に
電話してるけど
凄い声が聞こえにくいとか
言われる
俺の親は
色んな友達の携帯に
電話してるけど
凄い声が聞こえにくいとか
言われる
526: 2021/02/20(土) 14:08:45.37
>>525
使ってないだろ
わざわざ毎回難癖書いて上げて
テンテンで書き込みしてみ
使ってないだろ
わざわざ毎回難癖書いて上げて
テンテンで書き込みしてみ
530: 2021/02/20(土) 14:12:17.42
>>526
521じゃないけど長電話に向かないから
楽天は既にデータしか使ってないわ
521じゃないけど長電話に向かないから
楽天は既にデータしか使ってないわ
669: 2021/02/20(土) 15:47:33.00
>>530
なんかちちぱっどにsimぶっ刺して使うのが正義か?
最近のproとかairならeSIM使えるんだっけ
なんかちちぱっどにsimぶっ刺して使うのが正義か?
最近のproとかairならeSIM使えるんだっけ
528: 2021/02/20(土) 14:11:11.58
>>525
音声品質は
大手キャリアの電話>>ライン電話>楽天link≒楽天モバイル電話(標準電話アプリ)>>>>>楽天WIFI電話(標準電話アプリ)
って感じだね
音声品質は
大手キャリアの電話>>ライン電話>楽天link≒楽天モバイル電話(標準電話アプリ)>>>>>楽天WIFI電話(標準電話アプリ)
って感じだね
662: 2021/02/20(土) 15:42:58.79
>>521
そういうのもあって切ってるな
そういうのもあって切ってるな
519: 2021/02/20(土) 14:04:39.81
523: 2021/02/20(土) 14:06:52.07
CASAに繋いで100Mbps近く出て大喜びの人、ちょいちょい見かけるけどさ
これってCASAを設置した人の家のネット回線がそのぶんだけ帯域食われてるってことだよね?
CASA設置する人いなくなんぞ
これってCASAを設置した人の家のネット回線がそのぶんだけ帯域食われてるってことだよね?
CASA設置する人いなくなんぞ
529: 2021/02/20(土) 14:11:21.21
>>523
テストしてる間ね
ちゃんとこのCASAらしき相手との通信は楽天モバイルの
1日10GB制限食らうから
問題はこのCASAに気づいた近所の人の人数だわな
昨日10GBあえて超えさせた後のテスト
だいたい低速3Mbps
https://i.imgur.com/MsFuzIS.jpg
というかCASAはそういうものって楽天モバイルの契約情報見てればわかるだろうに
一応混雑時に速度を抑える機能あるらしいが
テストしてる間ね
ちゃんとこのCASAらしき相手との通信は楽天モバイルの
1日10GB制限食らうから
問題はこのCASAに気づいた近所の人の人数だわな
昨日10GBあえて超えさせた後のテスト
だいたい低速3Mbps
https://i.imgur.com/MsFuzIS.jpg
というかCASAはそういうものって楽天モバイルの契約情報見てればわかるだろうに
一応混雑時に速度を抑える機能あるらしいが
534: 2021/02/20(土) 14:14:49.06
>>529
近所の連中が調子に乗ってCASA経由の楽天を固定回線代わりに使いだしたら悲惨だわな
契約がそういうもんだ!と言っても、そんなデメリット強調されちゃ
解約orそもそも契約しないっていう選択肢が出てくるだけよ
近所の連中が調子に乗ってCASA経由の楽天を固定回線代わりに使いだしたら悲惨だわな
契約がそういうもんだ!と言っても、そんなデメリット強調されちゃ
解約orそもそも契約しないっていう選択肢が出てくるだけよ
538: 2021/02/20(土) 14:17:07.41
>>534
WiFiならSSID隠蔽とかMACアドレス制限とか色々対処方法あるけど携帯回線の個別制御はCASAで可能?
WiFiならSSID隠蔽とかMACアドレス制限とか色々対処方法あるけど携帯回線の個別制御はCASAで可能?
540: 2021/02/20(土) 14:17:59.73
>>538
不可
不可
541: 2021/02/20(土) 14:18:58.96
>>540
だな、完全にボランティアだw
だな、完全にボランティアだw
544: 2021/02/20(土) 14:23:35.63
>>538
混雑時は1接続あたり最大16Mbpsくらいにできる機能あるって聞いたが
持ってないので不明
まあ基地局だから固定回線がどうのって普通は関係ないわな
楽天モバイルとしては自社エリアなら1日10GB超過時低速制御を
約束してるんだし
混雑時は1接続あたり最大16Mbpsくらいにできる機能あるって聞いたが
持ってないので不明
まあ基地局だから固定回線がどうのって普通は関係ないわな
楽天モバイルとしては自社エリアなら1日10GB超過時低速制御を
約束してるんだし
549: 2021/02/20(土) 14:29:19.35
>>544
楽天とCASA利用者の都合優先で、CASA設置者に不便を押し付けるのなら
CASA設置を解約するという結果になるだけ
契約は自由なのだから
楽天とCASA利用者の都合優先で、CASA設置者に不便を押し付けるのなら
CASA設置を解約するという結果になるだけ
契約は自由なのだから
562: 2021/02/20(土) 14:35:55.19
>>549
いいんじゃなかろうか
ボランティアもいいところなので私は契約してないし
ご近所のCASAはなくてもいいんだよ
窓際で楽天モバイルの基地局と通信可能だし
ただ契約して設置して電波出す以上は契約時の確認事項にある
受忍義務は果たせよと
できないなら解約申し込みして楽天モバイルの指示に従えと
それだけ
いいんじゃなかろうか
ボランティアもいいところなので私は契約してないし
ご近所のCASAはなくてもいいんだよ
窓際で楽天モバイルの基地局と通信可能だし
ただ契約して設置して電波出す以上は契約時の確認事項にある
受忍義務は果たせよと
できないなら解約申し込みして楽天モバイルの指示に従えと
それだけ
524: 2021/02/20(土) 14:07:06.65
5GとかまさにWiFiレスにできるからな
以前ならソフトバンクの担当だったがAXGP対応のairもあのザマで終わってるし
楽天モバイルに期待するしかない
以前ならソフトバンクの担当だったがAXGP対応のairもあのザマで終わってるし
楽天モバイルに期待するしかない
531: 2021/02/20(土) 14:13:17.20
>>524
だな
もはや5Gがあれば光なんていらん
tps://i.imgur.com/RF12fRo.jpg
だな
もはや5Gがあれば光なんていらん
tps://i.imgur.com/RF12fRo.jpg
533: 2021/02/20(土) 14:14:15.05
>>531
使いすぎだろw
使いすぎだろw
656: 2021/02/20(土) 15:41:48.12
>>524
ねーそれでタイーホされたのいたろ
ねーそれでタイーホされたのいたろ
527: 2021/02/20(土) 14:09:20.96
WiSkDa2MwxfU
1000ポイント付加されます。どうぞ。
1000ポイント付加されます。どうぞ。
532: 2021/02/20(土) 14:13:57.42
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
535: 2021/02/20(土) 14:14:59.40
フォントがあれなので情報がすんなり入ってこないww
537: 2021/02/20(土) 14:17:04.11
>>535
フォントこれ
フォントこれ
539: 2021/02/20(土) 14:17:16.60
開通済みです
ご利用ください
vTXp4HAnu4P8
ご利用ください
vTXp4HAnu4P8
542: 2021/02/20(土) 14:21:32.64
FUtpgATqdi7a
↑
残り5枠あります!
宜しければご利用下さい
ヨロシクお願いします
↑
残り5枠あります!
宜しければご利用下さい
ヨロシクお願いします
543: 2021/02/20(土) 14:21:48.71
545: 2021/02/20(土) 14:23:50.78
>>543
こういうのはドンドン訴えた方がいいね
こういうのはドンドン訴えた方がいいね
547: 2021/02/20(土) 14:27:49.75
>>545
楽天モバイルが偽計業務妨害罪で訴えるの?
楽天モバイルが偽計業務妨害罪で訴えるの?
554: 2021/02/20(土) 14:31:07.65
>>545
そうだな
転売しても買った奴が他人のIDで悪さすれば犯罪だから警察だな
そうだな
転売しても買った奴が他人のIDで悪さすれば犯罪だから警察だな
546: 2021/02/20(土) 14:25:08.53
>>543
チャットは星間通信なのに、さすがSNS拡散因子は啄みが早いか
チャットは星間通信なのに、さすがSNS拡散因子は啄みが早いか
673: 2021/02/20(土) 15:50:02.27
>>546
ぼくみ…?
ぶたみ…?
ぼくみ…?
ぶたみ…?
585: 2021/02/20(土) 15:02:33.87
>>543
調査に協力するようだ。
楽天側も問題視したようだな。早く原因突き止めてくれ、怖いわ。
https://twitter.com/akaharakumoba/status/1361908057156898818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
調査に協力するようだ。
楽天側も問題視したようだな。早く原因突き止めてくれ、怖いわ。
https://twitter.com/akaharakumoba/status/1361908057156898818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595: 2021/02/20(土) 15:11:43.69
>>585
楽天モバイルデータジャージウイルスとかあるんだろうか
ウイルスの類でなければ誰が何のためにやってるのやら
楽天モバイルデータジャージウイルスとかあるんだろうか
ウイルスの類でなければ誰が何のためにやってるのやら
608: 2021/02/20(土) 15:23:32.70
>>595
システムがバグってて他人のアカウントでチャージが実行されるとかじゃないの?
チャージした本人は自分のアカウントにチャージされないのでムキになって何度も
システムがバグってて他人のアカウントでチャージが実行されるとかじゃないの?
チャージした本人は自分のアカウントにチャージされないのでムキになって何度も
616: 2021/02/20(土) 15:27:36.65
>>608
ここまで致命的なバグ残したままサービスインしてるとしたら悪夢だな
ここまで致命的なバグ残したままサービスインしてるとしたら悪夢だな
628: 2021/02/20(土) 15:32:06.74
>>608
システムバグならもっと早く突破されていてもおかしくない
システムバグならもっと早く突破されていてもおかしくない
665: 2021/02/20(土) 15:45:49.08
>>585
物理SIMが届く前に(初期化せず?)売却してた、ってオチはないよな?
物理SIMが届く前に(初期化せず?)売却してた、ってオチはないよな?
677: 2021/02/20(土) 15:52:42.82
>>665
それにしても 利用停止 とか 使用開始 ボタン押さないと eSIM使えないのでは?
それでも使えたとかなると かなり問題になるぞ。
それにしても 利用停止 とか 使用開始 ボタン押さないと eSIM使えないのでは?
それでも使えたとかなると かなり問題になるぞ。
548: 2021/02/20(土) 14:27:56.64
尼プライム会員に通話データ完全無料
550: 2021/02/20(土) 14:29:23.33
浪人使ってID消して自演もやり放題
だいたいアフィなんだけどな
だいたいアフィなんだけどな
552: 2021/02/20(土) 14:30:55.78
2回線目って何のキャンペーンもないのなんでだろ?
キャンペーンないなら2回線目は他社選ぶって人もでるだろうに
キャンペーンないなら2回線目は他社選ぶって人もでるだろうに
574: 2021/02/20(土) 14:52:16.61
>>552
複数契約は明らかに使えるデータ容量を安易に倍にしてやろうというユーザーが多いとみなすのだろう
もし家族が契約したいなら別名義の新規契約になる筈だしな
複数契約は明らかに使えるデータ容量を安易に倍にしてやろうというユーザーが多いとみなすのだろう
もし家族が契約したいなら別名義の新規契約になる筈だしな
581: 2021/02/20(土) 14:58:58.33
>>574
うちは無料が終わったら同じ名義で2回線作るが
1回線目はスマホにさして外用でゼロ円運用
2回線目はデータ通信用でアンリミ
かなあ
うちは無料が終わったら同じ名義で2回線作るが
1回線目はスマホにさして外用でゼロ円運用
2回線目はデータ通信用でアンリミ
かなあ
577: 2021/02/20(土) 14:56:18.26
>>552
乞食の餌食になるだけ
乞食の餌食になるだけ
580: 2021/02/20(土) 14:58:15.20
>>552
1人あたりの経済圏での楽天利用額で見てる判断するだろうから、1人複数回線までエサをまく価値がないと思ってんじゃないかな。
実際は家計単位にしたいだろうが、そこまでは分からないから1人1家計で計算してるってことだろう。
1人あたりの経済圏での楽天利用額で見てる判断するだろうから、1人複数回線までエサをまく価値がないと思ってんじゃないかな。
実際は家計単位にしたいだろうが、そこまでは分からないから1人1家計で計算してるってことだろう。
553: 2021/02/20(土) 14:31:04.28
アフィサイト貼られたら、アドガード宣伝しとけ
555: 2021/02/20(土) 14:31:24.17
よろしくお願いします
hUWz2RRbStE2
hUWz2RRbStE2
556: 2021/02/20(土) 14:31:56.84
不正チャージは端末売却したのが原因で解決してるからなぁ
まあ返金はされるだろうけど完全な被害者面はやめてほしいところだね
クレジットカードを誰かに渡して不正利用されたと騒いでるのと同レベルなわけで
まあ返金はされるだろうけど完全な被害者面はやめてほしいところだね
クレジットカードを誰かに渡して不正利用されたと騒いでるのと同レベルなわけで
558: 2021/02/20(土) 14:34:50.90
>>556
楽天は返金なんてしないよ
返金するのは犯人
ただクレカの保険の対象になるのかはよく分からん
まぁ無理だと思うが
楽天は返金なんてしないよ
返金するのは犯人
ただクレカの保険の対象になるのかはよく分からん
まぁ無理だと思うが
561: 2021/02/20(土) 14:35:37.54
>>556
端末リセットしても アプリ再インスコしたら 前データ復活するの?
端末リセットしても アプリ再インスコしたら 前データ復活するの?
566: 2021/02/20(土) 14:41:55.45
>>561
端末初期化してもeSIMは消えないですん
端末初期化してもeSIMは消えないですん
569: 2021/02/20(土) 14:43:51.96
>>566
my楽天モバイルのログインIDとパスワードはどう入手するの?
my楽天モバイルのログインIDとパスワードはどう入手するの?
606: 2021/02/20(土) 15:21:07.92
>>561
初期化するだけで電話できなくなるわけないだろ
初期化するだけで電話できなくなるわけないだろ
715: 2021/02/20(土) 16:23:26.26
>>561
アンインストールしてもデータは残り再インストールするとデータも復活
アンインストールしてもデータは残り再インストールするとデータも復活
722: 2021/02/20(土) 16:28:47.14
>>715
転売ヤー 涙目やんww
転売ヤー 涙目やんww
725: 2021/02/20(土) 16:30:49.31
>>715
端末初期化の話になぜアプリアンインストールしただけの話を持ち出すのか
しかも間違ってるし
端末初期化の話になぜアプリアンインストールしただけの話を持ち出すのか
しかも間違ってるし
726: 2021/02/20(土) 16:31:35.39
>>725
否定だけじゃなくて正解を書いて
否定だけじゃなくて正解を書いて
564: 2021/02/20(土) 14:39:27.54
>>556
また売却とかユーザーを誹謗して火消ししてんのな
https://twitter.com/philip_wbx/status/1361667214076637184
こんな会社潰れていいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
また売却とかユーザーを誹謗して火消ししてんのな
https://twitter.com/philip_wbx/status/1361667214076637184
こんな会社潰れていいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576: 2021/02/20(土) 14:55:37.99
>>564
その人の6600円の請求って何なんだろうな
2回線分の事務手数料?、でも月額料金の支払いは無いし
なんか普通に契約して普通に使ってました、っていうんじゃない何かがありそうw
その人の6600円の請求って何なんだろうな
2回線分の事務手数料?、でも月額料金の支払いは無いし
なんか普通に契約して普通に使ってました、っていうんじゃない何かがありそうw
605: 2021/02/20(土) 15:19:06.66
>>556
被害届けを出せば返金されだろう
ただし番号を使える状態で売った奴は犯罪者になる
前科と泣き寝入りの選択だから
安全策でeSIMをナノSIMに変更して初期化しないで売った奴の自業自得
被害届けを出せば返金されだろう
ただし番号を使える状態で売った奴は犯罪者になる
前科と泣き寝入りの選択だから
安全策でeSIMをナノSIMに変更して初期化しないで売った奴の自業自得
607: 2021/02/20(土) 15:22:08.96
>>605
安全策ってか、他にeSIM機種持ってないなら、物理SIMに切り替えてから売るって常識だと思った。
確信犯で売っちゃうやついるんだ
安全策ってか、他にeSIM機種持ってないなら、物理SIMに切り替えてから売るって常識だと思った。
確信犯で売っちゃうやついるんだ
622: 2021/02/20(土) 15:29:53.16
>>607
物理SIMじゃないから
初期化だけで大丈夫だと思いこめばね
中華買取りでもそこはチェックするけどそのまま売ったせいでウシジマくんが使ってる
飛ばしケータイになってしまった
と推測する
物理SIMじゃないから
初期化だけで大丈夫だと思いこめばね
中華買取りでもそこはチェックするけどそのまま売ったせいでウシジマくんが使ってる
飛ばしケータイになってしまった
と推測する
752: 2021/02/20(土) 16:45:39.96
>>605
それ飛ばしの携帯やんw
それ飛ばしの携帯やんw
557: 2021/02/20(土) 14:34:37.39
ポッケや鞄の中で誤タップだろ
563: 2021/02/20(土) 14:37:36.13
地下で繋がらないって 飲み屋が違法基地局作ってたやつじゃん。合法になったのけ?
565: 2021/02/20(土) 14:41:12.38
5人分空いてます!
XvvmjkngFH9D
XvvmjkngFH9D
567: 2021/02/20(土) 14:43:34.33
AQUOS sense4plusが欲しいんだけどネットだと在庫無しだから実店舗に電話して聞いてみるしかない?そもそもエディオンとか淀に入ってる楽天モバイルってどれくらい在庫あるんだろうか…
573: 2021/02/20(土) 14:47:17.29
619: 2021/02/20(土) 15:29:36.07
>>573
>>598
ほんとだ!ありがとう~
>>598
ほんとだ!ありがとう~
598: 2021/02/20(土) 15:14:37.13
>>567
今見たら全色行けるな
今見たら全色行けるな
678: 2021/02/20(土) 15:52:53.32
>>567
志村MNPの方が安いぞ
志村MNPの方が安いぞ
905: 2021/02/20(土) 17:35:51.23
>>678
これって一旦OCN回線を契約して、すぐ解約するってこと?
これって一旦OCN回線を契約して、すぐ解約するってこと?
568: 2021/02/20(土) 14:43:36.88
浪人使って流れ作りたいんだろうけど誰も乗ってくれないよなぁ
705: 2021/02/20(土) 16:17:12.68
>>568
どれのこと?アンカして
どれのこと?アンカして
570: 2021/02/20(土) 14:43:57.20
開通しました、枠5つ空いてます。
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
1000ポイントもらえます。
iARGB9Vs83rv
571: 2021/02/20(土) 14:46:26.07
楽天は不正請求の件スルーしてんのか
終わってるな
終わってるな
592: 2021/02/20(土) 15:07:40.79
>>571
お金返すの嫌だよー
SIMだけ購入で不正請求されてる人いる?
お金返すの嫌だよー
SIMだけ購入で不正請求されてる人いる?
572: 2021/02/20(土) 14:46:27.87
開通したばかりなので有効です是非使って下さい
HHrVkM6PWYqL
HHrVkM6PWYqL
575: 2021/02/20(土) 14:55:33.00
不安で不安で夜しか眠れないので教えて下さい。
eSIMの情報があると、どうやってデータチャージできてしまうんですか?
もし売った人が新しいSIMを有効にさせても、古いeSIMで何かできてしまうんですか?
Handがちっちゃすぎるので大きのに変えようか悩んでます。
eSIMの情報があると、どうやってデータチャージできてしまうんですか?
もし売った人が新しいSIMを有効にさせても、古いeSIMで何かできてしまうんですか?
Handがちっちゃすぎるので大きのに変えようか悩んでます。
589: 2021/02/20(土) 15:03:51.92
>>575
安眠結構よい夢を。
情報残ってるのはSIMが刺さったまま売るのと一緒だからな。設定次第では出来てしまうよ。
安眠結構よい夢を。
情報残ってるのはSIMが刺さったまま売るのと一緒だからな。設定次第では出来てしまうよ。
590: 2021/02/20(土) 15:04:47.81
>>575
eSIMクリアしてなけりゃSIMが入ったままと同じことだから
やりかた調べて無効化してから手放せ
eSIMクリアしてなけりゃSIMが入ったままと同じことだから
やりかた調べて無効化してから手放せ
600: 2021/02/20(土) 15:15:14.44
>>575
新しいの買ったらバキバキに壊して分解して捨てればいいよ売るとか考えるな何かミスしたら終わるぞ
新しいの買ったらバキバキに壊して分解して捨てればいいよ売るとか考えるな何かミスしたら終わるぞ
604: 2021/02/20(土) 15:18:25.16
>>600
8千円くらいにはなるのにもったいないじゃん。じゃあ諦めてHand壊れるまで使いますわ。
8千円くらいにはなるのにもったいないじゃん。じゃあ諦めてHand壊れるまで使いますわ。
609: 2021/02/20(土) 15:23:44.34
また屋内圏外になった…
>>604
スマホとかPC機器ってストレージからデータ削除しても見えなくなるだけで残ってる場合がある
なので例えば会社で重要な個人情報入れて使ってたHDDは基本穴開けて破壊するまでやる
>>604
スマホとかPC機器ってストレージからデータ削除しても見えなくなるだけで残ってる場合がある
なので例えば会社で重要な個人情報入れて使ってたHDDは基本穴開けて破壊するまでやる
617: 2021/02/20(土) 15:28:16.11
>>604
8千円もったいなくて売って12万請求されてるやろw
8千円もったいなくて売って12万請求されてるやろw
611: 2021/02/20(土) 15:25:09.47
>>575
自分は楽天を使わんからかまわん
という考えのニワカが
初期化しただけでそのまま端末を売りに出せばね
自分は楽天を使わんからかまわん
という考えのニワカが
初期化しただけでそのまま端末を売りに出せばね
578: 2021/02/20(土) 14:57:18.78
使ってもええんやで
tcLt72pTYyTx
tcLt72pTYyTx
579: 2021/02/20(土) 14:57:22.93
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
582: 2021/02/20(土) 14:59:13.76
今日端末が届いたんで、開通済ませた。
出荷準備中、開通済み、契約なし、になっとる。
これ、どないなってんの?(´・ω・`)
出荷準備中、開通済み、契約なし、になっとる。
これ、どないなってんの?(´・ω・`)
584: 2021/02/20(土) 15:01:00.46
>>582
ステータスの更新に時間かかってるだけじゃないの?
問題なければ届いたスマホとSIMでモヨリノ基地局と通信すれば
いずれステータスは変わる
ステータスの更新に時間かかってるだけじゃないの?
問題なければ届いたスマホとSIMでモヨリノ基地局と通信すれば
いずれステータスは変わる
586: 2021/02/20(土) 15:02:34.26
>>584
通話すりゃええてことですかね?
キャンペーンのために何回かやったんですが……。
通話すりゃええてことですかね?
キャンペーンのために何回かやったんですが……。
588: 2021/02/20(土) 15:03:47.43
>>582
余計な請求されたりはしないから安心して使って
余計な請求されたりはしないから安心して使って
591: 2021/02/20(土) 15:07:29.58
>>582
もう一回申し込みからやり直さなきゃ(使命感)
もう一回申し込みからやり直さなきゃ(使命感)
593: 2021/02/20(土) 15:08:07.81
>>582
自分の時は半日くらいで反映されたよん
自分の時は半日くらいで反映されたよん
583: 2021/02/20(土) 14:59:53.81
お使いください
z6ihkzeUuHAX
z6ihkzeUuHAX
587: 2021/02/20(土) 15:03:21.25
my楽天モバイルのログインし直すとか
スマホの飛行機をオンオフ
スマホの飛行機をオンオフ
683: 2021/02/20(土) 15:55:10.72
>>587
ちなみに三木谷モバイルでだけやたらに機内モードオンオフ指摘する人多いけど、
三木谷モバイルで機内モードオンオフすると何が起きるん?
ちなみに三木谷モバイルでだけやたらに機内モードオンオフ指摘する人多いけど、
三木谷モバイルで機内モードオンオフすると何が起きるん?
692: 2021/02/20(土) 15:59:32.83
>>683
基地局の切替促進。3と18が混在して際どいエリアで3を掴むためにやる。
基地局の切替促進。3と18が混在して際どいエリアで3を掴むためにやる。
697: 2021/02/20(土) 16:03:31.97
>>692
ほんとなー微妙に遅い18をチラ掴むのイラつくわー。
SIMフリーも買ったけど結局18掴まない
ドコモロック解除しやつが1番快適だわー。
ほんとなー微妙に遅い18をチラ掴むのイラつくわー。
SIMフリーも買ったけど結局18掴まない
ドコモロック解除しやつが1番快適だわー。
696: 2021/02/20(土) 16:03:15.91
>>683
低速高速スイッチ切り替えても反応が遅いので飛行機
5chの荒しに使われて規制されてるIP回って来たので飛行機
日付け変わって制限リセットが遅いので飛行機
楽天モバイルは飛行機飛ばさないとなかなか更新されないとかある感じ
低速高速スイッチ切り替えても反応が遅いので飛行機
5chの荒しに使われて規制されてるIP回って来たので飛行機
日付け変わって制限リセットが遅いので飛行機
楽天モバイルは飛行機飛ばさないとなかなか更新されないとかある感じ
594: 2021/02/20(土) 15:09:58.03
なにかしら利用者側の問題な気はするけど原因特定はして欲しいね
596: 2021/02/20(土) 15:12:25.84
RAKUMO
597: 2021/02/20(土) 15:12:36.69
5chスレで騒ぐよりTwitterで騒ぐ方が本気で対応させられる時代
599: 2021/02/20(土) 15:14:41.00
直のサポートじゃ門前払いしたのにツイッターだと対応すんのな
637: 2021/02/20(土) 15:33:40.00
>>599
今まで社内で調査方法検討中だったところ方針決まったから対応始めた
って感じじやね?
今まで社内で調査方法検討中だったところ方針決まったから対応始めた
って感じじやね?
601: 2021/02/20(土) 15:15:44.75
皆さん情報ありがとうございます。
時間かかるっぽいですね。
しばらく様子見してみます。
ありがとうございました。
時間かかるっぽいですね。
しばらく様子見してみます。
ありがとうございました。
602: 2021/02/20(土) 15:16:42.76
これ以上広がったらヤバくね
駆け込み寺の前で防御しとけw
駆け込み寺の前で防御しとけw
603: 2021/02/20(土) 15:17:28.46
ここは明らかに無料でつられて自力で設定できない層が多く混じってるね。
14年前のイーモバイルスタートの時は今よりずっとゴミ回線で店舗もなかったけど、ここまで阿鼻叫喚にならんかった。
今より数倍使うまでのハードル高いから最初は利用者も伸びなかったけど。
14年前のイーモバイルスタートの時は今よりずっとゴミ回線で店舗もなかったけど、ここまで阿鼻叫喚にならんかった。
今より数倍使うまでのハードル高いから最初は利用者も伸びなかったけど。
719: 2021/02/20(土) 16:27:12.75
>>603
三大キャリアのショップに行って全部お膳立てして貰ったスマホを受け取り分からない事があったり
困ったらショップに駆け込んで店員に助けて貰う
そんなユーザーが年齢問わず多い訳だがそんな無知が1年無料という売り文句に目が眩んで
飛び付いた所でまともに使い始められる筈が無いわな
最底辺の知識すら無いので昔より設定なんか簡単になってるにもかかわらずだw
三大キャリアのショップに行って全部お膳立てして貰ったスマホを受け取り分からない事があったり
困ったらショップに駆け込んで店員に助けて貰う
そんなユーザーが年齢問わず多い訳だがそんな無知が1年無料という売り文句に目が眩んで
飛び付いた所でまともに使い始められる筈が無いわな
最底辺の知識すら無いので昔より設定なんか簡単になってるにもかかわらずだw
734: 2021/02/20(土) 16:34:40.83
>>719
できれば金融商品とかみたいに、契約者のリテラシーレベルのチェックをして一定レベルないと契約できるプランが限定されるとかしてほしいね。
その方が尖ったプランが生まれやすくなると思うし。
できれば金融商品とかみたいに、契約者のリテラシーレベルのチェックをして一定レベルないと契約できるプランが限定されるとかしてほしいね。
その方が尖ったプランが生まれやすくなると思うし。
745: 2021/02/20(土) 16:43:03.68
>>734
それなんてahamo?
それなんてahamo?
747: 2021/02/20(土) 16:44:11.22
>>719
楽天はおろかECサイト初めてっぽいのも居るもんな
曰く「ポイントの使い方分からん」とかさ
楽天はおろかECサイト初めてっぽいのも居るもんな
曰く「ポイントの使い方分からん」とかさ
768: 2021/02/20(土) 16:57:37.50
>>747
20年前の2001年には既にヤフオクやアマゾンが普通に使えてたのに
今の時代にECサイトの使い方も知らんとかIT後進国の名に恥じない凄い時代遅れっぷりだと思う
時代に取り残されてる者が0円が売り文句よサービスに飛び付いたってチンプンカンプンなのも当たり前だし
サポートの充実したそれなりの料金のサービスを使ってればいいものを…
20年前の2001年には既にヤフオクやアマゾンが普通に使えてたのに
今の時代にECサイトの使い方も知らんとかIT後進国の名に恥じない凄い時代遅れっぷりだと思う
時代に取り残されてる者が0円が売り文句よサービスに飛び付いたってチンプンカンプンなのも当たり前だし
サポートの充実したそれなりの料金のサービスを使ってればいいものを…
777: 2021/02/20(土) 17:00:31.06
>>768
そんなときからあったっけ?
そんなときからあったっけ?
792: 2021/02/20(土) 17:07:08.06
>>777
ヤフオクが1999年からアマゾンが2000年から日本でサービスが始まったのでね
ヤフオクが1999年からアマゾンが2000年から日本でサービスが始まったのでね
610: 2021/02/20(土) 15:24:53.24
ホント乞食しかいないなw
613: 2021/02/20(土) 15:25:30.15
>>610
あなたいつも笑ってますね
あなたいつも笑ってますね
612: 2021/02/20(土) 15:25:28.59
開通しました
お使いください
G6Phrhue4cm9
お使いください
G6Phrhue4cm9
615: 2021/02/20(土) 15:27:30.06
みんなにお願いがあって
自宅の光回線やポケットwifiやワイマックスとか
解約して
楽天モバイルを光の固定回線代わりに使って
自宅の光回線やポケットwifiやワイマックスとか
解約して
楽天モバイルを光の固定回線代わりに使って
721: 2021/02/20(土) 16:28:17.32
>>615
ルーターは何?
速度は?
ルーターは2回線目の契約になるの?
ルーターは何?
速度は?
ルーターは2回線目の契約になるの?
618: 2021/02/20(土) 15:29:12.58
さっき開通しました
よろしくお願いします!
5Eztmynm8gxe
よろしくお願いします!
5Eztmynm8gxe
620: 2021/02/20(土) 15:29:41.80
火消はどうしても転売が原因って事にしたいらしい
被害者は転売なんてしてないんだが
eSIM残ってても電話はできてもチャージできんだろ
被害者は転売なんてしてないんだが
eSIM残ってても電話はできてもチャージできんだろ
621: 2021/02/20(土) 15:29:49.00
売却が原因なら、eSIMを物理SIMに変更して同じ番号でそのまま使っているってことだよね。でも本来は物理SIMに変更した時点でeSIMは無効化されて使えなくなるんじゃないの?
これだと同番号でeSIMと物理SIM同時に二つ使える状態になってるってことだよね。ふつうは交換なら片方使えなくなると思うんだけど違うのかな。
これだと同番号でeSIMと物理SIM同時に二つ使える状態になってるってことだよね。ふつうは交換なら片方使えなくなると思うんだけど違うのかな。
623: 2021/02/20(土) 15:30:08.50
お願いします
bpF6iXFbNmLq
bpF6iXFbNmLq
624: 2021/02/20(土) 15:30:34.25
システムのエラーだって
https://i.imgur.com/nQgdZgg.png
https://i.imgur.com/nQgdZgg.png
626: 2021/02/20(土) 15:31:33.22
>>624
怪しすぎる
怪しすぎる
639: 2021/02/20(土) 15:34:09.54
>>624
使っちゃっていいのかよ!w
使っちゃっていいのかよ!w
642: 2021/02/20(土) 15:35:32.21
>>624
システムのエラーかよ
怖すぎる
システムのエラーかよ
怖すぎる
649: 2021/02/20(土) 15:40:14.11
>>642
おれは消費税-1京円の請求とかわけのわからんシステムエラーになったことあるわww
楽天のシステムいろいろおかしい
おれは消費税-1京円の請求とかわけのわからんシステムエラーになったことあるわww
楽天のシステムいろいろおかしい
653: 2021/02/20(土) 15:41:45.60
>>649
1京円w
1京円w
661: 2021/02/20(土) 15:42:44.84
>>649
あれは64bitの補数付近の数値なので表示バグだよ
あれは64bitの補数付近の数値なので表示バグだよ
723: 2021/02/20(土) 16:28:57.04
>>649
どんな金額だよw
どんな金額だよw
751: 2021/02/20(土) 16:45:17.56
>>624
こいつが転売してたの?
こいつが転売してたの?
627: 2021/02/20(土) 15:31:49.29
>ドコモとして懸念しているのは、eSIMを発行している会社が山ほどあり、その中には正直よく分からない方たちもいるということです。プロファイル情報のクローンを作られてしまうと、なりすましができてしまう。そういうセキュリティをどう担保するかを、研究会で提案しています。
ドコモ井伊社長インタビュー(後編) ITmedia
esim怖いな
ドコモ井伊社長インタビュー(後編) ITmedia
esim怖いな
631: 2021/02/20(土) 15:32:44.52
>>627
そうそう結構やべーんだよ
そうそう結構やべーんだよ
636: 2021/02/20(土) 15:33:39.02
>>627
なるほどクローンかw
なるほどクローンかw
629: 2021/02/20(土) 15:32:34.55
5枠空いてます!
XvvmjkngFH9D
XvvmjkngFH9D
632: 2021/02/20(土) 15:32:50.63
価格comのスレだと、スレ主ともうひとり、楽天で買ったGalaxy A7だと書いてる人がいるね。
そうならeSIM以外でも起こってることになる
そうならeSIM以外でも起こってることになる
633: 2021/02/20(土) 15:32:53.93
仮にeSIM消し忘れで転売して購入者がそのeSIMで通信可能だったとして
my楽天モバイルのログインIDとパスワードはどう入手するの?
my楽天モバイルのログインIDとパスワードはどう入手するの?
634: 2021/02/20(土) 15:32:54.69
【携帯】ドコモ、3月1日に重大発表か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613802039/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613802039/
635: 2021/02/20(土) 15:33:13.93
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
640: 2021/02/20(土) 15:35:01.35
「楽天モバイル 勝手にチャージ」でTwitter検索して最新順に並べたら結構あるね
結構まずいことになってるんじゃないかな
返金・謝罪になると思うよ、多分
結構まずいことになってるんじゃないかな
返金・謝罪になると思うよ、多分
641: 2021/02/20(土) 15:35:30.53
というかデータチャージとか一回止めればいいのに
どうせなくても問題ないだろうし
どうせなくても問題ないだろうし
643: 2021/02/20(土) 15:35:41.23
それと同時に結構転売もされてるからなあw
644: 2021/02/20(土) 15:36:21.43
不正請求の被害者を転売屋呼ばわりしてたのに公式に動かざるを得なくなったね
646: 2021/02/20(土) 15:37:50.64
>>644
元から動いていただろw
門前払いだったらしいけど
スクショ見てないから断言は出来ない
元から動いていただろw
門前払いだったらしいけど
スクショ見てないから断言は出来ない
698: 2021/02/20(土) 16:03:57.27
>>644
転売屋のデマ流してた連中からは風説の流布と名誉毀損で慰謝料とろうぜ
転売屋のデマ流してた連中からは風説の流布と名誉毀損で慰謝料とろうぜ
728: 2021/02/20(土) 16:31:59.23
>>698
転売してないという確証はまだ無いからなあ
転売してないという確証はまだ無いからなあ
732: 2021/02/20(土) 16:32:53.68
>>728
転売してたという確証もないんだろ?
転売してたという確証もないんだろ?
737: 2021/02/20(土) 16:36:06.30
>>732
自分の不利な情報言ったら保障してもらえる確率ゼロになるし
言わないだろうよ
自分の不利な情報言ったら保障してもらえる確率ゼロになるし
言わないだろうよ
738: 2021/02/20(土) 16:36:54.61
>>737
それは確証ではない
それは確証ではない
761: 2021/02/20(土) 16:53:15.30
>>738
その逆も確証は無いよ
その逆も確証は無いよ
765: 2021/02/20(土) 16:56:36.65
>>761
確証がないのに転売屋などと中傷してるのが問題
確証がないのに転売屋などと中傷してるのが問題
748: 2021/02/20(土) 16:44:12.15
>>732
そう、だから確証の無い中であらゆる可能性を考えなければならない
そして原因が転売にあるという可能性は排除できない
そう、だから確証の無い中であらゆる可能性を考えなければならない
そして原因が転売にあるという可能性は排除できない
753: 2021/02/20(土) 16:45:52.97
>>748
それはつまり「確証のない無根拠なデマを流布してる」こと以外の何物でもないだろう
しかも>>748で君が言ったように「確証がないことを自覚しながらやってる」というお墨付きまでついてる
デマの要件は完全に満たしてるからあとは被害者が訴えるかどうかだけだよ
それはつまり「確証のない無根拠なデマを流布してる」こと以外の何物でもないだろう
しかも>>748で君が言ったように「確証がないことを自覚しながらやってる」というお墨付きまでついてる
デマの要件は完全に満たしてるからあとは被害者が訴えるかどうかだけだよ
757: 2021/02/20(土) 16:48:27.38
>>753
訴えたければ訴えればいいんじゃね?
一体誰に何を訴えるのか知らんけどw
訴えたければ訴えればいいんじゃね?
一体誰に何を訴えるのか知らんけどw
758: 2021/02/20(土) 16:50:43.78
>>757
ん? 単に5chやTwitterでの該当の書き込みを持っていって発信者開示してもらって慰謝料請求でしょ
最近よくニュースにもなってる流行りの手続きだろう
ん? 単に5chやTwitterでの該当の書き込みを持っていって発信者開示してもらって慰謝料請求でしょ
最近よくニュースにもなってる流行りの手続きだろう
762: 2021/02/20(土) 16:53:24.38
>>758
名指しで個人を特定もできなくて情報だけの憶測をいくら書いても訴えられないよ(笑)
新聞どーすんだよ(笑)嘘だらけなのに
名指しで個人を特定もできなくて情報だけの憶測をいくら書いても訴えられないよ(笑)
新聞どーすんだよ(笑)嘘だらけなのに
764: 2021/02/20(土) 16:55:42.68
>>762
新聞もデマを書けば訴訟リスクは当然ある
ていうかこの間も芸能人が訴訟起こしてたけどニュース見てないのかね
新聞もデマを書けば訴訟リスクは当然ある
ていうかこの間も芸能人が訴訟起こしてたけどニュース見てないのかね
769: 2021/02/20(土) 16:57:40.02
>>764
へーなら今回のは嘘決定なんだ
俺も証拠出して貰わないと納得できないな
サッサと出して終わりにしようか
次でだしてな
へーなら今回のは嘘決定なんだ
俺も証拠出して貰わないと納得できないな
サッサと出して終わりにしようか
次でだしてな
774: 2021/02/20(土) 16:59:52.23
>>769
転売は嘘決定じゃないだろ
「確証がないのに憶測だけで無根拠な中傷を行っている」
これ自体は嘘でもなんでもない現在進行形の真実そのものだがね
それが問題
転売は嘘決定じゃないだろ
「確証がないのに憶測だけで無根拠な中傷を行っている」
これ自体は嘘でもなんでもない現在進行形の真実そのものだがね
それが問題
776: 2021/02/20(土) 17:00:28.88
>>774
あーあー出せないのにイチャモンか
お前の負け
あーあー出せないのにイチャモンか
お前の負け
778: 2021/02/20(土) 17:01:58.10
>>776
そもそも最初から「転売は嘘」というのが俺の主張ではないんだが。
「根拠もなく中傷を行っている」という行為そのものを問題としていっている
君は根本的に話の筋を理解できてないな
そもそも最初から「転売は嘘」というのが俺の主張ではないんだが。
「根拠もなく中傷を行っている」という行為そのものを問題としていっている
君は根本的に話の筋を理解できてないな
782: 2021/02/20(土) 17:03:49.80
>>778
そいつに嘘と君は言っているが
それは相手を傷つけてないの?
卑怯中傷だよね
君は全く確証なしなんだから
そいつに嘘と君は言っているが
それは相手を傷つけてないの?
卑怯中傷だよね
君は全く確証なしなんだから
783: 2021/02/20(土) 17:04:53.38
>>782
嘘だと俺がいつ言った?
嘘だと俺がいつ言った?
785: 2021/02/20(土) 17:05:21.60
>>783
あそ、自分はそう逃げるんだ(笑)
ただの卑怯じゃん
あそ、自分はそう逃げるんだ(笑)
ただの卑怯じゃん
794: 2021/02/20(土) 17:07:23.72
>>785
いや言ってもないことを勝手に想像で作り上げて文句を言われてもな
「デマ」を辞書で引くと「いいかげんな噂話(うわさばなし)。流言。」と出てくる
そいつが確証もないのに憶測だけでいい加減なことを言ってるのは>>748で認めている通りだな
デマそのものではないか
いや言ってもないことを勝手に想像で作り上げて文句を言われてもな
「デマ」を辞書で引くと「いいかげんな噂話(うわさばなし)。流言。」と出てくる
そいつが確証もないのに憶測だけでいい加減なことを言ってるのは>>748で認めている通りだな
デマそのものではないか
803: 2021/02/20(土) 17:09:24.61
>>794
あんたも相手に確証なく絡むなら、デマだろ
なんで自分は無罪???
ハッキリかけよ
アイツは嘘をいってる?言ってない?
まず、これをかけよ
あんたも相手に確証なく絡むなら、デマだろ
なんで自分は無罪???
ハッキリかけよ
アイツは嘘をいってる?言ってない?
まず、これをかけよ
815: 2021/02/20(土) 17:12:36.72
>>803
「確証なくデマを流してること」は確証があるからな
>>748で本人が認めている
しかし君は俺に対して「そいつに君は嘘と言った!」となどと不思議な妄想を語りだしたと思えば、今度は「嘘と言え」か
何度聞いても同じことしか言わんよ
転売が嘘か本当かは確証がない
しかしデマ行為が行われたということ自体は確証のある真実だ
「確証なくデマを流してること」は確証があるからな
>>748で本人が認めている
しかし君は俺に対して「そいつに君は嘘と言った!」となどと不思議な妄想を語りだしたと思えば、今度は「嘘と言え」か
何度聞いても同じことしか言わんよ
転売が嘘か本当かは確証がない
しかしデマ行為が行われたということ自体は確証のある真実だ
818: 2021/02/20(土) 17:13:31.74
>>815
で、なんで逃げるんだ?へたれ
アイツは嘘?ハッキリかけ
で、なんで逃げるんだ?へたれ
アイツは嘘?ハッキリかけ
823: 2021/02/20(土) 17:14:47.21
>>818
逃げるも何も君が話をすり替えてるだけだな
俺は最初から嘘かどうかは問題にしていない
「確証がないこと」そのものを問題にしている
逃げるも何も君が話をすり替えてるだけだな
俺は最初から嘘かどうかは問題にしていない
「確証がないこと」そのものを問題にしている
827: 2021/02/20(土) 17:16:19.92
>>823
おまえも確証なしで絡んでるじゃん
理論破綻してんぞ
確証だせよ
相手がそう言ったら確証か??????
おまえも確証なしで絡んでるじゃん
理論破綻してんぞ
確証だせよ
相手がそう言ったら確証か??????
837: 2021/02/20(土) 17:18:48.82
>>827
だから「デマの確証がないこと」は748で本人が自白した通りだろう
既に話したことなんだが
君は随分と頭の回転が悪いようだが、喚き散らしたところで話は通らんぞ
だから「デマの確証がないこと」は748で本人が自白した通りだろう
既に話したことなんだが
君は随分と頭の回転が悪いようだが、喚き散らしたところで話は通らんぞ
840: 2021/02/20(土) 17:19:10.74
>>823
早くだせよ
俺が「俺は犯罪者」と言ったら有罪か?あ?
早くだせよ
俺が「俺は犯罪者」と言ったら有罪か?あ?
844: 2021/02/20(土) 17:20:08.84
>>840
君が仮に犯罪者を自称するのなら、まわりが君を犯罪者と呼ぶのは当然だろう
それと刑法的に有罪かどうか別次元の問題だがね
君が仮に犯罪者を自称するのなら、まわりが君を犯罪者と呼ぶのは当然だろう
それと刑法的に有罪かどうか別次元の問題だがね
857: 2021/02/20(土) 17:22:31.24
>>844
おいおい(笑)言ったらオーケーなんだ(笑)
それが相手を傷つけても(笑)
それ、お前に都合がいいだけだろ
お前が確証なしに絡んでいることを問題にしているんだが
相手が言ったらた叩いて良い理由は?
おいおい(笑)言ったらオーケーなんだ(笑)
それが相手を傷つけても(笑)
それ、お前に都合がいいだけだろ
お前が確証なしに絡んでいることを問題にしているんだが
相手が言ったらた叩いて良い理由は?
866: 2021/02/20(土) 17:25:02.29
>>857
いやいや、犯罪者と言われて傷付くなら犯罪者を自称するなよ
自分の発言には責任を持て
みずから自称しておいて都合がいいも悪いもないわな
あと確証の件は何度もいうが、本人が自供済みだわ
実際転売の根拠はどこからも出てきてないしな
それはすなわち無根拠なデマということに他ならない
いやいや、犯罪者と言われて傷付くなら犯罪者を自称するなよ
自分の発言には責任を持て
みずから自称しておいて都合がいいも悪いもないわな
あと確証の件は何度もいうが、本人が自供済みだわ
実際転売の根拠はどこからも出てきてないしな
それはすなわち無根拠なデマということに他ならない
875: 2021/02/20(土) 17:26:55.58
>>866
自ら言うこととお前が言うこととは違うが
では、俺が犯罪者と言ってお前が俺の子供にお前は犯罪者の子供と言うのもokなんだな
これがお前のバカ理論
自ら言うこととお前が言うこととは違うが
では、俺が犯罪者と言ってお前が俺の子供にお前は犯罪者の子供と言うのもokなんだな
これがお前のバカ理論
879: 2021/02/20(土) 17:27:43.01
>>875
んん?子供??
また謎の妄想が始まったな
748は無根拠な「デマを流した」ことを自供した
だから俺は「748はデマを流布している」と話す
そこに一体何の問題が?
んん?子供??
また謎の妄想が始まったな
748は無根拠な「デマを流した」ことを自供した
だから俺は「748はデマを流布している」と話す
そこに一体何の問題が?
881: 2021/02/20(土) 17:28:19.14
>>879
お前の確証が無いこと
お前の確証が無いこと
883: 2021/02/20(土) 17:28:52.69
>>881
確証はあるだろう
本人の自供以上に明確な確証なんかなかろう
確証はあるだろう
本人の自供以上に明確な確証なんかなかろう
888: 2021/02/20(土) 17:29:49.52
>>883
(笑)自供で犯罪者にはなれんよ
証拠だせよ
(笑)自供で犯罪者にはなれんよ
証拠だせよ
895: 2021/02/20(土) 17:32:07.90
>>888
???
本人の自供以上に必要なものなんかないさ
そもそも犯罪者って君がやり出した妄想の例え話なんだがなんでそれがこっちにまで波及してるんだか
???
本人の自供以上に必要なものなんかないさ
そもそも犯罪者って君がやり出した妄想の例え話なんだがなんでそれがこっちにまで波及してるんだか
897: 2021/02/20(土) 17:33:36.20
>>895
自供だけで実刑になった例をだしてみ
だせるなら
逃げるなよ
自供だけで実刑になった例をだしてみ
だせるなら
逃げるなよ
901: 2021/02/20(土) 17:35:17.24
>>897
俺は実刑になるって話なんかしてないんだけども
デマならば訴訟リスクがあるって話ならしてるが
さっきから君はどうも妄想を暴走させるくせがあるらしい
俺は実刑になるって話なんかしてないんだけども
デマならば訴訟リスクがあるって話ならしてるが
さっきから君はどうも妄想を暴走させるくせがあるらしい
911: 2021/02/20(土) 17:37:00.79
>>901
お前はハッキリ書かないで逃げるよな
お前の確証は相手の書いたこと???
は?なにそれ
お前の確証をだせよ
サッサと逃げるな
お前はハッキリ書かないで逃げるよな
お前の確証は相手の書いたこと???
は?なにそれ
お前の確証をだせよ
サッサと逃げるな
918: 2021/02/20(土) 17:39:38.33
>>911
ハッキリ書かないも何も、君がさっきかやってるのは謎の妄想と例え話をしてそれを責める話ばっかじゃないか
君の脳内妄想で行われてることまで誰も責任なんか取れんよ
確証は本人が認めたことだって話を君は何十回話されれば理解できるんだろうね
同じ質問を何百回聞き直したところで君の望む答えに変わることはないよ
ハッキリ書かないも何も、君がさっきかやってるのは謎の妄想と例え話をしてそれを責める話ばっかじゃないか
君の脳内妄想で行われてることまで誰も責任なんか取れんよ
確証は本人が認めたことだって話を君は何十回話されれば理解できるんだろうね
同じ質問を何百回聞き直したところで君の望む答えに変わることはないよ
922: 2021/02/20(土) 17:40:51.18
>>918
で、お前の確証は?
ちゃんと書けよ
相手が言ったからなんて馬鹿な事を本気で言っているの???
これに答えな
で、お前の確証は?
ちゃんと書けよ
相手が言ったからなんて馬鹿な事を本気で言っているの???
これに答えな
929: 2021/02/20(土) 17:42:32.59
>>922
俺の確証は本人がそれを認めたこと
これ以上の確証なんか存在しないだろう
君の言い分だと仮にツイッターの人が「実は転売してました」って言い出したとしても、転売の証拠はないということになるぞ
ただの屁理屈だ
俺の確証は本人がそれを認めたこと
これ以上の確証なんか存在しないだろう
君の言い分だと仮にツイッターの人が「実は転売してました」って言い出したとしても、転売の証拠はないということになるぞ
ただの屁理屈だ
936: 2021/02/20(土) 17:44:12.20
>>929
へーアイツの言ったことを半分は信じるんだ
なのに、半分は信じていないよな
この矛盾に答えな
へーアイツの言ったことを半分は信じるんだ
なのに、半分は信じていないよな
この矛盾に答えな
939: 2021/02/20(土) 17:44:46.43
>>936
俺が信じてない半分とは具体的にいったい何?
妄想話はやめてくれよ
俺が信じてない半分とは具体的にいったい何?
妄想話はやめてくれよ
944: 2021/02/20(土) 17:46:24.03
>>939
アイツの書いたことが確証なんだろ?
なら、信じているんだよな
でも、アイツの言ってる転売は確証が無い事だと疑うよな
この都合のよい矛盾
アイツの書いたことが確証なんだろ?
なら、信じているんだよな
でも、アイツの言ってる転売は確証が無い事だと疑うよな
この都合のよい矛盾
948: 2021/02/20(土) 17:49:24.68
>>944
???
日本語がおかしいぞ
君はただでさえ頭の回転が悪いんだからもうちょっと落ち着いて書いたらどうだ
デマの根拠がないというのは748で「そう、だから確証の無い中で」と本人が言ってることさ
俺は疑ってるんじゃなくて本人が言ったことをそのまま言ってるに過ぎない
???
日本語がおかしいぞ
君はただでさえ頭の回転が悪いんだからもうちょっと落ち着いて書いたらどうだ
デマの根拠がないというのは748で「そう、だから確証の無い中で」と本人が言ってることさ
俺は疑ってるんじゃなくて本人が言ったことをそのまま言ってるに過ぎない
950: 2021/02/20(土) 17:49:57.38
>>948
なら、お前の確証なんて無いじゃないか
なら、お前の確証なんて無いじゃないか
956: 2021/02/20(土) 17:53:39.98
>>950
支離滅裂すぎて意味がわからん
本人が言いだしたことを本人が言った通りに受け取るのがおかしいと?
頭に血が上りすぎて自分でも何を言ってるのかわかってないんじゃないか??
支離滅裂すぎて意味がわからん
本人が言いだしたことを本人が言った通りに受け取るのがおかしいと?
頭に血が上りすぎて自分でも何を言ってるのかわかってないんじゃないか??
957: 2021/02/20(土) 17:54:21.23
>>956
では、アイツの書いたことを信じるの?
信じないの?
これをハッキリかけ
では、アイツの書いたことを信じるの?
信じないの?
これをハッキリかけ
960: 2021/02/20(土) 17:55:05.54
>>957
だから俺はずっと信じてるだろう?
「そう、だから確証の無い中で」と本人が書いたのだから
だから俺はずっと信じてるだろう?
「そう、だから確証の無い中で」と本人が書いたのだから
963: 2021/02/20(土) 17:56:05.79
>>960
信じてんだ(笑)(笑)(笑)
なら、全部信じないの?
アイツが転売屋と言ったら
なんで転売は信じないの?
理由は?
信じてんだ(笑)(笑)(笑)
なら、全部信じないの?
アイツが転売屋と言ったら
なんで転売は信じないの?
理由は?
972: 2021/02/20(土) 17:58:30.40
>>963
???だから日本語は正確に書け
「転売を信じない」もなにも「転売の根拠がないこと」を本人がそう言ってるんだから信じるもクソもないだろう
むしろ、本人が無根拠だとそう言ってるのに「転売の根拠があると信じる!」などと言い出したらそれこそ748を信じてない証拠だろう
???だから日本語は正確に書け
「転売を信じない」もなにも「転売の根拠がないこと」を本人がそう言ってるんだから信じるもクソもないだろう
むしろ、本人が無根拠だとそう言ってるのに「転売の根拠があると信じる!」などと言い出したらそれこそ748を信じてない証拠だろう
976: 2021/02/20(土) 18:00:24.16
>>972
なら、なんでお前はあいつに文句つけるの?
信じているんだろ?
信じてのに文句?この矛盾は?
なにかお前に確証がないと有り得なだろん?
なら、なんでお前はあいつに文句つけるの?
信じているんだろ?
信じてのに文句?この矛盾は?
なにかお前に確証がないと有り得なだろん?
977: 2021/02/20(土) 18:01:58.68
>>976
信じてるから文句を言わないの意味がわからんが。
本人が無根拠だと言ったのだから、そいつを信じる俺は無根拠であることを問題とする
ごく自然な話だが
信じてるから文句を言わないの意味がわからんが。
本人が無根拠だと言ったのだから、そいつを信じる俺は無根拠であることを問題とする
ごく自然な話だが
987: 2021/02/20(土) 18:04:02.42
>>977
そっちは信じて
転売は疑う
その都合のよいお前の難癖を問題にしてんだよ
で、お前はアイツになんの問題があると?改めて聞かしてもらうが(笑)
そっちは信じて
転売は疑う
その都合のよいお前の難癖を問題にしてんだよ
で、お前はアイツになんの問題があると?改めて聞かしてもらうが(笑)
998: 2021/02/20(土) 18:06:46.91
>>987
>>983でも言ったが、相手が「道路を渡るが信号は赤だ」と言って「赤で渡るのはまずい」と返すと相手を信じてないことになるの?
挙げ句に相手を信じるなら「信号は青だ」と言いはれと?
君の言い分は支離滅裂すぎてわけがわからん
>>983でも言ったが、相手が「道路を渡るが信号は赤だ」と言って「赤で渡るのはまずい」と返すと相手を信じてないことになるの?
挙げ句に相手を信じるなら「信号は青だ」と言いはれと?
君の言い分は支離滅裂すぎてわけがわからん
951: 2021/02/20(土) 17:52:04.26
>>948
どうした?詰んだな(笑)
どうした?詰んだな(笑)
894: 2021/02/20(土) 17:32:02.04
>>883
コイツが証拠出したら終わるけどな
コイツが証拠出したら終わるけどな
896: 2021/02/20(土) 17:33:15.69
>>894
証拠は748
って何度も言ってるんだがどうも君は頭が悪いらしい
証拠は748
って何度も言ってるんだがどうも君は頭が悪いらしい
868: 2021/02/20(土) 17:25:36.86
>>844>>857
そろそろ脱線長いすぎだからやめてくれ。
そろそろ脱線長いすぎだからやめてくれ。
872: 2021/02/20(土) 17:26:37.44
>>868
すまんなあ
どうも同じことを2度3度説明されないと理解できない残念な子がわいたもんだからつい熱くなってしまった
すまんなあ
どうも同じことを2度3度説明されないと理解できない残念な子がわいたもんだからつい熱くなってしまった
845: 2021/02/20(土) 17:20:42.44
>>840 HIS撤退ってw
781: 2021/02/20(土) 17:02:52.57
>>758
もしかして:田中謙介
もしかして:田中謙介
760: 2021/02/20(土) 16:52:11.05
>>757
課金関係ない所で 乱闘ハジマタ
課金関係ない所で 乱闘ハジマタ
645: 2021/02/20(土) 15:37:01.06
WiSkDa2MwxfU
647: 2021/02/20(土) 15:38:13.75
また10分ほど電波止まった
不安定すぎる
不安定すぎる
648: 2021/02/20(土) 15:40:04.67
結局バグかよ
650: 2021/02/20(土) 15:40:32.44
チャージされた奴らの共通点を探せば答えはすぐ分かるだろうw
655: 2021/02/20(土) 15:41:47.93
>>650
マイ楽天モバイルアプリはアンインストールしておけってとこかな?
マイ楽天モバイルアプリはアンインストールしておけってとこかな?
659: 2021/02/20(土) 15:42:36.98
>>650
自分に不利な情報を言うとは思えんがなw
自分に不利な情報を言うとは思えんがなw
652: 2021/02/20(土) 15:41:33.97
というか残量無くなってからしかチャージ出来ないようにすれば良いのにね
654: 2021/02/20(土) 15:41:46.11
正式にアナウンスしてほしいが
657: 2021/02/20(土) 15:42:08.51
開通しました
お使いください
Qt8xYrc6fMmz
お使いください
Qt8xYrc6fMmz
658: 2021/02/20(土) 15:42:31.27
ツイッター見に言ったらモバイルの話じゃなくて
楽天カードの不正利用騒ぎで盛り上がってたわw
楽天カードの不正利用騒ぎで盛り上がってたわw
660: 2021/02/20(土) 15:42:41.36
共通点は楽天の乞食w
663: 2021/02/20(土) 15:44:28.12
ポイントつきます。
MbdkHQkdM2Tf
MbdkHQkdM2Tf
664: 2021/02/20(土) 15:45:06.92
端末売った古事記だけじゃないの問題起きてるのは
666: 2021/02/20(土) 15:46:01.55
これですね、伝説の請求書
https://twitter.com/shiolutef_bot/status/1296577678393278464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shiolutef_bot/status/1296577678393278464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668: 2021/02/20(土) 15:47:19.90
>>666
それそれ
俺のもそれに近いわけのわからん消費税表示になったわ
それそれ
俺のもそれに近いわけのわからん消費税表示になったわ
672: 2021/02/20(土) 15:49:24.67
>>666
2の64乗でサイン付きだと
9,223,372,036,854,775,807 から -9,223,372,036,854,775,808
192円くらいの請求だろうけど何故かマイナス側の最大値まで一緒に引かれてた
2の64乗でサイン付きだと
9,223,372,036,854,775,807 から -9,223,372,036,854,775,808
192円くらいの請求だろうけど何故かマイナス側の最大値まで一緒に引かれてた
667: 2021/02/20(土) 15:46:15.70
5枠空いてます!!
XvvmjkngFH9D
XvvmjkngFH9D
670: 2021/02/20(土) 15:47:39.01
落点モバイル
671: 2021/02/20(土) 15:47:42.67
もはやXperiaは富士通ARROWSと同じ運命を辿るんではないのか
675: 2021/02/20(土) 15:51:43.69
低速回線に固定して使っていれば通信量を気にせずに一年間ゼロ円で使えますか?
680: 2021/02/20(土) 15:53:36.54
>>675
パートナーエリア掴んだ場合はそう
ここぞって時は高速スイッチ入れればいい
楽天モバイルエリアはもっとゆるい
パートナーエリア掴んだ場合はそう
ここぞって時は高速スイッチ入れればいい
楽天モバイルエリアはもっとゆるい
682: 2021/02/20(土) 15:55:10.46
>>680
ありがとう、万年低速かWIFIでいいや。
勝手に高速モードになって2980円の請求が来たら残高不足になる…生活がギリギリなんだよな
ありがとう、万年低速かWIFIでいいや。
勝手に高速モードになって2980円の請求が来たら残高不足になる…生活がギリギリなんだよな
685: 2021/02/20(土) 15:55:57.08
>>675
低速(1Mbps)でも総通信量に加算されるぞ。
加算されないのは アプリ電話の通信量
低速(1Mbps)でも総通信量に加算されるぞ。
加算されないのは アプリ電話の通信量
676: 2021/02/20(土) 15:52:11.50
新規電話番号で、端末購入のばあい
公式からオンライン契約するか
エディオン楽天カウンター(近所にはこれしか無い)で契約するか
どっちがオトクか、もしくは変わらないでしょうか?
公式からオンライン契約するか
エディオン楽天カウンター(近所にはこれしか無い)で契約するか
どっちがオトクか、もしくは変わらないでしょうか?
679: 2021/02/20(土) 15:53:31.93
データチャージ検証スレとか語り合うスレが欲しいわ
ここだと色んな話題ですぐ流れちゃう
ここだと色んな話題ですぐ流れちゃう
689: 2021/02/20(土) 15:56:23.61
>>679
だったら立ててもええんやぞ
だったら立ててもええんやぞ
684: 2021/02/20(土) 15:55:15.05
プラチナバンドはいつになるのですくぁ?
702: 2021/02/20(土) 16:09:02.40
>>684
最低でも2023年
まあ大規模再編でもないとないんじゃないかな
最低でも2023年
まあ大規模再編でもないとないんじゃないかな
686: 2021/02/20(土) 15:55:58.78
神奈川都内でずっとパートナー回線なんだが。
687: 2021/02/20(土) 15:56:03.01
無料と0円しか売りがない楽天にはこんな客しか集まらないんだな
688: 2021/02/20(土) 15:56:17.50
自動切替え無しって今繋がっている回線が途切れない限りずっとそこに繋がり続けるって事だよな
690: 2021/02/20(土) 15:57:32.06
>>688
逆に言えば無料期間中に庭回線思う存分ただ乗りしたれ
逆に言えば無料期間中に庭回線思う存分ただ乗りしたれ
691: 2021/02/20(土) 15:58:49.18
楽天回線復活したと思ったらアク禁じゃあああ
皆さんしばしのお別れ(笑)
皆さんしばしのお別れ(笑)
703: 2021/02/20(土) 16:09:19.55
>>691
浪人位買え無能
浪人位買え無能
693: 2021/02/20(土) 16:00:50.72
急遽家族が俺の紹介コードで申込みたいと言い始めて誰でも5000P貰えるつもりしてるんだが
パンダに興味無かった俺は全くポイントにも疎い
チラッと申込み画面眺めても5000はLINK通話必須だからルーター購入じゃ対象外だと解釈してるんだが俺が間違ってる?
パンダに興味無かった俺は全くポイントにも疎い
チラッと申込み画面眺めても5000はLINK通話必須だからルーター購入じゃ対象外だと解釈してるんだが俺が間違ってる?
701: 2021/02/20(土) 16:06:35.39
>>693
wifiパンダ同時購入だけ、買うだけで還元がある(つまり一番人気ですぐ無くなる)
SIMだけだと楽モバを100%使える端末持ってないと何も貰えない(ただ、1年間1人1回だけ、何も支払わないけどな)
wifiパンダ同時購入だけ、買うだけで還元がある(つまり一番人気ですぐ無くなる)
SIMだけだと楽モバを100%使える端末持ってないと何も貰えない(ただ、1年間1人1回だけ、何も支払わないけどな)
935: 2021/02/20(土) 17:43:58.76
>>701
>>716
自分は1年近くサブで保持してたけど、興味なさそうな家族に紹介もしないでいただけに突然話題振られて焦ったわ
職場でwifi使えればラッキー
電波悪くてもポイント貰えるよね?って事らしい(笑)
サッサと申込み完了したわ
助かったよ!ありがとう!
>>716
自分は1年近くサブで保持してたけど、興味なさそうな家族に紹介もしないでいただけに突然話題振られて焦ったわ
職場でwifi使えればラッキー
電波悪くてもポイント貰えるよね?って事らしい(笑)
サッサと申込み完了したわ
助かったよ!ありがとう!
716: 2021/02/20(土) 16:23:27.42
>>693
ワイも最初そう勘違いしてポケットwifi買い損ねたw
回線と同時に買えば5000ポイントは貰えるはず。
ワイも最初そう勘違いしてポケットwifi買い損ねたw
回線と同時に買えば5000ポイントは貰えるはず。
694: 2021/02/20(土) 16:01:39.80
18以上20未満はWEBで注文できるって書いてるのに
代理人の同意書が必要みたいだけど、これも手書きしたやつを
写真に撮ってアップロードするって事?
代理人の同意書が必要みたいだけど、これも手書きしたやつを
写真に撮ってアップロードするって事?
700: 2021/02/20(土) 16:05:55.63
>>694
自己解決
自己解決
695: 2021/02/20(土) 16:02:54.98
電波弱くてもバンド3を優先してくれる楽天対応の機種か、auのバンド18より楽天のバンド3のほうが電波強い奇特なエリアでもないと延々バンド18掴むだけだけどね
710: 2021/02/20(土) 16:20:44.27
>>695
うち、その奇特なエリアだわ。普段はバンド3、出かけて長い時間バンド18のエリアにいて帰ってくるとなぜか18をつかみやすくなる。
うち、その奇特なエリアだわ。普段はバンド3、出かけて長い時間バンド18のエリアにいて帰ってくるとなぜか18をつかみやすくなる。
707: 2021/02/20(土) 16:18:33.69
>>699
低速を1Mbpsなんて実効性のある速度にするから乞食が沸くんだよ。
そのおかげて高速容量払ってるのが割食って馬鹿を見る。
低速は100kbps以下。もしくは低速でも容量を設定してくれ。無制限はだめだ。
低速を1Mbpsなんて実効性のある速度にするから乞食が沸くんだよ。
そのおかげて高速容量払ってるのが割食って馬鹿を見る。
低速は100kbps以下。もしくは低速でも容量を設定してくれ。無制限はだめだ。
711: 2021/02/20(土) 16:20:59.89
>>707
んなこといったら
楽天のアンリミそのものが
否定されてしまうw
んなこといったら
楽天のアンリミそのものが
否定されてしまうw
713: 2021/02/20(土) 16:22:38.95
>>711
まあ1年だけだしな
1GB以下無料のほうも低速だろうが容赦なく容量カウントされるから普通に使ってたら余裕でオーバーだし
まあ1年だけだしな
1GB以下無料のほうも低速だろうが容赦なく容量カウントされるから普通に使ってたら余裕でオーバーだし
724: 2021/02/20(土) 16:30:28.61
>>711
だから300万いない今の段階で輻輳で遅くなり始めてる。
10GB/dayとかユルユルでも上限設けないとあかん。
まあ、完全高速無制限を用意したドコモがどうなるかは注目だね。
だから300万いない今の段階で輻輳で遅くなり始めてる。
10GB/dayとかユルユルでも上限設けないとあかん。
まあ、完全高速無制限を用意したドコモがどうなるかは注目だね。
730: 2021/02/20(土) 16:32:32.80
>>724
1年無料なのをいいことに、一部の層が調子に乗って固定回線代わりに使いまくってるだけだから
無料期間が終わるにつれて自然と解消するんじゃね
1年無料なのをいいことに、一部の層が調子に乗って固定回線代わりに使いまくってるだけだから
無料期間が終わるにつれて自然と解消するんじゃね
743: 2021/02/20(土) 16:40:41.31
>>730
やばっ、俺家族名義でまさにこれから調子に乗ろうと画策してます。
光1年で約4万の節約だな。もちろん速度もろもろ犠牲はあるが。
やばっ、俺家族名義でまさにこれから調子に乗ろうと画策してます。
光1年で約4万の節約だな。もちろん速度もろもろ犠牲はあるが。
750: 2021/02/20(土) 16:44:52.97
>>743
家族「パパが楽天にしようって言ったからこうなってるんだよ!?」
家族「パパが楽天にしようって言ったからこうなってるんだよ!?」
754: 2021/02/20(土) 16:48:09.33
>>750
やべっ娘が不貞腐れて風呂に一緒に入ってくれなくなったら嫌だからやめるかw
やべっ娘が不貞腐れて風呂に一緒に入ってくれなくなったら嫌だからやめるかw
767: 2021/02/20(土) 16:57:09.15
>>754
「風呂に父親が入ってくるのが、すごくつらい…」困窮する女性の支援 何が足りないのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20210213-00222048/
「風呂に父親が入ってくるのが、すごくつらい…」困窮する女性の支援 何が足りないのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20210213-00222048/
712: 2021/02/20(土) 16:22:18.64
>>707
今の使われ方ではまもなく帯域が足りなくなるとか楽天が言ってたけどあまりにもアホすぎる
加入者あたりでの帯域幅はダントツトップのくせに
今の使われ方ではまもなく帯域が足りなくなるとか楽天が言ってたけどあまりにもアホすぎる
加入者あたりでの帯域幅はダントツトップのくせに
704: 2021/02/20(土) 16:14:45.44
どのみち自宅で頻繁に圏外になるようならネットとして使い物にならないから別回線の用意が必要だろう
浪人なんか買わなくてもその別回線で書けばいいだけ
浪人なんか買わなくてもその別回線で書けばいいだけ
706: 2021/02/20(土) 16:17:51.96
開通しました
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
5枠空いてます
Xwetx7ybC8Xj
708: 2021/02/20(土) 16:18:39.59
>>695-697
ここにband3固定化書いてあるぞ
楽天アンリミットをBand3のみに固定しては使うスレ
s://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613480462/
楽天モバイルで固定回線代用 Part4
s://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613455938/
ここにband3固定化書いてあるぞ
楽天アンリミットをBand3のみに固定しては使うスレ
s://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613480462/
楽天モバイルで固定回線代用 Part4
s://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613455938/
709: 2021/02/20(土) 16:20:09.63
楽天アンリミットをBand3のみに固定しては使うスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613480462/
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613480462/
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
714: 2021/02/20(土) 16:23:04.17
z6ihkzeUuHAX
お使い。
お使い。
717: 2021/02/20(土) 16:24:25.78
ドコモ重大発表キタ―
718: 2021/02/20(土) 16:25:55.20
hand転売厨が破産か
720: 2021/02/20(土) 16:27:36.52
・∀・´)ノ 使えます
ptqVE6ukZE9Q
ptqVE6ukZE9Q
727: 2021/02/20(土) 16:31:49.18
低速1Mbpsがデフォだったスパホ経験者ならバースト機能の重大さをよく理解してるだろうw
低速1Mbpsを舐めてるワイモバ
旧スパホ1Mbpsと同じ生命線くらいに心得てるuq
まだ未知だが
povoやらでも差がでるかもな
低速1Mbpsを舐めてるワイモバ
旧スパホ1Mbpsと同じ生命線くらいに心得てるuq
まだ未知だが
povoやらでも差がでるかもな
729: 2021/02/20(土) 16:32:03.58
残り5枠あります
宜しければご利用下さい
どうぞヨロシクお願いします
FUtpgATqdi7a
宜しければご利用下さい
どうぞヨロシクお願いします
FUtpgATqdi7a
731: 2021/02/20(土) 16:32:38.81
oppoのスマホ届いて電源いれたらリカバリーモードになってて焦ったちゃんと出荷前に確認しろよと
733: 2021/02/20(土) 16:34:27.57
>>731
返品のやつじゃないの?
返品のやつじゃないの?
820: 2021/02/20(土) 17:14:21.06
>>733
それはないとは言い切れないから困る
それはないとは言い切れないから困る
735: 2021/02/20(土) 16:34:44.36
2年使ってもハンドは売らないほうがいいなw
注意しても仕切れないって感じだからな
注意しても仕切れないって感じだからな
797: 2021/02/20(土) 17:07:55.03
>>735
元は初期化してもeSIMは消えない話しだろ?
システムとは別の保護させた所に入っているから当然でしょ
eSIMを消すには対象の「eSIM停止」後に「eSIM削除」
おサイフsuicaも消えないから手順を踏んで削除
元は初期化してもeSIMは消えない話しだろ?
システムとは別の保護させた所に入っているから当然でしょ
eSIMを消すには対象の「eSIM停止」後に「eSIM削除」
おサイフsuicaも消えないから手順を踏んで削除
736: 2021/02/20(土) 16:35:10.11
悪魔の証明もわからないバカが社員なんだから無理だ
740: 2021/02/20(土) 16:37:31.14
乞食同士でいがみ合っててウケる
741: 2021/02/20(土) 16:37:56.14
ネット格言
1Mbpsを粗末にするものは
1Mbpsに泣く
1Mbpsを粗末にするものは
1Mbpsに泣く
759: 2021/02/20(土) 16:51:24.67
>>741
全然有り難くないお言葉w
全然有り難くないお言葉w
742: 2021/02/20(土) 16:38:52.37
乞食は1Mbpsをせこる
ソフトバンクだろうw
ソフトバンクだろうw
744: 2021/02/20(土) 16:41:35.53
テンテンテンがくっそ被りまくるこのスレでroninとか運営工作員としか思えない
746: 2021/02/20(土) 16:43:34.49
>>744
地域によるんだろうけどテンテンテンで書こうとすると規制食らうんだよねえ
だから俺もこうしてササで書いてる
まあ浪人で回避する連中もいるんじゃね
地域によるんだろうけどテンテンテンで書こうとすると規制食らうんだよねえ
だから俺もこうしてササで書いてる
まあ浪人で回避する連中もいるんじゃね
779: 2021/02/20(土) 17:01:58.55
>>744
乞食of乞食だろw
乞食of乞食だろw
749: 2021/02/20(土) 16:44:37.88
1円引き落とされたぜー
755: 2021/02/20(土) 16:48:11.79
18日注文の白パンダきたー
速攻で来た
速攻で来た
763: 2021/02/20(土) 16:54:44.23
>>755
まじかよ…
まじかよ…
880: 2021/02/20(土) 17:28:12.56
>>763
来てないの?
いつ注文?
来てないの?
いつ注文?
910: 2021/02/20(土) 17:36:58.93
>>755
おめ!
おめ!
756: 2021/02/20(土) 16:48:16.87
去年からmini使ってる被害者を転売屋と決めつけて中傷とか終わってるでしょ
766: 2021/02/20(土) 16:56:39.57
乞食モバイルやべーぞこれ
https://i.imgur.com/myqUc7n.png
https://i.imgur.com/myqUc7n.png
773: 2021/02/20(土) 16:59:33.73
>>766
動いてくれて良かったじゃん
このお客様サポート垢電波届かないとかの声も拾ってて中々やる気あるじゃんと思う
動いてくれて良かったじゃん
このお客様サポート垢電波届かないとかの声も拾ってて中々やる気あるじゃんと思う
770: 2021/02/20(土) 16:58:20.16
829: 2021/02/20(土) 17:16:53.59
>>770
散々ガイシュツ
散々ガイシュツ
907: 2021/02/20(土) 17:36:19.64
でも
勝手にチャージされたら困るよね
そのOFF機能もないとかどーやって予防すればイイの?
>>770のとか転売関係なさそう
丸々5GB残ってて、しかも首都圏でパートナー回線消えたのに勝手にチャージされても消費できんよw
勝手にチャージされたら困るよね
そのOFF機能もないとかどーやって予防すればイイの?
>>770のとか転売関係なさそう
丸々5GB残ってて、しかも首都圏でパートナー回線消えたのに勝手にチャージされても消費できんよw
771: 2021/02/20(土) 16:58:21.94
今docomoのギガホライト使ってるけど
家光回線ありの、ほぼ出かけなくても毎月1GBはなかなか難しいな
前は余裕だったはずなんだけど、スマホ決済とかSuicaとか何気にパケット量喰うのかな?
楽天とdocomoで合わせて2GBでコジキ運用しようかと思ったけどどーかねw
家光回線ありの、ほぼ出かけなくても毎月1GBはなかなか難しいな
前は余裕だったはずなんだけど、スマホ決済とかSuicaとか何気にパケット量喰うのかな?
楽天とdocomoで合わせて2GBでコジキ運用しようかと思ったけどどーかねw
780: 2021/02/20(土) 17:02:11.59
>>771
俺もその予定
ギガライトの1GB制限モードで使って、尽きたら楽天へ
外食時くらいしかモバイル通信しないけど1GBには絶対納まらないね
俺もその予定
ギガライトの1GB制限モードで使って、尽きたら楽天へ
外食時くらいしかモバイル通信しないけど1GBには絶対納まらないね
796: 2021/02/20(土) 17:07:50.55
>>780
動画みるわけでもないのに何に消費されてんだろーね?
Instagramで混じるビデオか?
5chの広告か?
スマホ決済か?
動画みるわけでもないのに何に消費されてんだろーね?
Instagramで混じるビデオか?
5chの広告か?
スマホ決済か?
805: 2021/02/20(土) 17:09:28.44
>>796
5ch広告がエグいとは聞いたなぁ
5ch広告がエグいとは聞いたなぁ
772: 2021/02/20(土) 16:58:29.99
ここの火消は下手だなw やりすぎると炎上して長引くだけだぞ
775: 2021/02/20(土) 16:59:57.18
社員がユーザーを転売屋扱いしてて噴いた
キャリア無理だろw
キャリア無理だろw
832: 2021/02/20(土) 17:17:42.84
>>775
MVNO部門残党かな?
MVNO部門残党かな?
784: 2021/02/20(土) 17:05:01.61
転売屋って言葉が気に入らないんだろ
786: 2021/02/20(土) 17:05:32.78
ケンカするなよ、こんな場末の5chスレで・・
おなじ乞食あるいはバカ同士の憩いの場所じゃないか、違う?
おなじ乞食あるいはバカ同士の憩いの場所じゃないか、違う?
787: 2021/02/20(土) 17:05:42.57
こういうのはドンドン訴えた方がいいね
788: 2021/02/20(土) 17:05:56.38
不正請求された挙げ句に転売屋呼ばわりされるとかまともじゃない
789: 2021/02/20(土) 17:06:45.54
>>788
転売屋はだめなの?問屋馬鹿にすんなよ
転売屋はだめなの?問屋馬鹿にすんなよ
790: 2021/02/20(土) 17:06:45.97
楽天も調査するって言っているんだろ
それではっきりするだろ
それではっきりするだろ
791: 2021/02/20(土) 17:06:52.48
家族の回線開通の時一緒に買った端末じゃなくて
自分が買ってた楽天端末で電話発信とかしてもポイントつくよね?
自分が買ってた楽天端末で電話発信とかしてもポイントつくよね?
809: 2021/02/20(土) 17:11:00.64
>>791
キャンペーンに依るね。
ハンドのキャンペーンは ハンドでやらないとダメみたいだし。端末のキャンペーンも 対象商品群でやらないとダメみたい。
誰でもキャンペーンは 対象iPhoneと対象商品で。
キャンペーンに依るね。
ハンドのキャンペーンは ハンドでやらないとダメみたいだし。端末のキャンペーンも 対象商品群でやらないとダメみたい。
誰でもキャンペーンは 対象iPhoneと対象商品で。
825: 2021/02/20(土) 17:16:10.66
>>809
機種違うけど対象端末群同士だから大丈夫…かな…
駄目だったらしょうがない
機種違うけど対象端末群同士だから大丈夫…かな…
駄目だったらしょうがない
847: 2021/02/20(土) 17:20:47.18
>>825
「買った商品で 」とは書いてないから大丈夫でしょww データ取りみたいな意味があるんでしょ。
「買った商品で 」とは書いてないから大丈夫でしょww データ取りみたいな意味があるんでしょ。
793: 2021/02/20(土) 17:07:17.49
楽天にシステム状況は知らんが 単にユーザーが 利用停止の手続きをしてないとか 放置していたとしても リセットしても端末にデータが残るのは 問題だな。開発にも関わっているみたいだから 責任は免れないだろ。
795: 2021/02/20(土) 17:07:47.23
799: 2021/02/20(土) 17:08:12.14
こうやって企業は信頼を失っていくんだな
807: 2021/02/20(土) 17:09:57.12
>>799
元々信用してないけどな
元々信用してないけどな
800: 2021/02/20(土) 17:08:20.76
おサイフケータイとか使えないな
801: 2021/02/20(土) 17:08:22.72
なんか3月にドコモが重大発表あるらしいが楽天大丈夫か
楽天潰しにくるぞこれ(´・ω・`)
楽天潰しにくるぞこれ(´・ω・`)
804: 2021/02/20(土) 17:09:24.78
>>801
そしたら楽天はサブサブにするだけだ
条件良ければ
そしたら楽天はサブサブにするだけだ
条件良ければ
806: 2021/02/20(土) 17:09:30.55
>>801
OCN絡みじゃないの?
OCN絡みじゃないの?
810: 2021/02/20(土) 17:11:20.97
>>801
20GB 2480円! 通話別じゃね
20GB 2480円! 通話別じゃね
816: 2021/02/20(土) 17:12:39.90
>>810
横並びww
横並びww
821: 2021/02/20(土) 17:14:22.85
>>810
てかメインブランドの低容量プラン値下げどしたんだよ
検討中って言ってたけど検討しただけでやめたのか?
てかメインブランドの低容量プラン値下げどしたんだよ
検討中って言ってたけど検討しただけでやめたのか?
834: 2021/02/20(土) 17:18:19.95
>>821
OCNと協業のエコノミー発表しないな
他のMVNO事業者を潰しかねないから慎重になってるのか単に勿体つけてるだけなのかは分からんがw
OCNと協業のエコノミー発表しないな
他のMVNO事業者を潰しかねないから慎重になってるのか単に勿体つけてるだけなのかは分からんがw
859: 2021/02/20(土) 17:23:15.32
>>810
ドコモの5分かけ放題は700円だろ?
ドコモの5分かけ放題は700円だろ?
826: 2021/02/20(土) 17:16:11.73
>>801
NHKと提携!WEBで番組見放題!!
受信料2000円ポッキリ!!!
NHKと提携!WEBで番組見放題!!
受信料2000円ポッキリ!!!
863: 2021/02/20(土) 17:24:22.00
>>801
ワイはドコモコウザまだ許してないぞ
うやむやになってるけど
ワイはドコモコウザまだ許してないぞ
うやむやになってるけど
802: 2021/02/20(土) 17:08:38.45
またハゲ同士ケンカしてるー
988: 2021/02/20(土) 18:04:54.22
>>802
発 禿 同 彡⌒ミ 彡⌒ミ 争
生 同 .じ (´・ω・`) (´・ω・`) い
.し 士 .レ 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ - ⌒ヽ は、
.な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
.い し .ル ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
.! ! か の /~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
発 禿 同 彡⌒ミ 彡⌒ミ 争
生 同 .じ (´・ω・`) (´・ω・`) い
.し 士 .レ 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ - ⌒ヽ は、
.な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
.い し .ル ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
.! ! か の /~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
808: 2021/02/20(土) 17:10:50.07
アプリ「my楽天モバイル」を一旦ログアウトして再度ログインする時、登録済みのアカウントでログインする場合、
パスワード無しでログインできてしまう。セキュリティ的に問題だと思うのですが、こんなもんですか?
パスワード無しでログインできてしまう。セキュリティ的に問題だと思うのですが、こんなもんですか?
811: 2021/02/20(土) 17:11:32.96
楽天で購入されたGalaxy A7ということですね。
情報ありがとうございます。
カード型ではないeSIMの機種で問題が生じているのではないかという一部の推測もあったので、
nanoSIM機でも起こっているなら、eSIMの問題ではないことになりますね。
esim関係ないやん
情報ありがとうございます。
カード型ではないeSIMの機種で問題が生じているのではないかという一部の推測もあったので、
nanoSIM機でも起こっているなら、eSIMの問題ではないことになりますね。
esim関係ないやん
812: 2021/02/20(土) 17:11:40.48
docomo、au と続いて、3番手が楽天になればいいかな
813: 2021/02/20(土) 17:11:57.84
ziJZv5vtWiET
よろしくお願いします
よろしくお願いします
814: 2021/02/20(土) 17:12:00.18
esim情報残して転売しちゃうとか
このスレでとんでも質問してる人なら余裕でありそうだね
下手したら完全に情報残したままリセットすらせずに売っぱらう
それくらいやらかしても不思議はない人が楽天ユーザーにはいる
このスレでとんでも質問してる人なら余裕でありそうだね
下手したら完全に情報残したままリセットすらせずに売っぱらう
それくらいやらかしても不思議はない人が楽天ユーザーにはいる
871: 2021/02/20(土) 17:26:33.74
>>814
eSIMとFeliCa(おサイフケータイ)は罠だよね
内蔵されてるだけでどちらも単体チップだからスマホを初期化しても消えない
去年あたりにあるライターがminiをオークションで買ったらSuicaが入ったままだったとか記事にしてたしね
eSIMとFeliCa(おサイフケータイ)は罠だよね
内蔵されてるだけでどちらも単体チップだからスマホを初期化しても消えない
去年あたりにあるライターがminiをオークションで買ったらSuicaが入ったままだったとか記事にしてたしね
955: 2021/02/20(土) 17:52:54.56
>>871
しかも埋め込んだおサイフケータイサービス毎に機種変更手続きせなあかんという
しかも埋め込んだおサイフケータイサービス毎に機種変更手続きせなあかんという
817: 2021/02/20(土) 17:12:43.57
1万ちょいの中華スマホを転売する時間的コストでその20倍は稼げる件
819: 2021/02/20(土) 17:14:13.92
どうしてもデータチャージの件を問題にしたくて浪人まで使って自演して話題にしたかったけど
盛り上がらくて苛ついて匿名同士なのに訴えるとか馬鹿がやることだよ
訴えたいならまず実名でやれ
盛り上がらくて苛ついて匿名同士なのに訴えるとか馬鹿がやることだよ
訴えたいならまず実名でやれ
822: 2021/02/20(土) 17:14:31.31
楽天mini持ってて何を転売したんだ?
https://twitter.com/philip_wbx/status/1361667214076637184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/philip_wbx/status/1361667214076637184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824: 2021/02/20(土) 17:14:56.10
パンダ窓際に吊るそうと思ってストラップ付けたんだけど大変だなこれ
ほっそい針金使ってやっと通ったよ。
ほっそい針金使ってやっと通ったよ。
828: 2021/02/20(土) 17:16:24.70
匿名同士の暴言は名誉毀損には該当しないぞっと
もうちょっと法を勉強してこいよ
もうちょっと法を勉強してこいよ
830: 2021/02/20(土) 17:17:12.40
勝手にデータチャージする不具合は去年から起きてたんだな
https://i.imgur.com/QVe57TX.png
https://i.imgur.com/QVe57TX.png
831: 2021/02/20(土) 17:17:18.47
楽天モバイルのクソサポートでは、来年が恐ろしいな。
無料が終わる段階で、解約が大量発生したら対応が追いつかないだろ。
いきなり、2980円になったまま、止めることができない。
サポートは対応不能。ろくに連絡もつかない。
店舗行ったら、web経由は対象外と門前払い。
この覚悟を持っていないとな。
無料が終わる段階で、解約が大量発生したら対応が追いつかないだろ。
いきなり、2980円になったまま、止めることができない。
サポートは対応不能。ろくに連絡もつかない。
店舗行ったら、web経由は対象外と門前払い。
この覚悟を持っていないとな。
858: 2021/02/20(土) 17:22:56.49
>>849
一応通話も無料だしな
楽天モバイルよりお得な設定はどこも出せないだろ
一応通話も無料だしな
楽天モバイルよりお得な設定はどこも出せないだろ
850: 2021/02/20(土) 17:21:24.04
>>831
web経由だと店舗でのサポート対象外って意味わからんよな。
ahamoみたいに違う料金設定ならともかく。
web経由だと店舗でのサポート対象外って意味わからんよな。
ahamoみたいに違う料金設定ならともかく。
856: 2021/02/20(土) 17:22:20.28
>>831
アンリミット6について、明日までにもう一度読んで来なさい
アンリミット6について、明日までにもう一度読んで来なさい
873: 2021/02/20(土) 17:26:39.20
>>831
使わなきゃいいんじゃん?
使わなきゃいいんじゃん?
891: 2021/02/20(土) 17:30:26.05
>>873
0円ってことは、お試しだ。
使わなきゃいいだと、そもそもお試しにならないぞ。
0円ってことは、お試しだ。
使わなきゃいいだと、そもそもお試しにならないぞ。
898: 2021/02/20(土) 17:33:42.31
>>891
それはメイン1本で使ってるやつが悪いんやん
サブ回線様子見が正解って何度も言われてるのに
その辺のリスクも込みで0円なんや
ドコモ並みのサポートと品質があったら0円で提供しろとか
頭お花畑もいいとこやで
それはメイン1本で使ってるやつが悪いんやん
サブ回線様子見が正解って何度も言われてるのに
その辺のリスクも込みで0円なんや
ドコモ並みのサポートと品質があったら0円で提供しろとか
頭お花畑もいいとこやで
920: 2021/02/20(土) 17:40:29.16
>>898
キャンペーンでポイントとか月額基本料金0円、
VIプランの1GB未満で0円だからって
実際使えるのか?どんな仕組みなのか?って
情報集めないで契約しちゃうから問題になるんだよね。
納得してから契約しろよ、っていつも思う。
キャンペーンでポイントとか月額基本料金0円、
VIプランの1GB未満で0円だからって
実際使えるのか?どんな仕組みなのか?って
情報集めないで契約しちゃうから問題になるんだよね。
納得してから契約しろよ、っていつも思う。
938: 2021/02/20(土) 17:44:42.93
>>891
違うよ
解約しようと思って繋がらなくて困ったら使わなきゃいいんじゃないの?ってこと
使わなきゃゼロ円なんだから落ち着いてから解約してもいいだろ?ってこと
違うよ
解約しようと思って繋がらなくて困ったら使わなきゃいいんじゃないの?ってこと
使わなきゃゼロ円なんだから落ち着いてから解約してもいいだろ?ってこと
833: 2021/02/20(土) 17:17:59.81
物理SIMで問題発生してるから転売関係なしでFA
火消の負け!
火消の負け!
835: 2021/02/20(土) 17:18:21.49
iPhone7では使えないのかな
838: 2021/02/20(土) 17:18:49.01
1人いるんだよなあ、単語だけを切り取って執拗に詰めてくるやつが。
多分同じやつだろうなあ。
多分同じやつだろうなあ。
839: 2021/02/20(土) 17:18:57.73
これ総務省から怒られるやつだな
報告書の提出も求められるやつ
報告書の提出も求められるやつ
841: 2021/02/20(土) 17:19:23.63
ロケモバやHIS辺りは撤退するんでは?
853: 2021/02/20(土) 17:21:37.05
>>841
卸値が音声もデータも安くなるからMVNOがもっと安くなる
卸値が音声もデータも安くなるからMVNOがもっと安くなる
842: 2021/02/20(土) 17:19:35.28
なんとか評判下げてMNP転出止めたいですよね
わかりますよー
だって1年無料でその後0円維持できますからね
わかりますよー
だって1年無料でその後0円維持できますからね
846: 2021/02/20(土) 17:20:46.71
>>842
但しユニバコストは取られるで
但しユニバコストは取られるで
861: 2021/02/20(土) 17:23:53.70
>>842
表向きは、1Gまでゼロ円だけどさ。
楽天モバイルのトラブル対応を見てみろよ。
不具合が発生しても、問題解決力は、ほぼゼロだぜ。
振り回される損失は、ゼロ円をはるかに上回る。
その覚悟は、必要だろ。
表向きは、1Gまでゼロ円だけどさ。
楽天モバイルのトラブル対応を見てみろよ。
不具合が発生しても、問題解決力は、ほぼゼロだぜ。
振り回される損失は、ゼロ円をはるかに上回る。
その覚悟は、必要だろ。
878: 2021/02/20(土) 17:27:39.05
>>861
初心者には全くおすすめ出来ないのに初心者乞食がワラワラ寄ってくる
全くなんちゃらホイホイだな。
初心者には全くおすすめ出来ないのに初心者乞食がワラワラ寄ってくる
全くなんちゃらホイホイだな。
843: 2021/02/20(土) 17:20:01.19
楽天側の問題なのか、ユーザー側の問題なのか
明日は我が身だから、しっかり調査して発表して欲しいわ
明日は我が身だから、しっかり調査して発表して欲しいわ
851: 2021/02/20(土) 17:21:25.50
>>843
原因気になるよな
結果が分かるまで不安だからmy楽天毎日のように見てるw
原因気になるよな
結果が分かるまで不安だからmy楽天毎日のように見てるw
862: 2021/02/20(土) 17:24:18.67
>>851
下手にログイン履歴が残ってると言い訳できなくなる説
下手にログイン履歴が残ってると言い訳できなくなる説
874: 2021/02/20(土) 17:26:55.49
>>862
それはそれで怖い
証明どうしたらいいんだろ
それはそれで怖い
証明どうしたらいいんだろ
877: 2021/02/20(土) 17:27:27.67
>>862
それでもまだ容量たっぷり残ってるのにチャージ連発とか
普通におかしいと思うけどな
それやった人になんのメリットが?
それでもまだ容量たっぷり残ってるのにチャージ連発とか
普通におかしいと思うけどな
それやった人になんのメリットが?
884: 2021/02/20(土) 17:28:52.79
>>877
なるほど確かにその通りだと思う
なるほど確かにその通りだと思う
848: 2021/02/20(土) 17:21:10.28
楽天のクズの集まりじゃなんの助けにもならないのはわかった
852: 2021/02/20(土) 17:21:31.18
レス番ちがった…
854: 2021/02/20(土) 17:21:46.88
ドコモが本気になるぐらいFOMAからのMNP転出が増えてるってことだな
そりゃMNPから回線借りてるMVNOはもう耐えられないよ
だからってスレで工作してもMNP転出は減らないですよ
そりゃMNPから回線借りてるMVNOはもう耐えられないよ
だからってスレで工作してもMNP転出は減らないですよ
865: 2021/02/20(土) 17:24:59.39
>>854
FOMAは2026まで使えるんでしょ。
あうの3Gは今年までだよね。
FOMAは2026まで使えるんでしょ。
あうの3Gは今年までだよね。
887: 2021/02/20(土) 17:29:37.50
>>865
auは2022年3月まで
auは2022年3月まで
855: 2021/02/20(土) 17:22:03.01
クローン携帯騒ぎ思い出すわ
あれどんな結末だったっけ
あれどんな結末だったっけ
869: 2021/02/20(土) 17:26:23.69
>>855
ありえない。
ありえない。
860: 2021/02/20(土) 17:23:53.57
このネタ拡散しようぜ、TV局や週刊誌、新聞社etc
そこまで拗らせたいなら乗るぞ!www
そこまで拗らせたいなら乗るぞ!www
864: 2021/02/20(土) 17:24:26.15
仮に転売されたとしてデータ短時間に250GB分買う奴なんていないだろ
なんの得も無い
なんの得も無い
867: 2021/02/20(土) 17:25:04.10
・記憶にないチャージ代金が発生していた
ここまでが事実と思われる。
そこから
・初期化せずに転売した端末だったのではないか?
・楽天側のシステムエラーだったのか?
という2つの”勝手な推測”をしているに過ぎない
なんでここで論点めちゃくちゃな喧嘩までしているの?
ここまでが事実と思われる。
そこから
・初期化せずに転売した端末だったのではないか?
・楽天側のシステムエラーだったのか?
という2つの”勝手な推測”をしているに過ぎない
なんでここで論点めちゃくちゃな喧嘩までしているの?
870: 2021/02/20(土) 17:26:31.47
スレで揉めることによって大事にしたいって意図が見え透いてるんだよね
もうちょっとうまくやれって思う
もうちょっとうまくやれって思う
876: 2021/02/20(土) 17:26:55.77
Rk5YCEnTwkSQ
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
890: 2021/02/20(土) 17:30:11.17
>>882
電話と関係ない話で喧嘩してるしww
電話と関係ない話で喧嘩してるしww
892: 2021/02/20(土) 17:30:59.51
>>882
「最後にレスしたほうが勝ち」ってホントにそう思ってる奴いるよね。
どうしてそういう思考になるのか理解できないが、そいつから見ればおれは負け犬だなあw
「最後にレスしたほうが勝ち」ってホントにそう思ってる奴いるよね。
どうしてそういう思考になるのか理解できないが、そいつから見ればおれは負け犬だなあw
885: 2021/02/20(土) 17:29:29.35
端末だけ届いたんだけどSIMカードって別で届くのですね。驚いた!
889: 2021/02/20(土) 17:29:55.26
>>885
え?
え?
893: 2021/02/20(土) 17:32:01.38
>>885
あーあ
あーあ
902: 2021/02/20(土) 17:35:19.05
>>885
申込完了メールでsimタイプがesimになってない?
申込完了メールでsimタイプがesimになってない?
967: 2021/02/20(土) 17:57:21.45
>>902
何も入ってないけど、新規でナノSIMで申し込みました。
何も入ってないけど、新規でナノSIMで申し込みました。
886: 2021/02/20(土) 17:29:35.81
楽天モバイルもっと盛り上げていかんと
赤字膨らんで結局撤退って末路にならんといいけどな(´・ω・`)
赤字膨らんで結局撤退って末路にならんといいけどな(´・ω・`)
899: 2021/02/20(土) 17:33:56.39
>>886
撤退は困る
楽天メインでいこうと思ってるし
撤退は困る
楽天メインでいこうと思ってるし
916: 2021/02/20(土) 17:38:13.83
>>899
そうそう、俺も
それにもしソフバンやドコモが安くなってもそっちには戻りたくない、出来れば
なので楽天に頑張って欲しい(´・ω・`)
そうそう、俺も
それにもしソフバンやドコモが安くなってもそっちには戻りたくない、出来れば
なので楽天に頑張って欲しい(´・ω・`)
923: 2021/02/20(土) 17:41:02.28
>>916
談合3兄弟でスマホの契約は高過ぎて1度もしたことが無いのでMVNOや楽天モバイルに頑張ってもらわないと難民になる
談合3兄弟でスマホの契約は高過ぎて1度もしたことが無いのでMVNOや楽天モバイルに頑張ってもらわないと難民になる
946: 2021/02/20(土) 17:48:04.06
>>923
ワイも談合3兄弟嫌いや(´・ω・`)
>>925
談合3兄弟は今まで甘い蜜吸い過ぎやあいつら(´・ω・`)
ワイも談合3兄弟嫌いや(´・ω・`)
>>925
談合3兄弟は今まで甘い蜜吸い過ぎやあいつら(´・ω・`)
925: 2021/02/20(土) 17:41:14.86
>>916
楽天モバイルが、「安かろう悪かろう」で終わると3キャリアは、大喜びするよ。
やっぱり3キャリアの価格が「適正」だと、証明されたことになるからな。
客が求めるサービス、品質と価格のバランスが取れていると。
楽天モバイルが、「安かろう悪かろう」で終わると3キャリアは、大喜びするよ。
やっぱり3キャリアの価格が「適正」だと、証明されたことになるからな。
客が求めるサービス、品質と価格のバランスが取れていると。
930: 2021/02/20(土) 17:42:33.02
>>916
ワイは田舎やからドコモ回線が良いんで
スマホを楽天1本にする予定は今の所ない
楽手が固定回線代わりになれば一番いいんやが
光の維持費が今一番痛い月5000年額60000円が半額近くになるもんな
ワイは田舎やからドコモ回線が良いんで
スマホを楽天1本にする予定は今の所ない
楽手が固定回線代わりになれば一番いいんやが
光の維持費が今一番痛い月5000年額60000円が半額近くになるもんな
942: 2021/02/20(土) 17:46:06.44
>>930
うちも田舎だけどdocomoギガホよりも動画見る時楽天のが快適だし例えパートナー回線でも快適なんだよな
うちも田舎だけどdocomoギガホよりも動画見る時楽天のが快適だし例えパートナー回線でも快適なんだよな
945: 2021/02/20(土) 17:46:24.26
>>930
光のうちに固定で月どのくらいの量とスピードを使うか測っておくと、モバイルに置き換えの時無制限に拘る必要が無くなる(=楽天以外も選択肢に入る)ぞ。
光のうちに固定で月どのくらいの量とスピードを使うか測っておくと、モバイルに置き換えの時無制限に拘る必要が無くなる(=楽天以外も選択肢に入る)ぞ。
954: 2021/02/20(土) 17:52:30.74
>>945
せやな!使用量把握しとくわ
今まで固定をテザで済ませようという発想自体がなかったからなあ
>>947
光電話も引いてて家族もWi-Fi使ってるから微妙やねんなあ
その辺をどう調整つけるか考えるわ
せやな!使用量把握しとくわ
今まで固定をテザで済ませようという発想自体がなかったからなあ
>>947
光電話も引いてて家族もWi-Fi使ってるから微妙やねんなあ
その辺をどう調整つけるか考えるわ
947: 2021/02/20(土) 17:48:25.32
>>930
田舎なら ポンツー何処も でいいじゃん。
混まないし 1980だし
田舎なら ポンツー何処も でいいじゃん。
混まないし 1980だし
949: 2021/02/20(土) 17:49:52.11
>>930
ワイは今年ADSL終了するのを機に固定回線サヨナラして
楽天一本で逝くでー、奇跡的に家は楽天回線しっかり掴んどるんでね(´・ω・`)
ワイは今年ADSL終了するのを機に固定回線サヨナラして
楽天一本で逝くでー、奇跡的に家は楽天回線しっかり掴んどるんでね(´・ω・`)
953: 2021/02/20(土) 17:52:16.62
>>949
楽天一本民が増えると心強いなw
サブ回線ってみんな言うし
楽天一本民が増えると心強いなw
サブ回線ってみんな言うし
964: 2021/02/20(土) 17:56:08.31
>>953
俺も去年ドコモからMNP
通話は殆ど着信メインだから通話品質は普通だし
通信もWi-Fiメインだから外で使っても数百MBで収まるし天国だよw
俺も去年ドコモからMNP
通話は殆ど着信メインだから通話品質は普通だし
通信もWi-Fiメインだから外で使っても数百MBで収まるし天国だよw
969: 2021/02/20(土) 17:57:37.83
>>953
そら ギガビット引いてれば そっちがいいさ。5Gがあまねく普及すれば 対等になるだろうけど 4G品質に妥協するなら 問題ないでしょ。
そら ギガビット引いてれば そっちがいいさ。5Gがあまねく普及すれば 対等になるだろうけど 4G品質に妥協するなら 問題ないでしょ。
971: 2021/02/20(土) 17:58:16.04
>>953
せやせや、楽天使ってるのに「俺はサブでしか使わない( ー`дー´)キリッ」ってなぁ
せっかく業界に価格破壊起こすサービス提供してくれてんだからもっと使ってるユーザーも積極的に応援して盛り上げていかなアカンよな(´・ω・`)
せやせや、楽天使ってるのに「俺はサブでしか使わない( ー`дー´)キリッ」ってなぁ
せっかく業界に価格破壊起こすサービス提供してくれてんだからもっと使ってるユーザーも積極的に応援して盛り上げていかなアカンよな(´・ω・`)
975: 2021/02/20(土) 18:00:20.68
>>971
そらそうしたいけど電波バリバリ掴める環境の人と
100%パートナー回線の田舎を同じようにはできんのやで
そらそうしたいけど電波バリバリ掴める環境の人と
100%パートナー回線の田舎を同じようにはできんのやで
981: 2021/02/20(土) 18:02:26.20
>>975
でも田舎だからまだパートナー切られないから
安心じゃないか?
都会はパートナー回線無くなるんだろ?
でも田舎だからまだパートナー切られないから
安心じゃないか?
都会はパートナー回線無くなるんだろ?
991: 2021/02/20(土) 18:05:35.45
>>981
せやなあその辺は1年間使ってみて考えるわ
ワイの通信量だと3G固定の方が安くて通信量気にせんでいいかも知れんので
その辺は体感してみなわからんね
せやなあその辺は1年間使ってみて考えるわ
ワイの通信量だと3G固定の方が安くて通信量気にせんでいいかも知れんので
その辺は体感してみなわからんね
989: 2021/02/20(土) 18:05:16.35
>>975
まぁたしかにねぇ、でも今後顧客が増えていけば楽天エリアの範囲もクオリティーも自ずと上がっていくはずや
もうちょっとの我慢やで(´・ω・`)
まぁたしかにねぇ、でも今後顧客が増えていけば楽天エリアの範囲もクオリティーも自ずと上がっていくはずや
もうちょっとの我慢やで(´・ω・`)
958: 2021/02/20(土) 17:54:30.19
>>886
>>899
設楽したで座間ぁm9って笑われるだけぞ
>>899
設楽したで座間ぁm9って笑われるだけぞ
903: 2021/02/20(土) 17:35:34.60
プラチナバンドが無い限り楽天モバイルはメインにできないな
904: 2021/02/20(土) 17:35:42.41
3キャリアの寡占で、客はメッタなことで移動しない。
そこで無料で試して、楽天モバイルの価値を認めろって流れだろ。
ところが、楽天モバイルは「安かろう悪かろう」です、って結果になる恐れが出ている。
それは、最悪のシナリオだろ。
そこで無料で試して、楽天モバイルの価値を認めろって流れだろ。
ところが、楽天モバイルは「安かろう悪かろう」です、って結果になる恐れが出ている。
それは、最悪のシナリオだろ。
906: 2021/02/20(土) 17:35:52.99
誰か どっかに 「表に出ろ!」板作れば良いのに。
909: 2021/02/20(土) 17:36:53.06
>>906
空のビール瓶つきでほしいねw
空のビール瓶つきでほしいねw
912: 2021/02/20(土) 17:37:06.36
「楽天モバイルで不正請求か?」
ヤフーニュースが喜びそうなタイトルだなw
ヤフーニュースが喜びそうなタイトルだなw
919: 2021/02/20(土) 17:39:52.47
>>912
ネット系ニュースはすぐ飛びついて記事にしそうだけどな
ネット系ニュースはすぐ飛びついて記事にしそうだけどな
926: 2021/02/20(土) 17:41:36.86
>>912
2段階が頭をよぎったんだけど。
2段階が頭をよぎったんだけど。
913: 2021/02/20(土) 17:37:20.20
仕事用スマホが980円で維持できる様になるのは素晴らしいな
Miniだと毎日充電が必要になるけど仕事中に邪魔にならなくておサイフケータイも使える端末は他にない
Miniだと毎日充電が必要になるけど仕事中に邪魔にならなくておサイフケータイも使える端末は他にない
921: 2021/02/20(土) 17:40:43.62
記事にしそうじゃなくて記事にしてほしいの間違いでしょ
924: 2021/02/20(土) 17:41:11.61
楽天書き込めない板が多いんだけどなんとかしろよ
931: 2021/02/20(土) 17:42:40.65
>>924
無料回線で無敵の人が居続ける限りは無理
無料回線で無敵の人が居続ける限りは無理
927: 2021/02/20(土) 17:41:39.41
まあ楽天モバイルのサイト見てもあんな感じだし
システムもCSも推して知るべしと知るべし
システムもCSも推して知るべしと知るべし
932: 2021/02/20(土) 17:42:43.68
パンダルーターってSIMをルーターに挿したら
電話かかってきたときどうなるん?
電話かかってきたときどうなるん?
934: 2021/02/20(土) 17:43:31.99
>>932
留守番電話につながる。
留守番電話につながる。
940: 2021/02/20(土) 17:44:53.15
>>934
wifiで繋げてる端末には届かないのね
サンクス
wifiで繋げてる端末には届かないのね
サンクス
933: 2021/02/20(土) 17:42:52.98
喧嘩してる2人はおちけつ
937: 2021/02/20(土) 17:44:25.83
誤請求問題は別スレ立ててやってね
邪魔だから
次スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.116
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613810516/
邪魔だから
次スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.116
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1613810516/
941: 2021/02/20(土) 17:45:29.68
z6ihkzeUuHAX
お使いください
お使いください
952: 2021/02/20(土) 17:52:13.02
動画見るだけなら楽天回線だけでいけると思うけど
ping軽いのが必要なオンゲーだと無理っぽいよな
固定光回線は高いけどまだ手放せないわ
ping軽いのが必要なオンゲーだと無理っぽいよな
固定光回線は高いけどまだ手放せないわ
959: 2021/02/20(土) 17:55:04.25
固定がドコモの光電話なんだけど楽天光にしたら番号引き継げる?
970: 2021/02/20(土) 17:58:10.63
>>959
楽天ひかりはひかり電話をやってないんで、なんも変わらんのじゃないの?
楽天ひかりはひかり電話をやってないんで、なんも変わらんのじゃないの?
995: 2021/02/20(土) 18:06:05.08
961: 2021/02/20(土) 17:55:26.24
楽天エリアで楽天バンド全く掴まないとこ住んでるけど端末差がドデカイね
sense3 lightだと99.99%以上パートナー回線掴んでるけどバンド固定してないミニはちょくちょく楽天回線とパートナー回線行ったり来たりしてる
sense3 lightだと99.99%以上パートナー回線掴んでるけどバンド固定してないミニはちょくちょく楽天回線とパートナー回線行ったり来たりしてる
962: 2021/02/20(土) 17:55:50.54
光回線は縛りもあるから慎重に考えたほうがいい
966: 2021/02/20(土) 17:57:00.37
極力WIFIのみで運用していたら月額ゼロ円で維持できるのか楽天ミニ
973: 2021/02/20(土) 17:59:13.10
仕事用で楽天て本気で?
980: 2021/02/20(土) 18:02:07.10
>>973
ローミングエリアだから何の不自由もない
スパホの契約縛り期間の消化の為に移行したのもあるから状況によっては他のMVNOに逃がす可能性はある
ローミングエリアだから何の不自由もない
スパホの契約縛り期間の消化の為に移行したのもあるから状況によっては他のMVNOに逃がす可能性はある
974: 2021/02/20(土) 18:00:16.94
一般家庭の固定電話も 今後 光回線にして行くらしいから ほっといても 光引いてくれるようになる。
978: 2021/02/20(土) 18:01:58.89
2人のワッチョイの下4桁をNGかこりゃー
979: 2021/02/20(土) 18:02:02.69
なんでこいつらどうでもいい事で熱くなっているのw
983: 2021/02/20(土) 18:03:35.15
>>979
正直話が支離滅裂すぎてこいつが何を言いたいのか分かんないんだけど解説してくれないか
相手が「赤だ」と言って「赤ならまずい」と返すと相手を信じてないことになるらしい
正直話が支離滅裂すぎてこいつが何を言いたいのか分かんないんだけど解説してくれないか
相手が「赤だ」と言って「赤ならまずい」と返すと相手を信じてないことになるらしい
990: 2021/02/20(土) 18:05:19.82
>>983
俺にレスを読み返すメリットがないから嫌です
俺にレスを読み返すメリットがないから嫌です
993: 2021/02/20(土) 18:05:55.03
>>983
逃げるなよ難癖
逃げるなよ難癖
992: 2021/02/20(土) 18:05:45.39
>>979
ほら、歴史を見ても
宗教絡みの戦争ってあるやん?
信じる、信じないってだけで
それと同じじゃないの?
ほら、歴史を見ても
宗教絡みの戦争ってあるやん?
信じる、信じないってだけで
それと同じじゃないの?
997: 2021/02/20(土) 18:06:31.81
>>992
自分の神は信じるが
お前の神は信じないってやつかw
自分の神は信じるが
お前の神は信じないってやつかw
994: 2021/02/20(土) 18:05:57.33
>>979
いるんだよなー。自分は論理的に話してるつもりが、こだわりが枝葉末節の部分でどっかいっちゃってるの。
いるんだよなー。自分は論理的に話してるつもりが、こだわりが枝葉末節の部分でどっかいっちゃってるの。
982: 2021/02/20(土) 18:03:02.04
会社じゃないなら固定電話なんて要らないよな
984: 2021/02/20(土) 18:03:42.16
理屈はどうあれ転売ヤーになすりつけようとした事実は変らん
お前の負けだ!
お前の負けだ!
985: 2021/02/20(土) 18:03:54.66
固定代替になれば神なんだがなあ
はやくこいこい5G
はやくこいこい5G
986: 2021/02/20(土) 18:04:02.41
まあどっちに転んでも訴えられないから安心しろ
終わり
終わり
996: 2021/02/20(土) 18:06:23.10
自分がやってる転売行為を貶されたからじゃないのかね
こんなところで喚いても双方時間を無駄にするだけ
なんの利もない
こんなところで喚いても双方時間を無駄にするだけ
なんの利もない
999: 2021/02/20(土) 18:06:56.20
うめ
1000: 2021/02/20(土) 18:07:27.03
質問いいですか?
コメント
コメントする