1: 2021/01/21(木) 10:00:03.96
https://www.yumobile.jp/
プランは2つだけ
シングルプラン (3GB) / シェアプラン (20GB)
永久不滅ギガ (100GBまでくりこし)
月額0円の端末修理保険
解約金は0円
シェアプランならU-NEXTの月額プランつき
22500円キャッシュバックキャンペーン中
◆前スレ
【MVNO】y.u mobile 1選択目【USEN & ヤマダ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584102796/
2: 2021/01/21(木) 10:05:16.74
Y.U-mobile 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:鹿瀬島 礼、以下「当社」)は、
当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』の月額基本料の値下げと、シングルプランの増量を実施いたします。
シェアプラン(20GB)は月額基本料を5,990円から3,980円へ、
シングルプランは1,690円から1,490円へ値下げし、
さらにシングルプランのデータ容量を3GBから5GBへ増量いたします。
2021年3月1日より、『y.u mobile』をご利用中の全てのお客さまへ自動で適用いたします。
同時に、「10GBチャージ」を2,400円から1,500円に値下げいたします。
https://help.yumobile.jp/info/yum20210119
当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』の月額基本料の値下げと、シングルプランの増量を実施いたします。
シェアプラン(20GB)は月額基本料を5,990円から3,980円へ、
シングルプランは1,690円から1,490円へ値下げし、
さらにシングルプランのデータ容量を3GBから5GBへ増量いたします。
2021年3月1日より、『y.u mobile』をご利用中の全てのお客さまへ自動で適用いたします。
同時に、「10GBチャージ」を2,400円から1,500円に値下げいたします。
https://help.yumobile.jp/info/yum20210119
3: 2021/01/21(木) 10:07:03.04
ここから申し込めば無料
https://www.yumobile.jp/hello/package
エントリーパッケージはここから買えば100円
https://mobareco.jp/g203719/
https://www.yumobile.jp/hello/package
エントリーパッケージはここから買えば100円
https://mobareco.jp/g203719/
32: 2021/01/23(土) 01:04:48.10
>>3
これから3月1日に申し込めば初月無料で事務手数料も100円になるうえに
13ヶ月後に22500円のキャッシュバックか
価格コム経由の23500円より得だな
これから3月1日に申し込めば初月無料で事務手数料も100円になるうえに
13ヶ月後に22500円のキャッシュバックか
価格コム経由の23500円より得だな
74: 2021/01/25(月) 15:53:06.36
>>71
今は>>32の方が得
>>67
規約では最短2022年3月2日解約でCB貰えるが
貰うまで維持した方が無難
今は>>32の方が得
>>67
規約では最短2022年3月2日解約でCB貰えるが
貰うまで維持した方が無難
76: 2021/01/25(月) 16:26:48.73
>>74
シングルプラン13ヶ月無料で使えて
2732円の黒字になるのか
えぐいな
シングルプラン13ヶ月無料で使えて
2732円の黒字になるのか
えぐいな
144: 2021/01/27(水) 15:30:42.74
>>32
2月から値上げになってるぞ!
2月から値上げになってるぞ!
77: 2021/01/25(月) 16:29:43.68
>>75
買うなら>>3で買えよ100円になるから
そこで買ったら2、3日後にSIM届く
あと質問の答えは公式に書いてある
https://help.yumobile.jp/faq/detail/fee-after-applying
買うなら>>3で買えよ100円になるから
そこで買ったら2、3日後にSIM届く
あと質問の答えは公式に書いてある
https://help.yumobile.jp/faq/detail/fee-after-applying
78: 2021/01/25(月) 16:49:11.80
>>77
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
91: 2021/01/25(月) 20:42:18.70
>>3のエントリーパッケージってなんでこんなに安いの?
そもそもエントリーパッケージって何?
そもそもエントリーパッケージって何?
96: 2021/01/26(火) 07:30:21.48
>>91
詳細はわからんがモバレコでエントリーコード買ったユーザーはyuモバイル側の手数料が不要になるような契約をしてるんじゃないの
買うと16桁の数字がメールで届くから、それを>>3のサイトで申し込むときに入力する
詳細はわからんがモバレコでエントリーコード買ったユーザーはyuモバイル側の手数料が不要になるような契約をしてるんじゃないの
買うと16桁の数字がメールで届くから、それを>>3のサイトで申し込むときに入力する
116: 2021/01/26(火) 21:25:43.19
>>115
エントリーコード到着後こちらのページよりお申し込みください
のこちらのページが>>3に乗ってる上のリンク先で
特典内容よくみると初月無料でキャッシュバック22500円
エントリーコード到着後こちらのページよりお申し込みください
のこちらのページが>>3に乗ってる上のリンク先で
特典内容よくみると初月無料でキャッシュバック22500円
117: 2021/01/26(火) 21:31:30.34
>>116
ほんとだ>>3の言う事聞いとけば完璧やったんや
モバレコからのリンクもあるけどそれだとキャッシュ23000円で500円高いけど初月考えたら>>3が一番得やね
ほんとだ>>3の言う事聞いとけば完璧やったんや
モバレコからのリンクもあるけどそれだとキャッシュ23000円で500円高いけど初月考えたら>>3が一番得やね
118: 2021/01/26(火) 21:34:43.09
>>117
そうなんだよな
何故かエントリーコード買って申し込んだ方がめちゃくちゃ安いという
そうなんだよな
何故かエントリーコード買って申し込んだ方がめちゃくちゃ安いという
121: 2021/01/26(火) 21:39:47.61
>>116
だな
初月無料なので3月1日に申込予定を2月1日に変更する
っで来年2月末にCB確認してから解約 ってどうよ?
だな
初月無料なので3月1日に申込予定を2月1日に変更する
っで来年2月末にCB確認してから解約 ってどうよ?
122: 2021/01/26(火) 21:42:16.33
>>121
あー最初無料だから別に2月からでもいいのか
あー最初無料だから別に2月からでもいいのか
127: 2021/01/26(火) 23:11:45.25
>>122
㌧
3月の方が5Gになるので良いのだが、エントリーパッケージの注意事項に購入後30日以内に申し込み・・ってあったので2G損だが2月にすますた。
㌧
3月の方が5Gになるので良いのだが、エントリーパッケージの注意事項に購入後30日以内に申し込み・・ってあったので2G損だが2月にすますた。
159: 2021/01/27(水) 20:00:31.22
>>127
「購入後30日以内に申し込み」は>>3の両サイトには書かれてないけど配送パッケージ版に書いてあるの?
「購入後30日以内に申し込み」は>>3の両サイトには書かれてないけど配送パッケージ版に書いてあるの?
160: 2021/01/27(水) 20:30:47.13
>>159
パッケージ版裏面の「エントリーパッケージについて」項目
パッケージ版裏面の「エントリーパッケージについて」項目
161: 2021/01/27(水) 20:43:36.11
>>159
1月31日に100円で買って2月は28日だから3月1日に申し込めばいけるぞ
1月31日に100円で買って2月は28日だから3月1日に申し込めばいけるぞ
126: 2021/01/26(火) 22:50:45.42
>>123
>>3経由でやれる
>>3経由でやれる
128: 2021/01/26(火) 23:38:42.95
>>126
サンキュー
サンキュー
130: 2021/01/27(水) 10:58:01.32
>>129
公式のキャッシュバックは22500円
YouTuberコラボは誰の選んでもキャッシュバックは23000円
価格.comだとキャッシュバックは23500円
>>3のモバレコ経由なら事務手数料の3300円が100円になって初月無料でキャッシュバック22500円
これだとモバレコ経由が一番得
公式のキャッシュバックは22500円
YouTuberコラボは誰の選んでもキャッシュバックは23000円
価格.comだとキャッシュバックは23500円
>>3のモバレコ経由なら事務手数料の3300円が100円になって初月無料でキャッシュバック22500円
これだとモバレコ経由が一番得
131: 2021/01/27(水) 12:08:28.23
>>130
楽天で878円のエントリーパッケージを買うところだった
危なかったー
楽天で878円のエントリーパッケージを買うところだった
危なかったー
132: 2021/01/27(水) 12:11:44.92
>>131
俺は買ってしまった(T-T )( T-T)チクショウ…
俺は買ってしまった(T-T )( T-T)チクショウ…
217: 2021/01/30(土) 10:15:22.87
>>130
ありがとう
2月からシェアプランで契約する
MNPや契約にかかる費用、乗り換え月の料金が
キャッシュバックや初月無料によって余裕で賄えるのでありがたい
俺:docomo(FOMA)+シェアSIM
嫁子供(2回線):y.u mobileシェアプラン
これでU-NEXTも見れてDAZN for docomoも+980円だから動きづらくなった
FOMA止まるまで5年もあるし、今まで通り状況見つつ適宜見直しするけど
ありがとう
2月からシェアプランで契約する
MNPや契約にかかる費用、乗り換え月の料金が
キャッシュバックや初月無料によって余裕で賄えるのでありがたい
俺:docomo(FOMA)+シェアSIM
嫁子供(2回線):y.u mobileシェアプラン
これでU-NEXTも見れてDAZN for docomoも+980円だから動きづらくなった
FOMA止まるまで5年もあるし、今まで通り状況見つつ適宜見直しするけど
171: 2021/01/28(木) 05:40:38.64
シェアプランからシングルプランに変更は電話のみ受付だよね?
>>3
100円で、エントリーパッケージを買う。
初月無料で、シェアプランに申し込む。
開通したら、電話でシングルプランに変更を申し込む。
1200円分のポイントで容量追加する。
u-nextを試してみる。
12ヶ月後にキャシュバックのメールが、迷惑メールに入ってないかチェックする。
キャシュバックを受け取る。
解約するか検討する。
と言う計画を立ててるんだけど、漏れはあるかな?
>>3
100円で、エントリーパッケージを買う。
初月無料で、シェアプランに申し込む。
開通したら、電話でシングルプランに変更を申し込む。
1200円分のポイントで容量追加する。
u-nextを試してみる。
12ヶ月後にキャシュバックのメールが、迷惑メールに入ってないかチェックする。
キャシュバックを受け取る。
解約するか検討する。
と言う計画を立ててるんだけど、漏れはあるかな?
172: 2021/01/28(木) 05:55:29.76
>>171
13ヶ月後だぞメール来るの
あと2月1日から490円に値上げされるから
買うなら今月中に買わないとその値段にならない
13ヶ月後だぞメール来るの
あと2月1日から490円に値上げされるから
買うなら今月中に買わないとその値段にならない
264: 2021/01/31(日) 12:53:00.70
>>172
値上げ前、今月中というか月変わって2月の12時間以内(午前中)だよね
値上げ前、今月中というか月変わって2月の12時間以内(午前中)だよね
272: 2021/01/31(日) 16:38:46.53
>>264
ずっと今日中って煽ってるやつおるけどちゃんと書いてあるのになんなんやろな
ずっと今日中って煽ってるやつおるけどちゃんと書いてあるのになんなんやろな
276: 2021/01/31(日) 19:46:31.23
>>272
12時間(午前中まで)だからそれほど違ってもないけどね
12時間(午前中まで)だからそれほど違ってもないけどね
288: 2021/02/01(月) 09:34:13.93
>>276
100円でのエントリー販売はあと2時間半ですよー
100円でのエントリー販売はあと2時間半ですよー
614: 2021/02/08(月) 16:26:52.98
>>613
店無理なら>>3経由で契約したら
初月無料で事務手数料も無料になるよ
490円はエントリーコード代かかるけど
店無理なら>>3経由で契約したら
初月無料で事務手数料も無料になるよ
490円はエントリーコード代かかるけど
615: 2021/02/08(月) 16:32:54.83
>>614
今使ってるLINEモバイルが月末締めの解約月日割り無しなんだけど3/1になってからお昼の12時までに開通させればLINEモバイルは2月分まででy.uモバイルは3月分まるまる無料でキャッシュバックもらえるんかな?
いやまあ問い合わせて聞けって言われそうだけどさ
今使ってるLINEモバイルが月末締めの解約月日割り無しなんだけど3/1になってからお昼の12時までに開通させればLINEモバイルは2月分まででy.uモバイルは3月分まるまる無料でキャッシュバックもらえるんかな?
いやまあ問い合わせて聞けって言われそうだけどさ
620: 2021/02/08(月) 18:02:44.14
>>615
少し調べた感じMNPだと無理っぽいかな
2/28までLINEモバイル3/1からMNPでy.uモバイルってできたら一番いいのに
少し調べた感じMNPだと無理っぽいかな
2/28までLINEモバイル3/1からMNPでy.uモバイルってできたら一番いいのに
621: 2021/02/08(月) 18:18:42.46
>>620
MNPはどうしても1日かぶるから無理だよ
MNPはどうしても1日かぶるから無理だよ
627: 2021/02/08(月) 20:26:14.60
>>621
ありがとう
どうしても1日かぶるなら無理だね
ありがとう
どうしても1日かぶるなら無理だね
5: 2021/01/21(木) 10:48:53.66
キャッシュバック一年後なのがなあ。
途中で激遅くなっても逃げられないということか。
途中で激遅くなっても逃げられないということか。
6: 2021/01/21(木) 18:08:07.61
シェアプラン魅力的だけど独りだし20GBも使わないんだよね
7: 2021/01/21(木) 19:26:02.01
>>6
そもそもU-NEXT毎月見る人じゃないとメリットないだろあれ
そもそもU-NEXT毎月見る人じゃないとメリットないだろあれ
8: 2021/01/21(木) 19:32:58.73
だからU-NEXT見たいんだよ
9: 2021/01/21(木) 19:37:53.88
>>8
U-NEXT安くみたいならそれこそ
mineo契約してeo会員経由でU-NEXT契約したら
1200円のいらないU-NEXTポイント付かない代わりにU-NEXTが月990円になるぞ
U-NEXT安くみたいならそれこそ
mineo契約してeo会員経由でU-NEXT契約したら
1200円のいらないU-NEXTポイント付かない代わりにU-NEXTが月990円になるぞ
18: 2021/01/21(木) 22:41:32.28
>>9
それ安そうに見えてポイントはもちろん雑誌読み放題が無かったり安かろう廉価版バッケージなんだよね
料金についてはキャリア系が一通り落ち着いたら再値下げがあるんと違うかと予想してる
それ安そうに見えてポイントはもちろん雑誌読み放題が無かったり安かろう廉価版バッケージなんだよね
料金についてはキャリア系が一通り落ち着いたら再値下げがあるんと違うかと予想してる
19: 2021/01/21(木) 23:03:18.74
>>18
あくまで俺個人の場合だけど、
普通に契約してた時ほとんどポイント使うアテなくて消滅してたのよなあ
それでmineoの方で今は契約してんだけど、今回の値下げでここが非常に気になってる
あくまで俺個人の場合だけど、
普通に契約してた時ほとんどポイント使うアテなくて消滅してたのよなあ
それでmineoの方で今は契約してんだけど、今回の値下げでここが非常に気になってる
11: 2021/01/21(木) 19:59:12.69
>>8
U-NEXTの株主優待使うのが一番オトク
U-NEXTの株主優待使うのが一番オトク
10: 2021/01/21(木) 19:51:27.15
今更値下げとかおせーよアホか
4月CB貰って即解約だわ舐めんな
4月CB貰って即解約だわ舐めんな
12: 2021/01/21(木) 20:20:35.01
キャッシュバックは減額されないよね?
13: 2021/01/21(木) 20:44:28.96
>>12
3月1日まで一応22500円だけど3月から料金安くなるから減額されるかもね
3月1日まで一応22500円だけど3月から料金安くなるから減額されるかもね
14: 2021/01/21(木) 21:51:36.44
UNEXTゴニョゴニョすれば無限に無料で使えるんだけどみんな知らないんだな
21: 2021/01/21(木) 23:59:41.91
>>14
誰にも羨ましがってもらえなくてどうだった?
誰にも羨ましがってもらえなくてどうだった?
15: 2021/01/21(木) 22:01:11.17
U Nextはエロだけ
サブスクだと少し古い映画とかはU Nextのみというのも多い
でもさネトフリも魅力だし
DTVとかもコスパいいよ
一通り見て飽きたら乗り換えるよね
独占配信多いし
音楽のサブスとはそこが違う
サブスクだと少し古い映画とかはU Nextのみというのも多い
でもさネトフリも魅力だし
DTVとかもコスパいいよ
一通り見て飽きたら乗り換えるよね
独占配信多いし
音楽のサブスとはそこが違う
16: 2021/01/21(木) 22:04:03.38
17: 2021/01/21(木) 22:06:30.06
UNext無駄に高くてコスパ悪い
エロ目的ならHNext990円でいいし
むしろ2980円でそうした方が受ける
エロ目的ならHNext990円でいいし
むしろ2980円でそうした方が受ける
20: 2021/01/21(木) 23:58:58.79
キャッシュバック自体が現状3/1までだから
まあ延長しそうではあるけど
まあ延長しそうではあるけど
22: 2021/01/22(金) 00:24:32.68
CB額が減額されんじゃね?って話してんだが
23: 2021/01/22(金) 11:19:23.17
2月から世話になるわ、よろしくな
一般的なMVNO程度の速度は出てる感じ?
一般的なMVNO程度の速度は出てる感じ?
24: 2021/01/22(金) 12:47:17.71
以前に契約した分までCB減額されることはないよね?
誰か問い合わせしてみた?
誰か問い合わせしてみた?
25: 2021/01/22(金) 13:54:59.29
なんでそんな心配するのか分からない
減るわけないじゃん
減るわけないじゃん
26: 2021/01/22(金) 15:02:43.95
なんか料金改定が個人的に思ったほどインパクト無いのとU-NEXT付のパッケージにも本気を感じない
一気に天下取る位の意欲的なプランを提案して貰いたかった。
一気に天下取る位の意欲的なプランを提案して貰いたかった。
28: 2021/01/22(金) 16:48:19.40
>>26
値段的には日本通信の1980円プランとU-NEXT別々に契約した方が安いしな
値段的には日本通信の1980円プランとU-NEXT別々に契約した方が安いしな
27: 2021/01/22(金) 16:45:41.14
十分だと思うが
どんだけ安くすれば満足するのか
どんだけ安くすれば満足するのか
29: 2021/01/23(土) 00:13:59.60
Netflix契約してるけどこっちに移ろうかな
親がほとんどデータ使わないのにスマホで1500円ぐらい払ってるからこっちにしてNetflix解約したほうが安くつく
親がほとんどデータ使わないのにスマホで1500円ぐらい払ってるからこっちにしてNetflix解約したほうが安くつく
30: 2021/01/23(土) 00:17:23.42
U-NEXTとNetflixじゃ見れる内容が全然違うぞ
36: 2021/01/23(土) 01:56:27.79
>>30
親が韓流とか映画見て俺は暇つぶしにたまーに見るぐらいだからそんなに気にならんと思う
Netflixオリジナル作品とか気にしないしそもそもu-nextのほうが数は多いんじゃないの?
親が韓流とか映画見て俺は暇つぶしにたまーに見るぐらいだからそんなに気にならんと思う
Netflixオリジナル作品とか気にしないしそもそもu-nextのほうが数は多いんじゃないの?
38: 2021/01/23(土) 03:50:21.10
>>36
U-NEXTの場合毎月U-NEXTでしか使えないいらないポイントが
1000ポイントついてくるその分高いのよね
それに内容きにしないならそれこそdtv550円かアマプラ500円でもいいんじゃないのか?
U-NEXTの場合毎月U-NEXTでしか使えないいらないポイントが
1000ポイントついてくるその分高いのよね
それに内容きにしないならそれこそdtv550円かアマプラ500円でもいいんじゃないのか?
39: 2021/01/23(土) 04:10:13.42
>>38
アマプラ500円とかにしても2回線で20GBぐらい使おうとしたら合計4000円弱ぐらいはすんだよね
あとアマプラは無料期間だけ使ったことあるけどショボかった記憶がある
アマプラ500円とかにしても2回線で20GBぐらい使おうとしたら合計4000円弱ぐらいはすんだよね
あとアマプラは無料期間だけ使ったことあるけどショボかった記憶がある
41: 2021/01/23(土) 07:00:28.69
>>39
そうなんだ
使い込んでみるとめっちゃしょぼい事が分かってきた
アマゾンで頻繁に買い物するわけでもないし乗り換えたいところ
そうなんだ
使い込んでみるとめっちゃしょぼい事が分かってきた
アマゾンで頻繁に買い物するわけでもないし乗り換えたいところ
43: 2021/01/23(土) 07:54:19.10
>>39
そんな後だしの条件色々だされても
自分の回線も込みでの話かよ
と言うか現状どのプラン契約してんのよ
そんな後だしの条件色々だされても
自分の回線も込みでの話かよ
と言うか現状どのプラン契約してんのよ
50: 2021/01/23(土) 15:11:07.29
>>43
いや悪かった
親と俺で2回線契約しなくちゃいけないし親はデータほとんど使わないから俺がほとんど20GB使えてunextもついて4000円なら安いやんと
親のために動画サービスは欲しいしついでに甥っ子とかも使う
今は親がLINEモバイルで1500円ぐらい、俺は楽天で無料期間終了が迫ってる
ちょっとエロがついてくるのが気になるが設定で切れるよね
いや悪かった
親と俺で2回線契約しなくちゃいけないし親はデータほとんど使わないから俺がほとんど20GB使えてunextもついて4000円なら安いやんと
親のために動画サービスは欲しいしついでに甥っ子とかも使う
今は親がLINEモバイルで1500円ぐらい、俺は楽天で無料期間終了が迫ってる
ちょっとエロがついてくるのが気になるが設定で切れるよね
51: 2021/01/23(土) 15:21:33.10
>>50
それならyuモバイルでいいんじゃねーの
今だと13ヶ月後に22500円~23500円のキャッシュバックキャンペーンやってるし
3月からはプラン料金も値下がりするし
それならyuモバイルでいいんじゃねーの
今だと13ヶ月後に22500円~23500円のキャッシュバックキャンペーンやってるし
3月からはプラン料金も値下がりするし
31: 2021/01/23(土) 00:21:03.42
ネトフリ単独配信羨ましいけど
やっぱUNEXTのエロ見られるのは強い
てかエロ見放題って作品数貧弱か、めっちゃ高いかばっかなんよなあ
やっぱUNEXTのエロ見られるのは強い
てかエロ見放題って作品数貧弱か、めっちゃ高いかばっかなんよなあ
33: 2021/01/23(土) 01:29:08.03
エロはどうでもいい
尼プラは本数少ない日本語吹替版少ないって不満
あとNHKのアーカイブも観られるらしい
ネトフリはオリジネルコンテンツかなり充実して月額800円~って数字比較するとU-NEXTに割高感
尼プラは本数少ない日本語吹替版少ないって不満
あとNHKのアーカイブも観られるらしい
ネトフリはオリジネルコンテンツかなり充実して月額800円~って数字比較するとU-NEXTに割高感
35: 2021/01/23(土) 01:50:05.26
>>34
1200円と比べても割高感
ネトフリはオリジナルコンテンツ多数あり
1200円と比べても割高感
ネトフリはオリジナルコンテンツ多数あり
37: 2021/01/23(土) 02:36:49.62
NetflixもU-NEXTも(ついでに言うと他の配信サービスも)金額や強みが違うんだから自分に合うやつを選べばいいよ…
40: 2021/01/23(土) 06:54:42.17
キャッシュバックあるのでとりあえず始めてみては?
42: 2021/01/23(土) 07:09:55.12
付与されるポイントはリアルな映画館の入場券に替えられるので、毎月映画館に行く人であればメリットあると思われる。
44: 2021/01/23(土) 09:56:59.23
契約してみたけど5ch書き込めねーw
45: 2021/01/23(土) 13:41:04.84
5ch書き込めないのは言論統制じゃね?
ヤマダはそうかがやってる会社だよ
社長も社員もそうか大だし
ヤマダはそうかがやってる会社だよ
社長も社員もそうか大だし
46: 2021/01/23(土) 13:45:47.34
どこかの板で連投したやつがいてプロキシとかVPN扱いされて焼かれたのかな?
ここの回線は逆引きできないからそれっぽいしね
https://www.ugtop.com/spill.shtml
ERROR: このホストはBBx規制中です。->>103.140.113.???
QUERY:[103.140.113.???] (JPW) 0H63-????
HOST NAME: None
IP: 103.140.113.???
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[103.140.112.0/23] Registered:20201230-165343
-- End of job.
ここの回線は逆引きできないからそれっぽいしね
https://www.ugtop.com/spill.shtml
ERROR: このホストはBBx規制中です。->>103.140.113.???
QUERY:[103.140.113.???] (JPW) 0H63-????
HOST NAME: None
IP: 103.140.113.???
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[103.140.112.0/23] Registered:20201230-165343
-- End of job.
47: 2021/01/23(土) 13:58:12.02
なんだ今回の料金値下げは卸値の改定に伴うものではなかったんだな。
当初は3年で半額目標だったのがスピードアップするんだとか
ま、MVNOなんてキャリアがあまりに高過ぎた結果生まれた日本独特のものだろけどね
当初は3年で半額目標だったのがスピードアップするんだとか
ま、MVNOなんてキャリアがあまりに高過ぎた結果生まれた日本独特のものだろけどね
49: 2021/01/23(土) 14:32:35.11
>>48
ふーんフランスの猿真似か
ふーんフランスの猿真似か
52: 2021/01/23(土) 15:31:30.94
敵「でもポートイン、アウトの手数料が高いし…」
53: 2021/01/23(土) 17:12:39.67
USEN-NEXT決算すげーな
売上が3期前の倍近い
お願いだからy.u.mobile+サブスク
月額2000円にしやがっててください。
そしたらもう無敵です。
お願いします。
売上が3期前の倍近い
お願いだからy.u.mobile+サブスク
月額2000円にしやがっててください。
そしたらもう無敵です。
お願いします。
54: 2021/01/23(土) 18:04:41.59
音声要らないから、データ専用simでもう少し安く出来んか?
sms付きsim3枚で4千円とか
sms付きsim3枚で4千円とか
55: 2021/01/23(土) 19:04:50.01
Unext付加ポイントが回線料金支払にも使えたらシェア新プラン無敵なんだけどなー
56: 2021/01/24(日) 00:03:26.09
YouTubeでy.u mobile実質無料で激推ししてる人がいたから、1年後キャッシュバック申請必要で忘れやすく実質無料にならない人もいる、ユーザー目線からは不親切ではないかと指摘したらコメント消されたわ。
MNOが総務大臣にあれだけ叩かれてるんだから、MVNOも表現ちゃんとしてほしいね
MNOが総務大臣にあれだけ叩かれてるんだから、MVNOも表現ちゃんとしてほしいね
59: 2021/01/24(日) 02:56:47.84
>>56
こういう系はだいたいその場でスマホのカレンダーとかに入れてる
1年分ぐらいキャッシュバックしてもらうのにそれぐらいやれや
こういう系はだいたいその場でスマホのカレンダーとかに入れてる
1年分ぐらいキャッシュバックしてもらうのにそれぐらいやれや
57: 2021/01/24(日) 00:23:52.10
忘れやすいか?
その時になったら向こうからメール来るんでしょ?
その時になったら向こうからメール来るんでしょ?
58: 2021/01/24(日) 02:38:11.49
迷惑メールフィルタリングに引っかかって、気づかずとかはあるかもね
60: 2021/01/24(日) 04:36:47.16
この契約してみたけどYouTubeが高画質再生出来ない。
スピードテストでは80Mbps出てるけどYouTubeはなぜか低画質。
同じような方いますか?
設定が間違ってるのでしょうか?
スピードテストでは80Mbps出てるけどYouTubeはなぜか低画質。
同じような方いますか?
設定が間違ってるのでしょうか?
63: 2021/01/24(日) 09:35:10.80
>>60
右上の3ドットから、画質は選択できるよ。
それからアプリの設定から、全般→統計情報をオンにすると、動画再生中の転送速度や先読み時間などの情報も確認できる。
残念ながらスクショアップできなかったのだが、いま試したら720p@60fpsは余裕だったよ。
右上の3ドットから、画質は選択できるよ。
それからアプリの設定から、全般→統計情報をオンにすると、動画再生中の転送速度や先読み時間などの情報も確認できる。
残念ながらスクショアップできなかったのだが、いま試したら720p@60fpsは余裕だったよ。
61: 2021/01/24(日) 07:08:56.89
VPN使ってみたら?
1.1.1.1 とか無料のあるし
1.1.1.1 とか無料のあるし
62: 2021/01/24(日) 08:28:53.24
1/21夜申し込みで1/23SIM発送連絡だった
2日くらいだね
2日くらいだね
64: 2021/01/24(日) 19:19:55.70
シングルプランでU-NEXT初回お試しとかあるん?
今や2500/20Gだから1ヶ月だけシェアプラン3980変更とか高いやん
今や2500/20Gだから1ヶ月だけシェアプラン3980変更とか高いやん
65: 2021/01/24(日) 20:06:27.47
>>64
先にUnextでお試し開始
その後sim申し込めばできそう
アカウントは双方同じものになる
先にUnextでお試し開始
その後sim申し込めばできそう
アカウントは双方同じものになる
66: 2021/01/24(日) 22:05:28.44
>>65
自分の時は、U-NEXTを登録した事があるメールアドレスから申込みするとエラーになったんだが
自分の時は、U-NEXTを登録した事があるメールアドレスから申込みするとエラーになったんだが
67: 2021/01/25(月) 13:59:36.61
シングルプランを3月1日朝に申し込みをしようと思っています。
キャッシュバックが貰える最短の解約日を教えてください
キャッシュバックが貰える最短の解約日を教えてください
68: 2021/01/25(月) 14:42:25.80
>>67
利用開始月から数えて13ヶ月目=2022年4月
利用開始月から数えて13ヶ月目=2022年4月
70: 2021/01/25(月) 15:31:56.98
>>68
利⽤開始⽉から起算して、13か⽉⽬=2022年3月
利⽤開始⽉から起算して、13か⽉⽬=2022年3月
69: 2021/01/25(月) 14:48:48.62
>>67
解約月は日割りしてくれないから
その月のいつ解約しても満額かかる
来年の4月にキャッシュバック受け取り完了してからやめたら?
解約月は日割りしてくれないから
その月のいつ解約しても満額かかる
来年の4月にキャッシュバック受け取り完了してからやめたら?
71: 2021/01/25(月) 15:34:39.47
一日前の2/28に開通(契約開始)したほうが
2月(契約月)は日割りで、2022/3に解約してキャッシュバックもらたほうが良いんじゃないかとは思うけどねー
2月(契約月)は日割りで、2022/3に解約してキャッシュバックもらたほうが良いんじゃないかとは思うけどねー
72: 2021/01/25(月) 15:35:33.07
違ったそれだと2022/2にキャッシュバック&解約でいいのか
73: 2021/01/25(月) 15:38:44.53
つまり3/1でいい
75: 2021/01/25(月) 16:22:04.37
皆さんコメありがとうございます。
エントリーパッケージ購入したら初月も無料と聞いたので、初月は初旬から契約出来ればと思うのですが、ここって契約日っては申込日or開通日のどちらですかね?
エントリーパッケージ購入したら初月も無料と聞いたので、初月は初旬から契約出来ればと思うのですが、ここって契約日っては申込日or開通日のどちらですかね?
79: 2021/01/25(月) 18:00:56.68
ってか5chカキコ出来ないのは結構重要課題
80: 2021/01/25(月) 18:24:10.55
低速128kbpsがなー
これさえなければ...
これさえなければ...
81: 2021/01/25(月) 18:27:17.85
新規でキャッシュバック契約したら、審査蹴られたわ
昔ocn半年で辞めたくらいしか心当たりないんだけど、
昔ocn半年で辞めたくらいしか心当たりないんだけど、
82: 2021/01/25(月) 18:52:09.54
>>81
どんな通知来たの?
どんな通知来たの?
83: 2021/01/25(月) 19:11:40.83
>>82
こんな文面
弊社の審査基準に基づく総合的判断により、まことに勝手ながらこの度のお申し込みは見送らせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※同一の情報で再申込いただいた場合におかれましてもお申し込みは見送らせていただきます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
尚、審査基準の詳細についてはご案内いたしかねますのでご了承ください。
まあ、新規13ヶ月できっちり辞める気満々だったが、なんで思考がバレた?
こんな文面
弊社の審査基準に基づく総合的判断により、まことに勝手ながらこの度のお申し込みは見送らせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※同一の情報で再申込いただいた場合におかれましてもお申し込みは見送らせていただきます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
尚、審査基準の詳細についてはご案内いたしかねますのでご了承ください。
まあ、新規13ヶ月できっちり辞める気満々だったが、なんで思考がバレた?
84: 2021/01/25(月) 19:12:37.99
>>83
元回線もしかして楽天?
元回線もしかして楽天?
85: 2021/01/25(月) 19:17:51.65
>>84
当たり、メインは楽天モバイル使ってる。
今回はサブで新規契約
当たり、メインは楽天モバイル使ってる。
今回はサブで新規契約
86: 2021/01/25(月) 19:35:12.09
>>83
前のスレでも審査落ちた奴いてて
他のMVNOの審査も落ちるからおかしいと思ったら
本人確認でだしてた免許証の裏に警察の書き込みが有ってそれで落とされてたとか
で本人確認の書類変えたら通ったと報告あがってたな
前のスレでも審査落ちた奴いてて
他のMVNOの審査も落ちるからおかしいと思ったら
本人確認でだしてた免許証の裏に警察の書き込みが有ってそれで落とされてたとか
で本人確認の書類変えたら通ったと報告あがってたな
87: 2021/01/25(月) 19:48:21.40
>>86
ああ、それあるかも
ちょっとやり直してみるわ
ああ、それあるかも
ちょっとやり直してみるわ
94: 2021/01/26(火) 01:44:08.45
>>81
過去にU-NEXTを無料期間で解約してないか?
過去にU-NEXTを無料期間で解約してないか?
88: 2021/01/25(月) 19:55:14.88
警察の書き込みって何?
こわ
こわ
89: 2021/01/25(月) 19:57:13.45
住所変更くらいしか思い浮かばない
90: 2021/01/25(月) 20:00:20.56
引越ししまくりで裏面に住所2個書いてる免許だったけど普通に審査通った
92: 2021/01/25(月) 20:55:29.97
シェアプランで複数回線からMNPする場合、このエントリーパッケージを複数購入すれば良いの?
93: 2021/01/25(月) 21:54:59.49
あかん!
やってもた
エントリーパッケージ楽天で878円で買うてもたわ
救いは期限切れ近いポイントで買ったのでキャッシュは使っていない事だけ。(;´д`)トホホ…
やってもた
エントリーパッケージ楽天で878円で買うてもたわ
救いは期限切れ近いポイントで買ったのでキャッシュは使っていない事だけ。(;´д`)トホホ…
95: 2021/01/26(火) 06:54:42.39
俺は2年前にポイントサイトでのポイント目当てで、U-NEXTを無料期間内で解約したけど、契約するときに問題なしだったぞ
97: 2021/01/26(火) 09:45:25.27
モバレコ経由でギリギリ3月に契約始まるように調整したら
シェアプランで契約した場合キャッシュバック考えたら月約1350円になるのか
U-NEXTの1990円(1200ポイント付き)でこれはえぐいな
シェアプランで契約した場合キャッシュバック考えたら月約1350円になるのか
U-NEXTの1990円(1200ポイント付き)でこれはえぐいな
98: 2021/01/26(火) 13:23:26.96
シェア回線追加時の手数料っていくらなんでしょうか?
99: 2021/01/26(火) 13:33:47.94
>>98
手数料3,000円/1回線
SIM発行手数料400円/1枚
いずれも税抜
手数料3,000円/1回線
SIM発行手数料400円/1枚
いずれも税抜
100: 2021/01/26(火) 13:47:13.73
ありがとう、最初から3回線にします。
101: 2021/01/26(火) 16:48:59.42
社宅の固定回線がゴミ以下のゴミゴミなので(速度がどうとかの問題でないので、MVNOだろうと絶対なんぼもまし)
これをシェアプランでSIM二枚にして、一つ家用にして、一つスマホに挿すのって結構ありよね?
固定回線代わりにするなら容量も大分気を使わないとならんだろうけど
これをシェアプランでSIM二枚にして、一つ家用にして、一つスマホに挿すのって結構ありよね?
固定回線代わりにするなら容量も大分気を使わないとならんだろうけど
102: 2021/01/26(火) 16:57:02.99
>>101
固定回線代わりに使うならソフトバンク回線のデータ通信用大容量SIMとか楽天モバイルのほうがいいんじゃないかな
容量を気にしながら使うのって結構ストレスになりやすいしエリア内なら楽天モバイルは1年間完全無料だしね
固定回線代わりに使うならソフトバンク回線のデータ通信用大容量SIMとか楽天モバイルのほうがいいんじゃないかな
容量を気にしながら使うのって結構ストレスになりやすいしエリア内なら楽天モバイルは1年間完全無料だしね
103: 2021/01/26(火) 17:05:18.93
>>102
まあそこよねえ
楽天はエリア外なのと、無料なので一応スマホのデュアルSIMで使ってるんだけど、
まあこれはちょっといらんかな感
そうなのよねえ、容量は凄い悩みの種
スマホ用と大容量の二つ契約するか、
ここで一つの契約で済ますか
二つ契約するとそれなりの値段になるしなあ
最近の無制限プランとか契約してスマホのテザリングを固定回線代わりってのはホームネットワークの関係で駄目
スマホ持って出かけてる時も家はネットに繋がってないと困る
ここ以外でSIM二枚使えるのに値段ほとんど変わらないなんて所ないよねえ
まあそこよねえ
楽天はエリア外なのと、無料なので一応スマホのデュアルSIMで使ってるんだけど、
まあこれはちょっといらんかな感
そうなのよねえ、容量は凄い悩みの種
スマホ用と大容量の二つ契約するか、
ここで一つの契約で済ますか
二つ契約するとそれなりの値段になるしなあ
最近の無制限プランとか契約してスマホのテザリングを固定回線代わりってのはホームネットワークの関係で駄目
スマホ持って出かけてる時も家はネットに繋がってないと困る
ここ以外でSIM二枚使えるのに値段ほとんど変わらないなんて所ないよねえ
104: 2021/01/26(火) 17:36:56.58
>>103
そもそも月どれくらいの容量使ってんの?
そもそも月どれくらいの容量使ってんの?
105: 2021/01/26(火) 17:44:25.79
月に20で足りてunextも欲しいなら良いし足らないならいらん
なんでこんな簡単なこと自分で判断できないのか
なんでこんな簡単なこと自分で判断できないのか
113: 2021/01/26(火) 18:33:09.99
まあやっぱそうよね
低速モードもここはないしなあ
>>105
まあぶっちゃけると今みたいに色々想定してなかったり忘れてた事教えてくれるからですよ
もう少し練ってみますわ……
低速モードもここはないしなあ
>>105
まあぶっちゃけると今みたいに色々想定してなかったり忘れてた事教えてくれるからですよ
もう少し練ってみますわ……
111: 2021/01/26(火) 18:29:42.06
>>106
さすがにモバイル回線を固定化して使うのにそんな最高画質で見ること想定してないと思うぞ
楽天回線で普通にYou Tube見たりNetflixとかHDで見たりとかしてるぐらいだけど1日10GBも使うことない
さすがにモバイル回線を固定化して使うのにそんな最高画質で見ること想定してないと思うぞ
楽天回線で普通にYou Tube見たりNetflixとかHDで見たりとかしてるぐらいだけど1日10GBも使うことない
114: 2021/01/26(火) 18:37:36.47
>>111
意外と少ないのな
スマホだけでも固定回線wifiで月150GB
モバイルデータ通信で10GB超えてたわ
意外と少ないのな
スマホだけでも固定回線wifiで月150GB
モバイルデータ通信で10GB超えてたわ
107: 2021/01/26(火) 17:51:09.30
ここ見てから申し込めばよかったわ
エントリーパッケージ100円とか…
エントリーパッケージ100円とか…
108: 2021/01/26(火) 17:56:08.62
常時ネットに繋がってないと困る!でも常時低速モードでもOK!とかなら選択肢は他にもある
https://his-mobile.com/domestic/service/vita
https://rokemoba.com/
https://aeonmobile.jp/plan/
https://his-mobile.com/domestic/service/vita
https://rokemoba.com/
https://aeonmobile.jp/plan/
109: 2021/01/26(火) 18:04:06.52
去年の秋の時点でエントリーパッケージ100円だったのか惜しいことしたなー
https://web.archive.org/web/20201113063134/https://mobareco.jp/g203719/
https://web.archive.org/web/20201113063134/https://mobareco.jp/g203719/
110: 2021/01/26(火) 18:05:41.02
しかもモバレコ経由だと初月無料だしな
キャッシュバックも含めると一番安い
キャッシュバックも含めると一番安い
115: 2021/01/26(火) 21:23:07.03
わざわざ楽天でエントリー買ったわ
メールでくるなら100円で買ったのに
>>110
初月無料ってなくね?
もしあったらエントリー差額合わせて2200円ぐらい割増だわ
メールでくるなら100円で買ったのに
>>110
初月無料ってなくね?
もしあったらエントリー差額合わせて2200円ぐらい割増だわ
112: 2021/01/26(火) 18:30:33.87
まあ月20GBで固定回線はさすがに不安
119: 2021/01/26(火) 21:34:43.44
ここの評判確認してたら…凄いの見掛けた…今いろんなYouTuberいるんだな…
https://i.imgur.com/tACydvi.jpg
https://i.imgur.com/fR3q4mh.jpg
https://i.imgur.com/tACydvi.jpg
https://i.imgur.com/fR3q4mh.jpg
120: 2021/01/26(火) 21:37:30.36
スレチなので消しとく
123: 2021/01/26(火) 22:23:53.00
この手法ってまだ通用するん?
486 非通知さん sage 2020/06/24(水) 09:05:24.75 ID:c9synnfz0
渋谷で契約してきたよ
事務手無料初月無料なのでシェアプランで入って当月中に3GBのプランに変更する事を奨められたのでそうした
1年で20+3×12がほぼ無料やね
486 非通知さん sage 2020/06/24(水) 09:05:24.75 ID:c9synnfz0
渋谷で契約してきたよ
事務手無料初月無料なのでシェアプランで入って当月中に3GBのプランに変更する事を奨められたのでそうした
1年で20+3×12がほぼ無料やね
236: 2021/01/30(土) 19:55:37.75
>>235
あと>>123にある通り店員が最初にシェアプラン入って
当月中に3Gプランに変更した方がお得ですよとすすめてくる
あと>>123にある通り店員が最初にシェアプラン入って
当月中に3Gプランに変更した方がお得ですよとすすめてくる
124: 2021/01/26(火) 22:36:34.99
月またぐかは前の会社の契約によるな
殆どの場合日割り適用なしだから
月またぐと前の契約のほうで請求される
新規なら月頭で安定
殆どの場合日割り適用なしだから
月またぐと前の契約のほうで請求される
新規なら月頭で安定
125: 2021/01/26(火) 22:39:58.30
月末ギリギリ切り替えならデータ量をほぼ1月分翌月に繰り越せるんだよね?
お金を取るかデータ量を取るか
お金を取るかデータ量を取るか
129: 2021/01/27(水) 06:55:51.69
YouTuberるるか コラボで 22500キャッシュバックだって
133: 2021/01/27(水) 12:13:23.57
2月入ったらここのシェアプランにしようと思う、NHKアーガイブ見たいと嫁が言うもので。
134: 2021/01/27(水) 12:30:02.40
そうなんよ地味にNHKアーカイブ観られるのが一番の魅力
135: 2021/01/27(水) 12:51:23.60
U-NEXT代金無料でもギガは減るんやろ
20Gって1週間分じゃ
20Gって1週間分じゃ
136: 2021/01/27(水) 13:00:32.81
>>135
そんな基地外ヘビーユーザーはドコモの無制限でも契約しとけ
そんな基地外ヘビーユーザーはドコモの無制限でも契約しとけ
137: 2021/01/27(水) 13:25:31.16
>>135
20GBでも画質そこそこにすればけっこう見れるしそもそも家ではWi-Fi使うんじゃないの?
20GBでも画質そこそこにすればけっこう見れるしそもそも家ではWi-Fi使うんじゃないの?
138: 2021/01/27(水) 13:40:23.89
これでUNext見るならスマホ画面までだな、20GBなんて4Kだとものの数時間で終了する。
139: 2021/01/27(水) 13:53:34.04
この回線でテザリングしてテレビで見るとか頭おかしいぞ
4Kコンテンツ1時間で7GB消費するし
4Kコンテンツ1時間で7GB消費するし
140: 2021/01/27(水) 14:50:29.00
古いタブレットに刺して
1年間ちょろっと使うには損しないかな
1年間ちょろっと使うには損しないかな
141: 2021/01/27(水) 14:51:13.47
書き込めたときも末尾HだったしVPN扱いされてるの?
142: 2021/01/27(水) 15:10:26.07
ここも余所にある低速モードとかあれば良かったんだけどなあ
143: 2021/01/27(水) 15:26:57.04
mvnoに低速プランなんてねーぞ
148: 2021/01/27(水) 16:35:52.67
>>143
ふつう使い切ると低速モードになるよ、切り替えできる所もある。
ふつう使い切ると低速モードになるよ、切り替えできる所もある。
145: 2021/01/27(水) 15:46:21.88
490円に値上げ
146: 2021/01/27(水) 15:51:42.73
UNEXTもあるしシェアプランと二回線持ちを単純計算して良いものではないだろうけど、
mineoが20GB音声付き1980円、10GBなら1780円とか出してきてるなあ
こちらはUNEXT付きとは言え、20GB3980円
しかもmineoは劣化プランと言えば劣化プランなんだが、ポイント付かない代わりに990円でUNEXT契約出来るオプションがある
UNEXTフルに使う人でないとちと厳しいな
もう一声値下げ来るかな?
mineoが20GB音声付き1980円、10GBなら1780円とか出してきてるなあ
こちらはUNEXT付きとは言え、20GB3980円
しかもmineoは劣化プランと言えば劣化プランなんだが、ポイント付かない代わりに990円でUNEXT契約出来るオプションがある
UNEXTフルに使う人でないとちと厳しいな
もう一声値下げ来るかな?
147: 2021/01/27(水) 15:59:51.70
こことmineoのUNEXTって契約SIMからじゃないと見れないとかシバリあるの?
149: 2021/01/27(水) 17:19:40.08
IPでんわを登録したらダメだと返答が来た
なぜなんだ...
なぜなんだ...
150: 2021/01/27(水) 17:34:20.02
IPは信用無い
151: 2021/01/27(水) 17:43:32.39
日本通信1980円(70分無料通話付き データ16GB)のほうがお得じゃない?
153: 2021/01/27(水) 18:23:06.87
まあ日本通信もすぐ潰れるわけじゃないし潰れたら他にいけばいいだけだから悪くないと思うよ
自分みたいに親がほとんどデータ使わなくて動画サービスは必要って人はここのu-next付きシェアプランありがたい
自分みたいに親がほとんどデータ使わなくて動画サービスは必要って人はここのu-next付きシェアプランありがたい
154: 2021/01/27(水) 18:33:39.12
mineoはアプリで高速低速切り替えできた
155: 2021/01/27(水) 18:54:24.05
mineo新料金プラン(音声+データ)
1GB 1180円
5GB 1380円
10GB 1780円
20GB 1980円
1GB 1180円
5GB 1380円
10GB 1780円
20GB 1980円
156: 2021/01/27(水) 19:05:40.51
>>155
ミネオも攻めてるけど
y.uの永久不滅ギガしか勝たん
ミネオも攻めてるけど
y.uの永久不滅ギガしか勝たん
157: 2021/01/27(水) 19:07:04.51
158: 2021/01/27(水) 19:18:10.66
とりあえず審査通った。
5GBはありがたい。
5GBはありがたい。
162: 2021/01/27(水) 21:11:54.10
今の計画ではmineoの新料金(デュアルタイプ1GB1,180円)
でヤフオク購入のパケットギフトを適用していくかな。
今は大体1GB100円だけど来月には30円位になるだろうし。
そうすれば20GB購入でも600円。通話はLALACALLで110円。
対抗は日本通信の合理的プランかな。通話70分無料はありがたいけど追加ギガがまだ高い。
でヤフオク購入のパケットギフトを適用していくかな。
今は大体1GB100円だけど来月には30円位になるだろうし。
そうすれば20GB購入でも600円。通話はLALACALLで110円。
対抗は日本通信の合理的プランかな。通話70分無料はありがたいけど追加ギガがまだ高い。
163: 2021/01/27(水) 21:24:00.37
毎月しっかりギガを使い切る人→mineo
ギガを使いきれずに捨ててる人→y.u mobile
ギガを使いきれずに捨ててる人→y.u mobile
164: 2021/01/27(水) 21:24:39.53
ここの住人は経済観念が凄いなぁ
165: 2021/01/27(水) 21:33:37.54
mineo使ったことあるけど結構混雑時遅くなるのよね
188: 2021/01/28(木) 17:54:09.29
>>165
本当に遅い
こことマイネオを比べる奴ら頭おかしいよ
マイネオは昼1M前後、y.uモバイルは10M以上
なのでマイネオ選ぶ人は遅くても安いがいい人
y.uモバイル選ぶ人は200円位高くても速度速いのがいい人
本当に遅い
こことマイネオを比べる奴ら頭おかしいよ
マイネオは昼1M前後、y.uモバイルは10M以上
なのでマイネオ選ぶ人は遅くても安いがいい人
y.uモバイル選ぶ人は200円位高くても速度速いのがいい人
166: 2021/01/27(水) 22:42:26.82
永久不滅ギガもこの際1TBまで拡張してほしいな
167: 2021/01/27(水) 22:43:39.58
1TBも余らす奴がなんで大容量プランなんて必要なよか意味がわからない
168: 2021/01/27(水) 22:51:13.48
でも25歳以下だとすぐ100GB到達しちゃうよね
170: 2021/01/27(水) 23:07:14.20
>>168
あと勘違いしてるようだが25歳以下の25GBは勝手に付いてくるんじゃなくて
その都度毎月自分で追加チャージするんだぞ
使いきれないなら追加チャージしなければいいだけじゃないか
あと勘違いしてるようだが25歳以下の25GBは勝手に付いてくるんじゃなくて
その都度毎月自分で追加チャージするんだぞ
使いきれないなら追加チャージしなければいいだけじゃないか
169: 2021/01/27(水) 23:03:55.59
そもそも直ぐに100GB貯まるような使い方してる人は
どのみち何ヵ月経とうが使いきれないから1TB貯めても無駄
どのみち何ヵ月経とうが使いきれないから1TB貯めても無駄
173: 2021/01/28(木) 10:12:02.80
それとSIMを送り返さないとここはマジで違約金とられる
期限も限られていてそれがかなりメンドイ
期限も限られていてそれがかなりメンドイ
174: 2021/01/28(木) 11:09:46.67
今から新規契約して13ヶ月寝かしで利益でるかな?
175: 2021/01/28(木) 11:35:49.36
利益は出るが少額
176: 2021/01/28(木) 11:37:43.56
出るだろう
今のうちに契約しとけ
今のうちに契約しとけ
177: 2021/01/28(木) 11:50:37.45
計算したら出ても1000円くらいじゃねーか騙されねーよ
184: 2021/01/28(木) 13:41:51.68
>>177
どんなアホな計算してんだよ
どんなアホな計算してんだよ
178: 2021/01/28(木) 11:56:24.58
いや収支プラスになるんだから誰も嘘は言ってないだろ
179: 2021/01/28(木) 12:24:45.09
sim返却代金でマイナス
183: 2021/01/28(木) 13:40:49.91
>>179
郵送するだけだぞ
郵送するだけだぞ
185: 2021/01/28(木) 13:56:47.61
>>179
封書25gまで84円
封書25gまで84円
180: 2021/01/28(木) 13:29:15.88
寝かす意味はないな
181: 2021/01/28(木) 13:32:52.22
お金目当てに契約する意味はないわね
空いてる端末があるし刺しておこかとか、実質無料でスマホ保険だしとか、そういうノリならいいだろうけど
空いてる端末があるし刺しておこかとか、実質無料でスマホ保険だしとか、そういうノリならいいだろうけど
182: 2021/01/28(木) 13:36:43.74
ヤマダで買って良い思いでが無い
186: 2021/01/28(木) 14:02:49.79
ミニレター 25g 63円
187: 2021/01/28(木) 14:43:31.75
音声のみの安いシェアプラン出してくれ。
189: 2021/01/28(木) 18:05:15.86
ここのランキングだと特に昼はぶっちリギリで早いね
https://keisoku.io/mobile/
https://keisoku.io/mobile/
190: 2021/01/28(木) 18:08:37.45
mineoはむしろ昼間使わない事で特典受けられるからそれ目当てまである
191: 2021/01/28(木) 18:15:27.75
楽天の無料が終わったらここのシェアプランにうつる予定だけどキャッシュバック無くなってそうだな
192: 2021/01/28(木) 18:21:25.39
ここってギガ使い切ったら速度どんぐらいに落とされるの?
193: 2021/01/28(木) 18:57:35.71
>>192
https://help.yumobile.jp/manual/communication-limit
> 通信速度の制限
> 付与されたデータ容量および追加チャージされた容量を使い切るまでデータ通信速度の制限はありません。
> データ容量を使い切った場合にはデータ通信速度に制限(最大128kbps)がかかります。
> ※データ通信速度の制限(最大128kbps)は、翌月分のデータ容量が付与されるか、追加チャージをすることで解除されます。
https://help.yumobile.jp/manual/communication-limit
> 通信速度の制限
> 付与されたデータ容量および追加チャージされた容量を使い切るまでデータ通信速度の制限はありません。
> データ容量を使い切った場合にはデータ通信速度に制限(最大128kbps)がかかります。
> ※データ通信速度の制限(最大128kbps)は、翌月分のデータ容量が付与されるか、追加チャージをすることで解除されます。
194: 2021/01/28(木) 22:24:19.68
返却しなかった時の違約金が書いてないから怖い
195: 2021/01/28(木) 22:36:06.98
>>194
元になったヤマダニューモバイルとUモバイル双方のQ&Aには
※期限内にご返却いただけない場合には SIMカード損害金2,000円(税抜)が発生しますので、ご注意ください。
切断された場合や、変形、破損が見られる場合につきましても、製造番号からの契約情報確認ができないため損害金2,000円(税抜)の請求が発生いたします。
と同じ文言書いてあったから2千円じゃね?
元になったヤマダニューモバイルとUモバイル双方のQ&Aには
※期限内にご返却いただけない場合には SIMカード損害金2,000円(税抜)が発生しますので、ご注意ください。
切断された場合や、変形、破損が見られる場合につきましても、製造番号からの契約情報確認ができないため損害金2,000円(税抜)の請求が発生いたします。
と同じ文言書いてあったから2千円じゃね?
196: 2021/01/28(木) 22:52:52.00
>>195
ありがとう
82円だし忘れないようにしときます
ありがとう
82円だし忘れないようにしときます
198: 2021/01/28(木) 23:18:57.34
197: 2021/01/28(木) 23:06:33.58
ミニレター 25gまで 63円
199: 2021/01/29(金) 10:15:43.16
ここのにしようと思ったけど楽天にするわ。
202: 2021/01/29(金) 11:39:49.33
>>199
楽天はエリアマジで壊滅してるから
メインで使うのはマジでやめとけよ
楽天はエリアマジで壊滅してるから
メインで使うのはマジでやめとけよ
206: 2021/01/29(金) 13:34:41.24
>>202
壊滅じゃない
はなから無いんだよ
壊滅じゃない
はなから無いんだよ
208: 2021/01/29(金) 14:33:09.71
>>202
だいぶ広がってるけどな。
今、自分の行動エリアでは圏外はないレベル
どこに住んでいるかによってぜんぜん違うのはわかるけど。
だいぶ広がってるけどな。
今、自分の行動エリアでは圏外はないレベル
どこに住んでいるかによってぜんぜん違うのはわかるけど。
210: 2021/01/29(金) 15:03:18.42
>>209
今現在パートナー回線なんて全く使ってない
自分の生活圏は全部楽天回線で繋がってる。
今現在パートナー回線なんて全く使ってない
自分の生活圏は全部楽天回線で繋がってる。
200: 2021/01/29(金) 11:08:21.42
ハガキにセロテープでSIM張り付けて返したことあったわ イー・アクセスのとき
201: 2021/01/29(金) 11:20:50.78
しばらく楽しませてもらった。ありがとう
203: 2021/01/29(金) 11:40:46.48
規約も近々改訂されるはずなんでSIM返却に関わる部分は要確認かな
現行のままならMNP転出時の注意事項として次スレ以降テンプレに付け加える希望
現行のままならMNP転出時の注意事項として次スレ以降テンプレに付け加える希望
204: 2021/01/29(金) 12:52:01.21
mineo新プラン 20GB 1980円+U-NEXT980円オプション=2960円
y・uモバイルシェアプラン 3980円
と本家の方が1000円も高いのは納得行かないなー
昼間・夕方でも速度落ち無いメリットはあるにしろ
y・uモバイルシェアプラン 3980円
と本家の方が1000円も高いのは納得行かないなー
昼間・夕方でも速度落ち無いメリットはあるにしろ
205: 2021/01/29(金) 13:05:00.83
>>204
ポイントつかないとNHKアーカイブ見られないんだよね。
ポイントつかないとNHKアーカイブ見られないんだよね。
207: 2021/01/29(金) 14:07:45.50
>>205
楽天にするなら関係ないな
楽天にするなら関係ないな
211: 2021/01/29(金) 15:07:46.56
大阪市内だと外はほとんど繋がるけど大きい建物の中とか圏外になるときがある、たぶん地下も同じ
自宅の中でも少し速度落ちる
我慢できる人はいいけど外でもそこそこデータ使う人は楽天にこだわる必要ない
自宅の中でも少し速度落ちる
我慢できる人はいいけど外でもそこそこデータ使う人は楽天にこだわる必要ない
212: 2021/01/29(金) 15:10:36.95
iPhoneでy.uをメインに使いながら、eSIMに入ってる楽天は4月から無料通話専用にするわ。
213: 2021/01/29(金) 15:57:06.44
とりあえず楽天無料1GBとy.u mobile 5gbで維持するわ
214: 2021/01/29(金) 16:16:44.23
楽天モバイルの場合、バンド3に依存してるんで、ローミングのAU頼みのところがあるんで。
純粋に楽天バンド3だけを考えると屋内は使い物にならんと言った方が正しいな。
大体コンクリートブロック1枚囲むだけで電波半分以下とか、どんだけ不利な周波数を
国から押し付けられたんだ?と。
純粋に楽天バンド3だけを考えると屋内は使い物にならんと言った方が正しいな。
大体コンクリートブロック1枚囲むだけで電波半分以下とか、どんだけ不利な周波数を
国から押し付けられたんだ?と。
215: 2021/01/29(金) 23:08:29.25
楽天でエントリーパッケージを848円で買ってしまった(p_q*)シクシク
楽天見てたら「お布施」になりそうだ。
楽天見てたら「お布施」になりそうだ。
216: 2021/01/29(金) 23:36:16.34
2つめの楽天は楽天モバイルの事
218: 2021/01/30(土) 11:06:06.39
新規契約で格安なので電話番号選べないのはわかるけど、
処女番号なのか中古番号なのかを知りたい
処女番号なのか中古番号なのかを知りたい
219: 2021/01/30(土) 11:51:45.49
なぜか知らないが審査落ちしてしまった
デビットカードで登録したせいかな
デビットカードで登録したせいかな
220: 2021/01/30(土) 11:57:08.68
>>219
カードがダメな時は連絡来たよ
カードがダメな時は連絡来たよ
222: 2021/01/30(土) 12:23:54.87
>>220
>>221
ありがとう
なんか上の書き込み見てたら微妙っぽい気がしてきた。
楽天にしよう
>>221
ありがとう
なんか上の書き込み見てたら微妙っぽい気がしてきた。
楽天にしよう
221: 2021/01/30(土) 11:58:28.62
>>219
過去にU-nextをポイント目当てとかで1ヶ月無料期間で解約してると社内ブラック
過去にU-nextをポイント目当てとかで1ヶ月無料期間で解約してると社内ブラック
223: 2021/01/30(土) 12:29:35.92
>>221
U-next無料期間解約したが契約出来た
他に同じ事して契約出来た書き込みあるから多分関係ない
U-next無料期間解約したが契約出来た
他に同じ事して契約出来た書き込みあるから多分関係ない
224: 2021/01/30(土) 12:43:23.50
志村ブラック?1円スマホ3ヵ月解約の俺はどうかな?
225: 2021/01/30(土) 13:03:29.82
動画お試し無料をやめたら、電話契約拒否って全く意味不明
226: 2021/01/30(土) 13:27:42.59
シム届いたけど説明最低限の簡素パッケージでいいな
取り出しピン付いてるのも高評価
1日で届くし、ここの運営管理してるやつ有能だな
前のbから始まるNVMOは無駄な説明書やら自社サービス押し売りでウザかった
営業電話まで掛けてきたからきった
ここの良いところは多分有名じゃないところだな
いろいろ早いのはそういう事だろう
楽天はサブ
メインはここか明日までだけどキャンペーンやってるOCNが運用コストと回線面からおすすめだな
取り出しピン付いてるのも高評価
1日で届くし、ここの運営管理してるやつ有能だな
前のbから始まるNVMOは無駄な説明書やら自社サービス押し売りでウザかった
営業電話まで掛けてきたからきった
ここの良いところは多分有名じゃないところだな
いろいろ早いのはそういう事だろう
楽天はサブ
メインはここか明日までだけどキャンペーンやってるOCNが運用コストと回線面からおすすめだな
227: 2021/01/30(土) 16:17:14.27
ヤマダ電機で契約したら事務手数料無料で初月無料で13ヶ月後に22500円キャッシュバックなのね
あと端末セットで買うなら指定されてるoppoかHUAWEIの端末に限り3700円引き
あと端末セットで買うなら指定されてるoppoかHUAWEIの端末に限り3700円引き
228: 2021/01/30(土) 16:20:25.81
>>227
エントリーパッケージ買わんでいいの?
エントリーパッケージ買わんでいいの?
231: 2021/01/30(土) 19:44:27.58
>>228
俺が行ったとこはLABIなんばだっけど
エントリーパッケージとかなんも言われんかった
このキャンペーンは7月ぐらいからやってるって言ってた
>>229
A5 2020、reno3 A、A73
nova ligte 3+、P30
確かこの5機種だったような気がする
俺が行ったとこはLABIなんばだっけど
エントリーパッケージとかなんも言われんかった
このキャンペーンは7月ぐらいからやってるって言ってた
>>229
A5 2020、reno3 A、A73
nova ligte 3+、P30
確かこの5機種だったような気がする
232: 2021/01/30(土) 19:49:25.52
>>231
今日契約して来月からとかの契約?
今日契約して来月からとかの契約?
234: 2021/01/30(土) 19:50:46.82
>>232
契約したら即日適用だから
契約するなら月頭がいいですねって言われたわ
契約したら即日適用だから
契約するなら月頭がいいですねって言われたわ
235: 2021/01/30(土) 19:52:49.12
>>234
なるほど、じゃ1日か
なるほど、じゃ1日か
229: 2021/01/30(土) 16:30:51.12
>>227
割引される端末は具体的に分かりますか?
割引される端末は具体的に分かりますか?
383: 2021/02/03(水) 09:24:33.13
>>227
>>382
>>382
230: 2021/01/30(土) 18:55:40.45
ここどうやって儲け出すんだ?
13ヶ月目にキャッシュバックで22500円って
2月に契約されたら1859円+1639円×12ヶ月で21527円で赤字じゃん
ホントにサービス続けられるんだろうな?
13ヶ月目にキャッシュバックで22500円って
2月に契約されたら1859円+1639円×12ヶ月で21527円で赤字じゃん
ホントにサービス続けられるんだろうな?
233: 2021/01/30(土) 19:50:04.63
>>230
そらシェアプランに入ってくれる客がいれば万々歳ってことじゃね
そらシェアプランに入ってくれる客がいれば万々歳ってことじゃね
241: 2021/01/30(土) 20:26:24.56
>>230
3年間耐えられる資金出し合ってるからおk
3年間耐えられる資金出し合ってるからおk
237: 2021/01/30(土) 20:00:28.35
MNPの場合は1日から開通したら前の通信会社の料金が発生しちゃうからあんまオトク感ないけどな
239: 2021/01/30(土) 20:03:49.08
>>237
ソフトバンクの場合色んな割引が止めた月は全部外れて請求額がえぐくなるから
裏技としてその月にオプション全部外して一番安いプランに変更して
月頭に止めた方が料金安くなる
ソフトバンクの場合色んな割引が止めた月は全部外れて請求額がえぐくなるから
裏技としてその月にオプション全部外して一番安いプランに変更して
月頭に止めた方が料金安くなる
238: 2021/01/30(土) 20:01:28.76
キャリアなら切断型MNPで
240: 2021/01/30(土) 20:14:49.31
ソフトバンクを8月1日に出たときの月額
https://i.imgur.com/g43Gpgv.png
https://i.imgur.com/g43Gpgv.png
242: 2021/01/30(土) 20:57:58.59
親会社はいずれも業績好調だし客寄せパンダとして撤退するわけないだろ
243: 2021/01/30(土) 21:37:36.35
法人向けサービスの仕事の時間帯以外の回線の帯域?が余っていてそれの活用でとかいう記事がなかったっけ?
244: 2021/01/31(日) 01:33:01.52
手間はかかるがシングルプランとシェアプランを1ヶ月毎に切り替えて
約2ヶ月当たり2,000円でUnext視聴が合理的な気がする
約2ヶ月当たり2,000円でUnext視聴が合理的な気がする
245: 2021/01/31(日) 02:21:38.83
ヤマダが好調だと?
246: 2021/01/31(日) 04:52:54.68
ユーセンネクストが好調なのでは
247: 2021/01/31(日) 07:14:10.68
キャッシュバックが魅力的だから適用条件期間だけ入ろうかなって思ってるけど途中で潰れてパァになりそうで怖い
5GBもいらんしキャッシュバックが無ければ絶対入らん価格設定
5GBもいらんしキャッシュバックが無ければ絶対入らん価格設定
248: 2021/01/31(日) 07:26:44.04
審査落ちたヤツって、もしかしてU-mobileの2ヶ月無料ってやつを、おかわりしまくってた?
俺はダメかもしれん
俺はダメかもしれん
249: 2021/01/31(日) 08:53:21.78
因みにヤマダ電機で契約した場合
エントリーパッケージ買わない代りに
SIM発行手数料440円が初月に請求される
だから今日までなら100円のモバレコ経由が最安値
来月以降はモバレコ490円に値上がりするから
ヤマダ電機契約が最安値
エントリーパッケージ買わない代りに
SIM発行手数料440円が初月に請求される
だから今日までなら100円のモバレコ経由が最安値
来月以降はモバレコ490円に値上がりするから
ヤマダ電機契約が最安値
250: 2021/01/31(日) 09:01:24.99
>>249
エントリーパッケージ使用してもSIM発行手数料440円は請求来る
100円差なら開通日調整出来るモバレコの方がいいな
約13か月シングルプラン(3月以降5GB)維持
1639×12 = 19668円
SIM発行手数料 440円
ユニバーサルサービス料 約39円
SIM返送クリックポスト 198円
エントリーパッケージ 100円
https://mobareco.jp/g203719/
キャッシュバック 22500円
利益約2055円
エントリーパッケージ使用してもSIM発行手数料440円は請求来る
100円差なら開通日調整出来るモバレコの方がいいな
約13か月シングルプラン(3月以降5GB)維持
1639×12 = 19668円
SIM発行手数料 440円
ユニバーサルサービス料 約39円
SIM返送クリックポスト 198円
エントリーパッケージ 100円
https://mobareco.jp/g203719/
キャッシュバック 22500円
利益約2055円
251: 2021/01/31(日) 09:31:28.73
>>250
100円差なのは今日までやぞ
明日からはモバレコ490円に値上げされる
モバレコは土日祝跨ぐとSIMのは発送遅れるから
開通日調整したいならSIMの到着計算してやらないといけない
2月以降は普通にヤマダ電機で契約した方が無難だな
100円差なのは今日までやぞ
明日からはモバレコ490円に値上げされる
モバレコは土日祝跨ぐとSIMのは発送遅れるから
開通日調整したいならSIMの到着計算してやらないといけない
2月以降は普通にヤマダ電機で契約した方が無難だな
252: 2021/01/31(日) 09:52:19.97
ヤマダは値上げしないの?
253: 2021/01/31(日) 10:00:23.57
そもそもエントリーコード代金なんて取ってない
とういかヤマダ電機もあんまりやる気ないのかy.uモバイルの宣伝ほとんどされてないな
とういかヤマダ電機もあんまりやる気ないのかy.uモバイルの宣伝ほとんどされてないな
254: 2021/01/31(日) 10:02:04.53
13ヶ月後に容量持ち越しで、データSimプランに移行できたら最高なんだけどな。
Sim発行手数料は、払うので。
Sim発行手数料は、払うので。
256: 2021/01/31(日) 10:26:47.36
>>254
それはy.uモバイルの公式サポートにメールで問い合わせろ
それはy.uモバイルの公式サポートにメールで問い合わせろ
257: 2021/01/31(日) 11:00:46.43
>>256
できないのは分かってるのよ
できないのは分かってるのよ
255: 2021/01/31(日) 10:19:19.01
基本的に本は電子版しか買わない俺にとっては
電子書籍ポイント40%還元がデカ過ぎる
キャンペーン適用後のプラン次第では多少、他社よりも割高でも余裕で継続する
電子書籍ポイント40%還元がデカ過ぎる
キャンペーン適用後のプラン次第では多少、他社よりも割高でも余裕で継続する
258: 2021/01/31(日) 11:13:29.54
じゃ僕は全部使い放題完全無料だったら最高にする
259: 2021/01/31(日) 11:17:06.22
ここを1年使って楽天のエリアが拡充するのを待つ
その後楽天に乗り換える
これが良策だよ
その後楽天に乗り換える
これが良策だよ
260: 2021/01/31(日) 11:18:00.95
別に今契約したら楽天1年無料だし2回線持っとけばいいじゃん
261: 2021/01/31(日) 12:00:41.55
楽天はプラチナバンド取らない限り屋内が弱すぎるし数年かかると思うよ
無料で使う以外は実はそんなに旨味はない値段
無料で使う以外は実はそんなに旨味はない値段
262: 2021/01/31(日) 12:09:03.38
楽天はSPU目当てがメインでカケホはオマケ程度で0円運用して
y.u.のキャッシュバック貰ったらまた移転先考える
y.u.のキャッシュバック貰ったらまた移転先考える
263: 2021/01/31(日) 12:21:37.01
今日、SIMカード到着。
初月無料だから明日に登録すれば、2月無料で3月からは新料金で一年間払ってキャッシュバック受けられるな。
初月無料だから明日に登録すれば、2月無料で3月からは新料金で一年間払ってキャッシュバック受けられるな。
265: 2021/01/31(日) 14:10:50.79
モバレコで100円でSIM買えて、SIM発行手数料で400円+税、毎月1642円(税込+ユニバーサル込み)で1年は19704円。
計20440円で13ヶ月持てる。けどキャッシュ22500円貰えるから、ただでSIM使えて2000円以上得する計算だな。
計20440円で13ヶ月持てる。けどキャッシュ22500円貰えるから、ただでSIM使えて2000円以上得する計算だな。
266: 2021/01/31(日) 14:28:55.59
1年後は各社からどんなプラン出てるんだろうな
267: 2021/01/31(日) 16:07:03.43
2021年1月:エントリーコード100円、SIM発行440円
2月:1859円
3月~2022年1月:1639円×11、キャッシュバック22500円、MNP手数料3300円
合計1228円
2月:1859円
3月~2022年1月:1639円×11、キャッシュバック22500円、MNP手数料3300円
合計1228円
268: 2021/01/31(日) 16:16:47.34
>>267
モバレコは今だと初月無料。
新規ならばMNP手数料もかからない。
モバレコは今だと初月無料。
新規ならばMNP手数料もかからない。
269: 2021/01/31(日) 16:17:15.10
↑
(笑)
(笑)
270: 2021/01/31(日) 16:22:59.60
並み盛りで十分なのに大盛押し付ける感じ
並盛り値下げしてよ
並盛り値下げしてよ
271: 2021/01/31(日) 16:27:04.74
>>270
3GB1690円が5GB1490になるんだから値下げしてるじゃん
3GB1690円が5GB1490になるんだから値下げしてるじゃん
273: 2021/01/31(日) 18:56:00.35
価格COM経由の方が手数料かかっても、モバレコより儲かるような?
274: 2021/01/31(日) 19:12:32.19
エントリーパッケージ使えず、初月無料でも無いのに?
275: 2021/01/31(日) 19:46:15.11
>>274
モバレコは、新規申込ユーザー
価格COMは、MNP申込みユーザー
って、イメージ
モバレコは、新規申込ユーザー
価格COMは、MNP申込みユーザー
って、イメージ
277: 2021/01/31(日) 19:50:19.49
>>275
どっちも新規・MNP大丈夫でしょ
どっちも新規・MNP大丈夫でしょ
279: 2021/01/31(日) 19:54:34.73
>>277
MNPは転出手数料かかるし
MNPは転出手数料かかるし
280: 2021/01/31(日) 20:20:04.65
>>279
何言ってんの?
何言ってんの?
282: 2021/01/31(日) 20:25:09.21
>>279
まじで大丈夫か?
そもそもMNPの転出手数料は契約者の使ってる携帯電話会社から請求されるんやぞ
あと価格.comはキャッシュバック1000円多いけど
代りに契約事務手数料3300円、初月の利用料1690円も普通に請求されるから
どっちも無料になるモバレコ経由もしくはヤマダ電機契約の方が明らかに特なんだぞ
これ計算できないとかヤバイぞマジで
まじで大丈夫か?
そもそもMNPの転出手数料は契約者の使ってる携帯電話会社から請求されるんやぞ
あと価格.comはキャッシュバック1000円多いけど
代りに契約事務手数料3300円、初月の利用料1690円も普通に請求されるから
どっちも無料になるモバレコ経由もしくはヤマダ電機契約の方が明らかに特なんだぞ
これ計算できないとかヤバイぞマジで
278: 2021/01/31(日) 19:53:59.51
手数料3300円とられて23500円キャッシュバックと
エントリーコード100円とられて22500円キャッシュバックどっちが得でしょう
エントリーコード100円とられて22500円キャッシュバックどっちが得でしょう
281: 2021/01/31(日) 20:20:40.70
ちょっと何言ってるかわからない
283: 2021/01/31(日) 20:32:48.19
優しいな草
284: 2021/01/31(日) 20:44:30.47
ツンデレかよ
285: 2021/01/31(日) 20:59:25.79
シェアプランで二人分キャッシュバックもらうことできないかな?
286: 2021/01/31(日) 21:05:50.36
>>285
シェアプランにおける追加SIM契約はキャッシュバック適用対象外となります。
シェアプランにおける追加SIM契約はキャッシュバック適用対象外となります。
289: 2021/02/01(月) 10:14:53.00
モバレコ新規契約でもキャンペーン対象なんやっけ?
290: 2021/02/01(月) 10:50:30.62
>>289
Yes
Yes
291: 2021/02/01(月) 12:57:53.73
エントリーコードいつ来るんだ?
292: 2021/02/01(月) 13:00:20.77
304: 2021/02/01(月) 18:41:25.65
>>292
ありがとう
>>300
うちもまだ来ない
ありがとう
>>300
うちもまだ来ない
323: 2021/02/01(月) 23:22:18.64
>>292
ということは2月25日頃申し込んで月跨いだ3月に開通させても現行CB22500確保でき3月フルで無料となると
厳密に言えば3/1 12:00までに申し込みということか
ということは2月25日頃申し込んで月跨いだ3月に開通させても現行CB22500確保でき3月フルで無料となると
厳密に言えば3/1 12:00までに申し込みということか
293: 2021/02/01(月) 13:04:34.10
ヤマダ電機で普通に0円契約できたわ
その時y.u担当の人に聞いたらキャッシュバック額3月で見直すんだと
つまり22500円満額ほしいなら今月中に契約しとけよ
その時y.u担当の人に聞いたらキャッシュバック額3月で見直すんだと
つまり22500円満額ほしいなら今月中に契約しとけよ
294: 2021/02/01(月) 13:42:08.55
>>293
そりゃあ、そうだな。
基本料金下がるからキャッシュバックも下げないとな。
そりゃあ、そうだな。
基本料金下がるからキャッシュバックも下げないとな。
295: 2021/02/01(月) 14:07:28.87
>>293
やっぱり初月20GBからの変更をおすすめされます?YAMADA
やっぱり初月20GBからの変更をおすすめされます?YAMADA
303: 2021/02/01(月) 17:38:18.74
>>295
俺の相談した店員は裏技として最初は無料だし20GBに入っといて
つきの途中でシンプルに切り替えたらGBも持ち越せるって言ってた
あとy.uモバイル契約するときに聞いたけどU-NEXTに付いてくる1200ポイントはシンプルプランに変更しても
有効期限の3ヶ月は使えるんだと
俺の相談した店員は裏技として最初は無料だし20GBに入っといて
つきの途中でシンプルに切り替えたらGBも持ち越せるって言ってた
あとy.uモバイル契約するときに聞いたけどU-NEXTに付いてくる1200ポイントはシンプルプランに変更しても
有効期限の3ヶ月は使えるんだと
307: 2021/02/01(月) 19:11:05.93
>>303
Tnx モバレコ予定だがYAMADAおすすめ作戦でいくことにする
Tnx モバレコ予定だがYAMADAおすすめ作戦でいくことにする
296: 2021/02/01(月) 14:15:03.19
エントリーコード買った人教えてください、期限ってあるの?
299: 2021/02/01(月) 14:53:34.18
349: 2021/02/02(火) 12:33:34.55
>>346
>>299
>>299
297: 2021/02/01(月) 14:33:07.22
あったようななかったような。ママにメールが行ってるので今確認できません。
コードくらいすぐ送れよとは思った記憶があります。
コードくらいすぐ送れよとは思った記憶があります。
298: 2021/02/01(月) 14:35:25.31
モバレコからのメールには期限書いてないなぁ
300: 2021/02/01(月) 15:14:50.53
昨日100円で買ったコードのメールまだ来ない
301: 2021/02/01(月) 15:43:38.90
>>297-299
皆さんありがとうございました!
皆さんありがとうございました!
302: 2021/02/01(月) 15:54:29.76
200kの通話シム
縛り明けなので解約する
縛り明けなので解約する
305: 2021/02/01(月) 18:43:24.15
エントリーコード来たけど期限書いてないや
306: 2021/02/01(月) 19:05:56.61
3GB通話プランを
今日開通したのだが
なぜか残量が5.9GBになってる
今日開通したのだが
なぜか残量が5.9GBになってる
310: 2021/02/01(月) 19:21:51.15
>>306
先月申し込みして今日開通だから3GB繰越されてるんだろ
先月申し込みして今日開通だから3GB繰越されてるんだろ
312: 2021/02/01(月) 19:25:53.79
>>306
1月開通扱いで2月分と合計だな
1月が無料月になってるかもね
1月開通扱いで2月分と合計だな
1月が無料月になってるかもね
314: 2021/02/01(月) 20:29:04.55
>>306
自分はシェアプランだけど27日申込みで今日開通で残量が39.9Gになってた
契約内容を確認したら利用開始日は今日の日付にちゃんとなってる
自分はシェアプランだけど27日申込みで今日開通で残量が39.9Gになってた
契約内容を確認したら利用開始日は今日の日付にちゃんとなってる
318: 2021/02/01(月) 20:43:58.07
>>314
自分も1月28日が申込み日で
今日が利用開始日です
自分も1月28日が申込み日で
今日が利用開始日です
612: 2021/02/08(月) 14:21:11.51
>>314
Y.Uモバイルに確認したら
2月分が無料になりますとのことでした!!
Y.Uモバイルに確認したら
2月分が無料になりますとのことでした!!
789: 2021/02/15(月) 21:43:03.03
>>306 6GB
>>314 40GB
>>333 40GB
この辺が2月開通容量2ヶ月分スタートの人たち
>>314 40GB
>>333 40GB
この辺が2月開通容量2ヶ月分スタートの人たち
791: 2021/02/15(月) 22:03:54.19
>>789
あとは利用開始月の2月が無料になるかだけど、キャンペーンの条件的には、なるはずだよね
あとは利用開始月の2月が無料になるかだけど、キャンペーンの条件的には、なるはずだよね
308: 2021/02/01(月) 19:19:12.65
今日申し込んだら審査落ちた!
初月無料でシェアプラン申し込み作戦がバレたかな笑
1人でシェアプランはアウトだったのかもな
残念
初月無料でシェアプラン申し込み作戦がバレたかな笑
1人でシェアプランはアウトだったのかもな
残念
309: 2021/02/01(月) 19:20:50.58
俺はU-NEXTで過去に無料お試しやったことあったけど
審査通ったぞ
本人確認書類の不備とかあったんじゃね?
審査通ったぞ
本人確認書類の不備とかあったんじゃね?
311: 2021/02/01(月) 19:23:09.72
>>309
不備なら連絡くる
不備なら連絡くる
313: 2021/02/01(月) 19:31:18.62
>>309
俺は免許証に照明がほんの少し当たってて撮り直して欲しいと連絡来て、送り返したら審査通った
俺は免許証に照明がほんの少し当たってて撮り直して欲しいと連絡来て、送り返したら審査通った
315: 2021/02/01(月) 20:31:10.55
俺もエントリーコード来ない
駆け込み需要で混雑してんのかな
駆け込み需要で混雑してんのかな
316: 2021/02/01(月) 20:36:13.49
SIM届いてるけど2日開通にしてみるかな
317: 2021/02/01(月) 20:41:06.61
利用開始月のタイミングと料金について知りたい
■利用開始月とは?
利用開始日を含む月がサービス利用開始月です。
■利用開始日とは?
<Webから音声SIMをMNPでお申し込みの場合>
MNP転入手続きが完了した日か、 MNP有効期限の前日のいずれか早い日付が利用開始日です。
※手続きを完了されない場合、MNP有効期限の前日に自動開通します。
<Webから音声SIMを新規でお申し込みの場合 / データSIMをお申し込みの場合>
実際に通信が発生した日か、 SIMカード出荷日の5日後のいずれか速い日付が利用開始日です。
※ SIMカード出荷日の5日後まで通信されない場合、自動開通します。
店舗でのお申し込みの場合は、当社所定のお申し込みの手続きが完了した当日が利用開始日です。
■初月料金の金額は?
利用開始日から、利用開始月末日までの日割り計算となります。
※お申し込みのキャンペーンにより異なる場合があります。
※プラン変更についてはこちらをご確認ください。
※解約の場合は日割ではなく月額満額での請求となります。
■利用開始月とは?
利用開始日を含む月がサービス利用開始月です。
■利用開始日とは?
<Webから音声SIMをMNPでお申し込みの場合>
MNP転入手続きが完了した日か、 MNP有効期限の前日のいずれか早い日付が利用開始日です。
※手続きを完了されない場合、MNP有効期限の前日に自動開通します。
<Webから音声SIMを新規でお申し込みの場合 / データSIMをお申し込みの場合>
実際に通信が発生した日か、 SIMカード出荷日の5日後のいずれか速い日付が利用開始日です。
※ SIMカード出荷日の5日後まで通信されない場合、自動開通します。
店舗でのお申し込みの場合は、当社所定のお申し込みの手続きが完了した当日が利用開始日です。
■初月料金の金額は?
利用開始日から、利用開始月末日までの日割り計算となります。
※お申し込みのキャンペーンにより異なる場合があります。
※プラン変更についてはこちらをご確認ください。
※解約の場合は日割ではなく月額満額での請求となります。
319: 2021/02/01(月) 21:30:14.42
今日シェアプランへの申込完了
sim追加するとシングルプランに戻すとき解約しなければいけないので追加無し
今日からUmobile視聴可
来月末にシングルプランに変更する、で再来月初めにシェアプランに戻す
この繰り返しでUmobile2ヶ月で2000円視聴できる
sim追加するとシングルプランに戻すとき解約しなければいけないので追加無し
今日からUmobile視聴可
来月末にシングルプランに変更する、で再来月初めにシェアプランに戻す
この繰り返しでUmobile2ヶ月で2000円視聴できる
320: 2021/02/01(月) 21:42:53.43
>>319
キャッシュバックもらえないじゃん?
キャッシュバックもらえないじゃん?
322: 2021/02/01(月) 22:01:39.89
>>320
音声プランを契約し続けてたらシェアだろうがシングルだろうが
どっちでもいいと回答もらったぞ
音声プランを契約し続けてたらシェアだろうがシングルだろうが
どっちでもいいと回答もらったぞ
321: 2021/02/01(月) 21:53:54.85
>>319
乞食な上にUmobileってなんだよw
乞食な上にUmobileってなんだよw
324: 2021/02/02(火) 01:01:52.90
ここは昼休み時間帯は劇遅になりすか?
325: 2021/02/02(火) 01:50:37.22
まあMVNOだからその辺は例に漏れずだな…
326: 2021/02/02(火) 06:36:00.83
エントリー来なかった
今月末申し込み来月開通でいいか
今月末申し込み来月開通でいいか
327: 2021/02/02(火) 07:07:36.98
エントリーいつ来るんだよ!
328: 2021/02/02(火) 07:40:34.59
エントリーコードメール来ないね、、、
ちなみにこれきて審査落ちしたら100円無駄になるん?
ちなみにこれきて審査落ちしたら100円無駄になるん?
329: 2021/02/02(火) 07:48:43.20
>>328
むしろなぜ無駄にならないと思うのか
俺の場合、モバレコに注文した日にエントリーコードの連絡が来たぞ
お前、何か怪しいことをやってる奴なんじゃないか?
むしろなぜ無駄にならないと思うのか
俺の場合、モバレコに注文した日にエントリーコードの連絡が来たぞ
お前、何か怪しいことをやってる奴なんじゃないか?
330: 2021/02/02(火) 07:55:32.62
開通したけどデータ残量表示が0.01GB単位じゃないのと5chに書けないのはちょっと気になるかな
それ以外はまあ
それ以外はまあ
337: 2021/02/02(火) 10:12:55.13
>>330
5chに書けないってほんとなの?
5chに書けないってほんとなの?
338: 2021/02/02(火) 10:23:21.61
>>337
うん
俺が年末に別の板でレスバした翌日から書けなくなった
偶然かもしれないけど
うん
俺が年末に別の板でレスバした翌日から書けなくなった
偶然かもしれないけど
339: 2021/02/02(火) 10:24:42.77
>>337
書けない
書けない
331: 2021/02/02(火) 09:11:54.23
エントリーまだー?@1日7時
332: 2021/02/02(火) 09:18:08.80
エントリーコード届かねえな
344: 2021/02/02(火) 11:32:05.61
>>332
11:00に購入コードがメールで来た
「通常より遅れました」って書いてあったから購入集中してたかな
11:00に購入コードがメールで来た
「通常より遅れました」って書いてあったから購入集中してたかな
333: 2021/02/02(火) 09:22:51.12
28日シェアプラン申し込み
2日開通で39.9GB
月末申し込みが得かな
2日開通で39.9GB
月末申し込みが得かな
334: 2021/02/02(火) 09:30:53.50
申し込んで2日後にきたからあせるな
335: 2021/02/02(火) 09:55:42.50
シェアプランの追加SIMって別名義でMNP追加可能ですか?
336: 2021/02/02(火) 09:58:15.49
昼間遅すぎて使えないのがな
340: 2021/02/02(火) 10:55:39.79
>>336
具体的にどれぐらいの速度??
具体的にどれぐらいの速度??
342: 2021/02/02(火) 11:08:05.53
>>340
今の時間は3~5mbps
12時半頃は1mbps前後
今の時間は3~5mbps
12時半頃は1mbps前後
351: 2021/02/02(火) 13:20:14.00
>>342
やっぱり昼はかなり遅くなるのですねぇ
UQやワイモバにしておいたほうがいいかなぁ
やっぱり昼はかなり遅くなるのですねぇ
UQやワイモバにしておいたほうがいいかなぁ
353: 2021/02/02(火) 13:34:02.54
>>351
昼を気にするならmvnoはやめておいた方が良い
昼を気にするならmvnoはやめておいた方が良い
352: 2021/02/02(火) 13:24:07.41
>>342
今、無料キャンペーンとかやってるから人は増えて1mbpsなんて、でなくなるな
今、無料キャンペーンとかやってるから人は増えて1mbpsなんて、でなくなるな
341: 2021/02/02(火) 11:06:10.40
シェアプラン申し込み→シングルプラン変更が良いのかな?
343: 2021/02/02(火) 11:23:01.57
mvnoだから速度遅いのは仕方ないけどYouTubeの速度規制はやめて欲しい
348: 2021/02/02(火) 12:09:25.69
>>343
具体的にどれぐらいyoutubeで速度が落ちるの?HDみれないぐらい??
具体的にどれぐらいyoutubeで速度が落ちるの?HDみれないぐらい??
345: 2021/02/02(火) 11:42:08.56
mvnoの中では速い方だとは思うけどね
昼に100kbすらでないようなのもあるし
昼に100kbすらでないようなのもあるし
347: 2021/02/02(火) 11:47:59.22
>>345
今後人が増えたらそうなるかも
今後人が増えたらそうなるかも
346: 2021/02/02(火) 11:42:18.74
エントリーコード来たわ
使用期限書いてないな
使用期限書いてないな
350: 2021/02/02(火) 13:06:16.06
待ち受け目当てで契約してるからデータ通信の速度はどうでもいいかな
キャッシュバックキャンペーン無かったらまず契約するつもり無かった
キャッシュバックキャンペーン無かったらまず契約するつもり無かった
355: 2021/02/02(火) 13:39:40.27
>>350
待ち受け目当てなら、今は楽天モバイルがいいよ
待ち受け目当てなら、今は楽天モバイルがいいよ
359: 2021/02/02(火) 15:20:45.46
>>355
それはイヤ
それはイヤ
354: 2021/02/02(火) 13:37:28.01
実質1年無料で人増える
↓
人増えると速度はどんどん遅くなる
↓
キャッシュバックが13ヶ月目だから拘束されるのから誰も解約しない
↓
遅くても1年は使うしかない
↓
人増えると速度はどんどん遅くなる
↓
キャッシュバックが13ヶ月目だから拘束されるのから誰も解約しない
↓
遅くても1年は使うしかない
356: 2021/02/02(火) 13:51:05.79
やっとエントリコードきたとおもったら
音声は身分証明書アップとか面倒くさいねぇ~
これから審査1日~3日かかる
その後
sim郵送期間もあるし
sim400円もかかってし
ヤマダ店頭で0円即日開通の方がよかったかな?
音声は身分証明書アップとか面倒くさいねぇ~
これから審査1日~3日かかる
その後
sim郵送期間もあるし
sim400円もかかってし
ヤマダ店頭で0円即日開通の方がよかったかな?
357: 2021/02/02(火) 14:14:55.91
毎月のポイントなしでいいから5GBにU-NEXTつけて2000円にしてくんねえか
360: 2021/02/02(火) 16:57:48.17
>>357
そういうこと
そういうこと
358: 2021/02/02(火) 14:21:12.21
今モバレコのエントリーコードが届いたんですが
有効期限はいつまででしょうか?
パッケージの裏面には30日と書いてあるそうですが
有効期限はいつまででしょうか?
パッケージの裏面には30日と書いてあるそうですが
361: 2021/02/02(火) 17:36:11.68
u-nextってあの1200ポイントがいらないんだよな
あれいらんから1000円とかせめてネトフリと同じ1200円にしてくれたらu-nextにするのに
あれいらんから1000円とかせめてネトフリと同じ1200円にしてくれたらu-nextにするのに
362: 2021/02/02(火) 17:39:39.71
eoとかmineoにしたら990円でポイントなし、動画のみのプラン申し込めるよ
363: 2021/02/02(火) 19:01:57.15
運転免許証アプロードして審査中になった
即じゃないんだ、、、18:00過ぎてだったからかな
即じゃないんだ、、、18:00過ぎてだったからかな
365: 2021/02/02(火) 19:28:25.41
>>363
審査に1~3日要するだと。
審査に1~3日要するだと。
375: 2021/02/03(水) 00:59:20.72
>>365
結構かかるんやな
結構かかるんやな
397: 2021/02/03(水) 13:51:20.40
>>363
今日の申し込み18:00→審査完了13:15
24時間かからなかった
発送まち ちなシェアプランからの変更作戦
今日の申し込み18:00→審査完了13:15
24時間かからなかった
発送まち ちなシェアプランからの変更作戦
399: 2021/02/03(水) 14:01:20.37
>>397
シェアプランのシムは何枚申し込みました?
シェアプランのシムは何枚申し込みました?
400: 2021/02/03(水) 14:06:25.92
>>399
sim追加枚数は審査通ってからみたい。
もちろん裏技ですぐにシングルにするから追加しないけど
sim追加枚数は審査通ってからみたい。
もちろん裏技ですぐにシングルにするから追加しないけど
364: 2021/02/02(火) 19:03:28.50
ホワイト企業
366: 2021/02/02(火) 21:34:43.50
100円エントリー組の場合ですが、3月初旬スタートにするためには、
2月26日に申し込みすれば
最短即日sim発送でも、3月1日が5日目以内
よって、3月は無料
キャッシュバックは3月含めて13ヶ月目の翌年3月のメール待ち
であってる?
2月26日に申し込みすれば
最短即日sim発送でも、3月1日が5日目以内
よって、3月は無料
キャッシュバックは3月含めて13ヶ月目の翌年3月のメール待ち
であってる?
380: 2021/02/03(水) 07:35:11.06
>>366
合ってる
合ってる
451: 2021/02/04(木) 12:59:43.33
結局、>>366がベストかな
2月26日までにエントリーパッケージ用意しておけばいいか
2月26日までにエントリーパッケージ用意しておけばいいか
367: 2021/02/02(火) 22:26:18.15
とりあえず、通信量の確認とチャージができるアプリが欲しいな。
368: 2021/02/02(火) 22:39:33.33
>>367
アンドロイドなら設定で通信量確認できるぞ
アンドロイドなら設定で通信量確認できるぞ
369: 2021/02/02(火) 23:00:00.07
メルカリでエントリーコード1000円で出品してる奴w
370: 2021/02/02(火) 23:02:26.84
>>369
コメント欄に書いてやれ
ヤマダ電機で契約したら無料ですよとww
コメント欄に書いてやれ
ヤマダ電機で契約したら無料ですよとww
371: 2021/02/02(火) 23:54:30.68
>>370
近所にないかもしれないから 笑
近所にないかもしれないから 笑
372: 2021/02/03(水) 00:10:03.17
>>369
100円で大量仕入れかな?
100円で大量仕入れかな?
374: 2021/02/03(水) 00:27:19.27
>>369
1000円で売れるんだったら値上げ後のをエントリーコードを回しても在庫リスク無しだな
1000円で売れるんだったら値上げ後のをエントリーコードを回しても在庫リスク無しだな
373: 2021/02/03(水) 00:23:24.73
376: 2021/02/03(水) 03:43:34.57
モバレコが最安なのかな?
購入時100円のSIMに(現在490円に値上げしたが)、
エントリーコード利用で初期費用3000円引かれて、初期支払は440円のみ。
初月無料なので、その分がモバレコお得かと思ったけど、
店頭申し込みでは、初月無料とか?あるのでしょうか?
もうコード買っちゃったから、遅いけど。
購入時100円のSIMに(現在490円に値上げしたが)、
エントリーコード利用で初期費用3000円引かれて、初期支払は440円のみ。
初月無料なので、その分がモバレコお得かと思ったけど、
店頭申し込みでは、初月無料とか?あるのでしょうか?
もうコード買っちゃったから、遅いけど。
377: 2021/02/03(水) 03:46:15.38
>>376
ヤマダ電機はエントリーパッケージ代0円初月無料
SIMの440円だけ来月引かれる
ヤマダ電機はエントリーパッケージ代0円初月無料
SIMの440円だけ来月引かれる
381: 2021/02/03(水) 08:04:31.94
>>376
↑ コードをメルカリで売る猛者もいるから 今からYAMADAもありかもw
1000円はぼったくりだけど
↑ コードをメルカリで売る猛者もいるから 今からYAMADAもありかもw
1000円はぼったくりだけど
378: 2021/02/03(水) 06:28:49.84
100円はガソリン代と外出自粛と思って。
379: 2021/02/03(水) 07:00:56.37
最安はヤマダ
データ必要ならモバレコ2月末シェアプラン申し込み
3月開通で初月無料40GB
データ必要ならモバレコ2月末シェアプラン申し込み
3月開通で初月無料40GB
382: 2021/02/03(水) 09:12:54.96
ヤマダで契約してもキャッシュバックあるの?
384: 2021/02/03(水) 09:38:50.42
>>382
あります
あります
385: 2021/02/03(水) 10:24:58.34
CASHバックは、ありまぁす!
401: 2021/02/03(水) 14:20:06.60
>>385
なさそうじゃねぇかw
なさそうじゃねぇかw
386: 2021/02/03(水) 10:28:05.05
寒気がする
387: 2021/02/03(水) 11:28:48.87
昼の速度遅いのか…
uqにしようかな
uqにしようかな
388: 2021/02/03(水) 11:40:03.96
>>387
ここは1年無料(キャシュバックありで)があるから盛り上がってるだけだから
ここは1年無料(キャシュバックありで)があるから盛り上がってるだけだから
389: 2021/02/03(水) 11:57:13.19
>>388
まあねえ~~
まあねえ~~
390: 2021/02/03(水) 12:05:53.32
楽天でんわ(楽天モバイルではない)を使いながらここにMNPしたらy.uでんわの申し込みができなかった
https://help.yumobile.jp/troubleshooting/detail/y.u-phone-application-cannot-be-completed
にある通り仕様みたいだ
問い合わせたらSIM開通さえしてればキャッシュバックの対象にはなるみたいだからそのまま使うか
https://help.yumobile.jp/troubleshooting/detail/y.u-phone-application-cannot-be-completed
にある通り仕様みたいだ
問い合わせたらSIM開通さえしてればキャッシュバックの対象にはなるみたいだからそのまま使うか
391: 2021/02/03(水) 12:16:22.70
今の時間の速度は0.4Mbps
392: 2021/02/03(水) 12:31:37.81
低速時128kbpsがなー
393: 2021/02/03(水) 12:39:58.13
そんなはずはない!yuマガジンを見てみるんだ。
来月契約する予定。
俺はyuマガジンを信じる。
来月契約する予定。
俺はyuマガジンを信じる。
394: 2021/02/03(水) 12:48:49.16
昼遅いのmvnoだから仕方ない
5ちゃんは出来るから問題ない
5ちゃんは出来るから問題ない
395: 2021/02/03(水) 12:50:03.03
大事な事を書き忘れた
ただ5ちゃんに書き込みは出来ない
規制されてる
ただ5ちゃんに書き込みは出来ない
規制されてる
396: 2021/02/03(水) 13:14:50.67
>>395
その規制は解除されるの?
その規制は解除されるの?
398: 2021/02/03(水) 13:52:49.68
20歳から25歳は通信ギガおかわりお得中なのな、、、年齢枠残念なおっさんや
402: 2021/02/03(水) 14:27:18.05
手続きが完了してるのやら、完了してないのやらどっちなんだい!
https://i.imgur.com/epxqtay.jpg
https://i.imgur.com/epxqtay.jpg
404: 2021/02/03(水) 14:36:53.66
>>402
ワロタ、よく見たら自分も同じ表示だった
ワロタ、よく見たら自分も同じ表示だった
415: 2021/02/03(水) 16:32:55.91
>>402
手続きは完了しているが開通していないから申し込みは完了していないということでは?
手続きは完了しているが開通していないから申し込みは完了していないということでは?
422: 2021/02/03(水) 16:56:26.22
>>415
なるほど、そうかもしれんね!
ついさっき、日本郵便でLINEに発送通知来たわ。
なるほど、そうかもしれんね!
ついさっき、日本郵便でLINEに発送通知来たわ。
403: 2021/02/03(水) 14:35:27.62
ややこし!
405: 2021/02/03(水) 15:00:31.87
メールが一切来ないけどマイページ見たら審査終わって発送準備中になってた
ここってこんな対応なの?
ここってこんな対応なの?
406: 2021/02/03(水) 15:08:58.50
手続きは完了していますん
407: 2021/02/03(水) 15:11:58.22
連絡先を携帯にしたらなぜか審査落とされた
固定電話の番号で申し込みしなおしたら通ったけど関係なくね? どういう審査基準なんかさっぱりわからんわ
固定電話の番号で申し込みしなおしたら通ったけど関係なくね? どういう審査基準なんかさっぱりわからんわ
408: 2021/02/03(水) 15:27:28.83
>>407
シェアプランの申し込みしただろ?
シェアプランの申し込みしただろ?
410: 2021/02/03(水) 15:57:53.54
>>408
してない。シングルプランの新規
MNPじゃないのに連絡先が携帯だったのがまずかったのかね? しかしそんな事で審査落とす会社とか初めてだったから面食らったわ
してない。シングルプランの新規
MNPじゃないのに連絡先が携帯だったのがまずかったのかね? しかしそんな事で審査落とす会社とか初めてだったから面食らったわ
411: 2021/02/03(水) 16:01:57.59
>>410
再申し込みの時は前に使ったエントリーコードは再利用出来ましたか?
再申し込みの時は前に使ったエントリーコードは再利用出来ましたか?
417: 2021/02/03(水) 16:40:17.94
>>411
メールに記載の有った審査の再申込のページで
連絡先を携帯から固定に変更して審査の再申込しただけなんでエントリーコードの再入力とか無かった
メールに記載の有った審査の再申込のページで
連絡先を携帯から固定に変更して審査の再申込しただけなんでエントリーコードの再入力とか無かった
419: 2021/02/03(水) 16:45:06.14
>>417
それはメールで固定電話番号で再申し込みしろと指示されたって事?
それはメールで固定電話番号で再申し込みしろと指示されたって事?
424: 2021/02/03(水) 17:59:37.13
>>419
別に指示はされてねーな
記入されていた連絡先では受付できません、って書いてあって再審査はこちらってあったから
試しに固定電話の番号に変更して再審査ポチってしたら通った
別に指示はされてねーな
記入されていた連絡先では受付できません、って書いてあって再審査はこちらってあったから
試しに固定電話の番号に変更して再審査ポチってしたら通った
425: 2021/02/03(水) 18:27:59.67
>>424
俺はMNPだったけど、あなたと同様だったよ。
MNP回線の連絡先が固定回線だったから、それに合わせて申し込みしないとダメなのかと思ってた。
俺はMNPだったけど、あなたと同様だったよ。
MNP回線の連絡先が固定回線だったから、それに合わせて申し込みしないとダメなのかと思ってた。
426: 2021/02/03(水) 18:36:47.15
>>425
連絡先に携帯番号書いたら落とされて、固定番号書いて再審査したら受かったんですか?
連絡先に携帯番号書いたら落とされて、固定番号書いて再審査したら受かったんですか?
430: 2021/02/03(水) 18:52:02.77
>>426
YES
YES
436: 2021/02/03(水) 19:06:41.27
>>426
YES
YES
412: 2021/02/03(水) 16:05:17.57
>>410
ヤマダ電機で契約してシェアプラン新規だったけど
連絡先携帯電話にしてたけど普通に審査通ったぞ
ヤマダ電機で契約してシェアプラン新規だったけど
連絡先携帯電話にしてたけど普通に審査通ったぞ
420: 2021/02/03(水) 16:46:35.18
>>412
ヤマダ電機店頭で申し込みなら、その場で本人確認終わってるから固定電話番号要らないのかもな
ヤマダ電機店頭で申し込みなら、その場で本人確認終わってるから固定電話番号要らないのかもな
423: 2021/02/03(水) 17:04:29.46
>>420
ヤマダ電機で申し込みだと契約担当者がリモートになっててipad越しに話し聞くのよ
で本人確認書類の免許証はヤマダ電機の店員がipadで写真撮ってアップロードする
そしてそのipadに名前や住所とか入れていって全部終わったら送信して
審査通るか30分ぐらい待たされる
だから審査確認はネットでなるのと同じ事をやってるな
ヤマダ電機で申し込みだと契約担当者がリモートになっててipad越しに話し聞くのよ
で本人確認書類の免許証はヤマダ電機の店員がipadで写真撮ってアップロードする
そしてそのipadに名前や住所とか入れていって全部終わったら送信して
審査通るか30分ぐらい待たされる
だから審査確認はネットでなるのと同じ事をやってるな
409: 2021/02/03(水) 15:50:57.13
y.uモバイルのスレあったんだ
いままで検索してたけど見つからなかった
四月から楽天の次ここにしようとおもってたが
ゼロ円プラン出たから保留
楽天使い物にならなかったら
キャッシュバックあるここ検討するわ
いままで検索してたけど見つからなかった
四月から楽天の次ここにしようとおもってたが
ゼロ円プラン出たから保留
楽天使い物にならなかったら
キャッシュバックあるここ検討するわ
413: 2021/02/03(水) 16:15:36.79
>>409
1年無料使っといてまだ使い物かどうかわかんないの?w
1年無料使っといてまだ使い物かどうかわかんないの?w
414: 2021/02/03(水) 16:30:55.70
>>413
今のところはパートナー回線で使い物になってるよ
これから春以降パートナーどんどん切られるからそこから楽天の自社回線で使い物になるかどうかだね
今のところはパートナー回線で使い物になってるよ
これから春以降パートナーどんどん切られるからそこから楽天の自社回線で使い物になるかどうかだね
416: 2021/02/03(水) 16:33:39.60
こっちもキャシュバックもらえば1年間無料なんだから両方契約してsim2枚刺しがよいじゃない、こちらはdocomoエリアだし
421: 2021/02/03(水) 16:51:22.83
>>416
手持ちの2機種がシングルSIMなんだ
スマホ二つ持ち歩くのもしんどいしね
三月以降もキャッシュパックやるみたいだし
四月以降、楽天無料でどこまでやれるか
試してみるよ
手持ちの2機種がシングルSIMなんだ
スマホ二つ持ち歩くのもしんどいしね
三月以降もキャッシュパックやるみたいだし
四月以降、楽天無料でどこまでやれるか
試してみるよ
418: 2021/02/03(水) 16:43:11.12
もしかして: u.qモバイル
427: 2021/02/03(水) 18:42:21.54
新規→固定番号
MNP→携帯番号
を連絡先に記入する
MNP→携帯番号
を連絡先に記入する
431: 2021/02/03(水) 18:53:34.26
>>427
新規携帯で審査通過
新規携帯で審査通過
433: 2021/02/03(水) 18:56:21.22
>>427
なるほど。
固定ない場合は新規はダメか!
なるほど。
固定ない場合は新規はダメか!
435: 2021/02/03(水) 19:05:26.19
>>433
通るから大丈夫
通るから大丈夫
428: 2021/02/03(水) 18:46:45.70
固定番号持ってない…やべーわ
432: 2021/02/03(水) 18:54:36.22
>>428
MNPなら携帯番号しか通らない
MNPなら携帯番号しか通らない
429: 2021/02/03(水) 18:48:12.37
別に携帯電話でも通るぞ
434: 2021/02/03(水) 19:04:27.25
というか連絡先といっても何も確認しないんだから
家に固定が無いのなら実家の固定電話の番号でも書けば通るんじゃねぇの? と思った
何を目的として審査してるのかよくわからん
家に固定が無いのなら実家の固定電話の番号でも書けば通るんじゃねぇの? と思った
何を目的として審査してるのかよくわからん
437: 2021/02/03(水) 20:02:07.19
自分も新規携帯で問題なかった
438: 2021/02/03(水) 23:32:34.18
シェアプランの音声追加simって、
本人や家族以外の人間でも行けますかね~?
本人や家族以外の人間でも行けますかね~?
439: 2021/02/03(水) 23:57:22.09
>>438
良いですか?って公式に聞いたらダメって言われるよね そういうことは
良いですか?って公式に聞いたらダメって言われるよね そういうことは
440: 2021/02/04(木) 02:12:06.06
>>439
公式にいいって書いてあるんだしダメとは言われないんじゃないの?
それとも嘘伝えられるってこと?
https://help.yumobile.jp/manual/add-sim
追加するSIMの利用者(追加SIM契約者)を家族の方以外にすることも可能です。
※同一住所、○親等以内などの条件はありません。
公式にいいって書いてあるんだしダメとは言われないんじゃないの?
それとも嘘伝えられるってこと?
https://help.yumobile.jp/manual/add-sim
追加するSIMの利用者(追加SIM契約者)を家族の方以外にすることも可能です。
※同一住所、○親等以内などの条件はありません。
442: 2021/02/04(木) 09:38:07.00
>>440
>>441
誰にかによるがYAMADAは名義貸しになるけどokなんだね
>>441
誰にかによるがYAMADAは名義貸しになるけどokなんだね
441: 2021/02/04(木) 09:36:52.83
443: 2021/02/04(木) 09:51:15.59
これ名義貸しじゃないよ
家族以外もシェアプラン参加者として契約できるってだけ
その場合も支払い義務は主回線契約者にあるから、気をつけないと
家族以外もシェアプラン参加者として契約できるってだけ
その場合も支払い義務は主回線契約者にあるから、気をつけないと
444: 2021/02/04(木) 10:49:04.51
これって3/1の0時~12時の間に契約パンクして出来ずにキャッシュバック貰えずなんてこと、ありえるかね?
それが心配なら2月中に契約しとくしかないかな
それが心配なら2月中に契約しとくしかないかな
445: 2021/02/04(木) 12:19:53.03
間違いなく混み合うだろうな
446: 2021/02/04(木) 12:26:27.44
最近昼の速度低下が酷いな
回線増強しないのかな?
サブで楽天申し込もうかな
回線増強しないのかな?
サブで楽天申し込もうかな
449: 2021/02/04(木) 12:52:27.06
>>446
現在、下り6.5Mbps上り8.4Mbps、MVNOとしては十分だな。
現在、下り6.5Mbps上り8.4Mbps、MVNOとしては十分だな。
447: 2021/02/04(木) 12:30:05.46
計測サイトで見るとそんな下がってないけど、地域の問題?
448: 2021/02/04(木) 12:48:19.96
開通完了
下り3.1Mbps 上り1.27Mbps
下り3.1Mbps 上り1.27Mbps
450: 2021/02/04(木) 12:56:25.86
永久繰越あるのに自分で計測するのもったいなくない?100mくらい使うよね?
それとも100g行っちゃてる人?
それとも100g行っちゃてる人?
452: 2021/02/04(木) 14:07:31.97
月額料金が下がったので、2/26までにCBも下がらなければ良いんだがね。
453: 2021/02/04(木) 14:11:29.54
3月から変えると言ってた
454: 2021/02/04(木) 15:18:41.64
この回線でしたらばに書き込もうとしたら
DNS逆引き不正で書けねぇ。地味に不便やな
DNS逆引き不正で書けねぇ。地味に不便やな
455: 2021/02/04(木) 15:41:55.51
>>454
楽天モバイルでもそれ起きたな
楽天モバイルでもそれ起きたな
456: 2021/02/04(木) 19:28:19.69
なんで規制されてんの?
457: 2021/02/04(木) 19:31:09.27
年末にアホが5chで規制されるような書き込みして
キャリアまるごと焼かれてるみたい
キャリアまるごと焼かれてるみたい
462: 2021/02/04(木) 22:13:29.84
>>457
5chは多分自分
本当にごめん…
5chは多分自分
本当にごめん…
465: 2021/02/05(金) 00:05:31.89
>>462
オマエかよw
オマエかよw
458: 2021/02/04(木) 20:44:28.60
MNP完了!
459: 2021/02/04(木) 21:26:56.76
>>458
シェアプランですか?
シェアプランですか?
460: 2021/02/04(木) 21:28:02.78
シングルプランです
463: 2021/02/04(木) 22:33:05.10
来月始めに利用開始するとして
今月U-NEXT無料体験入っとけば、来月も初月無料だから
そのまま無料で使えるってことか
今月U-NEXT無料体験入っとけば、来月も初月無料だから
そのまま無料で使えるってことか
464: 2021/02/04(木) 22:39:26.34
ドコモ回線全部規制かかってるってこと?
466: 2021/02/05(金) 01:29:30.71
mnpしてシェアプランにした!
昼12時30分ぐらいにspeedtestしたけど
1Mbpsぐらいしかでないわ
一年縛りにちょっと後悔
昼12時30分ぐらいにspeedtestしたけど
1Mbpsぐらいしかでないわ
一年縛りにちょっと後悔
468: 2021/02/05(金) 02:23:26.88
>>466
mvnoに昼の速度を求めたらダメ
1Mbpsならまだ良い方、一昨日は0.5切ってた
mvnoに昼の速度を求めたらダメ
1Mbpsならまだ良い方、一昨日は0.5切ってた
470: 2021/02/05(金) 02:25:19.10
>>466
11時30ぐらいまでは20Mbpsでてたんだよなw
11時30ぐらいまでは20Mbpsでてたんだよなw
467: 2021/02/05(金) 02:05:38.96
Speedtest.netの速度は所詮そのサーバー相手の速度測定だから参考にはなるけど絶対的な指標にはならないよ
実際の体感に近いのはCloudflareやGoogleのスピードテストだと思う
https://speed.cloudflare.com/
https://www.google.com/search?q=speedtest
実際の体感に近いのはCloudflareやGoogleのスピードテストだと思う
https://speed.cloudflare.com/
https://www.google.com/search?q=speedtest
469: 2021/02/05(金) 02:24:16.59
たしか、ocnも初月無料で、
コース変更できたはず。
ただしocnは、永久不滅ギガではなかったと思うが。
コース変更できたはず。
ただしocnは、永久不滅ギガではなかったと思うが。
471: 2021/02/05(金) 02:42:47.75
シェアプラン2名で他からMNPする場合それぞれの名義でMNP番号もらってMNPするんですよね?
ひとつの名義にまとめなきゃいけないとかないですよね?
あとエントリーコードも2つ必要?
キャッシュバックは1人分?2人分?
ひとつの名義にまとめなきゃいけないとかないですよね?
あとエントリーコードも2つ必要?
キャッシュバックは1人分?2人分?
472: 2021/02/05(金) 02:45:40.53
>>471
ここで聞くより公式にメールで問い合わせろ
それかy.uモバイル扱ってるヤマダ電機で聞いてこい
ここで聞くより公式にメールで問い合わせろ
それかy.uモバイル扱ってるヤマダ電機で聞いてこい
476: 2021/02/05(金) 09:43:11.64
>>472,474
回答ありがとうございました
>>475
なりすましはやめてください
回答ありがとうございました
>>475
なりすましはやめてください
474: 2021/02/05(金) 09:08:20.04
>>471
その通り
大丈夫
わからんがシェアsim申し込むページにコード入れる欄はある
常識的に考えて一人分、シングル2回線なら二人分
その通り
大丈夫
わからんがシェアsim申し込むページにコード入れる欄はある
常識的に考えて一人分、シングル2回線なら二人分
475: 2021/02/05(金) 09:35:00.73
>>474
気軽に聞いただけなのにありがとうございますほんといい人
それにくらべて答えれないのに文句だけ言ってくる472のできなさぶりといったら
気軽に聞いただけなのにありがとうございますほんといい人
それにくらべて答えれないのに文句だけ言ってくる472のできなさぶりといったら
473: 2021/02/05(金) 03:59:50.50
2日申し込みで今日来た
取りあえずU-NEXT見てる
解約ならともかくプラン変更すら電話のみとか前時代的だなw
取りあえずU-NEXT見てる
解約ならともかくプラン変更すら電話のみとか前時代的だなw
652: 2021/02/09(火) 22:03:35.93
>>473
あれ?プラン変更 サポセンに電話じゃなくてマイページからできるようになってる?
あれ?プラン変更 サポセンに電話じゃなくてマイページからできるようになってる?
653: 2021/02/09(火) 23:48:19.87
>>652
マイページからプラン切替申込ができるようになったの?
それなら便利だ
マイページからプラン切替申込ができるようになったの?
それなら便利だ
477: 2021/02/05(金) 12:34:32.98
思った以上にこの時間は遅くて使えないな
ちょっと後悔
ちょっと後悔
478: 2021/02/05(金) 12:39:59.17
ようつべずっとクルクル
486: 2021/02/05(金) 12:56:46.90
>>478
それヤバイな
楽天の低速でも余裕なのに
それヤバイな
楽天の低速でも余裕なのに
479: 2021/02/05(金) 12:40:04.49
田舎だから昼でもそこそこ速いよ
https://i.imgur.com/y4TKoun.jpg
https://i.imgur.com/y4TKoun.jpg
480: 2021/02/05(金) 12:42:24.79
>>479
羨ましい!
羨ましい!
484: 2021/02/05(金) 12:51:27.93
>>480
地方の人はほとんどキャリア使ってるからからそこまでトラフィック悪くならないみたい
地方の人はほとんどキャリア使ってるからからそこまでトラフィック悪くならないみたい
481: 2021/02/05(金) 12:44:39.87
この時間に早いMVNOってどこよ
482: 2021/02/05(金) 12:47:13.99
LINEモバイルのソフトバンク回線はかなり速いよ
488: 2021/02/05(金) 13:09:02.04
>>482
それは今後はソフトバンクの1ブランドになるのが確定してるようなもんだしなぁ
それは今後はソフトバンクの1ブランドになるのが確定してるようなもんだしなぁ
483: 2021/02/05(金) 12:48:35.75
俺もちょっと後悔
https://i.imgur.com/LnGGrI6.jpg
https://i.imgur.com/LnGGrI6.jpg
485: 2021/02/05(金) 12:51:31.74
シェアプランでU-NEXT狙い回線なんておまけ←ぐうわかる
487: 2021/02/05(金) 12:59:31.81
楽天は腐ってもMNO
489: 2021/02/05(金) 13:13:03.98
ピークタイムちょっと過ぎちゃったけど@関西
https://i.imgur.com/g0aSJMM.png
https://i.imgur.com/g0aSJMM.png
490: 2021/02/05(金) 14:13:55.60
ジャパネット銀行のデビットカードでは申し込めないのかな?SoftBank滞納して金融ブラックになってしまったからクレカは作れない。
クレジットカードとデビットカードって区別できるの?
デビットカード禁止なのは代金を取りっぱぐれないためなのかな代金請求しても残高不足だと落ちないデビットカード
クレジットカードなら踏み倒されたときに泣くのはカード会社
クレジットカードとデビットカードって区別できるの?
デビットカード禁止なのは代金を取りっぱぐれないためなのかな代金請求しても残高不足だと落ちないデビットカード
クレジットカードなら踏み倒されたときに泣くのはカード会社
492: 2021/02/05(金) 14:58:08.44
>>490
与信時に簡単に区別できる
クレカ持てない人=信頼に足りない人
と思われて契約したくないだけ
与信時に簡単に区別できる
クレカ持てない人=信頼に足りない人
と思われて契約したくないだけ
493: 2021/02/05(金) 15:16:56.54
>>490
一度申し込んでみたら?
一度申し込んでみたら?
491: 2021/02/05(金) 14:18:57.82
都会だと昼間は速度くそ遅いな
まあ仕方がない
まあ仕方がない
494: 2021/02/05(金) 16:27:01.62
宇野の会社なんて、怖くて絶対使えんわ
495: 2021/02/05(金) 16:28:14.94
キャッシュバックだけ貰ったらさっさと他移る
496: 2021/02/05(金) 16:30:17.38
ギガの無限繰り越しは、使う時期が片寄ってる俺みたいなのには便利かなとは思う
497: 2021/02/05(金) 17:16:09.93
俺んちは固定回線が無いので、先日のMacのBigsurアップデート(12GB)のような場合に備え貯めている
498: 2021/02/05(金) 17:21:08.82
エリクサー病だから使わないけど貯めちゃう
499: 2021/02/05(金) 18:33:17.66
エリクサー使うタイミングがよくわからなかった
500: 2021/02/05(金) 18:54:22.41
シェアプランからシンプルプランに変更できるのですか?
店頭では事務手数料いらないみたいですが、ネット申し込みの場合は事務手数料必要ですか?
店頭では事務手数料いらないみたいですが、ネット申し込みの場合は事務手数料必要ですか?
502: 2021/02/05(金) 21:41:03.84
>>500
文盲かな?
文盲かな?
501: 2021/02/05(金) 18:56:24.40
スレの頭から3つくらいは読もうよ
503: 2021/02/05(金) 22:05:35.98
MNP前提にするから試しに申し込むってわけにもいかんよな、移行に失敗したらどうなるん?
SoftBankは解約、YUとは契約できずでスマホなくなるのかな
今はSoftBankでスマ放題ライト2年縛り、月月割、解約阻止割を受けていて端末の支払いが今月で終わるのでY!mobileに転出しようと思っています。
2月の締め日が20日なので直前で解約して移行するのがベストでしょうか?
SoftBankから格安SIMカードに移行するときお勧めのNVNOはどこですかね
別に誰からも電話来ないし番号変わっても困らないからMNPにこだわる必要もないか。二段階認証とか面倒になるかな。
10年ぶりに電話っていう時に不都合?番号は買えない方がいい?
SoftBankは解約、YUとは契約できずでスマホなくなるのかな
今はSoftBankでスマ放題ライト2年縛り、月月割、解約阻止割を受けていて端末の支払いが今月で終わるのでY!mobileに転出しようと思っています。
2月の締め日が20日なので直前で解約して移行するのがベストでしょうか?
SoftBankから格安SIMカードに移行するときお勧めのNVNOはどこですかね
別に誰からも電話来ないし番号変わっても困らないからMNPにこだわる必要もないか。二段階認証とか面倒になるかな。
10年ぶりに電話っていう時に不都合?番号は買えない方がいい?
504: 2021/02/05(金) 22:49:02.70
>>503
基本的にMNPは「移行先との契約が完了したら前のところは自動解約」なシステムだから移行に失敗(=審査落ちとか)の場合はもとの契約が維持される
というかここは「y.u mobileのスレ」であってワイモバイルやMNP総合スレではないよ
基本的にMNPは「移行先との契約が完了したら前のところは自動解約」なシステムだから移行に失敗(=審査落ちとか)の場合はもとの契約が維持される
というかここは「y.u mobileのスレ」であってワイモバイルやMNP総合スレではないよ
507: 2021/02/05(金) 23:20:12.62
>>504
惚れるぐらい親切さん
切断型ナンポも あえて選べばあるから「基本的に」って書いてるし
惚れるぐらい親切さん
切断型ナンポも あえて選べばあるから「基本的に」って書いてるし
505: 2021/02/05(金) 23:12:35.64
>>503
今までmnpしたことないのか
逆にすごいな
今までmnpしたことないのか
逆にすごいな
506: 2021/02/05(金) 23:19:48.27
>>503
引くぐらいの素人っているんだな
引くぐらいの素人っているんだな
508: 2021/02/06(土) 00:54:01.82
>>503
長文はブログに書けや!
長文はブログに書けや!
509: 2021/02/06(土) 07:04:13.33
昼は遅いって言ってもpingは普通だな
ぽんつーはping500とかになるからQR決済とかでも普通に障害レベル
ぽんつーはping500とかになるからQR決済とかでも普通に障害レベル
510: 2021/02/06(土) 07:30:51.64
シェア/シングルプラン切替申込が電話のみだから手間かかる
ネットで簡単に切替手続出来たら良いのに何か意図有って電話のみなんだろうか?
ネットで簡単に切替手続出来たら良いのに何か意図有って電話のみなんだろうか?
511: 2021/02/06(土) 07:35:43.12
キャッシュバック目当てで契約したから別にいいけどクッソ遅いなここ
この時間帯に1.5Mbpsくらいしか出てない
MNPする前のLINEモバイルのドコモ回線だと15Mbpsは出てたぞ
やっぱデータSIMは民泊SIM刺すに限るわ
この時間帯に1.5Mbpsくらいしか出てない
MNPする前のLINEモバイルのドコモ回線だと15Mbpsは出てたぞ
やっぱデータSIMは民泊SIM刺すに限るわ
512: 2021/02/06(土) 07:42:19.31
永久繰越なのに何百メガも使って速度測ってるの?
それとも瞬間速度?
それとも瞬間速度?
513: 2021/02/06(土) 07:53:31.78
MVNOにしては、速い方じゃね
https://keisoku.io/mobile/provider/yumobile_d.html
https://keisoku.io/mobile/provider/yumobile_d.html
525: 2021/02/06(土) 09:43:07.33
>>513
1日中10Mbps以下なんだね
1日中10Mbps以下なんだね
526: 2021/02/06(土) 09:53:24.87
532: 2021/02/06(土) 10:47:13.96
>>526
グラフ見ると最初は速度出てないな
暫くすると速くなるという事は
体感は遅そく感じそう
グラフ見ると最初は速度出てないな
暫くすると速くなるという事は
体感は遅そく感じそう
533: 2021/02/06(土) 10:50:53.30
>>532
そうなると、>>513も信用できそう
そうなると、>>513も信用できそう
538: 2021/02/06(土) 11:32:34.79
>>532
グラフだと顕著に遅そうに見えるけど初速で10Mは出てるからSNSやWEBで遅いと感じたことはないよ
グラフだと顕著に遅そうに見えるけど初速で10Mは出てるからSNSやWEBで遅いと感じたことはないよ
514: 2021/02/06(土) 08:20:16.55
激安で使える音声SIM欲しくてy.uモバイルにしたから速度はどうでもいい
データ通信する気まったくない
データSIMはivideoの100GB/2400円挿してる
いくら無料とはいえ楽天のクソ電波&クソアプリにメイン電話番号委ねるのは不安があったからy.uモバイルのキャッシュバックは本当に有り難いね。
データ通信する気まったくない
データSIMはivideoの100GB/2400円挿してる
いくら無料とはいえ楽天のクソ電波&クソアプリにメイン電話番号委ねるのは不安があったからy.uモバイルのキャッシュバックは本当に有り難いね。
515: 2021/02/06(土) 08:20:56.24
アンリミテッドじゃない楽天モバイルでさえ20Mbpsは余裕で出てる時間なのに
516: 2021/02/06(土) 08:47:25.45
今月から使ってるけど、こんなに遅いとは…
他の人も同じ様に感じてるんだな
更に速度低下したら1年我慢は地獄だな
他の人も同じ様に感じてるんだな
更に速度低下したら1年我慢は地獄だな
517: 2021/02/06(土) 09:00:26.20
ネットで契約の場合は、重要事項説明の動画のやりとりは省略されますか?
518: 2021/02/06(土) 09:00:38.75
ここって法人向けUSENサービスも使ってるから昼でもそれなりに早いのが売りなんじゃなかったの?
519: 2021/02/06(土) 09:03:46.06
特定の人が遅いみたい
520: 2021/02/06(土) 09:08:37.72
違約金ってあるっけ?
521: 2021/02/06(土) 09:12:05.85
トップページに書いてあるじゃないですかー
522: 2021/02/06(土) 09:16:58.08
全然遅くないけど
523: 2021/02/06(土) 09:21:44.28
じゃあキャッシュバックだけ諦めてよそに移ればいいだけじゃない
528: 2021/02/06(土) 10:06:38.35
>>523
出たよww「だけだけ君」(~すればいいだけ、~だけ)
何の解決になってないって解らない人
出たよww「だけだけ君」(~すればいいだけ、~だけ)
何の解決になってないって解らない人
524: 2021/02/06(土) 09:30:41.81
でもお仕事なんです
527: 2021/02/06(土) 10:01:10.60
平日昼間は1mbpsぐらいしかでない
1年耐えれるかなぁ
1年耐えれるかなぁ
529: 2021/02/06(土) 10:09:10.56
君はMVNOに何を求めるんだか
531: 2021/02/06(土) 10:13:08.47
>>529
yuマガジン見ると昼も速そうなこと書いてあるじゃないか
騙されたと思ったんだから、そんなこと言っちゃだめだよ
yuマガジン見ると昼も速そうなこと書いてあるじゃないか
騙されたと思ったんだから、そんなこと言っちゃだめだよ
530: 2021/02/06(土) 10:11:18.36
他に移ったら低速地獄が無くなるんだから、解決してね?
534: 2021/02/06(土) 10:52:52.05
ここはスピードテスト詐欺してると過去スレに書いてあった
535: 2021/02/06(土) 11:18:18.70
どこに書いてあった?
537: 2021/02/06(土) 11:24:31.28
>>535
前スレに書いてあったけど所詮は匿名掲示板の書き込みだから信じるか信じないかはあなた次第状態
>>536
3月末には解除されるんじゃねえかな…
前スレに書いてあったけど所詮は匿名掲示板の書き込みだから信じるか信じないかはあなた次第状態
>>536
3月末には解除されるんじゃねえかな…
536: 2021/02/06(土) 11:22:51.56
永久規制なの?
539: 2021/02/06(土) 11:34:20.36
ちなみにGoogleスピードテストでもこんな感じ
https://i.imgur.com/yYzQq0P.jpg
https://i.imgur.com/yYzQq0P.jpg
541: 2021/02/06(土) 11:49:34.47
>>539
どこに住んでますか?
東京?
どこに住んでますか?
東京?
544: 2021/02/06(土) 12:50:48.08
>>541
東京寄りの茨城だよ
東京寄りの茨城だよ
542: 2021/02/06(土) 12:07:54.59
>>539
めっちゃ早いじゃん
めっちゃ早いじゃん
563: 2021/02/07(日) 17:04:31.11
>>539
>>543
これは全く参考にならないスピテス詐欺数値な。
https://i.imgur.com/DrxTmWG.jpg
画像読込テストなら2Mbps出たらいい方。
Googleスピテスは参考にならない。
https://i.imgur.com/OErqIQP.jpg
どっちが正しいかはYouTubeとか再生しようとした時にハッキリわかる。
y.uは画質自動設定だと480pにされて、手動で1080にすると再生が止まる。
>>543
これは全く参考にならないスピテス詐欺数値な。
https://i.imgur.com/DrxTmWG.jpg
画像読込テストなら2Mbps出たらいい方。
Googleスピテスは参考にならない。
https://i.imgur.com/OErqIQP.jpg
どっちが正しいかはYouTubeとか再生しようとした時にハッキリわかる。
y.uは画質自動設定だと480pにされて、手動で1080にすると再生が止まる。
564: 2021/02/07(日) 17:12:30.70
>>563
5Gmarkだと動画のストリーングが全くダメダメになるよね
あきらかにスピテス詐欺をしている
5Gmarkだと動画のストリーングが全くダメダメになるよね
あきらかにスピテス詐欺をしている
569: 2021/02/07(日) 18:58:08.22
>>563
どこなら参考になるんだよ?
どこなら参考になるんだよ?
572: 2021/02/07(日) 20:20:29.64
>>563
まじかよ、それ信じて契約やめるよ
まじかよ、それ信じて契約やめるよ
573: 2021/02/07(日) 20:23:59.83
>>572
別に1080pで再生させても普通に再生できるぞ
別に1080pで再生させても普通に再生できるぞ
581: 2021/02/07(日) 22:17:48.11
>>573
俺は480pでも、もたつくぞ
平日昼でもないのに
俺は480pでも、もたつくぞ
平日昼でもないのに
582: 2021/02/07(日) 22:22:43.14
>>581
知らんがな
俺の環境なら20Mbps出てて普通に再生できたわ
知らんがな
俺の環境なら20Mbps出てて普通に再生できたわ
583: 2021/02/07(日) 22:28:25.91
>>582
ド田舎はいいなぁ
ド田舎はいいなぁ
584: 2021/02/07(日) 22:34:02.00
>>583
そうだな梅田のど田舎ですわ
そうだな梅田のど田舎ですわ
585: 2021/02/07(日) 22:35:25.02
>>584
東京以外は田舎だからなぁ
東京以外は田舎だからなぁ
588: 2021/02/08(月) 00:39:50.81
>>563
やっぱりそうだったんだ!
いつもYouTubeの画質悪くて困ってた。
スピードテストしても速度出るので規制されてると思ってたけど、スピードテストさぎだったんだ。
このまま使い勝手が悪かったらキャッシュバック待たずに乗り換えるかな
やっぱりそうだったんだ!
いつもYouTubeの画質悪くて困ってた。
スピードテストしても速度出るので規制されてると思ってたけど、スピードテストさぎだったんだ。
このまま使い勝手が悪かったらキャッシュバック待たずに乗り換えるかな
540: 2021/02/06(土) 11:38:59.07
通信量もったいないよ
543: 2021/02/06(土) 12:14:56.85
545: 2021/02/06(土) 12:52:23.67
>>543
休日は速いな
休日は速いな
546: 2021/02/06(土) 13:28:26.11
速度や快適性求める人はMVNO向いてないから辞めた方がいいよ
547: 2021/02/06(土) 13:30:38.54
人が適度に増えないとサービスの質が落ちるけど人が増えすぎると遅くなるからそれはそれで困る
548: 2021/02/06(土) 13:59:25.74
無料キャンペーンなんてやったら、昼間の速度激落ちなんて、普通に想像できるけどな
549: 2021/02/06(土) 16:07:17.98
0シムくらい酷い?
550: 2021/02/06(土) 16:17:56.25
シェアプランで、殆ど使わない音声2+あまり使わない固定替わりデータ1の使い方は辛いかな。
551: 2021/02/06(土) 18:05:24.64
いいと思うけど、パンダじゃだめかいな
554: 2021/02/06(土) 22:22:53.52
>>551
パンダは既にお試しで持っていて、エリア上は自社エリアだけどau回線に繋がる。
固定はあまり使わないとはいえ5GBは使っちまうことがある。20GBで上限あるが繰越ある方がいざってときには使いやすい。
パンダは既にお試しで持っていて、エリア上は自社エリアだけどau回線に繋がる。
固定はあまり使わないとはいえ5GBは使っちまうことがある。20GBで上限あるが繰越ある方がいざってときには使いやすい。
555: 2021/02/06(土) 22:28:06.54
>>554
固定をあまり使わないんなら、テザリングでいいんじゃないか?
固定をあまり使わないんなら、テザリングでいいんじゃないか?
558: 2021/02/07(日) 08:09:17.38
>>555
外出時も繋がってある必要ある。。
>>556
有料なら詐欺だなと自分でも思うけど、無料ユーザーの分際で文句も言えぬ。
バンド固定の方法もあるらしいが、自社電波入るかわからないし、そこまではやってない。
>>557
何を指しているかわからないけどそのレビューは見てない。
契約とは言っても無料ユーザーだし。有料化されてもau電波が入ってくる限り塩漬けにする。
スレチすみませんでした。
外出時も繋がってある必要ある。。
>>556
有料なら詐欺だなと自分でも思うけど、無料ユーザーの分際で文句も言えぬ。
バンド固定の方法もあるらしいが、自社電波入るかわからないし、そこまではやってない。
>>557
何を指しているかわからないけどそのレビューは見てない。
契約とは言っても無料ユーザーだし。有料化されてもau電波が入ってくる限り塩漬けにする。
スレチすみませんでした。
559: 2021/02/07(日) 09:39:05.74
>>558
というかエリア内になってるけど実際は繋がらない地域の把握って携帯会社からすれば重要だから割と大事なクレームなのよ
慰謝料寄越せ!みたいに騒ぎ立てる奴はあれだけど純粋な報告なら向こうも助かるよ
というかエリア内になってるけど実際は繋がらない地域の把握って携帯会社からすれば重要だから割と大事なクレームなのよ
慰謝料寄越せ!みたいに騒ぎ立てる奴はあれだけど純粋な報告なら向こうも助かるよ
560: 2021/02/07(日) 11:07:54.80
>>559
普通の携帯会社ならそうだけど楽天なので言うだけ時間の無駄
普通の携帯会社ならそうだけど楽天なので言うだけ時間の無駄
561: 2021/02/07(日) 11:41:43.87
>>560
確かにな・・・
俺、楽天miniが届かないから、楽天モバイルに電話してたんだが、とにかく人間に電話が繋がらなかったわ
電話をかけたらまず、なんとかの場合は1番を、なんとかの場合は2番を、とCTIで機械音声の案内があるんだが、ほとんどの選択肢はwebでbotにチャット相談しろ的なことを機械音声で言われて電話を切られる
確かにな・・・
俺、楽天miniが届かないから、楽天モバイルに電話してたんだが、とにかく人間に電話が繋がらなかったわ
電話をかけたらまず、なんとかの場合は1番を、なんとかの場合は2番を、とCTIで機械音声の案内があるんだが、ほとんどの選択肢はwebでbotにチャット相談しろ的なことを機械音声で言われて電話を切られる
556: 2021/02/07(日) 02:44:23.83
>>554
自社エリアだから契約したのにふざけんな!って言えばなんとかなるんじゃね
ネタではなく割と真面目な話
自社エリアだから契約したのにふざけんな!って言えばなんとかなるんじゃね
ネタではなく割と真面目な話
557: 2021/02/07(日) 05:30:08.69
>>554
youtubeのレビュー動画確認せんで契約したの?
youtubeのレビュー動画確認せんで契約したの?
552: 2021/02/06(土) 21:47:07.43
Docomo系MVNOは20GB 1980円コースを提供出来ないとこは後一年で消えていきそうな感じだな
553: 2021/02/06(土) 22:06:38.40
MVNOのクソ速度で大容量アピールされてもなぁ
562: 2021/02/07(日) 12:28:26.49
過去に楽天がやらかした客とのトラブル考えればタダでもリスキー
565: 2021/02/07(日) 17:43:37.77
動画はまともにみれないね、ここ
566: 2021/02/07(日) 17:48:41.67
720pもまともに見れないな
567: 2021/02/07(日) 18:12:11.81
バースト機能もない。
docomo回線だからどこでも電波は拾えるけど、
酷い時は検索すら碌にできない。
ほとんどのユーザーはキャッシュバック貰ったらサヨナラするでしょ。
docomo回線だからどこでも電波は拾えるけど、
酷い時は検索すら碌にできない。
ほとんどのユーザーはキャッシュバック貰ったらサヨナラするでしょ。
568: 2021/02/07(日) 18:35:38.29
高速データ通信容量1GBの通話SIMでワンコインかつUNEXTポイントバックプログラム適用とかなら
たぶん残るよ俺
データ用に別のSIM挿せばいいだけだし
たぶん残るよ俺
データ用に別のSIM挿せばいいだけだし
570: 2021/02/07(日) 19:49:56.17
こないだまで人が少ないからサクサクやゆうてたやないか!
571: 2021/02/07(日) 19:55:53.40
残念ながら、今は人多すぎで激遅だよ
574: 2021/02/07(日) 20:26:06.27
犯罪の匂いがするな
575: 2021/02/07(日) 20:34:39.84
おうキャッシュバックに釣られた乞食は帰ってくれて結構
俺たちが快適じゃなくなるからな
俺たちが快適じゃなくなるからな
576: 2021/02/07(日) 20:39:19.11
>>575
お前も乞食
お前も乞食
578: 2021/02/07(日) 20:48:31.01
>>576
せやで、今月から世話になるからよろしくな!
せやで、今月から世話になるからよろしくな!
577: 2021/02/07(日) 20:45:27.02
U-NEXT利用する人は40%還元とかシェアプランなら基本プラン付帯の優遇あるからいいかもね。
U-NEXTが快適に見れるかは知らないが。
U-NEXTが快適に見れるかは知らないが。
579: 2021/02/07(日) 21:01:34.50
>>577
まぁU-NEXT単体で契約してても
U-NEXT内で購入した場合40%還元はいつでもやってるけどな
まぁU-NEXT単体で契約してても
U-NEXT内で購入した場合40%還元はいつでもやってるけどな
580: 2021/02/07(日) 21:53:23.83
>>579
えぇっそうなの。
じゃあキャッシュバック以外の魅力って何。
えぇっそうなの。
じゃあキャッシュバック以外の魅力って何。
587: 2021/02/07(日) 23:18:35.21
>>580
家族は自宅でのWi-Fi以外全くデータ使わないので自分が20GBほとんど使えて1980円するu-nextもついてくる
3/1からネトフリやめて移ろうと思ってるよ
家族は自宅でのWi-Fi以外全くデータ使わないので自分が20GBほとんど使えて1980円するu-nextもついてくる
3/1からネトフリやめて移ろうと思ってるよ
586: 2021/02/07(日) 22:36:40.95
二人共小学生みたい
589: 2021/02/08(月) 01:22:55.49
> y.uは画質自動設定だと480pにされて
まずこれが間違ってる
これは別にyumobileがどうとか関係ない
まずこれが間違ってる
これは別にyumobileがどうとか関係ない
590: 2021/02/08(月) 02:06:16.84
コレって、Unext観るのにこのsim刺さったスマホじゃ無いとダメって事は無いですよね~?
動画観るのは自宅のPCかタブレットからだけですんで…。
動画観るのは自宅のPCかタブレットからだけですんで…。
593: 2021/02/08(月) 08:15:56.73
>>590
そんなことはないぞ
ログインidとパスワードで管理されてるから
そんなことはないぞ
ログインidとパスワードで管理されてるから
594: 2021/02/08(月) 08:27:31.60
>>590
このsimからじゃないとダメだからやめておいた方がいいぞ
このsimからじゃないとダメだからやめておいた方がいいぞ
591: 2021/02/08(月) 07:27:31.19
mvnoってここまで知識ない人間がくるようになったのか
これは遅くなるぞ
これは遅くなるぞ
592: 2021/02/08(月) 07:29:43.38
まあ5GBとか動画見たら1日すら持たないし
595: 2021/02/08(月) 08:43:11.87
このレスで低画質しか見れないとか言ってるのが嘘だとわかりました
599: 2021/02/08(月) 09:09:46.69
>>595
アプリの5GMARKでフルテストしてみろ
昼なんてストリーミングはタイムアウトするぞ
アプリの5GMARKでフルテストしてみろ
昼なんてストリーミングはタイムアウトするぞ
596: 2021/02/08(月) 08:45:55.62
画面が割れたのをヤフオクで安く買って
無料で直してもらえる?
無料で直してもらえる?
597: 2021/02/08(月) 08:48:45.23
>>596
無理
無理
598: 2021/02/08(月) 08:59:58.41
>>596
領収書や購入証明書と名義違うのに適応されるわけ無いだろ
領収書や購入証明書と名義違うのに適応されるわけ無いだろ
624: 2021/02/08(月) 19:17:11.42
>>598
ここは加入時にIMEI登録の形式じゃないんだ
ここは加入時にIMEI登録の形式じゃないんだ
625: 2021/02/08(月) 19:32:37.71
>>624
まずは保険適用の条件読みなよ
まずは保険適用の条件読みなよ
600: 2021/02/08(月) 10:08:41.24
昼の話だった?ゴメン
601: 2021/02/08(月) 10:11:05.83
>>600
12時半前後が速度遅いよ
YouTubeとか見ると分かる
12時半前後が速度遅いよ
YouTubeとか見ると分かる
602: 2021/02/08(月) 10:53:43.31
商品の説明になんか違和感w
無料になるのに、なんで1000円?
無料になるのに、なんで1000円?
603: 2021/02/08(月) 10:53:57.90
604: 2021/02/08(月) 10:56:17.67
>>603
あとそれ良く見ると1490円になる日にちも間違えてるな
あとそれ良く見ると1490円になる日にちも間違えてるな
605: 2021/02/08(月) 11:05:30.99
609: 2021/02/08(月) 13:06:50.47
>>608
>>605
>>605
610: 2021/02/08(月) 13:13:17.74
>>609
おおすぐ上にあった
店舗のみのしかも2月中かー
じゃあこれにこだわらずキャッシュバックもらって新料金でMNPしたかったらエントリーパッケージから3/1に開通するように申し込むのがいいってことで合ってますか?
おおすぐ上にあった
店舗のみのしかも2月中かー
じゃあこれにこだわらずキャッシュバックもらって新料金でMNPしたかったらエントリーパッケージから3/1に開通するように申し込むのがいいってことで合ってますか?
611: 2021/02/08(月) 13:36:32.11
>>610
そうだけど
ネットで開通するとよくわからん理由で契約弾かれる報告ちょいちょいあるから
mnpで移行するなら店舗の方が安心だぞ
そうだけど
ネットで開通するとよくわからん理由で契約弾かれる報告ちょいちょいあるから
mnpで移行するなら店舗の方が安心だぞ
613: 2021/02/08(月) 14:29:27.47
>>611
ちょっと店舗は無理なんだ
まあ初月は日割みたいだから2月末のほうに余裕を持ってやってもいい
俺が支払ってるデータほとんど使わない母親のだけど楽天抜きにしたらキャッシュバックで1年無料のここが一番いいか
あとはiijmioの発表待ちか
ちょっと店舗は無理なんだ
まあ初月は日割みたいだから2月末のほうに余裕を持ってやってもいい
俺が支払ってるデータほとんど使わない母親のだけど楽天抜きにしたらキャッシュバックで1年無料のここが一番いいか
あとはiijmioの発表待ちか
606: 2021/02/08(月) 12:20:53.68
ヤマダ行ったけどキャッシュバック何も書いてない
UQモバイルに挟まれた60cmぐらいの幅しかスペースないし
店員きてもキャリアの派遣ぽいし聞かずに帰ってきた
UQモバイルに挟まれた60cmぐらいの幅しかスペースないし
店員きてもキャリアの派遣ぽいし聞かずに帰ってきた
607: 2021/02/08(月) 12:22:10.52
y.uモバイルの担当者呼べよw
608: 2021/02/08(月) 13:04:00.58
ここって初月無料とかなかったっけ?なんか勘違いしてるかな?
初月は日割り?
初月は日割り?
616: 2021/02/08(月) 16:59:29.04
MNPなら無理じゃね
617: 2021/02/08(月) 17:03:18.25
こんな激遅回線で1年耐えるとか無理
618: 2021/02/08(月) 17:06:41.86
MVNOに速度期待するヤツって…
619: 2021/02/08(月) 17:19:08.45
キャッシュバックやって加入者増やしてるから、ますます遅くなるな
622: 2021/02/08(月) 18:32:44.67
どこまでセコいんだ
626: 2021/02/08(月) 20:20:56.78
>>622
解約月の日割りがないんだから良いタイミングのMNP考えるの当たり前だろ
初月無料がなかったら2重に払うことになるんだぞ、別にシステム的に無理なら仕方ない
お前が頭が足りないだけだよ
解約月の日割りがないんだから良いタイミングのMNP考えるの当たり前だろ
初月無料がなかったら2重に払うことになるんだぞ、別にシステム的に無理なら仕方ない
お前が頭が足りないだけだよ
623: 2021/02/08(月) 18:35:11.22
>>620-621
LINEモバイルが切断型MNPってやつに対応してるならいけるけど対応してるかどうかは知らない
LINEモバイルが切断型MNPってやつに対応してるならいけるけど対応してるかどうかは知らない
629: 2021/02/09(火) 11:42:13.17
>>623
これは知らんかった
大手キャリアからMNPする人には選択肢の一つになるね
勉強になりました
これは知らんかった
大手キャリアからMNPする人には選択肢の一つになるね
勉強になりました
628: 2021/02/08(月) 20:34:12.13
MVNOだから切断型MNPもできないからまぁ無理か
630: 2021/02/09(火) 11:47:17.81
100GBまで延々繰り越せるのはいいな
使う月とそうでない月の差が激しい自分にとってはかなり良い
使う月とそうでない月の差が激しい自分にとってはかなり良い
631: 2021/02/09(火) 12:07:07.88
副回線に楽天モバイル突っ込んでおいて無料期間終わるまで貯めておけばいい
632: 2021/02/09(火) 15:07:24.56
UQモバイルで継続しようと思ってたけど
乗り換えるよ
スピード気になるけど値段には敵わない
ちょうど5GBがいいし
乗り換えるよ
スピード気になるけど値段には敵わない
ちょうど5GBがいいし
633: 2021/02/09(火) 17:43:53.69
店頭で契約してきたけど、説明がともかく長くてしんどかった
この感覚を久しぶりに味わったよ
この感覚を久しぶりに味わったよ
634: 2021/02/09(火) 20:23:52.87
日曜日に申し込んで審査結果がまだ来ない。
混んでるのか、落ちるのか。
混んでるのか、落ちるのか。
637: 2021/02/09(火) 20:36:37.00
>>634
ここは土日休みの9時5時で働いてるので、ちょい待ち。
ここは土日休みの9時5時で働いてるので、ちょい待ち。
638: 2021/02/09(火) 20:50:03.31
>>637
ありがとうございます
明日結果来ると良いけど、明後日は祝日なので休みぽいですね
ありがとうございます
明日結果来ると良いけど、明後日は祝日なので休みぽいですね
640: 2021/02/09(火) 21:05:07.52
>>634
自分は3日後にきたよ
自分は3日後にきたよ
635: 2021/02/09(火) 20:26:07.21
申し込んで数時間で審査通過メール来たけどな
636: 2021/02/09(火) 20:27:45.46
>>635
マジですか!
ダメだったのかな
マジですか!
ダメだったのかな
639: 2021/02/09(火) 20:57:57.18
自分は14:00頃申し込んで今もまだメールはきてないけど、16:00頃マイページ見に行ったら審査中から配送準備中に変わってた
641: 2021/02/09(火) 21:13:54.72
pingが遅すぎる
642: 2021/02/09(火) 21:17:32.02
いくらのキャッシュバックキャンペーンで申し込んだとか、
実はキャンペーンに応募できてなかったとか、
判断ができるものってどこかに表示されるの?
実はキャンペーンに応募できてなかったとか、
判断ができるものってどこかに表示されるの?
643: 2021/02/09(火) 21:19:37.75
645: 2021/02/09(火) 21:22:40.87
>>643
ありがとう
ありがとう
648: 2021/02/09(火) 21:38:01.14
>>643
ここにアクセスしたら、発送準備中になってました!
メールは申し込んだ時に届いた1通のみで、審査完了のメールは届いていませんが、とりあえず安心しました。
ここにアクセスしたら、発送準備中になってました!
メールは申し込んだ時に届いた1通のみで、審査完了のメールは届いていませんが、とりあえず安心しました。
644: 2021/02/09(火) 21:21:07.03
ここに変えてからLINEの通知が5~10分遅れて届く。LINE電話が受け取れない事もある。
同じ症状の方いますか?
iPhone11で使ってます
同じ症状の方いますか?
iPhone11で使ってます
646: 2021/02/09(火) 21:28:57.31
>>644
回線によって通知を遅らせることなんて逆に難しくないか?
回線によって通知を遅らせることなんて逆に難しくないか?
647: 2021/02/09(火) 21:35:01.60
>>646
他のSIMに変えると通知は直ぐに届くのですが、ここのSIMだけ遅れて届くのです。不思議なんですが転々テン
他のSIMに変えると通知は直ぐに届くのですが、ここのSIMだけ遅れて届くのです。不思議なんですが転々テン
650: 2021/02/09(火) 21:40:42.08
>>647
日本通信のスレで同じ症状の人が何人かいましたよ。
日本通信のスレで同じ症状の人が何人かいましたよ。
651: 2021/02/09(火) 21:41:34.97
>>649
iPhone8でも同じ症状ですね
>>650
ちょっと見てきます
ありがとうございます
iPhone8でも同じ症状ですね
>>650
ちょっと見てきます
ありがとうございます
649: 2021/02/09(火) 21:38:39.85
他の端末は持ってないの?
その端末も遅れる?
その端末も遅れる?
654: 2021/02/10(水) 08:45:57.57
マイページから出来る様になったみたいね
https://help.yumobile.jp/manual/change-plan
https://help.yumobile.jp/manual/change-plan
664: 2021/02/10(水) 15:43:50.18
>>654
シェアプラン→シングルプランは申し込みしたら即U-NEXT視聴不可になるのか
月末26日頃に変更するかな
シングルプラン→シェアプランは月初変更した方が得
U-NEXT月額プランはプラン変更のお申し込み日からご利用いただけます。(U-NEXTポイントは翌月から付与されます)
シェアプラン→シングルプランは申し込みしたら即U-NEXT視聴不可になるのか
月末26日頃に変更するかな
シングルプラン→シェアプランは月初変更した方が得
U-NEXT月額プランはプラン変更のお申し込み日からご利用いただけます。(U-NEXTポイントは翌月から付与されます)
679: 2021/02/11(木) 01:29:01.58
>>664
sim追加する場合はシェアプラン申込完了以降でできる
来月からシェアプランにする場合で2月初め申込したら2月はシングルプランで付加されている容量をシェアして使え3月にシェアプラン容量が追加される
この手順でやれば3月末で1回線無くしても追加料金かからない
MNP回線作るには良いがやり過ぎると何らかのペナルティ有るかな?
繰り返すと2ヶ月毎にMNP回線用意できることになる
sim追加する場合はシェアプラン申込完了以降でできる
来月からシェアプランにする場合で2月初め申込したら2月はシングルプランで付加されている容量をシェアして使え3月にシェアプラン容量が追加される
この手順でやれば3月末で1回線無くしても追加料金かからない
MNP回線作るには良いがやり過ぎると何らかのペナルティ有るかな?
繰り返すと2ヶ月毎にMNP回線用意できることになる
655: 2021/02/10(水) 10:42:35.06
U-NEXTのIDだけポイントサイトで先に作っておいた方が、さらにお得になったんだな
知らんかったよ
知らんかったよ
667: 2021/02/10(水) 18:02:36.42
>>655
金額いくら分つくの
金額いくら分つくの
668: 2021/02/10(水) 18:12:17.30
>>667
1500円くらい
1500円くらい
864: 2021/02/18(木) 04:15:07.80
>>655
どこですか?
楽天rebates経由で400ポイントは楽天ID あるんですぐ出来そうだが
どこですか?
楽天rebates経由で400ポイントは楽天ID あるんですぐ出来そうだが
656: 2021/02/10(水) 11:47:50.60
これで1年は楽天モバイルと合わせて無料体制確立
その後は不満なければ継続使用してもいいかもだけど、来年のことは来年考えよう
どうせキャッシュバックもらえるまで身動き取れないんだし
その後は不満なければ継続使用してもいいかもだけど、来年のことは来年考えよう
どうせキャッシュバックもらえるまで身動き取れないんだし
657: 2021/02/10(水) 12:37:04.36
開通したけど、思ったより速度遅いな
5ちゃんに書き込み出来ないのはなんで?
5ちゃんに書き込み出来ないのはなんで?
659: 2021/02/10(水) 15:21:51.12
>>657
このスレを「規制」で検索したらわかる
このスレを「規制」で検索したらわかる
661: 2021/02/10(水) 15:34:01.22
>>659
YouTubeも規制されてるのか!
YouTubeも規制されてるのか!
658: 2021/02/10(水) 12:50:48.31
YouTubeはこの時間はクルクル回ってて接続しないな
660: 2021/02/10(水) 15:30:59.54
浪人使おう
662: 2021/02/10(水) 15:41:37.36
4月からキャリアのMNP転出手数料が無料になるからキャリア使ってた客を集める為に4月からキャッシュバックキャンペーンを再度開始するだろうな
多分4月になったら回線速度がもっと悲惨なことになってそうだな
多分4月になったら回線速度がもっと悲惨なことになってそうだな
663: 2021/02/10(水) 15:43:36.77
つべが低画質で見放題のOCN旧プランが最強だな
665: 2021/02/10(水) 16:07:51.93
これってシングルで2人でキャッシュバック付きで申し込んでおいて後にその2人でシェアプランに変更はできるんですか?そうなるとキャッシュバックは2人とももらえてシェアプランにできますか?
666: 2021/02/10(水) 16:16:27.84
どちらかをシェアプランに変更して2回線目として追加SIM発行する形になるだろうから
シェアプラン1契約に2人分をまとめながら変更ってのは無理でしょ
シェアプラン1契約に2人分をまとめながら変更ってのは無理でしょ
669: 2021/02/10(水) 19:10:16.91
YouTubeも規制入るんだな
低画質は見れるからいいけど
低画質は見れるからいいけど
670: 2021/02/10(水) 19:47:22.80
YouTubeくるくるって低速でもならない
671: 2021/02/10(水) 19:49:10.78
>>670
田舎は羨ましい
田舎は羨ましい
672: 2021/02/10(水) 20:11:23.81
田舎でも見れない時は見れないよ
673: 2021/02/10(水) 20:15:10.80
解約済のSim1枚郵送返却しました(・o・)
明日以降新しくSim1枚申し込み予定、店舗で端末とか割引あるか見てから、、
明日以降新しくSim1枚申し込み予定、店舗で端末とか割引あるか見てから、、
674: 2021/02/10(水) 20:25:35.46
二言目には同じことしか言わないやつがいるけど、それで間違ってるんだから滑稽だよな。
MVNOは基本的にPOIを1カ所しか持っていない。要するに回線の太さは全国共通、むしろPOIが東京にあることを考えれば東京の方が速い。そして基地局からPOIまではMNOもMVNOも全く共通。
コロナ禍の現状で基地局がパンクするほど遅くなることは考えられないし、全国どこで使ったって回線速度は変わらない。いや、都市部の方が高速な基地局を備えている分速い。
つまり、田舎の方が速いってのは完全な誤解よ。逆。
MVNOは基本的にPOIを1カ所しか持っていない。要するに回線の太さは全国共通、むしろPOIが東京にあることを考えれば東京の方が速い。そして基地局からPOIまではMNOもMVNOも全く共通。
コロナ禍の現状で基地局がパンクするほど遅くなることは考えられないし、全国どこで使ったって回線速度は変わらない。いや、都市部の方が高速な基地局を備えている分速い。
つまり、田舎の方が速いってのは完全な誤解よ。逆。
676: 2021/02/10(水) 23:16:22.51
>>674
利用者が多い都市部より利用者が少ない田舎の方が速いに決まってんだろアホ
利用者が多い都市部より利用者が少ない田舎の方が速いに決まってんだろアホ
677: 2021/02/10(水) 23:28:34.84
675: 2021/02/10(水) 20:56:24.86
そう思うじゃん?でも
678: 2021/02/11(木) 00:20:54.92
5chに限らず、間違ったことをさも正しいかのように語る頭おかしい輩は一定数いるよね
こういう奴らは、同種同士でコミュニティを形成したりするからまた厄介
それを人はカルト集団と呼ぶ
こういう奴らは、同種同士でコミュニティを形成したりするからまた厄介
それを人はカルト集団と呼ぶ
680: 2021/02/11(木) 12:04:32.67
くそ遅い、、
681: 2021/02/11(木) 12:18:39.18
スマンが今日は休日なんだよ
682: 2021/02/11(木) 12:31:40.66
平日昼に1Mbps維持できれば、出先の仕事用には耐えられるとは思うけど
実際はどの程度なんかね
実際はどの程度なんかね
684: 2021/02/11(木) 14:55:42.45
>>682
悪い時は0.22とか…
悪い時は0.22とか…
688: 2021/02/11(木) 16:11:42.01
>>684
そんなんmineoより悪いやん
そんなんmineoより悪いやん
683: 2021/02/11(木) 13:02:52.94
時間無制限かけ放題オプション
y.uモバイル+2700円
OCN +1000円(13ヶ月後~1300円)
y.uモバイル+2700円
OCN +1000円(13ヶ月後~1300円)
685: 2021/02/11(木) 15:35:15.14
686: 2021/02/11(木) 15:37:32.27
y.uからは書き込みできないので、Wifiから
規制解けてほしい
規制解けてほしい
687: 2021/02/11(木) 15:41:39.54
浪人買おう
689: 2021/02/11(木) 16:16:40.12
691: 2021/02/11(木) 17:40:45.28
>>689
同一回線とは思えない差だw
同一回線とは思えない差だw
693: 2021/02/11(木) 18:36:18.06
>>689
昼でこれなら耐えられるけど、これって16時位なんでしょ その時間でzoomギリダメ(up)とか厳しいね、
昼でこれなら耐えられるけど、これって16時位なんでしょ その時間でzoomギリダメ(up)とか厳しいね、
690: 2021/02/11(木) 17:02:19.81
来年2月末解約組だけど、昨日のMacOS Bigsurアップみたいな不定期GBダウンに備えてるだけなので普段使いは気にしない。
692: 2021/02/11(木) 18:19:51.23
694: 2021/02/11(木) 18:41:12.90
BNR画像読み込みテストしてみろ。
スピテスアプリは90Mbps
BNRなら3Mbps
YouTubeは1080pで再生できない。
720pがギリギリ再生できるレベル。
1080pの推奨速度5Mbps
720pは2.5Mbps
どっちが正確かな?
スピテスアプリは90Mbps
BNRなら3Mbps
YouTubeは1080pで再生できない。
720pがギリギリ再生できるレベル。
1080pの推奨速度5Mbps
720pは2.5Mbps
どっちが正確かな?
695: 2021/02/11(木) 18:48:31.32
>>694
今スピードデストとBNR画像テスト両方やったけど
両方15~17Mbpsでたけど
今スピードデストとBNR画像テスト両方やったけど
両方15~17Mbpsでたけど
696: 2021/02/11(木) 18:50:39.56
>>694
YouTubeはここが速度規制してるだけだぞ
YouTubeはここが速度規制してるだけだぞ
697: 2021/02/11(木) 19:39:43.49
スピードテストの結果もそんなに悪くないしYouTube1080pぐらいなら普通に見れるから
スレで絞られてるって言われてもピンとこないんだよな…
https://i.imgur.com/838wI3m.jpg
https://i.imgur.com/C7ffzVJ.jpg
https://i.imgur.com/8NHe2oJ.png
スレで絞られてるって言われてもピンとこないんだよな…
https://i.imgur.com/838wI3m.jpg
https://i.imgur.com/C7ffzVJ.jpg
https://i.imgur.com/8NHe2oJ.png
698: 2021/02/11(木) 19:43:05.06
人が増えたら遅くなるんだから余計なことすんな!
699: 2021/02/11(木) 19:52:16.53
今日は祝日だから早いのは当然
明日の12時半の速度を貼れ
明日の12時半の速度を貼れ
700: 2021/02/11(木) 20:04:15.68
700
701: 2021/02/11(木) 20:09:19.89
701
ウメ
ウメ
702: 2021/02/11(木) 20:11:01.58
さっきsim到着して開通完了
シェアプランからすぐシングルプランに変更申し込みして大丈夫?
シェアプランからすぐシングルプランに変更申し込みして大丈夫?
703: 2021/02/11(木) 20:12:37.43
>>702
大丈夫だけど申し込んだ瞬間からU-NEXTが見れなくなるから
それでもいいならどうぞ
大丈夫だけど申し込んだ瞬間からU-NEXTが見れなくなるから
それでもいいならどうぞ
705: 2021/02/11(木) 20:17:20.65
>>703
>>704
おお、そうですね
丁寧にありがとう
>>704
おお、そうですね
丁寧にありがとう
706: 2021/02/11(木) 20:26:43.44
>>703
>>704
ダメだw
ポイントは月額料金が発生したタイミングで貰えるらしく、無料月は貰えず翌月なんだって
初月無料の20GB貰えたしポイントはいっか
>>704
ダメだw
ポイントは月額料金が発生したタイミングで貰えるらしく、無料月は貰えず翌月なんだって
初月無料の20GB貰えたしポイントはいっか
708: 2021/02/12(金) 10:20:22.27
>>703
U-nextはどうでもいいだろ
常にアマプラ入ってる
U-nextはどうでもいいだろ
常にアマプラ入ってる
709: 2021/02/12(金) 10:51:54.73
>>708
アスペ
アスペ
704: 2021/02/11(木) 20:13:21.07
>>702
ポイント受け取った後がいいぞ
ポイント受け取った後がいいぞ
707: 2021/02/12(金) 01:18:30.82
2021/02/09 12時30分
全てIPあり 同一スマホ同一環境で連続テスト
OCN新は12時40分でHulu最高画質再生出来たのを確認
SoftBank fujiWi-Fi 5.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384167.mp4
OCN新 49Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384168.mp4
OCN旧 0.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384170.mp4
759 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-nt24) sage 2021/02/09(火) 11:00:10.35 ID:7SXxUpNBM
>>747
そういうレベルじゃねーぞ
お昼で60Mbpsでてる
すでにDOCOMOの完全子会社化は確定してるからUQみたいに速度出るようにしたと考えるのが妥当
全てIPあり 同一スマホ同一環境で連続テスト
OCN新は12時40分でHulu最高画質再生出来たのを確認
SoftBank fujiWi-Fi 5.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384167.mp4
OCN新 49Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384168.mp4
OCN旧 0.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384170.mp4
759 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-nt24) sage 2021/02/09(火) 11:00:10.35 ID:7SXxUpNBM
>>747
そういうレベルじゃねーぞ
お昼で60Mbpsでてる
すでにDOCOMOの完全子会社化は確定してるからUQみたいに速度出るようにしたと考えるのが妥当
710: 2021/02/12(金) 11:11:31.72
y.uモバイルは5ちゃん全板規制されてるってよ
逆引きできないホスト+年末荒らした人がいたみたいで現在BBX永久規制いりしてる
浪人必須だから毎月+400円とか意味ないわ
逆引きできないホスト+年末荒らした人がいたみたいで現在BBX永久規制いりしてる
浪人必須だから毎月+400円とか意味ないわ
727: 2021/02/12(金) 23:40:00.34
>>710
元々IPアドレス少ないからあらしじゃなくても連投に引っかかって規制されてる
元々IPアドレス少ないからあらしじゃなくても連投に引っかかって規制されてる
711: 2021/02/12(金) 11:52:38.33
U-NEXTとアマプラじゃコンテンツ量が桁違い
712: 2021/02/12(金) 12:52:01.03
アマプラはショボかった記憶しかない
アマゾン頻繁に使う人はオマケ程度でありがたいんだろうけど
アマゾン頻繁に使う人はオマケ程度でありがたいんだろうけど
713: 2021/02/12(金) 12:55:13.47
アマプラはうちの居間で大活躍
親が見まくってるよ
親が見まくってるよ
714: 2021/02/12(金) 15:03:05.13
3のページからエントリーコードで申し込んで事務手数料は無料になってたけど初月無料は金額には反映されてないんだな
715: 2021/02/12(金) 15:15:16.95
>>714
無料の反映されてるぞ
無料の反映されてるぞ
716: 2021/02/12(金) 16:20:49.68
>>715
そう?見るとこ間違えてるかな
まあ間違いなく3のページからエントリーコードで申し込んだから大丈夫
そう?見るとこ間違えてるかな
まあ間違いなく3のページからエントリーコードで申し込んだから大丈夫
717: 2021/02/12(金) 16:33:10.74
>>716
もしかして今月開通分?
1月分の請求が反映されてるんだぞ
今月分は来月に請求される
もしかして今月開通分?
1月分の請求が反映されてるんだぞ
今月分は来月に請求される
718: 2021/02/12(金) 16:52:18.96
>>717
今月開通というかまだ開通してなくて申し込んだところ
申込みの確認みたいなところで手数料はマイナスされて0円になってたけどプランの料金はそのままだった
今月開通というかまだ開通してなくて申し込んだところ
申込みの確認みたいなところで手数料はマイナスされて0円になってたけどプランの料金はそのままだった
719: 2021/02/12(金) 21:13:35.58
混雑する時間帯が遅くても実質無料ならなら我慢できる
1年後のキャッシュバックが本当にもらえるかどうか不安だけど
1年後のキャッシュバックが本当にもらえるかどうか不安だけど
720: 2021/02/12(金) 21:51:51.65
シングルプランでポイントいらんからプラス1000円程度でU-NEXT見られたらいいのに
721: 2021/02/12(金) 22:15:53.01
動画ってそんなに観ないわー
なんか時間がもったいなくね?
なんか時間がもったいなくね?
722: 2021/02/12(金) 22:18:53.69
>>721
一人だといらないけど家族で見るから、今はNetflix
一人だといらないけど家族で見るから、今はNetflix
723: 2021/02/12(金) 22:22:28.22
>>722
高過ぎる
dTVかPRIMEがコスパ最高
高過ぎる
dTVかPRIMEがコスパ最高
724: 2021/02/12(金) 22:48:58.71
>>723
ネトフリオリジナルが普通に面白い
ネトフリオリジナルが普通に面白い
725: 2021/02/12(金) 22:59:16.53
子供か
726: 2021/02/12(金) 23:11:11.76
ネトフリは外貨決済すると日本の半額以下だからお得
728: 2021/02/13(土) 04:53:04.07
昨年だけどメルカリで1年間4K視聴できるNetflixアカウント3000円で買ったけどまだ見れる。
742: 2021/02/13(土) 22:33:43.07
>>728
こういう逮捕されることを平気で言うのがやばいな
こういう逮捕されることを平気で言うのがやばいな
743: 2021/02/13(土) 22:45:09.31
>>742
民事なら心当たりあるけど刑事事件になるの?何罪?
民事なら心当たりあるけど刑事事件になるの?何罪?
744: 2021/02/13(土) 23:29:07.96
>>743
該当するなら詐欺罪じゃね?
該当するなら詐欺罪じゃね?
729: 2021/02/13(土) 06:50:34.65
現在コロナの疑いで、昼のPCR検査結果待ちなんだが、家族いてるので感染してたらホテル療養選ぶつもり。
その時でもy.u mobileなら安く追加容量買えるから安心だな。
その時でもy.u mobileなら安く追加容量買えるから安心だな。
740: 2021/02/13(土) 17:07:01.02
>>729です。
コロナ陰性だったので、必要なくなりました。
でも暫く自宅待機命じられたので、そもそも外で通信しなくなりました。
コロナ陰性だったので、必要なくなりました。
でも暫く自宅待機命じられたので、そもそも外で通信しなくなりました。
746: 2021/02/14(日) 02:57:45.45
>>729
ホテルって有線ならほぼ確実にネット接続できるから安いWi-Fi親機持ち込んだ方が良くないかい?
ホテルって有線ならほぼ確実にネット接続できるから安いWi-Fi親機持ち込んだ方が良くないかい?
730: 2021/02/13(土) 07:00:40.36
ホテルならWi-Fiあるのでは?
734: 2021/02/13(土) 12:13:23.91
>>732
流石に格安SIM以下はなかなかないぞ
流石に格安SIM以下はなかなかないぞ
731: 2021/02/13(土) 07:23:15.85
U-NEXTの売りはAVだぞ
ここ数年で相当充実してる
ここ数年で相当充実してる
733: 2021/02/13(土) 11:20:31.93
コロナ隔離のホテルってペイチャンネル不可なんだってな
735: 2021/02/13(土) 12:23:49.36
ホテルって意味不明なくらい遅いところは実際にあるからな
ADSL1回線を全部屋で共有してるんじゃないかと思うくらいのところがある
ADSL1回線を全部屋で共有してるんじゃないかと思うくらいのところがある
736: 2021/02/13(土) 13:23:41.86
家の近くの店舗何件か行ったんだけど、どこの店も店舗にsimカード置いてないからここでは契約できませんって言われたわ
741: 2021/02/13(土) 20:40:47.20
737: 2021/02/13(土) 13:37:48.25
739: 2021/02/13(土) 14:16:59.42
>>737
都内ですか?
都内ですか?
738: 2021/02/13(土) 13:58:37.88
速度低下の元である、学生25GBプレゼント止めたら入る
母子家庭とか生活保護世帯の子供にはモバイルルーターとセットで2年貸出とかなら納得出きるんだけど、
母子家庭とか生活保護世帯の子供にはモバイルルーターとセットで2年貸出とかなら納得出きるんだけど、
745: 2021/02/14(日) 00:24:56.31
Unextは4人分アカウント使えるから家族とか親戚とか同棲相手とシェアするのが一番安上り
月イチで昼飯奢って貰えば元取れるw
月イチで昼飯奢って貰えば元取れるw
747: 2021/02/14(日) 02:58:53.66
U-NEXTお一人様で安く使えないかな?
AV見ないから安くして
AV見ないから安くして
748: 2021/02/14(日) 06:45:49.17
>>747
mineo入って動画見放題だけの980円プランで契約したらいいじゃん
mineo入って動画見放題だけの980円プランで契約したらいいじゃん
749: 2021/02/14(日) 09:14:32.69
y.u mobileでもシングルプランで980円やってほしい
750: 2021/02/14(日) 10:35:32.69
ここのsim、昨日の地震でも、全く緊急地震速報が来なかったな
先月までは違うmvnoで、普通に緊急地震速報が来てたから、完全に油断してたわ
地震大国の日本では、やっぱ緊急地震速報が来ないmvnoは致命的だわ
先月までは違うmvnoで、普通に緊急地震速報が来てたから、完全に油断してたわ
地震大国の日本では、やっぱ緊急地震速報が来ないmvnoは致命的だわ
754: 2021/02/14(日) 11:15:36.57
>>750
安心しろOCNも来てない、au来てない
通知来たのはヤフー災害だけ
来ても東京でも揺れた後だから微妙だけど
安心しろOCNも来てない、au来てない
通知来たのはヤフー災害だけ
来ても東京でも揺れた後だから微妙だけど
755: 2021/02/14(日) 11:35:26.06
>>750
どこの地域か知らないが昨日のはソフバン含めて来なかったよ
もっと小さい揺れで来てたときもあるし毎回基準が違うのでは?
どこの地域か知らないが昨日のはソフバン含めて来なかったよ
もっと小さい揺れで来てたときもあるし毎回基準が違うのでは?
772: 2021/02/15(月) 01:27:32.77
>>750
緊急地震速報は、MVNO事業者が配信してるわけじゃないぞ。y.uモバイルで来ない時はドコモでも来ない。
ついでに、基準は気象庁が決めていて、「最大震度が5弱以上と予想された場合に、震度4以上が予想される地域を対象に緊急地震速報(警報)を発表」なので、キャリアによる差も基本的にはない。
(Cellの範囲が違うから厳密には全く同じではないが)
緊急地震速報は、MVNO事業者が配信してるわけじゃないぞ。y.uモバイルで来ない時はドコモでも来ない。
ついでに、基準は気象庁が決めていて、「最大震度が5弱以上と予想された場合に、震度4以上が予想される地域を対象に緊急地震速報(警報)を発表」なので、キャリアによる差も基本的にはない。
(Cellの範囲が違うから厳密には全く同じではないが)
778: 2021/02/15(月) 10:28:07.54
>>772
y.u mobileは緊急速報に対応しているmvnoなのか
俺は東京在住だけど、先日の緊急地震速報が来なかったのは、東京では震度4以上が予想されていなかったということかな?
y.u mobileは緊急速報に対応しているmvnoなのか
俺は東京在住だけど、先日の緊急地震速報が来なかったのは、東京では震度4以上が予想されていなかったということかな?
751: 2021/02/14(日) 10:56:52.03
y!防災入れればいいじゃない
752: 2021/02/14(日) 11:03:42.40
年末迄にはそうなると思うよ年末までには
753: 2021/02/14(日) 11:13:59.68
NERV防災入れれば?
昨日全ての緊急地震速報より先に通知来たよ
昨日全ての緊急地震速報より先に通知来たよ
756: 2021/02/14(日) 12:46:53.41
キャッシュバックあるし契約しようと思っているんだが今月中に契約するならヤマダ店頭が最安?それともネット?
757: 2021/02/14(日) 12:50:11.91
>>756
YAMADAが最安だし一番めんどくさくない
あと端末同時購入ならオッポ、HUAWEIの指定機種3700円引き
YAMADAが最安だし一番めんどくさくない
あと端末同時購入ならオッポ、HUAWEIの指定機種3700円引き
758: 2021/02/14(日) 13:05:09.35
>>757
一番面倒くさくないけど、説明とかに1時間くらい付き合わされる
一番面倒くさくないけど、説明とかに1時間くらい付き合わされる
759: 2021/02/14(日) 13:24:40.87
>>758
わざわざ店舗行って1時間も無駄な説明聞かされるぐらいならエントリーパッケージ代金ぐらい出したほうがよほどコスパいいわ
わざわざ店舗行って1時間も無駄な説明聞かされるぐらいならエントリーパッケージ代金ぐらい出したほうがよほどコスパいいわ
760: 2021/02/14(日) 13:36:24.92
>>759
おれも説明受けてる途中でそういう考えになってきたわ
おれも説明受けてる途中でそういう考えになってきたわ
761: 2021/02/14(日) 15:32:48.90
ネットから2月末に申し込み完了して3月開通なら
無料月は3月だが2月分の容量も付いて40GBスタートも可能
機種値引きを狙わないならネットの方が得か
無料月は3月だが2月分の容量も付いて40GBスタートも可能
機種値引きを狙わないならネットの方が得か
763: 2021/02/14(日) 16:55:59.33
>>761
1月26日にネットで手続完了
2月1日にMNP開通
20GBは2月分しか付きませんでした
1月26日にネットで手続完了
2月1日にMNP開通
20GBは2月分しか付きませんでした
765: 2021/02/14(日) 19:34:46.18
>>763
にがつ
ふたつき
にがつ
ふたつき
767: 2021/02/14(日) 20:00:30.37
>>765
2021年2月の1ヶ月分しか付きませんでした
紛らわしい表現で混乱させてしまい申し訳ありませんでした
2021年2月の1ヶ月分しか付きませんでした
紛らわしい表現で混乱させてしまい申し訳ありませんでした
786: 2021/02/15(月) 21:22:08.26
>>769
新規だと>>761にならないかなぁ。新規で12月末申し込み、1月開通とかで料金確定した人いる?
新規だと>>761にならないかなぁ。新規で12月末申し込み、1月開通とかで料金確定した人いる?
762: 2021/02/14(日) 15:58:12.65
U-NEXTアカウントはあらかじめ作っておいて1ヶ月無料期間を消化しておく方がお得ですかね?
764: 2021/02/14(日) 17:34:38.76
>>757-761
ありがとう、確かに1時間も説明聞かされるのはだるいな、店舗も少し遠いしネットでやってみようかな
ありがとう、確かに1時間も説明聞かされるのはだるいな、店舗も少し遠いしネットでやってみようかな
768: 2021/02/14(日) 20:18:36.68
>>764
説明聞くだけならまだマシ。分かる店員が皆無でキャッシュバックの金額が違ったり初期費用を払わされそうになったりして、こっちがいちいち説明する必要があったよ
その都度、どこかに確認の電話をして審査に入るまで一時間半、受け取りまでさらに一時間かかった。妻の分はネットでやることにしたよ。ヤマダ電機のやる気のなさが分かった
説明聞くだけならまだマシ。分かる店員が皆無でキャッシュバックの金額が違ったり初期費用を払わされそうになったりして、こっちがいちいち説明する必要があったよ
その都度、どこかに確認の電話をして審査に入るまで一時間半、受け取りまでさらに一時間かかった。妻の分はネットでやることにしたよ。ヤマダ電機のやる気のなさが分かった
766: 2021/02/14(日) 19:57:43.95
新規とMNPは扱いが別なんだろうね
769: 2021/02/14(日) 20:38:31.63
2ヶ月無料とかはありえない
770: 2021/02/14(日) 20:47:59.46
あまり取り扱わない店舗は店員も慣れてないだろうが月末近くなれば慣れるんじゃね?
こんなこと客が心配してどうすんだか。
こんなこと客が心配してどうすんだか。
771: 2021/02/14(日) 20:56:53.06
本日、MNPでシェアプランにて申し込みしました。本人審査終えてSIMカード発送準備になったところ。
試しにU-NEXT試したんだけど、もう見れる様になってました。
試しにU-NEXT試したんだけど、もう見れる様になってました。
773: 2021/02/15(月) 01:37:07.53
9月にキャッシュバック確定なのだが
その先どうしようか先が見えん
ボッチがリーズナブルにU-NEXT使える提案も無ければサッサと乗り換えだ
解約手数料も撤廃だし
その先どうしようか先が見えん
ボッチがリーズナブルにU-NEXT使える提案も無ければサッサと乗り換えだ
解約手数料も撤廃だし
774: 2021/02/15(月) 02:22:05.62
こことソフバン・ワイモバは来たのに楽天は来なかったな
5強の地域だから来ないはずないのに
5強の地域だから来ないはずないのに
775: 2021/02/15(月) 02:36:22.96
>>774
楽天のsim入れてるiPhone8で来たぞ
楽天のsim入れてるiPhone8で来たぞ
776: 2021/02/15(月) 04:44:33.71
>>775
調べたら楽天から来なかったのは機種が非対応だったからみたい
iPhoneは4s以降全機種対応だって
調べたら楽天から来なかったのは機種が非対応だったからみたい
iPhoneは4s以降全機種対応だって
779: 2021/02/15(月) 18:35:44.15
>>775
楽天モバイル(MNO)はETWSに対応してないから、auのローミングエリアにいたか、同時に他キャリアのSIMを有効化していたのでは?(データ通信が有効になっている必要はない)
楽天モバイル(MNO)はETWSに対応してないから、auのローミングエリアにいたか、同時に他キャリアのSIMを有効化していたのでは?(データ通信が有効になっている必要はない)
780: 2021/02/15(月) 19:28:30.33
>>779
iPhone8はシングルSIMなので楽天のSIMしか入ってません。楽天のシムで来したよ。
iPhone8はシングルSIMなので楽天のSIMしか入ってません。楽天のシムで来したよ。
777: 2021/02/15(月) 04:44:51.45
777!!
781: 2021/02/15(月) 19:32:45.75
審査落ちた・・・。
782: 2021/02/15(月) 19:34:32.23
>>781
心当たりは?
心当たりは?
784: 2021/02/15(月) 20:09:38.91
>>782
まったくないんだよね。
延滞とかも一度もないし、なんでだろう。
まったくないんだよね。
延滞とかも一度もないし、なんでだろう。
783: 2021/02/15(月) 19:37:28.17
否決される人ってどんだけ属性悪いんだよ
人並みに生きてりゃ誰でも通るんじゃないのSIMなんて
人並みに生きてりゃ誰でも通るんじゃないのSIMなんて
785: 2021/02/15(月) 20:50:55.91
入力した住所の書き方が身分証明の住所と微妙に違ったとか?
787: 2021/02/15(月) 21:32:52.40
>>785
【不備内容】
--------------------------------------------------------
◾その他
弊社の審査基準に基づく総合的判断により、まことに勝手ながらこの度のお申し込みは見送らせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※同一の情報で再申込いただいた場合におかれましてもお申し込みは見送らせていただきます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
尚、審査基準の詳細についてはご案内いたしかねますのでご了承ください。
一応確認書類も二回送って二回ともこれなんだよねー。俺何したんだろう
【不備内容】
--------------------------------------------------------
◾その他
弊社の審査基準に基づく総合的判断により、まことに勝手ながらこの度のお申し込みは見送らせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※同一の情報で再申込いただいた場合におかれましてもお申し込みは見送らせていただきます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
尚、審査基準の詳細についてはご案内いたしかねますのでご了承ください。
一応確認書類も二回送って二回ともこれなんだよねー。俺何したんだろう
788: 2021/02/15(月) 21:36:17.92
確認書類の不備の時は、もう一度確認書類を送って欲しいと連絡来たぞ
790: 2021/02/15(月) 22:03:34.45
>>788
やっぱ総合的に不適合者なんだよね。
次どこいくか、考えるかー。
やっぱ総合的に不適合者なんだよね。
次どこいくか、考えるかー。
792: 2021/02/15(月) 22:47:32.27
>>790
MNP歴があるんで浮気者だからとか?
MNP歴があるんで浮気者だからとか?
793: 2021/02/15(月) 22:51:50.74
以前こういうレスがあった
86 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:35:12.09 ID:GmA/iI5M0 [2/2]
>>.83
前のスレでも審査落ちた奴いてて
他のMVNOの審査も落ちるからおかしいと思ったら
本人確認でだしてた免許証の裏に警察の書き込みが有ってそれで落とされてたとか
で本人確認の書類変えたら通ったと報告あがってたな
86 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:35:12.09 ID:GmA/iI5M0 [2/2]
>>.83
前のスレでも審査落ちた奴いてて
他のMVNOの審査も落ちるからおかしいと思ったら
本人確認でだしてた免許証の裏に警察の書き込みが有ってそれで落とされてたとか
で本人確認の書類変えたら通ったと報告あがってたな
794: 2021/02/15(月) 23:26:03.27
免許の裏はドナーオッケーのマルしかついてないし、二回目は保険証と電気の請求書でやったけど同じ文面。
半年前にサブ機を楽天にmnpしたからだろうか。
半年前にサブ機を楽天にmnpしたからだろうか。
803: 2021/02/16(火) 07:26:38.33
>>802
あるよ。
>>794
生活圏に、ヤマダ電機ないの?
あるなら、リアル店舗へ行ってみたら?
あるよ。
>>794
生活圏に、ヤマダ電機ないの?
あるなら、リアル店舗へ行ってみたら?
795: 2021/02/16(火) 00:23:25.20
同姓同名同生年月日の他人がやらかしてるとか。
796: 2021/02/16(火) 01:15:29.58
同姓同名はありそう
804: 2021/02/16(火) 08:35:08.62
>>796
同姓同名が日本赤軍で世界のどこ行っても入国審査で別室送りになる人の話を聞いたことがある
同姓同名が日本赤軍で世界のどこ行っても入国審査で別室送りになる人の話を聞いたことがある
797: 2021/02/16(火) 02:20:33.05
2名でMNPでシェアプラン検討してるんだけど、この場合は1人がシェアプラン契約して追加SIM発行って形になりますか?
798: 2021/02/16(火) 04:26:03.71
契約してわかったこと
5ちゃんねるに書き込めない
YouTubeが結構くるくるする時多くて読み込み待ち時間がある
その時スピードテストすると50Mは出てる
5ちゃんねるに書き込めない
YouTubeが結構くるくるする時多くて読み込み待ち時間がある
その時スピードテストすると50Mは出てる
799: 2021/02/16(火) 05:16:34.42
スピテスは詐欺ってるから。
ブラウザ使えば1-3Mbps程度しか出てないってわかる
ブラウザ使えば1-3Mbps程度しか出てないってわかる
800: 2021/02/16(火) 05:21:32.27
金が戻ってくるんだし、サブで一年使って動画回線制限されてそうなら解約するだけだな。
801: 2021/02/16(火) 07:08:31.90
「スピテス」って単語使ってるの君ぐらいだし目立ってることに気づいた方がいいよスピテス詐欺連呼くん
805: 2021/02/16(火) 09:33:21.41
>>801
5gmarkしたら詐欺してるのあきらかじゃん
昼とか、混んでる時間帯はストリーング規制してるよ
嘘ついて快適と言って、さらに混雑させて何が目的??社員?
5gmarkしたら詐欺してるのあきらかじゃん
昼とか、混んでる時間帯はストリーング規制してるよ
嘘ついて快適と言って、さらに混雑させて何が目的??社員?
806: 2021/02/16(火) 09:35:39.06
>>805
誤)ストリーング
正)ストリーミング
誤)ストリーング
正)ストリーミング
818: 2021/02/16(火) 13:50:40.41
>>805
ストリーミング規制があろうとその影響がないような使い方しかしてない俺には関係ないんで…
ストリーミング規制があろうとその影響がないような使い方しかしてない俺には関係ないんで…
847: 2021/02/17(水) 09:58:56.17
>>818
頭悪いんだな
頭悪いんだな
812: 2021/02/16(火) 11:34:43.74
>>801
詐欺してるのは否定しないのかw
詐欺してるのは否定しないのかw
814: 2021/02/16(火) 13:16:48.44
>>812
横からだけど「スピテス詐欺」をどういう意味で使ってるのかは気になってる
横からだけど「スピテス詐欺」をどういう意味で使ってるのかは気になってる
802: 2021/02/16(火) 07:20:39.17
ヤマダ電機で契約してもキャッシュバックってあるのかわかる人いますか?
教えて下さい。
教えて下さい。
807: 2021/02/16(火) 09:43:25.61
12時~13時は規制してるね
これ以上契約者増えるとヤバい
これ以上契約者増えるとヤバい
813: 2021/02/16(火) 11:56:54.88
>>807
規制というより
ただ混雑で出ないが正解
規制というより
ただ混雑で出ないが正解
808: 2021/02/16(火) 10:21:06.50
YouTubeがクルクルしすぎる
809: 2021/02/16(火) 10:35:10.47
YouTube規制してるのは残念
810: 2021/02/16(火) 10:38:10.36
誰かyuモバイルに聞いてみたの?
811: 2021/02/16(火) 11:28:39.26
ストリーミングを規制するのは大歓迎な人は少数派?そんなもの家帰って見るとか夜見るとかにすれはよろしい
何なら楽天モバイルなんてどうだ?
何なら楽天モバイルなんてどうだ?
815: 2021/02/16(火) 13:35:45.00
昨日から開通でーす。ヤマダにて
雨だったから、1時間かからなかったよ。
さっきシェアからシングルにプラン変更完了。
サポート一発で電話かかってよかった
雨だったから、1時間かからなかったよ。
さっきシェアからシングルにプラン変更完了。
サポート一発で電話かかってよかった
817: 2021/02/16(火) 13:38:29.63
>>815
今はもうプラン変更はネットで出来るよ
今はもうプラン変更はネットで出来るよ
816: 2021/02/16(火) 13:38:16.51
動画はWi-Fi環境で観るわ
819: 2021/02/16(火) 16:15:24.46
2021年2月16日 | ニュースリリース
『y.u mobile』 3/1~10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始
Y.U-mobile 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:鹿瀬島 礼、以下「当社」)は、当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』において、『y.u mobile』を初めてご契約いただいた方を対象とした10,000円キャッシュバックキャンペーンを2021年3月1日より開始いたします。
■10,000円キャッシュバックキャンペーン
公式サイトからのお申し込みで、ご利用開始から4か月後に10,000円をキャッシュバックいたします。
『y.u mobile』 3/1~10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始
Y.U-mobile 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:鹿瀬島 礼、以下「当社」)は、当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』において、『y.u mobile』を初めてご契約いただいた方を対象とした10,000円キャッシュバックキャンペーンを2021年3月1日より開始いたします。
■10,000円キャッシュバックキャンペーン
公式サイトからのお申し込みで、ご利用開始から4か月後に10,000円をキャッシュバックいたします。
820: 2021/02/16(火) 16:39:34.71
>>819
良いじゃん!
4ヶ月後にキャッシュバックなら今のよりも儲けが多い
良いじゃん!
4ヶ月後にキャッシュバックなら今のよりも儲けが多い
823: 2021/02/16(火) 16:50:40.32
>>820
半月以内にここ踏み台にしたMNPは別途1万円取られるぞ
単純に4ヶ月で解約するなら別にいいけど
多分ブラック入りで再契約はできなくなる
半月以内にここ踏み台にしたMNPは別途1万円取られるぞ
単純に4ヶ月で解約するなら別にいいけど
多分ブラック入りで再契約はできなくなる
824: 2021/02/16(火) 16:52:18.34
>>820
間違えた半年以内のMNPは違約金約1万円
間違えた半年以内のMNPは違約金約1万円
826: 2021/02/16(火) 17:03:08.24
>>824
それって1ヶ月以内の話では?
それって1ヶ月以内の話では?
827: 2021/02/16(火) 17:13:19.82
>>826
間違えたそうだった
間違えたそうだった
834: 2021/02/16(火) 20:43:49.33
>>820
流石に13ヶ月目でキャッシュバックはなくなるだろ。
4ヶ月後に10000円のみになる。
流石に13ヶ月目でキャッシュバックはなくなるだろ。
4ヶ月後に10000円のみになる。
821: 2021/02/16(火) 16:40:28.84
>>819
4ヶ月で1万円
1年で22500円
ふむー
4ヶ月で1万円
1年で22500円
ふむー
822: 2021/02/16(火) 16:47:49.65
>>821
4ヶ月目に1万円
13ヶ月目に22500円
焦らなくても他のキャンペーン出揃ってからでいいな
4ヶ月目に1万円
13ヶ月目に22500円
焦らなくても他のキャンペーン出揃ってからでいいな
825: 2021/02/16(火) 16:53:23.14
uqも1万円やってるな
1万円ならuqの方が良さそう
1万円ならuqの方が良さそう
828: 2021/02/16(火) 17:20:49.03
4月になったらここもMNP転出手数料かからなくなるのかな?
829: 2021/02/16(火) 17:41:29.98
メルカリ登録で必ず1000円分貰える!
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にZTPSDCを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
※今なら追加で出品キット+抽選に参加出来ます
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/nU2PIgg.png
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にZTPSDCを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
※今なら追加で出品キット+抽選に参加出来ます
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/nU2PIgg.png
830: 2021/02/16(火) 19:23:16.28
4ヶ月目1万で13ヶ月目の22500は無くなるんでは?
832: 2021/02/16(火) 19:39:20.27
>>830
前に書かれたキャッシュバックの変更ってこれだよね
前に書かれたキャッシュバックの変更ってこれだよね
831: 2021/02/16(火) 19:26:39.94
y.uのping値って60ミリが平均?
833: 2021/02/16(火) 19:49:38.62
おそらくはね
835: 2021/02/16(火) 20:48:23.28
836: 2021/02/16(火) 21:42:28.67
MVNOなんて腐るほどあるしBL上等で4ヶ月1万円キャッシュバック貰ってトンズラって人増えそう
837: 2021/02/16(火) 22:45:29.33
キャッシュバック減る前に契約しようかと思って見にきたんだけど
価格→キャッシュバック多い代わりに日割りじゃない
ヤマダ店頭・エントリーコード使用して公式→キャッシュバック若干少ないが初月無料
お好みでどうぞって感じっぽいね
4月にMNP手数料無くなってから契約しようかと思ってたけど
さっさとやっちまおうかな
でも4ヶ月でCBもらえるなら1万でも悪くないような・・
価格→キャッシュバック多い代わりに日割りじゃない
ヤマダ店頭・エントリーコード使用して公式→キャッシュバック若干少ないが初月無料
お好みでどうぞって感じっぽいね
4月にMNP手数料無くなってから契約しようかと思ってたけど
さっさとやっちまおうかな
でも4ヶ月でCBもらえるなら1万でも悪くないような・・
838: 2021/02/16(火) 23:09:42.70
YouTubeとか動画配信を見る人には厳しい結果だけどちゃんと予想通りの結果が出て満足
Wi-Fi
昼 https://i.imgur.com/YZPJN5B.jpg
夕 https://i.imgur.com/06E2KU4.jpg
モバイル
昼 https://i.imgur.com/S8sODDd.jpg
夕 https://i.imgur.com/JPUOUQp.jpg
モバイル(VPN有)
昼 https://i.imgur.com/wEkwmM1.jpg
夕 https://i.imgur.com/arpzSQb.jpg
Wi-Fi
昼 https://i.imgur.com/YZPJN5B.jpg
夕 https://i.imgur.com/06E2KU4.jpg
モバイル
昼 https://i.imgur.com/S8sODDd.jpg
夕 https://i.imgur.com/JPUOUQp.jpg
モバイル(VPN有)
昼 https://i.imgur.com/wEkwmM1.jpg
夕 https://i.imgur.com/arpzSQb.jpg
839: 2021/02/17(水) 00:36:48.76
>>838
VPN通した方が良いということ?
VPN通した方が良いということ?
841: 2021/02/17(水) 01:53:19.13
>>839
VPNを通せばYouTubeへの速度規制は引っかからなくなる(少なくとも昨日の時点では)
でもVPN利用者がガンガン通信してたら将来的にVPN自体に速度制限がかかる可能性もゼロではないし
無料のVPNじゃ速度や通信が安定しないことが少なくないからYouTube以外も遅くなってかえってストレスになるし
かといって有料のVPNを利用すると料金が安いMVNOを使ってるメリットが消えてしまう
だから「VPNを通した方がいい」じゃなくて「ここの回線で動画を見ることに期待しない方がいい」の方が近いかな…
>>840
でもYouTubeの速度を絞ることで昼間でも(YouTube以外は)快適に使えるのなら俺はありがたいよ
VPNを通せばYouTubeへの速度規制は引っかからなくなる(少なくとも昨日の時点では)
でもVPN利用者がガンガン通信してたら将来的にVPN自体に速度制限がかかる可能性もゼロではないし
無料のVPNじゃ速度や通信が安定しないことが少なくないからYouTube以外も遅くなってかえってストレスになるし
かといって有料のVPNを利用すると料金が安いMVNOを使ってるメリットが消えてしまう
だから「VPNを通した方がいい」じゃなくて「ここの回線で動画を見ることに期待しない方がいい」の方が近いかな…
>>840
でもYouTubeの速度を絞ることで昼間でも(YouTube以外は)快適に使えるのなら俺はありがたいよ
843: 2021/02/17(水) 08:42:03.04
>>841
学生のリモート学習をサポートするためにVPNは規制対象外なのかな?
学生のリモート学習をサポートするためにVPNは規制対象外なのかな?
844: 2021/02/17(水) 08:59:15.81
>>843
社会人のリモートワークも考慮されてそう
っていうかわざわざYouTube見るためだけにVPN使う人なんていないって判断じゃないかな
VPNなら規制対象外じゃんって思いつく人ならスマホでYouTube見ないだろうしw
社会人のリモートワークも考慮されてそう
っていうかわざわざYouTube見るためだけにVPN使う人なんていないって判断じゃないかな
VPNなら規制対象外じゃんって思いつく人ならスマホでYouTube見ないだろうしw
845: 2021/02/17(水) 09:19:16.55
>>844
外にいても見たい時はあるんだから見るだろ
外にいても見たい時はあるんだから見るだろ
840: 2021/02/17(水) 00:50:52.53
>>838
YouTubeが悲惨すぎるな
YouTubeが悲惨すぎるな
842: 2021/02/17(水) 08:35:32.88
ocnの新プランも昼間のyoutubeの速度を抑えて他の通信帯域を確保してるし、そういう使い方してくれということだろうな。
846: 2021/02/17(水) 09:27:22.60
YouTubeではなくU-nextみてやということ
848: 2021/02/17(水) 10:14:33.90
>>846
u-nextも含め動画が全て規制されてるぞ
u-nextも含め動画が全て規制されてるぞ
851: 2021/02/17(水) 11:33:47.61
>>848
なんの為の20GB
永久繰越なのかわからない
ヤマダ電機というか朝鮮系の会社っていつも騙しが基本だな
なんの為の20GB
永久繰越なのかわからない
ヤマダ電機というか朝鮮系の会社っていつも騙しが基本だな
849: 2021/02/17(水) 10:52:04.37
それはウンチですねえ
850: 2021/02/17(水) 11:32:34.59
unextも規制か(苦笑
852: 2021/02/17(水) 11:58:00.99
y.uモバイル(3月~)
キャッシュバック1万円
5GB1490円(シングルプラン)
バースト機能無し
低速モード無し
昼夜の混雑時間帯では1Mbps付近まで下がる場合がある。更にキャッシュバックキャンペーンで客を大量に集めている為、今よりも回線速度が遅くなる可能性が非常に高い。
UQモバイル
キャッシュバック1万円
3GB1480円(くりこしプランS)
バースト機能有り
低速モード有り
昼夜の混雑時間帯でも安定的に10Mbps以上を維持している。更にデータ使用量をカウントしない節約モード(別名低速モード)に切り替えても常時3Mbps以上を維持しているので、低容量のくりこしプランSでも容量には困らない。
キャッシュバック1万円
5GB1490円(シングルプラン)
バースト機能無し
低速モード無し
昼夜の混雑時間帯では1Mbps付近まで下がる場合がある。更にキャッシュバックキャンペーンで客を大量に集めている為、今よりも回線速度が遅くなる可能性が非常に高い。
UQモバイル
キャッシュバック1万円
3GB1480円(くりこしプランS)
バースト機能有り
低速モード有り
昼夜の混雑時間帯でも安定的に10Mbps以上を維持している。更にデータ使用量をカウントしない節約モード(別名低速モード)に切り替えても常時3Mbps以上を維持しているので、低容量のくりこしプランSでも容量には困らない。
853: 2021/02/17(水) 12:02:07.10
>>852
端末修理保険が抜けてるぞ
端末修理保険が抜けてるぞ
863: 2021/02/17(水) 15:56:00.61
>>852
プランSでも節約モードで3Mbps出るの?
プランSでも節約モードで3Mbps出るの?
854: 2021/02/17(水) 12:14:34.21
俺職場がどうしてもauの電波悪いからUQからここにMNPしたので…
855: 2021/02/17(水) 12:26:26.98
859: 2021/02/17(水) 13:03:41.67
>>855
powered by Netflixなので規制かかっているんじゃない?
fast.comで480kbpsなのにGoogle だったら8mbpsでた。
powered by Netflixなので規制かかっているんじゃない?
fast.comで480kbpsなのにGoogle だったら8mbpsでた。
856: 2021/02/17(水) 12:28:53.67
キャッシュバックもらったらギガ捨てて楽天行くでー
サブに適当なデータsim契約するで
サブに適当なデータsim契約するで
857: 2021/02/17(水) 12:55:18.73
田舎だけど12:50にfastで下り480kbpsだった
softbank回線だと同じ時間、場所で15Mbps出てる
softbank回線だと同じ時間、場所で15Mbps出てる
858: 2021/02/17(水) 12:59:20.60
860: 2021/02/17(水) 13:06:06.17
3月からキャッシュバックをUQと同じ水準まで減らすのはユーザーにとってはめっちゃ朗報だよな
スマホを何度も破損させるアホとauの電波が届きにくいクソ田舎に住んでる奴以外はUQの方に流れてくれるから新規加入者も激減して回線速度の悪化も流石に歯止めがかかるはず
スマホを何度も破損させるアホとauの電波が届きにくいクソ田舎に住んでる奴以外はUQの方に流れてくれるから新規加入者も激減して回線速度の悪化も流石に歯止めがかかるはず
861: 2021/02/17(水) 13:07:06.76
youtubeだけじゃなく、U-NEXTやネットフリックスも規制かかかってるのか・・・
昼だけじゃなく夜も?
これじゃ、いくらギガがあっても意味ないなー
昼だけじゃなく夜も?
これじゃ、いくらギガがあっても意味ないなー
862: 2021/02/17(水) 15:45:10.14
パケットみてるなら自分の立てたVPNサーバかませればいい
865: 2021/02/18(木) 06:35:21.15
ポイントサイトで作ったIDじゃ申込み拒否されたよ
yuをサブのメアドで登録せざるをえなくなった
yuをサブのメアドで登録せざるをえなくなった
866: 2021/02/18(木) 07:24:47.80
>>865
マジで!
マジで!
867: 2021/02/18(木) 07:56:39.60
審査落ちってもしかして、退会歴あるメアド?
868: 2021/02/18(木) 08:24:40.87
俺もどうせ作るんならということで
セルフバック経由でU-NEXTID作ったよ
昨日申し込んだけど落ちるかな。
セルフバック経由でU-NEXTID作ったよ
昨日申し込んだけど落ちるかな。
869: 2021/02/18(木) 09:47:19.38
>>868
結果出たらお願いしなしゃす
結果出たらお願いしなしゃす
883: 2021/02/19(金) 00:26:08.92
>>869
配達準備中
手続きが完了しました。
SIMが到着するまでお待ち下さい。
になったからいけたかも。
配達準備中
手続きが完了しました。
SIMが到着するまでお待ち下さい。
になったからいけたかも。
885: 2021/02/19(金) 05:05:42.70
>>883
おめでとう
でも、何で月下旬に契約したんだ?
おめでとう
でも、何で月下旬に契約したんだ?
886: 2021/02/19(金) 06:28:32.44
>>885
最初初月日割りのUQにかえるつもりだったから極力月末に開通するように動いてたけど途中でここのキャッシュバックを知ったから方向転換しました。
最初初月日割りのUQにかえるつもりだったから極力月末に開通するように動いてたけど途中でここのキャッシュバックを知ったから方向転換しました。
870: 2021/02/18(木) 09:49:19.89
2018年の秋にポイントバック目当てで作って3-4回ぐらい無料体験したアカウントだと申し込めなかったからU-NEXTアカウント作り直したよ
871: 2021/02/18(木) 11:38:15.92
無料体験中のメルアドだと申込みができないってことだよ
審査以前の問題
審査以前の問題
872: 2021/02/18(木) 11:42:37.88
てことは解約すればいいのかな
873: 2021/02/18(木) 15:50:30.68
「メルアド変えたら審査通った」「連絡先を固定電話にしたら審査通った」「身分証変えたら審査通った」
ここの審査はいったい何を見てるんだよ。担当者の気分としか思えん
ここの審査はいったい何を見てるんだよ。担当者の気分としか思えん
874: 2021/02/18(木) 19:24:57.97
エントリーコード届かないから問い合わせの番号に電話したのに全く繋がらなかったわ。はぁ
875: 2021/02/18(木) 19:35:37.93
申し込みした方に質問なんですが、申し込んでから何日ぐらいでSIMカード届きましたか?
876: 2021/02/18(木) 19:40:31.25
>>875
日曜日に申し込んで、確認書類の再提出して土曜日に届きました
日曜日に申し込んで、確認書類の再提出して土曜日に届きました
880: 2021/02/18(木) 20:07:05.77
>>876
>>877
参考になりました、ありがとうございます!
>>877
参考になりました、ありがとうございます!
877: 2021/02/18(木) 19:40:33.47
>>875
翌日発送、翌々日到着という感じでした
翌日発送、翌々日到着という感じでした
878: 2021/02/18(木) 19:52:52.59
久しぶりにスレ見たけど、進行の速さに驚いた
去年の夏頃なんてあんなに過疎ってたのになー
そりゃあ混みだすわけだわ
去年の夏頃なんてあんなに過疎ってたのになー
そりゃあ混みだすわけだわ
879: 2021/02/18(木) 19:59:47.66
>>878
YouTuberにSIMをタダで配って宣伝した効果がこれですよ笑
YouTuberにSIMをタダで配って宣伝した効果がこれですよ笑
881: 2021/02/19(金) 00:06:52.43
3月1日12時までにオンラインで申し込めば
滑り込みで22500円もらえる?
滑り込みで22500円もらえる?
884: 2021/02/19(金) 01:55:46.49
>>881
申込ベースなのでOK。
コールセンター確認済み。
申込ベースなのでOK。
コールセンター確認済み。
882: 2021/02/19(金) 00:21:51.32
3月1日までは開通じゃないの?
887: 2021/02/19(金) 08:59:49.11
コレ、子供用の回線に使ってもいいよね。
回線の速度うんぬん言っているけど、キッズケータイには関係ないし。
回線の速度うんぬん言っているけど、キッズケータイには関係ないし。
888: 2021/02/19(金) 09:19:37.45
>>887
子供用の回線はデータSIM?音声?
子供用の回線はデータSIM?音声?
889: 2021/02/19(金) 09:35:17.46
僕は3/112:00以降に申し込んで10000CBを選ぶよ
2/2817:00ドコモショップに解約予約いれた
新SIM届くまで数日どうすっかなあ
mineo 200MB 200円使い捨てSIMお試ししようかな
2/2817:00ドコモショップに解約予約いれた
新SIM届くまで数日どうすっかなあ
mineo 200MB 200円使い捨てSIMお試ししようかな
890: 2021/02/19(金) 10:37:47.72
ちゃんと書類揃えて子供名義で申し込んだら
25GBまで追加チャージ全額CBってのはありがたい
25GBまで追加チャージ全額CBってのはありがたい
891: 2021/02/19(金) 12:04:22.00
>>890
保険証と住民票が必要なんだが
保険証と住民票が必要なんだが
892: 2021/02/19(金) 12:06:26.05
在日外国人だと保険証とか住民票取れないんだっけ?知らんけど
893: 2021/02/19(金) 12:56:40.93
昨日モバレコでエントリーコード購入したんだが、3月になってから開通した場合、3月はシェアプラン20GB初月無料、翌4月からシンプルに切り替えて5GB、13ヶ月後に22500円キャッシュバックという考えで間違ってないだろうか。
3月1日12時以前に申し込みしていれば、開通がそれ以降でも22500円キャッシュバックということであれば。
3月1日12時以前に申し込みしていれば、開通がそれ以降でも22500円キャッシュバックということであれば。
894: 2021/02/19(金) 13:00:45.89
>>893
そういう裏技はここに書くと潰されるぞ
そういう裏技はここに書くと潰されるぞ
900: 2021/02/19(金) 17:00:58.84
>>894
裏技でもなんでもないよ
初月無料と繰越があるとこはそうするのがセオリー
裏技でもなんでもないよ
初月無料と繰越があるとこはそうするのがセオリー
895: 2021/02/19(金) 13:43:00.32
シンプルなんてものがあるなんて初耳w
896: 2021/02/19(金) 16:40:19.12
UQ mobileだとエントリーコードでの契約やキャッシュバック受領前にプラン変更すると対象外になるみたいだけどここはガバガバだな
897: 2021/02/19(金) 16:42:50.52
店員が勧めてくるんだから織り込み済みでしよ
898: 2021/02/19(金) 16:50:12.66
キャッシュバック対象外になります!が100%ないとは言い切れない
誰もまだメールを受け取ってないからな
誰もまだメールを受け取ってないからな
899: 2021/02/19(金) 16:58:45.60
古事記のMVNO ホッピング構想 但しブラック覚悟
yumobile 3/112:00以降申し込み
開通4か月後=6月に10000CB
6月下旬 UQモバイルへMNP 申し込み 但し10000CBキャンペーン継続中と仮定
6/31 ネットで回線切り替え手続き
開通4ヶ月後=10月に10000CB
経費計算
モバレココード 490
4-6月yuへ支払い 1490*3=4470
6-10月UQへ支払い 3300+(1/31*3)*1480)=7788 #初期費用6月分日割り
総計12748
CB 20000
あと五ヶ月2021/11-2022/3利用で20000-12748-5*1480=-189
3月から実質189円で13ヶ月利用できる
一年後には美味しいプランあるかも
yumobile 3/112:00以降申し込み
開通4か月後=6月に10000CB
6月下旬 UQモバイルへMNP 申し込み 但し10000CBキャンペーン継続中と仮定
6/31 ネットで回線切り替え手続き
開通4ヶ月後=10月に10000CB
経費計算
モバレココード 490
4-6月yuへ支払い 1490*3=4470
6-10月UQへ支払い 3300+(1/31*3)*1480)=7788 #初期費用6月分日割り
総計12748
CB 20000
あと五ヶ月2021/11-2022/3利用で20000-12748-5*1480=-189
3月から実質189円で13ヶ月利用できる
一年後には美味しいプランあるかも
901: 2021/02/19(金) 17:01:43.60
今、yu契約して22500円もらえば、13ヶ月分でちょこっと金もらうくらいで済むだろw
902: 2021/02/19(金) 17:02:05.27
修正6-9月UQ へ支払い
従って最終的に実質支払い額189円は2022/2までとなる
従って最終的に実質支払い額189円は2022/2までとなる
903: 2021/02/19(金) 17:07:25.99
uqは量販店で20000円相当のバック貰いたい派
904: 2021/02/19(金) 17:35:47.85
シンプルでなくシングルだった、、
毎月7~8GB程度使っているから、開幕40GBなら1年は容量追加しなくても良くなるんだが期待しすぎないほうがいいな。
22500円のキャッシュバッグ条件から漏れないことの方が肝心だから、自分も念のため問い合わせてみる
毎月7~8GB程度使っているから、開幕40GBなら1年は容量追加しなくても良くなるんだが期待しすぎないほうがいいな。
22500円のキャッシュバッグ条件から漏れないことの方が肝心だから、自分も念のため問い合わせてみる
905: 2021/02/19(金) 17:40:17.92
>>904
問い合わせの結果報告待ってます!
問い合わせの結果報告待ってます!
906: 2021/02/19(金) 17:42:05.46
>>904
40GB狙うなら1月26日申し込み2月開通で20GBの書き込みあったから
27日以降すすめとく
40GB狙うなら1月26日申し込み2月開通で20GBの書き込みあったから
27日以降すすめとく
907: 2021/02/19(金) 18:09:53.43
まあ毎月25GBまで無料チャージとかやってんだからオッサンが多少コジキっても屁でも無いんだろうね
908: 2021/02/19(金) 18:33:54.74
今申込み3月開通で5GB13か月使えて更に2k円くれるんだぜ
やらなきゃ損だな
やらなきゃ損だな
909: 2021/02/19(金) 22:23:33.87
ちょっと教えて欲しいんだけど、MNP申し込んでからSIMカード届くまでの間って電話使えないの?
910: 2021/02/19(金) 22:29:41.44
>>909
新しい回線の開通手続きが済むまでは前の回線が生きてる
新しい回線の開通手続きが済むまでは前の回線が生きてる
911: 2021/02/19(金) 23:42:38.49
>>910
ありがとー。
あとは動画再生が遅いらしいってのが迷うところだなあ。
ありがとー。
あとは動画再生が遅いらしいってのが迷うところだなあ。
912: 2021/02/20(土) 00:22:04.25
こいつは読売テレビの関連会社なのか?
コメント
コメントする