1: 2021/01/20(水) 09:21:39.57
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610584295/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610833206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610584295/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610833206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
174: 2021/01/21(木) 06:00:27.14
>>160
>>1日50円程度けちる
どんな算数なんだ
>>1日50円程度けちる
どんな算数なんだ
182: 2021/01/21(木) 07:22:58.42
>>161
ローミングがいつまでも続けばね
田舎なら自宅楽天回線は最強だろうけど出稼ぎで働かないといけないのが現実なんだわ
>>174
3000円+50円×30日=4500円
エリア内なのに自宅ほぼ圏外なのでこれで将来3000円は払うよりは
1日約50円足すだけで電波が改善&速度向上されるなら
そっちがいいかなと思っているってだけだよ
おま環の話だから気にしないで
ローミングがいつまでも続けばね
田舎なら自宅楽天回線は最強だろうけど出稼ぎで働かないといけないのが現実なんだわ
>>174
3000円+50円×30日=4500円
エリア内なのに自宅ほぼ圏外なのでこれで将来3000円は払うよりは
1日約50円足すだけで電波が改善&速度向上されるなら
そっちがいいかなと思っているってだけだよ
おま環の話だから気にしないで
2: 2021/01/20(水) 09:23:45.21
楽天アンリミの紹介コードを置いておきます
キャンペーンの他に追加ポイントもらえます
申し込み最終ページで忘れずに入力してね
jd7tiM99tLt4
キャンペーンの他に追加ポイントもらえます
申し込み最終ページで忘れずに入力してね
jd7tiM99tLt4
670: 2021/01/22(金) 17:23:06.12
Rakuten WiFi Pocket本体代が
アンケートに答えて実質0円>>2
プランお申し込みで本体価格1円(税込)さらに、アンケートご回答で1ポイント還元 = 実質
アンケートに答えて実質0円>>2
プランお申し込みで本体価格1円(税込)さらに、アンケートご回答で1ポイント還元 = 実質
3: 2021/01/20(水) 11:33:53.94
開通しました
安心して使える新しい紹介コードどうぞ
A8wzC5QpG2cP
安心して使える新しい紹介コードどうぞ
A8wzC5QpG2cP
4: 2021/01/20(水) 12:14:23.48
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
5: 2021/01/20(水) 16:33:49.57
アンケートが着たが画面コントロールがくそ使いづらい
288: 2021/01/21(木) 15:32:00.87
>>5
あれひどいな。
下にスクロールしていって書こうとすると上に戻る。
あれひどいな。
下にスクロールしていって書こうとすると上に戻る。
6: 2021/01/20(水) 16:53:12.24
新年あけましておめでとう
お年玉をくれてやる
ありがたく頂戴するがよい
このコードを入力するとなんと1000ポイントがもらえる
とってもありがたいコードだ
jd7tiM99tLt4
A8wzC5QpG2cP
入力するときは裸になって正座して北東に向かって土下座して入力しろ
俺に感謝するのだ
いいな貴様ら
わかったな
お年玉をくれてやる
ありがたく頂戴するがよい
このコードを入力するとなんと1000ポイントがもらえる
とってもありがたいコードだ
jd7tiM99tLt4
A8wzC5QpG2cP
入力するときは裸になって正座して北東に向かって土下座して入力しろ
俺に感謝するのだ
いいな貴様ら
わかったな
7: 2021/01/20(水) 16:56:26.83
>>6
長いわりに全然おもしろくない
長いわりに全然おもしろくない
37: 2021/01/20(水) 18:35:43.39
>>6
掲示板を荒らした営業行為で迷惑していると無効お願いメールしときました
掲示板を荒らした営業行為で迷惑していると無効お願いメールしときました
67: 2021/01/20(水) 19:51:58.37
>>6
うるさいバカ
うるさいバカ
8: 2021/01/20(水) 16:57:19.02
エリア2月末から3月末に変更になって住んでる地域のエリア拡大してるけど本当にいけるかな?
9: 2021/01/20(水) 16:59:57.27
1000ポイントもらえる紹介コードです
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
10: 2021/01/20(水) 17:13:54.28
3月末も夏以降も全然増えてねーなw
何十万人だか知らんけど春の解約ラッシュが新聞の一面を飾りそう
何十万人だか知らんけど春の解約ラッシュが新聞の一面を飾りそう
11: 2021/01/20(水) 17:16:23.14
楽天銀行口座開設すると2000ポイントもらえるキャンペーン
12: 2021/01/20(水) 17:30:53.54
乞食しかおらんな(´・ω・`)
パンダ届いて3日目都内車で走ってる中アマプラ動画垂れ流し
止まる事なくいけてる
パートナーも減ってない
パンダ届いて3日目都内車で走ってる中アマプラ動画垂れ流し
止まる事なくいけてる
パートナーも減ってない
13: 2021/01/20(水) 17:34:37.41
楽天回線4日目
通算消費ギガ4.9
パートナー 4.70
楽天回線 0.20
主に神奈川 相模原、町田、厚木をトラックで走って活用してます。参考迄に
通算消費ギガ4.9
パートナー 4.70
楽天回線 0.20
主に神奈川 相模原、町田、厚木をトラックで走って活用してます。参考迄に
14: 2021/01/20(水) 17:35:17.35
なんか動きあった?
rakuten un-limitって開始時期はいつ?3月からだっけ?だったらそろそろ他社格安プランに対抗するプランの発表しないと、無料1年たったユーザーが続々やめていくんじゃないの?
rakuten un-limitって開始時期はいつ?3月からだっけ?だったらそろそろ他社格安プランに対抗するプランの発表しないと、無料1年たったユーザーが続々やめていくんじゃないの?
15: 2021/01/20(水) 17:36:28.15
神奈川は春以降いつローミング切られてもおかしくなさそうな感じね
40: 2021/01/20(水) 18:44:01.60
>>15
神奈川県で切られたら、即、解約だな
とても携帯電話として使えないから
神奈川県で切られたら、即、解約だな
とても携帯電話として使えないから
50: 2021/01/20(水) 19:06:02.80
>>40
奈良よりあととは意外だったが次は神奈川だろうな
原初詐欺地域だから県外になるかも
奈良よりあととは意外だったが次は神奈川だろうな
原初詐欺地域だから県外になるかも
16: 2021/01/20(水) 17:38:20.98
なんだよ楽天エリア予定2月末から3月末になってるじゃねえか
18: 2021/01/20(水) 17:45:38.63
>>16
マジだw
去年は12末だったのにw
マジだw
去年は12末だったのにw
193: 2021/01/21(木) 08:16:38.55
>>16
来月になれば4月末に。再来月になれば5月末に...
来月になれば4月末に。再来月になれば5月末に...
214: 2021/01/21(木) 10:02:11.22
>>193
元々予定は1月末だったからマジでありえそう…
元々予定は1月末だったからマジでありえそう…
17: 2021/01/20(水) 17:40:53.57
宇部市,山陽小野田市(山口)はもう人口カバー率70%超えてそう。パートナー回線無くなるかな?
329: 2021/01/21(木) 17:06:22.78
>>17
そのあたりの小野田サンパーク行ったけどパートナー回線だったよ・・・
そのあたりの小野田サンパーク行ったけどパートナー回線だったよ・・・
662: 2021/01/22(金) 17:12:29.14
>>17
宇都宮在住だけど駅前でも掴まないよ
宇都宮在住だけど駅前でも掴まないよ
19: 2021/01/20(水) 17:47:01.83
雨戸を閉めただけでルーターの掴みが悪くなる
直ぐ目の前に楽天のアンテナが見えるのに
直ぐ目の前に楽天のアンテナが見えるのに
986: 2021/01/23(土) 18:43:26.46
>>19
アンテナから自宅まで有線で繋いじまえ
アンテナから自宅まで有線で繋いじまえ
20: 2021/01/20(水) 17:49:49.80
しれっと3月末にしてんじゃねーよ
まあ解約するけどさ
まあ解約するけどさ
308: 2021/01/21(木) 16:16:48.25
>>20
わがど田舎は春から夏に変わってた トホホ
わがど田舎は春から夏に変わってた トホホ
21: 2021/01/20(水) 17:58:00.10
音声通話が使えないから解約祭り
22: 2021/01/20(水) 17:58:30.20
エリアマップ
現時点と3月末で楽天エリアが縮小されるって
どうかしてるぜ!
また解約への道を進んだ
現時点と3月末で楽天エリアが縮小されるって
どうかしてるぜ!
また解約への道を進んだ
23: 2021/01/20(水) 18:02:23.53
自宅が楽天エリアになったことにされてるけどまったく楽天電波掴まねぇぞゴラァ
104: 2021/01/20(水) 21:29:20.62
>>23
エリア詐欺もいいところだからな
無料終わったらahamoいくわ
くそ企業すぎ
エリア詐欺もいいところだからな
無料終わったらahamoいくわ
くそ企業すぎ
24: 2021/01/20(水) 18:05:05.05
またエリア先延ばしかよ
もう信用ないからどんなに安いプラン出しても解約確定だわ
もう信用ないからどんなに安いプラン出しても解約確定だわ
25: 2021/01/20(水) 18:07:24.17
また延期かよ
うちの目の前に基地局建ってるのにいつになったら稼働すんだあくしろよ
うちの目の前に基地局建ってるのにいつになったら稼働すんだあくしろよ
26: 2021/01/20(水) 18:09:06.33
ひかり固定電話もあるから自宅はどうでもいいんだけどモバイルがクソってほんとどうしようもない
27: 2021/01/20(水) 18:09:55.60
これで解約待機組のレヴェルが一段と上がったな
28: 2021/01/20(水) 18:13:05.49
マップ染められてもあてにならんし先送りされるしでそのうちパートナーも切られて圏外
いくら値下げした所で色々手遅れ
いくら値下げした所で色々手遅れ
29: 2021/01/20(水) 18:13:37.04
地図で楽天エリア見たら俺んちの周辺ピンポイントで対象外だった
30: 2021/01/20(水) 18:15:18.01
>>29
俺もそんな感じからジワジワ楽天エリアが近づいてきてようやくマップ上ではエリア化したけど電波掴めずw
俺もそんな感じからジワジワ楽天エリアが近づいてきてようやくマップ上ではエリア化したけど電波掴めずw
36: 2021/01/20(水) 18:30:44.13
>>30
クソバンドだから家の中じゃインターセプトされるもんな…
クソバンドだから家の中じゃインターセプトされるもんな…
31: 2021/01/20(水) 18:17:15.93
撤退はミジメだ
何とか契約者維持できる価格設定してくれや
アンリミ1980円、10GBパートナーエリアは3GB1180円くらいか
何とか契約者維持できる価格設定してくれや
アンリミ1980円、10GBパートナーエリアは3GB1180円くらいか
32: 2021/01/20(水) 18:20:01.40
千葉県五香駅周辺(住所は常盤平だが、隣駅の「常盤平」駅周辺の常盤平では楽天回線は繋がらない)の、
ドコモ回線(旧FREETELのヤマダモバイル神SIM)
https://i.imgur.com/iG2oryC.jpg
こっちは同じ場所の楽天回線
https://i.imgur.com/C2Eyfzq.jpg
スクショ時間が変わってるけど、計測したのは同じ時間です。
MVNOで多分一番速度速いものよりは楽天は速度速いですね。
エリアは狭いですけど。
ドコモ回線(旧FREETELのヤマダモバイル神SIM)
https://i.imgur.com/iG2oryC.jpg
こっちは同じ場所の楽天回線
https://i.imgur.com/C2Eyfzq.jpg
スクショ時間が変わってるけど、計測したのは同じ時間です。
MVNOで多分一番速度速いものよりは楽天は速度速いですね。
エリアは狭いですけど。
33: 2021/01/20(水) 18:20:16.71
今日ドコモとauにサブブランドのこと聞きに行ったぞ。
ドコモはチラシ店内に置いてあるが基本放置で一切支援はしない。auはチラシすら置いてなくお知らせもしてなかった。しかしこちらもネットで自分でやってくれとのこと
auは悪質だなドコモの方が良心的なのは確実。あとドコモはマスクくれたわ。
ドコモはチラシ店内に置いてあるが基本放置で一切支援はしない。auはチラシすら置いてなくお知らせもしてなかった。しかしこちらもネットで自分でやってくれとのこと
auは悪質だなドコモの方が良心的なのは確実。あとドコモはマスクくれたわ。
34: 2021/01/20(水) 18:23:29.62
このくそ寒い時期に夏以降て
半年以上先延ばしとか正気かよ
半年以上先延ばしとか正気かよ
35: 2021/01/20(水) 18:28:00.08
夏以降とかもう予定は未定レベルだろw
38: 2021/01/20(水) 18:36:17.37
自宅が楽天エリアど真ん中だが、電波入らない
ほんま楽天ゴミはウソしか言わんな
ほんま楽天ゴミはウソしか言わんな
39: 2021/01/20(水) 18:43:22.25
ドコモのチラシでは3000dポイントもらえるって書いてあったな。すでにお知らせしてることと変わらないが
41: 2021/01/20(水) 18:46:30.67
自宅はマップでは楽天エリア外だが、スマホのMy楽天モバイル見ると
楽天回線エリア内になっている。不思議。
マップでは200M程度先までは範囲内だけど、自宅は14階なのでそれで
電波が届いているのかな。
楽天回線エリア内になっている。不思議。
マップでは200M程度先までは範囲内だけど、自宅は14階なのでそれで
電波が届いているのかな。
42: 2021/01/20(水) 18:47:08.10
3月末までの予定でとうとううちにも楽天モバイル回線くるわ
楽しみだなあ
楽しみだなあ
45: 2021/01/20(水) 18:54:16.41
>>42
マジ? やったな、スゲぇ!!!
マジ? やったな、スゲぇ!!!
75: 2021/01/20(水) 20:34:51.07
>>42
エリアマップはあてにならない
エリアマップはあてにならない
43: 2021/01/20(水) 18:47:10.29
期日を先延ばしするのはご自由にだけどね
約1年待った人はもう待たないと思うよ
約1年待った人はもう待たないと思うよ
44: 2021/01/20(水) 18:49:47.55
更新、3月末かwwwww
やる気無しだな
解約とかの次元じゃなくなった
総務省はもう業務停止命令出せよ!
やる気無しだな
解約とかの次元じゃなくなった
総務省はもう業務停止命令出せよ!
46: 2021/01/20(水) 18:54:56.26
my楽天モバイルで5ギガからデータ量が減ってるってことはそれだけパートナー回線使用してるんだよね?
47: 2021/01/20(水) 19:01:32.12
my楽天モバイルで高速モードオフにしたらその瞬間から切り替わる?
切り替えてもそこそこ速度出る場合楽天回線使えてるってことだよね
切り替えてもそこそこ速度出る場合楽天回線使えてるってことだよね
48: 2021/01/20(水) 19:03:36.32
エリア内なら無制限で3000円って他社の半額だから
どっちにしろやめられんわ。
どっちにしろやめられんわ。
49: 2021/01/20(水) 19:05:37.23
>>48
3278円だぞ
3278円だぞ
51: 2021/01/20(水) 19:08:56.10
新年あけましておめでとう
お年玉をくれてやる
ありがたく頂戴するがよい
このコードを入力するとなんと1000ポイントがもらえる
とってもありがたいコードだ
jd7tiM99tLt4
A8wzC5QpG2cP
p5Ap6usHzdPX
入力するときは裸になって正座して北東に向かって土下座して入力しろ
俺に感謝するのだ
いいな貴様ら
わかったな
お年玉をくれてやる
ありがたく頂戴するがよい
このコードを入力するとなんと1000ポイントがもらえる
とってもありがたいコードだ
jd7tiM99tLt4
A8wzC5QpG2cP
p5Ap6usHzdPX
入力するときは裸になって正座して北東に向かって土下座して入力しろ
俺に感謝するのだ
いいな貴様ら
わかったな
54: 2021/01/20(水) 19:17:40.94
>>51
可及的速やかに氏ね。
可及的速やかに氏ね。
52: 2021/01/20(水) 19:10:52.58
茂原の駅周辺は1っ月前倒しだ!
先週駅のホームでつながらなかったけど、今週から繋がりだしたので
来たか!ってなた。
郊外、海方面は人少ないんで遅れるんだろうな。
先週駅のホームでつながらなかったけど、今週から繋がりだしたので
来たか!ってなた。
郊外、海方面は人少ないんで遅れるんだろうな。
53: 2021/01/20(水) 19:17:17.90
なにこれ?
楽天エリアだっていうから申し込んだのに
au回線しか使えないわよ!!
楽天エリアだっていうから申し込んだのに
au回線しか使えないわよ!!
57: 2021/01/20(水) 19:28:48.74
>>53
楽天あるある
楽天あるある
55: 2021/01/20(水) 19:22:18.41
黙って2月末予定範囲を3月末にスライドさせるなんて酷いぜミッキー
この手口は総務省許してるのか
紳士服屋の閉店セールと同じぐらい信用できん
行政の許認可が関わる事象だから楽天はより悪質じゃが!
この手口は総務省許してるのか
紳士服屋の閉店セールと同じぐらい信用できん
行政の許認可が関わる事象だから楽天はより悪質じゃが!
56: 2021/01/20(水) 19:27:11.67
>>55
だな
マップ見て契約した人もいるからね
だな
マップ見て契約した人もいるからね
58: 2021/01/20(水) 19:32:20.25
ちょっとひどいね。
自分のとこも2月下旬から楽天エリアに入りそうだったから検討してたのにまったくアテにならなくなった。
しかもこの携帯業界が大きく変わる大事なときに拡大エリア延期はひどい。
信用失うだろうね。
自分のとこも2月下旬から楽天エリアに入りそうだったから検討してたのにまったくアテにならなくなった。
しかもこの携帯業界が大きく変わる大事なときに拡大エリア延期はひどい。
信用失うだろうね。
61: 2021/01/20(水) 19:43:51.84
>>58
ちょっと違うな
2月下旬から前倒しで既に飛んでる場所もあれば延期される場所もある
地図が3月下旬になったからと言って
2月下旬予定が明日に前倒しになる可能性が消えた訳ではない
答え合わせをさせたくなくて予定を1ヶ月ずつズラしていく意図はあるだろうな
でも、そんなの11月からずっとやってるけどなw
ちょっと違うな
2月下旬から前倒しで既に飛んでる場所もあれば延期される場所もある
地図が3月下旬になったからと言って
2月下旬予定が明日に前倒しになる可能性が消えた訳ではない
答え合わせをさせたくなくて予定を1ヶ月ずつズラしていく意図はあるだろうな
でも、そんなの11月からずっとやってるけどなw
73: 2021/01/20(水) 20:22:34.46
>>61>>63
なるほど、そういうこともあるのか。
検討続けます。
なるほど、そういうこともあるのか。
検討続けます。
59: 2021/01/20(水) 19:43:03.47
https://web.archive.org/web/2020*/https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
去年のエリアマップページのアーカイブを見る限りマップ更新月の1、2か月後程度先の更新予定を示す方針は継続してるんだな
数か月後の更新予定の選択ボタンがあるし
ということは当初からあと少しでエリアになると言われ続けてスライドしてる地域があるのは本当のようだな
おのれ三木谷それでいいのか
去年のエリアマップページのアーカイブを見る限りマップ更新月の1、2か月後程度先の更新予定を示す方針は継続してるんだな
数か月後の更新予定の選択ボタンがあるし
ということは当初からあと少しでエリアになると言われ続けてスライドしてる地域があるのは本当のようだな
おのれ三木谷それでいいのか
60: 2021/01/20(水) 19:43:31.40
あー高速モードオフると使い物にならんな・・・
65: 2021/01/20(水) 19:47:52.73
>>62
声が大きいだけじゃね
自宅でも職場でも快適すぎる
思わず嫁さんもご招待
DSDSだからメインの通話はドコモだけど
データ通信のMineoは解約してしまった
一年後に有料になった時にどうするか考えようと思う
声が大きいだけじゃね
自宅でも職場でも快適すぎる
思わず嫁さんもご招待
DSDSだからメインの通話はドコモだけど
データ通信のMineoは解約してしまった
一年後に有料になった時にどうするか考えようと思う
103: 2021/01/20(水) 21:28:32.17
>>65
通信なんてインフラなのに楽天ほど苦情が出る通信会社はMVNO含めて他にはないぞ
通信なんてインフラなのに楽天ほど苦情が出る通信会社はMVNO含めて他にはないぞ
142: 2021/01/20(水) 23:28:22.00
>>103
経験しただけでも
WiMAXの悲劇も忘れてないし、0simのゴミさも記憶に新しい。
なんならauのアンテナピクト詐欺も覚えている。
それに比べれば東京のみと割り切れば使える楽天はサブ回線としては利用価値が高い
今後どうするかは10ヶ月後に考えることにする。
経験しただけでも
WiMAXの悲劇も忘れてないし、0simのゴミさも記憶に新しい。
なんならauのアンテナピクト詐欺も覚えている。
それに比べれば東京のみと割り切れば使える楽天はサブ回線としては利用価値が高い
今後どうするかは10ヶ月後に考えることにする。
144: 2021/01/20(水) 23:40:04.63
>>142
楽天のオフィスから書いてるのか?
楽天のオフィスから書いてるのか?
63: 2021/01/20(水) 19:46:04.50
俺の自宅は今春以降予定から2月末予定になり、2月末予定が前倒しで今日楽天エリアになった
なお繋がらん模様
なお繋がらん模様
64: 2021/01/20(水) 19:47:09.04
先月近所の電柱に設置されたけど楽天は設置されてからどれくらいで稼動する?
66: 2021/01/20(水) 19:48:11.59
俺なんか自宅そばにアンテナ見つけたから契約したのに半年パートナー回線のままだわw
の人も多いのでは?(開局の遅延がどこにあるのかは知らないが)
の人も多いのでは?(開局の遅延がどこにあるのかは知らないが)
68: 2021/01/20(水) 19:52:33.90
楽天回線 1.58 GB
パートナー回線エリア(国内)0.37 GB
一応楽天につながってるのか
パートナー回線エリア(国内)0.37 GB
一応楽天につながってるのか
149: 2021/01/20(水) 23:49:34.76
>>68
お前!優勝だ!
お前!優勝だ!
69: 2021/01/20(水) 19:55:39.57
楽天をやっと最近掴むようになったけど、ちょいちょい切れる
エリアマップ見るとエリア外なのに、拡大するとエリア内になる
これ、ぬり絵がズレてるだけ?
エリアマップ見るとエリア外なのに、拡大するとエリア内になる
これ、ぬり絵がズレてるだけ?
70: 2021/01/20(水) 19:59:03.19
優良誤認表示とかの不当表示の部類ってエリアマップみたいな将来の予定には適用されんのかね
現在の商品やサービスじゃないからokって理屈かな
現在の商品やサービスじゃないからokって理屈かな
72: 2021/01/20(水) 20:01:16.10
予想通りだけど、荒れてきたな…
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301/322/amp.index.html
多分MNO側は「ショップサポートなどの接続とは別勘定経費を削減しただけ」「総理指示」と突っぱねるんだろうけど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301/322/amp.index.html
多分MNO側は「ショップサポートなどの接続とは別勘定経費を削減しただけ」「総理指示」と突っぱねるんだろうけど
77: 2021/01/20(水) 20:42:36.71
>>72
やっぱこうなったか
価格競争で一番苦しむのはMVNOって結構初期から言われてたよな
やっぱこうなったか
価格競争で一番苦しむのはMVNOって結構初期から言われてたよな
74: 2021/01/20(水) 20:31:45.82
エリアマップ2月末が3月末にしれっと延期しとるし現在(エリアカバー)と今後(エリア穴あり)が反転してるしいい加減だな
76: 2021/01/20(水) 20:42:23.81
なおauは2021年春から東名阪の主要都市部で5Gサービス展開
どうだ怖いか?
どうだ怖いか?
80: 2021/01/20(水) 20:53:02.73
>>78
楽天のMVNOなんてとっくに新規契約を辞めたし、
いつサービス停止するかって状態なんだけど
楽天のMVNOなんてとっくに新規契約を辞めたし、
いつサービス停止するかって状態なんだけど
83: 2021/01/20(水) 20:57:53.15
>>80
MNOのクレーム対応に提供したので辞めにくいよな
MNOのクレーム対応に提供したので辞めにくいよな
79: 2021/01/20(水) 20:51:27.08
最近エリアに入った地域だけど楽天回線に繋がったり繋がらなかったりという感じだ
こういう人多いんだろうね
こういう人多いんだろうね
84: 2021/01/20(水) 20:58:06.69
>>79
最近エリアに入ったならまだ繋がらないのが普通だよ
最近エリアに入ったならまだ繋がらないのが普通だよ
81: 2021/01/20(水) 20:55:01.61
パンダルーターで楽天回線一応掴んでるだけどアンテナ1本~2本なんでブツブツ切れる。
W05だと受信感度上がって3本ぐらいになるって事ない?
W05だと受信感度上がって3本ぐらいになるって事ない?
469: 2021/01/21(木) 23:24:36.84
>>81
> パンダルーターで楽天回線一応掴んでるだけどアンテナ1本~2本なんでブツブツ切れる。
> W05だと受信感度上がって3本ぐらいになるって事ない?
神奈川の楽天エリアでW05使ってるけど、電波1~圏外
計測すると5Mbpsくらい出ることもあるが、なかなか接続されないでクルクル回る現象あり
逆に、W05使ってるから機種の相性が悪くてスピードが出ないのかと思っていた
周辺全部ピンクエリアの東京(表参道)で使っても📶2とか1とかなんで、電波の問題じゃないだろと。
もし本当に電波の問題なんなら流石に酷い。。
> パンダルーターで楽天回線一応掴んでるだけどアンテナ1本~2本なんでブツブツ切れる。
> W05だと受信感度上がって3本ぐらいになるって事ない?
神奈川の楽天エリアでW05使ってるけど、電波1~圏外
計測すると5Mbpsくらい出ることもあるが、なかなか接続されないでクルクル回る現象あり
逆に、W05使ってるから機種の相性が悪くてスピードが出ないのかと思っていた
周辺全部ピンクエリアの東京(表参道)で使っても📶2とか1とかなんで、電波の問題じゃないだろと。
もし本当に電波の問題なんなら流石に酷い。。
82: 2021/01/20(水) 20:55:30.36
マップ色変わってから電波来るまで1か月かかった
85: 2021/01/20(水) 21:06:49.11
思いっきりエリア内だけど、一度も楽天回線掴んだことないんだが、、、
月5ギガなら変えないほうが良かった
クソが
サポート連絡したら、仕様ですだとよ
パートナー回線を繋がらなくすることなんて簡単なことだと思うが、それやるとエリアマップの嘘が浮き彫りになるからやらないんだろうな
月5ギガなら変えないほうが良かった
クソが
サポート連絡したら、仕様ですだとよ
パートナー回線を繋がらなくすることなんて簡単なことだと思うが、それやるとエリアマップの嘘が浮き彫りになるからやらないんだろうな
87: 2021/01/20(水) 21:11:21.49
>>85
サポがそう回答したということは
お前が非公式端末を使っている訳だよな
それでB3に回線屋の努力で繋げろって不可能を要求する
基地外クレーマーかよw
サポがそう回答したということは
お前が非公式端末を使っている訳だよな
それでB3に回線屋の努力で繋げろって不可能を要求する
基地外クレーマーかよw
94: 2021/01/20(水) 21:18:11.19
>>87
楽天社員おつw
楽天社員おつw
99: 2021/01/20(水) 21:22:16.29
>>94
お前みたいな情弱基地外は店舗で介護してくれる所と契約しろよ
向いてないんだよ、情弱のくせに楽天で非公式を使おうなんてお前に不可能だろw
お前みたいな情弱基地外は店舗で介護してくれる所と契約しろよ
向いてないんだよ、情弱のくせに楽天で非公式を使おうなんてお前に不可能だろw
105: 2021/01/20(水) 21:31:38.53
>>99
公式端末使えばB3だけ掴めんの?
そのやり方をサポートが教えてくれんの?
マジで?
つーか俺の端末って非公式なの?
マジで?
楽天はお前のなんなの?www
公式端末使えばB3だけ掴めんの?
そのやり方をサポートが教えてくれんの?
マジで?
つーか俺の端末って非公式なの?
マジで?
楽天はお前のなんなの?www
111: 2021/01/20(水) 21:38:43.43
>>110
脊髄反射キチかよww
なんでお前が非公式とか決め付けてんのか聞いてんだよww
それを読み取れないのは相当なアスペ
脊髄反射キチかよww
なんでお前が非公式とか決め付けてんのか聞いてんだよww
それを読み取れないのは相当なアスペ
113: 2021/01/20(水) 21:42:21.81
>>111
サポが仕様ですと答えたから
最初にそう書いたけど、もう一度同じこと言えば基地外でも理解できるのか?
公式端末なら端末名を言ってみろ
そんな仕様なら公式にはならないんだよ
お前に理解出来る?無理だろ
サポが仕様ですと答えたから
最初にそう書いたけど、もう一度同じこと言えば基地外でも理解できるのか?
公式端末なら端末名を言ってみろ
そんな仕様なら公式にはならないんだよ
お前に理解出来る?無理だろ
88: 2021/01/20(水) 21:12:06.50
>>85
電場強度をアプリやブラウザで見ることができるので
部屋の窓から最適な角度、高さ、位置を見つければ楽天エリアに接続可能
自分は楽天エリア外だけど2キロ前後離れた基地局から接続できてる
ただし、位置はかなりシビアで遮蔽物やアンテナ角度がわずかにずれるだけで駄目
電場強度をアプリやブラウザで見ることができるので
部屋の窓から最適な角度、高さ、位置を見つければ楽天エリアに接続可能
自分は楽天エリア外だけど2キロ前後離れた基地局から接続できてる
ただし、位置はかなりシビアで遮蔽物やアンテナ角度がわずかにずれるだけで駄目
100: 2021/01/20(水) 21:22:16.39
>>88
電波強度ね
試してみるか
家の隅々まで試したが、結局楽天回線には繋がらなかったから、エリアマップ詐欺してるとしか思えん
電波強度ね
試してみるか
家の隅々まで試したが、結局楽天回線には繋がらなかったから、エリアマップ詐欺してるとしか思えん
102: 2021/01/20(水) 21:26:41.67
>>88
なんですと!?
それはつまり「楽天エリアマップ」で確認しても完全にエリア外みたいな場所からもギリ繋がってるということですか?
うちは楽天エリアマップからギリ外なんで気になります!
おそらくアンテナがあると思われる場所からうちまでは遮蔽物もないので、もしかしたら窓際とかであれば楽天の電波が掴める可能性はゼロではないということですかね。
なんですと!?
それはつまり「楽天エリアマップ」で確認しても完全にエリア外みたいな場所からもギリ繋がってるということですか?
うちは楽天エリアマップからギリ外なんで気になります!
おそらくアンテナがあると思われる場所からうちまでは遮蔽物もないので、もしかしたら窓際とかであれば楽天の電波が掴める可能性はゼロではないということですかね。
112: 2021/01/20(水) 21:42:07.73
>>102
不可能ではない。
電波ってそんなものだし、マップは二次元座標で描いてるから、地表から10m上にアンテナ置いたら当然変わる可能性は有る。1階の部屋と5階の部屋で電波が同じ強さとは限らんだろ?
不可能ではない。
電波ってそんなものだし、マップは二次元座標で描いてるから、地表から10m上にアンテナ置いたら当然変わる可能性は有る。1階の部屋と5階の部屋で電波が同じ強さとは限らんだろ?
86: 2021/01/20(水) 21:08:22.43
さっさとMNPすれば?出るのタダだし
89: 2021/01/20(水) 21:12:06.73
3月に解約かMNP転出しようと思ってる奴は地獄を見るぞ、今でも解約が2週間待ちらしい
4月に契約した時の混乱を思い出せ、2月までには解約かMNP転出をしとくべきだぞ!
4月に契約した時の混乱を思い出せ、2月までには解約かMNP転出をしとくべきだぞ!
98: 2021/01/20(水) 21:22:11.86
>>89
>今でも解約が2週間待ちらしい
へえ、ソースは?
リンクくらい張ってね。
>今でも解約が2週間待ちらしい
へえ、ソースは?
リンクくらい張ってね。
311: 2021/01/21(木) 16:21:34.62
>>89
MNP番号はすぐ表示されたけど
MNP番号はすぐ表示されたけど
90: 2021/01/20(水) 21:13:06.59
97: 2021/01/20(水) 21:20:42.49
>>90
俺なんか昼に計測したけど0.01だった
使い物になりゃしない
俺なんか昼に計測したけど0.01だった
使い物になりゃしない
91: 2021/01/20(水) 21:14:54.95
こんなんでローミング終わったら、解約手続きすらできん。
こんなんでよく金取るなあ。
こんなんでよく金取るなあ。
92: 2021/01/20(水) 21:15:54.87
解約予定者と無料契約のタイミングを様子見してるやつしかいない
93: 2021/01/20(水) 21:16:18.75
1年間だけ楽天にしようと思ってたけどお前らの話聞いてたらそれすら怖く感じてきた
470: 2021/01/21(木) 23:26:14.39
>>93
無料かと思っていたが、契約するだけ時間の無駄だった
無料かと思っていたが、契約するだけ時間の無駄だった
95: 2021/01/20(水) 21:18:55.47
ポイント貰って放置なら
メイン電話番号のmnpならポイント貰ってもお断りだけど
メイン電話番号のmnpならポイント貰ってもお断りだけど
96: 2021/01/20(水) 21:19:05.65
紹介コードどうぞ
bpF6iXFbNmLq
bpF6iXFbNmLq
101: 2021/01/20(水) 21:25:34.26
つかルーターの箱がスベスベでしっかりしててやたら高級感ある
今どきこれが普通なのか
今どきこれが普通なのか
106: 2021/01/20(水) 21:32:09.65
文句タラタラなのに無料期間だけはしっかり使う乞食根性w
109: 2021/01/20(水) 21:34:43.90
>>106
当たり前だろ
この1年でエリア増やさなかった楽天が無能だけ
当たり前だろ
この1年でエリア増やさなかった楽天が無能だけ
107: 2021/01/20(水) 21:33:33.08
だからソシャゲの引退宣言じゃないんだからさ、無料で使って引退宣言はやめてくれww勝手に消えていいぞ
117: 2021/01/20(水) 21:46:56.68
>>107
大半は1年終了(品質に不満があるやつはもっと短期)で勝手に消えるから安心しろ
大半は1年終了(品質に不満があるやつはもっと短期)で勝手に消えるから安心しろ
119: 2021/01/20(水) 21:51:31.02
>>107
みんな楽天大好きだからやめるのが寂しいんだよ
引き留めてあげようよ
みんなやめないでー(棒
みんなが辞めちゃうと帯域が空いて快適になっちゃうよ
みんな楽天大好きだからやめるのが寂しいんだよ
引き留めてあげようよ
みんなやめないでー(棒
みんなが辞めちゃうと帯域が空いて快適になっちゃうよ
108: 2021/01/20(水) 21:34:40.29
基地外ワッチョイ自重
115: 2021/01/20(水) 21:45:16.99
あと良く困って分からないから嘘をつく
116: 2021/01/20(水) 21:46:12.81
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
118: 2021/01/20(水) 21:50:47.20
解
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 約
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
89 名前:非通知さん (テテンテンテン MM66-jBxM)[sage] 投稿日:2021/01/20(水) 21:12:06.73 ID:6KUYtaNbM
3月に解約かMNP転出しようと思ってる奴は地獄を見るぞ、今でも解約が2週間待ちらしい
4月に契約した時の混乱を思い出せ、2月までには解約かMNP転出をしとくべきだぞ!
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 約
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
89 名前:非通知さん (テテンテンテン MM66-jBxM)[sage] 投稿日:2021/01/20(水) 21:12:06.73 ID:6KUYtaNbM
3月に解約かMNP転出しようと思ってる奴は地獄を見るぞ、今でも解約が2週間待ちらしい
4月に契約した時の混乱を思い出せ、2月までには解約かMNP転出をしとくべきだぞ!
122: 2021/01/20(水) 22:01:30.61
>>118
じゃあ、他の連中が解約するのと入れ替わりに、アンリミテッド契約しようかな。
1年無料だし、エリアが拡大している可能性は、若干高くなるだろう。
じゃあ、他の連中が解約するのと入れ替わりに、アンリミテッド契約しようかな。
1年無料だし、エリアが拡大している可能性は、若干高くなるだろう。
131: 2021/01/20(水) 22:57:13.35
>>122
アンリミテッドなんて、ねーよ!
アンリミテッドなんて、ねーよ!
157: 2021/01/21(木) 00:57:46.86
>>131
なんだくのやろう!
なんだくのやろう!
120: 2021/01/20(水) 21:53:20.28
今日やっと楽天回線つかんだ
今2階の寝室だとこれくらい
https://i.imgur.com/ul7AuG1.jpg
1階の居間だとたまにKDDIに切り替わる
隣りの実家だと住所は同じなのに完全にKDDI
今2階の寝室だとこれくらい
https://i.imgur.com/ul7AuG1.jpg
1階の居間だとたまにKDDIに切り替わる
隣りの実家だと住所は同じなのに完全にKDDI
121: 2021/01/20(水) 21:58:15.03
>>120
やっぱりアップロード遅いよね
ADSLじゃないんだからさ・・・
もっと基地局建てて電波良くしてもらわないと
自宅に電波が来ても壁で電波が減衰して
スマホに来るときにはカスしか残ってない
窓を開ければ多少改善するけど
この寒さだと耐えれない
夏は網戸にするからいいかもしれないね
やっぱりアップロード遅いよね
ADSLじゃないんだからさ・・・
もっと基地局建てて電波良くしてもらわないと
自宅に電波が来ても壁で電波が減衰して
スマホに来るときにはカスしか残ってない
窓を開ければ多少改善するけど
この寒さだと耐えれない
夏は網戸にするからいいかもしれないね
471: 2021/01/21(木) 23:28:18.84
>>121
俺のはアップロード65kbpsだった
ADSLどころじゃねえISDNかよ
俺のはアップロード65kbpsだった
ADSLどころじゃねえISDNかよ
123: 2021/01/20(水) 22:03:16.00
今辞めない奴は3月末までには自宅でB3掴めるようになるって皆んな一部の望みを持って待っているんだよ。
それがダメなら皆んな堰を切ったように解約するだろう
それがダメなら皆んな堰を切ったように解約するだろう
124: 2021/01/20(水) 22:03:44.38
125: 2021/01/20(水) 22:09:10.46
https://i.imgur.com/S6S3w71.jpg
墨田区はいつもこんなもんだな
墨田区はいつもこんなもんだな
138: 2021/01/20(水) 23:16:41.22
153: 2021/01/20(水) 23:55:19.11
>>138
4Gでレイテンシ世界2位ぐらいの速度か
ほんまかいな?
4Gでレイテンシ世界2位ぐらいの速度か
ほんまかいな?
140: 2021/01/20(水) 23:26:43.48
>>125
docomoとかWi-Fiマークが上に出てるけどどういうこと?
docomoとかWi-Fiマークが上に出てるけどどういうこと?
126: 2021/01/20(水) 22:30:04.40
1日10G使ったら3Mに制限されるって情報あるけど、測ったら1Mしか出てない(楽天回線で)
3Mって嘘?
3Mって嘘?
129: 2021/01/20(水) 22:41:20.67
>>126
10G以上使ったら遅くなったぞ、詳しくは覚えてないけど2M以上はあった気がするな俺の場合は
10G以上使ったら遅くなったぞ、詳しくは覚えてないけど2M以上はあった気がするな俺の場合は
130: 2021/01/20(水) 22:44:24.31
>>126
いや3Mbpsだよ
トラヒックソフトで確認済
いや3Mbpsだよ
トラヒックソフトで確認済
127: 2021/01/20(水) 22:34:43.42
ウチも1Mに落とされてるな
別にいいけど
別にいいけど
128: 2021/01/20(水) 22:35:32.04
制限の条件を変えないといけないほど大盛況!感謝!
132: 2021/01/20(水) 22:59:11.70
こまけーことつっついてんじゃねーよ
133: 2021/01/20(水) 23:02:32.59
いまや楽天UNDEAD
134: 2021/01/20(水) 23:08:13.30
2月下旬が3月下旬に。進捗が遅れてる。
投資する資金が枯渇してるんだろう。
どんどん詐欺度合いが増すね。
投資する資金が枯渇してるんだろう。
どんどん詐欺度合いが増すね。
141: 2021/01/20(水) 23:27:07.38
>>134
現在の進捗率38%だね
当初の計画ではあと4年で人口カバー率96%だからね
それを夏にやるらしいから余裕でハイペース
関東は毎月700ぐらい増えているから
早ければ来月で整備終わるのかな
つまり関東エリアに至っては夏予定なんて追加予算がない限りは
あり得ないんだよね
第4世代移動通信システムの普及のための
特定基地局の開設計画の認定に係る審査結果
楽天モバイル 4G基地局計画
総合通信局|開設数|開局数|進捗
北海道 |961 . |257 . |27%
東北 ゙|3,382 . |460 . |14%
関東 ゙|7,096 . |6,492 . |91%
信越 ゙|1,134 . |39 |3%
北陸 ゙|572 . |170 . |30%
東海 ゙|3,866 . |1,043 . |27%
近畿 ゙|3,628 . |1,049 . |29%
中国 ゙|2,253 . |317 . |14%
四国 ゙|1,174 . |105 . |9%
九州 ゙|3,143 . |428 . |14%
沖縄 ゙|188 . |19 |10%
合計 ゙|27,397 |10,379 |38%
現在の進捗率38%だね
当初の計画ではあと4年で人口カバー率96%だからね
それを夏にやるらしいから余裕でハイペース
関東は毎月700ぐらい増えているから
早ければ来月で整備終わるのかな
つまり関東エリアに至っては夏予定なんて追加予算がない限りは
あり得ないんだよね
第4世代移動通信システムの普及のための
特定基地局の開設計画の認定に係る審査結果
楽天モバイル 4G基地局計画
総合通信局|開設数|開局数|進捗
北海道 |961 . |257 . |27%
東北 ゙|3,382 . |460 . |14%
関東 ゙|7,096 . |6,492 . |91%
信越 ゙|1,134 . |39 |3%
北陸 ゙|572 . |170 . |30%
東海 ゙|3,866 . |1,043 . |27%
近畿 ゙|3,628 . |1,049 . |29%
中国 ゙|2,253 . |317 . |14%
四国 ゙|1,174 . |105 . |9%
九州 ゙|3,143 . |428 . |14%
沖縄 ゙|188 . |19 |10%
合計 ゙|27,397 |10,379 |38%
135: 2021/01/20(水) 23:11:42.49
ちなみにうちの近所は住宅街だが楽天エリア圏外。
マップを見ると人のいない山岳地域が楽天エリア圏内。
デタラメすぎ。
マップを見ると人のいない山岳地域が楽天エリア圏内。
デタラメすぎ。
136: 2021/01/20(水) 23:12:46.43
全然でたらめじゃない例だと思うが
139: 2021/01/20(水) 23:21:18.21
レイテンシすげーなWi-Fi並じゃん
143: 2021/01/20(水) 23:38:48.18
地図上は恋ピンクになったのに全くつながらない
145: 2021/01/20(水) 23:42:34.24
0simは問題なく使えたわ。なに言ってんだろう、
150: 2021/01/20(水) 23:50:43.90
>>145
0aimは雑誌組だったけど、最初の二ヶ月だけで後はサ終までまともに使えなかったろ
0aimは雑誌組だったけど、最初の二ヶ月だけで後はサ終までまともに使えなかったろ
151: 2021/01/20(水) 23:52:28.72
>>150
3年間くらいつかったけど、マップも検索も余裕でできたよ。コミケとか東京の駅間移動全く検索に支障なかった。本当に使ってたの?
3年間くらいつかったけど、マップも検索も余裕でできたよ。コミケとか東京の駅間移動全く検索に支障なかった。本当に使ってたの?
878: 2021/01/23(土) 11:24:25.61
>>150
ワイも0SIMの雑誌組
速度計測のアプリがエラーで停止してた0.1Mbps以下の極悪回線
でも最後の1ヶ月は3Mbpsは出ていた
みんな諦めて移行済みだったんだろうね
ワイも0SIMの雑誌組
速度計測のアプリがエラーで停止してた0.1Mbps以下の極悪回線
でも最後の1ヶ月は3Mbpsは出ていた
みんな諦めて移行済みだったんだろうね
146: 2021/01/20(水) 23:47:08.16
パートナー回線に切り替わるとすげえノイズ聞こえるんだけど
147: 2021/01/20(水) 23:48:14.67
IDも変わるんだな
148: 2021/01/20(水) 23:48:24.37
今月神奈川県は280も基地局増えたからな
実質エリア1.5倍にはなっているはず
見るのが楽しみだわー
https://i.imgur.com/mpBaepY.png
( ,,`・ω・´)ンンン?・・あれかな
基地局建てたけど電源入れるの忘れたとか?
蛹がいっぱいなのかな
実質エリア1.5倍にはなっているはず
見るのが楽しみだわー
https://i.imgur.com/mpBaepY.png
( ,,`・ω・´)ンンン?・・あれかな
基地局建てたけど電源入れるの忘れたとか?
蛹がいっぱいなのかな
152: 2021/01/20(水) 23:54:34.06
いや、サービス終わったしもうどうでもいいか。
154: 2021/01/20(水) 23:56:01.85
156: 2021/01/21(木) 00:23:44.22
俺んとこ、春以降から3月末に格上げされたw
158: 2021/01/21(木) 01:20:44.41
SIM届いたから、とりあえず手持ちのUQのAQUOS senseに挿して使ってみようとしてるんだが、電話は出来るのに、インターネットがオフラインってなる
SIMフリーだから使えると思ってたんだが、電話が発信着信できれば、ネット回線もつながるよね?
楽天の電波は掴んでるっぽいんだけど、どういうことなんだろ
SIMフリーだから使えると思ってたんだが、電話が発信着信できれば、ネット回線もつながるよね?
楽天の電波は掴んでるっぽいんだけど、どういうことなんだろ
159: 2021/01/21(木) 01:30:01.81
>>158
手動でAPN設定しないと使えない
手動でAPN設定しないと使えない
162: 2021/01/21(木) 02:01:45.08
>>159
出来ました
ありがとうございます!
出来ました
ありがとうございます!
160: 2021/01/21(木) 01:54:12.64
しばらく使っているけどみんなが期待する程
楽天回線は快適ではないよ
屋内だと遅いしすぐ切れるし
安定しない
この先3000円で固定回線にしても外出先で圏外になると使えないから主回線にならない
別途SIMがいる
家族もスマホ使っているなら
家族割がお得だよな
両親をドコモライトやahamoにして実家や離れた兄弟でドコモ光を引けば離れていても-2000円割引で4600円ぐらいでしょ
それで4月からは4G使い放題
なんか差額1日50円程度けちる為に室内で電波探しているのが馬鹿馬鹿しく思えてきたわ
しかもおせぇし
楽天回線は快適ではないよ
屋内だと遅いしすぐ切れるし
安定しない
この先3000円で固定回線にしても外出先で圏外になると使えないから主回線にならない
別途SIMがいる
家族もスマホ使っているなら
家族割がお得だよな
両親をドコモライトやahamoにして実家や離れた兄弟でドコモ光を引けば離れていても-2000円割引で4600円ぐらいでしょ
それで4月からは4G使い放題
なんか差額1日50円程度けちる為に室内で電波探しているのが馬鹿馬鹿しく思えてきたわ
しかもおせぇし
161: 2021/01/21(木) 02:00:28.06
>>160
節約とケチは違うし
よっぽどの田舎で無ければauの電波は入るだろ
節約とケチは違うし
よっぽどの田舎で無ければauの電波は入るだろ
185: 2021/01/21(木) 07:29:18.84
>>160
こちらは家の中も地下鉄内もアンテナ4本立ってるよ
パンダさんいい仕事してるよ
大阪市内ね
こちらは家の中も地下鉄内もアンテナ4本立ってるよ
パンダさんいい仕事してるよ
大阪市内ね
163: 2021/01/21(木) 02:11:24.02
自社回線エリアの3月予定に自分の住んでる所入ってた!!
めっちゃ楽しみ。
めっちゃ楽しみ。
165: 2021/01/21(木) 02:41:39.54
>>163
俺も10月末予定エリアになった時は、
「やったぜ、これで勝ち組だ」って思ったよ。
それが今は、3月末予定エリアにスライド。
楽天の「予定」は1mmも信用できない。
俺も10月末予定エリアになった時は、
「やったぜ、これで勝ち組だ」って思ったよ。
それが今は、3月末予定エリアにスライド。
楽天の「予定」は1mmも信用できない。
207: 2021/01/21(木) 09:47:38.45
>>163
元々2月だったのが伸びただけ…
元々2月だったのが伸びただけ…
244: 2021/01/21(木) 12:47:43.74
>>207
自分の住んでる所は元々、2021年夏予定だったから早まってると思う。
最近街中で工事多いのは楽天のせいなのかな?
自分の住んでる所は元々、2021年夏予定だったから早まってると思う。
最近街中で工事多いのは楽天のせいなのかな?
208: 2021/01/21(木) 09:49:40.37
>>163
おめ
おめ
164: 2021/01/21(木) 02:13:44.36
今回のエリア更新でも楽天エリアにならなかったw
3月まで待つか…
3月まで待つか…
166: 2021/01/21(木) 02:44:07.20
>>164
お互い待ちましょう!
自分は楽天回線になったらWiMAX解約予定。
3日で10GB使ったら18-2時まで速度制限されるんですが、これが遅すぎて…(最大1Mbpsとか言ってるけどそれの1/5も出てない)
光回線契約しちゃえば良いじゃんって話だけど、2980円って価格は有難い。
お互い待ちましょう!
自分は楽天回線になったらWiMAX解約予定。
3日で10GB使ったら18-2時まで速度制限されるんですが、これが遅すぎて…(最大1Mbpsとか言ってるけどそれの1/5も出てない)
光回線契約しちゃえば良いじゃんって話だけど、2980円って価格は有難い。
233: 2021/01/21(木) 12:27:43.31
>>166
3278円だよ
3278円だよ
252: 2021/01/21(木) 12:57:11.92
>>233
4月から税込み表記が強制だっけ?
なんのお得感もなくなるし騙せなくなるね
4月から税込み表記が強制だっけ?
なんのお得感もなくなるし騙せなくなるね
279: 2021/01/21(木) 14:40:28.03
>>166
全然品質が違うのに
光と比べて品質は半分以下なんだから税込3000円以上でありがたいとかアホか?
マンションタイプなら光でも3年契約月3000円切る時代
楽天アンリミは月2500円でもキツいと思う
2000円切ればそれなりにインパクトあるから100万回線くらいは行くかも
全然品質が違うのに
光と比べて品質は半分以下なんだから税込3000円以上でありがたいとかアホか?
マンションタイプなら光でも3年契約月3000円切る時代
楽天アンリミは月2500円でもキツいと思う
2000円切ればそれなりにインパクトあるから100万回線くらいは行くかも
285: 2021/01/21(木) 15:15:19.24
>>279
立ち会い工事がどうとか開通まで数ヶ月とかお得なキャンペーン(*1*2*3)とか○年縛りとかそんなんばっかりだからな
サクッと契約できて届いたパンダにSIM入れておしまい、エリア内ならどこでもOKなんだから便利な人には便利だわな
立ち会い工事がどうとか開通まで数ヶ月とかお得なキャンペーン(*1*2*3)とか○年縛りとかそんなんばっかりだからな
サクッと契約できて届いたパンダにSIM入れておしまい、エリア内ならどこでもOKなんだから便利な人には便利だわな
290: 2021/01/21(木) 15:35:11.24
>>285
>>287
安くて困るユーザーはいないぞ
ユーザーじゃないだろw
>>287
安くて困るユーザーはいないぞ
ユーザーじゃないだろw
292: 2021/01/21(木) 15:38:24.02
>>290
安くなりゃ誰だって嬉しいわ
取らぬ狸の皮算用がうざったいんだよ、ここで「ぼくのおもうさいてきなねだん」を書いて考慮されると思うか?
安くなりゃ誰だって嬉しいわ
取らぬ狸の皮算用がうざったいんだよ、ここで「ぼくのおもうさいてきなねだん」を書いて考慮されると思うか?
372: 2021/01/21(木) 19:11:05.57
>>292
お前がうざい
お前がうざい
295: 2021/01/21(木) 15:45:26.00
>>290
ユーザーだが
そもそもお前がなぜ俺にレスしてるのか意味不明
ユーザーだが
そもそもお前がなぜ俺にレスしてるのか意味不明
297: 2021/01/21(木) 15:46:55.26
>>290
安くしろなんて誰にでも言えるわ
0円にしろ!
ほらな
なんの意味もないんだよ
安くしろなんて誰にでも言えるわ
0円にしろ!
ほらな
なんの意味もないんだよ
298: 2021/01/21(木) 15:49:00.77
>>290
安くし過ぎてサービス悪くなれば困るユーザーはたくさんいるよ
安くし過ぎてサービス悪くなれば困るユーザーはたくさんいるよ
287: 2021/01/21(木) 15:22:54.84
>>279
まあさ、そのあり余った帯域を常時使い切るめどがついて
他人を納得させられる用途だと証明できたらまた来てよ
まあさ、そのあり余った帯域を常時使い切るめどがついて
他人を納得させられる用途だと証明できたらまた来てよ
167: 2021/01/21(木) 02:48:31.84
パンダのアンテナが2本だけ立ったり4本~全部立ったりするけど、2本以外の場合はau回線になってるってこと?
169: 2021/01/21(木) 03:18:05.60
>>167
電波の強度はコロコロ変わるよ
思いのほか天候に左右されるので実際どっち掴んでるかは見てみないと
電波の強度はコロコロ変わるよ
思いのほか天候に左右されるので実際どっち掴んでるかは見てみないと
168: 2021/01/21(木) 03:14:48.32
ちょっとしたハックなんだが既出?
例のアルミなどの反射板でパラボラもそうなんだが
電波塔にたいするスマホの向きや角度で全然速度違うってやつ
GalaxyA7で自宅窓際で試したが水平が一番という感じだわ
左側 横から見た図
右側 上から見た図
スマホの画面が天井向いてるといえばいいのか
スマホスタンドで人が見やすい状態に斜め立て掛けだと
反射板使っても上りが1Mbpsちょいなのが
電波塔向けて水平にして反射板込みだと上り9Mbpsくらいにまで上がる
sssp://o.5ch.net/1rmpj.png
例のアルミなどの反射板でパラボラもそうなんだが
電波塔にたいするスマホの向きや角度で全然速度違うってやつ
GalaxyA7で自宅窓際で試したが水平が一番という感じだわ
左側 横から見た図
右側 上から見た図
スマホの画面が天井向いてるといえばいいのか
スマホスタンドで人が見やすい状態に斜め立て掛けだと
反射板使っても上りが1Mbpsちょいなのが
電波塔向けて水平にして反射板込みだと上り9Mbpsくらいにまで上がる
sssp://o.5ch.net/1rmpj.png
916: 2021/01/23(土) 14:47:42.58
>>168以降読め
170: 2021/01/21(木) 03:21:36.16
以前買って持て余してたこの手のスタンドでスマホを水平(画面天井向き)にしてると速度でる
https://i.imgur.com/un8NLul.jpg
https://i.imgur.com/un8NLul.jpg
171: 2021/01/21(木) 03:30:12.94
補足で2階建ての2階の窓際なので水平ね
172: 2021/01/21(木) 05:39:05.33
176: 2021/01/21(木) 06:12:22.21
>>172
いやーそんな上の方に来ないなLink
いやーそんな上の方に来ないなLink
180: 2021/01/21(木) 06:43:47.32
>>172
2時間以上linkの画面を見ているからだろ
2時間以上linkの画面を見ているからだろ
173: 2021/01/21(木) 05:44:55.08
まあskypeあたりのパケット通話ソフトというシステムの上で動くアプリから
せっかくVoLTEというパケット通話システムになったのに
またシステムの上で動くアプリに戻ったからね
上記2つの間の子みたいなポジションだろうけど
せっかくVoLTEというパケット通話システムになったのに
またシステムの上で動くアプリに戻ったからね
上記2つの間の子みたいなポジションだろうけど
175: 2021/01/21(木) 06:08:46.91
うちの近所はまだバンド18生きてるからいいけど
室内に入るとバンド3のみだときついな
速度欲しい時だけスマホを窓際に追いてバンド3固定にして
ASUSのUSBテザリング対応ルーターにつないで
家庭内ネットワークに接続してるけど
5ch 書き込みとかライトな時はバンド18固定にして使ってるわ
室内に入るとバンド3のみだときついな
速度欲しい時だけスマホを窓際に追いてバンド3固定にして
ASUSのUSBテザリング対応ルーターにつないで
家庭内ネットワークに接続してるけど
5ch 書き込みとかライトな時はバンド18固定にして使ってるわ
177: 2021/01/21(木) 06:32:16.09
公式端末じゃないとかかな?
178: 2021/01/21(木) 06:39:53.14
最新のコードです。
有効に使ってください。
gVsBg63wbqyR
有効に使ってください。
gVsBg63wbqyR
179: 2021/01/21(木) 06:42:38.89
実際お前ら無料期間終わっても使い続けるの?
181: 2021/01/21(木) 07:10:13.42
>>179
9月だからまだまだ
9月だからまだまだ
262: 2021/01/21(木) 13:30:39.73
>>179
料金による
回線とエリアとサポートはダメダメなんだから、それなりの料金にしてもらわないと
料金による
回線とエリアとサポートはダメダメなんだから、それなりの料金にしてもらわないと
263: 2021/01/21(木) 13:35:38.16
>>179
税込み1980円でパートナーなくなるまでってとこやね
パートナー無くなってもそれなりなら継続
税込み1980円でパートナーなくなるまでってとこやね
パートナー無くなってもそれなりなら継続
183: 2021/01/21(木) 07:24:53.82
googleで楽天モバイル決済使ってるんだけど、enaviの明細見たら全く身に覚えのない請求が楽天モバイルから1万円分くらい来てる
google playの明細見ても全く違う!
例えば1/7に610円分1件、250円分1件購入したのだけど(google playの明細より)、e-naviには1/7に610円分の請求が5件来てるw
google playの明細には1/6購入分がないが、e-naviには610円分が5件も請求来てる
10月末に付くと約束してたはずの26000ポイントを何度も問い合わせてようやく付けたり
どうなってんのこの会社
google playの明細見ても全く違う!
例えば1/7に610円分1件、250円分1件購入したのだけど(google playの明細より)、e-naviには1/7に610円分の請求が5件来てるw
google playの明細には1/6購入分がないが、e-naviには610円分が5件も請求来てる
10月末に付くと約束してたはずの26000ポイントを何度も問い合わせてようやく付けたり
どうなってんのこの会社
184: 2021/01/21(木) 07:26:58.39
googleplayで楽モバ決裁してる人、ちゃんと明細確認してね
架空請求されてる可能性あり
サポートの受付開始したら文句言いまーす
架空請求されてる可能性あり
サポートの受付開始したら文句言いまーす
187: 2021/01/21(木) 07:37:27.02
というかなんでこんなにエリア増えないんだ?
えらい強気だよな
えらい強気だよな
189: 2021/01/21(木) 07:53:53.13
>>187
金が無い
他社が工事出来ているのに人手不足は言い訳にならない
KDDIは来年3月には5G基地局5万局開局らしい
楽天は今のペースなら月間1500局だから約1年後には約28000局で当初の目標達成かな
楽天モバイルが4G基地局を合計約3万局建てている間に
KDDIは5G基地局で合計4万局のいきそうだな
既に基地局ある3大キャリアが有利なのは分かるけどね
そんなのユーザには関係ないわ
下請け工事業者が3大キャリアの5G整備に駆り出されたらさらに遅くなりそうだね
金が無い
他社が工事出来ているのに人手不足は言い訳にならない
KDDIは来年3月には5G基地局5万局開局らしい
楽天は今のペースなら月間1500局だから約1年後には約28000局で当初の目標達成かな
楽天モバイルが4G基地局を合計約3万局建てている間に
KDDIは5G基地局で合計4万局のいきそうだな
既に基地局ある3大キャリアが有利なのは分かるけどね
そんなのユーザには関係ないわ
下請け工事業者が3大キャリアの5G整備に駆り出されたらさらに遅くなりそうだね
188: 2021/01/21(木) 07:53:17.19
は~
結局アンテナ間に合わないか~
通話の品質もノイズ入るし
他に移りたくないけど
3月には転出かな・・・
悩む
結局アンテナ間に合わないか~
通話の品質もノイズ入るし
他に移りたくないけど
3月には転出かな・・・
悩む
190: 2021/01/21(木) 08:00:38.93
パンダ初カキコ
191: 2021/01/21(木) 08:04:36.21
低速モードにしたら案の定、au回線ばっかり掴みやがるw
5chでテキストのみならまったく問題ないけどAmazonとかは難しいな・・・
5chでテキストのみならまったく問題ないけどAmazonとかは難しいな・・・
194: 2021/01/21(木) 08:24:28.91
>>191
Amazo通販は全く問題ないけど、
アマゾンプライムビデオのこと?
アマプラビデオは、確かに配信系で一番キツいな
重いクセに画質悪いし
Amazo通販は全く問題ないけど、
アマゾンプライムビデオのこと?
アマプラビデオは、確かに配信系で一番キツいな
重いクセに画質悪いし
192: 2021/01/21(木) 08:08:46.28
ポイント還元のための条件でSNSを一回以上利用ってなってるけど
楽天リンクの中のチャットでいいの?
楽天リンクの中のチャットでいいの?
195: 2021/01/21(木) 08:40:26.37
ネトフリすごいよな
高画質なのに容量少ない
高画質なのに容量少ない
196: 2021/01/21(木) 08:42:43.81
俺はまだADSL+楽天パートナー
無料期間中に楽天回線になったら継続してADSL解約
無料期間中に楽天電波が入らなければ
楽天解約してADSL継続+ポンツー1980移行
どっちでもいいや・・
無料期間中に楽天回線になったら継続してADSL解約
無料期間中に楽天電波が入らなければ
楽天解約してADSL継続+ポンツー1980移行
どっちでもいいや・・
197: 2021/01/21(木) 08:52:14.32
>>196
俺と同じ環境の人いた・・・
俺と同じ環境の人いた・・・
215: 2021/01/21(木) 10:09:03.57
>>196
povoのほうがいいんじゃ
povoのほうがいいんじゃ
220: 2021/01/21(木) 10:42:11.41
>>215
povoって3日通信容量縛り無いの?
povoって3日通信容量縛り無いの?
223: 2021/01/21(木) 11:07:00.44
>>220
日本通信にするくらいならって意味だが
日本通信にするくらいならって意味だが
224: 2021/01/21(木) 11:17:35.99
>>220
ゲームとか動画は規制するかも、ってどこか書いてなかった?
ゲームとか動画は規制するかも、ってどこか書いてなかった?
229: 2021/01/21(木) 12:05:10.63
>>220
そらあるよ
auのデータMAXでも通信制限設けてて
社長が「3日間で6GBよりは緩い制限になる」と言ってるし
そらあるよ
auのデータMAXでも通信制限設けてて
社長が「3日間で6GBよりは緩い制限になる」と言ってるし
198: 2021/01/21(木) 09:17:27.82
パートナーエリアオンリー地域なんだが楽天ひかりも申し込んだ
casaがIPV6ルーター機能も内蔵してれば申し込んでアクセスポイントになったんだが
casaがIPV6ルーター機能も内蔵してれば申し込んでアクセスポイントになったんだが
199: 2021/01/21(木) 09:19:16.42
すまん12月にスーパー放題からアンリミテッドに移行したんだが2月の請求予定にまだスーパー放題の請求があるんだけど合ってるんかなこれ
213: 2021/01/21(木) 09:56:32.02
>>199
アンリミテッドなんて無いし。
アンリミテッドなんて無いし。
219: 2021/01/21(木) 10:24:01.38
>>213
無制限の英語はunlimited
無制限の英語はunlimited
200: 2021/01/21(木) 09:23:54.38
口座引き落としなら翌月
クレカなら翌々月まで
クレカなら翌々月まで
204: 2021/01/21(木) 09:35:33.92
>>201
足枷不要ローミングエリア客がいるからないな
一日でも早くいなくなってほしい客
足枷不要ローミングエリア客がいるからないな
一日でも早くいなくなってほしい客
202: 2021/01/21(木) 09:31:13.10
契約 自分
名義 A
使用者 B
契約上はAが契約してAが使うってことになるが
実際は↑の場合
バレて無料剥奪、垢制裁される危険性ある?
名義 A
使用者 B
契約上はAが契約してAが使うってことになるが
実際は↑の場合
バレて無料剥奪、垢制裁される危険性ある?
203: 2021/01/21(木) 09:32:44.58
>>202
契約と名義って違うの?
契約と名義って違うの?
205: 2021/01/21(木) 09:37:07.14
>>202
自分が父親の名前を使って契約して母親に使わせてる感じ?
自分が父親の名前を使って契約して母親に使わせてる感じ?
206: 2021/01/21(木) 09:46:10.95
>>205
そんなかんじで全員居住地が違う
そんなかんじで全員居住地が違う
209: 2021/01/21(木) 09:50:16.37
>>206
携帯電話を販売店から騙し取る行為とか
あるいは名義貸しなどに該当して
携帯電話の犯罪利用の防止から法務省からも指導が入ってることだから
契約解除とかじゃなくヘタしたら逮捕案件だね
携帯電話を販売店から騙し取る行為とか
あるいは名義貸しなどに該当して
携帯電話の犯罪利用の防止から法務省からも指導が入ってることだから
契約解除とかじゃなくヘタしたら逮捕案件だね
212: 2021/01/21(木) 09:55:32.71
>>209
やっぱりどう考えてもやばいよな
聞いといてよかった
やっぱりどう考えてもやばいよな
聞いといてよかった
210: 2021/01/21(木) 09:53:34.58
>>202
契約者が違うと
飛ばし携帯の類に入る
違法かも?
契約者が違うと
飛ばし携帯の類に入る
違法かも?
211: 2021/01/21(木) 09:55:14.16
名義貸しというよりは
>>202が使用者Bの為に販売店を騙して代理契約をして携帯電話を騙し取ったと言う解釈になるんだよ
だからまぁ厳密に言うとアウトだね
>>202が使用者Bの為に販売店を騙して代理契約をして携帯電話を騙し取ったと言う解釈になるんだよ
だからまぁ厳密に言うとアウトだね
216: 2021/01/21(木) 10:12:33.90
>>202
「バレないから大丈夫」って言って欲しいの?
明確に規約違反だし使用者が反社なら垢没収どころか捕まるんじゃね?
「バレないから大丈夫」って言って欲しいの?
明確に規約違反だし使用者が反社なら垢没収どころか捕まるんじゃね?
217: 2021/01/21(木) 10:13:35.10
あ、とっくに解決してたごめんね
218: 2021/01/21(木) 10:15:15.88
楽天無料っていつ迄続くかな?
せめてsense4を実質無料にして欲しい
せめてsense4を実質無料にして欲しい
221: 2021/01/21(木) 10:49:46.65
5Gスマホが実質無料になったらMNPしてやんよ
物理SIMはiPhoneに差して使うけどね
5GスマホはiPhone故障時等のサブとして保管
物理SIMはiPhoneに差して使うけどね
5GスマホはiPhone故障時等のサブとして保管
222: 2021/01/21(木) 11:04:43.27
>>221
2-3年待ってればいいと思うよw
2-3年待ってればいいと思うよw
225: 2021/01/21(木) 11:21:39.10
するかもわじゃなくて動画などへの通信制御があります(断定)って書いてあるよ
226: 2021/01/21(木) 11:27:27.29
スタート組みが解約する3月までにはなんか出すよな
無策でそのまま逃げられるのか
無策でそのまま逃げられるのか
227: 2021/01/21(木) 11:34:49.23
5Gに何期待してるかわからんが
一般使用レベルじゃ殆ど変わらんと思うぞ
一般使用レベルじゃ殆ど変わらんと思うぞ
228: 2021/01/21(木) 11:52:29.35
>>227
5G入る場所ではやーいって言って調子にのってたらパケット使い切りそうだなw
原状ユーザーにはほぼ関係ないのにね5Gって
光回線のラストワンマイル置き換えとか出てこないとねえ
5G入る場所ではやーいって言って調子にのってたらパケット使い切りそうだなw
原状ユーザーにはほぼ関係ないのにね5Gって
光回線のラストワンマイル置き換えとか出てこないとねえ
230: 2021/01/21(木) 12:09:07.68
SMS送ってんのにmy楽天モバイルにぜんぜん反映せぇへんやんけ!なんとかしろ米倉!貧乳が!
231: 2021/01/21(木) 12:16:21.83
テレワークで使ってみたけど、時々バリ3圏外というか
パケ詰まりみたいになって通信不能になるな
気が付かないでチャット返事してない人になって
ちょっと焦ったわ
パケ詰まりみたいになって通信不能になるな
気が付かないでチャット返事してない人になって
ちょっと焦ったわ
234: 2021/01/21(木) 12:31:01.66
マップ上は完璧なまでの楽天エリア内だけど稀にしか楽天回線掴まない
235: 2021/01/21(木) 12:32:35.28
>>234
詐欺もいい所だよな
詐欺もいい所だよな
236: 2021/01/21(木) 12:33:10.97
楽天あるあるです
RGに楽天モバイルあるあるのネタつくってと要望だしとけw
RGに楽天モバイルあるあるのネタつくってと要望だしとけw
237: 2021/01/21(木) 12:33:26.30
完全に固定の置き換え無理だと判断したので他社のポケットwifi契約しようと思います
どこがいいですかね
どこがいいですかね
238: 2021/01/21(木) 12:34:14.22
楽天の1番の誤算は
三キャリアの値下げ
三キャリアの値下げ
239: 2021/01/21(木) 12:44:21.28
八木アンテナ作ってみたんですけど、Band3を電探するのに皆さんはどのアプリ使ってます?
Network Signal Info
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android.telnet
これ?
いまいちよくわかんないよー
Network Signal Info
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android.telnet
これ?
いまいちよくわかんないよー
241: 2021/01/21(木) 12:45:53.56
>>239
CellMapperいれて、地図つくりに貢献してケロ
CellMapperいれて、地図つくりに貢献してケロ
245: 2021/01/21(木) 12:48:46.17
>>239
寧ろ八木アンテナ見せてくれよ
寧ろ八木アンテナ見せてくれよ
261: 2021/01/21(木) 13:23:59.24
>>239
八木アンテナって…移動しながら基地局探ししようってのか?
めっちゃ不審者やん、技適警察に捕まらんようにな。
没収される前に八木アンテナを見せろ
八木アンテナって…移動しながら基地局探ししようってのか?
めっちゃ不審者やん、技適警察に捕まらんようにな。
没収される前に八木アンテナを見せろ
277: 2021/01/21(木) 14:30:18.87
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( ))>>239))つ
`ー| | |
(__)_)
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( ))>>239))つ
`ー| | |
(__)_)
240: 2021/01/21(木) 12:45:00.06
CMがね・・
日本のスマホ代は高すぎる!みたいな
他キャリアを刺激するような挑戦的で攻撃的なこと連呼しすぎた
あれだけ攻撃されたら他キャリアも黙っちゃいられないわな
日本のスマホ代は高すぎる!みたいな
他キャリアを刺激するような挑戦的で攻撃的なこと連呼しすぎた
あれだけ攻撃されたら他キャリアも黙っちゃいられないわな
242: 2021/01/21(木) 12:46:39.91
楽天です・・・うちは大手さんほどのサービスは無理かもしれません
でも月々安くすることで頑張らせてもらいます・・・
みたいな内容のCMなら他キャリアも流してくれたと思うわ
でも月々安くすることで頑張らせてもらいます・・・
みたいな内容のCMなら他キャリアも流してくれたと思うわ
246: 2021/01/21(木) 12:49:03.83
>>242
別にそんなCMで動いた訳じゃない
別にそんなCMで動いた訳じゃない
243: 2021/01/21(木) 12:47:19.93
これは米倉が脱ぐしかないな…
247: 2021/01/21(木) 12:50:23.63
https://i.imgur.com/7EBJ1no.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001064307_0005.jpg
これもジムニーは超ミニサイズだから
メルセデスもおもちゃならいいかと見て見ぬふりをしてくれてるわけだよ
もしGクラスと同等の車格で作るような挑戦的で攻撃的なことしたらメルセデスだって黙ってないよ
そう言うのと同じことだからな
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001064307_0005.jpg
これもジムニーは超ミニサイズだから
メルセデスもおもちゃならいいかと見て見ぬふりをしてくれてるわけだよ
もしGクラスと同等の車格で作るような挑戦的で攻撃的なことしたらメルセデスだって黙ってないよ
そう言うのと同じことだからな
273: 2021/01/21(木) 14:23:10.30
>>247
黙っとれ最弱
黙っとれ最弱
274: 2021/01/21(木) 14:25:57.88
>>247
ジムニーの方がデザイン的にバランスいいよね、どう見てもw
ジムニーの方がデザイン的にバランスいいよね、どう見てもw
276: 2021/01/21(木) 14:27:45.36
>>247
おまえ例えめっちゃ下手くそだな
その例で言いたいならおもちゃ作ってるやつが「メルセデスは高い!」と言ったらメルセデスも怒るというストーリーじゃないと理屈が通らない
おまえ例えめっちゃ下手くそだな
その例で言いたいならおもちゃ作ってるやつが「メルセデスは高い!」と言ったらメルセデスも怒るというストーリーじゃないと理屈が通らない
284: 2021/01/21(木) 14:57:25.66
>>247
ジムニーは1970年発売
ベンツのほうが後
ジムニーは1970年発売
ベンツのほうが後
286: 2021/01/21(木) 15:20:44.67
>>284
はは、そうなんだ
いい笑いものだな>>247
はは、そうなんだ
いい笑いものだな>>247
248: 2021/01/21(木) 12:52:05.06
バカじゃね
総務省が各国の料金出した時に
キャリアが合わせるのは確定済みだよ
比較で出した容量のうち20Gで
合わせてくる予想だから
無制限で比較20Gの値段にしたんだろ
総務省が各国の料金出した時に
キャリアが合わせるのは確定済みだよ
比較で出した容量のうち20Gで
合わせてくる予想だから
無制限で比較20Gの値段にしたんだろ
249: 2021/01/21(木) 12:54:19.76
あのCMは一般人でもイラっとする奴多いらしいから
他キャリアのお偉いさんからしても見るたびにイライラしてたと思うわ
舐めとるのか楽天!叩き潰したるわ!となるに決まってる
そこら辺の読みが甘かったね楽天は
他キャリアのお偉いさんからしても見るたびにイライラしてたと思うわ
舐めとるのか楽天!叩き潰したるわ!となるに決まってる
そこら辺の読みが甘かったね楽天は
251: 2021/01/21(木) 12:56:56.46
>>249
不快かどうかとビジネスの話は別
不快かどうかとビジネスの話は別
253: 2021/01/21(木) 13:03:46.71
>>249
あのCMの後から店鋪は客で埋まるようになったのも事実だけどな
刺激されたとすればドコモだけで他はスルーしてた
ドコモが下げたから仕方なく合わせただけ
ドコモは非上場化してNTTが子会社化する過程で
許可してもらうために政府の要請を飲まざるを得なかっただけ
2980円にしろとはガースーでも言わなくても
どうせ大きく下げるなら楽天まで合わせろと決めたのは新生ドコモの意思だと思うけどな
とにかく米倉のCM発言が3大を刺激した結果とか爆笑だわw
あのCMの後から店鋪は客で埋まるようになったのも事実だけどな
刺激されたとすればドコモだけで他はスルーしてた
ドコモが下げたから仕方なく合わせただけ
ドコモは非上場化してNTTが子会社化する過程で
許可してもらうために政府の要請を飲まざるを得なかっただけ
2980円にしろとはガースーでも言わなくても
どうせ大きく下げるなら楽天まで合わせろと決めたのは新生ドコモの意思だと思うけどな
とにかく米倉のCM発言が3大を刺激した結果とか爆笑だわw
643: 2021/01/22(金) 16:20:14.25
>>253
ドコモの前社長の能力が。。。
ドコモの前社長の能力が。。。
250: 2021/01/21(木) 12:56:41.49
楽天linkとSMSの条件達成って、パートナーエリアとかwifi環境じゃ駄目ですか?
楽天エリアで達成できてないといけないとすると結構シビアですね
あと、使用する端末は同時購入したやつでないとポイントつきませんか?
楽天エリアで達成できてないといけないとすると結構シビアですね
あと、使用する端末は同時購入したやつでないとポイントつきませんか?
254: 2021/01/21(木) 13:07:47.62
auの無線LAN STICKみたいなの出ないのかな
255: 2021/01/21(木) 13:09:26.04
今から入るならパンダ Wi-Fiののほうが得だな。回線選択もできるし
257: 2021/01/21(木) 13:19:54.73
>>255
パンダ回線選択出来るの?前調べた時無理みたいだったんだけど
パンダ回線選択出来るの?前調べた時無理みたいだったんだけど
256: 2021/01/21(木) 13:18:11.78
そういえばSMSと通話でもらえるはずの楽天ポイントもらえなかったな
結局楽天エリアでやらないとダメだったの?
とはいえ楽天エリアのはずなのにパートナーローミングだし
結局楽天エリアでやらないとダメだったの?
とはいえ楽天エリアのはずなのにパートナーローミングだし
260: 2021/01/21(木) 13:23:27.07
>>256
パートナーエリアだけど2ヶ月後くらいにもらえたよ
パートナーエリアだけど2ヶ月後くらいにもらえたよ
258: 2021/01/21(木) 13:20:32.50
パンダは出来ない、miniがいいよ
264: 2021/01/21(木) 13:35:42.13
>>258
miniはバッテリーが持たな過ぎる
handは良い端末だよ
miniはバッテリーが持たな過ぎる
handは良い端末だよ
259: 2021/01/21(木) 13:22:41.14
パンダ出来ないと見たから固定出きるポケットwifi購入した
本当言うとホームルーターが欲しかったけど高かったし
本当言うとホームルーターが欲しかったけど高かったし
265: 2021/01/21(木) 13:38:06.95
楽天はプラチナバンド取れる見込みあるのかね?
267: 2021/01/21(木) 13:51:23.34
家がエリア内だけど、b18つかむ。
ただ、b3つかんで帰宅するとそのままつかみっぱなし。
そんなもんなん?
ただ、b3つかんで帰宅するとそのままつかみっぱなし。
そんなもんなん?
278: 2021/01/21(木) 14:32:17.58
>>267
そんなもん。俺も駅までの道のりで行きと帰りで掴むbandが違う
そんなもん。俺も駅までの道のりで行きと帰りで掴むbandが違う
268: 2021/01/21(木) 13:53:06.96
このスレだけ楽天アンリミテッドから書き込みできないんだけど、そういう設定って5chってできるの?
楽天から書きこきうとすると一発バン
浜辺美波最新画像 [164951387]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611204166/
楽天から書きこきうとすると一発バン
浜辺美波最新画像 [164951387]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611204166/
270: 2021/01/21(木) 14:05:26.52
>>268
そのスレになにを書き込もうとしたんだい?
代わりにここで書いてみたら
そのスレになにを書き込もうとしたんだい?
代わりにここで書いてみたら
269: 2021/01/21(木) 13:54:42.27
楽モバのIPが書き込み規制されまくってるからな
無料だからここぞとばかりに荒らしが使ってるんでしょ
無料だからここぞとばかりに荒らしが使ってるんでしょ
271: 2021/01/21(木) 14:20:45.29
エリア更新あったけど2月末が3月末になってるやん
次は4月末か?どんどん延びるな、俺とこいつや?いい加減にせいよ
次は4月末か?どんどん延びるな、俺とこいつや?いい加減にせいよ
275: 2021/01/21(木) 14:27:37.33
>>271
地味にむかつくよね
地味にむかつくよね
280: 2021/01/21(木) 14:44:07.20
>>271
2021年春以降だったエリアが2021年夏以降にすり替わっているぜ!
でも、もう直ぐエリアに入るように見せかけて時期を後ろにずらしていくやり方は去年からだから端っから信用してない
2021年春以降だったエリアが2021年夏以降にすり替わっているぜ!
でも、もう直ぐエリアに入るように見せかけて時期を後ろにずらしていくやり方は去年からだから端っから信用してない
281: 2021/01/21(木) 14:45:04.63
>>280
夏以降も春以降だろ
夏以降も春以降だろ
282: 2021/01/21(木) 14:50:49.37
>>281
だからなに?
だからなに?
299: 2021/01/21(木) 15:50:19.77
>>282
騒ぐ方がおかしい
騒ぐ方がおかしい
312: 2021/01/21(木) 16:25:15.19
>>299
お前以外は気にしてる。お前がおかしいんだよ
お前以外は気にしてる。お前がおかしいんだよ
272: 2021/01/21(木) 14:21:56.84
俺とこいつって誰だよと思った
283: 2021/01/21(木) 14:53:26.97
ahamoーーー!!早く来てくれーーー!!
289: 2021/01/21(木) 15:33:42.68
ahamoの登場とかもそうだけどさ、今後もモバイル回線の大容量化低価格化が進むだろうし、光回線も簡便化低価格化が進むんじゃないかな
だから○年縛りって賃貸や単身赴任にとってはもちろん転勤無し持ち家にとっても実は大きなリスクなんだよね
だから○年縛りって賃貸や単身赴任にとってはもちろん転勤無し持ち家にとっても実は大きなリスクなんだよね
291: 2021/01/21(木) 15:35:56.76
光回線はどうしても現実的に工事があるからな
しばりも工事費分割払いのことだろ
しばりも工事費分割払いのことだろ
300: 2021/01/21(木) 15:50:20.73
>>291
一度フレッツ系にすれば、以降フレッツの転用だから工事はないだろ
一度フレッツ系にすれば、以降フレッツの転用だから工事はないだろ
302: 2021/01/21(木) 16:04:41.81
>>300
学生とか転勤族とか賃貸派はそうはいかないんだよ
学生とか転勤族とか賃貸派はそうはいかないんだよ
399: 2021/01/21(木) 19:57:50.62
>>302
賃貸って、ボロじゃなければ今時光ファイバーが部屋まで来てるだろ?
賃貸って、ボロじゃなければ今時光ファイバーが部屋まで来てるだろ?
406: 2021/01/21(木) 20:11:29.98
>>399
基本的に大家や管理会社の管轄ではなくてあくまで前の入居者次第
ボロとか高級とかはあまり関係ない
基本的に大家や管理会社の管轄ではなくてあくまで前の入居者次第
ボロとか高級とかはあまり関係ない
488: 2021/01/22(金) 02:25:00.68
>>406
田舎は知らんが、都内のまともな賃貸物件は最初から全戸に
光ファイバーが入ってて、入居者が引く必要はないな
田舎は知らんが、都内のまともな賃貸物件は最初から全戸に
光ファイバーが入ってて、入居者が引く必要はないな
492: 2021/01/22(金) 03:35:54.36
>>488
都内における"まともな物件"の割合ってどれくらい?
都内における"まともな物件"の割合ってどれくらい?
304: 2021/01/21(木) 16:07:27.47
>>300
パンが無いならケーキを食べればいいのに!?ってかw
パンが無いならケーキを食べればいいのに!?ってかw
306: 2021/01/21(木) 16:13:59.80
>>300
nuroはあるし、それでも工事はいるわけだが
nuroはあるし、それでも工事はいるわけだが
309: 2021/01/21(木) 16:16:55.83
>>306
muroとau、電力系の光回線は工事対象だからしょうがない
muroとau、電力系の光回線は工事対象だからしょうがない
327: 2021/01/21(木) 17:04:51.08
>>300
それがあるよ、自分は特典目当てで2年ごと変えてるんだけどね、今回OCNは工事日とったよ、電話で40分くらい話ししたけど、工事扱いなんだって。業者家来た時は、NTTのモデムだけ変えて設定しときますね、で終わったんだけどね。遡り2年前は、ソフトバンクだけど、工事とられなかったんだけどな
それがあるよ、自分は特典目当てで2年ごと変えてるんだけどね、今回OCNは工事日とったよ、電話で40分くらい話ししたけど、工事扱いなんだって。業者家来た時は、NTTのモデムだけ変えて設定しときますね、で終わったんだけどね。遡り2年前は、ソフトバンクだけど、工事とられなかったんだけどな
405: 2021/01/21(木) 20:08:27.09
>>327
2019/7/1以前はNTTの嫌がらせで、光コラボ→光コラボはいったん解約する必要があり、
工事も発生してたが、今はそんなことはない
2019/7/1以前はNTTの嫌がらせで、光コラボ→光コラボはいったん解約する必要があり、
工事も発生してたが、今はそんなことはない
293: 2021/01/21(木) 15:39:59.85
書いてから思ったけど取らぬ狸の皮算用は使い方としてちょっと微妙だった
294: 2021/01/21(木) 15:40:11.84
これiPhoneで楽天エリアとパートナーで切り替える時は手動?
296: 2021/01/21(木) 15:45:50.85
切り替え?
314: 2021/01/21(木) 16:25:55.95
>>296
iPhoneは自動で切り替わらないってどこかで読んだ気がして
iPhoneは自動で切り替わらないってどこかで読んだ気がして
316: 2021/01/21(木) 16:35:00.25
>>314
自動も手動もない
どっちに繋ぐかは林檎の気分次第
だから公式端末にならない
わかってない奴多数だけど、クレームは楽天ではなく
アップル社のサポセン?へ
自動も手動もない
どっちに繋ぐかは林檎の気分次第
だから公式端末にならない
わかってない奴多数だけど、クレームは楽天ではなく
アップル社のサポセン?へ
318: 2021/01/21(木) 16:38:00.35
>>316
そうなんすね。理解しました
そうなんすね。理解しました
301: 2021/01/21(木) 15:51:57.22
今日は楽天に繋がらなくてパートナー回線1Mbpsでテザリング辛い~
WIMAX返却するんじゃなかった…
WIMAX返却するんじゃなかった…
303: 2021/01/21(木) 16:06:45.30
あんまりギガ数使わないから3ギガプランで1480円ぐらいの出てほしい
336: 2021/01/21(木) 17:26:18.30
>>303
bモバイルWスマートプラン
ドコモ網3G SMS付き 通話アプリ不使用で70分通話無料1580円
年内にこれ以下のところ(楽天含む)が出てくればそこに行く予定
bモバイルWスマートプラン
ドコモ網3G SMS付き 通話アプリ不使用で70分通話無料1580円
年内にこれ以下のところ(楽天含む)が出てくればそこに行く予定
337: 2021/01/21(木) 17:28:22.25
>>336
使い終わった時の低速128kbpsが怖いけど
3GB以内に収まるなら最強かも
使い終わった時の低速128kbpsが怖いけど
3GB以内に収まるなら最強かも
345: 2021/01/21(木) 17:46:02.53
>>337
自分の場合は外では非常時以外動画や音楽配信は使わなくて
家ではwi-fi運用で基本的に月100~200MB位しか使わないので3Gあれば余裕かなと
使っても1Gで間に合いそうだし
不便するようならフリーwi-fiアプリを入れるとかするかも
自分の場合は外では非常時以外動画や音楽配信は使わなくて
家ではwi-fi運用で基本的に月100~200MB位しか使わないので3Gあれば余裕かなと
使っても1Gで間に合いそうだし
不便するようならフリーwi-fiアプリを入れるとかするかも
305: 2021/01/21(木) 16:07:43.95
うちのマンションはソフトバンク光(フレッツ)で3Mbpsしか出なかったのがトラウ
マ IPV6の設定したけど変わらず
今は光解約して楽天モバイルをW05に挿して使ってる
マ IPV6の設定したけど変わらず
今は光解約して楽天モバイルをW05に挿して使ってる
307: 2021/01/21(木) 16:14:31.64
うちのマンションVDSL方式で最大100Mbpsだけどソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドで安定して90Mbps近く出てるわ
310: 2021/01/21(木) 16:19:39.30
>>307
自慢話としては面白いけど
ふだんの使い方でその帯域を使い切ることあるの?
あ、スピードテストのとき使い切るかw
自慢話としては面白いけど
ふだんの使い方でその帯域を使い切ることあるの?
あ、スピードテストのとき使い切るかw
315: 2021/01/21(木) 16:29:44.23
>>310
マイクロソフトやアップルはかなり速度出るから、アップデートやバックアップが瞬時に終わる
マイクロソフトやアップルはかなり速度出るから、アップデートやバックアップが瞬時に終わる
320: 2021/01/21(木) 16:45:03.01
>>315
>>317
90Mbpsの帯域を使い切ってるの?
の意味が分かってらっしゃらないご様子
お書きの内容から言ってその程度でしょう
テストで数字見てはしゃいでるお子様レベル
>>317
90Mbpsの帯域を使い切ってるの?
の意味が分かってらっしゃらないご様子
お書きの内容から言ってその程度でしょう
テストで数字見てはしゃいでるお子様レベル
324: 2021/01/21(木) 16:52:14.18
>>320
分かるように書いてくださっても構いませんよ
出来るのであれば
分かるように書いてくださっても構いませんよ
出来るのであれば
325: 2021/01/21(木) 16:58:48.64
>>324
「あなた」に分かるようにというのが条件でしょう?
それは無理です。
「あなた」に分かるようにというのが条件でしょう?
それは無理です。
326: 2021/01/21(木) 17:00:38.03
>>320
その程度の人にもわかりやすい説明した方がいいよ
君みたいな性格の人は、3回読み直してからコメントした方がいいよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
その程度の人にもわかりやすい説明した方がいいよ
君みたいな性格の人は、3回読み直してからコメントした方がいいよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
460: 2021/01/21(木) 22:39:56.31
>>320
お前みたいに知能低いと理解できないかもね
お前みたいに知能低いと理解できないかもね
317: 2021/01/21(木) 16:37:47.92
>>310
家族で複数人が使うことを想定すれば「使い切れるのw」って発想自体ないわ
家族で複数人が使うことを想定すれば「使い切れるのw」って発想自体ないわ
313: 2021/01/21(木) 16:25:33.01
VDSLってこんな時も有るからなあ…
http://imgur.com/BmloQ2q.jpg
http://imgur.com/BmloQ2q.jpg
319: 2021/01/21(木) 16:43:51.61
スレチだけど、前に光回線引いて、解約してそのままなんだけど、これって流用できるの?
工事不要で契約できるなら楽天回線は解約だなぁ
工事不要で契約できるなら楽天回線は解約だなぁ
323: 2021/01/21(木) 16:49:39.21
>>319
楽天ひかりなら工事費約2万円取られるぞ
楽天ひかりなら工事費約2万円取られるぞ
321: 2021/01/21(木) 16:48:54.56
ワッチョイ a20b-6zBS
322: 2021/01/21(木) 16:49:21.07
スパホが3000円になる2月にアンリミット移行ギリギリ間に合ったわセーフ
しかもこれから1年無料か。いいな
しかもこれから1年無料か。いいな
328: 2021/01/21(木) 17:06:19.32
楽天が安定したら民泊系WIFIがライバルになりそう。
330: 2021/01/21(木) 17:09:52.97
>>328
DOCOMOのwifiが誰でも使えるようになったから他のwifiは全滅寸前だよ
DOCOMOのwifiが誰でも使えるようになったから他のwifiは全滅寸前だよ
331: 2021/01/21(木) 17:11:28.55
>>330
333: 2021/01/21(木) 17:12:36.26
>>330
民泊Wi-Fiが何かググってこい
民泊Wi-Fiが何かググってこい
332: 2021/01/21(木) 17:11:43.94
楽天モバイルのエリアに入ってんのに全然掴まないわ
440: 2021/01/21(木) 21:42:30.29
>>332
あるある、だな(´・ω・`)
あるある、だな(´・ω・`)
334: 2021/01/21(木) 17:23:55.76
https://i.imgur.com/gue6yys.jpg
秋葉だと遅い、つかpingのクソさがヤバい
秋葉だと遅い、つかpingのクソさがヤバい
463: 2021/01/21(木) 22:41:19.13
>>334
品川区や大田区になんかした時もそんな感じになることあるし、基本的にバックホールが非力なんだろうな
品川区や大田区になんかした時もそんな感じになることあるし、基本的にバックホールが非力なんだろうな
335: 2021/01/21(木) 17:24:34.10
ドコモのWiFiってコレのことだなw
楽天回線の補完には有難い無料サービスだよ
例えば、今居る場所はB3固定するとアンテナ0-1本の数メガでなんとか使えるが不安定
パートナー回線は勿論使えるが高速を消費したくない
ドコモWiFiに繋げは30Mの無制限利用で
公衆WiFiにありがちな5ch書き込み規制もない
楽天回線の補完には有難い無料サービスだよ
例えば、今居る場所はB3固定するとアンテナ0-1本の数メガでなんとか使えるが不安定
パートナー回線は勿論使えるが高速を消費したくない
ドコモWiFiに繋げは30Mの無制限利用で
公衆WiFiにありがちな5ch書き込み規制もない
339: 2021/01/21(木) 17:31:10.23
>>335
ドコモのwifiよりも楽天回線の方がエリア広いぞ
ドコモのwifiよりも楽天回線の方がエリア広いぞ
342: 2021/01/21(木) 17:36:19.70
>>339
当たり前だろw
動かずに使う無料WiFiだぞ
補完と言うてるやん
当たり前だろw
動かずに使う無料WiFiだぞ
補完と言うてるやん
338: 2021/01/21(木) 17:30:33.53
最近契約したんですが、
楽天回線の圏内にいたままローミングのauに繋がるか確認する方法ありますか?
auと相性が悪いらしい端末(umidigi F1)なので、楽天の圏外に出ても使えるか不安なので確認しておきたいんです
楽天回線の圏内にいたままローミングのauに繋がるか確認する方法ありますか?
auと相性が悪いらしい端末(umidigi F1)なので、楽天の圏外に出ても使えるか不安なので確認しておきたいんです
340: 2021/01/21(木) 17:31:44.90
>>338
手動でネットワーク選択すれば?
手動でネットワーク選択すれば?
346: 2021/01/21(木) 17:56:52.64
>>340
それはどこで設定するのでしょう…?
>>344
それだとauの電波も入らないような気がします
試しにmediatekのengineering modeでband3を無効にしてみましたが18には繋がりませんでした
それはどこで設定するのでしょう…?
>>344
それだとauの電波も入らないような気がします
試しにmediatekのengineering modeでband3を無効にしてみましたが18には繋がりませんでした
360: 2021/01/21(木) 18:47:39.95
>>346
ググれよ
ググれよ
384: 2021/01/21(木) 19:25:37.04
>>360
手動でネットワーク選択ってこれのことでしょうか
https://i.imgur.com/68EqAAR.png
全部禁止になってますね…
23区内なのでローミング止まってる所があるらしいし
実際に圏外に行ってみるしかないですかね?
手動でネットワーク選択ってこれのことでしょうか
https://i.imgur.com/68EqAAR.png
全部禁止になってますね…
23区内なのでローミング止まってる所があるらしいし
実際に圏外に行ってみるしかないですかね?
344: 2021/01/21(木) 17:39:16.35
>>338
鉄筋の頑丈な建物内や地下で一度飛行機飛ばしたらいいよ
鉄筋の頑丈な建物内や地下で一度飛行機飛ばしたらいいよ
341: 2021/01/21(木) 17:32:40.12
エリアマップ内の電波改善要求を出して送ったら、今日、やたら「クリックしたらもれなく1ポイント」ってメールが来るんだけど、これって懐柔工作なの?
343: 2021/01/21(木) 17:36:48.89
自宅内で使ってても楽天エリアとパートナーエリアに日によって切り替わる不思議
358: 2021/01/21(木) 18:44:07.28
>>343
それな、今日は、ほぼband3掴んでる3月解約祭り前に
本気だしたか?
それな、今日は、ほぼband3掴んでる3月解約祭り前に
本気だしたか?
347: 2021/01/21(木) 18:00:42.27
楽天回線に繋げなくなっちゃった
なんでだ?
なんでだ?
356: 2021/01/21(木) 18:25:14.74
>>347
うちもー
うちもー
348: 2021/01/21(木) 18:06:57.97
とりあえずでサブとしてサービス開始時にはじめて1年経つ。色々言われてる程不便してないのでメインで使おうと思ったけど、今の回線やめてmnpしてってのが面倒くさいな。
349: 2021/01/21(木) 18:12:59.68
昨年11月上旬にsimのみ契約したんですが特典ポイントつくのって今月末でしたっけ?
350: 2021/01/21(木) 18:16:13.00
いま申し込み270万くらいか?
そろそろ1年無料終わりそうだな
最近はずっと1日に7000申し込みくらいあるらしいが
300万に近づいてきたからこれから1日15000~20000申し込みに増える可能性高いな
駆け込み申し込みすげえいると思うわ
楽天としては他社の新プランに対抗するために「300万申し込み達成」ってセリフを
存分に使って楽天モバイルは凄く申し込み多いですよってのをアピールしたいはずだから
2月に新プランと同時に300万申し込みアピールバンバンやるだろうな
今の状況だと2月中旬には300万申し込み達成&1年無料枠終了しそうな勢いだろうな
まだ申し込んでない奴は早く申し込んだほうがいいぞ
手遅れ(初めての回線でも1年無料じゃなくなる)になる前にな
そろそろ1年無料終わりそうだな
最近はずっと1日に7000申し込みくらいあるらしいが
300万に近づいてきたからこれから1日15000~20000申し込みに増える可能性高いな
駆け込み申し込みすげえいると思うわ
楽天としては他社の新プランに対抗するために「300万申し込み達成」ってセリフを
存分に使って楽天モバイルは凄く申し込み多いですよってのをアピールしたいはずだから
2月に新プランと同時に300万申し込みアピールバンバンやるだろうな
今の状況だと2月中旬には300万申し込み達成&1年無料枠終了しそうな勢いだろうな
まだ申し込んでない奴は早く申し込んだほうがいいぞ
手遅れ(初めての回線でも1年無料じゃなくなる)になる前にな
351: 2021/01/21(木) 18:17:59.38
楽天モバイルのエリアマップで最初1月末で自宅がエリア内になる予定だったのに、それが2月末の予定に遅れて、今日みたら3月末の予定になってた。
355: 2021/01/21(木) 18:24:29.33
>>351
いやまだ1月末の可能性はあるんだよw
予定マップが月ズレしただけで遅れたかどうかはわからない
1月末予定も3月末に纏めるしかない訳で
遅れるなんて言ってないよ
(遅れないとも言ってないw)
いやまだ1月末の可能性はあるんだよw
予定マップが月ズレしただけで遅れたかどうかはわからない
1月末予定も3月末に纏めるしかない訳で
遅れるなんて言ってないよ
(遅れないとも言ってないw)
373: 2021/01/21(木) 19:11:55.34
>>355
俺が最初に確認した時は1月末予定だったけど、確認する以前は12月末予定で、それ以降ズルズルと後回しになってる可能性もありえるんだよな?
俺が最初に確認した時は1月末予定だったけど、確認する以前は12月末予定で、それ以降ズルズルと後回しになってる可能性もありえるんだよな?
357: 2021/01/21(木) 18:33:52.99
>>351
来月には四月末になるな
来月には四月末になるな
442: 2021/01/21(木) 21:44:44.24
>>357
4月になれば彼女は
4月になれば彼女は
449: 2021/01/21(木) 21:52:37.98
>>442
君の嘘?
君の嘘?
359: 2021/01/21(木) 18:46:38.98
>>351
うわっマジじゃん、これもう夏以降のに混ざりそうw
うわっマジじゃん、これもう夏以降のに混ざりそうw
361: 2021/01/21(木) 18:51:52.65
>>359
夏以降の記載もいつになるかわからないからな
今年の夏も、一年後も百年後も千年後も一兆年後も「夏以降」と記載しても嘘にならない
夏以降の記載もいつになるかわからないからな
今年の夏も、一年後も百年後も千年後も一兆年後も「夏以降」と記載しても嘘にならない
531: 2021/01/22(金) 09:31:42.51
>>351
あるある 悲しいね
あるある 悲しいね
352: 2021/01/21(木) 18:18:45.99
二度あることは?
353: 2021/01/21(木) 18:22:23.30
今日の朝まで自宅で普通に掴んでたのに今帰ってきたら窓際じゃないと圏外になるようになった
何が起きた?
何が起きた?
354: 2021/01/21(木) 18:23:49.94
>>353
本来楽天モバイルに戻っただけだよ
本来楽天モバイルに戻っただけだよ
362: 2021/01/21(木) 18:53:12.01
宣伝やってるHANDはUN-LIMIT2回線目でも12ヶ月無料になるんでしょうか?
363: 2021/01/21(木) 18:57:34.23
エリアマップの件が景品表示法上どうなのか消費者庁に問い合わせた
マップの下に注意事項でこの予定通りになるとは限らない趣旨が書いてある以上即座に対応する状況ではないってさ
仮にずるずる予定がずれて1年経ってもあと数ヶ月の表記だったとしても仕方がないって回答だった
同じ苦情が大量に来るなら調査はするかもしれないけどそれでも楽天に行政が何かお仕置きするかは不明だとさ
マップの下に注意事項でこの予定通りになるとは限らない趣旨が書いてある以上即座に対応する状況ではないってさ
仮にずるずる予定がずれて1年経ってもあと数ヶ月の表記だったとしても仕方がないって回答だった
同じ苦情が大量に来るなら調査はするかもしれないけどそれでも楽天に行政が何かお仕置きするかは不明だとさ
364: 2021/01/21(木) 18:59:37.05
>>363
「確約」ではなく「予定」だからな
仮に嘘だったとしてもあくまでも「予定」だから問題ない
「確約」ではなく「予定」だからな
仮に嘘だったとしてもあくまでも「予定」だから問題ない
371: 2021/01/21(木) 19:10:38.27
>>363
当たり前だろw
まともに仕事したことあるのか?
お前なら社外の人間も絡むのに完ぺきに予定通りに動かせるのか?w
当たり前だろw
まともに仕事したことあるのか?
お前なら社外の人間も絡むのに完ぺきに予定通りに動かせるのか?w
365: 2021/01/21(木) 19:01:54.09
もういっそのこと日本地図全部紫に塗って拡大予定にすればいい
予定だから問題なし
予定だから問題なし
366: 2021/01/21(木) 19:05:16.44
楽天モバイル紹介キャンペーンコードです是非使ってください
pbtZ4xcmJz6R
pbtZ4xcmJz6R
367: 2021/01/21(木) 19:05:43.65
何年もテスト期間やってる楽天に期待するのは酷
368: 2021/01/21(木) 19:07:26.59
エリアを信じている人がいるのかw
楽天だぞw
楽天だぞw
369: 2021/01/21(木) 19:07:42.81
楽天モバイル見てると泣けてくる
370: 2021/01/21(木) 19:09:51.69
エリア信じて楽天モバイルと契約して光解約だけは気をつけましょう!
374: 2021/01/21(木) 19:12:20.96
まぁ現状は地域ガチャで全て決まるからなぁ
気になってる人は検証の為にも今のうちにサブとして契約しといた方がいいぞ
MNPはリスキーだ
気になってる人は検証の為にも今のうちにサブとして契約しといた方がいいぞ
MNPはリスキーだ
375: 2021/01/21(木) 19:15:01.87
351だけど楽天ミニを繋がりやすい玄関に置いてwifiテザリングする事でなんとか家でネット繋がった
2回線持ちだから楽天アンリミのスマホを繋がりやすい楽天ミニでテザリングしてるという謎の状況
2回線持ちだから楽天アンリミのスマホを繋がりやすい楽天ミニでテザリングしてるという謎の状況
377: 2021/01/21(木) 19:18:22.44
>>375
安いルーターオススメよ
安いルーターオススメよ
376: 2021/01/21(木) 19:16:26.67
サブにしかならない回線に3000円以上払う奴は殆どいないのが現実だから、解約祭り始まる前に値下げするか解約祭り始まった後に値下げするのかどっちか
値下げしてサービス改悪されたら困るとか言ってる奴いたけどこれ以上の改悪って出来るの?
客ゼロになる
値下げしてサービス改悪されたら困るとか言ってる奴いたけどこれ以上の改悪って出来るの?
客ゼロになる
393: 2021/01/21(木) 19:46:32.12
>>376
値下げしたところで
ローミング費用すら賄えないなら赤字ですよ
ローミングエリア民は辞めるか3000円払うかの2択だよ
楽天モバイル側には赤字で何年も維持するメリットがない
元々1年無料に釣られた乞食層だし
客は品質が良くなれば自然に集まるわ
自社のサービスにその自信がない値下げではななく撤退するべきだろうね
値下げしたところで
ローミング費用すら賄えないなら赤字ですよ
ローミングエリア民は辞めるか3000円払うかの2択だよ
楽天モバイル側には赤字で何年も維持するメリットがない
元々1年無料に釣られた乞食層だし
客は品質が良くなれば自然に集まるわ
自社のサービスにその自信がない値下げではななく撤退するべきだろうね
378: 2021/01/21(木) 19:18:57.06
アンリミ、パートナーエリアは3GBまでにして2000円が妥当かな
381: 2021/01/21(木) 19:21:36.80
>>378
元々当初はパートナーエリア2GBだったよな
元々当初はパートナーエリア2GBだったよな
379: 2021/01/21(木) 19:19:43.41
楽天ゴミ回線は月額千円にしろ😡
380: 2021/01/21(木) 19:20:44.55
無料終わったらどうしようかな
回線2個は便利っちゃ便利だけど月3000円払うほどかと言われると
回線2個は便利っちゃ便利だけど月3000円払うほどかと言われると
382: 2021/01/21(木) 19:22:49.67
383: 2021/01/21(木) 19:24:57.86
bをaにしてね
385: 2021/01/21(木) 19:29:33.60
プロ市民が多い地域だと難しいだろうしな
386: 2021/01/21(木) 19:29:54.36
せめてiphoneを正式に使えるようにすれば、少しは転出が抑えられると思うのだが。
395: 2021/01/21(木) 19:49:58.83
>>386
iPhone販売は必要ないがiPhone正式サポートは欲しいよな。mvnoのbiglobeでさえiOS内のキャリアバンドル入れてもらってるというのに
iPhone販売は必要ないがiPhone正式サポートは欲しいよな。mvnoのbiglobeでさえiOS内のキャリアバンドル入れてもらってるというのに
387: 2021/01/21(木) 19:32:03.77
Wifiだと楽天リンクで通話できないわ。相手の声が聞こえない。なにこれ
388: 2021/01/21(木) 19:32:11.74
紹介コードまだ紹介者いません。
ぜひぜひ使ってください。
SC4xv4Q4d5fv
ぜひぜひ使ってください。
SC4xv4Q4d5fv
389: 2021/01/21(木) 19:35:05.24
予定が伸びるならまだマシ
エリアなのに全く電波飛んでないとかいうのも多発してるからな
昔の禿電よりも酷く、市場含め楽天に関わっちゃいけないってのが良くわかったわ
エリアなのに全く電波飛んでないとかいうのも多発してるからな
昔の禿電よりも酷く、市場含め楽天に関わっちゃいけないってのが良くわかったわ
390: 2021/01/21(木) 19:36:51.18
一年無料で300万人超えたからいきなり終了するのか
それかアナウンスあって月末で終了ですみたいに猶予あるのか気になる
それかアナウンスあって月末で終了ですみたいに猶予あるのか気になる
392: 2021/01/21(木) 19:41:11.58
>>390
今もう260万人超えてるんだっけ
このペースだと3月までには終わりそう
今もう260万人超えてるんだっけ
このペースだと3月までには終わりそう
396: 2021/01/21(木) 19:53:34.39
>>392
最近デマが多いな
楽天モバイルは、2020年12月30日にやっと契約申込者数が200万回線を突破したのに
なんで1ケ月弱で60万も増えてんだよ
しかも去年の下半期で100万人も増えず加入ペースは落ちてきてるのに
月間17万ペースだぞ
最近デマが多いな
楽天モバイルは、2020年12月30日にやっと契約申込者数が200万回線を突破したのに
なんで1ケ月弱で60万も増えてんだよ
しかも去年の下半期で100万人も増えず加入ペースは落ちてきてるのに
月間17万ペースだぞ
408: 2021/01/21(木) 20:17:09.29
>>396
最近デマが多いな
パンダ特需知らないなんてな
11月12日時点で160万
12月30日時点で200万
12月30日-11月12日=○日
200万-160万=○万
答えてみて
1日あたりの平均申込者数を出して30日かければいいよ
それでも月間17万というのならもう何も言わない
最近デマが多いな
パンダ特需知らないなんてな
11月12日時点で160万
12月30日時点で200万
12月30日-11月12日=○日
200万-160万=○万
答えてみて
1日あたりの平均申込者数を出して30日かければいいよ
それでも月間17万というのならもう何も言わない
409: 2021/01/21(木) 20:25:01.89
>>408
パンダ50万個ぐらい発注して在庫持ってたって事?
今までで200万契約しか取れてなかったのに無謀すぎる
パンダ50万個ぐらい発注して在庫持ってたって事?
今までで200万契約しか取れてなかったのに無謀すぎる
412: 2021/01/21(木) 20:33:38.02
>>409
410: 2021/01/21(木) 20:26:38.14
>>408
じゃあ何も言うなw
6/30~12/31 100万
100万 / 6 = 17万
これが真実
いいか
何も言うな
分かったな貴様
じゃあ何も言うなw
6/30~12/31 100万
100万 / 6 = 17万
これが真実
いいか
何も言うな
分かったな貴様
420: 2021/01/21(木) 20:43:07.61
>>413
俺は260万なんて言ってないけど?
コワーイ
俺は260万なんて言ってないけど?
コワーイ
391: 2021/01/21(木) 19:39:53.79
やっと先週土曜に送信済したSMSに既読がついて返信来た
これ使い物にならんな
これ使い物にならんな
394: 2021/01/21(木) 19:46:34.79
1000ポイント貯まる紹介コードです。
どうぞ使ってください。
k2pUbiD5Jqvt
どうぞ使ってください。
k2pUbiD5Jqvt
397: 2021/01/21(木) 19:56:51.78
解約するのに2週間もかかるのか
早めに解約電話しないと3月末はカヲスになるな
早めに解約電話しないと3月末はカヲスになるな
400: 2021/01/21(木) 19:58:25.90
>>397
まじかよ
まじかよ
401: 2021/01/21(木) 20:01:01.39
>>397
お前、幾度もしつこく書いてるけど
ソースは一度も出して来ないよなw
お前、幾度もしつこく書いてるけど
ソースは一度も出して来ないよなw
402: 2021/01/21(木) 20:04:07.26
421: 2021/01/21(木) 20:44:30.09
>>402
なんで電話するんだ?
My楽天モバイルから解約すればすぐ済むのに。
なんで電話するんだ?
My楽天モバイルから解約すればすぐ済むのに。
432: 2021/01/21(木) 21:17:24.68
>>402
解約って電話じゃなくMY楽天からネットで出来るんですけどw
何楽天の解約なんでしょうねw
解約って電話じゃなくMY楽天からネットで出来るんですけどw
何楽天の解約なんでしょうねw
404: 2021/01/21(木) 20:05:59.51
>>397
MNP番号発行して移行先で手続き完了開通したら自動的に解約になるけど
MNP番号発行して移行先で手続き完了開通したら自動的に解約になるけど
532: 2021/01/22(金) 09:35:15.19
>>404
その通り
その通り
416: 2021/01/21(木) 20:40:14.78
>>397
え? 解約して数分で解約完了メール来たぞ。
え? 解約して数分で解約完了メール来たぞ。
398: 2021/01/21(木) 19:57:34.13
楽天モバイル色々言われてますが思った以上に良いです
てか速い
よかったらコード使ってくださいまし
7sKHazxiPLvg
てか速い
よかったらコード使ってくださいまし
7sKHazxiPLvg
403: 2021/01/21(木) 20:05:18.29
騙されるなよ
アプリで解約するだけだよ
即日解約可能
楽天側の都合で処理日が延びても知らんがなって話
アプリで解約するだけだよ
即日解約可能
楽天側の都合で処理日が延びても知らんがなって話
407: 2021/01/21(木) 20:14:03.04
夜になったら楽天回線に繋がった~!
411: 2021/01/21(木) 20:29:13.55
パンダ特需って〇気なおじいと〇〇〇yangが出してる106円即日解約ってやつか?
それ楽天にメールする機会があったのでリンクも付けて報告して置いた。
モラルハザード起こしてるじじい共は逝ってよし!!
それ楽天にメールする機会があったのでリンクも付けて報告して置いた。
モラルハザード起こしてるじじい共は逝ってよし!!
414: 2021/01/21(木) 20:38:37.99
直近のデータは無視して良いとなると月50万の申込になっちゃいますね
4月8日~6月30日
2ヶ月で100万累計申込達成
4月8日~6月30日
2ヶ月で100万累計申込達成
415: 2021/01/21(木) 20:39:25.00
5Gのドコモのマップエリアは、確実につながるのに。楽天モバイルは、つながらないのなぜ?プラチナ関係ないよね。
465: 2021/01/21(木) 22:50:40.04
>>415
全く関係ない
全く関係ない
417: 2021/01/21(木) 20:40:33.24
関係ある
418: 2021/01/21(木) 20:42:30.36
今は、プラチナバント運用してないんじゃない?
422: 2021/01/21(木) 20:44:36.49
>>418
楽天の5Gエリアに行って5G回線で繋がらないって事?
楽天の5Gエリアに行って5G回線で繋がらないって事?
419: 2021/01/21(木) 20:42:52.46
毎日7000回線も申し込みあるなら紹介コードの需要もっとあってもいいだろ
俺はもう使ってもらうの諦めたよ
俺はもう使ってもらうの諦めたよ
423: 2021/01/21(木) 20:47:29.11
楽天モバイルエリアで、5Gも4Gもつながらないことあるよ。ドコモマップ内では、そんなことないよ。
424: 2021/01/21(木) 20:49:07.56
アハモもしろってか!
425: 2021/01/21(木) 21:00:45.56
エリアを信じちゃいけないよ
私の心はウブなのさ
私の心はウブなのさ
426: 2021/01/21(木) 21:06:26.12
夕方位から全く繋がらなくなったんだが回線が落ちることってあるのか?
ちょうど楽天Linkをアップデートしろってメールが来たからアンインストールして再度インストールしたから認証番号が必要なのに、回線が落ちててSMSが届かなくて電話ができない状態……
ちょうど楽天Linkをアップデートしろってメールが来たからアンインストールして再度インストールしたから認証番号が必要なのに、回線が落ちててSMSが届かなくて電話ができない状態……
427: 2021/01/21(木) 21:10:59.57
>>426
なぜアンインストールしたのか
なぜアンインストールしたのか
428: 2021/01/21(木) 21:12:49.04
>>427
プレイストアから直接更新できなくて、その場合はアンインストールしてからインストールし直せってメールに書いてあったのよ
プレイストアから直接更新できなくて、その場合はアンインストールしてからインストールし直せってメールに書いてあったのよ
429: 2021/01/21(木) 21:14:07.47
今もう260万超えてるだろ。契約番号みたら260万台だからな。
431: 2021/01/21(木) 21:16:52.16
>>429
その番号って、0000001 からカウント始まったんですかね・・・?
その番号って、0000001 からカウント始まったんですかね・・・?
441: 2021/01/21(木) 21:44:09.77
>>431
Cから始まる契約番号は連番
テスターの分は知らんけど
Cから始まる契約番号は連番
テスターの分は知らんけど
433: 2021/01/21(木) 21:24:35.44
>>429
でも無料期間終わったら解約祭りだな
不具合出過ぎてチャット放置されてるし
でも無料期間終わったら解約祭りだな
不具合出過ぎてチャット放置されてるし
430: 2021/01/21(木) 21:16:43.84
テスト
434: 2021/01/21(木) 21:27:45.15
楽天のチャット問い合わせが機能してないから聞きたいんだけど
1回本人確認不備で楽天側から契約キャンセルされた場合
再契約したら1年無料と端末のポイント付かない?
そもそも契約をキャンセルされたから契約出来てすらいないんだけど
1回本人確認不備で楽天側から契約キャンセルされた場合
再契約したら1年無料と端末のポイント付かない?
そもそも契約をキャンセルされたから契約出来てすらいないんだけど
435: 2021/01/21(木) 21:32:48.67
>>434
不備は送り直せって言われるだけで勝手にキャンセルにはならないと思うけどな
不備は送り直せって言われるだけで勝手にキャンセルにはならないと思うけどな
436: 2021/01/21(木) 21:32:50.30
>>434
楽天モバイルの事務能力じゃ
どうせ事務ミスwされるから
どうなるか神すら判らんぞ
楽天モバイルの事務能力じゃ
どうせ事務ミスwされるから
どうなるか神すら判らんぞ
439: 2021/01/21(木) 21:38:59.78
>>434
申し込み時にマイナンバーカードの画像に不備があったとかで却下されて改めて送り直して契約した時はポイントもらえたし一年無料もついていたけど
申し込み時にマイナンバーカードの画像に不備があったとかで却下されて改めて送り直して契約した時はポイントもらえたし一年無料もついていたけど
443: 2021/01/21(木) 21:45:56.25
>>439
あり
チャット問い合わせしても5日放置されてたから助かったわ
あり
チャット問い合わせしても5日放置されてたから助かったわ
437: 2021/01/21(木) 21:36:35.99
なんかデータ残量が200MBですみたいなメール来たから使用状況を確認したら
楽天回線2.29GB
パートナー回線4.03GB
半分以上パートナー回線でワロタ
残量使い切ったら速度制限かかるんかな
楽天回線2.29GB
パートナー回線4.03GB
半分以上パートナー回線でワロタ
残量使い切ったら速度制限かかるんかな
438: 2021/01/21(木) 21:38:34.47
まあ今月は千葉行ったりしたからな
先月は楽天回線6.02GBのパートナー回線3.72GBだった
先月は楽天回線6.02GBのパートナー回線3.72GBだった
444: 2021/01/21(木) 21:46:42.13
今月12.7G使ってるけど、パートナー回線0.53Gは優秀だな。
http://imgur.com/VQkagQD.png
http://imgur.com/VQkagQD.png
445: 2021/01/21(木) 21:46:52.57
下り15Mbps上り10Mbps
みんなこんなもんだよな?
みんなこんなもんだよな?
446: 2021/01/21(木) 21:51:04.09
>>445
そんなもんだよ
上りが1Mbps切ることあるけどね
数日誘拐されてる
そんなもんだよ
上りが1Mbps切ることあるけどね
数日誘拐されてる
447: 2021/01/21(木) 21:51:10.97
A5 2020かA73で迷ってるんだけど誰か背中押して
楽天スマホってどれも高くてできるだけ安いのがいいんだけど2020はダメですかね
楽天ハンドも安いんだけど画面が6インチ以上欲しいです
楽天スマホってどれも高くてできるだけ安いのがいいんだけど2020はダメですかね
楽天ハンドも安いんだけど画面が6インチ以上欲しいです
450: 2021/01/21(木) 21:55:25.82
>>447
OPPO A73
=∧_∧
( ・∀・) ガッ ∧∧
_○ ⊂)_ 从( )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙ ゙゙ ゙し′
゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/
OPPO A73
=∧_∧
( ・∀・) ガッ ∧∧
_○ ⊂)_ 从( )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙ ゙゙ ゙し′
゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/
448: 2021/01/21(木) 21:51:12.22
5G全然広がらないな。
5Gの基地局の下でオフ会やろうぜ!
スマホをハチマキで頭につけて
踊りまくろう!
5Gの基地局の下でオフ会やろうぜ!
スマホをハチマキで頭につけて
踊りまくろう!
451: 2021/01/21(木) 21:56:57.82
handと回線開通する際に普通に買ったらesimのhandじゃなくてsimカードとhandが送られてきそう
452: 2021/01/21(木) 22:01:24.55
まだ予定地域なのに楽天回線掴んでるみたいだわw
高速モードoffなのに
下り 21.3Mbps 登り 0.8Mbps
だから楽天だよね? しかし登りの値が…
高速モードoffなのに
下り 21.3Mbps 登り 0.8Mbps
だから楽天だよね? しかし登りの値が…
454: 2021/01/21(木) 22:08:51.41
>>452
楽天以外で計測したなら間違いないな
てゆうか、今日から吹き始めても3月末予定地域なんだよな
確かにあやふやにしておきたい意図はあるんだけど
全ての予定地域が一斉に3月末から稼働する訳がないし
そりゃ1月から順次稼働していくだろうな
楽天以外で計測したなら間違いないな
てゆうか、今日から吹き始めても3月末予定地域なんだよな
確かにあやふやにしておきたい意図はあるんだけど
全ての予定地域が一斉に3月末から稼働する訳がないし
そりゃ1月から順次稼働していくだろうな
456: 2021/01/21(木) 22:23:41.01
>>452
下りは基地局の出力依存
上りは自分の端末の出力依存
パラボラアンテナじゃないけど電波を反射するもの使ってみれば?
上りがかなり改善するよ
下りは基地局の出力依存
上りは自分の端末の出力依存
パラボラアンテナじゃないけど電波を反射するもの使ってみれば?
上りがかなり改善するよ
457: 2021/01/21(木) 22:28:30.04
>>452
俺と品質が一緒だな
上りが絶望的だよね
窓際で電波を集めればもっと行けるよ
俺と品質が一緒だな
上りが絶望的だよね
窓際で電波を集めればもっと行けるよ
453: 2021/01/21(木) 22:05:23.00
楽天linkアプりゅうけいしで名前と画像アップして保存するところで保存中が30分くらい続いてるけど正常なの?
455: 2021/01/21(木) 22:10:12.90
在宅に切り替わって更新頻度を下げる意図かねぇ
458: 2021/01/21(木) 22:30:51.28
そう言えば今、戸建てでスチール製の雨戸閉めてるw
459: 2021/01/21(木) 22:36:42.55
雨戸一枚開けたら
下り 26.7Mbps 登り 5.2Mbps
になったよ♪
下り 26.7Mbps 登り 5.2Mbps
になったよ♪
461: 2021/01/21(木) 22:40:09.94
>>459
電波塔近いほうだね
うちはパラボラアンテナじゃないけど反射板ないと1Mbpsがいいところ
反射板と端末の角度次第で10Mbps
電波塔近いほうだね
うちはパラボラアンテナじゃないけど反射板ないと1Mbpsがいいところ
反射板と端末の角度次第で10Mbps
462: 2021/01/21(木) 22:41:13.32
>>459
窓も開けるぞなおいいぞ
いやマジで
窓も開けるぞなおいいぞ
いやマジで
464: 2021/01/21(木) 22:48:44.85
そういえば札幌でまったく繋がらなくなった人そのあとどうなったんだろ?
466: 2021/01/21(木) 22:51:49.49
パンダルーターのapn 変更方法ってどうやるの?
余ってるmineo 刺して使いたいんですが、sim入れ替えただけだと繋がらなくて困ってます
余ってるmineo 刺して使いたいんですが、sim入れ替えただけだと繋がらなくて困ってます
467: 2021/01/21(木) 23:01:08.06
一年間無料でau回線使えるなら5Gで文句ないわ
498: 2021/01/22(金) 06:49:06.94
>>467
auの一部しか使えないんだけどな
auの一部しか使えないんだけどな
468: 2021/01/21(木) 23:17:21.99
屋根裏部屋に上げて寝かしたらDL35 UP12からDL45 UP33になったわ
472: 2021/01/21(木) 23:30:26.43
またパートナー回線に戻ってしまった
シニタイ…
シニタイ…
475: 2021/01/22(金) 00:56:38.08
>>472
わかるその気持ちw
俺も戻ってた
わかるその気持ちw
俺も戻ってた
473: 2021/01/21(木) 23:54:58.65
上りは基地局との距離で格差すごいみたいね
異常に速いやつとカプラ並の速度のやつのどっちも嘘はついてなさそう
リンクでこっちの声だけ届かないってのも上りが遅い人限定ぽいな
異常に速いやつとカプラ並の速度のやつのどっちも嘘はついてなさそう
リンクでこっちの声だけ届かないってのも上りが遅い人限定ぽいな
474: 2021/01/22(金) 00:26:50.78
コード使ってください
BSaLm5wak2Fx
BSaLm5wak2Fx
476: 2021/01/22(金) 00:58:15.19
楽天新規で契約したから新しい番号で、ウーバーとか出前かんとかタクシーアプリでクーポンまた一からもらえる、かなり得させてもらったよw
477: 2021/01/22(金) 01:01:23.82
おいおい圏外になり出したぞ()
478: 2021/01/22(金) 01:04:39.21
まーたメンテちうかい
480: 2021/01/22(金) 01:15:18.52
どんなスマホでも上りは端末依存やろ。基地局との距離で速度が全然違う
491: 2021/01/22(金) 03:28:26.08
>>480
それを言い出したら下りも端末依存
むしろ下りの方がサポートする変調方式のバリエーションの幅のせいで格差が大きいと思うが
それを言い出したら下りも端末依存
むしろ下りの方がサポートする変調方式のバリエーションの幅のせいで格差が大きいと思うが
481: 2021/01/22(金) 01:19:01.94
どうやら職場近辺が楽天回線掴めるようになったみたい。
iPhoneのDSDSで使ってるんだけど、自社回線でも LTE 表示なの?
iPhoneのDSDSで使ってるんだけど、自社回線でも LTE 表示なの?
486: 2021/01/22(金) 01:38:23.72
>>481
yes (iOSのキャリアバンドルには楽天が含まれていないからunknownでの設定が適用)
yes (iOSのキャリアバンドルには楽天が含まれていないからunknownでの設定が適用)
482: 2021/01/22(金) 01:21:38.24
パンダルーターが日時表示しなくなった
壊れた?
壊れた?
483: 2021/01/22(金) 01:23:15.46
楽天は(まだ)基地局がまばらだから
端末というより単に基地局が遠い人の割合が多いってだけだと思う
下りでギリギリいけるって距離で計画してるっぽいから上りが犠牲になってる
端末というより単に基地局が遠い人の割合が多いってだけだと思う
下りでギリギリいけるって距離で計画してるっぽいから上りが犠牲になってる
485: 2021/01/22(金) 01:25:41.48
>>483
そんなんカバー率詐欺やん
そんなんカバー率詐欺やん
484: 2021/01/22(金) 01:24:57.78
無料だからとりあえず(5GBで足りるわ
楽天エリアだわ無制限猿
は?auなんだがエリア詐称!
他には?
楽天エリアだわ無制限猿
は?auなんだがエリア詐称!
他には?
489: 2021/01/22(金) 02:25:36.33
さらに、無料のJ:COMテレビ&ネットも付いてる物件もある
販促のためにJ:COMがタダで入れてんだよな
CSのかなりのチャンネルがダダで見られるのでいい
まあ、無料なのでネットは激遅コースで使えんが
(ネットはオプションの上位コースでも遅くでダメ)
販促のためにJ:COMがタダで入れてんだよな
CSのかなりのチャンネルがダダで見られるのでいい
まあ、無料なのでネットは激遅コースで使えんが
(ネットはオプションの上位コースでも遅くでダメ)
490: 2021/01/22(金) 02:50:42.34
そうなんだー 楽天モバイルが唯一生き残れる道はトンキンやその周辺の固定引けないマンをターゲットにするしかないと思ってたけど、そもそもそんな層なんて存在しないんだな
493: 2021/01/22(金) 03:37:37.10
光やCATV引いてあっても楽天で代用できれば月3~4000円ぐらい丸々浮くんだからそうでもない
光といってもマンションタイプは遅いし
トンキンなら楽天回線は出先でもほとんど使えるしね
光といってもマンションタイプは遅いし
トンキンなら楽天回線は出先でもほとんど使えるしね
494: 2021/01/22(金) 03:49:01.30
光なんて20年前あったか?
築20年以上がまともな物件じゃないとか主観だからまあいいが、
築20年以上なんてあたり前のようそこら中にあるわ
築20年以上がまともな物件じゃないとか主観だからまあいいが、
築20年以上なんてあたり前のようそこら中にあるわ
759: 2021/01/22(金) 21:22:36.60
>>494
20年前なんてまだテレホーダイやISDNからADSLに変わりはじめるかどうかだよ
光なんてまだまだずっと先
20年前なんてまだテレホーダイやISDNからADSLに変わりはじめるかどうかだよ
光なんてまだまだずっと先
495: 2021/01/22(金) 04:00:43.56
地デジに切り替わる時にJ:COMが同軸のケーブルを引き込んだ賃貸は多い
496: 2021/01/22(金) 04:07:39.49
ボチボチいい物件でも最初に使う入居者が出て初めてMDFから宅内まで引くと思うんだが
すでに入っているのは残置物でしょ
すでに入っているのは残置物でしょ
507: 2021/01/22(金) 08:14:01.19
>>503
君のいう"管理会社"が何なのか知りたい。どんな建物想定してるんだ?
君のいう"管理会社"が何なのか知りたい。どんな建物想定してるんだ?
510: 2021/01/22(金) 08:20:56.74
>>503
自分は頭がよい思ってそうなおっさんでキモい
自分は頭がよい思ってそうなおっさんでキモい
516: 2021/01/22(金) 08:35:28.10
>>503
管理会社ってなんだ?
管理会社ってなんだ?
523: 2021/01/22(金) 08:55:41.53
規模に関係なく、管理会社が決定権限を持ってるような書き方の>>503には非常に違和感を覚える。
497: 2021/01/22(金) 04:21:54.09
ネット無料の物件を言ってるんじゃないの?
それなら最初から全戸に光引いてるよ
それなら最初から全戸に光引いてるよ
499: 2021/01/22(金) 07:04:25.03
速度計測したらダウンロードが45.0Mbps
アップロードが0.38Mbpsだったんだけど、こんなもん?
アップロード速度が遅すぎる気がするんだが
アップロードが0.38Mbpsだったんだけど、こんなもん?
アップロード速度が遅すぎる気がするんだが
501: 2021/01/22(金) 07:48:43.70
>>499
いつもそうなら遅いな
いつもそうなら遅いな
500: 2021/01/22(金) 07:23:52.02
どうせアップロードなんかしないだろ
502: 2021/01/22(金) 07:50:42.05
政府から梯子外された段階で損切りしないのがいけない
結局楽天唯一のメリットポイントサービスに影響出て他のグループ企業が巻き添え食う事で楽天離れが起きる
結局楽天唯一のメリットポイントサービスに影響出て他のグループ企業が巻き添え食う事で楽天離れが起きる
504: 2021/01/22(金) 08:03:35.45
>>502
首都空襲され、南洋諸島の委任統治領、小笠原諸島、沖縄を占領されてるのに敗戦の決断ができなかった大日本帝国みたいだね
結果満州樺太千島を失い朝鮮が南北分断された
首都空襲され、南洋諸島の委任統治領、小笠原諸島、沖縄を占領されてるのに敗戦の決断ができなかった大日本帝国みたいだね
結果満州樺太千島を失い朝鮮が南北分断された
505: 2021/01/22(金) 08:09:26.54
1年間無料そろそろ終了対策なにもないなら
解約するけど、今月はなにも動きないか
解約するけど、今月はなにも動きないか
506: 2021/01/22(金) 08:13:40.04
米倉さんに猫と犬抱かせて
わんきゅっぱ
1980円使い放題早くやってほしいよね
わんきゅっぱ
1980円使い放題早くやってほしいよね
508: 2021/01/22(金) 08:14:08.29
乞食は黙って解約しとけばいいのに
わざわざアピールしにこないでよろし
わざわざアピールしにこないでよろし
509: 2021/01/22(金) 08:15:07.79
普通にマンションの管理してる人じゃないの
アパートなら大家さんか
アパートなら大家さんか
511: 2021/01/22(金) 08:25:23.35
大家か不動産屋だね
512: 2021/01/22(金) 08:29:28.56
auの電波強すぎだろ
すぐau切り替わって、粘り強くなかなか離そうとしない
すぐau切り替わって、粘り強くなかなか離そうとしない
513: 2021/01/22(金) 08:30:49.14
大家は決定権限があるけど不動産屋に決定権限はないやろ。大家を管理会社と呼ぶのは一般的じゃない。
514: 2021/01/22(金) 08:31:37.96
賃貸物件って言っても全部の所有権が大家にある賃貸専用物件と、区分所有の分譲物件を賃貸に出してる物件が有るからなあ。
賃貸と一言で言っても所有や管理の形態はいろいろ有りすぎる。
賃貸と一言で言っても所有や管理の形態はいろいろ有りすぎる。
515: 2021/01/22(金) 08:34:56.96
ちなみに都心のなんちゃらヒルズとかも賃貸物件なんだよ。ビル所有会社が大家さん
517: 2021/01/22(金) 08:36:39.31
管理会社って大東建託みたいなやつの話でしょ
518: 2021/01/22(金) 08:37:47.43
0900になんか発表あるぞ
519: 2021/01/22(金) 08:41:13.42
>>518
どこ情報よ
どこ情報よ
520: 2021/01/22(金) 08:42:41.51
>>514-515
管理形態によらず決定権限があるのは大家(所有者または(所有者で結成される)管理組合)のみ。
管理形態によらず決定権限があるのは大家(所有者または(所有者で結成される)管理組合)のみ。
521: 2021/01/22(金) 08:46:18.46
オーナーマンションなら管理組合
522: 2021/01/22(金) 08:46:22.28
MDFとかあったのである程度大きい一般的な分譲マンションを想定していたが、賃貸アパート想定なのかな?
524: 2021/01/22(金) 09:01:19.11
7000ポイントにアップしたな
592: 2021/01/22(金) 13:23:04.49
>>524
ほんまや
OPPO A73が30800って高いな
楽天のOPPO公式ですら24800で新古品なら20800なのに
ほんまや
OPPO A73が30800って高いな
楽天のOPPO公式ですら24800で新古品なら20800なのに
587: 2021/01/22(金) 13:02:57.33
>>592
2回線契約は出来るけどパンダルーター1円/使用料0円が優先されて
rakuten handの場合、端末代と使用料は通常料金じゃないかと
併用不可キャンペーン
※Rakuten WiFi PocketとRakuten Handをご購入した場合、実施中の「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」が適用され、本キャンペーンは対象外となります
2回線契約は出来るけどパンダルーター1円/使用料0円が優先されて
rakuten handの場合、端末代と使用料は通常料金じゃないかと
併用不可キャンペーン
※Rakuten WiFi PocketとRakuten Handをご購入した場合、実施中の「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」が適用され、本キャンペーンは対象外となります
525: 2021/01/22(金) 09:11:37.98
昨日契約して明日届くんだけどどっちになるんだ
527: 2021/01/22(金) 09:13:03.91
>>525
5000に決まっとる
5000に決まっとる
528: 2021/01/22(金) 09:18:32.28
>>527
ですよねー
ですよねー
526: 2021/01/22(金) 09:11:54.44
aliに注文してたCPE903っていう中華な据置LTEルーターが届いたんで、Huawei E5180と交換してみた。
受信感度もスピードもHuaweiと遜色ないし有線LAN接続もできる。当然技適なんぞないが、これが3K円ならいい買い物だった。
受信感度もスピードもHuaweiと遜色ないし有線LAN接続もできる。当然技適なんぞないが、これが3K円ならいい買い物だった。
529: 2021/01/22(金) 09:21:57.38
>>526
多分俺も同じ物を使ってる
おそらくB18を掴まないのが安くなる理由にもなってて、楽天回線使うのにうってつけだよね
多分俺も同じ物を使ってる
おそらくB18を掴まないのが安くなる理由にもなってて、楽天回線使うのにうってつけだよね
630: 2021/01/22(金) 15:35:14.82
>>526
電源はどうしてるの?
コンセントのアダプタかませばいける?
電源はどうしてるの?
コンセントのアダプタかませばいける?
644: 2021/01/22(金) 16:25:54.38
>>526
良い情報ありがとう。
自分もアリエクスプレスで別のホームルーター注文して
到着を待ってるとこ。
とあるルーターだけどCPE812の管理画面では、
TX power(出力調整)のとこに1~100まで数値を入力出来るんだけど
10以下にした方が良いかもね?
単位がmwかわからないけど、たぶんそうだと思う
技適が10mw以下だから数値の上では適合するよね
https://m.youtube.com/watch?v=oVk3Ww_-U3g
良い情報ありがとう。
自分もアリエクスプレスで別のホームルーター注文して
到着を待ってるとこ。
とあるルーターだけどCPE812の管理画面では、
TX power(出力調整)のとこに1~100まで数値を入力出来るんだけど
10以下にした方が良いかもね?
単位がmwかわからないけど、たぶんそうだと思う
技適が10mw以下だから数値の上では適合するよね
https://m.youtube.com/watch?v=oVk3Ww_-U3g
646: 2021/01/22(金) 16:30:53.30
>>526
連投でスマンだけど、
自分は欲張って4本アンテナの物で1000円以上高い物を注文したけど、
それと同じ物でも良かったかな?と今は思ってる。
今更言っても遅いけどw
連投でスマンだけど、
自分は欲張って4本アンテナの物で1000円以上高い物を注文したけど、
それと同じ物でも良かったかな?と今は思ってる。
今更言っても遅いけどw
675: 2021/01/22(金) 17:44:31.69
>>646
ダミーアンテナが数多く立ってる中華wifiもあるから信用のあるのを買えよ
ダミーアンテナが数多く立ってる中華wifiもあるから信用のあるのを買えよ
679: 2021/01/22(金) 17:52:10.80
>>675
アマで中華のwifiレビューで電波のとびがいいなんてのがあって気になっていたんだけど販売中止になってた
電波の出力あげてるのかな?
アマで中華のwifiレビューで電波のとびがいいなんてのがあって気になっていたんだけど販売中止になってた
電波の出力あげてるのかな?
699: 2021/01/22(金) 19:35:54.06
>>679
技適通してない上に迷惑かかるレベルで高出力にしたら総務省が動くでタイーホって
技適通してない上に迷惑かかるレベルで高出力にしたら総務省が動くでタイーホって
706: 2021/01/22(金) 19:55:17.38
>>526
>aliに注文してたCPE903っていう中華な据置LTEルーター
いいね、もしよかったらどれ買ったか教えて
>aliに注文してたCPE903っていう中華な据置LTEルーター
いいね、もしよかったらどれ買ったか教えて
740: 2021/01/22(金) 20:52:59.50
753: 2021/01/22(金) 21:06:12.21
>>740
おお、ビンゴだったわ、同じのポチリました。
ありがとう。
WiFiドングルもポチったし、せっかく無料なのに
こうやって遊び出すから結局金がかかるのよねえw
おお、ビンゴだったわ、同じのポチリました。
ありがとう。
WiFiドングルもポチったし、せっかく無料なのに
こうやって遊び出すから結局金がかかるのよねえw
810: 2021/01/23(土) 01:00:15.55
>>740
これ興味あるんだけどPCにつなぐのに設定要る?
調べたらDCアダプターみたいなんだけどそのままコンセントに刺せばいいの?
これ興味あるんだけどPCにつなぐのに設定要る?
調べたらDCアダプターみたいなんだけどそのままコンセントに刺せばいいの?
816: 2021/01/23(土) 03:36:24.55
>>810
少なくともAPNぐらいは設定しないとどうにもならん
本当にDCアダプターをコンセントにつなげられると思ってるんならやめといたほうがいい
少なくともAPNぐらいは設定しないとどうにもならん
本当にDCアダプターをコンセントにつなげられると思ってるんならやめといたほうがいい
817: 2021/01/23(土) 03:57:19.88
>>810
1) 設定ページは英語か中国語オンリー
2) 当然APN設定は必要
3) なぜかローミングにチェックを設定しなければ接続できなかった
4) ACアダプタはタイプCプラグなんでプラグ変換アダプタか12V1Aの同等品が必要
5) 注文してから3~4週位は待つ
以上対応できるならどうぞ。
1) 設定ページは英語か中国語オンリー
2) 当然APN設定は必要
3) なぜかローミングにチェックを設定しなければ接続できなかった
4) ACアダプタはタイプCプラグなんでプラグ変換アダプタか12V1Aの同等品が必要
5) 注文してから3~4週位は待つ
以上対応できるならどうぞ。
818: 2021/01/23(土) 04:41:39.91
>>817
気が向いたら設定ページの画像上げてください
PCからやれば自動で翻訳してくれるかもしれんしAPN設定ならそっちはまぁ何とかはなりそう
それよりアダプターが盲点だったな
誰か代替アダプターの本体の差込口のサイズわからんですかね…
USタイプないのか…
気が向いたら設定ページの画像上げてください
PCからやれば自動で翻訳してくれるかもしれんしAPN設定ならそっちはまぁ何とかはなりそう
それよりアダプターが盲点だったな
誰か代替アダプターの本体の差込口のサイズわからんですかね…
USタイプないのか…
855: 2021/01/23(土) 08:47:34.66
>>818
こっちのだと設定画面は日本語対応なので注文した
コンセントプラグはUSプラグを事前選択できる
あとレビューで楽天で使用できるみたいなのもあった
/item/4000960861272
下記と同じ販売者かつ同じWANTANGというメーカーらしいので
商品は全く違う物だが設定ページがほぼ同じっぽので
APN設定等参考にしようと思ってる
https://youtube.com/watch?v=OpxNlt-owr8
こっちのだと設定画面は日本語対応なので注文した
コンセントプラグはUSプラグを事前選択できる
あとレビューで楽天で使用できるみたいなのもあった
/item/4000960861272
下記と同じ販売者かつ同じWANTANGというメーカーらしいので
商品は全く違う物だが設定ページがほぼ同じっぽので
APN設定等参考にしようと思ってる
https://youtube.com/watch?v=OpxNlt-owr8
874: 2021/01/23(土) 10:29:31.63
>>817
実はもう注文済みでキャンセル依頼出してるんですが、まぁ届いたら届いたでやってみます
4)は製品にACアダプタも付属していて、Cタイプの変換プラグだけ別途用意すればいいってことですかね?
詳細な説明ありがとうございました
実はもう注文済みでキャンセル依頼出してるんですが、まぁ届いたら届いたでやってみます
4)は製品にACアダプタも付属していて、Cタイプの変換プラグだけ別途用意すればいいってことですかね?
詳細な説明ありがとうございました
875: 2021/01/23(土) 11:08:14.89
>>874
横からなんだけど、その製品ってusb端子もインターフェイス一覧に載ってない?
もしusb端子も付いてるのならそこから給電できるかも
俺が買った同種製品だとusb端子があったのでそこから給電してる
横からなんだけど、その製品ってusb端子もインターフェイス一覧に載ってない?
もしusb端子も付いてるのならそこから給電できるかも
俺が買った同種製品だとusb端子があったのでそこから給電してる
879: 2021/01/23(土) 11:39:10.68
>>875
usb端子は無さそうですね
こっちの動画だと日本で使えそうな電源アダプターになってるけど事前選択できるってのはセラーが聞いてくるんですかね?
https://youtube.com/watch?v=PwgBnirVqzM
まぁ多分キャンセル出来るでしょう・・・
usb端子は無さそうですね
こっちの動画だと日本で使えそうな電源アダプターになってるけど事前選択できるってのはセラーが聞いてくるんですかね?
https://youtube.com/watch?v=PwgBnirVqzM
まぁ多分キャンセル出来るでしょう・・・
891: 2021/01/23(土) 12:04:41.61
>>879
発送前ならキャンセルできるよ
セラーが放置しても自動キャンセルになる
仕様に5Vも書いてあればMicroUSB端子ついてる
注文時にus plug plzとでもコメントしとけば対応可なら差し替えてくれるでしょう
さすがに日本がus plugなのは知ってるはずだし
あと、日本には対応してないからって高い機種の方薦めてくることもあるから注意な
発送前ならキャンセルできるよ
セラーが放置しても自動キャンセルになる
仕様に5Vも書いてあればMicroUSB端子ついてる
注文時にus plug plzとでもコメントしとけば対応可なら差し替えてくれるでしょう
さすがに日本がus plugなのは知ってるはずだし
あと、日本には対応してないからって高い機種の方薦めてくることもあるから注意な
895: 2021/01/23(土) 12:31:36.26
>>875
aliexpressの写真を見る限りではSIMスロットの下にmicroUSBっぽい口があるが、インターフェイス一覧には記載がないね
aliexpressの写真を見る限りではSIMスロットの下にmicroUSBっぽい口があるが、インターフェイス一覧には記載がないね
530: 2021/01/22(金) 09:31:09.39
e5180は古くてCPU性能低いから無線切って、有線で別のCPU性能が高い最新の無線ルーターに繋げて使うのがベスト
533: 2021/01/22(金) 09:38:46.25
エリアマップ
現時点エリアだけど日付一緒だけど昨日のと違うんだよ
ちな地方都市だけど今日のエリアだと自宅が楽天エリアの真ん中なのに受信出来ない。
もう終わってるな。
現時点エリアだけど日付一緒だけど昨日のと違うんだよ
ちな地方都市だけど今日のエリアだと自宅が楽天エリアの真ん中なのに受信出来ない。
もう終わってるな。
873: 2021/01/23(土) 10:23:53.27
>>533
範囲外になって3月末予定になってしまった
無料ギリギリだ
範囲外になって3月末予定になってしまった
無料ギリギリだ
534: 2021/01/22(金) 09:42:17.78
エリアカバー率よくなって、通信品質も改善されたら
みんな光回線とか解約してトラフィック集中しまくって地獄が始まるな。
みんな光回線とか解約してトラフィック集中しまくって地獄が始まるな。
535: 2021/01/22(金) 09:48:29.85
1日10GB制約ある時点でどんなに品質改善しても光解除にはならんだろ
独身は別にしても家族3人4人で使うには流石に10GB制限じゃ話にならん
独身は別にしても家族3人4人で使うには流石に10GB制限じゃ話にならん
536: 2021/01/22(金) 10:01:31.97
>>535
最大3Mbps出るって実測どのぐらいなんだろう?
YouTubeとか通常画質で見れるなら全然オッケーなんだけどな
最大3Mbps出るって実測どのぐらいなんだろう?
YouTubeとか通常画質で見れるなら全然オッケーなんだけどな
549: 2021/01/22(金) 11:02:17.71
>>536
一人で3Mbpsなら余裕だが3人4人で共有は難しい
>>538
10GB行かないでヘビーユーザーってヘビーの基準が低すぎる
プライムビデオの最低画質でも1時間で0.4GB
普通の画質で1.4GB、最高なら6.8GB
30インチくらいのHDなら最低でもまあ普通に観れるが50インチレベルなら普通画質じゃないときつい
PCやテレビで動画見るなら一人なら全然オッケーだが2人以上ならきつい、3人ならほぼ無理
みんなスマホでしか見ないという家ならまあ余裕かもしれんがそれをヘビーユーザーとは呼ばん
>>540
家族で使ってるのに光回線から5Gギガホに変える意味
一人で3Mbpsなら余裕だが3人4人で共有は難しい
>>538
10GB行かないでヘビーユーザーってヘビーの基準が低すぎる
プライムビデオの最低画質でも1時間で0.4GB
普通の画質で1.4GB、最高なら6.8GB
30インチくらいのHDなら最低でもまあ普通に観れるが50インチレベルなら普通画質じゃないときつい
PCやテレビで動画見るなら一人なら全然オッケーだが2人以上ならきつい、3人ならほぼ無理
みんなスマホでしか見ないという家ならまあ余裕かもしれんがそれをヘビーユーザーとは呼ばん
>>540
家族で使ってるのに光回線から5Gギガホに変える意味
551: 2021/01/22(金) 11:09:16.81
>>549
よくわからん
50インチ超のテレビを何台も持ってて家族が別々に違うものを見てるってこと?
うちはそういうのは一緒に見るからな
ほとんどの家庭はそうなんじゃないかな
よくわからん
50インチ超のテレビを何台も持ってて家族が別々に違うものを見てるってこと?
うちはそういうのは一緒に見るからな
ほとんどの家庭はそうなんじゃないかな
552: 2021/01/22(金) 11:12:28.28
>>551
え?それこそ今は各部屋でテレビやPCは普通だと思うが…
そして各部屋でようつべ2,3時間見るとか当たり前のご時世だけど
リビングでみんなで集まるってむしろ昭和的だな(それが悪いとは言わないが)
まあこれがわからないというのはまだいいがヘビーユーザではないね明らかに
え?それこそ今は各部屋でテレビやPCは普通だと思うが…
そして各部屋でようつべ2,3時間見るとか当たり前のご時世だけど
リビングでみんなで集まるってむしろ昭和的だな(それが悪いとは言わないが)
まあこれがわからないというのはまだいいがヘビーユーザではないね明らかに
555: 2021/01/22(金) 11:15:54.08
>>551
個室では32インチとかだけど
それぞれの部屋にあるよ
個室では32インチとかだけど
それぞれの部屋にあるよ
540: 2021/01/22(金) 10:05:17.72
>>535
それならdocomoの5Gギガホ!
それならdocomoの5Gギガホ!
537: 2021/01/22(金) 10:04:08.81
今まで 5000P
今日から 5000P+2000P
2月2日から 5000P+3000P
3月から 5000P+5000P
こんな感じかな
今日から 5000P+2000P
2月2日から 5000P+3000P
3月から 5000P+5000P
こんな感じかな
538: 2021/01/22(金) 10:04:21.35
うちは相当ヘビーユーザーだと思うけど、それでも一日10GB行かないけどな
家族にゲーマーとかダウソ板住人でもいるんだろうか
家族にゲーマーとかダウソ板住人でもいるんだろうか
539: 2021/01/22(金) 10:05:02.66
家族が割れユーザー
541: 2021/01/22(金) 10:08:11.49
エリアマップはデタラメ。
紹介ポイントは半年経っても入らず。サーポトはポンコツ。
詐欺に架かった気分。
解約決定。
紹介ポイントは半年経っても入らず。サーポトはポンコツ。
詐欺に架かった気分。
解約決定。
542: 2021/01/22(金) 10:10:49.08
うわ、2000p損したわw
連日10G超えさせて元は取っていると思うけど
連日10G超えさせて元は取っていると思うけど
543: 2021/01/22(金) 10:21:45.34
あれれ?
エリアマップ、以前見た時は3月以降に近所までエリア化される筈だったのに白紙撤回、
逆に離れたところがエリア化予定になってる。
淡い期待があっただけに残念。。。
エリアマップ、以前見た時は3月以降に近所までエリア化される筈だったのに白紙撤回、
逆に離れたところがエリア化予定になってる。
淡い期待があっただけに残念。。。
544: 2021/01/22(金) 10:22:43.04
今朝の8:30頃、mvnoから移行手続きしちまったぁ
はじめてサービスも通してないから3000ポイントの損かな?
はじめてサービスも通してないから3000ポイントの損かな?
598: 2021/01/22(金) 13:56:26.18
>>544
またminiを106円でせしめようとするモラルハザード輩の登場か!!
またminiを106円でせしめようとするモラルハザード輩の登場か!!
599: 2021/01/22(金) 13:58:54.03
>>598
楽天だけにリンクミス m(_ _)m
楽天だけにリンクミス m(_ _)m
545: 2021/01/22(金) 10:28:37.90
そんなにポイント欲しいならポイ活でもしてろよ
毎日10P月に300P以上は稼げるぞ
ポイントスクリーン5P
楽天ウェブ検索4P
楽天ポイントクラブ&楽天レシピ2P
毎日10P月に300P以上は稼げるぞ
ポイントスクリーン5P
楽天ウェブ検索4P
楽天ポイントクラブ&楽天レシピ2P
546: 2021/01/22(金) 10:41:29.71
端末セットで契約して別の端末で開通してもポイント付く?過去スレ見たら大丈夫って人と駄目って人がいてどっちが正しいのか分かんないんだけどどっちなんだろうか
548: 2021/01/22(金) 10:53:20.63
エリアマップ、拡大するとズレたりする場合
Wi-Fiとか速度安定+ブラウザで見たら、ちゃんと見れたけど
>>546
そもそもルール変わってるし、ルール通りやらんと知らないよ、それでも外れたら頑張って、ってのがデフォ
Wi-Fiとか速度安定+ブラウザで見たら、ちゃんと見れたけど
>>546
そもそもルール変わってるし、ルール通りやらんと知らないよ、それでも外れたら頑張って、ってのがデフォ
547: 2021/01/22(金) 10:47:15.72
おととい契約した俺の気持ちわかる?
550: 2021/01/22(金) 11:05:07.65
1000ポイントもらえる紹介コードです
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
553: 2021/01/22(金) 11:14:01.62
ヘビーではないなw
554: 2021/01/22(金) 11:14:51.86
ついこの間まで電波届いてなかったイオンの裏手でバリバリつながってるわ
頑張ってるな
頑張ってるな
556: 2021/01/22(金) 11:18:44.00
ほぼ一人で自宅の光回線使ってるけど月間50Gぐらいだな
動画音楽ゲームだけでそんぐらい行くでしょ
エロ動画ダウンとか特にしてない
ゲームのアプデダウンぐらい
動画音楽ゲームだけでそんぐらい行くでしょ
エロ動画ダウンとか特にしてない
ゲームのアプデダウンぐらい
557: 2021/01/22(金) 11:22:12.61
情弱です教えて下さい。紹介コードは楽天と契約する時に入力するときに使えるのですか?契約した後ですか?
585: 2021/01/22(金) 12:56:49.13
>>557
契約時に入力です
お申し込み画面の「楽天モバイルIDを入力」欄に入力すればポイントが貰えます。
もし良かったら安心して使える新しい紹介コード使ってください
A8wzC5QpG2cP
契約時に入力です
お申し込み画面の「楽天モバイルIDを入力」欄に入力すればポイントが貰えます。
もし良かったら安心して使える新しい紹介コード使ってください
A8wzC5QpG2cP
558: 2021/01/22(金) 11:27:12.25
最高画質はともかくプライムビデオの普通画質で1.4GBだからな
単純計算で7時間で10GB達成
3人家族なら1人2時間ちょっと4人家族なら1.8時間
しかも多くの人は真剣に見入るわけじゃなく垂れ流しのながら観
こんなのあっという間に数時間余裕で経つ
今どきの家庭ならごくごく当たり前のレベルだと思うので
これでさえヘビーと呼ぶのか怪しい
単純計算で7時間で10GB達成
3人家族なら1人2時間ちょっと4人家族なら1.8時間
しかも多くの人は真剣に見入るわけじゃなく垂れ流しのながら観
こんなのあっという間に数時間余裕で経つ
今どきの家庭ならごくごく当たり前のレベルだと思うので
これでさえヘビーと呼ぶのか怪しい
559: 2021/01/22(金) 11:27:39.49
あとスマホとルーターはどっちが一回線一個が実質無料って事で、両方は貰えないって事ですか?一人で二回線は契約出来ないのですか?
562: 2021/01/22(金) 11:39:07.90
>>559
そうだよ
そうだよ
589: 2021/01/22(金) 13:05:33.02
>>559
2回線契約は出来るけどパンダルーター1円/使用料0円が優先されて
rakuten handの場合、端末代と使用料は通常料金じゃないかと
併用不可キャンペーン
※Rakuten WiFi PocketとRakuten Handをご購入した場合、実施中の「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」が適用され、本キャンペーンは対象外となります
2回線契約は出来るけどパンダルーター1円/使用料0円が優先されて
rakuten handの場合、端末代と使用料は通常料金じゃないかと
併用不可キャンペーン
※Rakuten WiFi PocketとRakuten Handをご購入した場合、実施中の「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」が適用され、本キャンペーンは対象外となります
560: 2021/01/22(金) 11:27:52.31
au、コンセントに挿すだけで使える「無線LAN STICK」1月22日発売
KDDIと沖縄セルラーは、スティック型でLTE対応の無線LANルーター「無線LAN STICK」を22日に発売する。価格は6480円(税込)。
「無線LAN STICK」は、電源アダプターを使い、コンセントに挿すだけで使える無線LAN環境を構築できるスティック型のルーター。
大きさは約35×103×14.1mm、重さは約34g。Wi-FiはIEEE802.11b/g/n(2.4GHz)、最大10台までのテザリングをサポートする。
通信方式は4G LTE(800MHz/2GHz/1.7GHz)、通信速度は受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbpsに対応する。
専用料金プランの「無線LAN STICK プラン ds」は月額500円(税抜)。
auのスマートフォンユーザーであれば契約できる。スマートフォン契約の通信量を、「無線LAN STICK」でも使えるようにするプランとなっている。
利用開始月から37カ月間、毎月250円を割り引く「無線LAN STICKおトク割」も実施される。
対応デバイスとして、auでは「Amazon Echo Dot(第3世代)」「Amazon Echo Show 5」、Androidタブレット「TCL TAB 10s」を
22日から直販サイト、店頭など「au +1 Collection」取扱店で販売する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301521.html
KDDIと沖縄セルラーは、スティック型でLTE対応の無線LANルーター「無線LAN STICK」を22日に発売する。価格は6480円(税込)。
「無線LAN STICK」は、電源アダプターを使い、コンセントに挿すだけで使える無線LAN環境を構築できるスティック型のルーター。
大きさは約35×103×14.1mm、重さは約34g。Wi-FiはIEEE802.11b/g/n(2.4GHz)、最大10台までのテザリングをサポートする。
通信方式は4G LTE(800MHz/2GHz/1.7GHz)、通信速度は受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbpsに対応する。
専用料金プランの「無線LAN STICK プラン ds」は月額500円(税抜)。
auのスマートフォンユーザーであれば契約できる。スマートフォン契約の通信量を、「無線LAN STICK」でも使えるようにするプランとなっている。
利用開始月から37カ月間、毎月250円を割り引く「無線LAN STICKおトク割」も実施される。
対応デバイスとして、auでは「Amazon Echo Dot(第3世代)」「Amazon Echo Show 5」、Androidタブレット「TCL TAB 10s」を
22日から直販サイト、店頭など「au +1 Collection」取扱店で販売する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301521.html
567: 2021/01/22(金) 11:58:09.15
>>560
povoでも使えるならいいね
モバイルバッテリーを使えばモバイルWiFiルーターになる
simだけのもあれば言うことなし
ドコモのデータプラスが1000円だから半額
povoでも使えるならいいね
モバイルバッテリーを使えばモバイルWiFiルーターになる
simだけのもあれば言うことなし
ドコモのデータプラスが1000円だから半額
568: 2021/01/22(金) 12:03:36.20
>>560
SIMは挿さんのか?
SIMは挿さんのか?
561: 2021/01/22(金) 11:34:24.95
そういうもんかね?
なんか世間一般とズレてる気がするけど
ライトユーザーってメインは地上波テレビで時々スマホやタブレットでプライムビデオとかyoutubeとか見る層だろ
なんか世間一般とズレてる気がするけど
ライトユーザーってメインは地上波テレビで時々スマホやタブレットでプライムビデオとかyoutubeとか見る層だろ
563: 2021/01/22(金) 11:45:43.43
去年、家で遊ぼうっていう企画でアンチャーテッドの期間限定無料配信あったんだが40G以上あったから唾だけつけておいて保留していた
楽天エリアに入ったので毎日DLしてもうすぐ終わる。DLが目的になって今更感があって遊ばない可能性高いけどな
楽天エリアに入ったので毎日DLしてもうすぐ終わる。DLが目的になって今更感があって遊ばない可能性高いけどな
564: 2021/01/22(金) 11:47:49.07
楽天アンチャーテッド
565: 2021/01/22(金) 11:49:42.12
サブスクリプションサービスが普及したから
動画や音楽、ゲームで回線容量使う人多いよ
動画や音楽、ゲームで回線容量使う人多いよ
566: 2021/01/22(金) 11:55:20.78
生配信なんかも高画質で見たがるから一日10Gでも足りない
569: 2021/01/22(金) 12:04:00.25
WiFi掴んでるのにテンテンになるな・・
570: 2021/01/22(金) 12:04:56.23
テスト
571: 2021/01/22(金) 12:05:15.99
廃人一家はネットで動画見まくって1日10Gで足りないのか
ナマポで暇なのか?
普通ネットするってページ開くだけだから通信するのは長くて数秒だよね
そんなもん4人で使おうがダブることなんて稀
借りにダブったところでなんの支障もない
ナマポで暇なのか?
普通ネットするってページ開くだけだから通信するのは長くて数秒だよね
そんなもん4人で使おうがダブることなんて稀
借りにダブったところでなんの支障もない
574: 2021/01/22(金) 12:17:00.18
>>571
Amazonプライムだと最高画質で1時間5.8GB喰うから2時間未満で終わるぞ
Amazonプライムだと最高画質で1時間5.8GB喰うから2時間未満で終わるぞ
572: 2021/01/22(金) 12:05:21.69
パンダ掴んでた
573: 2021/01/22(金) 12:13:23.94
8~9時間VoDで動画見たなって日で12GBだった
4KじゃなくてHD解像度30FPSをひかり回線にて
回線の帯域幅は間に合うとしても個人的にはスマホじゃ見てらんないかな
4KじゃなくてHD解像度30FPSをひかり回線にて
回線の帯域幅は間に合うとしても個人的にはスマホじゃ見てらんないかな
575: 2021/01/22(金) 12:17:49.58
開通したばかりです!!
良かったらクーポン使って下さい!
drXgmNA2WbQg
良かったらクーポン使って下さい!
drXgmNA2WbQg
577: 2021/01/22(金) 12:31:20.74
>>575
専用スレあるからそっちに書けよ
お前が嫌われてるのそういうところだぞ
専用スレあるからそっちに書けよ
お前が嫌われてるのそういうところだぞ
576: 2021/01/22(金) 12:27:05.76
正月過ぎに白パンツ届いて低速モードに設定して移動中につべとか見てるけどまじ便利だわ
578: 2021/01/22(金) 12:33:12.02
楽天市場から申し込みしようとしても「新規」「MNP」しかないんだけどスーパー放題からの乗り換えはどうしたらいいの?
580: 2021/01/22(金) 12:36:59.21
>>578
ここみたいな犯罪掲示板に書き込むんじゃなくて楽天モバイルのコールセンターに確認したほうがいいんじゃねーの?
ここみたいな犯罪掲示板に書き込むんじゃなくて楽天モバイルのコールセンターに確認したほうがいいんじゃねーの?
581: 2021/01/22(金) 12:50:30.81
>>578
MNPでいいよ
なんか腑に落ちないけどMNPでいい
MNPでいいよ
なんか腑に落ちないけどMNPでいい
586: 2021/01/22(金) 12:57:32.38
>>578
スーパーホーダイ、組み合わせプランからのプラン変更(移行)お申し込み
ってあるだろ
メクラか?
スーパーホーダイ、組み合わせプランからのプラン変更(移行)お申し込み
ってあるだろ
メクラか?
579: 2021/01/22(金) 12:33:49.89
楽天ポイントは来月付与されんのかな
楽天モバイルを契約するために申し込んだスルガデビットカードの
キャンペーン1000円は入金されたっぽい
楽天モバイルを契約するために申し込んだスルガデビットカードの
キャンペーン1000円は入金されたっぽい
582: 2021/01/22(金) 12:50:42.21
らくてん5Gがどんなものか検証してやろうとエリアに来たが、スマホが5G未対応だった
676: 2021/01/22(金) 17:46:22.73
>>582
5G誰か試した人いる?
体験談を教えて
5G誰か試した人いる?
体験談を教えて
583: 2021/01/22(金) 12:52:06.07
3月と夏以降が同じ件
584: 2021/01/22(金) 12:52:56.81
↑ツッコミで興奮します
588: 2021/01/22(金) 13:05:02.14
miniを1円で買ってさ、物理SIMを発行してもらって、SIMは手持ちのルーターに挿して使うっていう契約できる?
物理SIMを発行したらminiは定価で買うことになる?
miniを買った時点で物理SIMは開通不可だったりする?
物理SIMを発行したらminiは定価で買うことになる?
miniを買った時点で物理SIMは開通不可だったりする?
590: 2021/01/22(金) 13:10:13.57
>>588
開通してからSIM交換すりゃいいだけじゃないの
開通してからSIM交換すりゃいいだけじゃないの
591: 2021/01/22(金) 13:12:12.58
>>590
えっ!
eSIMを物理SIMに交換!?
思いつかなかった・・・
そんなことできるんだあ
えっ!
eSIMを物理SIMに交換!?
思いつかなかった・・・
そんなことできるんだあ
593: 2021/01/22(金) 13:26:20.54
>>591
いちおーいっとくけどその場合miniのeSIMは無効になるからな
いちおーいっとくけどその場合miniのeSIMは無効になるからな
595: 2021/01/22(金) 13:38:58.04
>>593
うん。
miniはサーバーPCのRDPディスプレイにでもして、実質使わないつもり
うん。
miniはサーバーPCのRDPディスプレイにでもして、実質使わないつもり
641: 2021/01/22(金) 16:14:36.86
>>633
上に答え出てるよ
>>588
>>590
上に答え出てるよ
>>588
>>590
594: 2021/01/22(金) 13:31:04.00
言わなくていい程あったり前のことやな
596: 2021/01/22(金) 13:54:16.09
って、あれ?miniってもしかしてブルートゥーっス載ってない?
ウィッフィーだけ?
ウィッフィーだけ?
602: 2021/01/22(金) 13:59:52.79
>>596
あ、ver 5.0 が載ってますね
通信のトコのタブを開いてなかった・・・
あ、ver 5.0 が載ってますね
通信のトコのタブを開いてなかった・・・
597: 2021/01/22(金) 13:54:18.07
まじで自宅で楽天回線に全く繋がらなくなってしまいました
助けてください!
もうレンタルWiMAX返却しちゃったんです
助けてください!
もうレンタルWiMAX返却しちゃったんです
601: 2021/01/22(金) 13:59:15.16
>>597
ぽんつーへいけ
ぽんつーへいけ
603: 2021/01/22(金) 13:59:59.51
>>597
その情報だけでどうやって助けろと?
楽天回線使ってたこと以外に何1つ情報無いんだけど
その情報だけでどうやって助けろと?
楽天回線使ってたこと以外に何1つ情報無いんだけど
847: 2021/01/23(土) 07:58:31.60
>>597
オレは借りている間に楽天SIM契約して調査してからwimax機器を返却した
無料なのになぜ借りている間に調べないんだ?
さすがにお前がアホとしか思わんわ
オレは借りている間に楽天SIM契約して調査してからwimax機器を返却した
無料なのになぜ借りている間に調べないんだ?
さすがにお前がアホとしか思わんわ
880: 2021/01/23(土) 11:40:44.62
>>847
いやWiMAX借りてる間に楽天使ってて一昨日までは部屋の一ヶ所で楽天回線に繋がってたんだけど突然全く楽天回線に繋がらなくなってしまったんだよ
いやWiMAX借りてる間に楽天使ってて一昨日までは部屋の一ヶ所で楽天回線に繋がってたんだけど突然全く楽天回線に繋がらなくなってしまったんだよ
885: 2021/01/23(土) 11:50:48.79
>>880
電波なんて水物だからその日の微妙な強弱でどっちを掴むかは変わったりする
固定代わりに使いたいならB3固定端末は用意しないとな
中古で数千円だろ?
電波自体は宅内まで来てる可能性高いんだろ
電波なんて水物だからその日の微妙な強弱でどっちを掴むかは変わったりする
固定代わりに使いたいならB3固定端末は用意しないとな
中古で数千円だろ?
電波自体は宅内まで来てる可能性高いんだろ
889: 2021/01/23(土) 11:56:45.47
>>885
固定ね。すっかり忘れてた。それで、ミニが良いとか教えてもらったわ。
固定ね。すっかり忘れてた。それで、ミニが良いとか教えてもらったわ。
600: 2021/01/22(金) 13:59:00.61
千葉在住のランナーが↓
604: 2021/01/22(金) 14:14:06.77
200万回線突破記念きたー!
617: 2021/01/22(金) 15:13:25.06
>>604
まだ200万回線だったん?もう300万手前かと思った
まだ200万回線だったん?もう300万手前かと思った
605: 2021/01/22(金) 14:16:10.62
300もあって無料延長が見えてる
606: 2021/01/22(金) 14:16:14.28
ハンドが25000P→27000Pになっとる急げー!
607: 2021/01/22(金) 14:23:27.89
6月くらいにはsense4もタダ機にしてつかあさいよ
ママンとしてまたムリョーで申し込むんでw
ママンとしてまたムリョーで申し込むんでw
608: 2021/01/22(金) 14:32:14.00
カーテンリールに吊るせっつってんだよ
609: 2021/01/22(金) 14:32:25.56
ハンドとかいらないから
610: 2021/01/22(金) 14:39:24.81
バンドの楽天ポイントまた増えたのか
611: 2021/01/22(金) 14:45:21.19
ハンドは受信性能高いから
テザリング用には最適
テザリング用には最適
612: 2021/01/22(金) 15:03:26.71
受信感度なんか誤差レベルだぞ
613: 2021/01/22(金) 15:05:44.68
今すでにアンリミ契約して使ってるけど
ルーターのほうも使いたい
無料で使う方法あるか?
ルーターのほうも使いたい
無料で使う方法あるか?
616: 2021/01/22(金) 15:07:53.35
>>613
親名義
親名義
614: 2021/01/22(金) 15:07:10.22
俺も10回線くらい無料で使いたいわ
615: 2021/01/22(金) 15:07:48.83
親族の名義で新しく契約するくらいしかないよ
618: 2021/01/22(金) 15:14:58.63
300万に到達する前に無料期間終了の解約祭りの時期になっちゃうから一生300万には届かないだろうね
622: 2021/01/22(金) 15:25:00.13
>>618
累計に決まってるだろ
累計に決まってるだろ
624: 2021/01/22(金) 15:28:54.78
>>622
まじで!?
まじで!?
619: 2021/01/22(金) 15:17:55.08
もう詰んでるよね正直
とんでもない赤字抱えてそう
とんでもない赤字抱えてそう
620: 2021/01/22(金) 15:19:12.15
誰の一生だよ?低脳
621: 2021/01/22(金) 15:19:45.70
アポーに賄賂積んで条件軽くしてもらったらあるいは…
まあ繋がらないとアカンわなw
まあ繋がらないとアカンわなw
623: 2021/01/22(金) 15:26:56.94
au「がんばれー」
625: 2021/01/22(金) 15:28:58.88
そんなわけ無いだろ。業者参加知らんけど、毎日毎日解約されたら終わるってループしてるな。
626: 2021/01/22(金) 15:30:08.60
スップの頭悪い書き込み率の高さって謎だわ
627: 2021/01/22(金) 15:30:33.22
累計300万が目標だとしたらちょっとびっくり
収益どうすんねんw
収益どうすんねんw
628: 2021/01/22(金) 15:31:11.37
目標
631: 2021/01/22(金) 15:38:14.83
300万人超えたらプラチナバンド貰えたりする密約とかあるんかな?
632: 2021/01/22(金) 15:41:34.56
auの5ギガがあるから契約してるんだ。なくなったらただのゴミや
633: 2021/01/22(金) 15:42:07.77
楽天ミニで契約すると強制的にesimなん?
SENSE3持ってるからミニもらってnanosimがええんやけど
SENSE3持ってるからミニもらってnanosimがええんやけど
634: 2021/01/22(金) 15:42:52.07
楽天5日目
総使用ギガ6.7
なお 楽天回線は
0.38
総使用ギガ6.7
なお 楽天回線は
0.38
671: 2021/01/22(金) 17:26:30.66
>>634
どこの地域ですか
どこの地域ですか
635: 2021/01/22(金) 15:50:42.24
楽天モバイルエリアで楽天回線掴めないときってパートナー回線に繋がらんの?
手動で変えようとしても禁止って出てるし
手動で変えようとしても禁止って出てるし
639: 2021/01/22(金) 16:05:55.81
>>635
勝手に切り替わる
お前知識ないくせに変にイジっただろばーか笑
勝手に切り替わる
お前知識ないくせに変にイジっただろばーか笑
648: 2021/01/22(金) 16:44:31.13
>>639
いや自分の自宅では切り替わらない
パートナー回線エリアじゃないとパートナー回線に繋ぐことはできないってことなのか?
いや自分の自宅では切り替わらない
パートナー回線エリアじゃないとパートナー回線に繋ぐことはできないってことなのか?
650: 2021/01/22(金) 16:48:26.59
>>635
23区内とかパートナー回線廃止したエリアじゃないの?
23区内とかパートナー回線廃止したエリアじゃないの?
654: 2021/01/22(金) 16:56:38.10
>>650
名古屋なんだけどなー
パートナー回線掴まない
んー
名古屋なんだけどなー
パートナー回線掴まない
んー
665: 2021/01/22(金) 17:14:56.69
>>654
B18吹いてないエリアじゃないの?
B18吹いてないエリアじゃないの?
636: 2021/01/22(金) 15:52:36.82
来月位に値下げ来そうだけどなauに合わせて2480位かな1980なら継続して使いたいんだけどな
637: 2021/01/22(金) 15:52:59.71
パートナーエリアじゃないだけ
638: 2021/01/22(金) 15:54:27.97
ぶっちゃけ本体はどうでもいいから
料金を下げたほうがいいよな
料金を下げたほうがいいよな
640: 2021/01/22(金) 16:14:26.21
低能の見本みたいな文章で草
642: 2021/01/22(金) 16:18:20.24
SIMと本体で27000ポイント還元すげー
1年無料キャンペーン適用だよな?
紹介キャンペーンとか楽天カードの初めて入会1000ポイントとかも使えるのか
1年無料キャンペーン適用だよな?
紹介キャンペーンとか楽天カードの初めて入会1000ポイントとかも使えるのか
645: 2021/01/22(金) 16:29:50.32
アマゾンプライム見るために契約したいんだが、ポケットwifiと、シムだけと、端末込みの中から一番お得なのはどれですか?ポケット契約して、シム抜き差しして、現在使ってる端末にも使える?
647: 2021/01/22(金) 16:41:36.46
>>645
miniがバンド固定できるから、小さい一体型の予備バッテリーと持ち運んだ方がいいよ。
今1円だし
miniがバンド固定できるから、小さい一体型の予備バッテリーと持ち運んだ方がいいよ。
今1円だし
649: 2021/01/22(金) 16:47:39.91
>>647
つまり、端末ごと購入せよ、ですか?
つまり、端末ごと購入せよ、ですか?
652: 2021/01/22(金) 16:51:03.32
>>649
持ってる端末が、2枚刺しなんで、シムだけでも良い?かなと、考えてました。端末込みの方がお得なんすね。
持ってる端末が、2枚刺しなんで、シムだけでも良い?かなと、考えてました。端末込みの方がお得なんすね。
653: 2021/01/22(金) 16:53:04.65
>>652
で 使用してる端末と好きな映画のタイトルは?
で 使用してる端末と好きな映画のタイトルは?
651: 2021/01/22(金) 16:50:24.01
>>645
あんたの使ってる端末次第だろ
あんたの使ってる端末次第だろ
655: 2021/01/22(金) 16:57:06.26
3月に契約しようと思ってるけど300万到達しちゃうかな
658: 2021/01/22(金) 17:05:58.37
>>655
MNPならやめたほうがいいよ
サブでおもちゃにするんなら有り
通話が壊滅的にクソすぎてまともに使えない
MNPならやめたほうがいいよ
サブでおもちゃにするんなら有り
通話が壊滅的にクソすぎてまともに使えない
659: 2021/01/22(金) 17:08:08.92
>>655
300万人達成キャンペーンが始まるから心配するな
300万人達成キャンペーンが始まるから心配するな
663: 2021/01/22(金) 17:12:56.60
>>655
6/30 100万人
12/30 200万人
6月末ですかね
6/30 100万人
12/30 200万人
6月末ですかね
673: 2021/01/22(金) 17:38:48.74
>>655
俺も今のiijmioの割引が3月で切れるから3月に1年無料目当てでアンリミ契約する予定
無料キャンペーン終わってたら大人しくアハモかポボかポンツーに行くわ
俺も今のiijmioの割引が3月で切れるから3月に1年無料目当てでアンリミ契約する予定
無料キャンペーン終わってたら大人しくアハモかポボかポンツーに行くわ
674: 2021/01/22(金) 17:42:00.95
>>673
金額的な面だけで考えればiijmioの割引を3月まで引っ張るより
どうせそこまででお得なのなんて月1000円とかなんだろうから
さっさと楽天で1年無料に入ったほうが圧倒的にお得だが…
金額的な面だけで考えればiijmioの割引を3月まで引っ張るより
どうせそこまででお得なのなんて月1000円とかなんだろうから
さっさと楽天で1年無料に入ったほうが圧倒的にお得だが…
656: 2021/01/22(金) 16:57:26.70
好きな映画はREX
657: 2021/01/22(金) 17:01:45.84
楽天miniでルーターとして使ったら満充電でどれくらいもつ?
3時間くらい?
3時間くらい?
666: 2021/01/22(金) 17:16:16.01
>>657
通信してなければ6時間ほどは持つよ
3時間は通信していても持つよ
通信してなければ6時間ほどは持つよ
3時間は通信していても持つよ
660: 2021/01/22(金) 17:10:30.03
1年無料の延長やらないとごっそり利用者減るぞ
667: 2021/01/22(金) 17:20:29.50
>>660>>664
別に乞食をつなぎとめなくても品質上げて安いプラン出れば契約者増えるだろw
別に乞食をつなぎとめなくても品質上げて安いプラン出れば契約者増えるだろw
661: 2021/01/22(金) 17:12:09.48
無料の利用者減って楽天なにか困るの?
664: 2021/01/22(金) 17:14:41.56
>>661
二度と楽天と契約しないからな
無料でつなぎとめてる間に品質上げるしか契約者増やす方法がないから
二度と楽天と契約しないからな
無料でつなぎとめてる間に品質上げるしか契約者増やす方法がないから
668: 2021/01/22(金) 17:22:14.29
今さらだけど、マップむちゃくちゃだなこれw
ウチの近所なのだが、「現在」では全部楽天エリアなのに、それを「2021年3月末」にすると
薄い色になる箇所があるw
ウチの近所なのだが、「現在」では全部楽天エリアなのに、それを「2021年3月末」にすると
薄い色になる箇所があるw
669: 2021/01/22(金) 17:22:30.21
今のプランより安いプラン出る事は確実だし品質もどんどん上がってくる
一度解約してもまた契約するやつは多いよ
二度と契約しないから無料延長しろとか乞食の願望でしかないわw
一度解約してもまた契約するやつは多いよ
二度と契約しないから無料延長しろとか乞食の願望でしかないわw
672: 2021/01/22(金) 17:37:28.76
3月に自宅がエリアに入るみたいマップで見ると
アハモに行こうと思ってたけど4月まで待ってみるか
アハモに行こうと思ってたけど4月まで待ってみるか
677: 2021/01/22(金) 17:47:21.84
これで合ってるかな
arrows rx新規SIM契約の場合
本体税込み20,000円
SIM1年間月額0円
25000ポイント(翌々月末) ※Linkで10秒以上の通話、SMS送信の必要あり
楽天カード 楽天モバイル新規入会キャンペーン 2000ポイント
合計27000ポイント
さらに
紹介ポイント 被紹介者1000ポイント 紹介者1500ポイント
arrows rx新規SIM契約の場合
本体税込み20,000円
SIM1年間月額0円
25000ポイント(翌々月末) ※Linkで10秒以上の通話、SMS送信の必要あり
楽天カード 楽天モバイル新規入会キャンペーン 2000ポイント
合計27000ポイント
さらに
紹介ポイント 被紹介者1000ポイント 紹介者1500ポイント
678: 2021/01/22(金) 17:47:23.13
俺の住んでる地域2月末にポツポツと拡大予定だったけどこの前のマップ更新の3月末では全域紫に染まってる
これ実行してくれたら嬉しいんだがなー
これ実行してくれたら嬉しいんだがなー
680: 2021/01/22(金) 17:57:25.33
楽天ゴミ回線は月額980円が適正価格だろうが😡
681: 2021/01/22(金) 17:58:32.98
普通に考えても一年間無料は数年は継続する
これを無くすと無制限とはいえ楽天を選ぶ理由が無くなるからな
これを無くすと無制限とはいえ楽天を選ぶ理由が無くなるからな
682: 2021/01/22(金) 18:02:30.64
どう普通に考えたら数年無料を続けるという思考になるのかさっぱりわからん
資源は有限なんだから乞食に帯域占領されるより
新たな人に1年無料で出して試してもらったほうが良い
資源は有限なんだから乞食に帯域占領されるより
新たな人に1年無料で出して試してもらったほうが良い
683: 2021/01/22(金) 18:10:26.41
毎月1500ポイント還元で実質半額
これぐらいが恐らく限界
これぐらいが恐らく限界
684: 2021/01/22(金) 18:11:53.77
2980円でいいからLinkじゃなくてちゃんとしたかけ放題にして欲しい
685: 2021/01/22(金) 18:12:24.62
端末機を1円や実質0円とかはいいの?
686: 2021/01/22(金) 18:17:25.89
2万円上限って知ってる?
687: 2021/01/22(金) 18:18:51.19
もし現在の条件が続くならば(という条件付きだが)他社と比べ物にならないので加入つづけるよ
(他社は、3日で10GBです、そのリセットは1日かかります、とか、ありえない制限があるのでねえ)
でも楽天も制限をきつくしはじめたら、考え直すが。
(他社は、3日で10GBです、そのリセットは1日かかります、とか、ありえない制限があるのでねえ)
でも楽天も制限をきつくしはじめたら、考え直すが。
688: 2021/01/22(金) 18:22:24.96
無料が続いても流石にメインには出来んな
689: 2021/01/22(金) 18:30:15.88
仕事で使ってるなら楽天1本は無理だな
auローミングがずっと続けばそれも可能だったんだが
楽天回線だけのエリアだとビルの中にいたら電話受けられないとか出てきそうだしな
電話たまに受けられないことがあってもOKっていう
学生さんとかなら家でのネット回線代わりにもなるし悪くない
auローミングがずっと続けばそれも可能だったんだが
楽天回線だけのエリアだとビルの中にいたら電話受けられないとか出てきそうだしな
電話たまに受けられないことがあってもOKっていう
学生さんとかなら家でのネット回線代わりにもなるし悪くない
690: 2021/01/22(金) 18:31:37.51
Wimaxの3日10G制限は辛かったなぁ
1日で10G使っちゃうと、翌日と翌々日が制限確定だったからなぁ
1日で10G使っちゃうと、翌日と翌々日が制限確定だったからなぁ
691: 2021/01/22(金) 18:33:39.34
>>690
それだとADSLのほうがマシになっちゃうからね
8~10Mbpsで制限無し、なら、そっちのほうが使い勝手が良くなっちゃう。
でも、ADSLも今年度に終わっちゃうんだよなあと。
それだとADSLのほうがマシになっちゃうからね
8~10Mbpsで制限無し、なら、そっちのほうが使い勝手が良くなっちゃう。
でも、ADSLも今年度に終わっちゃうんだよなあと。
692: 2021/01/22(金) 18:41:46.88
miniとかタダでもいらんなあ。eSIMだしパンダルータのほうがSIM使い回せるし
693: 2021/01/22(金) 18:45:21.63
nanoSIM 対応バンド1対応のままだったら神機になれたのに勿体ない。
ユーザー集めてる段階からロックイン狙ってどうするんだよ。
ユーザー集めてる段階からロックイン狙ってどうするんだよ。
694: 2021/01/22(金) 18:48:30.61
DSDVでdocomo系SIMも入れておけば圏外問題はなんとかなる?
695: 2021/01/22(金) 18:54:31.67
>>694
チョー余裕っすよ。
楽天エリアではデータ通信は全て楽天、着信はdocomoSIM、発信はlink使えば。
docomoはガラケーSIMでも、MVNOでもお好きな方を
チョー余裕っすよ。
楽天エリアではデータ通信は全て楽天、着信はdocomoSIM、発信はlink使えば。
docomoはガラケーSIMでも、MVNOでもお好きな方を
696: 2021/01/22(金) 19:04:54.35
紹介コードどうぞ
bpF6iXFbNmLq
bpF6iXFbNmLq
697: 2021/01/22(金) 19:05:44.60
esimのミニあってもなぁ
毎日スマホと一緒に持ち歩くのかよw
面倒くさすぎ
毎日スマホと一緒に持ち歩くのかよw
面倒くさすぎ
698: 2021/01/22(金) 19:28:15.64
楽天でしか使えないハンドよりもOPPO買った方がいいのかな
ハンドのポイント7000は魅力的なんだけど
ハンドのポイント7000は魅力的なんだけど
700: 2021/01/22(金) 19:40:18.04
>>698
7000ポイントは誰でもだろ
ハンド関係ねーよ
7000ポイントは誰でもだろ
ハンド関係ねーよ
701: 2021/01/22(金) 19:42:30.68
今日開通しました
原神ってゲームにだけ接続できません
どうしたらできますか?
原神ってゲームにだけ接続できません
どうしたらできますか?
702: 2021/01/22(金) 19:46:23.29
>>701
3大キャリアに乗り換えましょう
3大キャリアに乗り換えましょう
703: 2021/01/22(金) 19:48:03.64
>>701
ゴミ端末では出来ません
大人しくスナドラ855以上の端末買いましょう
ゴミ端末では出来ません
大人しくスナドラ855以上の端末買いましょう
704: 2021/01/22(金) 19:48:30.37
以前、白髪交じりのおっさんが(50代ぐらい?)、ソーシャルゲームやってて悲しくなったわ
大学生とかならわかるけど、こどおじなのだろうなあと(ニートという意味ではなく、
仕事は一応している)。
大学生とかならわかるけど、こどおじなのだろうなあと(ニートという意味ではなく、
仕事は一応している)。
708: 2021/01/22(金) 19:58:56.80
>>704
だめなん?
ちゃんと働いた上で何しようが(違法とか人に迷惑かけるものでない限り)別にええやん
漫画読んでもアニメに夢中になってもロリコンでも(実際に手を出しては駄目だぞw)
好きなようにさせてやれよw
だめなん?
ちゃんと働いた上で何しようが(違法とか人に迷惑かけるものでない限り)別にええやん
漫画読んでもアニメに夢中になってもロリコンでも(実際に手を出しては駄目だぞw)
好きなようにさせてやれよw
705: 2021/01/22(金) 19:52:04.91
なんで楽天だけiPhone対応できないの?
MVNOでも対応してるよね?
楽天はMVNO以下ってこと?
MVNOでも対応してるよね?
楽天はMVNO以下ってこと?
709: 2021/01/22(金) 19:59:34.71
>>705
アップルの気分次第
アップルの気分次第
707: 2021/01/22(金) 19:56:35.41
980円プランにすれば生き残れるかも。
718: 2021/01/22(金) 20:17:01.82
>>710
各キャリアの20GBプランって固定回線がある層向けでしょ
今時なら動画見ない人の方が少ないだろうに
各キャリアの20GBプランって固定回線がある層向けでしょ
今時なら動画見ない人の方が少ないだろうに
711: 2021/01/22(金) 20:08:10.77
引きこもり専用
712: 2021/01/22(金) 20:10:16.42
mini1円きたの?
パンダ即解組はこれもいくやつなのかな
早くも総合になってるかなってないか確かめることできるやん
パンダ即解組はこれもいくやつなのかな
早くも総合になってるかなってないか確かめることできるやん
713: 2021/01/22(金) 20:13:31.10
1円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
家族名義で申し込めばもう一年無料で使えるぞ
家族名義で申し込めばもう一年無料で使えるぞ
715: 2021/01/22(金) 20:15:40.61
>>713
規約違反の犯罪教唆で通報しておきます
規約違反の犯罪教唆で通報しておきます
714: 2021/01/22(金) 20:14:18.34
2月2日に何が起こるのか待ってからでも遅くはない
717: 2021/01/22(金) 20:16:15.34
エリアマップとエリア住所リストが一致していない。
インチキマップが、エスカレートしてんじゃん
インチキマップが、エスカレートしてんじゃん
719: 2021/01/22(金) 20:17:40.79
よくパンダの即解約とかやる気になるね
そもそも、「当社が規約違反と判断した場合」を摘要したらアウトなのにな。
そもそも、「当社が規約違反と判断した場合」を摘要したらアウトなのにな。
723: 2021/01/22(金) 20:25:29.16
>>719
試してみたい、しかも無料だから入る
は全然理解できるんだが
ポイント貰えて儲かるから入る
みたいな発想はまさに乞食で理解できん
しかもパンダルータが数百円で手に入るから速攻解約とか
よく恥ずかしくないなとしか
まあ世の中心が貧しい人がいるんだなっていう感想しかない
「襤褸を着ても心は錦」が日本人の矜持じゃないのかと
試してみたい、しかも無料だから入る
は全然理解できるんだが
ポイント貰えて儲かるから入る
みたいな発想はまさに乞食で理解できん
しかもパンダルータが数百円で手に入るから速攻解約とか
よく恥ずかしくないなとしか
まあ世の中心が貧しい人がいるんだなっていう感想しかない
「襤褸を着ても心は錦」が日本人の矜持じゃないのかと
725: 2021/01/22(金) 20:29:25.68
>>723
>しかもパンダルータが数百円で手に入るから速攻解約とか
これって何がメリット?
速攻解約すると何がいいの?
>しかもパンダルータが数百円で手に入るから速攻解約とか
これって何がメリット?
速攻解約すると何がいいの?
726: 2021/01/22(金) 20:31:16.30
>>725
いやらだから数百円でパンダルータが手に入るって書いてるやんw
数百円でパンダルータ欲しい人にはメリットだろう
ただ楽天からブラック認定される可能性あるからデメリットになりうるが乞食の心境など知らんw
いやらだから数百円でパンダルータが手に入るって書いてるやんw
数百円でパンダルータ欲しい人にはメリットだろう
ただ楽天からブラック認定される可能性あるからデメリットになりうるが乞食の心境など知らんw
729: 2021/01/22(金) 20:40:15.32
>>726
いやだからそれやるヤツのメリットは何?
いやだからそれやるヤツのメリットは何?
730: 2021/01/22(金) 20:41:26.26
>>729
モバイルルーター本体を数百円で欲しいからやってんだろ
おまえ日本語理解できないのかよ
モバイルルーター本体を数百円で欲しいからやってんだろ
おまえ日本語理解できないのかよ
739: 2021/01/22(金) 20:52:00.36
>>730
>>731
手間暇かけてパンダルータもらって何がメリットか聞いてんじゃんw
字面しか読めずにイキって罵詈雑言のあんたらの方が気の毒だわ
>>731
手間暇かけてパンダルータもらって何がメリットか聞いてんじゃんw
字面しか読めずにイキって罵詈雑言のあんたらの方が気の毒だわ
741: 2021/01/22(金) 20:53:21.48
>>739
真性かよ・・
真性かよ・・
742: 2021/01/22(金) 20:54:30.44
>>739
ちょっと考えれば分かりそうなもんだけど本気でメリット分からないの?凄いな
ちょっと考えれば分かりそうなもんだけど本気でメリット分からないの?凄いな
746: 2021/01/22(金) 20:55:51.53
>>739
だから2回線目でも1円で買えるが1年間無料にはならないから、
到着してすぐ解約すれば日割りの1日分の100円とかで入手出来るってはなしだよ
だから2回線目でも1円で買えるが1年間無料にはならないから、
到着してすぐ解約すれば日割りの1日分の100円とかで入手出来るってはなしだよ
747: 2021/01/22(金) 20:55:57.82
>>739
それは俺もそう思うけど、そう思わないやつもいるって話だろ…
それは俺もそう思うけど、そう思わないやつもいるって話だろ…
781: 2021/01/22(金) 22:47:37.58
>>739
731: 2021/01/22(金) 20:41:47.51
>>729
>数百円でパンダルータ欲しい人にはメリットだろう
これが読めないのなら小学校からやり直しどうぞ
理解できないのなら病院へどうぞ
>数百円でパンダルータ欲しい人にはメリットだろう
これが読めないのなら小学校からやり直しどうぞ
理解できないのなら病院へどうぞ
720: 2021/01/22(金) 20:18:02.70
わいは去年の5月の楽天mini1円の時に買ってるから、今更感すごい
こんな古い機種常に1円で良い
こんな古い機種常に1円で良い
721: 2021/01/22(金) 20:19:06.09
毎回、特定の場所に来るとアンテナに×マークが付いて通信できなくなって、
※通信サービスなし 選択したネットワーク((Rakuten))は利用できませんの表示
これはエリア外ということでしょうか?
※通信サービスなし 選択したネットワーク((Rakuten))は利用できませんの表示
これはエリア外ということでしょうか?
722: 2021/01/22(金) 20:19:13.15
2月2日になれば7000ポイント→5000ポイントに戻るだろうけどな
今申し込んで通常より2000ポイント多くもらうか2月2日まで待つか悩みどころ
今申し込んで通常より2000ポイント多くもらうか2月2日まで待つか悩みどころ
770: 2021/01/22(金) 21:39:23.51
>>724
使わせてもらいました
楽天カードも一緒に申し込んだ
ポイントが余分にもらえるんだかよくわからん
使わせてもらいました
楽天カードも一緒に申し込んだ
ポイントが余分にもらえるんだかよくわからん
727: 2021/01/22(金) 20:35:56.24
Miniもらおうと思ったけど流石にパンダのがよくねーかこれ
未だにエリア広げきれてないのにこの対応バンドはいくらなんでも強気すぎんか
今Mini狙ってる人ってauが予告してたpovoのeSIM狙いなん?
未だにエリア広げきれてないのにこの対応バンドはいくらなんでも強気すぎんか
今Mini狙ってる人ってauが予告してたpovoのeSIM狙いなん?
728: 2021/01/22(金) 20:39:05.71
そもそも手続きとかやる時間考えたら大して得じゃないよなw
732: 2021/01/22(金) 20:44:09.09
どうでも良いけど、楽天内ブラックではなく、
携帯会社全体のデータベースに載るから、
他社の契約もできなくなる可能性あるから
携帯会社全体のデータベースに載るから、
他社の契約もできなくなる可能性あるから
736: 2021/01/22(金) 20:50:41.30
>>732
滞納ならまだしも即解が情報共有されたら完全に個人情報漏えいだけどバカなんだね
滞納ならまだしも即解が情報共有されたら完全に個人情報漏えいだけどバカなんだね
737: 2021/01/22(金) 20:51:31.73
>>736
そう思っていれば良いんじゃない
そう思っていれば良いんじゃない
750: 2021/01/22(金) 21:00:30.98
>>737
引っ込みつかなくてただムキになってるだけで草
ごめんなさいできない病だから心療内科行きなさい
引っ込みつかなくてただムキになってるだけで草
ごめんなさいできない病だから心療内科行きなさい
773: 2021/01/22(金) 21:52:54.77
>>736
志村即解の奴がアンリミ契約拒否されたと去年見たぞ
志村即解の奴がアンリミ契約拒否されたと去年見たぞ
776: 2021/01/22(金) 21:57:59.49
>>773
738: 2021/01/22(金) 20:51:41.76
>>732
共有されるのは支払未納の方やぞ
共有されるのは支払未納の方やぞ
744: 2021/01/22(金) 20:54:58.56
>>732
TCAが料金未納リスト共有してんのは知ってるけど短期契約者のリスト共有してるなんて初耳だわ
ソースどこよ
TCAが料金未納リスト共有してんのは知ってるけど短期契約者のリスト共有してるなんて初耳だわ
ソースどこよ
745: 2021/01/22(金) 20:55:39.24
>>744
そら脳内よ
そら脳内よ
748: 2021/01/22(金) 20:56:40.75
>>744
だから、そう思っていれば?
お前のために情報を教える義務ないないから
だから、そう思っていれば?
お前のために情報を教える義務ないないから
749: 2021/01/22(金) 20:58:31.99
>>744
それ相手したらダメな奴や
それ相手したらダメな奴や
751: 2021/01/22(金) 21:01:58.06
>>749
すいません トラップ踏んじゃいました スレ汚しスマソ
すいません トラップ踏んじゃいました スレ汚しスマソ
733: 2021/01/22(金) 20:44:13.15
通信が突っかかるというかパケ詰まりみたいなるのに閉口してる
これっておれ環なのかな
これっておれ環なのかな
735: 2021/01/22(金) 20:45:23.49
>>733
パケ詰まりみたいなのたまに聞くけど俺にはどういう状況なのかわからんからなんとも
もしかしたら俺の環境でも起きてるのかもしれないが認識できてないので
パケ詰まりみたいなのたまに聞くけど俺にはどういう状況なのかわからんからなんとも
もしかしたら俺の環境でも起きてるのかもしれないが認識できてないので
836: 2021/01/23(土) 06:59:07.23
>>735
例えばリンク踏んでWebページ遷移しようとしてもしばらくリンク先のページが表示されない
戻ってもう一度リンク踏むとすぐに表示されたりする
バーコード決済中にもパケ詰まりみたいになるのでヒヤヒヤする
例えばリンク踏んでWebページ遷移しようとしてもしばらくリンク先のページが表示されない
戻ってもう一度リンク踏むとすぐに表示されたりする
バーコード決済中にもパケ詰まりみたいになるのでヒヤヒヤする
734: 2021/01/22(金) 20:44:43.67
楽天・パートナー関係なしに
752: 2021/01/22(金) 21:04:55.27
何回リセマラしても希望の電話番号にならないんだけど、8桁希望できないのかな?
4桁で何回更新押せばいいんだよ
4桁で何回更新押せばいいんだよ
754: 2021/01/22(金) 21:11:00.35
この感じだと有料になる人にはハンド1円端末で配りそうだな
756: 2021/01/22(金) 21:12:57.38
>>754
いらないw
月額料金安くして
いらないw
月額料金安くして
755: 2021/01/22(金) 21:12:18.46
SIMのみだとポイント恩恵ないのか
1年終わったら嫁名義でもう1年おかわりしようと思ってるのに
1年終わったら嫁名義でもう1年おかわりしようと思ってるのに
775: 2021/01/22(金) 21:55:07.05
>>755
ジャイアン?
お前の嫁もタダがいいのにって内心思ってるよ
若いやつがジジババ騙して名義せしめるのと同類
ジャイアン?
お前の嫁もタダがいいのにって内心思ってるよ
若いやつがジジババ騙して名義せしめるのと同類
858: 2021/01/23(土) 09:08:27.86
>>775
嫁はドコモから変えるつもりはないと言っている
ギガホライトで2980円で済んでるし
嫁はドコモから変えるつもりはないと言っている
ギガホライトで2980円で済んでるし
757: 2021/01/22(金) 21:15:49.11
ミニの受け皿はハンドだよ
値段は下げない
値段は下げない
758: 2021/01/22(金) 21:16:09.81
1年後 1500円くらいだったら解約しないで使うわ。
760: 2021/01/22(金) 21:23:09.68
楽天LinkとViber統合してViberで使うパケット代無料にするだろうな
誰もViberなんか使ってないと思うけど
誰もViberなんか使ってないと思うけど
762: 2021/01/22(金) 21:26:19.28
MVNOが通話込み1000円以上するのはドコモに700円払うしか無いからでしょ
そういうの無い楽天なら通話込み500円みたいな待ち受け専用SIM出来るよね
そういうの無い楽天なら通話込み500円みたいな待ち受け専用SIM出来るよね
766: 2021/01/22(金) 21:32:49.50
>>762
楽天もauに払ってるやん
楽天もauに払ってるやん
763: 2021/01/22(金) 21:26:50.89
楽天Linkの音質最低だ
こんなもんに絶対金払わない
7月で解約するよ
こんなもんに絶対金払わない
7月で解約するよ
764: 2021/01/22(金) 21:28:32.37
正式発表前に流出した料金出してきたらどう?
【データのみ】
5GB 100円
20GB 500円
50GB 700円
【通話+データ】
5GB 300円
20GB 700円
50GB 900円
ローミングは1M(5GB超えたら128kに減速)
【データのみ】
5GB 100円
20GB 500円
50GB 700円
【通話+データ】
5GB 300円
20GB 700円
50GB 900円
ローミングは1M(5GB超えたら128kに減速)
765: 2021/01/22(金) 21:31:13.95
>>764
やっす!
100万台買うは
やっす!
100万台買うは
767: 2021/01/22(金) 21:34:26.26
解約したいなら勝手にしてくれ。無料なんだから課金ユーザーでもないソシャゲ引退宣言かよ。
768: 2021/01/22(金) 21:36:27.43
製品なしでアンリミ申し込む場合、パンダwifiかsimかを選ぶって事で合ってる?
もしそうならパンダwifiを選んだ場合、今持ってるスマホに楽天sim挿せないから電話もかけれないんですかね?
楽天リンクはアプリだから使えるのかな?
もしそうならパンダwifiを選んだ場合、今持ってるスマホに楽天sim挿せないから電話もかけれないんですかね?
楽天リンクはアプリだから使えるのかな?
769: 2021/01/22(金) 21:38:07.32
>>768
今日からはmini選んどけばいいよ
SIMカードの交換はいつでも無料
今日からはmini選んどけばいいよ
SIMカードの交換はいつでも無料
772: 2021/01/22(金) 21:48:10.80
>>769
ミニはバッテリーがちょっと…
でもsimカードの交換は無料なのか
ミニはバッテリーがちょっと…
でもsimカードの交換は無料なのか
771: 2021/01/22(金) 21:44:56.03
楽天のアンテナどこに立ってるか探す方法ある?
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1
これだとよく分からなかった
やっぱり足で歩いて探すしか無いの?
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1
これだとよく分からなかった
やっぱり足で歩いて探すしか無いの?
786: 2021/01/22(金) 23:07:27.76
>>771
私も知りたいと思ってそこからたどっていろいろさまよったあげく
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ
というスレの過去ログを住所で検索してったら報告情報に当たって
うちから300mのところの基地局見つけた
そっち向けたらアンテナは全部立つ、明日見に行ってみる
あなたもやってみて
私も知りたいと思ってそこからたどっていろいろさまよったあげく
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ
というスレの過去ログを住所で検索してったら報告情報に当たって
うちから300mのところの基地局見つけた
そっち向けたらアンテナは全部立つ、明日見に行ってみる
あなたもやってみて
788: 2021/01/22(金) 23:16:23.24
790: 2021/01/22(金) 23:31:06.52
774: 2021/01/22(金) 21:54:26.36
esimってWIFI環境がなてもsim交換できるの?
例えば物理simスマホからminiにする場合ね
QRコード読み込むだけだから通信する必要ないの?
例えば物理simスマホからminiにする場合ね
QRコード読み込むだけだから通信する必要ないの?
777: 2021/01/22(金) 21:58:20.35
>>774
何かしらデータ通信が必要
QRコードがeSIMデータの実体ではないから
何かしらデータ通信が必要
QRコードがeSIMデータの実体ではないから
778: 2021/01/22(金) 22:01:36.41
>>777
サンクス
じゃあ家の固定辞めて楽天一本にしようとしてる人はどこかWi-Fiのある場所まで行かないといけないわけか
不便すぎるな
サンクス
じゃあ家の固定辞めて楽天一本にしようとしてる人はどこかWi-Fiのある場所まで行かないといけないわけか
不便すぎるな
779: 2021/01/22(金) 22:05:03.48
>>778
やめる前にeSIM入れれば解決
やめる前にeSIM入れれば解決
780: 2021/01/22(金) 22:20:12.01
un-limit ですが、音声通話の着信で、linkで受話するときと通常の通話機能で着信するときがあるんですが
この違いってなんなんですか?特にrakutenn-linkをログオフしてりはしていません。
この違いってなんなんですか?特にrakutenn-linkをログオフしてりはしていません。
782: 2021/01/22(金) 22:50:57.59
俺は楽天続けるつもり。
こんな貴重な人間に特典付けてくれ。
こんな貴重な人間に特典付けてくれ。
783: 2021/01/22(金) 22:52:57.76
楽天リンクに電話かかってきたら、急いでWi-Fiをオフにして電話にでる。データ通信にしないと声聞こえないんだけど、これ俺だけなん?
785: 2021/01/22(金) 23:05:03.33
>>783
すまん、参考までに教えてくれ
機種は何使ってる?
すまん、参考までに教えてくれ
機種は何使ってる?
787: 2021/01/22(金) 23:13:54.25
>>785
楽天のXperia ace
楽天のXperia ace
789: 2021/01/22(金) 23:29:40.79
>>787
ありがとう
ありがとう
784: 2021/01/22(金) 22:54:12.42
ポイント還元でいいじゃん
例えば500Pとかさ。それによって大手と同じ2480円になる。
しかも、「ポイントじゃなあww」って人たちを排除できるし、一石二鳥かと。
(それか上記のカッコ内のコピペが来るかだが)
例えば500Pとかさ。それによって大手と同じ2480円になる。
しかも、「ポイントじゃなあww」って人たちを排除できるし、一石二鳥かと。
(それか上記のカッコ内のコピペが来るかだが)
792: 2021/01/22(金) 23:33:59.77
>>784
それは総務大臣が複雑だ!って反対するやろな
いつまで菅政権続くか知らんけどw
それは総務大臣が複雑だ!って反対するやろな
いつまで菅政権続くか知らんけどw
791: 2021/01/22(金) 23:32:39.88
なんで月間300GB使える楽天モバイルと
他社の月間20GBしか使えないプランを
同じ料金で比較しているんだろうね
3000円の価値がないと思うのなら
辞めればいいだけでしょ
辞めれない理由でもあるのかな
他社の月間20GBしか使えないプランを
同じ料金で比較しているんだろうね
3000円の価値がないと思うのなら
辞めればいいだけでしょ
辞めれない理由でもあるのかな
793: 2021/01/22(金) 23:34:21.25
>>791
そらエリアが雲泥の差だから
そらエリアが雲泥の差だから
796: 2021/01/22(金) 23:36:59.18
>>793
むしろエリアの差があるからこそ今他の20GBのプランと比較対象になってるわけでしょ
ここを比較してる人は安くしろと叫ぶ必要などないってことを自ら言ってるようなもん
いま時点で比較対象なら将来は比較にならないくらい楽天の方が上ということだから
20GBどころかスマホでは3GBもあれば十分という人たちは
ここの比較論争に入りもしないわけで
むしろエリアの差があるからこそ今他の20GBのプランと比較対象になってるわけでしょ
ここを比較してる人は安くしろと叫ぶ必要などないってことを自ら言ってるようなもん
いま時点で比較対象なら将来は比較にならないくらい楽天の方が上ということだから
20GBどころかスマホでは3GBもあれば十分という人たちは
ここの比較論争に入りもしないわけで
797: 2021/01/22(金) 23:49:42.12
>>793
理由になってないw
貴方は楽天モバイルと
月額3000円(正確には税抜2980円)を払う契約をして
モバイルサービスを利用しているのですよね?
理由になってないw
貴方は楽天モバイルと
月額3000円(正確には税抜2980円)を払う契約をして
モバイルサービスを利用しているのですよね?
794: 2021/01/22(金) 23:34:23.28
使ってくれ!
sWvKJbhU6c5R
sWvKJbhU6c5R
795: 2021/01/22(金) 23:35:24.50
申し込んだんだが何日くらいで来るん
815: 2021/01/23(土) 02:30:16.09
>>795
2日できたけど、初めは喜ぶ!
おー高速データ通信機無限はこれか!
↓
YouTube垂れ流す
↓
パートナー回線使い切る
↓
楽天エリアなのに回線ほぼ使えない事に気がつく
2日できたけど、初めは喜ぶ!
おー高速データ通信機無限はこれか!
↓
YouTube垂れ流す
↓
パートナー回線使い切る
↓
楽天エリアなのに回線ほぼ使えない事に気がつく
798: 2021/01/22(金) 23:50:04.13
固定代わりマンにとっては激安なのよ
一般人は1Mbs使い放題で1500でも満足
一般人は1Mbs使い放題で1500でも満足
799: 2021/01/22(金) 23:54:38.54
なんだかんだいっても音質に影響がでようがほぼ全てのエリアで通話はできる
パートナー回線撤退と楽天エリア拡張が噛み合わず通話できないエリアなんて滅多にないんだから基本気にする必要はない
パートナー回線撤退と楽天エリア拡張が噛み合わず通話できないエリアなんて滅多にないんだから基本気にする必要はない
808: 2021/01/23(土) 00:43:13.09
>>799
リンクアプリすらまともに起動しないから、無料期間終わったら解約する予定
本当にMNPしないでサブで使ってて良かったわ
リンクアプリすらまともに起動しないから、無料期間終わったら解約する予定
本当にMNPしないでサブで使ってて良かったわ
800: 2021/01/23(土) 00:00:19.14
LTE登場から通信費値上がりする一方だったが良い時代になったもんだ
世界的には適正水準に落ち着いただけだが
世界的には適正水準に落ち着いただけだが
801: 2021/01/23(土) 00:12:42.00
>>800
いまんとこパートナー回線あるからいいけど
3月一杯で都内のパートナー回線全部撤廃されるから
ボーダフォン時代みたいな地獄が始まるぞ
いまんとこパートナー回線あるからいいけど
3月一杯で都内のパートナー回線全部撤廃されるから
ボーダフォン時代みたいな地獄が始まるぞ
802: 2021/01/23(土) 00:16:08.04
むしろパートナー回線が強くて楽天回線入ってても切り替わらないってパターン多いし一概に悪くなるとは思ってない
805: 2021/01/23(土) 00:27:16.80
>>803
地下鉄なんかB3入るまではローミング残すわ
梅田淀は知らんが、大型施設も同様
有楽町のビックカメラはB3だったかB18かは忘れたけど圏外なんてならない
問題は小規模の施設内で地元のスーパーとか
これらの屋内圏外は起こるだろうな
地下鉄なんかB3入るまではローミング残すわ
梅田淀は知らんが、大型施設も同様
有楽町のビックカメラはB3だったかB18かは忘れたけど圏外なんてならない
問題は小規模の施設内で地元のスーパーとか
これらの屋内圏外は起こるだろうな
804: 2021/01/23(土) 00:21:34.95
ウチはB3屋内10dBmは減衰する
もっともそれは他社のB1B3も同じだが
今のうちにモニターして心づもりしてるといいかも
何が変わるってことじゃないけど気持ちの問題
もっともそれは他社のB1B3も同じだが
今のうちにモニターして心づもりしてるといいかも
何が変わるってことじゃないけど気持ちの問題
806: 2021/01/23(土) 00:27:22.73
屋内外基地局も少ないし
プラチナバンドもないから当然でしょうね
最初から分かっていたことだから
外出先での通信は期待してない
プラチナバンドもないから当然でしょうね
最初から分かっていたことだから
外出先での通信は期待してない
807: 2021/01/23(土) 00:38:33.61
使ってね
guamE3rHxXV7
guamE3rHxXV7
809: 2021/01/23(土) 00:52:08.79
今まで契約した人の何割ぐらい自宅で楽天回線掴めているんだろうか?
掴めている人の半数以上は有料になっても残ると思うんだけど
俺は有料になっても残る
掴めている人の半数以上は有料になっても残ると思うんだけど
俺は有料になっても残る
811: 2021/01/23(土) 01:33:30.69
東大阪市 東部で
↓40Mbps ↑25Mbps
500mぐらい離れた焼肉屋で測ったら
↓300k ↑計測不可
大阪市内だと、↓15Mbps出ればマシな方。
↓40Mbps ↑25Mbps
500mぐらい離れた焼肉屋で測ったら
↓300k ↑計測不可
大阪市内だと、↓15Mbps出ればマシな方。
812: 2021/01/23(土) 01:39:15.02
>>811
そうか?
大阪市内北区だけど↓50Mbps ↑50Mbpsでてるぞ
そうか?
大阪市内北区だけど↓50Mbps ↑50Mbpsでてるぞ
813: 2021/01/23(土) 02:03:37.94
楽天ひかり必須じゃなくなったからカーサ申し込んだ
背に腹は変えられん
背に腹は変えられん
814: 2021/01/23(土) 02:28:06.31
アンテナの下に行って速度測ったらダウン10Mも出ない。。。
パンダルーターだから?
他のモバイルルーターだともっと出る?
スマホにSIM挿したら?
どこかで比較してるサイトないかなぁ。。。
パンダルーターだから?
他のモバイルルーターだともっと出る?
スマホにSIM挿したら?
どこかで比較してるサイトないかなぁ。。。
819: 2021/01/23(土) 04:45:35.25
854: 2021/01/23(土) 08:37:51.03
>>819
グロ
グロ
820: 2021/01/23(土) 05:02:27.34
ググれば一発ですぐ分かることをなんでこんな手のこんだ方法で聞くんだろう?
821: 2021/01/23(土) 05:08:10.02
見てみたらUSプラグありそうだな!
指摘が無かったらプラグ見落としてたわthx!
指摘が無かったらプラグ見落としてたわthx!
822: 2021/01/23(土) 05:14:08.34
デビットカードいけるじゃねぇか!
誰かコード打って欲しい奴いるか?
誰かコード打って欲しい奴いるか?
823: 2021/01/23(土) 05:17:19.86
>>822
こちらをどうぞ
G3XXkSJ8eaL4
つかデビットいけたっけ?いけたらば宜しく
こちらをどうぞ
G3XXkSJ8eaL4
つかデビットいけたっけ?いけたらば宜しく
824: 2021/01/23(土) 05:17:24.94
YJmwp3rdEuLy
よかったらお願いします
よかったらお願いします
825: 2021/01/23(土) 05:56:37.57
>>824
嫌だね
いやだ
絶対にいや
イヤイヤ
嫌だね
いやだ
絶対にいや
イヤイヤ
826: 2021/01/23(土) 06:08:11.31
>>825
サンキュー
サンキュー
827: 2021/01/23(土) 06:14:13.53
>>824
お前のコード六月から貼ってるからすでに5回線使われてるだろ
地雷コード貼るなよな
お前のコード六月から貼ってるからすでに5回線使われてるだろ
地雷コード貼るなよな
828: 2021/01/23(土) 06:15:24.66
>>827
2回しか使われてないよ
2回しか使われてないよ
829: 2021/01/23(土) 06:27:34.85
>>828
使った奴が全員お前に報告してるとでも思ってるのかよ
こっちに貼ってろ
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
使った奴が全員お前に報告してるとでも思ってるのかよ
こっちに貼ってろ
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/
830: 2021/01/23(土) 06:32:14.55
>>829
そんなの誰でも同じじゃん
張り子募集してやつに言えよ
そんなの誰でも同じじゃん
張り子募集してやつに言えよ
832: 2021/01/23(土) 06:51:51.03
>>830
張り子募集ってのはなんのことだ?
半年以上前から貼り続けてる地雷コードを恥じらいもなく貼り続ける精神がわからんわ
張り子募集ってのはなんのことだ?
半年以上前から貼り続けてる地雷コードを恥じらいもなく貼り続ける精神がわからんわ
834: 2021/01/23(土) 06:55:59.59
>>832
お前みたいな基地外に分かってもらうと逆に不安になるわ
お前みたいな基地外に分かってもらうと逆に不安になるわ
831: 2021/01/23(土) 06:48:25.96
よろしければお願いします。
UFdAe6Mr3KCS
UFdAe6Mr3KCS
833: 2021/01/23(土) 06:54:46.99
『YJmwp3rdEuLy』で検索してトップに出てくるTwitterアカウント凍結されててワロタ
835: 2021/01/23(土) 06:57:08.75
6月5日開通の galaxya A7使いか
189 非通知さん sage 2020/06/06(土) 02:22:00.20 ID:JPYtfZ8o0.net
galaxya A7昨日めでたく開通しました
miniのIDはキャンペーン対象外みたいなのでmini以外の機種を契約する予定ならID使ってください。 もれなく2000ポイントもらえます。よろしくお願いしちゃうね。
ID YJmwp3rdEuLy
189 非通知さん sage 2020/06/06(土) 02:22:00.20 ID:JPYtfZ8o0.net
galaxya A7昨日めでたく開通しました
miniのIDはキャンペーン対象外みたいなのでmini以外の機種を契約する予定ならID使ってください。 もれなく2000ポイントもらえます。よろしくお願いしちゃうね。
ID YJmwp3rdEuLy
837: 2021/01/23(土) 07:00:58.17
>>835
そうそう それだわ
その調子でもっと宣伝してくれよ
そうそう それだわ
その調子でもっと宣伝してくれよ
838: 2021/01/23(土) 07:01:27.32
お前は6月5日開通なのに他のスレでは6月12日に開通したことにしてる
誠実のカケラもないやつだからTwitterアカウント凍結されるんだよw
この詐欺野郎がw
278 非通知さん sage 2020/06/12(金) 03:29:12.40 ID:faBm497X0.net
A7 申込んでたった今開通作業終えました。
まだ誰も招待していないので1人位このIDを使ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
YJmwp3rdEuLy
誠実のカケラもないやつだからTwitterアカウント凍結されるんだよw
この詐欺野郎がw
278 非通知さん sage 2020/06/12(金) 03:29:12.40 ID:faBm497X0.net
A7 申込んでたった今開通作業終えました。
まだ誰も招待していないので1人位このIDを使ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
YJmwp3rdEuLy
839: 2021/01/23(土) 07:07:39.53
>>838
それでも使ってくれる優しい人がいるんだよなー
俺に追い込んで欲しいガキがいるみたいだからもうひとつ複垢つくるか
それでも使ってくれる優しい人がいるんだよなー
俺に追い込んで欲しいガキがいるみたいだからもうひとつ複垢つくるか
840: 2021/01/23(土) 07:10:52.68
お前開き直ってんじゃねーかw
清々しいまでのクズっぷりは嫌いじゃないぜw
189 非通知さん sage 2020/06/06(土) 02:22:00.20 ID:JPYtfZ8o0.net
galaxya A7昨日めでたく開通しました
miniのIDはキャンペーン対象外みたいなのでmini以外の機種を契約する予定ならID使ってください。 もれなく2000ポイントもらえます。よろしくお願いしちゃうね。
ID YJmwp3rdEuLy
278 非通知さん sage 2020/06/12(金) 03:29:12.40 ID:faBm497X0.net
A7 申込んでたった今開通作業終えました。
まだ誰も招待していないので1人位このIDを使ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
YJmwp3rdEuLy
清々しいまでのクズっぷりは嫌いじゃないぜw
189 非通知さん sage 2020/06/06(土) 02:22:00.20 ID:JPYtfZ8o0.net
galaxya A7昨日めでたく開通しました
miniのIDはキャンペーン対象外みたいなのでmini以外の機種を契約する予定ならID使ってください。 もれなく2000ポイントもらえます。よろしくお願いしちゃうね。
ID YJmwp3rdEuLy
278 非通知さん sage 2020/06/12(金) 03:29:12.40 ID:faBm497X0.net
A7 申込んでたった今開通作業終えました。
まだ誰も招待していないので1人位このIDを使ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
YJmwp3rdEuLy
841: 2021/01/23(土) 07:14:48.36
お前もひと月に楽天ポイント相当もらってるみたいじゃん
貧乏な俺にそのコツ伝授してくれよー
貧乏な俺にそのコツ伝授してくれよー
842: 2021/01/23(土) 07:19:49.10
これはひどいな
ここにコード貼り付けてる奴のモラルなんてこんなもんか
ここにコード貼り付けてる奴のモラルなんてこんなもんか
843: 2021/01/23(土) 07:23:33.83
久々にガチクズをみた
情弱を騙して優しい人とかうけるわw
情弱を騙して優しい人とかうけるわw
844: 2021/01/23(土) 07:24:08.14
そうだ 招待ポイントで思いだしたけど、8月末についてた6000ポイントが何故か12月末ににも6000ポイントついてた。 新たに紹介したポイントではないみたいだしなんだったんだろか
845: 2021/01/23(土) 07:25:48.87
わざわざ飛行機飛ばして書き込むことかよw
846: 2021/01/23(土) 07:27:59.48
上の方で、ポケットよりminiが良いよと書いてあるけど、理由はなんでですか?端末売り飛ばすから良いのでしょうか?
856: 2021/01/23(土) 08:53:16.04
>>846
同じ1円なら電話も出来た方がいいだろ・・・
同じ1円なら電話も出来た方がいいだろ・・・
848: 2021/01/23(土) 07:59:39.28
なんで楽天エリアなのにauつかむんだ。auのギガ消費したらよけいな銭払わんといかんだろ。自社回線に流そうと思わんのか
849: 2021/01/23(土) 08:00:40.31
>>848
手動で変えとけ
手動で変えとけ
877: 2021/01/23(土) 11:22:55.68
>>848
公式を使ってるなら、近くに更に基地局増えるか
ローミング切らないと掴まないだろうな
こういう状態で楽天エリアなのに電波も来てないと勘違いする奴多数
公式を使ってるなら、近くに更に基地局増えるか
ローミング切らないと掴まないだろうな
こういう状態で楽天エリアなのに電波も来てないと勘違いする奴多数
850: 2021/01/23(土) 08:03:42.34
紹介コードって使われたかどうかはいつわかるの?
例えば1月1日に使われたとしたら。。2月1日にはわかる?
例えば1月1日に使われたとしたら。。2月1日にはわかる?
851: 2021/01/23(土) 08:06:15.59
今日、楽天回線エリアに初めて行くから電波ちゃんと掴むかワクワクドキドキ。
今年の3月には自分の住んでる所も対象になる臭いけど、延びたりしないでオクレよ、、
今年の3月には自分の住んでる所も対象になる臭いけど、延びたりしないでオクレよ、、
852: 2021/01/23(土) 08:12:47.68
パートナー回線のみで十分だから楽天アンテナ増やすのやめていいよ
853: 2021/01/23(土) 08:34:53.59
解約前にsms認証したらポイント貰えるサービス登録しまくろうと思うんだが何かある
857: 2021/01/23(土) 09:06:17.36
神戸須磨区に在住の方いませんか。
マップを見ると楽天エリアですが、Band3掴めますかね?
春から子供が東須磨に引っ越す予定なので楽天を持たせようか迷っています。
マップを見ると楽天エリアですが、Band3掴めますかね?
春から子供が東須磨に引っ越す予定なので楽天を持たせようか迷っています。
859: 2021/01/23(土) 09:11:57.28
楽天アンリミの申し込みで追加ポイントがもらえる紹介コードを置いておきます、使ってね~
th8SKxfDZ9hz
th8SKxfDZ9hz
860: 2021/01/23(土) 09:19:02.22
そっか、SIMだけ欲しい場合もミニのeSIMからSIM変更すれば物理SIM手に入るのか
ハンドのが端末代差し引きで貰えるポイント多いけど、ミニなら持出し1円でできるのは大きいな
ハンドのが端末代差し引きで貰えるポイント多いけど、ミニなら持出し1円でできるのは大きいな
861: 2021/01/23(土) 09:25:51.84
>>860
SIM変更したら
mini単体で楽天モバイルに接続ができなくなるけどね
SIM変更したら
mini単体で楽天モバイルに接続ができなくなるけどね
862: 2021/01/23(土) 09:28:20.28
>>861
たから、結局ミニは売るんじゃ?使えないもん
たから、結局ミニは売るんじゃ?使えないもん
884: 2021/01/23(土) 11:50:21.57
>>861
メイン通信回線の4月に1年になるアンリミ解約して、その頃にミニをSIM交換してもらったらメインに挿す予定
ミニはおもちゃとしてwi-fiで使うかガラクタになるか
メイン通信回線の4月に1年になるアンリミ解約して、その頃にミニをSIM交換してもらったらメインに挿す予定
ミニはおもちゃとしてwi-fiで使うかガラクタになるか
863: 2021/01/23(土) 09:30:01.76
ミニもポケットも中古相場同じようなもんだし
868: 2021/01/23(土) 09:42:07.00
>>863
転売目的ならXperia Aceでよくね
なんで単価の低いminiを選ぶの?
1円で買って即6000円程度の現金が欲しいって事?
転売目的ならXperia Aceでよくね
なんで単価の低いminiを選ぶの?
1円で買って即6000円程度の現金が欲しいって事?
869: 2021/01/23(土) 09:47:59.00
>>868
Aceは初期費用がかるからだろ
Aceは初期費用がかるからだろ
864: 2021/01/23(土) 09:30:20.25
eSIMだとSIM交換するのにWi-Fi環境必須なんだろ?
固定も楽天一本化したら困るだろ
物理SIMみたいに故障時予備機に挿して即使えるって事もできない
不便なだけでいいところなし
固定も楽天一本化したら困るだろ
物理SIMみたいに故障時予備機に挿して即使えるって事もできない
不便なだけでいいところなし
865: 2021/01/23(土) 09:31:02.38
10月契約だけど端末の20000ポイントは入ったのに事務手数料とネット手続きの6000ポイントが入らないのはなぜだ
条件は一緒なハズなのに
条件は一緒なハズなのに
866: 2021/01/23(土) 09:33:57.61
>>865
楽天リンク使ってないと判断されたんじゃね?
楽天リンク使ってないと判断されたんじゃね?
867: 2021/01/23(土) 09:34:51.02
楽天モバイルは1日10G、月300Gで2980円ということを訴えるべき。同価格帯のアハモとかと同じ土俵はおかしいんだから
870: 2021/01/23(土) 10:05:02.76
端末代は3万円でしょ
貧困転売ヤーはきついなw
利益が大きい商品を仕入れる事も出来ないのかw
貧困転売ヤーはきついなw
利益が大きい商品を仕入れる事も出来ないのかw
872: 2021/01/23(土) 10:08:47.80
>>870
確実に売り抜けたい
確実に売り抜けたい
887: 2021/01/23(土) 11:55:00.46
>>872
意味が分からないw
転売に確実はないし
Xperia Aceだと不確実になる理由を教えてよ
意味が分からないw
転売に確実はないし
Xperia Aceだと不確実になる理由を教えてよ
871: 2021/01/23(土) 10:07:39.14
エクスペリアもどんどん相場下がってるけどな
今までが希少扱いで無駄に高かっただけっぽいけど
今までが希少扱いで無駄に高かっただけっぽいけど
876: 2021/01/23(土) 11:17:07.26
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611249277/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611249277/
881: 2021/01/23(土) 11:44:36.64
-1,-2,-3と種類(グレード)あるみたいですけどその違いですかね
3日前に契約してパンダ貰ったけどもうちょっと待ってればミニ選べたのにな
3日前に契約してパンダ貰ったけどもうちょっと待ってればミニ選べたのにな
882: 2021/01/23(土) 11:45:45.28
すみません昨日から始めた楽天ミニ1円てクレカやデビットカードら1円引かれるのですか?
契約しようか検討しています
契約しようか検討しています
890: 2021/01/23(土) 12:03:48.35
>>882
楽天ポイントを月末の支払いに当てられるよ
知らんけど
楽天ポイントを月末の支払いに当てられるよ
知らんけど
894: 2021/01/23(土) 12:26:55.85
>>882
本当ですか? わたしデビットカードに残高0です。
不安でたまりません、もう申し込みしてしまいました。楽天ポイントは320Pあります。
本当ですか? わたしデビットカードに残高0です。
不安でたまりません、もう申し込みしてしまいました。楽天ポイントは320Pあります。
896: 2021/01/23(土) 12:32:14.52
>>894
心配なら千円くらい入れればいいのに
心配なら千円くらい入れればいいのに
901: 2021/01/23(土) 13:03:20.62
>>898
やっぱりそういうのある?
普段から弱くて、まだ遠くのアンテナしか稼働してないみたいだけど
最近はあまり切れなくなったのに、昨日から繋がらない、まあ電波物だしな
>>894
即時引き落としじゃないの?それだと実質ゼロ円でも引っ掛かるよ
やっぱりそういうのある?
普段から弱くて、まだ遠くのアンテナしか稼働してないみたいだけど
最近はあまり切れなくなったのに、昨日から繋がらない、まあ電波物だしな
>>894
即時引き落としじゃないの?それだと実質ゼロ円でも引っ掛かるよ
905: 2021/01/23(土) 13:17:33.20
>>894
MY楽天モバイルの利用料金から
支払い方法の変更で楽天ポイント使える
知らんけど
MY楽天モバイルの利用料金から
支払い方法の変更で楽天ポイント使える
知らんけど
906: 2021/01/23(土) 13:30:30.38
>>894
楽天モバイル1円で決済されてたけどポイントがあるのならポイントで支払い可能なんじゃないの?
申し込んだ時にポイントで支払いするか?の画面が出たような。
楽天モバイル1円で決済されてたけどポイントがあるのならポイントで支払い可能なんじゃないの?
申し込んだ時にポイントで支払いするか?の画面が出たような。
883: 2021/01/23(土) 11:49:19.05
今MVNOの楽天使っててMNO楽天に移行してから、、MNP番号取って他社に行くと
MNP手数料は無料?
契約期間違約金は9500円掛かる?
で、合ってる?
MNP手数料は無料?
契約期間違約金は9500円掛かる?
で、合ってる?
886: 2021/01/23(土) 11:53:55.49
>>883
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001465/
なんで検索するって簡単なことが出来ないんだよ?
そんなんじゃアンリミにMNPしてから後悔するぞ?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001465/
なんで検索するって簡単なことが出来ないんだよ?
そんなんじゃアンリミにMNPしてから後悔するぞ?
888: 2021/01/23(土) 11:55:57.63
>>883
アンリミは今の契約からならMNP転出はかからない
ただし、そんなに短期間での解約なら
楽天のブラックリスト入りは覚悟した方がいいかもね
アンリミは今の契約からならMNP転出はかからない
ただし、そんなに短期間での解約なら
楽天のブラックリスト入りは覚悟した方がいいかもね
892: 2021/01/23(土) 12:08:11.44
>>883
踏み台OKだよ
既存ユーザにも優しいのが楽天モバイル
余談だけど
ドコモは旧プランから新プランに変更しても違約金免除されないからね
ahamoに1回プラン変更すると免除されるw
旧プラン→ahamo→新プランで違約金9500円免除やで
踏み台OKだよ
既存ユーザにも優しいのが楽天モバイル
余談だけど
ドコモは旧プランから新プランに変更しても違約金免除されないからね
ahamoに1回プラン変更すると免除されるw
旧プラン→ahamo→新プランで違約金9500円免除やで
929: 2021/01/23(土) 15:44:45.54
>>883
2回線目としてMNOに移行してすぐにMNPしたけど、何も費用かからなかったよ
2回線目で月額料金が無料にならないので、日割りでいくらか払うものだと思っていたら
MVNO移行割(初月無料)とかいうのがあって、1円も払うことなく楽天MVNOから他社へ
MNPできた
2回線目としてMNOに移行してすぐにMNPしたけど、何も費用かからなかったよ
2回線目で月額料金が無料にならないので、日割りでいくらか払うものだと思っていたら
MVNO移行割(初月無料)とかいうのがあって、1円も払うことなく楽天MVNOから他社へ
MNPできた
893: 2021/01/23(土) 12:11:33.20
楽天ポイントの付与は、「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込みした回線で、
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、かつ、メッセージ送信の利用 が
確認された月の翌々月末日までに、期間限定ポイントで行います。
これは、10秒以上の通話は自宅の固定電話へかけて、自分同士で通話する。
また、メッセージの送信は友人の携帯番号へのSMS送信で、条件を満たしますよね?
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、かつ、メッセージ送信の利用 が
確認された月の翌々月末日までに、期間限定ポイントで行います。
これは、10秒以上の通話は自宅の固定電話へかけて、自分同士で通話する。
また、メッセージの送信は友人の携帯番号へのSMS送信で、条件を満たしますよね?
907: 2021/01/23(土) 13:45:41.68
>>893
楽天モバイルアプリで履歴見れるんだから悩む必要はない
楽天モバイルアプリで履歴見れるんだから悩む必要はない
917: 2021/01/23(土) 14:52:53.25
>>907
ありがとうございます。
先ほど会社支給の自分の携帯端末へ電話して、かつ、SMSメッセージを送信しました。
ありがとうございます。
先ほど会社支給の自分の携帯端末へ電話して、かつ、SMSメッセージを送信しました。
897: 2021/01/23(土) 12:46:53.53
結局マップ上では完全に塗りつぶされてて楽天エリアになってても
基地局少なくてスッカスカなんだろうなぁ
基地局少なくてスッカスカなんだろうなぁ
898: 2021/01/23(土) 12:48:30.39
雨が降ったら楽天回線繋がらないよ
899: 2021/01/23(土) 12:48:49.34
三木谷「─────────領域展開」←はよせい
900: 2021/01/23(土) 13:00:37.90
残高0のデビットカードって使い道あるのかな
902: 2021/01/23(土) 13:11:47.71
10GHzレベルじゃないと雨の影響は受けない
903: 2021/01/23(土) 13:14:33.40
楽天モバイル UN-LIMITからMNP転出しようとするとアンケート回答が必須だね
回答しないとMNP番号発行しないってのは強要だと思うけどどうなんだろう?
回答しないとMNP番号発行しないってのは強要だと思うけどどうなんだろう?
909: 2021/01/23(土) 14:08:34.29
>>903
どうせ無料でつかってたんだし
それくらい回答したれよw
どうせ無料でつかってたんだし
それくらい回答したれよw
904: 2021/01/23(土) 13:16:05.01
楽天ミニ1円なら貰っておくべき?
908: 2021/01/23(土) 13:51:47.09
パンダルーターが1日1回勝手に再起動か
電源切れてバッテリー差しなおさないと
ONならなくなったんだけど、これ初期不良?
電源切れてバッテリー差しなおさないと
ONならなくなったんだけど、これ初期不良?
910: 2021/01/23(土) 14:11:23.11
やはり常用させるにはプラチナバンドがないと厳しいね、ソフトバンクもプラチナバンドが稼働してから常用出来るようになった
911: 2021/01/23(土) 14:12:57.08
パンダ契約済の場合でもminiの1円いける??
914: 2021/01/23(土) 14:32:26.51
>>911
行けるよ 1円で手に入るけど有料になるけど
行けるよ 1円で手に入るけど有料になるけど
912: 2021/01/23(土) 14:13:31.51
楽天LINKだけど、遅延が酷いね
トランシーバーのように会話がワンテンポ遅れる
他のIP電話(SMARTalk)の方がまとも
こっちは普通の電話と遜色ない(設定変更は必要だけど)
楽天LINKの遅延を改善する方法は何かある?
トランシーバーのように会話がワンテンポ遅れる
他のIP電話(SMARTalk)の方がまとも
こっちは普通の電話と遜色ない(設定変更は必要だけど)
楽天LINKの遅延を改善する方法は何かある?
919: 2021/01/23(土) 14:54:25.31
>>912
SMARTalk使えよwww
SMARTalk使えよwww
924: 2021/01/23(土) 15:11:38.19
>>912
それって、シム無し運用でしょ?
自分もそうだからわかる
シム無し運用だと、スマトークも遅延がある。
(まるで衛星中継のようにね)
それって、シム無し運用でしょ?
自分もそうだからわかる
シム無し運用だと、スマトークも遅延がある。
(まるで衛星中継のようにね)
930: 2021/01/23(土) 15:45:01.20
>>924
うそだろ・・・
そうだとしたら通常と違うことやってるのを伏せて不具合書くって悪質じゃんか
うそだろ・・・
そうだとしたら通常と違うことやってるのを伏せて不具合書くって悪質じゃんか
931: 2021/01/23(土) 15:45:24.55
>>924
勿論SIMあり運用
楽天LINKなら無料なので使いたいけど遅延が酷くて
SMARTalkは遅延は無いけど有料なので出来れば使いたくないんだよね
勿論SIMあり運用
楽天LINKなら無料なので使いたいけど遅延が酷くて
SMARTalkは遅延は無いけど有料なので出来れば使いたくないんだよね
913: 2021/01/23(土) 14:24:14.63
今日もYoutuberがアップロードしとるんか?
ありえないほど上りが遅い
駅周辺だと20Mbps以上でるから端末が悪いとは言わせないよー
1Mbps切るってどういう回線調整しているの
https://i.imgur.com/zEIFUfT.png
ありえないほど上りが遅い
駅周辺だと20Mbps以上でるから端末が悪いとは言わせないよー
1Mbps切るってどういう回線調整しているの
https://i.imgur.com/zEIFUfT.png
915: 2021/01/23(土) 14:46:03.72
>>913
基地局との距離じゃないの?
その1Mbps出る場所
パラボラアンテナじゃないが基地局の向きに電波が飛ぶように反射板つけたら?
基地局との距離じゃないの?
その1Mbps出る場所
パラボラアンテナじゃないが基地局の向きに電波が飛ぶように反射板つけたら?
918: 2021/01/23(土) 14:54:18.16
うちも基地局までが1km近くあって住宅街なので近隣の家が邪魔だから
上りの強度対策に急遽こんな事してるよ
https://i.imgur.com/ZdDcwlU.jpg
ASUSのUSBテザリング対応無線LANルーター
USBポートの給電用セルフパワーUSB HUB
スマホの水平化のスタンド
キングジムファイル
百均のアイロンシート
下りも良くなるが上りも変わる
上りの強度対策に急遽こんな事してるよ
https://i.imgur.com/ZdDcwlU.jpg
ASUSのUSBテザリング対応無線LANルーター
USBポートの給電用セルフパワーUSB HUB
スマホの水平化のスタンド
キングジムファイル
百均のアイロンシート
下りも良くなるが上りも変わる
921: 2021/01/23(土) 15:04:58.78
>>918
スマホ触る時めんどくさそう
スマホ触る時めんどくさそう
926: 2021/01/23(土) 15:20:17.87
>>921
アームの角度変えればいいだけよ
そうすればそれほどでもない
アームの角度変えればいいだけよ
そうすればそれほどでもない
928: 2021/01/23(土) 15:31:26.48
>>918
これって充電しながらUSBデザリングで無線LANルーターに接続出来てるの?
あと、キングジムファイルとアイロンシートの役割が分からない(無知でごめん
これって充電しながらUSBデザリングで無線LANルーターに接続出来てるの?
あと、キングジムファイルとアイロンシートの役割が分からない(無知でごめん
933: 2021/01/23(土) 16:09:49.01
>>928
アイロンシートのシルバーはアルミぽいので手っ取り早く使っただけ
金属は電波を反射させるからね
アイロンシートのシルバーはアルミぽいので手っ取り早く使っただけ
金属は電波を反射させるからね
920: 2021/01/23(土) 14:55:57.09
Rakuten miniをポイント還元セールで買ったけど、今回の1円セールでも買えるんかな?
922: 2021/01/23(土) 15:05:25.56
今回のmini1円キャンペーンは初めての契約でも1年無料は付かないのか
923: 2021/01/23(土) 15:09:44.20
1年無料適用されるのか
あーしくったなぁ
あーしくったなぁ
925: 2021/01/23(土) 15:13:03.24
>>923
同日内なら一緒に注文しなくてもいいぞ
同日内なら一緒に注文しなくてもいいぞ
927: 2021/01/23(土) 15:28:34.56
1.7GHzは雨に強い
1.7GHzは雨に速い
1.7GHzは雨に速い
932: 2021/01/23(土) 15:52:27.56
むしろ充電しながらじゃないと普通USBテザリングできないだろ(だからFS030Wが人気)
アイロンシートとかはステンレスボウルとかと同じで電波を収束させるアンテナがわり
圏外や上り激遅問題には結構効く※個人差あり
アイロンシートとかはステンレスボウルとかと同じで電波を収束させるアンテナがわり
圏外や上り激遅問題には結構効く※個人差あり
934: 2021/01/23(土) 16:14:23.18
>>932
そうでもない
PC直のUSBテザリングだと使用速度より充電速度が上で管理が難しい
ASUSの無線LANルーターのUSBポートだと使用速度より充電速度が下なのでジワジワ減っていく
なのでセルフパワーUSB HUBを間に入れてバッテリー残量多いときは
セルフパワーUSB HUBのアダプターからの電気の供給なし
バッテリーが減って来たらアダプターの供給ありにしてジワジワ充電
というコントロールしてる
そうでもない
PC直のUSBテザリングだと使用速度より充電速度が上で管理が難しい
ASUSの無線LANルーターのUSBポートだと使用速度より充電速度が下なのでジワジワ減っていく
なのでセルフパワーUSB HUBを間に入れてバッテリー残量多いときは
セルフパワーUSB HUBのアダプターからの電気の供給なし
バッテリーが減って来たらアダプターの供給ありにしてジワジワ充電
というコントロールしてる
937: 2021/01/23(土) 16:18:17.97
>>934
割と大変だなー
ちなみに使用機種は?
割と大変だなー
ちなみに使用機種は?
938: 2021/01/23(土) 16:18:40.87
>>937
Galaxy A7
Galaxy A7
935: 2021/01/23(土) 16:17:25.60
iPhone12Proにesimでサブとして使ってて背面がバキバキに割れちゃったから本体交換しようと思ってるんだけど、esimの場合何かしら手数料がかかるんだっけ?
936: 2021/01/23(土) 16:18:02.35
今日からサブとしてrakuten hand使います
よろしくお願いします
自宅にてiPhoneSE 2での事前チェックでは44011を拾えなかったけど、handでは拾ってくれた
京都市北区で↓6.7↑0.1
京都市中京区で↓30.8↑7.8
自分はずっとiPhoneで近々祖母にシンプルスマホを持たせるため、事前にAndroid慣れしようと思って契約
意外に使えるねこれ
よろしくお願いします
自宅にてiPhoneSE 2での事前チェックでは44011を拾えなかったけど、handでは拾ってくれた
京都市北区で↓6.7↑0.1
京都市中京区で↓30.8↑7.8
自分はずっとiPhoneで近々祖母にシンプルスマホを持たせるため、事前にAndroid慣れしようと思って契約
意外に使えるねこれ
939: 2021/01/23(土) 16:22:12.13
楽天が基地局増やしてくれないときついままね
あとは例のホームルーターの投入か
上の写真は窓際で簡易的に樹脂ケースで1mちょい高さあげて電波条件いい場所に固定してあるが
このあたりから1mずれると電波悪くなってきついのよねwww
あとは例のホームルーターの投入か
上の写真は窓際で簡易的に樹脂ケースで1mちょい高さあげて電波条件いい場所に固定してあるが
このあたりから1mずれると電波悪くなってきついのよねwww
940: 2021/01/23(土) 16:29:05.78
>>939
カメラ三脚にそれらスマホ置き台とパラボラ替わり用品を固定する冶具を作ったら売れるかも知れんね
カメラ三脚にそれらスマホ置き台とパラボラ替わり用品を固定する冶具を作ったら売れるかも知れんね
942: 2021/01/23(土) 16:29:56.61
>>940
プロジェクターを固定する金属板がアマゾンあたりで売ってるよ
プロジェクターを固定する金属板がアマゾンあたりで売ってるよ
941: 2021/01/23(土) 16:29:14.73
もうコンビニの屋根の上にでもアンテナ置かせてもらえよ
楽天はどこ系列の商社とつながりがあるんだよ
楽天はどこ系列の商社とつながりがあるんだよ
955: 2021/01/23(土) 16:45:01.21
>>941
独立系やぞ
独立系やぞ
956: 2021/01/23(土) 16:51:49.71
>>955
独立系同士セブンイレブンの屋根だな
仲いいのか知らないけど
独立系同士セブンイレブンの屋根だな
仲いいのか知らないけど
943: 2021/01/23(土) 16:31:43.14
わいの力作を見てくれや
http://imgur.com/awXjvwU.jpg
http://imgur.com/awXjvwU.jpg
944: 2021/01/23(土) 16:32:29.37
>>943
あかんw受けるw
あかんw受けるw
953: 2021/01/23(土) 16:40:31.60
>>944
これで本体のアンテナ→-90dBmが-85dBmまで上がってハンドオーバー地獄から解放されたんやで
これで本体のアンテナ→-90dBmが-85dBmまで上がってハンドオーバー地獄から解放されたんやで
945: 2021/01/23(土) 16:33:56.30
圧倒的エリア外だが、
同じアパートの奴が楽天ひかり回線持っててcase導入すれば
このアパートがエリア内になるんか?
同じアパートの奴が楽天ひかり回線持っててcase導入すれば
このアパートがエリア内になるんか?
947: 2021/01/23(土) 16:34:43.50
>>945
理論上なりうる
理論上なりうる
948: 2021/01/23(土) 16:35:33.90
>>945
おまいさんの家がレオパレスだったらな。
あと、Casa置ける回線は楽天ひかりだけではない。
おまいさんの家がレオパレスだったらな。
あと、Casa置ける回線は楽天ひかりだけではない。
946: 2021/01/23(土) 16:34:26.32
最初は家の角の出っ張りにのせる三角形の棚?に写真のスマホ固定台を
逆さでぶら下げてたんだがどうも不安定でねえ
逆さでぶら下げてたんだがどうも不安定でねえ
949: 2021/01/23(土) 16:37:51.24
casaは大家に営業かけて欲しいわな
個人で導入するには突っ込みどころ満載だわ
個人で導入するには突っ込みどころ満載だわ
950: 2021/01/23(土) 16:38:36.36
漏れ電波は他人が使えてその電気代と帯域は自分持ちとか
951: 2021/01/23(土) 16:39:28.64
case置かせてやるか1980円にしろ
952: 2021/01/23(土) 16:40:03.39
他社回線にフェムトセル置くと契約上問題あるんじゃなかったっけ?
個人用の契約で勝手に公衆wifiにするようなもんだから
個人用の契約で勝手に公衆wifiにするようなもんだから
954: 2021/01/23(土) 16:43:39.49
>>952
楽天が根回ししたんじゃない?
9月頃は楽天ひかりのみだったけどその後は緩和されてるという報告あるし
ソフトバンク昔やらかしたからなあ
楽天が根回ししたんじゃない?
9月頃は楽天ひかりのみだったけどその後は緩和されてるという報告あるし
ソフトバンク昔やらかしたからなあ
957: 2021/01/23(土) 16:59:11.35
エリアマップ いつの間にか、変わってるのな。
2月末から3月末
後2ヶ月で楽天エリアになんのかよこれ
2月末から3月末
後2ヶ月で楽天エリアになんのかよこれ
958: 2021/01/23(土) 17:01:36.10
>>957
来月には4月末になるよ多分w
来月には4月末になるよ多分w
961: 2021/01/23(土) 17:11:16.17
>>957
1月末から2月末にしやがったと思ったら
マジで3月末に変わっとる
これ、来年の今頃になっても4年3月末とかになってんだろ
さよなら三木谷、1年ありがとう
1月末から2月末にしやがったと思ったら
マジで3月末に変わっとる
これ、来年の今頃になっても4年3月末とかになってんだろ
さよなら三木谷、1年ありがとう
959: 2021/01/23(土) 17:06:39.07
自宅紫 1.5キロ手前まで電波来とるんやけど夏以降も紫扱いってどないやねん
960: 2021/01/23(土) 17:10:28.39
上り1Mbps未満→10Mbps超えを実現したわが装備を見よ!
https://i.imgur.com/JXdhqE8.jpg
https://i.imgur.com/JXdhqE8.jpg
964: 2021/01/23(土) 17:19:41.67
>>960
因みにそれで下りはどの程度改善したの?
因みにそれで下りはどの程度改善したの?
968: 2021/01/23(土) 17:26:53.53
>>964
下りは20Mbps前後で変化なし(最初から問題なし)
上りだけ劇的に改善
もう手元にないけど、ポンコツA7にSIM差してた時はこれにA7入れると圏外直る時もあった
下りは20Mbps前後で変化なし(最初から問題なし)
上りだけ劇的に改善
もう手元にないけど、ポンコツA7にSIM差してた時はこれにA7入れると圏外直る時もあった
971: 2021/01/23(土) 17:41:24.27
>>960
すいません
この下に敷いてある黒い不織布みたいの意味はなんですか?
すいません
この下に敷いてある黒い不織布みたいの意味はなんですか?
977: 2021/01/23(土) 17:51:20.01
>>971
入れるルータやスマホの裏が金属に触れて傷つかないためw
なお見えてないけど布の下にはタッパーがあってこれは高さを調節する意味がある
入れるルータやスマホの裏が金属に触れて傷つかないためw
なお見えてないけど布の下にはタッパーがあってこれは高さを調節する意味がある
962: 2021/01/23(土) 17:14:49.65
総合窓口に電話して都内の職場に行くと県外になるから貸し出してもらいたいって言ったが
向こうは確認次第折り返し電話が来るって
どうゆこと?順番待ち?もう貸せる端末ないか?
向こうは確認次第折り返し電話が来るって
どうゆこと?順番待ち?もう貸せる端末ないか?
963: 2021/01/23(土) 17:15:17.80
都内なら県外なのは仕方がない
965: 2021/01/23(土) 17:19:52.76
楽天モバイルをお使いの皆様に質問です。
月間使用量が5GB以下だと自動で1000円値引きに
なるとしたら有料後も使い続けますか?
月間使用量が5GB以下だと自動で1000円値引きに
なるとしたら有料後も使い続けますか?
966: 2021/01/23(土) 17:21:52.58
>>965
使わないよ
データの速度が最近急に落ちた
ピクトも最高から半減
安定してないと使い物にならない
使わないよ
データの速度が最近急に落ちた
ピクトも最高から半減
安定してないと使い物にならない
967: 2021/01/23(土) 17:22:58.02
>>965
その5Gって楽天回線なのか、パートナー回線なのか?
パートナー回線なんて要らん子はもとより1%も使わないからら値引きする位なら基地局をもっと置けよ
その5Gって楽天回線なのか、パートナー回線なのか?
パートナー回線なんて要らん子はもとより1%も使わないからら値引きする位なら基地局をもっと置けよ
969: 2021/01/23(土) 17:30:10.24
5GB以下なら2000円値引きにしてほしい
あと20GB以下なら1000円引き
でもこういうプランってシンプルじゃないとかいう理由で批判されるのかなやっぱり
あと20GB以下なら1000円引き
でもこういうプランってシンプルじゃないとかいう理由で批判されるのかなやっぱり
974: 2021/01/23(土) 17:46:58.36
>>969
ギガホライトとかの上限有りの従量制(段階制)の言い方を変えてるだけ
基本料5GBまで1000円
超過20GBまで2000円
上限3000円
ギガホライトとかの上限有りの従量制(段階制)の言い方を変えてるだけ
基本料5GBまで1000円
超過20GBまで2000円
上限3000円
970: 2021/01/23(土) 17:39:50.17
契約申し込み時の最後のほうで
「楽天モバイルID」欄に以下のコードを入力すれば
楽天ポイントが1000ポイント上乗せされます
早い者勝ち!
D4fpwjaHFVum
「楽天モバイルID」欄に以下のコードを入力すれば
楽天ポイントが1000ポイント上乗せされます
早い者勝ち!
D4fpwjaHFVum
972: 2021/01/23(土) 17:43:00.28
2台目って、今申し込んだら損?日割りないんじゃ今月2980円払わされるから。
973: 2021/01/23(土) 17:45:14.24
楽天のオフィシャル、解約月は日割りありとなしと書いてるがあるけど、これどっち?旧プラン?
975: 2021/01/23(土) 17:48:08.85
>>973
契約月も日割りだぞ
請求書が日割りになってて同額がマイナスになってた
契約月も日割りだぞ
請求書が日割りになってて同額がマイナスになってた
980: 2021/01/23(土) 17:55:39.97
>>973
日割だよ
〇気なおじいなんかはパンダルータを即日解約で106円でgetして更にminiも106円でせしめようとしている。
ああいうモラルハザードジジイ共は早く逝って欲しい!!
日割だよ
〇気なおじいなんかはパンダルータを即日解約で106円でgetして更にminiも106円でせしめようとしている。
ああいうモラルハザードジジイ共は早く逝って欲しい!!
995: 2021/01/23(土) 19:09:04.07
>>980
まー法律上問題ない以上対策をしない楽天が悪いな
まー法律上問題ない以上対策をしない楽天が悪いな
976: 2021/01/23(土) 17:50:47.42
自前回線だから合計5GBも20GBもたいして変わらんよ
結局は基地局から光回線接続だからね
土管の太さ(維持費)は変わらないから流れる水の量が多くなれば遅くなるだけ
帯域保証型のサービスでは
ないから
先月は50Mbps出ていたけど
今月は10Mbpsしか出ないとクレームが来たとこで
3日放置プレイして「で?」って言うだけです
結局は基地局から光回線接続だからね
土管の太さ(維持費)は変わらないから流れる水の量が多くなれば遅くなるだけ
帯域保証型のサービスでは
ないから
先月は50Mbps出ていたけど
今月は10Mbpsしか出ないとクレームが来たとこで
3日放置プレイして「で?」って言うだけです
981: 2021/01/23(土) 18:04:50.66
>>976
でもアンテナの向きを変えたのか電波が弱くなるのは勘弁だよな
でもアンテナの向きを変えたのか電波が弱くなるのは勘弁だよな
978: 2021/01/23(土) 17:52:24.29
MNPするなら月末に間に合うようにするのが、3大キャリアの締日が月末の場合とくなんだよね?つまり楽天モバイルの到着日を何日にしたらいいの?
979: 2021/01/23(土) 17:54:26.08
MNPしないのが一番お得
982: 2021/01/23(土) 18:30:36.52
983: 2021/01/23(土) 18:38:36.15
こういう要介護者は楽天モバイル使ってはいけない気がする
984: 2021/01/23(土) 18:40:01.53
>>983
楽天モバイルっていうかAndroidを使いこなせないタイプに見える
楽天モバイルっていうかAndroidを使いこなせないタイプに見える
987: 2021/01/23(土) 18:45:55.13
>>984
今度はアハモ開始でドコモスレが大変なことになりそう
今度はアハモ開始でドコモスレが大変なことになりそう
985: 2021/01/23(土) 18:41:17.72
あんまり高齢者を馬鹿にするなよ
988: 2021/01/23(土) 18:52:57.65
年寄り笑うな行く道だ
989: 2021/01/23(土) 18:55:23.43
年寄りとか関係なく、ぐぐれば簡単に解決できるものを
すぐに聞こうとする教えて君は大嫌いだしバカにするわ
すぐに聞こうとする教えて君は大嫌いだしバカにするわ
990: 2021/01/23(土) 18:55:48.93
次世代の高齢者はそこら辺も強い(うるさい)人多そう
992: 2021/01/23(土) 18:58:51.10
でも5chのスレに辿り着けてるのが不思議なんだよな
993: 2021/01/23(土) 19:04:38.70
モバイルは乞食ユーザーしか集まらなかったし、撤退でOK
994: 2021/01/23(土) 19:07:22.60
∧_∧
(´・ω・) 次スレ作りましたよ♪
(__) 楽天モバイルの色々な事を語り合いましょう♪
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611396231/
(´・ω・) 次スレ作りましたよ♪
(__) 楽天モバイルの色々な事を語り合いましょう♪
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611396231/
996: 2021/01/23(土) 19:11:06.67
諸先輩、OPPO A5 2020 と AQUOS sense3 lite ならどっち推す?
OPPO A5 2020 サブで使用
ステレオスピーカだからラジコを気軽に受信するのにいいかな?
重量約195g
連続通話(通信)時間(LTE)約33時間
バッテリー容量約5,000mAh
でも画面の解像度が低いのが気になる
約6.5インチ / TFT 解像度HD+ / 1,600 × 720
使いにくい?
AQUOS sense3 lite
重量約166g
連続通話(通信)時間(LTE)約48.8時間
バッテリー容量約4,000mAh
約5.5インチ / TFT 解像度FHD+ / 2,160 × 1,080
OPPO A5 2020 サブで使用
ステレオスピーカだからラジコを気軽に受信するのにいいかな?
重量約195g
連続通話(通信)時間(LTE)約33時間
バッテリー容量約5,000mAh
でも画面の解像度が低いのが気になる
約6.5インチ / TFT 解像度HD+ / 1,600 × 720
使いにくい?
AQUOS sense3 lite
重量約166g
連続通話(通信)時間(LTE)約48.8時間
バッテリー容量約4,000mAh
約5.5インチ / TFT 解像度FHD+ / 2,160 × 1,080
997: 2021/01/23(土) 19:22:49.79
>>996
A5 2020とsense2 liteを使ってますが、
Sense3 liteがsense2 liteと同じようにカメラ起動に数秒かかったり、
シャッター音が鳴ってしばらく経ってからシャッターが切れるようならsense3 liteは論外
A5 2020とsense2 liteを使ってますが、
Sense3 liteがsense2 liteと同じようにカメラ起動に数秒かかったり、
シャッター音が鳴ってしばらく経ってからシャッターが切れるようならsense3 liteは論外
998: 2021/01/23(土) 19:29:55.33
盗撮は秒仕事だもんな
999: 2021/01/23(土) 19:38:54.41
2回戦目は、無料じゃないのかよ!!
1000: 2021/01/23(土) 19:41:52.37
そのオッポおさいおサイフケータイついてないのもマイナス
コメント
コメントする