1: 2020/04/19(日) 08:30:27.43
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1496752508/
廃止スケジュール
2020年06月15日 「ぷりペイドカード」の販売を終了
→以後、カード入手は金券ショップやオク、メルカリ等のみに
2020年12月15日 「ぷりペイドカード」の登録機能を停止
→以後、残高が0、契約が切れたら登録不能に
契約切れても90日は緊急通信のみ可
2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
→以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可
2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
→完全終了、お疲れ様でした!
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1496752508/
廃止スケジュール
2020年06月15日 「ぷりペイドカード」の販売を終了
→以後、カード入手は金券ショップやオク、メルカリ等のみに
2020年12月15日 「ぷりペイドカード」の登録機能を停止
→以後、残高が0、契約が切れたら登録不能に
契約切れても90日は緊急通信のみ可
2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
→以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可
2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
→完全終了、お疲れ様でした!
2: 2020/04/19(日) 11:43:57.15
>>1
乙です
auには移行に際しての何らかの優遇措置をしてほしい所ですね
乙です
auには移行に際しての何らかの優遇措置をしてほしい所ですね
847: 2020/12/25(金) 17:50:51.63
auのがっかり>>1でぷりでなくても>>2普通に移動ありそうだけどね。>>3
3: 2020/04/19(日) 20:27:58.82
3G止めて4G+5Gにしたらコスト下がるっていうんなら
5Gをそういう値段の料金プランにしてくれれば
別に移行ユーザ限定の優遇はいらんのだがな。
5Gをそういう値段の料金プランにしてくれれば
別に移行ユーザ限定の優遇はいらんのだがな。
4: 2020/04/19(日) 23:41:50.53
初スマホ割くらい適用してもバチは当たらんだろうに
5: 2020/04/23(木) 20:19:58.17
政府「コロナでみんな大変なので無条件で10万給付します」
とか言い出さないかな~と思ってたら言い出したので
au「コロナでみんな大変なので廃止とともに残高は返金します」
とか言い出さないかな~としばらく念じてみる事にする
とか言い出さないかな~と思ってたら言い出したので
au「コロナでみんな大変なので廃止とともに残高は返金します」
とか言い出さないかな~としばらく念じてみる事にする
9: 2020/04/24(金) 23:43:42.77
>>5
返さなきゃ返さないで別に規約違反でもないし
とりあえず現金で返金は有り得ないとしても
auWalletに充てるくらいの事はしていい
返さなきゃ返さないで別に規約違反でもないし
とりあえず現金で返金は有り得ないとしても
auWalletに充てるくらいの事はしていい
6: 2020/04/23(木) 21:24:18.58
乞食もここまでこじらせると清々しいな。
7: 2020/04/23(木) 22:18:17.35
よーし、俺も念じちゃうぞ。
8: 2020/04/24(金) 12:35:28.54
俺のさんじー対応スケズール
2020年5月下旬 コンビニで一万円券を購入する(塩投入用)
2020年6月 ソフトバンク銀行シンプルプランにお試し加入(AU切捨て確認)
2020年11月 買い溜めしておいた1000円券6枚をメイン使用のプリペイド電話に投入
2020年12月 塩漬け機をすべて1万円券投入
2020年2月 自動解約される前にeplus・CNプレイガイドの捨て垢に電話認証
2021年3月 メイン機をMNPとして他社へ転入
2021年12月 塩漬け機の自動解約にて終了
2022年3月 ソフトバンク銀行の口座を0円にして解約し、LineMobileの音声専用SIMを契約する。
2020年5月下旬 コンビニで一万円券を購入する(塩投入用)
2020年6月 ソフトバンク銀行シンプルプランにお試し加入(AU切捨て確認)
2020年11月 買い溜めしておいた1000円券6枚をメイン使用のプリペイド電話に投入
2020年12月 塩漬け機をすべて1万円券投入
2020年2月 自動解約される前にeplus・CNプレイガイドの捨て垢に電話認証
2021年3月 メイン機をMNPとして他社へ転入
2021年12月 塩漬け機の自動解約にて終了
2022年3月 ソフトバンク銀行の口座を0円にして解約し、LineMobileの音声専用SIMを契約する。
10: 2020/04/24(金) 23:57:01.81
自分ができない得をしようとする奴を妬み
乞食乞食と連呼し足を引っ張るカスはいつの世も尽きない
俺は七夕の短冊にも書くぜ
乞食乞食と連呼し足を引っ張るカスはいつの世も尽きない
俺は七夕の短冊にも書くぜ
11: 2020/04/25(土) 00:05:01.69
サンタさんへ
auWa!!etに残高が返金されますようんみ
auWa!!etに残高が返金されますようんみ
12: 2020/04/25(土) 08:04:12.43
未開通電話番号を強制的に返還させる為の賢いシステム
返金しないだろうというのは一番安い音声プランですら月1000円超えるというのを見ればわかる。
返金しないだろうというのは一番安い音声プランですら月1000円超えるというのを見ればわかる。
15: 2020/04/26(日) 22:03:26.33
>>13
まさかとは思いますが、この「auのおっさん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
まさかとは思いますが、この「auのおっさん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
14: 2020/04/26(日) 20:33:07.73
ヤフオクで定価より高いぷりペイド番号売ってる。
しかも2014年のau伝票って、それもう使用済みなんじゃね?
しかも2014年のau伝票って、それもう使用済みなんじゃね?
16: 2020/04/30(木) 21:07:11.01
金券ショップで1000円プリペイドカードが手に入れば捗るんだが
17: 2020/05/01(金) 01:02:17.16
カードは随分前に廃止されて伝票発行だから
未使用が証明できない伝票は金券ショップで扱えない。
未使用が証明できない伝票は金券ショップで扱えない。
18: 2020/05/01(金) 14:50:13.99
6月に番号買って半年寝かせると、レシートの印字が消えそう
保存場所に注意だな
保存場所に注意だな
19: 2020/05/01(金) 17:32:27.61
カメラで撮るかスキャンすればいい
20: 2020/05/01(金) 18:06:20.93
最低限地域を書かないで野郎はクソタレ乞食野郎だ!
本日のクソタレ乞食野郎は…
本日のクソタレ乞食野郎は…
21: 2020/05/01(金) 21:08:48.83
俺じゃねーし
22: 2020/05/03(日) 14:17:36.21
23: 2020/05/03(日) 16:44:09.72
それはなに?
25: 2020/05/05(火) 15:44:01.61
auはやく決めてくれ!
26: 2020/05/05(火) 16:31:12.45
ヤク決めろとか通報した。
32: 2020/05/06(水) 14:53:03.53
>>26
そこで切るなw
そこで切るなw
27: 2020/05/05(火) 18:13:02.19
6月までにぷりペイドにも移行優遇策を…
28: 2020/05/05(火) 19:34:34.88
店行かないとMNP転出できないんだからマジで追加サポート必要だわな
29: 2020/05/05(火) 23:39:34.22
来月ぷりペイド買いに行ったら
コロナ対策でぷりペイドの発行は停止しています
と言われそうで怖い。
コロナ対策でぷりペイドの発行は停止しています
と言われそうで怖い。
30: 2020/05/06(水) 02:22:27.42
11月更新なんだけど1万円券x1だけで済ますか悩むわ
31: 2020/05/06(水) 09:26:09.02
>>30
でも1000円カードはもう売ってないから
個人売買で買うしかないぞ。
でも1000円カードはもう売ってないから
個人売買で買うしかないぞ。
33: 2020/05/06(水) 22:17:22.83
>>30
2021年11月まで持てば充分だろ
終了日の半年前までに何のキャンペーンも来なければ
最後まで何も無しだよ
2021年11月まで持てば充分だろ
終了日の半年前までに何のキャンペーンも来なければ
最後まで何も無しだよ
34: 2020/05/07(木) 06:42:15.53
もう何もないやろ
35: 2020/05/07(木) 17:22:35.87
携帯取り換え割りで998円の通常契約に移行するなら
INFOBAR xvが一番安くなるの?
これメーカーはどこなんだろう?
INFOBAR xvが一番安くなるの?
これメーカーはどこなんだろう?
36: 2020/05/07(木) 20:41:42.53
来月でカードの販売が終了じゃん
マジで何もなしかよ
通常契約すればガラケーの端末代無料ぐらいしてくれや
マジで何もなしかよ
通常契約すればガラケーの端末代無料ぐらいしてくれや
38: 2020/05/07(木) 22:12:17.63
>>36
無料とはいかないけど携帯取り換え割りで新品INFOBARが3000円程度で買えるよ
無料とはいかないけど携帯取り換え割りで新品INFOBARが3000円程度で買えるよ
37: 2020/05/07(木) 21:53:06.88
番号を安く買う方法はあるのかな?
クレカ払いはできるんだっけ?
クレカ払いはできるんだっけ?
39: 2020/05/07(木) 22:39:01.50
現在ぷりペイドを契約してるんですが(通話できる状態)
3Gとりかえ割(ケータイ)の対象になりますか?
3Gとりかえ割(ケータイ)の対象になりますか?
40: 2020/05/08(金) 00:58:34.26
プリペイドからの乗り換えは特典の対象にならないって過去スレにあった気がする
42: 2020/05/08(金) 09:32:26.85
>>40
とことん冷遇されてるな。
とことん冷遇されてるな。
41: 2020/05/08(金) 01:35:25.84
最後まで居残るにしてもそろそろマジでどうするか考えなきゃいけないんだな..
43: 2020/05/08(金) 11:54:25.50
そらまぁ要らない子だからなぁ。
44: 2020/05/08(金) 18:43:16.75
3Gガラケーから4Gガラケーの場合は携帯取り換え割り可能で
3Gプリペイドから4Gガラケーの場合は携帯取り換え割り不可って意味よく分からなくない?
どっちも同じにしか見えないんだが……
むしろAUにとっては通常契約増やすチャンスだろ
3Gプリペイドから4Gガラケーの場合は携帯取り換え割り不可って意味よく分からなくない?
どっちも同じにしか見えないんだが……
むしろAUにとっては通常契約増やすチャンスだろ
49: 2020/05/10(日) 15:06:22.66
>>44
ほんとこれ
まあ、別にキャリアで本体買わなくても、新品未使用のグラティーナとか1万くらいで売ってるから、
持込み機種変更したらいいんじゃね
ほんとこれ
まあ、別にキャリアで本体買わなくても、新品未使用のグラティーナとか1万くらいで売ってるから、
持込み機種変更したらいいんじゃね
45: 2020/05/08(金) 18:53:33.31
不可というかプリペイドが欄外みたいな扱いで決まってないんだろう。
そしてこのまま何も決まらず終わっていくんだろう。
そしてこのまま何も決まらず終わっていくんだろう。
46: 2020/05/08(金) 19:26:02.31
直前になればまた変わるよ。
PDC終了時に通常契約→ぷりに同番号で移行できたから。
PDC終了時に通常契約→ぷりに同番号で移行できたから。
47: 2020/05/08(金) 21:54:38.18
auがプリユーザーを切り捨てるってんなら縋り付く理由も無いわな
他社のMNP一括無料案件に乗っかるだけの話だ
来年になればアイポンSEも無料対象になるんじゃね?
他社のMNP一括無料案件に乗っかるだけの話だ
来年になればアイポンSEも無料対象になるんじゃね?
48: 2020/05/08(金) 22:08:43.20
こっちが何言っても決めるのはあっちだからしゃーなしだ
キャリア内で同番移行できるだけでもありがたいっちゃ、ありがたい
softbankは一回外出てろ、その後戻ってこい、審査通るかは知らん、だからな
キャリア内で同番移行できるだけでもありがたいっちゃ、ありがたい
softbankは一回外出てろ、その後戻ってこい、審査通るかは知らん、だからな
50: 2020/05/11(月) 09:20:03.76
au ぷりペイドカード CDMAプリペイドカード 3000円分
即決価格 4,980円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r401034955
これ、定価より明らかに高いし不用品処分ではなく転売だけど
古物商許可を得てるんだろうか。
即決価格 4,980円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r401034955
これ、定価より明らかに高いし不用品処分ではなく転売だけど
古物商許可を得てるんだろうか。
51: 2020/05/11(月) 16:18:13.98
番号通知のみでカードそのものが動かず、仕入れも物自体が動いていなければ不要じゃないかな
52: 2020/05/11(月) 16:19:30.44
自身が新品で購入したものを売るのも不要
53: 2020/05/11(月) 17:04:57.78
じゃ、ただのクソ野郎か。
54: 2020/05/11(月) 20:21:10.16
約1500円儲けてるからな
55: 2020/05/11(月) 20:47:26.84
4,980円で買うなら、コンビニで5000円でよくね?
59: 2020/05/13(水) 21:45:01.76
>>55の書き込み見てハッと気付いたみたいで3,980円に値下げになったぞw
56: 2020/05/13(水) 05:40:39.02
価値があるのは1000円のカードだけ
それでも払えるのは1100円まで
それでも払えるのは1100円まで
57: 2020/05/13(水) 09:03:30.13
ヤフオク手数料のみかよ
58: 2020/05/13(水) 13:46:40.43
へー
60: 2020/05/15(金) 07:20:32.06
カード販売終了まであと1カ月だな
①20年6月15日にロッピーで1万円分の番号買う
②半年タンスの下に敷いて保管
③20年12月15日に最後の登録
④1年間なるべく無駄遣いする
⑤21年12月16日にヒでAU批判
とりあえずこれでカンペキ
①20年6月15日にロッピーで1万円分の番号買う
②半年タンスの下に敷いて保管
③20年12月15日に最後の登録
④1年間なるべく無駄遣いする
⑤21年12月16日にヒでAU批判
とりあえずこれでカンペキ
61: 2020/05/15(金) 09:00:16.20
キモッ
62: 2020/05/15(金) 09:36:55.46
ヒって何?
63: 2020/05/16(土) 11:31:05.71
そろそろ1万円カードの購入を不定期にageていった方が良いな
まだ一ヶ月近くあるからって油断してると期限過ぎちまうぜ
まだ一ヶ月近くあるからって油断してると期限過ぎちまうぜ
64: 2020/05/16(土) 12:13:18.77
そうしましょう!
65: 2020/05/16(土) 13:19:34.49
1万円カード買いたいから早く10万円ください。
66: 2020/05/17(日) 01:10:35.41
6/15プリペイドカード販売終了間近につき業務連絡age
67: 2020/05/17(日) 21:13:11.57
ふう、残り59962円か…
68: 2020/05/17(日) 23:00:38.84
すげえw
消えたら勿体ないなw
消えたら勿体ないなw
69: 2020/05/18(月) 23:22:35.02
同じくらいある
何か有効利用ないんかね?
ダイアルQ2とか、今ないんでしょ
時報聞くくらいしかないのか…
何か有効利用ないんかね?
ダイアルQ2とか、今ないんでしょ
時報聞くくらいしかないのか…
72: 2020/05/19(火) 19:43:37.86
>>69
テレホンサービスを聞くと言いお
特にラジオだと切れることがない
テレホンサービスを聞くと言いお
特にラジオだと切れることがない
76: 2020/05/21(木) 14:22:01.78
>>69
フジパンの童話ダイヤルとか?
フジパンの童話ダイヤルとか?
70: 2020/05/19(火) 00:15:27.40
時報天気予報も10分くらいで自動的に切れるから、登録のために残高消費するのも結構面倒
71: 2020/05/19(火) 12:35:53.82
来年の停波までぷりペイド使う予定だったけど
別に契約してるWiMAXの更新が近いからそれ解約して
auでiPhoneSE買うことにするわ
抜け駆けしてすまんな
なんか購入サポートあるのかしら?
別に契約してるWiMAXの更新が近いからそれ解約して
auでiPhoneSE買うことにするわ
抜け駆けしてすまんな
なんか購入サポートあるのかしら?
73: 2020/05/19(火) 23:57:54.82
テレホンサービスなんてあるんだ。
ここは繋がった。
FMぐんま 027-224-0863
ここは繋がった。
FMぐんま 027-224-0863
478: 2020/08/27(木) 09:43:35.52
73 :完全匿名の名無しさん:2020/08/21(金) 23:27
au CDMAぷりぺイドカード 10,000円(10,000円分)
登録有効期限:2020/12/15
(登録後の通話可能期間365日)
https://satoshidisk.com/pay/CAHJLC
https://satoshidisk.com/pay/CAHJPa
74 :完全匿名の名無しさん:2020/08/21(金) 23:31
「塩漬け」ぷりぺをお持ちの方は最後に火入れして、サービス最終日を見届けてみては
(登録最終日の登録をお忘れなく)
75 :完全匿名の名無しさん:2020/08/22(土) 11:27
>>73,74
結構高値で落札されているので何故かと思ったのだが、店頭でのカード販売が終了していたのね
契約者にはSMSで終了を予告したらしいが、届かない例があった模様
auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について | 2019年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html
ヤフオク!
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=au+%E3%B7%E3%8A%E3%9A%E3%A4%E3%89
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=au+%E3%B7%E3%8A%E3%9A%E3%A4%E3%89
一部で有名な掲示板でみつけたお
モナコインならあるけどビットコインなんてもってないお
取引所のアカウントがないから両替できないお…
au CDMAぷりぺイドカード 10,000円(10,000円分)
登録有効期限:2020/12/15
(登録後の通話可能期間365日)
https://satoshidisk.com/pay/CAHJLC
https://satoshidisk.com/pay/CAHJPa
74 :完全匿名の名無しさん:2020/08/21(金) 23:31
「塩漬け」ぷりぺをお持ちの方は最後に火入れして、サービス最終日を見届けてみては
(登録最終日の登録をお忘れなく)
75 :完全匿名の名無しさん:2020/08/22(土) 11:27
>>73,74
結構高値で落札されているので何故かと思ったのだが、店頭でのカード販売が終了していたのね
契約者にはSMSで終了を予告したらしいが、届かない例があった模様
auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について | 2019年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html
ヤフオク!
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=au+%E3%B7%E3%8A%E3%9A%E3%A4%E3%89
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=au+%E3%B7%E3%8A%E3%9A%E3%A4%E3%89
一部で有名な掲示板でみつけたお
モナコインならあるけどビットコインなんてもってないお
取引所のアカウントがないから両替できないお…
480: 2020/08/27(木) 11:10:45.98
517: 2020/09/03(木) 16:39:08.66
カード販売終了を今になって知りました
ヤフオクのぷりペイドカード、今見たら一万円券は即決三万だけなのね
年末の登録期限に向けて必要になったら異常な高値に…
>>478
端末の受信拒否機能を設定しているとダメみたいですね
仮性通貨てどこで買えるのかしら
ヤフオクのぷりペイドカード、今見たら一万円券は即決三万だけなのね
年末の登録期限に向けて必要になったら異常な高値に…
>>478
端末の受信拒否機能を設定しているとダメみたいですね
仮性通貨てどこで買えるのかしら
74: 2020/05/20(水) 08:43:28.89
今週末で期限切れるから、シンプリーにMNPした。58000円くらい消滅したお(´・ω・`)
75: 2020/05/20(水) 19:45:57.13
それを捨てるのはもったいない
77: 2020/05/21(木) 16:03:08.68
プリペイドからは繋げない番号もあるからなぁ
78: 2020/05/21(木) 16:04:49.62
大企業以外の0120が繋がらないのは痛いな。
79: 2020/05/22(金) 00:20:25.54
ぐんまFMを垂れ流して残高を5万円弱まで調整した
暇な日中に聴いたら意外と面白かった
暇な日中に聴いたら意外と面白かった
80: 2020/05/22(金) 15:18:28.36
残高を5万円以下にしておかないと新たに1万円分登録できないのでしょうか?
82: 2020/05/22(金) 18:39:15.56
>>80
できない。だから10分位ごとに切れる天気予報や時報を10回前後繰り返さないといけない
そこでFMラジオのローカル番号が出てるわけで
できない。だから10分位ごとに切れる天気予報や時報を10回前後繰り返さないといけない
そこでFMラジオのローカル番号が出てるわけで
81: 2020/05/22(金) 16:59:15.11
せやな
83: 2020/05/23(土) 01:27:48.09
宇宙のパワーに電凸
84: 2020/05/24(日) 14:09:23.26
とりあえず1年更新分ローソンで買ったんだけど
もらったシートに、ロッピーでの販売は2020/05/31(日)をもって終了しますって書いてた
もらったシートに、ロッピーでの販売は2020/05/31(日)をもって終了しますって書いてた
89: 2020/05/25(月) 07:52:40.28
>>84
マジかよ…
もうどうにか工夫して残高流れさせる気マンマンだな…
マジかよ…
もうどうにか工夫して残高流れさせる気マンマンだな…
85: 2020/05/24(日) 18:52:31.35
ファミマで1万円番号買ったけど、モニタにも、番号通知表にも、
「今後もプリペイド携帯を使い続けたいあなたへ! ソフトバンク プリペスマホ割引クーポン 有効期限2020年8月31日まで」
3000円割引 て、書いてあった。
なんで他社の宣伝?
「今後もプリペイド携帯を使い続けたいあなたへ! ソフトバンク プリペスマホ割引クーポン 有効期限2020年8月31日まで」
3000円割引 て、書いてあった。
なんで他社の宣伝?
86: 2020/05/24(日) 19:42:30.20
プリペイドが好きだと勘違いしてんだろ
俺たちは電話機能のみの安いのが好きなだけだ
俺たちは電話機能のみの安いのが好きなだけだ
114: 2020/05/27(水) 09:03:58.85
>>86
私も同じです。
格安SIMを入れて、スマホを使っているけど、
電池の減りが早くて充電が面倒くさい。 電話はガラケーの方が良いわ。
私も同じです。
格安SIMを入れて、スマホを使っているけど、
電池の減りが早くて充電が面倒くさい。 電話はガラケーの方が良いわ。
87: 2020/05/24(日) 20:22:04.72
auが何らかの移行を促せyo
他社に契約者を取られていいのか..
他社に契約者を取られていいのか..
88: 2020/05/24(日) 21:40:05.49
いいんだろう。
90: 2020/05/25(月) 10:06:08.09
大量にギガ消費する新規優良顧客を優遇したいんだよ
通話受信専門のガラケー既存客なんてどうでもいいよ
金を落とさずリアル店舗でグダグダ居座りそうなタイプは、利益にならない
通話受信専門のガラケー既存客なんてどうでもいいよ
金を落とさずリアル店舗でグダグダ居座りそうなタイプは、利益にならない
91: 2020/05/25(月) 15:38:02.80
Cメールが2通届いた
93: 2020/05/25(月) 21:39:42.81
>>91
なになに?
なになに?
92: 2020/05/25(月) 20:06:08.89
残り3週間切ったからセブンイレブンで1万円券買ってきた
94: 2020/05/25(月) 21:50:17.95
〉〉91
届いてないお(´;ω;`)ウゥゥ
届いてないお(´;ω;`)ウゥゥ
95: 2020/05/25(月) 22:42:51.18
一通目は販売の終了日
二通目はチャージ登録の終了日
二通目はチャージ登録の終了日
96: 2020/05/26(火) 00:05:21.30
番号はクレカで買えないの?
97: 2020/05/26(火) 00:25:31.00
買えないね。
98: 2020/05/26(火) 08:47:40.39
これは6月に1年分チャージして
来年の6月まで温存は出来るけど
プラス5000円も予備に買っといて停波の半年前に使うのも出来る?
コンビニの番号ってチャージ期限短かったっけ?
来年の6月まで温存は出来るけど
プラス5000円も予備に買っといて停波の半年前に使うのも出来る?
コンビニの番号ってチャージ期限短かったっけ?
99: 2020/05/26(火) 08:49:47.70
ああ!登録が年末までなのか
じゃあ6月に1年分チャージで終わりか
8年の付き合いだった
じゃあ6月に1年分チャージで終わりか
8年の付き合いだった
101: 2020/05/26(火) 10:07:20.35
>>99
6月までに1万円と5千円のカード買って
5千円カード投入→切れる前に1万円カード投入でいいやん。
6月までに1万円と5千円のカード買って
5千円カード投入→切れる前に1万円カード投入でいいやん。
103: 2020/05/26(火) 16:10:15.02
>>101
ああ先に5000円か!
でも販売期限が6月15日までだろ?
6月に買った1万円分を12月に使えるのだろうか?
確か買ってからチャージ期限短かった記憶なんだけど
ああ先に5000円か!
でも販売期限が6月15日までだろ?
6月に買った1万円分を12月に使えるのだろうか?
確か買ってからチャージ期限短かった記憶なんだけど
104: 2020/05/26(火) 16:31:00.80
>>103
短いと言うのはロッピー?とかで発券してレジ精算するまでの期間では?
今ぷりペイドカード買うと全部12月15日までの有効期限になってるはず。
<ぷりペイドカードの登録有効期限>
本カードには有効期限があります。2020年12月15日までに登録しない場合、
利用できなくなります。
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/legal/
短いと言うのはロッピー?とかで発券してレジ精算するまでの期間では?
今ぷりペイドカード買うと全部12月15日までの有効期限になってるはず。
<ぷりペイドカードの登録有効期限>
本カードには有効期限があります。2020年12月15日までに登録しない場合、
利用できなくなります。
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/legal/
106: 2020/05/26(火) 21:17:19.96
>>104
>>105
ありがとう
丁度6月頭が今の期限なので5000円と10000円買って、先に5000円入れて、半年後の12月に10000円入れて、ギリギリまで使う事にするわ。
てっきりコンビニで番号買っても数日しかチャージ期限無いと思ってた。
>>105
ありがとう
丁度6月頭が今の期限なので5000円と10000円買って、先に5000円入れて、半年後の12月に10000円入れて、ギリギリまで使う事にするわ。
てっきりコンビニで番号買っても数日しかチャージ期限無いと思ってた。
100: 2020/05/26(火) 09:40:27.64
今日でツーカーぷりペイドから続いたぷりペイド生活も終わりだわ
WiMAX2年更新も今年だから時期が良い
ぷりペイド解約後は現在iPhoneSE2購入済みでauデータMAXプラン契約
更に時期を見て楽天モバイルに移動するわ
WiMAX2年更新も今年だから時期が良い
ぷりペイド解約後は現在iPhoneSE2購入済みでauデータMAXプラン契約
更に時期を見て楽天モバイルに移動するわ
102: 2020/05/26(火) 12:29:11.50
乗り換え先はLINEモバイルを検討中
とにかく安く電話番号を維持したいので
とにかく安く電話番号を維持したいので
105: 2020/05/26(火) 18:53:06.82
期限切れたら残高抹消。1ヶ月間は着信だけ可能。
それ過ぎるとロックがかかるんでauで解除してもらうが、そのサービス自体終わったから、ロックかかったら終わり。
新券発行は来月6/15で終わり(ローソンは今月5/31で終わり)
新しく発行して買い置きしておいた券は保持できるが、今年12/15過ぎると失効して紙くずになる
気をつけておくのはこの辺か
それ過ぎるとロックがかかるんでauで解除してもらうが、そのサービス自体終わったから、ロックかかったら終わり。
新券発行は来月6/15で終わり(ローソンは今月5/31で終わり)
新しく発行して買い置きしておいた券は保持できるが、今年12/15過ぎると失効して紙くずになる
気をつけておくのはこの辺か
107: 2020/05/26(火) 21:19:37.10
ああ5000円て3か月だったか
度々スマソ
度々スマソ
108: 2020/05/26(火) 21:51:41.61
15000円使うより、残高捨ててMNPした方が良いような気もするが
例えば楽天のリミットで1年無料とか
例えば楽天のリミットで1年無料とか
109: 2020/05/26(火) 21:52:13.75
クレカ持ってないなら仕方がないけど
110: 2020/05/27(水) 00:52:00.06
MNP弾として使えるのはいつまで?
111: 2020/05/27(水) 02:21:37.37
残高0に成った後の電話番号有効期間内まで
112: 2020/05/27(水) 02:23:01.77
オンラインで転入するところは大体MNP予約番号期限10日は残せって成ってるから逆算して
113: 2020/05/27(水) 06:28:15.62
まだ慌てるような時間じゃない
とりあえず1万円チャージするわ
巻取に関するアナウンスが出るのは終了1年前からだろう
とりあえず1万円チャージするわ
巻取に関するアナウンスが出るのは終了1年前からだろう
115: 2020/05/27(水) 16:14:42.68
やっぱりもう1年使おうかな
1年後のほうが絶対に良い機種が出てるし
1年後のほうが絶対に良い機種が出てるし
116: 2020/05/27(水) 16:25:27.25
サービス期間中なのに急いで辞める理由が分からない。
ぷりペイドにメリットがあるから使ってきたんだろうに。
ぷりペイドにメリットがあるから使ってきたんだろうに。
117: 2020/05/27(水) 16:31:53.25
10000円で12か月、つまり833円/月で電話機能を維持出来る事にメリットがある訳だしね
別に殆ど使わなくても受信用、SMSメール用だけで充分
別に殆ど使わなくても受信用、SMSメール用だけで充分
118: 2020/05/27(水) 16:40:38.07
着信とsms受信ならソフトバンクのプリペイドで良いんじゃないか?
119: 2020/05/27(水) 19:46:31.35
数年前の三匹の子豚の未使用の番号はまだ使える?
使えない場合はauショップに行けばいい?
使えない場合はauショップに行けばいい?
120: 2020/05/27(水) 23:54:22.78
使えるとは思うけど、使えなかった場合の保証はしないとプリペイドの規約にあったはずだよ
121: 2020/05/28(木) 23:09:41.60
Tu-Kaの時はauプリペイド金券で返金したし、プリペーロングも一回限りだけど期間が延びるように配慮してくれた
で、今回は?
で、今回は?
122: 2020/05/29(金) 00:25:11.43
見事なスケジューリングで終了します
123: 2020/05/29(金) 06:09:05.29
残高は「au関係でしか使えない金」で返金てのが落としどころとしては順当だろう
もともと基本料として払ってるようなもんなんだから
返金処置が無くても別に文句は言わんけど
無ければ、単に次の選択肢としてauが無くなる
もともと基本料として払ってるようなもんなんだから
返金処置が無くても別に文句は言わんけど
無ければ、単に次の選択肢としてauが無くなる
124: 2020/05/29(金) 13:38:54.77
来月6月にコンビニで1万円チケットを買ってチャージしておけば来年の6月まで使えるわけか。このスレ何気なく開いてよかったわ
サブ用なんでほとんど使わないけどあると安心
サブ用なんでほとんど使わないけどあると安心
125: 2020/05/29(金) 13:42:58.05
>>124
6月にカード買った時にまだ期間が残ってるなら6月に登録しなくてもいい。
12月15日までは登録可能。
6月にカード買った時にまだ期間が残ってるなら6月に登録しなくてもいい。
12月15日までは登録可能。
126: 2020/05/29(金) 13:52:18.05
>>125
情報ありがとうございます
ただコンビニで買うチケットに「早めにお使いください」って書いてあったような記憶があったもので…? 私の記憶違いだったらごめんなさい
情報ありがとうございます
ただコンビニで買うチケットに「早めにお使いください」って書いてあったような記憶があったもので…? 私の記憶違いだったらごめんなさい
127: 2020/05/29(金) 14:18:26.07
6月期限の俺が1万円分、セブンで買ってきたよ
チケット用紙の券面に有効期限2020/12/15と書いてあるので、来月中に必要分だけ買っといて年末までにチャージすれば良いかと
まぁ最大で買うとしても1万と5千円くらいかな?5千円は3ヶ月だから得か微妙だけど
チケット用紙の券面に有効期限2020/12/15と書いてあるので、来月中に必要分だけ買っといて年末までにチャージすれば良いかと
まぁ最大で買うとしても1万と5千円くらいかな?5千円は3ヶ月だから得か微妙だけど
131: 2020/05/29(金) 15:56:36.32
>>127
情報サンクス
情報サンクス
197: 2020/06/04(木) 13:47:47.18
>>127
これ俺だけど偶然セーフだったのか・・
これ俺だけど偶然セーフだったのか・・
128: 2020/05/29(金) 14:19:54.37
利用可能期間 (注1)
登録日より、
3,000円(非課税)で60日間
5,000円 (非課税) で90日間
10,000円 (非課税) で365日間
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/usage/exclusive/
登録日より、
3,000円(非課税)で60日間
5,000円 (非課税) で90日間
10,000円 (非課税) で365日間
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/usage/exclusive/
129: 2020/05/29(金) 14:20:53.29
2. ぷりペイドカードの販売終了について
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
130: 2020/05/29(金) 14:22:43.06
俺も来年の9月まで使える
来年の今ぐらいの時期から乗り換え先を探し始めても全く遅くない
来年の今ぐらいの時期から乗り換え先を探し始めても全く遅くない
132: 2020/05/30(土) 16:36:52.04
Cメールもアベノマスクも給付金申請書も何もこない……
133: 2020/05/31(日) 02:40:38.36
存在を否定されてるんだよ
134: 2020/05/31(日) 14:15:13.38
>>133
自己紹介乙
自己紹介乙
136: 2020/05/31(日) 18:51:59.24
>>134
ボケに対してツッコミ入れたら 自己紹介乙とか無いわぁ
ボケに対してツッコミ入れたら 自己紹介乙とか無いわぁ
135: 2020/05/31(日) 17:40:50.93
楽天Mini貰わないの?
137: 2020/05/31(日) 21:55:38.83
>>135
一年の無料期間限定で使うなら悪くないな
一年の無料期間限定で使うなら悪くないな
138: 2020/06/01(月) 05:25:10.63
残高は払い戻すのか、払い戻さないのか、どっちやろ?
このまま来年12月まで放置されるなら、
Rakuten Miniに乗り換えたほうがいい気がしてきた。
6万円近くの残高放棄は痛いけど、
これから1万円追加して来年まで使うよりは、楽天に乗り換えたほうが幸せかな。
このまま来年12月まで放置されるなら、
Rakuten Miniに乗り換えたほうがいい気がしてきた。
6万円近くの残高放棄は痛いけど、
これから1万円追加して来年まで使うよりは、楽天に乗り換えたほうが幸せかな。
160: 2020/06/03(水) 07:45:57.03
>>138
>残高は払い戻すのか、払い戻さないのか、どっちやろ?
払い戻しません。 数ヶ月前にauに質問して、回答を得ましたので。
>残高は払い戻すのか、払い戻さないのか、どっちやろ?
払い戻しません。 数ヶ月前にauに質問して、回答を得ましたので。
139: 2020/06/01(月) 08:51:11.42
俺はもうギリギリまで使う準備できたけど
今年の12月辺りに期限切れで残高廃棄して去るつもりの層は
来年1月辺りになってから「残高は返金します」とかアナウンスされたら暴動モンだな
今年の12月辺りに期限切れで残高廃棄して去るつもりの層は
来年1月辺りになってから「残高は返金します」とかアナウンスされたら暴動モンだな
140: 2020/06/01(月) 10:19:43.32
最後まで走り続けよう
141: 2020/06/01(月) 18:59:16.16
ワイは来年の6月いっぱいで終了のスケジュールや
もう半年分追加チャージしてまで完走するのは非効率と判断した
キャンペーン有るとすれば最終日から逆算して
1年前か半年前のタイミングで来るだろうから
ギリギリ引っかかるはず
もう半年分追加チャージしてまで完走するのは非効率と判断した
キャンペーン有るとすれば最終日から逆算して
1年前か半年前のタイミングで来るだろうから
ギリギリ引っかかるはず
143: 2020/06/01(月) 19:27:59.15
店員:何処に対象と書いてありますか?非対象です。
>>141
何らかの案内があるとしても最終登録日の12月15日以降の
利用者だろうしね。
>>141
何らかの案内があるとしても最終登録日の12月15日以降の
利用者だろうしね。
142: 2020/06/01(月) 19:16:25.83
au公式サイトに表示されるチャットサポート(画面右側に出る「チャットで質問」をクリック)で
「ぷりペイドは3Gとりかえ割(ケータイ)の対象になるのか?」と聞いてみたら
「対象外とはどこにも記載がないので対象になります」と回答してもらった
ショップの店員は営業成績があるからかしらんが、いい加減なこと言って新規契約とるつもりだったのか?
今度行ったら「対象外ってどこに書いてあるんじゃ」と問い詰めたい
ちなみにVKプランS(N)では、LTE NETは必須じゃないとのこと
みんな店員の説明に注意しよう。何につけても証拠の提示を要求しようね
「ぷりペイドは3Gとりかえ割(ケータイ)の対象になるのか?」と聞いてみたら
「対象外とはどこにも記載がないので対象になります」と回答してもらった
ショップの店員は営業成績があるからかしらんが、いい加減なこと言って新規契約とるつもりだったのか?
今度行ったら「対象外ってどこに書いてあるんじゃ」と問い詰めたい
ちなみにVKプランS(N)では、LTE NETは必須じゃないとのこと
みんな店員の説明に注意しよう。何につけても証拠の提示を要求しようね
144: 2020/06/01(月) 19:31:05.28
>>142
チャットのスクショしたか?
チャットのスクショしたか?
158: 2020/06/02(火) 15:02:31.81
>>142
うちは、ショップで見積もり貰った時にとりかえ割効くってことで見積してもらって、
大喜びで後日契約に行ったら、無理です、サーセンwwってなったんでシンプルスタイルにMNPした
うちは、ショップで見積もり貰った時にとりかえ割効くってことで見積してもらって、
大喜びで後日契約に行ったら、無理です、サーセンwwってなったんでシンプルスタイルにMNPした
541: 2020/09/06(日) 15:53:14.53
>>539
このスレでも
>>39-40 >>158
で非適用の話があったからダメと思っとった
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス のHPで
※auのぷりペイドサービスご利用中の方が、au Online Shopで機種変更(購入)された場合は対象外です。
と書いてあるってことは店頭ならいけるのか
ガラホ安くなるなら残るかな
チャージ残ってるからもう少し考える
できるようになったらなったで、もう少し広報して欲しいぞ、au
このスレでも
>>39-40 >>158
で非適用の話があったからダメと思っとった
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス のHPで
※auのぷりペイドサービスご利用中の方が、au Online Shopで機種変更(購入)された場合は対象外です。
と書いてあるってことは店頭ならいけるのか
ガラホ安くなるなら残るかな
チャージ残ってるからもう少し考える
できるようになったらなったで、もう少し広報して欲しいぞ、au
145: 2020/06/01(月) 21:25:42.56
ぷりペイドの残高少しでも補償してくれたらVKプランS(N)で悪くないと思うけど
丁度6月末にはカード投入しないと契約切れるんだよな
楽天で1年無料期間使ってもいいかもな
ちょっと今検討中
丁度6月末にはカード投入しないと契約切れるんだよな
楽天で1年無料期間使ってもいいかもな
ちょっと今検討中
147: 2020/06/01(月) 21:44:03.12
>>146
解約は日割り計算だから少しの痛手だ
解約は日割り計算だから少しの痛手だ
148: 2020/06/01(月) 22:09:47.24
無料の一年だけ使うなら移行の手間が増えるだけじゃん。
149: 2020/06/01(月) 22:31:58.70
無料は魅力だけど、楽天で契約手続きして、1年後に解約手続きして、
また他のスマホの契約手続きをしなきゃならないとか面倒すぎる
何もしたくないから長年ぷりペイドを使い続けてきたのに
また他のスマホの契約手続きをしなきゃならないとか面倒すぎる
何もしたくないから長年ぷりペイドを使い続けてきたのに
152: 2020/06/02(火) 01:12:44.25
>>149
同意
同意
150: 2020/06/01(月) 23:32:12.43
ぷりペイドカードは1回に10枚まで登録できますが、利用可能期間が365日、ご登録残高が60,000円(税込)を越える登録はできません。
2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。
2020年12月15日に登録忘れそうなので、1か月前登録???
2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。
2020年12月15日に登録忘れそうなので、1か月前登録???
151: 2020/06/01(月) 23:39:02.04
せっかく携帯電話持ってんだからスケジュールでアラーム鳴る様に設定しとけよw
153: 2020/06/02(火) 01:35:06.85
カード最終販売日とカード最終登録日はみんなで呼びかけし合おう
154: 2020/06/02(火) 02:43:13.88
なお、カード最終登録日は、
火曜どうでしょう
火曜どうでしょう
155: 2020/06/02(火) 02:55:27.48
日曜日 12月13日 は「正月事始め」
火曜日 12月15日 たぶん年賀状の引受開始 そしてカード登録
火曜日 12月15日 たぶん年賀状の引受開始 そしてカード登録
156: 2020/06/02(火) 03:44:10.10
2. ぷりペイドカードの販売終了について
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
2020年6月15日では、既に終了で買えない?
6月14日が最終日?
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
2020年6月15日では、既に終了で買えない?
6月14日が最終日?
157: 2020/06/02(火) 07:24:07.23
楽天に一時的以降を考えてたけど
miniの在庫が無くなって、MNPの15日期限に間に合わない
しょうがないから、ぷりペイドもう少し使うわ
miniの在庫が無くなって、MNPの15日期限に間に合わない
しょうがないから、ぷりペイドもう少し使うわ
159: 2020/06/02(火) 16:03:35.64
ショップの人も契約の細かいルール把握するのなかなか難しいよね..
161: 2020/06/03(水) 08:11:21.40
払い戻しの為の準備金があるかどうか、ハッカーの人調べて♪
162: 2020/06/03(水) 11:58:21.26
コンビニでカード売ってなかった、
契約したショップに行ったら店員がぷりぺいどの事しらんかったぞ
契約したショップに行ったら店員がぷりぺいどの事しらんかったぞ
163: 2020/06/03(水) 12:21:13.91
セブンでもローソンでも端末で買えるだろ
164: 2020/06/03(水) 12:21:47.13
あ、ローソンは5/31までか?
セブンかファミマかな
セブンかファミマかな
165: 2020/06/03(水) 12:30:47.40
マジかよ15日まで普通に買えると思ってたわ
今日セブンに買いに行かなきゃ
今日セブンに買いに行かなきゃ
166: 2020/06/03(水) 15:55:05.68
ファミマ→品切れ
セブン→メニューに無い
ローソン→先月で終了
これはauの罠か!?
セブン→メニューに無い
ローソン→先月で終了
これはauの罠か!?
169: 2020/06/03(水) 16:12:58.59
>>166
品切れって何?
ファミポートで発券してもらうだけじゃん
品切れって何?
ファミポートで発券してもらうだけじゃん
167: 2020/06/03(水) 15:59:40.21
外販は引き上げたんだね
168: 2020/06/03(水) 16:12:12.75
ファミマは6月15日までという告知あり
https://www.family.co.jp/services/posa/prepaid/mobile.html
セブンとローソンはプリペイドのラインナップから消えてる
https://www.sej.co.jp/services/prepaid.html
https://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
https://www.family.co.jp/services/posa/prepaid/mobile.html
セブンとローソンはプリペイドのラインナップから消えてる
https://www.sej.co.jp/services/prepaid.html
https://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
170: 2020/06/03(水) 18:45:17.61
まさかの紙切れ・・・!?
171: 2020/06/03(水) 19:39:07.68
ええっもう買えないのかよ
だったらソフバンのシンプルプランに移らなきゃ
面倒くせえ
だったらソフバンのシンプルプランに移らなきゃ
面倒くせえ
172: 2020/06/03(水) 20:05:29.60
カード買えないのかな?どうなってるんだ
173: 2020/06/03(水) 20:27:25.29
auの店で買え
174: 2020/06/03(水) 20:46:27.38
なんか卑怯なことやってるな
175: 2020/06/03(水) 21:23:32.50
酷い話だわ
15日までって決めたならコンビニでも15日まで売れよ
なんで最後の最後で客に嫌がらせするんだauは
15日までって決めたならコンビニでも15日まで売れよ
なんで最後の最後で客に嫌がらせするんだauは
176: 2020/06/03(水) 21:39:27.20
セブンとローソンは月単位の契約だったのかもな
177: 2020/06/03(水) 21:39:34.87
俺も余裕持ってカード買っとこう
178: 2020/06/03(水) 21:50:34.37
実際にセブンイレブン行ってみたが、コピー機に選択肢すらなかった
179: 2020/06/03(水) 22:36:31.36
ぷりユーザーへの扱いについて悲観的に捉えていた俺たちを
更に棒でぶっ叩くが如きauの鬼畜の所業
更に棒でぶっ叩くが如きauの鬼畜の所業
180: 2020/06/03(水) 23:51:57.64
コンビニ全滅で今現在はショップでしか買えないってこと?
181: 2020/06/04(木) 00:00:19.77
コンビニはファミマがあるか..
182: 2020/06/04(木) 00:48:57.69
ぷりぺいど受付終了してから入った店員には通じないっぽい
オレンジのカードですねって言われたわ
オレンジのカードですねって言われたわ
183: 2020/06/04(木) 00:53:49.26
つーか登録期限保持できるんだからさっさと買えよ
買えなくなってからゴネるのは流石にアホすぎる
買えなくなってからゴネるのは流石にアホすぎる
188: 2020/06/04(木) 06:06:32.95
>>183
アホはおまえだろ
アホはおまえだろ
184: 2020/06/04(木) 03:51:08.93
プリペイドってなんのメリットあるの?
ブラックで回線契約出来ないから?
ブラックだけ解消すれば無職でも出来ると思うんだが
ブラックで回線契約出来ないから?
ブラックだけ解消すれば無職でも出来ると思うんだが
186: 2020/06/04(木) 04:03:00.40
>>184
最初は「ほぼ待ち受けだから、ぷりペイドのほうがお得だな」
今は「残高の払い戻しがあるに違いない」で停波まで使い続けるつもり
最初は「ほぼ待ち受けだから、ぷりペイドのほうがお得だな」
今は「残高の払い戻しがあるに違いない」で停波まで使い続けるつもり
187: 2020/06/04(木) 04:19:35.28
>>186
カードの期限的に、停波までは無理だな。
「ギリギリまで使い続ける」に訂正。
カードの期限的に、停波までは無理だな。
「ギリギリまで使い続ける」に訂正。
190: 2020/06/04(木) 09:06:26.05
>>184
月額にしたら833円。
伝言程度にしか使わない用途ならこれ以上の物は無い。
月額にしたら833円。
伝言程度にしか使わない用途ならこれ以上の物は無い。
185: 2020/06/04(木) 03:51:22.35
ファミマも1万円のみ売り切れってなっていて、買えませんでした。
おとといのことです。
おとといのことです。
192: 2020/06/04(木) 09:22:52.62
>>185
売り切れって意味がわからない
プリントしてレジで支払いするだけなのにひどいね
売り切れって意味がわからない
プリントしてレジで支払いするだけなのにひどいね
189: 2020/06/04(木) 06:54:48.79
まあ、そのものズバリ罠のつもりなんだろ
「15日まで買える(場合も日本のどこかにはある)から焦らないで(でも乗り遅れたら自己責任で)ネ♥」
ってこと
「15日まで買える(場合も日本のどこかにはある)から焦らないで(でも乗り遅れたら自己責任で)ネ♥」
ってこと
191: 2020/06/04(木) 09:09:02.88
まあ、罠だろうね。
最終登録が12月15日なのに半年前でカード購入出来なくなる。
利用者でもまだ知らない人多そう。
最終登録が12月15日なのに半年前でカード購入出来なくなる。
利用者でもまだ知らない人多そう。
193: 2020/06/04(木) 09:39:00.23
原物カードで無いだけで、auのシステム直で都度番号を発行していないから売り切れることもある。
194: 2020/06/04(木) 13:04:14.39
OCNの安売りスマホに乗り換えました。
195: 2020/06/04(木) 13:38:11.27
最後の1万円ぷりペイド買った。
196: 2020/06/04(木) 13:39:48.11
この時点ですでに最後まで付き合う人の振り分けが始まっているとは..ガクブル
198: 2020/06/04(木) 13:48:33.08
ローソンだけが早めに売り切りなのかと思ってたらコンビニ取り扱いが6月に無くなるとは
199: 2020/06/04(木) 16:08:59.04
ほんでauショップだったらまだ買えるの?
買えるなら行くけど
買えるなら行くけど
200: 2020/06/04(木) 16:11:34.85
無知な店員でなければ買える
201: 2020/06/04(木) 18:23:54.27
買うのを6/15まで粘る意味が分からん
なんで今買わないんだよ?
なんで今買わないんだよ?
203: 2020/06/04(木) 18:42:07.24
>>201
給付金待ち
給付金待ち
202: 2020/06/04(木) 18:41:06.48
au店舗だと順番待ちしないといけないのがな
204: 2020/06/04(木) 18:56:58.12
ネットから予約できない店舗なのか?
205: 2020/06/04(木) 19:59:03.85
auidとか意味分からん物を要求される
206: 2020/06/04(木) 20:59:11.77
なら並べ
暇だろ
暇だろ
207: 2020/06/04(木) 22:21:13.61
5月はコロナで外出できず坂上忍だって給料を受け取らなかった
にも関わらず5月で販売停止は酷い
にも関わらず5月で販売停止は酷い
208: 2020/06/05(金) 00:09:00.09
カードは事前購入済で、よかったけど
もしかしたら・・
頻繁にガイダンス聞いておかないと
12月15日前にも登録できなきなる
罠がありそうで怖いな・・・
もしかしたら・・
頻繁にガイダンス聞いておかないと
12月15日前にも登録できなきなる
罠がありそうで怖いな・・・
209: 2020/06/05(金) 00:13:53.12
それは無いだろう
コンビニは外販だからこんなことになるのだけどね
コンビニは外販だからこんなことになるのだけどね
210: 2020/06/05(金) 06:09:01.30
auはファミマに1万円カードの補充をしないまま終わり?
もう5000円カードしか買えないの?
もう5000円カードしか買えないの?
211: 2020/06/05(金) 07:35:49.23
なんか最後の最後で「auって、こういう会社なんだな」と思い知らされたわ
213: 2020/06/05(金) 08:49:39.15
>>211
セルラーやIDOからauに社名変更してからはこんなもんじゃね?
長期利用をバカにした発言とか初代シンプルプランが出来たと思えばいきなり申し込み廃止して新しいシンプルプラン作りましたとかもあったし。
ツーカーとau二本立てで行きますとか言ってて早々にツーカー潰した前科もあるので今回も何かやらかすだろうなって思ってたらコンビニでのプリペ販売終了…。
セルラーやIDOからauに社名変更してからはこんなもんじゃね?
長期利用をバカにした発言とか初代シンプルプランが出来たと思えばいきなり申し込み廃止して新しいシンプルプラン作りましたとかもあったし。
ツーカーとau二本立てで行きますとか言ってて早々にツーカー潰した前科もあるので今回も何かやらかすだろうなって思ってたらコンビニでのプリペ販売終了…。
212: 2020/06/05(金) 07:48:00.41
ファミマ本部が仕入れれば復活するがどうだろうな
214: 2020/06/05(金) 09:07:05.15
6年で終了する100年メールの会社だからな
215: 2020/06/05(金) 09:47:41.02
誰かauにコンビニで買えない旨凸した人いる?
216: 2020/06/05(金) 10:07:23.83
コンビニで取り扱いは各社での判断となります( ー`дー´)キリッ
217: 2020/06/05(金) 10:48:32.16
ショップで買えばいいよ、一軒目はぷりぺいどなにそれ?だったけど
次の店のおねーさんはすぐ売ってくれたよ、
6月15日で販売終了を知ってて、6月になって買おうとしてる奴なんて少数だろ
10月に登録したときカードの販売終了なんて言ってなかったから、今年の10月にコンビニ行ってたらアウトだったわ
次の店のおねーさんはすぐ売ってくれたよ、
6月15日で販売終了を知ってて、6月になって買おうとしてる奴なんて少数だろ
10月に登録したときカードの販売終了なんて言ってなかったから、今年の10月にコンビニ行ってたらアウトだったわ
218: 2020/06/05(金) 10:59:24.78
2021年12月15日にぷりペイドサービス終了だから、
一年前に最後の一万円入れるか~って感じで普通思う。
サービス終了前にカードを供給しないなら払い戻しもするべき。
一年前に最後の一万円入れるか~って感じで普通思う。
サービス終了前にカードを供給しないなら払い戻しもするべき。
219: 2020/06/05(金) 11:09:58.53
サービス終了日の告知と同時に販売終了日もチャージ終了日してますから
サービス終了日を知っていれば販売終了日もチャージ終了日も知っていると推察されます
サービス終了日を知っていれば販売終了日もチャージ終了日も知っていると推察されます
220: 2020/06/05(金) 11:50:03.58
6月15日で買えなくなるとは聞いたてけど
コンビニでは5月に終わるなんて言われなかったンゴ
こりゃチャージ終了前にもなんか嫌がらせやりそうだな
「法的に急きょ社員一斉に休みを取らせる義務が生じたので12月13日~15日は登録機能を停止します」
って10日ごろに言うとか
コンビニでは5月に終わるなんて言われなかったンゴ
こりゃチャージ終了前にもなんか嫌がらせやりそうだな
「法的に急きょ社員一斉に休みを取らせる義務が生じたので12月13日~15日は登録機能を停止します」
って10日ごろに言うとか
221: 2020/06/05(金) 11:57:12.96 BE:468939194-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
電話が混みあっています、とかの自動音声で延々待たせるとかあると思う
電話が混みあっています、とかの自動音声で延々待たせるとかあると思う
222: 2020/06/05(金) 11:59:05.40
コンビニはKDDIでは無いですから、販売を強制することは独占禁止法に抵触しますのでご了承ください( ー`дー´)キリッ
223: 2020/06/05(金) 12:17:48.47
サイトのトップに分かりやすい告知が無いばかりか、
真っ当なリンクでぷりペイドのページさえ開けない。
隠してるとしか思えない。
真っ当なリンクでぷりペイドのページさえ開けない。
隠してるとしか思えない。
224: 2020/06/05(金) 12:24:10.29
販売終了日とチャージ終了日はCメールで届いたな
225: 2020/06/05(金) 12:25:38.85
ソフトバンクのMySoftBankで直接チャージ出来たら良かったのにな
226: 2020/06/05(金) 12:25:53.09
みたいに
227: 2020/06/05(金) 12:45:26.58
昼休みにauショップ行ったら1万円チケット買えました
あとは12月にスムーズに登録出来るといいのだが、、、
あとは12月にスムーズに登録出来るといいのだが、、、
228: 2020/06/05(金) 18:05:25.16
auは他社含め滞納さえなければたいてい回線契約出来るぞ
プリペイドやめて、一番安いプランにして昔のスマホ中古で3000円くらいで買ってきた方が安くないか?
いつ廃止みたいな不安感もないし
プリペイドやめて、一番安いプランにして昔のスマホ中古で3000円くらいで買ってきた方が安くないか?
いつ廃止みたいな不安感もないし
230: 2020/06/05(金) 19:37:28.55
>>228
廃しされれば998円のVKプランS(N)に移る予定だがまだ一年以上あるし
今移る気はないな
廃しされれば998円のVKプランS(N)に移る予定だがまだ一年以上あるし
今移る気はないな
231: 2020/06/05(金) 19:49:54.77
>>228
ここで言うのもなんだけれど、まだ続く予定のソフトバンクプリペイドでは
一度機種購入したら以後60日間発信可その後360日間待ちうけのみ(受信のみSMSも)で420日の期限内チャージしたら3000円しかからないので
電話番号維持だけしたい人とか、かかってくる電話を受けるだけならプリペイドより安い所なんてないんじゃない?なので用途次第だと思う
https://ken-blg.seesaa.net/article/471441801.html
他にソフトバンクのキッズホンなど年齢制限なしで490円で5分カケホ付でSMS受信無料
MMS(キャリアメールの送受信無料)490円なんてのもある、機能に制限はあるし登録端末必要なので
2台目以降の契約向けみたいだが
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
ここで言うのもなんだけれど、まだ続く予定のソフトバンクプリペイドでは
一度機種購入したら以後60日間発信可その後360日間待ちうけのみ(受信のみSMSも)で420日の期限内チャージしたら3000円しかからないので
電話番号維持だけしたい人とか、かかってくる電話を受けるだけならプリペイドより安い所なんてないんじゃない?なので用途次第だと思う
https://ken-blg.seesaa.net/article/471441801.html
他にソフトバンクのキッズホンなど年齢制限なしで490円で5分カケホ付でSMS受信無料
MMS(キャリアメールの送受信無料)490円なんてのもある、機能に制限はあるし登録端末必要なので
2台目以降の契約向けみたいだが
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
229: 2020/06/05(金) 18:19:16.55
前金制でなけれならない事情がある人達なのだろう
232: 2020/06/05(金) 22:55:22.47
通話のみに限定、前金払い、通話料金を把握しやすい
このシンプルさがいいんだよなぁ
このシンプルさがいいんだよなぁ
233: 2020/06/05(金) 23:21:29.15
ヤフオクで新品端末4000円で売れた
まだ需要あるんだな
まだ需要あるんだな
234: 2020/06/05(金) 23:45:28.62
んで、
みんなどこに行くのさ?
みんなどこに行くのさ?
235: 2020/06/06(土) 01:31:23.21
>>234
AUの998円のVKプランS(N)
AUの998円のVKプランS(N)
236: 2020/06/06(土) 02:20:27.93
大手3社滞納してて、契約できないんですが次はどうすればいいですか?
携帯使えないと仕事もクビになるんですが
携帯使えないと仕事もクビになるんですが
237: 2020/06/06(土) 02:40:31.10
ゼロベースでやり直してください
238: 2020/06/06(土) 03:16:09.32
>>237
滞納解消するお金ないです
滞納解消するお金ないです
239: 2020/06/06(土) 03:38:46.15
自己破産
240: 2020/06/06(土) 06:53:37.58
滞納者はソフトバンクのプリペイドも無理なの?
241: 2020/06/06(土) 09:58:04.40
NTTコムの1円端末で1GBコースはだめ?
243: 2020/06/06(土) 12:04:17.54
>>241
そんなのあるんですね!
契約出来るかやってみます
そんなのあるんですね!
契約出来るかやってみます
255: 2020/06/07(日) 08:46:56.02
>>243
なぜか6/15までという意味ありげな締切日w
音声対応SIMかどうかも確認
あと番号は変わっちゃうよ
なぜか6/15までという意味ありげな締切日w
音声対応SIMかどうかも確認
あと番号は変わっちゃうよ
242: 2020/06/06(土) 11:37:10.67
ぷりペイドが良いんだ、と言いたいだけだから代替プラン並べても無駄。
244: 2020/06/06(土) 12:06:16.20
いや、滞納とかじゃなくて、単にバッテリー持ちのいいガラケーを通話料込みで使いたいだけなんだが
普通にスマホもタブレットもMVNOで使ってる
普通にスマホもタブレットもMVNOで使ってる
245: 2020/06/06(土) 13:19:14.32
1万プリカファミマで普通に買えるやんけ
246: 2020/06/06(土) 17:11:16.70
???
247: 2020/06/06(土) 17:44:32.48
再入荷したんなら良かったね
248: 2020/06/06(土) 18:56:11.79
品切れとかあるのか
250: 2020/06/06(土) 19:52:24.76
>>248
ぴあのかのライブチケット販売と同じで割り当てだから、割り当て分が終わったら胴元に再度割り当てて貰わないと
ぴあのかのライブチケット販売と同じで割り当てだから、割り当て分が終わったら胴元に再度割り当てて貰わないと
249: 2020/06/06(土) 19:26:40.17
どっかのパイプラインみたく供給元の胸前三寸なのね
251: 2020/06/06(土) 20:00:09.39
おっさんとしては、そろそろガラケーを卒業したいなぁ
スマホってよく分からんけど3DS並にゲームとか出来たりするんでしょ?
スマホってよく分からんけど3DS並にゲームとか出来たりするんでしょ?
254: 2020/06/07(日) 00:42:03.22
>>251
>>253
データ通信1年間無料+期間限定1円スマホ楽天ミニ+手数料3300円ポイント還元中
2年縛り解約料無し
新規契約で1円スマホ祭りに乗って初スマホ&データ通信デビューしてみる
>>253
データ通信1年間無料+期間限定1円スマホ楽天ミニ+手数料3300円ポイント還元中
2年縛り解約料無し
新規契約で1円スマホ祭りに乗って初スマホ&データ通信デビューしてみる
252: 2020/06/06(土) 20:53:25.67
VRさえできる
だが割とすぐ飽きる
だが割とすぐ飽きる
253: 2020/06/06(土) 21:53:40.83
スマホ怖い
ガラケーなら雨に濡れても平気だけどスマホは汗でも壊れるんでしょ
2つ折りできないからケースとかに入れないと画面傷だらけになりそうだし
ガラケーなら雨に濡れても平気だけどスマホは汗でも壊れるんでしょ
2つ折りできないからケースとかに入れないと画面傷だらけになりそうだし
256: 2020/06/07(日) 11:54:04.61
音声通話のSIMはだいたいデータに+700円なんだよな
それでいて無料通話は無し
そりゃあぷりぺいどにしますわ
それでいて無料通話は無し
そりゃあぷりぺいどにしますわ
257: 2020/06/07(日) 12:20:21.53
残高が増え続ける人には結局損してないか?
発信が少ない、発着信が少ないとか
それなら禿げのシンプルプランで良くない?
発信が少ない、発着信が少ないとか
それなら禿げのシンプルプランで良くない?
262: 2020/06/07(日) 22:27:10.60
>>257
損はしてない、もっとも得もしてないが
損はしてない、もっとも得もしてないが
263: 2020/06/07(日) 22:31:33.19
>>262
でも今回みたいに終了したら流れるんだろ?
でも今回みたいに終了したら流れるんだろ?
265: 2020/06/08(月) 11:28:10.13
>>263
いや、その間維持できてるわけで
いや、その間維持できてるわけで
266: 2020/06/08(月) 13:04:19.69
>>265
1万以上掛けて以上するって
その維持するための捨て金
1万以上掛けて以上するって
その維持するための捨て金
269: 2020/06/09(火) 10:48:06.86
>>266
いや、捨ててないけど
いや、捨ててないけど
270: 2020/06/09(火) 12:42:01.03
>>269
天気予報や時報など残高を消費するためだけの通話発信などせず、用件を伝えたりするなどの必要な通話発信で残高を消費している貴方は捨て金では無いだろう
天気予報や時報など残高を消費するためだけの通話発信などせず、用件を伝えたりするなどの必要な通話発信で残高を消費している貴方は捨て金では無いだろう
258: 2020/06/07(日) 13:13:03.79
今のところ、ぷりペイドユーザーへの優遇策は
「通常契約に切り替える場合、手数料が無料」だけだよね?
「MNPの手数料無料」、「ネットでMNP番号の取得可」ぐらいは対応してくれんかな。
店で何時間も待たされたくないわ。
「通常契約に切り替える場合、手数料が無料」だけだよね?
「MNPの手数料無料」、「ネットでMNP番号の取得可」ぐらいは対応してくれんかな。
店で何時間も待たされたくないわ。
259: 2020/06/07(日) 15:27:13.62
口座振替やクレカ払いを選択しなかった結果なのだからそれぐらい我慢しろや。
260: 2020/06/07(日) 19:55:40.10
今日、ファミマで一万円プリカをファミポートで買ったら
ソフトバンクのプリペイドスマホの割引クーポンが付いてたw
でもクーポンの有効期限が2020年8月31日じゃ使えねーよ
auもKDDIも商売っ気が無さすぎだよね
ソフトバンクのプリペイドスマホの割引クーポンが付いてたw
でもクーポンの有効期限が2020年8月31日じゃ使えねーよ
auもKDDIも商売っ気が無さすぎだよね
261: 2020/06/07(日) 20:20:13.68
>>260
沖縄以外はauもKDDIも同じ会社だけどな
沖縄以外はauもKDDIも同じ会社だけどな
264: 2020/06/07(日) 22:32:57.77
チャージ上限に達しないように残金を減らすための労力として実際減った金額
267: 2020/06/08(月) 15:21:48.06
ファミリーマートで買えた
1万円買おうと思ってたのだが3000円2枚の4か月延長にした
上でも書かれてるけど購入画面に行き着く前にソフトバンクの案内が出るので買えないのかと思ったわ
ローソンとセブンイレブンはだめだった
1万円買おうと思ってたのだが3000円2枚の4か月延長にした
上でも書かれてるけど購入画面に行き着く前にソフトバンクの案内が出るので買えないのかと思ったわ
ローソンとセブンイレブンはだめだった
268: 2020/06/08(月) 17:19:34.67
ファミマ購入可の報告してくれた人ありがとう
いつも一番近いセブンに行ってたから無駄足しないですむ
いつも一番近いセブンに行ってたから無駄足しないですむ
271: 2020/06/09(火) 13:45:06.64
おい一週間切ったぞ。
買ってない奴は急げ~。
買ってない奴は急げ~。
272: 2020/06/09(火) 13:49:02.95
ポストペイにチャージしていたけど、ネットでも1000円が手には入らなくなったから残高3500円弱棄てることにした
273: 2020/06/09(火) 20:10:39.32
最後の巻き取り期待してもいいかな..?
274: 2020/06/09(火) 20:30:03.59
先日auショップで最後の10000円カード買いに行ったら
一般契約勧められたけど、何らかの優遇プランは欲しいとは言っといた
一般契約勧められたけど、何らかの優遇プランは欲しいとは言っといた
275: 2020/06/09(火) 22:37:30.49
157で聞いたら何度も保留されて、売り切れになるって話は聞いてませんって言ってたから、ファミマは復活したんですね。
自分はショップだと聞いたので、時間予約してもらって1万円券を買うことができました。
自分はショップだと聞いたので、時間予約してもらって1万円券を買うことができました。
276: 2020/06/09(火) 22:39:17.84
セブンイレブンとローソンは項目自体なくなっていたので、もう買えないのかなあと思います。
277: 2020/06/10(水) 00:22:37.93
というか半年以上猶予あったのに、まだ買ってない人なんて居るの?
早朝の二度寝レベルの話じゃないぞ
早朝の二度寝レベルの話じゃないぞ
279: 2020/06/10(水) 09:46:58.77
>>277
半年しか猶予が無かったのか?
半年以上前に一万円入れた人は気付いてないなそれじゃ。
半年しか猶予が無かったのか?
半年以上前に一万円入れた人は気付いてないなそれじゃ。
278: 2020/06/10(水) 06:06:28.28
あと5日
280: 2020/06/10(水) 10:01:43.08
これから買いに行ってくるよ!
281: 2020/06/10(水) 10:44:52.44
無事に購入完了 あとは12月忘れずに登録だな
282: 2020/06/10(水) 18:08:58.70
cdma2000停波まで1年を切ったら、ぷりペイドにも何か優遇策があるかな
それを期待して1万円カードを購入してくるわ
それを期待して1万円カードを購入してくるわ
283: 2020/06/10(水) 19:28:13.42
あったとしても通常契約移行時のケータイ取り換え割り対応になるぐらいじゃないかな?
とりあえず廃止スケジュール的にチャージ補填みたいなのは絶対無いと思われ
とりあえず廃止スケジュール的にチャージ補填みたいなのは絶対無いと思われ
284: 2020/06/10(水) 20:21:44.18
mnpいつまで?
285: 2020/06/11(木) 00:13:52.36
雨降る前に買ってきたよ~。
ファミマ遠かった。
ファミマ遠かった。
286: 2020/06/11(木) 00:17:10.11
データ通信なんてwifiで十分なんですよ~私。
音声通話だけならどこに行けば良いんですかね~?
音声通話だけならどこに行けば良いんですかね~?
287: 2020/06/11(木) 07:45:43.95
>>286
もうひとつ継続中プリペイドのシンプルスタイルぐらいでは?待ち受けだけでしたら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1575817561/l50
もうひとつ継続中プリペイドのシンプルスタイルぐらいでは?待ち受けだけでしたら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1575817561/l50
288: 2020/06/11(木) 10:40:27.88
高齢の親が通話で使うだけだからIIJのケータイプランかauのVKプランSで検討中
無料通話がついてるauのほうがお得でいいかな
無料通話がついてるauのほうがお得でいいかな
289: 2020/06/11(木) 14:07:29.79
>>288
5分カケホで月額490円のキッズホンもいいですよ、専用端末が契約に必要ですが
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
5分カケホで月額490円のキッズホンもいいですよ、専用端末が契約に必要ですが
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/kihon-plan/
290: 2020/06/11(木) 14:27:44.38
VKプランSに2年契約で-170円になるの?
家族割にすれば家族間で無料?
プランとか割引とか面倒臭いぃぃぃぃ
家族割にすれば家族間で無料?
プランとか割引とか面倒臭いぃぃぃぃ
291: 2020/06/11(木) 14:29:31.06
auもジュニア向け500円があるけど
小学生いか限定かw
小学生いか限定かw
292: 2020/06/11(木) 17:06:36.23
高齢者の親が他の人とも何時間も通話するならYモバイルも検討に入るかな?
https://www.ymobile.jp/sp/kantansumaho/
https://www.ymobile.jp/sp/kantansumaho/
293: 2020/06/11(木) 19:18:23.23
できれば今くらいの維持費で電話を携帯できればいいかなと
使用期限の来年12月までに何か安いプランが出現しないか期待だな
使用期限の来年12月までに何か安いプランが出現しないか期待だな
294: 2020/06/11(木) 21:27:28.71
出来ればメールくらい可だといいけど
それするにはネット接続サービスに加入して
更にデータ通信のプランが加わる。
考えるのが面倒くさい。
それするにはネット接続サービスに加入して
更にデータ通信のプランが加わる。
考えるのが面倒くさい。
295: 2020/06/11(木) 22:30:54.60
ファミマだとsohutovankの3000円割引き券付
296: 2020/06/11(木) 23:46:30.87
ぷりぺいど携帯はEmail受信できるけど、送信できないのが不便だった
au同士のCメールもなんだかんだ使うことが出来なかったなぁ
au同士のCメールもなんだかんだ使うことが出来なかったなぁ
303: 2020/06/12(金) 23:10:52.06
>>296
あれなんでだろうね?受け取ることはできるけど
あれなんでだろうね?受け取ることはできるけど
307: 2020/06/14(日) 07:29:14.08
>>296
>ぷりぺいど携帯はEmail受信できる
ん? 『他社とSMS(ショートメッセージサービス)受信ができる』 という事ですよね?
私はスマホやPCのSKYPEのSMSから、ぷりぺいど携帯にメッセージを送っていました。
>ぷりぺいど携帯はEmail受信できる
ん? 『他社とSMS(ショートメッセージサービス)受信ができる』 という事ですよね?
私はスマホやPCのSKYPEのSMSから、ぷりぺいど携帯にメッセージを送っていました。
297: 2020/06/12(金) 00:47:26.66
emailはインターネットが必要だからぷりペイドは無理なんだ。
@au.comとか@ezweb.ne.jpのメールアドレスも無いしね。
@au.comとか@ezweb.ne.jpのメールアドレスも無いしね。
298: 2020/06/12(金) 10:50:08.06
プリカ購入のラストチャンス!
今週末はお買い逃しのないように!
今週末はお買い逃しのないように!
299: 2020/06/12(金) 19:23:32.24
いっヒヒ。
給付金出たし1万円券5枚買って来た。
auとのチキンレース愉しむぞ。
クソタレ乞食野郎をどう愉しませてくれるかな。
給付金出たし1万円券5枚買って来た。
auとのチキンレース愉しむぞ。
クソタレ乞食野郎をどう愉しませてくれるかな。
300: 2020/06/12(金) 19:31:02.06
12月で登録自体打ち切られるのに5枚も買ってどうする気なんだ・・・
301: 2020/06/12(金) 19:36:13.14
5台持ち?
302: 2020/06/12(金) 20:08:58.17
まあ10月11月ぐらいに気が付いた奴に転売できんじゃね?
304: 2020/06/13(土) 14:34:27.73
5万円あればそこそこのスマホ買えるやん
305: 2020/06/13(土) 15:40:43.79
結局プリペの新サービス出ないのね
306: 2020/06/14(日) 07:26:03.04
あと2日、明日まで。走れ~~~。
308: 2020/06/14(日) 10:37:45.27
ソフトバンクのプリペイドは着信のみの猶予期間でもEメールの一分をSMSで受信は出来るな
auのぷりペイドは制限付きCメールは出来てもEメールは出来ないよね
auのぷりペイドは制限付きCメールは出来てもEメールは出来ないよね
309: 2020/06/14(日) 13:23:34.35
eメール受信出来るけど長文だと分割されて届くわ
310: 2020/06/14(日) 15:09:46.01
1万円プリカの最終販売状況でauも何らかの巻き取り策を考えるかな..?
311: 2020/06/14(日) 15:50:34.13
スケジュール通りに粛々と
312: 2020/06/14(日) 21:47:25.74
ファミマで買ってきたぜ
auプリカの画面押してもなかなか次画面に行かないから売り切れたかとドキドキしたわ
やっと出た次画面でSBの宣伝画面出るし、ここで学習してたから焦らずにすんだけどw
後は12月15日の追加登録を忘れないように携帯アラームやメモ貼り付け
発券番号も写メしたりメモしたり複数保管で万全を期した
auプリカの画面押してもなかなか次画面に行かないから売り切れたかとドキドキしたわ
やっと出た次画面でSBの宣伝画面出るし、ここで学習してたから焦らずにすんだけどw
後は12月15日の追加登録を忘れないように携帯アラームやメモ貼り付け
発券番号も写メしたりメモしたり複数保管で万全を期した
313: 2020/06/14(日) 21:52:43.14
俺も写真撮っておこうw
314: 2020/06/14(日) 23:00:17.77
6/15は23時59分まで購入可能でしょうか
315: 2020/06/14(日) 23:30:39.28
レジで支払い完了出来る自信が有るのか?
316: 2020/06/14(日) 23:50:03.99
auでもコンビニでもいいんだけど、3000円分購入するとして、1000円*3みたいなことにする事はできるんでしょうか?
317: 2020/06/15(月) 00:01:30.09
できない
318: 2020/06/15(月) 00:08:17.47
即レスありがとう
やっぱり無理か
残念
やっぱり無理か
残念
319: 2020/06/15(月) 00:23:57.86
買い忘れは有りませんか?
320: 2020/06/15(月) 01:08:47.37
やわらか銀行のdignoを使う予定。
バイバイアウー
バイバイアウー
321: 2020/06/15(月) 04:39:46.03
今からファミマに行ってくるわ
322: 2020/06/15(月) 05:16:56.91
犬の散歩がてらに買ってきた。
なくさないように、大切に保管しておかないと。
今日は朝から暑いな。
汗だくだ。
なくさないように、大切に保管しておかないと。
今日は朝から暑いな。
汗だくだ。
323: 2020/06/15(月) 06:23:57.05
もう時間無いよ~。
324: 2020/06/15(月) 08:06:30.17
オクで買えよ
325: 2020/06/15(月) 09:03:01.11
最終日定期age
129 名前:非通知さん [sage] :2020/05/29(金) 14:20:53.29 ID:z2gKyMRS0
2. ぷりペイドカードの販売終了について
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
128 名前:非通知さん [sage] :2020/05/29(金) 14:19:54.37 ID:z2gKyMRS0
利用可能期間 (注1)
登録日より、
3,000円(非課税)で60日間
5,000円 (非課税) で90日間
10,000円 (非課税) で365日間
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/usage/exclusive/
129 名前:非通知さん [sage] :2020/05/29(金) 14:20:53.29 ID:z2gKyMRS0
2. ぷりペイドカードの販売終了について
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。
128 名前:非通知さん [sage] :2020/05/29(金) 14:19:54.37 ID:z2gKyMRS0
利用可能期間 (注1)
登録日より、
3,000円(非課税)で60日間
5,000円 (非課税) で90日間
10,000円 (非課税) で365日間
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/usage/exclusive/
326: 2020/06/15(月) 13:05:03.94
ageとく
327: 2020/06/15(月) 13:45:16.21
泣いても笑っても今日で販売終了
328: 2020/06/15(月) 15:21:17.08
売り切れ?みたいな話が書いてあったからちょいと不安だったのだが、ファミポートでちゃんと買えた
最終日までちゃんと取り扱ってくれてファミマさんありがとう
でも15日終了って画面でボタンもなしにウェイト入れるのやめろw買えないかと思ったぞ
しれっと予告らしい予告も無く消したローソンとセブンはもうちょっとちゃんと仕事しろ
終了日くらい教えてくれwおかげでATMとファミマで二件梯子する羽目になった
23:59なのかちがうのかコンビニみたいな業態だとわからんが、ファミマなら普通に買えるな
機械が発行してくれるのは店員がナニソレ?みたいにならなくていいな。なぜかソフトバンクへのプリペイドのお誘いが付いてきてるんだが実店舗でしか使えないんだなあれ。
最終日までちゃんと取り扱ってくれてファミマさんありがとう
でも15日終了って画面でボタンもなしにウェイト入れるのやめろw買えないかと思ったぞ
しれっと予告らしい予告も無く消したローソンとセブンはもうちょっとちゃんと仕事しろ
終了日くらい教えてくれwおかげでATMとファミマで二件梯子する羽目になった
23:59なのかちがうのかコンビニみたいな業態だとわからんが、ファミマなら普通に買えるな
機械が発行してくれるのは店員がナニソレ?みたいにならなくていいな。なぜかソフトバンクへのプリペイドのお誘いが付いてきてるんだが実店舗でしか使えないんだなあれ。
329: 2020/06/15(月) 15:33:43.10
>>328
ローソンは告知してたぞ?
ローソンは告知してたぞ?
330: 2020/06/15(月) 16:32:18.11
>>329
マジデ?スマンローソン。
マジデ?スマンローソン。
331: 2020/06/15(月) 16:43:18.34
>>328
>しれっと予告らしい予告も無く消したローソンとセブンはもうちょっとちゃんと仕事しろ
>終了日くらい教えてくれwおかげでATMとファミマで二件梯子する羽目になった
ちょっと上のスレぐらい読めや情弱
親切さんたちの役立つ情報に感謝感謝や
>しれっと予告らしい予告も無く消したローソンとセブンはもうちょっとちゃんと仕事しろ
>終了日くらい教えてくれwおかげでATMとファミマで二件梯子する羽目になった
ちょっと上のスレぐらい読めや情弱
親切さんたちの役立つ情報に感謝感謝や
332: 2020/06/15(月) 20:07:15.39
ババンババンバンバン もう買ったか
333: 2020/06/15(月) 20:33:39.64
残り時間が少ないぞ!
買い忘れ注意!
買い忘れ注意!
335: 2020/06/15(月) 22:52:05.99
買い忘れは有りませんか?
Famiポート待ち、トラブル
レジ待ち、トラブル
ギリギリを攻めるのは既に購入済みの方だけにしましょう
Famiポート待ち、トラブル
レジ待ち、トラブル
ギリギリを攻めるのは既に購入済みの方だけにしましょう
336: 2020/06/15(月) 23:53:28.19
この時間じゃもう店舗では買えないな
337: 2020/06/15(月) 23:54:44.57
まもなく終了ですね..
338: 2020/06/16(火) 00:05:30.54
買い忘れは有りませんか?
もう正規ルートは無理なのでオークションサイトなどで騙されないように手に入れてください
もう正規ルートは無理なのでオークションサイトなどで騙されないように手に入れてください
339: 2020/06/16(火) 09:13:11.42
340: 2020/06/16(火) 12:55:23.29
auはぷりぺいど終了告知のハガキ一枚すら送ってこない
プリペイド民=棄民てことよな
プリペイド民=棄民てことよな
341: 2020/06/16(火) 13:22:32.67
cメールがきたけどな
342: 2020/06/16(火) 15:29:19.51
>>341
来なかったんですけど
来なかったんですけど
343: 2020/06/16(火) 16:50:07.81
>>341
文面教えて。
文面教えて。
345: 2020/06/16(火) 17:51:37.39
>>343
157から二通
【重要】2020年6月15日にauのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のカードの販売を終了します。au
【重要】2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。詳しくはHPをご覧ください。au
157から二通
【重要】2020年6月15日にauのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のカードの販売を終了します。au
【重要】2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。詳しくはHPをご覧ください。au
346: 2020/06/16(火) 17:53:37.16
>>345
5/25 10時頃と11時頃
5/25 10時頃と11時頃
347: 2020/06/16(火) 18:07:34.60
>>345
ありがとう。
ありがとう。
359: 2020/06/20(土) 13:19:10.32
>>341
来なかった。元々塚だったからかな
来なかった。元々塚だったからかな
344: 2020/06/16(火) 17:18:04.85
AUからCメール自体来たことないよ。
348: 2020/06/17(水) 02:50:05.48
ぷりペイド民にも格差があんのかな?
349: 2020/06/17(水) 06:28:28.95
イケメンとブサイクにならある
350: 2020/06/17(水) 06:49:23.08
ソフトバンクにうつれよ
351: 2020/06/17(水) 09:00:11.17
年に1回1万突っ込むのがシンプルでよかったんよ
SoftbankもPjの頃は年4回登録してたけど、2カ月毎は面倒
SoftbankもPjの頃は年4回登録してたけど、2カ月毎は面倒
352: 2020/06/17(水) 14:32:02.18
年1万円で維持できて
通話残高も繰り越せる
こんな好条件他に無いよ
通話残高も繰り越せる
こんな好条件他に無いよ
353: 2020/06/17(水) 16:59:34.17
出たよ1000円ぷりペイドのぼったくりw
1,111円スタート。番号通知のみなのに送料が520円。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u363573777
1,111円スタート。番号通知のみなのに送料が520円。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u363573777
354: 2020/06/18(木) 13:23:34.03
ぷりペイド10000円
https://5.gp/a75ck
https://5.gp/a75ck
355: 2020/06/18(木) 13:48:52.02
悪質業者には気をつけましょう
356: 2020/06/18(木) 16:00:31.03
ツーカーのプリケーは、終了が決まってから色々と送られてきた記憶があるが、
CDMAぷりペイドはなんにもないな。
CDMAぷりペイドはなんにもないな。
358: 2020/06/19(金) 07:10:44.30
>>356
前後して3000万台騒動があったからな
そいつらを引き継がせたくないとしても
残高だけはポイント化するとか救済をしてほしい
前後して3000万台騒動があったからな
そいつらを引き継がせたくないとしても
残高だけはポイント化するとか救済をしてほしい
357: 2020/06/18(木) 23:16:52.10
1400の案内がカード販売終了に変わってた
360: 2020/06/20(土) 18:57:10.34
あー俺もTUKAからの移籍だわ
メール来てないッス
メール来てないッス
361: 2020/06/20(土) 23:10:28.55
ラクマで1000円x2が1800円で売ってるよ。
ヤフオクみたいなボッタクリじゃないよ。
ヤフオクみたいなボッタクリじゃないよ。
362: 2020/06/20(土) 23:12:56.77
元々セルラーだったけど来てない
でも昔の巻き取りの時は来てたな...周波数再編の時だっけか
でも昔の巻き取りの時は来てたな...周波数再編の時だっけか
363: 2020/06/20(土) 23:45:58.82
うちもツーカー関西からの移籍組だがauからのお知らせのCメールなんてきてないや
364: 2020/06/21(日) 09:12:35.31
次回すること、2020年12月15日までに
最後の1万円分を追加する。
こんな人、何人いる? 10万人以上?
最後の1万円分を追加する。
こんな人、何人いる? 10万人以上?
365: 2020/06/21(日) 10:35:12.42
1000人くらいかな??
366: 2020/06/21(日) 13:00:24.10
そもそもauプリペってどれくらいいるのかな
368: 2020/06/22(月) 21:22:38.06
>>366
今も実使用してる人の回線数よりも大昔の無料ばら蒔きキャンペーンの時の塩漬け回線の数の方が多そう。
今も実使用してる人の回線数よりも大昔の無料ばら蒔きキャンペーンの時の塩漬け回線の数の方が多そう。
367: 2020/06/22(月) 19:02:37.37
10年以上前にあったプリぺ契約ばら蒔き祭の時に貰っておいた未開通SIMが1回線分だけ残ってる。
何年か前にあったcdma1?だかの停波祭の時は未開通のまま新端末が貰えたのですが(当然開通させずに端末だけ売却)、今回は未開通のままだと巻き取りせずに解約なのだろうか?
ちなみに今日このスレ覗いたのが2年ぶりだったので(なんで今さらプリぺスレが上に来てるのかと思って開いた)、カード購入は間に合いませんでしたw
何年か前にあったcdma1?だかの停波祭の時は未開通のまま新端末が貰えたのですが(当然開通させずに端末だけ売却)、今回は未開通のままだと巻き取りせずに解約なのだろうか?
ちなみに今日このスレ覗いたのが2年ぶりだったので(なんで今さらプリぺスレが上に来てるのかと思って開いた)、カード購入は間に合いませんでしたw
369: 2020/06/22(月) 23:18:31.53
塩漬け回線は間もなくゴミになります
370: 2020/06/23(火) 17:44:07.74
ブースト祭りの時にばら撒いたのが自然消滅だと久々の大純減祭りか?
371: 2020/06/23(火) 18:05:58.56
そんなのとっくに失効してるでしょ
373: 2020/06/23(火) 23:20:51.85
>>371
プリぺばら蒔き祭りの時の未開通回線はCDMA廃止時に移行手続き(未開通のまま端末とSIMをタダでくれた)をちゃんとやってればまだ生きてますよ。
プリぺばら蒔き祭りの時の未開通回線はCDMA廃止時に移行手続き(未開通のまま端末とSIMをタダでくれた)をちゃんとやってればまだ生きてますよ。
372: 2020/06/23(火) 23:13:07.99
各社とも「契約台数」に夢を見なくなったからね
利益優先の現実路線でぷりぺいどユーザーは客とみなしていないよ
利益優先の現実路線でぷりぺいどユーザーは客とみなしていないよ
374: 2020/06/24(水) 07:20:30.10
未開通のは勝手に解約はできないと思うから減らない
375: 2020/06/24(水) 15:13:26.73
親がプリ携帯無くした!って騒いでて
買ったばかりの一万円プリカどうすべヤフオクで売れるのかなー
めんどくせーと思ってたら見つかってホッとした
年末まで何があるかわからないから一万円プリカ放流したら誰か買ってくれな
買ったばかりの一万円プリカどうすべヤフオクで売れるのかなー
めんどくせーと思ってたら見つかってホッとした
年末まで何があるかわからないから一万円プリカ放流したら誰か買ってくれな
376: 2020/06/24(水) 20:47:33.33
今は契約台数より利益率だからな
曲がり何にも課金してるプリペユーザーはまだしも塩漬け組wとかはゴミ以下の認識だろう
とは言え月額998円の「VKプランS(N)」みたいなプランもあるし
年に一万ちょい払ってくれるならまだ客としては見てくれるっぽいw
曲がり何にも課金してるプリペユーザーはまだしも塩漬け組wとかはゴミ以下の認識だろう
とは言え月額998円の「VKプランS(N)」みたいなプランもあるし
年に一万ちょい払ってくれるならまだ客としては見てくれるっぽいw
377: 2020/06/24(水) 23:43:51.35
塩漬けって番号も使えないし迷惑以外の何物でもないと思う。
378: 2020/06/25(木) 00:06:17.88
mnp予約番号貰おうとしたら結構手間かかった
電話でmnp予約番号貰おうとしたけど電話じゃ無理だからauショップに行って出来るか聞いてくれと言われてauショップに行く
auショップで普通のケータイじゃないから出来るか分からないから157のサポートに相談してくれと言われた
157のサポートに聞いたら出来るけどauショップに行ってくれと言われて明日また行く予定
店員が知識ないとこんなことになるからmnpする人は気をつけてくれ
電話でmnp予約番号貰おうとしたけど電話じゃ無理だからauショップに行って出来るか聞いてくれと言われてauショップに行く
auショップで普通のケータイじゃないから出来るか分からないから157のサポートに相談してくれと言われた
157のサポートに聞いたら出来るけどauショップに行ってくれと言われて明日また行く予定
店員が知識ないとこんなことになるからmnpする人は気をつけてくれ
379: 2020/06/25(木) 00:28:52.16
>>378
乙
MNP予定だから参考になる
乙
MNP予定だから参考になる
389: 2020/06/26(金) 04:16:01.90
>>378だけど今日対応してくれたauショップの店員はmnp予約番号欲しいって伝えるだけで全部やってくれたよ
やっぱり店員の当たりハズレはあるね
やっぱり店員の当たりハズレはあるね
381: 2020/06/25(木) 08:50:05.05
しかも現金のみとか無茶苦茶嫌がらせだし
382: 2020/06/25(木) 09:45:15.98
ポストペイとの差別化だから仕方がない
383: 2020/06/25(木) 13:00:30.45
プリパイド契約については店長クラスの人がマニュアル見ないと分からないkらね
これは店員が悪いのわけではないよ。サービス自体がもはや古すぎるのさ
これは店員が悪いのわけではないよ。サービス自体がもはや古すぎるのさ
384: 2020/06/25(木) 13:30:34.30
新しいとか古いとか関係ない。
現行のサービスくらい把握しとけ。
現行のサービスくらい把握しとけ。
386: 2020/06/25(木) 16:14:38.89
>>384
次から次へと料金体系変わるし対応してられんだろう
キャリア自体がクソなんだよ
次から次へと料金体系変わるし対応してられんだろう
キャリア自体がクソなんだよ
385: 2020/06/25(木) 13:42:14.35
店頭にキャリアの看板を掲げないで欲しいな
家電量販店みたいに1コーナーでの取り扱いにしないと
全サービス対応できるか覆面調査が必要だ
家電量販店みたいに1コーナーでの取り扱いにしないと
全サービス対応できるか覆面調査が必要だ
387: 2020/06/25(木) 16:18:12.16
次から次へと料金体系が変わる中、
ずっと変わらないぷりペイドくらい把握し解け。
ずっと変わらないぷりペイドくらい把握し解け。
388: 2020/06/25(木) 16:58:19.97
ぷりペイドのMNP転出は昔からショップで現金払い
390: 2020/07/02(木) 11:11:46.47
とりあえず延命行為はしたが
auの巻き取りプランを待たずに
乗り換える準備したほうがいいのかな?
auの巻き取りプランを待たずに
乗り換える準備したほうがいいのかな?
391: 2020/07/04(土) 14:23:06.85
秋のUQ mobileとの統合でぷりペイドになんかいい展開あるかな
392: 2020/07/04(土) 20:47:00.29
プリペイドは前払いだからオプション引き落としを充実しないと儲けが出ないよ。だからプリペイドが復活する為にはauが儲かるような高額オプションを付けて月額1万円くらいみんなが使うようにならないとね。
395: 2020/07/08(水) 23:26:28.00
>>392
月1万使うならみんなUQとかワイモバみたいな格安sim流れて、残るのTCAブラックの回線契約出来ない人だけになるよ
月1万使うならみんなUQとかワイモバみたいな格安sim流れて、残るのTCAブラックの回線契約出来ない人だけになるよ
393: 2020/07/05(日) 04:20:00.44
端末機を普通に定価(ていうの?)で売ってくれればそんくらいいくんじゃね
394: 2020/07/05(日) 09:00:03.59
>>393
定価で売った端末でしか動作しない仕組みが確立できればやるだろうけど、実際は乞食ユーザーなんて中古機にSIM差し替えて端末売り飛ばすのがオチ。
定価で売った端末でしか動作しない仕組みが確立できればやるだろうけど、実際は乞食ユーザーなんて中古機にSIM差し替えて端末売り飛ばすのがオチ。
396: 2020/07/11(土) 13:02:17.51
速報!
眉毛の濃い女はマン毛も濃い事が分かりましたか
眉毛の濃い女はマン毛も濃い事が分かりましたか
397: 2020/07/11(土) 16:34:15.53
マン毛って何?
398: 2020/07/11(土) 22:49:09.16
マンモスの毛
399: 2020/07/11(土) 23:14:08.85
>>398
サンクス
サンクス
400: 2020/07/12(日) 01:12:39.87
400
401: 2020/07/13(月) 16:26:51.97
車のロードサービスのJAFから連絡きたんでかけ直したら、この電話からはかけられない云々の音声アナウンスが流れた
0570ナンバーもプリペイドからはNGなんだろうかね。いざ事故になってJAFかけたら通じないとか洒落にならんぞ・・・
0570ナンバーもプリペイドからはNGなんだろうかね。いざ事故になってJAFかけたら通じないとか洒落にならんぞ・・・
404: 2020/07/13(月) 22:02:01.07
>>401
うわっ最悪。
企業の0120も掛けられる会社と駄目な所あるよね。
うわっ最悪。
企業の0120も掛けられる会社と駄目な所あるよね。
407: 2020/07/14(火) 00:22:24.90
>>401
タイムズのロードサービス良いよぉ
タイムズのロードサービス良いよぉ
433: 2020/08/05(水) 17:37:41.57
>>401だけど、JAFの件上手く処理できたので一応書いておくね。
連絡が来た0570番号は通話料金の高い有料ナビゲーションダイヤルなんで、
プリペイドやIP電話などすでに料金が決まっている電話からはつながらない仕組み。
んでJAF会員証の裏(もしくはネットで調べてね)に0570と併記する形で、048から始まる番号があるので
こっちからかけるとプリペイドでも繋がる。
最初は混み合ってるのお待ち下さい的な機械音声でのアナウンスが流れるので3分ほど気長に待つ。
唐突に相手へダイヤルする音が聞こえてオペレーターの人が出てくるので要件を伝えればOK。
もしJAF使ってる人が居たら両方電話帳登録しておいた方が良いかも
連絡が来た0570番号は通話料金の高い有料ナビゲーションダイヤルなんで、
プリペイドやIP電話などすでに料金が決まっている電話からはつながらない仕組み。
んでJAF会員証の裏(もしくはネットで調べてね)に0570と併記する形で、048から始まる番号があるので
こっちからかけるとプリペイドでも繋がる。
最初は混み合ってるのお待ち下さい的な機械音声でのアナウンスが流れるので3分ほど気長に待つ。
唐突に相手へダイヤルする音が聞こえてオペレーターの人が出てくるので要件を伝えればOK。
もしJAF使ってる人が居たら両方電話帳登録しておいた方が良いかも
402: 2020/07/13(月) 16:45:32.47
ぷりぺいどカードの残高0円じゃなくて?
1400で確認してみ
1400で確認してみ
403: 2020/07/13(月) 16:51:08.22
残高は59,000あるよ。調べてみたらJAFはIP電話も駄目っぽいね。
ちなみにサポートや案内も20秒ごとに料金取る有料サービスだから
1度用事すませると100~200円くらい料金が嵩むらしい。
大した用事でもない場合は、もう一度かかってくるまで待つのが一般的らしいね
ちなみにサポートや案内も20秒ごとに料金取る有料サービスだから
1度用事すませると100~200円くらい料金が嵩むらしい。
大した用事でもない場合は、もう一度かかってくるまで待つのが一般的らしいね
405: 2020/07/13(月) 22:10:00.23
0570はムリ
406: 2020/07/13(月) 22:22:14.32
車なんて故障しないし任意保険にレッカー等のサービス付いてるし
通話で少しでも儲けようとしてるんだな。
通話で少しでも儲けようとしてるんだな。
408: 2020/07/15(水) 19:29:34.74
本体購入費もかかるとなると
もはや年1万以下の携帯維持は他では
不可能なのか?
もはや年1万以下の携帯維持は他では
不可能なのか?
409: 2020/07/19(日) 16:23:09.18
ブーストの時にもらった未開通18台があるけど、周波数再編の時は未開通のまま新しい電話機に移行させてくれた。
今回は自動解約だろうな。
ドコモのぷりコール未開通を持っていたけど、mova終了時の巻き取りは無かった。
今回は自動解約だろうな。
ドコモのぷりコール未開通を持っていたけど、mova終了時の巻き取りは無かった。
410: 2020/07/20(月) 02:43:21.89
>>409
auのブースト祭りの時に10台以上貰ったけど、未開通のまま塩漬けにしていたらいつの間にか5台を残して使えなくなっていた
どうやら祭り後の行政指導か規約改正で個人は1人5回線までしか所持できなくなった影響で強制解約されたようだ
1400にコールしてもウンともスンとも言わなくなっていた
その未開通18台がまだチャージできるか確認しておいたほうがいい
auのブースト祭りの時に10台以上貰ったけど、未開通のまま塩漬けにしていたらいつの間にか5台を残して使えなくなっていた
どうやら祭り後の行政指導か規約改正で個人は1人5回線までしか所持できなくなった影響で強制解約されたようだ
1400にコールしてもウンともスンとも言わなくなっていた
その未開通18台がまだチャージできるか確認しておいたほうがいい
416: 2020/07/21(火) 22:52:34.19
>>410
どうなっているのかな・・・
自分はポストペイドも3回線あるからどういう扱いになっているのかな?
どうなっているのかな・・・
自分はポストペイドも3回線あるからどういう扱いになっているのかな?
411: 2020/07/21(火) 08:33:48.01
【MNP】乗り換え手数料の禁止検討 携帯番号移行で [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595285670/
待ってて良かった
これで、ぷりペイドでもMNP番号の取得が電話で済ませられる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595285670/
待ってて良かった
これで、ぷりペイドでもMNP番号の取得が電話で済ませられる
412: 2020/07/21(火) 09:00:07.11
三千円もしてたのか。高過ぎだろw
413: 2020/07/21(火) 11:01:46.27
3300円
414: 2020/07/21(火) 12:45:23.97
転出手数料と転入手数料ダブルで取られてたからな
415: 2020/07/21(火) 20:54:40.27
プリペイドSIM総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1591199937/
417: 2020/07/22(水) 01:04:05.73
今更気にしてもしょうがない。
418: 2020/07/24(金) 19:58:23.15
1000円プリペイド用紙がまだ3枚もあるお
419: 2020/07/24(金) 22:18:01.30
ぷりペイドはMNPの予約番号手数料が3300円でMNP予約番号再発行しても3300円取られるから注意しろよ
434: 2020/08/10(月) 21:50:21.71
>>419
領収書あれば再発行してくれるって言ってたけどな。
もう皆言う事違って困る。
そもそも発行される期限いつなんだ?
領収書あれば再発行してくれるって言ってたけどな。
もう皆言う事違って困る。
そもそも発行される期限いつなんだ?
436: 2020/08/10(月) 23:03:04.93
>>434
MNP予約番号再発行は出来るけど
プリペイドの場合はその都度3300円必要
MNP予約番号再発行は出来るけど
プリペイドの場合はその都度3300円必要
437: 2020/08/10(月) 23:10:48.24
>>436
誤案内されたわw
領収書があれば無料で毎回必要ではないですってはっきり言われたw
番号発行できる期限っていつまでなんだろ。一応残高の有効期限って案内されたけど。
誤案内されたわw
領収書があれば無料で毎回必要ではないですってはっきり言われたw
番号発行できる期限っていつまでなんだろ。一応残高の有効期限って案内されたけど。
490: 2020/08/29(土) 11:29:28.54
>>437
1月に3300円払って一度MNP番号発行したけど,MNP先の問題で,MNP失敗.
こないだ8月に再度MNP番号発行してもらったとき,436,437の話をして,
領収書提示して「確認してくれ」と伝えたら,結局また3300円払わされました.
他の方はどうでしょう.対応がショップで違うような気もするのですが.
1月に3300円払って一度MNP番号発行したけど,MNP先の問題で,MNP失敗.
こないだ8月に再度MNP番号発行してもらったとき,436,437の話をして,
領収書提示して「確認してくれ」と伝えたら,結局また3300円払わされました.
他の方はどうでしょう.対応がショップで違うような気もするのですが.
503: 2020/08/31(月) 01:13:46.91
>>490
>>437はスタッフに確認を取っている。だから、場合によっては個別対応でこれは普通にスタッフの「ミスや誤案内」ってだけ
ミスに起因する問題で案内が事実なら当事者の責任の問題だよね。
本人も誤案内されたって言ってんだろ?ポストペイドの場合は処理のほうに費用を乗せてるから番号の発行は無料だから間違えたんだろうよ
デマなのか?といえば、間違われたって事実しか書いてないし、返金が受けられたという事実の報告はないし、この場合返金を受けられる根拠は「スタッフが返金可能と案内した事実」だからそれのないお前さんは普通のフローで処理されるしかない。
対して、お前さんが説明書兼同意書としてもらってるはずの書類にはなんて書いてある?
「MNP予約を取り消し及び失効した場合でも料金は返還いたしません」と明記があるはずだ。決裁して契約して同意した書類のほうが強いに決まってんだろ
だから、確認をとった事実がないお前さんはその同意書に基づいて再発行ならもう一回って話になるだけだから、店の人いじめんなw
自分がもらった書類くらいはちゃんと読めというか「案内」と「対応」はフェーズ違うからな?都合よくまぜんな
>>437はスタッフに確認を取っている。だから、場合によっては個別対応でこれは普通にスタッフの「ミスや誤案内」ってだけ
ミスに起因する問題で案内が事実なら当事者の責任の問題だよね。
本人も誤案内されたって言ってんだろ?ポストペイドの場合は処理のほうに費用を乗せてるから番号の発行は無料だから間違えたんだろうよ
デマなのか?といえば、間違われたって事実しか書いてないし、返金が受けられたという事実の報告はないし、この場合返金を受けられる根拠は「スタッフが返金可能と案内した事実」だからそれのないお前さんは普通のフローで処理されるしかない。
対して、お前さんが説明書兼同意書としてもらってるはずの書類にはなんて書いてある?
「MNP予約を取り消し及び失効した場合でも料金は返還いたしません」と明記があるはずだ。決裁して契約して同意した書類のほうが強いに決まってんだろ
だから、確認をとった事実がないお前さんはその同意書に基づいて再発行ならもう一回って話になるだけだから、店の人いじめんなw
自分がもらった書類くらいはちゃんと読めというか「案内」と「対応」はフェーズ違うからな?都合よくまぜんな
420: 2020/07/27(月) 15:07:26.83
結局AUはプリペイド難民放置、で結論でた?
421: 2020/07/27(月) 15:13:04.58
まだ一年半くらい先の話しだし何も決まってないのでは。
たぶん何も決まってないまま終わるけど。
たぶん何も決まってないまま終わるけど。
423: 2020/07/28(火) 10:00:15.68
何かやるにしても、終了の1年前くらいからだろ
つまり12月までは何も無い
つまり12月までは何も無い
424: 2020/07/28(火) 11:41:09.33
通常契約へ以降してくださいの類だったら次はauを選ばないと思う
金額以外は色々と不便だったし・・・
金額以外は色々と不便だったし・・・
425: 2020/07/28(火) 18:12:34.63
俺は優遇措置次第かな
無かったら他キャリアに移行するけど
無かったら他キャリアに移行するけど
426: 2020/07/30(木) 03:20:18.78
通話残高を返してくれるなら付いていくぜ
なんせ6万円相当だからな
なんせ6万円相当だからな
427: 2020/07/30(木) 09:58:50.44
緊急地震速報鳴ったな
428: 2020/07/30(木) 16:09:36.17
秋のUQとの統合で何もなければないだろうな
429: 2020/07/30(木) 16:19:07.40
チャージしないで残額ゼロになった後でまきとり、するかな?
430: 2020/08/01(土) 11:30:42.20
一足早くMNPした
ツーカー時代から使ってたから20年近く利用したかな
じゃあの
ツーカー時代から使ってたから20年近く利用したかな
じゃあの
431: 2020/08/02(日) 13:54:03.64
楽天が無料一年ギリギリで乗り移る予定
432: 2020/08/02(日) 14:54:50.38
MNPがうまくいくと良いなww
435: 2020/08/10(月) 22:55:29.53
しっかり予約番号日数足りなくなったわw
言質とってんだけど、証拠無いしなぁ。
言質とってんだけど、証拠無いしなぁ。
438: 2020/08/11(火) 00:37:20.78
ソフトバンクはMNPせずに期限切れたら発行したショップへ領収証持って行くと返金されるけど、auは違うのか
439: 2020/08/11(火) 14:17:04.66
なんか、聞く場所によって話が違って困るw
普通に共通のフローにすりゃいいのに本職が迷子になるような仕組みなんで各社つくるん?
特にプリペイド式店に色々投げすぎだろw
普通に共通のフローにすりゃいいのに本職が迷子になるような仕組みなんで各社つくるん?
特にプリペイド式店に色々投げすぎだろw
440: 2020/08/11(火) 19:29:51.66
MNP無料になるから待つ
441: 2020/08/11(火) 21:33:25.82
>>440
通話可能時間の有効期限が最終日だぜ?
再登録可能期間じゃなくて
…二週間前かとおもったら違うっポイけど本当の事を窓口がいってるのかもう疑っているw
通話可能時間の有効期限が最終日だぜ?
再登録可能期間じゃなくて
…二週間前かとおもったら違うっポイけど本当の事を窓口がいってるのかもう疑っているw
442: 2020/08/14(金) 21:19:12.99
オークションやフリマでぷりペイドが凄いプレミア価格になってるな。
12月までまだ間があるが最後はチキンレースだな。
12月までまだ間があるが最後はチキンレースだな。
443: 2020/08/14(金) 22:52:05.82
>>442
安い事がメリットなのに、高額で落札してどうするんだろう?
番号になにか意味があるならMNPでとっとと移行した方がいいね
ソフトバンクのアレって着信専用で番号維持だけなら悪くなさそうだな
コレと違って残高が短期間でゼロになって発信できなくなるけど
見越してそこそこの値段で転売する奴は出るかと思ったけどあんまりでても来ないのは意外だった
安い事がメリットなのに、高額で落札してどうするんだろう?
番号になにか意味があるならMNPでとっとと移行した方がいいね
ソフトバンクのアレって着信専用で番号維持だけなら悪くなさそうだな
コレと違って残高が短期間でゼロになって発信できなくなるけど
見越してそこそこの値段で転売する奴は出るかと思ったけどあんまりでても来ないのは意外だった
444: 2020/08/14(金) 23:14:14.21
どっかに未納があって、auにも他社にも移れないだけだろ
自業自得
自業自得
445: 2020/08/17(月) 13:10:26.47
一瞬、手持の番号を売ろうかと思ったw
446: 2020/08/18(火) 20:42:23.05
そうか、ブラックだと通常契約に移れないのか
プリペイド難民出そう
プリペイド難民出そう
447: 2020/08/18(火) 22:51:49.57
それは自身の今までの生き方が問題なだけだ
448: 2020/08/19(水) 22:25:49.91
ソフトバンクのプリペイドに移れるやろ
449: 2020/08/19(水) 22:31:59.10
SBブラックだったりしてなw
450: 2020/08/20(木) 20:19:15.85
池田エライザのCM
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1596632140/
池田エライザ 飯塚幸三 syamu 野獣先輩 チンフェ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1596804721/
KDDI 広告塔の池田エライザがダブル二股ってマジ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1597072482/
池田エライザアンチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1596719946/
【映画監督】池田エライザ【二股疑惑】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1597320188/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1596632140/
池田エライザ 飯塚幸三 syamu 野獣先輩 チンフェ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1596804721/
KDDI 広告塔の池田エライザがダブル二股ってマジ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1597072482/
池田エライザアンチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1596719946/
【映画監督】池田エライザ【二股疑惑】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1597320188/
451: 2020/08/21(金) 19:56:09.35
ブラックプラン
452: 2020/08/21(金) 20:23:20.16
わん
453: 2020/08/25(火) 10:20:29.95
ぷりペイド終了のお知らせのCメールが来たけど内容がないよう
待ってれば2通目が来るのかな?
待ってれば2通目が来るのかな?
454: 2020/08/25(火) 10:33:16.52
俺んトコにも来たわ
157に電話するんとちゃうか?
ちょっとアナタ人柱になりなさいよ
157に電話するんとちゃうか?
ちょっとアナタ人柱になりなさいよ
455: 2020/08/25(火) 10:50:43.00
うちにも来た
何がしたいんだau
何がしたいんだau
456: 2020/08/25(火) 10:56:23.90
お知らせですって、お知らせが書いてない。
457: 2020/08/25(火) 11:15:18.34
本文来たけど、ただの終了のお知らせだった
458: 2020/08/25(火) 11:16:03.92
2通目きた~
カードお持ちの方は期限までに登録してくださいってよ
カードお持ちの方は期限までに登録してくださいってよ
459: 2020/08/25(火) 11:18:47.70
来たけどサービスを終了します申し訳ありません。
…じゃなくて早くカード使えよwだった。
…じゃなくて早くカード使えよwだった。
460: 2020/08/25(火) 11:45:03.24
12月15日はカード最終登録祭り
461: 2020/08/25(火) 11:47:05.86
12月15日は何故か発生するシステム障害で登録できない予感がするから
事前に済ますわw
事前に済ますわw
462: 2020/08/25(火) 11:47:35.45
登録期限が書いてないのだが、12月14日の事務所営業時間終了までじゃないのか?
463: 2020/08/25(火) 12:05:19.56
事務員さんが手動登録してるわけじゃないから夜でも平気だよ。
464: 2020/08/25(火) 12:09:33.79
ウチにも今日、お知らせメール2通来たわw
465: 2020/08/25(火) 12:10:50.03
会社によるよ
ネット登録なのに事務所営業時間終了で切っちゃうところあるし
ネット登録なのに事務所営業時間終了で切っちゃうところあるし
466: 2020/08/25(火) 13:52:32.91
15日 00:00で終了じゃないよな?
正確に書いといてくれないと不安だわ
正確に書いといてくれないと不安だわ
467: 2020/08/25(火) 14:42:30.27
1400のアナウンスが登録は12月25日までと言ってるんだから、
12月25日までなんだろう。までと言うのは25日を含んでる。
12月25日までなんだろう。までと言うのは25日を含んでる。
468: 2020/08/25(火) 15:12:52.46
>2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。
「まで」とは書いてないんだよな
00:00過ぎて15日なったら停止しても間違いとは言えない
「まで」とは書いてないんだよな
00:00過ぎて15日なったら停止しても間違いとは言えない
469: 2020/08/26(水) 02:01:19.41
確定的に不可能な事
2022年3月31日にMNP番号を取得。その後au3G終了(解約)を楽しむ。
発行しておいたMNP番号を使っての、4月1日にポートインは不可。
すなわち、停波をまたぐMNPは無効
次善策
4月1日以降に、必ずau4Gで再利用(再契約?)をする。
※SIM交換手数料3000円、もちろん同一番号で利用再開する。
その後さらにMNP3000円を支払って、ポートアウト可能。
机上では、
au3G停波祭りを楽しむ→解約=0円
au3G停波祭りを楽しむ→au4G=3000円
au3G停波祭りを楽しむ+MNP転出=6000円
2022年3月31日にMNP番号を取得。その後au3G終了(解約)を楽しむ。
発行しておいたMNP番号を使っての、4月1日にポートインは不可。
すなわち、停波をまたぐMNPは無効
次善策
4月1日以降に、必ずau4Gで再利用(再契約?)をする。
※SIM交換手数料3000円、もちろん同一番号で利用再開する。
その後さらにMNP3000円を支払って、ポートアウト可能。
机上では、
au3G停波祭りを楽しむ→解約=0円
au3G停波祭りを楽しむ→au4G=3000円
au3G停波祭りを楽しむ+MNP転出=6000円
470: 2020/08/26(水) 08:39:09.17
最終チャージ日に1万チャージしても電話番号の有効期限は3月31日で終わり
きっちり計算されてのチャージ最終日
きっちり計算されてのチャージ最終日
471: 2020/08/26(水) 14:21:25.87
AUぷりぺ難民狙いで楽天がキャンペーンする・・
ってことはないか・・
ってことはないか・・
472: 2020/08/26(水) 17:25:14.31
これでもう何の特典もないないか
473: 2020/08/26(水) 20:46:53.28
auは返金せずに逃げる気まんまんだな
総務省から怒られるぞ
総務省から怒られるぞ
474: 2020/08/26(水) 22:35:53.46
【MNP】携帯乗り換え手数料、3000円から無料へ総務省調整…番号持ち運び制度 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598440678/
これはもう確定だな
待ってて良かった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598440678/
これはもう確定だな
待ってて良かった
476: 2020/08/27(木) 07:07:12.04
>>474
ぷりペイドは窓口へ行かないとMNP出来ないから
手数料なくならないと思うよ
ぷりペイドは窓口へ行かないとMNP出来ないから
手数料なくならないと思うよ
475: 2020/08/26(水) 23:23:05.87
俺ぷりペイドだからこれも知らなかったよ。
販売手数料を勝手に頭金って呼んでるんだな。
スマホの「頭金」は頭金じゃない? 総務省、表示見直し要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a38f98abbc793c7900b772f5d92500368436ce
ほんとこの業界汚すぎる。
販売手数料を勝手に頭金って呼んでるんだな。
スマホの「頭金」は頭金じゃない? 総務省、表示見直し要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a38f98abbc793c7900b772f5d92500368436ce
ほんとこの業界汚すぎる。
477: 2020/08/27(木) 07:19:48.88
窓口でないと駄目だった理由が手数料の支払いなのだから、
無料化できんことはないはず。
無料化できんことはないはず。
479: 2020/08/27(木) 10:58:43.66
これだったら2万円分買ってても良かったな
481: 2020/08/27(木) 16:33:38.52
プリカの相場すごいね
売って買い替えの資金にしようかと考えてしまう
売って買い替えの資金にしようかと考えてしまう
482: 2020/08/27(木) 20:01:54.12
「6月中旬で販売終了なのを知らなかった勢」が多いんだな
483: 2020/08/27(木) 21:27:48.32
auが積極的に知らせる気が無かったしw
484: 2020/08/28(金) 07:21:37.72
BIGLOBEモバイル
ご選択の商品
マルチサイズSIMカード
タイプA
音声通話SIM (新規契約)
3ギガプラン
オプション
なし
アクセサリー
なし
内訳・適用特典
初期費用
3,394 円
月額料金
1,600 円/月
表示の料金に、値引き(無料を含む)特典が適用されます
金額はすべて税別
適用特典
プラン月額料金値引き特典
半年はプラン料金値引きで毎月400円
それ以降は毎月1600円
携帯大嫌いドケチのみなさんにおススメのプランです。
ちなみに、具体的な最低利用期間は、サービスの利用をスタートした翌月から12カ月となっており、12カ月未満に解約した場合は、8,000円(税別)の解約金がかかります。
ご選択の商品
マルチサイズSIMカード
タイプA
音声通話SIM (新規契約)
3ギガプラン
オプション
なし
アクセサリー
なし
内訳・適用特典
初期費用
3,394 円
月額料金
1,600 円/月
表示の料金に、値引き(無料を含む)特典が適用されます
金額はすべて税別
適用特典
プラン月額料金値引き特典
半年はプラン料金値引きで毎月400円
それ以降は毎月1600円
携帯大嫌いドケチのみなさんにおススメのプランです。
ちなみに、具体的な最低利用期間は、サービスの利用をスタートした翌月から12カ月となっており、12カ月未満に解約した場合は、8,000円(税別)の解約金がかかります。
485: 2020/08/28(金) 07:34:52.50
詳しいことはこちら
BIGLOBEモバイルのホームページでお願いします。
ちなみに1ギガコースもありますが、1ギガだとプラン月額料金値引き特典がつかないので注意してください。
流石にAuプリペイドの年間1万には勝てませんが、3ギガプランなら最初の1年は携帯維持費が12000円なので
まあまあいい勝負になります。
2年目以降は19200円になりますが、これが高いと感じたら解約するのもひとつの手です。
普通の人から見たら携帯の支払い金額が「年間1万円」なんて冗談だと思うかもしれませんが
AUプリペイド1万ユーザーなら「それが当然」なので年間で3万くらいでも高く感じてしまうようです。
BIGLOBEモバイルのホームページでお願いします。
ちなみに1ギガコースもありますが、1ギガだとプラン月額料金値引き特典がつかないので注意してください。
流石にAuプリペイドの年間1万には勝てませんが、3ギガプランなら最初の1年は携帯維持費が12000円なので
まあまあいい勝負になります。
2年目以降は19200円になりますが、これが高いと感じたら解約するのもひとつの手です。
普通の人から見たら携帯の支払い金額が「年間1万円」なんて冗談だと思うかもしれませんが
AUプリペイド1万ユーザーなら「それが当然」なので年間で3万くらいでも高く感じてしまうようです。
486: 2020/08/28(金) 07:55:55.34
それとネットで申し込むときは必ずクーポンコード(DGN)も入れてください
新規でも3000円分のGポイントがもらえます。
ナナコに交換すれば電気代やガス代も払えます。
ポイントも考慮すれば、これで最初の1年間はAuプリペイドの年間1万と並びます。
それでは健闘を祈ります。
新規でも3000円分のGポイントがもらえます。
ナナコに交換すれば電気代やガス代も払えます。
ポイントも考慮すれば、これで最初の1年間はAuプリペイドの年間1万と並びます。
それでは健闘を祈ります。
487: 2020/08/28(金) 09:14:58.91
初年度の価格だけデカく書いて二年目以降の料金は凄く小さく書いてる。
これも総務省が規制してくれよ。
これも総務省が規制してくれよ。
488: 2020/08/28(金) 18:38:13.59
とりあえずそろそろガラケーを卒業したい
今のスマホってゲーム以外にも色々できるんでしょ?
今のスマホってゲーム以外にも色々できるんでしょ?
489: 2020/08/28(金) 19:45:51.17
一生懸命に勉強すれば色々出来るようになるよ
491: 2020/08/29(土) 12:42:36.42
俺はむしろガラケーでいいよ
来年に選択肢が増えてればいいが
来年に選択肢が増えてればいいが
492: 2020/08/30(日) 07:37:32.11
MNP予約番号が印刷された紙に返金不可なことが明記されてるだろ
だいたい、返金可能なんてどこ情報だよ?
デマに踊らされた馬鹿の対応しなきゃいけないショップの人がかわいそう
だいたい、返金可能なんてどこ情報だよ?
デマに踊らされた馬鹿の対応しなきゃいけないショップの人がかわいそう
493: 2020/08/30(日) 09:37:54.95
softbankと勘違いしているのだろう
494: 2020/08/30(日) 10:01:02.67
ソフトバンクはプリペイドでもMNP予約番号使わなければショップで返金されるが
495: 2020/08/30(日) 10:25:39.57
auは返金されない
496: 2020/08/30(日) 10:26:04.96
このスレはauだからな
497: 2020/08/30(日) 11:01:06.50
auがクソってことか
498: 2020/08/30(日) 15:58:04.40
6月15日で終わりだったのかよ
のろまったわ
どうするか
のろまったわ
どうするか
499: 2020/08/30(日) 16:09:44.54
ヤフオクなら5000カードが25000円で売っててお得だよ(-_-)
500: 2020/08/30(日) 17:28:51.35
KDDIとUQの合併プランに期待
501: 2020/08/30(日) 18:13:22.73
ポストペイの契約が可能な人間は期待しても良いだろう
502: 2020/08/30(日) 19:44:17.13
たまった5万円くらいは捨てることになるんですな
惰性で契約番号維持してただけなので
これを機に悲しいけど決別しましょう
惰性で契約番号維持してただけなので
これを機に悲しいけど決別しましょう
504: 2020/08/31(月) 01:39:23.84
最後の1万カード登録した
スマホとか乗り換えるの面倒くさい
1年以内に地球滅亡してほしい
スマホとか乗り換えるの面倒くさい
1年以内に地球滅亡してほしい
512: 2020/09/01(火) 19:24:32.50
>>505
事実や実績より都合がいい情報を重み無視して正しいのか?とか思ってっからだよ。別に店員じゃないけど。
ミスがあったときに発生するばらつきなら確認させるほど都度3300円って答えになるよな
払わなくてよかったのか?って思うと気持ち悪いだろ?
実際に手続きとってりゃ説明書の控え持ってるはずなんだからよ。
これから手続きとるやつだってちゃんと確定してるほうが迷わんだろうし
口頭では全員が公式で間違いない回答っていうのに、MNPの転出期限も通話可能期間なのかそこから-15日なのか、再登録可能期間なのかそこから-15日なのか回答違うんだよな。
手続きも説明バラバラなので、何を信じたらいいかわかんないけど。
一番長い期間だと残高期限切れ+75日(=再登録可能期間/電話番号維持期間-15日)って言われて、これが一番すっきりはするんだけどさ。
みんないつまで転出なりできる気でいる?
事実や実績より都合がいい情報を重み無視して正しいのか?とか思ってっからだよ。別に店員じゃないけど。
ミスがあったときに発生するばらつきなら確認させるほど都度3300円って答えになるよな
払わなくてよかったのか?って思うと気持ち悪いだろ?
実際に手続きとってりゃ説明書の控え持ってるはずなんだからよ。
これから手続きとるやつだってちゃんと確定してるほうが迷わんだろうし
口頭では全員が公式で間違いない回答っていうのに、MNPの転出期限も通話可能期間なのかそこから-15日なのか、再登録可能期間なのかそこから-15日なのか回答違うんだよな。
手続きも説明バラバラなので、何を信じたらいいかわかんないけど。
一番長い期間だと残高期限切れ+75日(=再登録可能期間/電話番号維持期間-15日)って言われて、これが一番すっきりはするんだけどさ。
みんないつまで転出なりできる気でいる?
506: 2020/08/31(月) 10:59:06.22
郵便局に尋ねたい事が有って電話しようと思ったら、
2120~ 携帯電話からはお掛けいただけません
0570~ この電話からはお掛けいただけません
2120~ 携帯電話からはお掛けいただけません
0570~ この電話からはお掛けいただけません
507: 2020/08/31(月) 11:18:37.34
今頃気付いたのか
508: 2020/08/31(月) 12:45:24.17
さっきから100回くらい掛けてるけど繋がらない。
509: 2020/08/31(月) 15:37:54.24
頑張れ、きっと君ならどうにかなる。
510: 2020/08/31(月) 16:46:48.15
日本郵便株式会社はお客様の声を聞く気がないのかよ。
苦情の電話入れてやるからな!
苦情の電話入れてやるからな!
511: 2020/08/31(月) 17:21:02.68
客じゃないからだよ
513: 2020/09/01(火) 22:36:44.08
人の足元見て吹っ掛けてる会社なんだから
他社の動向で変わってる可能性もあるだろう.
未来永劫規定が変わらないわけでもなく,
圧力=お上があれば無料にもなる方向だし.
足元見られて文句も言わずにいるから
店員乙っていわれんだよ
他社の動向で変わってる可能性もあるだろう.
未来永劫規定が変わらないわけでもなく,
圧力=お上があれば無料にもなる方向だし.
足元見られて文句も言わずにいるから
店員乙っていわれんだよ
516: 2020/09/03(木) 00:44:23.41
>>513
だから?としか。
いうだけ無駄な末端の店員に文句言うのは普通に迷惑な人だぞ
それでどうにかなったり効果があるわけでなしw
ましてや同意書と説明書もってて署名してるのにねじ込むのなんて無理にもほどがあるだろw
だから?としか。
いうだけ無駄な末端の店員に文句言うのは普通に迷惑な人だぞ
それでどうにかなったり効果があるわけでなしw
ましてや同意書と説明書もってて署名してるのにねじ込むのなんて無理にもほどがあるだろw
514: 2020/09/02(水) 19:33:42.39
塩漬け状態でMNP予約番号を取れますか?
515: 2020/09/02(水) 20:30:36.84
一度もチャージしていない場合はチャージが必要だったと記憶している
518: 2020/09/03(木) 16:40:12.90
×仮性通貨
○仮想通貨
○仮想通貨
519: 2020/09/04(金) 02:29:59.83
1万円券を1.3万くらいなら買っても良いとは思うけど、それ以上だったら別の契約に行った方が良いだろうね
3万券買ったら、ただの馬鹿だよ
3万券買ったら、ただの馬鹿だよ
520: 2020/09/04(金) 02:42:39.00
終了が決まっているのに
521: 2020/09/04(金) 03:06:53.69
どっちにしろ来年の12月で終了なんだよ?
3万円も使って残り15か月延命する価値はある?
3万円も使って残り15か月延命する価値はある?
522: 2020/09/04(金) 03:10:12.38
つか、なんで仮想通貨?
ヤフオクで普通に購入じゃあかんの?
ヤフオクで普通に購入じゃあかんの?
523: 2020/09/04(金) 09:01:18.22
ソフトバンクのプリペイド用にZTEのスマホ投入
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274791.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274791.html
524: 2020/09/04(金) 14:43:15.77
どうせ終了するんなら、通話料金の期限延長くらいしてもいいのに・・
525: 2020/09/04(金) 16:13:45.65
やめてほしい存在だからだろ
“客”ではなく“コスト”だってこと
“客”ではなく“コスト”だってこと
526: 2020/09/04(金) 21:18:06.42
普段は待受専用で残高貯まりまくりなんだが
遠方から親戚が訪ねてくるってんで連絡用に1日使ったら3000円も残高減ってた…
改めて通話料たけーなと思いました、おしまい。
遠方から親戚が訪ねてくるってんで連絡用に1日使ったら3000円も残高減ってた…
改めて通話料たけーなと思いました、おしまい。
527: 2020/09/05(土) 15:03:43.52
あ~、もう今日で4万残高が期限に・・
補充する気もなかったから、あすからもうかけられん・・
補充する気もなかったから、あすからもうかけられん・・
528: 2020/09/05(土) 16:30:31.43
auは残高を返金しないつもりだろ
1年早く、auからオサラバしたと思えば、そんなに腹も立たないだろ
1年早く、auからオサラバしたと思えば、そんなに腹も立たないだろ
529: 2020/09/05(土) 20:12:06.59
なんで何万も残ってるの?
年一回1万チャージするだけじゃないの
年一回1万チャージするだけじゃないの
531: 2020/09/05(土) 21:51:14.00
>>529
残高は6万円まで積めるから使わないと溜まっていく。
残高は6万円まで積めるから使わないと溜まっていく。
530: 2020/09/05(土) 20:23:38.64
5年で5回チャージしたねん
受ける一方で自分からかけることほとんど無いので減らない
受ける一方で自分からかけることほとんど無いので減らない
532: 2020/09/05(土) 22:43:38.11
普通に通信料高いから元々予備とか着信専用みたいな使い方されてるからね
ある意味使いもしないのに年一万とか入れてくれるんだからそんなに悪い客でも無かった気がするんだけどw
むしろ残高が残ってない人はそんなに割高な通信料で電話すんの?とも思う
ある意味使いもしないのに年一万とか入れてくれるんだからそんなに悪い客でも無かった気がするんだけどw
むしろ残高が残ってない人はそんなに割高な通信料で電話すんの?とも思う
533: 2020/09/06(日) 09:26:03.28
でもさ、一年過ぎても残高は繰り越せて有効なままなんだから
返金しないといけないんじゃないの?
それとも最後の半年くらいで規約強制的に変えて繰り越し無効にするの?
返金しないといけないんじゃないの?
それとも最後の半年くらいで規約強制的に変えて繰り越し無効にするの?
534: 2020/09/06(日) 09:35:03.79
VKプランSに切り替えてもいいんだけど
無料端末を用意してくれないのがツラい
今どき、ガラケーに3万いくらも出せるかよ
無料端末を用意してくれないのがツラい
今どき、ガラケーに3万いくらも出せるかよ
535: 2020/09/06(日) 09:51:15.36
いや、もうauは二度と使わない
これほど徹底的に客を馬鹿にした会社と新たに契約を結ぶの怖い
これほど徹底的に客を馬鹿にした会社と新たに契約を結ぶの怖い
542: 2020/09/07(月) 18:59:23.15
>>535
脱庭宣言
脱庭宣言
536: 2020/09/06(日) 10:07:06.99
最近は1年過ぎても残高繰り越しできるのか
537: 2020/09/06(日) 10:36:27.88
それは知らなかったな
539: 2020/09/06(日) 14:36:18.18
取り替え割、8月の半ばくらいからきくようになってるぞ
540: 2020/09/06(日) 14:49:37.06
無事残額は0になりました!
あと3ヶ月で実質強制解約?みたいです。
あと3ヶ月で実質強制解約?みたいです。
544: 2020/09/08(火) 16:43:25.23
とっとと庭止めろよ
545: 2020/09/09(水) 19:13:45.48
庭嫌いで、ドコモもいけすかないし、
残りはソフバンと楽天しかないじゃん
残りはソフバンと楽天しかないじゃん
546: 2020/09/09(水) 19:24:39.65
何処選んでも談合のボッタクリ
547: 2020/09/09(水) 19:49:08.20
ガロード:ぷりペイドカード、売るよ!
548: 2020/09/17(木) 20:47:47.38
楽天モバイルなら1年間無料で使えるよ
端末代やキャンペのポイントバックもある
紹介ID: pjTrJ3nVsSZW 入力でさらに2000pt もらえる
端末代やキャンペのポイントバックもある
紹介ID: pjTrJ3nVsSZW 入力でさらに2000pt もらえる
549: 2020/09/17(木) 23:15:51.25
>>548
繋がらない
使い物にならない
ポイントなんていらない
繋がらない
使い物にならない
ポイントなんていらない
551: 2020/09/18(金) 07:29:53.90
>>549
何をもって繋がらないとか言ってるのか知らないけど楽天で普通に繋がるしパケット通信も使いまくりで特に不満なし
楽天linkで通話やSMSも無料で不都合なく使えてるし
何をもって繋がらないとか言ってるのか知らないけど楽天で普通に繋がるしパケット通信も使いまくりで特に不満なし
楽天linkで通話やSMSも無料で不都合なく使えてるし
550: 2020/09/17(木) 23:33:00.48
端末代?
それ無料って言わない。
それ無料って言わない。
552: 2020/09/18(金) 09:35:03.12
楽天で繋がらないとか騒いでるのは楽天推奨スマホ以外の使ってるのがほとんどだからな
553: 2020/09/18(金) 15:23:26.05
楽天
無料終了寸前で入りたいが、そういう人多いかな
無料終了寸前で入りたいが、そういう人多いかな
554: 2020/09/18(金) 16:03:30.01
・
555: 2020/09/18(金) 16:03:41.23
555
556: 2020/09/18(金) 17:49:54.10
やっぱ楽天1年間限定で、が1択だよなww
楽天対応で
中古で安く入手できるスマホのベストアンサーなによ?
楽天対応で
中古で安く入手できるスマホのベストアンサーなによ?
557: 2020/09/19(土) 09:33:00.75
楽天カードはねられた奴はどうすれば‥
558: 2020/09/19(土) 11:08:01.80
禿の靴を舐めるんだよぉ
559: 2020/09/19(土) 18:05:30.56
楽天モバイルは安定性が不安なんだよな
必要な時に繋がらなかったらっていう
必要な時に繋がらなかったらっていう
560: 2020/09/19(土) 18:31:00.30
どうせこの事業も辞めるだろう。
561: 2020/09/19(土) 21:51:09.82
楽天モバイルって
英語しゃべんなきゃいけないんでしょ?
英語しゃべんなきゃいけないんでしょ?
562: 2020/09/19(土) 21:53:07.41
英語辞めたんじゃね?
海外事業撤退とかで。
海外事業撤退とかで。
563: 2020/09/20(日) 22:38:00.06
I am a pne!
564: 2020/09/21(月) 23:17:01.80
楽天モバイル申し込んだわ、端末はシャープのアレ
この先、今以上に良い条件が付くとも思わんかったんでな
発送は早かった、申込件数が頭打ちになったのかな?
ポイントバックキャンペーンの条件であるところの
「楽天LINKを使用して通話とメッセージ発信すること」
ってのは、手元のauプリペイド端末への発信で事足りた
「メッセージ」ってのが何なのかよくわからんかったけど
楽天LINKの「チャット」の事だった
「お友達を登録」でauプリペイドの電話番号を登録してから
「新規チャット」でその番号を指定してチャットを送ると
auプリペイド宛にSMSという形で送信された
ちなみにauプリペイド側からの返信は繋がらないが
これはauプリペイドから他社へSMS送信出来ない仕様のせい
以上チラ裏っす
メッセージ送信で行き詰まる奴は多いと思うんで参考までに
この先、今以上に良い条件が付くとも思わんかったんでな
発送は早かった、申込件数が頭打ちになったのかな?
ポイントバックキャンペーンの条件であるところの
「楽天LINKを使用して通話とメッセージ発信すること」
ってのは、手元のauプリペイド端末への発信で事足りた
「メッセージ」ってのが何なのかよくわからんかったけど
楽天LINKの「チャット」の事だった
「お友達を登録」でauプリペイドの電話番号を登録してから
「新規チャット」でその番号を指定してチャットを送ると
auプリペイド宛にSMSという形で送信された
ちなみにauプリペイド側からの返信は繋がらないが
これはauプリペイドから他社へSMS送信出来ない仕様のせい
以上チラ裏っす
メッセージ送信で行き詰まる奴は多いと思うんで参考までに
565: 2020/09/22(火) 06:45:16.02
>>564
楽天モバイルの基地局は5年前倒しで来年3月までに70%以上、夏までに95%がエリアになるみたいね
既に基地局は立ってる場所が多くてNTTの工事待ちだって
地方だけど家の周りも一気にエリアになって家まであと50mくらい
楽天モバイルの基地局は5年前倒しで来年3月までに70%以上、夏までに95%がエリアになるみたいね
既に基地局は立ってる場所が多くてNTTの工事待ちだって
地方だけど家の周りも一気にエリアになって家まであと50mくらい
566: 2020/09/27(日) 10:55:37.15
うちの親のほぼ待受専用のガラケーがプリペイドだけど
そろそろ変えろって言われたらしい
そろそろ変えろって言われたらしい
574: 2020/10/05(月) 22:33:15.76
>>566
うちの両親もぷりペイド持たせてたが、油断しまくりでもう残高が枯渇しかけてるというので
仕方なく通常契約にすることにした。
オレの通常契約にその2回線を足して3回線持ちにして、両親にはそれを貸す形にする。
ショップに出向かせる手間と不安がなくていいかと。
うちの両親もぷりペイド持たせてたが、油断しまくりでもう残高が枯渇しかけてるというので
仕方なく通常契約にすることにした。
オレの通常契約にその2回線を足して3回線持ちにして、両親にはそれを貸す形にする。
ショップに出向かせる手間と不安がなくていいかと。
580: 2020/10/06(火) 11:31:22.27
>>574
ケータイなら
3Gとりかえ割(ケータイ)
スマホなら
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス
60歳以上でスマホなら
新カケホ割60
60歳以上でスマホ指定機種なら
スマホスタートプラン60
ここら辺が適用になる、っていうこのスレ情報
ケータイなら
3Gとりかえ割(ケータイ)
スマホなら
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス
60歳以上でスマホなら
新カケホ割60
60歳以上でスマホ指定機種なら
スマホスタートプラン60
ここら辺が適用になる、っていうこのスレ情報
567: 2020/09/27(日) 11:22:37.67
言われたらしいじゃなくて来年の12月まで使えます。
568: 2020/09/27(日) 14:16:19.21
誰に言われたのか書かないとレスの意味がない
569: 2020/09/27(日) 14:32:47.52
カードの売人?
570: 2020/09/27(日) 22:36:46.43
>うちの親のほぼ待受専用のガラケーがプリペイドだけど
>そろそろ変えろって言われたらしい
高齢者は、高いのを進められるからな
気を付けてやれよ
>そろそろ変えろって言われたらしい
高齢者は、高いのを進められるからな
気を付けてやれよ
571: 2020/09/27(日) 23:43:58.19
そうそう。言われたらしいなんて同調しないで
ちゃんと調べてあげないと。
ちゃんと調べてあげないと。
572: 2020/09/29(火) 17:20:24.88
ラクマで10000円が9000円で。
573: 2020/10/02(金) 08:28:19.54
ラクマで10000円が6000円で。
575: 2020/10/06(火) 01:56:18.36
ふーん、で?
577: 2020/10/06(火) 05:45:43.48
>>575
そんなに踏んづけて欲しいのか、この変態め
そんなに踏んづけて欲しいのか、この変態め
576: 2020/10/06(火) 05:25:48.18
せいかくわるそう
578: 2020/10/06(火) 10:12:45.19
iphone11に交換して貰えよ
579: 2020/10/06(火) 10:33:44.88
スマホいらんねん
グラティーナかかんたんケータイをタダでくれたら通常契約に移行してやる
グラティーナかかんたんケータイをタダでくれたら通常契約に移行してやる
581: 2020/10/06(火) 11:41:54.54
auプリペイドのMNP転出手続きはauショップに出向かないとダメだけど
フランチャイズ店だと露骨に嫌がられるって?
数少ない直営店に行かないとダメかな
フランチャイズ店だと露骨に嫌がられるって?
数少ない直営店に行かないとダメかな
582: 2020/10/06(火) 23:29:49.13
移行してきた。ショップで手続きは超久々で、受付時間予約してったけど2台で1時間半も
かかるとは思わなかったよ。
580氏がまとめてくれてるけど、かんたんケータイなので[3Gとりかえ割(ケータイ)]適用に
なるんだが、こっちが言わないと適用してくれなかった。
ぷりペイドのユーザーが少なすぎて知らなかった(意識できてなかった)だけか知らんけど。
3回線同一名義なんで当然家族割も適用対象なんだが、これもこっちが言わないと適用しない
辺り、お客に有利な条件にさせる気はねえんだなという。
VKプランS(N)でネット契約無にできたが、このプランの無料通話分のくりこしって
家族間のわけあいは非対応なのな。ちょっと期待はずれ。
自分のはいまだにW〇〇機なので知らなかったが、特典で付いてくる共通ACアダプタ03って
AC→USB変換アダプタに、USBプラグ:Aタイプ→microUSBプラグ:Bタイプのケーブルが
セットされたものなんだな。で、このケーブルが充電専用ではなく、通信もできるタイプ
なのはちょっとありがたかった(大した値段のものでもないけどね)。
参考になるかわからんけど、一応ご報告。
かかるとは思わなかったよ。
580氏がまとめてくれてるけど、かんたんケータイなので[3Gとりかえ割(ケータイ)]適用に
なるんだが、こっちが言わないと適用してくれなかった。
ぷりペイドのユーザーが少なすぎて知らなかった(意識できてなかった)だけか知らんけど。
3回線同一名義なんで当然家族割も適用対象なんだが、これもこっちが言わないと適用しない
辺り、お客に有利な条件にさせる気はねえんだなという。
VKプランS(N)でネット契約無にできたが、このプランの無料通話分のくりこしって
家族間のわけあいは非対応なのな。ちょっと期待はずれ。
自分のはいまだにW〇〇機なので知らなかったが、特典で付いてくる共通ACアダプタ03って
AC→USB変換アダプタに、USBプラグ:Aタイプ→microUSBプラグ:Bタイプのケーブルが
セットされたものなんだな。で、このケーブルが充電専用ではなく、通信もできるタイプ
なのはちょっとありがたかった(大した値段のものでもないけどね)。
参考になるかわからんけど、一応ご報告。
583: 2020/10/06(火) 23:32:04.68
>>582自己レス
しまった、レス番まちがった577じゃなくて574です。
改行位置もうまくなくてすまんです。
しまった、レス番まちがった577じゃなくて574です。
改行位置もうまくなくてすまんです。
585: 2020/10/11(日) 13:49:18.36
>>582
自分もさっき見積取ってもらったら、3Gとりかえ割適用されてなかった
突っ込むと確認して、ぷりペイドでも適用できるんですねー、だって
正直、ここの人たちの方がくわしいと思う
自分もさっき見積取ってもらったら、3Gとりかえ割適用されてなかった
突っ込むと確認して、ぷりペイドでも適用できるんですねー、だって
正直、ここの人たちの方がくわしいと思う
584: 2020/10/07(水) 01:52:07.37
ADSLからの乗り換え先も探さにゃいかんなぁ
890: 2021/01/11(月) 21:00:20.61
>>584
そーいやうちもだわ
ケータイとセットにするって手もあるか
そーいやうちもだわ
ケータイとセットにするって手もあるか
586: 2020/10/11(日) 14:38:08.66
3Gとりかえ割・・・そういうのも有るのか
ぷりペイドの残高を繰越してくれるなら
機種代割引と併せてau通常プランに移行してやっても良いぞよ
ぷりペイドの残高を繰越してくれるなら
機種代割引と併せてau通常プランに移行してやっても良いぞよ
587: 2020/10/13(火) 19:24:58.42
この時期に、そのほうな書き込みがあるとは.....
徹底抗戦と叫んでいたのは、少し前で
今は、何処に脱走すると公然と書き込む日々です
AUは、無条件降伏を求めているのですよ
残高は、放棄せよと......
徹底抗戦と叫んでいたのは、少し前で
今は、何処に脱走すると公然と書き込む日々です
AUは、無条件降伏を求めているのですよ
残高は、放棄せよと......
588: 2020/10/13(火) 19:37:04.12
通話期間と違って残高だけは繰り越せる。
勝手にサービスを終了し契約を破棄するというなら
繰り越した分は返金するべき。
勝手にサービスを終了し契約を破棄するというなら
繰り越した分は返金するべき。
589: 2020/10/14(水) 20:53:00.06
~業務連絡~
残高最終登録日までおよそ2か月となりました
残高最終登録日までおよそ2か月となりました
590: 2020/10/15(木) 18:32:42.07
ツーカー軍からau軍に来てもはやここまでか
_ト ̄|○
_ト ̄|○
591: 2020/10/15(木) 20:50:39.80
このままau継続してもいいから残高救済求む
592: 2020/10/15(木) 21:05:47.50
逆算でスケジューリングされているのだから諦めろ
593: 2020/10/16(金) 21:25:21.13
ほんとはずっとTUKAに居たかったのになぁ
594: 2020/10/17(土) 16:32:35.10
今、3G回線からの乗り換えで
iPhoneSE一括ゼロやってるな。
去年がラストチャンスと思って
全て弾撃ち尽くしたわ。
もう少しプリペイド作っとけば良かったのう。
iPhoneSE一括ゼロやってるな。
去年がラストチャンスと思って
全て弾撃ち尽くしたわ。
もう少しプリペイド作っとけば良かったのう。
595: 2020/10/17(土) 17:59:37.84
iPhoneいらんねん
4Gフィーチャーフォンをタダでくれ
そしたら通常契約に乗り換えてやる
4Gフィーチャーフォンをタダでくれ
そしたら通常契約に乗り換えてやる
596: 2020/10/17(土) 18:12:23.47
アーンドーロイードーがいいー
597: 2020/10/18(日) 16:56:16.78
どーしたら良いか決められん
忙しくて日曜くらいしか休みないブラックだし
今日も買い物とゲームで時間がつぶれた
もうすぐ笑点始まるしw
忙しくて日曜くらいしか休みないブラックだし
今日も買い物とゲームで時間がつぶれた
もうすぐ笑点始まるしw
598: 2020/10/18(日) 18:32:51.52
長年のプリペ生活が身体に染みついてるなら
いっそソフバンプリペに乗り換えてもいいと思うけどな
いっそソフバンプリペに乗り換えてもいいと思うけどな
606: 2020/10/25(日) 05:30:11.53
>>598
一万円で一年発着信できる契約からソフトバンクは高く感じるよ
一万円で一年発着信できる契約からソフトバンクは高く感じるよ
599: 2020/10/18(日) 20:43:27.42
・
600: 2020/10/18(日) 20:43:39.99
600
601: 2020/10/18(日) 22:08:39.21
え?プリぺだけなの?
それでどうやって生活してるの?
それでどうやって生活してるの?
602: 2020/10/18(日) 22:46:59.75
頑張って生活してる
603: 2020/10/19(月) 01:26:00.15
そうか。
よかった。
よかった。
604: 2020/10/19(月) 21:34:46.25
なんなんだそのIDは・・・
605: 2020/10/22(木) 19:36:06.08
12/15までに残高に関するアナウンスはあるんだろうか?
607: 2020/10/25(日) 11:46:16.11
乗換にしろ回線減らすにしろauぷり終わる分は携帯代の平均上げ要因になるよな、
608: 2020/10/25(日) 22:24:02.84
はぁ?
609: 2020/10/27(火) 19:34:19.89
誤差程度にしかならんで。
610: 2020/10/27(火) 20:15:04.46
残高が満額より1万以上低くないと1万はチャージできんのよな
期日ギリギリにチャージしようとしてそれで失敗せんように
今のうちにちょっと使って空けとかないと…
期日ギリギリにチャージしようとしてそれで失敗せんように
今のうちにちょっと使って空けとかないと…
611: 2020/10/27(火) 21:22:06.49
時報がいいよ。放置してても10分くらいで切れるからダダ漏れしないし。
612: 2020/10/28(水) 03:03:21.95
フジパン 民話の部屋~とんとむかしあったとさ~
が面白いよ
が面白いよ
613: 2020/10/28(水) 08:13:01.59
それ再生してみたけど、ラジオ放送の日本昔話みたいでなかなか面白かった
同じ自動音声でも時報や天気予報聴くよりよほどマシだわ
同じ自動音声でも時報や天気予報聴くよりよほどマシだわ
614: 2020/10/28(水) 12:10:24.62
ぼっちだから減らないのか
残高買い取ってくれたらいいけどアウ
残高買い取ってくれたらいいけどアウ
615: 2020/10/28(水) 13:19:28.02
時報は聞く物じゃなくて放置しとくものだからw
616: 2020/11/03(火) 17:02:40.40
ヒャッハー 最後の1万円を登録したぜよぉ
617: 2020/11/03(火) 20:33:47.94
微妙に中途半端やな
618: 2020/11/04(水) 00:44:55.17
今日だったか? と思って一瞬焦った
619: 2020/11/04(水) 07:57:05.41
締切は12/15だぜ。当日有効か知らんけど。
620: 2020/11/04(水) 21:23:34.05
なんか "15日(になったらすぐ)に終了(処理するから登録できるのは前日、、)"じゃないかって気がしてきた
621: 2020/11/04(水) 21:31:05.59
登録トラブル考えたら前日までに終わらせた方がいいよ。
622: 2020/11/08(日) 14:21:15.63
混みあってますとか絶対あると思う
623: 2020/11/08(日) 19:32:42.22
自分の携帯、追加の期限が12/10だったことをすっかり忘れてたわ
危うく残高無駄にして12/15に追加登録するところだたw
危うく残高無駄にして12/15に追加登録するところだたw
624: 2020/11/08(日) 20:47:32.62
そのあんたの様子だと
安心するのには早すぎると思うがw
安心するのには早すぎると思うがw
625: 2020/11/08(日) 22:07:56.48
待てっ
2020年12月14日に1万登録したら
2021年12月14日24時をもって残高ゼロになる
2021年12月15日にauが「まだ残高が残ってる人は返金します」とか言い出しらどうするんだ!
2020年12月14日に1万登録したら
2021年12月14日24時をもって残高ゼロになる
2021年12月15日にauが「まだ残高が残ってる人は返金します」とか言い出しらどうするんだ!
626: 2020/11/08(日) 22:49:09.35
>>625
そういうのは数ヶ月前から言わないといけないからそんな心配はしなくても大丈夫だ
最終日に混み合うほど残ってる人なんていないだろうしすきなときに登録しろ
そういうのは数ヶ月前から言わないといけないからそんな心配はしなくても大丈夫だ
最終日に混み合うほど残ってる人なんていないだろうしすきなときに登録しろ
627: 2020/11/09(月) 08:25:31.40
で、機器障害で登録できないと。
628: 2020/11/09(月) 12:19:43.52
1400の au案内では、2020年12月15日と言っているみたいなので大丈夫/
629: 2020/11/09(月) 12:21:21.82
上 訂正
1400の au案内では、2020年12月15日と言っているみたいなので大丈夫???
1400の au案内では、2020年12月15日と言っているみたいなので大丈夫???
630: 2020/11/09(月) 14:52:11.60
話が噛み合っていないな
631: 2020/11/11(水) 12:09:39.98
なんかメールきた
632: 2020/11/11(水) 12:19:22.85
停波に伴うぷりペイド料金の払い戻しについて ?
633: 2020/11/11(水) 12:35:08.44
続きは何時間後だろう
634: 2020/11/11(水) 13:08:09.10
カード持ってたら早く登録しろってだけだった
635: 2020/11/11(水) 13:09:16.90
1時間後に2通目来た
2020年12月15日に登録機能を停止するので
期限までに登録しろとのお達し
2020年12月15日に登録機能を停止するので
期限までに登録しろとのお達し
638: 2020/11/11(水) 21:51:49.90
>>635
15日に登録機能を停止する か。
ほんとに「15日のうちなら登録可能」じゃないんだ
15日に登録機能を停止する か。
ほんとに「15日のうちなら登録可能」じゃないんだ
636: 2020/11/11(水) 13:09:38.05
フィーチャーフォンの無料提供はまだかね
早くしてくれ
VKプランSに乗り換えてあげるからさ
早くしてくれ
VKプランSに乗り換えてあげるからさ
667: 2020/11/21(土) 21:04:32.74
>>636
余りまくってる、簡単ケータイじゃねw
余りまくってる、簡単ケータイじゃねw
779: 2020/12/14(月) 18:57:18.48
余裕を見て今日1万円券登録した。
これで来年11月末まで使って、12月に月額998円のVKプランS(N)を契約する予定
>>636
ケータイ取り換え割りでINFOBARが実質タダで手に入るよ
これで来年11月末まで使って、12月に月額998円のVKプランS(N)を契約する予定
>>636
ケータイ取り換え割りでINFOBARが実質タダで手に入るよ
637: 2020/11/11(水) 20:57:45.90
兵糧攻め
639: 2020/11/14(土) 10:22:39.15
つまり2020年12月14日中に登録しておけよというお達し
640: 2020/11/14(土) 10:30:35.12
12月14日!
641: 2020/11/14(土) 11:23:39.29
月額980円(2年目以降は1980円)
こういうのを大きく980円!って宣伝するなよ詐欺まがいだろ。
二年目から二倍の料金じゃねえか。
こういうのを大きく980円!って宣伝するなよ詐欺まがいだろ。
二年目から二倍の料金じゃねえか。
642: 2020/11/14(土) 14:11:38.86
手持ちのコンビニで購入した1万円券の
有効期限が 2020年12月15日 だから 15日に登録すればOKですよ。
有効期限が 2020年12月15日 だから 15日に登録すればOKですよ。
643: 2020/11/15(日) 00:00:48.12
登録すれば、な。
登録できなくても延長も払戻しもないのはもちろん今までどおり
登録できなくても延長も払戻しもないのはもちろん今までどおり
644: 2020/11/15(日) 15:07:43.22
15日の何時までとは言っていないからな
646: 2020/11/16(月) 02:00:07.50
>>644
どう考えても、
普通は12月15日
23時59分59秒までだろ
JK
どう考えても、
普通は12月15日
23時59分59秒までだろ
JK
647: 2020/11/16(月) 13:28:23.97
>>646
そうですよね。
そうですよね。
648: 2020/11/16(月) 17:32:11.03
>>646
残り1秒は12月15日ではないとでも?
残り1秒は12月15日ではないとでも?
645: 2020/11/16(月) 00:54:11.48
大量に備蓄してるであろう闇業者の登録集中でシステムダウンしなければ良いが
649: 2020/11/16(月) 18:31:19.60
12月15日の退勤時間の1時間前だな
確認も必要だからね、残業してやるほどの作業じゃないし
確認も必要だからね、残業してやるほどの作業じゃないし
651: 2020/11/16(月) 22:13:18.40
>>649
すまんあんたが何を言っているのか
1ミリも分からんw
すまんあんたが何を言っているのか
1ミリも分からんw
650: 2020/11/16(月) 21:00:23.50
最終日にトラブっても問い合わせ窓口が業務終了だったら泣くしかないからな
652: 2020/11/16(月) 22:27:37.98
何年も使っていないauのぷりペイドsimあるんだけど
もうこれは何かの弾としても使い道ないのかね?
もうこれは何かの弾としても使い道ないのかね?
653: 2020/11/19(木) 00:10:22.94
>>652
カード入手出来ないと痔エンド
カード入手出来ないと痔エンド
656: 2020/11/19(木) 14:13:55.31
>>653
今入手難しいんだっけ?
何年か前は3000円ぐらいでauで売ってたんだっけ?
ぷりペイド化したWalkman Phone Xmini があったんだけど
待ち受けサブ機にしようと思っていて、数年経ってしまったわ
ぷりペイドは試用期限あったしなあ
今入手難しいんだっけ?
何年か前は3000円ぐらいでauで売ってたんだっけ?
ぷりペイド化したWalkman Phone Xmini があったんだけど
待ち受けサブ機にしようと思っていて、数年経ってしまったわ
ぷりペイドは試用期限あったしなあ
657: 2020/11/19(木) 16:14:27.91
>>656
通常販売は既存に終了している
通常販売は既存に終了している
659: 2020/11/19(木) 23:36:35.78
>>657
でも、ネットでは購入できるんですよね?
ぷりペイド登録して、ほとんど通話は試用しないで、
他社携帯の3G回線のMNP乗り換え案件として利用できるのかな
でも、ネットでは購入できるんですよね?
ぷりペイド登録して、ほとんど通話は試用しないで、
他社携帯の3G回線のMNP乗り換え案件として利用できるのかな
660: 2020/11/20(金) 01:28:16.64
>>659
今買えるのは転売品だけどな
今買えるのは転売品だけどな
661: 2020/11/20(金) 19:43:03.32
>>659
クレクレうざいよ
少しは遡って読めよ
クレクレうざいよ
少しは遡って読めよ
654: 2020/11/19(木) 00:30:33.62
緊急電話とか緊急速報には使えるのかな
662: 2020/11/21(土) 00:21:23.33
>>654
110番と119番通報、緊急地震速報は鳴る
110番と119番通報、緊急地震速報は鳴る
655: 2020/11/19(木) 00:38:03.11
開通してないんだから無理でしょう。
658: 2020/11/19(木) 22:49:06.19
今月1万課金したばかりだってのに、ガラケーがスピーカーホンでしか先方の声拾わなくなった
果たして俺のガラケーは1年もつのか・・・
果たして俺のガラケーは1年もつのか・・・
663: 2020/11/21(土) 13:43:50.58
目覚まし時計としての利用価値が結構ある
664: 2020/11/21(土) 14:58:32.06
停波まで1年を切ったら、ぷりペイドも含めて無料ガラケーのバラマキはあるだろ
なきゃおかしいよな
なきゃおかしいよな
665: 2020/11/21(土) 15:36:17.80
アキラメロン
666: 2020/11/21(土) 21:01:49.12
666
668: 2020/11/22(日) 23:31:18.82
ぷりペイドで契約移行のキャンペーン全くやらないのは
残ってるぷりペイド契約者が物凄い少ないからでは?
このまま契約を移行させなくても
auの契約者数が大きくマイナスにならないって感じなんだと思う
つまり俺たちはauから見たらどうでもいいゴミとしてしか認識されていない
諦めてドコモかソフトバンク系に行けってことだ
残ってるぷりペイド契約者が物凄い少ないからでは?
このまま契約を移行させなくても
auの契約者数が大きくマイナスにならないって感じなんだと思う
つまり俺たちはauから見たらどうでもいいゴミとしてしか認識されていない
諦めてドコモかソフトバンク系に行けってことだ
669: 2020/11/23(月) 00:43:33.66
そもそも気の利いたサービスなど一切カットしたのがぷりペイドサービスでそ
670: 2020/11/23(月) 14:58:19.57
維持費が安いから使ってるひと結構居るよ。
671: 2020/11/23(月) 17:51:02.64
そりゃそうた
ドリンクバーだけで5時間粘るような連中を客とは呼ばないのと同じ
設備の維持を考えたら他社に移ってそっちの負担になってくれる方がありがたい存在
自分の家の敷地に乞食がいたらおいはらうだろ?それと同じw
ドリンクバーだけで5時間粘るような連中を客とは呼ばないのと同じ
設備の維持を考えたら他社に移ってそっちの負担になってくれる方がありがたい存在
自分の家の敷地に乞食がいたらおいはらうだろ?それと同じw
672: 2020/11/23(月) 17:51:59.10
1年間無料携帯の楽天UN-LIMIT
最大28000pt還元+各種キャンペpt還元のうち
紹介コード入力で2000ptもらえるのは 11/30まで
よかったら使って pjTrJ3nVsSZW
最大28000pt還元+各種キャンペpt還元のうち
紹介コード入力で2000ptもらえるのは 11/30まで
よかったら使って pjTrJ3nVsSZW
673: 2020/11/23(月) 20:42:36.61
客の奪い合いが加熱してた昔とは違うんや
莫大なキャンペーン予算をかけてまで引き止める必要は無い
莫大なキャンペーン予算をかけてまで引き止める必要は無い
674: 2020/11/24(火) 09:37:25.23
ソフトバンク製のプリペイドスマホ、リベロ2&リベロ3買います!
ソフトバンク製、プリペイドのSIMカードだけでも、OKですよ。
ご連絡お待ちしております!!!
puni788@mbox.re
ソフトバンク製、プリペイドのSIMカードだけでも、OKですよ。
ご連絡お待ちしております!!!
puni788@mbox.re
675: 2020/11/24(火) 20:55:19.15
目先の小銭に釣られて売ったsimが犯罪に使われある日突然警察が家にというお決まりのパターン
676: 2020/11/25(水) 13:18:56.82
今回のフジパン童話ダイヤルは良かった。
爆風の放屁とか斬新だった。
爆風の放屁とか斬新だった。
677: 2020/11/26(木) 17:20:48.23
12月15日は忘れそうなんで早めに12月になったら直ぐに最後の1台登録するわ
678: 2020/11/26(木) 18:12:04.13
残高3千円切っちまったよ
カードないしどうすんべ
あー面倒くせー
カードないしどうすんべ
あー面倒くせー
679: 2020/11/26(木) 18:19:52.88
ぷりペイドは「ネットでNMP転出」に対応してないんだよな
店で待たされるのが超ウザい
店で待たされるのが超ウザい
682: 2020/11/26(木) 19:44:28.61
>>679
MNP手数料を店頭で払わないといけないから
MNP手数料を店頭で払わないといけないから
695: 2020/11/30(月) 09:54:29.39
>>682MNP手数料って春以降廃止じゃないのけ?
680: 2020/11/26(木) 18:58:57.82
残高なんかまだ57000ぐらいあるよ
来月までに無駄使いして7000消費しなきゃチャージできん
来月までに無駄使いして7000消費しなきゃチャージできん
683: 2020/11/26(木) 19:58:58.99
>>681
お悔やみ申し上げます。
大変でしたね。
お悔やみ申し上げます。
大変でしたね。
684: 2020/11/27(金) 06:17:42.06
>KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」
本当にこんな事言ったのか
電波の使用料金は国に権利あるんだが
お前らもう巻き取りとか補填諦めろ
トップがこれじゃ
本当にこんな事言ったのか
電波の使用料金は国に権利あるんだが
お前らもう巻き取りとか補填諦めろ
トップがこれじゃ
685: 2020/11/27(金) 06:47:12.75
「今の携帯は使えなくなるけど、引き続きAUをよろしく!」
使えなくなるなら残高返せや!
「事前に『返ってこないよ』って説明したよね?納得して契約したよね?」
だ…だったらもうAUなんか使わないもん!
「」
とりあえずここまでは100万回繰り返されたし誰が何を言ってもどうしようもない
使えなくなるなら残高返せや!
「事前に『返ってこないよ』って説明したよね?納得して契約したよね?」
だ…だったらもうAUなんか使わないもん!
「」
とりあえずここまでは100万回繰り返されたし誰が何を言ってもどうしようもない
686: 2020/11/27(金) 08:03:27.73
ツーカーの残高は返金したからな
687: 2020/11/27(金) 08:05:09.59
ユーザー都合じゃないんだから返金して当たり前。
688: 2020/11/27(金) 09:49:43.71
2022/04/01 CDMA 1X WIN終了
電話番号 失効する
非通知さん2022/04/00
返金してくれなかった.......
電話番号 失効する
非通知さん2022/04/00
返金してくれなかった.......
689: 2020/11/27(金) 12:14:12.53
お前ら夢見すぎ
この会社は詐欺師のすくつとなってしまった
ヤクザと同じ反社会的勢力
この会社は詐欺師のすくつとなってしまった
ヤクザと同じ反社会的勢力
690: 2020/11/27(金) 17:03:54.36
最終日までに期限が切れれば本人都合の解約なので返還しないとか主張しそう
691: 2020/11/27(金) 19:39:30.75
いやいやいやいやそれは登録させないauの所為だから。
692: 2020/11/29(日) 15:02:36.45
2020年11月29日に、auプリペイド携帯から1400に電話を掛けての次のメッセージを言われた。
カードの登録可能期間は2020年12月15日までとなります。
つまり、15日に登録すれば基本ok?
カードの登録可能期間は2020年12月15日までとなります。
つまり、15日に登録すれば基本ok?
693: 2020/11/29(日) 18:19:35.79
日本語的には15日まで登録できるって意味にしか読めないし
ここで強引に「残念~14日が最後でした~w」なんて言って残高没収したら
逆に詐欺扱いの口実を与えることになりそう
entyじゃあるまいし、そこまでやるほど経営状態ひっ迫しとらんやろ…多分
ここで強引に「残念~14日が最後でした~w」なんて言って残高没収したら
逆に詐欺扱いの口実を与えることになりそう
entyじゃあるまいし、そこまでやるほど経営状態ひっ迫しとらんやろ…多分
694: 2020/11/29(日) 18:29:33.48
でも「登録機能を停止」は気を効かせて25時頃とか
絶対やらないだろ?>沖縄セルラー・KDDI
絶対やらないだろ?>沖縄セルラー・KDDI
696: 2020/11/30(月) 18:17:31.91
来春に、MNP手数料が廃止されても
店頭では、手間が掛かるんだから事務手数料を取られるんじゃない
店頭では、手間が掛かるんだから事務手数料を取られるんじゃない
697: 2020/11/30(月) 18:41:46.34
MNP手数料が必要だから実店舗窓口での手続きが必要だった。
無料になればネットからでも出来るようになれば無料に成るだろうが、SBと違って終了するサービスをネットで手続きが出来るようにシステム改修をするとは思えない
無料になればネットからでも出来るようになれば無料に成るだろうが、SBと違って終了するサービスをネットで手続きが出来るようにシステム改修をするとは思えない
698: 2020/11/30(月) 23:16:50.45
・
699: 2020/11/30(月) 23:17:01.71
・・
700: 2020/11/30(月) 23:17:20.29
700
701: 2020/12/01(火) 20:33:31.97
最後の追加期限へのカウントダウン開始
準備はいいか~?
準備はいいか~?
702: 2020/12/01(火) 21:50:21.10
40 秒で支度しな
703: 2020/12/02(水) 08:41:46.79
40秒で入力しな
…
おっと時間切れ~
おきのどくですが ざんだか 46000えんは きえてしまいました。
…
おっと時間切れ~
おきのどくですが ざんだか 46000えんは きえてしまいました。
704: 2020/12/02(水) 11:27:16.63
>>703
ファミコンみたいでワラタw
ファミコンみたいでワラタw
707: 2020/12/02(水) 22:57:09.83
>>703
12/15登録組の次回作にご期待くださいだな
よくばんねーで12/14に登録しとけって話
12/15登録組の次回作にご期待くださいだな
よくばんねーで12/14に登録しとけって話
705: 2020/12/02(水) 21:56:01.79
正直笑えない金額
10年以上使ってきた中で
一回それで2万飲まれたことある
10年以上使ってきた中で
一回それで2万飲まれたことある
706: 2020/12/02(水) 22:18:58.90
どんくさすぎませんか!
708: 2020/12/02(水) 23:53:45.20
まあ実際12月にはもうどこかに移籍してるだろうし1日くらいどうでもいいんだよな
709: 2020/12/03(木) 00:38:19.01
15日の23時59分までは大丈夫だろうに
710: 2020/12/03(木) 00:51:23.04
だから~、16日の00時00分のウン億万分の1秒前まで大丈夫だから。
711: 2020/12/03(木) 08:33:21.97
システム側の時計の誤差がどの位あるか
716: 2020/12/04(金) 08:17:49.67
>>711
電波部分は米国GPSのクロックにロックだっけ
電波部分は米国GPSのクロックにロックだっけ
712: 2020/12/03(木) 19:58:36.20
おまえらアホモに逝くの?
713: 2020/12/03(木) 20:27:24.86
プリペイドにチャージしてPaypal経由で購入したのですが返品した為返金待ちです。
Paypalのサポートに返金されるまで(カードの残高に反映されるまで)は、長くて30日前後要すると
言われました。
利用したサイトはSteamと言うゲーム販売サイトです。
Steam以外でも結構なのですが、ペイパルにカードを登録してPaypal経由で購入し、返金を受けた
経験のある方、いらっしゃればどの程度の日数かかりましたか?
実際に30日もかかるのでしょうか。
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
Paypalのサポートに返金されるまで(カードの残高に反映されるまで)は、長くて30日前後要すると
言われました。
利用したサイトはSteamと言うゲーム販売サイトです。
Steam以外でも結構なのですが、ペイパルにカードを登録してPaypal経由で購入し、返金を受けた
経験のある方、いらっしゃればどの程度の日数かかりましたか?
実際に30日もかかるのでしょうか。
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
714: 2020/12/03(木) 21:31:17.04
(一_一)
715: 2020/12/03(木) 21:40:07.33
色んな所に貼ってそう
717: 2020/12/04(金) 13:36:09.21
本日返金されました。
718: 2020/12/04(金) 15:07:54.99
719: 2020/12/04(金) 15:27:58.88
MVNOいいぞもっと頑張れ!
格安スマホの日本通信、20ギガ月1980円 ドコモに対抗: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66992330U0A201C2000000
格安スマホの日本通信、20ギガ月1980円 ドコモに対抗: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66992330U0A201C2000000
720: 2020/12/04(金) 15:41:59.46
俺たちの乗り換え時期に合わせてどんどん安くなってるな
併用中の楽天でそのまま行こうと思ってたけど迷う
併用中の楽天でそのまま行こうと思ってたけど迷う
721: 2020/12/04(金) 22:31:00.05
年1万ですましてた人達がが月2、3千円も払うの?
722: 2020/12/04(金) 22:35:46.97
払うよ。
723: 2020/12/04(金) 23:34:23.30
払わん
724: 2020/12/05(土) 11:09:52.61
楽天もドコモ対抗プラン出した
725: 2020/12/05(土) 12:45:20.49
体力も無いのに対抗したってどうせ何時もの撤退だろ。
726: 2020/12/05(土) 23:37:27.42
何年も前に契約だけして、登録してなかったんですが
これって、本当ですか?
↓
ですから、契約手続きと前払いする料金のチャージが最初に必要になります。
auの場合は契約事務手数料が4,000円かかる他に、
6,000円分以上の「プリペイドカード」を購入する必要があります。
https://www.benefon.com/mnp-basic-info/pre-paid-mobile-phone
これって、本当ですか?
↓
ですから、契約手続きと前払いする料金のチャージが最初に必要になります。
auの場合は契約事務手数料が4,000円かかる他に、
6,000円分以上の「プリペイドカード」を購入する必要があります。
https://www.benefon.com/mnp-basic-info/pre-paid-mobile-phone
727: 2020/12/05(土) 23:53:35.56
購入する必要ガーは割と最近じゃね。
728: 2020/12/05(土) 23:59:35.33
6000円分以上のカードをネットで探して購入しないといけないなら諦めるわ
730: 2020/12/06(日) 08:18:54.05
ホントだ。もうそんなに経ってるのか。
>>728
最初の契約時の話しなので契約済みなら千円カードとかでいいよ。
>>728
最初の契約時の話しなので契約済みなら千円カードとかでいいよ。
731: 2020/12/06(日) 22:15:06.52
>>730
そうなんですか
それなら電話する予定はないんですが、千円カード調達して
登録だけしておこうかな
そうなんですか
それなら電話する予定はないんですが、千円カード調達して
登録だけしておこうかな
729: 2020/12/06(日) 00:06:33.58
732: 2020/12/07(月) 21:18:31.90
そもそも今更千円ポッチを課金して何の意味があるんだ?
733: 2020/12/08(火) 12:06:15.54
3G回線からのMNPの弾として1年以内に利用できるかと思って
しかしぷりペイド化した契約書が見つからん
しかしぷりペイド化した契約書が見つからん
734: 2020/12/08(火) 22:13:17.19
MNPならどっちにしろ店舗でMNP番号出力して料金払わないといけないから、
それを紙で出してもらえばいいんじゃなかろか
チャージ期限1週間前age
それを紙で出してもらえばいいんじゃなかろか
チャージ期限1週間前age
735: 2020/12/08(火) 22:59:24.00
>>734
すでにぷりペイド契約だけしていて登録はしていない場合は
一番安いカードを購入して登録だけして、1か月後にその携帯は使えなくなる
けど、そのままMNPで使えるみたいなので、2,3か月後に、docomo当たりに
いい案件でmnpしようかとも思っているんですが
携帯の番号もその契約書がないとわからないんですよね
確か契約したのがかなり前だから違約金もかからないはずなんですよね
すでにぷりペイド契約だけしていて登録はしていない場合は
一番安いカードを購入して登録だけして、1か月後にその携帯は使えなくなる
けど、そのままMNPで使えるみたいなので、2,3か月後に、docomo当たりに
いい案件でmnpしようかとも思っているんですが
携帯の番号もその契約書がないとわからないんですよね
確か契約したのがかなり前だから違約金もかからないはずなんですよね
736: 2020/12/08(火) 23:02:29.70
使用中の端末が何であれ番号表示あると思うよ。
737: 2020/12/08(火) 23:19:43.20
>>736
そうなんすか
じゃあ、一番安いカード入手して、登録だけしておこうかな
そうなんすか
じゃあ、一番安いカード入手して、登録だけしておこうかな
738: 2020/12/09(水) 00:30:20.50
入手できるとも思えんがw
739: 2020/12/09(水) 08:54:12.72
あと一週間だから売る方も今売らないとゴミだと思うけどまだ高いな。
ヤフオクで1000円が1500円即決があるけど、金券はカード使えないから
振り込み手数料やコンビニ手数料が掛かってしまう。
ヤフオクで1000円が1500円即決があるけど、金券はカード使えないから
振り込み手数料やコンビニ手数料が掛かってしまう。
740: 2020/12/09(水) 12:03:04.36
1000円券だとMNPリミット最長45日だからな。
742: 2020/12/09(水) 13:26:49.51
>>740
マジですか?
それが本当なら、1月中にMNPしないといけないってことですか。
それなら素直に諦めた方がいいかな
いくらのカードでも期限なしでNMPできると思っていたわ
っていっても、あと1年ぐらいが最終期限だと思うけど
マジですか?
それが本当なら、1月中にMNPしないといけないってことですか。
それなら素直に諦めた方がいいかな
いくらのカードでも期限なしでNMPできると思っていたわ
っていっても、あと1年ぐらいが最終期限だと思うけど
746: 2020/12/11(金) 18:51:23.86
>>740
MNPリミット45日って、どこに書いてあるんですか?
MNPリミット45日って、どこに書いてあるんですか?
741: 2020/12/09(水) 13:14:14.98
プリペイドがMNPの弾になるのか?
iPhoneに転出出来たら凄いな
iPhoneに転出出来たら凄いな
743: 2020/12/09(水) 17:17:31.70
アハモ対抗のauの新プラン、期待はずれ
744: 2020/12/10(木) 01:37:10.71
auの落ち目っぷりが明らかになった形だな
この分じゃ、プリペイド向けにキャンペーン打つ余裕も無いだろう
この分じゃ、プリペイド向けにキャンペーン打つ余裕も無いだろう
745: 2020/12/10(木) 10:55:42.69
>>744
>auの新プラン
auの首脳陣は老害化しているんだろうね。 若い社員に、これでいけるか?と聞けば、
こんなダメダメプランを出さなくて済んだと思うが。
プリペイド向け優遇策に期待出来なくなったし、そもそも数年後にauは生き残っているのか?
>auの新プラン
auの首脳陣は老害化しているんだろうね。 若い社員に、これでいけるか?と聞けば、
こんなダメダメプランを出さなくて済んだと思うが。
プリペイド向け優遇策に期待出来なくなったし、そもそも数年後にauは生き残っているのか?
747: 2020/12/11(金) 19:52:56.14
カードの利用期限過ぎたら、自動的に契約解除になり、その後ではMNPできないって
ことなのかな
どこかで、一度登録してあったら、再度登録しなくても大丈夫みたいの見た記憶が
あるんだけど、見間違いだったかな
カードの利用期限経過により契約が解除された後は、再度のご契約ができなくなりますのでご注意ください。
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
ことなのかな
どこかで、一度登録してあったら、再度登録しなくても大丈夫みたいの見た記憶が
あるんだけど、見間違いだったかな
カードの利用期限経過により契約が解除された後は、再度のご契約ができなくなりますのでご注意ください。
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
749: 2020/12/11(金) 22:18:54.20
毎日ここに来てるけど15日の登録忘れそうでハラハラする
751: 2020/12/11(金) 23:38:26.78
ぷりペイドから他者にMNPするときって、au店舗に行かないといけないんだっけ?
752: 2020/12/12(土) 00:08:40.26
乗り換え案件見つけるのも大変そうだから、素直に解約するか
753: 2020/12/12(土) 13:06:54.19
>ぷりペイドから他者にMNPするときって、au店舗に行かないといけないんだっけ?
その通り au店舗に、行きましょう
その通り au店舗に、行きましょう
754: 2020/12/12(土) 18:13:18.78
15日になっってしまたらもう登録できなくなるの?
それとも15日が登録最終日なの?
それとも15日が登録最終日なの?
755: 2020/12/12(土) 21:22:35.45
>>754
1行目<そうは言っていない
2行目<そういうことは言っていない
逆に試されてるのか舐められてるのか、両方か
1行目<そうは言っていない
2行目<そういうことは言っていない
逆に試されてるのか舐められてるのか、両方か
756: 2020/12/13(日) 06:45:20.77
二日早いけど登録したわ
明日か明後日、回線の不具合とか俺の不具合で失敗する可能性なら微レ存だけど
来年の14、15日になって「ああっ今日まで残高残ってたら何とかなったのに!」と嘆くことになるとは思えない…
明日か明後日、回線の不具合とか俺の不具合で失敗する可能性なら微レ存だけど
来年の14、15日になって「ああっ今日まで残高残ってたら何とかなったのに!」と嘆くことになるとは思えない…
757: 2020/12/13(日) 07:53:27.67
思えないねw
1212までって覚えやすいし俺も今日登録しよう。
1212までって覚えやすいし俺も今日登録しよう。
758: 2020/12/13(日) 08:27:56.49
※登録日「翌日から」起算して365日です
だから今日登録した場合12/14から来年の12/13になる
だから今日登録した場合12/14から来年の12/13になる
762: 2020/12/13(日) 12:48:09.39
>>758
登録してみた。貴方が正しい。
>この残高のご利用期限は2021年12月13日までです。
登録してみた。貴方が正しい。
>この残高のご利用期限は2021年12月13日までです。
759: 2020/12/13(日) 10:42:43.83
注1)カードの残高が0円になっても、利用可能期間内は着信が可能です。なお、利用可能期間は登録日より起算します。
だから今日登録した場合12/13から来年の12/12になる。
だから今日登録した場合12/13から来年の12/12になる。
760: 2020/12/13(日) 11:49:11.29
2020年11月29日に、auプリペイド携帯から1400に電話を掛けての次のメッセージを言われた。
カードの登録可能期間は2020年12月15日までとなります。
カードの登録可能期間は2020年12月15日までとなります。
761: 2020/12/13(日) 12:43:01.58
15日である限りokだね
763: 2020/12/13(日) 12:48:40.67
1213までって覚えやすいね!♪
764: 2020/12/13(日) 15:22:12.85
予定って前日まで覚えてたのに当日うっかり忘れることあるからドキドキする
昔いよいよ明日だ!と楽しみにしていたコンサートを当日すっかり忘れていて開演直後に駆け込んだことあるw
昔いよいよ明日だ!と楽しみにしていたコンサートを当日すっかり忘れていて開演直後に駆け込んだことあるw
765: 2020/12/13(日) 16:07:54.51
xx日目・yy日間、基数・序数、'0' origin・'1' origin
区別できる言い方はたくさんあるのによりによって
「から」「起算して」「zz日」を使うのが au だよな。
区別できる言い方はたくさんあるのによりによって
「から」「起算して」「zz日」を使うのが au だよな。
766: 2020/12/14(月) 08:50:50.87
さあ!討ち入りの日ですよ!
767: 2020/12/14(月) 08:53:04.22
明日でしょ!
チキンレースにはまだ早い!
チキンレースにはまだ早い!
768: 2020/12/14(月) 11:25:06.55
ソワソワしてきた
769: 2020/12/14(月) 11:46:19.74
結局、ヤ〇〇クで100円カード買って2ヵ月寿命延ばした
その間に良いプラン、MVNO各社の皆様たのむよ
その間に良いプラン、MVNO各社の皆様たのむよ
770: 2020/12/14(月) 12:30:53.31
>>769
100円ので60日も延ばせるの?
100円ので60日も延ばせるの?
775: 2020/12/14(月) 15:27:50.84
>>770
>>772
100円カードといっても100円で買えるわけではないのでしなくてもよかったと思う。
2000円かかった。これで60日延びる。
>>772
100円カードといっても100円で買えるわけではないのでしなくてもよかったと思う。
2000円かかった。これで60日延びる。
772: 2020/12/14(月) 13:48:17.10
>>769
ワイもそれにすればよかったわ
もう手遅れだな
自動解約だわ
ワイもそれにすればよかったわ
もう手遅れだな
自動解約だわ
771: 2020/12/14(月) 13:27:16.06
チキンなのでサクッと最後の登録済ませた
残り1年間大切に使う
残り1年間大切に使う
773: 2020/12/14(月) 13:56:29.42
残高登録手続きage
774: 2020/12/14(月) 15:17:39.76
ヤフオクでまだ千円カード売ってるけどケチ臭い奴で即決にしてないから
明日の昼過ぎまでオークションが終わらない。
支払い方法によっては入金の通知にタイムラグがあるから
下手したら間に合わない可能性がある。
明日の昼過ぎまでオークションが終わらない。
支払い方法によっては入金の通知にタイムラグがあるから
下手したら間に合わない可能性がある。
776: 2020/12/14(月) 15:29:22.03
・
777: 2020/12/14(月) 15:29:34.84
777
778: 2020/12/14(月) 15:51:03.73
TU-KAプリケーからの移行端末が1台あったの思い出して登録した。
もともと何かの登録時の捨て番として持ってたのだがauぷりにしてから一度も使ってなかった。
移行時にもらった三匹の子ぶたカードの有効期限2010年3月末だったけど使えたよ。
もともと何かの登録時の捨て番として持ってたのだがauぷりにしてから一度も使ってなかった。
移行時にもらった三匹の子ぶたカードの有効期限2010年3月末だったけど使えたよ。
780: 2020/12/14(月) 19:18:34.73
>>778
ある時に有効期間が無期限に成ったからね
ある時に有効期間が無期限に成ったからね
781: 2020/12/14(月) 19:57:13.81
何で今日登録するのかな、一日足りないのはマズイって。これまでの番号登録だって一日遅れたら残金失効だったんだぞ。今になって救済するような会社だとは思えないが、、
782: 2020/12/14(月) 20:03:10.15
余裕を見たからねw
万が一にも登録期限切れたらまずいし……
元々来年12月初旬には端末タダでもらってVKプランS(N)に移行予定だから
残金返還とか期待してないよ
万が一にも登録期限切れたらまずいし……
元々来年12月初旬には端末タダでもらってVKプランS(N)に移行予定だから
残金返還とか期待してないよ
783: 2020/12/14(月) 20:59:05.12
自分も最後の1台登録しちゃった
3000円カードだから2ヶ月で終わるけど
3000円カードだから2ヶ月で終わるけど
784: 2020/12/14(月) 21:19:26.45
一年後にはそれぞれの道へ解散するのか..
785: 2020/12/14(月) 21:34:02.31
TUKAのプリケーからこんな遠くまで来たもんだ
789: 2020/12/14(月) 23:19:17.95
>>785
俺もだ、コンビニで買ったわ
緩い時代だったな
俺もだ、コンビニで買ったわ
緩い時代だったな
791: 2020/12/15(火) 00:05:43.91
後、一年かぁ・・・・
>>785が一番良いやり方だな
今の所
🐜が㌧
>>785が一番良いやり方だな
今の所
🐜が㌧
801: 2020/12/15(火) 07:53:01.11
>>785
>TUKAのプリケーからこんな遠くまで来たもんだ
私も同じように、ここまできました。 今、1万円分を追加登録しました。
格安SIMでスマホ運用もしているけど、通話はガラケーが楽だと思っている。
スマホは毎日とか2日に一回とかバッテリー充電しないといけないので面倒臭い。
>TUKAのプリケーからこんな遠くまで来たもんだ
私も同じように、ここまできました。 今、1万円分を追加登録しました。
格安SIMでスマホ運用もしているけど、通話はガラケーが楽だと思っている。
スマホは毎日とか2日に一回とかバッテリー充電しないといけないので面倒臭い。
786: 2020/12/14(月) 22:06:28.08
お上に救済してもらう時代じゃない
市場でまともなプレーヤーに乗り換えるだけ
市場でまともなプレーヤーに乗り換えるだけ
787: 2020/12/14(月) 22:14:01.44
プリケーから15年以上使ってるな
プリペイド携帯が身元確認なしで買えた時代からだ
プリペイド携帯が身元確認なしで買えた時代からだ
788: 2020/12/14(月) 23:18:18.89
なんか盛り上がってきたな
790: 2020/12/15(火) 00:03:03.36
登録しますた
あと一年お世話になります
あと一年お世話になります
792: 2020/12/15(火) 00:07:55.22
間違えた・・
779だった
779だった
793: 2020/12/15(火) 00:12:19.33
今登録したわ
これで残高59981円で2021/12/15まで使用可能だぜ
これで残高59981円で2021/12/15まで使用可能だぜ
794: 2020/12/15(火) 00:36:10.34
>>786
お上に救済してもらう時代じゃない
市場でまともなプレーヤーに乗り換えるだけ
あ、お上にメールすればいいのか?
お上に救済してもらう時代じゃない
市場でまともなプレーヤーに乗り換えるだけ
あ、お上にメールすればいいのか?
795: 2020/12/15(火) 01:21:36.67
登録した。残高3万7千円
定期預金みたいなもんだな
1年後が楽しみ
定期預金みたいなもんだな
1年後が楽しみ
797: 2020/12/15(火) 02:02:09.12
>>795
それ全部使い切る予定ですか?
それ全部使い切る予定ですか?
796: 2020/12/15(火) 01:52:52.53
今ぷりペイドに残った人類などは、地上の蚤だという事がなぜわからんのだ?
しかし、auに返金を期待するなど、これはナンセンスだ!
しかし、auに返金を期待するなど、これはナンセンスだ!
798: 2020/12/15(火) 02:14:34.23
・
799: 2020/12/15(火) 02:14:51.91
・・
800: 2020/12/15(火) 02:15:04.74
800
802: 2020/12/15(火) 08:23:56.47
奇しくも先日の発表会(笑)で、
auの凋落ぶりが明らかになってしまったからなぁ
もうプリペイドユーザーの相手どころじゃないだろう
一般契約ユーザーがみーんなアハモに行っちゃうんだから
auの凋落ぶりが明らかになってしまったからなぁ
もうプリペイドユーザーの相手どころじゃないだろう
一般契約ユーザーがみーんなアハモに行っちゃうんだから
803: 2020/12/15(火) 12:09:21.99
駄目だこいつ… 早くなんとかしないと…
804: 2020/12/15(火) 12:13:35.58
2020年はフィーチャーフォンの新製品なかったな
807: 2020/12/15(火) 13:32:34.42
>>804
来年にはあると思うよ
3Gケータイの人が全員移るだけの在庫が今のフィーチャーフォンにないと思うし
と言ってもグランティーナや簡単ケータイの後継機種だと思うが
来年にはあると思うよ
3Gケータイの人が全員移るだけの在庫が今のフィーチャーフォンにないと思うし
と言ってもグランティーナや簡単ケータイの後継機種だと思うが
805: 2020/12/15(火) 12:47:09.84
最終登録日age
806: 2020/12/15(火) 13:27:25.02
掃除してたら、未使用のプリのカードが出てきたんだが
今更、使い道がないぞ
今更、使い道がないぞ
808: 2020/12/15(火) 13:46:40.75
子豚カード貴重・・・・
809: 2020/12/15(火) 19:42:55.33
残高登録は泣いても笑っても今日までですのでお早めにage
810: 2020/12/15(火) 20:51:34.25
泣いても笑ってもいない。
俺たちはただ怒っているんだ。
俺たちはただ怒っているんだ。
811: 2020/12/15(火) 21:46:28.40
5Gぷりペイド来るか?
【au】KDDI、1月に新プランを発表。高橋社長「客に選んでもらえる競争力のある料金を届けていきたい」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608028059/
【au】KDDI、1月に新プランを発表。高橋社長「客に選んでもらえる競争力のある料金を届けていきたい」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608028059/
812: 2020/12/15(火) 21:57:01.77
ぷりペイドはサービス終了なんだから来ないよw
813: 2020/12/16(水) 01:05:33.47
登録し忘れたやつを笑いに来たけど、まだいねーようだな
814: 2020/12/16(水) 03:12:12.55
1400するとお掛けになった番号は…になる
815: 2020/12/16(水) 03:24:12.33
1400、まだ普通に繋がるぞ
未使用のカードを持っていないから試せないけど、登録もまだできるんじゃないかな?
朝までにはできなくなっていると思うけど
未使用のカードを持っていないから試せないけど、登録もまだできるんじゃないかな?
朝までにはできなくなっていると思うけど
823: 2020/12/16(水) 12:45:01.32
>>815
ホントだ。
今確認したら元に戻ってる。
夜中のは何だったんだろう。
ホントだ。
今確認したら元に戻ってる。
夜中のは何だったんだろう。
816: 2020/12/16(水) 04:31:05.49
アホか、何言ってんだおまえ?w
820: 2020/12/16(水) 06:54:07.13
あ。
>>816 は、「登録もまだできる」に対して「アホか」と言いたかったんじゃなくて
「まだ1400に繋がるのは当然だろ」と言いたかったわけか
今になって分かった俺はおっしゃる通りアホだw
>>816 は、「登録もまだできる」に対して「アホか」と言いたかったんじゃなくて
「まだ1400に繋がるのは当然だろ」と言いたかったわけか
今になって分かった俺はおっしゃる通りアホだw
817: 2020/12/16(水) 05:09:42.98
事実なんだからしょうがない
もしかしてポストペイ契約の携帯から1400に掛けてる?
その場合はどうか知らないけど、俺のプリペイド契約の携帯では午前5時を過ぎても繋がった
もしかしてポストペイ契約の携帯から1400に掛けてる?
その場合はどうか知らないけど、俺のプリペイド契約の携帯では午前5時を過ぎても繋がった
818: 2020/12/16(水) 05:57:38.41
このご時世だから偽番号つかまされた報告で埋まるかと思ったが そうでもなかったか
819: 2020/12/16(水) 06:46:36.48
考えてみれば1400に繋がらなくなれば残高や有効期限の確認ができなくなるわけで…
それはそうとまだガイダンスも変わらないし、「1」のカード登録メニューにも入れるな
システムのタイムゾーンがUTCになっていて、日本時間午前9時に切り替わるとかか?
それはそうとまだガイダンスも変わらないし、「1」のカード登録メニューにも入れるな
システムのタイムゾーンがUTCになっていて、日本時間午前9時に切り替わるとかか?
821: 2020/12/16(水) 09:06:31.41
午前9時過ぎたけどまだ登録できるみたいだ
822: 2020/12/16(水) 10:14:41.14
そりゃ繋がるだろ
既存ユーザーが残高と利用期限の確認をしなきゃならんのに
既存ユーザーが残高と利用期限の確認をしなきゃならんのに
824: 2020/12/16(水) 13:44:34.85
期限切れで登録できないんだし
急いで1400を変える必要無いでしょ
急いで1400を変える必要無いでしょ
825: 2020/12/16(水) 15:35:21.35
なるほど、1400を変えるのではなくカード側の有効期限を全部15日に設定してるのか
だから1400のガイダンスは変える必要がないと
ガイダンス変更は音声を録音したりする手間があるけど
カード側の有効期限はスイッチポンで変えられるからそっちの方が楽だよな
だから1400のガイダンスは変える必要がないと
ガイダンス変更は音声を録音したりする手間があるけど
カード側の有効期限はスイッチポンで変えられるからそっちの方が楽だよな
826: 2020/12/16(水) 15:57:44.82
使用期限8月32日のカードでバグステージに入れるフラッグ!
827: 2020/12/16(水) 17:04:06.47
1400に掛けたらいきなり残高の確認は2を押してくださいだってよ。
1はどこに行ったんだよ!
1はどこに行ったんだよ!
828: 2020/12/16(水) 17:11:21.47
MNPしたい場合、通話可能期間中?再登録期間はダメ?
ぐぐってもその辺が良くわからない
ぐぐってもその辺が良くわからない
870: 2021/01/03(日) 21:18:48.86
>>828
気になって確認したが聞くたびに結構でたらめ言われる。
最終的な確認で「再登録期間-15日」がリミットで間違いないという回答をもらった。
転出番号の有効期間分が必要だから-15日。
当然番号発行した直後に何かあったら再発行もできないのでもうアウト。
番号が維持したくてまだ意地でもってるやつは気をつけろ。
気になって確認したが聞くたびに結構でたらめ言われる。
最終的な確認で「再登録期間-15日」がリミットで間違いないという回答をもらった。
転出番号の有効期間分が必要だから-15日。
当然番号発行した直後に何かあったら再発行もできないのでもうアウト。
番号が維持したくてまだ意地でもってるやつは気をつけろ。
829: 2020/12/16(水) 21:30:06.48
昼過ぎに試したときはガイダンス変わっていなかったけど、もう変わってるね。
でも1を押したら登録モード入れたw
誰か未使用カード持ってたら登録できるか試してほしいな。
でも1を押したら登録モード入れたw
誰か未使用カード持ってたら登録できるか試してほしいな。
830: 2020/12/17(木) 13:51:38.62
余ってたから試したけど、
「入力された番号は無効か使用済のものです」つって弾かれたわ。
「入力された番号は無効か使用済のものです」つって弾かれたわ。
833: 2020/12/18(金) 07:08:01.77
>>830殿!
大変に乙であります(`・ω・´)ゞ
大変に乙であります(`・ω・´)ゞ
834: 2020/12/18(金) 22:37:58.79
>>830
当然と言えば当然ですがダメでしたか
「期限切れ」と言われるのではなく、使用済みやデタラメな番号と同じメッセージなんですね
当然と言えば当然ですがダメでしたか
「期限切れ」と言われるのではなく、使用済みやデタラメな番号と同じメッセージなんですね
831: 2020/12/17(木) 14:57:21.07
登録できないってショップで返金求めて欲しい。
832: 2020/12/17(木) 18:13:51.46
高橋:スマホ以外は出ていってくれないか?
835: 2020/12/19(土) 18:59:47.26
使い捨てのプリペイド携帯持ちたいんだがどこのが1番安いですか?
837: 2020/12/21(月) 17:03:38.63
>>835
訪日外国人向けのSIM
訪日外国人向けのSIM
836: 2020/12/19(土) 20:34:31.97
ここはもう新規は無いよ
838: 2020/12/24(木) 01:52:29.98
最終終了日の一年前となる今月辺りから
巻取りに関する情報が出始めるかと思ったが
そんなことは無かったぜ
巻取りに関する情報が出始めるかと思ったが
そんなことは無かったぜ
839: 2020/12/24(木) 09:16:42.36
そりゃドコモの後に割高プラン大威張りで発表して笑いものになったばかりだし
余裕が無いんだろう。
余裕が無いんだろう。
840: 2020/12/24(木) 09:58:38.75
敢えて言おう、auはカスであると!
それら軟弱の集団がこのアハモ・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
それら軟弱の集団がこのアハモ・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
841: 2020/12/24(木) 10:10:20.37
au※1※2※3※4※5※6※7※8
842: 2020/12/24(木) 12:26:14.71
3Gからの機種変更になるから巻き取りで大盤振る舞いもありえるから・・・
845: 2020/12/25(金) 14:12:39.04
>>842
無いだろうね。
携帯取り換え割りで端末を実質タダでもらえるようになったことだけでも
au的には大盤振る舞いのつもりでしょw
無いだろうね。
携帯取り換え割りで端末を実質タダでもらえるようになったことだけでも
au的には大盤振る舞いのつもりでしょw
843: 2020/12/24(木) 20:39:48.45
こないだの発表でauに失望しかなかったから期待薄
844: 2020/12/24(木) 21:52:12.05
まぁな、元々AU選んだわけじゃないしカスなのも何度目かの再確認だし
846: 2020/12/25(金) 15:57:38.08
あーあー
こりゃ残高をauWALLETに移転でもされなきゃau切るしかないわ~(チラッ
「残高ムダにしたくなけりゃ継続しな」って言われたら、するしかないんだけどな~(チラッ
こりゃ残高をauWALLETに移転でもされなきゃau切るしかないわ~(チラッ
「残高ムダにしたくなけりゃ継続しな」って言われたら、するしかないんだけどな~(チラッ
848: 2020/12/25(金) 17:54:01.15
巻き取りしないのは最終日まで届かない人を切り捨てたいからだろ。一年後の期限ギリギリまでは何もしないだろうな。
849: 2020/12/25(金) 17:59:08.70
割安な前払いで使わなかったから返せというのもなんだかな
850: 2020/12/25(金) 20:38:36.42
とりかえ割使えるようになったから、だいぶよくなった
SE2あたりが追加されてからが本番
PHSの方は品切れになるくらい人気してる
SE2あたりが追加されてからが本番
PHSの方は品切れになるくらい人気してる
851: 2020/12/26(土) 21:14:28.87
鱧に対抗するには年間5000円の5gプリペしかないわ
852: 2020/12/26(土) 22:04:01.54
5Gで通話とSMSだけの機種てのも、ちょっと見てみたい
853: 2020/12/29(火) 16:36:31.19
これまで行われてきた巻取りキャンペーンはいずれも
あくまで新サービスへの誘致、販促という趣旨であってな
旧サービスユーザーの救済という意味は一切無かったんだよ
期限が来たら残高もろとも消滅、これがプリペイドの基本ルール
あくまで新サービスへの誘致、販促という趣旨であってな
旧サービスユーザーの救済という意味は一切無かったんだよ
期限が来たら残高もろとも消滅、これがプリペイドの基本ルール
854: 2020/12/29(火) 17:16:02.47
それはそれで構わん。どうせ次はスマホになるんだから別会社選ぶのも
大した手間じゃない
大した手間じゃない
855: 2020/12/29(火) 23:26:19.97
残高は繰り越せるんだから消えない。
856: 2020/12/30(水) 20:39:44.36
えっ
857: 2020/12/30(水) 23:40:12.07
へん
858: 2020/12/30(水) 23:44:23.10
ぷー
859: 2020/12/31(木) 08:41:41.63
auプリペイド残高繰り越せるんだ
知らなかったわ
知らなかったわ
860: 2020/12/31(木) 21:23:35.64
6万円が限度だけどね。
861: 2020/12/31(木) 22:55:39.59
もう繰り越せないだろ?チャージは終わってるのに
862: 2020/12/31(木) 22:56:15.10
他社に乗り換えてもこのプリペイド残高は繰り越せない
863: 2021/01/01(金) 00:05:23.64
いざという時の為に備蓄してたものが結局使われないのは良いことだ
864: 2021/01/01(金) 18:45:36.16
あ~あー今年で終了か
切り替えるの面倒だなー店行くのも面倒だわ
スマホで通話とか超めんどー
切り替えるの面倒だなー店行くのも面倒だわ
スマホで通話とか超めんどー
865: 2021/01/01(金) 19:22:21.72
>>864
ガラホとかどう?
ガラホとかどう?
866: 2021/01/01(金) 21:12:34.26
番号変わっても良いなら
ソフトバンクオンラインショップで、simply買えよ
mnpも対応してる
ソフトバンクオンラインショップで、simply買えよ
mnpも対応してる
867: 2021/01/03(日) 07:47:54.51
クレカは作りたくないし持ちたくもない…
868: 2021/01/03(日) 10:57:06.67
>クレカは作りたくないし持ちたくもない
ソフトバンクオンラインショップでは、代引きでも支払えるよ
カードは、コンビニなどで買える
ソフトバンクオンラインショップでは、代引きでも支払えるよ
カードは、コンビニなどで買える
869: 2021/01/03(日) 18:35:56.84
スレチだけどクレカ持ちたくないって何でだろ
今じゃクレカ使えない個人の定食屋、診療所、水道代コンビニ支払い以外は
全部クレカだ
今じゃクレカ使えない個人の定食屋、診療所、水道代コンビニ支払い以外は
全部クレカだ
871: 2021/01/03(日) 22:03:34.90
>>869
ブラックなんだろ。言わせんなよ
ブラックなんだろ。言わせんなよ
872: 2021/01/03(日) 23:29:26.46
クレカや口座引き落としは穴開けた時にダメージでかいから
不安定な職だと避ける。俺はそうだった。
不安定な職だと避ける。俺はそうだった。
873: 2021/01/03(日) 23:47:42.43
計画的に利用できないんだな
874: 2021/01/04(月) 00:14:47.19
昔 家電量販店系のクレカ使ってたら店側の事情でカード会社との提携終了なって面倒臭い事になったことあるわ
今はカード利用は必要最小限にしてる
あと不正使用検知されて自動的にカード再発行なったんだけど
新しいカード届くまで半月くらい使えないし あちこちカード変更の手続き必要だしで面倒臭かったわ
今はカード利用は必要最小限にしてる
あと不正使用検知されて自動的にカード再発行なったんだけど
新しいカード届くまで半月くらい使えないし あちこちカード変更の手続き必要だしで面倒臭かったわ
875: 2021/01/04(月) 00:27:11.50
クレカは不正利用されて請求がまかり通った時代のイメージがあるから敬遠してる
今は違うんだろうけど、自分で金額設定できるVプリカの方がいい
残高登録がすんげえええ面倒くせーけど・・・
今は違うんだろうけど、自分で金額設定できるVプリカの方がいい
残高登録がすんげえええ面倒くせーけど・・・
876: 2021/01/04(月) 08:54:15.28
不正な課金でも言ったもん勝ちって携帯キャリアのイメージでもある品
877: 2021/01/04(月) 12:09:49.68
デビットでいいだろ。決裁用なら最低限だけ入れとけば何かあっても被害も抑えられるし。
使い方次第だと思うけど。
使い方次第だと思うけど。
878: 2021/01/04(月) 19:34:20.67
知らん間にチャージ期限過ぎてた鬱
残高と未使用カード買い取ってくれるのかな?
残高と未使用カード買い取ってくれるのかな?
879: 2021/01/04(月) 20:48:02.31
>>878
さすがにどっちも無理。
諦めろ。
さすがにどっちも無理。
諦めろ。
882: 2021/01/05(火) 00:04:49.99
>>878
事業者側の都合でサービスを終了するので当然でしょう。
事業者側の都合でサービスを終了するので当然でしょう。
880: 2021/01/04(月) 23:00:04.97
泣いてauを斬る
881: 2021/01/04(月) 23:06:48.55
それ普通に悔し泣きやん
883: 2021/01/05(火) 01:03:31.87
前回チャージした時お知らせ聞いてるから無理
884: 2021/01/10(日) 20:53:26.71
先月、開通させたぷりに都内の番号からワン切りがあった
番号検索したら、番号が生きているかどうかの調べる迷惑電話だったようだ
番号検索したら、番号が生きているかどうかの調べる迷惑電話だったようだ
885: 2021/01/10(日) 21:34:21.29
お知らせしたから何でもチャラなんて有り得ないよ。
886: 2021/01/11(月) 00:55:46.42
規約通りだから
887: 2021/01/11(月) 11:18:00.79
tukaからauになった時点で色々と諦めてるよ
888: 2021/01/11(月) 14:04:16.60
蜂🐝888
889: 2021/01/11(月) 20:49:04.00
ドコモの初めてスマホ割の対象となる人で
MNPポートインでの新規契約(他社3G回線ご利用者)とあるんだが、
auぷりペイドの客は対象になるの?
MNPポートインでの新規契約(他社3G回線ご利用者)とあるんだが、
auぷりペイドの客は対象になるの?
891: 2021/01/11(月) 21:42:07.44
ちょっと調べてみたけどまとめ割りってそれほど安くないんだな
面倒だしやーめたそれぞれで安いのにしよ
面倒だしやーめたそれぞれで安いのにしよ
892: 2021/01/12(火) 15:09:38.49
聞いてみれば?
他社サービスで要は客が欲しいだけだからなると思うけども。
正直回線維持費が安い以外に別に利点もなかったんだからソフトバンクのあれしか引っ越し先なさそう。
あっちの方がチャージの期限は短いけど番号維持期間長いのと着信できるから維持したいだけならそもそも割安だった気がする。
他社サービスで要は客が欲しいだけだからなると思うけども。
正直回線維持費が安い以外に別に利点もなかったんだからソフトバンクのあれしか引っ越し先なさそう。
あっちの方がチャージの期限は短いけど番号維持期間長いのと着信できるから維持したいだけならそもそも割安だった気がする。
893: 2021/01/14(木) 00:35:59.14
ADSLが終了するのでテザリングでなんとかならないかと思っている
アハモ、バンクオンライン、ポボの三択で考えている
アハモ、バンクオンライン、ポボの三択で考えている
894: 2021/01/14(木) 06:22:53.30
895: 2021/01/14(木) 08:42:24.66
うちもADSLだけど、そろそろ買えたいなぁ
尼とかで動画ストリーミングするとHD画質のアイコンが付いたり消えたりで
もう限界だと思うぜ・・・
尼とかで動画ストリーミングするとHD画質のアイコンが付いたり消えたりで
もう限界だと思うぜ・・・
896: 2021/01/14(木) 10:21:40.04
今母と2人で家族割りピタッとで家回線もauだけどあまりスマバリューの効果薄いよね
母はキャリアメール使ってるから抜けられないけど、自分だけUQに移って回線を楽天にした方がメリットありそう
母はキャリアメール使ってるから抜けられないけど、自分だけUQに移って回線を楽天にした方がメリットありそう
897: 2021/01/14(木) 10:52:19.47
なんかスマホの新しい料金プランのポアみたいな名前のは料金値下げとか賑わってるけど、プリペからの移行先としてガラホプランも安くして欲しいわ。
898: 2021/01/14(木) 14:37:19.83
・
899: 2021/01/14(木) 14:37:30.84
・・
900: 2021/01/14(木) 14:37:41.04
900
コメント
コメントする