1: 2020/12/04(金) 20:50:42.89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1547859249/1
前スレ
iPhone12 ケース バンパー フィルム アクセサリー総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603115775/
前スレ
iPhone12 ケース バンパー フィルム アクセサリー総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603115775/
2: 2020/12/04(金) 20:57:46.98
以後指紋の話をする奴はみんなガイジ
3: 2020/12/04(金) 20:59:58.01
>>2
お前が荒らしてきたんだろ
お前が荒らしてきたんだろ
4: 2020/12/04(金) 21:01:33.11
>>3
極端に神経質なガイジが納得するようなケースなんかねえよって言ってるだけなのに
なんで荒らしになるの?バカなの?
極端に神経質なガイジが納得するようなケースなんかねえよって言ってるだけなのに
なんで荒らしになるの?バカなの?
5: 2020/12/04(金) 21:03:20.39
日本語読める?
989 名前:iOS [sage] :2020/12/04(金) 18:25:41.45 ID:u8j0JffA
>>987
じゃあ一番目立たないケースはどれだろう?
989 名前:iOS [sage] :2020/12/04(金) 18:25:41.45 ID:u8j0JffA
>>987
じゃあ一番目立たないケースはどれだろう?
6: 2020/12/04(金) 21:04:29.89
>>5
お前は読めてるのか?
この質問に答えられるのかお前は?
お前は読めてるのか?
この質問に答えられるのかお前は?
7: 2020/12/04(金) 21:10:49.25
>>6
素直に「分からない」って答えるか、無視したら済む話だな、お前が
素直に「分からない」って答えるか、無視したら済む話だな、お前が
8: 2020/12/04(金) 21:11:46.14
>>7
話を逸らすなよこのマヌケが
一番指紋が目立たないケースは何ですか?と聞かれてお前は答えられるのかよ?
何で全てのケースを見てないのにそれが一番指紋が目立たないって断言出来るんだ?って聞いてるんだよ
話を逸らすなよこのマヌケが
一番指紋が目立たないケースは何ですか?と聞かれてお前は答えられるのかよ?
何で全てのケースを見てないのにそれが一番指紋が目立たないって断言出来るんだ?って聞いてるんだよ
14: 2020/12/04(金) 22:46:28.57
>>8
そらしてるのはお前だ
何も知らないなら初めから語らなければいい
そらしてるのはお前だ
何も知らないなら初めから語らなければいい
15: 2020/12/04(金) 22:59:08.29
>>14
知らないんじゃ無くて答えようのない質問をされてもどうしようもないって話をしてるんだけど
お前の方こそ日本語分かってるのか?
オレはずっとこの話をしていて話題を少しも逸してないんだが
アタマ悪すぎるだろこのガイジはw
知らないんじゃ無くて答えようのない質問をされてもどうしようもないって話をしてるんだけど
お前の方こそ日本語分かってるのか?
オレはずっとこの話をしていて話題を少しも逸してないんだが
アタマ悪すぎるだろこのガイジはw
16: 2020/12/04(金) 23:09:00.27
>>15
俺がいつ答え用の無い質問した?
答え用の無い質問したのはお前では?
俺がいつ答え用の無い質問した?
答え用の無い質問したのはお前では?
17: 2020/12/04(金) 23:10:39.64
>>16
答え用ってなんだよそんな日本語存在しないぞ
やっぱりお前日本人じゃないな?
答え用ってなんだよそんな日本語存在しないぞ
やっぱりお前日本人じゃないな?
9: 2020/12/04(金) 21:19:34.42
ケースについた指紋を気にするよりもまず最初にそのマヌケ面したテメエの顔を心配しやがれよ
10: 2020/12/04(金) 22:03:45.23
喧嘩は同レベル同士がなんちゃら
11: 2020/12/04(金) 22:25:46.67
オカモトの0.01が薄くてダイレクト感あると思う
12: 2020/12/04(金) 22:29:10.29
>>11
指紋は付きませんか?
指紋は付きませんか?
13: 2020/12/04(金) 22:41:56.54
手の方に油がつくね
18: 2020/12/04(金) 23:11:20.34
15の言ってることももっともだな
指紋のつきにくいお薦めを聞くのならともかく、
一番をつけると世界中のケースを比較検証しなきゃならんわけだからなw
指紋のつきにくいお薦めを聞くのならともかく、
一番をつけると世界中のケースを比較検証しなきゃならんわけだからなw
28: 2020/12/04(金) 23:25:28.88
>>26
>>18に書いてることしっかりと読んでみてくれる?
同じことオレも何回も書いてるんだけど読めないみたいだから
>>18に書いてることしっかりと読んでみてくれる?
同じことオレも何回も書いてるんだけど読めないみたいだから
19: 2020/12/04(金) 23:11:31.92
答え用のない質問www
用ってなんだよw用ってwww
用ってなんだよw用ってwww
21: 2020/12/04(金) 23:16:26.08
日本語不自由な人間に限って日本語分かる?って聞くのは何なんだろうな?
答え用のない質問とかいう言葉は初めて見たわw
答え用のない質問とかいう言葉は初めて見たわw
22: 2020/12/04(金) 23:17:31.28
自演までして悔しかった?
23: 2020/12/04(金) 23:19:13.94
>>22
答えに窮したらすぐ自演www
答え用のない質問って何?ねえ答え用のない質問って何なの?w
答えに窮したらすぐ自演www
答え用のない質問って何?ねえ答え用のない質問って何なの?w
24: 2020/12/04(金) 23:19:50.24
質問したのは俺なんだけどねえ
25: 2020/12/04(金) 23:21:43.36
>>24
質問した責任取ってこの日本語が不自由なガイジを引き取ってくれない?
いい加減しつこいんだよ日本語不自由なくせして
質問した責任取ってこの日本語が不自由なガイジを引き取ってくれない?
いい加減しつこいんだよ日本語不自由なくせして
26: 2020/12/04(金) 23:23:36.98
>>25
お前が何も知らないのに出しゃばってくるからだろ
ID変えてキモいわ
お前が何も知らないのに出しゃばってくるからだろ
ID変えてキモいわ
27: 2020/12/04(金) 23:24:07.93
答え用のない質問だってw
無理して漢字使おうとしなくていいからwww
これから使う言葉全部ひらがなにしとけwww
無理して漢字使おうとしなくていいからwww
これから使う言葉全部ひらがなにしとけwww
29: 2020/12/04(金) 23:25:55.15
そりゃこの程度だからな
990 名前:iOS [sage] :2020/12/04(金) 19:53:05.65 ID:NNoDVK2N
>>989
全部の背面透明のケースを買って試すしかないんじゃないの?
自分がどういう質問してるか分かってるの?
990 名前:iOS [sage] :2020/12/04(金) 19:53:05.65 ID:NNoDVK2N
>>989
全部の背面透明のケースを買って試すしかないんじゃないの?
自分がどういう質問してるか分かってるの?
31: 2020/12/04(金) 23:27:43.74
>>29
何も言えなくなったら今度はコピペし始めたw
ねえ答え用のない質問って何?ねえ答え用のない質問って何なの?w
何も言えなくなったら今度はコピペし始めたw
ねえ答え用のない質問って何?ねえ答え用のない質問って何なの?w
30: 2020/12/04(金) 23:26:46.27
何で指紋に拘る奴ってこんなに日本語が不自由なんだろうか?
無理して言葉しゃべんなきゃいいのにw
無理して言葉しゃべんなきゃいいのにw
33: 2020/12/04(金) 23:33:25.70
指紋ガイジも自演に見えてきたなw
そんなに指紋気にし過ぎて人生生きづらくならないの?
指紋なんかよりももっと気にすることあるだろう
何が一番目立たないだよバッカじゃねーのwww
そんなに指紋気にし過ぎて人生生きづらくならないの?
指紋なんかよりももっと気にすることあるだろう
何が一番目立たないだよバッカじゃねーのwww
67: 2020/12/05(土) 00:16:42.68
>>33が自演してたってオチだなw
70: 2020/12/05(土) 00:59:57.70
>>68
指紋野郎も引くに引けなくなったんだろ
もう、察してやろうや。俺ら大人なんだし
指紋野郎も引くに引けなくなったんだろ
もう、察してやろうや。俺ら大人なんだし
34: 2020/12/04(金) 23:33:34.85
指紋は表面加工とかしてなかったらクリア系は総じて同じ様なもんじゃないか?
善意で情報提供や教えてやっても全く理解せずにじゃあ~とか次から次へと聞き返す奴ってホント自覚ないんだな
少しも自分で理解しようとも考えようともしないから、いくらこちらの善意からだとしても次回から絡みたくもなくなるよね
良くいるよこういう後輩
ブン殴りたくなる
善意で情報提供や教えてやっても全く理解せずにじゃあ~とか次から次へと聞き返す奴ってホント自覚ないんだな
少しも自分で理解しようとも考えようともしないから、いくらこちらの善意からだとしても次回から絡みたくもなくなるよね
良くいるよこういう後輩
ブン殴りたくなる
35: 2020/12/04(金) 23:34:59.05
>>34
これ
結局こういう輩って情報乞食なんだよな~
テメエでクレクレしといて相手には何も提供しないというw
これ
結局こういう輩って情報乞食なんだよな~
テメエでクレクレしといて相手には何も提供しないというw
36: 2020/12/04(金) 23:36:24.99
挙句の果てに一番を教えろだもんな
一番なんかここにいる奴に分かりっこないっつーのw
一番なんかここにいる奴に分かりっこないっつーのw
37: 2020/12/04(金) 23:37:36.92
自演だなこりゃ
悔しかったらしいw
前のIDはもう無くなったか?
悔しかったらしいw
前のIDはもう無くなったか?
38: 2020/12/04(金) 23:39:32.08
>>37
ジエンガージエンガーで一生やってくつもりなんだ?
日本語勉強して答え用のない質問なんて言葉を二度と書かないように気をつけろよ
お前の言葉で言えば書かない用にかw
ジエンガージエンガーで一生やってくつもりなんだ?
日本語勉強して答え用のない質問なんて言葉を二度と書かないように気をつけろよ
お前の言葉で言えば書かない用にかw
40: 2020/12/04(金) 23:41:42.23
>>38
落ち着きな
スレ違いだし絡んでもいい事ないよ
自分下げるだけ
落ち着きな
スレ違いだし絡んでもいい事ないよ
自分下げるだけ
43: 2020/12/04(金) 23:44:34.04
>>40
自分とお仲間の指紋ガイジ以外は全部自演と思わないと精神が保てないんだろうな
なおかつ日本語が不自由だから可哀想としか言いようがないw
自分とお仲間の指紋ガイジ以外は全部自演と思わないと精神が保てないんだろうな
なおかつ日本語が不自由だから可哀想としか言いようがないw
39: 2020/12/04(金) 23:40:33.93
今更ながら答え用ってウケるな
どんな教育受けたらこんな書き方でおかしいと思わなくなるんだろうか?w
どんな教育受けたらこんな書き方でおかしいと思わなくなるんだろうか?w
41: 2020/12/04(金) 23:42:29.92
背面の指紋よりも画面が暗いときに映る間抜けヅラしたテメエの顔のことを心配したほうが絶対いいってw
42: 2020/12/04(金) 23:43:39.74
こちらが黙るまで続けてくるぞ
もっと煽ってやるか
ねえねえ何で全部の背面透明ケース買って試せとか支離滅裂な話を出してきたのお?
もっと煽ってやるか
ねえねえ何で全部の背面透明ケース買って試せとか支離滅裂な話を出してきたのお?
44: 2020/12/04(金) 23:45:32.87
>>42
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
45: 2020/12/04(金) 23:46:00.48
答えられないならはじめから黙ってれば良かったのにね
47: 2020/12/04(金) 23:47:39.83
>>45
答えられないんじゃなくて答えようのない質問をするんじゃないって言ってるんだよ
こっちのガイジもいい加減にしろ
答えられないんじゃなくて答えようのない質問をするんじゃないって言ってるんだよ
こっちのガイジもいい加減にしろ
48: 2020/12/04(金) 23:49:15.66
>>47
これのことか?
> どの程度を付いてると見なすかにもよると思うが
これのことか?
> どの程度を付いてると見なすかにもよると思うが
51: 2020/12/04(金) 23:51:48.09
>>48
はいガイジ
お前も片割れと一緒に日本語勉強し直してくれ
答え用とかアホなこと言わないだけマシだけどなw
はいガイジ
お前も片割れと一緒に日本語勉強し直してくれ
答え用とかアホなこと言わないだけマシだけどなw
46: 2020/12/04(金) 23:46:58.35
自演じゃないぞ、俺のIDちがうだろ?
最初えらい噛み付くやつだなと思ってたけど、よく見たら意味わからん質問しとるのお前だもんな
見てる連中も同じ気持ちだろうから書き込んでるんだよ。
一番とか聞いたお前が悪いわ。ここはいろんなケースの検証サイトじゃねーんだから
指紋が気になるなら、背面ガラスケース買ってフッ素コーティングを自分でやればいい。
コーティング剤はそんなに高いものじゃない
最初えらい噛み付くやつだなと思ってたけど、よく見たら意味わからん質問しとるのお前だもんな
見てる連中も同じ気持ちだろうから書き込んでるんだよ。
一番とか聞いたお前が悪いわ。ここはいろんなケースの検証サイトじゃねーんだから
指紋が気になるなら、背面ガラスケース買ってフッ素コーティングを自分でやればいい。
コーティング剤はそんなに高いものじゃない
49: 2020/12/04(金) 23:50:29.09
>>46
ID違っても同じ人間が別回線でやってるって言ってるんだよ
こいつらはそもそもの頭の構造がおかしいんだよ
だから背面の指紋ごときにいつまでも拘る
スマホ見るときいっつも裏側の方を見てるのかな?w
ID違っても同じ人間が別回線でやってるって言ってるんだよ
こいつらはそもそもの頭の構造がおかしいんだよ
だから背面の指紋ごときにいつまでも拘る
スマホ見るときいっつも裏側の方を見てるのかな?w
50: 2020/12/04(金) 23:50:48.96
こっちじゃね
> 全部の背面透明のケースを買って試すしかないんじゃないの?
> 全部の背面透明のケースを買って試すしかないんじゃないの?
52: 2020/12/04(金) 23:52:17.75
>>50
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
53: 2020/12/04(金) 23:53:01.19
答えてどうぞw
54: 2020/12/04(金) 23:53:17.46
>>53
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
55: 2020/12/04(金) 23:55:29.37
いい加減にしたらどうだ?
内側ならともかく、指紋ついたら拭けよ
下らん言い合いするより、コーティングして鬼滅の刃のみかん買って
付属のクロスで拭きやがれhttps://i.imgur.com/ivSiTED.jpg
内側ならともかく、指紋ついたら拭けよ
下らん言い合いするより、コーティングして鬼滅の刃のみかん買って
付属のクロスで拭きやがれhttps://i.imgur.com/ivSiTED.jpg
58: 2020/12/04(金) 23:58:36.94
>>55
それで自演の涙拭いてやれ
それで自演の涙拭いてやれ
60: 2020/12/04(金) 23:59:31.72
>>58
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
ねえ答え用のない質問って何?ねえねえ答え用のない質問って何なの?w
56: 2020/12/04(金) 23:55:34.50
指紋ガイジの方が余程自演ぽいのだがw
こんな神経質なのが同じタイミングで良く揃ったなwww
こんな神経質なのが同じタイミングで良く揃ったなwww
57: 2020/12/04(金) 23:56:32.11
泣けよ自演
59: 2020/12/04(金) 23:59:03.16
>>57
それ言うなら涙拭けよじゃね?
なんでこうも揃いも揃って日本語不自由なんだ?
泣けよってなんだよw泣けよってwww
それ言うなら涙拭けよじゃね?
なんでこうも揃いも揃って日本語不自由なんだ?
泣けよってなんだよw泣けよってwww
61: 2020/12/05(土) 00:00:30.71
悔しい?
63: 2020/12/05(土) 00:01:49.97
>>61
お前は初代なのか二代目なのか?ID変わったぞ
初代はID変わるとキモいとか言ってたけど
お前は初代なのか二代目なのか?ID変わったぞ
初代はID変わるとキモいとか言ってたけど
62: 2020/12/05(土) 00:00:54.70
二代目指紋ガイジが元祖指紋ガイジを一生懸命フォローしてて泣けるわ
涙は拭かないけどねw
涙は拭かないけどねw
64: 2020/12/05(土) 00:07:22.47
日をまたいだ途端に二匹からのレスがパッタリと止まる
これで答えは出たなw
これで答えは出たなw
65: 2020/12/05(土) 00:09:54.66
そうかよかったな
66: 2020/12/05(土) 00:12:57.99
自演自演言ってたのが自演してたっていつものオチ?
73: 2020/12/05(土) 01:36:22.69
おもしれw
74: 2020/12/05(土) 06:56:14.22
>>73
どうした書くのが面倒くさくなったか?
最後になんか書けば勝ちって訳じゃないぞ
長く文章書いたら日本語不自由なのがバレるのがそんなに嫌なのか?
もうとっくにバレてるから心配するなよw
どうした書くのが面倒くさくなったか?
最後になんか書けば勝ちって訳じゃないぞ
長く文章書いたら日本語不自由なのがバレるのがそんなに嫌なのか?
もうとっくにバレてるから心配するなよw
75: 2020/12/05(土) 07:04:17.69
指紋スレ立てて別でやってくれないかな
76: 2020/12/05(土) 09:52:03.76
なにこいつ気持ちわる
77: 2020/12/05(土) 09:55:52.61
NGID追加したらほとんどのレスがあぼーんで消えた。
なにこれ。
なにこれ。
78: 2020/12/05(土) 12:47:53.31
最後に書き込まなくてもはじめから勝ってるしな
82: 2020/12/05(土) 14:06:23.84
>>80
答えられないのに出てきた時点でお前の負けだよ
答えられないのに出てきた時点でお前の負けだよ
84: 2020/12/05(土) 14:11:41.92
>>82
お前もしかしてガキだろ?
なんかレスが大人気ない
お前もしかしてガキだろ?
なんかレスが大人気ない
86: 2020/12/05(土) 14:15:11.08
>>84
パパにはじめて買ってもらったiPhoneかもしれないねw
そしたら指紋が思いの外目立ってこのスレに泣きついたら
誰も相手してくれなくて発狂みたいなw
日本語不自由なのもなんか納得だ
パパにはじめて買ってもらったiPhoneかもしれないねw
そしたら指紋が思いの外目立ってこのスレに泣きついたら
誰も相手してくれなくて発狂みたいなw
日本語不自由なのもなんか納得だ
85: 2020/12/05(土) 14:12:50.67
>>82
答え用のない質問だからしょうがないんだよwww
ちゃんと答え用のある質問をしてくれよ答え用のある質問を
答え用のない質問だからしょうがないんだよwww
ちゃんと答え用のある質問をしてくれよ答え用のある質問を
81: 2020/12/05(土) 14:02:17.65
そもそも、さっきの聞き方は間違いでした。
皆さんの知ってる中でお勧めを教えてくださいって素直に
聞いてたらみんなの反応もまた違ったんだろうにな。
喧嘩腰でレスするからこのザマだよ
皆さんの知ってる中でお勧めを教えてくださいって素直に
聞いてたらみんなの反応もまた違ったんだろうにな。
喧嘩腰でレスするからこのザマだよ
83: 2020/12/05(土) 14:11:28.50
>>81
そんな殊勝な性格だったらこんなに長引いてないw
もはや指紋のことなんかどうでも良くて自分のちっぽけなプライドとの闘いになってるからな
自分の欲しい情報が全く得られていないのにはじめから勝ってるとか笑わせてくれるwww
むしろ残念な日本語披露してマイナスになってるくらいなのになw
始めからなのか初めからなのかも分からなかったからひらがなで書いたんだろう
実に残念な人間だよ
そんな殊勝な性格だったらこんなに長引いてないw
もはや指紋のことなんかどうでも良くて自分のちっぽけなプライドとの闘いになってるからな
自分の欲しい情報が全く得られていないのにはじめから勝ってるとか笑わせてくれるwww
むしろ残念な日本語披露してマイナスになってるくらいなのになw
始めからなのか初めからなのかも分からなかったからひらがなで書いたんだろう
実に残念な人間だよ
87: 2020/12/05(土) 14:16:23.23
異常に勝ち負けにこだわってるのも実にガキっぽい
88: 2020/12/05(土) 14:22:11.09
おもしれw
90: 2020/12/05(土) 14:27:19.06
>>88
語彙が無くなってきて同じ言葉の繰り返しになってるぞw
語彙って読めるか?辞書で調べるんじゃないぞボウズwww
語彙が無くなってきて同じ言葉の繰り返しになってるぞw
語彙って読めるか?辞書で調べるんじゃないぞボウズwww
89: 2020/12/05(土) 14:27:00.11
そもそもクリアガラスケースはコーティングしてないのが多いんだけどな
TPUに貼り付けてるタイプはコーティングしてある
クリアガラスは飛散防止て表面にPETフィルム貼ってるのが主流なんだよ。中華の粗悪品のガラスケースは
それがなくて割れた時えらい危なかった
指紋ついたら拭けばいいし、クリアのはそういうもんだと割り切れよ
あ、コーティングしてないからバンカーリングは綺麗に張り付くぞ。コーティングしてあるとすぐ剥がれる
TPUに貼り付けてるタイプはコーティングしてある
クリアガラスは飛散防止て表面にPETフィルム貼ってるのが主流なんだよ。中華の粗悪品のガラスケースは
それがなくて割れた時えらい危なかった
指紋ついたら拭けばいいし、クリアのはそういうもんだと割り切れよ
あ、コーティングしてないからバンカーリングは綺麗に張り付くぞ。コーティングしてあるとすぐ剥がれる
91: 2020/12/05(土) 14:29:10.29
>>89
もう本人は指紋のことなんてどうでもいいんじゃない?w
ポリカ製だと素材そのままになるの?
もう本人は指紋のことなんてどうでもいいんじゃない?w
ポリカ製だと素材そのままになるの?
92: 2020/12/05(土) 14:32:38.92
>>91
今は知らんけど、エアジャケ昔はコーティングされてた
短期間で剥がれて騒ぎになってたけど。
ポリカのやつはものによってはコーティングしてあるのもあったと思う。してあるやつは表面の手触りがなんか違う
今は知らんけど、エアジャケ昔はコーティングされてた
短期間で剥がれて騒ぎになってたけど。
ポリカのやつはものによってはコーティングしてあるのもあったと思う。してあるやつは表面の手触りがなんか違う
93: 2020/12/05(土) 14:34:38.26
>>92
なるほどね
こんな感じでどんどんと自分の知りたいことを質問すれば良いだけなのに
最低限のコミュニケーションすら取れないのは本当に残念な奴なんだろうなw
なるほどね
こんな感じでどんどんと自分の知りたいことを質問すれば良いだけなのに
最低限のコミュニケーションすら取れないのは本当に残念な奴なんだろうなw
94: 2020/12/05(土) 14:39:48.96
>>93
昨日の晩から、スレでここまで同調したのはお前が初めてだわw
昨日の晩から、スレでここまで同調したのはお前が初めてだわw
96: 2020/12/05(土) 14:45:51.87
>>94
自演を疑われてもしゃーないレベルだが見事に別人なんだよなこれがw
自演を疑われてもしゃーないレベルだが見事に別人なんだよなこれがw
104: 2020/12/05(土) 16:56:26.71
>>92
エアジャケ透明コーティングされてるよ。
傷も付きにくいし満足してる。
こんな感じな建設的なスレにしたいよね…
エアジャケ透明コーティングされてるよ。
傷も付きにくいし満足してる。
こんな感じな建設的なスレにしたいよね…
95: 2020/12/05(土) 14:42:20.01
そもそも質問に対して煽ってIDコロコロさせてきたのは誰だろう?
97: 2020/12/05(土) 14:47:01.51
でもIDはコロコロなんだよね
98: 2020/12/05(土) 14:53:35.54
指紋ガイジは逃げ出したのか?
初代はとっくに居なくなってるみたいだがどこに行ったんだろうねえ?w
初代はとっくに居なくなってるみたいだがどこに行ったんだろうねえ?w
99: 2020/12/05(土) 14:58:41.06
どこに行ったのかなあ?
100: 2020/12/05(土) 15:01:33.21
自分で馬脚を現わさなくていいからw
馬脚を現すって後で調べておいて
ただの知的障害者かと思ってたんだけど本当にただのクソガキみたいだね
なんか一気にやる気が無くなってきてわw
馬脚を現すって後で調べておいて
ただの知的障害者かと思ってたんだけど本当にただのクソガキみたいだね
なんか一気にやる気が無くなってきてわw
101: 2020/12/05(土) 15:02:59.75
きてわになってたw
きたわ
きたわ
106: 2020/12/05(土) 20:46:39.73
>>101
それで終わり?
それで終わり?
102: 2020/12/05(土) 15:07:50.12
どうした?今度は自ら日本語間違えたか?
103: 2020/12/05(土) 15:57:27.96
東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
105: 2020/12/05(土) 17:14:09.31
0.01をiPhoneにかぶせるレビューの猛者募集。
107: 2020/12/05(土) 23:06:31.47
初めまして指紋の一番目立たないケースはありませんか?
110: 2020/12/06(日) 06:12:09.00
>>107
Ringke Fusion
背面はマットなので指紋が目立たない
Ringke Fusion
背面はマットなので指紋が目立たない
108: 2020/12/05(土) 23:41:16.48
日本語のミスをとことんせめないと!
109: 2020/12/05(土) 23:47:26.09
ガイジ共は放っておいて新しい話題を始めようぜ
111: 2020/12/06(日) 08:34:24.49
罵り合いでレスが伸びてて草
112: 2020/12/06(日) 09:25:22.55
miniに今はガラスフィルム貼ってて反応悪い時があるんだけど薄いPETフィルムに貼り替えたら反応って良くなるの?
音ゲーやるのに指サック反応しないから辛いんだけど
アンチグレアです
音ゲーやるのに指サック反応しないから辛いんだけど
アンチグレアです
132: 2020/12/06(日) 22:51:50.41
>>112
本体熱持ってない?
熱持つとタッチパネルの反応悪くなる+フィルム貼ってると反応悪くなる=反応しないということがある。
本体熱持ってない?
熱持つとタッチパネルの反応悪くなる+フィルム貼ってると反応悪くなる=反応しないということがある。
113: 2020/12/06(日) 10:40:40.16
115: 2020/12/06(日) 12:45:40.03
>>113
浮きはないですか?
浮きはないですか?
118: 2020/12/06(日) 14:27:57.37
>>115
いまのところ浮きないよ
いまのところ浮きないよ
114: 2020/12/06(日) 12:29:42.99
miniに100均の全面ガラスフィルム貼ってるんだがコンビニでバーコードなかなか読み取ってくれなくて困る
116: 2020/12/06(日) 13:04:06.42
>>114
そんなことあるんだな
ガラスフィルムなんて100均で十分だろって思ってたけど
そんなことあるんだな
ガラスフィルムなんて100均で十分だろって思ってたけど
117: 2020/12/06(日) 13:06:28.40
バーコード決済だったりポイントカード読み取りを頻繁に使う人はストレス感じるだろうね
119: 2020/12/06(日) 14:45:34.35
ガラスフィルムなんて消耗品だから100均で十分だと思ってたけど、12Pro発売日前に間に合わせのAmazonでポチったシュピゲンは指紋が目立たなくてビックリだったわ
ブラックフライデーの時にまとめ買いしたよ
ブラックフライデーの時にまとめ買いしたよ
120: 2020/12/06(日) 15:34:06.35
下記に近いガラスフィルムないかな?
ブルーライトカット
アンチグレアで透明度がまぁまぁ
触感がサラサラ
ブルーライトカット
アンチグレアで透明度がまぁまぁ
触感がサラサラ
121: 2020/12/06(日) 15:46:33.42
吉川優品?川の信芸?のアンチグレアフィルムいいよ
Amazonで買った
アンチグレア、ブルーライトカット仕様
アンチグレア特有の見にくさもなかったし
指紋目立たないしサラサラだった
1380円送料別
Amazonで買った
アンチグレア、ブルーライトカット仕様
アンチグレア特有の見にくさもなかったし
指紋目立たないしサラサラだった
1380円送料別
122: 2020/12/06(日) 15:50:51.41
あ、ノッチ部分はフルカバータイプ。
ホコリ溜まりやすいスピーカー部分も網付いてるから安心
ホコリ溜まりやすいスピーカー部分も網付いてるから安心
123: 2020/12/06(日) 15:51:05.70
ありがとう、
ブルーライトカットのやつは屋外で見るとかなり見辛いけど、その辺も大丈夫?
ブルーライトカットのやつは屋外で見るとかなり見辛いけど、その辺も大丈夫?
124: 2020/12/06(日) 16:01:06.58
他のアンチグレアフィルム使った事が無いからわからない
でも、外での見にくさは他のフィルムと変わらないと思うよ
1000円前後で特に高いフィルムではないし
数枚セットの下手な安物?買うよりかはいいかもね
ガイド付きだし
でも、外での見にくさは他のフィルムと変わらないと思うよ
1000円前後で特に高いフィルムではないし
数枚セットの下手な安物?買うよりかはいいかもね
ガイド付きだし
129: 2020/12/06(日) 18:44:35.37
>>124
なるほどthank you
ガイド付きいいね、今までのスマホは100均のガラスフィルムで付けにくかった
なるほどthank you
ガイド付きいいね、今までのスマホは100均のガラスフィルムで付けにくかった
125: 2020/12/06(日) 17:12:05.68
何気に網付きはいいよね。高級感もあるように見えるし
ゴミが入らなくていい
ゴミが入らなくていい
126: 2020/12/06(日) 17:31:23.89
>>125
探すと網付きないんだよね
インカメラに干渉するからかノッチ部分切り抜きのやつばっかりだし
探すと網付きないんだよね
インカメラに干渉するからかノッチ部分切り抜きのやつばっかりだし
127: 2020/12/06(日) 17:37:10.69
エディオンとかで1600円くらいの売ってたよ?
130: 2020/12/06(日) 19:04:22.82
>>127
説明するのもあれだけど、それ条件で探すとない(全くない訳ではない)だからね
>>128
今までアンチグレアフィルム使った事なくて指紋や皮脂が気になったから初めて使ったが、それ程アンチグレア特有の見た目の白っぽさはなかったよ
むしろテカテカにならないから良かった
あくまで一個人の感想ね
説明するのもあれだけど、それ条件で探すとない(全くない訳ではない)だからね
>>128
今までアンチグレアフィルム使った事なくて指紋や皮脂が気になったから初めて使ったが、それ程アンチグレア特有の見た目の白っぽさはなかったよ
むしろテカテカにならないから良かった
あくまで一個人の感想ね
131: 2020/12/06(日) 21:14:45.31
>>130
説明が足りなくてごめん。ルプラスのガラスはガイド付き、全画面でフチの黒なしのスピーカー穴にメッシュ付きで1600円くらいってくとね
説明が足りなくてごめん。ルプラスのガラスはガイド付き、全画面でフチの黒なしのスピーカー穴にメッシュ付きで1600円くらいってくとね
128: 2020/12/06(日) 17:49:34.51
吉川気になってた!そんなに良いなら買ってみようかな。今使ってるGAURAN剥がすのが勿体無くて躊躇してる
133: 2020/12/07(月) 09:22:30.24
エアジャケが気に入ってケースはエアジャケなのですが、
エアジャケ背面にマグセーフ?って使えるんですか?
どなたか教えてください。
お願いします。
エアジャケ背面にマグセーフ?って使えるんですか?
どなたか教えてください。
お願いします。
134: 2020/12/07(月) 10:06:31.64
>>133
使えてるが磁力は少し弱くなります。
急速充電効いてるかは、測ってないので不明。充電は出来てる。
使えてるが磁力は少し弱くなります。
急速充電効いてるかは、測ってないので不明。充電は出来てる。
135: 2020/12/07(月) 16:35:15.03
>>134
ありがとうございます。
エアジャケ背面にカード入れみたいなのを装着したいのですが購入してみます!
ありがとうございます。
エアジャケ背面にカード入れみたいなのを装着したいのですが購入してみます!
136: 2020/12/07(月) 21:00:24.82
昨日iPhone mini届いた
おすすめのクリアケースとガラスフィルム🎞を教えてください
おすすめのクリアケースとガラスフィルム🎞を教えてください
137: 2020/12/07(月) 21:14:59.63
>>136
ダイソー
割とマジで
ダイソー
割とマジで
138: 2020/12/07(月) 21:40:35.60
>>137
ガイド枠ついてる?
ガイド枠ついてる?
139: 2020/12/07(月) 21:46:02.89
>>138
全画面保護だったら黒枠付いてるよ
全画面保護だったら黒枠付いてるよ
140: 2020/12/07(月) 21:56:07.54
>>139
取り付けるときの枠です…ググった感じ無さそう
取り付けるときの枠です…ググった感じ無さそう
141: 2020/12/08(火) 00:15:42.36
>>137
オレもマジでダイソー勧める。
何年か前のiPhoneSE用だったけど、
■液晶フィルム:家電量販店で売ってるものと違いがわからないレベル
■透明ケース:厚み、フィット感、存在感の無さなどで、一番気に入って使った
オレもマジでダイソー勧める。
何年か前のiPhoneSE用だったけど、
■液晶フィルム:家電量販店で売ってるものと違いがわからないレベル
■透明ケース:厚み、フィット感、存在感の無さなどで、一番気に入って使った
142: 2020/12/08(火) 08:34:16.86
>>136
クリアケースで迷ったらエアジャケ買っとけば間違いなく不満は無いと思うよ。
ガラスケースは割れるからあまりお勧めしない。保護フィルムの方が結局落ち着くかと個人的には思います。
クリアケースで迷ったらエアジャケ買っとけば間違いなく不満は無いと思うよ。
ガラスケースは割れるからあまりお勧めしない。保護フィルムの方が結局落ち着くかと個人的には思います。
143: 2020/12/08(火) 08:35:16.67
>>136
クリアケースで迷ったらエアジャケ買っとけば間違いなく不満は無いと思うよ。
ガラスケースは割れるからあまりお勧めしない。保護フィルムの方が結局落ち着くかと個人的には思います。
クリアケースで迷ったらエアジャケ買っとけば間違いなく不満は無いと思うよ。
ガラスケースは割れるからあまりお勧めしない。保護フィルムの方が結局落ち着くかと個人的には思います。
144: 2020/12/08(火) 08:36:51.43
アンカーミスしました。
連投ごめんなさい。
連投ごめんなさい。
145: 2020/12/08(火) 08:45:27.31
大事な事なので2度ry(
146: 2020/12/08(火) 09:11:50.46
147: 2020/12/08(火) 10:05:47.70
エアジャケ信者キモい。
あんなにサイドボタン押しにくくなるのに不満がないとかよく言える
あんなにサイドボタン押しにくくなるのに不満がないとかよく言える
148: 2020/12/08(火) 10:35:53.24
言うほど押しにくいか?
押しにくくはなるけどストレス感じるほどではないよと言いながら
今は別のケースを使っているがw
押しにくくはなるけどストレス感じるほどではないよと言いながら
今は別のケースを使っているがw
149: 2020/12/08(火) 11:11:15.80
押しにくいってどうなってるんだ
ケースの素材そのままで押し込む感じ?
ケースの素材そのままで押し込む感じ?
150: 2020/12/08(火) 11:14:05.56
>>149
サイドボタンのところはそのまま空いている
ケースの厚さがあるからその分でボタンが押しにくくなっている感じ
サイドボタンのところはそのまま空いている
ケースの厚さがあるからその分でボタンが押しにくくなっている感じ
151: 2020/12/08(火) 11:44:38.14
指紋が来ても対応できるパターンか、ありがと
152: 2020/12/08(火) 11:57:49.26
ガラスケース割るとかどんな使い方してんだ
160: 2020/12/08(火) 14:29:58.18
>>152
ガラスフィルムね。
ガラスフィルムね。
153: 2020/12/08(火) 12:12:44.88
エアジャケのクリアは裸よりツルツルすべるって記憶しかないんだけど、最近のはすべりにくくなった?
154: 2020/12/08(火) 12:15:41.12
>>153
前を知らないけどツルツル滑る感じはしない
前を知らないけどツルツル滑る感じはしない
155: 2020/12/08(火) 12:24:57.49
ヒント:老人は皮膚が乾燥している
156: 2020/12/08(火) 12:26:06.64
>>155
汗っかきでヌメヌメしてるくらいなんだスマンな
汗っかきでヌメヌメしてるくらいなんだスマンな
157: 2020/12/08(火) 12:38:17.52
TORRASのボタンはとても押しやすい
何つけない時より押しやすいくらい
何つけない時より押しやすいくらい
158: 2020/12/08(火) 13:44:36.26
フラットでハードケースだしTPUで側面囲ってるケースよりは滑るよね。
裸より滑るかどうかは知らん。
裸より滑るかどうかは知らん。
159: 2020/12/08(火) 14:18:41.02
側面もクリアのガラスケース、スリープボタン凹んで作ってないやつがある
ボタン押しにくくて仕方ないので気をつけて
ボタン押しにくくて仕方ないので気をつけて
161: 2020/12/08(火) 14:55:43.32
下のガラスフィルム使ってる人いたら乾燥教えてください。
吉川優品 (i)Phone 12 mini 用 ガラスフィルム アンチグレア ブルーライトカット【ゲームに最適 サラサラ感 目に保護】防塵設計 ガイド枠付き
【amazon限定ブランド】日丸素材 【ブルーライトカット】iPhone12 mini ガラスフィルム 眼精疲労軽減 保護フィルム 強化ガラス 【ガイド枠付き】【2枚セット】
吉川優品 (i)Phone 12 mini 用 ガラスフィルム アンチグレア ブルーライトカット【ゲームに最適 サラサラ感 目に保護】防塵設計 ガイド枠付き
【amazon限定ブランド】日丸素材 【ブルーライトカット】iPhone12 mini ガラスフィルム 眼精疲労軽減 保護フィルム 強化ガラス 【ガイド枠付き】【2枚セット】
162: 2020/12/08(火) 15:21:29.09
クリアケースとかいなかもんか百姓くらいだろ
いい加減ダサいと気付いたほうがいい
いい加減ダサいと気付いたほうがいい
163: 2020/12/08(火) 17:18:21.51
>>162
自分の使ってるケースを紹介出来ない小心者が何言ってんの?
自分の使ってるケースを紹介出来ない小心者が何言ってんの?
181: 2020/12/09(水) 10:09:54.14
>>178
文句言うのは大歓迎だと思ってるんだけど
ちゃんと実際に使った経験に基づくものにして欲しいんだよね
>>162みたいな幼稚な奴は一切必要無い
文句言うのは大歓迎だと思ってるんだけど
ちゃんと実際に使った経験に基づくものにして欲しいんだよね
>>162みたいな幼稚な奴は一切必要無い
164: 2020/12/08(火) 17:32:44.70
エアジャケ毎回買ってる身からすると今回のエアジャケは完成度低いからオススメしない。価格考えると尚更。
165: 2020/12/08(火) 17:33:01.68
エアジャケ毎回買ってる身からすると今回のエアジャケは完成度低いからオススメしない。価格考えると尚更。
167: 2020/12/08(火) 17:47:48.59
>>165
完成度低いか?なかなか良かったけどな。
強いて言うならpro用にマイクロドット無し版を作ってほしいぐらいかな。
クリアケース買い漁ってるけど最適解はトリニティっていう無名メーカーのやつだったわ。
完成度低いか?なかなか良かったけどな。
強いて言うならpro用にマイクロドット無し版を作ってほしいぐらいかな。
クリアケース買い漁ってるけど最適解はトリニティっていう無名メーカーのやつだったわ。
168: 2020/12/08(火) 17:54:03.62
>>167 トリニティの何ていう商品でしょうか。 気になります。
169: 2020/12/08(火) 18:14:25.40
>>168
turtleだっけな?1400円ぐらいだったかと。
割と薄いしフィット感も良い。何より背面にドット無いのがかなり良き。
側面のドットと黄ばみやすそうなのがネックかな
turtleだっけな?1400円ぐらいだったかと。
割と薄いしフィット感も良い。何より背面にドット無いのがかなり良き。
側面のドットと黄ばみやすそうなのがネックかな
171: 2020/12/08(火) 21:44:56.80
>>169
ありがとうございます。
現在エアジャケ使ってますが、試してみようと思います。
ありがとうございます。
現在エアジャケ使ってますが、試してみようと思います。
172: 2020/12/08(火) 22:03:00.82
>>171
感想教えてね
感想教えてね
189: 2020/12/09(水) 21:48:52.13
>>172
turtle使ってみました。
悪くないのですが、個人的にエアジャケの方が好みでした。薄さとエッジの具合?
turtle使ってみました。
悪くないのですが、個人的にエアジャケの方が好みでした。薄さとエッジの具合?
190: 2020/12/10(木) 04:25:13.55
>>189
もっと具体的に教えて
もっと具体的に教えて
191: 2020/12/10(木) 05:42:28.56
>>190
個人の感想なんてそれぞれだろ、教えて乞食君
個人の感想なんてそれぞれだろ、教えて乞食君
196: 2020/12/10(木) 11:16:49.81
>>191
感想乞食?
お前はここをどうしたいの?
感想乞食?
お前はここをどうしたいの?
193: 2020/12/10(木) 08:41:04.46
>>189
俺もいろいろなケース(安い奴3種類)とアップル純正も購入したけどエアジャケが一番良い。
一番良かった理由はフィット感とデザイン的にもスピーカー部分とか全部を保護してくれる安心感。
純正もマグセーフで悪くないんだけど純正クリアケースのさわり心地がコーティングの
せいなのかTPUみたいな柔らかく安っぽい手触りな所と、底面がガバっと無いのでゴミが入りやすい点。
以上個人的な感想なので否定は受け付けません。
俺もいろいろなケース(安い奴3種類)とアップル純正も購入したけどエアジャケが一番良い。
一番良かった理由はフィット感とデザイン的にもスピーカー部分とか全部を保護してくれる安心感。
純正もマグセーフで悪くないんだけど純正クリアケースのさわり心地がコーティングの
せいなのかTPUみたいな柔らかく安っぽい手触りな所と、底面がガバっと無いのでゴミが入りやすい点。
以上個人的な感想なので否定は受け付けません。
194: 2020/12/10(木) 08:57:25.94
>>193
ありがとう参考になるわ
みんなこれくらいしっかり言ってくれれば
ありがとう参考になるわ
みんなこれくらいしっかり言ってくれれば
173: 2020/12/09(水) 00:51:05.26
>>169
横からだけどそれpro Maxで使ってる。
本命ケース見つかるまでの繋ぎとして買ったけど未だ本命見つからず。
カメラ周りさえちゃんとしてればずっと使いたいくらいシンプルで良いケース。
横からだけどそれpro Maxで使ってる。
本命ケース見つかるまでの繋ぎとして買ったけど未だ本命見つからず。
カメラ周りさえちゃんとしてればずっと使いたいくらいシンプルで良いケース。
182: 2020/12/09(水) 10:58:00.79
>>173
かなりいいよね。側面と背面の繋ぎ目が少し雑なのとカメラ周りは少し不安だ。pro用もケースとカメラの高さはほぼ同じなのかな?
かなりいいよね。側面と背面の繋ぎ目が少し雑なのとカメラ周りは少し不安だ。pro用もケースとカメラの高さはほぼ同じなのかな?
166: 2020/12/08(火) 17:33:11.76
連投すまん
170: 2020/12/08(火) 20:05:17.94
SpigenのクリアケースとESRってメーカーのフィルム貼った
ESRはiPadに買ったときに良かったから再び購入
枠がついてるのが良い
ESRはiPadに買ったときに良かったから再び購入
枠がついてるのが良い
174: 2020/12/09(水) 01:19:53.47
AirPods Max vol.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
175: 2020/12/09(水) 07:38:36.01
蓋付きのケースで本体と連動してるタイプってないですかね?
蓋を開閉するだけで画面のオンオフが切り替わるやつ
検索しても11のやつしか出てこない
蓋を開閉するだけで画面のオンオフが切り替わるやつ
検索しても11のやつしか出てこない
177: 2020/12/09(水) 08:09:37.20
>>175
12は、そのための感知磁石がないって話。
12は、そのための感知磁石がないって話。
176: 2020/12/09(水) 07:49:07.36
Aliexpressでアラミド繊維のケース1900で買ったわ!
アマゾンだと5000円だからお得
届くの楽しみだわー
アマゾンだと5000円だからお得
届くの楽しみだわー
178: 2020/12/09(水) 08:44:19.44
みんなが自分のおススメケースを紹介する中で
そのケースはおススメしないとか文句ばっかり言う奴いるけど
自分のおススメを出した上で他人のおススメ叩かないと説得力無いし
スレが荒れるだけで不毛だよね。
そのケースはおススメしないとか文句ばっかり言う奴いるけど
自分のおススメを出した上で他人のおススメ叩かないと説得力無いし
スレが荒れるだけで不毛だよね。
179: 2020/12/09(水) 09:07:21.88
いや、そんなクソケースつけるくらいだったら裸にジップロックの方がマシってケースもあるだろ
対案求めとけばいいという風潮に流されてる
対案求めとけばいいという風潮に流されてる
180: 2020/12/09(水) 09:45:42.21
>>179
ならお前のおススメは裸にジップロックでえーやん。
否定するだけじゃ何も生まれない事を理解してほしい。
ならお前のおススメは裸にジップロックでえーやん。
否定するだけじゃ何も生まれない事を理解してほしい。
183: 2020/12/09(水) 11:40:23.93
>>181
そういうことだね!
無意味な否定は嫌だよね。
そういうことだね!
無意味な否定は嫌だよね。
184: 2020/12/09(水) 16:00:38.39
クリアケース
どこのいなかもんだよwww
どこのいなかもんだよwww
185: 2020/12/09(水) 16:20:37.70
>>184
186: 2020/12/09(水) 18:26:07.14
>>184
う、うるせ!僕のiPhoneはブルーカラーなんだぞ!
う、うるせ!僕のiPhoneはブルーカラーなんだぞ!
187: 2020/12/09(水) 20:25:49.89
防水ケースを物色してるけど地雷が多そうだ
レンズカバーがガラス一枚で全面覆ってるやつはフラッシュ焚くと真っ白になるみたいだから、個別に穴が空いてるやつにしてみるつもり
レンズカバーがガラス一枚で全面覆ってるやつはフラッシュ焚くと真っ白になるみたいだから、個別に穴が空いてるやつにしてみるつもり
188: 2020/12/09(水) 21:12:01.47
192: 2020/12/10(木) 07:36:58.25
個人の感想ならそう感じた個人が説明しないと誰にもわからないだろ、頭悪いか?
195: 2020/12/10(木) 10:02:16.36
フロストエアのアイスホワイト使ってる人いますか?
サラサラしすぎ?
グリーンに付けようか迷っている
サラサラしすぎ?
グリーンに付けようか迷っている
197: 2020/12/10(木) 13:09:50.36
縁ありのガラスフィルム貼り替えてみたけど、かなりいいなこれ
昔の機種みたいに曲面じゃないから縁もPETじゃないから埃も入らないし、何より目立たない
昔の機種みたいに曲面じゃないから縁もPETじゃないから埃も入らないし、何より目立たない
198: 2020/12/10(木) 14:01:17.62
やっぱ縁ありが正解だよな。
199: 2020/12/10(木) 14:58:50.59
縁ありと縁無しの違いがわからん
200: 2020/12/10(木) 15:02:03.38
>>199
めくら?
めくら?
201: 2020/12/10(木) 15:02:26.58
黒縁ありだと長期使用していくと出る事がある
ガラスフィルムの縁の僅かな隙間の発生が目立たない
ガラスフィルムの縁の僅かな隙間の発生が目立たない
202: 2020/12/10(木) 15:12:47.15
つまりは自己満?
203: 2020/12/10(木) 15:34:14.65
そりゃ、ケースのデザインも含めて自己満の世界ですので
204: 2020/12/10(木) 16:16:31.72
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html
都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。
年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html
都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。
年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
205: 2020/12/10(木) 17:14:51.35
iPhone12 mini
できるだけサイズ感がスポイルされないように裸でとしばらく使ったけど
滑りすぎてやばいのでケースを装着
鉄板でパワサポのAir Jacket (クリア) + AFP Crystal film
ちょっと虹色防止のドットパターンがAppleロゴマークの鏡面に
映り込みやすけど、機能的にはほぼ問題なし。
電源が押しづらいとの意見も見かけたけど、ポーチからの出し入れ時に
うっかりスイッチを押すことがないのでむしろウェルカム。
次点でSpigenのハイブリッドタイプがあったけど原産国が刻印されたと
超残念ポイントが加わったのでパスした。
できるだけサイズ感がスポイルされないように裸でとしばらく使ったけど
滑りすぎてやばいのでケースを装着
鉄板でパワサポのAir Jacket (クリア) + AFP Crystal film
ちょっと虹色防止のドットパターンがAppleロゴマークの鏡面に
映り込みやすけど、機能的にはほぼ問題なし。
電源が押しづらいとの意見も見かけたけど、ポーチからの出し入れ時に
うっかりスイッチを押すことがないのでむしろウェルカム。
次点でSpigenのハイブリッドタイプがあったけど原産国が刻印されたと
超残念ポイントが加わったのでパスした。
227: 2020/12/11(金) 16:31:25.92
>>224
お前は>>205とかをしっかり読んでこい。
俺もボタンが簡単に押されちゃうよりエアジャケの形状の方が良い。
どんだけ指太いデブなんだよ。
お前は>>205とかをしっかり読んでこい。
俺もボタンが簡単に押されちゃうよりエアジャケの形状の方が良い。
どんだけ指太いデブなんだよ。
236: 2020/12/11(金) 22:34:35.26
>>227
押しにくいけどそれがウェルカムの奴と
押しにくいのが困る奴を一緒にすんなクソ信者
押しにくいけどそれがウェルカムの奴と
押しにくいのが困る奴を一緒にすんなクソ信者
206: 2020/12/10(木) 19:49:29.98
iPhone12無印で純正レザー使ってるが、手の脂(ハンドクリーム使う)や、湿気(温度差の結露)でべたつきが気になる時がある
気にならない時は気にならないけど
サラサラなケース(レザーでない)のおすすめありますでしょうか?
気にならない時は気にならないけど
サラサラなケース(レザーでない)のおすすめありますでしょうか?
209: 2020/12/10(木) 21:58:31.93
>>206
純正レザーはこのペタ付き具合がいいんじゃん
純正シリコンも持ってるけどこのサラスベ感が落としそうでイマイチ気に入らん
純正レザーはこのペタ付き具合がいいんじゃん
純正シリコンも持ってるけどこのサラスベ感が落としそうでイマイチ気に入らん
207: 2020/12/10(木) 19:59:32.23
エアジャケラバーコーティング一択
208: 2020/12/10(木) 20:03:08.64
純正シリコンにしとけ
210: 2020/12/10(木) 23:02:06.41
海外モノヒトバシラーです。前に偽ケース届いたらアップするわって言ったのここだっけな?
MagSafe未対応版の純正偽シリコンケース
アリで発注。セラーはe-Fashion Cases Store
405円送料込
https://i.imgur.com/F7HVxMv.jpg
いつも通りのパッケージ。
色は他で黒系頼んでたからテキトーに( ˙-˙ )
https://i.imgur.com/4trUIPg.jpg
裏面の布張りの貼り付けは雑かな。ロゴは偽物感炸裂。
かなりクオリティ低めの偽物ではある。
https://i.imgur.com/3XB5PLo.jpg
ロゴはAppleそのまま。
https://i.imgur.com/co1oKid.jpg
バリ等はそこそこある。
偽ケースでも価格によってクオリティ結構差があるから400円代だとまぁこんなもんかな
https://i.imgur.com/pNnoVBV.jpg
ガラスフィルム貼っていても僅かに縁が立ってるから防御力はそれなりに。
細部を見るとクオリティの低さは見えるが400円の使い捨て純正風味では悪くないかな。
レザー調2つほどとMagSafe対応版シリコンも発注してあるからまた届いたらアップしま。
MagSafe未対応版の純正偽シリコンケース
アリで発注。セラーはe-Fashion Cases Store
405円送料込
https://i.imgur.com/F7HVxMv.jpg
いつも通りのパッケージ。
色は他で黒系頼んでたからテキトーに( ˙-˙ )
https://i.imgur.com/4trUIPg.jpg
裏面の布張りの貼り付けは雑かな。ロゴは偽物感炸裂。
かなりクオリティ低めの偽物ではある。
https://i.imgur.com/3XB5PLo.jpg
ロゴはAppleそのまま。
https://i.imgur.com/co1oKid.jpg
バリ等はそこそこある。
偽ケースでも価格によってクオリティ結構差があるから400円代だとまぁこんなもんかな
https://i.imgur.com/pNnoVBV.jpg
ガラスフィルム貼っていても僅かに縁が立ってるから防御力はそれなりに。
細部を見るとクオリティの低さは見えるが400円の使い捨て純正風味では悪くないかな。
レザー調2つほどとMagSafe対応版シリコンも発注してあるからまた届いたらアップしま。
218: 2020/12/11(金) 04:54:29.13
>>210
チープすぎるしダサすぎる
ロゴもさりげないとこがいいのに
折角の12proが台無し
チープすぎるしダサすぎる
ロゴもさりげないとこがいいのに
折角の12proが台無し
240: 2020/12/12(土) 05:53:50.15
>>210
おおフェイクものってどの程度なのか気になってたんだ人柱乙
結構造りは雑だなと思ったけど送料込400円なのか
バリ残りとか裏の雑さは凄いけど防御力は思ったよりありそう
林檎マークとか裏布のコピーライトの書き方がそのまんまで笑えるけどAppleは取り締まったりしないのかな
おおフェイクものってどの程度なのか気になってたんだ人柱乙
結構造りは雑だなと思ったけど送料込400円なのか
バリ残りとか裏の雑さは凄いけど防御力は思ったよりありそう
林檎マークとか裏布のコピーライトの書き方がそのまんまで笑えるけどAppleは取り締まったりしないのかな
211: 2020/12/10(木) 23:33:20.73
偽純正シリコンも偽NIKEシューズみたいに偽の中でもランクあるんじゃないか?
前ににXRのやつ買った事あるが、裏の処理は綺麗だったしバリもなかった
偽扱いの平行品でも値段差あるし
前ににXRのやつ買った事あるが、裏の処理は綺麗だったしバリもなかった
偽扱いの平行品でも値段差あるし
212: 2020/12/10(木) 23:40:15.45
>>211
結構差はあるな。XS MAXの時でも400円クラスと1000円クラスはかなり違った。
でも暫く使ってたらどっちでも良いレベルではある。
レザーは本家に並ぶものは当たったことないなー
結構差はあるな。XS MAXの時でも400円クラスと1000円クラスはかなり違った。
でも暫く使ってたらどっちでも良いレベルではある。
レザーは本家に並ぶものは当たったことないなー
213: 2020/12/11(金) 00:29:44.66
6s時代にヤマダで純正レザー風のケース売ってたよ
メーカーはわすれたけど、、
ちなみに2000円くらいだからもちろんPU。純正レザーに比べて厚みもあったし、
本家は高いだけあってやはり比べたら作りはいい。高いけどね
メーカーはわすれたけど、、
ちなみに2000円くらいだからもちろんPU。純正レザーに比べて厚みもあったし、
本家は高いだけあってやはり比べたら作りはいい。高いけどね
214: 2020/12/11(金) 02:50:14.82
iPhone 12 miniでケース探してます。
・ストラップホール(出来ればボリュームボタン側の下部)
・背面(カメラレンズ側)を下に完全な平面に置いて一切ガタつかない(4隅が高くなってるのでも可)
・クリア(極端に着脱しにくくなければ材質は問わず)
・一応耐衝撃を謳ってるもの
・3000円以内
・デザインは極力シンプル(変なロゴや文字がない、または目立たない)
オススメあればお願いします。
・ストラップホール(出来ればボリュームボタン側の下部)
・背面(カメラレンズ側)を下に完全な平面に置いて一切ガタつかない(4隅が高くなってるのでも可)
・クリア(極端に着脱しにくくなければ材質は問わず)
・一応耐衝撃を謳ってるもの
・3000円以内
・デザインは極力シンプル(変なロゴや文字がない、または目立たない)
オススメあればお願いします。
215: 2020/12/11(金) 03:04:26.22
216: 2020/12/11(金) 03:14:16.92
>>215
ありがとう!価格の安さが心配になるけど、迷ってケースナシで使ってる間に落としたら目も当てられないので良いケース見つかるまでののツナギとして購入します!
ありがとう!価格の安さが心配になるけど、迷ってケースナシで使ってる間に落としたら目も当てられないので良いケース見つかるまでののツナギとして購入します!
355: 2020/12/15(火) 23:38:03.03
>>215
すいません
このlightningジャックの所に付いてるのはなんですか?lightningジャックカバー?
すいません
このlightningジャックの所に付いてるのはなんですか?lightningジャックカバー?
359: 2020/12/16(水) 08:55:04.60
>>355
マグネットケーブルの端子だが、iPhoneでは認識率が低くて使うのやめた
泥タブやiPadではまだ使えてる
マグネットケーブルの端子だが、iPhoneでは認識率が低くて使うのやめた
泥タブやiPadではまだ使えてる
364: 2020/12/16(水) 18:39:59.50
>>359
ありがとうございます
マグネットケーブルの端子なんですね
lightningジャック?のアルミカバーを探していたもんでそれのたぐいかと思ってしまいました
ありがとうございます
マグネットケーブルの端子なんですね
lightningジャック?のアルミカバーを探していたもんでそれのたぐいかと思ってしまいました
377: 2020/12/17(木) 05:42:14.24
>>359
NetDotってとこのマグネット端子はiPhone5,6,12miniで問題なく認識、充電出来てて優秀。
NetDotってとこのマグネット端子はiPhone5,6,12miniで問題なく認識、充電出来てて優秀。
217: 2020/12/11(金) 04:37:55.40
12 mini pro max合わせてこれだけしか進んでないってのは寂しいなあ、ケースが定番の物というか惰性で作られたものしかない雰囲気がある
219: 2020/12/11(金) 07:51:14.19
iPhone 12 miniでケース探してます
クリアケース
傷防止が目的なので、耐衝撃機能は不要
とにかく薄い、軽い、シンプル、できればロゴ無しか極力目立たないもの
予算は別にないのでお勧め合ったら教えて下さい。
現在、Spigen iPhone12 mini ケース ウルトラ・ハイブリッド使ってるんですが
ボタンが押しにくくて使いにくいです。
クリアケース
傷防止が目的なので、耐衝撃機能は不要
とにかく薄い、軽い、シンプル、できればロゴ無しか極力目立たないもの
予算は別にないのでお勧め合ったら教えて下さい。
現在、Spigen iPhone12 mini ケース ウルトラ・ハイブリッド使ってるんですが
ボタンが押しにくくて使いにくいです。
220: 2020/12/11(金) 08:33:15.66
>>219
TORRAS
TORRAS
221: 2020/12/11(金) 09:01:12.17
>>219
それエアジャケしか無いね。
それエアジャケしか無いね。
222: 2020/12/11(金) 10:57:54.85
>>219
memumi 、ただしロゴ有り
SwitchEasy、ただしロゴあり
memumi 、ただしロゴ有り
SwitchEasy、ただしロゴあり
223: 2020/12/11(金) 12:15:42.95
224: 2020/12/11(金) 12:25:23.70
エアジャケはボタン押しにくいって何度言ったらわかるんだよ
225: 2020/12/11(金) 14:18:01.15
TORRASはボタンめっちゃ押しやすい
226: 2020/12/11(金) 16:14:51.24
231: 2020/12/11(金) 21:15:59.27
>>226
それmini発売日から使ってる。
最近劣化してきて透明感なくなってきた。
それmini発売日から使ってる。
最近劣化してきて透明感なくなってきた。
232: 2020/12/11(金) 21:32:16.74
>>231
げげ
いまポチろうか悩んでたところ
げげ
いまポチろうか悩んでたところ
233: 2020/12/11(金) 21:47:14.72
>>232
これ買うより100均のTPUを短いサイクルで買い換えるほうが個人的にはいいと思うわ
少しでも薄いケースを求めるのならいいと思うが一ヶ月で見た目が劣化するぞ
これ買うより100均のTPUを短いサイクルで買い換えるほうが個人的にはいいと思うわ
少しでも薄いケースを求めるのならいいと思うが一ヶ月で見た目が劣化するぞ
234: 2020/12/11(金) 21:57:08.35
>>233
薄くて軽いのを探してて
フロストエアも良さげですな
薄くて軽いのを探してて
フロストエアも良さげですな
235: 2020/12/11(金) 22:26:25.22
>>234
見たことあるがメチャクチャ安っぽいぞ
いや薄くて軽いのかもしれんが
見たことあるがメチャクチャ安っぽいぞ
いや薄くて軽いのかもしれんが
237: 2020/12/11(金) 22:46:20.05
>>235
まじか
Switch easyにしようかな
まじか
Switch easyにしようかな
228: 2020/12/11(金) 18:01:28.55
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
229: 2020/12/11(金) 18:05:19.31
>>228
忘年会シーズンやな。
忘年会シーズンやな。
230: 2020/12/11(金) 20:06:54.34
238: 2020/12/11(金) 22:48:09.69
アリからMagSafe対応版シリコンきた
箱が純正と同じw
完成度も高かったけど磁力はあまり強くなくて
カーマウントには落ちそうで使えない
箱が純正と同じw
完成度も高かったけど磁力はあまり強くなくて
カーマウントには落ちそうで使えない
239: 2020/12/12(土) 05:52:47.96
ifaceってどうなん?
241: 2020/12/12(土) 09:14:48.60
iPhoneでドヤってパチもんケースって恥ずかしくねぇのか?w
242: 2020/12/12(土) 09:15:00.60
表ガラスフィルム、裏ミヤビックスフィルムが良い。
せっかくの黒ネイビー感がケースつけると損なわれる。
せっかくの黒ネイビー感がケースつけると損なわれる。
243: 2020/12/12(土) 10:14:15.13
ガラスフィルムでおすすめの品あります?
Amazonのセールやってるけど多すぎ
2枚入り、ガイド付き、サラサラ、
Amazonのセールやってるけど多すぎ
2枚入り、ガイド付き、サラサラ、
245: 2020/12/12(土) 10:26:27.24
>>243
OAproda
失敗したら一回だけ再送してくれる。
OAproda
失敗したら一回だけ再送してくれる。
244: 2020/12/12(土) 10:16:18.82
無い。
246: 2020/12/12(土) 11:44:59.29
ごめん、縁が黒いのが欲しい…
247: 2020/12/12(土) 11:45:58.14
gaurunかspigenにしとけば問題はない
254: 2020/12/12(土) 16:20:26.52
>>247
だよね
滑り具合も指紋の付きにくさもnimasoやoaなんちゃらより上
だよね
滑り具合も指紋の付きにくさもnimasoやoaなんちゃらより上
248: 2020/12/12(土) 11:52:20.87
フリマアプリで同機種の何種類か纏めて出してる人から買った
色々試せて良かったよ
色々試せて良かったよ
249: 2020/12/12(土) 11:59:01.36
>>248
え、ヒントください
え、ヒントください
250: 2020/12/12(土) 14:15:29.60
グリーンの使用人はどんなケース使ってるん?
253: 2020/12/12(土) 15:44:41.99
>>250
使用人の使い方
使用人の使い方
251: 2020/12/12(土) 14:50:54.05
クリア一択だろ
フロストとかビンボ臭い
フロストとかビンボ臭い
252: 2020/12/12(土) 14:54:54.36
>>251
どれですか?
どれですか?
256: 2020/12/12(土) 16:54:58.05
このスレでおススメ出さずに文句ばっかりいってる奴って
何が楽しくて生きてるの?
何が楽しくて生きてるの?
257: 2020/12/12(土) 17:57:48.99
spigen gaurunケースはゴミだけどガラスフィルムは悪くない品質なんだよなあ
267: 2020/12/13(日) 00:20:00.86
>>257
GAURUN悪くないよね、表面のコーティングが他のより長持ちする気がする。
外した時ダストリムーバーにクソほどゴミ溜まっててびびったけど
GAURUN悪くないよね、表面のコーティングが他のより長持ちする気がする。
外した時ダストリムーバーにクソほどゴミ溜まっててびびったけど
258: 2020/12/12(土) 18:00:22.42
ケースも言うほど悪くないけどな
何と比較して言ってるのか聞かせて欲しいくらいだわ
何と比較して言ってるのか聞かせて欲しいくらいだわ
271: 2020/12/13(日) 04:21:51.53
>>258
比較の問題じゃない、ロゴあるのが論外なんだわ
比較の問題じゃない、ロゴあるのが論外なんだわ
274: 2020/12/13(日) 08:05:41.35
>>271
お前のその書き方だとさもケースの品質に問題があるように誤認する
始めからロゴがクソだと書いておけ
お前のその書き方だとさもケースの品質に問題があるように誤認する
始めからロゴがクソだと書いておけ
259: 2020/12/12(土) 18:29:07.39
確かにspigenも別名ブランドのgaurunも質は悪くない
が、100均の製品と比較して特に良い訳じゃないな
が、100均の製品と比較して特に良い訳じゃないな
260: 2020/12/12(土) 18:54:08.33
ちなみに俺はUAGのケースにNaviurwayとか言う中華のガラス
子供のHUAWEIにはspigenのケースと相性を考えて同じspigenのガラス
妻の7には100均のガラスを使ってる
それで比較的した感想な
子供のHUAWEIにはspigenのケースと相性を考えて同じspigenのガラス
妻の7には100均のガラスを使ってる
それで比較的した感想な
261: 2020/12/12(土) 19:47:05.06
deffの分厚いガラスが気になる。買った人いる?
262: 2020/12/12(土) 20:06:22.32
deffってケースとかもあるけどあんまり質がよくない印象があるな
263: 2020/12/12(土) 20:33:40.31
ここの連中ホント駄目しか言わんよなw
264: 2020/12/12(土) 21:41:56.27
東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
265: 2020/12/12(土) 22:35:29.42
限りなく端までピッタリに近いガラスフィルム発見した人いない?なるべく縁アリで
266: 2020/12/12(土) 22:37:07.64
それケースと干渉するから無い
268: 2020/12/13(日) 00:23:39.81
縁まで極めすぎると、ケースと干渉するし
エア抜く余裕も無くなるからおそらくないよ
黒縁のPETじゃないやつを買えば隙間は気にならなくなる
PETのはやめておけ。あそこ必ずゴミが入って浮いてくる
エア抜く余裕も無くなるからおそらくないよ
黒縁のPETじゃないやつを買えば隙間は気にならなくなる
PETのはやめておけ。あそこ必ずゴミが入って浮いてくる
269: 2020/12/13(日) 03:55:44.13
たまにケース外すとウワアさいっこおおぉー
スリムだ、触り心地いいーーー、ケースつけたくねえええ
ってなるな
スリムだ、触り心地いいーーー、ケースつけたくねえええ
ってなるな
270: 2020/12/13(日) 04:09:26.33
>>269
女もiPhoneも買ったばかりで新しいうちは着せたり脱がしたり、どっちもサイコーなんだよな。
女もiPhoneも買ったばかりで新しいうちは着せたり脱がしたり、どっちもサイコーなんだよな。
272: 2020/12/13(日) 04:23:25.22
ESRがええ
273: 2020/12/13(日) 05:57:07.22
>>272
ESR買って明日届く予定。楽しみ。
サイドの形状が握りやすそうだね。
ESR買って明日届く予定。楽しみ。
サイドの形状が握りやすそうだね。
275: 2020/12/13(日) 09:39:38.05
シュピゲンもガウルンも売り始めは中華とそれほど値段変わらなかったが
今値段見たらすげー値上げしてんのな
最初だけサービスするってのが如何にも朝鮮人商売だわ
ソフトバンクしかりアイリスオーヤマしかりだ
今値段見たらすげー値上げしてんのな
最初だけサービスするってのが如何にも朝鮮人商売だわ
ソフトバンクしかりアイリスオーヤマしかりだ
276: 2020/12/13(日) 11:09:35.91
ブルーライトカットのガラスフィルムがいいけど、透明感は犠牲になるよね?
ノーマルタイプにしようかな
サラサラするガラスどれ??
ノーマルタイプにしようかな
サラサラするガラスどれ??
285: 2020/12/13(日) 15:39:21.40
>>276
これについて答えて欲しい
これについて答えて欲しい
277: 2020/12/13(日) 11:41:21.57
エアジャケマットからフロストエアに変えたんだが
薄くなったからMagSafeの磁力強くなっていいね
エアジャケはフレーム部分が滲み出てたけどそれもないし満足
薄くなったからMagSafeの磁力強くなっていいね
エアジャケはフレーム部分が滲み出てたけどそれもないし満足
278: 2020/12/13(日) 12:47:18.29
ただし透明感が無くなります
279: 2020/12/13(日) 13:06:53.06
確かにリンゴはほぼ見えなくなったね
傷も付きやすい気がするし一週間後にはボロボロになってそうだw
傷も付きやすい気がするし一週間後にはボロボロになってそうだw
280: 2020/12/13(日) 13:41:09.71
たった今初めてiPhone12Pro maxをコンクリ面にガチコーンと落としたわ
対衝撃ケースのおかげでダメージ無し
対衝撃ケースのおかげでダメージ無し
281: 2020/12/13(日) 14:05:48.44
>>280
パッと見ダメージなさそうに見えても、内部がやられてるパターンもあるからなぁ。特にProMAXとか重い端末ほどヤバい。
パッと見ダメージなさそうに見えても、内部がやられてるパターンもあるからなぁ。特にProMAXとか重い端末ほどヤバい。
282: 2020/12/13(日) 14:34:52.93
>>280
アスファルトに落としたけど、純正ケースが完全にまもってくれた。純正側面に少しひびは入ったけど
アスファルトに落としたけど、純正ケースが完全にまもってくれた。純正側面に少しひびは入ったけど
283: 2020/12/13(日) 14:41:19.07
> >>280
pitakaとガラスフィルム装着のminiを
アスファルトに落としたわ
pitakaが保護してない下の角の横が当たったらしく
pitakaとアルミのフレームが大きく抉れたわ
その他は無傷だが
pitakaはやっぱり保護力が低くて
滑り止め程度の活躍しか期待できない
あと最近のiphoneは落とした時石を落としたような音がするね
カツーン!って感じの
pitakaとガラスフィルム装着のminiを
アスファルトに落としたわ
pitakaが保護してない下の角の横が当たったらしく
pitakaとアルミのフレームが大きく抉れたわ
その他は無傷だが
pitakaはやっぱり保護力が低くて
滑り止め程度の活躍しか期待できない
あと最近のiphoneは落とした時石を落としたような音がするね
カツーン!って感じの
284: 2020/12/13(日) 14:45:13.38
純正ケース、縁がまっすぐだから地面に落とすとケースがずれて本体飛び出るよな
意味ねえwww高い金払ってありがたがってる奴www
意味ねえwww高い金払ってありがたがってる奴www
287: 2020/12/13(日) 15:42:46.84
>>284
純正ケースはレザー、シリコン、クリアいずれも落下時の破損防止ではなく持ちやすさ重視だから問題なし
純正ケースはレザー、シリコン、クリアいずれも落下時の破損防止ではなく持ちやすさ重視だから問題なし
315: 2020/12/13(日) 21:42:50.85
>>284
出ないよ?
エアプのデマ乙
出ないよ?
エアプのデマ乙
286: 2020/12/13(日) 15:40:59.29
その態度で?うせやろ?
288: 2020/12/13(日) 17:49:58.26
スマホを一度たりとも落とさず次の機種変まで行けるってのは無理だろ?
俺は落とす事前提でケースを選んで来てるから今迄一度も画面割った事無い
俺は落とす事前提でケースを選んで来てるから今迄一度も画面割った事無い
289: 2020/12/13(日) 17:52:20.41
> 俺は落とす事前提でケースを選んで来てるから今迄一度も画面割った事無い
因果関係になっていない
因果関係になっていない
291: 2020/12/13(日) 18:22:32.70
>>289
必ずスマホ落とす・ケース無しで落としたら画面は割れるという前提なら、必ず画面割れるだろ
画面が割れてないのは落としても画面の割れないケースをつけたことが原因じゃん
必ずスマホ落とす・ケース無しで落としたら画面は割れるという前提なら、必ず画面割れるだろ
画面が割れてないのは落としても画面の割れないケースをつけたことが原因じゃん
293: 2020/12/13(日) 18:31:32.72
>>291
> 必ずスマホ落とす・ケース無しで落としたら画面は割れるという前提なら、必ず画面割れるだろ
割れる前提なら割れる…
> 画面が割れてないのは落としても画面の割れないケースをつけたことが原因じゃん
割れない前提なら割れない…
ID違うけど同じ奴だな
> 必ずスマホ落とす・ケース無しで落としたら画面は割れるという前提なら、必ず画面割れるだろ
割れる前提なら割れる…
> 画面が割れてないのは落としても画面の割れないケースをつけたことが原因じゃん
割れない前提なら割れない…
ID違うけど同じ奴だな
290: 2020/12/13(日) 18:17:44.00
純正レザー使ってたが、べたつく感じが慣れなくて変えようとAmazonで探してたらringkeとかいうやつが抱き合わせで安く売ってたので買い物と注文してもらったら、ちょいプラスチッキーだが手汗にも変わらず良い感じでサラサラで良かった。
700円弱だったが、純正の十分の一だよ。
見た目は良くても実用性と好みが大事だね。
純正レザー持ってるより売ろうかな売れるかな。
700円弱だったが、純正の十分の一だよ。
見た目は良くても実用性と好みが大事だね。
純正レザー持ってるより売ろうかな売れるかな。
380: 2020/12/17(木) 13:28:20.91
>>290
逆におれはTORRASのシリコンケース使ってるがさらさらでずっと持ってると重力で下がってくる感じあんまり好きじゃないから純正のレザーにしようかと思ってた
逆におれはTORRASのシリコンケース使ってるがさらさらでずっと持ってると重力で下がってくる感じあんまり好きじゃないから純正のレザーにしようかと思ってた
382: 2020/12/17(木) 14:44:44.97
>>380
アマプラ入ってないからか知らんが、抱き合わせ(合計2000円以上の注文と同梱じゃないと買えない)商品だったringke onyxとか言う奴700円弱だったが、よくあるサラサラでも加工してあって滑らないし、たまたまついでに買ったにしてはコスパにしても使用感にしてもかなり満足してる
他のメジャーケースは普通に2.3000円しても可も不可もなくそれなりだし
今回の純正レザーは何か合わないわ
アマプラ入ってないからか知らんが、抱き合わせ(合計2000円以上の注文と同梱じゃないと買えない)商品だったringke onyxとか言う奴700円弱だったが、よくあるサラサラでも加工してあって滑らないし、たまたまついでに買ったにしてはコスパにしても使用感にしてもかなり満足してる
他のメジャーケースは普通に2.3000円しても可も不可もなくそれなりだし
今回の純正レザーは何か合わないわ
398: 2020/12/17(木) 20:08:45.57
>>382
まじか 安いし試してみるわ ありがとう
まじか 安いし試してみるわ ありがとう
399: 2020/12/17(木) 20:43:18.51
>>398
あ、自分が見た時は確かダークグリーンだけ抱き合わせで安かったような
値段違ったらすんません
でも1000円前後だったと思います
あ、自分が見た時は確かダークグリーンだけ抱き合わせで安かったような
値段違ったらすんません
でも1000円前後だったと思います
292: 2020/12/13(日) 18:30:32.93
ケースと落として画面が割れるって話題は個人の今までの体験が主体になるからな
高価な端末を統計が取れる台数購入し実験する事は普通の人間は出来ない
俺は自分の周りでのスマホの使用状況を観察した結果、ガチ守りケースに入れてな運用を選択し
今まで画面割れ本体故障の体験は無いしこれからも裸単騎では運用する事は無いわ
高価な端末を統計が取れる台数購入し実験する事は普通の人間は出来ない
俺は自分の周りでのスマホの使用状況を観察した結果、ガチ守りケースに入れてな運用を選択し
今まで画面割れ本体故障の体験は無いしこれからも裸単騎では運用する事は無いわ
294: 2020/12/13(日) 18:49:17.33
スマホを一度たりとも落としたことないわ
295: 2020/12/13(日) 18:49:31.66
まじで頭悪いのか
裸のときは割れていたスマホがケースに入れたら他は同条件で割れていないとき、ケースが原因ではないとしたらなにが原因なんだよ
裸のときは割れていたスマホがケースに入れたら他は同条件で割れていないとき、ケースが原因ではないとしたらなにが原因なんだよ
296: 2020/12/13(日) 18:51:39.27
>>295
いやケースでダメージを軽減出来ることくらい誰でも分かってるよ
お前の日本語というか論理が変なんだよ
いやケースでダメージを軽減出来ることくらい誰でも分かってるよ
お前の日本語というか論理が変なんだよ
297: 2020/12/13(日) 18:56:59.23
おかしいのはお前の理解力では?
298: 2020/12/13(日) 18:59:38.36
またID変えてきた
299: 2020/12/13(日) 19:01:29.69
俺も落とすこと前提でケースとフィルム選んでるわ
安い保険だよ
更にスマホも高くなってきたから、延長保証も検討してる
安い保険だよ
更にスマホも高くなってきたから、延長保証も検討してる
300: 2020/12/13(日) 19:02:19.13
なにが見えてるんだよ・・・
301: 2020/12/13(日) 19:02:46.52
粘着質だなあ
302: 2020/12/13(日) 19:03:53.80
粘着質ってのは、↓のことね
298 名前:iOS[sage] 投稿日:2020/12/13(日) 18:59:38.36 ID:/wR3kYNv [4/4]
またID変えてきた
298 名前:iOS[sage] 投稿日:2020/12/13(日) 18:59:38.36 ID:/wR3kYNv [4/4]
またID変えてきた
303: 2020/12/13(日) 19:08:36.90
俺はスマホを日々落とさない様に気をつけてはいるが、
実際一度たりとも落とさずに過ごす事は不可能だと経験から分かった
スマホを落としたら衝撃により打痕がついたり機能に不具合が出たり、はたまた液晶画面を割る事が有るだろう
実際SNSやブログ等で落下による画面割れの画像をよく見かける
「俺は落とす事前提でケース選んで来てるから」落下にともなって起こり得る不具合に遭遇した事が無いんだよ「今迄一度も画面割った事無い」
実際一度たりとも落とさずに過ごす事は不可能だと経験から分かった
スマホを落としたら衝撃により打痕がついたり機能に不具合が出たり、はたまた液晶画面を割る事が有るだろう
実際SNSやブログ等で落下による画面割れの画像をよく見かける
「俺は落とす事前提でケース選んで来てるから」落下にともなって起こり得る不具合に遭遇した事が無いんだよ「今迄一度も画面割った事無い」
304: 2020/12/13(日) 19:08:37.70
見たところ障害もちみたいね
305: 2020/12/13(日) 19:09:58.52
スマホ高くなったよな
ちょい昔は5万出せばよりどりみどりでキャリアの月々サポートもあったしな
今じゃ10万クラスが当たり前って時代だし
俺はこのサイズと重さがどうしても欲しかったから12miniを買ったがな
ちょい昔は5万出せばよりどりみどりでキャリアの月々サポートもあったしな
今じゃ10万クラスが当たり前って時代だし
俺はこのサイズと重さがどうしても欲しかったから12miniを買ったがな
306: 2020/12/13(日) 19:49:34.30
こういう他人に噛みついてばかりの奴、なぜ突然自己紹介始めだすのか
307: 2020/12/13(日) 19:51:03.04
涙ふけよ
308: 2020/12/13(日) 19:55:31.61
人気に嫉妬
309: 2020/12/13(日) 20:24:39.39
どうでもいい事で相手を負かす事だけのマウントレス合戦ほど滑稽なものはない
落ち着いてからレス見れば何にそんなに熱くなってたのかアホらしくなるよ
熱くなってる最中にそれを認識して落ち着くのは難しいけどね
SNSでも実生活でもすぐ人に食って掛かるやつとか、説明しても人の言う事全く理解できてないのに自分が正しいと思ってるやつとか、そう言うやつ程他人を見下したりイラつかせようとするんだよ。
攻撃されるからイラっとするけど相手にするだけ無駄なんだよね。関わるだけマイナスしかない人間だから。
落ち着いてからレス見れば何にそんなに熱くなってたのかアホらしくなるよ
熱くなってる最中にそれを認識して落ち着くのは難しいけどね
SNSでも実生活でもすぐ人に食って掛かるやつとか、説明しても人の言う事全く理解できてないのに自分が正しいと思ってるやつとか、そう言うやつ程他人を見下したりイラつかせようとするんだよ。
攻撃されるからイラっとするけど相手にするだけ無駄なんだよね。関わるだけマイナスしかない人間だから。
310: 2020/12/13(日) 20:32:01.49
涙ふけよw
311: 2020/12/13(日) 20:43:42.05
指紋が一番目立たないケースを教えて下さい
313: 2020/12/13(日) 20:58:16.88
>>311
純正シリコン
純正シリコン
312: 2020/12/13(日) 20:44:28.74
他人のID気にする奴は自分がID変えてる説
317: 2020/12/13(日) 22:15:56.72
>>312
呼んだ?
呼んだ?
314: 2020/12/13(日) 21:25:00.36
この質問ならシリコンケース一択だな
316: 2020/12/13(日) 21:50:36.60
あれこれ求めるからどんどん高くなっていく
318: 2020/12/13(日) 22:26:25.42
無印スレにいた粘着がこっちにも居着いちゃってるのか
319: 2020/12/13(日) 22:36:30.51
正直指紋がそんなに気になるのか?が俺にはピンと来ないな
一時クリアケースのウォーターマーク問題でも世界中で騒いでた事あったけど、ケース背面ってのはそんなにも常時綺麗じゃなきゃ駄目なのかな?
まぁ人それぞれの話だが
一時クリアケースのウォーターマーク問題でも世界中で騒いでた事あったけど、ケース背面ってのはそんなにも常時綺麗じゃなきゃ駄目なのかな?
まぁ人それぞれの話だが
320: 2020/12/14(月) 00:08:27.47
>>319
マトモに相手しないでいいですよ
何度も同じ質問してるレス乞食ですから
このスレ初めから見てみればわかる
マトモに相手しないでいいですよ
何度も同じ質問してるレス乞食ですから
このスレ初めから見てみればわかる
321: 2020/12/14(月) 01:32:36.96
はいがんばれ
322: 2020/12/14(月) 04:14:40.75
クリアケースでも背面はマット加工なら指紋付かない
これ買った
McDuLL 対応iPhone 12 ケース 対応iPhone 12 Pro ケース【2020最新版6.1インチ】クリア マット加工 米軍MIL規格 耐衝撃 PC+TPU黄変防止 指紋防止 透明
これ買った
McDuLL 対応iPhone 12 ケース 対応iPhone 12 Pro ケース【2020最新版6.1インチ】クリア マット加工 米軍MIL規格 耐衝撃 PC+TPU黄変防止 指紋防止 透明
323: 2020/12/14(月) 08:59:23.00
俺も指紋が気になるからエアジャケのスモークマットっていうの買ったら指紋付かないし、
手触りも良いしフィット感も良くて満足してるよ。
手触りも良いしフィット感も良くて満足してるよ。
324: 2020/12/14(月) 09:04:18.97
サクラレビューとして満点みたいなコメント
325: 2020/12/14(月) 09:17:10.19
>>324
お前のおススメは?
お前のおススメは?
327: 2020/12/14(月) 09:57:29.24
>>326
「エレコム」を「俺」に変えた方がいいと思う
「エレコム」を「俺」に変えた方がいいと思う
328: 2020/12/14(月) 10:30:01.16
エレコムはCat8ケーブルとかいうのを売ってるのを見て不買してるわ
329: 2020/12/14(月) 10:33:31.14
マットとかビンボークセー
普通ならコロナでアルコール洗浄しまくって皮脂なくなってるだろ
シモンガーなんてヲタ汁でべっとりな奴だけだw
普通ならコロナでアルコール洗浄しまくって皮脂なくなってるだろ
シモンガーなんてヲタ汁でべっとりな奴だけだw
330: 2020/12/14(月) 11:46:35.94
>>329
落ち着け。
まずはお前の使ってるケースをおススメしろ。
落ち着け。
まずはお前の使ってるケースをおススメしろ。
331: 2020/12/14(月) 11:56:02.16
豆に手洗いアルコールしてれば指紋殆ど付かないよな
333: 2020/12/14(月) 14:31:26.12
>>331
そして手荒れになるんでしょ
そして手荒れになるんでしょ
332: 2020/12/14(月) 13:44:52.81
IDコロコロは面倒くさいなw
334: 2020/12/14(月) 19:30:05.97
カメラレンズ用ガラス有り無し
https://i.imgur.com/uY06in8.jpg
https://i.imgur.com/uY06in8.jpg
335: 2020/12/14(月) 19:34:14.50
そのガラスは何のために
写り悪くなりそう
写り悪くなりそう
336: 2020/12/14(月) 19:36:08.36
フルカバーしないと気が済まないんだろ
337: 2020/12/14(月) 20:10:34.78
エアジャケ買ってみたけど、下側がlightningの上だけ切れてて、下からスワイプする時に切り欠きに指が当たるのが気になる。
フルカバー出来ないなら、以前の純正ケースみたいに下はノーガードで良かったのに。
フルカバー出来ないなら、以前の純正ケースみたいに下はノーガードで良かったのに。
338: 2020/12/14(月) 20:21:18.22
大丈夫、今回の純正はそれより酷い
339: 2020/12/14(月) 22:28:25.63
偽物ヒトバシラー割と当たり引いたわ
https://i.imgur.com/en33oCU.jpg
アリでセラーは前回と同じくe-Fashion Cases Store
MagSafe対応版、12pro MAX用1700円送料無料
アリでは超高級品価格帯ですね
https://i.imgur.com/oTm2zjT.jpg
シリコンの質感も前回とは大違い
https://i.imgur.com/eLzVknB.jpg
布張りも丁寧
https://i.imgur.com/AX8ZZxW.jpg
流石価格差4倍。雲泥の差ですな
https://i.imgur.com/hqFyPyt.jpg
カメラ周りの縁は純正より高いかも?防御力は良し
https://i.imgur.com/lCu6a4P.jpg
偽物MagSafeチャージャー1000円
https://i.imgur.com/6zCEwqm.jpg
ぶら下げ問題なしでこれも純正でなくても良いな
1/3の価格でこのクオリティなら良いかな
400円は流石にお値段通りで雑。
やはり偽物は1000円ランクは必要か
https://i.imgur.com/en33oCU.jpg
アリでセラーは前回と同じくe-Fashion Cases Store
MagSafe対応版、12pro MAX用1700円送料無料
アリでは超高級品価格帯ですね
https://i.imgur.com/oTm2zjT.jpg
シリコンの質感も前回とは大違い
https://i.imgur.com/eLzVknB.jpg
布張りも丁寧
https://i.imgur.com/AX8ZZxW.jpg
流石価格差4倍。雲泥の差ですな
https://i.imgur.com/hqFyPyt.jpg
カメラ周りの縁は純正より高いかも?防御力は良し
https://i.imgur.com/lCu6a4P.jpg
偽物MagSafeチャージャー1000円
https://i.imgur.com/6zCEwqm.jpg
ぶら下げ問題なしでこれも純正でなくても良いな
1/3の価格でこのクオリティなら良いかな
400円は流石にお値段通りで雑。
やはり偽物は1000円ランクは必要か
340: 2020/12/14(月) 22:55:51.95
>>339
これ偽物シリコンなの?本物との見分けは手に取るまで分からない出来じゃん
メルカリでブランドAppleとして本物っぽいレザーケース5000円台で何個も出してる垢幾つかあって仕入れ謎だったけどあれも偽物かな?
これ偽物シリコンなの?本物との見分けは手に取るまで分からない出来じゃん
メルカリでブランドAppleとして本物っぽいレザーケース5000円台で何個も出してる垢幾つかあって仕入れ謎だったけどあれも偽物かな?
343: 2020/12/14(月) 23:15:31.48
>>339
ちゃんとくっついてるしApple Storeで見たら本物に見えそう
>>340>>341
分かるこういうやつ何人か居るよな
純正として売ってるけどこの出品が本当に偽物だったら購入者泣き寝入りか?それとも本物手にしてなきゃこんなもんと思うのかね
https://i.imgur.com/W2yx0EP.jpg
https://i.imgur.com/TwMTFjt.jpg
ちゃんとくっついてるしApple Storeで見たら本物に見えそう
>>340>>341
分かるこういうやつ何人か居るよな
純正として売ってるけどこの出品が本当に偽物だったら購入者泣き寝入りか?それとも本物手にしてなきゃこんなもんと思うのかね
https://i.imgur.com/W2yx0EP.jpg
https://i.imgur.com/TwMTFjt.jpg
348: 2020/12/14(月) 23:48:13.83
>>340
偽物。夜の工場の可能性もあるけども。
メルカリとかのは99%偽物だろうな。1700円で買って5000円で売ればそりゃ儲かるわな。鬼滅グッズとかで逮捕されまくってるのによくやるわと思うが…
メルカリで本物か偽物かわからん物買うくらいなら中国から偽物直買する方が絶対に良い
>>347
今回純正買ってないから細かい比較ができんのだが
https://i.imgur.com/hbKJJg9.jpg
ご丁寧にApple表記あり。
https://i.imgur.com/LuD5BhO.jpg
しかし注意書きの紙は文字が掠れていたりAppleクオリティでは無い気がする
これはおかわりしておこうかとも思うがすぐにこのクオリティで1000円前後に落ちてくるから暫し様子見
フェイクレザー系の偽物これより先にオーダーしてたのに迷子なってるのかなかなか届かん。本命最後のつもりが逆になってしまった
偽物。夜の工場の可能性もあるけども。
メルカリとかのは99%偽物だろうな。1700円で買って5000円で売ればそりゃ儲かるわな。鬼滅グッズとかで逮捕されまくってるのによくやるわと思うが…
メルカリで本物か偽物かわからん物買うくらいなら中国から偽物直買する方が絶対に良い
>>347
今回純正買ってないから細かい比較ができんのだが
https://i.imgur.com/hbKJJg9.jpg
ご丁寧にApple表記あり。
https://i.imgur.com/LuD5BhO.jpg
しかし注意書きの紙は文字が掠れていたりAppleクオリティでは無い気がする
これはおかわりしておこうかとも思うがすぐにこのクオリティで1000円前後に落ちてくるから暫し様子見
フェイクレザー系の偽物これより先にオーダーしてたのに迷子なってるのかなかなか届かん。本命最後のつもりが逆になってしまった
349: 2020/12/15(火) 00:05:51.75
>>348
俺のビックカメラでガラスケースから出させて買ったシリコンケースがこれだからほぼ同じだわ
https://i.imgur.com/IKY1KSL.jpg
https://i.imgur.com/itc4oFI.jpg
俺のビックカメラでガラスケースから出させて買ったシリコンケースがこれだからほぼ同じだわ
https://i.imgur.com/IKY1KSL.jpg
https://i.imgur.com/itc4oFI.jpg
342: 2020/12/14(月) 23:02:34.33
>>339
すげーなこれは画質悪かったら純正品としか思わないわ
すげーなこれは画質悪かったら純正品としか思わないわ
347: 2020/12/14(月) 23:30:25.56
>>339
これ箱裏や中も純正品と同じような表記なの?
これ箱裏や中も純正品と同じような表記なの?
341: 2020/12/14(月) 23:00:58.06
まず偽物だろうな
344: 2020/12/14(月) 23:16:10.85
パチモン大量輸入してるやつはそのうち税関で見つかって没収逮捕されるだろう
345: 2020/12/14(月) 23:22:04.34
箱の作りも純正とそっくりなの凄いよな
346: 2020/12/14(月) 23:28:58.32
>>345
まあ、同じ工場で同じ型つかってたりするからな、パチモン。
まあ、同じ工場で同じ型つかってたりするからな、パチモン。
350: 2020/12/15(火) 00:58:25.84
メルカリの本人確認するやつ意味無いと思ってたが割とありだな
351: 2020/12/15(火) 01:02:58.41
偽物は箱のシールの文字が細いな
352: 2020/12/15(火) 01:36:11.60
>>351
すまんそれ俺のピン合わせと画質が悪いだけかも
ビックカメラ購入品の同梱物
https://i.imgur.com/gaVi7XD.jpg
https://i.imgur.com/a1kF3qt.jpg
すまんそれ俺のピン合わせと画質が悪いだけかも
ビックカメラ購入品の同梱物
https://i.imgur.com/gaVi7XD.jpg
https://i.imgur.com/a1kF3qt.jpg
353: 2020/12/15(火) 21:19:13.46
含まれでいます。
354: 2020/12/15(火) 21:21:34.56
よく見つけたな
文字の精細感とかも全然違うけど
文字の精細感とかも全然違うけど
356: 2020/12/16(水) 00:06:49.44
ぷらぐ
358: 2020/12/16(水) 07:58:01.14
フロストエアは純正Lightningケーブルと干渉しませんか?
360: 2020/12/16(水) 14:10:04.63
361: 2020/12/16(水) 14:52:45.50
>>360
車載用?
車載用?
378: 2020/12/17(木) 11:02:10.10
>>361
車載用です
吸盤型のアタッチメントも付属してました
取り外しが楽ちん
車載用です
吸盤型のアタッチメントも付属してました
取り外しが楽ちん
362: 2020/12/16(水) 14:59:43.87
パワサポ mini兄弟
フレアで変な線とか、フラッシュで油膜っぽいものが写ってるが
通常の明るさで見る実物には無い。
http://iup.2ch-library.com/r/021074355315874511235.jpg
右のフィルムだけビザビ。
フレアで変な線とか、フラッシュで油膜っぽいものが写ってるが
通常の明るさで見る実物には無い。
http://iup.2ch-library.com/r/021074355315874511235.jpg
右のフィルムだけビザビ。
363: 2020/12/16(水) 16:17:49.48
magsafe対応のMOFTがAmazon で売ってるな
意外と対応はやかった!
意外と対応はやかった!
365: 2020/12/16(水) 20:12:31.32
https://youtu.be/tms54ZMOK9U
YouTube見てたらMagSafeを上手いこと車に固定してるおっさんの動画あった。
YouTube見てたらMagSafeを上手いこと車に固定してるおっさんの動画あった。
366: 2020/12/16(水) 20:19:50.86
>>365
しかし、車載だと15W充電はなかなか難しそう。マグセイフで固定だけしてコード直結でも良いかな。car playもあるし。
しかし、車載だと15W充電はなかなか難しそう。マグセイフで固定だけしてコード直結でも良いかな。car playもあるし。
367: 2020/12/16(水) 20:22:45.02
368: 2020/12/16(水) 20:42:50.72
>>367
もっとセンス良く車載する案ない?
もっとセンス良く車載する案ない?
369: 2020/12/16(水) 20:56:45.59
>>368
マグネット式車載ホルダー
マグネット式車載ホルダー
370: 2020/12/16(水) 21:00:43.46
その手の商品て車種によってうまく貼り付けられなかったりで微妙なんだよな。
マグネットの裏側は結局粘着シートだし。
マグネットの裏側は結局粘着シートだし。
371: 2020/12/16(水) 22:02:31.03
純正MagSafeで車載するメリットある?
373: 2020/12/16(水) 22:07:09.94
>>371
パチモノmagsafeの方が、夏場の熱でダメになっても惜しくないね。
パチモノmagsafeの方が、夏場の熱でダメになっても惜しくないね。
372: 2020/12/16(水) 22:06:57.46
https://i.imgur.com/RdTbZ1O.png
上でも出てたがこれ系で良いんじゃないのか?
上でも出てたがこれ系で良いんじゃないのか?
374: 2020/12/16(水) 22:14:16.37
MagSafe裏に両面付けてマウント化はそのうち分解したりして
375: 2020/12/16(水) 22:59:09.35
この程度の磁力じゃちょっとしたショックで外れてすっ飛んでくわw
379: 2020/12/17(木) 12:52:24.59
MagSafeのモバイルバッテリーって各社そろそろ出揃ってよくない?全然選択肢なくてつら
381: 2020/12/17(木) 13:32:30.99
MOFTのMagSafe対応のやつ良さそうやね
384: 2020/12/17(木) 16:14:13.64
>>381
被った
被った
385: 2020/12/17(木) 16:25:06.85
>>384
こんなん即買いやで
こんなん即買いやで
383: 2020/12/17(木) 16:13:48.55
394: 2020/12/17(木) 17:02:21.13
>>383
昨日Amazonで注文したよ
昨日Amazonで注文したよ
386: 2020/12/17(木) 16:29:35.61
純正カード入れ衝動ポチしたんだが、よく考えたらスイカもApple PayもNFCでいけるので、入れるカードがなくて悩んでいる。
387: 2020/12/17(木) 16:34:18.40
>>386
俺は免許証いれてる。
俺は免許証いれてる。
388: 2020/12/17(木) 16:38:47.52
免許証なんて日常的に出す時ある?
389: 2020/12/17(木) 16:43:13.79
免許証考えたんだけど、わりと簡単に脱落するので不安が残る…
390: 2020/12/17(木) 16:43:37.08
どのみち免許証もスマホに入れれる様になるんだろ
スマホにカード入れ付けて持ち運ぶ意味がわからん
落としたり盗難された場合の被害増えるだけだし
スマホにカード入れ付けて持ち運ぶ意味がわからん
落としたり盗難された場合の被害増えるだけだし
395: 2020/12/17(木) 17:07:04.66
>>390
スマホに免許証まじで早くして欲しい。
プライベートと仕事で財布分けてるとたまに忘れそうになる。
スマホに免許証まじで早くして欲しい。
プライベートと仕事で財布分けてるとたまに忘れそうになる。
391: 2020/12/17(木) 16:47:02.12
JREポイントカード
392: 2020/12/17(木) 16:55:45.02
アップルカード?入れようぜ
393: 2020/12/17(木) 16:56:35.87
カードケースは要らんけどスタンドとしてはアリかなと>moft
ただ、個人的にスタンド使う機会が言うほどないんだよな
ただ、個人的にスタンド使う機会が言うほどないんだよな
396: 2020/12/17(木) 17:34:58.92
スーパーのポイントカード入れておけ
ハンコ集めて福引きでもしなさい
ハンコ集めて福引きでもしなさい
397: 2020/12/17(木) 18:35:22.51
最初は磁石wwwwとか言ってた奴も色々と便利なのが出てきて当たり前のように使い出すのももうすぐか
400: 2020/12/18(金) 09:19:02.94
純正カードケースに免許入れてるんだけど磁力で落ちる心配というより
カードケースから免許本体がスルッと落ちないかが心配…。
マグセーフ?対応でカードがスルっと落ちないケース(蓋があるとか)あれば
誰か教えてください。
>>383以外で。
カードケースから免許本体がスルッと落ちないかが心配…。
マグセーフ?対応でカードがスルっと落ちないケース(蓋があるとか)あれば
誰か教えてください。
>>383以外で。
401: 2020/12/18(金) 10:22:45.06
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
402: 2020/12/18(金) 14:17:28.65
Aliで$19.27で買った純正()レザーケースが今日届いた
予想通りというか当然というかパチモンだったw
ボタンは別パーツじゃないし、レンズ周りのプラフレームすらなかった
一応磁石は入っていて、ケース内側にもそれっぽい円形模様はあるけどケースをはめても本体側の装着フィードバックは一切なし
数ドル程度の物ならともかく$20近いパチモンでこれはないわ
もうちょっと真面目にパチれw
予想通りというか当然というかパチモンだったw
ボタンは別パーツじゃないし、レンズ周りのプラフレームすらなかった
一応磁石は入っていて、ケース内側にもそれっぽい円形模様はあるけどケースをはめても本体側の装着フィードバックは一切なし
数ドル程度の物ならともかく$20近いパチモンでこれはないわ
もうちょっと真面目にパチれw
405: 2020/12/18(金) 17:30:15.92
>>402
似たような価格帯の本革ケース頼んでるわw
在庫切れかまだ発送されてないがキャンセルするか悩むな~w
偽シリコンが出来良すぎてこれで落ち着く感
似たような価格帯の本革ケース頼んでるわw
在庫切れかまだ発送されてないがキャンセルするか悩むな~w
偽シリコンが出来良すぎてこれで落ち着く感
406: 2020/12/18(金) 17:45:38.78
>>405
自分が頼んだ偽シリコンは外れでした
サイドの金型継ぎ目が残りすぎてていまいちなのと
カメラ周りがシリコンで一体化してるのでやすっぽい
中のスエード調も雑に張り付けられてるし
15ドルくらいしたので期待してたんだけどなぁ
自分が頼んだ偽シリコンは外れでした
サイドの金型継ぎ目が残りすぎてていまいちなのと
カメラ周りがシリコンで一体化してるのでやすっぽい
中のスエード調も雑に張り付けられてるし
15ドルくらいしたので期待してたんだけどなぁ
407: 2020/12/18(金) 22:23:50.42
>>406
革はこれ頼んでるわ
https://i.imgur.com/nkzm79Z.png
今見たら発送されちまったからガチャ待ちするわ( ˙-˙ )
シリコンは先日アップしたのはクオリティ高いからオススメ
そして
https://i.imgur.com/ft4hJVr.png
こいつも頼んでみた。バッテリー系はAnker辺りが安心なんだけどな
革はこれ頼んでるわ
https://i.imgur.com/nkzm79Z.png
今見たら発送されちまったからガチャ待ちするわ( ˙-˙ )
シリコンは先日アップしたのはクオリティ高いからオススメ
そして
https://i.imgur.com/ft4hJVr.png
こいつも頼んでみた。バッテリー系はAnker辺りが安心なんだけどな
408: 2020/12/19(土) 15:02:52.44
>>407
俺が買ったパチモンレザーケースは一見して以下のような違いがあった
スピーカーホールとマイクホールが連続した楕円ではなく1個ずつ穴が開くタイプ
サイドボタンと音量ボタンの形状が、本物は平べったいがパチモンは丸みを帯びている
ライトニングホールが一回り小さく、コネクタ横のネジが完全に隠れて見えない
ケースを装着した時の「スポン!」が出ない
ただ、材質は本物の革製らしく、クリームを塗りこむとちゃんと本革特有のにおいがする
まあ純正と同じ革かどうかはわからんが
俺が買ったパチモンレザーケースは一見して以下のような違いがあった
スピーカーホールとマイクホールが連続した楕円ではなく1個ずつ穴が開くタイプ
サイドボタンと音量ボタンの形状が、本物は平べったいがパチモンは丸みを帯びている
ライトニングホールが一回り小さく、コネクタ横のネジが完全に隠れて見えない
ケースを装着した時の「スポン!」が出ない
ただ、材質は本物の革製らしく、クリームを塗りこむとちゃんと本革特有のにおいがする
まあ純正と同じ革かどうかはわからんが
409: 2020/12/19(土) 17:03:51.03
410: 2020/12/19(土) 17:18:07.68
>>409
それ結局中華発送だからなー
プライム対象ならアマで買うんだが
それ結局中華発送だからなー
プライム対象ならアマで買うんだが
403: 2020/12/18(金) 15:00:34.76
パチモンに出す金額じゃねーよ
404: 2020/12/18(金) 16:59:44.67
おぃおぃ
MOFTって中国から発送なんだな
3日前注文したのに1月1日~12日着
MOFTって中国から発送なんだな
3日前注文したのに1月1日~12日着
411: 2020/12/19(土) 20:10:51.45
RAVPOWERのアダプターって性能はいい?使ってる人いたら感想聞かせて
412: 2020/12/19(土) 20:20:05.81
USB規格無視企業という印象しかない
413: 2020/12/19(土) 20:24:43.25
逆に規格を厳格に守ってるところってどこなの?
Ankerとか?
Ankerとか?
414: 2020/12/19(土) 20:28:37.89
Ankerは昔は良かったが今はだめ
逆にアップルが以前だめだったけど最近のは準拠してる
逆にアップルが以前だめだったけど最近のは準拠してる
417: 2020/12/20(日) 14:34:46.82
>>414
Anker PowerWave 10 Stand(改善版)てのを買ってiPhone 12 Proに充電したんだけど
充電そのものは10W越でできるんだけど、iPhone本体がやたらと熱くなる
ワイヤレス充電は初めてなのでよくわからないんだけど、そんなに発熱するもんなの?
電磁誘導なので多少の熱が出るのはわかるんだけど…
Anker PowerWave 10 Stand(改善版)てのを買ってiPhone 12 Proに充電したんだけど
充電そのものは10W越でできるんだけど、iPhone本体がやたらと熱くなる
ワイヤレス充電は初めてなのでよくわからないんだけど、そんなに発熱するもんなの?
電磁誘導なので多少の熱が出るのはわかるんだけど…
418: 2020/12/20(日) 15:42:24.66
>>417
粗悪な製品だと発熱するよ。中華製とか純正Magsafe充電器とか。
粗悪な製品だと発熱するよ。中華製とか純正Magsafe充電器とか。
420: 2020/12/20(日) 16:13:31.63
>>418
Ankerと書いてるけど
>>419
発熱はiPhone側
画面まで熱くなる
充電器自体はほとんど発熱していない
ネットを漁ったらiPhone Xや11は発熱してないらしいので、
MagSafeのマグネットが影響しているのかもと思ったりもする
同じ充電器を12 Proで使ってる人が他にいればどんな具合か聞いてみたい
Ankerと書いてるけど
>>419
発熱はiPhone側
画面まで熱くなる
充電器自体はほとんど発熱していない
ネットを漁ったらiPhone Xや11は発熱してないらしいので、
MagSafeのマグネットが影響しているのかもと思ったりもする
同じ充電器を12 Proで使ってる人が他にいればどんな具合か聞いてみたい
432: 2020/12/21(月) 06:25:30.87
>>420
8からワイアレス充電使ってるけど、遅いのに発熱結構してたよ。
Apple Watchも熱くなるからそんなもんかな思ってる。
iPhoneじゃないがシャープの昔のスマホもそこそこ熱くなってた。
8からワイアレス充電使ってるけど、遅いのに発熱結構してたよ。
Apple Watchも熱くなるからそんなもんかな思ってる。
iPhoneじゃないがシャープの昔のスマホもそこそこ熱くなってた。
415: 2020/12/19(土) 21:16:47.23
aukey買っとけ。ankerと性能変わらんのに価格は2割以上安い。20wのPD対応急速充電器はなぜかaukeyのほう
が高いな。aukeyどうなの?ってやついるけど
ヨドバシカメラにもaukey専用売り場があるからなぁ
これなんかairpodsproも後ろの台で充電できて
2,700円今3,400円だけどな
https://i.imgur.com/wKZhNRs.jpg
が高いな。aukeyどうなの?ってやついるけど
ヨドバシカメラにもaukey専用売り場があるからなぁ
これなんかairpodsproも後ろの台で充電できて
2,700円今3,400円だけどな
https://i.imgur.com/wKZhNRs.jpg
416: 2020/12/19(土) 21:22:13.89
上で胡散臭い車載用マグネット充電器のせてたやついるけ
ど若干高いけどESRだからこれなら間違いないだろ
https://i.imgur.com/8ZKi5c4.jpg
あとmpowのmagsafe
Amazonで発売になったと出てたけどみあたらない。
https://i.imgur.com/tZ6oO4b.jpg
ど若干高いけどESRだからこれなら間違いないだろ
https://i.imgur.com/8ZKi5c4.jpg
あとmpowのmagsafe
Amazonで発売になったと出てたけどみあたらない。
https://i.imgur.com/tZ6oO4b.jpg
427: 2020/12/20(日) 22:18:00.92
>>416
7.5wなんだよ
これだと車載QIから変える意味が無い
7.5wなんだよ
これだと車載QIから変える意味が無い
450: 2020/12/23(水) 12:32:13.89
>>416
7.5wなんだよ
これだと車載QIから変える意味が無い
7.5wなんだよ
これだと車載QIから変える意味が無い
419: 2020/12/20(日) 15:49:05.91
10W超えたらどうしても熱くなる
発熱が充電器側なら充電器の問題
発熱が充電器側なら充電器の問題
421: 2020/12/20(日) 17:09:28.46
リサイクルマークの付いた充電池を買ったほうがいいよ
家電量販店で引き取ってくれるから
家電量販店で引き取ってくれるから
422: 2020/12/20(日) 21:28:58.59
マグネットで発熱は原理的にあり得ない
充電速度が出てるだけだろ
充電速度が出てるだけだろ
424: 2020/12/20(日) 21:47:15.01
>>422
電磁誘導の過程で充電に回せなかった分が熱として散逸するんじゃないの?
電磁誘導の過程で充電に回せなかった分が熱として散逸するんじゃないの?
426: 2020/12/20(日) 22:15:41.30
>>424
電磁誘導は磁場の変動幅で発電するので、一定の磁力が存在するかは基本的には関係ないと思えよ、高校レベルの知識で判断すると。
凄い強磁場とかならシラネ。
電磁誘導は磁場の変動幅で発電するので、一定の磁力が存在するかは基本的には関係ないと思えよ、高校レベルの知識で判断すると。
凄い強磁場とかならシラネ。
423: 2020/12/20(日) 21:38:07.96
ウチのキッチンはIH
425: 2020/12/20(日) 22:08:13.66
無駄に電力(電波)飛ばして発熱=バッテリも本体も劣化w
428: 2020/12/20(日) 22:31:56.52
15W以下でこんなに発熱とかどんだけ無駄になってんだよ
一度お蔵入りになったAppleのMulti給電パッドの惨さが目に浮かぶわw
一度お蔵入りになったAppleのMulti給電パッドの惨さが目に浮かぶわw
429: 2020/12/20(日) 22:35:07.26
じゃけんMagSafe使いましょうね
ネゴシエートするし、位置決め問題とも無縁になる
ネゴシエートするし、位置決め問題とも無縁になる
430: 2020/12/21(月) 00:13:33.62
アップル純正MagSafeでも発熱はあるよ
急速充電するから発熱はするもんだと思うわ
急速充電するから発熱はするもんだと思うわ
431: 2020/12/21(月) 00:39:48.78
Appleにはまともに熱設計も電波設計もできないクズ揃いなんだなw
433: 2020/12/21(月) 13:46:51.58
434: 2020/12/21(月) 16:11:00.20
>>433
流石にこれは買わなかった
流石にこれは買わなかった
823: 2021/01/06(水) 20:23:48.46
そろそろ新しいネタ投入しよか
さっき>>433のマグセーフモバイルバッテリーが届いたわ
縦に立てようとするといきなり剥がれたって記事だったが、剥がれる前にスタンドが閉じて倒れてしまうわ
横なら画像の通り問題ない
12miniだとカメラに被る上に下端もハミ出すw
https://i.imgur.com/vZW2AGR.jpg
https://i.imgur.com/DJwNrUp.jpg
https://i.imgur.com/ib5coXX.jpg
さっき>>433のマグセーフモバイルバッテリーが届いたわ
縦に立てようとするといきなり剥がれたって記事だったが、剥がれる前にスタンドが閉じて倒れてしまうわ
横なら画像の通り問題ない
12miniだとカメラに被る上に下端もハミ出すw
https://i.imgur.com/vZW2AGR.jpg
https://i.imgur.com/DJwNrUp.jpg
https://i.imgur.com/ib5coXX.jpg
435: 2020/12/21(月) 21:51:56.39
ほしい物リストからそっと削除した・・
436: 2020/12/21(月) 21:57:09.72
こんなモバイルバッテリー貼りつけて使う事無いわ
437: 2020/12/21(月) 23:55:44.06
方向性はいいけど…デザインに凝ったものが出てくるといいね
アップルが純正で出さないってことは熱問題があるんだろうか
アップルが純正で出さないってことは熱問題があるんだろうか
438: 2020/12/22(火) 03:48:50.10
クオリティ低いバッテリーは充電中の爆発怖いわ
それなりにしっかりしたメーカーから出るまで待つ
それなりにしっかりしたメーカーから出るまで待つ
439: 2020/12/22(火) 21:16:26.96
にじみ防止黄変防止でなるべく薄いハードケースのクリアケース教えてください
459: 2020/12/24(木) 08:31:50.68
>>439
定番はエアジャケ。純正クリアも黄ばまないけど
スピーカー周りがノーガードなのでゴミが入りやすい。
エアジャケはスピーカー周りの保護も完璧だけどマグセーフが使えない。
一長一短だね。
定番はエアジャケ。純正クリアも黄ばまないけど
スピーカー周りがノーガードなのでゴミが入りやすい。
エアジャケはスピーカー周りの保護も完璧だけどマグセーフが使えない。
一長一短だね。
461: 2020/12/24(木) 12:00:56.00
>>459
今回のエアジャケ、ホコリ入りまくるんだが。
今回のエアジャケ、ホコリ入りまくるんだが。
466: 2020/12/24(木) 16:41:10.13
>>461
あれだけ隙間無いのにホコリ入るとか言ってたらジップロック入れとくしかねーよ。
あれだけ隙間無いのにホコリ入るとか言ってたらジップロック入れとくしかねーよ。
440: 2020/12/22(火) 21:17:53.65
指紋は気にしなくていいの?
441: 2020/12/22(火) 21:28:46.53
>>440
指紋は拭けばなんとかなるので
指紋は拭けばなんとかなるので
442: 2020/12/22(火) 21:56:21.74
黄色くなったら買い換えれば良いだけでは?
443: 2020/12/22(火) 22:13:25.61
ダメになったら買い換えればいい
iPhoneと同じだな
iPhoneと同じだな
444: 2020/12/23(水) 06:07:50.33
嫁とiPhoneは新しい方がいい
445: 2020/12/23(水) 07:32:50.43
ギルド届いたけど、びっくりするぐらい保護フィルムに干渉すんのな
これ干渉しないフィルム探さないとか・・・
これ干渉しないフィルム探さないとか・・・
479: 2020/12/25(金) 09:15:01.02
>>445
ギルドのは専用のガラスフィルムじゃないと駄目っぽい
それか薄い普通のフィルム
それよりカタツキはどう?
俺のはカタついた
ギルドのは専用のガラスフィルムじゃないと駄目っぽい
それか薄い普通のフィルム
それよりカタツキはどう?
俺のはカタついた
446: 2020/12/23(水) 07:48:54.27
とか?
447: 2020/12/23(水) 08:02:32.95
助詞+助詞だろ
448: 2020/12/23(水) 09:35:27.12
全機種合わせてこれだけしかスレ進まないとか終わってるよなあ
449: 2020/12/23(水) 10:12:45.69
定番はもう固まってるからね仕方が無いね
451: 2020/12/23(水) 14:20:48.77
クリアケースの定番ってなんですか?
エレコムの0.6mmのやつどうですか?
エレコムの0.6mmのやつどうですか?
452: 2020/12/23(水) 15:25:50.20
>>451
一ヶ月で黄ばむらしいとのレポみたわ
一ヶ月で黄ばむらしいとのレポみたわ
455: 2020/12/23(水) 17:30:06.69
>>451
定番といえば山田ケミカル
クリアケースでこれ以外を買う理由がないレベル
定番といえば山田ケミカル
クリアケースでこれ以外を買う理由がないレベル
458: 2020/12/23(水) 19:20:22.41
>>455
何かと思ったら100均のですね
透明度はどうですか?
黒のネイビー感を生かしたいのですが…
何かと思ったら100均のですね
透明度はどうですか?
黒のネイビー感を生かしたいのですが…
453: 2020/12/23(水) 15:43:47.32
黄ばむ前に擦り傷だらけになったわ
454: 2020/12/23(水) 15:55:17.43
https://i.imgur.com/uRWUN0D.jpg
これ使ってるけどめちゃ良いぞ
これ使ってるけどめちゃ良いぞ
498: 2020/12/26(土) 04:37:45.27
>>454
良さそうだと思ったがもう手に入らないのか
良さそうだと思ったがもう手に入らないのか
499: 2020/12/26(土) 06:46:05.20
>>498
え?そうなのか
これ指に当たる部分が広くて重さが分散される分めっちゃ楽。
え?そうなのか
これ指に当たる部分が広くて重さが分散される分めっちゃ楽。
506: 2020/12/26(土) 13:12:42.96
>>499
クラファン募集期間しか買えなかったみたい
一般商品化して欲しいな
クラファン募集期間しか買えなかったみたい
一般商品化して欲しいな
529: 2020/12/27(日) 20:02:37.84
>>454
モモスティック太すぎるからこっちに乗り換えたいけど
Amazonで売ってないんだよね
モモスティック太すぎるからこっちに乗り換えたいけど
Amazonで売ってないんだよね
456: 2020/12/23(水) 17:51:53.32
対衝撃でロゴが入ってなくてTPUとポリカの複合のクリアケースが欲しい
457: 2020/12/23(水) 17:57:05.71
なければ作れ
460: 2020/12/24(木) 09:23:59.22
https://i.imgur.com/Q9QV2zr.jpg
https://i.imgur.com/HqLqmsZ.jpg
https://i.imgur.com/0SOkieG.jpg
spigenから新商品出たけどmagsafe対応じゃない
んだよなぁ。これが対応だったら即買いなんだが。
家も車も会社でもmagsafeでしか充電してないから
悩んでる。spigenだったら新作考える時点で
magsafe対応しなきゃな。どこか抜けてる
https://i.imgur.com/HqLqmsZ.jpg
https://i.imgur.com/0SOkieG.jpg
spigenから新商品出たけどmagsafe対応じゃない
んだよなぁ。これが対応だったら即買いなんだが。
家も車も会社でもmagsafeでしか充電してないから
悩んでる。spigenだったら新作考える時点で
magsafe対応しなきゃな。どこか抜けてる
462: 2020/12/24(木) 13:03:56.90
SpigenはSouth Koreaの刻印がな
463: 2020/12/24(木) 13:51:16.74
おっ同族嫌悪か?
464: 2020/12/24(木) 14:13:23.55
シュピゲンは変な幾何模様なんかでダサくなっていったな
465: 2020/12/24(木) 15:01:36.54
だからESRでいいんだよ
500: 2020/12/26(土) 10:59:54.33
>>465
ここではESRの名前出しても食い付かないんだよね
ガラスとTPUの複合の使ってるけど確かにケースとして過不足無い良品だよ
ここではESRの名前出しても食い付かないんだよね
ガラスとTPUの複合の使ってるけど確かにケースとして過不足無い良品だよ
501: 2020/12/26(土) 11:28:42.41
>>500
にじみとか厚みはどうですか?
にじみとか厚みはどうですか?
505: 2020/12/26(土) 12:57:10.26
>>501
TPUの部分は凄く細かい模様が入ってるね
厚みは耐衝撃の為には許せる範囲
サイドのボタンも押し易いし値段も安い
正直言って悪いとこが無い
TPUの部分は凄く細かい模様が入ってるね
厚みは耐衝撃の為には許せる範囲
サイドのボタンも押し易いし値段も安い
正直言って悪いとこが無い
467: 2020/12/24(木) 19:34:43.01
[CYRILL] Leather Brick iPhone 12 ケース/iPhone 12 Pro ケース レザーブリック アイフォン12 ケース / アイフォン12 プロ ケース - ブラック
yahooショッピングではこれはmagsafe対応してないと
書いてるけどAmazonではcompatibleつまり互換性
ありと写真でも紹介してるどっちなんだ?
Amazonで買ったけどもしmagsafe対応じゃなかったら
返品するけど。
https://i.imgur.com/qwbdHUP.jpg
https://i.imgur.com/7U4KHX4.jpg
yahooショッピングではこれはmagsafe対応してないと
書いてるけどAmazonではcompatibleつまり互換性
ありと写真でも紹介してるどっちなんだ?
Amazonで買ったけどもしmagsafe対応じゃなかったら
返品するけど。
https://i.imgur.com/qwbdHUP.jpg
https://i.imgur.com/7U4KHX4.jpg
468: 2020/12/24(木) 19:49:36.42
エアジャケットとエレコムの極みソフトケースならどっちが薄くてにじみ少ないでしょうか?
469: 2020/12/24(木) 19:56:16.97
エアジャケ
470: 2020/12/24(木) 20:07:56.53
指紋の次は滲みか
471: 2020/12/24(木) 20:21:33.43
東京都 新型コロナ 過去最多888人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html
年代別では、
▽10歳未満が30人
▽10代が47人
▽20代が240人
▽30代が184人
▽40代が143人
▽50代が121人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が30人
▽90代が6人です。
1日の発表人数としては、1週間前の今月17日の821人を上回って、これまでで最も多くなりました。
さらに、10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。
都は「年末年始コロナ特別警報」を出していて、買い物や通院など、やむをえない場合を除いて外出を自粛し、忘年会や新年会は避け、年末年始の帰省はできるだけ避けるなど、感染防止対策の徹底を繰り返し呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html
年代別では、
▽10歳未満が30人
▽10代が47人
▽20代が240人
▽30代が184人
▽40代が143人
▽50代が121人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が30人
▽90代が6人です。
1日の発表人数としては、1週間前の今月17日の821人を上回って、これまでで最も多くなりました。
さらに、10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。
都は「年末年始コロナ特別警報」を出していて、買い物や通院など、やむをえない場合を除いて外出を自粛し、忘年会や新年会は避け、年末年始の帰省はできるだけ避けるなど、感染防止対策の徹底を繰り返し呼びかけています。
472: 2020/12/24(木) 20:36:43.08
エアジャケボタン押しにくかったからカットしたら使いやすくなった
473: 2020/12/25(金) 00:06:37.38
フロストエアいいんだけどめっちゃ滑りやすくなるね
474: 2020/12/25(金) 00:15:22.00
フロストエアってサイドのバリってどんな感じ?
475: 2020/12/25(金) 01:02:43.45
バリバリ最強No. 1
476: 2020/12/25(金) 04:36:49.94
MOFT届いたけどめちゃくちゃ良いな。
早くもmagsafeアクセサリーの決定版だわこれ
早くもmagsafeアクセサリーの決定版だわこれ
482: 2020/12/25(金) 12:04:25.29
>>476
予定より早く届きました?
予定より早く届きました?
483: 2020/12/25(金) 12:09:19.26
>>482
昨日届いたよ。ちなAmazon
昨日届いたよ。ちなAmazon
488: 2020/12/25(金) 15:41:54.15
>>483
Amazonで16日注文したのにまだ届かない。
予定は来年1日~12日のまま。
Amazonで16日注文したのにまだ届かない。
予定は来年1日~12日のまま。
489: 2020/12/25(金) 15:44:41.77
>>488
まだ良い方じゃない?今だと2月やで
まだ良い方じゃない?今だと2月やで
494: 2020/12/25(金) 18:49:59.70
>>488
それ、ブリスターパックのやつでしょ?
付属のマグネットシールが欠落してるやつ。
それ、ブリスターパックのやつでしょ?
付属のマグネットシールが欠落してるやつ。
495: 2020/12/25(金) 19:34:12.01
>>494
マグネットいらんやろw代用可能やんけ
マグネットいらんやろw代用可能やんけ
492: 2020/12/25(金) 17:10:25.26
>>483
お届け予定より早く届いたのかどうかを聞いてるんじゃないの
お届け予定より早く届いたのかどうかを聞いてるんじゃないの
477: 2020/12/25(金) 06:28:28.60
モフト使う人は裸か純正の対応ケース付けないとになるよね?
興味はあるんだけどフロストエアの装着感が良くて迷ってる。
興味はあるんだけどフロストエアの装着感が良くて迷ってる。
478: 2020/12/25(金) 08:07:26.59
>>477
裸にしちゃえよ。割れたら修理したらいい。
裸にしちゃえよ。割れたら修理したらいい。
480: 2020/12/25(金) 09:42:09.52
ギルド()
481: 2020/12/25(金) 09:44:38.36
別名亀甲縛りケースw
484: 2020/12/25(金) 12:10:12.44
ギルドは相変わらず小学生が描いたロボットみたいなデザインだなあ
485: 2020/12/25(金) 12:17:19.25
ギルドのバンパーはそこはかとなく漂ってくる池沼臭がイヤ
486: 2020/12/25(金) 15:10:48.00
ギルドの面白いところは10年前くらいから反応一緒なとこだよなあ
なぜかそこそこ売れ続けてるっていうのもおもろい
なぜかそこそこ売れ続けてるっていうのもおもろい
487: 2020/12/25(金) 15:26:40.93
名前はかっこいいのにな
490: 2020/12/25(金) 15:48:56.31
>>487
カッコいいか?厨二ぽいとしか
カッコいいか?厨二ぽいとしか
491: 2020/12/25(金) 15:54:08.16
東京 新型コロナ 過去2番目の884人感染確認 2日連続800人台
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012783991000.html
東京都は、25日午後3時時点の速報値で、これまでで2番目に多い884人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日としては、24日の888人に続いて2日連続の800人台です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万4902人になりました。
http://a.kota2.net/2012251500484020.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012783991000.html
東京都は、25日午後3時時点の速報値で、これまでで2番目に多い884人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日としては、24日の888人に続いて2日連続の800人台です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万4902人になりました。
http://a.kota2.net/2012251500484020.jpg
493: 2020/12/25(金) 17:22:26.61
ソフバンからのレンタル品だから傷なんて関係ない状態
割れたら交換だしね
割れたら交換だしね
497: 2020/12/26(土) 01:28:30.42
ライノシールド使ってるんだが、12pro用の別売り背面プロテクターを貼ると、グラファイトだがすげー変な感じになる。
502: 2020/12/26(土) 11:41:58.45
ステマ中華はお断り
503: 2020/12/26(土) 11:51:33.18
コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
507: 2020/12/26(土) 15:55:26.75
東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。
508: 2020/12/26(土) 17:52:33.73
マグセーフと共存できるハンガーリンク出ないかね。
もしくはマグセーフハンガーリンク。
MOFTはごついしね
もしくはマグセーフハンガーリンク。
MOFTはごついしね
509: 2020/12/26(土) 17:56:34.97
casefiniteのフロストプロいいね
これの黒系出して欲しい
これの黒系出して欲しい
510: 2020/12/26(土) 18:14:30.64
ESRに中華以外のブランドが付いてたらそれだけで馬鹿売れするだろうな
511: 2020/12/26(土) 18:52:24.60
moftって重い?
523: 2020/12/27(日) 00:57:54.69
>>511
軽い。薄い。おすすめ。
軽い。薄い。おすすめ。
512: 2020/12/26(土) 19:33:34.41
lifeproofはいまだにストラップホールつけてねえのか?
513: 2020/12/26(土) 20:02:53.30
ストラップホールとかいらんよ
515: 2020/12/26(土) 20:13:35.06
>>513
冬山でクライミングしてる俺には必要なんよ
冬山でクライミングしてる俺には必要なんよ
516: 2020/12/26(土) 20:28:28.74
>>515
自分で穴空ければええ
自分で穴空ければええ
524: 2020/12/27(日) 03:29:36.05
>>515
アリにあるよ
なかなか頑丈によくできてる
UAGだとワイヤレス充電できないから1/20の値段だけど、便利だ
アリにあるよ
なかなか頑丈によくできてる
UAGだとワイヤレス充電できないから1/20の値段だけど、便利だ
514: 2020/12/26(土) 20:10:21.15
ストラップどうつけるの?
貼り付けるか亀甲縛り?
貼り付けるか亀甲縛り?
517: 2020/12/26(土) 20:34:57.48
lifeproofは穴開ける場所すらないんよw
柔らかいポリウレタン層に穴をあけたり引っ掛けても意味ないのだよ
もうlifeproofはやめてるけど
ストラップホールさえあれば戻るのにな
柔らかいポリウレタン層に穴をあけたり引っ掛けても意味ないのだよ
もうlifeproofはやめてるけど
ストラップホールさえあれば戻るのにな
518: 2020/12/26(土) 20:46:56.66
>>517
場所はあるだろう
場所はあるだろう
522: 2020/12/26(土) 22:05:28.26
>>518
ない
根拠は2行目
ない
根拠は2行目
519: 2020/12/26(土) 20:47:19.88
エアジャケクリア高いけど買ってみた。
満足、滲み出ないし透明度高いから黒のネイビーっぽさもそのまま活かせるから満足。
ボタンの押しにくさもないし高いだけあるわ。
満足、滲み出ないし透明度高いから黒のネイビーっぽさもそのまま活かせるから満足。
ボタンの押しにくさもないし高いだけあるわ。
520: 2020/12/26(土) 21:07:21.73
>>519
スモークマットはコーティングすぐ剥げて滲みはでるし最悪だった
クリアのがマシなのかね
スモークマットはコーティングすぐ剥げて滲みはでるし最悪だった
クリアのがマシなのかね
537: 2020/12/28(月) 08:52:27.69
>>519
俺も純正よりもエアジャケ装着派になった。
デザインもさわり心地も満足。
個人的にはこのままのデザインでフタ有リが出たら嬉しい。
俺も純正よりもエアジャケ装着派になった。
デザインもさわり心地も満足。
個人的にはこのままのデザインでフタ有リが出たら嬉しい。
521: 2020/12/26(土) 21:26:24.69
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にZTPSDCを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/HufoaJn.png
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にZTPSDCを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/HufoaJn.png
526: 2020/12/27(日) 10:46:51.28
カメラレンズフィルムっていりますか?
527: 2020/12/27(日) 11:34:02.70
俺の場合、この手の奴は光学的に考えて写真性能が落ちると聞いたので一旦貼ったものの結局外した
外したら外したでカメラ部分だけ丸出しノーガードなのがやっぱり気にはなる
ビビってる人は貼る 気にしない人は貼らない
としか答えようが無いわな
外したら外したでカメラ部分だけ丸出しノーガードなのがやっぱり気にはなる
ビビってる人は貼る 気にしない人は貼らない
としか答えようが無いわな
528: 2020/12/27(日) 17:44:36.35
カメラ部分はガラスじゃなくてサファイアだからあまり気にしなくて良いかと
むしろ他のものを傷つけるのを心配するレベル
むしろ他のものを傷つけるのを心配するレベル
530: 2020/12/27(日) 20:15:52.10
サファイアはサファイアだが薄膜なので少し尖ったもので押されたら簡単に傷がつく
必要だと思ってる人が多いから商品出てるんだろ
必要だと思ってる人が多いから商品出てるんだろ
531: 2020/12/27(日) 20:19:59.29
そこまで考えてないだろ
あるから買うだけ
あるから買うだけ
532: 2020/12/27(日) 21:32:50.31
あるから買うだけなら商売楽だな
世間はそんなに甘くないわ
あまりにお子さまな思考すぎる
世間はそんなに甘くないわ
あまりにお子さまな思考すぎる
533: 2020/12/27(日) 22:26:11.95
必要かどうかわからずにとりあえず買っとけ層は一定数いるだろ。
そういう商品があるの知らんのか
カメラ周りがサファイアガラスで
薄膜で云々て知ってるやつがどれだけいると思ってんだ
そういう商品があるの知らんのか
カメラ周りがサファイアガラスで
薄膜で云々て知ってるやつがどれだけいると思ってんだ
534: 2020/12/27(日) 22:31:36.26
うん世間は甘くて案外お子様思考な気がする
そうでなければ中華品にわらわら人が群がる意味が分からんしね
そうでなければ中華品にわらわら人が群がる意味が分からんしね
535: 2020/12/28(月) 02:33:24.72
フロストエア良いなと思ったけど
この手のチャイナブランドは元メーカー何処なんだろうな
フロストエアと全く同じものもあるし
中国のメーカーさん商売うまいよな
この手のチャイナブランドは元メーカー何処なんだろうな
フロストエアと全く同じものもあるし
中国のメーカーさん商売うまいよな
536: 2020/12/28(月) 07:41:02.71
フロストエアみたいな軽量薄型でMagSafe対応無いのかね
538: 2020/12/28(月) 09:12:58.85
ステマが多いな
539: 2020/12/28(月) 09:21:21.56
エアジャケのステマは大昔からの伝統芸
546: 2020/12/28(月) 18:29:16.95
>>539
Deffとギルドデザインもすごかったぞ
とくにDeffはちょっと苦情を書くとたちまち単発の罵倒レスが大量に付いてたw
Deffとギルドデザインもすごかったぞ
とくにDeffはちょっと苦情を書くとたちまち単発の罵倒レスが大量に付いてたw
540: 2020/12/28(月) 12:03:53.68
このスレで褒めるとステマって言う奴って文句以外受け付けないの?
541: 2020/12/28(月) 12:13:09.11
2ちゃんでエアジャケエアジャケ言ってて
5だかのときに買って着けたら、新品iPhoneサイド傷ついてキレそうになったわ
5だかのときに買って着けたら、新品iPhoneサイド傷ついてキレそうになったわ
542: 2020/12/28(月) 12:32:26.55
>>541
キレなかったんだね偉いね
キレなかったんだね偉いね
545: 2020/12/28(月) 16:46:48.03
>>541
我慢出来て偉いですね。
我慢出来て偉いですね。
543: 2020/12/28(月) 12:34:13.08
12mini用にyamadakagakuのケース買ったよ
665: 2021/01/03(日) 08:59:33.62
>>543
今回の山化どう?
今回の山化どう?
544: 2020/12/28(月) 16:25:19.91
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/UZp1BIw.gif
①AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
②会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
③会員登録完了で1000円分のポイントゲット
ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能
https://i.imgur.com/UZp1BIw.gif
547: 2020/12/28(月) 19:21:02.31
>>544
掠め取られるぞ
掠め取られるぞ
548: 2020/12/28(月) 20:54:07.50
アリエクのNA AN STOREで買った送料込951円の自称本革ケース(PUレザーです)
https://i.imgur.com/b9wcgsd.jpg
質感はともかくスリープボタンが堅い。押すのに必要な力が250g→1250gになった
ShellBox Storeで買った送料込1527円の防水ケース
https://i.imgur.com/Yb0v2Z6.jpg
レンズごとにカバーが付いてるからフラッシュが回り込んでフレアが出たりしない
https://i.imgur.com/b9wcgsd.jpg
質感はともかくスリープボタンが堅い。押すのに必要な力が250g→1250gになった
ShellBox Storeで買った送料込1527円の防水ケース
https://i.imgur.com/Yb0v2Z6.jpg
レンズごとにカバーが付いてるからフラッシュが回り込んでフレアが出たりしない
549: 2020/12/28(月) 21:38:38.60
だっさぁ
中学生?
中学生?
550: 2020/12/28(月) 21:54:22.76
ダイヤルみたいなのすげえヤバいな
551: 2020/12/28(月) 22:28:06.48
エアジャケって今のは知らんけど昔のはやたら硬くて外すとき高確率でキズ付いてた
552: 2020/12/28(月) 22:36:49.90
皮カスwww
553: 2020/12/28(月) 22:38:37.13
554: 2020/12/29(火) 04:31:46.12
お前らのカッコいいケースをアップ
557: 2020/12/29(火) 07:54:02.88
>>554
純正レザー&シリコン、たまにringke fusion
純正レザー&シリコン、たまにringke fusion
555: 2020/12/29(火) 07:05:18.27
もちろん裸運用です
556: 2020/12/29(火) 07:09:51.36
moft予約しちゃったから届くまでに裸にするかMagSafe対応品で薄型探すか迷ってる。
559: 2020/12/29(火) 10:38:31.96
エアジャケってなんかイマイチなのよなぁ
562: 2020/12/29(火) 11:45:43.33
MagSafe対応のMOFT届いた
薄くて使いやすいけど、マグネット外れやすいね
片手で形を変える時に何度か外れた
薄くて使いやすいけど、マグネット外れやすいね
片手で形を変える時に何度か外れた
563: 2020/12/29(火) 12:16:10.65
>>562
裸のiPhone or対応ケースでの話?
非対応ケースでの話?
裸のiPhone or対応ケースでの話?
非対応ケースでの話?
571: 2020/12/29(火) 20:36:44.37
>>570
>>563
>>563
564: 2020/12/29(火) 12:53:41.79
薄い背面フィルム貼ってるだけ、ケースは付けてない
565: 2020/12/29(火) 14:05:37.40
>>564
背面フィルム、どんなの買いました?
良かったら教えてください
背面フィルム、どんなの買いました?
良かったら教えてください
567: 2020/12/29(火) 16:07:49.27
>>565
自分はガラスフィルムより、軽さを選んだ
ラスタバナナ iPhone12 6.1インチ 高光沢防指紋 背面専用 保護フィルム W02GFIP061
リンクは貼れなかった、すまん
自分はガラスフィルムより、軽さを選んだ
ラスタバナナ iPhone12 6.1インチ 高光沢防指紋 背面専用 保護フィルム W02GFIP061
リンクは貼れなかった、すまん
569: 2020/12/29(火) 17:15:35.97
>>567
さっそくのレスありがとう
amazonで680円で買った
さっそくのレスありがとう
amazonで680円で買った
566: 2020/12/29(火) 14:18:07.17
>>564
夏はいいけど冬は滑りやすいし冷たいw
夏はいいけど冬は滑りやすいし冷たいw
568: 2020/12/29(火) 17:04:48.12
アリエクスプレスでカーボンファイバーのケース買ったのが届いた
11gとめっちゃ軽くてProMax使いとしてはサイコーすぎる
11gとめっちゃ軽くてProMax使いとしてはサイコーすぎる
572: 2020/12/29(火) 21:34:18.49
>>568
どんなの
見せてくれ
どんなの
見せてくれ
575: 2020/12/29(火) 22:03:09.93
576: 2020/12/29(火) 22:35:35.04
>>575
thx
シンプルでいいね!それで11gなら最高
thx
シンプルでいいね!それで11gなら最高
577: 2020/12/29(火) 23:01:03.81
>>575
これとPITAKAだとどっちのが良いのか少し迷うね
これとPITAKAだとどっちのが良いのか少し迷うね
570: 2020/12/29(火) 18:26:50.06
magsafe対応MOFT届いた。取り外せるからいいけど
指を入れて真下にiPhone傾けると外れて落下する。
指を入れて真下にiPhone傾けると外れて落下する。
573: 2020/12/29(火) 21:53:15.55
薄めのTPUクリアでおすすめないかな?
574: 2020/12/29(火) 22:02:18.23
Apple公式のレザースリーブ買った猛者はおらぬか?
うpお頼み申す…
うpお頼み申す…
578: 2020/12/30(水) 02:10:29.96
12promaxでspigenのliquid armorの剛性感がとても気に入ってたんで
MagSafe対応のMAG armor購入したんだがなんかイマイチだったわ
liquid armorに有った手に張り付くような感触とソリッド感が無くなってた
重さはそんな変わった印象ない
MagSafe対応のMAG armor購入したんだがなんかイマイチだったわ
liquid armorに有った手に張り付くような感触とソリッド感が無くなってた
重さはそんな変わった印象ない
579: 2020/12/30(水) 02:32:26.21
うーんクソダサ
580: 2020/12/30(水) 09:44:25.47
クリアで0.8mm以下でドット加工してあるハードケースないでしょうか?
581: 2020/12/30(水) 12:31:53.05
リキッドアーマー、マグアーマーで検索しても両方ヒットしない
582: 2020/12/30(水) 12:46:18.33
583: 2020/12/30(水) 14:15:23.90
Lightning付近をカバーしてないケース使ってるんだが、充電にLightning抜き差ししてると周り傷ついたり端子破損したりするもの?
ポケットから出すと埃とかが入ってるときもあるし
マグネットケーブル?買ってLightning穴塞ぐのはあり?
やっぱり充電速度遅いかな
MagSafeは穴塞げないし跡がつくの嫌だし
ポケットから出すと埃とかが入ってるときもあるし
マグネットケーブル?買ってLightning穴塞ぐのはあり?
やっぱり充電速度遅いかな
MagSafeは穴塞げないし跡がつくの嫌だし
584: 2020/12/30(水) 16:22:33.92
6s Plusを4年以上毎日有線で充電してきたけど肉眼で見える傷はないぞ
一度落としたときに付いた傷ならあるw
一度落としたときに付いた傷ならあるw
585: 2020/12/30(水) 16:25:28.85
あるんじゃん
589: 2020/12/30(水) 16:37:52.90
>>585
>>587
アスペ過ぎるだろもう少し落ち着いて文字を読めよ
>>587
アスペ過ぎるだろもう少し落ち着いて文字を読めよ
590: 2020/12/30(水) 17:10:44.95
>>589
最近こう言う人間多いよね
レス見てなくて書き込んでるかと思ったら、矢印出してレス追ってるみたいだし
文章読めないのか理解力がないのかなんなのか。
やっぱり傷あるんじゃん後付けかよって真面目に言ってんだもん
普通に社会で生きていけてるのかもわからないくらいな怖さだな
最近こう言う人間多いよね
レス見てなくて書き込んでるかと思ったら、矢印出してレス追ってるみたいだし
文章読めないのか理解力がないのかなんなのか。
やっぱり傷あるんじゃん後付けかよって真面目に言ってんだもん
普通に社会で生きていけてるのかもわからないくらいな怖さだな
591: 2020/12/30(水) 17:16:10.55
>>590
そしてこんな奴らに限って逆ギレしていつまでも粘着するというのがお決まりのパターンなんだけどw
頭からっぽだといろいろと人生は楽しいのかもしれんね
心中お察しします
そしてこんな奴らに限って逆ギレしていつまでも粘着するというのがお決まりのパターンなんだけどw
頭からっぽだといろいろと人生は楽しいのかもしれんね
心中お察しします
586: 2020/12/30(水) 16:28:45.12
充電で付いた傷じゃないぞアスペ
587: 2020/12/30(水) 16:36:25.80
後付けかよ…
傷はない→傷はある→充電の時じゃないからセーフ
傷はない→傷はある→充電の時じゃないからセーフ
588: 2020/12/30(水) 16:37:01.05
ライトニングのところをつまようじでほじると引くくらいホコリが出てきたことならある
592: 2020/12/30(水) 17:18:05.08
マグネットケーブル調べてたら、ただLightningの穴に蓋するだけのキャップみたいなのがあるんだね
アルミらしいけどそれで送料合わせて700~800円とかするのな
キャップ外してLightning刺してたら傷耐性は意味ないか
埃は防げるが
MagSafeって結局どうなの?
跡つくやら遅いやら見るけど
アルミらしいけどそれで送料合わせて700~800円とかするのな
キャップ外してLightning刺してたら傷耐性は意味ないか
埃は防げるが
MagSafeって結局どうなの?
跡つくやら遅いやら見るけど
593: 2020/12/30(水) 17:20:24.15
その長文と自演する情熱のほうがよっぽどキモいわ
594: 2020/12/30(水) 17:27:25.94
>>593
どのレスが自演?情熱?
そんな事して何になるのかもわからないけど
どのレスが自演?情熱?
そんな事して何になるのかもわからないけど
595: 2020/12/30(水) 17:32:01.37
>>594
言ったそばから逆ギレ始めてるだけだから気にしなくていいよ
文字が読めないことをこっちに八つ当たりされてもねえって感じなんだけどw
叩くところがないから因縁を付けてるだけでしょ
言ったそばから逆ギレ始めてるだけだから気にしなくていいよ
文字が読めないことをこっちに八つ当たりされてもねえって感じなんだけどw
叩くところがないから因縁を付けてるだけでしょ
596: 2020/12/30(水) 17:41:06.88
>>595
腹立つけど相手するだけ無駄でしたね
こう言うの耐性なくレスしてしまうので反省します。
腹立つけど相手するだけ無駄でしたね
こう言うの耐性なくレスしてしまうので反省します。
599: 2020/12/30(水) 17:54:59.21
>>596
俺の2行目が余計だったみたいだ
すまんw
俺の2行目が余計だったみたいだ
すまんw
597: 2020/12/30(水) 17:45:09.74
うわ…
598: 2020/12/30(水) 17:46:06.19
ガイジ湧いてて草
600: 2020/12/30(水) 17:57:59.07
つまりだ
落としたら傷は付くけど、Lightningコネクタで4年間毎日抜き差ししてても傷は付かないよ
これで分かったかなアスペ君たちw
落としたら傷は付くけど、Lightningコネクタで4年間毎日抜き差ししてても傷は付かないよ
これで分かったかなアスペ君たちw
601: 2020/12/30(水) 18:44:00.13
ケーブル差しっぱなしでええやん
602: 2020/12/30(水) 20:58:04.55
純正のレザーケースの厚みって何mmですか?
603: 2020/12/30(水) 21:18:14.24
>>602
15mm
15mm
604: 2020/12/31(木) 00:42:26.39
てか、抜き差しで端子周り傷付いてそんなに困る事なのか?
Micro USBは弱いがLightningは接触不良とかならんから気にしなくて良いような
しかしMagSafeは寝転がって腹の上で触る時とかはやっぱり便利だな
アリのパチモンでも十分な充電速度
Micro USBは弱いがLightningは接触不良とかならんから気にしなくて良いような
しかしMagSafeは寝転がって腹の上で触る時とかはやっぱり便利だな
アリのパチモンでも十分な充電速度
605: 2020/12/31(木) 14:08:29.98
モフトにクレカ入れてる人いる?やめたほうがいいのかな
606: 2020/12/31(木) 14:14:20.02
12proでエアジャケのクリア使ってるんだけど日光が差してるようなところだとケースで乱反射してレンズに映り込む。。
設計ミスってるような。。
設計ミスってるような。。
607: 2020/12/31(木) 14:51:28.39
Apple Storeのサイト見てたら急に欲しくなってシリコンケースのプラム買ってもうた。今注文でも明日届くらしい。
608: 2020/12/31(木) 15:55:27.80
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html
東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。
都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。
小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html
東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。
都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。
小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
609: 2020/12/31(木) 17:32:35.99
持ちやすさ、薄さ、頑丈さそれぞれ探して2、3のケース買ってみたが
やっぱ純正がモアベターだな今日届いた12promax用純正レザーケース使って思ったわ
流石純正ケースは軽くて薄くて持ちやすさのバランス取れてるね
やっぱ純正がモアベターだな今日届いた12promax用純正レザーケース使って思ったわ
流石純正ケースは軽くて薄くて持ちやすさのバランス取れてるね
611: 2020/12/31(木) 17:44:34.16
>>609
純正レザー使ってみたいけどやっぱ革だし水濡れ厳禁だよね
純正レザー使ってみたいけどやっぱ革だし水濡れ厳禁だよね
614: 2020/12/31(木) 18:01:40.53
>>611
車の本革もそうだけど革そのままじゃなくて表面はコーティングしてあるから厳禁ということはない
少々濡れても拭き取ってやればいい
あとはたまに保護クリーム塗り込んでやるくらい
車の本革もそうだけど革そのままじゃなくて表面はコーティングしてあるから厳禁ということはない
少々濡れても拭き取ってやればいい
あとはたまに保護クリーム塗り込んでやるくらい
616: 2020/12/31(木) 18:04:53.08
>>614
成程参考になりました
成程参考になりました
621: 2020/12/31(木) 19:59:04.31
>>614
マジレスするとクリームは油分過剰になって逆効果
マジレスするとクリームは油分過剰になって逆効果
624: 2020/12/31(木) 21:48:16.15
>>621
コノリーレザーにアニリン染めの頃は保護クリームを使うようにAppleが推奨していたんだけどね
いつの間にかレザーも染めも公表しなくなってクリーム推奨もしなくなった
「上質なレザー」って言われてもねえw
コノリーレザーにアニリン染めの頃は保護クリームを使うようにAppleが推奨していたんだけどね
いつの間にかレザーも染めも公表しなくなってクリーム推奨もしなくなった
「上質なレザー」って言われてもねえw
615: 2020/12/31(木) 18:04:31.75
>>611
水は濡らしちゃダメみたいね
純正シリコンは手触り良いんだよね
水は濡らしちゃダメみたいね
純正シリコンは手触り良いんだよね
610: 2020/12/31(木) 17:41:59.92
あれこれ試して結局純正になるんだよな
で、気がつくと純正ケースがいくつも買えるくらい散財してるw
で、気がつくと純正ケースがいくつも買えるくらい散財してるw
612: 2020/12/31(木) 17:50:11.98
純正レザーの赤は汚くなるからなあ。
613: 2020/12/31(木) 17:59:22.27
>>612
ボンレスハムですね
わかります
ボンレスハムですね
わかります
617: 2020/12/31(木) 18:27:21.05
>>613
ボンレスハム?
こんな感じになるよ
https://i.imgur.com/7jofcOb.jpg
あとMOFT届いた。
Pro Maxだと真ん中あたりにつくね
まあスタンドとして使えるけどね。
https://i.imgur.com/ViEzfXh.jpg
https://i.imgur.com/JgEowv2.jpg
ボンレスハム?
こんな感じになるよ
https://i.imgur.com/7jofcOb.jpg
あとMOFT届いた。
Pro Maxだと真ん中あたりにつくね
まあスタンドとして使えるけどね。
https://i.imgur.com/ViEzfXh.jpg
https://i.imgur.com/JgEowv2.jpg
620: 2020/12/31(木) 18:57:20.34
>>617
ああ。。。汚い
昔、バイクで峠を攻めていた人がいて
赤い革つなぎがかっこよくて買ったはいいが
経年劣化でオレンジ色になり
やっすいハムの外装がオレンジ色で
ボンレスハムと言われていたのを思い出したが
時が進んでもやっぱり赤い革はだめなんですね
ああ。。。汚い
昔、バイクで峠を攻めていた人がいて
赤い革つなぎがかっこよくて買ったはいいが
経年劣化でオレンジ色になり
やっすいハムの外装がオレンジ色で
ボンレスハムと言われていたのを思い出したが
時が進んでもやっぱり赤い革はだめなんですね
622: 2020/12/31(木) 21:09:06.68
>>617
明るい赤だったのが良い感じになってるね
ボンレスハムに化は色が劣化したらそうなるのかな
明るい赤だったのが良い感じになってるね
ボンレスハムに化は色が劣化したらそうなるのかな
618: 2020/12/31(木) 18:36:06.82
純正シリコン注文してから気付いたけどなかなか評判悪い?すぐテカテカしてくると、、、w
レザーは仕事柄汚れた&濡れた手で触る事があるから厳しい。
レザーは仕事柄汚れた&濡れた手で触る事があるから厳しい。
619: 2020/12/31(木) 18:49:42.31
純正レザー評判良いから返品出来るし買ってみたは、楽しみだ。
ブラックの背面が隠れちゃうのが寂しいけど。
ブラックの背面が隠れちゃうのが寂しいけど。
623: 2020/12/31(木) 21:21:15.88
革はどの色買っても手入れちゃんとしないと酷いことにりそうですねw
625: 2020/12/31(木) 21:50:30.73
12用のレザー、11までと比べると質感が落ちてるな。表面がガサガサしてて、使い込んでも艶が出ない。
626: 2020/12/31(木) 22:08:26.97
Yoshikiもスマホカバー付けます
もずくも食べます
https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1344487748573413376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もずくも食べます
https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1344487748573413376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627: 2021/01/01(金) 08:05:39.79
ガサガサするとまでは思わんが、革本来の風合いが減って合皮っぽさが増した感は否めない
628: 2021/01/01(金) 08:25:58.77
Amazonでフロストエア販売開始したから購入したけど、配送遅延の連絡きた....31着→3日着
646: 2021/01/01(金) 15:34:25.59
>>628
ようやくAmazonで販売始めたのか、まだ一部商品だけみたいだけど
でもその前に本家の品薄どうにかしろよと
本家でAmazon payで買えるようになったから、Amazonで買う必要全くない
ようやくAmazonで販売始めたのか、まだ一部商品だけみたいだけど
でもその前に本家の品薄どうにかしろよと
本家でAmazon payで買えるようになったから、Amazonで買う必要全くない
629: 2021/01/01(金) 08:29:21.14
フロストエアはほんといい物だった。
しかし今日から純正シリコン&MOFTに変える。
しかし今日から純正シリコン&MOFTに変える。
630: 2021/01/01(金) 09:09:46.73
>>629
あのミニマルでスッキリしたデザインいいよね
持ちやすい?
Amazonの商品ページにはグリップ感向上とか書いてあったけど
あのミニマルでスッキリしたデザインいいよね
持ちやすい?
Amazonの商品ページにはグリップ感向上とか書いてあったけど
632: 2021/01/01(金) 09:43:41.66
>>630
グリップ感は裸とほぼ変わらないな。
たまに外してたけどほんとサイズ感もほぼ変わらないしおすすめ。
グリップ感は裸とほぼ変わらないな。
たまに外してたけどほんとサイズ感もほぼ変わらないしおすすめ。
631: 2021/01/01(金) 09:18:42.01
https://i.imgur.com/SrzUo7D.jpg
https://i.imgur.com/dtVh0cL.jpg
spigenマッグアーマーiPhoneケース(magsafe対応)
GAURUN(spigen)カメラレンズ保護ガラス
MOFT(magsafe対応)
https://i.imgur.com/dtVh0cL.jpg
spigenマッグアーマーiPhoneケース(magsafe対応)
GAURUN(spigen)カメラレンズ保護ガラス
MOFT(magsafe対応)
633: 2021/01/01(金) 11:01:43.50
>>631
カメラレンズのカバー浮いてない?
カメラレンズのカバー浮いてない?
635: 2021/01/01(金) 12:54:27.17
>>633
浮いてないよ
浮いてないよ
637: 2021/01/01(金) 14:06:12.47
>>631
かっこいいねspigenのケース
俺のリキッドエアーよりかっこよく見えるw
かっこいいねspigenのケース
俺のリキッドエアーよりかっこよく見えるw
634: 2021/01/01(金) 11:12:38.60
636: 2021/01/01(金) 13:31:15.68
MOFTってそんなに良いの?
買った事ないから気になる
買った事ないから気になる
638: 2021/01/01(金) 14:11:23.62
ステマしか居ねーなw
639: 2021/01/01(金) 14:23:13.31
>>638
バーカw
バーカw
640: 2021/01/01(金) 14:25:43.78
ステマの意味わかってなさそう
641: 2021/01/01(金) 14:27:47.64
普通にステマ臭いレスだらけなわけだが
642: 2021/01/01(金) 15:10:13.47
「普通に」www
643: 2021/01/01(金) 15:10:42.02
アクセサリスレでステマだの言ってて草
644: 2021/01/01(金) 15:22:22.34
シュピゲンは本当ダサくなった
645: 2021/01/01(金) 15:33:26.03
>>644
同意
同意
647: 2021/01/01(金) 16:24:05.42
フロストエアって耐衝撃性能ゼロと考えた方がいい?
649: 2021/01/01(金) 17:15:52.13
>>647
落とした時の事が心配ならやめといた方がいいと思うよ。
握った感じ本当裸と変わらない。
落とした時の事が心配ならやめといた方がいいと思うよ。
握った感じ本当裸と変わらない。
648: 2021/01/01(金) 16:45:52.20
その性能の定義が不明だけど、ゼロではないやろ
650: 2021/01/01(金) 21:47:46.07
同じようなケースならmemumi一択だろ。
651: 2021/01/01(金) 22:18:40.89
ステマ臭いな
そういうケースはAliExpressで買えよ
そういうケースはAliExpressで買えよ
652: 2021/01/01(金) 22:31:59.46
シュピゲンだせーよな。
ステマしそうな会社だし
ステマしそうな会社だし
653: 2021/01/01(金) 22:35:37.09
うむ、だからESRに限るな
654: 2021/01/01(金) 22:41:55.47
いやいやそこはパワサポで
655: 2021/01/01(金) 22:47:06.20
どこでもいいけど、アラミド繊維のケースは軽くていいゾォ
658: 2021/01/02(土) 00:01:19.59
>>655
軽くて薄くて丈夫でいいよね。
あのカーボン柄だけはオタクっぽくて好きになれない。
無地でシンプルなデザインで出して欲しかった
軽くて薄くて丈夫でいいよね。
あのカーボン柄だけはオタクっぽくて好きになれない。
無地でシンプルなデザインで出して欲しかった
656: 2021/01/01(金) 23:21:33.83
商品名書くやつは全部ステマ
659: 2021/01/02(土) 06:20:30.27
>>656
おすすめのケースなに?
おすすめのケースなに?
660: 2021/01/02(土) 08:30:23.34
>>659
模範解答:
ポリカの薄いやつ
模範解答:
ポリカの薄いやつ
662: 2021/01/02(土) 08:38:10.44
>>660
それはなんていう商品名ですか?
それはなんていう商品名ですか?
657: 2021/01/01(金) 23:31:30.13
メーカー名ばかりで商品名書いてるやつなんかいないだろってツッコミ待ち?
661: 2021/01/02(土) 08:36:13.17
663: 2021/01/02(土) 09:20:24.35
煽りじゃなくて教えて欲しいんだけど
MOFT気になるし手帳型ケースが良いんだけど
マグネットでカード情報飛びませんか?
MagsafeあるしiPhone自体の挙動がおかしくなることはないと思うんだけど、かなり前にマグネット付きのケースで不具合出たのでそれも若干怖いし
調べたらSuicaならマグネット大丈夫らしいけどそれこそwalletで困ってないので
出来ればクレカと家の鍵カードを入れたいです
MOFT気になるし手帳型ケースが良いんだけど
マグネットでカード情報飛びませんか?
MagsafeあるしiPhone自体の挙動がおかしくなることはないと思うんだけど、かなり前にマグネット付きのケースで不具合出たのでそれも若干怖いし
調べたらSuicaならマグネット大丈夫らしいけどそれこそwalletで困ってないので
出来ればクレカと家の鍵カードを入れたいです
664: 2021/01/02(土) 19:44:44.21
クレカで今時磁気決済とかほぼないし逆に危険だから自分から消したいレベル
666: 2021/01/03(日) 13:16:13.78
ガラス
プライバシー
アンチグレア
全部付きってのが探しても見当たらない。
知らない?
プライバシー
アンチグレア
全部付きってのが探しても見当たらない。
知らない?
670: 2021/01/03(日) 14:20:25.36
>>666
3枚重ね貼りはどうかな?
3枚重ね貼りはどうかな?
667: 2021/01/03(日) 13:18:51.33
全体ポリカのケース買ってみたけどエアジャケよりいいかもしれんわ
側面の滲みも出ないしボタン周りも保護されてるからエアジャケほどの押しづらさもないんで
買って正解だったかもしれんw
側面の滲みも出ないしボタン周りも保護されてるからエアジャケほどの押しづらさもないんで
買って正解だったかもしれんw
668: 2021/01/03(日) 13:19:59.12
MagSafe対応のmoft微妙だね
裸でつけてもやっぱり外れやすい
結局リング系の付けることにした
裸でつけてもやっぱり外れやすい
結局リング系の付けることにした
669: 2021/01/03(日) 14:14:39.73
>>668
miniにつけてるけど外れやすいとは思わないなぁ。
扱い方次第なんだろうけど今は純正シリコンと併用してる。
miniにつけてるけど外れやすいとは思わないなぁ。
扱い方次第なんだろうけど今は純正シリコンと併用してる。
671: 2021/01/03(日) 15:23:50.05
>>669
miniだったら大きさ、重さ的にいいのかもね
自分は無印で、バンパーにしてるけど、角度によっては外れやすい
miniだったら大きさ、重さ的にいいのかもね
自分は無印で、バンパーにしてるけど、角度によっては外れやすい
679: 2021/01/03(日) 18:18:13.53
>>668
リングからmagsafe対応のMOFTに替えたよ
確かにもうちょっとビシッと留まってくれるといいね
リングからmagsafe対応のMOFTに替えたよ
確かにもうちょっとビシッと留まってくれるといいね
672: 2021/01/03(日) 15:47:35.88
やまだかせいの売り切れじゃ
673: 2021/01/03(日) 17:36:03.42
>>672
TPUケースでしょ?
そんなにみんなTPUケースつけてんの?
TPUどこが良いのかよくわからない
TPUケースでしょ?
そんなにみんなTPUケースつけてんの?
TPUどこが良いのかよくわからない
675: 2021/01/03(日) 17:44:12.66
>>673
逆にTPU以外のケースを選ぶ理由が分からないよ
ポリカは硬すぎて欠ける&耐衝撃性が無いしPPなどの極薄ケースは滑り止め以上の
機能性がない
TPU+PCのケースが現状最強
逆にTPU以外のケースを選ぶ理由が分からないよ
ポリカは硬すぎて欠ける&耐衝撃性が無いしPPなどの極薄ケースは滑り止め以上の
機能性がない
TPU+PCのケースが現状最強
674: 2021/01/03(日) 17:43:17.85
サイド部分TPUで背面ガラスのESRは、程よいソフト感のグリップが効いて最高に使いやすい
676: 2021/01/03(日) 17:47:45.45
TPU茶色くなって汚いって女子受けが最悪
678: 2021/01/03(日) 18:09:45.58
>>676
TPU=クリアじゃないよ
TPU=クリアじゃないよ
677: 2021/01/03(日) 17:59:02.67
茶色くなるって相当だろ、買い換えろ
680: 2021/01/03(日) 18:21:10.54
TPUはなんだかんだで野暮ったいんだよね
経年劣化で着色するデメリットを挙げる人が多いけど
問題点はそこじゃないと思ってる
経年劣化で着色するデメリットを挙げる人が多いけど
問題点はそこじゃないと思ってる
684: 2021/01/03(日) 20:29:07.59
>>680
eBayでultra thinで検査すると薄っすいTPUケースが見つかるよ
純正レザーケースをうんと薄くしたような形状でなかなかい感じだったけど
薄すぎて1回落としたらケースにヒビが入って捨てたw
eBayでultra thinで検査すると薄っすいTPUケースが見つかるよ
純正レザーケースをうんと薄くしたような形状でなかなかい感じだったけど
薄すぎて1回落としたらケースにヒビが入って捨てたw
685: 2021/01/03(日) 20:33:06.10
>>684
TPUでヒビが入るってどういうこと?
薄すぎるとヒビが入るようになるってことなの?
TPUでヒビが入るってどういうこと?
薄すぎるとヒビが入るようになるってことなの?
686: 2021/01/03(日) 20:37:02.05
>>684
ちょっと見てきたけどタイトルにTPUって入れてても
素材はシリコンって書いてたりするから全然当てにならないと思う
ちゃんとしたメーカーから薄いTPUのケースって出てるのかな?
ちょっと見てきたけどタイトルにTPUって入れてても
素材はシリコンって書いてたりするから全然当てにならないと思う
ちゃんとしたメーカーから薄いTPUのケースって出てるのかな?
687: 2021/01/03(日) 20:46:58.76
>>686
ちゃんとしたメーカーかどうかは知らないけど俺が買ったのはこのタイプ(セラーは違う)
https://www.ebay.com/itm/For-iPhone-12-Mini-12-Pro-Max-Shockproof-Ultra-thin-Matte-Soft-TPU-Cover-Case/373272021007
ちゃんとしたメーカーかどうかは知らないけど俺が買ったのはこのタイプ(セラーは違う)
https://www.ebay.com/itm/For-iPhone-12-Mini-12-Pro-Max-Shockproof-Ultra-thin-Matte-Soft-TPU-Cover-Case/373272021007
688: 2021/01/03(日) 21:18:06.00
>>687
Material: Silicone/Gel/Rubber
Material: Silicone/Gel/Rubber
692: 2021/01/03(日) 22:30:26.39
>>688,689
自分で買ってみればわかるよ
自分で買ってみればわかるよ
693: 2021/01/03(日) 22:31:37.60
>>692
触っただけで何の素材か分かるんだねスゴイね
触っただけで何の素材か分かるんだねスゴイね
731: 2021/01/04(月) 20:40:59.63
>>729
>>687のリンク開くと>>688が書いてることが出てくるんだがお前こそ何を見たんだ?
>>687のリンク開くと>>688が書いてることが出てくるんだがお前こそ何を見たんだ?
733: 2021/01/04(月) 20:44:25.95
>>731
いま見てみたが>>729が言ってることはAbout this itemに書いてあって
お前が言ってることはItem descriptionに書いてある
つまりこの商品の説明はいい加減だってことだ
いま見てみたが>>729が言ってることはAbout this itemに書いてあって
お前が言ってることはItem descriptionに書いてある
つまりこの商品の説明はいい加減だってことだ
689: 2021/01/03(日) 21:22:18.40
>>687
それは素材がTPUではなくてシリコンラバーになるんじゃないかな?
それは素材がTPUではなくてシリコンラバーになるんじゃないかな?
729: 2021/01/04(月) 20:31:23.38
>>687のことなら自分で買って触ってみな
それでもまだあれをシリコンだと言い切れるんならもう何も言わんわ
ちなみにあのページにはMaterial: Rigid Plasticと書いてあるけどな
お前は何を見たんだ?
それでもまだあれをシリコンだと言い切れるんならもう何も言わんわ
ちなみにあのページにはMaterial: Rigid Plasticと書いてあるけどな
お前は何を見たんだ?
690: 2021/01/03(日) 22:10:52.42
>>684
あれは200円だし1ヶ月に1回買い替えるものだろ
あれは200円だし1ヶ月に1回買い替えるものだろ
681: 2021/01/03(日) 19:06:00.65
クリアのTPUはゴミだけどソリッドカラーのTPUは好き
682: 2021/01/03(日) 19:08:03.95
フロストProってTPU?
683: 2021/01/03(日) 19:10:00.51
フロストはPPでしょ?
691: 2021/01/03(日) 22:14:05.92
TPUとかPPって完全に透明にならないのがね
PC並にクリアなPPケースが出たら絶対買うよ
素材的に無理なんだろうけど
PC並にクリアなPPケースが出たら絶対買うよ
素材的に無理なんだろうけど
694: 2021/01/03(日) 22:36:17.73
いや、分かるだろ...
695: 2021/01/03(日) 22:38:26.44
フロストとかも普通にTPUだと思ってそう
696: 2021/01/03(日) 22:38:38.31
すごい特技だな
骨董品屋や宝石屋に就職できそう
骨董品屋や宝石屋に就職できそう
697: 2021/01/03(日) 22:40:59.32
素材としてきちんと明記してても頑なに認めようとしない奴っているよね?
698: 2021/01/03(日) 22:59:42.77
それはアップルが嘘をつき続けたから仕方ない
航空グレードのアルミだとかサファイアだとか
航空グレードのアルミだとかサファイアだとか
699: 2021/01/03(日) 23:03:52.06
話を逸らすバカ1匹
700: 2021/01/04(月) 00:15:53.79
フロストエア良いけど滑るなー。純正レザーに戻りそう...
701: 2021/01/04(月) 00:35:31.44
>>700
よくあんな野暮ったくなるもん付けてられるなぁ。
裸でええやん
よくあんな野暮ったくなるもん付けてられるなぁ。
裸でええやん
702: 2021/01/04(月) 00:41:13.04
裸は指紋だらけになるのがみっともなさ過ぎる
703: 2021/01/04(月) 00:52:49.15
スマホ拭けよ汚いなあ
710: 2021/01/04(月) 06:43:12.55
>>703
小まめに拭くのもペキっぽくてキモいよ
小まめに拭くのもペキっぽくてキモいよ
704: 2021/01/04(月) 01:57:28.74
アリエクヒトバシラー、バッタモンレザー届いたわ
https://i.imgur.com/ufhz5D1.jpg
https://i.imgur.com/eq58XTt.jpg
https://i.imgur.com/RSE5p3x.jpg
レザー感は薄いな
https://i.imgur.com/ufhz5D1.jpg
https://i.imgur.com/eq58XTt.jpg
https://i.imgur.com/RSE5p3x.jpg
レザー感は薄いな
705: 2021/01/04(月) 02:02:31.83
フロストプロが今のところお気に入り
706: 2021/01/04(月) 02:21:50.98
シボやん
707: 2021/01/04(月) 02:43:38.30
mynus待ち
あとbookbookのデザインに一目惚れしてポチりそうになったけどゴツくてポケットに入らなくなりそうだからやめた
あとbookbookのデザインに一目惚れしてポチりそうになったけどゴツくてポケットに入らなくなりそうだからやめた
708: 2021/01/04(月) 04:43:15.78
ずっと純正シリコン使ってて12からSwitcheasyの薄いやつに変えたらサラサラしすぎてて落としそう
709: 2021/01/04(月) 04:55:18.26
シリコンはホコリがあかん
712: 2021/01/04(月) 08:33:18.00
フロストエアって製造元は中華のメーカーでしょ
なんていうんだっけ?そういうビジネスモデル
ブランド付けて売る手法
同じ物のブランド違いがいくつかあるね
ただの薄いポリプロピレンじゃんwww
なんていうんだっけ?そういうビジネスモデル
ブランド付けて売る手法
同じ物のブランド違いがいくつかあるね
ただの薄いポリプロピレンじゃんwww
713: 2021/01/04(月) 08:45:54.23
スマホケースはソリッドカラーのTPUがベスト
サイドや背面にスリットが入ってれば最高
クリアケースなんて百均でいい
もしくは枠がポリカ
全体ポリカーボネートのケースは駄目だね
着脱に神経使うし、触り心地が昔のモトローラ辺りのアナログ携帯電話
ただポリカーボネートはちょっとした傷や凹みなら再生できる
ライターで炙れば元通り
サイドや背面にスリットが入ってれば最高
クリアケースなんて百均でいい
もしくは枠がポリカ
全体ポリカーボネートのケースは駄目だね
着脱に神経使うし、触り心地が昔のモトローラ辺りのアナログ携帯電話
ただポリカーボネートはちょっとした傷や凹みなら再生できる
ライターで炙れば元通り
715: 2021/01/04(月) 12:58:10.14
AliからPP製薄いケースをいろんな店から10個くらい注文して分かったこと
店(工場?)によって全く品質が違う。大体品質は値段に比例する。
一番安い150円くらいのものはサイドのゲート跡が目立ったり、歪んでたりする(装着したら気にならないが)
400円くらいのモノはゲート跡も歪みもなくてちゃんとした小売用の箱に入ってる
これはアップルウォッチのバンドでも同じ経験をした。
ただの薄いポリプロピレンと思っていたが意外と違いあるぞ。なんとかエアは買ったことないから知らんが。
店(工場?)によって全く品質が違う。大体品質は値段に比例する。
一番安い150円くらいのものはサイドのゲート跡が目立ったり、歪んでたりする(装着したら気にならないが)
400円くらいのモノはゲート跡も歪みもなくてちゃんとした小売用の箱に入ってる
これはアップルウォッチのバンドでも同じ経験をした。
ただの薄いポリプロピレンと思っていたが意外と違いあるぞ。なんとかエアは買ったことないから知らんが。
716: 2021/01/04(月) 14:05:45.07
サイドがTPUで背面がガラスのがベストだなぁ
背面ガラスのしっとり感は良いぞ
指紋とかは確かに付くけどサッと拭いて綺麗になるし傷も付きにくい
背面ガラスのしっとり感は良いぞ
指紋とかは確かに付くけどサッと拭いて綺麗になるし傷も付きにくい
718: 2021/01/04(月) 14:58:19.03
>>716
せやからESRはええゆうたやろうが
せやからESRはええゆうたやろうが
745: 2021/01/05(火) 01:25:03.49
>>718
>>>716
>せやからESRはええゆうたやろうが
すまんな、TORRASの3層の方買ったわ
>>>716
>せやからESRはええゆうたやろうが
すまんな、TORRASの3層の方買ったわ
749: 2021/01/05(火) 04:16:57.13
>>745
torrasってAliでも見ないメーカーだし
ポリカとガラス合わせはガラス薄くなって逆に割れやすいんじゃないか
あと細部の作りがちょっとイマイチだな
torrasってAliでも見ないメーカーだし
ポリカとガラス合わせはガラス薄くなって逆に割れやすいんじゃないか
あと細部の作りがちょっとイマイチだな
717: 2021/01/04(月) 14:09:37.33
アリで売ってるこのコーティング剤の成分は何だろう?
フッ素系なら使ってみようかと思うけどケイ素系だったらパス
ていうかナノリキッドってw
フッ素系なら使ってみようかと思うけどケイ素系だったらパス
ていうかナノリキッドってw
744: 2021/01/05(火) 00:32:18.46
>>717
買ったことある
指紋付きづらくなるし持続するからフッ素で間違いないとおもう
買ったことある
指紋付きづらくなるし持続するからフッ素で間違いないとおもう
719: 2021/01/04(月) 15:37:19.42
サイドPCで背面ガラスっちゅー意欲的なもんはないのかね?
720: 2021/01/04(月) 15:44:11.69
今回は縁なし全面ガラスの保護フィルムが使えるようになったけど、高さ40cmの座面からリノリウムの床に落ちただけでOAprodaのが割れた。薄いTPUは危ないわ
721: 2021/01/04(月) 15:58:23.70
>>720
保護フィルムだけ割れたんだったらちゃんと機能を果たしてるじゃないの?
保護フィルムだけ割れたんだったらちゃんと機能を果たしてるじゃないの?
722: 2021/01/04(月) 16:08:26.81
>>720
oaprodaいいよな
コーティングがしっかりしてて二マソとかほかのより圧倒的に指紋つかない
oaprodaいいよな
コーティングがしっかりしてて二マソとかほかのより圧倒的に指紋つかない
726: 2021/01/04(月) 18:01:33.16
>>720
リノリウムの床って
今でもそれ使ってる業種って何だろうな医者とか?
リノリウムの床って
今でもそれ使ってる業種って何だろうな医者とか?
738: 2021/01/04(月) 21:00:37.45
>>726
医院だよ
医院だよ
723: 2021/01/04(月) 16:10:51.75
そういやマックスむらいがアンチグレアのガラスフィルム出すみたいだね
724: 2021/01/04(月) 16:52:26.78
マックスむらいという時点でない
725: 2021/01/04(月) 16:56:01.96
裸に近い状態のケースで持つと今回のiPhoneは板って感じが凄いな
iPadも含めてこれから板デザインでやってくんだろうな
iPadも含めてこれから板デザインでやってくんだろうな
727: 2021/01/04(月) 19:23:12.66
何も分かってない奴が塩ビやウレタンでも合成樹脂っぽい床材はなんでもリノリウムって呼んでたりするからわからん
文学作品とかに良く出てきてかっこいいから釣られてる説
文学作品とかに良く出てきてかっこいいから釣られてる説
728: 2021/01/04(月) 19:42:02.56
見れば素材が分かる人間がちらほらいるからなw
説明に書いてあっても自分の見た目を優先するんだから
いい加減なもんだよ本当に
説明に書いてあっても自分の見た目を優先するんだから
いい加減なもんだよ本当に
730: 2021/01/04(月) 20:35:20.07
教師じゃね
732: 2021/01/04(月) 20:43:57.92
734: 2021/01/04(月) 20:45:37.47
>>732
ため息つく前にItem descriptionを見直せよ
これだから海外物はあてにならん
ため息つく前にItem descriptionを見直せよ
これだから海外物はあてにならん
735: 2021/01/04(月) 20:53:10.44
Rigid plasticって別にTPUのことを指してるわけじゃないんじゃね?
736: 2021/01/04(月) 20:54:39.38
TPUならelasticだろうしな
737: 2021/01/04(月) 20:57:16.57
もうめちゃくちゃやなw
自分に都合のいい情報しか見えてないんだろうね
自分に都合のいい情報しか見えてないんだろうね
740: 2021/01/04(月) 21:22:39.01
せやからESRなら無問題
741: 2021/01/04(月) 21:31:57.33
ウッキウキで来てフルボッコにされるとは思わんかったんやろうな
合掌
合掌
742: 2021/01/04(月) 21:32:37.60
ESRのは良さそうだけど二回りくらい大きくなっちゃうじゃん
743: 2021/01/04(月) 21:37:57.62
ppかポリカで背面ガラス作って欲しいよな
746: 2021/01/05(火) 01:29:01.09
今回クリアが人気ある傾向だね
747: 2021/01/05(火) 02:33:52.86
360度保護するケース使ってる人居る?
12用はまだだ発売されてないみたいだけどモノリスアルミニオってのが気になる
10、11とかで使ってた人居ませんか?
12用はまだだ発売されてないみたいだけどモノリスアルミニオってのが気になる
10、11とかで使ってた人居ませんか?
748: 2021/01/05(火) 02:55:35.63
横があるから
750: 2021/01/05(火) 15:12:31.50
東京1278人の感染確認 過去2番目
1/5(火) 14:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de
新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都内で、5日、新たに1278人の感染が確認されました。
先月31日の1337人に次いで過去2番目に多い人数となりました。
1/5(火) 14:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de
新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都内で、5日、新たに1278人の感染が確認されました。
先月31日の1337人に次いで過去2番目に多い人数となりました。
751: 2021/01/05(火) 18:43:11.14
pitakaのmagsafeケース出たな
https://i.imgur.com/0j9HjAb.jpg
https://i.imgur.com/0j9HjAb.jpg
757: 2021/01/05(火) 19:54:18.23
>>751みたいにムダに角張ってる方がダサいよ
767: 2021/01/05(火) 20:58:03.58
>>751
アラミドなのかTPUなのかミニマリストとはなんなのか…
アラミドなのかTPUなのかミニマリストとはなんなのか…
773: 2021/01/05(火) 22:05:23.42
>>751
どこにMagSafeって書いてるの?
MagEZをMagSafeと思ってるの?
どこにMagSafeって書いてるの?
MagEZをMagSafeと思ってるの?
774: 2021/01/05(火) 22:40:38.97
>>773
magsafeマグネット対応可能と書いてあるぞ
お前めくらかよwwww
magsafeマグネット対応可能と書いてあるぞ
お前めくらかよwwww
783: 2021/01/06(水) 07:32:36.91
>>774
そこはチミぃ
お前はマセラティ・メラクかよwww
てな具合でエスプリ効かせんとアカンでホンマトレビアーン
そこはチミぃ
お前はマセラティ・メラクかよwww
てな具合でエスプリ効かせんとアカンでホンマトレビアーン
782: 2021/01/06(水) 07:24:52.54
>>751
はい!皆さんこんにちはー↑
はい!皆さんこんにちはー↑
752: 2021/01/05(火) 19:16:22.34
驚きのダサさ
753: 2021/01/05(火) 19:45:22.22
クリアケースのダサさに比べたらpitakaのほうがいい
クリアケースとかいなかの中学生かよwww
クリアケースとかいなかの中学生かよwww
754: 2021/01/05(火) 19:47:41.16
>>753
同意できるやつがいるとは思えない
同意できるやつがいるとは思えない
755: 2021/01/05(火) 19:49:22.19
ダサいとかどのケースだろうとデザインは別にそう変わらんでしょ
対衝撃や対指紋、機能的な面では変わるだろうけど
ピタカのケースってコレじゃないとMagSafe付けられないの?
跡付くとか?
対衝撃や対指紋、機能的な面では変わるだろうけど
ピタカのケースってコレじゃないとMagSafe付けられないの?
跡付くとか?
756: 2021/01/05(火) 19:49:48.31
クリアケースってめちゃくちゃダサいと思うけどなぁ
758: 2021/01/05(火) 19:59:41.91
>>756
昔はクリアってダサいイメージだったけど今はクリアは人気あるんじゃね
昔はクリアってダサいイメージだったけど今はクリアは人気あるんじゃね
759: 2021/01/05(火) 20:06:08.55
カーボン柄が絶望的にダサい
760: 2021/01/05(火) 20:07:00.20
クリアケース付けるくらいだったら裸で持てよって
思うしクリアケースってどれも100均に見えてしまって
貧乏くさい。中学生、高校生ならいいけど
大の大人がクリアケースってダサすぎる。しかも30過ぎ
のおっさんがクリアケースとかつけてたらバカかよって思う
思うしクリアケースってどれも100均に見えてしまって
貧乏くさい。中学生、高校生ならいいけど
大の大人がクリアケースってダサすぎる。しかも30過ぎ
のおっさんがクリアケースとかつけてたらバカかよって思う
762: 2021/01/05(火) 20:12:46.00
クリアガイジたまに湧いてくるよな
763: 2021/01/05(火) 20:15:07.53
20歳以上でクリアケース付けてるやつ自分のセンス
疑ったほうがいいよ。超絶ダサいから
疑ったほうがいいよ。超絶ダサいから
764: 2021/01/05(火) 20:44:14.86
>>763
100均の山田化学製のクリアケースでも付けとけ
お前にはその程度で十分だ
100均の山田化学製のクリアケースでも付けとけ
お前にはその程度で十分だ
766: 2021/01/05(火) 20:55:27.69
>>763
二十歳以上でスマホのケース如きに拘る方がヤバイと思うぞ
手近なケースで済ますのが大人ってもんかと
二十歳以上でスマホのケース如きに拘る方がヤバイと思うぞ
手近なケースで済ますのが大人ってもんかと
775: 2021/01/05(火) 23:45:26.55
>>766
じゃあなんで此処に来てるんですかねえ…
じゃあなんで此処に来てるんですかねえ…
777: 2021/01/06(水) 00:12:21.94
>>775
質感よりも使い勝手やさり気なさ重視の人もいるってことよ
質感よりも使い勝手やさり気なさ重視の人もいるってことよ
778: 2021/01/06(水) 01:35:35.87
使い勝手とは?
機能的なのかコスパなのかとことん曖昧な表現だな
質感ではなくって前置きも意味わからないし、さりげなさとか更に理解不能
>>766はケチつけるだけで要するに何でもいいんだろうよ
クリアケース否定に反論したり角ばっててダサいとか言ってるうちに、挙句にスマホケース如きにくくるのは大人じゃないとかさ
あれこれケチ付けてるうちに矛盾しまくりで結局自分含めて全否定する恥ずかしいパターン
機能的なのかコスパなのかとことん曖昧な表現だな
質感ではなくって前置きも意味わからないし、さりげなさとか更に理解不能
>>766はケチつけるだけで要するに何でもいいんだろうよ
クリアケース否定に反論したり角ばっててダサいとか言ってるうちに、挙句にスマホケース如きにくくるのは大人じゃないとかさ
あれこれケチ付けてるうちに矛盾しまくりで結局自分含めて全否定する恥ずかしいパターン
780: 2021/01/06(水) 06:34:26.14
>>778
いや、俺自身スマホのケースはあくまでも自己満と思ってて、くだらないことに拘ってるという自覚もあるのよ
同僚とか周りの人間の多くは、スマホのケースに全く拘りが感じられないというか
ズタボロになっててもなかなか買い換えないし、そういうの見ると逆に大人やなと思ってしまう自分がいる
いや、俺自身スマホのケースはあくまでも自己満と思ってて、くだらないことに拘ってるという自覚もあるのよ
同僚とか周りの人間の多くは、スマホのケースに全く拘りが感じられないというか
ズタボロになっててもなかなか買い換えないし、そういうの見ると逆に大人やなと思ってしまう自分がいる
795: 2021/01/06(水) 09:59:28.56
>>780
それは大人じゃなくてズボラなだけ
気を遣ってない風に見せても細かい所まで気を遣ってるのが大人
それに気がつくのも大人
ズレてんなお前
適当な事ばかり言ってるとまた自分否定しなきゃならなくなるよ
それは大人じゃなくてズボラなだけ
気を遣ってない風に見せても細かい所まで気を遣ってるのが大人
それに気がつくのも大人
ズレてんなお前
適当な事ばかり言ってるとまた自分否定しなきゃならなくなるよ
809: 2021/01/06(水) 16:42:06.27
>>780
ケースに拘らないのが大人とか意味わからん。
それは大人子供関係無しにただそいつがその事柄に興味がないだけ。
ケースは自己満と言いながら人のケースを気にしてるお前はケースはカッコつけるものだと思ってるんだよ。
自分がガキだからっていう卑屈な意識を持ってるからそういうことを気にしだす。
みんな好きに生きてるしお前のケースなんか誰も見てない
ケースに拘らないのが大人とか意味わからん。
それは大人子供関係無しにただそいつがその事柄に興味がないだけ。
ケースは自己満と言いながら人のケースを気にしてるお前はケースはカッコつけるものだと思ってるんだよ。
自分がガキだからっていう卑屈な意識を持ってるからそういうことを気にしだす。
みんな好きに生きてるしお前のケースなんか誰も見てない
819: 2021/01/06(水) 19:13:39.33
>>809
大丈夫か?
俺は自分のケースが他人に見られてるなんて一言も書いてないんだが、自分自身のレスとゴッチャになってない?
大丈夫か?
俺は自分のケースが他人に見られてるなんて一言も書いてないんだが、自分自身のレスとゴッチャになってない?
825: 2021/01/06(水) 20:47:16.03
>>819
うん書いてないね。
でもお前は人のを見てボロボロで頓着ないのが大人だ何だ評価してる。
その時点でお前の中でケースは自己満じゃなく人に見られることを意識したものなんだよ。
それを踏まえて誰もお前のケースなんか見てねーぞって言ってんだよ。
それと自分自身のレスってなんだ?俺は>>809しか書いてないぞ
うん書いてないね。
でもお前は人のを見てボロボロで頓着ないのが大人だ何だ評価してる。
その時点でお前の中でケースは自己満じゃなく人に見られることを意識したものなんだよ。
それを踏まえて誰もお前のケースなんか見てねーぞって言ってんだよ。
それと自分自身のレスってなんだ?俺は>>809しか書いてないぞ
765: 2021/01/05(火) 20:53:40.88
クリアケースに対する念が強いw
768: 2021/01/05(火) 20:59:09.15
クリアケース付けてる百姓がわいてきたなww
769: 2021/01/05(火) 21:13:54.62
>>768
お前はホント
クリアケース好きだな
解るよ クリアラバーズ
お前はホント
クリアケース好きだな
解るよ クリアラバーズ
770: 2021/01/05(火) 21:23:32.34
何もつけない俺からするとクリアかどうかで揉めてるのは笑える
771: 2021/01/05(火) 21:30:46.47
せやからESRは最先端ゆうとるやろうが
772: 2021/01/05(火) 21:33:16.14
なぜクリアガイジの基準は二十歳前後なのか?
776: 2021/01/05(火) 23:47:21.09
もちろん他人を煽っていい気分になるためだぞ
779: 2021/01/06(水) 04:14:55.31 BE:342459374-PLT(14077)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
アマゾンでESRの12ProMax用クリアケース2個買ったけど、2個とも本体とケース側面が隙間だらけでガバガバでした。純正レザーより軽くていいんだけどなー
アマゾンでESRの12ProMax用クリアケース2個買ったけど、2個とも本体とケース側面が隙間だらけでガバガバでした。純正レザーより軽くていいんだけどなー
781: 2021/01/06(水) 07:09:17.68
社会人として最低限の外見を整えるのは常識
白ブリーフ一枚とか全身ユニクロとかゴミ袋着てることを威張ってるようだからいつまでもそんなんなんだぞ
白ブリーフ一枚とか全身ユニクロとかゴミ袋着てることを威張ってるようだからいつまでもそんなんなんだぞ
784: 2021/01/06(水) 07:34:31.92
Casetifyのimpactケースってどう?
正月セールやってたから衝動買いしちゃったんだけど。
届かねー
正月セールやってたから衝動買いしちゃったんだけど。
届かねー
797: 2021/01/06(水) 11:14:57.77
>>784
Impactシリーズじゃないけどcasetify使ってる
MagSafe対応って書いてたけど思ってる以上に引っ付かないとだけ言っておく
MagSafeで充電するくらいならいいんだろうが
ただデザインは可愛いくて気に入っている
Impactシリーズじゃないけどcasetify使ってる
MagSafe対応って書いてたけど思ってる以上に引っ付かないとだけ言っておく
MagSafeで充電するくらいならいいんだろうが
ただデザインは可愛いくて気に入っている
785: 2021/01/06(水) 07:38:58.38
casetifyってセレブに配って広告して割高なケース売ってる北米華僑が経営してるブランドでしょ
787: 2021/01/06(水) 07:59:07.10
>>785
高いよなぁとは思う。
あとインスタにアホほど広告を繰り返されてまんまとポチッてしまった。
良くなかったらメルカリ行きだわ
高いよなぁとは思う。
あとインスタにアホほど広告を繰り返されてまんまとポチッてしまった。
良くなかったらメルカリ行きだわ
788: 2021/01/06(水) 08:23:03.10
>>787
あ 決して悪いとはいってないからね
流行り物だし気に入れば良いものだと思うよ~
あ 決して悪いとはいってないからね
流行り物だし気に入れば良いものだと思うよ~
786: 2021/01/06(水) 07:42:31.97
今電車で40代くらいのおっさんがクリアケース付けて
たわ。みすぼらしくてワロタ
たわ。みすぼらしくてワロタ
789: 2021/01/06(水) 08:25:48.50
>>786
お前は本当にクリアケース好きだな
クリアケースをストーキングするくらいのクリアラバーズ
悪くないね 恋は盲目さ
お前は本当にクリアケース好きだな
クリアケースをストーキングするくらいのクリアラバーズ
悪くないね 恋は盲目さ
790: 2021/01/06(水) 08:51:57.84
きもい
791: 2021/01/06(水) 09:12:36.05
このスレでケース褒めるとステマって言うバカいるけど
このスレに何を求めてるの?
このスレに何を求めてるの?
792: 2021/01/06(水) 09:42:04.85
そりゃ信頼のおけるステマでない個人の意見だろ
793: 2021/01/06(水) 09:43:42.26
クリアガイジは今日も大活躍してるなw
794: 2021/01/06(水) 09:55:10.59
クリアケースがダサいとやっと気づいた馬鹿が
顔真っ赤にしてて笑う
まぁ気づいただけでもまだまし。
顔真っ赤にしてて笑う
まぁ気づいただけでもまだまし。
796: 2021/01/06(水) 11:00:39.38
顔真っ赤になってるのクリアガイジのほうじゃね?
798: 2021/01/06(水) 11:55:30.74
ケースティファイのimpactシリーズ年末に届いて使ってる
グラファイトの色を堪能したいときはこれ使ってる
四隅のガード部分が指を引っ掛けるのにちょうどいいのは盲点だった
ajewのケースと併用して使う分にはいい感じ
グラファイトの色を堪能したいときはこれ使ってる
四隅のガード部分が指を引っ掛けるのにちょうどいいのは盲点だった
ajewのケースと併用して使う分にはいい感じ
799: 2021/01/06(水) 12:30:16.84
クリアガイジが何使ってるか気になるわ
800: 2021/01/06(水) 13:06:18.98
クリアガイジが使ってるケース
多分spigenラギッドアーマーかUAGあたりと予想
多分spigenラギッドアーマーかUAGあたりと予想
801: 2021/01/06(水) 13:48:40.59
ダサいダサい言われてからが本番
802: 2021/01/06(水) 13:55:29.42
クリアガイジは裸仕様以外許さないよ
803: 2021/01/06(水) 15:03:31.04
クリアガイジはダサいって叩かれたんやろうなあ
厨二みたいなケース買って
厨二みたいなケース買って
804: 2021/01/06(水) 15:23:24.07
まあiPhone自体がダサいので変わらん
805: 2021/01/06(水) 15:32:40.94
クリアガイジフルボッコされてかわいそうwww
あんまりイジメてやるなよw
あんまりイジメてやるなよw
806: 2021/01/06(水) 15:33:39.52
クリアケースwwwwww
笑
笑
815: 2021/01/06(水) 17:51:31.98
>>806
キモオタ特有のしつこさとダサいセンスの持ち主で安心する
キモオタ特有のしつこさとダサいセンスの持ち主で安心する
807: 2021/01/06(水) 15:40:08.26
クリアガイジ涙目で可哀想
せめて自分が何使ってるかくらい書けばいいのに
せめて自分が何使ってるかくらい書けばいいのに
808: 2021/01/06(水) 15:56:43.25
クリアしか買ったこと無いわ
810: 2021/01/06(水) 17:12:20.07
まあiPhoneのデザイン生かすなら裸だよな
811: 2021/01/06(水) 17:22:56.43
裸の奴、iPhoneはどこにしまうの?
ずっと手に持ってるわけにもいかないだろ
ずっと手に持ってるわけにもいかないだろ
812: 2021/01/06(水) 17:28:52.73
クリアガイジのケース画像アップまだ?
813: 2021/01/06(水) 17:31:52.54
>>812
お前があげろよハゲ
お前があげろよハゲ
816: 2021/01/06(水) 18:44:38.25
>>813
俺持ってるのはフロストエアと純正シリコンだわ。
俺持ってるのはフロストエアと純正シリコンだわ。
814: 2021/01/06(水) 17:34:34.76
ガイジがしゃべった!
817: 2021/01/06(水) 19:07:38.82
エアジャケクリアも純正レザーも合わなかった。
結局裸運用
結局裸運用
818: 2021/01/06(水) 19:08:27.92
その2つが合わないとなるとさすがに本体の不良では
820: 2021/01/06(水) 19:18:21.32
クリアゲェジさあ
821: 2021/01/06(水) 20:00:07.40
自分はいい歳してクリアケースはダサいと思う
おっさんがパステルのグリーン使ってるみたいな
そんな人が他人にグリーン見せる為にクリアケース使うんだよね
別に否定はしないが、自分は嫌だな
俺みたいな感覚は少数派なの?
ガイジガイジとか訳わからんなここ
おっさんがパステルのグリーン使ってるみたいな
そんな人が他人にグリーン見せる為にクリアケース使うんだよね
別に否定はしないが、自分は嫌だな
俺みたいな感覚は少数派なの?
ガイジガイジとか訳わからんなここ
822: 2021/01/06(水) 20:07:06.98
>>821
マジレスしてあげる
誰も他人のスマホケースなんて見ていないし
そもそもお前自体、誰も見ていない誰も気にしちゃいない
半端ないイケメンや美女なら見られるだろうがな
あ
ハードコアキモオタは見ちゃうかも
マジレスしてあげる
誰も他人のスマホケースなんて見ていないし
そもそもお前自体、誰も見ていない誰も気にしちゃいない
半端ないイケメンや美女なら見られるだろうがな
あ
ハードコアキモオタは見ちゃうかも
828: 2021/01/06(水) 21:03:13.46
>>822
誰も見てないとか何??訳わからない煽りですね。
それなら、むしろクリアケースの方が見せてるのでは?
ダサいって自分の感覚であり得ないと思っただけですよ
他人に見られるからダサいと思うのではなくね
誰も見てないとか何??訳わからない煽りですね。
それなら、むしろクリアケースの方が見せてるのでは?
ダサいって自分の感覚であり得ないと思っただけですよ
他人に見られるからダサいと思うのではなくね
824: 2021/01/06(水) 20:23:57.66
>>821
いい歳ってのがわからない
まずあんた何歳?
いい歳ってのがわからない
まずあんた何歳?
826: 2021/01/06(水) 20:48:24.06
>>824
いい歳って、普通に会社勤めてたらクリアケースでグリーンはちょっと無理あるわ
会社持ちと別でプライベート用ならまだわかるけどさ
普通にあんた何歳?って聞くお子様にはわからないだろうね
いい歳って、普通に会社勤めてたらクリアケースでグリーンはちょっと無理あるわ
会社持ちと別でプライベート用ならまだわかるけどさ
普通にあんた何歳?って聞くお子様にはわからないだろうね
827: 2021/01/06(水) 20:49:24.76
>>826
それよりお前のケース見たいわ
それよりお前のケース見たいわ
830: 2021/01/06(水) 21:19:27.08
>>826
質問に対する回答もできねえゴミのくせに
会社勤めとか常識ぶってんじゃねーぞ
お前はただ単に無個性すぎる自分の中の常識を
他人に押し付けてるだけ
無難でつまらん人間だわ、没個性の典型
何か尖ってる人間の方が成功しやすいのにな
あと俺はたぶんお前より年上と思う
質問に対する回答もできねえゴミのくせに
会社勤めとか常識ぶってんじゃねーぞ
お前はただ単に無個性すぎる自分の中の常識を
他人に押し付けてるだけ
無難でつまらん人間だわ、没個性の典型
何か尖ってる人間の方が成功しやすいのにな
あと俺はたぶんお前より年上と思う
831: 2021/01/06(水) 21:25:26.28
>>830
別に自分はあり得ないと思うってレスしただけですよ
それも個性じゃないの?
別に自分はあり得ないと思うってレスしただけですよ
それも個性じゃないの?
833: 2021/01/06(水) 21:30:30.10
>>831
お前の個性は他人を否定すること
心の広さが全くない
自分のレスを全部読み返してみろ
否定しかしてねーだろ?
役に立たねえよ
否定野郎は
お前の個性は他人を否定すること
心の広さが全くない
自分のレスを全部読み返してみろ
否定しかしてねーだろ?
役に立たねえよ
否定野郎は
829: 2021/01/06(水) 21:09:28.60
いいからアップ
832: 2021/01/06(水) 21:26:56.37
まあ誰がどんなケースつけてても
いいんじゃないかと思う
クリアでもレザーでもギルドでも結構
問題は他人と個性を認めず否定だけするやつ
このスレにいる意味はない
いいんじゃないかと思う
クリアでもレザーでもギルドでも結構
問題は他人と個性を認めず否定だけするやつ
このスレにいる意味はない
834: 2021/01/06(水) 21:33:44.05
ねえねえなんでアップしないのお?
835: 2021/01/06(水) 21:40:40.83
話が飛躍し過ぎw
クリアケースはあり得ないじゃなくて嫌いだって言えば良かったね
クリアケースはあり得ないじゃなくて嫌いだって言えば良かったね
837: 2021/01/06(水) 23:23:49.49
838: 2021/01/07(木) 05:56:41.49
クリアガイジまさかのiPhone12持ってない(買えない)説浮上。
842: 2021/01/07(木) 12:32:10.00
>>838
クリアは、見せびらかす為に付けてると思ってるみたいだから
クリアは、見せびらかす為に付けてると思ってるみたいだから
843: 2021/01/07(木) 13:17:01.47
>>842
何の為にクリアケースにするの?
見た目以外に
何の為にクリアケースにするの?
見た目以外に
845: 2021/01/07(木) 14:54:10.92
>>843
他人に見てもらいたいわけじゃじゃないという事だ
他人に見てもらいたいわけじゃじゃないという事だ
850: 2021/01/07(木) 17:51:40.55
>>842
見せびらかすとかお前馬鹿なの?
ただ単にクリアケースがダサいだけ
他に意味は無い
見せびらかすとかお前馬鹿なの?
ただ単にクリアケースがダサいだけ
他に意味は無い
851: 2021/01/07(木) 17:58:21.20
>>848
>>850のことを言ってるんだよ
>>850のことを言ってるんだよ
852: 2021/01/07(木) 18:44:01.75
>>850
好みは人それぞれだからわざわざここで頑張んなくてもwww
好みは人それぞれだからわざわざここで頑張んなくてもwww
853: 2021/01/07(木) 18:52:57.03
>>852
人それぞれだから書くんだろ。
みんな同じ意見なら書く必要ない
人それぞれだから書くんだろ。
みんな同じ意見なら書く必要ない
854: 2021/01/07(木) 18:57:53.81
>>853
なるほど
そういった少数派の意見もたまには必要かもな
でももうわかったから黙っててね?いい?
なるほど
そういった少数派の意見もたまには必要かもな
でももうわかったから黙っててね?いい?
860: 2021/01/07(木) 20:17:19.90
>>854
クリアケースダサいと思うのがマイノリティなの?
逆でしょ
有色ケース>クリアケースなんだから
君がクリアケース好きなのはわかったからガイジやら言ってんなよ
自己紹介だよ
クリアケースダサいと思うのがマイノリティなの?
逆でしょ
有色ケース>クリアケースなんだから
君がクリアケース好きなのはわかったからガイジやら言ってんなよ
自己紹介だよ
862: 2021/01/07(木) 21:05:19.18
>>860
ほーら人格否定入ってる
ほーら人格否定入ってる
857: 2021/01/07(木) 20:09:45.93
>>853
ここは健全に利用するとしたら
ケースとかの自体の良し悪しを
書くところなんだと思うよ
ただ一部のケースを批判するだけじゃなく
持ってる人間の人格否定にまで
発展させるバカがいるのさ
>>856みたいなカスがさ
なので言いたいことはわかるな?
ここは健全に利用するとしたら
ケースとかの自体の良し悪しを
書くところなんだと思うよ
ただ一部のケースを批判するだけじゃなく
持ってる人間の人格否定にまで
発展させるバカがいるのさ
>>856みたいなカスがさ
なので言いたいことはわかるな?
839: 2021/01/07(木) 07:06:15.32
買えないってそう高いものでもないし宗教上の理由か
それなら仕方ない
それなら仕方ない
840: 2021/01/07(木) 08:54:07.75
ここって色々と酷いね
ワッチョイないからか
ワッチョイないからか
841: 2021/01/07(木) 10:50:19.98
他人のケースが気になって仕方ない餓鬼が1人か2人で荒らしてるだけでしょ
844: 2021/01/07(木) 13:18:55.02
iPhoneのデザインが好きだからじゃ駄目なのか?
846: 2021/01/07(木) 15:08:47.30
などと意味不明の供述を繰り返しており、
847: 2021/01/07(木) 15:11:54.80
クリアガイジと大人ガイジはもう黙っとけ
848: 2021/01/07(木) 16:03:54.77
ガイジとか言ってる奴
自分の事言ってんの?
自分の事言ってんの?
849: 2021/01/07(木) 17:04:07.40
ガイジガイジだろ
855: 2021/01/07(木) 19:05:39.49
856: 2021/01/07(木) 20:04:45.41
>>855
どういう人生歩んだらそんなクソダサケースを選ぼうと思うようになるんだい?
どういう人生歩んだらそんなクソダサケースを選ぼうと思うようになるんだい?
858: 2021/01/07(木) 20:10:50.78
カスって言うほうがカス
859: 2021/01/07(木) 20:12:15.03
>>858
あのスレと同一人物だろ
お前
あのスレと同一人物だろ
お前
861: 2021/01/07(木) 21:01:41.22
そもそもケースに優劣をつけること自体がナンセンス
一生その調子でやってろ
一生その調子でやってろ
863: 2021/01/07(木) 21:06:16.26
>>861
いや、優劣じゃなく存在してる販売数の話だよ
有色>クリアでしょ
クリアケース選ばない人が少数派だとか言ってるからさ
いや、優劣じゃなく存在してる販売数の話だよ
有色>クリアでしょ
クリアケース選ばない人が少数派だとか言ってるからさ
865: 2021/01/07(木) 21:12:29.96
>>863
そういう販売数とかの話はソースがないと
あやふやな話にしかならないとわからないか?
机上の空論、無意味なだけだ
とりあえず人格否定はやめたら?
そういう販売数とかの話はソースがないと
あやふやな話にしかならないとわからないか?
机上の空論、無意味なだけだ
とりあえず人格否定はやめたら?
868: 2021/01/07(木) 21:17:37.12
>>865
むしろガイジとかやめろって言ってんだけど
クリアケース好きなのねって言ってるだけだよ
自分は858じゃないし
クリアケースダサいと思うって言うのが人格否定なの?
クリアガイジとか反論してる奴が人格否定でしょ
むしろガイジとかやめろって言ってんだけど
クリアケース好きなのねって言ってるだけだよ
自分は858じゃないし
クリアケースダサいと思うって言うのが人格否定なの?
クリアガイジとか反論してる奴が人格否定でしょ
873: 2021/01/07(木) 21:27:19.00
>>868
ソースがないくせに販売数とかの数字を出すな
エビデンスにはならん
ダサいって意見はいいと思うが
持ってる人間を否定してる単語がクリアガイジじゃねーのか?
ソースがないくせに販売数とかの数字を出すな
エビデンスにはならん
ダサいって意見はいいと思うが
持ってる人間を否定してる単語がクリアガイジじゃねーのか?
889: 2021/01/07(木) 23:57:25.12
>>873
ほーら人格否定が入ってる
ほーら人格否定が入ってる
872: 2021/01/07(木) 21:25:56.57
>>863
クリアがダサいって言う人が少数派ってことだけど?
販売数とかの話ししてないよ?大丈夫?
クリアがダサいって言う人が少数派ってことだけど?
販売数とかの話ししてないよ?大丈夫?
864: 2021/01/07(木) 21:09:51.48
ほーらクリアガイジが高みの見物してるぞw
867: 2021/01/07(木) 21:17:13.45
>>864
あのスレの単発荒らしだよな
お前
あのスレの単発荒らしだよな
お前
866: 2021/01/07(木) 21:15:30.64
みなとみらいの観覧車で小綺麗な女連れてた兄ちゃんのiPhoneケースはiFaceだったからな
結局ケースなんて好きなもの使えば良いんだよ
ケースで優劣なんてないし周りの人間は他人のケースなぞ気にしちゃいないよ
結局ケースなんて好きなもの使えば良いんだよ
ケースで優劣なんてないし周りの人間は他人のケースなぞ気にしちゃいないよ
869: 2021/01/07(木) 21:19:16.96
クリアケースの方が少ないのなんてソース出さなくてもわかるでしょ
870: 2021/01/07(木) 21:22:03.23
12Pro max GOLDに3種類のクリアケースを気分で付け替えて使ってるわ
871: 2021/01/07(木) 21:23:00.19
数の多い少ないを議論して何か意味あるの?
874: 2021/01/07(木) 21:27:46.97
ガイジがでかい声上げると目立つからね仕方が無いね
875: 2021/01/07(木) 21:33:54.65
>>874
単発でつまらんこと言うやつも
同レベルなんだけどな
単発でつまらんこと言うやつも
同レベルなんだけどな
876: 2021/01/07(木) 21:53:56.52
ゲェジゲェジ言われるのが嫌ならレスバなんかしない方がいいと思うぞ
877: 2021/01/07(木) 22:30:27.01
>>876
ガイジとか言ってるやつはレスバでもなんでもない
ただの罵倒だ
価値はない
ガイジとか言ってるやつはレスバでもなんでもない
ただの罵倒だ
価値はない
878: 2021/01/07(木) 22:41:23.49
>>877
議論の範疇を超えた、罵倒も厭わない意見の認めさせ合いのことをレスバって言うんだぞ
まあレスバに全く価値は無いな
議論の範疇を超えた、罵倒も厭わない意見の認めさせ合いのことをレスバって言うんだぞ
まあレスバに全く価値は無いな
881: 2021/01/07(木) 23:12:56.96
>>878
いやバトルにもなってねー
小学生が議論してるうちに
互いにお前バーカって言い合いに変わるのと同じ
それに煽りを入れるクズもいるし
いつからこんなスレになった
いやバトルにもなってねー
小学生が議論してるうちに
互いにお前バーカって言い合いに変わるのと同じ
それに煽りを入れるクズもいるし
いつからこんなスレになった
879: 2021/01/07(木) 22:42:06.41
ゲェジゲェジてどこかの方言?
880: 2021/01/07(木) 22:58:02.15
ゲェジ理論
882: 2021/01/07(木) 23:15:54.96
全ての元凶はクリアガイジ
883: 2021/01/07(木) 23:31:17.87
>>882
お前みたいなのが煽りを入れるクズだ
中身がない
消えろ
お前みたいなのが煽りを入れるクズだ
中身がない
消えろ
884: 2021/01/07(木) 23:32:25.63
とガイジが申しておりますw
885: 2021/01/07(木) 23:33:08.78
所詮5chなんてそういう場所よ
886: 2021/01/07(木) 23:34:36.18
単発クズは相手にするだけ無駄
ただの荒らしだからな
傾向が全く同じ
ただの荒らしだからな
傾向が全く同じ
887: 2021/01/07(木) 23:36:59.64
劣化したところにいても時間の無駄だな
消えるわ
消えるわ
888: 2021/01/07(木) 23:38:33.43
こんなスレごときにID真っ赤にして連投するほうがどうかしている
890: 2021/01/08(金) 14:59:53.02
とりあえずエアジャケはMagSafe対応したケース作れカス
891: 2021/01/08(金) 16:02:29.05
Magsafe非対応のケースだがAliexpressで磁石シール買って貼った
見た目磁石剥き出しだがまあ悪くない
見た目磁石剥き出しだがまあ悪くない
896: 2021/01/09(土) 07:58:02.83
>>891
それ磁石じゃなくて鉄板な
マグセーフ丸出しという意味なら間違いじゃないけど
それ磁石じゃなくて鉄板な
マグセーフ丸出しという意味なら間違いじゃないけど
892: 2021/01/08(金) 18:11:48.96
磁石とれないの?
ガチガチ?コチコチ?
ガチガチ?コチコチ?
895: 2021/01/08(金) 21:40:10.32
>>892
分解して取ったよ
そんなにガチガチではなかった
分解して取ったよ
そんなにガチガチではなかった
893: 2021/01/08(金) 20:16:59.54
純正レザーのカリフォルニアポピー買おうと思うんだけどどう思う?
黒に合わせたporohubカラーにしたいw
黒に合わせたporohubカラーにしたいw
894: 2021/01/08(金) 21:07:57.99
>>893
どうも思わない
どうも思わない
897: 2021/01/09(土) 08:03:05.78
ちなみにマグセーフ非対応のケースでもポリカなら吸着が弱いだけで充電は出来る
898: 2021/01/09(土) 13:20:38.60
spigenってもうオワコンなの?
amazonであんまり検索ヒットしなくなった
amazonであんまり検索ヒットしなくなった
900: 2021/01/09(土) 13:26:40.69
>>898
ESRの時代だよ
ESRの時代だよ
901: 2021/01/09(土) 13:36:39.55
>>900
そうなんだ。ありがとうり
そうなんだ。ありがとうり
899: 2021/01/09(土) 13:23:01.15
今度8から12に乗り換え予定で、今はケースにpopsockets使ってるんだけど12だとmagsafeと干渉しそうで渋ってる
なんか代わりになるような良いアクセありませんか?
なんか代わりになるような良いアクセありませんか?
902: 2021/01/09(土) 14:10:25.58
Belkinの3in1Magsafeスタンド発売きたぞ
903: 2021/01/09(土) 16:23:50.45
904: 2021/01/09(土) 16:28:58.63
3台同時にそこまでこだわる必要ってある?
905: 2021/01/09(土) 16:52:31.41
正直マグセーフ使う事なんて無いんだけど
そんなに魅力的か?
そんなに魅力的か?
906: 2021/01/09(土) 16:56:37.82
物珍しいから使ってるだけでしょ?
Qi対応の端末が出たときはいろいろ試しまくったが
結局有線接続には敵わないから止めちまったわ
Qi対応の端末が出たときはいろいろ試しまくったが
結局有線接続には敵わないから止めちまったわ
907: 2021/01/09(土) 17:11:22.97
使わないときは便利だよ
908: 2021/01/09(土) 17:17:13.93
モバイルバッテリーなら有りかと思うけどな
充電中も問題なくフル機能使えて、済んだら外せるし
充電中も問題なくフル機能使えて、済んだら外せるし
909: 2021/01/09(土) 17:32:26.67
magsafe便利だぞ
車でもそうだしな
純正3つとぱちもん1つ買った。
家用
車用
会社用
車に載せてるガジェットポーチにぱちもん1つ
車でもそうだしな
純正3つとぱちもん1つ買った。
家用
車用
会社用
車に載せてるガジェットポーチにぱちもん1つ
910: 2021/01/09(土) 18:01:40.97
流石に丸一日は持つようになったから最近バッテリーは使わなくなったなあ
コメント
コメントする