1: 2020/11/14(土) 21:00:12.95
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※このスレで紹介コードは、お控えください。
◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1602901321/
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※このスレで紹介コードは、お控えください。
◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1602901321/
3: 2020/11/15(日) 04:41:37.48
テンプレ
>>1
公式ではSIMフリー版のXR、XS、XS Max、11、11Pro、11Pro Max、SE2に対応。
但し、ETWS(緊急地震速報)、パートナー回線エリアでのSMS送受信が使用不可。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
公式iPhoneの初期設定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
キャリアバンドルの書き換えを行うことでこれらを使用できるようになる。(ETWSは一部不可)
また、6S、6S+、SE、7、7+、8、8+、Xに関してもデータ通信、SMSがエリアに関係なく使用できるようになる。
以下の神ブログを参考に自己責任で実施すること。
※ブログのコメント欄にくだらない質問を書き込むのはやめましょう
※キャリアバンドルは自分で作成しましょう
麩菓子の雑記帳
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/
Makoto備忘録
https://makoto-jp.blogspot.com/
しゅうのブログ
http://140.238.63.231
>>1
公式ではSIMフリー版のXR、XS、XS Max、11、11Pro、11Pro Max、SE2に対応。
但し、ETWS(緊急地震速報)、パートナー回線エリアでのSMS送受信が使用不可。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
公式iPhoneの初期設定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
キャリアバンドルの書き換えを行うことでこれらを使用できるようになる。(ETWSは一部不可)
また、6S、6S+、SE、7、7+、8、8+、Xに関してもデータ通信、SMSがエリアに関係なく使用できるようになる。
以下の神ブログを参考に自己責任で実施すること。
※ブログのコメント欄にくだらない質問を書き込むのはやめましょう
※キャリアバンドルは自分で作成しましょう
麩菓子の雑記帳
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/
Makoto備忘録
https://makoto-jp.blogspot.com/
しゅうのブログ
http://140.238.63.231
11: 2020/11/15(日) 14:31:29.66
>>10
パートナーエリア内ではSMS送受信不可(LINKアプリ除く)
>>3とか公式くらい読め
パートナーエリア内ではSMS送受信不可(LINKアプリ除く)
>>3とか公式くらい読め
12: 2020/11/15(日) 15:21:29.81
>>11
わりい、間違えた
パートナーエリアじゃなくて楽天エリア内だったらimessage アクティベートできてなくても標準のメッセンジャーでsms送受信可能って理解でおけ?
わりい、間違えた
パートナーエリアじゃなくて楽天エリア内だったらimessage アクティベートできてなくても標準のメッセンジャーでsms送受信可能って理解でおけ?
13: 2020/11/15(日) 15:56:41.52
>>12
上記のぐるぐる問題兼ねてのiphone12miniの動作報告
自宅はパートナーエリアなので、どのみちsms送受信はできないと判断して、トルコバンドル入れてみた。
結果は、無事パートナーエリア内で通話、通信、sms送受信可能となりました。
で、ぐるぐる問題解決のため、>>5のテンプレやってみたんだが、、、iPhone再起動まで行ってimessage 、facetimeオンにしてみたが、まだアクティベート中でぐるぐるしとる。
仕方ないのでとりあえず楽天リンクはインストールせずに暫くは放置してみる。
ほっといたらいつのまにかアクティベートできてたって報告もチラホラ見かけたので。
アクティベートできたらまた報告します。
上記のぐるぐる問題兼ねてのiphone12miniの動作報告
自宅はパートナーエリアなので、どのみちsms送受信はできないと判断して、トルコバンドル入れてみた。
結果は、無事パートナーエリア内で通話、通信、sms送受信可能となりました。
で、ぐるぐる問題解決のため、>>5のテンプレやってみたんだが、、、iPhone再起動まで行ってimessage 、facetimeオンにしてみたが、まだアクティベート中でぐるぐるしとる。
仕方ないのでとりあえず楽天リンクはインストールせずに暫くは放置してみる。
ほっといたらいつのまにかアクティベートできてたって報告もチラホラ見かけたので。
アクティベートできたらまた報告します。
108: 2020/11/19(木) 21:37:37.00
>>13
やっとアクティベートできました。
暫く放っといたけども、全然アクティベートする気配無しだったので>>5のテンプレをもう一度楽天エリア内でやってみたら一発でした。
最初からそれやれって話ですが、何しろ田舎なもんで
もし困ってる人がいたら参考にしてみて下さい
やっとアクティベートできました。
暫く放っといたけども、全然アクティベートする気配無しだったので>>5のテンプレをもう一度楽天エリア内でやってみたら一発でした。
最初からそれやれって話ですが、何しろ田舎なもんで
もし困ってる人がいたら参考にしてみて下さい
580: 2020/12/12(土) 17:29:55.64
>>578
最初は親切にするが
SIMロックは解除してあるのが前提の話
>>3のリンク先3箇所を読んで
自分でも出来そうなら進めば良い
無理そうだったらやめとけ
最初は親切にするが
SIMロックは解除してあるのが前提の話
>>3のリンク先3箇所を読んで
自分でも出来そうなら進めば良い
無理そうだったらやめとけ
581: 2020/12/12(土) 17:42:20.72
>>579
>>580
さんきゆー
>>580
さんきゆー
589: 2020/12/13(日) 12:27:14.22
SMSはLinkに届くタイプと標準メッセージappに届くタイプがあり
おそらく発信元の違い
>>3のサイトを参考にキャリア偽装をした旧型機なら問題なく届くが
XS以降で偽装なしでやってるとローミングエリアで届かないことがある
おそらく発信元の違い
>>3のサイトを参考にキャリア偽装をした旧型機なら問題なく届くが
XS以降で偽装なしでやってるとローミングエリアで届かないことがある
590: 2020/12/13(日) 12:29:49.61
>>588
>>589
偽装すればokってことか。
ipcc自分で抽出すればいけるかな・・・
>>589
偽装すればokってことか。
ipcc自分で抽出すればいけるかな・・・
591: 2020/12/13(日) 12:43:27.47
>>590
自己レス。MAKOTOさんのところにipcc置いてありました!感謝です。
ありがたや~。
自己レス。MAKOTOさんのところにipcc置いてありました!感謝です。
ありがたや~。
4: 2020/11/15(日) 04:42:11.27
テンプレ
>>1
Q.キャリア設定アップデートが何度も表示される、消せない?
A.消せない。表示はどっち選んでもいい
Q.SMSが受信できない
A.デフォルトのキャリアバンドル+auローミングエリアなら受信しないのが正常
Q.楽天エリア内なのに⚪︎⚪︎
A.エリアマップ的にはエリア内でもバンド3を掴んでいるとは限らない
まずはフィールドテストモードで確認
>>1
Q.キャリア設定アップデートが何度も表示される、消せない?
A.消せない。表示はどっち選んでもいい
Q.SMSが受信できない
A.デフォルトのキャリアバンドル+auローミングエリアなら受信しないのが正常
Q.楽天エリア内なのに⚪︎⚪︎
A.エリアマップ的にはエリア内でもバンド3を掴んでいるとは限らない
まずはフィールドテストモードで確認
5: 2020/11/15(日) 04:42:33.22
テンプレ
>>1
バンドルを弄りまくっていると、iMessageとFaceTimeのアクティベーションが上手くいかず、
いわゆる、グルグル問題が発生することがある
解決策として、以下の方法が有効だったという報告が多い
Rakuten LINKをログアウト&アンインストール
→iMessageとFaceTimeを切る
→Android端末からLINK(Android版)にログイン
→iPhoneに届いたSMS番号をその端末で認証後、ログアウトする
→iPhone再起動、iMessage・FaceTimeオンで使用可に
→LINK再インストール、その後は再起動してもグルグルならず
>>1
バンドルを弄りまくっていると、iMessageとFaceTimeのアクティベーションが上手くいかず、
いわゆる、グルグル問題が発生することがある
解決策として、以下の方法が有効だったという報告が多い
Rakuten LINKをログアウト&アンインストール
→iMessageとFaceTimeを切る
→Android端末からLINK(Android版)にログイン
→iPhoneに届いたSMS番号をその端末で認証後、ログアウトする
→iPhone再起動、iMessage・FaceTimeオンで使用可に
→LINK再インストール、その後は再起動してもグルグルならず
8: 2020/11/15(日) 12:15:34.93
>>5
今まさにこの状況なんだが、iPhoneに届いたsmsをとあるが、imessageアクティベートしてないんだったらiphoneにsms届かないんじゃないの?
よくわからん
詳しい人、教えてくれー
今まさにこの状況なんだが、iPhoneに届いたsmsをとあるが、imessageアクティベートしてないんだったらiphoneにsms届かないんじゃないの?
よくわからん
詳しい人、教えてくれー
9: 2020/11/15(日) 13:10:13.43
>>8
iMessageとSMSは別物。
メッセージアプリで両方使えるだけ。
パートナーエリアではLINK未使用時に
SMS受信不可。
iMessageとSMSは別物。
メッセージアプリで両方使えるだけ。
パートナーエリアではLINK未使用時に
SMS受信不可。
10: 2020/11/15(日) 14:02:16.76
>>9
そうなんだ
imessageアクティベートできてなくてもパートナーエリア内のsms発信だったらメッセージアプリで受信できるって理解でいいの?
そうなんだ
imessageアクティベートできてなくてもパートナーエリア内のsms発信だったらメッセージアプリで受信できるって理解でいいの?
29: 2020/11/16(月) 18:26:10.78
>>5
実施しようとしてAndroid側に楽天モバイルの番号を打ち込んでもiPhone側に6桁が送られてこない。
有志の方原因分かりますか??
実施しようとしてAndroid側に楽天モバイルの番号を打ち込んでもiPhone側に6桁が送られてこない。
有志の方原因分かりますか??
32: 2020/11/16(月) 18:37:19.82
>>29
iMessageの話だよね?
なんでAndroid?
iMessageの話だよね?
なんでAndroid?
33: 2020/11/16(月) 18:38:30.29
>>32
あ、テンプレの話か。。。。
あ、テンプレの話か。。。。
34: 2020/11/16(月) 18:47:14.21
>>5はデフォルトバンドルではない前提なのでデフォルトバンドルならバンド3エリアに行ってください
35: 2020/11/16(月) 18:49:01.48
>>34
Yes!Yes!Yes!
Yes!Yes!Yes!
49: 2020/11/17(火) 12:01:14.21
>>34
なんとなんとグルグル消えました
ほんとにありがとう助かりました
なんとなんとグルグル消えました
ほんとにありがとう助かりました
6: 2020/11/15(日) 04:42:55.32
テンプレ
>>1
.ipcc の適用方法についてはWindows、Mac共にここが詳しい
格安SIMとスマホ比較
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
2020年7月8日、iOS版Rakuten LINKアプリがリリースされた
ただし、対応機種以外では無料通話等が動作保証外となっているので、自己責任で
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
>>1
.ipcc の適用方法についてはWindows、Mac共にここが詳しい
格安SIMとスマホ比較
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
2020年7月8日、iOS版Rakuten LINKアプリがリリースされた
ただし、対応機種以外では無料通話等が動作保証外となっているので、自己責任で
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
2: 2020/11/15(日) 00:12:43.61
2番取れました(^o^)/
7: 2020/11/15(日) 04:44:27.32
訂正・追加 よろしくお願いします。
15: 2020/11/15(日) 18:42:05.37
ちんぽほしい
良平 43さい 芸術家志望 京都の精神病院に入院中
良平 43さい 芸術家志望 京都の精神病院に入院中
16: 2020/11/16(月) 03:21:53.35
夜中はSIM変更は時間掛かると思うたら直ぐに出来たな便利やなe-simは
これ昔の携帯と同じやろか?
SIMとこ無い2g携帯と
これ昔の携帯と同じやろか?
SIMとこ無い2g携帯と
18: 2020/11/16(月) 06:39:21.34
>>16
同じ
緊急速報、富裕層投資家も出荷メール来たらしい!
さらに昼も豪快だったらしい
https://i.imgur.com/GsrPBjV.png
https://i.imgur.com/ryTsgB0.jpg
同じ
緊急速報、富裕層投資家も出荷メール来たらしい!
さらに昼も豪快だったらしい
https://i.imgur.com/GsrPBjV.png
https://i.imgur.com/ryTsgB0.jpg
19: 2020/11/16(月) 09:00:16.72
>>18
グロ
グロ
17: 2020/11/16(月) 06:26:16.31
何言ってんだコイツ?
20: 2020/11/16(月) 11:09:12.80
ち、ちんぽほしい
良平
良平
21: 2020/11/16(月) 14:46:11.88
iPhone12 Pro Maxでなかなか電波を掴めないので感度弱いなと思ってたけど
VoLTEをONにしたらアンテナ3本立って安定受信できるようになったので報告
VoLTEをONにしたらアンテナ3本立って安定受信できるようになったので報告
22: 2020/11/16(月) 15:22:39.51
iPhone 7でキャリアバンドルの書き込みがてきません。何度やってもDOSプロントでエラーがでます。
みんなこんな難しい事1人でやってるのですか?
だれか詳しいやり方を教えください
みんなこんな難しい事1人でやってるのですか?
だれか詳しいやり方を教えください
38: 2020/11/16(月) 19:18:41.74
>>22
iTunesのmicrosoft store版のアプリとprogram files にインストール版ではコマンドで指定する場所がちがうからそれが原因じゃないかなあ?
iTunesのmicrosoft store版のアプリとprogram files にインストール版ではコマンドで指定する場所がちがうからそれが原因じゃないかなあ?
23: 2020/11/16(月) 15:43:08.01
3u使え
24: 2020/11/16(月) 17:05:25.37
5Gキャリアバンドルの選定、そろそろ始めます。
トルコバンドルは残念ながら5Gに対応してない。
オーストリアバンドルはn78に対応してるけど、トルコのイレギュラー同様に楽天モバイル5Gを掴んでくれたらありがたいなと。
ってことで、一報まで。
トルコバンドルは残念ながら5Gに対応してない。
オーストリアバンドルはn78に対応してるけど、トルコのイレギュラー同様に楽天モバイル5Gを掴んでくれたらありがたいなと。
ってことで、一報まで。
26: 2020/11/16(月) 17:51:16.07
>>24
神ですか?
12miniで社用SIM and 楽天eSIMで快適すぎるんだけど、楽天の5G未対応に引っ張られて社用ソフバンの5Gが使えないのだけネック。
神ですか?
12miniで社用SIM and 楽天eSIMで快適すぎるんだけど、楽天の5G未対応に引っ張られて社用ソフバンの5Gが使えないのだけネック。
27: 2020/11/16(月) 18:21:18.13
>>26
神ではないけれど、Makoto備忘録です。
12mini、以外と情報が少なすぎて弱ってたよ。
今、12シリーズで情報収集中です。
神ではないけれど、Makoto備忘録です。
12mini、以外と情報が少なすぎて弱ってたよ。
今、12シリーズで情報収集中です。
28: 2020/11/16(月) 18:25:50.94
>>26
デュアルSIM運用だと、片方の5Gを生かせてないっていうツイートをよく見かけてるけど、5g未対応の方をオフにすれば残ってるほうの5gを生かせられるようです。
詳しい事は分からんけど(12シリーズを持ってないので)。
デュアルSIM運用だと、片方の5Gを生かせてないっていうツイートをよく見かけてるけど、5g未対応の方をオフにすれば残ってるほうの5gを生かせられるようです。
詳しい事は分からんけど(12シリーズを持ってないので)。
30: 2020/11/16(月) 18:29:38.20
>>26
> 楽天の5G未対応に引っ張られて社用ソフバンの5Gが使えないのだけネック。
楽天モバイル無関係に、デュアル動作時は5G非対応継続中じゃないの?
アップデートで解放されたの?
> 楽天の5G未対応に引っ張られて社用ソフバンの5Gが使えないのだけネック。
楽天モバイル無関係に、デュアル動作時は5G非対応継続中じゃないの?
アップデートで解放されたの?
31: 2020/11/16(月) 18:33:21.61
>>30
それで思い出した
フォロワーさんから報告を頂いているけれど、
楽天モバイルをオフにすると、UQは5G選択ができる
UQをオフにすると楽天が5G選択できる。
同時では無理って事はキャリアの問題ではなく、iOSの問題と読んでるけど間違ってない?w
それで思い出した
フォロワーさんから報告を頂いているけれど、
楽天モバイルをオフにすると、UQは5G選択ができる
UQをオフにすると楽天が5G選択できる。
同時では無理って事はキャリアの問題ではなく、iOSの問題と読んでるけど間違ってない?w
36: 2020/11/16(月) 19:13:39.18
>>31
自分が知ってる情報は、
現時点の「iPhone12でのデュアル動作時は5G非サポート」のまま更新されてないので、そう書いただけ
>>31
> 楽天モバイルをオフにすると、UQは5G選択ができる
「UQは5Gが選択できる」情報とか、とても参考になるよ!
自分が知ってる情報は、
現時点の「iPhone12でのデュアル動作時は5G非サポート」のまま更新されてないので、そう書いただけ
>>31
> 楽天モバイルをオフにすると、UQは5G選択ができる
「UQは5Gが選択できる」情報とか、とても参考になるよ!
37: 2020/11/16(月) 19:16:42.11
>>36
なるほど
公式情報はいっつもアテにならんから見に行ってないけどそうなんだ。。。
UQ情報、+1!
なるほど
公式情報はいっつもアテにならんから見に行ってないけどそうなんだ。。。
UQ情報、+1!
39: 2020/11/16(月) 19:26:11.41
>>30
そうでしたっけ。。。うろ覚え。
>>31
それがソフバン回線オフにしても楽天はLTEしか出てこないんですよ。。。SIM契約は楽天5Gに切り替えてあるんですが、、、
楽天SIMオフるとたしかにソフバンで5G使えます
そうでしたっけ。。。うろ覚え。
>>31
それがソフバン回線オフにしても楽天はLTEしか出てこないんですよ。。。SIM契約は楽天5Gに切り替えてあるんですが、、、
楽天SIMオフるとたしかにソフバンで5G使えます
40: 2020/11/16(月) 20:04:42.64
>>39
こりゃっまた新しい問題出現ですね。。。。。
そこは12シリーズの所有者さんからの報告次第ですね。。。
12シリーズを持ってないわしゃ何もデキないから神ではないって理解してくれたら助かるw
こりゃっまた新しい問題出現ですね。。。。。
そこは12シリーズの所有者さんからの報告次第ですね。。。
12シリーズを持ってないわしゃ何もデキないから神ではないって理解してくれたら助かるw
41: 2020/11/16(月) 20:07:45.44
>>39
おっと
ちょい待ち
楽天側はipccをいじってない?
だとすれば、デフォのunknown.bundleは5Gに対応してないから5Gを掴めてない。
いじってるのであれば、今のところ、ソフバンバンドルがn77を掴んでる。
おっと
ちょい待ち
楽天側はipccをいじってない?
だとすれば、デフォのunknown.bundleは5Gに対応してないから5Gを掴めてない。
いじってるのであれば、今のところ、ソフバンバンドルがn77を掴んでる。
42: 2020/11/16(月) 20:09:31.15
>>41
あ、UQもじゃったw
あ、UQもじゃったw
46: 2020/11/16(月) 21:06:35.04
>>41
ipccノーマルです
なのでゴニョゴニョしたら解決すると思ったんですが、
>>44のようにどうやらデュアルSIMってとこが難関なんですかね。
ありがとうございました!>おふたり
ipccノーマルです
なのでゴニョゴニョしたら解決すると思ったんですが、
>>44のようにどうやらデュアルSIMってとこが難関なんですかね。
ありがとうございました!>おふたり
44: 2020/11/16(月) 20:34:44.14
>>39
自分が知っている情報だと、それが正常(通常)
> それがソフバン回線オフにしても楽天はLTEしか出てこないんですよ。。。SIM契約は楽天5Gに切り替えてあるんですが、、、
> 楽天SIMオフるとたしかにソフバンで5G使えます
iPhone12 5G デュアルSIM
このキーワードで発売日のレビューやら、Appleの資料とされている記事に辿り着くと思うよ
自分が知っている情報だと、それが正常(通常)
> それがソフバン回線オフにしても楽天はLTEしか出てこないんですよ。。。SIM契約は楽天5Gに切り替えてあるんですが、、、
> 楽天SIMオフるとたしかにソフバンで5G使えます
iPhone12 5G デュアルSIM
このキーワードで発売日のレビューやら、Appleの資料とされている記事に辿り着くと思うよ
43: 2020/11/16(月) 20:12:58.22
>>31
コレは
楽天側eSIMをオーストリアバンドルで書き換え、UQ側はUQ物理SIMで。
結局、楽天側を何もしなきゃ5Gを諦めろって事ですね
連投でゴメンちゃい>古参者たち
コレは
楽天側eSIMをオーストリアバンドルで書き換え、UQ側はUQ物理SIMで。
結局、楽天側を何もしなきゃ5Gを諦めろって事ですね
連投でゴメンちゃい>古参者たち
25: 2020/11/16(月) 17:19:22.29
脱獄な人に質問ですが、
Payloadフォルダってどういう位置付けになってる?、本体内では。
あと。。。
Payloadフォルダに入れられるのはUnknown.bundleだけ?
他にMCCMNCフォルダ内で上書きしたのをPayloadに追加しただけじゃ転送しても本体に入らない?
こっちゃ何度かチャレンジしてるが、unknown.bundle以外のフォルダを追加すると読み込んでくれないので本体の中身を知りたいけど脱獄以外に方法がないのが痛いな。。。
Payloadフォルダってどういう位置付けになってる?、本体内では。
あと。。。
Payloadフォルダに入れられるのはUnknown.bundleだけ?
他にMCCMNCフォルダ内で上書きしたのをPayloadに追加しただけじゃ転送しても本体に入らない?
こっちゃ何度かチャレンジしてるが、unknown.bundle以外のフォルダを追加すると読み込んでくれないので本体の中身を知りたいけど脱獄以外に方法がないのが痛いな。。。
45: 2020/11/16(月) 20:53:06.13
>>25
脱獄中にネットなんか利用したら捕まるど素直に自主せな
脱獄中にネットなんか利用したら捕まるど素直に自主せな
48: 2020/11/17(火) 01:40:42.36
>>45
なるほど
なるほど
47: 2020/11/16(月) 21:10:13.90
X以下の公式非対応iphoneでキャンペーンのポイントもらえた人おるん?
52: 2020/11/17(火) 14:07:30.45
>>47
6s+だけどオンライン申込3000pは入ったけど事務手数料分が付かなかったので何でなのってチャットで問い合わせ中、それはおかしいですね調査しますので少し時間下さいと言われてから一月以上経過、久し振りにどうしてる?って聞いたらもう暫く時間下さいって返事入ってましたw。
6s+だけどオンライン申込3000pは入ったけど事務手数料分が付かなかったので何でなのってチャットで問い合わせ中、それはおかしいですね調査しますので少し時間下さいと言われてから一月以上経過、久し振りにどうしてる?って聞いたらもう暫く時間下さいって返事入ってましたw。
53: 2020/11/17(火) 14:20:01.85
>>52
いつ申し込んだんか書かんかい無能
いつ申し込んだんか書かんかい無能
64: 2020/11/18(水) 12:05:18.84
>>53
>>54
開通日5/31、当時はiOS用Link appがなかったけど一応SMSも何度か、念の為7月にLinkが出たので通話とSMSも何度か使ってます。
オンライン申込も事務手数料もポイント付加要件は同じようなもんだと思ったましたの何故オンライン申込分だけ付いたのか不思議に思ってます。
当初はLinkアプリが無かったのでポイントなんか付くことは予想してませんでしたけど。
>>54
開通日5/31、当時はiOS用Link appがなかったけど一応SMSも何度か、念の為7月にLinkが出たので通話とSMSも何度か使ってます。
オンライン申込も事務手数料もポイント付加要件は同じようなもんだと思ったましたの何故オンライン申込分だけ付いたのか不思議に思ってます。
当初はLinkアプリが無かったのでポイントなんか付くことは予想してませんでしたけど。
54: 2020/11/17(火) 15:51:58.98
>>52
SMSの送信した?
SMSの送信した?
105: 2020/11/19(木) 19:44:08.24
>>47
8月simのみ契約、iphone 6sにて 同月、リンク発信、リンク内メッセージ行った結果 10月31日、紹介ポイントを含めた8300ポイント確認済み ちなみに紹介してくれた人にも3000ポイントも確認済み
8月simのみ契約、iphone 6sにて 同月、リンク発信、リンク内メッセージ行った結果 10月31日、紹介ポイントを含めた8300ポイント確認済み ちなみに紹介してくれた人にも3000ポイントも確認済み
106: 2020/11/19(木) 20:11:06.59
>>105
マジ?こういうのってIMEIでしっかり把握してるから無理だろって思ってたんだが
マジ?こういうのってIMEIでしっかり把握してるから無理だろって思ってたんだが
107: 2020/11/19(木) 21:34:54.40
>>106
まぁビックリだよね。
ダメ元でやったらそうなったね。
まぁその前の5月のSIMのみ契約時に、手元にあった公式非対応Android機種でも7月31日にポイント満額もらえたのでiphoneでもいけるかなという興味本位だったんだけどね。
まぁビックリだよね。
ダメ元でやったらそうなったね。
まぁその前の5月のSIMのみ契約時に、手元にあった公式非対応Android機種でも7月31日にポイント満額もらえたのでiphoneでもいけるかなという興味本位だったんだけどね。
123: 2020/11/20(金) 16:31:21.59
>>105
事務手数料も無料だしダメ元で試してみようかな。
事務手数料も無料だしダメ元で試してみようかな。
50: 2020/11/17(火) 12:48:23.76
楽天はiPhoneの5G対応はまだらしい
51: 2020/11/17(火) 13:12:09.72
3大キャリアの社長は自社回線でiPhone使ってそうだけど、、
三木谷さんはズバリどこの回線使ってるんだろう。
三木谷さんはズバリどこの回線使ってるんだろう。
55: 2020/11/17(火) 18:17:06.98
ポイントは多分人が見て付けてる
家族名義分の契約で事務手数料の通常ポイント33がついてない
他は付いたけど
家族名義分の契約で事務手数料の通常ポイント33がついてない
他は付いたけど
56: 2020/11/17(火) 20:59:32.28
今のキャンペーンってだれでもとかお手持ちのスマホでって書いてるけど
対象製品利用を条件に出してるからX以前のiphone対象外なんだよなぁ
ええやんか、対象じゃなくても楽天link動いたらさぁ
対象製品利用を条件に出してるからX以前のiphone対象外なんだよなぁ
ええやんか、対象じゃなくても楽天link動いたらさぁ
57: 2020/11/17(火) 22:17:39.37
今ソフトバンクだけど乗り換えて浮いたお金で来年13買う事にした。9万浮くから余裕で買える
58: 2020/11/17(火) 22:33:07.87
浮いたと考えるか、今まで無駄に払い続けてたと考えるか
59: 2020/11/17(火) 23:52:27.84
金に困ってなくてもケチケチ精神で無駄を省くのは悪い事じゃ無い
物は使いようだし
ケチることが面倒だというなら仕方ないが
物は使いようだし
ケチることが面倒だというなら仕方ないが
60: 2020/11/18(水) 05:54:24.14
というか金持ちほど無駄な出費は抑えるもんだけどね
それこそスマホに当て嵌めても、利用料金が安い人ほど高所得という統計も出てるみたいだし
それこそスマホに当て嵌めても、利用料金が安い人ほど高所得という統計も出てるみたいだし
61: 2020/11/18(水) 06:09:16.75
どこの統計だよ
62: 2020/11/18(水) 10:18:03.37
Twitter解錠後、期限付きで圏外対策テスト版を公開しました。
https://mega.nz/folder/MSojyKiQ#8yGfcihbpRxliHHWbaLAzQ
6sから12ProMaxまで一貫していて4Gと5Gに対応しているキャリアバンドルに限定させて頂きました(トルコは5Gに対応してない為、以後、こちらでは取り扱わない)。
UQモバイル
オーストリア
iOS14.3正式版にアプデした時、圏外にならないかはその時になってみないと分かりません(こちらでは未検証の為)。
以上
https://mega.nz/folder/MSojyKiQ#8yGfcihbpRxliHHWbaLAzQ
6sから12ProMaxまで一貫していて4Gと5Gに対応しているキャリアバンドルに限定させて頂きました(トルコは5Gに対応してない為、以後、こちらでは取り扱わない)。
UQモバイル
オーストリア
iOS14.3正式版にアプデした時、圏外にならないかはその時になってみないと分かりません(こちらでは未検証の為)。
以上
63: 2020/11/18(水) 11:20:22.74
>>62
悲報ですw
フォロワーさんから報告いただきました。
14.3βにアプデしてみたら圏外になったとの事。
って事は、unknown.bundleはアプデごとに上書きされるものと理解できた。
unknown.bundleに頼ってる限り、圏外になるのは承知の上でって事ですね
でも、おかげで、内部構成をさらに学ぶ良い機会。
悲報ですw
フォロワーさんから報告いただきました。
14.3βにアプデしてみたら圏外になったとの事。
って事は、unknown.bundleはアプデごとに上書きされるものと理解できた。
unknown.bundleに頼ってる限り、圏外になるのは承知の上でって事ですね
でも、おかげで、内部構成をさらに学ぶ良い機会。
65: 2020/11/18(水) 12:30:32.89
高所得者ほどスマホ利用料金が安いって割と有名だろ
73: 2020/11/18(水) 15:08:33.83
>>65
お前の中ではな
お前の中ではな
75: 2020/11/18(水) 16:30:22.14
>>73
ちょっと調べりゃすぐ出てくるのにアホなん?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/200914/ech2009140645001-a.htm
ちょっと調べりゃすぐ出てくるのにアホなん?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/200914/ech2009140645001-a.htm
87: 2020/11/19(木) 08:38:44.45
>>75
いや、お前馬鹿すぎだろ
アーリーアダプタしか使ってない格安SIMに飛び付いてるのは情報力のある高収入者の割合が高いだってだけで
イコール金があるやつは格安SIM使うではない
中学生レベルの論理式もわからんのか
いや、お前馬鹿すぎだろ
アーリーアダプタしか使ってない格安SIMに飛び付いてるのは情報力のある高収入者の割合が高いだってだけで
イコール金があるやつは格安SIM使うではない
中学生レベルの論理式もわからんのか
92: 2020/11/19(木) 10:56:48.11
>>87
どう見てもお前がバカだろ
ここまで頭悪いと日常生活にも支障ありそう
どう見てもお前がバカだろ
ここまで頭悪いと日常生活にも支障ありそう
93: 2020/11/19(木) 11:26:34.53
>>87
底辺の君には分からないだろうが金持ちほど無駄な出費を嫌うもんだよ
そして事実として高所得者ほど格安SIMを利用してるわけで
情報力もクソも今時低所得者でも格安SIMくらい皆知ってるよ
底辺の君には分からないだろうが金持ちほど無駄な出費を嫌うもんだよ
そして事実として高所得者ほど格安SIMを利用してるわけで
情報力もクソも今時低所得者でも格安SIMくらい皆知ってるよ
95: 2020/11/19(木) 12:11:07.58
>>93
流石にお前アホすぎる
外に出ていろんな人と知り合いになれよ
流石にお前アホすぎる
外に出ていろんな人と知り合いになれよ
96: 2020/11/19(木) 12:36:07.54
>>95
チェッカーかけたら君完全に5ちゃん依存症じゃん
もう一つのIDと合わせて今日だけでどんだけレスしてんだよw
底辺チー牛はまず現実世界でリハビリから始めた方がいいよ
チェッカーかけたら君完全に5ちゃん依存症じゃん
もう一つのIDと合わせて今日だけでどんだけレスしてんだよw
底辺チー牛はまず現実世界でリハビリから始めた方がいいよ
98: 2020/11/19(木) 13:05:24.30
>>96
クソワロタ
クソワロタ
76: 2020/11/18(水) 16:33:16.81
77: 2020/11/18(水) 16:48:05.02
>>76
年収1000万以上が、3割以上 ?
その人が、docomoとかauを使ってない?
なんか、ミスリードされてないか?
年収1000万以上が、3割以上 ?
その人が、docomoとかauを使ってない?
なんか、ミスリードされてないか?
79: 2020/11/18(水) 19:01:50.56
>>77
> なんか、ミスリードされてないか?
Q. MVNOは全てのケータイの総数の何割でしょう?
そもそも、MVNOユーザーの中で…という話であって「高所得者ほどスマホ利用料金が安い」という話とイコールではありません
そしてスレ違です
> なんか、ミスリードされてないか?
Q. MVNOは全てのケータイの総数の何割でしょう?
そもそも、MVNOユーザーの中で…という話であって「高所得者ほどスマホ利用料金が安い」という話とイコールではありません
そしてスレ違です
66: 2020/11/18(水) 13:52:33.88
iPhone7を使って挑戦してみようと思うんですが初心者でも見ながらやればできますかね?
70: 2020/11/18(水) 14:31:09.82
>>66
初心者はやめなさい
初心者はやめなさい
71: 2020/11/18(水) 14:39:58.30
>>66
XRからしか使えないよ。
XRからしか使えないよ。
78: 2020/11/18(水) 17:39:55.78
>>66
iphonese(第一世代)でやったった。
ほとんどまぐれだけどアクチできた。
現在あうsimで運用楽天物理simはw05でwifi運用
でもosは13.7のまま。今後いじるつもりもない
iphonese(第一世代)でやったった。
ほとんどまぐれだけどアクチできた。
現在あうsimで運用楽天物理simはw05でwifi運用
でもosは13.7のまま。今後いじるつもりもない
80: 2020/11/18(水) 20:37:20.28
>>66
自分も7だけど通話もSMSもテザリングもできてる。パートナーエリアだけど。
テンプレ6のサイトを見ながら手順通りやればできると思うけど、バックアップをとってからの方がいいかな。
ダメだったらWi-FiルーターにSIM挿して一年使ったらどうだろう。
お試しのための無料なんだから。
自分も7だけど通話もSMSもテザリングもできてる。パートナーエリアだけど。
テンプレ6のサイトを見ながら手順通りやればできると思うけど、バックアップをとってからの方がいいかな。
ダメだったらWi-FiルーターにSIM挿して一年使ったらどうだろう。
お試しのための無料なんだから。
67: 2020/11/18(水) 13:54:51.54
いいえ
68: 2020/11/18(水) 14:08:20.56
今日QRコード届いて使ってみた
auだけど楽天モバイルも一応つながってる感じするからいいな
でも場所によってauはつながるけど楽天が電波弱いのとかはあった
auだけど楽天モバイルも一応つながってる感じするからいいな
でも場所によってauはつながるけど楽天が電波弱いのとかはあった
69: 2020/11/18(水) 14:16:12.05
そりゃ場所によるわよね
問題は田舎
問題は田舎
74: 2020/11/18(水) 15:09:00.79
>>69
むしろauが飛んでない都会がやばい
むしろauが飛んでない都会がやばい
72: 2020/11/18(水) 14:47:19.48
docomoと併用して使おうと考えてるんだけど
開通日ってバーコード読み取ってからになる?
docomoのプランも変更したいから来月の1日開始にしたいんだけど
開通日ってバーコード読み取ってからになる?
docomoのプランも変更したいから来月の1日開始にしたいんだけど
81: 2020/11/18(水) 23:38:59.35
楽天はiphone向けのアプリの開発苦手なんかな?
楽天モバイルでのこともそうだし
楽天モバイルでのこともそうだし
82: 2020/11/18(水) 23:49:03.41
うん
83: 2020/11/19(木) 05:36:14.17
高速通信モードの切り替え出来ないんだが俺だけ?
My楽天モバイルから項目が消失してる
My楽天モバイルから項目が消失してる
84: 2020/11/19(木) 07:32:12.26
君だけ
どうせ見てるページ階層が違う
どうせ見てるページ階層が違う
85: 2020/11/19(木) 07:39:12.62
そろそろ、アンドロイドみたいに完全対応してほしいな。いずれなるんだろうけど。
86: 2020/11/19(木) 08:22:20.79
楽天エリアとauエリアまたぐ時に飛行機飛ばさないと通信が止まってしまう
アンテナ表示はバリ4のままだからたちがわるい
アンテナ表示はバリ4のままだからたちがわるい
88: 2020/11/19(木) 08:40:24.51
>>86
地下鉄と大きなJR駅くらいしかau電波を掴まないけど、まぁよく詰まるよね
地下鉄は大きな駅だけ楽天飛ばさないで、一斉に切り替えろよと思う
地下鉄と大きなJR駅くらいしかau電波を掴まないけど、まぁよく詰まるよね
地下鉄は大きな駅だけ楽天飛ばさないで、一斉に切り替えろよと思う
89: 2020/11/19(木) 09:18:12.96
川崎駅で100%切れるのホント何とかしてほしいわ。
多分他にもいっぱいあるんだよね、こんなのが。
まーiPhoneスレで愚痴ることでも無いけどさ…
しかし、来年4-5月くらいの無料終了前にunknownじゃなくて、楽天バンドルをiPhoneに正式に組み込みするくらいはしないとマジで客誰もいなくならないかこれ。
そこまでに楽天電波が劇的に良くなるなんて考えられんし。
多分他にもいっぱいあるんだよね、こんなのが。
まーiPhoneスレで愚痴ることでも無いけどさ…
しかし、来年4-5月くらいの無料終了前にunknownじゃなくて、楽天バンドルをiPhoneに正式に組み込みするくらいはしないとマジで客誰もいなくならないかこれ。
そこまでに楽天電波が劇的に良くなるなんて考えられんし。
91: 2020/11/19(木) 09:51:29.50
>>89
>楽天バンドルをiPhoneに正式に組み込みするくらいはしないと
誰がすると思ってんだ?
Apple次第で楽天の意思で出来る事じゃないんだぞ
>楽天バンドルをiPhoneに正式に組み込みするくらいはしないと
誰がすると思ってんだ?
Apple次第で楽天の意思で出来る事じゃないんだぞ
94: 2020/11/19(木) 12:10:25.50
>>91
金さえ払えば拒否なんかしない
金さえ払えば拒否なんかしない
99: 2020/11/19(木) 13:53:48.87
>>91
バンドル組入なんて、Appleと楽天でそういう契約結ぶかどうかなんじゃないの?
それが、Appleから入れさせてくださいってお願いされることもあるだろうし、Appleへ入れさせてくださいって頼むこともあるだろうし。
今回はきっと後者で、契約の条件が厳しい(契約数が足りないのか上納金が高いのか知らんが)のでは。
バンドル組入なんて、Appleと楽天でそういう契約結ぶかどうかなんじゃないの?
それが、Appleから入れさせてくださいってお願いされることもあるだろうし、Appleへ入れさせてくださいって頼むこともあるだろうし。
今回はきっと後者で、契約の条件が厳しい(契約数が足りないのか上納金が高いのか知らんが)のでは。
101: 2020/11/19(木) 15:09:15.78
>>99 プレゼンでジョブスの真似して黒セーター着てるから反感持たれてのことと推測。
90: 2020/11/19(木) 09:46:57.15
無料期間終わったらdocomoの5Gにmnpするわ
97: 2020/11/19(木) 12:43:11.52
バンド3のみ、ついに見つけたようだ
Twitter
100: 2020/11/19(木) 14:32:28.04
100
102: 2020/11/19(木) 16:45:49.36
林檎にカネ払わないと登録してもらえないよ
審査もあるから三流mnoは門前払い
審査もあるから三流mnoは門前払い
103: 2020/11/19(木) 16:59:56.11
川崎はトルコ バンドじゃからよ
104: 2020/11/19(木) 19:40:56.16
金さえ払えばバンドル入れてくれるなら
客へ撒くポイント削ってでもやってると思うよ
客へ撒くポイント削ってでもやってると思うよ
116: 2020/11/20(金) 09:05:34.19
>>104
無駄にプライド高いからやらんだろ
無駄にプライド高いからやらんだろ
109: 2020/11/19(木) 21:52:07.74
ということは楽天link使えたかどうかだけで判断してるのかな?
110: 2020/11/19(木) 22:10:25.34
よく分からないけれどね。
ただポイント貰えなかったときには当然自己責任になるので、公式対応機種で行うのが一番良いと思うよ。
ただどうしても手元に公式対応機種を用意できないときには、公式非対応機種でもチャレンジしておく価値は十分あるなと実感できたよ。
ただポイント貰えなかったときには当然自己責任になるので、公式対応機種で行うのが一番良いと思うよ。
ただどうしても手元に公式対応機種を用意できないときには、公式非対応機種でもチャレンジしておく価値は十分あるなと実感できたよ。
113: 2020/11/20(金) 00:58:18.28
>>110
5月に契約した時、Amazon Fireタブレットで楽天LINK使って認証できないかと思ったんだけどインストールできなかったんだよね。
なのでWindowsパソコンにbluestacksってAndroidエミュレータをインストールしてLINKで認証したよ。
今もそれでできるかどうかわからないけど。
5月に契約した時、Amazon Fireタブレットで楽天LINK使って認証できないかと思ったんだけどインストールできなかったんだよね。
なのでWindowsパソコンにbluestacksってAndroidエミュレータをインストールしてLINKで認証したよ。
今もそれでできるかどうかわからないけど。
111: 2020/11/19(木) 22:19:54.84
引き出しにAndroidが転がってるやろ
それですれば済むがや。
低速切り替えもAndroidですればええし。
それですれば済むがや。
低速切り替えもAndroidですればええし。
112: 2020/11/19(木) 22:25:51.16
Androidは9以降じゃないとLinkもMy楽天appも使えないけどね
2年前のだと物によってはダメという事になる
2年前のだと物によってはダメという事になる
114: 2020/11/20(金) 04:34:32.66
Android8で楽天アプリ使える低速切り替え。
Au未対応の古いスマホなんでB3専用にも使う iPhoneがauエリアしか掴まんので速度制限に成るとAndroidに差し替えて使えば高速復活じゃな
Au未対応の古いスマホなんでB3専用にも使う iPhoneがauエリアしか掴まんので速度制限に成るとAndroidに差し替えて使えば高速復活じゃな
117: 2020/11/20(金) 12:25:35.45
mineoがiPhone11始めたな型落ちiPhoneはMVNOでも扱えるんだな楽天もSE扱って楽天バンドル入れてもらえよそれ誰かが抜いて最新のiPhoneでも使えるようにしてくれるの期待w
118: 2020/11/20(金) 12:27:55.73
プライドじゃ食って行けないのは普通の経営者ならわかってると思うよ
隣国半島人はそこらへんが分かってないが
隣国半島人はそこらへんが分かってないが
119: 2020/11/20(金) 13:19:27.45
mvno販売iPhoneは中古再販じゃないの
120: 2020/11/20(金) 14:13:34.28
すみません。
公式HPではiPhoneXSから対応みたいにありますが、Xでの開通報告ってありますか?
公式HPではiPhoneXSから対応みたいにありますが、Xでの開通報告ってありますか?
137: 2020/11/21(土) 06:09:19.80
>>120
>Xでの開通報告ってありますか?
ありません。
2017年版含めて旧式のiPhoneはNG
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
>Xでの開通報告ってありますか?
ありません。
2017年版含めて旧式のiPhoneはNG
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
121: 2020/11/20(金) 14:14:02.51
突然自己紹介し始めた半島の人が現れた
122: 2020/11/20(金) 15:17:17.48
12miniに入れたら圏外のまま掴んでくれない iOS14.2の時はちゃんと繋がったのに
124: 2020/11/20(金) 20:41:24.89
今月から楽天エリアになったのだが一向につながる気配がありません
旧SEトルコですが何かやり方がありますか?
旧SEトルコですが何かやり方がありますか?
125: 2020/11/20(金) 20:45:14.46
ちんぽほしい
正雄 64才 生粋のおかま
正雄 64才 生粋のおかま
126: 2020/11/20(金) 21:31:13.69
APN設定したのにテザリングできない
インターネット共有のところにiPhoneが表示されるし電波もちゃんと立ってるけど
いざ接続すると「インターネット未接続」と出てしまい繋がらない
楽天はeSIMでメインSIMはソフバンなんだけど、関係ある?
インターネット共有のところにiPhoneが表示されるし電波もちゃんと立ってるけど
いざ接続すると「インターネット未接続」と出てしまい繋がらない
楽天はeSIMでメインSIMはソフバンなんだけど、関係ある?
127: 2020/11/20(金) 21:45:25.90
>>126だけど何回か試してたらできた 失礼
133: 2020/11/21(土) 00:11:23.72
>>127
楽天の基地局はゴミだから、繋がるまで5分くらいかかることがある
楽天の基地局はゴミだから、繋がるまで5分くらいかかることがある
167: 2020/11/22(日) 22:53:35.93
>>133
ありがとう なるほど
ありがとう なるほど
128: 2020/11/20(金) 22:19:51.05
先日開通したばかりです。
1名に紹介済みですのであと4名紹介できます
良かったら使ってください。
紹介コード
xhQEzEW8A3iS
1名に紹介済みですのであと4名紹介できます
良かったら使ってください。
紹介コード
xhQEzEW8A3iS
129: 2020/11/20(金) 22:24:16.01
>>128
親戚一同で全部使いました
ご馳走さまでした
親戚一同で全部使いました
ご馳走さまでした
130: 2020/11/20(金) 23:32:54.53
>>128
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された
>>129で5人に達してたってことか('A`)
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された
>>129で5人に達してたってことか('A`)
131: 2020/11/20(金) 23:57:43.69
>>130
前スレのコレは使える?
↓
uK3T4QxDcLYA
どうぞ
前スレのコレは使える?
↓
uK3T4QxDcLYA
どうぞ
132: 2020/11/21(土) 00:00:02.44
>>131
これ↓とか。
さっき開通したので早めにどうぞ
Ye5QAwFN2WaJ
これ↓とか。
さっき開通したので早めにどうぞ
Ye5QAwFN2WaJ
135: 2020/11/21(土) 00:41:16.93
>>132
紹介コードは専用のスレがありますよ
こちらは、楽天モバイルMNOをiPhoneのスレですよ
紹介コードは専用のスレがありますよ
こちらは、楽天モバイルMNOをiPhoneのスレですよ
134: 2020/11/21(土) 00:14:07.85
iPhone 11 Pro使ってます。
softbank→楽天にMNPして今日届く予定ですが、やはり圏外が心配です。
ocnデータ専用simとデュアルsimすれば、楽天が圏外でもocn回線が繋がってれば、楽天Link使えますか?
softbank→楽天にMNPして今日届く予定ですが、やはり圏外が心配です。
ocnデータ専用simとデュアルsimすれば、楽天が圏外でもocn回線が繋がってれば、楽天Link使えますか?
136: 2020/11/21(土) 00:52:36.27
Wifi使えれば楽天Link使えるよ
138: 2020/11/21(土) 08:01:22.90
なら俺はbundleいじってはいるけどiphone7で開通できたとだけ報告しとくか
139: 2020/11/21(土) 11:06:33.67
iPhone12mini 14.2.1にアップしたらsms送信が出来んようになった。
何故か受信はできる。
楽天リンクでは可能
以上、報告でした
何故か受信はできる。
楽天リンクでは可能
以上、報告でした
140: 2020/11/21(土) 11:42:43.53
12シリーズ専用画面ロック解除不具合修正アプデか
142: 2020/11/21(土) 14:06:39.10
楽天Linkで電話帳の2番目以降の番号が出ない。
ちょっとお粗末なパグだな。
ちょっとお粗末なパグだな。
143: 2020/11/21(土) 14:19:42.96
バグ
144: 2020/11/21(土) 16:16:52.92
パクって迷惑なんだなw
145: 2020/11/21(土) 16:51:03.77
iOS14.3(βも)にアプデしないほうがいい。
新たな手法を探している最中なので、iOS14.2キープでキャリアバンドルだけアプデするように。
新たな手法を探している最中なので、iOS14.2キープでキャリアバンドルだけアプデするように。
146: 2020/11/21(土) 16:54:05.83
>>145
格安SIMの管理人(だっけ?)は適用しても最新が44.0。
シムラボさんとボクのは45.0。
もち、キャリアバージョンが上がるたびに更新してくのはシムラボさんとボクだけだと思う。
格安SIMの管理人(だっけ?)は適用しても最新が44.0。
シムラボさんとボクのは45.0。
もち、キャリアバージョンが上がるたびに更新してくのはシムラボさんとボクだけだと思う。
147: 2020/11/21(土) 16:57:06.49
>>145
了解しました
続報まってまーす
了解しました
続報まってまーす
166: 2020/11/22(日) 20:16:18.08
>>145
さっきの地震速報は鳴りましたか?
さっきの地震速報は鳴りましたか?
148: 2020/11/21(土) 18:02:59.76
明日から楽天開通するけど
割と不具合とか繋がらないとかあるんだなぁ
メインはとりあえず楽天だけどサブにdocomoが安全やね
割と不具合とか繋がらないとかあるんだなぁ
メインはとりあえず楽天だけどサブにdocomoが安全やね
150: 2020/11/21(土) 19:12:12.67
>>148
開通したら紹介コードください。
スレ違いだけど、紹介コードスレでは荒らしが多いから。
こちらに書き込んでほしいです。
お願いいたします。
開通したら紹介コードください。
スレ違いだけど、紹介コードスレでは荒らしが多いから。
こちらに書き込んでほしいです。
お願いいたします。
149: 2020/11/21(土) 18:05:19.83
楽天モバイルsimアプリにログイン出来ない。同じ症状の方いますか?
通信は問題無いです。
通信は問題無いです。
151: 2020/11/21(土) 21:27:36.60
先週、開通しました。
よろしければ使ってください。
rnH65rXwNR8r
よろしければ使ってください。
rnH65rXwNR8r
152: 2020/11/21(土) 21:28:36.49
>>151
一族郎党で使わせていただきました。
ありがとうございます。
一族郎党で使わせていただきました。
ありがとうございます。
154: 2020/11/21(土) 22:12:48.55
>>151 >>153
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された('A`)
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された('A`)
153: 2020/11/21(土) 21:38:08.53
楽天モバイル申し込み時の紹介キャンペーンIDです。
打ち込むと楽天ポイントが2000ポイント付与されます。
もしよろしければ、ご活用ください。
5E7Jqwwq3vxB
打ち込むと楽天ポイントが2000ポイント付与されます。
もしよろしければ、ご活用ください。
5E7Jqwwq3vxB
155: 2020/11/21(土) 22:21:17.55
たしかネットで拾ったのとか駄目と見たで、知り合いにしか紹介して無いな。
156: 2020/11/21(土) 23:43:01.37
ほな、これ使こて
↓
BxdGWwxxU2Pj
↓
BxdGWwxxU2Pj
158: 2020/11/22(日) 03:25:56.40
>>156
>>157
ウィルスに感染しましたが
>>157
ウィルスに感染しましたが
157: 2020/11/22(日) 00:54:42.79
こちら宜しければどうぞ
ExgDC4T9Erks
ExgDC4T9Erks
160: 2020/11/22(日) 07:08:34.55
使えるコードですので( `・∀・´)ノヨロシク
RrJEWjr94zbh
RrJEWjr94zbh
161: 2020/11/22(日) 07:39:03.14
よければ、私のも使って下さい。
A2N6S6TBvXVa
A2N6S6TBvXVa
162: 2020/11/22(日) 07:58:34.63
よろしくお願いします
ky6rVgJMFBZk
ky6rVgJMFBZk
163: 2020/11/22(日) 08:14:22.47
それじゃわたしも
yQs2PrZtMibA
yQs2PrZtMibA
164: 2020/11/22(日) 13:27:13.65
165: 2020/11/22(日) 17:12:53.02
168: 2020/11/23(月) 06:33:35.82
地震速報ならなかった、楽天simは
香港版の物理SIMx2仕様のメイン側にしてた
香港版の物理SIMx2仕様のメイン側にしてた
169: 2020/11/23(月) 08:24:06.31
IIJ Simりんごも鳴らなかったわ@東京板橋区
170: 2020/11/23(月) 09:23:44.32
速報出たの茨城と福島だろ
171: 2020/11/23(月) 09:48:09.46
ち。
。ちんぽほしい
ジョーダン・ピーターソン
。ちんぽほしい
ジョーダン・ピーターソン
172: 2020/11/23(月) 10:29:02.81
12miniでeSIM問題無し
どうぞ
3pUyUTrC3C94
どうぞ
3pUyUTrC3C94
181: 2020/11/23(月) 16:45:52.53
>>172
親戚5人で使用させて頂きます♪
親戚5人で使用させて頂きます♪
173: 2020/11/23(月) 12:16:48.39
12promax でeSIM頼んだつもりがnanoSIM届くが問題なし。これで自宅が楽天回線になれば光を解約するんだけど
174: 2020/11/23(月) 12:42:18.36
12だけど家の中だと電波1本しかないけど普通にいけるわ
仕事先楽天エリア拡大予定のところだけど普通に繋がるし大阪市内住みなら余裕やね
仕事先楽天エリア拡大予定のところだけど普通に繋がるし大阪市内住みなら余裕やね
175: 2020/11/23(月) 12:45:30.34
と思うでしょ
176: 2020/11/23(月) 12:46:27.76
>>175
マ?
まぁ電車で3秒ぐらい圏外なったけど地下鉄とかでも余裕やったぞ
マ?
まぁ電車で3秒ぐらい圏外なったけど地下鉄とかでも余裕やったぞ
177: 2020/11/23(月) 13:17:05.24
>>176
回線自動切替できた?
回線自動切替できた?
178: 2020/11/23(月) 14:04:44.52
>>177
んーなんもしなくても手順通りにやれば勝手に楽天回線になったけどなぁ
んーなんもしなくても手順通りにやれば勝手に楽天回線になったけどなぁ
179: 2020/11/23(月) 14:41:49.56
開通して1週間ほどですが、あと4人分紹介コード使えます
申込時にこのコードを使うと開通月の翌々月末に楽天ポイント2000Pが自動で振り込まれるそうです。
良かったら使ってください
紹介コード xhQEzEW8A3iS
申込時にこのコードを使うと開通月の翌々月末に楽天ポイント2000Pが自動で振り込まれるそうです。
良かったら使ってください
紹介コード xhQEzEW8A3iS
180: 2020/11/23(月) 16:45:19.35
>>179
家族5人で使用させて頂きました、ありがとうございます
家族5人で使用させて頂きました、ありがとうございます
182: 2020/11/23(月) 17:19:53.17
今日開通しました。
cWaEgdJ3iZ2k
宜しければ使って下さい。
cWaEgdJ3iZ2k
宜しければ使って下さい。
184: 2020/11/23(月) 17:45:38.73
>>182
>>183
隣近所10人で使用させて頂きます、ありがとうございます❣
>>183
隣近所10人で使用させて頂きます、ありがとうございます❣
183: 2020/11/23(月) 17:28:21.35
よろしくお願いします
ky6rVgJMFBZk
ky6rVgJMFBZk
185: 2020/11/23(月) 17:47:52.63
どんだけ紹介してんだよわろた
187: 2020/11/23(月) 18:32:18.34
>>185
これだけ紹介してるのに、お礼の一言もありません。世知辛い世の中です。
これだけ紹介してるのに、お礼の一言もありません。世知辛い世の中です。
186: 2020/11/23(月) 18:07:42.25
乞食多過ぎ
188: 2020/11/23(月) 21:25:50.44
本当に紹介してたの?w
ネタだと思ってたw
ネタだと思ってたw
189: 2020/11/23(月) 21:32:07.70
どうぞ
7yv5rWvMsvXk
7yv5rWvMsvXk
190: 2020/11/23(月) 21:53:21.20
>>189
末代まで使わせていただきました。
ありがとうございます。
末代まで使わせていただきました。
ありがとうございます。
191: 2020/11/23(月) 22:11:00.59
ぶっちゃけメインでもいけたかもしれないな
でもメインのauをMNPしないと料金かかるから電話だけの安いのないかね
でもメインのauをMNPしないと料金かかるから電話だけの安いのないかね
192: 2020/11/23(月) 22:30:15.30
電話がカケホで安ければいいだけなら楽天なんか選ばないだろ
データ使い放題なのに価値があるんだから
あとWi-FIさえ繋がっていれば電話できる変態性もいいな
データ使い放題なのに価値があるんだから
あとWi-FIさえ繋がっていれば電話できる変態性もいいな
193: 2020/11/23(月) 22:39:32.85
ちんぽほしい
良平 京都 43歳 バイト
良平 京都 43歳 バイト
194: 2020/11/24(火) 01:12:38.29
楽天モバイルからiPhone7でアンリミに変えようと思ってるんですけど下準備するのってiPhone7用のippなんちゃらだけで大丈夫ですか?
あと紹介のやつわたしにもください。
使わせていただきます。
あと紹介のやつわたしにもください。
使わせていただきます。
195: 2020/11/24(火) 01:26:20.18
そういう質問するレベルならやめとけ
196: 2020/11/24(火) 11:19:38.78
エリア外でも回線切り替えなければそのまま楽天エリアとして使えるけど1回切り替えてしまったら楽天エリアに入り直しても接続ほぼできない不具合だけどこんなもんなんかやっぱり
197: 2020/11/24(火) 16:16:15.57
iPhone11にRakutenLink入れてるんだけどSMS認証って通らないの?
OCNモバイルONEの申し込みでSMS認証が届かないんだけど
他のスマホや携帯からのSMSは届く
UN-LIMITてSMS認証って無理なの?
なんか設定あるのかな?
WiFiでもLTEでもモバイルONEからは来ないよ
OCNモバイルONEの申し込みでSMS認証が届かないんだけど
他のスマホや携帯からのSMSは届く
UN-LIMITてSMS認証って無理なの?
なんか設定あるのかな?
WiFiでもLTEでもモバイルONEからは来ないよ
199: 2020/11/24(火) 17:15:19.00
>>197
楽天モバイルMNOは、そもそも、他MNOと違って全てのSMSを受信できる訳ではない
以前は、具体的な例としてaupayだったかpaypayがfaqに書いてあったと思う
OCNモバイルが該当するかは知らないけど、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
楽天Linkの本スレでも質問してみては?
楽天モバイルMNOは、そもそも、他MNOと違って全てのSMSを受信できる訳ではない
以前は、具体的な例としてaupayだったかpaypayがfaqに書いてあったと思う
OCNモバイルが該当するかは知らないけど、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
楽天Linkの本スレでも質問してみては?
198: 2020/11/24(火) 17:10:01.17
ひょっとして楽天回線掴めずにau回線になってるからSMS認証が届かないってことか
いろいろめんどくさいね
無料だから仕方ないけど
いろいろめんどくさいね
無料だから仕方ないけど
200: 2020/11/24(火) 17:39:29.94
海外からの通話は頭の0を省略しないと繋がらないってのに引っかかってんじゃね
気の利いているところは自動で落として掛けてくれるらしいけど
気の利いているところは自動で落として掛けてくれるらしいけど
201: 2020/11/24(火) 18:02:44.33
楽天LINKでやり取りしたSMSはLINKアプリにしか来ない、モバイルon必要。
SMS無料にする為ネット回線使用
LINK利用してないSMSはメッセージにモバイルoffでも来る…。電話回線使用
LINK利用でSMS使ってしまうとその相手からのSMSはメッセージには来なく成るよな。
SMS認証の会社からはメッセージに必ず来るが
SMS無料にする為ネット回線使用
LINK利用してないSMSはメッセージにモバイルoffでも来る…。電話回線使用
LINK利用でSMS使ってしまうとその相手からのSMSはメッセージには来なく成るよな。
SMS認証の会社からはメッセージに必ず来るが
202: 2020/11/24(火) 18:06:54.32
メッセージにSMS認証が来る用にするには楽天回線の電話番号SIM入れたiPhoneのモバイルをoffにしたらメッセージに来るけど初めて送信されるSMSのみで、
1度でもLINKでやり取りしたSMSはモバイルoffにしてもメッセージには来なく成るよな。
1度でもLINKでやり取りしたSMSはモバイルoffにしてもメッセージには来なく成るよな。
203: 2020/11/24(火) 18:22:36.12
みんなありがとうございます
Galaxy S9+ SCV39でも試してみたけどSMS認証届かないね
SMSや通話はできる
iPhoneよりXiaomi Redmi Note 9Sの方が良いんだろうけど
モバイルONEの認証通らないから郵送でもらうか
Galaxy S9+ SCV39でも試してみたけどSMS認証届かないね
SMSや通話はできる
iPhoneよりXiaomi Redmi Note 9Sの方が良いんだろうけど
モバイルONEの認証通らないから郵送でもらうか
204: 2020/11/24(火) 18:30:29.42
OCNからのSMSはLInkじゃなく標準メッセージappに届くタイプなんで
バンド3に繋がっているかバンドル置き換えしてないと届かないんだろう
XS以降で安直にやってる田舎者には届かないと
バンド3に繋がっているかバンドル置き換えしてないと届かないんだろう
XS以降で安直にやってる田舎者には届かないと
205: 2020/11/24(火) 19:29:15.76
俺は標準のメッセージアプリでsms受信ができても送信ができない謎の症状があったけど、APN設定をリセットして再度同じ設定に書き換え→再起動したらなんか知らんけど送信できるようになった。
iPhoneに限らず複雑な電子機器ってそういうとこあるよな、ちゃんと設定してるのになんかできない。
そういう時はいったんリセットしてやってみるのもいいかもね。
関係ないかもだけどお試しを。
iPhoneに限らず複雑な電子機器ってそういうとこあるよな、ちゃんと設定してるのになんかできない。
そういう時はいったんリセットしてやってみるのもいいかもね。
関係ないかもだけどお試しを。
206: 2020/11/24(火) 19:55:53.86
回線切り替えなければエリア外でも普通に使えた
もうエリア入ったのかなぁ
もうエリア入ったのかなぁ
207: 2020/11/25(水) 09:56:28.66
パートナー回線だけどChromeとかGoogleマップが通信できない
Safariは問題ないけどなぜでしょう?
Safariは問題ないけどなぜでしょう?
209: 2020/11/25(水) 15:58:14.31
>>207
アプリのモバイル通信をオフにしてるんじゃないの?
アプリのモバイル通信をオフにしてるんじゃないの?
212: 2020/11/25(水) 21:39:02.89
>>209
何回か機内モード入切したり、再起動したらChromeでネット出来るけど 恐らく一度Wi-Fi繋いでWi-Fi圏外に出てLTEになるとまたChromeが通信しなくなります
Safariは問題なくネット出来る
謎すぎる
何回か機内モード入切したり、再起動したらChromeでネット出来るけど 恐らく一度Wi-Fi繋いでWi-Fi圏外に出てLTEになるとまたChromeが通信しなくなります
Safariは問題なくネット出来る
謎すぎる
208: 2020/11/25(水) 15:33:35.83
んなこたぁない。
210: 2020/11/25(水) 20:59:11.39
今からiPhone8に設定してやろうとしとるけど朝にならないと開通させられないのかな…
それまで使えないのか…?
それまで使えないのか…?
216: 2020/11/25(水) 22:24:32.56
>>210です
220: 2020/11/25(水) 23:58:06.95
>>210
iphone8 だとunknown bundle 書き換えないと使えないよ
やり方はテンプレのサイト参照
iphone8 だとunknown bundle 書き換えないと使えないよ
やり方はテンプレのサイト参照
211: 2020/11/25(水) 21:15:05.42
さっきSIMは届いたんだけど…
213: 2020/11/25(水) 21:46:58.56
ネットワーク設定リセット
アドブロック系VPN解除
アドブロック系VPN解除
214: 2020/11/25(水) 22:07:24.28
何を書いとるのか?謎すぎる
215: 2020/11/25(水) 22:24:12.93
アンリミットをやろうとしといる
217: 2020/11/25(水) 22:36:01.13
まず呪文を唱えます
218: 2020/11/25(水) 22:50:36.34
次にペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMをiphoneで撮影します
219: 2020/11/25(水) 23:05:11.30
次にちんこの写真を壁紙にする
221: 2020/11/26(木) 00:52:53.01
アンリミットをやるw
222: 2020/11/26(木) 03:07:48.39
windows10のデスクトップ版iTunesでiphone7を
復元からipccを選択しようとすると
プルダウンメニューがipswしか選べない状態が解決できん
みんなどうやって解決したの?
復元からipccを選択しようとすると
プルダウンメニューがipswしか選べない状態が解決できん
みんなどうやって解決したの?
225: 2020/11/26(木) 08:09:34.44
>>222
お前頭悪いなぁ
理解力が無さすぎるぞ!
お前中卒だろ?
お前頭悪いなぁ
理解力が無さすぎるぞ!
お前中卒だろ?
232: 2020/11/26(木) 13:58:03.36
>>222
> みんなどうやって解決したの?
みんなは先人達のサイトを読んでそれで繋げられた。
なのにお前がうまくいかないってのは単に読解力が足りないだけだ。
他にこたえようがない
> みんなどうやって解決したの?
みんなは先人達のサイトを読んでそれで繋げられた。
なのにお前がうまくいかないってのは単に読解力が足りないだけだ。
他にこたえようがない
234: 2020/11/26(木) 14:05:36.92
223: 2020/11/26(木) 03:27:51.37
おすんごや
224: 2020/11/26(木) 08:03:57.64
キャリアテスティングモード 保存先 でググれカス二度とこのスレにくるなお前には使いこなすのは無理だ
226: 2020/11/26(木) 10:22:06.22
なんで中卒を引き合い? ww
227: 2020/11/26(木) 11:58:02.00
楽天モバイルにiPhoneもちが増えるのは既存のユーザーにも都合が良いし、iosのバージョンアップの度に人柱の報告はたくさんあった方がいいんだから、もうちょい優しく接してあげようや
つか、おまえらだって人から教えてもらった情報で繋げてるクセに偉そうにするのはどうかと思うぜ
つか、おまえらだって人から教えてもらった情報で繋げてるクセに偉そうにするのはどうかと思うぜ
228: 2020/11/26(木) 12:03:07.86
物には限度が
足し算出来ない奴に掛け算分からないと言われてもな
足し算出来ない奴に掛け算分からないと言われてもな
229: 2020/11/26(木) 12:41:37.39
インストールしたらPATH通ってるから保存先は関係ない
230: 2020/11/26(木) 12:44:00.38
何とか使えてるけど無料終わったらメイン回線には使いたくないなぁ
コンビニとか入っただけで圏外なるのはダメだわ
コンビニとか入っただけで圏外なるのはダメだわ
231: 2020/11/26(木) 12:48:02.35
新機種の不具合報告なら参考になるけど
公式に対応してない旧機種の相談なんてされても
とっとと買い換えろとしか言いようがない
そういうのはあくまで玄人が趣味でやるもんだ
まあ回線自体素人にはおすすめできないけどさ
公式に対応してない旧機種の相談なんてされても
とっとと買い換えろとしか言いようがない
そういうのはあくまで玄人が趣味でやるもんだ
まあ回線自体素人にはおすすめできないけどさ
233: 2020/11/26(木) 13:58:42.48
無料でばら蒔くから貧困層が食らいつくのは仕方のないこと
235: 2020/11/26(木) 15:44:15.26
iPhone7に入れられた。よかった。
楽天でんわ消してリンクいれて、楽天の高速とか切り替えるアプリも使えなくなるから消していいんだっけな?
楽天アプリで見てたやつはブラウザで見る感じですかね?
楽天でんわ消してリンクいれて、楽天の高速とか切り替えるアプリも使えなくなるから消していいんだっけな?
楽天アプリで見てたやつはブラウザで見る感じですかね?
236: 2020/11/26(木) 15:50:29.10
d・e・s・u・k・a・n・e ♪
ですかね成人現るー 現る―
d・e・S・・・u・kaN・E-!
ですかね成人現るー 現る―
d・e・S・・・u・kaN・E-!
237: 2020/11/26(木) 17:34:46.31
お礼も言わなきゃ原因も書かないような奴は人柱にもナレッジにもなり得ないんだよ
クソな態度でクソの役にも立たないんだからクソ以下の対応されて当然
クソな態度でクソの役にも立たないんだからクソ以下の対応されて当然
238: 2020/11/26(木) 19:31:29.12
で結局、楽天が古いiPhoneの公式対応出来ないのは
アップルの嫌がらせ?
アップルの嫌がらせ?
243: 2020/11/26(木) 23:59:20.26
>>238
古くて性能低いから
古くて性能低いから
239: 2020/11/26(木) 19:52:46.63
楽天が林檎様に上納金を未払いだから
240: 2020/11/26(木) 22:28:31.20
難しい事をPCでするんかと思うたら、永遠と英語文字列とか必要と想像しとったら、
ブログに書いとる文字をコピーしてPCの黒画面に貼り付けのみじゃん簡単やな。
プロファイルのみiPhoneでネットからダウンロードやな。2個必要なのが謎じゃなw
UQモバイルのプロファイル入りのiPhoneで使えんのか試して無いが。
2個目のPC作業するとUQてのに帰るのやろ謎じゃなw
ブログに書いとる文字をコピーしてPCの黒画面に貼り付けのみじゃん簡単やな。
プロファイルのみiPhoneでネットからダウンロードやな。2個必要なのが謎じゃなw
UQモバイルのプロファイル入りのiPhoneで使えんのか試して無いが。
2個目のPC作業するとUQてのに帰るのやろ謎じゃなw
242: 2020/11/26(木) 23:34:57.89
>>240
お前が中卒だということはわかったよ
お前が中卒だということはわかったよ
241: 2020/11/26(木) 22:30:41.88
日本語でおk
244: 2020/11/27(金) 00:54:27.87
電波に繋がるかどうかは性能関係ない
VoLTEに対応してないと楽天の通話回線には繋がらない
VoLTEに対応してないと楽天の通話回線には繋がらない
246: 2020/11/27(金) 02:20:31.14
>>244
Volte対応機種にも対応してないでしょ。
Volte対応機種にも対応してないでしょ。
247: 2020/11/27(金) 09:22:29.81
>>246
VoLTEに対応してる機種なら
できる子なら
ほぼ完全に対応させることが出来る
VoLTEに対応してる機種なら
できる子なら
ほぼ完全に対応させることが出来る
245: 2020/11/27(金) 01:06:29.65
楽天Linkの電話着信中、Apple Watchに通知がされないのは
楽天LinkがApple Watchに未対応なせいかと思っていたが、
iOSのCallKitなるAPIにApple Watchが対応してないせいだったのか
LINE通話の着信もApple Watchに通知されてないのと同じってことなんだな
LINE通話はあまり使ってないからバグか遅延かと思ってたわ
楽天LinkがApple Watchに未対応なせいかと思っていたが、
iOSのCallKitなるAPIにApple Watchが対応してないせいだったのか
LINE通話の着信もApple Watchに通知されてないのと同じってことなんだな
LINE通話はあまり使ってないからバグか遅延かと思ってたわ
248: 2020/11/27(金) 12:24:48.44
・楽天による自主規制
・auとの交渉による規制
・apple指示による規制
・キャリア間接続料等による規制
・総務省(天下り間)交渉
・auとの交渉による規制
・apple指示による規制
・キャリア間接続料等による規制
・総務省(天下り間)交渉
249: 2020/11/27(金) 20:27:19.31
先日開通したばかりです。
1名に紹介済みですのであと4名紹介できます
良かったら使ってください。
紹介コード
xhQEzEW8A3iS
1名に紹介済みですのであと4名紹介できます
良かったら使ってください。
紹介コード
xhQEzEW8A3iS
250: 2020/11/27(金) 20:36:35.88
>>249
ウィルスに感染しました
ウィルスに感染しました
251: 2020/11/27(金) 23:47:41.72
>>249
家族5人で使いました
家族5人で使いました
252: 2020/11/28(土) 00:14:16.35
>>249
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された('A`)
ちょうど契約するタイミングだったからさっき入力したけど紹介数上限で無効ですと表示された('A`)
253: 2020/11/28(土) 00:20:59.56
家族10人で使わせてもろた
254: 2020/11/28(土) 00:50:34.04
新しいiPhoneも使えるの楽天エリアだけだよね
auでも使えるの?
auでも使えるの?
255: 2020/11/28(土) 01:21:15.05
ちんぽほしい
幸三 53才 練馬(大泉学園)
幸三 53才 練馬(大泉学園)
256: 2020/11/28(土) 07:28:27.41
テンプレくらい嫁!
257: 2020/11/28(土) 12:10:59.57
iPhoneからSMS受信すると楽天リンクじゃなくメッセージに届く
一応やり取りはできるけど送信は楽天リンク、受信はメッセージになって使いづらいんだけどこれは仕方ないの?
一応やり取りはできるけど送信は楽天リンク、受信はメッセージになって使いづらいんだけどこれは仕方ないの?
258: 2020/11/28(土) 12:12:47.74
>>257
どっちも楽天Linkだよ。
どっちも楽天Linkだよ。
259: 2020/11/28(土) 12:16:37.82
>>258
自分はXsなんだけど何がいけないんだろう
自分はXsなんだけど何がいけないんだろう
260: 2020/11/28(土) 12:58:43.65
>>257
相手も楽天リンク使ってるの?
相手が楽天リンク使ってないなら下記の状況じゃないかな。
257が楽天リンクからSMSを相手に送ると相手のメッセージアプリに届く。
相手がメッセージアプリから257に返信するとSMSではなく
iMessageとなり257のメッセージアプリに届く。
相手も楽天リンク使ってるの?
相手が楽天リンク使ってないなら下記の状況じゃないかな。
257が楽天リンクからSMSを相手に送ると相手のメッセージアプリに届く。
相手がメッセージアプリから257に返信するとSMSではなく
iMessageとなり257のメッセージアプリに届く。
261: 2020/11/28(土) 13:07:24.56
>>260
相手はdocomo回線なので楽天リンクではないです
お互いに楽天リンクを使わないとこういう仕様になるって事なのかな
ありがとう
相手はdocomo回線なので楽天リンクではないです
お互いに楽天リンクを使わないとこういう仕様になるって事なのかな
ありがとう
270: 2020/11/28(土) 21:55:52.51
>>261
ワイモバイルの相手とSMSしてるが楽天LINKにしか来ないど、逆に不便じゃな
楽天以外のSMSならモバイルoffでも来るので直ぐに分かるが
楽天のはモバイル回線使うんでonにするまで分かるず 相手が文句ゆうて来るw
ワイモバイルの相手とSMSしてるが楽天LINKにしか来ないど、逆に不便じゃな
楽天以外のSMSならモバイルoffでも来るので直ぐに分かるが
楽天のはモバイル回線使うんでonにするまで分かるず 相手が文句ゆうて来るw
271: 2020/11/28(土) 22:05:40.41
>>270 が何言ってるかは全くわからないけど、楽天LinkでSMS受信するデメリットは認証コードを自動入力してくれないことかな
273: 2020/11/29(日) 01:33:17.29
延々と絶妙に話が噛み合ってないな
>>261
お互いがiMessageオンだから純正メッセージに届いてる
どっちかがオフにすれば楽天リンクに届くけど相手側に3円かかるから我慢してやれ
>>261
お互いがiMessageオンだから純正メッセージに届いてる
どっちかがオフにすれば楽天リンクに届くけど相手側に3円かかるから我慢してやれ
283: 2020/11/29(日) 14:14:24.14
>>261
訳のわからない状態になったら、
1. iPhoneの再起動
2. 楽天Linkのログオフ→ログイン
3. 楽天Linkをログオフしてアンインストール→再インストール
で、その人以外とは、楽天LinkでSMSがやりとり出来ているのか書いてあるの?
相手(のiPhone)が、iMessage(青色)で返信してるだけだと思うけど
あなたの楽天Linkが受け取れるのは、SMS(相手が1通送信に3円~負担) or 楽天Link RCS(相手が楽天Linkアプリから送信)だけなんだから
訳のわからない状態になったら、
1. iPhoneの再起動
2. 楽天Linkのログオフ→ログイン
3. 楽天Linkをログオフしてアンインストール→再インストール
で、その人以外とは、楽天LinkでSMSがやりとり出来ているのか書いてあるの?
相手(のiPhone)が、iMessage(青色)で返信してるだけだと思うけど
あなたの楽天Linkが受け取れるのは、SMS(相手が1通送信に3円~負担) or 楽天Link RCS(相手が楽天Linkアプリから送信)だけなんだから
262: 2020/11/28(土) 13:11:33.41
iPhoneXを使ってますがパートナー回線しか繋がりません… また楽天回線エリアでモバイル通信を手動にしても44011表示されません… 他のiPadでは44011表示になるので、間違いなくエリア内だと思います。
263: 2020/11/28(土) 13:24:47.73
紹介コード使ってないのでどうぞ!
mjeg49g7Rjht
mjeg49g7Rjht
264: 2020/11/28(土) 14:51:23.39
>>263
家族5人で使用、ありがとう
家族5人で使用、ありがとう
265: 2020/11/28(土) 16:54:38.43
バンドル書き換えても、アップデートが来るたびにデフォルトに戻されるって認識でいいんですよね?
266: 2020/11/28(土) 17:05:19.81
( ゚Д゚)ハァ?
267: 2020/11/28(土) 17:31:31.67
未使用の紹介コードです。どうぞ。
9JENnLxV4Tyw
9JENnLxV4Tyw
269: 2020/11/28(土) 17:51:47.30
>>267
家族5人で使用させて頂きます、ありがとう
家族5人で使用させて頂きます、ありがとう
268: 2020/11/28(土) 17:37:40.32
iPhone再起動したら電波弱くなった
飛行機何回か飛ばせばいいのかな
飛行機何回か飛ばせばいいのかな
272: 2020/11/28(土) 22:51:26.61
楽天のSMSは無料にする為ネット回線利用しとる。
その他のSMSは通話回線を利用して送信のみ有料なんや。
なんで通話回線さえonにしてたら使えるSMSが楽天LINKはモバイルネットかWi-Fiが必要て事。
その他のSMSは通話回線を利用して送信のみ有料なんや。
なんで通話回線さえonにしてたら使えるSMSが楽天LINKはモバイルネットかWi-Fiが必要て事。
275: 2020/11/29(日) 09:21:42.29
>>272
モバイルネットかWifiどちらかオフになることなんかほとんどないじゃん
モバイルネットかWifiどちらかオフになることなんかほとんどないじゃん
303: 2020/11/29(日) 18:30:01.95
>>275
オフになる事が無いじゃ無く、通話のみ待受で使うからよ。
電池節電とかギガ垂れ流しせんためよ。
待受にネット不要なんで通話待受でSMSは使える
オフになる事が無いじゃ無く、通話のみ待受で使うからよ。
電池節電とかギガ垂れ流しせんためよ。
待受にネット不要なんで通話待受でSMSは使える
307: 2020/11/29(日) 21:09:27.78
>>303
>オフになる事が無いじゃ無く、通話のみ待受で使うからよ。
Rakuten Linkログアウト状態にしておけば
モバイル通信OFFでも通話着信とSMS受信はできるので
送信する時だけモバイル通信ONにしてログインしてLinkで送信する
送信終わったらログアウトしてまたモバイル通信OFFにする
という運用は一応可能だけどかなり面倒くさい
>オフになる事が無いじゃ無く、通話のみ待受で使うからよ。
Rakuten Linkログアウト状態にしておけば
モバイル通信OFFでも通話着信とSMS受信はできるので
送信する時だけモバイル通信ONにしてログインしてLinkで送信する
送信終わったらログアウトしてまたモバイル通信OFFにする
という運用は一応可能だけどかなり面倒くさい
274: 2020/11/29(日) 01:37:03.76
いやそもそもそいつとはiMessage同士でやりとりすればいいだけか
281: 2020/11/29(日) 14:07:07.65
>>274
SMSとiMessageの区別がついてないから
教えるだけ無駄。
SMSとiMessageの区別がついてないから
教えるだけ無駄。
276: 2020/11/29(日) 11:44:00.11
紹介コードです。
一度も使ってません。
必要な方どうぞ!
jz4nB5WBbpy4
一度も使ってません。
必要な方どうぞ!
jz4nB5WBbpy4
287: 2020/11/29(日) 14:48:58.46
>>276
>>277
家族10人で使用しました
>>277
家族10人で使用しました
293: 2020/11/29(日) 15:23:30.19
>>276
>>277
友達10人で使用しました
>>277
友達10人で使用しました
277: 2020/11/29(日) 12:32:40.24
紹介コード
ULCU6QG7pnKw
ULCU6QG7pnKw
278: 2020/11/29(日) 12:48:26.28
紹介コード
qdBzyZj9dR3y
qdBzyZj9dR3y
288: 2020/11/29(日) 14:49:16.22
>>278
友達10人で使用しました
友達10人で使用しました
294: 2020/11/29(日) 15:23:43.42
>>278
>紹介コード
>qdBzyZj9dR3y
家族5人で使用しました
>紹介コード
>qdBzyZj9dR3y
家族5人で使用しました
279: 2020/11/29(日) 13:19:54.53
電話番号表示されない解決方法教えてください
280: 2020/11/29(日) 14:05:13.50
>>279
先ずは、自分の環境を書け
間違いなく楽天回線エリアのみの場所と状態でし、ばらく使っとけ
先ずは、自分の環境を書け
間違いなく楽天回線エリアのみの場所と状態でし、ばらく使っとけ
282: 2020/11/29(日) 14:08:28.24
>>280
パートナー回線です。エリア内だと解決できますか?
パートナー回線です。エリア内だと解決できますか?
284: 2020/11/29(日) 14:18:35.79
>>282
回線とエリアの使い分けが良くわからんけど、
過去スレの報告をみたら、確実に楽天回線のみの状態でしばらく使ってたら…報告があったと思うけど見てない?
エリアマップだけみて「楽天回線エリアだっ!」みたいなのは、勘弁してね
回線とエリアの使い分けが良くわからんけど、
過去スレの報告をみたら、確実に楽天回線のみの状態でしばらく使ってたら…報告があったと思うけど見てない?
エリアマップだけみて「楽天回線エリアだっ!」みたいなのは、勘弁してね
285: 2020/11/29(日) 14:24:44.22
>>284
sim焼くとかは見たことありますが何かやらないといけないのかと思いまして
sim焼くとかは見たことありますが何かやらないといけないのかと思いまして
289: 2020/11/29(日) 14:54:15.12
>>285
SIMのプロビジョニングな
初期状態では端末から電番が見えない
対応端末に挿すか楽天エリアで繋ぐと1~2日で書き込まれる
別のSIMフリー泥機でもあればそれに挿すといい
SIMのプロビジョニングな
初期状態では端末から電番が見えない
対応端末に挿すか楽天エリアで繋ぐと1~2日で書き込まれる
別のSIMフリー泥機でもあればそれに挿すといい
286: 2020/11/29(日) 14:30:00.84
バンド3確実に掴んでる状態でいつのまにか焼かれるよ
発着信や電源オンオフは当然試すとして、SMS送受信が契機になった事例もある
発着信や電源オンオフは当然試すとして、SMS送受信が契機になった事例もある
795: 2020/12/19(土) 17:59:26.34
>>791
>>286
>>286
802: 2020/12/19(土) 19:14:01.26
>>792
多分3-5分ぐらい。
一回目はバンド3確認→番号表示されない
エアプレーンモードや、データ通信回線切り替え、ネットワーク手動切り替えとか電話発信等いろいろやっても表示されないので、esim再発行手続き→電波なくなる→設定からesim確認した時には電話番号が表示されてた。(泣く泣く削除)
QRから再度esim追加。apn設定などして電波つかむの確認。バンド3確認するが電話番号なし。再度電話したりするも表示されないので、エアプレーンモードなど何回かやってたら、番号表示された。
多分無駄なこと色々やってて、放置しとけばいいんじゃないかなと思う…
>>795
サンクス!
多分3-5分ぐらい。
一回目はバンド3確認→番号表示されない
エアプレーンモードや、データ通信回線切り替え、ネットワーク手動切り替えとか電話発信等いろいろやっても表示されないので、esim再発行手続き→電波なくなる→設定からesim確認した時には電話番号が表示されてた。(泣く泣く削除)
QRから再度esim追加。apn設定などして電波つかむの確認。バンド3確認するが電話番号なし。再度電話したりするも表示されないので、エアプレーンモードなど何回かやってたら、番号表示された。
多分無駄なこと色々やってて、放置しとけばいいんじゃないかなと思う…
>>795
サンクス!
290: 2020/11/29(日) 15:14:07.34
今eSIM、MNPで申し込んだけど、いつ開通しそう?
299: 2020/11/29(日) 16:45:00.49
>>290
今でしょ!
今でしょ!
291: 2020/11/29(日) 15:14:58.91
dB4xtbkpKf8X
まだ使えるよ
まだ使えるよ
292: 2020/11/29(日) 15:15:56.56
>>291
全部美味しくいただきました
全部美味しくいただきました
295: 2020/11/29(日) 15:24:11.26
>>291
>dB4xtbkpKf8X
>
>まだ使えるよ
家族5人に紹介しといたぞ
>dB4xtbkpKf8X
>
>まだ使えるよ
家族5人に紹介しといたぞ
296: 2020/11/29(日) 15:28:32.26
紹介コードです
よろしくお願いします
ky6rVgJMFBZk
よろしくお願いします
ky6rVgJMFBZk
297: 2020/11/29(日) 16:33:39.40
>>296
>紹介コードです
>よろしくお願いします
>
>ky6rVgJMFBZk
友達5人で使用しました
>紹介コードです
>よろしくお願いします
>
>ky6rVgJMFBZk
友達5人で使用しました
298: 2020/11/29(日) 16:33:47.23
紹介キャンペーンは11月30日までです
さあみんな、ドンドン紹介してあげるから、気兼ねなく書き込んでくれよな!
さあみんな、ドンドン紹介してあげるから、気兼ねなく書き込んでくれよな!
300: 2020/11/29(日) 17:12:02.52
300
301: 2020/11/29(日) 18:05:42.88
紹介コードです。
まだ使えます。
2gtHNWW8aXiA
まだ使えます。
2gtHNWW8aXiA
302: 2020/11/29(日) 18:12:03.59
>>301
>紹介コードです。
>まだ使えます。
>
>2gtHNWW8aXiA
よっしゃ、さっそく友達10人に紹介しといたぞ!
12月は楽しみにしといてくれよな!
紹介キャンペーンは11月30日までです
さあみんな、ドンドン紹介してあげるから、気兼ねなく書き込んでくれよな!
>紹介コードです。
>まだ使えます。
>
>2gtHNWW8aXiA
よっしゃ、さっそく友達10人に紹介しといたぞ!
12月は楽しみにしといてくれよな!
紹介キャンペーンは11月30日までです
さあみんな、ドンドン紹介してあげるから、気兼ねなく書き込んでくれよな!
304: 2020/11/29(日) 19:39:28.93
■■■無効なコードは確認できます!■■■
*サポートに確認しました。紹介キャンペーンが
適用できないコードはエラーとなりわかります。
TfsDRsAywN3Q
ワケの分からん輩は無視して、コード入れて確認すればOK
皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
*サポートに確認しました。紹介キャンペーンが
適用できないコードはエラーとなりわかります。
TfsDRsAywN3Q
ワケの分からん輩は無視して、コード入れて確認すればOK
皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
305: 2020/11/29(日) 19:53:41.64
>>304
GJ
じゃあみんな心置きなく試せるって訳だ
念の為俺のも
YtSf6UcEhq3y
GJ
じゃあみんな心置きなく試せるって訳だ
念の為俺のも
YtSf6UcEhq3y
308: 2020/11/29(日) 21:51:09.24
>>305
>>>304
>GJ
>じゃあみんな心置きなく試せるって訳だ
>念の為俺のも
>YtSf6UcEhq3y
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
>>>304
>GJ
>じゃあみんな心置きなく試せるって訳だ
>念の為俺のも
>YtSf6UcEhq3y
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
306: 2020/11/29(日) 20:18:16.67
>>858
紹介してください
jWpDRsZyH93o
よろしくです
紹介してください
jWpDRsZyH93o
よろしくです
309: 2020/11/29(日) 21:51:18.07
>>306
>>>858
>紹介してください
>jWpDRsZyH93o
>
>よろしくです
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
>>>858
>紹介してください
>jWpDRsZyH93o
>
>よろしくです
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
310: 2020/11/29(日) 21:55:39.81
gxWkkwC4MwTu
ご活用ください
ご活用ください
313: 2020/11/29(日) 22:09:51.99
>>310
>gxWkkwC4MwTu
>ご活用ください
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
>gxWkkwC4MwTu
>ご活用ください
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
311: 2020/11/29(日) 22:07:28.20
よろしくお願いします
ky6rVgJMFBZk
ky6rVgJMFBZk
314: 2020/11/29(日) 22:10:01.05
>>311
>よろしくお願いします
>
>ky6rVgJMFBZk
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
>よろしくお願いします
>
>ky6rVgJMFBZk
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
315: 2020/11/29(日) 22:29:12.27
iPhone版 my楽天モバイルアプリって月末にリリースト聞いてたがリリースされるのだろうか
316: 2020/11/29(日) 22:30:58.50
>>315
マジ!?
マジ!?
318: 2020/11/30(月) 00:42:41.98
>>315
遅れて12月初旬になると思うけど、リリースはされるんじゃない。
遅れて12月初旬になると思うけど、リリースはされるんじゃない。
317: 2020/11/30(月) 00:42:28.51
■■■紹介キャンペーン!無効なコードは確認できます!■■■
※サポートに確認しました。紹介キャンペーンが適用できない
コードはエラーとなりわかるとのことです。
XPTH6LsUaK6K (本日、5人分紹介枠空いてます!)
ワケの分からん輩は無視して、↑コード入れて確認すればOK
皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
※サポートに確認しました。紹介キャンペーンが適用できない
コードはエラーとなりわかるとのことです。
XPTH6LsUaK6K (本日、5人分紹介枠空いてます!)
ワケの分からん輩は無視して、↑コード入れて確認すればOK
皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
319: 2020/11/30(月) 00:55:32.38
>>317
>■■■紹介キャンペーン!無効なコードは確認できます!■■■
>
>※サポートに確認しました。紹介キャンペーンが適用できない
> コードはエラーとなりわかるとのことです。
>
>XPTH6LsUaK6K (本日、5人分紹介枠空いてます!)
>
>ワケの分からん輩は無視して、↑コード入れて確認すればOK
>
>皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
>■■■紹介キャンペーン!無効なコードは確認できます!■■■
>
>※サポートに確認しました。紹介キャンペーンが適用できない
> コードはエラーとなりわかるとのことです。
>
>XPTH6LsUaK6K (本日、5人分紹介枠空いてます!)
>
>ワケの分からん輩は無視して、↑コード入れて確認すればOK
>
>皆んなでキャンペーン参加してWin-Win!
家族5人で使用しました
はい全て利用しました
このコードは既に無効となりましたので
ご利用無きようお願いします
320: 2020/11/30(月) 02:29:01.73
321: 2020/11/30(月) 11:44:56.57
mineoが3キャリアで5G対応を発表したけどiPhone12対応らしいMVNOは楽やね
楽天はiPhone12には技術的に対応できないのかな
楽天はiPhone12には技術的に対応できないのかな
322: 2020/11/30(月) 12:01:54.89
楽天が何か出来ることは無く
iPhoneのメーカーが楽天に対応しないと何も始まらない
iPhoneのメーカーが楽天に対応しないと何も始まらない
323: 2020/11/30(月) 12:37:03.27
MNOになってからも新機種どころか旧機種の取り扱いないし
楽天はそこまでiPhoneに思い入れないんじゃないの
楽天はそこまでiPhoneに思い入れないんじゃないの
324: 2020/11/30(月) 15:20:43.54
つか「My 楽天モバイル」のiOSアプリ、今日から配信開始じゃないの?
326: 2020/11/30(月) 15:34:21.42
>>324
まだ出てないね
まだ出てないね
325: 2020/11/30(月) 15:29:23.36
大丈夫。楽天のアプリだよ。
327: 2020/11/30(月) 17:20:00.01
ほんとにアプリ出るのですか?
328: 2020/11/30(月) 17:49:05.58
楽天なんだから気長に待とう。
329: 2020/11/30(月) 19:33:58.43
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/1104_02/
iOS版「my 楽天モバイル」アプリ、今日配信開始予定って言ってたのになぁ。
iOS版「my 楽天モバイル」アプリ、今日配信開始予定って言ってたのになぁ。
332: 2020/11/30(月) 20:12:54.27
>>329
予定は未定だったんですね
予定は未定だったんですね
334: 2020/11/30(月) 22:04:44.31
>>329
楽天タイムだぞ
楽天タイムだぞ
337: 2020/12/01(火) 07:12:59.97
>>329
>iOS版「my 楽天モバイル」アプリ、今日配信開始予定って言ってたのになぁ。
(注3)iPhoneXS以降が対象です。iPadは対象外となります。
iPad、なんで対象外?
>iOS版「my 楽天モバイル」アプリ、今日配信開始予定って言ってたのになぁ。
(注3)iPhoneXS以降が対象です。iPadは対象外となります。
iPad、なんで対象外?
339: 2020/12/01(火) 08:03:15.05
>>337
Wifiモデルにインストールして、使えないとかいうアホを排除するため
Wifiモデルにインストールして、使えないとかいうアホを排除するため
330: 2020/11/30(月) 20:00:13.88
あくまでも予定だからね
331: 2020/11/30(月) 20:01:15.52
2021年やろどうせ
333: 2020/11/30(月) 20:21:16.29
何期待してカマされてんの? 楽天だろ?
335: 2020/12/01(火) 04:19:40.61
定められた時間に前後二年ずつのはばをとる楽天時間は世間の常識だぞ。
336: 2020/12/01(火) 05:17:07.49
ちんぽほしい
良太 54歳 おかま
良太 54歳 おかま
338: 2020/12/01(火) 07:58:31.83
NTT動きます
楽天終わったな
楽天終わったな
341: 2020/12/01(火) 11:06:05.39
>>338
バーカ
バーカ
340: 2020/12/01(火) 08:04:05.84
勝手にSMS送信して3円問題はどーなった?
なんかムカつく
なんかムカつく
342: 2020/12/01(火) 17:12:44.07
結局アプリ出ないの?
343: 2020/12/01(火) 17:26:51.26
まじでアプリどうなったんだ
345: 2020/12/01(火) 18:14:13.94
>>343
まじで11月中にリリースされると思ってたの?
まじで11月中にリリースされると思ってたの?
344: 2020/12/01(火) 17:52:34.10
楽天やで、舐めてんの?
346: 2020/12/01(火) 18:25:54.32
え!iOS 版楽天アプリ出るの!
347: 2020/12/01(火) 18:54:33.94
でますん
348: 2020/12/01(火) 19:02:49.50
11月末を予定とは書いてあったけど
2020年とは書いてなかったね
2020年とは書いてなかったね
357: 2020/12/01(火) 22:49:22.73
>>348
linkのことを考えれば今世紀中の話になりそうだ
linkのことを考えれば今世紀中の話になりそうだ
358: 2020/12/01(火) 23:22:13.28
>>357
流石にそれはねえわ
流石にそれはねえわ
349: 2020/12/01(火) 19:03:08.62
iPhone12pro購入予定なんだが、
ワイモバイルと楽天esimのDSDV運用ってできてる人いる?出来ないって書いてあるのも見て不安になって
ワイモバイルと楽天esimのDSDV運用ってできてる人いる?出来ないって書いてあるのも見て不安になって
351: 2020/12/01(火) 20:24:20.05
>>349
プロファイル設定が必要なとことは、ちょっとコツが必要
プロファイル設定が必要なとことは、ちょっとコツが必要
354: 2020/12/01(火) 20:57:09.33
>>351
コツが知りたいです
ワイモバ→楽天の順にプロファイル入れるってやつですか?
コツが知りたいです
ワイモバ→楽天の順にプロファイル入れるってやつですか?
353: 2020/12/01(火) 20:30:37.46
>>349
xsだけどワイモバ物理sim+楽天esimで問題なく動いてる。
プロファイル無くても動くけど、ワイモバでキャリアメールとかソフバンwifiスポットとかやりたいなら入れないとならないと思う。ただ入れても普通に問題なく動いてる。
xsだけどワイモバ物理sim+楽天esimで問題なく動いてる。
プロファイル無くても動くけど、ワイモバでキャリアメールとかソフバンwifiスポットとかやりたいなら入れないとならないと思う。ただ入れても普通に問題なく動いてる。
356: 2020/12/01(火) 22:34:09.03
>>353
XSはプロファイル不要かもしれんけど、最新のiPhone 12は必要なんじゃないのかな。
XSはプロファイル不要かもしれんけど、最新のiPhone 12は必要なんじゃないのかな。
367: 2020/12/02(水) 14:45:23.39
>>349
iphone12proでY!mobileと楽天アンリミットだけど楽天は楽天リンクアプリ入れるだけで普通に使えてるよ
iphone12proでY!mobileと楽天アンリミットだけど楽天は楽天リンクアプリ入れるだけで普通に使えてるよ
375: 2020/12/03(木) 00:36:44.70
>>349
折れのは設定でVoLTEをONにしないと何故か電波を掴めなかった
折れのは設定でVoLTEをONにしないと何故か電波を掴めなかった
350: 2020/12/01(火) 19:31:58.36
どこに書いてあるか知らないけど4G通信とVoLTEはできると思う
352: 2020/12/01(火) 20:25:55.66
ワイモバは構成プロファイル必要?不要じゃないの
355: 2020/12/01(火) 22:08:44.27
iPhone12miniでIIJmioとesim楽天で快適です
359: 2020/12/02(水) 07:25:04.23
iphoneでも、いずれ5Gが使えるようになり、海外ローミングも使えるようになるんだろうか…。
日本人はiphone比率が高いから、シェアを奪いたいなら、アンドロイドと差がなくなることはマストだと思うが。。
日本人はiphone比率が高いから、シェアを奪いたいなら、アンドロイドと差がなくなることはマストだと思うが。。
360: 2020/12/02(水) 08:06:58.65
デュアル物理SIMとeSIMで迷ってるけど楽天モバイル利用ならeSIMの方が便利か
361: 2020/12/02(水) 08:57:40.18
>>360
便利なのは物理デュアルでしょう
そもそも通話付きでのesim選択肢が現状楽天しか無いから
便利なのは物理デュアルでしょう
そもそも通話付きでのesim選択肢が現状楽天しか無いから
364: 2020/12/02(水) 10:21:56.11
>>361
>>362
契約の際にネットで完結する分、eSIMの方が楽かと思ったけどそうでもないのね
>>362
契約の際にネットで完結する分、eSIMの方が楽かと思ったけどそうでもないのね
362: 2020/12/02(水) 08:58:31.96
>>360 物理からeSIMに変更して、もう一度物理に変更する時前のSIMが有効になればいいのにね、、
363: 2020/12/02(水) 10:00:01.16
linkが起動するたびにログインと電話番号入れろと要求するようになったんだが
390: 2020/12/03(木) 13:06:51.10
>>363
同じく俺も
同じく俺も
365: 2020/12/02(水) 11:56:47.01
完結しないけどな
366: 2020/12/02(水) 13:32:01.13
ドコモのサブブランドは実店舗ないらしいし、そろそろeSIMも出してくるんじゃ?
368: 2020/12/02(水) 16:46:23.06
実際に使えてる人がいて安心
あとはSIMフリーの12proを手に入れるだけかwそれが一番の問題ww
あとはSIMフリーの12proを手に入れるだけかwそれが一番の問題ww
371: 2020/12/02(水) 22:14:13.88
>>370
?
日本のApple Storeで買えば、普通にSIMフリーだろ
>>368 が言ってんのは、金銭的な問題じゃないのか
?
日本のApple Storeで買えば、普通にSIMフリーだろ
>>368 が言ってんのは、金銭的な問題じゃないのか
369: 2020/12/02(水) 19:29:06.27
etwsに対応して欲しい
370: 2020/12/02(水) 21:35:32.14
香港アップルオンラインショップで直接買えたらな…
アメリカのアマゾンの代行の様なの無いんかな?
アメリカのアマゾンの代行の様なの無いんかな?
372: 2020/12/02(水) 23:03:00.64
>>370
イオシスで買える
店が近くになければ通販もある
イオシスで買える
店が近くになければ通販もある
373: 2020/12/02(水) 23:47:12.49
そっか、香港版のiPhone12Proはdual(物理)SIMなんだな
374: 2020/12/03(木) 00:12:41.80
Dual物理SIMのiPhoneにも憧れたけれど、eSIMを使ってみるとSIM抜き挿ししなくて済んで、これはこれで良いものだな、と思う。
今のiPhoneの物理SIM+eSIMという構成は、悪くない構成だと思う。
今のiPhoneの物理SIM+eSIMという構成は、悪くない構成だと思う。
376: 2020/12/03(木) 00:47:36.43
どの機種でもそう
377: 2020/12/03(木) 04:13:45.96
それを買いたいので香港アップル直接買えたらな、1年保証あり。
イオシスはかなり高いし代理販売店の方が安いけど新古が来たとか見ると…
日本のアップルも2枚SIM販売して栗
楽天とiijしかesimが
イオシスはかなり高いし代理販売店の方が安いけど新古が来たとか見ると…
日本のアップルも2枚SIM販売して栗
楽天とiijしかesimが
378: 2020/12/03(木) 05:47:45.44
>>377
香港の輸送代行使えば良い
業者は色々あるが手数料は送料込みで大体1万前後が平均
あと機種にもよるが輸入消費税5千円前後がかかる
まず自分でAppleHKサイトから輸入代行送りで発注、代行業社が自宅へ転送してくれる。輸入代行から自宅までは2~3日で届く
Appleケアは商品到着後に日本のAppleで加入可能
香港の輸送代行使えば良い
業者は色々あるが手数料は送料込みで大体1万前後が平均
あと機種にもよるが輸入消費税5千円前後がかかる
まず自分でAppleHKサイトから輸入代行送りで発注、代行業社が自宅へ転送してくれる。輸入代行から自宅までは2~3日で届く
Appleケアは商品到着後に日本のAppleで加入可能
379: 2020/12/03(木) 06:04:37.53
>>378
信頼できる業者を知ってたら教えてくれまいか
信頼できる業者を知ってたら教えてくれまいか
385: 2020/12/03(木) 07:52:18.82
>>378
最新のiPhoneが欲しいじゃなければ安くなった11かXRを中古で買って物理デュアルSIMスロットを手に入れ物理デュアルに改造がおすすめ
11とXRは液晶さえ開けれれば物理デュアルSIM仕様へ簡単にボルトオンで改造可能
液晶を開けるのが難しければ街の修理屋に液晶だけ開いてもらうか、バッテリー交換してもらい閉じずに返却してもらえば良いしSIMスロット交換も受けてもらえればやってもらても良い
手放す時にシングルSIMに戻せば売却も可能
1~2年使ってから5Gに完全対応した最新iPhoneを買うのが良いのでは?
最新のiPhoneが欲しいじゃなければ安くなった11かXRを中古で買って物理デュアルSIMスロットを手に入れ物理デュアルに改造がおすすめ
11とXRは液晶さえ開けれれば物理デュアルSIM仕様へ簡単にボルトオンで改造可能
液晶を開けるのが難しければ街の修理屋に液晶だけ開いてもらうか、バッテリー交換してもらい閉じずに返却してもらえば良いしSIMスロット交換も受けてもらえればやってもらても良い
手放す時にシングルSIMに戻せば売却も可能
1~2年使ってから5Gに完全対応した最新iPhoneを買うのが良いのでは?
386: 2020/12/03(木) 09:46:59.98
>>385
へー、そんな技が。
へー、そんな技が。
387: 2020/12/03(木) 09:55:02.77
>>385
手放す時、デュアルSIMのままの方がオクとかで高値で売れるんじゃね
一回開けたのは、売る時に絶対バレるし
手放す時、デュアルSIMのままの方がオクとかで高値で売れるんじゃね
一回開けたのは、売る時に絶対バレるし
388: 2020/12/03(木) 10:05:33.84
>>387
好きな人は買うかもね
俺は他人が開けた物はパスだな
改造部品代は防水シート含めAliあたりで1000円弱
液晶外せる人にはお手軽だね
好きな人は買うかもね
俺は他人が開けた物はパスだな
改造部品代は防水シート含めAliあたりで1000円弱
液晶外せる人にはお手軽だね
420: 2020/12/03(木) 22:48:34.88
>>378詳しくありがとうm(_ _)m
HKサイト見てみる。
イオススのは新品でも半年保証?で
エクスタシー?のは店1年保証らしく
アップルの1年保証付の買いたいな。
HKサイト見てみる。
イオススのは新品でも半年保証?で
エクスタシー?のは店1年保証らしく
アップルの1年保証付の買いたいな。
422: 2020/12/04(金) 00:51:23.22
>>420
スレの中の人の話だと、香港/大陸版の専スレが、これらしいから行ってみては?
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/
実質的に、国内でiPhoneのdsdsスレは、ここ楽天モバイルスレが兼ねちゃうのか…
物理+eSIM(音声プランで再発行に費用負担がないことも含めて)
スレの中の人の話だと、香港/大陸版の専スレが、これらしいから行ってみては?
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/
実質的に、国内でiPhoneのdsdsスレは、ここ楽天モバイルスレが兼ねちゃうのか…
物理+eSIM(音声プランで再発行に費用負担がないことも含めて)
450: 2020/12/04(金) 21:28:48.38
>>422ありがとう。
ドコモが安いプランを出すと2枚SIM不要に成るかも。
日本もesim開始したら国内iPhoneで良くなるな。
ドコモが安いプランを出すと2枚SIM不要に成るかも。
日本もesim開始したら国内iPhoneで良くなるな。
380: 2020/12/03(木) 06:49:04.87
山本まいか
381: 2020/12/03(木) 06:51:28.24
中国版はお勧めしない
香港などの中国版はシャッター音が鳴るんで厳密な意味では海外版と言えない
香港などの中国版はシャッター音が鳴るんで厳密な意味では海外版と言えない
383: 2020/12/03(木) 07:04:59.63
>>381
?
本体脇の消音スイッチ入れるだけでシャッター音は消えますが?
どちらのパチモノ使ってるの?
それと香港版と中国本土版は実は中身が違うから
中国本土版はFaceTime等一部機能が使えない
おそらく中国本土版は金盾対応になってると思われ
?
本体脇の消音スイッチ入れるだけでシャッター音は消えますが?
どちらのパチモノ使ってるの?
それと香港版と中国本土版は実は中身が違うから
中国本土版はFaceTime等一部機能が使えない
おそらく中国本土版は金盾対応になってると思われ
382: 2020/12/03(木) 07:00:08.26
わしの香港版iPhone物理SIMx2はシャッタ音消せるけど?
今年からダメになったのか?
今年からダメになったのか?
384: 2020/12/03(木) 07:13:22.13
シャッター音が消せないのは盗撮大国である日本と韓国だけ
海外行くと主に日本人だけカッシャーンって鳴り響いて白い目で見られるw
韓国人はアプリ等で音消してる奴が多いから特に目立たない
海外行くと主に日本人だけカッシャーンって鳴り響いて白い目で見られるw
韓国人はアプリ等で音消してる奴が多いから特に目立たない
389: 2020/12/03(木) 12:53:17.48
母親のau簡単スマホのSIMを
12proSIMフリに入れても動かず
(FAQではLTE NETに入ってれば何もせずに動くとあった)
MNPついでに聞いてみるとauのは5G契約してないと
動かないんですと言ってた
12proSIMフリに入れても動かず
(FAQではLTE NETに入ってれば何もせずに動くとあった)
MNPついでに聞いてみるとauのは5G契約してないと
動かないんですと言ってた
391: 2020/12/03(木) 13:11:30.17
>>389
auの60カケホはIMEI制限有りじゃなかったっけ
auの60カケホはIMEI制限有りじゃなかったっけ
393: 2020/12/03(木) 14:50:53.62
>>389
>母親のau簡単スマホのSIMを
AUの簡単スマホ契約SIMならIMEIロックされてるからSIM流用できんだろ
LTEnet有で流用できるのは普通の契約SIMだけ
>母親のau簡単スマホのSIMを
AUの簡単スマホ契約SIMならIMEIロックされてるからSIM流用できんだろ
LTEnet有で流用できるのは普通の契約SIMだけ
392: 2020/12/03(木) 13:34:09.32
iOS版my楽天モバイルアプリはどうなったの?
395: 2020/12/03(木) 15:25:27.23
ahamoいいね
AppleWatchのセルラーも使えるようになるし乗り換えるか
ソフトバンクやAUも続かないと相当乗り換え出るだろ
AppleWatchのセルラーも使えるようになるし乗り換えるか
ソフトバンクやAUも続かないと相当乗り換え出るだろ
396: 2020/12/03(木) 15:27:25.75
>>395
>AppleWatchのセルラーも使えるようになる
ahamoサービスでこれが可能か、まだ不明
>AppleWatchのセルラーも使えるようになる
ahamoサービスでこれが可能か、まだ不明
397: 2020/12/03(木) 15:29:06.04
>>396
折角お金取れるのにやらないことはないでしょ
折角お金取れるのにやらないことはないでしょ
413: 2020/12/03(木) 21:25:40.89
>>395
あれでいいならdocomo系MVNOでいいじゃん
あれでいいならdocomo系MVNOでいいじゃん
414: 2020/12/03(木) 21:29:45.28
>>413
MVNOはAppleWatchのセルラー使えないんですわ
MVNOはAppleWatchのセルラー使えないんですわ
416: 2020/12/03(木) 22:02:24.71
>>414
Apple Watchのセルラーって追加契約するやつか。普通に考えたらahamoでも使えないと思うけど。
Apple Watchのセルラーって追加契約するやつか。普通に考えたらahamoでも使えないと思うけど。
421: 2020/12/04(金) 00:17:38.67
>>416
MVNOならね
最初はドコモユーザーもMNPらしいけど、6月からはプラン変更で行けると言ってるので、あくまでもMNO扱いでその中の1プランにするつもりでしょ
MVNOならね
最初はドコモユーザーもMNPらしいけど、6月からはプラン変更で行けると言ってるので、あくまでもMNO扱いでその中の1プランにするつもりでしょ
423: 2020/12/04(金) 01:30:49.52
>>421
な訳ないじゃん
な訳ないじゃん
426: 2020/12/04(金) 07:03:15.06
>>423
多分>>425が書いてるようにサブブランド却下なんだと思うけどね
だとしたら1プランにせざるを得ない
多分>>425が書いてるようにサブブランド却下なんだと思うけどね
だとしたら1プランにせざるを得ない
398: 2020/12/03(木) 15:29:23.48
データプラン欲しいよね
399: 2020/12/03(木) 15:29:27.56
ドコモ回線利用で楽天モバイルをeSIMで追加したが、
ドコモの番号あてのSMSが楽天Linkに届く。
モバイルデータ通信:楽天モバイル
デフォルトの音声回線:ドコモ
にしてるが、これはしょうがないのか?
ホントはiPhoneの「メッセージ」で受信したい。
ドコモの番号あてのSMSが楽天Linkに届く。
モバイルデータ通信:楽天モバイル
デフォルトの音声回線:ドコモ
にしてるが、これはしょうがないのか?
ホントはiPhoneの「メッセージ」で受信したい。
409: 2020/12/03(木) 20:20:50.89
>>399
おま環
おま環
400: 2020/12/03(木) 15:35:41.43
400
402: 2020/12/03(木) 15:59:55.63
来年の夏はタダ乗りの契約者が解約する季節
解約者数が契約者数を上回ると予測する・・ムネアツだな
解約者数が契約者数を上回ると予測する・・ムネアツだな
403: 2020/12/03(木) 16:01:14.86
ahamoプラン海外でそのまま使えるなら物理デュアルいらないな
1週間滞在でGoogle map見て軽くSNSぐらいなら3~5GBあれば充分
ホテルにはWiFiあるから
1週間滞在でGoogle map見て軽くSNSぐらいなら3~5GBあれば充分
ホテルにはWiFiあるから
404: 2020/12/03(木) 17:55:20.63
ahamoの発表で楽天は何かしら動かないと厳しそうだね
使い放題の自社4・5Gは首都圏でも繋がらない箇所があるし、頼みのauエリアでも田舎は絶望的
ahamoと同じ値段では勝負にならないでしょ
使い放題の自社4・5Gは首都圏でも繋がらない箇所があるし、頼みのauエリアでも田舎は絶望的
ahamoと同じ値段では勝負にならないでしょ
405: 2020/12/03(木) 18:00:52.38
エリア90%になるまで無料を貫きますでいいんじゃね
410: 2020/12/03(木) 21:00:29.24
>>405
それがいいかも
それがいいかも
411: 2020/12/03(木) 21:15:26.80
>>410
何で儲けるのww
何で儲けるのww
406: 2020/12/03(木) 18:36:48.67
最近のmacOSのインストーラ12GBもあるし
マイナーアップデートでも4GB以上行く
固定引いてないんで楽天じゃないと無理だな
マイナーアップデートでも4GB以上行く
固定引いてないんで楽天じゃないと無理だな
407: 2020/12/03(木) 18:57:53.66
PCある奴は固定引けよ
408: 2020/12/03(木) 19:14:06.23
楽天5Gなんて主要駅前ですら圏外
こんな惨状で
楽天モバイルは5G対応!
なんて厚顔無恥すぎるミッキー
こんな惨状で
楽天モバイルは5G対応!
なんて厚顔無恥すぎるミッキー
412: 2020/12/03(木) 21:21:55.21
Apple Watchのセルラーって月額500円とかのeSIM追加サービスだよね
アハモでサービス提供するかはどうだろ
auの時に契約してたけど、たいして使わないから解約したな
着信の時にApple Watchに通知くるだけでいいんだけど
Appleがアップデートしてくれない限り無理なんかな、LINEも同じ状態だし
アハモでサービス提供するかはどうだろ
auの時に契約してたけど、たいして使わないから解約したな
着信の時にApple Watchに通知くるだけでいいんだけど
Appleがアップデートしてくれない限り無理なんかな、LINEも同じ状態だし
428: 2020/12/04(金) 09:06:28.42
>>412
セルラー契約なくても着信の通知は普通にくるでしょ
もちろん母艦(iphone)が近くにないと無理だけど
セルラー契約なしで単体で通知受けるのはappleがアップデートしようが何しようが無理じゃね?
セルラー契約なくても着信の通知は普通にくるでしょ
もちろん母艦(iphone)が近くにないと無理だけど
セルラー契約なしで単体で通知受けるのはappleがアップデートしようが何しようが無理じゃね?
431: 2020/12/04(金) 10:25:06.76
>>428
いや、楽天LinkやLINEの着信は、iOSが解放した
CallkitってAPIを使ってるんだよ。
これはロック画面でも通常の電話と同等の操作性で
受話できたり便利な機能なんだけど、
Apple WatchはこのCallkitのAPIに対応してないので
LINEや楽天Linkに着信があっても全く通知されないのよ
通知されるのは着信が切れたあと、「不在着信」の通知がくる
だからAppleがCallkitをApple Watchに対応してくれれば解決する
いや、楽天LinkやLINEの着信は、iOSが解放した
CallkitってAPIを使ってるんだよ。
これはロック画面でも通常の電話と同等の操作性で
受話できたり便利な機能なんだけど、
Apple WatchはこのCallkitのAPIに対応してないので
LINEや楽天Linkに着信があっても全く通知されないのよ
通知されるのは着信が切れたあと、「不在着信」の通知がくる
だからAppleがCallkitをApple Watchに対応してくれれば解決する
448: 2020/12/04(金) 20:44:26.10
>>431
> いや、楽天LinkやLINEの着信は、iOSが解放した
> CallkitってAPIを使ってるんだよ。
言い方だけの問題かもだけど、Callkitがやってる(担当している)のは各種音声通話アプリが「着信した」後、Apple推奨UIで操作処理するか?であって、待機から着信に至る処理には関与してない
> いや、楽天LinkやLINEの着信は、iOSが解放した
> CallkitってAPIを使ってるんだよ。
言い方だけの問題かもだけど、Callkitがやってる(担当している)のは各種音声通話アプリが「着信した」後、Apple推奨UIで操作処理するか?であって、待機から着信に至る処理には関与してない
449: 2020/12/04(金) 20:50:40.22
>>448
詳しい人サンクス
ネットで聞きかじった知識しかなくて恐縮なんだが、
楽天Linkの改良でApple Watchに着信通知送るのも可能なのかな?
ショートカットでアプリ起動時の通知オートメーション
組んだりしたけど、どーにもならなくて
結局Callkitのせいなのかと諦めてたとこだから
ちょっと期待したい
詳しい人サンクス
ネットで聞きかじった知識しかなくて恐縮なんだが、
楽天Linkの改良でApple Watchに着信通知送るのも可能なのかな?
ショートカットでアプリ起動時の通知オートメーション
組んだりしたけど、どーにもならなくて
結局Callkitのせいなのかと諦めてたとこだから
ちょっと期待したい
460: 2020/12/05(土) 16:07:37.25
>>449
>楽天Linkの改良でApple Watchに着信通知送るのも可能なのかな?
通知を送る事は技術的には可能だけど、通知されても
応答できないので意味がないよ…。
どうしてもAppleWatchで楽天モバイルの通話を着信したければ
楽天モバイル側で着信転送を設定するしかないね。
>楽天Linkの改良でApple Watchに着信通知送るのも可能なのかな?
通知を送る事は技術的には可能だけど、通知されても
応答できないので意味がないよ…。
どうしてもAppleWatchで楽天モバイルの通話を着信したければ
楽天モバイル側で着信転送を設定するしかないね。
461: 2020/12/05(土) 18:26:14.80
>>460
通知さえ来れば俺は満足だな
ポケットの中だと気付かないからApple Watchに通知されないと不便すぎる
Apple Watchで応答したこともあるけど、通話はスマホでした方が楽だと思ったな
通知さえ来れば俺は満足だな
ポケットの中だと気付かないからApple Watchに通知されないと不便すぎる
Apple Watchで応答したこともあるけど、通話はスマホでした方が楽だと思ったな
415: 2020/12/03(木) 22:01:37.81
docomoは通話5分無料
楽天は時間制限無し
だが楽天はアプリを通じてってのが地味に面倒くさい
楽天は時間制限無し
だが楽天はアプリを通じてってのが地味に面倒くさい
417: 2020/12/03(木) 22:12:39.33
iPhoneはアホモ行ったほうがいいんじゃね?
あっちは保証対象に入るだろ
あっちは保証対象に入るだろ
418: 2020/12/03(木) 22:18:36.88
メイン回線アホモか他社追随プランに変えてeSIM楽天モバイル無料期間延長
419: 2020/12/03(木) 22:27:32.87
せっかく楽天モバイルで無料格安と思ったらドコモが神プラン
まあ無料だし終わったら乗り換えるか
まあ無料だし終わったら乗り換えるか
424: 2020/12/04(金) 02:00:22.08
本当にMNOと同等の取り扱いをするつもりなら
まずキャリアメールがないってのがおかしいな
まずキャリアメールがないってのがおかしいな
427: 2020/12/04(金) 07:53:32.00
>>424
既存のドコモ養分ユーザーが移動するのを抑制するためではないかな。
既存のドコモ養分ユーザーが移動するのを抑制するためではないかな。
425: 2020/12/04(金) 04:38:45.01
アホモバイルというサブブランド発足の予定がお国のブチギレで急遽方針転換になった
3月までにプラン変更スタイルにシステム改修間に合いそうなもんだけどな
3月までにプラン変更スタイルにシステム改修間に合いそうなもんだけどな
429: 2020/12/04(金) 09:16:42.98
GPSモデルのApple WatchがWi-Fi接続もできない場所にあれば、
どうあがいても離れた場所で通知を受け取ることはできないだろうけど、
Wi-Fi接続環境下にあれば、せめて通知だけでも受け取れるようにすることはできそうな気もするけどな
どうあがいても離れた場所で通知を受け取ることはできないだろうけど、
Wi-Fi接続環境下にあれば、せめて通知だけでも受け取れるようにすることはできそうな気もするけどな
430: 2020/12/04(金) 09:58:58.52
>>429
>Wi-Fi接続環境下にあれば、せめて通知だけでも受け取れるようにすることはできそうな気もするけどな
今でもできるけど、Apple WatchのWiFiは公衆WiFiみたいに接続後ログインが必要なタイプには対応しない。
だからルーター持ち歩いてる状況でもなければ難しい。
>Wi-Fi接続環境下にあれば、せめて通知だけでも受け取れるようにすることはできそうな気もするけどな
今でもできるけど、Apple WatchのWiFiは公衆WiFiみたいに接続後ログインが必要なタイプには対応しない。
だからルーター持ち歩いてる状況でもなければ難しい。
432: 2020/12/04(金) 12:12:51.35
link削除したらSMSが来たり来なかったりする
433: 2020/12/04(金) 12:39:38.27
そりゃバンドやバンドルに依存するからな
434: 2020/12/04(金) 12:42:46.41
my楽天モバイルアプリ、いつの間にか来てるね
435: 2020/12/04(金) 12:47:09.57
>>434
マジだ!サンクス
マジだ!サンクス
677: 2020/12/16(水) 13:22:38.22
>>434
楽天モバイルSIMアプリがどうやっても使えなくてイライラしてたけど
そんな別のアプリがあったんだなサンクス、クソ運営わかりやすく案内しろよ無駄時間使ったわ
楽天モバイルSIMアプリがどうやっても使えなくてイライラしてたけど
そんな別のアプリがあったんだなサンクス、クソ運営わかりやすく案内しろよ無駄時間使ったわ
436: 2020/12/04(金) 12:53:30.14
きてねーじゃん
437: 2020/12/04(金) 12:55:25.96
なぜか「楽天モバイル」で検索しても出てこないけど、「my」をつけるとヒットする
441: 2020/12/04(金) 13:36:23.33
>>437
あ、ほんとだ失礼しました~
あ、ほんとだ失礼しました~
438: 2020/12/04(金) 13:00:57.24
これからV/M作るのは情弱
439: 2020/12/04(金) 13:04:33.50
このアプリどの電波掴んでるかわからないんだね
442: 2020/12/04(金) 16:04:46.96
>>439
これが分からないとアプリ入れる意味があまり無いな
これが分からないとアプリ入れる意味があまり無いな
440: 2020/12/04(金) 13:28:48.36
おっさんきゅー
ア・イ・シ・テ・ル
確かに回線判別できないっぽいね
まあ一歩前進
ア・イ・シ・テ・ル
確かに回線判別できないっぽいね
まあ一歩前進
443: 2020/12/04(金) 16:12:35.20
webがアプリになっただけじゃん
そんなことよりもドコモの阿呆モに対抗できるプランなり、なんなり用意してね。
そんなことよりもドコモの阿呆モに対抗できるプランなり、なんなり用意してね。
444: 2020/12/04(金) 16:13:24.36
444
445: 2020/12/04(金) 16:20:58.11
445
446: 2020/12/04(金) 16:26:55.21
電波さえちゃんとしてくれりゃ対抗できるけど、そんなのいまさら後発キャリアがドコモ並になれるわけもないしね
無線インフラなんていいかげん共用でいいのにな
無線インフラなんていいかげん共用でいいのにな
451: 2020/12/05(土) 01:52:41.02
>>446
共用ww
今まで巨額の設備投資でやっとここまで使えるようになったインフラを共用するには、兆単位の支払いが必要。
まさかただで使わせてくれると思ってんじゃねぇだろうな?
共用ww
今まで巨額の設備投資でやっとここまで使えるようになったインフラを共用するには、兆単位の支払いが必要。
まさかただで使わせてくれると思ってんじゃねぇだろうな?
452: 2020/12/05(土) 08:28:16.44
>>451 田舎の5G展開は共同でやり始めているみたいね、、ハゲとAuだっけ?
453: 2020/12/05(土) 08:34:53.87
>>446
MNOやめてMVNOに戻せ
MNOやめてMVNOに戻せ
447: 2020/12/04(金) 17:21:57.46
阿呆喪のターゲットは楽天MNO使いの田舎の子
数的に致命的ではないんだろう
対抗プラン出すより都市部で基地局立てる方が先
数的に致命的ではないんだろう
対抗プラン出すより都市部で基地局立てる方が先
454: 2020/12/05(土) 10:10:14.58
iPhone対応楽天モバイルアプリきた
458: 2020/12/05(土) 12:17:34.33
>>454
楽天につながっているかauに繋がっているかはどこで区別するの?
楽天につながっているかauに繋がっているかはどこで区別するの?
459: 2020/12/05(土) 12:52:35.11
>>458
アプリでは判別できないからフィールドテスト
アプリでは判別できないからフィールドテスト
464: 2020/12/06(日) 00:49:38.18
>>458
今の楽天ではそこまでの技術がないから無理
今の楽天ではそこまでの技術がないから無理
455: 2020/12/05(土) 10:15:46.82
ほとんど意味ないけどな
456: 2020/12/05(土) 10:22:06.80
アプハラ必至MNO
457: 2020/12/05(土) 10:29:52.69
ウィジェット非対応だしマジでゴミアプリ
高速オンオフと消費容量やバンドを載せろ
高速オンオフと消費容量やバンドを載せろ
465: 2020/12/06(日) 04:51:17.15
>>457
高速オンオフはできるでしょ
高速オンオフはできるでしょ
462: 2020/12/06(日) 00:40:03.85
iPhone7 32Gでアンリミットに変えたらLINEとか送ったりすると頻繁に他に起動させてるアプリがタイトル画面に戻ったりしちゃう
容量が足りて無いのはわかるけどアンリミットにしてから余計に落ちる気がする
容量が足りて無いのはわかるけどアンリミットにしてから余計に落ちる気がする
469: 2020/12/06(日) 09:21:00.68
>>462
容量っていうかメモリ不足だろうね。
だからiPhone 7は動作しない機種にしてるんでしょ。
容量っていうかメモリ不足だろうね。
だからiPhone 7は動作しない機種にしてるんでしょ。
474: 2020/12/06(日) 12:28:54.36
>>469
メモリ問題か…
買い換えるべきなのかな…
メモリ問題か…
買い換えるべきなのかな…
463: 2020/12/06(日) 00:41:02.76
しかし、コロナ前はPeachで日帰り香港往復でiPhone個人輸入楽に稼げたのに、ここまでコロナ長引くのは想定外だな。
470: 2020/12/06(日) 10:39:26.13
>>463
>しかし、コロナ前はPeachで日帰り香港往復でiPhone個人輸入楽に稼げたのに、
来年度のiPhone13は香港版のときはおねがいします。
次のは片方eSIM化するかもしれんが
>しかし、コロナ前はPeachで日帰り香港往復でiPhone個人輸入楽に稼げたのに、
来年度のiPhone13は香港版のときはおねがいします。
次のは片方eSIM化するかもしれんが
466: 2020/12/06(日) 06:25:12.66
マップで楽天回線対応になったんだけど全然電波掴まないがどういうこと?
まだ電飛んでないのかね
まだ電飛んでないのかね
471: 2020/12/06(日) 11:04:11.54
>>466
俺の職場も少し前にエリアに入ったけど電波掴まない
希望的観測なんだろう
俺の職場も少し前にエリアに入ったけど電波掴まない
希望的観測なんだろう
507: 2020/12/06(日) 21:00:57.28
>>466
B3スマホにSIMさせば使えるで
家は未対応地域やが弱い電話1本で使える。
au未対応のB3のみのスマホとかルータ
B3スマホにSIMさせば使えるで
家は未対応地域やが弱い電話1本で使える。
au未対応のB3のみのスマホとかルータ
467: 2020/12/06(日) 07:25:40.05
マップはミキタニの「こうなったらいいな」の希望が書いてあるのであって
リアル世界と一致している保証がない。
リアル世界と一致している保証がない。
496: 2020/12/06(日) 17:46:13.45
>>467
> マップはミキタニの「こうなったらいいな」の希望が書いてあるのであって
> リアル世界と一致している保証がない。
非実在対応エリアか
> マップはミキタニの「こうなったらいいな」の希望が書いてあるのであって
> リアル世界と一致している保証がない。
非実在対応エリアか
510: 2020/12/07(月) 13:29:52.63
>>496
シュレディンガーの基地局
主に観測されるまで存在が確定しない楽天モバイルの基地局を指す。
往々にしてちょっと目を離したすきに消えることでも有名。
シュレディンガーの基地局
主に観測されるまで存在が確定しない楽天モバイルの基地局を指す。
往々にしてちょっと目を離したすきに消えることでも有名。
512: 2020/12/08(火) 01:16:05.82
>>510
予定になってるエリアがある、と思ってピンチで拡大すると表示がなくなったりもする。
予定になってるエリアがある、と思ってピンチで拡大すると表示がなくなったりもする。
468: 2020/12/06(日) 07:47:16.94
ヒント:VoLTEをON
472: 2020/12/06(日) 11:22:34.69
微妙なとこは手動で切り替えないと駄目だろ
473: 2020/12/06(日) 11:23:25.40
エリアに入ったと言うのは外での話で建物内は別の話だから
建物の構造とか電波の届きやすさは楽天関係ないでしょ
建物の構造とか電波の届きやすさは楽天関係ないでしょ
475: 2020/12/06(日) 12:51:19.39
楽天Link廃止してデフォの電話アプリで通話無料にする
iOSのmy楽天モバイルもエリア表示に対応する
これだけでも多少ユーザー増やせると思うんだけどな
料金も大事だけどまずは使いやすくするって事も考えた方がいいよミッキーは
iOSのmy楽天モバイルもエリア表示に対応する
これだけでも多少ユーザー増やせると思うんだけどな
料金も大事だけどまずは使いやすくするって事も考えた方がいいよミッキーは
476: 2020/12/06(日) 12:53:19.69
>>475
そもそもAppleがAPI公開してないから無理
そもそもAppleがAPI公開してないから無理
480: 2020/12/06(日) 14:15:53.17
>>478
>>476
>>476
477: 2020/12/06(日) 12:55:46.85
>>475
それにはauローミング全廃が必要
(着実に従量で料金がかかる通話のローミング代金を支払うと..)
それにはauローミング全廃が必要
(着実に従量で料金がかかる通話のローミング代金を支払うと..)
478: 2020/12/06(日) 13:10:00.91
なぜiOS版のmy楽天モバイルはandroid版と違って回線判別できないのかな。
仕組みとしてできないのか、それとも何か理由があって表示させていないのか。
仕組みとしてできないのか、それとも何か理由があって表示させていないのか。
479: 2020/12/06(日) 13:11:33.39
>>478
Appleの制限
別に楽天に限った話ではない
Appleの制限
別に楽天に限った話ではない
481: 2020/12/06(日) 15:10:21.61
>>478
今の楽天にそこまでの技術力がない
今の楽天にそこまでの技術力がない
482: 2020/12/06(日) 15:16:17.39
>>481
技術力の問題ではないだろ
ミスリードは良くない
技術力の問題ではないだろ
ミスリードは良くない
483: 2020/12/06(日) 15:44:33.16
>>481
泥版は区別がつくらしいで
泥版は区別がつくらしいで
484: 2020/12/06(日) 15:48:15.09
>>483
そりゃOSが違うんだしな
そりゃOSが違うんだしな
485: 2020/12/06(日) 16:10:50.62
>>483
頭悪すぎて草
頭悪すぎて草
501: 2020/12/06(日) 18:28:19.57
>>478
えっ?泥版だと見れるの?
俺いま泥に入れて使ってるけどどこから見れるの?
えっ?泥版だと見れるの?
俺いま泥に入れて使ってるけどどこから見れるの?
502: 2020/12/06(日) 18:32:36.05
>>501
楽天のSIMが入ってないとダメだぞ
楽天のSIMが入ってないとダメだぞ
503: 2020/12/06(日) 18:33:44.18
>>501
Android端末に楽天のSIMと楽天モバイルアプリを入れて
ここみる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/
Android端末に楽天のSIMと楽天モバイルアプリを入れて
ここみる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/
504: 2020/12/06(日) 18:38:24.50
>>503
iphoneに入れたんだったww
最近使ってないから忘れてたスマン
でも変更したのって1月ほど前だったけど変更前でも見れなかった気がする
アップデートで見れるようになったのか
iphoneに入れたんだったww
最近使ってないから忘れてたスマン
でも変更したのって1月ほど前だったけど変更前でも見れなかった気がする
アップデートで見れるようになったのか
505: 2020/12/06(日) 18:47:58.08
>>504
最初から見れた。
ただし電測アプリとかで見たほうが見やすい
最初から見れた。
ただし電測アプリとかで見たほうが見やすい
486: 2020/12/06(日) 16:30:52.46
通常時でも1日2ギガぐらい使ってるなあ。iPhoneはアプリのアップデートの容量でかいし。
でもメインはauからドコモの298に変えるつもり。今はauの1ギガスタートの段階性のやつ
でもメインはauからドコモの298に変えるつもり。今はauの1ギガスタートの段階性のやつ
487: 2020/12/06(日) 16:34:12.03
自分語り乙
488: 2020/12/06(日) 17:20:29.65
>>487
必ず487みたいな人の足引っ張るやついるよね。人が自分より高みにいるのが気に食わなくて、引きずり下ろそうとするバカ。自分が高く行けばいいのに行けないから笑 ほとんど亡者だね
必ず487みたいな人の足引っ張るやついるよね。人が自分より高みにいるのが気に食わなくて、引きずり下ろそうとするバカ。自分が高く行けばいいのに行けないから笑 ほとんど亡者だね
489: 2020/12/06(日) 17:34:39.45
>>488
確かに488は足を引っ張っている気がする
確かに488は足を引っ張っている気がする
492: 2020/12/06(日) 17:41:41.98
>>488
自己紹介乙!! すごいね ! 偉いね! 頑張ってるね!!
自己紹介乙!! すごいね ! 偉いね! 頑張ってるね!!
493: 2020/12/06(日) 17:43:21.37
>>488
言い忘れた!
さすがですね! しらなかった! すごいね! センスあるね! そうなんですね!
言い忘れた!
さすがですね! しらなかった! すごいね! センスあるね! そうなんですね!
494: 2020/12/06(日) 17:44:34.83
>>493
お前の意見に同意だけど煽るのはダメだ
お前の意見に同意だけど煽るのはダメだ
490: 2020/12/06(日) 17:35:49.70
YouTubeのライブ配信ってどれくらいギガ使うんだろ
491: 2020/12/06(日) 17:36:06.42
どちらかといえば亡者はID:RYx0xH1t0じゃね?
ぶっちゃけ似たり寄ったりだけどw
ぶっちゃけ似たり寄ったりだけどw
495: 2020/12/06(日) 17:45:49.88
iPhone12買ったから予行演習にeSIMを契約してしまったけどちゃんと番号とか選べばよかった。MNPしてもよいと思ってるけれど。
497: 2020/12/06(日) 17:46:39.14
>>495
お、おう…
お、おう…
498: 2020/12/06(日) 17:57:08.88
楽天対応エリア今調べたらうちの地元、来年1月予定が春以降になってた。
1か月前は春以降だったのが1月になって前倒しされたと喜んでたんだが。
5月契約なのでそれまでにエリアにならなければdocomoに乗り換え確実だなぁ。
1か月前は春以降だったのが1月になって前倒しされたと喜んでたんだが。
5月契約なのでそれまでにエリアにならなければdocomoに乗り換え確実だなぁ。
499: 2020/12/06(日) 17:58:26.27
>>498
エリアになった所で、使いたいところで繋がるわけではないからね
エリアになった所で、使いたいところで繋がるわけではないからね
506: 2020/12/06(日) 18:57:49.25
>>499
うん、それもあるから検証期間含めて1月でちょうどいいかと思ってた。
スマホもだけど親名義のがもう1回線あってエリアになったら親の住居のスマート家電とFire TV用に使えないかと考えてるんだよ。光引くほどではないし定期契約嫌だし。
常時1mbpsじゃ流石にキツくてそのSIMは今iPadに挿して使ってる。
うん、それもあるから検証期間含めて1月でちょうどいいかと思ってた。
スマホもだけど親名義のがもう1回線あってエリアになったら親の住居のスマート家電とFire TV用に使えないかと考えてるんだよ。光引くほどではないし定期契約嫌だし。
常時1mbpsじゃ流石にキツくてそのSIMは今iPadに挿して使ってる。
500: 2020/12/06(日) 18:02:36.84
500
508: 2020/12/06(日) 22:59:21.00
中卒まだいたのかよ
509: 2020/12/07(月) 11:30:52.37
フィールドテストモードにまずLTEて欄がないのだが
6s iOS12
6s iOS12
511: 2020/12/07(月) 17:19:53.83
>>509
serving cell info でok
serving cell info でok
513: 2020/12/08(火) 01:19:21.22
まぼろし~
514: 2020/12/08(火) 11:42:27.77
SIMフリーXはやはりそのままだと使えなかった
SIMフリーXSだと全く問題ないのに
まあXは使ってなくて放置してるから問題無いけど
今はモバイルルーターに物理SIMで使ってるけど、XSでesim で使おうか悩ましい
SIMフリーXSだと全く問題ないのに
まあXは使ってなくて放置してるから問題無いけど
今はモバイルルーターに物理SIMで使ってるけど、XSでesim で使おうか悩ましい
515: 2020/12/08(火) 12:18:55.14
楽天回線をiPhoneをeSIM設定すると、都内とかではまったくメイン回線のデータ通信使わなくなる。
快適ぽ
快適ぽ
517: 2020/12/08(火) 21:32:16.42
>>515
結局、スポット的に繋がらない所もあるけど大体繋がる。そして無制限は快適ってとこなんだよな。
結局、スポット的に繋がらない所もあるけど大体繋がる。そして無制限は快適ってとこなんだよな。
516: 2020/12/08(火) 21:27:11.67
東海道線乗ってると酷いもんだよ、無料じゃなけりゃとても使ってられん
電波が強い弱いというより、突然圏外になって、みたいなことが多すぎる
ここでグチるような話じゃないかもしれんが
電波が強い弱いというより、突然圏外になって、みたいなことが多すぎる
ここでグチるような話じゃないかもしれんが
518: 2020/12/08(火) 21:38:41.86
そう思ってたんだけど
結局外でスマホ使って動画見たりする時間が突然増える訳でも無いし
思ったほど使わなかった
結局外でスマホ使って動画見たりする時間が突然増える訳でも無いし
思ったほど使わなかった
519: 2020/12/08(火) 22:16:32.52
先週新規にeSIM契約してしまった。MNPしたいけど無料キャンペーン適用は無理?
520: 2020/12/08(火) 22:48:52.67
無理
521: 2020/12/08(火) 23:00:09.50
LINEモバイル入れたら楽天まで通信できなくて困った
原因はLINEモバイルのプロファイルのインストールが悪かったらしく再インストールで直った
まさか楽天まで引っ張られるとは
原因はLINEモバイルのプロファイルのインストールが悪かったらしく再インストールで直った
まさか楽天まで引っ張られるとは
522: 2020/12/08(火) 23:41:22.41
そのためのプロファイルなのに悪いもクソもない
523: 2020/12/09(水) 16:22:42.98
524: 2020/12/09(水) 16:36:53.40
>>523
ゴミを貼るなよ
ゴミを貼るなよ
525: 2020/12/09(水) 18:14:06.18
>>523
グロ
グロ
526: 2020/12/09(水) 20:38:11.96
バンドさんに繋がらなくなって一週間
アヘモにしる
アヘモにしる
527: 2020/12/09(水) 22:56:32.46
iPhoneが、アンドロイドと同じく、5Gや海外ローミング対応をしてくれるときは来るんだろうか…。来なきゃ、アハモに行こうかな…。
528: 2020/12/09(水) 22:57:15.58
>>527
容量制限ある5Gの何がいいの?
容量制限ある5Gの何がいいの?
529: 2020/12/09(水) 23:02:31.47
>>528
その通りなんだけど、楽天だと、iPhoneでは、容量制限どころか、5G全く使えないじゃないですか。
それが残念で。。せっかく、iPhone12買ったので、試したいわけです。
その通りなんだけど、楽天だと、iPhoneでは、容量制限どころか、5G全く使えないじゃないですか。
それが残念で。。せっかく、iPhone12買ったので、試したいわけです。
533: 2020/12/10(木) 09:37:05.10
>>529 板橋3丁目なら引っ越せるんじゃね?
でも4Gより遅いとか記事あったような
でも4Gより遅いとか記事あったような
537: 2020/12/10(木) 11:34:41.07
>>533
そもそも楽天モバイルがiPhoneを5Gで使えないじゃん。わが家は世田谷区の5G圏内だけど使えないし。
半年後くらいに使えるようになるといいんだが。
そもそも楽天モバイルがiPhoneを5Gで使えないじゃん。わが家は世田谷区の5G圏内だけど使えないし。
半年後くらいに使えるようになるといいんだが。
538: 2020/12/10(木) 12:37:23.15
>>537
5Gの基地局のエリアってPHSより狭いそうだけど、
ちかくに5Gの基地局があるの?
5Gの基地局のエリアってPHSより狭いそうだけど、
ちかくに5Gの基地局があるの?
540: 2020/12/10(木) 15:09:37.07
>>538
近くにあろうが真横だろうがiPhoneでは楽天の5Gに繋がらん
少なくてもiOS14.1の時点では
もう14.3が出るけどまだ試してない
近くにあろうが真横だろうがiPhoneでは楽天の5Gに繋がらん
少なくてもiOS14.1の時点では
もう14.3が出るけどまだ試してない
549: 2020/12/10(木) 21:32:37.89
>>537
楽天の5G周波数にiPhoneの周波数が対応してないよね?
楽天の5G周波数にiPhoneの周波数が対応してないよね?
556: 2020/12/11(金) 00:14:04.27
>>549
対応してるよ。
対応してるよ。
530: 2020/12/09(水) 23:06:40.46
まともな5Gってドコモが規格策定中のsub6CAに
対応した端末でも出ないとほぼ意味ないのでは?
俺もiPhone12miniだけど、5Gとかわざわざエリアに出向いて
SpeedTestの数字見てニヤニヤするくらいの価値しかないと思ってるぞ
対応した端末でも出ないとほぼ意味ないのでは?
俺もiPhone12miniだけど、5Gとかわざわざエリアに出向いて
SpeedTestの数字見てニヤニヤするくらいの価値しかないと思ってるぞ
531: 2020/12/10(木) 04:54:03.58
句読点ワロタ
532: 2020/12/10(木) 09:31:59.16
530って5Gをなんだと思ってるんだろ
534: 2020/12/10(木) 10:27:04.74
誰かiphoneでも3band掴めるアプリ開発して売ってくれないかな
一番いいのは楽天が変な功名心とか捨てて馬鹿な考え起こさないで
ひたすらiphone se第一世代の大きさに忠実なandroidを発売してくれりゃいいんだ
一番いいのは楽天が変な功名心とか捨てて馬鹿な考え起こさないで
ひたすらiphone se第一世代の大きさに忠実なandroidを発売してくれりゃいいんだ
535: 2020/12/10(木) 10:28:20.18
>>534
アプリで解決できると思っているところが残念すぎる
アプリで解決できると思っているところが残念すぎる
568: 2020/12/12(土) 06:11:04.14
>>534
Androidはあるみたいよ。
固定だけ。
Androidはあるみたいよ。
固定だけ。
544: 2020/12/10(木) 18:39:05.30
>>536
林檎がアクセス権限をアプリに与えてないんだからアプリでどうにかできるわけが無い。
iPhoneにバンド表示アプリがないのはそれのせい。
林檎がアクセス権限をアプリに与えてないんだからアプリでどうにかできるわけが無い。
iPhoneにバンド表示アプリがないのはそれのせい。
539: 2020/12/10(木) 14:46:27.99
5Gは町内無線LANと思っとけば良いだろ
東電が絡んで電柱毎にアンテナ付けないと
どこでもって訳にはいかないだろう
東電が絡んで電柱毎にアンテナ付けないと
どこでもって訳にはいかないだろう
541: 2020/12/10(木) 15:09:45.29
5G、ミリ波は確かに電波飛ばないけど、Sub6は普通に遠くまで飛ぶでしょ。
542: 2020/12/10(木) 16:24:58.63
旧SEにトルコだが一度も楽天に繋がったことがない
569: 2020/12/12(土) 09:00:15.76
543: 2020/12/10(木) 18:10:34.77
へー
で?
で?
545: 2020/12/10(木) 19:07:41.15
バンド表示だけなら土管屋側で接続判定したのをアプリに表示すれば良いんだけどね
546: 2020/12/10(木) 19:17:18.25
>>545
まあ言うのは簡単だよな
羨ましいわその発想
まあ言うのは簡単だよな
羨ましいわその発想
547: 2020/12/10(木) 21:24:26.48
rakuten linkここ数日起動のたびにログイン求められるんだが、他の人も同じかな?最新にアップデートされてるはずなんだが、何故だろう。
548: 2020/12/10(木) 21:25:54.20
同じじゃないよ
551: 2020/12/10(木) 22:08:02.67
>>548
そうなんだ。しばらく様子見てみます。
ありがとう。
そうなんだ。しばらく様子見てみます。
ありがとう。
550: 2020/12/10(木) 21:50:44.64
帯域に対応はしてる
552: 2020/12/10(木) 22:34:57.56
結局iPhone使えないのか
553: 2020/12/10(木) 23:06:34.18
547だが再起動してもダメだったのでアンインストール、インストールしたらとりあえずログイン状態維持できてる。
基本をやってなかったわ(汗)
基本をやってなかったわ(汗)
554: 2020/12/10(木) 23:07:53.50
・
555: 2020/12/10(木) 23:08:04.34
555
557: 2020/12/11(金) 00:48:37.69
iphoneのわずらわしさはテザリングのときだな
一旦3band掴んだら大丈夫だがシャットダウンしたらダメ
だから繋ぎっぱなしにしておかなければならない
一旦3band掴んだら大丈夫だがシャットダウンしたらダメ
だから繋ぎっぱなしにしておかなければならない
558: 2020/12/11(金) 10:20:52.03
IPhoneのテザリングは相手がMacだと繋がったままだが
それ以外だとちょっと無通信だとすぐ切れる
そんな仕様
それ以外だとちょっと無通信だとすぐ切れる
そんな仕様
559: 2020/12/11(金) 11:05:09.49
>>558
まじですか!キーボードからして違うんで会社はWindowsなのに自宅だけMacってのは非効率
マジックトラックパッドには興味あるけどね。この際フリーになるかな
まじですか!キーボードからして違うんで会社はWindowsなのに自宅だけMacってのは非効率
マジックトラックパッドには興味あるけどね。この際フリーになるかな
560: 2020/12/11(金) 11:31:08.68
ちょっと何言ってるのかわからない
561: 2020/12/11(金) 12:49:27.96
そこでUSBケーブルでテザリングがお奨め
562: 2020/12/11(金) 16:45:57.66
>>561
便利だけど、給電しながらテザリングはPCのバッテリーが早く減るのだけが難点かな
便利だけど、給電しながらテザリングはPCのバッテリーが早く減るのだけが難点かな
563: 2020/12/11(金) 19:17:05.05
iphoneのUSBテザリングはスリープから復帰しなくなることが多いのが難点
564: 2020/12/11(金) 21:32:34.84
BluetoothとWiFi、両方でテザリング繋ぐと切れなくなる気がする。
565: 2020/12/11(金) 22:01:12.56
使い方次第だけど、iPhoneのテザリングは使えない
バッテリー節約や切り忘れにはいいんだろうけど
せめて選べるように出来ればいいんだけど
バッテリー節約や切り忘れにはいいんだろうけど
せめて選べるように出来ればいいんだけど
566: 2020/12/11(金) 23:16:41.09
だから子機がMacだと切れないんだよ
567: 2020/12/12(土) 00:35:11.71
なる
570: 2020/12/12(土) 11:56:26.45
バンド3ってことだろ
571: 2020/12/12(土) 12:04:00.24
もうこうなったら楽天が中国企業に買収されるしかないわな
そうしたらアップルもband3にアクセス権を与えるだろう
そうしたらアップルもband3にアクセス権を与えるだろう
572: 2020/12/12(土) 12:34:18.71
過去にハゲバンクが他企業買収で周波数を横取りした件で
総務省がキレたから楽天がどこかに買収されたら貸与してる周波数帯は返却する規定になってる
総務省がキレたから楽天がどこかに買収されたら貸与してる周波数帯は返却する規定になってる
630: 2020/12/14(月) 22:45:54.98
>>572
>過去にハゲバンクが他企業買収で周波数を横取りした件で
>総務省がキレたから楽天がどこかに買収されたら貸与してる周波数帯は返却する規定になってる
でも形式上楽天が他社を買収したことにすれば問題ないザル規定なり。
>過去にハゲバンクが他企業買収で周波数を横取りした件で
>総務省がキレたから楽天がどこかに買収されたら貸与してる周波数帯は返却する規定になってる
でも形式上楽天が他社を買収したことにすれば問題ないザル規定なり。
639: 2020/12/14(月) 23:52:47.63
>>630
息をするかの如くデマ書くのすごいわ
息をするかの如くデマ書くのすごいわ
573: 2020/12/12(土) 14:22:10.27
https://i.imgur.com/yoHw7ET.jpg
イーモバイル、GL06Pでバンド3固定で運用。アンリミット
イーモバイル、GL06Pでバンド3固定で運用。アンリミット
574: 2020/12/12(土) 15:01:11.31
ワイモバイルのiPhone7にMNP予定。iPhone7で楽天アンリミット使える?
582: 2020/12/12(土) 19:49:04.51
>>574
テンプレ6のリンクの方がわかりやすいかも。
6でうまくいかなかったら3のリンク。
テンプレ6のリンクの方がわかりやすいかも。
6でうまくいかなかったら3のリンク。
583: 2020/12/12(土) 19:59:37.02
>>582
ありがとう!
ありがとう!
575: 2020/12/12(土) 15:12:12.10
基本使えない
578: 2020/12/12(土) 17:14:24.61
>>575
そうなの?SIMロック解除の問題?
そうなの?SIMロック解除の問題?
579: 2020/12/12(土) 17:25:38.18
>>578
調べようとしない君の知能の問題
調べようとしない君の知能の問題
576: 2020/12/12(土) 15:23:01.65
色々ゴニョゴニョすれば使えるらしい
577: 2020/12/12(土) 15:37:49.88
そもそもワイモ関係ないよねSIMロック入ってなければ
584: 2020/12/13(日) 10:40:39.86
楽天モバイルをiPhoneに入れたらPayPayの認証コードがSMSで受け取れないのだがどうしたらええの?
587: 2020/12/13(日) 11:59:29.87
>>584
iPhoneの何?rakuten linkで受信できないってこと?
SE2今日届くんだけどまずったかな。
iPhoneの何?rakuten linkで受信できないってこと?
SE2今日届くんだけどまずったかな。
588: 2020/12/13(日) 12:13:21.32
>>587
無理
無理
595: 2020/12/13(日) 14:33:51.50
>>587
XRで楽天リンクはダウンロード済みでも届いてない
XRで楽天リンクはダウンロード済みでも届いてない
603: 2020/12/13(日) 16:56:15.97
>>584
11使いだけどpaypayから届いてるよ
0120ー990ー637って
11使いだけどpaypayから届いてるよ
0120ー990ー637って
585: 2020/12/13(日) 11:01:28.31
諦める
586: 2020/12/13(日) 11:15:20.26
smsは鬼門だな
auエリアだとNGだったり楽天エリアでもngだったりで
サブ機で無料一年使い捨てだから良いが
メイン機の既存3大キャリアsimがないと詰むよ
auエリアだとNGだったり楽天エリアでもngだったりで
サブ機で無料一年使い捨てだから良いが
メイン機の既存3大キャリアsimがないと詰むよ
592: 2020/12/13(日) 14:06:07.93
なんだかんだでAndroidが一番だな
iPhone使えない
iPhone使えない
593: 2020/12/13(日) 14:19:44.09
Rakuen Linkって、連絡先を勝手に楽天のサーバーに送るんだな。
eSIMを仕事用のiPhoneに入れて試して、それからプライベート用のiPhoneに入れたら、
仕事用iPhoneとプライベート用iPhoneの連絡先がミックスされて表示された。
Rakuen Linkの連絡先をクリアしようと思ったが、なんと、一件ずつしか消せない orz
なんつーくそアプリ!
https://sougawa-pc.net/rakuten-link-delete-contacts/#Link
eSIMを仕事用のiPhoneに入れて試して、それからプライベート用のiPhoneに入れたら、
仕事用iPhoneとプライベート用iPhoneの連絡先がミックスされて表示された。
Rakuen Linkの連絡先をクリアしようと思ったが、なんと、一件ずつしか消せない orz
なんつーくそアプリ!
https://sougawa-pc.net/rakuten-link-delete-contacts/#Link
596: 2020/12/13(日) 15:30:27.26
>>593
それ4月から言われてる事
泥版でね
何を今更感
それ4月から言われてる事
泥版でね
何を今更感
594: 2020/12/13(日) 14:20:46.58
(アプリを削除/再インストでもダメ。サーバーに上がってるので)
597: 2020/12/13(日) 15:54:22.89
泥の操作自動化アプリで全件消した
人力でやる作業じゃない
人力でやる作業じゃない
598: 2020/12/13(日) 16:03:01.48
すまんiPhone板であったか
iPhoneはその手のアプリbanされてるから脱獄しない限り手作業するしかなさそう
iPhoneはその手のアプリbanされてるから脱獄しない限り手作業するしかなさそう
599: 2020/12/13(日) 16:07:10.21
・
600: 2020/12/13(日) 16:07:22.71
600
601: 2020/12/13(日) 16:39:59.67
iPhoneでUSB テザリングしてるんだがiPhoneは軽いのにPCの方が
メチャ重たいんだがこれってどうして?こんなの初めてだよ
メチャ重たいんだがこれってどうして?こんなの初めてだよ
602: 2020/12/13(日) 16:39:59.84
iPhoneでUSB テザリングしてるんだがiPhoneは軽いのにPCの方が
メチャ重たいんだがこれってどうして?こんなの初めてだよ
メチャ重たいんだがこれってどうして?こんなの初めてだよ
604: 2020/12/13(日) 19:00:27.99
>>602
テザリングできるの?
テザリングできるの?
605: 2020/12/13(日) 19:02:28.63
出来ない方がおかしい
606: 2020/12/13(日) 19:06:32.18
できないんだが
se2020
se2020
611: 2020/12/14(月) 01:28:13.70
>>606
587だが今日 SE2に7から乗り換えた。
バンドル適用しなくてもテザリングできたよ。
APN設定が間違ってるのでは?
auエリアなのでMAKOTOさんところから14.2のUQ ipccDLさせてもらって、麩菓子さんのところからプロファイルインストールした。
メッセージアプリとRakutenLinkでメッセージ送ってみたけどまだ返信がないのでメッセージアプリ受信できるかどうかわからないw
587だが今日 SE2に7から乗り換えた。
バンドル適用しなくてもテザリングできたよ。
APN設定が間違ってるのでは?
auエリアなのでMAKOTOさんところから14.2のUQ ipccDLさせてもらって、麩菓子さんのところからプロファイルインストールした。
メッセージアプリとRakutenLinkでメッセージ送ってみたけどまだ返信がないのでメッセージアプリ受信できるかどうかわからないw
635: 2020/12/14(月) 23:38:30.69
>>611だけど昨夜家族の旧SE(docomo回線)あてにUQバンドル適用前と後にメッセージアプリとRakutenLinkからSMS送ったら両方届いてた。
旧SEから自分のSE2に返信したらメッセージアプリにSMS返ってきたので大丈夫そう、と思って家族の旧SEをバックアップして自分が元々使ってた7に復元した。
復元した7、Appleからの2段階認証を自分のスマホ番号にしてたんだけど、これがSMSで届かない。
メッセージアプリにもLinkにも。
音声通話を選択したら音声で認証番号届いたけど、AppleからのSMSは届かないのかな?ちょっと不安だ。
楽天カードの認証はLinkに届いたけど、楽天だからなのかなぁ??
旧SEから自分のSE2に返信したらメッセージアプリにSMS返ってきたので大丈夫そう、と思って家族の旧SEをバックアップして自分が元々使ってた7に復元した。
復元した7、Appleからの2段階認証を自分のスマホ番号にしてたんだけど、これがSMSで届かない。
メッセージアプリにもLinkにも。
音声通話を選択したら音声で認証番号届いたけど、AppleからのSMSは届かないのかな?ちょっと不安だ。
楽天カードの認証はLinkに届いたけど、楽天だからなのかなぁ??
607: 2020/12/13(日) 19:58:13.48
誰か~w
608: 2020/12/13(日) 20:07:48.32
汁か
609: 2020/12/13(日) 23:39:41.38
iPhone7でアンリミット導入したんだけどWi-Fi切っても数分でWi-Fiマークオンになるのはバグってんのかな?
610: 2020/12/14(月) 01:15:52.10
>>609
アンリミテッド関係ない
アンリミテッド関係ない
612: 2020/12/14(月) 02:32:03.21
パートナーエリアで、12に機種変更後楽天LINKにログインするのにSMS受信しないといけないから楽天エリア行かないといかんのかな思ってたんだけど、普通に楽天の電話番号入れたらログインできた。
よくよく考えたら前に入れたXRのも普通に使えてたけど、特に気にしてなかったわ…これは使えるのが普通なの?それともなんか変わった?
よくよく考えたら前に入れたXRのも普通に使えてたけど、特に気にしてなかったわ…これは使えるのが普通なの?それともなんか変わった?
613: 2020/12/14(月) 04:51:05.02
仕様変更
614: 2020/12/14(月) 10:03:14.67
最初からiOS版LinkはSMS不要
XS以降でローミングエリアだとSMS届かないから
そういう仕様になっているんだろう
SIM認証だから抜くと通らないけど
XS以降でローミングエリアだとSMS届かないから
そういう仕様になっているんだろう
SIM認証だから抜くと通らないけど
615: 2020/12/14(月) 11:55:03.06
つーか、いい加減に楽天LINK頼みはやめて欲しいよな。
主回線を楽天にしているとETWS使えませんって今の状況だとかなり致命的。
総務省も指導するならまずはこっちだろうって。
主回線を楽天にしているとETWS使えませんって今の状況だとかなり致命的。
総務省も指導するならまずはこっちだろうって。
616: 2020/12/14(月) 11:57:33.16
それでコストが増えるぐらいなら今のままで良い
617: 2020/12/14(月) 12:07:38.86
無理をすれば制限有りで使えるよと楽天が言ってるだけだから
嫌なら無理にiPhoneで使わなけりゃ良い
現状Appleが対応してくれなくて完動しないのだから
嫌なら無理にiPhoneで使わなけりゃ良い
現状Appleが対応してくれなくて完動しないのだから
618: 2020/12/14(月) 15:45:14.70
頼まれてもいないのに対応するわけがない
619: 2020/12/14(月) 18:35:49.16
ipccの作り方見てたんだが、これ元のトルコやUQのbundleをunknown.bundleにリネームしてzipで圧縮するだけじゃあかんの?フォルダに中身コピーしてリネームするプロセスの意味がよくわからん。
624: 2020/12/14(月) 20:02:09.72
>>619
それで自作してる
問題なく動くよ
それで自作してる
問題なく動くよ
625: 2020/12/14(月) 20:08:46.60
>>624
やっぱそうか、ありがと。
やっぱそうか、ありがと。
620: 2020/12/14(月) 19:14:41.13
PCをテザリングで繋いでたら突然テザリング切れちゃうんだけどなんだろ?
また繋ぎ直すのがめんどくさい
また繋ぎ直すのがめんどくさい
621: 2020/12/14(月) 19:41:59.89
Mac以外の子機で無通信が暫く続くとテザリング切れるのはiPhoneの仕様
子機を直でぶら下げないでルーターのブリッジモードなどで接続し
有線LANに流して使うとあまり切れなくなるが
こう言っても分からないだろ
子機を直でぶら下げないでルーターのブリッジモードなどで接続し
有線LANに流して使うとあまり切れなくなるが
こう言っても分からないだろ
622: 2020/12/14(月) 19:57:36.20
Androidにしとけばいいのに
623: 2020/12/14(月) 19:58:06.05
へぇiPhone変な所で余計なことしてんのな
626: 2020/12/14(月) 20:12:53.31
「iPhone 11」ではSMSや緊急地震速報を利用できず。楽天モバイルが動作検証公開
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-27-iphone-11-sms.html
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)※
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
119コールの位置特定精度低いって
楽天じゃなければ助かったのに…ってことが起こりそうw
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-27-iphone-11-sms.html
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)※
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
119コールの位置特定精度低いって
楽天じゃなければ助かったのに…ってことが起こりそうw
627: 2020/12/14(月) 21:46:00.64
SMSとETWSと楽天←→auは
キャリア偽装すれば出来るようになるがな
キャリア偽装すれば出来るようになるがな
628: 2020/12/14(月) 22:33:01.04
最近突然band3に繋がりにくくなったんだけどこれってどうしてだ?
いつもなら手動でネットワークをRakutenに選択してから自動にして
機内モードを一度オン・オフしてヒコーキ飛ばせばband3になったのに今日は何度やっても駄目だ
いつもなら手動でネットワークをRakutenに選択してから自動にして
機内モードを一度オン・オフしてヒコーキ飛ばせばband3になったのに今日は何度やっても駄目だ
643: 2020/12/15(火) 00:48:30.97
>>628
基地局増やしてる場所は、出力調整やってるからそれでは?
一時的に停波してたりもするし
基地局増やしてる場所は、出力調整やってるからそれでは?
一時的に停波してたりもするし
629: 2020/12/14(月) 22:34:10.35
iPhoneだし仕方がない
631: 2020/12/14(月) 23:13:16.83
早く、iPhone完全対応してくれないかな。
632: 2020/12/14(月) 23:15:28.90
Androidユーザ増えればiPhoneの怠慢も無くなるのに
633: 2020/12/14(月) 23:17:43.04
まあiPhoneの怠慢ではないけどね
634: 2020/12/14(月) 23:25:58.79
ippc入れればetwsオッケーになるの?
636: 2020/12/14(月) 23:42:10.07
長い
637: 2020/12/14(月) 23:42:46.06
5回くらい読み返したけど全く理解できなかったわ
638: 2020/12/14(月) 23:50:48.51
すまん。思いの外長くなった。
要するにAppleから認証SMSがUQバンドル適用の SE2に届かなかったってことなんよ。
要するにAppleから認証SMSがUQバンドル適用の SE2に届かなかったってことなんよ。
640: 2020/12/14(月) 23:55:04.35
バンドルが適用されてない事もあるよ
自作ipccで圧縮方が悪いと適用されない事がある
自作ipccで圧縮方が悪いと適用されない事がある
641: 2020/12/15(火) 00:02:32.28
自宅で下りいい時50Mbps、よくない時30Mbpsってそんなもん?
642: 2020/12/15(火) 00:04:35.19
そんなもん
644: 2020/12/15(火) 01:43:16.37
12pro 14.2.1
One_atバンドルをunknown.bundleにリネーム、ipcc作って適応させるなにも変わらない。UQ LTE onlyも同様にやっても何も変わらず。
ipsw内部見るとunknownではなくUnknownと大文字なのでoneatを大文字Unwknownに変更してipcc作成。当ててみるもなにも変わらない…
14.2.1ってなんか変わってる?
One_atバンドルをunknown.bundleにリネーム、ipcc作って適応させるなにも変わらない。UQ LTE onlyも同様にやっても何も変わらず。
ipsw内部見るとunknownではなくUnknownと大文字なのでoneatを大文字Unwknownに変更してipcc作成。当ててみるもなにも変わらない…
14.2.1ってなんか変わってる?
646: 2020/12/15(火) 12:19:21.30
エリアマップではピンポイントで既にエリアになってる場所が近くにあるのだが
そこがgoogleマップで確認しても道もない山の上の方。
しかも市内にはほかにエリアなし。
そんな場所が2か所あるのだが、楽天も何を考えてそんなところを
エリア化したのだろう。
そこがgoogleマップで確認しても道もない山の上の方。
しかも市内にはほかにエリアなし。
そんな場所が2か所あるのだが、楽天も何を考えてそんなところを
エリア化したのだろう。
647: 2020/12/15(火) 13:07:27.45
>>646
アンテナ立てられるところから立てただけでしょ。
アンテナ立てられるところから立てただけでしょ。
656: 2020/12/15(火) 14:17:51.96
>>647
まあこれで一応対応エリアに「〇〇市」と書けるよねぇ。
誰も入って使えないけど。
まあこれで一応対応エリアに「〇〇市」と書けるよねぇ。
誰も入って使えないけど。
648: 2020/12/15(火) 13:16:27.73
iPhone7でアンリミット使ってるんですけどいつも重くなったら再起動させてメモリ解放してて今もなったら全然電波掴まなくなってずっと圏外です。
どうしたら直るでしょうか?
どうしたら直るでしょうか?
651: 2020/12/15(火) 13:29:35.41
>>648
14.3にアップデートされたってことはないかい?
14.3にアップデートされたってことはないかい?
652: 2020/12/15(火) 13:30:06.91
>>651
14.0のままです
14.0のままです
649: 2020/12/15(火) 13:18:22.83
アンテナ立てる優先
大手3社:人口の多いところ
楽天:立てやすいところ(山間部)
大手3社:人口の多いところ
楽天:立てやすいところ(山間部)
650: 2020/12/15(火) 13:22:05.12
とにかく基地局増えれば喜ぶ偉い偉い人がいるんじゃね?
653: 2020/12/15(火) 13:35:19.35
LTEがオンになってないのかなと思って調べようとしてるんですけどどこにありましたっけ…
4Gをオンにするとかのところがない…https://i.imgur.com/0Z0ZaW5.jpg
iPhone7に楽天やってる時ってSIMの抜き差ししたらまた色々設定しないといけないですかね?
4Gをオンにするとかのところがない…https://i.imgur.com/0Z0ZaW5.jpg
iPhone7に楽天やってる時ってSIMの抜き差ししたらまた色々設定しないといけないですかね?
654: 2020/12/15(火) 13:40:59.98
>>653
通信のオプション
充電もした方が
通信のオプション
充電もした方が
657: 2020/12/15(火) 14:38:35.12
>>654
諦めて仕事向かって最寄駅についたら電波掴んだ…
今まで自宅でも普通に掴めてたのになんなんだ…
諦めて仕事向かって最寄駅についたら電波掴んだ…
今まで自宅でも普通に掴めてたのになんなんだ…
655: 2020/12/15(火) 14:05:40.13
iOS14.3はバンドル書き換え出来なくなってるのか。正式版では出来るようになるかと願ってたけど
iPhone X以前の機種使ってる人は困りものだね
iPhone X以前の機種使ってる人は困りものだね
658: 2020/12/15(火) 16:13:46.35
>>655
14.2.1でも書き換えできなかった…俺が間違ってる可能性もある
14.2.1でも書き換えできなかった…俺が間違ってる可能性もある
665: 2020/12/15(火) 21:45:50.54
>>658
14.2.1はできてるけど?
14.2.1はできてるけど?
671: 2020/12/16(水) 00:55:01.06
>>665
12pro?
12pro?
672: 2020/12/16(水) 01:33:37.49
>>671
12mini
12mini
659: 2020/12/15(火) 16:37:23.98
>>655
14.4で復活すればいいが以降ずっとだと終わるな
XS以降でも楽天の言う通りあれもこれも出来ないばかりで
14.4で復活すればいいが以降ずっとだと終わるな
XS以降でも楽天の言う通りあれもこれも出来ないばかりで
660: 2020/12/15(火) 17:34:00.87
iPhone 7で iOS14.3にしたらどうに圏外のままのため、
14.2にダウングレード復元しました。。。
14.2にダウングレード復元しました。。。
663: 2020/12/15(火) 20:45:05.75
>>660
ボンクラ!
ごにょごにょしたら使えるだろ!
ボンクラ!
ごにょごにょしたら使えるだろ!
664: 2020/12/15(火) 21:23:57.41
>>663
粋がってる暇があるなら説明してみ
まぁお前のような盆暗じゃできねーだろうがなw
粋がってる暇があるなら説明してみ
まぁお前のような盆暗じゃできねーだろうがなw
670: 2020/12/16(水) 00:19:16.29
>>664
自己紹介乙!
自己紹介乙!
683: 2020/12/16(水) 17:39:02.46
>>682
>>660です。だめでした。
>>660です。だめでした。
661: 2020/12/15(火) 18:34:26.51
softbankで販売されたiphone XsMaxのsimロックを解除したんだけど、楽天のesimを読み込むことが出来なかった。
iijmioのdocomo系simで通信出来てるから、simロック解除は出来てるはずなんだけど。
自力でesimの開通が出来ないから、楽天に電話してサポートのほうからesimを開通してもらい再度sim変更でesimからnanosimへの変更をこっちで掛ける話でまとまったのだが、一か月たってもずっとステータスが準備中で放置されてる。
チャットにメッセージ打ち込んでも丸一日放置されてるし、もうだめかね楽天は。
iijmioのdocomo系simで通信出来てるから、simロック解除は出来てるはずなんだけど。
自力でesimの開通が出来ないから、楽天に電話してサポートのほうからesimを開通してもらい再度sim変更でesimからnanosimへの変更をこっちで掛ける話でまとまったのだが、一か月たってもずっとステータスが準備中で放置されてる。
チャットにメッセージ打ち込んでも丸一日放置されてるし、もうだめかね楽天は。
711: 2020/12/17(木) 11:55:44.72
>>661
実店舗で教えてくれるサポートの番号にかければ?
それほど待つことなくつながるから。
実店舗で教えてくれるサポートの番号にかければ?
それほど待つことなくつながるから。
662: 2020/12/15(火) 19:41:27.77
iPadで使う分に普通に使えるが1年限定
iPhone使いがメインはあかんやろ
UQだって対応率低いのに
ワイモバはAppleでSIM配ってるだけの事はある
iPhone使いがメインはあかんやろ
UQだって対応率低いのに
ワイモバはAppleでSIM配ってるだけの事はある
666: 2020/12/15(火) 21:54:53.59
宇USB接続してるんだが昨日あたりからband3を掴まなくなった
何度再起動しても駄目だわ。どういう理由なんだろう
何度再起動しても駄目だわ。どういう理由なんだろう
667: 2020/12/15(火) 21:55:05.03
やっぱAndroidしかないか
668: 2020/12/15(火) 22:48:00.26
iPhone完全対応する気はあるんだろうか。それしないと、日本のiPhone率の高さを考えると、伸び悩むぞ。たぶん。
674: 2020/12/16(水) 03:05:54.75
>>668
Apple様が認めてくれないと無理っしょ
Apple様が認めてくれないと無理っしょ
675: 2020/12/16(水) 06:39:48.53
>>674
そもそも努力してない楽天がダメなだけ
そもそも努力してない楽天がダメなだけ
669: 2020/12/15(火) 23:39:03.95
アップデートしたらあかんのね
ここ見といてよかった
ここ見といてよかった
673: 2020/12/16(水) 01:35:39.20
そっか
何やっても当たらない…一応使えてるから諦めたんよね。
何やっても当たらない…一応使えてるから諦めたんよね。
676: 2020/12/16(水) 07:43:23.96
ここ見て慌てて自動アップデート止めて間に合った。とりあえずさんきう。iphone8
678: 2020/12/16(水) 14:01:25.19
読解力がないだけだろ
MVNO用のアプリ使って使えない言ってた馬鹿なんだから
MVNO用のアプリ使って使えない言ってた馬鹿なんだから
681: 2020/12/16(水) 16:56:17.82
>>678
読解力というのは読んだ文章を理解する能力、
読むことすらしてないんだよこちとら、真の読解力ないクソ馬鹿は黙っとけ
読解力というのは読んだ文章を理解する能力、
読むことすらしてないんだよこちとら、真の読解力ないクソ馬鹿は黙っとけ
684: 2020/12/16(水) 19:11:52.32
>>681
「お前が想像するより僕はもっと馬鹿です」
って事ねw
「お前が想像するより僕はもっと馬鹿です」
って事ねw
689: 2020/12/16(水) 19:36:31.09
>>684
わかりやすく案内しろって意味がわからんとはな
馬鹿の次元が違うなおまえは
わかりやすく案内しろって意味がわからんとはな
馬鹿の次元が違うなおまえは
679: 2020/12/16(水) 15:07:54.08
おいおいまじかよ無料期間あと10ヶ月もあるのに機種変えない限りアプデできないのきついなー どうにかならんかね iPhone8
770: 2020/12/18(金) 22:14:58.67
>>679
アハモ行きだな
OSのアップデートを放置するのは危険すぎる
アハモ行きだな
OSのアップデートを放置するのは危険すぎる
680: 2020/12/16(水) 15:33:37.17
無料なのにキツくないだろ
貰えるポイント全部もらって
5のつく日にワイモバに移る
俺がやった時はYahooの特典ページを
ヤマダで見せると合わせてくれて同額の
商品券くれたけど、そのページの特典も
エントリーしてればどこで契約しても
よかったらしく後日その特典も貰えた
貰えるポイント全部もらって
5のつく日にワイモバに移る
俺がやった時はYahooの特典ページを
ヤマダで見せると合わせてくれて同額の
商品券くれたけど、そのページの特典も
エントリーしてればどこで契約しても
よかったらしく後日その特典も貰えた
682: 2020/12/16(水) 17:24:39.78
iPhone7で14.3ではゴニョゴニョしてIpcc変えても使えないの?
685: 2020/12/16(水) 19:14:10.91
さすが林檎様、塞いできたか
iPhone対応はキャリアが莫大なカネ払ってホワイトリスト加えてるから
抜け道あると林檎がキャリアから訴訟される危険もあるしな
iPhone対応はキャリアが莫大なカネ払ってホワイトリスト加えてるから
抜け道あると林檎がキャリアから訴訟される危険もあるしな
688: 2020/12/16(水) 19:34:22.84
>>685
莫大な金って具体的に幾ら?
莫大な金って具体的に幾ら?
686: 2020/12/16(水) 19:27:22.34
でも最新のiphoneなら今でも楽天で使えるよね。
769: 2020/12/18(金) 22:12:53.06
>>686
“まとも”には使えないけどな
“まとも”には使えないけどな
687: 2020/12/16(水) 19:34:22.82
XS以降なら制限だらけで使える
<利用できる機能>
・データ通信
・通話
・SMS(楽天回線のみ)
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)※
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
<利用できる機能>
・データ通信
・通話
・SMS(楽天回線のみ)
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)※
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
823: 2020/12/20(日) 04:35:38.64
>>812
>iPhoneで楽天とiPhone以外で楽天だとどの辺りが違うの?
っ
>>687
みたいな機能がそれなりに動作する(※非対応機種を除く
>iPhoneで楽天とiPhone以外で楽天だとどの辺りが違うの?
っ
>>687
みたいな機能がそれなりに動作する(※非対応機種を除く
690: 2020/12/16(水) 20:05:36.46
iOS14.3 でfield test modeも見やすくなった
https://i.imgur.com/avZXEZp.jpg
https://i.imgur.com/avZXEZp.jpg
691: 2020/12/16(水) 20:25:16.85
>>690
RATってとこか
こりゃいいや
RATってとこか
こりゃいいや
692: 2020/12/16(水) 22:56:53.46
早いとこ、iPhoneの完全対応をよろしくお願いします <(_ _)>
693: 2020/12/16(水) 23:03:03.38
おう、考えてやるよ(やるとは言っていない)
694: 2020/12/16(水) 23:26:00.65
なんか条件あるんじゃねーの?
iPhone売らないとダメとか。
iPhone売らないとダメとか。
695: 2020/12/16(水) 23:40:00.93
またこの話題かよ何十回ループしてるんだ
696: 2020/12/16(水) 23:43:31.53
バンドルとか設定いじるネタって海外ではどれくらい広まってるんだろ
697: 2020/12/17(木) 06:38:08.34
708: 2020/12/17(木) 11:38:31.09
>>697
それただの顧客リストじゃん
正規の契約を上納金というのはただの気狂い
それただの顧客リストじゃん
正規の契約を上納金というのはただの気狂い
698: 2020/12/17(木) 07:18:03.77
iPhone12Pro をios14.3にアップデートしたけど、特に問題なく楽天モバイル使えてるなぁ。 良かった良かった
700: 2020/12/17(木) 07:20:05.79
>>698
おっはー
おっはー
701: 2020/12/17(木) 07:39:20.54
>>698
esim3回入れ直したけど12proでは使えないから急いで14.2に戻した
esim3回入れ直したけど12proでは使えないから急いで14.2に戻した
705: 2020/12/17(木) 08:54:01.02
>>701
主複入れ替えてみて。
主複入れ替えてみて。
699: 2020/12/17(木) 07:18:38.80
金で解決するなら払ってそうだから、審査を通らないのかな。なんとかして欲しいな。
709: 2020/12/17(木) 11:40:36.98
>>699
楽天はそんな会社じゃない
メーカーは、携帯会社の負担なく日本のキャリア全てに対応しろという法律作れと言ってるくらいだから
金なんて全く出す気ない
楽天はそんな会社じゃない
メーカーは、携帯会社の負担なく日本のキャリア全てに対応しろという法律作れと言ってるくらいだから
金なんて全く出す気ない
710: 2020/12/17(木) 11:43:01.76
>>709
楽天はそんな会社じゃない(キリッ
楽天はそんな会社じゃない(キリッ
712: 2020/12/17(木) 12:14:16.64
>>709
インタビューかなんかなら記事教えて
インタビューかなんかなら記事教えて
755: 2020/12/18(金) 11:51:59.15
>>712
総務省 12月8日 スイッチング円滑化タスクフォース(第2回)
総務省 12月8日 スイッチング円滑化タスクフォース(第2回)
756: 2020/12/18(金) 12:14:40.78
>>755
サンクス!
端末事業者に対して全てのMNOへの対応義務付けって要望に書いてるね。あからさまにiPhoneのこと指してるね。
サンクス!
端末事業者に対して全てのMNOへの対応義務付けって要望に書いてるね。あからさまにiPhoneのこと指してるね。
737: 2020/12/17(木) 21:38:11.75
>>709
携帯会社とキャリアを使い分ける意味ってなに?
携帯会社とキャリアを使い分ける意味ってなに?
702: 2020/12/17(木) 07:40:35.42
12は使えているけど、12PROとで、どこか違うのかな。
703: 2020/12/17(木) 08:44:41.76
三木谷がアップルに乗り込んで札束で殴ってこいやー
704: 2020/12/17(木) 08:46:14.17
林檎と交渉しなくても
楽天が基地局増やしてauローミングをやめればほぼ解決する問題
札束あるなら基地局増やせ
楽天が基地局増やしてauローミングをやめればほぼ解決する問題
札束あるなら基地局増やせ
706: 2020/12/17(木) 10:47:20.87
iPhone 12 Pro Maxで楽天モバイル副回線運用、快適です。
707: 2020/12/17(木) 11:08:36.66
>>706
esim?
esim?
751: 2020/12/18(金) 08:08:59.69
>>707
うん。
iOS 14.3。
うん。
iOS 14.3。
713: 2020/12/17(木) 12:45:20.36
楽天エリアに住んでいてもahamo移行する事になりそうだな
768: 2020/12/18(金) 22:09:17.74
>>713
動作保証しない限りiPhone民は3月以降はアハモ一択だよ
動作保証しない限りiPhone民は3月以降はアハモ一択だよ
714: 2020/12/17(木) 17:10:32.17
12PRO 14.3へバージョンアップ
パートナーエリアだけどモバイルデータ通信を
主回線にすれば掴むけど、
副回線にすると、圏外になる。
unknown潰しのバグかなこれは。
ちなみにesimと物理ドコモ4G SIM
パートナーエリアだけどモバイルデータ通信を
主回線にすれば掴むけど、
副回線にすると、圏外になる。
unknown潰しのバグかなこれは。
ちなみにesimと物理ドコモ4G SIM
715: 2020/12/17(木) 17:35:13.60
iOS143,3での楽天の動作はこんな感じ?
XS以降
主回線としてならOK
副回線ではNG
X以前
バンドル書き換え等、何をやってもNG
XS以降
主回線としてならOK
副回線ではNG
X以前
バンドル書き換え等、何をやってもNG
716: 2020/12/17(木) 17:43:40.72
>>715
現時点ではそんな感じ
俺の使い方では圏外になっても問題ないからこのままでいくつもり。
現時点ではそんな感じ
俺の使い方では圏外になっても問題ないからこのままでいくつもり。
719: 2020/12/17(木) 18:28:34.30
>>715
>XS以降
>主回線としてならOK
>副回線ではNG
eSIMが副回線NGか
物理SIMx2の香港仕様でも副回線側が楽天SIMだとダメかな
>XS以降
>主回線としてならOK
>副回線ではNG
eSIMが副回線NGか
物理SIMx2の香港仕様でも副回線側が楽天SIMだとダメかな
721: 2020/12/17(木) 18:30:52.30
>>715
主副どちらでも使えてる
BIGLOBEモバイルDと楽天モバイルeSIM
Xs14.3デフォルトバンドルでネットワーク自動
主副どちらでも使えてる
BIGLOBEモバイルDと楽天モバイルeSIM
Xs14.3デフォルトバンドルでネットワーク自動
734: 2020/12/17(木) 20:30:35.19
>>715
みんな使えてるよ。
みんな使えてるよ。
740: 2020/12/17(木) 22:52:27.62
>>715
主と副ってよーわからんけどeSIMは強制的に副になるけど主ソフバン副楽天で快適に使えてる
主と副ってよーわからんけどeSIMは強制的に副になるけど主ソフバン副楽天で快適に使えてる
741: 2020/12/17(木) 23:05:31.22
>>740
設定>モバイル通信 一番上のモバイルデータ通信ってところが楽天になってると、大丈夫。ここが別の回線になってると、楽天が圏外になる。つまり、電話待ち受けが出来なくなる。VoLTEが効いてないのかなあ。
楽天エリアは近くにないのでよくわからないってのと、ずっとパートナーエリアだから電話番号が表示されてない。
設定>モバイル通信 一番上のモバイルデータ通信ってところが楽天になってると、大丈夫。ここが別の回線になってると、楽天が圏外になる。つまり、電話待ち受けが出来なくなる。VoLTEが効いてないのかなあ。
楽天エリアは近くにないのでよくわからないってのと、ずっとパートナーエリアだから電話番号が表示されてない。
745: 2020/12/18(金) 00:30:41.40
>>741
いやいや、eSIMは副回線=2段目でしょ?
余裕で繋がってるけど12mini
いやいや、eSIMは副回線=2段目でしょ?
余裕で繋がってるけど12mini
746: 2020/12/18(金) 00:45:34.53
747: 2020/12/18(金) 00:48:17.44
>>745
スタンバイの意味分かってなさそう
スタンバイの意味分かってなさそう
717: 2020/12/17(木) 17:52:25.91
うちはSE 1stなんでどのみち14.xまでだろうし当面14.2のまま行くつもり
来年春頃Sense4を買うために
MNP割引きで楽天の番号使おうと画策中
来年春頃Sense4を買うために
MNP割引きで楽天の番号使おうと画策中
729: 2020/12/17(木) 19:25:05.14
>>717
俺は楽天simはsense2で固定回線代わり&無料通話家電
有料化されても使い続けるつもり
元々バッテリーが弱いiPhoneで楽天の無制限を活かすのは難しいと判断してる
なので初代SEにはBIGLOBE au sim使ってて楽天への対応はどうでも良い
iPhone使いはどうせ有料化されれば楽天解約だろ?
俺は楽天simはsense2で固定回線代わり&無料通話家電
有料化されても使い続けるつもり
元々バッテリーが弱いiPhoneで楽天の無制限を活かすのは難しいと判断してる
なので初代SEにはBIGLOBE au sim使ってて楽天への対応はどうでも良い
iPhone使いはどうせ有料化されれば楽天解約だろ?
718: 2020/12/17(木) 18:14:04.21
気になって試してみたけど、IIJのお試しeSIMでは問題なく副回線でも使えてる。unknown esimなのかもしれんけどこれ以上試せそうなサービスないよね…
720: 2020/12/17(木) 18:29:48.03
731: 2020/12/17(木) 19:50:10.66
>>720
ワロタ
海外の手出すのも面白そうだな。
副回線繋がらない派だけど田舎なのでパートナーしか掴まない。
副で繋がる人はバンド書いてくれるといいな。
ワロタ
海外の手出すのも面白そうだな。
副回線繋がらない派だけど田舎なのでパートナーしか掴まない。
副で繋がる人はバンド書いてくれるといいな。
722: 2020/12/17(木) 18:36:37.23
iPhone12 pro max
eSIM副回線
iOS 14.3で何も問題なく快適
eSIM副回線
iOS 14.3で何も問題なく快適
723: 2020/12/17(木) 18:40:18.58
主回線yuモバイル物理SIM
副回線楽天モバイルeSIM
で何も問題ないけどな。
iPhone12mini
iOS14.3
ちなみに14.3ベータ2からRC、RC2、リリース版全て問題なし。
副回線楽天モバイルeSIM
で何も問題ないけどな。
iPhone12mini
iOS14.3
ちなみに14.3ベータ2からRC、RC2、リリース版全て問題なし。
724: 2020/12/17(木) 18:47:10.29
もしかしてローミングエリアだとダメだったりするのか?うちは楽天エリア内だからわからないが。
725: 2020/12/17(木) 18:55:25.45
端末モデルや主副回線とか、明確な基準で繋がらないならアプデ控えるか飛ばすかなんだんだけど、明確な基準ないと無料終わったあと楽天使うの厳しいなぁ
楽天からアナウンス来るんだろうか
楽天からアナウンス来るんだろうか
726: 2020/12/17(木) 19:03:21.76
現状、自宅がエリアに入ってるのに電波全く掴まない。auローミングのみ。いつになったら楽天エリア繋がるかなぁ。
外も変わらず。5GBギリギリだから困ったな。
外も変わらず。5GBギリギリだから困ったな。
727: 2020/12/17(木) 19:12:45.37
iPhone SE2
副回線 楽天eSIM
iOS14.3で問題なし
副回線 楽天eSIM
iOS14.3で問題なし
728: 2020/12/17(木) 19:13:26.92
同じく本チャンは全く掴まないわ
730: 2020/12/17(木) 19:41:23.20
iphone12 mini
ios14.3
主 ソフトバンク
副 楽天e-sim
楽天がすぐ圏外になる
確かに主副入れ替えると楽天掴んでるななんだこりゃ
iosの問題、それともキャリアプロファイルの問題?
ios14.3
主 ソフトバンク
副 楽天e-sim
楽天がすぐ圏外になる
確かに主副入れ替えると楽天掴んでるななんだこりゃ
iosの問題、それともキャリアプロファイルの問題?
732: 2020/12/17(木) 19:54:00.63
主ドコモ 副楽天
主SB 副楽天
2台共に楽天エリアでもauしか掴まない。都内で試しても変わらず。
主SB 副楽天
2台共に楽天エリアでもauしか掴まない。都内で試しても変わらず。
733: 2020/12/17(木) 20:24:02.50
主副入れ替えってモバイルデーター通信を楽天にするって事?
735: 2020/12/17(木) 20:36:48.90
事象が再現した。
主回線:yuモバイル物理SIM
副回線:楽天モバイルeSIM
普段はモバイルデータ通信を楽天モバイルにしてる。この条件なら問題ない。モバイルデータ通信をyuモバイルに切り替えると、楽天回線が圏外になる。yuモバイルに戻すと楽天回線が復活するが、しばらくすると圏外になってた。本体の再起動で治ったっぽいけど、これはやはり有料化とともに解約だな。
主回線:yuモバイル物理SIM
副回線:楽天モバイルeSIM
普段はモバイルデータ通信を楽天モバイルにしてる。この条件なら問題ない。モバイルデータ通信をyuモバイルに切り替えると、楽天回線が圏外になる。yuモバイルに戻すと楽天回線が復活するが、しばらくすると圏外になってた。本体の再起動で治ったっぽいけど、これはやはり有料化とともに解約だな。
739: 2020/12/17(木) 22:19:06.73
>>735
12pro?
12pro?
754: 2020/12/18(金) 11:21:47.47
>>735
自分も似たような感じになったけどプロファイルを再インストールしたら直った
自分も似たような感じになったけどプロファイルを再インストールしたら直った
779: 2020/12/18(金) 23:31:44.37
>>735
それ楽天の回線の問題じゃないからね
それ楽天の回線の問題じゃないからね
736: 2020/12/17(木) 20:45:02.45
同じ値段ならdocomoの鱧いくわな
738: 2020/12/17(木) 22:08:23.24
無料終わる頃にはiPhone対応するよ
742: 2020/12/17(木) 23:39:24.39
すでにネットニュースになってるんだから少しはググれ
744: 2020/12/18(金) 00:18:08.70
>>742
memn0ckなんて大昔からのネラーでソースこことツイッターだろw
memn0ckなんて大昔からのネラーでソースこことツイッターだろw
743: 2020/12/17(木) 23:51:50.78
イニエスタ効果あるんかいな
748: 2020/12/18(金) 00:51:18.89
デュエル
749: 2020/12/18(金) 06:32:32.37
副回線の発着信挙動不審だな
楽天側が5G対応SIM(V契約)に切り替わったからかもね
楽天網は制御がイレギュラーすぎる
楽天側が5G対応SIM(V契約)に切り替わったからかもね
楽天網は制御がイレギュラーすぎる
750: 2020/12/18(金) 07:07:09.61
早くiPhone完全対応しないと、こんな不具合が続くと、無料期間終わると解約だらけやで。エリアも狭いし。
752: 2020/12/18(金) 08:55:19.00
>>750
アハモも来るしな。
さらに値下げして来そうだがw
>>750
よくよく考えたら普通eSIMだったわw
香港版長らく使ってたから勘違いしてたw
アハモも来るしな。
さらに値下げして来そうだがw
>>750
よくよく考えたら普通eSIMだったわw
香港版長らく使ってたから勘違いしてたw
753: 2020/12/18(金) 10:45:31.95
貧乏人なんで楽天回線入れば光やめて固定にするんだけどなぁ
一応エリア内ど真ん中なんだけど区内にアンテナ0本
一応エリア内ど真ん中なんだけど区内にアンテナ0本
757: 2020/12/18(金) 12:17:43.94
760: 2020/12/18(金) 13:07:37.85
>>757
楽天端末もせめて各社VoLTEとB1 3 8 18 19は対応してからモノを言ってほしいね
楽天端末もせめて各社VoLTEとB1 3 8 18 19は対応してからモノを言ってほしいね
765: 2020/12/18(金) 14:07:45.49
>>760
>>762
ほんとそれだわ
>>762
ほんとそれだわ
762: 2020/12/18(金) 13:34:13.85
>>757
自分どこがわざわざバンド削除しといてよくいうよな
自分どこがわざわざバンド削除しといてよくいうよな
758: 2020/12/18(金) 12:54:43.86
Rakuten Linkの履歴がちゃんと機能してない抜けがあるぞ
いちいち標準搭載の履歴見ないといけないクソッタレー
いちいち標準搭載の履歴見ないといけないクソッタレー
759: 2020/12/18(金) 13:05:33.93
Rakuten Linkさぁ、googleマップに対応してくれよ
店を探すときにgoogleマップをかなり使うんだよ
いちいち電話番号をメモしてRakuten Linkからかけ直さないといけないんだよ
店を探すときにgoogleマップをかなり使うんだよ
いちいち電話番号をメモしてRakuten Linkからかけ直さないといけないんだよ
761: 2020/12/18(金) 13:22:36.98
デフォルトの電話アプリが変えられないのはアイフォンのせいみたいだな
アイフォン独占禁止法でしばかれたいんかよ
アイフォン独占禁止法でしばかれたいんかよ
763: 2020/12/18(金) 13:35:19.19
>>761
馬鹿なの?
馬鹿なの?
764: 2020/12/18(金) 13:51:28.45
アイフォンは独禁法に睨みつけられてビビって
いくつかデフォルトアプリ変更できるようにしてんだよ電話もしろっての
いくつかデフォルトアプリ変更できるようにしてんだよ電話もしろっての
766: 2020/12/18(金) 17:41:52.23
なんやw楽天モバイルのcmのやる気のない声wもっと腹から声出さんかいw
767: 2020/12/18(金) 22:02:50.24
今は使えてもiosをアップデートするたびにまともに使えなくなるかもしれんじゃiPhone民は3月以降はアハモ安定だな
771: 2020/12/18(金) 22:22:21.10
でもahamoもまだ対応してると言っても言ってないんだよな。
まああっちは金払ってるから対応すぐして来そうだけど。
まああっちは金払ってるから対応すぐして来そうだけど。
772: 2020/12/18(金) 22:22:57.50
なんか変になったけど脳内置換してくれ
773: 2020/12/18(金) 22:40:34.12
対応も何もahamoはdocomoのプランの1つ
780: 2020/12/18(金) 23:36:36.36
>>773
3G掴まないから、ドコモ5Gと同じように機種に制限がかかるのではないかと言われてるんだよ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf
3G掴まないから、ドコモ5Gと同じように機種に制限がかかるのではないかと言われてるんだよ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf
774: 2020/12/18(金) 22:42:16.42
ahamoもねドコモ版5G SIMで来るという話があって
これだとX以前のiPhpneだと4Gだけでも使えないんだよ
ドコモが5G/4Gの新SIMか従来のLTE SIMかを
ahomoで選ばせるかどうかが不明
これだとX以前のiPhpneだと4Gだけでも使えないんだよ
ドコモが5G/4Gの新SIMか従来のLTE SIMかを
ahomoで選ばせるかどうかが不明
775: 2020/12/18(金) 22:57:34.36
・
776: 2020/12/18(金) 22:57:47.29
・・
777: 2020/12/18(金) 22:57:58.61
777
778: 2020/12/18(金) 23:05:41.96
unknownな自称キャリアじゃあるまいし
781: 2020/12/18(金) 23:40:30.14
なんか同じ話ぶり返すみたいだけど
iphone 12 mini買って楽天mvnoを挿して、副回線に楽天mnoをesimで使おうと思ってた
mvnoでデータ以外を利用、mnoをデータ通信の無制限の恩恵に預かろうと思うのはok?
iphone 12 mini買って楽天mvnoを挿して、副回線に楽天mnoをesimで使おうと思ってた
mvnoでデータ以外を利用、mnoをデータ通信の無制限の恩恵に預かろうと思うのはok?
783: 2020/12/19(土) 00:45:36.40
>>781
うん。
普通に可能だと思う。
うん。
普通に可能だと思う。
784: 2020/12/19(土) 01:39:39.91
>>781
問題ない
問題ない
782: 2020/12/19(土) 00:07:14.24
詰まり主副同時に通信しようとしたって出来ないてことでおk
785: 2020/12/19(土) 06:54:09.22
>>782-784
ありがとう!
ありがとう!
786: 2020/12/19(土) 12:20:20.71
iPhone12 Pro Max
副回線eSIM 主回線なし
iOS14.3
行動範囲ほぼ楽天エリアのみ
問題なしでとーっても快適
副回線eSIM 主回線なし
iOS14.3
行動範囲ほぼ楽天エリアのみ
問題なしでとーっても快適
787: 2020/12/19(土) 12:35:46.82
やっぱiPhone正式に扱ってないようなキャリアはダメだな。OSアプデのたびに不安がつきまとう。無料終わったら解約しよ。
788: 2020/12/19(土) 12:43:04.25
OSアプデも何も裏技封じられて完全動作はしなくなった
使えると言ってる奴もそれは完全動作じゃないから
使えると言ってる奴もそれは完全動作じゃないから
789: 2020/12/19(土) 12:55:54.22
もともとサポート外だしなぁ
790: 2020/12/19(土) 15:09:52.47
linkが更新されたが、電話番号ひとつは変わらんのな
791: 2020/12/19(土) 15:40:05.71
esimパートナーエリアで電話番号表示されてなかったので、楽天エリアに来てバンド3掴んだの確認して少したったら電話番号表示されるようになった。
中々表示されないからesim再インストールとかしてたけど必要ないね。
電話掛けたりもしたけど、多分関係ない?
中々表示されないからesim再インストールとかしてたけど必要ないね。
電話掛けたりもしたけど、多分関係ない?
792: 2020/12/19(土) 17:03:35.31
>>791
> 少したったら電話番号表示されるようになった。
「少し」って、具体的には、何分のレベル?何時間のレベル?
> 電話掛けたりもしたけど、多分関係ない?
発信着信すれば、より確実って話
> 少したったら電話番号表示されるようになった。
「少し」って、具体的には、何分のレベル?何時間のレベル?
> 電話掛けたりもしたけど、多分関係ない?
発信着信すれば、より確実って話
814: 2020/12/20(日) 00:22:11.14
>>813
>>791
>>791
815: 2020/12/20(日) 00:23:17.39
>>814
ありがとう
自社回線エリアなんだけど繋がってないってことかー
ありがとう
自社回線エリアなんだけど繋がってないってことかー
793: 2020/12/19(土) 17:36:14.55
iPhoneなのに楽天をメイン回線で使ってる情弱なんかそんなにいないだろ
798: 2020/12/19(土) 18:22:44.49
>>793
は?ほとんどが一回線契約だわどあぽ
は?ほとんどが一回線契約だわどあぽ
806: 2020/12/19(土) 21:21:38.64
>>793
よう、情弱くん
よう、情弱くん
810: 2020/12/19(土) 22:13:14.42
>>806
iPhoneで楽天をメイン回線にしてる情弱の方ですか?
iPhoneで楽天をメイン回線にしてる情弱の方ですか?
818: 2020/12/20(日) 00:52:35.08
>>810
楽天メインにしてたらなんで情弱なのか説明して
楽天メインにしてたらなんで情弱なのか説明して
820: 2020/12/20(日) 02:22:21.41
>>810
レイトマジョリティの方が情弱
レイトマジョリティの方が情弱
794: 2020/12/19(土) 17:59:24.35
自宅が楽天エリアで100M超えるから神なんだけど、仕事で電話もつかうから楽天リンクの不安定差がネックだ
796: 2020/12/19(土) 18:08:42.69
https://i.imgur.com/ccALmsU.png
エリア内でフィールドテスト見て一回もBand3掴んだことないんだけど
Speedtestってアプリで赤枠のサーバーを変更って所からRakuten選んで実行すると高速になるのなんで?
他のサーバにすると当然ローミング低速モードにしてるから1mbpsほどしか出ない
ネットワーク選択でRakutenが2つ見えてるけどこれ自社回線届いてるってこと?
エリア内でフィールドテスト見て一回もBand3掴んだことないんだけど
Speedtestってアプリで赤枠のサーバーを変更って所からRakuten選んで実行すると高速になるのなんで?
他のサーバにすると当然ローミング低速モードにしてるから1mbpsほどしか出ない
ネットワーク選択でRakutenが2つ見えてるけどこれ自社回線届いてるってこと?
797: 2020/12/19(土) 18:18:24.67
・Ooklaで楽天サーバー選ぶと速度偽装されることがある
・上のRakutenがバンド3
・上のRakutenがバンド3
804: 2020/12/19(土) 19:32:50.79
>>797
44011もRakuten表示になるのかー
じゃあ2つあったら届いてるって思っていいのねありがとう
44011もRakuten表示になるのかー
じゃあ2つあったら届いてるって思っていいのねありがとう
799: 2020/12/19(土) 18:38:11.83
・
800: 2020/12/19(土) 18:38:25.36
800
801: 2020/12/19(土) 18:57:45.52
ID被るなや
803: 2020/12/19(土) 19:17:31.88
家がピンポイントで圏外で楽天に連絡したらドコモ回線の代替え機を端末付き無料で使えてる。2台持ちになるがなかなかいい
805: 2020/12/19(土) 21:06:06.34
うちは楽天エリアでローミングも入るけど
Rakutenは1つしか無いよ
Rakutenは1つしか無いよ
807: 2020/12/19(土) 21:24:26.38
Linkのアプデ来てる
808: 2020/12/19(土) 21:43:04.74
44011が居なくなって3週間
809: 2020/12/19(土) 22:11:47.60
band3拾っても5Mbpsとか...
エリアの穴も多いしiphone対応もしなさそうだしもう少しやる気出して欲しいわ
エリアの穴も多いしiphone対応もしなさそうだしもう少しやる気出して欲しいわ
811: 2020/12/19(土) 22:31:10.44
今日楽天エリア行った時、band18もつかんでたはずなのにband3だけしか掴めなくなって、建物の中で圏外になっても18掴んでくれなかったなあ。
掴んでもかなり電波弱くて、12時台のMVNO並みの遅さだった。
掴んでもかなり電波弱くて、12時台のMVNO並みの遅さだった。
812: 2020/12/19(土) 22:44:08.70
iPhoneで楽天とiPhone以外で楽天だとどの辺りが違うの?
813: 2020/12/20(日) 00:10:03.87
816: 2020/12/20(日) 00:30:59.25
フィールドテストでバンド3掴んでるか確認した方がいい
817: 2020/12/20(日) 00:40:59.66
819: 2020/12/20(日) 01:59:22.86
>>817
手動で切り替えれる場合がある
440 11が楽天の回線。Rakutenが2つない?
手動で切り替えれる場合がある
440 11が楽天の回線。Rakutenが2つない?
821: 2020/12/20(日) 02:34:16.84
>>819
いけたわ、ありがとう!
無事、電話番号も表示された
いけたわ、ありがとう!
無事、電話番号も表示された
822: 2020/12/20(日) 03:45:33.08
12Pro、iOS14.3で問題なし。
https://i.imgur.com/ng2nnVh.jpg
https://i.imgur.com/ng2nnVh.jpg
832: 2020/12/20(日) 10:51:57.49
>>822
アンテナの上側に副回線(楽天)があるってことはモバイルデータ通信が副回線優先でしょ。
副回線とか主回線は自分で名前書いてるだけ。
アンテナの上側に副回線(楽天)があるってことはモバイルデータ通信が副回線優先でしょ。
副回線とか主回線は自分で名前書いてるだけ。
824: 2020/12/20(日) 05:54:25.31
iOS 14.3のiPhone 12シリーズにて
楽天モバイルのeSIMがデュアルSIM利用でnanoSIM側をデータ回線に設定すると圏外に!通話待受が不可に
http://s-max.jp/archives/1802480.html
( ゚д゚)
楽天モバイルのeSIMがデュアルSIM利用でnanoSIM側をデータ回線に設定すると圏外に!通話待受が不可に
http://s-max.jp/archives/1802480.html
( ゚д゚)
826: 2020/12/20(日) 07:35:42.20
>>824
なるほどー、iPhone 12だけの問題ぽいのか。
なるほどー、iPhone 12だけの問題ぽいのか。
825: 2020/12/20(日) 07:13:39.67
mineoの時みたいにIIJが解決してくれないかな
827: 2020/12/20(日) 09:09:37.22
iPhone12でも、主回線、物理SIMならアプデしても問題無し?
833: 2020/12/20(日) 10:59:52.35
>>827
物理 esimデュアル端末の場合、楽天が物理だとesimがIIJか海外のしかないけど、esimのデータ通信メインにした場合に楽天が圏外にならないと言う情報は今のところないから、最悪圏外になる可能性もある。
>>830
普通に書き換えられるのは想定外だったから、修正しただけかと。悪意のあるコード埋め込まれる可能性もあるからじゃないかな。
物理 esimデュアル端末の場合、楽天が物理だとesimがIIJか海外のしかないけど、esimのデータ通信メインにした場合に楽天が圏外にならないと言う情報は今のところないから、最悪圏外になる可能性もある。
>>830
普通に書き換えられるのは想定外だったから、修正しただけかと。悪意のあるコード埋め込まれる可能性もあるからじゃないかな。
828: 2020/12/20(日) 09:18:51.02
うん
829: 2020/12/20(日) 09:33:11.08
左様
830: 2020/12/20(日) 10:23:32.92
初代SEは裏技塞がれたの?
Appleは楽天に敵対的って事なのだろうか
こんな事じゃいつまでもiPhoneは正式対応にならんのだろうな
Appleは楽天に敵対的って事なのだろうか
こんな事じゃいつまでもiPhoneは正式対応にならんのだろうな
858: 2020/12/21(月) 12:22:16.90
>>830
>Appleは楽天に敵対的って事なのだろうか
キャリアのiPhone対応は有料なので
抜け道は許されない
>Appleは楽天に敵対的って事なのだろうか
キャリアのiPhone対応は有料なので
抜け道は許されない
859: 2020/12/21(月) 12:24:32.73
>>858
そもそも楽天側の問題なんだけどね
そもそも楽天側の問題なんだけどね
831: 2020/12/20(日) 10:33:19.30
全てのiPhoneが塞がれた
X以前は塞がれると全く使えなくなる
X以前は塞がれると全く使えなくなる
834: 2020/12/20(日) 11:59:18.11
連投すまん
ちと物理SIMもあるので試してみた。
結果としては、物理、esim関係なくモバイルデータ通信設定されてない側の楽天モバイル回線は圏外になる。
物=物理楽天
E=eSIM楽天
I=eSIM IIJ
上段=「モバイルデータ通信」で選択した回線
https://i.imgur.com/U9Iw6Js.jpg
ちと物理SIMもあるので試してみた。
結果としては、物理、esim関係なくモバイルデータ通信設定されてない側の楽天モバイル回線は圏外になる。
物=物理楽天
E=eSIM楽天
I=eSIM IIJ
上段=「モバイルデータ通信」で選択した回線
https://i.imgur.com/U9Iw6Js.jpg
841: 2020/12/20(日) 21:56:44.15
>>834
XS以降は問題ないであってますか?
XS以降は問題ないであってますか?
842: 2020/12/20(日) 22:11:38.57
>>841
XS以降12系未満ならiOS14.3でこうなることはないみたい
XS以降12系未満ならiOS14.3でこうなることはないみたい
848: 2020/12/21(月) 02:37:53.44
>>834
iOS14.2.1
①楽天アンリミット(物理SIM)
②IIJケータイプラン(物理SIM)
コレって疎通する?
②はロケットモバイルでうまく行かずにIIJにMNPし直してる最中。
iOS14.2.1
①楽天アンリミット(物理SIM)
②IIJケータイプラン(物理SIM)
コレって疎通する?
②はロケットモバイルでうまく行かずにIIJにMNPし直してる最中。
849: 2020/12/21(月) 02:38:29.20
>>848
ちなみにワイモバイルでは全く問題ない。
ちなみにワイモバイルでは全く問題ない。
851: 2020/12/21(月) 04:28:20.73
>>848
どう言うこと?物理2枚なら香港版で使えるだろうけど、12系は楽天をモバイルデータ通信回線に設定してないと圏外になると思うよ。11系なら問題ないだろうね。
どう言うこと?物理2枚なら香港版で使えるだろうけど、12系は楽天をモバイルデータ通信回線に設定してないと圏外になると思うよ。11系なら問題ないだろうね。
852: 2020/12/21(月) 05:23:15.59
>>851
iPhone12です。楽天アンリミットとIIJケータイプランは両立しない?
iPhone12です。楽天アンリミットとIIJケータイプランは両立しない?
853: 2020/12/21(月) 05:28:39.26
>>852
楽天をesimにすれば一応使えるけど、楽天がデータ通信回線に設定されてない時は楽天圏外。
LINKでなら着信するかどうかはわからん。バグだと思われるのでいずれ修正されそう。
楽天をesimにすれば一応使えるけど、楽天がデータ通信回線に設定されてない時は楽天圏外。
LINKでなら着信するかどうかはわからん。バグだと思われるのでいずれ修正されそう。
835: 2020/12/20(日) 12:02:46.95
836: 2020/12/20(日) 12:44:25.09
iOS14.4 PB1にアプデしたけど特に問題なく使えてる@iPhone 11
837: 2020/12/20(日) 17:19:29.18
楽天光必要だけど、楽天CASAあればesimの電話番号焼き込みできるんだろうな。
838: 2020/12/20(日) 18:25:53.48
iPhone XでiOS 14.2でUQ bundleで18、3共に接続確認 SMSもアプリ上で問題なし。
もしこのまま楽天使う場合iPhone X売ってXR買えばアップデートしても使っていけるのかな
楽天ポイントでラクマで買えば負担少なくできそう。
紹介コード wVkFNkr6EZWn
もしこのまま楽天使う場合iPhone X売ってXR買えばアップデートしても使っていけるのかな
楽天ポイントでラクマで買えば負担少なくできそう。
紹介コード wVkFNkr6EZWn
839: 2020/12/20(日) 19:08:11.82
紹介コードスレ以外で張ったコードは俺が楽天に通報しまくってる
無効になるどころか他の開通・LINK利用ポイントも付かなくなるぞ
無効になるどころか他の開通・LINK利用ポイントも付かなくなるぞ
847: 2020/12/21(月) 01:35:30.12
>>839
おもろいやっちゃな
がんばれーwww
おもろいやっちゃな
がんばれーwww
840: 2020/12/20(日) 20:37:06.76
iPhoneで5Gが使えて、海外でも使えて、自動でバンドをつかむ。そうなる日が、早く来て欲しい。
843: 2020/12/20(日) 22:36:09.84
XS以降はこれ
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
844: 2020/12/20(日) 22:55:06.60
APN自動設定って必要?
845: 2020/12/21(月) 00:19:44.73
iPhoneデザリングでMacに繋ぐとMacがスリープする度にデザリング切れてしまうんだが切れない様にする方法ある?
850: 2020/12/21(月) 02:42:06.73
>>845
仕様です
仕様です
846: 2020/12/21(月) 00:21:47.83
XRで14.3にするとテザリングは使えますか?
854: 2020/12/21(月) 08:18:02.97
物理物理の時点で詰んでるのに
873: 2020/12/21(月) 18:12:19.38
>>854
そうなの?失敗した。
そうなの?失敗した。
878: 2020/12/21(月) 23:28:40.84
>>854
デュアル物理SIMで楽天とワイモバイルは普通に使えてる。
デュアル物理SIMで楽天とワイモバイルは普通に使えてる。
855: 2020/12/21(月) 08:38:39.04
あーぁiPhone8用に楽天けいやくしたのになぁ。このスレ見てたから運良くアップデートは停めれたから無事使えてるけど。
1年間アップデート禁止はきついな。
1年間アップデート禁止はきついな。
856: 2020/12/21(月) 09:51:34.10
>>855
iPhone 8ならSE買って8売ったらいいのに
iPhone 8ならSE買って8売ったらいいのに
864: 2020/12/21(月) 15:53:54.43
>>856
SE2、14.3使えるの?
SE2、14.3使えるの?
874: 2020/12/21(月) 18:50:30.32
>>864
使えるよ
使えるよ
857: 2020/12/21(月) 10:08:40.69
よかったら使ってください
UdXfu7m3KXUH
UdXfu7m3KXUH
860: 2020/12/21(月) 13:15:10.43
楽天使い続けるなら泥機に移るしかないが
そういう層に楽天が泥機を安く売らないなら
iPhoneでahomoへ移行だな
それも色々機種制限ありそうだが
そういう層に楽天が泥機を安く売らないなら
iPhoneでahomoへ移行だな
それも色々機種制限ありそうだが
868: 2020/12/21(月) 17:16:06.53
>>860
aquos sense 3 liteがほぼ無料だがあかんのか?
aquos sense 3 liteがほぼ無料だがあかんのか?
871: 2020/12/21(月) 17:44:34.65
>>868
自分が契約した時はそうでなかった
自分が契約した時はそうでなかった
861: 2020/12/21(月) 14:12:59.11
iPhoneのテザリングは勝手に切れるし、バッテリー大食いだからな
862: 2020/12/21(月) 15:08:44.94
楽天がAppleとiPhoneを年間100万台販売するみたいな契約しないとキャリアバンドル入れてもらえないんでしょ?
かつてドコモがそうだった
かつてドコモがそうだった
863: 2020/12/21(月) 15:40:17.95
え?14.3にアプデすると楽天使えなくなるの???
865: 2020/12/21(月) 16:15:08.52
「使える」
a. 楽天非公式の使い方で「使える」
b. キャリアバンドルをゴニョゴニョして「使える」
話し始める前に、前提をそろえてね
a. 楽天非公式の使い方で「使える」
b. キャリアバンドルをゴニョゴニョして「使える」
話し始める前に、前提をそろえてね
879: 2020/12/21(月) 23:58:27.43
>>865
ご指摘もっともだが、アンカー遡れば言いたいことはわかるんだがな。
ご指摘もっともだが、アンカー遡れば言いたいことはわかるんだがな。
866: 2020/12/21(月) 16:22:16.94
という話をするとこのコピペが貼られて、初めての人は何が何だかわからなくなる定期。
XS以降はこれ
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
XS以降はこれ
<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
872: 2020/12/21(月) 17:45:16.26
>>866
下二つは致命的だな
こんなんで満足になるのは底辺くらい
下二つは致命的だな
こんなんで満足になるのは底辺くらい
867: 2020/12/21(月) 16:29:14.48
XS以降は通話と楽天エリアでのSMSと楽天Linkを使った通話とSMSができる
それ以外の出来て当たり前な事が出来ない
と言う事
それ以外の出来て当たり前な事が出来ない
と言う事
869: 2020/12/21(月) 17:29:37.37
iOS14.4になったらiPhone8が使えるかもしれないぞ!
870: 2020/12/21(月) 17:33:23.53
iPhoneSEでも、iOS14.3がつかえるかもしれないぞ!
875: 2020/12/21(月) 21:05:46.49
新しい発表会いつ?
876: 2020/12/21(月) 23:17:34.90
iPhone完全対応、海外ローミング制限なし(アハモみたいに日数の制限あり)、エリア拡大…。
これができれば、アハモと戦えると思うんだが難しいのかな。
これができれば、アハモと戦えると思うんだが難しいのかな。
877: 2020/12/21(月) 23:18:42.84
そもそも戦うつもりもないからなあ
880: 2020/12/22(火) 00:13:02.83
エリアが狭すぎるのと、プラチナバンド持ってないので勝負にならない。iPhoneも制限ありすぎる。まあこれはahamoも同じだろうけど。
ソフトバンクも確かプラチナバンドなかったのを後からもらってたよな。俺的にパートナーエリアで使ってるプラチナバンドを返上させて楽天に与えようと総務省はしているんじゃなかろうか。
ソフトバンクも確かプラチナバンドなかったのを後からもらってたよな。俺的にパートナーエリアで使ってるプラチナバンドを返上させて楽天に与えようと総務省はしているんじゃなかろうか。
891: 2020/12/22(火) 11:12:00.61
>>880
ソフトバンクはもらうために国際規格も国内の電波整理も、アップルへの交渉もしたうえで総務省に掛け合った
楽天は一切何もしてない
ソフトバンクはもらうために国際規格も国内の電波整理も、アップルへの交渉もしたうえで総務省に掛け合った
楽天は一切何もしてない
894: 2020/12/22(火) 11:51:59.65
>>891
ソフトバンク頑張ってるよな、、あの会社ほんとよく頑張ると思う。詐欺っぽいこともよくやるけど。
>>892
fujiのSIM入れてるってことだよね。12系ならメインを楽天回線通信にしないと圏外になるのは既出だけど、もう片方は通信できるから、Fuji自身がおかしそう。esimをオフにすると繋がるの?
ソフトバンク頑張ってるよな、、あの会社ほんとよく頑張ると思う。詐欺っぽいこともよくやるけど。
>>892
fujiのSIM入れてるってことだよね。12系ならメインを楽天回線通信にしないと圏外になるのは既出だけど、もう片方は通信できるから、Fuji自身がおかしそう。esimをオフにすると繋がるの?
895: 2020/12/22(火) 12:06:43.54
>>894
Fuji nano sim をiPhone12に入れてます。
Fuji単体でも通信不可です。
なお、iPad最新OSではそのFujiはちゃんと通信可です
Fuji nano sim をiPhone12に入れてます。
Fuji単体でも通信不可です。
なお、iPad最新OSではそのFujiはちゃんと通信可です
897: 2020/12/22(火) 12:58:15.33
>>895
通話のところのVoLTEがオンになってないとか?
通話できないSIMでもトグル出てくるSIM存在する。
通話のところのVoLTEがオンになってないとか?
通話できないSIMでもトグル出てくるSIM存在する。
901: 2020/12/22(火) 14:39:54.37
>>891
バンク信者?
別に700-900の国際的ハーモニーとれる再割当ては
ソフトバンクだけが主張してたわけじゃないよ
バンク信者?
別に700-900の国際的ハーモニーとれる再割当ては
ソフトバンクだけが主張してたわけじゃないよ
881: 2020/12/22(火) 01:51:28.73
アハモで楽天一人だけ大ピンチ、低価格しか売りがなかったのに
これまでさんざん甘い蜜吸って蓄えのある3キャリに対してハンデがデカすぎ
これまでさんざん甘い蜜吸って蓄えのある3キャリに対してハンデがデカすぎ
882: 2020/12/22(火) 06:56:55.12
楽天もエリアが広ければ、通話完全無料とか一定の層には需要あるだろうけど、エリアが最大のネックだからな~
883: 2020/12/22(火) 07:42:13.11
最近すげー遅いんだけど
低速時間じゃなければTikTokとか普通に見れたのにいまはカクついて話にならん
低速時間じゃなければTikTokとか普通に見れたのにいまはカクついて話にならん
884: 2020/12/22(火) 07:48:38.27
5GB使い果たしたんだろ
バンド3は昼時の新宿区で80Mbpsとか出るわ
バンド3は昼時の新宿区で80Mbpsとか出るわ
885: 2020/12/22(火) 08:07:49.80
iOS14.3
楽天(esim) Fuji wifi (nano)
Fujiをデータにすると楽天圏外、Fuji通信不可に。
音声&データを楽天にすれば問題なし。
何か対策ないのかな…
楽天(esim) Fuji wifi (nano)
Fujiをデータにすると楽天圏外、Fuji通信不可に。
音声&データを楽天にすれば問題なし。
何か対策ないのかな…
890: 2020/12/22(火) 10:35:53.41
>>885
え、Fujiが通信不可ってどう言うこと?
え、Fujiが通信不可ってどう言うこと?
892: 2020/12/22(火) 11:33:29.76
>>890
Fuji wifiの電波はひろうけど、ネットが見れない。
APN構成プロファイルも入れてるけどダメ。
Fuji wifiの電波はひろうけど、ネットが見れない。
APN構成プロファイルも入れてるけどダメ。
886: 2020/12/22(火) 08:09:20.34
iOSを諦める
887: 2020/12/22(火) 08:59:55.21
・
888: 2020/12/22(火) 09:00:12.65
蜂🐝888
889: 2020/12/22(火) 09:53:27.02
iOSか楽天を諦めるしかないだろうな
893: 2020/12/22(火) 11:46:36.21
iOSとfuji関係ないでしょ?
896: 2020/12/22(火) 12:36:11.49
iPadは元々APNだけ変えれば動いてる
iPhoneはアカンね市場もろとも潰れると思う
iPhoneはアカンね市場もろとも潰れると思う
898: 2020/12/22(火) 13:47:23.32
FujiにVoLTE設定がないです。
楽天モバイルはあり。
楽天モバイルはあり。
899: 2020/12/22(火) 13:57:59.39
>>898
スレチだからどっか行け
スレチだからどっか行け
900: 2020/12/22(火) 14:28:19.26
900
コメント
コメントする