1: 2020/12/07(月) 10:16:56.85
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Google Pixel 5
https://store.google.com/jp/product/pixel_5
※前スレ
Google Pixel 5 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606224801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Google Pixel 5
https://store.google.com/jp/product/pixel_5
※前スレ
Google Pixel 5 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606224801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/12/07(月) 10:17:06.59
過去スレ
12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606224801/
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605155246/
10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604289840/
09 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603759343/
08 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603353151/
07 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603081227/
06 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602792624/
05 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602507179/
04 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601956279/
03 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601642210/
02 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601392945/
01 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606224801/
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605155246/
10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604289840/
09 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603759343/
08 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603353151/
07 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603081227/
06 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602792624/
05 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602507179/
04 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601956279/
03 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601642210/
02 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601392945/
01 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598708498/
3: 2020/12/07(月) 10:18:40.52
たておつ
4: 2020/12/07(月) 13:22:38.50
画面消してるのに勝手につくのはどこの設定をいじれば直るのでしょうか?
5: 2020/12/07(月) 14:26:12.92
>>4
システム→ジェスチャー→スマートフォンを持ち上げて通知を確認
あたりじゃない?
知らんけど
システム→ジェスチャー→スマートフォンを持ち上げて通知を確認
あたりじゃない?
知らんけど
7: 2020/12/07(月) 17:34:25.14
>>5
ありがとうございます
しばらくスマホ買わないうちにお節介な機能が増えたもんですね((汗))
ありがとうございます
しばらくスマホ買わないうちにお節介な機能が増えたもんですね((汗))
6: 2020/12/07(月) 16:24:07.52
googleフォト無料終了の次は、2年間ログインしないと勝手にデータ消しますよかよ
17: 2020/12/07(月) 20:17:13.22
>>6
2年間も一切ログインしてないアカウントなんていらんだろ
バックアップ目的にしてても、適度にログインはしてるだろうからな
2年間も一切ログインしてないアカウントなんていらんだろ
バックアップ目的にしてても、適度にログインはしてるだろうからな
18: 2020/12/07(月) 20:24:57.31
>>6
次というかフォトと同じタイミングで発表してたけど
次というかフォトと同じタイミングで発表してたけど
8: 2020/12/07(月) 18:02:05.63
いちょつ
これNFCの不具合って使ってるうちに安定するもん?
これNFCの不具合って使ってるうちに安定するもん?
10: 2020/12/07(月) 19:20:02.94
みなさんケースは何使ってます?
緑カラーが活かせるのを探してるけど、なかなかおしゃれなのがないなと
緑カラーが活かせるのを探してるけど、なかなかおしゃれなのがないなと
12: 2020/12/07(月) 19:36:19.43
>>10
spigenのラギッドアーマー
spigenのラギッドアーマー
16: 2020/12/07(月) 19:47:20.00
>>10
caseologyのLegion使ってるわ
caseologyのLegion使ってるわ
20: 2020/12/07(月) 21:07:32.56
>>10
ケース3つ買っといてアレだけど
裸運用がベストだと思ったわ
薄いし少し滑りやすいけど純正ケースのがもっと滑るし
あの軽さがこの端末の強みかなとも思うので
ケース3つ買っといてアレだけど
裸運用がベストだと思ったわ
薄いし少し滑りやすいけど純正ケースのがもっと滑るし
あの軽さがこの端末の強みかなとも思うので
37: 2020/12/07(月) 23:38:22.86
>>20
それもありかなっておもってる
傷の付き具合はどう?
それもありかなっておもってる
傷の付き具合はどう?
42: 2020/12/08(火) 01:20:08.10
>>37
普通にアルミだからぶつけたり落とすと欠けるし
ヘタすると擦り傷とかは表面のガラスより弱いかもしれんよ
俺は落とした時怖いからまたケースに入れてるけど
なんかガラスコーティングみたいのができればいいのかもしれん
普通にアルミだからぶつけたり落とすと欠けるし
ヘタすると擦り傷とかは表面のガラスより弱いかもしれんよ
俺は落とした時怖いからまたケースに入れてるけど
なんかガラスコーティングみたいのができればいいのかもしれん
45: 2020/12/08(火) 01:31:54.69
>>42
フィルムやコーティング、ケース買う金で保険に入っとけ
フィルムやコーティング、ケース買う金で保険に入っとけ
22: 2020/12/07(月) 21:13:43.60
>>10
auで売ってる公式クリアケース(パワーサポート製。ストラップ可)
薄くはないけど耐久性とのバランスはいいと思う。
楽天で売ってる550円のクリアケースも薄くて軽いし良かったけど、耐久性ほしいからauの使ってる。こっちはストラップ穴なし。
auで売ってる公式クリアケース(パワーサポート製。ストラップ可)
薄くはないけど耐久性とのバランスはいいと思う。
楽天で売ってる550円のクリアケースも薄くて軽いし良かったけど、耐久性ほしいからauの使ってる。こっちはストラップ穴なし。
31: 2020/12/07(月) 22:42:58.62
>>10
アラミド繊維のカーボン風ケース
アラミド繊維のカーボン風ケース
41: 2020/12/08(火) 00:48:57.40
>>10
緑は活かせないけどaioriaのレザー調オレンジがいい感じで気に入ってる
緑は活かせないけどaioriaのレザー調オレンジがいい感じで気に入ってる
44: 2020/12/08(火) 01:31:16.68
>>10
いろいろ悩んだけど純正のグレーにしたで
いろいろ悩んだけど純正のグレーにしたで
89: 2020/12/08(火) 12:38:37.89
>>10
MNMLの極薄ケース
MNMLの極薄ケース
91: 2020/12/08(火) 13:11:00.02
>>10
防御は裸に近いけどスキンシール使ってる
aliでアルミバンパーを買い足したので正座して待ってる
防御は裸に近いけどスキンシール使ってる
aliでアルミバンパーを買い足したので正座して待ってる
11: 2020/12/07(月) 19:32:48.57
ずっとクリアケース
バンパーでいいのがあればそれにする
バンパーでいいのがあればそれにする
13: 2020/12/07(月) 19:37:54.47
SpigenのウルトラハイブリッドとCaseologyのパララックス
14: 2020/12/07(月) 19:42:53.27
ケースなんかいらんやろ?
15: 2020/12/07(月) 19:45:11.09
ケースいらんけど
ストラップ付けたいからケース付けてる
ストラップ付けたいからケース付けてる
19: 2020/12/07(月) 20:43:34.89
軽量ケース何処が良いですか?
ストラップ付けたいです
ストラップ付けたいです
21: 2020/12/07(月) 21:12:34.59
>>19
アロンアルファおすすめ
アロンアルファおすすめ
23: 2020/12/07(月) 21:20:55.27
楽天で売ってたアルミバンパー使ってるわ
24: 2020/12/07(月) 21:27:49.90
アルミバンパー詳しく
25: 2020/12/07(月) 21:32:32.11
>>24
他人な上Pixel 4a使いでごめん
Google Pixel 5 ケース Google Pixel 4a ケース グ…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/greenfennel/wxq616/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
4a用もあるらしくてテンション上がってる
他人な上Pixel 4a使いでごめん
Google Pixel 5 ケース Google Pixel 4a ケース グ…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/greenfennel/wxq616/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
4a用もあるらしくてテンション上がってる
40: 2020/12/08(火) 00:34:43.25
>>25
この色のバンパーじゃ残念ながらソータセージには合わなさそうたね
この色のバンパーじゃ残念ながらソータセージには合わなさそうたね
131: 2020/12/08(火) 17:07:57.92
>>40
シルバー+シルバーなら合わないこともないんやない?
シルバー+シルバーなら合わないこともないんやない?
26: 2020/12/07(月) 21:49:07.24
直接付けないバンドとか無いのですかね?
アロンアルファって接着剤と違うの?
アロンアルファって接着剤と違うの?
27: 2020/12/07(月) 22:30:30.52
アルミバンパーは受信電波を弱めるよ
28: 2020/12/07(月) 22:33:00.44
>>27
本体は何製だっけか?
本体は何製だっけか?
47: 2020/12/08(火) 06:02:29.82
>>27
いまんとこ通信速度に影響は無さそうよ
WiFiも4Gも普通に速度出てる
5Gは知らんエリア外
いまんとこ通信速度に影響は無さそうよ
WiFiも4Gも普通に速度出てる
5Gは知らんエリア外
29: 2020/12/07(月) 22:35:39.57
明るさまで学習するのか
https://i.imgur.com/HxGiSO1.jpg
https://i.imgur.com/HxGiSO1.jpg
30: 2020/12/07(月) 22:39:34.71
画面オフにする時に電源ボタン押すのめんどくさいからなにか他の方法で画面オフにしたいんだけどいい方法ありますか( ?)?
32: 2020/12/07(月) 22:49:43.36
>>30
Novaのジェスチャーを使って、ダブルタップで画面ロックするように設定している。
Novaのジェスチャーを使って、ダブルタップで画面ロックするように設定している。
33: 2020/12/07(月) 23:01:40.25
>>32
thx
有料みたいだけど買うかー
thx
有料みたいだけど買うかー
34: 2020/12/07(月) 23:18:51.02
>>30
Microsoft Launcher
Microsoft Launcher
36: 2020/12/07(月) 23:34:53.33
>>34
ありがとう出来ました
ありがとう出来ました
35: 2020/12/07(月) 23:19:32.13
裸だと机とかに置くときカメラに傷つくんじゃないかと気になってしまうわ
38: 2020/12/08(火) 00:30:50.40
ワイヤレスで高速充電できる製品を教えてください。
602: 2020/12/13(日) 23:10:51.12
>>600
前スレに>>38>>39 色々試したと書いてあった
前スレに>>38>>39 色々試したと書いてあった
39: 2020/12/08(火) 00:34:11.58
前スレ981で一個書いた
43: 2020/12/08(火) 01:28:49.21
意味のないものをつけるより裸か、強いもの極端に割り切った方がいいと思う
46: 2020/12/08(火) 01:48:19.89
軽さとかは諦めてがっつり手帳型
でもカスタマイズしてもらって下開きの縦型にした
指紋が裏だと横開きの手帳型だと指紋センサー触りにくいのよねえ
でもカスタマイズしてもらって下開きの縦型にした
指紋が裏だと横開きの手帳型だと指紋センサー触りにくいのよねえ
48: 2020/12/08(火) 06:16:09.49
アプデでセンサー類復活した
52: 2020/12/08(火) 07:42:10.68
>>48
再起動で治っただけでは?
再起動で治っただけでは?
49: 2020/12/08(火) 07:11:15.17
わいのもセンサー類全部復活してる!
初期化して治らなかった&googleさんにバグ報告しろと言われて
報告してたけど、こんな形で復活するとは。
googleさんスゲ~となってる
初期化して治らなかった&googleさんにバグ報告しろと言われて
報告してたけど、こんな形で復活するとは。
googleさんスゲ~となってる
50: 2020/12/08(火) 07:14:53.38
センサー使えなかったのか
51: 2020/12/08(火) 07:17:46.36
神アプデか
53: 2020/12/08(火) 07:51:41.47
カッサカサの手を弾くのやめろ
54: 2020/12/08(火) 09:28:17.72
スピーカーのバランスもちょっと治った?気のせいかな
55: 2020/12/08(火) 09:31:49.63
>>54
音か若干センターに来るようになった
まだまだ改善余地はあるけど良くなったね
音か若干センターに来るようになった
まだまだ改善余地はあるけど良くなったね
56: 2020/12/08(火) 09:34:02.19
アプデで何が更新されたかってどこかで見れる?
海外サイトも探してるけど見つからん
海外サイトも探してるけど見つからん
60: 2020/12/08(火) 09:47:19.22
62: 2020/12/08(火) 09:53:26.44
>>60
ありがとう!
ありがとう!
64: 2020/12/08(火) 10:22:17.95
>>60
サンクス
こんなしっかりまとめてるサイトあるんだな
サンクス
こんなしっかりまとめてるサイトあるんだな
65: 2020/12/08(火) 10:25:41.56
>>64
いつも見てるけど結構面白いよ
たまーに毒吐くところも
いつも見てるけど結構面白いよ
たまーに毒吐くところも
77: 2020/12/08(火) 11:56:55.20
>>60
アダプティブ充電って設定ないけど、標準でそうなってるって事なのか
アダプティブ充電って設定ないけど、標準でそうなってるって事なのか
94: 2020/12/08(火) 15:34:02.25
>>77
両面ガラスが割れたpixel4もアップデートしたがこの項目ないね
pixel5にはある
両面ガラスが割れたpixel4もアップデートしたがこの項目ないね
pixel5にはある
99: 2020/12/08(火) 15:41:43.30
>>94
アダプティブ充電なんてないぞ
アダプティブ充電なんてないぞ
105: 2020/12/08(火) 15:52:49.72
>>99
電池 → 自動調整バッテリーのとこにある
電池 → 自動調整バッテリーのとこにある
106: 2020/12/08(火) 16:02:42.45
108: 2020/12/08(火) 16:06:08.83
>>106
Store版でもないわ
Store版でもないわ
57: 2020/12/08(火) 09:36:21.38
音は若干良くなったけど、
音は良いですか?と聞かれたら音は悪いと返答するレベル
音は良いですか?と聞かれたら音は悪いと返答するレベル
59: 2020/12/08(火) 09:45:47.30
>>57
確かにね
まだ電話してないから分からんが受話時の音質も改善されてることを期待
結構電話するからあれが直らんと常用きつい
確かにね
まだ電話してないから分からんが受話時の音質も改善されてることを期待
結構電話するからあれが直らんと常用きつい
58: 2020/12/08(火) 09:43:52.25
pixel3スレより
https://i.imgur.com/GJy9SrE.png
https://i.imgur.com/GJy9SrE.png
61: 2020/12/08(火) 09:52:25.25
純正ケース滑るて言ってる人いるけど使ってると滑らなくなってくるよ。
63: 2020/12/08(火) 10:17:20.94
アップデートしたら2ミリくらい空いてた隙間がなくなってた!
66: 2020/12/08(火) 10:31:04.25
>>63
2ミリはさすがにあかんやろ。
アップデートしても1ミリくらいしか減らない。
2ミリはさすがにあかんやろ。
アップデートしても1ミリくらいしか減らない。
67: 2020/12/08(火) 10:57:14.97
chmateのサムネ読み込み速度正常になったな
68: 2020/12/08(火) 11:06:26.51
>>67
ちょっとエロ画像系スレ開いて試してくる
ちょっとエロ画像系スレ開いて試してくる
69: 2020/12/08(火) 11:09:03.20
カメラの横モードが自動回転オンにしないとならない。
設定で変えられますっけ?
設定で変えられますっけ?
70: 2020/12/08(火) 11:09:54.69
ほんとだ。今まで大量に画像あるスレだと待ち状態だったのに、爆速に画像読み込むようになってる。これは良アップデート
71: 2020/12/08(火) 11:11:39.30
Pixelはアプデで結構変化あるから面白いよな
72: 2020/12/08(火) 11:33:42.46
画像の読み込み遅延ってPixel側の問題だったのか
73: 2020/12/08(火) 11:34:16.76
81: 2020/12/08(火) 12:06:55.01
>>73
これはもともとある
これはもともとある
82: 2020/12/08(火) 12:10:32.11
>>81
>>73じゃないけど、アップデート前はこの項目なかった。アップデートしたら選べるようになった
>>73じゃないけど、アップデート前はこの項目なかった。アップデートしたら選べるようになった
86: 2020/12/08(火) 12:25:58.11
>>82
Twitterでpixel タップの感度 で検索してみ。
Pixelシリーズは前からある。
Twitterでpixel タップの感度 で検索してみ。
Pixelシリーズは前からある。
88: 2020/12/08(火) 12:30:23.65
>>86
前使ってたPixel4にはあったのは知ってる。でもPixel5の設定にはなかったよ
前使ってたPixel4にはあったのは知ってる。でもPixel5の設定にはなかったよ
135: 2020/12/08(火) 17:17:52.18
>>87
>>88
そうなのか、すまん。
>>88
そうなのか、すまん。
87: 2020/12/08(火) 12:27:09.13
>>81
いや、なかったよ
ちなau版
いや、なかったよ
ちなau版
74: 2020/12/08(火) 11:34:59.84
ついでにさんざん馬鹿にされたベンチマークのスコアも変わってるのかな?
俺はあんつつを入れたくないから測れないけど
俺はあんつつを入れたくないから測れないけど
75: 2020/12/08(火) 11:47:10.14
カメラの爆音やべえな
電車の中で間違って写真撮ったら近くのJKからめっちゃ睨まれた
電車の中で間違って写真撮ったら近くのJKからめっちゃ睨まれた
83: 2020/12/08(火) 12:15:57.62
>>75
やばいのはおまえの風貌ということを自覚するところが第一歩だぞ
やばいのはおまえの風貌ということを自覚するところが第一歩だぞ
76: 2020/12/08(火) 11:55:37.75
mateのサムネ表示遅いのなおってるな
これ助かるわ
これ助かるわ
78: 2020/12/08(火) 12:00:06.02
79: 2020/12/08(火) 12:01:33.81
誤差やね…
残念
残念
80: 2020/12/08(火) 12:05:19.62
アップデートで隙間ふさがったのか?
84: 2020/12/08(火) 12:16:54.93
mateでの画像DL遅かったのって端末の問題だったのかよ
アプデしたらマジで直ったわ
アプデしたらマジで直ったわ
85: 2020/12/08(火) 12:24:26.55
SIMフリー買おうと思ってたんだけどこれDOCOMOの4GSIMじゃ通信出来んの?
5G契約しないといかんのか
5G契約しないといかんのか
90: 2020/12/08(火) 12:50:01.41
>>85
俺はドコモの4GSIMだよ
5Gはどうせエリア外だからしばらく4Gのままでいいや
俺はドコモの4GSIMだよ
5Gはどうせエリア外だからしばらく4Gのままでいいや
93: 2020/12/08(火) 15:33:29.95
>>90
同じく
Docomo simは問題なし
同じく
Docomo simは問題なし
92: 2020/12/08(火) 15:19:49.64
4a5gスレに書いたけどアプデートで4Gsim塞がれた
104: 2020/12/08(火) 15:51:13.97
>>92
apn設定がクリアになっただけでは?
apn設定がクリアになっただけでは?
111: 2020/12/08(火) 16:08:48.67
>>104
APNは残ってた。googleにいわれてクリアして再度設定したんだけどなあ
APNは残ってた。googleにいわれてクリアして再度設定したんだけどなあ
141: 2020/12/08(火) 17:55:06.13
142: 2020/12/08(火) 17:58:41.08
>>141
これ日本語にしてないだけでみんなの言ってる項目出てきてないよ
これ日本語にしてないだけでみんなの言ってる項目出てきてないよ
95: 2020/12/08(火) 15:36:14.72
Y!mobile SIMも問題ない
96: 2020/12/08(火) 15:38:24.08
ドコモ(楽天モバイル(DMMモバイル))問題なしです
97: 2020/12/08(火) 15:38:32.43
やばい
絵文字キッチン楽しすぎて時間泥棒
絵文字キッチン楽しすぎて時間泥棒
98: 2020/12/08(火) 15:40:22.25
特定simがあかんの?
どこのsimよ
どこのsimよ
101: 2020/12/08(火) 15:46:28.40
>>98
mineo
mineo
102: 2020/12/08(火) 15:46:50.61
>>101
Aプラン
Aプラン
100: 2020/12/08(火) 15:45:58.29
アプデで塞がれるとかキャリア版?
103: 2020/12/08(火) 15:47:26.31
>>100
ストアー購入のsimフリー
ストアー購入のsimフリー
107: 2020/12/08(火) 16:04:28.40
アップデートしたのですが隙間塞ぐっていう項目はどこにあるんですか?
162: 2020/12/08(火) 19:09:28.31
>>107
ビルド番号を100万回タップすると出てくるよ
ビルド番号を100万回タップすると出てくるよ
109: 2020/12/08(火) 16:06:17.22
その自動調整バッテリーっていう項目がアダプティブ充電のことだと思う
言語設定英語だとそこがadaptive batteryになるから
言語設定英語だとそこがadaptive batteryになるから
110: 2020/12/08(火) 16:08:09.50
”この曲なに”
でカーラジオとかで流れてる曲名が通知にあるからびっくりする
盗聴されるんかと思うくらい
まあそうなんだけどね
でカーラジオとかで流れてる曲名が通知にあるからびっくりする
盗聴されるんかと思うくらい
まあそうなんだけどね
112: 2020/12/08(火) 16:15:23.54
これとちゃうん?ちなStore版
https://i.imgur.com/gHgjOuu.png
https://i.imgur.com/gHgjOuu.png
113: 2020/12/08(火) 16:20:10.15
>>112
!?
au版は差別されてんのか…
!?
au版は差別されてんのか…
115: 2020/12/08(火) 16:22:55.24
>>112
え!?
なんで同じStore版で違うんだよ
え!?
なんで同じStore版で違うんだよ
117: 2020/12/08(火) 16:24:58.14
あなたが落としたのは金の斧ですか?
銀の斧ですか?
に対する答えの違い
>>115
>>116
銀の斧ですか?
に対する答えの違い
>>115
>>116
116: 2020/12/08(火) 16:23:21.39
>>112
これ無いわw au版です
どういうことやねん
これ無いわw au版です
どういうことやねん
120: 2020/12/08(火) 16:39:00.56
123: 2020/12/08(火) 16:41:32.16
>>120
ないけど違う画像上げてない?
ないけど違う画像上げてない?
143: 2020/12/08(火) 18:01:18.70
>>123
ごめん、ぼけてたの
無かったわ
ごめん、ぼけてたの
無かったわ
122: 2020/12/08(火) 16:41:22.31
>>112
ごめん、ぼけてた
無いわ
ごめん、ぼけてた
無いわ
114: 2020/12/08(火) 16:22:03.75
なんだ100%まで充電しちゃうのか
Xperiaの一定%で止めてくれる機能の方がバッテリーに優しいな
Xperiaの一定%で止めてくれる機能の方がバッテリーに優しいな
137: 2020/12/08(火) 17:33:33.90
>>114
自分もこれを予想してた。
80%くらいまでで充電止めておいて欲しい。
とはいえ、電池持つから最近寝てる間に充電しなくなった。
自分もこれを予想してた。
80%くらいまでで充電止めておいて欲しい。
とはいえ、電池持つから最近寝てる間に充電しなくなった。
118: 2020/12/08(火) 16:33:03.77
製品ごとに個性があるみたいやな…
手作り工芸品かよw
手作り工芸品かよw
119: 2020/12/08(火) 16:36:02.63
アップデートきてたこのアプリがなんとなく関係ありそう
https://i.imgur.com/alyJFoi.jpg
https://i.imgur.com/alyJFoi.jpg
133: 2020/12/08(火) 17:12:04.37
>>119
これでアダプティブ充電でてきたわ
サンクス
これでアダプティブ充電でてきたわ
サンクス
134: 2020/12/08(火) 17:12:43.67
>>119
このアプリをアップデートしたら、アダプティブ充電の項目追加されたから、これのアップデートもいるみたい
このアプリをアップデートしたら、アダプティブ充電の項目追加されたから、これのアップデートもいるみたい
136: 2020/12/08(火) 17:29:12.96
>>119
9/14のままで12月版に更新出来ないな
これのせいか
9/14のままで12月版に更新出来ないな
これのせいか
138: 2020/12/08(火) 17:33:57.37
>>136
アンインストールしてから更新してみたけどこっちも駄目だわ
待つしかないか
アンインストールしてから更新してみたけどこっちも駄目だわ
待つしかないか
121: 2020/12/08(火) 16:41:13.54
俺もau版でちゃんとあるぞ
「電池」の中の
「自動調整バッテリー」
のさらに中だぞ?
「電池」の中の
「自動調整バッテリー」
のさらに中だぞ?
127: 2020/12/08(火) 16:46:37.13
>>121
その「更に中」が無い状態っすね
電池→自動調整バッテリー→自動調整バッテリーのオンオフ切り替えしかない
その「更に中」が無い状態っすね
電池→自動調整バッテリー→自動調整バッテリーのオンオフ切り替えしかない
124: 2020/12/08(火) 16:42:22.17
ハードだけでなくソフトウェア面でも個体差あるのか
125: 2020/12/08(火) 16:43:17.22
Pixel3のときはルール設定が出てきてる人と出てこない人がいたなぁ
順次ばら撒いてる感じだろうか
順次ばら撒いてる感じだろうか
126: 2020/12/08(火) 16:45:09.26
ん、上でauである言う人がいたから画像あげなかったが、ないと言うなら俺も上げる
いや、esimで楽天使ってるからとか流石に関係ないよな?
購入はauだし
https://i.imgur.com/M3EmZ0S.png
いや、esimで楽天使ってるからとか流石に関係ないよな?
購入はauだし
https://i.imgur.com/M3EmZ0S.png
128: 2020/12/08(火) 16:46:48.64
>>126 の「アダプティブ充電」のところは「制限されたアプリ」になってる。
164: 2020/12/08(火) 19:20:38.31
>>128
それあるかも
俺はStore版で今回のは普通に来てるけど Buds のバスブーストがその状態だったか暫く来なかったかだった
個体で順次ってのは初代からあるし(初代と2代目は個人輸入)、待ってれば来るよ。
それあるかも
俺はStore版で今回のは普通に来てるけど Buds のバスブーストがその状態だったか暫く来なかったかだった
個体で順次ってのは初代からあるし(初代と2代目は個人輸入)、待ってれば来るよ。
129: 2020/12/08(火) 16:49:08.46
130: 2020/12/08(火) 16:51:43.79
まあ嘘を言ってる訳でなく
機能が解放された端末と
機能が開放されてない端末の
二種類が存在するってことだ
機能解放された人はおめでとうだ
機能が解放された端末と
機能が開放されてない端末の
二種類が存在するってことだ
機能解放された人はおめでとうだ
132: 2020/12/08(火) 17:11:12.65
CASEFINITEでケース購入しようとしたら
pixel5売ってなかったw
pixel5売ってなかったw
139: 2020/12/08(火) 17:41:44.19
pixel4にアダプティブ充電が無いと思ってたがアップデート後のリブートOK押してなかった
アップデート処理中の後に起動されてアダプティブ充電の項目出た
アップデート処理中の後に起動されてアダプティブ充電の項目出た
140: 2020/12/08(火) 17:42:55.45
まー何にせよ画像読み込み早くなったら後は気長に待つかな。
144: 2020/12/08(火) 18:02:11.59
あーチャージの方か
無いわ
なんでや
無いわ
なんでや
146: 2020/12/08(火) 18:06:18.74
>>145
いや、Store版でも来てない
アプリ側のアップデートが何故か振ってこない
たかが3.2MBのアプリで大型アプデって訳じゃないのに
いや、Store版でも来てない
アプリ側のアップデートが何故か振ってこない
たかが3.2MBのアプリで大型アプデって訳じゃないのに
147: 2020/12/08(火) 18:21:43.84
>>146
ダウンロード中130Mbyteほどの表示だったぞ
ダウンロード中130Mbyteほどの表示だったぞ
150: 2020/12/08(火) 18:35:11.49
>>147
Device Health Serviceってそんな容量あるの?
Device Health Serviceってそんな容量あるの?
148: 2020/12/08(火) 18:27:43.13
149: 2020/12/08(火) 18:34:58.07
>>148
これ5か?
俺は今アプデ終わったけど出てこない
これ5か?
俺は今アプデ終わったけど出てこない
151: 2020/12/08(火) 18:37:00.32
>>149
Device Health Serviceの12月版のアプデが来てる人のみ
オプションが追加されるってのが有力
Device Health Serviceの12月版のアプデが来てる人のみ
オプションが追加されるってのが有力
156: 2020/12/08(火) 19:01:31.58
>>151
storeのgoogleのアプリ一覧みてもそんなアプリないんだが…
storeのgoogleのアプリ一覧みてもそんなアプリないんだが…
157: 2020/12/08(火) 19:03:24.13
>>156
インストール済の方にあるぞ
インストール済の方にあるぞ
160: 2020/12/08(火) 19:08:34.17
>>157
あーわかった
アプリの更新一覧のとこに出てて
更新したら出てきたわ
あーわかった
アプリの更新一覧のとこに出てて
更新したら出てきたわ
154: 2020/12/08(火) 18:54:16.35
>>149
うちは140MB位だったかな
その後アプリ更新した中の1つとして下図アプリあったな
2chMate 0.8.10.79 dev/Google/Pixel 5/11/DR
https://i.imgur.com/yRBdxde.jpg
うちは140MB位だったかな
その後アプリ更新した中の1つとして下図アプリあったな
2chMate 0.8.10.79 dev/Google/Pixel 5/11/DR
https://i.imgur.com/yRBdxde.jpg
152: 2020/12/08(火) 18:40:25.43
しっかりと充電は誤訳かな。適切に充電とかならわかるけど。
153: 2020/12/08(火) 18:49:05.81
Playのデータ削除すれば?
155: 2020/12/08(火) 18:59:31.22
未使用品買ってきたけど、3台中2台は隙間ありだったや…。
水色購入。
よろしくねー
水色購入。
よろしくねー
167: 2020/12/08(火) 19:48:43.63
>>155
隙間なしでも、真横から光に透かせば
少し間が空いてない?特にインカメ側の角。
4aとか普通のスマホ並みにミッチミッチに隙間がないのは
ないような気がする。
隙間なしでも、真横から光に透かせば
少し間が空いてない?特にインカメ側の角。
4aとか普通のスマホ並みにミッチミッチに隙間がないのは
ないような気がする。
158: 2020/12/08(火) 19:03:38.13
159: 2020/12/08(火) 19:06:40.75
Device Health Servicesが最新版じゃないわ
ストアの表示も最新版じゃない
一部に配信して動作確認するA/Bテスト的なやつか
ストアの表示も最新版じゃない
一部に配信して動作確認するA/Bテスト的なやつか
161: 2020/12/08(火) 19:09:23.62
配信されてるわ
163: 2020/12/08(火) 19:12:53.16
複数端末でグーグルアカウント共有してるから出てこないとかあるのかねえ
165: 2020/12/08(火) 19:35:44.07
166: 2020/12/08(火) 19:38:53.05
アプデしたらロック画面とホーム画面の天気と気温消えたわ
168: 2020/12/08(火) 19:52:47.63
もはや隙間恐怖症の病気行動そのものだ
169: 2020/12/08(火) 19:55:13.86
それより水色がうらやましいぞ
水色
水色
170: 2020/12/08(火) 20:07:54.20
YMO!とMHE Novel Viewerでなろう小説読んでるんだけど
Pixel5にしてからダウンロードしたファイルを読み込む時
プログレスバーが一旦数%でもたついて待たされてたのが
解消されてた
今回のアップデートでなんか直ったぽい
Pixel5にしてからダウンロードしたファイルを読み込む時
プログレスバーが一旦数%でもたついて待たされてたのが
解消されてた
今回のアップデートでなんか直ったぽい
171: 2020/12/08(火) 20:27:56.39
なんかやたらadaptive増えてるけど
aptXのは対応なしなんかね
つか開発者オプションでコーデック変えられないようになってるよね?
aptXのは対応なしなんかね
つか開発者オプションでコーデック変えられないようになってるよね?
188: 2020/12/08(火) 23:49:30.98
>>171
ソニーのapt-x対応機器で接続してみたけど、apt-xでちゃんと接続されているよ。
ソニーのapt-x対応機器で接続してみたけど、apt-xでちゃんと接続されているよ。
237: 2020/12/09(水) 18:13:48.23
>>188
apt-x adaptiveの話ちゃうん
apt-x adaptiveの話ちゃうん
172: 2020/12/08(火) 21:34:31.05
ここで隙間隙間言うから気になって返品→再購入したけど
また隙間がきたwしかも前のより酷い
もう一度返品するか悩むなこれ
また隙間がきたwしかも前のより酷い
もう一度返品するか悩むなこれ
173: 2020/12/08(火) 21:58:26.21
三度目の正直
174: 2020/12/08(火) 22:00:23.06
2度あることは3度ある
175: 2020/12/08(火) 22:13:52.35
アダプティブ充電こないな
カナリアにはなれなかった
カナリアにはなれなかった
176: 2020/12/08(火) 22:16:59.02
仏の顔も三度まで
177: 2020/12/08(火) 22:20:41.94
七転八倒でいけ
178: 2020/12/08(火) 22:34:06.45
アプデ来てたー!
https://i.imgur.com/vnPcFIT.png
https://i.imgur.com/vnPcFIT.png
181: 2020/12/08(火) 22:51:18.99
>>178
なにこの通信の上り下り表示!
どうやるの?
なにこの通信の上り下り表示!
どうやるの?
182: 2020/12/08(火) 23:08:57.70
>>181
俺は通信速度モニターってやつ使ってる
俺は通信速度モニターってやつ使ってる
183: 2020/12/08(火) 23:11:35.86
>>178
pixel5だとステータスバーに持っていけなくて微妙だからPixel5では使ってないわ
pixel5だとステータスバーに持っていけなくて微妙だからPixel5では使ってないわ
179: 2020/12/08(火) 22:46:22.45
でもadaptiveなくても充電めちゃくちゃ早いから
寝る前に終わってケーブル外しておける気はする
寝る前に終わってケーブル外しておける気はする
186: 2020/12/08(火) 23:33:47.73
>>179
adaptiveなくても充電めちゃくちゃ早いから、て・・・・・
速く充電するとバッテリーの寿命が縮まるから
アダプティブ充電の機能を追加したってことなのに・・・
adaptiveなくても充電めちゃくちゃ早いから、て・・・・・
速く充電するとバッテリーの寿命が縮まるから
アダプティブ充電の機能を追加したってことなのに・・・
196: 2020/12/09(水) 03:35:13.49
>>186
ん?
adaptiveは100になる前に加減して充電するもんだぞ
それまでを加減する機能じゃなかったはずだが
そもそも充電器が18Wなんだし、それで普通に充電して痛めるなんて仕様じゃないだろ
ん?
adaptiveは100になる前に加減して充電するもんだぞ
それまでを加減する機能じゃなかったはずだが
そもそも充電器が18Wなんだし、それで普通に充電して痛めるなんて仕様じゃないだろ
180: 2020/12/08(火) 22:50:44.31
ロック画面と通知に表示するこの曲なに?はデータベース少なすぎてマイナー曲が検出出来ないね。
184: 2020/12/08(火) 23:18:53.52
自動的に直近のアラーム時間に合わせるんだ
https://i.imgur.com/FJIR4v4.png
https://i.imgur.com/FJIR4v4.png
187: 2020/12/08(火) 23:37:00.12
>>184
Xperiaのいたわり充電と同じだね
Xperiaのいたわり充電と同じだね
185: 2020/12/08(火) 23:21:24.37
ほんで結局パンチホールにピッタリ合わせられるバッテリーサークルってどれよ?
189: 2020/12/08(火) 23:52:41.29
アラームってなんや
https://i.imgur.com/iYpKXCK.png
https://i.imgur.com/iYpKXCK.png
195: 2020/12/09(水) 02:10:29.19
>>189
バッテリーが劣化しないよう、起きる時間に合わせてなるべくゆっくり充電する機能。
バッテリーが劣化しないよう、起きる時間に合わせてなるべくゆっくり充電する機能。
190: 2020/12/09(水) 00:01:38.96
アダプティブ充電はワイヤレスでも行けるのな
バッテリーの負担に不安があるワイヤレスでも機能するのは良いね
バッテリーの負担に不安があるワイヤレスでも機能するのは良いね
191: 2020/12/09(水) 00:12:17.06
Pixelはアプデが楽しみなんだよなー
192: 2020/12/09(水) 00:49:16.84
ポチったら2日後に届いた。売れてねーのかな
193: 2020/12/09(水) 01:02:10.00
欲しくなってきたけど買い時逃したな
次はいつだろ
次はいつだろ
204: 2020/12/09(水) 09:49:28.43
>>193
ピクセル5の黒金セールはGoogleストアでしか使えないポイント付与だけだったし
他に欲しいものがあるとかじゃなければ
今買っても変わらないのでは
ピクセル5の黒金セールはGoogleストアでしか使えないポイント付与だけだったし
他に欲しいものがあるとかじゃなければ
今買っても変わらないのでは
194: 2020/12/09(水) 01:15:04.20
隙間あるのって黒だけなの?
249: 2020/12/09(水) 20:25:08.16
>>194
緑にもちゃんとあるから安心して!
緑にもちゃんとあるから安心して!
197: 2020/12/09(水) 05:30:31.44
pixelはアプデがうっとうしいの間違いでしょ
nexus7の時は2回ともアプデ催促しつこかった。しかもどっちも不具合出てる人いたし生贄かと思ったわ。消しても消してもアプデ催促あれは地獄だった。
nexus7の時は2回ともアプデ催促しつこかった。しかもどっちも不具合出てる人いたし生贄かと思ったわ。消しても消してもアプデ催促あれは地獄だった。
201: 2020/12/09(水) 07:38:50.75
>>197
アホは寝てろ
世のためや
アホは寝てろ
世のためや
343: 2020/12/10(木) 22:31:43.71
>>201 自己紹介しなくていいよおっさん
345: 2020/12/10(木) 22:40:55.24
>>343
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
198: 2020/12/09(水) 06:03:30.37
今朝になってアダプティプ充電落ちてきた。良かった。
199: 2020/12/09(水) 06:53:59.55
>>198
俺も来てた
俺も来てた
200: 2020/12/09(水) 07:17:39.69
アラームってならないことある?
最近アラーム聞こえないんだけど、そんな眠り深いかな…
最近アラーム聞こえないんだけど、そんな眠り深いかな…
202: 2020/12/09(水) 08:53:10.57
>>200
スマホ裏向けて寝てるとか?
スマホ裏向けて寝てるとか?
203: 2020/12/09(水) 08:55:17.25
アプデしたらネット繋がりにくくなった
ドコモ4Gsim
ドコモ4Gsim
205: 2020/12/09(水) 10:09:23.07
Googleストア、無線電源アダプターもないとかやる気なさすぎ
206: 2020/12/09(水) 11:14:29.72
今年は年末のクーポンやらんの?
207: 2020/12/09(水) 11:19:15.62
昨日のアプデ直後はアダプティブ充電の項目なかったけど今見たらあったわ
208: 2020/12/09(水) 11:25:03.66
うちも今朝Device Health Servicesのアプデ来てアダプティブ充電追加された
https://pasteboard.co/JE3HhsS.png
https://pasteboard.co/JE3HhsS.png
209: 2020/12/09(水) 11:42:08.68
次世代pixelはSDカードさせるようにしてくれよ。
211: 2020/12/09(水) 12:04:45.54
>>209
クラウドサービスをお使いください!
お得なデータ無制限プランで!
クラウドサービスをお使いください!
お得なデータ無制限プランで!
213: 2020/12/09(水) 12:09:13.64
>>209
あんなブッ壊れやすいものよく使うな
あんなブッ壊れやすいものよく使うな
215: 2020/12/09(水) 12:12:54.77
>>209
いらない
筐体その分デカくなるからいらない
いらない
筐体その分デカくなるからいらない
210: 2020/12/09(水) 11:43:06.65
やなこった
212: 2020/12/09(水) 12:06:22.38
隙間広がってSD口になるかもな
214: 2020/12/09(水) 12:12:13.79
microSDなんて安物買わなきゃ3年に1回くらいしか壊れないわ
外部ストレージつけないなら画質劣化無しで上げられる用にしてほしい
外部ストレージつけないなら画質劣化無しで上げられる用にしてほしい
216: 2020/12/09(水) 12:13:55.25
ギガ単位やり取りするならメモリカードで移す方が楽かなって
223: 2020/12/09(水) 16:24:22.44
>>216
どうせでかいファイルなんて写真や動画なんだからネットで……と思ってたらGoogleフォト改悪だしな
折角回線側がエリアが限定的とはいえ使い放題になってきたのに
どうせでかいファイルなんて写真や動画なんだからネットで……と思ってたらGoogleフォト改悪だしな
折角回線側がエリアが限定的とはいえ使い放題になってきたのに
217: 2020/12/09(水) 13:02:41.14
USBメモリでええやん
218: 2020/12/09(水) 13:32:04.26
タイプシーのUSBメモリーなんてあったのね
それにしようかしら
それにしようかしら
219: 2020/12/09(水) 15:07:21.64
そこらへんに売ってるType-C USBメモリで認識するの?
220: 2020/12/09(水) 15:18:37.08
>>219
相性がある
これが外部記憶媒体の一番ダメなとこ
相性がある
これが外部記憶媒体の一番ダメなとこ
221: 2020/12/09(水) 16:05:16.84
usbメモリ使えば、4k動画撮影本体のストレージ使わずに直接USBメモリに記録できる?
222: 2020/12/09(水) 16:22:32.97
ケーブル繋いでPCに移して好きにすればええやん。
224: 2020/12/09(水) 16:27:01.72
Device Health Servicesの更新がやっときたー
「自動調整バッテリー」
「制限されたアプリ」
「アダプティブ充電」
の3段になった~
「自動調整バッテリー」
「制限されたアプリ」
「アダプティブ充電」
の3段になった~
225: 2020/12/09(水) 16:34:51.78
Device Health Servicesの更新
12/01更新分来て更新して端末再起動したのにかわらない
12/01更新分来て更新して端末再起動したのにかわらない
226: 2020/12/09(水) 16:34:51.91
なんか通知エリアの中央あたりに0.5ミリぐらいの緑の○がチカチカしだしたんだけど、これ何?
227: 2020/12/09(水) 16:37:17.96
>>226
前スレ
自分もなったが、MicroDroidとtaskerの画面の明るさ感知してる部分を削除、設定のディスプレイの明るさ自動調整をオフにして再起動で直った
前スレ
自分もなったが、MicroDroidとtaskerの画面の明るさ感知してる部分を削除、設定のディスプレイの明るさ自動調整をオフにして再起動で直った
229: 2020/12/09(水) 16:42:13.03
>>226
近接センサーの光源かも
電話中に微妙に光る。指を近づけると画面がオフするし
近接センサーの光源かも
電話中に微妙に光る。指を近づけると画面がオフするし
228: 2020/12/09(水) 16:39:28.02
ていうかセンサーやね
明るさでも直るってことは近接兼明るさセンサーか?
俺は近接で何かしらするアプリ切ったら直った
明るさでも直るってことは近接兼明るさセンサーか?
俺は近接で何かしらするアプリ切ったら直った
230: 2020/12/09(水) 16:53:28.04
sleekstripだっけか、写真がよくアップされてるけど、
それ見て気づくのはみんな右手で持つんだなあ、ということ
自分は右利きだけど左手持ちの左手親指操作だわ
それ見て気づくのはみんな右手で持つんだなあ、ということ
自分は右利きだけど左手持ちの左手親指操作だわ
286: 2020/12/10(木) 02:20:45.77
>>230
最初にアップした者だけど、普段は左手持ち仲間だよ。
カメラ側に sleekstrip 着けて、左手の中指引っかけるとちょうどいい。
この持ち方のほうが人差し指が自由になるから、指紋認証しやすいよ。
最初にアップした者だけど、普段は左手持ち仲間だよ。
カメラ側に sleekstrip 着けて、左手の中指引っかけるとちょうどいい。
この持ち方のほうが人差し指が自由になるから、指紋認証しやすいよ。
231: 2020/12/09(水) 16:54:40.65
232: 2020/12/09(水) 17:33:41.00
なんだよ。docomoに移ったら5G使えないの?
233: 2020/12/09(水) 17:51:50.62
>>232
板違い
板違い
234: 2020/12/09(水) 17:55:01.73
docomo動物園から放り出されたPixel持ちの子供猿ですかね
235: 2020/12/09(水) 17:58:12.63
>>234
うわっつまんねー
ドヤ顔で書き込んだんだろうな
うわっつまんねー
ドヤ顔で書き込んだんだろうな
236: 2020/12/09(水) 17:59:07.24
関係ない書き込みは無視するのがマナーだぞ猿
238: 2020/12/09(水) 18:15:40.59
そういや今朝のアップデートで思ったんだけど、
auで買って、今後余所のキャリアに移った時ってアップデートってどうなるのん?
auで買って、今後余所のキャリアに移った時ってアップデートってどうなるのん?
239: 2020/12/09(水) 18:21:08.02
>>238
アップデートにau関与してないからSIM変えようが関係無い
アップデートにau関与してないからSIM変えようが関係無い
240: 2020/12/09(水) 18:21:45.65
ホームラン級の情弱発見
241: 2020/12/09(水) 18:23:50.49
アプデのクルクルみながら寝落ちしてた
SDカードに限らないけど結局壊れたらデータ消えてしまう所に保存して後悔するようなら
クラウドみたいなサービス使うべきだよ
バックアップ複数作るのに耐えられればあれだけど
SDカードに限らないけど結局壊れたらデータ消えてしまう所に保存して後悔するようなら
クラウドみたいなサービス使うべきだよ
バックアップ複数作るのに耐えられればあれだけど
242: 2020/12/09(水) 18:27:25.71
情弱が金使ってくれるから、安くて使えるんだから突っ込むな
243: 2020/12/09(水) 18:56:18.35
SDカードや外部メモリ使いたい理由は、エロ関連でクラウドだとアカバンされて困るからだろ。察してやれ
244: 2020/12/09(水) 18:58:24.04
まあPS4対応してるようなusb-c SSDでいい
外部電源無しで動くさ
外部電源無しで動くさ
245: 2020/12/09(水) 19:40:25.32
なんかこの機種いきなり再起動したりするよね。私だけかな。
248: 2020/12/09(水) 20:19:26.81
>>245
それはまだ発生してないわ
それはまだ発生してないわ
291: 2020/12/10(木) 07:21:45.77
>>245
する。テザリングしてたりし、熱くなると突然再起動だと思う。
する。テザリングしてたりし、熱くなると突然再起動だと思う。
246: 2020/12/09(水) 19:40:57.69
なんかアプデ後バッテリーの減り速くね?気のせいかな?
247: 2020/12/09(水) 19:46:09.27
>>246
自分の勝手な思いこみかもしれんが、アダプティブ接続をオフにすると違うんじゃないかと
自分の勝手な思いこみかもしれんが、アダプティブ接続をオフにすると違うんじゃないかと
259: 2020/12/09(水) 21:27:37.70
>>247
オンの方が持ち良くなるのでは?
よくわからん
>>257
4Gに設定した。ありがとう!
オンの方が持ち良くなるのでは?
よくわからん
>>257
4Gに設定した。ありがとう!
257: 2020/12/09(水) 21:02:55.81
>>246
アプデ云々よりネットワーク4Gに選択してみ
基本的に携帯電話として電池一番減るの電波取りに行くことだから
アプデ云々よりネットワーク4Gに選択してみ
基本的に携帯電話として電池一番減るの電波取りに行くことだから
250: 2020/12/09(水) 20:28:38.58
あした届く予定なんだが、カメラの保護は何かしてる?ガラスでライト以外を覆うやつは、さすがにやりすぎ?
254: 2020/12/09(水) 20:41:58.25
258: 2020/12/09(水) 21:23:03.48
>>254
くそわろ
これ全面ガラス?それともライトだけ穴あき?
くそわろ
これ全面ガラス?それともライトだけ穴あき?
273: 2020/12/09(水) 22:37:52.52
>>258
ライトのとこだけ穴開き
ライトのとこだけ穴開き
334: 2020/12/10(木) 20:19:41.10
>>254
Spigen Glas tR Optik試してみたらフラッシュ平気っぽい。
Spigen Glas tR Optik試してみたらフラッシュ平気っぽい。
251: 2020/12/09(水) 20:31:29.19
カメラの保護は特にしてないな
ケースだけ
ケースだけ
252: 2020/12/09(水) 20:34:21.20
Caseologyの厚みのあるケースしてるからガラス面は何もしとらん
普段ポケットに突っ込んでるけど今のところ傷ついたりしてないわ
普段ポケットに突っ込んでるけど今のところ傷ついたりしてないわ
253: 2020/12/09(水) 20:41:23.33
サラサラしてるから寝ながら見てて何回も顔に落としたよ
255: 2020/12/09(水) 20:52:50.97
もりだくさん!「Pixel 3/3a/4/4a/5」に全12個の新機能追加へ
https://jetstream.bz/archives/116475
どれもよくわからん機能だな
どれが、特に役に立ちそう?
https://jetstream.bz/archives/116475
どれもよくわからん機能だな
どれが、特に役に立ちそう?
256: 2020/12/09(水) 20:56:08.73
RhinoShieldのカメラフィルムはレンズ穴が大きめでフラッシュ問題なかった
前面縁が曲面になってるからフィルムが完全には貼れずケースとの間に微妙にスキマができるんだが
フィルム縁にホコリが溜まる
前面縁が曲面になってるからフィルムが完全には貼れずケースとの間に微妙にスキマができるんだが
フィルム縁にホコリが溜まる
260: 2020/12/09(水) 21:31:00.84
271: 2020/12/09(水) 22:20:25.22
>>260
お、何だ?嫌儲卿か?
お、何だ?嫌儲卿か?
275: 2020/12/09(水) 22:50:04.28
>>260 フルボッコでカワイソス
277: 2020/12/09(水) 22:57:47.61
>>260
鼻くそ落ちとるやん…
鼻くそ落ちとるやん…
261: 2020/12/09(水) 21:44:54.68
きたないです
262: 2020/12/09(水) 21:46:26.55
見切れてるキーボードも汚いのがちょっと
263: 2020/12/09(水) 21:50:10.01
スキン云々の前にハナクソとか落ちてたり汚れてたりするのは目が悪いのか軽度認知症なのか確認して
264: 2020/12/09(水) 22:01:49.83
晒すときは色々気を遣わんといかんねw
265: 2020/12/09(水) 22:05:24.60
汚すぎてやばいんだけど
266: 2020/12/09(水) 22:12:25.80
角のシワが気になって修正しないあたりでもぅ無理
267: 2020/12/09(水) 22:14:24.50
一枚の画像にここまで不快感を凝縮出来るのはある意味才能
268: 2020/12/09(水) 22:16:18.28
ウンチとハナクソが部屋中に転がってそう…
269: 2020/12/09(水) 22:16:36.46
今こそ被写体を手に持ってポートレートモードで撮れw
270: 2020/12/09(水) 22:19:50.32
音悪すぎなんだが、アップデートとかで改善されてる?
デザインは好みなんだけど音質の悪さがネック
デザインは好みなんだけど音質の悪さがネック
272: 2020/12/09(水) 22:22:12.51
汚いとかよりもケースがダサい
274: 2020/12/09(水) 22:40:26.03
手作りGロゴかわいい
276: 2020/12/09(水) 22:53:06.26
鼻くそ撮影してアップしてるのと変わらんからな
278: 2020/12/09(水) 23:05:47.32
Gロゴかわええで頑張ったやん
279: 2020/12/09(水) 23:08:25.77
お前らボロカス言い過ぎだw
280: 2020/12/09(水) 23:29:15.73
かなり前にsleekstripに似たやつアリエクにあるって言ってた人そこまで導いてくれんか?
281: 2020/12/09(水) 23:36:41.50
神機やん
282: 2020/12/09(水) 23:41:50.69
ちょっと貼っただけで凄い言われようだね。
でも本人気にして無いみたいだし良い人そうw
でも本人気にして無いみたいだし良い人そうw
283: 2020/12/10(木) 00:08:36.81
またchmateの画像読み込み遅くなったんだが…
284: 2020/12/10(木) 01:15:03.07
GPU性能の低さってどういう結論になったんですかね
そもそもソフトウェアで制限しているのか、ベンチマークに出ないような特殊な対策しているのか...
そもそもソフトウェアで制限しているのか、ベンチマークに出ないような特殊な対策しているのか...
285: 2020/12/10(木) 01:26:57.39
>>284
GPUなんてスマホの用途からみればゲームくらいしか関係ない
ベンチマークの結果なんかベンチマークで実行してるものの数値なんだから
ミドルハイのチップで不足になることなんかない
それより普通の用途だとメモリの容量の方がはっきり差が出るもんだぞ
GPUなんてスマホの用途からみればゲームくらいしか関係ない
ベンチマークの結果なんかベンチマークで実行してるものの数値なんだから
ミドルハイのチップで不足になることなんかない
それより普通の用途だとメモリの容量の方がはっきり差が出るもんだぞ
290: 2020/12/10(木) 06:47:27.19
>>285
メモリーも普通の用途なら6GBあれば充分過ぎる
それで足りない人はCPUにも不満持つ層だし
pixel5は色々中途半端
メモリーも普通の用途なら6GBあれば充分過ぎる
それで足りない人はCPUにも不満持つ層だし
pixel5は色々中途半端
287: 2020/12/10(木) 03:02:51.86
7万もするのに隙間という製造上の欠陥あるってのがなぁ
実生活で不便なくても嫌だわ
そりゃ数万の物ポンポン買える人なら気にせずpixel謳歌するだろうけど
実生活で不便なくても嫌だわ
そりゃ数万の物ポンポン買える人なら気にせずpixel謳歌するだろうけど
288: 2020/12/10(木) 04:03:22.52
椅子と寝具とスマホには金かけろ
289: 2020/12/10(木) 04:04:52.24
バンカーリングとsleekstripだったら後者のほうが使いやすいの?
303: 2020/12/10(木) 10:42:48.22
>>289
バンカーリングだと無線充電が出来ないのがある
バンカーリングだと無線充電が出来ないのがある
292: 2020/12/10(木) 07:49:11.54
前回のアップデートでセンサーが復活したの謎すぎる。
初期化して駄目で、Googleもハードウェア故障だからということで初期不良交換してくれたのに。
初期化して駄目で、Googleもハードウェア故障だからということで初期不良交換してくれたのに。
293: 2020/12/10(木) 08:23:13.90
アプデきたけどスピーカーモノラル問題って解決した?
294: 2020/12/10(木) 08:30:04.19
普通用途ならメモリ6Gで十分と言ってるのに
なぜこの機種が中途半端という結論になるのだろう
なぜこの機種が中途半端という結論になるのだろう
298: 2020/12/10(木) 09:00:03.30
>>294
あくまでミドルの価格帯でハイエンドな使い方したい層なんじゃね?
あくまでミドルの価格帯でハイエンドな使い方したい層なんじゃね?
295: 2020/12/10(木) 08:38:17.81
気になったのは機能の絶対的数値じゃなくて他の765G搭載機種よりGPU機能が明らかに低いことについての理由なんだわ
297: 2020/12/10(木) 08:59:25.35
>>295
そのかわり
他の765G端末より
圧倒的にバッテリーもちが良い
そのかわり
他の765G端末より
圧倒的にバッテリーもちが良い
296: 2020/12/10(木) 08:39:07.01
メモリありすぎると、バックグラウンドに落としてもアプリ履歴一覧にひたすら残るから、全消しするとき左スクロールするのがしんどいわw
299: 2020/12/10(木) 09:10:18.86
>>296
いや、メモリは表示できるのが増えるとかいう機能じゃない
タブとかを開きまくってたり、複数のアプリを走らせたままでも、そのデータを管理する場所の容量が多いから
固まったりカクついたりするってことがなくなるってもん
基本的に動作に関わるもんだよ
いや、メモリは表示できるのが増えるとかいう機能じゃない
タブとかを開きまくってたり、複数のアプリを走らせたままでも、そのデータを管理する場所の容量が多いから
固まったりカクついたりするってことがなくなるってもん
基本的に動作に関わるもんだよ
300: 2020/12/10(木) 09:33:04.40
ステレオ問題はアプデで対応できる気がするけど・・・
実はスピーカーは1つで、
それをディスプレイと右下から鳴らしてるとかじゃないよね?
実はスピーカーは1つで、
それをディスプレイと右下から鳴らしてるとかじゃないよね?
302: 2020/12/10(木) 09:57:39.65
>>300
通話してるときに下側からそこまで音漏れてないから、さすがにスピーカーは2つあると思う。
まだ静かな屋内でしか通話してないけど、騒がしい場所だと聞き取りづらいだろうなって思うわ。_
通話してるときに下側からそこまで音漏れてないから、さすがにスピーカーは2つあると思う。
まだ静かな屋内でしか通話してないけど、騒がしい場所だと聞き取りづらいだろうなって思うわ。_
301: 2020/12/10(木) 09:44:22.69
SIM2まい同時有効化しつつ5G待受ってまだできるようにならない?
304: 2020/12/10(木) 11:37:43.55
公式でセージ買ったわ、1/7-1/14着予定 よろしく
305: 2020/12/10(木) 11:41:30.72
結構時間かかるのね…
306: 2020/12/10(木) 11:55:34.83
ドコモ対抗プラン出ると確信して日曜にauで機種変してきたワイ登場
307: 2020/12/10(木) 11:58:26.16
auのプランは公表前に社内で止めるやついなかったのかね
バカの連鎖が止まらない組織ってヤバい
バカの連鎖が止まらない組織ってヤバい
308: 2020/12/10(木) 12:05:54.41
https://twitter.com/misitter3434/status/1336498030883717120?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309: 2020/12/10(木) 12:38:08.83
5と4aで悩み抜いた末にAQUOS sense4にしちゃった
今のところ不満無いな
今のところ不満無いな
310: 2020/12/10(木) 13:28:10.15
アプデがすぐ来るの楽しいな
311: 2020/12/10(木) 14:34:25.12
購入を検討しているんですけど質問があります
以前pixel4(Googleストアで購入)をauのSIMで使ってたら、キャリアアドレスにメールが来る度にメッセージアプリに「差出人不明のメッセージをダウンロードできます」という通知がでて、ダウンロードが出来るわけでもなくメッセージも読めないということがありました
似た環境(pixel5(Googleストアで購入)+ au + キャリアアドレス使用)で運用している人がいたら、上記の現象が起きているかどうかを教えてほしいです
以前pixel4(Googleストアで購入)をauのSIMで使ってたら、キャリアアドレスにメールが来る度にメッセージアプリに「差出人不明のメッセージをダウンロードできます」という通知がでて、ダウンロードが出来るわけでもなくメッセージも読めないということがありました
似た環境(pixel5(Googleストアで購入)+ au + キャリアアドレス使用)で運用している人がいたら、上記の現象が起きているかどうかを教えてほしいです
315: 2020/12/10(木) 15:20:33.81
>>311
別にgmailとかでアカウント増やして使えばいいんじゃないのか?
キャリアメールなんて俺はもう全く必要ないけど
別にgmailとかでアカウント増やして使えばいいんじゃないのか?
キャリアメールなんて俺はもう全く必要ないけど
319: 2020/12/10(木) 17:40:15.85
>>311
質問の答えじゃないけど、ストア版pixel5+au SIMの組み合わせは駄目じゃなかったっけ
自分はそのパターンじゃないから詳しくは覚えてないけど、発売日あたりにそんな話が出てた気がする
質問の答えじゃないけど、ストア版pixel5+au SIMの組み合わせは駄目じゃなかったっけ
自分はそのパターンじゃないから詳しくは覚えてないけど、発売日あたりにそんな話が出てた気がする
320: 2020/12/10(木) 17:45:57.42
>>319
俺はdocomoと楽天のDualだから詳しくないが
auは5G simでないと5G端末で使わせないような制限があるとかじゃなかったっけ
俺はdocomoと楽天のDualだから詳しくないが
auは5G simでないと5G端末で使わせないような制限があるとかじゃなかったっけ
324: 2020/12/10(木) 18:10:17.58
>>319
そんな制限があったんだ
auで使いたければauから購入した方が手間が掛からなさそうですね
ありがとうございました
そんな制限があったんだ
auで使いたければauから購入した方が手間が掛からなさそうですね
ありがとうございました
325: 2020/12/10(木) 18:14:03.98
>>324
auで使えるよ
機種持ち込みで5Gへの契約変更がいるけど
auで使えるよ
機種持ち込みで5Gへの契約変更がいるけど
329: 2020/12/10(木) 18:40:35.71
>>325
Googleストアで購入して持ち込みは2度手間ですね
ネットで5Gに切り替えられるなら良いんですけどわざわざ持ち込みは面倒……
Googleストアで購入して持ち込みは2度手間ですね
ネットで5Gに切り替えられるなら良いんですけどわざわざ持ち込みは面倒……
312: 2020/12/10(木) 14:38:15.70
Novaランチャーのせいなのかなぁ
最下部から上にスワイプしてホーム画面に戻ると、ウィジェットとアプリアイコンが再描画的な挙動を高確率でして一瞬もたつく
なんとかならんかこれ
最下部から上にスワイプしてホーム画面に戻ると、ウィジェットとアプリアイコンが再描画的な挙動を高確率でして一瞬もたつく
なんとかならんかこれ
318: 2020/12/10(木) 17:24:13.25
>>312
これが普通かと思っていたけど、確かに再描画してる。直るといいな。
これが普通かと思っていたけど、確かに再描画してる。直るといいな。
333: 2020/12/10(木) 20:01:23.97
335: 2020/12/10(木) 20:47:19.84
>>333
俺もNOVAで同じ症状だがそんなに気になるか?
一瞬だし俺は気にならんわ
俺もNOVAで同じ症状だがそんなに気になるか?
一瞬だし俺は気にならんわ
339: 2020/12/10(木) 21:52:16.70
>>335
ホーム画面に戻ってアプリアイコンタッチしても起動しない時が多いから俺はめっちゃ不満なんだよなー
>>336
そうだったのか、情報ありがとう
ホーム画面に戻ってアプリアイコンタッチしても起動しない時が多いから俺はめっちゃ不満なんだよなー
>>336
そうだったのか、情報ありがとう
346: 2020/12/10(木) 23:13:13.64
>>335
オレはめっちゃ気になるから純正ホーム使用中
はよNOVAに戻りたい
オレはめっちゃ気になるから純正ホーム使用中
はよNOVAに戻りたい
494: 2020/12/13(日) 00:09:00.20
>>333
サードパーテーのアプリ使っておいて文句言うなよ
サードパーテーのアプリ使っておいて文句言うなよ
332: 2020/12/10(木) 19:43:13.09
>>312
あ、それnovaのせいだったんか
てっきりそういう挙動がpixel5の仕様かと思ってたわ
あ、それnovaのせいだったんか
てっきりそういう挙動がpixel5の仕様かと思ってたわ
313: 2020/12/10(木) 14:53:09.45
NOVA Primeの方長い事アプデされてないけど泥11対応する気あんの
314: 2020/12/10(木) 15:20:02.78
>>313
nova primeってただのライセンスやろ?
nova primeってただのライセンスやろ?
316: 2020/12/10(木) 16:00:19.60
キャリアメール捨てていかないと、アハモに移れんやろ
317: 2020/12/10(木) 16:00:24.86
ジェスチャーナビゲーションにしてから横画面の音ゲーで上スワイプ2連続でホームに戻るようになってしまった
不便だが音ゲーやるときだけ3ボタンに切り替えてるがそうしなくてもいい解決策を誰か知らないか?
不便だが音ゲーやるときだけ3ボタンに切り替えてるがそうしなくてもいい解決策を誰か知らないか?
321: 2020/12/10(木) 17:49:12.19
アダプティブサウンドをオンにすると確かに少しだけ音質が改善した気がする
337: 2020/12/10(木) 21:04:14.23
>>321
まぁ普通にイコライザーで低域ブーストしたんじゃないか
ソフト的にどうにでもなるくらいのもんだし
まぁ普通にイコライザーで低域ブーストしたんじゃないか
ソフト的にどうにでもなるくらいのもんだし
322: 2020/12/10(木) 17:52:33.47
なんかアプデしてからナビゲーションボタン(3ボタン)の反応が悪くなった気がするんだけど気のせい?
同じような人いない?
同じような人いない?
338: 2020/12/10(木) 21:40:54.54
>>322
アプデして、たしか3ボタンのタスクボタンがたまに押しても無反応な時が多くなった
押せてないだけかと思ったけど、アプデ前はそんな現象なかったから、何か影響あるのかな
アプデして、たしか3ボタンのタスクボタンがたまに押しても無反応な時が多くなった
押せてないだけかと思ったけど、アプデ前はそんな現象なかったから、何か影響あるのかな
323: 2020/12/10(木) 18:02:36.36
この機種5万とかにならんかね
バッテリー持ちすごく魅力感じるけどさすがにまだ高くて迷っちゃうわ
バッテリー持ちすごく魅力感じるけどさすがにまだ高くて迷っちゃうわ
331: 2020/12/10(木) 19:30:50.97
>>323
来年の今頃
来年の今頃
326: 2020/12/10(木) 18:14:20.61
大事にapk保存して使ってきたswipepadがとうとう偶に反応しなくなってきた
乗り換えるに試しても他のスワイプ系ランチャーだとなんかしっくり来ないんだよな
乗り換えるに試しても他のスワイプ系ランチャーだとなんかしっくり来ないんだよな
327: 2020/12/10(木) 18:22:43.06
>>326
Smart Task Launcherが近いんじゃないか
Smart Task Launcherが近いんじゃないか
330: 2020/12/10(木) 18:52:38.81
>>326
ひょっとしたら同じ原因かもしれない
スーパーステータスバーってアプリを使ってるんだけど定期的にキルされてる
もちろん電池最適化からは外してる
こっちはキルされて落ちてるのが視覚的に分かるから都度立ち上げたりしてるけど少し面倒
ひょっとしたら同じ原因かもしれない
スーパーステータスバーってアプリを使ってるんだけど定期的にキルされてる
もちろん電池最適化からは外してる
こっちはキルされて落ちてるのが視覚的に分かるから都度立ち上げたりしてるけど少し面倒
328: 2020/12/10(木) 18:31:17.65
何スレかぶりにここ覗いたけど、左のスピーカーから音出るようになった?
336: 2020/12/10(木) 20:51:43.50
前スレでも書いたけどMicrosoft LauncherでもなるからPixel5かAndroid11の問題じゃないかなー
340: 2020/12/10(木) 21:53:11.75
スキマ嫌だから、大事をとって2個注文したら二つともスキマなしがきた
(虫眼鏡でようやく見える程度の肉眼ほぼ不可の隙間はあり)
片方は家族にやろうかと考えたが、4aのブルーがいいと言い出したので
やむなく一個返品するけど、どっちを返品しようか決めるのに悩む
(虫眼鏡でようやく見える程度の肉眼ほぼ不可の隙間はあり)
片方は家族にやろうかと考えたが、4aのブルーがいいと言い出したので
やむなく一個返品するけど、どっちを返品しようか決めるのに悩む
356: 2020/12/11(金) 09:47:05.35
>>340
報告するなら画像付きでお願いします。( ^)o(^ )
報告するなら画像付きでお願いします。( ^)o(^ )
360: 2020/12/11(金) 10:41:26.68
>>356
まーたお前か
まーたお前か
358: 2020/12/11(金) 09:56:59.56
>>340
悪ことは言わん
画面が赤い方を選び
青いのは目が痛くなる
悪ことは言わん
画面が赤い方を選び
青いのは目が痛くなる
362: 2020/12/11(金) 11:12:32.71
>>340
返品の理由は何だよ
返品の理由は何だよ
401: 2020/12/11(金) 17:04:53.95
>>362
隙間がないのが理由じゃない、googleに隙間があるのと無いのの2つあること認めてるからね。
つーかまだ隙間の返品受け付けしてるのか!?隙間の程度しだいでは受け付けないって言ってなかった・・・?
来年まで待つ予定だったけど返品覚悟で買うか・・・
隙間がないのが理由じゃない、googleに隙間があるのと無いのの2つあること認めてるからね。
つーかまだ隙間の返品受け付けしてるのか!?隙間の程度しだいでは受け付けないって言ってなかった・・・?
来年まで待つ予定だったけど返品覚悟で買うか・・・
341: 2020/12/10(木) 22:00:23.90
今、システムアップデートの後、再起動したらGoogleの画面でフリーズしたので、電源ボタン長押しの強制終了させたら、「your device is corrpted」の画面。どうしたらいい?
342: 2020/12/10(木) 22:02:00.33
>>341
地面に叩きつけてキャリアの交換サービス
地面に叩きつけてキャリアの交換サービス
344: 2020/12/10(木) 22:33:22.47
若輩者と舌戦になるとボキャブラリー貧困でかわいそう
347: 2020/12/11(金) 00:20:41.23
設定の電池の「最後にフル充電した時間」がおかしいな
1日以上使ってたときに「1時間」とかだったし
そこから充電せず3日目だが「4時間**分」とか表示されてる
1日以上使ってたときに「1時間」とかだったし
そこから充電せず3日目だが「4時間**分」とか表示されてる
348: 2020/12/11(金) 00:27:55.01
なんか一時的にUSBで充電やPC接続できなくなるな
349: 2020/12/11(金) 02:19:22.97
不具合全部入りなのかみんなハズレ引いたのか謎
350: 2020/12/11(金) 06:12:24.17
ぶっちゃけさーP20proのカメラ超えてんのー?
351: 2020/12/11(金) 06:45:50.82
>>350
余裕で越えてる
余裕で越えてる
353: 2020/12/11(金) 08:54:41.10
>>350
それは余裕で超えてるだろ、。
ちょっと調べれば分かるじゃん
それは余裕で超えてるだろ、。
ちょっと調べれば分かるじゃん
385: 2020/12/11(金) 13:58:46.35
>>350
GoogleはAIが優秀だからね
とはいえシチュエーションによっては不得意な場面もあるけど
GoogleはAIが優秀だからね
とはいえシチュエーションによっては不得意な場面もあるけど
352: 2020/12/11(金) 08:02:30.78
5Pro?
355: 2020/12/11(金) 09:04:27.97
>>352
でま
android centralの動画見てみ
でま
android centralの動画見てみ
354: 2020/12/11(金) 08:56:59.51
UV照射で貼るガラスフィルムってPixel5 には無いの?
410: 2020/12/11(金) 20:02:44.77
>>354
これわかる人おらん?
あと、ベンチマークが30万前後らしいんだけどそんなに気にならない?
これわかる人おらん?
あと、ベンチマークが30万前後らしいんだけどそんなに気にならない?
412: 2020/12/11(金) 20:09:13.00
>>410
ゲームしないのにグラボ積んだPCなんか買わんでしょ
今のスマホはもうオーバースペックのもんにしかなってない
普段どんな負荷かかることするかっていうとFPS系とか原神見たいなゲームくらいしかないんだから
ゲームしないのにグラボ積んだPCなんか買わんでしょ
今のスマホはもうオーバースペックのもんにしかなってない
普段どんな負荷かかることするかっていうとFPS系とか原神見たいなゲームくらいしかないんだから
357: 2020/12/11(金) 09:50:49.04
4XLぶっ壊れたから買い替えたけど電池持ち良いねこれ
この軽さでどこに4000mAh詰まってんだ……
この軽さでどこに4000mAh詰まってんだ……
359: 2020/12/11(金) 10:22:51.46
シャッター音がバカでかいって聞いてて覚悟して買ったけど全然気にならなかったわ
人がいっぱいいるのに静かなとことかでなんの写真撮ってるの?
人がいっぱいいるのに静かなとことかでなんの写真撮ってるの?
366: 2020/12/11(金) 12:22:13.31
>>359
静かな美術館
雰囲気のあるレストラン
らしいぞw
レストランなんて環境音が大きくて影響無いと俺は思うんだがな
静かな美術館
雰囲気のあるレストラン
らしいぞw
レストランなんて環境音が大きくて影響無いと俺は思うんだがな
368: 2020/12/11(金) 12:28:10.18
>>366
そもそもそんなレストランや美術館でスマホ持ってパシャパシャなんてやらんよな
そもそもそんなレストランや美術館でスマホ持ってパシャパシャなんてやらんよな
371: 2020/12/11(金) 12:32:27.21
>>368
静かなってレストランって勝手に決めてるけど
ファミレスぐらいのとろこでも音が響く
ボッチだから食いに行かないのかな
静かなってレストランって勝手に決めてるけど
ファミレスぐらいのとろこでも音が響く
ボッチだから食いに行かないのかな
375: 2020/12/11(金) 12:40:52.14
>>371
響きません
響きません
408: 2020/12/11(金) 19:33:03.42
>>371
安い飯なんか映えねえからやめとけw
安い飯なんか映えねえからやめとけw
372: 2020/12/11(金) 12:35:00.06
>>366
>>368
なんでバレバレの自演してんの?
オッペケ Sra5-NjfX
>>368
なんでバレバレの自演してんの?
オッペケ Sra5-NjfX
361: 2020/12/11(金) 10:47:03.23
PIP再生中、PIPウィンドウを画面最上部まで持ってってもみょんって弾き返されるのがむかつく
そのスペースを活用出来なかったらパンチホールカメラにして画面広げた意味ないやんけ
そのスペースを活用出来なかったらパンチホールカメラにして画面広げた意味ないやんけ
363: 2020/12/11(金) 12:00:45.76
シャッター音よりスクショの音が嫌だわ
364: 2020/12/11(金) 12:02:06.72
ボコン!!!!!!!
365: 2020/12/11(金) 12:03:09.78
mineoでんわアプリ、Pixel端末のアップデートで起動できなくなる恐れ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294562.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294562.html
367: 2020/12/11(金) 12:25:32.78
とりあえず猫を飼い始めた
というか7.0のときからこれあるんだな
というか7.0のときからこれあるんだな
404: 2020/12/11(金) 18:29:46.92
>>367
猫って何?
猫って何?
369: 2020/12/11(金) 12:28:24.28
ポケモンgoの相棒の写真とるの、後ろはカメラ画像だけど音ならないなぁ。
373: 2020/12/11(金) 12:35:31.36
>>370
これも自演かよ
これも自演かよ
378: 2020/12/11(金) 12:52:54.00
>>373
ワッチョイかぶるとかすごいね
ワッチョイかぶるとかすごいね
374: 2020/12/11(金) 12:35:55.64
アプリ履歴欄を開く際にスクショ誤爆する。
怖いからスライドでアプリ遷移するようにしたけど
怖いからスライドでアプリ遷移するようにしたけど
376: 2020/12/11(金) 12:42:14.01
うん。
響かないしそんな気になる音でもないよね
iPhoneは凄いけどねwカシャッ!!ってさー
響かないしそんな気になる音でもないよね
iPhoneは凄いけどねwカシャッ!!ってさー
377: 2020/12/11(金) 12:48:12.97
googleストアで買ったけどシャッター音静かすぎですね
集合写真のときはもう少し大きな音がほしい
集合写真のときはもう少し大きな音がほしい
379: 2020/12/11(金) 12:56:49.14
子どもできてからはあらゆる場所で撮ってる
電車とか新幹線とかでも
電車とか新幹線とかでも
380: 2020/12/11(金) 12:57:44.41
スクショ誤爆は確かに多い
381: 2020/12/11(金) 13:25:29.43
タスク画面でスクショ撮らせる仕様やめてほしいよな。
電源ボタン長押しで撮らせろよと思う。
電源ボタン長押しで撮らせろよと思う。
382: 2020/12/11(金) 13:28:13.38
性能rakuten Handに負けててワロタw
383: 2020/12/11(金) 13:52:14.33
384: 2020/12/11(金) 13:57:09.11
バンド固定できるのかな?
エンジニアリングモード入れる?
エンジニアリングモード入れる?
386: 2020/12/11(金) 14:03:26.61
アフロヘアの奴をポートレートで撮るとアホになるアホAI
387: 2020/12/11(金) 14:19:25.65
>>386
わろた
見てみたい
わろた
見てみたい
389: 2020/12/11(金) 14:33:40.93
>>386
ストローすら溶かしてしまうバカスマホよりマシ
ストローすら溶かしてしまうバカスマホよりマシ
400: 2020/12/11(金) 16:53:35.29
>>386
アフロはむずかしそうーだなー
ある意味AI精度をはかる指標となり得るのか。。。
アフロはむずかしそうーだなー
ある意味AI精度をはかる指標となり得るのか。。。
388: 2020/12/11(金) 14:19:49.21
「他のアプリケーションがおサイフケータイの機能を利用しています。」って出るようになった。
タスクはすべてクリアしてるんだけどなぁ。なんかバックグラウンドで動いてるんだろうか。
最近は在宅勤務で大して使わないからいいけど、いざってときにこれ出たら焦るなあ。
タスクはすべてクリアしてるんだけどなぁ。なんかバックグラウンドで動いてるんだろうか。
最近は在宅勤務で大して使わないからいいけど、いざってときにこれ出たら焦るなあ。
391: 2020/12/11(金) 15:09:41.54
シャッター音ガクブルおじさん
392: 2020/12/11(金) 15:12:53.04
隙間恐怖症といい変な病気の人が多いね~
393: 2020/12/11(金) 15:36:04.81
いや隙間はアカン
394: 2020/12/11(金) 15:37:14.45
これ5G繋がったり繋がりそうになるとステータスバーの真ん中あたりチカチカしませんかね!?
395: 2020/12/11(金) 16:04:49.74
>>394
それ違う
それ違う
396: 2020/12/11(金) 16:11:19.00
近接センサーは1年後にも聞くやついそうだな
397: 2020/12/11(金) 16:20:11.45
ポケモンgoで写真とれよ
ポケモンも映るけど。
ポケモンも映るけど。
398: 2020/12/11(金) 16:21:56.87
このカメラはホワイトバランスとか調整できないのか?
399: 2020/12/11(金) 16:24:45.11
完全オートで完璧な写真を撮ります。
402: 2020/12/11(金) 18:12:41.10
リークによるとPixel XEって4aのさらに廉価版らしいぞ
5とか4a 5G持ちはスルーでOK
5とか4a 5G持ちはスルーでOK
403: 2020/12/11(金) 18:27:20.26
隙間とかで返品された奴って新品として他の誰かの所へ行くの?
405: 2020/12/11(金) 18:36:30.99
>>403
さすがにそれはないでしょう。
中身はリファービッシュ品とかに再利用される。
外装も目視で問題ないと検品チェックをパスすれば
再利用される可能性はなくはないけど
返品されたものをそのまま、出すってことはない。
さすがにそれはないでしょう。
中身はリファービッシュ品とかに再利用される。
外装も目視で問題ないと検品チェックをパスすれば
再利用される可能性はなくはないけど
返品されたものをそのまま、出すってことはない。
411: 2020/12/11(金) 20:08:10.38
>>405
アメリカ企業だぜ?
アメリカ企業だぜ?
406: 2020/12/11(金) 18:36:33.02
猫だろ?
407: 2020/12/11(金) 19:29:56.17
さらなる廉価版もイメージセンサーが同じだと思うと胸アツだな
409: 2020/12/11(金) 19:44:50.62
とりあえずアップデートでグラフィック性能上がるの待ち
413: 2020/12/11(金) 20:11:31.20
原神やるくらいならpixel5で十分だろうな
FPSとかは知らんが
FPSとかは知らんが
414: 2020/12/11(金) 20:14:04.69
3Dゲーやりたいとかスマホでゴリゴリ動画編集したい変人とかじゃない限りPixel5で余裕
iPhone 12 miniと比べるとコスパ悪いけどな
値段がせめて6万前後だったらもっと売れそう
iPhone 12 miniと比べるとコスパ悪いけどな
値段がせめて6万前後だったらもっと売れそう
422: 2020/12/11(金) 22:47:51.37
>>414
両方使いだが明らかにpixel5の方が快適だけどな
両方使いだが明らかにpixel5の方が快適だけどな
415: 2020/12/11(金) 20:23:18.01
いや原神出てから性能頭打ちの時代は終わったわ
855ですらきつい
iPhone4SでFPSやってた頃を思い出す
855ですらきつい
iPhone4SでFPSやってた頃を思い出す
425: 2020/12/11(金) 23:47:24.61
>>415
原神の最高画質モードをサクサクできるスマホって今のとこ存在してたっけ?
ハイエンドゲーミングでも難しそう
原神の最高画質モードをサクサクできるスマホって今のとこ存在してたっけ?
ハイエンドゲーミングでも難しそう
416: 2020/12/11(金) 20:30:15.63
くだらねースマホの話なんてどうでも良いんだよ!
猫って何だよ!!!???
猫って何だよ!!!???
417: 2020/12/11(金) 20:34:56.08
Android nekoでググるとでてくるかと
手順が少しめんどいけどとりあえずバージョン連打から始めよう
手順が少しめんどいけどとりあえずバージョン連打から始めよう
418: 2020/12/11(金) 20:56:46.09
すぐ飽きるたまごっち
419: 2020/12/11(金) 20:56:48.03
なんか2台以上テザリングしたらすぐ接続きれて再起動するんだが
420: 2020/12/11(金) 22:43:04.28
開発者向けオプションでこれは必ず設定するっていう設定ある?
おれはアニメーションの表示速度
おれはアニメーションの表示速度
446: 2020/12/12(土) 07:13:39.47
>>420
最小幅を440dp
デフォルトは視野が狭すぎて使いにくいから
最小幅を440dp
デフォルトは視野が狭すぎて使いにくいから
421: 2020/12/11(金) 22:47:21.08
そもそもしない
423: 2020/12/11(金) 22:56:06.75
iPhone12miniはなんか不具合MAXな感じでこのままズルズル行きそう
中でもタッチ不具合は致命的だわ
中でもタッチ不具合は致命的だわ
429: 2020/12/12(土) 00:14:58.39
>>423
タッチより、メール消失の方が酷いやろ
スマホやで?
タッチより、メール消失の方が酷いやろ
スマホやで?
424: 2020/12/11(金) 23:14:54.78
最近のappleはダメダメだな
iPhoneも持ってるけど14には絶対アップデートしたくない
iPhoneも持ってるけど14には絶対アップデートしたくない
426: 2020/12/11(金) 23:56:52.10
ゲームはPS4かSwitchしかやらんからベンチマーク気にしなくて良さそうだね。
これに機種変しますわ。
ケースは決まったけど問題はフィルムだなぁ
UV接着のはもうちょい待てば出るのかな?
これに機種変しますわ。
ケースは決まったけど問題はフィルムだなぁ
UV接着のはもうちょい待てば出るのかな?
432: 2020/12/12(土) 00:24:44.07
最近のスマホゲーで快適に遊びたいならマジで性能求められるよね
プリコネもかなり重くてスナドラ845(pixel3)と855(note10+)で結構レスポンスに違いが出てくるし855でも少しもたつく場合がある
>>426
domeglassみたいなuvレジンで貼り付けるガラスフィルムって結構気を遣う必要がある割にレジンがはみ出したり隙間に入って固まったりしてそんなに良いもんじゃないよ
超音波式ディスプレイ内指紋認証だったりエッジスクリーン全面を覆うフィルムを貼りたかったりするときに使うものだと感じた
プリコネもかなり重くてスナドラ845(pixel3)と855(note10+)で結構レスポンスに違いが出てくるし855でも少しもたつく場合がある
>>426
domeglassみたいなuvレジンで貼り付けるガラスフィルムって結構気を遣う必要がある割にレジンがはみ出したり隙間に入って固まったりしてそんなに良いもんじゃないよ
超音波式ディスプレイ内指紋認証だったりエッジスクリーン全面を覆うフィルムを貼りたかったりするときに使うものだと感じた
427: 2020/12/12(土) 00:02:11.55
iDはいつになったら使えるようになるんだ?
431: 2020/12/12(土) 00:24:41.90
>>427
常に使えるだろ
常に使えるだろ
440: 2020/12/12(土) 02:00:32.27
>>431
あれ、、、なんでだろ
ドコモsimなんだけど、登録できないんだよなあ
あれ、、、なんでだろ
ドコモsimなんだけど、登録できないんだよなあ
445: 2020/12/12(土) 03:04:20.77
>>440
simフリー機にはdカードでiDを登録できないドコモ仕様
違うクレジットカードならiD登録できる
simフリー機にはdカードでiDを登録できないドコモ仕様
違うクレジットカードならiD登録できる
455: 2020/12/12(土) 11:45:34.24
>>445
spモード経由ならdカードでもiD登録できる
spモード経由ならdカードでもiD登録できる
428: 2020/12/12(土) 00:08:10.85
??
430: 2020/12/12(土) 00:19:58.64
セールまだー?
433: 2020/12/12(土) 00:28:17.78
これ再生中の音楽とかどこで見れます?
一時停止とかの操作するとこが見つからない
一時停止とかの操作するとこが見つからない
451: 2020/12/12(土) 10:28:12.92
>>433
自己解決
アプリの通知を切ってたから出なかったらしい
通知をオンにしたら通知欄に出てきた
自己解決
アプリの通知を切ってたから出なかったらしい
通知をオンにしたら通知欄に出てきた
434: 2020/12/12(土) 00:32:18.06
iPhoneと両方持ちだけどAndroid11の電源長押しでGoogle Homeの登録デバイス操作出来たりAndroidの方が色々と優秀
435: 2020/12/12(土) 00:59:14.28
あれ?見つけられない
すまん、電源長押しで、スマートホームに登録してる機器表示すんのってどこで設定するんだっけ?
すまん、電源長押しで、スマートホームに登録してる機器表示すんのってどこで設定するんだっけ?
436: 2020/12/12(土) 01:35:30.05
電気等の強い光源にカメラを向けると青白い小さな点のような光が反射するように映り込むんだけど、これは仕方がないのかな?
438: 2020/12/12(土) 01:46:13.75
>>436
うん
もっと出て欲しければあいぽんおすすめw
うん
もっと出て欲しければあいぽんおすすめw
439: 2020/12/12(土) 01:53:01.52
>>438
ありがとうございます。前中華スマホ使ってた時には起きなかった現象なので気になりました。
ありがとうございます。前中華スマホ使ってた時には起きなかった現象なので気になりました。
437: 2020/12/12(土) 01:36:14.09
Google Home側で設定してるだけで特に何もしてない
緊急電源リスタートって三つボタン並んでる下にずらっと表示されてる
... みたいなボタンタップすると項目編集出来るけどそこいじってみるとか
緊急電源リスタートって三つボタン並んでる下にずらっと表示されてる
... みたいなボタンタップすると項目編集出来るけどそこいじってみるとか
441: 2020/12/12(土) 02:01:31.04
iDはGooglepay経由の方が手っ取り早くないかね
442: 2020/12/12(土) 02:02:05.72
>>441
dカードなんで、非接触非対応なのです…
dカードなんで、非接触非対応なのです…
443: 2020/12/12(土) 02:03:42.85
dアカウントのパスワード無効化も、通知が無効化なんたらでできない…
通知は有効にしてるのに。
通知は有効にしてるのに。
444: 2020/12/12(土) 02:36:48.09
テザリングでかなり熱くなるな
楽天回線との相性が悪いのかな
楽天回線との相性が悪いのかな
447: 2020/12/12(土) 07:18:05.54
アダプティブ充電ってエクスペリアのいたわり充電みたいにアラームの時間まで一旦90%で止めとくわけではないんだね
ただ、途中から緩やかになるだけ?
https://i.imgur.com/RC6w5qr.jpg
ただ、途中から緩やかになるだけ?
https://i.imgur.com/RC6w5qr.jpg
448: 2020/12/12(土) 07:23:24.46
>>447
なんでこのグラフ見てそう思うんだよw
なんでこのグラフ見てそう思うんだよw
449: 2020/12/12(土) 08:10:28.37
>>448
が総ツッコミされる未来が見えます
が総ツッコミされる未来が見えます
452: 2020/12/12(土) 10:41:40.70
>>447
充電終わるまで5時間掛かってるから、かなりゆっくり充電していると思うよ。普通だと2時間くらいで終わるから。
充電終わるまで5時間掛かってるから、かなりゆっくり充電していると思うよ。普通だと2時間くらいで終わるから。
450: 2020/12/12(土) 08:13:53.38
今日届く予定だわ楽しみ、ヨロシクナ
453: 2020/12/12(土) 11:31:09.92
スマホ慣れないのですが
時計アプリのアラームを解除するとき
スマホがスリープ状態からだと
いちいち指紋認証を経ないと解除できないで困ってます。
(目は冴えますが。。)
ロック画面から直接解除する方法やセッティングあれば教えて下さい
時計アプリのアラームを解除するとき
スマホがスリープ状態からだと
いちいち指紋認証を経ないと解除できないで困ってます。
(目は冴えますが。。)
ロック画面から直接解除する方法やセッティングあれば教えて下さい
454: 2020/12/12(土) 11:41:20.01
アラーム鳴ってる時は画面に出るからロック解除なしで止めれるような
家でアラーム鳴らしてるなら精度はイマイチだけどスマートロックも検討を
家でアラーム鳴らしてるなら精度はイマイチだけどスマートロックも検討を
456: 2020/12/12(土) 12:51:19.96
アンダーディスプレイカメラ、スナドラ888搭載のPixel5 Proがリーク
https://i.imgur.com/y9yHV0z.jpg
https://i.imgur.com/Nct0wlS.jpg
https://i.imgur.com/y9yHV0z.jpg
https://i.imgur.com/Nct0wlS.jpg
458: 2020/12/12(土) 12:55:31.02
>>456
ええね
シャオミもこのディスプレイ前発表してたな
一方未だにノッチがあるiPhone()
ええね
シャオミもこのディスプレイ前発表してたな
一方未だにノッチがあるiPhone()
461: 2020/12/12(土) 13:47:06.58
>>456
これがノッチ問題の終着点か
5proは画面サイズ大きいのかね
これがノッチ問題の終着点か
5proは画面サイズ大きいのかね
462: 2020/12/12(土) 13:52:12.14
>>456
フェイクかな
なんでケースカバーがあるんだよ
どこが作ったんだ?
フェイクかな
なんでケースカバーがあるんだよ
どこが作ったんだ?
466: 2020/12/12(土) 14:34:56.28
>>456
これ欲しい。。
これ欲しい。。
467: 2020/12/12(土) 15:14:52.60
>>456
インカメはどこ?
インカメはどこ?
477: 2020/12/12(土) 19:58:11.80
457: 2020/12/12(土) 12:55:12.06
スナドラ888ってなんかのギャグかと思ったら今開発中なんだね
459: 2020/12/12(土) 13:17:53.83
>>457
縁起を担ぐ中華圏に媚びた名称にしたって記事が出てたよ
縁起を担ぐ中華圏に媚びた名称にしたって記事が出てたよ
460: 2020/12/12(土) 13:42:50.07
DUCATIみたいだな
463: 2020/12/12(土) 13:52:36.53
アプデ後、スリープから復帰するときに画面が明るくなるのにすごく時間がかかるようになった気がするのだが…
464: 2020/12/12(土) 14:22:40.12
XEとか変な名前つけないで、4bとか5bとかにして欲しい
単なる願望だけど
単なる願望だけど
465: 2020/12/12(土) 14:25:54.89
>>464
きぎょう「消費者を騙せないじゃないの!」
あと需要と性能って必ずしも比例しないから商品名や型番で区別付けれるようにしにくいし
きぎょう「消費者を騙せないじゃないの!」
あと需要と性能って必ずしも比例しないから商品名や型番で区別付けれるようにしにくいし
475: 2020/12/12(土) 18:36:34.17
>>464
その手の型番は社内では存在してるだろ
その手の型番は社内では存在してるだろ
468: 2020/12/12(土) 15:33:27.06
独自soc搭載機の話はどうなったんだろう?
秋にまた別口で発表かな?
秋にまた別口で発表かな?
469: 2020/12/12(土) 16:28:50.66
ブラックフライデーみたいなポイント還元じゃなくて値引きキャンペーンってgoogleはやったりする?
買い時がわからない
買い時がわからない
473: 2020/12/12(土) 17:13:42.12
>>469
モデル末期じゃないと値引きはしない
ニューモデル発表で型落ちになれば値引きするよ
モデル末期じゃないと値引きはしない
ニューモデル発表で型落ちになれば値引きするよ
480: 2020/12/12(土) 20:48:46.07
>>469
買い時は出た時
何年も使ってるやつなら関係ないかもしれんけど
俺は2年も使うことなかったから
買い時は出た時
何年も使ってるやつなら関係ないかもしれんけど
俺は2年も使うことなかったから
470: 2020/12/12(土) 16:34:34.51
そんなのGoogle関係者しか分からないだろ
471: 2020/12/12(土) 16:35:52.85
一年後まで待てば?
煽りとかでなくキャンペーンみたいなの期待してるなら
何回もチャンス逃してるし買い時も何も無いでしょ
煽りとかでなくキャンペーンみたいなの期待してるなら
何回もチャンス逃してるし買い時も何も無いでしょ
472: 2020/12/12(土) 16:52:16.63
グーグルローカルガイド特典の7500ポイントメール見逃して
ブラックフライデーで買った俺がいます
自分でアンテナ張ってないとね
ショボーン
ブラックフライデーで買った俺がいます
自分でアンテナ張ってないとね
ショボーン
474: 2020/12/12(土) 18:26:13.94
またchmateのサムネ読み込みがクソ遅になってしまった…
476: 2020/12/12(土) 19:21:40.88
アダプティブが来てなかったけど、もっかいアプデが来て、無事アダプティブが出るようになった
478: 2020/12/12(土) 20:01:39.39
色んなアダプティブが出てきたけど、もっとも役に立たないのは色味のアダプティブだな。ナチュラルでいいわ
479: 2020/12/12(土) 20:32:32.46
カメラはデフォアプリだと日付印字設定できないのかな
481: 2020/12/12(土) 21:23:23.50
このケース日本で発売しないかな
https://imgur.com/a/4cCLEv5
https://imgur.com/a/4cCLEv5
482: 2020/12/12(土) 21:30:36.53
>>481
7$ちょいで運んでくれるんだったらそのまま買えばいいじゃん
7$ちょいで運んでくれるんだったらそのまま買えばいいじゃん
483: 2020/12/12(土) 21:34:04.21
俺も思ったw
世界でいつでも買えるもの日本で発売するの待つ意味が分からん
世界でいつでも買えるもの日本で発売するの待つ意味が分からん
484: 2020/12/12(土) 21:47:22.63
スピゲンなら韓国に行けばいい
485: 2020/12/12(土) 21:55:31.58
手帳型ケースでいい感じのやつないですか?
486: 2020/12/12(土) 22:36:32.40
対ショックに特化した丈夫なケースって
今のところ、ラギットアーマーが、唯一?
今のところ、ラギットアーマーが、唯一?
489: 2020/12/12(土) 22:58:54.44
>>486
ライノシールドじゃないの?
日本で比較的安価で手に入る最強ケースとフィルムじゃね
国内外のユーチューバーでも検証動画が挙がってるし 保護フィルムを貼ったディスプレイで釘打ちもしてるくらいだし
ライノシールドじゃないの?
日本で比較的安価で手に入る最強ケースとフィルムじゃね
国内外のユーチューバーでも検証動画が挙がってるし 保護フィルムを貼ったディスプレイで釘打ちもしてるくらいだし
487: 2020/12/12(土) 22:41:05.10
コアアーマー買った
けっこう重い
けっこう重い
488: 2020/12/12(土) 22:45:43.80
軽さが売りの一つなのに重くしたら本末転倒感ある
490: 2020/12/12(土) 23:31:20.35
GoogleのHWビジネスは最近Appleコンプだから、XEとProが出るのはあり得るシナリオだな。
491: 2020/12/12(土) 23:43:04.09
RhinoShieldつけて落としたけどビクともしないわ 良い感じ
他のスマホでブン投げてる動画はYoutubeに一杯上がってる
50回ほど放り投げてカメラ部割ってる動画もあったが
フリスビー投げしてすげーピンポイントでカメラ露出部に石とか当たらない限りは無敵じゃないかな
他のスマホでブン投げてる動画はYoutubeに一杯上がってる
50回ほど放り投げてカメラ部割ってる動画もあったが
フリスビー投げしてすげーピンポイントでカメラ露出部に石とか当たらない限りは無敵じゃないかな
492: 2020/12/12(土) 23:43:52.64
デマやで
493: 2020/12/13(日) 00:07:56.52
RhinoShield 頼むから5でもバンパー(≠バンパーケース)出してくれ
500: 2020/12/13(日) 08:03:24.28
>>493
こんな所に書いても一緒だろ
メーカーにメールするなりした方がよっぽどマシ
こんな所に書いても一緒だろ
メーカーにメールするなりした方がよっぽどマシ
501: 2020/12/13(日) 08:35:17.66
>>500
メーカーに連絡する前に2chに書き込んでメーカーに2chでもみんな言ってるって流れを作るんだろ
メーカーに連絡する前に2chに書き込んでメーカーに2chでもみんな言ってるって流れを作るんだろ
495: 2020/12/13(日) 01:05:09.95
電池持ちどう?
pixel3が電池持ち悪すぎて買い替えたい
pixel3が電池持ち悪すぎて買い替えたい
496: 2020/12/13(日) 01:11:52.38
>>495電池持ちは最高に良い 俺は買う時気にしてなかったけども
俺は基本的に朝と昼休みにネット閲覧するぐらいで3日に1回充電してる
設定の電池の表示上も推定持ち時間は3日間と数時間とある
俺は基本的に朝と昼休みにネット閲覧するぐらいで3日に1回充電してる
設定の電池の表示上も推定持ち時間は3日間と数時間とある
498: 2020/12/13(日) 02:54:45.99
>>496
>>497
ありがとう
決めたわ買い替える
>>497
ありがとう
決めたわ買い替える
497: 2020/12/13(日) 02:18:06.81
>>495
電池持ちならまじで超オススメ
電池持ちならまじで超オススメ
630: 2020/12/14(月) 11:04:03.79
>>495
2年使った3がゴミになってるから5はめちゃくちゃ良い
2年使った3がゴミになってるから5はめちゃくちゃ良い
634: 2020/12/14(月) 11:18:54.62
>>495
無駄な消費しないからpixel5の電池持ちは凄く持つぞ
pixel3とは体感5倍違う。ゴミのpixel4とは10倍以上違うがwww
無駄な消費しないからpixel5の電池持ちは凄く持つぞ
pixel3とは体感5倍違う。ゴミのpixel4とは10倍以上違うがwww
499: 2020/12/13(日) 07:37:28.03
ブラックフライデーのポイントってまだ?
502: 2020/12/13(日) 10:03:59.36
Spigenは品質と価格のバランスが絶妙だし
おすすめではあるけど、
Spigenのロゴを表面に付けるのはやめてほしいわ。
内側とかにある分にはいいけど。
それだけが実に残念。
おすすめではあるけど、
Spigenのロゴを表面に付けるのはやめてほしいわ。
内側とかにある分にはいいけど。
それだけが実に残念。
503: 2020/12/13(日) 10:04:26.23
2chのみんな!
504: 2020/12/13(日) 10:23:41.75
電池持ちいいのか?
フル充電以降何もしないでさっき見たら、アンビエントと画面で25%も減ってた。
アンビエントって電池消費激しいんだな
フル充電以降何もしないでさっき見たら、アンビエントと画面で25%も減ってた。
アンビエントって電池消費激しいんだな
519: 2020/12/13(日) 12:40:38.04
>>504
それなんかおかしくね?
フル充電以降何時間放置したのかわからんけど、俺の端末だとアンビエントは1時間1%くらい
それなんかおかしくね?
フル充電以降何時間放置したのかわからんけど、俺の端末だとアンビエントは1時間1%くらい
505: 2020/12/13(日) 10:25:28.91
ナチュラルで良いよ
技術は凄いけど恩恵を全然感じられない
技術は凄いけど恩恵を全然感じられない
506: 2020/12/13(日) 10:46:07.31
最近気づいたが「タップして通知を表示」をONにしてたら誤認識が多くて
バッグにしまうために持ったときとか、あとはホコリのせいだかわからんが持ってないのに
画面が点灯することがあった だからほとんどの機能はOFFにしてある
カスタマイズ性無いし付けられてもいらねぇもんだな
バッグにしまうために持ったときとか、あとはホコリのせいだかわからんが持ってないのに
画面が点灯することがあった だからほとんどの機能はOFFにしてある
カスタマイズ性無いし付けられてもいらねぇもんだな
507: 2020/12/13(日) 11:13:03.31
514: 2020/12/13(日) 12:02:59.55
>>507
横浜か
イイね ガンダム見たい
横浜か
イイね ガンダム見たい
657: 2020/12/14(月) 18:05:05.78
659: 2020/12/14(月) 18:54:05.18
>>657
フルサイズ買え
フルサイズ買え
661: 2020/12/14(月) 20:05:49.08
>>657
やっぱ12proだよなあ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/DuoBacklit_AppleiPhone12ProMax.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/SidetoSideGroup_AppleiPhone12ProMax.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/BoysBand_AppleiPhone12ProMax-1.jpg
https://i.imgur.com/unUhGIK.jpg
やっぱ12proだよなあ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/DuoBacklit_AppleiPhone12ProMax.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/SidetoSideGroup_AppleiPhone12ProMax.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-61584/BoysBand_AppleiPhone12ProMax-1.jpg
https://i.imgur.com/unUhGIK.jpg
662: 2020/12/14(月) 20:10:55.37
>>661
貧乏でかわいそう
自分で撮影した画像をアップできなくて
広い画像しか貼れないなんて
なにも買えずに5chしてるだけなんて
貧乏でかわいそう
自分で撮影した画像をアップできなくて
広い画像しか貼れないなんて
なにも買えずに5chしてるだけなんて
665: 2020/12/14(月) 20:22:24.59
>>661
普通にnote20の方がキレイなんだが
普通にnote20の方がキレイなんだが
668: 2020/12/14(月) 20:42:22.52
>>661
最後の写真
iphone12proは背景ぼかしでメガネが溶ける
最後の写真
iphone12proは背景ぼかしでメガネが溶ける
509: 2020/12/13(日) 11:23:49.91
この大きさと電池持ちのままスペック高めてくれないかな
513: 2020/12/13(日) 11:48:46.20
>>509
それで10万だったら俺は買ってないわ
どうせ来年はまた新しいのにするし
socのスペックが大した変わらなくても他がよくなってればいい
それで10万だったら俺は買ってないわ
どうせ来年はまた新しいのにするし
socのスペックが大した変わらなくても他がよくなってればいい
510: 2020/12/13(日) 11:25:37.05
11万で売り出したPixel4売れなかったんですよ
511: 2020/12/13(日) 11:27:34.98
普段使いで全く困ること無さ過ぎて
本当無駄に性能上げる必要ないなって実感すふ
本当無駄に性能上げる必要ないなって実感すふ
512: 2020/12/13(日) 11:35:54.83
シムフリー端末はキャリア端末と違って金額にシビアになるから高いと売れにくいね
キャリア端末も実質いくら的なことやらなくなるとハイスペック端末が売れにくくなると思う
キャリア端末も実質いくら的なことやらなくなるとハイスペック端末が売れにくくなると思う
515: 2020/12/13(日) 12:07:29.12
888だと
8K60p余裕かなー
8K60p余裕かなー
516: 2020/12/13(日) 12:15:35.48
>>515
ストレージに余裕がねえよ
8Kなんて使った事ねえよ 不要
ストレージに余裕がねえよ
8Kなんて使った事ねえよ 不要
517: 2020/12/13(日) 12:17:21.58
>>516
aquosの悪口はそこまでだー
aquosの悪口はそこまでだー
522: 2020/12/13(日) 13:39:54.69
>>517
意味不明
なんで、アクオス?
意味不明
なんで、アクオス?
523: 2020/12/13(日) 13:42:32.35
>>517
普通、ガジェット好きはアクオスなんて
買うどころか、興味対象にもならんでしょ
なんで、アクオス? ネタ?
普通、ガジェット好きはアクオスなんて
買うどころか、興味対象にもならんでしょ
なんで、アクオス? ネタ?
580: 2020/12/13(日) 21:07:31.52
>>577
ナチュラルに勘違いしてるけどお前が引用してるレスは俺じゃねーっつーのw
その流れを見れば「AQUOSで8K撮影可能なことをID:i3f397ax0が知らないから>>516が通じてねーんだな」って分かるんだよ
で、お前はそこには触れずに煽って何とかやり過ごそうとしてるんだよなw
購入していない5のスレでw
ナチュラルに勘違いしてるけどお前が引用してるレスは俺じゃねーっつーのw
その流れを見れば「AQUOSで8K撮影可能なことをID:i3f397ax0が知らないから>>516が通じてねーんだな」って分かるんだよ
で、お前はそこには触れずに煽って何とかやり過ごそうとしてるんだよなw
購入していない5のスレでw
582: 2020/12/13(日) 21:11:05.01
>>580
同じだよ
なんで、アクオスに拘ってるんだ? アホウですか?
同じだよ
なんで、アクオスに拘ってるんだ? アホウですか?
583: 2020/12/13(日) 21:13:56.11
>>580
大体、8K動画撮影した事あんのかよ
俺は、使った上で言ってるんだが、、、
歪曲収差もロクに、補正出来ないシャープを出されてもな~ 草
大体、8K動画撮影した事あんのかよ
俺は、使った上で言ってるんだが、、、
歪曲収差もロクに、補正出来ないシャープを出されてもな~ 草
588: 2020/12/13(日) 21:32:33.58
>>516で「8Kなんて使ったことない」って自分で告白してるの忘れちゃったのか
証跡確認とやらを徹底した方が良いんじゃない?w
お前さんはホント見苦しいなぁ~
証跡確認とやらを徹底した方が良いんじゃない?w
お前さんはホント見苦しいなぁ~
518: 2020/12/13(日) 12:19:07.31
動画撮ることがほぼ無いしそれ見るのもたかだか数インチの90Hzディスプレイってんだから
いらんなほんと
いらんなほんと
520: 2020/12/13(日) 12:42:23.70
chmate、みんなはサムネ爆速のママ?
536: 2020/12/13(日) 14:49:35.39
>>520
一瞬早くなって、また劇遅
一瞬早くなって、また劇遅
540: 2020/12/13(日) 16:11:58.54
>>536
同じやね…
同じやね…
521: 2020/12/13(日) 12:42:59.68
輝度の問題定期
524: 2020/12/13(日) 13:43:58.50
アスペかな
526: 2020/12/13(日) 13:57:35.63
>>524
なるほど、
pixel は、指紋センサーなんで背面なんだろ?
画面内指紋センサーでいいじゃんか
今更、背面センサーはデザイン的にも古すぎる
せめて、背面ガラスで、センサーを背面ガラス下のフラットデザインにしてくれれば、、、
SOCもそうだが、5Gとパンチホール以外は3年前のスマホって感じだよ
俺は、今更ながらPixel4買っちまった
なるほど、
pixel は、指紋センサーなんで背面なんだろ?
画面内指紋センサーでいいじゃんか
今更、背面センサーはデザイン的にも古すぎる
せめて、背面ガラスで、センサーを背面ガラス下のフラットデザインにしてくれれば、、、
SOCもそうだが、5Gとパンチホール以外は3年前のスマホって感じだよ
俺は、今更ながらPixel4買っちまった
530: 2020/12/13(日) 14:11:57.59
>>526
お前はどこにあるかわからないセンサーをお前の第六感か何か探せんのか?
お前はどこにあるかわからないセンサーをお前の第六感か何か探せんのか?
534: 2020/12/13(日) 14:45:26.72
>>530
意味不明?
新デザインなんだから、センサー部分の表面をスリガラス調にするとか色々出来んだろうが?
中華の1万円台の格安機種じゃねえんだから、
アホウかよ
そもそも、今回のPixel5 ビルドクォリティも低いし
どうなってるんだ?
8K動画スマホで、アクオスしか思い浮かばないアホウが、、、、何言ってる?
意味不明?
新デザインなんだから、センサー部分の表面をスリガラス調にするとか色々出来んだろうが?
中華の1万円台の格安機種じゃねえんだから、
アホウかよ
そもそも、今回のPixel5 ビルドクォリティも低いし
どうなってるんだ?
8K動画スマホで、アクオスしか思い浮かばないアホウが、、、、何言ってる?
555: 2020/12/13(日) 18:57:50.48
>>534
お前が作れボケが
お前が作れボケが
525: 2020/12/13(日) 13:48:19.44
R5Gって8KさつえいできるAQUOSがあるんだよ
あたまがわるいならレスしないで
あたまがわるいならレスしないで
528: 2020/12/13(日) 14:04:04.70
>>525
8K撮影スマホ=アクオスって バカ?
そんな売れてもいないマイノリティな機種をだされても、、、、
普通、8K対応スマホって、Galaxy S20シリーズやXiaomi Mi10とかじゃないの?
8K撮影スマホ=アクオスって バカ?
そんな売れてもいないマイノリティな機種をだされても、、、、
普通、8K対応スマホって、Galaxy S20シリーズやXiaomi Mi10とかじゃないの?
531: 2020/12/13(日) 14:17:47.30
>>528
8K=AQUOSはここ見てるような奴らなら割と普通の認識なんじゃないかw
ID:Ax+EVeIsMの口が悪いのは置いておくとして、お前も落ち着いた方がええぞ
8K=AQUOSはここ見てるような奴らなら割と普通の認識なんじゃないかw
ID:Ax+EVeIsMの口が悪いのは置いておくとして、お前も落ち着いた方がええぞ
527: 2020/12/13(日) 13:59:42.85
コストがたかいからだよ
Pixel5もってないならレスしないで
Pixel5もってないならレスしないで
537: 2020/12/13(日) 14:50:11.25
>>527
コストって? 売価は幾らだよ?
安価なSOCに、使い古しの撮像素子、ソリレーダーもカット、メモリもストレージも旧規格
デザインも機能も何の提案もねえじゃねえか
挙げ句に、ビルドクォリティがイマイチ
コストって? 売価は幾らだよ?
安価なSOCに、使い古しの撮像素子、ソリレーダーもカット、メモリもストレージも旧規格
デザインも機能も何の提案もねえじゃねえか
挙げ句に、ビルドクォリティがイマイチ
529: 2020/12/13(日) 14:04:11.10
発売から日が経ってるのに想像で評価する方が遅れてるんだよな
532: 2020/12/13(日) 14:19:18.77
Pixel持ってるのにググらないとか初期のAI以下やんか
533: 2020/12/13(日) 14:23:41.01
要するに論評できるだけの知識も情報もないなら黙ってろとそういうわけですか
まぁ分かる
まぁ分かる
535: 2020/12/13(日) 14:48:24.12
分からないことに対してググればすむ話を質問したり
人格攻撃やマウント取りとかナンセンスやんか
人格攻撃やマウント取りとかナンセンスやんか
538: 2020/12/13(日) 15:43:15.52
nova使用者教えて下さい。
ホームアプリはnovaに設定していますが、下から上スワイプすると、Googleランチャーに戻ることがあります。
どうしたらよいんでしょうか…
ホームアプリはnovaに設定していますが、下から上スワイプすると、Googleランチャーに戻ることがあります。
どうしたらよいんでしょうか…
539: 2020/12/13(日) 15:51:38.69
>>538
デフォルトのアプリから既定のホームアプリを何回か設定し直すとよくなる気がします
デフォルトのアプリから既定のホームアプリを何回か設定し直すとよくなる気がします
557: 2020/12/13(日) 19:10:12.94
>>538
俺もうざくてここで教えて貰った
過去スレ漁れ
それか神の降臨を待て
俺もうざくてここで教えて貰った
過去スレ漁れ
それか神の降臨を待て
560: 2020/12/13(日) 19:28:28.90
>>538
ホームアプリのデフォルト設定後に直ぐに再起動する
そうしないとデフォルト設定が固定されない
ホーム設定後に再起動はテンプレに入れた方がいいね
ホームアプリのデフォルト設定後に直ぐに再起動する
そうしないとデフォルト設定が固定されない
ホーム設定後に再起動はテンプレに入れた方がいいね
541: 2020/12/13(日) 16:13:01.10
ちなみにサムネの読み込みもスレの一括削除も合わせて遅くなっとる
アプリごとにPixelの速度制限(省電力処理)が制御して遅くしとんのかね…
アプリごとにPixelの速度制限(省電力処理)が制御して遅くしとんのかね…
542: 2020/12/13(日) 17:01:44.65
>>541
これ見てアプリの最適化からchmate外して再起動してみたら今のところ画像読み込み速くなった
これ見てアプリの最適化からchmate外して再起動してみたら今のところ画像読み込み速くなった
543: 2020/12/13(日) 17:07:08.79
>>542
おお!ほんとだ!
おお!ほんとだ!
544: 2020/12/13(日) 17:12:41.80
ご覧ください
グタグタやっててこの程度です
グタグタやっててこの程度です
545: 2020/12/13(日) 17:24:01.08
最適化はずしてもダメやん
546: 2020/12/13(日) 17:46:28.87
548: 2020/12/13(日) 17:54:07.06
>>546
うん、そこから。
うん、そこから。
547: 2020/12/13(日) 17:52:45.55
え、まじで早くなってんけどなんで?
これバックグラウンド動作の制限とかそんなんじゃねえの?
画像読み込みはバックグラウンド動作扱いになってんのかな?
これバックグラウンド動作の制限とかそんなんじゃねえの?
画像読み込みはバックグラウンド動作扱いになってんのかな?
549: 2020/12/13(日) 17:55:11.97
設定もどして再起動したら早くなった
550: 2020/12/13(日) 18:02:27.45
ファイルサイズ不明のサムネ読み込まない設定にしてるから読み込み遅いこと自体気付かなかったわ
551: 2020/12/13(日) 18:03:50.75
最適化外したら確かに速くなった
しばらく様子見
しばらく様子見
552: 2020/12/13(日) 18:11:47.48
最適化外したら爆速やん
554: 2020/12/13(日) 18:14:15.63
変わらんかったわ
556: 2020/12/13(日) 19:01:23.76
元来のpixelファンですらスルーしたクソ機種にお前ら文句言い過ぎだろ
564: 2020/12/13(日) 19:36:36.20
>>556
来年に期待したいからな
こんな、ミドル機に成り下がったフラッグシップで
満足してるキャッらなんて
俺は、超広角が欲しかったんで、Pixelはスルーしてたが、ミドルスペック以下の上にデザインも旧態化、その上でビルドクォリティも下がってガッカリだよ。しょうがないから、今更Pixel4を購入したよ。超広角は、Xiaomi Mi10、Xperia1等で対応する。
来年に期待したいからな
こんな、ミドル機に成り下がったフラッグシップで
満足してるキャッらなんて
俺は、超広角が欲しかったんで、Pixelはスルーしてたが、ミドルスペック以下の上にデザインも旧態化、その上でビルドクォリティも下がってガッカリだよ。しょうがないから、今更Pixel4を購入したよ。超広角は、Xiaomi Mi10、Xperia1等で対応する。
569: 2020/12/13(日) 19:55:21.38
>>564
初代から個人輸入しながら使ってるけど、ゲームしない俺みたいのは歴代一番ストレス無いよ。
初代から個人輸入しながら使ってるけど、ゲームしない俺みたいのは歴代一番ストレス無いよ。
628: 2020/12/14(月) 10:51:44.07
>>564
pixel4ってwwwwwwwwwwwwww
今更ゴミのpixel4買うってwwwwwww
オタクのスマホGPU更新出来るの?
えっ?出来ないの?wwwwwwwwザッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
pixel4ってwwwwwwwwwwwwww
今更ゴミのpixel4買うってwwwwwww
オタクのスマホGPU更新出来るの?
えっ?出来ないの?wwwwwwwwザッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558: 2020/12/13(日) 19:15:23.09
この機種叩いてこの板にいついてるのは何したいん?
ってか何故かったん?
元からスペックだいたいでてたやろ
スナドラガーカメラガーとか高性能しか認めないスペック厨が買う端末じゃねぇだろ
RoGfoneなりs20なり買いなさい
私は普段使いで何も困ってないし、バッテリー持ちメッチャかなりいいから概ね満足です
ってか何故かったん?
元からスペックだいたいでてたやろ
スナドラガーカメラガーとか高性能しか認めないスペック厨が買う端末じゃねぇだろ
RoGfoneなりs20なり買いなさい
私は普段使いで何も困ってないし、バッテリー持ちメッチャかなりいいから概ね満足です
559: 2020/12/13(日) 19:27:10.65
>>558
そんなに興奮すんなよ
RoGfoneって 草 www
ROG PHONEなら知ってるが、、、、脳内ブランドか?
それに、Pixel フラッグシップ機は、スペック厨対象だろ。特にカメラ機能で
そんなに興奮すんなよ
RoGfoneって 草 www
ROG PHONEなら知ってるが、、、、脳内ブランドか?
それに、Pixel フラッグシップ機は、スペック厨対象だろ。特にカメラ機能で
565: 2020/12/13(日) 19:38:35.05
>>561
あれれ あくおすクンじゃねえか
8K動画はあくおす
とメデテエ奴 アホじゃな
あれれ あくおすクンじゃねえか
8K動画はあくおす
とメデテエ奴 アホじゃな
562: 2020/12/13(日) 19:30:26.84
そうか、バッテリー最適化が悪さしていたのか。残念仕様だな。HTCの頃は
バッテリー最適化しても、そんな事にはならなかったがな。半端だな。
バッテリー最適化しても、そんな事にはならなかったがな。半端だな。
563: 2020/12/13(日) 19:31:45.55
草に草はやしてるやつって、2ch時代からマトモなやついた試しないよね
大概id:i3f397ax0みたいな性格に難ありばっかり
大概id:i3f397ax0みたいな性格に難ありばっかり
566: 2020/12/13(日) 19:45:31.92
道端にうんこ落ちててもスルーするのに何故ネット上ではうんこみたいに臭い奴にわざわざ触りに行くんだろう
579: 2020/12/13(日) 21:04:40.03
>>566
素手で触れてるお前に言われてもな
素手で触れてるお前に言われてもな
591: 2020/12/13(日) 21:47:21.72
>>579
頭から肥溜めの中に突っ込んでる君よりはマシだな
頭から肥溜めの中に突っ込んでる君よりはマシだな
568: 2020/12/13(日) 19:51:03.42
うんこ同士仲良しだな
570: 2020/12/13(日) 20:01:31.03
ID:i3f397ax0はAQUOSが8K撮影出来ること知らなかったんやろ?
今は照れ隠し連投モードに入ってるんじゃねーのかw
今は照れ隠し連投モードに入ってるんじゃねーのかw
574: 2020/12/13(日) 20:39:43.68
>>570
あ~あ
情弱連発だな
8K撮影で、アクオスしか思い浮かばんヤツに言われたく無いわ 普通、最初にアクオスは思い浮かばんだろ? って言うかシャープのスマホなんてガジェッターは見向きもしないが。 頭オカシイ?
あ~あ
情弱連発だな
8K撮影で、アクオスしか思い浮かばんヤツに言われたく無いわ 普通、最初にアクオスは思い浮かばんだろ? って言うかシャープのスマホなんてガジェッターは見向きもしないが。 頭オカシイ?
576: 2020/12/13(日) 20:47:44.29
>>574
お前さんと違ってAQUOS「も」思いつくんだよw
今更4購入して「超広角はMi10とXperia 1で対応するんだ!」ってとても情強さんとは思えないよ
型落ちばかり使ってるのに何で5のスレに齧りついてんだよw
お前さんと違ってAQUOS「も」思いつくんだよw
今更4購入して「超広角はMi10とXperia 1で対応するんだ!」ってとても情強さんとは思えないよ
型落ちばかり使ってるのに何で5のスレに齧りついてんだよw
578: 2020/12/13(日) 20:58:48.94
>>576
Xiaomi mi10の何処が型落ち? 阿呆ですか?
Mi10T は廉価版なんだが ONEPLUS8Tもそうだが
Xiaomi mi10の何処が型落ち? 阿呆ですか?
Mi10T は廉価版なんだが ONEPLUS8Tもそうだが
581: 2020/12/13(日) 21:09:49.85
>>576
あと、Mi9、Realme x50 pro、x2 proやROG PHONE3もあるがな
スナドラ765で満足してるアホウに言われたくは無いわな
あと、Mi9、Realme x50 pro、x2 proやROG PHONE3もあるがな
スナドラ765で満足してるアホウに言われたくは無いわな
571: 2020/12/13(日) 20:05:03.17
pixel3XLから乗り換え。
フロントカメラのかわいい顔が後ろになった。
フロントカメラのかわいい顔が後ろになった。
572: 2020/12/13(日) 20:05:03.19
そもそももう新発売でもない機種の掲示板に何の用なんだよw
575: 2020/12/13(日) 20:41:19.77
>>572
おまえはもうイイよ
情弱クン
おまえはもうイイよ
情弱クン
573: 2020/12/13(日) 20:12:00.92
動画のアクティブモード凄いな
小走り録画してもほとんど揺れない
小走り録画してもほとんど揺れない
584: 2020/12/13(日) 21:15:35.56
それだけ所有しててもうPixel4も買ったというのに
Pixel5に執着してて草
Pixel5に執着してて草
587: 2020/12/13(日) 21:28:50.95
>>584
どんな情弱バカが買ってるのかなっ~と思って見てただけだよ
8K動画で、Dxomarkにリストアップされてもいないシャープ機を挙げてくるとは、、、、
情弱過ぎて、、、ワラタ
マア、Dxomarkの評価は眉唾モンなんだがな
どんな情弱バカが買ってるのかなっ~と思って見てただけだよ
8K動画で、Dxomarkにリストアップされてもいないシャープ機を挙げてくるとは、、、、
情弱過ぎて、、、ワラタ
マア、Dxomarkの評価は眉唾モンなんだがな
590: 2020/12/13(日) 21:38:50.40
>>584
しかし、オマエラ
Pixel Neural Coreチップを積まず、更に非力になったSOCでソフトウェア処理って、、、
昨年より大幅にスペックダウンしたモデルに、7万オーバーって、どんなPixelマニアかと思ったが、、、
バカだけだった
しかし、オマエラ
Pixel Neural Coreチップを積まず、更に非力になったSOCでソフトウェア処理って、、、
昨年より大幅にスペックダウンしたモデルに、7万オーバーって、どんなPixelマニアかと思ったが、、、
バカだけだった
625: 2020/12/14(月) 10:46:45.38
>>590
Pixel Neural Coreとかいううゴミ無くてむしろ画質向上してるのに何言ってるの?
pixel4まではごみだったがpixel5で何もかもが大幅に進化しすぎて脳がついてこれてないのか
?
Pixel Neural Coreとかいううゴミ無くてむしろ画質向上してるのに何言ってるの?
pixel4まではごみだったがpixel5で何もかもが大幅に進化しすぎて脳がついてこれてないのか
?
631: 2020/12/14(月) 11:04:32.01
>>625
レーダー顔認識の3D点描画を解析するのにPixel Neural Coreが必要だっただけだから
レーダー顔認識の3D点描画を解析するのにPixel Neural Coreが必要だっただけだから
633: 2020/12/14(月) 11:17:18.85
>>631
そんな誰も使わない機能のせたPIXEl4は黒歴史だなw
googleもpixel4の存在消したいみたいだしwごみのpixel4から市場最強のpixel5の
進化が凄まじすぎるなwww
そんな誰も使わない機能のせたPIXEl4は黒歴史だなw
googleもpixel4の存在消したいみたいだしwごみのpixel4から市場最強のpixel5の
進化が凄まじすぎるなwww
585: 2020/12/13(日) 21:17:48.93
ここまで恥ずかしいやつ久しぶりだな
586: 2020/12/13(日) 21:23:02.90
NGでスッキリ
589: 2020/12/13(日) 21:33:10.55
あぼん入れなよ
592: 2020/12/13(日) 21:57:04.17
ここ定期的にこどおじ湧くな
いい歳こいてヤヴァスギ
あぼんさいなら
いい歳こいてヤヴァスギ
あぼんさいなら
593: 2020/12/13(日) 21:59:27.66
貧乏は罪だな
594: 2020/12/13(日) 22:06:40.21
8Kなんて使ったことがない!不要!
↓
俺は8K撮影したことあるんだけどお前はあんのかよ?おぉん??
草
↓
俺は8K撮影したことあるんだけどお前はあんのかよ?おぉん??
草
599: 2020/12/13(日) 22:51:42.84
>>594
使った事ねえよって言うのは
実戦での使用って事だよ イチイチ書かないとわからんのか?
Mi10持ってるんだから、試してるのは当然だろ
手ブレ補正は全く効かないしストレージは食うし。。。まあ、でも、4Kでも1080pでも60fpsでの手ブレ補正はイマイチだわな
使った事ねえよって言うのは
実戦での使用って事だよ イチイチ書かないとわからんのか?
Mi10持ってるんだから、試してるのは当然だろ
手ブレ補正は全く効かないしストレージは食うし。。。まあ、でも、4Kでも1080pでも60fpsでの手ブレ補正はイマイチだわな
604: 2020/12/13(日) 23:23:47.77
>>601
何言ってるんだ?
流石、3万円台のミドルハードに迷いもなく倍額で購入するバカチンは違うな 草
Pixelコレクターの様なマニアがいるのかと思ったが、、、情弱バカばかりだとは、、、
お前ら、大丈夫か?
何言ってるんだ?
流石、3万円台のミドルハードに迷いもなく倍額で購入するバカチンは違うな 草
Pixelコレクターの様なマニアがいるのかと思ったが、、、情弱バカばかりだとは、、、
お前ら、大丈夫か?
606: 2020/12/13(日) 23:30:52.89
>>604
様子を見に来たって言う目的が達成されたならそろそろこのスレから離れたらどう?
ここに執着してもバカにされてオモチャになるだけだぞ
様子を見に来たって言う目的が達成されたならそろそろこのスレから離れたらどう?
ここに執着してもバカにされてオモチャになるだけだぞ
607: 2020/12/13(日) 23:42:04.75
>>606
想像以上に、バカがいるからおもろくて、、
8K 動画 = アクオスなんていう情弱がいるとは
オモロすぎ Pixelは、ある程度、情強連中が集ってるのかと思ってたんだが、、、
お前ら、何のためにPixel選んでんの?
撮って出しの写真性能だろが、、、
Pixel Neural Coreが無いカメラ画像処理なんて、、
あきらかに性能劣化だろ
想像以上に、バカがいるからおもろくて、、
8K 動画 = アクオスなんていう情弱がいるとは
オモロすぎ Pixelは、ある程度、情強連中が集ってるのかと思ってたんだが、、、
お前ら、何のためにPixel選んでんの?
撮って出しの写真性能だろが、、、
Pixel Neural Coreが無いカメラ画像処理なんて、、
あきらかに性能劣化だろ
624: 2020/12/14(月) 10:43:30.13
>>607
Pixel Neural Coreはpixel5には搭載されてないけど
pixel4より圧倒的に画質きれいだけどな
Pixel Neural Coreはpixel5には搭載されてないけど
pixel4より圧倒的に画質きれいだけどな
595: 2020/12/13(日) 22:10:15.46
でセールいつから??
596: 2020/12/13(日) 22:11:28.16
ぐじゃぐじゃでおもしれーから
NGしない
NGしない
597: 2020/12/13(日) 22:16:56.65
韓国人の火病ってやつですか・・・
638: 2020/12/14(月) 12:06:00.18
>>598
うわあ案の定反応してきたよ・・・
うわあ案の定反応してきたよ・・・
600: 2020/12/13(日) 22:53:32.54
みんなワイヤレス充電って何使ってる? いくつか試したけど、高速充電できなくて…
603: 2020/12/13(日) 23:13:28.10
pixel5持ってもないのにpixel5のスレにうだうだ書き込む意味不明なジジイが発狂してる
しかもNG入れられてるの気づいてないからスレが不要なレスばっかで勢いづいたね(笑)
しかもNG入れられてるの気づいてないからスレが不要なレスばっかで勢いづいたね(笑)
605: 2020/12/13(日) 23:25:36.76
今更、antutu30万程度のハードなんて使う気になれんよ
608: 2020/12/13(日) 23:42:31.67
引くに引けなくなってて草
609: 2020/12/13(日) 23:45:00.10
>>608
バカをからかうのはオモロイからな
もうチョット、マトモな反論しろよン
バカをからかうのはオモロイからな
もうチョット、マトモな反論しろよン
610: 2020/12/13(日) 23:50:18.56
韓国なんて国はないよ
上下朝鮮だありゃあ
上下朝鮮だありゃあ
613: 2020/12/14(月) 00:44:09.02
>>610
おお
それについては、大きく同意だ
おお
それについては、大きく同意だ
611: 2020/12/14(月) 00:01:59.00
か、からかってるだけだもん!
からかうのが楽しいんだもん!
アホウかな?w
からかうのが楽しいんだもん!
アホウかな?w
612: 2020/12/14(月) 00:09:04.75
IPもワッチョイもでてるのにご苦労なこって
自分がバカだと気づいてない典型的なアスペやん
自分がバカだと気づいてない典型的なアスペやん
614: 2020/12/14(月) 00:44:45.52
バッテリー3日持つって表示されてる人おったけどバッテリーセーバー使ってるよな?
617: 2020/12/14(月) 00:54:20.24
616: 2020/12/14(月) 00:51:36.37
何か勢いづいてるなーと思って覗いてみたら一人で26レスって…
620: 2020/12/14(月) 01:09:52.57
>>616
赤いの見たら即NGにしときゃすっきりする
赤いの見たら即NGにしときゃすっきりする
635: 2020/12/14(月) 11:26:04.73
>>620
同感
同感
618: 2020/12/14(月) 00:55:30.69
あと毎度思うんだがこの「最後にフル充電してからの時間」って表示がおかしい
明らかに1日以上フル充電なんかしてないんだが毎回2時間とか表示されてるんだが
明らかに1日以上フル充電なんかしてないんだが毎回2時間とか表示されてるんだが
619: 2020/12/14(月) 00:57:51.42
連レスすまん、使用時間って実使用時間か勘違いだ
この通りあまり使ってない
この通りあまり使ってない
621: 2020/12/14(月) 09:41:03.47
3日も持つのか。
そこの表示、1日と6時間くらいがMAXだなぁ。
それでも、丸1日は余裕で持つから何の不満もないけど。
そこの表示、1日と6時間くらいがMAXだなぁ。
それでも、丸1日は余裕で持つから何の不満もないけど。
622: 2020/12/14(月) 10:08:28.14
>>621
あまり使わないとpixel4でも電池長持ち
ガラス割れで現役引退したpixel4
https://i.imgur.com/UWLTCsJ.jpg
pixel5
https://i.imgur.com/FhuxDRd.png
あまり使わないとpixel4でも電池長持ち
ガラス割れで現役引退したpixel4
https://i.imgur.com/UWLTCsJ.jpg
pixel5
https://i.imgur.com/FhuxDRd.png
623: 2020/12/14(月) 10:41:00.09
pixel5はスナドラ765G積んでるのがデカいよな
765と865は今後GPUの更新が頻繁にくるから安心して長期間使えるし
マジでスナドラ855までの機種持ってる人は負け組だと思う
765と865は今後GPUの更新が頻繁にくるから安心して長期間使えるし
マジでスナドラ855までの機種持ってる人は負け組だと思う
626: 2020/12/14(月) 10:48:28.10
pixel4ってスナドラ855積んでるのに4K60fps撮影できないってw
ゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627: 2020/12/14(月) 10:49:47.94
pixel5はバッテリー持ちも全スマホの中でもトップクラス
ごみのpixel4や3と比べて10倍は持つしiphone12と比べても倍は持つ
史上最強おのスマホ
ごみのpixel4や3と比べて10倍は持つしiphone12と比べても倍は持つ
史上最強おのスマホ
629: 2020/12/14(月) 10:54:40.75
このスレ正気の人がいない…
640: 2020/12/14(月) 12:09:41.77
>>629
病気なのは二人だけです
病気なのは二人だけです
632: 2020/12/14(月) 11:10:47.82
貧乏人が噛み付いてる感じのアオリが多いなぁ
気になるの、片っ端から買って使ってみたらいいだけなのに。
気になるの、片っ端から買って使ってみたらいいだけなのに。
636: 2020/12/14(月) 11:41:41.82
pixelスマホは進化するスマホ
637: 2020/12/14(月) 12:00:25.79
あぼーん多すぎw
639: 2020/12/14(月) 12:08:47.55
大物YouTuber多いですかね
642: 2020/12/14(月) 12:20:45.15
>>641
見てきた
pixel5圧倒的だったな。ゴミのPixel4と比べるのが間違ってるがwww
見てきた
pixel5圧倒的だったな。ゴミのPixel4と比べるのが間違ってるがwww
643: 2020/12/14(月) 12:37:03.18
比較とか購入したほとんどのユーザーにとってどうでもいいことだろう
ところでchromeでテキストを長押しで選択しようとしても
一回目は青い選択部が透明に表示されて
2回目か3回目で青いバーでテキスト選択部がわかるのってchromeの方のバグなのか?
ところでchromeでテキストを長押しで選択しようとしても
一回目は青い選択部が透明に表示されて
2回目か3回目で青いバーでテキスト選択部がわかるのってchromeの方のバグなのか?
644: 2020/12/14(月) 12:48:04.15
>>643
比較は大事だぞ。もし前モデルより劣っていたら荒らされるしな
pixel5がゴミpixel4を完封してたから批判は起きないけど
比較は大事だぞ。もし前モデルより劣っていたら荒らされるしな
pixel5がゴミpixel4を完封してたから批判は起きないけど
645: 2020/12/14(月) 12:51:23.88
とんかつDJアゲ太郎
♪\('ω`) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ┃ |/
,__.,、_,、
( (´・ω・`)
`u-`u--u´
♪\('ω`) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ┃ |/
,__.,、_,、
( (´・ω・`)
`u-`u--u´
646: 2020/12/14(月) 12:51:34.39
すまん…誤爆
647: 2020/12/14(月) 12:59:34.97
(´・_・`)許さん
648: 2020/12/14(月) 13:44:27.07
Googleストアで12/11に注文して配達日が1/7~1/14になってるんだけどこんなに時間がかかるの……?
651: 2020/12/14(月) 14:37:34.53
>>648
もうクリスマス商戦が始まってるから、国際物流はきついよ。
業務用の物流にもコロナ絡みで追い打ちかけられていて、もっとひどい事になってる。
もうクリスマス商戦が始まってるから、国際物流はきついよ。
業務用の物流にもコロナ絡みで追い打ちかけられていて、もっとひどい事になってる。
670: 2020/12/14(月) 20:59:52.66
>>648
12日に注文して15~16日の予定になってるけど。
12日に注文して15~16日の予定になってるけど。
683: 2020/12/14(月) 21:49:11.73
>>670
そう言われても俺は1/7~1/14になってたからなー
今はもうキャンセルしちゃったから証拠は出せないけど……
そう言われても俺は1/7~1/14になってたからなー
今はもうキャンセルしちゃったから証拠は出せないけど……
684: 2020/12/14(月) 21:56:04.76
>>683
同じく11日注文で1/7予定でした。
待ちきれなくて白ロム屋で買ってしまった。
同じく11日注文で1/7予定でした。
待ちきれなくて白ロム屋で買ってしまった。
685: 2020/12/14(月) 22:00:45.45
>>684
仲間がいて嬉しい
購入おめでとう!
俺も早く手に入れたいよ
仲間がいて嬉しい
購入おめでとう!
俺も早く手に入れたいよ
649: 2020/12/14(月) 14:05:22.17
所詮ソフト屋さんだから
通販の会社じゃないからね
通販の会社じゃないからね
650: 2020/12/14(月) 14:20:23.41
待てない人はキャリアで端末のみ購入おすすめ
652: 2020/12/14(月) 15:28:19.15
そっか、配達は早く無いんだね……
アドバイスに従ってキャリアで注文しなおしてきた
ありがとう
アドバイスに従ってキャリアで注文しなおしてきた
ありがとう
653: 2020/12/14(月) 15:41:16.81
俺が12/12に注文したJust BlackはDelivered by 12/15?12/16になってる。色によるのか?
654: 2020/12/14(月) 15:54:28.40
>>653
俺が注文したのはソータセージだった
それと黒のファブリックケースを一緒に注文してた
色の方かな?
俺が注文したのはソータセージだった
それと黒のファブリックケースを一緒に注文してた
色の方かな?
655: 2020/12/14(月) 16:20:18.21
>>654
こちらはケースなしです。
ソータセージのほうが人気有りそうね。楽天モバイルのsimが先に来てしまったので、年越しにならなくて助かった。
こちらはケースなしです。
ソータセージのほうが人気有りそうね。楽天モバイルのsimが先に来てしまったので、年越しにならなくて助かった。
656: 2020/12/14(月) 17:36:42.36
>>655
羨ましいなー(´・ω・`)
羨ましいなー(´・ω・`)
658: 2020/12/14(月) 18:42:21.67
機種変したばかりなのだが、LINEの通知音が鳴ったり鳴らなかったり…
電池の最適化から外した方がいいのか、それとも先日のLINE更新自体の不具合なんだかう~ん
電池の最適化から外した方がいいのか、それとも先日のLINE更新自体の不具合なんだかう~ん
660: 2020/12/14(月) 19:21:02.03
シャッター押すだけで綺麗に撮れるのがpixelの良さ
https://i.imgur.com/mWJyENb.jpg
https://i.imgur.com/6HBTXrm.jpg
https://i.imgur.com/QVIwDh6.jpg
https://i.imgur.com/mWJyENb.jpg
https://i.imgur.com/6HBTXrm.jpg
https://i.imgur.com/QVIwDh6.jpg
663: 2020/12/14(月) 20:18:02.50
Pixel RX っていうの出るらしいけどほんと?
664: 2020/12/14(月) 20:19:01.57
仮面ライダーかよ
736: 2020/12/15(火) 19:30:50.48
>>664
俺は太陽の子!
俺は太陽の子!
666: 2020/12/14(月) 20:35:30.06
これかiPhone12か迷ってるんですけどどっちがいいですか?
今はXPERIA Aです
今はXPERIA Aです
667: 2020/12/14(月) 20:42:11.27
>>666
α7Cですかね
α7Cですかね
671: 2020/12/14(月) 20:59:53.30
>>666
iosが我慢できるならiphone
iosが我慢できるならiphone
669: 2020/12/14(月) 20:54:21.44
690: 2020/12/14(月) 22:57:11.30
>>669
これどういうこと?
これどういうこと?
672: 2020/12/14(月) 21:04:06.01
iPhoneもAndroidになればいいのに
674: 2020/12/14(月) 21:09:46.51
675: 2020/12/14(月) 21:12:29.78
Google Play繋がんないと思ったら落ちてるのか
676: 2020/12/14(月) 21:15:44.92
GooglePhotoも落ちてる
679: 2020/12/14(月) 21:23:27.79
ログアウトかシークレットモードにすれば普通にYouTube見れるね
680: 2020/12/14(月) 21:23:38.36
Androidからは繋がらないけどiPhoneからは繋がる
681: 2020/12/14(月) 21:24:03.72
682: 2020/12/14(月) 21:28:53.05
お
直った
直った
686: 2020/12/14(月) 22:04:26.47
ログイン必要のフリーwifiの接続がめんどくさいな
前のスマホは通知来てワンタップでサイトに飛べたのに、これはわざわざwifi設定までいかなきゃならん
前のスマホは通知来てワンタップでサイトに飛べたのに、これはわざわざwifi設定までいかなきゃならん
687: 2020/12/14(月) 22:15:19.39
無事発送されました。
688: 2020/12/14(月) 22:18:13.18
>>687
後は受け取るだけだね
おめでとう!
後は受け取るだけだね
おめでとう!
689: 2020/12/14(月) 22:30:40.14
セージだけど、10日注文の1/7-1/14のままだな…どういう管理してるんだろ
隙間なしロットだと信じたい
隙間なしロットだと信じたい
691: 2020/12/14(月) 23:10:48.10
今セージ注文しようとしたら12月16日~18日だったよ
どういう発送なんだろうね
どういう発送なんだろうね
704: 2020/12/15(火) 07:36:44.59
>>691
まさか、返品隙間ありの使い回しか?
まさか、返品隙間ありの使い回しか?
707: 2020/12/15(火) 10:05:20.64
>>704
だから隙間は仕様であって
全ての個体にあるのだよ。
隙間の大きさに個性があるだけ。
だから隙間は仕様であって
全ての個体にあるのだよ。
隙間の大きさに個性があるだけ。
726: 2020/12/15(火) 15:56:13.96
>>707
返品された新品の使い回しってのも有りうるわけだな。
仕様だと言い切れば。
返品された新品の使い回しってのも有りうるわけだな。
仕様だと言い切れば。
692: 2020/12/14(月) 23:17:42.99
693: 2020/12/14(月) 23:26:26.84
Q. なんでこんなCPU温度高いの?
A. 3D描画にフルパワー使ったから
A. 3D描画にフルパワー使ったから
694: 2020/12/14(月) 23:59:10.84
スナドラ700台なんてそんなもんでしょ
695: 2020/12/15(火) 00:05:29.67
つかGPUなんかどんなのもそうなるだろ
PCなんかもっと露骨に温度上がるし
PCなんかもっと露骨に温度上がるし
696: 2020/12/15(火) 00:07:14.59
発熱・消費電力はxperiaの865のほうが高いでしょ
697: 2020/12/15(火) 01:15:02.62
予定表に予定入れても表示されないんだけど?
何これ壊れてんの?
pixel3でみたらちゃんと予定入ってるから、自分で入力したスケジュールを認識できてない
なんだこれ
何これ壊れてんの?
pixel3でみたらちゃんと予定入ってるから、自分で入力したスケジュールを認識できてない
なんだこれ
698: 2020/12/15(火) 01:19:16.06
>>697
自己解決
すまん、予定のチェックが外れてただけだった
テヘ
自己解決
すまん、予定のチェックが外れてただけだった
テヘ
699: 2020/12/15(火) 01:55:52.31
最低やね
700: 2020/12/15(火) 02:19:15.43
廊下で立ってなさい!
701: 2020/12/15(火) 05:11:29.23
情弱はPixel使うなよマジで
702: 2020/12/15(火) 07:11:58.38
何いってんだむしろ情弱専用機だろ
705: 2020/12/15(火) 08:15:18.77
>>702
Pixelコンプ炸裂
Pixelコンプ炸裂
706: 2020/12/15(火) 09:14:27.84
>>702
(ニチャア)
(ニチャア)
722: 2020/12/15(火) 13:45:44.51
>>706
そう思うんだけど違うの?
そう思うんだけど違うの?
703: 2020/12/15(火) 07:15:17.37
じょうつよはみんなゲームするからな
708: 2020/12/15(火) 10:08:51.32
709: 2020/12/15(火) 10:10:20.39
710: 2020/12/15(火) 10:11:33.53
ゴミと抱き合わせでむしろ割高
711: 2020/12/15(火) 10:11:44.46
塵と抱き合わせ商法は草
712: 2020/12/15(火) 10:13:13.57
聖Pixel5と聖Pixel Budsだから特別モデルかもしれない
713: 2020/12/15(火) 10:29:31.87
ブラックフライデーのクーポンまだー??
714: 2020/12/15(火) 11:32:31.29
pixel5の方向性すきだから6にも期待してるし、スピーカーとか改善されてるなら6も買いたい
715: 2020/12/15(火) 11:33:50.29
はあああ??
単体で割り引けよ!!
budsてノイキャンないんでしょ?
単体で割り引けよ!!
budsてノイキャンないんでしょ?
720: 2020/12/15(火) 13:12:29.31
>>715
誰に向かって口きいとるんや
誰に向かって口きいとるんや
750: 2020/12/16(水) 04:10:51.50
>>715
ノイキャンも防水もないぞ
ノイキャンも防水もないぞ
716: 2020/12/15(火) 11:53:10.93
Pixel5単体で6万(税込)以下になったら買うわ
717: 2020/12/15(火) 12:09:00.74
ほんといつクーポン来るんだ?
718: 2020/12/15(火) 12:25:07.56
クーポンは発送日の約3週間後
719: 2020/12/15(火) 12:35:15.75
案の定カード返金でも処理漏れをしやがった
端末は好きだがサポート周りは表現に困るレベルのクソだな…
端末は好きだがサポート周りは表現に困るレベルのクソだな…
721: 2020/12/15(火) 13:18:23.21
>>719
周知のクソレベル、今更言わなくてもいいしw
周知のクソレベル、今更言わなくてもいいしw
723: 2020/12/15(火) 14:33:16.22
グーグル神の前だぞ
頭が高いぞクズ共
頭が高いぞクズ共
724: 2020/12/15(火) 14:56:57.02
昨日の通信障害でGoogle様の偉大さを痛感しました(>人<;)
725: 2020/12/15(火) 15:41:31.11
いやむしろ完全でないことを実感したろ
信じてた大衆が
信じてた大衆が
727: 2020/12/15(火) 16:17:00.19
輪をかけてクソなのは再度確認しましたとかもう少しお待ち下さいというだけで
処理を漏らしたという失態についての詫びの言葉が1つもないこと
これは訴訟大国アメリカで培われた謝ったら負けという系譜に法ったものだろうな
処理を漏らしたという失態についての詫びの言葉が1つもないこと
これは訴訟大国アメリカで培われた謝ったら負けという系譜に法ったものだろうな
728: 2020/12/15(火) 18:46:38.58
届いた。さぁ隙間の確認だ。
729: 2020/12/15(火) 18:55:43.85
なんか、汚いビニール袋に入っていて、すぐ開けられる状態で送られてきたんだけど。
こんなもん?
こんなもん?
730: 2020/12/15(火) 19:00:53.65
732: 2020/12/15(火) 19:04:36.06
>>730
うわこれは酷い
Appleなら整備品ですらしっかりビニールでしっかり梱包されてるのに
うわこれは酷い
Appleなら整備品ですらしっかりビニールでしっかり梱包されてるのに
740: 2020/12/15(火) 20:46:43.45
最初に買ったときは本体が入った箱のほかに
設定方法みたいなのが入った袋も同梱されてたんだけど
返品して再購入したら>>730と同じだった
なんだか不安になるよね、新品じゃなさそうでw
設定方法みたいなのが入った袋も同梱されてたんだけど
返品して再購入したら>>730と同じだった
なんだか不安になるよね、新品じゃなさそうでw
731: 2020/12/15(火) 19:01:10.17
>>729
それがGoogleクオルティかな
それがGoogleクオルティかな
733: 2020/12/15(火) 19:05:11.50
隙間は大丈夫だから別にいいけど…。
743: 2020/12/15(火) 20:52:58.02
>>733
保護フィルムみたいのにスジがあったり
埃がついてたりすることもよくあるがキレイだし。
そのうえ隙間もないというなら文句の付け所がないよ。
保護フィルムみたいのにスジがあったり
埃がついてたりすることもよくあるがキレイだし。
そのうえ隙間もないというなら文句の付け所がないよ。
744: 2020/12/15(火) 21:21:51.96
>>743
だから別にいいって言ってるやろ。
だから別にいいって言ってるやろ。
734: 2020/12/15(火) 19:21:51.65
こんなもんやろ
735: 2020/12/15(火) 19:25:11.07
こんな感じだよ3のころから…
今回はauで買ったから袋もなかったけど…
せめて開封シールでも貼ってほしいよね
今回はauで買ったから袋もなかったけど…
せめて開封シールでも貼ってほしいよね
737: 2020/12/15(火) 20:25:40.36
俺のは紙テープみたいなので封してた記憶あるけど変わったのかな
738: 2020/12/15(火) 20:30:46.49
一縷の望みを持っていた年末セールも不発か。
仕方ない、諦めて定価で買うか。
仕方ない、諦めて定価で買うか。
739: 2020/12/15(火) 20:33:08.17
早くクーポンください
二台目家族用に買うねん!
二台目家族用に買うねん!
741: 2020/12/15(火) 20:47:56.00
今注文したら12/17-21配達だな。ソーセージ
742: 2020/12/15(火) 20:49:55.81
>>741
注文確定したら17-18になったわ
注文確定したら17-18になったわ
745: 2020/12/15(火) 22:46:01.34
746: 2020/12/16(水) 00:25:36.64
>>745
挿しっぱなしで100%のまま充電し続けるのを防止する機能だから
80くらいから弱まるようになってる
挿しっぱなしで100%のまま充電し続けるのを防止する機能だから
80くらいから弱まるようになってる
747: 2020/12/16(水) 00:32:29.63
目覚ましをセットしていたら、その付近に100になるようにしますよという機能
758: 2020/12/16(水) 12:08:41.49
>>747
アラームってどんなアプリでもいいの?プリインストールのアラームのみ?
アラームってどんなアプリでもいいの?プリインストールのアラームのみ?
748: 2020/12/16(水) 01:20:23.77
749: 2020/12/16(水) 03:26:52.12
>>748
隙間確認の写真とちゃうんかい!w
隙間確認の写真とちゃうんかい!w
751: 2020/12/16(水) 08:02:48.90
>>748
いいいいつ注文しましたか?届くまで一週間くらいですか?
いいいいつ注文しましたか?届くまで一週間くらいですか?
752: 2020/12/16(水) 08:17:07.98
>>751
落ち着いてください。
落ち着いてください。
753: 2020/12/16(水) 08:21:26.58
山下清もPixel5が気になってる模様
761: 2020/12/16(水) 14:07:49.20
>>753
山下清だけが吃音だと思うなよ
スキャットマン・ジョンもだぞ
山下清だけが吃音だと思うなよ
スキャットマン・ジョンもだぞ
766: 2020/12/16(水) 18:32:57.13
>>761
どどどど童貞ちゃうわ!
どどどど童貞ちゃうわ!
769: 2020/12/16(水) 19:10:35.86
>>766
つ ジャンパー
つ ジャンパー
754: 2020/12/16(水) 08:57:38.38
単体で1万円値引きだったら即買いだったのに・・・・
4aの新色にしようかな
4aの新色にしようかな
755: 2020/12/16(水) 09:14:43.44
このスペックだったら6万前後が適正価格よねぇ
価格維持するならCPUのスペックちょいアップしないと
他者製品と比較するとそこだけが気になったわ
自分は新古品6万ちょいで買えたから不満ないけど
価格維持するならCPUのスペックちょいアップしないと
他者製品と比較するとそこだけが気になったわ
自分は新古品6万ちょいで買えたから不満ないけど
760: 2020/12/16(水) 12:43:49.64
>>755
で、6万なら「5万なら買ってた」と言うんだよな
で、6万なら「5万なら買ってた」と言うんだよな
756: 2020/12/16(水) 11:13:36.39
もう素人の勝手な値付け議論は飽きたよ…
757: 2020/12/16(水) 11:21:12.02
プロ未来人のわい
2万で手に入れる
2万で手に入れる
759: 2020/12/16(水) 12:15:31.20
プロプロ未来人のわい
2年後に2万で>>757に売りつける
2年後に2万で>>757に売りつける
778: 2020/12/16(水) 21:51:57.42
>>759
むむw
だがプロプロ未来人のおぬし
相手を取り違える
わいは個人からは買わんのでな
むはははは
むむw
だがプロプロ未来人のおぬし
相手を取り違える
わいは個人からは買わんのでな
むはははは
762: 2020/12/16(水) 14:13:12.08
娘にPixel5買い与えようかと思う。
763: 2020/12/16(水) 14:15:07.41
パパに買わせりゃいい
764: 2020/12/16(水) 15:11:04.86
ピピピピクセル5が、ほほほほしいんだな
765: 2020/12/16(水) 17:00:33.18
へ、兵隊の位で、い、い、言うとpixel5等兵、な、な、なんだな
767: 2020/12/16(水) 18:48:04.72
クリスマスセールで買うど(´・ω・`)
768: 2020/12/16(水) 19:03:42.55
5000円でも割り引いてくれりゃいいのに
770: 2020/12/16(水) 19:42:52.36
何度か該当アプリアプデしてるけどアダプティブ充電の項目はまだ出てこない
他にも同じ人いる?
他にも同じ人いる?
771: 2020/12/16(水) 20:29:03.27
GooglePlayで何度もアプデ来てないだろ?
784: 2020/12/17(木) 06:54:28.87
>>771
device health serviceってやつだよね?
自分はここ2週間で2,3回はアップデート来てた
それとも何か違うのがある?
device health serviceってやつだよね?
自分はここ2週間で2,3回はアップデート来てた
それとも何か違うのがある?
785: 2020/12/17(木) 07:33:01.08
>>784
俺のは12/1版以降更新されてないが最終更新いつのがはいってるの?
俺のは12/1版以降更新されてないが最終更新いつのがはいってるの?
822: 2020/12/17(木) 20:12:49.62
>>785
あれ?自分のも12/1になってる
でも間違いなく昨日も来てたんだ、というか昨日更新してもやっぱりアダプティブ充電の項目が出なかったからスレに書き込んだ次第で
俺の見間違いだったのか……?
そもそも見るとこあってるんだろうか
電池>自動調節バッテリー の下に出るはずだよな?
https://i.imgur.com/rSXpwUB.png
あれ?自分のも12/1になってる
でも間違いなく昨日も来てたんだ、というか昨日更新してもやっぱりアダプティブ充電の項目が出なかったからスレに書き込んだ次第で
俺の見間違いだったのか……?
そもそも見るとこあってるんだろうか
電池>自動調節バッテリー の下に出るはずだよな?
https://i.imgur.com/rSXpwUB.png
831: 2020/12/17(木) 22:34:00.98
>>822
おれも最初ここで話題になってたときに出てこなくて、そもそもシステムアプデしてなかったってオチだっだんだけどそんなことないよね?
おれも最初ここで話題になってたときに出てこなくて、そもそもシステムアプデしてなかったってオチだっだんだけどそんなことないよね?
837: 2020/12/17(木) 23:41:01.88
>>831
うわーそのとおりでしたお恥ずかしい
Androidの仕組みを理解してませんでした
設定項目は熟知しておかないといけませんね
勉強になりました、感謝
うわーそのとおりでしたお恥ずかしい
Androidの仕組みを理解してませんでした
設定項目は熟知しておかないといけませんね
勉強になりました、感謝
772: 2020/12/16(水) 20:53:06.99
クリスマスセールなんてあるの?
773: 2020/12/16(水) 21:22:51.15
arrows NX9 F-52A - スマートフォン - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/
ライバル北
http://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/
ライバル北
787: 2020/12/17(木) 09:28:28.87
>>773
Galaxyみたいになってきてるな。。
見た目も中身もけっこう攻めてるね。
6.3インチでpixel5と幅が1.5mmしか変わらない。
pixel5はオーソドックスなデザインでよくも悪くもシンプル。
ドコモ以外でも売るのか知らんけど
一緒に並んでたらarrows選ぶ人もけっこういると思うわ。
Galaxyみたいになってきてるな。。
見た目も中身もけっこう攻めてるね。
6.3インチでpixel5と幅が1.5mmしか変わらない。
pixel5はオーソドックスなデザインでよくも悪くもシンプル。
ドコモ以外でも売るのか知らんけど
一緒に並んでたらarrows選ぶ人もけっこういると思うわ。
825: 2020/12/17(木) 20:29:02.45
>>787
みたいじゃなくてnote10と同じパネルだぞ
みたいじゃなくてnote10と同じパネルだぞ
828: 2020/12/17(木) 21:17:13.62
>>825
パネルくらい同じだからどないだっていう
パネルくらい同じだからどないだっていう
829: 2020/12/17(木) 21:17:36.13
>>773
時代遅れのエッジディスプレイという時点で候補外。
時代遅れのエッジディスプレイという時点で候補外。
774: 2020/12/16(水) 21:25:52.97
富士通の癖に虹彩認証ないのはダメだな
ついてたら買ってみたけどな
ついてたら買ってみたけどな
775: 2020/12/16(水) 21:32:40.01
gmailとかツイッターとかgooglephotoが英語になっちゃうんだけどどうすれば日本語になりますか?
端末の言語はもちろん日本語に設定してます。
端末の言語はもちろん日本語に設定してます。
780: 2020/12/16(水) 22:40:41.08
>>775
googleアカウントの言語設定が英語になっている
googleアカウントの言語設定が英語になっている
776: 2020/12/16(水) 21:40:39.01
消して再インストール
781: 2020/12/16(水) 22:44:45.03
>>776
ありがとう!
ありがとう!
777: 2020/12/16(水) 21:46:27.11
同じ値段でPixelとアホーズあって後者取る奴いる?
779: 2020/12/16(水) 22:10:26.92
縦152cm、なぁ……
145に収めろっつってんだルォン?
145に収めろっつってんだルォン?
782: 2020/12/16(水) 23:27:57.51
>>779
152cmはデカすぎ
152cmはデカすぎ
783: 2020/12/17(木) 00:33:47.42
モバイルPASMO使ってる方
しばらく前から、カード処理エラーで起動できません。
同じ症状の方いますか?
しばらく前から、カード処理エラーで起動できません。
同じ症状の方いますか?
786: 2020/12/17(木) 07:39:28.15
起きたらアップデートされてた。なんだろ
788: 2020/12/17(木) 09:33:58.96
ゴミ中のゴミスマホの話なんかすんな
スレチだろ
スレチだろ
811: 2020/12/17(木) 17:20:14.10
>>788
そのゴミにすら劣るPixel
そのゴミにすら劣るPixel
814: 2020/12/17(木) 17:41:55.74
>>811
pixelにすら劣るお前
pixelにすら劣るお前
789: 2020/12/17(木) 09:42:03.03
Pixel5でも幅が広い不安があったがモックを触って思い切って買った
やっぱり幅が広くて持ちにくい
致命的じゃないから使い続けるけど1.5mm狭ければ違う感じだったろう
iPhoneもmini出したしPixelも出してくれないかな
やっぱり幅が広くて持ちにくい
致命的じゃないから使い続けるけど1.5mm狭ければ違う感じだったろう
iPhoneもmini出したしPixelも出してくれないかな
790: 2020/12/17(木) 09:43:14.34
ホビットかよ
791: 2020/12/17(木) 09:48:19.94
>>790
おてて肉厚でふかふかだからね
しょうがないよね
おてて肉厚でふかふかだからね
しょうがないよね
792: 2020/12/17(木) 10:51:25.13
先日、Googleストアの配達日が遅いって騒いでた者です
その日の内にキャリアで注文しなおしたら今日届いた
12/14 注文
12/15 審査・発送
12/17 配達完了
隙間も無いみたいだし当たり個体だと思う
https://i.imgur.com/gpd8LSF.jpg
四隅
https://i.imgur.com/YvUKwvK.jpg
https://i.imgur.com/lW4WYXb.jpg
https://i.imgur.com/VHSmQHi.jpg
https://i.imgur.com/gpNsxTV.jpg
その日の内にキャリアで注文しなおしたら今日届いた
12/14 注文
12/15 審査・発送
12/17 配達完了
隙間も無いみたいだし当たり個体だと思う
https://i.imgur.com/gpd8LSF.jpg
四隅
https://i.imgur.com/YvUKwvK.jpg
https://i.imgur.com/lW4WYXb.jpg
https://i.imgur.com/VHSmQHi.jpg
https://i.imgur.com/gpNsxTV.jpg
793: 2020/12/17(木) 11:10:33.27
>>792
いい感じやね。
隙間なしをアップしてくれる人は少ないのでありがたいですー。
できたら白バックでインカメのピンホール側の角を横からアップで見たいので
お手間じゃなければよろしくお願いいたします。
いい感じやね。
隙間なしをアップしてくれる人は少ないのでありがたいですー。
できたら白バックでインカメのピンホール側の角を横からアップで見たいので
お手間じゃなければよろしくお願いいたします。
797: 2020/12/17(木) 12:21:26.95
800: 2020/12/17(木) 12:59:50.61
>>797
ありがとうございます。
やっぱそこの角は空きますよね。
自力で直しましたが、わたしのも来た時は
そんな感じでよく見ると空いてました。
ありがとうございます。
やっぱそこの角は空きますよね。
自力で直しましたが、わたしのも来た時は
そんな感じでよく見ると空いてました。
794: 2020/12/17(木) 11:19:43.97
もうminiとかやめてほしい。バッテリー持たないpixelに戻っちゃうから
モバイルバッテリーとか持ち歩くの嫌だし
モバイルバッテリーとか持ち歩くの嫌だし
795: 2020/12/17(木) 11:24:20.60
>>794
おまえが買わなきゃいい話だろ
おまえが買わなきゃいい話だろ
801: 2020/12/17(木) 13:12:43.12
>>795
お前が買わなきゃ良かっただけの話だろ
お前が買わなきゃ良かっただけの話だろ
802: 2020/12/17(木) 13:38:08.45
>>801
pixel スレでアローズの話すんな
全然関係ねえだろ。しかもゴミクラスのスマホと
pixel スレでアローズの話すんな
全然関係ねえだろ。しかもゴミクラスのスマホと
796: 2020/12/17(木) 11:39:48.38
おう
798: 2020/12/17(木) 12:37:35.86
807: 2020/12/17(木) 16:10:42.23
>>798
8.1w
8.1w
808: 2020/12/17(木) 16:27:55.99
>>807
画像を見る限り
1.62A と 3.944V
ってなってるから掛けて
約6.4Wだと思うよ。
画像を見る限り
1.62A と 3.944V
ってなってるから掛けて
約6.4Wだと思うよ。
809: 2020/12/17(木) 16:41:10.19
>>808
印加電圧は5Vで電池両端の電圧を表示しているんじゃないかな?
印加電圧は5Vで電池両端の電圧を表示しているんじゃないかな?
810: 2020/12/17(木) 17:09:50.61
>>809
5vもかけたら爆発するよ
5vもかけたら爆発するよ
799: 2020/12/17(木) 12:43:14.05
爆熱アローズなんて買うやつおらんやろ
812: 2020/12/17(木) 17:22:11.73
>>799
あれはnvidiaのSoCが原因
Qualcommになってからは至ってまともだよ
あれはnvidiaのSoCが原因
Qualcommになってからは至ってまともだよ
816: 2020/12/17(木) 18:03:49.26
>>812
国産スマホは無理だなぁ
今は大丈夫って言われても、もう信頼はないよね
国産スマホは無理だなぁ
今は大丈夫って言われても、もう信頼はないよね
817: 2020/12/17(木) 18:05:35.37
>>812
どこがマトモなんだよ
カメラもクソだし、爆熱コンプレックスでSOCクロックダウンの結果一世代前のパフォーマンスしか出せないし、、、
自分でAPN設定ですら出来ない情弱キャリアユーザー御用達スマホだろ
馬鹿か情弱しか買わんわ
どこがマトモなんだよ
カメラもクソだし、爆熱コンプレックスでSOCクロックダウンの結果一世代前のパフォーマンスしか出せないし、、、
自分でAPN設定ですら出来ない情弱キャリアユーザー御用達スマホだろ
馬鹿か情弱しか買わんわ
803: 2020/12/17(木) 14:04:04.77
モバイルpasmoまだー?
835: 2020/12/17(木) 23:12:35.23
>>803
モバイルPASMOは12月から使えるようになったね。
毎日、通勤で使ってるよ!
モバイルPASMOは12月から使えるようになったね。
毎日、通勤で使ってるよ!
804: 2020/12/17(木) 14:16:03.74
もう来てたよね?俺は使ってないけど
805: 2020/12/17(木) 14:21:31.22
結局リモートワークで定期必要ないからモバイルSuicaで十分事足りる話だったのはナイショ
806: 2020/12/17(木) 15:05:51.94
そだね
月に15日以上通勤しないと定期券は損する
月に15日以上通勤しないと定期券は損する
813: 2020/12/17(木) 17:39:39.43
イオシスの格安品って隙間で返品になった奴なのかな
818: 2020/12/17(木) 18:06:18.71
>>813
それはないよ。
古いガラケーとか3G契約の人が4G契約すれば
スマホを一括1円とかで買えたりすることがある。
そういうので買った人が中古屋に売ったもんでしょう。
pixel5も対象機種になってたりするから
まとまった数が出ることがあるのよ。
それはないよ。
古いガラケーとか3G契約の人が4G契約すれば
スマホを一括1円とかで買えたりすることがある。
そういうので買った人が中古屋に売ったもんでしょう。
pixel5も対象機種になってたりするから
まとまった数が出ることがあるのよ。
815: 2020/12/17(木) 17:57:49.31
そっか、5Vじゃないのね。 10w とかで充電できるのって、前に一つ出てたけど、他に無いのかなぁ。
Anker の Powerwave 10 では、5w しか出なかった。
Anker の Powerwave 10 では、5w しか出なかった。
820: 2020/12/17(木) 18:44:01.06
>>815
念の為に確かめて
電源アダプターはQC2.0以上でないと電圧が足りなくてそのQi充電器の最大能力まで行かない
念の為に確かめて
電源アダプターはQC2.0以上でないと電圧が足りなくてそのQi充電器の最大能力まで行かない
839: 2020/12/18(金) 00:05:49.07
>>820
QC3.0 も試しましたがだめでした。
QC3.0 も試しましたがだめでした。
819: 2020/12/17(木) 18:34:07.15
モバイルSuicaとモバイルPASMO両方入れてるんだけど、イマイチ調子が悪い気がする。
Gpayアプリ開いた後に他のFelica使うアプリが開けなくなったりする。再現性はあるようなないような。。
しばらく待つと直ったり、端末再起動しないと直らなかったり。
iPhoneだとFelica決済すると端末が振動したり通知が来たり、Suicaで入場中は通知がずっと出てたりとフィードバックあって安心だったけど、
Androidはそういうの無いのね。
慣れないせいもあるけど、若干不安。
Gpayアプリ開いた後に他のFelica使うアプリが開けなくなったりする。再現性はあるようなないような。。
しばらく待つと直ったり、端末再起動しないと直らなかったり。
iPhoneだとFelica決済すると端末が振動したり通知が来たり、Suicaで入場中は通知がずっと出てたりとフィードバックあって安心だったけど、
Androidはそういうの無いのね。
慣れないせいもあるけど、若干不安。
824: 2020/12/17(木) 20:21:19.20
>>819
モバイルSuicaとモバイルPASMOは同時使用できないんだが
モバイルSuicaとモバイルPASMOは同時使用できないんだが
832: 2020/12/17(木) 23:02:35.09
>>824
同時使用はしてないのでは
同時使用はしてないのでは
847: 2020/12/18(金) 09:20:12.23
>>824,832
もちろん同時使用できないことは知ってるよ。
メインカード切り替えるためにおサイフケータイアプリ起動しようとすると、
他のアプリでNFC使ってるから起動できない、とか言われたりするのよね。
前にもそんなこと書いてた人居たから、なんらかNFC周りの実装が怪しいと思う。
通勤はPASMO定期、物販やJR乗るときはポイント目的でSuicaってやりたいんだけどちょっと不安。
つか、そんな面倒なことあんまやんないのかな。
もちろん同時使用できないことは知ってるよ。
メインカード切り替えるためにおサイフケータイアプリ起動しようとすると、
他のアプリでNFC使ってるから起動できない、とか言われたりするのよね。
前にもそんなこと書いてた人居たから、なんらかNFC周りの実装が怪しいと思う。
通勤はPASMO定期、物販やJR乗るときはポイント目的でSuicaってやりたいんだけどちょっと不安。
つか、そんな面倒なことあんまやんないのかな。
850: 2020/12/18(金) 09:39:28.50
>>847
他のアプリってのをきちんと終了させてないとかはない?
ホームボタンで消すんじゃなくて、戻るとか終了とかそういう類ので終わらせるとか
見当違いならすまん
他のアプリってのをきちんと終了させてないとかはない?
ホームボタンで消すんじゃなくて、戻るとか終了とかそういう類ので終わらせるとか
見当違いならすまん
852: 2020/12/18(金) 10:06:21.03
>>850
ホームに戻る操作で終わらせてはいるね。
ただ、他アプリでNFC利用中って言われたときには、タスク終了くらいじゃ復旧しないっぽい。
多少お行儀悪くても使えるようにして欲しいけどね。。
文句書いてるけど端末としては総じて満足はしてるよ。
クセに慣れれば大丈夫だろうなって範囲ではあるから。
ホームに戻る操作で終わらせてはいるね。
ただ、他アプリでNFC利用中って言われたときには、タスク終了くらいじゃ復旧しないっぽい。
多少お行儀悪くても使えるようにして欲しいけどね。。
文句書いてるけど端末としては総じて満足はしてるよ。
クセに慣れれば大丈夫だろうなって範囲ではあるから。
821: 2020/12/17(木) 18:45:43.80
てか出る前はpixel3に制限があったと聞いたから心配だったけど
なんかpixel5は割となんでも2Aくらい出るな
なんかpixel5は割となんでも2Aくらい出るな
823: 2020/12/17(木) 20:19:07.39
やっぱ、貧乏人は突っかかって来るよな
826: 2020/12/17(木) 20:50:31.07
まともなもん作れないんだからサムスンに全部作ってもらってArrowsロゴだけ付けさせてもらえばいい
827: 2020/12/17(木) 21:09:52.40
クーポンまだー?
830: 2020/12/17(木) 22:32:59.34
Pixel4aからPixel5に買い替えた方っていらっしゃいますか?
普段は iPhoneXS使いで仕事用にPixel4aを買ったら、iPhoneよりお気に入りになりました
普段使いもiPhoneからPixel5に変えようかと思ってるのですが、4aとの違いって結構感じられますか?
普段は iPhoneXS使いで仕事用にPixel4aを買ったら、iPhoneよりお気に入りになりました
普段使いもiPhoneからPixel5に変えようかと思ってるのですが、4aとの違いって結構感じられますか?
834: 2020/12/17(木) 23:12:22.71
>>830
4aは触ってないけど広角カメラ、90hz画面なのに驚異のスタミナ、無線充電、防水、ここらへんにヒットしないなら別に4aのどっちかでいいんじゃない
ちなみに俺は背面デザインがめちゃめちゃ気に入ってるから、機能的には4a5Gてよかったんだけどこっちにした
もちろん裸運用中
4aは触ってないけど広角カメラ、90hz画面なのに驚異のスタミナ、無線充電、防水、ここらへんにヒットしないなら別に4aのどっちかでいいんじゃない
ちなみに俺は背面デザインがめちゃめちゃ気に入ってるから、機能的には4a5Gてよかったんだけどこっちにした
もちろん裸運用中
836: 2020/12/17(木) 23:19:03.52
>>834
ありがとうございます
めちゃめちゃ欲しいです、やっぱり
ありがとうございます
めちゃめちゃ欲しいです、やっぱり
846: 2020/12/18(金) 08:44:01.14
>>830
すなおにS20かXperia5 iiにしとけ
Pixel5は4aと同じミドルエンドスマホだ
すなおにS20かXperia5 iiにしとけ
Pixel5は4aと同じミドルエンドスマホだ
853: 2020/12/18(金) 10:34:50.62
>>830
逆に5から4aに買い替えた奴ならおるで?
動作に違いは感じないけどバッテリー持ちは5が上とはっきり分かる
ベゼル幅は誤差でスピーカーは4aに軍配
逆に5から4aに買い替えた奴ならおるで?
動作に違いは感じないけどバッテリー持ちは5が上とはっきり分かる
ベゼル幅は誤差でスピーカーは4aに軍配
869: 2020/12/18(金) 18:52:33.51
>>830
4aと5なんか大して差が無いのに3万違うからな
GPUは4aのが上だしカメラ画質も同等
4a持ってるなら買うの止めとけ
4aと5なんか大して差が無いのに3万違うからな
GPUは4aのが上だしカメラ画質も同等
4a持ってるなら買うの止めとけ
870: 2020/12/18(金) 18:54:24.93
>>830
妻が4aで自分が5を使ってます。両方同時に持つとわかりますが、4aの方が少し厚みがあって重いです。後は少し4aの方がもっさりします。それ以外はイヤホンジャック有る無し、防水有る無しとかをどう思うかって所でしょうか。
妻が4aで自分が5を使ってます。両方同時に持つとわかりますが、4aの方が少し厚みがあって重いです。後は少し4aの方がもっさりします。それ以外はイヤホンジャック有る無し、防水有る無しとかをどう思うかって所でしょうか。
833: 2020/12/17(木) 23:08:45.75
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 5/11/LT
838: 2020/12/17(木) 23:52:15.72
隙間嫌だなぁと思いながら使ってたけど、ちょっとドライヤーで温めて、ぎゅっとしたら簡単にくっついた
とっととやっときゃよかった
とっととやっときゃよかった
840: 2020/12/18(金) 00:18:20.71
>>838
おー!
できんの(ФωФ)
おー!
できんの(ФωФ)
848: 2020/12/18(金) 09:26:46.03
>>840
ドライヤーってヒートガンのことかもしれんぞ
ドライヤーってヒートガンのことかもしれんぞ
843: 2020/12/18(金) 03:43:35.38
>>838
簡単にくっつくということは、
使用中の発熱で簡単に剥がれるって事では?
簡単にくっつくということは、
使用中の発熱で簡単に剥がれるって事では?
844: 2020/12/18(金) 07:23:00.92
>>843
たまには自分の頭使ってよーく考えてみ?
たまには自分の頭使ってよーく考えてみ?
841: 2020/12/18(金) 01:07:31.39
電池持ち表示3日半と言ってたが
普段使わないのを学習してきたせいか
そろそろ5日になりそう
普段使わないのを学習してきたせいか
そろそろ5日になりそう
842: 2020/12/18(金) 03:11:17.08
アダプティブ充電は
【アダプティブ充電中(○:〇〇までにフル充電)】
と出るんだね。
【アダプティブ充電中(○:〇〇までにフル充電)】
と出るんだね。
845: 2020/12/18(金) 07:51:36.39
>>842
つけてるけど出たことない…Qiだからそもそも遅すぎて関係ないのかな?w
なんか起きたら新しいアップデートきたから再起動しろって言われてて再起動したけど何がアップデートされたか見せてくれなかった
なんだろ?
つけてるけど出たことない…Qiだからそもそも遅すぎて関係ないのかな?w
なんか起きたら新しいアップデートきたから再起動しろって言われてて再起動したけど何がアップデートされたか見せてくれなかった
なんだろ?
858: 2020/12/18(金) 12:23:35.62
>>845
qi だと、アダプティブ充電に対応してない。
qi だと、アダプティブ充電に対応してない。
895: 2020/12/18(金) 23:52:15.16
>>858
そうなんかゆっくりだからまあいいや
そうなんかゆっくりだからまあいいや
849: 2020/12/18(金) 09:36:34.19
散々出尽くした話題かもしれませんが、Pixel5は裸運用でも大丈夫でしょうか(保護フィルムは付けようと思っています)
背面のグリーンがお気に入りなのでそのままの魅力がいいのですが傷はつきやすいですか?
背面のグリーンがお気に入りなのでそのままの魅力がいいのですが傷はつきやすいですか?
851: 2020/12/18(金) 09:44:32.48
隙間研究家として言わせてもらうと
修正できるのは、通常時
裏表から押して隙間がくっ付く個体だけ。
隙間が小さくならない個体は温めても何をしてもだめ。
手加減知らずで無茶して壊す人が出てくるのはヤダな。
修正できるのは、通常時
裏表から押して隙間がくっ付く個体だけ。
隙間が小さくならない個体は温めても何をしてもだめ。
手加減知らずで無茶して壊す人が出てくるのはヤダな。
857: 2020/12/18(金) 12:07:54.93
>>851
万力で筐体割ったらおまえのせいだからな
万力で筐体割ったらおまえのせいだからな
854: 2020/12/18(金) 10:50:15.25
一昨日注文して昨日発送されて今日届くンゴ
855: 2020/12/18(金) 11:20:01.33
スピーカーだけ治してくれても買い換えたい
隙間問題もあるけど普通にいい端末だわ
隙間問題もあるけど普通にいい端末だわ
856: 2020/12/18(金) 11:26:50.36
これとXperia5IIどっち買おうかこの一ヶ月迷ってるんだが未だ決められない
859: 2020/12/18(金) 12:54:33.61
スマホケース使ってたら隙間無くなった
860: 2020/12/18(金) 14:47:27.89
なんかアップデートきた
861: 2020/12/18(金) 16:10:59.41
なにが変わった?
862: 2020/12/18(金) 16:40:11.74
Pixel5でドコモSIM入れたとき、LTEのキャリアアグリゲーションって使える?
863: 2020/12/18(金) 17:04:17.54
使える
864: 2020/12/18(金) 17:21:29.25
届いたよおおお
ぱっと見隙間はないけどレシート入るね
今使ってる3aは入らないけど
ぱっと見隙間はないけどレシート入るね
今使ってる3aは入らないけど
865: 2020/12/18(金) 18:19:37.14
アップデート何?
わかる人いる?
わかる人いる?
866: 2020/12/18(金) 18:26:51.61
手動アプデしてない人が遅れて話題にしてるだけでそ
867: 2020/12/18(金) 18:27:38.61
きてないんだけど!
https://i.imgur.com/CqwowYL.png
https://i.imgur.com/CqwowYL.png
868: 2020/12/18(金) 18:46:09.72
なんのアップデートかわからん
俺のにはシステムアップデート来てないから
俺のにはシステムアップデート来てないから
871: 2020/12/18(金) 18:58:56.12
Google playのアップデートか何かで再起動要求された
872: 2020/12/18(金) 19:07:39.46
>>871
google playは10/1のままで
セキュリティアップデートが12/1から12/5になった
google playは10/1のままで
セキュリティアップデートが12/1から12/5になった
873: 2020/12/18(金) 19:17:18.17
届いたはいいがSIMスロットの開け方が分からずピンでぐりぐりやってたら引っかけるとこが捻じれた・・・
886: 2020/12/18(金) 20:12:20.51
>>873
Pixel使いは情強が多いと思っていたが、、、
情弱どころかバカばかりだな
Pixel5購入者だけがそうなのか?
Pixel使いは情強が多いと思っていたが、、、
情弱どころかバカばかりだな
Pixel5購入者だけがそうなのか?
889: 2020/12/18(金) 20:16:53.44
>>886
Xperia使いをいじめるなよ
Xperia使いをいじめるなよ
874: 2020/12/18(金) 19:21:24.51
押すだけなんだが
875: 2020/12/18(金) 19:22:59.81
穴にピンを押し込むだけって全社共通じゃないのか?
今までそれ以外のSIMスロットにであったことないんだが
初スマホ?
今までそれ以外のSIMスロットにであったことないんだが
初スマホ?
876: 2020/12/18(金) 19:26:30.42
pixel5受信感度わるくない?
まともに4Gつながんないんだけど
まともに4Gつながんないんだけど
878: 2020/12/18(金) 19:30:19.77
>>876
スーパーおま環
スーパーおま環
880: 2020/12/18(金) 19:31:36.55
>>878
だよなぁ
初期化してみっかな
だよなぁ
初期化してみっかな
877: 2020/12/18(金) 19:29:04.63
故障
892: 2020/12/18(金) 22:02:54.83
>>877
ビンゴ!
一通り検証した結果故障ぽい。
あーダルいわー
ビンゴ!
一通り検証した結果故障ぽい。
あーダルいわー
879: 2020/12/18(金) 19:30:56.22
Xperiaシリーズははピンじゃ無かったな
881: 2020/12/18(金) 19:32:36.00
まさにXperiaからの乗り換え
今考えたら押せばいいのは分かるんだけどさ・・・。まあケース付けて隠せるから良いけど
今考えたら押せばいいのは分かるんだけどさ・・・。まあケース付けて隠せるから良いけど
882: 2020/12/18(金) 19:36:45.52
結構多いよねsim穴やっちゃう人。
ショップのひとが勝手に今までやってくれてそのままあけるなんてしないもんなぁ
ショップのひとが勝手に今までやってくれてそのままあけるなんてしないもんなぁ
883: 2020/12/18(金) 19:39:42.59
そうか
最初にクソッ
って思ったときに頑張らずここに書いてればよかったのにな
最初にクソッ
って思ったときに頑張らずここに書いてればよかったのにな
884: 2020/12/18(金) 19:41:37.00
WiFiもたまにつながらん事あるよな
885: 2020/12/18(金) 19:54:10.86
ひどい人は先っちょわざと曲げて無理やり引っ張る人もいるみたいだからねーw
pixel5の、この曲何?ってのテレビ見ない自分みたいのには結構使えるねー
pixel5の、この曲何?ってのテレビ見ない自分みたいのには結構使えるねー
887: 2020/12/18(金) 20:13:57.07
spigenのセールだからシンフイット検討中、どう?
888: 2020/12/18(金) 20:14:52.31
付けるなら付ける、生なら生!
890: 2020/12/18(金) 21:29:13.30
バカといえばID:i3f397ax0が思い浮かぶ
891: 2020/12/18(金) 21:33:42.51
情弱だとかいまどき何言ってんだって感じだな
その持ってる情報が何の役に立っているのかわからないが
自分が優位に立つためのアイテムにしかならないなら意味ないだろと
しかも匿名掲示板で…
その持ってる情報が何の役に立っているのかわからないが
自分が優位に立つためのアイテムにしかならないなら意味ないだろと
しかも匿名掲示板で…
893: 2020/12/18(金) 23:30:07.40
>>891
この手のハード系のスレではこの手の奴は多いよ、なんというか自分の信じる道以外見えていないというか
信者が多いからだろうけどIPをNG登録したほうがいい
この手のハード系のスレではこの手の奴は多いよ、なんというか自分の信じる道以外見えていないというか
信者が多いからだろうけどIPをNG登録したほうがいい
894: 2020/12/18(金) 23:45:36.29
>>891
SIMの入れ替えですら満足に出来ないんだから情弱と言われてもしょうがないだろ
情弱以下のアホ
SIMの入れ替えですら満足に出来ないんだから情弱と言われてもしょうがないだろ
情弱以下のアホ
896: 2020/12/18(金) 23:55:06.26
みんながみんなガジェヲタじゃないから…
897: 2020/12/19(土) 00:07:49.24
SIMの差し替えなんて小学生でも出来んだろうが
園児かよ
園児かよ
898: 2020/12/19(土) 00:48:58.90
PCの組み立てなんてガンプラよりも簡単だしな。
昔は戦車や艦艇と比べてガンプラ()だったけど、子供のうちからガンプラ組ませて手先を器用にさせておこう
昔は戦車や艦艇と比べてガンプラ()だったけど、子供のうちからガンプラ組ませて手先を器用にさせておこう
899: 2020/12/19(土) 00:49:19.36
御見込みの通り、園児がレスしてるかもしれない
そういう気持ちで無視するかどうか決めたらいい
そういう気持ちで無視するかどうか決めたらいい
900: 2020/12/19(土) 01:12:16.54
>>899
拝承
拝承
901: 2020/12/19(土) 06:41:24.55
園児が書き込んでいて小学生低学年が園児を馬鹿にしてマウント取るスレだったとは
俺オッサン
俺オッサン
902: 2020/12/19(土) 07:23:22.87
園児が高校生を馬鹿にしてる感じ
907: 2020/12/19(土) 09:03:49.76
>>902
リアルでそんな園児に遭遇しても大人は手を出さない
あぁ三流の親から三流の子供が生まれたんだな、と思うだけ
リアルでそんな園児に遭遇しても大人は手を出さない
あぁ三流の親から三流の子供が生まれたんだな、と思うだけ
903: 2020/12/19(土) 07:26:26.39
ブラックフライデーのクレジットまだー?(チンチン
904: 2020/12/19(土) 08:15:41.99
チンチン出すな
905: 2020/12/19(土) 08:27:48.69
取りあえず説明書読めよ…
906: 2020/12/19(土) 08:43:13.74
chmateの画像読込が遅い問題は、設定から画像キャッシュを削除したら治ったわ
遅くなったら端末の再起動してたけど、もうキャッシュ削除だけで行けるとわかったら楽になったわ
WiFiとか通信が出来ない時があるのは何が原因か分からんけど。
遅くなったら端末の再起動してたけど、もうキャッシュ削除だけで行けるとわかったら楽になったわ
WiFiとか通信が出来ない時があるのは何が原因か分からんけど。
コメント
コメントする