1: 2020/11/18(水) 22:49:17.81
※前スレ
docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603948941/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1604971385/
docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603948941/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1604971385/
3: 2020/11/18(水) 22:54:37.12
>>1
乙
これでいいのだ
乙
これでいいのだ
17: 2020/11/19(木) 13:03:30.41
>>15
分割でも携帯利用料金と合算で支払い、かつクレジットカード払いにしていればsimロック解除されて送付されるはず
同じく土曜に自宅受取だけど、まだ出荷されてないわ(;´Д`)
機種をご購入されるお客さまへ
新たに機種をご購入される際に以下の条件のいずれかを満たす場合は、SIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しさせていただくため、お客さまのお申出によるお手続きは不要です。
<ドコモの回線契約を伴うお客さまの場合>
当該機種を一括払いでご購入された場合
当該回線または一括請求の代表回線において、ドコモの携帯電話のお支払い方法をクレジットカード>>1に設定いただいた場合<docomoHPより抜粋>
分割でも携帯利用料金と合算で支払い、かつクレジットカード払いにしていればsimロック解除されて送付されるはず
同じく土曜に自宅受取だけど、まだ出荷されてないわ(;´Д`)
機種をご購入されるお客さまへ
新たに機種をご購入される際に以下の条件のいずれかを満たす場合は、SIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しさせていただくため、お客さまのお申出によるお手続きは不要です。
<ドコモの回線契約を伴うお客さまの場合>
当該機種を一括払いでご購入された場合
当該回線または一括請求の代表回線において、ドコモの携帯電話のお支払い方法をクレジットカード>>1に設定いただいた場合<docomoHPより抜粋>
675: 2020/12/03(木) 14:06:53.72
2: 2020/11/18(水) 22:49:37.10
これでいいのか
4: 2020/11/18(水) 22:55:59.34
おつ
5: 2020/11/19(木) 00:28:50.56
ここか?ようやく明日届くけど今使ってるiPhone下取り出したらドコモに俺が今使ってるiPhone
どうした?ってなるよな、この場合不都合な事何か起きないかな...
どうした?ってなるよな、この場合不都合な事何か起きないかな...
7: 2020/11/19(木) 03:23:42.43
>>5
ならねーよ
ならねーよ
6: 2020/11/19(木) 02:47:56.75
はぁ?
8: 2020/11/19(木) 06:49:16.32
日本語で
9: 2020/11/19(木) 08:29:38.84
やっと予約開始日に申し込んでた両親分の12Pro入荷済み連絡きた。
23日到着予定。
23日到着予定。
10: 2020/11/19(木) 09:05:36.49
今、音沙汰ない人は
24まで日本に運ばれてこないからそれまでは入荷待ちになるらしい
24まで日本に運ばれてこないからそれまでは入荷待ちになるらしい
14: 2020/11/19(木) 11:08:42.91
>>10
iPhoneと言わず毎週火曜日に日本に運ばれてくるからな
アップル製品は
iPhoneと言わず毎週火曜日に日本に運ばれてくるからな
アップル製品は
11: 2020/11/19(木) 09:19:25.62
ドコモキャリアでXSだけど、アポストで12ProSIMフリー買ってXiプランから%Gプランに変更する時はドコモショップで手続きしないといけないの?
これはプラン変更、それとも契約変更で事務手数料は取られたりしないの?
%Gに変更する際、SIMカードはそのまま使えるの?
これはプラン変更、それとも契約変更で事務手数料は取られたりしないの?
%Gに変更する際、SIMカードはそのまま使えるの?
12: 2020/11/19(木) 10:45:24.16
マイドコモの利用機種の変更方法が分から無いのですが
どなたかご存知の方はいませんか
表示できませんのままでも良いのかも知れないけど、なんか気持ち悪い
どなたかご存知の方はいませんか
表示できませんのままでも良いのかも知れないけど、なんか気持ち悪い
13: 2020/11/19(木) 10:49:29.26
10/16にオンラインで予約してた12無印256GB取り寄せ中から動かないから、ダメ元で近所の上新行ってみたらラスワンで在庫有ったから買った。22000のクーポンも使えた。
18: 2020/11/19(木) 15:04:46.83
>>13
でも事務手数料かかったでしょ?
そこケチらなきゃ店舗で普通にあんだよなあ
ヤマダ電機でも見かけたし
でも事務手数料かかったでしょ?
そこケチらなきゃ店舗で普通にあんだよなあ
ヤマダ電機でも見かけたし
33: 2020/11/19(木) 20:23:27.70
>>18
事務手数料は取られたよ。自分の住んでる地域は12の無印全般がかなり品薄みたいだから羨ましい
>>19
そうそう。クーポンを使いたいって販売員に伝えたら値引きしてくれた
事務手数料は取られたよ。自分の住んでる地域は12の無印全般がかなり品薄みたいだから羨ましい
>>19
そうそう。クーポンを使いたいって販売員に伝えたら値引きしてくれた
19: 2020/11/19(木) 18:30:03.13
>>13
そのクーポンでメッセージRのやつ?
そのクーポンでメッセージRのやつ?
15: 2020/11/19(木) 11:38:28.64
割賦で購入なのにSIMロック解除申込されてる、大丈夫かいな、これ。
あと、土曜店舗到着予定なのにまだ出荷作業待ちのため、店舗受け取り予約ボタンが押せない。
枠が無くなると嫌だから一般の機種変ということで来店予約したけども、、
あと、土曜店舗到着予定なのにまだ出荷作業待ちのため、店舗受け取り予約ボタンが押せない。
枠が無くなると嫌だから一般の機種変ということで来店予約したけども、、
16: 2020/11/19(木) 12:47:56.66
>>15
ね。自分もSIMロック解除できそう。とりあえずする予定はないが。
自分は23日到着みたいだけど、店舗受け取りだと店舗予約できないかもなので
家発送にした。朝一で配送センターに取りに行く。
ね。自分もSIMロック解除できそう。とりあえずする予定はないが。
自分は23日到着みたいだけど、店舗受け取りだと店舗予約できないかもなので
家発送にした。朝一で配送センターに取りに行く。
20: 2020/11/19(木) 18:40:29.69
ドコモ→ドコモのままの機種変更なのに自分も勝手にSIM解除が申し込まれたましたってメールが来て、やり方見たら昨日うつし変えたばっかなのにiPhoneをバックアップして初期化して復元しろって書いてあんだけどやらないといけないのこれ?今までこんなんなったことないんだけど
30: 2020/11/19(木) 19:48:05.41
>>20
今のiphoneはそのままでいけるよ
申請完了がきてたら勝手に終わってる
iOS14から一般→情報でSIMロック状態が確認できるようになったから
確認作業も他社SIMは不要
今のiphoneはそのままでいけるよ
申請完了がきてたら勝手に終わってる
iOS14から一般→情報でSIMロック状態が確認できるようになったから
確認作業も他社SIMは不要
31: 2020/11/19(木) 20:12:44.17
>>30
確認にSIMが必要なんじゃなくロック解除に一度違うSIMを入れる必要があるんだよ
確認にSIMが必要なんじゃなくロック解除に一度違うSIMを入れる必要があるんだよ
38: 2020/11/19(木) 22:36:10.33
>>31
やればわかるけどそれは要らないよ
設定画面ですぐ反映するからわかる
やればわかるけどそれは要らないよ
設定画面ですぐ反映するからわかる
41: 2020/11/20(金) 00:07:29.97
>>38
う~ん、手続きしてみたけどSIMロックありのままだなぁ
そもそも受付完了メールが来ない
う~ん、手続きしてみたけどSIMロックありのままだなぁ
そもそも受付完了メールが来ない
43: 2020/11/20(金) 01:05:41.63
>>41
アポストでキャリア契約してsimロック解除依頼したのに設定の情報見たら解除されてなかったので、マイドコモから再度依頼したらすぐにsimロック無しになったわ
アポストでキャリア契約してsimロック解除依頼したのに設定の情報見たら解除されてなかったので、マイドコモから再度依頼したらすぐにsimロック無しになったわ
44: 2020/11/20(金) 01:10:32.37
>>43
俺も毎ドコモでやったんだけど受付完了メール送ると出たはいいけどメールは来ないしロックも解除されていないんだよなぁ
俺も毎ドコモでやったんだけど受付完了メール送ると出たはいいけどメールは来ないしロックも解除されていないんだよなぁ
78: 2020/11/21(土) 04:18:56.29
>>77
こっちは>>43を見て試しにさっきマイドコモでやってみたら表示が変わってた
ヨドのドコモで契約したpromaxでドコモのSIMしか持ってないから他社のSIMなんて刺してない
やったことといえばいろいろアプリいじってて再起動をしたぐらいかな
>>43も一緒だろうけど初期化なんて面倒なことはしてない
iOSは14.2.1
こっちは>>43を見て試しにさっきマイドコモでやってみたら表示が変わってた
ヨドのドコモで契約したpromaxでドコモのSIMしか持ってないから他社のSIMなんて刺してない
やったことといえばいろいろアプリいじってて再起動をしたぐらいかな
>>43も一緒だろうけど初期化なんて面倒なことはしてない
iOSは14.2.1
76: 2020/11/21(土) 03:24:17.80
>>41
試しにやってみたら受付確認メールもすぐきたよ
解除コードみたいなのが載ってたけど
何もせずともSIMそのままでステータスが変わってた
試しにやってみたら受付確認メールもすぐきたよ
解除コードみたいなのが載ってたけど
何もせずともSIMそのままでステータスが変わってた
77: 2020/11/21(土) 03:38:05.22
>>76
受付メール、次の日の9:00に来てたんだよね
2回やったから2回分とも
で、メールの内容的にはアップルへのリンクが貼ってあってそっちで確認しろというもので、アップルの方ではバックアップとって初期化してから復元するか他社のSIMを挿せば完了というものでいずれにせよドコモでの手続きだけではロック解除にはならないみたい
受付メール、次の日の9:00に来てたんだよね
2回やったから2回分とも
で、メールの内容的にはアップルへのリンクが貼ってあってそっちで確認しろというもので、アップルの方ではバックアップとって初期化してから復元するか他社のSIMを挿せば完了というものでいずれにせよドコモでの手続きだけではロック解除にはならないみたい
60: 2020/11/20(金) 17:20:28.33
>>38
毎週火曜日に飛行機で運ばれてくるから
もう次は24日からだな動きがあるのは
なんかもうブルーは一か月待ちらしいが
特に元の初期ロットの生産台数が少ないProMaxは
クーポンが使える期限までも間に合わなさそう
毎週火曜日に飛行機で運ばれてくるから
もう次は24日からだな動きがあるのは
なんかもうブルーは一か月待ちらしいが
特に元の初期ロットの生産台数が少ないProMaxは
クーポンが使える期限までも間に合わなさそう
61: 2020/11/20(金) 17:42:56.38
>>60
ブルーが1番人気なのか
ブルーが1番人気なのか
68: 2020/11/20(金) 21:28:48.61
>>61
ブルーが人気みたいね
家電量販店では出回っているけども
各キャリアでもオンラインでは在庫ないらしい
ブルーが人気みたいね
家電量販店では出回っているけども
各キャリアでもオンラインでは在庫ないらしい
70: 2020/11/20(金) 23:30:14.39
>>61
店舗見てきたらブルーのみが残ってたな
店舗見てきたらブルーのみが残ってたな
21: 2020/11/19(木) 18:48:45.24
別にやらなくても大丈夫でしょ
24: 2020/11/19(木) 19:01:30.02
>>21
やらなくてもいいんですかね?他社のSIMカードってのも持ってないし
やらなくてもいいんですかね?他社のSIMカードってのも持ってないし
27: 2020/11/19(木) 19:15:19.41
>>24
大丈夫だよ
私は以前SIMロック解除の手続きを行なっていく中で、他社製?別の?SIMを入れないと解除完了できないという事がわかり、後はSIM入れるだけというところで止めたまま1年以上普通に使えてる
大丈夫だよ
私は以前SIMロック解除の手続きを行なっていく中で、他社製?別の?SIMを入れないと解除完了できないという事がわかり、後はSIM入れるだけというところで止めたまま1年以上普通に使えてる
22: 2020/11/19(木) 18:49:32.78
仮にSIMロック解除するのだって他社製SIM刺すだけで済むし
23: 2020/11/19(木) 18:51:06.81
発売からもうすぐ1週間。
下取りの連絡が全くないのは不安だ。
下取りの連絡が全くないのは不安だ。
25: 2020/11/19(木) 19:04:22.77
やらなくて大丈夫
26: 2020/11/19(木) 19:06:05.46
>>25
そうですか、ありがとうございました!
そうですか、ありがとうございました!
28: 2020/11/19(木) 19:17:29.62
ようやっと明日オンラインで購入した無印12が届く予定なんですけど、5G回線への変更手続きは15日間以内に完了させれば良いという認識で合ってますかね?
29: 2020/11/19(木) 19:17:42.51
ようやっと明日オンラインで購入した無印12が届く予定なんですけど、5G回線への変更手続きは15日間以内に完了させれば良いという認識で合ってますかね?
32: 2020/11/19(木) 20:19:56.81
SIMロックの所確認してみたら、頼んでもいないのにSIMロックなしになってる。なぜ?
34: 2020/11/19(木) 20:56:54.89
東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html
東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html
東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg
35: 2020/11/19(木) 21:12:56.43
ブルーは各機種とも品薄というか品切れ状態に近いようで
下手すると手にすると1か月以上は掛かるとか
7の時のつや出しブラックみたいな状況なんだってさ
石川温曰く
下手すると手にすると1か月以上は掛かるとか
7の時のつや出しブラックみたいな状況なんだってさ
石川温曰く
36: 2020/11/19(木) 22:04:44.57
今日の夜ゴールド256がヤマダ電機に一個だけあったよ。
なんかキャンセルになったらしいけど
僕は128探してたから買わなかった
都内で欲しい人は大泉学園のヤマダ電機に行ってみるとまだあるかも?
なんかキャンセルになったらしいけど
僕は128探してたから買わなかった
都内で欲しい人は大泉学園のヤマダ電機に行ってみるとまだあるかも?
455: 2020/11/27(金) 08:41:18.83
>>36
さんきゅー
昨日スレ見て買いに行ったらまだあったから買えたわ
256金青があとひとつあるってよ
割とある所にはあるんだね
さんきゅー
昨日スレ見て買いに行ったらまだあったから買えたわ
256金青があとひとつあるってよ
割とある所にはあるんだね
37: 2020/11/19(木) 22:29:00.97
あ。maxです。
39: 2020/11/19(木) 23:23:36.58
予約開始日に予約して、地元店舗で1番目なのに、まだ音沙汰無いなんて想像もしなかった
Pro Max256ブルー
Pro Max256ブルー
40: 2020/11/19(木) 23:43:35.47
店で1番とかそもそも関係ないからね
DSなら頭金払う前提なんだろうしさっさと在庫のある量販店いってこい
512じゃなければまだチャンスある
DSなら頭金払う前提なんだろうしさっさと在庫のある量販店いってこい
512じゃなければまだチャンスある
42: 2020/11/20(金) 00:26:26.78
>>40
一番近くのヨドやビッグは福岡なんだけど、車で三時間かかるど田舎なんだよなー
そこまで行けるならApple行くしな…
大人しく指くわえて待ってるよ…
一番近くのヨドやビッグは福岡なんだけど、車で三時間かかるど田舎なんだよなー
そこまで行けるならApple行くしな…
大人しく指くわえて待ってるよ…
45: 2020/11/20(金) 05:53:55.60
ios4.2.1来た
ミニのロック問題直ってる
ミニのロック問題直ってる
46: 2020/11/20(金) 07:06:34.59
>>45
14.2.1な
304 名前:John Appleseed :2020/11/20(金) 03:20:45.08 ID:qsUMu9QG
あれ?話題に出てない
https://i.imgur.com/aHO06JI.png
おめでとう
14.2.1な
304 名前:John Appleseed :2020/11/20(金) 03:20:45.08 ID:qsUMu9QG
あれ?話題に出てない
https://i.imgur.com/aHO06JI.png
おめでとう
47: 2020/11/20(金) 08:34:10.98
miniは実際にロック画面不具合感じてた人のアプデ後の使用感が知りたいな
PROいつまでたっても入荷しないし今回はもうmini買うか迷ってる
PROいつまでたっても入荷しないし今回はもうmini買うか迷ってる
50: 2020/11/20(金) 10:41:52.44
>>47
俺のは元から不具合なかった
>>48
iPhone Xからそういう方式になったよ
Face ID搭載したからだろうね
俺のは元から不具合なかった
>>48
iPhone Xからそういう方式になったよ
Face ID搭載したからだろうね
48: 2020/11/20(金) 08:42:42.65
ロック画面のスワイプ良くなってる。
んでも、これって下の細い横棒をスワイプしないと解除しないのは、
ほかのFaceID搭載のiphoneも一緒?
画面の真ん中あたりを、スワイプして解除したいのに。
いちいち持ち変えるか、最初持ち上げる時点で下半分をもってないとスワイプしにくいな。
touchIDの時には、無意識にボタン触って持ち上げるから不便に思わなかったけど。
慣れるしかないか。
んでも、これって下の細い横棒をスワイプしないと解除しないのは、
ほかのFaceID搭載のiphoneも一緒?
画面の真ん中あたりを、スワイプして解除したいのに。
いちいち持ち変えるか、最初持ち上げる時点で下半分をもってないとスワイプしにくいな。
touchIDの時には、無意識にボタン触って持ち上げるから不便に思わなかったけど。
慣れるしかないか。
49: 2020/11/20(金) 09:16:45.26
パスコードの不具合は無かったから分からんけど
スワイプが上手くいかない問題は全く気にならなくなってる
スワイプが上手くいかない問題は全く気にならなくなってる
51: 2020/11/20(金) 11:42:35.48
mini乗り換えで22000引きだとお得だから半年ぐらい使って転出するのはリスキー?
53: 2020/11/20(金) 13:14:10.30
>>51
半年と言わず速攻で
半年と言わず速攻で
52: 2020/11/20(金) 12:30:06.89
13日予約mini64が24日届くらしい
グリーンおじさんになれる
量販店行けば買えそうだけど焦るもんでもないし大人しく待つわ
グリーンおじさんになれる
量販店行けば買えそうだけど焦るもんでもないし大人しく待つわ
55: 2020/11/20(金) 13:48:18.68
>>54
売れば多分追金無しでミニ買えるぐらいにはなるんじゃないか?
大きさという常時つきまとうストレスがあると結局売るという選択になりやすいからあるなら早い方がいい
売れば多分追金無しでミニ買えるぐらいにはなるんじゃないか?
大きさという常時つきまとうストレスがあると結局売るという選択になりやすいからあるなら早い方がいい
75: 2020/11/21(土) 00:50:22.60
>>55
御意
御意
56: 2020/11/20(金) 13:48:42.75
アップルストアはいつまで経っても予約できんな
57: 2020/11/20(金) 16:36:16.51
ドコモオンラインショップ組で下取りありで購入した人で
もう下取り品返送キットが届いた人っている?
一体いつ来るんだ…
もう下取り品返送キットが届いた人っている?
一体いつ来るんだ…
62: 2020/11/20(金) 18:35:26.86
>>57
予約開始日に予約。
今日、本人限定受取郵便物のお知らせが届いた。
郵便局には、届いたみたいだ。
予約開始日に予約。
今日、本人限定受取郵便物のお知らせが届いた。
郵便局には、届いたみたいだ。
58: 2020/11/20(金) 16:53:14.29
東京都 新型コロナ 新たに522人感染確認
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。
年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。
年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。
59: 2020/11/20(金) 17:10:39.00
ロック画面不具合も直り、ヤフオクアプリも直った。
Apple、yahoo流石だ。
d払いアプリはいつ直るのかな?docomoは駄目だね。
Apple、yahoo流石だ。
d払いアプリはいつ直るのかな?docomoは駄目だね。
66: 2020/11/20(金) 21:14:09.41
>>59
12 Pro Maxで普通にd払い使えてるけど何か不具合あるの?
12 Pro Maxで普通にd払い使えてるけど何か不具合あるの?
67: 2020/11/20(金) 21:22:32.32
>>66
miniの話だよ
miniの話だよ
63: 2020/11/20(金) 18:44:08.28
不具合治ったのね!
ゴジキクーポン無いから、アポストのシムフリーを買うかね
ゴジキクーポン無いから、アポストのシムフリーを買うかね
64: 2020/11/20(金) 19:52:19.31
今ってオンラインショップでminiが購入可能になってのあるけどそれでも待たされんのかね?
81: 2020/11/21(土) 10:42:56.50
>>64
19日に購入手続きしたけど23日には届く予定
19日に購入手続きしたけど23日には届く予定
65: 2020/11/20(金) 20:52:41.20
SIMフリー買うしかないか
キャリア版はいつ買えるか分からんし
キャリア版はいつ買えるか分からんし
69: 2020/11/20(金) 21:39:27.85
機種変更と一緒にdカードゴールドの申込しようと思ってるんだけど、先にしておいた方がいいの?
71: 2020/11/20(金) 23:30:39.68
どうせなら端末買う前が良かったかもね
バックあるし
バックあるし
72: 2020/11/20(金) 23:31:34.66
ブルーはパワハラ上司が買ったから同じのにしたくないという。。。
くそー
くそー
73: 2020/11/21(土) 00:07:46.23
PROのPBなんだけど買ってすぐにケース着けてたのを外してマジマジと見てみた
これはiPhone史上でピカイチのデザインじゃないか
思わず裸で使おうかと思ったけど手に持つにも神経擦り減ると思って10分で又ケース着けたわ
これはiPhone史上でピカイチのデザインじゃないか
思わず裸で使おうかと思ったけど手に持つにも神経擦り減ると思って10分で又ケース着けたわ
74: 2020/11/21(土) 00:21:38.94
オンラインにてMNPのiPhone12mini128GBホワイト手続き完了。
土日でも審査とかやってる?
土日でも審査とかやってる?
80: 2020/11/21(土) 10:36:57.73
>>74
やってるけど
1週間は覚悟な
やってるけど
1週間は覚悟な
79: 2020/11/21(土) 09:44:59.27
ビックカメラでLINE Payが安く買えるのね
82: 2020/11/21(土) 11:30:36.89
あれ?キャリア契約の予約できなくなった?
83: 2020/11/21(土) 11:44:52.27
まあApple Storeの事なんだろうなと凡そ予想ができるけど、そのことを書かないあたりあたおか
84: 2020/11/21(土) 12:13:14.88
docomoオンラインショップ初めて使ったのだけど
発送メールを待て、とメール来たけど待って居れば良いの?
連休中審査通ったら届くかな?
発送メールを待て、とメール来たけど待って居れば良いの?
連休中審査通ったら届くかな?
85: 2020/11/21(土) 12:22:53.64
お手続き中となっていた駄目かも知れないな?
86: 2020/11/21(土) 12:46:53.83
下取りの送付キットがやっと届いた。
1週間かかるんだね。
36回キャリア払いなんだけどsimロックは自動で解除されて送られるんだ、今気づいた。
1週間かかるんだね。
36回キャリア払いなんだけどsimロックは自動で解除されて送られるんだ、今気づいた。
87: 2020/11/21(土) 12:46:59.50
あれだけ新型iphoneに合わせてCMうっといて
これだけ遅延だもんなあ
さすがdocomoって感じ
これだけ遅延だもんなあ
さすがdocomoって感じ
89: 2020/11/21(土) 12:55:31.04
>>87
CMと遅延は関係なくね?
ってか遅延ではなくて在庫がないだけだし
CMと遅延は関係なくね?
ってか遅延ではなくて在庫がないだけだし
105: 2020/11/21(土) 17:32:14.66
>>89
内容がドコモオンラインで購入すると最短2日でっての見たことない?
今めっちゃみるよ
内容がドコモオンラインで購入すると最短2日でっての見たことない?
今めっちゃみるよ
107: 2020/11/21(土) 17:51:07.55
>>105
在庫があればって話では
在庫があればって話では
113: 2020/11/21(土) 18:21:09.71
>>107
俺が申し込んだ時、在庫ありになっていたんだよ?
て、言うことは最短2日で届くんだな?
審査通ったら、だけど
俺が申し込んだ時、在庫ありになっていたんだよ?
て、言うことは最短2日で届くんだな?
審査通ったら、だけど
115: 2020/11/21(土) 18:29:21.15
>>113
最短だからベストエフォートだろ
最短だからベストエフォートだろ
88: 2020/11/21(土) 12:50:56.32
あれ?久々に来たからわからなかったけどワッチョイ外した?
90: 2020/11/21(土) 13:10:22.24
審査通ってくれないかなー!頼むよdocomoさん!
https://i.imgur.com/qQygaiR.jpg
https://i.imgur.com/qQygaiR.jpg
91: 2020/11/21(土) 13:20:56.63
インフォメーションに電話したらクーポンもらえる?
95: 2020/11/21(土) 13:53:15.47
>>91
一応契約は1年半で基準はわからんが乗り換えで新型買いたいからMNPしたいって電話したら22000円割引付けてくれたよ
説明一通り受けて完全にくれなさそうな流れだったけど最後の最後で急に機種変割引の話されて付けてくれた
ここで言われてた通りビックで割引とラインペイの5%オフ使って買ってきた
一応契約は1年半で基準はわからんが乗り換えで新型買いたいからMNPしたいって電話したら22000円割引付けてくれたよ
説明一通り受けて完全にくれなさそうな流れだったけど最後の最後で急に機種変割引の話されて付けてくれた
ここで言われてた通りビックで割引とラインペイの5%オフ使って買ってきた
92: 2020/11/21(土) 13:45:17.18
土日だから単にオンラインショップでの審査やって無いだけかな?
駄目なら駄目で早く教えてほしい。
駄目ならソフトバンクと心中して行く
docomo審査通ったらSoftBank解約する
駄目なら駄目で早く教えてほしい。
駄目ならソフトバンクと心中して行く
docomo審査通ったらSoftBank解約する
93: 2020/11/21(土) 13:46:14.14
日経新聞 2020.11.21
iPhone12の構成部品、価格ベースで27%が韓国製、11比9ポイント上昇、25%が米国製、日本製は13%にとどまる
iPhone12の構成部品の国・地域別比率
https://i.imgur.com/wwvEl4T.jpg
iPhone12の高価格部品は韓国勢が供給
https://i.imgur.com/2vH0CWA.jpg
分解した「iPhone12」の内部
https://i.imgur.com/uxPovir.jpg
米アップルのスマートフォンの構成部品で韓国メーカーの存在感が高まっている。
新型の「iPhone12」を分解調査したところ、価格ベースで韓国製の比率が27%と
前モデル(iPhone11)と比べ9ポイント上昇し、日本との差が広がった。
サムスン電子製を中心に有機ELパネルの採用が増えた。日本が強みを持つ分野が限られてきた。
アップルは複数メーカーから調達している。今回分解した端末をベースにした
フォーマルハウトの推計によると、iPhone12の原価は373ドル(4万円弱)。
このうち27.3%を韓国、13.2%を日本が占めた。2019年秋に発売したiPhone11と比べると
韓国は9.1ポイント上昇し、日本は0.6ポイント低下した。
米国の比率は25.6%で、前モデルに比べて0.2ポイント下がった。
背景にあるのがディスプレーの主役の変化だ。12シリーズは液晶から画像が
鮮明な有機ELパネルに全面的に移行した。有機ELパネルで世界シェアトップの
サムスンの供給が大きく伸びたとみられる。
一方、アップルの主要ディスプレー供給メーカの日本のジャパンディスプレイ(JDI)は
スマホ向けは液晶しか供給できず、12シリーズでゼロとなった。
有機ELはかつてソニーやパイオニアなど日本勢が開発で先行したが、
その後の韓国勢との投資競争についていけず、韓国メーカーの独壇場だ。
有機ELパネルの想定価格は1枚70ドルと部品原価総額の約2割を占めるという。
部品で最も価格の高いパネルで韓国勢が優位性を確立したことが、
部品シェア躍進につながった。
韓国勢はフラッシュメモリーでサムスン、DRAMでSKハイニックスと
10ドル以上の高価格の部品供給で強さが目立つ。
一方、日本勢はカメラの画像センサーでソニー製のCMOSが使われ、
電圧を安定させる機能などがある積層セラミックコンデンサーで
村田製作所が高いシェアを維持している。
ただ、ソニーのCMOSの推定原価は1つ7.4~7.9ドル。
コンデンサーはiPhone1台で数百個使用されるが、総額でも数ドル程度だ。
初の次世代通信規格の5G対応となったiPhone12では「対応する電波数が増え、
セラミックコンデンサーなど日本勢が強い受動部品の数が拡大した」
(フォーマルハウトの柏尾南壮ディレクター)という。
それでも単価は低く、金額ベースのシェア向上につながらなかった。
iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66514850Q0A121C2EA5000
iPhone12の構成部品、価格ベースで27%が韓国製、11比9ポイント上昇、25%が米国製、日本製は13%にとどまる
iPhone12の構成部品の国・地域別比率
https://i.imgur.com/wwvEl4T.jpg
iPhone12の高価格部品は韓国勢が供給
https://i.imgur.com/2vH0CWA.jpg
分解した「iPhone12」の内部
https://i.imgur.com/uxPovir.jpg
米アップルのスマートフォンの構成部品で韓国メーカーの存在感が高まっている。
新型の「iPhone12」を分解調査したところ、価格ベースで韓国製の比率が27%と
前モデル(iPhone11)と比べ9ポイント上昇し、日本との差が広がった。
サムスン電子製を中心に有機ELパネルの採用が増えた。日本が強みを持つ分野が限られてきた。
アップルは複数メーカーから調達している。今回分解した端末をベースにした
フォーマルハウトの推計によると、iPhone12の原価は373ドル(4万円弱)。
このうち27.3%を韓国、13.2%を日本が占めた。2019年秋に発売したiPhone11と比べると
韓国は9.1ポイント上昇し、日本は0.6ポイント低下した。
米国の比率は25.6%で、前モデルに比べて0.2ポイント下がった。
背景にあるのがディスプレーの主役の変化だ。12シリーズは液晶から画像が
鮮明な有機ELパネルに全面的に移行した。有機ELパネルで世界シェアトップの
サムスンの供給が大きく伸びたとみられる。
一方、アップルの主要ディスプレー供給メーカの日本のジャパンディスプレイ(JDI)は
スマホ向けは液晶しか供給できず、12シリーズでゼロとなった。
有機ELはかつてソニーやパイオニアなど日本勢が開発で先行したが、
その後の韓国勢との投資競争についていけず、韓国メーカーの独壇場だ。
有機ELパネルの想定価格は1枚70ドルと部品原価総額の約2割を占めるという。
部品で最も価格の高いパネルで韓国勢が優位性を確立したことが、
部品シェア躍進につながった。
韓国勢はフラッシュメモリーでサムスン、DRAMでSKハイニックスと
10ドル以上の高価格の部品供給で強さが目立つ。
一方、日本勢はカメラの画像センサーでソニー製のCMOSが使われ、
電圧を安定させる機能などがある積層セラミックコンデンサーで
村田製作所が高いシェアを維持している。
ただ、ソニーのCMOSの推定原価は1つ7.4~7.9ドル。
コンデンサーはiPhone1台で数百個使用されるが、総額でも数ドル程度だ。
初の次世代通信規格の5G対応となったiPhone12では「対応する電波数が増え、
セラミックコンデンサーなど日本勢が強い受動部品の数が拡大した」
(フォーマルハウトの柏尾南壮ディレクター)という。
それでも単価は低く、金額ベースのシェア向上につながらなかった。
iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66514850Q0A121C2EA5000
94: 2020/11/21(土) 13:47:29.37
日経迄読んだw
96: 2020/11/21(土) 14:06:30.18
今日の午前11時20分位にオンラインで申し込んだけど
まだ手続き中。こんなものですか?docomoオンラインショップは?
まだ手続き中。こんなものですか?docomoオンラインショップは?
97: 2020/11/21(土) 14:18:16.08
新規ならお手続き中が5日ほど
それから出荷作業まち出荷作業中ときて
出荷完了まで約2日
機種変だと申し込みから到着まで約4日かな
今は出荷作業まちが長い
それから出荷作業まち出荷作業中ときて
出荷完了まで約2日
機種変だと申し込みから到着まで約4日かな
今は出荷作業まちが長い
98: 2020/11/21(土) 14:25:04.11
>>97
ええええええっそんなにかかるんですか?
審査落ち連絡も5日後ですか?
それとも審査落ちは、もう分かりますか?
ええええええっそんなにかかるんですか?
審査落ち連絡も5日後ですか?
それとも審査落ちは、もう分かりますか?
99: 2020/11/21(土) 14:39:11.70
>>98
審査落ちも4-5日だったと思う
審査落ちも4-5日だったと思う
100: 2020/11/21(土) 14:45:33.28
>>99
ああああそうなんだー
審査落ちは通過したと思っていたけど
4~5日後じゃないと分からないのかー?
ああああそうなんだー
審査落ちは通過したと思っていたけど
4~5日後じゃないと分からないのかー?
101: 2020/11/21(土) 14:57:02.28
顔認証になってロック解除するのに一々上にスワイプするのが地味に面倒臭い
使ってたら慣れるもんなんかね
使ってたら慣れるもんなんかね
111: 2020/11/21(土) 18:12:28.67
>>101
めんどくさいよな
中途半端な位置でスワイプしたら通知センターが開いてイラッとする
めんどくさいよな
中途半端な位置でスワイプしたら通知センターが開いてイラッとする
102: 2020/11/21(土) 15:47:55.60
もういいや待つの嫌い
安い中華でも買って気分転換するわ
安い中華でも買って気分転換するわ
103: 2020/11/21(土) 16:02:12.50
流石に短気すぎてわろた
104: 2020/11/21(土) 17:30:28.12
毎日早朝から連打しても予約すらできなくて自分もうんざりしてきた
アップルストアの店舗少な過ぎだろ
都道府県に1ヶ所くらい作れよ
アップルストアの店舗少な過ぎだろ
都道府県に1ヶ所くらい作れよ
108: 2020/11/21(土) 17:52:43.43
>>104
作ったところで予約できるできないの話は変わらない
作ったところで予約できるできないの話は変わらない
106: 2020/11/21(土) 17:42:09.61
今回初めてオンラインで買ったけど入荷に時間かかるのはわかるけど入荷連絡から即手続きしたのに3日待たされたのはモヤモヤしたな
110: 2020/11/21(土) 18:05:11.69
Androidの方が使いやすいとか言うけどiPhone5年ぐらい使ってたらからAndroidくそ使いずらいのと一緒で大体慣れたらなんでも気にならんくなるよ
112: 2020/11/21(土) 18:15:13.85
在庫ありから予約可能になっていた
キャンセルしなくて良かった
キャンセルしたつもりで放ったらかしにしておくわ
キャンセルしなくて良かった
キャンセルしたつもりで放ったらかしにしておくわ
114: 2020/11/21(土) 18:28:13.58
Apple Storeでキャリア契約8000円引きオワタ?
Appleのページから予約のリンク無くなっているんだが?
Appleのページから予約のリンク無くなっているんだが?
116: 2020/11/21(土) 18:37:02.58
広瀬利勝は自己破産&携帯3大キャリア飛ばした奴だけど
iPhone審査通ったって、どう言う審査基準なんだ?
iPhone審査通ったって、どう言う審査基準なんだ?
117: 2020/11/21(土) 18:39:39.06
>>116
審査基準が公開されていないのだから、そんな質問したところで無意味
審査基準が公開されていないのだから、そんな質問したところで無意味
118: 2020/11/21(土) 18:41:32.54
アム○ェイで成功したとホラを吹き中身は3000万位上の借金王
119: 2020/11/21(土) 18:45:38.33
>>118
そろそろスレチだから
そろそろスレチだから
120: 2020/11/21(土) 18:47:31.32
ごめんごめん、
121: 2020/11/21(土) 19:36:03.04
無事店舗受け取りしてきた。
miniは惚れ惚れするデザイン、サイズ感だわ。
ほんと手にしっくりくる。
Xからの機種変だからSIMカード変えなきゃいけないのかと思ったら不要だった。5G通信大丈夫なのかな??
miniは惚れ惚れするデザイン、サイズ感だわ。
ほんと手にしっくりくる。
Xからの機種変だからSIMカード変えなきゃいけないのかと思ったら不要だった。5G通信大丈夫なのかな??
123: 2020/11/21(土) 19:57:03.55
>>121
色は?
色は?
122: 2020/11/21(土) 19:49:36.36
MNP審査5日ぐらいかかるの?
結構長いね
でも事務手数料無料だし自宅受け取りできるか待つか
結構長いね
でも事務手数料無料だし自宅受け取りできるか待つか
124: 2020/11/21(土) 21:03:07.71
docomoのiPhoneてなにが違うの?
ドコモのアプリとか入ってるだけの違い?
ドコモのアプリとか入ってるだけの違い?
125: 2020/11/21(土) 22:05:55.06
新規、MNPならドコモのSIMカード付き
まあ、そんだけ
まあ、そんだけ
126: 2020/11/21(土) 22:34:16.24
docomoのiPhone12のCM今日観て、クソがと思ってたら、最後の画面の下の方に在庫に限りがある場合がありますって書いてあって草
127: 2020/11/21(土) 23:10:32.63
ドコモのiPhoneならせめて裏面とかにドコモのロゴを入れてほしいよな
ドコモといえば3キャリアの中でもトップな存在な訳で、やはり“docomo“のロゴにはそれだけで価値がある
ドコモといえば3キャリアの中でもトップな存在な訳で、やはり“docomo“のロゴにはそれだけで価値がある
128: 2020/11/21(土) 23:15:37.69
>>127
そういうの面白くないよ
そういうの面白くないよ
132: 2020/11/22(日) 06:12:26.86
>>128
別におもしろ話ではないからまぁ面白くはないわな
別におもしろ話ではないからまぁ面白くはないわな
129: 2020/11/21(土) 23:18:59.33
それに拘ってたから5までずっとiPhone扱わせてもらえなかったんだよ
あらゆるメーカーに高圧的なのにAppleだけにはヘコヘコしてて情けない
あらゆるメーカーに高圧的なのにAppleだけにはヘコヘコしてて情けない
130: 2020/11/21(土) 23:58:56.83
審査だけどXsMaxの時は分割審査落とされたのが多数あった
その余った分が回されて予定よりも早く買えた人が居たな
その余った分が回されて予定よりも早く買えた人が居たな
159: 2020/11/22(日) 18:23:01.22
>>146
店頭で目の前で分割審査に落とされて、目の前の買う予定のiPhoneひっこめられて
ブチ切れてしまったフリーターの男性がショップの店員に殴りかかって逮捕ってニュースもあったね
しかも西宮市内のドコモショップ
店頭で目の前で分割審査に落とされて、目の前の買う予定のiPhoneひっこめられて
ブチ切れてしまったフリーターの男性がショップの店員に殴りかかって逮捕ってニュースもあったね
しかも西宮市内のドコモショップ
161: 2020/11/22(日) 18:51:17.95
>>159
自分も家電量販店かショップ行こうかなって思ったけど
割賦審査落ちや変なオプション付けられたりするのが嫌だし
docomoショップ行けば、お姉さんの胸眺めること出来るけど
たまにオッサンが対応して来た時には、もう帰りたくなる
自分も家電量販店かショップ行こうかなって思ったけど
割賦審査落ちや変なオプション付けられたりするのが嫌だし
docomoショップ行けば、お姉さんの胸眺めること出来るけど
たまにオッサンが対応して来た時には、もう帰りたくなる
165: 2020/11/22(日) 20:22:57.98
>>161
docomoショップで機種変したけど、頭金もなかったし変なアプリとかもないし、かわいいお姉さんで胸がめちゃくちゃでかくて最高でした
docomoショップで機種変したけど、頭金もなかったし変なアプリとかもないし、かわいいお姉さんで胸がめちゃくちゃでかくて最高でした
328: 2020/11/24(火) 23:10:39.78
>>303
XsMaxの時だけど分割審査落ちた人はその旨ドコモやアップルならオリコから3日以内に
通知が届いていた
悲惨なのは店頭購入で落とされた人で>>159これ
XsMaxの時だけど分割審査落ちた人はその旨ドコモやアップルならオリコから3日以内に
通知が届いていた
悲惨なのは店頭購入で落とされた人で>>159これ
131: 2020/11/22(日) 00:45:57.01
お前らなんで審査待ってるの?
133: 2020/11/22(日) 06:33:12.76
136: 2020/11/22(日) 07:26:54.98
>>133
お前審査落ちだよw普通すぐに終わる
お前審査落ちだよw普通すぐに終わる
134: 2020/11/22(日) 06:51:23.25
誰も早朝から突っ込んでくれない
135: 2020/11/22(日) 07:06:02.94
つまらん!審査通ったらまたね!
137: 2020/11/22(日) 08:15:09.13
自分の場合、オンライン購入、機種変更、分割払い、で購入手続きしたけど
審査なんてあったっけ?って思うくらいにスムーズに進んで
ステータスも手続き中とはならず入荷待ちから始まった
審査なんてあったっけ?って思うくらいにスムーズに進んで
ステータスも手続き中とはならず入荷待ちから始まった
138: 2020/11/22(日) 08:31:32.83
>>137
新規 と 機種変 だと違うからね。。
新規 と 機種変 だと違うからね。。
139: 2020/11/22(日) 09:48:17.09
10万以上なら審査通らない人居るらしいな
140: 2020/11/22(日) 10:05:20.56
どーやって生活してんだろね
二万くらいの泥買っとっけ
二万くらいの泥買っとっけ
141: 2020/11/22(日) 10:22:31.90
携帯の審査通らない奴なんているのか
142: 2020/11/22(日) 10:50:11.05
むかしむかしあるところに住んでいた自称自営業のプーでさえ審査通ったってさあ
143: 2020/11/22(日) 10:50:48.87
アポストキャリア契約終了か
事前に告知ほしかったな
事前に告知ほしかったな
178: 2020/11/23(月) 03:57:31.17
>>143
終了ってのは12のって事?それとも今後って事?
終了ってのは12のって事?それとも今後って事?
144: 2020/11/22(日) 10:56:48.43
普通の会社員なら通るだろう
通らないのは無職かブラックリスト君しかいない。
学生も無理。
通らないのは無職かブラックリスト君しかいない。
学生も無理。
145: 2020/11/22(日) 11:06:53.87
>>144
無職だけど通ってるから信用度合いじゃね?
無職だけど通ってるから信用度合いじゃね?
147: 2020/11/22(日) 13:45:59.29
まぁ商売なんだから取引は対等であって
こちらが何処からどの機種をどんな方法で買うかを選べるように売る側にも売る相手と売る方法を決める権利はあるからね
それが気に入らないなら他を当たれってだけ
こちらが何処からどの機種をどんな方法で買うかを選べるように売る側にも売る相手と売る方法を決める権利はあるからね
それが気に入らないなら他を当たれってだけ
148: 2020/11/22(日) 14:23:17.40
俺の婆ちゃん年金暮らしだけどiPhone11とpromaxと12を割賦で買えたぞ?
pro MAXは自分用 11と12は孫用 妹の子供用に
pro MAXは自分用 11と12は孫用 妹の子供用に
152: 2020/11/22(日) 14:32:33.87
>>148
クソ孫どもは働いて自分で買えよ
クソ孫どもは働いて自分で買えよ
154: 2020/11/22(日) 14:36:56.56
>>152
だから間違いだって、ひ孫の間違い
だから間違いだって、ひ孫の間違い
156: 2020/11/22(日) 14:41:05.34
>>154
じゃひ孫どものバカ親がかえよ
じゃひ孫どものバカ親がかえよ
155: 2020/11/22(日) 14:37:45.51
>>148
なんで婆ちゃん名義で買ってんだよw
なんで婆ちゃん名義で買ってんだよw
149: 2020/11/22(日) 14:25:03.88
もう91歳だぞ!
150: 2020/11/22(日) 14:27:24.35
11と12はひ孫用の間違い すまん
151: 2020/11/22(日) 14:31:28.34
91歳でpro MAXは強い
153: 2020/11/22(日) 14:35:49.88
殆どYouTubeイヤホンつけて見ているんだけどな
PS4で麻雀もやるw
俺が麻雀教えて貰った方だw
PS4で麻雀もやるw
俺が麻雀教えて貰った方だw
157: 2020/11/22(日) 16:43:24.38
この連休中に申し込んで既に発送メールまで来た人居ますか?
158: 2020/11/22(日) 18:00:43.68
iPhone11からiPhone12miniに機種変した
160: 2020/11/22(日) 18:24:22.57
>>158
何色?
何色?
162: 2020/11/22(日) 18:57:11.48
個人情報が!って言うけど携帯ショップの店員なんて
履歴書不要、即日採用、日払いのうたい文句で雇っている
自分も携帯ショップで高時給で働こうかなって思ったけど
キャバクラと一緒で美人の若い女を集めているそうな
履歴書不要、即日採用、日払いのうたい文句で雇っている
自分も携帯ショップで高時給で働こうかなって思ったけど
キャバクラと一緒で美人の若い女を集めているそうな
163: 2020/11/22(日) 19:22:15.02
俺が20代の頃、全国展開していた携帯ショップのHit Shop
の店長していた時が有るんだ。
フランチャイズだったけど携帯って1人が契約してくれるだけでかなりの利益がある
の店長していた時が有るんだ。
フランチャイズだったけど携帯って1人が契約してくれるだけでかなりの利益がある
164: 2020/11/22(日) 19:54:00.09
グリーンです
166: 2020/11/22(日) 22:35:01.65
11月12日docomoオンラインショップ256GBシルバー機種変なんだが、どこでお届け日時を確認すればいいのか教えて。
同じようなスケジュールで届いた人いる
同じようなスケジュールで届いた人いる
167: 2020/11/22(日) 22:39:47.60
>>166
そもそも自分で到着日時を指定したでしょ
そもそも自分で到着日時を指定したでしょ
168: 2020/11/22(日) 22:43:44.97
>>166
apple板のMAXスレでも書き込んでたよね
購入確定のときに自分で指定したでしょ
apple板のMAXスレでも書き込んでたよね
購入確定のときに自分で指定したでしょ
170: 2020/11/22(日) 23:25:42.44
>>166
docomoのオンラインショップの購入履歴・配送状況・予約内容の確認って所に配達予定日出てない?
docomoのオンラインショップの購入履歴・配送状況・予約内容の確認って所に配達予定日出てない?
172: 2020/11/22(日) 23:44:40.53
>>166
ところでシルバーにさた理由は?
ところでシルバーにさた理由は?
173: 2020/11/22(日) 23:48:47.61
>>172
iPhoneもMacもシルバー以外買ったことないです。
iPhoneもMacもシルバー以外買ったことないです。
169: 2020/11/22(日) 23:20:18.51
ドコモのフランチャイズショップは悪名高い兼松コミュニケーションズでも
正社員は高卒上 要普通免許だぞ
採用年齢制限も25歳以下でハロワに求人出しているし
正社員は高卒上 要普通免許だぞ
採用年齢制限も25歳以下でハロワに求人出しているし
171: 2020/11/22(日) 23:41:26.56
みなさんすいません。
まだステータスが商品取り寄せ中になってました。
まだステータスが商品取り寄せ中になってました。
174: 2020/11/22(日) 23:55:21.66
マルチ投稿ごめんなさい🙏
では失礼します。
では失礼します。
175: 2020/11/23(月) 00:01:57.53
iPhoneは一括でしか買ったことない
176: 2020/11/23(月) 00:07:32.27
docomoに11月30日迄に入荷が間に合わなかった場合にクーポン使えるか問い合わせたら販売店に相談しろとお茶を濁されたけどゴネたら使えるってことか?
使えないと言われると思ってたからちょっと驚いた
使えないと言われると思ってたからちょっと驚いた
216: 2020/11/23(月) 15:27:14.93
>>176
ポイントも同じだが、クーポン期限内に購入手続き出来なかったら使えない
ポイントも同じだが、クーポン期限内に購入手続き出来なかったら使えない
239: 2020/11/23(月) 23:04:13.90
>>216
docomoに問い合わせると何故か使えないとは言わずに販売店に相談しろって言われるんよねぇ
docomoに問い合わせると何故か使えないとは言わずに販売店に相談しろって言われるんよねぇ
177: 2020/11/23(月) 01:23:55.01
ケーズ行ったら運良く在庫あったんでiPhonepro買ってきた
噂のクーポンも使えたヨ
噂のクーポンも使えたヨ
179: 2020/11/23(月) 07:22:48.23
予約を受けきれなくなって停止したのだろう
全国に10店舗しかないんだもん
コロナで制限もあるし捌ききれる訳がない
全国に10店舗しかないんだもん
コロナで制限もあるし捌ききれる訳がない
180: 2020/11/23(月) 08:01:19.78
10月に予約した人がまだ届いてないみたいでワロタ
11月15日にオンラインショップの自宅受け取りで予約したけど、クリスマスまでに届くのやら
11月15日にオンラインショップの自宅受け取りで予約したけど、クリスマスまでに届くのやら
181: 2020/11/23(月) 08:30:35.23
早く欲しいなら多少高くても店舗で購入したら良いのに
ヨドバシで予約したら次の日には買えたわ
ヨドバシで予約したら次の日には買えたわ
182: 2020/11/23(月) 09:29:22.35
>>181
それな。店舗で手続きするのがめんどくさくてオンラインにしてたけど、店舗にしようかな
それな。店舗で手続きするのがめんどくさくてオンラインにしてたけど、店舗にしようかな
183: 2020/11/23(月) 10:07:56.71
わざわざ無駄な費用がかかる店舗購入とか無いわ
184: 2020/11/23(月) 10:33:58.03
オンライン予約キャンセルしてアポストで購入したけど、5G契約するためショップに行ったけど事務手数料取られたわ
%G契約はプラン変更じゃなく契約変更になるんだな
%G契約はプラン変更じゃなく契約変更になるんだな
185: 2020/11/23(月) 10:39:02.19
>>184
プラン変更という契約変更だろ
プラン変更という契約変更だろ
218: 2020/11/23(月) 15:48:08.47
>>185
同一契約内のプラン変更は手数料かからない
4G契約同士ギガホ→ギガライト など
3G↔︎4G や 4G↔︎5Gなどの契約変更は
事務手数料がかかる。
同一契約内のプラン変更は手数料かからない
4G契約同士ギガホ→ギガライト など
3G↔︎4G や 4G↔︎5Gなどの契約変更は
事務手数料がかかる。
219: 2020/11/23(月) 15:58:54.36
>>218
184はプラン変更ではないだろ
184はプラン変更ではないだろ
188: 2020/11/23(月) 11:34:21.59
>>184
事務手数料取るためにわざとオンラインショップの在庫を少なくしてたりして笑
事務手数料取るためにわざとオンラインショップの在庫を少なくしてたりして笑
190: 2020/11/23(月) 11:40:25.13
>>188
ぶっちゃけ事務手数料貰うよりもオンラインで売った方が儲かる
ぶっちゃけ事務手数料貰うよりもオンラインで売った方が儲かる
192: 2020/11/23(月) 11:43:01.07
>>188
Appleストアで購入された方が2万くらい安いんだから、そっちの方が痛手でしょ
Appleストアで購入された方が2万くらい安いんだから、そっちの方が痛手でしょ
191: 2020/11/23(月) 11:41:20.68
>>184
それやろうと思ってるんだけど事務手数料3000円であってる?
手数料含めてもアポストなり量販店でSIMフリー買った方が安くすむよね
その方が早く手に入りそうだし
ちなクーポンは持ってない
それやろうと思ってるんだけど事務手数料3000円であってる?
手数料含めてもアポストなり量販店でSIMフリー買った方が安くすむよね
その方が早く手に入りそうだし
ちなクーポンは持ってない
193: 2020/11/23(月) 11:44:39.71
>>191
手数料は税込3300円ね
もちろんそれを出してもappleStoreで買うSIMフリーの方が断然安い
手数料は税込3300円ね
もちろんそれを出してもappleStoreで買うSIMフリーの方が断然安い
197: 2020/11/23(月) 12:39:07.75
>>193
ありがとう
アポストで買うことにする
ありがとう
アポストで買うことにする
186: 2020/11/23(月) 10:44:04.71
量販店で12ミニ契約したら22000円引きなうえキャンペーン中で30000pもらった
そのポイントでアップルウォッチ買おうか悩み中
ほんとショップより断然お得だな
そのポイントでアップルウォッチ買おうか悩み中
ほんとショップより断然お得だな
187: 2020/11/23(月) 11:27:52.93
>>186
どこのお店?
どこのお店?
195: 2020/11/23(月) 12:22:52.75
>>187
エディオン
エディオン
222: 2020/11/23(月) 16:49:20.29
>>195
店舗おしえてー
いきたい
店舗おしえてー
いきたい
189: 2020/11/23(月) 11:34:52.74
自己中なカップル、皆んな考えてることは同じです
194: 2020/11/23(月) 12:06:22.57
近所のドコモショップ覗いたらpro系の頭金14800だった
ノーマルは0円
怖ッ
ノーマルは0円
怖ッ
196: 2020/11/23(月) 12:37:35.72
>>194
ひでぇな
まあでもショップの社員も食ってかなあかんしな
ひでぇな
まあでもショップの社員も食ってかなあかんしな
198: 2020/11/23(月) 12:48:02.72
クーポンなしだとアポスト一択だよな
SIMロックもダルいし
次からは絶対アポストにするわ
3年後ぐらいの話だけど
SIMロックもダルいし
次からは絶対アポストにするわ
3年後ぐらいの話だけど
199: 2020/11/23(月) 12:53:23.90
俺はdocomoで買ったけど最初からsimロックは解除されてわ
205: 2020/11/23(月) 13:06:49.61
>>199
自分もそうだった、オンライン購入
分割で買ってた娘のもロック解除されてたらしい
今ってそうなのかな
自分もそうだった、オンライン購入
分割で買ってた娘のもロック解除されてたらしい
今ってそうなのかな
200: 2020/11/23(月) 12:57:30.80
未だにショップで出さなくていい事務手数料や頭金払って買う人いるんだね。
今やdocomoもオンライン推奨してる時代なのに。
ショップて情弱な人から搾取するだけの迷惑な存在。
今やdocomoもオンライン推奨してる時代なのに。
ショップて情弱な人から搾取するだけの迷惑な存在。
206: 2020/11/23(月) 13:10:17.81
>>200
5Gプランにしたい人はショップいかないと無理でしょ
5Gプランにしたい人はショップいかないと無理でしょ
208: 2020/11/23(月) 13:21:58.34
>>206
オンラインの注文の時に変更できる
というか、流れでそうするようになってる
オンラインの注文の時に変更できる
というか、流れでそうするようになってる
210: 2020/11/23(月) 13:35:30.41
>>206
え?5Gプランへの契約変更もオンラインで出来るのよ。
え?5Gプランへの契約変更もオンラインで出来るのよ。
201: 2020/11/23(月) 12:58:02.89
2年ローンまでして買うとか貧乏の極みだな
202: 2020/11/23(月) 13:00:05.56
でたよ一括正義マン
iPhoneスレによく湧くよねこのタイプ
iPhoneスレによく湧くよねこのタイプ
203: 2020/11/23(月) 13:02:42.97
一括で買うのならdocomoで買うよりアポストの方がいい事ないか?
204: 2020/11/23(月) 13:06:30.22
分割でもアポストだろ
ポイントクーポンなしなら
店頭だとアポストでもポイント使えるんだっけ?
ポイントクーポンなしなら
店頭だとアポストでもポイント使えるんだっけ?
207: 2020/11/23(月) 13:10:21.23
俺のは分割でもオンラインでもバッチリSIMロックされてたぞ
だから支払いをクレカに変えてSIMロック解除させて楽天esimと一緒に使ってるわ
なんなんやこの差
だから支払いをクレカに変えてSIMロック解除させて楽天esimと一緒に使ってるわ
なんなんやこの差
209: 2020/11/23(月) 13:32:18.03
ドコモオンラインこのまま待っても1ヶ月待ちそうだから、アポストで予約したわ。最短で12/9らしい。オンラインの方はすぐに予約キャンセルしないで、あと1週間様子を見てみるわ
211: 2020/11/23(月) 13:49:05.88
オンライン購入、分割だけどSIMロックはされたままだったよ
229: 2020/11/23(月) 21:21:09.87
>>211
dカード支払いだと分割でも解除なってるみたい
dカード支払いだと分割でも解除なってるみたい
243: 2020/11/23(月) 23:55:15.76
>>211
5Gスマホ持ち込みでもオンラインで5Gプランに変更できるんか?
5Gスマホを持っているという事が確認できないと変更できないんじゃないか?
だから5Gスマホ購入での変更はオンラインでできるわけで
5Gスマホ持ち込みでもオンラインで5Gプランに変更できるんか?
5Gスマホを持っているという事が確認できないと変更できないんじゃないか?
だから5Gスマホ購入での変更はオンラインでできるわけで
212: 2020/11/23(月) 13:55:57.09
財布どこで無くしたか覚えて居ない 怖
タバコ買いたいけど金が無い
財布よりタバコ代今すぐ欲しい!
どうしたら良いかな?
タバコ買いたいけど金が無い
財布よりタバコ代今すぐ欲しい!
どうしたら良いかな?
213: 2020/11/23(月) 13:57:50.93
現在、ドコモ契約の7を使用しています。
シムフリー12miniにSIM差替えだけで4g使えますか?
シムフリー12miniにSIM差替えだけで4g使えますか?
214: 2020/11/23(月) 14:00:28.27
>>213
禿のところでの話で参考になるか分からないけど
SIM差し替えるだけで4Gも5Gも禿では使えたよ
禿のところでの話で参考になるか分からないけど
SIM差し替えるだけで4Gも5Gも禿では使えたよ
217: 2020/11/23(月) 15:34:12.58
>>213
使えるよ
使えるよ
221: 2020/11/23(月) 16:45:58.94
>>217
ありがとうございます。
ただ7の調子悪くないから悩みます。バッテリーも91%
ありがとうございます。
ただ7の調子悪くないから悩みます。バッテリーも91%
215: 2020/11/23(月) 15:17:40.37
20日申し込みで今日発送したってメールがきた
mini緑64G
これで8とおさらばだな
mini緑64G
これで8とおさらばだな
220: 2020/11/23(月) 16:19:54.45
>>215
おめ
予約はいつした?
おめ
予約はいつした?
227: 2020/11/23(月) 18:40:47.43
>>220
13日予約20日入荷連絡23日発送という流れ
20日の時点で24日着だから予定通りといえば予定通り
13日予約20日入荷連絡23日発送という流れ
20日の時点で24日着だから予定通りといえば予定通り
223: 2020/11/23(月) 16:55:04.32
100MB容量使う人って何入れてんの?
224: 2020/11/23(月) 18:20:26.44
明日に入荷にならない人は
もう今月中の入手は無理だと思う
毎週火曜日に飛行機で運ばれてきてステータス変わるから
もう今月中の入手は無理だと思う
毎週火曜日に飛行機で運ばれてきてステータス変わるから
230: 2020/11/23(月) 21:40:53.41
>>224
明日入荷にならなかったら
在庫のあるヨドバシって手もあるが、ヨドバシに入っているドコモのフランチャイズは
ドコモのフランチャイズで一番悪名が高い兼松コミュニケーションズ
去年に千葉県で客に暴言メッセージ紙に書いていたあそこ
事務手数料は当然として特定のアプリインストールしてくる
拒否するとあからさまに態度悪くなるしな
明日入荷にならなかったら
在庫のあるヨドバシって手もあるが、ヨドバシに入っているドコモのフランチャイズは
ドコモのフランチャイズで一番悪名が高い兼松コミュニケーションズ
去年に千葉県で客に暴言メッセージ紙に書いていたあそこ
事務手数料は当然として特定のアプリインストールしてくる
拒否するとあからさまに態度悪くなるしな
236: 2020/11/23(月) 22:28:11.82
>>230
ティーガイアとコネクシオだと思うが
店舗によって違うかもしれんが
ティーガイアとコネクシオだと思うが
店舗によって違うかもしれんが
237: 2020/11/23(月) 22:32:24.13
>>230
ヨドバシってコネクシオじゃなかったっけ
ま、代理店なんて良くも悪くも変わらんけど
ヨドバシってコネクシオじゃなかったっけ
ま、代理店なんて良くも悪くも変わらんけど
225: 2020/11/23(月) 18:24:07.78
さすがに当日予約開始から20分以内の予約で、明日も取り寄せ中から変化無しならキレるわ
262: 2020/11/24(火) 09:26:59.73
>>225
自分は6日22:08予約で
昨日やっとこさ届きましたとさ。
自分もずっとモヤモヤしてたけど、
まぁ、こればっかりは仕方ない。
自分は6日22:08予約で
昨日やっとこさ届きましたとさ。
自分もずっとモヤモヤしてたけど、
まぁ、こればっかりは仕方ない。
226: 2020/11/23(月) 18:26:33.65
そうは言っても無いものは無いんだし
キレても誰も幸せにならないよ
キレても誰も幸せにならないよ
228: 2020/11/23(月) 20:50:11.80
全然、手続き中 から進まない…もしかして。
231: 2020/11/23(月) 21:51:20.21
>>228
俺も在庫ありの無印注文したけど手続き中から進まない。
明日動きが無かったらSoftBankで、このまま行くわ
俺も在庫ありの無印注文したけど手続き中から進まない。
明日動きが無かったらSoftBankで、このまま行くわ
244: 2020/11/24(火) 00:03:51.56
>>231
ドコモオンラインショップで?
俺も昨日在庫ありの無印を手続きして今日発送メールが来たぞ(明日到着予定)
ドコモオンラインショップで?
俺も昨日在庫ありの無印を手続きして今日発送メールが来たぞ(明日到着予定)
245: 2020/11/24(火) 00:54:55.63
>>244
機種変ですか?
機種変ですか?
246: 2020/11/24(火) 01:12:41.27
>>245
そう機種変
そう機種変
247: 2020/11/24(火) 01:13:40.75
>>245
あ、ちなみに一括払いね
もしかして分割で審査待ちとか?
あ、ちなみに一括払いね
もしかして分割で審査待ちとか?
248: 2020/11/24(火) 06:27:58.62
>>247
そう俺分割で審査待ち
駄目なら駄目でさっさと貴方はNGですって
教えて欲しい
そう俺分割で審査待ち
駄目なら駄目でさっさと貴方はNGですって
教えて欲しい
232: 2020/11/23(月) 21:54:52.35
あー、、どんなときもWIFIの代理店の兼松か…
233: 2020/11/23(月) 21:56:29.51
docomoの事よく知らないのだけど25、6日に開通したとしたら
日割り計算になりますか?
日割り計算になりますか?
234: 2020/11/23(月) 22:06:26.26
ググったら分かりました。新規では日割りになるとありました。
235: 2020/11/23(月) 22:22:23.36
ドコモショップだと今使ってる端末引き取りポイントそのまま使えるし頭金0のショップねえかなぁ
238: 2020/11/23(月) 22:36:49.90
>>235
オンライン
オンライン
240: 2020/11/23(月) 23:10:17.91
俺のマイドコモショップはコネクシオ
一番近いヨドバシは兼松だ
一番近いヨドバシは兼松だ
241: 2020/11/23(月) 23:11:37.43
>>240
じゃヨドバシの店舗によっても違うんだな
じゃヨドバシの店舗によっても違うんだな
242: 2020/11/23(月) 23:12:58.66
少なくとも秋淀とその周辺の淀はKCSでは無かった
249: 2020/11/24(火) 08:08:05.62
お前ら一括で買えんのか
252: 2020/11/24(火) 08:27:46.02
>>249
一括で買える金あったらApple Storeで買って居るよ!
一括で買える金あったらApple Storeで買って居るよ!
253: 2020/11/24(火) 08:30:52.03
>>252
AppleStoreでも分割手数料かからないからね
AppleStoreでも分割手数料かからないからね
256: 2020/11/24(火) 09:14:11.20
>>249
docomoのスレでそんな事書くのか?
docomoで買うのなら36分割一択だよ
逆に言えばdocomoで一括で買うとか情弱とはっきり言える
docomoのスレでそんな事書くのか?
docomoで買うのなら36分割一択だよ
逆に言えばdocomoで一括で買うとか情弱とはっきり言える
271: 2020/11/24(火) 10:46:56.99
>>256
それだと36回払い終わるまでは下取りしてもらえないんだな
返せば25回目以降の支払いが免除されるだけで
それだと36回払い終わるまでは下取りしてもらえないんだな
返せば25回目以降の支払いが免除されるだけで
739: 2020/12/05(土) 01:34:10.71
>>249
買えるよ。
発売日にカード一括購入して、翌日アップルストアで引き取った。
キャリアでiPhone買うやつはどんだけ情弱なんだよ。
( ´Д`)y━・~~
買えるよ。
発売日にカード一括購入して、翌日アップルストアで引き取った。
キャリアでiPhone買うやつはどんだけ情弱なんだよ。
( ´Д`)y━・~~
745: 2020/12/05(土) 08:47:30.27
>>739
なのにここが気になって仕方ないんだ藁
なのにここが気になって仕方ないんだ藁
759: 2020/12/05(土) 15:27:37.50
>>739
それが普通
こんなもん割賦する奴はアホ
普段から稼げっての
それが普通
こんなもん割賦する奴はアホ
普段から稼げっての
250: 2020/11/24(火) 08:10:15.62
調べたらヤマダ電機がティーガイアだね
251: 2020/11/24(火) 08:12:54.31
>>250
いや店舗によって違う
いや店舗によって違う
254: 2020/11/24(火) 08:58:25.36
スマホを分割で買う人って普段から万単位のものは分割で買うのがデフォなの?
259: 2020/11/24(火) 09:19:56.86
>>254
それ聞いてどうするの?
割賦利息かかんないし、いつもで一括返済できるんだしどうもでよくない?
>>257
逆に計画性ある人と思うけど?
毎月、平均的な支出で抑えるしっかり者って考えもできるんでは?
自分は一括で買うけど。
それ聞いてどうするの?
割賦利息かかんないし、いつもで一括返済できるんだしどうもでよくない?
>>257
逆に計画性ある人と思うけど?
毎月、平均的な支出で抑えるしっかり者って考えもできるんでは?
自分は一括で買うけど。
315: 2020/11/24(火) 21:25:52.45
>>259
どうでもいいなら聞いてもいいよね?
てかスマホ購入の話じゃないけど?
なんか条件反射みたいな反応だなw
どうでもいいなら聞いてもいいよね?
てかスマホ購入の話じゃないけど?
なんか条件反射みたいな反応だなw
255: 2020/11/24(火) 09:05:32.72
今日は火曜日で商品が日本に運ばれてくる日か
まだ待っている人のところにも来ればいいな
ただ楽天はXsMaxまでしか使えないと平気でウソツキまくっているあいつ
あいつには届かないでほしい
iPhone買う前に大事なものがお前にはあるだろ
虚言癖
まだ待っている人のところにも来ればいいな
ただ楽天はXsMaxまでしか使えないと平気でウソツキまくっているあいつ
あいつには届かないでほしい
iPhone買う前に大事なものがお前にはあるだろ
虚言癖
257: 2020/11/24(火) 09:15:50.85
突然壊れて急な出品になるから分割は分かるけど、無金利としても8万~10万半ばの品を24回払いとかする人は無計画な人なんだろうと思うわ。
さっさと繰り上げ返済しろよ。
さっさと繰り上げ返済しろよ。
258: 2020/11/24(火) 09:18:42.62
俺は急に冷蔵庫が壊れてそっちの出費があったから分割になったけど
出るのは分かってたし、普段は一括だな
Apple Storeで買ったけど、プラン変更でショップ行かないと行けないのが盲点で手間だった
出るのは分かってたし、普段は一括だな
Apple Storeで買ったけど、プラン変更でショップ行かないと行けないのが盲点で手間だった
260: 2020/11/24(火) 09:22:43.27
分割でもいいと思うけどさ
この程度で審査通らない人はちょっとねぇ
この程度で審査通らない人はちょっとねぇ
261: 2020/11/24(火) 09:26:23.69
とにかくdocomoのスレで一括で買えとかは情弱
それはsimフリースレで書くことがだよ
docomoで買うなら36分割でスマホお返しプログラムだよ
それ以外の買い方ならsimフリーが一番いい
それはsimフリースレで書くことがだよ
docomoで買うなら36分割でスマホお返しプログラムだよ
それ以外の買い方ならsimフリーが一番いい
263: 2020/11/24(火) 09:27:25.91
ついでに書けばdocomoで一括で買う人はdocomoの鴨、養分
264: 2020/11/24(火) 09:32:58.43
前までは月々割あったからそれに収まらん分をポイント使って機種代出費0にしてたけどなくなった今は一括一択だろ
267: 2020/11/24(火) 09:39:07.79
>>264
情弱の極み
情弱の極み
268: 2020/11/24(火) 09:41:23.10
>>264
docomoの養分
docomoの養分
292: 2020/11/24(火) 15:16:02.12
>>264
うわぁぁぁぁぁ
俺は無知だったあぁぁぁあああああああああ
うわぁぁぁぁぁ
俺は無知だったあぁぁぁあああああああああ
266: 2020/11/24(火) 09:36:50.84
月々割あっても実質は同額の出費じゃん。
iPhoneをdocomoで買うやつはただの無知。
iPhoneをdocomoで買うやつはただの無知。
269: 2020/11/24(火) 10:03:57.11
俺はスマホはドコモで一括で買ったぜ!ドヤ!
という奴の顔見てみたい。
少なくとも友達にはそんなこと言ってドヤるなよ。
情弱と言われるだけだから。
という奴の顔見てみたい。
少なくとも友達にはそんなこと言ってドヤるなよ。
情弱と言われるだけだから。
740: 2020/12/05(土) 01:39:20.28
>>269
iPhoneを分割で買う奴が情弱だろうがw
iPhoneを分割で買う奴が情弱だろうがw
744: 2020/12/05(土) 08:46:26.65
>>740
わざわざ高いdocomoで
iPhoneを一括で買うのが情弱
わざわざ高いdocomoで
iPhoneを一括で買うのが情弱
748: 2020/12/05(土) 10:16:45.68
>>744
なんで決めつけてんの?
ウケるんだけど
なんで決めつけてんの?
ウケるんだけど
755: 2020/12/05(土) 11:32:26.36
>>748
情弱の極み
ウケる
藁藁藁
情弱の極み
ウケる
藁藁藁
270: 2020/11/24(火) 10:05:28.87
オンラインショップのステータスっていつ頃変わるんだろう?
無印128Gグリーン未だに取り寄せ中
先月18日予約
無印128Gグリーン未だに取り寄せ中
先月18日予約
279: 2020/11/24(火) 11:49:19.52
>>270
当面は毎週火曜日の午後2時過ぎにステータスは動くよ
アップル製品は
当面は毎週火曜日の午後2時過ぎにステータスは動くよ
アップル製品は
281: 2020/11/24(火) 12:12:47.14
>>279
ありがとう!
ありがとう!
288: 2020/11/24(火) 15:00:31.67
>>279
全く動く気配無いね?今仕事から帰って来たけど
全く動く気配無いね?今仕事から帰って来たけど
284: 2020/11/24(火) 12:53:14.55
>>270
全然変わらないですよねー
1日に何度も何度も見てみたり。
結局、先週の火曜日に変わりました。
なので今日変わらなければ、
またのんびり待つしかないかと。
もどかしいですよねー^^;
全然変わらないですよねー
1日に何度も何度も見てみたり。
結局、先週の火曜日に変わりました。
なので今日変わらなければ、
またのんびり待つしかないかと。
もどかしいですよねー^^;
272: 2020/11/24(火) 11:07:23.99
今日は一括マウントが鼻息荒いな。
ってこの流れで聞くのも何ですが、機種変したときはまぁいっかと思ったけど、
AppleCare+って一括だとちょいと安いんだね。
毎月払いと補償内容は同じよね?16800円で24か月の認識でOK?
ってこの流れで聞くのも何ですが、機種変したときはまぁいっかと思ったけど、
AppleCare+って一括だとちょいと安いんだね。
毎月払いと補償内容は同じよね?16800円で24か月の認識でOK?
276: 2020/11/24(火) 11:30:11.66
>>272
機種によっても、紛失保証によっても変わる
機種によっても、紛失保証によっても変わる
280: 2020/11/24(火) 11:51:20.97
>>276
ありがとう。紛失、盗難とかは要らないし、
別Appleデバイスあるから、最悪探してロックできるし。
あと2週間あるから、もうちっと考えるか。
ありがとう。紛失、盗難とかは要らないし、
別Appleデバイスあるから、最悪探してロックできるし。
あと2週間あるから、もうちっと考えるか。
273: 2020/11/24(火) 11:11:44.20
下取りとお返しどっちがお得になるんだろうAndroidならお返しが絶対得なんだろうけど
274: 2020/11/24(火) 11:18:03.29
docomoで一括ってコピペか何かかな?
275: 2020/11/24(火) 11:29:24.68
simフリーだと具体的に何が違うの?
情弱を極める私に御教授願いたい
情弱を極める私に御教授願いたい
278: 2020/11/24(火) 11:44:54.43
>>275
SIMフリーだと格安SIMとか使える
SIMフリーだと格安SIMとか使える
282: 2020/11/24(火) 12:29:45.51
>>278
SIMロック解除したやつだと使えないの?
SIMロック解除したやつだと使えないの?
289: 2020/11/24(火) 15:02:29.90
>>282
SIMロック解除しても格安SIM使えるよ
SIMロック解除しても格安SIM使えるよ
277: 2020/11/24(火) 11:37:27.42
283: 2020/11/24(火) 12:36:38.50
俺は最初からsimロック解除されたのが来たけど。
一度でもsimロック解除の経験があれば次からは自動で解除されたのを売ってくれるんだと思った。
docomoはsimロック解除は積極的だね。
auやSBは嫌みたいだけど。
一度でもsimロック解除の経験があれば次からは自動で解除されたのを売ってくれるんだと思った。
docomoはsimロック解除は積極的だね。
auやSBは嫌みたいだけど。
285: 2020/11/24(火) 13:40:31.50
6日予約
pro MAX
うんとも、すんとも言わないオンラインショップ
予約の意味がない
pro MAX
うんとも、すんとも言わないオンラインショップ
予約の意味がない
287: 2020/11/24(火) 14:50:21.84
>>285
でも入荷したら予約した順に割り当てられるのだから、予約する意味はあるだろうよ
でも入荷したら予約した順に割り当てられるのだから、予約する意味はあるだろうよ
333: 2020/11/25(水) 00:21:26.85
>>285
7日予約の128で、先週届いた。
7日予約の128で、先週届いた。
286: 2020/11/24(火) 14:18:09.25
2時を過ぎたのにステータス変わらず
もうクーポンは使えないわ
もう来月1日は学割始まるぞドコモさんよ
もうクーポンは使えないわ
もう来月1日は学割始まるぞドコモさんよ
291: 2020/11/24(火) 15:12:18.96
>>286
promax pu 256gで先週の火曜日に通知きて、土曜日に受け取ったけど
通知が動いたのは午後3時から4時辺りだったよ~
promax pu 256gで先週の火曜日に通知きて、土曜日に受け取ったけど
通知が動いたのは午後3時から4時辺りだったよ~
293: 2020/11/24(火) 15:16:45.46
>>291
情報サンクス
ドキドキしながら待ちます。
おおお来たと思ったら妹からのメールだった
情報サンクス
ドキドキしながら待ちます。
おおお来たと思ったら妹からのメールだった
297: 2020/11/24(火) 15:46:10.62
>>293
妹うp
妹うp
290: 2020/11/24(火) 15:03:03.48
自分は6日22:08予約で
昨日やっとこ届きました。
ステータス変わらずイライラして
思わず受け取り店舗にちょっと不満をぶつけてしまいましたが
入荷しない物は入荷しないんですよねー。
店員さんすみません。家電量販店の方が入荷多かったりしますし。
次からは別の購入方法を検討します。
昨日やっとこ届きました。
ステータス変わらずイライラして
思わず受け取り店舗にちょっと不満をぶつけてしまいましたが
入荷しない物は入荷しないんですよねー。
店員さんすみません。家電量販店の方が入荷多かったりしますし。
次からは別の購入方法を検討します。
294: 2020/11/24(火) 15:19:00.29
着弾始めて俺が静観していたら、こいつ審査落ちたと笑ってくれ
295: 2020/11/24(火) 15:25:47.60
promaxブルー256、予約番号5万台やっとこさ入荷したみたい
296: 2020/11/24(火) 15:44:08.21
俺SoftBankに拾われた恩を忘れずに生きていくわ
docomoに乗り換えようとした俺が悪かった
ステータス変わらずだわ
docomoに乗り換えようとした俺が悪かった
ステータス変わらずだわ
298: 2020/11/24(火) 16:14:16.40
キャリアで買う人を否定するつもりもないし、理解するつもりもないけどなんのメリットもないよな。
ポイントが~とか、クーポンが~とか言う人いるけど
ポイントだって別の使い方あるし、クーポン使っても実際の負担って大きいんじゃないの?
まっお好きにどうぞって感じだけど。
あと納期も全く分からない、これは精神的に良くないと思うぞ。
ポイントが~とか、クーポンが~とか言う人いるけど
ポイントだって別の使い方あるし、クーポン使っても実際の負担って大きいんじゃないの?
まっお好きにどうぞって感じだけど。
あと納期も全く分からない、これは精神的に良くないと思うぞ。
299: 2020/11/24(火) 16:20:02.01
やっと入荷になった
クーポン間に合った
ProMax256ブルー
クーポン間に合った
ProMax256ブルー
305: 2020/11/24(火) 18:38:31.74
>>299
嘘乙
嘘乙
300: 2020/11/24(火) 16:23:18.33
人が分割で買おうが一括だろうがどうでもいいのになあ
どえでもいいやんw
どえでもいいやんw
302: 2020/11/24(火) 16:38:14.08
>>300
でもdocomoで一括と聞くと情弱という二文字しか連想出来ない
でもdocomoで一括と聞くと情弱という二文字しか連想出来ない
301: 2020/11/24(火) 16:29:43.36
https://mobile.twitter.com/bbrr12345678
障害者の悪口を書くアカウント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
障害者の悪口を書くアカウント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303: 2020/11/24(火) 16:38:27.50
未練垂らしく又々登場
バグっているのかdアカウントログインのバーナーが
一瞬表示された
行けたか?って思ったけどバーナーはすぐ消えた
何だったのだろう
バグっているのかdアカウントログインのバーナーが
一瞬表示された
行けたか?って思ったけどバーナーはすぐ消えた
何だったのだろう
304: 2020/11/24(火) 18:29:08.99
全然一向に来ないじゃん
クソドコモ
クソドコモ
306: 2020/11/24(火) 19:54:04.56
appleで買えよ。
色にもよるだろうけど今日買えば、明後日には届くぞ。
色にもよるだろうけど今日買えば、明後日には届くぞ。
307: 2020/11/24(火) 20:20:18.42
エディオン行ったら普通に売ってたから普通に買ったわ
proMax
普通ってすごいね
proMax
普通ってすごいね
308: 2020/11/24(火) 20:25:17.48
そりゃ在庫があるところにはあるからな
309: 2020/11/24(火) 20:28:49.22
MNPってこんな遅いの?
310: 2020/11/24(火) 21:09:23.76
何が嘘だよ
手続き完了して28日に届くようにしたよ
手続き完了して28日に届くようにしたよ
311: 2020/11/24(火) 21:11:00.63
キャリアで買うのはメリットないとかいう人いるけど
人によりけりだけどな
自分は仕事関係でキャリアで買った方が何倍もメリットあるからそうしてる
で、なんでキャリアのスレにわざわざ来て否定してんの?w
人によりけりだけどな
自分は仕事関係でキャリアで買った方が何倍もメリットあるからそうしてる
で、なんでキャリアのスレにわざわざ来て否定してんの?w
312: 2020/11/24(火) 21:22:20.11
あああダメだ
ステータス動かず
また来週かあ
Pro MAX ブルー256
7日朝八時予約だった
ステータス動かず
また来週かあ
Pro MAX ブルー256
7日朝八時予約だった
313: 2020/11/24(火) 21:23:11.25
俺とほぼ同じ時間帯に同じモデルを予約していて届いていない人がいるとどういうタイミングで割り当てしているのか謎だわ
養分歴が長いと多少優遇されたりしているのだろうか?
クーポンは来なかったけどさ
養分歴が長いと多少優遇されたりしているのだろうか?
クーポンは来なかったけどさ
314: 2020/11/24(火) 21:25:03.57
今月購入したら分割払いの1回目が始まるのって来月から?
316: 2020/11/24(火) 21:27:45.42
AndroidからiPhoneに機種変更しようと思うんだけど、普段iPhone使っててSIM差し替えたときだけ旧Android携帯使うって可能なのかな?
アプリで課金するときだけAndroidで課金したいのです
アプリで課金するときだけAndroidで課金したいのです
317: 2020/11/24(火) 21:36:04.97
>>316
SIMサイズ同じならできるだろうけど
Android側はWi-Fiでも良いんじゃね、それ
SIMサイズ同じならできるだろうけど
Android側はWi-Fiでも良いんじゃね、それ
322: 2020/11/24(火) 21:49:06.84
>>317
>>318
できればドコモの利用料金上乗せの支払方法にしたいのです
クレカ使えばWi-Fiでもいいと思うんだけど、ドコモの支払だとSIM入ってる端末じゃないとできないよね?
>>318
できればドコモの利用料金上乗せの支払方法にしたいのです
クレカ使えばWi-Fiでもいいと思うんだけど、ドコモの支払だとSIM入ってる端末じゃないとできないよね?
324: 2020/11/24(火) 22:09:11.35
>>322
んなことないべ
今まで決済wifiでやったことないの?
んなことないべ
今まで決済wifiでやったことないの?
326: 2020/11/24(火) 22:21:42.83
>>324
>>325
なるほど、SIMカードで判定じゃなくてdアカウントで反映なんですね
ありがとうございます
>>325
なるほど、SIMカードで判定じゃなくてdアカウントで反映なんですね
ありがとうございます
325: 2020/11/24(火) 22:10:33.79
>>322
dアカウントにログイン出来れば良くないか?
dアカウントにログイン出来れば良くないか?
318: 2020/11/24(火) 21:38:31.40
>>316
なんでそんな面倒なことを?
ウィーフィーでやればいいじゃん。
課金ってLTEじゃないとできないの?
なんでそんな面倒なことを?
ウィーフィーでやればいいじゃん。
課金ってLTEじゃないとできないの?
334: 2020/11/25(水) 00:24:01.26
>>316
5G契約になると、大半の旧android使えなくなる。
サイトで確認を。
5G契約になると、大半の旧android使えなくなる。
サイトで確認を。
319: 2020/11/24(火) 21:40:51.65
コロナの時代にオンラインショップに在庫を回さないのは流石にどうかと思う
320: 2020/11/24(火) 21:42:05.60
予約番号6万7千番台 12PRO max 256 ブルー 商品取寄せ中のまま 気長に待とう 今使ってる6が生きてるうちに来てくれたらそれで良いや
321: 2020/11/24(火) 21:48:16.32
近くのコジマビッグカメラに行ってみたけどProは全部予約だったわ…
かろうじてProMaxのパシフィックブルー128GBがあったけど
かろうじてProMaxのパシフィックブルー128GBがあったけど
323: 2020/11/24(火) 22:00:54.50
今日mini届いたけど8と比べてそんなに小さいってもんでもないな
でも持ちやすくていい感じ
再来年くらいの機種には画面内指紋認証搭載してくれるといいな
でも持ちやすくていい感じ
再来年くらいの機種には画面内指紋認証搭載してくれるといいな
327: 2020/11/24(火) 22:23:09.20
>>323
6.1インチだってそんなにデカイってほどでもないぞ
6.1インチだってそんなにデカイってほどでもないぞ
329: 2020/11/24(火) 23:51:08.37
今見てみたら、これだわ、
https://i.imgur.com/2sYF0P7.jpg
https://i.imgur.com/2sYF0P7.jpg
331: 2020/11/24(火) 23:58:58.50
今日やっとこさdocomoショップ行けて5gプランに変えてきたけどマイドコモのアプリ見たら無制限に変わっとったわ
これで明日からガンガンAmazonプライム垂れ流してやるからなあムフフ
これで明日からガンガンAmazonプライム垂れ流してやるからなあムフフ
332: 2020/11/25(水) 00:05:44.33
>>331
俺はamazonmusic HDを垂れ流ししてる
俺はamazonmusic HDを垂れ流ししてる
335: 2020/11/25(水) 07:26:43.56
メンテ終わったけどステータス変わらず、
336: 2020/11/25(水) 07:41:27.93
審査の結果通知が来るまでの時間て結果に関わらず同じなの?
337: 2020/11/25(水) 07:44:18.10
>>336
分からないけどSoftBankは速攻で審査結果出た
実はSoftBankでiPhone12買ったけど即買えた
docomo時間かかりすぎ
分からないけどSoftBankは速攻で審査結果出た
実はSoftBankでiPhone12買ったけど即買えた
docomo時間かかりすぎ
338: 2020/11/25(水) 07:46:05.18
SoftBankのiPhoneはプライベート用で
docomoは仕事用に注文した
docomoは仕事用に注文した
339: 2020/11/25(水) 07:48:35.46
ケースもう買っちゃったから審査通って欲しいな
340: 2020/11/25(水) 07:51:37.33
341: 2020/11/25(水) 08:48:52.51
何1人で連投してるの?
342: 2020/11/25(水) 08:52:00.13
>>341
iPhone買って浮かれてるだけだろ
iPhone買って浮かれてるだけだろ
343: 2020/11/25(水) 09:25:50.79
ドコモオンラインショップのトップにそれぞれのiPhone12シリーズの入荷スケジュール公開されてるのな。
344: 2020/11/25(水) 09:44:23.34
>>343
今更遅くね?
これならせめてクーポン期限年内にして欲しいよな
今更遅くね?
これならせめてクーポン期限年内にして欲しいよな
345: 2020/11/25(水) 11:56:05.76
審査の心配する貧乏人は現金貯めてから買えよ
いい大人なら、普通に審査は通る
いい大人なら、普通に審査は通る
346: 2020/11/25(水) 11:58:02.17
MNP21日の夜中に申し込んで『お手続き中』
いつになったら変わるんだろう
いつになったら変わるんだろう
347: 2020/11/25(水) 12:27:55.14
オンラインショップだと最悪12月半ばまでかかりそうな無印グリーンをキャンセルして在庫のあるブルーを手配した
メッセージRのクーポンも無事に使えてトントン拍子で土曜日着に指定できましたとさ
クーポンの使用期限ギリギリだと駆けつけで在庫無くなると困るし
メッセージRのクーポンも無事に使えてトントン拍子で土曜日着に指定できましたとさ
クーポンの使用期限ギリギリだと駆けつけで在庫無くなると困るし
348: 2020/11/25(水) 12:29:44.55
俺今から仕事だから帰って来てもステータス「お手続き中」のままだったらキャンセルして
SoftBankで買い増しするわ一括で
SoftBankで買い増しするわ一括で
349: 2020/11/25(水) 13:12:47.18
今月末にもRクーポン来るかな
350: 2020/11/25(水) 14:18:26.54
緊急事態宣言の再発令、どう思う?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41922/result
再発令が必要76.8%(10,137票)
再発令は必要ない19%(2,512票)
どちらとも言えない/分からない4.2%(558票)
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41922/result
再発令が必要76.8%(10,137票)
再発令は必要ない19%(2,512票)
どちらとも言えない/分からない4.2%(558票)
351: 2020/11/25(水) 15:01:36.44
DSDSを使ってみたいんだけど
もしかしてドコモってeSIM発行できない?
どこを探してもiPhoneのeSIM設定が見つからない
物理SIMから切り替えようと思ってた
もしかしてドコモってeSIM発行できない?
どこを探してもiPhoneのeSIM設定が見つからない
物理SIMから切り替えようと思ってた
352: 2020/11/25(水) 16:06:25.34
今まで使っていたXsMax256 バッテリーもまだ95%あるし
状態もいいから母親に使って貰うことになった
30日に送付する
状態もいいから母親に使って貰うことになった
30日に送付する
353: 2020/11/25(水) 16:22:57.72
なんや、ここを親子連絡帳にしとるんか
微笑ましいな
微笑ましいな
354: 2020/11/25(水) 16:49:03.22
クソドコモ
キャンセルしてやったバーカ!
俺はSoftBankで過ごすわ
キャンセルしてやったバーカ!
俺はSoftBankで過ごすわ
356: 2020/11/25(水) 18:56:24.30
下取りするiPhoneレターパックに入れてポストに入れるの抵抗あるな
エアパッキンしてるけどポストに落とすときにディスプレイ割れたみたいなトラブルないのかな
エアパッキンしてるけどポストに落とすときにディスプレイ割れたみたいなトラブルないのかな
357: 2020/11/25(水) 19:45:12.36
良かったなw
358: 2020/11/25(水) 21:01:35.86
オンラインショップで購入した場合プラン変更の適用っていつからになるの?
開通連絡入れた日から?
開通連絡入れた日から?
359: 2020/11/25(水) 21:33:02.29
ドコモで一括って情弱なん?
多少懐に余裕があるのでいつも一括なんだが
多少懐に余裕があるのでいつも一括なんだが
389: 2020/11/26(木) 00:37:53.49
>>359
情弱だよ
一括で買うならわざわざ値段が高いキャリアで買わずアポストで買うのが安いし。
情弱だよ
一括で買うならわざわざ値段が高いキャリアで買わずアポストで買うのが安いし。
360: 2020/11/25(水) 22:32:19.36
ドコモ一括情弱って36回払いにすると12回分支払わなくていいっていうプランのやつのせいなのか?
端末手元に残したい勢としては損した気分になる
端末手元に残したい勢としては損した気分になる
363: 2020/11/25(水) 22:44:20.60
>>360
2年使って、古い方はサブ機にする派だから36払いはないな、、。
ドコモショップで手続きしてたら36回払いで勝手に進められて手焦った
2年使って、古い方はサブ機にする派だから36払いはないな、、。
ドコモショップで手続きしてたら36回払いで勝手に進められて手焦った
366: 2020/11/25(水) 23:00:00.17
>>360
あのプランって手元に残したいなら残りの12回払うか残りの12回一括で払えばいいだけのことで損も得もないよ
手元に残すなら一括で買うのも24回で買うのも36回で買うのも最終的に払う金額同じだし
そもそも返却する気もなくて金利もないからとりあえず月々の負担減らすかくらいの感覚であのプランにしてる人も多いはず
あのプランって手元に残したいなら残りの12回払うか残りの12回一括で払えばいいだけのことで損も得もないよ
手元に残すなら一括で買うのも24回で買うのも36回で買うのも最終的に払う金額同じだし
そもそも返却する気もなくて金利もないからとりあえず月々の負担減らすかくらいの感覚であのプランにしてる人も多いはず
369: 2020/11/25(水) 23:06:57.78
>>366
まぁ10万20万の物でその考え方が許されるのは20代までかなぁとは思う
まぁ10万20万の物でその考え方が許されるのは20代までかなぁとは思う
371: 2020/11/25(水) 23:23:19.99
>>369
もうそういう田舎者みたいな見栄とかマナーみたいなの捨てたら?
10万程度のことで無意味なマウント取る方が惨めだよ
もうそういう田舎者みたいな見栄とかマナーみたいなの捨てたら?
10万程度のことで無意味なマウント取る方が惨めだよ
375: 2020/11/26(木) 00:06:17.93
>>371
見栄とかじゃなく社会人としての金の使い方の話な
むしろ見栄云々は分割払いじゃなきゃ買えないのに買う方じゃないかな?
そもそも一括にしろ分割にしろ負担になるなら普通は買わないんだよ、普通はね
別にスマホ持ってわけじゃないしましてや最新のiPhoneが生きてく上でどうしても必要とかじゃないだろ?
スマホ持ってないというなら別に最新のiPhoneじゃなくてもいいわけだし
それに君は10万程度と言ってるけど、その10万程度が払えない人が分割を選択するわけだから結局はそういう事なんだよ
あとね、これは別に分割払いだけの話ではないんだよ
先に言ったように一括で払う事で金が厳しくなるようなら買わないんだよ
つまり金の使い方の話な
見栄とかじゃなく社会人としての金の使い方の話な
むしろ見栄云々は分割払いじゃなきゃ買えないのに買う方じゃないかな?
そもそも一括にしろ分割にしろ負担になるなら普通は買わないんだよ、普通はね
別にスマホ持ってわけじゃないしましてや最新のiPhoneが生きてく上でどうしても必要とかじゃないだろ?
スマホ持ってないというなら別に最新のiPhoneじゃなくてもいいわけだし
それに君は10万程度と言ってるけど、その10万程度が払えない人が分割を選択するわけだから結局はそういう事なんだよ
あとね、これは別に分割払いだけの話ではないんだよ
先に言ったように一括で払う事で金が厳しくなるようなら買わないんだよ
つまり金の使い方の話な
377: 2020/11/26(木) 00:12:19.96
>>375
ここまで効いてるやつも珍しい
余程図星だったんだろな
ここまで効いてるやつも珍しい
余程図星だったんだろな
381: 2020/11/26(木) 00:20:29.57
>>377
図星だと言うなら反論できるよね?論破できるよね?
はいどうぞ
図星だと言うなら反論できるよね?論破できるよね?
はいどうぞ
414: 2020/11/26(木) 10:04:58.02
>>381
ロンパールームに行ってろ!情弱。
ロンパールームに行ってろ!情弱。
361: 2020/11/25(水) 22:39:11.62
機種変クーポンあったからdocomo一括だけど何か?
一括で払えるものは即払い
車もCHRだけど一括
ちまちま引かれるのが許せないわ
それなら買わないそう決めてる
一括で払えるものは即払い
車もCHRだけど一括
ちまちま引かれるのが許せないわ
それなら買わないそう決めてる
364: 2020/11/25(水) 22:55:31.89
>>361
俺もせっかくクーポンもらったから一括
車もCRVだけど一括
ちまちま引かれるのは回数多いから
それでも買うけど別に決めてない
俺もせっかくクーポンもらったから一括
車もCRVだけど一括
ちまちま引かれるのは回数多いから
それでも買うけど別に決めてない
362: 2020/11/25(水) 22:39:12.74
iPhoneを発売日に買わない奴のことなんかどうでも良い
365: 2020/11/25(水) 22:57:17.31
普通に一括やわ
安くなるなら分割するけどメリットなにもないからね
安くなるなら分割するけどメリットなにもないからね
367: 2020/11/25(水) 23:01:55.51
>>365
そう、メリットもないし逆にデメリットもない
一括だろうが分割だろうが同じ
そう、メリットもないし逆にデメリットもない
一括だろうが分割だろうが同じ
368: 2020/11/25(水) 23:03:16.91
自分の気にいる方法で買えばいいだけの話
こないだからこの話題だらけだけど同じ人かな?
こないだからこの話題だらけだけど同じ人かな?
370: 2020/11/25(水) 23:14:41.52
キャリア予約また受付始めたよ
今現在は名古屋、京都、福岡が空いてる
今現在は名古屋、京都、福岡が空いてる
372: 2020/11/25(水) 23:25:53.81
クーポン気にする奴が10マン一括でマウントかよ笑笑
378: 2020/11/26(木) 00:13:30.95
>>372
つまりクーポン使わないぜ~という人がいたらそれはマウントなんだなw
つまりクーポン使わないぜ~という人がいたらそれはマウントなんだなw
373: 2020/11/25(水) 23:31:46.31
〇〇が許されるのは〇〇歳までとか言ってるやつは劣等感の塊みたいなキョロ充なんだろね
次元の低いとこでマウント取ろうとしてて哀れだわ
次元の低いとこでマウント取ろうとしてて哀れだわ
374: 2020/11/26(木) 00:05:16.56
さぁ、今日は怖いヒクソンが出てきた。
380: 2020/11/26(木) 00:18:56.45
>>376
だって君ちゃんと書いてあげないと理解できないでしょ?
理解できたからぐうの音も出ず長文とかしか言えてないわけだし
だって君ちゃんと書いてあげないと理解できないでしょ?
理解できたからぐうの音も出ず長文とかしか言えてないわけだし
379: 2020/11/26(木) 00:18:55.05
長文も笑ったけど文章下手すぎ
一行目に書いたことと同じことを最後につまりで書くとか小学生の作文以下w
こんなの許されるの6歳までだろw
一行目に書いたことと同じことを最後につまりで書くとか小学生の作文以下w
こんなの許されるの6歳までだろw
382: 2020/11/26(木) 00:21:44.57
>>379
大事な事だからね
大事な事だからね
383: 2020/11/26(木) 00:27:41.87
ハイハイたった今金無い障害年金、就労支援B型事業所に
通っている俺様が分割で申し込みましたよ 笑
通っている俺様が分割で申し込みましたよ 笑
384: 2020/11/26(木) 00:31:05.68
>>383
今何の機種使ってますか?
今何の機種使ってますか?
387: 2020/11/26(木) 00:36:53.38
>>384
iPhone7plusです
iPhone7plusです
385: 2020/11/26(木) 00:32:10.09
すまん俺もアップルストアで一括だわ
てか母親のミニもついでに買ってやったわ、、一括で
てか母親のミニもついでに買ってやったわ、、一括で
386: 2020/11/26(木) 00:35:51.90
車も持って居ない家は築100年リホーム業者に祖父が
騙されてリホームを繰り返しボロボロ
俺は独身、父母は離婚、母親に育てられ俺は障害者
お先真っ暗で妹には兄弟の縁を切られ途方の毎日
唯一の楽しみは毎年のiPhone
騙されてリホームを繰り返しボロボロ
俺は独身、父母は離婚、母親に育てられ俺は障害者
お先真っ暗で妹には兄弟の縁を切られ途方の毎日
唯一の楽しみは毎年のiPhone
388: 2020/11/26(木) 00:37:31.10
論すらない低脳ほど論破とか使うよね
ここまで拗らせたら手遅れだな
ここまで拗らせたら手遅れだな
390: 2020/11/26(木) 00:53:03.76
>>388
論すらない低脳ほど論破とか使う事と君が反論できない事はなんら関係ないよね
いや、反論出来ないからそういう事しか言えないのだからそういった観点では関係あるかw
論すらない低脳ほど論破とか使う事と君が反論できない事はなんら関係ないよね
いや、反論出来ないからそういう事しか言えないのだからそういった観点では関係あるかw
391: 2020/11/26(木) 00:57:29.52
でもね、分割購入者はそんなに劣等感を剥き出しにする必要はないと思うぞ?
なんせ分割払いで購入できるって事はそれだけの社会的信用があるって事だからね
なんせ分割払いで購入できるって事はそれだけの社会的信用があるって事だからね
392: 2020/11/26(木) 01:03:09.47
以上、セルフ答え合わせした図星の低脳さんでした
393: 2020/11/26(木) 01:22:41.25
>>392
意味がよくわからないけど、もしかして自己紹介?
意味がよくわからないけど、もしかして自己紹介?
394: 2020/11/26(木) 01:31:28.70
お前ら割賦じゃないと買えないの?
395: 2020/11/26(木) 02:38:46.40
こんなところでマウントしてもなぁ
情報交換しようよ
情報交換しようよ
396: 2020/11/26(木) 03:48:46.68
割賦で買う人は社会的信用がある貧乏人
一括で買う人は下手すりゃ社会的信用がないから無理してでも一括で買わざるを得ない人
これで良いんじゃね?
割賦くん達はこれで納得して大人しくしてくれ
一括で買う人は下手すりゃ社会的信用がないから無理してでも一括で買わざるを得ない人
これで良いんじゃね?
割賦くん達はこれで納得して大人しくしてくれ
408: 2020/11/26(木) 09:26:04.69
>>396
docomoのスレでこういう事をドヤっと書くのは恥ずかしいね。
simフリースレで書けば?
docomoのスレでこういう事をドヤっと書くのは恥ずかしいね。
simフリースレで書けば?
397: 2020/11/26(木) 05:02:09.73
金利かからないんだから俺は分割で買うわ
支払い総額が変わるならともかく、そこまで一括にこだわる意味が分からん
支払い総額が変わるならともかく、そこまで一括にこだわる意味が分からん
398: 2020/11/26(木) 06:05:52.48
今はお金あるけど、一年後とかにはお金なくなっちゃってる可能性あるから一括払い!
クレカも一括以外では使わない
クレカも一括以外では使わない
399: 2020/11/26(木) 06:07:56.95
国が30マン以内の投資は少額だから一括償却しとけってんだからそういうことなんだよ
無利子の借金は信用を買えるからしとけってのも正解なんだけど
無利子の借金は信用を買えるからしとけってのも正解なんだけど
400: 2020/11/26(木) 06:57:16.59
一括で買って一年で売り払って機種変する
上手にやりくりすれば少ない負担金で毎年機種変できるよ
上手にやりくりすれば少ない負担金で毎年機種変できるよ
401: 2020/11/26(木) 07:29:13.24
信用とかの前にたかが10万前後の買い物に分割って考え自分には無いな
404: 2020/11/26(木) 08:41:55.17
>>401
多分その「たかが」って言い方が気に入らないんだと思うよ割賦くん達は
多分その「たかが」って言い方が気に入らないんだと思うよ割賦くん達は
402: 2020/11/26(木) 08:26:20.51
クレヒスを育てたい人は割賦契約は重要かと。
スーパーホワイトはクレカ作りにくいし、住宅ローンも通りにくいんじゃなかったっけ?
まぁ、クレヒスどうでも良い人には関係ないけど。
スーパーホワイトはクレカ作りにくいし、住宅ローンも通りにくいんじゃなかったっけ?
まぁ、クレヒスどうでも良い人には関係ないけど。
405: 2020/11/26(木) 08:43:27.62
>>402
ちょっと話逸れるけどクレヒスって割賦じゃないと育たないものなの?
毎月まとまった額をカード一括払いだと意味ない?
ちょっと話逸れるけどクレヒスって割賦じゃないと育たないものなの?
毎月まとまった額をカード一括払いだと意味ない?
442: 2020/11/26(木) 19:46:43.34
>>405
割賦じゃなくてもクレヒスは育てられるよ。
ただクレカスレでは、スーパーホワイトでクレカ作れない人や、作れても枠が極端に少ない人もいるようなので、その際は10万円未満の割賦契約でクレヒスを育てることは重要かと。
後は、緊急的な要素を考慮してキャッシュを残しておきたい人も割賦契約する人は多いもよう。
割賦じゃなくてもクレヒスは育てられるよ。
ただクレカスレでは、スーパーホワイトでクレカ作れない人や、作れても枠が極端に少ない人もいるようなので、その際は10万円未満の割賦契約でクレヒスを育てることは重要かと。
後は、緊急的な要素を考慮してキャッシュを残しておきたい人も割賦契約する人は多いもよう。
407: 2020/11/26(木) 08:48:54.31
>>402な
延滞してなきゃ信用つくわな
延滞してなきゃ信用つくわな
403: 2020/11/26(木) 08:29:15.60
割賦契約中にスマホ代落ちなかったら、クレヒスに思いっきりキズが付くけどね
多くの人は大丈夫だけど
多くの人は大丈夫だけど
406: 2020/11/26(木) 08:46:27.76
クレジット一括だろ
409: 2020/11/26(木) 09:35:24.05
一括で買うのにわざわざ万単位で値段が高いキャリアで買う事を真っ赤になるまでドヤるとか無知ほど怖いものはないと思った。
暇で金が有り余ってる爺婆かな?
暇で金が有り余ってる爺婆かな?
410: 2020/11/26(木) 09:42:18.97
いやー情弱と無知ほど強がってドヤるんだなあ。
いい勉強になりました。
藁
いい勉強になりました。
藁
411: 2020/11/26(木) 09:49:58.88
どう見ても皮肉だろ
412: 2020/11/26(木) 09:51:01.17
一括で普通に買えるけど、一括で買うと自分の小遣いから手出し。
分割にすると嫁と共有の通帳から携帯代も一緒に引き落とされるので
自分の小遣いは減らないという、変なからくりもある。
嫁に一括で払うから金を出してくれって言っても絶対出してくれないから、
シレッと24分割にした。これなら嫁にも気づかれない。
嫁との関係性が複雑な、我が家の色々な事情もあるのであった。
分割にすると嫁と共有の通帳から携帯代も一緒に引き落とされるので
自分の小遣いは減らないという、変なからくりもある。
嫁に一括で払うから金を出してくれって言っても絶対出してくれないから、
シレッと24分割にした。これなら嫁にも気づかれない。
嫁との関係性が複雑な、我が家の色々な事情もあるのであった。
413: 2020/11/26(木) 09:54:05.42
docomoで買うのなら36分割お返しプログラム一択
それ以外で買うならアポストだ。
それ以外で買うならアポストだ。
417: 2020/11/26(木) 11:25:14.27
なんか>>415に相当恨まれちゃってるなw
一括で買うか割賦で買うかの話でここまで粘着されるとは思わなかったw
お金がないってここまで人の心を捻じ曲げちゃうんだね
お金って大切なんだなぁってあらためて思ったw
一括で買うか割賦で買うかの話でここまで粘着されるとは思わなかったw
お金がないってここまで人の心を捻じ曲げちゃうんだね
お金って大切なんだなぁってあらためて思ったw
419: 2020/11/26(木) 11:34:51.39
>>417
大切なお金なのに1万以上高いdocomoで一括で買うとか誰だろ?
大切なお金なのに1万以上高いdocomoで一括で買うとか誰だろ?
420: 2020/11/26(木) 11:39:19.24
>>419
クーポンあるからね
クーポンあるからね
421: 2020/11/26(木) 11:57:39.58
>>420
なんだ、クーポン乞食か
何年使うかによるが2年で買い替えるならdocomoで36回でスマホお返しプログラム使って買った方がいい。
2年で替えるのにクーポンあってもdocomoで一括というというのは情弱
なんだ、クーポン乞食か
何年使うかによるが2年で買い替えるならdocomoで36回でスマホお返しプログラム使って買った方がいい。
2年で替えるのにクーポンあってもdocomoで一括というというのは情弱
422: 2020/11/26(木) 12:09:11.26
>>421
クーポン乞食ってのがピンとこないんだけど、ドコモから送られてきたクーポンなんだけどそれが乞食っていうのはどういう事?
あとお返しプログラムって下取りや買い取りに出すよりお得なの?
なんかその手法なら毎年売って買ってを繰り返す方がお得なんじゃないかと思うけど
クーポン乞食ってのがピンとこないんだけど、ドコモから送られてきたクーポンなんだけどそれが乞食っていうのはどういう事?
あとお返しプログラムって下取りや買い取りに出すよりお得なの?
なんかその手法なら毎年売って買ってを繰り返す方がお得なんじゃないかと思うけど
425: 2020/11/26(木) 12:18:06.77
>>422
昔なら発売日にアポスト一括で買ってオークションに出せば下取りや買い取り屋さんよりも高額で売れたけど今のiPhoneの中古価格は暴落してるからそんなに高額では売れないぞ。
面倒な事してもそんなに高額で売れないならスマホ返して3分の1払わない選択が一番いい。
昔なら発売日にアポスト一括で買ってオークションに出せば下取りや買い取り屋さんよりも高額で売れたけど今のiPhoneの中古価格は暴落してるからそんなに高額では売れないぞ。
面倒な事してもそんなに高額で売れないならスマホ返して3分の1払わない選択が一番いい。
427: 2020/11/26(木) 12:34:45.65
>>425
2年後に元値の1/3以上で売れるかどうか、ということか
現状ではどうなんだろ?
まぁ俺は基本的には手元に残しておく派だけど
2年後に元値の1/3以上で売れるかどうか、ということか
現状ではどうなんだろ?
まぁ俺は基本的には手元に残しておく派だけど
433: 2020/11/26(木) 15:03:22.27
>>427
今のiPhoneは2年後だと3分の1ぐらいだろうな。
2年後には変えるのなら自分で売るよりお返しプログラム使った方がいい。
今のiPhoneは2年後だと3分の1ぐらいだろうな。
2年後には変えるのなら自分で売るよりお返しプログラム使った方がいい。
424: 2020/11/26(木) 12:16:35.24
>>421
おかえしよりも、イオシスやじゃんぱらで売った方が良くね
おかえしよりも、イオシスやじゃんぱらで売った方が良くね
416: 2020/11/26(木) 11:09:09.02
XsMaxの時は分割審査落ちたのを煽りまくっているのがいて
危害予告レスまでされていたな
たかがiPhoneでマウント取り合いなんてみっともない
危害予告レスまでされていたな
たかがiPhoneでマウント取り合いなんてみっともない
418: 2020/11/26(木) 11:33:26.45
僕実は審査通らないから一括で買うしかない無職ヒキニートなんです(>_<)
だからPRO MAX 512GBもクーポン使ってじゃないと買えないんです(>_<)
だからPRO MAX 512GBもクーポン使ってじゃないと買えないんです(>_<)
423: 2020/11/26(木) 12:15:32.16
こいついつ寝てんだよw
人格からしてまともに働いてなさそうだし触れちゃダメなやつだったかなw
人格からしてまともに働いてなさそうだし触れちゃダメなやつだったかなw
426: 2020/11/26(木) 12:25:42.40
GEOの買取価格も下がったなあiPhone12無印を電話で
幾らで買取してくれる?と聞いたら50000円と言われ
じゃあやめときますって電話切った
幾らで買取してくれる?と聞いたら50000円と言われ
じゃあやめときますって電話切った
428: 2020/11/26(木) 12:42:22.59
>>426
ヤマダ電機がいがいと高く買取してるよ
ヤマダ電機がいがいと高く買取してるよ
429: 2020/11/26(木) 13:06:31.47
オンラインショップに入荷予定日一覧出てるね
431: 2020/11/26(木) 14:16:06.51
>>429
iPhone12 無印 128 ブルー 在庫有りになって居たから
申し込んだけど音沙汰無いな?!
iPhone12 無印 128 ブルー 在庫有りになって居たから
申し込んだけど音沙汰無いな?!
430: 2020/11/26(木) 13:15:26.75
ヤマダ10%アップしてたから12mini買った後にXS売ったな
傷無かったから減額されなかったし他より高かった
傷無かったから減額されなかったし他より高かった
432: 2020/11/26(木) 14:29:34.06
携帯は金利0%だから分割にしてる。車は一括ね
手元に使えるキャッシュを残しておけるから、その分を投資に使ってる
手元に使えるキャッシュを残しておけるから、その分を投資に使ってる
434: 2020/11/26(木) 15:09:09.00
452: 2020/11/27(金) 00:44:44.00
>>434
総務省に苦情でも書いたら?w
総務省に苦情でも書いたら?w
435: 2020/11/26(木) 15:10:38.69
MNPタップする度にログアウトさせられて、もう!
436: 2020/11/26(木) 15:21:38.48
古事記と言われるのは、MNP転出しようとする素振り見せると貰えるクーポンのことでしょ?
メッセージRで貰えるのはそれとは関係ないと思うけど、金額同じだからまとめて捉えられてるのかな
メッセージRで貰えるのはそれとは関係ないと思うけど、金額同じだからまとめて捉えられてるのかな
437: 2020/11/26(木) 15:54:53.28
古事記 X
乞食 ◯
藁藁
乞食 ◯
藁藁
438: 2020/11/26(木) 16:12:34.22
439: 2020/11/26(木) 16:25:31.41
>>438
スレ違い
タヒね
スレ違い
タヒね
440: 2020/11/26(木) 17:41:40.76
普通にアポストで買えば
441: 2020/11/26(木) 18:36:32.52
10万超えは審査厳しいと聞いたので妥協してiPhone12 mini
にしました。
あそこもスマホもデカイのが好きだったのですがiPhone12
欲しくて注文しました。
早く欲しいです!docomoさん宜しくお願いします!
にしました。
あそこもスマホもデカイのが好きだったのですがiPhone12
欲しくて注文しました。
早く欲しいです!docomoさん宜しくお願いします!
443: 2020/11/26(木) 19:58:55.77
21日にMNP手続きしたけど音沙汰無し。
iPhone12mini早く欲しい。
iPhone12mini早く欲しい。
444: 2020/11/26(木) 20:20:01.78
docomoの事よくわからないでSPモードとやらを付けて
オンラインショップで注文したけどSPモードって
誰でも必要なものですか?
オンラインショップで注文したけどSPモードって
誰でも必要なものですか?
446: 2020/11/26(木) 21:16:49.42
>>444
ネット使うなら必要
電話だけならいらない
そんなかんじ
ネット使うなら必要
電話だけならいらない
そんなかんじ
449: 2020/11/26(木) 21:44:29.08
>>444
ギガライトとかギガホを契約した場合はSPモード分も入ってる
ギガライトとかギガホを契約した場合はSPモード分も入ってる
445: 2020/11/26(木) 21:09:26.51
ドコモオンライン仕事遅すぎ!
ソフトバンクオンラインは速攻で商品送ってくるのに!
ソフトバンクはダメならダメで即一括で買えと案内するのに
ソフトバンクオンラインは速攻で商品送ってくるのに!
ソフトバンクはダメならダメで即一括で買えと案内するのに
453: 2020/11/27(金) 02:23:08.40
>>445
あと1ヶ月くらい入荷待ちですよ
あと1ヶ月くらい入荷待ちですよ
447: 2020/11/26(木) 21:20:50.02
ソフトバンクオンラインでiPhone11promaxの時なんか
夜10時位に申し込んで翌日夕方届いたぞ!
夜10時位に申し込んで翌日夕方届いたぞ!
450: 2020/11/26(木) 22:50:34.71
28日店舗到着予定 まさか こんなに早く来るとは思わなかった オンライン予約番号6万番台12pro max256ブルー 購入手続完了した 28日の夕方にドコモショップの受取り予約もした まさか 28日のショップ営業終了後に商品が店舗到着とかないよな
451: 2020/11/26(木) 22:57:04.78
docomoショップで青mini買ったら10万超えた。契約の変更が必要で良くわからんかったから勉強料もしゃーない。
ここの話を読んでると、在庫はショップを優先してる感じがする。
だけど、審査が必要って人がスマホ欲しがるのも奇妙な話だけどな。
コンビニの店頭で通話料15万払ってるお姉ちゃんがいたけど、生活やばいと思う。
ここの話を読んでると、在庫はショップを優先してる感じがする。
だけど、審査が必要って人がスマホ欲しがるのも奇妙な話だけどな。
コンビニの店頭で通話料15万払ってるお姉ちゃんがいたけど、生活やばいと思う。
454: 2020/11/27(金) 08:14:33.02
機種やカラー増やし過ぎて供給追いついてないな
4年ぶりに変えたけど最近は毎回こんな感じ?
4年ぶりに変えたけど最近は毎回こんな感じ?
456: 2020/11/27(金) 10:10:29.18
8日予約
ProMax128 シルバー
やっと入荷のご連絡きた
ProMax128 シルバー
やっと入荷のご連絡きた
457: 2020/11/27(金) 12:16:24.62
21日予約
pro 256gb シルバー 入荷連絡きた
pro 256gb シルバー 入荷連絡きた
476: 2020/11/27(金) 22:50:17.40
>>457
え?Proってそんな早く届くの!?
早くても12月下旬だと思ってた…
え?Proってそんな早く届くの!?
早くても12月下旬だと思ってた…
478: 2020/11/27(金) 23:14:56.65
>>476
同じ日に家族もAUショップでproシルバー128gb予約してたけど昨日連絡あったみたいだよ
俺はドコモオンラインだけど昨日くらいに在庫補充あったのかな
同じ日に家族もAUショップでproシルバー128gb予約してたけど昨日連絡あったみたいだよ
俺はドコモオンラインだけど昨日くらいに在庫補充あったのかな
479: 2020/11/27(金) 23:28:41.22
>>478
今から予約しても無理ゲー臭いかな。。
Proは1ヶ月待ちだと思ってminiをMNP手続きしてもうた
買うなら mini か Pro かで迷ってたから早く手に入るならもうminiで良い!ってなった汗
今から予約しても無理ゲー臭いかな。。
Proは1ヶ月待ちだと思ってminiをMNP手続きしてもうた
買うなら mini か Pro かで迷ってたから早く手に入るならもうminiで良い!ってなった汗
458: 2020/11/27(金) 13:01:30.74
下取りキットが届きましたが、レターパックライトなんですね。
厚さ3センチまでしか送れない。
7plusの箱に入れて送ろうと思ったのに3㎝じゃかなり簡素な梱包でしか送れない。
画面が割れたらと思うと・・・
皆さんはそのまま送っているのでしょうか?
厚さ3センチまでしか送れない。
7plusの箱に入れて送ろうと思ったのに3㎝じゃかなり簡素な梱包でしか送れない。
画面が割れたらと思うと・・・
皆さんはそのまま送っているのでしょうか?
459: 2020/11/27(金) 13:11:53.12
>>458
キット内にある資材だけで送ればいいんだぞ
キット内にある資材だけで送ればいいんだぞ
462: 2020/11/27(金) 13:20:34.90
>>459
そうします。しかし、エアパッキンの袋だけとはね。
レスありがとう。
そうします。しかし、エアパッキンの袋だけとはね。
レスありがとう。
463: 2020/11/27(金) 13:21:33.61
>>458
無い無い
同封されてるぷちぷちに入れてレターパックに入れて送ればいい
携帯補償の交換スマホも同じように送られて来るから
無い無い
同封されてるぷちぷちに入れてレターパックに入れて送ればいい
携帯補償の交換スマホも同じように送られて来るから
466: 2020/11/27(金) 13:58:21.57
>>463
この送り方で問題が発生したことないのでしょうね、信じられませんが。
Amazonのように精密機器を薄っぺらいプチプチの封筒で送ってくるようなものですね。
怖い話です。
レスありがとう
この送り方で問題が発生したことないのでしょうね、信じられませんが。
Amazonのように精密機器を薄っぺらいプチプチの封筒で送ってくるようなものですね。
怖い話です。
レスありがとう
469: 2020/11/27(金) 14:14:59.44
>>466
そんな心配してるのお前だけだろ
正常な機種を送ったんなら文句言われても完全に退けられるし、そもそも文句も言われんだろ
そんな心配してるのお前だけだろ
正常な機種を送ったんなら文句言われても完全に退けられるし、そもそも文句も言われんだろ
510: 2020/11/28(土) 22:50:17.06
>>463
ケー補はちゃんと箱でくるぞ
ケー補はちゃんと箱でくるぞ
460: 2020/11/27(金) 13:12:27.15
液晶画面のiPhoneから買い替えたからかもしれないけど、画面の色すげぇ黄色ね
設定弄ってそれらしくしたけど、みんなのはどうなの?
設定弄ってそれらしくしたけど、みんなのはどうなの?
461: 2020/11/27(金) 13:16:31.16
>>460
設定→画面表示と明るさ→True Toneをオフ
これでどうでしょう?
設定→画面表示と明るさ→True Toneをオフ
これでどうでしょう?
464: 2020/11/27(金) 13:22:08.41
>>461
全然改善しなかったから、カラーフィルターの色相弄った
でもアップルの言う標準の色がアレだったのなら、それに慣れた方がいいのかなとも思ってね
全然改善しなかったから、カラーフィルターの色相弄った
でもアップルの言う標準の色がアレだったのなら、それに慣れた方がいいのかなとも思ってね
465: 2020/11/27(金) 13:26:25.08
>>464
自分も最初は、TrueToneが黄色過ぎて慣れなかったけど
1週間も経ったら普通になった。
案外デフォに戻してしばらく使ってみるのもありかもです。
自分も最初は、TrueToneが黄色過ぎて慣れなかったけど
1週間も経ったら普通になった。
案外デフォに戻してしばらく使ってみるのもありかもです。
467: 2020/11/27(金) 14:01:07.10
回収して部品取りもしくは廃棄するんでしょ
468: 2020/11/27(金) 14:04:12.83
初日組で十日ほど前に下取りキット来たので
ポストのレターパック用の投函口に入れようとしたら
投函口から溢れんばかりに大量のレターパックが突っ込まれてたわ
結局近くの郵便局に差し出してきた
ポストのレターパック用の投函口に入れようとしたら
投函口から溢れんばかりに大量のレターパックが突っ込まれてたわ
結局近くの郵便局に差し出してきた
470: 2020/11/27(金) 16:41:24.63
東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html
年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。
5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html
年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。
5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg
471: 2020/11/27(金) 16:56:06.02
>>470
毎日スレ違いばかり
タヒネ
毎日スレ違いばかり
タヒネ
472: 2020/11/27(金) 17:44:47.72
mini玩具だよ
473: 2020/11/27(金) 17:51:17.54
12日docomoオンラインショップiPhone Pro Maxいまだステータス変化なし。
474: 2020/11/27(金) 18:27:38.49
おじさんお願いiPhone買って
475: 2020/11/27(金) 18:35:10.49
予約してるプロマックス128ゴールドも秋淀なら在庫あるみたいだけど、買いにいっちゃおうかな
違いって少し値段上がるだけだよね?
違いって少し値段上がるだけだよね?
477: 2020/11/27(金) 23:06:00.02
SIMフリーに既存契約のSIMぶっ刺して使ってるけど、5Gプランて4Gの通信でもデータ量無制限なの?
480: 2020/11/27(金) 23:38:22.32
iphone12pro 届いたけどminiにすればよかった
デカイし重いのでいじってるだけで疲れる...
そのうち慣れるんだろうか
デカイし重いのでいじってるだけで疲れる...
そのうち慣れるんだろうか
481: 2020/11/28(土) 00:50:49.99
筋トレだ
筋トレ
筋トレ
482: 2020/11/28(土) 01:37:23.37
あ、d払いアプリ12miniでもちゃんと表示されるように修正されてる
483: 2020/11/28(土) 02:07:43.56
昨日ヨドバシアキバのドコモショップでiPhone12 Pro予約したら今日入荷連絡来たよ
絶対ドコモオンラインより家電量販店のサイトからキャリア予約した方が早く手に入る説
絶対ドコモオンラインより家電量販店のサイトからキャリア予約した方が早く手に入る説
484: 2020/11/28(土) 02:37:47.50
おいおいみんなちゃんとメッセージRとかSとか確認してるか!?
どうせ碌に見もしないでゴミ箱にポイっだろ?
まぁ偉そうに講釈垂れてるそんなおオイラも皆様方のお仲間でした(テヘペロ
実は実はそんな中身を見ないでポイしちゃってる皆様方に私櫻井翔、ンンッもとい、私が櫻井翔になり代わりそのゴミ箱に捨てたメッセージRがなんなのかをお教えしたいと思いますつ!!
実は実は~なんとなんと!!その中身は今人気絶頂のiPhone12(11じゃないですよ~12ですよ~)の
なんか飽きちゃった
どうせ碌に見もしないでゴミ箱にポイっだろ?
まぁ偉そうに講釈垂れてるそんなおオイラも皆様方のお仲間でした(テヘペロ
実は実はそんな中身を見ないでポイしちゃってる皆様方に私櫻井翔、ンンッもとい、私が櫻井翔になり代わりそのゴミ箱に捨てたメッセージRがなんなのかをお教えしたいと思いますつ!!
実は実は~なんとなんと!!その中身は今人気絶頂のiPhone12(11じゃないですよ~12ですよ~)の
なんか飽きちゃった
485: 2020/11/28(土) 08:45:49.32
昨日iPhone12 mini 64GB ブルー 審査通った!!!!!
ダメだと思って居たからマジで嬉しい😂
ダメだと思って居たからマジで嬉しい😂
493: 2020/11/28(土) 10:15:38.38
>>485
10万円以下だから余裕じゃないの?
10万円以下だから余裕じゃないの?
496: 2020/11/28(土) 11:26:42.67
>>493
10万円以上なんて高すぎて買えないよ、
安い2、3万の泥にしなさい!って言われて居たけど
やっぱり新型iPhoneが良いですよ!
到着楽しみw
10万円以上なんて高すぎて買えないよ、
安い2、3万の泥にしなさい!って言われて居たけど
やっぱり新型iPhoneが良いですよ!
到着楽しみw
498: 2020/11/28(土) 12:20:52.49
>>496
あのさ、レスされた自分の書き込み内容覚えてないのか?
スマホの値段の事なんか書き込んでないだろ
あのさ、レスされた自分の書き込み内容覚えてないのか?
スマホの値段の事なんか書き込んでないだろ
486: 2020/11/28(土) 08:46:53.28
ブルーじゃなくてブラックでした。すみません間違いました。
487: 2020/11/28(土) 08:47:57.39
>>486
どんまい
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
どんまい
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
488: 2020/11/28(土) 08:49:49.33
>>487
ありがとう😊本当に嬉しい😂
ありがとう😊本当に嬉しい😂
489: 2020/11/28(土) 09:17:02.20
メールもメッセージも届いてないのにドコモオンラインショップで予約してたやつがいつの間にか購入手続きできるようになってる
490: 2020/11/28(土) 09:36:47.67
グリーン使いおる?色味どないですか?
495: 2020/11/28(土) 11:10:22.05
>>490
淡い
主張してこない色味なので飽きはこない
淡い
主張してこない色味なので飽きはこない
491: 2020/11/28(土) 09:39:19.06
10万未満の割賦って、審査なんてあってないようなもんだろ?
消費者金融等でいくら借金、延滞してても関係なし。ドコモの毎月支払いさえ遅延してなければ通るものと思ってる
消費者金融等でいくら借金、延滞してても関係なし。ドコモの毎月支払いさえ遅延してなければ通るものと思ってる
492: 2020/11/28(土) 09:52:51.13
今月もクーポンくれよ
494: 2020/11/28(土) 10:27:09.80
>>492
メルカリで安いの見つけて買えよ
メルカリで安いの見つけて買えよ
497: 2020/11/28(土) 11:34:57.91
実を言うと自分は障害者で就労支援B型事業所で働いて居ます
同じ事業所で働いている人がiPhone12買ったので羨ましくなって
自分も注文しました。早く欲しかったので店舗で購入しようかと
思いましたが審査落ちしたら恥ずかしいのでオンラインショップで
注文しました。
同じ事業所で働いている人がiPhone12買ったので羨ましくなって
自分も注文しました。早く欲しかったので店舗で購入しようかと
思いましたが審査落ちしたら恥ずかしいのでオンラインショップで
注文しました。
499: 2020/11/28(土) 12:54:25.19
3G回戦からの買い替えで一括1円ってiPhone11、12みたいなナンバリングでもされることあるの?
500: 2020/11/28(土) 12:58:29.59
昨日の夜にMNP手続きしたけど、どのぐらいかかるんだろう?
やっぱ10日?
やっぱ10日?
501: 2020/11/28(土) 13:41:42.50
在庫有れば2日
502: 2020/11/28(土) 13:46:04.80
>>501
mini128GBだけど 在庫あり の表示になってました!
オンラインでもそんな速さでいけるのか…
Proは諦めたけど7からの変更だから楽しみ!
mini128GBだけど 在庫あり の表示になってました!
オンラインでもそんな速さでいけるのか…
Proは諦めたけど7からの変更だから楽しみ!
503: 2020/11/28(土) 13:54:25.14
>>502
ごめんなさい。嘘です。ごめんなさい。本当にすみません
ごめんなさい。嘘です。ごめんなさい。本当にすみません
504: 2020/11/28(土) 14:48:22.71
これ純粋に予約した順じゃなくて長く使ってた人は早く発送とかされてるよね?
つい最近予約したプロマックスがすでに購入できたんだけど
つい最近予約したプロマックスがすでに購入できたんだけど
505: 2020/11/28(土) 15:01:45.43
>>504
そんなことはない
そんなことはない
509: 2020/11/28(土) 22:49:27.76
>>504
つい最近発売されたiPhoneだしなあ。そりゃつい最近買っただろうよ。
つい最近発売されたiPhoneだしなあ。そりゃつい最近買っただろうよ。
506: 2020/11/28(土) 17:31:23.95
111pro maxから12proに乗り換えたんだけど、12pro maxが気になったので見てきたら、大きさと重さに改めてびっくりした。やっぱ12proでよかった
507: 2020/11/28(土) 17:49:23.64
>>506
それほんまiPhoneか?
それほんまiPhoneか?
508: 2020/11/28(土) 18:45:20.30
goophoneだったりしてw
511: 2020/11/28(土) 23:10:32.48
11/7予約のiPhone12ProMaxが入荷したとさ、パシフィックブルー
512: 2020/11/28(土) 23:14:08.22
12ProMax256 ブルーが届いたけども使っているSIMが7plusからの
ものなので明日にドコモショップでSIM交換 それから開通だ
今まで使っていたXsMax256スペースグレーはバッテリーが95%あるので母親が使ってくれることに
フェイスタイムができる
ものなので明日にドコモショップでSIM交換 それから開通だ
今まで使っていたXsMax256スペースグレーはバッテリーが95%あるので母親が使ってくれることに
フェイスタイムができる
514: 2020/11/28(土) 23:56:08.13
>>512
なんでSIM交換?7プラスもnanoSIMじゃなかったっけ?
なんでSIM交換?7プラスもnanoSIMじゃなかったっけ?
525: 2020/11/29(日) 09:03:38.37
>>514
動作保証してないだろ
そういうことは作業所では教えてくれないのか?
発達障害君
動作保証してないだろ
そういうことは作業所では教えてくれないのか?
発達障害君
527: 2020/11/29(日) 10:12:18.05
>>525
動作保証無いけど、5G契約必須にメリットを見出せない人もいるって事を理解してね。
動作保証無いけど、5G契約必須にメリットを見出せない人もいるって事を理解してね。
546: 2020/11/29(日) 14:13:28.96
>>527
ドコモオンラインで買った場合変更手続きせずとも15日経ったら強制的に5G契約に変更される
ドコモオンラインで買った場合変更手続きせずとも15日経ったら強制的に5G契約に変更される
545: 2020/11/29(日) 14:08:27.70
>>525
動作保証?
あのさ、ドコモオンラインで買ったんだよね?
その時に5G回線への変更の案内があったと思うんだけど、それ読まなかったかな?
もう一度iPhone買った時の事教えてくれるかな?
慌てないでゆっくりで大丈夫だからね
動作保証?
あのさ、ドコモオンラインで買ったんだよね?
その時に5G回線への変更の案内があったと思うんだけど、それ読まなかったかな?
もう一度iPhone買った時の事教えてくれるかな?
慌てないでゆっくりで大丈夫だからね
526: 2020/11/29(日) 10:01:12.82
>>512
7のSIMで普通に開通してるよ
DSに行ってもこのままで大丈夫ですよと無駄足になりそう
7のSIMで普通に開通してるよ
DSに行ってもこのままで大丈夫ですよと無駄足になりそう
528: 2020/11/29(日) 10:13:10.72
>>526
DS行ったら契約変更させられるんじゃ無いかな?
DS行ったら契約変更させられるんじゃ無いかな?
535: 2020/11/29(日) 11:10:31.12
>>512
2年使って95%もバッテリー残っているってどんな使い方していたんだよ
使い倒してないのは確かだが、これからあと2年は使えそう
2年使って95%もバッテリー残っているってどんな使い方していたんだよ
使い倒してないのは確かだが、これからあと2年は使えそう
542: 2020/11/29(日) 12:18:38.20
>>535
個人的には負荷が高そうなゲームしてる人は、バッテリーが劣化しているイメージ。
会社スマホはXRでちょうど2年だけど、まだ100%のまま。
毎日充電してるのだけどね。
個人的には負荷が高そうなゲームしてる人は、バッテリーが劣化しているイメージ。
会社スマホはXRでちょうど2年だけど、まだ100%のまま。
毎日充電してるのだけどね。
548: 2020/11/29(日) 14:22:02.47
>>542
まぁ100%なら状態はいいと思うけどその数字ほんと当てにならない
2年使ってそこから2年間充電繋ぎっぱなしの6sは2年過ぎたあたりに86%から81%になって以降、ずっと81%
まぁ100%なら状態はいいと思うけどその数字ほんと当てにならない
2年使ってそこから2年間充電繋ぎっぱなしの6sは2年過ぎたあたりに86%から81%になって以降、ずっと81%
513: 2020/11/28(土) 23:27:05.97
7日のMax来たか
情報ありがとう
情報ありがとう
515: 2020/11/29(日) 00:12:22.81
金曜の夜にMNP手続きしたんだけど
今、申し込み状況見たら 出荷作業待ち になってた
これってもう手続き終わって送られる流れですか?
12mini 128GB ホワイト 分割購入しました
今、申し込み状況見たら 出荷作業待ち になってた
これってもう手続き終わって送られる流れですか?
12mini 128GB ホワイト 分割購入しました
516: 2020/11/29(日) 00:33:19.18
iPhone12とiPhone12Proで迷ってるんですがこの2つにそこまでの性能の差は無いのですか?
519: 2020/11/29(日) 01:43:48.78
>>516
有機EL最大輝度はproの方が上
メモリ4GBと6GBの差
距離センサーの有無によるカメラの差
デザインの違い
有機EL最大輝度はproの方が上
メモリ4GBと6GBの差
距離センサーの有無によるカメラの差
デザインの違い
521: 2020/11/29(日) 04:33:56.62
>>519
>>520
ありがとうございます。
pro max予約して来ます。
>>520
ありがとうございます。
pro max予約して来ます。
520: 2020/11/29(日) 02:16:26.43
>>516
望遠を使う、値段+約2万、重さ+25gを加味できる
3眼の見た目が絶対いいならpro
望遠以外の性能面は並べない限り解らないから気にしないでいい
望遠を使う、値段+約2万、重さ+25gを加味できる
3眼の見た目が絶対いいならpro
望遠以外の性能面は並べない限り解らないから気にしないでいい
517: 2020/11/29(日) 01:04:26.31
一括で買うならSIMフリーの方がいいかな?
一応ドコモショップで予約してはいるんだけど分割で買わないならあんまり利点ないかな?
一応ドコモショップで予約してはいるんだけど分割で買わないならあんまり利点ないかな?
518: 2020/11/29(日) 01:29:29.96
>>517
なんでそう思うの?
そう思う理由がわからなきゃ答えようがないよ
なんでそう思うの?
そう思う理由がわからなきゃ答えようがないよ
522: 2020/11/29(日) 06:56:03.31
コロナの影響で外に出にくいので
家に直送しかない
この場合、ドコモオンライン以外で安くおさまるとこないですか?
クーポンくれないから悲しい
家に直送しかない
この場合、ドコモオンライン以外で安くおさまるとこないですか?
クーポンくれないから悲しい
524: 2020/11/29(日) 08:16:28.85
>>522
クーポンないならドコモより高いのはソフバンくらい
他の電気屋のオンラインのSIMフリーはドコモよりずっと安い
クーポンないならドコモより高いのはソフバンくらい
他の電気屋のオンラインのSIMフリーはドコモよりずっと安い
523: 2020/11/29(日) 07:51:04.78
無印とproからのpro max予約しますの流れには少し笑ったわ
何でそっち行くのよってw
別人だったらすまん
何でそっち行くのよってw
別人だったらすまん
529: 2020/11/29(日) 10:18:31.57
ああドコモオンラインで買ったとは限らないか
ただSIM交換はないんじゃないの?
ただSIM交換はないんじゃないの?
530: 2020/11/29(日) 10:49:51.12
7から12にしたけどSIMカードはそのままでいい言われたよ、もちろん5Gも使える。動作保証無いのは逆の場合みたい。5G→4Gまあ考えにくいけど
531: 2020/11/29(日) 11:01:47.55
SIM交換の有無は、今使っているSIMのバージョン次第かな?
まぁ7Plusなら交換は無いと思うけど。
まぁ7Plusなら交換は無いと思うけど。
532: 2020/11/29(日) 11:08:27.98
SIMカード交換よりも取り出し方法がわからなくって
午後からドコモショップに駆け込みます
自宅受け取りにした意味ないじゃん
午後からドコモショップに駆け込みます
自宅受け取りにした意味ないじゃん
536: 2020/11/29(日) 11:11:49.89
>>532
iPhoneの箱の中にSIMピンがあんだろ、それぶっ挿して押し込めばトレイが出てくる。
iPhoneの箱の中にSIMピンがあんだろ、それぶっ挿して押し込めばトレイが出てくる。
539: 2020/11/29(日) 11:58:35.97
>>532
お前が書き込んでる機器を使ってGoogleなりで検索して調べるっつー頭は無いのか
お前が書き込んでる機器を使ってGoogleなりで検索して調べるっつー頭は無いのか
547: 2020/11/29(日) 14:15:12.57
>>532
こういうヤツがリアルでいるから無駄に混むんだよ
こういうのも有料にすりゃ良いのに
こういうヤツがリアルでいるから無駄に混むんだよ
こういうのも有料にすりゃ良いのに
554: 2020/11/29(日) 19:12:28.54
>>532
ググり方も知らんのか?
こういう奴はスマホ使うなって、迷惑だから
ググり方も知らんのか?
こういう奴はスマホ使うなって、迷惑だから
533: 2020/11/29(日) 11:09:39.17
少なくともガラケーからスマホに買えたときにSIMカードは交換されてるはずだけど、どんな手続きしたか覚えてないな
何年後くらいに今使えてるSIMが技術革新とかで交換になるのかね
何年後くらいに今使えてるSIMが技術革新とかで交換になるのかね
534: 2020/11/29(日) 11:09:59.42
simサイズ変わらないんだから、引っこ抜いてそのまま刺せば使えんだろ。
なんでわざわざDS行くんだよ。
なんでわざわざDS行くんだよ。
537: 2020/11/29(日) 11:14:22.12
出荷作業中 になったからって2~3日で届くわけじゃないのか…
ここから1週間~10日待たねばならぬのか…
ここから1週間~10日待たねばならぬのか…
538: 2020/11/29(日) 11:28:11.07
>>537
俺は申込み(11/27)から出荷済みになるまで2日で終わって今日届いたよ
俺は申込み(11/27)から出荷済みになるまで2日で終わって今日届いたよ
550: 2020/11/29(日) 14:55:19.45
>>538
MNPですか?
機種変とは日数変わるみたいなので…
MNPですか?
機種変とは日数変わるみたいなので…
555: 2020/11/29(日) 21:06:24.47
>>550
ソーリーこっちは機種変なので早かったのかも
ソーリーこっちは機種変なので早かったのかも
540: 2020/11/29(日) 12:01:11.39
出荷作業待ちで時間食ったって事は審査の時間が長かったって事だろうね
そこからはサクサク進むんじゃないのかな
そこからはサクサク進むんじゃないのかな
541: 2020/11/29(日) 12:14:46.72
11月7日予約のMaxゴールド128やっと入荷したわ
ヤマダで買ってるからキャンセルだけどクーポン間に何とか合ってたんだな
ヤマダで買ってるからキャンセルだけどクーポン間に何とか合ってたんだな
543: 2020/11/29(日) 12:25:09.37
11/22にmini128GBグリーンをオンラインで予約して27日には商品入荷の案内来た。案外早いのね。
544: 2020/11/29(日) 13:03:10.47
お届け日を指定できるみたいだけど
その日に届かないってある?
その日に届かないってある?
549: 2020/11/29(日) 14:26:45.70
基地外が連投しているよ
スマホでしかマウントが取れないって悲惨だな
スマホでしかマウントが取れないって悲惨だな
551: 2020/11/29(日) 15:45:18.87
miniはゴミw
552: 2020/11/29(日) 17:29:12.79
出荷作業中 なのにいきなり届くなんてことないですよね?汗
553: 2020/11/29(日) 17:42:24.78
今ステータス見たら出荷済みになってました汗
MNPでもかなり早いんですね。
この分だと明日か明後日には届きそう…
mini 楽しみ!
MNPでもかなり早いんですね。
この分だと明日か明後日には届きそう…
mini 楽しみ!
556: 2020/11/29(日) 21:17:34.24
地元のドコモショップが5Gスポットだから5G体験してきた
動画のうp早い
動画のうp早い
557: 2020/11/29(日) 22:03:39.51
これは審査通ったって事で良いのかね?
https://i.imgur.com/FSqwuYX.jpg
https://i.imgur.com/FSqwuYX.jpg
558: 2020/11/29(日) 23:33:55.82
それは単なる注文完了だろ
559: 2020/11/30(月) 01:20:52.19
何で審査通らないような奴がいるの?
普通に機種変出来ないのか
普通に機種変出来ないのか
561: 2020/11/30(月) 04:55:32.23
>>559
新規契約でしょう
新規契約でしょう
560: 2020/11/30(月) 03:29:33.91
審査通らないとかどんだけ稼いでないんだよw
562: 2020/11/30(月) 08:02:29.95
ドコモから送られてくるゆうパックって時間変更もできないのね汗
早めに帰って来れそうだから申し込みの時の時間帯より2時間早めようと思ったのに…
早めに帰って来れそうだから申し込みの時の時間帯より2時間早めようと思ったのに…
563: 2020/11/30(月) 08:57:27.77
iPhone12 Pro 128 ゴールド
10月17日にドコモショップで予約11月28日に入荷連絡
長かった…
10月17日にドコモショップで予約11月28日に入荷連絡
長かった…
564: 2020/11/30(月) 09:12:47.68
先月同じくらいにオンライン予約しようとして、ヨドバシを暇つぶしに回ってたら在庫あって即日買えてよかったわ、
565: 2020/11/30(月) 10:49:56.25
プロとミニで迷って、待ちきれずすぐ買えるミニを選んだけど果たしてこれで…
とりあえず触ってみないとわからないし、プロより3万近く安いし良いのかな
とりあえず触ってみないとわからないし、プロより3万近く安いし良いのかな
566: 2020/11/30(月) 11:19:26.63
カメラ気にしないならミニで良いと思うよ
567: 2020/11/30(月) 12:50:20.66
ライダーによるナイトモードポートレートが良いなと思ったんですが…
よくよく考えたらそんな写真撮らないっていう…
安さと持ちやすさ、それからすぐ手に入るってのを取りました
よくよく考えたらそんな写真撮らないっていう…
安さと持ちやすさ、それからすぐ手に入るってのを取りました
568: 2020/11/30(月) 13:16:22.83
本気でカメラ気にするような層ならそもそも一眼やレンジファインダーのカメラ買ってる定期
569: 2020/11/30(月) 13:35:05.39
ギガホ/ギガライトに契約しなくてもドコモケータイ払いってできるっけ?
300円くらいのユニバーサル料だけ払ってれば平気?
確かWi-Fiだと接続できないことがあったような気がするんだけど...
300円くらいのユニバーサル料だけ払ってれば平気?
確かWi-Fiだと接続できないことがあったような気がするんだけど...
570: 2020/11/30(月) 13:40:38.61
ずっとドコモユーザーで、今回はじめてアポストorアップルオンラインで
機種変します。
ドコモ版iPhone12を分割購入する場合、通帳や印鑑は要るの?
ドコモショップでの機種変だと過去は要らなかったです。
機種変します。
ドコモ版iPhone12を分割購入する場合、通帳や印鑑は要るの?
ドコモショップでの機種変だと過去は要らなかったです。
571: 2020/11/30(月) 15:01:24.00
いらない
573: 2020/11/30(月) 15:28:06.73
>>571
要らないんだ。良かった。
事務処理的にドコモで購入するのと同じ
なのかな。
要らないんだ。良かった。
事務処理的にドコモで購入するのと同じ
なのかな。
578: 2020/11/30(月) 20:26:27.92
>>573
同じ
Tシャツのねーちゃんか制服のねーちゃんかの違い
同じ
Tシャツのねーちゃんか制服のねーちゃんかの違い
572: 2020/11/30(月) 15:24:31.36
神戸市内の俺のマイドコモショップ
学割キャンペーン開始に合わせて話題のスマホ大量入荷だとよ
多分miniかSE2だと思うけども
学割キャンペーン開始に合わせて話題のスマホ大量入荷だとよ
多分miniかSE2だと思うけども
575: 2020/11/30(月) 18:18:27.22
>>572
学割って割引分は一般ユーザが負担しているって本当なん?
女子高生とか絶対にiPhoneでないと駄目なんて子もいるけども
学割って割引分は一般ユーザが負担しているって本当なん?
女子高生とか絶対にiPhoneでないと駄目なんて子もいるけども
576: 2020/11/30(月) 18:47:53.33
>>575
理論的にいえば一般ユーザーが学割やシニア割、ハーティー割を勘案した(上乗せされた)料金を払っていることになるわな
理論的にいえば一般ユーザーが学割やシニア割、ハーティー割を勘案した(上乗せされた)料金を払っていることになるわな
574: 2020/11/30(月) 16:06:21.83
明日12/1に5Gギガホにプラン変更しようと思ってたけど、ここ数日アマゾンセールで買い物したから下手げに機種変してメール届かないとかなると面倒だから全部受け取り完了するまでお預けだなぁ
577: 2020/11/30(月) 19:01:45.24
クーポン来るかな
579: 2020/11/30(月) 21:31:56.96
ドコモオンラインで、一昨日注文して今日出荷。iphone12 64Gブラック一台。人気無いのかな。
ギリギリ機種変クーポン使えて良かったぜ。
さて、家族4人誰の変えるか。
ギリギリ機種変クーポン使えて良かったぜ。
さて、家族4人誰の変えるか。
580: 2020/11/30(月) 21:56:33.24
社外品のスポーツ用防水ワイヤレスイヤホンを使ってるんだけど
iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなるし音質も微かに落ちるし固定電話との通話で相手方で聞こえにくいし
ワイヤレスイヤホンのバッテリー切れ警告で最大音量でブザーが鳴って
「ヒッ!」ってなるから純正のホワイトコードのイヤホンマイク一択だね
最近、SNSでワイヤレスイヤホンを線路に落とす事故多発でワイヤレスイヤホンをつなぐコードが売れたりして不思議
iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなるし音質も微かに落ちるし固定電話との通話で相手方で聞こえにくいし
ワイヤレスイヤホンのバッテリー切れ警告で最大音量でブザーが鳴って
「ヒッ!」ってなるから純正のホワイトコードのイヤホンマイク一択だね
最近、SNSでワイヤレスイヤホンを線路に落とす事故多発でワイヤレスイヤホンをつなぐコードが売れたりして不思議
581: 2020/11/30(月) 22:47:13.23
5Gプラン、明らかにデータ量多いぞこれ
発売日に買って5G一度も掴まないで今まで同様の使い方自宅はWiFiなのに今日で3GB越えたよ
今まで一月5GBも行かないのに。1ヶ月使ったら7GBの規制かかってしまうんじゃないかこれ
なんだよこれ
発売日に買って5G一度も掴まないで今まで同様の使い方自宅はWiFiなのに今日で3GB越えたよ
今まで一月5GBも行かないのに。1ヶ月使ったら7GBの規制かかってしまうんじゃないかこれ
なんだよこれ
590: 2020/12/01(火) 08:52:27.45
>>581
そりゃそうでしょ
今までより大容量を高速でdlできることがメインなんだから月7GBの縛りなんて今までの2倍以上のペースで食い尽くすよ
そりゃそうでしょ
今までより大容量を高速でdlできることがメインなんだから月7GBの縛りなんて今までの2倍以上のペースで食い尽くすよ
593: 2020/12/01(火) 08:54:58.20
>>590
5Gを1度も掴まないで
の部分読んでる?
5Gを1度も掴まないで
の部分読んでる?
614: 2020/12/02(水) 01:19:34.24
>>593
根拠ないっしょ
根拠ないっしょ
591: 2020/12/01(火) 08:53:32.22
>>581
俺もそれ思う
いきなり増えたもん
俺もそれ思う
いきなり増えたもん
582: 2020/11/30(月) 22:54:11.56
待って
これは罠よ
これは罠よ
583: 2020/11/30(月) 22:59:20.00
5G切って4Gにしたら今まで通り使える
あと5Gのままだとバッテリーも食う
5Gの恩恵なんて特にないよ
あと5Gのままだとバッテリーも食う
5Gの恩恵なんて特にないよ
584: 2020/11/30(月) 23:00:22.80
無制限の方はいっとけば問題無い
585: 2020/11/30(月) 23:17:08.48
5Gって早いな
下手に混雑しているドコモWi-Fiよりも早い
速度は図ってないけども
下手に混雑しているドコモWi-Fiよりも早い
速度は図ってないけども
586: 2020/11/30(月) 23:48:49.40
ニュースでやってたドコモの新しいプランどうなるんやろな
587: 2020/12/01(火) 00:04:34.29
>>586
1月かららしい。
1月かららしい。
588: 2020/12/01(火) 00:37:21.37
>>586
20GBで月5000円の新プランでしょう
20GBで月5000円の新プランでしょう
589: 2020/12/01(火) 01:48:11.17
完全従量制、天井無し!
592: 2020/12/01(火) 08:54:57.68
2台目って月1000円の契約するより
ギガほからのテザリングでいいと思うんだがダメなのかな?
ギガほからのテザリングでいいと思うんだがダメなのかな?
594: 2020/12/01(火) 09:00:06.80
>>592
テザリングは端末間の通信があるから不安定な状態になりやすいし速度も少しは遅くなりますよ。
テザリングは端末間の通信があるから不安定な状態になりやすいし速度も少しは遅くなりますよ。
595: 2020/12/01(火) 09:54:35.77
>>592
2台目は親とか子供とか離れて住んでる人用かな
2台目は親とか子供とか離れて住んでる人用かな
596: 2020/12/01(火) 10:23:23.40
俺は特に変わらんと思うけどなあ
てか逆に外でYouTubeとか垂れ流してるのにこんなもんかと思うレベルだわ
てか逆に外でYouTubeとか垂れ流してるのにこんなもんかと思うレベルだわ
597: 2020/12/01(火) 10:25:27.53
外出先でノートパソコン持ち出してテザリングを使う予定だけど、5Gプラン無制限だからデータ通信容量気にせずネットできるから楽しみだわ
598: 2020/12/01(火) 10:34:34.64
ドコモのサブブランド気になる
599: 2020/12/01(火) 10:49:34.92
先月12をオンライストアで買って届いたんだけど、5Gギガホに契約変更した場合って月途中ならその月の1日に遡っての契約変更になって、それまで使ったパケットは引き継ぎって認識で合ってる?
12月1日に変更しようと思ってたんだけど、明日明後日ぐらいまでネットで買い物した物のメールとかが来る予定だから下手げに変更してメールが上手く届かなかったとなるのが怖いので買ったものが全て届いてから契約変更しようと思ってるのだけど
12月1日に変更しようと思ってたんだけど、明日明後日ぐらいまでネットで買い物した物のメールとかが来る予定だから下手げに変更してメールが上手く届かなかったとなるのが怖いので買ったものが全て届いてから契約変更しようと思ってるのだけど
603: 2020/12/01(火) 12:13:43.67
>>599
ドコモのメールならブラウザで見れるから新旧機種関係なしにいつでも見れるし、もちろん新機種にデータ移行しても過去のは見れる引き継ぎ中だろうが絶対残る
ドコモのメールならブラウザで見れるから新旧機種関係なしにいつでも見れるし、もちろん新機種にデータ移行しても過去のは見れる引き継ぎ中だろうが絶対残る
607: 2020/12/01(火) 15:16:39.73
>>603
そっか、一応履歴は残るんだね
ただAmazonのコンビニ受け取りのメールだからバーコード表示できないと面倒なんだよね
おまけに不良品の代替品を送ってもらうのにLINEでのやりとりになっちゃったから厄介
とりあえず今進行してるやりとりが全て終わってからの方が良さそうだ
そっか、一応履歴は残るんだね
ただAmazonのコンビニ受け取りのメールだからバーコード表示できないと面倒なんだよね
おまけに不良品の代替品を送ってもらうのにLINEでのやりとりになっちゃったから厄介
とりあえず今進行してるやりとりが全て終わってからの方が良さそうだ
600: 2020/12/01(火) 11:23:59.91
火曜日だから着弾の日だな
601: 2020/12/01(火) 11:40:18.97
26日の夜にMNP手続きして30日には届いた
iPhone12 mini 128GB ホワイト
11→SE2にしてやっぱ画面小さいなってなってminiにしたけど…
サイズ以外は11と変わらない印象
OLEDも自分の目だと液晶と変わらん汗
iPhone12 mini 128GB ホワイト
11→SE2にしてやっぱ画面小さいなってなってminiにしたけど…
サイズ以外は11と変わらない印象
OLEDも自分の目だと液晶と変わらん汗
602: 2020/12/01(火) 12:06:26.29
量販店でLINE Payクーポン使う人
今月から3パー引きになっまから気をつけてね
今月から3パー引きになっまから気をつけてね
604: 2020/12/01(火) 12:50:57.15
やっと入荷済みになった!!
火曜だよって教えてくれた人たちありがとう
256ブルー MAXでした
火曜だよって教えてくれた人たちありがとう
256ブルー MAXでした
605: 2020/12/01(火) 12:52:24.07
ギガホ・ギガライトはほんとゴミみたいな価格だよな
5Gなんか別にいらねーし、Wi-Fi運用でいいわ
キャリア回線に金払うとか頭悪すぎる
5Gなんか別にいらねーし、Wi-Fi運用でいいわ
キャリア回線に金払うとか頭悪すぎる
606: 2020/12/01(火) 13:50:40.78
いま東京駅周辺で新幹線の乗車時間まで時間潰してるんだが…
けっこう5G掴むんだけどゴミだわ
4本立ってても繋がらないとかザラ
4G初期と同じ
まだ使えたもんじゃない
けっこう5G掴むんだけどゴミだわ
4本立ってても繋がらないとかザラ
4G初期と同じ
まだ使えたもんじゃない
615: 2020/12/02(水) 01:20:18.16
>>606
人柱って感じだな
高い通信費払ってそれじゃあやるせないな
人柱って感じだな
高い通信費払ってそれじゃあやるせないな
608: 2020/12/01(火) 18:20:43.75
公衆wi-fiって偽装端末に接続されて盗聴されるから恐ろしすぎるから自宅でdocomo光の隼プランに入ってるけど安心快適
自宅限定だけど動画や音楽のサブスクとかストリーミングとかほぼ使い放題でPCも合わせるとPS4のGTっていうドライブゲームで100GB⁉︎DLした時もDLに時間はかかったけどその後規制はかからなかった
自宅限定だけど動画や音楽のサブスクとかストリーミングとかほぼ使い放題でPCも合わせるとPS4のGTっていうドライブゲームで100GB⁉︎DLした時もDLに時間はかかったけどその後規制はかからなかった
609: 2020/12/01(火) 21:55:08.63
入荷したからドコモオンラインで購入手続きしてたら
一括は、クレジットカードのみで
ドコモ払いは、出来なかった。
ドコモ払いが出来るのは、限度額の10万円未満のもののみだって
ちゃんと書いておけよ
一括は、クレジットカードのみで
ドコモ払いは、出来なかった。
ドコモ払いが出来るのは、限度額の10万円未満のもののみだって
ちゃんと書いておけよ
610: 2020/12/01(火) 22:02:45.09
いやクレジットで買えばええやん
611: 2020/12/01(火) 23:28:33.46
浜辺美波も持っているdカード
612: 2020/12/02(水) 00:23:05.88
>>611
胸ペタンコはいらん
胸ペタンコはいらん
613: 2020/12/02(水) 00:25:38.00
>>612
小さい方が感度がいいんだよ
小さい方が感度がいいんだよ
616: 2020/12/02(水) 04:49:32.88
オンラインで5Gプランに変更する時って SIMは古いスマホと新しく購入したiPhoneのどちらに挿してやればいいんだ?
ってか今やろうと思ったらオンラインストアメンテ中じゃねーか
ってか今やろうと思ったらオンラインストアメンテ中じゃねーか
617: 2020/12/02(水) 05:39:38.67
せっかくだからeSIMに楽天突っ込んでみた
初デュアルはどうなることやら
初デュアルはどうなることやら
618: 2020/12/02(水) 06:18:06.69
今ドコモオンラインショップの入荷スケジュールみたら、
pro Max兼並み12月中旬~1月とかになってる…
前は11月下旬~12月初旬だったんだが…
pro Max兼並み12月中旬~1月とかになってる…
前は11月下旬~12月初旬だったんだが…
619: 2020/12/02(水) 06:40:25.17
>>618
その分はもう入荷されて新たな入荷予定に更新されたんじゃないか?
その分はもう入荷されて新たな入荷予定に更新されたんじゃないか?
620: 2020/12/02(水) 06:56:14.35
>>619
自分は10日にMax256グラファイト予約したのですが、
入荷予定表更新される前は確か7日~13日?(曖昧ですまん)予約分は、
11月下旬~12月初旬と記載されていて、
更新後の表通りだとすると下旬~1月中旬に先延ばしされたって感じすね。
因みに昨日ステータス確認した限りではまだ取り寄せ中でした。
読みにくくてすまぬ。
自分は10日にMax256グラファイト予約したのですが、
入荷予定表更新される前は確か7日~13日?(曖昧ですまん)予約分は、
11月下旬~12月初旬と記載されていて、
更新後の表通りだとすると下旬~1月中旬に先延ばしされたって感じすね。
因みに昨日ステータス確認した限りではまだ取り寄せ中でした。
読みにくくてすまぬ。
623: 2020/12/02(水) 08:49:34.54
>>620
いや別にその時の入荷分でその時点での予約分全て賄えるだけの数が入ってくるってわけじゃないだろうからさ
単に12月初旬までの入荷分の数ではあなたの番までまわらなかったって事なんじゃない?
いや別にその時の入荷分でその時点での予約分全て賄えるだけの数が入ってくるってわけじゃないだろうからさ
単に12月初旬までの入荷分の数ではあなたの番までまわらなかったって事なんじゃない?
621: 2020/12/02(水) 07:06:25.53
15日以内に開通手続きやればいいとのことなので、
日割りとか面倒なので1日まで待って開通手続きさせたよ
日割りとか面倒なので1日まで待って開通手続きさせたよ
624: 2020/12/02(水) 08:50:37.54
>>621
今までのスマホと新しいiPhone、どちらにSIM挿して手続きした?
今までのスマホと新しいiPhone、どちらにSIM挿して手続きした?
625: 2020/12/02(水) 09:08:39.50
>>624
別の人だけど、新にデータうつすならうつして、新にSIMいれたまま持っていっていいよ
新機種で電波、通話確認するだけだから
旧機種は全くつかわない
別の人だけど、新にデータうつすならうつして、新にSIMいれたまま持っていっていいよ
新機種で電波、通話確認するだけだから
旧機種は全くつかわない
626: 2020/12/02(水) 09:22:54.86
>>625
5Gプランへの契約変更手続きはオンラインでやるつもりなんだ
今は下手げにやってLINEの履歴とかが消えると今は面倒なんでやりとりがひと段落つくまではデータ移行等SIM挿し替えずにできるところまではやってそこで保留してる感じ
じゃあ契約変更する時は新しいiPhoneにSIM差し替えてそちらで手続き進めればいいんだね
5Gプランへの契約変更手続きはオンラインでやるつもりなんだ
今は下手げにやってLINEの履歴とかが消えると今は面倒なんでやりとりがひと段落つくまではデータ移行等SIM挿し替えずにできるところまではやってそこで保留してる感じ
じゃあ契約変更する時は新しいiPhoneにSIM差し替えてそちらで手続き進めればいいんだね
632: 2020/12/02(水) 10:30:22.94
>>626
5Gプラン変更契約変更手続きはオンラインでは出来ないよ
面倒だったけど、来店予約してショップでやったよ
あと事務手数料3300円取られる
5Gプラン変更契約変更手続きはオンラインでは出来ないよ
面倒だったけど、来店予約してショップでやったよ
あと事務手数料3300円取られる
634: 2020/12/02(水) 10:46:21.20
>>626
>>632
632さんのおっしゃるように
変更契約になるのでオンラインではできないそうです。
>>632
632さんのおっしゃるように
変更契約になるのでオンラインではできないそうです。
643: 2020/12/02(水) 13:06:52.31
644: 2020/12/02(水) 13:29:00.81
>>643
あっ、12月からできるようになったんですね。
ありがとうございました
あっ、12月からできるようになったんですね。
ありがとうございました
645: 2020/12/02(水) 13:57:42.81
5Gにオンラインで変更できないって言ってる人はアップルストアとかで買ったSIMフリーのiPhone?
今しがたドコモオンラインストアで買った12の変更手続きをしたけど、5Gへの変更はなんかすぐには反映されないみたいだね
手続き後直ぐ設定のモバイル通信の項目で確認しても4Gプランのままで、何か別に手続きする必要があるのかと色々調べてたけど、151に電話する直前(それこそ発信ボタン押す前)にもう一度設定で確認したら5Gになってた
ちなみに>>643のは端末購入を伴わない、だからSIMフリーとかの場合だね
今しがたドコモオンラインストアで買った12の変更手続きをしたけど、5Gへの変更はなんかすぐには反映されないみたいだね
手続き後直ぐ設定のモバイル通信の項目で確認しても4Gプランのままで、何か別に手続きする必要があるのかと色々調べてたけど、151に電話する直前(それこそ発信ボタン押す前)にもう一度設定で確認したら5Gになってた
ちなみに>>643のは端末購入を伴わない、だからSIMフリーとかの場合だね
647: 2020/12/02(水) 14:06:33.55
>>634
出来ますよ。
自分アンドロイドからエクスペリアXZ2Pからの
機種変ですがsimも同じですぐにできましたよ。
出来ますよ。
自分アンドロイドからエクスペリアXZ2Pからの
機種変ですがsimも同じですぐにできましたよ。
635: 2020/12/02(水) 11:04:24.53
>>632
うそーつくな
俺はオンラインで5Gで契約変更したぞ
うそーつくな
俺はオンラインで5Gで契約変更したぞ
622: 2020/12/02(水) 07:51:15.56
1か月ぐらい延びた感じ?
やっぱProじゃなくてminiにしといて正解だったかな
やっぱProじゃなくてminiにしといて正解だったかな
627: 2020/12/02(水) 09:28:43.17
d払いでiPhoneを一括払いしたいんだけど、
購入したばかりのiPhoneでd払い設定しないと払えないのかな
それとも今使ってるiPhoneを Wi-Fiにつなげば支払いできるのかな
購入したばかりのiPhoneでd払い設定しないと払えないのかな
それとも今使ってるiPhoneを Wi-Fiにつなげば支払いできるのかな
628: 2020/12/02(水) 09:36:55.36
>>627
?
普通は支払い完了した時点で購入した事になるわけだけど、なんかそれ読む限りだと購入しようとしてる物を使ってその購入しようとしてるものの代金支払いをしようとしてるように思えるけど
?
普通は支払い完了した時点で購入した事になるわけだけど、なんかそれ読む限りだと購入しようとしてる物を使ってその購入しようとしてるものの代金支払いをしようとしてるように思えるけど
630: 2020/12/02(水) 10:21:00.84
>>628
お金を払う直前にはもう旧機種のSIMは使えなくなってて、新機種に新しい5GのSIMが入ってて、開通確認まで終わってる状態なんだけど、おっしゃる通り、購入前なんですよね…
同じような状況でd払いした人がいれば教えていただきたいなと思って
分割にしてもいいかと思ったけど、確か、分割払い分にはdポイントつかなかったなと
それなら一括でd払いのクレカ払いにした方が得なような気がする
お金を払う直前にはもう旧機種のSIMは使えなくなってて、新機種に新しい5GのSIMが入ってて、開通確認まで終わってる状態なんだけど、おっしゃる通り、購入前なんですよね…
同じような状況でd払いした人がいれば教えていただきたいなと思って
分割にしてもいいかと思ったけど、確か、分割払い分にはdポイントつかなかったなと
それなら一括でd払いのクレカ払いにした方が得なような気がする
633: 2020/12/02(水) 10:45:22.70
>>630
お金を払う直前だろうが払った後だろうがSIMを差し替えるまでは今の端末を使えますよ。
支払いは関係ない。
お金を払う直前だろうが払った後だろうがSIMを差し替えるまでは今の端末を使えますよ。
支払いは関係ない。
637: 2020/12/02(水) 11:17:33.38
>>633
ありがとうございます。
開通確認のために5GのSIMになると思うんですが、そのSIMって8+でも使えるのかなあという疑問が残ります。
8シリーズから12シリーズに変えた方は、8シリーズでも使えてますでしょうか。
夕方にショップにいくので、その時に聞いてみようとは思うんですが、先にわかればいいなという程度です。
教えてくれたみなさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
開通確認のために5GのSIMになると思うんですが、そのSIMって8+でも使えるのかなあという疑問が残ります。
8シリーズから12シリーズに変えた方は、8シリーズでも使えてますでしょうか。
夕方にショップにいくので、その時に聞いてみようとは思うんですが、先にわかればいいなという程度です。
教えてくれたみなさん、ありがとうございます。
641: 2020/12/02(水) 12:26:14.22
>>637
8plusならそもそもSIM変わらないぞ?
なんか前もいたけど現在のSIMがiPhone12に入らない大きい SIMとかじゃなければSIM交換は発生しない
だから順番としては8plusで代金支払った後に契約変更だから問題ない
で、5G解約になるとiPhone Xから前の機種、つまり8plusは5G契約のSIMは使えなくなるらしいから新しく購入したiPhoneにすぐさまSIM入れ替えだな
8plusならそもそもSIM変わらないぞ?
なんか前もいたけど現在のSIMがiPhone12に入らない大きい SIMとかじゃなければSIM交換は発生しない
だから順番としては8plusで代金支払った後に契約変更だから問題ない
で、5G解約になるとiPhone Xから前の機種、つまり8plusは5G契約のSIMは使えなくなるらしいから新しく購入したiPhoneにすぐさまSIM入れ替えだな
642: 2020/12/02(水) 12:27:44.31
>>641
5G解約→5G契約
5G解約→5G契約
629: 2020/12/02(水) 10:16:12.24
>>627
おい、キャリアのiphoneを一括で買うとか情弱というんだぞ
おい、キャリアのiphoneを一括で買うとか情弱というんだぞ
631: 2020/12/02(水) 10:24:15.33
>>629
dポイントが10万くらいたまってて、dカードの年間特典も22,000あるので、ショップの方が良さそうな気がして
dポイントがこんだけ溜まっててどこにも使ってない時点で情弱と言われても仕方ないけど
dポイントが10万くらいたまってて、dカードの年間特典も22,000あるので、ショップの方が良さそうな気がして
dポイントがこんだけ溜まっててどこにも使ってない時点で情弱と言われても仕方ないけど
636: 2020/12/02(水) 11:05:30.77
ちなみに今は端末購入無くても5Gプランにオンラインで変更出来る
638: 2020/12/02(水) 11:44:01.15
どもりがあるから、ここである程度聞いてもらえて助かりました。
ショップの女の人なんかは前に触るだけで緊張する。
ショップの女の人なんかは前に触るだけで緊張する。
639: 2020/12/02(水) 12:20:33.90
>>638
触っちゃダメだろw
ショップでちゃんと解決できるといいね
触っちゃダメだろw
ショップでちゃんと解決できるといいね
640: 2020/12/02(水) 12:24:42.85
>>638
痴漢は1発で実刑だからな
痴漢は1発で実刑だからな
646: 2020/12/02(水) 14:01:11.45
>>638
こういうやつが犯罪を犯すんだよね
こういうやつが犯罪を犯すんだよね
668: 2020/12/03(木) 10:19:49.62
>>667
多分だけど>>638じゃないかな
多分だけど>>638じゃないかな
671: 2020/12/03(木) 11:41:15.58
>>668
わざわざありがとう
その通りです
わかんない人はとばしてもらえれば
わざわざありがとう
その通りです
わかんない人はとばしてもらえれば
673: 2020/12/03(木) 13:14:09.73
>>668
皮肉ってわかるか?
皮肉ってわかるか?
648: 2020/12/02(水) 14:43:21.92
自分でもびっくりするぐらい完全に犯罪者
自首してきます
自首してきます
649: 2020/12/02(水) 16:27:14.31
東京都 新たに500人感染確認 水曜としては最多
2020年12月2日 15時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012742111000.html
年代別では、
10歳未満が20人
10代が30人
20代が125人
30代が81人
40代が75人
50代が62人
60代が37人
70代が36人
80代が27人
90代が6人
100歳以上が1人
です。
1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の先月28日以来です。また、水曜日としては、先月18日の485人を上回りこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万1811人になりました。
http://a.kota2.net/2012021517321733.jpg
http://a.kota2.net/2012021517340465.jpg
http://a.kota2.net/2012021517351475.jpg
http://a.kota2.net/2012021501508294.jpg
http://a.kota2.net/2012021533267745.jpg
http://a.kota2.net/2012021533279299.jpg
http://a.kota2.net/2012021533292266.jpg
2020年12月2日 15時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012742111000.html
年代別では、
10歳未満が20人
10代が30人
20代が125人
30代が81人
40代が75人
50代が62人
60代が37人
70代が36人
80代が27人
90代が6人
100歳以上が1人
です。
1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の先月28日以来です。また、水曜日としては、先月18日の485人を上回りこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万1811人になりました。
http://a.kota2.net/2012021517321733.jpg
http://a.kota2.net/2012021517340465.jpg
http://a.kota2.net/2012021517351475.jpg
http://a.kota2.net/2012021501508294.jpg
http://a.kota2.net/2012021533267745.jpg
http://a.kota2.net/2012021533279299.jpg
http://a.kota2.net/2012021533292266.jpg
650: 2020/12/02(水) 16:43:35.45
昨日届いて開通手続きもした。今渋谷にいるが4G、、、エリア外なんか?
651: 2020/12/02(水) 17:44:09.62
5Gに契約変更する必要なくね?
みんな都会住みなの?
みんな都会住みなの?
652: 2020/12/02(水) 17:55:32.96
>>651
5Gギガホにすると通信量が無制限になるからかえた
5Gギガホにすると通信量が無制限になるからかえた
654: 2020/12/02(水) 18:08:32.71
>>651
何のメリットもないのなら黙って4Gだけど無制限だから変えない理由がよくわからないぞ
何のメリットもないのなら黙って4Gだけど無制限だから変えない理由がよくわからないぞ
653: 2020/12/02(水) 17:55:52.19
5Gは使わないが無制限に魅力感じたから契約した
655: 2020/12/02(水) 19:06:00.86
5Gギガホ無制限で先月一か月暮らした
1ヶ月で50GB近く使った
4Gの時は18GB程度だったのに…
1ヶ月で50GB近く使った
4Gの時は18GB程度だったのに…
656: 2020/12/02(水) 20:09:32.62
5Gって海外でテスト中に鳥がどうとか消防隊員がどうとかいろいろ危険性が取り沙汰されてたけど
今では安全対策が出揃ったのかな?
今では安全対策が出揃ったのかな?
657: 2020/12/02(水) 20:43:00.11
docomoの保証プランには入ってますが、apple careを買うメリットってありますか?
設定アプリには、あとx日まで購入できますとかメッセージが出てます。
ipadを何度かアポストで買っていて、都度apple careも買いましたが、結局使わずじまいでした。
設定アプリには、あとx日まで購入できますとかメッセージが出てます。
ipadを何度かアポストで買っていて、都度apple careも買いましたが、結局使わずじまいでした。
661: 2020/12/02(水) 21:45:36.54
>>657
ドコモのケータイ保証入ってるならcare全くいらない
ドコモのケータイ保証入ってるならcare全くいらない
664: 2020/12/03(木) 01:53:25.58
>>661 レストン
今回金を使いすぎたのでapple careは見送ります。
今回金を使いすぎたのでapple careは見送ります。
658: 2020/12/02(水) 20:57:14.75
ギガホライトじゃ足りないからギガホにしてる
70gbくらい使ったかな
動画音楽を気兼ねなく使えるのは良いね
ニュー速なんかじゃ2.5tb使ってた強者いたけどw
70gbくらい使ったかな
動画音楽を気兼ねなく使えるのは良いね
ニュー速なんかじゃ2.5tb使ってた強者いたけどw
659: 2020/12/02(水) 21:36:48.12
>>658
そういう馬鹿のせいでサービスが維持できなくなっちゃうんだよなぁ
そういう馬鹿のせいでサービスが維持できなくなっちゃうんだよなぁ
660: 2020/12/02(水) 21:45:28.39
てか現物見ずに無印ブラック買ったけど、画像で見る限りだとブラックだけど現物はかなり暗い青だな
まぁケースつけちゃうしレンズ周りもカバーつけるから背面は99%隠れちゃうけど
まぁケースつけちゃうしレンズ周りもカバーつけるから背面は99%隠れちゃうけど
662: 2020/12/02(水) 22:04:12.38
10月、4Gの20GBプランから5Gギガホに変更しギガホについてくるAmazonプライム特典を使った
昨日、SMSが来て『まだプライム特典が有効化されてないよ』ということが書いてあったのでタップした。
さっき見たら元々2021年までの期限が2年分延長となり2023年までプライムが続くことになってた。
2回有効化できちゃったのかも。ラッキーです。
昨日、SMSが来て『まだプライム特典が有効化されてないよ』ということが書いてあったのでタップした。
さっき見たら元々2021年までの期限が2年分延長となり2023年までプライムが続くことになってた。
2回有効化できちゃったのかも。ラッキーです。
663: 2020/12/03(木) 00:21:25.66
ドコモオンラインショップでiPhoneをクレカで買おうとしたら
パスワードが違いますって、パスワード入力してないの
エラーメッセージ、、、、買えないよお( ; ; )
パスワードが違いますって、パスワード入力してないの
エラーメッセージ、、、、買えないよお( ; ; )
665: 2020/12/03(木) 06:51:10.44
お返しプログラムってオンラインで契約してもできるんだっけか
666: 2020/12/03(木) 08:03:00.66
昨日の犯罪者です
無事にd払い一括で12シリーズ買えました
聞いて下さった皆さんありがとうございました
お姉さんが優しかったです
触っていません
新機種受け取りの時に支払いだと勘違いしていました
支払いまで終わってから旧機種を預けるんだね
最後の機種変が3年前ですっかり忘れてたよ
無事にd払い一括で12シリーズ買えました
聞いて下さった皆さんありがとうございました
お姉さんが優しかったです
触っていません
新機種受け取りの時に支払いだと勘違いしていました
支払いまで終わってから旧機種を預けるんだね
最後の機種変が3年前ですっかり忘れてたよ
667: 2020/12/03(木) 08:29:08.86
>>666
昨日の犯罪者?
なんかみなさんご存知みたいなノリだけど、そんな自己紹介されても誰なのか把握できないんだから普通はその時の自分のレス安価を示すもんだぞ
どれ?
昨日の犯罪者?
なんかみなさんご存知みたいなノリだけど、そんな自己紹介されても誰なのか把握できないんだから普通はその時の自分のレス安価を示すもんだぞ
どれ?
669: 2020/12/03(木) 10:43:28.76
>>666
ワッチョイもIPもないスレで昨日の事言われてもわからないからね
ワッチョイもIPもないスレで昨日の事言われてもわからないからね
670: 2020/12/03(木) 10:54:08.28
>>666
過去何書いたか知らんけど犯罪者はとっとと自主して更生しろよ
過去何書いたか知らんけど犯罪者はとっとと自主して更生しろよ
672: 2020/12/03(木) 11:50:21.74
11月23日にオンラインでProMax予約したんだけど、今年中に手に入るかさえ微妙かな
新機種届くまで現在使用中の6Plusが保つかわからんくらいガタきてる
みんなならケータイ補償で6Plus交換して新機種届くの待つ?
新機種届くまで現在使用中の6Plusが保つかわからんくらいガタきてる
みんなならケータイ補償で6Plus交換して新機種届くの待つ?
674: 2020/12/03(木) 13:16:37.55
>>672
6sならまだしも6はさすがにゴミかなぁ
6sならまだしも6はさすがにゴミかなぁ
676: 2020/12/03(木) 14:09:24.04
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
683: 2020/12/03(木) 16:16:23.51
>>676
産経新聞に記事あるけども
ウルムチ大学やウルムチ工科大学の学生をアップルの工場で働かせるのがやばいのか?
今日から障害者週間でオムロンの特例子会社でアップル製品の部品作っているの
公式サイトで紹介しとるが
産経新聞に記事あるけども
ウルムチ大学やウルムチ工科大学の学生をアップルの工場で働かせるのがやばいのか?
今日から障害者週間でオムロンの特例子会社でアップル製品の部品作っているの
公式サイトで紹介しとるが
692: 2020/12/03(木) 18:38:27.10
>>683
人件費抑えるにはそうするしかないだろ
人件費抑えるにはそうするしかないだろ
677: 2020/12/03(木) 14:17:59.01
https://i.imgur.com/ze9vRcR.jpg
docomo
新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
・
docomo
新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
・
678: 2020/12/03(木) 14:23:05.40
>>677
5分通話し放題も付いてて2980円ならいいね
5Gの機種でもOKなんだよね
春になったら変更したいわ
5分通話し放題も付いてて2980円ならいいね
5Gの機種でもOKなんだよね
春になったら変更したいわ
682: 2020/12/03(木) 15:49:10.14
>>678
キャリアメール出来なくなるんだな
キャリアメール出来なくなるんだな
684: 2020/12/03(木) 16:31:55.38
>>682
最近じゃキャリアメールほとんど使わないしね
Gmailで足りるでしょ
てかiPhone使ってる人はその方がいいんじゃ
最近じゃキャリアメールほとんど使わないしね
Gmailで足りるでしょ
てかiPhone使ってる人はその方がいいんじゃ
689: 2020/12/03(木) 17:57:42.46
>>684
長年ドコモだといろんなところでキャリアメールアドレスを登録してるから今更キャリアメール手放すのは相当面倒
長年ドコモだといろんなところでキャリアメールアドレスを登録してるから今更キャリアメール手放すのは相当面倒
690: 2020/12/03(木) 18:23:44.79
>>689
それだわ、、Yahooメール、ドコモメールで登録しまくってる
それだわ、、Yahooメール、ドコモメールで登録しまくってる
691: 2020/12/03(木) 18:24:39.38
>>689
それが一番問題だよな。
いろんな登録し直すのが本当に面倒。
それが一番問題だよな。
いろんな登録し直すのが本当に面倒。
688: 2020/12/03(木) 17:55:56.14
>>677
キャリアメール使えないってのがよくわからんな
なんかとりあえずキャリアメールの依存性が高いであろう既存長期契約者にはなるべく利用してもらいたくないって感じなんかな?
キャリアメール使えないってのがよくわからんな
なんかとりあえずキャリアメールの依存性が高いであろう既存長期契約者にはなるべく利用してもらいたくないって感じなんかな?
679: 2020/12/03(木) 14:54:04.18
今渋谷メガドンキ前いるが4G表示だぞ
昨日も書いたがここでエリア外ってインフラ整備遅すぎだろ
昨日も書いたがここでエリア外ってインフラ整備遅すぎだろ
680: 2020/12/03(木) 14:55:58.41
あ、オートになってたわすまん
681: 2020/12/03(木) 15:39:25.46
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html
東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html
東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
685: 2020/12/03(木) 16:55:08.03
Gmailって便利なの?
687: 2020/12/03(木) 17:13:42.22
>>685
とっても便利ですわよ!
とっても便利ですわよ!
686: 2020/12/03(木) 17:03:45.50
つかギガホとか契約するやつ馬鹿すぎるw
693: 2020/12/03(木) 19:40:30.32
>>961
その労力分安くならないと思ったらそのままでいいじゃん
その労力分安くならないと思ったらそのままでいいじゃん
694: 2020/12/03(木) 19:52:35.68
695: 2020/12/03(木) 20:16:44.79
キャリアメールとか使ってる奴は情弱確定
696: 2020/12/03(木) 20:30:56.98
>>695
いろんな登録にメアド必要だとキャリアメールも使うだろ
いろんな登録にメアド必要だとキャリアメールも使うだろ
704: 2020/12/04(金) 10:02:08.78
>>696
昔ならともかく今は使わんなあ
キャリアメールって迷惑メールの温床だし
昔ならともかく今は使わんなあ
キャリアメールって迷惑メールの温床だし
697: 2020/12/03(木) 22:55:41.23
まじで12通信量やべえ
昼休みにSNS見てるくらいなのに今日で1GBいったよ
これ5G入り出したらもっといくよな
おかしいぞこれドコモだけか?
昼休みにSNS見てるくらいなのに今日で1GBいったよ
これ5G入り出したらもっといくよな
おかしいぞこれドコモだけか?
698: 2020/12/03(木) 23:20:59.05
>>697
情弱にもほどがあるだろ…
Androidと違ってキャリアがバックグランド通信はできない
買ったの嬉しくなって今までより使っただけだろ
情弱にもほどがあるだろ…
Androidと違ってキャリアがバックグランド通信はできない
買ったの嬉しくなって今までより使っただけだろ
700: 2020/12/03(木) 23:31:24.50
>>697
機種で通信量変わる現象なんてない
機種で通信量変わる現象なんてない
701: 2020/12/04(金) 02:57:31.58
>>697
アプリ毎の通信量見た?
アプリ毎の通信量見た?
702: 2020/12/04(金) 07:45:18.99
>>697
みんなが言ってる情弱意見に完全同意だが、ひとつだけ
俺はXSから買い替えてデータ移行して使ってたんだが、同様に「おかしいぞ」と思うほど通信量増えた
で、設定調べてたら、XS時にはオフにしてたはずの「Wi-Fiアシスト」が勝手にオンになってた
設定見てみ
それでオフになってるのに言ってるならただの勘違いだ
みんなが言ってる情弱意見に完全同意だが、ひとつだけ
俺はXSから買い替えてデータ移行して使ってたんだが、同様に「おかしいぞ」と思うほど通信量増えた
で、設定調べてたら、XS時にはオフにしてたはずの「Wi-Fiアシスト」が勝手にオンになってた
設定見てみ
それでオフになってるのに言ってるならただの勘違いだ
749: 2020/12/05(土) 10:21:25.27
>>702
横レスだけど、助かった
機種変して三日で500メガもアシストされてた
ライトで契約してるのに危ないところだった
前のやつはちゃんとオフにしてたのに
あのモヤモヤを読み込むクイック設定って
設定を丸々ひきつぐわけではないんだな
キャリアメールやメッセージRとかもプロファイル入れなきゃならんし
横レスだけど、助かった
機種変して三日で500メガもアシストされてた
ライトで契約してるのに危ないところだった
前のやつはちゃんとオフにしてたのに
あのモヤモヤを読み込むクイック設定って
設定を丸々ひきつぐわけではないんだな
キャリアメールやメッセージRとかもプロファイル入れなきゃならんし
699: 2020/12/03(木) 23:22:58.13
5G整うまで4G回線にすればいいだけの話で通信量に12とか11とか8とか機種は関係ないから
703: 2020/12/04(金) 09:13:01.43
データ量を読み込む早さが変わるだけなのに
同じデータの容量が増えるわけないもんな
普通に考えれる人なら設定変わって余計な読み込みがあるんだろなって考えつきそうだけど
普通の頭以下なんだろなあ
同じデータの容量が増えるわけないもんな
普通に考えれる人なら設定変わって余計な読み込みがあるんだろなって考えつきそうだけど
普通の頭以下なんだろなあ
705: 2020/12/04(金) 10:17:29.18
キャリアメールは情弱という論調の人達は長年使ってると~という事の意味がよくわからないみたいだね
706: 2020/12/04(金) 10:48:41.48
ガラケー使用の老人と連絡をメールでしたい場合、キャリアメール必要なんよ。
フリーメールは、だいたい弾かれるんよね。
受信許可?なにそれどうやるの?ってなるのでいちいち説明してらんない。
田舎に住んでると、地域の付き合いの連絡メールとか必要になるんよ。
フリーメールは、だいたい弾かれるんよね。
受信許可?なにそれどうやるの?ってなるのでいちいち説明してらんない。
田舎に住んでると、地域の付き合いの連絡メールとか必要になるんよ。
716: 2020/12/04(金) 14:08:01.42
>>706
老人はメール自体使わないから
老人はメール自体使わないから
707: 2020/12/04(金) 10:51:45.53
て、言うかメール自体ほぼ使わない
電話かLINEだな
電話かLINEだな
712: 2020/12/04(金) 13:19:31.98
>>707
「て、言うか」はどこにかかってるんだ?
「て、言うか」はどこにかかってるんだ?
708: 2020/12/04(金) 11:50:29.84
言い方が悪かったな。12じゃなく5Gプランのせいと言ったほうがいいのかな
明らかにXSのときより通信量が多いのは間違いないんだよ
12月に入ってから極力WiFi以外では使用していないがそれでも3日でステップ1終了のメールが来た
もちろんWiFiアシストもオフアプリのバックグランドもオフにしている
設定のアプリみるとインスタ200MB超えTwitterスマニューが100MB超えって感じ
後は20~30がれらほら
本当なのにこんなに基地外扱いされるとは思ってなかったわ
明らかにXSのときより通信量が多いのは間違いないんだよ
12月に入ってから極力WiFi以外では使用していないがそれでも3日でステップ1終了のメールが来た
もちろんWiFiアシストもオフアプリのバックグランドもオフにしている
設定のアプリみるとインスタ200MB超えTwitterスマニューが100MB超えって感じ
後は20~30がれらほら
本当なのにこんなに基地外扱いされるとは思ってなかったわ
709: 2020/12/04(金) 12:12:32.27
>>708
まあ基地外だから仕方がない
まあ基地外だから仕方がない
710: 2020/12/04(金) 12:44:15.15
>>708
設定 AppStore Appダウンロードは
常に確認になってるか?
設定 AppStore Appダウンロードは
常に確認になってるか?
711: 2020/12/04(金) 13:00:41.43
>>710
なってるね
なってるね
713: 2020/12/04(金) 13:22:32.67
>>708
別に嘘をついているなんて誰も思ってないよ
おまえが勘違いかなんかミスってるとか思ってるだけで
別に嘘をついているなんて誰も思ってないよ
おまえが勘違いかなんかミスってるとか思ってるだけで
714: 2020/12/04(金) 13:36:08.02
どこにでも基地はいるなあ!
715: 2020/12/04(金) 14:07:12.84
そもそもなんでドコモだけ専用スレがあるんだよ
3世代も
3世代も
717: 2020/12/04(金) 15:13:56.34
データ移行後のアプリのダウンロードがWifi切れてたとかじゃないのか?
俺もXSから12proに機種変したけどデータ量変わってないよ
俺もXSから12proに機種変したけどデータ量変わってないよ
718: 2020/12/04(金) 15:24:27.31
12と12proって何が違うの?
719: 2020/12/04(金) 15:43:11.00
カメラとメモリ
720: 2020/12/04(金) 15:44:54.43
お前が買えるか買えないかの違い
721: 2020/12/04(金) 15:53:47.28
あと外装も違う
722: 2020/12/04(金) 16:18:37.96
そうなんだ、ありがとう
12を買おうと思ってるんだけど
SIMフリーってやつはどうやって買えばいいの?
12を買おうと思ってるんだけど
SIMフリーってやつはどうやって買えばいいの?
723: 2020/12/04(金) 16:26:44.86
>>722
最低限の事くらい自分で調べろよ、調べず全部聞く気か?
最低限の事くらい自分で調べろよ、調べず全部聞く気か?
724: 2020/12/04(金) 16:32:08.11
>>722
appleかヨドバシかビックで買う。
とくに難しい設定はなく、今使ってるsimを抜いて12に挿すだけ。
ただし現在auを使ってるならsim交換が必要
appleかヨドバシかビックで買う。
とくに難しい設定はなく、今使ってるsimを抜いて12に挿すだけ。
ただし現在auを使ってるならsim交換が必要
725: 2020/12/04(金) 16:33:27.64
>>722
5時までなら時間あるから、俺で分かる範囲内でアドバイスしてやる。
5時までなら時間あるから、俺で分かる範囲内でアドバイスしてやる。
726: 2020/12/04(金) 16:42:29.34
>>725
Uber Eatsで使おうと思ってるんだけどバッテリー容量があまりないと聞く
でもUber EatsはiPhone使用を強く勧めてるらしく今の格安スマホから替えざるを得ない
SIMフリーにする理由はお金がないからいらなくなったら売りたい
docomoにする理由はUber Eatsのアプリとの相性から
不安なとこは防水、耐衝撃、バッテリー容量の低さかな
とりとめもなくてすまん
Uber Eatsで使おうと思ってるんだけどバッテリー容量があまりないと聞く
でもUber EatsはiPhone使用を強く勧めてるらしく今の格安スマホから替えざるを得ない
SIMフリーにする理由はお金がないからいらなくなったら売りたい
docomoにする理由はUber Eatsのアプリとの相性から
不安なとこは防水、耐衝撃、バッテリー容量の低さかな
とりとめもなくてすまん
727: 2020/12/04(金) 16:43:34.78
>>726
ごめん、なに言ってるのか分からない・・・
ごめん、なに言ってるのか分からない・・・
729: 2020/12/04(金) 16:45:11.60
>>727
うむ
うむ
736: 2020/12/04(金) 17:37:12.18
>>726
SIMフリーならApple Storeで買えるよ
SIMフリーならApple Storeで買えるよ
751: 2020/12/05(土) 10:26:05.43
>>726
ウーバーイーツを利用する側じゃなくて、ウーバーイーツで働くひとの方なのかなもしかして
ここで聞くと嫌な思いもするだろうけど、助かることもある
色々検討して、いい選択ができるといいね
ウーバーイーツを利用する側じゃなくて、ウーバーイーツで働くひとの方なのかなもしかして
ここで聞くと嫌な思いもするだろうけど、助かることもある
色々検討して、いい選択ができるといいね
752: 2020/12/05(土) 10:36:10.51
>>751
書き手がアホすぎるから仕方ないよ
書き手がアホすぎるから仕方ないよ
754: 2020/12/05(土) 11:31:36.25
>>751
あれ読んで利用する側と思えるあなたはおそらく根本的に人の話をちゃんと聞いてない(聞けない)人なんだろうね
だから周りの人が憤慨しているような話にも「まぁまぁ落ち着いて」みたいな言動とる事多いんじゃない?
あれ読んで利用する側と思えるあなたはおそらく根本的に人の話をちゃんと聞いてない(聞けない)人なんだろうね
だから周りの人が憤慨しているような話にも「まぁまぁ落ち着いて」みたいな言動とる事多いんじゃない?
757: 2020/12/05(土) 12:45:31.04
>>754
まぁまぁ落ち着いて
まぁまぁ落ち着いて
728: 2020/12/04(金) 16:44:13.53
あ、今はYmobileでP30lite使ってる貧乏人です
貧乏なのでローンで買いたいです
貧乏なのでローンで買いたいです
730: 2020/12/04(金) 16:49:16.48
Uber EatsでiPhoneを勧める理由が分からん。
バッテリーに不安があるならモバイルバッテリー使えばいいだけ。
防水については土砂降りの中、むき出しで何時間も使うって事は考えられないので無視。
耐衝撃については、画面割れるときは割れる。落としたくないならストラップが
つけられるケースを買って首から下げとけ。
あと容量によるけど10万近い出費をする必要があるか疑問。
バッテリーに不安があるならモバイルバッテリー使えばいいだけ。
防水については土砂降りの中、むき出しで何時間も使うって事は考えられないので無視。
耐衝撃については、画面割れるときは割れる。落としたくないならストラップが
つけられるケースを買って首から下げとけ。
あと容量によるけど10万近い出費をする必要があるか疑問。
732: 2020/12/04(金) 16:54:25.64
>>730
Uber Eats運営がiPhoneじゃないとアプリの動作保障しませんよと言ってるらしいです
Androidだとエラーが出る時があると報告されてるようで
SE2だと小さいから地図見にくいなと思って、でも12miniもこれまた小さいし
仕方ないから12無印にしようかと…
もうちょっと考えてみます、ありがとう
Uber Eats運営がiPhoneじゃないとアプリの動作保障しませんよと言ってるらしいです
Androidだとエラーが出る時があると報告されてるようで
SE2だと小さいから地図見にくいなと思って、でも12miniもこれまた小さいし
仕方ないから12無印にしようかと…
もうちょっと考えてみます、ありがとう
734: 2020/12/04(金) 16:58:21.21
>>732
実施に画面みたことある?老眼なの?
SE2の画面でも十分だよ。miniなら更に大きいし不自由なく使えると思う。
まっ予算もあるだろうし、中古買うならsimフリーなのか、どのキャリアの端末なのか注意してな。
実施に画面みたことある?老眼なの?
SE2の画面でも十分だよ。miniなら更に大きいし不自由なく使えると思う。
まっ予算もあるだろうし、中古買うならsimフリーなのか、どのキャリアの端末なのか注意してな。
735: 2020/12/04(金) 17:02:13.97
>>734
電気屋さんで見てきましよ
中古は生理的に無理です
目が悪いのは確かです
ありがとうございました
電気屋さんで見てきましよ
中古は生理的に無理です
目が悪いのは確かです
ありがとうございました
737: 2020/12/04(金) 21:31:04.77
>>735
おまえが中古は生理的に無理なようにここの住人もお前の言動は生理的に無理だから冷たくあしらわれるんだぞ
おまえが中古は生理的に無理なようにここの住人もお前の言動は生理的に無理だから冷たくあしらわれるんだぞ
731: 2020/12/04(金) 16:52:14.78
12にこだわる必要もないみたいなんで、
中古か安くなった11かse2でも買ったらどう?
中古か安くなった11かse2でも買ったらどう?
733: 2020/12/04(金) 16:55:03.23
>>731
古い方のも考えてみます
古い方のも考えてみます
738: 2020/12/04(金) 22:51:21.59
iPhone12proMaxに機種変してプランをギガライトにしてAmazonプライム1年頂いたけど自分で手続きしないで元々入会しているAmazonプライムが勝手に1年購入履歴にあったんだけど怖くね?
チョット今ビビってる、Amazonに聞いたらドコモで機種変しても手続き無しで勝手に紐付けはされないっていうし
誰かに勝手に手続きされた?怖いわ
チョット今ビビってる、Amazonに聞いたらドコモで機種変しても手続き無しで勝手に紐付けはされないっていうし
誰かに勝手に手続きされた?怖いわ
741: 2020/12/05(土) 06:53:59.42
一気に新規2回線ってイケる?
763: 2020/12/05(土) 17:30:38.95
>>741
過去90日間に新規契約してなく
既存3本までなら契約できるはず
過去90日間に新規契約してなく
既存3本までなら契約できるはず
767: 2020/12/05(土) 18:19:54.65
>>763
11月末MNP申し込み→12月1日になってから開通
昨日、新規申し込み→出荷作業待ち になったから審査通ったっぽい
仕事用の回線も欲しかったからどうなるかな?って思ったけどイケた!
これであとは来年の3月になったらアハモに変更するかな
どちらもiPhone12 mini で分割
11月末MNP申し込み→12月1日になってから開通
昨日、新規申し込み→出荷作業待ち になったから審査通ったっぽい
仕事用の回線も欲しかったからどうなるかな?って思ったけどイケた!
これであとは来年の3月になったらアハモに変更するかな
どちらもiPhone12 mini で分割
742: 2020/12/05(土) 07:56:11.43
情弱というより、面倒くさいから
ドコモオンラインでクレカ一括で買ったよ
ドコモオンラインでクレカ一括で買ったよ
743: 2020/12/05(土) 08:44:25.19
ドコモ使いでもアハロに移るには
MNP手続きしないといけないの?
MNP手続きしないといけないの?
764: 2020/12/05(土) 17:31:29.71
>>743
しなくていいらしい
内部処理的にはドコモからアハロへのmnpに
なるらしいが
しなくていいらしい
内部処理的にはドコモからアハロへのmnpに
なるらしいが
789: 2020/12/07(月) 14:48:33.19
>>764
しなくて済むんだ
ありがと
しなくて済むんだ
ありがと
768: 2020/12/05(土) 19:04:33.11
>>743
最初の2ヶ月は必要
4月からは大丈夫
最初の2ヶ月は必要
4月からは大丈夫
770: 2020/12/05(土) 19:33:33.08
>>768
え?MNP?
それ実質サブブランドじゃなくて完全にアハモというサブブランドじゃんw
え?MNP?
それ実質サブブランドじゃなくて完全にアハモというサブブランドじゃんw
746: 2020/12/05(土) 09:31:26.17
新プラン継続年数切れるし個々払いだしdゴールド優遇もないしでウンチ
747: 2020/12/05(土) 09:40:33.52
>>746
今は総務省の指示で契約年数によるメリットはかなり小さい
dカードの優遇とかそんなに目くじら立てるほどでかい額ではないし
今は総務省の指示で契約年数によるメリットはかなり小さい
dカードの優遇とかそんなに目くじら立てるほどでかい額ではないし
750: 2020/12/05(土) 10:22:44.90
情弱って感情が弱いことだと思ってたわ
753: 2020/12/05(土) 10:37:42.98
そうそう、wifiにしてたら
裏でかなり通信してる
裏でかなり通信してる
756: 2020/12/05(土) 12:00:53.93
iPhone 11の一部で無償修理が発表されたよ。
2019年11月から2020年05月までの間に製造された
iPhone 11のディスプレイモジュールでの不具合
Appleによると、このプログラムの対象のiPhone 11は
シリアル番号で確認可能で、公式サイトで事前にプログラム対象の
iPhone 11かを確認した後、AppleまたはAppleの正規サービスプロバイダで
検証後、無償修理サービスを実施してくれるそうで
既に、このプログラムの対象と思われるiPhone 11を有償で
修理されたユーザーには返金される場合があるそうなので、
iPhone 11ユーザーの方はチェックしてみてください。
2019年11月から2020年05月までの間に製造された
iPhone 11のディスプレイモジュールでの不具合
Appleによると、このプログラムの対象のiPhone 11は
シリアル番号で確認可能で、公式サイトで事前にプログラム対象の
iPhone 11かを確認した後、AppleまたはAppleの正規サービスプロバイダで
検証後、無償修理サービスを実施してくれるそうで
既に、このプログラムの対象と思われるiPhone 11を有償で
修理されたユーザーには返金される場合があるそうなので、
iPhone 11ユーザーの方はチェックしてみてください。
758: 2020/12/05(土) 12:51:59.84
ウーバーイーツお話などどうでもいい
760: 2020/12/05(土) 15:57:54.71
東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
761: 2020/12/05(土) 17:08:39.35
無印とproって何が違うの?
なんか外装の材質が違うって見たけどそれ以外にある?
なんか外装の材質が違うって見たけどそれ以外にある?
762: 2020/12/05(土) 17:09:58.97
お前が買えるか買えないかの違い
765: 2020/12/05(土) 17:34:55.94
11月12日予約iPhone 12 Pro Max 256GB入荷 購入手続き完了 1月28日到着予定時刻
766: 2020/12/05(土) 18:13:14.16
梅田のヨドバシ
もうProとminiは当日購入できるようになっていた
でドコモショップの店員もヨドバシの店員もフェイスシードにマスクしていたわ
もうProとminiは当日購入できるようになっていた
でドコモショップの店員もヨドバシの店員もフェイスシードにマスクしていたわ
769: 2020/12/05(土) 19:30:44.93
>>766
そりゃ客がお前みたいな奴ばかりとは限らないからなwww
そりゃ客がお前みたいな奴ばかりとは限らないからなwww
775: 2020/12/05(土) 20:28:02.05
>>766
グリーンも?
グリーンも?
771: 2020/12/05(土) 20:10:57.52
proシルバー128を11/11にオンライン予約
今年中に買えるかな?
今年中に買えるかな?
772: 2020/12/05(土) 20:13:22.48
サブブランドで立ち上げてる最中に
本体で値下げって見せ方に突貫工事で修正したんだろうなw
でもキャリアメール廃止、コールセンター廃止は
英断だな
本体で値下げって見せ方に突貫工事で修正したんだろうなw
でもキャリアメール廃止、コールセンター廃止は
英断だな
773: 2020/12/05(土) 20:18:34.33
>>772
情強専用プランだからな
基本自分で解決
情強専用プランだからな
基本自分で解決
776: 2020/12/05(土) 21:13:38.18
>>772
コールセンターもか
もう回線だけ借りてるって感じだな
てか20GB5分カケホという需要多そうなところをドコモ名義で出しちゃって、サブブランドの方はどうすんだろ?
別にギガホギガライトの改変値下げだけでも良かったんじゃないか?
コールセンターもか
もう回線だけ借りてるって感じだな
てか20GB5分カケホという需要多そうなところをドコモ名義で出しちゃって、サブブランドの方はどうすんだろ?
別にギガホギガライトの改変値下げだけでも良かったんじゃないか?
774: 2020/12/05(土) 20:25:44.84
私は11月11日にpromax512シルバー頼んでたけど、29日に出荷出来たでw
買う人少なくて早いかなって思って512買ったんだけどね。
買う人少なくて早いかなって思って512買ったんだけどね。
777: 2020/12/06(日) 06:53:20.71
コールセンターは維持費もかかるしクラスター発生する可能性もあるからコールセンター廃止すると毎月の通信料金も安くなるな
778: 2020/12/06(日) 11:47:26.76
10日前くらいにiPhoneの下取り機種郵送したんだけどポイントまだ入ってない。けっこうかかるもん?
779: 2020/12/06(日) 11:48:35.96
>>778
忘れた頃に加算されるから安心しろ
忘れた頃に加算されるから安心しろ
780: 2020/12/06(日) 13:01:36.64
>>779
やっぱ忘れないとダメなんかな?
俺いつもまなかななまかなぁって思ってるんだけどそれだとダメ?
やっぱ忘れないとダメなんかな?
俺いつもまなかななまかなぁって思ってるんだけどそれだとダメ?
782: 2020/12/06(日) 13:36:15.84
>>780
そりゃあ、マナカナを想っていてもダメだろ
そりゃあ、マナカナを想っていてもダメだろ
781: 2020/12/06(日) 13:34:09.14
ガイの者かな?
783: 2020/12/06(日) 14:46:38.79
学研のおばちゃん?
784: 2020/12/06(日) 18:07:25.12
マナカナももうおばさん姉妹だな
785: 2020/12/06(日) 23:03:49.46
オンラインの下取り出した人でポイント来るのって郵送してからどのくらい?
もう2週間近くになるけどまだ来ない
もう2週間近くになるけどまだ来ない
786: 2020/12/06(日) 23:10:29.19
>>785
11/5に発送して12/3に付与されたから約1ヶ月か
11/5に発送して12/3に付与されたから約1ヶ月か
787: 2020/12/06(日) 23:18:52.64
>>786
ありがとう
そんなかかるんだね
ありがとう
そんなかかるんだね
790: 2020/12/07(月) 16:43:30.94
>>786
便乗で申し訳ないのですが、下取り申し込み時のポイントが付与されましたか
申し込み1ヶ月後だと減額してそうなので、どうでしたか
便乗で申し訳ないのですが、下取り申し込み時のポイントが付与されましたか
申し込み1ヶ月後だと減額してそうなので、どうでしたか
793: 2020/12/07(月) 23:32:11.47
>>790
7の32GBを下取りに出したけど減額は一切無かったよ@1万円
7の32GBを下取りに出したけど減額は一切無かったよ@1万円
788: 2020/12/07(月) 08:28:18.65
とりあえず楽天ポイントがつくからデュアルシムで契約したけどどうなることやら
791: 2020/12/07(月) 17:34:17.31
減額されてる自覚ないなら問題ない
ガラスが割れてるとか水没したとか動かないとかそれ以外の小さな傷とかなら満額
ガラスが割れてるとか水没したとか動かないとかそれ以外の小さな傷とかなら満額
794: 2020/12/08(火) 00:14:07.49
>>791 793
そうですか、安心しました。
ありがとう
そうですか、安心しました。
ありがとう
792: 2020/12/07(月) 23:10:19.23
10月30日にProシルバー128をドコモオンラインで申し込んで本日手続き終了。9日に届く。先月のクーポン試したけどダメだったわ
802: 2020/12/09(水) 09:55:23.95
>>792
同じ日にPro256グラファイト予約したけどまだだわ
てか入荷情報見たらこの機種11月22日~しか情報無いけどもしかして他の人入荷したの?
俺だけ飛ばされてるんだろうか?
同じ日にPro256グラファイト予約したけどまだだわ
てか入荷情報見たらこの機種11月22日~しか情報無いけどもしかして他の人入荷したの?
俺だけ飛ばされてるんだろうか?
803: 2020/12/09(水) 10:53:00.68
>>802
同じ物を11月に入ってから予約したけどとっくに届いてるぞ
まずはちゃんと注文が通ってるか確認して、データ上通ってるならとっくにきてるはず
それでもきていないのならドコモショップに行って店舗の端末で調べてもらった方が確実にどういう状況かわかるだろうな
自分でオンライン上で調べられる事には限りがある
いや~しかしこれ良いね
やっぱりiPhoneはこの形じゃなくっちゃね
性能的には11と比べて大きく変わったというわけではないけど、基本的に手で持って使う物だからこの形による感触の違いというのは数字には現れないけど、格段に良くなったと言える
同じ物を11月に入ってから予約したけどとっくに届いてるぞ
まずはちゃんと注文が通ってるか確認して、データ上通ってるならとっくにきてるはず
それでもきていないのならドコモショップに行って店舗の端末で調べてもらった方が確実にどういう状況かわかるだろうな
自分でオンライン上で調べられる事には限りがある
いや~しかしこれ良いね
やっぱりiPhoneはこの形じゃなくっちゃね
性能的には11と比べて大きく変わったというわけではないけど、基本的に手で持って使う物だからこの形による感触の違いというのは数字には現れないけど、格段に良くなったと言える
795: 2020/12/08(火) 10:12:09.68
背面3タップにライトのON/OFF設定してるんだが誤爆が酷すぎる
たまに本体置くだけでライトが付いたりする
これはケースのせいなのか、端末が悪いのか
たまに本体置くだけでライトが付いたりする
これはケースのせいなのか、端末が悪いのか
796: 2020/12/08(火) 10:15:55.55
それ本体の所為だな
俺は背面タップにコントロールセンターを設定してるが机に置いた時の衝撃で起動する事多いよ
俺は背面タップにコントロールセンターを設定してるが机に置いた時の衝撃で起動する事多いよ
797: 2020/12/08(火) 10:55:49.09
>>796
ありがとう、本体のせいなら諦めがつく
誤爆しても影響が小さいのを割り当てるかな
ありがとう、本体のせいなら諦めがつく
誤爆しても影響が小さいのを割り当てるかな
798: 2020/12/08(火) 11:39:17.78
自分は背面タップ2回でスクショにしてるけど必要な時に限って反応してくれない
いらん時にはパシャパシャ撮るくせに
いらん時にはパシャパシャ撮るくせに
799: 2020/12/08(火) 12:42:25.88
背面タップは誤動作多すぎてちょっと使えないな
てか背面タップにしろSiriにしろ、オンにしてるって事は常に待機してる状態な訳だからバッテリー消費してる事になるよね
どの程度の消費量なんだろ?
てか背面タップにしろSiriにしろ、オンにしてるって事は常に待機してる状態な訳だからバッテリー消費してる事になるよね
どの程度の消費量なんだろ?
800: 2020/12/08(火) 13:34:43.85
どうでもいいから
801: 2020/12/09(水) 01:20:06.95
AirPods Max vol.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
804: 2020/12/09(水) 11:34:20.70
速攻電話してみたところ予約注文は通っていて未だ入荷の目途が立っていないとのこと・・・1月くらいになるんじゃないかとか言われたわ
予約番号90000番代でオンラインショップから自宅配送にしてる
予約番号90000番代でオンラインショップから自宅配送にしてる
805: 2020/12/09(水) 11:37:51.02
連投ですみませんがついでに11月末で切れるクーポンの事聞いたら入荷して手続きする前に一報くれたら有効なコード送りますよとの事
806: 2020/12/09(水) 13:49:29.97
毎週火曜日にステータス変わるから
それ見るしかないな
ProMaxは世界的に予想以上に売れすぎて
初期ロットがもう品薄らしいけどもアップル
それ見るしかないな
ProMaxは世界的に予想以上に売れすぎて
初期ロットがもう品薄らしいけどもアップル
807: 2020/12/09(水) 14:18:17.46
12Pro、予約しても1ヶ月以上先って、、
808: 2020/12/09(水) 15:32:31.78
850 John Appleseed[sage] 2020/12/09(水) 11:10:08.79 ID:yK2fA2RA
でもさ、いくらキャリアのとは言ってもdocomoロゴが入ってないのはちょっと納得いかないよね
結局キャリアのだろうがSIMフリーだろうが見た目は同じだから区別つかないよ
853 John Appleseed[sage] 2020/12/09(水) 11:38:51.18 ID:yK2fA2RA
ロゴがかっこいいかどうかじゃないんだよ
例えば赤地に白文字でsupermanとロゴが入ったTシャツと同ブランド製の無地のTシャツ、どちらが売れると思う?
そういう事なんだよね
docomoのロゴというのはdocomoユーザーの証でもあるわけで、auやSoftBankじゃ意味がない
基本的にSIMフリーもキャリア機も物自体は全く同じ物なんだからロゴによる付加価値効果は大きい
でもさ、いくらキャリアのとは言ってもdocomoロゴが入ってないのはちょっと納得いかないよね
結局キャリアのだろうがSIMフリーだろうが見た目は同じだから区別つかないよ
853 John Appleseed[sage] 2020/12/09(水) 11:38:51.18 ID:yK2fA2RA
ロゴがかっこいいかどうかじゃないんだよ
例えば赤地に白文字でsupermanとロゴが入ったTシャツと同ブランド製の無地のTシャツ、どちらが売れると思う?
そういう事なんだよね
docomoのロゴというのはdocomoユーザーの証でもあるわけで、auやSoftBankじゃ意味がない
基本的にSIMフリーもキャリア機も物自体は全く同じ物なんだからロゴによる付加価値効果は大きい
809: 2020/12/09(水) 15:33:37.41
868 John Appleseed[sage] 2020/12/09(水) 14:20:35.36 ID:yK2fA2RA
>>857
こういう言い方はあまり良くないけど、SIMフリー機の購入者やauやSoftBankのユーザーって民度というかあまり社会的信用度が高い人種でない人が多いよね
つまり中古品というのは前ユーザーがどんな人かというのは当然わからないが、少なくともdocomoユーザーが使っていたiPhoneとなれば他のものより安心感が担保される
そういう点でもdocomoロゴというのは意味がある
>>857
こういう言い方はあまり良くないけど、SIMフリー機の購入者やauやSoftBankのユーザーって民度というかあまり社会的信用度が高い人種でない人が多いよね
つまり中古品というのは前ユーザーがどんな人かというのは当然わからないが、少なくともdocomoユーザーが使っていたiPhoneとなれば他のものより安心感が担保される
そういう点でもdocomoロゴというのは意味がある
810: 2020/12/09(水) 18:04:03.38
カルトかよ
ドコモは
ドコモは
811: 2020/12/09(水) 20:45:46.52
Appleが一切改造しない事を名目に販売出来てるんだろ?
ロゴとかだせぇよ
まぁもう次からdocomoで買わんけど
ロゴとかだせぇよ
まぁもう次からdocomoで買わんけど
812: 2020/12/09(水) 21:57:37.85
セルラーipadで格安sim使ってた俺が来ましたよ。
ずっとキャリア系iphoneを使ってた人、或いは格安SIMしか使ってない人には伝わりにくいだろうが、docomoのiphone使うようになってから判ったのは下り速度の違い。
格安sim 3GB縛りで動画を見ようとしても、まず無理。安いほうのプランでもギガホだと普通に見れる。
格安simと0001docomoの組み合わせだとそこそこ快適なんだな。
ずっとキャリア系iphoneを使ってた人、或いは格安SIMしか使ってない人には伝わりにくいだろうが、docomoのiphone使うようになってから判ったのは下り速度の違い。
格安sim 3GB縛りで動画を見ようとしても、まず無理。安いほうのプランでもギガホだと普通に見れる。
格安simと0001docomoの組み合わせだとそこそこ快適なんだな。
813: 2020/12/09(水) 22:15:10.26
11月11日にpro128シルバー予約したんだけど
いつ頃買えると思います?
いつ頃買えると思います?
814: 2020/12/09(水) 22:31:25.82
>>813
pro128シルバーが11/1予約で入荷待ちだからもう少しかかると思う
pro128シルバーが11/1予約で入荷待ちだからもう少しかかると思う
815: 2020/12/10(木) 16:00:41.30
>>813
年内は諦めていた方が無難だね
年内は諦めていた方が無難だね
816: 2020/12/10(木) 16:16:19.54
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html
都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。
年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html
都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。
年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
817: 2020/12/10(木) 23:26:03.28
過疎だな
このスレ
このスレ
825: 2020/12/12(土) 08:41:19.24
>>817
まぁ、手に入ったらみんなこのスレから旅立って
いくだろうからこんなもんだわな。
まぁ、手に入ったらみんなこのスレから旅立って
いくだろうからこんなもんだわな。
818: 2020/12/11(金) 12:26:54.74
過疎ってるところかすまないが
11/25日に予約したブルーの128gbが
入荷したそうな
早いな、来月の中旬と思ってたけど
11/25日に予約したブルーの128gbが
入荷したそうな
早いな、来月の中旬と思ってたけど
819: 2020/12/11(金) 17:55:54.18
青の256GBヨドバシで普通に買えたわ
予約もせんと突撃したけど
予約もせんと突撃したけど
821: 2020/12/11(金) 18:50:25.61
>>819
グリーンあった?
グリーンあった?
822: 2020/12/11(金) 21:43:37.25
>>821
全色あったよ
青が一番人気らしく品薄だったらしいけどたまたま入荷したタイミングで行けてラッキーだった
あとたぶんID変わってると思うけど819です一応
全色あったよ
青が一番人気らしく品薄だったらしいけどたまたま入荷したタイミングで行けてラッキーだった
あとたぶんID変わってると思うけど819です一応
820: 2020/12/11(金) 18:00:56.41
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
823: 2020/12/11(金) 22:24:44.74
自分も発売日2日後にヨド行ったら、12無印256半分くらいの色置いてて買ったわ
ネット予約だとどれも1ヶ月かかる時だったから店頭行って良かった
ネット予約だとどれも1ヶ月かかる時だったから店頭行って良かった
824: 2020/12/11(金) 23:08:49.91
Pro、ProMaxが品薄なのって生産自体追いついてないから?
1月になるって言われると、じゃあ9月まで待って13買ったほうが良いか?ってなりそう、、
年内に買えるか、来年になっちゃうかで気持ち的に変わってくる、、
1月になるって言われると、じゃあ9月まで待って13買ったほうが良いか?ってなりそう、、
年内に買えるか、来年になっちゃうかで気持ち的に変わってくる、、
826: 2020/12/12(土) 09:05:47.52
結局機能は同じだから全体的に良くなったなあって実感するくらいで言うこともないんだよね
だからプラン関係か予約情報ばかりになってしまう
だからプラン関係か予約情報ばかりになってしまう
827: 2020/12/12(土) 12:20:25.08
マスクしてると顔認証パスしてくれないからいちいちバスコード打ち込むのめんどくさい…
マスクを半分に折る方法は試してみたけどあまり精度がよろしくない
みんなはどうしてるの?パスコード打ち込んでるの?
素人丸出しですまん
マスクを半分に折る方法は試してみたけどあまり精度がよろしくない
みんなはどうしてるの?パスコード打ち込んでるの?
素人丸出しですまん
828: 2020/12/12(土) 12:42:00.34
そもそもキャリア専用スレがあるのはドコモだけ
3世代揃って
この世代の機種は売れていることは売れているけども
アップルストアのイベントがやれないから売りにしているカメラ機能の
よさアピール伝わりにくいかもと石川温が
>>827
眼鏡君の俺はパスコードも打ち込んでいる
3世代揃って
この世代の機種は売れていることは売れているけども
アップルストアのイベントがやれないから売りにしているカメラ機能の
よさアピール伝わりにくいかもと石川温が
>>827
眼鏡君の俺はパスコードも打ち込んでいる
829: 2020/12/12(土) 12:57:18.94
>>827
俺はずっとパスワード打ち込みだけど
顔認証とか指紋認証とか使わない
俺はずっとパスワード打ち込みだけど
顔認証とか指紋認証とか使わない
837: 2020/12/13(日) 16:10:11.28
>>827
iphoneの端末スレに行くとみんな顔認証でなんの問題もないって言い張るからそっちで相談してみたら?
iphoneの端末スレに行くとみんな顔認証でなんの問題もないって言い張るからそっちで相談してみたら?
838: 2020/12/14(月) 09:05:26.23
>>827
マスクつけてても反応するよ。
以前、Androidの指紋認証使ってたが、初iPhoneで爆速の顔認証に慣れたら指紋認証になんて戻れない。
本当に認証してるのかていうくらい余りにも爆速で、マスクしてないでサングラス付けてても認証するぞ。
サングラスかけてマスクつけるとサングラス曇るからマスクつけないけどな。
マスクつけるときはサングラス外す感じ。
マスクつけてても反応するよ。
以前、Androidの指紋認証使ってたが、初iPhoneで爆速の顔認証に慣れたら指紋認証になんて戻れない。
本当に認証してるのかていうくらい余りにも爆速で、マスクしてないでサングラス付けてても認証するぞ。
サングラスかけてマスクつけるとサングラス曇るからマスクつけないけどな。
マスクつけるときはサングラス外す感じ。
846: 2020/12/15(火) 09:07:14.80
>>838
当然鼻は隠してるんだよな?
当然鼻は隠してるんだよな?
843: 2020/12/15(火) 05:04:15.90
>>827
次期iPhoneが指紋認証搭載らしいから待てば良かったのに。
ぶっちゃけ12は買いじゃないんだよなぁ。
ノッチも無くなる予定みたいだし
次期iPhoneが指紋認証搭載らしいから待てば良かったのに。
ぶっちゃけ12は買いじゃないんだよなぁ。
ノッチも無くなる予定みたいだし
848: 2020/12/15(火) 10:48:52.65
>>843
そん時はミニ売って資金にして買う!
と思ったけどミニくっそ安くしか売れないやん汗
そん時はミニ売って資金にして買う!
と思ったけどミニくっそ安くしか売れないやん汗
830: 2020/12/12(土) 13:54:50.28
auも待てよ。新会社で値段一緒にしてきそう。
esimの問題でかなり苦戦よ。
docomoは先手速い。auは後で、一緒かよ!ってなる。
esimの問題でかなり苦戦よ。
docomoは先手速い。auは後で、一緒かよ!ってなる。
831: 2020/12/12(土) 14:39:15.38
esimとか誰得?
832: 2020/12/12(土) 15:27:06.12
むしろeSIMで誰が損するんだよ
得しかないじゃん
得しかないじゃん
833: 2020/12/12(土) 15:44:12.19
犯罪者くらいかなあ
834: 2020/12/12(土) 19:05:55.29
auからMNPして10年ぶりにドコモに帰ってきました
データ容量無制限なのは嬉しいね
データ容量無制限なのは嬉しいね
835: 2020/12/12(土) 19:07:32.43
まあ無制限なのは今のうちだけどね
836: 2020/12/12(土) 21:41:43.44
東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
839: 2020/12/14(月) 12:00:44.00
どこの国に工場作ってもAppleは搾取しまくり
https://gigazine.net/news/20201214-hundreds-riot-iphone-factory-india/
https://gigazine.net/news/20201214-hundreds-riot-iphone-factory-india/
840: 2020/12/14(月) 12:16:08.63
貧乏ドザニュースか
841: 2020/12/14(月) 21:10:55.89
インド人もびっくり
842: 2020/12/14(月) 22:26:09.73
iPhone Pro Max以外
潤沢
潤沢
844: 2020/12/15(火) 05:05:51.91
あっすまん。ここ端末スレじゃ無かったのね、
845: 2020/12/15(火) 09:03:54.67
ドコモ限定の端末スレだから
端末ネタも語っていいよ
端末ネタも語っていいよ
847: 2020/12/15(火) 09:53:32.42
SIMフリー端末もOK?
849: 2020/12/15(火) 11:14:25.43
>>847
それは他所でやれ
それは他所でやれ
850: 2020/12/15(火) 17:08:12.14
指紋認証よりマスク対応のFace IDの方がいいなぁ
851: 2020/12/15(火) 21:10:42.80
指紋認証は要らないな
852: 2020/12/15(火) 21:13:17.33
両方派
853: 2020/12/15(火) 22:13:27.20
指紋も顔もいらないわ
854: 2020/12/15(火) 23:14:59.95
まぁロック自体ユーザーの任意で好きなようにさせてもらいたいな
855: 2020/12/16(水) 00:04:19.94
どういう原理なのかはわからないがOPPOのRenoAはマスクしたままでも
顔認証をパスする
もちろん登録時はマスクをしていない
顔認証をパスする
もちろん登録時はマスクをしていない
856: 2020/12/16(水) 01:20:58.14
インカメラ使ってる顔認証はガバガバだよ
iphoneはわざわざクソデカノッチにしてまで専用カメラ使ってるのがアホ
iphoneはわざわざクソデカノッチにしてまで専用カメラ使ってるのがアホ
857: 2020/12/16(水) 01:40:55.74
指紋もあれば便利やけど顔認証一回使うと爆速でびっくりするね
858: 2020/12/16(水) 01:48:05.38
>>857
サイトなんかのログイン認証なんかも認証行為が存在しないかのような感じになるからね
いちいち指紋認証させるのにはちょっと戻れない
サイトなんかのログイン認証なんかも認証行為が存在しないかのような感じになるからね
いちいち指紋認証させるのにはちょっと戻れない
863: 2020/12/16(水) 04:37:39.68
>>858
iPadも顔認証のやつに変えたけど横向きでも認証するの便利ねぇ
あいぽんも早く対応して欲しい
iPadも顔認証のやつに変えたけど横向きでも認証するの便利ねぇ
あいぽんも早く対応して欲しい
859: 2020/12/16(水) 02:43:52.95
顔認証って暗い場所でも認証する?
例えば電気消した状態での布団の中とか。
夜中ふと目覚めた時(今みたいに)にパッと使えるのかなぁと思って。
その都度部屋を明るくするのは面倒だなぁって思ったので^^;
例えば電気消した状態での布団の中とか。
夜中ふと目覚めた時(今みたいに)にパッと使えるのかなぁと思って。
その都度部屋を明るくするのは面倒だなぁって思ったので^^;
860: 2020/12/16(水) 03:18:31.54
>>859
大丈夫
赤外線を顔に向かって投射して顔の凹凸を調べてるから暗闇でも機能する
大丈夫
赤外線を顔に向かって投射して顔の凹凸を調べてるから暗闇でも機能する
861: 2020/12/16(水) 03:23:39.19
オンラインで契約途中でSPモード330円にチェックが付いてるんだけどこれはなに?
ギガホとは別料金なの?
それともチェック外しても無問題なの?
ギガホとは別料金なの?
それともチェック外しても無問題なの?
862: 2020/12/16(水) 04:36:30.73
>>861
5Gギガホ使ってるけど契約時にSPモード含んだ料金だって説明受けたわ
わかりにくいところに記載されてるかも知れんからプランの説明もう一度見てみてね
5Gギガホ使ってるけど契約時にSPモード含んだ料金だって説明受けたわ
わかりにくいところに記載されてるかも知れんからプランの説明もう一度見てみてね
864: 2020/12/16(水) 07:43:52.95
指紋認証は時々登録し直しが必要だったけど
顔認証はしなくて良いのが便利
顔認証はしなくて良いのが便利
865: 2020/12/16(水) 11:29:37.33
>>864
指紋認証の登録し直し?
登録してから5年ほど経っている6sですら未だに即解除できるけど、なんか指紋が変わるようなことしてるのか?
指紋認証の登録し直し?
登録してから5年ほど経っている6sですら未だに即解除できるけど、なんか指紋が変わるようなことしてるのか?
872: 2020/12/16(水) 20:12:54.94
>>865
茶碗洗ったり掃除したりするから、指先が荒れるの。
ゴム手袋すれば良いのだろうけど、面倒くさいしね。
寝る前にハンドクリームしてるけど、アラフィフだから回復が遅いわ。
茶碗洗ったり掃除したりするから、指先が荒れるの。
ゴム手袋すれば良いのだろうけど、面倒くさいしね。
寝る前にハンドクリームしてるけど、アラフィフだから回復が遅いわ。
873: 2020/12/16(水) 20:24:24.61
>>872
自分指が荒れる仕事してるけど、同じで反応しにくいかは、顔認証のほうがいい
自分指が荒れる仕事してるけど、同じで反応しにくいかは、顔認証のほうがいい
877: 2020/12/17(木) 01:39:12.77
>>872
手荒れでの指紋読み取りエラーは仕方がないっちゃ仕方がないけど、荒れた状態で登録してもすぐ読み取らなくなるでしょ
手荒れでの指紋読み取りエラーは仕方がないっちゃ仕方がないけど、荒れた状態で登録してもすぐ読み取らなくなるでしょ
879: 2020/12/17(木) 07:34:15.11
>>877
どうだろうね。
iPhoneの指紋認証は、そんなに厳密な認証じゃない印象。
失敗するようになったら、失敗した指を再登録してる。
どうだろうね。
iPhoneの指紋認証は、そんなに厳密な認証じゃない印象。
失敗するようになったら、失敗した指を再登録してる。
880: 2020/12/17(木) 09:47:21.41
>>879
厳密さでいうとかなりのもんだぞ
ただ読み取り精度もかなりのもんだからちょっと荒れたぐらいなら問題なく読み取るって感じで
てか5個登録できるわけだけど、もしかして指5本分の指紋登録してる?
手荒れとかで読み込まなくなっちゃう人は同じ指の指紋を複数個登録しておくとその指紋の精度というか認証のための範囲が広がる
例えば左右の親指を2個ずつ登録しておいて、読み込まなくなったらその指のひとつを登録し直す
そうする事で同じ指紋で2パターン登録することができる
数を増やせばその分より範囲が広がってその内安定する
厳密さでいうとかなりのもんだぞ
ただ読み取り精度もかなりのもんだからちょっと荒れたぐらいなら問題なく読み取るって感じで
てか5個登録できるわけだけど、もしかして指5本分の指紋登録してる?
手荒れとかで読み込まなくなっちゃう人は同じ指の指紋を複数個登録しておくとその指紋の精度というか認証のための範囲が広がる
例えば左右の親指を2個ずつ登録しておいて、読み込まなくなったらその指のひとつを登録し直す
そうする事で同じ指紋で2パターン登録することができる
数を増やせばその分より範囲が広がってその内安定する
881: 2020/12/17(木) 12:22:40.70
>>880
10本登録できるから、それほど厳密では無いと思ってる。
10本登録できるから、それほど厳密では無いと思ってる。
887: 2020/12/17(木) 16:48:44.38
>>881
今って10本登録できるの?
まぁそれはそれとして、厳密さと本数は関係ないぞ?
厳密さっていうのは精度の話だからね
精度が高ければ何本登録してようともその指紋でしか開かないし、低ければどの指紋、というか誰の指紋でも開いてしまう事になる
まぁ手荒れで度々読み取れなくなるという人は同じ指紋で手荒れしていない時している時等複数個登録しておくと良いよ
今って10本登録できるの?
まぁそれはそれとして、厳密さと本数は関係ないぞ?
厳密さっていうのは精度の話だからね
精度が高ければ何本登録してようともその指紋でしか開かないし、低ければどの指紋、というか誰の指紋でも開いてしまう事になる
まぁ手荒れで度々読み取れなくなるという人は同じ指紋で手荒れしていない時している時等複数個登録しておくと良いよ
889: 2020/12/17(木) 19:34:39.68
>>887
少なくとも6の時には10本登録できる術が、iPhoneスレで見かけたよ。
登録できる箱は5つしか無いけど。
個人的に厳密だったのは、泥2.2時代のArrowsかな?
厳密過ぎて解除にも時間が掛かるから利便性は悪かったけど。
iPhoneの指紋認証は、セキュリテイと利便性を良いバランスで確立してると思う。
ただ個人的に指紋認証は時々再登録をしてたのが現実。
荒れた時とマシな時を登録しようとしても、既に登録されてますと表示されて登録できなかったのよ。
趣旨としては、あなたが言ってることと同じようなことだと思うけど感じ方の違いかな。
少なくとも6の時には10本登録できる術が、iPhoneスレで見かけたよ。
登録できる箱は5つしか無いけど。
個人的に厳密だったのは、泥2.2時代のArrowsかな?
厳密過ぎて解除にも時間が掛かるから利便性は悪かったけど。
iPhoneの指紋認証は、セキュリテイと利便性を良いバランスで確立してると思う。
ただ個人的に指紋認証は時々再登録をしてたのが現実。
荒れた時とマシな時を登録しようとしても、既に登録されてますと表示されて登録できなかったのよ。
趣旨としては、あなたが言ってることと同じようなことだと思うけど感じ方の違いかな。
890: 2020/12/17(木) 19:48:12.09
>>889
arrowsなんかのそれは根本的な精度が低いんだよ
登録する時認証する時それぞれのね
だからなかなか一致しない
今使ってるHPのPCなんかも指紋認証の精度がクソすぎる上にすぐ諦めてパスワード入力要求してくるからはなっから切ってる状態
その点MacBookはiPhoneと同等だから普通に使える
arrowsなんかのそれは根本的な精度が低いんだよ
登録する時認証する時それぞれのね
だからなかなか一致しない
今使ってるHPのPCなんかも指紋認証の精度がクソすぎる上にすぐ諦めてパスワード入力要求してくるからはなっから切ってる状態
その点MacBookはiPhoneと同等だから普通に使える
892: 2020/12/17(木) 21:20:54.79
>>890
自宅帰ったから泥見てみたら4.2.2だった。
今試してみたら、登録も解除もスムーズだった。
ただ、使い込んでいくと解除されるけど時間が掛かったイメージ。
精度が低いから一致しないのか、精度が高いから一致しないのかは私は分からない。
ただ、iPhoneの場合は指紋登録時に左右の、例えば親指を交互にスキャンして登録すると両方で解除できる。これが入れ物は5つでも10本登録できるの意味。
泥のArrowsをiPhoneと同様な方法でスキャンしても、どちらか一方でしか解除できない。
これをどう捉えるかだけかな。
私はiPhoneの指紋認証は厳密では無いと感じ、Arrowsの指紋認証が厳密と感じただけだよ。
自宅帰ったから泥見てみたら4.2.2だった。
今試してみたら、登録も解除もスムーズだった。
ただ、使い込んでいくと解除されるけど時間が掛かったイメージ。
精度が低いから一致しないのか、精度が高いから一致しないのかは私は分からない。
ただ、iPhoneの場合は指紋登録時に左右の、例えば親指を交互にスキャンして登録すると両方で解除できる。これが入れ物は5つでも10本登録できるの意味。
泥のArrowsをiPhoneと同様な方法でスキャンしても、どちらか一方でしか解除できない。
これをどう捉えるかだけかな。
私はiPhoneの指紋認証は厳密では無いと感じ、Arrowsの指紋認証が厳密と感じただけだよ。
895: 2020/12/17(木) 22:00:25.85
>>892
ああごめん、別にそんなに絡んでこなくて大丈夫だよ
まぁあれだ、ちゃんと機能して欲しかったらひとつの箱にひとつの指紋とした方が良いよ
精度が高いから半分の情報量でも解除できるけど手荒れすると半分以下となる訳だからさ
ああごめん、別にそんなに絡んでこなくて大丈夫だよ
まぁあれだ、ちゃんと機能して欲しかったらひとつの箱にひとつの指紋とした方が良いよ
精度が高いから半分の情報量でも解除できるけど手荒れすると半分以下となる訳だからさ
898: 2020/12/17(木) 23:01:04.82
>>895
最初は1対1にしてた。
でも、いずれダメになった。だから指紋を登録し直した。
ただそれだけ。
でも、別に指紋認証をdisってる訳ではないよ。
12 Pro Maxに変える前は、7Plusを使っていてPayアプリなんかは楽チンだしね。私の場合、指紋は水仕事などで荒れると認証出来なくなる。
若ければ回復と早いから理解しにくいかもね。
顔認証はマスクしている以外は、散髪しようがヒゲを生やそうが認証できるし、認証操作というものを殆ど意識しなくていい。
今のところ顔の登録し直しも無いしね。
最初は1対1にしてた。
でも、いずれダメになった。だから指紋を登録し直した。
ただそれだけ。
でも、別に指紋認証をdisってる訳ではないよ。
12 Pro Maxに変える前は、7Plusを使っていてPayアプリなんかは楽チンだしね。私の場合、指紋は水仕事などで荒れると認証出来なくなる。
若ければ回復と早いから理解しにくいかもね。
顔認証はマスクしている以外は、散髪しようがヒゲを生やそうが認証できるし、認証操作というものを殆ど意識しなくていい。
今のところ顔の登録し直しも無いしね。
866: 2020/12/16(水) 11:34:53.43
ドコモからアハモ行きたい勢は気持ちの余裕があるよな、ギガホとかが改良されたらそっちでいいし
auさん方は余裕ないやろなあ
auさん方は余裕ないやろなあ
867: 2020/12/16(水) 13:11:29.21
ソフトバンクで11/6に予約したPro128GBシルバーがようやく入荷メール来たわ
もう耐えきれなくてドコモでmini買っちゃったよ!バカ!
もう耐えきれなくてドコモでmini買っちゃったよ!バカ!
868: 2020/12/16(水) 15:16:17.08
アハモで代理店は赤字になるとか言われていて
一番ドコモのフランチャイズ店請け負っているコネクシオがドコモに意見書
出すらしいが
俺の近所のドコモショップもコネクシオだけど
一番迷惑なのはiPhoneのトラブルとか何でも聞いてきて
それはアップルのサポート受けてくれと説明したらブチ切れる客らしいけども
一番ドコモのフランチャイズ店請け負っているコネクシオがドコモに意見書
出すらしいが
俺の近所のドコモショップもコネクシオだけど
一番迷惑なのはiPhoneのトラブルとか何でも聞いてきて
それはアップルのサポート受けてくれと説明したらブチ切れる客らしいけども
871: 2020/12/16(水) 18:24:16.60
>>868
>アップルのサポート~
それは自業自得だと思うんだよね
アップル以外の端末はdocomoでサポートしているという事の弊害でしかないんだからさ
>アップルのサポート~
それは自業自得だと思うんだよね
アップル以外の端末はdocomoでサポートしているという事の弊害でしかないんだからさ
878: 2020/12/17(木) 07:17:05.51
>>868
サポートブラックリストとか作ってそう
サポートブラックリストとか作ってそう
869: 2020/12/16(水) 16:25:43.39
基地外は専用スレ帰れ
874: 2020/12/16(水) 23:24:26.98
ドコモオンラインで予約するとどのくらいで来るの?
876: 2020/12/17(木) 01:22:14.25
>>874
機種によって違うし、ドコモオンラインで検索して機種選ぶかていで大体の日数わかるで
機種によって違うし、ドコモオンラインで検索して機種選ぶかていで大体の日数わかるで
882: 2020/12/17(木) 12:47:05.15
指の乾燥でも認識されないからね
いちいち指を一本一本一本試すより顔認証の方がいいんだろ
いちいち指を一本一本一本試すより顔認証の方がいいんだろ
883: 2020/12/17(木) 12:51:20.04
電車待ちしててAndroidや指紋のiPhone使っているやつ見かけると「あーこいつん家貧乏なんだろうな」と思いながら、距離を多めに取ります。
884: 2020/12/17(木) 12:57:21.72
>>883
むしろ貧乏関係なくソーシャルディスタンスだろ
むしろ貧乏関係なくソーシャルディスタンスだろ
886: 2020/12/17(木) 15:48:53.24
>>883
そんな偏見持ちは離れてほしいので
手間が省けて助かります
そんな偏見持ちは離れてほしいので
手間が省けて助かります
885: 2020/12/17(木) 14:06:55.52
指紋認証とかこの世代の機種には関係ないと思うが
888: 2020/12/17(木) 17:00:41.61
11月29日にオンライン予約したPro MAX256入荷済みなってた。
893: 2020/12/17(木) 21:28:20.64
>>888
まだ半月も待たされるんだね
機種によっては
まだ半月も待たされるんだね
機種によっては
894: 2020/12/17(木) 21:41:07.54
>>893
docomoオンラインだとMAXは色と容量によっては在庫あるね。
docomoオンラインだとMAXは色と容量によっては在庫あるね。
896: 2020/12/17(木) 22:03:34.89
この荒らし二人組
どうにかならんの?
どうにかならんの?
897: 2020/12/17(木) 22:46:57.58
promaxからビデオをPCに取り込んで
まともに再生できずに悩んでたら
VLCプレイヤーで上手く動いてくれた
GoProとかで悩んだこと無かったけど
.movが選ぶのだろうか
泥から移籍してきたけど
何かする度に悩んでしまう
でも頭の体操になって良いかな
まともに再生できずに悩んでたら
VLCプレイヤーで上手く動いてくれた
GoProとかで悩んだこと無かったけど
.movが選ぶのだろうか
泥から移籍してきたけど
何かする度に悩んでしまう
でも頭の体操になって良いかな
899: 2020/12/17(木) 23:23:08.45
アップルストアがイベントできないから
自慢のカメラ機能アピールできないらしい
自慢のカメラ機能アピールできないらしい
900: 2020/12/17(木) 23:24:05.35
例年だと撮影会とかしているのになこの時期
若手のモデルさんゲストに呼んで
若手のモデルさんゲストに呼んで
901: 2020/12/18(金) 07:21:33.18
オンラインショップ、在庫あるね
ポイントも貯まってるから、promax1ポチったわ
ポイントも貯まってるから、promax1ポチったわ
コメント
コメントする