1: 2020/08/04(火) 13:09:29.66
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 https://store.google.com/product/pixel_4
※前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590925560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 https://store.google.com/product/pixel_4
※前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590925560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/08/04(火) 19:06:12.54
>>1
乙
乙
2: 2020/08/04(火) 13:10:25.35
3: 2020/08/04(火) 15:35:36.23
こっちが先行か
保守
保守
4: 2020/08/04(火) 18:53:07.79
ほしゅしゅ
652: 2020/10/23(金) 10:23:57.50
どうにかして5>>4にしたい奴がいるらしいな。
レンズ構成が変わっただけでセンサは同一。
ドライバ?アルゴリズム?それはソフトウェア側の話だからバージョンが上がれば更新されるはず。
恐らく4と5のカメラには優劣はなく、レンズ構成が望遠に振ってるか広角に振ってるかの違いだけだろ。
4はAI処理に専用チップ使ってて5はCPUで同等のことができているって話だが、ここはよくわからん。
レンズ構成が変わっただけでセンサは同一。
ドライバ?アルゴリズム?それはソフトウェア側の話だからバージョンが上がれば更新されるはず。
恐らく4と5のカメラには優劣はなく、レンズ構成が望遠に振ってるか広角に振ってるかの違いだけだろ。
4はAI処理に専用チップ使ってて5はCPUで同等のことができているって話だが、ここはよくわからん。
656: 2020/10/23(金) 11:36:16.64
>>652
センサー同一でもマイクロレンズ形成からマウント基板の種類と配線取り回しによるノイズの低減
さらにフィルタ構成やレンズアクチュエータ、レンズ構成にケーシングの材質などなど
ハードウェアのみでブラッシュアップ出来るところはたくさんあるんだよ
センサーが同じだから画質変わらんなんて思い込みも甚だしい
センサー同一でもマイクロレンズ形成からマウント基板の種類と配線取り回しによるノイズの低減
さらにフィルタ構成やレンズアクチュエータ、レンズ構成にケーシングの材質などなど
ハードウェアのみでブラッシュアップ出来るところはたくさんあるんだよ
センサーが同じだから画質変わらんなんて思い込みも甚だしい
679: 2020/10/25(日) 13:43:30.27
>>652
見るまでもなく5>>>>>4だけどな
pixelで一番失敗作なのも4だけどな
見るまでもなく5>>>>>4だけどな
pixelで一番失敗作なのも4だけどな
687: 2020/10/27(火) 13:03:42.16
>>679
4とかクソゴミだからなぁ
9か月で製造中止になった失敗作
4とかクソゴミだからなぁ
9か月で製造中止になった失敗作
6: 2020/08/04(火) 19:17:09.21
6
7: 2020/08/04(火) 20:26:45.45
8: 2020/08/05(水) 13:24:05.30
9: 2020/08/05(水) 13:34:09.59
>>8
そっちが後だ知恵遅れ
そっちが後だ知恵遅れ
10: 2020/08/05(水) 13:56:24.77
前スレ終了
11: 2020/08/05(水) 16:38:48.40
保守
12: 2020/08/05(水) 17:11:51.16
こっちでいいんかい
13: 2020/08/05(水) 17:30:39.61
ええんやで
14: 2020/08/05(水) 18:28:47.11
保守
15: 2020/08/05(水) 21:05:49.76
アプデの度に茸プチプチ再発しないかとドキドキする
16: 2020/08/06(木) 12:04:27.74
Nearby Shareまだ来ないな
8/5のセキュリティアップデートは入れたけどそれとは関係ないのかな
8/5のセキュリティアップデートは入れたけどそれとは関係ないのかな
17: 2020/08/06(木) 12:56:26.03
>>16
bluetoothの中にあるぞ
bluetoothの中にあるぞ
18: 2020/08/07(金) 07:23:12.44
Google has discontinued the Pixel 4 and 4 XL less than 1 year after launch
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-discontinued/amp/
発売から1年経たずに終了だって
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-discontinued/amp/
発売から1年経たずに終了だって
19: 2020/08/07(金) 08:53:11.90
8月のアップデートした後、バッテリー消費速くなってないか?
自分だけかな、4XL
自分だけかな、4XL
20: 2020/08/07(金) 09:39:06.08
3XLの4.5万みたいに
在庫処分セールはやらないで販売終了になるのか…
在庫処分セールはやらないで販売終了になるのか…
21: 2020/08/07(金) 09:45:56.01
あっても値下げじゃなくてあくまで割引で販売終了かな
22: 2020/08/07(金) 10:21:45.94
バッテリー問題とか知らんけど、安くなるなら普通にpixel4aよりpixel4がほしいんだが
23: 2020/08/07(金) 11:14:50.93
3aよりこっち先に終売する意味が分からん
捨て値で投げ売りしないと3aなんて売れないだろ
捨て値で投げ売りしないと3aなんて売れないだろ
24: 2020/08/07(金) 13:53:18.45
25: 2020/08/07(金) 15:00:19.25
なんかUSBで充電できなくなったぞう
同じ充電器とケーブルでpixel3からは充電できる
まだ購入してから1ヶ月、やっと設定も落ち着いてこれからって時に(´・ω・`)
同じ充電器とケーブルでpixel3からは充電できる
まだ購入してから1ヶ月、やっと設定も落ち着いてこれからって時に(´・ω・`)
26: 2020/08/07(金) 15:37:09.53
折りたたみ式スマホか、中華みたいな事しないでいいのに
https://japan.cnet.com/article/35157893/
https://japan.cnet.com/article/35157893/
27: 2020/08/07(金) 16:02:40.35
もう販売終了か
俺は結局Pixel 3のままだ
Pixel 5に期待していいのか?
俺は結局Pixel 3のままだ
Pixel 5に期待していいのか?
28: 2020/08/07(金) 18:11:34.74
期待すべきはPixel6
29: 2020/08/07(金) 19:56:26.21
来年出るかわかんないんだよなそれ
出なかったらNote21買うわ
出なかったらNote21買うわ
30: 2020/08/07(金) 20:50:18.16
俺はpixel10まで待つわ
31: 2020/08/10(月) 12:39:50.43
関東圏で128g在庫のあるsoftbank店は無かろうか?
32: 2020/08/10(月) 13:11:11.39
指紋認証使えるという点でPixel4から4aに買い換えようと思ったけど、リフレッシュレートは90hz対応してないのか…
スナドラ730Gに下がるとかカメラがシングルレンズになるとかは全然気にならんけど、一度90hzの滑らかさに慣れるとこれだけは下げられない。5が指紋認証対応な事を祈る
スナドラ730Gに下がるとかカメラがシングルレンズになるとかは全然気にならんけど、一度90hzの滑らかさに慣れるとこれだけは下げられない。5が指紋認証対応な事を祈る
33: 2020/08/10(月) 13:42:09.80
39: 2020/08/10(月) 15:44:14.18
>>33
実際、使っててスクロールとか全然体感違うけどな。こういうのは、フルHDとHDの違いが分からないみたいな層も一定層いるから、そういう人は4aでいいんだろう
実際、使っててスクロールとか全然体感違うけどな。こういうのは、フルHDとHDの違いが分からないみたいな層も一定層いるから、そういう人は4aでいいんだろう
57: 2020/08/13(木) 12:12:50.72
>>33
ゲームやらないけど90hzと60hzの差はわかるけどなぁ
目が悪いんじゃないか?
まぁわからないほうが安上がりで満足できるからいいんだろーけど
ゲームやらないけど90hzと60hzの差はわかるけどなぁ
目が悪いんじゃないか?
まぁわからないほうが安上がりで満足できるからいいんだろーけど
40: 2020/08/10(月) 16:42:54.78
>>32
4a 5Gなら指紋認証で
リフレッシュレートも90Hz以上に対応じゃないかな
スナドラ765Gならハード的には120Hzまでいけるっぽい
4a 5Gなら指紋認証で
リフレッシュレートも90Hz以上に対応じゃないかな
スナドラ765Gならハード的には120Hzまでいけるっぽい
34: 2020/08/10(月) 14:29:55.10
2つ飛ばしで買ってるから次は6だな
それまで、Pixel Budsとスマートウォッチが出ればそれで時間潰し
それまで、Pixel Budsとスマートウォッチが出ればそれで時間潰し
35: 2020/08/10(月) 14:46:06.71
Pixel4だけじゃなくてPixel Standも終売してたのか
ワイヤレス充電器は他社製買ってくださいってことか?
ワイヤレス充電器は他社製買ってくださいってことか?
38: 2020/08/10(月) 14:55:17.58
>>35
ポイントで買っといて良かった\(^o^)/
ポイントで買っといて良かった\(^o^)/
36: 2020/08/10(月) 14:50:29.18
Pixel 5でワイヤレス充電も廃止されるんかな?
37: 2020/08/10(月) 14:51:26.72
いつ日本発売かわからんけど
スマートウォッチはgalaxy watch 3を買ってしまいそう
スマートウォッチはgalaxy watch 3を買ってしまいそう
41: 2020/08/10(月) 19:08:34.20
このスマホのカメラって、人間を撮影したときに
すごく暗くないですか?
すごく暗くないですか?
44: 2020/08/11(火) 18:57:01.17
>>41
この人、キモい(|||´Д`)。
お巡りさん、この人痴漢です(/ー ̄;)。
この人、キモい(|||´Д`)。
お巡りさん、この人痴漢です(/ー ̄;)。
45: 2020/08/11(火) 19:07:29.44
>>44
ぼっちか
ぼっちか
42: 2020/08/10(月) 19:10:11.29
そりゃ好きでもない人に撮られたら暗くもなるよ
43: 2020/08/11(火) 09:42:50.03
笑顔がないと暗いって言われるからな
そこは性格が表れる
そこは性格が表れる
46: 2020/08/11(火) 19:46:06.76
Google Pixel 4a and Pixel 4 are the first to receive ioXt’s security certification
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4a-pixel-4-receive-ioxt-security-certification/
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4a-pixel-4-receive-ioxt-security-certification/
47: 2020/08/12(水) 00:08:32.37
まじめな話が、オートで撮ると結構暗めなんで
カメラ微妙かな。
カメラ微妙かな。
48: 2020/08/12(水) 19:22:41.89
pixel5sというハイエンドが出る噂が
49: 2020/08/12(水) 20:58:01.45
>>48
Nexus思い出す
Nexus思い出す
50: 2020/08/12(水) 22:00:18.16
週末にpixel4を買おうとしてる私を止める言葉をくれ
51: 2020/08/12(水) 22:31:47.77
>>50
マスクしてたら顔認証うまく作動しないよ。
マスクしてたら顔認証うまく作動しないよ。
52: 2020/08/12(水) 23:02:06.02
>>50
電話する相手いないしタブレットでよくね?
電話する相手いないしタブレットでよくね?
53: 2020/08/12(水) 23:07:49.09
>>50
さすがにもうpixel5待った方がいいと思う
次のには超広角つくだろうし
さすがにもうpixel5待った方がいいと思う
次のには超広角つくだろうし
54: 2020/08/13(木) 00:04:11.09
>>50
5G対応機種欲しいだろ(´・ω・`)。
何抜かしてんだ?この軟弱者が┐(-。-;)┌
5G対応機種欲しいだろ(´・ω・`)。
何抜かしてんだ?この軟弱者が┐(-。-;)┌
55: 2020/08/13(木) 07:03:28.34
>>50
詐欺クーポン配布する位には騙し商売やぞ
詐欺クーポン配布する位には騙し商売やぞ
56: 2020/08/13(木) 07:49:14.34
>>50
soliも顔認証もバカ
soliも顔認証もバカ
64: 2020/08/15(土) 07:45:18.92
>>50だけども
あーだめ買いに行ってくる
みんなの言葉忘れないぜ
あーだめ買いに行ってくる
みんなの言葉忘れないぜ
65: 2020/08/15(土) 08:23:14.59
>>64
なんであんな最高に電池もたないやつ買うんだ?
なんであんな最高に電池もたないやつ買うんだ?
66: 2020/08/15(土) 08:49:18.57
>>65
HTC信者俺、いろいろ限界
開発チームと共にgoogleへ
HTC信者俺、いろいろ限界
開発チームと共にgoogleへ
58: 2020/08/13(木) 14:39:00.51
今のうちにPixel4のケース買っておこうかな
59: 2020/08/13(木) 23:25:48.37
周庭
60: 2020/08/13(木) 23:30:35.72
>>59
アグネスチャン
アグネスチャン
61: 2020/08/13(木) 23:53:15.68
周庭はガッキー似
62: 2020/08/14(金) 00:00:44.61
使ってるのかな?インスタ載ってたね
63: 2020/08/14(金) 18:18:01.02
軽く毛羽立ってきたし来年用のファブリック1枚買っておこうかな
67: 2020/08/15(土) 10:34:47.05
4XL持っているけどいいぞ。
68: 2020/08/15(土) 10:57:47.59
この期に及んでピクセル4とかどんな罰ゲームだよ。
Android11搭載の5G対応ピクセル5まで待ちなされ。
120Hzのリフレッシュレートに最適化されたGoogle謹製のスマホだぜ。
中華スマホみたいにスペックで劣っても、最低でも3~5年は使えるぜ。
Android11搭載の5G対応ピクセル5まで待ちなされ。
120Hzのリフレッシュレートに最適化されたGoogle謹製のスマホだぜ。
中華スマホみたいにスペックで劣っても、最低でも3~5年は使えるぜ。
69: 2020/08/15(土) 12:44:22.29
Get the Pixel 4a's Eclipse live wallpaper
これイイね
これイイね
70: 2020/08/15(土) 13:23:31.17
4は指紋認証ないせいで一気に時代遅れになったな
71: 2020/08/20(木) 12:36:55.60
Buds国内でも販売開始したね、ポチッた
72: 2020/08/21(金) 00:02:14.84
Google Camera 7.5からファイル名がIMGからPXLに変わるらしい
写真や動画をシェアした時にPixel phoneを使ってるって分かるように?
Soon, everyone you share photos and videos with will know you've got a Pixel
https://www.androidpolice.com/2020/08/20/soon-everyone-you-share-photos-and-videos-with-will-know-youve-got-a-pixel/
写真や動画をシェアした時にPixel phoneを使ってるって分かるように?
Soon, everyone you share photos and videos with will know you've got a Pixel
https://www.androidpolice.com/2020/08/20/soon-everyone-you-share-photos-and-videos-with-will-know-youve-got-a-pixel/
73: 2020/08/21(金) 11:32:01.44
>>72
カメラファイルシステム規格(DCF)に準拠してるなら、ファイル名の先頭部分は4文字以内で自由
カメラファイルシステム規格(DCF)に準拠してるなら、ファイル名の先頭部分は4文字以内で自由
75: 2020/08/21(金) 17:17:59.02
>>72
リンク見るとv7.5はAndroid11からみたいだけど、拡張子を見ない限り写真か動画か区別付かなくなるんだな
それからセキュリティ強化のためAndroid11ではカメラアプリはデフォルトのしか利用出来なくなるらしい
リンク見るとv7.5はAndroid11からみたいだけど、拡張子を見ない限り写真か動画か区別付かなくなるんだな
それからセキュリティ強化のためAndroid11ではカメラアプリはデフォルトのしか利用出来なくなるらしい
76: 2020/08/21(金) 17:33:22.25
>>75
今のところAndroid11のベータ版では標準カメラアプリ以外も動作しているよ
正式リリース版で塞がれるかもしれないけど
今のところAndroid11のベータ版では標準カメラアプリ以外も動作しているよ
正式リリース版で塞がれるかもしれないけど
74: 2020/08/21(金) 14:24:58.37
最近になって、Ankerのワイヤレス充電が
軒並み Google Pixel4 で使えなくなったんだけど
同じ症状の人いない?Google が認証厳しくしたのかな……
軒並み Google Pixel4 で使えなくなったんだけど
同じ症状の人いない?Google が認証厳しくしたのかな……
78: 2020/08/21(金) 22:34:16.68
>>74
認証云々は、10wで急速充電できるか否かってことでは?
5wでも充電できないのならPixel本体が壊れてるんじゃない?
ちなみに自分は Anker PowerWave II Stand 使ってるけど
問題なく10wで急速充電できてるように見える。
認証云々は、10wで急速充電できるか否かってことでは?
5wでも充電できないのならPixel本体が壊れてるんじゃない?
ちなみに自分は Anker PowerWave II Stand 使ってるけど
問題なく10wで急速充電できてるように見える。
77: 2020/08/21(金) 21:05:03.95
Buds買ってみたけどこれはなかなか酷いぞ...
79: 2020/08/21(金) 22:57:58.39
80: 2020/08/21(金) 23:36:00.48
>>77
自分も買ったけど何が酷いの?
装着感は最高クラスだし音も悪くない
通話性能もWF-1000XM3より明らかに良いよ
自分も買ったけど何が酷いの?
装着感は最高クラスだし音も悪くない
通話性能もWF-1000XM3より明らかに良いよ
81: 2020/08/22(土) 00:56:38.07
>>80
装着感は確かに良いし音もまぁそこそこだけど
・音出てる時にずっと小さいノイズ
・通信接続も悪い
・電池の減りが左右でかなり違うし電池持ち悪すぎ
ちなみにGoogleに問い合わせたら
接続に関しての問題は認識してるが改善は未定とのこと
装着感は確かに良いし音もまぁそこそこだけど
・音出てる時にずっと小さいノイズ
・通信接続も悪い
・電池の減りが左右でかなり違うし電池持ち悪すぎ
ちなみにGoogleに問い合わせたら
接続に関しての問題は認識してるが改善は未定とのこと
83: 2020/08/22(土) 01:02:52.19
>>81
ノイズはアプデすれば改善したよ
接続悪いというとどんな感じ?途切れたりするの?
ノイズはアプデすれば改善したよ
接続悪いというとどんな感じ?途切れたりするの?
85: 2020/08/22(土) 01:14:40.24
>>81
PCと繋げてZoomしてたら左右どちらかが聞こえなくなる事が多発した
ノイズはアプデしたけど改善してない...
ファームウェアバージョンは550
PCと繋げてZoomしてたら左右どちらかが聞こえなくなる事が多発した
ノイズはアプデしたけど改善してない...
ファームウェアバージョンは550
82: 2020/08/22(土) 00:59:23.35
充電しようとポートに差し込んだら焦げ臭くて充電止まった。
ワイヤレス充電出来てるから良いけど、
ソフトバンクショップ持って行こうかね。
フリマアプリで買って格安SIM指してるけど面倒見てくれるのかな。
Suicaとか諸々面倒くさいからワイヤレス充電でも良い気がしてきたりしなかったり。
ワイヤレス充電出来てるから良いけど、
ソフトバンクショップ持って行こうかね。
フリマアプリで買って格安SIM指してるけど面倒見てくれるのかな。
Suicaとか諸々面倒くさいからワイヤレス充電でも良い気がしてきたりしなかったり。
84: 2020/08/22(土) 01:05:21.15
>>82
ソフトバンクは購入者で尚且つ契約してないと対応してくれないよ
ソフトバンクは購入者で尚且つ契約してないと対応してくれないよ
91: 2020/08/22(土) 05:34:38.53
>>84
返信ありがと。
そうなんだ。。。それなら仕方ない。
格安SIMカード契約してるとこで契約してる保証を使うかな。
返信ありがと。
そうなんだ。。。それなら仕方ない。
格安SIMカード契約してるとこで契約してる保証を使うかな。
99: 2020/08/22(土) 22:35:26.08
>>82
googleさん聞きなされ
googleさん聞きなされ
86: 2020/08/22(土) 01:16:45.35
とにかくノイズだけでも何とかしてほしいわ
音が出る直前からノイズ発生して音出てる時はずっとノイズ出てる
音を切って3秒後くらいに聴こえなくなる
音が出る直前からノイズ発生して音出てる時はずっとノイズ出てる
音を切って3秒後くらいに聴こえなくなる
87: 2020/08/22(土) 01:39:10.05
自分のは550でノイズは完全に無くなったんだけどな
試しに本体のリセットもしてみては?
https://support.google.com/googlepixelbuds/answer/9642886?hl=ja&ref_topic=7546276
試しに本体のリセットもしてみては?
https://support.google.com/googlepixelbuds/answer/9642886?hl=ja&ref_topic=7546276
88: 2020/08/22(土) 01:45:01.98
>>87
さっき試してみましたがダメでした
twitterでも同じ症状の方を見かけたのですが
初期不良なのか仕様なのか自分の耳のせいなのか判断できず困ってます
無音の音楽を流したり、音楽再生中に音量を最小にすると確実に聴こえます
さっき試してみましたがダメでした
twitterでも同じ症状の方を見かけたのですが
初期不良なのか仕様なのか自分の耳のせいなのか判断できず困ってます
無音の音楽を流したり、音楽再生中に音量を最小にすると確実に聴こえます
89: 2020/08/22(土) 03:59:34.35
>>88
深夜にじっくり聴いたら、550でも小さなホワイトノイズ聞こえました
でも、非常に小さくて日中じゃ気づけなそうなレベルです。
深夜にじっくり聴いたら、550でも小さなホワイトノイズ聞こえました
でも、非常に小さくて日中じゃ気づけなそうなレベルです。
92: 2020/08/22(土) 08:29:31.86
>>88
とりあえずおま環じゃなさそうで良かった
確かに屋外とかだと気付かなそうだけど屋内利用だと気になるね
とりあえずおま環じゃなさそうで良かった
確かに屋外とかだと気付かなそうだけど屋内利用だと気になるね
90: 2020/08/22(土) 04:30:04.46
先行者すげー助かる
93: 2020/08/22(土) 09:38:24.49
ちなみにSONYのWF-H800ではヒスノイズは一切無いですね
あと、同じAACなのに何故かPixel budsの方が遅延が大きい感じがする
やはりGoogleはハードに関してはそこまで技術力高くないのかもね
あと、同じAACなのに何故かPixel budsの方が遅延が大きい感じがする
やはりGoogleはハードに関してはそこまで技術力高くないのかもね
94: 2020/08/22(土) 10:45:09.81
ケースのおかげでテーブルに置いてもガタガタしない
95: 2020/08/22(土) 11:28:38.97
Budsの件
ノイズに関してもBluetoothの不安定さが起因しているかも?とのこと
一応Googleは認識してるっぽいから治るまで待つしかないですね
ノイズに関してもBluetoothの不安定さが起因しているかも?とのこと
一応Googleは認識してるっぽいから治るまで待つしかないですね
100: 2020/08/23(日) 12:58:35.15
>>95
それ、Pixelとペアリングしてる時以外でと起こるの?
それ、Pixelとペアリングしてる時以外でと起こるの?
102: 2020/08/23(日) 13:51:32.52
間違えた
↑は >>100 宛ね
↑は >>100 宛ね
103: 2020/08/23(日) 13:51:32.96
間違えた
↑は >>100 宛ね
↑は >>100 宛ね
101: 2020/08/23(日) 13:50:38.53
>>95
単体でも起こる
ソフト起因かハード起因かは分からんが問題ある事は確実
Googleがtwitterで問題報告してる人たちに個別で払い戻し対応のメッセ送ってる
物売るってレベルじゃねぇぞ
単体でも起こる
ソフト起因かハード起因かは分からんが問題ある事は確実
Googleがtwitterで問題報告してる人たちに個別で払い戻し対応のメッセ送ってる
物売るってレベルじゃねぇぞ
96: 2020/08/22(土) 18:05:52.55
俺ぐらいになると音なんかさっぱりわからんから、ソニーの水に強いやつにしといた。
97: 2020/08/22(土) 18:16:35.52
コンプライのイヤーピース付けたら坂井が変わった
98: 2020/08/22(土) 19:52:12.53
まじかよ田中
104: 2020/08/23(日) 14:06:49.12
間違い単体は嘘だ...
Pixel以外のデバイスと繋げてる時でも発生するよ
連投すまん
Pixel以外のデバイスと繋げてる時でも発生するよ
連投すまん
105: 2020/08/23(日) 14:09:53.80
2日使ったんだけどやっぱり返品したいんだけど使用済みはだめなん?
107: 2020/08/23(日) 16:42:38.47
>>105
Googleストアなら2週間以内なら可能だったかと。
Googleストアなら2週間以内なら可能だったかと。
114: 2020/08/24(月) 07:44:52.94
>>107
だね
ただ、今後ファームとかOSのアプデて改善されるならこのまま使う
だね
ただ、今後ファームとかOSのアプデて改善されるならこのまま使う
106: 2020/08/23(日) 15:24:39.20
自分が商品を売る側として、それが数万する商品で、商品開封して数日使った後に「やっぱりいらないから、金返して」とか言われて、中古品になった物を受け取って新品のは価格で返金対応する?
まあ、なんかそういう対応してもらった人もいたような気がするけど
まあ、なんかそういう対応してもらった人もいたような気がするけど
108: 2020/08/23(日) 17:02:58.26
Pixel 4 XLとPixel Budsで音が少しずつ右にずれていって
音が途切れて真ん中に戻るのを繰り返す現象が出てたけど
Pixel 4 XLを再起動したら治ったかも
音が途切れて真ん中に戻るのを繰り返す現象が出てたけど
Pixel 4 XLを再起動したら治ったかも
109: 2020/08/23(日) 17:20:19.73
Budsは音響機器メーカーのBluetoothイヤホンと比べると作り込みが甘くて雑
4000円以下のソニーの方が良くできてる
一年経たずにひっそりと終売すると思う
4000円以下のソニーの方が良くできてる
一年経たずにひっそりと終売すると思う
110: 2020/08/23(日) 21:52:57.31
ソニーw
四千円も出してあんなドンシャリ
四千円も出してあんなドンシャリ
111: 2020/08/23(日) 22:13:15.19
音楽鑑賞目的ならSONYのWF-H800買ったほうが絶対幸せになれるよ
112: 2020/08/23(日) 22:58:53.71
音の違いがあまり分からないから、JabraのElite active 75tで満足してる。
アクティブノイズキャンセルのイヤホンを買うか迷っている。
アクティブノイズキャンセルのイヤホンを買うか迷っている。
113: 2020/08/23(日) 23:42:58.04
Buds、発売日に買ったけどレビューどおり音いいな。
好みの問題だと思うからクソって意見もあると思うけど、俺的にはベストに近い。俺ちょっと耳弱くてイヤフォンしてると痛めちゃうんだけど、まったくそういうのが無い。
たぶんこれ、装着感もあると思う。30年くらい前から当時あんま知られてなかったカナル型使ってて、いつも一番小さいイヤーピース使ってたのに、BudsはMでちょうどいい。俺的には革命的。
好みの問題だと思うからクソって意見もあると思うけど、俺的にはベストに近い。俺ちょっと耳弱くてイヤフォンしてると痛めちゃうんだけど、まったくそういうのが無い。
たぶんこれ、装着感もあると思う。30年くらい前から当時あんま知られてなかったカナル型使ってて、いつも一番小さいイヤーピース使ってたのに、BudsはMでちょうどいい。俺的には革命的。
115: 2020/08/24(月) 17:26:08.11
SP700お亡くなりになったから買い換え考えてるが
buds機能のわりに高いなあ
buds機能のわりに高いなあ
116: 2020/08/25(火) 23:40:00.10
budsでdmm見るとき音ずれるよな
これ致命的だわ
これ致命的だわ
118: 2020/08/26(水) 07:46:41.63
>>116
喘ぎ声が微妙にズレてて萎えるよな
喘ぎ声が微妙にズレてて萎えるよな
117: 2020/08/25(火) 23:47:48.36
それよなぁ
なぜか同じAACのWF-H800より明らかに遅延が大きい
いや別にFANZAは見てないけど
なぜか同じAACのWF-H800より明らかに遅延が大きい
いや別にFANZAは見てないけど
119: 2020/08/28(金) 23:54:10.49
Nearby Shareはいつ使えるようになるんだろう?
120: 2020/08/29(土) 00:10:39.11
>>119
もう使えるけど?
もう使えるけど?
121: 2020/08/29(土) 00:30:13.14
>>120
接続の設定にひっそり追加されてたわ
接続の設定にひっそり追加されてたわ
122: 2020/08/29(土) 01:20:28.47
お前らスマホの話しろ
123: 2020/08/29(土) 12:06:55.70
最近過疎り過ぎてて悲しい
124: 2020/08/29(土) 16:08:02.15
3,4とPixelに乗り換えてたけどXperia 1 IIのSimフリーが最強過ぎる...
一応5の発表見てから決めるけど
Pixelもそろそろ256GB載せて来そうだしそうなると悩む
一応5の発表見てから決めるけど
Pixelもそろそろ256GB載せて来そうだしそうなると悩む
125: 2020/08/29(土) 16:37:42.44
5はまた性能の割に高いでコケそうだよな
126: 2020/08/29(土) 16:39:47.36
今度はSoliとか余計なの付けないだろうから少しは安くなるのでは
127: 2020/08/29(土) 21:01:40.86
iPhone 12が高そうだからPixel 5も高くしたろ
なんてことしなければいいんだが。
なんてことしなければいいんだが。
128: 2020/08/29(土) 21:11:20.90
iPhoneはハイエンドだから高くてもしょうがないがミドルのPixel5が高かったら誰も買わないだけだろ
129: 2020/08/29(土) 23:27:07.44
>>128
だからだよ。
スペックではかなり劣ることになりそうなPixel 5だけど、Googleって端末の価格をサービス込みで考えて勘違い価格にしそうだから。
だからだよ。
スペックではかなり劣ることになりそうなPixel 5だけど、Googleって端末の価格をサービス込みで考えて勘違い価格にしそうだから。
130: 2020/08/30(日) 01:11:57.03
サービスって言ってもGoogleフォト無圧縮でもないし昔のPixelに比べると劣化しまくりで価値ないよな
そういうとこGoogleってマーケティングが下手だなぁ
Pixelでしか出来ない量的サービスをやらないとハード・ソフト性能で並ばれたとき太刀打ち出来なくなる
そういうとこGoogleってマーケティングが下手だなぁ
Pixelでしか出来ない量的サービスをやらないとハード・ソフト性能で並ばれたとき太刀打ち出来なくなる
131: 2020/08/30(日) 01:53:03.43
>>130
マーケティングも何も無料に何を求めてるんだよ
兼を払えば無圧縮で保存できるぞ
マーケティングも何も無料に何を求めてるんだよ
兼を払えば無圧縮で保存できるぞ
132: 2020/08/30(日) 02:14:05.64
>>131
Pixel4しか知らないのか
それだと分かんないか
Pixel4しか知らないのか
それだと分かんないか
133: 2020/08/30(日) 07:01:16.50
>>132
いつまでも無料でサービスを受けようなんて乞食がする事
サーバー管理もコストがかかる
いつまでも無料でサービスが受けられると思うな
そんなに無圧縮が良いならAmazonフォトを使えよ
https://i.imgur.com/6SxrwNu.jpg
いつまでも無料でサービスを受けようなんて乞食がする事
サーバー管理もコストがかかる
いつまでも無料でサービスが受けられると思うな
そんなに無圧縮が良いならAmazonフォトを使えよ
https://i.imgur.com/6SxrwNu.jpg
135: 2020/08/30(日) 11:08:52.83
>>133
あのな?自分が使いたいからどうのって話じゃなくて客をリピート出来るマーケティングの話をしてんだよ
1年間使い放題とかすれば来年も継続して買うって客が出てくるだろ
ジョブ理論でも勉強してこい低学歴
お前の足りないオツムではすぐ「自分が得したい」とかいう貧乏根性に変換されるんだろうがな
ちなみに俺は多数のスマホ持ってるしDropboxとSynology NASで撮った写真動画整理してるんでGoogleフォト無圧縮如きでPixelを継続購入なんかしないよ
あのな?自分が使いたいからどうのって話じゃなくて客をリピート出来るマーケティングの話をしてんだよ
1年間使い放題とかすれば来年も継続して買うって客が出てくるだろ
ジョブ理論でも勉強してこい低学歴
お前の足りないオツムではすぐ「自分が得したい」とかいう貧乏根性に変換されるんだろうがな
ちなみに俺は多数のスマホ持ってるしDropboxとSynology NASで撮った写真動画整理してるんでGoogleフォト無圧縮如きでPixelを継続購入なんかしないよ
138: 2020/08/30(日) 11:56:44.92
>>135
お前の様なアホがマーケティングなんてアホなこと書いてんな
google社員はお前よりはるかに優秀だよ
お前の様なアホがマーケティングなんてアホなこと書いてんな
google社員はお前よりはるかに優秀だよ
139: 2020/08/30(日) 12:00:21.13
>>138
関係ない奴は引っ込んでろよ
一般論と主観的損得勘定の区別が付かない低学歴ガイジを罵倒してんだから
関係ない奴は引っ込んでろよ
一般論と主観的損得勘定の区別が付かない低学歴ガイジを罵倒してんだから
134: 2020/08/30(日) 07:06:42.71
俺はアップロード用に初代Pixel を買ったわ
136: 2020/08/30(日) 11:47:08.45
昨夜は都内でも月と木星と土星が同時に見えたので天体モード(夜景モードで固定)にして写真撮ってみたけどキレイに写るんだな
137: 2020/08/30(日) 11:49:30.72
なんだかなぁ草
140: 2020/08/30(日) 12:03:06.60
ガイジ同士仲良くしろ
141: 2020/08/30(日) 12:11:54.92
マーケティング特許戦略を業務の一つとしてる俺はガイジじゃないよ
一般論が理解できず「自分の希望を言ってるだけだ」と思い込んだ知恵遅れがマウンティングしてきただけでしょ
5chではよくある事
一般論が理解できず「自分の希望を言ってるだけだ」と思い込んだ知恵遅れがマウンティングしてきただけでしょ
5chではよくある事
142: 2020/08/30(日) 12:16:52.01
世界中からアップされる莫大な容量の画像や動画データを維持管理するには莫大な費用が掛かるんだよな
それを無視してマーケティングって簡単に語るものじゃない
それを無視してマーケティングって簡単に語るものじゃない
143: 2020/08/30(日) 12:36:11.79
>>142
そんな誰でも思いつくつまんない想像なんかどうでもいいしマウンティングの材料にしてこなくていいよ
そんな誰でも思いつくつまんない想像なんかどうでもいいしマウンティングの材料にしてこなくていいよ
144: 2020/08/30(日) 18:46:05.42
>>142
アホか、オマエハ(/ー ̄;)。
維持管理するのと、マーケティングは違う。
それはそれ。これはこれ。
ここではマーケティング特許の話してんのに。
アホか、オマエハ(/ー ̄;)。
維持管理するのと、マーケティングは違う。
それはそれ。これはこれ。
ここではマーケティング特許の話してんのに。
145: 2020/08/30(日) 20:42:26.00
というかPixel4ってTWS Plus対応してないんか…仮にもハイエンドだし当然対応してると思ってた
146: 2020/08/30(日) 23:19:18.55
つまらんね、そんなんじゃ女にもてないぞ
148: 2020/08/31(月) 13:18:30.65
ホモ、気持ち悪い
149: 2020/08/31(月) 14:21:41.23
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
150: 2020/08/31(月) 14:24:34.33
生まれてこの方もててきたわいも言うが
女の方がいろんな欲望の塊
相手すると莫大な時間と労力を奪われる
男に性欲がなければ誰も女なんて求めないだろう
人間として性質のいい女は少ない
女の方がいろんな欲望の塊
相手すると莫大な時間と労力を奪われる
男に性欲がなければ誰も女なんて求めないだろう
人間として性質のいい女は少ない
151: 2020/08/31(月) 16:20:26.22
なんでスマホのスレで女叩きが始まってるんですかねぇ…
152: 2020/08/31(月) 16:24:17.19
そんな事してるとお気持ちさんが来るぞ
155: 2020/09/01(火) 16:46:04.25
中韓アップルキャリア嫌いにはSIMフリーXperiaと共に大人気
157: 2020/09/01(火) 18:54:11.36
>>156
chmate使えるなら買うわ
chmate使えるなら買うわ
159: 2020/09/02(水) 15:40:36.80
>>158
なんか気持ち悪いノリだな
なんか気持ち悪いノリだな
160: 2020/09/03(木) 07:03:52.43
詐欺クーポン貰った雑魚、居る?
161: 2020/09/05(土) 19:24:53.98
Pixel5に望むのは同じハイエンド路線で
バッテリー容量の増加と超広角カメラ追加くらいかな
SoCが言われてる通りグレード下がったらこのままPixel4でいくか
Xperia1ⅡのSIMフリーにいくかも
バッテリー容量の増加と超広角カメラ追加くらいかな
SoCが言われてる通りグレード下がったらこのままPixel4でいくか
Xperia1ⅡのSIMフリーにいくかも
162: 2020/09/05(土) 23:33:03.67
>>161
高性能SoCをフルに発揮する使い方って何?
やっぱりゲーム?
自分はゲームはしないし、ハイエンドを使いこなすことはないから、せいぜいGoogleのサービスに対応できる+αの性能があればいいかな。
高性能SoCをフルに発揮する使い方って何?
やっぱりゲーム?
自分はゲームはしないし、ハイエンドを使いこなすことはないから、せいぜいGoogleのサービスに対応できる+αの性能があればいいかな。
163: 2020/09/06(日) 01:54:54.47
SoCはどうでもいいけどカメラ3眼以上じゃないならゴミクズ
164: 2020/09/06(日) 20:23:48.08
端末によって違ってくるからたまに聞くんだけど。
画像とかをPCからコピーした場合タイムスタンプて維持される?
PixelからPCも
画像とかをPCからコピーした場合タイムスタンプて維持される?
PixelからPCも
165: 2020/09/06(日) 20:34:01.12
MTPでタイムスタンプが維持される機種ってある?
166: 2020/09/06(日) 21:44:12.61
>>165
ないのか。画像をタイムスタンプでソートしてるから色々かなり困る。
名前や撮影日時だとネットからDLした画像とか日時で都合よくソートされないからさ
SDがあれば今すぐ変えるのになぁ
ないのか。画像をタイムスタンプでソートしてるから色々かなり困る。
名前や撮影日時だとネットからDLした画像とか日時で都合よくソートされないからさ
SDがあれば今すぐ変えるのになぁ
167: 2020/09/06(日) 21:58:21.74
root取れば維持される
168: 2020/09/09(水) 05:33:25.25
11きたね
169: 2020/09/09(水) 07:24:41.82
>>168
もうアップしてみた?
自分はこれから仕事だから帰宅してからだな
もうアップしてみた?
自分はこれから仕事だから帰宅してからだな
171: 2020/09/09(水) 08:54:40.10
>>169
元々Pixel3に11beta入れてたからねぇ
OSバージョンは変われどそこまで目に見えた変化はないかな
違いと言えばスクリーンレコードの実装とか、音楽再生時・スクショの挙動の変化とかかな
https://i.imgur.com/wKHngfF.png
https://i.imgur.com/59WoX6N.png
元々Pixel3に11beta入れてたからねぇ
OSバージョンは変われどそこまで目に見えた変化はないかな
違いと言えばスクリーンレコードの実装とか、音楽再生時・スクショの挙動の変化とかかな
https://i.imgur.com/wKHngfF.png
https://i.imgur.com/59WoX6N.png
170: 2020/09/09(水) 08:26:39.16
11にしたら、前は上にちょつと引っ張り上げると一列だけアプリリストが出てきたけど、それがでなくなった。
改悪だ
改悪だ
172: 2020/09/09(水) 08:57:33.31
テスト
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/DR
173: 2020/09/09(水) 09:15:45.88
テスト
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DT
174: 2020/09/09(水) 09:18:40.11
11にバージョンアップしたら
またd払い使えなくなる予感
またd払い使えなくなる予感
185: 2020/09/09(水) 12:58:28.74
>>174
今年はあの無様な「未対応」プレスリリースを出してないし、大丈夫なんじゃね?
※ Android11正式版導入済みPixel4XLでd払いアプリが起動できて
※ 決済用のバーコードが表示されるところまでは確認できた。
今年はあの無様な「未対応」プレスリリースを出してないし、大丈夫なんじゃね?
※ Android11正式版導入済みPixel4XLでd払いアプリが起動できて
※ 決済用のバーコードが表示されるところまでは確認できた。
175: 2020/09/09(水) 09:23:59.25
テストやで
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/LR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/LR
176: 2020/09/09(水) 09:29:38.23
177: 2020/09/09(水) 10:13:27.96
11でクラッシュするのを確認したアプリ
nature remo
Vanced manager
nature remo
Vanced manager
178: 2020/09/09(水) 11:23:33.46
最近使ったアプリ一覧が表示出来ない
179: 2020/09/09(水) 11:43:07.51
betaの頃からd払いは使えてる
180: 2020/09/09(水) 11:56:39.81
未だにmateから書き込めん
181: 2020/09/09(水) 12:11:20.46
ホームズ画面とロック画面のnav bar邪魔
消せないの?
消せないの?
182: 2020/09/09(水) 12:34:20.49
novaランチャーでのYouTubeポップアップ表示のバグがやっと修正されたな
長い戦いが終わった
長い戦いが終わった
183: 2020/09/09(水) 12:41:32.52
通知はいつ修正されるんだろうね
直らなかったらiPhoneへ行くけど
直らなかったらiPhoneへ行くけど
184: 2020/09/09(水) 12:42:59.96
SSの撮り方が(゜⊿゜)ワカンネ
186: 2020/09/09(水) 14:29:10.21
>>184
画面端から上にスワイプしたら出てくるで
画面端から上にスワイプしたら出てくるで
187: 2020/09/09(水) 15:26:57.17
>>186
出てきた出てきた
でも電源と音量-同時押しでも出来るみたいやね
出てきた出てきた
でも電源と音量-同時押しでも出来るみたいやね
188: 2020/09/09(水) 16:38:43.50
自動復旧はするが
ドコモプチ再発してるくせえ
ドコモプチ再発してるくせえ
317: 2020/09/23(水) 19:26:04.24
>>316
android10では直った
android11での報告は>>188,189くらい
オレは旅行直前及び旅行中だとシステムアップデート怖いから保留中
android10では直った
android11での報告は>>188,189くらい
オレは旅行直前及び旅行中だとシステムアップデート怖いから保留中
189: 2020/09/09(水) 17:23:36.43
ドコモはAPN設定を
「spmode~ja」にしたら安定した
とおもう
「spmode~ja」にしたら安定した
とおもう
190: 2020/09/09(水) 17:42:02.79
11にしたらWAON使えなかった。。。
191: 2020/09/09(水) 18:22:58.88
11にして適当にやってたら一番下によく使うアプリが並んでしまって超絶邪魔。
192: 2020/09/09(水) 18:53:53.99
nature remoはアップデートで直った
chmateの画面移動するときのチラつきが気になる
chmateの画面移動するときのチラつきが気になる
193: 2020/09/09(水) 19:52:03.49
mateで戻る時に残像出るよな
194: 2020/09/09(水) 21:01:48.90
>>193
移動前の画面が1/3ほどしかスライドせずに画面遷移してるからそう見えちゃうね
移動前の画面が1/3ほどしかスライドせずに画面遷移してるからそう見えちゃうね
195: 2020/09/10(木) 02:57:15.54
内部ストレージにある画像フォルダ(約3000枚)の読み込みがすっごい遅くなったんだが、わしだけ?
196: 2020/09/10(木) 06:34:14.78
ドラクエウォーク起動できなくなった
バージョン戻す方法ありますか?
バージョン戻す方法ありますか?
197: 2020/09/10(木) 07:30:34.06
>>196
がんばれ
https://developer.android.com/preview/download?hl=ja
https://developers.google.com/android/drivers
がんばれ
https://developer.android.com/preview/download?hl=ja
https://developers.google.com/android/drivers
200: 2020/09/10(木) 08:24:35.39
>>197
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
201: 2020/09/10(木) 08:28:34.88
>>200
プレイしてないから知らんが
端末初期化されるとゲームデータ復旧できない仕様ならやめとけ
プレイしてないから知らんが
端末初期化されるとゲームデータ復旧できない仕様ならやめとけ
202: 2020/09/10(木) 08:35:51.09
>>201
こわ、初期化があるのか
あっぷでーとまちにしときます
こわ、初期化があるのか
あっぷでーとまちにしときます
208: 2020/09/10(木) 16:16:43.06
>>202
自分もこの重要なタイミングでアップデートしてしまい激しく後悔中
早く対応してもらえるといいね
自分もこの重要なタイミングでアップデートしてしまい激しく後悔中
早く対応してもらえるといいね
198: 2020/09/10(木) 08:13:15.48
PASMO反応しなくて改札で涙目
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
199: 2020/09/10(木) 08:20:16.43
Suicaは問題なかったぞ
ツベ開とピクト行が海苔になってめちゃ不便
ツベ開とピクト行が海苔になってめちゃ不便
203: 2020/09/10(木) 08:36:54.01
切符買って電車乗ってもうたからわからんけど
再起動したらイケたかも…(サブ端末でNFC重ねて残高読込出来た)
更新完了してから再起動してなかったわ…
再起動したらイケたかも…(サブ端末でNFC重ねて残高読込出来た)
更新完了してから再起動してなかったわ…
204: 2020/09/10(木) 12:23:25.18
Magiskcanary使って11でもroot取れたが、そもそもroot取る必要ないんじゃないかという根本的なところに気づいてしまった
昔rootないと実現できなかった機能っていまほとんど非rootで普通に使えるしね
昔rootないと実現できなかった機能っていまほとんど非rootで普通に使えるしね
205: 2020/09/10(木) 12:36:53.31
iDは問題なく使えて良かった
206: 2020/09/10(木) 14:33:22.84
自販機でいけるかどうか試そう
207: 2020/09/10(木) 15:37:52.33
adawayだけまだRoot必要で使ってるわ
adguardもあるけどhosts書き換えより電池食うしな
adguardもあるけどhosts書き換えより電池食うしな
209: 2020/09/10(木) 16:23:50.66
開発者向けオプション表示まで
1「設定」を開く
2「端末情報」の中の「ソフトウェア情報」へ3「ビルド番号」を連続でタップする
デベロッパーモードが有効になりました。等と表示されれば成功
ソフトウェア自動更新停止まで
1「設定」を開く
2「開発者向けオプション」をタップする
端末によって「システム」→「詳細設定」内にある場合あり
3「システムを自動更新」をOFFに
1「設定」を開く
2「端末情報」の中の「ソフトウェア情報」へ3「ビルド番号」を連続でタップする
デベロッパーモードが有効になりました。等と表示されれば成功
ソフトウェア自動更新停止まで
1「設定」を開く
2「開発者向けオプション」をタップする
端末によって「システム」→「詳細設定」内にある場合あり
3「システムを自動更新」をOFFに
332: 2020/09/26(土) 17:03:19.11
>>209
この設定やったけど毎日Android11へのアップデート通知が出てしまう
間違って押しちゃうのが怖いんですが、通知自体来なくすることはできますか?
この設定やったけど毎日Android11へのアップデート通知が出てしまう
間違って押しちゃうのが怖いんですが、通知自体来なくすることはできますか?
210: 2020/09/10(木) 16:57:53.59
てすと
211: 2020/09/10(木) 17:21:24.33
NOVAlauncherで□押してタスク表示
アプリの枠外タップして抜けると違うホーム(Pixelホーム?)になっちゃう
□→◎で抜ければまたNOVAにもどる
なんだこれ・・・
アプリの枠外タップして抜けると違うホーム(Pixelホーム?)になっちゃう
□→◎で抜ければまたNOVAにもどる
なんだこれ・・・
213: 2020/09/10(木) 17:38:36.96
>>211
Pixelランチャーを強制停止、ストレージとキャッシュも削除
で直ったよ
Pixelランチャーを強制停止、ストレージとキャッシュも削除
で直ったよ
214: 2020/09/10(木) 17:59:17.01
>>213
できました!ありがとうございます!
できました!ありがとうございます!
212: 2020/09/10(木) 17:22:56.09
アプデしたらスリープ時の常時時計表示が機能しなくなった
216: 2020/09/10(木) 18:07:28.59
>>212
バッテリーsaver切ってみても?
バッテリーsaver切ってみても?
215: 2020/09/10(木) 18:02:39.31
なんか最近使ったアプリ出すスワイプの仕方が変わったな
一番下からスワイプしたら最近使ったアプリで、
アプリ一覧を出すには一番下以外から下から上に向かってスワイプってことでいいのか?
一番下からスワイプしたら最近使ったアプリで、
アプリ一覧を出すには一番下以外から下から上に向かってスワイプってことでいいのか?
226: 2020/09/11(金) 02:27:23.36
>>215
あってる
あってる
217: 2020/09/10(木) 18:50:03.13
おまえら5買うの?
224: 2020/09/10(木) 22:31:53.93
>>217
6待ち
6待ち
225: 2020/09/10(木) 22:58:57.34
>>217
とりあえず買ってみる
とりあえず買ってみる
218: 2020/09/10(木) 19:09:01.99
4の劣化版なんて買わねえよ
iPhone12にする
iPhone12にする
219: 2020/09/10(木) 19:14:36.34
どのへんが劣化なん?
222: 2020/09/10(木) 20:16:44.65
>>219
SoCがハイエンド向けのSnapdragon 800系列ではなくその下の700系列になるとか、
Soliレーダー不採用だとか、噂レベルではいくつか。
SoCがハイエンド向けのSnapdragon 800系列ではなくその下の700系列になるとか、
Soliレーダー不採用だとか、噂レベルではいくつか。
220: 2020/09/10(木) 19:38:57.23
SoC
それ以外は進化版になるんじゃね?
それ以外は進化版になるんじゃね?
221: 2020/09/10(木) 19:45:25.73
ストレージはUFS3.0にして欲しい
223: 2020/09/10(木) 21:00:11.49
カメラはPixel 4で広角と望遠だったのがPixel 5では超広角と広角になるのかな?
Pixel 5バッテリ容量が言われているように4,000mAhなら買おうと思っている。
SoliはMotion Senseは使ってなかったから要らないな。
Pixel 5バッテリ容量が言われているように4,000mAhなら買おうと思っている。
SoliはMotion Senseは使ってなかったから要らないな。
227: 2020/09/11(金) 07:36:35.75
てすと
228: 2020/09/11(金) 12:10:16.97
ロック解除が前より大きくスライドしないとできなくなって何回もスライドしてる
地味に不便
地味に不便
229: 2020/09/11(金) 14:16:39.56
4XLだけセール、64だけ
230: 2020/09/11(金) 15:09:13.39
まあ慣れたからもう違和感がない
231: 2020/09/11(金) 16:01:41.72
アプデしていろんな感想もあるけど
それら含めて真っ先に味わいたいから
これ選んだわけで
それら含めて真っ先に味わいたいから
これ選んだわけで
232: 2020/09/11(金) 16:58:25.66
楽天モバイルで利用中。
Android11アプデ後、楽天Link電話着信でマイクが機能しない。こちらから発信する場合は問題ない。
Android11アプデ後、楽天Link電話着信でマイクが機能しない。こちらから発信する場合は問題ない。
233: 2020/09/11(金) 23:25:57.06
11にアプデしてしばらく使ってたんけど、再起動したら下から上にスワイプでアプリリストが出なくなっちまった。同じ症状の人いない?
234: 2020/09/11(金) 23:27:17.91
ごめん勘違いだったorz
235: 2020/09/12(土) 08:34:35.68
アプリリスト出すスワイプの検知範囲が微妙に変わってるよな
236: 2020/09/12(土) 09:28:15.94
下3つボタンから離れられない
237: 2020/09/12(土) 11:29:53.97
バッテリーが膨らみました
ぱおん
ぱおん
238: 2020/09/12(土) 17:31:31.93
なんか11にしてからバッテリー持ち悪くなった気がするし、もっさり感が増した。
239: 2020/09/12(土) 18:28:29.80
>>238
同意
同意
244: 2020/09/12(土) 22:25:41.45
>>238
もともとバッテリー持ち悪いのに何言ってんだ?
チミは(/ー ̄;)。
ハード的な不具合をOSのせいにしちゃいかんよ。
寝言は寝てから言いなさい。
もともとバッテリー持ち悪いのに何言ってんだ?
チミは(/ー ̄;)。
ハード的な不具合をOSのせいにしちゃいかんよ。
寝言は寝てから言いなさい。
246: 2020/09/12(土) 22:43:01.34
>>244
ん?おじさん無印使ってんの?
俺XLなんだけど、そんな悪く無かったよ。
ん?おじさん無印使ってんの?
俺XLなんだけど、そんな悪く無かったよ。
240: 2020/09/12(土) 18:54:32.89
画面点灯させてホームを呼び出す為に下からスワイプしていたのが、大きくしないといけなくなってなかなかホーム画面がでなくなったんだが
258: 2020/09/13(日) 09:35:59.48
>>240
オレ環とおもってたけどみんなそーなんや…
かいぜんしんかなぁ…
オレ環とおもってたけどみんなそーなんや…
かいぜんしんかなぁ…
241: 2020/09/12(土) 18:56:36.74
ドラクエウォーク対応したよ
242: 2020/09/12(土) 19:12:17.58
5出るしそろそろ売ろうかな
スペック的には落ちるのか上がるのか微妙だよね
でもある程度のとこまで来てるしメモリ増、超広角対応の方が嬉しいかな
スペック的には落ちるのか上がるのか微妙だよね
でもある程度のとこまで来てるしメモリ増、超広角対応の方が嬉しいかな
243: 2020/09/12(土) 19:27:04.61
855と765だしパワーは落ちるやろ
総合力は知らん
総合力は知らん
245: 2020/09/12(土) 22:36:18.76
もともと良くなかったけどそれが悪化したってことじゃないの?
247: 2020/09/12(土) 22:43:53.27
>>245
その話の可能性もあるよねw
その話の可能性もあるよねw
248: 2020/09/12(土) 22:57:33.50
もともと11にしたらって言ってんだから10と比べての話だろ
249: 2020/09/13(日) 00:21:26.89
テスト
250: 2020/09/13(日) 03:01:43.78
疑問なんだけど他の条件は同じでSD700番台とSD800番台のスマホがあるとすると、電池持ちはどっちがいいんだろう?
今の時代、基本的にbig.LITTLE構成だから普通に使う分には電池持ちは同等ということになるのかな
今の時代、基本的にbig.LITTLE構成だから普通に使う分には電池持ちは同等ということになるのかな
251: 2020/09/13(日) 03:35:43.52
世代によって違うだろJK
865のビッグコアのCortex-A77はすごく良いらしいな
865のビッグコアのCortex-A77はすごく良いらしいな
252: 2020/09/13(日) 04:49:27.94
253: 2020/09/13(日) 04:51:27.48
前からあった気がする
254: 2020/09/13(日) 08:13:26.93
前からあったよ
255: 2020/09/13(日) 09:16:18.55
android11にしたら、ファイルってのがなくなったぞ?
256: 2020/09/13(日) 09:31:25.39
>>255
Filesのことかな?
Filesのことかな?
257: 2020/09/13(日) 09:33:38.80
>>256
そうです_(._.)_
そうです_(._.)_
260: 2020/09/13(日) 12:10:57.40
>>257
ストアに「Files」って名前であるっしょ
ストアに「Files」って名前であるっしょ
263: 2020/09/13(日) 20:00:44.59
>>260
ありがとうございます。
ありがとうございます。
259: 2020/09/13(日) 11:58:41.81
magisk manager camaryをインストールしてパッチ当ててroot取ったらmagisk manager canaryが消えたんだけどそういうもんなのか
root取る前はmanagerとmanager canaryが二つ並んでたけど。
root取る前はmanagerとmanager canaryが二つ並んでたけど。
261: 2020/09/13(日) 17:19:17.98
ドラクエ復活間に合ってよかった
262: 2020/09/13(日) 17:44:21.06
11にしたらドラクエウォークで上に時計とか表示されなくなった
264: 2020/09/14(月) 16:22:41.81
ファイルの仕様が変わったせいでエッチな画像がかんたんに出てきて焦る
これはまずいぞ!!
これはまずいぞ!!
265: 2020/09/14(月) 16:26:34.16
>>264
ん?
「.H」ってフォルダーに入れてもギャラリーに出てきてしまう様になってしまった?
ん?
「.H」ってフォルダーに入れてもギャラリーに出てきてしまう様になってしまった?
267: 2020/09/14(月) 16:31:35.50
>>264
kwsk!!www
「.」付きとかnomedia無視するのか?
kwsk!!www
「.」付きとかnomedia無視するのか?
266: 2020/09/14(月) 16:26:37.24
参考画像ください!!!
268: 2020/09/14(月) 16:32:46.75
269: 2020/09/14(月) 16:34:42.04
>>268
グロ
グロ
270: 2020/09/14(月) 16:38:20.19
最近出回ってるエライザとか一番上に来るから勘弁してほしいわ
271: 2020/09/14(月) 16:56:43.33
.つかってなかった
見たいときは毎回.けしてるの?
前の端末ではよく使ってたけど忘れた…
見たいときは毎回.けしてるの?
前の端末ではよく使ってたけど忘れた…
272: 2020/09/14(月) 17:00:26.87
>>271
単に表示の順番が変わったって事?
「.」でも設定で見れるファイラーを使えばいちいちファイル名変える必要がない
単に表示の順番が変わったって事?
「.」でも設定で見れるファイラーを使えばいちいちファイル名変える必要がない
273: 2020/09/14(月) 17:21:18.27
表示するになってたからだアブネアブネ
https://i.imgur.com/P5CgUlw.jpg
https://i.imgur.com/P5CgUlw.jpg
274: 2020/09/14(月) 21:11:55.53
見られたくないファイルはSecurity Vaultに入れとけば良いんじゃない?
275: 2020/09/14(月) 21:13:27.10
あれ、Pixel 4XLから書き込めるようになってるな
276: 2020/09/14(月) 21:16:11.49
11にしたら書き込めるようになった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
277: 2020/09/14(月) 21:19:55.83
そうなの?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/10/LR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/10/LR
278: 2020/09/14(月) 22:02:29.95
うらやま
279: 2020/09/14(月) 22:02:58.55
ってアップデートしなくても規制なくなってるだけだわ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/10/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/10/DR
280: 2020/09/15(火) 02:33:51.52
テスト
281: 2020/09/15(火) 07:20:11.48
あれ?書けるようになったんか?
てすと
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/LR
てすと
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/LR
282: 2020/09/15(火) 12:25:21.43
お?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/DR
283: 2020/09/15(火) 12:48:15.94
電池持ち悪いなぁ
286: 2020/09/16(水) 06:47:12.18
>>283
めっちゃ悪いよね
めっちゃ悪いよね
284: 2020/09/16(水) 02:45:03.85
ドコモはいつeSIMやるんだよ!
(キッズケータイやタブレットが対応しているというレスは要らない)
PixelでデュアルSIMにするためにeSIM対応してほしい。
楽天モバイルのエリア次第では来年4月に楽天モバイルに変えてしまうか。
(キッズケータイやタブレットが対応しているというレスは要らない)
PixelでデュアルSIMにするためにeSIM対応してほしい。
楽天モバイルのエリア次第では来年4月に楽天モバイルに変えてしまうか。
298: 2020/09/17(木) 10:39:28.20
>>297は>>284へのレス
285: 2020/09/16(水) 06:31:25.63
iPhoneがeSIM専用端末出せば尻尾振って対応するぞ
287: 2020/09/16(水) 16:05:11.64
eSim対応機種より早くPixel watch出して欲しい
288: 2020/09/16(水) 20:10:18.29
こんだけ待たせたBudsの出来を考えるとあまり期待できないような気がする
289: 2020/09/16(水) 21:51:01.94
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/GR
290: 2020/09/16(水) 21:51:22.59
ホントだ、書き込めるようになってる
291: 2020/09/16(水) 23:32:21.11
budsは本当に残念な出来
面倒だから返品しないけど人には絶対進められない
面倒だから返品しないけど人には絶対進められない
292: 2020/09/17(木) 00:30:46.05
不具合報告どんどんしてくれ
11入れるのはまだ様子見
11入れるのはまだ様子見
293: 2020/09/17(木) 01:12:57.19
buds返品したわ、すぐ返金されたところはさすがGoogle
294: 2020/09/17(木) 08:08:52.72
マルチタスクで現行の火狐が2つ表示される
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/LT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/LT
295: 2020/09/17(木) 08:57:23.21
ラジカッターでダウンロードした番組聴こうとしても再生されない
違う音楽プレイヤー使うと聴けるけど
違う音楽プレイヤー使うと聴けるけど
296: 2020/09/17(木) 10:33:10.50
結局budsは改良というか安定板みたいなの出ないのかね…
ミントグリーン綺麗だから欲しいのに
ミントグリーン綺麗だから欲しいのに
297: 2020/09/17(木) 10:38:49.13
今は実SIMドコモ、eSIM楽天モバイルで運用してるけど
俺もeSIMの方をドコモにしたいわ(メイン回線を差し替えることは無いから)
データ通信を実SIMにした方が差し替えやすくて使い方が広がる
俺もeSIMの方をドコモにしたいわ(メイン回線を差し替えることは無いから)
データ通信を実SIMにした方が差し替えやすくて使い方が広がる
299: 2020/09/17(木) 20:26:17.12
>>297
楽天モバイルのeSIMもタダだから契約したけど、
個人のメインも仕事用もドコモだから、2台持ちにするか、Pixelを諦めて物理デュアルSIMの端末にするしかないんだよね。
早く対応してほしい。
楽天モバイルのeSIMもタダだから契約したけど、
個人のメインも仕事用もドコモだから、2台持ちにするか、Pixelを諦めて物理デュアルSIMの端末にするしかないんだよね。
早く対応してほしい。
300: 2020/09/18(金) 18:57:05.59
電池もたなくなったなぁ…12も検討するか
301: 2020/09/19(土) 10:29:05.92
11にしたら、Beautiful Wigets が表示されなくなっちゃったんだけど、解決法ありますかね?
302: 2020/09/19(土) 11:14:13.09
>>301
ggrks
┐(-。-;)┌
ggrks
┐(-。-;)┌
303: 2020/09/19(土) 11:34:04.37
Pixel4関係ない質問ですね
304: 2020/09/19(土) 16:31:30.93
Spigenのケースを予備で複数買っておいた
Pixel5は期待してない
Pixel5は期待してない
305: 2020/09/19(土) 16:46:13.04
>>304
なんて名称です?
なんて名称です?
306: 2020/09/19(土) 16:48:51.98
>>305
Liquid CrystalっていうただのやっすいTPUケース
尼のタイムセールで500円くらい安くなってた
Liquid CrystalっていうただのやっすいTPUケース
尼のタイムセールで500円くらい安くなってた
307: 2020/09/22(火) 11:13:08.95
バッテリー膨張してカードリーダー機能しなくなったと問い合わせたらすぐ交換端末送ってくれたわ、再生品だけど
308: 2020/09/23(水) 13:37:52.62
バッテリー不満だからスルーしちゃったけど
サイズ考えたらPixel4で良かったかなぁとか今更思ったり
3G案件で1円だったし
新作の5とiPhoneはミドル確定らしいからなー
サイズ考えたらPixel4で良かったかなぁとか今更思ったり
3G案件で1円だったし
新作の5とiPhoneはミドル確定らしいからなー
309: 2020/09/23(水) 14:15:28.90
>>308
XLならバッテリー問題ないけどな
5は8万円位するみたいだから、3G持ってれば交換しても悪く無いと思う
ソフバンにしてみたけど、YahooとかPayPayとかで無料のサービスがあったりボーナスを余計に貰えたりして良いこともある
XLならバッテリー問題ないけどな
5は8万円位するみたいだから、3G持ってれば交換しても悪く無いと思う
ソフバンにしてみたけど、YahooとかPayPayとかで無料のサービスがあったりボーナスを余計に貰えたりして良いこともある
310: 2020/09/23(水) 14:18:51.54
>>309
サイズ考えたらって言ってるのになんでデカイXLが出てくるんだよ
サイズ考えたらって言ってるのになんでデカイXLが出てくるんだよ
312: 2020/09/23(水) 16:20:42.94
>>309
あれだけデカくてバッテリー問題ないとか当たり前なんだよなあ.....
ほんと可哀想なpixel
あれだけデカくてバッテリー問題ないとか当たり前なんだよなあ.....
ほんと可哀想なpixel
313: 2020/09/23(水) 16:24:35.79
愚痴書いていいか?
FeliCaが反応しなくなって
マニュアル通りに初期化やいろいろ手順を無駄に踏まされて
ゲームとかのデータが飛んでやっと交換になったんだけど
届いたのは中古品
俺は新品を正規の値段で買ったのにいつの間にか中古を買ったことになった
FeliCaが反応しなくなって
マニュアル通りに初期化やいろいろ手順を無駄に踏まされて
ゲームとかのデータが飛んでやっと交換になったんだけど
届いたのは中古品
俺は新品を正規の値段で買ったのにいつの間にか中古を買ったことになった
495: 2020/10/13(火) 08:20:25.09
>>367
>>313
電池膨らんでない
Qi使ってない
本体に傷がつくような派手なダメージは与えてない
>>313
電池膨らんでない
Qi使ってない
本体に傷がつくような派手なダメージは与えてない
314: 2020/09/23(水) 16:30:17.93
初期不良じゃないとリファービッシュ品になるよね最近は
そんな露骨に中古だったの?
そんな露骨に中古だったの?
315: 2020/09/23(水) 16:46:12.61
公式の再生品ならバッテリーと外装は新品だから悪くないぞ
316: 2020/09/23(水) 18:14:55.74
回線引っ越すんだが初期の頃にあったドコモ回線との相性って直ったんだっけ?
318: 2020/09/24(木) 09:20:08.48
特にプチってる気配ないけどなあ
319: 2020/09/25(金) 00:03:12.56
11まだこないけどなんなの?
320: 2020/09/25(金) 00:38:33.72
オレは毎日アップデートしろと催促されてキャンセルしてるけど
321: 2020/09/25(金) 04:15:18.86
おれもアプデこない
322: 2020/09/25(金) 10:23:33.51
アンドロイドベータ版に登録したらええやん一発やぞ
323: 2020/09/25(金) 21:20:02.19
11にしたら無音カメラが音カメラになった
324: 2020/09/25(金) 21:23:04.22
今のところ11にしてよかった!ということがほとんど無い
しなきゃ良かったかなと思うことはある
しなきゃ良かったかなと思うことはある
325: 2020/09/25(金) 21:25:06.26
ほぼメリットを感じない
もうOS自体熟成し過ぎて弄るところ無いんかねバブルUIとやらも未だに対応してるアプリゼンゼ無いし
もうOS自体熟成し過ぎて弄るところ無いんかねバブルUIとやらも未だに対応してるアプリゼンゼ無いし
326: 2020/09/25(金) 21:28:12.53
Androidはゴミってことでいいかな
327: 2020/09/25(金) 21:49:08.52
無音はアプリ未対応ではなく塞がれて無理てことなのかな?
328: 2020/09/25(金) 22:00:28.42
10でもセキュリティアップデートで一度塞がれたけど後に対応したね
今は11を解析中だと思うけど対応できるかはわからない
今は11を解析中だと思うけど対応できるかはわからない
329: 2020/09/25(金) 23:17:57.29
11にしたらバッテリがやたら長持ちするようになった・・・
どうなってんだか・・・
どうなってんだか・・・
330: 2020/09/26(土) 15:00:59.14
最近pixel4を手に入れたんだが、NFCの通知音をオフにする方法って無い?
手帳型ケースに免許を入れてるせいで、ピコピコ鳴ってうるさすぎ…。
SuicaやiDを使うたびにNFCをONにするのもアホらしいし
手帳型ケースに免許を入れてるせいで、ピコピコ鳴ってうるさすぎ…。
SuicaやiDを使うたびにNFCをONにするのもアホらしいし
331: 2020/09/26(土) 16:23:15.97
>>330
おサイフケータイ→設定→ICカード残高自動読み取り設定→オフ
おサイフケータイアプリが立ち上がったままだとオフでも反応する
おサイフケータイ→設定→ICカード残高自動読み取り設定→オフ
おサイフケータイアプリが立ち上がったままだとオフでも反応する
333: 2020/09/26(土) 17:47:47.23
>>331
ありがとう。
おサイフケータイのアプリは最新にして自動読み取り設定をオフにしても、
免許証が近くに来るたびに低い音でポロロンとかいう音が鳴るんだ…。
ありがとう。
おサイフケータイのアプリは最新にして自動読み取り設定をオフにしても、
免許証が近くに来るたびに低い音でポロロンとかいう音が鳴るんだ…。
334: 2020/09/26(土) 17:50:04.55
俺なら分けて持ち歩くわ
336: 2020/09/26(土) 18:40:53.91
>>334
職業柄ちょっと車を出すことが多いから、スマホと一緒に携帯するのがベストなんだよね。
通知音の設定とかで変えられないものなのだろうか
職業柄ちょっと車を出すことが多いから、スマホと一緒に携帯するのがベストなんだよね。
通知音の設定とかで変えられないものなのだろうか
335: 2020/09/26(土) 18:12:02.60
猿でも今頃学習して近くに持って行かなくなるぞ事案
337: 2020/09/26(土) 18:47:29.26
免許のスマホに面してる方にスキミング防止シートを挟むとか
338: 2020/09/26(土) 23:14:31.92
ネットで在庫を確認してから、機種変に行ったら
取り置きです。って断わられた
普通、在庫にのせるか?
取り置きです。って断わられた
普通、在庫にのせるか?
339: 2020/09/26(土) 23:40:36.35
電話で確認してから行けばいいのに…
340: 2020/09/27(日) 01:12:30.96
>>339
ソフトバンクの公式だから、在庫=購入可だとおもわない?
ネットで在庫確認 → 電話で在庫確認って、みんなしてる?
ソフトバンクの公式だから、在庫=購入可だとおもわない?
ネットで在庫確認 → 電話で在庫確認って、みんなしてる?
341: 2020/09/27(日) 02:28:35.35
>>340
仮にネットで在庫があったとしても店に着く前に売れるかもしれないから、在庫確保はする。
在庫確保の方法が電話なら電話する。
仮にネットで在庫があったとしても店に着く前に売れるかもしれないから、在庫確保はする。
在庫確保の方法が電話なら電話する。
343: 2020/09/27(日) 08:57:52.21
>>340
最初から電話する
最初から電話する
342: 2020/09/27(日) 08:29:21.22
俺はそんなことわざわざしない
344: 2020/09/27(日) 09:31:10.20
在庫表示するのは企業側もいちいち電話対応の手間を省く為なんだよな
だから企業側も、在庫数はきっちり表示した方がいい。
個数できっちり表すのは難しければ(実数だと、人気商品の仕入れの配分とかで加盟店同士が揉めたりしそう)、せめて◎○△僅少、ラスト1くらい表示してくれると有り難い。
で、僅少になってるとそこで初めて電話確認する。
ソフトバンクのは○か×かだけだから、不親切ではあるな。
だから企業側も、在庫数はきっちり表示した方がいい。
個数できっちり表すのは難しければ(実数だと、人気商品の仕入れの配分とかで加盟店同士が揉めたりしそう)、せめて◎○△僅少、ラスト1くらい表示してくれると有り難い。
で、僅少になってるとそこで初めて電話確認する。
ソフトバンクのは○か×かだけだから、不親切ではあるな。
345: 2020/09/27(日) 09:45:49.26
単にしょぼい在庫管理システムなんだろ、店舗は問い合わせ来るだけ面倒だしわざと出してるわけないし
346: 2020/09/27(日) 14:15:23.97
Pixel 5って4よりスペック低いじゃん
夜カメラはどうなの?
夜カメラはどうなの?
347: 2020/09/27(日) 14:46:54.91
>>346
例のtitanM?だっけ?積んでるらしいから基本的には性能据え置きじゃね?望遠なくなって広角になってるけど
例のtitanM?だっけ?積んでるらしいから基本的には性能据え置きじゃね?望遠なくなって広角になってるけど
349: 2020/09/27(日) 15:32:14.13
>>347
それはセキュリティチップ
4が画像処理で使ってるのはPixel Neural Core
5でこれがどうなってるのかという情報が出てきてない
それはセキュリティチップ
4が画像処理で使ってるのはPixel Neural Core
5でこれがどうなってるのかという情報が出てきてない
348: 2020/09/27(日) 15:06:43.85
Pixel3ユーザなら5買ってもいいと思えるけど4からはちょっと
361: 2020/09/28(月) 16:32:28.80
>>348
そもそも4から5ってスペックダウンではw
そもそも4から5ってスペックダウンではw
350: 2020/09/27(日) 16:00:07.64
6万円台なら4から買い替え考えたけど、7万超えはなぁ
発表イベントで5だからこれができるみたいなサプライズを期待するしかない
発表イベントで5だからこれができるみたいなサプライズを期待するしかない
351: 2020/09/27(日) 17:12:49.29
なんかAndroid11にしてから、Chromeのタブがおかしい
数字でグループ化されない
数字でグループ化されない
352: 2020/09/27(日) 19:13:57.90
youtubeアプリの挙動もおかしいんだが
関連動画にスクロールできない
関連動画にスクロールできない
353: 2020/09/27(日) 20:28:10.12
5はWiFi6対応か?
流石に対応してるよな?
流石に対応してるよな?
354: 2020/09/27(日) 22:47:19.68
>>353
Snapdragon 765GがWi-Fi6サポートしてるから5もしてる
Snapdragon 765GがWi-Fi6サポートしてるから5もしてる
355: 2020/09/28(月) 00:05:55.65
ツイッターで公式が漏らしたぞ
Pixel5は税込74800円で確定
Pixel5は税込74800円で確定
356: 2020/09/28(月) 00:40:18.26
ちょっと割高感は否めないよな
4aが防水だったら確実にそっち行ってたな
4aが防水だったら確実にそっち行ってたな
357: 2020/09/28(月) 02:42:12.83
リーク通りなら5はXL無いんかな…
358: 2020/09/28(月) 08:49:26.92
実質5aみたいなもんだしな…ワイヤレスと広角レンズ、防水くらい?
359: 2020/09/28(月) 12:39:12.03
クソ雑魚クーポン受け取った人いる?
これどうしようか
これどうしようか
360: 2020/09/28(月) 15:40:57.78
クソって思うなら使わなければいいだけじゃん
362: 2020/09/28(月) 18:03:55.41
明確な改善点は電池持ちと容量(64GB→128GB)だけだな
あとはスピーカーとカメラが更に良くなってることを期待
それで74800ならまあ…いや、せめて7万は切ってほしかった
あとはスピーカーとカメラが更に良くなってることを期待
それで74800ならまあ…いや、せめて7万は切ってほしかった
363: 2020/09/28(月) 19:58:16.81
>>362
128GBは元からあるだろ
そもそも新品未開封の128GBをドコモ無料祭りのときに6万で買ったぞ
128GBは元からあるだろ
そもそも新品未開封の128GBをドコモ無料祭りのときに6万で買ったぞ
364: 2020/09/28(月) 22:48:50.23
>>363
え、まじ?
てっきり64GBしかないかと思ってた笑
え、まじ?
てっきり64GBしかないかと思ってた笑
366: 2020/09/29(火) 23:25:00.28
>>363
pixel4はドコモから出てないが
pixel4はドコモから出てないが
365: 2020/09/29(火) 21:34:37.74
Google Pixel 2 camera issue beginning to appear on Pixel 3 and 4
https://mobilesyrup.com/2020/09/28/google-pixel-2-camera-issue-pixel-3-4/
Pixel 2でのカメラの問題が3や4でも起こり始めてるみたい
このバグはAndroid11へのアップデートでより多く見られるらしい
https://mobilesyrup.com/2020/09/28/google-pixel-2-camera-issue-pixel-3-4/
Pixel 2でのカメラの問題が3や4でも起こり始めてるみたい
このバグはAndroid11へのアップデートでより多く見られるらしい
367: 2020/09/30(水) 08:30:08.17
FeliCaがほぼ反応しなくなりおった
通勤中はやめてくれ.....
通勤中はやめてくれ.....
368: 2020/09/30(水) 08:55:06.33
>>367
慌てず一旦端末を再起動して、おサイフケータイのアプリを起動して見るといいかも?
慌てず一旦端末を再起動して、おサイフケータイのアプリを起動して見るといいかも?
370: 2020/09/30(水) 09:42:15.15
>>368>>369
再起動しまくったが駄目ね
久し振りにケース外したら背面少し浮いてるから妊娠ぽいな
再起動しまくったが駄目ね
久し振りにケース外したら背面少し浮いてるから妊娠ぽいな
369: 2020/09/30(水) 09:09:44.23
>>367
電池膨らんでない?
俺はそれで駄目になった
電池膨らんでない?
俺はそれで駄目になった
492: 2020/10/13(火) 07:49:48.64
>>490
>>367
>>367
494: 2020/10/13(火) 08:15:02.57
>>492
交換した端末は快適に動いてるぜw
交換した端末は快適に動いてるぜw
497: 2020/10/13(火) 09:20:54.15
>>492
ありがとう。
カバー外したら背面が少し剥がれるように膨らんでた。
これ新品に無償交換してもらえるのかな、アプリとか色々再インスコも超面倒でブルーになる
ありがとう。
カバー外したら背面が少し剥がれるように膨らんでた。
これ新品に無償交換してもらえるのかな、アプリとか色々再インスコも超面倒でブルーになる
498: 2020/10/13(火) 09:55:19.27
>>497
ストアから購入した場合は1年以内なら無償交換だけど、1年経過してたら有償かなぁ
サポートに聞いてみたほうがいいね
あと交換してもらえた場合新品じゃなくて再生品になるね
https://jetstream.bz/archives/113982
ストアから購入した場合は1年以内なら無償交換だけど、1年経過してたら有償かなぁ
サポートに聞いてみたほうがいいね
あと交換してもらえた場合新品じゃなくて再生品になるね
https://jetstream.bz/archives/113982
525: 2020/10/14(水) 08:06:06.75
>>498
バッテリーの膨張たけど、わずか一年でなるもんなんですね、毎晩フル充電してるとか、無線スタンド使ってるとか使い方に関係するのかな。
アイポンに比べてGoogleはハード面の品質がいまいちな印象あるな
バッテリーの膨張たけど、わずか一年でなるもんなんですね、毎晩フル充電してるとか、無線スタンド使ってるとか使い方に関係するのかな。
アイポンに比べてGoogleはハード面の品質がいまいちな印象あるな
526: 2020/10/14(水) 08:21:55.55
>>525
熱持つとなる
完全おまかん問題
熱持つとなる
完全おまかん問題
868: 2020/12/11(金) 09:20:52.48
>>525
確かにGoogleは品質管理甘い気がする。
iPhoneでバッテリー膨張したことはオレはないけど、GoogleのはNexus6、Nexus6P、Pixel4どれも1年少しでバッテリー膨張した。作らしてるメーカーはそれぞれ違うけど使用するパーツに対するリクエストが甘いんだろうな。
確かにGoogleは品質管理甘い気がする。
iPhoneでバッテリー膨張したことはオレはないけど、GoogleのはNexus6、Nexus6P、Pixel4どれも1年少しでバッテリー膨張した。作らしてるメーカーはそれぞれ違うけど使用するパーツに対するリクエストが甘いんだろうな。
371: 2020/09/30(水) 10:04:56.81
再起動でなおらないのかね?
372: 2020/09/30(水) 10:12:08.22
1年経ってないのに妊娠?
劣化早すぎない?
劣化早すぎない?
373: 2020/09/30(水) 10:23:20.27
>>372
Qi充電かな
Qi充電かな
374: 2020/09/30(水) 10:57:10.31
ケース付けたままのワイヤレス充電は止めたほうがいいみたい
375: 2020/09/30(水) 11:03:44.38
ファブ付けてStandのQiだが、この組み合わせで駄目とか言われたら困るわw
376: 2020/10/01(木) 00:35:40.74
音声はソフバンデータ楽天eSIMで使ってるんだけど
最近生活エリアが中途半端に楽天エリアに対応したせいでデータ通信が不安定になった
しかたないのでデータ通信もソフバンに変えたんだけど不安定なのは変わらず
楽天のSIM自体を無効にしたら安定した
最近生活エリアが中途半端に楽天エリアに対応したせいでデータ通信が不安定になった
しかたないのでデータ通信もソフバンに変えたんだけど不安定なのは変わらず
楽天のSIM自体を無効にしたら安定した
377: 2020/10/01(木) 10:48:28.23
pixel5スレはまだないの?
378: 2020/10/01(木) 11:00:30.21
379: 2020/10/01(木) 15:23:21.93
ありがとです!
380: 2020/10/01(木) 21:24:44.72
2年使うのは初めてだ
381: 2020/10/01(木) 23:43:51.55
Google says the Pixel’s Soli radar and Motion Sense will return
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2020/9/30/21496318/google-soli-radar-motion-sense-rick-osterloh-pixel-5
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2020/9/30/21496318/google-soli-radar-motion-sense-rick-osterloh-pixel-5
382: 2020/10/02(金) 04:13:03.01
電池の妊娠はQiのせいかな
スタンドなんで安心して置きっぱなしにしてるけど
バッテリー交換したらケーブル充電に切り替えてみる
スタンドなんで安心して置きっぱなしにしてるけど
バッテリー交換したらケーブル充電に切り替えてみる
383: 2020/10/02(金) 11:23:13.73
このスペックなら5に変える気にはならないなあ
384: 2020/10/02(金) 13:56:12.02
今回は買い換える動機が無さ過ぎやね
電源ボタンの指紋認証にしてくれんかなあ
電源ボタンの指紋認証にしてくれんかなあ
385: 2020/10/02(金) 16:11:55.14
指紋ついたら家族全員買い換えると思う
387: 2020/10/02(金) 16:55:14.31
>>385
手袋使え
手袋使え
388: 2020/10/02(金) 16:58:37.15
>>385
何の話だか気になるw
何の話だか気になるw
386: 2020/10/02(金) 16:12:20.63
誤爆した
389: 2020/10/02(金) 17:01:32.47
指紋認証機能が欲しいということかと思った
390: 2020/10/02(金) 17:44:22.78
すごい潔癖症で指紋が付着したら買い替えるのかと思ったわ
391: 2020/10/02(金) 17:53:53.89
ワッチョイ被ってるぞ
392: 2020/10/02(金) 17:55:07.01
おー やっぱ同じ端末スレだとかぶりやすいのね
393: 2020/10/02(金) 19:57:04.87
SB版値段下がったか
394: 2020/10/02(金) 21:42:05.84
Andtoid11にしてから
[OK Google]の グル を拾ってしまって
[グル 電話して] みたいになって
使い物にならんのは自分だけか?
[OK Google]の グル を拾ってしまって
[グル 電話して] みたいになって
使い物にならんのは自分だけか?
396: 2020/10/02(金) 22:05:40.66
>>394
オウムじゃんwww
オウムじゃんwww
406: 2020/10/03(土) 11:12:45.10
結局>>394は俺だけなんか?
408: 2020/10/03(土) 13:09:30.46
>>406
たぶん、そう
たぶん、そう
395: 2020/10/02(金) 21:58:14.36
放置してたpixel budsを開封してみた
ケースのボタンを押すのはトラップだった
肝心のイヤホンは遅延がすごくて使い物にならない
ぷちぷち途切れるのは書き込み以上にしょっちゅうぷちぷち
ほんとにこれ売り物なのか?
ケースのボタンを押すのはトラップだった
肝心のイヤホンは遅延がすごくて使い物にならない
ぷちぷち途切れるのは書き込み以上にしょっちゅうぷちぷち
ほんとにこれ売り物なのか?
397: 2020/10/02(金) 22:15:57.68
尊師wwwwwww
398: 2020/10/02(金) 22:23:30.64
霊界電話
399: 2020/10/02(金) 22:45:02.57
400: 2020/10/02(金) 23:24:13.57
キモい動画を貼るんじゃないよw
401: 2020/10/02(金) 23:26:29.78
グル ポアして
404: 2020/10/03(土) 11:02:58.66
>>403
>>401
公安です
特定しました
>>401
公安です
特定しました
407: 2020/10/03(土) 13:09:23.39
>>404
いやー逮捕しないでー
へんたーいえっちー人間さらい~
いやー逮捕しないでー
へんたーいえっちー人間さらい~
402: 2020/10/03(土) 03:40:43.67
Pixel5は刺さらないので買うのはやめた
今月はアップデート来るのかな?
今月はアップデート来るのかな?
403: 2020/10/03(土) 08:54:03.58
Ok,Google ポアして!
405: 2020/10/03(土) 11:11:10.75
Google: はい、あなたをポアします
409: 2020/10/03(土) 23:26:10.77
11にアプデしてからというもの、画像の読み込みに時間がかかるがなんでや
ストレージ内の画像にしてもchmate画像スレにしても
ストレージ内の画像にしてもchmate画像スレにしても
410: 2020/10/04(日) 00:00:18.18
同じく 家のwifi調子悪いのかと思ったわ
アップデート失敗したなぁ
アップデート失敗したなぁ
411: 2020/10/04(日) 00:08:28.31
ただAndroid11にしたPixel3だとそこまで遅くないんだよね
imgurの鯖の問題かと思ってたんだけどどうなんだろ
imgurの鯖の問題かと思ってたんだけどどうなんだろ
412: 2020/10/04(日) 00:49:20.60
>>411
409だけど画像の読み込み遅延時に画面そのものもカクカクになるから、鯖ってより端末側の問題っぽい
今後のアプデで改善されることに期待したい
409だけど画像の読み込み遅延時に画面そのものもカクカクになるから、鯖ってより端末側の問題っぽい
今後のアプデで改善されることに期待したい
413: 2020/10/04(日) 00:56:51.77
アップデート後に顔認証がワンテンポ遅れてる気がする。
414: 2020/10/04(日) 02:30:25.06
それ感じる
415: 2020/10/04(日) 07:14:13.51
11にアップデードするのもう少し待ったほうがいい?
なんか不満なところちょくちょく聞くので…。
なんか不満なところちょくちょく聞くので…。
416: 2020/10/04(日) 07:36:07.28
>>415
電池持ちがやばいですね…
電池持ちがやばいですね…
417: 2020/10/04(日) 09:19:09.66
今の所11良くないよな。
418: 2020/10/04(日) 10:08:55.62
一旦iPhone12にする予定です
419: 2020/10/04(日) 14:54:25.42
なんで11にするの
このスレ来るような人なら10から11なんて見るからにやばいと分かるだろ
このスレ来るような人なら10から11なんて見るからにやばいと分かるだろ
420: 2020/10/04(日) 14:56:52.00
>>419
習性です。
そこに新OSが使える状態で存在するのだから。
習性です。
そこに新OSが使える状態で存在するのだから。
421: 2020/10/04(日) 15:08:56.94
じゃあなんでPixel買ったん?
422: 2020/10/04(日) 15:14:40.52
いち早く最新osを試せるのがpixelだからな
423: 2020/10/04(日) 15:47:07.33
人柱専用機種だよな
424: 2020/10/04(日) 15:47:29.82
そして戻せるのもPixel
戻すのに関しちゃ他社もできるか
戻すのに関しちゃ他社もできるか
425: 2020/10/04(日) 16:23:28.72
このスレに来るような人は無条件で11に上げそうだが
426: 2020/10/04(日) 16:43:06.79
先のことなんか11に上げてから考えればいいんだよ
427: 2020/10/04(日) 16:43:22.33
逆にこれ持っててすぐアプデしてくれる人一定数いるからしっかりレス読ませて貰ってる
428: 2020/10/04(日) 17:10:14.19
グローバルとか北米版は安いけどドコモ19バンド非対応なんだね
429: 2020/10/05(月) 17:03:50.65
ここて聞いてもしょうがないけどブサイクはどう生きるべき?
430: 2020/10/05(月) 17:06:37.80
生きる必要ないよ
431: 2020/10/05(月) 17:06:44.97
男ならとにかく金を稼げるようにすることでは
432: 2020/10/05(月) 18:17:28.77
ブサイクでも納税するから価値はあるよ
433: 2020/10/05(月) 20:03:39.31
ブサイクは整形、男ならマッチョになる、
女なら稼いでヒモを飼う。
女なら稼いでヒモを飼う。
434: 2020/10/05(月) 20:27:32.63
妊娠端末の交換品がやっと発送されたわ
が、Googleなら海外仕向けの端末を送ってくる可能性あるし安心できん
が、Googleなら海外仕向けの端末を送ってくる可能性あるし安心できん
435: 2020/10/06(火) 04:47:07.62
アプデ来た
436: 2020/10/06(火) 06:32:08.10
セキュリティアップデートしてきたよ
KLWPのボタンからアプリを起動したときに数秒待たないと
立ち上がらない問題が解決しててめちゃくちゃストレス減ったわ
ただ公式に出ている画面回転の向上や通知関連は違いが分からんし
下に書いたようなものは当然治ってない
・Youtubeの全画面表示時や横画面強制のアプリによる
強制回転時にジェスチャーナビバーが一緒に回転しない問題
(タスク一覧のところまで一度上げれば回転する)
・全画面表示時ナビバー付近がタッチできない(1段階上に上げれば反応する)
・ポケモンGO等の裏落ち
https://i.imgur.com/GapnZIb.jpg
KLWPのボタンからアプリを起動したときに数秒待たないと
立ち上がらない問題が解決しててめちゃくちゃストレス減ったわ
ただ公式に出ている画面回転の向上や通知関連は違いが分からんし
下に書いたようなものは当然治ってない
・Youtubeの全画面表示時や横画面強制のアプリによる
強制回転時にジェスチャーナビバーが一緒に回転しない問題
(タスク一覧のところまで一度上げれば回転する)
・全画面表示時ナビバー付近がタッチできない(1段階上に上げれば反応する)
・ポケモンGO等の裏落ち
https://i.imgur.com/GapnZIb.jpg
437: 2020/10/06(火) 06:32:26.46
アプデで表示が速くなった希ガス
438: 2020/10/06(火) 06:32:31.65
すまんPixel3スレと間違えた
439: 2020/10/06(火) 21:44:48.04
アプリ切り替えのスワイプジェスチャが変だったのが治ったかな。
440: 2020/10/07(水) 01:34:56.61
アップデートしたけど特に不具合ないな
気づいてないだけかもしれん
気づいてないだけかもしれん
441: 2020/10/07(水) 08:25:17.59
縁の塗装剥がれやすくない?ケース付けてるのに剥げた
442: 2020/10/07(水) 08:30:19.12
>>441
ライノシールドのバンパー付けてるが剥げてない
ライノシールドのバンパー付けてるが剥げてない
443: 2020/10/08(木) 02:02:19.89
直近のアプデしたら画像ファイルの読み込み遅い問題は改善されたっぽい
というか読み込み速くなった気すらする
というか読み込み速くなった気すらする
444: 2020/10/08(木) 09:34:44.81
画面上から下に引っ張って、wifiやらブルートゥースやら出すじゃん
んでさらに上から下に引っ張ると、スポティファイやらラジコ再生ってのが一時期出てうぜぇと思ってたのよ
でもアレが最近消えてるんだが、何があったんだろう?
んでさらに上から下に引っ張ると、スポティファイやらラジコ再生ってのが一時期出てうぜぇと思ってたのよ
でもアレが最近消えてるんだが、何があったんだろう?
445: 2020/10/08(木) 18:46:25.61
何って自分で通知オフにしたんじゃね?
446: 2020/10/08(木) 19:50:32.35
いや 何も設定してないのに出現するようになって、うぜぇと思ってたら消えたのよ
ラジコ再生してないのに出てきてた オレだけか..
ラジコ再生してないのに出てきてた オレだけか..
447: 2020/10/08(木) 20:03:45.52
11にしたらGooglePlayStoreアプリが壊れた
アプリの立ち上げ後何度もリセットされたりアプリ検索中にリセットされたりする
キャッシュとストレージのリセットしたり再起動もしたけど改善されず、、、
Google純正同士で動作不良とか勘弁して欲しいわ
アプリの立ち上げ後何度もリセットされたりアプリ検索中にリセットされたりする
キャッシュとストレージのリセットしたり再起動もしたけど改善されず、、、
Google純正同士で動作不良とか勘弁して欲しいわ
448: 2020/10/08(木) 22:27:19.15
11にしてからmyMailとYouTube vancedのリンクからブラウザに飛べないんだけど、なんでだろ
myMailは対応するブラウザが見つかりません
YouTube vancedはこのリンクは開けませんでした
になっちゃうんだよね
myMailは対応するブラウザが見つかりません
YouTube vancedはこのリンクは開けませんでした
になっちゃうんだよね
449: 2020/10/09(金) 04:53:14.30
おま環
450: 2020/10/09(金) 16:14:39.97
line通話で発信すると、ピンポンっていう通知音も鳴っちゃうんだけどどうにかならないかな
オカンのpixel4aでは同じ設定でも通知音が鳴らなかったんだけど、機種固有の問題なのかな?
オカンのpixel4aでは同じ設定でも通知音が鳴らなかったんだけど、機種固有の問題なのかな?
451: 2020/10/10(土) 15:52:01.00
Pixel5のバッテリーセーバーで2日間持つとか言ってるけど
Pixel4でも普通に1日半持つし省電力設定なら2日持つと思うんだが…
Pixel4でも普通に1日半持つし省電力設定なら2日持つと思うんだが…
453: 2020/10/10(土) 16:39:46.75
>>451
お前の感想は、チラシの裏にでも書いておけ
お前の感想は、チラシの裏にでも書いておけ
454: 2020/10/10(土) 16:41:11.73
>>453
じゃあいちいち感想に突っかかってくるなよぁ基地外
じゃあいちいち感想に突っかかってくるなよぁ基地外
455: 2020/10/10(土) 16:47:58.32
>>451
pixel4のバッテリー持ちが悪くないと言いたいんだろうが、残念ながらpixel4のバッテリー持ちは散々悪いと言われてる
ドンマイ
pixel4のバッテリー持ちが悪くないと言いたいんだろうが、残念ながらpixel4のバッテリー持ちは散々悪いと言われてる
ドンマイ
456: 2020/10/10(土) 17:07:16.23
>>455
俺が言いたいのはPixel5がバッテリー多く積んでもPixel4と
大して変わらないの変だろってことだが
俺が言いたいのはPixel5がバッテリー多く積んでもPixel4と
大して変わらないの変だろってことだが
452: 2020/10/10(土) 16:09:58.32
なにをもって普通というか
457: 2020/10/10(土) 17:12:08.40
スナドラ855に2800mAhのバッテリーはさすがにアホとしか言えない。
F-05Dを思い出すわww
(バカみたいに電池食うTegra3に1440mAhの手抜きバッテリー)
まぁarrowsと違って安定性はあるけどね。
F-05Dを思い出すわww
(バカみたいに電池食うTegra3に1440mAhの手抜きバッテリー)
まぁarrowsと違って安定性はあるけどね。
458: 2020/10/10(土) 17:19:32.40
Android11のアップデート要求が日に日に激しくなってきた
ポップアップまで出てくる
このスレのバグ報告見てると怖いんだよ
ポップアップまで出てくる
このスレのバグ報告見てると怖いんだよ
459: 2020/10/10(土) 18:22:56.21
5が期待はずれだから今更ながら4をポチッた。
バッテリー持ちやっぱ3より悪い?
pixel3を一年半使ってるんだけど電池はほぼ一日で使い切る使い方してる。
バッテリー持ちやっぱ3より悪い?
pixel3を一年半使ってるんだけど電池はほぼ一日で使い切る使い方してる。
460: 2020/10/10(土) 18:29:26.83
4は電池持ちかなり悪いよ
1日で充電全部どころかモバイルバッテリー使って2周は使いきれる
1日で充電全部どころかモバイルバッテリー使って2周は使いきれる
461: 2020/10/10(土) 18:33:34.64
やっぱりそうかー。。ガックシ。。
新古品買ったけどけどあまりにもひどいようならさっさと売り払って他に乗り換えるわ
新古品買ったけどけどあまりにもひどいようならさっさと売り払って他に乗り換えるわ
462: 2020/10/10(土) 20:11:04.92
4xlなら1日は持つよ
463: 2020/10/10(土) 20:19:01.72
仕事忙しいと2日保つぞ!!
465: 2020/10/10(土) 20:31:28.98
>>463
ホントそれw
ホントそれw
464: 2020/10/10(土) 20:30:47.66
カメラを使わなければ普通に一日保つけどなぁ、、、と思ったが俺二台持ちだったわ
ところでみんなはgoogle日本語入力かGboard使ってるの?
google日本語入力はGboardに統合されるみたいだし、ATOKも今一つだし、何が使いやすいんだろう
ところでみんなはgoogle日本語入力かGboard使ってるの?
google日本語入力はGboardに統合されるみたいだし、ATOKも今一つだし、何が使いやすいんだろう
466: 2020/10/10(土) 22:05:39.01
>>464
ロクなのないからGboard使ってる
ロクなのないからGboard使ってる
467: 2020/10/10(土) 23:07:08.57
偽色が出てこないから仕方なく"にせいろ"って入力したら煽られたからGoogle日本語入力嫌い
https://i.imgur.com/anRb2tp.png
https://i.imgur.com/zHfajUL.png
https://i.imgur.com/anRb2tp.png
https://i.imgur.com/zHfajUL.png
468: 2020/10/10(土) 23:14:44.25
Google日本後入力、マッシュルームが使えなくなったから更新せずに使ってるけど今そんなデザインなのか
469: 2020/10/11(日) 06:49:48.17
Wnnを使ってるけど
「ぎしょく」だと変換できないね
外部変換エンジンを使うと候補に出てくる
「にせいろ」でも同じで外部変換エンジンなら候補に出る
利用頻度が少ない単語なんだろうね
https://i.imgur.com/9MRkxpA.png
「ぎしょく」だと変換できないね
外部変換エンジンを使うと候補に出てくる
「にせいろ」でも同じで外部変換エンジンなら候補に出る
利用頻度が少ない単語なんだろうね
https://i.imgur.com/9MRkxpA.png
470: 2020/10/11(日) 06:54:17.72
Wnn + 外部変換エンジン 良いよ
オススメ
オススメ
471: 2020/10/11(日) 10:30:19.63
ヘビーに使わなければそこまでバッテリー持ち悪くないと思うけどな
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/DT
472: 2020/10/11(日) 16:59:03.78
使い方は人それぞれだしな
俺は帰宅まで余裕で保つから問題になってないからあと1年は使えそう
俺は帰宅まで余裕で保つから問題になってないからあと1年は使えそう
473: 2020/10/11(日) 18:59:09.82
Android11にしてから充電中バッテリーが熱くなる
474: 2020/10/11(日) 20:44:03.00
俺もそんな気がしてた。
475: 2020/10/11(日) 20:50:52.40
車にワイヤレス充電出来るホルダー付けてるけど
Pixel4が熱くなっててホルダーに乗せておいたのに充電されてないこと多い
Pixel4が熱くなっててホルダーに乗せておいたのに充電されてないこと多い
476: 2020/10/11(日) 21:16:50.96
純正のスタンドで充電しても以前より熱くなる Android11にして後悔
477: 2020/10/12(月) 02:23:51.84
android11はゴミだってはっきりわかんだね
478: 2020/10/12(月) 06:13:54.47
android11にして、全く問題ないよ
android10と比べて進化の具合は分からんけど、安定性では問題ない
俺が思うのは問題あるなら初期化しろよと思うよ
android10と比べて進化の具合は分からんけど、安定性では問題ない
俺が思うのは問題あるなら初期化しろよと思うよ
500: 2020/10/13(火) 12:27:34.48
>>478
PayPay使ってますか?
ソフトバンクなので還元率が良く、これが使えなくなると困るのでまだ11に上げてません
PayPayは問題なく使えますかね?
PayPay使ってますか?
ソフトバンクなので還元率が良く、これが使えなくなると困るのでまだ11に上げてません
PayPayは問題なく使えますかね?
502: 2020/10/13(火) 12:38:41.98
>>500
横だけどAndroid11でPayPay問題なく使えてます
横だけどAndroid11でPayPay問題なく使えてます
504: 2020/10/13(火) 13:33:21.22
>>502
>>503
ありがとう
週末11にアップデートしてみようと思います
今月は墨田区で30%還元してるので助かってる
>>503
ありがとう
週末11にアップデートしてみようと思います
今月は墨田区で30%還元してるので助かってる
503: 2020/10/13(火) 12:52:52.56
>>500
普通にAndroid11でpaypay使えてるよ
普通にAndroid11でpaypay使えてるよ
505: 2020/10/13(火) 17:18:59.93
>>500
残念ながら使えてます
残念ながら使えてます
479: 2020/10/12(月) 07:48:38.56
電池持ち以外は満足
480: 2020/10/12(月) 07:52:50.00
初期化でしか問題解決できないアップデートはゴミでしょ
483: 2020/10/12(月) 10:25:37.02
>>480
おま環は初期化で直る
おま環は初期化で直る
485: 2020/10/12(月) 18:43:12.53
>>483
これだけ不具合報告あってそれ全部おま環だったらそれはそれでやべーよ
これだけ不具合報告あってそれ全部おま環だったらそれはそれでやべーよ
486: 2020/10/12(月) 18:51:15.50
>>485
全く不具合ないよ
何だろうね、この差は?
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 4/11/DR
全く不具合ないよ
何だろうね、この差は?
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 4/11/DR
487: 2020/10/12(月) 18:56:35.00
>>486
グーグルのフォーラムが悪い意味で賑わってるからそれもおま環
グーグルのフォーラムが悪い意味で賑わってるからそれもおま環
481: 2020/10/12(月) 08:29:09.49
というか10に戻せばええやん
482: 2020/10/12(月) 09:50:02.90
AndroidっていうよりPixelがクソなだけだろ電池持ち悪すぎ
484: 2020/10/12(月) 18:10:11.55
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、初期化する場合、みんなはどうやってバックアップ取ってるの?
google(サービスと設定)のバックアップを使うだけ?
アプリの細かい設定とかやり直すことになると思うと初期化はハードル高く感じてしまう
google(サービスと設定)のバックアップを使うだけ?
アプリの細かい設定とかやり直すことになると思うと初期化はハードル高く感じてしまう
527: 2020/10/14(水) 09:00:29.60
>>484
今すぐ投げ捨ててiPhoneに変えたほうがいいよ。
今すぐ投げ捨ててiPhoneに変えたほうがいいよ。
488: 2020/10/12(月) 19:32:33.97
Q2+Hって機種名は何?
pixel4?じゃないよね
pixel4?じゃないよね
501: 2020/10/13(火) 12:33:34.50
>>488
そこ見ると書き込みしたデバイスが分かるの?
自分はPixel4xlだけど誰もUyHEなんていないのだけれど
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/DR
そこ見ると書き込みしたデバイスが分かるの?
自分はPixel4xlだけど誰もUyHEなんていないのだけれど
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/DR
489: 2020/10/12(月) 20:46:02.22
Pixelbudsもあの音飛び直ったと思ったら、接続30分くらいでいきなり接続が切れるようになったんだが
マジでめんどくさい
マジでめんどくさい
490: 2020/10/13(火) 07:41:35.91
突然おサイフケータイが反応しなくなったんですが、同じ症状の人いますか?
iD、モバイルPASMOがだめでした
iD、モバイルPASMOがだめでした
493: 2020/10/13(火) 07:51:32.23
>>490
おサイフ関連のアプリがインストールされてるか確認してみて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfc
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.main
おサイフ関連のアプリがインストールされてるか確認してみて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfc
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.main
821: 2020/11/28(土) 06:37:47.77
>>817
>>490
>>490
491: 2020/10/13(火) 07:42:08.56
再起動、NFCはオンになってます
496: 2020/10/13(火) 08:28:19.99
FeliCaのアプリの起動はしたかね?
499: 2020/10/13(火) 10:37:42.64
1.モバイルSuicaのアプリ起動すると他のアプリが使ってと警告でて起動できない....再起動でなおるからいいか
2.NFCオンなのにSuica反応しなかった...再起動でなおるからいいか
3.再起動してもSuica反応しねえ改札出れない!
→ バッテリー妊娠
2から3への移行は早かったな
2.NFCオンなのにSuica反応しなかった...再起動でなおるからいいか
3.再起動してもSuica反応しねえ改札出れない!
→ バッテリー妊娠
2から3への移行は早かったな
506: 2020/10/13(火) 20:16:33.56
5に乗り換える人少ないんだな
SoC性能がちょい下がってもバッテリーが持つ方が良いと思うが
SoC性能がちょい下がってもバッテリーが持つ方が良いと思うが
507: 2020/10/13(火) 20:21:10.57
まあそこは人それぞれやろ
俺は平凡な端末になったなと思ったから買わない
Pixelとしての魅力はアプデが早い、ぐらいだし
俺は平凡な端末になったなと思ったから買わない
Pixelとしての魅力はアプデが早い、ぐらいだし
508: 2020/10/13(火) 20:36:44.87
俺は一旦iPhoneに逃げて、またいいの出たら戻ってくる予定
509: 2020/10/13(火) 21:11:20.66
流石にiPhoneはないな
あんな不便なの今更使えないよな
あんな不便なの今更使えないよな
510: 2020/10/13(火) 21:35:47.45
どっち使おうが出来ること同じなのにまだこんな奴いるんだ
差が無いから気軽に乗り換えられていいわ
差が無いから気軽に乗り換えられていいわ
512: 2020/10/13(火) 21:51:02.52
OSに使われてるかわいそうな奴やの
513: 2020/10/13(火) 22:04:21.07
まーたどっちかしか持ってないザコが喚いてんのか
514: 2020/10/13(火) 22:47:32.15
ほとんどの人は、どっちかしか持ってないけどねw
好きなのを好きなように使えばいいじゃん
好きなのを好きなように使えばいいじゃん
515: 2020/10/13(火) 23:01:40.01
ID:6O2Uqvcq0 以外は好きなの使ってると思うよ
516: 2020/10/13(火) 23:17:43.75
1年前の端末のスレにまだこんなの湧いてんのか
今日は大好きなiPhone12の発表だからあっちの板に帰れば
今日は大好きなiPhone12の発表だからあっちの板に帰れば
517: 2020/10/13(火) 23:18:29.09
信者だから初代以降毎年買い替えてる。流石にaシリーズは買ってないけど
518: 2020/10/13(火) 23:20:09.00
iPhoneとAndroid、似てきたよね
519: 2020/10/13(火) 23:28:03.55
ここ数年ハゲのせいで林檎買ってないわ
Pixelもなにを血迷ったか今年は十円ハゲ発症したし困ったもんだ
Pixelもなにを血迷ったか今年は十円ハゲ発症したし困ったもんだ
520: 2020/10/13(火) 23:33:02.34
最近のiOSはだんだんAndroid化してきたしiPhoneにしようか悩み始めた
521: 2020/10/14(水) 00:40:17.60
まあ何を取ってもiphoneのほうが上なことは明白だよな
android厨の批判は的外れすぎる
android厨の批判は的外れすぎる
523: 2020/10/14(水) 04:26:21.44
>>521
ばーかばーか!
Androidのほうが良いし!
ばーかばーか!
Androidのほうが良いし!
522: 2020/10/14(水) 00:46:24.74
そんなつまらない餌で釣れるかよやり直せ
524: 2020/10/14(水) 06:48:24.43
iPhone12もPixel5もXperia5Ⅱも特別よくなかったので
Pixel4買っといてよかった
Pixel4買っといてよかった
528: 2020/10/14(水) 14:51:40.48
何故iphoneにしないのかねえ
変なプライドが邪魔してるんだろうけど
変なプライドが邪魔してるんだろうけど
529: 2020/10/14(水) 14:54:37.78
>>528
こんなとこで営業なんて
そんなにiPhone売れないの?
こんなとこで営業なんて
そんなにiPhone売れないの?
531: 2020/10/14(水) 15:04:39.10
>>528
家のじーちゃんばーちゃんはiPhoneだぞw
家のじーちゃんばーちゃんはiPhoneだぞw
533: 2020/10/14(水) 15:23:35.04
>>531
iPhoneの子孫?
iPhoneの子孫?
534: 2020/10/14(水) 16:10:29.72
>>528
操作感が合わないのと、「2度と関わりたくないと思った」管理ソフトのせい。
※ 前者の理由でAndroid端末の中でも合わなかったもの(AQUOSとかGALAXYとか)はある。
操作感が合わないのと、「2度と関わりたくないと思った」管理ソフトのせい。
※ 前者の理由でAndroid端末の中でも合わなかったもの(AQUOSとかGALAXYとか)はある。
542: 2020/10/14(水) 19:29:17.34
>>528
iPad使ってるから必要ない
iPad使ってるから必要ない
547: 2020/10/14(水) 19:56:07.95
>>528
>>542だが追記
ChromebookだとAndroidアプリが使えるのでAndroidをメインで使ってる
2chMate 0.8.10.68/Google/Google Pixelbook/9/LT
>>542だが追記
ChromebookだとAndroidアプリが使えるのでAndroidをメインで使ってる
2chMate 0.8.10.68/Google/Google Pixelbook/9/LT
530: 2020/10/14(水) 14:58:49.34
君たちの数千倍は売れてるよ
かわいそうにね
かわいそうにね
532: 2020/10/14(水) 15:15:26.88
どうでもいいけどスレチは消えてどうぞ
535: 2020/10/14(水) 16:28:52.75
顔認証後にスワイプしないとロック画面解除されないように設定してるはずなのに最近顔向けたらそのまま解除されることがあるんだけど
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
536: 2020/10/14(水) 16:45:51.82
>>535
Smart Lockの持ち運び検知機能でなくて?
Smart Lockの持ち運び検知機能でなくて?
537: 2020/10/14(水) 16:46:06.52
設定変えて試してみたが認証後もロック画面て問題なし
538: 2020/10/14(水) 17:03:27.59
新型iPhoneの時期の風物詩だなぁ
539: 2020/10/14(水) 17:51:48.94
たかだかスマホ買うのにプライドとかって発想なかったわw
540: 2020/10/14(水) 18:38:35.43
やめたれwww
543: 2020/10/14(水) 19:36:03.99
気になる機種は普通に併用するからどっちかだけを選ぶことはせんな
Pixel5は予約済み明日入手予定
iPhone12はPro Maxを来月購入予定
どっちもメインにはならんと思ってるけど
Pixel5は予約済み明日入手予定
iPhone12はPro Maxを来月購入予定
どっちもメインにはならんと思ってるけど
544: 2020/10/14(水) 19:38:28.97
そうそう両方使ってやつにどちらかを批判する権利はない
545: 2020/10/14(水) 19:51:14.60
ちょっと何言ってるか分からない
546: 2020/10/14(水) 19:53:48.82
ポチる時に1年たって少しは5G普及しはじめてたら買い換えるかな
と考えてた頃が懐かしい
と考えてた頃が懐かしい
548: 2020/10/14(水) 19:56:16.60
機械翻訳に突っ込んでやるなよ
549: 2020/10/14(水) 20:03:22.49
ハイエンドチップが5Gモデムと統合したら買うわ
550: 2020/10/14(水) 23:15:20.78
5Gの恩恵ゼロだし4a発表前に4買ったけど結果正解だったな
iPhoneのminiはAndroid勢がハイスペ5インチ前後焦って開発するくらいには売れてほしい
ios端末自体は使いにくいのでいらない
iPhoneのminiはAndroid勢がハイスペ5インチ前後焦って開発するくらいには売れてほしい
ios端末自体は使いにくいのでいらない
551: 2020/10/15(木) 11:08:21.70
あれ?またchmateから書き込めなくなった?
552: 2020/10/15(木) 11:31:45.95
iPhone12を買わんアホはここにおるか?
553: 2020/10/15(木) 11:33:25.89
XRみたいな古臭いノッチのある端末はいらん
554: 2020/10/15(木) 11:47:50.62
ホームの時計ってどうやって消すの?
https://i.imgur.com/CrCgbAZ.png
https://i.imgur.com/CrCgbAZ.png
557: 2020/10/15(木) 13:55:16.09
>>554
システムUIデモモードで消せるよ。
あとアラームやマナーモードアイコンとか消せる。
システムUIデモモードで消せるよ。
あとアラームやマナーモードアイコンとか消せる。
558: 2020/10/15(木) 14:28:45.47
すいません
時計じゃなかった日付のウィジェットでした
>>557
ありがとうございます
早速試してみます
時計じゃなかった日付のウィジェットでした
>>557
ありがとうございます
早速試してみます
555: 2020/10/15(木) 11:55:15.93
消せない
556: 2020/10/15(木) 12:07:05.70
>>555
そうですか
消せるとシンプルで良いと思ったんですけど…
ありがとうございます
そうですか
消せるとシンプルで良いと思ったんですけど…
ありがとうございます
559: 2020/10/15(木) 15:19:59.76
テスト
560: 2020/10/15(木) 17:18:36.21
Pixel Launcher from the Google Pixel 5 adds grid size options
https://www.xda-developers.com/download-pixel-launcher-google-pixel-5-adds-grid-size-options
https://www.xda-developers.com/download-pixel-launcher-google-pixel-5-adds-grid-size-options
561: 2020/10/15(木) 18:33:47.89
ジェスチャーで沢山開いたアプリの内一つ開くと並んだアプリの一番右にくるのが慣れない
562: 2020/10/15(木) 22:21:45.32
pixelは4aも5も興味をそそられないし、iPhoneはosが嫌いだからpixel4のままで全く問題ないんだけど、soliが見捨てられて普通の端末になったのが悲しい
pixelは英語圏で使うともっと楽しめるんだろうね
pixelは英語圏で使うともっと楽しめるんだろうね
563: 2020/10/15(木) 23:11:13.70
pixel4xlの買取額が低くてびっくり…
564: 2020/10/16(金) 01:21:30.38
4a,5が低スペックだったのは残念
5は最新のCPUを積んでくれたら良かった
5は最新のCPUを積んでくれたら良かった
565: 2020/10/16(金) 08:09:08.47
>>564
4の時も最新じゃなかったんだし、Googleとしては発売時点での最新には拘ってないんじゃないか?
4の時も最新じゃなかったんだし、Googleとしては発売時点での最新には拘ってないんじゃないか?
571: 2020/10/16(金) 09:33:06.51
>>565
拘ってない✕
やりたいけど価格的にできない○
拘ってない✕
やりたいけど価格的にできない○
568: 2020/10/16(金) 09:08:25.93
>>564
2や3の時ですら発売時期的に12月や年明けに出る機種より一周遅れの積んでたし今更感ある
2や3の時ですら発売時期的に12月や年明けに出る機種より一周遅れの積んでたし今更感ある
566: 2020/10/16(金) 08:17:38.55
ベンチの数字はともかくとしてアプリ、ブラウジングで4と遜色なければ買い替えたい
ゲームやらないからGPU影響少ないし問題ないかな?
ゲームやらないからGPU影響少ないし問題ないかな?
567: 2020/10/16(金) 09:00:32.64
600番台でゲームはキツかったからなあ
700番台は触ったことないけど冒険せずに800番台を選ぶかな
700番台は触ったことないけど冒険せずに800番台を選ぶかな
569: 2020/10/16(金) 09:15:20.79
とはいえ今まで800番台のSoC載せてたからそこは大分違う
570: 2020/10/16(金) 09:21:21.74
デジタルズームしてないときにも超解像するオプションつけてくれたら嬉しいのに
572: 2020/10/16(金) 11:14:52.76
Pixel5は4より圧倒的に遅くて、格安スマホのRedmi Note 9Sくらいの性能らしい😭
http://imgur.com/SRHtKK5.jpg
https://twitter.com/netatank/status/1316847123963412480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://imgur.com/SRHtKK5.jpg
https://twitter.com/netatank/status/1316847123963412480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573: 2020/10/16(金) 11:25:43.39
こりゃ売れないわな
素直にiPhone行こう
素直にiPhone行こう
574: 2020/10/16(金) 11:54:02.32
>>573
おう!
もう二度と来るなよ
おう!
もう二度と来るなよ
576: 2020/10/16(金) 12:13:01.73
>>574
ハイエンド出さないならpixelに価値ないだろ
ハイエンド出さないならpixelに価値ないだろ
580: 2020/10/16(金) 12:34:20.51
>>576
はやく行けよ
はやく行けよ
575: 2020/10/16(金) 11:58:57.46
5GがLTE並みに普及するまでは4XLでいいわ
あと3年くらいか
あと3年くらいか
577: 2020/10/16(金) 12:21:16.35
11にしてから内部ストレージの
Android→dataの中身がなくなっちゃったんだけど、どこにいっちゃったの?
Android→dataの中身がなくなっちゃったんだけど、どこにいっちゃったの?
579: 2020/10/16(金) 12:29:39.05
>>577
Files
Files
581: 2020/10/16(金) 13:24:16.63
>>579
filesで見ても表示されないんだよね
filesで見ても表示されないんだよね
582: 2020/10/16(金) 13:27:22.03
>>579
com.~みたいなファイルがいっぱいあったのに、空ですってなってるんだ
com.~みたいなファイルがいっぱいあったのに、空ですってなってるんだ
583: 2020/10/16(金) 13:48:26.25
>>582
管理者権限ないんじゃね?
管理者権限ないんじゃね?
587: 2020/10/16(金) 16:45:44.20
>>583
管理者権限?
権限は全部許可にしてるんだけど、それではない?
管理者権限?
権限は全部許可にしてるんだけど、それではない?
591: 2020/10/16(金) 17:07:31.69
595: 2020/10/16(金) 18:41:37.11
>>591
あーそうだな
でも、めんどくさそう…
あーそうだな
でも、めんどくさそう…
584: 2020/10/16(金) 14:20:24.21
>>582
Apps managerってアプリでファイルのcom.android.documentsui.files.FilesActivityのショートカット作れば見れるようにはなる
Apps managerってアプリでファイルのcom.android.documentsui.files.FilesActivityのショートカット作れば見れるようにはなる
588: 2020/10/16(金) 16:52:26.11
>>584
ダウンロードしてみたけど、これってファイルもでないし、ショートカットを作ることも出来ないんだけど?
アンインストールとバックアップするアプリじゃないの?
ダウンロードしてみたけど、これってファイルもでないし、ショートカットを作ることも出来ないんだけど?
アンインストールとバックアップするアプリじゃないの?
589: 2020/10/16(金) 17:04:12.26
>>588
まじですまん、見てみたら名前違った
app manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lb.app_manager
まじですまん、見てみたら名前違った
app manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lb.app_manager
596: 2020/10/16(金) 18:42:26.39
>>589
これやってみたけど、filesが表示されないんだよね
これやってみたけど、filesが表示されないんだよね
578: 2020/10/16(金) 12:24:53.23
iPhoneはApple Watchと併用してナンボ
まぁゲームしたいならiPhoneだよね
まぁゲームしたいならiPhoneだよね
585: 2020/10/16(金) 14:20:57.30
Pixel4の未使用品で通常版よりXLの方が安いのはとういうことなの
XL需要ないんかな
XL需要ないんかな
586: 2020/10/16(金) 14:43:03.98
よく見たら容量違いなだけだった
590: 2020/10/16(金) 17:06:22.27
Filesのその他のストレージからバグレポート、左上の3本線タップでPixel5の内部ストレージ
592: 2020/10/16(金) 18:23:27.82
Pixel5スレ見てるとPixel4を持ってる住人とは別の層が買ってる印象
593: 2020/10/16(金) 18:39:26.89
これだけ価格帯が違うと当然かと
594: 2020/10/16(金) 18:39:59.43
5はミドルレンジとしては良く出来てるよ
597: 2020/10/16(金) 18:58:46.07
Pixel5ってミドルハイって触れ込みじゃなかったか?
ベンチがそれなりってことはAndroid11への最適化でサクサク感を出してるだけなのかな…当分、Pixel4で様子見するか。
ベンチがそれなりってことはAndroid11への最適化でサクサク感を出してるだけなのかな…当分、Pixel4で様子見するか。
598: 2020/10/16(金) 18:58:47.96
自分5と4持ってるけど、普通に使う分にはほぼ差がないな
発熱は5の方が圧倒的に少なくて電池持ちも圧倒的に良い
発熱は5の方が圧倒的に少なくて電池持ちも圧倒的に良い
599: 2020/10/16(金) 19:02:32.63
体感評価
サクサク感 4 = 5
携帯性 4 ≦ 5
カメラ 4 ≦ 5
スピーカー音質 4 > 5
ゲーム性能 4 ≫ 5
電池持ち 4 ≪ 5
発熱の少なさ 4 ≪ 5
サクサク感 4 = 5
携帯性 4 ≦ 5
カメラ 4 ≦ 5
スピーカー音質 4 > 5
ゲーム性能 4 ≫ 5
電池持ち 4 ≪ 5
発熱の少なさ 4 ≪ 5
600: 2020/10/16(金) 19:02:54.74
明確に5が劣ってるのはゲーム性能とスピーカーだけだな
601: 2020/10/16(金) 19:30:46.34
カメラ良いんだ?どこらへんが良いのかおせーて
602: 2020/10/16(金) 20:17:40.00
>>601
メインカメラのセンサーは4も5も同じだからほぼ同じ画質
動画撮影は機能が強化されて4K60fpsで撮影できたり手ブレ補正の強度を設定できたりする
メインカメラのセンサーは4も5も同じだからほぼ同じ画質
動画撮影は機能が強化されて4K60fpsで撮影できたり手ブレ補正の強度を設定できたりする
603: 2020/10/17(土) 00:19:07.25
>>602
ソフトのパージョンが違うだけ。
5の方がバージョンが高いけどすぐに他のPixelにも配信される。
4と5のカメラ自体はほぼ同じ。レンズが広角か望遠かの違いだけ。だから用途によって得手不得手があるだけで、どっちが優れているとかは基本的にはない。
あとはAIチップの有無による処理速度の差が考えられるが、765の性能が期待はずれっぽいから4が勝る点になるかもしれない。
ソフトのパージョンが違うだけ。
5の方がバージョンが高いけどすぐに他のPixelにも配信される。
4と5のカメラ自体はほぼ同じ。レンズが広角か望遠かの違いだけ。だから用途によって得手不得手があるだけで、どっちが優れているとかは基本的にはない。
あとはAIチップの有無による処理速度の差が考えられるが、765の性能が期待はずれっぽいから4が勝る点になるかもしれない。
606: 2020/10/17(土) 03:44:17.99
>>603
更新すれば4K60fpsにも対応するの?
更新すれば4K60fpsにも対応するの?
604: 2020/10/17(土) 00:41:25.01
Google Cameraの新しいバージョン
11に上げていればPixel4でもインストール可能
Download Google Camera 8.0 from the Pixel 5 on other Pixel phones
https://www.xda-developers.com/download-google-camera-8-0-from-pixel-5-other-pixel-phones
11に上げていればPixel4でもインストール可能
Download Google Camera 8.0 from the Pixel 5 on other Pixel phones
https://www.xda-developers.com/download-google-camera-8-0-from-pixel-5-other-pixel-phones
607: 2020/10/17(土) 06:43:32.03
>>604
pixel4もpixel3もインストール出来なかった
pixel4もpixel3もインストール出来なかった
605: 2020/10/17(土) 02:39:30.36
pixel5はWBのチューニングが若干違うかな
pixel4の暖色系に強く振ってしまうことがたまにあるけど、抑えられてる感じ
pixel4の暖色系に強く振ってしまうことがたまにあるけど、抑えられてる感じ
608: 2020/10/18(日) 00:29:02.44
Pixel4xlだと望遠が5.2倍までしか出来なくなってる
609: 2020/10/18(日) 11:35:14.35
Pixel3と比べるとこの端末、超尿液晶なんだけどみんなそう?
610: 2020/10/18(日) 15:21:57.68
ボクもZENFONE5からXLに替えたんだけど、画面が黄色いというか暗いと思う
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
611: 2020/10/18(日) 15:22:18.54
ボクもZENFONE5からXLに替えたんだけど、画面が黄色いというか暗いと思う
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
612: 2020/10/18(日) 15:22:30.69
ボクもZENFONE5からXLに替えたんだけど、画面が黄色いというか暗いと思う
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
613: 2020/10/18(日) 19:15:53.61
ボクもZENFONE5からXLに替えたんだけど、画面が黄色いというか暗いと思う
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
半年経つがまだ慣れない
画面の明るさは、あのバーだと常に85%くらい 外だとMAX
614: 2020/10/19(月) 07:31:49.60
>>613
ZenFoneは2Laserから5Zまで使ってたけど、そもそもZenFoneのLCDは青みが強かったね
ZenFoneは2Laserから5Zまで使ってたけど、そもそもZenFoneのLCDは青みが強かったね
618: 2020/10/20(火) 12:16:18.85
>>613
Color Calibrator
ってアプリで調整してる
Color Calibrator
ってアプリで調整してる
615: 2020/10/19(月) 20:45:42.54
楽天のeSIMって機種間の移動手数料が無料になったんだな
616: 2020/10/19(月) 20:51:57.04
ありゃ、諦めて払っちゃったよ。
617: 2020/10/19(月) 22:52:30.31
ちょうど今日楽天のeSim使ってデュアルsim化したわ。
3300円とかぼったくりと思っていたら、いきなり0円にするし楽天はよう分からんな
3300円とかぼったくりと思っていたら、いきなり0円にするし楽天はよう分からんな
619: 2020/10/21(水) 17:26:56.96
The Google Pixel 5’s Portrait Light feature rolls out to older Pixel phones
Google Cameraのアップデートではなく、Google Photoのアップデートで使えるようになるみたい
Google Photos version 5.15.0.337400196
Google Cameraのアップデートではなく、Google Photoのアップデートで使えるようになるみたい
Google Photos version 5.15.0.337400196
620: 2020/10/22(木) 18:09:53.80
Pixel5の件を色々見るに結局電池持ち以外はPixel4で全然問題なかったわけだな
621: 2020/10/22(木) 18:26:23.88
>>620
いや4aで充分だよ
いや4aで充分だよ
624: 2020/10/22(木) 19:04:53.65
>>620
カメラがずいぶんと良くなってる
4→5の差が大きいかな
カメラがずいぶんと良くなってる
4→5の差が大きいかな
622: 2020/10/22(木) 18:34:13.50
廉価版なんて知らん
623: 2020/10/22(木) 18:40:54.16
スペック的に 5 より4a II の方があってる
625: 2020/10/22(木) 21:50:41.12
カメラ性能5と全然違うな
5のカメラはスマホの中でトップ
pixel4はスマホの中でも並レベル
これはpixei4買ったやつ残念なパターンや
5のカメラはスマホの中でトップ
pixel4はスマホの中でも並レベル
これはpixei4買ったやつ残念なパターンや
668: 2020/10/24(土) 10:08:16.63
>>625
なんか暗いよね4
なんか暗いよね4
626: 2020/10/22(木) 21:52:21.69
カメラのアップデート来たけどバージョンは8じゃなくて7.5.108.332953030てやつだった
627: 2020/10/22(木) 22:11:19.51
カメラは4と変わるまい。ソフトウェアは更新されるし。
628: 2020/10/22(木) 22:14:31.82
>>627
分かってないね
ソフトウェアだけじゃ同じにならんのだよ
分かってないね
ソフトウェアだけじゃ同じにならんのだよ
629: 2020/10/22(木) 22:15:07.58
>>627
機能しか同じにならない
機能しか同じにならない
630: 2020/10/22(木) 22:51:56.87
カメラセンサは3と4と5で同じだよな
636: 2020/10/23(金) 00:42:53.42
>>630
同じでも違うんだよ
ドライバとアルゴリズムが異なる
pixel5スレにpixel3 , pixel4 との画質比較があるから見てきな
同じでも違うんだよ
ドライバとアルゴリズムが異なる
pixel5スレにpixel3 , pixel4 との画質比較があるから見てきな
655: 2020/10/23(金) 11:31:57.81
>>636
レンズやフィルタ関係のブラッシュアップだろう
ドライバごときでそこまで変わらない
レンズやフィルタ関係のブラッシュアップだろう
ドライバごときでそこまで変わらない
631: 2020/10/22(木) 22:56:10.75
646 SIM無しさん (スップ Sd3f-y0A2 [1.72.6.1]) sage 2020/10/15(木) 14:25:33.16 ID:1ki8fxOFd
Pixel 5のカメラ構成
おそらく363がメイン、481が超広角、355がフロント(このアプリの情報が正しいとすると)
ちなみにimx481はPixel 4で望遠として使われてるという不思議
公式のスペック見てもF値や解像度が一致してるから多分同じセンサー
https://i.imgur.com/z4BRr6y.png
Pixel 5のカメラ構成
おそらく363がメイン、481が超広角、355がフロント(このアプリの情報が正しいとすると)
ちなみにimx481はPixel 4で望遠として使われてるという不思議
公式のスペック見てもF値や解像度が一致してるから多分同じセンサー
https://i.imgur.com/z4BRr6y.png
632: 2020/10/22(木) 23:11:06.47
標準の他に広角と望遠の違い
ソフトウェアでのホワイトバランスの違い
あとは?
ソフトウェアでのホワイトバランスの違い
あとは?
637: 2020/10/23(金) 00:43:47.80
>>632
テクスチャも違うから画像処理そのものが違うと思うよ
テクスチャも違うから画像処理そのものが違うと思うよ
633: 2020/10/22(木) 23:25:32.23
バッテリー膨張で端末交換してもらったんだが、返品したのに10万請求きた。
サポート連絡してもなかなか返事が来ない。
サポート連絡してもなかなか返事が来ない。
634: 2020/10/22(木) 23:33:59.44
無償交換って請求来たあとキャンセルされるんじゃなかったっけ?
なんか手続き上は購入処理になるとか
なんか手続き上は購入処理になるとか
635: 2020/10/22(木) 23:41:01.39
>>634
期限内に返品しなかったら請求来るってメールに書いてあったけど、期限のだいぶ前に返送してるよ
期限内に返品しなかったら請求来るってメールに書いてあったけど、期限のだいぶ前に返送してるよ
638: 2020/10/23(金) 00:56:28.24
なんかSIMフリーiPhone12はMVNOじゃ使えないみたいね
640: 2020/10/23(金) 06:43:34.59
Xperia 1 IIに機種変の俺、横見の見物
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DR
641: 2020/10/23(金) 07:00:55.69
転載
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/d2wSZHk.jpg
https://i.imgur.com/cBjlGEX.jpg
https://i.imgur.com/tR9Jj8N.jpg
https://i.imgur.com/kKyeIwq.jpg
https://i.imgur.com/d6z3BqY.jpg
https://i.imgur.com/8FCIzUO.jpg
https://i.imgur.com/0G2uIRA.jpg
https://i.imgur.com/8itxpRU.jpg
https://i.imgur.com/iJEmjdO.jpg
https://i.imgur.com/ndvLHC1.jpg
https://i.imgur.com/IU3NmxC.jpg
https://i.imgur.com/tVMJNJm.jpg
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/d2wSZHk.jpg
https://i.imgur.com/cBjlGEX.jpg
https://i.imgur.com/tR9Jj8N.jpg
https://i.imgur.com/kKyeIwq.jpg
https://i.imgur.com/d6z3BqY.jpg
https://i.imgur.com/8FCIzUO.jpg
https://i.imgur.com/0G2uIRA.jpg
https://i.imgur.com/8itxpRU.jpg
https://i.imgur.com/iJEmjdO.jpg
https://i.imgur.com/ndvLHC1.jpg
https://i.imgur.com/IU3NmxC.jpg
https://i.imgur.com/tVMJNJm.jpg
677: 2020/10/24(土) 22:03:56.89
>>641
個人的には3の色合いのが好みだわ
昼間なんか何で撮っても普通に撮れるしなぁ
暗所でのノイズの乗りとか比較して欲しいな
個人的には3の色合いのが好みだわ
昼間なんか何で撮っても普通に撮れるしなぁ
暗所でのノイズの乗りとか比較して欲しいな
678: 2020/10/24(土) 22:06:38.46
>>677
pixel3が実際と一番かけ離れています
寒冷食で青みが強いのが残念です
あと解像がpixel4,pixel5より劣ります
pixel3が実際と一番かけ離れています
寒冷食で青みが強いのが残念です
あと解像がpixel4,pixel5より劣ります
642: 2020/10/23(金) 07:01:53.45
転載
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/YHooZJD.jpg
https://i.imgur.com/BvJYcNZ.jpg
https://i.imgur.com/oi8A22i.jpg
https://i.imgur.com/X1MmNVA.jpg
https://i.imgur.com/lZilXKr.jpg
https://i.imgur.com/q3l2ogT.jpg
https://i.imgur.com/ykcooc1.jpg
https://i.imgur.com/TYcAL5y.jpg
https://i.imgur.com/CW58oNv.jpg
https://i.imgur.com/RQmLBQW.jpg
https://i.imgur.com/15TmzQG.jpg
https://i.imgur.com/hEGfa5e.jpg
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/YHooZJD.jpg
https://i.imgur.com/BvJYcNZ.jpg
https://i.imgur.com/oi8A22i.jpg
https://i.imgur.com/X1MmNVA.jpg
https://i.imgur.com/lZilXKr.jpg
https://i.imgur.com/q3l2ogT.jpg
https://i.imgur.com/ykcooc1.jpg
https://i.imgur.com/TYcAL5y.jpg
https://i.imgur.com/CW58oNv.jpg
https://i.imgur.com/RQmLBQW.jpg
https://i.imgur.com/15TmzQG.jpg
https://i.imgur.com/hEGfa5e.jpg
643: 2020/10/23(金) 07:02:33.40
転載
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/XLtR6bj.jpg
https://i.imgur.com/nk3ahE6.jpg
https://i.imgur.com/DgUZKIF.jpg
https://i.imgur.com/AgoCuNF.jpg
https://i.imgur.com/c8YAuZH.jpg
https://i.imgur.com/9xprRGG.jpg
https://i.imgur.com/cf16gN5.jpg
https://i.imgur.com/nnNtzsM.jpg
https://i.imgur.com/xafkpzI.jpg
https://i.imgur.com/wxRPDD0.jpg
https://i.imgur.com/qVkxiPj.jpg
https://i.imgur.com/hTGvdR8.jpg
pixel5 サイコーです!
おわり
pixel3 , pixel4 , pixel5 , Xperia1ll 比較
https://i.imgur.com/XLtR6bj.jpg
https://i.imgur.com/nk3ahE6.jpg
https://i.imgur.com/DgUZKIF.jpg
https://i.imgur.com/AgoCuNF.jpg
https://i.imgur.com/c8YAuZH.jpg
https://i.imgur.com/9xprRGG.jpg
https://i.imgur.com/cf16gN5.jpg
https://i.imgur.com/nnNtzsM.jpg
https://i.imgur.com/xafkpzI.jpg
https://i.imgur.com/wxRPDD0.jpg
https://i.imgur.com/qVkxiPj.jpg
https://i.imgur.com/hTGvdR8.jpg
pixel5 サイコーです!
おわり
644: 2020/10/23(金) 07:04:15.34
転載
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/dz3PR1I.jpg
http://imgur.com/FXWb5pe.jpg
http://imgur.com/tzFI9kK.jpg
http://imgur.com/VESAD3P.jpg
http://imgur.com/kYMmPwN.jpg
http://imgur.com/6zymbPH.jpg
http://imgur.com/3csOzer.jpg
http://imgur.com/8oDrNwn.jpg
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/dz3PR1I.jpg
http://imgur.com/FXWb5pe.jpg
http://imgur.com/tzFI9kK.jpg
http://imgur.com/VESAD3P.jpg
http://imgur.com/kYMmPwN.jpg
http://imgur.com/6zymbPH.jpg
http://imgur.com/3csOzer.jpg
http://imgur.com/8oDrNwn.jpg
645: 2020/10/23(金) 07:05:21.04
転載
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/8ZedK5O.jpg
http://imgur.com/o6pUjbn.jpg
http://imgur.com/bJ9ltpY.jpg
http://imgur.com/ePeFLEY.jpg
http://imgur.com/hbxF9wn.jpg
http://imgur.com/HYNdNzP.jpg
http://imgur.com/Rw7fMb9.jpg
http://imgur.com/dxPyeCD.jpg
http://imgur.com/LGmJiQM.jpg
http://imgur.com/b5BQAQr.jpg
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/8ZedK5O.jpg
http://imgur.com/o6pUjbn.jpg
http://imgur.com/bJ9ltpY.jpg
http://imgur.com/ePeFLEY.jpg
http://imgur.com/hbxF9wn.jpg
http://imgur.com/HYNdNzP.jpg
http://imgur.com/Rw7fMb9.jpg
http://imgur.com/dxPyeCD.jpg
http://imgur.com/LGmJiQM.jpg
http://imgur.com/b5BQAQr.jpg
646: 2020/10/23(金) 07:06:20.52
転載
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/P7CFjjy.jpg
http://imgur.com/SncfK0M.jpg
http://imgur.com/T3ZXysp.jpg
http://imgur.com/NJ3EGiX.jpg
http://imgur.com/HO7EB4t.jpg
http://imgur.com/TK8GGEC.jpg
http://imgur.com/7TdN7Mh.jpg
http://imgur.com/3PSSWyG.jpg
pixel5 , pixel4 の順で
http://imgur.com/P7CFjjy.jpg
http://imgur.com/SncfK0M.jpg
http://imgur.com/T3ZXysp.jpg
http://imgur.com/NJ3EGiX.jpg
http://imgur.com/HO7EB4t.jpg
http://imgur.com/TK8GGEC.jpg
http://imgur.com/7TdN7Mh.jpg
http://imgur.com/3PSSWyG.jpg
647: 2020/10/23(金) 08:06:26.87
個人的には、5で撮ったヤツが1番キレイに見えるな
648: 2020/10/23(金) 08:24:26.23
Xperiaが一番ナチュラルで再現度は高そうだけど、映えないので一般受けは悪そう。
651: 2020/10/23(金) 10:17:53.35
>>648
そうなんだよな
再現度高い = キレイ とは限らないんだよな
どっちがいいのかと言われても、用途によるとしか言えない
そうなんだよな
再現度高い = キレイ とは限らないんだよな
どっちがいいのかと言われても、用途によるとしか言えない
659: 2020/10/23(金) 12:32:16.33
>>651
写真て加工しようと思えばいくらでできるしな
曇りの神奈川の海をLRでかすみ除去と彩度上げただけで、快晴の沖縄みたいになって笑った
写真て加工しようと思えばいくらでできるしな
曇りの神奈川の海をLRでかすみ除去と彩度上げただけで、快晴の沖縄みたいになって笑った
649: 2020/10/23(金) 09:47:59.68
4と5では全然違うな
pixel史上一番進化してる
pixel史上一番進化してる
650: 2020/10/23(金) 09:50:19.58
なんかやべーの湧いてきた気がする
653: 2020/10/23(金) 10:29:44.28
まあ4持ちはどのみち廉価版の5買わないからどうでもいいっちゃいいんだけどね
654: 2020/10/23(金) 10:58:18.86
5買うくらいならバッテリー交換するわな
657: 2020/10/23(金) 11:56:53.94
もっと言うとレンズユニットとCMOSユニットの配置を適正化するアクティブアライメントは年々進化してる
これは5軸でミクロンオーダーの位置検出して適正位置に補正する製造装置なんだが
精度上がれば誤差範囲が狭まるからフォーカスの正確性の他にDレンジの拡大や色ムラなども出にくくなる
まったく同じ部品部材使って組んだとしても組立製造装置の世代が違うと雲泥の差だな
これは5軸でミクロンオーダーの位置検出して適正位置に補正する製造装置なんだが
精度上がれば誤差範囲が狭まるからフォーカスの正確性の他にDレンジの拡大や色ムラなども出にくくなる
まったく同じ部品部材使って組んだとしても組立製造装置の世代が違うと雲泥の差だな
658: 2020/10/23(金) 12:27:54.96
もうNGでいいな邪魔
660: 2020/10/23(金) 14:18:10.97
Pixel4でiphoneからこれに乗り換えたけど
Pixel5はダメだな、4を超える端末を出さないとまたiphoneに戻るわ
Pixel5はダメだな、4を超える端末を出さないとまたiphoneに戻るわ
662: 2020/10/23(金) 16:02:42.99
次買うは6かGalaxyだな
663: 2020/10/23(金) 17:10:33.07
写真の比較を初めて見たが、正直4-5の差は無いなという感想しかない
まぁ、写真が物凄く良くなったとしても遅いにSoCに買い替えはないが
まぁ、写真が物凄く良くなったとしても遅いにSoCに買い替えはないが
664: 2020/10/24(土) 00:06:14.37
えぇでぇぇぃww父んこ~wwwwww
タンゴマンコちんこ~wwww
まんじゅう~漁港のニオイ~満々まんま~wwww
.OW
タンゴマンコちんこ~wwww
まんじゅう~漁港のニオイ~満々まんま~wwww
.OW
665: 2020/10/24(土) 00:37:42.25
なんかアプデ来た?
669: 2020/10/24(土) 10:12:30.57
>>666
保険入ってなかったの?
自分は一応何かあった時のため毎月650円払ってるけど
保険入ってなかったの?
自分は一応何かあった時のため毎月650円払ってるけど
673: 2020/10/24(土) 17:20:37.88
>>669
マイネオ使ってるからね。
ソフトバンクで修理出来なくも無いけど、実費になるしデータ消えるしで止めた。
マイネオの保険も入ってるけど、
どっちみちデータ消えるしで保険辞めようか考えてる。
マイネオ使ってるからね。
ソフトバンクで修理出来なくも無いけど、実費になるしデータ消えるしで止めた。
マイネオの保険も入ってるけど、
どっちみちデータ消えるしで保険辞めようか考えてる。
691: 2020/10/28(水) 00:10:41.02
>>666
同じ現象で、接点復活剤やエアダスターでは駄目だったけど、爪楊枝でこすったら復活したよ。たまたまかも知れないけど参考まで
同じ現象で、接点復活剤やエアダスターでは駄目だったけど、爪楊枝でこすったら復活したよ。たまたまかも知れないけど参考まで
694: 2020/10/29(木) 05:00:39.66
>>691、692
有益な情報ありがとうございます!
試してみますね。
話変わるけど、Pixel5が重さ的に軽くなってて気になる。
隙間問題解決したら買おうかな。
スペック的に落ちるが、重いのが地味に堪える。
有益な情報ありがとうございます!
試してみますね。
話変わるけど、Pixel5が重さ的に軽くなってて気になる。
隙間問題解決したら買おうかな。
スペック的に落ちるが、重いのが地味に堪える。
667: 2020/10/24(土) 06:57:20.00
接点復活剤は?
670: 2020/10/24(土) 14:12:05.80
両方持ってる人の話だと4と5だと4の方が緑色を黄色くしてしまうみたいでAWBは5の方がいいみたい
ただそれがソフトウェアの問題かどうかはわからんのでアップデートされれば同じになるかも
ただそれがソフトウェアの問題かどうかはわからんのでアップデートされれば同じになるかも
671: 2020/10/24(土) 15:18:37.74
「Pixel 5」の天体撮影はPixel 4から進化したか 満天の星空で比較
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/23/news140_0.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/23/news140_0.html
672: 2020/10/24(土) 15:22:37.28
久しぶりに落としてガラスシート割っちまった
在庫なくなる前に何枚か買っておこう
在庫なくなる前に何枚か買っておこう
674: 2020/10/24(土) 17:21:06.81
指紋認証だし軽いしバッテリーも大幅改善されてるしで5欲しいな
でも7万だしてプロセッサが落ちるスマホに買い替えるのはモヤモヤするから踏み出せない
でも7万だしてプロセッサが落ちるスマホに買い替えるのはモヤモヤするから踏み出せない
675: 2020/10/24(土) 19:32:42.66
>>674
懸念がSoCだけなら普段重いゲームをやってるかどうかで判断したら?
重いゲームやってるならカクつく等のストレスあるだろうからやめた方がいいしやってないんであれば特に気にすることはないかと
懸念がSoCだけなら普段重いゲームをやってるかどうかで判断したら?
重いゲームやってるならカクつく等のストレスあるだろうからやめた方がいいしやってないんであれば特に気にすることはないかと
676: 2020/10/24(土) 20:45:05.43
悩む時点で微妙なんだよね
680: 2020/10/25(日) 14:36:25.97
スレ違いだから消えろ
681: 2020/10/25(日) 20:18:10.47
4で十分だから次は7くらいに機種変かな。
682: 2020/10/25(日) 20:18:28.79
4で十分だから次は7くらいに機種変かな。
683: 2020/10/25(日) 21:25:01.74
林檎もナンバリングシリーズに小型入れてきたし
泥にFeliCa付き小型ハイスペックな機種増えて欲しい
泥にFeliCa付き小型ハイスペックな機種増えて欲しい
684: 2020/10/26(月) 23:02:35.82
いつの間にか三菱UFJが顔認証対応になってるな助かるわ
685: 2020/10/27(火) 09:55:48.47
XLだけど、
最近電池持ちいい気がする
最近電池持ちいい気がする
686: 2020/10/27(火) 12:39:38.94
LINE内蔵のカメラアプリでシャッターが切れない。。
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/11/DT
688: 2020/10/27(火) 21:11:45.22
Pixel5が電池持ち良いという話だけど、
Pixel4はともかく、Pixel4XLは容量300mAhしか違わない。。。
この辺はアップデートで改善されたりしないんだろうか。
Pixel4はともかく、Pixel4XLは容量300mAhしか違わない。。。
この辺はアップデートで改善されたりしないんだろうか。
689: 2020/10/27(火) 21:59:49.31
Pixel4XLの背面パネルって買えないのかな
割れちゃったけど交換は自分でできるような気がする
割れちゃったけど交換は自分でできるような気がする
690: 2020/10/27(火) 23:12:37.24
Pixel 4 XL Parts
https://jp.ifixit.com/Store/Parts/Google-Pixel-4-XL
https://jp.ifixit.com/Store/Parts/Google-Pixel-4-XL
692: 2020/10/29(木) 00:49:42.31
菌族の接点はサビでなくても汚れとかでダメになるので擦ると良い。古いミキサーとかもフェーダーしゅこしゅこさせたりする。
693: 2020/10/29(木) 00:50:57.60
☓菌族○金属
USBポートだったら抜き差し抜き差し繰り返すとか。
USBポートだったら抜き差し抜き差し繰り返すとか。
695: 2020/10/29(木) 15:29:19.46
そろそろ在庫処分で2万5千ぐらいで売ってくれんかのう
年末にやれば確実に買ってやるぞ
年末にやれば確実に買ってやるぞ
696: 2020/10/29(木) 16:57:35.70
5が完全な上位互換じゃない分まだ需要はあると思う
697: 2020/10/29(木) 23:14:53.36
サブ機にPixel3を中古で買ったんだけど
色味が結構違う
どっちが良いんだろうな
Pixel4XLは黄色系
3は青白系
色味が結構違う
どっちが良いんだろうな
Pixel4XLは黄色系
3は青白系
698: 2020/10/30(金) 00:42:09.18
外で使うなら青、屋内で使うなら黄色
699: 2020/10/30(金) 08:18:41.65
4はとっくにディスコンだから在庫限りで終了やぞ
700: 2020/10/30(金) 15:20:29.25
むしろ新品美品は値上がるぞ
701: 2020/10/31(土) 00:58:01.84
最近ゴーストタッチがめちゃくちゃ酷いんだけど似たような人いる?
ガラスフィルムかなと思って剥がしたけど無駄だった
初期化とかめんどいから試したくないんだが
ガラスフィルムかなと思って剥がしたけど無駄だった
初期化とかめんどいから試したくないんだが
703: 2020/10/31(土) 07:53:22.81
702: 2020/10/31(土) 01:42:37.16
保護ガラスなんか貼ってるやつまだいたのか
704: 2020/10/31(土) 08:05:42.83
触ってないのにプルプルするのは前からあったな
一回スリープしたら直るけど
一回スリープしたら直るけど
705: 2020/10/31(土) 09:17:30.54
画面タップで立ちあがるのをガン無視する時がある
これも11にしてから
これも11にしてから
706: 2020/11/01(日) 16:18:49.87
標準のフォトアプリで画像回転させると並び順が変わる(撮影日時も更新される?)んだけど、対処法あったら教えてください
707: 2020/11/01(日) 20:05:03.72
回転ぐらいだったらf-stop使ったら?
708: 2020/11/01(日) 21:02:55.94
>>707
f-stopを使って回転させたらできました!
ありがとうございます
これを標準のアプリでできないって結構問題だと思いますが皆さんあまり気にしないんでしょうか…
f-stopを使って回転させたらできました!
ありがとうございます
これを標準のアプリでできないって結構問題だと思いますが皆さんあまり気にしないんでしょうか…
709: 2020/11/01(日) 21:20:35.49
フォトで色合いの補正することあるけど更新日付が更新されるのは確かにうざいね
なるべく撮ってすぐ補正するか、あとから補正し直したときはQuickPic Classicで画像の詳細開いて日付の修正っていうのをやってたかな
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543
なるべく撮ってすぐ補正するか、あとから補正し直したときはQuickPic Classicで画像の詳細開いて日付の修正っていうのをやってたかな
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543
710: 2020/11/02(月) 01:28:20.71
今度のアプデで夜景モードのポートレート追加とか、
Pixel5のようにバッテリー長持ちになったりしないかな~
密かに期待している。。。
Pixel5のようにバッテリー長持ちになったりしないかな~
密かに期待している。。。
711: 2020/11/03(火) 01:13:43.57
そもそも夜景でポートレート使う場面がよく分からない
712: 2020/11/03(火) 08:55:18.94
わかれよ!
713: 2020/11/03(火) 08:56:58.69
いいや、わかりたくもないね!
714: 2020/11/03(火) 09:00:42.45
関係ないね!
715: 2020/11/03(火) 09:52:05.46
ちくしょう!
716: 2020/11/03(火) 09:52:55.39
仲良いな
717: 2020/11/03(火) 12:45:26.56
アップデート来てた
718: 2020/11/03(火) 14:41:30.42
テスト
719: 2020/11/03(火) 19:36:59.32
720: 2020/11/03(火) 20:34:47.46
>>719
pixel5と比べたらかなり差があるな
pixel4も終わったな
pixel5と比べたらかなり差があるな
pixel4も終わったな
721: 2020/11/04(水) 16:24:40.69
>>720
80万画素だもんな
80万画素だもんな
722: 2020/11/04(水) 20:34:50.32
>>719
くまモン城?
あれ?再建終わったん?
くまモン城?
あれ?再建終わったん?
723: 2020/11/04(水) 20:39:18.06
>>722
松本城な
松本城な
775: 2020/11/20(金) 06:27:10.41
>>719
俺が撮るとこんなにキレイにとれん
俺が撮るとこんなにキレイにとれん
724: 2020/11/05(木) 00:08:10.99
バージョンアップしたらスタンド充電で異常に熱くならなくなったか
725: 2020/11/05(木) 09:21:38.76
3とか5みたいな背面指紋認証がデザイン的に大嫌いだから4は気に入ってるがバッテリー妊娠が怖くてQi充電できないのがほんとクソ
726: 2020/11/05(木) 12:36:40.00
指紋認証ない時点で4は選択肢外
駄目なとこだけiphoneの真似するとか本当に馬鹿げてる
駄目なとこだけiphoneの真似するとか本当に馬鹿げてる
727: 2020/11/05(木) 12:45:39.00
別に真似したわけじゃないでしょ
728: 2020/11/05(木) 12:48:45.06
背面指紋認証はデザインが微妙だから画面内認証にしてほしい
729: 2020/11/05(木) 12:58:39.58
側面認証でも良かったのにな
このマスク必須となった世の中で4は完全に方向性を過った
このマスク必須となった世の中で4は完全に方向性を過った
731: 2020/11/05(木) 13:43:30.11
>>729
コロナ流行前の去年のモデルに何を言っているのか
コロナ流行前の去年のモデルに何を言っているのか
730: 2020/11/05(木) 13:12:15.70
電源ボタン認証がいいよ
1 IIで久しぶりにXperiaに戻ったけど以前は精度が微妙だったのが失敗しなくなってた
1 IIで久しぶりにXperiaに戻ったけど以前は精度が微妙だったのが失敗しなくなってた
732: 2020/11/05(木) 23:04:27.54
>>730
ペリアは最初はいいんだけどだんだん失敗することが増えるんだよなぁ
それでペリア1からPixel4にしたら顔認証がうんこだし
ペリアは最初はいいんだけどだんだん失敗することが増えるんだよなぁ
それでペリア1からPixel4にしたら顔認証がうんこだし
733: 2020/11/06(金) 12:44:50.94
認証の時に都度顔が変形してんじゃねえの?
734: 2020/11/06(金) 16:13:49.43
>>733
顔がうんこだから刻一刻と変わるんだろうな
顔がうんこだから刻一刻と変わるんだろうな
735: 2020/11/06(金) 23:52:27.14
SIMフリーで購入可能ですか?
736: 2020/11/07(土) 18:56:16.04
はい
737: 2020/11/08(日) 08:09:58.01
並行世界使えないんだが…
738: 2020/11/11(水) 03:48:52.36
4が欲しかったけど終売
5が出たけど納得出来なくてヤフオクで
Nexus6pからんで浦島太郎状態
やっぱすげーな!
5が出たけど納得出来なくてヤフオクで
Nexus6pからんで浦島太郎状態
やっぱすげーな!
739: 2020/11/11(水) 13:17:55.75
おいしい終売、崎陽~軒~~♪
740: 2020/11/12(木) 18:41:05.71
741: 2020/11/12(木) 18:45:35.28
Pixel経由なら関係ないぞ
Pixelユーザーでも他デバイスからのアップロードはカウントされるだろうから、いずれにせよ残念なことには変わりないが
Pixelユーザーでも他デバイスからのアップロードはカウントされるだろうから、いずれにせよ残念なことには変わりないが
742: 2020/11/12(木) 19:15:20.10
>>741
pixel4買う前に使ってたxperiaとラクに共有できるから便利だと思って投げまくってたんだ...
pixel4買う前に使ってたxperiaとラクに共有できるから便利だと思って投げまくってたんだ...
745: 2020/11/13(金) 09:16:21.20
>>741
アップロード用に初代買ったわ
アップロード用に初代買ったわ
743: 2020/11/12(木) 19:17:48.59
>Googleの「Pixel」シリーズのスマートフォンについては、6月1日以降も無制限でのアップロードが可能としている。
Pixelユーザーは当面は大丈夫だろうけど、Pixel4以降、無圧縮から圧縮に変更になったようにいずれは無制限ではなくなるかもな…
その頃までPixelシリーズが続いていてほしいが、本体も平凡化、受けられるサービスも劣化とGoogleがスマホ開発から手を引きそうで怖い
Pixelユーザーは当面は大丈夫だろうけど、Pixel4以降、無圧縮から圧縮に変更になったようにいずれは無制限ではなくなるかもな…
その頃までPixelシリーズが続いていてほしいが、本体も平凡化、受けられるサービスも劣化とGoogleがスマホ開発から手を引きそうで怖い
744: 2020/11/13(金) 00:02:40.06
まあ無制限のクラウドが無料でいつまでも使えるってのが無理な話だよな
746: 2020/11/16(月) 18:19:43.83
インフルエンサーもYouTuberももうPixel5の話を誰もしてないな
全部iPhoneに持ってかれてる
話の種にするのはバッテリー耐久テストの時くらい
いまだあーだこーだと文句言われるのがPixel4でそれくらいこの端末は
みんなに響いてたってことだな
全部iPhoneに持ってかれてる
話の種にするのはバッテリー耐久テストの時くらい
いまだあーだこーだと文句言われるのがPixel4でそれくらいこの端末は
みんなに響いてたってことだな
747: 2020/11/16(月) 18:25:40.63
ミドルレンジにしたらそうなるわな
話のネタにもならない
話のネタにもならない
748: 2020/11/16(月) 21:10:25.61
カメラの新しいバージョン(8.1)来るみたいだな
Google’s Pixel 5 camera app comes to older Pixel phones
https://www.theverge.com/2020/11/16/21567049/google-pixel-camera-app-update-8-1
Google’s Pixel 5 camera app comes to older Pixel phones
https://www.theverge.com/2020/11/16/21567049/google-pixel-camera-app-update-8-1
749: 2020/11/16(月) 21:26:01.41
>>748
Cinematic Pan video recording featureはPixel4のみ追加されるとなってるね
Cinematic Pan video recording featureはPixel4のみ追加されるとなってるね
772: 2020/11/19(木) 11:46:55.77
>>749
4のみはオーディオズームじゃない?
映画風手ブレ補正は他機種でも使える
4のみはオーディオズームじゃない?
映画風手ブレ補正は他機種でも使える
773: 2020/11/19(木) 17:25:43.24
>>772
>>748のリンクや9TO5Googleの記事見る限りはPixel4のみとなってるけどね
他のPixel 持ってないから分からない
「According to reader reports, the cinematic pan seems to only be arriving on the Pixel 4 and Pixel 4 XL, not any of the earlier Pixels.」
>>748のリンクや9TO5Googleの記事見る限りはPixel4のみとなってるけどね
他のPixel 持ってないから分からない
「According to reader reports, the cinematic pan seems to only be arriving on the Pixel 4 and Pixel 4 XL, not any of the earlier Pixels.」
750: 2020/11/16(月) 21:31:49.22
最初はpixel4のカメラスゲーと思ってたけど、パソコンで全画面で見ると黒いところがザラザラしてる写真が多いんだよな。
こういうのも改善されるとありがたい。
こういうのも改善されるとありがたい。
751: 2020/11/16(月) 21:52:41.95
豆粒センサーなんだからでかいモニターでみてノイズが目立つのはしょうがないよ
752: 2020/11/17(火) 09:58:20.55
暗所ノイズはセンサーデカくすればある程度改善するよね
俺は初めての一眼がAPSCで暗所ノイズ乗ったから4ヶ月でフルサイズと明るいレンズに買い替えた
俺は初めての一眼がAPSCで暗所ノイズ乗ったから4ヶ月でフルサイズと明るいレンズに買い替えた
753: 2020/11/17(火) 20:58:28.16
画像拡大してノイズガー言うマヌケw
754: 2020/11/17(火) 23:31:59.51
別に一々拡大はしないけどトリミングしたら気になることあるじゃん
755: 2020/11/18(水) 08:28:45.99
最近頻繁に電源が落ちるようになったんだが
何が悪いのかさっぱり分からない
何が悪いのかさっぱり分からない
756: 2020/11/18(水) 09:20:44.45
なんかモバイル回線でたくさん帯域使うと電源落ちる、WiFiなら落ちないんだけど
あとバッテリー弱るとカメラ起動で落ちるようになる
あとバッテリー弱るとカメラ起動で落ちるようになる
757: 2020/11/18(水) 09:31:02.02
俺もよくわからんタイミングで落ちるわ
759: 2020/11/18(水) 09:31:53.75
>>757
俺のは画面オフにしてる状態でいつの間にか落ちてる
俺のは画面オフにしてる状態でいつの間にか落ちてる
758: 2020/11/18(水) 09:31:44.55
ちなみにAndroid10のままだから11のせいではない
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/10/DR
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/10/DR
760: 2020/11/18(水) 10:43:03.92
アプリさわってたら急に電源落ちる現象、自分だけかと思ったら同時期に起こってるんだな。前のアップデートが原因かな
761: 2020/11/18(水) 10:44:15.46
明日は我が身かもしれんが、今のところ不調なしなのでよしとしよう
762: 2020/11/18(水) 11:27:42.11
たまにロック画面スライドさせても定位置に戻って
ロック解除できないゲームが遊べる問題以外は順調
ロック解除できないゲームが遊べる問題以外は順調
763: 2020/11/18(水) 11:54:27.71
上下のバーが出っぱなしになることあるけどアレは何でなってるのか
767: 2020/11/18(水) 20:01:44.04
>>763
同じ症状あるわ
ステータスバー引き下ろして明るさ変えるとたまになる
同じ症状あるわ
ステータスバー引き下ろして明るさ変えるとたまになる
764: 2020/11/18(水) 13:27:57.03
電源が落ちるのとOSが落ちるのは違うと思うけど
電源が落ちるならハードの故障だろ
電源が落ちるならハードの故障だろ
765: 2020/11/18(水) 13:29:21.10
確かにそうだな
俺はOSがフリーズした後に勝手に再起動してる感じ
俺はOSがフリーズした後に勝手に再起動してる感じ
766: 2020/11/18(水) 14:08:10.30
チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコください下さいかが盛り上がってる?、もう触れない!。?。下さいください
768: 2020/11/18(水) 20:20:47.03
設定した壁紙が無くなって
最初の紫色みたいな景色の壁紙になってることが
3か月に一度くらいある
最初の紫色みたいな景色の壁紙になってることが
3か月に一度くらいある
769: 2020/11/18(水) 22:11:42.85
俺もここ最近アプリ使ってる途中で電源落ちることが2度ほどあった。
確かにデュアルsimで使ってるから、それが原因かもしれん
確かにデュアルsimで使ってるから、それが原因かもしれん
770: 2020/11/18(水) 22:14:24.33
esimやめてから落ちなくなった
771: 2020/11/18(水) 23:23:51.16
esim使ってないけど落ちる
774: 2020/11/19(木) 20:33:39.34
カメラアップデートしても4K60fpsは無理か
スペック十分でもやっぱりPixel5と差別化してるんだな
スペック十分でもやっぱりPixel5と差別化してるんだな
776: 2020/11/20(金) 20:22:24.87
裏蓋が開いたぁ~ショック!ってか1年で壊れるなよGoogle!
アロンアルファ使っても大丈夫かな?
なんかスマホ使ってると指先がチクチク電気が伝わってるような気がする…
アロンアルファ使っても大丈夫かな?
なんかスマホ使ってると指先がチクチク電気が伝わってるような気がする…
778: 2020/11/20(金) 20:34:47.56
>>776
修理に出したほうがいいんじゃね?
修理に出したほうがいいんじゃね?
779: 2020/11/20(金) 20:39:34.17
>>778
見積ってみようかな。Suicaの感度も悪いし
見積ってみようかな。Suicaの感度も悪いし
777: 2020/11/20(金) 20:31:17.94
ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/XKbQLQb.jpg
https://i.imgur.com/XKbQLQb.jpg
792: 2020/11/20(金) 23:23:37.62
>>777
くぱぁ
くぱぁ
799: 2020/11/21(土) 21:59:57.76
>>777 です。
反響があったので続報です。
修理屋に行ったら皆様のご指摘通り、バッテリーの膨張が見られて固くなってるとのことでした。(私も見せてもらったけど素人目では全く普通に思えたけど。)
しかしその店、交換するバッテリーがないとのことで裏蓋を接着して
なんと、無料で渡してくれました!ハマグリは解消したぜぇー!
ただ別の店でバッテリー取り寄せて交換する予約したのでご安心を!しかも1万円くらいやったし。
ここで相談しなかったらまじでアロンアルファで接着して数ヶ月後に脳挫傷するとこでした。まじ感謝!
反響があったので続報です。
修理屋に行ったら皆様のご指摘通り、バッテリーの膨張が見られて固くなってるとのことでした。(私も見せてもらったけど素人目では全く普通に思えたけど。)
しかしその店、交換するバッテリーがないとのことで裏蓋を接着して
なんと、無料で渡してくれました!ハマグリは解消したぜぇー!
ただ別の店でバッテリー取り寄せて交換する予約したのでご安心を!しかも1万円くらいやったし。
ここで相談しなかったらまじでアロンアルファで接着して数ヶ月後に脳挫傷するとこでした。まじ感謝!
780: 2020/11/20(金) 20:43:51.99
これを修理に出さずに使う選択肢があるのか
781: 2020/11/20(金) 20:44:18.83
これはいいハマグリ
782: 2020/11/20(金) 21:03:23.40
これでアロンアルファは最悪裏蓋割れる
790: 2020/11/20(金) 21:44:09.81
>>782
x アロンアルファ
o アロンアルフア
x アロンアルファ
o アロンアルフア
783: 2020/11/20(金) 21:04:54.63
有料修理出すの初めてで2万以上かかるなら最新機種買っちゃおう派なんだお
ただ今回は1年で壊れだしてるんで悩む…
ただ今回は1年で壊れだしてるんで悩む…
784: 2020/11/20(金) 21:08:21.61
明日修理屋に行って見積ってもらいます!予想より高かったらアロンアルファでなんとかしのいで、1年後にPixel6購入します!
ありがとうございました(^_^)ノ
ありがとうございました(^_^)ノ
789: 2020/11/20(金) 21:42:49.84
>>784
アロンアルファを使う以前に交換用バッテリーを買えよ
バッテリー交換しないで接着するつもりなのか?
アホだろ
アロンアルファで接着したら
何があっても外せないからね
アロンアルファを使う以前に交換用バッテリーを買えよ
バッテリー交換しないで接着するつもりなのか?
アホだろ
アロンアルファで接着したら
何があっても外せないからね
794: 2020/11/21(土) 00:37:30.69
>>784
ていうかバッテリー膨らんでない?
あと瞬間接着剤は使っちゃダメ
ていうかバッテリー膨らんでない?
あと瞬間接着剤は使っちゃダメ
785: 2020/11/20(金) 21:12:14.98
これもう液漏れしてるだろ
充電器怖くてつなげらんないわ
充電器怖くてつなげらんないわ
786: 2020/11/20(金) 21:17:09.35
>>785
え!液漏れ?濡れる感じはしないけど怖くなってきた
いつも頭の上で充電しながら寝てるし、二度と起きれなくなったらどうしょう…
え!液漏れ?濡れる感じはしないけど怖くなってきた
いつも頭の上で充電しながら寝てるし、二度と起きれなくなったらどうしょう…
787: 2020/11/20(金) 21:26:44.33
>>786
スマホ程度の爆発なら後遺症が残る程度で起きられるから大丈夫だよ
スマホ程度の爆発なら後遺症が残る程度で起きられるから大丈夫だよ
788: 2020/11/20(金) 21:33:18.84
めっちゃ開いてて笑った
791: 2020/11/20(金) 22:15:09.90
ツリロンαでええやろ
793: 2020/11/21(土) 00:15:10.92
最近充電でバッテリー熱くなってなかった?
795: 2020/11/21(土) 08:33:48.42
これバッテリーの膨張だな
交換しないとさらに膨れる
交換しないとさらに膨れる
796: 2020/11/21(土) 09:16:13.22
接着剤にしても耐熱性のじゃないとな
797: 2020/11/21(土) 09:26:17.56
ダクトテープで修理できないものはない
798: 2020/11/21(土) 09:58:15.98
確かにバッテリー膨張の可能性もあるな。大抵お腹が膨らんじゃう症状だけど。
800: 2020/11/21(土) 22:49:10.80
賢明
801: 2020/11/22(日) 02:12:13.81
Gopgleのサポートにバッテリー膨張だと伝えれば交換になると思うが。
802: 2020/11/22(日) 05:33:37.99
>>801
保証期間が切れても
無償の神対応もあり得るしな
保証期間が切れても
無償の神対応もあり得るしな
803: 2020/11/22(日) 09:04:25.90
でも勝手に接着した跡があったら保証外でしょ
804: 2020/11/22(日) 09:24:55.01
今更ながらベルロイのケース買ったは
純正っぽくてええ感じ
https://i.imgur.com/sNctG4x.jpg
https://i.imgur.com/Oqtn2bR.jpg
https://i.imgur.com/p6Tdv5E.jpg
純正っぽくてええ感じ
https://i.imgur.com/sNctG4x.jpg
https://i.imgur.com/Oqtn2bR.jpg
https://i.imgur.com/p6Tdv5E.jpg
809: 2020/11/23(月) 01:56:34.97
>>804
このタイプのサードのケース使ってるけどこの間見たらフレームの所の塗装がわずかに剥がれてた
このタイプのサードのケース使ってるけどこの間見たらフレームの所の塗装がわずかに剥がれてた
805: 2020/11/22(日) 12:04:04.95
いいな
真似しよ
真似しよ
806: 2020/11/22(日) 22:12:05.46
スマホじゃないんだがPixel Standがオレンジ色のLEDが点灯して
充電出来なくなることが最近頻発してて困ってる
1年近く前にPixel4と一緒に買ったんだが同じような症状の人いる?
充電出来なくなることが最近頻発してて困ってる
1年近く前にPixel4と一緒に買ったんだが同じような症状の人いる?
807: 2020/11/22(日) 22:45:40.34
Pixel StandからUSB-Cケーブル外して付け直しても駄目
数時間置いて付け直しても駄目
Pixel4にUSB-Cを一旦接続して外してからPixel Standに接続したらLED消えた
なんやねんこれ
数時間置いて付け直しても駄目
Pixel4にUSB-Cを一旦接続して外してからPixel Standに接続したらLED消えた
なんやねんこれ
808: 2020/11/23(月) 01:17:44.66
スタンド置いたまま放置する事良くあると思うけど、パッテリー劣化するの早いから注意した方がいい。
俺は一度懲りて以来使ってない
俺は一度懲りて以来使ってない
810: 2020/11/23(月) 21:21:03.54
まあ使って後1年くらいだから
割れる以外の傷は諦めもつくだろ
割れる以外の傷は諦めもつくだろ
811: 2020/11/24(火) 01:42:32.85
発売日に買ったが家ではむき出しで使ってる
812: 2020/11/24(火) 10:20:13.27
ワイヤレスと有線低速充電と有線高速充電どれが一番バッテリーにやさしいのかな
820: 2020/11/27(金) 20:46:20.77
>>812
熱持たないならみんな一緒
熱持たないならみんな一緒
813: 2020/11/24(火) 19:02:35.52
いつの間にか、カメラのズームが1倍と2倍の切り替えが出来るようになってたんだな
814: 2020/11/24(火) 23:00:51.63
プチフリ?っていうのかな「応答していません」多発してるんですが、確認すべきはどこでしょうか?地味に不便…
815: 2020/11/25(水) 19:53:51.30
Google created a Mandalorian AR experience, only available on select 5G phones
https://www.androidpolice.com/2020/11/24/google-created-a-mandalorian-ar-experience-only-available-on-select-5g-phones-apk-download/
4G phone(Pixel4など)でもアプリside loadすれば動作するみたいだな
https://www.androidpolice.com/2020/11/24/google-created-a-mandalorian-ar-experience-only-available-on-select-5g-phones-apk-download/
4G phone(Pixel4など)でもアプリside loadすれば動作するみたいだな
816: 2020/11/25(水) 22:15:37.22
>>815
Pixel4 XLで使えるね
リンクに書いてある"Mando Monday"っていつのこと 単に毎週月曜に新しいコンテンツが追加されると言うことなのかな?
スターウォーズに詳しい人教えて
「New content will roll out to the app every "Mando Monday,"」
Pixel4 XLで使えるね
リンクに書いてある"Mando Monday"っていつのこと 単に毎週月曜に新しいコンテンツが追加されると言うことなのかな?
スターウォーズに詳しい人教えて
「New content will roll out to the app every "Mando Monday,"」
826: 2020/12/01(火) 16:46:40.75
>>816
今日の朝、勝手に更新されてた
今回のは宇宙船みたいのから子供が出てくるシーン
対応機種(Pixel5や4a5G)でなくても毎週月曜に新しいシーンが追加されるようだよ
今日の朝、勝手に更新されてた
今回のは宇宙船みたいのから子供が出てくるシーン
対応機種(Pixel5や4a5G)でなくても毎週月曜に新しいシーンが追加されるようだよ
858: 2020/12/10(木) 10:12:30.67
>>857
ありがとう、曲を選択したら矢印が出て来てYMにエクスポート出来た
アダプティブ充電もそのアプリを12月のに更新したら項目に出てきたよ
Mandalorianは壁紙のではなくて、>>815のリンクにあるやつ
Pixel4だとストアからは入れられないのでapkをダウンロードしてインストールする必要があるよ
https://i.imgur.com/Qe6fjD7.jpg
ありがとう、曲を選択したら矢印が出て来てYMにエクスポート出来た
アダプティブ充電もそのアプリを12月のに更新したら項目に出てきたよ
Mandalorianは壁紙のではなくて、>>815のリンクにあるやつ
Pixel4だとストアからは入れられないのでapkをダウンロードしてインストールする必要があるよ
https://i.imgur.com/Qe6fjD7.jpg
817: 2020/11/27(金) 00:39:45.26
おサイフが機能しなくなったんだけど同じ人いる?
アプリの再インストとか再起動やっても全くダメ。
アプリの再インストとか再起動やっても全くダメ。
818: 2020/11/27(金) 01:03:32.18
NFCはオンになってるかな
819: 2020/11/27(金) 18:47:35.29
なんか改悪アプデきた?
縦画面から横画面になってもジェスチャーのバーが右端のままで戻れなくなるんだが
縦画面から横画面になってもジェスチャーのバーが右端のままで戻れなくなるんだが
822: 2020/11/28(土) 06:41:06.30
Googleはハードの品質昔から悪すぎる
823: 2020/11/28(土) 14:01:30.04
4XL
Googleストアのセールで81,600円
これは買いだな
Googleストアのセールで81,600円
これは買いだな
824: 2020/11/28(土) 15:28:59.98
>>823
64GBだぞ?
64GBだぞ?
825: 2020/11/29(日) 00:13:20.93
アップデートされてからカメラがなんか調子悪いんだよなぁ
動画の時にピントがズレる
動画の時にピントがズレる
827: 2020/12/01(火) 23:27:34.34
ホームアプリってみんな標準?
NOVA?
NOVA?
828: 2020/12/02(水) 06:26:47.96
>>827
イエス高須クリニック
イエス高須クリニック
829: 2020/12/02(水) 09:56:54.52
>>827
マイクロソフト
マイクロソフト
830: 2020/12/02(水) 20:26:28.63
>>827
駅前留学NOVA
駅前留学NOVA
831: 2020/12/02(水) 22:57:54.07
ホームはPixel純正にEventFlowっていうウィジェットはっつけてるだけ
832: 2020/12/04(金) 17:16:34.05
月1アップデートないな
明日くらいかな
明日くらいかな
837: 2020/12/05(土) 10:30:33.23
>>832
今月は3ヶ月に1度のPixel Feature Dropsの第4弾 になるのでは?
多分5日辺りだろうから日本では明日位になると思う
>>834
Google Playの方は10月1日に出来るよ
自分は手動でアップデートした
https://i.imgur.com/vWROOcE.png
今月は3ヶ月に1度のPixel Feature Dropsの第4弾 になるのでは?
多分5日辺りだろうから日本では明日位になると思う
>>834
Google Playの方は10月1日に出来るよ
自分は手動でアップデートした
https://i.imgur.com/vWROOcE.png
840: 2020/12/05(土) 12:56:58.50
>>837
出来ない
出来ない
841: 2020/12/05(土) 16:33:53.38
>>837
Feature Dropsとか忘れてたわ
もう欲しい機能は特にないな
4K60fの動画撮影できるようにしてくれるといいな
Feature Dropsとか忘れてたわ
もう欲しい機能は特にないな
4K60fの動画撮影できるようにしてくれるといいな
842: 2020/12/05(土) 17:47:53.83
>>837
こっちは12月1日になっとるよ
こっちは12月1日になっとるよ
883: 2020/12/12(土) 19:47:35.20
889: 2020/12/13(日) 02:27:43.67
>>883
まだ来ない…
まだ来ない…
833: 2020/12/04(金) 22:45:24.50
あれ、アップデートのやつ1つの項目だけになった??
https://i.imgur.com/59upkfs.png
https://i.imgur.com/59upkfs.png
834: 2020/12/04(金) 22:49:34.16
再起動したら直った。なんじゃタウン
https://i.imgur.com/TLWJtup.png
https://i.imgur.com/TLWJtup.png
835: 2020/12/05(土) 02:21:41.70
ヘッドホンwh1000xm3使ってる人いてたら教えて下さい
無線接続状態でコーデック確認したらsbcってなってて他のコーデックは選択できないんですが仕様ですか?
他のコーデック試してみたいけど無理?
無線接続状態でコーデック確認したらsbcってなってて他のコーデックは選択できないんですが仕様ですか?
他のコーデック試してみたいけど無理?
839: 2020/12/05(土) 12:15:29.18
>>835
気にしたこと無かったけど開発モードでcodecはデフォから変えられんわ
ヘッドホンの接続設定でLDAC有効にしておけば、SonyのheadphoneアプリはLDACで反応してる
気にしたこと無かったけど開発モードでcodecはデフォから変えられんわ
ヘッドホンの接続設定でLDAC有効にしておけば、SonyのheadphoneアプリはLDACで反応してる
848: 2020/12/06(日) 17:22:20.22
>>839
ありがとうソニーのアプリで確認できました
ありがとうソニーのアプリで確認できました
836: 2020/12/05(土) 05:03:18.01
カメラで撮った写真が消えた
全部じゃなく昨日のと10月7日のだけ残ってそれ以外が見当たらない アーカイブにもごみ箱にもないんだけど同じような現象ないですか?
本体ストレージはまだ60GBもあるしフォトのバックアップもONにしてないのに
全部じゃなく昨日のと10月7日のだけ残ってそれ以外が見当たらない アーカイブにもごみ箱にもないんだけど同じような現象ないですか?
本体ストレージはまだ60GBもあるしフォトのバックアップもONにしてないのに
838: 2020/12/05(土) 12:03:41.35
アプデはアメリカの現地時間毎月から最初の火曜日
843: 2020/12/05(土) 18:15:46.02
Chrome87の更新が来ない
849: 2020/12/06(日) 18:24:49.01
>>843
ワイも なんでや?
ワイも なんでや?
844: 2020/12/05(土) 20:18:52.36
俺のもGoogle Playは9月1日で赤くなってるな
845: 2020/12/05(土) 20:19:58.98
そういやツイッターでPixel4で検索すると
バッテリー膨張してる画像をよく見るんだが
そろそろ俺のもそうなるんだろうか…
バッテリー膨張してる画像をよく見るんだが
そろそろ俺のもそうなるんだろうか…
846: 2020/12/05(土) 20:23:55.77
充電しながらゲーム走らせたり
発熱が続くまで3dゲーム毎日やったりとか
よっぽど過酷な使い方しない限り
2年程度で電池が膨らんだ経験はないなあ
そうなる前に乗り換えちゃうわ
発熱が続くまで3dゲーム毎日やったりとか
よっぽど過酷な使い方しない限り
2年程度で電池が膨らんだ経験はないなあ
そうなる前に乗り換えちゃうわ
847: 2020/12/05(土) 20:32:27.52
夏場はすぐ熱くなってワイヤレス充電出来る車載ホルダーにつけてても
まともに充電されてないことが多かった
いまは問題ない
まともに充電されてないことが多かった
いまは問題ない
850: 2020/12/08(火) 07:00:39.21
851: 2020/12/08(火) 13:53:31.66
常時画面(時計)オンのバッテリードレインが直ったっぽい
アップデートを境に減りが1/2~1/3になった
一年以上放置されていたがやっと普通に使えるレベルになってよかった
アップデートを境に減りが1/2~1/3になった
一年以上放置されていたがやっと普通に使えるレベルになってよかった
852: 2020/12/08(火) 16:06:11.75
挿入完了
853: 2020/12/08(火) 21:21:48.56
アップデートしてみたけど「この曲なに?」の履歴見てもエクスポートする矢印みたいのが無いな
後、自動調整バッテリーにアダプティブ充電の項目も出ない
Mandalorianは1.3.2に更新出来て今週は「SANCTUARY」が追加された
後、自動調整バッテリーにアダプティブ充電の項目も出ない
Mandalorianは1.3.2に更新出来て今週は「SANCTUARY」が追加された
857: 2020/12/09(水) 21:32:01.90
>>853
エクスポートしたい曲を選択してないんじゃない?
アダプティブ充電の項目はDevice Health Serviceというアプリを最新のにしないと出て来ないみたいだよ(Pixel5スレの情報)
マンダロリアンって壁紙の追加された奴の事?
エクスポートしたい曲を選択してないんじゃない?
アダプティブ充電の項目はDevice Health Serviceというアプリを最新のにしないと出て来ないみたいだよ(Pixel5スレの情報)
マンダロリアンって壁紙の追加された奴の事?
854: 2020/12/08(火) 21:24:17.35
android11を受け入れないと駄目?
855: 2020/12/08(火) 22:52:33.97
>>854
そう
そう
856: 2020/12/09(水) 12:12:30.13
月次アップデートを当てないのはPixel使ってる意味がないと思うわ
859: 2020/12/10(木) 12:22:03.74
android11になってからシステムUIのアプリの動作停止がまあまあの頻度で起こって、
朝目覚ましな鳴らない事件が起こる
朝目覚ましな鳴らない事件が起こる
860: 2020/12/10(木) 18:37:00.26
デカイケースに入れてたから気付かなかったが、バッテリー膨張してリアパネルが浮いてるわ。一ヶ月前だったら保証期間内だったんだけどな~
ケースに入れっぱなしの人はチェックした方がいいぜ
ケースに入れっぱなしの人はチェックした方がいいぜ
861: 2020/12/10(木) 18:41:01.48
ケースに入れたら放熱できないからね
862: 2020/12/10(木) 20:47:24.02
手帳型のケースを使ってるけど、急速充電だと結構熱持つので、夏場はパネル面にペット用の冷え冷えアルミ板乗せて充電してた。こうかはぜつだいだ。
863: 2020/12/10(木) 21:09:00.82
pixel4って、展示品見たけど、液晶が全体的に黄色くないですか?劣化品だったのかなぁ。
865: 2020/12/10(木) 21:23:48.76
>>863
アンビエント EQ(Pixel 4 のみ)
周囲の光に応じて、画面の色温度を自動的に調節します。
pixel5とかは明るさ自動調整のみ
アンビエント EQ(Pixel 4 のみ)
周囲の光に応じて、画面の色温度を自動的に調節します。
pixel5とかは明るさ自動調整のみ
864: 2020/12/10(木) 21:13:24.19
夜になると自動的にブルーライトをカットした夜間モードになって画面が暖色になるね
手動でオンオフもできる
手動でオンオフもできる
866: 2020/12/10(木) 21:55:43.45
8kmの道のりを自転車通勤
4km地点 潰れたタコ焼き屋の横にある自販機で缶コーヒーを買って一服
Coke on Pay(au Pay紐付け)で決済
缶をあけるのにタコ焼き屋の窓口?台にPixel4を置いてしまいそのまま忘れた
気が付いたのは会社に着いて自販機でお茶を買おうとした時
慌てて自転車で戻るがそこに無かった
iPhoneを取り出して電話してみる
出ない……
Googleのスマートフォンを探すを使う
位置は2.7km離れた場所
こんなところ通っていない
誰かが持って行ったのか、誤計測の可能性もあるな
デバイスロックさせて警察に届けるか……どうする
意を決してiPhoneでドラクエウォークを立ち上げた
冒険が始まった
4km地点 潰れたタコ焼き屋の横にある自販機で缶コーヒーを買って一服
Coke on Pay(au Pay紐付け)で決済
缶をあけるのにタコ焼き屋の窓口?台にPixel4を置いてしまいそのまま忘れた
気が付いたのは会社に着いて自販機でお茶を買おうとした時
慌てて自転車で戻るがそこに無かった
iPhoneを取り出して電話してみる
出ない……
Googleのスマートフォンを探すを使う
位置は2.7km離れた場所
こんなところ通っていない
誰かが持って行ったのか、誤計測の可能性もあるな
デバイスロックさせて警察に届けるか……どうする
意を決してiPhoneでドラクエウォークを立ち上げた
冒険が始まった
867: 2020/12/11(金) 09:01:24.48
>>866
控えめに言ってキモい
控えめに言ってキモい
869: 2020/12/11(金) 09:39:09.77
>>867
じゃあ続きは止めとくわ
じゃあ続きは止めとくわ
870: 2020/12/11(金) 09:43:05.28
>>869
ストーリー部分は要らないので結果だけ教えてw
ストーリー部分は要らないので結果だけ教えてw
872: 2020/12/11(金) 11:40:54.13
>>870
結果
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/11/LR
結果
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/11/LR
873: 2020/12/11(金) 11:44:02.51
>>872
戻ってきてよかったな
さすが日本だわ
戻ってきてよかったな
さすが日本だわ
871: 2020/12/11(金) 10:47:17.15
Nexus6pのバッテリーはとんだ欠陥品だったな
874: 2020/12/11(金) 13:25:39.13
さらに廉価版出すとは…ハイエンド出せよ
このほどTrakin Tech Networkは、来年初めに発売が予定されるという、Googleの新たなスマホ「Pixel XE」についてのリークを伝えました。どうやらPixel 4aのさらなる廉価版の位置づけらしく、iPhone SEを完全にコストパフォーマンスで引き離し、低価格ながら優れたモデルの位置づけでヒットを狙っているんだとか!
リークされたPixel XEの画像からは、デュアルSIMやNFC搭載などが明らかになっているようです。極薄ベゼルで、パンチホールタイプのフロントカメラを搭載予定。Pixel 4aはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 730Gミッドレンジチップセットを採用していましたけど、はたしてPixel XEはどうなるんでしょうかね?
https://www.gizmodo.jp/2020/12/google-pixel-xe.html
このほどTrakin Tech Networkは、来年初めに発売が予定されるという、Googleの新たなスマホ「Pixel XE」についてのリークを伝えました。どうやらPixel 4aのさらなる廉価版の位置づけらしく、iPhone SEを完全にコストパフォーマンスで引き離し、低価格ながら優れたモデルの位置づけでヒットを狙っているんだとか!
リークされたPixel XEの画像からは、デュアルSIMやNFC搭載などが明らかになっているようです。極薄ベゼルで、パンチホールタイプのフロントカメラを搭載予定。Pixel 4aはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 730Gミッドレンジチップセットを採用していましたけど、はたしてPixel XEはどうなるんでしょうかね?
https://www.gizmodo.jp/2020/12/google-pixel-xe.html
875: 2020/12/11(金) 15:39:28.57
>>874
おれ、今更ながらpixel 4購入したわ
楽天回線で使用予定
おれ、今更ながらpixel 4購入したわ
楽天回線で使用予定
876: 2020/12/11(金) 18:57:55.74
>>874
安くないと売れんからな…
ハード的に安くてもこれぞPixelというような便利機能や面白機能がソフトウェアで補って付いてれば良いんだが、ただ安くて平凡だと他のスマホとの差別化が微妙なんだよなぁ
安くないと売れんからな…
ハード的に安くてもこれぞPixelというような便利機能や面白機能がソフトウェアで補って付いてれば良いんだが、ただ安くて平凡だと他のスマホとの差別化が微妙なんだよなぁ
878: 2020/12/11(金) 21:32:58.69
>>874
今3aだけど
シングルカメラが3aと同等レベルだったら次これでええわ
今3aだけど
シングルカメラが3aと同等レベルだったら次これでええわ
879: 2020/12/11(金) 23:31:25.08
>>874
暇潰しに出すだけだろ
Googleは本気でスマホなんか作らない
暇潰しに出すだけだろ
Googleは本気でスマホなんか作らない
877: 2020/12/11(金) 21:32:41.17
顔+指紋認証搭載、5Gミリ波+FeliCa対応、通常使用で2日以上持つ大容量バッテリー、極薄ベゼルでPixel3のような青色味のディスプレイ、後はこれまで通り月一のアップデート+3年間メジャーアップデート保証で、2万円代のPixelを出してくれー!
881: 2020/12/12(土) 07:31:53.93
>>877
キャリアの値引き販売に規制が掛かって乞食購入は出来なくなったから諦めろ
乞食は志村で中華端末でも買ってろ
キャリアの値引き販売に規制が掛かって乞食購入は出来なくなったから諦めろ
乞食は志村で中華端末でも買ってろ
880: 2020/12/12(土) 06:21:24.79
Pixel XEが4a廉価版なんてどこの飛ばし記事だよ
CPUがP4 5Gと同じ765のスクショ出てんのに廉価版の訳無いだろ
CPUがP4 5Gと同じ765のスクショ出てんのに廉価版の訳無いだろ
882: 2020/12/12(土) 10:31:42.77
最近電池の減り早くなった気がするけど俺だけ?
884: 2020/12/12(土) 20:28:18.21
chMateのサムネイル画像ダウンロードがクソ遅い。
同じ画像をChromeで開くと一瞬。
他の人はどうですか?
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4 XL/11/DT
同じ画像をChromeで開くと一瞬。
他の人はどうですか?
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4 XL/11/DT
897: 2020/12/14(月) 17:00:56.91
>>884
chmateで異様に画像ダウンロード重いの俺だけじゃなかったのか
imgurが混んでるのかと思ってたわ
chmateで異様に画像ダウンロード重いの俺だけじゃなかったのか
imgurが混んでるのかと思ってたわ
898: 2020/12/14(月) 22:52:31.10
>>897
imgur以外も数10KB/sくらいしか出ない。
そのimgurもChromeからなら遅くない。
imgur以外も数10KB/sくらいしか出ない。
そのimgurもChromeからなら遅くない。
885: 2020/12/12(土) 21:11:01.36
俺も遅いし他の人も遅い
886: 2020/12/12(土) 22:26:14.51
Android11なってからじゃなかったかな
887: 2020/12/13(日) 00:39:36.80
同じく
888: 2020/12/13(日) 01:01:06.35
ちなみにchmateで画像ダウンロード(キャッシュ)済みの画像をストレージに保存するのとか、履歴削除とかも遅い。。
890: 2020/12/13(日) 12:04:50.41
来ないの……
891: 2020/12/13(日) 12:24:00.32
生理…
892: 2020/12/13(日) 12:44:38.54
なまり?
893: 2020/12/13(日) 13:50:49.94
人生終わったな
894: 2020/12/13(日) 15:47:41.07
最近バッテリがモリモリ減るようになった もうヤダ
895: 2020/12/13(日) 16:26:17.86
2時間ラジコ聴いてただけで70%から34%まで減ったんだが、こんなに減るもんかね?
896: 2020/12/13(日) 19:13:53.01
電波次第
899: 2020/12/16(水) 00:48:50.45
なんかバッテリーの減り方急激になってないか?
仕事中全然使わないのに夕方には30%とかになってる
仕事中全然使わないのに夕方には30%とかになってる
900: 2020/12/16(水) 01:06:28.15
そら寒いんだから当たり前では
901: 2020/12/16(水) 05:30:46.16
寒さだけが原因なら温めたら戻るけども…
コメント
コメントする