1: 2020/12/08(火) 04:25:08.62
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606945631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606945631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
29: 2020/12/08(火) 17:35:16.95
>>1 おっつん
● 主な特長
1.4,570mAhの大容量バッテリーと約5.8インチIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、1週間の電池持ちを実現。
● 主な特長
1.4,570mAhの大容量バッテリーと約5.8インチIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、1週間の電池持ちを実現。
37: 2020/12/08(火) 19:59:35.24
立ておつ >>1
2: 2020/12/08(火) 04:29:32.29
たてれた!!
3: 2020/12/08(火) 04:32:08.92
3たてれた
4: 2020/12/08(火) 04:33:01.68
4たてれた
5: 2020/12/08(火) 04:34:31.04
5たてれた
6: 2020/12/08(火) 04:37:00.25
6たてれた
7: 2020/12/08(火) 04:39:39.92
7たてれた
8: 2020/12/08(火) 04:41:47.03
8たてれた
9: 2020/12/08(火) 04:43:42.68
9たてれた
10: 2020/12/08(火) 04:47:26.05
10たてれた
11: 2020/12/08(火) 04:50:11.35
11たてれた
12: 2020/12/08(火) 04:53:27.86
12たてれた
13: 2020/12/08(火) 04:55:22.46
13たてれた
14: 2020/12/08(火) 05:02:55.41
14たてれた
15: 2020/12/08(火) 05:05:39.57
15たてれた
16: 2020/12/08(火) 05:08:46.30
16たてれた
17: 2020/12/08(火) 05:10:40.16
17たてれた
18: 2020/12/08(火) 05:12:46.55
18たてれた
19: 2020/12/08(火) 05:16:49.65
19たてれた
20: 2020/12/08(火) 05:19:17.03
20たてれた おわり
21: 2020/12/08(火) 06:47:51.47
sense4 SH-41Aなんですが文字を選択してコピーする時窓みたいなのが出てくるのこれなんとかなりませんか
22: 2020/12/08(火) 08:28:01.53
エモパーを男でサクオに設定してる奴おる?
23: 2020/12/08(火) 10:09:53.04
サクオも入っとるんか
24: 2020/12/08(火) 10:33:16.27
お前らってなんでスレタイの左右に■■付けるの?
スレタイ一覧で邪魔なんだけど
そんな事してるのお前らだけだよ?
スレタイ一覧で邪魔なんだけど
そんな事してるのお前らだけだよ?
27: 2020/12/08(火) 15:58:51.18
>>24
おまエラーの朝鮮スレ目立たなくなるから嫌なんか
おまエラーの朝鮮スレ目立たなくなるから嫌なんか
34: 2020/12/08(火) 19:49:14.66
>>24
AQUOSスレは結構前から■で囲わないと気のすまない暇人が重複スレ立ててでもせっせとスレ立てしてるから、管理してない運営を恨んでくれ
AQUOSスレは結構前から■で囲わないと気のすまない暇人が重複スレ立ててでもせっせとスレ立てしてるから、管理してない運営を恨んでくれ
25: 2020/12/08(火) 10:57:48.10
別に気にならないが。
26: 2020/12/08(火) 12:13:18.71
最初は俺も邪魔に思ったけどもう慣れた
コロコロ変える方がイヤ
コロコロ変える方がイヤ
28: 2020/12/08(火) 16:48:21.31
AQUOSのスレて一目でわかるし
Goo~d=(^o^)=b
Goo~d=(^o^)=b
30: 2020/12/08(火) 17:39:07.55
2.高性能CPU「Snapdragon TM 720G」により、当社従来機比でCPU性能を約2.2倍に向上。
31: 2020/12/08(火) 17:45:21.22
3.3つのカメラを搭載し、AIがシーンや被写体に応じて最適な撮影モードを自動で選択。
32: 2020/12/08(火) 17:54:07.58
4.指紋センサーを数秒押し続けることで決済アプリを起動できる「Payトリガー」を搭載。「スクロールオート」や「ClipNow」、「かんたんモード」などの便利な機能も充実。
33: 2020/12/08(火) 18:48:37.82
5.美しく強いアルミボディ
質感があり剥がれにくいアルマイト染色
曲げや捻りに強い。背面と側面を一体化した構造。
質感があり剥がれにくいアルマイト染色
曲げや捻りに強い。背面と側面を一体化した構造。
35: 2020/12/08(火) 19:51:06.39
ところで次スレからはワッチョイとIPの両方アリでいいの?
45: 2020/12/08(火) 22:24:09.70
>>35
まずはワッチョイのみスレでいんじゃない?
それでも荒れたらIP表示で
まずはワッチョイのみスレでいんじゃない?
それでも荒れたらIP表示で
46: 2020/12/08(火) 22:24:29.06
>>35
まずはワッチョイのみスレでいんじゃない?
それでも荒れたらIP表示で
まずはワッチョイのみスレでいんじゃない?
それでも荒れたらIP表示で
49: 2020/12/08(火) 23:17:27.96
>>35
いいよ
もうあるけどまた別に作ればいいんじゃないかな
ワッチョイ有りもあるし
沢山、過疎スレを作ればいいと思う
どうせワッチョイ無しも作られるしw
いいよ
もうあるけどまた別に作ればいいんじゃないかな
ワッチョイ有りもあるし
沢山、過疎スレを作ればいいと思う
どうせワッチョイ無しも作られるしw
36: 2020/12/08(火) 19:55:39.94
結論、うんこ。
38: 2020/12/08(火) 20:43:30.50
UQを待っていたけど、KDDIは別に格安スマホブランド立ち上げるみたいね
39: 2020/12/08(火) 20:46:48.89
AUだいっ嫌い!
40: 2020/12/08(火) 20:49:01.06
ドコモが一括0円ってのを見たからアハモプランとセットで乗り換えるかね
41: 2020/12/08(火) 20:53:19.68
37,224円って書いてあるけど?
42: 2020/12/08(火) 21:00:22.14
結論、また一人のチショーに荒らされる
43: 2020/12/08(火) 21:19:22.73
antutu27万点出すうんこか
44: 2020/12/08(火) 21:52:19.18
前スレから
【961SIM無しさん2020/12/08(火) 18:37:57.37ID:???V0
もしかしてsense4ってクイック設定のタイルにモバイルデータのオンオフ追加できない??】
前スレ961の人へ
クイックパネルじゃないけど
モバイルデータON OFFできる
V1.3は権限は何も無し
playにもあると思うから探してみて
バッテリー更に長持ちするよ
https://m.apkpure.com/jp/mobile-networks/com.jangolabs.mobilenetworks
【961SIM無しさん2020/12/08(火) 18:37:57.37ID:???V0
もしかしてsense4ってクイック設定のタイルにモバイルデータのオンオフ追加できない??】
前スレ961の人へ
クイックパネルじゃないけど
モバイルデータON OFFできる
V1.3は権限は何も無し
playにもあると思うから探してみて
バッテリー更に長持ちするよ
https://m.apkpure.com/jp/mobile-networks/com.jangolabs.mobilenetworks
48: 2020/12/08(火) 23:16:53.15
年末になれば家電量販店で安売りする可能性はあるんだろうか?
50: 2020/12/08(火) 23:46:12.21
朝鮮人はワッチョイを作りたがる
あれはマジで問題だからお前らワッチョイ絶対行くな
トランプ関係でワッチョイが奴らにブーメラン化すんのは楽しみ
あれはマジで問題だからお前らワッチョイ絶対行くな
トランプ関係でワッチョイが奴らにブーメラン化すんのは楽しみ
51: 2020/12/08(火) 23:51:33.37
pixelスレも9sスレもワッチョイあるし付いててもいいんじゃない
55: 2020/12/09(水) 00:06:28.63
●山で使うスマホ選びのポイント(keizi666=松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1464
●MIL規格なスマホ
MIL規格という米軍の軍用品規格がありまして、スマホでも対応製品がいくつかあります。
登山に使う場合はMIL規格対応製品を選ぶというのもよいでしょう。
防水防塵のスマホはよくありますが、MIL規格の場合は耐衝撃と耐寒耐高温などにも対応しています。
●まとめ
・雪山でもハードに使いたい場合はMIL規格で耐低温に対応している機種を選ぶといいでしょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------
>>53
sense4は防水に加え、耐日射・耐高温・耐温度変化・耐寒・耐結露・耐低気圧・耐振動のMIL規格スマホなので
アウトドア向きスマホですね
sense4は病院などで使われる業務用スマホなので耐薬品性能を持ってますね
「AQUOS(アクオス)」の由来は、「Aqua(水)」と「Quality(品質)」をあわせて作られた造語ですので
水中カメラにもなる耐海水スマホ「TORQUE」のように海(海中)でも安心して使えるスマホに進化して欲しいですよね
https://flicktap.media/wp-content/uploads/2020/04/mil_eyecatch.jpg
●「スマホのGPSで山の事故は減らせる」五頭連山の遭難を受けてアプリ開発者が訴える(松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/tozan-app_a_23447439/
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
・谷や沢を下ってはいけない
最もやってはいけないのは「谷や沢を下る」ことです。
必ず滝が出てきて降りられなくなります。最初は降りられても、徐々に大きな滝になり、その時には戻ることも出来なくなります。
沢を下ってはいけません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
●シャワークライミング|フィールドアドベンチャー
http://www.fa2003.co.jp/shower/
http://www.fa2003.co.jp/shower/img/main_img.jpg
↑
沢登り(シャワークライミング)/キャニオニングはウェットスーツやライフジャケットを着用するので
マリン・スポーツ系の装備ですね
ラフティング&シャワークライミングのセットツアーがあるのでリバーアドベンチャーですね
https://cdn.sotoasobi.net/small_light(progressive=y,q=85,e=gd,jpeghint=y,dw=600,dh=450)/dat/photo/company/0290/56.jpg
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1464
●MIL規格なスマホ
MIL規格という米軍の軍用品規格がありまして、スマホでも対応製品がいくつかあります。
登山に使う場合はMIL規格対応製品を選ぶというのもよいでしょう。
防水防塵のスマホはよくありますが、MIL規格の場合は耐衝撃と耐寒耐高温などにも対応しています。
●まとめ
・雪山でもハードに使いたい場合はMIL規格で耐低温に対応している機種を選ぶといいでしょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------
>>53
sense4は防水に加え、耐日射・耐高温・耐温度変化・耐寒・耐結露・耐低気圧・耐振動のMIL規格スマホなので
アウトドア向きスマホですね
sense4は病院などで使われる業務用スマホなので耐薬品性能を持ってますね
「AQUOS(アクオス)」の由来は、「Aqua(水)」と「Quality(品質)」をあわせて作られた造語ですので
水中カメラにもなる耐海水スマホ「TORQUE」のように海(海中)でも安心して使えるスマホに進化して欲しいですよね
https://flicktap.media/wp-content/uploads/2020/04/mil_eyecatch.jpg
●「スマホのGPSで山の事故は減らせる」五頭連山の遭難を受けてアプリ開発者が訴える(松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/tozan-app_a_23447439/
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
・谷や沢を下ってはいけない
最もやってはいけないのは「谷や沢を下る」ことです。
必ず滝が出てきて降りられなくなります。最初は降りられても、徐々に大きな滝になり、その時には戻ることも出来なくなります。
沢を下ってはいけません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
●シャワークライミング|フィールドアドベンチャー
http://www.fa2003.co.jp/shower/
http://www.fa2003.co.jp/shower/img/main_img.jpg
↑
沢登り(シャワークライミング)/キャニオニングはウェットスーツやライフジャケットを着用するので
マリン・スポーツ系の装備ですね
ラフティング&シャワークライミングのセットツアーがあるのでリバーアドベンチャーですね
https://cdn.sotoasobi.net/small_light(progressive=y,q=85,e=gd,jpeghint=y,dw=600,dh=450)/dat/photo/company/0290/56.jpg
54: 2020/12/09(水) 00:05:03.42
はいantuuスコア
https://i.imgur.com/BcJ5tnY.png
https://i.imgur.com/BcJ5tnY.png
56: 2020/12/09(水) 00:20:01.83
そういえば末尾Sはantutuしか言わないけど3dmarkは全然言わないんだよね
なんで?
なんで?
57: 2020/12/09(水) 00:45:10.95
頭トランプいるのか
58: 2020/12/09(水) 02:05:58.70
志村機種変いつもタイミング悪く在庫切れで買えない
ついにクーポンの期限も切れた
ついにクーポンの期限も切れた
59: 2020/12/09(水) 02:09:21.87
志村終了と共にネタ切れのsense4
乞食ネタしか盛り上がらずもうオワコンだなw
乞食ネタしか盛り上がらずもうオワコンだなw
60: 2020/12/09(水) 03:28:43.51
>>59
お前は毎回情弱引っ掛けようとして恥ずかしい奴だな。sense4に有利な情報は外して今度は嘘まで混ぜてきやがって。
お前は毎回情弱引っ掛けようとして恥ずかしい奴だな。sense4に有利な情報は外して今度は嘘まで混ぜてきやがって。
174: 2020/12/09(水) 22:14:50.69
>>60
大阪にいるっぽい
嘘捏造粘着は…あとは色々お察し
大阪にいるっぽい
嘘捏造粘着は…あとは色々お察し
177: 2020/12/09(水) 22:56:06.59
>>60
情弱バカウヨ発狂www
嘘つき虚言症のゲリウヨはすっこんでろカスがwww
情弱バカウヨ発狂www
嘘つき虚言症のゲリウヨはすっこんでろカスがwww
61: 2020/12/09(水) 03:29:59.30
良い物はイイ。以上
64: 2020/12/09(水) 04:39:17.64
>>61
でもSENSE4は良い物とは言えないんだよな
「価格の割には悪くない」ってのが一番しっくりくる
でもSENSE4は良い物とは言えないんだよな
「価格の割には悪くない」ってのが一番しっくりくる
62: 2020/12/09(水) 03:35:29.00
ほんとに一日中粘着してんだなw
66: 2020/12/09(水) 06:24:23.05
>>62
他に楽しみがないんだろう
他に楽しみがないんだろう
63: 2020/12/09(水) 04:23:05.53
ドコモのイエロー買ったけど
思ってた黄色と違う・・・まぁいいけど
今のところ満足
思ってた黄色と違う・・・まぁいいけど
今のところ満足
65: 2020/12/09(水) 04:40:50.29
>>63
カレー好きなんだろ?分かるよ
カレー好きなんだろ?分かるよ
67: 2020/12/09(水) 07:12:57.06
カメラはまともになったのかな?
68: 2020/12/09(水) 07:46:27.31
sense4 basic使ってるんですが
画面スクロールの際にやたら敏感に反応して
アプリとか起動してしまってたんですが
昨日のアプデで解消されました。
画面スクロールの際にやたら敏感に反応して
アプリとか起動してしまってたんですが
昨日のアプデで解消されました。
69: 2020/12/09(水) 07:47:49.93
末尾Sマジで暇人ナマポ在日なんだな
飯とトイレ以外の時間全部使って粘着してんだろうな
飯とトイレ以外の時間全部使って粘着してんだろうな
70: 2020/12/09(水) 08:03:22.69
>>69
性能重視なら文句言ってないでハイエンド端末買えや、貧乏人。
カメラはデジカメ、音楽とナビはHDDカーナビ、
ゲーミングに耐えうるスペックのPC+光回線、これで不足はない。
オールインワンにまとめると影響が大きいから
携帯端末に望むものは電話、メール、バッテリー容量だけでいい。
性能重視なら文句言ってないでハイエンド端末買えや、貧乏人。
カメラはデジカメ、音楽とナビはHDDカーナビ、
ゲーミングに耐えうるスペックのPC+光回線、これで不足はない。
オールインワンにまとめると影響が大きいから
携帯端末に望むものは電話、メール、バッテリー容量だけでいい。
77: 2020/12/09(水) 10:12:14.99
>>70
スマホのカメラは記録用。音楽も片耳で聞く程度の音質でいい。ナビは歩行用にみちびき使えるから便利だぞ。マップでチェックする程度だが。
スマホのカメラは記録用。音楽も片耳で聞く程度の音質でいい。ナビは歩行用にみちびき使えるから便利だぞ。マップでチェックする程度だが。
85: 2020/12/09(水) 10:55:41.99
>>70
他人を貧乏人扱いするならまずは自分が貧乏人でないことを証明しろ
源泉徴収票か確定申告のコピーでいいわ
まあ散々無視し続けてるところ見ると出来ないんだろうなw
痛いとこつかれた?
どっちが貧乏人なんだかw
他人を貧乏人扱いするならまずは自分が貧乏人でないことを証明しろ
源泉徴収票か確定申告のコピーでいいわ
まあ散々無視し続けてるところ見ると出来ないんだろうなw
痛いとこつかれた?
どっちが貧乏人なんだかw
71: 2020/12/09(水) 08:05:58.74
HDDナビとかいつの時代だよwww
72: 2020/12/09(水) 08:19:05.24
指紋認証が使えないんだけどこんなもんなの?
HUAWEIレベルとは言わないが、せめてsense3レベルの反応はして欲しいんだが
HUAWEIレベルとは言わないが、せめてsense3レベルの反応はして欲しいんだが
73: 2020/12/09(水) 08:21:28.95
やっぱりsense4セレブはdocomoキャリア組だね
数千円やそこらの違いなど眼中になし
ケースの横からチラッと見える限定カラーに心の余裕が感じられる
数千円やそこらの違いなど眼中になし
ケースの横からチラッと見える限定カラーに心の余裕が感じられる
100: 2020/12/09(水) 15:38:02.47
>>73
そうそう
日本で生活してるのにドコモじゃないとか何かよっぽどの事情があるのかと思ってしまう
わけのわからん格安SIMとかよく使うよな
そうそう
日本で生活してるのにドコモじゃないとか何かよっぽどの事情があるのかと思ってしまう
わけのわからん格安SIMとかよく使うよな
74: 2020/12/09(水) 09:16:35.32
昨日志村でポチったけど
mnpで納期どんなもん?
mnpで納期どんなもん?
75: 2020/12/09(水) 09:27:50.20
>>74
俺は日曜頼んで今日届くぞ
俺は日曜頼んで今日届くぞ
82: 2020/12/09(水) 10:33:28.59
>>75
中2日か
案外早いな
中2日か
案外早いな
86: 2020/12/09(水) 11:17:38.45
>>82
ごめん注文したの土曜日だったわ
休日が楽しすぎて1日記憶飛んでたわ
テレワークだからいつ来てもいいのが嬉しい
早く届かないかなぁ仕事が手につかない
ごめん注文したの土曜日だったわ
休日が楽しすぎて1日記憶飛んでたわ
テレワークだからいつ来てもいいのが嬉しい
早く届かないかなぁ仕事が手につかない
76: 2020/12/09(水) 09:40:38.84
底辺どもおはよう!
78: 2020/12/09(水) 10:12:48.78
>>76
底辺さんおはよう。
底辺さんおはよう。
79: 2020/12/09(水) 10:20:48.91
末尾Sに続き、ドコモセレブもNGに突っ込まないといけないのか。
NGだらけでカオスだw
NGだらけでカオスだw
80: 2020/12/09(水) 10:23:40.63
NGにするアピールの目的ってなんなの?
81: 2020/12/09(水) 10:26:28.17
雑魚機種www
83: 2020/12/09(水) 10:35:21.88
俺は通話とスマホは分けたいかな
ガラケーの方が電話し安いし、電池持ちも良いし電波も広範囲で安定してる
あとは電話しながら予定を確認したい時とか1台だと不便
ガラケーの方が電話し安いし、電池持ちも良いし電波も広範囲で安定してる
あとは電話しながら予定を確認したい時とか1台だと不便
84: 2020/12/09(水) 10:47:03.59
スレ違いかも知れませんが sense4 に機種変後の現象ですので、ご存じの方がおられま
したら教えていただければ幸いです。
機種変後、Google アカウントに紐づけされた電話番号が「このデバイスの自動確認は
保留中です。しばらく時間がかかることがあります。」となったままの状態が続いてい
ます。
保留中が解除される方法をご存じの方がおられましたら教えてください。
したら教えていただければ幸いです。
機種変後、Google アカウントに紐づけされた電話番号が「このデバイスの自動確認は
保留中です。しばらく時間がかかることがあります。」となったままの状態が続いてい
ます。
保留中が解除される方法をご存じの方がおられましたら教えてください。
87: 2020/12/09(水) 11:38:53.35
この機種でドラクエウォークしてる人いる?
普通に遊べるかな?
普通に遊べるかな?
90: 2020/12/09(水) 12:17:00.68
>>87
遊べる
つーか4年前のZenfone3(メモリ3GB)で遊んでた
遊べる
つーか4年前のZenfone3(メモリ3GB)で遊んでた
94: 2020/12/09(水) 14:00:04.87
>>90
>>92
サンキューです
よし、買ってくる
>>92
サンキューです
よし、買ってくる
92: 2020/12/09(水) 13:08:04.61
>>87
問題なし。
問題なし。
109: 2020/12/09(水) 17:12:29.80
>>87
全然問題ないですよ。
前の機種(メモリ4GB)の時は バックグラウンドで結構おとされてたけど、同じ4GBでもおとされる率は格段に減りました。
全然問題ないですよ。
前の機種(メモリ4GB)の時は バックグラウンドで結構おとされてたけど、同じ4GBでもおとされる率は格段に減りました。
88: 2020/12/09(水) 11:42:35.39
ポケモンならできてるが、ドラクエはやってない
89: 2020/12/09(水) 11:43:20.40
軽くて電池食うゲームなら最適解まである
91: 2020/12/09(水) 12:54:42.94
ポケモンは通知が来ないな
93: 2020/12/09(水) 13:45:44.62
楽天とヤフーのセールはじまったけど税抜12000円ならよっぽどポイント盛々にしない限り15000円引きの本家のほうが安い?
95: 2020/12/09(水) 14:10:05.80
>>93
志村サイトMNPと同じ値段
志村で買ってポイント分損してる俺が泣くからこの話はここまでね
特別クーポンなら志村のが安い
志村サイトMNPと同じ値段
志村で買ってポイント分損してる俺が泣くからこの話はここまでね
特別クーポンなら志村のが安い
97: 2020/12/09(水) 15:09:34.81
>>93
楽天のセールでそんなに安くなってるか?
どこで?
楽天のセールでそんなに安くなってるか?
どこで?
96: 2020/12/09(水) 14:36:48.82
泣かないで~♪
泣かないで~♪
泣かないで~♪
98: 2020/12/09(水) 15:14:58.09
クーポン使ったら5000円で買えるの?
半年後解約でも違約金なし?
罠ある?
半年後解約でも違約金なし?
罠ある?
99: 2020/12/09(水) 15:29:02.80
UQで発売はいつですか?
101: 2020/12/09(水) 15:46:20.01
その次にau
またその次にSoftBank
プラスメッセージは三大キャリアでしか使えないのが日本の通信業界の全てを物語ってる
三大キャリア以外だと話にならんのが現状
(まじめに電話やメールすることのない職業不詳の胡散臭い連中を除けばw)
またその次にSoftBank
プラスメッセージは三大キャリアでしか使えないのが日本の通信業界の全てを物語ってる
三大キャリア以外だと話にならんのが現状
(まじめに電話やメールすることのない職業不詳の胡散臭い連中を除けばw)
175: 2020/12/09(水) 22:39:31.91
>>101
業務端末がドコモなんで
で、プラスメッセージって何??
業務端末がドコモなんで
で、プラスメッセージって何??
192: 2020/12/10(木) 01:18:35.20
>>101
携帯は会社から支給されていないの?
携帯は会社から支給されていないの?
102: 2020/12/09(水) 15:49:22.49
auは今回の件で大幅に契約者減らしそうだがなw
103: 2020/12/09(水) 16:00:38.18
またプラスメッセージの話してる
108: 2020/12/09(水) 17:11:37.38
>>103
半分痴呆入ってるよこのおじいちゃん
半分痴呆入ってるよこのおじいちゃん
110: 2020/12/09(水) 17:18:10.10
>>108
キャリア煽りは何度もいろんな所で見かけるけど、プラスメッセージを強みとして主張するのはこの人だけしか見たことない
おもろい
キャリア煽りは何度もいろんな所で見かけるけど、プラスメッセージを強みとして主張するのはこの人だけしか見たことない
おもろい
113: 2020/12/09(水) 17:26:05.19
>>110
おまえみたいな他人の真似しかできないヘタレとボンクラのミックスバカとは違うからなw
おまえみたいな他人の真似しかできないヘタレとボンクラのミックスバカとは違うからなw
119: 2020/12/09(水) 17:51:58.24
>>113
他人の真似ってなんだ
メッセージアプリなんかで個性出すのか?
他人の真似ってなんだ
メッセージアプリなんかで個性出すのか?
104: 2020/12/09(水) 16:03:53.17
このハゲっが
106: 2020/12/09(水) 16:42:53.01
sense4と10Ⅱ比較した動画誰かあげてくれんかな
107: 2020/12/09(水) 17:10:59.60
プラスメッセージってなんだよ
データオンリーのSIMでも契約しない限りどこでもsmsくらい使えるやろ、基地害かな?
データオンリーのSIMでも契約しない限りどこでもsmsくらい使えるやろ、基地害かな?
111: 2020/12/09(水) 17:23:20.00
>>107
おまえ痴呆以前にもともと知恵遅れだろ?
SMSと+メッセージではできることが違うんだよ
バカのくせに書き込むな、バカ
おまえ痴呆以前にもともと知恵遅れだろ?
SMSと+メッセージではできることが違うんだよ
バカのくせに書き込むな、バカ
114: 2020/12/09(水) 17:35:24.63
>>111
テキスト送れたら何でも一緒だろ痴呆ジジイw
テキスト送れたら何でも一緒だろ痴呆ジジイw
115: 2020/12/09(水) 17:35:31.23
>>107
プラスメッセージはLINEに対抗すべくキャリア3社が組んだ一大プロジェクトなんですが???
プラスメッセージはLINEに対抗すべくキャリア3社が組んだ一大プロジェクトなんですが???
116: 2020/12/09(水) 17:37:08.11
>>115
そんなゴミよりLINEでええやんってなるやろ
そんなゴミよりLINEでええやんってなるやろ
118: 2020/12/09(水) 17:50:57.09
>>115
フィルタのせいかプラス以外との遅延が酷くてSMSとは言えなくなってきてる
フィルタのせいかプラス以外との遅延が酷くてSMSとは言えなくなってきてる
122: 2020/12/09(水) 18:00:12.30
>>115
キャリア以外の人とやりとりできないんじゃメインになれる訳ない。
キャリア以外の人とやりとりできないんじゃメインになれる訳ない。
112: 2020/12/09(水) 17:24:37.82
最初にキャリアは安心安全補償とかどや顔でぬかしたら馬鹿にされて
以後どっかの基地S同様粘着が始まった
以後どっかの基地S同様粘着が始まった
117: 2020/12/09(水) 17:50:53.99
お前らのトップ画面、ホーム画面?はどんな配置だか見せてくれ!
120: 2020/12/09(水) 17:54:19.19
line嫌いだから、最近はメッセージのRCSチャットを使うようにしている
121: 2020/12/09(水) 17:54:50.68
実機触ってきた
特に動作は問題なかったけど、カメラはあれでいいのかよ
そんなに写真撮る方じゃないけど、かなり酷くない?
特に動作は問題なかったけど、カメラはあれでいいのかよ
そんなに写真撮る方じゃないけど、かなり酷くない?
123: 2020/12/09(水) 18:34:24.44
>>121
酷いよ?だから何?
酷いよ?だから何?
124: 2020/12/09(水) 18:42:59.26
煽り抜きで聞くけど、MVNOは昼休み問題無くネット出来るの?
それによってドコモ版か志村で買うか変わってくる。
それによってドコモ版か志村で買うか変わってくる。
126: 2020/12/09(水) 18:46:23.07
>>124
OCNは表示されねーとかなった事は無い。
※環境により効果に個人差があります。
OCNは表示されねーとかなった事は無い。
※環境により効果に個人差があります。
127: 2020/12/09(水) 18:46:38.03
>>124
250kbpsで良ければ何も問題ないぞ
250kbpsで良ければ何も問題ないぞ
131: 2020/12/09(水) 19:04:25.50
>>124
LINEモバイルだけど普通に使ってる。sense4のSIMフリー版ね。
LINEモバイルだけど普通に使ってる。sense4のSIMフリー版ね。
139: 2020/12/09(水) 19:36:41.31
>>131
LINEMobile遅すぎて志村に逃げたわ
LINEMobile遅すぎて志村に逃げたわ
132: 2020/12/09(水) 19:09:07.79
>>124
煽りぬきでいうけど、情弱はMVNOにしない方がいい。
そのままドコモ使ってセレブ気分を味わっとけ。
煽りぬきでいうけど、情弱はMVNOにしない方がいい。
そのままドコモ使ってセレブ気分を味わっとけ。
134: 2020/12/09(水) 19:14:13.70
>>124
ネットでなにするの
記事の流し読み、2ちゃんねる、Amazonとかはほぼ問題なし。貼られた画像は一度飛ばして読むことになるかも
メール確認も画像多用しているようなメルマガは遅い。クロネコやAmazonは問題なし
がっつり動画見るつもりならキャリアにしておけ。
ネットでなにするの
記事の流し読み、2ちゃんねる、Amazonとかはほぼ問題なし。貼られた画像は一度飛ばして読むことになるかも
メール確認も画像多用しているようなメルマガは遅い。クロネコやAmazonは問題なし
がっつり動画見るつもりならキャリアにしておけ。
138: 2020/12/09(水) 19:35:43.84
>>124
志村は速度に全振りしてるから早いぞ
志村は速度に全振りしてるから早いぞ
125: 2020/12/09(水) 18:44:55.35
明るいところでは美人は美人にブスはブスにしか写らないが暗がりでは美人でもブスでもあまり差がなく写せるという最大のメリットかもしれない
128: 2020/12/09(水) 18:50:18.61
モンスト誤動作しまくって悲しい
129: 2020/12/09(水) 18:56:48.65
RAM4GBしかないのによくゲームしようと思うなw
スナドラ720Gが全く活きてない貴重なスマホなんだから
スナドラ720Gが全く活きてない貴重なスマホなんだから
130: 2020/12/09(水) 19:01:24.16
720の最大クロック数を1.5Ghまで落としてるってマジ?
133: 2020/12/09(水) 19:13:18.81
バンド対応してなかったとか、シムトレー壊すとか、APN設定できないとか色々あるし
135: 2020/12/09(水) 19:15:00.35
バンド非対応とか都市伝説だと思ってる
136: 2020/12/09(水) 19:26:11.14
ガラスザムライのフィルム貼ってspigenのケース使ってる人居る?
干渉しないか浮かないかどんな感じか教えてほしい
干渉しないか浮かないかどんな感じか教えてほしい
137: 2020/12/09(水) 19:32:54.76
俺の周りでは
かわいい子ならだいたいドコモ
その次にau、SoftBank
当然そうなる
MVNO?
男では暗い屈折した性格の奴が1名
女では畳のように顔がデカい女が1名w
かわいい子ならだいたいドコモ
その次にau、SoftBank
当然そうなる
MVNO?
男では暗い屈折した性格の奴が1名
女では畳のように顔がデカい女が1名w
148: 2020/12/09(水) 20:00:32.91
ただし>>137に書いたように
暗い男と顔のデカイ女はMVNO使ってるイメージはあるw
暗い男と顔のデカイ女はMVNO使ってるイメージはあるw
140: 2020/12/09(水) 19:41:58.76
志村でこれに変えてから繋がらないレベルでおっそいと思ったらデフォでLTEになってなかったというオチwこういうとこアナログなのねw
141: 2020/12/09(水) 19:45:23.95
だいたい志村志村って
リアルで友達に「俺、志村使ってるよ…」とか言えるか??
ネット弁慶内弁慶w
リアルで友達に「俺、志村使ってるよ…」とか言えるか??
ネット弁慶内弁慶w
142: 2020/12/09(水) 19:46:45.42
個人的には三大キャリアじゃない時点で他人は言わないほうがいいと思うよw
143: 2020/12/09(水) 19:49:11.97
携帯キャリアごときでドヤってる馬鹿がリアルで一番恥ずかしいわwww
144: 2020/12/09(水) 19:49:24.87
くれぐれも5ちゃんと現実の大きな違いを見誤らないようになw
145: 2020/12/09(水) 19:53:10.55
キャリアメール全盛の20年前ならどこと契約してるとか話題なったけど、今時そんな話題なることあるか?
老人会の会合やとそんな話に花が咲くの?w
老人会の会合やとそんな話に花が咲くの?w
151: 2020/12/09(水) 20:07:54.06
>>145
察しろよ
老人専用スマホのスレだぞw
ボケた痴呆のジジイが回線でイキってるんだよw
察しろよ
老人専用スマホのスレだぞw
ボケた痴呆のジジイが回線でイキってるんだよw
146: 2020/12/09(水) 19:56:36.08
ここでオタクが何を言おうと
現実にはキャリア持ちが圧倒的なのを知ってるから
痛くも痒くもないw
現実にはキャリア持ちが圧倒的なのを知ってるから
痛くも痒くもないw
147: 2020/12/09(水) 19:58:20.07
今iijで3GBと10分無料で2760円くらいだから、ドコモのアホモに乗り換えるわ
149: 2020/12/09(水) 20:04:28.65
>>147
これはiijピンチですね!
これはiijピンチですね!
152: 2020/12/09(水) 20:10:34.06
>>149
低速時の3日容量制限無くすか、アホモと同じ低速制限時1Mbpsになったら考え直す!!!
低速時の3日容量制限無くすか、アホモと同じ低速制限時1Mbpsになったら考え直す!!!
153: 2020/12/09(水) 20:10:41.90
>>147
人柱よろw
iij長期だが、今までは自動的にプラン改善されてきたんで
今回もハラハラドキドキ期待しつつ様子見
人柱よろw
iij長期だが、今までは自動的にプラン改善されてきたんで
今回もハラハラドキドキ期待しつつ様子見
150: 2020/12/09(水) 20:04:35.11
OCN で注文したけどまだ来ない
154: 2020/12/09(水) 20:23:03.34
basic買った変態いるんだな、
どうみても楽天liteの実質トリプルスロットで3万以下がお得だろう
どうみても楽天liteの実質トリプルスロットで3万以下がお得だろう
161: 2020/12/09(水) 21:07:04.82
>>154
無印の3売って4lite買ったわ
無印の3売って4lite買ったわ
173: 2020/12/09(水) 22:00:34.28
>>154
basicだけはフォローできんw
basicだけはフォローできんw
155: 2020/12/09(水) 20:41:37.09
どう見ても志村で9800円+税がお得です
156: 2020/12/09(水) 20:45:13.07
どう見てもsense4以外の機種を買うのがお得ですw
157: 2020/12/09(水) 20:49:36.59
俺も志村で税抜き9800円で買った
OCN音声とセットだけど
これだけ安いとゴミだったとしても
まあ親にあげればいいし
OCN音声とセットだけど
これだけ安いとゴミだったとしても
まあ親にあげればいいし
159: 2020/12/09(水) 21:00:21.50
>>157
志村よりocnでクーポン使ったら3000円だろ!
志村よりocnでクーポン使ったら3000円だろ!
172: 2020/12/09(水) 21:55:45.20
>>159
何のクーポンだよ
何のクーポンだよ
158: 2020/12/09(水) 20:52:31.23
いつもの粘着末尾s荒し
キャリア第一主義荒し
Lite推しのトリプルSIM荒し
暇だなこいつら
キャリア第一主義荒し
Lite推しのトリプルSIM荒し
暇だなこいつら
160: 2020/12/09(水) 21:03:45.30
14,300円のを買ってしまった
162: 2020/12/09(水) 21:19:26.71
楽天無料が終わる頃にsense5が出ると思われるから、4機種変してiijあたりでocnとのdsdvを考えてる
楽天の番号mnpしたら端末セット割もできるし
楽天の番号mnpしたら端末セット割もできるし
163: 2020/12/09(水) 21:24:24.30
つかさ、2000円とか3000円は払ってんだろ?
それが7000円になってもどーでもよくね?
差額4000円だぞ?
月4000円だぞ?
4000円とか昼飯一回分だろ?
お前らどんだけだよw
それが7000円になってもどーでもよくね?
差額4000円だぞ?
月4000円だぞ?
4000円とか昼飯一回分だろ?
お前らどんだけだよw
165: 2020/12/09(水) 21:27:36.22
>>163
今月1000円しか払ってないけど
今月1000円しか払ってないけど
176: 2020/12/09(水) 22:53:20.81
>>163
昼飯1回に4000円も使わんわ
昼飯1回に4000円も使わんわ
164: 2020/12/09(水) 21:24:52.22
底辺ども今日も1日ご苦労さん
166: 2020/12/09(水) 21:28:23.85
アシスタントキーマジで邪魔だな
ない方がマシ
ない方がマシ
171: 2020/12/09(水) 21:52:21.73
>>166
ケースを付けているならアシスタントキーの所だけ穴を開ければ誤操作はほぼ無い。
ケースを付けているならアシスタントキーの所だけ穴を開ければ誤操作はほぼ無い。
167: 2020/12/09(水) 21:28:54.57
楽天が無料やからocnに
千円だけ払ってる
千円だけ払ってる
168: 2020/12/09(水) 21:43:07.80
楽天が端末タダでくれたから転売させて貰って1年通信無料で使わせてもらってる
あまりに申し訳ないから4lite楽天で買ってあげた
あまりに申し訳ないから4lite楽天で買ってあげた
169: 2020/12/09(水) 21:46:50.34
FOMAスマホのSH-07Dでも余計な起動ボタンを付けた経緯があるからシャープ技術者の趣味なんやろな。
170: 2020/12/09(水) 21:50:17.57
ハードをいじりたくなるのかね
ソフト面を頑張って欲しい
ソフト面を頑張って欲しい
178: 2020/12/09(水) 22:56:11.59
AQUOS R3からsense 4に機種変ってどうですか?
R3使ってる人が、フリーズや再起動が頻繁でもう耐えられないって言うんだけど
ちなみに、地域によっては4Gも怪しい田舎住まいのドコモ回線です
R3使ってる人が、フリーズや再起動が頻繁でもう耐えられないって言うんだけど
ちなみに、地域によっては4Gも怪しい田舎住まいのドコモ回線です
179: 2020/12/09(水) 23:31:38.97
>>178
俺もR3から変えるか悩んでる
電池持ちが酷すぎて話にならんレベル
ストレージが小さくなるのが心配だけど
俺もR3から変えるか悩んでる
電池持ちが酷すぎて話にならんレベル
ストレージが小さくなるのが心配だけど
180: 2020/12/09(水) 23:37:19.08
>>179
zero2の俺も悩んでる
バッテリーがもう耐えられんレベル
同じAQUOSなのに何でこんなにまで電池持ちが両極端なのか
zero2の俺も悩んでる
バッテリーがもう耐えられんレベル
同じAQUOSなのに何でこんなにまで電池持ちが両極端なのか
207: 2020/12/10(木) 06:33:43.12
>>178
フリーズ再起動ならまず初期化を試すべきだと思うんだ
フリーズ再起動ならまず初期化を試すべきだと思うんだ
346: 2020/12/10(木) 22:19:05.96
>>207
買った時からフリーズ頻発してて、ショップでも対処法が初期化しか言われなかったから何度もやってるけど、再発するんだ
最近はカメラやフォトいじるだけでフリーズする
4Gで防水付きでSD使えるドコモってこの機種が一番いいですよね?
買った時からフリーズ頻発してて、ショップでも対処法が初期化しか言われなかったから何度もやってるけど、再発するんだ
最近はカメラやフォトいじるだけでフリーズする
4Gで防水付きでSD使えるドコモってこの機種が一番いいですよね?
347: 2020/12/10(木) 22:20:51.65
>>346
この機種はコスパ機種だから何を基準にするかで変わる
この機種はコスパ機種だから何を基準にするかで変わる
428: 2020/12/11(金) 13:43:29.84
>>347
ラインとSNSとカメラで飼い犬を撮るくらい
ゲームはしないみたい
>>348
>>375
すぐにショップに持っていったけど、不良を再現できないから初期化しかないって言われたんです
頑張って使って、1年以上経っちゃいました…
補償使ってまで今の使うかどうかは、本人に言ってみます
ラインとSNSとカメラで飼い犬を撮るくらい
ゲームはしないみたい
>>348
>>375
すぐにショップに持っていったけど、不良を再現できないから初期化しかないって言われたんです
頑張って使って、1年以上経っちゃいました…
補償使ってまで今の使うかどうかは、本人に言ってみます
430: 2020/12/11(金) 14:15:12.98
>>428
用途だけなら十分そうだけど、カメラがポイントだね
SHARPは伝統的にカメラ機能が弱いようだ
用途だけなら十分そうだけど、カメラがポイントだね
SHARPは伝統的にカメラ機能が弱いようだ
458: 2020/12/11(金) 18:30:01.84
>>430
それで迷ってるんですよね
>>450
そう、売ってる4G端末でスペック上は勝るものがないので、コレ!って言えないんですよね
補償も考えてもらうように言ってみます
それで迷ってるんですよね
>>450
そう、売ってる4G端末でスペック上は勝るものがないので、コレ!って言えないんですよね
補償も考えてもらうように言ってみます
450: 2020/12/11(金) 16:51:49.71
>>428
スペック的にはまだハイエンドの部類だし補償使う方がかなり安く済むとは思うからそれ勧めたい
スペック的にはまだハイエンドの部類だし補償使う方がかなり安く済むとは思うからそれ勧めたい
348: 2020/12/10(木) 22:21:39.12
>>346
それ初期不良レベルの症状じゃないの
ドコモならケータイ補償サービス使ったら?
それ初期不良レベルの症状じゃないの
ドコモならケータイ補償サービス使ったら?
375: 2020/12/11(金) 01:25:17.83
>>178
新品購入1年以内ならメーカー無償修理ですよ
そもそも初期不良は交換してもらうべき、初期化しても治らないとブチ切れたらいい
新品購入1年以内ならメーカー無償修理ですよ
そもそも初期不良は交換してもらうべき、初期化しても治らないとブチ切れたらいい
181: 2020/12/09(水) 23:42:52.95
855搭載機とは比べちゃいけないと思う
182: 2020/12/09(水) 23:47:05.77
これだけ欠点が多い機種に何で変えようと思うのか不思議でならんね
機種変シャープ縛りでもあるのかね?w
機種変シャープ縛りでもあるのかね?w
183: 2020/12/09(水) 23:48:26.74
気に入らないならよそのスレに行ったら?
行かないのは池沼だから?
行かないのは池沼だから?
185: 2020/12/10(木) 00:05:20.84
>>183
真スルーできないのは悔しいから?
でもこの端末のダメなところはちゃんと共有してこそだと思うよ?
でないと何も進まない
アルミンも言ってたでしょ
真スルーできないのは悔しいから?
でもこの端末のダメなところはちゃんと共有してこそだと思うよ?
でないと何も進まない
アルミンも言ってたでしょ
184: 2020/12/09(水) 23:57:26.04
性能と消費電力はトレードオフだしね
855積んでるなら省電力モードでも720gより動くでしょこれよりメモリも積んでるし
855積んでるなら省電力モードでも720gより動くでしょこれよりメモリも積んでるし
186: 2020/12/10(木) 00:06:55.33
買ったらこれだけやっとけって設定ある?
187: 2020/12/10(木) 00:13:42.80
>>186
ありまぁす
ありまぁす
188: 2020/12/10(木) 00:43:33.51
>>187
ありがとう
ありがとう
189: 2020/12/10(木) 00:45:48.74
>>188
どういたしまして
どういたしまして
190: 2020/12/10(木) 00:56:56.52
>>186
SIM入れてAPN設定しとけ
SIM入れてAPN設定しとけ
193: 2020/12/10(木) 01:21:14.06
>>186
エモパーのアンインストール
エモパーのアンインストール
283: 2020/12/10(木) 13:01:45.08
>>193
よくそんなひどいこと考えるな
よくそんなひどいこと考えるな
293: 2020/12/10(木) 13:39:15.13
>>292 は
>>283 宛
>>283 宛
295: 2020/12/10(木) 13:43:16.19
>>293
やめてくれ!
エモ子も見てるんだぞ
やめてくれ!
エモ子も見てるんだぞ
191: 2020/12/10(木) 01:14:15.05
アルバムアプリなくなったのつれえ
194: 2020/12/10(木) 01:24:44.20
なんかオー〇ーズのガラスフィルム、ペラペラなんだけどこんなもんだっけ?
前に使ってたのもっと厚みがあったような気がしたんだが
前に使ってたのもっと厚みがあったような気がしたんだが
195: 2020/12/10(木) 02:34:29.09
>>194
ガラスフィルムには0.33mmと0.26mmの二種類あるみたい
うちは意識して0.26mmを使ってる
ガラスフィルムには0.33mmと0.26mmの二種類あるみたい
うちは意識して0.26mmを使ってる
196: 2020/12/10(木) 02:57:37.91
>>195
そうなの?俺のは薄い方だったのか
厚い方が貼りやすかったんだがなあ
そうなの?俺のは薄い方だったのか
厚い方が貼りやすかったんだがなあ
197: 2020/12/10(木) 04:51:11.54
皆文字入力アプリは何使ってるの?
Google日本語入力(Gboardとの違いもわかってない)にしてるけどATOKに慣れすぎてて辛い(^_^;)
Google日本語入力(Gboardとの違いもわかってない)にしてるけどATOKに慣れすぎてて辛い(^_^;)
198: 2020/12/10(木) 04:58:42.14
>>197
Simeji
Simeji
199: 2020/12/10(木) 05:04:13.78
>>198
情報だだ漏れじゃないの?大丈夫なの?
情報だだ漏れじゃないの?大丈夫なの?
200: 2020/12/10(木) 05:08:40.93
Gbordだね。テーマも変えられるし英数字ではQWERTY配列使えるし、なむたで南無大師遍照金剛まで出てビックリ。iPadで打つのに相当手間掛かったわw。
201: 2020/12/10(木) 05:17:30.64
>>200
Google日本語入力の上位互換がGboardなの?
わさわざGoogle日本語入力をインストールする必要なかったんかな?
Google日本語入力の上位互換がGboardなの?
わさわざGoogle日本語入力をインストールする必要なかったんかな?
204: 2020/12/10(木) 05:44:10.96
>>201
Gboadは他言語対応でiOSにも対応してるけど日本語だけでいいって人はあんまり変わらないかな?
Gboadは他言語対応でiOSにも対応してるけど日本語だけでいいって人はあんまり変わらないかな?
202: 2020/12/10(木) 05:27:41.25
アルテのターンフリック
203: 2020/12/10(木) 05:36:43.67
>>202
もうフリック入力には戻れないw
Google日本語入力で小さい「っ」などはフリック入力じゃないと打てないの?
もうフリック入力には戻れないw
Google日本語入力で小さい「っ」などはフリック入力じゃないと打てないの?
205: 2020/12/10(木) 05:56:10.78
>>203
フリック入力とケータイ打ちを勘違いしてた(^_^;)
小さい文字をGoogle日本語のフリック入力でどうやるんだろう?
そろそろスレチで怒られるかな
フリック入力とケータイ打ちを勘違いしてた(^_^;)
小さい文字をGoogle日本語のフリック入力でどうやるんだろう?
そろそろスレチで怒られるかな
214: 2020/12/10(木) 07:09:43.87
>>205
自己解決
「つ」や「よ」を打った後左下の所で変換で濁点と一緒ってわけね
こりゃATOKに慣れてると地獄だわw
自己解決
「つ」や「よ」を打った後左下の所で変換で濁点と一緒ってわけね
こりゃATOKに慣れてると地獄だわw
217: 2020/12/10(木) 07:29:55.19
>>214
そう思うならここに書かずにメモ帳に書いてATOKいれろよ
馬鹿なのかな?
そう思うならここに書かずにメモ帳に書いてATOKいれろよ
馬鹿なのかな?
220: 2020/12/10(木) 07:42:02.47
>>217
慣れでどうにかなるなら時間が解決してくれるし、どうしても駄目なら有料も検討してるよ
慣れでどうにかなるなら時間が解決してくれるし、どうしても駄目なら有料も検討してるよ
206: 2020/12/10(木) 06:04:11.70
アルテ使うと気分転換or頭の運動になるよ。慣れるまで悪戦苦闘するけど(笑)
googleのは変換精度良いから促音や拗音はそれでカバーできるでしょ
googleのは変換精度良いから促音や拗音はそれでカバーできるでしょ
208: 2020/12/10(木) 06:42:01.45
ガラスフィルム貼ったら寝ながら使うと致命的にスクロール遅いなあ
片手操作したいのに重いから親指に力入りにくくて
タッチ感度が悪いんだろうけど
こういう時に性能の差を実感する
充電しながら使ってるせいかもだけど
片手操作したいのに重いから親指に力入りにくくて
タッチ感度が悪いんだろうけど
こういう時に性能の差を実感する
充電しながら使ってるせいかもだけど
209: 2020/12/10(木) 06:46:11.21
他の充電器使ったら朝100%になってなくてびっくり
急速充電器じゃないと充電間に合わない?
ものすごい電気代食うとかじゃないよねまさか
97%から100%になるのが遅いな
使いながらだと30分以上かかってる
急速充電器じゃないと充電間に合わない?
ものすごい電気代食うとかじゃないよねまさか
97%から100%になるのが遅いな
使いながらだと30分以上かかってる
210: 2020/12/10(木) 06:50:05.21
バッテリー性能高くないんじゃないの?
容量大きいの積んでバッテリー持ちはいいけど
ファーウェイのような少ない充電でも長く持つ感じゃないな
たくさん充電して長く持たせてる感じ
何で日本のメーカーこんなに遅れてるんだろうなあ
容量大きいの積んでバッテリー持ちはいいけど
ファーウェイのような少ない充電でも長く持つ感じゃないな
たくさん充電して長く持たせてる感じ
何で日本のメーカーこんなに遅れてるんだろうなあ
211: 2020/12/10(木) 07:00:22.59
日本のスマホメーカー統合した方がいいわ
10年やってもまだソニーみたいに熱持ったりバッテリー性能怪しいんだもの
他はそんなのない
考えてみたらシステムはアンドロイドなんだからどこも同じ
あとは日本語入力とタッチやスクロール
カメラ性能とバッテリーや入れ物で各社の技術力が現れるわけだ
タッチ感度やスクロール、バッテリー性能が怪しいとなるとシャープは全然まだまだということだろうね
10年やってもまだソニーみたいに熱持ったりバッテリー性能怪しいんだもの
他はそんなのない
考えてみたらシステムはアンドロイドなんだからどこも同じ
あとは日本語入力とタッチやスクロール
カメラ性能とバッテリーや入れ物で各社の技術力が現れるわけだ
タッチ感度やスクロール、バッテリー性能が怪しいとなるとシャープは全然まだまだということだろうね
212: 2020/12/10(木) 07:03:34.41
頭悪そう
215: 2020/12/10(木) 07:13:49.16
お金出してハイエンド買っても満足する物が来るとは限らないんだよなあ
性能上がると物がデカくなったり重くなったり
それって技術が上がってるわけじゃないからね
大きな車買ってるのと同じ
性能上がると物がデカくなったり重くなったり
それって技術が上がってるわけじゃないからね
大きな車買ってるのと同じ
216: 2020/12/10(木) 07:28:37.87
●北海道で氷点下30度 今季全国初 2020年02月06日
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/7402.html
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/740/7402/main/20200206052300/large.jpg
氷点下4度 水道管の凍結が始まる
氷点下6度 窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる
氷点下10度 ビールが凍る
氷点下14度 日本酒が凍る
氷点下15度 ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・風が弱いなどの条件が揃えば)
氷点下20度 まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる
氷点下30度 凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる
●冬山でスマホを使う時の7つの注意点。工夫と知識で、冬山でもスマホを使いこなそう!(keizi666=松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=565
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
・その1 一般的なスマホは冬山での動作を保証されません
MIL規格(米国国防総省の調達基準)対応の『TORQUEシリーズ』(京セラ)や『arrowsシリーズ』(富士通)など一部の機種は、
-21℃~50℃の範囲で動作を保証していますが、一般的にはそこまでの低温は保証されません。
・その6 Androidの防水機種は寒さに強い
ただし、HUAWEIのスマホは寒さに弱く、冷えるとカメラ機能が使えなくなったり電源が落ちたりしてしまいます。
非防水で寒さに弱いため、冬山では使えそうにありません。前回も書きましたがHUAWEIのスマホは登山向きではありません。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/7402.html
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/740/7402/main/20200206052300/large.jpg
氷点下4度 水道管の凍結が始まる
氷点下6度 窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる
氷点下10度 ビールが凍る
氷点下14度 日本酒が凍る
氷点下15度 ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・風が弱いなどの条件が揃えば)
氷点下20度 まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる
氷点下30度 凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる
●冬山でスマホを使う時の7つの注意点。工夫と知識で、冬山でもスマホを使いこなそう!(keizi666=松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=565
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
・その1 一般的なスマホは冬山での動作を保証されません
MIL規格(米国国防総省の調達基準)対応の『TORQUEシリーズ』(京セラ)や『arrowsシリーズ』(富士通)など一部の機種は、
-21℃~50℃の範囲で動作を保証していますが、一般的にはそこまでの低温は保証されません。
・その6 Androidの防水機種は寒さに強い
ただし、HUAWEIのスマホは寒さに弱く、冷えるとカメラ機能が使えなくなったり電源が落ちたりしてしまいます。
非防水で寒さに弱いため、冬山では使えそうにありません。前回も書きましたがHUAWEIのスマホは登山向きではありません。
227: 2020/12/10(木) 08:36:29.26
>>216
もしかしたら防寒に振っているエネルギーをバッテリー持ちに振り替えてるのかね?
賢いな
逆に熱さに弱いんじゃないのアンドロイドは
発熱しやすいってそういうことでしょ
ファーウェイは熱さに強いと思うわ
本当熱持たない
かといってsense4みたいに異常に冷たくもならないんだよね
握ってて冷たすぎる時あるんだけど
断熱材みたいなのがあるんじゃないのファーウェイは
もしかしたら防寒に振っているエネルギーをバッテリー持ちに振り替えてるのかね?
賢いな
逆に熱さに弱いんじゃないのアンドロイドは
発熱しやすいってそういうことでしょ
ファーウェイは熱さに強いと思うわ
本当熱持たない
かといってsense4みたいに異常に冷たくもならないんだよね
握ってて冷たすぎる時あるんだけど
断熱材みたいなのがあるんじゃないのファーウェイは
228: 2020/12/10(木) 08:44:27.06
>>227
握って冷たいのはアルミだからだよ
握って冷たいのはアルミだからだよ
232: 2020/12/10(木) 08:51:40.48
>>228
自分もそう思ってたけどそれだけじゃないかも?と思った
家と同じで断熱材の問題じゃないかなと
バッテリーとの関係も影響してるはず
ファーウェイのバッテリー持ちよくて暑さに強くて寒さに弱いのと
他のアンドロイド機種のバッテリー持ちが悪くて暑さに弱くて寒さに強いのは
関係があるはず
ここら辺は日本の家屋を研究してみるとスマホの断熱材に使えるだろうね
もうやってるのかもだけど
自分もそう思ってたけどそれだけじゃないかも?と思った
家と同じで断熱材の問題じゃないかなと
バッテリーとの関係も影響してるはず
ファーウェイのバッテリー持ちよくて暑さに強くて寒さに弱いのと
他のアンドロイド機種のバッテリー持ちが悪くて暑さに弱くて寒さに強いのは
関係があるはず
ここら辺は日本の家屋を研究してみるとスマホの断熱材に使えるだろうね
もうやってるのかもだけど
233: 2020/12/10(木) 08:54:23.44
>>232
いや
アルミ筐体はどの端末も冬はこんなもんだよ
ゲームとかで使って端末温度上がれば別だが
いや
アルミ筐体はどの端末も冬はこんなもんだよ
ゲームとかで使って端末温度上がれば別だが
234: 2020/12/10(木) 08:57:23.20
>>233
ファーウェイにはsense4程の冷たさを感じなかった
そこに秘密があるんじゃないの
家屋の壁って大事だよ
ファーウェイにはsense4程の冷たさを感じなかった
そこに秘密があるんじゃないの
家屋の壁って大事だよ
237: 2020/12/10(木) 09:11:10.89
>>234
ファーウェイには…じゃなくて端末名で言ってくれよw
俺が使ってたmate7とかも冬はキンキンに冷えてたよ
ファーウェイには…じゃなくて端末名で言ってくれよw
俺が使ってたmate7とかも冬はキンキンに冷えてたよ
240: 2020/12/10(木) 09:13:13.12
>>237
gr5
gr5
235: 2020/12/10(木) 08:58:09.83
●寒い日にパソコンが起動しないって経験ありますか?
https://pcsket.com/samui-dengen.html
安いパソコンは粗悪なコンデンサを使っており
経年劣化でコンデンサが弱ると寒さで起動できなくなるね
そのような場合、エアコンで部屋を暖めるかパソコン内部をドライヤーで使って暖めて起動させる
>>229
>>232
ファーウェイが寒さに弱いということは粗悪な中華コンデンサでも使っているんじゃない?
https://pcsket.com/samui-dengen.html
安いパソコンは粗悪なコンデンサを使っており
経年劣化でコンデンサが弱ると寒さで起動できなくなるね
そのような場合、エアコンで部屋を暖めるかパソコン内部をドライヤーで使って暖めて起動させる
>>229
>>232
ファーウェイが寒さに弱いということは粗悪な中華コンデンサでも使っているんじゃない?
250: 2020/12/10(木) 09:45:14.07
>>232
断熱材なんて使わないでしょ。熱があるのは放熱の為なんだから。sense4は余裕のある使い方なんでしょう。
断熱材なんて使わないでしょ。熱があるのは放熱の為なんだから。sense4は余裕のある使い方なんでしょう。
218: 2020/12/10(木) 07:35:03.41
sense3はポケモンgoがカクカクで使い物にならなかったけどsense4も同じような感じですか?
219: 2020/12/10(木) 07:36:11.25
カジマックとかいうYouTuberが言ってたけど
リッチカラーモバイルの設定を、オススメから標準に変えたら、写真やWebページの画像がマシになったw
オススメ設定がオススメ出来ないって、シャープさんダメダメ
リッチカラーモバイルの設定を、オススメから標準に変えたら、写真やWebページの画像がマシになったw
オススメ設定がオススメ出来ないって、シャープさんダメダメ
221: 2020/12/10(木) 07:42:40.81
リッチ過ぎて赤とか色飽和してるからな
どんな間抜けが調整したのやら
どんな間抜けが調整したのやら
222: 2020/12/10(木) 07:50:41.90
この機種は発表から発売まで長くて
まだかまだかと待ち望まれたが
ふたを開けてみると…
てな感じだったな
まだかまだかと待ち望まれたが
ふたを開けてみると…
てな感じだったな
223: 2020/12/10(木) 08:12:10.04
>>222
蓋開ける前から中華激安パチモン臭ぷんぷんしてたけどな
Designパクってカメラ3つ載せてる時点で作ってる奴らはDOGEEEとかブラックビューとかCUBOTとかのOEM系だと予想できた
結局買わなかった奴が勝ち組っていう
蓋開ける前から中華激安パチモン臭ぷんぷんしてたけどな
Designパクってカメラ3つ載せてる時点で作ってる奴らはDOGEEEとかブラックビューとかCUBOTとかのOEM系だと予想できた
結局買わなかった奴が勝ち組っていう
226: 2020/12/10(木) 08:23:52.23
>>222
ああ、蓋開けたら予想通りで丁度良かったわ。
ああ、蓋開けたら予想通りで丁度良かったわ。
224: 2020/12/10(木) 08:13:03.10
つまり買った奴全員負けたんだよw
225: 2020/12/10(木) 08:18:14.30
そりゃまともな人間は買わないだろ
229: 2020/12/10(木) 08:45:16.22
防水機種で寒さに強いということは真夏の暑さには弱いんじゃないの
寒い時は躯体に冷たさをすごく感じるから
暑い時は熱を感じるようになるかもね
断熱機能の問題なのかな
寒い時は躯体に冷たさをすごく感じるから
暑い時は熱を感じるようになるかもね
断熱機能の問題なのかな
230: 2020/12/10(木) 08:47:48.94
●S-MAX:NTTドコモ向けのシャープ製「AQUOS sense4 SH-41A」の主な特徴などを聞いてみた(蓋を開けた/金属プレートは展示されていない)
https://youtu.be/9l5-moyYpd0?t=244
↓
●AQUOS sense4 長く使ってもあんしんの放熱設計
https://jp.sharp/products/k-tai_d_common_v3/movie/e4_clip_heat_dissipation.mp4
↓
●AQUOS sense3 (SHV45, SH-02M, SH-M12) の分解 修理(タッチパネル及びバッテリー取り外し)
https://youtu.be/vFuW65cFyHI?t=98
↑
金属プレート(ヒートシンク)の放熱設計は、たぶんAQUOS sense4も同じだと思う
https://youtu.be/9l5-moyYpd0?t=244
↓
●AQUOS sense4 長く使ってもあんしんの放熱設計
https://jp.sharp/products/k-tai_d_common_v3/movie/e4_clip_heat_dissipation.mp4
↓
●AQUOS sense3 (SHV45, SH-02M, SH-M12) の分解 修理(タッチパネル及びバッテリー取り外し)
https://youtu.be/vFuW65cFyHI?t=98
↑
金属プレート(ヒートシンク)の放熱設計は、たぶんAQUOS sense4も同じだと思う
231: 2020/12/10(木) 08:49:19.48
心配しなくても暑いとか寒いとか気にする前に液晶に縦線とか入ってぶっ壊れるから関係ないよ
236: 2020/12/10(木) 09:07:37.36
BCNランキングでもドコモオンラインでも売れまくってしまっているな。
241: 2020/12/10(木) 09:14:19.62
>>236
同じ価格帯だとスパイウェアまみれの中華端末除いたらこれぐらいしか選択肢ないからな
同じ価格帯だとスパイウェアまみれの中華端末除いたらこれぐらいしか選択肢ないからな
243: 2020/12/10(木) 09:19:30.81
>>241
そんなんだよ。中華も含めて同価格帯で同機能の選択肢が無い。
ソニーや富士通もsense4的な機種を出してくれればいいけどなんかやらなそうだし。
そんなんだよ。中華も含めて同価格帯で同機能の選択肢が無い。
ソニーや富士通もsense4的な機種を出してくれればいいけどなんかやらなそうだし。
238: 2020/12/10(木) 09:11:22.09
両方触ってみたけどやっぱsense4の方が冷たい
sense4は指から熱がどんどん中に奪われる感じで冷たいけど
ファーウエイはそれがない
多分ファーウェイは断熱材が入ってる
表面アルミなのは両方とも同じ
断熱材が入っているから外の熱も遮断出来る
暑さに負けない
sense4は指から熱がどんどん中に奪われる感じで冷たいけど
ファーウエイはそれがない
多分ファーウェイは断熱材が入ってる
表面アルミなのは両方とも同じ
断熱材が入っているから外の熱も遮断出来る
暑さに負けない
239: 2020/12/10(木) 09:11:41.54
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293/468/amp.index.html
特別クーポンのほうが安いよね?
もう注文しててキャンセルできるの今日までなんだけど
キャンセルしなくていいよね?
特別クーポンのほうが安いよね?
もう注文しててキャンセルできるの今日までなんだけど
キャンセルしなくていいよね?
242: 2020/12/10(木) 09:19:23.93
だからsense4はフアーウェイよりも充電に時間がかかったのか
熱がどんどん逃げちゃうから
これからどんどん寒くなると真冬のバッテリー持ちはファーウェイより悪いと思う
熱がどんどん逃げちゃうから
これからどんどん寒くなると真冬のバッテリー持ちはファーウェイより悪いと思う
244: 2020/12/10(木) 09:30:34.53
ファーwww
ウェーイwwwwww
ウェーイwwwwww
245: 2020/12/10(木) 09:40:37.66
志村で9800円で買ったからボロなら捨てればいいだけ
まだ届いてないからなんとも言えん
所詮は1万円のスマホ
おまいら期待し過ぎ
まだ届いてないからなんとも言えん
所詮は1万円のスマホ
おまいら期待し過ぎ
246: 2020/12/10(木) 09:40:47.08
設定→音で各音量を調整する時、音が流れるの、止めたいのですが、設定する所おしえて
247: 2020/12/10(木) 09:42:41.77
多分シャープは放熱設計ばかりやり過ぎて断熱考えてないから
急速充電器にしないと熱も逃げちゃってバッテリー充電出来ないから
互換性のないあんなバッテリーになったんだろう
HUAWAIが寒さに弱いのはよくわからないが
コンデンサが粗悪なのに断熱機能がおかげでバッテリー持ちよくなっているなら
フアーウェイが勝ちだし他の企業が馬鹿を見てる
もしかしてファーウェイが低価格で供給出来るのも断熱材のおかげかもしれないw
急速充電器にしないと熱も逃げちゃってバッテリー充電出来ないから
互換性のないあんなバッテリーになったんだろう
HUAWAIが寒さに弱いのはよくわからないが
コンデンサが粗悪なのに断熱機能がおかげでバッテリー持ちよくなっているなら
フアーウェイが勝ちだし他の企業が馬鹿を見てる
もしかしてファーウェイが低価格で供給出来るのも断熱材のおかげかもしれないw
248: 2020/12/10(木) 09:43:25.60
>>247
>互換性のないあんなバッテリー
バッテリーじゃなくて充電器ね
>互換性のないあんなバッテリー
バッテリーじゃなくて充電器ね
249: 2020/12/10(木) 09:43:32.75
謎のファーウェイマンセーおじさん
色々とヤバいな
すべて憶測や想像で語ってるw
色々とヤバいな
すべて憶測や想像で語ってるw
258: 2020/12/10(木) 10:17:49.71
>>249
だな
今更ファーウェイとか言われてもな
個人的にXiaomiだのOPPOだのも苦手
まあ、日本では中国野菜も敬遠されるしな
それが自然な感情だろう
だな
今更ファーウェイとか言われてもな
個人的にXiaomiだのOPPOだのも苦手
まあ、日本では中国野菜も敬遠されるしな
それが自然な感情だろう
251: 2020/12/10(木) 09:52:34.21
熱こもらせてバッテリーにいいことあるんかル
252: 2020/12/10(木) 09:55:51.66
大臣「サブブランドでプラスメッセージが使えないのはどういうことか?」
253: 2020/12/10(木) 10:12:59.87
断熱ってなんだ?電子機器にわざわざ熱込めるようにするの?わけがわからん…
292: 2020/12/10(木) 13:37:15.70
>>253
泣き言でエモパーが開けるか!
メモリは尊い。SHARPの認識想像よりも遥かに尊い。
ただでさえ4Gも満たないメモリにエモバァなどという穀潰しを養う余裕なんてAndroid10 Sense4には無い。
抱き合わせアプリを消されたくないならその事をSHARPらも思い出して頂きたい。
メモリ増量もせず乗せようとすることがそもそも論外なのだ。
泣き言でエモパーが開けるか!
メモリは尊い。SHARPの認識想像よりも遥かに尊い。
ただでさえ4Gも満たないメモリにエモバァなどという穀潰しを養う余裕なんてAndroid10 Sense4には無い。
抱き合わせアプリを消されたくないならその事をSHARPらも思い出して頂きたい。
メモリ増量もせず乗せようとすることがそもそも論外なのだ。
254: 2020/12/10(木) 10:13:29.67
pd対応の充電器を、あんな互換性のない充電器…とかw
ファーウェイの急速充電が独自規格なのも知らなそうww
ファーウェイの急速充電が独自規格なのも知らなそうww
255: 2020/12/10(木) 10:15:20.37
四隅の角はsense3くらいで良かったとは思う。sense4は主張し過ぎ。
256: 2020/12/10(木) 10:16:16.07
所詮素人の妄想とは言え、なかなか香ばしいレベルだなw
257: 2020/12/10(木) 10:17:25.68
Gboardってアンダーバー_入力するのにいつも悩まされるからS-shoin使っちゃう
353: 2020/12/10(木) 23:01:30.85
>>257
ナカーマいた
ナカーマいた
502: 2020/12/11(金) 22:05:56.75
>>353
へー、s-shoinなんてのあるんか、使ってみるわ
へー、s-shoinなんてのあるんか、使ってみるわ
840: 2020/12/13(日) 15:29:23.38
>>502
これ、意外と使えるし、ボタンが立体的で境い目わかりやすいな
これ、意外と使えるし、ボタンが立体的で境い目わかりやすいな
862: 2020/12/13(日) 18:46:31.38
>>257
>>840
非senseユーザーだけど歴代AQUOSに買い換えると決まってs-shoin系キーボードが初期設定されてるわ
便利よね
>>840
非senseユーザーだけど歴代AQUOSに買い換えると決まってs-shoin系キーボードが初期設定されてるわ
便利よね
259: 2020/12/10(木) 10:18:33.94
Simeji使いたいよぉ
Huaweiを意図的に回避してるのにSimeji使ってるやつはいないよな?
Huaweiを意図的に回避してるのにSimeji使ってるやつはいないよな?
260: 2020/12/10(木) 10:21:53.87
何か中国人臭いスレになったな
あのな
悪いけど中国人に嘘つきが多いのは
誰もが思うこと
日本でも有名なまともな中国人と言えば
ゼンジー北京ぐらいだろw
あのな
悪いけど中国人に嘘つきが多いのは
誰もが思うこと
日本でも有名なまともな中国人と言えば
ゼンジー北京ぐらいだろw
261: 2020/12/10(木) 10:24:27.67
てか
5ちゃんねるなんてガキがメインだから
ゼンジー北京でさえググらないと知らない世代か?w
5ちゃんねるなんてガキがメインだから
ゼンジー北京でさえググらないと知らない世代か?w
267: 2020/12/10(木) 11:02:50.88
>>261
おじちゃんもうご飯は食べたでしょ?
おじちゃんもうご飯は食べたでしょ?
264: 2020/12/10(木) 10:47:39.96
断熱君?新しいおもちゃおるやんけ
265: 2020/12/10(木) 10:47:50.05
賢い充電器は満充電近くなると急速をやめてゆっくり、ゆ~っくり止まる
あと、満充電付近で細かく継ぎ足し充電しないよう制御するので一晩中挿しっぱなしでも安心
フルパワーで100%まで急速充電するような充電器があったら逆に使いたくないわ
あと、満充電付近で細かく継ぎ足し充電しないよう制御するので一晩中挿しっぱなしでも安心
フルパワーで100%まで急速充電するような充電器があったら逆に使いたくないわ
273: 2020/12/10(木) 12:28:32.40
>>265
充電器ってか、sense4はスマホ側で充電制御してるよ。
満タン近くになると、電流量絞ってる。
充電器ってか、sense4はスマホ側で充電制御してるよ。
満タン近くになると、電流量絞ってる。
287: 2020/12/10(木) 13:15:14.61
>>273
でも、いたわりすぎだよね。87%くらいまではわりと速いんだけど、
そっから100%になるのに1時間以上掛かる。だからスペックにあるように
0-100%で150分も掛かる。
でも、いたわりすぎだよね。87%くらいまではわりと速いんだけど、
そっから100%になるのに1時間以上掛かる。だからスペックにあるように
0-100%で150分も掛かる。
299: 2020/12/10(木) 14:37:52.94
>>287
100パーにする必要がないし
100パーにする必要がないし
372: 2020/12/11(金) 01:11:48.77
>>299
フル充電だと減り遅いけど100%以下だと
減り速いよね?
バッテリーってそういうもんでしょ
フル充電だと減り遅いけど100%以下だと
減り速いよね?
バッテリーってそういうもんでしょ
373: 2020/12/11(金) 01:16:36.45
>>265
30分もかけてやることかよ
終わったら止まればいいだけ
30分もかけてやることかよ
終わったら止まればいいだけ
266: 2020/12/10(木) 10:51:19.26
熱がこもるとバッテリーの劣化が早まるしCPUは熱持つ程処理落ちし易い。
268: 2020/12/10(木) 11:14:11.16
色々調べてたらバッテリー問題とかあるらしいocnを変えたくなった
281: 2020/12/10(木) 12:53:37.06
>>268
スリープ時の消費が2倍になるだけ
頻繁にSNSの通知が来たり激しく使う人には違いに気づかない
スリープ時の消費が2倍になるだけ
頻繁にSNSの通知が来たり激しく使う人には違いに気づかない
269: 2020/12/10(木) 11:39:20.30
ocnだけど今のところ電池持ちに不満ない
他のシムだともっと持つのかもだけど
他のシムだともっと持つのかもだけど
270: 2020/12/10(木) 12:12:54.06
放熱すべきSocに断熱とかwww
282: 2020/12/10(木) 12:54:38.02
>>270
zeroはアラミド繊維で断熱して2年持たずに壊れたわ
zeroはアラミド繊維で断熱して2年持たずに壊れたわ
390: 2020/12/11(金) 07:38:46.58
>>376
アホのファーウェイおじさんまた来たの?
言ってる事が毎回検討違い過ぎるから書き込まない方がいいよw
アホのファーウェイおじさんまた来たの?
言ってる事が毎回検討違い過ぎるから書き込まない方がいいよw
271: 2020/12/10(木) 12:16:50.58
ロック画面の時計って位置変えられる?
真ん中にしたいのに右上にあってすごく気になる…
真ん中にしたいのに右上にあってすごく気になる…
272: 2020/12/10(木) 12:23:12.67
これからは
チープ
と呼んてくださいm(_ _)m
チープ
と呼んてくださいm(_ _)m
274: 2020/12/10(木) 12:38:15.32
断熱材とかマイホームかよ
275: 2020/12/10(木) 12:39:51.46
寒い時は断熱材が欲しくなるよね
276: 2020/12/10(木) 12:41:08.06
風呂で使うからMIL規格必須だわ
防水でも湿度で駄目になる機種が多いし
湿度にも耐性あるからSENSE4神だと思うわ
防水でも湿度で駄目になる機種が多いし
湿度にも耐性あるからSENSE4神だと思うわ
277: 2020/12/10(木) 12:41:44.58
やはり売れてますねこの機種
278: 2020/12/10(木) 12:43:57.53
毎日貼り付いてるカス尾Sワロス
279: 2020/12/10(木) 12:49:20.10
処理速度そこそこ、電池持ち良し、程よいサイズで馴染みのあるメーカー。
そして安い。
スマホに10万円近い出費の意義を見出だせない層を見事にカバーしてるからね。
そして安い。
スマホに10万円近い出費の意義を見出だせない層を見事にカバーしてるからね。
280: 2020/12/10(木) 12:50:45.31
BCNにしてもドコモにしてもこの時期にiPhoneを抑えてトップてすごいな。
284: 2020/12/10(木) 13:03:12.31
お前を消す方法
285: 2020/12/10(木) 13:09:59.42
スマホの中のエモパーちゃんが寒くて可哀想だから断熱は必須やぞ
286: 2020/12/10(木) 13:13:47.03
えも子ダーイスキ
288: 2020/12/10(木) 13:20:40.93
mate9proからの変更だけど、予算的にはiphone 12proや、他ハイエンド機も候補としていたけど、自分の使い方で最重要だったのが結局電池持ちだったのでこれにした。夜寝て朝起きるまでに電池が1%しか減ってないし、ゲームはPCでしかしないので普段使いでLineや動画や2chやブラウザ見るぶんには快適で満足してます。余った予算の使い道検討中。
294: 2020/12/10(木) 13:40:57.93
>>288
iPhone候補に入れててこれ選ぶって余程の馬鹿だねw
その感性なら型落ちのsense3の方が電池持ちも上だし軽いし5000円で買えるし満足しそう
iPhone候補に入れててこれ選ぶって余程の馬鹿だねw
その感性なら型落ちのsense3の方が電池持ちも上だし軽いし5000円で買えるし満足しそう
298: 2020/12/10(木) 14:33:39.02
>>294
値段はかんけいないんですよね
値段はかんけいないんですよね
308: 2020/12/10(木) 18:22:29.65
>>288
ほんこれ
iphoneはバッテリー改善がない限り選択肢に入らない
データ同期の便利さや同じ操作性ってのは魅力なんだけど
ほんこれ
iphoneはバッテリー改善がない限り選択肢に入らない
データ同期の便利さや同じ操作性ってのは魅力なんだけど
318: 2020/12/10(木) 19:28:52.37
>>308
そういうこっちまで恥ずかしくなるような言葉はiPhone12を買ってから言えw
そういうこっちまで恥ずかしくなるような言葉はiPhone12を買ってから言えw
315: 2020/12/10(木) 19:18:51.07
>>288
潰れたときの貯金
あと2,3回買えるぞ
潰れたときの貯金
あと2,3回買えるぞ
289: 2020/12/10(木) 13:30:30.55
以前に志村で買ったZenfone MAXproM2が
OCN SIMでスリープ時体感3倍ぐらい電池減ってたんで
久々のOCNにビビってたけどこの機種は全然問題なかったよ
OCN SIMでスリープ時体感3倍ぐらい電池減ってたんで
久々のOCNにビビってたけどこの機種は全然問題なかったよ
290: 2020/12/10(木) 13:32:45.56
ファーウェイから買い替え探しててredmi note 9s かこっちにするか悩み中
シャオミもGMSから弾かれるとかあると怖いしこっちの方がいいのかねぇ
シャオミもGMSから弾かれるとかあると怖いしこっちの方がいいのかねぇ
291: 2020/12/10(木) 13:35:44.92
>>290
俺的にはsense4の方がおすすめ。
主な理由は9sはいたるところで広告が入ってうざいから。
俺的にはsense4の方がおすすめ。
主な理由は9sはいたるところで広告が入ってうざいから。
296: 2020/12/10(木) 13:43:48.39
>>290
ファーウェイのどの機種使っていたかにもよると思うよ。
例えばP20 liteからですとか。
正直、そのレベルのファーウェイ機種だと、
割とサクサクしていてキーボードの反応も良くてカメラも良かったりするから、その辺が少し弱点のこの機種だとストレスたまるかも。
それよりも一応日本ブランドのAQUOSで行きたいのならこれで良いと思うし、
ちょっとテイストの違う、コスパ高くて尖った機能も試してみたいならOPPOというのもある。
Galaxyの廉価版は造りがチープで手抜きミエミエなのに我慢できるかどうかだし。
要は中華韓国スマホを断捨離するかどうかだということ。
ファーウェイのどの機種使っていたかにもよると思うよ。
例えばP20 liteからですとか。
正直、そのレベルのファーウェイ機種だと、
割とサクサクしていてキーボードの反応も良くてカメラも良かったりするから、その辺が少し弱点のこの機種だとストレスたまるかも。
それよりも一応日本ブランドのAQUOSで行きたいのならこれで良いと思うし、
ちょっとテイストの違う、コスパ高くて尖った機能も試してみたいならOPPOというのもある。
Galaxyの廉価版は造りがチープで手抜きミエミエなのに我慢できるかどうかだし。
要は中華韓国スマホを断捨離するかどうかだということ。
297: 2020/12/10(木) 14:13:26.76
>>290
SENSE4 plusとかは?
SENSE4 plusとかは?
300: 2020/12/10(木) 14:49:09.21
時計アプリのアイコンの時計動かないのね。
309: 2020/12/10(木) 18:24:41.03
>>300
あ、やっぱり?
あ、やっぱり?
301: 2020/12/10(木) 15:02:49.58
顔認証サービスに186Mぐらいメモリが使われているので顔の情報を削除して使わないようにしたのだけれど、メモリは相変わらず確保されたまんま。
このメモリを開放させる方法って誰かご存知ですか?
このメモリを開放させる方法って誰かご存知ですか?
305: 2020/12/10(木) 17:20:04.58
>>301
顔認証と顔認証サービスをアンインストール
顔認証と顔認証サービスをアンインストール
326: 2020/12/10(木) 19:56:25.79
>>305
それやっちゃったら、後から顔認証使いたい時に、面倒な事にならない?
それやっちゃったら、後から顔認証使いたい時に、面倒な事にならない?
351: 2020/12/10(木) 22:57:54.03
>>326
そこは個人の判断で
最悪リセットで戻せる
そこは個人の判断で
最悪リセットで戻せる
356: 2020/12/10(木) 23:14:58.32
>>351
リセットまでいくと面倒だな
まだバックアップ用のmicroSD買ってないので、当分は強制終了止まりで我慢する事にします。
リセットまでいくと面倒だな
まだバックアップ用のmicroSD買ってないので、当分は強制終了止まりで我慢する事にします。
302: 2020/12/10(木) 15:18:21.86
この機種って電話掛けて相手に繋がったらバイブとかの設定はないのですか?
405: 2020/12/11(金) 10:13:28.42
>>302
私も最初に探しましたが無いですね
私も最初に探しましたが無いですね
304: 2020/12/10(木) 16:32:45.71
auはダメかもわからんね
docomoに移るついでにこれに機種変する人間も多そう
docomoに移るついでにこれに機種変する人間も多そう
307: 2020/12/10(木) 17:41:20.82
>>304
auも禿げも極一部の優良条件つまみ食いする奴以外はずっとドコモより高値維持してたけど、ここで全員割高になりそうだよね
auも禿げも極一部の優良条件つまみ食いする奴以外はずっとドコモより高値維持してたけど、ここで全員割高になりそうだよね
306: 2020/12/10(木) 17:30:11.20
アプデ前後での感圧比較の情報とかありませんか?
310: 2020/12/10(木) 18:35:20.81
同一シリーズだと以降楽なんだよな
ファーウェイも楽だった
SENSEシリーズも移行用のなんかあるのかな
ファーウェイも楽だった
SENSEシリーズも移行用のなんかあるのかな
312: 2020/12/10(木) 18:37:24.75
>>310
移行用のアプリ入ってる
移行用のアプリ入ってる
313: 2020/12/10(木) 19:00:12.71
>>310
xperiaからこれだったけど、
google標準の移行でも
勝手にアプリまで再インストールされて驚いたよ
xperiaからこれだったけど、
google標準の移行でも
勝手にアプリまで再インストールされて驚いたよ
325: 2020/12/10(木) 19:53:45.07
>>313
PC使えるならadb入れればアプリのデータも結構移行できるよ。
ゲームのデータもそのまま移行できたり。
銀行のアプリのログイン情報とかまでは無理だけど。
個人サイトだけど。
https://wiki.rookie-inc.com/os/android/backup
PC使えるならadb入れればアプリのデータも結構移行できるよ。
ゲームのデータもそのまま移行できたり。
銀行のアプリのログイン情報とかまでは無理だけど。
個人サイトだけど。
https://wiki.rookie-inc.com/os/android/backup
311: 2020/12/10(木) 18:36:37.08
エモパーとか顔認証とかアンインストールできるの?
314: 2020/12/10(木) 19:14:19.63
sense3で、novaLauncherだと○△□しか使えなかったけど、
4でも同じく、ジェスチャーに変えるにはシャープのLauncherにしないと無理でしょうか?
4でも同じく、ジェスチャーに変えるにはシャープのLauncherにしないと無理でしょうか?
334: 2020/12/10(木) 21:04:43.66
>>314
無理でした。
無理でした。
345: 2020/12/10(木) 22:18:23.17
>>334
レスありがとう!
pixel4aではnovaでジェスチャー使えてるのに、どうしてなのかな。
ジェスチャーに慣れるとボタンには戻りたくないしなぁ。
レスありがとう!
pixel4aではnovaでジェスチャー使えてるのに、どうしてなのかな。
ジェスチャーに慣れるとボタンには戻りたくないしなぁ。
316: 2020/12/10(木) 19:25:23.48
音量の物理ボタンを長押しで音量一気に下げる設定って何処でできますか?
317: 2020/12/10(木) 19:28:25.53
せっかくなので容量大きいmicroSd512gb差したいですが、
おすすめありますか
おすすめありますか
319: 2020/12/10(木) 19:33:13.17
>>317
SDカードは割りと運ゲーだから..
SDカードは割りと運ゲーだから..
322: 2020/12/10(木) 19:47:33.32
>>317へのアンカーミスすまん
352: 2020/12/10(木) 23:00:41.98
>>317
U3必須
書き込み速度がまるで違う
U3必須
書き込み速度がまるで違う
354: 2020/12/10(木) 23:03:18.36
>>352
4K使わなくてもそんなに違うの?
4K使わなくてもそんなに違うの?
355: 2020/12/10(木) 23:13:10.43
>>354
U1と3ではmp3の転送体感5倍くらい違う
U1と3ではmp3の転送体感5倍くらい違う
365: 2020/12/10(木) 23:56:25.70
>>355
ありがとう。U3の512GBを風見鶏でポチります
ありがとう。U3の512GBを風見鶏でポチります
408: 2020/12/11(金) 10:28:55.20
>>355
へぇ
そうなんだ
へぇ
そうなんだ
320: 2020/12/10(木) 19:43:10.56
12奴Appleのスレでもうざいんだよな
323: 2020/12/10(木) 19:51:46.73
sense3と同じでSIMスロットにIMEI記載の白い紙入ってますか?
327: 2020/12/10(木) 20:13:54.13
>>323
simフリ版は入ってた。
simフリ版は入ってた。
341: 2020/12/10(木) 22:02:50.23
>>327
入ってるね。これが原因でSIMスロットが入らなくなったり故障の原因になるみたいだね。
物理で確認とか他に見たことない。
これが嫌で次もシャープするか迷ってた。
入ってるね。これが原因でSIMスロットが入らなくなったり故障の原因になるみたいだね。
物理で確認とか他に見たことない。
これが嫌で次もシャープするか迷ってた。
331: 2020/12/10(木) 20:28:46.44
>>323
フリー版だけど、本体に貼ってあったシールのことかな?
フリー版だけど、本体に貼ってあったシールのことかな?
324: 2020/12/10(木) 19:52:16.93
明日買う。楽天あぼーんしたら1万割りそうだからな。ポインヨは使うよ。一葉ちゃん程度。
328: 2020/12/10(木) 20:20:05.39
防水とかいろいろ付いてる機種ではもうこれが決定版だろ。
XperiaもarrowsもSIMフリー展開してるけど大差があるよ。
XperiaもarrowsもSIMフリー展開してるけど大差があるよ。
329: 2020/12/10(木) 20:24:50.93
>>328
世界で通用しない底辺3社の醜いビリ争いw
世界で通用しない底辺3社の醜いビリ争いw
330: 2020/12/10(木) 20:26:15.24
カメラの保存先sdにできなくなった、どうしてー
332: 2020/12/10(木) 20:34:05.37
>>330
SDカードへのアクセス許可がちゃんとできてないと保存先に指定できない。
カメラのアイコン長押ししてiをタップして、アプリ情報を出して
「ストレージとキャッシュ」で「アクセスをクリア」。
これでSDへのアクセス設定をやり直せる。
SDカードへのアクセス許可がちゃんとできてないと保存先に指定できない。
カメラのアイコン長押ししてiをタップして、アプリ情報を出して
「ストレージとキャッシュ」で「アクセスをクリア」。
これでSDへのアクセス設定をやり直せる。
336: 2020/12/10(木) 21:12:03.40
>>332
うーん、その通りにしてみましたが、うまくいきません。
写真撮りしていたら、シャッター先を本体にします的なメッセージ がでてから、こうなってしまった。
sdはしっかり128G認識されています。
再起動なども、やったものの、、、
故障案件か?
うーん、その通りにしてみましたが、うまくいきません。
写真撮りしていたら、シャッター先を本体にします的なメッセージ がでてから、こうなってしまった。
sdはしっかり128G認識されています。
再起動なども、やったものの、、、
故障案件か?
337: 2020/12/10(木) 21:22:05.38
>>336
じゃぁ「ストレージとキャッシュ」まで手順は同じで「ストレージを消去」してみれば。
それでカメラアプリの設定を一からやり直せる。
じゃぁ「ストレージとキャッシュ」まで手順は同じで「ストレージを消去」してみれば。
それでカメラアプリの設定を一からやり直せる。
349: 2020/12/10(木) 22:24:45.87
>>336
sdカードが壊れぎみ等で、リードオンリー状態になっててもそうなる。
スマホで容量とか、正しく認識してても読込は出来て、書込は不可。
この場合はsdカードをカードリーダーでpcに繋いでも、読込は出来るが、書込や
フォーマットは不可
sdカードが壊れぎみ等で、リードオンリー状態になっててもそうなる。
スマホで容量とか、正しく認識してても読込は出来て、書込は不可。
この場合はsdカードをカードリーダーでpcに繋いでも、読込は出来るが、書込や
フォーマットは不可
402: 2020/12/11(金) 09:51:09.83
>>349
助言ありがとうございます
結局、カメラアプリリセットで回復しました
また、心優しい助言を期待します
助言ありがとうございます
結局、カメラアプリリセットで回復しました
また、心優しい助言を期待します
350: 2020/12/10(木) 22:29:21.73
>>336
そんな簡単な事も自分で解決できないの?
馬鹿なの?
そんな簡単な事も自分で解決できないの?
馬鹿なの?
492: 2020/12/11(金) 21:40:37.95
>>490
>>330
>>330
496: 2020/12/11(金) 21:47:48.49
>>492
有り難うございます
有り難うございます
333: 2020/12/10(木) 20:59:36.68
UQはbasicすら売らないつもりか
まあ指紋認証のないbasicなんて出ても要らないが
まあ指紋認証のないbasicなんて出ても要らないが
366: 2020/12/10(木) 23:57:43.18
>>333
本体のauが機種もプランもあんな調子だからな。auより売れそうな機種はUQでは出さないみたいな意地でもあるんだろうか。
auからUQに移った身だがここ数ヶ月のうちに嫌いになった。au本体の印象が悪くなったのとUQの冬モデルが終わってる。
(昨年と比べても酷い)
そのうちUQからも離脱しそうだ。
本体のauが機種もプランもあんな調子だからな。auより売れそうな機種はUQでは出さないみたいな意地でもあるんだろうか。
auからUQに移った身だがここ数ヶ月のうちに嫌いになった。au本体の印象が悪くなったのとUQの冬モデルが終わってる。
(昨年と比べても酷い)
そのうちUQからも離脱しそうだ。
398: 2020/12/11(金) 08:20:04.65
>>366
SIMフリーモデルでいいじゃん
SIMフリーモデルでいいじゃん
335: 2020/12/10(木) 21:06:20.80
Simseller チャットクーポン¥-15,000 シルバー
12/7(月)20:00注文 今日10(木)16:00過ぎ発送完了メール着
思ってたより早く着きそうです
週末、いぢくります
12/7(月)20:00注文 今日10(木)16:00過ぎ発送完了メール着
思ってたより早く着きそうです
週末、いぢくります
338: 2020/12/10(木) 21:38:14.42
この機種にして大満足。
自分の使い方だと性能や値段が高い機種買っても宝の持ち腐れなんだよね。
バッテリーの持ちが半端ないわ
自分の使い方だと性能や値段が高い機種買っても宝の持ち腐れなんだよね。
バッテリーの持ちが半端ないわ
339: 2020/12/10(木) 21:43:02.44
これってtype-cからHDMI接続ってできない機種ですよね?
340: 2020/12/10(木) 21:53:07.77
アンドロイド10て特定の曜日や時間にサイレントに切り替える設定難しくねーか
高卒の俺の頭では分からん
前はもっと単純にでわかりやすかったのに
教えて大卒!
高卒の俺の頭では分からん
前はもっと単純にでわかりやすかったのに
教えて大卒!
342: 2020/12/10(木) 22:10:46.52
え、なんか入ってた?
気付かなかった
気付かなかった
343: 2020/12/10(木) 22:17:07.47
スロットには何も入ってなかったが
もちsimフリ
もちsimフリ
344: 2020/12/10(木) 22:17:17.90
志村で買った奴には何にも入って無かった
357: 2020/12/10(木) 23:15:08.52
まとめると
結局、志村で買うような人が喜ぶ機種ってことだな
結局、志村で買うような人が喜ぶ機種ってことだな
358: 2020/12/10(木) 23:19:47.05
スクリーンショットがめんどくさいな
マイナスと電源じゃ電源切りそうになるし
斜めからのスライドだとフィルムの段差のせいかなかなか反応しない
マイナスと電源じゃ電源切りそうになるし
斜めからのスライドだとフィルムの段差のせいかなかなか反応しない
360: 2020/12/10(木) 23:38:10.18
>>358
なんで電源長押ししないん?
なんで電源長押ししないん?
359: 2020/12/10(木) 23:25:42.31
はりついてる年寄りのキャリア馬鹿、学なさそ。
367: 2020/12/10(木) 23:58:44.40
>>359
スナドラ720Gに期待して顔がひきつってる世間知らずのドケチですか?
スナドラ720Gに期待して顔がひきつってる世間知らずのドケチですか?
361: 2020/12/10(木) 23:46:35.57
長押ししたくないんだよ。たぶん
362: 2020/12/10(木) 23:48:07.90
Quick Settingsってアプリおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.simonesestito.ntiles
クイック設定パネルに色々追加できる
スクリーンショットとかモバイルデータオンオフとか
モバイルデータ長押しすれば切り替えページに1発で行ける
http://imgur.com/XglPVNO.jpg
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.simonesestito.ntiles
クイック設定パネルに色々追加できる
スクリーンショットとかモバイルデータオンオフとか
モバイルデータ長押しすれば切り替えページに1発で行ける
http://imgur.com/XglPVNO.jpg
374: 2020/12/11(金) 01:24:41.04
>>362
ありがとうこういうの欲しかった
モバイル通信と明るさ自動調節タイル助かる
ありがとうこういうの欲しかった
モバイル通信と明るさ自動調節タイル助かる
363: 2020/12/10(木) 23:48:17.05
docomoで機種変しましたが、
なにかやっとくべきことあります?
なにかやっとくべきことあります?
364: 2020/12/10(木) 23:54:20.88
ベンチPixel4aより下?
368: 2020/12/11(金) 00:05:32.67
OPPOかどっかの720G積んだ機種もこんなもんか?
369: 2020/12/11(金) 00:11:18.85
そんなマイナー機種知りません
370: 2020/12/11(金) 00:13:41.42
しかしこのスクロール…
371: 2020/12/11(金) 00:35:42.13
ガラスザムライ+spigenぴったりだな
今から買う人は真似してくれよな完璧だから
今から買う人は真似してくれよな完璧だから
505: 2020/12/11(金) 22:15:43.79
>>371
spigenあるの知らんくてzeroshock買ってしまって後悔したが、これはこれでありかなと思うことにしてるわ。最初からspigenあるの知ってたら絶対そっち買ってたけどね
spigenあるの知らんくてzeroshock買ってしまって後悔したが、これはこれでありかなと思うことにしてるわ。最初からspigenあるの知ってたら絶対そっち買ってたけどね
377: 2020/12/11(金) 01:38:55.93
これのdocomo限定赤色だけスクロール速いとかある?
378: 2020/12/11(金) 01:56:05.08
3倍速いぞ
379: 2020/12/11(金) 02:17:31.53
なんだ、また左曲がりか
380: 2020/12/11(金) 02:41:30.73
60歳の父親に初めてのスマホを買いたくてこれを考えてる
かんたんモードとかいうのやればおっさんでも使いやすい?
電話メールLINE程度しか使わんとは思う
かんたんモードとかいうのやればおっさんでも使いやすい?
電話メールLINE程度しか使わんとは思う
381: 2020/12/11(金) 02:44:40.75
>>380
その用途なら普通にレクチャーすればいいんじゃない?アプリ立ち上げと終了の仕方覚えれば
うちの79歳の親父もこの機種じゃないけど普通のスマホだよ
その用途なら普通にレクチャーすればいいんじゃない?アプリ立ち上げと終了の仕方覚えれば
うちの79歳の親父もこの機種じゃないけど普通のスマホだよ
382: 2020/12/11(金) 03:11:14.50
>>380
簡単モードなんか教えない方がいい
通知や権限関係の設定してやって、文字を最大にするだけでいい
60ならきちんと教えれば使いこなせる
簡単モードなんか教えない方がいい
通知や権限関係の設定してやって、文字を最大にするだけでいい
60ならきちんと教えれば使いこなせる
383: 2020/12/11(金) 04:22:59.97
>>380
Androidは後々めんどくさくなりそうだから
それだけの用途でもアホンにしとけ
アホンなら周りも多い
いざとなったら周りの中高年に聞ける
Androidは後々めんどくさくなりそうだから
それだけの用途でもアホンにしとけ
アホンなら周りも多い
いざとなったら周りの中高年に聞ける
386: 2020/12/11(金) 07:08:35.21
>>380
君がまめに教えられるなら
俺は親父にXs max渡したけど
君がまめに教えられるなら
俺は親父にXs max渡したけど
397: 2020/12/11(金) 08:19:40.97
>>380
これは頻繁に聞かれる可能性が高いなら当たり前だけど自分と同じスマホが楽だ
これは頻繁に聞かれる可能性が高いなら当たり前だけど自分と同じスマホが楽だ
404: 2020/12/11(金) 10:10:15.73
>>380だがこんなにレスもらえるとは思わなんだ
考え直してみるありがとう
考え直してみるありがとう
384: 2020/12/11(金) 05:18:27.27
いい歳してんでしょ?普通にiPhoneで書けばいいのに
385: 2020/12/11(金) 05:45:15.68
馬鹿高いiPhoneにする意味あるか?周りに持ってるのは女子が多いでしょ。それにitunes無いと色々面倒そう。
387: 2020/12/11(金) 07:16:32.68
ドコモ版ってシングルSIM?
393: 2020/12/11(金) 08:08:09.01
>>387
YES
YES
409: 2020/12/11(金) 10:50:39.50
>>393
ゴミじゃん…
ゴミじゃん…
415: 2020/12/11(金) 11:52:24.36
>>387
ジングルベル
ジングルベル
388: 2020/12/11(金) 07:20:56.95
ガキ同士のマウントと見栄の張り合い
こういうガキになるのは親にも責任があるな
親に渡すなど1円スマホで充分
使えそうならまた後で買い直せばいい
現実にはスマホ持ってても
ガラケーの方がいいと思ってるジジババも多い
やっぱこいつら独りよがりで自覚のないバカでしかなかった
こういうガキになるのは親にも責任があるな
親に渡すなど1円スマホで充分
使えそうならまた後で買い直せばいい
現実にはスマホ持ってても
ガラケーの方がいいと思ってるジジババも多い
やっぱこいつら独りよがりで自覚のないバカでしかなかった
389: 2020/12/11(金) 07:24:32.14
お、キャリア馬鹿のお出ましだ!
391: 2020/12/11(金) 07:49:42.60
やっぱワッチョイあった方がいいな
401: 2020/12/11(金) 09:41:30.17
>>391
ワッチョイスレ逝けよチキン
ワッチョイスレ逝けよチキン
403: 2020/12/11(金) 10:02:33.70
>>401
こういうカスが出てくるからIPも入れた方がいい
こういうカスが出てくるからIPも入れた方がいい
392: 2020/12/11(金) 07:56:34.23
しかしせっかくスマホ覚えようと思っても
子供が偏屈なオタクで格安SIMとか使ってたら
親が気の毒だなw
子供が偏屈なオタクで格安SIMとか使ってたら
親が気の毒だなw
394: 2020/12/11(金) 08:12:58.82
何でSHARPは毎度音量MAXがこんなにも小さいの?
396: 2020/12/11(金) 08:15:35.56
>>394
そんなMAXで聴きたいならBluetoothスピーカー使えばいいかもよ。
そんなMAXで聴きたいならBluetoothスピーカー使えばいいかもよ。
410: 2020/12/11(金) 11:22:16.44
>>394
小さいよねえ
グーグルはすごいデカい
小さいよねえ
グーグルはすごいデカい
395: 2020/12/11(金) 08:13:52.99
お、キャリア否定馬鹿の登場だw
400: 2020/12/11(金) 09:20:21.17
しかしこの機種と直接関係ない話が多すぎ
たとえば普通ならカメラの作例とか
もっと上げられるのに
ひょっとして
上げる気にすらならないような写真ですかwww
たとえば普通ならカメラの作例とか
もっと上げられるのに
ひょっとして
上げる気にすらならないような写真ですかwww
422: 2020/12/11(金) 12:32:50.44
>>400
スキあらばこの機種sageワロス
スキあらばこの機種sageワロス
407: 2020/12/11(金) 10:23:34.70
情弱の集まり
411: 2020/12/11(金) 11:24:46.08
AQUOS Sense4とPixel 4aで悩んでたが
このスレ見て決心した
このスレ見て決心した
412: 2020/12/11(金) 11:32:44.28
悩む程似てるかな?これ買って専用充電器が付いてて高速充電できるのは意外にメリットだった。
413: 2020/12/11(金) 11:34:47.79
似てるというか
この価格帯で良いと思えるのはこの2機種しかなくて
Xperia 10Ⅱは、ちょっとガッカリだつたし
この価格帯で良いと思えるのはこの2機種しかなくて
Xperia 10Ⅱは、ちょっとガッカリだつたし
436: 2020/12/11(金) 14:54:51.25
>>413
sense4と比べて10Ⅱはどのあたりががっかり?
sense4と比べて10Ⅱはどのあたりががっかり?
456: 2020/12/11(金) 18:04:16.68
>>436
横からだが
変な縦横比でSocもバッテリー容量もSense4より劣っている
にもかかわらず10IIの方が高い
横からだが
変な縦横比でSocもバッテリー容量もSense4より劣っている
にもかかわらず10IIの方が高い
473: 2020/12/11(金) 19:58:16.37
>>456
縦横比は好みじゃん
確かにsocもバッテリーも少ないけど何か魅かれないんだよねsense4
重いから?だろうか
縦横比は好みじゃん
確かにsocもバッテリーも少ないけど何か魅かれないんだよねsense4
重いから?だろうか
563: 2020/12/12(土) 08:09:44.26
>>473
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
565: 2020/12/12(土) 08:38:48.00
>>563
きよっさんかっこいい!!
きよっさんかっこいい!!
414: 2020/12/11(金) 11:42:51.88
あれ、あの付属の変な充電器って高速充電できるの?
低速充電中って表示されるんだけど
低速充電中って表示されるんだけど
420: 2020/12/11(金) 12:25:07.18
>>414
挿した瞬間は低速。徐々に充電→高速充電と表示が変わるよ。
挿した瞬間は低速。徐々に充電→高速充電と表示が変わるよ。
432: 2020/12/11(金) 14:41:04.84
>>420
そうなんだ?
ありがとー
そうなんだ?
ありがとー
441: 2020/12/11(金) 15:39:24.82
>>414
バッテリー残量にもよるけどねq
バッテリー残量にもよるけどねq
416: 2020/12/11(金) 11:54:23.68
27W対応だろ
417: 2020/12/11(金) 11:59:03.16
この機種が制限されてるみたい
418: 2020/12/11(金) 12:15:21.23
これくらいコンパクトならマンコの中に入るって嫁さん喜んでたわ
中華は無理なんだってさ
中華は無理なんだってさ
421: 2020/12/11(金) 12:30:51.10
>>418
昼飯時に汚ったねぇ野郎だな
昼飯時に汚ったねぇ野郎だな
426: 2020/12/11(金) 12:52:33.41
>>418
旦那のRakuten Miniじゃ満足出来なかったんだな…
旦那のRakuten Miniじゃ満足出来なかったんだな…
429: 2020/12/11(金) 13:45:00.85
>>426
うけるw
うけるw
433: 2020/12/11(金) 14:43:29.04
>>429
草生やしてバカじゃねーの?ウケるとかどんな感性してんだよキモいんですけど
草生やしてバカじゃねーの?ウケるとかどんな感性してんだよキモいんですけど
434: 2020/12/11(金) 14:45:53.83
>>426こんな低能なジジイばっかりだなここ
まともな大人はいないの?
まともな大人はいないの?
419: 2020/12/11(金) 12:17:12.68
インテリジェントチャージ。
423: 2020/12/11(金) 12:34:58.35
zenfone3からの乗り換えだけど、
総じて、まぁまぁって評価かなぁ?
とりたてて良くもなく、悪くもなく。
タッチは気にならないけど、
カメラはイマイチかな、確かに。
バッテリは馬鹿みたいに持つね。
というわけで、この板の住人みたいに
スマホに特段こだわり有る人はともかく、
そうでも無ければこれで良いんじゃないかな?
総じて、まぁまぁって評価かなぁ?
とりたてて良くもなく、悪くもなく。
タッチは気にならないけど、
カメラはイマイチかな、確かに。
バッテリは馬鹿みたいに持つね。
というわけで、この板の住人みたいに
スマホに特段こだわり有る人はともかく、
そうでも無ければこれで良いんじゃないかな?
442: 2020/12/11(金) 15:42:05.63
>>424
ただの特徴を持ち上げてるって。
ただの特徴を持ち上げてるって。
425: 2020/12/11(金) 12:45:57.03
ポッチは許せない
427: 2020/12/11(金) 13:06:31.67
sense2で満足してたから買い換えるか迷ってたけどsense4買ってからsense2使ったらよくこのゴミモッサリで2年も使えてたなって驚いた
慣れって恐ろしい
ピクセルに買い直したらまた同じ感想をsense4に抱くかもしれんけど
慣れって恐ろしい
ピクセルに買い直したらまた同じ感想をsense4に抱くかもしれんけど
435: 2020/12/11(金) 14:51:15.51
志村とか何円値引きで買ったとか楽天で月千円ドヤぁとか、ちょっとあまりにも民度低すぎィ
437: 2020/12/11(金) 15:02:46.06
>>435
志村で10,780円で買いました
志村で10,780円で買いました
439: 2020/12/11(金) 15:07:24.02
>>437
なんでそんなに安いの?
なんでそんなに安いの?
603: 2020/12/12(土) 10:24:02.15
>>435
>>460
そうそうwww
>>460
そうそうwww
438: 2020/12/11(金) 15:06:11.26
乞食自慢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440: 2020/12/11(金) 15:14:26.78
443: 2020/12/11(金) 15:44:47.66
内緒っ
444: 2020/12/11(金) 15:56:52.49
バッテリー容量以外ゴミ
おまけのスマホ機能付き高額バッテリー
おまけのスマホ機能付き高額バッテリー
446: 2020/12/11(金) 16:09:35.59
>>444
なら何が良いんだ?
なら何が良いんだ?
445: 2020/12/11(金) 16:04:19.52
機種変+ocnから離れる+次までの繋ぎだと楽天のsense3lite辺りも候補に入ってきてしまった
447: 2020/12/11(金) 16:37:24.14
メモ帳アプリはデフォでは入ってないんだ?
448: 2020/12/11(金) 16:45:41.70
>>447
確か最近になって廃止されたってアナウンスされていたような、、
以前に使ったことのあるGoogleアカウントなら再ダウンロード出来ると思うが新規はNG
確か最近になって廃止されたってアナウンスされていたような、、
以前に使ったことのあるGoogleアカウントなら再ダウンロード出来ると思うが新規はNG
449: 2020/12/11(金) 16:48:23.58
>>448
いや何でもいいんだよね
買い物行ったりする時にさ
今の時代紙に書くのもね...
いや何でもいいんだよね
買い物行ったりする時にさ
今の時代紙に書くのもね...
451: 2020/12/11(金) 16:55:27.00
>>449
keepでいいんでない?
keepでいいんでない?
452: 2020/12/11(金) 17:01:09.22
>>451
10億以上DLされてるみたいだからそれインストするo(^-^)o
10億以上DLされてるみたいだからそれインストするo(^-^)o
453: 2020/12/11(金) 17:10:00.40
どこのスマホもGoogleにゴマすってるのか知らんがGoogle製アプリばっかでは
面白くとも何ともない
SONYまでもがGboardとか
Googleのアプリが好きならDLすればいいだけ
アルバムとか自社製アプリが比較的入ってるのはSAMSUNGとLG
そのへんはさすが
中華は興味ないから知らない
面白くとも何ともない
SONYまでもがGboardとか
Googleのアプリが好きならDLすればいいだけ
アルバムとか自社製アプリが比較的入ってるのはSAMSUNGとLG
そのへんはさすが
中華は興味ないから知らない
454: 2020/12/11(金) 17:45:28.31
シュメルさんの動画見て買うの止めました
ゴミを掴まずに済んで良かったです
ゴミを掴まずに済んで良かったです
455: 2020/12/11(金) 17:55:38.37
>>454
ハゲの人?
ハゲの人?
459: 2020/12/11(金) 18:36:05.98
>>455
まだ若そうなのに手遅れだよなアレは
まだ若そうなのに手遅れだよなアレは
462: 2020/12/11(金) 18:53:12.96
>>454動画より抜粋
やっぱりね、サブ機であったとしても
自分の払ったお金に見合う物を持ちたいと言う人であればですね
『買わない』
っていうのが一番の選択肢になると思います
www
やっぱりね、サブ機であったとしても
自分の払ったお金に見合う物を持ちたいと言う人であればですね
『買わない』
っていうのが一番の選択肢になると思います
www
464: 2020/12/11(金) 19:06:28.22
>>462
からの価格1位ドーンだろ?
わらえるよなw
動画知らんけど
からの価格1位ドーンだろ?
わらえるよなw
動画知らんけど
457: 2020/12/11(金) 18:05:43.96
radiko+FMはTWS電源オフにしてもアプリが停止せずスピーカーに切り替わって鳴り続けるんだな
460: 2020/12/11(金) 18:38:34.98
志村とか書く人気持ち悪い
465: 2020/12/11(金) 19:17:07.41
>>460
キモオタが気持ち悪いのは当然だろ!
キモオタが気持ち悪いのは当然だろ!
461: 2020/12/11(金) 18:42:33.14
エモパ切れんのかこれ
463: 2020/12/11(金) 18:54:24.58
>>461
設定で停止はできる。
設定で停止はできる。
467: 2020/12/11(金) 19:24:14.90
【悲報】iPhone12mini、早くもランキング上位から消える 小型ハイエンドはやはり売れないことが判明 [493092614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607680199/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607680199/
468: 2020/12/11(金) 19:28:55.88
28位からの1位おめでとう
469: 2020/12/11(金) 19:43:10.43
sense系スレってどこも同じ奴に荒らされてんのな
472: 2020/12/11(金) 19:47:10.43
>>469
勉誠出版から出てる、「中国語会話感情表現パターン辞典」は、役に立った。
いま出版されている学習書籍は、ほとんどが文法メインの構成になってるが、
こんなのいくらやっても全然だめ。いつまでたっても、ネイティブと一言も
会話できないし、ドラマなんか見ても、全く聞き取れない。
この本は、文法で説明できないような慣用的な言い回しを、とことんくどい
ほどに解説してくれている。中国語は、やたらと反語的な表現が多くて以前は
訳がわからなかった。いったい、肯定してるのか否してるのかどっちだ??と迷う
ことが多かったが、この本をやって、かなり理解できるようになった。
勉誠出版から出てる、「中国語会話感情表現パターン辞典」は、役に立った。
いま出版されている学習書籍は、ほとんどが文法メインの構成になってるが、
こんなのいくらやっても全然だめ。いつまでたっても、ネイティブと一言も
会話できないし、ドラマなんか見ても、全く聞き取れない。
この本は、文法で説明できないような慣用的な言い回しを、とことんくどい
ほどに解説してくれている。中国語は、やたらと反語的な表現が多くて以前は
訳がわからなかった。いったい、肯定してるのか否してるのかどっちだ??と迷う
ことが多かったが、この本をやって、かなり理解できるようになった。
478: 2020/12/11(金) 20:31:01.40
>>472
なんかえらくスレ違いなコメントだけど、この本の著者の授業昔聴講してたことがある。
懐かしい名前なのでびっくり。
なんかえらくスレ違いなコメントだけど、この本の著者の授業昔聴講してたことがある。
懐かしい名前なのでびっくり。
470: 2020/12/11(金) 19:46:18.58
賑やかしてレス伸ばす楽しいやつだよ
senseスレのマスコット
senseスレのマスコット
471: 2020/12/11(金) 19:46:55.19
4出る直前に3買ってイライラしてるのかも
474: 2020/12/11(金) 20:08:05.69
ブックマークの移し方を教えて下さい!
前は富士通の専用のブラウザ使ってたんですけど、sense4を買ったんでChromeを使うので、前のブックマークを移したいんです。
どうやれば簡単に移せますか?
前は富士通の専用のブラウザ使ってたんですけど、sense4を買ったんでChromeを使うので、前のブックマークを移したいんです。
どうやれば簡単に移せますか?
476: 2020/12/11(金) 20:16:19.72
>>474
その富士通の奴でChrome同期しとけばsense4でChrome同期すれば移るんちゃうか
その富士通の奴でChrome同期しとけばsense4でChrome同期すれば移るんちゃうか
477: 2020/12/11(金) 20:26:14.34
>>476
それが仕様でできないんです・・・
それが仕様でできないんです・・・
480: 2020/12/11(金) 21:01:06.08
>>477
仕様で出来ないの理由を書かないとアンサー来ないんじゃないの?
ガラケーからのとかだともうレアケースだと思うし
自分は無理
仕様で出来ないの理由を書かないとアンサー来ないんじゃないの?
ガラケーからのとかだともうレアケースだと思うし
自分は無理
475: 2020/12/11(金) 20:12:54.07
ヒント:グーグルドライブを使おう
あとはあなたが決めること。
あとはあなたが決めること。
479: 2020/12/11(金) 20:43:29.51
画面消えてるときに電源ボタン押すと、一瞬ついてまた消えて
そのあともう一回押すとつくんだけど
なにか操作がまずいのかな
そのあともう一回押すとつくんだけど
なにか操作がまずいのかな
515: 2020/12/11(金) 22:43:28.71
>>479
自動画面点灯したのを電源ボタンで消して
消えたところでもう一度電源ボタンで点くって動きになってるんじゃない?
自動画面点灯したのを電源ボタンで消して
消えたところでもう一度電源ボタンで点くって動きになってるんじゃない?
481: 2020/12/11(金) 21:03:53.82
富士通のブラウザなんてあるのか…
482: 2020/12/11(金) 21:14:18.72
sense4 で音ゲーのスクフェスの
マスター曲フルコンボ出来たら
認めてやるよ
https://youtu.be/omFqKKCAMMc
あの鈍感タッチ感度では絶対できねーだろ
iPhoneやiPadなら出来る
マスター曲フルコンボ出来たら
認めてやるよ
https://youtu.be/omFqKKCAMMc
あの鈍感タッチ感度では絶対できねーだろ
iPhoneやiPadなら出来る
510: 2020/12/11(金) 22:22:57.13
>>482
ならそっちでやれ。
ならそっちでやれ。
483: 2020/12/11(金) 21:21:11.86
何しにこのスレ来てるの?
誰と戦ってるの?
誰と戦ってるの?
484: 2020/12/11(金) 21:21:25.15
見たことあるレスだな
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6714-xurW) 2020/12/11(金) 21:09:45.94 ID:EI/ycHlx0
sense4 で音ゲーのスクフェスの
マスター曲フルコンボ出来たら
認めてやるよ
https://youtu.be/omFqKKCAMMc
あの鈍感タッチ感度でできねーだろ
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6714-xurW) 2020/12/11(金) 21:09:45.94 ID:EI/ycHlx0
sense4 で音ゲーのスクフェスの
マスター曲フルコンボ出来たら
認めてやるよ
https://youtu.be/omFqKKCAMMc
あの鈍感タッチ感度でできねーだろ
485: 2020/12/11(金) 21:21:55.38
>>484
嫌儲メンかよ
嫌儲メンかよ
486: 2020/12/11(金) 21:24:43.64
シャープイグノ液晶のせいだべ
4plus買えば解決
4plus買えば解決
487: 2020/12/11(金) 21:26:26.06
そんな事よりSHARPのマスク高杉だろ
シャープのスマホ使いは安くしろや
転売するから
シャープのスマホ使いは安くしろや
転売するから
488: 2020/12/11(金) 21:33:28.09
沖縄政府・・・・・・
489: 2020/12/11(金) 21:36:43.49
スクフェススマホ親指プレイ
https://youtu.be/kcU9W5CY2Mo
タブレット人差し指プレイ
https://youtu.be/NoYawpN-BII
スクフェスは描画にパワー使わない
それよりタッチパネルの感度と遅延が全てだからな
シャープsense4の実力を見せてもらいたいねぇ
https://youtu.be/kcU9W5CY2Mo
タブレット人差し指プレイ
https://youtu.be/NoYawpN-BII
スクフェスは描画にパワー使わない
それよりタッチパネルの感度と遅延が全てだからな
シャープsense4の実力を見せてもらいたいねぇ
490: 2020/12/11(金) 21:37:18.91
SIMフリsense4です
昨日急にカメラの保存先が本体ストレージに固定されSDに変更できなくなりました
他のSDに入れ換えると大丈夫です
調べるとバグでそのSDをフォーマットすると再び保存先が選べるようになるらしいのですが
フォーマット以外の対処はありますでしょうか?
昨日急にカメラの保存先が本体ストレージに固定されSDに変更できなくなりました
他のSDに入れ換えると大丈夫です
調べるとバグでそのSDをフォーマットすると再び保存先が選べるようになるらしいのですが
フォーマット以外の対処はありますでしょうか?
494: 2020/12/11(金) 21:42:01.32
>>490
お前みたいなバカはiPhone使え!
お前みたいなバカはiPhone使え!
495: 2020/12/11(金) 21:46:59.43
>>494
でけー声出してんじゃねーよボケ
でけー声出してんじゃねーよボケ
497: 2020/12/11(金) 21:48:13.59
>>494
お前はいいよ、末尾S
お前はいいよ、末尾S
491: 2020/12/11(金) 21:40:17.79
ない
493: 2020/12/11(金) 21:42:00.03
simフリーにもシャレオツなカラー出して欲しかったな
504: 2020/12/11(金) 22:10:02.98
>>493
R2コンパクトみたいに背面黒でサイドはシルバーメッキとかが色気あって飽きない
R2コンパクトがiPhone12miniだとしたらバカ売れするはず
それくらいR2コンパクトは美しい
SENSE4はサイド1体型背面パネルだからどうしても子供っぽくなる
いっその事カモフラとか出してくれたらいいんだけどな
R2コンパクトみたいに背面黒でサイドはシルバーメッキとかが色気あって飽きない
R2コンパクトがiPhone12miniだとしたらバカ売れするはず
それくらいR2コンパクトは美しい
SENSE4はサイド1体型背面パネルだからどうしても子供っぽくなる
いっその事カモフラとか出してくれたらいいんだけどな
498: 2020/12/11(金) 21:53:16.92
シャープ製スマホAQUOS sense4 SIMフリー、爆売れしてランキング1位になってしまう。ちなみにsense3は300万台以上売れた模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607687609/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607687609/
499: 2020/12/11(金) 21:55:16.89
性能大幅アッブでsense3より売れそう
501: 2020/12/11(金) 22:03:57.21
>>499
お前よお
つまんねーんだわ
性能アップしたなら比較動画出せや
お前よお
つまんねーんだわ
性能アップしたなら比較動画出せや
503: 2020/12/11(金) 22:08:40.12
506: 2020/12/11(金) 22:17:36.25
>>503
なにお前横から勝手にしゃしゃり出てんの?バカかテメーはよお
タッチやカメラの比較動画出せって意味わかんねーのかゴミウヨ
クソカメラとクソタッチの比較動画をなw
なにお前横から勝手にしゃしゃり出てんの?バカかテメーはよお
タッチやカメラの比較動画出せって意味わかんねーのかゴミウヨ
クソカメラとクソタッチの比較動画をなw
516: 2020/12/11(金) 22:43:57.71
>>511
>>503
>>503
518: 2020/12/11(金) 22:50:41.52
>>516
最後の兵馬俑のオッサンのパート飛ばしてるから正確な測定値では無いって事でしょ?
ペーパースペックを活かせないディスプレイを搭載しちゃってるのも事実だよね
この機種はあくまでもバッテリー重視の人が買うスマホ
何もおかしな所は無いと思うけどね
最後の兵馬俑のオッサンのパート飛ばしてるから正確な測定値では無いって事でしょ?
ペーパースペックを活かせないディスプレイを搭載しちゃってるのも事実だよね
この機種はあくまでもバッテリー重視の人が買うスマホ
何もおかしな所は無いと思うけどね
526: 2020/12/11(金) 23:14:37.44
>>518
バッテリー持ち良くて基本性能高けりゃネットすんのも快適になるぜ
バッテリー持ち良くて基本性能高けりゃネットすんのも快適になるぜ
500: 2020/12/11(金) 21:59:30.34
iPhone以外は安売りしましたよランキングでしかないけどねあれ
507: 2020/12/11(金) 22:20:19.99
末尾sは関西人な
513: 2020/12/11(金) 22:39:36.49
>>507
関西人というより朝鮮人やろ。
関西人というより朝鮮人やろ。
532: 2020/12/12(土) 00:29:51.27
>>513
関西の○○人でしょw
育ちの悪さが垣間見れる
関西の○○人でしょw
育ちの悪さが垣間見れる
508: 2020/12/11(金) 22:21:28.12
そういえばantutuは言わなくなったなw
509: 2020/12/11(金) 22:21:46.94
すみっこぐらしのコラボバージョン出ねぇかな
背面全部すみっこぐらしで
背面全部すみっこぐらしで
530: 2020/12/11(金) 23:59:04.13
>>511
またワンパターン馬鹿か。
またワンパターン馬鹿か。
551: 2020/12/12(土) 02:29:50.97
>>533
ゴミカスはお前だろうが。4aなんて防水じゃないだろうが。しかもバッテリー容量は太刀打ちできないからってsense3出して来てるし馬鹿丸出しだろ。
ゴミカスはお前だろうが。4aなんて防水じゃないだろうが。しかもバッテリー容量は太刀打ちできないからってsense3出して来てるし馬鹿丸出しだろ。
531: 2020/12/12(土) 00:26:33.04
>>511
なんでここにいるのかわからん
なんでここにいるのかわからん
512: 2020/12/11(金) 22:38:13.40
指紋認証が表にあればPixel買ったんだけどな
514: 2020/12/11(金) 22:40:02.21
売上はsense4 のほうがありそうだよね
519: 2020/12/11(金) 22:53:18.72
>>517
草
草
520: 2020/12/11(金) 22:53:50.91
>>517
お前みたいなキモいのが居るから変なのに絡まれるんだよ
真面目に情報交換してる人からすればお前も荒らし
争いは同レベルの云々な
お前みたいなキモいのが居るから変なのに絡まれるんだよ
真面目に情報交換してる人からすればお前も荒らし
争いは同レベルの云々な
523: 2020/12/11(金) 23:02:19.90
あまりにも効きすぎて末尾SがIDコロコロ連投してて草
525: 2020/12/11(金) 23:11:37.05
お前ら一体誰と話してんの?
527: 2020/12/11(金) 23:15:34.12
>>525
糖質を舐めんなよ
糖質を舐めんなよ
528: 2020/12/11(金) 23:34:38.84
UQはXperia10IIに続き、sense4も出さないのか・・・
マジやる気ないな
マジやる気ないな
567: 2020/12/12(土) 08:40:00.67
>>528
10Ⅱはau版を買うしかないな
10Ⅱはau版を買うしかないな
529: 2020/12/11(金) 23:36:32.95
novaの設定のバックアップ作れてる?
本体に保存してもファイル出来てないんだけど
本体に保存してもファイル出来てないんだけど
534: 2020/12/12(土) 00:36:32.96
spigenタイムセールになりやがった
535: 2020/12/12(土) 01:07:42.50
AQUOSに朝鮮製カバーは似合わない
536: 2020/12/12(土) 01:15:58.70
カバーとフィルムは100円ショップで出るの待つわ
537: 2020/12/12(土) 01:18:44.95
カバーも100均で売ってるんだ(sense3の?)
TPU素材?
TPU素材?
538: 2020/12/12(土) 01:21:12.40
ただでさえ厚いのにカバーなんてしてられるかよ
545: 2020/12/12(土) 01:56:48.10
>>538 >>540
ピンクのツートンカラーの手帳式買ったよ。
極薄でストラップも付いてたよ。
https://item.rakuten.co.jp/thursdayltd/c/0000000336/
ピンクのツートンカラーの手帳式買ったよ。
極薄でストラップも付いてたよ。
https://item.rakuten.co.jp/thursdayltd/c/0000000336/
549: 2020/12/12(土) 02:16:36.98
>>545
黄ばばなければ有りだな
黄ばばなければ有りだな
558: 2020/12/12(土) 05:47:11.93
>>538
りせらざりゆあ
りせらざりゆあ
539: 2020/12/12(土) 01:32:19.98
カバーもフィルムも100均で来るのかな
売上あるのは強いよね
iPhoneはその辺いいね
売上あるのは強いよね
iPhoneはその辺いいね
540: 2020/12/12(土) 01:35:54.97
カバーしないとカメラの出っ張りがきもちわるい
sense3の時みたいに公式ケースだしてくれ
sense3の時みたいに公式ケースだしてくれ
541: 2020/12/12(土) 01:42:05.22
公式ケースいくらでもあるじゃろ
542: 2020/12/12(土) 01:52:53.09
なんでそれなりのsocなのにもっさりもっさりいわれるの
本当にもっさりな理由があるの
それとも叩きなの
本当にもっさりな理由があるの
それとも叩きなの
543: 2020/12/12(土) 01:53:20.88
ただ出るまで待ってその間に落としちゃったら元も甲もないよ
544: 2020/12/12(土) 01:56:27.07
カバーはストラップが付けられるクリアハードケースに落ち着く
546: 2020/12/12(土) 02:07:18.75
エロコムの極買った
ガメラの出っ張りが引っ掛からなくなって何処にでも置ける様になった
ガメラの出っ張りが引っ掛からなくなって何処にでも置ける様になった
548: 2020/12/12(土) 02:13:19.13
>>546
ガメラの出っ張り?甲羅かな?
ガメラの出っ張り?甲羅かな?
547: 2020/12/12(土) 02:10:01.37
売れちゃったからいつも以上に発狂してるな末尾Sなんかほんと売れちゃってごめんな?w
550: 2020/12/12(土) 02:17:31.54
漫然とケースをする大衆がメーカーにカメラの突起を赦したのだ
552: 2020/12/12(土) 03:33:30.86
きばばばば
553: 2020/12/12(土) 04:21:31.46
赤レンジャー
青レンジャー
黄レンジャー
カッパジャー
緑レンジャー
エンドボー
青レンジャー
黄レンジャー
カッパジャー
緑レンジャー
エンドボー
554: 2020/12/12(土) 04:54:23.51
音量ボタン長押しで一気に音量下げられない?
ってこのスレで質問した者ですが、いつの間にか
できるようになってました。シャープがこのスレ見てて
対応してくれたのかな?
ってこのスレで質問した者ですが、いつの間にか
できるようになってました。シャープがこのスレ見てて
対応してくれたのかな?
555: 2020/12/12(土) 05:00:08.92
>>554
うわぁ
うわぁ
560: 2020/12/12(土) 07:43:03.05
>>554
一度だけ自分もなったことがある
押し間違いではないと思うけど何とも言えんし、ひょっとしたらバグかもしれんし、はたまたアプリ側が悪さしてるかもしれん
一度だけ自分もなったことがある
押し間違いではないと思うけど何とも言えんし、ひょっとしたらバグかもしれんし、はたまたアプリ側が悪さしてるかもしれん
556: 2020/12/12(土) 05:13:16.02
SHARPはいつも君を見てるよ
557: 2020/12/12(土) 05:46:39.52
AQUOSはシナせいかばーごにあう
559: 2020/12/12(土) 07:37:13.83
sense4って2画面表示って言うんですかね?上下にアプリ2つ開いたり出来るんですか?
564: 2020/12/12(土) 08:24:47.97
>>559
出来るよ。なんか継ぎ目が上下に動かせた。
出来るよ。なんか継ぎ目が上下に動かせた。
561: 2020/12/12(土) 07:57:04.08
2画面は出来るぞ
https://i.imgur.com/POUd5XN.png
https://i.imgur.com/POUd5XN.png
562: 2020/12/12(土) 08:02:24.23
>659 できるよ 書き方難しいけどw
□タップしたら使用中のアプリが並んでますよね?その各々のアプリのアイコン(真ん中あたりの丸いアイコン)タップすると画面分割できますよ
□タップしたら使用中のアプリが並んでますよね?その各々のアプリのアイコン(真ん中あたりの丸いアイコン)タップすると画面分割できますよ
568: 2020/12/12(土) 08:44:39.47
丸いフォントはシャープ独自?
570: 2020/12/12(土) 09:04:49.31
カメラがちょっと酷すぎるけど他は満足
571: 2020/12/12(土) 09:06:34.71
ドコモ回線なんだが、
ドコモ版ではなく、やはりSIMフリーを選ぶのが正解なのかな?
ドコモ版ではなく、やはりSIMフリーを選ぶのが正解なのかな?
572: 2020/12/12(土) 09:08:46.45
>>571
はい
はい
573: 2020/12/12(土) 09:14:38.31
>>571
ドコモ回線ならドコモ版を買ったほうが補償も手厚いし普通はそうするだろ
こんなとこでそんな質問すると必ずSIMフリーを勧める世間知らずバカが湧いてくる
しかもドコモユーザーとしてはこれは7色もあるわけで多彩なカラーを楽しめる機種
以前にあったソフトバンクのパントーンみたいに
カラーも立派な購入動機のひとつだしな
ドコモ回線ならドコモ版を買ったほうが補償も手厚いし普通はそうするだろ
こんなとこでそんな質問すると必ずSIMフリーを勧める世間知らずバカが湧いてくる
しかもドコモユーザーとしてはこれは7色もあるわけで多彩なカラーを楽しめる機種
以前にあったソフトバンクのパントーンみたいに
カラーも立派な購入動機のひとつだしな
589: 2020/12/12(土) 09:43:40.36
>>573
パンテーンて何ですか?
パンテーンて何ですか?
590: 2020/12/12(土) 09:48:01.35
>>589
ドラッグストアで売ってるアレじゃない?
ドラッグストアで売ってるアレじゃない?
574: 2020/12/12(土) 09:15:22.59
>>571
君のスキルが心配なのでドコモショップで買うことをオススメする
君のスキルが心配なのでドコモショップで買うことをオススメする
599: 2020/12/12(土) 10:08:12.40
>>571
キャリアで済んでるならそのままの方がいいと思う。
SIMフリーとキャリアどっちが良いって質問ならSIMフリーはおすすめ出来ない。
キャリアで済んでるならそのままの方がいいと思う。
SIMフリーとキャリアどっちが良いって質問ならSIMフリーはおすすめ出来ない。
575: 2020/12/12(土) 09:19:26.54
ahamoに行くならSIMフリー
576: 2020/12/12(土) 09:23:28.71
とどめを差すと
だいたいSIMフリーがそんなにいいなら
とっくにもっと普及してるよ
SIMフリー端末使ってる奴がごく少数なのは引きこもりでなければわかるはず
あの手のバカは必ずキャリア版は余計なアプリが入ってるからと北朝鮮の国民みたいに同じことを言うが、
実際はSIMフリー版は値段は割高、補償もキャリアより薄い、カラーも少ない場合が多い、キャリア版より分割払いがしにくいなど
総合的に見ればキャリア回線ならキャリア版を買うのがいいに決まってるw
負け惜しみ丸出しのとんちんかんな反論は無用
だいたいSIMフリーがそんなにいいなら
とっくにもっと普及してるよ
SIMフリー端末使ってる奴がごく少数なのは引きこもりでなければわかるはず
あの手のバカは必ずキャリア版は余計なアプリが入ってるからと北朝鮮の国民みたいに同じことを言うが、
実際はSIMフリー版は値段は割高、補償もキャリアより薄い、カラーも少ない場合が多い、キャリア版より分割払いがしにくいなど
総合的に見ればキャリア回線ならキャリア版を買うのがいいに決まってるw
負け惜しみ丸出しのとんちんかんな反論は無用
581: 2020/12/12(土) 09:33:58.26
>>576
ぶぶぶぶぶ分割www
おじいちゃん、言うことがいちいち笑えるわw
このスレの珍獣、名物やね
ぶぶぶぶぶ分割www
おじいちゃん、言うことがいちいち笑えるわw
このスレの珍獣、名物やね
583: 2020/12/12(土) 09:36:02.44
>>581
たぶん年金生活だから、一括は厳しいんだよ。
たぶん年金生活だから、一括は厳しいんだよ。
577: 2020/12/12(土) 09:28:39.38
キャリア版はロゴが出ちゃうのがなんとも
結局一番安く買えるのは志村のシムフリだし、キャリア版も一見安そうに見えても割高な通信料金で端末値引き分補填してるだけだからな
結局一番安く買えるのは志村のシムフリだし、キャリア版も一見安そうに見えても割高な通信料金で端末値引き分補填してるだけだからな
578: 2020/12/12(土) 09:28:52.38
そうか、SIMフリー版は売れてないのか。
週間売れ筋ランキング スマートフォン 集計期間:2020年11月30日~12月06日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
1位 シャープ AQUOS sense4 SH-M15
2位 シャープ AQUOS sense3 lite SH-RM12
3位 アップル iPhone SE 64GB(au)(2nd)
4位 アップル iPhone SE 64GB(SoftBank)(2nd)
5位 アップル iPhone 12 128GB(au)
6位 アップル iPhone 12 128GB(SoftBank)
7位 シャープ AQUOS sense4 SH-41A
8位 OPPO A5 2020 A5 2020
9位 アップル iPhone SE 64GB(NTT docomo)(2nd)
10位 OPPO Reno3 A
週間売れ筋ランキング スマートフォン 集計期間:2020年11月30日~12月06日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
1位 シャープ AQUOS sense4 SH-M15
2位 シャープ AQUOS sense3 lite SH-RM12
3位 アップル iPhone SE 64GB(au)(2nd)
4位 アップル iPhone SE 64GB(SoftBank)(2nd)
5位 アップル iPhone 12 128GB(au)
6位 アップル iPhone 12 128GB(SoftBank)
7位 シャープ AQUOS sense4 SH-41A
8位 OPPO A5 2020 A5 2020
9位 アップル iPhone SE 64GB(NTT docomo)(2nd)
10位 OPPO Reno3 A
591: 2020/12/12(土) 09:48:07.30
>>578
pixelちゃんどこ?
pixelちゃんどこ?
594: 2020/12/12(土) 10:00:46.46
>>591
19位にいるね
19位にいるね
595: 2020/12/12(土) 10:03:43.28
>>591
Pixelちゃん良い端末なんだけど見たらないね
Pixelちゃん良い端末なんだけど見たらないね
608: 2020/12/12(土) 10:49:56.19
>>578
BCNランキングは,「全国の家電量販店やAmazonなどのECサイトから収集したPOSデータを配信」
しており,POSデータ提供店も公開されています。
https://www.bcnretail.com/dataservice/
これを見る限り,ドコモオンラインショップやドコモショップ,また他のキャリアのショップ(オンラ
イン & リアル共)での売上は含まれていませんね。
この理解が正しければ,このランキングもありでしょう。
SIMフリーがキャリア版より売れていることの証明にはなりません。
BCNランキングは,「全国の家電量販店やAmazonなどのECサイトから収集したPOSデータを配信」
しており,POSデータ提供店も公開されています。
https://www.bcnretail.com/dataservice/
これを見る限り,ドコモオンラインショップやドコモショップ,また他のキャリアのショップ(オンラ
イン & リアル共)での売上は含まれていませんね。
この理解が正しければ,このランキングもありでしょう。
SIMフリーがキャリア版より売れていることの証明にはなりません。
580: 2020/12/12(土) 09:30:39.14
負け惜しみ丸出しのとんちんかんな養分様への反論は無用だそうな
582: 2020/12/12(土) 09:35:18.35
5ちゃんねらーとか言うバカは
全体主義(笑)だから
ねらー同士の統一したマヌケでインチキな見解を押し付けたがる
そこらへんも左翼発祥バレバレ
全体主義(笑)だから
ねらー同士の統一したマヌケでインチキな見解を押し付けたがる
そこらへんも左翼発祥バレバレ
584: 2020/12/12(土) 09:36:14.17
普通にシムフリー版がドコモ版より売れてるじゃん
585: 2020/12/12(土) 09:36:16.84
悔しいか?w
621: 2020/12/12(土) 12:35:31.86
>>585
悔しいです><
悔しいです><
586: 2020/12/12(土) 09:37:54.99
ドコモ版を買う→後日発表されたシムフリ版が思ったより安い→発狂→シムフリという単語に過剰反応って流れか
いいじゃんシムフリ版より早く買えたんだから
色も多くてドコモ版はカッコいいってみんな思ってるよ
いいじゃんシムフリ版より早く買えたんだから
色も多くてドコモ版はカッコいいってみんな思ってるよ
587: 2020/12/12(土) 09:38:09.32
バカねらー考え中w
592: 2020/12/12(土) 09:52:11.79
>>587
とりあえずBCNランキングについてコメントしてくれ。
とりあえずBCNランキングについてコメントしてくれ。
593: 2020/12/12(土) 09:56:34.90
>>592
あのな、いくら何でももっとましな質問しろ
あの手のランキングにドコモショップが含まれると思ってる?
その程度の基本知識がない奴なんて
昔はスマホ板いやケータイ板にはいなかったと思うが
時は流れて昔の2ちゃんねらーも引退したんだろうな
あのな、いくら何でももっとましな質問しろ
あの手のランキングにドコモショップが含まれると思ってる?
その程度の基本知識がない奴なんて
昔はスマホ板いやケータイ板にはいなかったと思うが
時は流れて昔の2ちゃんねらーも引退したんだろうな
588: 2020/12/12(土) 09:41:50.06
荒らすにしても事実に即してもらわんと
遊び相手にもならんよ
遊び相手にもならんよ
596: 2020/12/12(土) 10:05:30.14
時代は変わった。過去にすがるのはじじいの証。
もうキャリアの時代ではないのだよ、キャリア複数契約でSIM2枚刺しが普通だ。
0円端末やキャッシュバックが無くなった今、ましてや手数料無料になろうとしてるこの時に機種スレでキャリアがどうのこうのっていい歳して恥ずかしくないのか?
懐古主義もいいが現実を見よう。
ボケてなければ。
もうキャリアの時代ではないのだよ、キャリア複数契約でSIM2枚刺しが普通だ。
0円端末やキャッシュバックが無くなった今、ましてや手数料無料になろうとしてるこの時に機種スレでキャリアがどうのこうのっていい歳して恥ずかしくないのか?
懐古主義もいいが現実を見よう。
ボケてなければ。
615: 2020/12/12(土) 11:24:01.82
>>596
キャリアの時代じゃないのにキャリア複数契約って頭大丈夫か?
キャリアの時代じゃないのにキャリア複数契約って頭大丈夫か?
597: 2020/12/12(土) 10:07:13.71
なんで充電コネクタの位置があんなに下なのか
598: 2020/12/12(土) 10:07:24.93
へーきへーき来月にはランキングから落ちてるはず
600: 2020/12/12(土) 10:10:31.51
ピクセルはカメラずば抜けてるけど
一般ユーザーは風呂でも使えたりSDカード入れられたりそういうわかりやすいメリットが好きなんだろうね
カメラにしたって夜の屋外での画質はさすがにひどいけど、考えたら夜の屋外で写真を撮る機会がどれだけあるんだという
一般ユーザーは風呂でも使えたりSDカード入れられたりそういうわかりやすいメリットが好きなんだろうね
カメラにしたって夜の屋外での画質はさすがにひどいけど、考えたら夜の屋外で写真を撮る機会がどれだけあるんだという
607: 2020/12/12(土) 10:37:28.86
>>600
考えてみたら飲み会の終わりに店の外で記念撮影くらいしか思い浮かばないな
ところでAQUOSは暗所撮影は苦手とのことだが屋内は大丈夫なの?
考えてみたら飲み会の終わりに店の外で記念撮影くらいしか思い浮かばないな
ところでAQUOSは暗所撮影は苦手とのことだが屋内は大丈夫なの?
614: 2020/12/12(土) 11:23:50.97
>>607
俺が無印で試した限り屋内なら多少暗めでもそれなりに撮れるよ。
屋外夜もデフォのナイトモードが明るく調整されすぎてノイズがひどいっていう面もあるので、明るさ落としてやればスマホの画面でズームして見ない限りはそれなりに撮れてる。
ただ屋外夜の暗い場所の動画撮影はピントはあわないわノイズは盛大に乗るわで擁護ができないレベルにひどい。
まあ夜間屋外動画撮影なんてそれこそ撮る機会あるのかって感じだけど。
俺が無印で試した限り屋内なら多少暗めでもそれなりに撮れるよ。
屋外夜もデフォのナイトモードが明るく調整されすぎてノイズがひどいっていう面もあるので、明るさ落としてやればスマホの画面でズームして見ない限りはそれなりに撮れてる。
ただ屋外夜の暗い場所の動画撮影はピントはあわないわノイズは盛大に乗るわで擁護ができないレベルにひどい。
まあ夜間屋外動画撮影なんてそれこそ撮る機会あるのかって感じだけど。
601: 2020/12/12(土) 10:15:24.55
キャリア版、SIMフリー版
好きな方を買えばいいじゃん
なんでこんなことで争ってるのか理解できない
好きな方を買えばいいじゃん
なんでこんなことで争ってるのか理解できない
602: 2020/12/12(土) 10:19:46.40
おばちゃんは損したら発狂するからな
604: 2020/12/12(土) 10:24:10.82
キャリア契約したくなくてドコモ版のカラーが欲しい場合、白ロム狙いとかありでしょうか
618: 2020/12/12(土) 11:43:11.80
>>604
ショップによっては端末だけ売ってくれるとこあるみたいよ
ドコモ 端末のみ
で検索した情報です
ショップによっては端末だけ売ってくれるとこあるみたいよ
ドコモ 端末のみ
で検索した情報です
605: 2020/12/12(土) 10:27:09.45
アホしかいねえな
606: 2020/12/12(土) 10:28:20.59
このスレには未だに固定電話機は電電公社とか言ってる70オーバーの爺様が混じってるのかな。
609: 2020/12/12(土) 10:55:27.89
>>606
ん? 何か間違っておるかのう?
ん? 何か間違っておるかのう?
612: 2020/12/12(土) 11:18:47.50
ながのめいちゃんのちつでイキたい!
613: 2020/12/12(土) 11:18:47.96
ながのめいちゃんのちつでイキたい!
616: 2020/12/12(土) 11:35:31.54
シャープ製スマホAQUOS sense4 SIMフリー、爆売れしてランキング1位になってしまう。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607690862/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607690862/
617: 2020/12/12(土) 11:42:24.87
やっぱ横持ちでゲームやってる時のタッチ切れ本当に致命的だなこれ…
あとイヤホンジャックも接触不良起こしてるのか有線イヤホン付けてやってると音量ゲージが出たり消えたりしてうざい
アプデで直らんかなこれ…
あとイヤホンジャックも接触不良起こしてるのか有線イヤホン付けてやってると音量ゲージが出たり消えたりしてうざい
アプデで直らんかなこれ…
619: 2020/12/12(土) 12:15:51.77
>>617
接触不良なら接点復活剤やってみるとか?ジャック側の当たりが弱いのかとも思うけど。
接触不良なら接点復活剤やってみるとか?ジャック側の当たりが弱いのかとも思うけど。
839: 2020/12/13(日) 15:21:01.20
横持ちゲームやっているんだが>>617が気になった
今使っているsense plusでもたまにホームボタン触ってゲーム画面落ちてしまうんだが、同じような感じか?
今使っているsense plusでもたまにホームボタン触ってゲーム画面落ちてしまうんだが、同じような感じか?
620: 2020/12/12(土) 12:24:49.27
シムフリー買おうと思うんだけどOCNのシムフリーは画面に何か表示されたり無駄なアプリ入ってるとある?
622: 2020/12/12(土) 12:39:26.11
>>620
ocn電話アプリが入ってる
ocn電話アプリが入ってる
626: 2020/12/12(土) 14:27:39.15
>>622
thanks
thanks
623: 2020/12/12(土) 13:02:19.13
>>620
機種変サポートでgoo simsellerから購入したAQUOS sense4 SIMフリー版はgooニュースとかgooブログといったgoo関連アプリがプリインストールされていたよ
機種変サポートでgoo simsellerから購入したAQUOS sense4 SIMフリー版はgooニュースとかgooブログといったgoo関連アプリがプリインストールされていたよ
624: 2020/12/12(土) 14:16:54.39
Docomo 版でデュアルsim試した人いない?
625: 2020/12/12(土) 14:19:22.41
docomo版はシングルSIMって書いてる所と
SIMフリーと一緒でデュアルSIMって書いてるところあって混乱中
デュアルSIMが欲しいんだよね
SIMフリーと一緒でデュアルSIMって書いてるところあって混乱中
デュアルSIMが欲しいんだよね
627: 2020/12/12(土) 14:31:57.92
>>625
ドコモはシングルsim
ドコモはシングルsim
628: 2020/12/12(土) 14:41:40.58
液晶フィルムは黒フチ有り派?無し派?
629: 2020/12/12(土) 14:44:35.73
ドコモはシングルさー
630: 2020/12/12(土) 15:04:18.78
https://i.imgur.com/vohcvun.png
SIMフリー版の対応バンドうんこ杉ね?
なんで人気あるんだ??
HUAWEIのP30liteのほうが100万倍まし
シャープは日本メーカーですか?w
お財布狙いで買ってんの?
SIMフリー版の対応バンドうんこ杉ね?
なんで人気あるんだ??
HUAWEIのP30liteのほうが100万倍まし
シャープは日本メーカーですか?w
お財布狙いで買ってんの?
632: 2020/12/12(土) 15:08:28.59
>>630
B1 B3 B18 B19あれば、国内では困らなくないか?
B28使えないのは?だけど
B1 B3 B18 B19あれば、国内では困らなくないか?
B28使えないのは?だけど
634: 2020/12/12(土) 15:18:26.54
>>632
B12,17は一体何なんだ?
海外でも販売してるんか?
B28は最低周波数だけあってよく飛ぶね
B12,17は一体何なんだ?
海外でも販売してるんか?
B28は最低周波数だけあってよく飛ぶね
648: 2020/12/12(土) 16:16:22.81
>>634
アメリカ用のプラチナバンド。
バンド12は17に含まれるので17に対応してたら12も対応となる。
アメリカ用のプラチナバンド。
バンド12は17に含まれるので17に対応してたら12も対応となる。
800: 2020/12/13(日) 10:57:49.18
>>632
B8ないとソフトバンク困るだろ
B8ないとソフトバンク困るだろ
633: 2020/12/12(土) 15:14:25.81
>>630
海外旅行するとして、ヨーロッパのプラチナバンドのバンド20が使えないのがちょっと痛いが、
そんなに大きな問題では無い。対応バンド増やすとクアルコムへの上納金が増えるらしいよ。
海外旅行するとして、ヨーロッパのプラチナバンドのバンド20が使えないのがちょっと痛いが、
そんなに大きな問題では無い。対応バンド増やすとクアルコムへの上納金が増えるらしいよ。
631: 2020/12/12(土) 15:06:56.92
100万倍もかい
635: 2020/12/12(土) 15:18:36.20
B28はドコモ版も対応してないから要らないってことだろ
647: 2020/12/12(土) 16:15:32.82
>>635
https://i.imgur.com/KxL76GI.jpg
これドコモのB28対応基地局
B21,28は地方向けのイメージあるけど
最近は東京でも建てまくってるよ
まあB19があれば十分かもしれんが
https://i.imgur.com/KxL76GI.jpg
これドコモのB28対応基地局
B21,28は地方向けのイメージあるけど
最近は東京でも建てまくってるよ
まあB19があれば十分かもしれんが
636: 2020/12/12(土) 15:20:42.30
ファーウェイは自前SoC使っててクアルコム税払う必要ないから安かったんだな。
スナドラやめてMediaTek載せるしかないな。
スナドラやめてMediaTek載せるしかないな。
639: 2020/12/12(土) 15:40:55.34
>>636
ファーウェイ機種のCPUって全体的にパフォーマンスは今ひとつだけど、省電力についてはかなり巧みにやってるんだよね。
だからバッテリー容量の割には持ちがいい体感がある。
これはこれでひとつのやり方だとは思う。
iPhoneが分かり易い例だけど、技術関係のパテントや商標登録関係はアメリカがガチガチに掌握しているけど、
製造請負うのが台湾鴻海で、実際の組立工場は中国大陸という構図。
これはある意味資本主義の搾取構図まんまだから、
中国人はそれをよしとせず、様々な技術をパクって、それで廉価なスマホ勝負で市場シェアを奪ってしまった。
日本の企業と技術ってある意味大バーゲン会場みたいで、
一昔前はあれほど多くのメーカーがそれぞれ個性的なガラケー出していたのに、今はほとんど焼け野原になってしまった。
日本は技術で負けたというよりも、政治とか駆け引きとかそういうので負けたんだろね。
このSHARP機種がいくら日本国内で売れても、その果実は台湾や中国に持って行かれる訳で、
日本の技術者に還流されるのはそれほど多くは無いのだし。
中国はアメリカの下請けとして甘んじる事をよしとせず、様々なやり方で報復して利益を掠めとったけど、
日本はアメリカと中国、両方の下請け、草刈り場になっているのですね。
ファーウェイ機種のCPUって全体的にパフォーマンスは今ひとつだけど、省電力についてはかなり巧みにやってるんだよね。
だからバッテリー容量の割には持ちがいい体感がある。
これはこれでひとつのやり方だとは思う。
iPhoneが分かり易い例だけど、技術関係のパテントや商標登録関係はアメリカがガチガチに掌握しているけど、
製造請負うのが台湾鴻海で、実際の組立工場は中国大陸という構図。
これはある意味資本主義の搾取構図まんまだから、
中国人はそれをよしとせず、様々な技術をパクって、それで廉価なスマホ勝負で市場シェアを奪ってしまった。
日本の企業と技術ってある意味大バーゲン会場みたいで、
一昔前はあれほど多くのメーカーがそれぞれ個性的なガラケー出していたのに、今はほとんど焼け野原になってしまった。
日本は技術で負けたというよりも、政治とか駆け引きとかそういうので負けたんだろね。
このSHARP機種がいくら日本国内で売れても、その果実は台湾や中国に持って行かれる訳で、
日本の技術者に還流されるのはそれほど多くは無いのだし。
中国はアメリカの下請けとして甘んじる事をよしとせず、様々なやり方で報復して利益を掠めとったけど、
日本はアメリカと中国、両方の下請け、草刈り場になっているのですね。
637: 2020/12/12(土) 15:25:22.24
アハモみたいなプランたくさん出るならDSDVとかもあんまり必要無いような
中華端末見たいにLINE2つ待ち受けたりできるなら魅力あるけど
中華は今後わからんもんね
中華端末見たいにLINE2つ待ち受けたりできるなら魅力あるけど
中華は今後わからんもんね
638: 2020/12/12(土) 15:36:29.69
楽天はDSDVじゃないと移動通信としては使えない
640: 2020/12/12(土) 15:44:33.99
おい
OCNの新プラン高速スイッチ入れてても昼間今までのMVNOと変わらず遅いぞ
楽天のほうがはるかに早かったわ
しくじった
OCNの新プラン高速スイッチ入れてても昼間今までのMVNOと変わらず遅いぞ
楽天のほうがはるかに早かったわ
しくじった
641: 2020/12/12(土) 15:50:27.77
そうだよ
MVNO勢がドコモに流れ込むのは必至
このスレでもドコモ推しのおじさんがいたけど
結局おじさんが勝つことになる…
俺のことだけどwwwwww
MVNO勢がドコモに流れ込むのは必至
このスレでもドコモ推しのおじさんがいたけど
結局おじさんが勝つことになる…
俺のことだけどwwwwww
642: 2020/12/12(土) 15:56:37.54
まあ対応バンドへったくれも
普通に1つのキャリア使ってればどうでもいいことだしな
暇だからってあれこれ買い漁ってドヤ顔してるバカはともかく、
何かと忙しい人はドコモにしとけば無難
アハモの人が増えるのはほぼ間違いない
普通に1つのキャリア使ってればどうでもいいことだしな
暇だからってあれこれ買い漁ってドヤ顔してるバカはともかく、
何かと忙しい人はドコモにしとけば無難
アハモの人が増えるのはほぼ間違いない
643: 2020/12/12(土) 15:59:17.39
留守電のアナウンスが相手に聞こえない上にその後通話の音声も聞こえなくなる。
初期不良かな?
初期不良かな?
644: 2020/12/12(土) 15:59:36.94
で、ごみカメラの修整アップデートはいつくるの?
645: 2020/12/12(土) 16:04:22.83
カメラ云々言う人はデジカメ買った方がいいと思うの
650: 2020/12/12(土) 16:21:39.79
>>645
3つもレンズついてるのにデジカメも買わないと駄目なの?
じゃあなんで3つもレンズつけた?
修整アップデートこないと友達に〇〇のスマホ最新なんだからそれで撮ってよって言われた時返答に困るんだけど、、
3つもレンズついてるのにデジカメも買わないと駄目なの?
じゃあなんで3つもレンズつけた?
修整アップデートこないと友達に〇〇のスマホ最新なんだからそれで撮ってよって言われた時返答に困るんだけど、、
658: 2020/12/12(土) 16:47:27.36
>>650
所詮スマホのカメラだよ?
何撮るか知らんけどいいもの撮るならスマホごときじゃだめだ。
所詮スマホのカメラだよ?
何撮るか知らんけどいいもの撮るならスマホごときじゃだめだ。
665: 2020/12/12(土) 17:11:36.13
>>650
友達いないくせに妄想乙
友達いないくせに妄想乙
794: 2020/12/13(日) 10:16:35.06
>>650
カメラは強い機種じゃないからで済むのになにが困るんだよ
そもそも最新機種だからとってよなんて言われないし
カメラは強い機種じゃないからで済むのになにが困るんだよ
そもそも最新機種だからとってよなんて言われないし
646: 2020/12/12(土) 16:07:05.76
ホーム長押しでgoogle pay起動するのって何か役に立つの?
731: 2020/12/12(土) 23:52:10.40
>>646
弱小メーカーはユーザーの利便性よりグーグルからのお小遣い優先
弱小メーカーはユーザーの利便性よりグーグルからのお小遣い優先
732: 2020/12/12(土) 23:56:03.85
>>731
設定で他に変えられるし無効化して電源だけにも出来るんだけど?
設定で他に変えられるし無効化して電源だけにも出来るんだけど?
649: 2020/12/12(土) 16:18:20.84
すいません 気になってるのですが
sense4の液晶ってゴリラガラスですか?
公式サイト見ても分からなくて(´・ω・`)
sense4の液晶ってゴリラガラスですか?
公式サイト見ても分からなくて(´・ω・`)
651: 2020/12/12(土) 16:23:36.30
>>649
ゴリラのはずです
ゴリラのはずです
652: 2020/12/12(土) 16:28:35.73
カメラのレンズが多いと画質が良くなるという発想は頭悪くないか?
653: 2020/12/12(土) 16:29:30.80
スピーカーだけじゃなくマイクも音質悪いみたいだな
655: 2020/12/12(土) 16:36:29.21
656: 2020/12/12(土) 16:38:52.81
>>655
どの機種も暗くなるとノイズだらけかベタ塗りだらけ
どの機種も暗くなるとノイズだらけかベタ塗りだらけ
657: 2020/12/12(土) 16:45:57.88
>>655
下のJC前から撮るんだよ
下のJC前から撮るんだよ
661: 2020/12/12(土) 16:57:35.16
>>657
すれ違いだが、何で JC ってわかったの
すれ違いだが、何で JC ってわかったの
660: 2020/12/12(土) 16:53:08.95
>>655
ええやん
ええやん
662: 2020/12/12(土) 17:04:17.35
>>655
門司港?
門司港?
663: 2020/12/12(土) 17:10:15.74
>>655
ALWAYSみたいやなw
ALWAYSみたいやなw
664: 2020/12/12(土) 17:11:07.03
>>655
ちょっと!あたしたちを撮らないでよ!
ちょっと!あたしたちを撮らないでよ!
668: 2020/12/12(土) 17:27:19.82
>>655
そういう写真に女子高生を使うのは卑怯
どんなカメラでも綺麗に見えるw
そういう写真に女子高生を使うのは卑怯
どんなカメラでも綺麗に見えるw
807: 2020/12/13(日) 11:16:02.81
>>668
たしかに
jkいるといないとでは
価値が100と0.1
たしかに
jkいるといないとでは
価値が100と0.1
672: 2020/12/12(土) 17:47:20.70
>>655
綺麗だなぁ
綺麗だなぁ
677: 2020/12/12(土) 17:57:03.18
>>672
盲目か?高精細とは全く言えないけど
夕焼けがキレイなのはわかる
盲目か?高精細とは全く言えないけど
夕焼けがキレイなのはわかる
678: 2020/12/12(土) 18:02:57.48
>>677
夕焼けが綺麗
夕焼けが綺麗
693: 2020/12/12(土) 19:47:20.21
>>677
拡大してまであら探しご苦労さんw
この機種買う人はこれ位撮れれば充分て人が多いんだよ
この機種で撮ったんだがなー
拡大してまであら探しご苦労さんw
この機種買う人はこれ位撮れれば充分て人が多いんだよ
この機種で撮ったんだがなー
676: 2020/12/12(土) 17:55:18.88
>>655
どこにピント合わせてんの?拡大したらザラザラなノイズだらけなんだが
露出高くしてねーか?
どこにピント合わせてんの?拡大したらザラザラなノイズだらけなんだが
露出高くしてねーか?
683: 2020/12/12(土) 18:27:28.27
>>655
明るい時はISO50で撮ってノイズ減らしてんだよな。これは詳細が分からないけど。
明るい時はISO50で撮ってノイズ減らしてんだよな。これは詳細が分からないけど。
685: 2020/12/12(土) 18:38:20.19
>>655は本当にsense4で撮ったのか?
スマホ写真としては普通に綺麗だと思うが
スマホ写真としては普通に綺麗だと思うが
688: 2020/12/12(土) 18:54:01.83
いや、>>655は綺麗だぞ
iPhoneかPixelかHUAWEIかGalaxyかXperiaじゃないの?
iPhoneかPixelかHUAWEIかGalaxyかXperiaじゃないの?
690: 2020/12/12(土) 19:33:33.38
>>655
びゅーてぃふぉ
びゅーてぃふぉ
694: 2020/12/12(土) 19:49:26.36
>>655
豊洲のららぽーとやん
豊洲のららぽーとやん
696: 2020/12/12(土) 19:51:52.70
>>655
3万でこれだったらiPhone要らんわ
3万でこれだったらiPhone要らんわ
699: 2020/12/12(土) 19:58:50.64
無駄な書き込みばっかで作例が少なかったから>>655は貴重な一枚だな
704: 2020/12/12(土) 20:11:02.34
>>655
これマニュアル撮影かな?
似たような写真撮ろうとしたときにオートのままだと無茶苦茶明るくされてしまった記憶がある
これマニュアル撮影かな?
似たような写真撮ろうとしたときにオートのままだと無茶苦茶明るくされてしまった記憶がある
722: 2020/12/12(土) 22:10:32.67
>>704
オートでAIオフで撮ったかな確か
その程度の感じで適当に撮っただけだよ
オートでAIオフで撮ったかな確か
その程度の感じで適当に撮っただけだよ
711: 2020/12/12(土) 21:08:21.09
>>655
女子高生の盗撮するな
女子高生の盗撮するな
725: 2020/12/12(土) 22:17:05.40
>>711
もしかして女子高生本人さんですか?
もしかして女子高生本人さんですか?
712: 2020/12/12(土) 21:09:18.24
>>655
普通に綺麗に撮れるやん。
普通に綺麗に撮れるやん。
777: 2020/12/13(日) 06:59:25.22
>>655
こういう画質云々を上回る構図の写真を撮る腕があれば、十分なカメラ機能となるのが現実。
こういう画質云々を上回る構図の写真を撮る腕があれば、十分なカメラ機能となるのが現実。
802: 2020/12/13(日) 11:06:36.32
>>799
>>655
カメラ、それだけ撮れれば充分すぎるわ
>>655
カメラ、それだけ撮れれば充分すぎるわ
813: 2020/12/13(日) 11:35:14.52
>>801
AI無しの方が見た目に近い感じ
>>802
ほんとに十分。全く不満ないわ
AI無しの方が見た目に近い感じ
>>802
ほんとに十分。全く不満ないわ
820: 2020/12/13(日) 12:46:28.31
>>813
回答してたのね
なるほど
回答してたのね
なるほど
659: 2020/12/12(土) 16:47:38.58
P10liteからsense4かpixel4aか検討中。
673: 2020/12/12(土) 17:48:22.60
>>659
カメラ性能を取るか、それ以外を取るか
カメラ性能を取るか、それ以外を取るか
666: 2020/12/12(土) 17:17:09.50
ドコモで販売してる4G端末は動作保証し、simフリーの4G端末も基本的には使えるっしょ
じゃないとauみたいに炎上する
とにかく今心配しても始まらない
じゃないとauみたいに炎上する
とにかく今心配しても始まらない
667: 2020/12/12(土) 17:17:37.22
ごめん誤爆
671: 2020/12/12(土) 17:46:34.75
>>669
ノッチは小さければ全然問題ないよね。
iPhoneのノッチはでかすぎで電池の残量が数字で表示できなかったりして酷い。
ノッチは小さければ全然問題ないよね。
iPhoneのノッチはでかすぎで電池の残量が数字で表示できなかったりして酷い。
674: 2020/12/12(土) 17:51:06.43
>>671
買えない言い訳恥ずかしい
買えない言い訳恥ずかしい
675: 2020/12/12(土) 17:52:59.64
>>674
Apple Watch6持ってるのでiPhoneが無いと動かせないので
SE2は持ってるんですよ。SE2はノッチが無いけど画面自体が狭いな。
健康管理的にしか使ってないんだけど、それでも3日で充電してて
めんどくさいったら。
Apple Watch6持ってるのでiPhoneが無いと動かせないので
SE2は持ってるんですよ。SE2はノッチが無いけど画面自体が狭いな。
健康管理的にしか使ってないんだけど、それでも3日で充電してて
めんどくさいったら。
670: 2020/12/12(土) 17:46:13.89
ノッチ横って通知しか表示されんしなあ
679: 2020/12/12(土) 18:10:18.25
左上のリュック背負ったオッサンここにいる奴の誰かだろw
680: 2020/12/12(土) 18:13:08.23
目の前のフェンスの注意書きすら何書いてるかわからんw
200万画素かな?
200万画素かな?
681: 2020/12/12(土) 18:17:04.26
この写真で不満てなんか生き辛そうね
684: 2020/12/12(土) 18:31:54.11
>>682
また馬鹿が来たか。防水と価格差も買いとけ。
また馬鹿が来たか。防水と価格差も買いとけ。
727: 2020/12/12(土) 22:36:27.94
>>682
4aって防水なの?お漏らし?
4aって防水なの?お漏らし?
729: 2020/12/12(土) 22:43:47.99
>>727
漏水漏水w
漏水漏水w
686: 2020/12/12(土) 18:44:48.48
え?
687: 2020/12/12(土) 18:48:17.52
結局ゴリラガラスなの?
689: 2020/12/12(土) 19:24:35.84
写真を取るの下手な人が騒いでただけってオチだー
691: 2020/12/12(土) 19:45:06.88
いやぁ、最近はタッチもカメラも感度良くなってナイスショットナイスインだよ
女房の奴 ゴキゲンでね
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,??
,,,;;;;;;;;;;;''' ''''''''';;;;;;;;;, ,,;;;;;'''' '':;;;;;;;;,
,,;;;;;;;;;;;;;::::: ''';;;;;;, ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,
. ;;;;;;;;;;;;;;''::::::: '';;;;;;; ;;;;;;;::::-・- -・- ;;;;;;;;,,
ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━- ;;;;;; ''::;;;;:::::::::ム ;;;;;;;;;;
l , 、;;::::::::::::-=、・,、 `'''-、,;;;;;;; ;;''::::::: ,=、 ,,,,;;'
. l k :::::::::::::::::: ノ -、・,、 ,;;;;;;;' 'ヽ::::::`''' ,;;''
l:::::::::::::::::::: と_ 、 ;;;;'' Y'''ーー''^ ト、_
ー、::: ::: ,-' ゚`ー 。) ノ ノ、::::::: l ~'l''''--,,,,,,
l:::: :: '=-,-,-,、__ ヽ ノ ,,;-''~ヽ .ヽ::::::::: / l l ヽ
l:::::: :: ~-=__'_'-` :::' l ,,,-'' ヽ ..`ー-ィ_/ l l / l
l::::::::: ::: / l l  ̄ Y l .l / / l
/'l ::::::::::.、__, /∧ l \ l l : / l / l
/ l ::::::::::::::::::::::::/ ヽ-、_ l \ \ l l : l l _,,,l
_,/ \ / _ l  ̄'''-,,,,.__l \ l ~ l l --''二-,=='
/\ /~/ ヽ ~''-,,_ l ノ~~ l
女房の奴 ゴキゲンでね
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,??
,,,;;;;;;;;;;;''' ''''''''';;;;;;;;;, ,,;;;;;'''' '':;;;;;;;;,
,,;;;;;;;;;;;;;::::: ''';;;;;;, ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,
. ;;;;;;;;;;;;;;''::::::: '';;;;;;; ;;;;;;;::::-・- -・- ;;;;;;;;,,
ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━- ;;;;;; ''::;;;;:::::::::ム ;;;;;;;;;;
l , 、;;::::::::::::-=、・,、 `'''-、,;;;;;;; ;;''::::::: ,=、 ,,,,;;'
. l k :::::::::::::::::: ノ -、・,、 ,;;;;;;;' 'ヽ::::::`''' ,;;''
l:::::::::::::::::::: と_ 、 ;;;;'' Y'''ーー''^ ト、_
ー、::: ::: ,-' ゚`ー 。) ノ ノ、::::::: l ~'l''''--,,,,,,
l:::: :: '=-,-,-,、__ ヽ ノ ,,;-''~ヽ .ヽ::::::::: / l l ヽ
l:::::: :: ~-=__'_'-` :::' l ,,,-'' ヽ ..`ー-ィ_/ l l / l
l::::::::: ::: / l l  ̄ Y l .l / / l
/'l ::::::::::.、__, /∧ l \ l l : / l / l
/ l ::::::::::::::::::::::::/ ヽ-、_ l \ \ l l : l l _,,,l
_,/ \ / _ l  ̄'''-,,,,.__l \ l ~ l l --''二-,=='
/\ /~/ ヽ ~''-,,_ l ノ~~ l
692: 2020/12/12(土) 19:45:43.55
571です。
なかなか皆さん返しがきつめですね。おとなしくドコモ版をオンラインショップで買うかなと。
お世話になりました(笑)
なかなか皆さん返しがきつめですね。おとなしくドコモ版をオンラインショップで買うかなと。
お世話になりました(笑)
706: 2020/12/12(土) 20:28:51.72
>>692
いいってことよ
(´∀`(⊃*⊂)パッカー
いいってことよ
(´∀`(⊃*⊂)パッカー
695: 2020/12/12(土) 19:50:37.07
あれだけ撮れれば文句ないわ
空も綺麗だし
空も綺麗だし
697: 2020/12/12(土) 19:53:47.49
押し続けると電源メニューって長すぎ~
698: 2020/12/12(土) 19:55:51.22
www
700: 2020/12/12(土) 19:58:57.05
確かにこの値段でこれだけ撮れれば文句ないな
sense4買おうかな
今、使ってるのXperia XZ1なんだがXZ1より綺麗かも
sense4買おうかな
今、使ってるのXperia XZ1なんだがXZ1より綺麗かも
701: 2020/12/12(土) 20:05:27.10
俺センス4もpixel4aも持ってないけどpixel4aより綺麗だな
703: 2020/12/12(土) 20:06:33.24
wwwwww
705: 2020/12/12(土) 20:15:50.86
ちゃんと撮りたいならコンデジか一眼持ち歩きなよ…
スナップ写真ならこれで必要十分
スナップ写真ならこれで必要十分
707: 2020/12/12(土) 20:32:56.43
733: 2020/12/12(土) 23:58:28.25
>>707
本当にひでえなsense4のカメラwww
情弱色盲底辺ゲリウヨにはこれが同じに見えるらしいなwww目ん玉腐ってんじゃねえのかwww
タッチもクソなの証明されてるしどうしようもねえ嘘つきゴミクズだなsense4信者はwww
本当にひでえなsense4のカメラwww
情弱色盲底辺ゲリウヨにはこれが同じに見えるらしいなwww目ん玉腐ってんじゃねえのかwww
タッチもクソなの証明されてるしどうしようもねえ嘘つきゴミクズだなsense4信者はwww
750: 2020/12/13(日) 01:33:44.81
>>733
悔しいのか?
悔しいのか?
708: 2020/12/12(土) 20:43:32.39
実は夜の撮影も拡大しなけりゃそれほどノイズわからないんだよな
考えたら昔と違って写真印刷したりパソコンで拡大する機会ってほとんどなくて、スマホで見る機会ばかりな気がするし
考えたら昔と違って写真印刷したりパソコンで拡大する機会ってほとんどなくて、スマホで見る機会ばかりな気がするし
709: 2020/12/12(土) 20:59:03.47
電話受信時の着信音が、設定している着信音ではなく、ポーンポーンという音で分かりにくいことがあります、何の設定でそうなっているかわからず、困っています。ゲーミング設定もしていないし。お願いします。
710: 2020/12/12(土) 21:06:26.47
>>709
ボーンボーンw
ボーンボーンw
713: 2020/12/12(土) 21:11:14.22
ジェスチャーナビゲーション使えるランチャーないの?
715: 2020/12/12(土) 21:34:18.13
本気でカメラの違いわかんないんだけど
あとで写真見てあーあんとき楽しかったねーとかのネタにするためのものだから
そこまで現実に近くなくてもかまわないんだよね
あとで写真見てあーあんとき楽しかったねーとかのネタにするためのものだから
そこまで現実に近くなくてもかまわないんだよね
716: 2020/12/12(土) 21:41:11.64
日常でカメラ使う事なんてほとんどないし
旅行行くなら一眼でも持って行けばー
旅行行くなら一眼でも持って行けばー
717: 2020/12/12(土) 21:53:00.56
毎日家の前の工事現場の写真撮ってる
718: 2020/12/12(土) 21:57:46.08
OCN13000円でこれを買って、価格comのキャンペーンも適用ってできる?
724: 2020/12/12(土) 22:12:09.54
>>718
できるできるw
できるできるw
719: 2020/12/12(土) 21:58:04.66
物とか写真とか執着しねーわ
SDDにも保存なんてほぼなんにもしない
収集癖あるやつの気が知れない
写真なんか撮ってどうするんだろ
SDDにも保存なんてほぼなんにもしない
収集癖あるやつの気が知れない
写真なんか撮ってどうするんだろ
720: 2020/12/12(土) 22:06:04.90
スマホのカメラって記録用だろ
芸術作品撮りたければカメラ買え
芸術作品撮りたければカメラ買え
721: 2020/12/12(土) 22:06:37.43
いきなり自分語りしてんなよこわ~
723: 2020/12/12(土) 22:11:02.24
自分がカメラを使わないからって、撮る人の気持ちがわからない‥とか言われても、知らんがな としか言えんなw
726: 2020/12/12(土) 22:18:37.05
誰も聞いてないのに自分語りしだすバカはいるけど
ケースやフィルムの感想や情報を書くやつがほとんどいねえ
俺はやらんけど
ケースやフィルムの感想や情報を書くやつがほとんどいねえ
俺はやらんけど
728: 2020/12/12(土) 22:39:22.49
ずっとxperia一筋でしたが、10万円越えと縦長に嫌気が差して機種変。
xzsと比べても特に気になる点はなく、この価格帯で十分なんだと分かりました。
まさに「こういうので良いんだよ」って奴でした。
xzsと比べても特に気になる点はなく、この価格帯で十分なんだと分かりました。
まさに「こういうので良いんだよ」って奴でした。
730: 2020/12/12(土) 23:25:12.66
>>728
俺も今流行りの縦長はどうかと思う
動画見るにもネットするにも操作性や迫力を増すために必要なのは横幅であって、縦幅は表示情報が増えるオマケみたいにしか感じない(動画や漫画アプリ見るにもアスペクト比が決まっているので縦に長くしてもあまり恩恵はない)
ポケットに入る幅って条件があるのかもしれないけどどうにも意味のないインチアップに見えてしまう
俺も今流行りの縦長はどうかと思う
動画見るにもネットするにも操作性や迫力を増すために必要なのは横幅であって、縦幅は表示情報が増えるオマケみたいにしか感じない(動画や漫画アプリ見るにもアスペクト比が決まっているので縦に長くしてもあまり恩恵はない)
ポケットに入る幅って条件があるのかもしれないけどどうにも意味のないインチアップに見えてしまう
809: 2020/12/13(日) 11:24:44.29
>>730
ラインにはいいぞ
ラインにはいいぞ
855: 2020/12/13(日) 18:05:48.96
>>809
5chに双葉にLINEやヒ見るユーザーにはXperiaだと多くのブロガーが言及してんな
それに付け加えて快適ブラウジングとスクロール制御の妙でR5Gを手放しで褒めるブロガーも
5chに双葉にLINEやヒ見るユーザーにはXperiaだと多くのブロガーが言及してんな
それに付け加えて快適ブラウジングとスクロール制御の妙でR5Gを手放しで褒めるブロガーも
734: 2020/12/13(日) 00:01:17.43
YouTubeとかDAZNは普通にカクカクせずに見られますか?
735: 2020/12/13(日) 00:03:42.95
docomoのリングシェルケース、わりといい。
個人的にこだわってたストラップホールもあるし。
個人的にこだわってたストラップホールもあるし。
758: 2020/12/13(日) 02:52:33.05
>>735ですが、みんなケースはどんなのを着けてますか?
776: 2020/12/13(日) 06:47:51.57
>>758
esr
esr
847: 2020/12/13(日) 17:33:24.33
>>758
エレコム
エレコム
850: 2020/12/13(日) 17:38:51.04
>>758
エレコムのゼロショック
エレコムのゼロショック
859: 2020/12/13(日) 18:21:14.68
>>758
エレコムのシリコンケース買ったんだが
外れやすくて草w
ポケットにいれてて
スマホだしたらケースだけポケットに残ったり
エレコムのシリコンケース買ったんだが
外れやすくて草w
ポケットにいれてて
スマホだしたらケースだけポケットに残ったり
863: 2020/12/13(日) 18:57:07.51
>>859
極って言うのピッタリだよ
sense4が縮んだんじゃねぇのか?
極って言うのピッタリだよ
sense4が縮んだんじゃねぇのか?
861: 2020/12/13(日) 18:31:14.71
>>758
尼で750円くらいで買ったソフトケースとLOOFの折りたたみケース使い分けてる
尼で750円くらいで買ったソフトケースとLOOFの折りたたみケース使い分けてる
864: 2020/12/13(日) 19:09:08.96
>>758
別機種ユーザーなんでsense4仕様を使ったことは無いけど
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kfstore_a425
AQUOSシリーズ専売のグラデーション柄
別機種ユーザーなんでsense4仕様を使ったことは無いけど
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kfstore_a425
AQUOSシリーズ専売のグラデーション柄
736: 2020/12/13(日) 00:28:08.36
いざという時ホーム長押し忘れてアイコンから起動してまう
737: 2020/12/13(日) 00:32:02.67
AQUOS sense4売上1位がよっぽど効いたみたいでスゲー悔しそうw
764: 2020/12/13(日) 03:45:11.30
>>743
滅茶苦茶効いてて草
滅茶苦茶効いてて草
738: 2020/12/13(日) 00:39:34.07
アススタントキーが好きなアプリにできたら神なのにね
今のとこ電源二回押しを長押しをカメラにしてるけど二回押しと長押しは微妙に押しずらくてめんどい
アシスタントキー一発起動だと使いやすい
Payトリガーも同じく押しずらいけどこっちはセキュリティの観点もあるだろうから仕方ない
今のとこ電源二回押しを長押しをカメラにしてるけど二回押しと長押しは微妙に押しずらくてめんどい
アシスタントキー一発起動だと使いやすい
Payトリガーも同じく押しずらいけどこっちはセキュリティの観点もあるだろうから仕方ない
741: 2020/12/13(日) 00:46:58.80
>>738
ずらい警察だ!
ずらい警察だ!
745: 2020/12/13(日) 01:22:29.16
>>738
適当なアプリランチャー使えばいいじゃん。こんなのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
適当なアプリランチャー使えばいいじゃん。こんなのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
739: 2020/12/13(日) 00:40:42.00
血便白菜発狂中www
740: 2020/12/13(日) 00:45:26.86
時計アプリ設定画面なんで背景真っ青やねん
742: 2020/12/13(日) 00:48:21.44
ランキングが何位だろうとクソ端末はクソ端末で機能がクソなことに何も変わりはねーんだけどwww
さすが情弱ゲリウヨwwwSharpの社員かよwww
さすが情弱ゲリウヨwwwSharpの社員かよwww
746: 2020/12/13(日) 01:24:05.52
>>742
1位とられて悔しいです
まで読んだ
1位とられて悔しいです
まで読んだ
747: 2020/12/13(日) 01:26:54.99
>>744
お前空気読めない寒い奴ってよく言われるだろ?
お前空気読めない寒い奴ってよく言われるだろ?
749: 2020/12/13(日) 01:33:02.99
>>747
よくお前みたいな5ちゃん脳には敵対視される
お前みたいなレスは俺に言わせると馬鹿な5ちゃん脳宣言でしかない
馬鹿に教えてやると
空気読む=同調圧力に屈する
という意味で使われてるのが滑稽
よくお前みたいな5ちゃん脳には敵対視される
お前みたいなレスは俺に言わせると馬鹿な5ちゃん脳宣言でしかない
馬鹿に教えてやると
空気読む=同調圧力に屈する
という意味で使われてるのが滑稽
753: 2020/12/13(日) 01:48:15.36
>>749
情弱底辺バカウヨは嫌われ物のボッチ野郎だったんだなwww
底辺バカな上に周りからつま弾きにされてるカスwww
人生終わってんなボッチくんwww
情弱底辺バカウヨは嫌われ物のボッチ野郎だったんだなwww
底辺バカな上に周りからつま弾きにされてるカスwww
人生終わってんなボッチくんwww
748: 2020/12/13(日) 01:29:19.14
映画とかの動画は綺麗?
751: 2020/12/13(日) 01:36:25.47
>>748
発色はいい方だね
galaxyの有機ELと比べたら見劣りはするけど
発色はいい方だね
galaxyの有機ELと比べたら見劣りはするけど
754: 2020/12/13(日) 01:57:31.68
>>751
輪郭カクカクしたりする?
輪郭カクカクしたりする?
780: 2020/12/13(日) 07:39:08.24
>>754
全く無いよ、昼間の外でも見易いんで外で使うことが多いんだったらおすすめだな
全く無いよ、昼間の外でも見易いんで外で使うことが多いんだったらおすすめだな
816: 2020/12/13(日) 12:34:40.43
>>780
ありがとう
これにするかなあー
ありがとう
これにするかなあー
817: 2020/12/13(日) 12:36:00.14
>>816
何かと迷ってるんけ?
何かと迷ってるんけ?
818: 2020/12/13(日) 12:38:19.98
>>817
pixel4aだろw
pixel4aだろw
752: 2020/12/13(日) 01:36:43.27
sense4はギークベンチ5のマルチ1700あるらしいから
pixel 4a(1500~1600)に勝ってるっぽいぞ
pixel 4a(1500~1600)に勝ってるっぽいぞ
756: 2020/12/13(日) 02:09:13.18
>>752
マルチコアなんてそれこそ3Dゲームでしか動かないからタッチ感度の悪いSENSE4では台無しなんだよなぁ
マルチコアなんてそれこそ3Dゲームでしか動かないからタッチ感度の悪いSENSE4では台無しなんだよなぁ
757: 2020/12/13(日) 02:12:28.65
>>756
シングルもsense4のほうが上っぽいぞ
シングルもsense4のほうが上っぽいぞ
755: 2020/12/13(日) 01:57:33.45
ボッチの情弱底辺カスウヨ唯一の心の拠り所がsense4www
惨めすぎるwww
惨めすぎるwww
795: 2020/12/13(日) 10:25:28.52
>>755
悔し過ぎてw並べるしかないのか?馬鹿丸出し。
悔し過ぎてw並べるしかないのか?馬鹿丸出し。
796: 2020/12/13(日) 10:33:24.10
>>755
自分が一番情報に踊らされてるのがわかってない。通常利用で使ってる人の意見が一番役に立つ
自分が一番情報に踊らされてるのがわかってない。通常利用で使ってる人の意見が一番役に立つ
759: 2020/12/13(日) 03:22:27.47
これ
https://ic4-a.wowma.net/mi/w/1000/h/3072/q/90/saiso.lolipop.jp/amazon/sh41a/sh41a-1021-1.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mi/w/1000/h/3072/q/90/saiso.lolipop.jp/amazon/sh41a/sh41a-1026.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mi/w/1000/h/3072/q/90/saiso.lolipop.jp/amazon/sh41a/sh41a-1021-1.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mi/w/1000/h/3072/q/90/saiso.lolipop.jp/amazon/sh41a/sh41a-1026.jpg
760: 2020/12/13(日) 03:23:06.13
SD730GよりSD720Gのが新しくて性能高いんだよな
なんでこんなナンバリングになったのか
なんでこんなナンバリングになったのか
761: 2020/12/13(日) 03:33:49.52
というかpixelは省エネのためか熱対策かしらんけど
730g/765gのわりにベンチマークスコアが出ない
sense4は720gとして順当なスコアでてる
730g/765gのわりにベンチマークスコアが出ない
sense4は720gとして順当なスコアでてる
769: 2020/12/13(日) 04:25:27.15
>>761
4aは知らんけどpixel5はベンチ低すぎ値段高すぎ
10月頃の夜中のGoogle発表会で買うか迷ったけどスルーしてよかったわ
4aは知らんけどpixel5はベンチ低すぎ値段高すぎ
10月頃の夜中のGoogle発表会で買うか迷ったけどスルーしてよかったわ
762: 2020/12/13(日) 03:37:25.15
エモパーってなんかかなしいな
763: 2020/12/13(日) 03:43:19.66
そろそろHUAWEIの買い換えなんだが
完全に天下取りそうなムードのsense4に俺も乗るべきか・・・
完全に天下取りそうなムードのsense4に俺も乗るべきか・・・
765: 2020/12/13(日) 03:57:54.76
良く判らんが
スマホのカメラに
どんだけ性能を求めてるのかと・・・
ムダに求めてどうするんだろう・・・
スマホのカメラに
どんだけ性能を求めてるのかと・・・
ムダに求めてどうするんだろう・・・
766: 2020/12/13(日) 04:01:52.03
カメラ?外行かねえのに何撮る?
防水?風呂で使うのか?
バンド?家ではwifiだろ
バッテリー?常に充電中だ
ゲーム?パソコンでやろう
防水?風呂で使うのか?
バンド?家ではwifiだろ
バッテリー?常に充電中だ
ゲーム?パソコンでやろう
771: 2020/12/13(日) 04:30:55.55
>>766
寝たきり乙
寝たきり乙
767: 2020/12/13(日) 04:02:39.87
sense4はサイズが丁度いいね両手で横に持ったとき親指で中央部まで画面全部フォローできるし
これ以上大きくなると無理しないと真ん中へん触れなくなるからな
これ以上大きくなると無理しないと真ん中へん触れなくなるからな
772: 2020/12/13(日) 04:39:48.60
>>767
このサイズ帯の機種の選択肢が少なすぎるんよな
もっと流行ってほしいわ
このサイズ帯の機種の選択肢が少なすぎるんよな
もっと流行ってほしいわ
768: 2020/12/13(日) 04:06:23.72
上部の通知/ステータスバーを引き下げたとき左下に10(SA20B)って表示されるんだけどこれはどういう意味?
SH-M15です
SH-M15です
770: 2020/12/13(日) 04:28:44.38
>>768
p(^A^)qが文字化けしてるとかじゃない?
p(^A^)qが文字化けしてるとかじゃない?
786: 2020/12/13(日) 08:40:59.69
>>768
Androidのバージョンとあとなにからしい
Androidのバージョンとあとなにからしい
846: 2020/12/13(日) 17:32:44.20
>>786
ビルド番号だよ。
ビルド番号だよ。
852: 2020/12/13(日) 17:54:20.72
>>786
ありがと
ありがと
773: 2020/12/13(日) 06:15:30.18
寝たきり爺とか昭和20年代生まれの嫌韓爺とかそんなのしかいないのかよここはw
774: 2020/12/13(日) 06:21:31.53
外出ねぇとか言ってる寝たきりジジイに関してはスマホいるんか
775: 2020/12/13(日) 06:37:39.71
でも寝てるときポチポチはかどるよね
未来はもっと軽くなるとよりはかどるだろう
未来はもっと軽くなるとよりはかどるだろう
778: 2020/12/13(日) 07:16:31.91
スマホは5ch用にあると言ってもいい
779: 2020/12/13(日) 07:20:35.57
上の通知領域をタップすると通知メニューが一瞬だけ引き出されてくるけど前からこんな仕様だっけ?
隅っこは誤って触れちゃうことがあるのですげー邪魔‥
隅っこは誤って触れちゃうことがあるのですげー邪魔‥
781: 2020/12/13(日) 08:05:27.50
DOCOMO版だけど、カメラ起動してレンズを望遠に切り替えると必ずエラー出て閉じちゃう。
本体再起動しても駄目で、結局、本体を初期化する羽目に。
本体再起動しても駄目で、結局、本体を初期化する羽目に。
782: 2020/12/13(日) 08:09:26.77
SE2買ったけど電池持たなくて失敗したと後悔…SIMフリー版で赤出たら買いたいんだけどな
783: 2020/12/13(日) 08:09:49.08
射精したら朝から疲れてグッタリだ…
もう出したくないよ
もう出したくないよ
843: 2020/12/13(日) 16:43:24.59
>>783
そんな報告聞きたくねーw
そんな報告聞きたくねーw
784: 2020/12/13(日) 08:11:58.70
間違えた。すまん
785: 2020/12/13(日) 08:30:21.81
なんで朝から射精報告されなあかんねん
789: 2020/12/13(日) 08:44:55.08
♯AQUOS 乞食 寝たきり 盗撮 みちびき 粉塵 登山 下山 ゲートボール
790: 2020/12/13(日) 08:47:37.21
で検索してもヒットしないな
やっぱAQUOS最高買ってよかった
やっぱAQUOS最高買ってよかった
791: 2020/12/13(日) 08:51:52.90
ペイトリガーにau Pay設定したら1000円もらえた
お前らもう貰ったか?
お前らもう貰ったか?
792: 2020/12/13(日) 09:34:53.65
793: 2020/12/13(日) 09:38:06.35
797: 2020/12/13(日) 10:41:37.40
全力でレス返すスタイル、素敵だと思いますw
799: 2020/12/13(日) 10:45:11.03
801: 2020/12/13(日) 11:05:20.37
>>799
AIの有無でかなり変わるね
今度取るときはAIをオンオフ変えて撮ってみるかな
AIの有無でかなり変わるね
今度取るときはAIをオンオフ変えて撮ってみるかな
814: 2020/12/13(日) 12:05:14.51
>>799
画質以前にロケーションが素晴らしいね
凄くいい写真
画質以前にロケーションが素晴らしいね
凄くいい写真
842: 2020/12/13(日) 16:06:28.17
>>814
>>815
ありがとう。
>>815
ありがとう。
815: 2020/12/13(日) 12:06:32.24
>>799
どっちも味があっていいな
個人的にはAI無しが好き
どっちも味があっていいな
個人的にはAI無しが好き
819: 2020/12/13(日) 12:44:53.28
>>799
AI有りだと明るくなってるが
どっちが実際の景色と近いの?
AI有りだと明るくなってるが
どっちが実際の景色と近いの?
803: 2020/12/13(日) 11:07:40.19
カメラ性能が云々言ってる人って
スマホの小さい画面で評価してるの?
それともPCで?
スマホの小さい画面で評価してるの?
それともPCで?
804: 2020/12/13(日) 11:09:47.80
コンデジでもスマホでも撮った写真はPCに移してるから
見る時はPCになるな
見る時はPCになるな
805: 2020/12/13(日) 11:10:39.04
カメラ?外行かねえ
防水?風呂はいらねえ
バンド?外行かねえ
バッテリー?常に充電中だ
ゲーム?しねえ
防水?風呂はいらねえ
バンド?外行かねえ
バッテリー?常に充電中だ
ゲーム?しねえ
806: 2020/12/13(日) 11:13:18.87
スマホの写真なんて手軽に素早く撮れるのが命で
画質そのものはほどほどでいい人がほとんどだろ
ちょっとしたスナップ写真とか
スマホ写真の画質を難しい顔して評論してる人って…w
画質そのものはほどほどでいい人がほとんどだろ
ちょっとしたスナップ写真とか
スマホ写真の画質を難しい顔して評論してる人って…w
808: 2020/12/13(日) 11:21:56.75
>>806
iPhone7と同等に撮れるようになっただけだがそれでいいんだよな
iPhone7と同等に撮れるようになっただけだがそれでいいんだよな
810: 2020/12/13(日) 11:27:06.94
そう
スマホカメラの画質の差が出るのは暗い場所だが、
それでも最近の安い機種はある程度は撮れるようになってる
飲み屋とかな
高い機種と比べると差はあるが
その差がいつも必要なわけじゃないしな
スマホカメラの画質の差が出るのは暗い場所だが、
それでも最近の安い機種はある程度は撮れるようになってる
飲み屋とかな
高い機種と比べると差はあるが
その差がいつも必要なわけじゃないしな
811: 2020/12/13(日) 11:32:21.01
カメラ時の画面どうにかしろよ
812: 2020/12/13(日) 11:32:51.87
カメラの機能にこだわる人は多いのかな
自分的には一番どうでもいい機能で撮れれば問題ない
写真撮影好きな人は一眼持ってるんじゃねえの
まあ一眼は持ち運ぶの大変というのはあるか
自分的には一番どうでもいい機能で撮れれば問題ない
写真撮影好きな人は一眼持ってるんじゃねえの
まあ一眼は持ち運ぶの大変というのはあるか
821: 2020/12/13(日) 12:50:52.45
シャープはAIがクソなんだな
マニュアルでいじれる人はそこそこになる
動画は手ブレ補正酷い
10年前のスマホ
マニュアルでいじれる人はそこそこになる
動画は手ブレ補正酷い
10年前のスマホ
824: 2020/12/13(日) 13:35:39.76
>>821
sense4はAI対応してだいぶマシになった。PixelのGoogleカメラと比べるとまだまだだが。
sense4はAI対応してだいぶマシになった。PixelのGoogleカメラと比べるとまだまだだが。
822: 2020/12/13(日) 12:53:09.35
823: 2020/12/13(日) 12:56:55.92
そんなことよりauペイ使えよ
ローソンでサーモンハラミおにぎり1個貰えるぞ
ローソンでサーモンハラミおにぎり1個貰えるぞ
825: 2020/12/13(日) 13:55:07.44
動画のコメント欄をみてるとシャープもカメラ性能については認識してるらしくてエンジニアを募集してるとか
今後に期待ですな
今後に期待ですな
828: 2020/12/13(日) 14:10:08.12
sense4信者が見苦し過ぎる
>>825
ついでにタッチやスクロール、レスポンスも改善してもらわないと
時代遅れの5点タッチやワンテンポ遅い処理速度はミドルのレベルじゃないし
>>825
ついでにタッチやスクロール、レスポンスも改善してもらわないと
時代遅れの5点タッチやワンテンポ遅い処理速度はミドルのレベルじゃないし
854: 2020/12/13(日) 18:00:55.16
>>826
そんなに良いカメラ欲しけりゃデジカメ使えばいいだけ。sense4買うヤツはこの程度写ればいいって思ってる。他機種より写りが悪いなんて分かってるのにしつこい。
そんなに良いカメラ欲しけりゃデジカメ使えばいいだけ。sense4買うヤツはこの程度写ればいいって思ってる。他機種より写りが悪いなんて分かってるのにしつこい。
856: 2020/12/13(日) 18:16:12.48
>>826
必要十分な性能あると思うけど、自分どんな写真撮る人なん?プロなん?
自分使ってるスマホで写真あげてみてよ
必要十分な性能あると思うけど、自分どんな写真撮る人なん?プロなん?
自分使ってるスマホで写真あげてみてよ
858: 2020/12/13(日) 18:20:56.67
>>856
だね。これが駄目だってんなら自分のスマホの写真上げてくれって。
だね。これが駄目だってんなら自分のスマホの写真上げてくれって。
827: 2020/12/13(日) 14:09:16.00
841: 2020/12/13(日) 15:49:20.41
829: 2020/12/13(日) 14:11:46.34
pixel4a超広角レンズないのか、
なら楽天liteと比較するのが妥当だなw
実質トリプルスロットで4500mahで3万以下、無敵の楽天lite!w
なら楽天liteと比較するのが妥当だなw
実質トリプルスロットで4500mahで3万以下、無敵の楽天lite!w
870: 2020/12/13(日) 20:03:36.08
>>868
こう言う汚い表現する奴って草が好きなのなんでだろう?
哀れな人生送ると草が好きになるのかな?
こう言う汚い表現する奴って草が好きなのなんでだろう?
哀れな人生送ると草が好きになるのかな?
872: 2020/12/13(日) 20:11:26.37
>>870
>>868、バ韓国アホサムスンの負け組Galaxy工作員やろ
(。´・(ェ)・)y-~~
>>868、バ韓国アホサムスンの負け組Galaxy工作員やろ
(。´・(ェ)・)y-~~
873: 2020/12/13(日) 20:15:44.00
>>868
シャープ人気に嫉妬してるのね
かわいいやつだ
シャープ人気に嫉妬してるのね
かわいいやつだ
830: 2020/12/13(日) 14:17:32.19
3100mahから4500mahとほぼ50%アップ!お話にならいpixelくんw
見苦しすぎるpixel信者w
見苦しすぎるpixel信者w
848: 2020/12/13(日) 17:34:53.53
>>830
KY君pixelスレで暴れてたw
762 SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HX5/) [sage] 2020/12/13(日) 14:25:58.20 ID:auieNeKPr
pixelの3100mahから4500mahと
ほぼ電池50%アップした
aquos sense4 !
楽天liteはpixel 4aと同じく
超広角レンズを省略したモデルだがトリプルスロットで3万以下!w
お話にならいpixelくんw
KY君pixelスレで暴れてたw
762 SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HX5/) [sage] 2020/12/13(日) 14:25:58.20 ID:auieNeKPr
pixelの3100mahから4500mahと
ほぼ電池50%アップした
aquos sense4 !
楽天liteはpixel 4aと同じく
超広角レンズを省略したモデルだがトリプルスロットで3万以下!w
お話にならいpixelくんw
849: 2020/12/13(日) 17:36:01.60
>>830
KY君興奮しすぎw
767 SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HX5/) [sage] 2020/12/13(日) 15:16:49.00 ID:auieNeKPr
楽天liteに1万数千円も追加して
わざわざ短小バッテリーのpixal 4a買う変態は少ない罠w
売れませんわw
KY君興奮しすぎw
767 SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HX5/) [sage] 2020/12/13(日) 15:16:49.00 ID:auieNeKPr
楽天liteに1万数千円も追加して
わざわざ短小バッテリーのpixal 4a買う変態は少ない罠w
売れませんわw
831: 2020/12/13(日) 14:19:25.11
何でpixelに勝ちたいん?
勝ってたらお前になんかメリットあるん?
勝ってたらお前になんかメリットあるん?
832: 2020/12/13(日) 14:20:16.74
売れないpixelの売り込みがうざいんだろうw
833: 2020/12/13(日) 14:23:36.65
いやお前のことだよ
馬鹿なんだな
馬鹿なんだな
834: 2020/12/13(日) 14:25:39.13
sh-m08から買い換えで本日到着しました
フリック入力の欄が小さくなった?
貼ったガラスフィルムのせいか打ちづらい
JaneStyle 2.1.9/SHARP/SH-M15/10
フリック入力の欄が小さくなった?
貼ったガラスフィルムのせいか打ちづらい
JaneStyle 2.1.9/SHARP/SH-M15/10
835: 2020/12/13(日) 14:25:45.60
火病起こす短少バッテリー
ピクセル信者w
ピクセル信者w
845: 2020/12/13(日) 17:29:18.50
>>835
ちょっと興奮しすぎて浮いてるよKY君w
恥ずかしいから落ち着こうねw
ちょっと興奮しすぎて浮いてるよKY君w
恥ずかしいから落ち着こうねw
836: 2020/12/13(日) 14:47:42.77
スマートフォン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
iphone 抜いて1位、2位
おめでとうございますw
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
iphone 抜いて1位、2位
おめでとうございますw
837: 2020/12/13(日) 15:07:22.94
iPhoneが瞬間風速だと思わなかったわ
AQUOSの時代が来たな
AQUOSの時代が来たな
838: 2020/12/13(日) 15:10:20.08
楽天市場
スマートフォン本体ランキング
1位 AQUOS sense4 lite !
アマゾン
売れ筋ランキング
1位、2位、4位 AQUOS sense4 !
ahoo shopping
3位 orz
スマートフォン本体ランキング
1位 AQUOS sense4 lite !
アマゾン
売れ筋ランキング
1位、2位、4位 AQUOS sense4 !
ahoo shopping
3位 orz
844: 2020/12/13(日) 17:03:26.66
ひかりに黒なくて残念
他の色でいいなら今日7700円引きくらいになるお
他の色でいいなら今日7700円引きくらいになるお
851: 2020/12/13(日) 17:40:27.31
KY君よっぽど悔しかったんだろうなあ
853: 2020/12/13(日) 17:55:50.91
顔認証初めて使ったけどいいね
でもマスクしてると反応しない?
させる方法あるのかな
でもマスクしてると反応しない?
させる方法あるのかな
857: 2020/12/13(日) 18:19:01.07
コンデジのRX100を持ってるけど普段持ち歩かないし
絶対に持ち歩くのはスマホなんで
スマホのカメラが綺麗だと嬉しいというのはあるな
因みに今使ってるのはXperiaだけど次はAQUOSかPixelか検討してる
今はAQUOSに気持ちがいってる
絶対に持ち歩くのはスマホなんで
スマホのカメラが綺麗だと嬉しいというのはあるな
因みに今使ってるのはXperiaだけど次はAQUOSかPixelか検討してる
今はAQUOSに気持ちがいってる
866: 2020/12/13(日) 19:48:15.03
結局志村で音声契約セット買いして
初期契約解除にも当たらず
違約金も発生しない契約は
何ヶ月続ければ良いの?
6か月?
初期契約解除にも当たらず
違約金も発生しない契約は
何ヶ月続ければ良いの?
6か月?
867: 2020/12/13(日) 19:49:25.05
>>866
最低2年
最低2年
875: 2020/12/13(日) 20:33:09.20
>>867
ありがとうございます。
おそらくそれぐらい継続しないと
ブラックリストに載りそうですね。
転売ヤーと思われたく無いので
志村以外で普通に買います。
ありがとうございます。
おそらくそれぐらい継続しないと
ブラックリストに載りそうですね。
転売ヤーと思われたく無いので
志村以外で普通に買います。
869: 2020/12/13(日) 20:02:42.82
>>866
違約金は1カ月(初月無料だから実質2カ月)続ければ発生はしない
ただしBL入りで二度と音声SIMセットで端末は買えなくなる
違約金は1カ月(初月無料だから実質2カ月)続ければ発生はしない
ただしBL入りで二度と音声SIMセットで端末は買えなくなる
871: 2020/12/13(日) 20:05:10.42
>>869
知ったかぶりか?
約款には8日って書いてあるぞ
知ったかぶりか?
約款には8日って書いてあるぞ
874: 2020/12/13(日) 20:31:59.67
>>871
約款では確かにそうみたいですね。
でもブラックリスト基準は明記されておらず
OCN側の裁量で
携帯電話機種転がしと判断されたら
6ヶ月以上利用してても
ブラック入りするみたいです。
約款では確かにそうみたいですね。
でもブラックリスト基準は明記されておらず
OCN側の裁量で
携帯電話機種転がしと判断されたら
6ヶ月以上利用してても
ブラック入りするみたいです。
878: 2020/12/13(日) 20:46:41.66
>>874
俺がサポートに聞いたら一年以上使ってやめてもブラックに入らない確証はないとの事
ずっと使い続ける覚悟がないなら中途半端に続けず2ヶ月目にやめちゃうのが吉
どうせずっと志村使い続けさせられるんなら安く端末買えないんだしさ
今後も永久に志村が端末安売りトップ走り続ける保証もない
俺がサポートに聞いたら一年以上使ってやめてもブラックに入らない確証はないとの事
ずっと使い続ける覚悟がないなら中途半端に続けず2ヶ月目にやめちゃうのが吉
どうせずっと志村使い続けさせられるんなら安く端末買えないんだしさ
今後も永久に志村が端末安売りトップ走り続ける保証もない
879: 2020/12/13(日) 20:49:09.27
>>878
機種変割で安く買えるやん
機種変割で安く買えるやん
876: 2020/12/13(日) 20:33:10.62
877: 2020/12/13(日) 20:39:01.63
>>876
乙です
乙です
880: 2020/12/13(日) 20:54:50.91
>>876
重複
逝ってよし
【SHARP】 AQUOS sense4 総合 Part2 (ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601630709/
重複
逝ってよし
【SHARP】 AQUOS sense4 総合 Part2 (ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601630709/
881: 2020/12/13(日) 20:59:29.09
>>880
そっちはスレタイに■も無いし、わざわざワッチョイありとか書いてるし、隔離スレ
そっちはスレタイに■も無いし、わざわざワッチョイありとか書いてるし、隔離スレ
889: 2020/12/13(日) 21:24:15.24
>>881
ワッチョイの有無はともかく■の有無ってそんなに大事?
ワッチョイの有無はともかく■の有無ってそんなに大事?
891: 2020/12/13(日) 21:29:01.28
>>889
個人的にはどうでもいい
でもSenseシリーズの伝統だとかなんとか言われてたのでw
個人的にはどうでもいい
でもSenseシリーズの伝統だとかなんとか言われてたのでw
899: 2020/12/13(日) 22:39:10.48
>>891
俺の記憶ではsense3 のあたりから■無いスレに■付の重複スレ乱立させた暇人がいたから、伝統と言うよりは汚点だからな
俺の記憶ではsense3 のあたりから■無いスレに■付の重複スレ乱立させた暇人がいたから、伝統と言うよりは汚点だからな
885: 2020/12/13(日) 21:09:02.94
>>876
おつ
おつ
886: 2020/12/13(日) 21:17:07.07
>>876
重複
逝ってよし
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
重複
逝ってよし
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
890: 2020/12/13(日) 21:26:33.87
>>886
それもわざわざワッチョイありとか書いてる隔離スレ
それもわざわざワッチョイありとか書いてる隔離スレ
923: 2020/12/14(月) 04:33:06.04
>>876
おつ
おつ
882: 2020/12/13(日) 21:05:00.25
ocnは長く続けるならより安いとこ選ぶでしょ
884: 2020/12/13(日) 21:08:44.88
OCNは程々に安いししばらく使う
ahamoは良さそうだけどそれより安いしなぁ
SENSE5か6まで静観する
ahamoは良さそうだけどそれより安いしなぁ
SENSE5か6まで静観する
887: 2020/12/13(日) 21:19:10.72
OCNでこれ10,780円で買った
2年使ってもまだ安いかな?と思ってる
ただ噂通り電池持ち悪いのは困ったかな
2年使ってもまだ安いかな?と思ってる
ただ噂通り電池持ち悪いのは困ったかな
888: 2020/12/13(日) 21:22:17.91
さっき届いた瞬間フィルム貼ってから起動したからタッチパネルの反応が悪いのがフィルムのせいなのか初期不良なのかわからん(つд⊂)エーン
892: 2020/12/13(日) 21:39:01.75
今日もID変えながら
大阪の人が住めない所からの嫌がらせか
大阪の人が住めない所からの嫌がらせか
893: 2020/12/13(日) 21:47:09.52
売れない短小pixalくん
火病がおさまらないようだなw
火病がおさまらないようだなw
894: 2020/12/13(日) 21:50:15.43
火病お起こしてるようだから
またうんこ臭いpixalスレで宣伝してきてやったぞw
またうんこ臭いpixalスレで宣伝してきてやったぞw
895: 2020/12/13(日) 22:27:32.30
ブラックリスト入ったら何か問題ある?
志村を今後使わないと決めたらいいのでは?
志村を今後使わないと決めたらいいのでは?
900: 2020/12/13(日) 23:06:06.49
>>895
志村は高速3ギガ契約で低速月1.5ギガまでで実質断線という使い物にならないプランなんだよね
他の格安simは高速使いきっても最低限使える速度の低速は無制限
ここらへんのコストを端末値引きに反映してるのをみんな理解した方がいい
志村は高速3ギガ契約で低速月1.5ギガまでで実質断線という使い物にならないプランなんだよね
他の格安simは高速使いきっても最低限使える速度の低速は無制限
ここらへんのコストを端末値引きに反映してるのをみんな理解した方がいい
902: 2020/12/13(日) 23:15:48.14
>>900
毎月2Gぐらいしか使わないから俺は大丈夫だな。
毎月2Gぐらいしか使わないから俺は大丈夫だな。
905: 2020/12/13(日) 23:30:52.31
>>900
プラン使い切ったら臨時に1G追加(500円)出来るで
プラン使い切ったら臨時に1G追加(500円)出来るで
917: 2020/12/14(月) 01:31:59.21
>>900
はーい
はーい
898: 2020/12/13(日) 22:33:54.00
船舶くんはお船に住込みなのかなwww
901: 2020/12/13(日) 23:06:30.72
sense4、冷却がいいよね
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2020/11/auqos-sense4-lite-heat.png
プラ筐体より金属筐体のほうが放熱性がいいのかな?
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2020/11/auqos-sense4-lite-heat.png
プラ筐体より金属筐体のほうが放熱性がいいのかな?
903: 2020/12/13(日) 23:19:46.55
金属の熱伝導性が高いのは常識
この時期パンツに挟んでるとヒエッ冷えで腹壊しそう
この時期パンツに挟んでるとヒエッ冷えで腹壊しそう
906: 2020/12/13(日) 23:48:38.12
904: 2020/12/13(日) 23:26:24.60
フィルム貼ったらジェスチャーで戻るとき指引っかかって痛い
907: 2020/12/14(月) 00:00:51.34
iPhone7 plusを譲り受けたのでantutu回したらまあホッカホカになるのな
これと比べたらこいつのぬるさがよくわかる
これと比べたらこいつのぬるさがよくわかる
908: 2020/12/14(月) 00:07:14.04
ワッチョイ無しの次スレまだっすか?
912: 2020/12/14(月) 00:36:27.83
>>908
でけたよ♪
Part1から続く伝統の
ワッチョイ無しです。
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607870899/
でけたよ♪
Part1から続く伝統の
ワッチョイ無しです。
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607870899/
913: 2020/12/14(月) 00:37:29.38
>>912
なんで15なんだよアホかよ
なんで15なんだよアホかよ
914: 2020/12/14(月) 00:44:01.45
>>913
Part14のIP付きワッチョイスレは
立てた黒ゴキファミリーに
任せましょう♪
Part14のIP付きワッチョイスレは
立てた黒ゴキファミリーに
任せましょう♪
909: 2020/12/14(月) 00:08:44.25
ハブられKY君が立てたスレはaquos信者のジジイがちゃんと使えよ
910: 2020/12/14(月) 00:12:11.42
なら自分で立てれば?
911: 2020/12/14(月) 00:25:04.82
そういえばTWSでは音量がスマホ側とTWS側で別れてるんだな
TWS側で最大にしてもやたら小さいなと思ったらスマホ側が最小だったり
TWS側で最大にしてもやたら小さいなと思ったらスマホ側が最小だったり
915: 2020/12/14(月) 01:09:43.08
本人しか書き込んで無くて草
まあ普通に14から消化してけばいいだろ
まあ普通に14から消化してけばいいだろ
916: 2020/12/14(月) 01:09:43.71
本人しか書き込んで無くて草
まあ普通に14から消化してけばいいだろ
まあ普通に14から消化してけばいいだろ
918: 2020/12/14(月) 03:03:49.18
plusとどっちがいいかな?
919: 2020/12/14(月) 03:12:33.33
spigenケースとガラスザムライをAmazonで12日に
本体をiijで13日夕方に発注
既にケースだけ発送したわ。全部揃うのいつだろうか。楽しみだわー
本体をiijで13日夕方に発注
既にケースだけ発送したわ。全部揃うのいつだろうか。楽しみだわー
920: 2020/12/14(月) 03:28:01.37
PLUSはIGZOじゃないから液晶がいまいちなイメージ
921: 2020/12/14(月) 03:40:16.41
>>920
IGZOじゃないから電池の減りがはやいみたいだね
画面大きい方がいいんだけど
IGZOじゃないから電池の減りがはやいみたいだね
画面大きい方がいいんだけど
928: 2020/12/14(月) 07:16:02.43
>>921
ゲーミングスマホをイメージしてか、省電力のIGZO切り捨てて、タッチ反応重視の液晶採用したまではいいんだけど、それ+余計に電池食う大画面という条件でバッテリー容量減らすという設計が意味不明。
もうどうせバカ重いんだからそこは10~20g重くしてもバッテリーは確保してほしかった
ゲーミングスマホをイメージしてか、省電力のIGZO切り捨てて、タッチ反応重視の液晶採用したまではいいんだけど、それ+余計に電池食う大画面という条件でバッテリー容量減らすという設計が意味不明。
もうどうせバカ重いんだからそこは10~20g重くしてもバッテリーは確保してほしかった
922: 2020/12/14(月) 04:16:28.06
充電95%くらいで緑色点灯するけど、100%になった時わかる方法ある?
音鳴らせる設定ある?
音鳴らせる設定ある?
924: 2020/12/14(月) 04:53:48.49
>>922
バッテリーの寿命考えたら95%で充電器抜いた方がいいよ
過充電は電池がすぐへたれる
バッテリーの寿命考えたら95%で充電器抜いた方がいいよ
過充電は電池がすぐへたれる
925: 2020/12/14(月) 04:56:04.77
>>924
それじゃ95%で充電を止める設定ないかね
それじゃ95%で充電を止める設定ないかね
935: 2020/12/14(月) 08:34:24.47
>>925
Taskerというアプリであらゆることをきっかけにあらゆるアクションを実行することができる
充電レペルで警告を出すのは簡単
さらにスマートプラグとIFTTTを組み合わせると充電を止められる
Taskerというアプリであらゆることをきっかけにあらゆるアクションを実行することができる
充電レペルで警告を出すのは簡単
さらにスマートプラグとIFTTTを組み合わせると充電を止められる
926: 2020/12/14(月) 05:12:29.25
>>924
最初の2、3回は
0→100%をやった方がいいとネットで見たんだけどどうかね?
それ移行は15→95%を心がけるけど
最初の2、3回は
0→100%をやった方がいいとネットで見たんだけどどうかね?
それ移行は15→95%を心がけるけど
932: 2020/12/14(月) 08:09:55.10
>>924
過充電とかいつの話だよ‥
過充電とかいつの話だよ‥
936: 2020/12/14(月) 08:45:54.72
>>932
今のバッテリーは気にしなくていいの?
今のバッテリーは気にしなくていいの?
927: 2020/12/14(月) 06:33:59.43
いつも思うけど
そんなに過充電気にするならタイマー式のコンセント買えよ
そんなに過充電気にするならタイマー式のコンセント買えよ
929: 2020/12/14(月) 07:28:56.77
IKZO
930: 2020/12/14(月) 07:30:09.64
標準カメラの設定のとこなんだけど、
"共通"の項の "白とび/黒つぶれ表示"、"水準器"、"フォーカス設定"がグレーアウトして選択できないようになってるんですが、何ででしょ?
皆さんのも同じですか?
https://i.imgur.com/1qlWJWE.jpg
"共通"の項の "白とび/黒つぶれ表示"、"水準器"、"フォーカス設定"がグレーアウトして選択できないようになってるんですが、何ででしょ?
皆さんのも同じですか?
https://i.imgur.com/1qlWJWE.jpg
931: 2020/12/14(月) 07:59:28.12
>>930
オートからマニュアルに変更すれば設定できる
オートからマニュアルに変更すれば設定できる
933: 2020/12/14(月) 08:20:47.96
>>931
ああ、なるほど。ありがと。
ああ、なるほど。ありがと。
934: 2020/12/14(月) 08:22:39.28
Wifiが1ストリームってのは分かるんだけど2.4GHz帯で150Mbps出せないのはチップの仕様なのかな
親機によっては接続に時間がかかったり何か相性厳しいような気がする
親機によっては接続に時間がかかったり何か相性厳しいような気がする
937: 2020/12/14(月) 08:51:34.33
過充電より0%で長時間放置の方がダメージ大きいよ
まあ常識だからみんな知ってると思うけど
まあ常識だからみんな知ってると思うけど
938: 2020/12/14(月) 08:51:35.27
バッテリー気にするということは何年も使うつもりの人が多いのか
コメント
コメントする