1: 2020/11/26(木) 23:00:14.02
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547460577/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.173 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1603200616/
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547460577/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.173 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1603200616/
3: 2020/11/28(土) 02:03:48.45
>>1
乙!
乙!
5: 2020/11/28(土) 10:24:35.88
>>1
おつです
ありがとうございます
おつです
ありがとうございます
107: 2020/12/03(木) 00:17:42.19
>>1
ドコモは論外
docomoでウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
千葉県柏市、流山市でさえ24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり、
ホームページに載っている写真は表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら24時間常に
全ての出品物の写真が全く表示されない
だから、常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが、UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQは瞬時に表示される
docomoは普段から全てが詐欺
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
昼間に合ったスレに同じような事書いたが、過去スレにならず、もうスレごと消し去られてる
docomoは犯罪者集団だよ
NTT本体がなんとかしてくれ
docomoの幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!!
ドコモは論外
docomoでウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
千葉県柏市、流山市でさえ24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり、
ホームページに載っている写真は表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら24時間常に
全ての出品物の写真が全く表示されない
だから、常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが、UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQは瞬時に表示される
docomoは普段から全てが詐欺
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
昼間に合ったスレに同じような事書いたが、過去スレにならず、もうスレごと消し去られてる
docomoは犯罪者集団だよ
NTT本体がなんとかしてくれ
docomoの幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!!
116: 2020/12/03(木) 03:19:09.90
いま読み直していたらこんにのを見つけた
>>>1 :「auでんきポイントで割引」の適用を受けているau回線のKDDIサービスご利用料金総額から割り引きます。
1回線づつ-1000円じゃなくて総額から-1000円か ねえちゃん間違えたな
あしたまた聞いてみる
>>>1 :「auでんきポイントで割引」の適用を受けているau回線のKDDIサービスご利用料金総額から割り引きます。
1回線づつ-1000円じゃなくて総額から-1000円か ねえちゃん間違えたな
あしたまた聞いてみる
173: 2020/12/03(木) 15:41:05.36
>>1
ドコモユーザーだがメルカリの写真すら
すぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!!
docomo回線が使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
こんなに遅くてどうやって20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモ!!!
東京にもっとも近い千葉県柏市、流山市でさえ、24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり
ホームページに載っている写真は表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真が表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが
UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される
docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
docomoは犯罪者集団!!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
ドコモユーザーだがメルカリの写真すら
すぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!!
docomo回線が使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
こんなに遅くてどうやって20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモ!!!
東京にもっとも近い千葉県柏市、流山市でさえ、24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり
ホームページに載っている写真は表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真が表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが
UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される
docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
docomoは犯罪者集団!!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
420: 2020/12/05(土) 13:42:52.18
>>1
ドコモに騙されるな!!!!!!
ドコモは大容量パケット契約者には帯域制限をしていて遅くて全く使えない!!
大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!!!
ドコモ本体Xperiaユーザーだが今でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!
UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!
メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!
docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!
ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!
docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
ドコモに騙されるな!!!!!!
ドコモは大容量パケット契約者には帯域制限をしていて遅くて全く使えない!!
大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!!!
ドコモ本体Xperiaユーザーだが今でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!
UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!
メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!
docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!
ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!
docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
427: 2020/12/05(土) 15:56:08.73
>>420
ありがとうね
UQにしようかと思っていたから
ありがとうね
UQにしようかと思っていたから
483: 2020/12/06(日) 17:52:32.65
>>420
auも豊洲とかお台場周辺でも建物に入ったり高い場所だど電波の入りが悪いし遅いぞ
ソフトバンクからの移行組だがauの方が酷い状態w
ドコモは普通に使える
auも豊洲とかお台場周辺でも建物に入ったり高い場所だど電波の入りが悪いし遅いぞ
ソフトバンクからの移行組だがauの方が酷い状態w
ドコモは普通に使える
711: 2020/12/09(水) 07:44:06.56
auで買った機種限定で月額2980円やります!
>>1:新プランで使えるiPhone12は、15万円です。
>>2:IMEI規制あります。
どうせこんなんだろw
>>1:新プランで使えるiPhone12は、15万円です。
>>2:IMEI規制あります。
どうせこんなんだろw
2: 2020/11/26(木) 23:12:26.47
乙
4: 2020/11/28(土) 10:09:14.35
携帯料金「むしろ高い方に誘導」 武田総務相が大手を痛烈批判
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/201127/bsj2011271222006-s1.htm
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/201127/bsj2011271222006-s1.htm
6: 2020/11/28(土) 12:44:07.25
ヤフニュの総務相スレ、auの味方ばっかりやな
やばくね?
やばくね?
8: 2020/11/28(土) 16:05:15.04
>>6
普通に考えて国の権力がある者の発言が民間の料金にいちゃもんつけるとかあり得ない事だよ
普通に考えて国の権力がある者の発言が民間の料金にいちゃもんつけるとかあり得ない事だよ
19: 2020/11/29(日) 13:45:11.26
>>8
は?社会主義国で何言ってんの?
は?社会主義国で何言ってんの?
20: 2020/11/29(日) 14:08:11.86
>>8
うるさいよ社員
うるさいよ社員
52: 2020/11/30(月) 21:11:16.28
>>8
電波を優先的に割り当ててもらって何言ってますねん
電波を優先的に割り当ててもらって何言ってますねん
10: 2020/11/28(土) 16:36:35.57
>>6
KDDIエボルバの工作員やろ
KDDIエボルバの工作員やろ
726: 2020/12/09(水) 09:27:44.69
※IMEI規制
※テザリング有料
※セット割縛り
※家族割縛り
>>6ヶ月間だけ
※無制限(3日○GBまで)
※テザリング有料
※セット割縛り
※家族割縛り
>>6ヶ月間だけ
※無制限(3日○GBまで)
884: 2020/12/09(水) 10:35:13.91
>>6ヶ月間だけ値引き
>>12ヶ月間だけ値引き
※光セット割
※家族割(4人以上)
全部、総務省と消費者庁に怒られるやつやんwww
>>12ヶ月間だけ値引き
※光セット割
※家族割(4人以上)
全部、総務省と消費者庁に怒られるやつやんwww
11: 2020/11/28(土) 16:58:12.06
>>7
よほど零細に勤めてるんだな
よほど零細に勤めてるんだな
9: 2020/11/28(土) 16:21:59.21
頭大丈夫?
16: 2020/11/29(日) 08:28:56.05
>>9
社員の書き込みはさくっとNGで
社員の書き込みはさくっとNGで
12: 2020/11/28(土) 18:54:51.85
人治主義を望む馬鹿
料金下げたければ国が50.1%以上の株主になるか法改正で料金認可制に変えるしかないのに
どっちもやる気なしでテレビカメラの前で喚くだけの野蛮人
料金下げたければ国が50.1%以上の株主になるか法改正で料金認可制に変えるしかないのに
どっちもやる気なしでテレビカメラの前で喚くだけの野蛮人
13: 2020/11/28(土) 21:36:55.31
手段がどうであれ、auが客の方見てないのは事実だろうに。
14: 2020/11/28(土) 23:29:05.05
YouTuberのサブブランドとの速度比較au酷すぎワロタ
17: 2020/11/29(日) 08:38:16.49
>>14
どれ?
どれ?
18: 2020/11/29(日) 09:35:55.77
逆にauを嫌悪させてMNP転出促してるだけだよな
俺もムカついてmineoにしたもん
俺もムカついてmineoにしたもん
21: 2020/11/29(日) 14:43:39.64
今のピタッとプランの上限を20Gにするだけでええんやで。
22: 2020/11/29(日) 19:05:11.61
>>21
フラットプラン20にしたら。
フラットプラン20にしたら。
23: 2020/11/29(日) 19:13:08.72
>>22
そんなのはない。知らんのか?
そんなのはない。知らんのか?
24: 2020/11/29(日) 21:03:43.58
いつから錯覚していた?
25: 2020/11/29(日) 22:00:36.06
ピタッとプランでデータ残量がいきなり減って次のステップになっててビビった
先月末にチャージした分が期限切れで消えたぽいんだけど
定額分から先に使うならチャージの意味がないような
先月末にチャージした分が期限切れで消えたぽいんだけど
定額分から先に使うならチャージの意味がないような
30: 2020/11/30(月) 02:27:40.31
>>25
デジラの時からその仕様に疑問を持ってたけどずっと放置よな
そういう月末にいきなりステップを上げる以外に意図してるところがないと思うわ
人気取りの値下げ恫喝よりこういう不親切さを無くして欲しいわあの無能大臣
デジラの時からその仕様に疑問を持ってたけどずっと放置よな
そういう月末にいきなりステップを上げる以外に意図してるところがないと思うわ
人気取りの値下げ恫喝よりこういう不親切さを無くして欲しいわあの無能大臣
31: 2020/11/30(月) 07:15:09.33
>>30
私もそれくらってから、チャージは月明けて数日経ってからにしているよ。
私もそれくらってから、チャージは月明けて数日経ってからにしているよ。
36: 2020/11/30(月) 09:13:30.41
>>31
なるほど
なるほど
35: 2020/11/30(月) 09:12:20.47
>>25
凄くわかる
凄くわかる
26: 2020/11/29(日) 22:30:53.63
かんたん決済って1日でも支払い遅れると翌月1日からもう使えないの?
27: 2020/11/30(月) 01:13:02.09
大臣が公共の「電波ガー」
云々言ってるが、別にat じゃなくても、
自由にドコモやら、安い格安simを自分の自由意思で契約したり、しなかったり出来るワケで、
別に非難する必要はないと思うがな。
そんな事言い出したら、NHKなんてもっと非難されて然るべきなんだが、何でツッコミを入れないんだろうな。
ホント総務省はクソだな。
値下げプロレスしなくていいから、
昔の「見た目だけ高くて、維持費完全無料で金までくれるプラン」
を復活させてくれ。
云々言ってるが、別にat じゃなくても、
自由にドコモやら、安い格安simを自分の自由意思で契約したり、しなかったり出来るワケで、
別に非難する必要はないと思うがな。
そんな事言い出したら、NHKなんてもっと非難されて然るべきなんだが、何でツッコミを入れないんだろうな。
ホント総務省はクソだな。
値下げプロレスしなくていいから、
昔の「見た目だけ高くて、維持費完全無料で金までくれるプラン」
を復活させてくれ。
28: 2020/11/30(月) 01:19:13.12
特に昔のauは、iPhone3台同時契約したら、
本体0円で維持費0円で、小遣い15万円とか懐の広いキャリアで、
コレこそがスマホ市場のあるべき姿で、
iPhone1台12万円で、維持費8千円という今のマーケットの方がおかしいわw
本体0円で維持費0円で、小遣い15万円とか懐の広いキャリアで、
コレこそがスマホ市場のあるべき姿で、
iPhone1台12万円で、維持費8千円という今のマーケットの方がおかしいわw
29: 2020/11/30(月) 01:40:27.39
シンプルなメインブランドでの値下げをする
or
楽天にテコ入れしてプラチナバンド与えるなりプッシュしてあげる
or
楽天にテコ入れしてプラチナバンド与えるなりプッシュしてあげる
32: 2020/11/30(月) 07:33:08.54
必要になってから
必要なだけチャージして
余ったら諦めるしかないね
とてもとても不親切だけど
オプションの範疇だから
国がとやかく言えないとは思う
低GBプランしか売らずに追加購入を強制してる!
とかでない限り
必要なだけチャージして
余ったら諦めるしかないね
とてもとても不親切だけど
オプションの範疇だから
国がとやかく言えないとは思う
低GBプランしか売らずに追加購入を強制してる!
とかでない限り
33: 2020/11/30(月) 07:53:36.58
【携帯値下げ】KDDIの反発で総務大臣がお怒り...キャリアの囲い込みの壁を超えるにはどうすれば良いか【楽天モバイルが壁を破壊】
https://youtu.be/HQn7HZJd6nU
この話面白かったわ
https://youtu.be/HQn7HZJd6nU
この話面白かったわ
37: 2020/11/30(月) 09:47:30.75
>>33
楽天なんて通信キャリアとして繋がらないから現状論外
楽天なんて通信キャリアとして繋がらないから現状論外
34: 2020/11/30(月) 08:55:25.45
まあ、国もそこまでいうなら、携帯通信費は非課税か消費税8%というくらい言って欲しいが
38: 2020/11/30(月) 10:20:03.91
国内初、au携帯とセットで住宅ローンの金利を引き下げる「住宅ローンauモバイル優遇割」を提供
~「じぶんでんき」もセットで利用すると適用金利から最大年0.1%引き下げ、業界最低水準の金利を実現~
KDDI株式会社
auじぶん銀行株式会社
2020年11月30日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/11/30/4833.html
~「じぶんでんき」もセットで利用すると適用金利から最大年0.1%引き下げ、業界最低水準の金利を実現~
KDDI株式会社
auじぶん銀行株式会社
2020年11月30日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/11/30/4833.html
39: 2020/11/30(月) 10:20:42.14
「au PAY ゴールドカード」の特典を改定。
au 通信利用で 11%、au でんき利用で最大 11%還元 ~12 月 1 日から au PAY 残高チャージで 10%・ショッピングで 5%還元する 「新規入会&利用特典」を開始~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/11/30/pdf/press_20201130.pdf
au 通信利用で 11%、au でんき利用で最大 11%還元 ~12 月 1 日から au PAY 残高チャージで 10%・ショッピングで 5%還元する 「新規入会&利用特典」を開始~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/11/30/pdf/press_20201130.pdf
40: 2020/11/30(月) 10:21:29.24
au PAY、最大20%のPontaポイントを還元する「たぬきの大恩返し」キャンペーン開催
~12月はマツモトキヨシ・ほっともっと・オーケーで20%、百貨店などで10%Pontaポイント還元~
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2020-090/
~12月はマツモトキヨシ・ほっともっと・オーケーで20%、百貨店などで10%Pontaポイント還元~
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2020-090/
41: 2020/11/30(月) 11:43:54.32
au迷走してんな
42: 2020/11/30(月) 11:54:47.10
なんで?
普通じゃん
拡大したいところにばら蒔いてるんだから
普通じゃん
拡大したいところにばら蒔いてるんだから
43: 2020/11/30(月) 12:13:53.25
普通の感覚が違いすぎて草
44: 2020/11/30(月) 12:41:21.37
ふつーふつー
45: 2020/11/30(月) 14:19:26.17
今の政府は駄目だ、次の選挙で変えよう
46: 2020/11/30(月) 15:43:18.86
値下げが実現しなかったら自民党には投票しないつもり
47: 2020/11/30(月) 17:05:11.50
今年のauって他キャリアユーザー込みのaupayにはかなりポイントばらまいて
auユーザーのポイントためるシステムにはポイント少なくしてきているよね
austarや三太郎の日もサービス縮小してるし
auならではのメリットがほとんど無くなっているような
auユーザーのポイントためるシステムにはポイント少なくしてきているよね
austarや三太郎の日もサービス縮小してるし
auならではのメリットがほとんど無くなっているような
48: 2020/11/30(月) 17:37:08.02
昔から釣った魚にエサをやらないだけ
49: 2020/11/30(月) 18:09:48.83
本業おろそかにして銀行がやるようなことに手をだしたから
ドコモはあんな大事故おこした
auも他人事ではない
ドコモはあんな大事故おこした
auも他人事ではない
50: 2020/11/30(月) 19:10:56.90
じぶん銀行はたしか大手銀行と組んでやってたぞ
51: 2020/11/30(月) 19:14:36.94
いま、定額プラン+タブレットプランでデータシェアなんだけど
データMaxにしたらタブレットプランのデータシェアって意味ない、よね?
タブレット使うとテザリングのGBが減る認識であってる?
データMaxにしたらタブレットプランのデータシェアって意味ない、よね?
タブレット使うとテザリングのGBが減る認識であってる?
53: 2020/11/30(月) 23:06:17.41
【速報】ドコモ(メインブランドで)値下げ発表 by 報道ステーション
54: 2020/11/30(月) 23:11:25.48
なんでauのホームページにオンラインショップのiPhone12の入荷状況載せてくれないの?
一ヶ月待ちとかザラにあるし目安載せりゃいいのに
一ヶ月待ちとかザラにあるし目安載せりゃいいのに
55: 2020/11/30(月) 23:41:26.48
さて、高橋のボンクラどーすんの?
56: 2020/11/30(月) 23:43:08.20
近く値下げの方針を公表する。ドコモは現在、7ギガバイトを上限にデータ通信量に応じて毎月の料金が4段階に変化するプランと、より大容量のデータ通信を利用するユーザー向けに固定料金を設定したプランを展開している。これらを刷新し、使ったデータの量に応じて課金する方向だ。例えば30ギガバイトを使う場合、現在の7150円の固定料金よりも安くなる。
57: 2020/12/01(火) 00:35:08.27
スマートパス毎月400円くらい払ってるけど、もうiPhone買って契約してから二年以上たってるし、これあまり意味がない?
解約したら謎の値上がりとかしないか怖くて解約出来ずにいる
プレミアムじゃないから一度解約したら再度出来ないみたいだし…
解約したら謎の値上がりとかしないか怖くて解約出来ずにいる
プレミアムじゃないから一度解約したら再度出来ないみたいだし…
58: 2020/12/01(火) 00:38:17.19
アップルケアの修理代金の補填がある
一旦スマパスを解約すると再度加入しても補填の権利は失われる
一旦スマパスを解約すると再度加入しても補填の権利は失われる
60: 2020/12/01(火) 00:51:38.38
>>58
ありがとうございます
アップルケアはもう期限切れ?になってるみたいでした。
ありがとうございます
アップルケアはもう期限切れ?になってるみたいでした。
59: 2020/12/01(火) 00:42:16.33
ドコモが格安ブランド、20ギガで3000円前後の料金プラン導入へ
新ブランドは、契約手続きをインターネットに特化した仕組みとし、販売コストを圧縮することで、割安なプランを実現する。ネットでの手続きに慣れた若者の需要を取り込む狙いがある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201201-OYT1T50000/
新ブランドは、契約手続きをインターネットに特化した仕組みとし、販売コストを圧縮することで、割安なプランを実現する。ネットでの手続きに慣れた若者の需要を取り込む狙いがある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201201-OYT1T50000/
61: 2020/12/01(火) 01:04:08.34
新規契約時や機種変更時にスマパス、スマプレに加入して利用実態のないまま課金されている客が多いからauはスマパス、スマプレで儲かっている
客が回線解約してもその儲けを貪るべく、回線解約前にスマパス、スマプレを解約しておかないと課金が続く仕組みにするとのこと
https://pass.auone.jp/news/362
後々国民生活センター案件になるな
客が回線解約してもその儲けを貪るべく、回線解約前にスマパス、スマプレを解約しておかないと課金が続く仕組みにするとのこと
https://pass.auone.jp/news/362
後々国民生活センター案件になるな
62: 2020/12/01(火) 01:12:32.42
>>61
正直修理出来る期間2年だけとは思ってなかったので、契約内容知らべてビックリしました
これ解約したらスマートバリューの値引きが無くなるみたいなルールが無いならすぐ解約したいです
正直修理出来る期間2年だけとは思ってなかったので、契約内容知らべてビックリしました
これ解約したらスマートバリューの値引きが無くなるみたいなルールが無いならすぐ解約したいです
63: 2020/12/01(火) 01:20:15.37
スマートバリューはau光またはwimaxと携帯回線の併用で月額料金の値引きがされるやつだからスマパスやスマプレの加入はスマートバリュー適用の条件ではないよ
64: 2020/12/01(火) 01:24:22.14
>>63
ありがとうございます!
解約しようと思います
400円くらいでも毎月だと結構な出費だったので。。
ありがとうございます!
解約しようと思います
400円くらいでも毎月だと結構な出費だったので。。
227: 2020/12/03(木) 22:54:21.97
>>64
スマートパス退会の最終画面でパスワード入れても反応しない。パスワードは間違ってない。
スマートパス退会の最終画面でパスワード入れても反応しない。パスワードは間違ってない。
65: 2020/12/01(火) 01:24:50.78
アップルケアの詳細は知らないけど、iPhoneの非公認修理屋は巷に沢山あるから補償サービスに加入せずにそういった業者のサービスを使うという選択肢もある
66: 2020/12/01(火) 01:53:41.75
非公式はやめとけ
動かなくなるど
動かなくなるど
67: 2020/12/01(火) 05:24:13.80
auがaquos sense4出さねえから
SIMフリー版買ったぞ
SIMフリー版買ったぞ
68: 2020/12/01(火) 12:29:48.01
ドコモ値下げに期待 負担減の実感を 武田総務相
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378063
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378063
69: 2020/12/01(火) 13:24:39.34
ドコモ頑張ればきっと
70: 2020/12/01(火) 13:34:58.43
国民に実感をというのが如実に選挙対策だわな
71: 2020/12/01(火) 14:24:27.46
auはドコモに勝てますか?
72: 2020/12/01(火) 14:28:13.78
もちろん
73: 2020/12/01(火) 15:10:38.73
先月XRからSEに機種変したからお昼に旧XR持っていったけどてっきり下取りでポンタポイント付くと思ってたら付かないんだな。アップグレードプログラム移動機回収と申込書に書いてた。ちょっと残念
74: 2020/12/01(火) 16:21:58.10
端末ちょうど25ヶ月目、電池持ちヤバいからアップグレード使って早く機変したいんだけど割引クーポン来るのかな?
もう少し待った方がいい?
もう少し待った方がいい?
75: 2020/12/01(火) 19:35:45.03
>>74
だまってたら、こない。
電話して、mnpしたいって伝えなさい。
引き留めポイントくれるから
だまってたら、こない。
電話して、mnpしたいって伝えなさい。
引き留めポイントくれるから
76: 2020/12/01(火) 19:37:38.61
やっぱ今のスマホも約2年でバッテリーへたってくるんだ
今回からかえトク加入しようか迷ってたけど加入する気になってきた
今回からかえトク加入しようか迷ってたけど加入する気になってきた
77: 2020/12/02(水) 10:27:32.95
ドコモ値下げで2社追随必至 主力ブランドのプラン刷新
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/201202/bsj2012020617001-s1.htm
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/201202/bsj2012020617001-s1.htm
78: 2020/12/02(水) 11:55:21.84
情けなさすぎ
79: 2020/12/02(水) 12:33:43.39
他社(主にdocomo)の動きを見なきゃ腰上げないようなキャリアだからな
話にならんよ
話にならんよ
80: 2020/12/02(水) 13:21:06.84
それが競争ってヤツなのでは?
84: 2020/12/02(水) 14:15:54.45
>>81
これなら安いな ドコモ頑張れ
これなら安いな ドコモ頑張れ
85: 2020/12/02(水) 14:48:41.54
>>81
今頃社内大混乱だろうな、ザマァ高橋。
今頃社内大混乱だろうな、ザマァ高橋。
86: 2020/12/02(水) 15:00:34.23
>>81
これ実現できたらユーキューにいく馬鹿はおらんだろうな
これ実現できたらユーキューにいく馬鹿はおらんだろうな
87: 2020/12/02(水) 15:23:25.95
>>81
通話も込みになるのかな
通話も込みになるのかな
89: 2020/12/02(水) 15:38:35.41
>>87
流石に別だろ
流石に別だろ
114: 2020/12/03(木) 02:45:45.02
>>87
どこかのニュースが5分カケホも込みみたいなことをやってたな
どこかのニュースが5分カケホも込みみたいなことをやってたな
82: 2020/12/02(水) 13:38:33.74
2番手3番手がトップに追いつけ追い越せと懸命になるのが競争ってもんだけどな
3番手のくせに自分からは仕掛けない、離されそうになると嫌々腰をあげるのは競争とは言わない
3番手のくせに自分からは仕掛けない、離されそうになると嫌々腰をあげるのは競争とは言わない
83: 2020/12/02(水) 13:51:36.17
今の機種二年使ったから買えたいけど
高過ぎだよ
コジポも今は上限10000位しか貰えないって噂
格安にしようかな
高過ぎだよ
コジポも今は上限10000位しか貰えないって噂
格安にしようかな
88: 2020/12/02(水) 15:35:12.19
高橋はさぁ、見下してるのが透けて見えるんだよね。UQの部署への言動とかさ。能力も実績もねーのに、企業の顔としては最低の部類だよ。
92: 2020/12/02(水) 17:44:58.39
>>88
それあるな。思い上がった感じが顔と言動に出てる
それあるな。思い上がった感じが顔と言動に出てる
125: 2020/12/03(木) 12:47:35.89
>>88
見下してるというか、田中プロみたいな実績ないし、オーラもない。社員にそれを見透かされてるのを気づいてるから、社員に舐められないように虚勢を張ってるんだよ。
見下してるというか、田中プロみたいな実績ないし、オーラもない。社員にそれを見透かされてるのを気づいてるから、社員に舐められないように虚勢を張ってるんだよ。
127: 2020/12/03(木) 13:51:55.34
>>125
で、虚勢だから何だと言うんだい?誰かを蹴落としてイスに着いたんだろ?高額報酬を貰い、社内権力があり、影響力のある大企業の顔じゃねぇの?
ドコモが下げりゃ下げるんだから、プライドとかいらんわな。
で、虚勢だから何だと言うんだい?誰かを蹴落としてイスに着いたんだろ?高額報酬を貰い、社内権力があり、影響力のある大企業の顔じゃねぇの?
ドコモが下げりゃ下げるんだから、プライドとかいらんわな。
90: 2020/12/02(水) 16:16:00.68
セルラータイプのiPadとiPhoneの二台持ちなんだけど
調べてみたらタブレットプランds三年契約で毎月2000円支払っていて
41ヶ月目とか書いてあった。
この部分に関して、もっと安くできる余地あるかな?
iPadのセルラー使用量自体は月4GB以内程度なんだけどこれは今後、むしろ増える。
調べてみたらタブレットプランds三年契約で毎月2000円支払っていて
41ヶ月目とか書いてあった。
この部分に関して、もっと安くできる余地あるかな?
iPadのセルラー使用量自体は月4GB以内程度なんだけどこれは今後、むしろ増える。
101: 2020/12/02(水) 21:17:16.44
>>90
タブレットデータシェアプランに料金プランを変更すれば毎月1000円。
デメリットは基本的にないはずだから直ちに着手した方が良いよ、申し込んでから翌月適用しか選べけど。
タブレットデータシェアプランに料金プランを変更すれば毎月1000円。
デメリットは基本的にないはずだから直ちに着手した方が良いよ、申し込んでから翌月適用しか選べけど。
104: 2020/12/02(水) 23:25:42.68
>>101>>102
ありがとう!
ありがとう!
102: 2020/12/02(水) 22:14:35.98
>>90
今でも使えるかわからんけど、iPadのApple SIMでプリペイド契約(1GB1500円、有効期限1ヶ月)。その後で期限内にiPhoneとデータシェアを組む。プリペイド自体の有効期限は1ヶ月だが、期限が切れて1年間は番号保持してくれるからiPhoneの契約GB内での利用可。維持費0円。
番号保持期限が切れる前まで(最初の課金から1年1ヶ月後までに)にiPadから1500円チャージすれば延長できる。
うっかり期限切れになるとauショップでの再契約が必要になるので気をつける。
今でも使えるかわからんけど、iPadのApple SIMでプリペイド契約(1GB1500円、有効期限1ヶ月)。その後で期限内にiPhoneとデータシェアを組む。プリペイド自体の有効期限は1ヶ月だが、期限が切れて1年間は番号保持してくれるからiPhoneの契約GB内での利用可。維持費0円。
番号保持期限が切れる前まで(最初の課金から1年1ヶ月後までに)にiPadから1500円チャージすれば延長できる。
うっかり期限切れになるとauショップでの再契約が必要になるので気をつける。
91: 2020/12/02(水) 17:23:26.67
ドコモ、「今後の料金戦略に関する発表会」を明日12月3日開催
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1292631.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1292631.html
93: 2020/12/02(水) 18:25:43.10
auには住宅ローンセット35年縛りがあるから大丈夫
94: 2020/12/02(水) 18:41:44.75
サブブランドの存在価値なくなるな
95: 2020/12/02(水) 18:44:48.02
>>94
移行には手数料とる総務省を騙すためだけのハリボテだからな
バレてブチ切れられた
移行には手数料とる総務省を騙すためだけのハリボテだからな
バレてブチ切れられた
96: 2020/12/02(水) 19:48:15.46
AUQにしてメインとサブを一緒にしちゃえ
97: 2020/12/02(水) 19:49:23.68
JCOMモバイルもKDDI系
KDDIのサブブランド乱立
KDDIのサブブランド乱立
99: 2020/12/02(水) 20:18:39.14
>>97
そうなんだ
そうなんだ
98: 2020/12/02(水) 20:15:45.33
ドコモ20G2980円は新設サブブランドだったという夢を見た。
100: 2020/12/02(水) 21:03:37.46
なんでドコモが20Gのプラン出すって勘違いできるの?
日本語読めないの?馬鹿なの?
日本語読めないの?馬鹿なの?
103: 2020/12/02(水) 22:59:20.55
>>100
違うのか?
違うのか?
105: 2020/12/02(水) 23:34:54.33
>>100
すだれハゲがドコモ値下げ方針を歓迎と発言してるけどな。
これで違ったらすだれハゲの面目丸潰れ。
すだれハゲがドコモ値下げ方針を歓迎と発言してるけどな。
これで違ったらすだれハゲの面目丸潰れ。
106: 2020/12/03(木) 00:15:17.27
ドコモ本体で提供とのこと、FNN大勝利!
【読売新聞 2日(水)21:47配信】
ドコモ、20GBで月額2980円の新サービス…3日午後に記者会見
NTTドコモは、契約手続きをインターネットに特化した新サービスの携帯電話料金について、
月間データ容量が20ギガ・バイト(GB)で月額2980円とする方針を固めた。
ネット向けの新たな販売形態を設けることで人件費などの営業コストを抑え、政府が求める料金の値下げに応じる。
【新サービスはドコモ本体で提供し、現在の主力プランと併存させる。】実質的に格安ブランドに近い位置づけになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec1dca8bec170973e126ec65c09fcf0c2aecf85
【読売新聞 2日(水)21:47配信】
ドコモ、20GBで月額2980円の新サービス…3日午後に記者会見
NTTドコモは、契約手続きをインターネットに特化した新サービスの携帯電話料金について、
月間データ容量が20ギガ・バイト(GB)で月額2980円とする方針を固めた。
ネット向けの新たな販売形態を設けることで人件費などの営業コストを抑え、政府が求める料金の値下げに応じる。
【新サービスはドコモ本体で提供し、現在の主力プランと併存させる。】実質的に格安ブランドに近い位置づけになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec1dca8bec170973e126ec65c09fcf0c2aecf85
108: 2020/12/03(木) 00:26:08.47
>>106
ワイモバはソフトバンク本体だし
UQもKDDI本体だよ情弱さんw
ワイモバはソフトバンク本体だし
UQもKDDI本体だよ情弱さんw
109: 2020/12/03(木) 00:33:09.90
>>108
サブブランドだったら、菅総理が4日のテレビ記者会見で顔真っ赤にして怒るだろうな
サブブランドだったら、菅総理が4日のテレビ記者会見で顔真っ赤にして怒るだろうな
117: 2020/12/03(木) 08:45:18.93
>>106
この書き方だと多分auソフトバンクと同じような感じだろうな
機種変更する機種もしぼるんだろう、最新iPhoneは無理とかさ
この書き方だと多分auソフトバンクと同じような感じだろうな
機種変更する機種もしぼるんだろう、最新iPhoneは無理とかさ
119: 2020/12/03(木) 08:57:30.21
>>117
機種変とか端末用意はしないだろ。買いたいヒトは自己責任で通販とか、ドコモショップで勝手に定価で買ってくれと
機種変とか端末用意はしないだろ。買いたいヒトは自己責任で通販とか、ドコモショップで勝手に定価で買ってくれと
195: 2020/12/03(木) 18:11:15.86
>>117
iPhoneならAppleでSIMフリー機種買えば良いのでは?
SIMフリー機売ってない機種は知らんけど
iPhoneならAppleでSIMフリー機種買えば良いのでは?
SIMフリー機売ってない機種は知らんけど
110: 2020/12/03(木) 00:39:38.30
契約をネット経由に限定する新プランということだから、既存の契約者は口を開けて待っていれば手続きなしで料金が下がるといことではないし、ドコモショップに来店して新プランに変更しようとしてもネットでやってくださいと言われるわけだな
店舗でuqに移行できるKDDIのほうがデジタルデバイド層に融和的じゃないかね
店舗でuqに移行できるKDDIのほうがデジタルデバイド層に融和的じゃないかね
111: 2020/12/03(木) 00:41:44.43
人件費のかかる養分層には、ハードルを上げてそのまま高い料金払ってください。という事だ
112: 2020/12/03(木) 00:55:54.39
DoCoMoの嘘記事だったみたいで消されたな
113: 2020/12/03(木) 01:10:57.34
散々割引適用してようやく2,980だろどうせ
115: 2020/12/03(木) 02:49:15.62
auでんきがいいな 光と3Gからのmnp回線は3回線以上で-1000円1年間
調べてもらったら4回線とも対象 4本とも980円だから1年無料だと
ほんとかなww
調べてもらったら4回線とも対象 4本とも980円だから1年無料だと
ほんとかなww
118: 2020/12/03(木) 08:46:21.10
結局最新ハイスペ機種で機種変更出来なきゃ意味ないんだよ
120: 2020/12/03(木) 10:36:53.47
>>118
SIMフリーiPhoneでいいだろ
SIMフリーiPhoneでいいだろ
121: 2020/12/03(木) 10:47:03.87
auひかりとau電気契約してるけどMyAUから見ると契約してないってなってる
なんでやろ
なんでやろ
122: 2020/12/03(木) 10:55:13.75
電気は知らんがauひかりはau IDが分かれてるのでは
123: 2020/12/03(木) 11:06:02.16
タブは見えてるけど携帯のIDでログインしてるからってこと?
請求がこの携帯のIDだから見えると思ってた
ひかりのIDならここに表示されるってことか
だとすると携帯でログインしたらこのタブ非表示にすればいいのに不親切だな
https://i.imgur.com/VSbUgFO.jpg
請求がこの携帯のIDだから見えると思ってた
ひかりのIDならここに表示されるってことか
だとすると携帯でログインしたらこのタブ非表示にすればいいのに不親切だな
https://i.imgur.com/VSbUgFO.jpg
189: 2020/12/03(木) 17:11:18.72
>>123
id統合すればいいんでは?
id統合すればいいんでは?
215: 2020/12/03(木) 20:37:25.39
>>189
できるん?
サポートはネット回線のIDは別って言ってたで
できるん?
サポートはネット回線のIDは別って言ってたで
238: 2020/12/03(木) 23:47:01.22
>>215
自分やってるんで出来ますよ。
自分やってるんで出来ますよ。
124: 2020/12/03(木) 11:07:16.93
そもそも名義一緒なのにIDが二つあるってどういうことやねん
126: 2020/12/03(木) 13:34:54.60
今後の料金戦略に関する発表会
https://youtu.be/N1Vfl8vX0Vo
https://youtu.be/N1Vfl8vX0Vo
129: 2020/12/03(木) 14:11:11.55
高橋ざまぁw
130: 2020/12/03(木) 14:11:19.43
ドコモ安くね?
あのエーユーは?
あのエーユーは?
131: 2020/12/03(木) 14:11:43.48
えーと エーユーはおいくらでしたっけ?
132: 2020/12/03(木) 14:14:44.58
縛り無しかよ
133: 2020/12/03(木) 14:17:19.93
つまりauもプラン名をUQにすればええの?
134: 2020/12/03(木) 14:21:41.80
えーと、KDDIのボンクラ社長さん どうすんの?笑
135: 2020/12/03(木) 14:23:38.24
auは5G
uqは4G
で行く!(キリ
uqは4G
で行く!(キリ
136: 2020/12/03(木) 14:23:45.77
ハイエンド端末は購入出来ませんとか無いよな?。au的にUQブランドみたいな
au6000円20Gのプランから移動するかな
au6000円20Gのプランから移動するかな
138: 2020/12/03(木) 14:25:46.98
>>136
端末なんて契約無くても買えるよ?
そもそも店頭で買うアホな層は相手にしてないだろ、このプランは
端末なんて契約無くても買えるよ?
そもそも店頭で買うアホな層は相手にしてないだろ、このプランは
151: 2020/12/03(木) 14:45:35.41
>>138
知ってるよw
キャリアの端末保証の恩恵が大きいんだよ
メーカー保証は期限、ディスコンになった時の同スペック端末との交換が出来ないからキャリア保証に入っている
最近の端末は短命(現行機として)だし個人でメーカー修理に出すと時間がかかる
知ってるよw
キャリアの端末保証の恩恵が大きいんだよ
メーカー保証は期限、ディスコンになった時の同スペック端末との交換が出来ないからキャリア保証に入っている
最近の端末は短命(現行機として)だし個人でメーカー修理に出すと時間がかかる
153: 2020/12/03(木) 14:46:47.09
>>151
じゃあプレミアの高級プラン使えば?
じゃあプレミアの高級プラン使えば?
137: 2020/12/03(木) 14:24:22.88
これはガチでなんとかしんとau残ってる人も重い腰上げてドコモいくぞ
139: 2020/12/03(木) 14:26:54.72
18年間ありがとうございました
140: 2020/12/03(木) 14:29:07.17
といっても、今までのパターンからして、しれっと横並びプランが出てくるんじゃないの
141: 2020/12/03(木) 14:29:49.11
>>140
同じ料金で、わざわざKDDI使う意味あるか?コレ
同じ料金で、わざわざKDDI使う意味あるか?コレ
148: 2020/12/03(木) 14:40:35.00
>>141
同じ料金ならわざわざ出ていく意味あるか?
同じ料金ならわざわざ出ていく意味あるか?
150: 2020/12/03(木) 14:43:26.17
>>148
え?同じ料金でエリア狭くて使えるバンドもクソなのにau使う意味って?
え?同じ料金でエリア狭くて使えるバンドもクソなのにau使う意味って?
152: 2020/12/03(木) 14:45:58.68
>>150
独り身なら抜け出せやすいよなあ、うらやましいよ
独り身なら抜け出せやすいよなあ、うらやましいよ
154: 2020/12/03(木) 14:47:37.57
>>152
家族持ちだけど、メアド誰も使ってないから簡単に世帯ごと移行できるけど? 昔は携帯乞食だったから2年おきに大移動してたし
家族持ちだけど、メアド誰も使ってないから簡単に世帯ごと移行できるけど? 昔は携帯乞食だったから2年おきに大移動してたし
142: 2020/12/03(木) 14:33:56.51
2年弱ですがお世話になりました
143: 2020/12/03(木) 14:34:23.65
今月中に発表予定のドコモ新料金も期待が持てそうだな
144: 2020/12/03(木) 14:36:05.60
クソバンドに
クソVoLTE
そしてクソ社長
さよならau
長い間ありがとうございました
クソVoLTE
そしてクソ社長
さよならau
長い間ありがとうございました
145: 2020/12/03(木) 14:37:07.37
これドコモ素直に凄いわ。
今までの微変化みたいな感じじゃないもん。
今までの微変化みたいな感じじゃないもん。
146: 2020/12/03(木) 14:38:40.69
新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
ahamo
https://www.ahamobile.jp
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
ahamo
https://www.ahamobile.jp
147: 2020/12/03(木) 14:39:40.47
初めて談合と思えないプラン出してきたな大御所ドコモ 小物感丸出しのau
149: 2020/12/03(木) 14:41:34.00
auのバカ社長、docomoを見習え! セコい商売しているじゃない! 当然、20GB月額2580円ぐらいにするよな!無料の通話は10分にしろ!
155: 2020/12/03(木) 14:49:49.03
>>149
たしかに
たしかに
156: 2020/12/03(木) 14:52:27.75
20GBに2千円の価値しかないって公言されたんだから皆に朗報だな。
157: 2020/12/03(木) 14:55:22.52
じゃあMAXは4980円くらいでいけるな、高橋社長さんよ
158: 2020/12/03(木) 14:57:08.54
何が三太郎じゃ
滅びてしまえ
滅びてしまえ
159: 2020/12/03(木) 14:57:40.04
1GBのピタットプランは月額300円で良いだろう。
190: 2020/12/03(木) 17:23:38.14
>>159
本当だよね
本当だよね
160: 2020/12/03(木) 14:59:47.98
1GBで2980円だからな、ピタットプラン
ドコモの方が20倍お得やん!!
ドコモの方が20倍お得やん!!
161: 2020/12/03(木) 15:01:07.02
さっさと対抗するプラン発表しろよ
1GBあたり150円の従量制でもいいけど
1GBあたり150円の従量制でもいいけど
162: 2020/12/03(木) 15:02:25.95
家族で使ってるからauで揃えてるけどそのメリットを捨ててもドコモに移ったりひかり回線を他のにしてもいい気がしてきた
163: 2020/12/03(木) 15:03:31.95
ahamoにしてiPhoneはSIMフリー買うのが最強ぽいな
とりあえず先行エントリーしとくか
とりあえず先行エントリーしとくか
164: 2020/12/03(木) 15:17:39.90
戦略の変更を迫られるのは必至だな。
165: 2020/12/03(木) 15:18:53.48
群雄割拠
てんやわんやの大騒ぎ
てんやわんやの大騒ぎ
166: 2020/12/03(木) 15:20:31.76
三太郎ひとりリストラしたらええんちゃう
177: 2020/12/03(木) 16:07:19.66
>>166
ナイスアイデア!!
ナイスアイデア!!
167: 2020/12/03(木) 15:23:24.95
ahamo、キャリヤメール無いだけか!婆さん避けだけだな
168: 2020/12/03(木) 15:26:12.14
auもeSIMプランを主力にした若者向けブランドを春に出す予定
総務省がサブブランドにMNP手数料はおかしいって言われてるからなくなるだろうし
docomoとあんまり変わらない時期に似たようなプラン出せる
ソフトバンクもきっとLINEモバイルで対抗してくるだろうね
総務省がサブブランドにMNP手数料はおかしいって言われてるからなくなるだろうし
docomoとあんまり変わらない時期に似たようなプラン出せる
ソフトバンクもきっとLINEモバイルで対抗してくるだろうね
169: 2020/12/03(木) 15:28:24.24
高橋どうすんのこれ?
170: 2020/12/03(木) 15:28:49.10
どうせアハモも高齢者や中高年が移動出来ないっていちゃもんつけて揉めるぞ
docomoショップにもアハモ契約させろって人が押し寄せる
docomoショップにもアハモ契約させろって人が押し寄せる
171: 2020/12/03(木) 15:31:40.53
172: 2020/12/03(木) 15:36:02.18
>>171
なんでアハモと、サブブランド比較してんのよ?
比較すんならメインだろ。
なんでアハモと、サブブランド比較してんのよ?
比較すんならメインだろ。
174: 2020/12/03(木) 15:48:31.08
AUは値下げせずにこのまま頑張ってもらいたい
社長頑張れ政府の言いなりにはなるな
社長頑張れ政府の言いなりにはなるな
175: 2020/12/03(木) 16:00:59.87
>>174
あっいつもの奴だ
あっいつもの奴だ
176: 2020/12/03(木) 16:04:09.41
養分いるから成り立っているんでしょ
178: 2020/12/03(木) 16:27:05.61
サブブランドの意味は?
179: 2020/12/03(木) 16:32:22.69
KDDIがちゃんと整理するなら
auは光とか色んなサービス含めてトータルでわかりやすいプラン
UQはスマホのみあればいい人向けで安いプランってとこかな
auは光とか色んなサービス含めてトータルでわかりやすいプラン
UQはスマホのみあればいい人向けで安いプランってとこかな
180: 2020/12/03(木) 16:37:05.37
ドコモの新料金「ahamo」に反響 「安すぎ」「乗り換えたい」「何か裏でも?」
ドコモが発表した、20GB月額2980円の新料金プラン「ahamo」(アハモ)にネットユーザーが沸いている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/03/news106_0.html
ドコモが発表した、20GB月額2980円の新料金プラン「ahamo」(アハモ)にネットユーザーが沸いている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/03/news106_0.html
181: 2020/12/03(木) 16:42:55.12
社長、今どんな気持ち?
182: 2020/12/03(木) 16:44:14.16
???「政府にスマホ料金を決定する権限はありません」
185: 2020/12/03(木) 16:51:21.41
>>182,183
まさかこんなバカなこと言ってるのが
どこかの社長ってことはあるまいな??
こんな会社いまにも潰れそうだから
それこそ乗り換えた方がよい
まさかこんなバカなこと言ってるのが
どこかの社長ってことはあるまいな??
こんな会社いまにも潰れそうだから
それこそ乗り換えた方がよい
183: 2020/12/03(木) 16:45:40.94
???「主力ブランドの値下げについてすぐには動かない」
184: 2020/12/03(木) 16:46:32.89
社長率いるKDDIには、値段据え置きで大和魂を見せて頑張って欲しいw
186: 2020/12/03(木) 16:53:53.05
>>184
玉砕覚悟か
玉砕覚悟か
187: 2020/12/03(木) 16:54:14.85
更迭されて、一時期uqの窓口で見かけるも、その後の消息を知る者は居なかった…
188: 2020/12/03(木) 17:07:31.46
これは田中プロを社長に戻した方が良いのでは?
191: 2020/12/03(木) 17:36:50.47
いままでauがユーザーの味方で頑張っててくれたのなら、たとえdocomoから魅力的なプランが出てもauを使い続けるもんだが…そんなことは毛ほども思わないもんなぁ。
330: 2020/12/04(金) 14:17:06.59
>>191
これ
これ
358: 2020/12/04(金) 18:21:02.77
>>330
auに関して言えば、愛着や義理みたいなもんが一切ないもんな。
ホント、カネの切れ目が縁の切れ目
応援してやろうなんて1ミクロンも思わない。
auに関して言えば、愛着や義理みたいなもんが一切ないもんな。
ホント、カネの切れ目が縁の切れ目
応援してやろうなんて1ミクロンも思わない。
192: 2020/12/03(木) 17:45:56.03
iPhone12 に乗り換えた客に強制SIM交換させた上、3000円の事務手数料取るセコいau。天罰が下ったんだ!
194: 2020/12/03(木) 17:58:14.91
>>192
お薬飲んで少しおちつけよ。
お薬飲んで少しおちつけよ。
206: 2020/12/03(木) 19:20:05.33
>>194
大会社では珍しい横国卒の社長?
大会社では珍しい横国卒の社長?
193: 2020/12/03(木) 17:52:42.01
お天道様は見ている
悪いヤツには、必ず、必ず、天罰が下るっ…
悪いヤツには、必ず、必ず、天罰が下るっ…
196: 2020/12/03(木) 18:14:39.63
こんなことやっていいのか?
菅が携帯料金高いからな→NTTに下げろ(NTTは国が大株主)
↓
NTTはドコモ完全子会社化に
↓
ドコモは20GBで何回でも5分通話無料で2980円をオンライン契約のみのサブブランドのアハモ誕生
ドコモからアハモはMNPの手続きは不用
4Gと5G対応予定
菅が携帯料金高いからな→NTTに下げろ(NTTは国が大株主)
↓
NTTはドコモ完全子会社化に
↓
ドコモは20GBで何回でも5分通話無料で2980円をオンライン契約のみのサブブランドのアハモ誕生
ドコモからアハモはMNPの手続きは不用
4Gと5G対応予定
216: 2020/12/03(木) 20:40:22.36
>>196
来年5月までは、ドコモユーザーもMNPのような形になるみたいよ
KDDI↔OCTみたいだな
来年5月までは、ドコモユーザーもMNPのような形になるみたいよ
KDDI↔OCTみたいだな
197: 2020/12/03(木) 18:16:51.31
いらない5G押し売りキムチ祭りのauは顔面真っ青だろうなw
このままだとマジで誰もいなくなりそうw
このままだとマジで誰もいなくなりそうw
198: 2020/12/03(木) 18:20:59.21
でもオンライン契約だけだからな
199: 2020/12/03(木) 18:24:12.62
ドコモ本隊の値下げの話はあったのか?
200: 2020/12/03(木) 18:27:09.65
>>199
これからだって
これからだって
201: 2020/12/03(木) 18:30:39.52
当社でローンを組んで家を買っていただけばドコモさんの新プランよりも安くご利用いただける等の施策をすでに発表してありますので、今回のドコモさんの発表に対して反射的にさらに新プランをつくることはありません。
329: 2020/12/04(金) 14:16:20.80
>>201
草
草
202: 2020/12/03(木) 18:36:35.22
35年縛り乙
203: 2020/12/03(木) 19:01:22.81
三木谷とKDDI社長どっちが顔面蒼白ですか?
204: 2020/12/03(木) 19:03:36.37
KDDIは余裕だよ
楽天は終わった
楽天は終わった
207: 2020/12/03(木) 19:20:19.19
ドコモ、月2980円の新プラン 月内に現行料金の値下げも発表へ https://reut.rs/39F9nAC
既存の料金プランについても「5G(第5世代通信網)の利用促進に向けて、シンプルかつお得な料金に変えていく」と述べた。詳細は12月中に改めて発表する予定。「サブブランドはつくらず、メインだけでプランを複数作っていきたい」とした。
既存の料金プランについても「5G(第5世代通信網)の利用促進に向けて、シンプルかつお得な料金に変えていく」と述べた。詳細は12月中に改めて発表する予定。「サブブランドはつくらず、メインだけでプランを複数作っていきたい」とした。
239: 2020/12/03(木) 23:51:28.85
>>207
5Gの割増料金がなくなる程度にしか見えないな
5Gの割増料金がなくなる程度にしか見えないな
240: 2020/12/04(金) 00:19:28.53
>>239
ギガライト細分化&最大1000円程度の値下げでギガホと統合が有力らしいよ。
ギガライト細分化&最大1000円程度の値下げでギガホと統合が有力らしいよ。
208: 2020/12/03(木) 19:20:44.31
auti楽天が合併
209: 2020/12/03(木) 19:22:21.83
おら、なんか言えよ高橋
210: 2020/12/03(木) 19:25:44.39
au「サブブランド作って移行には手数料掛けろ」
docomo「メインブランドを値下げします」
docomo「メインブランドを値下げします」
212: 2020/12/03(木) 20:02:47.63
バカ橋は土下座もんだよ
213: 2020/12/03(木) 20:26:08.32
12割礼cb3万で巻き返します by kddi
214: 2020/12/03(木) 20:29:28.72
12予約してるんだけど様子見したほうがいいかな
1ヶ月以内には何かしらの動きあるよね
1ヶ月以内には何かしらの動きあるよね
217: 2020/12/03(木) 20:42:07.72
国が動かないとガチで弱小MVNOや中堅MVNOは終わっただろ
店舗持ってたり独自性が強かったりする一部のMVNOは残るかな
楽天も国が支援策打ち出さないと厳しいだろうね
店舗持ってたり独自性が強かったりする一部のMVNOは残るかな
楽天も国が支援策打ち出さないと厳しいだろうね
218: 2020/12/03(木) 21:10:24.64
docomoが大胆な料金プラン発表したがこれで多少auのユーザー離れが進んだりして
KDDIやau側は危機感を少しでも、
持つようになるかな?。
KDDIやau側は危機感を少しでも、
持つようになるかな?。
219: 2020/12/03(木) 21:17:07.77
通話無制限1GBまでとか3GBまででもっと安くとか要求する上にサポート欲しいとかいうコスパ悪い老害をむしろMVNOに押し付ける方針じゃないかなあ。
キャリアは5G6Gと回線増強して新しい商売に進んで、対面サポートとか今後面倒さ炸裂の介護事業は下層に送ると。
キャリアは5G6Gと回線増強して新しい商売に進んで、対面サポートとか今後面倒さ炸裂の介護事業は下層に送ると。
220: 2020/12/03(木) 21:18:42.60
MVNOはMNOから買った回線を小さく分けて売って、介護サポートに特色つける商売で生き延びるみたいな
222: 2020/12/03(木) 21:26:57.09
11月にiPhone12に機種変したばっかりだけど、auが12月中になんらかの発表をしなければどんな違約金払ってもdocomoへ移るわ。
もうこんなクソキャリア付き合ってらんない
もうこんなクソキャリア付き合ってらんない
224: 2020/12/03(木) 22:18:49.73
>>222
同じです
同じです
424: 2020/12/05(土) 14:35:55.74
>>222
自分もGalaxyNoteが更新したかったのでどうしたものかと
おもってみたが・・ドコモに移転すれば移転費用で値引き
機体も12月まで値引き・通信費用も値引き、3月には通信費用も
値引きで5Gも使える・あうさんよ 12月20日まで待つから
いいプランを出してくれよ・・w
自分もGalaxyNoteが更新したかったのでどうしたものかと
おもってみたが・・ドコモに移転すれば移転費用で値引き
機体も12月まで値引き・通信費用も値引き、3月には通信費用も
値引きで5Gも使える・あうさんよ 12月20日まで待つから
いいプランを出してくれよ・・w
223: 2020/12/03(木) 21:45:45.59
au 5g net for data 5g net 違いを教えてください
au光使ってる場合どっちにすれば良いの?
5Gエリアのはずなんだけどモバイルデータ4Gなんだけど
au光使ってる場合どっちにすれば良いの?
5Gエリアのはずなんだけどモバイルデータ4Gなんだけど
225: 2020/12/03(木) 22:29:20.39
3年iPhone7だけど最新機種に無料で交換してくれるの?
また金かかるの嫌なんでこのままなんだが
また金かかるの嫌なんでこのままなんだが
226: 2020/12/03(木) 22:48:10.93
とりあえず対抗策出てくるのを生暖かく見守るしかないかと
auやソフトバンクも厳しいけど
IIJmioやmineoあたりは更に厳しいだろね
auやソフトバンクも厳しいけど
IIJmioやmineoあたりは更に厳しいだろね
228: 2020/12/03(木) 23:04:03.62
5G祭りとかキワモノスマホで喜んでアホ抜かしてるからこうやって足元掬われんだよw
auUQ一本化、3GB980円、10GB1980円、20GB2980円、50GB4980円で5分カケホ、海外ローミングあり、繰り越しあり、くらいにしないともう勝てないなw
auUQ一本化、3GB980円、10GB1980円、20GB2980円、50GB4980円で5分カケホ、海外ローミングあり、繰り越しあり、くらいにしないともう勝てないなw
229: 2020/12/03(木) 23:08:46.51
ひと月ピタットプランのSTEP1か2までしかいかないから、何か得になるプラン作って欲しいな
303: 2020/12/04(金) 11:02:30.99
>>229
同じく
同じく
230: 2020/12/03(木) 23:10:08.34
アホマ先行エントリーしてきた
さいなら
さいなら
231: 2020/12/03(木) 23:11:53.99
>>230
早っw
もう少し様子を見ろよ
auが苦しむ様をw
早っw
もう少し様子を見ろよ
auが苦しむ様をw
232: 2020/12/03(木) 23:12:02.18
俺の書き込み無視ですか、、、
233: 2020/12/03(木) 23:12:09.79
サブブランドが邪魔になってどうしようも
なくなる図が見れるのはここと禿の所ですね。
どうするの?
本体もドコモに合わせるの?
じゃあサブブランドはさらに下げないといけないね(笑)
なくなる図が見れるのはここと禿の所ですね。
どうするの?
本体もドコモに合わせるの?
じゃあサブブランドはさらに下げないといけないね(笑)
234: 2020/12/03(木) 23:29:12.41
ahamoってオンラインだけみたいだけどなんでや?
インターネット使えない情弱は加入するなってか?
差別やんか
インターネット使えない情弱は加入するなってか?
差別やんか
235: 2020/12/03(木) 23:30:59.63
>>234
いつの時代のジジイだよ
ジジイはくたばれよ
いつの時代のジジイだよ
ジジイはくたばれよ
237: 2020/12/03(木) 23:37:41.68
>>234
お前さんが知的障害や身体障害があってできないなら聞いてもいいが
単にやろうとしない分は"本人の無能"の問題だから相手にしない
お前さんが知的障害や身体障害があってできないなら聞いてもいいが
単にやろうとしない分は"本人の無能"の問題だから相手にしない
244: 2020/12/04(金) 01:13:10.21
>>234
単純に店置いたら家賃かかるやん、人に問い合わせ対応させたら人件費かかるやん、それを省いたらその分安くできるよってことだと思うよ。
実際、キャリアショップってけっこうただホントよくわからない、っていう老人が多いらしいのね。で、その人たちの通常用途考えると妥当なのはデータ1G通話カケホみたいのなわけ、でも問い合わせ対応はしばしば1回1時間以上とかあんの。コスパ超悪いじゃん。
だからそういうの(ショップに問い合わせてくるようなの)は無視、オンライン対応だけで終了、でやれば十分安くできると。
単純に店置いたら家賃かかるやん、人に問い合わせ対応させたら人件費かかるやん、それを省いたらその分安くできるよってことだと思うよ。
実際、キャリアショップってけっこうただホントよくわからない、っていう老人が多いらしいのね。で、その人たちの通常用途考えると妥当なのはデータ1G通話カケホみたいのなわけ、でも問い合わせ対応はしばしば1回1時間以上とかあんの。コスパ超悪いじゃん。
だからそういうの(ショップに問い合わせてくるようなの)は無視、オンライン対応だけで終了、でやれば十分安くできると。
278: 2020/12/04(金) 07:34:50.77
>>244
いつも思うのは病院の窓口
暇な老人が相手してもらいたくてやってくるイメージ
相手してほしいなら高いかね払うのは当然だわ
いつも思うのは病院の窓口
暇な老人が相手してもらいたくてやってくるイメージ
相手してほしいなら高いかね払うのは当然だわ
236: 2020/12/03(木) 23:36:53.59
うっさいんじゃボケ
241: 2020/12/04(金) 00:30:22.50
正月に帰省したとき親ごとauからUQに乗り換えするつもりだったがコロナで帰れなそうだし、対抗プランなければ春まで待ってドコモかな
242: 2020/12/04(金) 00:58:38.46
先月契約したばっかなんだがどこもにすればよかった
328: 2020/12/04(金) 14:14:08.75
>>242
カワイソス
カワイソス
243: 2020/12/04(金) 01:06:47.29
さあてauはどういう内容で追従してくるか見物だな
会議室で幹部たち集めて発表会見て椅子から転げ落ちてそうだが
会議室で幹部たち集めて発表会見て椅子から転げ落ちてそうだが
246: 2020/12/04(金) 01:25:09.44
>>243
トップが無能だと大変そうだな
トップが無能だと大変そうだな
247: 2020/12/04(金) 01:27:55.35
>>243
取締役会で皆顔が青ざめてるんじゃねw
何せauの5Gで儲けてUQでコスパ重視層を取り込む計画が、ahamo一つでぶっ壊されたんだからな
しかも総務省に喧嘩まで売ってw
マジでヤバいなw
取締役会で皆顔が青ざめてるんじゃねw
何せauの5Gで儲けてUQでコスパ重視層を取り込む計画が、ahamo一つでぶっ壊されたんだからな
しかも総務省に喧嘩まで売ってw
マジでヤバいなw
277: 2020/12/04(金) 07:33:12.56
>>247
総務省にケンカ売って返り討ちを食らった感じだな
同じレベルのプラン出さない限り3月でココとはオサラバ
もともとソフトバンクのiPhoneが嫌だっただけだし
ポイント今のうちに使っちまおうっと
総務省にケンカ売って返り討ちを食らった感じだな
同じレベルのプラン出さない限り3月でココとはオサラバ
もともとソフトバンクのiPhoneが嫌だっただけだし
ポイント今のうちに使っちまおうっと
280: 2020/12/04(金) 07:42:16.14
>>277
すぐには動かない、と言い放った人がいましたね
すぐには動かない、と言い放った人がいましたね
283: 2020/12/04(金) 07:54:57.50
>>277
ポイントはポンタと統合されたことにより、MNPするにあって慌てて使わなくても良くなったのは良かった
ポイントはポンタと統合されたことにより、MNPするにあって慌てて使わなくても良くなったのは良かった
245: 2020/12/04(金) 01:24:10.07
これから始める新規事業者ならともかく、すでに店舗網と人員を確保しているキャリアにとっては、むしろ他キャリアへの転出を防ぐために庭禿では店舗におけるサブブランドとの一体販売が奏功しているみたいな話だったのにな
248: 2020/12/04(金) 01:50:01.39
ドコモの新プラン見ると、、今までどれだけぼったくりだったかがわかるが、5Gを見据えてギガの桁を1つ上げたのはドコモの英断だよ。
今までは1G、2Gとパケットを数えてたのが、5Gの時代になると10G、20Gになるわけだ。つまり、今まで2Gに3000円払ってた感覚が、20Gに置き換わるってこと。
この今までの価値観の破壊をdocomoがやったというのは、なんともまあ、、auユーザーとしては残念な話だ。
今までは1G、2Gとパケットを数えてたのが、5Gの時代になると10G、20Gになるわけだ。つまり、今まで2Gに3000円払ってた感覚が、20Gに置き換わるってこと。
この今までの価値観の破壊をdocomoがやったというのは、なんともまあ、、auユーザーとしては残念な話だ。
250: 2020/12/04(金) 01:54:25.15
>>248
今のdocomoは上場企業でもなければ国の資本も入ってるからこそ斬り込めただけというのもあるよ
実質政府の意思に沿うようなサービス展開をしてくるのはある意味当然でありそれができるのが今のdocomoだからね
でなければ今でもここまで極端なプランは出せてない
ユーザーとしてはいいことだけど
今のdocomoは上場企業でもなければ国の資本も入ってるからこそ斬り込めただけというのもあるよ
実質政府の意思に沿うようなサービス展開をしてくるのはある意味当然でありそれができるのが今のdocomoだからね
でなければ今でもここまで極端なプランは出せてない
ユーザーとしてはいいことだけど
249: 2020/12/04(金) 01:52:04.00
正直他キャリアの動向見てからしか対抗できないような戦略しか打ち出せないとか無能すぎるわな
昔からではあるが率先して切り込んで勝負仕掛けてるような根性も努力もしないようなキャリアだからな
トップはもちろん周りの幹部も含めとっとと変わるべき
ある意味ここがいい機会だとおもう
税金対策なのか知らんが例えばショッピングモールで数メートル以内にauとUQショップを別々でかまえてるとかバカだろうと
ラインナップしかりCMしかりそういったところで莫大な費用を投じてるわけで
こんな無駄の極みでしかないことしてるからダメなんだよなあ
昔からではあるが率先して切り込んで勝負仕掛けてるような根性も努力もしないようなキャリアだからな
トップはもちろん周りの幹部も含めとっとと変わるべき
ある意味ここがいい機会だとおもう
税金対策なのか知らんが例えばショッピングモールで数メートル以内にauとUQショップを別々でかまえてるとかバカだろうと
ラインナップしかりCMしかりそういったところで莫大な費用を投じてるわけで
こんな無駄の極みでしかないことしてるからダメなんだよなあ
275: 2020/12/04(金) 07:29:38.37
>>249
川崎にもあるわ
あほかと
川崎にもあるわ
あほかと
318: 2020/12/04(金) 12:49:39.77
>>275
は?
は?
304: 2020/12/04(金) 11:04:29.88
>>249
たしかにショップは思ったよ
たしかにショップは思ったよ
251: 2020/12/04(金) 02:29:43.39
まずKDDIがやるべきは高橋をクビにするところからだ
252: 2020/12/04(金) 02:38:47.27
esimの会社で対抗プラン出すのかな。これもネットで完結だよね。
253: 2020/12/04(金) 02:49:06.89
esimは複数の端末にsimを差し替えて色々試したい人には向かないからな
試すことはもう落ち着いてこのプランにはこの端末で十分と結論づけた人やそもそも試行錯誤もしない人向け
試すことはもう落ち着いてこのプランにはこの端末で十分と結論づけた人やそもそも試行錯誤もしない人向け
254: 2020/12/04(金) 03:06:36.60
auマーケットの500円クーポン 実質0円で買えるというのでこの夜中timeoutだよ
おまえらも買ったか
おまえらも買ったか
255: 2020/12/04(金) 04:22:37.06
au\(^o^)/オワタ
256: 2020/12/04(金) 04:50:48.32
家族割ナシ、光割ナシ、2年目以降
【au本体】 5分カケホ&無制限 8,280円
【ソフトバンク本体】 5分カケホ&50GB 8,280円
【ドコモ旧プラン】 5分カケホ&60GB 7,680円
【UQ】 10分カケホ&20GB 4,680円
【Yモバ】 10分カケホ&20GB 4,480円
【ドコモ新プラン】 5分カケホ&20GB 2,980円
【au本体】 5分カケホ&無制限 8,280円
【ソフトバンク本体】 5分カケホ&50GB 8,280円
【ドコモ旧プラン】 5分カケホ&60GB 7,680円
【UQ】 10分カケホ&20GB 4,680円
【Yモバ】 10分カケホ&20GB 4,480円
【ドコモ新プラン】 5分カケホ&20GB 2,980円
257: 2020/12/04(金) 04:57:12.39
対応してくるだろ
このまま指をくわえて黙ってみているというのはあり得ない
このまま指をくわえて黙ってみているというのはあり得ない
269: 2020/12/04(金) 06:31:10.12
>>257
社長「とりあえず静観する」
社長「とりあえず静観する」
285: 2020/12/04(金) 08:31:09.99
>>257
ahamoにUQで追従しようとすると5Gに対応できない
かと言ってauで対抗するにはUQ含めた既存プラン全体の見直しが必要
対抗はするだろうが一朝一夕という訳には行かんだろうな
ahamoにUQで追従しようとすると5Gに対応できない
かと言ってauで対抗するにはUQ含めた既存プラン全体の見直しが必要
対抗はするだろうが一朝一夕という訳には行かんだろうな
258: 2020/12/04(金) 04:58:10.29
それよりショップが苦しくなる 数は減らすだろうな
274: 2020/12/04(金) 07:27:01.44
>>258
要らんわ クソ並ぶし新規のマシンは量販店で見れば良い
要らんわ クソ並ぶし新規のマシンは量販店で見れば良い
341: 2020/12/04(金) 15:55:38.76
>>258
潰れて良いよ
潰れて良いよ
259: 2020/12/04(金) 05:29:31.06
au\(^o^)/オワタ wwww
260: 2020/12/04(金) 05:30:52.26
おれは月間使用データ、40ギガ弱ほどいくから残念ながら関係ない・・・
今のままauで無制限コースかあ・・・
と思ったけど、あれ?
アヘモで20ギガを2回戦持てば、そっちのが安い?
今のままauで無制限コースかあ・・・
と思ったけど、あれ?
アヘモで20ギガを2回戦持てば、そっちのが安い?
261: 2020/12/04(金) 05:33:03.97
ドコモさん。5Gまで対応してあの値段はやばいなこれ
業界再編する流れ
業界再編する流れ
262: 2020/12/04(金) 05:39:23.20
あうさん。情けない(笑)
国に携帯料金を決める権利はないだのデカいこと言ってまんまと業界最大手にやられちゃった(笑)
もうソフトバンクと合併するしかないんじゃないの(笑)(笑)(笑)
国に携帯料金を決める権利はないだのデカいこと言ってまんまと業界最大手にやられちゃった(笑)
もうソフトバンクと合併するしかないんじゃないの(笑)(笑)(笑)
272: 2020/12/04(金) 07:18:00.36
>>262
これ
恥ずかしすぎるわな
さんざんイキりたおした後にハシゴ外されちゃって
これ
恥ずかしすぎるわな
さんざんイキりたおした後にハシゴ外されちゃって
263: 2020/12/04(金) 05:43:06.51
もう高橋(DDI出身)にKDDIを率いる権利はない
273: 2020/12/04(金) 07:25:55.14
>>263
がっかりしたのは契約者だが
ドコモ(ガース)のおかげで助かった 政府の参加にDOCOMOが実質あること忘れてたんでは?多分昨日は寝られなかっただろうな
がっかりしたのは契約者だが
ドコモ(ガース)のおかげで助かった 政府の参加にDOCOMOが実質あること忘れてたんでは?多分昨日は寝られなかっただろうな
264: 2020/12/04(金) 05:59:39.31
「コスパ重視の人はUQへ」なんて言っても普通の人々は行くわけねえ。
行くならとうの昔にMVNOに行ってるよ。
もはや通信でボッタクリできる時代は終わったんだよ。
何で分からないんだよ?
「情報化時代」と言われて久しいが、電話なりデータの情報を発信する時にボッタクる時代は終わったんだよ。
ドコモが動いた情報は日本国中を駆け巡るだろう。
今まで情報を発信する段階でボッタクっていた者はその(ドコモ)情報に押し流され消えていくだろう。
行くならとうの昔にMVNOに行ってるよ。
もはや通信でボッタクリできる時代は終わったんだよ。
何で分からないんだよ?
「情報化時代」と言われて久しいが、電話なりデータの情報を発信する時にボッタクる時代は終わったんだよ。
ドコモが動いた情報は日本国中を駆け巡るだろう。
今まで情報を発信する段階でボッタクっていた者はその(ドコモ)情報に押し流され消えていくだろう。
266: 2020/12/04(金) 06:05:02.89
一応
>>264
>今まで情報を発信する段階でボッタクっていた者は
ドコモは改心したぞ
>>264
>今まで情報を発信する段階でボッタクっていた者は
ドコモは改心したぞ
265: 2020/12/04(金) 06:04:29.13
家族で入ってる人や固定割入ってる人や2年縛りだったり4年分割だったりの人が遅れて移動し続けてる
だからこそ昨日までYmobileもUQ mobileもユーザー急増してる訳で
だからこそ昨日までYmobileもUQ mobileもユーザー急増してる訳で
267: 2020/12/04(金) 06:07:11.33
CMにガンガン金流せるくらい儲けてたって事だもんな
docomo偉いな
docomo偉いな
268: 2020/12/04(金) 06:30:11.80
タブレットプランを安い1000円のに変えようとしたら、
My auでは料金プラン変更を承ることができません。
お客さまセンター、auショップ、au取扱店にご相談ください。
とか出たんだけど
なんや、ショップにいちいち行かなきゃ行かんのか
My auでは料金プラン変更を承ることができません。
お客さまセンター、auショップ、au取扱店にご相談ください。
とか出たんだけど
なんや、ショップにいちいち行かなきゃ行かんのか
270: 2020/12/04(金) 06:39:06.96
>>268
そういうセコいことよくするよね
ahamoでそういうのも破壊してほしいわ
そういうセコいことよくするよね
ahamoでそういうのも破壊してほしいわ
327: 2020/12/04(金) 14:12:03.47
>>270
昔学割の時にau入ったけどこんなんばっかだからやっとahamoに変えれる嬉しい
昔学割の時にau入ったけどこんなんばっかだからやっとahamoに変えれる嬉しい
271: 2020/12/04(金) 06:40:22.65
談合高止まりプランの地獄はもう終わった
ガースーが終わらせたのだ
ガースーが終わらせたのだ
276: 2020/12/04(金) 07:31:35.98
今のお上が気に入らないってのがあって素直に喜べないが、いい加減この腐った業界が変わるためには必要だったのかなとは思う
281: 2020/12/04(金) 07:50:04.05
KDDIの高橋社長の「国に携帯料金を決める権利はない」発言はサントリーの佐治社長の「東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。」
並に歴史に名が残りそうだな
並に歴史に名が残りそうだな
284: 2020/12/04(金) 08:00:03.03
>>281
この社長は救いようのないバカだな
無駄にイキっても国から他の事で嫌がらせされるだけなのに
一部の電波を取り上げられたらどうするつもりなのかね
楽天にプラチナバンドを奪われるような事態になったら草
この社長は救いようのないバカだな
無駄にイキっても国から他の事で嫌がらせされるだけなのに
一部の電波を取り上げられたらどうするつもりなのかね
楽天にプラチナバンドを奪われるような事態になったら草
282: 2020/12/04(金) 07:54:24.64
docomoにはこれからも本体で低容量プランやeSIMも始めてほしい
KDDIが嫌がってることは全部やってくれ
IMEI制限を未だにかけたりとかやってること全てがセコいんだよ
KDDIが嫌がってることは全部やってくれ
IMEI制限を未だにかけたりとかやってること全てがセコいんだよ
326: 2020/12/04(金) 14:09:50.66
>>282
これ
これ
287: 2020/12/04(金) 08:38:21.58
ソフトバンクとワイモバイルは、統合して代理店(ショップ)を切り捨て始めるだろう
①内容そのまんまコピーした2980円のプラン
②新メリハリプラン 50GB 1人でも上限3980円で5分カケホ付き
(使わない月は1500円OFF→2480円)
③新ミニフィットプラン 3GB 超過384kbps 5分カケホ付き 1480円
いずれも+1000円で無制限カケホ
※窓口利用の有償化&電話サポート有償化
①内容そのまんまコピーした2980円のプラン
②新メリハリプラン 50GB 1人でも上限3980円で5分カケホ付き
(使わない月は1500円OFF→2480円)
③新ミニフィットプラン 3GB 超過384kbps 5分カケホ付き 1480円
いずれも+1000円で無制限カケホ
※窓口利用の有償化&電話サポート有償化
288: 2020/12/04(金) 08:39:03.06
サブブランドっぽい名称・仕組みながら、メインブランドの中の1プランだから、サブブランドで先行した2社はキツイな
290: 2020/12/04(金) 08:43:51.59
>>288
まあ、小手先の目眩しでユーザーを騙そうとしたんだから自業自得。
しかも公然とそれの正当性を主張し国に逆ギレ
どこの会社とは言わないけど、それってようするにユーザーに対して逆ギレしてるのと同じなんだよなあ。
まあ、小手先の目眩しでユーザーを騙そうとしたんだから自業自得。
しかも公然とそれの正当性を主張し国に逆ギレ
どこの会社とは言わないけど、それってようするにユーザーに対して逆ギレしてるのと同じなんだよなあ。
289: 2020/12/04(金) 08:41:35.27
むしろエリアが全然広がってないからこそ5G対象外のままで同料金で店舗で開通出来るって形で棲み分けできるだろ。まぁBIGLOBEで対抗プラン出してもいいと思うけどな。
高橋の発言は株主対策だろ。国から出された指示は受けざるを得ないけど、法的根拠が無い以上そのまま受けたら訴訟される可能性があるからな。
高橋の発言は株主対策だろ。国から出された指示は受けざるを得ないけど、法的根拠が無い以上そのまま受けたら訴訟される可能性があるからな。
291: 2020/12/04(金) 09:04:25.06
家族3人でアハモ先行エントリーしました
アハモよりも魅力的なプランを出したらキャンセルしますね
アハモよりも魅力的なプランを出したらキャンセルしますね
292: 2020/12/04(金) 09:18:37.38
アホヨ by高橋
293: 2020/12/04(金) 09:22:53.63
結果的にメインブランドの値下げをサブブランドでやるというのは悪手だったな
まあ路線変更すりゃいいんだけど
まあ路線変更すりゃいいんだけど
295: 2020/12/04(金) 09:30:29.41
>>293
わざわざサブブランドにするのって
メインキャリアが手数料とって移行者に嫌がらせしたい
っての以外に、特に理由がないからなぁ
わざわざサブブランドにするのって
メインキャリアが手数料とって移行者に嫌がらせしたい
っての以外に、特に理由がないからなぁ
294: 2020/12/04(金) 09:24:07.34
メインブランドではすぐに動かない(キリッ
とか言っちゃたから、手のひら返したらそれはそれで恥ずかしい
とか言っちゃたから、手のひら返したらそれはそれで恥ずかしい
297: 2020/12/04(金) 10:15:48.88
再編待ったなし
298: 2020/12/04(金) 10:44:14.96
auがんばれ!
ドコモ1強になったらいろいろよろしくない
auの力をみせてやれ!応援しているぞ!
まあ俺は3月にahamoに移るがね
ドコモ1強になったらいろいろよろしくない
auの力をみせてやれ!応援しているぞ!
まあ俺は3月にahamoに移るがね
305: 2020/12/04(金) 11:08:27.45
>>298
たしかに
たしかに
299: 2020/12/04(金) 10:46:41.27
・
300: 2020/12/04(金) 10:46:53.00
300
301: 2020/12/04(金) 10:49:09.23
iPhone12機種変予約したけど、契約更新月まであと二ヶ月だし、今は機種変見送って様子見たほうがいいのかしら
302: 2020/12/04(金) 11:00:37.73
アハモはドコモショップで扱わない実質サブブランドだよ
むしろ禿庭のサブブランドは店舗で移行なり契約できる
料金が高くて不満だった層はmvnoに移行しなかったわけだから、彼らにとっては低料金化へのハードルはアハモができようが大して変わらない
むしろ禿庭のサブブランドは店舗で移行なり契約できる
料金が高くて不満だった層はmvnoに移行しなかったわけだから、彼らにとっては低料金化へのハードルはアハモができようが大して変わらない
306: 2020/12/04(金) 11:15:02.76
>>302
だったら名目だけauブランドで同じようなプランを出してみろよw
出来もしないくせに
だったら名目だけauブランドで同じようなプランを出してみろよw
出来もしないくせに
308: 2020/12/04(金) 11:26:53.36
>>302
訳のわからん所とクレジット契約したくない層もいるだろ。Docomo2980ってだけで移るアホはいるさ。仕組みがどうであれインパクト勝ち。
訳のわからん所とクレジット契約したくない層もいるだろ。Docomo2980ってだけで移るアホはいるさ。仕組みがどうであれインパクト勝ち。
309: 2020/12/04(金) 11:39:35.97
>>302
こいつなんなの
アフィカスのレス稼ぎか
こいつなんなの
アフィカスのレス稼ぎか
312: 2020/12/04(金) 12:16:36.48
>>302
「サブブランドやMVNOは嫌」って層はいるから、
ahamoは人気出ると思うわ
実質的にサブブランドだったとしても、
docomoの1プランって建前はかなり魅力的にうつるよ
「サブブランドやMVNOは嫌」って層はいるから、
ahamoは人気出ると思うわ
実質的にサブブランドだったとしても、
docomoの1プランって建前はかなり魅力的にうつるよ
307: 2020/12/04(金) 11:19:13.64
世の中dポイント祭りの間、auユーザーはどう思ってんの?
310: 2020/12/04(金) 11:53:36.06
まぁ来年はdocomoに移るわ
アディオスau
アディオスau
311: 2020/12/04(金) 12:15:21.01
これでSoftBankに先抜けされたら
au終わりかなあ
au終わりかなあ
313: 2020/12/04(金) 12:22:34.55
auとUQの社員は、社長が『静観する。』と言ったから何も考えんでええから楽やね。 このまま料金プランを見直さず頑張って欲しいwww
325: 2020/12/04(金) 13:53:47.61
>>313
ダウト。ドコモのプラン見てから考えるっつったから今頃右往左往だぞw
ダウト。ドコモのプラン見てから考えるっつったから今頃右往左往だぞw
314: 2020/12/04(金) 12:26:34.59
auフラットプラン20の値下げ&再登板はよ
315: 2020/12/04(金) 12:28:21.20
>>314
フラットプランNNとか?w 狼狽しすぎやろ
フラットプランNNとか?w 狼狽しすぎやろ
316: 2020/12/04(金) 12:40:48.93
と、とりあえずドコモさんの既存プランへの改革というのも拝見してから当社としての対応を考えますよ。
317: 2020/12/04(金) 12:43:16.18
俺もdocomoに行こうかなくたばれau
319: 2020/12/04(金) 12:52:21.35
自民党支持者がアンチau化してるな
320: 2020/12/04(金) 13:05:38.41
auはドコモと同じ金額のプランだしても全く対抗にならんだろ
悪徳なimei制限や、帯域制限やり放題だし
周波数やvolteが特殊すぎて端末も限られるし
ドコモの半額くらいなら考えるわ
悪徳なimei制限や、帯域制限やり放題だし
周波数やvolteが特殊すぎて端末も限られるし
ドコモの半額くらいなら考えるわ
321: 2020/12/04(金) 13:17:10.26
サブブランドは店舗対応するから店舗対応を持たないアハモの顧客対応はmvnoクラスなんだよね
通信品質はサブブランド以上だとは思うけど
料金に大きな不満があるのにキャリアに留まっていた層はmvnoの顧客対応に不安があったとか移行方法がわからないからだろう
移行方法がわかるのにキャリアに留まっていた層はキャリアの料金と通信品質に納得していたからだからね
一方でアハモのブランド力はmvnoとは段違いだからmvnoへの移行方法がわからなかった層にも強い関心を抱かせて移行方法を習得するかもしれない
あるいはドコモショップでゴネまくるかもしれない
だったらキャリアの料金に強い不満を抱いた時点でサブブランドやmvnoへの移行方法を習得しておけよとは思う
通信品質はサブブランド以上だとは思うけど
料金に大きな不満があるのにキャリアに留まっていた層はmvnoの顧客対応に不安があったとか移行方法がわからないからだろう
移行方法がわかるのにキャリアに留まっていた層はキャリアの料金と通信品質に納得していたからだからね
一方でアハモのブランド力はmvnoとは段違いだからmvnoへの移行方法がわからなかった層にも強い関心を抱かせて移行方法を習得するかもしれない
あるいはドコモショップでゴネまくるかもしれない
だったらキャリアの料金に強い不満を抱いた時点でサブブランドやmvnoへの移行方法を習得しておけよとは思う
322: 2020/12/04(金) 13:29:18.12
つまりmvnoへの移行方法習得を放棄してた層もアハモへの移行方法は熱心に習得しようとする
mvnoが生き残るとすればアハモより低廉な料金にせざるをえない
アハモへ移行することでmvnoへの移行方法も習得したわけだから、さらなる低料金を求めるならばmvnoへの移行も進むだろう
mvnoが生き残ればの話だが
mvnoが淘汰されてしまうならばまた新たな官製不況ということになる
そうならないためにmvnoがさらなる低料金を打ち出せるための政策を政府は打つべきだ
mvnoが生き残るとすればアハモより低廉な料金にせざるをえない
アハモへ移行することでmvnoへの移行方法も習得したわけだから、さらなる低料金を求めるならばmvnoへの移行も進むだろう
mvnoが生き残ればの話だが
mvnoが淘汰されてしまうならばまた新たな官製不況ということになる
そうならないためにmvnoがさらなる低料金を打ち出せるための政策を政府は打つべきだ
323: 2020/12/04(金) 13:38:31.99
真新ぴたっとプラン早くしてくれー
324: 2020/12/04(金) 13:47:10.19
auから逃れようとしてUQに行ったら失敗
次は楽天にしようかと思ったけどアハモに行く
次は楽天にしようかと思ったけどアハモに行く
333: 2020/12/04(金) 14:47:56.47
>>324
UQにしようかと思っているのに
UQにしようかと思っているのに
331: 2020/12/04(金) 14:29:52.21
ドコモ本体も料金改正するって話だから、auピタッとも5ガギ3000円くらいになるんだろう
332: 2020/12/04(金) 14:47:40.65
サイズガバガバなピタットプランをちゃんとピタットさせるだけでも評価するが
335: 2020/12/04(金) 14:52:04.34
au終わっているなw
336: 2020/12/04(金) 15:09:52.08
高橋は今すぐにでも値下げプランを発表するべき
もう手遅れかもしれないけど
もう手遅れかもしれないけど
337: 2020/12/04(金) 15:47:16.42
>>336
「静観する。」って言ったんだから、無事に二言は無いだろ。
「静観する。」って言ったんだから、無事に二言は無いだろ。
338: 2020/12/04(金) 15:48:54.21
>>337
むじ?
むじ?
340: 2020/12/04(金) 15:52:04.21
>>338
ごめん、武士に二言。
ごめん、武士に二言。
339: 2020/12/04(金) 15:49:04.12
高橋は早く出てきてスダレハゲに土下座しとけ
342: 2020/12/04(金) 16:21:59.69
英雄さよならしたいけど
データ預けてる分があるわけで
データ預けてる分があるわけで
343: 2020/12/04(金) 16:24:23.59
>>342
サヨナラしたい本当に
サヨナラしたい本当に
344: 2020/12/04(金) 16:33:18.14
格安SIMの日本通信も動き出したぞ
ドコモへの対抗プランで
12/10から16GBで1980円。ahamo開始日からは20GB
KDDIはどうするんだw
ドコモへの対抗プランで
12/10から16GBで1980円。ahamo開始日からは20GB
KDDIはどうするんだw
345: 2020/12/04(金) 16:38:37.34
>>344
安いね 速度がね動画見ない人は良いけど
安いね 速度がね動画見ない人は良いけど
350: 2020/12/04(金) 17:46:23.79
>>344
KDDI社長 「うちは静観だ」
ユーザー「じゃあdocomo行くわwww」
KDDI社長 「うちは静観だ」
ユーザー「じゃあdocomo行くわwww」
346: 2020/12/04(金) 16:43:42.83
努力しないで文句は一人前の高橋社長のau
347: 2020/12/04(金) 17:24:28.35
時代に乗れてない無能がトップだときついのう
348: 2020/12/04(金) 17:42:12.34
20代が他社にやられれるとテレ東WBSのインタビューで社長が言ってた
349: 2020/12/04(金) 17:42:45.12
20代が他社にやられれるとテレ東WBSのインタビューでdocomo社長が言ってた
351: 2020/12/04(金) 17:52:19.04
ahamoは相当インパクトあるから今回は山が動くぞ
352: 2020/12/04(金) 18:00:43.61
ピタッとの最低料金をいんちき割引きとか無しで980円始まりくらいにしないと対抗できなさそうだね
353: 2020/12/04(金) 18:07:29.66
>>352
たしかに
たしかに
354: 2020/12/04(金) 18:08:08.99
>>352
あとはギガ数選ばせてほしい
あとはギガ数選ばせてほしい
355: 2020/12/04(金) 18:11:27.07
17年ずっとauだったけど、初めて心の底から移りたいと思ってる
356: 2020/12/04(金) 18:14:01.57
>>355
20年目で移りました
20年目で移りました
359: 2020/12/04(金) 18:24:09.71
>>356
ちなみに俺も20年
今月中にauがユーザー目線のプランを出さなかったら違約金払っても乗り換える。
ちなみに俺も20年
今月中にauがユーザー目線のプランを出さなかったら違約金払っても乗り換える。
360: 2020/12/04(金) 18:26:14.56
>>359
オレは18年くらいだわ
アズーリブルーのA3014Sで乗り換えてきた
オレは18年くらいだわ
アズーリブルーのA3014Sで乗り換えてきた
366: 2020/12/04(金) 19:43:54.91
>>355
25年で乗り換え
関西セルラーの頃が懐かしい
今は制限だらけなのに他社比較で無制限と報道されているのも許せない
なにこの詐欺まがい体質
25年で乗り換え
関西セルラーの頃が懐かしい
今は制限だらけなのに他社比較で無制限と報道されているのも許せない
なにこの詐欺まがい体質
357: 2020/12/04(金) 18:18:35.19
ハイエンド端末のおサイフありを買うためにキャリアに居たけど、ソニーがSIMフリー出してくれたからその理由もなくなった
auにいる理由も特に無いし、ぼちぼち転出するかと思ってたので丁度よかった
もうすぐ19年だけど、何のメリットもないしね
auにいる理由も特に無いし、ぼちぼち転出するかと思ってたので丁度よかった
もうすぐ19年だけど、何のメリットもないしね
361: 2020/12/04(金) 18:40:11.90
俺はツーカーからの強制移行組。25年かぁ・・・
362: 2020/12/04(金) 18:43:55.11
対抗プラン出すにしても嫌々なのが社長の言動から見えちゃってるからね
ドコモに対抗してauはどんな凄いプラン出してくれるのか、そういうワクワク感を全く感じない…
ドコモに対抗してauはどんな凄いプラン出してくれるのか、そういうワクワク感を全く感じない…
365: 2020/12/04(金) 19:19:44.19
>>362
これ以上グダグダ言うならauのプラチナバンド取り上げて楽天にくれてやればいいのに
これ以上グダグダ言うならauのプラチナバンド取り上げて楽天にくれてやればいいのに
363: 2020/12/04(金) 19:17:13.38
au本体ですから、とドコモに啖呵きってキャリアメール、+メッセージ付け20GBの3480なら、割引後の7プラスと同じ料金なので移るんだが(ダダ電話無くても)
364: 2020/12/04(金) 19:17:14.42
携帯ライターに「諸般の事情により実施を見合わせ」と連絡出した会社はどこかな?
367: 2020/12/04(金) 20:16:30.12
高橋社長ドコモの追加発表待ちなんだろうね
368: 2020/12/04(金) 20:40:56.85
>>367
禿げさんのところは単にドコモに対抗してプラン見直しました、で済むけどこのヒトは政府と自社の利用者に対してケンカ売ってるからね。
どうすんだろ。
まあどうでもいいけど。
禿げさんのところは単にドコモに対抗してプラン見直しました、で済むけどこのヒトは政府と自社の利用者に対してケンカ売ってるからね。
どうすんだろ。
まあどうでもいいけど。
369: 2020/12/04(金) 20:52:45.52
長期利用自慢ウザいわー
マジウザいわー
自分に合わないもの使い続ける意味って何なの?
修行僧か?
マジウザいわー
自分に合わないもの使い続ける意味って何なの?
修行僧か?
370: 2020/12/04(金) 21:33:40.25
>>369
お前みたいに薄っぺらい人生じゃないからね
お前みたいに薄っぺらい人生じゃないからね
371: 2020/12/04(金) 21:46:06.39
携帯を長期使い続けるだけで、ずいぶん偉い人間になれるんだなwww
399: 2020/12/05(土) 07:47:08.70
>>371
継続は力だからな
継続は力だからな
372: 2020/12/04(金) 21:47:34.80
au 「当社は、国際的に比較しても遜色ない料金という政府・総務省の要請を真摯に受け止め、新たな料金プランをUQ mobileで11月末にいち早く発表した。大臣会見では『アクションプラン発表後、割安なプランが発表されて選択肢が増えた』と一定の評価もいただいていると認識している。まずは、この新プラン導入後のお客様の反応や他社動向を注視していきたい」
ダメだな。こりゃ
ダメだな。こりゃ
373: 2020/12/04(金) 21:51:34.50
>>372
危機感まるでなし
危機感まるでなし
375: 2020/12/04(金) 22:18:12.52
>>372
さすが、社長が「静観する。」と言うだけあるわ。頑張れー。
さぁオレはドコモ新プランに乗り換えようw
さすが、社長が「静観する。」と言うだけあるわ。頑張れー。
さぁオレはドコモ新プランに乗り換えようw
376: 2020/12/04(金) 22:23:00.59
>>372
この言い分なら年内にサービスインしてないと駄目だよな
この言い分なら年内にサービスインしてないと駄目だよな
374: 2020/12/04(金) 22:10:48.37
禿げの24時間以内に猿真似って久しぶりに出たね
ハタカシ君追いつめられてる
ハタカシ君追いつめられてる
377: 2020/12/04(金) 22:39:26.57
auに残る理由がない。スマバリ、電気捨てて移るわ
381: 2020/12/04(金) 23:44:56.89
>>377
おれはスマバリと電気で残る
だって1回線0円3回戦80円だぜ 一つは24hカケホ1G
通信はパソコン固定で充分
おれはスマバリと電気で残る
だって1回線0円3回戦80円だぜ 一つは24hカケホ1G
通信はパソコン固定で充分
378: 2020/12/04(金) 22:41:49.17
サブブランドが逆に重石になってるのが笑えるわ
379: 2020/12/04(金) 22:50:54.45
auから変えてやるって言う奴ほど変えない疑惑
なんやかんやで更新ギフト券とかあるから?
なんやかんやで更新ギフト券とかあるから?
382: 2020/12/04(金) 23:51:04.37
>>379
更新ギフトってコジポ?今もやってんの?
更新ギフトってコジポ?今もやってんの?
383: 2020/12/05(土) 00:13:23.50
>>382
2年契約更新時にポイントか商品が貰えるやつかと
2年契約更新時にポイントか商品が貰えるやつかと
385: 2020/12/05(土) 00:38:14.82
>>383
今はもうないよ
今はもうないよ
380: 2020/12/04(金) 23:38:39.55
違約金千円化のときになくなった
384: 2020/12/05(土) 00:32:17.45
ガラケーにセールス電話かけてくるの止めて
持ってるのじいさんと子供だから意味ないよ
持ってるのじいさんと子供だから意味ないよ
386: 2020/12/05(土) 01:01:42.25
みんな裏切るなよ
俺たちの携帯番号
090-35**-****
だろ?
仲間だよな
俺たちの携帯番号
090-35**-****
だろ?
仲間だよな
724: 2020/12/09(水) 09:25:42.62
>>386
090-34**-****
本気でau嫌いになった
ドコモに移行のタイミング見計らい中
090-34**-****
本気でau嫌いになった
ドコモに移行のタイミング見計らい中
387: 2020/12/05(土) 01:08:58.01
アップグレードプログラム25ヶ月目で機種変して
直後にSIMロック解除→au解約→格安SIMへ乗り換えたいんだが、問題なくいける?
直後にSIMロック解除→au解約→格安SIMへ乗り換えたいんだが、問題なくいける?
388: 2020/12/05(土) 01:29:53.67
俺は090のあと12だな
389: 2020/12/05(土) 02:22:05.48
社長は2年縛り解除1000円でなきゃこのまま愚民共を縛れたのにって歯軋りしてそう
390: 2020/12/05(土) 02:42:45.52
それはないな
違約金一万円のプランを違約金千円のプランに変更してから転出することをふさがなかったからな
新プランを出したばかりなのに後出しで条件付けやがってまたそれに対応したプランをつくるハメになったから先走って新プランを発表することには慎重になったとは思う
違約金一万円のプランを違約金千円のプランに変更してから転出することをふさがなかったからな
新プランを出したばかりなのに後出しで条件付けやがってまたそれに対応したプランをつくるハメになったから先走って新プランを発表することには慎重になったとは思う
391: 2020/12/05(土) 02:44:59.58
simロック解除には様々な抵抗を見せたKDDIも違約金千円化には割と素直に応じたよ
393: 2020/12/05(土) 06:50:42.64
UQも5Gに対応するの?
データMAX 5Gで20GBも使ってないからUQで20GB2980円5G対応プランが出たら乗り換えたい
駄目ならahamoかな
データMAX 5Gで20GBも使ってないからUQで20GB2980円5G対応プランが出たら乗り換えたい
駄目ならahamoかな
394: 2020/12/05(土) 07:06:21.02
長期客なんか割り引かなくても貢ぐでしょ
俺なんか3キャリア3回転位乗り換えまくってるわ
俺なんか3キャリア3回転位乗り換えまくってるわ
395: 2020/12/05(土) 07:09:44.52
アハモコピーはeSIMプランでやるんじゃないかな
UQはあくまでサブブランドだから今まで通り4G+家族割で安くなるというのはぶれないようにして価格をずらして展開するしかない
UQはあくまでサブブランドだから今まで通り4G+家族割で安くなるというのはぶれないようにして価格をずらして展開するしかない
396: 2020/12/05(土) 07:30:42.54
6分カケホ付き、21GB、超過時1.1Mbps、メール付き 月額2980円
①店頭サービス一切不可、電話サポートは0570有料ナビダイヤル
②チャットサポートも無人AIのみ
③eSIM限定
④端末販売無し
⑤申込はオンライン限定
これならアホモに勝てる
①店頭サービス一切不可、電話サポートは0570有料ナビダイヤル
②チャットサポートも無人AIのみ
③eSIM限定
④端末販売無し
⑤申込はオンライン限定
これならアホモに勝てる
397: 2020/12/05(土) 07:33:05.73
せこい(笑)
398: 2020/12/05(土) 07:43:40.60
10ン年前のドコモのファミ割MAXドヤァ→あうの誰でも割でぐぬぬの時並みの面白い展開なんだよな
もっとやれ
もっとやれ
400: 2020/12/05(土) 07:51:48.32
対抗するなら、1GBあたり150円にすればいいのに
簡単な算数もできないのかな?auの社員たちって
簡単な算数もできないのかな?auの社員たちって
401: 2020/12/05(土) 09:12:35.62
どうせ何時ものほぼ横並びプラン発表してくるだろう
だが既に印象ガタ落ちにしてるってこともあるからな
よほど魅力的なのを発表しないとガチで終了するぞ
だが既に印象ガタ落ちにしてるってこともあるからな
よほど魅力的なのを発表しないとガチで終了するぞ
402: 2020/12/05(土) 09:12:47.53
難しい算数してるんだと思う
404: 2020/12/05(土) 09:38:11.97
>>402
高橋くん、算数苦手だから
高橋くん、算数苦手だから
403: 2020/12/05(土) 09:33:47.26
さよならあうさん
405: 2020/12/05(土) 09:57:39.38
【プラス10%の余裕 by KDDI】
5分30秒カケホ付き、22GB、超過時1.1Mbps、メール付き 月額2980円
①店頭サービス一切不可、電話サポートは0570有料ナビダイヤル
②チャットサポートも無人AIのみ
③eSIM限定
④端末販売無し
⑤申込はオンライン限定
5分30秒カケホ付き、22GB、超過時1.1Mbps、メール付き 月額2980円
①店頭サービス一切不可、電話サポートは0570有料ナビダイヤル
②チャットサポートも無人AIのみ
③eSIM限定
④端末販売無し
⑤申込はオンライン限定
406: 2020/12/05(土) 10:02:52.21
>>405
値段も1割上げてくるのが高橋クオリティ
値段も1割上げてくるのが高橋クオリティ
408: 2020/12/05(土) 10:45:19.06
>>407
たしかに
たしかに
409: 2020/12/05(土) 10:47:54.25
eSIMって言ってもiPhoneとPixelしか対応してないじゃん UQかauで下げろよ 下げないならahamoにするだけだ
418: 2020/12/05(土) 13:31:50.80
>>409
AQUOS sense4とか、OPPOの新型もeSIM対応しとるで
あと楽天の端末とかw
AQUOS sense4とか、OPPOの新型もeSIM対応しとるで
あと楽天の端末とかw
421: 2020/12/05(土) 14:14:56.51
>>418
sense4は楽天のLiteだけでしょ
sense4は楽天のLiteだけでしょ
410: 2020/12/05(土) 10:57:41.11
アハモみたいな実質サブブランドだけだとAUは何もしないと思うよ
オンラインのみって顧客の殆どが動かないからね
DoCoMo本体のプラン発表があってから動くと思うから、来年の2月まで待機して変わらなかったら
DoCoMoにするかな
オンラインのみって顧客の殆どが動かないからね
DoCoMo本体のプラン発表があってから動くと思うから、来年の2月まで待機して変わらなかったら
DoCoMoにするかな
413: 2020/12/05(土) 12:08:57.16
>>410
アハモはサブブランドでも何でもないんだが
まあ何もしないでauが自滅するのは構わないけどな
アハモはサブブランドでも何でもないんだが
まあ何もしないでauが自滅するのは構わないけどな
414: 2020/12/05(土) 12:10:31.37
>>413
たしかに
たしかに
411: 2020/12/05(土) 11:14:45.57
AUスマホだとアハモ移ってもそのまま使えない?
419: 2020/12/05(土) 13:38:30.01
>>411
simロック解除後にどんな機種がどんなband構成にになるかはauの
サイトに提示されているがbandってなに?的レベルではどもならんわ
simロック解除後にどんな機種がどんなband構成にになるかはauの
サイトに提示されているがbandってなに?的レベルではどもならんわ
429: 2020/12/05(土) 17:05:19.51
>>411
auは電波が独特なので基本auスマホはau系のmvnoでしか使えない
auは電波が独特なので基本auスマホはau系のmvnoでしか使えない
484: 2020/12/06(日) 18:00:25.44
>>429
auのホームページで確認しろ
au、SBの特殊電波のみの機種なんて5年以上前の機種でもなかなか無いぞ
基本バンドは今の機種なら使えるから全く使えないって事は無い
ガラケー時代の情報にいつまで振り回されているんだw
iphoneなら関係無い話だけど
auのホームページで確認しろ
au、SBの特殊電波のみの機種なんて5年以上前の機種でもなかなか無いぞ
基本バンドは今の機種なら使えるから全く使えないって事は無い
ガラケー時代の情報にいつまで振り回されているんだw
iphoneなら関係無い話だけど
485: 2020/12/06(日) 18:34:06.54
>>484
最近の機種でもドコモやSBのプラチナ帯に対応してないのは多い
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
最近の機種でもドコモやSBのプラチナ帯に対応してないのは多い
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
502: 2020/12/06(日) 23:28:52.81
>>485
iPhone買えば問題ない
iPhone買えば問題ない
412: 2020/12/05(土) 12:02:41.43
サブブランドじゃなくて回線名じゃないか
415: 2020/12/05(土) 12:17:52.98
アハモに移ってもauプリペイドカードを紐付けしてるApple Payは使えますよね?auさんとのご縁も残しときたいので。
416: 2020/12/05(土) 13:19:50.88
さよーならさようならー元気でいぃてぇねぇ
417: 2020/12/05(土) 13:27:59.33
SIMロック解除って購入から100日必要なんだっけ?
11月にiPhone12にしたばっかだからまだこのゴミキャリアとしばらく付き合わなきゃならんのか。
11月にiPhone12にしたばっかだからまだこのゴミキャリアとしばらく付き合わなきゃならんのか。
428: 2020/12/05(土) 16:28:48.20
>>417
auのサイトに条件を満たしたら100日以内でも出来ると書いてるけど、その条件は満たしているか?
満たしているのなら100日以内でも出来るんじゃないかな
auのサイトに条件を満たしたら100日以内でも出来ると書いてるけど、その条件は満たしているか?
満たしているのなら100日以内でも出来るんじゃないかな
438: 2020/12/05(土) 19:27:35.06
>>417
一括購入なら即日可能
一括購入なら即日可能
445: 2020/12/05(土) 21:50:42.19
>>417
AUオンラインで一括購入する時にSIMロック解除するって項目があったで
AUオンラインで一括購入する時にSIMロック解除するって項目があったで
422: 2020/12/05(土) 14:18:58.46
現在のMAXが何の割引もなかったら8000円弱くらいだっけ
んでそこからまだ5分無料通話に800円くらいいるやろ
で、スマバリと家族割プラスで3000円引き
最低でも1000円は下げんといかんな
んで5分無料通話込みにしないと
んでそこからまだ5分無料通話に800円くらいいるやろ
で、スマバリと家族割プラスで3000円引き
最低でも1000円は下げんといかんな
んで5分無料通話込みにしないと
423: 2020/12/05(土) 14:19:13.41
iPhoneいけたら、日本人の9割いける
426: 2020/12/05(土) 14:47:56.82
MNPしたしau idいらないから削除しようとしたが、会員情報のauidに「削除」が出ない
「変更」だけ。。
「変更」だけ。。
430: 2020/12/05(土) 17:29:20.58
iphoneでいいじゃん
431: 2020/12/05(土) 17:32:16.15
iPhone以外は、変態
433: 2020/12/05(土) 17:38:33.87
>>431
じゃあ5000台しかないと言われているOPPO Find X2 Pro使っている俺はド変態?
じゃあ5000台しかないと言われているOPPO Find X2 Pro使っている俺はド変態?
432: 2020/12/05(土) 17:38:23.02
単純に段階料金を2- 10 (ここ迄割引有)- 20GB (ここは割引無し3480円)するだけで本体サービスそのまま、にしてくれ
434: 2020/12/05(土) 17:43:49.97
いいこと思いついた
今のピタットって1~4~7の3段階やん
値段そのままでこれを1~7~20の3段階にすれば解決じゃね?
んでMAXは1000円引き(4Gの値段から、もち4Gも5Gも同じ値段にする)
でMAX特典で5分無料通話付き(完全無料にしたければプラス1000円)
今のピタットって1~4~7の3段階やん
値段そのままでこれを1~7~20の3段階にすれば解決じゃね?
んでMAXは1000円引き(4Gの値段から、もち4Gも5Gも同じ値段にする)
でMAX特典で5分無料通話付き(完全無料にしたければプラス1000円)
439: 2020/12/05(土) 19:53:30.62
>>434
え?
auの1GBがahamoの20GBと同料金なんだけど。。。
え?
auの1GBがahamoの20GBと同料金なんだけど。。。
435: 2020/12/05(土) 17:49:54.10
とりあえず現行プランを家族割MAX分値下げしろ
あと使えない5Gは期間限定じゃなく4Gと同じ値段にしろ
あと使えない5Gは期間限定じゃなく4Gと同じ値段にしろ
436: 2020/12/05(土) 18:16:37.43
もうauに期待する気は失せた
ドコモの新料金に期待
ドコモの新料金に期待
437: 2020/12/05(土) 18:18:04.60
ここの社長ヤバいなw
440: 2020/12/05(土) 20:55:21.74
家族割とか光割とかいらんのよ
もうシンプルにやれと
ピタットプランとデータMAXが一本化にして
3GB1980円
7GB2480円
10GB2980円にしてあとは無制限4480円にすればいいんだよ
もうシンプルにやれと
ピタットプランとデータMAXが一本化にして
3GB1980円
7GB2480円
10GB2980円にしてあとは無制限4480円にすればいいんだよ
444: 2020/12/05(土) 21:34:20.21
>>440
家族割ならauに残った方がいいな。
独身はdocomoに行け。
家族割ならauに残った方がいいな。
独身はdocomoに行け。
456: 2020/12/06(日) 05:51:16.32
>>440
家族割、光割とかの縛り行為は既に政府からクレームついてるからな。もう新規にはできんで、ここの社長は引き続きやるかもしれんがwww
家族割、光割とかの縛り行為は既に政府からクレームついてるからな。もう新規にはできんで、ここの社長は引き続きやるかもしれんがwww
470: 2020/12/06(日) 15:08:24.36
>>456
政府に販売方法を決める権利などない
政府に販売方法を決める権利などない
441: 2020/12/05(土) 21:06:10.94
まっドコモのサブブランドのauだから親方の発表待ちだよ
442: 2020/12/05(土) 21:20:16.79
家族割り専門店になーれ
単身者はみんなドコモヘ
単身者はみんなドコモヘ
443: 2020/12/05(土) 21:22:14.46
高橋誠「UQへどうぞ」
446: 2020/12/05(土) 21:56:29.98
家族割考えればauが現時点でも最強なんだよなあ
アハモとかは一切の値引きないし
アハモとかは一切の値引きないし
447: 2020/12/05(土) 22:25:45.23
その辺のごちゃごちゃした実質価格とやらが
無いのに安いのも褒められてるんだよなぁ
無いのに安いのも褒められてるんだよなぁ
448: 2020/12/05(土) 22:55:44.39
契約期間に応じた料金など体系にしてくれ
20年以上だったら5G+30分無料通話付きで1980円とかでいいよ
20年以上だったら5G+30分無料通話付きで1980円とかでいいよ
449: 2020/12/05(土) 22:55:50.08
契約期間に応じた料金など体系にしてくれ
20年以上だったら5G+30分無料通話付きで1980円とかでいいよ
20年以上だったら5G+30分無料通話付きで1980円とかでいいよ
450: 2020/12/05(土) 23:15:25.41
値引き規制をして顧客流動性を停滞させた総務省が、顧客流動性を損なうような長期顧客優遇策はダメだって言い出したから長期割みたいなのは無くなったよね
451: 2020/12/06(日) 01:08:39.44
なんか変なタブレットに毎月二千円くらいとられてるんだがこれなに?解除できるの?
452: 2020/12/06(日) 01:51:53.46
>>451
自分で「下さい」と言ってサインした契約です。
契約書を理解せずサインしたお馬鹿さんの責任です。
1万円払って解約しましょう。
自分で「下さい」と言ってサインした契約です。
契約書を理解せずサインしたお馬鹿さんの責任です。
1万円払って解約しましょう。
455: 2020/12/06(日) 04:26:39.43
社員は出ていけよ
>>452
>>452
453: 2020/12/06(日) 01:52:44.68
そーなのか…違約金払えば元に戻れるのね
454: 2020/12/06(日) 04:21:29.09
ショップでろくに説明もなく勝手に契約させられたんだろ
騙す方は確認もせずにサインした方が悪いという主張するだろうけど
騙す方は確認もせずにサインした方が悪いという主張するだろうけど
457: 2020/12/06(日) 06:13:15.46
今まで感じ悪かったのって値段以上に縛り行為や複雑さだからね
そしてそれを武器にして丸めこんでくる店員の態度
そしてそれを武器にして丸めこんでくる店員の態度
466: 2020/12/06(日) 12:27:18.29
>>457
ほんまほんまこれ
なんとか都合の悪いことはごまかそうとする態度が苛つかせてた
ほんまほんまこれ
なんとか都合の悪いことはごまかそうとする態度が苛つかせてた
458: 2020/12/06(日) 07:46:06.91
10月は2回線、1500円,2000円の家族割だったのが1000円,1000円に勝手に減額されてるんだが何コレ。
459: 2020/12/06(日) 07:57:15.98
家族割プラスのカウント対象プランが限定されていることとか
せっかくスマバリ対象環境であっても支払う金額によっては何の割引恩恵もないとか
離れて暮らす家族は条件クリアしてないと家族割組めないとか
こんなキャリアだからなauは
せっかくスマバリ対象環境であっても支払う金額によっては何の割引恩恵もないとか
離れて暮らす家族は条件クリアしてないと家族割組めないとか
こんなキャリアだからなauは
461: 2020/12/06(日) 10:26:40.34
家族割は4人いて初めてそこらの格安と戦えるレベルやからな
3人以下の家族の人は移ればいい
3人以下の家族の人は移ればいい
462: 2020/12/06(日) 10:32:08.93
ガラケーのカケホ+1GBプランで何気に最強なんだけどな
464: 2020/12/06(日) 11:30:00.84
>>462
いくらなんですか?
いくらなんですか?
463: 2020/12/06(日) 10:36:14.34
ガラケーから4Gのガラケーみたいなスマホなら1Gで1000円くらいだな
465: 2020/12/06(日) 11:58:11.29
オンラインショップで機種変したことないけど、40,000ポイントもっていたら12万の機種を8万で購入できてそれから分割になるから10万円以上の面倒な手続きはなし?
467: 2020/12/06(日) 14:52:58.33
取り敢えず、キャリアメールの移行を始めたわ
足かせを外さんとな
足かせを外さんとな
468: 2020/12/06(日) 15:05:44.33
それ大事だね
469: 2020/12/06(日) 15:05:53.09
キャリアメールの足枷を無くせば、auからあっさり出ていけるし、そろそろ決断しないといけない時期に来たかな。
471: 2020/12/06(日) 15:09:54.15
しかし客に選ぶ権利はあるのだよ
472: 2020/12/06(日) 15:11:14.62
docomoのメインブランドでの値下げがどれくらいでどんな内容になるかだな
あらゆる無理ゲー割引全適用で期間限定でahamoに並ぶとかその程度だろうが
あらゆる無理ゲー割引全適用で期間限定でahamoに並ぶとかその程度だろうが
473: 2020/12/06(日) 15:11:47.26
キャリアメールなんて迷惑メール100%シャットアウト出来ないんだし今や全く存在価値ないよね
普通にGメールでいい
普通にGメールでいい
474: 2020/12/06(日) 15:17:06.58
まあ一応キャリアケータイで使えるという存在価値はある、というかそれ以外の価値なんてとっくに無い
475: 2020/12/06(日) 15:29:32.95
キャリアメールの移行なんてできるのか?
ドメインそのままで使える?
おかんがキャリアメールのせいで格安スマホにできへんねん
ドメインそのままで使える?
おかんがキャリアメールのせいで格安スマホにできへんねん
476: 2020/12/06(日) 15:46:41.75
いや、それは今のところ無理でしょ。
「今まで、個人的に、いろんなお店やサイトのアカウント登録をキャリアメールで登録してしまっている実態がある」
「それがキャリア移行する際の足枷になってしまっている」
「それを解消するために登録メールをフリーメール(あるいは大穴でプロバイダメール)に変更している段階だ」
ということでしょう。
俺もそれを始めようとしているところ。
「今まで、個人的に、いろんなお店やサイトのアカウント登録をキャリアメールで登録してしまっている実態がある」
「それがキャリア移行する際の足枷になってしまっている」
「それを解消するために登録メールをフリーメール(あるいは大穴でプロバイダメール)に変更している段階だ」
ということでしょう。
俺もそれを始めようとしているところ。
477: 2020/12/06(日) 15:51:06.51
いま現在、各種サービスに登録したり
知人友人に連絡したりしてる
メアドを変更・連絡する手間が嫌だ
ってだけだろう
新規に登録するのにキャリアメールがいい
なんて言う人はほぼ居ない
知人友人に連絡したりしてる
メアドを変更・連絡する手間が嫌だ
ってだけだろう
新規に登録するのにキャリアメールがいい
なんて言う人はほぼ居ない
478: 2020/12/06(日) 15:52:09.26
iPhone3Gを発売日に買った時はMMS非対応だったから、その時にキャリアメールとは縁を切ったな
お陰でauへ楽に移れたしahamoも全然問題なく行ける
お陰でauへ楽に移れたしahamoも全然問題なく行ける
479: 2020/12/06(日) 16:02:01.59
裏山
480: 2020/12/06(日) 16:59:32.72
アハモ対抗プランはよ
481: 2020/12/06(日) 17:05:56.26
時期推測スレ。ドコモホントの本体は今月とだけ。ゴタゴタ年末に掛かると、後出しauは年明けかな?
482: 2020/12/06(日) 17:15:43.36
すぐには動かない、って言い切ったからには2年くらい今のまま頑張って欲しい
486: 2020/12/06(日) 18:40:57.67
auの主力バンドであるb18対応している機種は
ものすごく少ないぞ
xperiaやaquosでもドコモやsbの機種をsimロック解除しても対応してない
ものすごく少ないぞ
xperiaやaquosでもドコモやsbの機種をsimロック解除しても対応してない
543: 2020/12/07(月) 19:56:02.43
>>486
iPhone使えばいいだろ?
iPhone使えばいいだろ?
487: 2020/12/06(日) 18:55:53.21
民間にばかりしわ寄せさせないで総務省も利権を手放して国民のために尽くすべきだろう
技適の検定料を無料にすればすべての日本向け端末がiPhone並みのバンドを装備できるようになる
技適の検定料を無料にすればすべての日本向け端末がiPhone並みのバンドを装備できるようになる
488: 2020/12/06(日) 19:05:41.32
>>487
他社のバンドに対応させないのは乗り換え防止策の一環だろ
他社のバンドに対応させないのは乗り換え防止策の一環だろ
491: 2020/12/06(日) 20:11:38.72
>>487
総務省はしっかり仕事しているじゃん
高橋とかいう誰のためにもなっていないクズとは大違い
総務省はしっかり仕事しているじゃん
高橋とかいう誰のためにもなっていないクズとは大違い
503: 2020/12/07(月) 00:32:36.30
>>489
テザリングオプション500円プラン
テザリングオプション500円プラン
490: 2020/12/06(日) 19:32:21.23
なんかauのなんちゃらパスみたいな宣伝メールが止まらないんだが
メルマガ停止の設定にしても無駄なんかこれ
メルマガ停止の設定にしても無駄なんかこれ
492: 2020/12/06(日) 20:49:10.74
電波オークションでも導入してから仕事してるってイキれよ
493: 2020/12/06(日) 20:50:34.68
>>492
どう見ても総務省はよくやっているが
ようやくここまで料金が下がった
高橋とかいうカスとは大違い
どう見ても総務省はよくやっているが
ようやくここまで料金が下がった
高橋とかいうカスとは大違い
494: 2020/12/06(日) 21:13:20.71
必至
495: 2020/12/06(日) 21:23:14.98
総務省は端末値引き規制で販売店の大量廃業を招いて、今はmvnoへの配慮のないキャリアへの値下げ圧力によってmvnoの淘汰という新たな官製不況を起こそうとしているね
496: 2020/12/06(日) 21:26:36.77
docomoはちゃんとmvnoの事も考えてると言ってたぞ
自分の保身しか考えてないいつものオッさん
自分の保身しか考えてないいつものオッさん
497: 2020/12/06(日) 21:35:49.22
口で言うだけなら総務相も値下げによって潤うのはmvnoみたいなことも言っていたな
mvnoがドコモの値下げを憂慮していることを意識している現れだろう
でも実際はmvnoの救済策については何も言及なし
つまり嘘でまかせで批判をかわそうする政府のいつものやりかた
携帯メディア、経済紙、一般紙ともドコモの値下げによってmvnoは苦境に陥るという評価が大勢
mvnoがドコモの値下げを憂慮していることを意識している現れだろう
でも実際はmvnoの救済策については何も言及なし
つまり嘘でまかせで批判をかわそうする政府のいつものやりかた
携帯メディア、経済紙、一般紙ともドコモの値下げによってmvnoは苦境に陥るという評価が大勢
499: 2020/12/06(日) 21:45:35.01
総務省擁護はこのレベルなんだよね
政府の政策の欠点を見ようとしない
見たくないものは見ない
こいつらの頭の中は政府の政策の欠点を見て欠点を認めたら負けなんだろうな
欠点を指摘する奴は敵であり、欠点をどう修正しようとかそういう発想はない
政府の政策の欠点を見ようとしない
見たくないものは見ない
こいつらの頭の中は政府の政策の欠点を見て欠点を認めたら負けなんだろうな
欠点を指摘する奴は敵であり、欠点をどう修正しようとかそういう発想はない
500: 2020/12/06(日) 21:47:09.38
>>499
そりゃクソ安くなったからな
極めて有能
そりゃクソ安くなったからな
極めて有能
504: 2020/12/07(月) 00:33:38.77
そりゃあんなプラン出されたらmvnoに行く理由がないものな
通信いらないから24hカケホだけ1000円で出してくれ
逆にラインで済むやつは音声いらないだろ 半分にしていいな
通信いらないから24hカケホだけ1000円で出してくれ
逆にラインで済むやつは音声いらないだろ 半分にしていいな
528: 2020/12/07(月) 12:18:38.19
>>504
> 通信いらないから24hカケホだけ1000円で出してくれ
マジでコレ。
元々、5分カケホで1,200円で毎月割あったんだから出来るだろ。
データ通信は格安aimのデータプランでいいし、20Gも要らんのに、20Gの話題ばっかり。
見た目だけの値下げとかしなくていいから、元に戻してくれ。
> 通信いらないから24hカケホだけ1000円で出してくれ
マジでコレ。
元々、5分カケホで1,200円で毎月割あったんだから出来るだろ。
データ通信は格安aimのデータプランでいいし、20Gも要らんのに、20Gの話題ばっかり。
見た目だけの値下げとかしなくていいから、元に戻してくれ。
505: 2020/12/07(月) 00:43:19.78
スマホ初期はezwebアドレスからauoneメールに転送とかやってたな auoneがサービス終了した時にGmailに全移行できて逆によかった
506: 2020/12/07(月) 00:50:54.42
今月からデータMAX 4G LTEにしたんだが、俺の判断は間違ってないよな……?
508: 2020/12/07(月) 01:30:21.19
>>506
マジレスすると使い方次第で正解かもしれないし、不正解かもしれない。
マジレスすると使い方次第で正解かもしれないし、不正解かもしれない。
512: 2020/12/07(月) 04:16:07.85
>>508
家にWi-Fi環境が無いから、ゲームのダウンロードとかはテザリングでやってる
後は5chとかゲームの攻略サイトめっちゃ見てるから、しょっちゅう通信制限にかかってる
家にWi-Fi環境が無いから、ゲームのダウンロードとかはテザリングでやってる
後は5chとかゲームの攻略サイトめっちゃ見てるから、しょっちゅう通信制限にかかってる
507: 2020/12/07(月) 00:55:12.77
タブレットだけ返却したいんだが可能なのか?
あと機器代金とかも謎だし
あと機器代金とかも謎だし
509: 2020/12/07(月) 01:48:02.95
データプランってどれがおすすめ?
おかんはラインくらいしかしないんだが
おかんはラインくらいしかしないんだが
510: 2020/12/07(月) 02:23:56.87
~5GB:ドコモ回線MVNO 980円
~10GB:ライト 1980(割引後)
~20GB:アハモ 2980
~30GB:ギガホ 4980(割引後)
あたりじゃねぇかな
~10GB:ライト 1980(割引後)
~20GB:アハモ 2980
~30GB:ギガホ 4980(割引後)
あたりじゃねぇかな
511: 2020/12/07(月) 04:01:33.06
もうahamo一択で良いのでは
追い込んでKDDI首脳陣を刷新しよう
追い込んでKDDI首脳陣を刷新しよう
520: 2020/12/07(月) 10:35:38.62
>>511
店舗があるならな
店舗があるならな
514: 2020/12/07(月) 07:22:52.79
今回の一連の政治的な流れは結構酷いものはずなのに通信業界がそれを上回る酷さなので全然擁護のしようがない
これからこういうことが常態化したらどうしてくれるのか
これからこういうことが常態化したらどうしてくれるのか
515: 2020/12/07(月) 07:59:55.90
すぐには動かないとか言っちゃうから…
516: 2020/12/07(月) 08:05:25.70
auのiPhone12だと、20GBが無くなって実質7GBか無制限しか選べないクソ仕様だから仕方なく無制限にした。
ひどい嫌がらせだが、もうこんなクソキャリアともおさらば出来る来年はいい年になりそう。
ひどい嫌がらせだが、もうこんなクソキャリアともおさらば出来る来年はいい年になりそう。
517: 2020/12/07(月) 08:39:53.79
もう高橋は何もしなくていいよ
散々な目にあってとっとと辞めてほしい
散々な目にあってとっとと辞めてほしい
518: 2020/12/07(月) 09:17:44.43
ソフトバンクは2GBか実質無制限かの2択しかないからauはまだマシ
521: 2020/12/07(月) 10:36:47.21
>>518
auがゴミかと思ってたが、禿さんとこも大概なんだな。
auがゴミかと思ってたが、禿さんとこも大概なんだな。
525: 2020/12/07(月) 11:50:44.34
>>521
1GB 3980円
2GB 5980円
5GB 7480円
家族割適用不可 という地獄の段階性プラン
50GB+カウントフリーが7480円(2GBまでなら5980円)が家族割で最大2000円引きだから事実上一択状態 auは全然マシ
1GB 3980円
2GB 5980円
5GB 7480円
家族割適用不可 という地獄の段階性プラン
50GB+カウントフリーが7480円(2GBまでなら5980円)が家族割で最大2000円引きだから事実上一択状態 auは全然マシ
522: 2020/12/07(月) 11:35:05.78
auからアンケートのメール今日2回来て両方ともページが見つかりませんになったw
ちょい焦りすぎやろ
ちょい焦りすぎやろ
526: 2020/12/07(月) 12:15:24.35
>>522
メールきてないな
メールきてないな
523: 2020/12/07(月) 11:35:05.88
ドコモも7Gまでと無制限しかない
サブブランドも20Gで横並び
料金も横並び予定だろ
サブブランドも20Gで横並び
料金も横並び予定だろ
524: 2020/12/07(月) 11:36:00.55
てか5GBもあればじゅうぶんじゃね?
527: 2020/12/07(月) 12:18:23.17
迷惑メールなんじゃ
529: 2020/12/07(月) 12:42:50.34
いい加減、auに期待しても無駄だと気付けよ
530: 2020/12/07(月) 12:43:50.45
社長がゲスな本性を隠さなくなったしなw
531: 2020/12/07(月) 13:01:02.62
ドコモはどんどん進んでいくぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/07_00.html
料金、5G共にau、sbはどう対抗するんだろう?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/07_00.html
料金、5G共にau、sbはどう対抗するんだろう?
532: 2020/12/07(月) 13:16:13.84
そんな慌てるなよ
どうせ3社それなりになるから
どうせ3社それなりになるから
537: 2020/12/07(月) 17:55:58.27
>>532
せやな 3社20GB2980円を所望
せやな 3社20GB2980円を所望
533: 2020/12/07(月) 13:20:24.58
多分だけどUQブランドで今までのプランは維持してオンライン契約専用プランでドコモに対抗してくると思う。
店で相談しなが契約するかネットで素早く契約するか決められたほうが幅が広がるしな
店で相談しなが契約するかネットで素早く契約するか決められたほうが幅が広がるしな
534: 2020/12/07(月) 13:24:50.78
家族割4回線は条件厳しいけどスマバリはありだよね
ひかり回線くらいは縛ってていいと思う
UQでもスマバリ割引つければいいのに
ひかり回線くらいは縛ってていいと思う
UQでもスマバリ割引つければいいのに
535: 2020/12/07(月) 16:04:30.33
5Gのエリア展開する気がないのかってレベルで酷いな
536: 2020/12/07(月) 17:23:15.84
今までずーっとauやったけど
さすがに今回はahamoに乗り換えしますわ
さすがに今回はahamoに乗り換えしますわ
538: 2020/12/07(月) 18:17:44.40
アハモ UQ Yモバの3社でやります
539: 2020/12/07(月) 18:36:30.33
auショップとか禿ショップにahamoの申し込みに来る馬鹿がいるらしいな
541: 2020/12/07(月) 19:32:42.91
>>539
ウソこけw
しかしDSはこれから大変だろうな どっと数が少なくなるぞ
ウソこけw
しかしDSはこれから大変だろうな どっと数が少なくなるぞ
542: 2020/12/07(月) 19:38:10.00
>>541
いや、DSはサービスしすぎて慢性的に混雑しすぎ
ジジババの機種編で電話帳やメールのコピーやら、スマホの使い方講座なんてやってるからさ
その点、auはショップによっては一切こういうのやらないからな
DSの混雑改善の一翼も担うよ
いや、DSはサービスしすぎて慢性的に混雑しすぎ
ジジババの機種編で電話帳やメールのコピーやら、スマホの使い方講座なんてやってるからさ
その点、auはショップによっては一切こういうのやらないからな
DSの混雑改善の一翼も担うよ
546: 2020/12/07(月) 21:10:19.28
>>542
DSは直営でauショップはフランチャイズだからな
DSは直営でauショップはフランチャイズだからな
547: 2020/12/07(月) 21:18:53.48
>>546
何言ってんだ、DSだってほぼほぼフランチャイズだよ。
何言ってんだ、DSだってほぼほぼフランチャイズだよ。
549: 2020/12/07(月) 22:30:03.42
>>542
おれがたまに行く二つのDSとは全然違うな
おれがたまに行く二つのDSとは全然違うな
540: 2020/12/07(月) 19:14:41.75
一家4人でDocomoにMNPしたわ。
変な帯域制限がなくまじ快適!
地方でもYoutubeが最高画質でパッと映る!
変な帯域制限がなくまじ快適!
地方でもYoutubeが最高画質でパッと映る!
544: 2020/12/07(月) 20:14:25.77
【朗報】ドコモ社長「ahamoとドコモは通信品質にいっさい違いがない」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57469688.html
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57469688.html
545: 2020/12/07(月) 20:52:23.15
ahamoはワンナンバーサービス対応も検討してるらしいな
Apple Watchセルラーモデル非対応が理由でUQやワイモバ、MVNOへ乗り換え出来なかった層も取り込めそうだ
Apple Watchセルラーモデル非対応が理由でUQやワイモバ、MVNOへ乗り換え出来なかった層も取り込めそうだ
548: 2020/12/07(月) 22:17:50.69
すみません、auの3gガラケーとUQデータのみの契約者なんですが3月にドコモのahamoにしようと考えてます
ガラケーが2年契約で解約料が9800円かかってしまうみたいなので、これを一番安く上げる方法を教えていただけないでしょうか?
ガラケーが2年契約で解約料が9800円かかってしまうみたいなので、これを一番安く上げる方法を教えていただけないでしょうか?
550: 2020/12/07(月) 22:33:29.18
>>548
解約料千円のプランに変更してから解約する
解約料千円のプランに変更してから解約する
551: 2020/12/07(月) 22:40:23.08
>>550
ありがとうごさあます
なんか機種を準備してそうします
ありがとうごさあます
なんか機種を準備してそうします
552: 2020/12/07(月) 22:41:22.62
>>551
補足>>550のプラン変更は前月までに行う必要あるので注意
補足>>550のプラン変更は前月までに行う必要あるので注意
553: 2020/12/07(月) 22:55:50.76
>>548
普通にプラン変えるだけではもったいないよ
3Gからならauで安く機種変できるから機種変して解約料1000円のプランにする方がお得だぞ
普通にプラン変えるだけではもったいないよ
3Gからならauで安く機種変できるから機種変して解約料1000円のプランにする方がお得だぞ
554: 2020/12/07(月) 23:02:25.00
>>548
1年だけ我慢してスマホに変えたよ
端末0円だったし
1年だけ我慢してスマホに変えたよ
端末0円だったし
555: 2020/12/07(月) 23:07:30.85
555
556: 2020/12/07(月) 23:43:02.00
今でもiphoneSEにタダで機種変出来るんだから停波までギリギリ粘ってたらiphone12くらいは
タダになりそう3Gは。そこからCBいくら上積みされるかが勝負どころ
タダになりそう3Gは。そこからCBいくら上積みされるかが勝負どころ
569: 2020/12/08(火) 10:12:09.28
>>556
ただで機種変の条件は?SE2は無理だよね?
ただで機種変の条件は?SE2は無理だよね?
557: 2020/12/07(月) 23:53:03.24
停波間際に用意するのは5GでSEの価格帯のスマホだろうな
Androidはそういうのがたくさん出てくるしiPhoneも型落ちも含めて出てくれば出すが、出なかったらAndroidのみ
Androidはそういうのがたくさん出てくるしiPhoneも型落ちも含めて出てくれば出すが、出なかったらAndroidのみ
558: 2020/12/08(火) 05:33:17.11
家の光回線をBIGLOBEにして家族割とスマートバリューを組んだ俺に救済措置は無いのか。
ただ単に毎月の支払いがトータルで3000位下げれば御の字なんだけど、ドコモ新プランの影響は俺には関係なさそうな感じがする。
家族で全員auにしたが、ちょっと早まった感はある。
どうも新プランがあったら、夫婦でそっちに入って、子供は格安出品したんだろうなぁ。。
ただ単に毎月の支払いがトータルで3000位下げれば御の字なんだけど、ドコモ新プランの影響は俺には関係なさそうな感じがする。
家族で全員auにしたが、ちょっと早まった感はある。
どうも新プランがあったら、夫婦でそっちに入って、子供は格安出品したんだろうなぁ。。
563: 2020/12/08(火) 08:34:19.02
>>558
リーク報道が事実でauがそれに対抗値下げすると仮定すれば1回線あたり月額500円~月額1000円は下がる可能性が高い。
リーク報道が事実でauがそれに対抗値下げすると仮定すれば1回線あたり月額500円~月額1000円は下がる可能性が高い。
559: 2020/12/08(火) 05:48:17.36
auのiphoneSEをsimロック解除してそれが他社のsimで使えるものか?
560: 2020/12/08(火) 07:24:32.14
iPhoneならほぼ可能 だってiPhoneだから
このSEって書いてるのが現行SEなのか?旧SEなのか知らんが、
旧SEの話なら楽天SIMとかは駄目だけど、現行SEなら各社の何SIM突っ込んでもOK
Android機種ならそうは簡単には行かないけど、iPhoneなら何でもこい
このSEって書いてるのが現行SEなのか?旧SEなのか知らんが、
旧SEの話なら楽天SIMとかは駄目だけど、現行SEなら各社の何SIM突っ込んでもOK
Android機種ならそうは簡単には行かないけど、iPhoneなら何でもこい
566: 2020/12/08(火) 09:48:16.96
>>560 >>561
現行SE ありがとう
アンドロイド使いだけど1台残して使ってみます
現行SE ありがとう
アンドロイド使いだけど1台残して使ってみます
561: 2020/12/08(火) 07:45:29.42
使えないSIMもあるから要注意
562: 2020/12/08(火) 07:57:26.93
iPhone12の場合は、auのSIMはそのまま挿しても動かないんだろ?なんかそういう問題とごちゃ混ぜになって、auはいろいろ面倒ってイメージがついて回る。
564: 2020/12/08(火) 08:40:12.03
“固定とのセット割を拡大”とかになりそうw
565: 2020/12/08(火) 09:20:01.35
家にWi-Fi環境なくてもauオンラインショップで買って自宅でデータ移行出来るかな?
567: 2020/12/08(火) 09:54:47.01
制限なしは4500~5000円ぐらいが理想かな
制限なしが7500円とか8500円とか…高すぎるでしょ
制限なしが7500円とか8500円とか…高すぎるでしょ
568: 2020/12/08(火) 09:59:53.47
auは規制がキツイから使える容量が増えてもほとんど意味ないよ
572: 2020/12/08(火) 11:10:38.90
>>568
ホントこれ
なのに無制限と謳っているのは詐欺的に思える
優良誤認にならないのかな?
ホントこれ
なのに無制限と謳っているのは詐欺的に思える
優良誤認にならないのかな?
573: 2020/12/08(火) 11:53:52.59
>>572
そしてその速度規制の仕様も明確でないからたくさん使う人は激遅になる速度規制にびくびくしてる 何がMAXだって
そしてその速度規制の仕様も明確でないからたくさん使う人は激遅になる速度規制にびくびくしてる 何がMAXだって
570: 2020/12/08(火) 10:42:32.24
0円でSEもらえるんなら今すぐガラケーから機種変するわ
MNPってオチじゃないだろうね
MNPってオチじゃないだろうね
571: 2020/12/08(火) 11:07:34.43
SUBARUとKDDI、通信を活用した安心・安全なクルマづくりのためのパートナーシップを構築
~新型レヴォーグを皮切りに、「つながる安全」を提供開始~
株式会社SUBARU
KDDI株式会社
2020年12月8日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/08/4852.html
~新型レヴォーグを皮切りに、「つながる安全」を提供開始~
株式会社SUBARU
KDDI株式会社
2020年12月8日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/08/4852.html
574: 2020/12/08(火) 11:58:20.14
ahamoのおかげでauも値下げするだろうなあ
どういう形で値下げするのかは分からないけど、ピタットプランの1GB/500円は高杉
どういう形で値下げするのかは分からないけど、ピタットプランの1GB/500円は高杉
577: 2020/12/08(火) 12:12:34.56
>>574
訂正
(正)500円/GB
(誤)1GB/500円
訂正
(正)500円/GB
(誤)1GB/500円
579: 2020/12/08(火) 12:21:02.57
>>574
高いよね
高いよね
580: 2020/12/08(火) 12:24:45.85
>>578
>>579
ahamoの20GBまで追加料金なしはよだれが出そう。
auが対抗策出さなかったら自分も乗り換えるかもね。
>>579
ahamoの20GBまで追加料金なしはよだれが出そう。
auが対抗策出さなかったら自分も乗り換えるかもね。
575: 2020/12/08(火) 12:06:02.03
auからアンケート来てahamo対抗プランの需要調査かと思ったら
どうでもいいスマートパスやaupayの利用調査だった
どうでもいいスマートパスやaupayの利用調査だった
576: 2020/12/08(火) 12:11:24.16
すぐさまそんなアンケート寄越すような機動力があるわけない
578: 2020/12/08(火) 12:20:51.62
ピタットプラン 2980円 1GB 無料通話なし
ahamo 2980円 20GB 5分以内の通話は何回でも無料
ahamo 2980円 20GB 5分以内の通話は何回でも無料
581: 2020/12/08(火) 12:27:24.02
本体がこのままだんまりならdocomoに移るかな
583: 2020/12/08(火) 12:49:15.84
家族割4回線はちょいやりすぎだよなー
せめて3回線までにしてくれ
せめて3回線までにしてくれ
584: 2020/12/08(火) 12:49:49.71
動きが遅すぎ。このままなら年末の家族会議でdocomoに移る事が決定するわ
585: 2020/12/08(火) 12:54:16.96
個人的にauの社長が変わってから如実に方針に疑問を感じていたことに加え今回の一連の流れや社長のコメント内容からこのキャリアもうダメなんだろうなと察した
対抗プランも一応気にはしてるが期待はしてないかな
スマバリにも旨味は感じてないし
対抗プランも一応気にはしてるが期待はしてないかな
スマバリにも旨味は感じてないし
589: 2020/12/08(火) 13:14:05.82
>>585
小野寺社長がぶち上げた定額サービスでauが輝いて見えた頃が懐かしい
やっぱ今なんか違うんだな
小野寺社長がぶち上げた定額サービスでauが輝いて見えた頃が懐かしい
やっぱ今なんか違うんだな
614: 2020/12/08(火) 16:38:27.84
>>585
なんにせよ社長が政府、まあつまりは利用者にケンカ売るような姿勢ではねえ
なんにせよ社長が政府、まあつまりは利用者にケンカ売るような姿勢ではねえ
616: 2020/12/08(火) 17:20:45.91
>>614
あのチンピラ同然の言動を見ていると、政府が圧力をかけてくるのも仕方ないと思う
こんなクズを相手にしていたとはね
あのチンピラ同然の言動を見ていると、政府が圧力をかけてくるのも仕方ないと思う
こんなクズを相手にしていたとはね
586: 2020/12/08(火) 12:56:11.73
スマートバリュー、家族割みたいな縛り行為は、総務省が問題視してるしなw
587: 2020/12/08(火) 13:03:14.66
もうahamoに太刀打ちするの無理じゃね?
613: 2020/12/08(火) 16:34:02.34
>>587
そりゃdocomoの子会社化はそれが狙いだし
他社が対抗したら赤字になるようなギリギリを狙ってくる
さらに今後は通信キャリア向けの光回線の価格を値上げしてNTTグループ一強体制を狙ってくる可能性あり
だからauやソフトバンクや楽天は猛反発してる
そりゃdocomoの子会社化はそれが狙いだし
他社が対抗したら赤字になるようなギリギリを狙ってくる
さらに今後は通信キャリア向けの光回線の価格を値上げしてNTTグループ一強体制を狙ってくる可能性あり
だからauやソフトバンクや楽天は猛反発してる
588: 2020/12/08(火) 13:13:29.44
DoCoMoのメインプランが出るまで様子身なのがアレだな
590: 2020/12/08(火) 13:20:21.84
政府に料金を極める権利はないし、すぐには動かないよ
591: 2020/12/08(火) 13:24:16.15
>>590
電波を決める権利は国にあるけどな
ここはもう終わりだね
電波を決める権利は国にあるけどな
ここはもう終わりだね
592: 2020/12/08(火) 14:26:02.53
自分の今のプラン
auピタットプラン:2980円/月
テザリングオプション:500円/月
1GBまで追加料金なし、それ以上は500円/GB
通話料金:値引きなし
ahamo
基本料金:2980円/月
テザリング:追加料金なし
データ通信:20GBまで追加料金なし、それ以上は500円/月で追加可能
通話料金:5分間まで無料
auどうにかしてくれよw
auピタットプラン:2980円/月
テザリングオプション:500円/月
1GBまで追加料金なし、それ以上は500円/GB
通話料金:値引きなし
ahamo
基本料金:2980円/月
テザリング:追加料金なし
データ通信:20GBまで追加料金なし、それ以上は500円/月で追加可能
通話料金:5分間まで無料
auどうにかしてくれよw
593: 2020/12/08(火) 14:29:31.34
>>592
しかもahomoは+1000円で無制限カケホ
しかもahomoは+1000円で無制限カケホ
594: 2020/12/08(火) 14:32:23.41
>>592はWi-Fiとかで1ギガでなんとか間に合っているの?
597: 2020/12/08(火) 14:37:51.39
>>594
今はテレワークなので、何とか1GB以下にしている。
しかし、外に出てWi-Fiがないところで使うこともあるので、かなり気を使わないと1GBを超えそうになる。ストレスが本当にたまる。
コロナ流行前の通勤していた時は2GBは必須だった。それでも工夫しないと2GB以下にならなかったので、ストレスだった。
ahamoに変えたらストレスフリーになりそうだ。
今はテレワークなので、何とか1GB以下にしている。
しかし、外に出てWi-Fiがないところで使うこともあるので、かなり気を使わないと1GBを超えそうになる。ストレスが本当にたまる。
コロナ流行前の通勤していた時は2GBは必須だった。それでも工夫しないと2GB以下にならなかったので、ストレスだった。
ahamoに変えたらストレスフリーになりそうだ。
617: 2020/12/08(火) 17:25:42.94
>>597
自分と同じだね、ありがとう
自分と同じだね、ありがとう
606: 2020/12/08(火) 15:30:48.04
>>605
それ以前の問題としてIDも知らないんですよ。
IDを知っていたら自分の間違いに気が付くはず。
>>594も同罪のアホ。
とにかく日本語が読めない人間が多すぎるんですよ。
それ以前の問題としてIDも知らないんですよ。
IDを知っていたら自分の間違いに気が付くはず。
>>594も同罪のアホ。
とにかく日本語が読めない人間が多すぎるんですよ。
601: 2020/12/08(火) 15:12:05.13
>>592
なんでピタッとでテザリングオプション使ってるのか分からんけど1GBしか使わないならmvnoに移動して様子見した方がいいよ
自分も先月までそれでストレス溜めてたし
なんでピタッとでテザリングオプション使ってるのか分からんけど1GBしか使わないならmvnoに移動して様子見した方がいいよ
自分も先月までそれでストレス溜めてたし
602: 2020/12/08(火) 15:12:44.01
>>601
1GBしか使わないなんてどこに書いた?
日本語読めますか?
1GBしか使わないなんてどこに書いた?
日本語読めますか?
603: 2020/12/08(火) 15:13:13.71
>>601
こういう日本語が読めないアホが多すぎる!
こういう日本語が読めないアホが多すぎる!
605: 2020/12/08(火) 15:23:48.09
>>604
あんたが悪い
>>592は
> 1GBまで追加料金なし、それ以上は500円/GB
とauの契約通りに書いただけなのにあんたは「1GBしか使わないのにテザリング契約する必要はない」と解釈した。どこまで頭が悪いんだ?
テザリング契約している時点で1GB以上使うと推測できないのかねえ?
あんたが悪い
>>592は
> 1GBまで追加料金なし、それ以上は500円/GB
とauの契約通りに書いただけなのにあんたは「1GBしか使わないのにテザリング契約する必要はない」と解釈した。どこまで頭が悪いんだ?
テザリング契約している時点で1GB以上使うと推測できないのかねえ?
671: 2020/12/08(火) 22:05:58.18
>>592
ahamoに移動すればいいだけじゃん
そしてauにはこんな人だらけだから
3月には大移動が起こる
胸熱だなあ
ahamoに移動すればいいだけじゃん
そしてauにはこんな人だらけだから
3月には大移動が起こる
胸熱だなあ
595: 2020/12/08(火) 14:34:01.52
ドコモの従来の20ギガのプランはいくらだったのよ?安い安い言うててもどこもこれを出さない
600: 2020/12/08(火) 14:50:12.64
>>595
ググれカス
ググれカス
596: 2020/12/08(火) 14:36:33.18
r5gとXperia5Ⅱ
どっちがネットとかゲームとか
サクサク動きますかね?
どっちがネットとかゲームとか
サクサク動きますかね?
598: 2020/12/08(火) 14:40:01.97
通勤中とかにWeb見とか見てると、月1GBじゃ足りない
LTEフラットの毎月割が切れてピタットに変える前に、アプリのダウンロードとかせずに、
普段のWeb閲覧や買い物アプリだけでどのくらいになるか試したけど、自分の場合は3GBいかないくらいだった
1GBとか阿部寛のホームページしか見てないんじゃないかってくらい少ないわ
今は楽天とのデュアルでau側は0GBで運用中
楽天もちょうど4月頭で終わるし、ahamoに変える算段を立てている
LTEフラットの毎月割が切れてピタットに変える前に、アプリのダウンロードとかせずに、
普段のWeb閲覧や買い物アプリだけでどのくらいになるか試したけど、自分の場合は3GBいかないくらいだった
1GBとか阿部寛のホームページしか見てないんじゃないかってくらい少ないわ
今は楽天とのデュアルでau側は0GBで運用中
楽天もちょうど4月頭で終わるし、ahamoに変える算段を立てている
599: 2020/12/08(火) 14:50:06.13
スマホを外でほぼ開かない想定じゃ無いと1GBは超える 相当節約して2GB 3GBはないとスマホを外で満足に使えない感覚がある
604: 2020/12/08(火) 15:15:29.72
自分の今のプランてあるからさーまぁ超えるならいいんじゃん?
連レスまでして切れないでもいいよ
連レスまでして切れないでもいいよ
607: 2020/12/08(火) 15:31:38.98
今はテレワークなので、何とか1GB以下にしている。
しかし、外に出てWi-Fiがないところで使うこともあるので、かなり気を使わないと1GBを超えそうになる。ストレスが本当にたまる。
コロナ流行前の通勤していた時は2GBは必須だった。それでも工夫しないと2GB以下にならなかったので、ストレスだった。
ahamoに変えたらストレスフリーになりそうだ。
ここのコメントも読んだ上で書いたんだが勘違いがーとかなんだがなんかめんどくさいな
テレワーク頑張れよ
しかし、外に出てWi-Fiがないところで使うこともあるので、かなり気を使わないと1GBを超えそうになる。ストレスが本当にたまる。
コロナ流行前の通勤していた時は2GBは必須だった。それでも工夫しないと2GB以下にならなかったので、ストレスだった。
ahamoに変えたらストレスフリーになりそうだ。
ここのコメントも読んだ上で書いたんだが勘違いがーとかなんだがなんかめんどくさいな
テレワーク頑張れよ
609: 2020/12/08(火) 15:56:52.28
>>607
言い訳乙
>>608
お前がか?
言い訳乙
>>608
お前がか?
608: 2020/12/08(火) 15:54:21.08
テレワークの前にハローワークじゃないかね
610: 2020/12/08(火) 16:28:43.18
docomo本体が今週か来週に値下げ発表
それをauとソフトバンクが様子見してから対抗プラン発表する予定
それをauとソフトバンクが様子見してから対抗プラン発表する予定
624: 2020/12/08(火) 19:12:11.64
>>610
>docomo本体が今週か来週に値下げ発表
>それをauとソフトバンクが様子見してから対抗プラン発表する予定
年内にはauの対抗策が発表されるのかねえ
>docomo本体が今週か来週に値下げ発表
>それをauとソフトバンクが様子見してから対抗プラン発表する予定
年内にはauの対抗策が発表されるのかねえ
611: 2020/12/08(火) 16:32:23.30
毎月1GBいきません
どんどん安くしてください
どんどん安くしてください
615: 2020/12/08(火) 17:00:31.98
最終的に横並びになったとしても、他社の後追いでしか値下げしない企業に料金払いたくはないな
やはり最初にやったドコモの功績だしドコモを支援したいと思う
やはり最初にやったドコモの功績だしドコモを支援したいと思う
619: 2020/12/08(火) 18:15:08.31
>>615
それをやるのは本来孫の役割だったのにねぇ。談合三兄弟の末っ子に成り下がっちまった
それをやるのは本来孫の役割だったのにねぇ。談合三兄弟の末っ子に成り下がっちまった
673: 2020/12/08(火) 22:26:50.52
>>619
最近この人パッとしないよね
最近この人パッとしないよね
618: 2020/12/08(火) 17:50:54.93
何にせよ3000円でどれだけのサービスを提供できるかが基準になった
620: 2020/12/08(火) 18:16:41.71
今更対抗プラン出したところで既に信者以外にとっては印象最悪だしな
おまけにUQもメインブランドだとか苦しい言い訳してたよなたしか
ahamoもサブブランド同然だが通信に関しての品質の安心感が桁違いなんだよな
それを今になってUQなんかで対抗したところでハァ?ってなもんだろうな
これを機にトップ交代したりしてな
まあそうすべきではあるとはおもうが
おまけにUQもメインブランドだとか苦しい言い訳してたよなたしか
ahamoもサブブランド同然だが通信に関しての品質の安心感が桁違いなんだよな
それを今になってUQなんかで対抗したところでハァ?ってなもんだろうな
これを機にトップ交代したりしてな
まあそうすべきではあるとはおもうが
670: 2020/12/08(火) 21:56:55.83
>>620
メインと言い張るなら手数料盗るなって話
アホモが出てきたから焦ってる感丸出し
メインと言い張るなら手数料盗るなって話
アホモが出てきたから焦ってる感丸出し
621: 2020/12/08(火) 19:02:54.43
やるとしてもドコモの後追い
ドコモ以上はないだろ
誰も期待してない
ドコモ以上はないだろ
誰も期待してない
622: 2020/12/08(火) 19:04:20.42
後追いで横並びでもかなり苦しいのに
それすら期待出来そうに無いのが詰んでる
それすら期待出来そうに無いのが詰んでる
623: 2020/12/08(火) 19:11:24.68
高橋くん、君には社長は荷が重かったな
625: 2020/12/08(火) 19:17:36.48
明日発表だって
https://twitter.com/au_official/status/1336234086948487168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/au_official/status/1336234086948487168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626: 2020/12/08(火) 19:19:34.57
>>625
ありがとうございます
ありがとうございます
698: 2020/12/09(水) 01:52:32.97
>>625
このページは存在しません。
てかメガネケースワロタ
あれ開いて通話してる画像が完全にコラレベルのネタ画像だったような気がする
おもったんだが現社長は一体何をどうかわれて社長になったんだと疑問におもうレベルなんだが
マジで謎だわ…
新サービス発表と共に社長交代発表もくるか?
このページは存在しません。
てかメガネケースワロタ
あれ開いて通話してる画像が完全にコラレベルのネタ画像だったような気がする
おもったんだが現社長は一体何をどうかわれて社長になったんだと疑問におもうレベルなんだが
マジで謎だわ…
新サービス発表と共に社長交代発表もくるか?
703: 2020/12/09(水) 06:33:37.60
>>698
顧客を騙す小手先の手段は得意です!
みたいなカンジなんじゃね?
顧客の感情を消費して小銭稼ぎ
・追加したGBは優先消費しなくてよし!
・特典?「客が自分から」申請するまで付与の必要ナシ!
・表向きだけ総務省従ってサブブランド移行には手数料とれ!
etc
忍耐力テスト失敗して
総務省がついにキレたけど
顧客を騙す小手先の手段は得意です!
みたいなカンジなんじゃね?
顧客の感情を消費して小銭稼ぎ
・追加したGBは優先消費しなくてよし!
・特典?「客が自分から」申請するまで付与の必要ナシ!
・表向きだけ総務省従ってサブブランド移行には手数料とれ!
etc
忍耐力テスト失敗して
総務省がついにキレたけど
706: 2020/12/09(水) 07:00:51.95
>>703
忍耐力テストワロタ
ある意味auの勝利だなw
>>705
いっても大企業のトップだもんな
ガチでもまあ納得ではあるが
でもなんなんだろうな余計に腹が立つのもあるよな
忍耐力テストワロタ
ある意味auの勝利だなw
>>705
いっても大企業のトップだもんな
ガチでもまあ納得ではあるが
でもなんなんだろうな余計に腹が立つのもあるよな
707: 2020/12/09(水) 07:11:55.00
>>706
まあ、これまでみたいにプラン横並びなら
手間暇かけて移らない層からちょっとずつ絞れば
簡単に利益増やせたんだろうけどね
その分、かなり悪感情稼いでいるから
きっかけが出来たら流出が止まらないと思う
まあ、これまでみたいにプラン横並びなら
手間暇かけて移らない層からちょっとずつ絞れば
簡単に利益増やせたんだろうけどね
その分、かなり悪感情稼いでいるから
きっかけが出来たら流出が止まらないと思う
705: 2020/12/09(水) 06:45:57.68
>>693
>>698
こんなボンクラが、年収1億円越えてるんだぜw
>>698
こんなボンクラが、年収1億円越えてるんだぜw
627: 2020/12/08(火) 19:22:25.30
一部ではauはMVNOでahamoに対抗するのではという噂があるが、事実だったらahamo行き決定だな
628: 2020/12/08(火) 19:24:11.07
新「サービス」か
さて…
さて…
629: 2020/12/08(火) 19:24:52.38
明日のau発表会って、何を発表するの?
docomo premier/economyはまだ発表されてないからahamoへの対抗プランだけかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293871.html
docomo premier/economyはまだ発表されてないからahamoへの対抗プランだけかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293871.html
639: 2020/12/08(火) 20:10:36.95
>>629
KDDIでは無くauとしての発表って事はUQには触れないって事だから
多分5GのピタッととデータMAXをいじって来るだけっぽいな
「家族割3人以上&スマバリ値引き後なら20GBが2980円です」とかだったらその場でMNP番号取得してやる
KDDIでは無くauとしての発表って事はUQには触れないって事だから
多分5GのピタッととデータMAXをいじって来るだけっぽいな
「家族割3人以上&スマバリ値引き後なら20GBが2980円です」とかだったらその場でMNP番号取得してやる
640: 2020/12/08(火) 20:17:02.46
>>629
「UQとの間を、MNP無しで行き来できるようになります!!」
「UQとの間を、MNP無しで行き来できるようになります!!」
630: 2020/12/08(火) 19:25:21.47
制限なし 5000円以下
ピタット1G 1000円 20G 2900円
こんな感じならいいけど…
ピタット1G 1000円 20G 2900円
こんな感じならいいけど…
631: 2020/12/08(火) 19:26:37.31
>>630
ピタット安くして、UQみたいに低速にできたりできればな
ピタット安くして、UQみたいに低速にできたりできればな
632: 2020/12/08(火) 19:35:48.18
あせってるね~
633: 2020/12/08(火) 19:36:31.06
おまえが焦ってるだけだろw
634: 2020/12/08(火) 19:38:43.68
談合三兄弟だから、どこかと同じようなプランが出来るだけだと思う
635: 2020/12/08(火) 19:40:50.12
※
※
※
※
※
636: 2020/12/08(火) 19:51:27.80
すぐには動かない、とは
637: 2020/12/08(火) 19:52:18.01
>>636
ドコモの動き次第とも言ったじゃん
ドコモの動き次第とも言ったじゃん
638: 2020/12/08(火) 19:53:56.19
動きやがったか!
641: 2020/12/08(火) 20:19:00.00
アハモが始まるの3月なのに即番号取っても行く場所ないやろ
642: 2020/12/08(火) 20:21:13.63
\au新プランを発表します💁/
12/9(水)10:00より、「au新サービス発表会」を開催❗
1.auブランドでピタットプラン、データMAXのユーザーを置き換える様な新プラン
2.auブランドでオンライン特化のアホモ対抗プラン
3.auブランドでデータMAX○○パックような定額パックプランを追加
お前らは1や2を勝手に期待してるみたいだが、空気を読まないauは3の可能性も大いにあるのでは?
12/9(水)10:00より、「au新サービス発表会」を開催❗
1.auブランドでピタットプラン、データMAXのユーザーを置き換える様な新プラン
2.auブランドでオンライン特化のアホモ対抗プラン
3.auブランドでデータMAX○○パックような定額パックプランを追加
お前らは1や2を勝手に期待してるみたいだが、空気を読まないauは3の可能性も大いにあるのでは?
649: 2020/12/08(火) 20:58:00.59
>>642
大事なときに空気読めないのはここの悪い癖よな
10年くらい前は特に酷かった
大事なときに空気読めないのはここの悪い癖よな
10年くらい前は特に酷かった
650: 2020/12/08(火) 21:03:14.88
>>642
また横並びか
ドコモと談合の話し合いすんだか
また横並びか
ドコモと談合の話し合いすんだか
657: 2020/12/08(火) 21:25:08.83
>>642
俺の予想は、家族割(-1000円)+光セット割(-1000円)+35年契約(-1000円)+変更割(初年度-1000円)で月額2980円 20GBのプランと予想
縛りナシだと6980円。
総務省や消費者庁に怒られようが、縛りまくりで2980円なのに、デカデカと表記
俺の予想は、家族割(-1000円)+光セット割(-1000円)+35年契約(-1000円)+変更割(初年度-1000円)で月額2980円 20GBのプランと予想
縛りナシだと6980円。
総務省や消費者庁に怒られようが、縛りまくりで2980円なのに、デカデカと表記
729: 2020/12/09(水) 09:42:10.72
>>642のツイートが削除されてau新プラン発表の部分が削除されたのが再投稿されてるぞ
https://twitter.com/au_official/status/1336322198517075970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/au_official/status/1336322198517075970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643: 2020/12/08(火) 20:27:21.45
高橋社長どんな顔してプレゼンやるんだ
645: 2020/12/08(火) 20:29:34.99
>>643
「べ、別に総理に言われてプラン発表するんじゃないんだからねっ!」
そういう顔
「べ、別に総理に言われてプラン発表するんじゃないんだからねっ!」
そういう顔
646: 2020/12/08(火) 20:31:22.80
>>645
「で、でも加入してくれたら嬉しいかな。。。」
「で、でも加入してくれたら嬉しいかな。。。」
647: 2020/12/08(火) 20:41:07.83
>>646
加入するわ
加入するわ
644: 2020/12/08(火) 20:29:34.34
全体的に500円ずつくらい値下げしてさらに20GBプランの復活やピタットの容量アップくらいならありえそうだけど
どうなるやら
どうなるやら
648: 2020/12/08(火) 20:54:39.80
高橋とかもう紙袋被ってろよ。面見るだけでムカムカするわ。
651: 2020/12/08(火) 21:09:45.26
やれば出来るくせにUQで誤魔化そうとしやがって
652: 2020/12/08(火) 21:15:59.40
ドコモが20代にプラン作らせたんだから
KDDIは10代のJKJCにプラン作らせて
韓国エンタメフリーとかサービスで勝負や
KDDIは10代のJKJCにプラン作らせて
韓国エンタメフリーとかサービスで勝負や
653: 2020/12/08(火) 21:16:19.34
社長がアレだぞ
期待はするなよ
期待はするなよ
654: 2020/12/08(火) 21:21:45.37
社長が出てきて一言
『うちは静観だ』
『うちは静観だ』
655: 2020/12/08(火) 21:23:12.17
楽天unlimit標的に対抗でwimaxで何かやるんじゃ・・
656: 2020/12/08(火) 21:23:47.75
珍しく早いな
データMAX(制限あり)を実用的にしてくれ
データMAX(制限あり)を実用的にしてくれ
658: 2020/12/08(火) 21:26:12.90
35年割は草
659: 2020/12/08(火) 21:27:48.31
KDDIが35年縛り!? スマホと住宅ローンのセット割を開始
2020年11月30日
KDDIはauの携帯電話利用者に対し、傘下のネット銀行の住宅ローン金利を引き下げるサービスを始める。引き下げ期間は最長35年と長い。武田良太総務大臣が通信大手の顧客囲い込み策を批判した直後の新たな一手だけに、物議を醸す可能性がある。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/113001279/
2020年11月30日
KDDIはauの携帯電話利用者に対し、傘下のネット銀行の住宅ローン金利を引き下げるサービスを始める。引き下げ期間は最長35年と長い。武田良太総務大臣が通信大手の顧客囲い込み策を批判した直後の新たな一手だけに、物議を醸す可能性がある。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/113001279/
660: 2020/12/08(火) 21:30:35.55
社長の事だから、新しい縛りサービスの事だろう
661: 2020/12/08(火) 21:32:16.14
住宅ローンって…どこに向かってるのか全然わからない 社長が社長だから何も期待できないのは確か
662: 2020/12/08(火) 21:32:30.40
高橋社長『新サービスでは、全プランに新たにIMEI規制を導入します。』
663: 2020/12/08(火) 21:36:06.10
社長「年収1.4億円貰うためには、値下げはできないんジャー」
664: 2020/12/08(火) 21:41:09.75
どうせクソみたいなサービスだろ。劣化アホモ
665: 2020/12/08(火) 21:41:49.08
高橋社長の発言で後追いのイメージが付きつつあるけどauが他社に先んじて提供した魅力的な料金プランやオプション、割引サービス等は過去にいくらでもある。
サービス競争を重視するのは決して悪いことではないが今一度価格競争にも正面から取り組んで貰いたいね。
サービス競争を重視するのは決して悪いことではないが今一度価格競争にも正面から取り組んで貰いたいね。
695: 2020/12/09(水) 01:28:31.53
>>665
だからこそ長年のユーザーにとって現状は我慢ならんわけですよ
だからこそ長年のユーザーにとって現状は我慢ならんわけですよ
666: 2020/12/08(火) 21:42:30.78
例の35年割の発表だけの可能性が微レ存?
667: 2020/12/08(火) 21:43:53.51
あせってるね~
668: 2020/12/08(火) 21:43:59.96
ポケットWifiかホームWifiを月2980円制限なし(異常な使い方はある程度制限してもいいから)とかで出してくれよ
669: 2020/12/08(火) 21:45:22.67
高橋「待望の新サービス発表します。 35年割! 終身割!! 以上で発表終わりです。」
674: 2020/12/08(火) 22:48:53.05
au先月契約したんだがweb請求書に一切割引引かれてないんだけどこれはどうなってるの?
675: 2020/12/08(火) 22:49:43.67
加入月の翌月からってのが大半だよ
677: 2020/12/08(火) 22:53:56.14
>>675
なるほど
請求額1万5000円来ててビビったわ
なるほど
請求額1万5000円来ててビビったわ
676: 2020/12/08(火) 22:49:58.31
そう言えば昔、100年使えるau one メール (実際には6年で終了)なんてあったけどあれも高橋なんだよなw
au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0707/30/news041.html
au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0707/30/news041.html
678: 2020/12/08(火) 22:57:48.17
明日の発表会でauの命運が決まる気がする
ドコモへの対抗プラン発表ならまだ生き残れるが、例の35年プランだったらauは終わる
ドコモへの対抗プラン発表ならまだ生き残れるが、例の35年プランだったらauは終わる
683: 2020/12/09(水) 00:07:51.52
>>678
35年プランだったらKDDIマジで潰れるぞw
35年プランだったらKDDIマジで潰れるぞw
679: 2020/12/08(火) 23:23:29.19
時代が見えてないな
680: 2020/12/08(火) 23:50:22.09
どうせ「新スマートパスプレミアム」とかズレた内容だろ
681: 2020/12/08(火) 23:56:32.50
どうせ、いつものようにクソみたいなピントのズレたサービスを発表するんだろ
682: 2020/12/09(水) 00:03:14.60
20GBじゃ足りない層に向けてガツンとお得なプラン提示できるか、これだなあ
684: 2020/12/09(水) 00:12:13.08
自分はいつでもauから出ていける準備が整ってる
明日はいよいよトドメかなw
明日はいよいよトドメかなw
689: 2020/12/09(水) 00:45:04.67
>>684
明日は社長が不在だから、その他で打ち合わせするんだろ。
明日は終わりじゃなくて始まり。
明日は社長が不在だから、その他で打ち合わせするんだろ。
明日は終わりじゃなくて始まり。
685: 2020/12/09(水) 00:27:38.92
ここだとauの評判悪いなあ
2017年12月15日にピタットプランを開始したのは良かったけど、それ以降進化を感じなかったからかなあ?
2017年12月15日にピタットプランを開始したのは良かったけど、それ以降進化を感じなかったからかなあ?
686: 2020/12/09(水) 00:29:49.49
進化どころかリニューアルで3段階のガバガバになったじゃん
ちゃんとピタットさせろや
ちゃんとピタットさせろや
687: 2020/12/09(水) 00:37:58.71
>>686
確かに新ピタットプランは意味不明だよなw
確かに新ピタットプランは意味不明だよなw
722: 2020/12/09(水) 09:23:57.46
>>687
たしかに
たしかに
688: 2020/12/09(水) 00:42:40.04
ピタットしないプラン
三段階ってちょっとでも超えると値段が跳ね上がるので好きじゃない
三段階ってちょっとでも超えると値段が跳ね上がるので好きじゃない
723: 2020/12/09(水) 09:24:05.78
>>688
自分も
自分も
690: 2020/12/09(水) 00:46:15.58
むしろ値上げして残った情弱から徹底的に毟るかもしれない
691: 2020/12/09(水) 00:47:19.31
ドコモはギガライトを細分化してギガホと統合するみたいだな。auも期待したいところではあるが。
692: 2020/12/09(水) 01:13:38.95
このタイミングでの発表でahamo対抗じゃなかったらもうこの会社はダメだろ…
693: 2020/12/09(水) 01:25:40.76
高橋って知ってるか。auのはじめてのスマホ発表の時、前日に「すんごいの出しますから」とメディアにいって出てきたのが、メガネケースだからな。
2台目需要!とか言いながら、以後全く後継機出さず。残念なやつだよ。
2台目需要!とか言いながら、以後全く後継機出さず。残念なやつだよ。
694: 2020/12/09(水) 01:26:44.59
裏でコジキプランを練ってるから潰れはしない
696: 2020/12/09(水) 01:30:57.50
IS01は今でも語られる無料眼鏡ケースだから…
718: 2020/12/09(水) 08:19:00.26
>>696
災害時限定ワンセグテレビだなw
停電あったときに一度だけ活かしたわ
災害時限定ワンセグテレビだなw
停電あったときに一度だけ活かしたわ
697: 2020/12/09(水) 01:44:57.54
アハモ対抗を出さず普通のプランを若干値引き 後日ドコモにさらに値引きされたものを発表され慌てて修正の流れが一番面白い
699: 2020/12/09(水) 01:53:01.11
今日の発表がクソだったらahamoに移行するしかない。
最初にSIMロックを解除しないといけない。
電話番号はMNPで移行するかこれを機会に変えてしまうか悩むなあ。
最初にSIMロックを解除しないといけない。
電話番号はMNPで移行するかこれを機会に変えてしまうか悩むなあ。
700: 2020/12/09(水) 02:16:46.79
データMAX Netflixパック
データMAX ALL STARパック
データMAX テレビパック
MAXパックシリーズに待望の第4弾が登場!
その名もデータMAX ゲームパック!
人気のデータMAXプランにPlayStation Plus、Xbox Game Pass、Nintendo Switch Online、GeForce NOWの4つのサブスクリプションサービスをセットにしたまさにゲーマーのための料金プランです。
auは今後もデータ定額と様々なサービスを通じて豊かなスマートライフを実現してまいります。
とかじゃないよな?
8割冗談だけど2割くらいありそうで心配。
データMAX ALL STARパック
データMAX テレビパック
MAXパックシリーズに待望の第4弾が登場!
その名もデータMAX ゲームパック!
人気のデータMAXプランにPlayStation Plus、Xbox Game Pass、Nintendo Switch Online、GeForce NOWの4つのサブスクリプションサービスをセットにしたまさにゲーマーのための料金プランです。
auは今後もデータ定額と様々なサービスを通じて豊かなスマートライフを実現してまいります。
とかじゃないよな?
8割冗談だけど2割くらいありそうで心配。
701: 2020/12/09(水) 02:52:25.47
is01はキーボードの表面が剥離するとんでもない欠陥があった。
買って一日触って仕舞い込み、一年後取り出して使ってみたらキーボード表面がパリパリ剥がれてなんのキーかわからないようになった。
報告多数あったが、不具合だと認めなかったな。
買って一日触って仕舞い込み、一年後取り出して使ってみたらキーボード表面がパリパリ剥がれてなんのキーかわからないようになった。
報告多数あったが、不具合だと認めなかったな。
709: 2020/12/09(水) 07:20:46.26
>>701
へえそう 今見てみたら何でもないけどな
へえそう 今見てみたら何でもないけどな
717: 2020/12/09(水) 08:15:55.31
>>701
2台あってまあまあ使ったけど全く問題なく今だに使えるけど 笑
2台あってまあまあ使ったけど全く問題なく今だに使えるけど 笑
702: 2020/12/09(水) 03:04:17.88
5g新ブランと言ってるのが気になるな
auの5gエリアなら2980円で無制限
4gエリアは青天井とかの、斜め上プランをだして、ドヤ顔しそう
auの5gエリアなら2980円で無制限
4gエリアは青天井とかの、斜め上プランをだして、ドヤ顔しそう
704: 2020/12/09(水) 06:45:00.52
家族10人同時契約なら1か月1980円で使い放題!
とか
月々実質1980円で使い放題!
ただし最初の3か月のみ、pontaポイントで還元
とかだと思う。
とか
月々実質1980円で使い放題!
ただし最初の3か月のみ、pontaポイントで還元
とかだと思う。
708: 2020/12/09(水) 07:12:51.85
3時間後お葬式
710: 2020/12/09(水) 07:36:13.68
本日10時から、お葬式の開催予定
712: 2020/12/09(水) 07:44:13.58
家族を重視するならパケットシェア系のプラン出してほしいとこだな
713: 2020/12/09(水) 07:52:47.89
会場出口はこちらとなります。
https://www.ahamobile.jp
https://www.ahamobile.jp
714: 2020/12/09(水) 07:55:34.03
同じ価格だとしてもauに居続けるメリットが無ければ移ると思う
715: 2020/12/09(水) 08:02:03.97
ドコモのギガホ新プラン発表されないうちにやっちゃって大丈夫か?
716: 2020/12/09(水) 08:05:59.71
『せや、端末に月額3000円くらい乗っけてIMEI規制かけて月額2980円やったらワシの年収も接待してくれる代理店も守られるやん!』
719: 2020/12/09(水) 08:23:45.79
IMEI規制だーいすき
720: 2020/12/09(水) 09:08:36.73
テザリング500円もお忘れなく!
721: 2020/12/09(水) 09:23:35.59
横並びだったら、啖呵切った社長恥ずかしすぎるな
725: 2020/12/09(水) 09:26:50.41
余命30分
727: 2020/12/09(水) 09:28:36.16
UQの値段下げて
これで騙しとけばいいだろ
的な考えだったんだろうな
これで騙しとけばいいだろ
的な考えだったんだろうな
728: 2020/12/09(水) 09:34:05.84
1000円上げて新しいプラン作っただけで値下げですらないんだよな…
とはいえアハモが来る前はUQのRもいいプランだと思ってたんだけど
とはいえアハモが来る前はUQのRもいいプランだと思ってたんだけど
730: 2020/12/09(水) 09:46:37.92
このタイミングで本当に新サービスだけだったら笑うw
731: 2020/12/09(水) 09:48:12.87
対抗プラン造る時間的な余裕無かったかも
732: 2020/12/09(水) 09:52:26.17
新サービス 35年縛り
733: 2020/12/09(水) 09:54:31.05
まもなくお通夜開始です。
御同志様の入場です。
御同志様の入場です。
734: 2020/12/09(水) 09:58:17.50
新料金プラン発表とは言ってないし
735: 2020/12/09(水) 09:58:46.59
実況ないの?
736: 2020/12/09(水) 09:59:33.03
副社長が発表
737: 2020/12/09(水) 10:00:11.60
お通夜スタート
738: 2020/12/09(水) 10:01:02.23
データ使い放題で「Amazonプライム」がついてくる料金プランを月額3,760円から提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4856.html
お悔み申し上げます
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4856.html
お悔み申し上げます
742: 2020/12/09(水) 10:03:45.93
>>738
※翌月から6ヶ月間
※翌月から12ヶ月間
※光セット割
※家族割
ひでぇサービスだなwww
※翌月から6ヶ月間
※翌月から12ヶ月間
※光セット割
※家族割
ひでぇサービスだなwww
743: 2020/12/09(水) 10:03:53.50
>>738
まさかこれだけ?
まさかこれだけ?
744: 2020/12/09(水) 10:04:06.40
>>738
まさかこれだけ?
まさかこれだけ?
739: 2020/12/09(水) 10:01:43.30
au新サービス発表会
www.youtube.com/watch?v=RNfNtC6i1dk
www.youtube.com/watch?v=RNfNtC6i1dk
740: 2020/12/09(水) 10:03:05.15
記者「そんなことどうでもいいから、早く新料金プランを発表しろ」
741: 2020/12/09(水) 10:03:35.58
高橋は恥ずかしくて出て来れないのかw
745: 2020/12/09(水) 10:04:39.29
そういえば今気が付いたがKDDIらしくないライブチャット無効って相当ヘイト集めてるの自覚ありみたいだな
746: 2020/12/09(水) 10:04:45.37
本当にお通夜で草も生えない
848: 2020/12/09(水) 10:24:43.24
>>747
本当だ、ありがとう
本当だ、ありがとう
748: 2020/12/09(水) 10:05:15.14
今の自社ネットワーク公開しろよ
749: 2020/12/09(水) 10:06:21.46
band42をDSSで運用するのか
750: 2020/12/09(水) 10:07:16.34
値段は高いけど、つ…使い放題だから…(震え声)
751: 2020/12/09(水) 10:07:56.97
テレサもネトフリも別々に入れば普通に使えるし
752: 2020/12/09(水) 10:08:05.52
なんで、こんな期間限定とか、4人加入とか、絶対ありえないような条件での価格を前面にだして
ドヤ顔してるのか理解に苦しむ
ドヤ顔してるのか理解に苦しむ
753: 2020/12/09(水) 10:08:26.39
米だらけで草
754: 2020/12/09(水) 10:08:27.67
え?うそだろ?早く隠し玉発表しろよ
755: 2020/12/09(水) 10:09:08.69
20GBプランよりも優位性をアピールで逃げる気か?
756: 2020/12/09(水) 10:09:20.81
パックプランがあってもいいけど、要らない人が多いからな
757: 2020/12/09(水) 10:09:27.01
アマゾンみんな見る訳でもないぞ
758: 2020/12/09(水) 10:09:33.07
759: 2020/12/09(水) 10:10:00.37
auユーザーって頭弱いです って言われてるぞ
760: 2020/12/09(水) 10:10:25.42
ま~や~か~し~
761: 2020/12/09(水) 10:11:09.25
これはダメだな
docomo一人勝ちだわ
docomo一人勝ちだわ
762: 2020/12/09(水) 10:11:11.67
ご縁じゃないだろ たまたまだろ
763: 2020/12/09(水) 10:11:48.13
分かりやすくていい発表会だな
つまり出てけってことだね
つまり出てけってことだね
764: 2020/12/09(水) 10:11:50.59
単なる抱き合わせ
765: 2020/12/09(水) 10:11:54.49
この人、絵本の読み聞かせでYouTuberデビューしたら跳ねそうやな
766: 2020/12/09(水) 10:11:57.15
最初の6ヶ月キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
767: 2020/12/09(水) 10:12:39.64
家族割り(4人以上)
768: 2020/12/09(水) 10:12:40.78
最初の6ヶ月間!!
さらに12ヶ月経過後は、さらに値上げ!!
クソわろた
さらに12ヶ月経過後は、さらに値上げ!!
クソわろた
769: 2020/12/09(水) 10:12:42.03
Amazonいらないから2760円にしろよ
770: 2020/12/09(水) 10:12:49.83
ハイ、解散
771: 2020/12/09(水) 10:13:18.08
抱き合わせのau
772: 2020/12/09(水) 10:13:29.25
アマゾンのマーケティング統括本部長とか、接待えげつない程受けてそう・・・
773: 2020/12/09(水) 10:13:36.16
アハモの対抗プランまだー?
774: 2020/12/09(水) 10:13:36.38
今のデータマックスに300円追加していただくだけで(ドヤァ)
まだこっから追加とかw
まだこっから追加とかw
775: 2020/12/09(水) 10:13:40.41
お通夜会場はここでしょうか。
776: 2020/12/09(水) 10:13:41.59
Amazon堅いな
777: 2020/12/09(水) 10:13:45.59
ドコモのシェア50%時代に逆戻りやねw
778: 2020/12/09(水) 10:13:46.70
月額3760円で無制限!!キリッ! ※
※翌月から6ヶ月間の値引き適用(-1400円)
※翌月から12ヶ月間の値引き適用(-1000円)
※光セット割
※家族割(4人)
※翌月から6ヶ月間の値引き適用(-1400円)
※翌月から12ヶ月間の値引き適用(-1000円)
※光セット割
※家族割(4人)
780: 2020/12/09(水) 10:14:54.06
>>778
docomoがやるんじゃないかと言われていたことをauがやってしまった。
docomoがやるんじゃないかと言われていたことをauがやってしまった。
779: 2020/12/09(水) 10:14:29.38
実質1万円やん
781: 2020/12/09(水) 10:14:56.50
このプランでOK出したバカの顔見てみてーはw
782: 2020/12/09(水) 10:14:56.56
こんなんで発表会なんてするなよ!
786: 2020/12/09(水) 10:15:32.83
>>782
マジそれ。もったいぶる話じゃない
マジそれ。もったいぶる話じゃない
791: 2020/12/09(水) 10:16:07.51
>>782
プレスリリース出して終了だよな
プレスリリース出して終了だよな
804: 2020/12/09(水) 10:17:51.98
>>782
大々的にギブアップ表明してんだから、逆に清いだろw
大々的にギブアップ表明してんだから、逆に清いだろw
783: 2020/12/09(水) 10:15:14.78
Apple MusicでKKBOX潰して今度はアマプラでau PAYマーケット潰すのか
マジで何考えてんのかわからん
マジで何考えてんのかわからん
784: 2020/12/09(水) 10:15:17.89
期待どおりのズコーすぎるwww
785: 2020/12/09(水) 10:15:28.93
日本の平均世帯人数って2.47人なんだが、家族割4人をサンプルにすんのw
787: 2020/12/09(水) 10:15:37.58
これで終わりかよ・・・
なんか手品でもして楽しませろや!!
なんか手品でもして楽しませろや!!
788: 2020/12/09(水) 10:15:40.88
それでも一番のドコモが嫌いな層はauのまま
789: 2020/12/09(水) 10:15:42.27
お前ら20Gプラン発表まで待て
アハモとの勝負はそこだぞ
アハモとの勝負はそこだぞ
790: 2020/12/09(水) 10:16:06.24
こんなの加入するお花の畑の頭いるのか
792: 2020/12/09(水) 10:16:07.51
副社長も半笑いじゃねーか…
793: 2020/12/09(水) 10:16:28.99
口調だけ静かなテレビショッピング?て思いながら見てる
794: 2020/12/09(水) 10:16:40.79
ここでジョブズなら、one more thing!
795: 2020/12/09(水) 10:16:50.28
こんなんで発表会??
頭いかれてるな
頭いかれてるな
796: 2020/12/09(水) 10:16:52.64
お客様にも大変驚かれております(ドヤ顔)
797: 2020/12/09(水) 10:16:52.96
ワンモアシングはやく!!!
798: 2020/12/09(水) 10:17:13.24
日本通販(トランスコスモス)のCMでやれ
799: 2020/12/09(水) 10:17:22.39
期間限定料金はわかりにくくなるからやめなよ…
806: 2020/12/09(水) 10:18:09.62
>>799
わざと分かりにくくしてるからな えげつない
わざと分かりにくくしてるからな えげつない
831: 2020/12/09(水) 10:22:29.50
>>806
この分かりにくさも叩かれる理由のひとつなのにな。。。
アハモ同一プラスネトフリAmazon両方ついてくる!何ヶ月限定とかセコい真似しません!
驚いた?だろやるなら
この分かりにくさも叩かれる理由のひとつなのにな。。。
アハモ同一プラスネトフリAmazon両方ついてくる!何ヶ月限定とかセコい真似しません!
驚いた?だろやるなら
800: 2020/12/09(水) 10:17:44.04
docomoのシェア6割超えて総務省の手の平返し始まるまでがワンセットだから
801: 2020/12/09(水) 10:17:45.02
au終了か
いらん
いらん
802: 2020/12/09(水) 10:17:48.05
夢グループと組んで演歌聴き放題もやってくれや!
803: 2020/12/09(水) 10:17:51.22
抱き合わせプランはいらねぇんだよなぁ
さっさと潰れて、どうぞ
さっさと潰れて、どうぞ
805: 2020/12/09(水) 10:17:58.99
はやくこいつおろせよ
807: 2020/12/09(水) 10:18:27.58
いや、余計なものを付けてドヤるなよ
808: 2020/12/09(水) 10:18:47.28
総務省は半年や一年のみ安いという詐欺まがいのものを徹底的に取り締まりしたほうが良い
809: 2020/12/09(水) 10:18:52.13
頭古すぎて笑えてしまう。未だに最初の何ヶ月は~を自信満々で持ってくるとは
810: 2020/12/09(水) 10:18:54.42
プライムデーで安く買ってるんでいらないです
811: 2020/12/09(水) 10:18:55.12
ワンモアシング!ワンモア!
812: 2020/12/09(水) 10:18:59.42
シンプルで安くわかり易いアハモには程遠いな
813: 2020/12/09(水) 10:19:08.04
会場がお通夜みたいでワロタ
814: 2020/12/09(水) 10:19:15.79
そんなことよりタダで配れ
816: 2020/12/09(水) 10:19:25.01
Amazon echo 実質無料!!キリッ!
プライムデーで1980円とかなんやけどwww
プライムデーで1980円とかなんやけどwww
817: 2020/12/09(水) 10:19:29.34
社長は、批判多すぎたから、でてこれないのね
818: 2020/12/09(水) 10:19:46.20
まさかの予想が当たってしまったようだね。
嫌な予感はしてたけどw
嫌な予感はしてたけどw
819: 2020/12/09(水) 10:19:47.74
amazonコラボ発表だけで終わりそうだね
820: 2020/12/09(水) 10:20:01.31
マジで文句あるヤツはUQか他社に行けってスタンス取るつもりなんだろうか
821: 2020/12/09(水) 10:20:41.42
もう発表会終わりでいいような気がしてきた
822: 2020/12/09(水) 10:21:07.97
月額250円...
825: 2020/12/09(水) 10:21:47.05
>>822
スマホの契約が必須です
スマホの契約が必須です
823: 2020/12/09(水) 10:21:16.92
桃太郎の寸劇くらいやってみろや
832: 2020/12/09(水) 10:22:39.65
>>823
始まったよ
始まったよ
824: 2020/12/09(水) 10:21:35.60
まだ発表会続いてるの?まさかこれで終わりじゃ無いよね
826: 2020/12/09(水) 10:21:51.73
光セット割!!
固定回線ナシでテザリング容量がスティックで使えます!!
バカなのか?笑
固定回線ナシでテザリング容量がスティックで使えます!!
バカなのか?笑
827: 2020/12/09(水) 10:22:02.39
ハゲモバやUQも詐欺まがいの料金を前面に押し出してるから異常
二人目から安くなるは詐欺
一年だけ安くなるも詐欺
二人目から安くなるは詐欺
一年だけ安くなるも詐欺
828: 2020/12/09(水) 10:22:02.89
auでgoogle nest売るのやめるんだな
ポイントで買ったわ
ポイントで買ったわ
829: 2020/12/09(水) 10:22:14.29
今日こんな発表してしまって、
3月までに値下げなんかありえない気がしてきた
3月までに値下げなんかありえない気がしてきた
830: 2020/12/09(水) 10:22:21.01
CMwwwwwww
作っちゃいました
作っちゃいました
833: 2020/12/09(水) 10:22:45.56
でもこういう層が結構いるんだよな
834: 2020/12/09(水) 10:23:12.45
きたー
835: 2020/12/09(水) 10:23:15.73
この三太郎もいい加減やめたらいいのに
ズルズル同じのやっちゃってもう会社としての停滞を象徴してるようにしか思えなくなった
ズルズル同じのやっちゃってもう会社としての停滞を象徴してるようにしか思えなくなった
836: 2020/12/09(水) 10:23:23.08
いかがでございますか(ドヤ顔)
会場「シーン」
会場「シーン」
837: 2020/12/09(水) 10:23:27.69
パックプラン出すのは勝手だけど、このタイミングで発表会しちゃうかな?
しれっとサービス始めとけよ
値下げで注視されてる中で「値上げします!」って、馬鹿だろw
しれっとサービス始めとけよ
値下げで注視されてる中で「値上げします!」って、馬鹿だろw
838: 2020/12/09(水) 10:23:49.86
ダゾーンだぞーん┐(´д`)┌ヤレヤレ
839: 2020/12/09(水) 10:23:52.33
※ばっかで大草原
まさかデータMAX○○プランだけを追加するだけとは思わなかったわ
まさかデータMAX○○プランだけを追加するだけとは思わなかったわ
840: 2020/12/09(水) 10:23:52.98
daznてドコモ...
841: 2020/12/09(水) 10:23:58.03
DAZN割引110円らしいなwww
842: 2020/12/09(水) 10:24:02.64
ずこー!
843: 2020/12/09(水) 10:24:06.97
amazonに客を流すのは自分の首を絞めてるだけだと思うんだがな
この戦略性の無さがあいかわらずのauだわ
この戦略性の無さがあいかわらずのauだわ
844: 2020/12/09(水) 10:24:19.70
まじでau辞めて良かったとしかいいようがない
何だこのクソプラン
何だこのクソプラン
845: 2020/12/09(水) 10:24:22.11
三太郎のCMがくっそ寒くて嫌いだからauは使わん
あれ絶対評判落としてるだけだろ
あれ絶対評判落としてるだけだろ
846: 2020/12/09(水) 10:24:26.48
DAZN?
847: 2020/12/09(水) 10:24:35.38
メールアドレスをauIDのオプションサービスにするだけで神なのになんでやらんのか…
849: 2020/12/09(水) 10:24:54.84
禿次第だがドコモシェア80行くんじゃねコレ。もともとドコモは一切動かない老人層がいるが、au、禿にはそんなのあんまりいない。確実に利得があってしかも信頼のNTT回線ならさすがに大量に移るぞ
850: 2020/12/09(水) 10:25:30.35
DAZNよかったね(棒)
851: 2020/12/09(水) 10:25:34.53
https://www.au.com/entertainment/dazn/
特典
DAZN 1,925円(税込)/月★2が、auからの加入時より3ヵ月間無料!★3
さらに、DAZNご加入後4ヵ月目以降のau請求金額から、毎月110円(税込)を割引します★4
特典
DAZN 1,925円(税込)/月★2が、auからの加入時より3ヵ月間無料!★3
さらに、DAZNご加入後4ヵ月目以降のau請求金額から、毎月110円(税込)を割引します★4
852: 2020/12/09(水) 10:26:04.78
amazonもdaznもそれauである必要無いだろ
本当にアホなんかなここの経営陣は
本当にアホなんかなここの経営陣は
853: 2020/12/09(水) 10:26:47.41
このタイミングで発表する内容ではないw
854: 2020/12/09(水) 10:27:19.79
youtubeそっ閉じ...
auやる気なしでした
auやる気なしでした
864: 2020/12/09(水) 10:30:16.52
>>854
質疑応答でフルボッコがメインイベントだろ、これ
質疑応答でフルボッコがメインイベントだろ、これ
855: 2020/12/09(水) 10:27:30.46
しょうもない発表だったな
856: 2020/12/09(水) 10:27:54.13
auもうダメだ
さよなら
さよなら
857: 2020/12/09(水) 10:28:12.54
期待を裏切らない期待はずれ
858: 2020/12/09(水) 10:28:26.07
海外との競争に負ける ー> なんの競争?www
海外との競争に負けるといいつつアマプラとdaznの代理店になるAU
クソすぎない?
海外との競争に負けるといいつつアマプラとdaznの代理店になるAU
クソすぎない?
859: 2020/12/09(水) 10:28:33.64
早く質疑応答の時間になってフルボッコされてくれw
860: 2020/12/09(水) 10:29:24.62
バーチャ渋谷! キリッ
861: 2020/12/09(水) 10:29:43.01
まあ、すぐには動かないからな!
862: 2020/12/09(水) 10:30:08.64
AmazonプライムとDAZNて…
一番ドコモの後追いしてほしいのはそこじゃないだろ
一番ドコモの後追いしてほしいのはそこじゃないだろ
863: 2020/12/09(水) 10:30:13.86
今ユーザーから「○ヶ月無料」が一番不満、不信感を持たれるのを分かってない
865: 2020/12/09(水) 10:30:27.96
なんだこのプレゼン
「凄い」とか「もの凄い」とか
ダメダメだ(‘-‘)
「凄い」とか「もの凄い」とか
ダメダメだ(‘-‘)
866: 2020/12/09(水) 10:30:33.09
auのやってたバーチャルスペース
某ゲームの大会で使われてたんだけど
必要性なかった 投資もしっかり出来ないのかAU
某ゲームの大会で使われてたんだけど
必要性なかった 投資もしっかり出来ないのかAU
867: 2020/12/09(水) 10:30:40.32
いつもの談合でドコモと似たようなの出てくると思ってたわー・・・
868: 2020/12/09(水) 10:31:08.17
このタイミングでこんな発表するのは値下げしませんよ宣言と受け取られてもしゃあないな
869: 2020/12/09(水) 10:31:12.65
マジでこれでおしまい?
871: 2020/12/09(水) 10:31:26.54
もう終わりかよ
872: 2020/12/09(水) 10:31:27.76
期待外れどころじゃなかった
ドコモしか勝たん
ドコモしか勝たん
873: 2020/12/09(水) 10:31:51.93
ライブ配信終了w
874: 2020/12/09(水) 10:31:57.46
ボッコのシーンは映せずかw
875: 2020/12/09(水) 10:32:01.03
質疑応答はライブしないってwwww
876: 2020/12/09(水) 10:32:08.88
配信しろよw
ボコボコにされるのを見たいんだが。
ボコボコにされるのを見たいんだが。
877: 2020/12/09(水) 10:32:28.28
さて、反省会だ
880: 2020/12/09(水) 10:32:59.43
>>877
もう終わりやろこの企業
もう終わりやろこの企業
878: 2020/12/09(水) 10:32:35.19
逃亡
879: 2020/12/09(水) 10:32:36.13
バカからボッタクる事しか考えてないw
881: 2020/12/09(水) 10:33:23.30
隠すのか
さらに印象が悪いな
さらに印象が悪いな
882: 2020/12/09(水) 10:33:45.63
総務省に連絡だ
883: 2020/12/09(水) 10:34:03.28
総務省に通報
885: 2020/12/09(水) 10:35:21.85
半年や一年だけで終わって実際は高い料金なのは総務省に通報案件
886: 2020/12/09(水) 10:35:48.92
スティックは及第点な企画だと思う。あとはダメダメ。auって抱き合わせがウリのキャリアだったんだな。20年使ってきてて気づかなかったわ。
887: 2020/12/09(水) 10:36:23.35
抱き合わせが増えただけで1円も安くなってないよね
888: 2020/12/09(水) 10:36:48.36
こういう時こそ石川に質問配信してほしかった
889: 2020/12/09(水) 10:37:13.96
ドコモ対抗出来ないってことかな
auができないってことはsbもできない
ドコモに客が集中してausbは赤字
ドコモとmvnoと楽天だけで十分です
auができないってことはsbもできない
ドコモに客が集中してausbは赤字
ドコモとmvnoと楽天だけで十分です
897: 2020/12/09(水) 10:43:09.52
>>889
MVNOと楽天の方が先にお陀仏なんだが
MVNOと楽天の方が先にお陀仏なんだが
904: 2020/12/09(水) 10:47:56.94
>>889
MVNOと楽天の客もahamoに流れて終了では?
MVNOと楽天の客もahamoに流れて終了では?
890: 2020/12/09(水) 10:37:31.26
やっぱりずっこけ太郎のCMに変更しろ
891: 2020/12/09(水) 10:37:49.82
抱き合わせプランじゃないと倒産する病気かな?
903: 2020/12/09(水) 10:47:40.60
>>891
抱き合わせたい企業ナンバーワン!
抱き合わせたい企業ナンバーワン!
892: 2020/12/09(水) 10:38:07.91
1 G2980円税抜きのピタットプラン早くやめろ
980円10Gで良いだろ
3Mの速度使い放題1480円でも良いよ
980円10Gで良いだろ
3Mの速度使い放題1480円でも良いよ
929: 2020/12/09(水) 11:03:14.47
>>892
たしかに
たしかに
893: 2020/12/09(水) 10:41:12.98
多少は先制攻撃すれば良かったが、守り一辺倒ではつらい
894: 2020/12/09(水) 10:41:33.49
発表が最悪のタイミングで草
Amazonや学割は適用出来る人には大喜びかもしれんが
タイミングで何もかも台無し
Amazonや学割は適用出来る人には大喜びかもしれんが
タイミングで何もかも台無し
895: 2020/12/09(水) 10:41:49.40
総務省対auがメインコンテンツなんだろう
896: 2020/12/09(水) 10:42:22.42
ま、まだドコモは完全にプランを出してないからね
出してから本気出すよ
出してから本気出すよ
898: 2020/12/09(水) 10:43:43.15
発表会見て初めて知ったが、auと言えば「データ使い放題とサービスのセットプラン」だったのか。データ7GBの俺は去らなきゃならんな
899: 2020/12/09(水) 10:46:27.14
こりゃソフトバンクがドコモに追随したらマジでauは草刈り場となるわw
900: 2020/12/09(水) 10:46:43.85
900
901: 2020/12/09(水) 10:47:23.40
UQ使えって事だな
902: 2020/12/09(水) 10:47:23.92
MVNOは回線レンタル料が5割程度下がるって話あるから月額さらに下げてくるだろう
とにかく安い方がいい人間はそっちに流れるだろう
とにかく安い方がいい人間はそっちに流れるだろう
908: 2020/12/09(水) 10:51:35.30
>>902
3年で半額じゃ遅いんだよね
3年で半額じゃ遅いんだよね
930: 2020/12/09(水) 11:04:02.27
>>902
UQ下がらないかな
UQ下がらないかな
946: 2020/12/09(水) 11:11:02.08
>>930
UQはもう回線借りてる訳じゃないからあんまり関係ないんだよな
ワイモバもそうだけど赤字覚悟なら値下げは出来る
UQはもう回線借りてる訳じゃないからあんまり関係ないんだよな
ワイモバもそうだけど赤字覚悟なら値下げは出来る
947: 2020/12/09(水) 11:12:51.07
>>946
そうなんだ、ありがとう
mineo安かったけどauだけにしてしまった
そうなんだ、ありがとう
mineo安かったけどauだけにしてしまった
954: 2020/12/09(水) 11:16:51.59
>>947
mineoは深夜高速無制限使い放題で900円を美味しく使ってるわ
mineoは深夜高速無制限使い放題で900円を美味しく使ってるわ
958: 2020/12/09(水) 11:18:19.81
>>954
安いよね
安いよね
960: 2020/12/09(水) 11:20:53.65
>>958
まあ安いね
ドコモ回線を深夜高速無制限でたっぷり使えてるから900円でわれてるのら悪くない
auも深夜高速無制限使い放題とか出せばまだマシかもな
まあ安いね
ドコモ回線を深夜高速無制限でたっぷり使えてるから900円でわれてるのら悪くない
auも深夜高速無制限使い放題とか出せばまだマシかもな
905: 2020/12/09(水) 10:48:05.67
UQもプランVの価格見直さないとahamoに全部持ってかれそう
906: 2020/12/09(水) 10:48:32.97
つーかドコモの後追いすら出来ないとは思わなかった
912: 2020/12/09(水) 10:55:13.00
>>906
ahamoは半年以上時間かけてサブブランドとして準備してからの発表でまだ3ヶ月以上先でMNP扱いなくなるのにさらに2ヶ月
それだけ時間かかるのよ
だからauも本体無理でもeSIMプランの方を本体に統合した上で年内に先行発表したらまだ良かったと思う
ついでに機種変更扱いにした上でUQ mobile全プラン500円値下げ、カケホも半額くらいしてくれたら良かった
ahamoは半年以上時間かけてサブブランドとして準備してからの発表でまだ3ヶ月以上先でMNP扱いなくなるのにさらに2ヶ月
それだけ時間かかるのよ
だからauも本体無理でもeSIMプランの方を本体に統合した上で年内に先行発表したらまだ良かったと思う
ついでに機種変更扱いにした上でUQ mobile全プラン500円値下げ、カケホも半額くらいしてくれたら良かった
907: 2020/12/09(水) 10:49:35.68
談合三兄弟の癖に追随出来なくてワロタ
909: 2020/12/09(水) 10:52:10.05
少しでもauに期待した俺がバカだったわ・・・
910: 2020/12/09(水) 10:53:08.18
日本通信1,980円明日からか
MNPするね
MNPするね
911: 2020/12/09(水) 10:53:23.43
3年で半額は予定であって
ドコモが一気に下げてくる可能性はある
どうせやるなら他者に打撃与えていかないとね
ドコモが一気に下げてくる可能性はある
どうせやるなら他者に打撃与えていかないとね
913: 2020/12/09(水) 10:55:21.31
流石にアハモと同等は無理だと思ってたけどwwwww
完全にナメきってるわww
完全にナメきってるわww
914: 2020/12/09(水) 10:55:24.81
つまりアマプラとTELASAのセットで700円ってことでしょ?アマプラだけ年5000円で入った方が良くね?
915: 2020/12/09(水) 10:56:45.12
esimのはやる気ないよ
政府がesimうるさいからやってるポーズで海外のベンチャーと組んだだけ
政府がesimうるさいからやってるポーズで海外のベンチャーと組んだだけ
916: 2020/12/09(水) 10:57:43.10
auつかKDDI終了のお知らせだったな
5G発表会、キムチ祭り発表会でうんざりしたが今回がトドメになりました
さようならau
さようならKDDI
3月からdocomoへ移ります
5G発表会、キムチ祭り発表会でうんざりしたが今回がトドメになりました
さようならau
さようならKDDI
3月からdocomoへ移ります
917: 2020/12/09(水) 10:58:12.87
ドコモは1980円で20Gだったら他の息の根止めれたのにおしいな
5分使い放題じゃなく最低10分だわ
楽天は質悪くてもかけ放題は魅力で高速はそこまでいらないから適度なスピードで使い放題が一番良いんだよなあ
5分使い放題じゃなく最低10分だわ
楽天は質悪くてもかけ放題は魅力で高速はそこまでいらないから適度なスピードで使い放題が一番良いんだよなあ
933: 2020/12/09(水) 11:04:55.67
>>917
なるほど
なるほど
918: 2020/12/09(水) 10:59:10.17
ITライターが揃って抱き合わせプランを絶賛してるの笑う。
最強セットプランとか言ってる人も出てくる始末。終わってんな。
最強セットプランとか言ってる人も出てくる始末。終わってんな。
923: 2020/12/09(水) 11:00:51.25
>>918
auからカネ貰ってるんじゃないか?というレベルだな
auからカネ貰ってるんじゃないか?というレベルだな
941: 2020/12/09(水) 11:08:54.25
>>918
金持ちで妻子持ちなんだからみんな映像や音楽の使い放題サービスくらい入ってるからだろ
金持ちで妻子持ちなんだからみんな映像や音楽の使い放題サービスくらい入ってるからだろ
919: 2020/12/09(水) 10:59:16.73
惰性でauにおったけど、特に理由なかったし期待せずにアハモに行くわ
920: 2020/12/09(水) 10:59:23.50
シムフリでiPhone12買ったけど移行考えてプラン変更保留にしてて大正解で草
さよならau
さよならau
921: 2020/12/09(水) 10:59:45.66
まぁずっとまえから提携の計画してて最近まとまったんだろうが
先にアホモの会見みてたら発表はアホモ対抗策なハズだが
先にアホモの会見みてたら発表はアホモ対抗策なハズだが
922: 2020/12/09(水) 11:00:32.79
これがKDDIクオリティ、これが高橋クオリティだ
924: 2020/12/09(水) 11:01:00.23
au、楽天よりヤバイくね?
925: 2020/12/09(水) 11:02:08.00
いい加減ふつうのプランくれよ
それだけでええんよ
それだけでええんよ
926: 2020/12/09(水) 11:02:18.39
955: 2020/12/09(水) 11:17:04.12
>>926
インプレスも怒りの記事だな
割引前の金額表題にしてるし
インプレスも怒りの記事だな
割引前の金額表題にしてるし
966: 2020/12/09(水) 11:26:12.31
>>926
表題が実に良心的だ!
表題が実に良心的だ!
927: 2020/12/09(水) 11:02:30.02
さすがAU
先月UQに移って良かった
キャッシュバック貰ったらアハモに行くかもしれないが
先月UQに移って良かった
キャッシュバック貰ったらアハモに行くかもしれないが
935: 2020/12/09(水) 11:05:43.20
>>927
良いな自分は、1年我慢
良いな自分は、1年我慢
928: 2020/12/09(水) 11:03:05.06
新プラン次第でau残留も検討してたが、完全にdocomoに変更だわ
背中おしてくれてありがとう
背中おしてくれてありがとう
931: 2020/12/09(水) 11:04:42.48
結局、auはショップを食わせることを選んだのか
934: 2020/12/09(水) 11:05:04.36
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | またauがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| ahamoごときに負けるとは │
| キャリアの面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
○○ ○○ ○○
:::::::: | またauがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| ahamoごときに負けるとは │
| キャリアの面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
○○ ○○ ○○
937: 2020/12/09(水) 11:07:18.09
>>934
左からドコモ、ソフトバンク、楽天かな
左からドコモ、ソフトバンク、楽天かな
943: 2020/12/09(水) 11:09:16.48
>>937
楽天は地域によってはコスパ良いし
auは何もねーな
楽天は地域によってはコスパ良いし
auは何もねーな
936: 2020/12/09(水) 11:06:25.28
まさかカケホもない3倍以上のプラン出してくるとは
938: 2020/12/09(水) 11:07:24.96
後出しで負け札出すとはなぁ
939: 2020/12/09(水) 11:08:03.79
auがドコモに勝ちたいなら1480円で15G、かけ放題ならシェア8割以上いけるよ
簡単なこと
10G、かけ放題を1480円でもドコモに勝てるがな
頭悪いな
簡単なこと
10G、かけ放題を1480円でもドコモに勝てるがな
頭悪いな
945: 2020/12/09(水) 11:10:49.25
>>939
そのくらいが良いな
そのくらいが良いな
940: 2020/12/09(水) 11:08:49.09
誰か3ヵ月無料とか6ヵ月無料とかで後腐れない奴のリストつくって。ちょうど3~4カ月後にはここKからはサヨナラだから最期くらいそのオススメサービス使ってあげようと思うので
942: 2020/12/09(水) 11:09:15.23
ここ数日使われそうな予感
https://imgur.com/a/MmRragn.jpg
https://imgur.com/a/MmRragn.jpg
944: 2020/12/09(水) 11:09:25.32
でもアハモ発表から今日までで大きく発表内容変えるのは無理だろ。パワポ作り直すの大変だし。(棒)
973: 2020/12/09(水) 11:31:53.19
>>944
延期した方が良かったのではw
延期した方が良かったのではw
948: 2020/12/09(水) 11:14:12.82
ドコモと横並びなんだろうと思ってたら
949: 2020/12/09(水) 11:14:27.05
シェアをがっつり奪えるプラン出せるだろうに
売上もあまり変わらずにやれるだろうにわからないのかね
10 Gかけ放題1480円でドコモのシェア奪えますよauくん
売上もあまり変わらずにやれるだろうにわからないのかね
10 Gかけ放題1480円でドコモのシェア奪えますよauくん
951: 2020/12/09(水) 11:15:26.44
>>949
そのくらいが良いな
UQでも良いし
そのくらいが良いな
UQでも良いし
950: 2020/12/09(水) 11:15:14.65
発表みてここ来た…w
953: 2020/12/09(水) 11:16:08.29
956: 2020/12/09(水) 11:17:23.86
しかも抱き合わせプランには必ず誰も要らないTELASAがついてるのが凄い Amazon prime単体で契約した方が遥かに安いしそれで十分
957: 2020/12/09(水) 11:18:00.71
俺はこれほどauでいることを恥ずかしく思ったことはないわ
959: 2020/12/09(水) 11:19:32.96
正直ピタッとプランの最低容量を2GBにしてくれるだけでもいいんだけど
今日の発表見る限り絶対に無さそうだな
今日の発表見る限り絶対に無さそうだな
961: 2020/12/09(水) 11:21:06.86
>>959
使いたい容量で決めたいよね
使いたい容量で決めたいよね
962: 2020/12/09(水) 11:23:20.98
>>959
1G2980円税抜きと20G2980円税抜きは話しにならないな
1G2980円税抜きと20G2980円税抜きは話しにならないな
977: 2020/12/09(水) 11:34:15.69
>>962
たしかに酷いよね
たしかに酷いよね
963: 2020/12/09(水) 11:23:45.25
そんなにデータMAXにこだわるなら速度制限撤廃しろ じゃなくても制限かかる条件は明確にしろ
964: 2020/12/09(水) 11:24:16.07
アマゾンプライムって30日間無料だろ
auならアマゾンプライムが無料で使えるって宣伝しようぜ
auならアマゾンプライムが無料で使えるって宣伝しようぜ
965: 2020/12/09(水) 11:25:17.38
満を持して入れてきた目玉のアマプラがそもそも日本においては外国と比べて格段に安いってのがまた…
月500円ちょいって破格もいいところだからな
月500円ちょいって破格もいいところだからな
967: 2020/12/09(水) 11:26:49.11
何をほめたらいいの?
わかりづらさ?
わかりづらさ?
968: 2020/12/09(水) 11:26:49.78
au by 6か月詐欺師
969: 2020/12/09(水) 11:29:16.08
つーか、データMaxは値段下げないって事だろ。最悪。
970: 2020/12/09(水) 11:30:10.50
月9350円~
971: 2020/12/09(水) 11:30:12.43
ドコモのあのプランはあくまでahamoなので、安く使いたければUQ使えってことなのか?
978: 2020/12/09(水) 11:34:52.22
>>971
そうだろうね
そうだろうね
972: 2020/12/09(水) 11:31:03.28
アマプラなんて年契約なら4900円、月額400円ちょいのサービスやろ。そんなん抱き合わせて10000円近いプランにするとかw
974: 2020/12/09(水) 11:32:35.75
>>972
なんと追加300円でTELASAがつけられるお得なプラン
なんと追加300円でTELASAがつけられるお得なプラン
975: 2020/12/09(水) 11:32:40.90
毎回思うのだが、期間限定や条件だらけの最安値を堂々と宣伝するの規制してほしい
976: 2020/12/09(水) 11:34:03.66
DAZNの割引額だけ税込でワロタ
お前プラン全部税抜で出しとるやないか
お前プラン全部税抜で出しとるやないか
979: 2020/12/09(水) 11:35:50.27
思いきって家族割だけ以上に安い値段とかにすれはよかったのに
これはどの層をターゲットにしてんの?
これはどの層をターゲットにしてんの?
980: 2020/12/09(水) 11:38:09.00
>>979
オレオレ詐欺に騙される層
オレオレ詐欺に騙される層
981: 2020/12/09(水) 11:38:24.27
そもそもauは、dやSBと電波の種類が違ったり、充電器のコネクタが違ったり、
自分でsimカード交換できなかったり、ezweb未契約でaunet自動適用だったり、特異なこと
自分でsimカード交換できなかったり、ezweb未契約でaunet自動適用だったり、特異なこと
983: 2020/12/09(水) 11:40:25.94
>>981
いつの話だよ
いつの話だよ
984: 2020/12/09(水) 11:40:37.04
>>981
そうなんだ
そうなんだ
985: 2020/12/09(水) 11:43:31.90
つーかこの発表会はアハモ以前から計画されたものだろうから
おまえら年明けまであせるなよ
対抗策出さなかったら脂肪はわかってるだろバカ社長も
おまえら年明けまであせるなよ
対抗策出さなかったら脂肪はわかってるだろバカ社長も
986: 2020/12/09(水) 11:46:33.66
結局さ
キャリア単体じゃ4割値下げは無理ってことだろ
NTTグループの利益を犠牲にして値下げしてくるドコモには
勝てないってこと
キャリア単体じゃ4割値下げは無理ってことだろ
NTTグループの利益を犠牲にして値下げしてくるドコモには
勝てないってこと
987: 2020/12/09(水) 11:47:36.91
白目むいてた三木谷に少し生気が戻りそうだ
988: 2020/12/09(水) 11:47:40.15
もう詐欺まがいの商売はお止めなさい(⌒▽⌒)
989: 2020/12/09(水) 11:48:54.34
ていうか、データMAX5Gって8650円のプランだろ。月額500円のAmazonプライムつけたプランが9350円って根本的におかしくね?
なに考えてんだろ
なに考えてんだろ
991: 2020/12/09(水) 11:51:52.46
>>989
TELASAもついてるんだが?月618円するから100円以上もお得だぞ
TELASAもついてるんだが?月618円するから100円以上もお得だぞ
992: 2020/12/09(水) 11:59:27.79
>>991
必要ない人には余計なものに過ぎないし
必要ない人には余計なものに過ぎないし
990: 2020/12/09(水) 11:51:41.69
993: 2020/12/09(水) 12:04:44.13
993
994: 2020/12/09(水) 12:04:59.54
994
995: 2020/12/09(水) 12:05:11.85
995
996: 2020/12/09(水) 12:05:28.56
996
997: 2020/12/09(水) 12:05:41.60
997
998: 2020/12/09(水) 12:05:59.70
998
999: 2020/12/09(水) 12:06:11.02
TELASAが一番いらない子
1000: 2020/12/09(水) 12:06:11.90
999
コメント
コメントする