1: 2020/10/20(火) 13:45:20.16
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-a7/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
以下テンプレ
☆GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム
【売っている場所】
セリア、キャンドゥ、ワッツ、ミッツ、オレンジなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品
【JANコード】
4965534162500
☆GalaxyA7に取り敢えずハマる100均ケース
iPhone11ProMax用ソフトケース
(最近のパッケージには11ProMaxの記載無し2019 6.5インチの記載が目安)
【売っている場所】
セリア、キャンドゥ、ワッツ、ミッツ、オレンジなど(ダイソーにはハードケースしかない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
SOFTCLEAR CASE for iPhone 2019 model 6.5nich
【JANコード】
4965534161619
【利点】
110円で取り敢えず滑りやすいA7を保護出来る。ヘッドフォン穴OK 充電端子穴OK スピーカー穴OK
【難点】
電源ボタンの部分に穴が無いので、押す時に硬い。
ボリュームボタンの上は軽く押せるが、下は若干力が要る。
SIMの入れ替えは、穴が開いて無いので、いちいちケースを外す必要が有る
カメラ穴がProMaxの四角なので、カメラ穴が大き過ぎる。
上部マイク穴の穴が開いて無い。
☆注 XsMax用だとカメラ穴は、ちょうど良いがケース長が短いのでハマるにはハマるが可成りキツイと報告と写真過去スレに有り
前スレ
Galaxy A7 Part16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599997567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/10/20(火) 14:03:01.43
>>1 乙おつおつ
4: 2020/10/20(火) 15:02:18.57
>>1
サンキュー
サンキュー
338: 2020/11/08(日) 13:45:50.92
やっと>>1の画面保護シート買えたわ。
https://www.google.com/maps/contrib/111408496214201197769/photos/@34.8174284,135.3671271,17z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1
ストリートビューの画像に写っててアップされたのが今月だったので行ってみたらいっぱいあったわ。
ブルーライトカットのPETシート剥がして張り替えたらあまりの画面の明るさにびびった。
しかし、これって本当にガラス?ガラスってこんなにしなったっけ?
https://www.google.com/maps/contrib/111408496214201197769/photos/@34.8174284,135.3671271,17z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1
ストリートビューの画像に写っててアップされたのが今月だったので行ってみたらいっぱいあったわ。
ブルーライトカットのPETシート剥がして張り替えたらあまりの画面の明るさにびびった。
しかし、これって本当にガラス?ガラスってこんなにしなったっけ?
341: 2020/11/08(日) 15:27:26.40
>>338
ちょっとハサミで端切ってみ
ちょっとハサミで端切ってみ
552: 2020/11/16(月) 18:45:37.10
>>545
オレもdポイントカードでやってるが、なんだか簡単にdカードが作れるようだぞ。
dカードの魅力
1. 最短5分で入会完了>>1、申し込んだその日からつかえる!
お申込みしてから最短5分で審査が完了します。審査完了と同時に入会となりますので、すぐにdカードのサービスをご利用になれます。
年会費永年無料でおトクに使える!
お申込みは、「dカードのウェブサイト」から。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dcard/#p01
↑ 昔のDCMXカードだと年会費が必要だったが今は、変わったんだな。
オレもdポイントカードでやってるが、なんだか簡単にdカードが作れるようだぞ。
dカードの魅力
1. 最短5分で入会完了>>1、申し込んだその日からつかえる!
お申込みしてから最短5分で審査が完了します。審査完了と同時に入会となりますので、すぐにdカードのサービスをご利用になれます。
年会費永年無料でおトクに使える!
お申込みは、「dカードのウェブサイト」から。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dcard/#p01
↑ 昔のDCMXカードだと年会費が必要だったが今は、変わったんだな。
867: 2020/12/06(日) 00:43:17.47
このスレ立てた奴舐めてんな
>>1にある前スレリンクが全然違うじゃん。
過去スレ辿りたいので、どなたか本当の前スレリンク貼ってもらえますか?
>>1にある前スレリンクが全然違うじゃん。
過去スレ辿りたいので、どなたか本当の前スレリンク貼ってもらえますか?
3: 2020/10/20(火) 14:05:52.98
保守
5: 2020/10/20(火) 15:57:14.51
無音モードいいじぇ~
金かかるけど
金かかるけど
6: 2020/10/20(火) 17:31:54.05
アプリ名が無音モード?
7: 2020/10/20(火) 18:01:33.31
外食で食べ物撮る時、ほんとシヤッター音いらねわ
8: 2020/10/20(火) 18:41:09.43
package disabler proで
余計なアプリ大体無効化できていい感じ
300円だけどgoogleアンケートモニターとか
マクロミル等のポイントで買えばOKだよ
紹介コード zjfC9sdDjVyp
余計なアプリ大体無効化できていい感じ
300円だけどgoogleアンケートモニターとか
マクロミル等のポイントで買えばOKだよ
紹介コード zjfC9sdDjVyp
9: 2020/10/20(火) 19:18:54.43
>>8
android10へのアプデでサクサクになったらしいけどまだそういうの必要なのかな?
android10へのアプデでサクサクになったらしいけどまだそういうの必要なのかな?
10: 2020/10/20(火) 20:18:59.91
楽天はアプデしないなら他のAシリーズ出せや
11: 2020/10/20(火) 21:18:12.95
ちょっと質問だけど
この機種ってこのページすぐ表示されますか?
少し下のShow Player Valueって所タップすると数百人の選手のデータが出てくるんだけど、そこ表示されるまでの時間とか
IPとか各データの所タップしたときの並び替える時間とか
https://www.baseball-reference.com/leagues/NL/2020-value-pitching.shtml
OPPO A5 2020はこんな感じだけど、この機種の表示速度はこれと比べてどうですか?
https://33.gigafile.nu/1027-c60e0e86badd5d48e01ad4540f91f1c14
この機種ってこのページすぐ表示されますか?
少し下のShow Player Valueって所タップすると数百人の選手のデータが出てくるんだけど、そこ表示されるまでの時間とか
IPとか各データの所タップしたときの並び替える時間とか
https://www.baseball-reference.com/leagues/NL/2020-value-pitching.shtml
OPPO A5 2020はこんな感じだけど、この機種の表示速度はこれと比べてどうですか?
https://33.gigafile.nu/1027-c60e0e86badd5d48e01ad4540f91f1c14
14: 2020/10/20(火) 22:04:55.49
>>11
同じことついこないだやってなかった?
同じことついこないだやってなかった?
16: 2020/10/20(火) 22:16:25.16
>>14
すみません
次はA5と比較してどんな感じかなと
すみません
次はA5と比較してどんな感じかなと
12: 2020/10/20(火) 21:32:02.84
悩み
Androidは削除した写真とかをAppleと違って復活できないから
前の機種はDumpster入れて重宝してた
ところがGALAXYのこれはバックグラウンドでずっと待機機能しない
他のゴミ箱監視アプリか
バックグラウンドで機能させるアプリ知ってる奴いる?
Androidは削除した写真とかをAppleと違って復活できないから
前の機種はDumpster入れて重宝してた
ところがGALAXYのこれはバックグラウンドでずっと待機機能しない
他のゴミ箱監視アプリか
バックグラウンドで機能させるアプリ知ってる奴いる?
13: 2020/10/20(火) 21:55:52.85
>>12
削除したいのかしたくないのかどっち?
とりあえずGalaxy標準のギャラリーやマイファイルは
削除するとゴミ箱に入って数十日後にほんとうに消えるって仕様
別の経路で削除したのは知らん
削除したいのかしたくないのかどっち?
とりあえずGalaxy標準のギャラリーやマイファイルは
削除するとゴミ箱に入って数十日後にほんとうに消えるって仕様
別の経路で削除したのは知らん
15: 2020/10/20(火) 22:13:41.53
>>13
削除した後、後日復活させたい
え?既存でゴミ箱アプリあるんか?
求めてるのは
・Dumpsterをずっと内部起動させたい
・そうじゃないなら代替アプリとして1ヶ月くらいのゴミ箱アプリが欲しい
削除した後、後日復活させたい
え?既存でゴミ箱アプリあるんか?
求めてるのは
・Dumpsterをずっと内部起動させたい
・そうじゃないなら代替アプリとして1ヶ月くらいのゴミ箱アプリが欲しい
18: 2020/10/20(火) 22:25:08.65
>>15
A7手元にあるんだよね?
とりあえず適当になんか撮影して即削除してみればわかるんじゃない?
30日後に削除ってなってるから1ヶ月はもつよ
A7手元にあるんだよね?
とりあえず適当になんか撮影して即削除してみればわかるんじゃない?
30日後に削除ってなってるから1ヶ月はもつよ
30: 2020/10/21(水) 04:46:16.08
>>18
お、おおおーーー!
Galleryの三点リーダー設定の中にごみ箱あるの初めて知ったわ!
ずっと別にごみ箱アプリがあるのかと思ってたわ!
お、おおおーーー!
Galleryの三点リーダー設定の中にごみ箱あるの初めて知ったわ!
ずっと別にごみ箱アプリがあるのかと思ってたわ!
17: 2020/10/20(火) 22:17:34.60
あとこの前はShow Player Value以降の所は言ってませんでした
19: 2020/10/20(火) 22:32:28.95
>>17
A7でやってみたけど
スクロールすると少しカクカクはする
https://i.imgur.com/u2QxlrZ.gif
A5持ってないからわからないけど
どっちもたいして変わらないんじゃないか
A7でやってみたけど
スクロールすると少しカクカクはする
https://i.imgur.com/u2QxlrZ.gif
A5持ってないからわからないけど
どっちもたいして変わらないんじゃないか
20: 2020/10/20(火) 22:40:45.88
>>19
IPとかの項目押して数百人分の並び替えをする速度はどんな感じ?
IPとかの項目押して数百人分の並び替えをする速度はどんな感じ?
21: 2020/10/20(火) 22:55:36.13
>>20
A5のほうが速い
A5のほうが速い
22: 2020/10/20(火) 22:55:46.02
やっぱり、HDはフルHDの有機ELと比べると汚い画質だな。
オレには堪えられない。
オレには堪えられない。
23: 2020/10/20(火) 22:57:54.98
HDの潰れた数字を見て、喜ぶような生活に慣れてないんだよ。
24: 2020/10/20(火) 23:05:03.76
そんな大げさなw
25: 2020/10/20(火) 23:16:15.10
こういうのって、汚い画質の端末でみている分には分からないんだよ。
汚い画質の物を別の綺麗な画面で表示させると分かるんだよ。
汚い画質の物を別の綺麗な画面で表示させると分かるんだよ。
26: 2020/10/20(火) 23:20:46.26
適材適所だろ
VHSビデオを高画質のテレビで見たって綺麗になるわけもない
VHSビデオを高画質のテレビで見たって綺麗になるわけもない
27: 2020/10/20(火) 23:34:04.54
有機ELのフルHD液晶が増えているのに
HD画質の液晶で速いとか、バカじゃねーか
コレだけは、汚い画面に戻れ無いんだよ。
HD画質の液晶で速いとか、バカじゃねーか
コレだけは、汚い画面に戻れ無いんだよ。
28: 2020/10/20(火) 23:36:33.33
>>27
>有機ELのフルHD液晶が
有機っぽい液晶かよ
>有機ELのフルHD液晶が
有機っぽい液晶かよ
29: 2020/10/20(火) 23:43:00.97
HD液晶には見えないけどな。
31: 2020/10/21(水) 10:42:31.83
逆にデフォでごみ箱ないやつとかあるの?
32: 2020/10/21(水) 13:09:11.70
>>31
Asusはなかったな
Asusはなかったな
33: 2020/10/21(水) 17:19:35.37
ゴミ箱は甘えでしかない
しかもどうせ裏で収集されてる
しかもどうせ裏で収集されてる
34: 2020/10/21(水) 20:36:12.32
オウガ・ジャパンからの情報修正により、バージョンアップ予定機種の一覧を修正致しました。
▼修正内容
OPPO A5 2020削除
2020年10月20日時点の情報です。
わろたwwwwwww
▼修正内容
OPPO A5 2020削除
2020年10月20日時点の情報です。
わろたwwwwwww
35: 2020/10/21(水) 20:42:27.27
ゴミ以下の液晶端末と比較されて可哀想だよな。このギャラクシー
37: 2020/10/21(水) 21:20:30.61
>>36
Nova
Nova
47: 2020/10/22(木) 18:12:22.13
>>37
Nova有料版、レビューやホームアプリスレではバッジ表示されない報告ちらほら見たから駄目だと思ってたがGalaxyでは大丈夫なのかな?
例年通りなら12月にセールありそうだし少し待ってみる
Nova有料版、レビューやホームアプリスレではバッジ表示されない報告ちらほら見たから駄目だと思ってたがGalaxyでは大丈夫なのかな?
例年通りなら12月にセールありそうだし少し待ってみる
52: 2020/10/22(木) 21:15:01.49
>>36
設定→通知→アプリアイコンのバッジON
設定→通知→アプリアイコンのバッジON
38: 2020/10/22(木) 11:23:43.81
A7はまだ売り切れてるのか?
オクでの落札価格が上がってきてるな
オクでの落札価格が上がってきてるな
39: 2020/10/22(木) 11:46:27.84
安くて、楽天公式の有機ELフルHDディスプレイだしな。
しかも、アンドロイド10だし
探したって、コレしかねーよ。
しかも、アンドロイド10だし
探したって、コレしかねーよ。
40: 2020/10/22(木) 12:06:38.01
41: 2020/10/22(木) 14:35:18.07
そりゃ急がないといつまでも金とられ続けるヤン
うちも三ヶ月目にはエリアに入ってたよ
パートナーは確かに速いかもだがたった5ギガしかない
Rはうち所では遅いけど無制限
おまいらはどっちがええんよ?
うちも三ヶ月目にはエリアに入ってたよ
パートナーは確かに速いかもだがたった5ギガしかない
Rはうち所では遅いけど無制限
おまいらはどっちがええんよ?
43: 2020/10/22(木) 17:37:33.72
そらそうよ
44: 2020/10/22(木) 17:59:54.55
どうせ無料期間しか使わないのに何を心配してるんだ
45: 2020/10/22(木) 18:03:06.61
ワイモバ2年だからMNPでこの機種使おうと思ったら売り切れやん。
そんな人気あったのか。
そんな人気あったのか。
46: 2020/10/22(木) 18:08:57.12
まじか
家で固定電話とADSLの代わりにしようと思ってたけど
台風とか大雨の日はauにかわっちゃうのよ
だめじゃん
家で固定電話とADSLの代わりにしようと思ってたけど
台風とか大雨の日はauにかわっちゃうのよ
だめじゃん
48: 2020/10/22(木) 18:13:28.80
>>46
そういう日はPCやスマホ断ちして読書でもしてろ
そういう日はPCやスマホ断ちして読書でもしてろ
49: 2020/10/22(木) 18:35:25.62
久々に楽天の販売ページ見たら今はポイント還元はarrows rxが一番お得なのね
50: 2020/10/22(木) 19:36:56.65
そのアローズはワンセグ見れるのかな?
51: 2020/10/22(木) 19:47:11.89
arrows RXって610時間も待受できるのか
安く買えるのにすごいな
安く買えるのにすごいな
53: 2020/10/22(木) 21:40:55.70
通知消去がグレーアウトして使えない通知はどうすればいいの。
いちいち通知設定からオンオフ繰り返すのめんどくさい。
いちいち通知設定からオンオフ繰り返すのめんどくさい。
54: 2020/10/22(木) 21:46:59.14
自宅は楽天エリア回線で外でパートナー回線の速度測って帰宅
そしたら自宅に戻ってもパートナー回線のままなんだが…
そしたら自宅に戻ってもパートナー回線のままなんだが…
55: 2020/10/22(木) 21:50:39.69
機内onoffしたら楽天に戻ったわ
56: 2020/10/22(木) 22:18:50.48
前スレであったバンド3に固定でパートナーエリアに切り替わらなくなったのは良いんだけど
ヨーカドーやイオン行くと圏外なるのが困るね
ヨーカドーやイオン行くと圏外なるのが困るね
57: 2020/10/23(金) 00:58:49.57
>>56
ヨーカドーは7spotあるやろ
ヨーカドーは7spotあるやろ
58: 2020/10/23(金) 01:16:44.82
タウンwifiってアプリ入れとくと
セブン含めて自動でいろんなwifi繋がるぞ
セブン含めて自動でいろんなwifi繋がるぞ
59: 2020/10/23(金) 01:51:53.84
その代わりバックグラウンドでくそ電池食うがな
60: 2020/10/23(金) 02:44:53.40
>>59
本体設定のそのアプリ設定画面で強制停止して、
使いたい時だけ立ち上げてもいいな。
本体設定のそのアプリ設定画面で強制停止して、
使いたい時だけ立ち上げてもいいな。
61: 2020/10/23(金) 03:02:05.32
タウンwifiて入れただけで自動でつながる?
前コンビニで試した時はつながったように見えてつながらなかった
設定で自動接続自動認証オンになってるのに
前コンビニで試した時はつながったように見えてつながらなかった
設定で自動接続自動認証オンになってるのに
63: 2020/10/23(金) 07:41:13.44
>>61
セブンイレブンのWi-Fiで リンク通話したら繋がらなかったよ。
だから、たぶん無理だと思うよ。所詮フリーWi-Fiなんだし
セブンイレブンのWi-Fiで リンク通話したら繋がらなかったよ。
だから、たぶん無理だと思うよ。所詮フリーWi-Fiなんだし
62: 2020/10/23(金) 06:21:26.25
なんだか、圏外を楽しむスレになったな。
途切れる通話で相手に迷惑かけれるから最高だよ。
バンド3
途切れる通話で相手に迷惑かけれるから最高だよ。
バンド3
64: 2020/10/23(金) 08:49:49.47
何日か前から急にDeep Sleepにならなくなって、電池消費が時間あたり3%以上になったんだけど、同じような人いる?
65: 2020/10/23(金) 12:31:39.38
つか圏外とか言ってるおまいらは、メイン回線として使っているん?
おれ楽SIMとそれ入れとるスマフォは普段はお留守番だ
お試しだったからメインは別あるけ
まあ持ち歩いても途切れたことはないけどな
まあ少し時間経てばそういうの減るんじゃないか?
おれとこ最初はパートナーやったし
おれ楽SIMとそれ入れとるスマフォは普段はお留守番だ
お試しだったからメインは別あるけ
まあ持ち歩いても途切れたことはないけどな
まあ少し時間経てばそういうの減るんじゃないか?
おれとこ最初はパートナーやったし
66: 2020/10/23(金) 12:33:47.04
しかしこの楽天波、楽天で買ったのじゃないと掴みづらいんだろうか?
ドコモセンス3は18も掴むのに、Rakuten出てもアンテナがなかなか立たんかったし
ドコモセンス3は18も掴むのに、Rakuten出てもアンテナがなかなか立たんかったし
71: 2020/10/24(土) 02:25:59.76
>>66
楽天A7でもそのへんの事情はまったく変わらんから安心しろ
単に楽天のband3が弱すぎるだけだ
楽天A7でもそのへんの事情はまったく変わらんから安心しろ
単に楽天のband3が弱すぎるだけだ
67: 2020/10/23(金) 19:59:22.06
なんかカメラで撮影した写真がちょくちょくぶっ壊れて表示できなくなるんだけど同じような人いる?
68: 2020/10/23(金) 22:00:52.92
ストレージ壊れそう
69: 2020/10/23(金) 23:05:21.36
やっと10にアップデートした
ところでQRコートをカメラで自動で読み取ってタップするとリンクに飛んでくれるんだが
前の機種は読み取るとコピーか飛ぶか選べたし
読み込んだlinkの履歴も見れた
このGalaxyはデフォルトでそんな機能ないんけ?
ところでQRコートをカメラで自動で読み取ってタップするとリンクに飛んでくれるんだが
前の機種は読み取るとコピーか飛ぶか選べたし
読み込んだlinkの履歴も見れた
このGalaxyはデフォルトでそんな機能ないんけ?
70: 2020/10/23(金) 23:48:13.73
ないの…もうどうでもいいや ハァ
72: 2020/10/24(土) 06:38:26.52
パートナー回線って5ギガ使ったら速度どのぐらいになるの?
楽天回線だとうちの場合↓35~40で↑は15~20は安定して出てる
楽天回線だとうちの場合↓35~40で↑は15~20は安定して出てる
74: 2020/10/24(土) 07:39:48.65
>>72
1Mbps
別に5GB温存したままでも低速モードオンで1Mbps使える
低速でも普通にYouTubeとかの動画は見れて今月既に40GB以上を低速モードで使ってる
1Mbps
別に5GB温存したままでも低速モードオンで1Mbps使える
低速でも普通にYouTubeとかの動画は見れて今月既に40GB以上を低速モードで使ってる
73: 2020/10/24(土) 06:46:37.22
7月から契約してるのにまだpointバックがありません
舐められてるのでしょうか?
舐められてるのでしょうか?
87: 2020/10/24(土) 11:42:09.52
>>73
自分も7月購入だけど9月末付与のはずだった事務手数料還元、オンライン契約分は11月末になると連絡があった
舐めてるよな
今月末予定のa7購入分も予定通り付与されるのか心配だな
自分も7月購入だけど9月末付与のはずだった事務手数料還元、オンライン契約分は11月末になると連絡があった
舐めてるよな
今月末予定のa7購入分も予定通り付与されるのか心配だな
75: 2020/10/24(土) 08:35:07.11
1時間で20%弱しか充電されへんねやけど、どうなっとんや...
5%→95%まで充電するんに5時間はかかる
ごくたまに2時間半ぐらいで済むときあるけど、ほとんどが5時間
これって原因とか解決法とかあるん?
めっちゃ困っとる
5%→95%まで充電するんに5時間はかかる
ごくたまに2時間半ぐらいで済むときあるけど、ほとんどが5時間
これって原因とか解決法とかあるん?
めっちゃ困っとる
76: 2020/10/24(土) 08:37:56.23
>>75
設定→デバイスケア→バッテリー→充電→急速充電→ON
設定→デバイスケア→バッテリー→充電→急速充電→ON
77: 2020/10/24(土) 08:43:30.98
>>76
ありがとうございます
試してみます
ありがとうございます
試してみます
78: 2020/10/24(土) 08:51:01.75
>>75
接触不良じゃね?
接触不良じゃね?
79: 2020/10/24(土) 09:52:49.61
急速充電オフってるけと2時間くらいで終わる
80: 2020/10/24(土) 10:37:44.00
a7は急速充電に対応してないよ
設定でオンオフは出てくるけど、ハードが未対応だからできない
設定でオンオフは出てくるけど、ハードが未対応だからできない
81: 2020/10/24(土) 11:03:41.50
そうなのか
じゃ75みたいなのは接触不良かケーブルが悪いとかだね
じゃ75みたいなのは接触不良かケーブルが悪いとかだね
85: 2020/10/24(土) 11:27:22.35
>>81
A7買ったときの付属の充電器やのに、そんなことあるん?
A7買ったときの付属の充電器やのに、そんなことあるん?
91: 2020/10/24(土) 12:26:27.99
>>85
ギャラクシーA7はドコモの05充電器で充電されるよ。
ギャラクシーA7はドコモの05充電器で充電されるよ。
82: 2020/10/24(土) 11:07:43.69
ギャラクシーA7に付属された充電器は、急速充電タイプだから
ドコモのSH-04Hなど充電が出来ずにエラーになるよ。
もっと遅い充電器使わないとダメだよ。
ドコモのSH-04Hなど充電が出来ずにエラーになるよ。
もっと遅い充電器使わないとダメだよ。
123: 2020/10/25(日) 16:43:15.10
>>82
USBが?ソケットが?
USBが?ソケットが?
83: 2020/10/24(土) 11:12:22.41
ちなみに、NOVAライト3に付属された充電器だと、SH-04Hも充電されるよ。
84: 2020/10/24(土) 11:19:21.87
もっと言えば、ギャラクシーA7に付属された急速充電器はギャラクシーA7だと充電されるよ。
つまり、そういう事なんだよ。
たまに机の上の話しを強くされる人がいるが
オレは現実の話をするからね。
たぶん、ソイツはオレの事が嫌いだろうよ。
ソイツは手ブレ補正も言わなくなったな。
つまり、そういう事なんだよ。
たまに机の上の話しを強くされる人がいるが
オレは現実の話をするからね。
たぶん、ソイツはオレの事が嫌いだろうよ。
ソイツは手ブレ補正も言わなくなったな。
86: 2020/10/24(土) 11:30:20.07
なにこの壊れる前まで動いてたのに感
88: 2020/10/24(土) 11:51:13.67
GalaxyA7とPixel4aで悩んでます
そりゃPixelの方が良いんだけど、24000高い
どっちがいいですか?
そりゃPixelの方が良いんだけど、24000高い
どっちがいいですか?
89: 2020/10/24(土) 11:59:09.03
>>88
セキュリティに金が払えないなら前者、払えるなら後者
セキュリティに金が払えないなら前者、払えるなら後者
90: 2020/10/24(土) 12:26:18.92
>>88
動作速度に繋がるベンチマークの結果によると
A7は150000ぐらいでPixel4aは270000ぐらい
ついでにRakuten miniは90000ぐらいでRakuten handとRakuten bigは共に300000前後の予定
https://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
現在出回ってる中でトップクラスだと600000ぐらい
実際には常駐するアプリとかメーカーによるチューニングで差が出てくるけど
スペック面ではこの差をどこまで値段面で妥協出来るかってのも選び方の一つだと思う
動作速度に繋がるベンチマークの結果によると
A7は150000ぐらいでPixel4aは270000ぐらい
ついでにRakuten miniは90000ぐらいでRakuten handとRakuten bigは共に300000前後の予定
https://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
現在出回ってる中でトップクラスだと600000ぐらい
実際には常駐するアプリとかメーカーによるチューニングで差が出てくるけど
スペック面ではこの差をどこまで値段面で妥協出来るかってのも選び方の一つだと思う
93: 2020/10/24(土) 12:47:29.36
>>90
ありがとうございます
ゲーム卒業したけどまたやりたくなるかもしれないんですよね
でも、しないならGalaxyで十分
んー悩む
ありがとうございます
ゲーム卒業したけどまたやりたくなるかもしれないんですよね
でも、しないならGalaxyで十分
んー悩む
92: 2020/10/24(土) 12:39:37.55
開発者オプションの強制ダークモードにしてるとバッテリーの減りが少なくなった気がする
だけどなぜか2chmateとかの画像がたまに色が反転するんだよな
特に白黒の画像は反転しやすい
どういう判断プロセスになってるんだろう、一定以上明度が高い画像は色を強制的に反転させてるのかな
画像の反転だけ防ぐ方法ないかな
だけどなぜか2chmateとかの画像がたまに色が反転するんだよな
特に白黒の画像は反転しやすい
どういう判断プロセスになってるんだろう、一定以上明度が高い画像は色を強制的に反転させてるのかな
画像の反転だけ防ぐ方法ないかな
94: 2020/10/24(土) 14:31:45.42
そのスペックで出来るゲーム選べば無問題
95: 2020/10/24(土) 14:33:43.26
>>94
いや、CoDモバイルとかそこそこ最新のゲームしたいんですよ
今度出るディアブロ・イモータルもやってみたい
いや、CoDモバイルとかそこそこ最新のゲームしたいんですよ
今度出るディアブロ・イモータルもやってみたい
96: 2020/10/24(土) 14:51:09.59
やっぱPixel買うことにします
97: 2020/10/24(土) 15:03:27.49
お前もうソシャゲしないんじゃなかったのか?
Pixelスレと言ってることが違うじゃねえか
Pixelスレと言ってることが違うじゃねえか
98: 2020/10/24(土) 17:22:17.91
>>97
やるかもしれないです
やるかもしれないです
99: 2020/10/25(日) 01:39:20.40
10にしてからわ行打つとホームに戻っちゃう なれるかしかないですかね
102: 2020/10/25(日) 07:26:28.50
>>99
「Gboard - Google キーボード」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin
「Gboard - Google キーボード」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin
100: 2020/10/25(日) 01:40:51.60
日本語入力を変えなはれ
101: 2020/10/25(日) 01:54:34.85
慣れってか忍耐力じゃね
103: 2020/10/25(日) 09:57:57.43
A7とGboardの相性悪くない?
他のアプリより入力の誤動作多くて
他のアプリより入力の誤動作多くて
110: 2020/10/25(日) 12:20:56.37
>>103
それで、何の文字入力アプリ使っているの?
それで、何の文字入力アプリ使っているの?
115: 2020/10/25(日) 13:45:57.85
>>110
今flickての試してる
入力はいいけど高さ変えられないし変換候補いまいちだから
次google日本語入力かな
今flickての試してる
入力はいいけど高さ変えられないし変換候補いまいちだから
次google日本語入力かな
104: 2020/10/25(日) 09:58:39.32
お前ら今日抽選忘れるなよ。
117: 2020/10/25(日) 14:44:09.97
>>104
何それ
何それ
119: 2020/10/25(日) 15:04:39.16
>>117
自分のギャラクシーメンバーズアプリアイコンから登録して今は月3回抽選のコンビニ景品をゲット。
8月までは双六でポイント稼いでamazonギフト券その他諸々ゲット。
自分のギャラクシーメンバーズアプリアイコンから登録して今は月3回抽選のコンビニ景品をゲット。
8月までは双六でポイント稼いでamazonギフト券その他諸々ゲット。
105: 2020/10/25(日) 10:04:44.66
アイス当たったわw
久々に300円以上の商品ゲット
久々に300円以上の商品ゲット
106: 2020/10/25(日) 10:09:21.49
外れますた(´・ω・`)
107: 2020/10/25(日) 10:42:39.15
うおー、ハーゲンダッツ当たった。こんな高いアイス食ったことないわ
108: 2020/10/25(日) 10:48:06.97
はずれ
109: 2020/10/25(日) 11:02:56.87
ハズレ
111: 2020/10/25(日) 13:15:58.93
まちがいさがしの間違いの方…(`・ω・´)
112: 2020/10/25(日) 13:28:27.75
くっ、連続は無理だったな。
113: 2020/10/25(日) 13:41:38.77
当たった~
抹茶にしよかな
抹茶にしよかな
114: 2020/10/25(日) 13:42:53.97
抽選に初挑戦でハーゲンダッツ当たった
初回サービスだろうなw
初回サービスだろうなw
116: 2020/10/25(日) 13:47:42.21
アイスクリームはずれた。
118: 2020/10/25(日) 14:55:55.31
またルーレットだか双六だかはよぅ。
120: 2020/10/25(日) 15:56:58.29
ワイずっとフリックやわ
一番無難
一番無難
121: 2020/10/25(日) 16:30:44.33
中華系の端末は、文字入力アプリはグーグルのアプリを使った方が安全だよ。
122: 2020/10/25(日) 16:32:34.72
相性でしめじなのでわ?(`・д・´)バイドゥ
124: 2020/10/25(日) 16:49:29.10
ギャラクシーA7に付属の充電器は、
他の低速充電 専用 の端末はエラーになるよ。
ドコモの05充電器だと、全ての機種が充電可能だが
他の低速充電 専用 の端末はエラーになるよ。
ドコモの05充電器だと、全ての機種が充電可能だが
125: 2020/10/25(日) 16:57:53.71
google日本語入力は補助文字が消えないのがな
じゃまくさい
じゃまくさい
127: 2020/10/25(日) 20:27:06.91
>>125
自分は逆だわ
Gboardはフリックの補助(「あ」の周りの「い・う・え・お」表示が無いから
移行出来ずにいる
自分は逆だわ
Gboardはフリックの補助(「あ」の周りの「い・う・え・お」表示が無いから
移行出来ずにいる
129: 2020/10/25(日) 21:24:39.26
>>127
統合予定だからそこは選択出来るようになるといいな
やっぱりフリックミスはg日本語入力の方が少ないわ
統合予定だからそこは選択出来るようになるといいな
やっぱりフリックミスはg日本語入力の方が少ないわ
126: 2020/10/25(日) 17:19:04.68
月に1回当たるのかな
俺の当たり遍歴
パピコ
ファミマコーヒー
ハーゲンダッツ
俺の当たり遍歴
パピコ
ファミマコーヒー
ハーゲンダッツ
128: 2020/10/25(日) 20:46:02.92
かなとか数字とか記号とか絵文字とか切り替えるのが超不便
130: 2020/10/25(日) 22:19:06.61
8月契約は今月下旬だよねポイント
まだポイントこない…
まだポイントこない…
131: 2020/10/25(日) 22:22:31.31
>>130
今すぐポイントつかないと困るような生活してるの?
来月1日の12時越えても付いてなかったらスレに聞きに来ても良いんじゃない
今すぐポイントつかないと困るような生活してるの?
来月1日の12時越えても付いてなかったらスレに聞きに来ても良いんじゃない
133: 2020/10/26(月) 00:20:23.86
>>131
いえポイント貰えないと不公平だと思って
いえポイント貰えないと不公平だと思って
132: 2020/10/25(日) 23:12:14.39
ガラケーブラインドタッチは慣れるとあったけど、ブラインドフリックって聞かないね
無理なのかな?
無理なのかな?
134: 2020/10/26(月) 00:50:39.05
まだ26日じゃん。
135: 2020/10/26(月) 02:49:46.68
楽天モバイルやめるんだけど、この端末でUQモバイル使ってる人ってSIMカード差し替えただけで使えた?なにか設定があるのかな?
142: 2020/10/26(月) 05:36:22.82
>>135
シムを入れただけでは、使えないよ。
楽天でんわ オフ
この設定が意外な場所にあるから、素人にはシムロックが掛かっているように思うだろうよ。
シムを入れただけでは、使えないよ。
楽天でんわ オフ
この設定が意外な場所にあるから、素人にはシムロックが掛かっているように思うだろうよ。
149: 2020/10/26(月) 12:43:41.31
>>142
>>146
これ戸惑ったな
原因突き止めるのにちょっと時間かかった
>>146
これ戸惑ったな
原因突き止めるのにちょっと時間かかった
144: 2020/10/26(月) 08:18:27.84
>>135
対応してる。
A7はMMS設定が必要。
対応してる。
A7はMMS設定が必要。
136: 2020/10/26(月) 03:02:47.01
au使っててUQであれば設定は要らない
そして今楽天はauと同じカテゴリー
つまり、分かるね
そして今楽天はauと同じカテゴリー
つまり、分かるね
137: 2020/10/26(月) 03:08:33.61
なるほど即レス感謝 こういうの全然無知で助かったよ 楽天はau回線ってことも知らんかったw
138: 2020/10/26(月) 03:33:02.34
ち、ちがう!
楽天は晴れてauドコモソフトバンクと肩を並べたのだキャリアなのだ
つまりMVNOではありません
これをMNOって言います
まあ結構なエリア借りているが…
なのでd a SならSIMロック解除いるが、楽天のはすでにSIMフリーでいる
SIM入れてそのままか、あるいはAPNだけは入力しないといけないかも
UQなら左上に回線名出るかもね
楽天は晴れてauドコモソフトバンクと肩を並べたのだキャリアなのだ
つまりMVNOではありません
これをMNOって言います
まあ結構なエリア借りているが…
なのでd a SならSIMロック解除いるが、楽天のはすでにSIMフリーでいる
SIM入れてそのままか、あるいはAPNだけは入力しないといけないかも
UQなら左上に回線名出るかもね
139: 2020/10/26(月) 03:48:04.46
補足ありがとうございました だけど馬の耳に念仏状態なのが悲しい 不安だから乗り換え時にお試しUQサービス使って切替えることにします
140: 2020/10/26(月) 03:56:34.57
ID:zz2fToVk0はシッタカしたいだけ
141: 2020/10/26(月) 04:02:38.80
でっていう(´・д・`)ダカラ ナンナン?
143: 2020/10/26(月) 08:01:09.61
この端末は、楽天モバイルのSIMロックがかかっている?
145: 2020/10/26(月) 08:19:17.90
>>143
掛かってない。
掛かってない。
146: 2020/10/26(月) 12:05:27.16
>>143
通話アプリに仕込んでいる。
すんなりと他社のシムを入れても、通話が出来ない。
通話アプリの、楽天でんわをオフにしないと通話不能。
コレは、本体設定には無い 隠れた設定だよ。
通話アプリに仕込んでいる。
すんなりと他社のシムを入れても、通話が出来ない。
通話アプリの、楽天でんわをオフにしないと通話不能。
コレは、本体設定には無い 隠れた設定だよ。
147: 2020/10/26(月) 12:07:37.88
これマジでテフロン加工かってくらいツルツルだな
背中の部分完全に摩擦ゼロだわ
背中の部分完全に摩擦ゼロだわ
148: 2020/10/26(月) 12:08:56.26
楽天サブでメインがMVNOの一番安いプラン
これでネットは楽天のテザリングで賄えば激安で2回線持てる
これでネットは楽天のテザリングで賄えば激安で2回線持てる
150: 2020/10/26(月) 13:18:35.90
1年後はドコモ回線に乗り換えや auは懲り懲りや A7は引き続き使わせてもらうで
151: 2020/10/26(月) 14:22:04.98
今はいいけど、手放すときには調べて、解除しないといけないね。
156: 2020/10/26(月) 17:43:13.89
>>152
文字入力画面で、
改行ボタンの下にある右下のボタンを押すと切り替わり
また、右下のボタンを押すと戻るよ。
文字入力画面で、
改行ボタンの下にある右下のボタンを押すと切り替わり
また、右下のボタンを押すと戻るよ。
157: 2020/10/26(月) 18:06:54.51
さんくす
>>156
それって>>155が言うナビゲーションバーの右端のボタン?
>>156
それって>>155が言うナビゲーションバーの右端のボタン?
158: 2020/10/26(月) 18:18:10.11
>>157
改行ボタンの下にあるボタンは 長押しは 無用だから、違うでしょう。
改行ボタンの下にあるボタンは 長押しは 無用だから、違うでしょう。
162: 2020/10/26(月) 21:05:18.53
>>158
?????
ナビゲーションバーon
https://i.imgur.com/mrGkbxW.jpg
offにする
https://i.imgur.com/zITdYAL.jpg
off状態
https://i.imgur.com/TyAtxm0.jpg
?????
ナビゲーションバーon
https://i.imgur.com/mrGkbxW.jpg
offにする
https://i.imgur.com/zITdYAL.jpg
off状態
https://i.imgur.com/TyAtxm0.jpg
160: 2020/10/26(月) 19:26:39.93
>>152
そういうのできんの?
なら俺っちはメインのホーム画面をNovaにしてその両隣の画面をOneUIにしたい
そういうのできんの?
なら俺っちはメインのホーム画面をNovaにしてその両隣の画面をOneUIにしたい
166: 2020/10/26(月) 21:56:53.73
>>165は>>152の件でおk?
153: 2020/10/26(月) 16:37:24.78
APN楽天しか入ってないから他のsim使う時は入れてね。
因みにnuroのdocomoはB1B3B19とも大丈夫。
因みにnuroのdocomoはB1B3B19とも大丈夫。
159: 2020/10/26(月) 18:53:17.24
>>153
え、これってdocomoのmvnoいけるの?
au系しか無理だと思ってた。
え、これってdocomoのmvnoいけるの?
au系しか無理だと思ってた。
164: 2020/10/26(月) 21:26:08.07
>>159
nuroお試しシムで実験していけた。
A7には楽天APNしか入ってないからAPNは全て自力で入力すると。
nuroお試しシムで実験していけた。
A7には楽天APNしか入ってないからAPNは全て自力で入力すると。
167: 2020/10/26(月) 22:41:16.85
>>164
あざーっす!mineo auかuqにしようか迷ってたけど、選択肢増えたー!
あざーっす!mineo auかuqにしようか迷ってたけど、選択肢増えたー!
174: 2020/10/27(火) 07:28:33.67
>>167
ヨカッタネ。
ヨカッタネ。
154: 2020/10/26(月) 16:41:57.22
アンテナ1本なのに今はメチャ速い
これがパートナー回線なのかな?
これがパートナー回線なのかな?
155: 2020/10/26(月) 17:03:05.80
スペース長押しすれば切り替え出来るけど
galaxyキーボードから戻らないな
ナビゲーションバーにキーボードボタンつけるとかもあるけど
めんどいから最初から数字併記選べるGboardにすれば?
galaxyキーボードから戻らないな
ナビゲーションバーにキーボードボタンつけるとかもあるけど
めんどいから最初から数字併記選べるGboardにすれば?
161: 2020/10/26(月) 20:08:33.72
oneUIのメリットってなに?NOVAのほうが便利じゃね?
未読の件数の反映が正確なとこだけじゃね?
未読の件数の反映が正確なとこだけじゃね?
163: 2020/10/26(月) 21:07:57.38
長押しなんて必要ないけど
何言ってんの?
・スペース長押しでGoogle日本語→galaxy(逆のGo←gaは無理)
・ナビキーONにして、右下で切替
この2つを155は言ってるみたいだが
何言ってんの?
・スペース長押しでGoogle日本語→galaxy(逆のGo←gaは無理)
・ナビキーONにして、右下で切替
この2つを155は言ってるみたいだが
165: 2020/10/26(月) 21:28:04.53
そんなのは、アルファベット入力が終了したら
日本語にするだろ
コレで表示するはずだが?
日本語にするだろ
コレで表示するはずだが?
168: 2020/10/26(月) 22:49:25.91
安さと通信量で言えば最低1MbpsなUQと思うけどね
楽天はエリア次第でそれよりはいいと思う
速度は出ていないけど1Mbpsの数十倍が無制限だからな
光ないからUQの12Gじゃ足りないわ
楽天はエリア次第でそれよりはいいと思う
速度は出ていないけど1Mbpsの数十倍が無制限だからな
光ないからUQの12Gじゃ足りないわ
170: 2020/10/27(火) 05:25:32.10
>>168
ソシャゲするなら楽天回線は絶対やめたほうがいい
リセマラすると2GB超えたところで警告きて速度が落ちる
それでもかまわずリセマラするとドンドン速度制限されて25GBあたりになると1Mbpsほどになる
もう遅すぎてリセマラ不可そして通常回線も今までの最大速度より10~15Mbps落とされる
ネットサーフィンとかに使う分にはいいんだろうけどそれなら一年後はUQのほうがいい
ソシャゲするなら楽天回線は絶対やめたほうがいい
リセマラすると2GB超えたところで警告きて速度が落ちる
それでもかまわずリセマラするとドンドン速度制限されて25GBあたりになると1Mbpsほどになる
もう遅すぎてリセマラ不可そして通常回線も今までの最大速度より10~15Mbps落とされる
ネットサーフィンとかに使う分にはいいんだろうけどそれなら一年後はUQのほうがいい
177: 2020/10/27(火) 12:05:30.61
>>170
自分はリセットしないしゲームすらしないので、なんなら楽天にしてもいいはある
ダウンロードのスピードがドコモと比べたら段違いに遅いからそこはちょと不満気味
けどそれほど速度は問わないので、なんなら楽天でもいい
ドコモと比べたら段違いに安いからそこは満足
自分はリセットしないしゲームすらしないので、なんなら楽天にしてもいいはある
ダウンロードのスピードがドコモと比べたら段違いに遅いからそこはちょと不満気味
けどそれほど速度は問わないので、なんなら楽天でもいい
ドコモと比べたら段違いに安いからそこは満足
178: 2020/10/27(火) 12:26:15.28
>>170
リセマラするならwifi繋いでやるだろ・・・なんならPCで高速リセマラもある
もしかして自宅固定回線無くてこれ一本で行くとか?
リセマラするならwifi繋いでやるだろ・・・なんならPCで高速リセマラもある
もしかして自宅固定回線無くてこれ一本で行くとか?
172: 2020/10/27(火) 05:51:29.83
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
★●●★●●★●●★●●★
連続待ち受け時間 [ LTE ]
AQUOS sense3 lite → 910時間
OPPO A5 2020 → 450時間
gaIaxy Α7 → 269時間 ← 爆笑!
★●●★●●★●●★●●★
〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
★●●★●●★●●★●●★
連続待ち受け時間 [ LTE ]
AQUOS sense3 lite → 910時間
OPPO A5 2020 → 450時間
gaIaxy Α7 → 269時間 ← 爆笑!
★●●★●●★●●★●●★
〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
175: 2020/10/27(火) 07:32:08.62
>>172
無意味に行間空ける奴は基地害。
無意味に行間空ける奴は基地害。
173: 2020/10/27(火) 05:59:28.48
お前、A5も推してなかったっけ?w
176: 2020/10/27(火) 10:40:06.98
正しいPINコード入れてもはじかれるの初めて出た
写真撮ったら正常に認識されたけど
これどうやるのが一番早いの?
写真撮ったら正常に認識されたけど
これどうやるのが一番早いの?
179: 2020/10/27(火) 12:42:52.55
リセマラで25GBとかすごいな
もっと有意義な時間の過ごし方しろよw
もっと有意義な時間の過ごし方しろよw
180: 2020/10/27(火) 13:44:33.20
リセマラって何?
182: 2020/10/27(火) 14:29:32.73
>>180
マラソンっす
ダメならやめて「くっそまたコモンかよ!シネ運営!」とか言いながら、ひたすら出ないレア目指してガチャを回す愚かな行為です
マラソンっす
ダメならやめて「くっそまたコモンかよ!シネ運営!」とか言いながら、ひたすら出ないレア目指してガチャを回す愚かな行為です
183: 2020/10/27(火) 14:52:26.71
>>182
ゲームやらん限り関係ない話ってこと?
ゲームやらん限り関係ない話ってこと?
184: 2020/10/27(火) 15:00:50.51
>>183
はい!
一生知らなくていい世界ですよ
はい!
一生知らなくていい世界ですよ
181: 2020/10/27(火) 14:00:44.38
この機種って、Androidバージョンをダウングレードできる?
初期ROMはどこかに公開されてますか?
初期ROMはどこかに公開されてますか?
185: 2020/10/28(水) 00:14:05.63
急速充電がオンでもオフでも1.5Aくらい流れてるが
このスイッチは何のためにあんねん
夏場に1.2Aくらいだったのは温度のせいやろな
このスイッチは何のためにあんねん
夏場に1.2Aくらいだったのは温度のせいやろな
186: 2020/10/28(水) 07:16:47.87
この付属 急速充電器のコトかい?
他の機種では充電されないよ。
他の機種では充電されないよ。
187: 2020/10/28(水) 15:10:02.96
付属の充電器を職場で他人にも使わせてるけど、ギャラクシーだからか使えてるよ
エクスペリアだと充電しないとかあるのか?
エクスペリアだと充電しないとかあるのか?
189: 2020/10/28(水) 15:42:12.31
>>187
確かに、ソニーは充電しないね。他にもあるけど。
確かに、ソニーは充電しないね。他にもあるけど。
188: 2020/10/28(水) 15:41:22.51
ウチのアクオスはダメだった
190: 2020/10/28(水) 16:51:18.39
逆に他機種の充電器でこいつは充電出来ないの
191: 2020/10/28(水) 17:22:31.62
>>190
マイクロUSBだし、やれば分かる事だろ。
付属の急速 高圧充電器の話かと思った。
マイクロUSBだし、やれば分かる事だろ。
付属の急速 高圧充電器の話かと思った。
193: 2020/10/28(水) 17:59:28.70
>>190
出来てる
今もシャープのガラホ時代からの充電器でやってる
出先の充電サービスでも充電できてるし
出来てる
今もシャープのガラホ時代からの充電器でやってる
出先の充電サービスでも充電できてるし
192: 2020/10/28(水) 17:32:07.29
前機種はis01なんでようわからんのです
194: 2020/10/28(水) 18:29:12.01
QUICPayとかIDは使えるの?
195: 2020/10/28(水) 18:31:55.15
お財布ついてないよ
196: 2020/10/28(水) 21:08:19.59
>>195
そうなんですね。ありがとうございました。
そうなんですね。ありがとうございました。
197: 2020/10/29(木) 08:07:03.12
元からのキーボードで_のアンダーラインってどう打つの?
198: 2020/10/29(木) 08:47:59.50
自己解決 アンダースコアで変換しました
199: 2020/10/29(木) 14:54:05.53
文字のコピーがやりにくくてイライラする
205: 2020/10/30(金) 06:09:45.00
>>199
おいらは特定のサイトで時々ペースト出来なくなる。そのときは別のアプリなどでクリップボードの履歴を削除してコピペをやる直すとできるけど、すぐにクリップボードにアクセスするにはどーすれば良い?
おいらは特定のサイトで時々ペースト出来なくなる。そのときは別のアプリなどでクリップボードの履歴を削除してコピペをやる直すとできるけど、すぐにクリップボードにアクセスするにはどーすれば良い?
206: 2020/10/30(金) 07:20:07.69
>>205
このアプリをスマホと同期させると、文章の長押しでコピペ選択モードが表示され、右端の点々をクリックすると解決するよ。
「Clipto-クリップボードマネージャー、メモの同期」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wb.clipboard.pro
このアプリをスマホと同期させると、文章の長押しでコピペ選択モードが表示され、右端の点々をクリックすると解決するよ。
「Clipto-クリップボードマネージャー、メモの同期」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wb.clipboard.pro
208: 2020/10/30(金) 11:18:21.69
>>206
ありがとう!
試してみる。
>>207
とても参考になりましたが、
そもそもポップアップ自体が出ないので
他の場所で削除してるんです。
説明が足りなくてゴメンナサイ
ありがとう!
試してみる。
>>207
とても参考になりましたが、
そもそもポップアップ自体が出ないので
他の場所で削除してるんです。
説明が足りなくてゴメンナサイ
207: 2020/10/30(金) 10:35:40.33
>>205
入力欄を長押しして出るポップアップメニューのクリップボードの文字をタップすると保存されてるクリップボード履歴が下に出る。その右下のゴミ箱アイコンタップで保存されたクリップボード履歴を全部消せる。
入力欄を長押しして出るポップアップメニューのクリップボードの文字をタップすると保存されてるクリップボード履歴が下に出る。その右下のゴミ箱アイコンタップで保存されたクリップボード履歴を全部消せる。
200: 2020/10/29(木) 16:22:54.24
文字列選択する時拡大鏡みたいになるのオフにしたいんだけど
どこで設定すればいい?
どこで設定すればいい?
201: 2020/10/29(木) 17:09:33.45
考えた事も無いよ。
それって便利機能だし
嫌なら他の 不便な機種使いなよ。
それって便利機能だし
嫌なら他の 不便な機種使いなよ。
202: 2020/10/29(木) 21:20:36.81
ドコモの充電器05やと5%→95%まで1時間50分弱でイケたわ
203: 2020/10/29(木) 23:32:16.67
そうか
オレのひげ剃り機は5時間充電するよ。
オレのひげ剃り機は5時間充電するよ。
204: 2020/10/30(金) 00:45:36.24
ワイ自身が、いつも充電中やねん・・・(´・ω・`)
209: 2020/10/30(金) 18:54:58.43
今日届いてデビュー
充電おそいね………
充電おそいね………
211: 2020/10/30(金) 19:28:59.31
>>209
ドコモの充電器(05)めっちゃオススメ
ドコモの充電器(05)めっちゃオススメ
212: 2020/10/30(金) 20:38:41.00
>>211
少し前に接触悪くて捨ててもうた…
端末実質タダだしとサブ機で契約したけど、ほんとにサブ機って感じやね
少し前に接触悪くて捨ててもうた…
端末実質タダだしとサブ機で契約したけど、ほんとにサブ機って感じやね
214: 2020/10/30(金) 20:58:42.59
>>212
アダプターのすり減りは、
100均のタイプCを刺して
更に、タイプCからマイクロUSBに変換アダプターを刺すと
元に戻るよ。
アダプターのすり減りは、
100均のタイプCを刺して
更に、タイプCからマイクロUSBに変換アダプターを刺すと
元に戻るよ。
210: 2020/10/30(金) 19:13:38.15
急速充電対応のケーブルや充電器買っても変わらんので
逆にゆっくりな製品でも良いから選択肢が増えるよ!とポジティブに行こう
まあ毎日充電し忘れないのは当然として
ゲームや動画とかで激しく使うならサブ機持つかこまめにモバイルバッテリーとかで充電しておくかだね
逆にゆっくりな製品でも良いから選択肢が増えるよ!とポジティブに行こう
まあ毎日充電し忘れないのは当然として
ゲームや動画とかで激しく使うならサブ機持つかこまめにモバイルバッテリーとかで充電しておくかだね
213: 2020/10/30(金) 20:43:51.70
やっぱりPro m1のほ方が画面綺麗だ。
この有機はドットが荒い。
この有機はドットが荒い。
215: 2020/10/31(土) 00:48:23.28
トーテムポールなん(´・ω・`)
216: 2020/10/31(土) 06:19:23.55
7月購入で今日15000p入ってた
217: 2020/10/31(土) 10:20:05.28
同じく
15000+オンライン申し込み1000+紹介3000=19000入ってた
紹介コード使ってくれた方ありがとう
15000+オンライン申し込み1000+紹介3000=19000入ってた
紹介コード使ってくれた方ありがとう
218: 2020/10/31(土) 10:30:37.72
おお!27,200ついてた!
219: 2020/10/31(土) 16:39:06.17
ヤフショとか楽天とかAmazonとかの
商品の検索の絞り込みしたり、
商品の違う色とかサイズとか選んだりするときって
重くなったり、固まったりしない?
アプリでもブラウザでもなるんだけど。
オクタコアでメモリに余裕あってもそうなるもんなの?
ろくに絞り込み検索できないのストレスになる
商品の検索の絞り込みしたり、
商品の違う色とかサイズとか選んだりするときって
重くなったり、固まったりしない?
アプリでもブラウザでもなるんだけど。
オクタコアでメモリに余裕あってもそうなるもんなの?
ろくに絞り込み検索できないのストレスになる
220: 2020/10/31(土) 17:02:10.12
>>219
同時間帯に十分なスペックのPCで発生するかどうかの調査をしないとわからんね
サーバー側が重かったらどうにもならん
PCでは発生しないならブラウザを変えてみると変わるかもね
同時間帯に十分なスペックのPCで発生するかどうかの調査をしないとわからんね
サーバー側が重かったらどうにもならん
PCでは発生しないならブラウザを変えてみると変わるかもね
221: 2020/10/31(土) 17:34:19.88
>>219
それって、楽天ローミングエリアの低速モードにしてない?
それって、楽天ローミングエリアの低速モードにしてない?
222: 2020/10/31(土) 17:57:24.05
>>219
GPUスコアが低いからだよマジで
GPUスコアが低いからだよマジで
223: 2020/10/31(土) 18:04:42.68
>>222
イヤ、スコア云々より、回線速度が遅いんだよ。
家のWi-Fiで固まったりしないし。
おそらく、患者さんはパートナーエリアで低速モードにして回線速度が遅い為に表示が間に合わないんだよ。
イヤ、スコア云々より、回線速度が遅いんだよ。
家のWi-Fiで固まったりしないし。
おそらく、患者さんはパートナーエリアで低速モードにして回線速度が遅い為に表示が間に合わないんだよ。
231: 2020/10/31(土) 21:02:39.34
>>219
アマゾンアプリは結構パワーがいるよね
a7でも重い
ギャラクシーノートエッジでも重かった
アマゾンアプリは結構パワーがいるよね
a7でも重い
ギャラクシーノートエッジでも重かった
224: 2020/10/31(土) 18:06:32.11
8月契約でネット契約や事務手数料などのポイントは入ってましたがA7の本体購入文のポイントだけはいってませんでした。後から入って来るのか忘れてるのか…
230: 2020/10/31(土) 19:30:30.74
>>224
8/11以降の契約(開通?)の人は10末らしいが、
それ以前だとしたら来月かも
楽モバサイトでキャンペーン内容確認してみ
8/11以降の契約(開通?)の人は10末らしいが、
それ以前だとしたら来月かも
楽モバサイトでキャンペーン内容確認してみ
238: 2020/11/01(日) 13:44:56.11
>>230
申込日が11日で適応日が13日なんですが本当なら本体の15000も入ってますよね?
チャット問い合わせしましたが反応なしです
申込日が11日で適応日が13日なんですが本当なら本体の15000も入ってますよね?
チャット問い合わせしましたが反応なしです
239: 2020/11/01(日) 13:59:59.88
>>238
そのうちチャットの返事が来るだろうと思うけど
あとは本当に自分がキャンペーンの対象になってるか、条件を満たしているかだね
そのうちチャットの返事が来るだろうと思うけど
あとは本当に自分がキャンペーンの対象になってるか、条件を満たしているかだね
241: 2020/11/01(日) 16:51:21.15
>>239
>>240
ポイント対象になってるはずです…
遅れて入ったりもあったんですね
チャット含めもう少しまってみます
>>240
ポイント対象になってるはずです…
遅れて入ったりもあったんですね
チャット含めもう少しまってみます
240: 2020/11/01(日) 14:01:31.59
>>238
9月くらいだったか、付与対象の人にポイントが付与されてなかった、遅れて付与されたというネットニュースもあったから、
またやらかしてるのかも知れない
9月くらいだったか、付与対象の人にポイントが付与されてなかった、遅れて付与されたというネットニュースもあったから、
またやらかしてるのかも知れない
225: 2020/10/31(土) 18:08:28.55
ポイント使えるおすすめのお店教えてもらえませんか?
マクドナルドとあと何があります?
マクドナルドとあと何があります?
228: 2020/10/31(土) 19:28:07.44
>>225
楽天ポイントが使える店と
楽天ペイが使える店を公式サイトで見ればよい
意外にあるもんだよ
楽天ポイントが使える店と
楽天ペイが使える店を公式サイトで見ればよい
意外にあるもんだよ
226: 2020/10/31(土) 18:17:40.76
ファミマ
というか、アプリに店一覧あるしょ
というか、アプリに店一覧あるしょ
227: 2020/10/31(土) 18:20:09.25
この前、ドラッグストアでリポビタンDと焼酎とレトルトカレーをポイントで買ったよ。
オレは、こんな事でも嬉しかった。
オレは、こんな事でも嬉しかった。
229: 2020/10/31(土) 19:30:19.91
皆様お答えいただきありがとうございました
たくさんあってびっくりしました
活用します
たくさんあってびっくりしました
活用します
232: 2020/10/31(土) 21:48:45.83
重いと言うより、回線速度が遅いだけだよ。
そりゃあ、パートナーエリアの低速モードでは固まるのは当たり前。
そりゃあ、パートナーエリアの低速モードでは固まるのは当たり前。
233: 2020/11/01(日) 00:42:03.97
くら寿司で楽天ポイント使ってgoto併用
234: 2020/11/01(日) 05:55:21.75
ポイントはほとんど楽天市場でふるさと納税に使ったな
235: 2020/11/01(日) 07:46:24.65
ジュンク堂
236: 2020/11/01(日) 09:00:42.07
薬局と、近所にホームセンターコーナンあるのが便利。
全然使わないけどかわいいのでコーナンの楽天ポイントカード貰ってきた。
全然使わないけどかわいいのでコーナンの楽天ポイントカード貰ってきた。
237: 2020/11/01(日) 09:49:51.08
うちは自転車で行ける距離に「くら寿司」があるから、
ポイント消費には困らない。
ポイント消費には困らない。
242: 2020/11/01(日) 17:21:31.00
11月の5GO!もショボイな
243: 2020/11/01(日) 18:08:14.81
6月に契約して未だに3300ポイントしか入ってない
面倒だから店舗で契約したんだが
これって何か間違ってるのか?
サポートの電話は何度かけても全く繋がらない
面倒だから店舗で契約したんだが
これって何か間違ってるのか?
サポートの電話は何度かけても全く繋がらない
244: 2020/11/01(日) 18:17:43.83
>>243
俺もそのくらいのタイミングで買ったけど先月末に18000ポイント付いたぞ
楽天リンクとかの設定はした?
通話とか。あるいはネットからじゃないとポイント付かないとか何かルールあんのかもね。
俺もそのくらいのタイミングで買ったけど先月末に18000ポイント付いたぞ
楽天リンクとかの設定はした?
通話とか。あるいはネットからじゃないとポイント付かないとか何かルールあんのかもね。
245: 2020/11/01(日) 18:42:40.83
>>244
キャンペーン適応になるようにリンクの開通までしてもらって
適当に拾った紹介コードも付与されるかわからんが
通ったって言われたんだがなあ
気長にサポートに連凸するか
キャンペーン適応になるようにリンクの開通までしてもらって
適当に拾った紹介コードも付与されるかわからんが
通ったって言われたんだがなあ
気長にサポートに連凸するか
246: 2020/11/01(日) 18:55:05.99
>>245
もう一月待ってからでも遅くはあるまい
もう一月待ってからでも遅くはあるまい
247: 2020/11/01(日) 19:01:28.42
>>243
店舗にも聞いてみたら
店舗にも聞いてみたら
248: 2020/11/02(月) 15:32:41.36
Android11にアップデートしたやついる?
https://i.imgur.com/BLbL6FG.jpg
こんな感じで電話アプリにLinkが出なくて標準アプリ化できないんだが
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001639/
解決したやつおる?
10の頃はデフォ電話を強制停止に出来たし、linkを標準アプリ化できた
https://i.imgur.com/BLbL6FG.jpg
こんな感じで電話アプリにLinkが出なくて標準アプリ化できないんだが
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001639/
解決したやつおる?
10の頃はデフォ電話を強制停止に出来たし、linkを標準アプリ化できた
249: 2020/11/02(月) 16:43:30.56
11なんか出てないし
252: 2020/11/02(月) 17:13:58.75
>>249
>>250
本当申し訳ない
10にアップデートしたやついる?
9の頃はデフォに出来た、というつもりの質問だった
まじめに聞いてるので、いじめんでつかぁさい
>>250
本当申し訳ない
10にアップデートしたやついる?
9の頃はデフォに出来た、というつもりの質問だった
まじめに聞いてるので、いじめんでつかぁさい
253: 2020/11/02(月) 17:29:22.86
254: 2020/11/02(月) 18:02:31.48
>>253
いやだから出来ないんだって
電話アプリ一覧にLINK出ないんだから
ちな最新版
いやだから出来ないんだって
電話アプリ一覧にLINK出ないんだから
ちな最新版
250: 2020/11/02(月) 17:06:45.81
出てんだなこれが。
詳しい奴は個人で入れてんだなこれが。
詳しい奴は個人で入れてんだなこれが。
251: 2020/11/02(月) 17:07:41.51
質問のフリして拡散したいだけのクズ
255: 2020/11/02(月) 20:20:57.26
きっしょ
256: 2020/11/02(月) 20:21:50.00
Android11や謎の最新版wwwでどうなのか知らんが
Android10では標準アプリの電話アプリの一覧に楽天リンクは表示されない、バグかどうかは知らん
アプリのデフォルト設定から登録するしかない
▼Rakuten Linkをデフォルトの電話アプリにする方法
登録方法:
標準アプリ(連絡先)以外の電話をかけられるアプリ(Chromeで適当な番号、Keepで自分の番号を書くなど) > フライトモードON(いたずら電話防止) > 電話番号タップ > Rakuten Link(常に開く) > フライトモードOFF
解除方法:
Rakuten Link > アプリ情報 > 標準アプリとして設定 > 初期設定に戻す
Android10では標準アプリの電話アプリの一覧に楽天リンクは表示されない、バグかどうかは知らん
アプリのデフォルト設定から登録するしかない
▼Rakuten Linkをデフォルトの電話アプリにする方法
登録方法:
標準アプリ(連絡先)以外の電話をかけられるアプリ(Chromeで適当な番号、Keepで自分の番号を書くなど) > フライトモードON(いたずら電話防止) > 電話番号タップ > Rakuten Link(常に開く) > フライトモードOFF
解除方法:
Rakuten Link > アプリ情報 > 標準アプリとして設定 > 初期設定に戻す
258: 2020/11/02(月) 21:21:04.41
>>256
いけた!!さんくす!
デフォ電話アプリを初期設定に戻すにしたら、番号タップした時にlinkかデフォ電話アプリか選べる様になった
機内モードのお陰かもしれん
イヤほんと11とか言うのは、俺の番号勘違いなんでお騒がせすまん
いけた!!さんくす!
デフォ電話アプリを初期設定に戻すにしたら、番号タップした時にlinkかデフォ電話アプリか選べる様になった
機内モードのお陰かもしれん
イヤほんと11とか言うのは、俺の番号勘違いなんでお騒がせすまん
257: 2020/11/02(月) 20:32:47.59
バカかな?
259: 2020/11/02(月) 21:22:27.44
10で普通に出来るから壊れてんじゃないの。
まっさらにしたら。
まっさらにしたら。
260: 2020/11/02(月) 21:29:36.79
>>259
設定→アプリ→(…)標準アプリ→電話アプリで
デフォルトの電話アプリとして「電話」以外表示されるか?linkとか
設定→アプリ→(…)標準アプリ→電話アプリで
デフォルトの電話アプリとして「電話」以外表示されるか?linkとか
263: 2020/11/03(火) 10:27:01.89
>>260
俺の場合は「ダイヤル」って表示されて他のアプリは選べないな。
まあ、電話しないから別にいいけど。
俺の場合は「ダイヤル」って表示されて他のアプリは選べないな。
まあ、電話しないから別にいいけど。
261: 2020/11/02(月) 23:01:21.67
つーか、オマエら回線がイッパイあるよな?
メルカリで500ポイント貰う方法
RUNBMT
↑上の紹介者番号を入力して登録すると500ポイント貰えるぞ。
「メルカリ-アプリをチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kouzoh.mercari
メルカリで500ポイント貰う方法
RUNBMT
↑上の紹介者番号を入力して登録すると500ポイント貰えるぞ。
「メルカリ-アプリをチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kouzoh.mercari
274: 2020/11/03(火) 18:33:09.72
>>261
500ポイント、サンキュー
同じ住所で行けるんだな。携帯番号が違うと
500ポイント、サンキュー
同じ住所で行けるんだな。携帯番号が違うと
423: 2020/11/12(木) 14:43:54.35
>>261
サンキュー
ドライブレコーダー用のマイクロSDの32Gが500ポイントで買えた!
助かったよ。
サンキュー
ドライブレコーダー用のマイクロSDの32Gが500ポイントで買えた!
助かったよ。
262: 2020/11/03(火) 09:59:33.59
アローズ簡単スマホ
安いなぁ
6月はなかったけらしょうがないけど
安いなぁ
6月はなかったけらしょうがないけど
264: 2020/11/03(火) 11:12:51.77
画面、薄っすらと焼き付いてきたわ
266: 2020/11/03(火) 12:20:20.51
>>264
うpうp
うpうp
265: 2020/11/03(火) 11:34:51.76
焼付きってほんとに発生するんだ
XperiaもこのA7もつかないな
XperiaもこのA7もつかないな
267: 2020/11/03(火) 14:13:39.78
A7でYouTube1080p60fを2倍速で再生すると画面描写止まることあるんだけどスペック低すぎないか流石に
268: 2020/11/03(火) 14:27:06.60
>>267
これは発色だけでドット荒いし鈍いしテザリング用ですね。
これは発色だけでドット荒いし鈍いしテザリング用ですね。
289: 2020/11/04(水) 23:56:07.32
>>268
ドット荒い?青が強い発色だから設定で直したけどこれフルHDでしょ?メインXperia5だから気にならないや
ドット荒い?青が強い発色だから設定で直したけどこれフルHDでしょ?メインXperia5だから気にならないや
269: 2020/11/03(火) 14:44:11.91
>>267
パワーモードの設定でCPU70%してないか?
パワーモードの設定でCPU70%してないか?
288: 2020/11/04(水) 23:55:10.98
>>269
パフォーマンス全フリだよ
cpu/gpu/メモリーで不足してるのなかったから不具合かも
パフォーマンス全フリだよ
cpu/gpu/メモリーで不足してるのなかったから不具合かも
271: 2020/11/03(火) 16:44:53.86
>>267
通信速度いくつなの?
「SpeedCheckerによるインターネット速度テスト」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker
通信速度いくつなの?
「SpeedCheckerによるインターネット速度テスト」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker
290: 2020/11/04(水) 23:57:51.19
>>271
そういう止まりかたじゃないんだよな
Wi-Fiで140くらいでてるよ
音声は流れてて下の読みこむと伸びる棒?的なのもしっかり1センチくらいある状態で描写の遅れが起きる、そして一気に音声に合わせて画面が変わる
そういう止まりかたじゃないんだよな
Wi-Fiで140くらいでてるよ
音声は流れてて下の読みこむと伸びる棒?的なのもしっかり1センチくらいある状態で描写の遅れが起きる、そして一気に音声に合わせて画面が変わる
292: 2020/11/05(木) 07:25:42.85
>>290
ウソつきだな。
Wi-Fiで下り140メガは出ないぞ。コレ
もう一度、スピード表示結果を見なよ。
ウソつきだな。
Wi-Fiで下り140メガは出ないぞ。コレ
もう一度、スピード表示結果を見なよ。
308: 2020/11/05(木) 19:37:12.88
>>292
これじゃないので図ってる
いきなり嘘つき呼ばわりはひどいじゃないか
これが家のWi-Fiのやつだよ
機種違うので図ってるけど回線のせいじゃないのはわかるでしょ
https://i.imgur.com/UwX1Oa0.jpg
これじゃないので図ってる
いきなり嘘つき呼ばわりはひどいじゃないか
これが家のWi-Fiのやつだよ
機種違うので図ってるけど回線のせいじゃないのはわかるでしょ
https://i.imgur.com/UwX1Oa0.jpg
310: 2020/11/05(木) 20:40:59.03
>>308
だから、この機種で測ってみてよ。
絶対に出ないから
だから、この機種で測ってみてよ。
絶対に出ないから
270: 2020/11/03(火) 16:36:01.67
指紋認証の反応が悪すぎるんだけど、個体差?初期不良?指紋登録する時点でセンサーを拭いてからやりなおしてくださいのオンパレード…
273: 2020/11/03(火) 17:26:43.56
>>270
自分が無意識に何時も当ててる場所の合わせる。
要は感知範囲が極端に狭いので、ピンポイントで合わせる様に心がけてみそっ。
自分が無意識に何時も当ててる場所の合わせる。
要は感知範囲が極端に狭いので、ピンポイントで合わせる様に心がけてみそっ。
276: 2020/11/03(火) 20:30:31.78
>>273
>>275
色々条件があるんだね!
メインで使ってるXPERIAはどんな角度でもわりとすぐ反応するから、故障なのかとおもった
ありがとう!
>>275
色々条件があるんだね!
メインで使ってるXPERIAはどんな角度でもわりとすぐ反応するから、故障なのかとおもった
ありがとう!
275: 2020/11/03(火) 20:19:02.16
>>270
解除するときの持ち方(指の向き)で登録するといい
登録するときに指を縦にすると、横向きではほとんど解除できない
解除するときの持ち方(指の向き)で登録するといい
登録するときに指を縦にすると、横向きではほとんど解除できない
272: 2020/11/03(火) 17:25:20.53
スクショのこれ独自機能ある?ちょっと感動した
メリット
スクショ元のwebサイトリンクデータをも保存してるから、タップしただけでスクショ元のサイトに行く
デメリット
かなり頻繁にセキュリティがーってスクショ出来ない
予約情報をスクショでも保存しときたいのに出来ねー
コンビニ当選引換券ですらできない時かある
かなり不便
この機能、オンオフできんの?
メリット
スクショ元のwebサイトリンクデータをも保存してるから、タップしただけでスクショ元のサイトに行く
デメリット
かなり頻繁にセキュリティがーってスクショ出来ない
予約情報をスクショでも保存しときたいのに出来ねー
コンビニ当選引換券ですらできない時かある
かなり不便
この機能、オンオフできんの?
394: 2020/11/11(水) 09:50:18.01
>>388-389
それって>>272のようにwebサイトへ移動できるタイプのスクショになる?
既存機能だと押すの面倒なんだが、なかなかwebに移動できるのは便利、予約画面とか
そのGoogleのスクショアプリにこれあるなら移りたい位だ
セキュリティ云々でしょっちゅうスクショできない
それって>>272のようにwebサイトへ移動できるタイプのスクショになる?
既存機能だと押すの面倒なんだが、なかなかwebに移動できるのは便利、予約画面とか
そのGoogleのスクショアプリにこれあるなら移りたい位だ
セキュリティ云々でしょっちゅうスクショできない
396: 2020/11/11(水) 10:11:05.54
>>394
もとのスクショ機能使ってないからわからんがたぶん無理
>>395
その画像をGoogleフォトアプリで開いてGoogleレンズ機能使うと翻訳できるよ
https://i.imgur.com/qhoYZ0C.jpg
https://i.imgur.com/XyfMBzQ.jpg
https://i.imgur.com/Yga1JqN.jpg
もとのスクショ機能使ってないからわからんがたぶん無理
>>395
その画像をGoogleフォトアプリで開いてGoogleレンズ機能使うと翻訳できるよ
https://i.imgur.com/qhoYZ0C.jpg
https://i.imgur.com/XyfMBzQ.jpg
https://i.imgur.com/Yga1JqN.jpg
411: 2020/11/11(水) 17:24:42.39
>>396なるほど。ありがとう。
277: 2020/11/03(火) 20:42:11.85
楽点でΑ7買ったらパンダフルライフコレクションにエントリーするの忘れないでね。。
損しちゃうからね。。
損しちゃうからね。。
278: 2020/11/03(火) 20:55:26.20
>>277
サイト読んだけどよくわからないんだが、購入したのは10月で楽天モバイル公式サイトから。今エントリーはしたけど対象外ってこと?
こんなサービスあったのしらなんだ。。。
サイト読んだけどよくわからないんだが、購入したのは10月で楽天モバイル公式サイトから。今エントリーはしたけど対象外ってこと?
こんなサービスあったのしらなんだ。。。
280: 2020/11/04(水) 02:12:33.87
>>277
パンダのぬいぐるみなら貰ったぞ
パンダのぬいぐるみなら貰ったぞ
282: 2020/11/04(水) 05:32:48.72
>>280
パンダちょーだい。
パンダちょーだい。
279: 2020/11/03(火) 22:46:19.42
ワイもパンダのエントリーし忘れた
もっと分かりやすい所にあったらいいのにな
もっと分かりやすい所にあったらいいのにな
281: 2020/11/04(水) 04:26:34.44
オムロンの変なしょぼーんみたいなIME入れたわ
283: 2020/11/04(水) 11:03:41.49
284: 2020/11/04(水) 12:59:08.54
今まで電波はいってたところで完全圏外・・・・ どうなってんだ? 都内
一本化はほぼ無理だね
一本化はほぼ無理だね
285: 2020/11/04(水) 16:07:53.78
A7壊れたんじゃね。
286: 2020/11/04(水) 18:34:44.28
A7全色在庫復活したな。ディスコンじゃなかった。
287: 2020/11/04(水) 18:37:35.17
してなかったわ。ポイント還元が8000に減っただけだった。
291: 2020/11/05(木) 01:58:21.85
ドット荒いとか言うけどスマホの小さい画面にPCと同じ画素数詰め込んでるんだからもはや隙間はミクロン単位
293: 2020/11/05(木) 09:20:13.54
140kB/s
294: 2020/11/05(木) 10:08:07.42
今朝からPIN入力ロック解除弾かれる様になって草
指紋反応しないから使えねーw
指紋反応しないから使えねーw
295: 2020/11/05(木) 10:15:49.17
長押しでもしてみれば
296: 2020/11/05(木) 10:17:56.08
再起動したら直った
ありがとう
ありがとう
297: 2020/11/05(木) 11:31:22.40
またハズレ…
全然当たらねー
全然当たらねー
298: 2020/11/05(木) 11:52:53.16
当たった!
ここのスレ観てなかったら抽選してなかったかも
ここのスレ観てなかったら抽選してなかったかも
299: 2020/11/05(木) 12:07:39.50
忘れてた
ハズレ
ハズレ
300: 2020/11/05(木) 12:31:16.87
セブンイレブン行く用事がたまたまある
301: 2020/11/05(木) 12:32:02.19
2ヶ月も当たらないぞ!!
302: 2020/11/05(木) 13:00:58.64
はずれ
303: 2020/11/05(木) 13:47:33.34
ハズレ
304: 2020/11/05(木) 13:57:54.36
外れた
やっぱ5000人当選じゃ当たらないな
次回と次々回の2万5000人ずつの抽選なら当たるんだろう
やっぱ5000人当選じゃ当たらないな
次回と次々回の2万5000人ずつの抽選なら当たるんだろう
305: 2020/11/05(木) 14:22:55.83
いまだにハーゲンダッツ置いてるローソンが見つからないんだが、どのへんの規模のローソンだと置いてるの?
306: 2020/11/05(木) 14:29:06.39
近所のコンビニでハーゲンダッツ置いてない店は一軒も無い
弁当を数個づつしか置いてないような小規模の店ばっかりだけど
今回はハズレ
弁当を数個づつしか置いてないような小規模の店ばっかりだけど
今回はハズレ
307: 2020/11/05(木) 18:29:48.38
連続で外れた..........
309: 2020/11/05(木) 19:48:13.03
Package Disablerが起動できなくなったんだが、みなさんはどうですか?
312: 2020/11/05(木) 21:09:13.64
>>309
リトライ出て駄目やな
リトライ出て駄目やな
311: 2020/11/05(木) 21:01:54.94
「下の読みこむと伸びる棒」なんて言ってる奴に無理言うなよw
313: 2020/11/06(金) 01:29:49.70
package disablerもしかしてストアにもなくなってる?
314: 2020/11/06(金) 01:50:16.47
いやストアにはあったわ
316: 2020/11/06(金) 05:46:36.61
リセットしなくても、設定→アプリで削除して、無効アプリを復旧できましたよ
317: 2020/11/06(金) 18:10:58.06
308mbps出るので測るなよ
318: 2020/11/07(土) 14:25:56.90
これ専用band固定アプリ合って助かったわ。
319: 2020/11/07(土) 16:04:32.63
320: 2020/11/07(土) 17:23:36.37
>>319
赤丸の所を黒の油性ペンで塗れば良いんやで
赤丸の所を黒の油性ペンで塗れば良いんやで
327: 2020/11/07(土) 19:52:40.73
>>319
なんで上の広告枠無いのよ
なんで上の広告枠無いのよ
328: 2020/11/07(土) 20:28:06.00
>>327
消せる
消せる
329: 2020/11/07(土) 20:58:16.25
>>328
そんな画像みたらわかるのをわざわざレスして…
大丈夫か?
そんな画像みたらわかるのをわざわざレスして…
大丈夫か?
330: 2020/11/07(土) 21:00:13.61
>>329
知らないならママに聞くと教えてくれるよ
知らないならママに聞くと教えてくれるよ
332: 2020/11/07(土) 21:07:41.31
>>330
あー俺は>>327じゃないし、別に知りたくないから
あと、ママはもう居ないけど、どうしたらいい?
あー俺は>>327じゃないし、別に知りたくないから
あと、ママはもう居ないけど、どうしたらいい?
335: 2020/11/07(土) 23:52:36.28
>>332
(´;ω;`)
(´;ω;`)
333: 2020/11/07(土) 21:08:35.12
>>329
はぁ?
しらんのか?
はぁ?
しらんのか?
321: 2020/11/07(土) 17:31:20.48
上からメニュー引っ張り出せば画面傾きの設定あるやろ
322: 2020/11/07(土) 17:32:35.59
それはchブラウザ仕様とかではなく?
323: 2020/11/07(土) 17:57:29.52
メニュー引っ張り出したら 自由回転とか縦画面のアイコンの文字をタップ 文字だぞ 文字!!
で、ナビゲーションバーに回転ボタンを表示を オフ にすれば表示されない
で、ナビゲーションバーに回転ボタンを表示を オフ にすれば表示されない
324: 2020/11/07(土) 18:55:12.29
>>323
319じゃ無いが、ありがとう。
319じゃ無いが、ありがとう。
325: 2020/11/07(土) 19:23:18.00
>>324
いいって事よ、気にすんな!
いいって事よ、気にすんな!
326: 2020/11/07(土) 19:50:06.26
>>323
すげー
文字タップすると詳細設定行くんだな
初めてしった
すげー
文字タップすると詳細設定行くんだな
初めてしった
334: 2020/11/07(土) 23:15:37.24
>>323
サンキュー!
愛してます
サンキュー!
愛してます
331: 2020/11/07(土) 21:05:43.51
灰のテーマ選べばいいだけ
昔他のテーマで直そうとやったけど上手くいかなかったな
昔他のテーマで直そうとやったけど上手くいかなかったな
336: 2020/11/08(日) 11:41:29.14
同じ板内でも格安のほうが民度低いな
337: 2020/11/08(日) 12:35:42.50
サムスンのPackage Disablerなくなったの?
345: 2020/11/08(日) 19:47:13.21
>>337
泥10アプデで動きが良くなったって話あったよね。
だからそういう無効化とかそんなにしなくても良くなったのではないのかな?
泥10アプデで動きが良くなったって話あったよね。
だからそういう無効化とかそんなにしなくても良くなったのではないのかな?
339: 2020/11/08(日) 14:08:02.10
この機種って画面のオンオフ時にリレーのようなカチッって音なります?
340: 2020/11/08(日) 14:19:22.93
>>339
うん。
指紋でしょ。
うん。
指紋でしょ。
342: 2020/11/08(日) 15:48:12.75
>>340
そう。ありがとうございます。
そう。ありがとうございます。
343: 2020/11/08(日) 18:57:27.75
>>342
スピーカーから効果音鳴ってるだけだぞ試しにスピーカー指で塞ぐと分かる
スピーカーから効果音鳴ってるだけだぞ試しにスピーカー指で塞ぐと分かる
344: 2020/11/08(日) 19:01:39.98
車に惹かれたら画面じゃなくて背面がバキバキになった
346: 2020/11/08(日) 20:18:31.09
Package Disabler pro一本になったんか
347: 2020/11/08(日) 21:18:51.84
有機ELは紫外線で尿液晶に拍車かかるのに
ブルーライトカットだのガラスフィルムだの無駄なことしてるなって思うわけよ
ブルーライトカットだのガラスフィルムだの無駄なことしてるなって思うわけよ
348: 2020/11/08(日) 22:47:09.10
結局、日頃の行いな訳よ
349: 2020/11/09(月) 00:44:24.45
ゴゴゴゴゴゴ
350: 2020/11/09(月) 08:28:10.08
再起動後にパスワードを入力することが求められます。このときの入力キー配列が携帯電話式になっていて困ります
353: 2020/11/09(月) 14:07:28.63
>>350
OSは初期の9のまま?
KB形式の方が良いって事ならOS10に上げれば問題解決する
OSは初期の9のまま?
KB形式の方が良いって事ならOS10に上げれば問題解決する
365: 2020/11/10(火) 10:31:37.68
>>353
OS10だけど変わってないわ
OS10だけど変わってないわ
351: 2020/11/09(月) 12:20:58.84
普段あまり行かないセブンで
カップラーメンもらってきた
カップラーメンもらってきた
352: 2020/11/09(月) 13:55:41.94
楽天ペイ支払い
楽天カードアプリ支払い
違いがわからん
楽天カードアプリ支払い
違いがわからん
354: 2020/11/09(月) 15:09:01.17
>>352
楽天カードアプリ支払いって何のことだ?
楽天カードアプリ支払いって何のことだ?
355: 2020/11/09(月) 16:48:15.31
楽天市場の買物で、
楽天カードで払うとポイント+1倍、
楽天市場アプリ経由で買うと+0.5倍になるけど、
そのへんと混同してる?
楽天カードで払うとポイント+1倍、
楽天市場アプリ経由で買うと+0.5倍になるけど、
そのへんと混同してる?
356: 2020/11/09(月) 18:38:44.07
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jami.tool.hiddensetting
このアプリで高リフレッシュレートの設定を開いたら120Hzになってた。60Hzに落としたら電池保ちよくなるかも。
このアプリで高リフレッシュレートの設定を開いたら120Hzになってた。60Hzに落としたら電池保ちよくなるかも。
357: 2020/11/09(月) 23:32:08.81
10に上げるとテザリング13M以上上がらないんだ。
358: 2020/11/10(火) 01:37:06.30
361: 2020/11/10(火) 08:24:44.84
>>358
今回のはセキュリティアップデートということだが容量少ない割に時間掛かったんで驚いたな
強制再起動後にアプリ最適化が走り延べ10分以上は掛かる
今回のはセキュリティアップデートということだが容量少ない割に時間掛かったんで驚いたな
強制再起動後にアプリ最適化が走り延べ10分以上は掛かる
359: 2020/11/10(火) 03:38:43.42
やっと来たか。
363: 2020/11/10(火) 09:58:29.17
>>359
先月の10月も来てる?
2019年10月4日
APN情報の表示改善
一部SIM内のパラメータ変更ができないのを修正
国際ローミング時の接続APNを変更
ビルド番号:A750CONU1ASI2
先月の10月も来てる?
2019年10月4日
APN情報の表示改善
一部SIM内のパラメータ変更ができないのを修正
国際ローミング時の接続APNを変更
ビルド番号:A750CONU1ASI2
364: 2020/11/10(火) 10:04:17.06
>>363
お前だけまだ2019年なんじゃね?
お前だけまだ2019年なんじゃね?
367: 2020/11/10(火) 11:23:52.28
>>363
おおぼけ(笑)
おおぼけ(笑)
360: 2020/11/10(火) 07:53:36.57
doze のONOFFできるツールない??
362: 2020/11/10(火) 08:38:25.78
再起動後の黒バックのGALAXYロゴの画面で長時間動かなくて文鎮化したかと焦って強制終了しようかと思ったがもうちょっと待ってみようと思ってよかったわ。
焦って強制再起動かけないように。
焦って強制再起動かけないように。
366: 2020/11/10(火) 10:37:38.06
過去人がいる!
368: 2020/11/10(火) 12:15:08.11
この機種リフレッシュレート60じゃないか?120なんて対応してないだろ
369: 2020/11/10(火) 12:28:49.11
372: 2020/11/10(火) 14:13:19.57
>>369
余計に焼けるんじゃないの?
余計に焼けるんじゃないの?
402: 2020/11/11(水) 12:52:03.39
>>369
3Dベンチ輪姦したとき60Hz頭打ちだからたぶんなってないと思うんだよなぁ
ハイエンドと共通で設定のカスタムしてるんだろうなたぶん
3Dベンチ輪姦したとき60Hz頭打ちだからたぶんなってないと思うんだよなぁ
ハイエンドと共通で設定のカスタムしてるんだろうなたぶん
370: 2020/11/10(火) 12:46:50.22
アプデは少し待ったほうがいいか
371: 2020/11/10(火) 14:06:14.22
>>370
なんで? もう上げてしまったよ。
なんで? もう上げてしまったよ。
373: 2020/11/10(火) 15:46:20.10
セキュリティという名のバグ潰しだろう
374: 2020/11/10(火) 16:16:53.73
よそはもつと早いけどな。
375: 2020/11/10(火) 17:11:18.71
質問
通知の個別切替ができん
全通知をサウンド&バイブにしてるんだが
メールだけ通知オンリーでバイブ抜きたい
アプリ→通知
設定→通知 見てやってるんだが一向に分からん
通知の個別切替ができん
全通知をサウンド&バイブにしてるんだが
メールだけ通知オンリーでバイブ抜きたい
アプリ→通知
設定→通知 見てやってるんだが一向に分からん
376: 2020/11/10(火) 17:16:59.12
>>375
設定→アプリ→Eメール→通知→各アカウントの新規Eメール→バイブ→OFF
設定→アプリ→Eメール→通知→各アカウントの新規Eメール→バイブ→OFF
377: 2020/11/10(火) 19:59:30.06
>>376
さんくすこ
ずっと各アカウントの通知ばっかタップしててアドレスタップしてなかったよ
さんくすこ
ずっと各アカウントの通知ばっかタップしててアドレスタップしてなかったよ
378: 2020/11/10(火) 22:47:27.33
楽天ポイントファミマでも使えるとかお得だね
379: 2020/11/10(火) 22:50:48.51
ポイント使える店調べるのが面倒なんだよ
383: 2020/11/10(火) 23:39:20.10
>>379
みなさん回線余ってるだろ?
メルカリダウンロードで
500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪
RUNBMT
↑ 登録時に招待コード入れると500ポイントもらえる。
更に dアカウントとメルカリアプリを連携させると、500ポイントもらえるので1000ポイントゲット。
dアカウントは、ドコモ以外でも無料で作成できます。「今すぐ連携して500ポイントGET!」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kouzoh.mercari
みなさん回線余ってるだろ?
メルカリダウンロードで
500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪
RUNBMT
↑ 登録時に招待コード入れると500ポイントもらえる。
更に dアカウントとメルカリアプリを連携させると、500ポイントもらえるので1000ポイントゲット。
dアカウントは、ドコモ以外でも無料で作成できます。「今すぐ連携して500ポイントGET!」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kouzoh.mercari
496: 2020/11/15(日) 08:01:23.10
>>386
つーか、ラクマで何百万円も買ってもポイントがつかねーよ。
メルカリならdポイントが付くぞ。
>>383
つーか、ラクマで何百万円も買ってもポイントがつかねーよ。
メルカリならdポイントが付くぞ。
>>383
380: 2020/11/10(火) 23:00:25.92
調べなきゃいいし、使わなきゃいい。
誰もお前に使うのを強要しないから。
誰もお前に使うのを強要しないから。
381: 2020/11/10(火) 23:02:17.52
クソコメするほど暇なんやな
382: 2020/11/10(火) 23:10:50.33
ID:5/8MMFtj0
ポイント使える店調べるのが面倒なのにクソコメには豆に反応するのね
ポイント使える店調べるのが面倒なのにクソコメには豆に反応するのね
384: 2020/11/11(水) 00:23:24.78
サンキュー
385: 2020/11/11(水) 03:05:31.13
メルカリで買うようなゴミはない
386: 2020/11/11(水) 03:30:23.01
この機種使ってるならラクマ使え
391: 2020/11/11(水) 07:43:26.98
>>386
dポイントを二重ドリする方法
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/about/wpointget.html
貯まるスピードが違うからな。
dポイントを二重ドリする方法
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/about/wpointget.html
貯まるスピードが違うからな。
387: 2020/11/11(水) 06:06:02.65
楽天ポイントは楽天ペイを導入すれば、ペイペイと同じくらい店舗で使えるよ
388: 2020/11/11(水) 06:29:18.20
この機種スクショの取り方難しいしめんどくさい。一回横にして両方の人差し指で押してるんだけど、他の方法あるのかな?
389: 2020/11/11(水) 06:50:20.20
>>388
スクショのアプリ使うといいよ。
自分はScreenshot Assistantっての使っててホームボタン長押しでスクショ。
(gooleアシスタントが使えなくなるらしいので、gooleアシスタント使わない人向け)
そのまま不要部分カットもできる。
Google画像検索の画像を
Googleレンズボタン→ホームボタンを押すことで取得できる小技も。
タイミングにコツがあるが。
https://i.imgur.com/EIAcPWm.jpg
https://i.imgur.com/5RokbGy.jpg
スクショのアプリ使うといいよ。
自分はScreenshot Assistantっての使っててホームボタン長押しでスクショ。
(gooleアシスタントが使えなくなるらしいので、gooleアシスタント使わない人向け)
そのまま不要部分カットもできる。
Google画像検索の画像を
Googleレンズボタン→ホームボタンを押すことで取得できる小技も。
タイミングにコツがあるが。
https://i.imgur.com/EIAcPWm.jpg
https://i.imgur.com/5RokbGy.jpg
393: 2020/11/11(水) 09:41:22.13
>>389
ありがとうございます
ありがとうございます
390: 2020/11/11(水) 06:58:43.37
画像のあるサイトに飛んで画像URL取得することもできるけど、
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00045/01_A.jpg
上のやり方だと画像検索画面のままパパっとすぐに画像スクショできる。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00093/00045/01_A.jpg
上のやり方だと画像検索画面のままパパっとすぐに画像スクショできる。
392: 2020/11/11(水) 08:00:53.12
コスモ石油スタンドでdポイントカードを無料でくれるよ。
今は10倍ポイントキャンペーンやってるし。
今は10倍ポイントキャンペーンやってるし。
395: 2020/11/11(水) 09:59:11.04
全部英語でわからない( ; ゚Д゚)
https://i.imgur.com/ULv52ui.jpg
https://i.imgur.com/ULv52ui.jpg
397: 2020/11/11(水) 10:15:43.59
画像の文字をコピペもできる
https://i.imgur.com/gpjHiZj.jpg
Set up Screenshot Assistant as default Assist App
Open Assist App Preferences and
• Touch Assist app and select Screenshot Assistant (touch the text label, NOT the settings icon on the right)
• Make sure Use screenshot setting is turned on
https://i.imgur.com/gpjHiZj.jpg
Set up Screenshot Assistant as default Assist App
Open Assist App Preferences and
• Touch Assist app and select Screenshot Assistant (touch the text label, NOT the settings icon on the right)
• Make sure Use screenshot setting is turned on
398: 2020/11/11(水) 12:13:31.88
自分はここで教えてもらったアシスタントメニューの「画面キャプチャ」でスクショ撮ってる
399: 2020/11/11(水) 12:21:43.38
>>398
それ私です。
それ私です。
400: 2020/11/11(水) 12:47:40.29
デフォのスクショ使いたいなら>>398
ステータスバーやフローティングメニュー表示もさせたくないなら
one hand operation+でジェスチャでスクショを割り当てる
ステータスバーやフローティングメニュー表示もさせたくないなら
one hand operation+でジェスチャでスクショを割り当てる
405: 2020/11/11(水) 14:57:33.19
>>398
画面キャプチャとデフォのスクショ機能と、どっか違うのか?
画面キャプチャとデフォのスクショ機能と、どっか違うのか?
413: 2020/11/12(木) 01:52:11.27
>>398
それはGoogleアシスタントの機能?
それはGoogleアシスタントの機能?
414: 2020/11/12(木) 02:20:31.01
>>413
設定→ユーザー補助→制御と操作→アシスタントメニューをON
設定→ユーザー補助→制御と操作→アシスタントメニューをON
418: 2020/11/12(木) 09:22:50.18
>>414
すっげー
音量と電源両押し以外にこんな方法あったんだ
すっげー
音量と電源両押し以外にこんな方法あったんだ
401: 2020/11/11(水) 12:51:51.44
ポイント貯めるとかクソどうでもいいからさっさと使い切ろうぜ
403: 2020/11/11(水) 13:55:18.43
f3Ki5ScG7zWT
紹介コードお使いください
紹介コードお使いください
404: 2020/11/11(水) 14:45:48.87
Samfirmでアップデートきてる?
406: 2020/11/11(水) 14:58:14.62
先日の更新したら
galaxy calender が固まるようになった
galaxy calender が固まるようになった
407: 2020/11/11(水) 15:44:46.54
SMSも届かなくなった
408: 2020/11/11(水) 16:05:41.52
>>407
AHOO側の問題でした
AHOO側の問題でした
409: 2020/11/11(水) 16:18:09.25
なるほど、AHOOだ
410: 2020/11/11(水) 16:19:15.81
アップデートはバッテリー切れそうなのに長いな
412: 2020/11/11(水) 22:06:25.45
Google Playで更新するサムスンのシステム系アプリについて質問
・Samsung Security Policy Update
セキュリティーアップデートなので更新したほうがいい
・Galaxy Experience Service
・Samsung Push Service
サムスン系アプリほぼ使ってなくてサムスンアカウントも作ってない場合、上記2つはスルーで良し
これで合ってます?
・Samsung Security Policy Update
セキュリティーアップデートなので更新したほうがいい
・Galaxy Experience Service
・Samsung Push Service
サムスン系アプリほぼ使ってなくてサムスンアカウントも作ってない場合、上記2つはスルーで良し
これで合ってます?
415: 2020/11/12(木) 03:23:37.95
Package Disabler Pro使えなくなった。認証も出来ないし公式も繋がらない。運営夜逃げした?
416: 2020/11/12(木) 06:38:53.10
この端末で原神プレイできるかな?
(・ω・)ノ
(・ω・)ノ
417: 2020/11/12(木) 09:06:56.85
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kinder.pksafety
インストールボタンを押すとこのアイテムはごりようになれませんと出る。Googleがrejectしたっぽいな。
インストールボタンを押すとこのアイテムはごりようになれませんと出る。Googleがrejectしたっぽいな。
425: 2020/11/12(木) 15:28:34.22
>>417 よくよく評価見たら納得だな。
ついにgoogleからBANされたんかw
300円だったけど勉強代と思って諦める。ほんと関わると気分悪くなる疫病神。まさに法則発動を身を持って体験した。話のネタにはなったけどw
ついにgoogleからBANされたんかw
300円だったけど勉強代と思って諦める。ほんと関わると気分悪くなる疫病神。まさに法則発動を身を持って体験した。話のネタにはなったけどw
426: 2020/11/12(木) 16:23:52.35
>>425
CCSWE App Manager (Samsung)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.samsung_20201030
同じようなのが出てた。誰かこれ買った人いる?
CCSWE App Manager (Samsung)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.samsung_20201030
同じようなのが出てた。誰かこれ買った人いる?
427: 2020/11/12(木) 17:59:03.80
>>426
も、もう騙されないんだからね!
も、もう騙されないんだからね!
431: 2020/11/12(木) 18:51:32.46
>>426
ダウンロードが500以上って、ちゃんと動くこかな?
ダウンロードが500以上って、ちゃんと動くこかな?
419: 2020/11/12(木) 09:39:05.12
アイホンに出てくるやつみたいなのか
420: 2020/11/12(木) 11:23:15.06
アプでしたらGPSおかしくなった
421: 2020/11/12(木) 11:33:50.53
>>420
おま環
おま環
422: 2020/11/12(木) 13:38:42.90
>>420
どんまい
どんまい
424: 2020/11/12(木) 15:14:41.00
動画キャプも泥10標準でできるようになったしもう言うことはないわ
428: 2020/11/12(木) 18:03:35.18
また勉強できるやん!
429: 2020/11/12(木) 18:07:41.84
adbで一個一個やるしかないのか
430: 2020/11/12(木) 18:26:16.05
せやな
432: 2020/11/12(木) 21:03:16.31
需要があるか分からないが学習ついでにバッチを作ってみた
実行するとリストにあるものをまとめて無効化できる
Android アプリ無効化バッチ (adb)
=== 機能 ===
adb サーバーの起動/停止。
リストにあるパッケージの有効化/無効化。
パッケージに関連付けられているすべてのデータを削除(設定とキャッシュ)の有/無。
https://www.axfc.net/u/4029224
実行するとリストにあるものをまとめて無効化できる
Android アプリ無効化バッチ (adb)
=== 機能 ===
adb サーバーの起動/停止。
リストにあるパッケージの有効化/無効化。
パッケージに関連付けられているすべてのデータを削除(設定とキャッシュ)の有/無。
https://www.axfc.net/u/4029224
438: 2020/11/12(木) 23:23:15.93
>>432
おお!すごい、ありがとう。
おお!すごい、ありがとう。
441: 2020/11/13(金) 08:03:18.92
>>432
素敵!抱いて!
素敵!抱いて!
453: 2020/11/13(金) 17:20:50.83
>>432
やってみた。実行は正常終了したがジェスチャーナビゲーションが効かなくなった。とりあえず元に戻した。ランチャーは入れてあるけどなあ。
やってみた。実行は正常終了したがジェスチャーナビゲーションが効かなくなった。とりあえず元に戻した。ランチャーは入れてあるけどなあ。
454: 2020/11/13(金) 17:33:15.61
>>453
ONE UI ホームを無効にしたからじゃね?
ONE UI ホームを無効にしたからじゃね?
455: 2020/11/13(金) 17:55:15.64
>>454
うーん、無効化前にNOVAランチャーは入れてあるだけど。ONE UIホーム有効化してやってみる。ありがとう。
うーん、無効化前にNOVAランチャーは入れてあるだけど。ONE UIホーム有効化してやってみる。ありがとう。
456: 2020/11/13(金) 18:00:00.36
>>455
ジェスチャーナビゲーションはストックランチャーにしか許可されてないよ。Novaの設定画面にもその注意書き出てない?
ジェスチャーナビゲーションはストックランチャーにしか許可されてないよ。Novaの設定画面にもその注意書き出てない?
457: 2020/11/13(金) 18:14:46.51
>>456
そうなんですか、ちゃんと読んで無かった。
ONE UIランチャーは有効のまま、他を無効化で、うまくいきました。ありがとうございました。
そうなんですか、ちゃんと読んで無かった。
ONE UIランチャーは有効のまま、他を無効化で、うまくいきました。ありがとうございました。
433: 2020/11/12(木) 21:15:46.94
デフォルトの無効化リストはこんな感じ
https://i.imgur.com/pj9jY51.jpg
Galaxyアカウント、Galaxy StoreはGalaxyアプリの更新に必要なので除外
無効にしたい人でも一度は更新したほうがいい
https://i.imgur.com/UkOgGaC.jpg
https://i.imgur.com/pj9jY51.jpg
Galaxyアカウント、Galaxy StoreはGalaxyアプリの更新に必要なので除外
無効にしたい人でも一度は更新したほうがいい
https://i.imgur.com/UkOgGaC.jpg
436: 2020/11/12(木) 21:52:05.25
>>433
うぇーてんこ盛りスねぇ。
うぇーてんこ盛りスねぇ。
443: 2020/11/13(金) 10:00:00.48
>>433
FacebookとかDUOとかの普通に無効に出来るシステムアプリも含まれてるし、楽天のアプリなんか全部普通にアンインストールできるアプリやん。
FacebookとかDUOとかの普通に無効に出来るシステムアプリも含まれてるし、楽天のアプリなんか全部普通にアンインストールできるアプリやん。
434: 2020/11/12(木) 21:48:33.23
ソフトウェア更新きたけどこれなに?
435: 2020/11/12(木) 21:49:07.94
うゎヤベー
437: 2020/11/12(木) 22:17:56.70
こんなスレにまだ有志がいたとはな
439: 2020/11/12(木) 23:50:48.78
参考資料だけでも勉強になるな
ありがとう
ありがとう
440: 2020/11/13(金) 07:35:56.49
メルカリで買うとdポイントもらえるよ。
442: 2020/11/13(金) 09:16:38.19
PS4持ってる人いない?
リモートプレイでこの機種でもデュアルショック4がちゃんと接続出来るのか教えて欲しいんだけど
リモートプレイでこの機種でもデュアルショック4がちゃんと接続出来るのか教えて欲しいんだけど
444: 2020/11/13(金) 10:05:30.96
善意で作ってくれてる人には申し訳ないけど、PC遠隔操作事件が脳裏を過ぎってバッチファイルを実行する気にはなれないわ
445: 2020/11/13(金) 11:35:31.02
GPSだめになっちゃったよ
アプデしなければよかった
あーあ
もとに戻したい
アプデしなければよかった
あーあ
もとに戻したい
449: 2020/11/13(金) 14:29:55.97
>>445
>>448
ウザい
初期化してから出直して来い
>>448
ウザい
初期化してから出直して来い
468: 2020/11/14(土) 06:18:01.33
>>445
泥10へのアップデートでダメになった?
最近のセキュリティアップデートでダメになった?
泥10へのアップデートでダメになった?
最近のセキュリティアップデートでダメになった?
446: 2020/11/13(金) 12:50:52.64
こんなん作れる人素直に尊敬するわ。
こちとらエクセルの関数ですら分からんばってん。
こちとらエクセルの関数ですら分からんばってん。
447: 2020/11/13(金) 14:15:38.30
そげんですか…そりゃ大変ですたいね
寒かばってんが頑張りんシャイ
寒かばってんが頑張りんシャイ
448: 2020/11/13(金) 14:23:27.97
おい!GPSおかしくなったぞ・・・
450: 2020/11/13(金) 14:47:00.40
このー!
タバコ屋のバカ息子がー!
なんばいいよっとかー!
タバコ屋のバカ息子がー!
なんばいいよっとかー!
451: 2020/11/13(金) 16:06:52.71
先公はすっ込んでろ
452: 2020/11/13(金) 16:44:40.33
あんたが大将w
458: 2020/11/13(金) 18:46:23.83
何を騒いでるのかと思ったらPackage Disabler Proが使えなくなったのか
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
460: 2020/11/13(金) 20:58:34.11
そもそもSamsung独自アプリ系が最初からいらない
461: 2020/11/13(金) 21:05:15.69
開発者オプションの所いじったら快適になった
462: 2020/11/13(金) 21:10:10.77
生きてる意味を見失う…(´;ω;`)ウッ…
463: 2020/11/13(金) 23:08:52.02
アップデート来たけどなんか変わったん?
465: 2020/11/14(土) 01:05:40.81
>>463
セキュリティアップデートでしょ?
セキュリティアップデートでしょ?
464: 2020/11/13(金) 23:37:18.59
指紋認証が反応悪い上に3つしか登録できないからイライラする
ロックなしにした
ロックなしにした
467: 2020/11/14(土) 04:33:03.41
>>464
俺もここで知ったんだがタッチより指を少しスライドさせたほうが反応いいんだぜ
俺もここで知ったんだがタッチより指を少しスライドさせたほうが反応いいんだぜ
466: 2020/11/14(土) 01:31:59.02
GPS不具合起きてんの?
楽天ペイが一向に設定できないんだが
位置情報取得できない表示が出るだけ
楽天ペイが一向に設定できないんだが
位置情報取得できない表示が出るだけ
469: 2020/11/14(土) 08:45:38.86
自分自身の この機種で分かるだろ
くだらない回答するなよ。
くだらない回答するなよ。
474: 2020/11/14(土) 11:12:06.25
>>469
セキュリティアップデートはまだ実行してないので、やらないほうが良いのかな?
と言う意味と、泥10の方なら実行して問題なしだから安心だな。
と言う事を確認したい意図があった質問です。
なので、実機があるから分かるだろっていう指摘は当たりません。
セキュリティアップデートはまだ実行してないので、やらないほうが良いのかな?
と言う意味と、泥10の方なら実行して問題なしだから安心だな。
と言う事を確認したい意図があった質問です。
なので、実機があるから分かるだろっていう指摘は当たりません。
470: 2020/11/14(土) 08:53:08.94
スルーでいいのに朝からあおり運転…心が痛いよ(´;ω;`)クゥゥ
471: 2020/11/14(土) 09:18:10.27
GPS繋がらない
アプリ使えない
アプリ使えない
472: 2020/11/14(土) 10:07:00.89
アップデート最新になってるけどgpsは正常だよ
なんで人によって不具合出てるんだろう
なんで人によって不具合出てるんだろう
473: 2020/11/14(土) 10:12:12.29
Package Disabler Pro (Samsung)で色々無効にしたままアップデート掛けた人が不具合出てるとか?俺はアンインストールしてからアップデートしたからなんともないが。
480: 2020/11/14(土) 16:12:19.12
>>473
ズバリそれだな。
adb下手に弄ると隠しコマンド出来ないくなる。
だからプレイからSAMUSUNが削除したんだろ。
ズバリそれだな。
adb下手に弄ると隠しコマンド出来ないくなる。
だからプレイからSAMUSUNが削除したんだろ。
475: 2020/11/14(土) 12:29:14.12
セキュリティアップデートはしてるけど
今までGPS使ってなかったから分からないな
今までGPS使ってなかったから分からないな
476: 2020/11/14(土) 12:54:05.33
Yahoo!カーナビ使っているけど
アップデート後もGPSは問題なさそうだけどな
アップデート後もGPSは問題なさそうだけどな
477: 2020/11/14(土) 13:08:38.02
わしのも問題ないのう
478: 2020/11/14(土) 13:28:32.31
ワイは方向音痴や
479: 2020/11/14(土) 13:40:10.63
bluetoothイヤホンで聞いてると
音が途切れるようになった
うちはGPS問題ない
音が途切れるようになった
うちはGPS問題ない
481: 2020/11/14(土) 16:16:12.54
アップデートしたらSamsungと関係ないアプリの通知領域の表示が変わったものがある
Samsung以外のアプリにも影響あるアップデートだったんだ
Samsung以外のアプリにも影響あるアップデートだったんだ
482: 2020/11/14(土) 16:52:24.29
gps異常の人ってgoogleマップとか開くとどうなるの?
現在地が全然関係ないとこに飛んだりしてるの?
現在地が全然関係ないとこに飛んだりしてるの?
483: 2020/11/14(土) 17:10:18.69
微妙にズラるのさ
通り1つとかな
これは8の字にスマフォを泳がすと修正されるからやったらいい
通り1つとかな
これは8の字にスマフォを泳がすと修正されるからやったらいい
484: 2020/11/14(土) 17:51:47.27
この機種に限った話じゃないじゃん
485: 2020/11/14(土) 18:06:53.44
8の字したら微妙に毛が生えました
486: 2020/11/14(土) 18:10:42.28
今回のアップデートはセキュリティー以外にもサイレントアップデートがあるね
VPNの接続通知が非表示になって鍵アイコンが優先度最低にしても消せなくなった
GPSも何かしらの微調節があったとしたら
アプリ側のGPS補正も更新やキャッシュ削除しないとそりゃずれるだろうなw
Google マップの補正方法
https://i.imgur.com/eCMAzEk.jpg
VPNの接続通知が非表示になって鍵アイコンが優先度最低にしても消せなくなった
GPSも何かしらの微調節があったとしたら
アプリ側のGPS補正も更新やキャッシュ削除しないとそりゃずれるだろうなw
Google マップの補正方法
https://i.imgur.com/eCMAzEk.jpg
487: 2020/11/14(土) 18:20:15.30
今日グーグルマップのナビ使ったけど全然問題なし
地図表示してるだけの時もGPSバッチリ
セキュリティアップデート実施済み
久しぶりに楽天エリアを走ったけど自動切替しないね
エリア内をうろうろしてる間に一度も切り替わらず
地図表示してるだけの時もGPSバッチリ
セキュリティアップデート実施済み
久しぶりに楽天エリアを走ったけど自動切替しないね
エリア内をうろうろしてる間に一度も切り替わらず
489: 2020/11/14(土) 19:03:23.21
>>487
つうかエリア少なすぎじゃね
家出たら低速にしとかないと5Gなんてあっという間
5月まではただやけど増える気がしねぇな
救いなのは自宅がエリアなんでアンリミット
つうかエリア少なすぎじゃね
家出たら低速にしとかないと5Gなんてあっという間
5月まではただやけど増える気がしねぇな
救いなのは自宅がエリアなんでアンリミット
488: 2020/11/14(土) 18:51:03.63
8の字はコンパスの調整でしょ
位置ずれというよりは向きがおかしいときの対処法では
位置ずれというよりは向きがおかしいときの対処法では
490: 2020/11/14(土) 19:33:21.79
>>488
言われてみたらそうですね、GPSにコンパス関係ないw
コンパス補正しようと「動かした」ことで電波測定に影響が出たのかもw
言われてみたらそうですね、GPSにコンパス関係ないw
コンパス補正しようと「動かした」ことで電波測定に影響が出たのかもw
491: 2020/11/14(土) 20:15:06.76
シッタカ~シッタカ~
492: 2020/11/14(土) 20:35:53.03
え、向きがおかしいのは電子コンパスが狂って地磁気を上手く検知してないからじゃないの?
それを正常にする為にGPSで8の字書いて再補正しんじゃないの。
それを正常にする為にGPSで8の字書いて再補正しんじゃないの。
493: 2020/11/14(土) 20:59:58.94
GPSは位置しかわからない。
GPSで向きが出るのは、移動し続けることで、前回の位置との相対で移動した方向がわかるだけ。
8の字は磁気センサーで地磁気を検知させるだけ。
常に100mぐらい同じ方向にずれているなら、何らかの理由でGPSの測地系が地図の測地系と異なるとそうなる。
もっとも昔ならいざ知らず、世界測地系が基本になって久しい。
GPSで向きが出るのは、移動し続けることで、前回の位置との相対で移動した方向がわかるだけ。
8の字は磁気センサーで地磁気を検知させるだけ。
常に100mぐらい同じ方向にずれているなら、何らかの理由でGPSの測地系が地図の測地系と異なるとそうなる。
もっとも昔ならいざ知らず、世界測地系が基本になって久しい。
494: 2020/11/14(土) 22:37:26.78
なんやろ更新後BTR5のUSB接続でYoutube見ると音ズレする
495: 2020/11/14(土) 23:07:22.63
向いてる方向真逆で困ってたの解決した、ありがとー
位置ずれは発生してないな
位置ずれは発生してないな
497: 2020/11/15(日) 10:57:46.82
お、久々に当たった。今回はファミマなんだな
498: 2020/11/15(日) 11:09:00.74
はずれ
499: 2020/11/15(日) 11:40:29.61
あったりー
500: 2020/11/15(日) 11:51:03.51
Android10にしてからアプリ毎のバックグラウンドデータ制限が
再起動するたびにリセットされるんだけど俺だけ??
再起動するたびにリセットされるんだけど俺だけ??
501: 2020/11/15(日) 12:40:39.87
前回と連続で当たった
502: 2020/11/15(日) 12:48:57.58
ナニも当たんない…ハズレの人生…(´・ω・`)
503: 2020/11/15(日) 12:54:15.33
509: 2020/11/15(日) 16:25:14.97
>>503
アプリのベル(通知)マークから見られるね
ありがとう
アプリのベル(通知)マークから見られるね
ありがとう
504: 2020/11/15(日) 13:52:09.30
あ、くじやらんと。
505: 2020/11/15(日) 14:13:07.80
当たってもうた
中華まんとか何年ぶりかな
中華まんとか何年ぶりかな
506: 2020/11/15(日) 15:24:46.29
当たった。
507: 2020/11/15(日) 15:38:50.83
また外れた。
512: 2020/11/15(日) 17:47:35.41
>>507
見るだけでも楽しいメルカリ。
メルカリを登録だけして下さい。
アドレスだけで可能
500ポイントもらえます。
メルカリを使ってみてね!
500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードの
RUNBMT をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/
RUNBMT を入力すると500ポイントもらえます。
見るだけでも楽しいメルカリ。
メルカリを登録だけして下さい。
アドレスだけで可能
500ポイントもらえます。
メルカリを使ってみてね!
500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードの
RUNBMT をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/
RUNBMT を入力すると500ポイントもらえます。
508: 2020/11/15(日) 15:49:56.05
初めて当たった
510: 2020/11/15(日) 16:42:57.27
金曜日に肉まんもらいに行こうっと
511: 2020/11/15(日) 17:05:03.90
金肉まんいいなー(* ´ Д`*)
529: 2020/11/15(日) 21:52:19.31
>>511
プ~クスクス
プ~クスクス
513: 2020/11/15(日) 18:05:16.30
メルカリは3000Pもらえる時に登録したよ
その後も1000ピーとかたまにメール来てた
ワシがよく行く街にはメルチャリって赤いレンタサイクルがあるが使ったことはない
その後も1000ピーとかたまにメール来てた
ワシがよく行く街にはメルチャリって赤いレンタサイクルがあるが使ったことはない
514: 2020/11/15(日) 18:15:40.34
2万円の物を買うなら、メルカリの方が特だよな。
だって、dポイントで還元されるんだし
だって、dポイントで還元されるんだし
517: 2020/11/15(日) 18:56:01.43
>>514
メルカリってなんでバッタ屋の中古を買わねばならない
メルカリってなんでバッタ屋の中古を買わねばならない
522: 2020/11/15(日) 19:58:21.87
>>517
ラクマでは ポイント が付かないんだぜ。
オレは3回線、メルカリにしてあるよ。
ちなみに、自分自身の紹介コードではダメなんだよ。
ラクマでは ポイント が付かないんだぜ。
オレは3回線、メルカリにしてあるよ。
ちなみに、自分自身の紹介コードではダメなんだよ。
515: 2020/11/15(日) 18:23:10.80
ただメルカリは作法?があるので、購入いいですか?とかあって即ポチするとダメな場合ある
出品したらいきなり半額言うやつもいて…
出品したらいきなり半額言うやつもいて…
516: 2020/11/15(日) 18:50:46.54
コンビニの肉まん
はじめて食べたよ
はじめて食べたよ
520: 2020/11/15(日) 19:31:55.53
>>516
おいぴぃですか?
おいぴぃですか?
518: 2020/11/15(日) 18:56:14.05
チーズマンがうめぇよ
519: 2020/11/15(日) 19:30:59.07
俺なんて専用って書いてるやつもポチってるぜ
で買えてる
で買えてる
521: 2020/11/15(日) 19:46:45.91
専用商品の中には実は中身は麻薬だったとかあるんだぜ
ツイッターとかで交渉してメルカリの○○様専用として売買するシステム
横からかっさらったりしたらいつか事故るぞ
ツイッターとかで交渉してメルカリの○○様専用として売買するシステム
横からかっさらったりしたらいつか事故るぞ
523: 2020/11/15(日) 20:01:13.21
おれは偽のSDカード買ったことあるぜ
クレーム入れたらすぐ謝ってきて返金された
クレーム入れたらすぐ謝ってきて返金された
524: 2020/11/15(日) 20:03:41.04
ラクマではな。
525: 2020/11/15(日) 20:21:21.47
ドコモのアドレスをGメールアドレスに変更して登録するだけで500ポイント取れるぞ。
526: 2020/11/15(日) 21:34:21.30
ポイント目当てで買うところ選ぶとか本末転倒だお
530: 2020/11/15(日) 22:02:18.42
>>526
メルカリだとdポイントで買って、dポイントが戻ってくるからな
ラクマでは楽天ポイントを使っても 戻りが無いんだよ。
メルカリだとdポイントで買って、dポイントが戻ってくるからな
ラクマでは楽天ポイントを使っても 戻りが無いんだよ。
527: 2020/11/15(日) 21:37:29.02
シロートがよくやるパターンだわな
528: 2020/11/15(日) 21:47:27.40
ひさびさにあたったなあ、肉まんか。
531: 2020/11/15(日) 22:22:06.30
コンビニもガソリンも用が無いしポイント消化がなかなか終わらない
539: 2020/11/16(月) 06:43:12.65
>>531
だったらコーナン だったらコーナン
だったらコーナン だったらコーナン
532: 2020/11/15(日) 22:39:46.61
お ま エ ラ の
時 限 発 火 装 置
ま だ
大 丈 夫 か ?
時 限 発 火 装 置
ま だ
大 丈 夫 か ?
533: 2020/11/15(日) 23:14:22.03
先日、ドスパラで安いヘッドホン買う時に一気にポイント使ったわ
534: 2020/11/15(日) 23:14:49.32
ファビョ~ン
535: 2020/11/15(日) 23:34:56.96
ドスパラは電子マネー還元キャンペーン時ペイペイリターン多かったんやね
最終日知って損こいたってなったけど、その後さっぱりやね
ななことかも還元率減ってこのところ現金使ってる
楽天Pは楽天ペイペイ作る前にガソリンとSDであと1500しかないわ
最終日知って損こいたってなったけど、その後さっぱりやね
ななことかも還元率減ってこのところ現金使ってる
楽天Pは楽天ペイペイ作る前にガソリンとSDであと1500しかないわ
536: 2020/11/15(日) 23:59:40.13
なに?マナー違反かと思ってやってなかったけど招待コード置いてっていいの?
メルカリ MKKRNX
ウーバーイーツ eats-vewiox
タダ飯食いたいから誰かウーバーの使ってくれ1800円分双方貰える
メルカリ MKKRNX
ウーバーイーツ eats-vewiox
タダ飯食いたいから誰かウーバーの使ってくれ1800円分双方貰える
537: 2020/11/16(月) 00:08:43.87
はい、マナー違反来ました!
540: 2020/11/16(月) 06:45:17.37
ヤフオクは送料、上乗せで1番高額になるからな。
トータルで考えるとヤフオクは高いよ。
トータルで考えるとヤフオクは高いよ。
541: 2020/11/16(月) 09:31:20.80
>>540
ヤフオクにも送料無料の出品は多いし、メルカリにも送料別はある。個々にチェックしなきゃダメ。
ヤフオクにも送料無料の出品は多いし、メルカリにも送料別はある。個々にチェックしなきゃダメ。
544: 2020/11/16(月) 16:28:19.45
>>541
「メルカリ」が「dポイント加盟店」になることで、購入金額に対して
最大 1.5%のdポイントが付与されます。
そして、商品購入時に「dポイント」をつかうことも可能になります。
なお、この特典は
「メルカリ」が「dカード特約店」になることで、「メルカリ」上でドコモが提供するクレジットサービス「dカード」などにて支払うと、
通常ポイント(100円(税込)ごとに 1ポイント)に加え、
さらに200円(税込)ごとに最大 3ポイントのdポイントがたまります。
↑つまり、メルカリが圧倒的なんだけど。
「メルカリ」が「dポイント加盟店」になることで、購入金額に対して
最大 1.5%のdポイントが付与されます。
そして、商品購入時に「dポイント」をつかうことも可能になります。
なお、この特典は
「メルカリ」が「dカード特約店」になることで、「メルカリ」上でドコモが提供するクレジットサービス「dカード」などにて支払うと、
通常ポイント(100円(税込)ごとに 1ポイント)に加え、
さらに200円(税込)ごとに最大 3ポイントのdポイントがたまります。
↑つまり、メルカリが圧倒的なんだけど。
542: 2020/11/16(月) 11:11:18.13
有機ELは焼き付くな、まぁ、神経質にならなければ気にならない程度だけど
554: 2020/11/16(月) 21:34:52.59
>>542
輝度MAXとか正気かよ・・・
輝度MAXとか正気かよ・・・
543: 2020/11/16(月) 12:45:18.77
「俺も焼きが回ったな…」
1度は言ってみたかった
1度は言ってみたかった
545: 2020/11/16(月) 17:30:44.06
おれdカードないよ
あるのはdPカードだけ…(´・ω・`)
あるのはdPカードだけ…(´・ω・`)
547: 2020/11/16(月) 17:33:35.41
549: 2020/11/16(月) 17:45:40.42
>>548
だから >>547 のカード作れよ
だから >>547 のカード作れよ
546: 2020/11/16(月) 17:33:35.02
届いたんだけどやっておくべき設定教えてくれ
548: 2020/11/16(月) 17:37:25.02
クレカ使わないは別に問題がある
翌月請求なのがダメだ
簡単に買えて翌月払うなんて…私には合わない
電子マネーの還元も終わったし現金が1番さ!
翌月請求なのがダメだ
簡単に買えて翌月払うなんて…私には合わない
電子マネーの還元も終わったし現金が1番さ!
550: 2020/11/16(月) 17:51:20.51
障害の自覚のある奴に出来ないことをすすめるなよ
出来ないつて言ってるだろ
出来ないつて言ってるだろ
551: 2020/11/16(月) 18:27:53.77
(^^)
553: 2020/11/16(月) 18:48:53.49
大日本印刷DNP、有機ELを斜めから見たときの「青み」を改善する光学フィルム発表
555: 2020/11/16(月) 21:40:33.31
今時現金とかコロナでなるべく使いたくないわ
556: 2020/11/16(月) 23:10:25.20
2台使ってるけど焼付きなんてないな…
どうやって使ったら焼付くんだ?
どうやって使ったら焼付くんだ?
557: 2020/11/16(月) 23:10:25.49
逆にタダ同然の端末だから焼き付き上等で使うことができてストレスフリーだわ
562: 2020/11/17(火) 10:31:02.22
>>557
アンドロイド11も来ないから使い捨てだよなW W W W W W W
アンドロイド11も来ないから使い捨てだよなW W W W W W W
569: 2020/11/17(火) 16:58:41.18
>>562
アプデして戻せなくて泣き喚いてるやつがいたような
アプデして戻せなくて泣き喚いてるやつがいたような
558: 2020/11/17(火) 00:18:04.23
有機elは屋外で太陽光(紫外線)に当たりまくると劣化が早くなるそうな。
559: 2020/11/17(火) 06:00:05.81
なんかタイムゾーンの修正か何かで
再起動求められたんだけど俺環?
再起動求められたんだけど俺環?
560: 2020/11/17(火) 09:27:36.84
>>559
システムの更新してみな。
「AndroidシステムのWebView」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview
システムの更新してみな。
「AndroidシステムのWebView」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview
561: 2020/11/17(火) 10:22:58.82
563: 2020/11/17(火) 10:38:51.75
だって韓国のスマホだから仕方ないよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
565: 2020/11/17(火) 12:12:16.08
>>563
韓国スマホ仕方なし?なぜだの(´・ω・`)?
韓国スマホ仕方なし?なぜだの(´・ω・`)?
564: 2020/11/17(火) 11:41:01.03
GDPがおかしくなった
566: 2020/11/17(火) 12:33:48.96
ただ同然の端末のわりに普通に使えるな。
567: 2020/11/17(火) 13:55:18.60
Time Zone Updaterがタイムゾーン更新で再起動を求める通知を送ってきた。なんか夏時間の定義とか変わった国あった?
568: 2020/11/17(火) 15:53:21.69
EU 夏時間やめるんだっけ
570: 2020/11/18(水) 20:36:00.08
やっべ年末まで1500ポイント消費しなきゃならん
571: 2020/11/18(水) 21:07:53.79
元が中国向けだからじゃないの?
572: 2020/11/18(水) 22:37:13.92
飯写真ピンボケすることが多いですが
改善方法教えてください
改善方法教えてください
573: 2020/11/18(水) 22:45:25.31
>>572
このカメラのフォーカスはガバガバだからあきらめろ
このカメラのフォーカスはガバガバだからあきらめろ
577: 2020/11/18(水) 23:44:08.21
>>572
標準のカメラアプリ、ピント合わせが超絶しづらい
別のカメラアプリ入れた
標準のカメラアプリ、ピント合わせが超絶しづらい
別のカメラアプリ入れた
574: 2020/11/18(水) 22:50:20.53
レンズを拭きましょう
575: 2020/11/18(水) 22:57:46.09
なんか机に置いといたら
カメラアプリが数秒起動してまた消えるみたいなのが数ヶ月で2度ほどあったんだけど
ウイルスなのかな
写真は撮ってないみたいだけど
カメラアプリが数秒起動してまた消えるみたいなのが数ヶ月で2度ほどあったんだけど
ウイルスなのかな
写真は撮ってないみたいだけど
576: 2020/11/18(水) 23:12:05.74
水とかイヤフォンケーブルとかあったのじゃね?
あれらに反応して勝手にタッチされるアルゼ
あれらに反応して勝手にタッチされるアルゼ
578: 2020/11/19(木) 00:24:46.13
>>576
そういう状況ではなかったんだけど
人体以外の何かの接触でなり得るってことですね
ありがとうございます
頻繁にではないのでもう少し様子見てみます
そういう状況ではなかったんだけど
人体以外の何かの接触でなり得るってことですね
ありがとうございます
頻繁にではないのでもう少し様子見てみます
579: 2020/11/19(木) 02:05:18.75
せっかく後からピント調整できるモードがあるんだから、それ使え
580: 2020/11/19(木) 19:12:32.97
UQモバイルのSIMカード入れてるんだけど、SMS送ろうとしたらモバイル電波が完全切断される事が有るんだけど設定間違えているのかな。
581: 2020/11/19(木) 20:31:54.39
>>580
auは4GしかMVNOに貸してないからそれで正常なんじゃないの?
auは4GしかMVNOに貸してないからそれで正常なんじゃないの?
582: 2020/11/20(金) 09:38:37.96
肉まんもらってこようっと
583: 2020/11/20(金) 11:28:36.79
ピント合いやすいおすすめのカメラアプリ教えてください
後からピント合わせる機能どこにあります?
後からピント合わせる機能どこにあります?
584: 2020/11/20(金) 12:43:59.17
>>583
純正のアプリだと、画面をタッチしたら、あとからピント合わせる機能だと思う。
よくある機能だろうけど。
純正のアプリだと、画面をタッチしたら、あとからピント合わせる機能だと思う。
よくある機能だろうけど。
585: 2020/11/20(金) 18:30:37.63
あとからピント合わせる機能ってなに?
撮影した後でピントいじれるってこと?
ぼかし具合をいじれるのはあるかも知れないけど、ボケて写った部分にフォーカスすることなんてできるもんなの?
撮影した後でピントいじれるってこと?
ぼかし具合をいじれるのはあるかも知れないけど、ボケて写った部分にフォーカスすることなんてできるもんなの?
586: 2020/11/20(金) 19:49:36.19
後からピントを変えられるカメラアプリ「Focos」でiPhoneが一眼のように
587: 2020/11/20(金) 21:04:36.86
ゴゴゴゴゴゴ
588: 2020/11/20(金) 21:59:16.27
過去に言われてたけど
まじで指紋認証あるときからできなくなった
登録しなおしたら普通に治ったけど
他の機種では出来るので
手のカサカサはあまり関係ないと思いたい
まじで指紋認証あるときからできなくなった
登録しなおしたら普通に治ったけど
他の機種では出来るので
手のカサカサはあまり関係ないと思いたい
602: 2020/11/21(土) 14:51:34.80
>>588
鼻の油でOK
鼻の油でOK
589: 2020/11/20(金) 22:20:32.42
冬だからじゃん
ニベアでいいんじゃね?
ニベアでいいんじゃね?
590: 2020/11/21(土) 03:53:54.06
サブで使ってたけど微妙な感度とはいえ指紋認証と顔認証ついててメイン機よりロック解除に関しては便利
592: 2020/11/21(土) 09:00:19.41
ほんま?
けどココイチでカレー食っても美味くねんだわ(´・д・`)ナンナン ルゥナン?
けどココイチでカレー食っても美味くねんだわ(´・д・`)ナンナン ルゥナン?
596: 2020/11/21(土) 11:51:57.55
>>592
コンビニのPBのカレーの方が遥かに旨みとスパイシーもあってうまいよな
CoCo壱は旨味が全くない
コンビニのPBのカレーの方が遥かに旨みとスパイシーもあってうまいよな
CoCo壱は旨味が全くない
598: 2020/11/21(土) 12:11:37.63
>>596
ココイチに味の素かければ解決だな
ココイチに味の素かければ解決だな
611: 2020/11/22(日) 07:17:04.11
593: 2020/11/21(土) 09:02:17.94
どうぶつの森ポケットキャンプの大規模アップデートで多くの端末が非対応となって阿鼻叫喚してるが、A7は完全対応でAR機能も使えて完璧だな。
しかも32bitCPU端末を切り捨てたからかハイエンドゲーミングスマホかと思うほど超サクサクになって快適。
しかも32bitCPU端末を切り捨てたからかハイエンドゲーミングスマホかと思うほど超サクサクになって快適。
594: 2020/11/21(土) 09:16:46.96
スマフォで森出来るのか…
アツモリってスイッチなんだろう?
スマフォで遊べるならゲーム機は要らないね
だのになぜ売れたんだろう?
アツモリってスイッチなんだろう?
スマフォで遊べるならゲーム機は要らないね
だのになぜ売れたんだろう?
595: 2020/11/21(土) 10:32:38.68
>>594
ポケットキャンプは「あつまれ」ではない
ポケットキャンプは「あつまれ」ではない
597: 2020/11/21(土) 12:11:22.92
>>594
スイッチのあつ森はやったことないからわからないけど
スマホのポケ森はただの作業ゲー
スイッチのあつ森はやったことないからわからないけど
スマホのポケ森はただの作業ゲー
600: 2020/11/21(土) 12:49:07.27
>>597
ぶつ森自体作業ゲーっしょ
ぶつ森自体作業ゲーっしょ
599: 2020/11/21(土) 12:23:33.35
どうぶつの森ポケットキャンプ
https://ac-pocketcamp.com/ja-JP/topics/ANNOUNCEMENT_2011205
変更後の対応端末
Android5.0以降
RAM1.5GB以上
64bit CPU
この条件の64bit CPUというのが曲者で、SnapDragon自体は64bitなのに、Android8とかでもなぜか32bitOSを搭載していて非対応になった端末がいくつもあるらしい。
この2年ほどの間に発売された端末でもOSがなぜか32bitのがあるようだ。で、まさか自分のまだ新しい端末がこの64bitの条件を満たしていないとは夢にも思わず、
任天堂アカウントと連携もしないまま11月20日を迎え、ログイン不能となってこの3年の全データを失うという事態を迎えたユーザーが多数いるらしい。
FireOSは現行モデルでも全部32bitでFireタブレットは全滅らしい。
まじでGalaxyにして正解だったわ。
https://ac-pocketcamp.com/ja-JP/topics/ANNOUNCEMENT_2011205
変更後の対応端末
Android5.0以降
RAM1.5GB以上
64bit CPU
この条件の64bit CPUというのが曲者で、SnapDragon自体は64bitなのに、Android8とかでもなぜか32bitOSを搭載していて非対応になった端末がいくつもあるらしい。
この2年ほどの間に発売された端末でもOSがなぜか32bitのがあるようだ。で、まさか自分のまだ新しい端末がこの64bitの条件を満たしていないとは夢にも思わず、
任天堂アカウントと連携もしないまま11月20日を迎え、ログイン不能となってこの3年の全データを失うという事態を迎えたユーザーが多数いるらしい。
FireOSは現行モデルでも全部32bitでFireタブレットは全滅らしい。
まじでGalaxyにして正解だったわ。
601: 2020/11/21(土) 14:24:20.62
USBテザリングをしたいのですが、PC側でGALAXY a7を認識してくれません。
PCに認識させるための設定など必要なんでしょうか?
(あるいは、ケーブルに問題がある?)
PCに認識させるための設定など必要なんでしょうか?
(あるいは、ケーブルに問題がある?)
604: 2020/11/21(土) 16:07:52.33
>>601
ケーブル変えて試してみたら?
100均のケーブルでハブに刺した時には認識されない事があったよ
ケーブル変えて試してみたら?
100均のケーブルでハブに刺した時には認識されない事があったよ
605: 2020/11/21(土) 17:29:26.91
>>601
ケーブルが充電専用のを使ってない?
データ通信対応を使わないと認識しないよ。
自分も過去に経験ある。
ケーブルが充電専用のを使ってない?
データ通信対応を使わないと認識しないよ。
自分も過去に経験ある。
606: 2020/11/21(土) 17:49:44.95
>>605
充電専用・・!?
そんなのがあるんですね。ひょっとしたらそのせいかも。
充電専用・・!?
そんなのがあるんですね。ひょっとしたらそのせいかも。
608: 2020/11/21(土) 18:58:36.68
>>606
付属のケーブルで試してみ
付属のケーブルで試してみ
603: 2020/11/21(土) 15:07:49.37
設定が必要な場合もある
607: 2020/11/21(土) 18:39:21.51
えースマホ所有率が国民の5割超えて7年は経ってると思うけど、初歩的な事も知らない人もいるのだな
このパターンは服も奥様が買ってきたパンツはいてるパターンでピンクKittyだったりもする
これだから男ってやつはw
このパターンは服も奥様が買ってきたパンツはいてるパターンでピンクKittyだったりもする
これだから男ってやつはw
609: 2020/11/21(土) 20:20:33.24
>>607
他人に勝てる部分がやっと見つかって楽しそうだな
リア弱くん
他人に勝てる部分がやっと見つかって楽しそうだな
リア弱くん
610: 2020/11/21(土) 21:07:03.24
ブーメランw
612: 2020/11/22(日) 11:53:26.07
服を奥さんが買ってくるのはそんな馬鹿にされることなのか?俺着せ替え人形なんだけど…
613: 2020/11/22(日) 12:27:35.68
ある意味、幸せじゃね
ママだったら恥ずかしいけど
ママだったら恥ずかしいけど
614: 2020/11/22(日) 15:28:34.25
センス次第
626: 2020/11/22(日) 20:34:33.22
>>614
俺にセンスはなさそう
足が短いからそれをカバーするような服を選んでもらってるよ
俺にセンスはなさそう
足が短いからそれをカバーするような服を選んでもらってるよ
615: 2020/11/22(日) 15:36:07.04
ポイント還元しょぼくなったね
子供アカウントで契約しようとしてるんだけどoppoにしようかな
もっとポイント還元増えたりせんかな、ラストスパートってことで
子供アカウントで契約しようとしてるんだけどoppoにしようかな
もっとポイント還元増えたりせんかな、ラストスパートってことで
621: 2020/11/22(日) 17:13:35.64
>>615
つーか、10万円程度稼ぐなら、
ファミマのカードなどタクサン作れば簡単に出来るぞ!
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ オレはこのやり方でスマホを買った。
つーか、10万円程度稼ぐなら、
ファミマのカードなどタクサン作れば簡単に出来るぞ!
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ オレはこのやり方でスマホを買った。
623: 2020/11/22(日) 18:05:16.39
>>621
好きあらばアフィカスうぜぇ
好きあらばアフィカスうぜぇ
680: 2020/11/25(水) 23:25:56.83
>>621
初心者におすすめの【モッピー】で3万円を稼ぐ方法を徹底解説!
モッピーなら月3万円、稼ぐ事ができます。
https://youtu.be/24m8yBo8mco
↑3万円あると生活に余裕が生まれる。
初心者におすすめの【モッピー】で3万円を稼ぐ方法を徹底解説!
モッピーなら月3万円、稼ぐ事ができます。
https://youtu.be/24m8yBo8mco
↑3万円あると生活に余裕が生まれる。
691: 2020/11/27(金) 23:12:47.90
>>621
このURLから登録すると紹介ポイントの2000ポイントがもらえるぞ。
それで年会費無料のエポスカードを6分程度で作ったら
7000ポイントと丸井の2000ポイントがもらえたよ。
合わせて1万1千ポイントゲット。
検索マークを押すと、詳しく出るが資料請求なんか穴場だぜ。
このURLから登録すると紹介ポイントの2000ポイントがもらえるぞ。
それで年会費無料のエポスカードを6分程度で作ったら
7000ポイントと丸井の2000ポイントがもらえたよ。
合わせて1万1千ポイントゲット。
検索マークを押すと、詳しく出るが資料請求なんか穴場だぜ。
695: 2020/11/28(土) 09:37:17.31
>>691
アフィカスうぜぇぇぇ
アフィカスうぜぇぇぇ
710: 2020/11/29(日) 12:21:02.96
>>691
【ファミマTカード】
利用限度額と注意点!
カード到着後、リボ払い設定を一括払いへ変更するやり方。
切手や印紙、金券などを購入することができる数少ないクレジットカード。
https://youtu.be/HBgm5L6P-aI
【ファミマTカード】
利用限度額と注意点!
カード到着後、リボ払い設定を一括払いへ変更するやり方。
切手や印紙、金券などを購入することができる数少ないクレジットカード。
https://youtu.be/HBgm5L6P-aI
696: 2020/11/28(土) 10:23:00.15
つーか、モッピーだと楽天ポイントや現金がもらえるからな。
>>621
>>621
616: 2020/11/22(日) 15:44:31.15
ラストは早いかな?
ただ300万手前でも期間で切るかもとかなんとか?
少し前160万
ただ300万手前でも期間で切るかもとかなんとか?
少し前160万
617: 2020/11/22(日) 15:46:09.28
楽天は自分家がエリア內でスピードをそれほど求めないなら、安値無制限だからアリだよな
618: 2020/11/22(日) 16:26:45.55
ADSLとしては優秀
619: 2020/11/22(日) 16:44:45.70
DAZNで止まらなかったの初めてや
しかも低速で
しかも低速で
620: 2020/11/22(日) 17:03:22.17
自宅が楽天エリアに入って喜んだけど、家は光引いててwi-fi飛ばしてるから全く要らんのよね。
電車待ちで欲しい駅周辺は微妙にエリア外っていう。考えてるなあ。
電車待ちで欲しい駅周辺は微妙にエリア外っていう。考えてるなあ。
622: 2020/11/22(日) 17:29:10.90
の前にA7はローミング混在エリアだとローミングばっかりつかんで
切り替わってくれない問題がある
切り替わってくれない問題がある
624: 2020/11/22(日) 19:41:33.48
この時代だしな。
5枚申し込みしてみたよ。
どーせ、タダだし。
ドカーンと抜いてやるよ。
5枚申し込みしてみたよ。
どーせ、タダだし。
ドカーンと抜いてやるよ。
625: 2020/11/22(日) 20:33:24.29
楽天回線は外で書類送らないといけない時とかに助かった
流行り物でテレワークのときに客のいないカフェで仕事をしていたときがあるけどWi-Fiがなかったから楽天回線が活躍した
流行り物でテレワークのときに客のいないカフェで仕事をしていたときがあるけどWi-Fiがなかったから楽天回線が活躍した
627: 2020/11/22(日) 20:52:18.89
proxyが有効にならないバグは治った?
628: 2020/11/23(月) 09:53:52.92
最近、部屋の奥でもband 3が切れなくなってきた
一度band 18に切り替わったら切り戻らないのは変わらずだけど
一度band 18に切り替わったら切り戻らないのは変わらずだけど
633: 2020/11/23(月) 11:03:36.26
>>628
切れなくなってきたつうか、エリアってだけでラッキーだろう
地図見ても濃いピンクなんて少ししかない
auの5Gなんて速度そのままにしてたらすぐ無くなっちゃうわ
切れなくなってきたつうか、エリアってだけでラッキーだろう
地図見ても濃いピンクなんて少ししかない
auの5Gなんて速度そのままにしてたらすぐ無くなっちゃうわ
629: 2020/11/23(月) 09:54:05.59
ロシアのパン?
630: 2020/11/23(月) 09:57:24.62
ヤマザキ?
631: 2020/11/23(月) 10:12:47.50
大ロシア
632: 2020/11/23(月) 10:25:38.57
おそロシア
634: 2020/11/23(月) 11:49:56.77
使えればau電波でも楽天電波でもどっちでもいいから気にしないで使ってるわ
635: 2020/11/23(月) 12:02:48.21
カメラにマクロモード無いけど、近接撮影時に、皆さんはどんな設定でやっていますか?
636: 2020/11/23(月) 12:11:49.99
少し離れて拡大して撮影するとマシかな程度
637: 2020/11/23(月) 12:14:08.27
再起動すると楽天エリアになる微妙な感度…
638: 2020/11/23(月) 12:46:19.63
楽天だろうがAUだろうが
アンテナが3本までしか立ったことがない
アンテナが3本までしか立ったことがない
639: 2020/11/23(月) 13:11:00.67
アンテナあるんやね
よく見たらバリ4、楽天エリアでもバリバリやな
タダなのに助かりやで
よく見たらバリ4、楽天エリアでもバリバリやな
タダなのに助かりやで
640: 2020/11/23(月) 14:40:48.87
ということは
auがバリバリバリバリのバリ4で
楽天がバリバリのバリ2ってこと?
auがバリバリバリバリのバリ4で
楽天がバリバリのバリ2ってこと?
641: 2020/11/23(月) 14:55:28.80
いえ、両方バリバリのバリ4っす
ドコモならバリバリでバリ速なんだけど割引終わったから楽天で節約中
ギガ安くしろ!ってのいつ頃からやるのかねぇ?
MNP手数料あるから動いても金取られるしなぁ…
ドコモならバリバリでバリ速なんだけど割引終わったから楽天で節約中
ギガ安くしろ!ってのいつ頃からやるのかねぇ?
MNP手数料あるから動いても金取られるしなぁ…
642: 2020/11/23(月) 14:59:14.85
auバンドは自宅ならほぼ掴まなくなりやした
契約初めの6月なんて5G分がすぐ減るから低速にしてたのに、いつの間に立てたのかねぇアンテナ
外では低速に切り替えて上手く使えば、これ一本でいけます
しかもただwwキャリアは料金がくそだわ
契約初めの6月なんて5G分がすぐ減るから低速にしてたのに、いつの間に立てたのかねぇアンテナ
外では低速に切り替えて上手く使えば、これ一本でいけます
しかもただwwキャリアは料金がくそだわ
643: 2020/11/23(月) 15:38:08.46
なんだよ
両方俺の負けじゃん
まーちょっと前まで楽天バリ0.5くらいで
速度も0.8Mくらいだったから
ましにはなったけど
両方俺の負けじゃん
まーちょっと前まで楽天バリ0.5くらいで
速度も0.8Mくらいだったから
ましにはなったけど
644: 2020/11/23(月) 18:52:53.51
どうせポマエラ無料期間しか使わないんだろ
645: 2020/11/23(月) 19:02:09.03
それは3キャリとスガさん次第よ
修理含めてスマフォさえ都合すれば楽天がやしーし
修理含めてスマフォさえ都合すれば楽天がやしーし
646: 2020/11/23(月) 19:13:58.02
auのほうって室内でも通りやすい電波じゃなかったっけ?
明らかにスマホの性能は上なXperia5のDOCOMOが地下でつながらなくなってもA7のauはぎりぎりつながってたのだけど
明らかにスマホの性能は上なXperia5のDOCOMOが地下でつながらなくなってもA7のauはぎりぎりつながってたのだけど
647: 2020/11/23(月) 19:14:59.24
完全に解約する事はないな
やはりこの価格で使い放題は魅力(エリア内ですw)
メインで使ってる番号をここにNNPさせて、今のを解約する事はあるかも知れないが
やはりこの価格で使い放題は魅力(エリア内ですw)
メインで使ってる番号をここにNNPさせて、今のを解約する事はあるかも知れないが
648: 2020/11/23(月) 19:17:34.40
エリア内になったらレンタルWi-Fi位のつもりで継続してもよかったけどエリア外のままっぽいから解約
649: 2020/11/23(月) 19:24:13.77
エリアマップで色付いたけど、外に出ても繋がらないん・・・
650: 2020/11/23(月) 19:59:33.43
アンリミ使うかは自宅がエリアだ!とかそういうのが決め手になるね
速度的にはうちはキャリアより遅いけど、それよりも制限ないのが魅力
キャリア4Gだと天井あるからなぁ
速度的にはうちはキャリアより遅いけど、それよりも制限ないのが魅力
キャリア4Gだと天井あるからなぁ
651: 2020/11/23(月) 20:02:18.89
画面消えてるときにタッチすると一定のあいだ時間とか表示する機能あるじゃん
なんかときどきえらく表示が暗いことがあるんだが、なんでなんだろう
なんかときどきえらく表示が暗いことがあるんだが、なんでなんだろう
653: 2020/11/23(月) 20:17:59.97
>>651
ご臨終か
ご臨終か
652: 2020/11/23(月) 20:04:37.45
MY楽天モバイルの下の方にrakuten傘ってのあるけど、これ昔あったFonルーターみたいな事かね?
654: 2020/11/23(月) 21:01:56.50
水じゃね?
655: 2020/11/24(火) 00:09:02.81
auのローミング切れたら自宅が圏外になっちゃったよ・・・
WiFiがあるから我慢出来るけど有償だったら即解約案件よ
WiFiがあるから我慢出来るけど有償だったら即解約案件よ
656: 2020/11/24(火) 06:51:36.99
Android10にアプデしたらLINEのトークのプッシュ通知が来なくなったんだけど
同じ現象起きてる人いる?
同じ現象起きてる人いる?
657: 2020/11/24(火) 14:14:52.18
Galaxy A7ってマイナポイントに使えないの?
659: 2020/11/24(火) 14:43:14.87
>>657
登録ならコンビニで出来る
登録ならコンビニで出来る
663: 2020/11/24(火) 18:45:06.64
>>657
カードリーダーがあればできるよ
カードリーダーがあればできるよ
658: 2020/11/24(火) 14:32:25.28
auエリアですらつながらないスポットが多いのに
やはりドコモ最強だわ
やはりドコモ最強だわ
660: 2020/11/24(火) 15:56:44.61
明日か
661: 2020/11/24(火) 16:49:36.48
二回外れたから今度こそ
662: 2020/11/24(火) 18:19:56.65
そろそろ半年だから乗り換え先を検討しはじめないとな
664: 2020/11/24(火) 19:37:43.37
>>662
100万円程度稼ぐなら、
今は、コロナの治験しか無いよね?
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ オレはアプリダウンロードやアンケートなどで月に5万円収入だが、現実的に生きようぜ。
100万円程度稼ぐなら、
今は、コロナの治験しか無いよね?
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ オレはアプリダウンロードやアンケートなどで月に5万円収入だが、現実的に生きようぜ。
665: 2020/11/24(火) 22:32:18.32
>>664
アファカスうぜぇぇ
アファカスうぜぇぇ
666: 2020/11/25(水) 00:42:24.01
標準カメラがボロいようですが
どんなカメラアプリがおすすめでしょうか?
どんなカメラアプリがおすすめでしょうか?
667: 2020/11/25(水) 09:22:03.84
>>666
google camera
google camera
668: 2020/11/25(水) 10:25:21.57
社外品はウリのぼかし機能を使えないから、入れてない
669: 2020/11/25(水) 10:36:37.19
まさかのハズレ
コンビニコーヒーは抽選という体で全員当選かと思ってた
コンビニコーヒーは抽選という体で全員当選かと思ってた
670: 2020/11/25(水) 10:49:04.32
商品引き換えの出来るコンビニによって当選数が違うような気がする
セブン>ファミマ>ローソン
セブン>ファミマ>ローソン
671: 2020/11/25(水) 11:00:54.71
コーヒーいらないからハズレてよかった
672: 2020/11/25(水) 12:40:02.85
あたり
673: 2020/11/25(水) 12:55:40.71
コーヒー主食なおれ涙目(´;ω;`)ビエン
674: 2020/11/25(水) 14:41:24.49
マチカフェなんかいらねーよ
675: 2020/11/25(水) 14:42:01.36
ハズレ
676: 2020/11/25(水) 16:02:57.82
コーヒーかはずれで良かったわ
コンビニコーヒー要らないから当たったらモヤるだけだわ
コンビニコーヒー要らないから当たったらモヤるだけだわ
677: 2020/11/25(水) 18:01:14.04
前回の中華まんもなぁ
受け取ったらその場で喰わないと、保存がきかないってのがダメ
しかも個人的に食べてみたいと思ったこしあんまんが近隣のファミマで扱いが無いという…
受け取ったらその場で喰わないと、保存がきかないってのがダメ
しかも個人的に食べてみたいと思ったこしあんまんが近隣のファミマで扱いが無いという…
678: 2020/11/25(水) 18:16:19.34
しこまんマン・・・( ≧3≦)プスーww
679: 2020/11/25(水) 21:01:00.95
いらんかったが、当たったわ
681: 2020/11/26(木) 14:41:29.14
ご紹介特典3000ポイントきたあああ
誰か使ってくれたようだthx
誰か使ってくれたようだthx
700: 2020/11/28(土) 17:37:26.84
>>681
今確認してみたら俺んとこにも獲得予定3000ptが来てたわ
初めて付いたのでうれしいな 使ってくれた人ありがとう!
今確認してみたら俺んとこにも獲得予定3000ptが来てたわ
初めて付いたのでうれしいな 使ってくれた人ありがとう!
682: 2020/11/26(木) 16:45:57.90
3色とも在庫復活してるな。値段もそのまま。
683: 2020/11/26(木) 17:59:48.35
>>682
でも、還元ポイントが約半分になってる(涙)
でも、還元ポイントが約半分になってる(涙)
684: 2020/11/27(金) 07:56:12.59
フェリカ付きで次バージョンでないかな?
5.8インチくらいで
5.8インチくらいで
685: 2020/11/27(金) 08:20:02.38
>>684
GALAXY A41がそれに近いスペック。
GALAXY A41がそれに近いスペック。
686: 2020/11/27(金) 08:45:51.94
デバイスケアの詳細設定から充電の項目が消えてるな。デバイスケアのアップデートで消したのか?やっぱり急速充電のON/OFFは間違いだったのか?
688: 2020/11/27(金) 14:35:01.04
カネが無いのに、維持を張っても
カネは増えない。
コレが現実。
カネは増えない。
コレが現実。
689: 2020/11/27(金) 17:40:22.42
維持は張れないよ(^◇^)
690: 2020/11/27(金) 18:06:13.44
Android9のときはストレージ権限を持っていてそれを許可している一部のアプリしかmicroSDに移動できなかったのに、今はなんでもかんでも移動できるようになってるな。
12GBも移動できたわ。
12GBも移動できたわ。
697: 2020/11/28(土) 10:40:44.11
>>690
マジで?
張り切ってアプリの移動をやるぞ~とmicroSD入れたのに、1GBも移動できずにガックリ来てたんだ
後でやってみる
マジで?
張り切ってアプリの移動をやるぞ~とmicroSD入れたのに、1GBも移動できずにガックリ来てたんだ
後でやってみる
889: 2020/12/07(月) 18:13:24.66
>>690
これ、開発者向けオプションの外部ストレージへのアプリの書き込みを許可をONにしたからだったわ。これをONにしないと一部のアプリしか移動できなそう。
これ、開発者向けオプションの外部ストレージへのアプリの書き込みを許可をONにしたからだったわ。これをONにしないと一部のアプリしか移動できなそう。
890: 2020/12/07(月) 20:08:32.24
>>889
さっそくやってみた!いつも(?)ありがとう~
移動できるのは全部やってみたけど、逆に本体に置いて方がいいやつとかあるのかな?
さっそくやってみた!いつも(?)ありがとう~
移動できるのは全部やってみたけど、逆に本体に置いて方がいいやつとかあるのかな?
891: 2020/12/07(月) 20:33:36.21
>>890
ウィジットを持ってるアプリは移動するとウィジットが使えなくなるな。あと、PlayStoreでアップデートかかると内部ストレージに戻ってしまう。
大量に移動したはずが気づくとほとんど戻ってたわ。アップデートが続いてるアプリはしょっちゅう移動し直しになる。
ウィジットを持ってるアプリは移動するとウィジットが使えなくなるな。あと、PlayStoreでアップデートかかると内部ストレージに戻ってしまう。
大量に移動したはずが気づくとほとんど戻ってたわ。アップデートが続いてるアプリはしょっちゅう移動し直しになる。
692: 2020/11/27(金) 23:45:34.40
モッピーはオワコン
693: 2020/11/28(土) 07:33:15.87
そうか?
キャッシュバックがデカイけどな。
キャッシュバックがデカイけどな。
694: 2020/11/28(土) 08:53:01.59
荒らしかよきもちわるい
698: 2020/11/28(土) 10:55:15.21
とすて、
699: 2020/11/28(土) 12:04:52.38
志村で1円で販売してるのな売り切れてるけど
701: 2020/11/28(土) 17:54:48.89
ふふ、いいってことよ
良かったなw
良かったなw
702: 2020/11/28(土) 18:06:53.54
デバイスケア>セキュリティが無効になってたんで
有効化すべくONをタップしても有効にならないのですが
どうすれば良いんでしょうか?
有効化すべくONをタップしても有効にならないのですが
どうすれば良いんでしょうか?
708: 2020/11/28(土) 23:53:35.90
>>702
自己解決。
以前ここでバッチで不要な機能を無効化する方法を教えてもらってて
それがセキュリティを無効化する設定になってた。
簡易検査らしいけど、見た目実行済みじゃないと嫌何でそこだけ復帰させたら
ONになった。
自己解決。
以前ここでバッチで不要な機能を無効化する方法を教えてもらってて
それがセキュリティを無効化する設定になってた。
簡易検査らしいけど、見た目実行済みじゃないと嫌何でそこだけ復帰させたら
ONになった。
709: 2020/11/29(日) 02:53:20.90
>>708
バッチ実行する前にリストを自分で調節しろって書いてあっただろうがw
簡易検査はスキャン機能だけで防ぐ機能はない
バッチ実行する前にリストを自分で調節しろって書いてあっただろうがw
簡易検査はスキャン機能だけで防ぐ機能はない
703: 2020/11/28(土) 18:17:40.43
yPdBWDpWgnm3
ワタシのもお願いします✌
ワタシのもお願いします✌
704: 2020/11/28(土) 18:18:35.62
あれアンチウイルスアプリ契約しなきゃいけないやつじゃないの
706: 2020/11/28(土) 20:22:57.36
>>704
そうなの?前までは出来てた気がするんだけど。(契約しないででも)
そうなの?前までは出来てた気がするんだけど。(契約しないででも)
705: 2020/11/28(土) 19:49:52.29
GalaxyA7 ならこれどーぞ!使ってください
jEbts4gdZSBv
jEbts4gdZSBv
707: 2020/11/28(土) 21:45:26.39
>>705
いやどす(´・ω・`)
いやどす(´・ω・`)
711: 2020/11/29(日) 12:35:25.02
ファミTより語られてこなかったファミpayじゃね?ここは
プリペイドVISAへチャージでポイントつくのか?とかそんなの説明しろよ(`・ω・´)ナア ソウオモワン?
プリペイドVISAへチャージでポイントつくのか?とかそんなの説明しろよ(`・ω・´)ナア ソウオモワン?
716: 2020/11/29(日) 17:30:47.19
>>711
オマエら回線は沢山あるよな?
今どき、1本で終了より、新規だと2度おいしいぜ。
ファミマのカードと紹介ポイントで8000ポイントになるからな。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
簡単だよ。
オマエら回線は沢山あるよな?
今どき、1本で終了より、新規だと2度おいしいぜ。
ファミマのカードと紹介ポイントで8000ポイントになるからな。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
簡単だよ。
712: 2020/11/29(日) 12:37:02.55
ペイ言うとペイペイとか楽天ペイペイのことばかりでウンザリよ(´・д・`)ナンナン?
713: 2020/11/29(日) 14:15:36.48
楽天ペイで十分
714: 2020/11/29(日) 14:33:28.11
ペイってハゲが中国と作ったんだろ。
715: 2020/11/29(日) 16:30:40.13
YLuSLkL9AxXm
よかったらこれを使って楽天に申し込んでください
よかったらこれを使って楽天に申し込んでください
717: 2020/11/29(日) 17:46:09.54
久々の泥端末でこれ使ってたけど嫁ぐ事になったわ
ガラスフィルムとか安く済ませられた良い機種だった
ガラスフィルムとか安く済ませられた良い機種だった
718: 2020/11/29(日) 18:20:24.86
原神どれぐらい動くかな?
(゚A゚;) ゴクリ
(゚A゚;) ゴクリ
719: 2020/11/29(日) 18:22:58.68
調べたけど 原神非対応かな?w
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャー!
APKでプレイ可能か?
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャー!
APKでプレイ可能か?
720: 2020/11/29(日) 23:17:05.76
紹介コードです。
よろしくお願いします。
jMgdKCGBbN6b
よろしくお願いします。
jMgdKCGBbN6b
721: 2020/11/30(月) 00:00:21.19
原人動くみたいやけど…カックカクじゃねーの?(´・д・`)ゲーム シナイシナー
722: 2020/11/30(月) 00:35:45.05
楽天simとドコモsimをちょいちょい入れ替えて使ってるんだがこの端末simとsdカードが同じスロットにあるんだったな
sim変える時に外部sdカードのマウント解除するのを忘れてしまう
以前の端末はsimとsdカードは別々の場所にあった
この端末だとsdカードのデータが破損しそうだ
sim変える時に外部sdカードのマウント解除するのを忘れてしまう
以前の端末はsimとsdカードは別々の場所にあった
この端末だとsdカードのデータが破損しそうだ
724: 2020/11/30(月) 03:42:39.09
>>722
あんなぁ、日本製じゃないこれにマウント解除なんて無かったよな…
気になる?ならいちいち電源OFFしてからヌけ!それしかねーよ
そしてセンスさんも同じようにSIMとSD一緒さ
けどマウント解除はアルゼ
国によってマウント警戒は軽視あるいは無視なんだね
あんなぁ、日本製じゃないこれにマウント解除なんて無かったよな…
気になる?ならいちいち電源OFFしてからヌけ!それしかねーよ
そしてセンスさんも同じようにSIMとSD一緒さ
けどマウント解除はアルゼ
国によってマウント警戒は軽視あるいは無視なんだね
726: 2020/11/30(月) 04:26:38.53
>>724
設定→デバイスケア→ストレージ→詳細設定→外部sdカードという面倒臭い手順踏めばマウント解除出来るぜ
設定→デバイスケア→ストレージ→詳細設定→外部sdカードという面倒臭い手順踏めばマウント解除出来るぜ
723: 2020/11/30(月) 00:46:37.13
sim剥がしてSD貼りためした?
725: 2020/11/30(月) 04:15:49.34
今でも思う
こいつがデュアルsimだったら評価は別物になってただろうと
こいつがデュアルsimだったら評価は別物になってただろうと
727: 2020/11/30(月) 06:34:06.41
楽天さんありがとう先月末の他のポイントに続いてスマホ本体のポイントも今日入ってました
728: 2020/11/30(月) 12:54:49.00
本体容量多いしSDカード使わなくなったわ
729: 2020/11/30(月) 13:04:50.17
SDはDMMのグラビアンとか嬢の女体盛りw
エロエロだよね
エロエロだよね
730: 2020/11/30(月) 17:47:15.67
ここで教えてもらってたピッタリのガラスフィルム、とうとう買えなかった…
100均には山田化学の6.7インチ用が並んでたわ
100均には山田化学の6.7インチ用が並んでたわ
731: 2020/11/30(月) 18:14:18.70
>>730
ソレを貼って、反応が悪いとか叩くパターンだしな。
オレなんか貼ってねーよ。
ソレを貼って、反応が悪いとか叩くパターンだしな。
オレなんか貼ってねーよ。
732: 2020/11/30(月) 19:36:18.59
フィルムの傷消したい…(´・ω・`)
733: 2020/11/30(月) 19:51:17.13
はらなくても反応は悪いだろう、Xperia5なんかと比べて反応が悪いのは明らかだ
ただ値段が値段の端末だからイヤホンジャックがあってフルHDなだけでOK
なんか設定で反応よくするやつがあった気がする
ただ値段が値段の端末だからイヤホンジャックがあってフルHDなだけでOK
なんか設定で反応よくするやつがあった気がする
734: 2020/11/30(月) 22:18:59.34
だろう?
だろう。で何がエラソーに言うなよ。
そう だろう?
だろう。で何がエラソーに言うなよ。
そう だろう?
735: 2020/11/30(月) 22:33:38.37
あいう
736: 2020/11/30(月) 22:44:05.90
そうたね
ブルトゥーツのイヤフォンでいいね
ブルトゥーツのイヤフォンでいいね
737: 2020/11/30(月) 23:53:57.09
やっぱ格安つかってるやつは文句つけるのが好きな馬鹿ばかりだな
738: 2020/12/01(火) 01:01:18.65
高いの買ったヤツはその選択が間違いだったと認めたくないから、不満があっても黙ってるよねw
739: 2020/12/01(火) 01:23:07.29
この機種、指に全然スワイプが付いて来なくてフリック入力も全然ダメなんだけどこんな物なの?指でなぞった1センチくらい遅れて来るんだが
746: 2020/12/01(火) 12:49:47.66
>>739
cpuが弱いだけだよ、YouTubeですらもっさりするときあるし
cpuが弱いだけだよ、YouTubeですらもっさりするときあるし
753: 2020/12/01(火) 18:09:23.49
>>746
cpu弱いだけなのか。スワイプすらまともに出来なかったから店に文句言ってしまったぜ。
cpu弱いだけなのか。スワイプすらまともに出来なかったから店に文句言ってしまったぜ。
754: 2020/12/02(水) 06:21:22.68
>>739
その手のやつアプデで治ったと聞いたけど
治ってないのか?
Σ(゚д゚lll)
その手のやつアプデで治ったと聞いたけど
治ってないのか?
Σ(゚д゚lll)
740: 2020/12/01(火) 01:27:37.10
前ゴーストタッチひどくてSamsungに送って初期不良認定で交換してもらった人いたよ
自分のはフリック入力だけダメダメだ
自分のはフリック入力だけダメダメだ
742: 2020/12/01(火) 07:12:44.14
>>740
セーフモードで起動してもそんなんの?
セーフモードで起動してもそんなんの?
741: 2020/12/01(火) 02:16:40.72
フリック入力は本当にダメだな
743: 2020/12/01(火) 11:45:01.01
今月もショボイな
ミスド当たったら1個だけもらいに行くのかw
ミスド当たったら1個だけもらいに行くのかw
744: 2020/12/01(火) 11:52:46.59
エンゼルフレンチ!エンゼルフレンチ!
どうせ行ったら10個買うし1割引と思えるし!
どうせ行ったら10個買うし1割引と思えるし!
745: 2020/12/01(火) 12:15:57.31
uqで使える?
747: 2020/12/01(火) 12:51:08.42
YouTube1080p60fps再生するとものによってはガッタガタだな
748: 2020/12/01(火) 12:57:13.55
AdGuard入れてYoutube Vancedで見てるけど
重かった記憶がない・・・と思ったらあったわ
重いというか再生が詰まる感じになったらいったんタスク一覧からYoutubeを終了させて
その上でデバイスケアからメモリ解放すると軽くなるよ
ホーム画面にウィジェット追加すると楽
重かった記憶がない・・・と思ったらあったわ
重いというか再生が詰まる感じになったらいったんタスク一覧からYoutubeを終了させて
その上でデバイスケアからメモリ解放すると軽くなるよ
ホーム画面にウィジェット追加すると楽
749: 2020/12/01(火) 12:58:52.36
>>748
それそれ!メモリー不足なのか安いcpuだからgpu性能恐ろしく低いのかと思ってた
ありがとう
それそれ!メモリー不足なのか安いcpuだからgpu性能恐ろしく低いのかと思ってた
ありがとう
750: 2020/12/01(火) 13:12:43.43
アンリミってひどく不安定だね
エリア高速月初めなのにおっそ
なんで?おれが先月70ギガ使った関係ある?
エリア高速月初めなのにおっそ
なんで?おれが先月70ギガ使った関係ある?
751: 2020/12/01(火) 15:37:24.74
>>750
70Gぐらなら大丈夫だろ。
多分お前んとこの基地局に近辺に基地害モンスターがかなり居るんじゃね。
300とか600G使ったとか自慢してたの居たから。
70Gぐらなら大丈夫だろ。
多分お前んとこの基地局に近辺に基地害モンスターがかなり居るんじゃね。
300とか600G使ったとか自慢してたの居たから。
752: 2020/12/01(火) 17:06:12.58
はい、海に近いのです
浜辺はベッタリエリアまみれ
モンスタやめてほしい…(´;ω;`)クゥゥ
浜辺はベッタリエリアまみれ
モンスタやめてほしい…(´;ω;`)クゥゥ
755: 2020/12/02(水) 21:17:46.61
タッチに関して音ゲーやると毎回同時押しロングタップが片方認識しなくなってミスるんだけど俺だけ?
買って一ヶ月くらいは普通に出来たのに9→10のアプデの少し前くらいから頻発するようになって音ゲー出来なくなって困ってるんだけど
買って一ヶ月くらいは普通に出来たのに9→10のアプデの少し前くらいから頻発するようになって音ゲー出来なくなって困ってるんだけど
756: 2020/12/02(水) 23:39:08.67
>>755
タップしても反応しないと思ったら
スマホを支えてる反対側の手の指が画面端の方で反応していて
多重に押してる判定されたことならある
テーブルに置いてプレイしてみても発生するか試してみると良いかも
場合によってはケースを変えると解決するかもしれない
タップしても反応しないと思ったら
スマホを支えてる反対側の手の指が画面端の方で反応していて
多重に押してる判定されたことならある
テーブルに置いてプレイしてみても発生するか試してみると良いかも
場合によってはケースを変えると解決するかもしれない
757: 2020/12/03(木) 00:30:16.00
普通に出来たのに、出来なくなったんなら機械的におかしくなったんだろ。
758: 2020/12/03(木) 01:11:36.07
これ裸で使うとすごい持ちにくくない?
759: 2020/12/03(木) 01:19:55.58
服着ろよ
760: 2020/12/03(木) 01:24:35.24
いいセンスしてるな
761: 2020/12/03(木) 09:21:03.91
タップに関しては指先乾燥してると、敏感というか反応がおかしいことが多くなるような気がする。指先を舐めてからタップするとなおる。
762: 2020/12/03(木) 09:26:53.46
このご時世にアホな発言してるのがいるな
763: 2020/12/03(木) 10:01:07.51
ATMのタッチ画面で指先舐めてボタン押してるババアに
文句を言いたい
文句を言いたい
764: 2020/12/03(木) 10:40:44.05
いや、歳とると画面の反応悪いんだって聞くよ
だからオロナミン塗っとけば(´・д・`)バーユー トカサ
だからオロナミン塗っとけば(´・д・`)バーユー トカサ
767: 2020/12/03(木) 11:00:27.20
>>764
それ、オロナイン。オロナミンCを塗っても、、、
スマホ画面は静電容量方式なので、体表の水分が少ないと導電性が悪くて反応が悪くなるね。老齢でカサカサだと反応しにくいかも。
ATMは普通は感圧方式なので、舐めても変わらない。
それ、オロナイン。オロナミンCを塗っても、、、
スマホ画面は静電容量方式なので、体表の水分が少ないと導電性が悪くて反応が悪くなるね。老齢でカサカサだと反応しにくいかも。
ATMは普通は感圧方式なので、舐めても変わらない。
765: 2020/12/03(木) 10:55:23.47
タッチペン使えよ
766: 2020/12/03(木) 10:59:51.22
ニンテンドウDSのでええです?
768: 2020/12/03(木) 11:23:05.13
感圧時代のATMにテンプレートなプラ枠付いてたのもあったよね。
最近のは接触する寸前に反応するので、家のメインバンクのプロパーATMは静電容量だな。
最近のは接触する寸前に反応するので、家のメインバンクのプロパーATMは静電容量だな。
769: 2020/12/03(木) 11:46:24.10
>>768
うん、コートの袖が触れただけでも反応するようなATMも静電容量方式ですね
うん、コートの袖が触れただけでも反応するようなATMも静電容量方式ですね
770: 2020/12/03(木) 13:30:50.11
System Updateきてた
771: 2020/12/03(木) 14:29:55.44
どこにきた?
772: 2020/12/03(木) 14:33:53.62
山にキタ
773: 2020/12/03(木) 14:37:35.98
里にキタ
774: 2020/12/03(木) 15:01:27.69
ドコモの新ブランド、明らかに楽天モバイル潰しだなあ
地方民は無料期間終わったら、そっちにお引っ越しだな
地方民は無料期間終わったら、そっちにお引っ越しだな
775: 2020/12/03(木) 16:03:55.03
何言ってんのよ
地方の僻地にエリアあったりするから、そんなの分からないよ
エリア內住んでたら無制限だから20ギガぽっちじゃねぇ…
移るとしたら自分の場合は無限5Gかなぁ
これは光ないモバイル一本化した人の気持ちだけどね
地方の僻地にエリアあったりするから、そんなの分からないよ
エリア內住んでたら無制限だから20ギガぽっちじゃねぇ…
移るとしたら自分の場合は無限5Gかなぁ
これは光ないモバイル一本化した人の気持ちだけどね
784: 2020/12/04(金) 06:52:20.08
>>775
家Fi無いなら民泊でいいじゃん
そんで楽天からドコモへ移動
家Fi無いなら民泊でいいじゃん
そんで楽天からドコモへ移動
785: 2020/12/04(金) 09:09:42.91
>>784
民泊って?ぼくいまRも使っているよ
dはギガホ割終わったんでカケホなしライトにしているよ
先月Rはは75ギガもつかったw
民泊って?ぼくいまRも使っているよ
dはギガホ割終わったんでカケホなしライトにしているよ
先月Rはは75ギガもつかったw
776: 2020/12/03(木) 16:57:35.23
A7はドコモアハモ契約して使えるの?
781: 2020/12/03(木) 20:54:40.96
おう、スマートニュースから30万名ドリンクチケット当たるぞ。
さっき当たって自販機でコーラゲットした。
>>776
nuroドコモで余裕だったから大丈夫。
さっき当たって自販機でコーラゲットした。
>>776
nuroドコモで余裕だったから大丈夫。
777: 2020/12/03(木) 17:35:11.62
使える
778: 2020/12/03(木) 18:15:16.65
ありがとう
じゃ春になったら移るかなあ
じゃ春になったら移るかなあ
779: 2020/12/03(木) 18:20:13.78
楽天モバイルもっと安くなるんちゃう
780: 2020/12/03(木) 19:56:12.04
逆にコロナの影響で値上げじゃね
782: 2020/12/03(木) 20:55:02.67
Windows10のオプションの更新プログラムにサムスンのドライバが色々来てた。
783: 2020/12/03(木) 21:28:10.12
楽天は対抗しそう
auとSoftbankはサブブランド安くして終わりな気がする
auとSoftbankはサブブランド安くして終わりな気がする
786: 2020/12/04(金) 09:13:54.74
プランは上限あっては困るから、安さのRかd5Gて感じかなぁ
ただdで5Gするのに5Gスマフォほしいのがあるのだが、dにいたら10数万のスマフォ買うのにたった5000えんぽっちじゃない
MNPするって言ったら引き留め金くれんのかなぁ…
ただdで5Gするのに5Gスマフォほしいのがあるのだが、dにいたら10数万のスマフォ買うのにたった5000えんぽっちじゃない
MNPするって言ったら引き留め金くれんのかなぁ…
787: 2020/12/04(金) 12:42:07.47
Android 10でクリップボードにアクセスするには、adbを使うらしい。
このサイトに説明されている通り、adbで操作をやってみたんだけど、
exception occurred while executing
と出てきてうまくいかない……
http://setusoku.com/ithack/125893/
このサイトに説明されている通り、adbで操作をやってみたんだけど、
exception occurred while executing
と出てきてうまくいかない……
http://setusoku.com/ithack/125893/
820: 2020/12/04(金) 18:59:54.78
>>787
最初のコマンドを入れた時点で、こんなエラーが発生する。
どうすればいいんでしょう?
C:\>adb -d shell appops set com.catchingnow.tinyclipboardmanager SYSTEM_ALERT_WI
NDOW allow;
adb server is out of date. killing...
* daemon started successfully *
Error: No UID for com.catchingnow.tinyclipboardmanager in user 0
最初のコマンドを入れた時点で、こんなエラーが発生する。
どうすればいいんでしょう?
C:\>adb -d shell appops set com.catchingnow.tinyclipboardmanager SYSTEM_ALERT_WI
NDOW allow;
adb server is out of date. killing...
* daemon started successfully *
Error: No UID for com.catchingnow.tinyclipboardmanager in user 0
822: 2020/12/04(金) 20:52:09.57
>>820
com.catchingnow.tinyclipboardmanagerをインストールしてないんじゃね?
com.catchingnow.tinyclipboardmanagerをインストールしてないんじゃね?
825: 2020/12/05(土) 00:07:50.38
>>822
超初心者で、申し訳ありません。
「com.catchingnow.tinyclipboardmanager」のインストールは、どうすればいいんでしょうか。
超初心者で、申し訳ありません。
「com.catchingnow.tinyclipboardmanager」のインストールは、どうすればいいんでしょうか。
828: 2020/12/05(土) 02:06:33.66
>>825
自己解決しました。
Playストアで「切り取り箱」とかいうアプリを入れるだけでした。簡単にできた!
自己解決しました。
Playストアで「切り取り箱」とかいうアプリを入れるだけでした。簡単にできた!
788: 2020/12/04(金) 12:48:39.07
楽天モバイルだけでやってる奴っているのかWi-Fi家にないとPCとかでYou Tubeみるのきつくならないのかな
789: 2020/12/04(金) 13:17:00.98
>>788
モバイルやってるおれPC見ない人
タブレットもAndroid
モバイルやってるおれPC見ない人
タブレットもAndroid
794: 2020/12/04(金) 14:16:31.00
>>789
なるほどね、楽天モバイルのエリアだからWi-Fi解約したいけどいつまたリモートくるかわからないから解約できない
なるほどね、楽天モバイルのエリアだからWi-Fi解約したいけどいつまたリモートくるかわからないから解約できない
790: 2020/12/04(金) 13:29:46.23
【朗報】ドコモ「20GBのプランだけでなく低容量のプランも値下げする」
さあ楽天どうする
さあ楽天どうする
791: 2020/12/04(金) 13:52:44.46
下げようないし基地立て頑張るだけじゃね?
3000で無制限は強みだし
3000で無制限は強みだし
792: 2020/12/04(金) 13:55:49.59
速さ求めない多くのギガ欲しい人は、自宅エリアなら楽天でいいんだよ
外では1Mbpsなら無限なんだし
外では1Mbpsなら無限なんだし
796: 2020/12/04(金) 14:29:13.05
>>792
数百万居た無制限ADSL難民にはありスね。
電話付いて上り10倍下り30倍は出るスから。
数百万居た無制限ADSL難民にはありスね。
電話付いて上り10倍下り30倍は出るスから。
795: 2020/12/04(金) 14:23:50.71
ドコモのあはもってやつはキャリアメールなしで20GB超えると1Mbps、かけほは5分
繋がりやすさはau使えるところだと楽天モバイルでそれ以外だとドコモ
実質的なサブブランド扱いだからドコモ本体からの継続はないみたい
楽天は値段下げずに基地局増やしに行くんじゃないかなぁ敵になりそうもないよ
キャリアメールあれば一定層は流れたと思うけど
繋がりやすさはau使えるところだと楽天モバイルでそれ以外だとドコモ
実質的なサブブランド扱いだからドコモ本体からの継続はないみたい
楽天は値段下げずに基地局増やしに行くんじゃないかなぁ敵になりそうもないよ
キャリアメールあれば一定層は流れたと思うけど
801: 2020/12/04(金) 15:35:59.09
>>795
アハモは3Gないから山間部で圏外多いんじゃね?
アハモは3Gないから山間部で圏外多いんじゃね?
803: 2020/12/04(金) 15:45:06.27
>>801
4Gってまだ全国普及してないのか、なんか田舎の実家の曾祖母さんの家に行く道は3Gだった気もするけど…
そもそも停波じゃなかったっけ?3G
4Gってまだ全国普及してないのか、なんか田舎の実家の曾祖母さんの家に行く道は3Gだった気もするけど…
そもそも停波じゃなかったっけ?3G
809: 2020/12/04(金) 17:02:04.96
>>801
3Gのみのエリアなんて無いから圏外にはならないぞ
3Gのみのエリアなんて無いから圏外にはならないぞ
806: 2020/12/04(金) 16:22:22.15
>>795
ちげーよ26の春だよ
41才の春だから!
ちげーよ26の春だよ
41才の春だから!
798: 2020/12/04(金) 14:57:43.29
サムスンがやらないんだろ
799: 2020/12/04(金) 15:03:03.88
まぁ有機見れたし確認するにはまぁありかと。
あとbandも固定出来るし、有機は大し事無かったけど。
あとbandも固定出来るし、有機は大し事無かったけど。
800: 2020/12/04(金) 15:33:25.29
売り出して1年近く経つから
発売直後に買った人は
そろそろ画面の焼き付き楽しめるな韓国製品だから
発売直後に買った人は
そろそろ画面の焼き付き楽しめるな韓国製品だから
802: 2020/12/04(金) 15:43:08.30
端末高くなったら文句言うじゃん
804: 2020/12/04(金) 15:52:13.37
楽天株価だだ下がりだな
格安スマホ各社もひどい下がりようだ
基地局作りに影響でるかな
格安スマホ各社もひどい下がりようだ
基地局作りに影響でるかな
805: 2020/12/04(金) 16:11:54.37
3G停波は当分先
一番最後まで使えるのがドコモで2027年くらいだったかな
一番最後まで使えるのがドコモで2027年くらいだったかな
807: 2020/12/04(金) 16:54:46.19
ソフトバンク回線のミサイル砲が来たぞ!
2020年12月4日
日本通信、月間20GBで1980円の新プラン 「MVNOの代表としてドコモに対抗」
日本通信が、月間データ容量20GBに毎月70分までの通話を含め、月額1980円(税別)で提供する新料金プラン「SSDプラン」を発表した。
「NTTドコモに対抗するプランを投入する」としている。
日本通信は12月4日、月間データ容量20GBに毎月70分までの通話を含め、月額1980円(税別、以下同)で提供する新料金プラン「SSDプラン」を発表した。
10日から提供を始める。当初は月間データ容量16GBとなるが、NTTドコモの新プラン「ahamo」(アハモ)の提供が始まる2021年3月に同20GBへ自動的に増量する。
同社は「『MVNOつぶし』ではないかといわれているドコモの新料金に対し、MVNOの代表として対抗プランを投入する」としている。
日本通信による発表。大手キャリアより割安としている
ユーザー側で使用するデータ容量の上限値を設定でき、20GB(当初は16GB)以降、上限値までは1GB当たり250円で高速通信を利用できる。上限値は30GBまで1GB単位で設定できる。70分を超える通話料は30秒当たり10円。
3日に発表された、NTTドコモのahamoに対抗するプラン。月間データ容量20GB、通話1回当たり5分以内のかけ放題が付いたahamoに対しては「料金が安すぎる」「MVNOが厳しくなるのでは」といった声がユーザーなどから上がっている。
こうした状況を踏まえ、日本通信は「ドコモの新料金プランはまだ3カ月も待たなくてはいけないが、SSDプランは来週からすぐに使い始めることができる」と説明。
「今は存在しないプランを待つ必要はなく、(ahamoより)3割以上合理的だ」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/04/news110.html
2020年12月4日
日本通信、月間20GBで1980円の新プラン 「MVNOの代表としてドコモに対抗」
日本通信が、月間データ容量20GBに毎月70分までの通話を含め、月額1980円(税別)で提供する新料金プラン「SSDプラン」を発表した。
「NTTドコモに対抗するプランを投入する」としている。
日本通信は12月4日、月間データ容量20GBに毎月70分までの通話を含め、月額1980円(税別、以下同)で提供する新料金プラン「SSDプラン」を発表した。
10日から提供を始める。当初は月間データ容量16GBとなるが、NTTドコモの新プラン「ahamo」(アハモ)の提供が始まる2021年3月に同20GBへ自動的に増量する。
同社は「『MVNOつぶし』ではないかといわれているドコモの新料金に対し、MVNOの代表として対抗プランを投入する」としている。
日本通信による発表。大手キャリアより割安としている
ユーザー側で使用するデータ容量の上限値を設定でき、20GB(当初は16GB)以降、上限値までは1GB当たり250円で高速通信を利用できる。上限値は30GBまで1GB単位で設定できる。70分を超える通話料は30秒当たり10円。
3日に発表された、NTTドコモのahamoに対抗するプラン。月間データ容量20GB、通話1回当たり5分以内のかけ放題が付いたahamoに対しては「料金が安すぎる」「MVNOが厳しくなるのでは」といった声がユーザーなどから上がっている。
こうした状況を踏まえ、日本通信は「ドコモの新料金プランはまだ3カ月も待たなくてはいけないが、SSDプランは来週からすぐに使い始めることができる」と説明。
「今は存在しないプランを待つ必要はなく、(ahamoより)3割以上合理的だ」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/04/news110.html
811: 2020/12/04(金) 17:11:06.57
>>807
マイネオ終わったな?
はたして、どうでるか?
マイネオ終わったな?
はたして、どうでるか?
812: 2020/12/04(金) 17:37:57.22
>>807
低速1Mなら考えるわ
MVNOでそれできてたのって旧楽天モバイルくらいか?
低速1Mなら考えるわ
MVNOでそれできてたのって旧楽天モバイルくらいか?
816: 2020/12/04(金) 18:01:54.41
>>807
bモバイルの兄弟ブランド日本通信SIMのプランだからドコモ回線だよ
いまのところソフトバンク回線は取り扱っていない
bモバイルの兄弟ブランド日本通信SIMのプランだからドコモ回線だよ
いまのところソフトバンク回線は取り扱っていない
817: 2020/12/04(金) 18:28:12.70
>>816
MVNOに聞く:
ソフトバンクSIMを提供する日本通信の勝算は? 福田社長に聞く
MVNO市場を切り開いてきた日本通信は、MVNE戦略に軸足を移しつつ、ソフトバンク回線を使ったサービスも提供。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1709/05/news034.html
MVNOに聞く:
ソフトバンクSIMを提供する日本通信の勝算は? 福田社長に聞く
MVNO市場を切り開いてきた日本通信は、MVNE戦略に軸足を移しつつ、ソフトバンク回線を使ったサービスも提供。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1709/05/news034.html
818: 2020/12/04(金) 18:39:08.25
>>817
まだ日本通信SIMのブランドを始める前の古い情報出しbモバイルの事でしょ
日本通信SIMのサイトでQ&Aを見ればわかること
まだ日本通信SIMのブランドを始める前の古い情報出しbモバイルの事でしょ
日本通信SIMのサイトでQ&Aを見ればわかること
808: 2020/12/04(金) 17:01:09.55
メイン回線に使っているiijがどう動くか注目している
春までに動きなければどこかにMVPする
春までに動きなければどこかにMVPする
810: 2020/12/04(金) 17:10:44.87
galaxyもXperiaも有機ELの配給元LG社でしょ
中華だ韓国だだから品質悪いって言ってもなぁ全部悪いんだよな
にしても今日暇
中華だ韓国だだから品質悪いって言ってもなぁ全部悪いんだよな
にしても今日暇
813: 2020/12/04(金) 17:38:37.29
ソフトバンク回線はバンド1と3に対応している機種ならイケる。
例えば、コレとか
例えば、コレとか
814: 2020/12/04(金) 17:55:40.05
日本通信は高速でも1Mbpsなんて雲の上の速度だろw
815: 2020/12/04(金) 17:58:27.53
そうそう、何Gだとハシャいでいるが、速度も考えろよって話だわな
819: 2020/12/04(金) 18:58:01.07
日本通信は初期300kの時使ってマシタ
821: 2020/12/04(金) 20:30:30.19
10で使えるクリップボード履歴アプリに変えた方が早くね
823: 2020/12/04(金) 21:13:45.60
この機種ソフバン回線じゃまともに使えないから関係ない
829: 2020/12/05(土) 07:16:49.67
>>823
イーモバイルの鉄塔はバンド3だぞ。
今はソフトバンクになっているが
イーモバイルの鉄塔はバンド3だぞ。
今はソフトバンクになっているが
824: 2020/12/04(金) 22:16:25.08
Proxy設定が有効にならないバグと楽天エリア外を理由に数か月後には楽天は解約予定。
地方民にとってはahamoのほうが100倍よさそう。
地方民にとってはahamoのほうが100倍よさそう。
826: 2020/12/05(土) 00:09:44.86
日本通信も楽天も株たくさんもってるから頑張ってほしい
830: 2020/12/05(土) 09:29:05.18
>>826
今朝エリア見たら、めっちゃ広がってたからな
楽天がんばっとるぜ
無制限で安いから無料明けも全然選択肢になるわ
ただ…リンクの品質は良くない
声が遠いって言われる
これはデータエリアが貧弱だからだと思う
今朝エリア見たら、めっちゃ広がってたからな
楽天がんばっとるぜ
無制限で安いから無料明けも全然選択肢になるわ
ただ…リンクの品質は良くない
声が遠いって言われる
これはデータエリアが貧弱だからだと思う
836: 2020/12/05(土) 13:53:57.26
>>830
IP電話だから音質悪いんだよ
良くなることはない
IP電話だから音質悪いんだよ
良くなることはない
827: 2020/12/05(土) 00:23:57.62
クリップボード履歴貼るのにいちいち通知バー下ろすタイプって面倒じゃね
831: 2020/12/05(土) 10:20:31.89
当たった!
832: 2020/12/05(土) 10:53:44.68
よろしければ使って下さい
yPdBWDpWgnm3
yPdBWDpWgnm3
833: 2020/12/05(土) 11:25:20.84
はずれ
834: 2020/12/05(土) 12:23:21.83
はずれ
835: 2020/12/05(土) 13:26:26.58
はずれの人生(´;ω;`)クゥゥ
837: 2020/12/05(土) 13:59:15.03
ちょっとはずれすぎだわお前ら宣伝すな
838: 2020/12/05(土) 14:02:48.68
ドドドドドミスド
ズレズレハズレ
ズレズレハズレ
839: 2020/12/05(土) 14:36:56.07
外れ
840: 2020/12/05(土) 14:56:51.85
ミスド当たった。使用期限長いな。ローソンのコーヒーまだ貰いに行ってないわ。
841: 2020/12/05(土) 15:37:05.12
当たったのは嬉しいけどコンビニ商品ならともかく
ミスドで単品注文してタダ券使うのは抵抗あるな
ミスドで単品注文してタダ券使うのは抵抗あるな
842: 2020/12/05(土) 15:50:31.00
外れたお
ミスド欲しかったお(´;ω;`)
ミスド欲しかったお(´;ω;`)
843: 2020/12/05(土) 15:50:43.90
よくお店でタダ券貰うやん
あれ次も来てねwだからさ、1枚だけ出してこれだけって強者いないよ
結局他に7個くらい買わせる戦略だから
あれ次も来てねwだからさ、1枚だけ出してこれだけって強者いないよ
結局他に7個くらい買わせる戦略だから
844: 2020/12/05(土) 15:52:10.50
はずれた、良かったミスド近くにねーんだわ
845: 2020/12/05(土) 16:32:03.82
タダ券じゃなくて200円割引券だぞ
846: 2020/12/05(土) 16:49:40.29
A51楽天からでるかな??
847: 2020/12/05(土) 16:52:12.88
タダ券1枚でも普通に使うけどなあ
逆にタダ券と何か買うと、店員に「タダ券だけじゃ使えねーのか、メンタル弱」とか思われそう
ラーメン屋に一人で入れないのと似てる気がする
逆にタダ券と何か買うと、店員に「タダ券だけじゃ使えねーのか、メンタル弱」とか思われそう
ラーメン屋に一人で入れないのと似てる気がする
849: 2020/12/05(土) 16:56:41.64
>>847
えっ!まじでw
ラーメン屋でギョーザ券だけ使い、やっぱライスも!って・・・できる?アンタのできるの(´・д・`)タダケンハ ダイタイサブメニュー…
えっ!まじでw
ラーメン屋でギョーザ券だけ使い、やっぱライスも!って・・・できる?アンタのできるの(´・д・`)タダケンハ ダイタイサブメニュー…
848: 2020/12/05(土) 16:52:33.01
楽天バンド不安定すぎww
バンド18対応持ってないとダメだな3だけでわ
バンド18対応持ってないとダメだな3だけでわ
850: 2020/12/05(土) 17:00:47.02
そんな不安定か?
地下は絶望的ではあるけど
地下は絶望的ではあるけど
854: 2020/12/05(土) 17:52:39.63
>>850
5ギガのサークルあるやろ
あれエリア內なのに減ってるんよ
auに繋がったり遅かったりな
こりゃ育つの松乃根気いるで
5ギガのサークルあるやろ
あれエリア內なのに減ってるんよ
auに繋がったり遅かったりな
こりゃ育つの松乃根気いるで
856: 2020/12/05(土) 18:14:25.78
>>854
なら楽天回線ギリギリのラインにいるんだろ?
band3で固定すりゃいいじゃん
なら楽天回線ギリギリのラインにいるんだろ?
band3で固定すりゃいいじゃん
851: 2020/12/05(土) 17:01:18.62
今日バーミヤンで時間潰すのに餃子クーポンとドリンクバークーポンで200円だけ払って出て来たわ
これぐらい普通だろ?
これぐらい普通だろ?
852: 2020/12/05(土) 17:04:57.49
5の日に当たるやつも他に何か買ったこと無いな
853: 2020/12/05(土) 17:25:33.68
コンビニだとあまり行かない店舗でお菓子とかポカリだけもらってきた
一緒になにか買おうとすると
支払いがさらにめんどくさくなりそうで
一緒になにか買おうとすると
支払いがさらにめんどくさくなりそうで
855: 2020/12/05(土) 18:13:55.64
げ、当たっちまったわ。
フードコートミスドかここらでコロナでたし、ここのショッピングモールでインフル貰ったから行きたくねーな。
フードコートミスドかここらでコロナでたし、ここのショッピングモールでインフル貰ったから行きたくねーな。
857: 2020/12/05(土) 19:51:14.93
いや、ど真ん中
つかやり方分からんやん(´・д・`)ナンナン?
つかやり方分からんやん(´・д・`)ナンナン?
869: 2020/12/06(日) 04:23:50.33
>>858
コレは面白いな。
思わずコンビニに行ってウエブマネーを買って全部みちゃったよ。
コレは面白いな。
思わずコンビニに行ってウエブマネーを買って全部みちゃったよ。
908: 2020/12/08(火) 18:21:46.40
>>858
続きの21話が出たな。
2年生ボコボコにして3年生にやられるパターンかな。
続きの21話が出たな。
2年生ボコボコにして3年生にやられるパターンかな。
859: 2020/12/05(土) 20:37:13.03
タダ券使うにも人の目気にするのか
店員の目なんて気にせずタダ券だけでも買うし
商品が無かったら俺と店員しかいない深夜帯だろうが何も買わずに出て行くぞ
店員の目なんて気にせずタダ券だけでも買うし
商品が無かったら俺と店員しかいない深夜帯だろうが何も買わずに出て行くぞ
860: 2020/12/05(土) 21:04:54.73
なんでドヤってるん?
861: 2020/12/05(土) 21:21:03.09
にゃぁ~wタダ券で買うって言わんでしょw
ただなんやからw
ただなんやからw
862: 2020/12/05(土) 21:36:45.66
買ったものをタダにしてる扱いだから買うでいいだろ、消費税かかってるし
863: 2020/12/05(土) 22:11:51.82
スレチだけどコンビニクーポンって支払額が0円になるよう割り引かれてるだけでポイントつくし購入履歴も残るんだよね
864: 2020/12/05(土) 22:16:55.84
はやくEテレ潰して周波帯よこせよ
865: 2020/12/05(土) 23:02:45.65
SIMロック解除必要ないんだからAhamoにすれば
866: 2020/12/05(土) 23:46:03.46
名前が変やもん(´・ω・`)
893: 2020/12/08(火) 10:00:07.48
>>866
楽天もたいがい変じゃね?
左上にRakutenって出るの何かダサいしあまり人に見られたくないw
せめてR-mobileとかにならんかな
楽天もたいがい変じゃね?
左上にRakutenって出るの何かダサいしあまり人に見られたくないw
せめてR-mobileとかにならんかな
868: 2020/12/06(日) 00:47:11.86
自己レス
正しい前スレリンクを貼っておきます。
998 SIM無しさん sage 2020/09/12(土) 03:54:39.60 ID:vm7hbjXf0
次スレ立てました
Galaxy A7 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599847229/
正しい前スレリンクを貼っておきます。
998 SIM無しさん sage 2020/09/12(土) 03:54:39.60 ID:vm7hbjXf0
次スレ立てました
Galaxy A7 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599847229/
870: 2020/12/06(日) 07:46:19.13
金券でお困りなら、
ボーナスポイント付のURLからモッピーを始めるとウェブマネーをゲット出来るよ!
Webmoney
最低交換ポイント300P
交換レート:1P→1ポイント交換手数料:無料交換日数:リアルタイム
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ ボーナス付URL,手っ取り早く稼いだ方が勝ち。
ボーナスポイント付のURLからモッピーを始めるとウェブマネーをゲット出来るよ!
Webmoney
最低交換ポイント300P
交換レート:1P→1ポイント交換手数料:無料交換日数:リアルタイム
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=26Fde1bd
↑ ボーナス付URL,手っ取り早く稼いだ方が勝ち。
881: 2020/12/06(日) 17:48:37.02
871: 2020/12/06(日) 09:36:23.16
都心で使ってる人、どうですか?
繋がらないところが結構あるから、DOCOMO MVNOに戻るかなぁ
やはり、繋がらないのはストレスだ。
繋がらないところが結構あるから、DOCOMO MVNOに戻るかなぁ
やはり、繋がらないのはストレスだ。
878: 2020/12/06(日) 15:17:16.79
>>871
band3固定で千葉県の船橋くらいまではOK
ただ、地下潜ったらauしか掴まないね
頻繁に地下潜る人は替えるべきかな
band3固定で千葉県の船橋くらいまではOK
ただ、地下潜ったらauしか掴まないね
頻繁に地下潜る人は替えるべきかな
872: 2020/12/06(日) 10:06:51.90
何がすごいって楽天のアンテナ普及率が高くなったらauは引き上げるんだよね
全国でネットどころか電話すら繋がらないところだらけになる。PHSより悲惨。
全国でネットどころか電話すら繋がらないところだらけになる。PHSより悲惨。
892: 2020/12/08(火) 06:11:18.10
>>872
auが引き上げるんではなく、楽天とそうゆう契約だから引き上げる。
つまり、楽天がレンタル料金を払いたくないから早々に引き上げる契約にしてると思うけど
auが引き上げるんではなく、楽天とそうゆう契約だから引き上げる。
つまり、楽天がレンタル料金を払いたくないから早々に引き上げる契約にしてると思うけど
873: 2020/12/06(日) 10:12:14.90
いつでも解約できるんだから、ダメなら変えればいいだけ
騒ぐのはバカ
騒ぐのはバカ
874: 2020/12/06(日) 12:41:56.61
半年使用
昨日ブラックアウト操作不能
強制再起動
音量調節できず
さらに再起動
やっと正常になった
やっぱ廉価機は駄目だな
昨日ブラックアウト操作不能
強制再起動
音量調節できず
さらに再起動
やっと正常になった
やっぱ廉価機は駄目だな
877: 2020/12/06(日) 14:34:00.51
>>874
昨日同じようになったわ、びっくりした
昨日同じようになったわ、びっくりした
875: 2020/12/06(日) 12:48:17.99
この機種でBIGLOBEのタイプA(au回線)で使えている人いますか?
価格.comのコメントを見ると1人だけ使えると言ってる人がいるけど電話の受発信は出来てもネットは繋がらないんだよね。
確かに確認機種一覧には載ってないんだけど、公式もその人のAPN設定も同じなんだけどね。
価格.comのコメントを見ると1人だけ使えると言ってる人がいるけど電話の受発信は出来てもネットは繋がらないんだよね。
確かに確認機種一覧には載ってないんだけど、公式もその人のAPN設定も同じなんだけどね。
885: 2020/12/07(月) 07:29:39.01
>>875
普通に使えてるよ
APN間違えてるとしか思えん
普通に使えてるよ
APN間違えてるとしか思えん
886: 2020/12/07(月) 14:42:13.50
>>876
>>885
ありがとうございます。
お二人の書き込みで使えることを確信しあちこち見てみたら「モバイルデータ」がオフになってました。。すみません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
>>885
ありがとうございます。
お二人の書き込みで使えることを確信しあちこち見てみたら「モバイルデータ」がオフになってました。。すみません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
876: 2020/12/06(日) 14:11:09.52
au回線は問題なく使える、auVoLTEにも対応
BIGLOBEは知らんけどuqmobileのページ見ると対応機種になってる
APN設定間違ってるんじゃない?
BIGLOBEは知らんけどuqmobileのページ見ると対応機種になってる
APN設定間違ってるんじゃない?
879: 2020/12/06(日) 16:10:32.39
生活保護だから、家でさえ電波入ればええわ
882: 2020/12/06(日) 18:06:34.66
884: 2020/12/07(月) 07:04:15.59
>>882
アボーンで見えない
アボーンで見えない
880: 2020/12/06(日) 17:28:46.87
! (´;ω;`)ウッ…
883: 2020/12/06(日) 18:13:23.33
AUエリア3Gバリ3だったけどこいつは圏外ギリなんだけど4Gのせいなの!?
887: 2020/12/07(月) 16:46:43.58
この機種半年使ったけどカメラは中華スマホと比べてめっちゃ良いんだけどスペック低くてゲームやるのには向いてないな
次はsense 4にでも乗り換えるか
他に何か候補ある?
次はsense 4にでも乗り換えるか
他に何か候補ある?
888: 2020/12/07(月) 17:20:59.80
Xperia5II
894: 2020/12/08(火) 10:26:11.37
そんなちっぽけなこと気にする事
ダサいのは、、あなたの心です
ダサいのは、、あなたの心です
895: 2020/12/08(火) 12:43:35.23
rakutenって出るの起動時だけじゃん
人に見られることなんてないだろ
人に見られることなんてないだろ
896: 2020/12/08(火) 12:58:38.83
スマホ使う時だけ電源入れてるから毎回見る
906: 2020/12/08(火) 17:19:47.87
>>896
電話として使ってないのねw
電話として使ってないのねw
909: 2020/12/08(火) 18:35:37.28
>>906
音楽プレイヤーになってる
音楽プレイヤーになってる
897: 2020/12/08(火) 13:05:21.46
毎回立ち上げ時にRakutenというロゴを見て「いつか俺もこんな貧乏くさいキャリアから
抜け出してやる」と反骨心を燃やしたまえ
抜け出してやる」と反骨心を燃やしたまえ
899: 2020/12/08(火) 14:03:03.64
>>897
今はメイン使いよりサブ試し期間の人が多いんでねーの(´・ω・`)
今はメイン使いよりサブ試し期間の人が多いんでねーの(´・ω・`)
898: 2020/12/08(火) 13:26:08.13
起動したらずっと使えるようになるまで画面をボーッと眺めてるんかい(笑)
900: 2020/12/08(火) 14:05:55.36
メインですが何か
901: 2020/12/08(火) 15:47:29.16
楽天に確実に繋がればなあ…
エリア内でもいつの間に5G分が減っているよ
エリア内でもいつの間に5G分が減っているよ
902: 2020/12/08(火) 15:53:11.15
事務手数料とオンライン購入の6300ポイントはいらねーなと思って問い合わせたら7/1から7/10まではキャンペーンやってなかったのかよ7/8に手続きしてしまったわ
キャンペーン無い期間が短かったからキャンペーンの広告が残ってて勘違いした、なんとも言えない悔しさが残るわ
キャンペーン無い期間が短かったからキャンペーンの広告が残ってて勘違いした、なんとも言えない悔しさが残るわ
903: 2020/12/08(火) 16:32:20.04
>>902
残念。
残念。
904: 2020/12/08(火) 16:43:38.66
>>902
自分も7月6日くらいに手続きしてその後愕然としたわ
クレームつけてゴネてやろうかと思ったけど面倒くさくなってやめた
自分も7月6日くらいに手続きしてその後愕然としたわ
クレームつけてゴネてやろうかと思ったけど面倒くさくなってやめた
905: 2020/12/08(火) 17:03:09.75
link更新でやっとA7でも普通に音変えられるようになって良かった
コメント
コメントする