1: 2020/12/03(木) 06:47:11.49
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606666764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算
各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606666764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
24: 2020/12/03(木) 13:06:42.08
>>1 おっつん
2: 2020/12/03(木) 06:51:17.00
たてたよ♪
3: 2020/12/03(木) 07:03:05.90
3保守♪
4: 2020/12/03(木) 07:04:02.73
4保守♪
5: 2020/12/03(木) 07:06:50.59
5保守♪
6: 2020/12/03(木) 07:11:36.97
6保守♪
7: 2020/12/03(木) 07:14:08.91
7保守♪
8: 2020/12/03(木) 07:17:36.51
8保守
9: 2020/12/03(木) 07:21:39.66
9保守♪
10: 2020/12/03(木) 07:36:02.17
10保守♪
11: 2020/12/03(木) 08:44:00.29
11Get
12: 2020/12/03(木) 12:21:46.76
保守
13: 2020/12/03(木) 12:22:03.04
保守
14: 2020/12/03(木) 12:22:16.89
保守
15: 2020/12/03(木) 12:24:20.15
保守♪
16: 2020/12/03(木) 12:24:53.54
保守!
17: 2020/12/03(木) 12:25:12.18
保守。
18: 2020/12/03(木) 12:25:46.61
保 守
19: 2020/12/03(木) 12:26:05.86
保守♪
20: 2020/12/03(木) 12:26:21.22
保守
21: 2020/12/03(木) 12:27:07.74
そんなに保守しなくても落ちないよ
22: 2020/12/03(木) 12:29:58.60
泰平の眠りを覚ますsense4
アンチは夜も眠れず
アンチは夜も眠れず
23: 2020/12/03(木) 12:29:59.98
ごめんなさい(TT)
26: 2020/12/03(木) 20:38:39.06
ChMate使用中なら、設定→NG→NGIDを共有推奨
27: 2020/12/03(木) 21:17:01.32
おK 。
28: 2020/12/04(金) 00:14:28.21
保守ありがと♪
29: 2020/12/04(金) 00:39:26.79
■ 主な特長
1.4,570mAhの大容量バッテリーと約5.8インチIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、1週間の電池持ちを実現
1.4,570mAhの大容量バッテリーと約5.8インチIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、1週間の電池持ちを実現
34: 2020/12/04(金) 02:08:50.88
>>29
バッテリーはsense3以下のカス
バッテリーはsense3以下のカス
41: 2020/12/04(金) 08:49:50.13
>>34
え?sense3と同様の使い方してて夜のバッテリー残量は圧倒的にsense4の方が多いぞ?
え?sense3と同様の使い方してて夜のバッテリー残量は圧倒的にsense4の方が多いぞ?
46: 2020/12/04(金) 09:32:06.69
>>34
妻の sense3 (ちょうど1年前の購入直後の状態)と比べて,私の
sense4 のほうがずっと電池持ち良好です。
妻の sense3 (ちょうど1年前の購入直後の状態)と比べて,私の
sense4 のほうがずっと電池持ち良好です。
58: 2020/12/04(金) 12:23:53.45
>>54
>>46は1年前に買った時のsense3と比較して、と書いてあるが?
>>46は1年前に買った時のsense3と比較して、と書いてあるが?
62: 2020/12/04(金) 12:38:38.73
>>58
1年前の「購入直後の状態」と比べて,と書いていますよ。
現在の sense3 の電池持ちと比べたものではありません。
1年前の「購入直後の状態」と比べて,と書いていますよ。
現在の sense3 の電池持ちと比べたものではありません。
65: 2020/12/04(金) 12:46:47.05
>>62
ID変わってるけど、58ね。
そこは理解してるよ。購入した時のってのは、購入時の状態の意味だったけど、うまく伝わらず申し訳ない。
ID変わってるけど、58ね。
そこは理解してるよ。購入した時のってのは、購入時の状態の意味だったけど、うまく伝わらず申し訳ない。
30: 2020/12/04(金) 00:42:17.83
2.高性能CPU「Snapdragon TM 720G」により、当社従来機比でCPU性能を約2.2倍に向上
31: 2020/12/04(金) 00:48:01.24
3.3つのカメラを搭載し、AIがシーンや被写体に応じて最適な撮影モードを自動で選択
36: 2020/12/04(金) 02:10:40.44
>>31
カメラはクソ過ぎて論外
ナイトモードは気色悪い不気味な緑写真
カメラはクソ過ぎて論外
ナイトモードは気色悪い不気味な緑写真
32: 2020/12/04(金) 00:50:08.27
4.指紋センサーを数秒押し続けることで決済アプリを起動できる「Payトリガー」を搭載。「スクロールオート」や「ClipNow」、「かんたんモード」などの便利な機能も充実
37: 2020/12/04(金) 02:10:54.34
>>32
クソどうでもいい
クソどうでもいい
33: 2020/12/04(金) 00:55:19.95
5.美しく強いアルミボディ
質感があり剥がれにくいアルマイト染色
曲げや捻りに強い。背面と側面を一体化した構造
質感があり剥がれにくいアルマイト染色
曲げや捻りに強い。背面と側面を一体化した構造
38: 2020/12/04(金) 02:11:22.07
>>33
これもクソどうでもいい
これもクソどうでもいい
39: 2020/12/04(金) 07:53:50.82
この時代にスマホなんかの粘着アンチやる意味がわからない
40: 2020/12/04(金) 07:54:13.72
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ ワッチョイありPart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
↑が本スレ
こっちはイラネ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606967635/
↑が本スレ
こっちはイラネ
42: 2020/12/04(金) 09:09:04.57
わたしはM08から替えたけど バッテリーの長持ちにビックリした
43: 2020/12/04(金) 09:25:15.28
だから何度も言うが
ようつべのZukiって人の動画で詳しく検証されてるから(特にplusと比較してるやつ)
せめてそれぐらい見てから書き込めや
手抜きして無駄に書き込むな、ボケどもが
ようつべのZukiって人の動画で詳しく検証されてるから(特にplusと比較してるやつ)
せめてそれぐらい見てから書き込めや
手抜きして無駄に書き込むな、ボケどもが
44: 2020/12/04(金) 09:29:15.08
>>43
何度も言って聞かないヤツばかり
そんな連中の相手するのもうやめたら?
何度も言って聞かないヤツばかり
そんな連中の相手するのもうやめたら?
48: 2020/12/04(金) 09:38:31.76
>>44
それもそうだな
機種のことはどうでもよくて
わかってて同じこと言い合って馴れ合ってるだけのしょーもないノリ
ああなったら終わり
ではでは
それもそうだな
機種のことはどうでもよくて
わかってて同じこと言い合って馴れ合ってるだけのしょーもないノリ
ああなったら終わり
ではでは
45: 2020/12/04(金) 09:30:24.18
指では大丈夫でもパッシブタッチペンは全滅だな
こんなに感度低いんじゃフィルムも厚い奴は駄目だろう
こんなに感度低いんじゃフィルムも厚い奴は駄目だろう
47: 2020/12/04(金) 09:33:26.41
ahamo見越してドコモに移動しようと考えているけど
MNP割引あるうちに買ってしまうかな
MNP割引あるうちに買ってしまうかな
49: 2020/12/04(金) 09:48:16.69
画面もキレイで電池も長持ちして充電も早い
でも実際使ってると下の2センチいらない
なんか長過ぎてほとんど見ることない
でも実際使ってると下の2センチいらない
なんか長過ぎてほとんど見ることない
50: 2020/12/04(金) 10:00:19.06
中身の具の都合でついでに画面が長くなったんじゃない?知らんけど
個人的に2:1超えると長く感じるわ
Xperiaとかコラの領域に片足突っ込んでる
個人的に2:1超えると長く感じるわ
Xperiaとかコラの領域に片足突っ込んでる
51: 2020/12/04(金) 10:04:39.69
アホモで使えますか?
52: 2020/12/04(金) 10:10:18.81
内蔵のロック画面の壁紙が蓮コラみたいな気持ち悪いのしか無いな
53: 2020/12/04(金) 10:16:10.15
壁紙はカメラ指で押さえて作った黒が最高
54: 2020/12/04(金) 11:53:19.90
使い古したバッテリーと新品スマホのバッテリーを比べることに意味はない
そのことわかってない人大杉
そのことわかってない人大杉
57: 2020/12/04(金) 12:22:22.23
>>54
もし,46 のことを指しているのなら,よく見直してください。
「sense3 (ちょうど1年前の購入直後の状態)と比べて」と記したとおり,
新品状態での比較です。
もし,46 のことを指しているのなら,よく見直してください。
「sense3 (ちょうど1年前の購入直後の状態)と比べて」と記したとおり,
新品状態での比較です。
61: 2020/12/04(金) 12:31:10.61
>>57
ちなみに、1日使った時の残%はどんな感じ?
こちらは今sense3で、通勤+昼休み使用で、
購入直後は残り80%後半、現在は80%きることも。
sense4は初期不良の対応待ちなので、比較できず。
ちなみに、1日使った時の残%はどんな感じ?
こちらは今sense3で、通勤+昼休み使用で、
購入直後は残り80%後半、現在は80%きることも。
sense4は初期不良の対応待ちなので、比較できず。
67: 2020/12/04(金) 12:56:12.73
>>61
ドコモ版 sense4 です。
参考になるかわかりませんが,
ほぼ待ち受け状態(多少の通話,LINEやメール,Web参照など)で試したところでは,
1日当たりのバッテリー消費が,8~10%
といったところです。
充電からの 24時間では,5%ほど。もっとも,充電直後は私の前機種 Galaxy Feel で
も,この程度の消費でしたから,Li-ion電池の特性なのでしょうか?
電池持ちの確認を優先したため,通常の使用環境とは差異があることは承知の上です。
ドコモ版 sense4 です。
参考になるかわかりませんが,
ほぼ待ち受け状態(多少の通話,LINEやメール,Web参照など)で試したところでは,
1日当たりのバッテリー消費が,8~10%
といったところです。
充電からの 24時間では,5%ほど。もっとも,充電直後は私の前機種 Galaxy Feel で
も,この程度の消費でしたから,Li-ion電池の特性なのでしょうか?
電池持ちの確認を優先したため,通常の使用環境とは差異があることは承知の上です。
55: 2020/12/04(金) 12:08:56.43
4Gで+表示されますか?
4Gのままなのだが
4Gのままなのだが
59: 2020/12/04(金) 12:29:12.08
102: 2020/12/04(金) 16:42:47.83
>>59
thanks
thanks
56: 2020/12/04(金) 12:09:06.63
昔あった画面縮小モード無くなった?
60: 2020/12/04(金) 12:30:29.61
あのさあ...スクロールとかタップ以前に
何でアイコンこんなにダサいの?
5年前のファーウェイより圧倒的にダサイんだけど?
何で各アイコンをわざわざ白く囲んでるの?
何でわざわざ白丸に入れてアイコンを小さくするわけ?
衝撃のダサさなんだけど
このクソださいアイコンの画面をホームとしてずっと使い続けなきゃなんないの?
何でアイコンこんなにダサいの?
5年前のファーウェイより圧倒的にダサイんだけど?
何で各アイコンをわざわざ白く囲んでるの?
何でわざわざ白丸に入れてアイコンを小さくするわけ?
衝撃のダサさなんだけど
このクソださいアイコンの画面をホームとしてずっと使い続けなきゃなんないの?
63: 2020/12/04(金) 12:39:25.64
>>60
ランチャー変えるかgoogleに言う方がいいよ
ランチャー変えるかgoogleに言う方がいいよ
70: 2020/12/04(金) 13:02:06.83
>>63
ファーウェイもグーグルですけど?
背景から白丸が浮きまくりでガチャガチャして見づらい
目が疲れる
何でこんなデザインを放置してんのかな...
あとプリセット画像のデザイン一つしかないから
ロック画面にファーウェイから持ってきたプリセット画像設定したら
大きな黒帯が真ん中より少し上に出るんだけど何なのこれ?
ファーウェイもグーグルですけど?
背景から白丸が浮きまくりでガチャガチャして見づらい
目が疲れる
何でこんなデザインを放置してんのかな...
あとプリセット画像のデザイン一つしかないから
ロック画面にファーウェイから持ってきたプリセット画像設定したら
大きな黒帯が真ん中より少し上に出るんだけど何なのこれ?
96: 2020/12/04(金) 16:38:04.02
>>60
ダサいと思うなら変えればいい。それができるのがandroidのいいところ。
https://i.imgur.com/dsRStR8.png
ランチャーはNova、アイコンパックはRondo。
ダサいと思うなら変えればいい。それができるのがandroidのいいところ。
https://i.imgur.com/dsRStR8.png
ランチャーはNova、アイコンパックはRondo。
159: 2020/12/04(金) 22:08:16.67
>>96
ごちゃごちゃし過ぎ
iPhoneユーザーかよお前w
ごちゃごちゃし過ぎ
iPhoneユーザーかよお前w
164: 2020/12/04(金) 22:43:28.42
>>96
ランチャーアプリ入れたらバッテリー消費する
バッテリー持ちで売ってるのにランチャー入れないと使いにくいとかびっくりだわ
デフォルトが使いやすかったら入れる必要ないんだから
まあカスタマイズ楽しいけどシャープさんもっと根本的なこと考えて欲しいわ
充電器が一体型とか誰得だし
ランチャーアプリ入れたらバッテリー消費する
バッテリー持ちで売ってるのにランチャー入れないと使いにくいとかびっくりだわ
デフォルトが使いやすかったら入れる必要ないんだから
まあカスタマイズ楽しいけどシャープさんもっと根本的なこと考えて欲しいわ
充電器が一体型とか誰得だし
193: 2020/12/05(土) 00:44:39.23
>>96
せっかくevieを入れたのにジェスチャーに対応してない
Novaを入れたらジェスチャー有料になってるぞ?
だからアプリ入れて解決とか嫌なんだよなあ
デフォルトだったらアンドロイドの最新機能をそのまま使えるのに
アプリ使うとアップデート待たなきゃ使えない
不便過ぎる
せっかくevieを入れたのにジェスチャーに対応してない
Novaを入れたらジェスチャー有料になってるぞ?
だからアプリ入れて解決とか嫌なんだよなあ
デフォルトだったらアンドロイドの最新機能をそのまま使えるのに
アプリ使うとアップデート待たなきゃ使えない
不便過ぎる
64: 2020/12/04(金) 12:40:56.98
それは好きなランチャー使えばいいんじゃないの
アンドロイドのひとつの売りがカスタマイズ性の高さなんだから
アンドロイドのひとつの売りがカスタマイズ性の高さなんだから
66: 2020/12/04(金) 12:47:45.38
エディオンへ見に行ったらキャリア版しか置いてなかったよ
溜まりまくったポイント使いたかったのに
溜まりまくったポイント使いたかったのに
68: 2020/12/04(金) 12:57:48.94
日本通信、ドコモの新料金への対抗プラン投入を決定
「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して
MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入
日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、昨日ドコモが発表した新料金への対抗プランを新発売することを決定しました。新料金プラン(コードネーム:SSDプラン、以下、「SSDプラン」という)は、16GBのデータ量に70分/月の通話料金を含めて1,980円[税別、以下すべて税別表記]で、12月10日、木曜日に新発売します。SSDプランの16GBは、総務省が示すデータ使用量の分布によれば、85%の利用者をカバーできる容量となりますが、ドコモの新料金プランのサービス開始日から、20GBへ自動的に増量します。来春からデータ通信の接続料が引き下げになることを活用し、16GBから20GBヘ料金を変更せずに増量するという、当社ならではの「お客様にとっての合理性」を追求した料金プランです。
価格破壊来てるぜw
志村のプランとか超割高になったなw
「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して
MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入
日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、昨日ドコモが発表した新料金への対抗プランを新発売することを決定しました。新料金プラン(コードネーム:SSDプラン、以下、「SSDプラン」という)は、16GBのデータ量に70分/月の通話料金を含めて1,980円[税別、以下すべて税別表記]で、12月10日、木曜日に新発売します。SSDプランの16GBは、総務省が示すデータ使用量の分布によれば、85%の利用者をカバーできる容量となりますが、ドコモの新料金プランのサービス開始日から、20GBへ自動的に増量します。来春からデータ通信の接続料が引き下げになることを活用し、16GBから20GBヘ料金を変更せずに増量するという、当社ならではの「お客様にとっての合理性」を追求した料金プランです。
価格破壊来てるぜw
志村のプランとか超割高になったなw
69: 2020/12/04(金) 13:01:19.11
>>68
日本通信懐かしいなー
あそこって高速ONOFF出来るっけ?
日本通信懐かしいなー
あそこって高速ONOFF出来るっけ?
74: 2020/12/04(金) 13:29:28.68
>>68
超有能乙!
auから楽天に移る手続きする間近だったわ
日本通信10日の正式発表待つとするか。
超有能乙!
auから楽天に移る手続きする間近だったわ
日本通信10日の正式発表待つとするか。
104: 2020/12/04(金) 16:59:26.31
>>68
昼間の通信速度が実用的なら
なかなか良いプランだな
昼間の通信速度が実用的なら
なかなか良いプランだな
71: 2020/12/04(金) 13:16:37.67
来年春になったら志村経由ahamo行きか
とりあえず楽天の逃げ道かつsimフリーも買えるし良かった
とりあえず楽天の逃げ道かつsimフリーも買えるし良かった
72: 2020/12/04(金) 13:24:03.12
通話70分もしないのでポンツーいいね
しばらく志村&楽天1年間無料で、各社対抗プランが出てからゆっくり検討しよう
しばらく志村&楽天1年間無料で、各社対抗プランが出てからゆっくり検討しよう
73: 2020/12/04(金) 13:26:24.19
ほー面倒だけど俺も引っ越すか
楽天はしんでしまうん?
楽天はしんでしまうん?
75: 2020/12/04(金) 13:44:05.10
どーするocn
76: 2020/12/04(金) 13:47:13.87
MVNOは昼休みまともに繋がらん問題をなんとかしないと
それくらいの値段差ならドコモのプランの方が全然マシかな
それくらいの値段差ならドコモのプランの方が全然マシかな
77: 2020/12/04(金) 13:56:21.92
アイコン小さくなるからランチャーいれたわ。
78: 2020/12/04(金) 13:57:26.11
ocn永久BLも怖くない
チャットクーポンプラス即解約だ!
チャットクーポンプラス即解約だ!
79: 2020/12/04(金) 14:34:00.81
現在iPhone8を使用していますが、AQUOSシーズン4に変えたら使いやすくなりますか?
83: 2020/12/04(金) 14:55:11.51
>>79
電池持ちは数倍良くなるよー
電池持ちは数倍良くなるよー
87: 2020/12/04(金) 15:25:13.30
>>79
電池持ち、DSDV、ディスプレイの大きさ、SDカードに魅力を感じられるなら
電池持ち、DSDV、ディスプレイの大きさ、SDカードに魅力を感じられるなら
93: 2020/12/04(金) 16:14:24.55
>>79
動作自体はほぼ同じ。でもスクロールは若干重い。
iPhone8で1日持つんなら電池持ち良くなったって毎日充電する癖ついてるしあんま関係ないよ
画面の大きさつっても縦に1センチほど表示範囲が広いだけで横画面はほぼ同じ
周りがベゼルレスの全画面持ってる中、i
安いし買ってみるのはいいんじゃない?
iPhone8がなんとなく見劣りすると感じてきてるんだろうけど、
iPhone8の手のひらサイズがいかに使いやすくてガジェットとして完成されてるか再認識する未来しか見えないけどね
ホームボタンありの4.7インチは間違いなく歴史に刻まれる最高に美しい端末だよ
以上AQUOSシーズン4買って売った奴の感想な
動作自体はほぼ同じ。でもスクロールは若干重い。
iPhone8で1日持つんなら電池持ち良くなったって毎日充電する癖ついてるしあんま関係ないよ
画面の大きさつっても縦に1センチほど表示範囲が広いだけで横画面はほぼ同じ
周りがベゼルレスの全画面持ってる中、i
安いし買ってみるのはいいんじゃない?
iPhone8がなんとなく見劣りすると感じてきてるんだろうけど、
iPhone8の手のひらサイズがいかに使いやすくてガジェットとして完成されてるか再認識する未来しか見えないけどね
ホームボタンありの4.7インチは間違いなく歴史に刻まれる最高に美しい端末だよ
以上AQUOSシーズン4買って売った奴の感想な
125: 2020/12/04(金) 19:19:55.98
>>93
iPhoneSE2が最高かもしれないね。ホントに。
12はなんか魅力ない。
iPhoneSE2が最高かもしれないね。ホントに。
12はなんか魅力ない。
80: 2020/12/04(金) 14:42:41.08
グーシムセラー、クーポンのシルバー売り切れかあ。。
年内は復活しないよなあ。
楽天モバイル即解してmnpするか。めんどいな。
年内は復活しないよなあ。
楽天モバイル即解してmnpするか。めんどいな。
82: 2020/12/04(金) 14:54:59.60
>>80
転売野郎に違いない
売れ筋ほぼないし
転売野郎に違いない
売れ筋ほぼないし
84: 2020/12/04(金) 15:09:47.34
>>82
シルバーの方が転売しやすいんかな。むしろ少数派やと思ってたからショックや
シルバーの方が転売しやすいんかな。むしろ少数派やと思ってたからショックや
81: 2020/12/04(金) 14:51:46.32
シーズン4
85: 2020/12/04(金) 15:16:28.33
色気にしないから人気無いの買うかな
早くMNP予約番号来ないかな
早くMNP予約番号来ないかな
86: 2020/12/04(金) 15:16:33.30
sense3より重いはずなのに持った感じ4の方が軽く感じるのはいいね
ただ指紋センサーの感度はsense3より悪くなってる、sense3もお世辞にもよくなかったけど
ただ指紋センサーの感度はsense3より悪くなってる、sense3もお世辞にもよくなかったけど
89: 2020/12/04(金) 15:29:33.53
>>86
3より感度悪いとか有り得ないな
3より感度悪いとか有り得ないな
90: 2020/12/04(金) 15:32:44.81
>>89
あり得ない言われても実際使い比べてそう感じてるんだからしょうがない
センサーのサイズも3より若干小さくなってて押しにくいのが原因かもしれないけど
あり得ない言われても実際使い比べてそう感じてるんだからしょうがない
センサーのサイズも3より若干小さくなってて押しにくいのが原因かもしれないけど
95: 2020/12/04(金) 16:20:54.75
>>86
指のコンディションが悪いとか
乾燥してるとダメダメになる
指のコンディションが悪いとか
乾燥してるとダメダメになる
98: 2020/12/04(金) 16:40:04.95
>>86
sense2からでも正直重さがわからん
sense2からでも正直重さがわからん
88: 2020/12/04(金) 15:27:57.58
evieのランチャー入れたんだけど画面が横にスワイプしない
もしかして一画面しか使えないの?
デフォルトが使いやすかったらランチャー入れる必要ないし
バッテリーも食わないのに
もしかして一画面しか使えないの?
デフォルトが使いやすかったらランチャー入れる必要ないし
バッテリーも食わないのに
91: 2020/12/04(金) 15:33:45.49
原神やってる人いますか?
動きますかね?
メインでやるつもりはないので、ちょっと狩りできればくらいで、、、
スナドラ855機種一年で壊れてもうたので、、
動きますかね?
メインでやるつもりはないので、ちょっと狩りできればくらいで、、、
スナドラ855機種一年で壊れてもうたので、、
92: 2020/12/04(金) 16:02:25.05
普通にできます
94: 2020/12/04(金) 16:18:04.37
ごめんなんか途中編集ミスったw
97: 2020/12/04(金) 16:38:09.96
つかさ、アハモが5G契約できるんだからキャリアメール要らなければセンス5Gで良くね?
この今のゴタゴタした時期に敢えてセンス4買うメリット少なくなったと思うんだが
この今のゴタゴタした時期に敢えてセンス4買うメリット少なくなったと思うんだが
101: 2020/12/04(金) 16:41:48.29
>>97
住んでる地域による
二年後に最新機種で5Gを選ぶんで
住んでる地域による
二年後に最新機種で5Gを選ぶんで
99: 2020/12/04(金) 16:40:13.86
頭弱そう
100: 2020/12/04(金) 16:41:19.09
いま別に5Gいらんでしょ
103: 2020/12/04(金) 16:58:30.79
今日志村で新規10,780円で買った
23日?迄待つ積もりだったが、シルバーど黒が品切れだったので焦ってポチった
先月楽天で貰ったsense3liteが浮くが、予備機として同期放置するつもり
23日?迄待つ積もりだったが、シルバーど黒が品切れだったので焦ってポチった
先月楽天で貰ったsense3liteが浮くが、予備機として同期放置するつもり
105: 2020/12/04(金) 17:03:07.67
クーポン使ったらAQUOSシーズン4が5000円で買えるのが最安値?
もっと安いとこないかな?
もっと安いとこないかな?
155: 2020/12/04(金) 21:42:14.97
>>152
>>105この人じゃない?詳細書かないからかまってちゃんかもしれないけど
>>105この人じゃない?詳細書かないからかまってちゃんかもしれないけど
106: 2020/12/04(金) 17:04:16.83
今simseller公式15000円引きで買うのと
simsellerの楽天やヤフー店でセール始まるの待つのってどっちがいいと思う?
楽天とかで割引セール始まれば15000円引きと同じような値段になるよね?
simsellerの楽天やヤフー店でセール始まるの待つのってどっちがいいと思う?
楽天とかで割引セール始まれば15000円引きと同じような値段になるよね?
108: 2020/12/04(金) 17:20:20.47
>>106
セール始まるにしても最短で24日以降だろ?
こそまで待てるならいくらでも待てばいいよ
2月末頃ならもう少し安く買えるかもよ
セール始まるにしても最短で24日以降だろ?
こそまで待てるならいくらでも待てばいいよ
2月末頃ならもう少し安く買えるかもよ
107: 2020/12/04(金) 17:10:43.05
知るか
109: 2020/12/04(金) 17:32:06.76
末尾Sは東芝のリストラにあった人なの?なんでそこまで嫌いなものに情熱燃やせるの?
110: 2020/12/04(金) 17:32:12.53
志村後ろ
111: 2020/12/04(金) 17:33:23.14
末尾Sがどんどん増えていく…
112: 2020/12/04(金) 17:35:56.17
古事記ばっか…
114: 2020/12/04(金) 17:46:30.89
古事記ばっかりだろ?
なのに初期不良で志村が対応してくれない、SHARPのメーカー修理の方でお願いします
って言われて長文レスでキレてた貧乏人がいてな?
なのに初期不良で志村が対応してくれない、SHARPのメーカー修理の方でお願いします
って言われて長文レスでキレてた貧乏人がいてな?
115: 2020/12/04(金) 17:53:15.60
まさに貧すれば鈍す
116: 2020/12/04(金) 17:57:34.40
やっぱりsense4セレブはdocomoキャリア組だね
数千円やそこらの違いなど眼中になし
ケースの横からチラッと見える限定カラーに心の余裕が感じられる( ´∀`)
数千円やそこらの違いなど眼中になし
ケースの横からチラッと見える限定カラーに心の余裕が感じられる( ´∀`)
117: 2020/12/04(金) 17:58:14.22
>>116
ワロタ
ワロタ
118: 2020/12/04(金) 18:08:13.47
>>116
(笑)
くだらねえマウント。
本当の勝ち組というのは、何の疑問も持たず、長期契約でハイステージ、ゴールドカード持ってちゃんとドコモのXperiaやiPhone使っている人達。
別に携帯料金が月1万でもどうといった事も無い人達なのですけど(笑)
(笑)
くだらねえマウント。
本当の勝ち組というのは、何の疑問も持たず、長期契約でハイステージ、ゴールドカード持ってちゃんとドコモのXperiaやiPhone使っている人達。
別に携帯料金が月1万でもどうといった事も無い人達なのですけど(笑)
119: 2020/12/04(金) 18:24:59.75
>>118
ワロタ
ワロタ
120: 2020/12/04(金) 18:26:38.00
>>118が正しいな
121: 2020/12/04(金) 18:30:46.26
ネタにマジレスw
122: 2020/12/04(金) 18:33:33.94
その逃げ方は古典的すぎて苦しい
123: 2020/12/04(金) 18:54:32.85
ドコモが本気の値下げすればdsdvにこだわる理由がないな
163: 2020/12/04(金) 22:40:47.00
>>123
これな
FOMA SSバリューと100Gで2,700円チョイのMVNOとでDSDSしてるけど、アハモで充分かもしれん…
これな
FOMA SSバリューと100Gで2,700円チョイのMVNOとでDSDSしてるけど、アハモで充分かもしれん…
124: 2020/12/04(金) 19:07:30.74
書いたの俺じゃねー氏w
127: 2020/12/04(金) 19:41:23.01
>>126
OCNのってそんなにアプリ入ってるのか?
OCNのってそんなにアプリ入ってるのか?
160: 2020/12/04(金) 22:10:10.40
>>127
入ってない
入ってない
128: 2020/12/04(金) 19:50:15.03
gooとか消せるからいいけどエモパーとかうざい
132: 2020/12/04(金) 20:25:17.23
>>128
簡単に無効にできます。
簡単に無効にできます。
151: 2020/12/04(金) 21:30:07.91
>>128
は?
は?
129: 2020/12/04(金) 20:06:45.14
志村売切れになってる
131: 2020/12/04(金) 20:07:30.73
docomo以外プリインストールアプリ大差ないと思うが
入ってるソフトが嫌なら無効にするかPC繋いでアンインストールすればいいだけ
入ってるソフトが嫌なら無効にするかPC繋いでアンインストールすればいいだけ
195: 2020/12/05(土) 01:08:17.84
>>131
adbでuninstallしたって容量空くわけじゃないからなあ
adbでuninstallしたって容量空くわけじゃないからなあ
133: 2020/12/04(金) 20:27:07.45
うちの、えもこいじめんなよw
これがあるからシャープ使ってんのにw
これがあるからシャープ使ってんのにw
134: 2020/12/04(金) 20:36:24.21
ミドルクラスにしては十分すぎる高性能CPU。senseは出るたびに名器を生み出していく。
139: 2020/12/04(金) 20:58:00.76
>>134
いゃん 恥ずかしい(*ノ▽ノ)
いゃん 恥ずかしい(*ノ▽ノ)
144: 2020/12/04(金) 21:11:05.51
>>134
日本のAndroid機種で1番売れてるからね
日本のAndroid機種で1番売れてるからね
135: 2020/12/04(金) 20:51:02.47
ローエンドにしては高すぎる価格、クソ過ぎるタッチとカメラ。senseは出るたびに劣化していく。
136: 2020/12/04(金) 20:51:40.09
>>135
どう考えても高いのに、安いとか本当にバカみたいだよね
性能は悪くはないけどさ
どう考えても高いのに、安いとか本当にバカみたいだよね
性能は悪くはないけどさ
137: 2020/12/04(金) 20:54:37.65
sense4がローエンドならミドルってどの辺からだよ
138: 2020/12/04(金) 20:55:55.54
ガラケーでも3万くらいはしたような遠い記憶が
140: 2020/12/04(金) 20:59:08.09
ここはアンチスレなんですか・・・?
145: 2020/12/04(金) 21:12:27.83
>>140
中華船からの工作員だから気にするな
中華船からの工作員だから気にするな
141: 2020/12/04(金) 20:59:12.56
sense4は返品キャンセルしたわやっぱ不良品だったぽい
再購入する気も失せたのでXPERIA5のSIMフリー機にするお値段2.5倍だけどな (´∀`*)ノシ バイバイ
再購入する気も失せたのでXPERIA5のSIMフリー機にするお値段2.5倍だけどな (´∀`*)ノシ バイバイ
142: 2020/12/04(金) 21:04:42.78
教えてクレクレで申し訳ないけど、sense4を入手して最初にやるべきことを載せてるサイトがあったら、教えてクレメンス
143: 2020/12/04(金) 21:07:39.76
146: 2020/12/04(金) 21:17:20.76
>>143
おまえ、ちえほんだろ!
と言うのは冗談で、これはなかなかためになるな
テンプレに入れといて
おまえ、ちえほんだろ!
と言うのは冗談で、これはなかなかためになるな
テンプレに入れといて
158: 2020/12/04(金) 21:55:09.50
>>143
トン
幸せになるオマジナイかけといた
トン
幸せになるオマジナイかけといた
165: 2020/12/04(金) 22:48:37.65
>>147は大筋で間違ってないだろ
動画で検証されてるし
動画で検証されてるし
191: 2020/12/05(土) 00:36:35.10
149: 2020/12/04(金) 21:28:06.46
1日普通に使ってこの時間でも70%以上バッテリー残ってるわ
毎日充電するのもったいないくらい
毎日充電するのもったいないくらい
162: 2020/12/04(金) 22:37:09.99
>>149
自分は3日充電しなかったよ
自分は3日充電しなかったよ
150: 2020/12/04(金) 21:29:22.97
それなら2日に一回にした方がバッテリー持つだろうね
152: 2020/12/04(金) 21:35:37.13
志村mnpチャットクーポンが最安?
153: 2020/12/04(金) 21:40:19.73
古事記ばっか
156: 2020/12/04(金) 21:53:00.67
FullHD60fpsで撮影したデータ、手ぶれ補正切ってもやっぱかくつく。
他の撮影サイズ試してないけどFullHD60fpsがあかんのか?
他の撮影サイズ試してないけどFullHD60fpsがあかんのか?
157: 2020/12/04(金) 21:54:46.91
キーパーコートしちゃおうかな
161: 2020/12/04(金) 22:22:01.77
android 2.3の頃まではこれくらいこだわるの楽しかったな
166: 2020/12/04(金) 22:50:03.62
スクロールはもったりしてるけど形がいいから使いやすい
大きすぎず重すぎず厚みもちょうどいい
ギリギリの所攻めてる
ベゼルに画面が広がってすごく見やすい
アプリの移動や入力はすごく早くてさすが最新機種って感じ
中華は重すぎるし形も細すぎてあれ絶対使いにくいと思う
アップルのパクリ止めたら中国の素が出て来たなw
上手く行けばシェア奪回出来るぞw
大きすぎず重すぎず厚みもちょうどいい
ギリギリの所攻めてる
ベゼルに画面が広がってすごく見やすい
アプリの移動や入力はすごく早くてさすが最新機種って感じ
中華は重すぎるし形も細すぎてあれ絶対使いにくいと思う
アップルのパクリ止めたら中国の素が出て来たなw
上手く行けばシェア奪回出来るぞw
167: 2020/12/04(金) 22:57:29.28
ログオフのアイコン(ボタン)ってアプリ入れないとないの?
何かいいアプリない?
物理ボタン押したくないんだよ
それとも放っておくのがベスト?
気持ち悪いんだよね
何かいいアプリない?
物理ボタン押したくないんだよ
それとも放っておくのがベスト?
気持ち悪いんだよね
168: 2020/12/04(金) 23:00:00.66
チャットクーポンのページで売り切れじゃん
買おうと思ったのに
買おうと思ったのに
170: 2020/12/04(金) 23:16:32.80
>>168
ギリギリ買えた
ギリギリ買えた
169: 2020/12/04(金) 23:13:52.24
sense4スレはテンプレみたいなのなかったっけ?
ジェスチャーからキーに変える方法とかそういうヤツ
ジェスチャーからキーに変える方法とかそういうヤツ
171: 2020/12/04(金) 23:20:19.80
マジで売り切れかよ
さっきMNP予約番号来たって言うのに
さっきMNP予約番号来たって言うのに
172: 2020/12/04(金) 23:33:08.80
ガラスフィルム買ったけどカメラのフィルムまではついてなかった
やっぱ必須ですかね
やっぱ必須ですかね
173: 2020/12/04(金) 23:44:57.27
スマホの背面に付いてるシールって取っていいの?
シリアルナンバーみたいの書いてるけど
シリアルナンバーみたいの書いてるけど
174: 2020/12/04(金) 23:47:08.57
>>173
保障が使えなくなってもいいなら取ってもいい
保障が使えなくなってもいいなら取ってもいい
175: 2020/12/04(金) 23:51:05.17
>>174
ダメなのか
かっこ悪いけどシール付けたままケースはめるわthx
ダメなのか
かっこ悪いけどシール付けたままケースはめるわthx
177: 2020/12/04(金) 23:53:51.40
180: 2020/12/05(土) 00:03:01.03
>>177
もうケースはめたわ
外すのめんど
もうケースはめたわ
外すのめんど
176: 2020/12/04(金) 23:53:33.28
>>173
ショップのお姉さんが取ってくれた。
念の為箱に貼り付けてくれた
ショップのお姉さんが取ってくれた。
念の為箱に貼り付けてくれた
178: 2020/12/04(金) 23:56:12.07
おい、ようつべでPixel4aとカメラ画質
比較されてるぞw
シュメルとかいう人の動画
比較されてるぞw
シュメルとかいう人の動画
179: 2020/12/04(金) 23:58:33.73
senseシリーズのカメラはクソなんだから比較しちゃダメ
181: 2020/12/05(土) 00:08:54.55
エアプは黙ってろ
タッチは実用面で何の問題もない
、たまに端の方を微弱タッチで反応しない時があるくらい
FPSや音ゲーとかで絶対にミスが許されない人はこの端末おすすめしない
動作自体はサクサクで問題ない、読み込みも速い
スクロールは最新パッチ適用&自動スクロールオフで何の問題もない
フリック入力はGboardで問題ない
、ケータイ入力使う人はGboardではなくグーグル日本語入力推奨
カメラはPliteシリーズと比べて遥かに綺麗、カメラアプリはちょっと癖あるけどまあ許容範囲
良くも悪くも日本メーカーのスマホって感じ
タッチは実用面で何の問題もない
、たまに端の方を微弱タッチで反応しない時があるくらい
FPSや音ゲーとかで絶対にミスが許されない人はこの端末おすすめしない
動作自体はサクサクで問題ない、読み込みも速い
スクロールは最新パッチ適用&自動スクロールオフで何の問題もない
フリック入力はGboardで問題ない
、ケータイ入力使う人はGboardではなくグーグル日本語入力推奨
カメラはPliteシリーズと比べて遥かに綺麗、カメラアプリはちょっと癖あるけどまあ許容範囲
良くも悪くも日本メーカーのスマホって感じ
182: 2020/12/05(土) 00:09:10.32
スレチだけどocnのお申し込み内容のご案内って後日別に郵送されてくるんだよな
半年前にもシムラーで買ったけどやり方忘れてしまった
半年前にもシムラーで買ったけどやり方忘れてしまった
186: 2020/12/05(土) 00:19:52.81
>>184
何もチェックした覚えがないな
ocnの設定クソだったの今になって思い出してきたわ
まあ郵送で届くだろう多分
何もチェックした覚えがないな
ocnの設定クソだったの今になって思い出してきたわ
まあ郵送で届くだろう多分
183: 2020/12/05(土) 00:11:53.31
カメラ10Ⅱと比べてどうだろう
誰か比べてほしいなー
誰か比べてほしいなー
188: 2020/12/05(土) 00:27:40.88
>>183
ぺリア10ⅱとならかなりの低レベル対決になるだろw
で、明るさ以外は負けると思うよ
ぺリア10ⅱとならかなりの低レベル対決になるだろw
で、明るさ以外は負けると思うよ
185: 2020/12/05(土) 00:15:56.64
ゲームはやっぱりこのくらいのスペックだと快適だね
ただcodモバイルで走ってる時にタッチ切れ?でいきなり立ち止まる事がしばしばあってストレス
ただcodモバイルで走ってる時にタッチ切れ?でいきなり立ち止まる事がしばしばあってストレス
187: 2020/12/05(土) 00:26:38.22
あとひとつ気になったのはスピーカーが下に変わったせいで横持ちでゲームやる時に手でふさいじゃって音が聞こえなくなる
前のスピーカー配置の方がよかったな~
前のスピーカー配置の方がよかったな~
189: 2020/12/05(土) 00:33:11.22
いや、いろいろ作例見たら
ぺリア10ⅱの圧勝かもしれんw
向こうは悪いなりにもいちおうぺリアだしな
基本的には自然な写りだし暗くてもとんでもないピンボケとかはないし
ぺリア10ⅱの圧勝かもしれんw
向こうは悪いなりにもいちおうぺリアだしな
基本的には自然な写りだし暗くてもとんでもないピンボケとかはないし
190: 2020/12/05(土) 00:33:42.39
P10liteからsense3に変えたら動きがトロくて使いづらいので、志村でこれポチった
あまりコダワリはないんだが、少しはマシじゃないかと期待してる
あまりコダワリはないんだが、少しはマシじゃないかと期待してる
192: 2020/12/05(土) 00:43:25.45
志村MNPまだ在庫あるやん。
チャットクーポンの在庫が無いだけ?
チャットクーポンの在庫が無いだけ?
194: 2020/12/05(土) 00:58:19.66
結局クソスマホって事でOKですか?
196: 2020/12/05(土) 01:11:18.01
>>194
YES‼
YES‼
197: 2020/12/05(土) 01:12:09.47
>>194
YES!!
YES!!
198: 2020/12/05(土) 01:12:37.02
>>194
イエス!!
イエス!!
200: 2020/12/05(土) 02:11:31.18
>>194
4万するし4万で買うのは高すぎて負け組
OCNにMNPで13000で買うなら勝ち組
って感じ
端末のみで4万は性能に比べて高すぎる
4万するし4万で買うのは高すぎて負け組
OCNにMNPで13000で買うなら勝ち組
って感じ
端末のみで4万は性能に比べて高すぎる
210: 2020/12/05(土) 05:40:05.58
>>200
保護ガラスとケース付けても4万以下だぞ。
保護ガラスとケース付けても4万以下だぞ。
199: 2020/12/05(土) 01:53:50.38
高須クリニック!
201: 2020/12/05(土) 02:13:02.00
にしてもタッチ感度悪いなこのスマホ
202: 2020/12/05(土) 02:37:59.95
ぶっちゃけタッチパネルってスマホで一番大事なんだけどな
SOC云々の前にタッチパネルで操作するんだからパネルの感度悪いとかスマホ初期の感圧式かよって話
俺は買うけどなシャープ好きだし
SOC云々の前にタッチパネルで操作するんだからパネルの感度悪いとかスマホ初期の感圧式かよって話
俺は買うけどなシャープ好きだし
203: 2020/12/05(土) 02:42:20.16
アプデしたらタッチ感度良くなったわ
よかった
よかった
204: 2020/12/05(土) 03:12:30.74
タッチパネルなんて静電容量方式ならどれも一緒だろーって思ってたけど、FREETELの産廃を経験したから意見変わった
あとはベゼルレスすぎると握り込みの誤タッチ判定が気になるところだけどどうなん
あとはベゼルレスすぎると握り込みの誤タッチ判定が気になるところだけどどうなん
205: 2020/12/05(土) 03:16:50.52
タッチパネルの性能の差が決定的な差ではないということをスシローも言っている
206: 2020/12/05(土) 03:28:43.87
まぁこのくらいが一番面白い時なんだよな
来年あたりのモデルではpixelもsenseも完成形になっちまってつまらなくなると予想
微妙にダメなところがあるからこそそれをどう手懐けるかが楽しかったりする
来年あたりのモデルではpixelもsenseも完成形になっちまってつまらなくなると予想
微妙にダメなところがあるからこそそれをどう手懐けるかが楽しかったりする
207: 2020/12/05(土) 03:48:37.50
そんなん何年も前から言う奴はそう言ってる
208: 2020/12/05(土) 04:13:47.71
カメラはよなんとかしろ
このままじゃ詐欺だよ
このままじゃ詐欺だよ
209: 2020/12/05(土) 05:11:18.29
sense5はsnapdragon777が乗るのかな
antutu53万らしいけど
antutu53万らしいけど
222: 2020/12/05(土) 08:26:02.91
>>209
4Gモデルはsense4が最後じゃないの?
sense5Gはもうでてるし
4Gモデルはsense4が最後じゃないの?
sense5Gはもうでてるし
344: 2020/12/05(土) 18:22:44.42
●パフォーマンスが持続する高度な放熱設計 (2020年秋冬 スマートフォンAQUOS 新製品発表会)
https://youtu.be/-Rrf3yzfMLc?t=760
AQUOS開発者さん曰く、ハイエンド・フラグシップモデルは発熱によりクロックダウンする欠陥品のようです
今まで欠陥品であるハイエンドスマホを高額で買わされていた
Nintendo Switch/Switch Liteのように防水・防塵を捨て
内蔵冷却ファンや排気口(吸気口)を搭載しない限りモバイルとしてのスペックは活かせない
https://flash-agt.com/blog/wp-content/uploads/2020/05/DSC_0204-1024x576.jpg
●スマホ・ケータイが熱い!! でもやってはいけない「3つのこと」 (内部結露)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/30/news091.html
・やっちゃダメその1:氷や保冷剤で冷やすこと
・やっちゃダメその2:流水で冷やすこと
・やっちゃダメその3:エアコンや冷蔵庫・冷凍庫で冷やすこと
発熱が凄いスマホを急激に冷やすと『内部結露』を起こすので気を付けて下さいね
発熱が多いハイエンドスマホは『内部結露』に弱い
>>209
防水・防塵スマホは放熱しづらい構造的欠陥がありますし
senseシリーズはMIL規格の省エネのビジネス・業務用スマホなので無茶な設計はしないでしょう
IGZO液晶(液晶アイドリングストップ)というゲームには不向きなモニターですしね
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/003/img/image_quality_13.jpg
ノーマルIGZO液晶は、1Hz~60Hzの変動駆動
>>336
スマホはパソコンと違ってSoC(CPU)性能を前面に押し出さない売り方をしているのは
スマホは発熱に弱いという構造的欠陥があるからなのでしょうね
聞くところによると「原神」は設定を落とさないと発熱で遊べないそうですよね
「原神」のPCでの対応可能デバイスはNVIDIA GeForce GT 1030以上からだっけ
https://asset.msi.com/resize/image/jp/product/product_0_20180417115301_5ad56f9df2954.png62405b38c58fe0f07fcef2367d8a9ba1/600.png
↑
MSI製のグラフィックボードはMIL規格をウリにしているよね
https://youtu.be/-Rrf3yzfMLc?t=760
AQUOS開発者さん曰く、ハイエンド・フラグシップモデルは発熱によりクロックダウンする欠陥品のようです
今まで欠陥品であるハイエンドスマホを高額で買わされていた
Nintendo Switch/Switch Liteのように防水・防塵を捨て
内蔵冷却ファンや排気口(吸気口)を搭載しない限りモバイルとしてのスペックは活かせない
https://flash-agt.com/blog/wp-content/uploads/2020/05/DSC_0204-1024x576.jpg
●スマホ・ケータイが熱い!! でもやってはいけない「3つのこと」 (内部結露)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/30/news091.html
・やっちゃダメその1:氷や保冷剤で冷やすこと
・やっちゃダメその2:流水で冷やすこと
・やっちゃダメその3:エアコンや冷蔵庫・冷凍庫で冷やすこと
発熱が凄いスマホを急激に冷やすと『内部結露』を起こすので気を付けて下さいね
発熱が多いハイエンドスマホは『内部結露』に弱い
>>209
防水・防塵スマホは放熱しづらい構造的欠陥がありますし
senseシリーズはMIL規格の省エネのビジネス・業務用スマホなので無茶な設計はしないでしょう
IGZO液晶(液晶アイドリングストップ)というゲームには不向きなモニターですしね
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/003/img/image_quality_13.jpg
ノーマルIGZO液晶は、1Hz~60Hzの変動駆動
>>336
スマホはパソコンと違ってSoC(CPU)性能を前面に押し出さない売り方をしているのは
スマホは発熱に弱いという構造的欠陥があるからなのでしょうね
聞くところによると「原神」は設定を落とさないと発熱で遊べないそうですよね
「原神」のPCでの対応可能デバイスはNVIDIA GeForce GT 1030以上からだっけ
https://asset.msi.com/resize/image/jp/product/product_0_20180417115301_5ad56f9df2954.png62405b38c58fe0f07fcef2367d8a9ba1/600.png
↑
MSI製のグラフィックボードはMIL規格をウリにしているよね
211: 2020/12/05(土) 05:41:00.45
PCに繋ぐのにケーブル欲しいんだけど尼で良いのない?
長すぎず短すぎずいい感じの
長すぎず短すぎずいい感じの
212: 2020/12/05(土) 05:49:06.48
>>211
迷ったらAnker
高いと思うならアマゾンベーシックかエレコムあたりでいいんじゃないかな
長さは自分の環境考えて買えとしか
迷ったらAnker
高いと思うならアマゾンベーシックかエレコムあたりでいいんじゃないかな
長さは自分の環境考えて買えとしか
215: 2020/12/05(土) 06:29:40.58
>>211
帯と襷の両方買っとけ
帯と襷の両方買っとけ
217: 2020/12/05(土) 06:48:17.94
213: 2020/12/05(土) 05:49:59.82
あ、知らんけどってつけておくの忘れた
214: 2020/12/05(土) 06:20:04.67
網編み布被覆の丈夫そうな奴を愛用してる
値段もそう高くないしね
値段もそう高くないしね
216: 2020/12/05(土) 06:37:39.84
志村からドコモも申し込めるようになったん?
218: 2020/12/05(土) 07:14:37.81
ダイソー100円で充分使える
219: 2020/12/05(土) 07:31:09.46
フィルムはわかるが
充電器・ケーブルを安物は気分的に怖い
充電器・ケーブルを安物は気分的に怖い
220: 2020/12/05(土) 08:07:55.49
電源関連で中共パチモンとか恐ろしくて無理だな。
221: 2020/12/05(土) 08:09:08.09
えっ
Ankerってシナパチもんだろ
Ankerってシナパチもんだろ
223: 2020/12/05(土) 08:30:13.04
ワッチョイスレ、ただの提灯スレになってるな
あんなので伸びるわけない
あんなので伸びるわけない
224: 2020/12/05(土) 08:32:25.46
おサイフケータイの音がうるさいんだけどこれは消せないの?
通知パネルでオフにすると、おサイフケータイもオフになってしまう?
カードに接触させても無反応
通知パネルでオフにすると、おサイフケータイもオフになってしまう?
カードに接触させても無反応
234: 2020/12/05(土) 09:54:18.87
>>224
おサイフの音って何?
決済音は店の端末が鳴ってるんだけど
NFCのカード検知のこと言ってる?
おサイフの音って何?
決済音は店の端末が鳴ってるんだけど
NFCのカード検知のこと言ってる?
236: 2020/12/05(土) 09:58:25.79
>>234
それです。ドゥルン!って鳴りますよね?
通知パネルでオフにしてもオサイフは使える?
それです。ドゥルン!って鳴りますよね?
通知パネルでオフにしてもオサイフは使える?
239: 2020/12/05(土) 10:22:27.85
>>236
通知パネルのは切ったらダメ
自分はカードの残高読みとりなんか使わないので
おサイフアプリでそこだけOFFにしてるよ(誤検知多いし)
通知パネルのは切ったらダメ
自分はカードの残高読みとりなんか使わないので
おサイフアプリでそこだけOFFにしてるよ(誤検知多いし)
240: 2020/12/05(土) 10:45:04.08
>>239
ありがとう。自己解決した
ありがとう。自己解決した
285: 2020/12/05(土) 14:32:16.47
>>239
>>240
手順教えてください。
自己解決試みましたが,挫折しました…
>>240
手順教えてください。
自己解決試みましたが,挫折しました…
287: 2020/12/05(土) 14:35:45.42
>>285
おさいふケータイのアプリの方の設定で
「ICカード読み取り設定」があるからそこをオフに
おさいふケータイのアプリの方の設定で
「ICカード読み取り設定」があるからそこをオフに
292: 2020/12/05(土) 15:00:48.60
>>287
ありがとうございます。
しかし,教えていただいた設定をしても,おサイフケータイを起動していない状態
でSuicaを当てると,「ドゥルン!って鳴る」のですが,これはどうしようもないの
でしょうか?
ありがとうございます。
しかし,教えていただいた設定をしても,おサイフケータイを起動していない状態
でSuicaを当てると,「ドゥルン!って鳴る」のですが,これはどうしようもないの
でしょうか?
301: 2020/12/05(土) 15:59:24.91
>>292
スイカのアプリも確認してみたら?
スイカのアプリも確認してみたら?
305: 2020/12/05(土) 16:14:23.66
>>301
すみません,説明不足のようですね。
モバイルSuica は使っていません。
おサイフケータイで使っているのは,iDのみ。
Suica カードを sense4 の非接触IC通信マークに近づけると,
・おサイフケータイ起動時:Suica残高が表示される
・おサイフケータイ非起動時:「ドゥルン」と鳴る
と振舞います。
上記のおサイフケータイ非起動時の現象が煩わしいな,とうことなのですが。
でも,この件,忘れてください。
残高を見たい時以外,こんなこと(Suica カードを sense4 の非接触IC通信マークに近づける)わざわざやりませんから。
すみません,説明不足のようですね。
モバイルSuica は使っていません。
おサイフケータイで使っているのは,iDのみ。
Suica カードを sense4 の非接触IC通信マークに近づけると,
・おサイフケータイ起動時:Suica残高が表示される
・おサイフケータイ非起動時:「ドゥルン」と鳴る
と振舞います。
上記のおサイフケータイ非起動時の現象が煩わしいな,とうことなのですが。
でも,この件,忘れてください。
残高を見たい時以外,こんなこと(Suica カードを sense4 の非接触IC通信マークに近づける)わざわざやりませんから。
308: 2020/12/05(土) 16:26:02.64
>>305
設定のおサイフケータイの所で
「画面ロック中はおサイフケータイはオフ」をオンにしてある?
設定のおサイフケータイの所で
「画面ロック中はおサイフケータイはオフ」をオンにしてある?
312: 2020/12/05(土) 16:32:26.31
>>308
しています。
したがって,ロック中やスリープ中は,何ら反応しません。
しています。
したがって,ロック中やスリープ中は,何ら反応しません。
316: 2020/12/05(土) 16:42:39.66
>>312
設定箇所間違ってない?
かざしたときの通知設定じゃなくて、「ICカード残高自動読み取り設定」をOFFよ?
設定箇所間違ってない?
かざしたときの通知設定じゃなくて、「ICカード残高自動読み取り設定」をOFFよ?
317: 2020/12/05(土) 16:44:48.27
>>316
はい,ご指摘通りの設定です。
はい,ご指摘通りの設定です。
360: 2020/12/05(土) 19:13:39.29
>>317
設定Offなのに残高読めるっておかしいだろ
一回初期化だな
設定Offなのに残高読めるっておかしいだろ
一回初期化だな
366: 2020/12/05(土) 19:56:09.16
>>360
その後,関連情報を漁ってみたのですが,「ICカード残高自動読み取り設定」は
「おサイフケータイアプリを起動しているときのみ残高読み取りをするか,おサイフケ
ータイアプリを起動していなくても読み取るか」の選択をするものであって,読み取り機
能を元からオン/オフにするというものではないようなのです。
で,これをオフにしているとおサイフケータイアプリが立ち上がることはないものの,
例の音がするというストーリーのように思えます。
当方の sense4 はドコモ版です。Lite や Basic ,SIMフリーでは違う振る舞いになるの
かも知れませんが。
いずれにしろ,実使用には大きな支障はないようなので,現状のまま使用することにします。
いろいろアドバイスありがとうございました。
その後,関連情報を漁ってみたのですが,「ICカード残高自動読み取り設定」は
「おサイフケータイアプリを起動しているときのみ残高読み取りをするか,おサイフケ
ータイアプリを起動していなくても読み取るか」の選択をするものであって,読み取り機
能を元からオン/オフにするというものではないようなのです。
で,これをオフにしているとおサイフケータイアプリが立ち上がることはないものの,
例の音がするというストーリーのように思えます。
当方の sense4 はドコモ版です。Lite や Basic ,SIMフリーでは違う振る舞いになるの
かも知れませんが。
いずれにしろ,実使用には大きな支障はないようなので,現状のまま使用することにします。
いろいろアドバイスありがとうございました。
311: 2020/12/05(土) 16:30:39.10
>>292
ドゥルん!ならまだいいだろ我慢しろ
ドぴゅ!なら使えんし
ドゥルん!ならまだいいだろ我慢しろ
ドぴゅ!なら使えんし
225: 2020/12/05(土) 08:38:12.68
店舗関係者によるとsense4は爆売れしてるとのこと。
5G推しで取り扱いがない某キャリアはsense 5Gが出るまで指を加えてみてるしかない?
そもそも5Gモデルが出たところで割高で売れない可能性はないのか?
5G推しで取り扱いがない某キャリアはsense 5Gが出るまで指を加えてみてるしかない?
そもそも5Gモデルが出たところで割高で売れない可能性はないのか?
364: 2020/12/05(土) 19:53:22.07
>>225
代理店関係者だが、間違いなく売れてる。Sense3も爆売れ。
代理店関係者だが、間違いなく売れてる。Sense3も爆売れ。
226: 2020/12/05(土) 08:40:29.31
店舗関係者(自分の脳内
売れてます(実際全く売れてません
売れてます(実際全く売れてません
227: 2020/12/05(土) 08:41:25.14
sense4の売れ行きが絶好調なのを見ると、やはり消費者の大半は5Gなんか興味ないってのがわかるな。とにかく価格と料金が優先される。
254: 2020/12/05(土) 12:33:51.42
>>227
最後の4G端末というのも大きい
5G端末だと3G電波を掴まないからね
5G最新機種で海山や田舎に行ったら、圏外連発で文鎮状態なんてこともありうる
最後の4G端末というのも大きい
5G端末だと3G電波を掴まないからね
5G最新機種で海山や田舎に行ったら、圏外連発で文鎮状態なんてこともありうる
228: 2020/12/05(土) 08:48:17.25
つべ見てもsenseシリーズがpixelやiPhoneと比べられる程になるとはな。
229: 2020/12/05(土) 08:53:31.94
もちろん結果は大敗だけどな。
次のsenseは価格据え置きでpixelや
iPhone並みの製品を出す必要があるようだ。
次のsenseは価格据え置きでpixelや
iPhone並みの製品を出す必要があるようだ。
230: 2020/12/05(土) 08:53:59.84
防水防塵が重要じゃね?
231: 2020/12/05(土) 08:54:54.80
pixcelやiPhoneには価格や性能でも全く敵わないからねこの機種
けど比べられるだけでも進歩したよ
けど比べられるだけでも進歩したよ
232: 2020/12/05(土) 08:57:41.49
5Gって美味しいの?
俺はドコモのB19の3Gが何処でも安定して繋がるから好きだ
理論値の速度なんか意味ない
3Mあれはダウンロード以外では困らない
俺はドコモのB19の3Gが何処でも安定して繋がるから好きだ
理論値の速度なんか意味ない
3Mあれはダウンロード以外では困らない
233: 2020/12/05(土) 09:20:42.60
>>232
3Gだとバッテリーが持たない
3Gだとバッテリーが持たない
235: 2020/12/05(土) 09:55:46.75
P20liteから変えたら快適になるかな?
237: 2020/12/05(土) 10:00:33.53
>>235
タッチパネル反応悪いのと文字入力で引っ掛かるかな
P20のが全然いいけど、性能下がっても新しいの欲しいならいいと思う
タッチパネル反応悪いのと文字入力で引っ掛かるかな
P20のが全然いいけど、性能下がっても新しいの欲しいならいいと思う
238: 2020/12/05(土) 10:22:25.60
>>235
P20liteから変えたけど指紋認証の反応はP20liteの方が早いし位置も背面の方がいい
アップデートでタッチの反応は良くなったから気になるのは重さくらいかな
P20liteから変えたけど指紋認証の反応はP20liteの方が早いし位置も背面の方がいい
アップデートでタッチの反応は良くなったから気になるのは重さくらいかな
243: 2020/12/05(土) 11:20:28.52
>>238
背面の方がいいよねやっぱ。
慣れのせいかと思ったけど
背面の方が自然なんだよ指の位置が
あんな下に指は置かない
後ろか横ならよかったのに
でもファーウェイより形がいいと思う
背面の方がいいよねやっぱ。
慣れのせいかと思ったけど
背面の方が自然なんだよ指の位置が
あんな下に指は置かない
後ろか横ならよかったのに
でもファーウェイより形がいいと思う
241: 2020/12/05(土) 10:51:47.61
p20liteより性能が下がるとか
よく大嘘ぶっこけるなw
よく大嘘ぶっこけるなw
251: 2020/12/05(土) 12:30:49.25
>>241
別に変なレビューとは思わないぞ、
P20liteどころかP10liteと比べてもタッチの精度は負けてる
でも性能面は圧倒的に上だし、カメラもPliteとは比べものにならないくらい綺麗
スクロールもパッチ適用してオートスクロールオフにすれば何の問題も無い
AQUOSsense3の時とは違ってファーウェイユーザーでも満足出来るって評価だぞ
ゲームでタッチの精度が必要な人はこの機種やめておいたほうがいい、socの基本性能は全然問題ないけどね
別に変なレビューとは思わないぞ、
P20liteどころかP10liteと比べてもタッチの精度は負けてる
でも性能面は圧倒的に上だし、カメラもPliteとは比べものにならないくらい綺麗
スクロールもパッチ適用してオートスクロールオフにすれば何の問題も無い
AQUOSsense3の時とは違ってファーウェイユーザーでも満足出来るって評価だぞ
ゲームでタッチの精度が必要な人はこの機種やめておいたほうがいい、socの基本性能は全然問題ないけどね
256: 2020/12/05(土) 12:38:29.76
>>251
タッチの反応は微妙な時もあるが、それを性能が下って言い方は悪意しかないw
タッチの反応は微妙な時もあるが、それを性能が下って言い方は悪意しかないw
242: 2020/12/05(土) 11:13:53.78
この機種通話の音うるさすぎじゃね?
特にスピーカーにしてると音最小にしてもでかいんだけど
夜スピーカーにして話してるけど近所迷惑になってないか心配だわ
特にスピーカーにしてると音最小にしてもでかいんだけど
夜スピーカーにして話してるけど近所迷惑になってないか心配だわ
244: 2020/12/05(土) 11:40:35.57
P10liteから変えたらどうなんだろ?
245: 2020/12/05(土) 11:47:24.76
指紋認証は個人的には前面→背面→側面の順だな
側面はなんか認識しにくい
背面は車の車載ホルダとか使えなくなるのあるし
側面はなんか認識しにくい
背面は車の車載ホルダとか使えなくなるのあるし
247: 2020/12/05(土) 12:09:48.50
>>246
そんなのわかりきってたことじゃん。なにを今更
そんなのわかりきってたことじゃん。なにを今更
248: 2020/12/05(土) 12:09:52.28
机に置いて使うから背面はない
249: 2020/12/05(土) 12:22:33.00
実感ない組としては、どう悪いのか教えてもらいたい
省電力性突き詰めすぎたのか、動画での検証でアプデ後もsense3より感圧半分ってのは間違いないようだからね
省電力性突き詰めすぎたのか、動画での検証でアプデ後もsense3より感圧半分ってのは間違いないようだからね
252: 2020/12/05(土) 12:31:28.35
>>249
sense3より酷いの?
それ使い物にならないってことじゃないのか?
sense3より酷いの?
それ使い物にならないってことじゃないのか?
258: 2020/12/05(土) 12:41:02.24
>>252
個体差かユーザーの感度の問題か、自分の場合体感は変わんないかややsense4(正確にはlite)の方が操作感良い
ただzuki氏の検証動画でアップデート後もタッチ感圧を測れるアプリで測るとsense3よりも数値上の感圧が悪い
個人的には冒頭に書いた通り不便を感じてないから、生のセンサ上の数値は良くないけどユーザー側ではなかなか違いは感じないレベルorソフト側の処理で差を詰めてるとかかな?って思ってる
個体差かユーザーの感度の問題か、自分の場合体感は変わんないかややsense4(正確にはlite)の方が操作感良い
ただzuki氏の検証動画でアップデート後もタッチ感圧を測れるアプリで測るとsense3よりも数値上の感圧が悪い
個人的には冒頭に書いた通り不便を感じてないから、生のセンサ上の数値は良くないけどユーザー側ではなかなか違いは感じないレベルorソフト側の処理で差を詰めてるとかかな?って思ってる
262: 2020/12/05(土) 12:48:30.76
>>258
ありがとう
もう買っちゃったから仕方がないんだけど、届いてから考えるわ
ありがとう
もう買っちゃったから仕方がないんだけど、届いてから考えるわ
264: 2020/12/05(土) 12:51:48.28
>>262
価格.comもアップデート後にはタッチ関係の不満の書き込み無いようだから、個体不良とかスクロール速度制限とか5点タッチとかが混ざってカオスになってるだけかもね
オレが鈍感なだけかもしれんけどさ(笑)
価格.comもアップデート後にはタッチ関係の不満の書き込み無いようだから、個体不良とかスクロール速度制限とか5点タッチとかが混ざってカオスになってるだけかもね
オレが鈍感なだけかもしれんけどさ(笑)
250: 2020/12/05(土) 12:29:08.54
カメラの保存先設定が選択できなくなっちゃったんだけどなんでかなぁ
SDカードはちゃんと差してて、認識はしてる
SDカードはちゃんと差してて、認識はしてる
266: 2020/12/05(土) 12:52:51.10
>>250
カメラアプリにSDカードへのアクセス権設定を
カメラアプリにSDカードへのアクセス権設定を
274: 2020/12/05(土) 13:06:07.37
>>266
許可はもちろんしてるんだよー
>>272
カメラアプリのキャッシュとストレージを初期化して再設定したら直ったよ
とりあえずは解決したけど、再発したらやだなぁ
許可はもちろんしてるんだよー
>>272
カメラアプリのキャッシュとストレージを初期化して再設定したら直ったよ
とりあえずは解決したけど、再発したらやだなぁ
324: 2020/12/05(土) 17:08:42.32
>>274
たぶん再発しますよ~
sense4にかえて2回なってます。
SD悪い説もなくはないですが、R2の時に頻発したんで新調したSDなんですけどね。
(R2はSD替えても頻発してたけど)
たぶん再発しますよ~
sense4にかえて2回なってます。
SD悪い説もなくはないですが、R2の時に頻発したんで新調したSDなんですけどね。
(R2はSD替えても頻発してたけど)
272: 2020/12/05(土) 13:02:13.91
>>250
それ、シャープのカメラアプリ側の不具合かも?
自分はR2の時もなってました。
頻度からすればこちらはかなり少ないですが。
アプリ一覧からストレージ消去で再設定できるようになります。
それ、シャープのカメラアプリ側の不具合かも?
自分はR2の時もなってました。
頻度からすればこちらはかなり少ないですが。
アプリ一覧からストレージ消去で再設定できるようになります。
273: 2020/12/05(土) 13:05:40.32
>>270
画面の大きさとSDカードの有無もな
>>250
それ自分もなったけど>>272のストレージ消去したら戻せた
価格でも他の機種で書いてる人いたね
画面の大きさとSDカードの有無もな
>>250
それ自分もなったけど>>272のストレージ消去したら戻せた
価格でも他の機種で書いてる人いたね
275: 2020/12/05(土) 13:07:41.08
>>273
他機種でもあるんだね
解消するの難しいエラーなのかしら
他機種でもあるんだね
解消するの難しいエラーなのかしら
297: 2020/12/05(土) 15:31:12.59
>>250
自分も最近なって横から解決策分かったから今やったら今度は許可を出しても出しても「許可しろや」と言われる
出しとんのじゃ!
自分も最近なって横から解決策分かったから今やったら今度は許可を出しても出しても「許可しろや」と言われる
出しとんのじゃ!
298: 2020/12/05(土) 15:46:04.76
>>297
SDカードのフォルダ指定を間違っている可能性ないかな?
私も最初、pictureを選択してたら許可出しても出しても「許可してください」って出たけど、
フォルダ指定せずに登録したら無事に選択できたよ
SDカードのフォルダ指定を間違っている可能性ないかな?
私も最初、pictureを選択してたら許可出しても出しても「許可してください」って出たけど、
フォルダ指定せずに登録したら無事に選択できたよ
304: 2020/12/05(土) 16:13:56.10
>>298
変に階層指定したのがだめだったのか、出来たよ!ありがとー!
変に階層指定したのがだめだったのか、出来たよ!ありがとー!
253: 2020/12/05(土) 12:31:43.78
指紋認証はファーウェイ最強だから仕方ない、iPhoneでも勝てない
257: 2020/12/05(土) 12:40:01.49
>>255
完璧求める人には難ありかもね
自分の場合は右端の方たまに反応しないことある(個体差かも)
精度が求められるゲームする人はワンミス命取りだし、5点タッチ制限だと厳しい場面もある
完璧求める人には難ありかもね
自分の場合は右端の方たまに反応しないことある(個体差かも)
精度が求められるゲームする人はワンミス命取りだし、5点タッチ制限だと厳しい場面もある
259: 2020/12/05(土) 12:43:40.71
>>255
アップデート前も特に不満は無かった
アップデート後はやや追随性が上がったような気はする
結果sense3よりややレスポンスが良いような気もする
個体差あるかもしれんから何とも言えんけどね
気になる人は実機弄って買えば良いんじゃない?
アップデート前も特に不満は無かった
アップデート後はやや追随性が上がったような気はする
結果sense3よりややレスポンスが良いような気もする
個体差あるかもしれんから何とも言えんけどね
気になる人は実機弄って買えば良いんじゃない?
260: 2020/12/05(土) 12:43:52.14
店頭で触ったら
スクロール速度制限?が凄く気持ち悪いんだけど
これアプデで治るんか?
スクロール速度制限?が凄く気持ち悪いんだけど
これアプデで治るんか?
263: 2020/12/05(土) 12:48:58.98
>>260
店頭展示品のverを見て判断してくれ
ver01.00.04以降はスクロールとタッチ改善してる
オートスクロールオフにして検証どうぞ
自分は全く気にならない
店頭展示品のverを見て判断してくれ
ver01.00.04以降はスクロールとタッチ改善してる
オートスクロールオフにして検証どうぞ
自分は全く気にならない
265: 2020/12/05(土) 12:52:26.02
アップデートしてから電池が三日に一回充電だったのが二日に一回になった(´・ω・`)
267: 2020/12/05(土) 12:53:07.04
この機種、PIXEL4とは比較してるけど、SE2と比較するとどうなの?
268: 2020/12/05(土) 12:55:28.09
>>267
基本性能はSE2の方が圧倒してるよ
基本性能はSE2の方が圧倒してるよ
270: 2020/12/05(土) 13:00:30.12
>>268
価格とディスプレイ解像度を除く
価格とディスプレイ解像度を除く
271: 2020/12/05(土) 13:00:58.28
充電器なんでusbにしなかったんだよ
引っこ抜けねえじゃんかよ
引っこ抜けねえじゃんかよ
276: 2020/12/05(土) 13:08:28.51
とりあえずは解決できたのでよかったです
教えてくれてありがとうございました
教えてくれてありがとうございました
277: 2020/12/05(土) 13:34:51.52
AQUOS senseは元docomo withのラインナップ。
つまり、ミドルどころかエントリーモデルに近い存在なのである。
今回のsense4は高性能のSD720Gを搭載したため、やけに厳しい要求をされているが
それは筋違い言えるであろう
つまり、ミドルどころかエントリーモデルに近い存在なのである。
今回のsense4は高性能のSD720Gを搭載したため、やけに厳しい要求をされているが
それは筋違い言えるであろう
278: 2020/12/05(土) 13:42:28.07
>>277
カメラとかメモリに対してなら同意するけど、タッチ精度を指してるならやや納得いかんね
パソコンで行ったらキーボードやポインティングデバイスが誤作動するのも仕様って言うようなもんだから、最低限はやってもらう必要はあると思う
ただ5点タッチはショボいとか、音ゲーに耐えるレスポンスじゃないってレベルなら他買えよって感じだけど
カメラとかメモリに対してなら同意するけど、タッチ精度を指してるならやや納得いかんね
パソコンで行ったらキーボードやポインティングデバイスが誤作動するのも仕様って言うようなもんだから、最低限はやってもらう必要はあると思う
ただ5点タッチはショボいとか、音ゲーに耐えるレスポンスじゃないってレベルなら他買えよって感じだけど
281: 2020/12/05(土) 14:11:10.36
>>278
そんな誤作動レベルで酷くないけど?
ハズれでも引いた?
そんな誤作動レベルで酷くないけど?
ハズれでも引いた?
309: 2020/12/05(土) 16:26:29.17
>>281
廉価機種要求が高いのは如何なものかと言ってたから、入力デバイスは基本機能だから流石に妥協は無理筋ではと書いたつもり
個人的にはタッチパネルは特に不満ないよ
廉価機種要求が高いのは如何なものかと言ってたから、入力デバイスは基本機能だから流石に妥協は無理筋ではと書いたつもり
個人的にはタッチパネルは特に不満ないよ
279: 2020/12/05(土) 14:08:03.57
タッチ最低限はクリアしてると思うけど
280: 2020/12/05(土) 14:11:01.50
タッチは検証動画見ただけのエアプが過剰に騒いでるだけよ
普通に使う分には何の問題もない
パッチ前がどうだったかは知らんよ、初期設定したら勝手にアプデされた
普通に使う分には何の問題もない
パッチ前がどうだったかは知らんよ、初期設定したら勝手にアプデされた
282: 2020/12/05(土) 14:18:42.35
カメラの精度の悪さってもしかして画像もよくない?
自分のホームページの画像がひどいんだが...
色を強調し過ぎておかしな絵になってる
5年前のファーウェイの方が普通なんだけど
検証動画みたいに色で細部が潰れて写真じゃなくて絵みたいになる
カメラはまだ調節できるかもだけど、ネットの画像はどうしようもないよね?
これはアップデートとかで何とかならないの?
自分のホームページの画像がひどいんだが...
色を強調し過ぎておかしな絵になってる
5年前のファーウェイの方が普通なんだけど
検証動画みたいに色で細部が潰れて写真じゃなくて絵みたいになる
カメラはまだ調節できるかもだけど、ネットの画像はどうしようもないよね?
これはアップデートとかで何とかならないの?
291: 2020/12/05(土) 14:55:40.50
>>282
カメラ画像に限らず、AQUOSの画像表示は昔からその傾向はある気がする
よく塗り絵とか言われてたような
カメラ画像に限らず、AQUOSの画像表示は昔からその傾向はある気がする
よく塗り絵とか言われてたような
323: 2020/12/05(土) 17:04:42.49
>>282
AQUOS便利機能 > リッチカラーテクノロジーモバイル で多少変更できる
AQUOS便利機能 > リッチカラーテクノロジーモバイル で多少変更できる
283: 2020/12/05(土) 14:24:17.14
この機種にしたらChMateの右側のスクロールバーが狭すぎて
ツブツブがうまく押せないんだけどお前らどうしてるの?
やっぱ左側表示?
ツブツブがうまく押せないんだけどお前らどうしてるの?
やっぱ左側表示?
284: 2020/12/05(土) 14:27:03.35
>>283
ツブツブなんぞ真っ先に非表示にしてるわ
ツブツブなんぞ真っ先に非表示にしてるわ
286: 2020/12/05(土) 14:32:42.84
設定で画質を選択したら治ったわ
あーびっくりした
何でこんな余計な設定があるんだ...
あーびっくりした
何でこんな余計な設定があるんだ...
288: 2020/12/05(土) 14:36:10.07
ワッチョイスレ過疎ってて大草原
289: 2020/12/05(土) 14:37:53.17
ahamoの対抗でUQからsense4が出たりしないかな・・・
自分は法人契約かつキャリアメール必須だから
ahamoと言う選択肢は無いのよね
自分は法人契約かつキャリアメール必須だから
ahamoと言う選択肢は無いのよね
460: 2020/12/06(日) 10:17:25.13
>>289
出すとしても廉価版だろうな
sense3と違いおサイフケータイには対応するけど、指紋認証がないのは致命的
出すとしても廉価版だろうな
sense3と違いおサイフケータイには対応するけど、指紋認証がないのは致命的
290: 2020/12/05(土) 14:47:20.20
アップデートしてバッテリーの減り方が早くなったように感じる
293: 2020/12/05(土) 15:03:11.47
スペックが不満ならハイスペックモデル買えばいいのに
313: 2020/12/05(土) 16:34:11.78
>>293
不満の出ないスペックのはずが思いのほか見た目番長だから皆冷や汗垂らしてるんでしょ
不満の出ないスペックのはずが思いのほか見た目番長だから皆冷や汗垂らしてるんでしょ
294: 2020/12/05(土) 15:10:55.29
分かってはいたんだが、嫁の12miniと全く同じ条件で娘を撮ったら、余りの違いにshockを受けたわ
他は不満ないのだが…
他は不満ないのだが…
295: 2020/12/05(土) 15:28:37.58
>>294
比べるのが間違いかと
比べるのが間違いかと
296: 2020/12/05(土) 15:29:06.31
>>294
嫁と娘をup
嫁と娘をup
328: 2020/12/05(土) 17:18:17.24
>>296
嫁 娘
嫁 娘
299: 2020/12/05(土) 15:49:57.34
スクショの保存をpngじゃなくてjpgにする設定ってない?
300: 2020/12/05(土) 15:52:51.35
画面消して置いたときに出てくる一言みたいなのこれエモパー?
エモパー自体は止めずにこれだけ消したいんだけど
エモパー自体は止めずにこれだけ消したいんだけど
302: 2020/12/05(土) 16:02:05.15
>>300
基本動作の設定で、
近くの振動を察知
のチェックを外してみては?
基本動作の設定で、
近くの振動を察知
のチェックを外してみては?
303: 2020/12/05(土) 16:09:09.67
>>302
thxとりあえずやってみた
thxとりあえずやってみた
306: 2020/12/05(土) 16:21:31.54
指紋認証なかなか一発で決まらんな
310: 2020/12/05(土) 16:27:23.87
>>306
4本くらい登録しておかないと
4本くらい登録しておかないと
318: 2020/12/05(土) 16:47:54.64
>>310
同じ指で4種類やってるわ。
同じ指で4種類やってるわ。
307: 2020/12/05(土) 16:23:18.77
親指左右2回登録したからかミス全然ないね
314: 2020/12/05(土) 16:39:43.68
話は飛びますが,見苦しいアンチの投稿が昨晩21:30前後を境にして,無くなりましたね。
最近は,平日のお昼休み時間帯と夕方以降深夜まで大騒ぎしていたので,土曜日の今日は一
日中騒がしいかと覚悟していたのですが。
別なスレで騒いでいるのでしょうかね?
最近は,平日のお昼休み時間帯と夕方以降深夜まで大騒ぎしていたので,土曜日の今日は一
日中騒がしいかと覚悟していたのですが。
別なスレで騒いでいるのでしょうかね?
320: 2020/12/05(土) 16:53:49.27
>>314
いなくなると寂しいのか?
いなくなると寂しいのか?
315: 2020/12/05(土) 16:42:34.69
なんでファーウェイ並みのタッチ感度やスクロール制御にできないんだろう?
日本メーカー全てに言えることだが。
日本メーカー全てに言えることだが。
319: 2020/12/05(土) 16:53:01.81
>>315
タッチ感度やヌルヌル具合より、防塵防水の方がはるかに魅力的なんだよなぁ
タッチ感度やヌルヌル具合より、防塵防水の方がはるかに魅力的なんだよなぁ
321: 2020/12/05(土) 16:56:28.01
>>319
日常生活防水程度あれば何も困らない
日常生活防水程度あれば何も困らない
347: 2020/12/05(土) 18:32:26.85
●プライベート・ビエラ、ずっと防水篇【Panasonic NEWS FACTORY】
https://youtu.be/yvsYs8zrj6o
https://i.ytimg.com/vi/yvsYs8zrj6o/maxresdefault.jpg
>>321
携帯テレビが必要になったとき電気屋さんに行ってみたら
プライベート・ビエラが高額だったんだけど、防水設計だったんだね
お風呂で使える防水設計はコストがかかるようですね
https://youtu.be/yvsYs8zrj6o
https://i.ytimg.com/vi/yvsYs8zrj6o/maxresdefault.jpg
>>321
携帯テレビが必要になったとき電気屋さんに行ってみたら
プライベート・ビエラが高額だったんだけど、防水設計だったんだね
お風呂で使える防水設計はコストがかかるようですね
336: 2020/12/05(土) 17:55:38.32
>>315
恐らくIGZOパネル開発チームの問題かな
未だに5点タッチとかタッチ感度の低さや
妙なスクロール制限とか
ちょっと世間感覚ズレてるというか
周回遅れというか
どうしても自前で開発したタッチパネルを使いたかったんでは
恐らくIGZOパネル開発チームの問題かな
未だに5点タッチとかタッチ感度の低さや
妙なスクロール制限とか
ちょっと世間感覚ズレてるというか
周回遅れというか
どうしても自前で開発したタッチパネルを使いたかったんでは
361: 2020/12/05(土) 19:25:20.99
>>336
省電力バッテリ持ちに全フリしてると思われ
省電力バッテリ持ちに全フリしてると思われ
322: 2020/12/05(土) 16:59:13.39
AQUOSSENSEってギャラリーアプリ入ってないんだな
あれGoogle標準アプリかと思ってたのにHuawei専用アプリだったのか
あれGoogle標準アプリかと思ってたのにHuawei専用アプリだったのか
327: 2020/12/05(土) 17:16:38.66
>>322
f-stop使えばええやん
f-stop使えばええやん
325: 2020/12/05(土) 17:12:12.60
昨日注文した楽天joshin明日届く楽しみ~
326: 2020/12/05(土) 17:12:15.13
Google標準は「フォト」
329: 2020/12/05(土) 17:18:39.54
ここで教えてもらった割引クーポンつかって、AQUOSシーズン4買おうと思ったら、売り切れやん!
330: 2020/12/05(土) 17:23:50.83
>>329
昨日の夕方には売切れだった
12月末までに復活すると良いね
昨日の夕方には売切れだった
12月末までに復活すると良いね
331: 2020/12/05(土) 17:28:02.03
>>329
昨日の夕
諦めてMNPで注文しちゃお……
差額分はちょっと残業付けさせてもらって回収しよ
昨日の夕
諦めてMNPで注文しちゃお……
差額分はちょっと残業付けさせてもらって回収しよ
332: 2020/12/05(土) 17:31:08.66
>>330
えー!そんなに待たないといけないのですか?
月曜日には在庫復活してないのかな?
えー!そんなに待たないといけないのですか?
月曜日には在庫復活してないのかな?
335: 2020/12/05(土) 17:52:41.44
350: 2020/12/05(土) 18:49:20.68
>>329
シーズンではなく sense です。
以前にも同じ間違いしておられたような気が。
シーズンではなく sense です。
以前にも同じ間違いしておられたような気が。
333: 2020/12/05(土) 17:35:13.74
チャットクーポンのも機種変のも発売後一度売り切れになって数日で在庫復活してるから少し待ってれば復活するかも
334: 2020/12/05(土) 17:45:12.88
アハモショックでプランや事業計画見直しとなって端末安売りは一時止まるような気がしたから、色無視して昨日ポチった
復活すると良いね
復活すると良いね
337: 2020/12/05(土) 18:08:35.31
結局アプデ後もタッチ感度クソのままなのかよ
やっぱり安物はアカンな
やっぱり安物はアカンな
382: 2020/12/05(土) 20:34:23.98
>>337
定価4万で安物の価格帯じゃないけどな
Redmi 9sにすら圧倒的に負けてる
定価4万で安物の価格帯じゃないけどな
Redmi 9sにすら圧倒的に負けてる
383: 2020/12/05(土) 20:35:14.13
>>382
いくら言っても無駄だよw
ゲラゲラ
いくら言っても無駄だよw
ゲラゲラ
384: 2020/12/05(土) 20:38:39.13
>>337
アップデート後は至って普通。
よい意味で普通。
アップデート後は至って普通。
よい意味で普通。
338: 2020/12/05(土) 18:10:26.67
と言うか省電力性重視のタッチパネルを採用したってだけのような
339: 2020/12/05(土) 18:11:39.61
タッチ感度はPlusは問題無いみたいだが
Liteとか普通の奴がダメっぽい。
ウチのbasicもダメだった。
Plusにしておけばよかったかなぁ・・・
Liteとか普通の奴がダメっぽい。
ウチのbasicもダメだった。
Plusにしておけばよかったかなぁ・・・
340: 2020/12/05(土) 18:12:09.69
>>339
plusも文字入力とタッチパネル悪いとかなりレビュー出てるよ
無印が一番マシ
plusも文字入力とタッチパネル悪いとかなりレビュー出てるよ
無印が一番マシ
341: 2020/12/05(土) 18:13:18.03
>>340
えーそうなの・・・orz
えーそうなの・・・orz
351: 2020/12/05(土) 18:52:23.55
>>339
Basic はアプデまだなのですか?
それともアプデ適用してもダメということですか?
Basic はアプデまだなのですか?
それともアプデ適用してもダメということですか?
352: 2020/12/05(土) 18:55:29.66
>>351
まだ配信来ない。
9月のバージョンになってました。
まだ配信来ない。
9月のバージョンになってました。
355: 2020/12/05(土) 19:00:11.95
>>352
楽しみに待ちましょう。
きっと見違えるほど改善するはず。
楽しみに待ちましょう。
きっと見違えるほど改善するはず。
591: 2020/12/06(日) 19:52:28.56
>>339
違う問題かもしれないけど
basicで1日1回ぐらいスワイプ効かなくなるな
スマホ本体再起動で直るけど
アップデートで直るといいけど
違う問題かもしれないけど
basicで1日1回ぐらいスワイプ効かなくなるな
スマホ本体再起動で直るけど
アップデートで直るといいけど
342: 2020/12/05(土) 18:20:38.81
シャープのスマホの
おかしい所はちゃんと突っ込んでおかないと
次の機種もおかしなままだからな
IGZOに関してはかなり前
3、4年くらいからタッチ感度が悪いって
音ゲー界隈テはわりと認識されてたし
おかしい所はちゃんと突っ込んでおかないと
次の機種もおかしなままだからな
IGZOに関してはかなり前
3、4年くらいからタッチ感度が悪いって
音ゲー界隈テはわりと認識されてたし
343: 2020/12/05(土) 18:20:45.45
plusはサイズが大きすぎて選択肢になかったなぁ
フリック入力は確かに誤爆多いよね
上下左右にフリックしてるはずなのに認識してもらえなくて打ち直すこと多々ある
フリック入力は確かに誤爆多いよね
上下左右にフリックしてるはずなのに認識してもらえなくて打ち直すこと多々ある
345: 2020/12/05(土) 18:28:56.02
やっと赤青黄みたいな色が出たので猛烈に惹かれているんだが
ノッチてどう?それだけが気になる
ノッチてどう?それだけが気になる
353: 2020/12/05(土) 18:57:12.21
>>345
気にならに。
黒っぽい壁紙(プリセットから)選択しているからかも。
気にならに。
黒っぽい壁紙(プリセットから)選択しているからかも。
354: 2020/12/05(土) 18:59:12.84
>>353
すみません。
入力ミス。
気にならない。
黒っぽい壁紙(プリセットから)選択しているからかも。
すみません。
入力ミス。
気にならない。
黒っぽい壁紙(プリセットから)選択しているからかも。
358: 2020/12/05(土) 19:04:52.81
>>354
ありがとうありがとう
参考にしながら検討してみるよ
ずっと待ってた黄と青が来たのが嬉しくてのう
ありがとうありがとう
参考にしながら検討してみるよ
ずっと待ってた黄と青が来たのが嬉しくてのう
357: 2020/12/05(土) 19:02:40.44
>>345
ダークモードにしてれば全く気にならない
ダークモードにしてれば全く気にならない
385: 2020/12/05(土) 20:38:58.36
>>357
ありがとう
色々対応策がありますな
ありがとう
色々対応策がありますな
346: 2020/12/05(土) 18:30:35.53
タッチ感度とか全く問題ないんだけど、そんなアカンのかね。
349: 2020/12/05(土) 18:35:34.75
>>346
実機持ってない荒らしが騒いでるだけ
まあ他社ハイエンド端末と比べたらタッチ精度が甘い
実機持ってない荒らしが騒いでるだけ
まあ他社ハイエンド端末と比べたらタッチ精度が甘い
348: 2020/12/05(土) 18:35:18.75
俺も全く気にならん
前機種はredmi note 9s
前機種はredmi note 9s
356: 2020/12/05(土) 19:01:16.82
志村から発送メールきたあああ
うおおおお
うおおおお
359: 2020/12/05(土) 19:07:56.09
これを4月に買ってアハモに移ればよいんだな
その頃には1万円で買えるよな
その頃には1万円で買えるよな
362: 2020/12/05(土) 19:31:17.21
そもそもスマホで精密なタッチが必要なゲームするなって話だがな
363: 2020/12/05(土) 19:33:42.05
さっそく水没したけど何ともなかったぜ
まあそもそも雑に扱ってる故の事故だけど
まあそもそも雑に扱ってる故の事故だけど
365: 2020/12/05(土) 19:55:56.99
今日志村MNPで頼んだよ、いつ届くかなぁ
外用のメインで使ってるP10liteと
風呂用のサブのSENSE2
これらからどれだけ変わるかなぁ
売る予定もないしアクセサリーはなんも買わない予定
外用のメインで使ってるP10liteと
風呂用のサブのSENSE2
これらからどれだけ変わるかなぁ
売る予定もないしアクセサリーはなんも買わない予定
367: 2020/12/05(土) 19:58:23.69
大半のスマホユーザーに必要十分なスペックを持ちながら手頃な価格に抑えてるんだ。
売れない訳がないよな。
売れない訳がないよな。
368: 2020/12/05(土) 20:00:49.99
志村チャットクーポン分の在庫は来週復活するかなあ?
369: 2020/12/05(土) 20:01:29.48
これのどこが手軽な値段なのか
redmiとか半額以下でこの機種の数倍性能上なのに
pixcelは少し安くてこの機種より性能機能も数倍上
redmiとか半額以下でこの機種の数倍性能上なのに
pixcelは少し安くてこの機種より性能機能も数倍上
374: 2020/12/05(土) 20:09:28.94
>>369
大多数はシナスマホが嫌なんだよ
日本メーカーがゴミしか作れない今
台湾シャープかiPhoneしか選択肢がない
大多数はシナスマホが嫌なんだよ
日本メーカーがゴミしか作れない今
台湾シャープかiPhoneしか選択肢がない
416: 2020/12/05(土) 23:19:58.74
>>369
中華はデカくて重いんだよ
200g近くある
pixelはバッテリーが持たない
中華はデカくて重いんだよ
200g近くある
pixelはバッテリーが持たない
421: 2020/12/05(土) 23:25:59.83
>>416
sense4 176g
reno3a 175g
sense4 176g
reno3a 175g
425: 2020/12/05(土) 23:32:00.78
>>421
renoaは形が悪すぎる
包丁みたいに細長いw
あんなん絶対慣れないわ
renoaは形が悪すぎる
包丁みたいに細長いw
あんなん絶対慣れないわ
432: 2020/12/05(土) 23:51:56.54
>>416
pixel信者でもなんでもないけど3000だろ?
3000あれば1日は持つだろしらんけど
外出中ずっとスマホ弄ってんのか?
pixel信者でもなんでもないけど3000だろ?
3000あれば1日は持つだろしらんけど
外出中ずっとスマホ弄ってんのか?
435: 2020/12/06(日) 00:34:06.25
>>432
比較動画でpixelだけバッテリー数値低かった
グーグルは日本語入力が致命的に不安定
pixelスレでも報告あった
日本語入力のシャープの安定感半端ない
まあファーウェイでも問題なかったけど
>>434
貴重なお客様のご意見大事にしろよw
自分はアイフォン買うべきだったのかもしれん
比較動画でpixelだけバッテリー数値低かった
グーグルは日本語入力が致命的に不安定
pixelスレでも報告あった
日本語入力のシャープの安定感半端ない
まあファーウェイでも問題なかったけど
>>434
貴重なお客様のご意見大事にしろよw
自分はアイフォン買うべきだったのかもしれん
436: 2020/12/06(日) 00:36:36.44
>>432
保たないから困る
外でヘビーに使う人はpixelとSE2はモバブ必須
保たないから困る
外でヘビーに使う人はpixelとSE2はモバブ必須
370: 2020/12/05(土) 20:02:03.47
まあ全体として見たらよくないけど国産にこだわるならいい機種だけどね
371: 2020/12/05(土) 20:07:04.40
中華にはsense4よりいいスマホたくさんあるけどbandがね...
372: 2020/12/05(土) 20:07:06.24
中華にはsense4よりいいスマホたくさんあるけどbandがね...
375: 2020/12/05(土) 20:14:03.95
>>372
中共の時点で論外。
中共の時点で論外。
376: 2020/12/05(土) 20:17:42.39
>>375
物買う時に中共だの考える奴なんて政治オタクくらいしかおらんで
中国製でもメーカーさえ選べば品質はしっかりしてるしな
物買う時に中共だの考える奴なんて政治オタクくらいしかおらんで
中国製でもメーカーさえ選べば品質はしっかりしてるしな
377: 2020/12/05(土) 20:20:46.23
>>376
そういう自称情強のアホがファーウェイ掴まされてその後はご承知の通り
そういう自称情強のアホがファーウェイ掴まされてその後はご承知の通り
380: 2020/12/05(土) 20:31:49.83
>>376
初期からアプデしてるようなsense4とじゃあ今の中華の方が数段上
性能も中華の方が格段に上
比べるまでもない
初期からアプデしてるようなsense4とじゃあ今の中華の方が数段上
性能も中華の方が格段に上
比べるまでもない
381: 2020/12/05(土) 20:33:14.19
>>380
安心しろ、いくら言ったところで売れないからw
普通は自分や他人の失敗から学ぶからな
安心しろ、いくら言ったところで売れないからw
普通は自分や他人の失敗から学ぶからな
395: 2020/12/05(土) 21:43:05.22
●登山を前提にした場合のスマホの選び方―― OS、防塵防水、バッテリー、GPS・・・選ぶ基準は?(松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=541
●登山に使うなら防水防塵は必須
●ズバリ! 選んではいけない機種
・ASUS Zenfone2
特定の機種を名指しするのは躊躇しますが・・・、
Zenfone2はGPS精度とても悪いので、どんなに安くても登山用には「買っちゃダメ」な機種です。
なお、最近のZenfoneはGPS精度が良くなったそうです。
・Android7.0以上のHUAWEIのスマホ
Android7.0以上を搭載したHUAWEIのスマホはバックグラウンドで動作するアプリの動作を阻害します。
そのためトラックログを正しく記録できないことが頻発します(設定を変更することで改善はします)。
もちろん、ログを取らないのであれば気にしなくても構いません。
また、HUAWEIのスマホはAndroidスマホの中では寒さに弱いという弱点もあり、登山で使うには適していません。
>>380
中華スマホはQZSS(みちびき)に対応していない機種が多いので注意してくださいね
山で遭難した時の民間の救助費用は割りと高額だよ
●「スマホのGPSで山の事故は減らせる」五頭連山の遭難を受けてアプリ開発者が訴える(松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/tozan-app_a_23447439/
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
↑
「モンブランの山頂でモンブランを持つ松本圭司さん。様々な山に登り、アプリにフィードバックする。」
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=541
●登山に使うなら防水防塵は必須
●ズバリ! 選んではいけない機種
・ASUS Zenfone2
特定の機種を名指しするのは躊躇しますが・・・、
Zenfone2はGPS精度とても悪いので、どんなに安くても登山用には「買っちゃダメ」な機種です。
なお、最近のZenfoneはGPS精度が良くなったそうです。
・Android7.0以上のHUAWEIのスマホ
Android7.0以上を搭載したHUAWEIのスマホはバックグラウンドで動作するアプリの動作を阻害します。
そのためトラックログを正しく記録できないことが頻発します(設定を変更することで改善はします)。
もちろん、ログを取らないのであれば気にしなくても構いません。
また、HUAWEIのスマホはAndroidスマホの中では寒さに弱いという弱点もあり、登山で使うには適していません。
>>380
中華スマホはQZSS(みちびき)に対応していない機種が多いので注意してくださいね
山で遭難した時の民間の救助費用は割りと高額だよ
●「スマホのGPSで山の事故は減らせる」五頭連山の遭難を受けてアプリ開発者が訴える(松本圭司・登山用GPSアプリ開発者)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/tozan-app_a_23447439/
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6390ae230000ed022249b7.jpeg
↑
「モンブランの山頂でモンブランを持つ松本圭司さん。様々な山に登り、アプリにフィードバックする。」
391: 2020/12/05(土) 21:13:52.30
>>375
お前の履いてるパンツ、多分Made in Chinaだと思うぞ?w
お前の履いてるパンツ、多分Made in Chinaだと思うぞ?w
437: 2020/12/06(日) 00:52:37.52
>>391
情報端末が嫌だってことじゃないの?
さすがに書き込む前に気づけないか?
情報端末が嫌だってことじゃないの?
さすがに書き込む前に気づけないか?
411: 2020/12/05(土) 22:32:12.55
>>372
中華のスマホは皆デカイんだよね。6インチ以下で良いのが無いんだよ。
中華のスマホは皆デカイんだよね。6インチ以下で良いのが無いんだよ。
373: 2020/12/05(土) 20:07:47.14
無印P10からの乗り換えだけど、安心感と痒いところに手が届く仕様が性能差を埋めて余りある感じがする
378: 2020/12/05(土) 20:26:31.78
う~んやっぱり横持ち系のゲームやってると左の移動ボタンの指離してないのにタッチを一瞬認識しなくなって急に立ち止まっちゃうな
なんだこれ
なんだこれ
379: 2020/12/05(土) 20:28:01.02
>>378
俺もそうなる。完全に仕様っぽいね
こんなタッチパネル反応悪い機種だと思わなかった
俺もそうなる。完全に仕様っぽいね
こんなタッチパネル反応悪い機種だと思わなかった
386: 2020/12/05(土) 20:40:24.34
定価4万だしこれが安物じゃないのは同意
感覚麻痺しすぎだろ皆
感覚麻痺しすぎだろ皆
388: 2020/12/05(土) 20:42:39.22
>>386
バカな信者が適当なこと言ってるだけだから
レビュー動画でもうクオリティバレてるしw
sense3以下(笑)
バカな信者が適当なこと言ってるだけだから
レビュー動画でもうクオリティバレてるしw
sense3以下(笑)
387: 2020/12/05(土) 20:42:08.32
税込10,780円で買いました
志村よ有り難う
志村よ有り難う
389: 2020/12/05(土) 20:46:03.80
日本人ならiPhone以外だとXperiaかAQUOSの2択なんだから売れて当然w
390: 2020/12/05(土) 20:53:27.50
392: 2020/12/05(土) 21:25:43.81
縫製業はほぼシナ撤退済みだろ
393: 2020/12/05(土) 21:30:47.40
うちの衣類はバングラデシュ製が多い
396: 2020/12/05(土) 21:44:03.06
末尾sいつ規制されんだよ
401: 2020/12/05(土) 22:03:40.30
>>397
過疎りまくりやんww
アンチから逃げるな!
チン毛生えてるのか?
過疎りまくりやんww
アンチから逃げるな!
チン毛生えてるのか?
404: 2020/12/05(土) 22:21:33.74
>>397
sense4信者こっちへ行けよw
sense4信者こっちへ行けよw
405: 2020/12/05(土) 22:24:33.08
>>404
いや、アンチが行くべきかと
IP晒して堂々と意見を主張してはいかが?
いや、アンチが行くべきかと
IP晒して堂々と意見を主張してはいかが?
413: 2020/12/05(土) 22:50:40.53
>>405
テメーが行けよ情弱バカウヨがwww
テメーが行けよ情弱バカウヨがwww
399: 2020/12/05(土) 21:56:42.38
これを買うか、Dellの23パーセントオフの10万円前後のノートパソコン買うか悩む
どっちがいいんだろう
どっちがいいんだろう
400: 2020/12/05(土) 22:02:04.67
カメラ、強引に明るく見せようとして裏目に出てる感じだな
402: 2020/12/05(土) 22:07:33.73
まあこの機種も弱点はあるけど価格の安さと防水おサイフSDカードとか利点もあるからな。
あと悪い点に関してだけ「日本メーカーだから悪い。中華には勝てん」
良い点に関しては「台湾メーカーに買収されたおかげ」みたいな都合良く考えた批判が多過ぎる。
あと悪い点に関してだけ「日本メーカーだから悪い。中華には勝てん」
良い点に関しては「台湾メーカーに買収されたおかげ」みたいな都合良く考えた批判が多過ぎる。
403: 2020/12/05(土) 22:10:24.52
中韓だけは持ちたくない
406: 2020/12/05(土) 22:25:59.92
コレって立ち上げた時ホンハイ精密工業とかって出るの?
408: 2020/12/05(土) 22:29:18.14
>>406
ふぉっくす紺子の萌絵が出るよ
ふぉっくす紺子の萌絵が出るよ
407: 2020/12/05(土) 22:29:05.78
ふぉっくす紺子が出てきたら面白かったのに
409: 2020/12/05(土) 22:29:45.07
くそ、こんなんで被るとは…
410: 2020/12/05(土) 22:30:18.99
やっぱりアンチスレじゃないか・・・(困惑)
412: 2020/12/05(土) 22:48:24.55
昨日買ってきてだいたい設定とかアプリの移行終わったけど
スクショはpngからjpgにするのは無理ぽいな
ZenfoneだとできたんだけどAndroidのデフォの機能じゃなかったんだな
スクショはpngからjpgにするのは無理ぽいな
ZenfoneだとできたんだけどAndroidのデフォの機能じゃなかったんだな
415: 2020/12/05(土) 23:08:56.93
ディスプレイの設定ナチュラルにしてるけど
それでもiphone12系の方が黄色いな
むしろ白は液晶のこっちの方が好み
それでもiphone12系の方が黄色いな
むしろ白は液晶のこっちの方が好み
417: 2020/12/05(土) 23:22:09.73
中華はメインで持つようなもんじゃない
サブの玩具としては高い
サブの玩具としては高い
424: 2020/12/05(土) 23:30:44.96
>>417
sense4はメインで持つようなもんじゃない
サブの玩具としては高い、タッチがクソ、カメラがクソで論外
sense4はメインで持つようなもんじゃない
サブの玩具としては高い、タッチがクソ、カメラがクソで論外
426: 2020/12/05(土) 23:34:11.01
>>424
スマホのカメラなんて玩具要素でしか無いなw
スマホのカメラなんて玩具要素でしか無いなw
427: 2020/12/05(土) 23:35:45.55
>>426
バカなのかテメーは
玩具としても論外だっつってんだろ
バカなのかテメーは
玩具としても論外だっつってんだろ
429: 2020/12/05(土) 23:40:37.00
>>427
スマホのカメラに「写る」以上の差はどんぐりの背比べよw
スマホのカメラに「写る」以上の差はどんぐりの背比べよw
418: 2020/12/05(土) 23:23:59.88
フォントがひどいんだけど何でこんななん?
ツィッターのフォントがネット違い過ぎる
超読みづらい
タブレットもPCもAndroidで今までフォントで気色悪くなったことないわ
何でこんなおかしなことするのかな
アプリによってフォント違うってすごいストレスなんだけど
ツィッターのフォントがネット違い過ぎる
超読みづらい
タブレットもPCもAndroidで今までフォントで気色悪くなったことないわ
何でこんなおかしなことするのかな
アプリによってフォント違うってすごいストレスなんだけど
419: 2020/12/05(土) 23:24:56.95
設定の上のほうに出る他のメールアカウントを追加ってヤツ消せるんだっけ?
なんかちょっと前のスレで見た気がするんだけど
なんかちょっと前のスレで見た気がするんだけど
420: 2020/12/05(土) 23:25:36.02
あれだけいろいろ動画で検証されるとな
アンチもくそもないだろ
アンチもくそもないだろ
422: 2020/12/05(土) 23:28:05.83
>>420
信者の都合の悪いことは全てアンチだからな
話にならん
信者の都合の悪いことは全てアンチだからな
話にならん
423: 2020/12/05(土) 23:29:46.02
何でツィッターだけこんな変なフォントにしてるん?
昔のガラケーのフォントみたいなの
シャープのガラケーのヤツと同じだよね
シャープの利権なの?
何で2020年になってもスマホでガラケーフォント読ないといけないんだ...
しかもツィッターだぞ
昔のガラケーのフォントみたいなの
シャープのガラケーのヤツと同じだよね
シャープの利権なの?
何で2020年になってもスマホでガラケーフォント読ないといけないんだ...
しかもツィッターだぞ
428: 2020/12/05(土) 23:36:06.18
末尾SのID変えウゼ
430: 2020/12/05(土) 23:42:15.53
ツィッターのフォントアプデで修正してくれないかな...
他人のスクショでひどい画面だなと思ってたらシャープだったのか
何か所々に日本製の意地みたいなの残ってるけど
どんどんパクって一番いいの作って欲しいわ
痒い所に手が届く機能が盛りだくさんで懇切丁寧でさすが日本製と思うけど
足し算ばかりで引き算が苦手な様子
機能多い方がオタクウケするんだろう
オタク向けと一般ユーザー向けでブランド分けた方がいいんじゃね?
爺婆ターゲットなのに爺婆が使いにくいぞ
カスタマイズ前提なんだもん
他人のスクショでひどい画面だなと思ってたらシャープだったのか
何か所々に日本製の意地みたいなの残ってるけど
どんどんパクって一番いいの作って欲しいわ
痒い所に手が届く機能が盛りだくさんで懇切丁寧でさすが日本製と思うけど
足し算ばかりで引き算が苦手な様子
機能多い方がオタクウケするんだろう
オタク向けと一般ユーザー向けでブランド分けた方がいいんじゃね?
爺婆ターゲットなのに爺婆が使いにくいぞ
カスタマイズ前提なんだもん
431: 2020/12/05(土) 23:47:52.25
>>430
まずはお前のメンタル修正しろ
先生にお薬の調整お願いしてこい
まずはお前のメンタル修正しろ
先生にお薬の調整お願いしてこい
433: 2020/12/05(土) 23:53:31.27
>>431
もうおまえは自慰して寝ろ!
もうおまえは自慰して寝ろ!
434: 2020/12/05(土) 23:54:23.30
438: 2020/12/06(日) 01:04:19.85
アラーム機能使ってからインスタでメッセージ来る度バイブが鳴るんだけど何で?
バグなのこれ?
着信時のバイブレーションは電話のためにオンにしてるけど
アプリのメッセージの通知もオンになるの?
着信って電話のことじゃないの?
すごいわかりにくいなあ。爺婆に設定出来るのこれ
バグなのこれ?
着信時のバイブレーションは電話のためにオンにしてるけど
アプリのメッセージの通知もオンになるの?
着信って電話のことじゃないの?
すごいわかりにくいなあ。爺婆に設定出来るのこれ
439: 2020/12/06(日) 01:20:33.07
指紋センサーのジェスチャーって親指でセンサー覆う感じでやるといいんだね
440: 2020/12/06(日) 01:54:07.37
指紋センサーのジェスチャーって親指でセンサー覆う感じでやるといいのか
441: 2020/12/06(日) 02:18:35.36
サポセンで聞いたけど、ビデオガクガクもアプデで修正はいるらしいよ。
442: 2020/12/06(日) 02:24:16.60
指紋センサーのジェスチャーって親指でセンサー覆う感じでやるといいの?
443: 2020/12/06(日) 02:35:43.12
指紋センサーのジェスチャーって親指でセンサー覆う感じでやるといいかも
444: 2020/12/06(日) 02:48:39.56
Googleフォトで、sdカードに保存された動画から静止画にできないようですね、チョッと使い勝手悪いですな。
本体に保存するのも、後から移したりとか、面倒臭いし、なんだか、大きな欠点ですね。
良き対処法教えてください。
本体に保存するのも、後から移したりとか、面倒臭いし、なんだか、大きな欠点ですね。
良き対処法教えてください。
445: 2020/12/06(日) 05:05:24.74
foldersync
446: 2020/12/06(日) 05:40:47.02
指紋センサーのジェスチャーって親指でセンサー覆う感じでやるといいと散々既出
448: 2020/12/06(日) 09:20:22.11
5ちゃんの単発てやっぱ中共連中なんだよね
五毛て話だけど朝から晩まで単発工作してるってマジで五毛なんだな
在日もやってるし5ちゃんもうダメだよな
ひろゆき本家を何とかしてくんないかな
どこの板も全部これよ
五毛て話だけど朝から晩まで単発工作してるってマジで五毛なんだな
在日もやってるし5ちゃんもうダメだよな
ひろゆき本家を何とかしてくんないかな
どこの板も全部これよ
617: 2020/12/06(日) 23:17:11.56
>>448
今は二毛らしいよ
今は二毛らしいよ
449: 2020/12/06(日) 09:22:54.26
画面のオンオフは本体右側の電源ボタンを押すしかない?
画面ダブルタップで画面のオンオフやりたいんだけど
画面ダブルタップで画面のオンオフやりたいんだけど
450: 2020/12/06(日) 09:26:26.86
>>449
それができるのはドコモならLG
SIMフリーならモトローラぐらいしかないのでは?
それができるのはドコモならLG
SIMフリーならモトローラぐらいしかないのでは?
462: 2020/12/06(日) 10:20:31.03
>>450
ファーウェイもできてた
ファーウェイもできてた
457: 2020/12/06(日) 10:05:51.52
>>449
指紋認識に触れるのじゃいかんの?
指紋認識に触れるのじゃいかんの?
459: 2020/12/06(日) 10:15:12.49
>>449
俺はScreen Lockってアプリ使ってる
アイコンタップでスリープ移行して指紋認証で復帰できるので電源ボタン押さなくてよくなる
俺はScreen Lockってアプリ使ってる
アイコンタップでスリープ移行して指紋認証で復帰できるので電源ボタン押さなくてよくなる
464: 2020/12/06(日) 10:27:48.88
>>459
右下に小さなアイコンが付くのは広告?
有料にしないと消せないの?
右下に小さなアイコンが付くのは広告?
有料にしないと消せないの?
472: 2020/12/06(日) 11:11:00.07
>>464
アイコン右下のマークはショートカットを表している
どうしても表示させたくないならLaunchersやWidgetを使えば表示されない
アイコン右下のマークはショートカットを表している
どうしても表示させたくないならLaunchersやWidgetを使えば表示されない
477: 2020/12/06(日) 11:18:45.46
Evieもジェスチャーで画面オフの設定出来たわ
でもこの機能のせいで端末のジェスチャー機能使えないんだよね
もったいない
>>472
サンキュー
でもこの機能のせいで端末のジェスチャー機能使えないんだよね
もったいない
>>472
サンキュー
463: 2020/12/06(日) 10:23:48.41
>>449
nova有料版、画面ダブルタップでオフ
顔認証、失敗したら指紋でオンにしてる
nova有料版、画面ダブルタップでオフ
顔認証、失敗したら指紋でオンにしてる
468: 2020/12/06(日) 10:58:40.27
>>449が言うような機能は便利だし好きな機能たけど、
どっちかてーと海外スマホの機能なんだよな
HUAWEI、MOTOROLA、LG、ASUS、…
SHARPは良くも悪くもいかにも日本の?メーカーっぽい
どっちかてーと海外スマホの機能なんだよな
HUAWEI、MOTOROLA、LG、ASUS、…
SHARPは良くも悪くもいかにも日本の?メーカーっぽい
451: 2020/12/06(日) 09:42:33.90
ASUSがオンオフ両方できたけどMax系終了くさいしな
とりあえずダブルタップで画面オフはNovaの有料版でできる
オンは無理だが、指紋認証で画面オン&ロック解除まで
できるから別に無くても困らんだろう
ただ、指紋認証の速度はちょいとトロい
とりあえずダブルタップで画面オフはNovaの有料版でできる
オンは無理だが、指紋認証で画面オン&ロック解除まで
できるから別に無くても困らんだろう
ただ、指紋認証の速度はちょいとトロい
452: 2020/12/06(日) 09:42:41.84
重さどんな感じ?
店舗にあったのは変なコードや盗難防止装置が接続されててわからない。
店舗にあったのは変なコードや盗難防止装置が接続されててわからない。
456: 2020/12/06(日) 10:02:46.78
>>452
感じ方は,これまで使っていた機種によると思う。
自分は Galaxy Feel (149g) からの機種変なので,少々重く感じた。
sense3 (167g) を使っている妻に言わせれば,sense3 も sense4 も変わりない。
ただ,いずれにしろ,ケースを付ければ,どの機種でもそこそこの重さにはなるし,
慣れの問題かと。
感じ方は,これまで使っていた機種によると思う。
自分は Galaxy Feel (149g) からの機種変なので,少々重く感じた。
sense3 (167g) を使っている妻に言わせれば,sense3 も sense4 も変わりない。
ただ,いずれにしろ,ケースを付ければ,どの機種でもそこそこの重さにはなるし,
慣れの問題かと。
453: 2020/12/06(日) 09:45:06.34
無音モードでもシャッター音消えないんだけど仕様?
454: 2020/12/06(日) 09:51:12.38
>>453
仕様。
シャープ公式サイトから。
※マナーモードやサイレントモードを設定していても、静止画撮影のフォーカス音やシャッター音、動画撮影の開始音、終了音などは鳴ります。音量は変更できません。
※アラーム音/メディア音については、「サイレントモード」の詳細設定で、音が鳴らないように設定することもできます。
仕様。
シャープ公式サイトから。
※マナーモードやサイレントモードを設定していても、静止画撮影のフォーカス音やシャッター音、動画撮影の開始音、終了音などは鳴ります。音量は変更できません。
※アラーム音/メディア音については、「サイレントモード」の詳細設定で、音が鳴らないように設定することもできます。
608: 2020/12/06(日) 21:42:58.54
>>453
うちのはcaneraZOOMでもLINEcameraでも無音で撮れてますよ
うちのはcaneraZOOMでもLINEcameraでも無音で撮れてますよ
455: 2020/12/06(日) 09:57:55.35
458: 2020/12/06(日) 10:10:29.17
>>455
指紋センサーは摩耗しないぞ
指紋センサーは摩耗しないぞ
466: 2020/12/06(日) 10:36:09.96
みんなありがとう
今Zenfone4からの移行中
悪戦苦闘しながらもカスタマイズ楽しんでます
>>458
そうだねw
オンオフと言ったけどオフだけの間違いでした
今Zenfone4からの移行中
悪戦苦闘しながらもカスタマイズ楽しんでます
>>458
そうだねw
オンオフと言ったけどオフだけの間違いでした
467: 2020/12/06(日) 10:37:34.51
>>466
zenfone4俺も使ってたけど何故移行しようと思った?
正直zenfone4ってかなりいいからあんまり不満でなくない?同じ端末持ちとして気になった
zenfone4俺も使ってたけど何故移行しようと思った?
正直zenfone4ってかなりいいからあんまり不満でなくない?同じ端末持ちとして気になった
576: 2020/12/06(日) 18:00:00.53
>>467
一番はバッテリ寿命だね
俺はZen4、嫁はZen3を使い続けてた
使い方を嫁に教えてあげるために同じスマホで揃えてる
一番はバッテリ寿命だね
俺はZen4、嫁はZen3を使い続けてた
使い方を嫁に教えてあげるために同じスマホで揃えてる
461: 2020/12/06(日) 10:19:09.02
いろんな機能てんこ盛りなのにスリープボタンをなぜ搭載しないのか謎だわ
465: 2020/12/06(日) 10:29:01.28
Microsoft launcherなら無料でもタップでOFFが可能
469: 2020/12/06(日) 11:00:16.70
反応イマイチだけど、持ち上げたら画面オンって機能もあるよね
470: 2020/12/06(日) 11:04:06.21
国産以外認めないって人向けの製品だからねこれ
他に安くて性能も不具合もない製品あっても頑なに認めない人が買うもの
他に安くて性能も不具合もない製品あっても頑なに認めない人が買うもの
471: 2020/12/06(日) 11:06:53.55
>>470
どこ産でもかまわんが国産でないと必要な機能が揃ってないんだよ
安いだけで使えない端末なんかいらない
いいかげん分かれ
どこ産でもかまわんが国産でないと必要な機能が揃ってないんだよ
安いだけで使えない端末なんかいらない
いいかげん分かれ
508: 2020/12/06(日) 12:57:47.80
>>470
国産にこだわらなくても,sense4 を選択する人はいますよ。
機種選択のタイミングで一番気に入ったものを購入しています。
sense4 に機種変するまでは,Galaxy Feel 使っていました。
国産にこだわらなくても,sense4 を選択する人はいますよ。
機種選択のタイミングで一番気に入ったものを購入しています。
sense4 に機種変するまでは,Galaxy Feel 使っていました。
517: 2020/12/06(日) 13:37:08.37
>>470
なんか恥かいてない?
なんか恥かいてない?
473: 2020/12/06(日) 11:12:03.97
散々中華はゴミとか煽ってたお前が何言ってんだか
国産でないと必要なのはないとかコロコロかえんなよ
国産でないと必要なのはないとかコロコロかえんなよ
474: 2020/12/06(日) 11:13:36.95
ゲームせずにWeb閲覧3から4時間くらいだとバッテリ3日くらい持つかな?
カメラは撮れれば良いし有機ELは不安だから液晶のこれが良さそうに思うんだが
カメラは撮れれば良いし有機ELは不安だから液晶のこれが良さそうに思うんだが
475: 2020/12/06(日) 11:14:44.94
5日持つと思うよ。この機種は
他が高いしクソな分バッテリーはすごすぎるから
他が高いしクソな分バッテリーはすごすぎるから
476: 2020/12/06(日) 11:16:05.34
マジかよ!ありがとう
もうこれにするわ
もうこれにするわ
479: 2020/12/06(日) 11:19:17.01
>>476
ようこそ!
タッチパネルと動作とカメラと値段高いのはだめだけどいい機種だよ
ようこそ!
タッチパネルと動作とカメラと値段高いのはだめだけどいい機種だよ
478: 2020/12/06(日) 11:19:04.49
さすがにweb毎日4時間見て5日は持たないと思う
480: 2020/12/06(日) 11:19:58.24
>>478
今度はバッテリー批判ですが
持ってないのに批判しててワロタ
今度はバッテリー批判ですが
持ってないのに批判しててワロタ
494: 2020/12/06(日) 11:45:43.75
481: 2020/12/06(日) 11:21:30.97
ちなみにLGはノックで画面オンもオフも両方できる
一般受けはしないけど好きなメーカーのひとつ
一般受けはしないけど好きなメーカーのひとつ
482: 2020/12/06(日) 11:21:49.01
もう癖になってるんだろうけど、携帯持ったら画面トントンしてしまう
483: 2020/12/06(日) 11:24:08.95
ジジイ専用機と言われても若いやつで持つのはキモオタだけと言われてもいいもん!
484: 2020/12/06(日) 11:24:43.10
俺はずっと指紋認証背面の奴使っていたから、無意識に背面さすってしまう
485: 2020/12/06(日) 11:26:00.12
iphone使ってるからその辺大体同じ
486: 2020/12/06(日) 11:28:05.47
ノックオンだけじゃなくて、海外メーカーのほうが地味に便利な機能が多い
画面の色調整なんかも海外メーカーの機種の方が細かく設定できたりする
画面の色調整なんかも海外メーカーの機種の方が細かく設定できたりする
487: 2020/12/06(日) 11:29:07.40
>>486
お前はこの機種貶めたいだけに他のをわざと持ち上げてるだけだろ。クズが
買わないなら来るなよ頭大丈夫か?中華でも買って情報抜き取られてろよw
お前はこの機種貶めたいだけに他のをわざと持ち上げてるだけだろ。クズが
買わないなら来るなよ頭大丈夫か?中華でも買って情報抜き取られてろよw
490: 2020/12/06(日) 11:33:12.96
>>487
いや、そんなことない
AQUOS senseにはAQUOS senseの良さがあるだろ
電池もちもそうだしスマホ詳しくない人でもとっつきやすいだろう
ノックオン機能の話が出たからその話をしただけ
いや、そんなことない
AQUOS senseにはAQUOS senseの良さがあるだろ
電池もちもそうだしスマホ詳しくない人でもとっつきやすいだろう
ノックオン機能の話が出たからその話をしただけ
491: 2020/12/06(日) 11:34:13.17
>>490
アンチがすり寄ってくんなよ
お前が買ってないのはわかったらどっか行ってくれませんかね
アンチがすり寄ってくんなよ
お前が買ってないのはわかったらどっか行ってくれませんかね
492: 2020/12/06(日) 11:36:42.58
>>491
わかった、わかった
そういういかにも5ちゃんに洗脳されたアホ丸出しの全体主義かぶれのバカ兄ちゃんの相手はここまでしとくわw
わかった、わかった
そういういかにも5ちゃんに洗脳されたアホ丸出しの全体主義かぶれのバカ兄ちゃんの相手はここまでしとくわw
493: 2020/12/06(日) 11:41:43.45
>>486
物理ボタンが壊れた方が買い替えがあるからね
詰まらない商売っ気出してケチな商売してたら
スマホの開発スピードには追い付かないだろ
plus,light,basicとか同じ機種で別モデルがたくさんあって本当紛らわしい
何でこんな商売の仕方してるのか不思議だわ
工場のラインも変えないといけないだろうに
力注ぐ所はそこじゃないと思うんだけどなあ
pixelなんかカラバリまで捨ててるのに
物理ボタンが壊れた方が買い替えがあるからね
詰まらない商売っ気出してケチな商売してたら
スマホの開発スピードには追い付かないだろ
plus,light,basicとか同じ機種で別モデルがたくさんあって本当紛らわしい
何でこんな商売の仕方してるのか不思議だわ
工場のラインも変えないといけないだろうに
力注ぐ所はそこじゃないと思うんだけどなあ
pixelなんかカラバリまで捨ててるのに
496: 2020/12/06(日) 11:52:06.19
>>493
>plus,light,basicとか同じ機種で別モデ>ルがたくさんあって本当紛らわしい
そうそう
ま、キャリアの要求とかいろいろあるのだろうが
少なくともそういう紛らわしいのは
客にとってはありがたい話ではないはず
>plus,light,basicとか同じ機種で別モデ>ルがたくさんあって本当紛らわしい
そうそう
ま、キャリアの要求とかいろいろあるのだろうが
少なくともそういう紛らわしいのは
客にとってはありがたい話ではないはず
488: 2020/12/06(日) 11:29:22.51
無駄に青白いの好きな奴多いよね
489: 2020/12/06(日) 11:30:42.42
壁紙のロックフォトシャッフルのプリセット画像
どこのフォルダにあるの?
壁紙用に編集した画像の保存先が見当たらないんだけど
どこのフォルダにあるの?
壁紙用に編集した画像の保存先が見当たらないんだけど
495: 2020/12/06(日) 11:47:09.37
スナドラ700番代乗っけてるらしいな
497: 2020/12/06(日) 11:59:20.38
以下は個人的感想
だいたい、
いちいち同じ機種の一部の機能を削って値段を微妙に変えて複数のチャンネルで販売とか
まわりくどいんだよ
後に名機と言われるような機種がそんな売られ方したことあるか?
したがって買いませんw
だいたい、
いちいち同じ機種の一部の機能を削って値段を微妙に変えて複数のチャンネルで販売とか
まわりくどいんだよ
後に名機と言われるような機種がそんな売られ方したことあるか?
したがって買いませんw
498: 2020/12/06(日) 12:01:44.54
感想とか自分のメモ帳にでも書いてろよwww
499: 2020/12/06(日) 12:02:46.79
上で自分で使った上で…ってコメントしてるのに
買いません…てw
買いません…てw
500: 2020/12/06(日) 12:05:06.20
ライトとベーシックは紛らわしいな
普通ライトの方がメモリとか削った廉価版で、ベーシックは標準的なモデルぽい名前なのに
ベーシックの方がメモリ削った劣化版なんて
普通ライトの方がメモリとか削った廉価版で、ベーシックは標準的なモデルぽい名前なのに
ベーシックの方がメモリ削った劣化版なんて
501: 2020/12/06(日) 12:06:25.09
何かモー娘やAKBのブスをバラ売りされてるような気分になる
どうせたいしたことないならまとめて売れよ、みたいなw
どうせたいしたことないならまとめて売れよ、みたいなw
502: 2020/12/06(日) 12:06:35.49
地獄の様なスマホだな…
オッポかギャラクシーかpixelかアイホンSE2買えばいいじゃん
いくらでも選択肢あるのに何故よりによってコレ…
オッポかギャラクシーかpixelかアイホンSE2買えばいいじゃん
いくらでも選択肢あるのに何故よりによってコレ…
504: 2020/12/06(日) 12:26:32.27
iPhone→廉価版の画面が小さい、SE2plusの開発遅れ
Pixel→ただの割高端末、ブランディング失敗、製品の完成度はまだまだ発展途上
中華端末→アメリカリスク
サムスン→高い、廉価版はゴミ
シャープ→難民特需でウマウマ、ファーウェイが帰ってきたら用無し
Pixel→ただの割高端末、ブランディング失敗、製品の完成度はまだまだ発展途上
中華端末→アメリカリスク
サムスン→高い、廉価版はゴミ
シャープ→難民特需でウマウマ、ファーウェイが帰ってきたら用無し
536: 2020/12/06(日) 14:37:58.14
>>504
安いギャラクシーも持ってますけど正直、
これよりスクロール全然速いと思いますよ
安いギャラクシーも持ってますけど正直、
これよりスクロール全然速いと思いますよ
538: 2020/12/06(日) 14:45:30.73
>>536
そういう仕様なので、嫌なら買わなければ良いだけや
そういう仕様なので、嫌なら買わなければ良いだけや
548: 2020/12/06(日) 15:18:23.50
>>536
安いギャラクシーって何?
俺はA7持ってたけどスクロールと画面は良かったよ
でもsocが非力で文字打ちしくじったりライブ動画見ててもチャット処理しきれなかったりしてて結構不満だったわ
安いギャラクシーって何?
俺はA7持ってたけどスクロールと画面は良かったよ
でもsocが非力で文字打ちしくじったりライブ動画見ててもチャット処理しきれなかったりしてて結構不満だったわ
505: 2020/12/06(日) 12:38:00.19
SIMフリーモデルの赤出たら買いたい
506: 2020/12/06(日) 12:38:00.27
ゲームやってないのにゲーミングがオンになってて通知にずっと表示されてるんだけどオフに出来ないの?
507: 2020/12/06(日) 12:44:12.72
>>506
ゲーミング設定の登録ゲーム設定ですべてのアプリをOFFにする
ゲーミング設定の登録ゲーム設定ですべてのアプリをOFFにする
581: 2020/12/06(日) 18:13:28.93
>>507
なってます
なのにまだゲーミングモード出たままです
なってます
なのにまだゲーミングモード出たままです
584: 2020/12/06(日) 18:17:52.88
>>581
もう無効にしろよ
もう無効にしろよ
587: 2020/12/06(日) 19:06:58.14
>>581
俺もそれでかなり悩んだわ。
結局、アプリ一覧のゲーミング設定で通知の項目をオフにしたら消すことは出来た。
俺もそれでかなり悩んだわ。
結局、アプリ一覧のゲーミング設定で通知の項目をオフにしたら消すことは出来た。
509: 2020/12/06(日) 12:58:11.03
指紋センサー長押し(payトリガー)でアプリ設定できるけど、ここにアプリじゃなくてスリープを設定したい
スリープになるだけのアプリってなんかないか?
スリープになるだけのアプリってなんかないか?
510: 2020/12/06(日) 13:03:04.49
原神低設定でどうにか普通にプレイできるって感じだね
最高設定までできるにはできるけどすぐ熱持ってガクガクになる
最高設定までできるにはできるけどすぐ熱持ってガクガクになる
511: 2020/12/06(日) 13:03:33.24
ドラクエウォーク、ポケモンGOやる人には神機だな
電池の持ちがハンパねぇ
電池の持ちがハンパねぇ
512: 2020/12/06(日) 13:19:13.09
例のアプデ適用したのですが,適用後も,「設定 -> セキュリティ」と開くと,セキ
ュリティアップデートのアイコンが「真っ赤」なままで,気持ちが悪い。
アップデートは正常に適用されたようで,セキュリティアップデートをタップすると
「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されるし,ビルドも 1.00.04 になっ
ています。
皆さんも同じ状況でしょうか?
当方の sense4 はドコモ版です。
ュリティアップデートのアイコンが「真っ赤」なままで,気持ちが悪い。
アップデートは正常に適用されたようで,セキュリティアップデートをタップすると
「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されるし,ビルドも 1.00.04 になっ
ています。
皆さんも同じ状況でしょうか?
当方の sense4 はドコモ版です。
514: 2020/12/06(日) 13:22:17.88
>>512
俺のもドコモ版だけど同じ状況
この書き込み見て初めて気がついた
俺のもドコモ版だけど同じ状況
この書き込み見て初めて気がついた
516: 2020/12/06(日) 13:34:31.15
>>514
レスありがとうございます。
同じなのですね,安心しましたというか,何でなんでしょうね。
アプデが提供開始されるまでは,緑だったように記憶しているのですが,気のせい?
アプデの提供急ぎ過ぎて,適用後のアイコンの表示まで気が回らなかったのかなぁ。
レスありがとうございます。
同じなのですね,安心しましたというか,何でなんでしょうね。
アプデが提供開始されるまでは,緑だったように記憶しているのですが,気のせい?
アプデの提供急ぎ過ぎて,適用後のアイコンの表示まで気が回らなかったのかなぁ。
518: 2020/12/06(日) 13:39:46.33
>>516
11/30のアプデにはセキュリティアップデートは含まれていない
アプデしたから赤くなったのではなく、12月になりセキュリティアップデートが3ヶ月提供されてないから赤くなっただけ
11/30のアプデにはセキュリティアップデートは含まれていない
アプデしたから赤くなったのではなく、12月になりセキュリティアップデートが3ヶ月提供されてないから赤くなっただけ
524: 2020/12/06(日) 14:12:41.57
>>518
レスありがとうございます。
アプデの提供開始とほぼ同じタイミングで赤くなっていたので,
例のアプデを早く適用しろ,って督促されているとばかり思って
いました。
そういうことなのですね,勉強になりました。
>>519
レスありがとうございます。
ドコモ版はアプデ後,01.00.04 となります。
これは公式サイトの情報なので,問題はないのですが,真っ赤の
アイコンって,叱られているようで気になった次第です。
レスありがとうございます。
アプデの提供開始とほぼ同じタイミングで赤くなっていたので,
例のアプデを早く適用しろ,って督促されているとばかり思って
いました。
そういうことなのですね,勉強になりました。
>>519
レスありがとうございます。
ドコモ版はアプデ後,01.00.04 となります。
これは公式サイトの情報なので,問題はないのですが,真っ赤の
アイコンって,叱られているようで気になった次第です。
519: 2020/12/06(日) 13:40:30.90
>>512
うちのSIMフリー機でも同じだよ
アプデの通知が来る前から赤いからそういうもんだと思ってたけど
ビルドは01.00.06になってる
うちのSIMフリー機でも同じだよ
アプデの通知が来る前から赤いからそういうもんだと思ってたけど
ビルドは01.00.06になってる
513: 2020/12/06(日) 13:21:15.81
俺もZenfone4からだけど変えた理由は電池がヘタってきたからだなあ
最初4a買おうと思ってたけど、SIMそのまま使える物理SIM2つのsense4にした
最初4a買おうと思ってたけど、SIMそのまま使える物理SIM2つのsense4にした
520: 2020/12/06(日) 13:51:56.83
715: 2020/12/07(月) 13:43:46.22
>>520だけど誰か騒音計アプリ使ってないですか?
521: 2020/12/06(日) 14:06:48.66
佐川配達中になってる楽しみはよこい
522: 2020/12/06(日) 14:09:41.58
>>521
何色買ったん?
何色買ったん?
523: 2020/12/06(日) 14:12:35.16
って言ってたらきたああああああ
https://i.imgur.com/CgqKBnV.jpg
https://i.imgur.com/CgqKBnV.jpg
525: 2020/12/06(日) 14:14:39.23
>>523
ぬおおお!!wwwww
何色買ったんだよおおお!!
ぬおおお!!wwwww
何色買ったんだよおおお!!
526: 2020/12/06(日) 14:19:54.42
528: 2020/12/06(日) 14:23:31.67
>>526
クポーン羨ましいいいいい
昨日MNP+ノートンで注文した俺は何だったんだぁぁぁ
クポーン羨ましいいいいい
昨日MNP+ノートンで注文した俺は何だったんだぁぁぁ
530: 2020/12/06(日) 14:26:09.61
>>526
写真嬉しいわーワクワクする。ありがとうなあ
黒もカッケーなー
写真嬉しいわーワクワクする。ありがとうなあ
黒もカッケーなー
532: 2020/12/06(日) 14:27:57.26
>>526
ぜひ騒音計レポオナシャスです
ぜひ騒音計レポオナシャスです
779: 2020/12/07(月) 20:15:12.56
>>526
クーポンってまだありますか
最安税込みでいくらでしたか?
クーポンってまだありますか
最安税込みでいくらでしたか?
579: 2020/12/06(日) 18:10:45.57
>>523
おめっ
今日から仲間だね
おめっ
今日から仲間だね
580: 2020/12/06(日) 18:11:53.59
>>523
おめでとう!
操作や文字入力にイライラしてカメラも最悪でモッサリしてるけどそれ以外はいいと思う!
おめでとう!
操作や文字入力にイライラしてカメラも最悪でモッサリしてるけどそれ以外はいいと思う!
582: 2020/12/06(日) 18:14:07.39
>>523
機種変だと充電器付いて来なかったわ。
機種変だと充電器付いて来なかったわ。
529: 2020/12/06(日) 14:25:24.07
>>527
ワッチョイ付いてるんだな
そして末尾Sがいない
ワッチョイ付いてるんだな
そして末尾Sがいない
534: 2020/12/06(日) 14:29:16.23
そもそもpixelユーザーは求めてるものが違うから見向きもしてない
向こうはワッチョイあるから荒らしはビビって行かないし
向こうはワッチョイあるから荒らしはビビって行かないし
535: 2020/12/06(日) 14:34:12.06
動画見ましたが
私はあのスクロールに耐えれる気がしないので購入は見送りました
私はあのスクロールに耐えれる気がしないので購入は見送りました
537: 2020/12/06(日) 14:38:43.86
>>535
あばよ!
あばよ!
539: 2020/12/06(日) 14:46:56.16
スクロール速度ってSENSE2と比較するとどうなんだろう
そもそも何が目的で高速スクロールを求めてるのかよく分からない
そんな高速で読めるわけでもないのに
Twitterとかやると必要になるのかな
そもそも何が目的で高速スクロールを求めてるのかよく分からない
そんな高速で読めるわけでもないのに
Twitterとかやると必要になるのかな
540: 2020/12/06(日) 14:53:35.79
>>539
高速でも記事タイトルや写真の流し見は出来る
内容に興味ない記事を速く飛ばせる
高速でも記事タイトルや写真の流し見は出来る
内容に興味ない記事を速く飛ばせる
543: 2020/12/06(日) 15:03:06.77
>>540
全く高速でスクロール出来ないわけじゃないんだがw
この機種で出来ないくらい高速スクロールさせたら、なに表示されてるかわからんレベルのスクロールやぞ?
全く高速でスクロール出来ないわけじゃないんだがw
この機種で出来ないくらい高速スクロールさせたら、なに表示されてるかわからんレベルのスクロールやぞ?
545: 2020/12/06(日) 15:06:57.33
>>543
いや、sense3は実機触ったことがあるのですが
スクロールがずいぶんかくかくだった記憶があるで
720G搭載のsense4に期待しましたが
スクロールに関してはたいして変わってないように見えました
いや、sense3は実機触ったことがあるのですが
スクロールがずいぶんかくかくだった記憶があるで
720G搭載のsense4に期待しましたが
スクロールに関してはたいして変わってないように見えました
541: 2020/12/06(日) 14:56:07.11
いや、zuki氏の最新の動画で開発者オプションで少しでもスクロール速くする方法をやってくれてるけど
あれ見た限り
そこまでしてそれかよwwwと思いました
あれ見た限り
そこまでしてそれかよwwwと思いました
542: 2020/12/06(日) 15:00:13.62
>>541
エアプはバイバイ
もう来ないでね
毎日zukizuki鬱陶しい
そもそも超高速スクロールなんか必要ない
エアプはバイバイ
もう来ないでね
毎日zukizuki鬱陶しい
そもそも超高速スクロールなんか必要ない
549: 2020/12/06(日) 15:22:07.46
>>542
スクロールはiPhoneと同じレベルなんだけどねこれ
chromeは高速スクロールするしね
スクロールはiPhoneと同じレベルなんだけどねこれ
chromeは高速スクロールするしね
544: 2020/12/06(日) 15:03:16.52
次に飛ばしたくても、のたっのたって感じで一手間かかるんだよね
指に追従してない感じも気持ち悪い
指に追従してない感じも気持ち悪い
546: 2020/12/06(日) 15:09:42.68
速さの問題のように話したり、ガクガクとか言い出したり
ただのアンチかw
まあ嫌なら買うな それだけの話や
ただのアンチかw
まあ嫌なら買うな それだけの話や
547: 2020/12/06(日) 15:13:21.82
>>546
お前こそ信者を装ったアンチじゃねーの?
高速スクロール要らないとかw
お前こそ信者を装ったアンチじゃねーの?
高速スクロール要らないとかw
550: 2020/12/06(日) 15:22:26.08
いいじゃないか低速スクロールぐらい
ただ、カカクドットコムのレビューでやたら賞賛してるのはちょっと違うと思うけどw
ただ、カカクドットコムのレビューでやたら賞賛してるのはちょっと違うと思うけどw
551: 2020/12/06(日) 15:23:18.52
昔から人気機種スレには荒らしが湧くのですw
552: 2020/12/06(日) 15:25:21.20
Chromeもmateもbraveも高速スクロールするし何も問題ないんだよなー
554: 2020/12/06(日) 15:32:11.34
>>552
ここsense4のスレだけど間違えてないか?w
ここsense4のスレだけど間違えてないか?w
553: 2020/12/06(日) 15:28:47.30
購入時さんざん触った設定画面とか遅いと思うわ
2台持ちだと常に比較しちゃうから気にはなる
2台持ちだと常に比較しちゃうから気にはなる
555: 2020/12/06(日) 15:35:25.53
高速の定義が人それぞれ違うだけ
556: 2020/12/06(日) 15:37:29.47
開発者オプションで色々調整していい感じに使えてる。
sense3からの進化が実感できてるからOK。
sense3からの進化が実感できてるからOK。
557: 2020/12/06(日) 15:40:21.32
スクロールの初速が遅いんだよね、
この端末はユーザーの繊細なタッチをダイレクトに反映できていない
他社から乗り換えの人が感じる違和感の正体はこれ
カメラもなんか重苦しい、もっと軽くサクサクしてくれ
基本性能とコスパは大満足だけど、ファーウェイの代替になるにはもう少し精進が必要
以上ファーウェイ信者の真面目ジャッジ
この端末はユーザーの繊細なタッチをダイレクトに反映できていない
他社から乗り換えの人が感じる違和感の正体はこれ
カメラもなんか重苦しい、もっと軽くサクサクしてくれ
基本性能とコスパは大満足だけど、ファーウェイの代替になるにはもう少し精進が必要
以上ファーウェイ信者の真面目ジャッジ
662: 2020/12/07(月) 09:19:31.19
>>557
コレ
初速が全くダメ
Xperiaxz1からの乗り換えだがここが半端ないストレスだった
1週間も経てば慣れたし他は特に気にならない
満足度80点くらいで十分合格点
コレ
初速が全くダメ
Xperiaxz1からの乗り換えだがここが半端ないストレスだった
1週間も経てば慣れたし他は特に気にならない
満足度80点くらいで十分合格点
559: 2020/12/06(日) 15:42:49.79
うぇWi-Fiプッシュボタンの簡単接続無くなってたのか
パス変えたまま分からんくなったルーターがあって困る
パス変えたまま分からんくなったルーターがあって困る
560: 2020/12/06(日) 15:50:42.56
ゴミでもHUAWEIから代えてスッキリした
元々高スペック求めてる訳じゃないし、
そのうち慣れるしこれで良いや
元々高スペック求めてる訳じゃないし、
そのうち慣れるしこれで良いや
561: 2020/12/06(日) 15:58:20.16
>>560
それ負け惜しみじゃんww
それ負け惜しみじゃんww
562: 2020/12/06(日) 16:02:38.80
>>561
お前、哀れな馬鹿だな
悲しい人生なんだろうな ぷっ
お前、哀れな馬鹿だな
悲しい人生なんだろうな ぷっ
567: 2020/12/06(日) 17:07:27.40
>>562
悔しいの?ww
悔しいの?ww
563: 2020/12/06(日) 16:03:03.49
もっさりの原因は多分バッテリーの持ちを伸ばすためだろうな。
クロックを常に抑えるような制御くさい。
クロックを常に抑えるような制御くさい。
564: 2020/12/06(日) 16:35:18.77
ミドルレンジ、最強コスパはLGstyle3だったけど、何かスナップドラゴン720gの低さを考えると、色々と問題があるね。
LGstyle3は普段使いや、ゲームとかサクサクに動くよ。
LGstyle3は普段使いや、ゲームとかサクサクに動くよ。
565: 2020/12/06(日) 16:55:51.43
>>564
ここアクォースのスレだよ間違えてるアルよ
ここアクォースのスレだよ間違えてるアルよ
638: 2020/12/07(月) 03:38:47.07
>>564
そっち買えばよかったかなあ。知らなかった。
価格コムのランキングで圏外だよね。
何で人気ないの?
そっち買えばよかったかなあ。知らなかった。
価格コムのランキングで圏外だよね。
何で人気ないの?
639: 2020/12/07(月) 03:42:51.49
ああでも6.1インチはデカ過ぎる>>638
ネット閲覧程度ならヌルサクで問題ないよ
アプリの立ち上がりもpixwlより早い
ネット閲覧程度ならヌルサクで問題ないよ
アプリの立ち上がりもpixwlより早い
640: 2020/12/07(月) 05:01:41.25
>>638
SD845でバッテリーは3500mAh
電池持ちはお察し
SD845でバッテリーは3500mAh
電池持ちはお察し
566: 2020/12/06(日) 16:59:11.58
エイチョス
568: 2020/12/06(日) 17:27:39.66
ここで言うのも何だが
スマホに
ある程度の品質を求めるなら
海外の実績あるメーカーにならないか?
iPhone、Galaxy、LG等々
自社で作ってると言えるか微妙なMOTOROLAやNOKIAは除外
中華もイメージが悪すぎて除外w
スマホに
ある程度の品質を求めるなら
海外の実績あるメーカーにならないか?
iPhone、Galaxy、LG等々
自社で作ってると言えるか微妙なMOTOROLAやNOKIAは除外
中華もイメージが悪すぎて除外w
569: 2020/12/06(日) 17:34:08.47
今時のガキはガラケー時代を知らないから
MOTOROLAやNOKIAのブランド力や
LGの実績を知らないから
わけのわからん中華に抵抗がなかったりするのかもなぁ…
MOTOROLAやNOKIAのブランド力や
LGの実績を知らないから
わけのわからん中華に抵抗がなかったりするのかもなぁ…
570: 2020/12/06(日) 17:37:54.12
個人的には中華はROOT取ったりして弄る用だなぁ
当然大事なデータとかは入れない
当然大事なデータとかは入れない
571: 2020/12/06(日) 17:42:02.30
店行って特にタッチ感度を意識して触ってきた
10分くらいずっと文字入力してみたけどまるで問題感じなかったな
タッチが大事なゲームやる人は分からんけど普段使いでは意識する事はなさげ
スクロールは「速度制限」というのがぴったりで、慣れると思うけどもっさりと感じる要因
Chromeは制御が違うのか他端末と同じように跳ねるような高速スクロールで違いは歴然
「高速でスクロールしたい場面はChromeだけ!」って人は大丈夫だと思う
正直印象はかなり改善されたわ、やっぱり実際に一度触ってみるべきだな
10分くらいずっと文字入力してみたけどまるで問題感じなかったな
タッチが大事なゲームやる人は分からんけど普段使いでは意識する事はなさげ
スクロールは「速度制限」というのがぴったりで、慣れると思うけどもっさりと感じる要因
Chromeは制御が違うのか他端末と同じように跳ねるような高速スクロールで違いは歴然
「高速でスクロールしたい場面はChromeだけ!」って人は大丈夫だと思う
正直印象はかなり改善されたわ、やっぱり実際に一度触ってみるべきだな
572: 2020/12/06(日) 17:48:20.87
nova使えねーんだな
573: 2020/12/06(日) 17:55:16.55
布団で横になって使うとタッチ感度最悪になるんだけどなんでだろ?
みんなそうなん?
みんなそうなん?
574: 2020/12/06(日) 17:58:23.74
いくら信者がもっさりじゃないと叫んでもレビュー動画見れば一発なんだよなあ
585: 2020/12/06(日) 19:04:38.40
>>574
昨日買ったのが届いたばっかり。
もっさりかどうかといわれたら、まあ、
俺が直前に使っていたxperia5よりはもっさりかもね。
比べるの間違ってるのかもしれんが。
この金額だし、十分すぎると思うけど俺は。
昨日買ったのが届いたばっかり。
もっさりかどうかといわれたら、まあ、
俺が直前に使っていたxperia5よりはもっさりかもね。
比べるの間違ってるのかもしれんが。
この金額だし、十分すぎると思うけど俺は。
593: 2020/12/06(日) 20:01:05.48
>>585
おめでとう!
操作や文字入力にイライラしてカメラも3眼なのに最悪で一呼吸タメが入ってモッサリしてるけどそれ以外のバッテリー持ちとかはいいと思う!
おめでとう!
操作や文字入力にイライラしてカメラも3眼なのに最悪で一呼吸タメが入ってモッサリしてるけどそれ以外のバッテリー持ちとかはいいと思う!
575: 2020/12/06(日) 17:58:40.97
緊急で教えてほしいんだけどSIMフリー版最初からフィルムついてる?
578: 2020/12/06(日) 18:07:04.84
>>575
何もついてない
保護フィルム貼りたいなら早めに用意しておいた方がいい
何もついてない
保護フィルム貼りたいなら早めに用意しておいた方がいい
577: 2020/12/06(日) 18:05:05.80
zen3とかzen4て聞くとRyzenかと思う
583: 2020/12/06(日) 18:14:23.87
困った時は再起動
586: 2020/12/06(日) 19:04:57.93
スレスピード早いけど無駄な書き込みばかりだね
買う意志が無いなら覗くだけ無駄なのに暇すぎるだろ
買う意志が無いなら覗くだけ無駄なのに暇すぎるだろ
588: 2020/12/06(日) 19:31:54.49
志村って何?
590: 2020/12/06(日) 19:51:54.62
>>588
後ろ後ろ
後ろ後ろ
589: 2020/12/06(日) 19:39:37.40
Spigen AQUOS sense4 ケース
このケース思ったより分厚いな
オススメケース教えておくれ
このケース思ったより分厚いな
オススメケース教えておくれ
592: 2020/12/06(日) 19:53:35.94
>>589
そんなダサいケースなんかつけんなよ
SHARPとAQUOSのロゴ見せるためにも裸が1番だろ
そんなダサいケースなんかつけんなよ
SHARPとAQUOSのロゴ見せるためにも裸が1番だろ
709: 2020/12/07(月) 13:22:40.05
>>589
Spigenのケース今日届いたけど確かに厚いそして重い
本体と合わせると220g
なんか軽いの探さないと駄目だわ
Spigenのケース今日届いたけど確かに厚いそして重い
本体と合わせると220g
なんか軽いの探さないと駄目だわ
594: 2020/12/06(日) 20:07:34.61
goo simsellerで
セットで申し込みして端末が届いたんだけど、simって同梱されてるものなのでしょうか?それとも別途郵送なのでしょうか?
子供が勝手に端末開封して、いまsimがない状態で、同梱されてたか,わからないんです
セットで申し込みして端末が届いたんだけど、simって同梱されてるものなのでしょうか?それとも別途郵送なのでしょうか?
子供が勝手に端末開封して、いまsimがない状態で、同梱されてたか,わからないんです
596: 2020/12/06(日) 20:14:02.02
>>594
新規ならSIMは養生テープで箱に貼り付けてあったと思う。出荷先で違うかもしれんけど。
新規ならSIMは養生テープで箱に貼り付けてあったと思う。出荷先で違うかもしれんけど。
595: 2020/12/06(日) 20:07:43.31
このバッテリー持ちでR2コンパクト出してくれたら最強なんだがな
SHARPさんどうですか?
SHARPさんどうですか?
609: 2020/12/06(日) 21:43:38.42
>>595
iPhone 12 miniは売れるだろうねえ
特に女性に
女の子がでかいスマホ顔に当てて話してるはマヌケだし
小さいのは女性や男でもズボンの前ポケットに入れたい人らに需要あるけど
見やすい幅70~75mm位なのが売れ筋なのか小型のは重要視しない
けど日本メーカーはどうせ需要少ないんだから
そういうニッチな需要で勝負する方がいいのにな
欲しい人は少数でもいるんだから
デジカメでも防水防塵耐衝撃の現場アウトドアカメラなんかずっと売れてるし
ニッチ分野で勝負しないと
海外メーカーがせっかく小型スマホ重視してないのに
けど無駄に高性能にして高くするのが日本メーカーだしな
iPhone 12 miniは売れるだろうねえ
特に女性に
女の子がでかいスマホ顔に当てて話してるはマヌケだし
小さいのは女性や男でもズボンの前ポケットに入れたい人らに需要あるけど
見やすい幅70~75mm位なのが売れ筋なのか小型のは重要視しない
けど日本メーカーはどうせ需要少ないんだから
そういうニッチな需要で勝負する方がいいのにな
欲しい人は少数でもいるんだから
デジカメでも防水防塵耐衝撃の現場アウトドアカメラなんかずっと売れてるし
ニッチ分野で勝負しないと
海外メーカーがせっかく小型スマホ重視してないのに
けど無駄に高性能にして高くするのが日本メーカーだしな
597: 2020/12/06(日) 20:18:31.78
新規です
てことは箱に貼りついてなければなくなってて、よく見てみたらついてるかもなんですね
箱調べてみます。ありがとうございました
てことは箱に貼りついてなければなくなってて、よく見てみたらついてるかもなんですね
箱調べてみます。ありがとうございました
598: 2020/12/06(日) 20:32:30.57
>>597
ケースに二つ折りの紙が貼ってあって中に挟まってるよ
ケースに二つ折りの紙が貼ってあって中に挟まってるよ
599: 2020/12/06(日) 20:53:02.52
安く買ったのに即シムカード再発行とかドリフだな
志村だけに
志村だけに
606: 2020/12/06(日) 21:34:25.32
>>599
つまんないけどそういうの好き!
つまんないけどそういうの好き!
600: 2020/12/06(日) 21:01:27.10
フィルム貼るのに保護フィルム剥がそうと思ったらなくてカリカリ触って指紋ついてて焦ったわ
裸で部屋までキムワイプとスプレー取りに行く羽目になったけど綺麗に貼れて満足よ
裸で部屋までキムワイプとスプレー取りに行く羽目になったけど綺麗に貼れて満足よ
601: 2020/12/06(日) 21:09:24.55
つまり風呂でフィルムを貼っていたのですね?
買ったフィルムと感想を述べてくださいよォ
買ったフィルムと感想を述べてくださいよォ
602: 2020/12/06(日) 21:11:17.09
老眼ニキ...
603: 2020/12/06(日) 21:17:46.84
シンプルなケースってなんだ?
605: 2020/12/06(日) 21:25:05.44
ラスタバナナのフィルムは貼りやすいしサイズ感も指の滑りも良い
607: 2020/12/06(日) 21:42:04.92
>>605
でもスレでゴミ扱いされてる…
でもスレでゴミ扱いされてる…
643: 2020/12/07(月) 06:59:26.22
>>605
ラスタバナナ製のフィルム貼ったけど、端まで届かないからジェスチャーの時に引っ掛かる。
ラスタバナナ製のフィルム貼ったけど、端まで届かないからジェスチャーの時に引っ掛かる。
610: 2020/12/06(日) 21:46:32.35
Zukiって人の動画の
設定をする後編のやつを設定したらアプリの立ち上がりが早くなったよ。
設定をする後編のやつを設定したらアプリの立ち上がりが早くなったよ。
611: 2020/12/06(日) 22:11:27.41
名実ともにSIM無しさんになったのか
612: 2020/12/06(日) 22:21:08.16
Zukiも出世したもんよのう
知らんけど
知らんけど
613: 2020/12/06(日) 22:35:52.24
sense4にしたらLINEの着信が怪しくなった。
通知音がしない、バイブだけ動く、通知音が途中で切れる、音バイブともに来ない、など現象様々で再現性に乏しい。
こういうのは電池/doze関係か?と思い、あれこれ設定をいじってみたけど改善せず。
playstoreのlineのページ見てみたら同様の書き込みが11月下旬~12月上旬にかけていくつか。
アプリ側の問題なのか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja&gl=US
通知音がしない、バイブだけ動く、通知音が途中で切れる、音バイブともに来ない、など現象様々で再現性に乏しい。
こういうのは電池/doze関係か?と思い、あれこれ設定をいじってみたけど改善せず。
playstoreのlineのページ見てみたら同様の書き込みが11月下旬~12月上旬にかけていくつか。
アプリ側の問題なのか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja&gl=US
616: 2020/12/06(日) 22:58:41.24
>>613
それ自分もなってるからバグだろうね
設定ミスったのかと思って放置してた
それ自分もなってるからバグだろうね
設定ミスったのかと思って放置してた
618: 2020/12/06(日) 23:30:32.53
>>613
ここまで不具合だらけのスマホも珍しいな
iPhone12も不具合だらけだがAQUOSは飛び抜けて不具合だらけ
どーなってんだよSHARP
ここまで不具合だらけのスマホも珍しいな
iPhone12も不具合だらけだがAQUOSは飛び抜けて不具合だらけ
どーなってんだよSHARP
614: 2020/12/06(日) 22:37:03.00
顔出ししてるユーチューバーはある程度信頼する
615: 2020/12/06(日) 22:42:07.71
ARCoreあるのか
ポケモンGOするのによいな
欲しくなった
ポケモンGOするのによいな
欲しくなった
619: 2020/12/06(日) 23:34:21.20
売れてる台数考えれば不具合報告は少ない方だよ
それにおま環不具合もあるだろうし
それにおま環不具合もあるだろうし
620: 2020/12/06(日) 23:38:08.51
ハイエンドモデルから買い換えたらやはり多少はモッサリ感あるよね
でも、安いからと割り切ってたら2日で慣れた
その程度の違いしか無いとも言える
逆に1ヶ月ぶりに前の機種触ったら電池の減り方にビックリする
このバッテリー持ち味わうと戻れないかも
でも、安いからと割り切ってたら2日で慣れた
その程度の違いしか無いとも言える
逆に1ヶ月ぶりに前の機種触ったら電池の減り方にビックリする
このバッテリー持ち味わうと戻れないかも
621: 2020/12/06(日) 23:41:41.84
そいつは荒しの末尾Sだから相手したらダメ
622: 2020/12/06(日) 23:45:47.38
馬鹿な荒らしに騙されて買うの止めたとかいう情弱を守る必要は無い
つーか、騙される奴いんのかw
つーか、騙される奴いんのかw
637: 2020/12/07(月) 03:11:00.71
>>622
情弱底辺バカウヨに騙されて買ったとかいう情弱無知なバカを守る必要は無い
つーか、騙されて買う奴いんのかw
動画見ろよwww
情弱底辺バカウヨに騙されて買ったとかいう情弱無知なバカを守る必要は無い
つーか、騙されて買う奴いんのかw
動画見ろよwww
623: 2020/12/06(日) 23:52:49.65
この機種、Wi-Fi 11n/g(2.4GHz)だとリンク速度は86Mbpsで打ち止めなんだな
11ac(5GHz)だと433Mbpsまで行けるんだが
11ac(5GHz)だと433Mbpsまで行けるんだが
625: 2020/12/06(日) 23:58:45.30
>>623
そういう理由で5GHzだけ100mbps超えてたのか。電波障害に強いからかと。
そういう理由で5GHzだけ100mbps超えてたのか。電波障害に強いからかと。
628: 2020/12/07(月) 00:45:22.35
>>623
96Mbpsの間違いだった
1ストリーム150Mbpsってわけにはいかないのね
96Mbpsの間違いだった
1ストリーム150Mbpsってわけにはいかないのね
624: 2020/12/06(日) 23:55:06.37
このスマホって買いですか?
ラインとかアプリの将棋とかしかしません
ラインとかアプリの将棋とかしかしません
626: 2020/12/07(月) 00:00:03.89
>>624
3Dバリバリなゲームをストレス無く遊びたいという人以外全ての人にオススメ
3Dバリバリなゲームをストレス無く遊びたいという人以外全ての人にオススメ
631: 2020/12/07(月) 01:18:47.60
>>624
sense3やARROWSの安いのでも良いのでは
sense3やARROWSの安いのでも良いのでは
629: 2020/12/07(月) 01:03:54.29
感度、バッテリー、重さ、性能全部問題なかったわ
唯一性能だけは2,3年後は?かな
唯一性能だけは2,3年後は?かな
630: 2020/12/07(月) 01:06:35.62
>>629
2,3年もしたら、たいがいのスマホは陳腐化してるよ。
2,3年もしたら、たいがいのスマホは陳腐化してるよ。
632: 2020/12/07(月) 01:19:01.67
ocnの節約モードって高速ONOFF のこの?
節約モードONが高速OFFって認識でOK?
節約モードONが高速OFFって認識でOK?
633: 2020/12/07(月) 01:41:50.59
>>632
オケ
オケ
634: 2020/12/07(月) 01:49:22.92
>>633
ありがとね
ありがとね
635: 2020/12/07(月) 01:51:57.36
1、タッチ感度悪いと感じますか?
2、当初から文字入力がもっさりと言われてますが?←個人的にはここが一番気になる
3、スクロールはやっぱり遅いですね?
あれが遅くないと言われてしまうと…
でも許容範囲ですか?
4、動画で上がってるように暗いとこの写真は強引にわざとらしく明るくなりますか?
2、当初から文字入力がもっさりと言われてますが?←個人的にはここが一番気になる
3、スクロールはやっぱり遅いですね?
あれが遅くないと言われてしまうと…
でも許容範囲ですか?
4、動画で上がってるように暗いとこの写真は強引にわざとらしく明るくなりますか?
636: 2020/12/07(月) 02:27:21.51
>>635
1、多少感じます
2、多少もっさりです
3、ギリ許容範囲内
4、そうです。露出と明るさが高く設定されているだけです
1、多少感じます
2、多少もっさりです
3、ギリ許容範囲内
4、そうです。露出と明るさが高く設定されているだけです
641: 2020/12/07(月) 06:46:57.43
>>636
そんなとこだろうな
モッサリちゅーてももっとモッサリな機種でも使ってるうちに何とか慣れるからな
重いゲームしなければ十分許容範囲だろう
そんなとこだろうな
モッサリちゅーてももっとモッサリな機種でも使ってるうちに何とか慣れるからな
重いゲームしなければ十分許容範囲だろう
686: 2020/12/07(月) 12:29:32.06
>>635
1
感度はやや悪いです
動画での検証ほど悪くはありません
普通に使う分には問題ありません、
ミスが許されないゲームをする人にはこの端末おすすめしません
2
アプデ後はフリック入力でもっさりする事はありません、これで不満な方はグーグル日本語入力入れてください
3
遅いというかワンテンポ遅れて大げさに動きます。繊細なタッチをそのまま反映してくれません
初速が遅い
この機種1番のイライラポイントです
4
オートは全体的に明るめになります。マニュアルモード使いこなせば問題ありません。
ソフトのUIがゴチャゴチャしてるのと、処理がやや重い点で減点です。カメラ性能自体は問題ありません
1
感度はやや悪いです
動画での検証ほど悪くはありません
普通に使う分には問題ありません、
ミスが許されないゲームをする人にはこの端末おすすめしません
2
アプデ後はフリック入力でもっさりする事はありません、これで不満な方はグーグル日本語入力入れてください
3
遅いというかワンテンポ遅れて大げさに動きます。繊細なタッチをそのまま反映してくれません
初速が遅い
この機種1番のイライラポイントです
4
オートは全体的に明るめになります。マニュアルモード使いこなせば問題ありません。
ソフトのUIがゴチャゴチャしてるのと、処理がやや重い点で減点です。カメラ性能自体は問題ありません
642: 2020/12/07(月) 06:58:14.35
5に期待だな
また来年
また来年
644: 2020/12/07(月) 07:12:07.75
キモオタの動画見たけどSense3が開発者オプション弄ってめっちゃスムーズになってるのはびっくりしたわ
でも確かGPU関係は電源落とすとまた再設定しないとだめだからそこは面倒くさいけどな
でも確かGPU関係は電源落とすとまた再設定しないとだめだからそこは面倒くさいけどな
717: 2020/12/07(月) 13:45:36.95
>>644
再起動以外だとずーっとGPUレンダリングのまま?
それならまぁ問題ないか
再起動なんてめったにしないし
再起動以外だとずーっとGPUレンダリングのまま?
それならまぁ問題ないか
再起動なんてめったにしないし
645: 2020/12/07(月) 07:36:24.55
これと、OPPO3A、OPPORENO3Aのより優れてるとこってどのあたり?
646: 2020/12/07(月) 07:45:08.73
>>645
バッテリー長持ちとクセになるモッサリ感
バッテリー長持ちとクセになるモッサリ感
658: 2020/12/07(月) 08:53:41.32
>>646
そんなに変わらないということですか?
そんなに変わらないということですか?
648: 2020/12/07(月) 07:50:30.63
>>645
colorOSで無い
colorOSで無い
659: 2020/12/07(月) 08:54:16.22
>>648
colorOSとは????
colorOSとは????
665: 2020/12/07(月) 09:31:34.59
>>659
ggrks
ggrks
647: 2020/12/07(月) 07:50:16.63
多少のモッサリぐらい
狭い日本
そんなに急いでどこへ行く
狭い日本
そんなに急いでどこへ行く
649: 2020/12/07(月) 07:53:40.38
但し720Gが載ってるからとサクサクキビキビを期待した人はちょっとあれかもな
個人的にはそこそこでいい
個人的にはそこそこでいい
650: 2020/12/07(月) 08:06:15.95
モッサリが好きって層は一定数いるはず
そんな人にはセンス4はドストライク
そんな人にはセンス4はドストライク
651: 2020/12/07(月) 08:06:37.64
これ買った方が良いですか?とか〇〇から替えたら幸せですか?とか聞くガイジは自分で判断するってことが出来ないのかよ。
652: 2020/12/07(月) 08:14:56.63
それ荒しの自演
653: 2020/12/07(月) 08:19:28.22
720Gのパワーを何に使ってるんだろね。
654: 2020/12/07(月) 08:33:42.86
AQUOS便利機能のアニメーションとか?(笑)
655: 2020/12/07(月) 08:35:59.20
冗談はおいといて、ゲームやらないと全然熱持たないよねこの機種
排熱設計や余裕あるSoCや省電力設計突き詰めてるとかなのかな?
排熱設計や余裕あるSoCや省電力設計突き詰めてるとかなのかな?
657: 2020/12/07(月) 08:45:40.99
>>655
ベンチ回しまくってもぬるすぎて笑ったわ
カイロ代わりにはならんなこれ
ベンチ回しまくってもぬるすぎて笑ったわ
カイロ代わりにはならんなこれ
664: 2020/12/07(月) 09:25:50.66
>>657
ゲームしながら充電でもしなきゃ熱くならなそうだね
sense3は負荷かかるとそれなりには熱くなった記憶があるけどな
ゲームしながら充電でもしなきゃ熱くならなそうだね
sense3は負荷かかるとそれなりには熱くなった記憶があるけどな
671: 2020/12/07(月) 11:30:25.45
>>655
ゲームやると爆熱だからバッテリーはすぐヘタると思う
ゲームやると爆熱だからバッテリーはすぐヘタると思う
656: 2020/12/07(月) 08:43:47.99
ゲームやらないのに熱持つとか日本のメーカーぐらいだよ
ファーウェイで熱持ったことない
ファーウェイで熱持ったことない
660: 2020/12/07(月) 09:00:26.07
UQはライトでいいから出してくれ
ドコモ移るぞ
ドコモ移るぞ
661: 2020/12/07(月) 09:15:18.64
UQは確実に出すだろ来年か年末
その為にsense3をセールで売り切ったんだから
その為にsense3をセールで売り切ったんだから
663: 2020/12/07(月) 09:21:30.34
スクロールくらいアプデで簡単に改善出来そうなもんだけどな
666: 2020/12/07(月) 09:40:05.30
>>663
シャープ側はあのスクロールが良いと思ってるから直す気がない
シャープ側はあのスクロールが良いと思ってるから直す気がない
667: 2020/12/07(月) 09:56:57.34
スクロールは普通の感じでも使えるよう設定で選べるようにしろよ
デフォは癖があってもいいけどあれを強制するな
デフォは癖があってもいいけどあれを強制するな
668: 2020/12/07(月) 10:13:49.12
アルミボディはヒヤッとする時がある
カバーとフィルム付けたいから買った人はレビューをば……
カバーとフィルム付けたいから買った人はレビューをば……
669: 2020/12/07(月) 11:16:51.32
初代のsrnse plusから乗り換えて
○指紋センサーの感度が悪くなった
センスプラスは触れるだけでよかったのにこれは少し押し込まないと反応さない
特にジェスチャーの感度が悪い
○スクロールが遅くてイラつく
○タッチパネルの反応が悪い?
誤字率がものすごく高くなってイラつくわ
もしかしたら貼ったフィルムのせいかもしれないのでこれは別のフィルム買って試してみる
これ以外は概ね満足だな
○指紋センサーの感度が悪くなった
センスプラスは触れるだけでよかったのにこれは少し押し込まないと反応さない
特にジェスチャーの感度が悪い
○スクロールが遅くてイラつく
○タッチパネルの反応が悪い?
誤字率がものすごく高くなってイラつくわ
もしかしたら貼ったフィルムのせいかもしれないのでこれは別のフィルム買って試してみる
これ以外は概ね満足だな
673: 2020/12/07(月) 11:32:11.31
>>669
俺もスクロールとタッチパネルが悪くてストレス過ぎる
他は同じく気に入ってるんだけど、この操作感が不具合かと疑うレベルで悪いからお得感や満足感が全くない
値段も高かったし、なんとかして欲しい
俺もスクロールとタッチパネルが悪くてストレス過ぎる
他は同じく気に入ってるんだけど、この操作感が不具合かと疑うレベルで悪いからお得感や満足感が全くない
値段も高かったし、なんとかして欲しい
678: 2020/12/07(月) 11:54:44.62
>>669
タッチパネルの件,アップデート適用してもダメですか?
タッチパネルの件,アップデート適用してもダメですか?
679: 2020/12/07(月) 12:14:18.67
>>678
ダメですね。
前機種からそうだったしシャープの仕様なのかも。
ダメですね。
前機種からそうだったしシャープの仕様なのかも。
727: 2020/12/07(月) 14:58:39.18
>>679
乾燥肌気味とかじゃない?
乾燥肌気味とかじゃない?
670: 2020/12/07(月) 11:18:19.87
フィルム付けない/ケース付ける派。
ケースはspigen愛用。
落下時の安心感と成形の美しさが○。
ケースはspigen愛用。
落下時の安心感と成形の美しさが○。
672: 2020/12/07(月) 11:31:50.88
ゲームやっても熱なんて殆どもたんけど?
674: 2020/12/07(月) 11:33:15.51
ゲームによるよな
スペックに見合わない重いゲームならどんなスマホも爆熱
スペックに見合わない重いゲームならどんなスマホも爆熱
692: 2020/12/07(月) 12:41:41.47
>>674
3dmarkでストレステストしてもぬるいんだが
3dmarkでストレステストしてもぬるいんだが
675: 2020/12/07(月) 11:38:49.46
スクロールやタッチ感度は720Gの問題じゃないよね?アプデで直るんじゃないの
676: 2020/12/07(月) 11:43:41.73
気の短い人には向かない機種かもねw
677: 2020/12/07(月) 11:53:27.18
スクロールは直そうと思えばすぐにでも直せるだろ
シャープのやる気の問題かと
シャープのやる気の問題かと
680: 2020/12/07(月) 12:14:41.55
chromeやchmateのスクロール全然気にならんのだが
モッサリってどんなときになるの?
モッサリってどんなときになるの?
681: 2020/12/07(月) 12:15:22.53
うちの端末はゲームやってもほとんど熱もたないから爆熱になったならゲームのタイトル書いてくれないも何とも言えん。
682: 2020/12/07(月) 12:20:10.56
数年前のアプリDLして熱持つ端末に比べたら全然マシ
XPERIAのコンパクト機とか
XPERIAのコンパクト機とか
683: 2020/12/07(月) 12:21:16.89
どうも1度目のスクロールは速度制限みたいなのかかってるっぽいな
684: 2020/12/07(月) 12:23:53.61
一度ハイエンドとか使うとモッサリとか分かると思うよ
買えないから無理か笑
買えないから無理か笑
685: 2020/12/07(月) 12:28:30.52
SE2とか安いから買おうとすれば誰でも買えるぞ
687: 2020/12/07(月) 12:32:54.28
iphone xsも安いぞ
まあその辺と比べたらアレだけど耐えられなくはない
まあその辺と比べたらアレだけど耐えられなくはない
688: 2020/12/07(月) 12:33:19.51
iPhoneから変えたけどマナーモードなのにゲーム爆音で鳴って大恥かくとこだった
ここで言われてるタッチの不具合もないしそれ以外満足
ここで言われてるタッチの不具合もないしそれ以外満足
690: 2020/12/07(月) 12:38:52.07
>>688
音に関しては機種変わったりOS変わったりすると振舞い全然違ったりするのでお気をつけくださいまし。
変な動画じゃなくて良かったね
音に関しては機種変わったりOS変わったりすると振舞い全然違ったりするのでお気をつけくださいまし。
変な動画じゃなくて良かったね
718: 2020/12/07(月) 13:48:49.37
>>688
下記参照。
マナーモードで音楽やアラーム音が鳴らないように設定することもできるようです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/360004654532-AQUOS-sense4
でマナーモードを参照。
下記参照。
マナーモードで音楽やアラーム音が鳴らないように設定することもできるようです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/360004654532-AQUOS-sense4
でマナーモードを参照。
724: 2020/12/07(月) 14:16:30.22
>>718
ご丁寧にありがとうございます
ご丁寧にありがとうございます
689: 2020/12/07(月) 12:37:33.15
ナビをよく使うんやけど
精度とかどうなん?
精度とかどうなん?
731: 2020/12/07(月) 15:13:52.47
>>689
GPSの掴みは気になるよね
ナビ使ってる人レポよろ
GPSの掴みは気になるよね
ナビ使ってる人レポよろ
735: 2020/12/07(月) 15:36:09.89
>>689 >>731
sense2の時はズレるわ方向正しく示さないわで使い物にならなかったけど
sense4はそこそこ正確に出てる
sense2と比べるとみちびき対応してるのが効いてるのかな
sense2の時はズレるわ方向正しく示さないわで使い物にならなかったけど
sense4はそこそこ正確に出てる
sense2と比べるとみちびき対応してるのが効いてるのかな
741: 2020/12/07(月) 16:13:33.93
>>689
かなりいいよ
かなりいいよ
691: 2020/12/07(月) 12:39:36.47
開発者オプション よ
693: 2020/12/07(月) 12:43:52.16
基本的な処理速度は速い
でもタッチが絡む処理はワンテンポ遅れる
他社端末みたいに指に吸い付いて動く感じがない
でもタッチが絡む処理はワンテンポ遅れる
他社端末みたいに指に吸い付いて動く感じがない
694: 2020/12/07(月) 12:47:14.38
基本的に満足だけど、フリック入力誤爆多いのだけはなんとかしてほしい
丁寧に力をこめてフリックすればいいのだけど、気を抜くと誤爆する
丁寧に力をこめてフリックすればいいのだけど、気を抜くと誤爆する
695: 2020/12/07(月) 12:49:12.12
タッチがクソってオワコンだろw
バッテリー持ちもsense3以下だからなw
どうせSoC生かせてないしカメラもクソだからsense3 liteで十分
sense4買う理由がねえなw
バッテリー持ちもsense3以下だからなw
どうせSoC生かせてないしカメラもクソだからsense3 liteで十分
sense4買う理由がねえなw
696: 2020/12/07(月) 12:51:33.07
>>695
買わんほうがいい?
買わんほうがいい?
697: 2020/12/07(月) 12:53:25.43
自分で判断出来ない人は買わないほうがいいぞ
698: 2020/12/07(月) 12:53:55.00
自分で決められない奴は何買っても後悔するから買わないほうがいい
699: 2020/12/07(月) 12:55:11.92
アップデートしたらバッテリーの減りがやや早くなった
これ、タッチパネルの不具合に対応するために無理やりパワーを上げているだろ
これ、タッチパネルの不具合に対応するために無理やりパワーを上げているだろ
701: 2020/12/07(月) 12:56:14.06
>>699
さらにバッテリー持ちが悪いのか
なおさらsense3 liteでいい気がする
さらにバッテリー持ちが悪いのか
なおさらsense3 liteでいい気がする
700: 2020/12/07(月) 12:55:19.33
ここは乞食も多いし素直に楽天ポイントで実質ただのsense3 liteでいいんじゃね?
702: 2020/12/07(月) 13:00:54.22
AQUOS sense3より全然持つよ。
703: 2020/12/07(月) 13:12:14.68
いつもの末尾Sなんだからスルーしとけよ
704: 2020/12/07(月) 13:13:28.88
simカード入りずらすぎてsimトレー折っちまったんだが
712: 2020/12/07(月) 13:40:38.51
>>704
シャープのサポートに電話して買えるよ。
シャープのサポートに電話して買えるよ。
723: 2020/12/07(月) 14:11:25.96
>>712
ありがとう
まあimeiプレートも破損してるだろうから修理コースになるだろうけど
ありがとう
まあimeiプレートも破損してるだろうから修理コースになるだろうけど
729: 2020/12/07(月) 15:04:38.32
>>723
早く戻ってくるといいな
ところでimeiプレートを外すことってあるのかね
添付説明書には外し方が書いてあるのだが何に使うの?
早く戻ってくるといいな
ところでimeiプレートを外すことってあるのかね
添付説明書には外し方が書いてあるのだが何に使うの?
734: 2020/12/07(月) 15:29:36.61
>>704,705
sim/microSDを単に置くだけのトレイとは構造が違う。
爪部分をバネとしてsim/microSDを横方向に押さえ固定するようになっている。
これによりひっくり返しても落ちてこない。
sense2、sense3、嫁のsense3 liteと設定してきたので1分未満で装着完了。
事前にsimトレイの構造をよ~く観察することが肝要。
sim/microSDを単に置くだけのトレイとは構造が違う。
爪部分をバネとしてsim/microSDを横方向に押さえ固定するようになっている。
これによりひっくり返しても落ちてこない。
sense2、sense3、嫁のsense3 liteと設定してきたので1分未満で装着完了。
事前にsimトレイの構造をよ~く観察することが肝要。
863: 2020/12/08(火) 07:38:31.22
>>734
自分世間的には手先器用なほうと思ってるけど、いくら見てもそんな構造って分からなかったわ。
sense lite初代からの乗り換え。
自分世間的には手先器用なほうと思ってるけど、いくら見てもそんな構造って分からなかったわ。
sense lite初代からの乗り換え。
705: 2020/12/07(月) 13:15:13.69
20分くらい格闘してたけど、力を入れすぎ
706: 2020/12/07(月) 13:15:50.44
ジジイ以外が持っても大丈夫ですか?
707: 2020/12/07(月) 13:16:24.83
保証の対象になんのか?
708: 2020/12/07(月) 13:19:49.45
確かにSiM固定がむずいよな!バチってはめる感じな!
710: 2020/12/07(月) 13:27:40.05
sim トレイ おるとか ゴリラかよw
711: 2020/12/07(月) 13:29:47.75
simトレー作ったやつはまじでアホ、せっかくsimピン不要にしたんだから細部で手抜きすんな
713: 2020/12/07(月) 13:41:34.31
simトレー変だよね
simが浮いてカチっとはまらない
入れる時ズレる
しかも二つしかsimない
ファーウェイは三つあったぞ5年前で
simが浮いてカチっとはまらない
入れる時ズレる
しかも二つしかsimない
ファーウェイは三つあったぞ5年前で
714: 2020/12/07(月) 13:41:35.99
30日組届いたんか、まだ手配中のままだ…
849: 2020/12/08(火) 03:50:01.37
>>714
Amazonだと二日で届いたよ。
Amazonだと二日で届いたよ。
716: 2020/12/07(月) 13:44:35.63
バッテリー積んでんだからシムトレーくらいCDROMみたいに全自動にできんのかね
Googleアシスタントボタンをシムトレーボタンにすりゃあいいのにな
Googleアシスタントボタンをシムトレーボタンにすりゃあいいのにな
720: 2020/12/07(月) 13:51:00.76
>>716
4は E SIMやぞ
4は E SIMやぞ
719: 2020/12/07(月) 13:50:48.63
これ防水だよな?競泳パンツのケツん所に入れてプール泳いでもいい?
721: 2020/12/07(月) 13:51:46.03
liteな
722: 2020/12/07(月) 14:10:41.36
シュメルって人やたらsense4批判するけど、この人日本人じゃないよね
中国系じゃないの?
スペックで批判されるのは仕方ないけど、デザインが古いとかさすがにないわと思ったけどな
シンプルでパステル系は色味も上品で悪くない
何より形が手に馴染みやすくていい
中国のギラギラでクソデカスマホよりデザインはずっといいと思うわ
動画だとさすがに工作活動バレバレだね
中国系じゃないの?
スペックで批判されるのは仕方ないけど、デザインが古いとかさすがにないわと思ったけどな
シンプルでパステル系は色味も上品で悪くない
何より形が手に馴染みやすくていい
中国のギラギラでクソデカスマホよりデザインはずっといいと思うわ
動画だとさすがに工作活動バレバレだね
725: 2020/12/07(月) 14:33:57.68
>>722
そいつの動画は
あえてsense4がイメージ悪くなるように誘導するような動画に見えるw
そいつの動画は
あえてsense4がイメージ悪くなるように誘導するような動画に見えるw
726: 2020/12/07(月) 14:57:21.09
>>722
それはないwww
それはないwww
753: 2020/12/07(月) 17:07:38.49
>>726
発音でわかる。イントネーションが外国人
発音でわかる。イントネーションが外国人
756: 2020/12/07(月) 17:16:04.36
>>753
中東の人だと思う
中東の人だと思う
757: 2020/12/07(月) 17:28:44.98
>>756
どこがだよw
もろアジア人の顔なのに
他の動画観たら中華系アゲアゲだったぞ
この機種の上品な色合いを古臭いと言ってしまうの
いかにもケバいの好きな中国人好みじゃん
このスレにも中華工作員がちゃんとお仕事してるんだな
どこがだよw
もろアジア人の顔なのに
他の動画観たら中華系アゲアゲだったぞ
この機種の上品な色合いを古臭いと言ってしまうの
いかにもケバいの好きな中国人好みじゃん
このスレにも中華工作員がちゃんとお仕事してるんだな
728: 2020/12/07(月) 14:59:18.63
シュメルの動画見た
完全にサブ機かつ遊び半分で購入なら
とかwww
信者顔真っ赤にしてエキサイトかwww
完全にサブ機かつ遊び半分で購入なら
とかwww
信者顔真っ赤にしてエキサイトかwww
730: 2020/12/07(月) 15:05:09.58
宣伝御苦労
732: 2020/12/07(月) 15:15:46.95
カジマックさんの言うことも当たってると思う
特にカメラより画面の色味に問題ありとした点
特にカメラより画面の色味に問題ありとした点
733: 2020/12/07(月) 15:22:14.25
ドコモの青だけどデザインは好きこういうのでいいんだよ感が好き
ペリアも多手長じゃなくてコンパクト出さねーかな…
ペリアも多手長じゃなくてコンパクト出さねーかな…
736: 2020/12/07(月) 15:42:54.25
無印が昨日届いたけどカメラは思ったより悪くないね
レスポンスはantutu数値が似てる家族のnova3と比べてややもっさりなのは気になった
あとバッテリーが思ったほど持たなく感じたのは最初からHWレンダリング切ってるからなのかな
総合すると概ね満足
ハイプラスの耐衝撃ケースと明誠の縁の黒いガラスフィルム貼ったらあつらえたようにピッタリ収まった
レスポンスはantutu数値が似てる家族のnova3と比べてややもっさりなのは気になった
あとバッテリーが思ったほど持たなく感じたのは最初からHWレンダリング切ってるからなのかな
総合すると概ね満足
ハイプラスの耐衝撃ケースと明誠の縁の黒いガラスフィルム貼ったらあつらえたようにピッタリ収まった
737: 2020/12/07(月) 15:51:09.38
つーかガラスフィルムだと反応が更に悪くなりそうなんだけど大丈夫なんか?
738: 2020/12/07(月) 16:06:05.68
裸のがいいんだろうけどね
ただ思ったほどタッチ悪くなってない
ただ思ったほどタッチ悪くなってない
739: 2020/12/07(月) 16:09:43.00
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
悪くない
悪くない
悪くない悪くない悪くない悪くない悪くない悪くない
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
カメラは思ったより悪くない
悪くない
悪くない
悪くない悪くない悪くない悪くない悪くない悪くない
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
742: 2020/12/07(月) 16:15:29.90
>>739
草
草
740: 2020/12/07(月) 16:13:20.01
ピンチインアウトが反応鈍いなぁ
この前に使ってた機種だと指の側面でも反応してくれたんだが
この前に使ってた機種だと指の側面でも反応してくれたんだが
743: 2020/12/07(月) 16:27:21.32
写真も普通に良いな
同じ価格帯の中韓スマホなら差は全く感じないレベルにあるわ
同じ価格帯の中韓スマホなら差は全く感じないレベルにあるわ
744: 2020/12/07(月) 16:40:20.31
2万円でこれなら大満足
このままでもう2周りくらい小さい機種も作ってくれると更に嬉しい
このままでもう2周りくらい小さい機種も作ってくれると更に嬉しい
745: 2020/12/07(月) 16:43:58.04
これ以上小さいと売れないと思うよ
何だかんだデカイ方が需要あるし
何だかんだデカイ方が需要あるし
747: 2020/12/07(月) 16:52:09.68
iPhone12 miniもSE2も売れてるから小さくても需要はあるんじゃないかね
748: 2020/12/07(月) 16:55:37.67
たいして売れないバリエーション増やしてもな
小型とハイエンドは切り捨てでいいかもな
小型とハイエンドは切り捨てでいいかもな
749: 2020/12/07(月) 16:58:39.64
個人的に一回り小さくしてくれるとサイズ感は最高
750: 2020/12/07(月) 16:59:23.75
キャストってのが定期的にテレビに繋ごうとか言って来てウザいんだけどこれ消せる?
751: 2020/12/07(月) 17:02:52.77
>>750
通知出たらロングタップで通知の管理が出るから
そこで消せないかな?
通知出たらロングタップで通知の管理が出るから
そこで消せないかな?
761: 2020/12/07(月) 17:58:07.12
>>750
消せるよ
通知切るだけ
消せるよ
通知切るだけ
752: 2020/12/07(月) 17:04:34.10
10,780円で買ったから細かいことは気にならない
少なくともシナスマホよりは良い
少なくともシナスマホよりは良い
754: 2020/12/07(月) 17:10:21.58
シム入れようとしたらピョーンってシムがどっか飛んでった
どうしてくれる
どうしてくれる
755: 2020/12/07(月) 17:12:26.97
>>754
ごめんなさい
ごめんなさい
758: 2020/12/07(月) 17:31:10.15
そういう反日中華野郎には低評価だけつけて動画を見ないのが一番いい
759: 2020/12/07(月) 17:31:32.38
ああシュメルがシュメールってことか
中国人にはアラブ系も入ってて混血してる
シルクロード近いし
ウイグルとかアラブ系
中国人にはアラブ系も入ってて混血してる
シルクロード近いし
ウイグルとかアラブ系
760: 2020/12/07(月) 17:37:32.31
カメラが夜が明るく撮れすぎてノイズがひどいって聞いてたけど
夜景モードのままでも明るさ落とせるのね
明るさ最低にすればギリギリ許容範囲くらいまでノイズ減ったわ
夜景モードのままでも明るさ落とせるのね
明るさ最低にすればギリギリ許容範囲くらいまでノイズ減ったわ
762: 2020/12/07(月) 18:12:56.66
5点タッチなんですよね?今時
アップデートで改善するのかな?
アップデートで改善するのかな?
763: 2020/12/07(月) 18:25:08.30
スマホでピアノひくでもないし無駄に電池減らすような余計な能力いらんわ
767: 2020/12/07(月) 18:49:12.42
>>763
ならカメラ3つもいらんしSOCもメディアテックのスマホでよくね?
そういうのを負け惜しみっていうんだよw
ならカメラ3つもいらんしSOCもメディアテックのスマホでよくね?
そういうのを負け惜しみっていうんだよw
764: 2020/12/07(月) 18:26:28.79
明るさの自動調整が変
いきなり暗くなったり戻ったりする
いきなり暗くなったり戻ったりする
781: 2020/12/07(月) 20:39:01.90
>>764
その都度手動で直してるとそのうち学習するらしい
うちも初めは不安定だったけどこまめに直してたら安定してきた
その都度手動で直してるとそのうち学習するらしい
うちも初めは不安定だったけどこまめに直してたら安定してきた
792: 2020/12/07(月) 21:23:54.23
>>781
横だけどほんまや、機能の下に学習しますって書いてあるな
やたら明るくされるから切ってたけど自動に戻してしつこくスライダー下げまくってみる
横だけどほんまや、機能の下に学習しますって書いてあるな
やたら明るくされるから切ってたけど自動に戻してしつこくスライダー下げまくってみる
765: 2020/12/07(月) 18:35:23.20
アプリ一覧には出て来ないけど検索したらキャストっていうアプリがあったので通知切ってみた
766: 2020/12/07(月) 18:38:00.91
この機種買うjijivavaって昔SONY製品が高いから東芝とか三洋とか買ってた層なんだろ?
768: 2020/12/07(月) 19:04:07.34
SDとSim入れるのが難しいという書き込みだけは気になるわ。
772: 2020/12/07(月) 19:24:48.92
>>768
SDは良いんだけどSIMがハマりずらい。あと押し込む部分がブラブラするので慎重に押さないとズレて入っちゃう(´・ω・`)
SDは良いんだけどSIMがハマりずらい。あと押し込む部分がブラブラするので慎重に押さないとズレて入っちゃう(´・ω・`)
775: 2020/12/07(月) 19:48:41.32
>>772
普通に水平に入れようとするとダメで、少し下を狙う感じというか
普通に水平に入れようとするとダメで、少し下を狙う感じというか
769: 2020/12/07(月) 19:04:20.32
負け惜しみってなんの?
770: 2020/12/07(月) 19:12:05.10
だいたいちゃんとトレイに乗せてなくて平行に真っ直ぐ入れてない。
金属トレイでも力技で曲げるやついるからな。
無理やり突っ込んで抜けなくなるアホもいる
そんな難しいことじゃないだろ…
金属トレイでも力技で曲げるやついるからな。
無理やり突っ込んで抜けなくなるアホもいる
そんな難しいことじゃないだろ…
771: 2020/12/07(月) 19:14:48.43
773: 2020/12/07(月) 19:28:22.98
性能の高さと値段の高さは比例するので、そこそこでいいわ
783: 2020/12/07(月) 20:42:43.39
>>773
そうそう普通は価格と性能が比例するはずなのにね
sense4は定価3.7~4万なのに例外的に性能が比例してない
タッチが終わってる、カメラもクソ、スクロールは遅い、RAMROMは少い
sense4は定価2万レベルのスマホだよね
そうそう普通は価格と性能が比例するはずなのにね
sense4は定価3.7~4万なのに例外的に性能が比例してない
タッチが終わってる、カメラもクソ、スクロールは遅い、RAMROMは少い
sense4は定価2万レベルのスマホだよね
787: 2020/12/07(月) 21:06:32.22
>>783
スマホの性能気にする前にお前のオツムの性能何とかした方が良いぞ
スマホの性能気にする前にお前のオツムの性能何とかした方が良いぞ
774: 2020/12/07(月) 19:34:49.87
持ち運ぶ機器は用途に見合った価格、重さ、性能、電池消費のバランスが大事
電池無ければただの重しだし
電池無ければただの重しだし
776: 2020/12/07(月) 19:54:01.45
あと1万出すからカメラ良くしてくれ
頼んだよSHARPさん
頼んだよSHARPさん
782: 2020/12/07(月) 20:41:27.50
>>776
もうデジカメ買えよ
もうデジカメ買えよ
777: 2020/12/07(月) 19:54:58.09
楽天モバイル限定のプラスだとRam,Romがそれぞれ倍、ステレオスピーカー搭載の代わりにノーマルと比べるとバッテリーが約1割ダウン、カメラ機能も気にする人にとってはダウン、6.7インチなので携帯性が悪い(ライトの方はカメラ機能のみ)と大は小を兼ねるといっても大きいばかりがいいわけでもない?
778: 2020/12/07(月) 19:58:59.48
うちの市の商業振興券がデジタルスタンプって言う決済方法でスマホ画面に判子押す方式なんだけどこの機種に変えたら反応しなくて焦った
780: 2020/12/07(月) 20:37:01.82
ようやくケースが発送になった
あした届きそう
あした届きそう
784: 2020/12/07(月) 20:46:45.47
卸値は9800円くらいだろうな
志村で買って採算合う計算
志村で買って採算合う計算
785: 2020/12/07(月) 20:50:20.57
値引きされるの前提で採算合うように作ってのこの価格なんだろう
786: 2020/12/07(月) 21:05:26.04
sense4がこれだけ酷いとsense5Gは売れんだろうな
sense5G発売中止もあり得るな
sense5G発売中止もあり得るな
788: 2020/12/07(月) 21:09:07.55
789: 2020/12/07(月) 21:09:24.57
末尾Sはもう汚い関西弁でぼやかないの?
790: 2020/12/07(月) 21:12:50.42
カメラレンズの保護フィルムだけってどこかで買えない?
791: 2020/12/07(月) 21:16:04.98
>>790
尼やPayモで売ってるんじゃない?
尼やPayモで売ってるんじゃない?
841: 2020/12/08(火) 01:14:29.38
>>790
レイアウトさんから出てますよ。
自分はそれ買いました。
あともう一社あった気がするけど。
レイアウトさんから出てますよ。
自分はそれ買いました。
あともう一社あった気がするけど。
793: 2020/12/07(月) 21:38:35.26
ええやんこれ
最安どこやろな
最安どこやろな
794: 2020/12/07(月) 21:44:18.99
初充電で失敗したくないんだけどこれって充電ランプとか点灯してるの?
どういうかんじ?
どういうかんじ?
803: 2020/12/07(月) 22:30:14.55
>>794
赤く煌々と光るよ
赤く煌々と光るよ
807: 2020/12/07(月) 22:41:11.89
>>803
要は充電100%が一目でわかる仕様なの?過充電が嫌なんだよね?
まあ最近のスマホは過充電にならないようになってるて聞くけど一応
要は充電100%が一目でわかる仕様なの?過充電が嫌なんだよね?
まあ最近のスマホは過充電にならないようになってるて聞くけど一応
795: 2020/12/07(月) 22:04:34.30
してんだろうが
796: 2020/12/07(月) 22:09:41.49
スレチで申し訳ないけどリング付ケースのリングって外せる?
リング試してみたけど邪魔で自分には合わなかったや
リング試してみたけど邪魔で自分には合わなかったや
806: 2020/12/07(月) 22:40:39.13
>>796
両面テープなら外せるでしょ
カシメられてるなら外してもケースに穴残るでしょ
なら新しく買った方が早い
そんな事も自分で決められないならスマホなんてやめてストップウォッチでも持ち歩いてろよw
両面テープなら外せるでしょ
カシメられてるなら外してもケースに穴残るでしょ
なら新しく買った方が早い
そんな事も自分で決められないならスマホなんてやめてストップウォッチでも持ち歩いてろよw
809: 2020/12/07(月) 22:44:45.18
>>796
マジレスするとケースの裏側見れば構造分かるだろ
穴空いてない、つか異物のないフラット面なら両面テープか接着剤かのどっちかだ
接着剤なら綺麗に剥がせるかは分からん
マジレスするとケースの裏側見れば構造分かるだろ
穴空いてない、つか異物のないフラット面なら両面テープか接着剤かのどっちかだ
接着剤なら綺麗に剥がせるかは分からん
797: 2020/12/07(月) 22:21:10.91
クーポン貰ったけどMNPで入れる所見当たらなくて12000円払ってしまった
過去レス見たら9500円で買えた人いたらしいけど本当?
過去レス見たら9500円で買えた人いたらしいけど本当?
798: 2020/12/07(月) 22:23:13.41
>>797
志村の話なら今品切れのはずだからそれが最安だと思うよ
志村の話なら今品切れのはずだからそれが最安だと思うよ
829: 2020/12/07(月) 23:50:21.98
>>797
チャットクーポン枠と機種変枠は在庫切れ→在庫補充を繰り返してる
MNP予約番号の期限があるからタイミングが合わないと難しい
チャットクーポン枠と機種変枠は在庫切れ→在庫補充を繰り返してる
MNP予約番号の期限があるからタイミングが合わないと難しい
799: 2020/12/07(月) 22:24:55.24
どこまで安く買いたいんだよ乞食かよ
800: 2020/12/07(月) 22:26:25.40
昨年goosimでsense3買って2ヶ月で解約したんだけど、今年sense4注文したら買える?
というか、注文自体はすでにしたんだけどキャンセル食らうのか知りたい。
というか、注文自体はすでにしたんだけどキャンセル食らうのか知りたい。
810: 2020/12/07(月) 22:46:09.00
>>800
メール来てたら大丈夫じゃない?
それよりSIM契約途中で回線エラーとかでやり直すと端末代何回もカード引き落としされるのがとても嫌で精算されるのか不安気分になる
メール来てたら大丈夫じゃない?
それよりSIM契約途中で回線エラーとかでやり直すと端末代何回もカード引き落としされるのがとても嫌で精算されるのか不安気分になる
910: 2020/12/08(火) 14:16:09.71
>>800
当時、新プランじゃなかったなら大丈夫かも
当時、新プランじゃなかったなら大丈夫かも
802: 2020/12/07(月) 22:29:14.03
ネット見る程度ならsense3が素晴らしいからsense4にも期待するわ。
804: 2020/12/07(月) 22:30:29.04
末尾Sつかまらねーかな
823: 2020/12/07(月) 23:27:55.45
>>804
と、一人しかいない底辺情弱ジジイのバカウヨ末尾Fがほざいておりますw
と、一人しかいない底辺情弱ジジイのバカウヨ末尾Fがほざいておりますw
805: 2020/12/07(月) 22:32:34.34
Simseller チャットクーポン -15,000 今日夕方3色とも在庫復活してましたが、
今ほど確認したところ、カッパのみ在庫有り 黒・銀品切れ表示となってました
今ほど確認したところ、カッパのみ在庫有り 黒・銀品切れ表示となってました
808: 2020/12/07(月) 22:42:13.08
あぁ、すまん。年寄りに言いすぎたな。年寄りは大事にしないとな。
811: 2020/12/07(月) 22:46:25.17
ここ見てると余りにも哀れで同情心すら湧いてくる
812: 2020/12/07(月) 22:50:31.76
志村在庫とMNP番号発行タイミング難しいな。
すぐ発行してくれないからな。
すぐ発行してくれないからな。
814: 2020/12/07(月) 22:57:52.83
>>812
しかも来るまで1週間かかるから待とうにも待てなくなるのでMNP期限の余裕が無くなる
しかも来るまで1週間かかるから待とうにも待てなくなるのでMNP期限の余裕が無くなる
818: 2020/12/07(月) 23:05:18.52
>>812
だから新規で買った
電池持ちに問題なければ追っかけでsimのみmnpして新規分解約するつもり
だから新規で買った
電池持ちに問題なければ追っかけでsimのみmnpして新規分解約するつもり
813: 2020/12/07(月) 22:57:17.87
MNPだけど発行までに5日かかったな
SIMと一緒に端末送られてきた
SIMと一緒に端末送られてきた
815: 2020/12/07(月) 22:59:47.15
志村って12日間残ってないとスマホセット買えない
MNPは15日で発行される?けどだいたい残り14日間
タイミングキツすぎるよぉ
MNPは15日で発行される?けどだいたい残り14日間
タイミングキツすぎるよぉ
816: 2020/12/07(月) 23:02:34.94
これアンテナはカメラの上に出てる線の所にあるのかな?
横持ちでゲームやるとwifi掴まなくなっちゃうな
横持ちでゲームやるとwifi掴まなくなっちゃうな
883: 2020/12/08(火) 10:19:28.13
>>816
ドコモ版の場合ですが,他のモデルも同じ仕様かと思いますので投稿します。
ドコモ版の取扱説明書にも,アンテナ位置の説明の捕捉に,
・手で覆うと通信品質に影響を及ぼす場合があります。
とコメントされていますね。
アンテナ位置については,取扱説明書を参照してください。
ドコモ版の場合ですが,他のモデルも同じ仕様かと思いますので投稿します。
ドコモ版の取扱説明書にも,アンテナ位置の説明の捕捉に,
・手で覆うと通信品質に影響を及ぼす場合があります。
とコメントされていますね。
アンテナ位置については,取扱説明書を参照してください。
817: 2020/12/07(月) 23:04:02.59
MNP番号発行なんて電話すれば即日じゃないの?
819: 2020/12/07(月) 23:05:20.81
チャットクーポン、3色とも「品切れ」になってしまいました。
820: 2020/12/07(月) 23:06:33.23
UQ転出はウェブで即コード発行してもらえたけど、
クソなとこもあるもんだねえ
クソなとこもあるもんだねえ
821: 2020/12/07(月) 23:09:52.33
sense3のライトカッパーよりちょい色薄いのか?
綺麗だなライトカッパーも
綺麗だなライトカッパーも
822: 2020/12/07(月) 23:17:41.35
土日はあんまり触らなかったとはいえフル充電が4日前でまだ24%残ってるってほんと持つわ
824: 2020/12/07(月) 23:39:16.30
OCNモバイルONEでsense3を買って使ってるんでsense4が25,000円になるんですけど、もっと安く買えるとこはありますか
834: 2020/12/07(月) 23:59:53.28
>>824
機種変更ならocnが最安
儲けなしのサービス価格だから安心して買うといい
機種変更ならocnが最安
儲けなしのサービス価格だから安心して買うといい
825: 2020/12/07(月) 23:45:07.60
機種とは関係ないけどNECのWi-Fiだと相性が悪い場合があるとかそんなレスを以前に見たけど今週Wi-Fiを買い換え予定なんだけどバッファロー使ってる人はそういうの無いのかな?
この二つのどっちにするか悩んでます
この二つのどっちにするか悩んでます
895: 2020/12/08(火) 12:21:02.71
>>825
あくまで俺カンだけどBUFFALOルーターの方が設定が簡単
3年前NECルーターを買ったけど初期設定がうまくいかなくてBUFFALOルーターを買い増した
あくまで俺カンだけどBUFFALOルーターの方が設定が簡単
3年前NECルーターを買ったけど初期設定がうまくいかなくてBUFFALOルーターを買い増した
826: 2020/12/07(月) 23:45:19.47
今指紋認証でロック解除したら急に再起動になってビビったわ
827: 2020/12/07(月) 23:46:01.30
俺千葉県在住なんだが
ホーム画面で札幌とか広島の天気を教えてくるのはなぜなんだい?
ホーム画面で札幌とか広島の天気を教えてくるのはなぜなんだい?
896: 2020/12/08(火) 12:23:31.37
>>827
エモパかな
俺はヴィジェットをごみ箱に放り込んでエモパ無効化した
エモパかな
俺はヴィジェットをごみ箱に放り込んでエモパ無効化した
828: 2020/12/07(月) 23:49:40.42
ダメだエモ子が勝手に画面つけてポケットの中でカメラ起動してたりする
お別れするしかないのか
お別れするしかないのか
830: 2020/12/07(月) 23:53:25.66
急速充電はUSB PDだけかな
充電器やらケーブルやら新調しないといけなさそう
充電器やらケーブルやら新調しないといけなさそう
842: 2020/12/08(火) 01:16:50.45
>>830
です。
自分もそれで充電環境一新しました(車載も込みで)
です。
自分もそれで充電環境一新しました(車載も込みで)
831: 2020/12/07(月) 23:54:32.63
LINEモバイルは予約番号翌日発行だった
832: 2020/12/07(月) 23:54:47.09
一言で表すと
今年最後に話題になった機種だったな
今年最後に話題になった機種だったな
833: 2020/12/07(月) 23:57:06.88
荒しのID変えは大阪人だからなwww
835: 2020/12/08(火) 00:18:13.99
SIMフリー版があるとスレが荒れるんだよ
キャリア専売なら即解バカやけちくさい貧乏人や滞納ブラック臭い奴は関係ないからな
キャリア専売なら即解バカやけちくさい貧乏人や滞納ブラック臭い奴は関係ないからな
836: 2020/12/08(火) 00:22:20.05
まぁここ荒らしてるのは一人だがなw。
837: 2020/12/08(火) 00:40:56.53
auで使おうと思ってるけど、当然volte simじゃないと使えないよね?未だにLTE simなんだよなぁ
868: 2020/12/08(火) 08:49:44.55
>>837
使えなかったよ
窓口でプラン変更だった
使えなかったよ
窓口でプラン変更だった
869: 2020/12/08(火) 08:59:46.22
>>868
ありがとう。今日にでも行ってくるわ
ありがとう。今日にでも行ってくるわ
838: 2020/12/08(火) 00:41:09.09
荒れてるか?
末尾S消したら平和そのものだが
末尾S消したら平和そのものだが
844: 2020/12/08(火) 01:36:06.19
>>838
それだと一人のゴミをシャットアウトするかわりに
まともな末尾Sが見れなくなるし
それだと一人のゴミをシャットアウトするかわりに
まともな末尾Sが見れなくなるし
846: 2020/12/08(火) 02:12:26.62
>>844
めんどくさいけど、粛々とNGに入れるしかない。
アレが出てきたら特徴あって
気持ち悪いからすぐわかるし。
めんどくさいけど、粛々とNGに入れるしかない。
アレが出てきたら特徴あって
気持ち悪いからすぐわかるし。
839: 2020/12/08(火) 01:06:00.58
シュメルの動画よりも
それに寄せられたコメントがだいたい
いい線ついてると思うけど
それに寄せられたコメントがだいたい
いい線ついてると思うけど
840: 2020/12/08(火) 01:10:45.41
機種変売り切れか
クーポン期限に間に合わなかった
また発行してくれないかなあ
クーポン期限に間に合わなかった
また発行してくれないかなあ
845: 2020/12/08(火) 01:58:46.34
AQUOS R2 のカメラがゴミなんでこれに変えたらそこそこ幸せになれる?
847: 2020/12/08(火) 02:42:15.24
>>845
カメラ重視するならAQUOSなんかやめた方がいいんじゃね
カメラ重視するならAQUOSなんかやめた方がいいんじゃね
850: 2020/12/08(火) 04:30:08.65
>>845
R2は知らないケドsense plusとクラベルト格段に良くなった
R2は知らないケドsense plusとクラベルト格段に良くなった
848: 2020/12/08(火) 03:23:38.06
しかもあの一見すごそうな出っ張りカメラが何とも…
851: 2020/12/08(火) 04:55:25.70
R2はopencameraじゃないと使い物にならないし
852: 2020/12/08(火) 05:26:27.38
sense2からこれに変えたんだけどホーム画面のループって出来なくなった?
853: 2020/12/08(火) 06:20:56.81
メモリ4gじゃ厳しいな!
854: 2020/12/08(火) 06:33:05.97
ラジコタイマー起動しないの改善してくれ
855: 2020/12/08(火) 06:52:28.74
sense4 SH-41Aなんですが文字を選択してコピーする時窓みたいなのが出てくるのこれ消せませんか?
856: 2020/12/08(火) 07:04:17.72
pixel4a、reno3aと迷ってる
ゲームは全くしない
YouTubeとかネットサーフィンばかりに使う
カメラは普通に撮れれば(出来れば良い方がいいが)
アドバイスくら
ゲームは全くしない
YouTubeとかネットサーフィンばかりに使う
カメラは普通に撮れれば(出来れば良い方がいいが)
アドバイスくら
858: 2020/12/08(火) 07:08:27.15
>>856
YouTubeで比較動画いろいろ出てるから参考にしたら?
ここで聞いても、sense4のことなら答えられるけどPixelとかは買ってないからわからない
YouTubeで比較動画いろいろ出てるから参考にしたら?
ここで聞いても、sense4のことなら答えられるけどPixelとかは買ってないからわからない
872: 2020/12/08(火) 09:27:35.30
>>856
これでいいと思うけどカメラは覚悟、いろいろカスタマイズ必須なのが面倒でなければ
カスタマイズでいい感じになればバッテリー持つし形も重さも最適で
ネトサぐらいなら悪くないと思う
Pixelはバッテリーがダメ、日本語入力のハズレがデカい
Android純正なんだからpixelが一番使いやすいはずなんだけど
日本語入力に力入れてないんだよね
renoa3はあの形と重さでよければ
これでいいと思うけどカメラは覚悟、いろいろカスタマイズ必須なのが面倒でなければ
カスタマイズでいい感じになればバッテリー持つし形も重さも最適で
ネトサぐらいなら悪くないと思う
Pixelはバッテリーがダメ、日本語入力のハズレがデカい
Android純正なんだからpixelが一番使いやすいはずなんだけど
日本語入力に力入れてないんだよね
renoa3はあの形と重さでよければ
875: 2020/12/08(火) 09:37:10.78
>>856
モトローラの2万円代で買える安いのでも十分でしょ
モトローラの2万円代で買える安いのでも十分でしょ
857: 2020/12/08(火) 07:07:31.84
ドコモ版に2SIM用のトレイ挿したら使えたりしてw
859: 2020/12/08(火) 07:15:59.04
ネットではsense4とpixel4aやreno3aがなぜか当然のように並べられてるけど
一般人はキャリアから発売もされないような機種知らないし興味もないよ
個人的にはそれでいいと思うw
一般人はキャリアから発売もされないような機種知らないし興味もないよ
個人的にはそれでいいと思うw
898: 2020/12/08(火) 12:47:29.25
>>859
>>860
まんまブーメランwww
世界市場で発売されてないクソザコなシャープのガラパゴス端末なんていくら情弱底辺な貧乏ゲリウヨが吠えたところでカス以外の何物でもねえからなwww
まずはクソタッチとクソカメラとクソスクロールとクソ処理速度とカスRAMROMと価格競争力を何とかしろ
勝負にすらならなってねえからなwww
>>860
まんまブーメランwww
世界市場で発売されてないクソザコなシャープのガラパゴス端末なんていくら情弱底辺な貧乏ゲリウヨが吠えたところでカス以外の何物でもねえからなwww
まずはクソタッチとクソカメラとクソスクロールとクソ処理速度とカスRAMROMと価格競争力を何とかしろ
勝負にすらならなってねえからなwww
903: 2020/12/08(火) 13:03:47.84
>>898
おまえ自分でIP付きのバカスレ立てたのに
どうしてこっちに来てんだ?
おまえ自分でIP付きのバカスレ立てたのに
どうしてこっちに来てんだ?
904: 2020/12/08(火) 13:11:02.66
>>898
グローバルなんざどうでもいいんだよ
殆どのユーザは日本人で日本で買って日本でしか使わないんだから
日本で売れない物作っても意味が無い
グローバルなんざどうでもいいんだよ
殆どのユーザは日本人で日本で買って日本でしか使わないんだから
日本で売れない物作っても意味が無い
908: 2020/12/08(火) 14:01:47.00
>>898
内需ってのが分からないんだな。
内需ってのが分からないんだな。
909: 2020/12/08(火) 14:02:29.02
>>898
こいつ値段に飛びついてゴミ掴まされて逆ギレしてそうwwww
こいつ値段に飛びついてゴミ掴まされて逆ギレしてそうwwww
860: 2020/12/08(火) 07:18:35.42
大雑把に言うと
日本ではドコモから出ないとダメだな
いくらオタクがネットで吠えても一般人には屁の突っ張りにもならんw
日本ではドコモから出ないとダメだな
いくらオタクがネットで吠えても一般人には屁の突っ張りにもならんw
861: 2020/12/08(火) 07:20:39.35
今回の安いプランでドコモに来る奴も大幅に増えるだろうしな
ブラックでなければw
ブラックでなければw
862: 2020/12/08(火) 07:38:14.52
sense2から買い替えたけどバッテリー持ちすげーな
モバイルバッテリーいらないわ
モバイルバッテリーいらないわ
864: 2020/12/08(火) 07:42:17.26
この機種のバックライトのオート、ほんとバカでイライラするな
学習するとか書いてあるので使ってるけど、まだ全然ダメだわ
学習するとか書いてあるので使ってるけど、まだ全然ダメだわ
871: 2020/12/08(火) 09:14:01.45
>>864
5年前のスマホより馬鹿だからなこの機種
化石みたいなジジイが設計したりソフト書いたりしてんだろ
5年前のスマホより馬鹿だからなこの機種
化石みたいなジジイが設計したりソフト書いたりしてんだろ
865: 2020/12/08(火) 07:51:38.95
何故かfirefoxでピンチインアウトができない。て言うか出来ないことが殆どで時々できる。
chromeだと常に出来るんだけど、どなたか解決法ご存知でしょうか。
chromeだと常に出来るんだけど、どなたか解決法ご存知でしょうか。
866: 2020/12/08(火) 08:30:07.59
>>865
docomoショップ持ってって「見ろピンチアウトできねーから不良品だ!」って交換して貰えば?
docomoショップ持ってって「見ろピンチアウトできねーから不良品だ!」って交換して貰えば?
870: 2020/12/08(火) 09:05:09.42
>>865
普通にできてるけど 今見てるページもできないの?
普通にできてるけど 今見てるページもできないの?
911: 2020/12/08(火) 14:48:55.30
>>865
Firefoxの設定→アクセシビリティ→すべてのウェブサイトでズームにチェック
Firefoxの設定→アクセシビリティ→すべてのウェブサイトでズームにチェック
867: 2020/12/08(火) 08:48:05.36
qiレシーバー付のケース出ねえかな
874: 2020/12/08(火) 09:33:35.76
>>867
普通にレシーバと組み合わせて使ってる
ものによっては加工が要るかもだけど
普通にレシーバと組み合わせて使ってる
ものによっては加工が要るかもだけど
892: 2020/12/08(火) 12:10:56.43
>>874
参考までにぜひレシーバーとケース教えて下さい
参考までにぜひレシーバーとケース教えて下さい
897: 2020/12/08(火) 12:28:55.66
>>892
レシーバは1.3Aいけるやつ
ケースは残念ながら自作
レシーバは1.3Aいけるやつ
ケースは残念ながら自作
992: 2020/12/08(火) 19:39:38.14
>>897
ありがとう
ありがとう
873: 2020/12/08(火) 09:30:56.61
慣れれば大きなダメージはない
60点から80点くらい?w
大きな感動もないけど致命的な欠点もない感じ
カメラは重視は厳しいかも
自分はカメラよりも携帯性重視
バッテリーと携帯性だけでこれになってしまう
60点から80点くらい?w
大きな感動もないけど致命的な欠点もない感じ
カメラは重視は厳しいかも
自分はカメラよりも携帯性重視
バッテリーと携帯性だけでこれになってしまう
876: 2020/12/08(火) 10:01:37.73
あれ、sense4って充電PDは対応してるけどワイヤレス充電も出来たの?
877: 2020/12/08(火) 10:02:06.54
とりあえず他人と同じスマホがいい人にはiPhoneの次に多そうだからいいと思うよw
ジジババ、オッサン、オバチャン、サラリーマン、学生、子供、オタク、ヤンキー、等々
ジジババ、オッサン、オバチャン、サラリーマン、学生、子供、オタク、ヤンキー、等々
884: 2020/12/08(火) 10:25:56.88
>>877
人口カバー率99%じゃねえか
人口カバー率99%じゃねえか
878: 2020/12/08(火) 10:07:06.03
SENSE3から変えようと思ったけど
アハモとか来たからそこからも売られそうだしもうちょい待とうかな
アハモとか来たからそこからも売られそうだしもうちょい待とうかな
882: 2020/12/08(火) 10:18:22.41
>>878
いいんじゃね
安売りとかPlusがあるかもな
いいんじゃね
安売りとかPlusがあるかもな
879: 2020/12/08(火) 10:13:12.80
そーだな
amohaではAQUOS全機種扱ってほしい
amohaではAQUOS全機種扱ってほしい
880: 2020/12/08(火) 10:14:45.83
センス4って感動は一切ないな
機能も性能も全て中くらいで、ラフに扱えてバッテリー持ちがいい
カメラは今のスマホ基準で許容範囲ギリギリ
ほんと使えたらいい人向けに不満が少なくなるような作り
機能も性能も全て中くらいで、ラフに扱えてバッテリー持ちがいい
カメラは今のスマホ基準で許容範囲ギリギリ
ほんと使えたらいい人向けに不満が少なくなるような作り
881: 2020/12/08(火) 10:16:05.51
アハモって料金プランの一種じゃないの?
端末はdocomoオンラインショップやSIMフリーで自分で用意するんだと理解したんだが違うのか?
端末はdocomoオンラインショップやSIMフリーで自分で用意するんだと理解したんだが違うのか?
885: 2020/12/08(火) 10:29:17.87
機種変したいけど楽天モバイルでやった方がお得?
今楽天の2ギガなんだけど?
今楽天の2ギガなんだけど?
887: 2020/12/08(火) 11:00:26.51
NTTは回線持て余してるからほぼタダで通信量まるまる稼げて契約数増やすのが大事だからとかじゃないの?
888: 2020/12/08(火) 11:14:54.13
Amazon36000切ってるしいい感じだな
889: 2020/12/08(火) 11:24:59.94
アシスタントアプリ切ってロック画面左下のアイコン消せたと喜んでたら
再起動で電話アイコンが代わりに置かれてた
なんなのよこれ消せない?
再起動で電話アイコンが代わりに置かれてた
なんなのよこれ消せない?
890: 2020/12/08(火) 11:47:20.62
日本企業の感動のなさって何なんだろうな
中華やアップルには感動あるのに
日本語入力とか日本人が好きなカラリーングやデザイン、サイズ感とか
外国勢にはわからない強みがあるのだから
ミドルレンジは変にケチらない方が国内シェア獲得出来ると思うんだけど
ミドルレンジは一番購買層が厚いから思い切ってシェア狙った方が利益生むと思うんだが
中華やアップルには感動あるのに
日本語入力とか日本人が好きなカラリーングやデザイン、サイズ感とか
外国勢にはわからない強みがあるのだから
ミドルレンジは変にケチらない方が国内シェア獲得出来ると思うんだけど
ミドルレンジは一番購買層が厚いから思い切ってシェア狙った方が利益生むと思うんだが
891: 2020/12/08(火) 12:02:04.51
>>890
そりゃコスト勝負で外国に勝てるわけないからだろ
それとは別の話になるが
スマホに限らずだけど、日本は残念ながらモノ作りに対するプライドや真摯な姿勢がなくなっちゃたんだよ
自動車業界でももそうだが
何でもすぐ平気でごまかしたりするせこくて陰湿な国になってしまった…
そりゃコスト勝負で外国に勝てるわけないからだろ
それとは別の話になるが
スマホに限らずだけど、日本は残念ながらモノ作りに対するプライドや真摯な姿勢がなくなっちゃたんだよ
自動車業界でももそうだが
何でもすぐ平気でごまかしたりするせこくて陰湿な国になってしまった…
901: 2020/12/08(火) 12:52:39.66
>>891
スペックよりも求めているのは機能美なんだけど
お金かけずに出来ることも疎かになっているのは余裕がないのかね
やっぱ金か
スペックよりも求めているのは機能美なんだけど
お金かけずに出来ることも疎かになっているのは余裕がないのかね
やっぱ金か
916: 2020/12/08(火) 15:21:16.21
>>891
ウチの会社もそうやけど、日本のモノ作りなんて昔から偽造捏造オンパレードやで
メイドインジャパンは神話
ウチの会社もそうやけど、日本のモノ作りなんて昔から偽造捏造オンパレードやで
メイドインジャパンは神話
917: 2020/12/08(火) 15:23:35.07
>>916
いや、それでも昔は今より信頼度は高かった
いや、それでも昔は今より信頼度は高かった
919: 2020/12/08(火) 15:25:59.91
>>917
しょせん安い人件費を背景に世界中で売りまくっただけ
今の中国と同じ
しょせん安い人件費を背景に世界中で売りまくっただけ
今の中国と同じ
920: 2020/12/08(火) 15:29:37.07
>>917
それは若い人の意見(せいぜい30代だろ?)
あなたのお父さんぐらいの歳なら
昔の日本のモノ作りの優秀さは知ってるはず
それは若い人の意見(せいぜい30代だろ?)
あなたのお父さんぐらいの歳なら
昔の日本のモノ作りの優秀さは知ってるはず
921: 2020/12/08(火) 15:30:44.37
あ、レス間違えたw老眼がwww
>>920な
>>920な
905: 2020/12/08(火) 13:26:59.52
>>890
アップルにそんなもの感じないけどな
牢獄に放り込まれた気分になるOS
アップルにそんなもの感じないけどな
牢獄に放り込まれた気分になるOS
943: 2020/12/08(火) 17:39:55.40
>>890
中華に感動など全くないが
中華に感動など全くないが
946: 2020/12/08(火) 17:57:06.29
>>943
ファーウェイは感動したよ。今でも過去機が人気じゃん
今回も本当はファーウェイがよかった
米国が潰しに来るのわかるわ
ファーウェイは感動したよ。今でも過去機が人気じゃん
今回も本当はファーウェイがよかった
米国が潰しに来るのわかるわ
963: 2020/12/08(火) 18:39:27.55
>>946
ちっともそう思わない
はっきり言って関心すらない
ちっともそう思わない
はっきり言って関心すらない
966: 2020/12/08(火) 18:41:03.41
>>943
でも中華三昧出た時は感動したんだろ?
でも中華三昧出た時は感動したんだろ?
893: 2020/12/08(火) 12:12:43.54
移行するときにデスクトップのchromeのリンクアイコンが効かないのは対処方法ある?
894: 2020/12/08(火) 12:13:14.32
sense4はメーカ独自アプリがほんと少ないな。
android one端末か?ってくらい。
android one端末か?ってくらい。
907: 2020/12/08(火) 13:59:46.45
>>894
エモパーみたいな要らないアプリいっぱい入れられるよりいい。
エモパーみたいな要らないアプリいっぱい入れられるよりいい。
899: 2020/12/08(火) 12:50:02.16
ミドルレンジなんだから性能の高さは特別求めていない
すべてが平均点より上でよければよくて
後は携帯性とバッテリー、デザイン性じゃないの?
カスタマイズしなくてもよいレベルにして欲しい
心地よく使えるってすごい大事だよ
すべてが平均点より上でよければよくて
後は携帯性とバッテリー、デザイン性じゃないの?
カスタマイズしなくてもよいレベルにして欲しい
心地よく使えるってすごい大事だよ
900: 2020/12/08(火) 12:50:05.66
カメラgcam入れれば改善されますか?
902: 2020/12/08(火) 12:54:04.50
この機種が1万ちょっとで買えるんだもんな
台湾に買われてどんどん良くなってるよシャープ
台湾に買われてどんどん良くなってるよシャープ
906: 2020/12/08(火) 13:32:26.14
gcam良いんだけどsense特化ビルド作ってる人がおらんからやってみたらどうだ?
912: 2020/12/08(火) 14:58:22.06
志村から届いたから記念カキコ
964: 2020/12/08(火) 18:39:35.77
>>912
おめっ
良い色選んだな
おめっ
良い色選んだな
913: 2020/12/08(火) 15:08:15.40
チャットクーポンて必ずもらえるものですか?
914: 2020/12/08(火) 15:14:47.20
お願いしたらすぐくれたよ
915: 2020/12/08(火) 15:19:38.33
>>914
そうですか有り難う
そうですか有り難う
925: 2020/12/08(火) 15:43:40.10
>>914
お願いすれば私のDTもあげるよ
お願いすれば私のDTもあげるよ
918: 2020/12/08(火) 15:25:37.68
例えば豆腐
昔の豆腐はそう簡単に崩れなかったが
今の豆腐はすぐ崩れる
若い人は知らないだろうけどwww
昔の豆腐はそう簡単に崩れなかったが
今の豆腐はすぐ崩れる
若い人は知らないだろうけどwww
922: 2020/12/08(火) 15:31:16.21
10Ⅱでもカメラ評価あんまなのに
sense4は更に悪いってのもショックだねー
sense4は更に悪いってのもショックだねー
923: 2020/12/08(火) 15:42:20.33
ミドルでカメラまで良くなると
ハイエンド誰も買わなくなるからなw
ハイエンド誰も買わなくなるからなw
924: 2020/12/08(火) 15:42:26.58
今の60代なら、現役時代に日本の製造業が欧米のコピー製品ばっかり作ってたか知ってるやろ
926: 2020/12/08(火) 15:46:12.71
>>924
そんな偏った情報で何でも決めつけないほうがいいよw
例えば何でトヨタの車が世界で売れたと思う?
そんな偏った情報で何でも決めつけないほうがいいよw
例えば何でトヨタの車が世界で売れたと思う?
928: 2020/12/08(火) 15:55:26.30
>>926
そいつはいつもの荒しの別ID
捏造が得意なのはお察し
そいつはいつもの荒しの別ID
捏造が得意なのはお察し
927: 2020/12/08(火) 15:53:20.49
東芝
日立製作所
松下電機
三菱電機
SHARP
三洋電機
etc.
どのメーカーも素晴らしかった
日立製作所
松下電機
三菱電機
SHARP
三洋電機
etc.
どのメーカーも素晴らしかった
932: 2020/12/08(火) 16:27:03.95
>>930
バカかお前は
家電のスレだから書いただけだ
そんなとこに三菱重工とか書くわけねーだろ
何と言うかネットばっか見てる奴は記号みたいは物の見方しかできないんだな
まああんたらが若いうちからそんなプラスチックみたいな脳みそになってる限り
ワシらは安泰w
バカかお前は
家電のスレだから書いただけだ
そんなとこに三菱重工とか書くわけねーだろ
何と言うかネットばっか見てる奴は記号みたいは物の見方しかできないんだな
まああんたらが若いうちからそんなプラスチックみたいな脳みそになってる限り
ワシらは安泰w
929: 2020/12/08(火) 15:57:22.16
今時のガキは日立のこの木何の木の歌の全盛期も知らなかったりするからな
そりゃあ話合わんわ
そりゃあ話合わんわ
931: 2020/12/08(火) 16:26:57.59
楽天モバイルは開通即、mnp番号発行できる。15分有れば弾できるわけだが、みんなは使ってないの?
933: 2020/12/08(火) 16:27:12.25
自動改札とか券売機とか、ETCとか原子力発電所とか、発電所の発電機とかエレベーターとかエスカレーターとか皆日常普段使ってるけどメーカーわからんところに結構入ってるのが大手たる所以
現状弱電はほぼパナになっとる
現状弱電はほぼパナになっとる
934: 2020/12/08(火) 16:35:31.39
sense4の話は早くもネタ切れですか?
935: 2020/12/08(火) 16:38:01.78
sense3もそうだが、カメラ部分の出っ張り邪魔だな
ケースつけること前提で薄さを追及してるのは分かるが、
カメラ性能犠牲にしてでも平らが良いな
ケースつけること前提で薄さを追及してるのは分かるが、
カメラ性能犠牲にしてでも平らが良いな
936: 2020/12/08(火) 16:43:04.94
うちの加湿器と石油ファンヒータはDainichi製。
新潟工場で作られた純国産。
made in japanは細かいところまでよくできているなあと思う。
ちなみに石油ファンヒータ/加湿器におけるDainichiのシェアは国内トップ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%E3%A4%E3%8B%E3%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD
新潟工場で作られた純国産。
made in japanは細かいところまでよくできているなあと思う。
ちなみに石油ファンヒータ/加湿器におけるDainichiのシェアは国内トップ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%E3%A4%E3%8B%E3%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD
959: 2020/12/08(火) 18:29:53.97
>>936
石油ファンヒーターとかまだ存在してたんだなw
変な音楽流して売りに来る巡回車とかで買ってんの?
石油ファンヒーターとかまだ存在してたんだなw
変な音楽流して売りに来る巡回車とかで買ってんの?
981: 2020/12/08(火) 19:13:04.36
>>959
北海道だから屋外490リットルタンクだよ。
北海道ではFF式ファンヒーターがデフォルト。
北海道だから屋外490リットルタンクだよ。
北海道ではFF式ファンヒーターがデフォルト。
994: 2020/12/08(火) 19:42:52.18
>>981
ファイナルファンタジー?
ファイナルファンタジー?
937: 2020/12/08(火) 16:46:43.98
だからなんだよ
938: 2020/12/08(火) 16:49:59.42
まあその三菱重工も納期遅延連発した挙げ句MRJの開発投げ出した恥ずかしい結果なったけどなw
939: 2020/12/08(火) 17:01:45.90
まぁSHARPごときじゃパクリがお似合いって事だな
カバー付けたらぱっと見iPhoneかピクセルと見分けつかん端末とか無名中華みたいで素敵やん
カバー付けたらぱっと見iPhoneかピクセルと見分けつかん端末とか無名中華みたいで素敵やん
940: 2020/12/08(火) 17:09:28.59
くだらない話はいいからsense4ぐらい買えよ
941: 2020/12/08(火) 17:19:08.97
動画視聴アプリを常にビデオプレイヤーにしたいんだけどどうしたらいいの?
942: 2020/12/08(火) 17:33:05.01
ハローエモパーとよひかけても応答しないのは故障ですか?使用ですか?
設定はしてるんですが
設定はしてるんですが
944: 2020/12/08(火) 17:40:01.40
また朴(PARK)wが来ているのか
945: 2020/12/08(火) 17:55:30.02
アンチもウンザリだけど、昔はどうだった…とかの老害も同レベルでウザイわ
947: 2020/12/08(火) 17:58:19.69
sense4の話しろやwww
948: 2020/12/08(火) 18:02:36.90
もう話すことなんてないんだよ!
949: 2020/12/08(火) 18:02:52.53
とりあえずようつべで
Zuki
シュメル
かじまっく
この3人の動画ぐらい見てから書けよwww
Zuki
シュメル
かじまっく
この3人の動画ぐらい見てから書けよwww
950: 2020/12/08(火) 18:05:46.99
楽天から強力なライバル機が出たんだな
今週末にSIMフリー版のsense4を買う予定だったがまた迷ってしまった・・・
今週末にSIMフリー版のsense4を買う予定だったがまた迷ってしまった・・・
958: 2020/12/08(火) 18:29:30.72
>>950
確かにスペックのそろい的にいい感じのライバルになると思うが
Sense4の超バッテリー性能<->Rakuten handの軽さを含む携帯性で
いい住み分けになってると思う
あとは楽天の専売モデルなので宗教上の理由や井戸の中から出られない人も
少なからず、いや沢山いると思うのでこれも大きな住み分けになると思う
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)>対応 / 非対応 / 非対応 / 非対応
確かにスペックのそろい的にいい感じのライバルになると思うが
Sense4の超バッテリー性能<->Rakuten handの軽さを含む携帯性で
いい住み分けになってると思う
あとは楽天の専売モデルなので宗教上の理由や井戸の中から出られない人も
少なからず、いや沢山いると思うのでこれも大きな住み分けになると思う
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)>対応 / 非対応 / 非対応 / 非対応
951: 2020/12/08(火) 18:07:34.98
sense4liteとの比較なら分からなくもないが、sense4(simフリ版)とは競合せんやろ
952: 2020/12/08(火) 18:07:38.68
よくそんなことで迷えるなwww
953: 2020/12/08(火) 18:10:04.46
伸びてると思えば良くわからん話ばっかだな
それだけこないだのアップデートでタッチもマシにはなったと言うことか
価格.comでも製品不良的な書き込みも最近みないしね
それだけこないだのアップデートでタッチもマシにはなったと言うことか
価格.comでも製品不良的な書き込みも最近みないしね
954: 2020/12/08(火) 18:15:42.62
つーかよく見たら楽天でしか使えない専用機か
だったらイラねーわ
カッーーペッ!
だったらイラねーわ
カッーーペッ!
955: 2020/12/08(火) 18:23:58.65
スピーカーの音が悪いな。P10lite以下とは…。
956: 2020/12/08(火) 18:25:40.10
sense2からの機種変なので特に不満はないわ
あ、値段は高いね
sense2のときは本体1円で買った上に商品券までもらったから
あの時代のMNP値引きすごかったね
あ、値段は高いね
sense2のときは本体1円で買った上に商品券までもらったから
あの時代のMNP値引きすごかったね
961: 2020/12/08(火) 18:37:57.37
もしかしてsense4ってクイック設定のタイルにモバイルデータのオンオフ追加できない??
962: 2020/12/08(火) 18:38:40.93
クスクス
965: 2020/12/08(火) 18:40:29.28
今年は石油ファンヒーター売れるんと違うか?
コロナには換気が大事言うてるし
エアコンとかと瞬発力が違うし
sense4と一緒に足りない言う間に買っとけよ
コロナには換気が大事言うてるし
エアコンとかと瞬発力が違うし
sense4と一緒に足りない言う間に買っとけよ
967: 2020/12/08(火) 18:48:07.10
974: 2020/12/08(火) 19:01:50.97
>>971
ごめん
マジでミスったんだよ~~~ぉ
ごめん
マジでミスったんだよ~~~ぉ
968: 2020/12/08(火) 18:49:51.86
正直言うと
HUAWEIだのPixelだのXiaomiだのOPPOだの
持ってる人
俺の周りで見たことないんですけどwww
ごちゃんねらーって地球人?w
HUAWEIだのPixelだのXiaomiだのOPPOだの
持ってる人
俺の周りで見たことないんですけどwww
ごちゃんねらーって地球人?w
969: 2020/12/08(火) 18:51:57.96
日本でスマホと言えば
iPhoneかGalaxyかXperiaかAQUOSかARROWSかLGだよな?
iPhoneかGalaxyかXperiaかAQUOSかARROWSかLGだよな?
970: 2020/12/08(火) 18:54:09.53
アップデートのタッチ改善報告をほとんど見かけないように思うが、どーなんだろ。
やっぱハードがダメなのかな?
やっぱハードがダメなのかな?
972: 2020/12/08(火) 18:58:29.28
>>970
アプデで全く問題なくなったよ!比較的速やかに対応があったことで
トラブル報告自体がなくなってきたような気がする
アプデで全く問題なくなったよ!比較的速やかに対応があったことで
トラブル報告自体がなくなってきたような気がする
978: 2020/12/08(火) 19:05:53.52
>>970
過去レスや価格とか楽天のレビューでも改善報告はある
過去レスや価格とか楽天のレビューでも改善報告はある
973: 2020/12/08(火) 19:01:44.93
やっぱタッチはだめか
975: 2020/12/08(火) 19:01:57.62
不具合無くなると話題が尽きるね。
俺もはやく初期不良のsense4が戻ってきて、使い倒したいわ。
俺もはやく初期不良のsense4が戻ってきて、使い倒したいわ。
976: 2020/12/08(火) 19:03:01.34
今時知らない自慢もどうかと思う
誰?とか
誰?とか
977: 2020/12/08(火) 19:03:35.89
シャープは対応が早い
だから信頼できる
だから信頼できる
979: 2020/12/08(火) 19:09:06.95
スレ立てたよ。
いつものワッチョイ 無しです
よろしくお願いいたします。。
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607369108/
いつものワッチョイ 無しです
よろしくお願いいたします。。
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607369108/
980: 2020/12/08(火) 19:12:57.81
伸びてると思ったら懐古厨か
だれかgcam作例あげてくだしあ
だれかgcam作例あげてくだしあ
982: 2020/12/08(火) 19:16:12.66
ワッチョイ付けろ
一人の粘着ウジ虫Sのせいでまた台無しだ
一人の粘着ウジ虫Sのせいでまた台無しだ
983: 2020/12/08(火) 19:18:52.74
>>982
芝居はもういいからね
おまえが末尾 S
芝居はもういいからね
おまえが末尾 S
984: 2020/12/08(火) 19:24:13.13
ウジにからまれた!
986: 2020/12/08(火) 19:26:47.96
しかも末尾Sどころか0やMも全て同一人物と思い込んでる勘違いバカwww
バカすぎて存在自体がもう恥ずかし過ぎるwww
バカすぎて存在自体がもう恥ずかし過ぎるwww
987: 2020/12/08(火) 19:27:36.80
志村12000円か安いな
988: 2020/12/08(火) 19:29:52.34
まあ一人ということにしておかないと、多くの人がゴミ端末だと認識してることになるからなwww
絶対に認めたくないんだろうな信者以外にはクソザコスマホだと思われてることをwww
絶対に認めたくないんだろうな信者以外にはクソザコスマホだと思われてることをwww
989: 2020/12/08(火) 19:32:29.79
中身が同じでも、他人でもどっちでもいいけど
扱いは同じだぞ
扱いは同じだぞ
990: 2020/12/08(火) 19:37:35.95
iPhone使ったことないけど
そんなにカメラ性能高いの?
そんなにカメラ性能高いの?
995: 2020/12/08(火) 19:43:59.71
>>990
カメラはええぞ
カメラはええぞ
996: 2020/12/08(火) 19:47:11.88
>>990
だがバッテリーが致命的に少ない
だがバッテリーが致命的に少ない
998: 2020/12/08(火) 19:47:52.19
>>990
昔はしょぼかった気がするけど、8以降くらいからぐんぐん伸びてる気がする
知り合いから送られてくる画像なんかを見る限りは
昔はしょぼかった気がするけど、8以降くらいからぐんぐん伸びてる気がする
知り合いから送られてくる画像なんかを見る限りは
991: 2020/12/08(火) 19:39:32.12
Simseller チャットクーポン -15,000 今日日中に3色とも在庫復活してましたが、
今でもまだ3色とも在庫有りですね
どなたか言われていたように、ずっと迷ってるほどの金額でもないので、在庫有るうちに買おうかなぁ
今でもまだ3色とも在庫有りですね
どなたか言われていたように、ずっと迷ってるほどの金額でもないので、在庫有るうちに買おうかなぁ
993: 2020/12/08(火) 19:41:38.51
>>991
OCNセットの時点でゴミ
OCNセットの時点でゴミ
997: 2020/12/08(火) 19:47:43.09
正統派 ワッチョイ無し
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607369108/
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607369108/
999: 2020/12/08(火) 19:51:26.23
9 9 9
1000: 2020/12/08(火) 19:53:22.83
うんこスマホ
コメント
コメントする