1: 2020/10/02(金) 08:18:35.38
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android10→
■サイズ 質量 約158mm×約74mm×約8.8mm/約141g
■CPU Qualcomm Snapdragon855 2.8GHz+1.7GHz オクタコア
■内蔵メモリ RAM 8GB、ROM 256GB (UFS)
■ディスプレ 約6.4インチフルHD+(2,340×1,080ドット)有機EL
■アウトカメラ
【標準カメラ】約1,220万画素 CMOS 裏面照射積層型F値1.7レンズ[角78°焦点距離26mmハイスピードAF(全面位相差)光学式手ブレ補正 新画質エンジProPix2(被写体ブレ補正) AIライブストーリー
【広角カメラ】約2,010万画素 CMOS 裏面照射積層型F値2.4レンズ[超広角125°焦点距離18㎜電子式手ブレ補正 新画質エンジンProPix2(被写体ブレ補正) AIライブシャッター AIライブストーリー
■インカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型
■Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac
■バッテリー容量:3,130mAh
■防水/防塵:IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠
■おサイフケータイ/NFC ○/○
■生体認証 顔認証 指紋認証(画面内)
■ホーム切替 AQUOS Home・AQUOS簡単ホーム
■ARCore ハイレゾ Dolby Atmos 歩数計
https://jp.sharp/k-tai/aquos-zero2/
各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
au版
https://jp.sharp/products/shv47/
docomo版
https://jp.sharp/products/sh01m/
Softbank版
https://jp.sharp/products/aquos-zero2/
simフリー版
https://jp.sharp/products/shm13/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600115996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:feature:1000:512
★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android10→
■サイズ 質量 約158mm×約74mm×約8.8mm/約141g
■CPU Qualcomm Snapdragon855 2.8GHz+1.7GHz オクタコア
■内蔵メモリ RAM 8GB、ROM 256GB (UFS)
■ディスプレ 約6.4インチフルHD+(2,340×1,080ドット)有機EL
■アウトカメラ
【標準カメラ】約1,220万画素 CMOS 裏面照射積層型F値1.7レンズ[角78°焦点距離26mmハイスピードAF(全面位相差)光学式手ブレ補正 新画質エンジProPix2(被写体ブレ補正) AIライブストーリー
【広角カメラ】約2,010万画素 CMOS 裏面照射積層型F値2.4レンズ[超広角125°焦点距離18㎜電子式手ブレ補正 新画質エンジンProPix2(被写体ブレ補正) AIライブシャッター AIライブストーリー
■インカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型
■Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac
■バッテリー容量:3,130mAh
■防水/防塵:IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠
■おサイフケータイ/NFC ○/○
■生体認証 顔認証 指紋認証(画面内)
■ホーム切替 AQUOS Home・AQUOS簡単ホーム
■ARCore ハイレゾ Dolby Atmos 歩数計
https://jp.sharp/k-tai/aquos-zero2/
各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
au版
https://jp.sharp/products/shv47/
docomo版
https://jp.sharp/products/sh01m/
Softbank版
https://jp.sharp/products/aquos-zero2/
simフリー版
https://jp.sharp/products/shm13/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600115996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/10/02(金) 18:03:33.03
>>1
イッチ乙
イッチ乙
17: 2020/10/03(土) 03:26:29.04
>>1 おっつんです。
2: 2020/10/02(金) 08:29:51.37
スレの進行早いから
3: 2020/10/02(金) 08:34:49.92
ちょっと早いけど
4: 2020/10/02(金) 08:41:17.99
スレ立てたよ。
5: 2020/10/02(金) 09:41:13.78
ゆっくりと保守
6: 2020/10/02(金) 11:38:40.10
するよ。
7: 2020/10/02(金) 13:10:36.09
age保守
8: 2020/10/02(金) 16:15:48.65
保守。
10: 2020/10/02(金) 20:20:36.98
お手伝いほしゆ
11: 2020/10/02(金) 23:29:29.58
おつオツ!
12: 2020/10/02(金) 23:31:04.44
保守!
13: 2020/10/02(金) 23:32:33.64
連 保守!
14: 2020/10/02(金) 23:48:09.65
連連保守!
15: 2020/10/03(土) 00:42:53.70
捕手
16: 2020/10/03(土) 00:46:47.91
いっちおつー
18: 2020/10/03(土) 06:40:22.88
いちおつ
19: 2020/10/03(土) 12:03:46.45
ROMのUFSてなに
20: 2020/10/03(土) 13:31:01.10
いちおつ
21: 2020/10/03(土) 16:42:12.46
SH-M13を使用していています。
気がつくと、右上の電波のところに×マークがついていて、
通信できなくなることが多々あるのですが、
原因はおわかりなりますか?
テザリングの状態でしばらく放置?してると、
良くなる気がするのですが、なんか設定とかはありますでしょうか?
SIM1にSoftbank回線のデータSIM、
SIM2にau回線のbiglobeモバイルのSIMを入れています。
https://i.imgur.com/MLdvtBz.jpg
気がつくと、右上の電波のところに×マークがついていて、
通信できなくなることが多々あるのですが、
原因はおわかりなりますか?
テザリングの状態でしばらく放置?してると、
良くなる気がするのですが、なんか設定とかはありますでしょうか?
SIM1にSoftbank回線のデータSIM、
SIM2にau回線のbiglobeモバイルのSIMを入れています。
https://i.imgur.com/MLdvtBz.jpg
22: 2020/10/03(土) 16:44:45.23
>>21
ちなみに機内モードのON、OFFや再起動をすることが、
通信ができるようになります。
システムアップデートを確認しても
お使いのしすは最新の状態です。
と、表示されています。
ちなみに機内モードのON、OFFや再起動をすることが、
通信ができるようになります。
システムアップデートを確認しても
お使いのしすは最新の状態です。
と、表示されています。
30: 2020/10/03(土) 20:36:26.93
>>21
まずデザリンク使わないでSIM1つにして、大丈夫かテストだな
まずデザリンク使わないでSIM1つにして、大丈夫かテストだな
31: 2020/10/03(土) 21:01:39.91
>>21
906SHに楽天sim入れて使ってるこれ俺も同じ症状だわ
再起動しても直らなくてしばらくしたら×が消えてつながる
906SHに楽天sim入れて使ってるこれ俺も同じ症状だわ
再起動しても直らなくてしばらくしたら×が消えてつながる
49: 2020/10/04(日) 14:31:54.69
>>31
また量販でzero2買えたけど本当に在庫無いんか?
また量販でzero2買えたけど本当に在庫無いんか?
51: 2020/10/04(日) 15:55:53.55
>>49
何県?もしくは何地方?
何県?もしくは何地方?
62: 2020/10/04(日) 17:43:23.36
>>49
レシートうpして
嘘だから無理やろwww
レシートうpして
嘘だから無理やろwww
63: 2020/10/04(日) 17:57:26.38
23: 2020/10/03(土) 18:32:17.00
ソフトバンクのスマートセキュリティ入ってた方がええのん
27: 2020/10/03(土) 20:19:42.87
>>23
オレは一応入った
オレは一応入った
29: 2020/10/03(土) 20:33:02.91
>>23
えっ。それ老人強制加入オプションじゃないの?
えっ。それ老人強制加入オプションじゃないの?
32: 2020/10/03(土) 21:18:22.70
>>29
19才の乙女だよチンカス。。
19才の乙女だよチンカス。。
33: 2020/10/03(土) 21:20:07.34
>>32
お姉さんゴメン
俺14だから許して
お姉さんゴメン
俺14だから許して
36: 2020/10/04(日) 06:39:03.51
>>29
入らなくても問題ないの?
入らなくても問題ないの?
37: 2020/10/04(日) 07:00:37.07
>>36
自分で調べて考えることができないと
一生サービスや税金や保険とかの食い物にされるよ
自分で調べて考えることができないと
一生サービスや税金や保険とかの食い物にされるよ
38: 2020/10/04(日) 08:52:30.11
>>23
無料やで
無料やで
24: 2020/10/03(土) 18:58:34.64
スレタイの黒い四角は何?
25: 2020/10/03(土) 20:04:54.19
これって画面消灯状態から、いきなり指紋認証とかできないんか、、、
26: 2020/10/03(土) 20:17:20.81
>>25
ダブルタップで点灯設定にしてる…
一手間多くはなるねぇ
ダブルタップで点灯設定にしてる…
一手間多くはなるねぇ
28: 2020/10/03(土) 20:28:37.67
プレイストアとかフォトみたいに240hzに設定できないアプリがあるのだけが気に食わん
34: 2020/10/04(日) 02:57:02.04
高速充電のおすすめ充電器教えて下さい
zenfoneで高速充電出来てた充電器とケーブル
刺しても高速充電ならなくて…
zenfoneで高速充電出来てた充電器とケーブル
刺しても高速充電ならなくて…
35: 2020/10/04(日) 05:32:39.75
そのZenfoneはUSBPDに対応してるの?
3A対応ケーブルと安価なUSBPD18W対応充電器を買ってくれば良い
3A対応ケーブルと安価なUSBPD18W対応充電器を買ってくれば良い
39: 2020/10/04(日) 09:41:39.35
>>35
pdかどうかはともかく、asusは独自規格だから、qc2/3の充電器を買おう
pdかどうかはともかく、asusは独自規格だから、qc2/3の充電器を買おう
40: 2020/10/04(日) 10:20:23.06
>>39
あれは名前だけでQC規格その物だよ
ASUSはQualcommが多いから独自規格にする意味が無い
あれは名前だけでQC規格その物だよ
ASUSはQualcommが多いから独自規格にする意味が無い
46: 2020/10/04(日) 14:07:41.47
>>40
チャージされるスマホのほうはその考えでも良いが、ライセンス料払ってる正規の充電器で試さないと解決には近づかないだろう
ASUSの充電でダメなんだから
チャージされるスマホのほうはその考えでも良いが、ライセンス料払ってる正規の充電器で試さないと解決には近づかないだろう
ASUSの充電でダメなんだから
47: 2020/10/04(日) 14:20:44.61
>>46
いやQC3.0世代のZenfone5とかの古い充電器を使ってるから駄目だろ
いやQC3.0世代のZenfone5とかの古い充電器を使ってるから駄目だろ
77: 2020/10/04(日) 22:58:51.07
34です
>>35
>3A対応ケーブルと安価なUSBPD18W対応充電器
を買えばよいのですね
>>39-42
>>46->>48
レスありがとうございます
asusはzenfone5Zの充電器つかってました
たしかにasusは独特と聞きますし
急速って書いてあったエレコムMPA-ACUA0018WHでも
zenfone5Zは付属の充電器じゃないと急速ならなかったです
ちなzenfone5Zの充電器は入力:AC100-240V 0.5A
出力:DC5V 2A OR 9V 2Aって書いてます
>>35
>3A対応ケーブルと安価なUSBPD18W対応充電器
を買えばよいのですね
>>39-42
>>46->>48
レスありがとうございます
asusはzenfone5Zの充電器つかってました
たしかにasusは独特と聞きますし
急速って書いてあったエレコムMPA-ACUA0018WHでも
zenfone5Zは付属の充電器じゃないと急速ならなかったです
ちなzenfone5Zの充電器は入力:AC100-240V 0.5A
出力:DC5V 2A OR 9V 2Aって書いてます
78: 2020/10/04(日) 23:04:20.23
>>77
それなら、表示は変わらないが、高速充電にはなってはいると思う
Galaxyとかだと、pdでもどちらも急速充電表示になるが、この機種はpdだけが急速充電になるようだ
それなら、表示は変わらないが、高速充電にはなってはいると思う
Galaxyとかだと、pdでもどちらも急速充電表示になるが、この機種はpdだけが急速充電になるようだ
79: 2020/10/04(日) 23:54:21.21
>>78
レスありがとうございます
たしかに表示は高速充電表示じゃない割には
そこそこ早い気はしてたので出来てるんですね
レスありがとうございます
たしかに表示は高速充電表示じゃない割には
そこそこ早い気はしてたので出来てるんですね
83: 2020/10/05(月) 08:35:38.93
>>77
それはUSBPDとは互換性が無いから駄目なんだよ
QC4.0等のUSBPDと互換性がある世代なら機能するし安価なUSBPDの充電器もあるから買えば良い
それはUSBPDとは互換性が無いから駄目なんだよ
QC4.0等のUSBPDと互換性がある世代なら機能するし安価なUSBPDの充電器もあるから買えば良い
41: 2020/10/04(日) 11:29:45.86
18wのでいいのか
これでも急速になるんだな
これでも急速になるんだな
42: 2020/10/04(日) 11:35:56.55
PDアダプターをこいつに繋げてもどうせ10Wぐらいしか流れない
43: 2020/10/04(日) 12:41:05.78
いやー3万の端末にしては満足度たかいわー
10まんじゃぜってぇ買わねえけど
10まんじゃぜってぇ買わねえけど
44: 2020/10/04(日) 12:49:28.29
SH-M07からこれに機種変したら幸せになれますか?ゲームはしまてん
45: 2020/10/04(日) 13:21:30.11
>>44
在庫ねーよハゲ
在庫ねーよハゲ
70: 2020/10/04(日) 18:49:15.01
>>45
髪はまだあるぞ
髪はまだあるぞ
48: 2020/10/04(日) 14:25:03.13
Zero2はUSBPDのみ対応と明記されているから古い充電器で急速充電されないのは当たり前なんだよ
MTK-PE 4.0やQC4.0等のUSBPD互換規格ですらない充電器で急速充電される訳がない
MTK-PE 4.0やQC4.0等のUSBPD互換規格ですらない充電器で急速充電される訳がない
55: 2020/10/04(日) 16:18:57.79
>>48
急速充電
高速充電
なんの話をしてるんだ
そもそも高速充電かどうかは表示ではわからない、充電時間ぐらいでしかわからないからその話をしたまで
昔のasusの充電器で急速充電をしたいのならば、そもそもそんなのできるわけないんだから、聞いてこないと思うが
急速充電
高速充電
なんの話をしてるんだ
そもそも高速充電かどうかは表示ではわからない、充電時間ぐらいでしかわからないからその話をしたまで
昔のasusの充電器で急速充電をしたいのならば、そもそもそんなのできるわけないんだから、聞いてこないと思うが
50: 2020/10/04(日) 14:36:26.67
もうワイヤレスで27wとかだから
18wでいいのかってカンジにはなっちゃうよね
18wでいいのかってカンジにはなっちゃうよね
52: 2020/10/04(日) 16:00:25.95
こっちはもう完全に全滅
関東
関東
58: 2020/10/04(日) 16:43:25.22
>>52
横浜なん店舗があるけど
横浜なん店舗があるけど
53: 2020/10/04(日) 16:06:57.01
本気で切実に1台自分用に欲しいんだけど、近くの店は全部ダメでした…
メルカリで買うしか無いんか…
1万の違いはデカ過ぎる貧乏人です。
未だに華為のp10lite使ってます…
メルカリで買うしか無いんか…
1万の違いはデカ過ぎる貧乏人です。
未だに華為のp10lite使ってます…
54: 2020/10/04(日) 16:07:51.47
>>53
クーポンとか使えばそこまで大きな差は無いと思う
クーポンとか使えばそこまで大きな差は無いと思う
56: 2020/10/04(日) 16:22:24.50
>>53
さすがに遅すぎる
そろそろ投げ売り開始から一月経ってる
県によっては残ってるかもしれんけど契約必須
zero2程の性能じゃないけど楽天アンリミットでもらえるA5 2020はP10 liteに比べるとはるかにいいよ
microsdも使えるしね
さすがに遅すぎる
そろそろ投げ売り開始から一月経ってる
県によっては残ってるかもしれんけど契約必須
zero2程の性能じゃないけど楽天アンリミットでもらえるA5 2020はP10 liteに比べるとはるかにいいよ
microsdも使えるしね
59: 2020/10/04(日) 16:44:26.98
>>53
どこ住?関西の取り寄せできる店なら知ってるよ
横浜のも
どこ住?関西の取り寄せできる店なら知ってるよ
横浜のも
68: 2020/10/04(日) 18:43:20.53
>>59
めっちゃ活動範囲広いな
自分横浜だけどまだ単体購できる店ある?
ツイッターとかで単体購入出来たって書いてある店舗行ったけど何故か買えなかったわ
時々新古品フリマサイトで出るからそれ買おうかな
もしくは中華スマホ
めっちゃ活動範囲広いな
自分横浜だけどまだ単体購できる店ある?
ツイッターとかで単体購入出来たって書いてある店舗行ったけど何故か買えなかったわ
時々新古品フリマサイトで出るからそれ買おうかな
もしくは中華スマホ
75: 2020/10/04(日) 21:10:11.81
>>68
ツナの島とかセンノキタかな
ツナの島とかセンノキタかな
57: 2020/10/04(日) 16:26:00.94
近くでだめだったってざいこがなかったのか契約しないとだめだったのかで違う
60: 2020/10/04(日) 16:55:23.74
諦めて転売ヤーから買いなさい
61: 2020/10/04(日) 17:39:55.93
新潟の量販にあるかもよー。
64: 2020/10/04(日) 18:04:29.68
乗り遅れたと思って楽天アンリミットのポイントと5%のクーポン使ってラクマで買ったわ
その後量販店で見つけたけど後の祭り
その後量販店で見つけたけど後の祭り
65: 2020/10/04(日) 18:05:23.47
買うのにはちょっとしたコツがいるんだよね
66: 2020/10/04(日) 18:10:27.82
1 2件店頭行ったり電話したくらいで探し尽くした気になってそう
67: 2020/10/04(日) 18:35:31.19
1ヶ月前、量販店の在庫あり店舗は端末だけでは売らないと言われた
69: 2020/10/04(日) 18:48:51.29
在庫無くなったらフリマ相場がどんどん上がるのは容易に想像できるから、欲しいやつは今のうちクーポン駆使して安く買うのが後悔無くて良いと思う
71: 2020/10/04(日) 19:03:18.61
東海地方で無いんかな…
岐阜には転売ヤーが居るのは知ってるんや
岐阜には転売ヤーが居るのは知ってるんや
72: 2020/10/04(日) 20:08:15.41
ラクマで買うのがラクマ~~。(爆笑)どうや?
73: 2020/10/04(日) 20:17:19.52
zero5G basicとどっちがいい
5gって必要なの
5gって必要なの
74: 2020/10/04(日) 20:18:43.72
普段使いならあっちのが良いんじゃね
最大の特徴である軽さと実売価格の安さは失われるけど
最大の特徴である軽さと実売価格の安さは失われるけど
76: 2020/10/04(日) 22:21:48.70
一括購入をクレジットカードでした時はネットワーク利用制限は丸になるの?
80: 2020/10/05(月) 00:09:41.60
>>76
なるよ
なるよ
81: 2020/10/05(月) 00:54:33.00
ソフトバンク版だけど、動画撮影とかボイスレコーダーで録音したらめっちゃ雑音入るな…
82: 2020/10/05(月) 03:03:24.11
>>81
綺麗に録れてるぞ
綺麗に録れてるぞ
84: 2020/10/05(月) 09:30:20.95
85: 2020/10/05(月) 13:00:02.94
>>81
自分もチェックしたらノイズ発生。
他の端末で再生してもノイズ起きるから
初期不具合なのかね?
2017年のAQUOS R SHV39にも
同じようなノイズの書き込みあったよ
自分もチェックしたらノイズ発生。
他の端末で再生してもノイズ起きるから
初期不具合なのかね?
2017年のAQUOS R SHV39にも
同じようなノイズの書き込みあったよ
86: 2020/10/05(月) 13:43:28.60
ノイズ入るわ
設計ミスで起こるノイズかも
設計ミスで起こるノイズかも
87: 2020/10/05(月) 14:14:13.02
しょーもない端末
88: 2020/10/05(月) 14:25:19.04
普通にヨドで買えたわ
89: 2020/10/05(月) 15:41:58.37
動画や録音再生の時のノイズは改善される?
91: 2020/10/05(月) 16:23:41.09
>>90
発熱で大幅にパフォーマンスダウンするから妥当な価格だと思う
発熱で大幅にパフォーマンスダウンするから妥当な価格だと思う
92: 2020/10/05(月) 17:13:39.57
発熱なんてしたことないよ
93: 2020/10/05(月) 17:15:28.43
重いゲームやれば確かに発熱はする
でもそのへんの2万の端末よりパフォーマンスが低下する事は無いよ
でもそのへんの2万の端末よりパフォーマンスが低下する事は無いよ
101: 2020/10/05(月) 18:25:35.67
>>93
これの定価10万だけど?何2万の機種と比べてるの?負け組かよ
これの定価10万だけど?何2万の機種と比べてるの?負け組かよ
94: 2020/10/05(月) 17:22:51.65
どんなに悪く見積もってもSD700シリーズよりパフォーマンスが悪くなる事は無いから
それ考えたらミドルハイ以上の価値にはなる
2万が妥当と言ってるやつは何が根拠なのかちゃんと説明してほしい
それ考えたらミドルハイ以上の価値にはなる
2万が妥当と言ってるやつは何が根拠なのかちゃんと説明してほしい
100: 2020/10/05(月) 17:55:01.60
>>94
Redmi Note 9Sより発熱でカクカクになるから2万が妥当だろ
バッテリーの持ちは容量が多くないからこんな物だけど発熱で大幅に性能低下するのは今まで経験した事は無かった
Redmi Note 9Sより発熱でカクカクになるから2万が妥当だろ
バッテリーの持ちは容量が多くないからこんな物だけど発熱で大幅に性能低下するのは今まで経験した事は無かった
108: 2020/10/05(月) 22:44:11.95
>>100
note9sは発熱もしないのにChromeのスクロールがガックガクなんだよねぇ
note9sは発熱もしないのにChromeのスクロールがガックガクなんだよねぇ
95: 2020/10/05(月) 17:41:29.60
曲面ガラスじゃなかったら神機だったよ
96: 2020/10/05(月) 17:42:50.74
6.4とかなりの大型ディスプレーなのに曲面ガラスのせいでなんか狭く感じちゃうんだよね
97: 2020/10/05(月) 17:46:47.95
発熱したこと無いとか言ってる人はarrows uとかでもいいんじゃね?
98: 2020/10/05(月) 17:52:43.39
まだ端末のみ1円で売ってるぞ
ホントに品薄なのか?
またですか?な顔されたけど買ってきた
紐付けされるので見えてると思うが90台は超えてると思う
ホントに品薄なのか?
またですか?な顔されたけど買ってきた
紐付けされるので見えてると思うが90台は超えてると思う
156: 2020/10/08(木) 16:22:54.05
>>98
それってMNPか子供限定のやつ?
近所のソフトバンクショップに電話したら、在庫はあったけどMNP優先で2万円って言われた
それってMNPか子供限定のやつ?
近所のソフトバンクショップに電話したら、在庫はあったけどMNP優先で2万円って言われた
157: 2020/10/08(木) 16:37:51.00
>>156
いや回線なし
いや回線なし
158: 2020/10/08(木) 17:30:33.49
>>157
え、どこの店?SB版のだよね
え、どこの店?SB版のだよね
99: 2020/10/05(月) 17:52:51.31
曲面ガラスは曲面部に表示の歪みを感じるし操作性、視認性ともに落ちるな
おしゃれ感あるだけで実用途じゃデメリットしかないな
おしゃれ感あるだけで実用途じゃデメリットしかないな
102: 2020/10/05(月) 18:46:51.55
曲面って何のためなの
おしゃれなだけ?
おしゃれなだけ?
103: 2020/10/05(月) 18:55:49.28
>>102
デザイン性の為だけど加工コストは大幅に上がってる
デザイン性の為だけど加工コストは大幅に上がってる
104: 2020/10/05(月) 18:56:32.49
DOCOMOの安くなんねーかなぁ
105: 2020/10/05(月) 19:38:21.88
片手で操作するのはこのサイズだとしんどいね
106: 2020/10/05(月) 19:44:58.10
俺は手大きいから余裕
107: 2020/10/05(月) 20:14:35.88
曲面は多分耐久性
マグフレームでフラットは折れるんだろう
マグフレームでフラットは折れるんだろう
109: 2020/10/05(月) 22:47:00.90
少なくとも自分のものはgalaxy9+よりパフォーマンスが下の場面に出くわしたことはないな
110: 2020/10/06(火) 00:05:01.78
note9sとかレスポンスはガチゴミだからな
両方持ってるけど、同じ使い方してZero2のパフォーマンスが9sより落ちる場面は一切無い
両方持ってるけど、同じ使い方してZero2のパフォーマンスが9sより落ちる場面は一切無い
111: 2020/10/06(火) 00:19:12.73
>>110
んなゴミ買ってるアホ
んなゴミ買ってるアホ
112: 2020/10/06(火) 00:24:24.32
>>111
世間一般で言うスマホオタクってやつだよ
色々持ってる
世間一般で言うスマホオタクってやつだよ
色々持ってる
114: 2020/10/06(火) 05:58:16.50
>>112
スマホ集めてどうするの?
スマホ集めてどうするの?
115: 2020/10/06(火) 06:46:29.67
>>112
今のスマホオタクって30台程度持ってる層だけどほんとにオタク?
10台程度だと普通の人でも持ってるし
今のスマホオタクって30台程度持ってる層だけどほんとにオタク?
10台程度だと普通の人でも持ってるし
117: 2020/10/06(火) 07:37:12.96
>>115
普通の人は10台も持ちません
普通の人は10台も持ちません
118: 2020/10/06(火) 08:24:08.76
>>115
何だかんだ買い替えたり売るの面倒になったりして80台はある
未開封のipadやiphone678xとかもう使わねえだろうな
コレクターではないが
何だかんだ買い替えたり売るの面倒になったりして80台はある
未開封のipadやiphone678xとかもう使わねえだろうな
コレクターではないが
120: 2020/10/06(火) 10:23:35.64
>>118
立派なコレクターだろ (笑)
立派なコレクターだろ (笑)
113: 2020/10/06(火) 01:51:04.89
指紋認証の反応悪くない?
一回で認識したこと無いわ
一回で認識したこと無いわ
116: 2020/10/06(火) 07:06:54.37
そだねー
119: 2020/10/06(火) 09:22:49.03
買い替えたときに売ったり捨てたりしないと溜まるよな
ウチにも9台ある
現役5台、故障1台、休眠3台
ウチにも9台ある
現役5台、故障1台、休眠3台
121: 2020/10/06(火) 11:56:16.25
ガラケー時代は溜まってたけど、今は売れるからね
スマホは生もの
売り時逃すと都市鉱山ゆき
スマホは生もの
売り時逃すと都市鉱山ゆき
122: 2020/10/06(火) 13:23:21.17
この機種android 10でサードランチャーのままジェスチャー設定つかえます?
123: 2020/10/06(火) 14:58:22.93
普通の日本人というかじょうよわは携帯大手で5年ぐらい同じ携帯使っている
買い換えた方が安いのに
買い換えた方が安いのに
124: 2020/10/06(火) 16:11:47.63
じょうよわのお陰でお前らがハイエンド端末安く買えるんやで
養分様に感謝せな
養分様に感謝せな
125: 2020/10/06(火) 18:10:30.61
この端末を定価で買った人なんていないよね
126: 2020/10/06(火) 18:13:09.05
カメラが致命的にゴミだな
へんなノイズ入る
へんなノイズ入る
127: 2020/10/06(火) 18:25:54.82
そのうち壊れてノイズもクソもなくなるから安心しな
128: 2020/10/06(火) 20:47:08.02
定価1円
129: 2020/10/06(火) 21:22:49.96
20店舗くらい探したけど無理だったわ
流石に遅すぎか…
流石に遅すぎか…
130: 2020/10/06(火) 22:18:50.49
>>129
関東でも持ってる店は持っているがやはり儲からないから品切れと言う事にされて断られる
関東でも持ってる店は持っているがやはり儲からないから品切れと言う事にされて断られる
131: 2020/10/06(火) 22:49:49.52
今日都内量販で端末だけで行けたわ
132: 2020/10/07(水) 07:45:10.17
指紋認証失敗する度にできない事はできないってハッキリ伝える事が大切だって勉強させられる。それ以外は文句ない。
133: 2020/10/07(水) 08:54:50.87
指紋は複数登録したら認証するようになったぞ
134: 2020/10/07(水) 10:49:01.83
リジンなしのドーム型ガラスフィルムってどうなん?
135: 2020/10/07(水) 11:54:46.72
>>134
TPUフィルムで指紋認証OK、指の滑りもガラスと変わらんのあるのに
TPUフィルムで指紋認証OK、指の滑りもガラスと変わらんのあるのに
137: 2020/10/07(水) 12:19:11.09
>>135
どれ?
どれ?
136: 2020/10/07(水) 12:06:46.27
この機種のアクセのラインナップ終わってんな
中華の無名業者すら寄り付かない機種とか初めて見た
台湾なら多少はあんのかな
中華の無名業者すら寄り付かない機種とか初めて見た
台湾なら多少はあんのかな
151: 2020/10/08(木) 03:56:11.25
>>136
アクセサリーとはケースのこと?
台湾やインドネシアには多少あるよ
一応売ってるから
ただもちろん数は少ないね
日本のアマゾンが1番あるんじゃないかな
アクセサリーとはケースのこと?
台湾やインドネシアには多少あるよ
一応売ってるから
ただもちろん数は少ないね
日本のアマゾンが1番あるんじゃないかな
138: 2020/10/07(水) 12:25:04.50
本当に3キャリアで出ているのかと疑うほど量販でもないな
139: 2020/10/07(水) 15:25:40.86
ドコモ版オンラインに入ってる
一台買ってみた
一台買ってみた
140: 2020/10/07(水) 15:57:53.59
playstoreも120で動かしたい
141: 2020/10/07(水) 16:38:45.27
SIMロック解除したソフトバンク版のはOSアプデやセキュリティパッチてソフトバンクのSIMカード無いと出来ないですか?
142: 2020/10/07(水) 16:50:07.19
>>141
simなくてもアップデートできるよ
simなくてもアップデートできるよ
143: 2020/10/07(水) 17:02:55.03
>>142
ありがとうございます!
セキュリティパッチは7月5日が最新で合ってるんですかね?
設定→セキュリティの所が赤いままなので気になってます
ありがとうございます!
セキュリティパッチは7月5日が最新で合ってるんですかね?
設定→セキュリティの所が赤いままなので気になってます
145: 2020/10/07(水) 17:52:56.03
>>143
7月5日じゃなく1日でした
7月5日じゃなく1日でした
147: 2020/10/07(水) 19:59:05.15
>>143
wifiつないでシステム更新確認で最新版って出ればそれでいい
後はsharp側が新しいパッチ出すまで待てばok
そもそもスマホのセキュリティはそこまで気にしなくても問題ない
本当に穴がある場合は緊急でパッチが来る
wifiつないでシステム更新確認で最新版って出ればそれでいい
後はsharp側が新しいパッチ出すまで待てばok
そもそもスマホのセキュリティはそこまで気にしなくても問題ない
本当に穴がある場合は緊急でパッチが来る
148: 2020/10/07(水) 20:21:00.32
>>147
重ね重ねありがとうございます!
重ね重ねありがとうございます!
144: 2020/10/07(水) 17:28:06.28
ソフトバンク版は性能下がってるってマジ?
146: 2020/10/07(水) 18:25:20.13
>>144
ばーか
ばーか
154: 2020/10/08(木) 09:54:35.29
>>146
アマゾンレビューで書いてあった
アマゾンレビューで書いてあった
149: 2020/10/07(水) 22:39:45.03
Googleはセキュリティアップデートを毎月リリースしてるけどな
その中には緊急度が高いものも含まれる
ただし、シャープやソフトバンクがリリースしなければ、キャリア版に配信されることはない
その中には緊急度が高いものも含まれる
ただし、シャープやソフトバンクがリリースしなければ、キャリア版に配信されることはない
150: 2020/10/08(木) 00:09:55.01
906SHに楽天モバイルのsim刺して使う仕様かもしれんけど
再起動するとアンテナ×になってネットつながらんときあるな
どうしてだろ
×のままで電話はできる
再起動するとアンテナ×になってネットつながらんときあるな
どうしてだろ
×のままで電話はできる
152: 2020/10/08(木) 04:00:08.64
>>150
楽天のエリア?
このスマホというより楽天の問題だな
au掴みたがるからこれでは楽天モバイル挿すのやめた
楽天モバイルはドコモ端末に挿すのがよい、バンド3しかつながらないから
楽天のエリア?
このスマホというより楽天の問題だな
au掴みたがるからこれでは楽天モバイル挿すのやめた
楽天モバイルはドコモ端末に挿すのがよい、バンド3しかつながらないから
153: 2020/10/08(木) 06:55:10.20
背面プラスチックなだからか
カメラの下あたり押すとパカパカいうようになってきた
みんなはどう?
カメラの下あたり押すとパカパカいうようになってきた
みんなはどう?
155: 2020/10/08(木) 15:30:45.34
楽天simだとアンテナ自体バツで電話自体できんことあるな
家だけど今電話できん
家だけど今電話できん
159: 2020/10/08(木) 17:31:09.92
>>155
だから、楽天とauの自動切り替えはないから、自分で機内モードとか入れて、接続し直すしかない
だから、楽天とauの自動切り替えはないから、自分で機内モードとか入れて、接続し直すしかない
160: 2020/10/08(木) 18:19:21.95
>>159
さっきつながった
家は楽天エリアじゃなくてauエリアだから単純につながらないみたいだ
再起動や機内モードオンオフにしてもこれ
さっきつながった
家は楽天エリアじゃなくてauエリアだから単純につながらないみたいだ
再起動や機内モードオンオフにしてもこれ
161: 2020/10/08(木) 18:54:25.33
ローミング許可してるよな?
163: 2020/10/08(木) 19:39:11.90
>>161
モバイルデータの間違いじゃない?
国内だとローミングは関係ないはず、ローミングオンにして試したけどつながらん
ダメだ再起動するたびにアンテナ×になるわ
これ俺だけ?初期不良なのかな
906SHに楽天sim入れる人が少ないのはわかるが公式でもzero2は対応してるのに
モバイルデータの間違いじゃない?
国内だとローミングは関係ないはず、ローミングオンにして試したけどつながらん
ダメだ再起動するたびにアンテナ×になるわ
これ俺だけ?初期不良なのかな
906SHに楽天sim入れる人が少ないのはわかるが公式でもzero2は対応してるのに
164: 2020/10/08(木) 19:40:45.06
>>163
パートナーはローミング扱い
パートナーはローミング扱い
167: 2020/10/08(木) 20:20:35.29
>>164
そうなのか
しばらくいろいろ試す
朝起きてアンテナ×だったりするからちょっと困る
そうなのか
しばらくいろいろ試す
朝起きてアンテナ×だったりするからちょっと困る
194: 2020/10/09(金) 17:54:22.66
>>163
たぶんおま環
俺はリンクでsms認証もできたから
auエリアで
たぶんおま環
俺はリンクでsms認証もできたから
auエリアで
162: 2020/10/08(木) 19:20:11.52
回線無し1円て鳥貴族錬金術よりタチ悪いよな
165: 2020/10/08(木) 19:48:34.60
回線無し1円はガセだろ
店側に旨味が一切無いわ
店側に旨味が一切無いわ
166: 2020/10/08(木) 19:54:54.62
今まで証拠も出てきてないんだよな
twitterとかにも無い
多分フリマ相場下げたいやつの嘘
twitterとかにも無い
多分フリマ相場下げたいやつの嘘
168: 2020/10/08(木) 21:31:39.11
相場3.2万から動かんな
169: 2020/10/08(木) 21:37:14.67
もうすぐ爆下げ来るよ
1万切ったら買おうかな
1万切ったら買おうかな
174: 2020/10/09(金) 01:17:31.18
>>169
9800円だったら買うよなw
9800円だったら買うよなw
181: 2020/10/09(金) 08:52:32.86
>>169
回線契約なしで1円で買えるのだろ?
なんで下がるの待ってるの?
回線契約なしで1円で買えるのだろ?
なんで下がるの待ってるの?
183: 2020/10/09(金) 09:53:02.29
>>181
1円で買える君は何処でどうやったら買えるか書けよ
これだけ在庫が無くて22kで買えないってレスあるしフリマでは30kで即売れしてる状況なのに1円で買える訳無いじゃん
1円で買える君は何処でどうやったら買えるか書けよ
これだけ在庫が無くて22kで買えないってレスあるしフリマでは30kで即売れしてる状況なのに1円で買える訳無いじゃん
184: 2020/10/09(金) 12:56:48.23
>>183
それは俺じゃなくて>>169に聞いてくれ
それは俺じゃなくて>>169に聞いてくれ
188: 2020/10/09(金) 13:45:41.64
>>184
サーセン 間違えたわ
よく読んだらイヤミのレスだったのね
サーセン 間違えたわ
よく読んだらイヤミのレスだったのね
170: 2020/10/08(木) 22:39:59.14
結局焼き付くからな
一日使っただけで買取拒否レベルの焼き付き起こすんだから3万でも高い
一日使っただけで買取拒否レベルの焼き付き起こすんだから3万でも高い
171: 2020/10/08(木) 23:55:22.13
お前らフィルムどれ使ってる?
195: 2020/10/09(金) 17:56:02.49
>>171
アリのハイドロゲルが安くて良いよ
なかなか来ないから3枚発注しとけ
日本人しか買ってない
アリのハイドロゲルが安くて良いよ
なかなか来ないから3枚発注しとけ
日本人しか買ってない
172: 2020/10/09(金) 00:46:21.99
amazonで安い中華発送の透明ケース買ったけどキャンセルされたわ
なんでだ
なんでだ
173: 2020/10/09(金) 01:10:39.56
>>172
店長さんだろ
店長さんだろ
175: 2020/10/09(金) 01:43:20.67
イオシス在庫数増えてるな
176: 2020/10/09(金) 03:42:54.25
価格コムのレビュー見ると酷すぎて2万でさえ買う気失せるんだよなあ
昔のフリーテル端末以下の阿鼻叫喚なんだが
昔のフリーテル端末以下の阿鼻叫喚なんだが
177: 2020/10/09(金) 03:44:00.23
>>176
じゃあ買わなきゃいいよ
こんなコスパ最強端末買わないのは普通に機会損失だとは思うけど
じゃあ買わなきゃいいよ
こんなコスパ最強端末買わないのは普通に機会損失だとは思うけど
180: 2020/10/09(金) 07:02:16.44
>>176
発熱対策が全く出来ていないから重たいゲームは駄目だね
ゲームモードを無効にして動かせばマシになるけどパワーダウンが激し過ぎて酷いとSD720G以下の状態になる
2万円が妥当な価格ではあるけどゲームをやらなくてカメラもメモ代わりにしか使わない人にはお買い得
SIMロックもソフトバンクは契約者以外でもネットから無料で解除出来る様になったし
発熱対策が全く出来ていないから重たいゲームは駄目だね
ゲームモードを無効にして動かせばマシになるけどパワーダウンが激し過ぎて酷いとSD720G以下の状態になる
2万円が妥当な価格ではあるけどゲームをやらなくてカメラもメモ代わりにしか使わない人にはお買い得
SIMロックもソフトバンクは契約者以外でもネットから無料で解除出来る様になったし
221: 2020/10/10(土) 09:59:50.34
>>180
この機種をカメラ代わりに使う?
冗談は顔だけにしとけよw
この機種をカメラ代わりに使う?
冗談は顔だけにしとけよw
222: 2020/10/10(土) 11:04:01.63
>>221
メモ代わりにも使えないとシャープ信者も認める性能か
楽天Mini以下のゴミじゃん
メモ代わりにも使えないとシャープ信者も認める性能か
楽天Mini以下のゴミじゃん
178: 2020/10/09(金) 03:46:19.22
これ以上のパフォーマンス持ったスマホ持ちなら要らん
スナドラ600番代のポンコツ使ってるような奴には神機
スナドラ600番代のポンコツ使ってるような奴には神機
179: 2020/10/09(金) 05:23:06.48
有機ELさえまともなベンダーから調達してればな
185: 2020/10/09(金) 13:08:22.62
端末のみ売ってたから買ってきた
5Gにすると月月割なくなるからやめた
5Gにすると月月割なくなるからやめた
212: 2020/10/10(土) 00:28:54.19
>>185
それって量販店?ソフバンでやってるとこないかな
それって量販店?ソフバンでやってるとこないかな
186: 2020/10/09(金) 13:17:12.01
1円で買えるなら白ロム1万円台で流せよ
187: 2020/10/09(金) 13:22:08.42
48回払いで月々1円のことか?
189: 2020/10/09(金) 13:47:35.28
まだ物センから入るがなぁ。割と関東でも買えるんじゃね?
190: 2020/10/09(金) 16:22:27.63
>>189
店員なの?
倉庫状況なんてわからないよね
店員なの?
倉庫状況なんてわからないよね
232: 2020/10/10(土) 13:35:29.03
>>190
店員じゃないがわかる奴もいる。
店員じゃないがわかる奴もいる。
272: 2020/10/11(日) 22:06:01.46
>>189
1台だけならいろんな店舗で買えるよ。
ただ、電話で聞いても「ないです」で終了だし、自分で使うならともかく転売目的とかはアホだと思う。
1台だけならいろんな店舗で買えるよ。
ただ、電話で聞いても「ないです」で終了だし、自分で使うならともかく転売目的とかはアホだと思う。
191: 2020/10/09(金) 16:59:14.00
田舎なのに何処に電話しても在庫なしか、取り置き分しかないから売れないって言われるわ
192: 2020/10/09(金) 17:18:14.15
ヨドバシに普通にあったぞ、田舎じゃないが
193: 2020/10/09(金) 17:46:16.80
ヨドバシにはまだ定期的入る様で。
先週入る予定があると教えて貰って、
今日行ったら本当に入荷していた。
なので即確保。
先週入る予定があると教えて貰って、
今日行ったら本当に入荷していた。
なので即確保。
196: 2020/10/09(金) 18:23:29.25
機種変考えてて5Gなんてくるの何年先か分からないからいらねと思ってなんかないかと調べてたらゲームよくするならAQUOSにゲームに向いてると売り出してるシリーズあるとこれ聞いて覗きにきたけど全然ゲーム向いてなさそうで動揺中
ゲーム中に通知来ないようにできるとかゲーム周りに親切な設定出来ると聞いていいなと思ったけど新機種の5Gも視野に入れた方がいい?
ゲーム中に通知来ないようにできるとかゲーム周りに親切な設定出来ると聞いていいなと思ったけど新機種の5Gも視野に入れた方がいい?
197: 2020/10/09(金) 18:55:06.50
>>196
放熱に難があるのですぐセーフモードでの動作となってSD720Gより劣る動作になるよ
放熱に難があるのですぐセーフモードでの動作となってSD720Gより劣る動作になるよ
198: 2020/10/09(金) 20:04:32.74
原神やってて確かに熱くはなるが、いうほど性能落ちてないぞ。
焼付きといい同じ端末使ってるとは思えない書き込みあるけど、ハズレ個体があるんかな。
焼付きといい同じ端末使ってるとは思えない書き込みあるけど、ハズレ個体があるんかな。
201: 2020/10/09(金) 21:48:40.21
>>198
起動直後はヌルヌル動くけどすぐ発熱でカクカクになるでしょ
テクスチャ品質中で他は低設定でやってもRedmi Note 9Sより動作が悪い
60fps設定や30fps設定は最早関係がないぐらい重いゲームだけどさ
起動直後はヌルヌル動くけどすぐ発熱でカクカクになるでしょ
テクスチャ品質中で他は低設定でやってもRedmi Note 9Sより動作が悪い
60fps設定や30fps設定は最早関係がないぐらい重いゲームだけどさ
203: 2020/10/09(金) 22:09:54.33
>>201
すぐカクカクにはならないぞ。
すぐカクカクにはならないぞ。
204: 2020/10/09(金) 22:11:48.99
>>201
変なケースでも付けてんのか?
変なケースでも付けてんのか?
207: 2020/10/09(金) 22:43:52.97
>>204
家でしか使わないから裸で使ってるよ
原神はオープンワールドだから他のゲームよりクソ重いのは確か
狭い専用マップの酒場に入ると一気にヌルヌルになる
遺跡やワールドマップでは発熱すると15fpsぐらいに下がるぐらい重たい
Redmi Note 9Sなら同じ設定でも重くなって25fpsぐらいを維持している
まあRed MagicやPC買えってことだね
家でしか使わないから裸で使ってるよ
原神はオープンワールドだから他のゲームよりクソ重いのは確か
狭い専用マップの酒場に入ると一気にヌルヌルになる
遺跡やワールドマップでは発熱すると15fpsぐらいに下がるぐらい重たい
Redmi Note 9Sなら同じ設定でも重くなって25fpsぐらいを維持している
まあRed MagicやPC買えってことだね
214: 2020/10/10(土) 00:45:38.04
>>207
ちなみに比較してる9Sは4GBと6GBメモリどっち?
ちなみに比較してる9Sは4GBと6GBメモリどっち?
218: 2020/10/10(土) 02:15:23.29
>>214
6GB/128GB
6GB/128GB
219: 2020/10/10(土) 03:18:40.99
>>218
ありがとう。6GB買う決心がついた
ありがとう。6GB買う決心がついた
199: 2020/10/09(金) 21:00:26.02
まだ在庫ゴロゴロしてるらしいな
5万オーバーで売り抜けたヤツだけが勝ち組
まだ握ってるヤツは商才無いから真面目に働け
5万オーバーで売り抜けたヤツだけが勝ち組
まだ握ってるヤツは商才無いから真面目に働け
200: 2020/10/09(金) 21:07:21.82
>>199
1円組はどこまで握ってても勝ち組
ワイモバから乗り換えで家族分入れて9個
12回線あったので足りない3回線は交渉の末4aにしてもらった
1円組はどこまで握ってても勝ち組
ワイモバから乗り換えで家族分入れて9個
12回線あったので足りない3回線は交渉の末4aにしてもらった
202: 2020/10/09(金) 22:00:33.61
カクカクなんてなった事無いわww
205: 2020/10/09(金) 22:13:19.88
思いと思われるCODや荒野行動みたいなTPSにFPSやってもカクカクならんよ
206: 2020/10/09(金) 22:17:48.37
流石にredmi note9sより動きが悪いは無いわwww
209: 2020/10/09(金) 22:59:05.15
Zero2はいくら良い部品を使っていても2万円の価値しかないと言う事
ソフトバンクはそれをわかっていて安売りをしている
低負担使用ならば安いSD730でもサクサク動くだろうよ
ソフトバンクはそれをわかっていて安売りをしている
低負担使用ならば安いSD730でもサクサク動くだろうよ
210: 2020/10/09(金) 23:06:38.86
そかそか
60フレームで全くカクカクしない俺のZero2は神だったんだな
60フレームで全くカクカクしない俺のZero2は神だったんだな
211: 2020/10/10(土) 00:19:31.11
こんなに流れが早いスマホ業界やのに
キャリアの端末を大量に在庫抱えて売り切れるん?
コスパ悪くね?
どれくらい先のビジョン見て溜め込んでるん?
もう少しで新型iPhone発表やで
情弱は新しい物好きやから
一気に客減って在庫抱えてあぼーん
早めにプラスになるうちに安くても売り切った方が良いやろ
ってかもう手遅れか…
キャリアの端末を大量に在庫抱えて売り切れるん?
コスパ悪くね?
どれくらい先のビジョン見て溜め込んでるん?
もう少しで新型iPhone発表やで
情弱は新しい物好きやから
一気に客減って在庫抱えてあぼーん
早めにプラスになるうちに安くても売り切った方が良いやろ
ってかもう手遅れか…
213: 2020/10/10(土) 00:40:24.35
>>211
メルカリで少しずつ中古が出回ってる。
新品未使用で買って、やっぱり要らなくなったんだろうな。
こうなると新品も下げざるを得ない。
メルカリで少しずつ中古が出回ってる。
新品未使用で買って、やっぱり要らなくなったんだろうな。
こうなると新品も下げざるを得ない。
217: 2020/10/10(土) 01:58:00.84
>>213
1円端末だからなあ
1円端末だからなあ
215: 2020/10/10(土) 01:12:21.08
ハズレ引いた人は残念だったね
ちなみに自分のものはgalsxy s9+を下回る事はない
ちなみに自分のものはgalsxy s9+を下回る事はない
216: 2020/10/10(土) 01:40:14.37
過剰なzero2下げしてる奴は何なんだろうな
原神みたいな240hz非対応ゲーでも何でもかんでも有効にしてんのかな
原神みたいな240hz非対応ゲーでも何でもかんでも有効にしてんのかな
220: 2020/10/10(土) 09:10:15.58
残像はGALAXYnote20でも起きてるみたいだから120hzだとおきやすいのかもな。
223: 2020/10/10(土) 11:41:44.52
それはない (笑)
224: 2020/10/10(土) 11:45:10.39
日本語読めない二人のレスバ楽しすぎワロタ
225: 2020/10/10(土) 12:21:14.90
9sのキモ豚発狂してるのが草
226: 2020/10/10(土) 12:40:56.54
イオシス42800円でも爆売れだからな
ネガキャンして安く買いたいのはよくわかるぞ
ネガキャンして安く買いたいのはよくわかるぞ
227: 2020/10/10(土) 12:44:04.71
9sと両方持ってるけどzero2のが全然いいけどなぁ。
228: 2020/10/10(土) 12:48:45.39
原神専用機としてZero2を買ったからガッカリすぎる
これで満足行くのならHelio P60のUMIDIGIでもいいんじゃないのと思う
有機ELしかメリットがない
これで満足行くのならHelio P60のUMIDIGIでもいいんじゃないのと思う
有機ELしかメリットがない
229: 2020/10/10(土) 12:57:13.27
2万と8万の端末を比べるなっての
230: 2020/10/10(土) 13:08:23.71
原神スマホで安定する機種がそもそもなさそうな気もする。
ROG3クラスでなんとか行けるんかな?
ROG3クラスでなんとか行けるんかな?
231: 2020/10/10(土) 13:27:46.96
60フレームだとiPhone11でもキツイ時がある
排熱しっかりしてるゲーミングandroidでやっと安定するね
Zero2はかなり優秀な部類
排熱しっかりしてるゲーミングandroidでやっと安定するね
Zero2はかなり優秀な部類
233: 2020/10/10(土) 13:47:46.60
スマホ以外でできるゲームをスマホでやるのってスマホの方が安定してるの?
234: 2020/10/10(土) 13:54:42.78
>>233
お手軽さだよ
全員が全員自分みたいな暇人だと思うなよ
お手軽さだよ
全員が全員自分みたいな暇人だと思うなよ
235: 2020/10/10(土) 14:03:09.31
忙しい中わざわざ時間割いてゲームしてるのかご苦労さんです
236: 2020/10/10(土) 17:10:04.37
ポケGOがヌルサクすぎてほぼ専用機だわ。
237: 2020/10/10(土) 17:29:35.51
FGOは?
238: 2020/10/10(土) 19:53:33.69
FGOはドルビーアトモスオンにしてると音がおかしくなるが、それ以外は問題無しでサクサク動作するな。
239: 2020/10/10(土) 19:56:27.77
この機種〇〇してるとおかしくなるってバグ報告多すぎない?
241: 2020/10/10(土) 20:09:05.53
>>239
240Hzモードの挙動も特殊だしな
バグというかソフトが対応してないって言ったほうが適切
240Hzモードの挙動も特殊だしな
バグというかソフトが対応してないって言ったほうが適切
240: 2020/10/10(土) 19:56:39.77
イオシス売れた分また買取持ち込まれてるのか在庫数大きく変化しないな
242: 2020/10/10(土) 20:27:25.78
評判異様に悪いから覚悟してたけどサイズデカすぎなこと以外はめちゃ良いじゃん
指紋認証もiPhonese2より反応良いし、全体的な動きもサクサクだ。あとは焼き付きでなけりゃ文句ない
指紋認証もiPhonese2より反応良いし、全体的な動きもサクサクだ。あとは焼き付きでなけりゃ文句ない
248: 2020/10/11(日) 12:38:50.47
>>242
SE2ってこれより反応悪いのかよ
SE2ってこれより反応悪いのかよ
243: 2020/10/10(土) 21:19:44.56
画面消灯したはずなのに自然に点いてる時がある
244: 2020/10/10(土) 22:14:25.17
勝手に画面付いたり喋ったりするからエモパー無効にしたわ
245: 2020/10/10(土) 22:16:01.98
>>244
画面点いたり
画面点いたり
246: 2020/10/11(日) 00:30:26.01
>>244
エモパーは、自宅のみとかできるでしょ
意外と知らないこと教えてくれる
ゴールドマン・サックスがトレンド入ったのもエモパーで知ったわ
エモパーは、自宅のみとかできるでしょ
意外と知らないこと教えてくれる
ゴールドマン・サックスがトレンド入ったのもエモパーで知ったわ
247: 2020/10/11(日) 11:56:02.97
ポケGOでの利用に関しては
気候が涼しくなったお陰でだいぶ有利になった罠
気候が涼しくなったお陰でだいぶ有利になった罠
249: 2020/10/11(日) 12:44:34.52
持ってるけど悪くないよ
250: 2020/10/11(日) 12:49:02.33
価格差を考えろよ
251: 2020/10/11(日) 13:40:38.92
俺はこの端末好きだけど指紋認証は駄目だわ
もしかして欠陥品?
もしかして欠陥品?
252: 2020/10/11(日) 14:40:38.64
ギャラクシーもだけど画面埋め込み型指紋認証は同じ指2,3こ登録したら問題ないし同じレベル
253: 2020/10/11(日) 15:14:37.58
昨日Xperia XZ1 CompactからAQUOS zero2に乗り換えた。
4.6インチから6.4インチになったのに、重さが変わらないのがすごい。
指紋認証はたしかに使いづらいけど、顔認証が便利だから問題ない。
ラクマで3万で買ったけど、すごく満足してる。
4.6インチから6.4インチになったのに、重さが変わらないのがすごい。
指紋認証はたしかに使いづらいけど、顔認証が便利だから問題ない。
ラクマで3万で買ったけど、すごく満足してる。
254: 2020/10/11(日) 16:27:54.83
ラクマ3万おじさんが相場下げててどいつもこいつも3万で売ってくれませんかとか値切りしててワロタw
263: 2020/10/11(日) 18:24:35.43
>>254
評価0の奴ばっかりやんw
この端末欲しいがためにラクマ始めたみたいな奴w
評価0の奴ばっかりやんw
この端末欲しいがためにラクマ始めたみたいな奴w
255: 2020/10/11(日) 16:31:30.63
2万じゃなきゃ買わないよなあ
256: 2020/10/11(日) 16:46:39.83
だって1円で買ったもんでしょ?
店まで行く手間考えても5000円がいいとこでしよ
店まで行く手間考えても5000円がいいとこでしよ
257: 2020/10/11(日) 16:48:16.76
>>256
あたまわるそう
あたまわるそう
258: 2020/10/11(日) 16:48:52.16
>>256
ばかじゃねーの
一円で買った連中は事務手数料とか回線代払ってんだよカス
ばかじゃねーの
一円で買った連中は事務手数料とか回線代払ってんだよカス
269: 2020/10/11(日) 19:42:03.73
>>258
馬鹿だねー
端末だけでも1円だってば
回線契約無しで事務手数料かかるんだ?
馬鹿だねー
端末だけでも1円だってば
回線契約無しで事務手数料かかるんだ?
291: 2020/10/12(月) 14:45:00.39
>>258
手帳があれば事務手数料無料。
手帳があれば事務手数料無料。
259: 2020/10/11(日) 16:53:25.70
欲しけりゃ自分で買ってくればいいのに
アンテナも低い、行動も遅い、3万とちょっとの金もないとか救えないな
アンテナも低い、行動も遅い、3万とちょっとの金もないとか救えないな
261: 2020/10/11(日) 18:09:05.92
>>259
安い端末になったからこそ、金無い人が集まるんやろ
3万ぽっちじゃねえよ!
買いたいけど転売ヤーが買い占めてるんやろが!
貧乏暇無しで何店舗も回れるか!
そんなに労力いらねえなら定価プラス3000円くらいで売れや!www
安い端末になったからこそ、金無い人が集まるんやろ
3万ぽっちじゃねえよ!
買いたいけど転売ヤーが買い占めてるんやろが!
貧乏暇無しで何店舗も回れるか!
そんなに労力いらねえなら定価プラス3000円くらいで売れや!www
260: 2020/10/11(日) 18:02:09.99
他社に比べてフリーwi-fiが繋がりにくいとかってある?
sinseはそういう口コミあるけど
sinseはそういう口コミあるけど
262: 2020/10/11(日) 18:17:44.94
3万ぽっちと言うなら、定価販売近い価格で売れば良かろうに。
3万以上で出品してる転売屋が、何寝言ほざいてんだ?
3万以上で出品してる転売屋が、何寝言ほざいてんだ?
275: 2020/10/11(日) 22:12:08.59
>>262
ぼくは転売してないけど
ヨドバシで1円契約してくるかフリマで3万で買えるんだから買えばいいじゃない
文句言ってたらお前の所に端末が降ってくるの?
ぼくは転売してないけど
ヨドバシで1円契約してくるかフリマで3万で買えるんだから買えばいいじゃない
文句言ってたらお前の所に端末が降ってくるの?
264: 2020/10/11(日) 18:48:01.88
新型iPhone発表まで残り僅か
転売ヤーは震えて眠れ!www
転売ヤーは震えて眠れ!www
265: 2020/10/11(日) 18:54:55.87
新型iPhone発表楽しみだなぁ
未来が見えるわ~
原価割れ間近で転売ヤー顔真っ赤www
未来が見えるわ~
原価割れ間近で転売ヤー顔真っ赤www
266: 2020/10/11(日) 18:57:01.24
アンテナ低い・行動力無い・交渉力無い、オマケに3万ぽっち出せないヤツが何言ってんだよ
供給<需要なら値段が上がるのは当たり前だろノロマ
お前らみたいなのが「原価は○○円なのになんでこんなに高いんだ!」って常日頃喚いてるんだろうな
ふぅ、スッキリした
供給<需要なら値段が上がるのは当たり前だろノロマ
お前らみたいなのが「原価は○○円なのになんでこんなに高いんだ!」って常日頃喚いてるんだろうな
ふぅ、スッキリした
278: 2020/10/11(日) 22:37:58.83
>>266
顔真っ赤でワロタwww
ヨドバシで買えって言ってるやつ何処のヨドバシか言えよwww
転売してる奴の懐潤す為にメルカリとかラクマとかで買う訳ないやん
俺が欲しい情報は確実に定価で買える場所だよ
結局自分を守りたい為に必要な情報は一切教えないんだよなぁ…
転売ヤーは自慢したいが為だけにレスしてる
俺は早く気付いて即行動した、交渉も上手い、端末も高く売り捌いた!
だから何?www
お前等も上手くやれよって高見の見物ですか?
w
スレッド見てる人に確実な有益情報流せる様になってからレスしてみろよw
まあ俺もブーメランやけどwww
顔真っ赤でワロタwww
ヨドバシで買えって言ってるやつ何処のヨドバシか言えよwww
転売してる奴の懐潤す為にメルカリとかラクマとかで買う訳ないやん
俺が欲しい情報は確実に定価で買える場所だよ
結局自分を守りたい為に必要な情報は一切教えないんだよなぁ…
転売ヤーは自慢したいが為だけにレスしてる
俺は早く気付いて即行動した、交渉も上手い、端末も高く売り捌いた!
だから何?www
お前等も上手くやれよって高見の見物ですか?
w
スレッド見てる人に確実な有益情報流せる様になってからレスしてみろよw
まあ俺もブーメランやけどwww
281: 2020/10/12(月) 07:25:06.47
>>278
梅淀で普通に単体購入できるが?
お前マジでアホなのか?
梅淀で普通に単体購入できるが?
お前マジでアホなのか?
298: 2020/10/12(月) 18:53:10.59
>>281
人を罵倒するんだったらやる事やれよ、定価で買ったるから買えるもんなら買って来いやw
因みに着払いでええぞw
何が1都道府県1店舗あるやねん俺の県ねえよ
何でヨドバシは何処にでもあると思ってんねんwww
人を罵倒するんだったらやる事やれよ、定価で買ったるから買えるもんなら買って来いやw
因みに着払いでええぞw
何が1都道府県1店舗あるやねん俺の県ねえよ
何でヨドバシは何処にでもあると思ってんねんwww
299: 2020/10/12(月) 19:34:20.35
>>298
クソ田舎住んでる自分を呪えよ
クソ田舎住んでる自分を呪えよ
302: 2020/10/12(月) 20:38:13.41
>>298
定価でなんか売る訳無いだろこのデコスケが
定価でなんか売る訳無いだろこのデコスケが
320: 2020/10/13(火) 05:57:58.60
>>302
見事に釣られんなよw売るわけ無いの知っとる
あと自分呪えとか障害者扱いしたり匿名やったら何でも言って良いんか?w
見事に釣られんなよw売るわけ無いの知っとる
あと自分呪えとか障害者扱いしたり匿名やったら何でも言って良いんか?w
323: 2020/10/13(火) 07:41:58.85
>>320
でも実際頭足りてないよねキミ
でも実際頭足りてないよねキミ
330: 2020/10/13(火) 12:22:31.31
>>323
頭足りて無いなら足りて無い人に向けてわかる様に説明できるのが頭足りてる人じゃないの?
頭足りて無いなら足りて無い人に向けてわかる様に説明できるのが頭足りてる人じゃないの?
331: 2020/10/13(火) 13:29:44.03
>>330
説明できる
説明する
この差は大きいよ
説明できる
説明する
この差は大きいよ
332: 2020/10/13(火) 13:53:26.36
>>330
私はあなたのお母さんじゃありません
私はあなたのお母さんじゃありません
267: 2020/10/11(日) 19:01:39.19
安く買いたい乞食と高く売りたい転売乞食が誰も見てない場末で不毛な争いをしてるスレはこちらです
268: 2020/10/11(日) 19:22:42.75
https://i.imgur.com/XM9pUaq.jpg
評価0のSIMロック解除も知らない情弱が絡みに行ってて草
評価0のSIMロック解除も知らない情弱が絡みに行ってて草
270: 2020/10/11(日) 20:01:18.31
まあiPhone12発表されたらこんなゴミ見向きもされないのは事実
5000円でも売れ残るのが目に見える
5000円でも売れ残るのが目に見える
271: 2020/10/11(日) 21:02:25.80
>>270
あいほん2まんでかえるの?
あいほん2まんでかえるの?
273: 2020/10/11(日) 22:07:09.99
>>271
11が回線なし1円と言われてるからね
11が回線なし1円と言われてるからね
282: 2020/10/12(月) 07:26:11.19
>>271
iPhoneは10万でも飛ぶように売れるよ
iPhoneは10万でも飛ぶように売れるよ
284: 2020/10/12(月) 09:10:42.83
>>282
でも11とかSE余りまくってるよね
飛ぶように売れてないよ
でも11とかSE余りまくってるよね
飛ぶように売れてないよ
292: 2020/10/12(月) 14:48:19.58
>>284
SEは容量による。256なんか全然無いし、ワイモバはまだ予約。
SEは容量による。256なんか全然無いし、ワイモバはまだ予約。
294: 2020/10/12(月) 16:16:28.82
>>292
端末の魅力なんだからキャリア関係なくね?シムフリでも全くないんだっけ
端末の魅力なんだからキャリア関係なくね?シムフリでも全くないんだっけ
317: 2020/10/13(火) 00:25:34.55
>>294
あぽーの割り振りがあるんよね。キャリア毎に。
あぽーの割り振りがあるんよね。キャリア毎に。
274: 2020/10/11(日) 22:08:30.85
よっぽど買えないのが悔しいんだなコイツらwww
276: 2020/10/11(日) 22:13:38.64
イオシスは42800円でじゃんぱらは39800円だぞ
欲しけりゃ買ってこいwwww
欲しけりゃ買ってこいwwww
277: 2020/10/11(日) 22:14:59.46
5000円で売れ残る端末なんていまどきある?悔しさ爆発しすぎ
279: 2020/10/11(日) 22:44:00.71
自分以外は全部転売屋に見えるとか悲しいね
文句ばっか垂れてるけど近くのヨドバシに電話すらしてないんじゃないの?
文句ばっか垂れてるけど近くのヨドバシに電話すらしてないんじゃないの?
280: 2020/10/11(日) 22:48:05.95
ヨドバシはショップと違って各都道府県に1店舗とかなんだから
>>279の言うように電話してみたら?
それで無いなら諦めるか転売屋か中古屋から買えばいい
スレで喚いても何にもならないよ
>>279の言うように電話してみたら?
それで無いなら諦めるか転売屋か中古屋から買えばいい
スレで喚いても何にもならないよ
283: 2020/10/12(月) 07:26:56.64
ヨドバシカメラが無い地方だわ
別の量販店に問い合わせても契約なしの端末のみは安くない
別の量販店に問い合わせても契約なしの端末のみは安くない
285: 2020/10/12(月) 09:33:21.77
12が発売されたら馬鹿売れするから待ってなよ
286: 2020/10/12(月) 12:01:20.05
禿のショップ行って来たんだけど
メーカーの方にも在庫ないから入ってくる可能性はかなり低いって言われて絶望だわ
これもうメルカリとかで買うしかないかな
メーカーの方にも在庫ないから入ってくる可能性はかなり低いって言われて絶望だわ
これもうメルカリとかで買うしかないかな
287: 2020/10/12(月) 12:21:51.15
と転売屋が言っております
288: 2020/10/12(月) 12:46:42.44
3万まで下げないと誰も買わないよ
289: 2020/10/12(月) 14:09:30.64
梅淀あるんか
この前行ったときは無いって言われたわ
この前行ったときは無いって言われたわ
290: 2020/10/12(月) 14:10:42.57
三宮の駅からちょっと行ったところにあった
293: 2020/10/12(月) 15:53:50.44
ZERO5G重すぎ
138gにしろよ
ゲーム電源を直接供給するの付けろよ
138gにしろよ
ゲーム電源を直接供給するの付けろよ
295: 2020/10/12(月) 16:40:36.07
いまやプロより悪気がない主婦とかが転売してるからね
家計の足しにしてるとか
常習的なやつは古物商なくてもよいのかね
無申告だろうし
脱税の疑いも
家計の足しにしてるとか
常習的なやつは古物商なくてもよいのかね
無申告だろうし
脱税の疑いも
296: 2020/10/12(月) 17:16:17.91
AQUOS R5Gは早々に販売終了らしいね
Zero5Gと入れ替えのためか
Zero5Gと入れ替えのためか
297: 2020/10/12(月) 17:24:23.70
メーカーが思ってたより売れなかったってラジオで言ってた、R5G
300: 2020/10/12(月) 19:39:00.64
店舗難民はソフバン契約者なんだよな?
ソフバン未契約で今後も契約予定なしの俺からすると、フリマで3万で売ってくれてありがたい限り
ソフバン未契約で今後も契約予定なしの俺からすると、フリマで3万で売ってくれてありがたい限り
301: 2020/10/12(月) 19:48:01.32
ソフバン契約済でも5回線まで契約出来るんだから新規回線で大丈夫だが
つーかこんだけヒントと言うか答え書き続けてるのに転売屋扱いされてる意味がわからん
ガイジには何を言っても伝わらないのか
つーかこんだけヒントと言うか答え書き続けてるのに転売屋扱いされてる意味がわからん
ガイジには何を言っても伝わらないのか
303: 2020/10/12(月) 20:42:15.91
さんをつけろよ
304: 2020/10/12(月) 21:07:09.26
aliでフィルム買って届くの待ってるけど昔に比べてガラスの強度がかなり向上してるから液晶フィルムってあんまり貼る必要ないみたいだね
特にiphoneはガラスの強度にかなり力入れてる
フィルム貼ってようと落として地面と平行に落ちた場合あっさりバキバキになるもんな
フィルム貼ると色が微妙に変わるし指すべりも悪くなる
ガラスフィルム貼ってるの持ってるけどあれも長く使ってるとガラスがポロポロかけてくる
特にiphoneはガラスの強度にかなり力入れてる
フィルム貼ってようと落として地面と平行に落ちた場合あっさりバキバキになるもんな
フィルム貼ると色が微妙に変わるし指すべりも悪くなる
ガラスフィルム貼ってるの持ってるけどあれも長く使ってるとガラスがポロポロかけてくる
305: 2020/10/12(月) 21:29:05.05
軽さを活かすために完全ノーガードで使ってる
サイドの段差がグリップして持ちやすい
サイドの段差がグリップして持ちやすい
306: 2020/10/12(月) 21:52:54.04
軽さ143g
有機EL
これが最大のウリなのに
ガラスフィルムとケースで色合い変えて重くしたらあんまり意味ないからノーガードの方が本領発揮できる
タイミング悪くて落ちた角度が悪い場合割れるときは割れちゃうからな
22000円や即解約した人は数千円で買った端末だしそのまま使うのが一番いいような気がする
有機EL
これが最大のウリなのに
ガラスフィルムとケースで色合い変えて重くしたらあんまり意味ないからノーガードの方が本領発揮できる
タイミング悪くて落ちた角度が悪い場合割れるときは割れちゃうからな
22000円や即解約した人は数千円で買った端末だしそのまま使うのが一番いいような気がする
307: 2020/10/12(月) 22:09:26.47
どんな安い端末だろうとケースとガラスつけないやつ信じられんな
裸じゃテーブルにポンと置くのだっていちいち気を使うだろうに
それよりケースとガラスの重みはどんな端末でもあるものと考えた方が精神衛生上いいと思うけどな
裸じゃテーブルにポンと置くのだっていちいち気を使うだろうに
それよりケースとガラスの重みはどんな端末でもあるものと考えた方が精神衛生上いいと思うけどな
308: 2020/10/12(月) 22:16:09.38
1円だからケースいらない
傷いったらまた1円で買えばいい
傷いったらまた1円で買えばいい
309: 2020/10/12(月) 22:31:00.71
ガラス割れても同じ値段で買えないからな
310: 2020/10/12(月) 22:32:39.56
1円ガセ奴はいい加減証拠貼れよ
316: 2020/10/12(月) 23:08:21.40
>>310
これ見ろよ糖質か荒らしだぞ相手にすんなよ
これ見ろよ糖質か荒らしだぞ相手にすんなよ
311: 2020/10/12(月) 22:33:17.65
クロームの新しいタブを作るとき
タブ内でいくつも作れる時あるけど
作れない時もあってこの違いが何なのかわかる?
タブ内でいくつも作れる時あるけど
作れない時もあってこの違いが何なのかわかる?
312: 2020/10/12(月) 22:37:49.01
だいたいスマホを落下させるやつって何度も落とすんだよな
多分何か軽い障害入ってると思う
多分何か軽い障害入ってると思う
313: 2020/10/12(月) 22:56:04.38
忙しくてゲームどころじゃないのにゲームしてるやつもいるスレだぞどう考えても頭に問題抱えてるやつだらけ
314: 2020/10/12(月) 22:59:41.29
>>313
またお前か
あれは話の流れ的にお前か基地外
またお前か
あれは話の流れ的にお前か基地外
315: 2020/10/12(月) 23:01:50.96
忙しいならゲームなんかしてる場合じゃないんじゃねーの?
ゲームなんてしてないからしらんけど
ゲームなんてしてないからしらんけど
318: 2020/10/13(火) 05:48:00.16
人を貶す前に論点ずらすな文盲
319: 2020/10/13(火) 05:52:30.14
1円連呼してる奴は自分は1円で買える俺凄いでしょアピールしたいだけ
まぁ証拠も無いし只の嘘つき荒らし
1円をNGワードに入れたらスッキリ
まぁ証拠も無いし只の嘘つき荒らし
1円をNGワードに入れたらスッキリ
324: 2020/10/13(火) 08:27:45.99
>>319
お前も連呼してんじゃん
見えないか
お前も連呼してんじゃん
見えないか
321: 2020/10/13(火) 06:13:02.71
充電とイヤホン同時に使えるやつがことごとく使えないんですが、これなら使えたよってお勧めありますか?
322: 2020/10/13(火) 06:57:44.91
アマでいっぱい売ってる
325: 2020/10/13(火) 10:22:06.69
ID:dAItPfgiM
自分に都合の悪い書き込みは即忘れる
糖質かつWHOも認めるゲーム中毒立派なガガイノガイ
自分に都合の悪い書き込みは即忘れる
糖質かつWHOも認めるゲーム中毒立派なガガイノガイ
326: 2020/10/13(火) 10:36:45.79
今時ガラス付けてる馬鹿いるの?
今どきのスマホは全然傷つかないガラス使ってるのに
ケースはデザインなので分かるがガラスフィルム付けてるのはホームラン級のバカ
割れるときはフィルム付けててても割れるわ
今どきのスマホは全然傷つかないガラス使ってるのに
ケースはデザインなので分かるがガラスフィルム付けてるのはホームラン級のバカ
割れるときはフィルム付けててても割れるわ
327: 2020/10/13(火) 10:55:27.73
傷つかないガラスできたら画期的やな
328: 2020/10/13(火) 10:56:13.77
ダイヤモンドで出来てるんだろ
329: 2020/10/13(火) 10:59:37.77
割れるときはフィルムつけてても割れるわってのも意味わからんよな
333: 2020/10/13(火) 14:00:44.09
金もアシも知恵もない高校生とかならまだわかるが
これで20歳越えてたらと思うとゾッとするね
これで20歳越えてたらと思うとゾッとするね
335: 2020/10/13(火) 17:48:37.33
>>333
貴方は家族いますか?1人身ですか?結婚してますか?子供いますか?
貴方は家族いますか?1人身ですか?結婚してますか?子供いますか?
336: 2020/10/13(火) 17:54:28.95
>>335
お前本当に頭悪いんだな
自覚はしてる?
お前本当に頭悪いんだな
自覚はしてる?
337: 2020/10/13(火) 17:55:57.25
>>335
ガガイのガイ
ガガイのガイ
334: 2020/10/13(火) 14:28:24.67
なぜかaliで透明なクリアケースないな
日本の尼しかない
値上がりして398円にする
後は中華発送の300円くらい
198円の黒買ったけど黒だとせっかくのメタリックブルーが見えない
日本の尼しかない
値上がりして398円にする
後は中華発送の300円くらい
198円の黒買ったけど黒だとせっかくのメタリックブルーが見えない
338: 2020/10/13(火) 21:42:59.62
一発では割れないにしてもキズから割れてくると言ってるんだから
200円程度で画面のキズから保護できて、なんの動作に支障もない
見た目も変わらない
つけないほうがむしろアホやろ
200円程度で画面のキズから保護できて、なんの動作に支障もない
見た目も変わらない
つけないほうがむしろアホやろ
339: 2020/10/13(火) 22:10:27.12
>>338
支障が無い
快適に使える
これは大きな差だよ
支障が無い
快適に使える
これは大きな差だよ
340: 2020/10/13(火) 23:15:33.29
フィルム付けることで快適に使えなくなるって時点で意味不明
341: 2020/10/13(火) 23:42:56.70
>>340
じゃあメーカーは何のために高い開発費出してコーティング技術に投資してるんだ?
じゃあメーカーは何のために高い開発費出してコーティング技術に投資してるんだ?
342: 2020/10/13(火) 23:45:43.08
メーカーは丸投げしてるだけやろ
343: 2020/10/13(火) 23:45:57.59
開発してねぇし
344: 2020/10/13(火) 23:50:22.92
確かに言い方悪かったな
でもコーティングに金かけてるのは確かだろ
でもコーティングに金かけてるのは確かだろ
345: 2020/10/14(水) 01:34:54.95
昔に比べてコーティング技術向上してるからメーカーとしてはそのまま使って欲しい
そのためにタッチや指すべりの動作確認や形も持ちやすい形にして変なケースだと持ちづらくなることすらあるよ
フィルムやケースメーカーとの兼ね合いあるから大っぴらにそのまま使えとは言わんけど
そのためにタッチや指すべりの動作確認や形も持ちやすい形にして変なケースだと持ちづらくなることすらあるよ
フィルムやケースメーカーとの兼ね合いあるから大っぴらにそのまま使えとは言わんけど
346: 2020/10/14(水) 04:17:25.26
車のガラコみたいなもんで、使わなくてもワイパーとして機能しないといけないが、フィルムやガラス貼るのは自由
メーカーとして最低限のコーティングは責任の範疇
フィルム前提ではつくってない
メーカーとして最低限のコーティングは責任の範疇
フィルム前提ではつくってない
347: 2020/10/14(水) 08:36:36.56
なぜフィルム、ケースを付けない派は己の選択に自信を持てないんだろう。
人に同意を求めんな。、
人に同意を求めんな。、
348: 2020/10/14(水) 11:29:10.10
iosでも問題ない層には今回zero系の独自性はかなり失われた罠
二万円云々は別にしてw
二万円云々は別にしてw
349: 2020/10/14(水) 11:56:40.80
確かに傷は一昔前に比べたら付きづらくはなったけど、細かい細い傷はキッチリ付くけどね
350: 2020/10/14(水) 22:40:34.82
Note20 Ultraなら傷に強いガラスだが
それ以前のGorillaGlassは初代から傷耐性はあんまり変わらん
それ以前のGorillaGlassは初代から傷耐性はあんまり変わらん
351: 2020/10/15(木) 03:11:06.67
さすが転売屋スレw
他で忙しくなるとピタッと止まるなwww
他で忙しくなるとピタッと止まるなwww
352: 2020/10/15(木) 07:12:14.91
3万でも売れなくなってきてる?
353: 2020/10/15(木) 07:27:29.93
順調に下がってきてるな
354: 2020/10/15(木) 08:45:54.40
今ラクマがクーポン配ってるからそっちで売れてるだけだな
355: 2020/10/15(木) 10:21:41.92
安いしこれ買おうかなと思ってるんだけど
バッテリーや焼き付きはともかくバグが多いという話しを前はよく聞いた
今は修正されてる?
バッテリーや焼き付きはともかくバグが多いという話しを前はよく聞いた
今は修正されてる?
356: 2020/10/15(木) 10:27:07.05
されてないよ
357: 2020/10/15(木) 10:28:48.95
初期不良も多いしゴミだよ
自慢のハイエンド最軽量もiPhoneに抜かれた
自慢のハイエンド最軽量もiPhoneに抜かれた
358: 2020/10/15(木) 10:36:02.89
一円端末だから試すだけ試せば?
労力勿体ないので10台くらいまとめて買える御堂筋線新大阪駅から数駅のところで買えばいい
労力勿体ないので10台くらいまとめて買える御堂筋線新大阪駅から数駅のところで買えばいい
359: 2020/10/15(木) 10:38:26.55
最軽量抜かれたの?iPhone6.4インチだっけ?
360: 2020/10/15(木) 10:38:52.81
この性能とドコモのLGstyle3が同じぐらい?
361: 2020/10/15(木) 10:47:08.21
ラクマ28kの価値はある?
362: 2020/10/15(木) 11:50:45.57
>>361
835とか使ってるなら買う価値はあるんじゃない
835とか使ってるなら買う価値はあるんじゃない
363: 2020/10/15(木) 12:37:20.49
>>362
kirin970 mate10proだからいいかも
まあ目星のは売れたけど笑
kirin970 mate10proだからいいかも
まあ目星のは売れたけど笑
364: 2020/10/15(木) 12:42:42.97
>>363
mate10proからだと、カメラ画質とバッテリー持ちで不満持つのは間違いない
許容出来るなら有り
mate10proからだと、カメラ画質とバッテリー持ちで不満持つのは間違いない
許容出来るなら有り
365: 2020/10/15(木) 12:49:37.90
>>364
あー、そうか
つべでもレビューの不満点とか見て考え直すわ
ありがとう
あー、そうか
つべでもレビューの不満点とか見て考え直すわ
ありがとう
369: 2020/10/15(木) 17:54:02.51
>>362
630でし
630でし
366: 2020/10/15(木) 13:21:12.40
すぐどこか壊れるよ
367: 2020/10/15(木) 13:51:58.46
mate10からの移行だけど指紋認証の遅さが一番の不満
前面タッチパネルでの認証だからしゃーないのかもしれんけど
前面タッチパネルでの認証だからしゃーないのかもしれんけど
368: 2020/10/15(木) 15:11:28.44
aliからtpuフィルムやっと届いた
曲面だからこっちの方がいいはず
不器用だか苦手なんだよな
曲面だからこっちの方がいいはず
不器用だか苦手なんだよな
372: 2020/10/15(木) 21:22:47.09
>>368
使ったらガラスフィルムとか考えられねぇわ
使ったらガラスフィルムとか考えられねぇわ
373: 2020/10/16(金) 01:14:39.42
>>368
どれくらいで届いた?
どれくらいで届いた?
386: 2020/10/17(土) 03:24:15.03
>>373
2ドルくらい上乗せの有料のアリエク便で頼んだ
コロナ前までは1週間程度だったんだが今は3週間
無料配送だと30~50日かかる場合もある
コロナでかなり遅くなってる
TPUって貼るの楽だわ
TPU フィルム 貼り方で検索して中にカードも入ってるから
表面キレイにした後それ使って1番の上部のシール剥がしてインカメラの位置合わせて優しく押しながらやるだけ
TPUフィルムって本当にペラペラのクニャクニャでzero2って曲面だから位置合わせの時多少斜めでも問題ない
曲面でTPUフィルム完全にピッチリ貼るのは難しいとは思う。少しズレただけでどうしても周りが多少浮きはある
かなり不器用な俺でも失敗してビリビリに破って捨てたのが1枚で済んだ(´・ω・`)
2ドルくらい上乗せの有料のアリエク便で頼んだ
コロナ前までは1週間程度だったんだが今は3週間
無料配送だと30~50日かかる場合もある
コロナでかなり遅くなってる
TPUって貼るの楽だわ
TPU フィルム 貼り方で検索して中にカードも入ってるから
表面キレイにした後それ使って1番の上部のシール剥がしてインカメラの位置合わせて優しく押しながらやるだけ
TPUフィルムって本当にペラペラのクニャクニャでzero2って曲面だから位置合わせの時多少斜めでも問題ない
曲面でTPUフィルム完全にピッチリ貼るのは難しいとは思う。少しズレただけでどうしても周りが多少浮きはある
かなり不器用な俺でも失敗してビリビリに破って捨てたのが1枚で済んだ(´・ω・`)
371: 2020/10/15(木) 21:09:05.18
フィルムなんていらんよ
374: 2020/10/16(金) 15:19:17.10
じゃんぱらで未使用4万円で売ってたから何事かと思ったら、後の祭りだったんだね
関西でまだ買えるところないの…?
関西でまだ買えるところないの…?
376: 2020/10/16(金) 16:03:07.68
>>374
品薄だろうけど在庫があるショップはまだあると思うよ
先週買ったけど2店舗目で見つかったし
品薄だろうけど在庫があるショップはまだあると思うよ
先週買ったけど2店舗目で見つかったし
377: 2020/10/16(金) 16:07:11.30
>>376
そっかあ
三宮で探してるけど、もう少し頑張ってみる
ありがとう
そっかあ
三宮で探してるけど、もう少し頑張ってみる
ありがとう
378: 2020/10/16(金) 16:17:16.41
>>377
三宮から少し離れた場所にある店舗を探してみるといいかもしれない
三宮から少し離れた場所にある店舗を探してみるといいかもしれない
379: 2020/10/16(金) 16:24:20.56
>>378
ヒントありがとう
神戸駅の近くで探してみるね
ヒントありがとう
神戸駅の近くで探してみるね
389: 2020/10/17(土) 17:21:59.44
>>374
四條畷は?
四條畷は?
375: 2020/10/16(金) 15:33:39.99
もう無さそう
380: 2020/10/16(金) 19:08:28.04
ヨドバシにあるでそ
381: 2020/10/16(金) 22:17:08.48
iPhone SE(第2世代)64GB、Google Pixel 4a、Google Pixel 3a、AQUOS sense3 plus、
AQUOS zero2、arrows U、シンプルスマホ4、シンプルスマホ5が一括0円
買うならどれがいい?
AQUOS zero2、arrows U、シンプルスマホ4、シンプルスマホ5が一括0円
買うならどれがいい?
382: 2020/10/16(金) 22:24:51.55
4a
383: 2020/10/16(金) 22:25:59.39
Softbankの3g移行割引の事なんだろうが、選択肢がその中しかないならiPhoneSEしかない
384: 2020/10/16(金) 22:38:51.40
シンプルスマホ
385: 2020/10/16(金) 22:41:27.40
きタ━━(^ー^)━━━!!
J:COM版 SHV45 2020年10月15日 発売
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-jcom/index.html
ジャパネット版 2020年9月2日 発売
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-j/index.html
J:COM版 SHV45 2020年10月15日 発売
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-jcom/index.html
ジャパネット版 2020年9月2日 発売
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-j/index.html
388: 2020/10/17(土) 09:07:35.69
>>385
ハイドロゲルのやつ?
普通に2週間くらいで届いたよ
ハイドロゲルのやつ?
普通に2週間くらいで届いたよ
387: 2020/10/17(土) 07:21:34.19
tpuはこれでもまぁいいかなーって慣れた後に剥がすと
裸がツルツルで使いやすくてびっくりするな。
裸がツルツルで使いやすくてびっくりするな。
390: 2020/10/17(土) 18:45:01.00
ハイドロゲルとTPUって同じでいいのか?
アリにあるやつはハイドロゲルって書いてあるけど
アリにあるやつはハイドロゲルって書いてあるけど
391: 2020/10/18(日) 08:57:19.40
>>390
そう
ハイドロゲルTPUフィルムみたいな説明のヤツ
1~2ドルくらいで多少値段違うけどどれも中身全部一緒なはず
掃除用のティッシュと伸ばす用のカードも同封
そう
ハイドロゲルTPUフィルムみたいな説明のヤツ
1~2ドルくらいで多少値段違うけどどれも中身全部一緒なはず
掃除用のティッシュと伸ばす用のカードも同封
392: 2020/10/18(日) 09:28:19.12
本来はTPUフィルムとハイドロゲルフィルムとは違うよね?
393: 2020/10/18(日) 09:31:14.57
https://gadgeneko.com/hydrogel-film-review
ここ見るとTPUとは違うって
ここ見るとTPUとは違うって
394: 2020/10/18(日) 10:57:53.76
>>393
ハイドロゲルフィルムでok
TPUは文字なかったわ
zero2は曲面だからこの手のペラペラのじゃないと端が付かないみたいだ
ハイドロゲルフィルムでok
TPUは文字なかったわ
zero2は曲面だからこの手のペラペラのじゃないと端が付かないみたいだ
395: 2020/10/18(日) 11:06:22.43
あのハイドロゲルは気泡が48時間で消える
最初から使えば良かった
裸族も考えたが、修理代が取得価額超えるからな
最初から使えば良かった
裸族も考えたが、修理代が取得価額超えるからな
396: 2020/10/18(日) 12:34:38.86
YouTubeとかChromeで普通にフリーズして再起動すんだけど仕様?
399: 2020/10/18(日) 15:16:34.82
>>396
1円なんだから何台か試せばいいじゃん
1円なんだから何台か試せばいいじゃん
397: 2020/10/18(日) 14:03:33.11
だから2万円なんだろ
素直に9sにしとくべきだったな
素直に9sにしとくべきだったな
398: 2020/10/18(日) 14:03:48.37
どうせバックグラウンドアプリが悪さしてるオチだろ
400: 2020/10/18(日) 15:55:07.83
microsdスロット開けると白いテープがあって引っ張ると機種番号とか書いてあるんだけどみんなはこれ付けたままにしてる?
401: 2020/10/18(日) 16:11:07.13
ファーウェイのオーナー8から乗り換えてみた
自分で探し回るのもめんどくさいので転売マンの知り合いから2万5000円でうってもらった
もう全然はけなくなってきてるみたいなことは言ってたな
めちゃくちゃ評判悪いのは承知なんで期待せずに使ってみる
自分で探し回るのもめんどくさいので転売マンの知り合いから2万5000円でうってもらった
もう全然はけなくなってきてるみたいなことは言ってたな
めちゃくちゃ評判悪いのは承知なんで期待せずに使ってみる
402: 2020/10/18(日) 16:24:14.07
梅淀撃沈。あるわけないよなw
アローズ勧められたし
アローズ勧められたし
406: 2020/10/18(日) 16:50:27.14
>>404
しっかり気にしてんじゃん
しっかり気にしてんじゃん
408: 2020/10/18(日) 17:03:16.41
>>402
木曜日行った時は在庫あるようなこと言ってたけどな
木曜日行った時は在庫あるようなこと言ってたけどな
403: 2020/10/18(日) 16:40:27.30
25000とかしっかりぼられてんな
友達ならあげるでしょ
友達ならあげるでしょ
410: 2020/10/18(日) 17:55:22.61
>>403
安いでしょ
電車賃や手間賃入れるとお友達価格
安いでしょ
電車賃や手間賃入れるとお友達価格
405: 2020/10/18(日) 16:45:02.61
かまわんよ別に
それより転売の話しかない感じかここ
まあいかによろしくない機種なのかはもうさんざん言われた後なんだろうけど
それより転売の話しかない感じかここ
まあいかによろしくない機種なのかはもうさんざん言われた後なんだろうけど
407: 2020/10/18(日) 16:50:51.75
フリマにあまり出てこなくなったから店頭在庫は尽きたんだろうな
相場も一気に回復傾向だし
相場も一気に回復傾向だし
409: 2020/10/18(日) 17:37:52.55
あるとこにはある。
411: 2020/10/18(日) 20:19:25.43
原神のおかげでフリマとかの売れ行き上がってるみたいだね
だいぶ在庫なくなってきた
使いにくいところは結構あるけどSD855最安端末としては最高峰
Vivoとかの日本未参入中華スマホとかよりは絶対使いやすい
だいぶ在庫なくなってきた
使いにくいところは結構あるけどSD855最安端末としては最高峰
Vivoとかの日本未参入中華スマホとかよりは絶対使いやすい
412: 2020/10/18(日) 20:45:09.27
zero2で原神は熱で10分くらいでカクカクになってとてもプレイできる状態じゃないぞ。
418: 2020/10/19(月) 14:00:34.61
>>412
冷凍庫で冷やしとけばいいぞ
防水だしな
冷凍庫で冷やしとけばいいぞ
防水だしな
413: 2020/10/18(日) 20:51:30.98
iphone11でもだぞ
414: 2020/10/18(日) 21:19:43.57
実際にプレイしてないやつの感想じゃん
お前の脳内がカクカクしてるんだろ
お前の脳内がカクカクしてるんだろ
415: 2020/10/18(日) 21:33:20.30
スマホで原神みたいなゲームするんだ… 時代だねぇ 老兵は猿のみ
416: 2020/10/18(日) 21:41:59.03
原神はiPhone11の方が多少マシな程度だな
ガチなゲーミングスマホじゃないと熱で全滅
ガチなゲーミングスマホじゃないと熱で全滅
417: 2020/10/19(月) 10:45:41.06
XperiaとAQUOSはペンで書くことができない?
他にスマホやパソコンがないメリットはある?
他にスマホやパソコンがないメリットはある?
419: 2020/10/19(月) 14:07:57.72
内部の結露にまで対応してるわけじゃないから冷蔵庫や冷凍庫は危険
420: 2020/10/19(月) 14:22:26.55
aliで頼んだケースがまだ届かない
そろそろ一か月
そろそろ一か月
421: 2020/10/19(月) 14:26:38.52
ゲーマーは有機ELやめたほうが良いのにな
422: 2020/10/19(月) 14:31:47.98
学校でノート代わりに使うってどんな感じ?
スタイラスペンでメモできる?
置き勉できるなら学校で置きっぱなししたい
タブを持って行ったり来たりしたくないから
スタイラスペンでメモできる?
置き勉できるなら学校で置きっぱなししたい
タブを持って行ったり来たりしたくないから
423: 2020/10/19(月) 15:17:44.59
>>422
やめとけ
その用途ならipad以外はあり得ん
やめとけ
その用途ならipad以外はあり得ん
424: 2020/10/19(月) 15:38:34.45
906SHって切った方がいいアプリ一覧みたいのないかな
ソフバン系のアプリは全部切ってok?
ソフバン系のアプリは全部切ってok?
425: 2020/10/20(火) 00:01:28.25
いつごろAndroid11になりますか?
426: 2020/10/20(火) 07:26:09.48
>>425
投げ売りで開発費が回収出来なくなったからアプデしないんじゃないか
投げ売りで開発費が回収出来なくなったからアプデしないんじゃないか
470: 2020/10/22(木) 20:25:59.45
>>425
シャープは慎重だからな
心配せんでも必ずくるぞ
シャープは慎重だからな
心配せんでも必ずくるぞ
427: 2020/10/20(火) 10:32:13.03
まさか今年出たばかりのハイエンド機でそんなことあるわけ…ないよな?
428: 2020/10/20(火) 10:37:44.37
ハイエンドでOSバージョンアップ1度も無しとか暴動もんだろw
429: 2020/10/20(火) 10:53:03.07
1円なんだから我慢なさい
430: 2020/10/20(火) 11:39:56.00
これ気に入っているよ
10万じゃ買わないけど
10万じゃ買わないけど
431: 2020/10/20(火) 12:07:54.57
ゲームしないんならいいかなこの機種?
432: 2020/10/20(火) 12:14:31.61
>>431
ゲームしない場合は割と最高
ゲーミングスマホとして売り出されたのにおかしな話だ
ゲームしない場合は割と最高
ゲーミングスマホとして売り出されたのにおかしな話だ
433: 2020/10/20(火) 13:40:19.09
軽石メモリ多いからゲームしないひとでもつかってるよ
434: 2020/10/20(火) 14:20:36.39
2万円台でメモリ8GBストレージ256GBって中華でもまずないからな
435: 2020/10/20(火) 14:46:54.64
1円だよ!
436: 2020/10/20(火) 15:12:54.31
端末のみ1円で買ったやつ証拠見せてほしい
437: 2020/10/20(火) 16:57:48.55
まじで一円
じゃなきゃ2台でやるよってならない
じゃなきゃ2台でやるよってならない
438: 2020/10/20(火) 18:44:08.30
>>437
端末のみ:1円
事務手数料:0円
店側はこれでどうやって利益出してるのか教えて
端末のみ:1円
事務手数料:0円
店側はこれでどうやって利益出してるのか教えて
441: 2020/10/20(火) 19:50:55.67
>>438
2万で利益出てんの?
2万で利益出てんの?
446: 2020/10/20(火) 23:22:48.04
>>441
1円と2万
どっちがより利益出るの?
1円と2万
どっちがより利益出るの?
439: 2020/10/20(火) 18:55:08.33
2万でも右から左へ受け流してるだけなので店舗の利益は無いよね
1円なのは…もしかしたら販促金出てんのかな?
1円なのは…もしかしたら販促金出てんのかな?
440: 2020/10/20(火) 19:44:06.30
都心住まいauだからBand1だけで十分だったけど
やっぱフル対応してると速度全然違うな
やっぱフル対応してると速度全然違うな
442: 2020/10/20(火) 20:58:33.34
バッテリー持ちがゴミだから2万でちょうどいい
443: 2020/10/20(火) 21:09:28.18
じゃん○らでSoftbank版の在庫数99個になってて笑った。
444: 2020/10/20(火) 21:22:52.47
バッテリーゴミって言うけどiPhoneSE2よりはもつんだよなぁ
SE2ゴミ以下じゃん
SE2ゴミ以下じゃん
445: 2020/10/20(火) 21:42:20.76
この機種もXPERIA1みたいにキャリア毎にバンド絞られてたりするの?
451: 2020/10/21(水) 11:52:27.67
>>445
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/028/4028051/
240Hz駆動を誇る国産の有機ELディスプレーと、タッチサンプリングレート240Hzの高速レスポンスを特長とする、シャープのAndroidスマートフォン。ゲーム向けに最適化された優秀な機能と高いスペックを備えた端末で、約143gという超軽量ボディも特長だ。
今回入荷したのは、ソフトバンク版(906SH)のSIMロック解除済みモデルで、状態は未使用品。AQUOS zero2はドコモやau向けバンドも完備しており、実質SIMフリーになったことで、3大キャリアどこの回線でも使用可能だ
ソフトバンク版は購入するときショップでsimロック解除してくれて(自分でもネットから無料でできるが)解除すればほぼ全部のバンド対応してるみたい
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/028/4028051/
240Hz駆動を誇る国産の有機ELディスプレーと、タッチサンプリングレート240Hzの高速レスポンスを特長とする、シャープのAndroidスマートフォン。ゲーム向けに最適化された優秀な機能と高いスペックを備えた端末で、約143gという超軽量ボディも特長だ。
今回入荷したのは、ソフトバンク版(906SH)のSIMロック解除済みモデルで、状態は未使用品。AQUOS zero2はドコモやau向けバンドも完備しており、実質SIMフリーになったことで、3大キャリアどこの回線でも使用可能だ
ソフトバンク版は購入するときショップでsimロック解除してくれて(自分でもネットから無料でできるが)解除すればほぼ全部のバンド対応してるみたい
452: 2020/10/21(水) 12:41:05.12
>>451
ありがとう
ありがとう
461: 2020/10/21(水) 18:31:26.43
>>451
Lg v30も軽いぞ
Lg v30も軽いぞ
447: 2020/10/21(水) 00:49:42.62
ノロマったわー
もうどこのショップも㍉?
もうどこのショップも㍉?
448: 2020/10/21(水) 01:28:03.42
よくネカフェ、ホテルで泊まるから
軽いものを選びたい
zero2はデザインだけが不満
他に軽いスマホありますか 古いモデルでもいい
軽いものを選びたい
zero2はデザインだけが不満
他に軽いスマホありますか 古いモデルでもいい
449: 2020/10/21(水) 01:39:20.98
>>448
軽いだけなら割とある
軽くて性能良いのはかなり限られてて、これ以外には次出るiPhone12miniくらいかな
軽いだけなら割とある
軽くて性能良いのはかなり限られてて、これ以外には次出るiPhone12miniくらいかな
453: 2020/10/21(水) 15:07:49.60
>>448
古いモデルでもいいので
他に軽いAQUOS、Xperiaはあるか
古いモデルでもいいので
他に軽いAQUOS、Xperiaはあるか
459: 2020/10/21(水) 17:06:26.99
>>448
楽天ミニ
楽天ミニ
450: 2020/10/21(水) 02:12:42.26
AQUOSやXperiaの軽さランキングを知りたいww
454: 2020/10/21(水) 15:13:12.05
価格.comいってこい
456: 2020/10/21(水) 15:29:14.76
>>454
ホームページで2017までしか見れない
価格で見れるかもね
ホームページで2017までしか見れない
価格で見れるかもね
455: 2020/10/21(水) 15:17:33.77
カメラひどすぎじゃないか?
いいカメラアプリある?
今の時間まだ明るいのにデフォで付いてるカメラでオートで室内取ったら暗い
夜の電気付けてる室内でもないのになんでこんなに暗いんだ、毎回マニュアルで明るさ調整して撮るなきゃいけないのか
中華端末は日中ならオートでわりとキレイに撮れるのに
いいカメラアプリある?
今の時間まだ明るいのにデフォで付いてるカメラでオートで室内取ったら暗い
夜の電気付けてる室内でもないのになんでこんなに暗いんだ、毎回マニュアルで明るさ調整して撮るなきゃいけないのか
中華端末は日中ならオートでわりとキレイに撮れるのに
462: 2020/10/21(水) 19:11:01.42
>>455
gcam
gcam
457: 2020/10/21(水) 16:46:16.65
Twitter見てると酷評だね。
もちろん2.2万なら満足だろうけど。
もちろん2.2万なら満足だろうけど。
458: 2020/10/21(水) 16:52:53.18
絶賛してるやつと酷評してるやつで量極端だな
人によってここまで評価に差の出る端末も珍しい
人によってここまで評価に差の出る端末も珍しい
463: 2020/10/22(木) 01:26:29.61
よくネカフェ、ホテルで泊まって、
自宅もパソコンとタブを置くつもりですので
軽いXperiaとAQUOSを調べた
zero2 zero
軽い、デカイ
ゲームしないけど 240hzってすごいみたい
だけどデザインが苦手
xperia 5
5iiよりもデザインが好き
でも高速液晶じゃない まだ高い‥
r2 compact
スモーキーグリーンがいいけど
ベゼルが太くて丸い ダサすぎ
SH-M03/DM-01H/ SHV33/503SH/SH-02H
どんな差が出るかな
自宅もパソコンとタブを置くつもりですので
軽いXperiaとAQUOSを調べた
zero2 zero
軽い、デカイ
ゲームしないけど 240hzってすごいみたい
だけどデザインが苦手
xperia 5
5iiよりもデザインが好き
でも高速液晶じゃない まだ高い‥
r2 compact
スモーキーグリーンがいいけど
ベゼルが太くて丸い ダサすぎ
SH-M03/DM-01H/ SHV33/503SH/SH-02H
どんな差が出るかな
465: 2020/10/22(木) 12:00:25.69
ちんぽ
466: 2020/10/22(木) 12:07:14.94
アプデ来たか
467: 2020/10/22(木) 12:50:28.69
先月aliで頼んだケースやっと届いた
30日かかった
30日かかった
468: 2020/10/22(木) 17:38:23.39
2020年10月22日
docomo版
AQUOS zero2 SH-01M
ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01m/index.html
docomo版
AQUOS zero2 SH-01M
ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01m/index.html
469: 2020/10/22(木) 18:45:04.22
zero2実機今日触る機会があって、視野角変えると画面がめちゃ青くなるんだけどこういうものなの?
俺が使ってる有機ELの中華スマホはそこまで色変わらないからちょっと焦った
俺が使ってる有機ELの中華スマホはそこまで色変わらないからちょっと焦った
474: 2020/10/23(金) 08:50:16.91
>>469
この機種は特に色の変化大きいね
この機種は特に色の変化大きいね
471: 2020/10/22(木) 20:47:06.19
今sense3 plus買うくらいならこっちの方が良い?ゲームしまてん
472: 2020/10/22(木) 22:00:38.65
バッテリー容量が5000あって曲面じゃなかったらもっと人気出たはず
軽さというウリが消滅するが
軽さというウリが消滅するが
473: 2020/10/23(金) 00:41:00.57
>>472
そんな端末は要らんわ
そんな端末は要らんわ
475: 2020/10/23(金) 14:22:04.81
神奈川で906sh探しとるけど、予約客の取り置き分だけしかないとか言う店舗いくつかあるだけで何なの
476: 2020/10/23(金) 15:07:54.39
どうせ横浜市内とかねえわと思って小田原とか三浦半島の先とか聞き回ってたけど、
結局市内で自分んちから3番目くらいの近くの店舗にあったわ
何なの田舎過ぎだろ
結局市内で自分んちから3番目くらいの近くの店舗にあったわ
何なの田舎過ぎだろ
477: 2020/10/23(金) 16:19:24.11
おめでと契約無しで買えた?
478: 2020/10/23(金) 19:45:51.52
田舎自慢はチラ裏に書いとけ
479: 2020/10/23(金) 19:48:26.06
いけたよ
シャープは3年ぶり8台目かな
思えば15~32歳までずっと17年間シャープだったわ…
シャープは3年ぶり8台目かな
思えば15~32歳までずっと17年間シャープだったわ…
480: 2020/10/23(金) 20:04:53.83
再入荷分でしょ
先月電話しまくったけどどこもなかった
Amazonでも35000円くらいだから遠くまで遠征して買う意味もあんまりなくなった
先月電話しまくったけどどこもなかった
Amazonでも35000円くらいだから遠くまで遠征して買う意味もあんまりなくなった
481: 2020/10/23(金) 21:20:13.63
aliのヒドロゲルを貼ってる人いたから
つられて買った 届いたゲルフィルムのエッジ?にそって黒ずんでる
ごみが付着している模様・・・ そういうものなのかハズレなのか
まだ貼ってないけど
つられて買った 届いたゲルフィルムのエッジ?にそって黒ずんでる
ごみが付着している模様・・・ そういうものなのかハズレなのか
まだ貼ってないけど
482: 2020/10/23(金) 21:22:20.37
シールにゴミ付いてるだけかもしれない
表は剥がしちゃうから付けたら問題ない可能性もあるよ
曲面対応で安いのはハイドロゲルくらしかないからな
ケースもフィルムも種類少ないよね
表は剥がしちゃうから付けたら問題ない可能性もあるよ
曲面対応で安いのはハイドロゲルくらしかないからな
ケースもフィルムも種類少ないよね
483: 2020/10/23(金) 21:27:34.06
シャープは日本オンリーだからaliで売ってる店も限られるね
世界で販売するみたいなので売れるといいね シャープ端末
とりあえず貼ってみる
世界で販売するみたいなので売れるといいね シャープ端末
とりあえず貼ってみる
485: 2020/10/23(金) 23:07:28.63
>>483
一応台湾でも売ってる
一応台湾でも売ってる
489: 2020/10/24(土) 02:49:07.84
>>483
インドネシアでも出してる
インドネシアでも出してる
484: 2020/10/23(金) 22:05:10.74
この端末なんでこんなにYouTube見づらい設定なの?
10秒早送りの説明なんて要らんし、いちいち右上のバツ押さなきゃスモークがかったままとか意味分からん
10秒早送りの説明なんて要らんし、いちいち右上のバツ押さなきゃスモークがかったままとか意味分からん
486: 2020/10/24(土) 01:36:56.52
zero2契約して 押して売る
いくら儲ける?
xperia 5買いたいよ
いくら儲ける?
xperia 5買いたいよ
487: 2020/10/24(土) 02:10:35.07
日本語で
492: 2020/10/24(土) 12:50:49.51
>>487
zero2契約して そして売る
いくら儲ける?
zero2契約して そして売る
いくら儲ける?
493: 2020/10/24(土) 19:07:26.18
>>492
もう遅い諦めな…
もう遅い諦めな…
488: 2020/10/24(土) 02:15:27.87
フリマは3万でも売れない
乱発したせいか、みんなクーポン待ちになっとる?
乱発したせいか、みんなクーポン待ちになっとる?
491: 2020/10/24(土) 12:48:53.12
>>488
一万さえ設けられないか
一万さえ設けられないか
490: 2020/10/24(土) 06:56:38.94
スマホを手押し車で押して売っても怪しまれて売れません
494: 2020/10/24(土) 22:35:10.37
こんな高スペック機が叩き売りされてたのか、、さすがにもうどこも残ってないよね
普通に今使ってる端末が限界だから新しいの欲しいんだけど相場まだ下がるかな?
普通に今使ってる端末が限界だから新しいの欲しいんだけど相場まだ下がるかな?
495: 2020/10/24(土) 22:38:42.09
本当に限界なら下がるのなんて待ってられないよね
496: 2020/10/24(土) 22:45:33.77
確かにw
で、下がると思う?
で、下がると思う?
497: 2020/10/24(土) 23:18:06.84
1円で買えるんだからまだまだ下がるでしょ
498: 2020/10/24(土) 23:46:51.90
アリからフィルム届いたけど端の方黄ばんでるな安いからいいけど萎えるw
501: 2020/10/25(日) 04:28:19.96
>>498
ハイドロゲル?
貼ったら直るんじゃね
ハイドロゲル?
貼ったら直るんじゃね
499: 2020/10/25(日) 01:58:10.86
フリマサイトでの新規出品もほとんどないし、供給がなくなって値上がりしそう
白ロム専門店には大量にあるけど笑
白ロム専門店には大量にあるけど笑
500: 2020/10/25(日) 02:56:06.76
イオシス在庫数増え続けてんだが
502: 2020/10/25(日) 09:44:55.09
ココってSIMフリー機についての情報が殆ど無いんですね。
503: 2020/10/25(日) 10:38:28.39
2万だから集ってるに過ぎない連中ばかりだからな
504: 2020/10/25(日) 11:33:51.86
一昨日SBで端末だけ買った者だけど、昨日セットアップしてたら既に熱くなって草
まあ本格稼働はケースとフィルム届いてからだな。
まあ本格稼働はケースとフィルム届いてからだな。
506: 2020/10/25(日) 12:18:33.67
>>504
買ってすぐはそんなもんだよ
安定するまで数日かかる
買ってすぐはそんなもんだよ
安定するまで数日かかる
505: 2020/10/25(日) 11:59:47.71
ダイソーでグラファイトシート買って張り付けたら効果ありそう
507: 2020/10/25(日) 14:26:36.59
言われるほどバッテリー持ちも発熱も悪くない気がするがなぁ
これダメならiPhoneも廉価版じゃないPixelもダメだろ
曲面ディスプレイの必要性はほぼ絶無だと思うけど
これダメならiPhoneも廉価版じゃないPixelもダメだろ
曲面ディスプレイの必要性はほぼ絶無だと思うけど
510: 2020/10/25(日) 14:56:26.11
>>507
多分曲面は本体の強度を高めるため
大画面で薄マグフレームだから強度がギリギリなんだと思う
背面もプラだし
多分曲面は本体の強度を高めるため
大画面で薄マグフレームだから強度がギリギリなんだと思う
背面もプラだし
511: 2020/10/25(日) 15:52:34.40
>>510
言われたらなるほどねって感じ
ここまでの軽さにメリット感じないおっさん向けではないのかも
メリットとデメリットがチグハグな結果がこの価格だと思えば
大体のことは許容できるけど
言われたらなるほどねって感じ
ここまでの軽さにメリット感じないおっさん向けではないのかも
メリットとデメリットがチグハグな結果がこの価格だと思えば
大体のことは許容できるけど
513: 2020/10/25(日) 17:00:43.76
>>511
おっさんこそ軽さ重視じゃね?
スーツにしても作業着にしても今時の200g近いのは勘弁だわな。
おっさんこそ軽さ重視じゃね?
スーツにしても作業着にしても今時の200g近いのは勘弁だわな。
508: 2020/10/25(日) 14:32:29.31
ハイドロゲルのフィルム 縁の粘着部分に黒くなってたけど
貼ったあと縁を指でコネコネしてたら黒いモノがとれた
気泡だらけになったけど1日たって薄くなった感じがあるので
気泡はなくなる模様 指紋が目立たないしちゃんと貼れるしハイドロゲルはいいね
フィルム貼ってあることがパっと見わからん
貼ったあと縁を指でコネコネしてたら黒いモノがとれた
気泡だらけになったけど1日たって薄くなった感じがあるので
気泡はなくなる模様 指紋が目立たないしちゃんと貼れるしハイドロゲルはいいね
フィルム貼ってあることがパっと見わからん
512: 2020/10/25(日) 16:08:15.63
>>508
48時間で気泡は消える
48時間で気泡は消える
509: 2020/10/25(日) 14:48:43.34
ハイドロゲルは傷はどう?
TPUは概ね満足なんだけどフィルムに傷がつきやすい印象なんだよね
本体の画面は守ってくれている感じだけど
TPUは概ね満足なんだけどフィルムに傷がつきやすい印象なんだよね
本体の画面は守ってくれている感じだけど
514: 2020/10/25(日) 18:32:58.53
>>509
そもそも曲面対応のがほとんどないからね
ペラペラだから強度はそんなないと思う、曲面だから多少浮くのはしょうがない
さっさとaliで注文した方がいいよ、時間かかる
日本の尼で買うと高い
そもそも曲面対応のがほとんどないからね
ペラペラだから強度はそんなないと思う、曲面だから多少浮くのはしょうがない
さっさとaliで注文した方がいいよ、時間かかる
日本の尼で買うと高い
515: 2020/10/25(日) 19:12:15.38
1円で売られるようになってからカキコ明らかに増えたよな
516: 2020/10/26(月) 01:48:23.09
ソダネ。。
517: 2020/10/26(月) 04:42:35.11
zero2て141グラムなんだな、他のアクオス175グラムが多いけど
実感あるけ?
実感あるけ?
644: 2020/11/08(日) 22:54:58.28
>>517
SENSE3より軽い気もする。
SENSE3より軽い気もする。
518: 2020/10/26(月) 09:00:57.93
TPUケースとガラスフィルム込みで171gなんで公称値通りだと思う
519: 2020/10/26(月) 15:36:13.95
在庫なくなると思って2台48円(SB新規学割)で買ったけど、2週間くらいたっても新規1円まだ何台も残ってるな
やっぱり契約がネックなのか、、お得なのにね
やっぱり契約がネックなのか、、お得なのにね
521: 2020/10/26(月) 15:45:32.02
>>519
ど阿呆ゆとりかよw
ど阿呆ゆとりかよw
523: 2020/10/26(月) 16:53:56.58
>>519
3Gから乗り換えじゃなく条件無し新規1円って何処でやってる?
3Gから乗り換えじゃなく条件無し新規1円って何処でやってる?
524: 2020/10/26(月) 17:18:54.91
>>523
九州の田舎だよ
九州の田舎だよ
526: 2020/10/26(月) 17:33:04.43
>>524
ごめん、抜けてたけどどの量販店?
九州じゃないけど地方なのは一緒
ごめん、抜けてたけどどの量販店?
九州じゃないけど地方なのは一緒
528: 2020/10/26(月) 19:19:11.57
>>526
量販っていうか、田舎らしくイ〇ンだよw
量販っていうか、田舎らしくイ〇ンだよw
531: 2020/10/26(月) 21:05:38.09
>>528
あーそっちのショップかw
ありがとう、問い合わせてみる
あーそっちのショップかw
ありがとう、問い合わせてみる
525: 2020/10/26(月) 17:22:13.98
>>519の書き込みに
ゆとりかよ と小バカにするレスがつく理屈がわからん
ゆとりかよ と小バカにするレスがつく理屈がわからん
527: 2020/10/26(月) 18:49:37.09
>>525
学割ってとこに反応したんじゃね?
来年高校だがここは親父ばかりなんかね
学割ってとこに反応したんじゃね?
来年高校だがここは親父ばかりなんかね
520: 2020/10/26(月) 15:39:23.34
ハゲ回線はBLの人多い
522: 2020/10/26(月) 16:43:27.56
ゆとりじゃなくて、子供が3人いるから利用者設定しただけw
一台は来月解約して一台は中学生の子供に普通に使わせる予定
一台は来月解約して一台は中学生の子供に普通に使わせる予定
529: 2020/10/26(月) 19:24:32.09
変なのいついてるだけだから気にすんな
530: 2020/10/26(月) 19:34:00.99
ゆとり
ガイジ
アホ
ゴミ
チー牛
陰キャ
とりあえず上のどれかや似たような言葉で何に対してもレスするのは様式美
若い人の新しいコミュニケーションらしいわ
ガイジ
アホ
ゴミ
チー牛
陰キャ
とりあえず上のどれかや似たような言葉で何に対してもレスするのは様式美
若い人の新しいコミュニケーションらしいわ
532: 2020/10/27(火) 00:40:42.26
このスレではなくて
5chがそもそも限界集落の老人介護施設
同世代を求めるならSNSに行っといで
5chがそもそも限界集落の老人介護施設
同世代を求めるならSNSに行っといで
533: 2020/10/27(火) 13:54:23.32
aliからケース届いた
送料無料のヤツで32日かかったわ
送料無料のヤツで32日かかったわ
534: 2020/10/28(水) 00:53:58.73
なんでヨドバシとか楽天で買わんの
535: 2020/10/28(水) 01:44:45.59
反日売国奴だから
536: 2020/10/28(水) 02:16:25.18
楽天で買ったところでAliexpressで仕入れて売ってるようなのしかない
中間搾取を選ぶかそうじゃないかの違い
中間搾取を選ぶかそうじゃないかの違い
537: 2020/10/28(水) 07:45:27.11
高々数百円ケチって1ヶ月も待たされるんなら
数百円払って数日で届く方を選ぶわ
数百円払って数日で届く方を選ぶわ
538: 2020/10/28(水) 18:14:54.52
AQUOS zeroからそろそろ2年経つんで、zero2にでも機種変しようと見てみたら…えらい事になってるんだな
540: 2020/10/29(木) 12:49:21.65
>>539
おめ いい色買ったな。
おめ いい色買ったな。
541: 2020/10/29(木) 13:58:22.37
test
542: 2020/10/29(木) 14:05:09.96
ガラケーで
機種代金0で手に入りそうなのが
これとPixel 4 、AQUOS sense3 plus、 LG style3 、Galaxy A41
あたりなんだけどこの中だとAQUOS zero2が性能的にベストバイてことでいい?
機種代金0で手に入りそうなのが
これとPixel 4 、AQUOS sense3 plus、 LG style3 、Galaxy A41
あたりなんだけどこの中だとAQUOS zero2が性能的にベストバイてことでいい?
543: 2020/10/29(木) 18:51:01.38
どう考えてもpixel4だろ
544: 2020/10/29(木) 20:47:47.07
ガラスフィルム付けたら指紋を全然認識してくれなくなって分でゴミ箱行き
せっかくだから折ったら見事に割れた
せっかくだから折ったら見事に割れた
546: 2020/10/30(金) 08:14:13.10
>>544
フィルム付けてから指紋登録して普通に使えてるけどな
フィルム付けてから指紋登録して普通に使えてるけどな
552: 2020/10/30(金) 16:07:57.73
>>546>>550
ガラス?
普通の保護フィルムは問題なく認識するがガラスフィルム貼ったら数回に1回しか認識しなくなった
安物のせいかな指紋のとこが丸くなってるやつ
ガラス?
普通の保護フィルムは問題なく認識するがガラスフィルム貼ったら数回に1回しか認識しなくなった
安物のせいかな指紋のとこが丸くなってるやつ
545: 2020/10/29(木) 21:11:24.77
pixel4とzero2笑
どっち選んでもバッテリ持ち最底辺だな(笑)
どっち選んでもバッテリ持ち最底辺だな(笑)
547: 2020/10/30(金) 09:47:32.99
着信時に音は鳴るけど画面が消灯したまま
電話がとれず不便極まりない
電話がとれず不便極まりない
548: 2020/10/30(金) 09:54:07.03
>>547
再起動してもダメなら初期化だな(´・ω・`)
再起動してもダメなら初期化だな(´・ω・`)
582: 2020/11/03(火) 18:00:09.18
>>547
おまいもか、自分もその症状でて悩んでた
おまいもか、自分もその症状でて悩んでた
583: 2020/11/03(火) 20:38:14.88
>>547
保護フィルムが近接センサー塞いでない?
保護フィルムが近接センサー塞いでない?
586: 2020/11/03(火) 22:34:59.69
>>547
それ、そういう設定があったはず。どこかのレビューで注意喚起してた気がする。
それ、そういう設定があったはず。どこかのレビューで注意喚起してた気がする。
549: 2020/10/30(金) 12:47:09.02
BLUした人おる?公式においてあるapk当たらんのやけど
550: 2020/10/30(金) 13:44:40.99
フィルムつけても指紋認証できるし進化したなって思ったわ
551: 2020/10/30(金) 15:44:31.88
なんやこのスマホquick chargeに対応しとらんのか
手持ちの充電器はQC3.0だがや
USB-PDのやつにしなきゃアカンのか
ファック
手持ちの充電器はQC3.0だがや
USB-PDのやつにしなきゃアカンのか
ファック
553: 2020/10/30(金) 16:22:15.06
ハイドロジェルってやつ
554: 2020/10/31(土) 00:49:37.78
イオシス在庫過多で42800から37800まで値下げしてる
556: 2020/10/31(土) 02:20:09.20
イオシスが未使用品で約130台、じゃんぱらが約80台。
両方ともここ数日、数台減ってはまた戻しての繰り返しだからどうなんだろうね。
頻繁に未使用品の買取がされてるのかもね。
もう暫くまってれば3万切るんじゃないかな
両方ともここ数日、数台減ってはまた戻しての繰り返しだからどうなんだろうね。
頻繁に未使用品の買取がされてるのかもね。
もう暫くまってれば3万切るんじゃないかな
557: 2020/10/31(土) 06:08:02.26
転売目的で買ったはいいけど
売れなくてショップに持ち込んでるんだろうな
売れなくてショップに持ち込んでるんだろうな
558: 2020/10/31(土) 09:48:39.20
買取上がってんだよな軒並み
28000並びから30000超えてきた
28000並びから30000超えてきた
559: 2020/10/31(土) 13:34:49.20
やっぱこれとpixel4ならpixel4のがいいのか・・・
店員の比較でもpixel4爆推しだし
ただカメラの画素数ならこれとかLG style3のがよくない?
pixel4、12MPだし
店員の比較でもpixel4爆推しだし
ただカメラの画素数ならこれとかLG style3のがよくない?
pixel4、12MPだし
561: 2020/10/31(土) 17:01:04.81
>>559
あなたの集めた事前情報のあれこれは全て忘れるべき
zero2はSoC855大画面スマホが140gであることに最大限魅力を感じないのであれば
林檎の最新機種の事もあり確実に後悔する
あなたの集めた事前情報のあれこれは全て忘れるべき
zero2はSoC855大画面スマホが140gであることに最大限魅力を感じないのであれば
林檎の最新機種の事もあり確実に後悔する
560: 2020/10/31(土) 13:48:25.93
スマホの写真を巨大なスクリーンに映すとか数千倍に拡大する機会ってそうないだろうから高解像度はいらんなあ
カメラだけでいったらPixelだろうけど総合的にはこれとかState3の方が良いと思う
カメラだけでいったらPixelだろうけど総合的にはこれとかState3の方が良いと思う
562: 2020/10/31(土) 19:56:25.13
835機からこれにしたけどchMateだけでもサクサクが段違いだね
縦長画面も慣れればなかなか
縦長画面も慣れればなかなか
563: 2020/10/31(土) 20:57:02.63
ツイッターだと2万の価値も無かったと言ってる人が多い端末
564: 2020/10/31(土) 22:24:39.17
気に入ってる人も多いけどな
565: 2020/10/31(土) 22:43:24.76
2020年10月29日
AQUOS zero2 Softbank版
をご利用中のお客さまへ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20201029-01/
AQUOS zero2 Softbank版
をご利用中のお客さまへ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20201029-01/
566: 2020/10/31(土) 23:17:06.34
いまやってる
567: 2020/10/31(土) 23:41:40.64
>>566
2020年10月29日
SIMフリー端末向け 電池交換・修理・電話・WEB受け付けについてのお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info_battery_repai.html
2020年10月29日
SIMフリー端末向け 電池交換・修理・電話・WEB受け付けについてのお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info_battery_repai.html
568: 2020/11/01(日) 00:17:55.94
一円購入組は子供のおもちゃとしても使える
569: 2020/11/01(日) 08:38:52.38
simフリー版よりキャリア版が先に来るってのはなんなんだろな
570: 2020/11/01(日) 11:17:52.37
zero2は3万で売れたらいい方だがpixel4なら5万で売れるだろ
なのでpixel4
なのでpixel4
571: 2020/11/01(日) 14:33:01.77
ここまで安くなるんだったらもう1台を買っておこうかな
572: 2020/11/01(日) 18:24:31.50
ソフト更新220MBもあるのか
573: 2020/11/01(日) 22:11:25.36
練馬で1台余っていて、906shを2.2マソで買ったけど
既にuqのA41持ってるので、家族割にするか
冒険して楽天にするか
迷う
ガラケーの代わりに買ったから、スペックはどうでもいい
既にuqのA41持ってるので、家族割にするか
冒険して楽天にするか
迷う
ガラケーの代わりに買ったから、スペックはどうでもいい
574: 2020/11/02(月) 00:11:15.69
A41 ミドル、親切設計
906SH ハイエンド 痒いところに手が届かない
コンクリに落としたら、傷だらけになりそう
ケース待ちだわ
906SH ハイエンド 痒いところに手が届かない
コンクリに落としたら、傷だらけになりそう
ケース待ちだわ
575: 2020/11/02(月) 21:52:27.70
ケースのラインナップ壊滅的だな
偽ラギすら無い機種は初めてだ
偽ラギすら無い機種は初めてだ
576: 2020/11/02(月) 23:04:08.42
ラギって、朝鮮製だら イラネ。
578: 2020/11/03(火) 08:45:41.72
店舗で買えてる人もいるみたいだけど、普通に棚に置いてるもんなの?それとも店員に在庫聞いたら倉庫から出してくる感じなの?
579: 2020/11/03(火) 08:54:12.31
SHアルバム使えないんだけど皆アルバムなに使ってる?
584: 2020/11/03(火) 21:54:17.19
>>579
シンプル
シンプル
609: 2020/11/06(金) 11:13:58.91
580: 2020/11/03(火) 13:09:02.33
Quickpic4.5.2
581: 2020/11/03(火) 13:51:26.07
その4.5.2をベースに改良されたQP Gallery 8.2
585: 2020/11/03(火) 22:30:57.48
イオシス在庫やばくね
値下げしすぎ
値下げしすぎ
587: 2020/11/03(火) 22:41:30.95
イシオスの売れ方ヤバいな
流石に下げすぎよな
流石に下げすぎよな
607: 2020/11/06(金) 06:40:04.89
>>587
メルカリラクマで3万で買えるのにぼったくりすぎだろ
メルカリラクマで3万で買えるのにぼったくりすぎだろ
588: 2020/11/04(水) 00:19:26.36
イオシス言うほど安くない気がする
589: 2020/11/04(水) 00:45:22.32
じゃんぱらの39800円より安く37800円にしたら130あった在庫が残り数個とか
590: 2020/11/04(水) 08:33:30.03
37800円からまた下げたのかとおもったら37800円で売れてるのか
その値段の時店寄ったけどもっと安なるかなって買わなかったわ
その値段の時店寄ったけどもっと安なるかなって買わなかったわ
591: 2020/11/04(水) 10:07:28.10
そのイオシスで買ったけど、手持ちの格安SIMだと認識しない
スマホ個体の問題なのかSIMの問題なのか
メインキャリアはガラケだから、メインキャリアのSIMでは試せない
スマホ個体の問題なのかSIMの問題なのか
メインキャリアはガラケだから、メインキャリアのSIMでは試せない
593: 2020/11/04(水) 12:18:54.64
>>591
ちゃんとAPN設定はしたか?
ちゃんとAPN設定はしたか?
596: 2020/11/04(水) 23:24:45.38
>>591
おーい使えてるか?
>>595
電池は馴染めば持つようになるんじゃ?
おーい使えてるか?
>>595
電池は馴染めば持つようになるんじゃ?
602: 2020/11/05(木) 09:54:59.20
>>596
遅レスすまん、591だが書いて貰った通りだった
今までキャリアスマホしか使ったことなくて、SIMでもアクセスポイント設定要るとは思わなかった
さんくす
遅レスすまん、591だが書いて貰った通りだった
今までキャリアスマホしか使ったことなくて、SIMでもアクセスポイント設定要るとは思わなかった
さんくす
592: 2020/11/04(水) 10:18:10.84
お前らの予想だと2万切るとのことなのでそれまで待ってる
604: 2020/11/05(木) 11:58:39.02
>>592
そりゃ型落ちなんだから5年後ぐらいには下がるべ
そりゃ型落ちなんだから5年後ぐらいには下がるべ
594: 2020/11/04(水) 12:51:16.74
在庫捌けてんのに
595: 2020/11/04(水) 15:38:16.69
SBで買ってUQ運用で1週間経つけど、電池減り早いのと夜景の撮影がゴミカス以外は不満ないね
ゲームやるけど5年前レベルのゲームだし無課金で数分やるレベルだから、熱暴走とかせず快適
2chMate 0.8.10.76/SHARP/906SH/10/LR
ゲームやるけど5年前レベルのゲームだし無課金で数分やるレベルだから、熱暴走とかせず快適
2chMate 0.8.10.76/SHARP/906SH/10/LR
597: 2020/11/04(水) 23:37:21.55
SB版だけど今回のアップデートで安定して充電されるようになった気がする
以前はケーブル繋ぎっぱなしでも充電が中断されて100%にならない事があったけど、今のところ再現しなくなった
アップデートの度に着々と安定動作に向かうから満足
以前はケーブル繋ぎっぱなしでも充電が中断されて100%にならない事があったけど、今のところ再現しなくなった
アップデートの度に着々と安定動作に向かうから満足
598: 2020/11/05(木) 00:10:01.65
>>597
そう言われてみたらそんな症状が稀にあった気がするな
そう言われてみたらそんな症状が稀にあった気がするな
599: 2020/11/05(木) 03:01:10.04
イオシス完売した、じゃんぱら39800円から下げるかな
600: 2020/11/05(木) 07:00:12.09
充電に関しては2.4Aでつないでも低速充電になることが結構あるな
あと、つないでも充電%増えないこととかたまになる
あと、つないでも充電%増えないこととかたまになる
601: 2020/11/05(木) 08:33:22.62
しかし、ココ迄SIMフリー機の存在感の無い機種も珍しいよな。DSDVなのに勿体ない。
603: 2020/11/05(木) 09:58:26.34
充電とまるの俺だけじゃなかったのか
ほんと不具合だらけだなこのスマホ
ほんと不具合だらけだなこのスマホ
616: 2020/11/07(土) 10:38:28.71
>>603
そんなことはない
まあ、ガラケー代わりに
使ってるから、殆どの
アプリkillしてるからな
そんなことはない
まあ、ガラケー代わりに
使ってるから、殆どの
アプリkillしてるからな
605: 2020/11/05(木) 16:45:06.83
安物の充電ケープルだとよくなるな
610: 2020/11/06(金) 12:56:54.64
>>605
type-cケーブルの比較動画で一番性能良かったの100均ケーブルだったで
type-cケーブルの比較動画で一番性能良かったの100均ケーブルだったで
606: 2020/11/05(木) 17:36:01.62
本当はペリア5ii欲しいけど高いからとりあえずこれ買って1、2年ぐらい我慢しようかな
もうちょい出してR3でも悪くなさそうだけど
もうちょい出してR3でも悪くなさそうだけど
608: 2020/11/06(金) 07:08:52.08
フリマとは信用が違うだろ
保証だって半年あるんだし
保証だって半年あるんだし
611: 2020/11/06(金) 14:04:04.28
先週導入するも手持ちがQC3.0の充電器しかないので、今日USB-PD対応のを発注したんだけど
ケーブルは100均一のtype-cでもPD対応だと言うから、何も発注してねえわ
ケーブルは100均一のtype-cでもPD対応だと言うから、何も発注してねえわ
612: 2020/11/06(金) 15:44:42.55
アプデしたらフリーWiFi(Webからログインさせるタイプ)が使えなくなったわ
よく使ってる人は注意。
現象出た端末は回避策無いらしい
よく使ってる人は注意。
現象出た端末は回避策無いらしい
613: 2020/11/06(金) 19:27:00.10
未開封品なら保証とかどうでもいいけどな
不具合当たったら白ロムは修理受付ないし
イオシスの保証もそんないいもんじゃないぞ
不具合当たったら白ロムは修理受付ないし
イオシスの保証もそんないいもんじゃないぞ
615: 2020/11/07(土) 02:35:23.40
>>613
白ロムの修理を一切受け付けないのはソフトバンクだけだよ
白ロムの修理を一切受け付けないのはソフトバンクだけだよ
614: 2020/11/06(金) 23:56:07.98
SBで買ったけどUQの端末保険に入ってるわ
修理期間中は前に使ってたU11でも使うかな
修理期間中は前に使ってたU11でも使うかな
640: 2020/11/08(日) 18:50:51.09
>>614
ぷららの保障いいよ
770円でテレビ、スマホ、ルーターなんかをカバーしてる
10マソまで
ぷららの保障いいよ
770円でテレビ、スマホ、ルーターなんかをカバーしてる
10マソまで
617: 2020/11/07(土) 10:39:15.02
湾曲ガラスのメリットって何?
618: 2020/11/07(土) 10:50:54.32
>>617
薄型本体の耐久性の向上
薄型本体の耐久性の向上
647: 2020/11/10(火) 02:07:45.00
>>618
なる
なる
715: 2020/11/15(日) 08:36:07.89
>>618
ならないだろw
ならないだろw
619: 2020/11/07(土) 11:33:18.84
気に入っているわこの端末
620: 2020/11/07(土) 13:59:59.00
R2から機種変しようと思って価格com見てるんだけど、そんなにひどいの?この機種
623: 2020/11/07(土) 19:26:46.36
>>620
金あるならほか機種で良いよ
多々ある不満点を我慢してハイエンドsocの快適さを格安でほしいってやつは選択肢に入れていいと思う
実際ブラウジングや軽いアプリは3万にしては超快適
金あるならほか機種で良いよ
多々ある不満点を我慢してハイエンドsocの快適さを格安でほしいってやつは選択肢に入れていいと思う
実際ブラウジングや軽いアプリは3万にしては超快適
630: 2020/11/07(土) 23:28:56.08
>>623
本当はR5Gが良かったんだけど在庫が無くて、今出でるzero5 basicは値段的に保留中
でも5Gの恩恵を受けるには、まだまだ先の話だしなぁ
>>627
R5Gの在庫問い合わせでショップに電話したら、かろうじて…って言われた
本当はR5Gが良かったんだけど在庫が無くて、今出でるzero5 basicは値段的に保留中
でも5Gの恩恵を受けるには、まだまだ先の話だしなぁ
>>627
R5Gの在庫問い合わせでショップに電話したら、かろうじて…って言われた
627: 2020/11/07(土) 21:57:29.77
>>620
もう店頭在庫無いんじゃね
もう店頭在庫無いんじゃね
621: 2020/11/07(土) 15:07:02.99
近接センサーがクソ
耳に当てる位置がちょっとでも悪いと通話中に画面が点いて頬で画面タッチしまくり
さすがに我慢の限度を超えて他機種に逃げました
耳に当てる位置がちょっとでも悪いと通話中に画面が点いて頬で画面タッチしまくり
さすがに我慢の限度を超えて他機種に逃げました
624: 2020/11/07(土) 19:28:46.56
>>621
どれにした?
どれにした?
625: 2020/11/07(土) 20:14:54.36
>>624
Xperia5
Xperia5
629: 2020/11/07(土) 22:33:56.79
>>621
おまいの端末だけの不具合を、あたかも全てのzero2がおかしいような書き方ちないで。。
おまいの端末だけの不具合を、あたかも全てのzero2がおかしいような書き方ちないで。。
631: 2020/11/08(日) 00:19:11.37
>>629
そんなつもりはなかったがクソと書いたのは良くなかったね、申し訳なかった
でも自分のだけの不具合とは思わないよ
耳に当てながらちょっとずつ動かしてセンサーの効く範囲を調べた結果、
自分の持ち方では近接判定されないことが多いということがわかったからね
たぶん耳甲介腔とセンサー位置がちょうど一致してしまったんだろう
自分は左手で持って通話するので、近接センサーが受話口の右にあれば
問題なかったし、実際Xperia5はそういう配置なので問題ないんだよ
そんなつもりはなかったがクソと書いたのは良くなかったね、申し訳なかった
でも自分のだけの不具合とは思わないよ
耳に当てながらちょっとずつ動かしてセンサーの効く範囲を調べた結果、
自分の持ち方では近接判定されないことが多いということがわかったからね
たぶん耳甲介腔とセンサー位置がちょうど一致してしまったんだろう
自分は左手で持って通話するので、近接センサーが受話口の右にあれば
問題なかったし、実際Xperia5はそういう配置なので問題ないんだよ
632: 2020/11/08(日) 03:15:51.74
>>631
それ不具合っぽいな
俺のはかなり離れてても反応する
それ不具合っぽいな
俺のはかなり離れてても反応する
652: 2020/11/10(火) 08:10:31.04
>>631
確かに通話中ついたり消えたりする
余り通話しないから不具合でも許容してるが対処としては通話中は電源を一度押すといい
確かに通話中ついたり消えたりする
余り通話しないから不具合でも許容してるが対処としては通話中は電源を一度押すといい
653: 2020/11/10(火) 08:44:45.51
>>652
試しにやったら通話が切れたでござる。
そういう設定にしてるから仕方ないね(おま環)。
試しにやったら通話が切れたでござる。
そういう設定にしてるから仕方ないね(おま環)。
622: 2020/11/07(土) 17:25:29.44
ヘッドセット使えばいいのに…
626: 2020/11/07(土) 20:19:47.65
エクスペリアだとは思ってたが5か
628: 2020/11/07(土) 22:28:34.19
やっぱり訳有だから投売りされてたのか
633: 2020/11/08(日) 03:18:21.93
再確認してみたけど5センチくらい離れてて反応してる
耳当てて動作しないってのは俺の端末ではあり得ない
耳当てて動作しないってのは俺の端末ではあり得ない
634: 2020/11/08(日) 03:53:09.29
発売前後からいる頭のおかしいXperia野郎だから相手にしなくていいよ
他を叩いてもXperiaがエラくなることはなく、自分のアフォさを晒してることに気づかず1年やってるみじなめ人だから
他を叩いてもXperiaがエラくなることはなく、自分のアフォさを晒してることに気づかず1年やってるみじなめ人だから
636: 2020/11/08(日) 04:02:06.28
>>634
違うからw
違うからw
635: 2020/11/08(日) 04:01:51.61
ん、そうなのか(´・ω・`)
セルフチェックでも正常って結果だったのでそういう設計なのかと思ってたんだ
もっと早くここで聞けばよかったかな
セルフチェックでも正常って結果だったのでそういう設計なのかと思ってたんだ
もっと早くここで聞けばよかったかな
637: 2020/11/08(日) 05:28:19.32
イオシス誰か1個買取に出したぞ
638: 2020/11/08(日) 09:45:42.37
>>637
なんでわかるんだ?張り付いてんのか?
なんでわかるんだ?張り付いてんのか?
639: 2020/11/08(日) 14:46:02.57
σ(゚∀゚ )オレまだ10台もある。
そろそろ処分しないと不味いわー
そろそろ処分しないと不味いわー
641: 2020/11/08(日) 19:43:44.78
>>639 3万切ったら買うからメルカリに出品してくれ
ちなみに今は¥31000ぐらいが底値やな
ちなみに今は¥31000ぐらいが底値やな
642: 2020/11/08(日) 20:22:53.12
>>641
最低32000円 売るほうはここから下げない。
売れなければ正月にお年玉であげちゃうよ。
最低32000円 売るほうはここから下げない。
売れなければ正月にお年玉であげちゃうよ。
643: 2020/11/08(日) 20:34:38.98
ゲオオンラインも値下げしたか
645: 2020/11/08(日) 23:57:40.79
2万五千円になるだろ
646: 2020/11/09(月) 00:52:27.90
25000円まで行ったら、ミドルと変わらないからなー
売らないで使うと思う
中間業者が儲かるだけ
売らないで使うと思う
中間業者が儲かるだけ
648: 2020/11/10(火) 03:13:04.57
この間買ったんだけどビックリする位画面焼けるの早いね
しばらくしたら焼け消えてるけど
他に使った有機EL端末はこんな事なかった
しばらくしたら焼け消えてるけど
他に使った有機EL端末はこんな事なかった
649: 2020/11/10(火) 05:20:55.32
>>648
そもそも焼けじゃないしね
そもそも焼けじゃないしね
651: 2020/11/10(火) 08:09:56.87
>>649
あの残像は焼けじゃ無かったの?!
あの残像は焼けじゃ無かったの?!
650: 2020/11/10(火) 06:41:29.87
すげー、焼肉が生肉になるという事か
654: 2020/11/10(火) 08:58:06.64
2020年11月9日のお知らせ
スマートフォン 「 AQUOS sense4 basic 」を2020年11月19日にソフトバンク株式会社の“ ワイモバイル ”より発売予定
https://corporate.jp.sharp/news/201109-b.html
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-basic-y/
スマートフォン 「 AQUOS sense4 basic 」を2020年11月19日にソフトバンク株式会社の“ ワイモバイル ”より発売予定
https://corporate.jp.sharp/news/201109-b.html
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-basic-y/
655: 2020/11/10(火) 09:54:18.83
バックグラウンドでのデータ通信の制限はしていたんだが、電池の最適化とは別にバックグラウンドでの電池制限も出来るんだな
あと泥10でプライベートDNS設定できるのはめちゃいいわ
adguardに設定すれば広告ブロックアプリなくても同様の効果が得られる
あと泥10でプライベートDNS設定できるのはめちゃいいわ
adguardに設定すれば広告ブロックアプリなくても同様の効果が得られる
656: 2020/11/10(火) 11:18:09.26
画面焼けって一生直らないやつの事だよね
みんな画面焼け酷いって言うからビビってたけど、残像の事を言ってるのかな
まあ、確かに残像が残りやすいし、この調子じゃ1年後には画面焼けも起こしそうだが
みんな画面焼け酷いって言うからビビってたけど、残像の事を言ってるのかな
まあ、確かに残像が残りやすいし、この調子じゃ1年後には画面焼けも起こしそうだが
657: 2020/11/10(火) 11:39:57.00
デフォのカメラアプリがクソ過ぎるんだが
高価格帯のスマホでこのカメラってシャープ側は何も思わなかったのか?
高価格帯のスマホでこのカメラってシャープ側は何も思わなかったのか?
658: 2020/11/10(火) 12:41:29.94
上にもあったかもだがイオシス在庫無くなってたな \37800だと買うんだな…
716: 2020/11/15(日) 08:37:38.24
>>658
高過ぎ
2.2マソで買った俺に謝れ
高過ぎ
2.2マソで買った俺に謝れ
725: 2020/11/15(日) 22:56:24.29
>>716
意味わからない
どこで買ったのか知らないけどイオシスより安く買えたならよかったじゃん
意味わからない
どこで買ったのか知らないけどイオシスより安く買えたならよかったじゃん
659: 2020/11/10(火) 12:45:15.21
アプリなんか適当なの落とせよ
660: 2020/11/10(火) 13:58:00.26
イオシスで買い占めたの誰だよ
661: 2020/11/10(火) 14:16:38.05
2週間ほど前に買って気になってはいたんだけど明るさセンサーと近接センサーが効かなくなって再起動するまで治らないんだけど、これって持病?
この不具合出てない人もいるんだったらソフトバンクに修理出そうかと思うんだけど
この不具合出てない人もいるんだったらソフトバンクに修理出そうかと思うんだけど
662: 2020/11/10(火) 15:40:03.94
1月の中頃に買って10ヶ月になるけど、半年過ぎた辺りから近接センサー不具合っぽい現象が出始めた。
通話中に通知バーを最下段まで開いた後、左上のアラームアイコンに触れてるようで、通話が終わるとアラーム設定画面が開いてる。
あと、着信時にポケットから取り出すと画面が真っ黒のままで、電源ボタンを押すと通知バーの細いラインだけ表示される時があって、この現象が出ると通知バーを下げて応答を押すなりしないと電話に出られない。
んで、この現象時に通話が終わって顔を離しても真っ黒のまま、電源ボタンを押してもしばらく反応なしで、こちらから切ることができない。
通話中に通知バーを最下段まで開いた後、左上のアラームアイコンに触れてるようで、通話が終わるとアラーム設定画面が開いてる。
あと、着信時にポケットから取り出すと画面が真っ黒のままで、電源ボタンを押すと通知バーの細いラインだけ表示される時があって、この現象が出ると通知バーを下げて応答を押すなりしないと電話に出られない。
んで、この現象時に通話が終わって顔を離しても真っ黒のまま、電源ボタンを押してもしばらく反応なしで、こちらから切ることができない。
667: 2020/11/10(火) 20:27:46.03
>>662
661です
通話中の挙動は似たよう感じだけど、僕のは1度症状が発生すると近接センサーは一切反応しなくなるから画面が付かない、ていう場面は無いな
てかあんまり反応無いところみるとやっぱり故障してんのかな
661です
通話中の挙動は似たよう感じだけど、僕のは1度症状が発生すると近接センサーは一切反応しなくなるから画面が付かない、ていう場面は無いな
てかあんまり反応無いところみるとやっぱり故障してんのかな
669: 2020/11/11(水) 10:30:44.47
>>662のような重い症状はないけど、通話中に画面が点灯する現象は購入直後から起きてる
2月頭に買ったけど、発売直後は同様の報告が多数あったと思う
2月頭に買ったけど、発売直後は同様の報告が多数あったと思う
663: 2020/11/10(火) 15:50:09.05
これはs-shoinの問題だけど、全角入力でーや句読点が混ざった英数字を変換すると、候補に全てを半角にしたものが出てこない。
664: 2020/11/10(火) 16:45:07.72
発売は1月末だったはずだが
666: 2020/11/10(火) 19:51:53.88
>>664
2月中頃の間違いでした。
大変申し訳ないです。
現象が撮れたら公開しますが、とりあえず どうにか対策方法があれば…
ラスタバナナの指紋対応フィルムを貼っているのが問題かと思ったんですけど、使い始めの頃は問題無かったんですよね。
T-01C → T-01D → F-04E → F-02H → F-01K ときて、富士通の5G見てウンザリしてSH-01Mにしたんで、ヒョロナガぺリアに興味ないです。
2月中頃の間違いでした。
大変申し訳ないです。
現象が撮れたら公開しますが、とりあえず どうにか対策方法があれば…
ラスタバナナの指紋対応フィルムを貼っているのが問題かと思ったんですけど、使い始めの頃は問題無かったんですよね。
T-01C → T-01D → F-04E → F-02H → F-01K ときて、富士通の5G見てウンザリしてSH-01Mにしたんで、ヒョロナガぺリアに興味ないです。
665: 2020/11/10(火) 19:07:25.94
いつもの妄想基地外Xperia野郎だからスルーで
668: 2020/11/11(水) 09:09:19.68
そんな症状1回も無いけどな、、
717: 2020/11/15(日) 08:38:20.43
>>668
おなじく
おなじく
670: 2020/11/11(水) 10:33:28.96
あと自分のはコイル鳴きしてて耳に当てると異音が少し気になる
671: 2020/11/11(水) 12:17:23.84
>>670
捨てて新しいの買えよ
22000円安いだろ
捨てて新しいの買えよ
22000円安いだろ
672: 2020/11/12(木) 00:15:54.77
>>671
一応予備機として確保はしてある
通話あまりしないからそこまで気にしてない
一応予備機として確保はしてある
通話あまりしないからそこまで気にしてない
673: 2020/11/12(木) 00:40:15.33
俺のもコイル鳴きするわ
マジでクソ
マジでクソ
674: 2020/11/12(木) 02:07:23.69
電話相手の居ない俺は勝ち組
675: 2020/11/12(木) 12:36:18.95
googlecameraのapk入れたらカメラちょっとマシになったわ
多少明るく取れるようになった
動作しないのもあったし
設定がよくわからんが
多少明るく取れるようになった
動作しないのもあったし
設定がよくわからんが
680: 2020/11/13(金) 00:17:39.42
>>675
広角カメラ使える?
広角カメラ使える?
698: 2020/11/14(土) 08:26:45.02
>>680
広角カメラって左右上下に動かして撮るヤツ?
それなら使えた
広角カメラって左右上下に動かして撮るヤツ?
それなら使えた
719: 2020/11/15(日) 14:23:20.82
734: 2020/11/17(火) 00:11:00.38
>>719だけど
このバージョン設定で広角オンにすると落ちる
動画の手ブレ補正はある
このバージョン設定で広角オンにすると落ちる
動画の手ブレ補正はある
735: 2020/11/17(火) 01:33:44.88
>>734
そう、フレームレートを変えても落ちる
そう、フレームレートを変えても落ちる
676: 2020/11/12(木) 17:29:10.42
コイル泣きなんて ねーだろ
難聴なんじゃね
難聴なんじゃね
677: 2020/11/12(木) 19:41:35.91
メルカリでau版の未使用がソフバン投売りと同じ値段で出てるよな
4台程購入してじゃんぱらに流して+40000円くらい
明日ソープで童貞捨ててくるわ
4台程購入してじゃんぱらに流して+40000円くらい
明日ソープで童貞捨ててくるわ
678: 2020/11/12(木) 19:48:47.38
電池持ちがもうちょっと良ければなあ
3000ちょっとで6.5インチだと減るの早いわ
これのパンフレット見てもカメラに関する紹介なくてゲーミングスマホと軽さしかオススメしてない
3000ちょっとで6.5インチだと減るの早いわ
これのパンフレット見てもカメラに関する紹介なくてゲーミングスマホと軽さしかオススメしてない
679: 2020/11/12(木) 22:47:00.40
20越えて童貞は負け組
681: 2020/11/13(金) 02:54:59.61
軽さは多少損なわれるかもしれんがディスプレイはイグゾーの方が個人的に良かった
682: 2020/11/13(金) 07:08:05.85
せやな焼付き安物有機EL使うくらいなら
自社イグゾーWQHD液晶で良かったんや
自社イグゾーWQHD液晶で良かったんや
683: 2020/11/13(金) 08:01:15.58
全くやな
毎日焼き付く、朝起きてなおる
の繰り返し
毎日焼き付く、朝起きてなおる
の繰り返し
684: 2020/11/13(金) 09:07:09.35
どういうつかいかたしてるとそうなるんだ?
718: 2020/11/15(日) 08:39:19.30
>>684
ホント
ホント
685: 2020/11/13(金) 11:07:09.83
残像はマジで普通に使ってて起こる
ただ他の有機EL端末もこいつほどではないにせよ割と残像残るので気にしないが吉だね
高駆動端末ほど残像残る傾向ある気はするから、もしかしたら240Hzの弊害かもなと思うし
ただ他の有機EL端末もこいつほどではないにせよ割と残像残るので気にしないが吉だね
高駆動端末ほど残像残る傾向ある気はするから、もしかしたら240Hzの弊害かもなと思うし
686: 2020/11/13(金) 12:14:31.44
全く残像現象起きないけど何なの?
電源コード指しっぱで1日中ポチゲーやっとるニート?
電源コード指しっぱで1日中ポチゲーやっとるニート?
687: 2020/11/13(金) 12:48:35.79
>>686
まあ個体差はあるんじゃね?
俺のはYouTube30分程度で出るし
まあ個体差はあるんじゃね?
俺のはYouTube30分程度で出るし
688: 2020/11/13(金) 12:52:26.14
俺も残像なんて全く起きないな
自分で可能性あるとしたらゲームで背景動かないとかぐらいだけど1ステージを小一時間ずっと張り付いてやるようなゲームしてないから
そういうゲームあるのか分からないけど
自分で可能性あるとしたらゲームで背景動かないとかぐらいだけど1ステージを小一時間ずっと張り付いてやるようなゲームしてないから
そういうゲームあるのか分からないけど
689: 2020/11/13(金) 14:14:58.06
chmateでも見てりゃすぐ焼き付く
検索窓の残像とか焼き付き余裕
検索窓の残像とか焼き付き余裕
690: 2020/11/13(金) 19:16:53.07
ゲームのUI出しっぱで3時間くらい放置しても特に焼き付いた感じしないけどな
691: 2020/11/13(金) 20:03:01.96
残像見えてない奴はグレーとかの単色画像拾ってきて全面表示してみ
輝度調整したらビビるくらい見える
輝度調整したらビビるくらい見える
692: 2020/11/13(金) 22:43:51.37
>>691
逆にそこまでしないと分からない程度のものをなんで気にしなきゃいけないの?神経質すぎない?
逆にそこまでしないと分からない程度のものをなんで気にしなきゃいけないの?神経質すぎない?
693: 2020/11/14(土) 01:49:24.69
どうせ2万円で買ってきた乞食のくせにガタガタ文句垂れんなよ
694: 2020/11/14(土) 02:08:29.53
それもそうだし残像って焼き付きのこと言ってるんでしょ
ずっと同じ映像を表示してなきゃ焼き付かないけどそんな使い方はしてないって言ってるのに
ずっと同じ映像を表示してなきゃ焼き付かないけどそんな使い方はしてないって言ってるのに
695: 2020/11/14(土) 04:35:25.87
イオシス在庫50どっから出てきたw
696: 2020/11/14(土) 06:32:48.25
SIMフリー版、5万円で買えるようになってくれ
697: 2020/11/14(土) 07:20:31.97
ゲオで35000円だってさ
699: 2020/11/14(土) 08:36:12.03
それはパノラマじゃね?
700: 2020/11/14(土) 08:41:25.35
そうなのか
広角やパノラマ使わんからよくわからん
数えきれないくらい種類あるからgoogleカメラのapkによっては使えるかもしれん
広角やパノラマ使わんからよくわからん
数えきれないくらい種類あるからgoogleカメラのapkによっては使えるかもしれん
701: 2020/11/14(土) 09:44:01.33
パノラマは真っ直ぐ移動させながらすげー長い写真撮るやつだよ
702: 2020/11/14(土) 10:37:35.48
すげー長いチンポ
703: 2020/11/14(土) 12:55:02.33
どのapk試しても広角に切り替えるとカメラアプリが落ちるんだよなぁ、使えるの有るのか?
704: 2020/11/14(土) 13:26:15.58
SIMフリー版とキャリア版の白ロムってなんでこんな価格差あるの?
705: 2020/11/14(土) 13:32:47.47
禿げと霜降りで流通量が圧倒的に違うんだろうな
霜降りは志村が在庫持ってないからもう無理だろうなあ
霜降りは志村が在庫持ってないからもう無理だろうなあ
706: 2020/11/14(土) 21:47:29.19
SIMフリー版はDSDVだからだろ。
何を今さらアホか。
何を今さらアホか。
710: 2020/11/15(日) 05:14:19.69
>>706
それだけでそんな違いでるかな?Xperia1もSIMフリー版とキャリア版の白ロムで全然値段違う
みんな白ROMは嫌なんかな
それだけでそんな違いでるかな?Xperia1もSIMフリー版とキャリア版の白ロムで全然値段違う
みんな白ROMは嫌なんかな
707: 2020/11/14(土) 22:04:07.46
この機種ほしいんだけど、ソフトバンク版をドコモで使うのって何か不便な点あるのでしょうか
プリインアプリが消せないくらいですか?
プリインアプリが消せないくらいですか?
708: 2020/11/14(土) 22:56:25.37
>>707
simカードを入れた後、最初にアクセスポイントの設定をしないとドコモのネットに繋がらない(通話はできる)。
設定方法は「SIMフリースマホでdocomoのSIMカードを使う方法」あたりでググれば簡単に見つかる。
設定を入力したら右上の・が縦に三つ並んだボタンを押して保存するんだ。忘れるなよ。
←ボタンで戻ったりすると入力がキャンセルされて?が飛び交う。俺のようにな。
あと、故障してもソフトバンクショップでは修理の受付をしてくれないから詰むぞ。
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/10/LR
simカードを入れた後、最初にアクセスポイントの設定をしないとドコモのネットに繋がらない(通話はできる)。
設定方法は「SIMフリースマホでdocomoのSIMカードを使う方法」あたりでググれば簡単に見つかる。
設定を入力したら右上の・が縦に三つ並んだボタンを押して保存するんだ。忘れるなよ。
←ボタンで戻ったりすると入力がキャンセルされて?が飛び交う。俺のようにな。
あと、故障してもソフトバンクショップでは修理の受付をしてくれないから詰むぞ。
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/10/LR
709: 2020/11/14(土) 23:01:09.55
>>708
ありがとうございます
ソフトバンク版安いけど故障を考えたらSIMフリー版かドコモの白ロム買った方がいいですかね
考えます
ありがとうございます
ソフトバンク版安いけど故障を考えたらSIMフリー版かドコモの白ロム買った方がいいですかね
考えます
711: 2020/11/15(日) 05:35:05.73
docomoとソフバンではプリインアプリが違うけど
それ以外に、同じ絵文字でも色や形が大分変わるんだよね
どちらかに慣れてると衝撃受ける
それ以外に、同じ絵文字でも色や形が大分変わるんだよね
どちらかに慣れてると衝撃受ける
712: 2020/11/15(日) 05:58:15.36
嘘情報乙。修理出してきたぞw基盤交換になった。無償修理。
713: 2020/11/15(日) 06:54:24.78
初期不良1年の保証はあるでしょ
714: 2020/11/15(日) 07:58:42.39
855搭載で一番安いのってこれだよね
765gくらいなるとブラウザでも結構かくつくっぽいし855くらいがちょうどいいんだよな
765gくらいなるとブラウザでも結構かくつくっぽいし855くらいがちょうどいいんだよな
720: 2020/11/15(日) 15:43:51.55
googleカメラは真っ暗なところで撮ると肉眼よりぜんぜん明るく写ってビビる。
暗闇感もなくなるからコレじゃない感まである。夜景は別
暗闇感もなくなるからコレじゃない感まである。夜景は別
721: 2020/11/15(日) 17:13:40.14
今の時間外で撮って比べてみたけど明るく写るな
722: 2020/11/15(日) 17:32:13.58
googleカメラは新しいのは動かないのもあったよ
この手の好きな人はいろんなバージョン入れていろいろ試すといいかも
zero2デフォのカメラより使いやすいよね
この手の好きな人はいろんなバージョン入れていろいろ試すといいかも
zero2デフォのカメラより使いやすいよね
724: 2020/11/15(日) 20:53:07.34
>>722
zero2でgoogleカメラ検証してた人の動画によると、動画撮影は標準カメラじゃないと手ブレ補正が効かないらしい
zero2でgoogleカメラ検証してた人の動画によると、動画撮影は標準カメラじゃないと手ブレ補正が効かないらしい
726: 2020/11/15(日) 23:47:36.06
>>724
ver.7.3だと動画手ブレ補正効くよ
ver.7.3だと動画手ブレ補正効くよ
729: 2020/11/16(月) 10:13:16.88
>>726
どのmodを入れていますか?GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.4を入れましたが、補正が効いてないように感じます。
あと動画のフレームレート変更と写真の広角への切り替えもできないです。
どのmodを入れていますか?GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.4を入れましたが、補正が効いてないように感じます。
あと動画のフレームレート変更と写真の広角への切り替えもできないです。
733: 2020/11/16(月) 23:53:11.76
>>729
それ入れてる。
設定のところで、動画の手ぶれ補正の下に同じ意味だけど英語で Optical video stabilization があってそこをオンすると手ブレ補正が効く。
なぜ日本語と英語で同じ設定が2つあって、日本語設定が効かないのかはナゾ。
それ入れてる。
設定のところで、動画の手ぶれ補正の下に同じ意味だけど英語で Optical video stabilization があってそこをオンすると手ブレ補正が効く。
なぜ日本語と英語で同じ設定が2つあって、日本語設定が効かないのかはナゾ。
723: 2020/11/15(日) 18:44:40.97
液晶の色がすごい黄色みがかってるんだけど俺だけかな
727: 2020/11/16(月) 06:44:08.06
>>723
ナイトモードでは?
ナイトモードでは?
728: 2020/11/16(月) 06:57:39.11
ヤニカス乙
730: 2020/11/16(月) 20:19:28.16
ラクマで買ったのが今日届いたわ
大きすぎないか気にしてたけどまあ許容範囲かな
大きすぎないか気にしてたけどまあ許容範囲かな
732: 2020/11/16(月) 23:05:03.76
>>731
機種変あるわけねーだろww
機種変あるわけねーだろww
736: 2020/11/17(火) 01:48:13.01
>>732
機種変で入手した人がここにいるよ
機種変で入手した人がここにいるよ
737: 2020/11/17(火) 02:18:06.42
>>736
最近?
最近?
740: 2020/11/17(火) 08:42:44.54
>>731 らクマにあるぞ
738: 2020/11/17(火) 07:08:54.53
ドルビーアトモスってオンにしといた方が良いのか?
739: 2020/11/17(火) 07:52:17.77
ドルビーアトモスの音処理が入るからその文動画やゲームの電力消費は増えるだろうね
そこは好みの問題じゃないかな
そこは好みの問題じゃないかな
741: 2020/11/17(火) 17:33:27.66
アトモスオンにしてるとゲームの音量特にBGMとボイスのバランスが無茶苦茶になるから勿体ないけど切ってる
どうにかならないかな
どうにかならないかな
742: 2020/11/17(火) 18:00:53.19
ポイントって機種変しようと思って今日電話しまくったが禿店には在庫無いなあ
未だに買えるとこってあるのかしら?
未だに買えるとこってあるのかしら?
743: 2020/11/17(火) 19:50:39.37
無いよ
744: 2020/11/17(火) 21:07:20.49
梅田にあるかも
746: 2020/11/17(火) 22:27:37.77
>>744
もう、無いよ。
少し電話してみたけど
在庫ございませんです
もう、無いよ。
少し電話してみたけど
在庫ございませんです
752: 2020/11/20(金) 15:36:12.98
なんで過疎ってるの?
sense4よりコスパいいのに
>>746
乗換だと言ったら最後の1台が出てくるぞ
sense4よりコスパいいのに
>>746
乗換だと言ったら最後の1台が出てくるぞ
745: 2020/11/17(火) 22:21:27.18
DOCOMOのケータイ保証で乗り換えることになったけどSDスロット無いということで皆さんはデータ移行にどういう方法とりましたか?
747: 2020/11/17(火) 23:30:55.15
御堂筋線のあのShopは聞いた?取り寄せ受け付けてくれる
748: 2020/11/18(水) 06:19:18.87
これはLTEカテゴリーいくつ?
749: 2020/11/19(木) 07:45:29.79
これってどれ?4種類あるんだが
751: 2020/11/19(木) 20:07:29.78
>>749
一応SIMフリー版で
一応SIMフリー版で
750: 2020/11/19(木) 17:02:50.15
画面がザラザラして見えるのなんなんだこれ
今まで使ってた有機ELの機種はこんな事なかったけど
今まで使ってた有機ELの機種はこんな事なかったけど
753: 2020/11/20(金) 16:13:46.79
コスパの基準は人それぞれ
バッテリー重視だとコスパ悪いしDSDV必要なら安いソフバン端末は対象外だし
バッテリー重視だとコスパ悪いしDSDV必要なら安いソフバン端末は対象外だし
754: 2020/11/20(金) 16:43:03.30
これメモリー余裕あるからアプリ落とさずに使ってたら結構電池持つよ
そんなにゲームしないのもあるが
そんなにゲームしないのもあるが
755: 2020/11/20(金) 16:51:15.20
タスクキルでメモリ確保するのが癖なんだけど、そうしない方が良いのか
そりゃ、一から起動するよりメモリから起動した方が電池消費は少ないか
そりゃ、一から起動するよりメモリから起動した方が電池消費は少ないか
756: 2020/11/20(金) 17:55:10.22
KitKat世代とかで脳のアップデート止まってる人は余計なこと繰り返してる自覚持ったほうがいいよ
757: 2020/11/20(金) 18:36:15.77
キットカットなんて2013年9月だもんな
Nexus5から機種変してないレベルな奴とかヤバすぎ
Nexus5から機種変してないレベルな奴とかヤバすぎ
758: 2020/11/20(金) 19:55:19.83
メモリ8GBで余裕あるしROMも256GBで大容量
2GBメモリの機種と比べるとモッサリがなくなったわ
バッテリー容量がもうちょっと大きくてmicroSDも使えたらな
2GBメモリの機種と比べるとモッサリがなくなったわ
バッテリー容量がもうちょっと大きくてmicroSDも使えたらな
759: 2020/11/20(金) 20:07:43.41
どんな化石からこれに変えたんだ…
760: 2020/11/20(金) 20:50:18.49
電池持ちだけが問題だわ
761: 2020/11/20(金) 20:54:39.11
769: 2020/11/21(土) 07:59:38.03
>>761
行かねばッ!貴重な情報、㌧クス
行かねばッ!貴重な情報、㌧クス
774: 2020/11/21(土) 14:43:51.11
>>761
22000円で買う人の分はもうなくて新規や乗り換え用にたまに入荷する感じか
これ即解約したらどれくらい金取られる?
22000円で買う人の分はもうなくて新規や乗り換え用にたまに入荷する感じか
これ即解約したらどれくらい金取られる?
762: 2020/11/20(金) 20:56:08.32
763: 2020/11/20(金) 20:57:09.86
梅田にまだあるんだ
764: 2020/11/20(金) 22:25:25.38
ゲーム裏でタスクキルされるのストレスなんやがこれタスク画面からロックとかできないのか?
765: 2020/11/20(金) 23:32:16.77
新規ならそりゃあるだろ
766: 2020/11/21(土) 00:25:00.92
値引きは規制入ったけど定価を下げるなら問題ないってことだよな
なんで他のスマホは定価下げないんだ?
なんで他のスマホは定価下げないんだ?
767: 2020/11/21(土) 01:44:26.03
>>766
高価格でも売れるからだろ
このゴミ端末は在庫処分しないとイオシスに流すハメになるからな
高価格でも売れるからだろ
このゴミ端末は在庫処分しないとイオシスに流すハメになるからな
768: 2020/11/21(土) 03:26:14.82
>>766
この値下げの後定価の大幅値下げダメみたいな通達あった
この値下げの後定価の大幅値下げダメみたいな通達あった
771: 2020/11/21(土) 12:20:44.91
>>768
禿ショップさんですか?
禿ショップさんですか?
793: 2020/11/23(月) 16:49:41.02
770: 2020/11/21(土) 12:16:51.41
プッシュ通知めっちゃ遅れるし端末ロック解除した途端鳴り出すとかもしょっちゅう
androidの問題でこの機種の問題ではないかもしれないけど使いづらいなぁ
androidの問題でこの機種の問題ではないかもしれないけど使いづらいなぁ
772: 2020/11/21(土) 12:31:21.12
プッシュ通知問題は安い中華端末にありがちな問題かと思ってたが国産ハイエンドのこれでも同じだったな
やっぱ普段使い最強はiPhoneしかないんだなと痛感したわ
やっぱ普段使い最強はiPhoneしかないんだなと痛感したわ
773: 2020/11/21(土) 14:33:32.66
iPhone 通知 遅れるとかで検索すると事例が山ほど出るけどな
どれも大して変わらん印象だわ
どれも大して変わらん印象だわ
775: 2020/11/21(土) 15:14:59.80
1000円と永久ブラック
776: 2020/11/21(土) 17:12:08.77
ほんとはGoogleの文字変換が使いたいんだけど、スライド感度がどうしても悪いから昔購入してたATOKにしてみたけど、今度は変換がクソだ
s-shoinを試してるところなんだけど、ダウンロード辞書の登録ができません
ダウンロードしても辞書がありませんとなります
解決方法わかる方いますか?
s-shoinを試してるところなんだけど、ダウンロード辞書の登録ができません
ダウンロードしても辞書がありませんとなります
解決方法わかる方いますか?
777: 2020/11/21(土) 17:29:15.65
そしてSimejiへw
778: 2020/11/21(土) 19:02:22.09
このスマホ使ってると普通のスマホ触ったとき画面が凹んでるかのように錯覚するわ
779: 2020/11/22(日) 17:25:05.11
東京は無いなあ
店員に予約分のみしかありませんとか意味不明なこと言われるときもあるけど
予約したら良いか?って聞くとそもそも入荷しないとか言われるしね
店員に予約分のみしかありませんとか意味不明なこと言われるときもあるけど
予約したら良いか?って聞くとそもそも入荷しないとか言われるしね
780: 2020/11/22(日) 19:23:12.81
フィルムとか皆どこの使ってる??
どこにも売ってないから通販しかないからさ…。
どこにも売ってないから通販しかないからさ…。
781: 2020/11/22(日) 21:10:52.04
フィルムは貼ってない
782: 2020/11/22(日) 22:30:19.17
軽さを満喫したいから、
コーティング剤くらいにしようかな?
背面は尼で680円程のカーボンフイルム貼ろうか。
コーティング剤くらいにしようかな?
背面は尼で680円程のカーボンフイルム貼ろうか。
783: 2020/11/22(日) 22:36:15.44
この機種は背面の剛性が弱くて押すと軋まない?
俺は少しでも剛性上げるためケース付けてるよ
俺は少しでも剛性上げるためケース付けてるよ
784: 2020/11/22(日) 23:06:57.90
Aliのハイドロゲル
4000586366261.html
尼のTPU
B085CBVRKM
どちらもよかったけど、どちらか一つをお勧めするならハイドロゲル
滑り、指紋認証ともにハイドロゲルが優れている
気泡は両方とも2日もすれば消える
TPUは厚みがあり保護性は高そうだけどフィルム自体が傷つきやすい
4000586366261.html
尼のTPU
B085CBVRKM
どちらもよかったけど、どちらか一つをお勧めするならハイドロゲル
滑り、指紋認証ともにハイドロゲルが優れている
気泡は両方とも2日もすれば消える
TPUは厚みがあり保護性は高そうだけどフィルム自体が傷つきやすい
785: 2020/11/23(月) 00:56:58.70
これをバンク回線以外で使ってる人に聞きたいんですが通知欄安心遠隔ロック初期設定中って出てるの消えないのですが消し方わかる人いませんか…?
786: 2020/11/23(月) 01:19:01.69
787: 2020/11/23(月) 01:26:06.15
そう!それです…
じゃんぱらで購入してきたんだけど消せなくて困っててね。
じゃんぱらで購入してきたんだけど消せなくて困っててね。
788: 2020/11/23(月) 02:05:18.74
夜中に騒がしてごめん
apn設定したら出てこなくなったやw
apn設定したら出てこなくなったやw
789: 2020/11/23(月) 13:29:13.74
790: 2020/11/23(月) 14:43:36.43
>>789
何がどう良いのか
何がどう良いのか
791: 2020/11/23(月) 15:24:14.96
>>790
入れみりゃわかる
Googleカメラでググれば比較のサイトあるしapkも探せる
入れみりゃわかる
Googleカメラでググれば比較のサイトあるしapkも探せる
792: 2020/11/23(月) 16:44:42.50
>>791
説明雑すぎるだろ
説明雑すぎるだろ
794: 2020/11/23(月) 16:53:07.05
Google cam入れたところでたかが知れてるだろ
動画撮影時の雑音消える訳でもなし
動画撮影時の雑音消える訳でもなし
795: 2020/11/24(火) 02:20:19.73
これ本体ホコリ吸着しまくるね…裸じゃ使えん
796: 2020/11/24(火) 20:00:00.40
楽天で使ってる人いますか?
kddiと楽天の通信は自動で切り替えできてます?
iPhoneだと機内モードオンオフしないといけないので…
kddiと楽天の通信は自動で切り替えできてます?
iPhoneだと機内モードオンオフしないといけないので…
797: 2020/11/24(火) 22:10:46.45
>>796
何度も出てるけど自動切換えは公式にある通り無理
自動接続の設定は切った方がいい
たまにつながらない
何度も出てるけど自動切換えは公式にある通り無理
自動接続の設定は切った方がいい
たまにつながらない
798: 2020/11/25(水) 08:10:22.76
simフリー版は可能
それ以外は不可ってだけだよ
それ以外は不可ってだけだよ
799: 2020/11/25(水) 11:34:27.81
アキヨドなんか行けば今日から売ってるかな?
800: 2020/11/25(水) 14:48:22.73
なぜ今日からと?
801: 2020/11/25(水) 15:38:10.67
まだ市場にあるのか??
802: 2020/11/25(水) 15:59:05.27
ヨドで1円やってたっぽい
イオシスにきたら何人か未使用のこれ買取だしてた
イオシスにきたら何人か未使用のこれ買取だしてた
803: 2020/11/25(水) 17:47:13.56
あるでしょ
単体で売らないだけで
単体で売らないだけで
804: 2020/11/26(木) 01:31:26.35
ヨドの一円ホンマやったのね。
ウメダかアキバか知らんけど、
地方民はコロナのなかそこまで行けんわ。
大人しくフリマしたけどアンダー3万で買えたし、
855でこの軽さ。
十分満足です。
ウメダかアキバか知らんけど、
地方民はコロナのなかそこまで行けんわ。
大人しくフリマしたけどアンダー3万で買えたし、
855でこの軽さ。
十分満足です。
805: 2020/11/26(木) 01:51:27.43
画面焼き付き、発熱、指紋認証しない等々の
悪評があるけど実際使ってみてどうなの?
値段とスペック見たらすごく欲しいのだが
悩むー
悪評があるけど実際使ってみてどうなの?
値段とスペック見たらすごく欲しいのだが
悩むー
809: 2020/11/26(木) 15:40:34.73
>>805 ないよ。
813: 2020/11/26(木) 21:09:40.23
>>805
指紋はガラスフィルムだとほとんどだめ。
バッテリーはバリバリ減る。
ゲームしない俺にはサクサク。
ちなみに前機種はl-02k。
指紋はガラスフィルムだとほとんどだめ。
バッテリーはバリバリ減る。
ゲームしない俺にはサクサク。
ちなみに前機種はl-02k。
806: 2020/11/26(木) 02:11:36.46
在庫あんの?
ポイント使って機種変したいのにわけわかんないこと言われんだけど
頼み方が悪いのか?
ポイント使って機種変したいのにわけわかんないこと言われんだけど
頼み方が悪いのか?
807: 2020/11/26(木) 02:34:32.17
機種変は利益ならんから無理
新規MNPじゃないと受け付けてくれない
新規MNPじゃないと受け付けてくれない
808: 2020/11/26(木) 09:16:49.18
ワイモバからの移行が一番いいかもね
810: 2020/11/26(木) 16:32:43.24
格安SIM入れた別スマホをテザリング状態にしても、Wifiスポットを認識しない
同じテザリングでも、iPadとかのタブレットは認識するのに何でだろ
Bluetoothだと問題ないんだけど
同じテザリングでも、iPadとかのタブレットは認識するのに何でだろ
Bluetoothだと問題ないんだけど
811: 2020/11/26(木) 19:34:50.07
デフォカメラでフォーカス合わせただけでOSも巻き込んでフリーズしやがった
電源ボタン長長押し強制電源off久しぶりにやったわ
ひでぇ端末だぜまったく
電源ボタン長長押し強制電源off久しぶりにやったわ
ひでぇ端末だぜまったく
812: 2020/11/26(木) 20:51:37.03
ドームガラス割っちゃたんだがどこの店舗にかけても流石にもう在庫無かったわ
ハルトコーティングはこいつと相性いい?やった人いる?
ハルトコーティングはこいつと相性いい?やった人いる?
814: 2020/11/26(木) 22:21:48.05
バッテリー減りまくると思ったけど、
前もスナドラ835で3000mAhのHTC U11だったので
比較したら同じような減りであんまり気にならねえな
前もスナドラ835で3000mAhのHTC U11だったので
比較したら同じような減りであんまり気にならねえな
815: 2020/11/27(金) 01:49:20.20
SH-M13システムアップデート来たね
セキュリティだけかな
セキュリティだけかな
816: 2020/11/27(金) 13:10:57.87
>>815
たまたまかもしれないが、SIM2枚刺しで今のところ圏外復帰不可起きてない。
たまたまかもしれないが、SIM2枚刺しで今のところ圏外復帰不可起きてない。
818: 2020/11/27(金) 13:39:56.77
>>816
今回のでどうなったか分からんが、偶にアンテナ立っててもデータ通信不可になって機内モードにしないと復帰しない事あるのよね
そこまで困ってはないけど
今回のでどうなったか分からんが、偶にアンテナ立っててもデータ通信不可になって機内モードにしないと復帰しない事あるのよね
そこまで困ってはないけど
817: 2020/11/27(金) 13:19:40.78
2020年11月26日
ソフトバンク版
「 AQUOS zero2 SH-M13 」ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20201126-01/
ソフトバンク版
「 AQUOS zero2 SH-M13 」ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20201126-01/
820: 2020/11/28(土) 06:04:21.18
1週間前から906SHで音ゲーやってるけどたまに画面の一部分だけタッチ無反応になることがある
ゲームモードOFFにしても同じ 他アプリが原因の可能性もあるからもうちょっと調べるけど
あと本体軽いのはいいけどちょっと安っぽいよね 背面抑えるとちょっとペコペコするし
ボタン類も触れだけでカチャカチャ音するし
2.2万は安すぎと思うけどせいぜい3~4万が適正価格と思う
ゲームモードOFFにしても同じ 他アプリが原因の可能性もあるからもうちょっと調べるけど
あと本体軽いのはいいけどちょっと安っぽいよね 背面抑えるとちょっとペコペコするし
ボタン類も触れだけでカチャカチャ音するし
2.2万は安すぎと思うけどせいぜい3~4万が適正価格と思う
821: 2020/11/28(土) 16:33:47.77
141gか、軽そう
822: 2020/11/29(日) 20:23:18.44
ゲームやってるとたまに画面の真ん中広範囲タップとかスライド効かなくならない?一回消灯すれば治るけど
俺だけの不具合かな?
俺だけの不具合かな?
824: 2020/11/29(日) 23:05:53.22
>>822
なるなる
なるなる
823: 2020/11/29(日) 21:01:37.72
しかしホント新品とは思えん電池減りだな
826: 2020/11/30(月) 03:28:25.53
>>823
3130mAhでキャリア測定が100時間切ってそうなのはツラい
似たような数値のR一族で一人R1やR3に水を開けられてたR2より保たないってことは
2810mAhのCompact(2015)と同等くさいんじゃ…
3130mAhでキャリア測定が100時間切ってそうなのはツラい
似たような数値のR一族で一人R1やR3に水を開けられてたR2より保たないってことは
2810mAhのCompact(2015)と同等くさいんじゃ…
825: 2020/11/30(月) 00:17:54.78
ようやくスマホカメラに本気出す気になったか
https://togetter.com/li/1629211
https://togetter.com/li/1629211
827: 2020/11/30(月) 13:18:52.72
電池小さくして軽くなったんだろ
むしろプラ筐体に文句言うべき
高級機なんでマグネシウム使えよ
むしろプラ筐体に文句言うべき
高級機なんでマグネシウム使えよ
828: 2020/11/30(月) 17:35:24.67
マグネシウム使ったらかなり高くなりそう
829: 2020/11/30(月) 17:39:56.85
この端末の定価が95000円だったという事実
831: 2020/11/30(月) 19:40:32.33
>>829
フィルムとケースの種類が少ない
141gは軽いがバッテリーの持ちが5年くらい前のスマホと同等でゲーミングスマホ
ゲームしなくてもそれなりに電池の減り早いわ
定価9万超えはちょっとやりすぎだったな
フィルムとケースの種類が少ない
141gは軽いがバッテリーの持ちが5年くらい前のスマホと同等でゲーミングスマホ
ゲームしなくてもそれなりに電池の減り早いわ
定価9万超えはちょっとやりすぎだったな
845: 2020/12/02(水) 11:26:28.57
>>831
3130mAhもあるのにたった105時間とかそうそう無いべ
5年前の発売で2810mAh99時間の機種から3130mAh105時間のR2に変えたら体感でめちゃんこ良くなったから
ゲームさえしなきゃ長持ちするんじゃねーかな
3130mAhもあるのにたった105時間とかそうそう無いべ
5年前の発売で2810mAh99時間の機種から3130mAh105時間のR2に変えたら体感でめちゃんこ良くなったから
ゲームさえしなきゃ長持ちするんじゃねーかな
830: 2020/11/30(月) 17:59:04.12
フーレームはマグだよ
普通にコスト掛けてる
普通にコスト掛けてる
832: 2020/11/30(月) 23:54:46.88
発売日に定価で買った俺の悪口はやめろ
833: 2020/12/01(火) 01:52:21.85
Zero2前フリはすごく良かったもんね……
834: 2020/12/01(火) 03:32:26.33
じゃんぱら在庫過多で37800にしたら完売したので39800に値上げたらまた在庫増えだして草
835: 2020/12/01(火) 16:00:49.42
2020年12月1日
「 AQUOS zero2 SH-01M 」docomo版
ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01m/index.html
「 AQUOS zero2 SH-01M 」docomo版
ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01m/index.html
836: 2020/12/01(火) 19:48:14.30
>>835
> 改善される事象
> 通話中の「ミュート」ボタン誤操作を防止する為、通話中画面のタッチパネル反応領域を一部変更いたします。
苦情いっぱいきてたんだろうなあ
> 改善される事象
> 通話中の「ミュート」ボタン誤操作を防止する為、通話中画面のタッチパネル反応領域を一部変更いたします。
苦情いっぱいきてたんだろうなあ
837: 2020/12/01(火) 22:25:53.95
このアプデに1年かかるとか
838: 2020/12/01(火) 22:29:46.82
この機種
修理代金どのくらいかな?
軽さを満喫するから
裏面の保護シールだけにして
使用中。
元々、ラクマで3万ほどで手に入れたけど、
元値が高いから落とした時の修理代にビビってしまう。クロネコのスマホもしも保険で大丈夫かな。。
修理代金どのくらいかな?
軽さを満喫するから
裏面の保護シールだけにして
使用中。
元々、ラクマで3万ほどで手に入れたけど、
元値が高いから落とした時の修理代にビビってしまう。クロネコのスマホもしも保険で大丈夫かな。。
839: 2020/12/02(水) 01:18:18.56
タッチ無反応て全部の個体で発生するの?
音ゲーやってる最中に起きるとマジ困るんだが
結構頻繁に起きるし、しかも毎回無反応の場所が変わる…
音ゲーやってる最中に起きるとマジ困るんだが
結構頻繁に起きるし、しかも毎回無反応の場所が変わる…
841: 2020/12/02(水) 02:10:45.25
>>839
俺も音ゲーの途中でよくなってそれマジで困ってる
もう一曲ごとにやる前に一回スリープ挟むようにしてる
俺も音ゲーの途中でよくなってそれマジで困ってる
もう一曲ごとにやる前に一回スリープ挟むようにしてる
843: 2020/12/02(水) 08:33:40.24
>>841,842
やっぱりほとんど(あるいは全部?)の個体で起きるんだな
ソロの時ならいいんだけどマルチ中に起きると他プレイヤーに迷惑かかるから困るわ
スリープさせると切断されるし
てかこれリコールレベルの不具合だと思うんだが…
やっぱりほとんど(あるいは全部?)の個体で起きるんだな
ソロの時ならいいんだけどマルチ中に起きると他プレイヤーに迷惑かかるから困るわ
スリープさせると切断されるし
てかこれリコールレベルの不具合だと思うんだが…
842: 2020/12/02(水) 05:09:11.15
>>839
一応俺のは消灯すれば治る
治った後はしばらくは起きない
一応俺のは消灯すれば治る
治った後はしばらくは起きない
840: 2020/12/02(水) 02:09:53.84
なにげにTWS+に対応してるとこ好き。もちろんイヤホンもTWS+対応じゃないとダメだけど。TWS+で接続してると通信安定性が格段に良くなり、bluetooth音切れのイライラがなくなる。
886: 2020/12/06(日) 00:29:59.31
>>840
TWS+なんか無くなる技術だけどな
SD888から非対応だ
TWS+なんか無くなる技術だけどな
SD888から非対応だ
844: 2020/12/02(水) 09:18:31.53
俺のは買ったときからだけど、画面ダブルタップでスリープ解除が反応しない時が結構ある。
そんなものかと思ってたけど、これもその一例なのかも
そんなものかと思ってたけど、これもその一例なのかも
855: 2020/12/02(水) 22:23:11.59
>>844
そんな機能があったのか。
そんな機能があったのか。
846: 2020/12/02(水) 13:23:38.74
ゲームしなきゃ余裕だわ
持たないとか言ってる奴は240hzモード常用してると予想
持たないとか言ってる奴は240hzモード常用してると予想
852: 2020/12/02(水) 20:53:10.29
>>846
これ240の設定出来るの?
これ240の設定出来るの?
847: 2020/12/02(水) 16:26:45.88
ホントは実機持ってないことバレてるから電池持ち言ってる奴は相手しなくていいよ
848: 2020/12/02(水) 17:47:48.40
買うの迷ってるのだけど、スナドラ855でメモリ8gが新品32000円はやはり買いだよね?
849: 2020/12/02(水) 18:48:55.79
32,000ってことはラクマが何かか。
俺はAmazonと迷ってる。
俺はAmazonと迷ってる。
851: 2020/12/02(水) 20:52:02.42
>>849
ラクマだね
>>850
なるほど…sense4調べて比べてからどちらかポチってきますわ
有難う
ラクマだね
>>850
なるほど…sense4調べて比べてからどちらかポチってきますわ
有難う
850: 2020/12/02(水) 19:44:05.86
ゲームやらないもしくは充電しながらゲームやるなら買い
バランス重視なら同じ価格帯だとsense4が幸せかもしれん
バランス重視なら同じ価格帯だとsense4が幸せかもしれん
853: 2020/12/02(水) 21:24:55.39
ドコモアップデート後の不具合報告多数あると思ったら全くなかった…
夜中にアップデート、アラームならず寝坊して仕事遅刻したw
で、今まで大きな不具合なかったのに、今日初めてバッテリー50%以上あったはずなのに電源ボタン押しても画面点灯せず
バッテリー切れかと充電しようにも充電ランプすら点灯せず
詰んだと思ったが、もしかしたら電源ボタン長押しでなんか起こるかもとやってみたら10秒後位にバイブが長めにかかりなんとか復帰
いつフリーズするかわからんとこれから信用できんと目覚まし買って帰ってきましたわ…
夜中にアップデート、アラームならず寝坊して仕事遅刻したw
で、今まで大きな不具合なかったのに、今日初めてバッテリー50%以上あったはずなのに電源ボタン押しても画面点灯せず
バッテリー切れかと充電しようにも充電ランプすら点灯せず
詰んだと思ったが、もしかしたら電源ボタン長押しでなんか起こるかもとやってみたら10秒後位にバイブが長めにかかりなんとか復帰
いつフリーズするかわからんとこれから信用できんと目覚まし買って帰ってきましたわ…
854: 2020/12/02(水) 21:34:28.51
電源起動はデフォで10秒ぐらい押し続ける必要あるからこの部分だけは不具合じゃない
856: 2020/12/02(水) 22:29:10.52
>>854
いや、通常時でそれは不具合じゃないっすか?
自分のは電源完全オフから電源オンまでのバイブの反応3秒くらいですけど
いや、通常時でそれは不具合じゃないっすか?
自分のは電源完全オフから電源オンまでのバイブの反応3秒くらいですけど
857: 2020/12/02(水) 22:33:23.90
ゲームやるならipadでも買えば良いんだけどな
858: 2020/12/03(木) 09:02:12.35
これどうすればリアルタイムでプッシュ通知受信できるんだ?
アプリ最適化しない
自動調整バッテリーオフ
アカウント自動的にデータを同期オン
あとなんか他にやっとけっていうのある?
アプリ最適化しない
自動調整バッテリーオフ
アカウント自動的にデータを同期オン
あとなんか他にやっとけっていうのある?
862: 2020/12/04(金) 02:09:23.42
>>858
それだけやって無理ならもうないんじゃね?
androidはこの機種に限らず通知終わってる
確実にリアルタイムで受けたいならiPhoneしかない
それだけやって無理ならもうないんじゃね?
androidはこの機種に限らず通知終わってる
確実にリアルタイムで受けたいならiPhoneしかない
859: 2020/12/03(木) 16:52:45.00
イオシスで未使用品が爆増してる
まぁこの端末に4万は出せないな
まぁこの端末に4万は出せないな
860: 2020/12/03(木) 20:53:46.37
Softbank品の話ばかり…SIMフリーはいずこ?
861: 2020/12/03(木) 23:52:42.97
SIMフリーってDSDV狙いか?
こんな型落ちじゃなくて他にいくらでも選択肢あるだろうに
こんな型落ちじゃなくて他にいくらでも選択肢あるだろうに
863: 2020/12/04(金) 02:17:01.10
この機種クソ安くなっててめっちゃほしい
去年スナドラ855のzen6を7万ぐらいで買ったかったばかりなのにもう壊れた
日本品質じゃないともうやだ
去年スナドラ855のzen6を7万ぐらいで買ったかったばかりなのにもう壊れた
日本品質じゃないともうやだ
865: 2020/12/04(金) 02:54:55.18
DSDV狙いで120kHz欲しかったから買ってみたけどバッテリーはかなりつらい
866: 2020/12/04(金) 05:09:30.05
>>865
今気づいたけどすごい数字になってるなすまん
今気づいたけどすごい数字になってるなすまん
867: 2020/12/04(金) 07:21:20.00
通知そんなに悪いと感じないけどね
MVNO回線?
MVNO回線?
868: 2020/12/04(金) 13:07:03.12
3万ぐらいでこの性能ならアリと思って買ったけど、コスパは良いと思う
コスパ無視するならぺリア一択なんだろうけど
コスパ無視するならぺリア一択なんだろうけど
869: 2020/12/04(金) 13:09:46.23
>>868
一択では無い
というかzero2はコスパ無視しても240hz+軽さという武器あるから、人によっては高くても選択肢になる
一択では無い
というかzero2はコスパ無視しても240hz+軽さという武器あるから、人によっては高くても選択肢になる
870: 2020/12/04(金) 19:21:48.70
最近バッテリーの減りが早いような気がするけど
気のせい?
気のせい?
872: 2020/12/04(金) 21:52:32.64
>>870
冬のせい
冬のせい
873: 2020/12/04(金) 22:34:23.37
>>870
こないだのアップデートはした?
こないだのアップデートはした?
874: 2020/12/04(金) 23:23:48.45
>>873
したお
したお
875: 2020/12/04(金) 23:28:45.63
>>874
俺のもバッテリー持ちが悪くなった感じなんだけど
アップデート後だからそれが原因なのか知らん?
俺のもバッテリー持ちが悪くなった感じなんだけど
アップデート後だからそれが原因なのか知らん?
871: 2020/12/04(金) 20:04:47.81
バッテリー1年で交換オススメしてくる機種だし……
876: 2020/12/05(土) 14:49:03.62
906SHの白ロム買ったら電源入らないし充電ケーブル挿しても何も光らない
一度奇跡的に立ち上がったけど電源切ったらまたうんともすんとも言わなくなった
一度奇跡的に立ち上がったけど電源切ったらまたうんともすんとも言わなくなった
877: 2020/12/05(土) 15:05:21.63
充電不十分なだけな気が…
878: 2020/12/05(土) 15:23:55.48
普通ショップで買ったら店員と通電確認ぐらいするやろー
879: 2020/12/05(土) 16:10:11.35
電池残量まだ45%以上あるしソフトウェアアップデートで再起動になったら落ちて起動しなくなる始末
880: 2020/12/05(土) 18:36:19.31
アップデートすんなら満充電にしてからやるのが普通じゃね?
文鎮化したかもな
文鎮化したかもな
881: 2020/12/05(土) 21:11:15.85
うんともすんともいわない
一度奇跡的に立ち上がる
アップデートはできた
再起動したら起動しない
よーわからんな
奇跡的に立ち上がったときにアップデートしたん?
一度奇跡的に立ち上がる
アップデートはできた
再起動したら起動しない
よーわからんな
奇跡的に立ち上がったときにアップデートしたん?
882: 2020/12/05(土) 21:16:45.25
10秒以上電源ボタンを押し続けると5回に一度くらいで電源が入る
それから充電は電源ON時じゃないとできない
それから充電は電源ON時じゃないとできない
883: 2020/12/05(土) 21:20:52.54
買ったばかりだろうしセーフモードで初期に戻してみれば
884: 2020/12/05(土) 22:36:49.92
別に満充電でするのがフツーではないし
フツーは残容量によってアップデートの制限がかかるな
フツーは残容量によってアップデートの制限がかかるな
885: 2020/12/05(土) 23:07:12.60
ちなみにこれ用の指定充電器の出力っていくらですか?
特別高いわけでもないですよね
特別高いわけでもないですよね
890: 2020/12/06(日) 13:15:46.38
>>885
3000くらいのはず
3000くらいのはず
887: 2020/12/06(日) 01:29:17.50
TWSミラーリングがこれからのデフォルトだっけか
888: 2020/12/06(日) 10:01:29.71
ジェスチャーナビゲーションのナビバー常時表示が嫌でずっと消したかったんだけど遂に隠れるようになった
しかしどこの設定で自動で隠れるようになったのか分からん……
しかしどこの設定で自動で隠れるようになったのか分からん……
889: 2020/12/06(日) 10:41:25.80
クワシク
891: 2020/12/06(日) 17:07:53.08
CPU使用率見てみたら32%未満に下がらないんだけどこんなもの?
892: 2020/12/06(日) 18:59:02.05
充電中に画面見ると緑色とかになってるけど、みんなもなってる?
897: 2020/12/07(月) 03:46:15.20
>>892
ならねえよw
ならねえよw
893: 2020/12/06(日) 22:33:30.37
久しぶりにベンチ測ってみたけど使い始めと時より上がってた
425133→431716
425133→431716
894: 2020/12/07(月) 00:45:51.21
AQUOS ZERO2はaptX adaptiveには対応してるの?
895: 2020/12/07(月) 00:55:50.06
896: 2020/12/07(月) 02:45:51.35
開発者オプションを見てみたら水分を検出したというメッセージが出てました
不良品を掴まされたみたいでまだ発売から一年経ってないけど購入証明書貰ってないので諦めます
不良品を掴まされたみたいでまだ発売から一年経ってないけど購入証明書貰ってないので諦めます
898: 2020/12/07(月) 12:13:45.53
2020年12月7日
「 AQUOS zero2 SHV47 」au版
アップデートのお知らせ
http://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20201207-02/
「 AQUOS zero2 SHV47 」au版
アップデートのお知らせ
http://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20201207-02/
899: 2020/12/07(月) 13:35:56.55
ソフトバンクはこんがか?
900: 2020/12/08(火) 03:08:14.34
このスレはメルカリ品等のカスタマー対応扱いかよw
買った相手に聞けよwww
買った相手に聞けよwww
901: 2020/12/08(火) 05:47:03.14
しかしここまで品質にバラツキがある機種は近年珍しい
コメント
コメントする