1: 2020/11/10(火) 17:44:14.77
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。
Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
SoftBank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a/
※前スレ
Google Pixel4a Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604288386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。
Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
SoftBank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a/
※前スレ
Google Pixel4a Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604288386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/11/10(火) 17:48:01.76
>>1
スレ立て乙
>>4
関連スレ
Google Pixel4a(5G) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601605327/
Google Pixel 5 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604289840/
スレ立て乙
>>4
関連スレ
Google Pixel4a(5G) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601605327/
Google Pixel 5 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604289840/
6: 2020/11/10(火) 18:54:54.15
>>1おつ
7: 2020/11/10(火) 18:55:12.41
>>1乙
次のFeature Dropは来月になるのか?
次のFeature Dropは来月になるのか?
8: 2020/11/10(火) 21:04:16.67
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
2: 2020/11/10(火) 17:44:23.54
■スペック
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
3: 2020/11/10(火) 17:45:38.97
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→全般→Googleアシスタント で無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/EzOPLqD.jpg
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→全般→Googleアシスタント で無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/EzOPLqD.jpg
4: 2020/11/10(火) 17:46:14.07
関連スレ
Google Pixel4a(5G) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601605327/
Google Pixel 5 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603759343/
Google Pixel4a(5G) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601605327/
Google Pixel 5 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603759343/
9: 2020/11/11(水) 00:22:26.61
があああああああ!オクで落としたこれの使用済み品が買って一か月たたずに液晶にヒビ入ったあああ!!がああああ!!
・・・あれ?画面が剥がれた、あれ?あ、ガラスフィルムついてた・・・元の持ち主がつけてたみたい。知らなかった。よかった~。変な汗出たわ~。
とりあえずまたガラスフィルムすぐ買おう、胸ポケットに入れてただけなのに、ガラスフィルムでも簡単に割れるんですね。
・・・あれ?画面が剥がれた、あれ?あ、ガラスフィルムついてた・・・元の持ち主がつけてたみたい。知らなかった。よかった~。変な汗出たわ~。
とりあえずまたガラスフィルムすぐ買おう、胸ポケットに入れてただけなのに、ガラスフィルムでも簡単に割れるんですね。
10: 2020/11/11(水) 00:26:09.87
ガラスフィルムだから簡単に割れるんだよ
11: 2020/11/11(水) 00:28:44.59
元々うっすらヒビでも入ってたんじゃないの
12: 2020/11/11(水) 00:29:05.75
到着予定より早めに届いたりしないかな
13: 2020/11/11(水) 00:31:09.32
フィルムの話まだ続けてもいいですか?
14: 2020/11/11(水) 00:40:14.42
どうぞ
15: 2020/11/11(水) 00:56:05.06
10/31注文で11/26到着予定
前倒しになるときは何日前に更新されるんだろうか
前倒しになるときは何日前に更新されるんだろうか
19: 2020/11/11(水) 05:33:21.90
>>15
俺は25日くらい前倒しだったよ(´・ω・`)
俺は25日くらい前倒しだったよ(´・ω・`)
23: 2020/11/11(水) 09:27:18.68
>>15
ちょうど一カ月前だと、14日頃にキャンセルできなくなって、16日に届いた
ちょうど一カ月前だと、14日頃にキャンセルできなくなって、16日に届いた
41: 2020/11/11(水) 12:55:40.24
>>15
早まると思うよそれ
自分は11/8の深夜に注文で11/19-20ちゃくよてい
早まると思うよそれ
自分は11/8の深夜に注文で11/19-20ちゃくよてい
16: 2020/11/11(水) 02:13:53.71
電話かけるため電話を頬に当てるとき近接センサーが働いて画面オフになるが、電話を頬から離しても画面オンにならず、通話画面に復帰しなくなった。
電源ボタン押して指紋認証したら復帰するんだが挙動おかしくない?
ちなみに近接センサーは汚れてない
電源ボタン押して指紋認証したら復帰するんだが挙動おかしくない?
ちなみに近接センサーは汚れてない
17: 2020/11/11(水) 04:04:54.24
>>16
それ稀になってたね
顔を離しても画面出てこないんで電話切れないんだよね
再起動したらそれ以来でなくなったけど良く出るバグっぽい機がする
因みにガラスフィルムすら付けてないのになってた
それ稀になってたね
顔を離しても画面出てこないんで電話切れないんだよね
再起動したらそれ以来でなくなったけど良く出るバグっぽい機がする
因みにガラスフィルムすら付けてないのになってた
18: 2020/11/11(水) 04:41:04.63
その現象以前に他機種でもなったことがあって結構焦るので
ユーザー補助の「電源ボタンで通話を終了」をONにしてるわ
ユーザー補助の「電源ボタンで通話を終了」をONにしてるわ
20: 2020/11/11(水) 08:07:04.24
>>18
俺もこれ
やっぱそうするよな
俺もこれ
やっぱそうするよな
21: 2020/11/11(水) 08:16:20.91
予定日より1週早く届いた
22: 2020/11/11(水) 08:36:21.17
ガラスコーティングの方が失敗しやすい上に取り返しがつかないと思うの
24: 2020/11/11(水) 09:34:51.96
近年稀に見る名器だと思うよ
25: 2020/11/11(水) 09:42:36.34
テンプレ貼っとくぞ
230 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:42:34.28 ID:F/KJQV8UH
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな
230 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:42:34.28 ID:F/KJQV8UH
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな
80: 2020/11/12(木) 01:35:06.96
>>25
ありがと
ありがと
465: 2020/11/16(月) 00:19:19.62
>>25
これなんなん?
頭のかわいそうな人なん?
これなんなん?
頭のかわいそうな人なん?
466: 2020/11/16(月) 01:43:08.59
>>465
10スレ位前にこのスマホで音ゲーするなんて音ゲー舐めてるとか言って1人で切れた変な人の書込だったと思うがそれを毎回貼る方も変人だわな
10スレ位前にこのスマホで音ゲーするなんて音ゲー舐めてるとか言って1人で切れた変な人の書込だったと思うがそれを毎回貼る方も変人だわな
26: 2020/11/11(水) 09:47:30.94
通知音と着信音は別々で音量設定できない仕様?
28: 2020/11/11(水) 10:15:45.28
>>26
素のアンドロイドはそうらしいよ
素のアンドロイドはそうらしいよ
27: 2020/11/11(水) 09:54:30.46
10月26日注文で、18日~19日到着予定。
ケースもフィルムも先に届いちゃったよ
待ち遠しい(´д`)
ケースもフィルムも先に届いちゃったよ
待ち遠しい(´д`)
29: 2020/11/11(水) 10:16:05.76
>>27
何にした?
何にした?
51: 2020/11/11(水) 16:15:07.09
>>29
よく落としちゃうんでケースは手帳型でフィルムはガラスザムライってやつ買いました
Amazonよりヤフーショッピングの方がクーポンとか使えて安かったよ
よく落としちゃうんでケースは手帳型でフィルムはガラスザムライってやつ買いました
Amazonよりヤフーショッピングの方がクーポンとか使えて安かったよ
30: 2020/11/11(水) 12:02:05.93
スリープにして30分後に指紋認証で
解除したらPIN入力になった
再起動した後はPINの入力が~とかでてたけど
再起動はしてないと思うんだけど
こういう事って、よくある事なのかな?
解除したらPIN入力になった
再起動した後はPINの入力が~とかでてたけど
再起動はしてないと思うんだけど
こういう事って、よくある事なのかな?
32: 2020/11/11(水) 12:09:31.08
>>30
電源onしてから一定時間経つとPIN入力が必要になるよ。
セキュリティの問題と思われ。前の端末はセキュリティの為に…で4日に1回入力が必要だった。
電源onしてから一定時間経つとPIN入力が必要になるよ。
セキュリティの問題と思われ。前の端末はセキュリティの為に…で4日に1回入力が必要だった。
35: 2020/11/11(水) 12:19:48.99
>>32
30分後と書いてあるよ
30分後と書いてあるよ
36: 2020/11/11(水) 12:21:24.16
>>35
スリーブ関係無く電源on(端末起動)の事ね。
スリーブ関係無く電源on(端末起動)の事ね。
38: 2020/11/11(水) 12:25:29.58
>>36
なら>>30に安価するのおかしくね‥?
再起動後のPINの話は30はわかってるのにそこだけ敢えて指摘する意味がわからんわ
あとスリープね
なら>>30に安価するのおかしくね‥?
再起動後のPINの話は30はわかってるのにそこだけ敢えて指摘する意味がわからんわ
あとスリープね
39: 2020/11/11(水) 12:40:56.95
>>38
スリーブ→スリープの指摘
よく見てるね。予測変換で出たのをちゃんと見てなかった……。
>>30では再起動→すぐにスリープ→30分後に再度PINを求められた(又はそれに近いニュアンス)とは書かれておらず、スリープ後30分としか書かれていないよね。
だから端末再起動から一定時間云々とレスした。
スリーブ→スリープの指摘
よく見てるね。予測変換で出たのをちゃんと見てなかった……。
>>30では再起動→すぐにスリープ→30分後に再度PINを求められた(又はそれに近いニュアンス)とは書かれておらず、スリープ後30分としか書かれていないよね。
だから端末再起動から一定時間云々とレスした。
44: 2020/11/11(水) 13:54:25.00
>>39
いや、別に再起動はしてない
使用してスリープ→30分後指紋認証で解除→PIN入力を
求められる(再起動後云々と出ていた)って流れ
30分の間に勝手にセキュリティアップデートして再起動したのかと
思って、Wi-Fiに繋いでから確認したけど
アップデートはしてなかった
というか、さっきアプデ確認したら
システムアップデートが始まった
いや、別に再起動はしてない
使用してスリープ→30分後指紋認証で解除→PIN入力を
求められる(再起動後云々と出ていた)って流れ
30分の間に勝手にセキュリティアップデートして再起動したのかと
思って、Wi-Fiに繋いでから確認したけど
アップデートはしてなかった
というか、さっきアプデ確認したら
システムアップデートが始まった
40: 2020/11/11(水) 12:53:01.73
>>38の読解力のなさ
43: 2020/11/11(水) 13:53:54.15
>>30
あまりないから知らないうちに再起動しただけじゃない電源監視のアプリとか入れてて確認出来るなら再起動の時間確認してみては再起動してなくてそれが頻繁するようなら端末不良の可能性有るからGoogleに問い合わせかな
あまりないから知らないうちに再起動しただけじゃない電源監視のアプリとか入れてて確認出来るなら再起動の時間確認してみては再起動してなくてそれが頻繁するようなら端末不良の可能性有るからGoogleに問い合わせかな
47: 2020/11/11(水) 14:14:48.16
>>30
あるよ
ずっと指紋認証のみで解除出来るもんじゃないのよね(´・ω・`)
状況がよくわからないけどスリープ前は指紋認証で解除出来たんだよね?
それと何日間も再起動してなかったんだよね?
自分のは再起動しない、指紋認証で解除を繰り返してるとPIN入力求められるよ
前の機種も同じ仕様だったから気にならないけどね
あるよ
ずっと指紋認証のみで解除出来るもんじゃないのよね(´・ω・`)
状況がよくわからないけどスリープ前は指紋認証で解除出来たんだよね?
それと何日間も再起動してなかったんだよね?
自分のは再起動しない、指紋認証で解除を繰り返してるとPIN入力求められるよ
前の機種も同じ仕様だったから気にならないけどね
48: 2020/11/11(水) 14:25:37.86
>>47
そっか、ありがとう
確かに、たまーにPIN入力を求められることがあったけど
10時間くらいスリープ解除しなかったりした時で
今回のは、アレ?さっき使ったのに、や
PIN入力画面に再起動後云々の文字があったので
ちょっと気になった
そっか、ありがとう
確かに、たまーにPIN入力を求められることがあったけど
10時間くらいスリープ解除しなかったりした時で
今回のは、アレ?さっき使ったのに、や
PIN入力画面に再起動後云々の文字があったので
ちょっと気になった
49: 2020/11/11(水) 14:36:20.55
>>47
2日か3日に1度は要求される
androidの仕様
2日か3日に1度は要求される
androidの仕様
31: 2020/11/11(水) 12:03:35.33
さっき気がついたんだけど、画面上部中心から少し右に行った辺りに画面焼けみたいな四角いシミがあったんだけど何だろ?
室内で白壁紙にして確認しても見えないんだけど、外で白壁紙にして確認するとめっちゃ見えるんだよね
近接センサーの下らへんだからチップが透けてるのか?って思ったけどそんなこと無いだろうし
もしこれが画面焼けだったら泣きそう
室内で白壁紙にして確認しても見えないんだけど、外で白壁紙にして確認するとめっちゃ見えるんだよね
近接センサーの下らへんだからチップが透けてるのか?って思ったけどそんなこと無いだろうし
もしこれが画面焼けだったら泣きそう
33: 2020/11/11(水) 12:16:09.94
>>31
今外だから見てみたけど自分のは何もなかった
今外だから見てみたけど自分のは何もなかった
37: 2020/11/11(水) 12:21:34.14
>>33
そうですか…ありがとです
なら画面焼けが濃厚なのかなぁ
9/2購入でそんなヘビーに使ってなかったのにショック
そうですか…ありがとです
なら画面焼けが濃厚なのかなぁ
9/2購入でそんなヘビーに使ってなかったのにショック
79: 2020/11/12(木) 00:59:11.87
>>31
俺もこの間これ気がついた
白画面で外で見てたんだったかなあ
焼けるほど表示しっぱなしなんてしてないはずだ
購入日は同じ頃
俺もこの間これ気がついた
白画面で外で見てたんだったかなあ
焼けるほど表示しっぱなしなんてしてないはずだ
購入日は同じ頃
93: 2020/11/12(木) 11:39:11.37
>>79
調べてみたけどこれかもね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11230685016
ベゼル部分に近接とかあると思ってたけど画面内に埋め込まれてるみたいね
お騒がせしましたー
調べてみたけどこれかもね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11230685016
ベゼル部分に近接とかあると思ってたけど画面内に埋め込まれてるみたいね
お騒がせしましたー
34: 2020/11/11(水) 12:18:05.03
ポリカのケース付けてるんだけど
久々に取り外したらカメラ側のプラスチックカバー?のコーナー部分にヒビが🥺
大きな衝撃は加えたことないと思ってるんだが…
久々に取り外したらカメラ側のプラスチックカバー?のコーナー部分にヒビが🥺
大きな衝撃は加えたことないと思ってるんだが…
42: 2020/11/11(水) 13:03:34.19
ほんまいいわ。
とにかく無難。
ストレスなく使える。
それが一番いい。
他の機種を評価する基準にもなる。
とにかく無難。
ストレスなく使える。
それが一番いい。
他の機種を評価する基準にもなる。
45: 2020/11/11(水) 13:55:36.36
発送おそすぎ
46: 2020/11/11(水) 14:03:45.76
>>45
注文遅すぎ
注文遅すぎ
50: 2020/11/11(水) 14:38:55.83
>>46
どういうこと?
どういうこと?
61: 2020/11/11(水) 19:40:15.98
>>50
発売直後に悩まず注文してたらすぐ届いてたから
発売直後に悩まず注文してたらすぐ届いてたから
52: 2020/11/11(水) 16:19:53.78
背面指紋認証の端末は手帳型イマイチ使いにくい…
53: 2020/11/11(水) 16:33:28.24
>>52
分かる
分厚くなる分認証しにくいよね
普通のケースに変えたわ
分かる
分厚くなる分認証しにくいよね
普通のケースに変えたわ
55: 2020/11/11(水) 17:18:34.85
>>53
それもあるけど、右開きでも左開きでと、右手と左手どっちかでフラップが邪魔になるじゃん?
あれが好きじゃない
それもあるけど、右開きでも左開きでと、右手と左手どっちかでフラップが邪魔になるじゃん?
あれが好きじゃない
54: 2020/11/11(水) 16:51:55.01
この機種カメラとかに比べてサウンド機能が貧弱じゃない?
56: 2020/11/11(水) 19:01:39.99
>>54
ほぼ同じ大きさのxperiaよりずっとよく感じる
ほぼ同じ大きさのxperiaよりずっとよく感じる
57: 2020/11/11(水) 19:05:51.63
>>56
音質じゃなくてイコライザとかの効果のことね
XperiaだとDSEE HXとかClearAudio+とかVPTとかあったでしょ
音質じゃなくてイコライザとかの効果のことね
XperiaだとDSEE HXとかClearAudio+とかVPTとかあったでしょ
58: 2020/11/11(水) 19:07:35.62
手帳型ケース人気ないのね。
確かに使い勝手は普通のケースの方が良いけどさ(´・ω・`)
確かに使い勝手は普通のケースの方が良いけどさ(´・ω・`)
59: 2020/11/11(水) 19:21:23.78
軽くまとめてみた
ストレージ128GBメモリ6GB群
Pixel4a(42000円)、OppoReno3A(36000円)、12月上旬発売のOppoA73(31000円)
ストレージ64GBメモリ4GB群
アクオスセンス4(42000円)、アクオスセンス4lite(30000円)
アクオスなんか情弱しか買わねーよw
ストレージ128GBメモリ6GB群
Pixel4a(42000円)、OppoReno3A(36000円)、12月上旬発売のOppoA73(31000円)
ストレージ64GBメモリ4GB群
アクオスセンス4(42000円)、アクオスセンス4lite(30000円)
アクオスなんか情弱しか買わねーよw
60: 2020/11/11(水) 19:36:21.21
良く落とす奴は何かの障害持ってると思うよ
62: 2020/11/11(水) 19:45:45.72
初期ロット品は買いたくないのだ
63: 2020/11/11(水) 19:59:33.87
なぜ?
不具合をライブ感で楽しもうよ
不具合をライブ感で楽しもうよ
64: 2020/11/11(水) 20:53:25.86
おい!セキュリティアップデートしたらwifi認識しなくなったぞ!!
うちのwifiそんなに危険だったのか
うちのwifiそんなに危険だったのか
65: 2020/11/11(水) 21:08:18.38
ネットワークの詳細→プライバシーがランダムなMACを使用するに変更されたとか?
66: 2020/11/11(水) 21:13:54.28
アクセスポイントで端末MACアドレス制限
なんてまだやってるのプププ
なんてまだやってるのプププ
67: 2020/11/11(水) 21:16:49.70
W52やないと認識せえへん
集合住宅やと激込みや
集合住宅やと激込みや
68: 2020/11/11(水) 21:43:43.97
>>67
日本のSIMを差せば掴むのでは
Nexus 5はそんな仕様だった
日本のSIMを差せば掴むのでは
Nexus 5はそんな仕様だった
69: 2020/11/11(水) 22:17:20.51
すいません、質問です
iPhoneだとWi-Fi時のみアプリに接続する、制限機能があったのですがアンドロイドでは同じことはできませんか?やり方がわかりません
iPhoneだとWi-Fi時のみアプリに接続する、制限機能があったのですがアンドロイドでは同じことはできませんか?やり方がわかりません
70: 2020/11/11(水) 23:16:16.35
>>69
管理アプリを入れないと出来ないはず
https://support.google.com/youtube/thread/10211034?hl=ja
Youtubeならアプリ内の設定から「高画質時はWifiのみ」変えられる
ていうかWifiに繋がってるときだけ自分でアプリ起動すればいいだけじゃん
管理アプリを入れないと出来ないはず
https://support.google.com/youtube/thread/10211034?hl=ja
Youtubeならアプリ内の設定から「高画質時はWifiのみ」変えられる
ていうかWifiに繋がってるときだけ自分でアプリ起動すればいいだけじゃん
189: 2020/11/12(木) 22:43:12.72
>>69
バックグラウンドではモバイル使わないってのはアプリごとに制限できる
バックグラウンドではモバイル使わないってのはアプリごとに制限できる
194: 2020/11/12(木) 23:34:46.17
>>69
NoRootFirewallで出来ないかな
NoRootFirewallで出来ないかな
71: 2020/11/11(水) 23:56:50.95
急遽スマホ壊れたからこれにしようと思ったけどすぐに手に入らんのか…
72: 2020/11/11(水) 23:59:38.43
>>71
回線がソフトバンクなら在庫次第で買えるのでは
回線がソフトバンクなら在庫次第で買えるのでは
73: 2020/11/12(木) 00:01:29.24
>>72
ソフトバンクに18時までにいく
↓
本体だけ購入
↓
その場でSIMロック解除
5000円ほど割高だけどノーリスクで手に入る
ソフトバンクに18時までにいく
↓
本体だけ購入
↓
その場でSIMロック解除
5000円ほど割高だけどノーリスクで手に入る
772: 2020/11/18(水) 22:45:01.64
>>71
ブラウザのtab一覧ですら
んじゃ横で消すのかと思ったら
ここは縦です!とかね
フォトで次の写真見ようと思ったら
前の階層戻ったりね
Google様のアプリだけでも
ジェスチャーに最適化するべきだろうね
ブラウザのtab一覧ですら
んじゃ横で消すのかと思ったら
ここは縦です!とかね
フォトで次の写真見ようと思ったら
前の階層戻ったりね
Google様のアプリだけでも
ジェスチャーに最適化するべきだろうね
74: 2020/11/12(木) 00:08:05.05
5000円くらいだし良いよな
75: 2020/11/12(木) 00:08:09.19
キャリア版のスマホって起動時にキャリアのロゴが表示されたりキャリア製の謎アプリがプリインストールされてたりしないの?
そういうの気になるんだよね穆
そういうの気になるんだよね穆
78: 2020/11/12(木) 00:15:17.39
>>75
キャリアロゴ出ないし、変なアプリも入ってないよ!
キャリアロゴ出ないし、変なアプリも入ってないよ!
76: 2020/11/12(木) 00:11:42.00
フィクトリーイメージ焼き直すよろし
77: 2020/11/12(木) 00:14:14.95
ソフバンのロゴはでません
プリインアプリもありません
おすすめリンクが一個あるだけ
プリインアプリもありません
おすすめリンクが一個あるだけ
81: 2020/11/12(木) 02:49:47.58
>>77
まさかSoftBankメールすら入ってないとはな
まさかSoftBankメールすら入ってないとはな
88: 2020/11/12(木) 08:20:39.76
>>81
それ想定外だった
+メッセージ入れたわ
それ想定外だった
+メッセージ入れたわ
82: 2020/11/12(木) 03:02:41.93
さっき放っといたら後回しにしてたセキュリティアップデートを勝手にしたんだと思うけど
ふと見たら再起動してまたすぐ再起動のループにはまってて文鎮化するかと思って焦ったわ
起動したタイミングで手動で電源切ってまたオンにしたら直ったんだけど
なんだったんだろう
ふと見たら再起動してまたすぐ再起動のループにはまってて文鎮化するかと思って焦ったわ
起動したタイミングで手動で電源切ってまたオンにしたら直ったんだけど
なんだったんだろう
83: 2020/11/12(木) 07:01:18.14
これのCPUの性能、iPhoneSEの半分くらいしかないんだな
84: 2020/11/12(木) 07:24:36.45
>>83
で?
で?
85: 2020/11/12(木) 08:13:11.04
>>83
SE買うと幸せになれそうだね
SE買うと幸せになれそうだね
86: 2020/11/12(木) 08:15:01.31
普段ダークモードにしてるから焼き付きは無いんだろうか?
87: 2020/11/12(木) 08:16:58.13
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/12/news057.html
Googleフォトの容量無制限無料バックアップ、2021年5月末で終了 Pixelは例外
Googleフォトの容量無制限無料バックアップ、2021年5月末で終了 Pixelは例外
89: 2020/11/12(木) 08:55:23.99
>>87
まあ、いつかはそうなると思ってた。
今でもGoogleフォトには4兆ファイルの写真や動画が保存されていて、毎週280億枚の写真や動画が新たにアップロードされてるらしい。
流石のGoogleも、これ以上無制限は無理だと思ったんだろう。
pixelユーザーは無制限継続らしいけど、これでpixelユーザーが増える……のかな?
まあ、いつかはそうなると思ってた。
今でもGoogleフォトには4兆ファイルの写真や動画が保存されていて、毎週280億枚の写真や動画が新たにアップロードされてるらしい。
流石のGoogleも、これ以上無制限は無理だと思ったんだろう。
pixelユーザーは無制限継続らしいけど、これでpixelユーザーが増える……のかな?
270: 2020/11/13(金) 17:34:25.80
>>87
Googleフォト容量無制限のPixelシリーズ特別扱い、将来はなくなる──Googleが報道認める
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/13/news057.html
Googleフォト容量無制限のPixelシリーズ特別扱い、将来はなくなる──Googleが報道認める
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/13/news057.html
276: 2020/11/13(金) 18:41:00.67
>>270
とりあえず5までは無制限じゃん
とりあえず5までは無制限じゃん
292: 2020/11/13(金) 21:37:27.05
>>276
その特典も取り敢えずかもしれんよな…
その特典も取り敢えずかもしれんよな…
90: 2020/11/12(木) 09:14:51.25
グーグルフォトやめるだけちゃう
色々手間やろうけど
元々無理があったんやわ
色々手間やろうけど
元々無理があったんやわ
91: 2020/11/12(木) 10:33:25.23
配達予定日: 12月2日~4日
92: 2020/11/12(木) 11:14:24.97
そんなもん信頼してねえから定期的にバックアップしてるわ
そういう人からすると、ほっといたら勝手にアップロードして容量足りなくなったとか喚いててアボガド
そういう人からすると、ほっといたら勝手にアップロードして容量足りなくなったとか喚いててアボガド
94: 2020/11/12(木) 11:46:27.61
自宅に帰ってWi-fiに繋がったらFolderSyncで自宅NASに勝手に転送するようにしてるけど、cloudにもバックアップ欲しいよね
95: 2020/11/12(木) 11:59:34.51
今後pixel端末じゃないとgoogleサービスは全部有料になりそうだな
pixelの価値大幅にUPしたな
pixelの価値大幅にUPしたな
100: 2020/11/12(木) 13:32:45.62
>>95
端末出すのやーめた!
とか言い出すかもしれんよ?
スピーカーとかそっち系だけ出してスマホは撤退の可能性も…
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
端末出すのやーめた!
とか言い出すかもしれんよ?
スピーカーとかそっち系だけ出してスマホは撤退の可能性も…
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
96: 2020/11/12(木) 12:44:19.82
ピクセルでログインしてるアカウントは全部無限いけるんかな?
97: 2020/11/12(木) 13:01:04.36
無理
98: 2020/11/12(木) 13:05:56.01
Googleフォトの画像および動画アップロード無制限がPixelユーザーだけの特権となったという記事を見て飛んできました。
ピクセルで撮影していない画像や動画でもピクセルを経由すれば無制限が適用されるとかいう記事は以前に見た覚えがある。
ピクセルで撮影していない画像や動画でもピクセルを経由すれば無制限が適用されるとかいう記事は以前に見た覚えがある。
99: 2020/11/12(木) 13:29:46.55
Pixelの特権再びw
101: 2020/11/12(木) 13:41:24.62
まぁMagisk辺りでbuild.propとfingerprintを偽装すればどーせまた無制限さ
102: 2020/11/12(木) 14:21:31.61
Wishで騙されたつもりで買ったケースが想像以上に良くて嬉しい誤算
103: 2020/11/12(木) 14:27:26.34
104: 2020/11/12(木) 14:37:37.22
>>103
これのストラップホール付き使ってるわ
変色したら買い換える精神
これのストラップホール付き使ってるわ
変色したら買い換える精神
105: 2020/11/12(木) 15:01:01.89
pixelなら今まで通りフォト使えるって
ソースが見つからない
ソースが見つからない
106: 2020/11/12(木) 15:03:33.76
107: 2020/11/12(木) 15:11:03.43
>>106の
>また、Google Pixel 3 ? 5 の端末をご利用の場合、対象デバイスから高画質でアップロードされた写真と動画は、今回の変更の対象外です。
>つまり 2021 年 6 月 1 日以降も写真と動画についてはストレージに計上されず引き続き無制限でお使いいただけます。
の部分がソースね。ページ内検索機能が便利。「Pixel」で検索。
>また、Google Pixel 3 ? 5 の端末をご利用の場合、対象デバイスから高画質でアップロードされた写真と動画は、今回の変更の対象外です。
>つまり 2021 年 6 月 1 日以降も写真と動画についてはストレージに計上されず引き続き無制限でお使いいただけます。
の部分がソースね。ページ内検索機能が便利。「Pixel」で検索。
208: 2020/11/13(金) 06:42:32.43
>>107
デジカメで撮った写真もPixel経由なら無料なのだろうか?面倒だけど・・・
デジカメで撮った写真もPixel経由なら無料なのだろうか?面倒だけど・・・
251: 2020/11/13(金) 15:46:50.44
>>208
デジカメで撮影した画像や動画もPixel経由なら容量無制限でアップロードできるというネット記事はあるね。試してみる価値あり。
デジカメで撮影した画像や動画もPixel経由なら容量無制限でアップロードできるというネット記事はあるね。試してみる価値あり。
254: 2020/11/13(金) 16:01:10.28
>>251
「高画質」に圧縮されるけどね
「高画質」に圧縮されるけどね
109: 2020/11/12(木) 15:32:53.75
>>106
サンクス
サンクス
108: 2020/11/12(木) 15:26:25.14
Googleフォトにアップロードしてないけど
高画質アップロード無料をPixelの強みに変えて欲しい
最初無料で後から有料(ダウングレード)するとユーザーから文句言われるから
無料戦略も限界が来てるのかな
高画質アップロード無料をPixelの強みに変えて欲しい
最初無料で後から有料(ダウングレード)するとユーザーから文句言われるから
無料戦略も限界が来てるのかな
110: 2020/11/12(木) 16:09:52.12
無圧縮で保存できればいいんだが
111: 2020/11/12(木) 16:16:35.07
10/26注文で到着予定が11月19日~20日で未だキャンセルボタン消えず。
ほんまに来るんかな
ほんまに来るんかな
125: 2020/11/12(木) 18:34:04.08
>>111
月曜の夜にいきなり決裁くる
月曜の夜にいきなり決裁くる
178: 2020/11/12(木) 21:37:18.83
>>125
楽しみにしちゃうぞっ!
楽しみにしちゃうぞっ!
112: 2020/11/12(木) 16:34:08.87
なんでpixel3だけ無圧縮アップロード期間が長いんだ
113: 2020/11/12(木) 16:34:32.32
特典やからな
114: 2020/11/12(木) 16:38:55.62
10月22日注文、11月19日予定で未だキャンセル消えず
115: 2020/11/12(木) 16:49:47.34
10月24日注文。18~19日発送予定。いまだキャンセル消えず…
116: 2020/11/12(木) 16:55:12.85
Google PhotoがPixel持ってることの価値の一つになったのか
117: 2020/11/12(木) 17:00:20.14
pixel民だけど別端末でGoogleフォト使ってるから総合にいえば悲報だな
118: 2020/11/12(木) 17:05:14.26
10月19日注文。27~28日発送予定。いまだキャンセル消えず…
119: 2020/11/12(木) 17:12:20.34
11月10日注文で11月25~26日配送予定
まだキャンセル可だわ
まだキャンセル可だわ
154: 2020/11/12(木) 19:57:17.26
>>119のわたくし、大成功!
120: 2020/11/12(木) 17:12:33.80
11月10日注文で11月25~26日配送予定
まだキャンセル可だわ
まだキャンセル可だわ
121: 2020/11/12(木) 17:32:22.03
Googleストア消費税かかるようになってない?
130: 2020/11/12(木) 18:51:31.94
>>121
嘘やろと思ったらマジだった
4,290円上乗せて合計47,190円ってなるわ…
嘘やろと思ったらマジだった
4,290円上乗せて合計47,190円ってなるわ…
165: 2020/11/12(木) 20:56:52.51
>>121
今日の午前中は税込で42,900円だったよ。
送料 ¥0
見積もり税額 ¥3,900
合計 ¥42,900
今日の午前中は税込で42,900円だったよ。
送料 ¥0
見積もり税額 ¥3,900
合計 ¥42,900
122: 2020/11/12(木) 17:39:26.66
Pixelは日本以外で売れてるの?
123: 2020/11/12(木) 17:57:34.19
これ本体が39,000円で消費税込で42,900円なんだな
注文ポチるまで42,900+税だと思ってたから得した気分だわ
ちなみに11/91注文11/19-20発送予定
注文ポチるまで42,900+税だと思ってたから得した気分だわ
ちなみに11/91注文11/19-20発送予定
124: 2020/11/12(木) 18:22:38.02
これDSDVってことでいいですか
楽天のeSIMと他社SIM併用できますか
税込で42,900ならかなりいいね
普通に使うならサクサクなんですか
楽天のeSIMと他社SIM併用できますか
税込で42,900ならかなりいいね
普通に使うならサクサクなんですか
127: 2020/11/12(木) 18:40:39.95
>>124
その通りだよ
楽天とビッグローブいれてる
その通りだよ
楽天とビッグローブいれてる
131: 2020/11/12(木) 18:51:51.69
>>127
おおありがとう
買っちゃおかな
ちょっと考える
サクサクか
サクサクなのか
おおありがとう
買っちゃおかな
ちょっと考える
サクサクか
サクサクなのか
198: 2020/11/13(金) 00:35:31.94
>>131
至高の歯ざわりだよ
至高の歯ざわりだよ
126: 2020/11/12(木) 18:38:26.78
「Pixelからアップロード」は無料継続と言っても、
他のカメラで撮ったやつと分散保存になっては、ちょっと面倒だな。
「Pixelユーザーは無料」にしてくれないと
他のカメラで撮ったやつと分散保存になっては、ちょっと面倒だな。
「Pixelユーザーは無料」にしてくれないと
128: 2020/11/12(木) 18:47:38.94
Pixel優遇なんて当然のことだわ
遅すぎたくらい
遅すぎたくらい
129: 2020/11/12(木) 18:49:35.10
使って1週間だけど最高だね
何より余程のことしないと電池が減らん
Bluetoothで通信相手の電池残量みれる(OSのおかげだけかも知れん)
いいことばかりだ
何より余程のことしないと電池が減らん
Bluetoothで通信相手の電池残量みれる(OSのおかげだけかも知れん)
いいことばかりだ
132: 2020/11/12(木) 18:58:05.63
消費税込価格のはずなのにさらに消費税かかるんか
133: 2020/11/12(木) 18:59:14.99
うわマジじゃん
ひでーな
ひでーな
134: 2020/11/12(木) 19:02:11.75
しかも最後の最後決済前、カード番号打ち込んだ後かい
135: 2020/11/12(木) 19:02:26.07
売れてるからこっそり値上げ?
136: 2020/11/12(木) 19:09:30.50
ダブル消費税だ!
137: 2020/11/12(木) 19:11:20.86
138: 2020/11/12(木) 19:13:22.02
>>137
へい、とりあえずチェック入れて確認押してみてくれ
へい、とりあえずチェック入れて確認押してみてくれ
139: 2020/11/12(木) 19:16:38.50
値上げマジ?
140: 2020/11/12(木) 19:21:13.02
>>139
ただのミスじゃねぇかなぁ
どんなミスだよとも思うけど
ただのミスじゃねぇかなぁ
どんなミスだよとも思うけど
141: 2020/11/12(木) 19:30:40.03
値上げというか販売3ヶ月の割引セール終わっただけなんじゃねーの?
144: 2020/11/12(木) 19:38:46.52
>>141
初耳だわそれ
初耳だわそれ
142: 2020/11/12(木) 19:33:40.72
価格変えるならアナウンスするとは思うけど
担当変わって何らかのミスが発生したのかもな
担当変わって何らかのミスが発生したのかもな
143: 2020/11/12(木) 19:33:59.27
ドライブとかフォトとかの区別がつかないし安全なのかもどうなのか
ずっとデータはSDカードに入れて端末内は何も無い状態で使ってるんだけど
古い人間なんでクラウドってのがいまいち解らん
せっかくpixel買ったからyoutubeミュージックに音楽入れて聞いたりはしてる
ずっとデータはSDカードに入れて端末内は何も無い状態で使ってるんだけど
古い人間なんでクラウドってのがいまいち解らん
せっかくpixel買ったからyoutubeミュージックに音楽入れて聞いたりはしてる
145: 2020/11/12(木) 19:39:10.75
4aだけじゃなくて5とかも消費税かかるようになってるな
146: 2020/11/12(木) 19:42:39.37
買おうと思ってたけど47000円ならやめようかな
147: 2020/11/12(木) 19:43:24.99
値上げまじかよ
ブラックフライデーなんて待つんじゃなかった
ブラックフライデーなんて待つんじゃなかった
148: 2020/11/12(木) 19:45:26.07
発売日に買って良かった
ホリデーシーズンにセールあるかと思ったがまさか値上げとはなw
ホリデーシーズンにセールあるかと思ったがまさか値上げとはなw
149: 2020/11/12(木) 19:47:27.33
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/12/news059.html
Googleアカウントのポリシー変更でクラウド保存容量に影響 長期不使用で削除の可能性も
Googleアカウントのポリシー変更でクラウド保存容量に影響 長期不使用で削除の可能性も
150: 2020/11/12(木) 19:49:36.31
価格表示が変わってるねぇ。
自分が買ったときは
小計:42900
VAT含む:3900
送料:0
合計:42900
ってなってるから関税かなんかが変わったか?
自分が買ったときは
小計:42900
VAT含む:3900
送料:0
合計:42900
ってなってるから関税かなんかが変わったか?
151: 2020/11/12(木) 19:49:49.28
ブラックフライデーあるから上げたんか?
152: 2020/11/12(木) 19:55:15.01
さすがに47,000円で買う人はそうそういないだろうね
153: 2020/11/12(木) 19:55:38.03
まさかとは思うが、Googleフォトの優遇策でpixelが売れると見込んでの値上げとか?
だとしたら阿漕にも程があるんだが。
だとしたら阿漕にも程があるんだが。
155: 2020/11/12(木) 20:03:41.97
今見たら普通に42,900円だけど何のこと?
156: 2020/11/12(木) 20:05:28.69
>>155
購入手続きまで進んでみ
購入手続きまで進んでみ
157: 2020/11/12(木) 20:12:43.03
昨日ポチっとけばよかった…
セール待つか
セール待つか
158: 2020/11/12(木) 20:17:23.48
先月注文組だけどこの値段だったと思うが
むしろ47000円じゃなかったの?と驚いてる
まだ明細に反映されてないからわからないけど
むしろ47000円じゃなかったの?と驚いてる
まだ明細に反映されてないからわからないけど
160: 2020/11/12(木) 20:21:37.88
>>158
俺が買ったときは42900円だった
さらにメールで1000円クーポンも来た
俺が買ったときは42900円だった
さらにメールで1000円クーポンも来た
159: 2020/11/12(木) 20:19:48.69
初代pixelの価値上がったな
某所でも売り切れだった
某所でも売り切れだった
167: 2020/11/12(木) 21:04:17.26
>>159
高画質無制限が出来るのはPixel2~5って書いてたと思うけど
高画質無制限が出来るのはPixel2~5って書いてたと思うけど
170: 2020/11/12(木) 21:13:07.57
175: 2020/11/12(木) 21:27:02.71
>>170
なるほど
失礼しました
なるほど
失礼しました
161: 2020/11/12(木) 20:23:47.90
サポート確認したら42900税込だってよ
設定ミスだろ
設定ミスだろ
162: 2020/11/12(木) 20:24:11.10
AQUOS sense4の完全勝利じゃんこれ
163: 2020/11/12(木) 20:38:09.34
サポートデスクから同様の現象を確認できませんでしたとか言われたわ
税込47,190円は気のせいなのかw
税込47,190円は気のせいなのかw
164: 2020/11/12(木) 20:52:04.35
ステルス値上げか
52900円位が適正価格だと思うから今でも安い
52900円位が適正価格だと思うから今でも安い
166: 2020/11/12(木) 21:01:59.54
pixel 4aのボディはスレとか傷が付きやすいね。。
ケース付けておけばよかった。
すぐ手の油でテカテカになるし。
ケース付けておけばよかった。
すぐ手の油でテカテカになるし。
173: 2020/11/12(木) 21:14:56.53
>>166
まぁただのポリカだからね、傷には強くない
まぁただのポリカだからね、傷には強くない
168: 2020/11/12(木) 21:05:28.57
今カートに入れてみたら47190円だったわ
やっぱり消費税分をミスってるね
今買いたい人はサポートに価格間違えてるって伝えた後
正規価格42900円で買えることを確認してから買うべきだわ
やっぱり消費税分をミスってるね
今買いたい人はサポートに価格間違えてるって伝えた後
正規価格42900円で買えることを確認してから買うべきだわ
169: 2020/11/12(木) 21:10:39.66
シールいいぞー
元々建材用フィルムだから意外と耐久性あるし、思ったより滑らない
端も剥がれそうで剥がれないw
元々建材用フィルムだから意外と耐久性あるし、思ったより滑らない
端も剥がれそうで剥がれないw
171: 2020/11/12(木) 21:13:28.19
みんな考えることは一緒か
買っとけばよかった。
買っとけばよかった。
172: 2020/11/12(木) 21:13:29.88
楽天モバイルesimと他のsimでDSDVしようと思うけど、やっぱり電池の持ちは悪くなるんかね?
174: 2020/11/12(木) 21:15:35.73
2つSIM入れてもデータ通信はどちらか片方しか使えない設定になるから余り変わらん
楽天もauも掴まないなら減り早くなるが
楽天もauも掴まないなら減り早くなるが
176: 2020/11/12(木) 21:31:22.06
値上げなのかミスなのかはっきりしてくれ
購入判断できないじゃないか!!!
購入判断できないじゃないか!!!
177: 2020/11/12(木) 21:31:32.89
この値段ならiPhone SEに行くわ
179: 2020/11/12(木) 21:52:43.56
rakuten BIG が凄いな
4a買わないで良かった
4a買わないで良かった
180: 2020/11/12(木) 21:58:02.80
ZTE製造だからいらない
181: 2020/11/12(木) 22:01:13.05
と思ったら69800円か・・ちと高いな
182: 2020/11/12(木) 22:10:01.72
あれはデカすぎてもはやタブレットだぞ
183: 2020/11/12(木) 22:16:13.23
いや俺は7インチは許容範囲だ
むしろ7インチがベストじゃないかと思ってる
むしろ7インチがベストじゃないかと思ってる
184: 2020/11/12(木) 22:17:44.06
さようなら
185: 2020/11/12(木) 22:19:53.69
10/31注文11/26-27到着予定
前倒しの連絡をずっと待ってる
前倒しの連絡をずっと待ってる
186: 2020/11/12(木) 22:23:08.23
5なら2日で届くぞ
187: 2020/11/12(木) 22:25:54.99
NOTE8と比べて液晶の質いいかね?
188: 2020/11/12(木) 22:31:39.45
>>187
そもそも液晶じゃね~し
そもそも液晶じゃね~し
190: 2020/11/12(木) 22:52:15.60
>>188
はいはい有機ELでしたね
はいはい有機ELでしたね
192: 2020/11/12(木) 23:19:03.35
>>190
テキトーに反省してんじゃねぇよ
テキトーに反省してんじゃねぇよ
191: 2020/11/12(木) 23:02:20.86
セールがなんちゃらと聞いて買い控えてたらこれかよw
193: 2020/11/12(木) 23:20:40.48
androidシステムが読み込めません。データが破損している可能性があります。
という画面が出たんだけど同じ症状になった人いない?
9月に買ってから二度目……
電源ボタン押したら勝手に再起動して戻ったものの、心臓に悪い
という画面が出たんだけど同じ症状になった人いない?
9月に買ってから二度目……
電源ボタン押したら勝手に再起動して戻ったものの、心臓に悪い
196: 2020/11/12(木) 23:57:06.40
>>193
サポートに相談した方が良くない?
サポートに相談した方が良くない?
289: 2020/11/13(金) 20:50:11.93
>>196
やっぱそれなりに深刻だよね
>>246
情報ありがとう
諦めようかな……
やっぱそれなりに深刻だよね
>>246
情報ありがとう
諦めようかな……
214: 2020/11/13(金) 08:41:58.07
>>193
3aのときはよくあったなぁ
3aのときはよくあったなぁ
246: 2020/11/13(金) 15:19:27.09
>>193
自分も買って1週間後にそれ起きた。数分前まで普通に使えててポケットから取り出したらなってた。
その後は2ヶ月以上再発していない。
サポートに聞いても『root取ったりしていないか』とか聞かれるけど解決まで行かず、
Pixelコミュでも類似スレッドあるけどどれも解決策が出ているものはない。
自分も買って1週間後にそれ起きた。数分前まで普通に使えててポケットから取り出したらなってた。
その後は2ヶ月以上再発していない。
サポートに聞いても『root取ったりしていないか』とか聞かれるけど解決まで行かず、
Pixelコミュでも類似スレッドあるけどどれも解決策が出ているものはない。
290: 2020/11/13(金) 21:04:36.13
俺のはファイルマネージャープラスで
カードリーダーをアクセス許可して
音楽ファイルを再生したら深刻なエラーになった
電源長押しで再起動したら>>193と同様で
再試行したら復帰した
ソフトは速攻で消した
カードリーダーをアクセス許可して
音楽ファイルを再生したら深刻なエラーになった
電源長押しで再起動したら>>193と同様で
再試行したら復帰した
ソフトは速攻で消した
410: 2020/11/15(日) 15:06:04.74
>>193
俺のもなった
なった原因が判らなくて一か八かで再起動したら直ってそれ以降はなってない
俺のもなった
なった原因が判らなくて一か八かで再起動したら直ってそれ以降はなってない
195: 2020/11/12(木) 23:40:26.39
ハズレ引いたのかしら……(´・ω・`)
197: 2020/11/13(金) 00:33:28.01
値上げまじか
売れてるとなるとコレだ
えげつないねグーグルさんはよ
売れてるとなるとコレだ
えげつないねグーグルさんはよ
199: 2020/11/13(金) 00:40:13.68
セールが値下げだといつから錯覚していた?
200: 2020/11/13(金) 00:44:37.40
値上げはご自慢のAIが判断したのかなぁ
吉と出るか凶と出るか
吉と出るか凶と出るか
201: 2020/11/13(金) 00:46:09.00
11/9注文で11/19到着予定
10月注文の人が自分より後のままの表示(実際には早まるんだろうけど)
なのがサポートの弱さを表してるよなぁ
10月注文の人が自分より後のままの表示(実際には早まるんだろうけど)
なのがサポートの弱さを表してるよなぁ
202: 2020/11/13(金) 03:18:49.39
今購入したけど、VAT額込(見積もり税額込み)の値段で¥42900でしたよ。
203: 2020/11/13(金) 04:29:20.51
目覚ましの設定をしても目覚ましが鳴らないんですが
お休み時間モードが関係してる??
解除しても鳴らないような気がします。
お休み時間モードが関係してる??
解除しても鳴らないような気がします。
204: 2020/11/13(金) 04:44:20.96
自分も今スマホからstoreに行って購入しようとしてみたけど42900だったぞ
205: 2020/11/13(金) 05:53:35.74
価格表示なおってんな
なんのエラーだったんだ
なんのエラーだったんだ
206: 2020/11/13(金) 06:06:08.93
>>205
プラダのオンラインストアの真似をしたのかな?
プラダのオンラインストアの真似をしたのかな?
207: 2020/11/13(金) 06:14:24.16
元の値段にもどったんだ
ミスだったのかな
ホッとした人多いだろうね
ミスだったのかな
ホッとした人多いだろうね
209: 2020/11/13(金) 06:53:59.23
10/25注文、11/18~11/19予定で今日カード利用のお知らせ来たな
配送キャンセルも消えたし今週中届きそうだな
配送キャンセルも消えたし今週中届きそうだな
210: 2020/11/13(金) 07:32:55.64
>>209
俺も全く同じ。
俺も全く同じ。
213: 2020/11/13(金) 08:34:19.92
>>209
19日注文だけど、まだキャンセル可。
うらやましい。
19日注文だけど、まだキャンセル可。
うらやましい。
221: 2020/11/13(金) 10:01:37.16
27日注文
同じく今朝みたらキャンセル可が消えてた
>>213
かわいそうすぎる
同じく今朝みたらキャンセル可が消えてた
>>213
かわいそうすぎる
225: 2020/11/13(金) 10:09:54.90
>>221
同情サンクス
自分より後に注文した方が発送されているのでおかしいと思ってサポートにチャット問い合わせしてみた。
Googleの言い分としては、あくまでも注文順に発送しているとのこと。
だけど、実際はそうなっていない。
皆さんの発送状況の書き込み見ていると、発送予定順としか思えない。
なので自分の到着はきっと後に注文した人より後になり、今月末だろうな。
これから注文するなら、発送までキャンセルできるわけだから数回注文して一番早い発送予定日以外キャンセルがいいのかも?
同情サンクス
自分より後に注文した方が発送されているのでおかしいと思ってサポートにチャット問い合わせしてみた。
Googleの言い分としては、あくまでも注文順に発送しているとのこと。
だけど、実際はそうなっていない。
皆さんの発送状況の書き込み見ていると、発送予定順としか思えない。
なので自分の到着はきっと後に注文した人より後になり、今月末だろうな。
これから注文するなら、発送までキャンセルできるわけだから数回注文して一番早い発送予定日以外キャンセルがいいのかも?
226: 2020/11/13(金) 10:14:51.80
>>225
決済確認が出来てない説は?
決済確認が出来てない説は?
227: 2020/11/13(金) 10:16:31.08
>>226
サポートに確認したとき、注文も決済も問題ないと。
なのでどう考えても注文順とは思えないw
サポートに確認したとき、注文も決済も問題ないと。
なのでどう考えても注文順とは思えないw
231: 2020/11/13(金) 10:24:08.14
>>227
それはなんだろうお気の毒としか言えない…。
それはなんだろうお気の毒としか言えない…。
233: 2020/11/13(金) 10:30:46.54
>>231
同情サンクス
>>232
10/19注文で予定が11/27-28なんです。
勝手な予想だけど
発送予定日が間近で在庫が足りない
↓
予定日に発送できないとヤバい
↓
注文日が早いけど予定がまだ先の分の在庫をまわそう。
と思うので、まだまだ発送されない気がするw
同情サンクス
>>232
10/19注文で予定が11/27-28なんです。
勝手な予想だけど
発送予定日が間近で在庫が足りない
↓
予定日に発送できないとヤバい
↓
注文日が早いけど予定がまだ先の分の在庫をまわそう。
と思うので、まだまだ発送されない気がするw
236: 2020/11/13(金) 13:02:16.88
>>233
んなことない
規定数(生産数)超えた注文が次出荷に回されているだけ
生産数2回分超えると在庫なしになる
あとは入港と税関次第
決裁通れば夜には伝票通って発行、翌日から翌々日には届く
んなことない
規定数(生産数)超えた注文が次出荷に回されているだけ
生産数2回分超えると在庫なしになる
あとは入港と税関次第
決裁通れば夜には伝票通って発行、翌日から翌々日には届く
238: 2020/11/13(金) 13:36:51.18
>>236
生産数を超えた注文が次出荷に回されているだけなのはわかるけど
自分より後に注文した人が先に発送されるので注文順とは思えない・・・
生産数を超えた注文が次出荷に回されているだけなのはわかるけど
自分より後に注文した人が先に発送されるので注文順とは思えない・・・
239: 2020/11/13(金) 14:05:51.73
>>238
クレカの枠確保も関係あるかもね
デビットカードやペイパルだったりする?
クレカの枠確保も関係あるかもね
デビットカードやペイパルだったりする?
240: 2020/11/13(金) 14:09:05.93
>>239
楽天のクレカで登録してる。
楽天のクレカで登録してる。
266: 2020/11/13(金) 17:15:24.00
>>240
そうか
それなら遅い理由が分からんなぁ
そうか
それなら遅い理由が分からんなぁ
271: 2020/11/13(金) 17:35:49.13
>>266
サポートに聞いても「注文順から発送行ってます」「配送地域によって前後します」の一点張り。
よくわからん状態です。
サポートに聞いても「注文順から発送行ってます」「配送地域によって前後します」の一点張り。
よくわからん状態です。
296: 2020/11/13(金) 22:10:36.42
>>240
俺も楽天クレカ使用で10/31注文11/26到着予定だわ
俺も楽天クレカ使用で10/31注文11/26到着予定だわ
328: 2020/11/14(土) 13:46:07.31
>>296
予定日遅いと注文遅くても予定早い人に先越されるのが残念
予定日遅いと注文遅くても予定早い人に先越されるのが残念
232: 2020/11/13(金) 10:24:22.30
>>225
元々の到着予定はいつなん
さすがにそれ越えて後回しはないでしょ
元々の到着予定はいつなん
さすがにそれ越えて後回しはないでしょ
234: 2020/11/13(金) 10:53:34.92
>>209
ほぼ同じでほっとした。
ほぼ同じでほっとした。
211: 2020/11/13(金) 07:46:36.81
pixel launcherってドロワーのアプリ並び替えできますか?
もしくはドロワーにフォルダ機能ってありますか?
もしくはドロワーにフォルダ機能ってありますか?
212: 2020/11/13(金) 08:21:22.18
>>211
Pixel Launcherはドロワーのアプリ並び替えはできない
フォルダ機能もない
そういうランチャー欲しいならスマートランチャーがおすすめ
ウィジェットがイマイチなのが欠点だけどね
その欠点が嫌なら、スマートランチャーのドロワー機能だけ抜き取ったSmart Drawerってアプリも出てるから、そっち使ってみたら?
Pixel Launcherはドロワーのアプリ並び替えはできない
フォルダ機能もない
そういうランチャー欲しいならスマートランチャーがおすすめ
ウィジェットがイマイチなのが欠点だけどね
その欠点が嫌なら、スマートランチャーのドロワー機能だけ抜き取ったSmart Drawerってアプリも出てるから、そっち使ってみたら?
235: 2020/11/13(金) 12:35:00.10
>>212
ありがとうございます
まだ本体届いてないので届いたら試してみます
ありがとうございます
まだ本体届いてないので届いたら試してみます
215: 2020/11/13(金) 08:46:20.25
どういうことだぁ?
https://i.imgur.com/ZQeuufw.png
https://i.imgur.com/ZQeuufw.png
216: 2020/11/13(金) 08:58:28.35
ツムツムやってる人居る?
4a(Android 11)ではちゃんと動くのか気になる
4a(Android 11)ではちゃんと動くのか気になる
217: 2020/11/13(金) 09:03:05.27
>>216
今、DLしてしてみたけど普通に遊べるで
今、DLしてしてみたけど普通に遊べるで
223: 2020/11/13(金) 10:02:10.38
>>216
ちょっとかくつくよw
4aに限らず10以降の端末はローからハイまで動き悪い。
ツムツムガチりたいならiOS端末を携えなさい
ちょっとかくつくよw
4aに限らず10以降の端末はローからハイまで動き悪い。
ツムツムガチりたいならiOS端末を携えなさい
218: 2020/11/13(金) 09:17:51.56
https://www.theverge.com/2020/11/12/21562908/google-future-pixel-phone-no-unlimited-photos-storage-confirmed
No, future Pixel phones aren’t exempt from Google Photos’ money grab
No, future Pixel phones aren’t exempt from Google Photos’ money grab
219: 2020/11/13(金) 09:18:20.28
10/21注文18着予定も今朝決済来てキャンれる消えた
220: 2020/11/13(金) 09:18:35.03
10/21注文18着予定も今朝決済来てキャンセル消えた
224: 2020/11/13(金) 10:04:22.25
10/21注文19着キャンセル消えたで
228: 2020/11/13(金) 10:19:00.23
住んでるとこが離島とか?
230: 2020/11/13(金) 10:22:44.58
>>228
離島じゃない普通の場所なんですけどね
離島じゃない普通の場所なんですけどね
229: 2020/11/13(金) 10:22:37.37
急ぎじゃなければ、ブラックフライデー待った方がいいのかな?
去年はあったらしいし。
去年はあったらしいし。
237: 2020/11/13(金) 13:31:19.52
昨日税抜42900円で購入したけどサポートに問い合わせたら消費税分上乗せで買った人にはあとで返金してくれるそうだ
241: 2020/11/13(金) 14:17:56.13
SE2でアイフォンデビューしたけど使いづらいからpixel4aポチったわ
あれは何が良くて持て囃されてるのか
あれは何が良くて持て囃されてるのか
242: 2020/11/13(金) 14:31:21.20
値下がりするのはいつ頃かな?
244: 2020/11/13(金) 15:10:13.08
>>242
4aは値下がりしたとしてもすぐ終売でしょ
4a5Gがあるからねあ
4aは値下がりしたとしてもすぐ終売でしょ
4a5Gがあるからねあ
243: 2020/11/13(金) 14:46:15.53
買ったけど、届くのは月末だよ。昨日、スマホケースだけ届いた。
5Gにしなかったのは5Gが普通に使えるようになる前に壊れると思ったからだ。
5Gにしなかったのは5Gが普通に使えるようになる前に壊れると思ったからだ。
245: 2020/11/13(金) 15:14:36.97
pixelは投げ売りされたときが買いどき
247: 2020/11/13(金) 15:23:44.07
ちなみに自分の場合は再起動しても同じ画面になって初期化するしかなかった。
同じメッセージで検索しても出てくるのは殆どがPixel持ちの人だから
他のAndroidでは起きない or 極端に起きづらいのかな。
同じメッセージで検索しても出てくるのは殆どがPixel持ちの人だから
他のAndroidでは起きない or 極端に起きづらいのかな。
248: 2020/11/13(金) 15:26:38.14
決済不承認で自動的にキャンセルになっていた笑
再注文してもまた1ヶ月待つのかあ…
再注文してもまた1ヶ月待つのかあ…
249: 2020/11/13(金) 15:34:31.34
sense4と迷う・・・
比較してどうなんだろ
価格は向こうが1万以上安い
よくスマホ落とすから耐衝撃性に惹かれる
防水も
こっち選んだ理由は何
比較してどうなんだろ
価格は向こうが1万以上安い
よくスマホ落とすから耐衝撃性に惹かれる
防水も
こっち選んだ理由は何
250: 2020/11/13(金) 15:41:54.04
>>249
カメラが桁違い
カメラが桁違い
253: 2020/11/13(金) 15:58:37.78
>>250
やっぱ背面トリプルカメラは伊達じゃないか
やっぱ背面トリプルカメラは伊達じゃないか
257: 2020/11/13(金) 16:30:15.80
>>250
>>252
カメラはそんなにいいのか
それはデカいね
確かにメモリー6Gも
こっちだな、ありがとう
>>252
カメラはそんなにいいのか
それはデカいね
確かにメモリー6Gも
こっちだな、ありがとう
252: 2020/11/13(金) 15:55:46.21
>>249
sense4発表後に買ったけどメモリ、軽さ、大きさがこっちのほうがよかった
ミドルのスマホを定期的に買い替えてるから防水はなくても意外と平気だと思ってる
あとsense4無印はメモリ6gbなら悩んでたが4gbだから安心して4a買えたよ
plusのほうはさすがにでかすぎ重すぎて悩むこともなかった
sense4発表後に買ったけどメモリ、軽さ、大きさがこっちのほうがよかった
ミドルのスマホを定期的に買い替えてるから防水はなくても意外と平気だと思ってる
あとsense4無印はメモリ6gbなら悩んでたが4gbだから安心して4a買えたよ
plusのほうはさすがにでかすぎ重すぎて悩むこともなかった
255: 2020/11/13(金) 16:27:45.58
Googleストアてクレジットカード使わない決済方法ある?
260: 2020/11/13(金) 16:55:35.44
>>255
Kyashのリアルカード作れば本人確認しなくても\50,000まで決済できるから4a買えるぞ
Kyashのリアルカード作れば本人確認しなくても\50,000まで決済できるから4a買えるぞ
256: 2020/11/13(金) 16:28:09.63
黄ばんだ色になるカメラの性能が良いとかなんの冗談だ?www
258: 2020/11/13(金) 16:33:12.02
sense4にGoogleアシスタントはあるの?
263: 2020/11/13(金) 17:05:13.92
>>258
それはAndroidなら付いてるんじゃ?
それはAndroidなら付いてるんじゃ?
259: 2020/11/13(金) 16:51:47.72
カメラ、製品サイトみると
sense4liteの方がPix4aよりいけてるような
あっちは光学2倍ズームとかあるし
両方買って比較なんか出来ないし、悩むな
アシスタントはAndroidなら、それこそiOSでもあるっしょ
sense4liteの方がPix4aよりいけてるような
あっちは光学2倍ズームとかあるし
両方買って比較なんか出来ないし、悩むな
アシスタントはAndroidなら、それこそiOSでもあるっしょ
262: 2020/11/13(金) 17:04:08.49
>>259
4liteメモリ4Gで将来性微妙だぞ
pixel3aをandroid11にしたら、メモリに厳しくなって常駐アプリ消すハメになった・・・
今後アプリが64bit化していくとメモリ消費増えていくから
android買うならメモリ6G以上のにしたほうが無難
4liteメモリ4Gで将来性微妙だぞ
pixel3aをandroid11にしたら、メモリに厳しくなって常駐アプリ消すハメになった・・・
今後アプリが64bit化していくとメモリ消費増えていくから
android買うならメモリ6G以上のにしたほうが無難
264: 2020/11/13(金) 17:09:13.24
>>259
sense4liteの方がいいよ。そうしなよ。
sense4liteの方がいいよ。そうしなよ。
265: 2020/11/13(金) 17:13:31.87
>>259
sense4liteよいよね
pixel4aなんて高いしくそだは
sense4liteよいよね
pixel4aなんて高いしくそだは
261: 2020/11/13(金) 17:00:34.13
カメラのエフェクト少ないけど、追加したり出来ないのかね
あとからボケみたいなのデモで見たような気がするんだけど、あれは複眼Pixelなんだろうか
あとからボケみたいなのデモで見たような気がするんだけど、あれは複眼Pixelなんだろうか
267: 2020/11/13(金) 17:15:52.86
268: 2020/11/13(金) 17:17:41.29
>>267
細かい設定できるカメラアプリ使え
細かい設定できるカメラアプリ使え
269: 2020/11/13(金) 17:19:14.69
>>268
オススメ教えて下さい
夜中でも綺麗に撮れるのはいいけど木の葉っぱまで写らんでいいのに
オススメ教えて下さい
夜中でも綺麗に撮れるのはいいけど木の葉っぱまで写らんでいいのに
272: 2020/11/13(金) 17:41:07.00
>>269
Camera FV-5 Liteや月撮りカメラ使ってはいるけど
最近のアプリくらべてないからおすすめかはわからん
ランキング調べたほうがもっといいのでてくると思う
Camera FV-5 Liteや月撮りカメラ使ってはいるけど
最近のアプリくらべてないからおすすめかはわからん
ランキング調べたほうがもっといいのでてくると思う
274: 2020/11/13(金) 17:58:08.45
>>267
露出補正で暗くする
露出補正で暗くする
275: 2020/11/13(金) 18:20:56.00
>>267
夜景モードで撮るときは、シャドウの方の露出補正を暗くした方が、夜の黒がしまって光が映える気がする
夜景モードで撮るときは、シャドウの方の露出補正を暗くした方が、夜の黒がしまって光が映える気がする
273: 2020/11/13(金) 17:46:48.28
ブラックフライデー待った方がいいのかな?そもそもブラックフライデーがなんなのかよく分かってないが…
277: 2020/11/13(金) 18:48:20.44
発送きた!
結局4~5日短くなっただけか
結局4~5日短くなっただけか
278: 2020/11/13(金) 19:22:23.44
21注文18着の発送きたわ
279: 2020/11/13(金) 19:36:33.70
ググったら
外国の細かいサイトで
4aのカメラの評価
iPhoneSE2より高かった
で、値下げってあるの?
外国の細かいサイトで
4aのカメラの評価
iPhoneSE2より高かった
で、値下げってあるの?
280: 2020/11/13(金) 19:38:46.18
10/24注文。今発送メール来たぁ!フィルムとケースはすでに入手済。
281: 2020/11/13(金) 19:52:24.30
こういうのはスマホじゃ撮れんのかな
https://i.imgur.com/1wIdJ8z.jpg
https://i.imgur.com/1wIdJ8z.jpg
282: 2020/11/13(金) 19:53:10.70
>>281
画像歪んでね?
画像歪んでね?
295: 2020/11/13(金) 22:07:38.79
>>281
デュアル露出補正を使って全体の露出と暗部の露出を調整すれば似たように撮れるはず
デュアル露出補正を使って全体の露出と暗部の露出を調整すれば似たように撮れるはず
283: 2020/11/13(金) 19:58:17.22
色々やってみたけどあんまり良くないな
iPhoneだったら綺麗に撮れんのかな
https://i.imgur.com/1Zma9Ch.jpg
https://i.imgur.com/2SBwLCh.jpg
https://i.imgur.com/GNqtop2.jpg
iPhoneだったら綺麗に撮れんのかな
https://i.imgur.com/1Zma9Ch.jpg
https://i.imgur.com/2SBwLCh.jpg
https://i.imgur.com/GNqtop2.jpg
285: 2020/11/13(金) 20:22:38.69
>>283
雑魚機種4aのカメラ性能なんてこんなもんだよw
雑魚機種4aのカメラ性能なんてこんなもんだよw
284: 2020/11/13(金) 19:58:41.27
26日注文発送済み、郵便局は新東京から発送だって
286: 2020/11/13(金) 20:27:42.33
287: 2020/11/13(金) 20:33:14.41
10/24注文 出荷されたぁー
明日たのしみ!
明日たのしみ!
288: 2020/11/13(金) 20:39:58.60
25日組同じく発送通知来ました。
やばい、ケースとフィルムまだ買ってなかった…
やばい、ケースとフィルムまだ買ってなかった…
291: 2020/11/13(金) 21:23:10.54
なんかセキュリティアップデートきたな
293: 2020/11/13(金) 21:56:48.75
11/9注文で11/19到着予定だったけど、
さっき決済メールきて11/14到着になった
さっき決済メールきて11/14到着になった
306: 2020/11/14(土) 04:36:56.48
>>293
同じく11/9注文で14-15配送来たー
同じく11/9注文で14-15配送来たー
294: 2020/11/13(金) 21:57:45.87
てか明日到着じゃん!
まだケースとかかってねーや
まだケースとかかってねーや
297: 2020/11/14(土) 00:32:09.44
10月30日注文なのに11月26日から微動だにしねえ…
Pixel5は再起動個体に始まり交換品誤配送とか言う過去最高に酷い目に合わされたのにまだやらかす気かよ…
Pixel5は再起動個体に始まり交換品誤配送とか言う過去最高に酷い目に合わされたのにまだやらかす気かよ…
298: 2020/11/14(土) 00:38:30.71
電池残量66%程で端末が突然無反応になった
取り敢えず、充電ケーブルに繋げて電源ボタン長押しで、googleマークとインジケータだけの画面が5分か10分ブートループかなぁと思った
その後なんともないが少し焦った。9月初旬購入。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/GT
取り敢えず、充電ケーブルに繋げて電源ボタン長押しで、googleマークとインジケータだけの画面が5分か10分ブートループかなぁと思った
その後なんともないが少し焦った。9月初旬購入。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/GT
299: 2020/11/14(土) 00:39:59.12
ところでこの機種ってA/B ROMなの?
片方が壊れてたら自動で修復される?
片方が壊れてたら自動で修復される?
300: 2020/11/14(土) 00:40:23.80
10/30注文で11/27-28予定
何この配送日ガチャ
何この配送日ガチャ
301: 2020/11/14(土) 00:57:39.53
この配送待ちやサイレント値上げ見てると2週間前に我慢できずに少し高い金出してソフトバンクで嫌な顔されながらsimロック外したのが無駄じゃなかった様に思える
318: 2020/11/14(土) 09:59:11.60
>>301
値上げつーてもすぐ修正されたんじゃなかった ?いま正常価格だし
値上げつーてもすぐ修正されたんじゃなかった ?いま正常価格だし
302: 2020/11/14(土) 01:09:47.84
在庫復活後に頼んだ人のが届くの早いのか?
自分は結果オーライだから良いけど逆の立場だったらたまんねーな
自分は結果オーライだから良いけど逆の立場だったらたまんねーな
303: 2020/11/14(土) 01:44:20.76
楽しみにしてる分フラストレーションたまる
304: 2020/11/14(土) 01:55:03.43
多分今日中に着くけどなんか急激に面倒くさくなったぞ
設定やなんかで一日潰れるし
待ってる間が一番楽しいわね
設定やなんかで一日潰れるし
待ってる間が一番楽しいわね
305: 2020/11/14(土) 02:03:05.34
>>304
わかる
買い物ってのは買うまでが一番楽しいよなw
(´・ω・`) 自分なんか取説ネットで熟読までしてコレだ!っての決めて買わない事が多いw
わかる
買い物ってのは買うまでが一番楽しいよなw
(´・ω・`) 自分なんか取説ネットで熟読までしてコレだ!っての決めて買わない事が多いw
333: 2020/11/14(土) 16:30:51.20
>>304
設定で一日ってもとiPhoneなの?
設定で一日ってもとiPhoneなの?
307: 2020/11/14(土) 06:16:56.41
今なぜか分解動画出てきて
アナログを配線で迂回させてておもしろかった
ソニーのオーディオおもいだした
アナログを配線で迂回させてておもしろかった
ソニーのオーディオおもいだした
308: 2020/11/14(土) 06:47:31.86
取りに行ったー
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DR
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DR
309: 2020/11/14(土) 07:20:16.91
Androidからコレに変えるときにやっておくことを調べなきゃいけないのは確かに面倒…
310: 2020/11/14(土) 07:24:28.48
Googleアカウントでログインしてネットワーク設定したら後は適当にアプリ放り込む
楽なもんだ
楽なもんだ
311: 2020/11/14(土) 07:32:32.88
11/13注文12/2着
2週間ならのんびりまちます
2週間ならのんびりまちます
312: 2020/11/14(土) 07:39:39.05
>>311
同じく
ほんとは11/12に注文したけど47190円だったときだったからキャンセルして注文し直したわ。それでも到着予定変わらないし
同じく
ほんとは11/12に注文したけど47190円だったときだったからキャンセルして注文し直したわ。それでも到着予定変わらないし
313: 2020/11/14(土) 08:25:29.96
今朝からバッテリーの減りがヤバいんだけどなにが原因かわからん
314: 2020/11/14(土) 08:55:15.97
電池の右上から消費量見れば?
315: 2020/11/14(土) 09:16:52.74
11/9注文で今朝届いた!
ミドルレンジとはいえ、Huaweinova(無印)からだからわくわくしてる
調べたらデータ移行もPixelは楽ちんのようだの
ミドルレンジとはいえ、Huaweinova(無印)からだからわくわくしてる
調べたらデータ移行もPixelは楽ちんのようだの
322: 2020/11/14(土) 11:17:11.59
>>315
嘘だと言ってよバーニィ!
羨ましや…
ワイはとことんPixelと相性が悪いのかも試練
嘘だと言ってよバーニィ!
羨ましや…
ワイはとことんPixelと相性が悪いのかも試練
469: 2020/11/16(月) 07:10:07.95
>>366
回答になっていないかもしれないが
pixelを初めて立ち上げた時、引っ越しアプリが使えた。
俺の場合前機がmicro USBだったので
microとtypeCケーブルで一部のアプリは引っ越し
出来た。でもLINEや銀行アプリの様にセキュリティ高いのは
だめだった記憶。
回答になっていないかもしれないが
pixelを初めて立ち上げた時、引っ越しアプリが使えた。
俺の場合前機がmicro USBだったので
microとtypeCケーブルで一部のアプリは引っ越し
出来た。でもLINEや銀行アプリの様にセキュリティ高いのは
だめだった記憶。
548: 2020/11/17(火) 01:45:19.09
>>469
pixelと旧スマホをケーブルで繋ぐだけで良いという事?
有難う
pixelと旧スマホをケーブルで繋ぐだけで良いという事?
有難う
549: 2020/11/17(火) 01:51:28.12
>>548
旧スマホが古すぎるとダメみたいだけどね
旧スマホが古すぎるとダメみたいだけどね
551: 2020/11/17(火) 02:13:19.91
>>549
モトローラの7プラスだからそんなに古くないよ
今避難先として使ってるのはゼンフォン3だけど
モトローラの7プラスだからそんなに古くないよ
今避難先として使ってるのはゼンフォン3だけど
316: 2020/11/14(土) 09:19:37.46
初iphoneのSE2からこれに乗り換え
昔は知らないけど今はAndroidのほうが使いやすいわ
昔は知らないけど今はAndroidのほうが使いやすいわ
317: 2020/11/14(土) 09:28:46.15
久々に音ゲー中したら、プレイ中に音量が変わってた不具合なくなったっぽい?
319: 2020/11/14(土) 10:35:16.69
値上げではなくミスだね。サポートが返金するって言ってるし。ただ返金の仕方が曖昧だったから注文し直した
320: 2020/11/14(土) 10:40:37.16
使い始めて2ヶ月ほど経ったけど不満な点はaumarketアプリが使えないところくらいだね
auで販売しているPixel5も使えないみたいだけど(´・ω・`)
auで販売しているPixel5も使えないみたいだけど(´・ω・`)
321: 2020/11/14(土) 11:16:54.62
NOVAランチャー使ったらGoogleDiscover使えないのな
325: 2020/11/14(土) 12:21:52.50
>>321
Novaランチャーの公式ページに「Nova Google Companion」っていうモジュールがあるから
それをインストールすると表示できるようになるよ
Novaランチャーの公式ページに「Nova Google Companion」っていうモジュールがあるから
それをインストールすると表示できるようになるよ
331: 2020/11/14(土) 14:49:29.77
>>325
簡単に設定出来ました
ありがとうございます
簡単に設定出来ました
ありがとうございます
363: 2020/11/15(日) 00:43:21.18
>>325
バッテリー減りすごくない?
バッテリー減りすごくない?
374: 2020/11/15(日) 03:11:42.16
>>363
Novaと共に数年使ってるけどバッテリーの減りが早いと感じたことはないなあ
スマホを買い換えたらすぐに入れるのでアプリを抜いた状態での電池持ちが分からないだけなのかも
Novaと共に数年使ってるけどバッテリーの減りが早いと感じたことはないなあ
スマホを買い換えたらすぐに入れるのでアプリを抜いた状態での電池持ちが分からないだけなのかも
323: 2020/11/14(土) 11:54:46.98
10/30注文で11/28~29のまま
未だキャンセルも可能
時間がかかるのは仕方がないけど、注文した順番に出荷してほしい
長いレジに並んでいる時の、後から並んだ人から先に会計を通された気持ち
未だキャンセルも可能
時間がかかるのは仕方がないけど、注文した順番に出荷してほしい
長いレジに並んでいる時の、後から並んだ人から先に会計を通された気持ち
324: 2020/11/14(土) 12:12:57.94
Google独自の信用スコア的なものがあるんじゃねーの
326: 2020/11/14(土) 13:11:45.71
10/8注文で配達予定日11/19,20のまま変わってない。
ゲストで注文したから後回しにされたのかな。
ゲストで注文したから後回しにされたのかな。
327: 2020/11/14(土) 13:16:13.70
10/22ゲスト注文、11/19.20予定
昨日発送された、長かった、
昨日発送された、長かった、
329: 2020/11/14(土) 14:38:56.88
同じく10/30注文11/26-27到着のまま
前に一回キャンセルして到着予定早めた人いたけどすでに届いてるのかなぁ
前に一回キャンセルして到着予定早めた人いたけどすでに届いてるのかなぁ
330: 2020/11/14(土) 14:42:07.84
11→10に戻すときには初期化されんだよね?未だに11にするか迷う。
332: 2020/11/14(土) 16:18:14.11
novaってホームのジェスチャーに左右ってのないよな
334: 2020/11/14(土) 16:46:34.29
11月8日注文なのに9日頼んど人のが先届いてて草
まあ、キャンセルしようかもう少し悩みたいから丁度いいけど
まあ、キャンセルしようかもう少し悩みたいから丁度いいけど
335: 2020/11/14(土) 17:13:00.89
明るさ自動調整って暗い場所だと暗くする設定なの?
暗すぎて見辛すぎる
逆に自動オフして70位でも外の明るい所だと画面暗くて見えないしなんだかナー
暗すぎて見辛すぎる
逆に自動オフして70位でも外の明るい所だと画面暗くて見えないしなんだかナー
336: 2020/11/14(土) 17:36:28.82
>>335
暗すぎるなら明るく調整するのよ(´・ω・`)
そうやってAIが学習してくれて自分にあった明るさ調整をしてくれるようになるの
暗すぎるなら明るく調整するのよ(´・ω・`)
そうやってAIが学習してくれて自分にあった明るさ調整をしてくれるようになるの
339: 2020/11/14(土) 18:32:55.91
>>336
ああなるほど
自動調整おんでも明るさいじれるのか目鱗
ありがトン
ああなるほど
自動調整おんでも明るさいじれるのか目鱗
ありがトン
337: 2020/11/14(土) 17:45:24.38
9月にこれ買ったけど、最近フリーズするんだが。
強制再起動で何とかやってる。AQUOSに変えようかな。
強制再起動で何とかやってる。AQUOSに変えようかな。
338: 2020/11/14(土) 17:58:44.04
ハズレかもね
そういうのが少数出るのは仕方ない
そういうのが少数出るのは仕方ない
340: 2020/11/14(土) 18:55:55.87
目覚まし・・・・
アラームが作動しないです。
音が鳴らない以前の問題で
その画面にもならない!
アラームが作動しないです。
音が鳴らない以前の問題で
その画面にもならない!
353: 2020/11/14(土) 21:49:51.47
>>340
再起動しても駄目?
再起動しても駄目?
367: 2020/11/15(日) 01:01:59.31
>>353
再起動しても変わりませんでした。
再起動しても変わりませんでした。
368: 2020/11/15(日) 01:14:01.50
>>367
アンインストール(アップデートの削除)→Google Playでアップデートを試しては?
アンインストール(アップデートの削除)→Google Playでアップデートを試しては?
369: 2020/11/15(日) 01:19:14.13
>>367
GooglePlayで時計を入れなおしてみた?
GooglePlayで時計を入れなおしてみた?
341: 2020/11/14(土) 19:07:13.95
よく明るさはAIガーとか見るけどAIが載ってるわけないやろ
恥ずかしいからやめとけ
恥ずかしいからやめとけ
342: 2020/11/14(土) 19:12:02.61
アスペは言葉の定義に厳格だからな
良いことだw
良いことだw
343: 2020/11/14(土) 19:30:23.50
逆張りダサっw
344: 2020/11/14(土) 20:43:43.98
AI=学習機能で使うことが最近では多いからAIが好みの明るさを学習して調整するって言い方、特に違和感ないなー
345: 2020/11/14(土) 20:59:46.23
そもそもAI自体定義曖昧だしな
なんとなくで文章理解できないやつもいるからしゃーない
なんとなくで文章理解できないやつもいるからしゃーない
346: 2020/11/14(土) 21:16:50.57
NN使ってるものは特にAIって感じよな
回帰とかSVMは統計の範囲だわ
回帰とかSVMは統計の範囲だわ
347: 2020/11/14(土) 21:18:01.57
今朝届いた
こども寝かしつけたらいじるぞー
土曜の夜はゆっくりしたいな明日にする イマココ
こども寝かしつけたらいじるぞー
土曜の夜はゆっくりしたいな明日にする イマココ
348: 2020/11/14(土) 21:20:19.09
届かんよー26日注文
349: 2020/11/14(土) 21:25:46.32
フロストエアの充電とスピーカー空き部に1.2号ラインでループ作ってみたけど、やっぱり微妙に浮きが出るな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1UJzIYV.png
https://i.imgur.com/1UJzIYV.png
350: 2020/11/14(土) 21:28:14.26
釣りヲタきっも
351: 2020/11/14(土) 21:34:27.05
釣りは陸釣りしかしないんだが(´・ω・`)
352: 2020/11/14(土) 21:37:33.82
ナンパ野郎かよ、きっも
354: 2020/11/14(土) 21:52:09.78
それこそif文で条件分岐を数段経由する程度の、昆虫並みの条件反射でも人工知能ではある…
閾値の履歴取って重み付けしてとかやって行く処理なら、もう随分高度な処理だと思うがね
機械学習なんかしてねえだろとかそういう話ならわかるが
閾値の履歴取って重み付けしてとかやって行く処理なら、もう随分高度な処理だと思うがね
機械学習なんかしてねえだろとかそういう話ならわかるが
355: 2020/11/14(土) 22:34:31.73
Google storeってクレカないと買えないのでしょうか?デビットカードではダメ?
364: 2020/11/15(日) 00:47:04.99
>>355
コンビニでGoogle Play カード買ってきたら?
コンビニでGoogle Play カード買ってきたら?
365: 2020/11/15(日) 00:56:33.82
>>364
Google Playの残高でPixel 4aを買えるの?
Google Playの残高でPixel 4aを買えるの?
372: 2020/11/15(日) 01:52:26.24
>>365
買えないよ
もっと言うとアクセサリすら買えない
あれはアプリ課金、書籍、音楽等の
Playの中でしか使えない
買えないよ
もっと言うとアクセサリすら買えない
あれはアプリ課金、書籍、音楽等の
Playの中でしか使えない
370: 2020/11/15(日) 01:29:43.97
>>355
JCBデビットは使えたよ
JCBデビットは使えたよ
356: 2020/11/14(土) 22:59:39.18
えなにこれすごい
小さい三脚買おかな
https://i.imgur.com/X8zDIoe.jpg
https://i.imgur.com/s0UyEpH.jpg
https://i.imgur.com/Ql5zSV8.jpg
小さい三脚買おかな
https://i.imgur.com/X8zDIoe.jpg
https://i.imgur.com/s0UyEpH.jpg
https://i.imgur.com/Ql5zSV8.jpg
357: 2020/11/14(土) 23:07:31.64
星が写ってる割にはISO低くね?
358: 2020/11/14(土) 23:12:03.87
そうなんか?写真のことはよくわからん
夜景モードの撮影終わってから、3分くらいのカウントダウンが始まって
撮影ボタンが停止ボタンみたいになってた
あれなんだろ
夜景モードの撮影終わってから、3分くらいのカウントダウンが始まって
撮影ボタンが停止ボタンみたいになってた
あれなんだろ
359: 2020/11/14(土) 23:12:56.32
揺らさず撮れば星くらいなら何とかなるな
撮影時間4分やけど
撮影時間4分やけど
360: 2020/11/14(土) 23:20:15.59
カメラってそういうものなんだな
361: 2020/11/14(土) 23:25:34.94
再起動したらAndroid11になってて草😅
Android10の方が良かった😭
Android10の方が良かった😭
362: 2020/11/15(日) 00:03:31.84
iPhone7プラスから買い換えた人いたら感想聞きたいな
371: 2020/11/15(日) 01:45:37.92
367です。
時計アプリを再インストールして
端末の再起動をしてもダメでした。
時計アプリを再インストールして
端末の再起動をしてもダメでした。
373: 2020/11/15(日) 02:05:49.81
カメラすげーな
手ブレと明るさ検出して、シャッタースピードコントロールしてんのな
手ブレと明るさ検出して、シャッタースピードコントロールしてんのな
375: 2020/11/15(日) 03:36:47.15
画面下のナビゲーションバー?(白い横棒)があるとおもうのですが、
全画面アプリを起動しても残ったままで、その周囲が押せなくなるのですが、
これって不具合ですか?(Novaランチャーです)
全画面アプリを起動しても残ったままで、その周囲が押せなくなるのですが、
これって不具合ですか?(Novaランチャーです)
382: 2020/11/15(日) 07:51:05.21
>>375
ノーマルでもそれで困ることよくある
ノーマルでもそれで困ることよくある
376: 2020/11/15(日) 06:17:19.22
ピクセル4aのカメラを仕事でよく使うんだが撮影してからすぐに画像が見れなくて困ってるんだけどどうすれば改善するのか知ってる干といたら教えて下さい。
(処理中)って出て凄く遅いときがあったり、すぐに見れるときもあったりする。
(処理中)って出て凄く遅いときがあったり、すぐに見れるときもあったりする。
378: 2020/11/15(日) 06:21:49.47
>>376
すぐ見ない
待つ
待ちたくなければpixel4を買う
すぐ見ない
待つ
待ちたくなければpixel4を買う
377: 2020/11/15(日) 06:21:41.93
あと、バッテリーの減りも買った当初に比べて凄く早いです、発熱も結構します
カメラで撮影した写真を削除出来ないこともしばしばあります。
誰か教えちくり(´・ω・`)
カメラで撮影した写真を削除出来ないこともしばしばあります。
誰か教えちくり(´・ω・`)
379: 2020/11/15(日) 06:25:31.93
てす
380: 2020/11/15(日) 06:38:40.87
自己解決しました(´・ω・`)
381: 2020/11/15(日) 07:29:51.86
>>380
どうやって解決?参考に聞きたい
どうやって解決?参考に聞きたい
383: 2020/11/15(日) 08:14:37.90
サードパーティのカメラアプリ使うとか?
384: 2020/11/15(日) 08:52:31.94
やっぱり画面保護してないとうっすらキズ付くなぁ
ストアの1000円オフクーポンまだ使ってなかったから、それ使って公式ガラスポチってみた
ストアの1000円オフクーポンまだ使ってなかったから、それ使って公式ガラスポチってみた
420: 2020/11/15(日) 15:58:54.77
>>384
俺のも裸でポケット入れて散歩するだけで細長い傷が付いてるわ
もちろん鍵とか一緒に入れてない
俺のも裸でポケット入れて散歩するだけで細長い傷が付いてるわ
もちろん鍵とか一緒に入れてない
385: 2020/11/15(日) 08:56:51.76
昨日届いてデータ移行しようとしたんだけどケーブルが未接続と接続くりかえしててなにもできんのだけどどうしたらいいのでしょ
386: 2020/11/15(日) 09:00:05.35
>>385
規格外のケーブルなんだろう
最近のgoogleは厳格化されて厳しくなった
規格外のケーブルなんだろう
最近のgoogleは厳格化されて厳しくなった
421: 2020/11/15(日) 15:59:04.34
>>386
俺アイコスの充電ケーブルでデータ移行できたぞ
俺アイコスの充電ケーブルでデータ移行できたぞ
387: 2020/11/15(日) 09:36:08.13
>>385
充電ケーブルはデータ通信できないよ
充電ケーブルはデータ通信できないよ
388: 2020/11/15(日) 09:52:20.33
みんなandroid11に更新した?
390: 2020/11/15(日) 10:39:58.90
>>388
10に戻しても(2回)勝手に11にされるからもういいや…って感じだわ
10に戻しても(2回)勝手に11にされるからもういいや…って感じだわ
425: 2020/11/15(日) 16:51:17.52
>>388
してない
してない
389: 2020/11/15(日) 10:14:50.75
Google Mapのストリートビュー重く感じるんだけど…
キャッシュクリアアプリとか使えば軽くなりますか?
キャッシュクリアアプリとか使えば軽くなりますか?
391: 2020/11/15(日) 10:47:16.47
なんか思ったよりバッテリーの減りが早いような気がする
バッテリー節約できるいい設定ある?
画面回転と自動明るさ調整はすでにOFF、GPSとBTオンじゃ限界かなあ
バッテリー節約できるいい設定ある?
画面回転と自動明るさ調整はすでにOFF、GPSとBTオンじゃ限界かなあ
392: 2020/11/15(日) 11:18:40.40
今日届いた
こんだけ小さいと裸で使いたくなってくる
裏のポリカは結構傷目立つ?
こんだけ小さいと裸で使いたくなってくる
裏のポリカは結構傷目立つ?
393: 2020/11/15(日) 12:08:12.84
ガラスみたいに割れにくいだけで、小キズはついてくると思うよ。
394: 2020/11/15(日) 12:25:22.88
おすすめのガラスフィルム教えろください
395: 2020/11/15(日) 12:51:54.72
今気づいたけど純正の電卓ないのね
436: 2020/11/15(日) 18:32:29.00
>>395だけど電卓あったはw
お騒がせつかまつった
お騒がせつかまつった
396: 2020/11/15(日) 13:06:42.60
今届いてる人はいつ注文したグループなんだろう
10月下旬組はまだ届かないのかな
10月下旬組はまだ届かないのかな
399: 2020/11/15(日) 13:09:03.31
>>396
自分は11/9注文で昨日の朝届いた
在庫復活後注文組が先になってるようで、ちょっと不信感
自分は11/9注文で昨日の朝届いた
在庫復活後注文組が先になってるようで、ちょっと不信感
406: 2020/11/15(日) 14:11:26.51
>>399
ありがとう、羨ましいわー
10月注文組はどこまで発送されてるんだろう
10/30注文だけど今週中には届いてほしいな
ありがとう、羨ましいわー
10月注文組はどこまで発送されてるんだろう
10/30注文だけど今週中には届いてほしいな
407: 2020/11/15(日) 14:31:33.56
>>399
10月24日注文、昨日届いたよ!
10月24日注文、昨日届いたよ!
431: 2020/11/15(日) 18:04:13.70
>>399
在庫復活後注文組の中でも順序がバラバラぽいね。
ちなみに11/8注文でまだ11/19~20のまま。
在庫復活後注文組の中でも順序がバラバラぽいね。
ちなみに11/8注文でまだ11/19~20のまま。
411: 2020/11/15(日) 15:06:52.92
>>396
26日注文だけどまだキャンセル可の状態だよ
26日注文だけどまだキャンセル可の状態だよ
397: 2020/11/15(日) 13:07:44.33
電卓なしか。
電卓アプリってしっくりくるものないんだよな。
そんな複雑な計算スマホでしねーよ!とか桁足りねーよ!とか画面回転すな!とか…
電卓アプリってしっくりくるものないんだよな。
そんな複雑な計算スマホでしねーよ!とか桁足りねーよ!とか画面回転すな!とか…
402: 2020/11/15(日) 13:27:19.62
>>397
Googleの公式入れれば?の前にこれ最初から入ってなかったっけ?
Googleの公式入れれば?の前にこれ最初から入ってなかったっけ?
403: 2020/11/15(日) 13:44:45.92
>>402
電卓入ってるね
前機種から引き継いだ可能性もあるが
電卓入ってるね
前機種から引き継いだ可能性もあるが
398: 2020/11/15(日) 13:08:44.61
graphing calculatorがおすすめ
pro版1000円しないし買った
pro版1000円しないし買った
400: 2020/11/15(日) 13:10:19.92
ガラスコーティングおすすめ
401: 2020/11/15(日) 13:10:52.71
Mobi Calculator使ってるな
シンプルで広告出ないし
シンプルで広告出ないし
404: 2020/11/15(日) 13:53:39.38
P10liteからの買い替え
カメラがすげー買ってよかった
カメラがすげー買ってよかった
405: 2020/11/15(日) 14:10:33.67
上下のマルチ画面はできるんだけど、フローリングには未対応?
418: 2020/11/15(日) 15:56:28.85
>>405
ポリカーボネートだから金属やガラスよりは落としてもフローリングは痛みにくいと思う
ポリカーボネートだから金属やガラスよりは落としてもフローリングは痛みにくいと思う
408: 2020/11/15(日) 14:32:05.54
この機種でポケモンgoやってる人おる?
プレイしたら電池何時間くらい持つかね
プレイしたら電池何時間くらい持つかね
409: 2020/11/15(日) 14:42:35.51
>>408
25時間くらい
25時間くらい
419: 2020/11/15(日) 15:58:42.60
>>409
サンクス
ワイのゲームしないpixel 4aが35時間駆動できるから大体2/3になるのか。
>>413
まじかー
そういうの聞いてしまうと安易に他人に勧められないなぁ...
サンクス
ワイのゲームしないpixel 4aが35時間駆動できるから大体2/3になるのか。
>>413
まじかー
そういうの聞いてしまうと安易に他人に勧められないなぁ...
413: 2020/11/15(日) 15:21:22.79
>>408
スクショ撮れない不具合だかあるらしいよ
改善したかは知らん
スクショ撮れない不具合だかあるらしいよ
改善したかは知らん
412: 2020/11/15(日) 15:07:02.53
フォントの縁取り無くすオプションってない?
ダークテーマにするとすごく文字が読みづらい
ダークテーマにするとすごく文字が読みづらい
414: 2020/11/15(日) 15:29:27.86
>>412
ユーザー補助の高コントラストテキストをオンにしてるのか?
ユーザー補助の高コントラストテキストをオンにしてるのか?
423: 2020/11/15(日) 16:41:34.44
>>414
ありがとう、気付かないうちにオンにしてたみたい
ありがとう、気付かないうちにオンにしてたみたい
415: 2020/11/15(日) 15:35:52.27
昨日から使ってるけどプッシュ通知がGmail以外まったく来ないのに気づいた特にlineとtwitter
アプリで通知オンにしてるのに音も通知も来ない
誰か助けて
アプリで通知オンにしてるのに音も通知も来ない
誰か助けて
422: 2020/11/15(日) 16:39:41.43
>>415
バッテリーセーバーは切ってる?
バッテリーセーバーは切ってる?
432: 2020/11/15(日) 18:15:19.83
>>422
ありがとう
バッテリーセーバー切って電池の最適化みたいなのも切ってる
twitterの公式アプリだけ通知来なくてtwitterの違うアプリだったら通知来る
けど公式アプリの通知オンにしてるのにな
ありがとう
バッテリーセーバー切って電池の最適化みたいなのも切ってる
twitterの公式アプリだけ通知来なくてtwitterの違うアプリだったら通知来る
けど公式アプリの通知オンにしてるのにな
437: 2020/11/15(日) 18:57:36.58
>>432
アプリ毎の設定で最適化を切ってるってこと?
それでだめならアプリ消してインストールし直してみるしかない。
アプリ毎の設定で最適化を切ってるってこと?
それでだめならアプリ消してインストールし直してみるしかない。
416: 2020/11/15(日) 15:49:25.92
この機種はThe IBM PC/AT みたいなもんだから
ソフトで不具合が出たらそのアプリが悪い
ソフトで不具合が出たらそのアプリが悪い
417: 2020/11/15(日) 15:50:12.27
LINEの通知は普通に来るし環境の問題だろ
424: 2020/11/15(日) 16:49:53.74
ポケモンGOでスクリーンショットの不具合?
試しにインストールしたら出来たけど電源+ボリューム下の同時押しを知らないだけなんじゃない?(´・ω・`)
試しにインストールしたら出来たけど電源+ボリューム下の同時押しを知らないだけなんじゃない?(´・ω・`)
440: 2020/11/15(日) 19:34:44.25
>>424
そういう話ではなくてAndroid11とポケGOの対応の問題だった
一ヶ月以上経ってるし、ポケGO側で改善されたのかな
そういう話ではなくてAndroid11とポケGOの対応の問題だった
一ヶ月以上経ってるし、ポケGO側で改善されたのかな
426: 2020/11/15(日) 16:58:35.50
原神みたいな重いゲームもわりと快適に遊べた
1時間足らずでバッテリー10%くらい削れるけど
1時間足らずでバッテリー10%くらい削れるけど
428: 2020/11/15(日) 17:32:51.18
>>426
あれ8年前の低価格帯PCでも割と動くから実は軽い方だぞ
あれ8年前の低価格帯PCでも割と動くから実は軽い方だぞ
427: 2020/11/15(日) 17:26:37.97
システムナビゲーションに2ボタンないのな
あれ結構好きだったのに
あれ結構好きだったのに
430: 2020/11/15(日) 17:56:58.34
欲しいと思ったら到着まで2週間か、、
433: 2020/11/15(日) 18:18:39.88
すまないが教えて欲しい
70歳の父親にこれ買ってやろうと思うんだけどやめた方が良い?
今現在らくらくスマホ使ってるんだけどモッサリしすぎて何回もクリックして負のループに成ったりしてたもんで
たのんます
70歳の父親にこれ買ってやろうと思うんだけどやめた方が良い?
今現在らくらくスマホ使ってるんだけどモッサリしすぎて何回もクリックして負のループに成ったりしてたもんで
たのんます
434: 2020/11/15(日) 18:24:48.04
>>433
良いんじゃない
年寄向けのランチャー入れれば簡単に使えると思うよ
良いんじゃない
年寄向けのランチャー入れれば簡単に使えると思うよ
438: 2020/11/15(日) 19:27:27.24
>>434
>>435
ありがとう♪( ´▽`)
これに決めたこれが良い
>>435
ありがとう♪( ´▽`)
これに決めたこれが良い
435: 2020/11/15(日) 18:32:24.21
>>433
らくらくスマホより全然こっちがいいと思うよ
らくらくスマホより全然こっちがいいと思うよ
441: 2020/11/15(日) 19:59:20.02
>>433
AQUOS SENSE4の方が断然良いよ
老人向けのシンプルモードもあるし
AQUOS SENSE4の方が断然良いよ
老人向けのシンプルモードもあるし
448: 2020/11/15(日) 22:32:15.07
>>433
AQUOS sense4のらくらくモード一択だな
AQUOS sense4のらくらくモード一択だな
439: 2020/11/15(日) 19:34:38.22
いつの間にか、画面下から上にすわいぷした、後の、右下選択機能が、日本語対応してるね。うれしい!
442: 2020/11/15(日) 20:41:28.61
届くの遅すぎてキャンセルした。
Motorola G8Plusにするよ。
Motorola G8Plusにするよ。
443: 2020/11/15(日) 21:01:04.64
>>442
どのくらい待ったの?
どのくらい待ったの?
444: 2020/11/15(日) 21:33:10.88
GoogleのうんこサポートよりキャリアサポートのSENSE4
SB版買うなら4aでもいいかもね
SB版買うなら4aでもいいかもね
445: 2020/11/15(日) 22:08:29.96
メインのP30 liteとサブのhonor8の2台持ち
honor8の電池持ちが悪くなってきたし、おサイフケータイが欲しくなったんで、
4aかiPhone12に買い替えるつもりだったけど、iPhone12は指紋認証が無いので却下
4aも今となってはちょっと出遅れた感あるんで、PixelにしてもiPhoneにしても次期を待つことにするわ
honor8の電池持ちが悪くなってきたし、おサイフケータイが欲しくなったんで、
4aかiPhone12に買い替えるつもりだったけど、iPhone12は指紋認証が無いので却下
4aも今となってはちょっと出遅れた感あるんで、PixelにしてもiPhoneにしても次期を待つことにするわ
447: 2020/11/15(日) 22:14:22.13
>>445
pixel5なら出遅れてないだろ
pixel5なら出遅れてないだろ
453: 2020/11/15(日) 22:43:48.29
>>447
5も4a5gも、4aと比べて旨味が無いんで却下した
結局4aしか無いなと思っていた所、iPhone12が出るっていうんで待ち
あれで指紋認証付いてたらiPhone12にしたかな
今の段階でどっちか選ぶなら4aだけど、
冷静に考えれば、どうしても今買い替えなきゃならんこともないし、
無理して型落ち機種を買うよりは次期を待つかなって判断に至った
5も4a5gも、4aと比べて旨味が無いんで却下した
結局4aしか無いなと思っていた所、iPhone12が出るっていうんで待ち
あれで指紋認証付いてたらiPhone12にしたかな
今の段階でどっちか選ぶなら4aだけど、
冷静に考えれば、どうしても今買い替えなきゃならんこともないし、
無理して型落ち機種を買うよりは次期を待つかなって判断に至った
454: 2020/11/15(日) 22:48:06.73
>>453
なんでこのスレにいんの?
なんでこのスレにいんの?
455: 2020/11/15(日) 22:53:08.55
>>453
必要なときに手元にある
それが価値
どんなにハイスペックで完璧なアイテムも持ってなきゃ無価値だぜ
電池も足りない、おサイフケータイもない
それが君の選んだ選択肢で、そんな恥ずかしい話いちいち教えてくれなくていいんだぜ
必要なときに手元にある
それが価値
どんなにハイスペックで完璧なアイテムも持ってなきゃ無価値だぜ
電池も足りない、おサイフケータイもない
それが君の選んだ選択肢で、そんな恥ずかしい話いちいち教えてくれなくていいんだぜ
446: 2020/11/15(日) 22:12:26.33
年寄り向けはキャリア国産端末がいいよ
Androidを存分に使いこなせる情強ならカスタマイズでその人専用簡単スマホ作れるだろうけど
Androidを存分に使いこなせる情強ならカスタマイズでその人専用簡単スマホ作れるだろうけど
449: 2020/11/15(日) 22:34:42.36
15時頃からデータ移行とかはじめて、やっとある程度完了。
初めてのPixelだから少し違和感がある部分も
初めてのPixelだから少し違和感がある部分も
450: 2020/11/15(日) 22:36:10.81
youtubePremiumの3ヶ月無料体験は、どこかにリンクあるわけじゃなく
支払いをグーグル支払いにすれば自動適用って、認識であってます?
支払いをグーグル支払いにすれば自動適用って、認識であってます?
451: 2020/11/15(日) 22:43:33.67
>>450
アプリを開けば案内が出るゾ
アプリを開けば案内が出るゾ
452: 2020/11/15(日) 22:43:44.15
いや、アプリの整理だけだろ、問題は
456: 2020/11/15(日) 22:55:59.62
ちょっと否定的なこと言うと、すぐ過剰に反応するよね
たかがスマホで気持ち悪いわ
たかがスマホで気持ち悪いわ
459: 2020/11/15(日) 23:34:45.63
>>456
たかがスマホって言うけど
買ってもない・買うつもりのない端末のスレでうだうだ言うのは非常にダサいぞ
早く気付いた方がいい
たかがスマホって言うけど
買ってもない・買うつもりのない端末のスレでうだうだ言うのは非常にダサいぞ
早く気付いた方がいい
461: 2020/11/15(日) 23:45:24.70
>>456
じゃあもう来なくていいよ
じゃあもう来なくていいよ
462: 2020/11/15(日) 23:52:09.64
>>456
何しに来たんだよ笑
構ってちゃんか
何しに来たんだよ笑
構ってちゃんか
463: 2020/11/15(日) 23:53:59.01
>>456
p30liteを使っているあたりでiphone12なんて買わないだろうね
p30liteって乞食端末だし購入層が違う
pixel4aなら頑張れば手が届くと思うけど
p30liteを使っているあたりでiphone12なんて買わないだろうね
p30liteって乞食端末だし購入層が違う
pixel4aなら頑張れば手が届くと思うけど
457: 2020/11/15(日) 23:01:36.49
今後のGoogleフォト対策で激安NAS組みたくてtplinkのルーターを買ったわ
458: 2020/11/15(日) 23:09:15.76
4aと5のサイズが逆ならよかったのになあ
大き過ぎるよ
大き過ぎるよ
464: 2020/11/16(月) 00:16:34.50
>>458
4aの5G版の話なら専用スレでどうぞ
4G版と5はミリ単位のサイズ差だぞ
4aの5G版の話なら専用スレでどうぞ
4G版と5はミリ単位のサイズ差だぞ
460: 2020/11/15(日) 23:42:51.09
どっかで決断しないと買えないしな
待ったほうがいい機種が出るのは当たり前だから買ったら暫くは売り場に近づかないわ
口惜しいもんw
待ったほうがいい機種が出るのは当たり前だから買ったら暫くは売り場に近づかないわ
口惜しいもんw
467: 2020/11/16(月) 03:03:02.24
iPhoneとAndroidって指紋センサーありなしで選ぶようなもんなのか?
OSが違うのに指紋センサー以前に使い勝手が全然違うと思うんだが IOS使ったことないから知らんけど
OSが違うのに指紋センサー以前に使い勝手が全然違うと思うんだが IOS使ったことないから知らんけど
498: 2020/11/16(月) 12:02:08.83
>>467
ホームランチャーとかアプリとか素のままで触らない人にはどっちも変わらないと思う
iOSの方がサクサク動くから
ゲームいっぱいやる人はiOSの方がストレスがないかも
ちょっとした動作一つ一つがiOSの方が機敏
やることがゲームかLINEか通話ぐらいしかない人はどっち選んでも変わらないと思う
自分はiPhone 3年使ってあまりに不便すぎたからアンドロイドに戻したけど
ホームランチャーとかアプリとか素のままで触らない人にはどっちも変わらないと思う
iOSの方がサクサク動くから
ゲームいっぱいやる人はiOSの方がストレスがないかも
ちょっとした動作一つ一つがiOSの方が機敏
やることがゲームかLINEか通話ぐらいしかない人はどっち選んでも変わらないと思う
自分はiPhone 3年使ってあまりに不便すぎたからアンドロイドに戻したけど
468: 2020/11/16(月) 03:21:27.97
youtube vanced使えて簡易留守メモあるからAndroidにしてた
470: 2020/11/16(月) 07:34:33.56
アプリが動けばOSはどっちでもいい。
471: 2020/11/16(月) 07:47:57.45
iOSは使い勝手があまりよくないと聞いた
472: 2020/11/16(月) 07:59:09.21
最近仕事でテスト機としてiPhone使う機会が出てきたけど
周りの奴は普通に使いこなしてるのに俺は操作に四苦八苦w
個人的にはAndroidで十分だと思うけどやっぱ世の中iPhoneユーザーって圧倒的に多いよな。
仮にもこんな仕事してるんだし使わないから使えないは恥ずかしいんで
中古の端末でも買ってiOSにも慣れておかないとだわ。
周りの奴は普通に使いこなしてるのに俺は操作に四苦八苦w
個人的にはAndroidで十分だと思うけどやっぱ世の中iPhoneユーザーって圧倒的に多いよな。
仮にもこんな仕事してるんだし使わないから使えないは恥ずかしいんで
中古の端末でも買ってiOSにも慣れておかないとだわ。
480: 2020/11/16(月) 08:48:55.12
>>472
iPhoneを少し前まで使ってたけど別になんも使いやすくはないよ。
iTunesと連携して音楽聴きやすいから使ってたけどGmailも使いにくいし、Googleの連絡帳ともうまく連携とれなかったり、ATOKなんかAndroidと同じ使い方できなくて別物だし、Androidにiosみたいな音楽アプリはないけどもう無理ってなったわ
まあappleなりGoogleなりのサービスに依存すると他社には移りにくいよね
iPhoneを少し前まで使ってたけど別になんも使いやすくはないよ。
iTunesと連携して音楽聴きやすいから使ってたけどGmailも使いにくいし、Googleの連絡帳ともうまく連携とれなかったり、ATOKなんかAndroidと同じ使い方できなくて別物だし、Androidにiosみたいな音楽アプリはないけどもう無理ってなったわ
まあappleなりGoogleなりのサービスに依存すると他社には移りにくいよね
473: 2020/11/16(月) 08:10:55.40
安いipad買えばいいんだよ
474: 2020/11/16(月) 08:13:12.20
日本は7割近くiPhoneユーザーだからな
まぁ、無難な機種だもんなMate使えないのと指紋無いのが非常に痛いが
まぁ、無難な機種だもんなMate使えないのと指紋無いのが非常に痛いが
475: 2020/11/16(月) 08:21:39.02
しかし、この機種不満がない
99%の人はこれに乗り換えても不満ないだろうな
知らんけど
99%の人はこれに乗り換えても不満ないだろうな
知らんけど
476: 2020/11/16(月) 08:24:36.56
appleの株アプリとwebrioの単語帳が無いことくらいかな、不満は
784: 2020/11/19(木) 00:58:36.23
>>476
Appleの株アプリ有能なの?
Appleの株アプリ有能なの?
817: 2020/11/19(木) 15:21:12.73
>>784
何も機能がないただ株価を表示するだけのツールで使いやすい
何も機能がないただ株価を表示するだけのツールで使いやすい
477: 2020/11/16(月) 08:25:26.64
まぁ、持ちやすいサイズだし
指紋ありカメラも悪くない
おサイフケータイもある
強いて言えば坊主が無いくらいか?
まぁ、風呂で使おうと思わんが
指紋ありカメラも悪くない
おサイフケータイもある
強いて言えば坊主が無いくらいか?
まぁ、風呂で使おうと思わんが
478: 2020/11/16(月) 08:32:08.42
>>477
坊主が付いてくるスマホがあるんてすか!?
坊主が付いてくるスマホがあるんてすか!?
479: 2020/11/16(月) 08:48:05.08
>>478
えっ
お前のやつ坊主ついてないの?
俺のは会社まで来るけど
えっ
お前のやつ坊主ついてないの?
俺のは会社まで来るけど
495: 2020/11/16(月) 11:11:04.34
>>477
坊主はなに
坊主はなに
496: 2020/11/16(月) 11:13:44.63
>>495
防水
防水
481: 2020/11/16(月) 08:57:47.91
システムナビゲーションさ、スリーボタン以外使いづらくない?
491: 2020/11/16(月) 10:02:01.09
>>481
すべての端末をジェスチャーにしたい(´・ω・`)
すべての端末をジェスチャーにしたい(´・ω・`)
482: 2020/11/16(月) 09:09:39.20
左端から右にスワイプしてメニュー出したいのに前のページに行っちゃうのは使いづらいね
483: 2020/11/16(月) 09:14:51.46
>>482
斜め上にスワイプすると戻らずに引き出せるぞ
斜め上にスワイプすると戻らずに引き出せるぞ
484: 2020/11/16(月) 09:15:37.95
>>482
>>483
斜め下でも良いぞ
>>483
斜め下でも良いぞ
507: 2020/11/16(月) 13:56:31.61
>>483
>>484
ありがとう!
>>484
ありがとう!
485: 2020/11/16(月) 09:22:45.24
前のhuawei端末は移動できるボタンを画面に置いて操作できるのがあって便利だった
Android共通ではないんだね
Android共通ではないんだね
486: 2020/11/16(月) 09:34:19.42
画面左端から設定を引き出すタイプは左端に指を置いたら少しだけ顔を出してくるので、その後に引き出せばOK。
以前は斜めスワイプや弧を描くようにやってたけど画面更新やスクロール、戻るが働いたりして誤爆しまくってた。
以前は斜めスワイプや弧を描くようにやってたけど画面更新やスクロール、戻るが働いたりして誤爆しまくってた。
487: 2020/11/16(月) 09:37:06.22
>>486
画面更新はChromeのように下に引っ張れば画面更新されるタイプのアプリの事。
画面更新はChromeのように下に引っ張れば画面更新されるタイプのアプリの事。
488: 2020/11/16(月) 09:54:38.89
本体を剥き出しで優雅かつスタイリッシュ()に使っている人ならジェスチャーでもいいんだろうけど
おれはケースつけてるので画面の縁に段差があって、画面外から内側になぞる動作が不発しがちな上に
戻るボタンを卑しく連打しまくるので、やはり3ボタンでないと面倒くせえ
まあFHD+とかの長辺方向を長くしたパネルが普及してるんだから、ボタンはボタンで画面に出しときゃいいじゃんな?
おれはケースつけてるので画面の縁に段差があって、画面外から内側になぞる動作が不発しがちな上に
戻るボタンを卑しく連打しまくるので、やはり3ボタンでないと面倒くせえ
まあFHD+とかの長辺方向を長くしたパネルが普及してるんだから、ボタンはボタンで画面に出しときゃいいじゃんな?
492: 2020/11/16(月) 10:11:20.03
>>488
ほとんどのケースは保護ガラス付けることも考慮してるからなあ
街中はケースなし、アウトドアではケース付けるパターンになったわ
ほとんどのケースは保護ガラス付けることも考慮してるからなあ
街中はケースなし、アウトドアではケース付けるパターンになったわ
489: 2020/11/16(月) 09:58:20.74
発送日このまま変わらなそうだなぁ
在庫復活した時にキャンセルして注文し直せばよかったわ
在庫復活した時にキャンセルして注文し直せばよかったわ
490: 2020/11/16(月) 09:59:39.62
発送メールが中々来ないと決済に問題でもあったのかとか心配になるわ。
同じ日の注文で届いたとか報告があると特に。
何でこんなに発送にばらつきがあるんだろ。
同じ日の注文で届いたとか報告があると特に。
何でこんなに発送にばらつきがあるんだろ。
493: 2020/11/16(月) 10:45:26.89
ジェスチャーはリズムゲーやってる時の誤爆が多すぎて結局諦めた
494: 2020/11/16(月) 11:06:36.50
失礼致します。
価格、性能が魅力的で天体撮影もしたいので、iPhone7plusから機種変を検討しているのですが…
露光やシャッタースピードを設定したいのでCamera VF-5等をインストールして使用したいのですが、可能でしょうか?
価格、性能が魅力的で天体撮影もしたいので、iPhone7plusから機種変を検討しているのですが…
露光やシャッタースピードを設定したいのでCamera VF-5等をインストールして使用したいのですが、可能でしょうか?
497: 2020/11/16(月) 11:51:58.72
自分より後に注文ですでに届いてる人の注文番号があれば
サポートにクレームできるんだが、身近にそんな人がいないから
泣き寝入りしかないな。
サポートにクレームできるんだが、身近にそんな人がいないから
泣き寝入りしかないな。
500: 2020/11/16(月) 12:49:56.76
>>497
泣き寝入りの意味がわからないがどうせ到着予定日はまだなんだろ
泣き寝入りの意味がわからないがどうせ到着予定日はまだなんだろ
499: 2020/11/16(月) 12:28:03.71
グーグルの出荷はLIFO,FILOこれが伝統
512: 2020/11/16(月) 17:06:15.09
>>499
俺のNexus7
俺のNexus7
501: 2020/11/16(月) 12:53:09.89
待てばそのうち届くだろ注文出来てるんだから
502: 2020/11/16(月) 13:11:50.33
p20liteから乗り換え検討中です。
TwitterとLINEをメインで使いますが公式Twitterアプリはサクサク動きますか?
TwitterとLINEをメインで使いますが公式Twitterアプリはサクサク動きますか?
505: 2020/11/16(月) 13:28:09.51
>>502
動くぞ。
tweet deckもサクサク
動くぞ。
tweet deckもサクサク
515: 2020/11/16(月) 17:47:36.28
>>502
p20はもう買い替え時期だからねーこれに乗り換えはいいと思うよ
p20はもう買い替え時期だからねーこれに乗り換えはいいと思うよ
503: 2020/11/16(月) 13:16:40.08
再起動したら勝手にAndroid11に更新されて草…
504: 2020/11/16(月) 13:17:11.38
android11でTorne mobile動く?
508: 2020/11/16(月) 14:26:48.30
>>504
俺のは問題ない
俺のは問題ない
506: 2020/11/16(月) 13:55:57.30
mateからリンク先の画像に飛んで保存する時たまに固まる
511: 2020/11/16(月) 16:09:16.80
>>506
長押しして保存しようとすると俺もたまに固まるから一枚の時でも右上押してすべての画像を保存で保存してるわ
長押しして保存しようとすると俺もたまに固まるから一枚の時でも右上押してすべての画像を保存で保存してるわ
509: 2020/11/16(月) 15:06:13.91
割と頻繁?にカメラアプリを起動しても真っ暗になる
再起動したら直るんだが…なんなんだろう
再起動したら直るんだが…なんなんだろう
510: 2020/11/16(月) 15:38:02.89
発送遅いからオクで買っちゃったら本体のみで42000で買っちゃった。ちゃんと見なかった自分が悪い
513: 2020/11/16(月) 17:22:38.98
使ってるキャリア(ラインモバイル)がおそらく2022年まで5G非対応なのでこれでいい気がしてきた。
世間的にも5G非対応よりWiFi6非対応のほうが本機のネックになりそう。
世間的にも5G非対応よりWiFi6非対応のほうが本機のネックになりそう。
514: 2020/11/16(月) 17:28:55.37
公式から買うのはnexus5以来だけど当時は初期不良多かったから保証きかないルートで買う気しないな
537: 2020/11/16(月) 22:28:16.35
>>514
Nexus5って公式あったっけ?
自分はワイモバから買ったけど
Nexus5って公式あったっけ?
自分はワイモバから買ったけど
543: 2020/11/17(火) 00:01:53.44
>>537
あったよ。公式で買ったわ。
あったよ。公式で買ったわ。
559: 2020/11/17(火) 07:03:34.14
>>537
5が出たときはイーモバイルだったからワイモバって事は不具合解消されてるころだろうね
5が出たときはイーモバイルだったからワイモバって事は不具合解消されてるころだろうね
573: 2020/11/17(火) 09:21:57.66
>>559
あ、イーモバイルだったわ
あ、イーモバイルだったわ
516: 2020/11/16(月) 18:04:43.59
p30liteはまだまだいける?そろそろお手上げしたほうがいいのかな
553: 2020/11/17(火) 04:01:42.33
>>516
30ならまだ現役と思うよ
これに乗り換えてもそこまでメリットない
30ならまだ現役と思うよ
これに乗り換えてもそこまでメリットない
517: 2020/11/16(月) 18:17:57.36
サブにp30lite使ってるけど、どっちでも普段使いには何の問題もない
520: 2020/11/16(月) 19:21:06.75
>>517
カメラのクオリティやっぱり全然違いますか?
カメラのクオリティやっぱり全然違いますか?
518: 2020/11/16(月) 18:40:34.11
arrows m03を4年使ってるんだけど、さすがに重すぎるからこれ買うか迷ってる
ゲームもほぼしないし楽天版のsense3plusで充分と思って来月のスーパーセールで買うつもりだったけどsense4plusも出るしよくわからなくなってきた
正直今のと比べたら何使ってもサクサク動く!と感動しそう
ゲームもほぼしないし楽天版のsense3plusで充分と思って来月のスーパーセールで買うつもりだったけどsense4plusも出るしよくわからなくなってきた
正直今のと比べたら何使ってもサクサク動く!と感動しそう
519: 2020/11/16(月) 19:01:52.10
arrows m03からなら何買っても満足できそう
521: 2020/11/16(月) 19:41:53.16
カメラとサクサク、画面の質は保証する
電池のショボさに耐えられればいい機種だよ
電池のショボさに耐えられればいい機種だよ
522: 2020/11/16(月) 20:04:01.70
ブラックフライデーは値引きじゃなくて売れない商品がおまけにつくのかな。
523: 2020/11/16(月) 20:07:28.35
仮に値引き販売したとしても手元に届くのがクリスマスとかになりそうだし
日本に入ってきてもすぐに捌けるなら無理して値段下げてまで売る気はなさげ
日本に入ってきてもすぐに捌けるなら無理して値段下げてまで売る気はなさげ
524: 2020/11/16(月) 20:23:43.62
言うほど電池しょぼいか?
1日1回充電すら面倒くさいならしょぼいと感じるかもしれんが
1日1回充電すら面倒くさいならしょぼいと感じるかもしれんが
525: 2020/11/16(月) 20:33:34.97
使い方に依存するとしか言えない、ちなみに俺は3日に一回のペース
526: 2020/11/16(月) 20:35:59.42
9日注文でさっき発送連絡きた
539: 2020/11/16(月) 22:46:05.02
>>526
俺んとこも9日注文で、発送済み連絡来た(多分明日到着)
俺んとこも9日注文で、発送済み連絡来た(多分明日到着)
527: 2020/11/16(月) 20:40:35.83
驚いた
・管理番号(20桁近くある)を面倒だったので写真で撮った
↓
・他人に教える必要があったので写真を見た
↓
・Googleレンズで番号を認識
↓
・下に選択肢で「コピー」「パソコンにコピー」「検索」等あった
↓
・パソコンにコピー?と思って押してみた
↓
・PCが反応してコピーしたと通知した
↓
・BT等で通信ではなくてブラウザのアカウントでやってるっぽい?
↓
・すげぇ!
(´・ω・`) 便利だねぇw
・管理番号(20桁近くある)を面倒だったので写真で撮った
↓
・他人に教える必要があったので写真を見た
↓
・Googleレンズで番号を認識
↓
・下に選択肢で「コピー」「パソコンにコピー」「検索」等あった
↓
・パソコンにコピー?と思って押してみた
↓
・PCが反応してコピーしたと通知した
↓
・BT等で通信ではなくてブラウザのアカウントでやってるっぽい?
↓
・すげぇ!
(´・ω・`) 便利だねぇw
528: 2020/11/16(月) 20:48:30.26
もうGoogleに取り込まれてるのよ(´・ω・`)
529: 2020/11/16(月) 20:56:45.73
Twitter見てると11/8注文組が発送されてるね
530: 2020/11/16(月) 21:02:25.04
そりゃ中華製5000mAhクラスで
3日に一度の充電運用に慣れてる人からすれば
毎日充電するのは苦だわな
3日に一度の充電運用に慣れてる人からすれば
毎日充電するのは苦だわな
531: 2020/11/16(月) 21:06:25.80
Pixel4aで楽天アンリミット使ってる人いる?楽天エリアauエリアか確認する方法ありますか?
533: 2020/11/16(月) 21:28:17.73
>>531
my楽天モバイルアプリで確認できるはず
my楽天モバイルアプリで確認できるはず
536: 2020/11/16(月) 22:14:47.39
>>531
今どちらの電波掴んでいるかを表示してくれるアプリがある。
今どちらの電波掴んでいるかを表示してくれるアプリがある。
560: 2020/11/17(火) 07:06:49.80
>>531
Network Cell Info Liteってアプリで掴んでる電波とその強さを教えてくれる
band3なら楽天 18ならau
Network Cell Info Liteってアプリで掴んでる電波とその強さを教えてくれる
band3なら楽天 18ならau
532: 2020/11/16(月) 21:08:48.37
3140mAhあれば一日もっとはいえ今どき5000mAhなんてザラだからなぁ
朝からハードに使って今35%くらい
気持ち的にはあまり余裕あるとは言えない
朝からハードに使って今35%くらい
気持ち的にはあまり余裕あるとは言えない
534: 2020/11/16(月) 21:28:59.36
軽さと引き換えだし前の機種も使い始めはこんなもんだから気にならない
バッテリーは前に使ってた機種に左右されるんじゃね
バッテリーは前に使ってた機種に左右されるんじゃね
535: 2020/11/16(月) 21:32:05.36
画面分割するとキーボード打てなくなるんだけど、原因のわかる方いらっしゃいますか?
538: 2020/11/16(月) 22:31:21.07
4aと4a(5g)のどちらを買うかで悩んで一週間。
Mate9からの久しぶりの買い替えだから後悔したくない。
Mate9からの久しぶりの買い替えだから後悔したくない。
540: 2020/11/16(月) 22:51:25.49
pixel4aかiPhoneかでずっと迷ってるわ
541: 2020/11/16(月) 22:53:31.12
ガラケーからで悩むならともかくスマホからスマホで悩む理由がわからん
542: 2020/11/16(月) 23:58:05.80
>>541
スペックもデザインも値段も違う
悩まない方がおかしい位
誰だって後悔したくないやろ
スペックもデザインも値段も違う
悩まない方がおかしい位
誰だって後悔したくないやろ
546: 2020/11/17(火) 01:36:07.53
>>542
今使ってるスマホのOSと同じでいいんじゃない?(適当)
今使ってるスマホのOSと同じでいいんじゃない?(適当)
544: 2020/11/17(火) 00:10:16.42
31日注文でまだキャンセル可能
11月組と何が違うのか
11月組と何が違うのか
545: 2020/11/17(火) 00:19:58.83
この機種に慣れると以前の機種でキーボードを開くと窮屈に感じる
547: 2020/11/17(火) 01:37:48.43
ブラックフライデー待ち
550: 2020/11/17(火) 02:10:08.82
10月30日注文した俺より発送早いとかおかしいだろgoogle
552: 2020/11/17(火) 03:45:14.57
554: 2020/11/17(火) 04:08:18.70
>>552
日本でも売られるってマジか
しかも理由不明
日本でも売られるってマジか
しかも理由不明
576: 2020/11/17(火) 10:47:09.80
>>552
微妙だな どうせなら白かシルバーがよかったな
微妙だな どうせなら白かシルバーがよかったな
555: 2020/11/17(火) 04:43:35.03
うーん、2色同時発売だったとしてもブラック選んでるな
556: 2020/11/17(火) 05:17:13.63
白待ちだったからこのカラーなら欲しいなあ
いつ発売なんだろ
いつ発売なんだろ
557: 2020/11/17(火) 05:35:06.71
ん?しろなんてでるの?
558: 2020/11/17(火) 06:28:54.58
厳密に言うと白ではなく、白っぽいライトブルーだけどなw
リミテッドエディションらしいけど、自分は黒で良いわw
リミテッドエディションらしいけど、自分は黒で良いわw
561: 2020/11/17(火) 07:24:36.40
ライトブルーいいね
まあ買い替えまではしないけど
生産体制に余裕が出来て、女性ユーザー等に訴求できるものも出していこうってところか
まあ買い替えまではしないけど
生産体制に余裕が出来て、女性ユーザー等に訴求できるものも出していこうってところか
563: 2020/11/17(火) 08:00:01.94
黄色ダサいな…
564: 2020/11/17(火) 08:10:29.06
これオカンに買ってやろうかな
565: 2020/11/17(火) 08:13:53.46
10/29注文11/26-11/27到着予定
先ほど見たらキャンセルは消えてたけどブラックフライデーまで待てば良かったかも
先ほど見たらキャンセルは消えてたけどブラックフライデーまで待てば良かったかも
619: 2020/11/17(火) 19:19:29.32
>>565
今見たら発送済みになってたわ
明日か明後日に届くっぽい
今見たら発送済みになってたわ
明日か明後日に届くっぽい
566: 2020/11/17(火) 08:21:39.26
昨日注文したけど、去年のブラックフライデーの件もあるからキャンセルした。
567: 2020/11/17(火) 08:33:35.41
去年の件ってなに??
今は買わないほうがいいの??????
今は買わないほうがいいの??????
568: 2020/11/17(火) 08:37:58.38
Googleからセールメール来たけど4a無いじゃん(笑)
585: 2020/11/17(火) 11:44:18.82
>>568
セールメール来ない…(´;ω;`)
セールメール来ない…(´;ω;`)
648: 2020/11/18(水) 00:12:23.68
>>585
俺にも来ない…
俺にも来ない…
569: 2020/11/17(火) 08:45:49.63
ブラックフライデー
GooglePlayクレジットみたいやね
4aは対象やないけど
GooglePlayクレジットみたいやね
4aは対象やないけど
570: 2020/11/17(火) 08:47:25.55
>>569
ストアクレジットやった、使いづらい
ストアクレジットやった、使いづらい
571: 2020/11/17(火) 08:49:51.24
てか本体安くなるの古いヤツばかりだな
572: 2020/11/17(火) 08:50:38.22
11/8注文で昨日発送! 慌てて今日の午前中指定しておいたら既に地元の郵便局から持ち出し中になっていた。
会社には在宅勤務報告忘れてましたってメール出しといた。
会社には在宅勤務報告忘れてましたってメール出しといた。
574: 2020/11/17(火) 09:45:02.58
セール微妙だな残念
575: 2020/11/17(火) 10:40:22.15
ストアクレジット貰ったところで割高のアクセサリー買うぐらいしか利用場所ないよな
577: 2020/11/17(火) 10:53:25.43
新色めちゃめちゃ好み
5の黒買おうと思ってたのに……心が揺らぐ
5の黒買おうと思ってたのに……心が揺らぐ
578: 2020/11/17(火) 11:05:39.39
もうすぐ届くと思うんだけど新色いいなぁ。
まぁでもカバーするから色わからんのだけどね。
まぁでもカバーするから色わからんのだけどね。
579: 2020/11/17(火) 11:17:19.84
公式のフィルムって高いけど何が良いのかな?
580: 2020/11/17(火) 11:27:19.27
新色めっちゃ好み…
iPhone12miniに揺らいでた気持ちがまた戻された
日本でも販売してくれー
iPhone12miniに揺らいでた気持ちがまた戻された
日本でも販売してくれー
581: 2020/11/17(火) 11:36:36.85
英文を読めば日本も出るんじゃね
待とうかな
待とうかな
582: 2020/11/17(火) 11:38:17.54
色で考え変わる人っているんだね
自分なんかは、どうせケース付けるしーって無頓着だわ
自分なんかは、どうせケース付けるしーって無頓着だわ
583: 2020/11/17(火) 11:39:16.70
ケースを付けないし
584: 2020/11/17(火) 11:42:55.89
せっかく軽いんだからケースなんかつけん
586: 2020/11/17(火) 12:04:14.18
CPU Xってアプリで使用率見たら
総ram 5.46G(6G)
空きram 1.43G(26.09%)の表示だったけどこんなもんですか?
タスクに何も開いてない状態だけどバックグラウンドで4Gも使ってる?
総ram 5.46G(6G)
空きram 1.43G(26.09%)の表示だったけどこんなもんですか?
タスクに何も開いてない状態だけどバックグラウンドで4Gも使ってる?
588: 2020/11/17(火) 12:16:19.18
>>586
使う人の環境によるからね(´・ω・`)
使う人の環境によるからね(´・ω・`)
587: 2020/11/17(火) 12:11:39.99
純正ケースは安くなるのか?
589: 2020/11/17(火) 12:16:52.74
焼き付き怖くて有機ELに手が出ないんだけどchmateばっかりしてるとツールバーとか焼き付いたりしない?
590: 2020/11/17(火) 12:24:34.45
>>589
そう言うてもその内全部のスマホが有機ELになるで
そう言うてもその内全部のスマホが有機ELになるで
591: 2020/11/17(火) 12:27:48.45
>>589
多分焼きつかない
フル画面のゲームやることもあるから自分は焼きつかないと思う
多分焼きつかない
フル画面のゲームやることもあるから自分は焼きつかないと思う
593: 2020/11/17(火) 12:41:11.36
>>589
わしゃ別の有機EL使っておったがステータスバーが普段黒いからそこで色の差できたよ
実際に焼き付いたのはステータスバーではなくそれ以外なわけだけど、画面全体じわりじわりと焼き付いて半年経ち気づけば色彩差ができた。
その部分は動画を全画面で見るときハッキリ分かれちゃうから気になる人いるだろな
発売してからまだそれほど時間経ってはないからこれからだとおもうよ
わしゃ別の有機EL使っておったがステータスバーが普段黒いからそこで色の差できたよ
実際に焼き付いたのはステータスバーではなくそれ以外なわけだけど、画面全体じわりじわりと焼き付いて半年経ち気づけば色彩差ができた。
その部分は動画を全画面で見るときハッキリ分かれちゃうから気になる人いるだろな
発売してからまだそれほど時間経ってはないからこれからだとおもうよ
600: 2020/11/17(火) 13:28:48.79
>>589
ヒキニートで1日中chmate使いまくるなら
fireタブあたりの安い液晶タブをブラウザ用に用意すればいいんじゃねぇ
ヒキニートで1日中chmate使いまくるなら
fireタブあたりの安い液晶タブをブラウザ用に用意すればいいんじゃねぇ
592: 2020/11/17(火) 12:40:16.62
594: 2020/11/17(火) 12:51:06.45
ロック画面の時計も焼付きそうだから消した
608: 2020/11/17(火) 17:01:26.37
>>594
標準のロック画面の時計は焼き付き防止で少しずつ位置動いてるんじゃなかったっけ?
標準のロック画面の時計は焼き付き防止で少しずつ位置動いてるんじゃなかったっけ?
609: 2020/11/17(火) 17:19:25.47
>>594
そんなロック画面付けっぱなしにすることある?
そんなロック画面付けっぱなしにすることある?
595: 2020/11/17(火) 12:54:52.72
chmateのテーマもそうだけど、Pixelの方もダークモードとノーマルを時々切り替えながら使ってみたら焼き付かないんじゃない?
596: 2020/11/17(火) 13:16:26.63
601: 2020/11/17(火) 13:54:01.30
>>596
おお、これはありがたい
おお、これはありがたい
597: 2020/11/17(火) 13:19:42.06
時間差で色追加するなよな
色妥協して買った人の反感を買うだけな気がするが
色妥協して買った人の反感を買うだけな気がするが
598: 2020/11/17(火) 13:23:32.46
日本てなんだかんだ恵まれてるよな
4aだってアメリカと並んで最速発売だったし
新色もアメリカと日本のみ
4aだってアメリカと並んで最速発売だったし
新色もアメリカと日本のみ
599: 2020/11/17(火) 13:23:49.59
別にケース運用してるから色は何でもいいけどなぁ
602: 2020/11/17(火) 14:30:22.68
純正の保護フィルムてどうですか?
603: 2020/11/17(火) 14:32:00.90
5Gとか使わんし5G対応やから
高いってのが俺にとって嫌やわ、、
使わんオプション無理やり買わされてる感じ
高いってのが俺にとって嫌やわ、、
使わんオプション無理やり買わされてる感じ
604: 2020/11/17(火) 15:12:04.28
>>603
ん?
書いてるスレ間違いかなここは無印4aなんですが
ん?
書いてるスレ間違いかなここは無印4aなんですが
606: 2020/11/17(火) 15:21:33.77
>>603
4aは5G非対応だけど?
4aは5G非対応だけど?
605: 2020/11/17(火) 15:19:46.69
ブラックフライデーってアメリカはpixel5でも$50値引き位なんだなー
もっと安くなるんだと思ってたよ
もっと安くなるんだと思ってたよ
607: 2020/11/17(火) 15:28:45.67
ベアリーブルー欲しいけど電源ボタンがオレンジ色なのはちょっとマイナス
610: 2020/11/17(火) 17:27:30.38
届いてセットアップして使い始めてるけど、なんか目新しさがないね。
Xperia XZから画面サイズも大きくなったわりに、WebやTwitterでも、改行幅のせいかあまり見やすくないなぁ。
カメラ使ったら印象が変わるんかな。
Xperia XZから画面サイズも大きくなったわりに、WebやTwitterでも、改行幅のせいかあまり見やすくないなぁ。
カメラ使ったら印象が変わるんかな。
613: 2020/11/17(火) 17:34:55.58
>>610
まぁ慣れていくのかな。軽くなったしサクサクなのはよかった。
Xperiaがおっとりした上品なスマホだったことをあらためて認識したわ。(笑)
まぁ慣れていくのかな。軽くなったしサクサクなのはよかった。
Xperiaがおっとりした上品なスマホだったことをあらためて認識したわ。(笑)
611: 2020/11/17(火) 17:29:30.06
うるせー馬鹿
612: 2020/11/17(火) 17:32:46.48
ブラックフライデーあたりでなんにせよ買う予定だったから新色嬉しい
けど冷静になると黒のがかっこいいな
けど冷静になると黒のがかっこいいな
614: 2020/11/17(火) 17:36:08.58
ブラックフライデーでもセールなしか
流石にそろそろ買うか
流石にそろそろ買うか
615: 2020/11/17(火) 17:39:47.94
ブラックフライデー待っていたけど特になさそうなのか。Googleストアで使えるポイントとか期待していたのに…
616: 2020/11/17(火) 17:42:21.82
な?ぺりあ厨()だろ?
617: 2020/11/17(火) 18:27:46.13
セールなんかやる前にまともな運営になれや
618: 2020/11/17(火) 18:46:46.32
うんえい…
620: 2020/11/17(火) 19:21:50.76
一番最初のもっさりカクカクのxperiaしか知らないけど
今はおっとり上品なのか
今はおっとり上品なのか
632: 2020/11/17(火) 22:15:44.44
>>620
XPERIA 5iiとかは後に神機だったといわれる素質あると思うけど
国内simフリー発売迄の繋ぎで4a検討してる俺が言うのもなんなんだけれども
XPERIA 5iiとかは後に神機だったといわれる素質あると思うけど
国内simフリー発売迄の繋ぎで4a検討してる俺が言うのもなんなんだけれども
621: 2020/11/17(火) 20:04:56.19
30日注文ワイ
明日届くみたい順番前後ゆるさじ
明日届くみたい順番前後ゆるさじ
622: 2020/11/17(火) 20:29:19.66
土曜夜注文→火曜出荷扱い(自分
月曜早朝注文→当日出荷って例もあったからw
先の注文分が倉庫の奥に追いやられて遅れてるんじゃないのかな(てきとー
月曜早朝注文→当日出荷って例もあったからw
先の注文分が倉庫の奥に追いやられて遅れてるんじゃないのかな(てきとー
623: 2020/11/17(火) 20:51:12.47
ブラックフライデーで買いたいけど何かおまけつくかな?
624: 2020/11/17(火) 20:51:21.95
625: 2020/11/17(火) 20:52:14.29
ブルーいいなぁ
626: 2020/11/17(火) 20:53:44.80
黒もいいんだけど
真っ黒だから見つけにくかったり踏みそうになったりするんだよなぁ
(´・ω・`) シールでも貼ろうかなw
真っ黒だから見つけにくかったり踏みそうになったりするんだよなぁ
(´・ω・`) シールでも貼ろうかなw
628: 2020/11/17(火) 21:09:20.79
>>626
(`・ω・´)つ wraplusかdbrandのスキンシール
(`・ω・´)つ wraplusかdbrandのスキンシール
627: 2020/11/17(火) 21:05:49.62
9日注文、発送済みキタ━(゚∀゚)━!
629: 2020/11/17(火) 21:29:27.12
青なら肌の色で問題にならないね
630: 2020/11/17(火) 21:34:59.45
31日注文発送済みキターッ
631: 2020/11/17(火) 21:39:40.82
10日注文 発送済み来ました
633: 2020/11/17(火) 22:19:48.11
Xperia 5iiってS20と何が違うの?
638: 2020/11/17(火) 22:51:35.09
>>633
スレチだけど
https://versus.com/ja/samsung-galaxy-s20-plus-5g-qualcomm-snapdragon-865-vs-sony-xperia-5-ii#group_performance
スレチだけど
https://versus.com/ja/samsung-galaxy-s20-plus-5g-qualcomm-snapdragon-865-vs-sony-xperia-5-ii#group_performance
634: 2020/11/17(火) 22:33:32.56
この端末で動くクローンアプリある?
635: 2020/11/17(火) 22:36:53.98
最近再起動が多いんだけどみんなそう?
特にカメラ撮影後とか画面ロック解除直後が多い
10秒ほどフリーズしたあと、Googleロゴになる
特にカメラ撮影後とか画面ロック解除直後が多い
10秒ほどフリーズしたあと、Googleロゴになる
641: 2020/11/17(火) 23:06:08.47
>>635
勝手に再起動ってことなら発売日に買ってから一度もないな
おま環の可能性もあるから
常駐アプリとか疑ってみては?
酷いようならサポートだな
勝手に再起動ってことなら発売日に買ってから一度もないな
おま環の可能性もあるから
常駐アプリとか疑ってみては?
酷いようならサポートだな
647: 2020/11/18(水) 00:01:23.63
>>635
Pixel5でその初期症状をサポに訴えたら交換になったよ
Pixel5でその初期症状をサポに訴えたら交換になったよ
636: 2020/11/17(火) 22:43:41.16
ブラックフライデーはセール品まだ確定じゃないっぽいしワンチャン
637: 2020/11/17(火) 22:48:04.35
ジェスチャーナビゲーションを使ってるときにガイドバー変なとこに表示されて付近がタップ効かなくなる不具合っていつになったら直るんですかね
639: 2020/11/17(火) 22:52:37.33
新色が日本で年内発売って情報は信じていいのかな
あと1ヶ月半だけど
あと1ヶ月半だけど
640: 2020/11/17(火) 23:02:47.71
またGoogleストアとSoftbankのみでも良いから新色の取扱いしてほしいわ
642: 2020/11/17(火) 23:07:26.35
横画面のアプリからホーム(縦画面)に戻るとホームバーが横に固定されてる現象なんとかならんかね
それともNova Launcherだけのバグかな
それともNova Launcherだけのバグかな
645: 2020/11/17(火) 23:44:19.49
>>642
スマートランチャーではなったことがないよ
スマートランチャーではなったことがないよ
652: 2020/11/18(水) 02:10:50.55
>>642
横画面フルスクリーンだとなるね
横画面フルスクリーンだとなるね
643: 2020/11/17(火) 23:25:56.04
バーが残る現象は時折なだけに気になるね
他のランチャーでは起こらないのかね?
他のランチャーでは起こらないのかね?
644: 2020/11/17(火) 23:30:23.35
ジェスチャーナビゲーションのバーが表示される不具合はデフォのランチャーなら起こらないっぽいので泣く泣くデフォのままだわ
646: 2020/11/17(火) 23:52:17.63
ファーウェイnovaから変えたけど、通知がちゃんと来るってこんなにストレスフリーなんだなと感じてる
前はカレンダーアプリの通知が遅れてた
前はカレンダーアプリの通知が遅れてた
649: 2020/11/18(水) 00:58:59.61
しっかし、かろうじて青、って訳語、何とかならなかったのかな。
薄青とか仄青とか微青とか。
薄青とか仄青とか微青とか。
650: 2020/11/18(水) 01:07:42.88
ただの黒(´・ω・`)
651: 2020/11/18(水) 01:31:13.15
土曜注文でもうキャンセルできなくなった
年末に向けて売り弾放出始まったのか
年末に向けて売り弾放出始まったのか
653: 2020/11/18(水) 05:53:01.62
Googlechromeリモートの横画面の時の操作がおかしい
pin入力できないし、操作メニューも出せない
縦だとできる
pin入力できないし、操作メニューも出せない
縦だとできる
654: 2020/11/18(水) 07:48:56.63
これってカードで分割払い出来ますか?
656: 2020/11/18(水) 08:03:57.07
>>654
なんで分割?
なんで分割?
657: 2020/11/18(水) 08:08:41.00
>>654
あなたのカードの分割枠が空いてれば出来るだろ
あなたのカードの分割枠が空いてれば出来るだろ
655: 2020/11/18(水) 07:55:46.76
昨日受け取れなかった純正ガラスフィルムが今日届く
15日に注文して23日予定だったのに早すぎ
15日に注文して23日予定だったのに早すぎ
658: 2020/11/18(水) 08:22:48.36
2万円台のredmi note 9sも良い端末だよ
659: 2020/11/18(水) 08:36:53.56
>>658
カメラゴミ
ドデカクソ重筐体
独自os
スマホなら何でもいいって奴ならまだしも
そもそも4a検討してるユーザーに薦める機種じゃないやろ
カメラゴミ
ドデカクソ重筐体
独自os
スマホなら何でもいいって奴ならまだしも
そもそも4a検討してるユーザーに薦める機種じゃないやろ
660: 2020/11/18(水) 09:02:27.56
redmi note 9sはもっさりしてるし何より壊れやすい
4aが発売されて9sから乗り換えたよ
4aが発売されて9sから乗り換えたよ
662: 2020/11/18(水) 10:02:44.52
>>660
それまじですかい
それまじですかい
661: 2020/11/18(水) 09:18:38.80
昨日夜注文でもうキャンセルできなくなった
663: 2020/11/18(水) 10:03:00.11
4aでポケモンgoやってる人おる?
GBLの挙動が気になって購入に踏み切れない
GBLの挙動が気になって購入に踏み切れない
665: 2020/11/18(水) 10:30:09.41
>>663
ゲームはポケモンGOとドラクエウォークしてるけど普通やぞ
gblは機種変えてからやってねーな
あんなん注意ね不正の巣窟やし
ゲームはポケモンGOとドラクエウォークしてるけど普通やぞ
gblは機種変えてからやってねーな
あんなん注意ね不正の巣窟やし
666: 2020/11/18(水) 10:33:47.00
>>663
ポケゴー入れてるけどiPhone8と比べたらかなりもっさりしてる
ポケゴー入れてるけどiPhone8と比べたらかなりもっさりしてる
669: 2020/11/18(水) 10:44:06.56
>>666
iphoneと比べたらSD800台の機種でももっさりするって
iphoneと比べたらSD800台の機種でももっさりするって
670: 2020/11/18(水) 10:46:05.40
>>669
AQUOS R2よりかなりガクガクしてる
体感30fps割ってるんじゃないかな
AQUOS R2よりかなりガクガクしてる
体感30fps割ってるんじゃないかな
679: 2020/11/18(水) 11:27:59.48
>>670
うん、antutuGPUベンチでSD845が13万点くらい、730gが7万点くらい
スペック通りじゃん?
R2のほうがいいSoc積んでるんだもん
うん、antutuGPUベンチでSD845が13万点くらい、730gが7万点くらい
スペック通りじゃん?
R2のほうがいいSoc積んでるんだもん
681: 2020/11/18(水) 11:29:12.92
>>679
だから最初からこいつでポケゴーはもっさりって書いてるじゃん
だから最初からこいつでポケゴーはもっさりって書いてるじゃん
683: 2020/11/18(水) 11:30:49.25
>>681
だから当たり前じゃんって言ってるだけ
、そらそうだろって言ってるだけ
だから当たり前じゃんって言ってるだけ
、そらそうだろって言ってるだけ
684: 2020/11/18(水) 11:31:50.01
>>683
ごめんだけどスレさかのぼってやり取りを読んでくれないかな?
最初の質問が何かわかる?
ごめんだけどスレさかのぼってやり取りを読んでくれないかな?
最初の質問が何かわかる?
688: 2020/11/18(水) 11:40:29.61
>>684
そもそも一回目のレスがiphoneと比べたらって比較入れてくるから
それは比べる対象としてiphoneじゃ比較対象として意味がないよ、だってandroidはそもそもゲームについてはiphoneに大きく劣る
大人と幼児比べてどっちが身長高い?
と聞くくらい意味がない
と言いたかったんだが、R2だされて俺の回答は筋から外れたな、そこはすまん
そもそも一回目のレスがiphoneと比べたらって比較入れてくるから
それは比べる対象としてiphoneじゃ比較対象として意味がないよ、だってandroidはそもそもゲームについてはiphoneに大きく劣る
大人と幼児比べてどっちが身長高い?
と聞くくらい意味がない
と言いたかったんだが、R2だされて俺の回答は筋から外れたな、そこはすまん
690: 2020/11/18(水) 11:47:04.07
>>688
3年前のスマホだし比較に出してもいいだろ
そもそも8も別に快適なわけじゃないけど相手がiPhoneを持ってたらなんとなく伝わるし
3年前のスマホだし比較に出してもいいだろ
そもそも8も別に快適なわけじゃないけど相手がiPhoneを持ってたらなんとなく伝わるし
694: 2020/11/18(水) 11:56:10.90
>>688
その考えは古い
iphoneとandroidと言う言い方は語弊ありだわ
ROG phone 3 とかのハイエンドを見るとandroidはiphone以上
その考えは古い
iphoneとandroidと言う言い方は語弊ありだわ
ROG phone 3 とかのハイエンドを見るとandroidはiphone以上
698: 2020/11/18(水) 12:19:04.78
>>694
安定動作ならiPhone一択だよ
ゲーミングスマホも悪くないけどね
安定動作ならiPhone一択だよ
ゲーミングスマホも悪くないけどね
667: 2020/11/18(水) 10:36:47.93
>>663
とりあえず一戦試してきた
楽天回線で4aだけど普通だった
とりあえず一戦試してきた
楽天回線で4aだけど普通だった
664: 2020/11/18(水) 10:21:27.17
この性能と値段でこのスリムさは唯一無二だしなあ
自分的には防水あったら完璧だったけど
自分的には防水あったら完璧だったけど
668: 2020/11/18(水) 10:38:09.24
ポケモンGOっておじさんしかやってないよね
671: 2020/11/18(水) 10:51:46.81
>>668
うちの方の田舎だと高校生もやってる
今更なんで流行ってるのかよくわからん
最近この機種(というかandroid11)で相棒の写真取れない不具合あったけど治ってよかったぜ
うちの方の田舎だと高校生もやってる
今更なんで流行ってるのかよくわからん
最近この機種(というかandroid11)で相棒の写真取れない不具合あったけど治ってよかったぜ
672: 2020/11/18(水) 11:01:15.85
今年もgoogle Storeのサイトでブラックフライデーが告知されてるけど
内容は載ってないね。
5は10%ポイントバックのようだけど
4aはなんか特典あるのか、微妙だ。
内容は載ってないね。
5は10%ポイントバックのようだけど
4aはなんか特典あるのか、微妙だ。
673: 2020/11/18(水) 11:04:21.48
675: 2020/11/18(水) 11:13:39.91
>>673
ベンチ以外は殆ど体感できないよ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG01/10/DR
ベンチ以外は殆ど体感できないよ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG01/10/DR
751: 2020/11/18(水) 20:27:38.99
>>673
855なんていらんでしょ
835レベルであれば充分
855なんていらんでしょ
835レベルであれば充分
674: 2020/11/18(水) 11:08:40.05
そこまで高性能欲しいなら中華とかのやつにすれば?
iPhoneバリのが5万行かないくらいで買えるやろ
iPhoneバリのが5万行かないくらいで買えるやろ
676: 2020/11/18(水) 11:19:14.57
4aは安いっちゃ安いけども
同じ値段でもっと高性能な機種は山ほどある。。。
性能とかコスパを求める人には不向き。
Googleのスマホが欲しい人以外は特に価値のない端末だとは思う。
同じ値段でもっと高性能な機種は山ほどある。。。
性能とかコスパを求める人には不向き。
Googleのスマホが欲しい人以外は特に価値のない端末だとは思う。
687: 2020/11/18(水) 11:38:49.73
>>676
ASUSはいいけど中・韓はちょっと…
今の機種調子悪いから欲しいやつの国内SIMフリー出るまで繋ぎで使うか
と言う私に4a
いらなくなったら未だガラケー+タブレットなの嫁にFOMA+IIJのeSIMにしてあげようかと思ってる
キャリア版はバンド対応縛りがいやだし5G強制されたりね
ASUSはいいけど中・韓はちょっと…
今の機種調子悪いから欲しいやつの国内SIMフリー出るまで繋ぎで使うか
と言う私に4a
いらなくなったら未だガラケー+タブレットなの嫁にFOMA+IIJのeSIMにしてあげようかと思ってる
キャリア版はバンド対応縛りがいやだし5G強制されたりね
677: 2020/11/18(水) 11:19:45.80
ブルーは年末発売かな
案外ブラックフライデーの目玉だったりして
案外ブラックフライデーの目玉だったりして
678: 2020/11/18(水) 11:24:36.76
ブルーは在庫限りのアメリカ限定品のようだし
日本で売るにしても限定だろうね。
正直かっこいいかは微妙だけど、すぐ売り切れるだろう。
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/11/pixel-4a-barely-blue-1-654x654.png
日本で売るにしても限定だろうね。
正直かっこいいかは微妙だけど、すぐ売り切れるだろう。
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/11/pixel-4a-barely-blue-1-654x654.png
841: 2020/11/19(木) 19:59:43.39
>>678
黒は見失いそうだし、白は汚れ目立つから欲しい
ボタンのオレンジ色もアクセントで良い
黒は見失いそうだし、白は汚れ目立つから欲しい
ボタンのオレンジ色もアクセントで良い
680: 2020/11/18(水) 11:28:11.41
中華じゃないって時点でかなり機種減るし、性能なんて今のミドルだと必要十分
あとカメラがちょっとよくてお財布ついてりゃいいからこれになったな
他の候補はxperiaとaquosぐらいしかないんだよね
あとカメラがちょっとよくてお財布ついてりゃいいからこれになったな
他の候補はxperiaとaquosぐらいしかないんだよね
682: 2020/11/18(水) 11:29:17.19
730gって次世代Soc出たらいっきにローエンド扱いけ?
685: 2020/11/18(水) 11:36:34.23
中華はでけえんだよな
片手余裕サイズで予算4万だと4aか型落ちのP30liteにするしかない
片手余裕サイズで予算4万だと4aか型落ちのP30liteにするしかない
686: 2020/11/18(水) 11:38:46.95
中国製スマホって画面とバッテリー容量すごい大きいけどなんでなん?
741: 2020/11/18(水) 18:34:26.83
>>686
中国人の志向だと。
バッテリーはでかくないと出先で何でもスマホ必要。
例えば中国人が故宮入る場合事前にスマホ予約と決済
当日発行されたQRで入場。以外入場不可。
車もそうだが中国人はでかいほうが偉いみたいな価値観。
中国人の志向だと。
バッテリーはでかくないと出先で何でもスマホ必要。
例えば中国人が故宮入る場合事前にスマホ予約と決済
当日発行されたQRで入場。以外入場不可。
車もそうだが中国人はでかいほうが偉いみたいな価値観。
689: 2020/11/18(水) 11:46:21.37
アンドロイドのほうがGPUスコア高いんじゃないの?
691: 2020/11/18(水) 11:47:38.74
ゲームしたいならSE2買えよと
692: 2020/11/18(水) 11:50:43.92
ポケGOの話しないなら、他でやれ
693: 2020/11/18(水) 11:53:05.23
ポケモンおじさん喧嘩しないで
695: 2020/11/18(水) 12:01:27.95
ポケモンバトルが始まったか…
724: 2020/11/18(水) 15:55:16.04
>>695
ポケモンおじさん「マウントゲットだぜ」
ポケモンおじさん「マウントゲットだぜ」
696: 2020/11/18(水) 12:01:27.96
663です
レスくれた方ありがとうございます
感じ方は様々かと思いますが自分の用途として大丈夫そうなので買ってきます
レスくれた方ありがとうございます
感じ方は様々かと思いますが自分の用途として大丈夫そうなので買ってきます
697: 2020/11/18(水) 12:10:11.44
そもそもゲームはゲーム機、というよりコントローラーでしたいよね
699: 2020/11/18(水) 12:21:30.73
大丈夫 これでポケGOに不満が出るならどうぞiphoneを2倍のお値段で買ってくださいとしか言えないが、お財布と6GBメモリを考えると、コスパ高いし、俺は泣くほど満足してる
700: 2020/11/18(水) 12:26:39.46
p20liteからこちらに移りました
iPhoneSEと迷ったけどiOS苦手なのでこちらにしました
よろしくおねがいします
iPhoneSEと迷ったけどiOS苦手なのでこちらにしました
よろしくおねがいします
701: 2020/11/18(水) 12:45:35.01
caselogy
702: 2020/11/18(水) 12:49:09.27
caselogyのパララックスとかいうケース買った
丈夫なのはいいけどデカい
ガラスフィルムと干渉するし困った
丈夫なのはいいけどデカい
ガラスフィルムと干渉するし困った
703: 2020/11/18(水) 12:52:15.95
発熱と防水が気になって購入に踏み切れないんだけど使っててどう?
ゲームはやって一日1,2時間くらいだけど少しやるだけでもかなり発熱すると聞いて迷う
あと防水はちょっとかかるだけでもダメかな 水場には持っていかないけど年3くらいで水とかこぼすので怖い
ゲームはやって一日1,2時間くらいだけど少しやるだけでもかなり発熱すると聞いて迷う
あと防水はちょっとかかるだけでもダメかな 水場には持っていかないけど年3くらいで水とかこぼすので怖い
705: 2020/11/18(水) 13:09:51.79
>>703
年3回もスマホに水こぼすなら防水あったほうがいいよ
年3回もスマホに水こぼすなら防水あったほうがいいよ
704: 2020/11/18(水) 13:07:00.32
そこまで防水したいなら
ケース付けてストラップを首から付けとけば?
ケース付けてストラップを首から付けとけば?
706: 2020/11/18(水) 13:18:03.26
11/9注文でもう着いたわ
予定より一週間早まった
予定より一週間早まった
707: 2020/11/18(水) 13:27:31.90
なんかシステムアップデートきたけどなんやろ
708: 2020/11/18(水) 14:11:05.79
グーグルが「ブラックフライデーセール」を予告、11月27日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/298776c55fe8f84d36cd9bf8a25e4a64e0f5baf7
https://news.yahoo.co.jp/articles/298776c55fe8f84d36cd9bf8a25e4a64e0f5baf7
722: 2020/11/18(水) 15:42:40.39
>>708
4aとか廉価版はブラックフライデーとか
セールでもNest Miniとか
いらないスピーカーおまけでくれるくらいで
あんまり関係ないよ。
売っても1000円とかせいぜい2000円だから
そのくらいの割引だと思ったほうがよい。
そんなもんくれるより3000円割引してくれたほうがありがたい。
4aとか廉価版はブラックフライデーとか
セールでもNest Miniとか
いらないスピーカーおまけでくれるくらいで
あんまり関係ないよ。
売っても1000円とかせいぜい2000円だから
そのくらいの割引だと思ったほうがよい。
そんなもんくれるより3000円割引してくれたほうがありがたい。
709: 2020/11/18(水) 14:41:39.64
水難事故に合うかもしれんと考えると防水あったほうがいいかなと思うし
合う確率なんてほとんどねーやと割り切っちゃえばいらないし
土手を車で走っててもらい事故で革に落ちる可能性もゼロではないし
こんな思考がループしてわけわからん
合う確率なんてほとんどねーやと割り切っちゃえばいらないし
土手を車で走っててもらい事故で革に落ちる可能性もゼロではないし
こんな思考がループしてわけわからん
788: 2020/11/19(木) 07:39:27.17
>>709
つまり買わなくていいのでは?
つまり買わなくていいのでは?
710: 2020/11/18(水) 14:43:05.81
711: 2020/11/18(水) 14:48:42.36
画面の右端を左に引っ張っても
左端を右に引っ張っても左向きの<しかでてこないけどどう使えばいいの?
これだと戻ることしかできない
左端を右に引っ張っても左向きの<しかでてこないけどどう使えばいいの?
これだと戻ることしかできない
712: 2020/11/18(水) 14:54:11.33
>>711
戻るボタンのジェスチャーだから当たり前…
戻るボタンのジェスチャーだから当たり前…
717: 2020/11/18(水) 15:17:01.76
>>712
そうなのか、進むもできるもんだと思ってた、ありがとう
そうなのか、進むもできるもんだと思ってた、ありがとう
713: 2020/11/18(水) 14:57:44.46
任意のアプリでジェスチャー(一部)無効に出来るようにならないかねぇ
パズルゲーで戻る、が適用されて中断扱いにされるのを何とかしたいわ
パズルゲーで戻る、が適用されて中断扱いにされるのを何とかしたいわ
714: 2020/11/18(水) 15:09:56.77
>>713
どうしようもなくて自分はボタンに戻したよ
下のバーの分詰めて変な表示されるしだめだった
どうしようもなくて自分はボタンに戻したよ
下のバーの分詰めて変な表示されるしだめだった
715: 2020/11/18(水) 15:16:25.22
音量は物理ボタンで変えるしかないの?
ケースつけたらボタン固くなっちまった
できたら輝度みたくクイック設定パネルでスライドさせたい
ケースつけたらボタン固くなっちまった
できたら輝度みたくクイック設定パネルでスライドさせたい
750: 2020/11/18(水) 20:20:47.63
>>715
音量設定のショートカットをデスクトップに置けるからそれで操作すれば!?
音量設定のショートカットをデスクトップに置けるからそれで操作すれば!?
716: 2020/11/18(水) 15:16:58.10
Pixel4aを買うつもりだったんだがSDさせないのか、悩む
725: 2020/11/18(水) 15:58:38.88
>>716
Googleドライブ知らないのか?あほかよ
と、こういうレスを見るたびに思う
Googleドライブ知らないのか?あほかよ
と、こういうレスを見るたびに思う
729: 2020/11/18(水) 17:01:08.24
>>725
移動中に見たい動画とか保存してるとドライブだと不便過ぎるから内部でもSDでも容量あるに越したことはない
移動中に見たい動画とか保存してるとドライブだと不便過ぎるから内部でもSDでも容量あるに越したことはない
738: 2020/11/18(水) 17:58:33.47
>>725
なんとなく信用してないってのもあるけど仕事で使うネタ帳的なものを保存してるから、うっかり公開してしまったらまずいというか恥ずかしいというか、そういった理由なんだ
どちらも一長一短だし好みの問題なのかな
なんとなく信用してないってのもあるけど仕事で使うネタ帳的なものを保存してるから、うっかり公開してしまったらまずいというか恥ずかしいというか、そういった理由なんだ
どちらも一長一短だし好みの問題なのかな
910: 2020/11/20(金) 14:12:02.03
>>716
俺も他機種からの変更でSDカードがさせないからと最初は悩んだけど全然不便じゃなかった
俺も他機種からの変更でSDカードがさせないからと最初は悩んだけど全然不便じゃなかった
913: 2020/11/20(金) 14:42:08.80
>>910
ドライブでもUSBでも使えば十分だよなぁ
ドライブでもUSBでも使えば十分だよなぁ
718: 2020/11/18(水) 15:19:08.09
保存に物理外部ストレージ使ってんの?wクラウド使えや!
っていうのがgoogleの方針だからなぁ
っていうのがgoogleの方針だからなぁ
719: 2020/11/18(水) 15:25:59.01
GooglePhotoで金取るようになるしな
789: 2020/11/19(木) 07:40:55.17
>>719
言うてpixelなら無料で使い続けれるからな現行ある端末だけだが
言うてpixelなら無料で使い続けれるからな現行ある端末だけだが
720: 2020/11/18(水) 15:34:31.45
音量のハードキー操作をメディアの音量から着信音と通知の音量に割り当て変更できないのかな?
721: 2020/11/18(水) 15:38:31.78
でもpixel使ってれば、ストレージそのまま無料なんでしょ?
732: 2020/11/18(水) 17:21:01.32
>>721
無制限のクラウドは保存すると画質劣化するけどな
4~5は金払わないと15GBまでしか元画質で利用できない
1~3は、無劣化の元画質で無制限クラウドに保存できる
無制限のクラウドは保存すると画質劣化するけどな
4~5は金払わないと15GBまでしか元画質で利用できない
1~3は、無劣化の元画質で無制限クラウドに保存できる
790: 2020/11/19(木) 07:41:47.01
>>732
2と3も期限あるから確認しといた方がいいけどな元の画像
2と3も期限あるから確認しといた方がいいけどな元の画像
723: 2020/11/18(水) 15:47:51.11
10/26注文。今日か明日到着予定だったのに今確認したら「発送処理に遅延が発生しています」って…
本当にもう…
本当にもう…
726: 2020/11/18(水) 16:43:49.03
ゲームのスクショとかが多いからDriveはほぼ使わず、リーダ接続してmicroSDに保存がほとんど
Excelかパワポ資料ぐらい(15程度)しかDriveには入れてないなぁ
Excelかパワポ資料ぐらい(15程度)しかDriveには入れてないなぁ
727: 2020/11/18(水) 16:46:30.10
容量少なかった時代ならまだしも
128GBもありゃ内部ストレージだけで十分だと思うけどな
128GBもありゃ内部ストレージだけで十分だと思うけどな
733: 2020/11/18(水) 17:25:45.23
>>727
動画撮ってたら100GBなんてあっという間だよ
高画質だと1GBで数分しか撮れない
これが無劣化無制限でアップロードできるんだから1−3は神だよ
4−5は無制限クラウドにアップすると圧縮される
写真は大して劣化しないが
動画は物凄い圧縮されて劣化もすごい
動画撮ってたら100GBなんてあっという間だよ
高画質だと1GBで数分しか撮れない
これが無劣化無制限でアップロードできるんだから1−3は神だよ
4−5は無制限クラウドにアップすると圧縮される
写真は大して劣化しないが
動画は物凄い圧縮されて劣化もすごい
728: 2020/11/18(水) 16:48:34.17
ブラックフライデー街なんだけど、いざ始まったら在庫切れとか流石にないよな?
730: 2020/11/18(水) 17:04:53.82
俺は今ストレージ64GBの機種に128GBのSDカードで使ってる
カードはエロ動画で90GB使ってるし
内蔵ストレージはアプリ等で30GB使用
4aに買い替えた場合エロ動画整理すれば余裕やな~
カードはエロ動画で90GB使ってるし
内蔵ストレージはアプリ等で30GB使用
4aに買い替えた場合エロ動画整理すれば余裕やな~
731: 2020/11/18(水) 17:18:57.92
ああ、エロ動画ね…
734: 2020/11/18(水) 17:25:49.25
まずクラウドになんとなく抵抗があるのとエロ系はクラウド駄目ってのがネックだね
735: 2020/11/18(水) 17:37:10.99
Googleは中身をいちいち見てるわけではないが、
機械的に解析はしてるので、Driveに
違法なポルノを入れてたり
G-Mailでポルノを添付して送った奴が
通報されて、たまに捕まっている。
機械的に解析はしてるので、Driveに
違法なポルノを入れてたり
G-Mailでポルノを添付して送った奴が
通報されて、たまに捕まっている。
736: 2020/11/18(水) 17:38:31.46
サーバーレンタルすればいいのか?
737: 2020/11/18(水) 17:47:20.26
スクショって無音でできますか?
音の消し方わからない
音の消し方わからない
739: 2020/11/18(水) 18:16:23.78
>>737
スクショっぽくない音だけどうるさいよね
スクショっぽくない音だけどうるさいよね
859: 2020/11/20(金) 01:54:46.02
>>739
消せないんだ
電車内でスクショ撮ると音なる場合は皆が見るからなぁ
>>857
スゲー!!
消せないんだ
電車内でスクショ撮ると音なる場合は皆が見るからなぁ
>>857
スゲー!!
740: 2020/11/18(水) 18:24:12.51
大容量動画を毎日撮るようならUSBメモリ、SSD等でも持ち歩いてUSB接続でデータ移せばいい
スマホなんて落としたらすぐ壊れる機械なのに、ずっとスマホに大容量データおきっぱなしとかだらしないだけ
スマホなんて落としたらすぐ壊れる機械なのに、ずっとスマホに大容量データおきっぱなしとかだらしないだけ
742: 2020/11/18(水) 18:57:35.14
カメラの下辺りがギシギシ軋むんだけど自分だけ?
743: 2020/11/18(水) 19:01:33.32
XperiaからPixel4aに乗り換えました!明日届きます
DSDVにしたいのですか、おすすめはありますか?
今Xperiaでは楽天物理simを使っているのですが、楽天esimに乗り換えた方がメリットはありますか?
DSDVにしたいのですか、おすすめはありますか?
今Xperiaでは楽天物理simを使っているのですが、楽天esimに乗り換えた方がメリットはありますか?
745: 2020/11/18(水) 19:21:02.31
>>743
てか、どっちみちどちらかのSIMをeSIMにしなきゃならないんだし
eSIMは楽天かIIJしかなくね?
てか、どっちみちどちらかのSIMをeSIMにしなきゃならないんだし
eSIMは楽天かIIJしかなくね?
746: 2020/11/18(水) 19:23:37.69
>>743
物理SIMが1枚しか入らない
物理SIMが1枚しか入らない
749: 2020/11/18(水) 20:13:42.04
>>743
目的なくDSDVにするの?
ないなら必要ないだろうしあるならそれに合ったSIM選べば良くない?
海外によく行くなら国内は物理SIMで海外行く都度ネット契約でeSIMにするとか便利だろうし
通話は品質のいいdocomoのFOMA契約維持しつつ、データはeSIMに格安IIJで契約とかいろいろあるでしょ
目的なくDSDVにするの?
ないなら必要ないだろうしあるならそれに合ったSIM選べば良くない?
海外によく行くなら国内は物理SIMで海外行く都度ネット契約でeSIMにするとか便利だろうし
通話は品質のいいdocomoのFOMA契約維持しつつ、データはeSIMに格安IIJで契約とかいろいろあるでしょ
754: 2020/11/18(水) 20:47:23.69
>>749
楽天使ってるやつがホイホイ海外行くかよw
楽天使ってるやつがホイホイ海外行くかよw
744: 2020/11/18(水) 19:03:11.25
11/12に注文して、12月に入ってからの着予定だったけど、いきなり発送通知メールが来てびっくりした
760: 2020/11/18(水) 21:18:27.28
>>744
12日だとタイミング悪かったら47190円になってないかい?返金されるけど
12日だとタイミング悪かったら47190円になってないかい?返金されるけど
776: 2020/11/18(水) 23:30:59.01
>>760
通常の価格だったよ
通常の価格だったよ
747: 2020/11/18(水) 19:44:06.03
純正ガラスフィルム届いた
ガイドの枠がすごく貼りやすくていいね
貼ると画面が少し寒色系入る感じになる
ガイドの枠がすごく貼りやすくていいね
貼ると画面が少し寒色系入る感じになる
748: 2020/11/18(水) 19:45:07.77
土曜に注文で発送きました
752: 2020/11/18(水) 20:28:59.93
純正ケースだけどなんかホールドが緩くなってきた気がする
洗ったら縮んでいい感じになったりしねえかな…
洗ったら縮んでいい感じになったりしねえかな…
753: 2020/11/18(水) 20:30:27.14
スマホにエロ動画90GBとかガキかよw
756: 2020/11/18(水) 20:59:33.64
>>753
w
w
758: 2020/11/18(水) 21:03:12.92
>>753
大人なら外付けHDDでテラバイト単位で持ち運べって話だよな
大人なら外付けHDDでテラバイト単位で持ち運べって話だよな
755: 2020/11/18(水) 20:52:09.98
安心して海外に行ける頃には端末は買い替えてるだろ
757: 2020/11/18(水) 21:02:37.88
時々アシスタントがOFFになってることがあって
いちいち登録し直してるんだけどなんでなんだぜ?
いちいち登録し直してるんだけどなんでなんだぜ?
759: 2020/11/18(水) 21:10:25.62
>>757
なんだろうね
pixelに限らずXperiaでも起こるからソフトの問題では?
なんだろうね
pixelに限らずXperiaでも起こるからソフトの問題では?
761: 2020/11/18(水) 21:55:47.63
たくさん引き落としちゃったから優先的に配送的な
762: 2020/11/18(水) 22:01:13.57
11/10注文で今日届いた!
注文キャンセル消えるまでケースとフィルム選んでたから端末の方が早く到着してしまった
注文キャンセル消えるまでケースとフィルム選んでたから端末の方が早く到着してしまった
763: 2020/11/18(水) 22:04:48.58
2021 年 6 月 1 日以降、新たに高画質でバックアップする写真や動画は、Google ドライブ、Gmail、Google フォト共通の 15 GB の Google アカウント ストレージの一部としてカウントされ?ま?す?。
ただし、この変更は現在お使いの Pixel デバイスには適用されません。お使いの Pixel デバイスからの高画質アップロードは、引き続き無料で制限なくご利用いただけます。なお、この例外が適用されるのは、現在お使いの Pixel デバイスからのアップロードのみで?す?。
ただし、この変更は現在お使いの Pixel デバイスには適用されません。お使いの Pixel デバイスからの高画質アップロードは、引き続き無料で制限なくご利用いただけます。なお、この例外が適用されるのは、現在お使いの Pixel デバイスからのアップロードのみで?す?。
764: 2020/11/18(水) 22:08:22.24
昨日夜注文で発送連絡きた
765: 2020/11/18(水) 22:14:01.64
pixelって背面のLEDライト黄色なの?
液晶も黄色寄りだし
液晶も黄色寄りだし
786: 2020/11/19(木) 04:25:03.15
>>765
確かに背面のライトは黄色っぽいよな
確かに背面のライトは黄色っぽいよな
766: 2020/11/18(水) 22:23:35.70
Xperia xzから乗り換えだけど、ケーブルでのデータ移行ではsdカードのデータは移せないんだなやっぱり
767: 2020/11/18(水) 22:28:21.69
えっ自分がやった時はSDカードの音楽も画像ま勝手に持っていってくれたけど
768: 2020/11/18(水) 22:32:37.09
>>767
Googleフォトに上げてたのではなく?
Googleフォトに上げてたのではなく?
769: 2020/11/18(水) 22:33:16.35
ファーウェイからのデータ移行は、SDカードのデータも移せたよ
手作業を覚悟してたから、ラッキーだったわ
手作業を覚悟してたから、ラッキーだったわ
770: 2020/11/18(水) 22:40:03.00
ケーブル移行で引き継げなかったのはゲームぐらいかな
元機はXZ1Compact
元機はXZ1Compact
771: 2020/11/18(水) 22:42:39.40
しばらくジェスチャーナビゲーションを使っているが縦スクロールの中に横スクロールがあるUIとの相性が最悪だな
GoogleアプリですらPlayストアの説明画像やYouTube MusicがそういうUIになってるのに
GoogleアプリですらPlayストアの説明画像やYouTube MusicがそういうUIになってるのに
773: 2020/11/18(水) 22:48:01.11
マジか
内部ストレージとsdカード内のフォルダの名前同じだったらどう移行されるの?
内部ストレージとsdカード内のフォルダの名前同じだったらどう移行されるの?
774: 2020/11/18(水) 23:03:53.47
そもそもスワイプインの判定がガバすぎる
感度最低にしてもかなり遊びがあるからな
感度最低にしてもかなり遊びがあるからな
775: 2020/11/18(水) 23:13:42.13
3ボタンがスライド後に1~3秒だけ表示とかだったら
間違いなく3ボタンに戻すね
現状はせっかく確保した表示領域を
ボタンで見えなくするのがもったいないと思って無理に使ってるだけw
間違いなく3ボタンに戻すね
現状はせっかく確保した表示領域を
ボタンで見えなくするのがもったいないと思って無理に使ってるだけw
777: 2020/11/18(水) 23:41:07.13
>>775
ところが3ボタンのスマホを触るとついついジェスチャーしちゃうんだよ!
ところが3ボタンのスマホを触るとついついジェスチャーしちゃうんだよ!
780: 2020/11/19(木) 00:05:39.39
>>777
あるある
あるある
782: 2020/11/19(木) 00:34:21.68
>>777
俺がいた
俺がいた
778: 2020/11/18(水) 23:44:02.89
デカい端末だとジェスチャー使えないとイラッとするのよね
Fire HD10お前のことだ(´・ω・`)
Fire HD10お前のことだ(´・ω・`)
779: 2020/11/18(水) 23:45:49.52
>>778
おかしいな
書こうと思ったら書かれてた・・・
(´・ω・`) 貴様!俺だな!
おかしいな
書こうと思ったら書かれてた・・・
(´・ω・`) 貴様!俺だな!
781: 2020/11/19(木) 00:22:51.93
今さらなんですが、下のバーを上に持ち上げて出てくる『選択』って、どういう機能なんですか?
783: 2020/11/19(木) 00:37:11.92
>>781
画面上のテキストを認識してコピーできる
画像で表示されるテキストも認識してくれる
画面上のテキストを認識してコピーできる
画像で表示されるテキストも認識してくれる
785: 2020/11/19(木) 02:37:30.79
>>783
画像のもですか!
ありがとう。
画像のもですか!
ありがとう。
787: 2020/11/19(木) 04:47:03.23
届いてから気が付いたけど、サイレントモード物理スイッチ無いんだね
iphoneからの乗り換えだけど、ちょっと戸惑いそう
iphoneからの乗り換えだけど、ちょっと戸惑いそう
791: 2020/11/19(木) 08:32:48.44
この手の防水って風呂とかでヌクヌクスマホいじるマンには耐えられない仕様ってこと?
794: 2020/11/19(木) 09:45:54.60
>>791
ちゃんと防水ケース(ジップロックみたいなやつ)に入れるならある程度大丈夫だよ
裸で水につけたらぶっ壊れるかもな
ちゃんと防水ケース(ジップロックみたいなやつ)に入れるならある程度大丈夫だよ
裸で水につけたらぶっ壊れるかもな
792: 2020/11/19(木) 08:43:04.19
16日注文で発送予定が12月2~4日で油断しまくってたら昨夜発送通知が来てて今日のゆうパック配達になってた。
HTC U11からの乗り換えなんだけど、これも中身はHTCと思っていいんだよね?
HTC U11からの乗り換えなんだけど、これも中身はHTCと思っていいんだよね?
807: 2020/11/19(木) 12:20:31.38
>>792
htc成分配合ぐらいに思って
htc成分配合ぐらいに思って
793: 2020/11/19(木) 09:32:23.55
USBメモリ接続して、動画撮影したら直接USBメモリに保存できる?
795: 2020/11/19(木) 10:26:35.20
ブラックフライデーで割引対象になるか?
802: 2020/11/19(木) 11:50:18.03
>>795
予告は対象になってないからならないと思うよ
予告は対象になってないからならないと思うよ
796: 2020/11/19(木) 10:35:33.50
風呂スマホが当たり前になれば
自然な流れとしてえちえちおフロ自撮りが
文化となる可能性ある
メーカーにはIPX8防水を法律で義務付けるべき
自然な流れとしてえちえちおフロ自撮りが
文化となる可能性ある
メーカーにはIPX8防水を法律で義務付けるべき
798: 2020/11/19(木) 10:45:00.24
>>796
防水で風呂使いってよく話でみかけるけど
動作温度の範囲超えたりしないもんなの?
防水で風呂使いってよく話でみかけるけど
動作温度の範囲超えたりしないもんなの?
799: 2020/11/19(木) 10:49:06.51
>>798
サウナだと風呂対応をうたう国産スマホでも厳しいかもな
サウナだと風呂対応をうたう国産スマホでも厳しいかもな
797: 2020/11/19(木) 10:37:05.73
バーコードおじさんの濡髪えちえち
800: 2020/11/19(木) 11:03:01.84
IPX自体お湯は考えないんじゃなかったか
だから風呂の時点で落として壊れたら保証でも対象外なきもする
だから風呂の時点で落として壊れたら保証でも対象外なきもする
801: 2020/11/19(木) 11:45:36.84
サウナはスマホ自体が熱くなって持つのがしんどくなりそう
803: 2020/11/19(木) 11:54:03.30
でもここ最近の注文から発送までの早さをみると割引されるチャンスは有りそう
804: 2020/11/19(木) 12:01:49.07
今使ってるreno aが大きいし画面割れたからpixel買おうかすげー迷う。
ブラックフライデーまで待った方がいいかな?
ブラックフライデーまで待った方がいいかな?
819: 2020/11/19(木) 16:39:43.97
>>804
自分もRenoAから買い替え予定
4aはブラックフライデーでは値引きないと思われるから
困っているなら在庫ある内に変えてしまえば?
自分はブルーが出るタイミングまで待つつもり
自分もRenoAから買い替え予定
4aはブラックフライデーでは値引きないと思われるから
困っているなら在庫ある内に変えてしまえば?
自分はブルーが出るタイミングまで待つつもり
805: 2020/11/19(木) 12:10:25.06
画面の保護フィルム貼ろうと思ってるんだがやっぱり貼るとせっかくの有機ELが微妙になるのかな
保護フィルム貼ってる人いたら教えてくれー
保護フィルム貼ってる人いたら教えてくれー
806: 2020/11/19(木) 12:15:21.19
在庫切れするほど売れてるんだから、セールは望み薄だろうね。
セールなし、になったら待機組も諦めて注文するんだろうから、
セール期間直前に注文しといて対象になっちゃったら、
キャンセル再注文すればいいんじゃない
セールなし、になったら待機組も諦めて注文するんだろうから、
セール期間直前に注文しといて対象になっちゃったら、
キャンセル再注文すればいいんじゃない
808: 2020/11/19(木) 12:31:48.33
HTC U11乗り換え組だけど違和感ない
たまにエッジセンスの癖で握り込むくらい
たまにエッジセンスの癖で握り込むくらい
809: 2020/11/19(木) 12:34:32.73
XperiaXperformance民だけど本当に乗り換えていいの!?
811: 2020/11/19(木) 12:53:33.32
>>809
前々機種がXパフォ、前機種がXZ1Compactだけど
起動も処理もWiFi掴みも圧倒的にPixel4a勝利
Xパフォは電池膨張で裏蓋空いてきたから自力電池交換すっけどなw
前々機種がXパフォ、前機種がXZ1Compactだけど
起動も処理もWiFi掴みも圧倒的にPixel4a勝利
Xパフォは電池膨張で裏蓋空いてきたから自力電池交換すっけどなw
810: 2020/11/19(木) 12:34:44.43
俺もu11から乗り換え組
エッジセンスは欲しかった
エッジセンスは欲しかった
812: 2020/11/19(木) 13:02:46.33
センス4シムフリー版の価格見たら、Pixel4aが圧勝だということがよく分かった
813: 2020/11/19(木) 13:19:29.75
黒所有しているのに
白を買い増す猛者いるのかね?
白を買い増す猛者いるのかね?
814: 2020/11/19(木) 13:30:08.92
この性能で0.5インチデカければ覇権だったかなとは思うが
片手持ちはやはり便利
片手持ちはやはり便利
815: 2020/11/19(木) 13:35:23.96
4a 5G買え
816: 2020/11/19(木) 13:40:28.77
5G買う障害者っておるんかな?
818: 2020/11/19(木) 15:39:26.42
この機種でIDアプリ(dカード)を使っている方は居ますか?
821: 2020/11/19(木) 16:48:42.87
>>818
メルペイなら登録だけしてる
メルペイなら登録だけしてる
824: 2020/11/19(木) 17:47:48.91
>>821
>>822
IDしか使えない店の利用が多いので
>>822
IDしか使えない店の利用が多いので
825: 2020/11/19(木) 18:23:56.94
>>824
それでもGPay経由でいいじゃん
それでもGPay経由でいいじゃん
834: 2020/11/19(木) 19:21:46.83
>>824
説明になってない
GPayでiD使えるのになんでわざわざ他のアプリ使うんだよ
説明になってない
GPayでiD使えるのになんでわざわざ他のアプリ使うんだよ
838: 2020/11/19(木) 19:40:41.69
>>834
ポイントからのチャージとか考えると各自のアプリの方が便利じゃないか
ポイントからのチャージとか考えると各自のアプリの方が便利じゃないか
835: 2020/11/19(木) 19:22:17.63
>>824
説明になってない
GPayでiD使えるのになんでわざわざ他のアプリ使うんだよ
説明になってない
GPayでiD使えるのになんでわざわざ他のアプリ使うんだよ
839: 2020/11/19(木) 19:53:02.60
>>835
聞くまでもなくわかるだろ
わからんの?
聞くまでもなくわかるだろ
わからんの?
840: 2020/11/19(木) 19:58:07.84
>>839
わかんにゃい
わかんにゃい
822: 2020/11/19(木) 16:56:19.02
>>818
GPay使わずわざわざiDアプリをなぜ使うの?
GPay使わずわざわざiDアプリをなぜ使うの?
830: 2020/11/19(木) 18:40:59.10
>>818
つこてるで
つこてるで
836: 2020/11/19(木) 19:22:53.33
>>830
なんのために聞いてんの?
なんのために聞いてんの?
820: 2020/11/19(木) 16:46:13.37
ポイントもらっても使いみちないんだし
欲しければすぐ買えばいいと思う
欲しければすぐ買えばいいと思う
823: 2020/11/19(木) 17:09:50.64
RN9sも買ったから2台持ってニヘニヘ使おうかな
今年の3大ミドルレンジの一角ですし(個人的感想)
今年の3大ミドルレンジの一角ですし(個人的感想)
826: 2020/11/19(木) 18:28:27.15
カメラアプリが新しくなったね
827: 2020/11/19(木) 18:32:52.82
こっちは7.5のままだ
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DR
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DR
828: 2020/11/19(木) 18:33:30.16
アップデート来たっぽいんだけど変更点とか修正点のまとめってある?
829: 2020/11/19(木) 18:39:55.19
前までなんの操作もなしに純正カメラでQRコード読み取ってたのに
ある日突然何も反応しなくなったんだけど
同じ症状の人いない?
ある日突然何も反応しなくなったんだけど
同じ症状の人いない?
831: 2020/11/19(木) 18:48:42.32
>>829
同じく。さっき使えなくなってた
同じく。さっき使えなくなってた
848: 2020/11/19(木) 22:10:29.63
>>829
>>831
カメラメニューのその他からレンズ選ぶとQRコード読める。前の方が使いやすかった。
>>831
カメラメニューのその他からレンズ選ぶとQRコード読める。前の方が使いやすかった。
843: 2020/11/19(木) 20:30:12.35
>>829だけどみんな純正でQR読めなくても問題視してないのね……
844: 2020/11/19(木) 20:55:47.67
>>843
俺もだがDENSOのが優秀だからカメラのは余り使ってない人が多いからじゃないかな
俺もだがDENSOのが優秀だからカメラのは余り使ってない人が多いからじゃないかな
854: 2020/11/19(木) 23:08:58.56
>>844
QRコードはデンソーが作ったものだからね
デンソーの読み取りアプリがむしろ公式だよ
QRコードはデンソーが作ったものだからね
デンソーの読み取りアプリがむしろ公式だよ
856: 2020/11/19(木) 23:38:19.59
>>854
それは知っとります
でもアプリの情報みたらいつの間にかDENSOの名前消えてアプリ名もクルクルーQRコードリーダーと名前も変わってるのね
それは知っとります
でもアプリの情報みたらいつの間にかDENSOの名前消えてアプリ名もクルクルーQRコードリーダーと名前も変わってるのね
883: 2020/11/20(金) 11:08:00.88
>>843
画面長押しで読めるでしょ?
画面長押しで読めるでしょ?
884: 2020/11/20(金) 11:15:14.44
>>843
すまんよく読んでなかった
カメラ起動して、QRコードが画面に映ってる状態で画面長押しすれば読める
以前はQRが画面に映ってれば何も操作せずともURLが表示されてた
でもこの仕様変更って、半年以上前の話のような…当時pixel3スレで話題になったと記憶してる
すまんよく読んでなかった
カメラ起動して、QRコードが画面に映ってる状態で画面長押しすれば読める
以前はQRが画面に映ってれば何も操作せずともURLが表示されてた
でもこの仕様変更って、半年以上前の話のような…当時pixel3スレで話題になったと記憶してる
919: 2020/11/20(金) 16:10:29.02
>>884
ホントだ できた…長押しでレンズ起動ぽいね
なんのアクションもなしにQR読んでくれた方が楽なんだけど
ホントだ できた…長押しでレンズ起動ぽいね
なんのアクションもなしにQR読んでくれた方が楽なんだけど
922: 2020/11/20(金) 17:19:45.07
>>919
そうだよね
もとに戻してほしい
そうだよね
もとに戻してほしい
850: 2020/11/19(木) 22:25:38.45
>>829
自分も
自分も
832: 2020/11/19(木) 18:51:34.98
大人しく本家デンソーのQRつこうたほうがええで。爆速やし
833: 2020/11/19(木) 19:08:42.50
レンズで読んでたから気づかんかった
837: 2020/11/19(木) 19:35:51.01
GPayで登録できないカード登録するためにiD使ってる
iD登録できないカード登録するためにGPayも使ってる
iD登録できないカード登録するためにGPayも使ってる
842: 2020/11/19(木) 20:28:05.47
iPhone7買ってすぐに風呂で寝落ちして1時間くらい風呂そこに沈んでた
あれから4年経つけど未だにピンピンしとるし風呂で毎日にちゃんみてびしょ濡れだけど全く壊れない
でもiPhone飽きてきたからAndroidにしたいんだよね。
あれから4年経つけど未だにピンピンしとるし風呂で毎日にちゃんみてびしょ濡れだけど全く壊れない
でもiPhone飽きてきたからAndroidにしたいんだよね。
845: 2020/11/19(木) 21:01:44.12
いや、純正カメラアプリで使ってるけどちゃんとQR読んでるよ
画面中央にURLが描いてある黒い帯が出てタップするだけ
画面中央にURLが描いてある黒い帯が出てタップするだけ
846: 2020/11/19(木) 21:23:51.09
試したら俺のも読まねー
普段使ってるのはGoogleレンズ
普段使ってるのはGoogleレンズ
847: 2020/11/19(木) 22:00:52.77
GoogleレンズでQRコード読めるのね!
初めて知ったわ~(´・ω・`)
初めて知ったわ~(´・ω・`)
857: 2020/11/20(金) 00:19:45.82
>>847
ブラウザのページで画面ロングタップしたらレンズ起動させることができた。ページ内のQRコードも読めたぞ。
ブラウザのページで画面ロングタップしたらレンズ起動させることができた。ページ内のQRコードも読めたぞ。
861: 2020/11/20(金) 02:15:42.56
>>857
ページ内のQR読めるのはかなりGJだな
ありがとういいこときいた
ページ内のQR読めるのはかなりGJだな
ありがとういいこときいた
863: 2020/11/20(金) 07:40:56.75
>>861
たまたま見つけただけだけどちょと感動したわ。
広めてやってくれ。
たまたま見つけただけだけどちょと感動したわ。
広めてやってくれ。
899: 2020/11/20(金) 12:36:42.33
>>895
>>857
ブラウザで画像をロングタップするだけでレンズ起動えらべるんよ。
QRそのまま読める。
>>857
ブラウザで画像をロングタップするだけでレンズ起動えらべるんよ。
QRそのまま読める。
849: 2020/11/19(木) 22:14:31.00
最近これに変えたけど変えてからQRコード読んでなかったから全然気が付かなかったわ
なるほどレンズでQR読めるのか
なるほどレンズでQR読めるのか
851: 2020/11/19(木) 22:44:37.76
防水ないけどアルコールスプレー、アルコールティッシュ使っても大丈夫?
853: 2020/11/19(木) 22:48:55.06
>>851
薄めて使う濃縮タイプ直じゃなきゃ大丈夫よ
薄めて使う濃縮タイプ直じゃなきゃ大丈夫よ
852: 2020/11/19(木) 22:45:27.13
もしかして何かのアプデのときにレンズでqr読む仕様に変更になったのか!?
855: 2020/11/19(木) 23:26:53.03
今日届いたお
嬉しい
ファーウェイから乗り換え
ちょっと細長くて持ちやすいね
嬉しい
ファーウェイから乗り換え
ちょっと細長くて持ちやすいね
858: 2020/11/20(金) 00:36:13.76
配達予定日: 11月26日~30日
860: 2020/11/20(金) 02:02:50.61
購入を悩んでるが
GPSの精度ってどう?
人に寄りけりだと思うが
GPSの精度ってどう?
人に寄りけりだと思うが
862: 2020/11/20(金) 04:35:47.07
>>860
ファーウェイhonor8よりはよかった。遅いとか測位しないとか、不満に思う事がないから良いのでしょう。
まぁ、こいつは全体的に良くできてると思うよ。不満がほとんどないから。
ファーウェイhonor8よりはよかった。遅いとか測位しないとか、不満に思う事がないから良いのでしょう。
まぁ、こいつは全体的に良くできてると思うよ。不満がほとんどないから。
888: 2020/11/20(金) 11:28:38.50
>>860
https://anonelife.com/hobby/gadget/pixel4a-demerit/#GPS
ここを見て知りましたがみちびき対応端末でも劇的に精度があがるわけではないようです
https://anonelife.com/hobby/gadget/pixel4a-demerit/#GPS
ここを見て知りましたがみちびき対応端末でも劇的に精度があがるわけではないようです
864: 2020/11/20(金) 08:54:16.76
すまん、ストレージは空のはずなんだが容量いっぱいなんだが…どうすりゃいいんだ。。
GoProの動画ダウンロードしたんやけど後で消したんや。でも容量が増えない。キャッシュも消したけど…
GoProの動画ダウンロードしたんやけど後で消したんや。でも容量が増えない。キャッシュも消したけど…
865: 2020/11/20(金) 08:58:51.09
>>864
消したファイルがゴミ箱に入ってるとかないよな
消したファイルがゴミ箱に入ってるとかないよな
866: 2020/11/20(金) 09:04:20.02
>>865
ゴミ箱探したけど見当たらないだが…
ゴミ箱探したけど見当たらないだが…
867: 2020/11/20(金) 09:11:10.17
>>865
すまん。ゴミ箱発見した。パンパンだった
すまん。ゴミ箱発見した。パンパンだった
871: 2020/11/20(金) 09:25:42.39
>>867
参考までにどこにあるの?
参考までにどこにあるの?
873: 2020/11/20(金) 09:28:52.96
>>871
おれがソリッドエクスプローラー使ってたせいだ。ゴミ箱設定してた。そうするとサイドバーのコレクションの中にある。純正のファイラーだと消したらすぐ削除じゃないかな?
おれがソリッドエクスプローラー使ってたせいだ。ゴミ箱設定してた。そうするとサイドバーのコレクションの中にある。純正のファイラーだと消したらすぐ削除じゃないかな?
921: 2020/11/20(金) 16:47:54.18
>>873
なるほど。ありがとうございます
なるほど。ありがとうございます
868: 2020/11/20(金) 09:18:38.56
到着後すぐにシステムアプデしたんだが終了後から無限再起動くりかえした
電源切ったら以後症状おさまったけど
うちの子だめな子なのかしら
電源切ったら以後症状おさまったけど
うちの子だめな子なのかしら
869: 2020/11/20(金) 09:21:33.45
ブラックフライデーのメール来たけどPixel4aは割引、ポイント等書いてない
870: 2020/11/20(金) 09:24:36.56
Pixel 3a XLが26,660円引き
Pixel 4(64GB)が35,000円引き
Pixel 5は7,500円分のストアクレジット付与
Pixel4a(5G)は6000円分のストアクレジット付与
4aは何もなし…残念。
Pixel 4(64GB)が35,000円引き
Pixel 5は7,500円分のストアクレジット付与
Pixel4a(5G)は6000円分のストアクレジット付与
4aは何もなし…残念。
872: 2020/11/20(金) 09:25:47.48
ブラックフライデーの対象では無さそうだね、もう買っても大丈夫かな
874: 2020/11/20(金) 09:41:26.65
ブラックフライデー何も無いなら青を買うか
875: 2020/11/20(金) 09:44:25.61
青も日本で販売されるかどうかまだわかんないだよね?
878: 2020/11/20(金) 10:00:57.04
>>875
ほぼ確実じゃないの?
ようやく届いたばかりだけど、ブラックの返品を決めたよ
ほぼ確実じゃないの?
ようやく届いたばかりだけど、ブラックの返品を決めたよ
889: 2020/11/20(金) 12:02:25.41
>>878
届いてからの返品なんて出来るの?
届いてからの返品なんて出来るの?
890: 2020/11/20(金) 12:11:22.58
>>889
やったことはないけど、15日以内で返品できるんじゃなかったかな?
やったことはないけど、15日以内で返品できるんじゃなかったかな?
908: 2020/11/20(金) 13:18:21.79
>>889
890の人も答えてるけど可能だよ
届く前にサポートにキャンセル連絡をしたら「配送手続き中なので届いたら返品をお願いします」って言われたよ
890の人も答えてるけど可能だよ
届く前にサポートにキャンセル連絡をしたら「配送手続き中なので届いたら返品をお願いします」って言われたよ
905: 2020/11/20(金) 13:03:38.13
>>878
青は在庫なくなり次第終了ってことだからUSの売れ行きにより、日本で販売するかどうか決定されるんじゃない?
コロナで工場が稼働できなくなって黒のみの製造に切り替えた
その前に作ってた青の在庫を今販売するってことかと思う
青は在庫なくなり次第終了ってことだからUSの売れ行きにより、日本で販売するかどうか決定されるんじゃない?
コロナで工場が稼働できなくなって黒のみの製造に切り替えた
その前に作ってた青の在庫を今販売するってことかと思う
909: 2020/11/20(金) 13:26:44.50
>>905
マジか・・・
それならそれで、またブラックを買い直すかな
マジか・・・
それならそれで、またブラックを買い直すかな
876: 2020/11/20(金) 09:49:30.60
2個欲しいなら6000円引きてこと?
877: 2020/11/20(金) 09:50:48.85
5Gのみか…来年まで待つか
879: 2020/11/20(金) 10:25:42.22
青はどうなんだろ。
engadgetだと日本でも年内に発売と言ってるが
9to5Googleではアメリカのみ在庫限りの数量限定と言ってる。
pixelらしさという点では青はポップな感じで個性があっていいけど、
個人的にはやっぱシングルのくせにドーンと目立つカメラがださい。
出るのか出ないのかはっきりしないと、来年の夏には5a出ちゃう可能性高いし
待ってる人はつらいね。
engadgetだと日本でも年内に発売と言ってるが
9to5Googleではアメリカのみ在庫限りの数量限定と言ってる。
pixelらしさという点では青はポップな感じで個性があっていいけど、
個人的にはやっぱシングルのくせにドーンと目立つカメラがださい。
出るのか出ないのかはっきりしないと、来年の夏には5a出ちゃう可能性高いし
待ってる人はつらいね。
880: 2020/11/20(金) 10:41:30.10
ラインとchmateぐらいしかアプリ入れてないけど時折フリーズする
さっきもカメラで撮ったらフリーズした
アップデートの度にオールリセットしてるぐらいで余計な事は何もしてないけどなんだろ
さっきもカメラで撮ったらフリーズした
アップデートの度にオールリセットしてるぐらいで余計な事は何もしてないけどなんだろ
881: 2020/11/20(金) 10:43:07.44
>>880
不良品
不良品
882: 2020/11/20(金) 10:48:13.44
駄目な端末に当たったか
確かにディスプレイは上部にミリ以下だけど隙間あって埃が入って白くなってて
キッチリ本体のサイズに合ってないし初期ロットは駄目だな
確かにディスプレイは上部にミリ以下だけど隙間あって埃が入って白くなってて
キッチリ本体のサイズに合ってないし初期ロットは駄目だな
885: 2020/11/20(金) 11:15:38.97
この期に及んでセール対象外なら当日も対象外で大丈夫そうだな
突然セール対象になったら戦争するぞ
突然セール対象になったら戦争するぞ
886: 2020/11/20(金) 11:21:17.00
>>885
うおー、うおー、って騒ぐだけにしとけ
うおー、うおー、って騒ぐだけにしとけ
887: 2020/11/20(金) 11:25:34.68
薄青日本来る?
891: 2020/11/20(金) 12:11:55.31
パンチホールのせいでステータスバーめっちゃ太いな
これならノッチのほうがよかった
これならノッチのほうがよかった
892: 2020/11/20(金) 12:17:44.03
>>891
むしろインカメラいらない…
そういう需要ってあんまりないんかな
むしろインカメラいらない…
そういう需要ってあんまりないんかな
894: 2020/11/20(金) 12:21:07.29
>>892
自撮りしたい奴らが多いんじゃね?
自撮りしたい奴らが多いんじゃね?
896: 2020/11/20(金) 12:30:16.55
>>894
背面に小さい液晶つければインカメラいらないのにな
背面に小さい液晶つければインカメラいらないのにな
900: 2020/11/20(金) 12:37:04.40
>>892
世の中カメラ重視らしいぞ
俺も全く使わんがしかたない
もうちょい安ければzefone7買うんだがasusはもうミドル帯出さなそうなのがな
>>896
昔のガラケーであったな
世の中カメラ重視らしいぞ
俺も全く使わんがしかたない
もうちょい安ければzefone7買うんだがasusはもうミドル帯出さなそうなのがな
>>896
昔のガラケーであったな
898: 2020/11/20(金) 12:35:42.20
>>894
いや、別に自撮りとか興味ない人たちってそんなにいないのかなと
いや、別に自撮りとか興味ない人たちってそんなにいないのかなと
901: 2020/11/20(金) 12:41:00.49
>>898
自撮りはしないけどビデオ通話は要る
自撮りはしないけどビデオ通話は要る
897: 2020/11/20(金) 12:34:36.39
>>891
映画とか見るとパンチホールが邪魔でちょっと小さくなったりするのすげえ微妙
なんのための縦横比?って思っちゃった
映画とか見るとパンチホールが邪魔でちょっと小さくなったりするのすげえ微妙
なんのための縦横比?って思っちゃった
893: 2020/11/20(金) 12:20:30.67
5と4a5gがセール対象なのに、先に発売されたこれは何もつかんのか
やっぱりこれが1番売れてるんだろな
やっぱりこれが1番売れてるんだろな
895: 2020/11/20(金) 12:26:45.09
なるほど、カメラ起動してロングタップしたらGoogleレンズが起動するのね(´・ω・`)
902: 2020/11/20(金) 12:42:40.36
ブラックフライデー空振り決定みたいだし購入者が増えるかな
また「在庫切れ」とか「まだ届かない」のレスで埋まるのか
また「在庫切れ」とか「まだ届かない」のレスで埋まるのか
903: 2020/11/20(金) 12:50:00.49
実機さわってきたけど△○⬜のボタンないな
911: 2020/11/20(金) 14:13:32.79
>>903
下の3ボタンの事なら設定で切替出来るよ
下の3ボタンの事なら設定で切替出来るよ
904: 2020/11/20(金) 12:55:57.34
ブラックフライデーに見切りつけてさっき注文したら、もうキャンセルできない
906: 2020/11/20(金) 13:09:45.37
横向きフルスクリーンのスマホゲームするとたまにツールバーの部分(時間とかwifiとかバッテリーとかあるとこ)が残ったままで一部見切れるんだけど同じ現象の人いる?
対処法あるかな?
対処法あるかな?
907: 2020/11/20(金) 13:14:41.50
>>906
ないんじゃね?
自分もワンパンマンのアプリやっててなるから再起してるわ
ないんじゃね?
自分もワンパンマンのアプリやっててなるから再起してるわ
939: 2020/11/20(金) 19:17:46.20
>>906
ゲームやってるとなるなる
通知が来ると通知だけ消えてバー残るやつ
バーが画面に出たタイミングで下手に触らなければ
時間経過で上がってくれるけど
バーを早く消そうとして上スワイプとか画面タップとかしてると
残りやすい気がする
なんとなくだけど
ゲームやってるとなるなる
通知が来ると通知だけ消えてバー残るやつ
バーが画面に出たタイミングで下手に触らなければ
時間経過で上がってくれるけど
バーを早く消そうとして上スワイプとか画面タップとかしてると
残りやすい気がする
なんとなくだけど
912: 2020/11/20(金) 14:31:01.37
売れてるからセールはせんと
914: 2020/11/20(金) 14:50:35.83
pixel4aはブラックフライデーのおまけないのか…5Gの方はあるのに…
915: 2020/11/20(金) 14:52:49.14
黙っていても売れるスマホを安くするわけないと思うのです
916: 2020/11/20(金) 15:03:06.97
Chromeで画像を長押しするとGoogleレンズが起動する。
これ便利な時もある反面、単純にGoogle画像検索したい時面倒なんだよね。
Googleレンズの結果を表示させてから、画像検索に移行しなきゃいけない。
これ、何とかならんのかな。
これ便利な時もある反面、単純にGoogle画像検索したい時面倒なんだよね。
Googleレンズの結果を表示させてから、画像検索に移行しなきゃいけない。
これ、何とかならんのかな。
917: 2020/11/20(金) 15:39:14.73
純正ケースのセールはないのかな
欲しいけど定価高過ぎ
欲しいけど定価高過ぎ
920: 2020/11/20(金) 16:30:27.63
>>917
純正のファブリックケースが割引になった前例はないから無理じゃないかな。
4aも今の情報はまだ事前情報で全ての特典を告知してない可能性もある。
廉価版はセールの時は小さいスピーカーとか安い商品をおまけで付けてくれるのが定番。
ブラックフライデー2日前くらいに全容がわかるから、どうしても特典が欲しいならそれまで待つのがよろし。
おまけが付くかもしれないけども、ブラックフライデーはさむと
一カ月待ちとかになる可能性もあるから、欲しい人は今買ってもよいんじゃないかしら。
薄青はengadgetのみ日本でも年内に発売と記事にしてるが
他はそういう情報を出していない。
アメリカのGoogleStoreを見ると
アメリカのみブラックフライデーで限定販売と告知してるので
日本でのブラックフライデー発売はないでしょう。
あるとしたらクリスマス時期だとは思うが、ない可能性のほうが高い。
純正のファブリックケースが割引になった前例はないから無理じゃないかな。
4aも今の情報はまだ事前情報で全ての特典を告知してない可能性もある。
廉価版はセールの時は小さいスピーカーとか安い商品をおまけで付けてくれるのが定番。
ブラックフライデー2日前くらいに全容がわかるから、どうしても特典が欲しいならそれまで待つのがよろし。
おまけが付くかもしれないけども、ブラックフライデーはさむと
一カ月待ちとかになる可能性もあるから、欲しい人は今買ってもよいんじゃないかしら。
薄青はengadgetのみ日本でも年内に発売と記事にしてるが
他はそういう情報を出していない。
アメリカのGoogleStoreを見ると
アメリカのみブラックフライデーで限定販売と告知してるので
日本でのブラックフライデー発売はないでしょう。
あるとしたらクリスマス時期だとは思うが、ない可能性のほうが高い。
918: 2020/11/20(金) 15:49:54.44
Pixelbudsのセールきたら買っちゃうかなぁ
923: 2020/11/20(金) 17:30:14.82
Pixel 4a届いて使ってみたけど、多機能すぎて俺には無駄だったかも。
単純に画面が大きいmotoとかにすれば良かったな。返品できるのかな
単純に画面が大きいmotoとかにすれば良かったな。返品できるのかな
924: 2020/11/20(金) 17:33:08.69
>>923
使ってれば慣れるw
使ってれば慣れるw
927: 2020/11/20(金) 17:35:31.43
>>924->>926
サンクス…そうかな。
でももっと安いの方が身の丈に合ってた気がするw
サンクス…そうかな。
でももっと安いの方が身の丈に合ってた気がするw
925: 2020/11/20(金) 17:34:08.97
>>923
俺はsense4 plusまちやで
俺はsense4 plusまちやで
926: 2020/11/20(金) 17:34:16.32
>>923
無理に全機能使わんでもええし
無理に全機能使わんでもええし
928: 2020/11/20(金) 17:37:19.72
>>923
15日以内ならできる
画面の大きさは重量と比例するからそこは一度検討しなよ
15日以内ならできる
画面の大きさは重量と比例するからそこは一度検討しなよ
929: 2020/11/20(金) 17:39:11.78
値段なら手に取らなくても分かるだろ
930: 2020/11/20(金) 17:47:08.57
いうほどか多機能か?
931: 2020/11/20(金) 17:52:43.65
メーカー独自のチューニングが入ってない分シンプルな方だと思うけど…
932: 2020/11/20(金) 17:53:48.10
多機能ではない。むしろ余計なプリアプリがないからシンプルだと思うけど
933: 2020/11/20(金) 17:54:38.53
かぶったけどそういう事よね
934: 2020/11/20(金) 18:14:50.50
よく分かってない奴が手を出す端末じゃないぞPixelは
935: 2020/11/20(金) 18:27:38.83
さっき注文したのにもう発送になった めちゃ早いな
936: 2020/11/20(金) 18:28:54.01
ブラウジングとSNSとカメラとYouTubeくらいしか使ってないわ
たしかに宝の持ち腐れだな
上級者はどんな使い方してるんだよ
たしかに宝の持ち腐れだな
上級者はどんな使い方してるんだよ
937: 2020/11/20(金) 18:32:58.14
ミドルスペックだしそんなもんじゃないの?
938: 2020/11/20(金) 18:54:22.80
ファブリックケースといえば4a5G用のケースは使えるのかな?
赤が気になったんだけど
赤が気になったんだけど
940: 2020/11/20(金) 20:02:33.42
普段遣いでストレスなけりゃそれでいだろ
ただの新しいもの好きじゃなければ、こういうミドルは買ってそこそこ長く使う層が多いんでない
自分はそうだけど
ただの新しいもの好きじゃなければ、こういうミドルは買ってそこそこ長く使う層が多いんでない
自分はそうだけど
941: 2020/11/20(金) 20:09:39.22
無職なんだけど支払いがクレカのみで焦ったが、ペイパルとかいうの使えば買えるのね
危ないところだった
危ないところだった
943: 2020/11/20(金) 20:15:43.47
>>941
無職なのにミドルクラスのスマホで何するの?
ハイエンド買ってゲームすべきじゃないの?
そういうとこやぞ
無職なのにミドルクラスのスマホで何するの?
ハイエンド買ってゲームすべきじゃないの?
そういうとこやぞ
945: 2020/11/20(金) 20:21:33.01
>>941
無職なのにスマホ要るの?
無職なのにスマホ要るの?
948: 2020/11/20(金) 20:45:19.07
>>945
個人投資家とかユーチューバーとかも世間的には無職だからな。
無職でも一般のリーマンより稼ぎがあったり、クリエイティブなことをしている人はいるぞ。
個人投資家とかユーチューバーとかも世間的には無職だからな。
無職でも一般のリーマンより稼ぎがあったり、クリエイティブなことをしている人はいるぞ。
949: 2020/11/20(金) 20:47:40.22
>>948
それ無職ちゃう
それ無職ちゃう
942: 2020/11/20(金) 20:11:04.09
初期ロットていつぐらいまで?
944: 2020/11/20(金) 20:19:56.50
そういうとこだぞ が言いたいだけに見える
946: 2020/11/20(金) 20:40:18.19
別にお金あるなら無職でもいいじゃん
947: 2020/11/20(金) 20:42:31.31
youtubeの縦横切り替えボタンとか右上の3つの点が
横画面にすると反応しないんだが俺だけか?
横画面にすると反応しないんだが俺だけか?
950: 2020/11/20(金) 20:54:18.50
>>947
普通に反応する
Vancedだけど
普通に反応する
Vancedだけど
951: 2020/11/20(金) 20:57:51.26
月末届く予定が昨日届いた。
予想よりスリム。
無駄の無いデザインだね。
とりあえずアプリとデータ移行は終わった。
あと、一番下にホームとバックとアプリボタンを表示させた。
予想よりスリム。
無駄の無いデザインだね。
とりあえずアプリとデータ移行は終わった。
あと、一番下にホームとバックとアプリボタンを表示させた。
952: 2020/11/20(金) 20:59:20.37
コメント
コメントする