1: 2020/11/12(木) 04:29:41.85
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(PurpleはドコモOS限定)
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/
※前スレ
SONY Xperia 5 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604445191/
SONY Xperia 5 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604828819/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(PurpleはドコモOS限定)
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/
※前スレ
SONY Xperia 5 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604445191/
SONY Xperia 5 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604828819/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/12(木) 04:35:32.50
>>1 ご苦労!
3: 2020/11/12(木) 06:46:22.03
パープル手に入れた方、色々画像UPして下さい!
4: 2020/11/12(木) 06:47:01.26
テスト
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/SR
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/SR
5: 2020/11/12(木) 07:51:51.95
hs
6: 2020/11/12(木) 08:17:12.72
これしかないかなあ...電池持ちはどう?
8: 2020/11/12(木) 08:34:21.06
>>6
S20はどうですか?
S20はどうですか?
9: 2020/11/12(木) 08:51:38.64
>>8
宗教問題で嫌です
宗教問題で嫌です
12: 2020/11/12(木) 10:00:12.92
>>6
XZ3からの比較だけど、2割程度は良くなってるかな
XZ3は100%スタートで夕方15%位だったのが
5iiはいたわり90%スタートで、夕方20%以上は残ってる
XZ3からの比較だけど、2割程度は良くなってるかな
XZ3は100%スタートで夕方15%位だったのが
5iiはいたわり90%スタートで、夕方20%以上は残ってる
14: 2020/11/12(木) 10:18:15.59
>>12
その程度しか変わらんのか...でもこれくらいしかドコモからは良いの出てないのでこれかなあ
その程度しか変わらんのか...でもこれくらいしかドコモからは良いの出てないのでこれかなあ
16: 2020/11/12(木) 10:42:11.18
>>14
ちな、常時120hzオンだよ
俺はこの持ちなら満足だけどね
ちな、常時120hzオンだよ
俺はこの持ちなら満足だけどね
7: 2020/11/12(木) 08:17:37.38
SIMフリー早くー
10: 2020/11/12(木) 09:56:30.19
グレー、今届いた。
13: 2020/11/12(木) 10:14:28.38
simフリー待ち
15: 2020/11/12(木) 10:39:00.53
SIMフリーが何時になるかの情報も遅いかなぁ。
1llのSIMフリーにしてしまいそう。
1llのSIMフリーにしてしまいそう。
17: 2020/11/12(木) 11:11:36.35
au版なんだけど時々chromeが固まったり朝起きると電池があるのに電源落ちてたりするんだけど俺だけかな?それとも寒さが原因かなさっきも使ってたらいきなり電源落ちた
39: 2020/11/12(木) 12:40:55.89
>>17
極寒の地だけどなんともないよ。
ただ、同じ症状の人がSNS繋がりでいるから問い合わせてみては、、、
極寒の地だけどなんともないよ。
ただ、同じ症状の人がSNS繋がりでいるから問い合わせてみては、、、
102: 2020/11/12(木) 15:31:03.96
>>17
そうそうブラウジングしてると固まるね
これだけ少し気になってる
そうそうブラウジングしてると固まるね
これだけ少し気になってる
18: 2020/11/12(木) 11:14:57.72
Android 9以降は自動調整バッテリー機能があるから2週間位しないとバッテリーの減りは安定しないぞ
19: 2020/11/12(木) 11:18:39.66
今日実物はじめて見たDOCOMO組なんだけどピンク結構カッコ良いと思った私は希少種??
31: 2020/11/12(木) 12:36:01.74
>>19
俺もピンクが一番いいと思うけど、昔ザ・シンプソンズでピンクのTシャツ着てただけで精神病院入れられる話があったからやめた
早くピンクへの偏見なくなってほしい
俺もピンクが一番いいと思うけど、昔ザ・シンプソンズでピンクのTシャツ着てただけで精神病院入れられる話があったからやめた
早くピンクへの偏見なくなってほしい
108: 2020/11/12(木) 15:45:21.73
>>31
懐かしいwwwwww
懐かしいwwwwww
240: 2020/11/13(金) 02:55:53.09
>>31
こんな時間なのに声だして笑ってしまったわw
こんな時間なのに声だして笑ってしまったわw
20: 2020/11/12(木) 11:23:07.58
5みたいな赤が良かったと最初思ったけど、実物結構アッシュピンクって感じでお洒落だと思った。
21: 2020/11/12(木) 11:26:03.37
23: 2020/11/12(木) 11:49:09.81
>>21
毛布きったねぇなw
毛布きったねぇなw
70: 2020/11/12(木) 13:47:05.57
>>21
なぜカルピス??
なぜカルピス??
71: 2020/11/12(木) 13:58:05.67
>>70
見慣れている色との比較ということでは
見慣れている色との比較ということでは
151: 2020/11/12(木) 19:04:20.59
>>21
毛布洗濯しろ
毛布洗濯しろ
22: 2020/11/12(木) 11:26:32.38
そうなんよ。実物の青が意外とキラキラだったもんで長考状態。ピンクにしようかな
24: 2020/11/12(木) 12:12:09.27
毛布わろた
パープルかっけぇな。。。
パープルかっけぇな。。。
25: 2020/11/12(木) 12:13:39.99
いい色だな
5 ii simフリーはいくら位になりそうかね?
5 ii simフリーはいくら位になりそうかね?
26: 2020/11/12(木) 12:29:11.93
あれ?こう見ると割と良いパープルに見えるな
ドコモショップの蛍光灯下だと微妙だったんだが
ドコモショップの蛍光灯下だと微妙だったんだが
27: 2020/11/12(木) 12:30:24.16
予約店舗受取にしたら、来週の水曜日以降しか空いてなかった……
事前に電話したときは、この土日にいけるって言ってたのに新人君よ……
1週間はながいぜ
事前に電話したときは、この土日にいけるって言ってたのに新人君よ……
1週間はながいぜ
28: 2020/11/12(木) 12:33:13.00
消去法で黒にした
白が欲しかったな・・・
白が欲しかったな・・・
29: 2020/11/12(木) 12:34:49.19
11/10に宅配便で頼んだけど日付指定無しで頼んだのは失敗だったかな?
最短発送になると思ってたけどまだ出荷されてない…
最短発送になると思ってたけどまだ出荷されてない…
30: 2020/11/12(木) 12:35:15.70
パープルが人気なのか
ピンクがいいけどsimフリーも同じカラーラインナップなのかなぁ
ピンクがいいけどsimフリーも同じカラーラインナップなのかなぁ
32: 2020/11/12(木) 12:36:17.38
明日午前中に自宅受け取り予定なんだが、発送連絡がこない
発送連絡はメールで届くで合っている?
発送連絡はメールで届くで合っている?
36: 2020/11/12(木) 12:39:35.15
>>32
12日着で一昨日発送メール来てる
12日着で一昨日発送メール来てる
40: 2020/11/12(木) 12:42:46.79
>>36
いつ注文? 支払い分割か一括かでも違うのだろうか
朝確認した時、発送準備中のまま。
届かないなら有休取っても仕方ないんだよなあ
いつ注文? 支払い分割か一括かでも違うのだろうか
朝確認した時、発送準備中のまま。
届かないなら有休取っても仕方ないんだよなあ
44: 2020/11/12(木) 12:44:59.53
>>40
8日注文 9日一括
ちなピンク
8日注文 9日一括
ちなピンク
45: 2020/11/12(木) 12:48:55.08
>>44
サンクス
10日注文 36回 パープル
限定色だからかな。
発送連絡待ちつらいw
サンクス
10日注文 36回 パープル
限定色だからかな。
発送連絡待ちつらいw
46: 2020/11/12(木) 12:53:45.18
>>45
自分もパープル今日の午前中着で指定してたけど、昨日の6時頃発送の連絡来たよ
パープルはちょっと遅いのかもね
ちなみに今日の11時頃無事届きました
自分もパープル今日の午前中着で指定してたけど、昨日の6時頃発送の連絡来たよ
パープルはちょっと遅いのかもね
ちなみに今日の11時頃無事届きました
63: 2020/11/12(木) 13:31:40.15
>>46
ありがとう。
発送メールは夕方になるのかもしれないね
ありがとう。
発送メールは夕方になるのかもしれないね
65: 2020/11/12(木) 13:35:28.84
>>63
オンライショップにゆうパックの問い合わせ番号載ってるから追跡してみたら?
オンライショップにゆうパックの問い合わせ番号載ってるから追跡してみたら?
134: 2020/11/12(木) 17:47:45.63
>>46
無事、発送メールきた。これで安心
>>65
帰宅してから追跡しようと思っていたが、その前にメールきた。
お二方ありがとう。初のスマホだし審査通るかとかびびってたから良かった
無事、発送メールきた。これで安心
>>65
帰宅してから追跡しようと思っていたが、その前にメールきた。
お二方ありがとう。初のスマホだし審査通るかとかびびってたから良かった
49: 2020/11/12(木) 12:54:26.30
>>45
ごめん、6時じゃなくて18時だね
ごめん、6時じゃなくて18時だね
33: 2020/11/12(木) 12:37:30.37
ブルーは紳士
ブラックはじじい
ピンクはオネエ
パープルはキモオタ童貞
ブラックはじじい
ピンクはオネエ
パープルはキモオタ童貞
35: 2020/11/12(木) 12:38:50.46
>>33
パープル使ってたら筆下ろし系のAVにスカウトされますかね
パープル使ってたら筆下ろし系のAVにスカウトされますかね
53: 2020/11/12(木) 13:09:35.46
>>33
グレーを忘れないで(><)
グレーを忘れないで(><)
58: 2020/11/12(木) 13:20:24.81
>>33
グレーは?おれグレー。
グレーは?おれグレー。
388: 2020/11/13(金) 18:28:17.23
>>33
グレーを忘れないで(><)
グレーを忘れないで(><)
412: 2020/11/13(金) 20:13:14.89
>>33
キモオタ×
キモヲタ○
キモオタ×
キモヲタ○
34: 2020/11/12(木) 12:38:29.39
車だと青とか赤選んでしまうけどスマホは黒で良いわ
37: 2020/11/12(木) 12:40:02.67
前スレより
この機種でFGOやってる香具師おる?
XZ3から機種変更予定なんだけどプチフリとかなくなる?
スレチだったらスマソ
この機種でFGOやってる香具師おる?
XZ3から機種変更予定なんだけどプチフリとかなくなる?
スレチだったらスマソ
42: 2020/11/12(木) 12:43:45.33
>>37
家電量販店のホットモックでdlしてみたけど、iPhone8と遜色ない程度には動いた
家電量販店のホットモックでdlしてみたけど、iPhone8と遜色ない程度には動いた
38: 2020/11/12(木) 12:40:54.48
香具師って久々に見たなぁ
47: 2020/11/12(木) 12:53:51.84
>>38
逝ってよし
逝ってよし
51: 2020/11/12(木) 13:02:25.78
>>47
おい、やめろ馬鹿このスレは早くも終了ですね
おい、やめろ馬鹿このスレは早くも終了ですね
780: 2020/11/15(日) 10:08:21.76
>>47
今はコロナ対策で、緊急以外は予約必須ですよ。
今はコロナ対策で、緊急以外は予約必須ですよ。
41: 2020/11/12(木) 12:43:22.81
俺もパープル届いたけどめっちゃ良い色で大満足
いくつかのサイトでは青にしか見えなかったけど実物を見たら完全にパープルだわ
すげー綺麗
いくつかのサイトでは青にしか見えなかったけど実物を見たら完全にパープルだわ
すげー綺麗
43: 2020/11/12(木) 12:44:55.21
オンラインでスマホ買って届けてもらって、そのスマホ持ってドコモショップ行ってプラン変更しても変な手数料とられない?
48: 2020/11/12(木) 12:54:06.23
パープルって限りなく青に近い紫なのね
良いな…
良いな…
50: 2020/11/12(木) 12:58:05.87
52: 2020/11/12(木) 13:04:15.78
Googleフォト有料とかまじか
終わってんな
終わってんな
54: 2020/11/12(木) 13:10:14.93
SDカードに入れておけば無問題
55: 2020/11/12(木) 13:11:33.22
5iiとfitbit charge3とのBT接続がすぐに切れるんだけど俺環?
5ii側のBTをオフ/オンしても再接続しないしcharge3を再起動しても再接続しないのに、たまに勝手に再接続してることがある。
ヘッドセットとかマウスとか他のBTデバイスとは接続問題が起きてないのよ。
5iiの前にcharge3とペアリングしてたXZ1でも接続問題が起きてなかったし。
挙動が謎過ぎて対処の仕方が見つけられない。
5ii側のBTをオフ/オンしても再接続しないしcharge3を再起動しても再接続しないのに、たまに勝手に再接続してることがある。
ヘッドセットとかマウスとか他のBTデバイスとは接続問題が起きてないのよ。
5iiの前にcharge3とペアリングしてたXZ1でも接続問題が起きてなかったし。
挙動が謎過ぎて対処の仕方が見つけられない。
57: 2020/11/12(木) 13:12:34.24
>>55
XZ1の電源も入っててそっちと繋がってるとかじゃないよね?
XZ1の電源も入っててそっちと繋がってるとかじゃないよね?
89: 2020/11/12(木) 14:49:29.46
>>57
指摘ありがとう、俺環だった、XZ1が悪さしてたよ。
XZ1側ではcharge3とのBTペアリングを解除済だったから安心していたが甘かった。
fitbitアプリが何故が頑張って接続を奪っていた模様。
XZ1側のfitbitアプリを消したら5iiとcharge3のBT接続が維持されるようになった。
指摘ありがとう、俺環だった、XZ1が悪さしてたよ。
XZ1側ではcharge3とのBTペアリングを解除済だったから安心していたが甘かった。
fitbitアプリが何故が頑張って接続を奪っていた模様。
XZ1側のfitbitアプリを消したら5iiとcharge3のBT接続が維持されるようになった。
56: 2020/11/12(木) 13:11:45.69
パープル届いてセットアップ完了。
XZ1Cからの機種変だから、長さにまだ慣れない
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201112130951_7a6f556b6a79346b5634.JPG
XZ1Cからの機種変だから、長さにまだ慣れない
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201112130951_7a6f556b6a79346b5634.JPG
62: 2020/11/12(木) 13:30:46.21
>>56
おめ!
めっちゃ良い色やん!
こちらは土曜日までお預けです。
おめ!
めっちゃ良い色やん!
こちらは土曜日までお預けです。
82: 2020/11/12(木) 14:21:02.20
>>62
ありがとう
良い色なので土曜日に届くのを楽しみにしてて
ありがとう
良い色なので土曜日に届くのを楽しみにしてて
75: 2020/11/12(木) 14:11:10.48
>>56
これは美しいパープル!
これは美しいパープル!
661: 2020/11/14(土) 21:18:48.22
>>652
さっき>>56見てブルーキャンセルしたわ
さっき>>56見てブルーキャンセルしたわ
662: 2020/11/14(土) 21:26:05.92
>>661
丸の内で実機見たけど店内暗くてよくわからなかったんだ
でもSNSとかYouTubeで見るときれいなんだよね
丸の内で実機見たけど店内暗くてよくわからなかったんだ
でもSNSとかYouTubeで見るときれいなんだよね
669: 2020/11/14(土) 22:14:39.62
671: 2020/11/14(土) 22:18:38.36
>>669
おお、背面に盗難防止装置付いてて移動できない実機よりモックが見たかった
おお、背面に盗難防止装置付いてて移動できない実機よりモックが見たかった
663: 2020/11/14(土) 21:41:07.24
画像で見ると青寄りに見えるけど実物は完全にパープルだからね
実際は>>56とは全然違って見える
実際は>>56とは全然違って見える
59: 2020/11/12(木) 13:21:55.99
docomoと5Gロゴがほんと余計だな…
60: 2020/11/12(木) 13:23:11.59
パープルキレイだね
ピンク返品してパープルにしたい
ピンク返品してパープルにしたい
61: 2020/11/12(木) 13:23:52.21
1のパープルと同じ?
66: 2020/11/12(木) 13:38:30.98
>>61
手持ちの1と比べてみたけど真上から見た感じは1のほうが青みが強くて明るい
5Ⅱの方は1Ⅱの薄いパープルを色濃くした感じだね
角度によって色合いが変わるけど1のほうが主張強め5Ⅱは渋めのパープルといったところかな
個人的にはこっちのほうが目にうるさくなくていい感じ
手持ちの1と比べてみたけど真上から見た感じは1のほうが青みが強くて明るい
5Ⅱの方は1Ⅱの薄いパープルを色濃くした感じだね
角度によって色合いが変わるけど1のほうが主張強め5Ⅱは渋めのパープルといったところかな
個人的にはこっちのほうが目にうるさくなくていい感じ
106: 2020/11/12(木) 15:40:51.14
>>66
なるほどです ありがとう
なるほどです ありがとう
64: 2020/11/12(木) 13:34:25.71
ずっと入荷待ち状態で1週間待たされてたけど発売日だしそろそろ入荷連絡来るだろうかと淡い期待を抱いていたが無駄に終わってワロタ
67: 2020/11/12(木) 13:38:55.15
そっかパープル以外は前々から予約受け付けてたから在庫が切れてるのか
68: 2020/11/12(木) 13:40:45.95
みんな、キモオタブルーって言ってるけど正しくはキモヲタブルー
キモオタ×
キモヲタ○
キモオタ×
キモヲタ○
69: 2020/11/12(木) 13:40:59.24
青が今日までに発送されなかったのでキャンセルしてヨドで購入してきた ペリ1からの変更だけどサイズがちょうどいいわ
72: 2020/11/12(木) 14:01:59.61
スマホゲームの追加データダウンロードが前の機種よりクッソ速くて感動した
91: 2020/11/12(木) 14:52:26.64
>>72
原神のデータDLが前機種のXZsで2MB/secほどだったけど7GB/secほどに上がっててびびる
ルータ新調してないからwifi6じゃなくて5のままだけどスペックだけで相当足引っ張られてたんだな
原神のデータDLが前機種のXZsで2MB/secほどだったけど7GB/secほどに上がっててびびる
ルータ新調してないからwifi6じゃなくて5のままだけどスペックだけで相当足引っ張られてたんだな
95: 2020/11/12(木) 15:05:00.12
>>91
WiFiだけじゃなくてストレージも速くなってるしねw
WiFiだけじゃなくてストレージも速くなってるしねw
511: 2020/11/14(土) 12:54:22.69
>>91
1000倍以上、速いんか!
やっぱ新モデルは良いね
1000倍以上、速いんか!
やっぱ新モデルは良いね
73: 2020/11/12(木) 14:07:31.71
ゲームプレイ時のタッチ無効エリア設定
左下と右下の円状、しかも数段階でしか設定できないってのが不満
もっと自由に設定できれば便利なのに
左下と右下の円状、しかも数段階でしか設定できないってのが不満
もっと自由に設定できれば便利なのに
74: 2020/11/12(木) 14:10:47.68
76: 2020/11/12(木) 14:11:36.57
ゆうパック本日14時~16時指定で今届いたわ
配達員さん優秀
配達員さん優秀
77: 2020/11/12(木) 14:15:34.59
未だに公式のケース在庫なしのままだから、Amazonで黒の手帳型ケースを購入
本体はパープルを注文したら、15日お届け予定でした
あとはWi-Fi6対応のルーター買わなきゃな…
本体はパープルを注文したら、15日お届け予定でした
あとはWi-Fi6対応のルーター買わなきゃな…
78: 2020/11/12(木) 14:17:56.97
予約開始日に予約して発売日に手に入る見込みないなんて予約する意味あんのかと思うわ
132: 2020/11/12(木) 17:38:10.34
>>78
某ゲームは予約すらできないんですよ
某ゲームは予約すらできないんですよ
79: 2020/11/12(木) 14:18:35.78
157で発行されたクーポン、番号ないからONLINEショップじゃ使えないの?
https://i.imgur.com/Whd4qSC.jpg
https://i.imgur.com/Whd4qSC.jpg
114: 2020/11/12(木) 16:14:21.48
>>79
使えないよ
そして店頭で頭金取られるw
使えないよ
そして店頭で頭金取られるw
205: 2020/11/12(木) 23:36:55.81
>>114
普通に聞いたらオンラインショップで使えるようにコード教えてくれたわ
普通に聞いたらオンラインショップで使えるようにコード教えてくれたわ
273: 2020/11/13(金) 08:56:55.32
>>205
店頭で教えてもらえるのは知らなかった
おめでとう!
折角の割引が、頭金や事務手数料で取られるのはアホらしいからなあ
店頭で教えてもらえるのは知らなかった
おめでとう!
折角の割引が、頭金や事務手数料で取られるのはアホらしいからなあ
80: 2020/11/12(木) 14:19:04.79
禿ユーザーの傷に塩刷り込まないでください!
81: 2020/11/12(木) 14:19:15.54
紫はエヴァ好きと見られそうで嫌だな
83: 2020/11/12(木) 14:22:33.09
フォント変更ってどうやるの?
84: 2020/11/12(木) 14:28:59.34
Zシリーズの時はキモヲタグリーンとか言ってたしなんでもありやな
85: 2020/11/12(木) 14:39:53.47
これからはチー牛ブルーだ
86: 2020/11/12(木) 14:41:54.57
_(:3 」∠ )_ 
↑この体勢でスマホ触ること多いんだけど、5Ⅱだと操作しにくかったりする?
↑この体勢でスマホ触ること多いんだけど、5Ⅱだと操作しにくかったりする?
92: 2020/11/12(木) 14:53:57.42
>>86
おまおれ
縦は物理的に不可だから横向き画面になることくらいかなぁ
永久にその姿勢で暮らすなら縦短い方が幸せかも
俺は深夜くらいだから不便しないけども
おまおれ
縦は物理的に不可だから横向き画面になることくらいかなぁ
永久にその姿勢で暮らすなら縦短い方が幸せかも
俺は深夜くらいだから不便しないけども
199: 2020/11/12(木) 23:00:20.76
>>92
そうかあ
怠惰だから座ってるときも似たような姿勢になることあってさ 参考になったよ
そうかあ
怠惰だから座ってるときも似たような姿勢になることあってさ 参考になったよ
87: 2020/11/12(木) 14:45:53.63
XZ2Cから5iiに乗り換えようかな
いつも黒ばっか選んできたけど
パープル惹かれる
いつも黒ばっか選んできたけど
パープル惹かれる
90: 2020/11/12(木) 14:51:23.52
>>87
乗り換えちゃおうぜ~
自分もXZ2C使用だけど、ここ見てたら堪えられずにパープル注文しちゃった
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-05K/10/LR
乗り換えちゃおうぜ~
自分もXZ2C使用だけど、ここ見てたら堪えられずにパープル注文しちゃった
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-05K/10/LR
117: 2020/11/12(木) 16:35:15.24
>>90
>>99
やっぱcompact難民には5iiが丁度いい乗り換え先だよね
今月中に替えるか
>>99
やっぱcompact難民には5iiが丁度いい乗り換え先だよね
今月中に替えるか
127: 2020/11/12(木) 17:31:37.65
250: 2020/11/13(金) 06:12:26.97
>>127
すみません、これはブルーですか?ブラックですか?ブルーかパープルで悩んでいるもので。
すみません、これはブルーですか?ブラックですか?ブルーかパープルで悩んでいるもので。
259: 2020/11/13(金) 07:56:10.96
>>250
ブルーだよ
ブルーだよ
99: 2020/11/12(木) 15:19:32.61
>>87
自分も注文した
コンパクトはもう出ないと諦めた
2chMate 0.8.10.77 dev/Sony/SO-05K/10/DR
自分も注文した
コンパクトはもう出ないと諦めた
2chMate 0.8.10.77 dev/Sony/SO-05K/10/DR
88: 2020/11/12(木) 14:48:48.31
パープル純正カバーいつになったら買えるんだ
93: 2020/11/12(木) 14:54:18.13
7GBじゃなくて7MBの間違い…わざとじゃないんだすまん
94: 2020/11/12(木) 15:00:39.76
本体色についてとやかく言ってるのって流石にネタだよな?
普通他人のスマホの色なんて気にも留めんぞ
普通他人のスマホの色なんて気にも留めんぞ
96: 2020/11/12(木) 15:10:16.85
フォント変えられないのすげー気になるんだが…
104: 2020/11/12(木) 15:33:25.77
>>96
画面設定にフォント変更ってないの?
用意されてるフォントにしか変えられないし、デフォが一番見やすいと思うけど
AQUOSならダウンロードしてきたフォントにも変えられるんだけどね
画面設定にフォント変更ってないの?
用意されてるフォントにしか変えられないし、デフォが一番見やすいと思うけど
AQUOSならダウンロードしてきたフォントにも変えられるんだけどね
111: 2020/11/12(木) 16:13:26.10
>>104
ない
XPERIA1まではあったけど1IIからなくなったみたいなネットの記載もあるけど…
用意されたフォントでもいいから変えたいんだよね
ゴシック体嫌いだから
ない
XPERIA1まではあったけど1IIからなくなったみたいなネットの記載もあるけど…
用意されたフォントでもいいから変えたいんだよね
ゴシック体嫌いだから
115: 2020/11/12(木) 16:18:54.11
123: 2020/11/12(木) 16:57:32.40
>>115
ハミングでもいいよ
ゴシック体が嫌いなだけ
前はUD丸ゴみたいなのがあったような
ハミングでもいいよ
ゴシック体が嫌いなだけ
前はUD丸ゴみたいなのがあったような
97: 2020/11/12(木) 15:16:45.90
動画撮影時にジーっていうカメラ音入りますか?1Ⅱみたいに‥
98: 2020/11/12(木) 15:18:40.33
>>97
撮りまくってるけど入らないよ
撮りまくってるけど入らないよ
105: 2020/11/12(木) 15:33:28.95
>>98
ありがとうございます!
ありがとうございます!
100: 2020/11/12(木) 15:20:50.46
あれいつの間にかpoboxって搭載しなくなってるんだね
101: 2020/11/12(木) 15:22:08.72
今日の無事届いてZX2Pから機種変しました
縦長サイズ初めてて不安もあったけどTwitchがコメント付きで見やすくなってすごい満足
縦長サイズ初めてて不安もあったけどTwitchがコメント付きで見やすくなってすごい満足
103: 2020/11/12(木) 15:32:38.49
docomoユーザー結構いるのねー
docomoよりも英雄のほうがよいのに
docomoよりも英雄のほうがよいのに
107: 2020/11/12(木) 15:45:00.60
>>103
Xperiaはソフバンもauもユーザー前々からいない
カカクコムの口コミも万年お通夜だし
Xperiaはソフバンもauもユーザー前々からいない
カカクコムの口コミも万年お通夜だし
109: 2020/11/12(木) 15:54:04.55
>>107
昔からxperiaはドコモ優遇だからしょうがない
昔からxperiaはドコモ優遇だからしょうがない
110: 2020/11/12(木) 16:03:39.47
キャリア版はソニーモバイル
国内simフリーはソニー
契約条項か忖度で売り辛いんだろうな
国内simフリーはソニー
契約条項か忖度で売り辛いんだろうな
112: 2020/11/12(木) 16:13:48.49
さっき来た、ステレオスピーカーが凄く良い
113: 2020/11/12(木) 16:13:59.14
5まではフォント変えられる
116: 2020/11/12(木) 16:20:12.92
セッティングしてんだけど、Playストアの設定画面とか英語なんだけどナニコレ
118: 2020/11/12(木) 16:37:12.31
鬼滅コラボのグリーンいいなぁ
スペックも上だし輸入できそうならしようかな
スペックも上だし輸入できそうならしようかな
119: 2020/11/12(木) 16:37:26.53
パープル、下品な感じで敬遠してたけど意外と悪くないな
124: 2020/11/12(木) 16:59:14.58
>>119
周りの照明次第ではあるけど多分通常のオフィスの白い照明とかの下ならめちゃくちゃキレイな青紫の色味ではある
電球色みたいなオレンジがかった色味の下だと青っぽく見える
周りの照明次第ではあるけど多分通常のオフィスの白い照明とかの下ならめちゃくちゃキレイな青紫の色味ではある
電球色みたいなオレンジがかった色味の下だと青っぽく見える
120: 2020/11/12(木) 16:41:01.80
誰か音ゲーやった感想とかありませんか?
XZ1からの移行で横幅狭くなるのに躊躇してる
XZ1からの移行で横幅狭くなるのに躊躇してる
122: 2020/11/12(木) 16:55:30.39
>>120
120ヘルツやりやすい
タッチ感度上げて取りこぼしも少なくなった
120ヘルツやりやすい
タッチ感度上げて取りこぼしも少なくなった
149: 2020/11/12(木) 18:38:34.10
>>122>>126
ありがとう!
快適の5iiか、見栄えの1iiか…
悩みが加速してしまった
ありがとう!
快適の5iiか、見栄えの1iiか…
悩みが加速してしまった
126: 2020/11/12(木) 17:20:16.40
>>120
幅はすぐ慣れたし動作サクサクヌルヌル快適で別世界に感じるよ
MVとか見え方変わる場合あるからそっち重視するなら気をつけた方がいいかもだが
幅はすぐ慣れたし動作サクサクヌルヌル快適で別世界に感じるよ
MVとか見え方変わる場合あるからそっち重視するなら気をつけた方がいいかもだが
121: 2020/11/12(木) 16:55:09.61
おまえらあれだけキャリアのクソアプリガー、ロゴガー言ってたのにどうしたんだよ?(´・ω・`)
125: 2020/11/12(木) 17:07:02.18
メイリオが好きだった
130: 2020/11/12(木) 17:33:11.50
>>125
そのフォントは
通だねー。同感笑笑
そのフォントは
通だねー。同感笑笑
128: 2020/11/12(木) 17:31:38.37
SIMフリー待てなくて予約してしまった…
129: 2020/11/12(木) 17:32:26.18
ドコモショップ受取りで、17時過ぎても到着メール来ないので直接店頭に行ったら到着してたわ。
ドコモはマジでクソだわ。
ドコモはマジでクソだわ。
131: 2020/11/12(木) 17:36:14.74
tecobuy普通に届いたわ
サックサク快適で買ってよかったわ
サックサク快適で買ってよかったわ
133: 2020/11/12(木) 17:41:55.30
いいなぁSIMフリー早く来てくれ我慢できずに5を買いそうだ
135: 2020/11/12(木) 17:59:59.88
Loboto Regularとか欲しかった
136: 2020/11/12(木) 18:05:28.51
SO-02Kからだと流石にデケえんだがもう限界だしやむ無しとする
137: 2020/11/12(木) 18:06:22.87
グレー購入の方、色味はシルバーぽいですか?それともがっつり灰色orねずみ色ですか?
147: 2020/11/12(木) 18:34:18.25
150: 2020/11/12(木) 18:57:34.32
>>147
シルバー、良いな
パソコンをこの前、買ったんだけど、黒ばっかりもどうかと思って
初シルバーにしたら、思いの外、良かった
スマホも今まで黒が紫ばっかりだったから、シルバーもありだな
シルバー、良いな
パソコンをこの前、買ったんだけど、黒ばっかりもどうかと思って
初シルバーにしたら、思いの外、良かった
スマホも今まで黒が紫ばっかりだったから、シルバーもありだな
154: 2020/11/12(木) 19:22:17.35
>>147
イイネ
イイネ
156: 2020/11/12(木) 19:26:37.68
>>147
シルバーも悪くないな
しかしドコモと5Gのロゴはださい
シルバーも悪くないな
しかしドコモと5Gのロゴはださい
161: 2020/11/12(木) 19:46:00.09
>>147
左下にもカメラあんのかとおもったけど撮ってるスマホが映り込んでるのか
左下にもカメラあんのかとおもったけど撮ってるスマホが映り込んでるのか
175: 2020/11/12(木) 21:07:23.46
>>147
ありがとう!こう見るとグレーいいね
ありがとう!こう見るとグレーいいね
187: 2020/11/12(木) 22:07:46.97
>>147
ホワイトないのかよって思ってたけど案外落ち着いた色でこれがいいや
ホワイトないのかよって思ってたけど案外落ち着いた色でこれがいいや
138: 2020/11/12(木) 18:11:37.10
SIMフリー待ちの人はキャリア版買ってロック解除じゃダメなんかい?
142: 2020/11/12(木) 18:20:22.22
>>138
海外版や1Ⅱの例を見るとストレージやメモリが増加する可能性が高いからね。
どうせならば国内SIMフリーを待ちたい。
海外版や1Ⅱの例を見るとストレージやメモリが増加する可能性が高いからね。
どうせならば国内SIMフリーを待ちたい。
143: 2020/11/12(木) 18:23:40.35
>>142
どうしてもCIMフリー待ちするような人はデュアルSIM最優先でスペックアップは二の次(ぶっちゃけ無くても良いぐらい)ってイメージだったわ
どうしてもCIMフリー待ちするような人はデュアルSIM最優先でスペックアップは二の次(ぶっちゃけ無くても良いぐらい)ってイメージだったわ
139: 2020/11/12(木) 18:13:41.24
あと充電遅いみたいな記載どっかで見たけどampereで見る限りはバカみたいに早い
AQUOSが2200ぐらいなのに3700とかで充電していく
AQUOSが2200ぐらいなのに3700とかで充電していく
159: 2020/11/12(木) 19:33:46.05
>>139
そりゃいたわり充電してるんだよ
そりゃいたわり充電してるんだよ
140: 2020/11/12(木) 18:16:14.77
5chもツイも120Hzにしたらヌルサクだな
今んとこ紫の色合いも含めて非の打ち所が全くない
今んとこ紫の色合いも含めて非の打ち所が全くない
141: 2020/11/12(木) 18:16:55.12
パープルかっけえなぁ...
ドコモショップでブルー予約してるけどまだ来ない感じだしパープルも考えちゃうなあ
ドコモショップでブルー予約してるけどまだ来ない感じだしパープルも考えちゃうなあ
145: 2020/11/12(木) 18:33:00.01
>>141
俺もやっぱパープルいいなあって思った。ドコモ限定色なのも惹かれるし
ただ、どうしても年齢的に持つの躊躇する色なんだよなあ
俺もやっぱパープルいいなあって思った。ドコモ限定色なのも惹かれるし
ただ、どうしても年齢的に持つの躊躇する色なんだよなあ
144: 2020/11/12(木) 18:25:17.51
今使っているXZ1Cでストレージ不足に悩まされているので、次は余裕があるのにしたくてね。
146: 2020/11/12(木) 18:33:33.48
なるほど、基本的にSDでええやん、スタイルだからなぁ俺は
その方が次の機種変で差し替えるだけで済むので…
その方が次の機種変で差し替えるだけで済むので…
148: 2020/11/12(木) 18:38:29.27
これやっぱ発熱するなぁ…
ゲームしてないのに
5年ほど前のXperiaも爆熱で悩んだけどXperiaってそんなもん?
細かいことはわからんけど設定が悪いのかな
ゲームしてないのに
5年ほど前のXperiaも爆熱で悩んだけどXperiaってそんなもん?
細かいことはわからんけど設定が悪いのかな
163: 2020/11/12(木) 20:01:23.30
>>148
最初だけじゃない?
最初だけじゃない?
168: 2020/11/12(木) 20:24:04.74
>>163
>>164
そうだといいんだけど
確かに発熱するなんて情報全く見ないしね
充電終わって今はひんやりしてる
何かの間違いか…
しかし音の良さに感動した
>>164
そうだといいんだけど
確かに発熱するなんて情報全く見ないしね
充電終わって今はひんやりしてる
何かの間違いか…
しかし音の良さに感動した
169: 2020/11/12(木) 20:28:11.83
>>168
充電中はアチアチになるよ
そんなもんだってここで教わった
充電中はアチアチになるよ
そんなもんだってここで教わった
170: 2020/11/12(木) 20:30:10.84
>>168
充電しながら触ってたらどんなスマホも発熱するぞ
充電自体が発熱する行為だからな
基本的に充電は触らないでやるもんだ
充電しながら触ってたらどんなスマホも発熱するぞ
充電自体が発熱する行為だからな
基本的に充電は触らないでやるもんだ
164: 2020/11/12(木) 20:05:24.23
>>148
おれも五年前のXperiaから変えたけど驚く程発熱ないぞ?
原神やってても少しぬるい位で全く気にならん
おれも五年前のXperiaから変えたけど驚く程発熱ないぞ?
原神やってても少しぬるい位で全く気にならん
214: 2020/11/13(金) 00:14:17.59
>>148
Googleの同期とかプレイストアのGoogle系アプデが溜まってるとかでバックグラウンドで色々走ってるのかも。
Googleの同期とかプレイストアのGoogle系アプデが溜まってるとかでバックグラウンドで色々走ってるのかも。
152: 2020/11/12(木) 19:06:02.97
出荷済ってもうドコモショップ届いてるってことかよ!
ずっと待ってたわorz
ずっと待ってたわorz
153: 2020/11/12(木) 19:10:25.51
スマートフォン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年11月02日~11月08日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
集計期間:2020年11月02日~11月08日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
167: 2020/11/12(木) 20:19:25.77
>>153
SBのはなくて、auのだけ50位に入っているのか。ギリギリだけど。
SBのはなくて、auのだけ50位に入っているのか。ギリギリだけど。
171: 2020/11/12(木) 20:34:30.22
>>167
iphone以外のハイエンドは唯一だな
iphone以外のハイエンドは唯一だな
155: 2020/11/12(木) 19:25:13.93
XZのときに画面をダブルタップで画面を付けたり消したりしてたのですが5IIにも同じ機能ありますか?
探してるけど見当たらない
探してるけど見当たらない
160: 2020/11/12(木) 19:36:35.81
>>155
スリープ状態でダブルタップして画面点灯は出来るよ
消灯に関しては出来なかったけどその手のアプリ使えばたぶん大丈夫かと
スリープ状態でダブルタップして画面点灯は出来るよ
消灯に関しては出来なかったけどその手のアプリ使えばたぶん大丈夫かと
165: 2020/11/12(木) 20:09:13.07
>>160,162
ありがとうございます。試してみます
ありがとうございます。試してみます
162: 2020/11/12(木) 19:52:50.24
>>155
設定のジェスチャーの所にあったよ
設定のジェスチャーの所にあったよ
157: 2020/11/12(木) 19:28:05.04
5iiってGalaxyみたいに、Bandを制限することできる?
楽天Band3のみにしたいんだが
楽天Band3のみにしたいんだが
158: 2020/11/12(木) 19:29:43.51
本体だけ買いに行ったら登録に3時間かかるって言われて帰ってきたわ
閉店に間に合わないかもってなんやそれ
閉店に間に合わないかもってなんやそれ
166: 2020/11/12(木) 20:16:27.27
5 Ⅱ と1 Ⅱ、どっちがええんや?
178: 2020/11/12(木) 21:10:18.95
>>166
MARK Ⅲまで待つべき
MARK Ⅲまで待つべき
172: 2020/11/12(木) 20:58:23.72
なあ21:9のコンテンツはどこにあるんだ?
アマプラも超額縁でがっかりしてるんだが
アマプラも超額縁でがっかりしてるんだが
173: 2020/11/12(木) 21:01:12.44
>>172
アマプラは作品によって対応してる。
アマプラは作品によって対応してる。
177: 2020/11/12(木) 21:09:01.23
>>173
そうなのか
縦いっぱいならまだしも縦横に黒縁つくと流石に小さいわ
そうなのか
縦いっぱいならまだしも縦横に黒縁つくと流石に小さいわ
174: 2020/11/12(木) 21:03:18.16
ペリアでXPERIA変換できない!
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/LT
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/LT
176: 2020/11/12(木) 21:08:24.95
10Ⅱと入力した時のバイブが全然違うね
まだちょっと慣れないな
まだちょっと慣れないな
179: 2020/11/12(木) 21:10:34.74
指紋認証した時に一瞬バイブレーションが震える(?)のを止める方法ありますか?
180: 2020/11/12(木) 21:11:12.84
おすすめのアルバムアプリってあるかえ?
googleフォトは何かと通信するから嫌なんだけど
googleフォトは何かと通信するから嫌なんだけど
183: 2020/11/12(木) 21:57:11.10
>>180
私見ですがリプレックス社さんの「scene」は使いやすいと思います。
私見ですがリプレックス社さんの「scene」は使いやすいと思います。
235: 2020/11/13(金) 02:19:24.40
>>183
日付順に並んでくれたりは良さそうだね
でも、Xperiaのアルバムにあった画像の非表示機能が欲しいのよなぁ
外でアルバム見てる時に変な画像開かないようにしたいのよ
つか、なんでアルバム辞めたんや
日付順に並んでくれたりは良さそうだね
でも、Xperiaのアルバムにあった画像の非表示機能が欲しいのよなぁ
外でアルバム見てる時に変な画像開かないようにしたいのよ
つか、なんでアルバム辞めたんや
181: 2020/11/12(木) 21:31:03.33
細い方にも黒ぶちつくの?
182: 2020/11/12(木) 21:38:53.32
SIMフリーまだ?
184: 2020/11/12(木) 22:02:42.90
XZ1が水没してdカード補償で10iiになったけどスペックダウンで使う気無くした。
10ii売っ払ってこれ買おうと思ったけどパープルしか無いやんで踏んだり蹴ったり。。。
10ii売っ払ってこれ買おうと思ったけどパープルしか無いやんで踏んだり蹴ったり。。。
185: 2020/11/12(木) 22:04:02.45
188: 2020/11/12(木) 22:08:07.35
>>185
docomo ≫5Gのロゴが合成みたいやな
docomo ≫5Gのロゴが合成みたいやな
191: 2020/11/12(木) 22:14:09.54
>>185
やっぱブルーいいな
入荷連絡全然来ないけど待てるわ
やっぱブルーいいな
入荷連絡全然来ないけど待てるわ
193: 2020/11/12(木) 22:18:03.75
>>185
めっちゃいいね!
XZ1がブルーだったから俺もブルーが良いわ~
めっちゃいいね!
XZ1がブルーだったから俺もブルーが良いわ~
186: 2020/11/12(木) 22:05:31.17
カバーつけたくないけどカメラが1 mm出っ張ってるからなぁ、、
189: 2020/11/12(木) 22:12:13.15
auでさえもうキャリアロゴ外したのにドコモはいつまで経っても勘違いしとるな。
今日受け取り損なったから明日パープル来ますけどね。
今日受け取り損なったから明日パープル来ますけどね。
190: 2020/11/12(木) 22:12:43.37
ドコモメールのデコメ絵文字使えなくなってない?
226: 2020/11/13(金) 00:49:47.90
>>190
冬春シリーズで、何故かこの機種とgalaxy note20 ultra、galaxy A51がデコメ非対応になってますね。
地味に不便です。
冬春シリーズで、何故かこの機種とgalaxy note20 ultra、galaxy A51がデコメ非対応になってますね。
地味に不便です。
192: 2020/11/12(木) 22:15:18.25
docomo 5Gダサすぎるわww
simフリー待ちだな
simフリー待ちだな
194: 2020/11/12(木) 22:22:49.85
レンズ用フィルムもあったから貼ってみたがちょっとズレた
ぶっちゃけ貼らなくても良かったかもしれない
ぶっちゃけ貼らなくても良かったかもしれない
195: 2020/11/12(木) 22:37:27.52
パープル届いたけど、30過ぎのおっさんにはキツイ色だったわ。
196: 2020/11/12(木) 22:50:12.08
amazon music HDユーザー各位
xperia 5iiネイティブ再生できた事を確認したよ!!
xperia 5iiネイティブ再生できた事を確認したよ!!
249: 2020/11/13(金) 06:09:48.29
>>196
ありがとう、土曜日着だから待ち遠しい
ありがとう、土曜日着だから待ち遠しい
262: 2020/11/13(金) 08:04:40.06
>>249
1iiよりイヤホン音が良くなってるよ
素人の自分でも分かるね
スピーカーはどっちもいいけど好みの問題レベルに感じる。軽く聴いただけでは
1iiよりイヤホン音が良くなってるよ
素人の自分でも分かるね
スピーカーはどっちもいいけど好みの問題レベルに感じる。軽く聴いただけでは
270: 2020/11/13(金) 08:26:58.56
>>262
ちなみに使ってるイヤホンは何ですか?
ちなみに使ってるイヤホンは何ですか?
290: 2020/11/13(金) 10:20:11.58
>>270
クリプシュ x12i
fainal E3000
x12iの方が遙かに高音質
クリプシュ x12i
fainal E3000
x12iの方が遙かに高音質
468: 2020/11/14(土) 06:28:58.97
>>290
x12iか、参考にさせて貰います
x12iか、参考にさせて貰います
197: 2020/11/12(木) 22:57:19.93
Xperiaxzからの変更だけど、操作の難易度あがってて難しいけど、そのうち慣れるからよしとしよう。
電池のもち、凄まじい。
電池のもち、凄まじい。
198: 2020/11/12(木) 22:57:30.85
ガラスフィルムのお勧めは何?
教えてエロい人
教えてエロい人
200: 2020/11/12(木) 23:11:04.74
ブラックかブルーにしとけば良かった(T_T)なんならグレーでもいい。
201: 2020/11/12(木) 23:17:23.28
>>200
何色買ったの?
何色買ったの?
203: 2020/11/12(木) 23:19:48.75
>>202
ありがと、シリコンケースにして淡い紫にするわ。
>>201
パープルです。
ありがと、シリコンケースにして淡い紫にするわ。
>>201
パープルです。
209: 2020/11/12(木) 23:46:55.92
>>203
シリコンは埃やばくない?俺はシリコン素材のケースだけは二度と買わんと決めてる
シリコンは埃やばくない?俺はシリコン素材のケースだけは二度と買わんと決めてる
202: 2020/11/12(木) 23:17:23.79
>>200
どうせなんかケースつけるでしょ?
クリアスモークっぽいケース付ければ少しは渋くなるんじゃ?
まぁ普通に黒いケースでもいいけど
どうせなんかケースつけるでしょ?
クリアスモークっぽいケース付ければ少しは渋くなるんじゃ?
まぁ普通に黒いケースでもいいけど
204: 2020/11/12(木) 23:33:11.65
ソニーが押しているブルー買ったがいいカラーだわ。
206: 2020/11/12(木) 23:39:29.44
ドコモアプリてんこ盛りのせいで動作が重かった、XZに嫌気が差してPixelに逃げてたんだけど、最近のXperiaはそんなことない?
207: 2020/11/12(木) 23:41:51.38
設定やらで2時間ぐらいかかった
XperiaXZからの変更だから色位変わってて難しい
バイブが強くなった気がする
XperiaXZからの変更だから色位変わってて難しい
バイブが強くなった気がする
208: 2020/11/12(木) 23:46:12.23
出荷済み状態でRメッセージで商品発送の連絡も来たのに未だに配送状況の確認ボタン出ない(T_T)
いつドコモショップに受け取りに行けばいんだよ(T_T)
いつドコモショップに受け取りに行けばいんだよ(T_T)
210: 2020/11/12(木) 23:58:49.97
指を拭かなくても指紋認証できることに感動した
211: 2020/11/13(金) 00:02:38.00
夜空の写真は綺麗に撮れるの?
212: 2020/11/13(金) 00:09:10.56
アプリの設定ほぼ終わった 120Hzが気持ちよいわ
213: 2020/11/13(金) 00:12:26.94
で、5G入るエリア近くにあるの?
215: 2020/11/13(金) 00:19:36.49
裸運用している人、もしくは裸運用予定の人ってどのくらいいるのかな?
251: 2020/11/13(金) 06:34:16.55
>>215
XZ3、1と裸で来たからこれも裸の予定。カメラの出っ張り外周部は塗装剥げるだろうけど気にしない。
XZ3、1と裸で来たからこれも裸の予定。カメラの出っ張り外周部は塗装剥げるだろうけど気にしない。
216: 2020/11/13(金) 00:31:31.16
実物見たら格好良かったので俺は裸で行く事にした 創造してたより滑らないよ
217: 2020/11/13(金) 00:34:31.65
即刻adbコマンドでプリイン削除したけど
ドコモいらねえアプリ入れすぎだろ…
そりゃAndroid見放す人でるわな
ドコモいらねえアプリ入れすぎだろ…
そりゃAndroid見放す人でるわな
218: 2020/11/13(金) 00:38:10.88
画面指紋付きにくいよね。良いコーティングされてる。これから裸運用で良い気がする。
細かい傷は付くだろうけど、画面OFFにして照明の下にでも行かない限り分からんだろう
ショップのデモ機は色んな人間が触るからギトギトしてるけど
細かい傷は付くだろうけど、画面OFFにして照明の下にでも行かない限り分からんだろう
ショップのデモ機は色んな人間が触るからギトギトしてるけど
219: 2020/11/13(金) 00:39:06.29
開通処理しないと、wifiもつながらないのかな、アップデートを先にしておきたいです
220: 2020/11/13(金) 00:40:40.49
au発売日から裸で使ってる。
移動時だけヤマダで売ってたシリコンのケースはしてるけど、家と会社では外してる
グレーは何色かと言われたらよく分からない。
シルバーと行った方が良い気もするし、かなりメタリック
移動時だけヤマダで売ってたシリコンのケースはしてるけど、家と会社では外してる
グレーは何色かと言われたらよく分からない。
シルバーと行った方が良い気もするし、かなりメタリック
221: 2020/11/13(金) 00:42:34.47
開通処理しなくてもwifelierあれば殆どの設定できますよ
225: 2020/11/13(金) 00:47:08.27
>>221
ありがとうございます。IDもパスも間違ってないはずなんだけど、圏外って出る
ありがとうございます。IDもパスも間違ってないはずなんだけど、圏外って出る
539: 2020/11/14(土) 15:05:18.70
>>221
無知ですみません。
wifilierとは何ですか?
検索しても出てこなくて。
無知ですみません。
wifilierとは何ですか?
検索しても出てこなくて。
222: 2020/11/13(金) 00:44:07.34
予測変換ミスwifiね
223: 2020/11/13(金) 00:45:08.49
背面つるっつるだな
外出るときは手帳型で家では裸にしようと思ったが落としそうで怖いな
外出るときは手帳型で家では裸にしようと思ったが落としそうで怖いな
224: 2020/11/13(金) 00:45:22.85
ほとんどの人が裸でしょ?まあケースは好みとしても、今どき画面にフィルムはねぇ…貼っても意味ないし
230: 2020/11/13(金) 01:16:49.98
>>224
ありがとう!
その言葉を待っていた!
ありがとう!
その言葉を待っていた!
248: 2020/11/13(金) 06:06:03.38
>>230
何か付ける事で少なからず性能は落ちるわけだし、そこをトレードオフしてまで何かしようとは思わない
何か付ける事で少なからず性能は落ちるわけだし、そこをトレードオフしてまで何かしようとは思わない
227: 2020/11/13(金) 00:50:15.41
まあ落とすのが怖い気持ちは分かるけど、
この機種の強みの持ちやすさ、軽さを捨てるのもそれはそれでどうなのかな
嫁と一緒に買ったけど即効手帳カバー付けてたわ
120Hzとカメラには感動してる、俺はしないけどゲームも良いらしい
この機種の強みの持ちやすさ、軽さを捨てるのもそれはそれでどうなのかな
嫁と一緒に買ったけど即効手帳カバー付けてたわ
120Hzとカメラには感動してる、俺はしないけどゲームも良いらしい
228: 2020/11/13(金) 00:55:40.10
acro HDの頃からずっと裸運用だけど今回はケース使う予定
五年は戦えそうだから落下時の角の保護だけはしときたいなと
過去機種で画面割れたり背面に傷ついたりはなかったけど角が毎回ボロボロになってるんだよな
裸でもそんなに落とさなさそうだけど油断しちゃう時あるしな
>>227
流石にケース付けた方がグリップ力も含めて持ちやすくなりそう
ケース込みでも横幅は持ちやすい範囲に収まるだろうし。重さ増加は少し気になるね
五年は戦えそうだから落下時の角の保護だけはしときたいなと
過去機種で画面割れたり背面に傷ついたりはなかったけど角が毎回ボロボロになってるんだよな
裸でもそんなに落とさなさそうだけど油断しちゃう時あるしな
>>227
流石にケース付けた方がグリップ力も含めて持ちやすくなりそう
ケース込みでも横幅は持ちやすい範囲に収まるだろうし。重さ増加は少し気になるね
229: 2020/11/13(金) 01:08:42.02
俺は最初だけガラスケース付けて、1年以上経ってから壊れたら以後は
裸運用で、万が一画面が割れるような事があればそのまま機種変
裸運用で、万が一画面が割れるような事があればそのまま機種変
231: 2020/11/13(金) 01:23:41.97
クリアのハードケースでおすすめありませんか?
TPUやハイブリッドじゃないやつを探してるんですが…
TPUやハイブリッドじゃないやつを探してるんですが…
232: 2020/11/13(金) 01:49:04.68
裸運用で背面の指紋は気にならないですか?
こまめに拭けば大丈夫なのかな
こまめに拭けば大丈夫なのかな
236: 2020/11/13(金) 02:23:13.27
>>232
最初に持った時は指紋がかなり気になった
でも今仕事終わってから背面見たら指紋全くついてないわ。ポケット内の生地に擦れてたからかな?
仕事中もサボりながら頻繁にスマホ使ってたから指紋ベタベタかと思いきや綺麗だった
手汗が酷くないならそこまで神経質にならなくて良いかも
最初に持った時は指紋がかなり気になった
でも今仕事終わってから背面見たら指紋全くついてないわ。ポケット内の生地に擦れてたからかな?
仕事中もサボりながら頻繁にスマホ使ってたから指紋ベタベタかと思いきや綺麗だった
手汗が酷くないならそこまで神経質にならなくて良いかも
288: 2020/11/13(金) 10:13:33.44
>>236
レスありがとうございます。指紋がどう見えるかとモックの背面をわざと触ってみてましたが
普段使いならあまり気にならないかもですね
気になるようなら背面フィルム付けるようにします
レスありがとうございます。指紋がどう見えるかとモックの背面をわざと触ってみてましたが
普段使いならあまり気にならないかもですね
気になるようなら背面フィルム付けるようにします
233: 2020/11/13(金) 01:52:03.35
新しいアラミドのケース良さげ
カーボンとかああいう繊維の模様ついてるのに弱いんだよw
アクオスでは背面カバーに使ってたな
カーボンとかああいう繊維の模様ついてるのに弱いんだよw
アクオスでは背面カバーに使ってたな
234: 2020/11/13(金) 01:54:39.81
5iiってGalaxyみたいに、Bandを制限することできる?
楽天Band3のみにしたいんだが
楽天Band3のみにしたいんだが
237: 2020/11/13(金) 02:24:54.15
あ、色はパープルね。指紋は結構つきやすいしそれなりに目立つ方だとは思う
238: 2020/11/13(金) 02:25:44.94
ガラスフィルムはったけどただでさえせまい横幅がほんの少しだけだけど縁で隠れてクソだわchmateやりづらい
239: 2020/11/13(金) 02:39:08.81
フィルム貼ると誤爆がやばいな
241: 2020/11/13(金) 03:04:52.39
純正スタイルカバーのパープルはいつ発売ですか?
242: 2020/11/13(金) 03:20:57.28
243: 2020/11/13(金) 04:29:51.33
Netflixのアプリが早く対応してくれるといいんだけど
2chMate 0.8.10.77 dev/Sony/SO-52A/10/DR
2chMate 0.8.10.77 dev/Sony/SO-52A/10/DR
411: 2020/11/13(金) 20:09:04.93
>>243
アプリ情報からストレージ消去して、端末再起動したら、問題なく見れた!
アプリ情報からストレージ消去して、端末再起動したら、問題なく見れた!
244: 2020/11/13(金) 05:13:16.54
しかしGoogleフォトに慣れない
アルバムアプリ入れさせてほしい
アルバムアプリ入れさせてほしい
245: 2020/11/13(金) 05:27:08.34
10日にブラック予約したんだけど未だに入荷連絡来ないと言うことは今週難しいかなー
流石にタイミングギリだったか
流石にタイミングギリだったか
246: 2020/11/13(金) 05:32:43.96
https://i.imgur.com/yUnZZgz.jpg
https://i.imgur.com/R7ZyRNU.jpg
これ今すぐバックアップがタップできないのは何で?
ドライブにバックアップをチェック入れてるから?
早起きのおっさんに教えて下さい
https://i.imgur.com/R7ZyRNU.jpg
これ今すぐバックアップがタップできないのは何で?
ドライブにバックアップをチェック入れてるから?
早起きのおっさんに教えて下さい
247: 2020/11/13(金) 05:45:09.33
>>246
俺も一緒
機種変して間もないからかな
俺も一緒
機種変して間もないからかな
304: 2020/11/13(金) 11:40:09.94
>>246
自分も同じ症状だったから色々調べて画面ロック機能一旦オフにしたら出来るようになったよ
そのせいか仕様なのかは分からないけど指紋登録は全部消えたけど
自分も同じ症状だったから色々調べて画面ロック機能一旦オフにしたら出来るようになったよ
そのせいか仕様なのかは分からないけど指紋登録は全部消えたけど
323: 2020/11/13(金) 13:14:48.38
>>304
出来ましたありがとう
おっさんの指紋は消えなかった
出来ましたありがとう
おっさんの指紋は消えなかった
252: 2020/11/13(金) 06:35:30.75
全裸に限る
253: 2020/11/13(金) 06:38:36.10
Googleアシスタント用のボタンって気になる?
258: 2020/11/13(金) 07:34:18.67
>>253
気にならない
というかどのボタンかすらわからんレベル
気にならない
というかどのボタンかすらわからんレベル
254: 2020/11/13(金) 06:43:28.73
SIMフリー版、8万円で出してくれ
255: 2020/11/13(金) 07:01:58.59
>>254
4月に頃に発売されるとして1Ⅲの情報とPixelのハイエンドVerと悩まされそう
4月に頃に発売されるとして1Ⅲの情報とPixelのハイエンドVerと悩まされそう
256: 2020/11/13(金) 07:04:30.36
ディスプレイ、裏面ともに指紋付きにくいなこの端末
コーティングのレベルが高いのかな?
コーティングのレベルが高いのかな?
257: 2020/11/13(金) 07:15:05.35
スマホ持つ時には、上の方につけた短めのストラップを引っ張る形で安定して持てるようにしてるから、裸運用はできないなあ。
260: 2020/11/13(金) 07:56:21.03
昨日5 IIにしたんだけど、Chromeが最新にアップデート出来なくて、playストアでは更新リストに並んだままになるんだけど、同じ症状の人居ますか?
265: 2020/11/13(金) 08:08:15.28
>>260
期間は忘れたけど、しばらくしたら消えたよ
期間は忘れたけど、しばらくしたら消えたよ
302: 2020/11/13(金) 11:22:36.56
>>265
>>282
ありがとうございます。様子みてみます
>>282
ありがとうございます。様子みてみます
282: 2020/11/13(金) 09:57:45.72
>>260
一回個人的に不要なアプリ含めて全部更新したらChromeもできた
その後不要なアプリ消しても大丈夫になった
一回個人的に不要なアプリ含めて全部更新したらChromeもできた
その後不要なアプリ消しても大丈夫になった
261: 2020/11/13(金) 08:02:29.54
ドコモのオンラインで買うときdポイント使えるの?
263: 2020/11/13(金) 08:05:10.41
>>261
使えますよ!
使えますよ!
266: 2020/11/13(金) 08:16:44.00
>>263
>>264
ありがとうございますm(_ _)m
早速ポチりに逝ってきます
>>264
ありがとうございますm(_ _)m
早速ポチりに逝ってきます
264: 2020/11/13(金) 08:05:18.32
>>261
使える
使える
280: 2020/11/13(金) 09:39:45.35
>>261
俺も機種変のためにマイナポイントd払いにつけた
俺も機種変のためにマイナポイントd払いにつけた
267: 2020/11/13(金) 08:19:55.06
ついにパープルが今日届く!
268: 2020/11/13(金) 08:25:42.00
今日仕事帰りに家電量販店寄って買うつもりなんだが
予約なしでかえるかね。。。
予約なしでかえるかね。。。
269: 2020/11/13(金) 08:26:37.25
持ってて落としそうなくらいサラサラして滑りそうだからカバーつけようかめっちゃ悩む
286: 2020/11/13(金) 10:08:34.34
>>269
背面フィルムなら見た目も厚みも変わらなくてある程度の滑り止めになるよ
背面フィルムなら見た目も厚みも変わらなくてある程度の滑り止めになるよ
271: 2020/11/13(金) 08:44:14.30
この機種通話音がめっちゃ漏れない?
まるでスピーカーホンレベルなんだが
まるでスピーカーホンレベルなんだが
272: 2020/11/13(金) 08:51:23.20
発売日に購入なんてはじめてだかパープル昨日入手
オンラインショップで購入したあとの端末設定不安だったがなんとかいけた
コンパクト携帯からの機種変更だからかなりでかく感じるが横幅小さいし満足
ツルツルしてて早速2回落下したわ
オンラインショップで購入したあとの端末設定不安だったがなんとかいけた
コンパクト携帯からの機種変更だからかなりでかく感じるが横幅小さいし満足
ツルツルしてて早速2回落下したわ
274: 2020/11/13(金) 09:00:40.76
ドコモって今でもハルトコーティングやってくれるのかな?
275: 2020/11/13(金) 09:07:20.44
ハルト昨日予約したよ
賛否分かれるようだけど一度試してみたいので
賛否分かれるようだけど一度試してみたいので
276: 2020/11/13(金) 09:11:11.66
パープル明日届きます
もう届いてる人はえーな
もう届いてる人はえーな
277: 2020/11/13(金) 09:19:55.02
午前中配送で今日くる
朝から全裸待機ですよ
朝から全裸待機ですよ
278: 2020/11/13(金) 09:38:50.68
5iiってGalaxyみたいに、Bandを制限することできる?
楽天Band3のみにしたいんだが
楽天Band3のみにしたいんだが
281: 2020/11/13(金) 09:49:26.66
>>278
できるよ
できるよ
291: 2020/11/13(金) 10:33:43.57
>>281
マジ?
標準でできる?
アプリとか入れるんだろうか
マジ?
標準でできる?
アプリとか入れるんだろうか
279: 2020/11/13(金) 09:39:18.85
風邪ひくなよw
283: 2020/11/13(金) 09:59:59.40
黒い縁がない全面透明のガラスフィルム買った人いない?曲面対策で少し小さいらしいけどどう?
299: 2020/11/13(金) 11:11:00.64
>>289
ゲームやるのは俺も同じで特にパズドラとかみたいなスピードと細かい動きを滑らせてするようなのは
アンチグレアのがよいのでTPUアンチグレアにする方がいいかなと
タップ系ゲームは感度反応速度のが大事かなと思う
ゲームやるのは俺も同じで特にパズドラとかみたいなスピードと細かい動きを滑らせてするようなのは
アンチグレアのがよいのでTPUアンチグレアにする方がいいかなと
タップ系ゲームは感度反応速度のが大事かなと思う
301: 2020/11/13(金) 11:14:30.61
>>299
なるほどアンチグレアのやつ探してみるthx
なるほどアンチグレアのやつ探してみるthx
285: 2020/11/13(金) 10:08:05.74
xz1cから乗り換えたけどpoboxに慣れすぎてたので文字入力が不便に感じる
294: 2020/11/13(金) 10:47:49.38
>>285
参考にしたいので、ぜひ具体的に教えて下さい。
こういう時にこうなるのが(ならないのが)不便。みたいに教えて頂けると助かります。
参考にしたいので、ぜひ具体的に教えて下さい。
こういう時にこうなるのが(ならないのが)不便。みたいに教えて頂けると助かります。
418: 2020/11/13(金) 21:04:23.60
>>294
横からだけど
不満点としては2つ
#そんなあなたにスマホリング
横からだけど
不満点としては2つ
#そんなあなたにスマホリング
287: 2020/11/13(金) 10:09:45.10
戻るボタンが下過ぎて広告クリックしちまうよ
292: 2020/11/13(金) 10:41:17.49
やっとブルー入荷来たー!!丸々1週間長かった
295: 2020/11/13(金) 10:58:31.35
>>292
標準の仕様ですね
標準の仕様ですね
296: 2020/11/13(金) 10:59:27.25
>>292
おめっとさん。
俺のはまだか・・・
おめっとさん。
俺のはまだか・・・
293: 2020/11/13(金) 10:43:40.02
1日触ってだいぶ慣れてきたけど、pobox使えないのが痛い
303: 2020/11/13(金) 11:35:05.67
>>293
Xperia1 IIにインストールできるから
こっちもできるんじゃない?
ググったらやり方載ってるよ
Xperia1 IIにインストールできるから
こっちもできるんじゃない?
ググったらやり方載ってるよ
308: 2020/11/13(金) 12:11:56.29
>>303
そうなんだ!
教えてくれてありがとう
そうなんだ!
教えてくれてありがとう
297: 2020/11/13(金) 11:01:41.32
Amazonでd払い使えなくなった
端末届くまでこのままかな
端末届くまでこのままかな
298: 2020/11/13(金) 11:06:28.28
微妙にラウンドしてるから合うフィルム見つけるの大変だね
ガラスだと浮きそうだしtpuだと剥がれやすそうだし…
なんかおすすめある?
ガラスだと浮きそうだしtpuだと剥がれやすそうだし…
なんかおすすめある?
300: 2020/11/13(金) 11:13:07.70
TPUフィルム黄ばまない?
半年くらいで張り替え?
半年くらいで張り替え?
314: 2020/11/13(金) 12:54:07.04
>>300
黄ばむの嫌だから黒いTPUケース使ってる
黄ばむの嫌だから黒いTPUケース使ってる
305: 2020/11/13(金) 11:45:47.73
アルバムアプリもPOBoxも入れられる。
検索すればやり方はでてくる。
ただし自己責任。
検索すればやり方はでてくる。
ただし自己責任。
306: 2020/11/13(金) 12:05:33.58
発熱対策はこっちの方がいいんだっけ?
国内SIMフリーの1Ⅱと比べてベンチはどれくらい差があるのだろう
国内SIMフリーの1Ⅱと比べてベンチはどれくらい差があるのだろう
307: 2020/11/13(金) 12:09:53.06
ゲームエンハンサーにChmate入らないのはなんでだろ
708: 2020/11/15(日) 00:51:12.43
>>307
裏技だけど別に入らなくても裏でゲームエンハンサー使えるの動かしておけば大丈夫だよ。
裏技だけど別に入らなくても裏でゲームエンハンサー使えるの動かしておけば大丈夫だよ。
309: 2020/11/13(金) 12:18:54.51
312: 2020/11/13(金) 12:38:47.48
>>309
TPUフィルム
ミヤビが1 II販売してるから5 IIもだすんじゃね
TPUフィルム
ミヤビが1 II販売してるから5 IIもだすんじゃね
313: 2020/11/13(金) 12:41:53.90
>>312
TPUフィルムてすぐに傷だらけになるくね?
TPUフィルムてすぐに傷だらけになるくね?
310: 2020/11/13(金) 12:18:59.48
シムフリはよっ
311: 2020/11/13(金) 12:33:07.03
ハルトコーティングって、ツルツルにはなるけど
防御力は意味なかったんだよね?
防御力は意味なかったんだよね?
315: 2020/11/13(金) 12:54:13.59
docomoユーザの皆さんで一ヶ月前の話を繰り返してる
みんな手に入って幸せになれたんだね、良かった
みんな手に入って幸せになれたんだね、良かった
333: 2020/11/13(金) 14:21:49.39
>>315
優しいな君
優しいな君
316: 2020/11/13(金) 12:55:49.41
USB-C→HDMI変換アダプタでテレビ画面に出力したいんだけど、映像遅延とかある?
wifi経由のミラーリング出力だとラグあるよね
テレビでゲームやりたいんだけど
wifi経由のミラーリング出力だとラグあるよね
テレビでゲームやりたいんだけど
318: 2020/11/13(金) 13:00:59.65
>>316
それ、Xperia1Proの規格では
それ、Xperia1Proの規格では
320: 2020/11/13(金) 13:07:37.54
>>318
あら、5IIはできないのか残念
あら、5IIはできないのか残念
326: 2020/11/13(金) 13:25:36.46
>>320
訂正。未発売のXperia proがHDMI/USBC3.1(第二世代)とUSA公式で出してるだけで、5Ⅱでも変換機器を買えばHDMI出力出来るのかもよ
https://youtu.be/H1WPUjxRC6g
訂正。未発売のXperia proがHDMI/USBC3.1(第二世代)とUSA公式で出してるだけで、5Ⅱでも変換機器を買えばHDMI出力出来るのかもよ
https://youtu.be/H1WPUjxRC6g
328: 2020/11/13(金) 14:03:13.04
>>326
PROが対応してるのはHDMI入力だよ、スマホをデジカメの外部モニターとして使うための機能。
>>316がやりたいのはスマホの画面を外部に出力したい方でしょ。
PROが対応してるのはHDMI入力だよ、スマホをデジカメの外部モニターとして使うための機能。
>>316がやりたいのはスマホの画面を外部に出力したい方でしょ。
335: 2020/11/13(金) 14:41:19.92
>>328
入力、なるほど。
USBC3.1二世代なら入出力がアダプタ無し対応ケーブル一本で行けそう。
5Ⅱの外部接続だと、外部アダプタとケーブルの品質、テレビ側のゲームモード設定で遅延は低減出来そう。相性いいメーカーがあれば良さげ
入力、なるほど。
USBC3.1二世代なら入出力がアダプタ無し対応ケーブル一本で行けそう。
5Ⅱの外部接続だと、外部アダプタとケーブルの品質、テレビ側のゲームモード設定で遅延は低減出来そう。相性いいメーカーがあれば良さげ
317: 2020/11/13(金) 12:58:58.08
TPUケースは黄ばむけどフィルムは黄ばんだことないなー
まぁ半年ぐらいで買い換えるからかも知れないけど
まぁ半年ぐらいで買い換えるからかも知れないけど
319: 2020/11/13(金) 13:03:16.52
オンラインで買おうと思ったらキモオタパープル以外在庫切れかーい!!!!!
321: 2020/11/13(金) 13:08:19.18
前回機種ZX3はハルトコーティングしたけど2年使うとやっぱり傷結構あったな
今回はセルフの液体ガラスコーティング買って、定期的に重ね塗りして使ってみることにした
ケースはクリアのハードケース(尼のクソ安いやつ
この機種なれるとZX3がめっちゃ分厚くて重くてデカく感じるw
今回はセルフの液体ガラスコーティング買って、定期的に重ね塗りして使ってみることにした
ケースはクリアのハードケース(尼のクソ安いやつ
この機種なれるとZX3がめっちゃ分厚くて重くてデカく感じるw
322: 2020/11/13(金) 13:09:44.80
XZ3だわ
自分の機種なのにひどい間違い
自分の機種なのにひどい間違い
324: 2020/11/13(金) 13:21:21.07
人柱になるつもりで中華製フィルム買ってみた
一応画面の光るところは覆えると書いてあるけど期待はしない
一応画面の光るところは覆えると書いてあるけど期待はしない
325: 2020/11/13(金) 13:23:00.85
フィルムごときで人柱ってwww
327: 2020/11/13(金) 13:44:03.92
人柱大事やで
発売初日に某フィルムが良くないと書き込んでくれた人のおかげで多くが救われた
発売初日に某フィルムが良くないと書き込んでくれた人のおかげで多くが救われた
329: 2020/11/13(金) 14:05:35.48
ちなみに5はHDMI出力できたみたいだから5Ⅱもできるのでは。
330: 2020/11/13(金) 14:10:19.75
最初ガラスのアンチグレアフィルム使ってたけど、ジェスチャー時の指の引っ掛かりとタッチ感度低下が気になって剥がした
今はただのアンチグレアフィルムだけど、感度とか引っ掛かりはあまり気にならない
今はただのアンチグレアフィルムだけど、感度とか引っ掛かりはあまり気にならない
331: 2020/11/13(金) 14:11:42.73
出来るみたいやで
https://www.hyplus.jp/productreport-xperia5ii-hy-tchd6/
パソコンで出来ることスマホでもしたい!
からもはやスマホで出来ること大画面でしたい!
で主従変わってるんやな
えらい時代や
https://www.hyplus.jp/productreport-xperia5ii-hy-tchd6/
パソコンで出来ることスマホでもしたい!
からもはやスマホで出来ること大画面でしたい!
で主従変わってるんやな
えらい時代や
332: 2020/11/13(金) 14:18:33.94
映像出力出来るのねありがとう
しかし>>331の動画見るにやっぱ映像遅延してるね
アクションとか音ゲーやるのはかなり厳しそうで残念
しかし>>331の動画見るにやっぱ映像遅延してるね
アクションとか音ゲーやるのはかなり厳しそうで残念
334: 2020/11/13(金) 14:40:06.38
いつになったら入荷するのやら…5ⅡとiPad Air4両方入荷待ちでカバー類だけ届いた。今しか暇な時間ないのに。
336: 2020/11/13(金) 14:50:11.74
ドコモはDomeGlass出さんの?
337: 2020/11/13(金) 14:51:12.33
シュピゲンのフィルム四つ角が反応しづらい
つらたん
つらたん
338: 2020/11/13(金) 14:52:49.42
SIMフリーはよ
339: 2020/11/13(金) 14:55:38.16
裸運用したかったけど平面に置くとガタつくから純正ケースだけ付けた
カメラの出っ張りが無ければなぁ
カメラの出っ張りが無ければなぁ
348: 2020/11/13(金) 15:39:23.20
>>339
俺もこれ
最初は付けたり外したりしたけど滑り止めの意味も含めやっぱ背面ケースある方が色々と捗る
前機種Z3は画面と背面フィルムのみに落ち着いたけどさ
俺もこれ
最初は付けたり外したりしたけど滑り止めの意味も含めやっぱ背面ケースある方が色々と捗る
前機種Z3は画面と背面フィルムのみに落ち着いたけどさ
401: 2020/11/13(金) 19:31:34.54
>>339
俺も出っ張り気になるから純正買うかなー、持ちにくくならなければ良いけど
俺も出っ張り気になるから純正買うかなー、持ちにくくならなければ良いけど
340: 2020/11/13(金) 15:06:02.62
ピンクは井村屋のあずきバーみたいないろだなぁ・・・
指紋認証はXperia 5より格段によくなってる!
指紋認証はXperia 5より格段によくなってる!
341: 2020/11/13(金) 15:07:23.03
これスリープ中、電源ボタンに指紋登録してる指ちょっとでも触れるとスリープ解除されちゃうんだね
前の機種はボタン押し込みから指紋認証開始って感じだったからちょっと慣れないというか不便というか
これは仕様ってことでいいんだよね?
前の機種はボタン押し込みから指紋認証開始って感じだったからちょっと慣れないというか不便というか
これは仕様ってことでいいんだよね?
342: 2020/11/13(金) 15:12:53.68
>>341
ケースつければうっかりスリープ解除はしなくなるよ
ケースつければうっかりスリープ解除はしなくなるよ
346: 2020/11/13(金) 15:28:15.76
>>341
今回は仕様がそうなってるっぽいよ
>>343
いや押し込んでから認証するとかじゃなく根本的にディスプレイを付けてから認証する、
と言うのが普通の考え方でそれは例えばAQUOSなんかの画面認証でも同じ
XPERIAの場合は認証する場所が電源ボタンってだけで
触るだけで画面が起きてくるってのはボタンとしての効果を押さないで
発動してるわけだから概念違うんでない?
と言うか過去のXPERIAは実際そうなってたしね
押し込んで画面起こしてそのまま指が電源ボタンにあるからそこで認証してる、
という考え方
これは電源ボタン押して画面起こして画面内の指紋センサーを触るのとやってることは変わらんよ
今回は仕様がそうなってるっぽいよ
>>343
いや押し込んでから認証するとかじゃなく根本的にディスプレイを付けてから認証する、
と言うのが普通の考え方でそれは例えばAQUOSなんかの画面認証でも同じ
XPERIAの場合は認証する場所が電源ボタンってだけで
触るだけで画面が起きてくるってのはボタンとしての効果を押さないで
発動してるわけだから概念違うんでない?
と言うか過去のXPERIAは実際そうなってたしね
押し込んで画面起こしてそのまま指が電源ボタンにあるからそこで認証してる、
という考え方
これは電源ボタン押して画面起こして画面内の指紋センサーを触るのとやってることは変わらんよ
363: 2020/11/13(金) 16:23:55.34
元レスの>>341がそもそもスリープ中の話なんだしさ
「昔の機種はスリープ状態から一回押し込まないとスリープ解除できなかったし、今の機種は押し込まなくても解除できる」
341が知りたい答えはこれだから皆押し込む必要があったって言ってるのよ
「触れるだけで指紋認証自体はちゃんと反応してる」「画面を起こしてからなら~」ってのは341にとってまさにどうでも良い情報
「昔の機種はスリープ状態から一回押し込まないとスリープ解除できなかったし、今の機種は押し込まなくても解除できる」
341が知りたい答えはこれだから皆押し込む必要があったって言ってるのよ
「触れるだけで指紋認証自体はちゃんと反応してる」「画面を起こしてからなら~」ってのは341にとってまさにどうでも良い情報
367: 2020/11/13(金) 16:45:37.49
>>360
>>363
それは違うな
だったらAQUOS zero2はまだ一年経ってない機種だが画面内認証なので
画面がついてない状態で指紋認証も顔認証も出来なかったけどこれはどうなの?
スリープ解除と認証は分けて考えるのが普通でしょ
>>341は触るだけでスリープ解除までされる事に対して不便だと言ってるワケだが
今の機種でもスリープ解除はボタンでやるものは普通にあるって話をしてる
そしてそれは過去、と言っても3年前のXPERIAもそうだったって話じゃん
XPERIAも過去そうだったし今の機種でも機種によってはそう
今回はXPERIAが背面指紋認証の機種と動きが近くなったってだけだろ
>>363
それは違うな
だったらAQUOS zero2はまだ一年経ってない機種だが画面内認証なので
画面がついてない状態で指紋認証も顔認証も出来なかったけどこれはどうなの?
スリープ解除と認証は分けて考えるのが普通でしょ
>>341は触るだけでスリープ解除までされる事に対して不便だと言ってるワケだが
今の機種でもスリープ解除はボタンでやるものは普通にあるって話をしてる
そしてそれは過去、と言っても3年前のXPERIAもそうだったって話じゃん
XPERIAも過去そうだったし今の機種でも機種によってはそう
今回はXPERIAが背面指紋認証の機種と動きが近くなったってだけだろ
400: 2020/11/13(金) 19:31:30.20
>>367
> だったらAQUOS zero2はまだ一年経ってない機種だが画面内認証なので
> 画面がついてない状態で指紋認証も顔認証も出来なかったけど
わざわざ電源ボタンで画面点灯させてから画面内認証してんの?
どんだけゴミなんだよAQUOS
> だったらAQUOS zero2はまだ一年経ってない機種だが画面内認証なので
> 画面がついてない状態で指紋認証も顔認証も出来なかったけど
わざわざ電源ボタンで画面点灯させてから画面内認証してんの?
どんだけゴミなんだよAQUOS
402: 2020/11/13(金) 19:36:18.28
>>400
画面点灯させなきゃ画面の指マーク(が出る位置、ではあるが)を正確に触れないでしょ
意外ときっちり決まったところに指置かないと認識しないから
真っ暗な画面で勘で指置いてってのは難しい
画面点灯させなきゃ画面の指マーク(が出る位置、ではあるが)を正確に触れないでしょ
意外ときっちり決まったところに指置かないと認識しないから
真っ暗な画面で勘で指置いてってのは難しい
407: 2020/11/13(金) 19:52:55.87
>>402
画面触れば指紋認証の位置は表示されるし、位置さえ合ってれば消灯時から認証受け付けるのが一般的
電源ボタンで画面点灯させないと指紋認証すら受け付けないとか聞いたことねぇわ
画面触れば指紋認証の位置は表示されるし、位置さえ合ってれば消灯時から認証受け付けるのが一般的
電源ボタンで画面点灯させないと指紋認証すら受け付けないとか聞いたことねぇわ
409: 2020/11/13(金) 19:56:14.13
>>407
聞いたことなくてもAQUOSはそう
まぁダブルタップで画面起こすことは出来るから電源ボタンでないといかんワケじゃないが
スリープ解除されるのは同じだから操作の違いでしかない
聞いたことなくてもAQUOSはそう
まぁダブルタップで画面起こすことは出来るから電源ボタンでないといかんワケじゃないが
スリープ解除されるのは同じだから操作の違いでしかない
343: 2020/11/13(金) 15:17:22.29
ボタン押し込み式指紋認証ってのが特殊なだけで指紋認証つったら普通は触れるだけで解除されるもんだぞ
344: 2020/11/13(金) 15:22:38.34
ドームグラスすぐ割れるからやめておけ
345: 2020/11/13(金) 15:27:23.76
これ戻るボタン(ボタンじゃないけど)大きく出来る?
347: 2020/11/13(金) 15:30:46.98
ドームはすごくさわり心地もいいしタッチ感度も素晴らしいんだけど割れるというか
すぐひびが入るんだよなぁ
堅いからしなりに弱いのかポケットなりで少しでもねじれ方向の圧力受けると
簡単にひびが入る
中の液晶は無傷なのにドームだけがひびが入るから
液晶は多少ねじれ方向に強いのかもしれない
すぐひびが入るんだよなぁ
堅いからしなりに弱いのかポケットなりで少しでもねじれ方向の圧力受けると
簡単にひびが入る
中の液晶は無傷なのにドームだけがひびが入るから
液晶は多少ねじれ方向に強いのかもしれない
349: 2020/11/13(金) 15:40:35.48
パープル届いたが綺麗だな
本体台数分くらい純正カバー用意してくれても良かったんじゃないですかドコモさん
本体台数分くらい純正カバー用意してくれても良かったんじゃないですかドコモさん
350: 2020/11/13(金) 15:42:52.76
手帳カバー使うから画面のフィルムいらないかと思ってたけど
たまに引っかかる感じがしてフリックミスるからサラサラ系のフィルム貼りたいなこれ
たまに引っかかる感じがしてフリックミスるからサラサラ系のフィルム貼りたいなこれ
351: 2020/11/13(金) 15:44:53.93
押し込むより触れただけのほうが楽だろ
352: 2020/11/13(金) 15:46:27.92
でもこれ一番下の標準レンズに人差し指当たっちゃうな、汚れたレンズで気づかず撮影しそう
355: 2020/11/13(金) 15:58:02.82
>>352
持ち方だろうね
俺は小指を下側に引っ掛けて持つスタイルなので
この長いスマホでカメラまで人指し指が届くことはないなー
>>354
だから逆だっての
XPERIAも触るだけで元々も認証してたわ
ただディスプレイ起こす所作の後に電源ボタンが認証部だから
そのまま認証してただけだぞ
実際XZ1とか違う指でディスプレイ起こしてから登録してる指で触れば
押し込まなくても認証してたんだから画面での認証をする他の機種と何も変わってない
持ち方だろうね
俺は小指を下側に引っ掛けて持つスタイルなので
この長いスマホでカメラまで人指し指が届くことはないなー
>>354
だから逆だっての
XPERIAも触るだけで元々も認証してたわ
ただディスプレイ起こす所作の後に電源ボタンが認証部だから
そのまま認証してただけだぞ
実際XZ1とか違う指でディスプレイ起こしてから登録してる指で触れば
押し込まなくても認証してたんだから画面での認証をする他の機種と何も変わってない
356: 2020/11/13(金) 16:08:29.98
>>355
いや押し込まないと無理
なんでバレバレの嘘つくんだろう
1 Ⅱから触れるだけで良くなったよ、と
いや押し込まないと無理
なんでバレバレの嘘つくんだろう
1 Ⅱから触れるだけで良くなったよ、と
359: 2020/11/13(金) 16:18:27.38
>>356
何を言ってるの?
画面起動してる状態で押し込んだら画面消えるよ
認証自体は押し込まなくても出来てたよ
画面が起きてる状態であれば、ね
実際XZ1では登録していない指で電源押し込んだら
認証はされないが画面は起動してくる
その上で登録してる指で触れば押し込まなくても認証されていた
仮にここで登録してる指で押し込んだら認証されつつ画面は落ちるだろ
1II以降はそもそも押し込まなくても認証しつつ画面起こしまでしている、という話
何を言ってるの?
画面起動してる状態で押し込んだら画面消えるよ
認証自体は押し込まなくても出来てたよ
画面が起きてる状態であれば、ね
実際XZ1では登録していない指で電源押し込んだら
認証はされないが画面は起動してくる
その上で登録してる指で触れば押し込まなくても認証されていた
仮にここで登録してる指で押し込んだら認証されつつ画面は落ちるだろ
1II以降はそもそも押し込まなくても認証しつつ画面起こしまでしている、という話
360: 2020/11/13(金) 16:22:29.29
>>359
Xperia以外の機種は指紋認証に触れたら画面点灯と指紋認証までやるのが普通だぞ
画面点灯してないと指紋認証させなかったXperiaが特殊
Xperia以外の機種は指紋認証に触れたら画面点灯と指紋認証までやるのが普通だぞ
画面点灯してないと指紋認証させなかったXperiaが特殊
372: 2020/11/13(金) 17:00:38.87
>>359
あっ…(察し)
あっ…(察し)
476: 2020/11/14(土) 07:19:10.27
>>356
z5くらいまでxperia使ってたけどその時は押し込まないと無理だったよ。
iPhoneから久しぶりに戻ってきた、開封するの楽しみ
z5くらいまでxperia使ってたけどその時は押し込まないと無理だったよ。
iPhoneから久しぶりに戻ってきた、開封するの楽しみ
353: 2020/11/13(金) 15:49:41.16
触るだけ、は指紋認証が背面に行ってからそういう仕様に変わったような気がする
354: 2020/11/13(金) 15:51:44.63
ていうかXperia以外の機種の指紋認証は触れるだけだったろ
押し込む必要があった今までのXperiaは非常に不便だった
押し込む必要があった今までのXperiaは非常に不便だった
357: 2020/11/13(金) 16:12:11.30
おまえら指紋があっていいよな…
358: 2020/11/13(金) 16:13:31.66
SIMフリーで、
8GB128GB版と、
12GB256GB版の二種類出したらいいのに。
8GB128GB版と、
12GB256GB版の二種類出したらいいのに。
361: 2020/11/13(金) 16:22:49.58
指紋認証だけと、指紋認証成功でスリープ解除がごっちゃになってるなw
364: 2020/11/13(金) 16:25:32.25
>>361
それだな
それだな
362: 2020/11/13(金) 16:23:45.32
戻るボタンで困ってる人はサイドセンスの下スライドで代用出来るよ
365: 2020/11/13(金) 16:27:33.90
メモリあると消費電力が増えるとかどっかで見たし安い8GBにした
366: 2020/11/13(金) 16:34:45.15
ギリギリ背面カメラがガタガタ言わなくなる程度の極薄ケースって出てる?
368: 2020/11/13(金) 16:49:27.05
>>366
ツライチでいいのならdeffの5ii版があるよ
その辺は俺じゃ保障できないから、あとは自分で確認してくれ
ツライチでいいのならdeffの5ii版があるよ
その辺は俺じゃ保障できないから、あとは自分で確認してくれ
376: 2020/11/13(金) 17:24:26.23
>>368
11月中旬発売って記事になってるやつか
見てみる
11月中旬発売って記事になってるやつか
見てみる
369: 2020/11/13(金) 16:49:29.12
いつまでやる気なん…
370: 2020/11/13(金) 16:52:45.14
XZからの機種変だがめっちゃヌルサクだな
文字入力が慣れるまでしんどいけど
文字入力が慣れるまでしんどいけど
390: 2020/11/13(金) 18:38:44.84
>>370
xzからだとレスポンス改善がありがたいね
デザインはいいんだけどねxz
xzからだとレスポンス改善がありがたいね
デザインはいいんだけどねxz
496: 2020/11/14(土) 10:50:54.17
>>390
戸惑ったのはPIN入力でロック解除する際に
正しいPIN入力した後エンター?を押さないと解除できないことかなぁ
戸惑ったのはPIN入力でロック解除する際に
正しいPIN入力した後エンター?を押さないと解除できないことかなぁ
497: 2020/11/14(土) 10:55:37.93
>>390
XZとは比較にならないくらい全てにおいてグレードアップしてるよ
…俺もXZ使ってたから良い機種なのは認めるけど
XZとは比較にならないくらい全てにおいてグレードアップしてるよ
…俺もXZ使ってたから良い機種なのは認めるけど
371: 2020/11/13(金) 16:58:25.61
xperia transfer2使ってデータ移行した人いる?
久しぶりの機種変更で心配なんだが、
transfer2で設定などの旧スマホの環境を復元して
細かいアプリは個別にデータ引き継ぎなり再設定を行う感じ?
久しぶりの機種変更で心配なんだが、
transfer2で設定などの旧スマホの環境を復元して
細かいアプリは個別にデータ引き継ぎなり再設定を行う感じ?
373: 2020/11/13(金) 17:10:47.69
基本的にグーグルアカウント同期するだけで大体引き継がれないか
ツールとか使ったことないけど
ツールとか使ったことないけど
374: 2020/11/13(金) 17:20:48.74
>>373
前回は初期設定のガイド通りにgoogle同期して連絡先とか復元して最低限使えるようにした記憶がある
ツールを使えば劇的に旧機種と同じ環境ってわけじゃないなら無理に使う必要ないか
前回は初期設定のガイド通りにgoogle同期して連絡先とか復元して最低限使えるようにした記憶がある
ツールを使えば劇的に旧機種と同じ環境ってわけじゃないなら無理に使う必要ないか
375: 2020/11/13(金) 17:20:51.00
Googleカレンダーのウィジェット、4×6なんですが、
高さをもう少し短く4とか5にできないものなのでしょうか?
白枠出していじっても、6より短くならない・・・
高さをもう少し短く4とか5にできないものなのでしょうか?
白枠出していじっても、6より短くならない・・・
377: 2020/11/13(金) 17:33:32.05
ホーム関連のカスタマイズしにくいね
ホーム画面のページ追加、削除も見当たらない
アイコン整理が大変や
ホーム画面のページ追加、削除も見当たらない
アイコン整理が大変や
378: 2020/11/13(金) 17:40:54.36
>>377
ホームアプリ使ったことないの?
ホームアプリ使ったことないの?
379: 2020/11/13(金) 17:40:59.86
ホームアプリかえたらどうか
380: 2020/11/13(金) 17:56:06.72
このパープル、写真で撮るとどうしてもブルーになっちゃうな
381: 2020/11/13(金) 18:09:57.15
俺はずっとNova Launcher使ってるな
382: 2020/11/13(金) 18:10:16.55
ホームアプリはそもそも初期搭載のをだいぶ前からつかったことないんだが
割とみんな初期搭載のを使ってるんだな
なおずっとNOVA
割とみんな初期搭載のを使ってるんだな
なおずっとNOVA
599: 2020/11/14(土) 18:21:35.82
>>382
で、指紋認証は嘘でしたって言わないの?笑
で、指紋認証は嘘でしたって言わないの?笑
383: 2020/11/13(金) 18:12:26.84
ドコモ純正の全画面ガラスフィルム買った人いる?
感度落ちたりしないならこれにしようかな
感度落ちたりしないならこれにしようかな
384: 2020/11/13(金) 18:14:16.50
ZX1とかZ3とか使ってたけどXperiaホームが割と好きなようにカスタマイズできたからそれでやってたけど今回設定が融通利かなくなったから初めて別のホームアプリいれたなー
385: 2020/11/13(金) 18:18:16.23
ずっと更新してないapexランチャー使ってるわ
ホームアプリは初期だと使いにくいイメージある
ホームアプリは初期だと使いにくいイメージある
386: 2020/11/13(金) 18:26:28.44
勝手に画面が暗くなって
見辛いんだが再起動しても
明るさが戻らない。
なんなんだろうか・・
見辛いんだが再起動しても
明るさが戻らない。
なんなんだろうか・・
387: 2020/11/13(金) 18:27:41.24
>>386
自動になってるだけでは?
ステータスバー引っ張って明るさ変えるじゃダメなの?
自動になってるだけでは?
ステータスバー引っ張って明るさ変えるじゃダメなの?
389: 2020/11/13(金) 18:28:50.17
すまん誤爆
391: 2020/11/13(金) 19:01:46.92
これネットの画像だと青っぽく見えたけど実物だと超紫やん
392: 2020/11/13(金) 19:01:59.70
全然盛り上がってねぇな笑
393: 2020/11/13(金) 19:05:43.66
iphoneは祭りだぞ
399: 2020/11/13(金) 19:25:07.96
>>393
思ったより良かったとか?
思ったより良かったとか?
394: 2020/11/13(金) 19:06:30.44
ここはもう祭りのあとなんだけど…
395: 2020/11/13(金) 19:12:14.48
Xperiaはその他大勢のスマホだからな
396: 2020/11/13(金) 19:12:17.60
これ電池の持ち悪くね?
397: 2020/11/13(金) 19:14:56.75
音楽聞くときポタアン使った方がいい?
イヤホンジャック直差しでも音は綺麗に聞こえます?
イヤホンジャック直差しでも音は綺麗に聞こえます?
398: 2020/11/13(金) 19:16:09.50
>>397
イヤホン次第だよ
イヤホン次第だよ
426: 2020/11/13(金) 21:39:34.16
>>397
150Ωイヤホンの時だけハイゲイン機能のプリアンプ使用。
50Ω前後のイヤホンでポタアン使っても自己満足の範囲かも
150Ωイヤホンの時だけハイゲイン機能のプリアンプ使用。
50Ω前後のイヤホンでポタアン使っても自己満足の範囲かも
403: 2020/11/13(金) 19:40:21.61
ドコモ版今日届いたけど充電器07も購入したつもりが入ってなかった。06の充電器でも問題ないかな?
405: 2020/11/13(金) 19:45:39.97
>>403
充電は出来るけど06はQCで07はPD
PD充電機種はQCに対応してないからめちゃくちゃ充電遅くなるって問題が我慢出来るなら
ちなみにampereで計った限りでは給電能力の差は大体2.5倍ぐらい差が出る
充電は出来るけど06はQCで07はPD
PD充電機種はQCに対応してないからめちゃくちゃ充電遅くなるって問題が我慢出来るなら
ちなみにampereで計った限りでは給電能力の差は大体2.5倍ぐらい差が出る
406: 2020/11/13(金) 19:51:07.48
>>403
一応07も買ったけど07は職場で使ってるわ
寝る時は今まで通り06。ぶっちゃけどっちでも良いと思う
一応07も買ったけど07は職場で使ってるわ
寝る時は今まで通り06。ぶっちゃけどっちでも良いと思う
408: 2020/11/13(金) 19:54:11.01
>>406
むしろ寝るときみたいに何時間も差しっぱなすならゆっくり充電してくれた方が
バッテリー寿命的にはいいまである
むしろ寝るときみたいに何時間も差しっぱなすならゆっくり充電してくれた方が
バッテリー寿命的にはいいまである
404: 2020/11/13(金) 19:43:37.12
普通のUSBケーブルで充電してるわ
410: 2020/11/13(金) 20:03:01.17
いたわり充電あるだろ
413: 2020/11/13(金) 20:15:08.53
もしかしてドコモオンラインショップの純正カバーパープルってもう売り切れちゃったから在庫なしなの?
それともまだショップに並んでない状態?
ちょくちょく覗いてはいるんだがいつ買えるんだ
それともまだショップに並んでない状態?
ちょくちょく覗いてはいるんだがいつ買えるんだ
420: 2020/11/13(金) 21:12:06.64
>>413
パープルもその他の色も在庫有りだったことがないから
パープルもその他の色も在庫有りだったことがないから
414: 2020/11/13(金) 20:22:08.82
指紋認証ほんと反応いいな
前機種反応悪かったからすぐ解除されて逆に戸惑う
前機種反応悪かったからすぐ解除されて逆に戸惑う
415: 2020/11/13(金) 20:26:01.98
あ、たしかに映像配信系再生できるようになってる
まぁわかっちゃいたけど全画面にすると横に合わせて伸びるだけだな
まぁわかっちゃいたけど全画面にすると横に合わせて伸びるだけだな
416: 2020/11/13(金) 20:32:52.36
マルチウィンドウが全然慣れない…
前機種はタスクボタン長押しですぐ開始、終了できてたのに直感的に操作しづらいわ
前機種はタスクボタン長押しですぐ開始、終了できてたのに直感的に操作しづらいわ
417: 2020/11/13(金) 20:58:31.60
docomoで買って昨日届いた@紫
カメラ部分だけ少し厚みあるせいで平らな所に置いた時ぐらぐらするな
買わなきゃ良かった
カメラ部分だけ少し厚みあるせいで平らな所に置いた時ぐらぐらするな
買わなきゃ良かった
419: 2020/11/13(金) 21:09:22.42
純正カバーの紫はSONYストアで買えるようになるんかね?
421: 2020/11/13(金) 21:19:59.45
発売日過ぎてもカバー全種類販売してないとか絶対あり得ないでしょ
本体といいパープル担当者がなんかやらかしてる気がするんだよな
本体といいパープル担当者がなんかやらかしてる気がするんだよな
422: 2020/11/13(金) 21:22:29.30
Xperiaにしてから変換ミスよくなる
423: 2020/11/13(金) 21:29:00.68
Googleアシスタントとオーディオの通知が消えないんだけど、
消し方と通知OFFの仕方教えて欲しい
消し方と通知OFFの仕方教えて欲しい
425: 2020/11/13(金) 21:36:44.70
>>423
設定のアプリと通知
設定のアプリと通知
428: 2020/11/13(金) 21:56:31.22
>>425
それが通知OFFにできないやつなんだよ
それが通知OFFにできないやつなんだよ
432: 2020/11/13(金) 22:25:45.29
>>423
Googleアシスタント使わないのなら、Googleってアプリを無効化すれば黙らせれる
Googleアシスタント使わないのなら、Googleってアプリを無効化すれば黙らせれる
434: 2020/11/13(金) 22:26:16.34
>>432
ありがとう神
ありがとう神
424: 2020/11/13(金) 21:34:08.58
iPhone XSからこれにしようか迷ってる
最近iOS微妙過ぎてな、、
最近iOS微妙過ぎてな、、
427: 2020/11/13(金) 21:55:51.49
429: 2020/11/13(金) 21:56:33.93
ガラスコーティングは車のこと考えると傷は防げないと思わないと
430: 2020/11/13(金) 22:01:48.22
前のXperiaもフィルムとかガラスコート付けてないけど無問題だったよ
431: 2020/11/13(金) 22:23:58.39
ホーム画面のアプリの形は変えられないのかな?
433: 2020/11/13(金) 22:26:05.51
アプリの形変えるアプリ使うしかないかな
435: 2020/11/13(金) 22:27:58.30
>>433
マジか
形は丸でもいいんだが、フォルダが見にくいんだよなぁ
マジか
形は丸でもいいんだが、フォルダが見にくいんだよなぁ
436: 2020/11/13(金) 22:30:15.11
常駐アイコンとかで安心セキュリティのアイコンがずっと出てるのも消したいんだけど
常駐アイコンだと無理?
常駐アイコンだと無理?
438: 2020/11/13(金) 22:49:50.55
>>436
いつの時代からきたんだよww
アプリの設定からアイコン消すみたいのあるよ
いつの時代からきたんだよww
アプリの設定からアイコン消すみたいのあるよ
439: 2020/11/13(金) 22:51:09.92
>>438
安心セキュリティも消せる?
安心セキュリティも消せる?
440: 2020/11/13(金) 22:51:45.11
441: 2020/11/13(金) 22:55:02.63
>>440
神!
と思ったけどアプリと通知にその画面ないんだわ
神!
と思ったけどアプリと通知にその画面ないんだわ
443: 2020/11/13(金) 23:10:37.87
>>440
横だけどうぜーなと思ってたから消せてよかったわ ありがとう
横だけどうぜーなと思ってたから消せてよかったわ ありがとう
444: 2020/11/13(金) 23:23:20.25
>>440
マジでどこにあるかわからないんだけどどこからいけばその設定画面あるの?
神たしけて><!
マジでどこにあるかわからないんだけどどこからいけばその設定画面あるの?
神たしけて><!
454: 2020/11/14(土) 00:06:52.16
>>440
ありがとう!うざいマークが消えてスッキリ!
ありがとう!うざいマークが消えてスッキリ!
458: 2020/11/14(土) 00:44:30.60
>>440
すまんやっとわかった恥ずかしいありがとう神
すまんやっとわかった恥ずかしいありがとう神
437: 2020/11/13(金) 22:49:23.69
今日届いて設定してるけどなんかすごいタッチペンの感度が悪い・・・
前の端末だと問題ないのに何かが悪さしてるのかなぁ
前の端末だと問題ないのに何かが悪さしてるのかなぁ
442: 2020/11/13(金) 23:07:23.67
Pixelは変換が優秀ですよ
だが音はショボい(´・ω・`)
だが音はショボい(´・ω・`)
445: 2020/11/13(金) 23:38:12.91
ドコモショップ受け取りにしてて、店舗に入荷しました通知来ない~と思ったら、来店予約しないと受け取れない仕様なのか?
面倒臭~。
しかも明日はもう、予約で埋まってるとか、、使えねぇ~ドコモショップ。
面倒臭~。
しかも明日はもう、予約で埋まってるとか、、使えねぇ~ドコモショップ。
491: 2020/11/14(土) 09:34:39.90
>>445
ドコモショップ受け取りにしたけど、店から何時入荷するかの連絡と共に、来店予約の日時も聞いて来たけど?
ドコモショップ受け取りにしたけど、店から何時入荷するかの連絡と共に、来店予約の日時も聞いて来たけど?
504: 2020/11/14(土) 11:52:58.80
>>491
優良店舗だね。
オンラインショップ出荷メールのみ。
受け取りだけだからワンチャンあるかと
電話してみたけど
システム登録云々とかで門前払いでしたわ。
キャリアのくせに。
優良店舗だね。
オンラインショップ出荷メールのみ。
受け取りだけだからワンチャンあるかと
電話してみたけど
システム登録云々とかで門前払いでしたわ。
キャリアのくせに。
507: 2020/11/14(土) 12:00:41.22
>>504
予約なしで直接受け取りに行ったけど、設定とか移行とかはやれないけど
渡すだけならってすぐ渡して貰えたよ
渡すだけならって言われたけどちゃんと確認もさせてくれたし
受け取り確認の書類も書いたし案外時間とらせてしまって申し訳なかったなってぐらい
予約なしで直接受け取りに行ったけど、設定とか移行とかはやれないけど
渡すだけならってすぐ渡して貰えたよ
渡すだけならって言われたけどちゃんと確認もさせてくれたし
受け取り確認の書類も書いたし案外時間とらせてしまって申し訳なかったなってぐらい
446: 2020/11/13(金) 23:43:53.13
サイトに説明書いてあるでしょ
受け取りの際にデータ引き継ぎして貰ったり契約に関して相談したりしたい人は予約必須
受け取りだけの人は予約なしでもok(但し店舗によっては駄目なので事前確認が望ましい)
受け取りの際にデータ引き継ぎして貰ったり契約に関して相談したりしたい人は予約必須
受け取りだけの人は予約なしでもok(但し店舗によっては駄目なので事前確認が望ましい)
472: 2020/11/14(土) 07:07:54.33
>>446
書いてあったけど、、親切じゃないねー。慌てて入れて店舗受取にしてしまった自分が悪いけど。
朝一電話してみる。
ショップが徒歩3分圏内にあるのに
来店予約しないと受け取れないとか言われたらキャンセルしてやろうかと思う。
そんな店舗顧客配慮ゼロだろ。
書いてあったけど、、親切じゃないねー。慌てて入れて店舗受取にしてしまった自分が悪いけど。
朝一電話してみる。
ショップが徒歩3分圏内にあるのに
来店予約しないと受け取れないとか言われたらキャンセルしてやろうかと思う。
そんな店舗顧客配慮ゼロだろ。
473: 2020/11/14(土) 07:09:54.53
>>472
こういうのがクレーマーになっていくんだな
こういうのがクレーマーになっていくんだな
474: 2020/11/14(土) 07:14:41.02
>>472
逆恨みみっともない
逆恨みみっともない
487: 2020/11/14(土) 08:50:18.35
>>472
店員に早口で捲し立ててそう
店員に早口で捲し立ててそう
488: 2020/11/14(土) 08:51:49.64
>>487
セルフレジとか面倒で店員にレジ打たせてそう。
セルフレジとか面倒で店員にレジ打たせてそう。
447: 2020/11/13(金) 23:44:08.10
原神やってる人いる?
どうもタッチの反応が悪い…
フィルムのせいと思ってたが剥がしても殆ど変わらんしスピゲンのフィルムが無駄になったわ
どうもタッチの反応が悪い…
フィルムのせいと思ってたが剥がしても殆ど変わらんしスピゲンのフィルムが無駄になったわ
448: 2020/11/13(金) 23:45:40.34
iPhone miniが5000円安で、これと同じ価格帯って。
うーん。
5Gだからかな?
どちらがいいんだろう?
pixelはドコモから出ないし電波掴まないし。
pixel5が良さそうな気がしてきた。
うーん。
5Gだからかな?
どちらがいいんだろう?
pixelはドコモから出ないし電波掴まないし。
pixel5が良さそうな気がしてきた。
449: 2020/11/13(金) 23:52:18.86
>>448
同じくPixel5と迷ってる
Googleフォト使い続けたいし
同じくPixel5と迷ってる
Googleフォト使い続けたいし
450: 2020/11/13(金) 23:54:10.99
Wifiがスッゲー不安定
2.4Ghzは安定してるけど、5Ghz接続だと
ゲームやってても接続中・・・・
とかなって止まるし、5chもスレの読み込み失敗確率5回に1回位
自宅のNECとASUSルーター駄目
友人宅のバッファローも駄目
実家のNTTルーターが一番マシだがやっぱりたまに接続止まる
自宅のルーターではチャンネル変えたり
スマホのIPアドレス固定しようが改善なし
2.4Ghzは安定してるけど、5Ghz接続だと
ゲームやってても接続中・・・・
とかなって止まるし、5chもスレの読み込み失敗確率5回に1回位
自宅のNECとASUSルーター駄目
友人宅のバッファローも駄目
実家のNTTルーターが一番マシだがやっぱりたまに接続止まる
自宅のルーターではチャンネル変えたり
スマホのIPアドレス固定しようが改善なし
451: 2020/11/13(金) 23:57:55.32
>>450
ルータの機種は?
今のところNECとバッファローで不安定になってないな
NECは2600HP3、1800HP、バッファローは2533HP
全部ac接続
ルータの機種は?
今のところNECとバッファローで不安定になってないな
NECは2600HP3、1800HP、バッファローは2533HP
全部ac接続
455: 2020/11/14(土) 00:18:13.69
>>451
ASUSのはRT-AC86U
NECのはASUS買う前に使ってた古い奴で型番忘れた
(家に戻れば分かるけど)
実家、友人宅のは型番不明
AC接続で運用
この前まで使ってたPixelやらタブレットは全て安定接続
Xperia5 iiだけ駄目だわ
ASUSのはRT-AC86U
NECのはASUS買う前に使ってた古い奴で型番忘れた
(家に戻れば分かるけど)
実家、友人宅のは型番不明
AC接続で運用
この前まで使ってたPixelやらタブレットは全て安定接続
Xperia5 iiだけ駄目だわ
457: 2020/11/14(土) 00:33:31.83
>>455
うーん特に問題なく切れたりしないから初期不良かもね
一応ショップで確認して貰ったら?
うーん特に問題なく切れたりしないから初期不良かもね
一応ショップで確認して貰ったら?
508: 2020/11/14(土) 12:02:00.23
>>450
対象SSIDごとに
詳細設定→プライバシーで
デバイスのMACを使用する
これにしないと不安定だよ
対象SSIDごとに
詳細設定→プライバシーで
デバイスのMACを使用する
これにしないと不安定だよ
452: 2020/11/14(土) 00:01:51.75
パープルの話は聞くけど、
ブルー、グレー、ブラックはどう?
ブルー、グレー、ブラックはどう?
453: 2020/11/14(土) 00:02:53.07
>>452
ピンクは無視かーい
ピンクは無視かーい
456: 2020/11/14(土) 00:31:51.21
ピンクもシックで落ち着いた高級感あって良い色だぞ
男だとハードルは他色より若干高いかもしれないが
スーツにピンク系のシャツ着るようなお洒落好きなビジネスマンが持ってたらコイツやるなって目で見られるかと
男だとハードルは他色より若干高いかもしれないが
スーツにピンク系のシャツ着るようなお洒落好きなビジネスマンが持ってたらコイツやるなって目で見られるかと
459: 2020/11/14(土) 01:10:08.66
>>456
スーツにこのピンクはオシャンと思う
スーツにこのピンクはオシャンと思う
461: 2020/11/14(土) 01:19:13.12
>>456
日本にそんな理解のある企業がいくつあることか
日本にそんな理解のある企業がいくつあることか
460: 2020/11/14(土) 01:14:30.70
ドコモオンラインでパープル注文しました。12日に注目確定ってメール来てたからどれくらいで来るかな~。とりあえずケースに入れて使おうと思うけど、アマゾンで色々悩み中です。Deffのケース出たら買い替えようと思います。こういう次回も楽しいですよね(^^)
462: 2020/11/14(土) 01:24:48.22
マグネット付きのカバーを閉じたときにスリープしてしまうのって無効にできますか?
465: 2020/11/14(土) 03:18:53.70
>>462
エレコムのカバーはスリープしないんじゃなかったかな
エレコムのカバーはスリープしないんじゃなかったかな
463: 2020/11/14(土) 02:05:27.15
淡い桃色なら有りかなあ
464: 2020/11/14(土) 02:27:49.88
パープル以外の実機見た感じだとピンクが一番良かったな
というか他の色が微妙過ぎる
というか他の色が微妙過ぎる
466: 2020/11/14(土) 03:59:42.25
なんだよドコモ限定カラーって。SIMフリーでもパープル出せよ
467: 2020/11/14(土) 05:27:39.48
ブラウジングしてるとよく固まるけどおまかんかな…
他にも言ってる人はいたが
他にも言ってる人はいたが
469: 2020/11/14(土) 06:45:44.89
>>467
Chrome?
Chrome?
477: 2020/11/14(土) 07:22:28.73
>>469
そう
そう
503: 2020/11/14(土) 11:36:46.12
>>467
仕様だからな
仕様だからな
470: 2020/11/14(土) 07:01:42.29
最近のAndroidは画面にマイクラのスライムみたいなやつがいるんだな
多分みんな消してんだろうけど
多分みんな消してんだろうけど
471: 2020/11/14(土) 07:02:49.06
フロストブラックお願いします
475: 2020/11/14(土) 07:18:33.23
5年ぶりに新機種にしたけど設定が色々あって面倒くさすぎるな
これだけはやっとけみたいなテンプレはないんだろうか
昔の機種スレではそういうのあったんだが最近のは複雑だから各々で違うんだろうな
これだけはやっとけみたいなテンプレはないんだろうか
昔の機種スレではそういうのあったんだが最近のは複雑だから各々で違うんだろうな
478: 2020/11/14(土) 07:24:22.41
>>475
むしろ引き継ぎ楽すぎてないんだと思うけど
むしろ引き継ぎ楽すぎてないんだと思うけど
481: 2020/11/14(土) 07:33:39.62
>>475
複雑と言うよりは、昔と違ってコレは設定しとかないとアレだみたいなのが性能上がって少ないからかなあ、まあ5G要らなければ4G優先にしとく位で後は趣味かと
複雑と言うよりは、昔と違ってコレは設定しとかないとアレだみたいなのが性能上がって少ないからかなあ、まあ5G要らなければ4G優先にしとく位で後は趣味かと
490: 2020/11/14(土) 09:08:24.29
>>475
ユーチューバーがそういう動画出してるんじゃない?
ユーチューバーがそういう動画出してるんじゃない?
479: 2020/11/14(土) 07:25:44.72
これだけやっとけなんて音とバイブの設定位しかなくない?
あとはgoogleとかLINEみたいな自分が使うアプリの設定とか
あとはgoogleとかLINEみたいな自分が使うアプリの設定とか
519: 2020/11/14(土) 14:01:14.07
>>479
夜間の道が撮影してどうです?
グワングワンなりません?
夜間の道が撮影してどうです?
グワングワンなりません?
480: 2020/11/14(土) 07:29:06.86
GalaxyS9からの機種変、幅が同じだからしっくり。Z1以来のペリアです。縦に長いから文字打ってるときにキーボードを表示してもまだ有り余る表示領域があるのは素晴らしいですね。Googleの復元でゲームのセーブデータも引き継げてたことに驚いた。
482: 2020/11/14(土) 07:39:14.46
カメラアプリ凄いねこれ
露出も自由自在なこれ使ってカメラ暗いとか言う馬鹿いたら見てみたいわw
露出も自由自在なこれ使ってカメラ暗いとか言う馬鹿いたら見てみたいわw
483: 2020/11/14(土) 07:42:47.22
484: 2020/11/14(土) 08:36:17.69
>>483
別のところで問い合わせなよ
いい加減しつこいわ
別のところで問い合わせなよ
いい加減しつこいわ
485: 2020/11/14(土) 08:44:16.30
>>484
別のところってどこよ?
別のところってどこよ?
486: 2020/11/14(土) 08:47:03.71
こーyouのが本当のクレーマーになっていく。
489: 2020/11/14(土) 09:04:19.07
simフリー来月か1月に出してくれねーかなー、ボーナス商戦にちょうどいいやん
492: 2020/11/14(土) 10:43:35.66
アルバム・E-mail・POBox Plusをインストール
GBoardはやっぱり馴染まなかったわ
アプリ状況的には前機種(XZ1C)と一緒になった
POBoxは実家のような安心感がある
GBoardはやっぱり馴染まなかったわ
アプリ状況的には前機種(XZ1C)と一緒になった
POBoxは実家のような安心感がある
493: 2020/11/14(土) 10:43:38.45
Z5から変えたら何もかも速くなって感動してる
縦長も見やすい
あとマイ大豆かわいい
縦長も見やすい
あとマイ大豆かわいい
495: 2020/11/14(土) 10:48:14.44
>>493
あの豆腐は大豆なの?
あの豆腐は大豆なの?
499: 2020/11/14(土) 11:13:42.69
>>495
よくわからない奴だけど大豆って話しかけると面白いよ
よくわからない奴だけど大豆って話しかけると面白いよ
494: 2020/11/14(土) 10:47:48.96
Z5c使ってるけどこれに変えたい。けどツイッターと5chと動画見るくらいしか使ってない。縦長画面が便利そうだけど悩むなあ
498: 2020/11/14(土) 11:12:10.54
>>494
予算が許すのと、画面サイズに問題が無いならマジオヌヌメ
予算が許すのと、画面サイズに問題が無いならマジオヌヌメ
614: 2020/11/14(土) 19:10:15.08
>>498
買い替え検討したこともないから実物もまだ見たことないんだ
他の人も言ってるけど契約変更とか面倒そうだからドコモショップで確認してそのまま買ってしまうかも
てかオンラインだとパープル以外予約受付なんだがもしかして在庫ないのか
買い替え検討したこともないから実物もまだ見たことないんだ
他の人も言ってるけど契約変更とか面倒そうだからドコモショップで確認してそのまま買ってしまうかも
てかオンラインだとパープル以外予約受付なんだがもしかして在庫ないのか
500: 2020/11/14(土) 11:24:43.21
YouTuberがやってたベンチ比較で1Ⅱとそれほど差が出てなかったみたいなんだけどどゆこと?
5Ⅱの勝利ってことでいいの?
5Ⅱの勝利ってことでいいの?
501: 2020/11/14(土) 11:32:33.74
>>500
同世代機で何の差が出ると思ったのか
同世代機で何の差が出ると思ったのか
506: 2020/11/14(土) 11:57:06.40
>>500
同じSoCなんだから差なんてOSのチューニングの差程度の些細な差しか出ねえよ
同じSoCなんだから差なんてOSのチューニングの差程度の些細な差しか出ねえよ
502: 2020/11/14(土) 11:33:49.64
昨日からいろいろいじってるけど評判通り良機種だね
あとはGalaxyのone hand operationのようなアプリがあれば完璧だった
あとちょっと気になるのが明るさの自動補正
なぜか急に明るさ0にまでおちたりしてちょっと不安
あとはGalaxyのone hand operationのようなアプリがあれば完璧だった
あとちょっと気になるのが明るさの自動補正
なぜか急に明るさ0にまでおちたりしてちょっと不安
505: 2020/11/14(土) 11:55:10.69
>>502
明るさはおかしいなと思ったら自分で調整する
そのうちにその調整学習して問題なくなるから
しばらくは我慢だね
明るさはおかしいなと思ったら自分で調整する
そのうちにその調整学習して問題なくなるから
しばらくは我慢だね
509: 2020/11/14(土) 12:06:37.81
これステータスバーの左上の時計って右上に移動できる?試した人いる?
色々調べてみたけどシステムUI弄るアプリで英語表記でよく分からん
色々調べてみたけどシステムUI弄るアプリで英語表記でよく分からん
510: 2020/11/14(土) 12:36:18.40
daznのアプリ入れたけど動画が再生できないのは俺だけ?前のxz1は問題ないのに
513: 2020/11/14(土) 13:27:03.46
>>510
問題なく使えてる
問題なく使えてる
567: 2020/11/14(土) 16:50:54.88
>>513DAZNから回答きたわ
現状で、DAZNが提供する映像の解像度は下記の通りとなります。
アスペクト比16:9, 4:3すべて(横縦比)
1920x1080p/1280x720p/960x540p/704X396p/704x396p/512x288p/384x216p/384x216p/192x108p
お客様ご利用のスマートフォンは「アスペクト比21:9 解像度:2520x1080p」と存じますため、現在DAZNでは対応していないアスペクト比であることが確認されました。 以上
そもそも1とか5シリーズじゃ観れないってこと?
現状で、DAZNが提供する映像の解像度は下記の通りとなります。
アスペクト比16:9, 4:3すべて(横縦比)
1920x1080p/1280x720p/960x540p/704X396p/704x396p/512x288p/384x216p/384x216p/192x108p
お客様ご利用のスマートフォンは「アスペクト比21:9 解像度:2520x1080p」と存じますため、現在DAZNでは対応していないアスペクト比であることが確認されました。 以上
そもそも1とか5シリーズじゃ観れないってこと?
576: 2020/11/14(土) 17:09:16.44
>>567
まずダズンアンインスコして再インスコしてそこから再起動してからまたやってみ
配信系に問い合わせても2520で撮ってないからそう言われるだけ
まずダズンアンインスコして再インスコしてそこから再起動してからまたやってみ
配信系に問い合わせても2520で撮ってないからそう言われるだけ
608: 2020/11/14(土) 18:54:59.09
>>576
んーやってみたけどダメだった
んーやってみたけどダメだった
609: 2020/11/14(土) 18:55:59.27
>>608
マジで対応してないのかもな
俺も最初は動画系ダメだったけど最近いけるようになった
ダズンではないけど
マジで対応してないのかもな
俺も最初は動画系ダメだったけど最近いけるようになった
ダズンではないけど
660: 2020/11/14(土) 21:16:21.52
>>608
何だろね特に思い当たる設定弄ってないし
前機種からエクスペリアトランスファー使って
ダウンロードした状態で使えてる
何だろね特に思い当たる設定弄ってないし
前機種からエクスペリアトランスファー使って
ダウンロードした状態で使えてる
846: 2020/11/15(日) 14:11:34.39
>>567
1Ⅱ使いだけど、ただ普通にインストールして普通に使えてるから、なんかがおかしいぞ
1Ⅱ使いだけど、ただ普通にインストールして普通に使えてるから、なんかがおかしいぞ
512: 2020/11/14(土) 13:23:57.10
516: 2020/11/14(土) 13:39:42.59
>>512
どう見ても黒にしか見えんぞ
どう見ても黒にしか見えんぞ
518: 2020/11/14(土) 13:46:59.73
>>512
XZ1Cからの機種変ですね
XZ1Cからの機種変ですね
520: 2020/11/14(土) 14:08:42.33
>>512
実機見たけど、人によっては紺・グリーンにも見えるだろうなと思った
実機見たけど、人によっては紺・グリーンにも見えるだろうなと思った
538: 2020/11/14(土) 15:04:13.90
>>512
ワカメ色?
ワカメ色?
514: 2020/11/14(土) 13:32:44.75
フォトプロ、カメラ詳しくないからわかんねえ
515: 2020/11/14(土) 13:39:26.54
みんな料金プランは変更してんの?ギガホのまんま?
517: 2020/11/14(土) 13:46:21.36
今回写真で色味がよくわからないのは損してる気がする
521: 2020/11/14(土) 14:17:02.34
今日ドコモショップで1IIと 5IIみたけど質感的には1の方がええな、こっちを選ぶ決め手はやっば値段か
523: 2020/11/14(土) 14:24:08.10
>>521
サイズ
サイズ
526: 2020/11/14(土) 14:36:31.92
>>521
価格差もあるかもしれないけど、多くの人は大きさで選ぶはず。
価格差もあるかもしれないけど、多くの人は大きさで選ぶはず。
532: 2020/11/14(土) 14:42:37.23
>>521
リフレッシュレート
リフレッシュレート
522: 2020/11/14(土) 14:22:52.30
524: 2020/11/14(土) 14:31:00.88
>>522
できるぞ
できるぞ
525: 2020/11/14(土) 14:34:17.15
>>524
どうやってやるの?
どうやってやるの?
549: 2020/11/14(土) 15:26:24.39
これ>>522
できないなら正直に言えよ
できないなら正直に言えよ
527: 2020/11/14(土) 14:36:43.52
POBox Plusの最新版をインストールしたけれど変換の学習が弱くなってる気がする
直前に打った変換が予測変換の一番上に来ない
POBox Plusが使いやすいから使うけれども
直前に打った変換が予測変換の一番上に来ない
POBox Plusが使いやすいから使うけれども
534: 2020/11/14(土) 14:44:02.76
>>527
バージョンってどれでした?
バージョンってどれでした?
542: 2020/11/14(土) 15:09:48.52
>>534
sonymobile.pobox_3.9.A.0.1-7471105_minAPI28
だったよ
sonymobile.pobox_3.9.A.0.1-7471105_minAPI28
だったよ
528: 2020/11/14(土) 14:36:58.12
ドコモサイトで初めてチャットで質問ってやつ使ってみたけどすげー便利だなこれ
ちなみにパープルの純正カバーについて問い合わせたんだが現時点で入荷時期未定らしい
ちょくちょくサイト覗いて確認してくれとのこと
ちなみにパープルの純正カバーについて問い合わせたんだが現時点で入荷時期未定らしい
ちょくちょくサイト覗いて確認してくれとのこと
535: 2020/11/14(土) 14:46:08.26
>>528
未定なのか…
他はともかくパープル待ちの人つらいな
未定なのか…
他はともかくパープル待ちの人つらいな
529: 2020/11/14(土) 14:39:54.13
あとチャットで質問てやつ、現時点ではわかりかねます、未定です、申し訳ございませんしか返答ないわ
530: 2020/11/14(土) 14:41:10.51
ドコモ10マソて値段高くね?
533: 2020/11/14(土) 14:43:19.90
>>530
他はいくらなの?
他はいくらなの?
536: 2020/11/14(土) 14:53:08.69
>>533
英雄は12マソくらい
英雄は12マソくらい
531: 2020/11/14(土) 14:41:11.23
カバーだけないとかつらすぎやで
537: 2020/11/14(土) 14:56:39.02
みなさん優先ネットワークの種類って変えてますか?
5Gがまだ現実的ではないから変えた方がいいのかな
5Gがまだ現実的ではないから変えた方がいいのかな
541: 2020/11/14(土) 15:07:41.56
>>537
叩かれるだろうけど5Gアンチなので使わない設定にしてる
叩かれるだろうけど5Gアンチなので使わない設定にしてる
545: 2020/11/14(土) 15:18:38.05
>>541
実際まだ使える段階ではないもんね
5Gの電波を最初から探さないように4Gを優先すれば電池持ちにも影響するんだろうか?
考えすぎですかね
実際まだ使える段階ではないもんね
5Gの電波を最初から探さないように4Gを優先すれば電池持ちにも影響するんだろうか?
考えすぎですかね
742: 2020/11/15(日) 05:39:55.61
>>545
eLTE(アンカーバンド)に繋がった状態じゃないと端末からは5Gバンド見えないし探す手段もないからバッテリー持ちには影響ないよ
ただの4Gエリアで使う分には4G端末と同様の振る舞いをするだけ
5Gエリア内の4G局とその隣接局くらいにしかeLTE入れないし、eLTE掴んだからといって端末が全力で5G探すわけでもない
eLTE(アンカーバンド)に繋がった状態じゃないと端末からは5Gバンド見えないし探す手段もないからバッテリー持ちには影響ないよ
ただの4Gエリアで使う分には4G端末と同様の振る舞いをするだけ
5Gエリア内の4G局とその隣接局くらいにしかeLTE入れないし、eLTE掴んだからといって端末が全力で5G探すわけでもない
540: 2020/11/14(土) 15:05:43.90
これもう実物見ないと写真じゃあ色わかりづらいね
543: 2020/11/14(土) 15:15:11.79
ありがとうございます
重ね重ねすみませんインストールできませんってなるのですが何か特別な方法があるのでしょうか?
重ね重ねすみませんインストールできませんってなるのですが何か特別な方法があるのでしょうか?
544: 2020/11/14(土) 15:17:01.78
ドコモ版買おうかと思ったんだけどキャリア契約必須なのかよ…
販売体制はAppleを見習って欲しいわ
販売体制はAppleを見習って欲しいわ
552: 2020/11/14(土) 15:49:34.41
>>544
俺は普通に端末だけ買えた
事前に店舗に電話したら知識不足だったみたいで調べてもらったうえで可能だと
オンラインだと普通は無理だけど少し前にできるみたいなレスがあったような
俺は普通に端末だけ買えた
事前に店舗に電話したら知識不足だったみたいで調べてもらったうえで可能だと
オンラインだと普通は無理だけど少し前にできるみたいなレスがあったような
556: 2020/11/14(土) 16:03:02.36
>>552
マ?
ありがとう
ちょっと凸ってみようかな
マ?
ありがとう
ちょっと凸ってみようかな
651: 2020/11/14(土) 21:06:10.30
>>556
分割払いかつ、期間過ぎたら携帯返却とかやったような
分割払いかつ、期間過ぎたら携帯返却とかやったような
564: 2020/11/14(土) 16:44:34.51
>>544
契約無しでオンラインでも買えるみたいよ
手続き面倒くさそうだけど、白ロムだけって項目あった
契約無しでオンラインでも買えるみたいよ
手続き面倒くさそうだけど、白ロムだけって項目あった
546: 2020/11/14(土) 15:20:38.30
あくまで自己責任だけれどAPKに署名するをONしたり?(SAI)
方法は様々だしそれに関してはみんな触れてないのでここまで
方法は様々だしそれに関してはみんな触れてないのでここまで
548: 2020/11/14(土) 15:25:56.67
>>546
すみませんありがとうございます
あとは自己責任で色々調べてみます
すみませんありがとうございます
あとは自己責任で色々調べてみます
554: 2020/11/14(土) 15:59:42.40
>>548
21:9対応じゃない古いアプリ入れてると最新版入れれないからアンインスコしてからSAIで入れれる
apk mirror のxperia japanese keyboard
21:9対応じゃない古いアプリ入れてると最新版入れれないからアンインスコしてからSAIで入れれる
apk mirror のxperia japanese keyboard
547: 2020/11/14(土) 15:22:57.18
ドコモショップでケース見てきたけどレザーシェルケースの赤がかなりいい感じだった
赤というかディープレッドで味わいのある色合いかつサイドがTPUっぽいんだけど程よく透けててお洒落
もし本体ブラックだったらとてもいい組み合わせだと思う
気になる人は是非店頭でチェックしてみて
赤というかディープレッドで味わいのある色合いかつサイドがTPUっぽいんだけど程よく透けててお洒落
もし本体ブラックだったらとてもいい組み合わせだと思う
気になる人は是非店頭でチェックしてみて
550: 2020/11/14(土) 15:38:57.55
ずっとケースとフィルム悩んでるわ
本体カラーは隠したくないからクリアケース一択だけどフィルムに干渉しないかが問題でなかなか選べない
本体カラーは隠したくないからクリアケース一択だけどフィルムに干渉しないかが問題でなかなか選べない
551: 2020/11/14(土) 15:47:08.21
キャリアなんてクソって思ってたが、スグアプって機能すげえいいなこれ
他のキャリアにはついてないのか?
他のキャリアにはついてないのか?
553: 2020/11/14(土) 15:53:08.21
5Gのキャリア契約云々言ってるのってギガホの人なのかな。
ギガホライトなら4Gから変わらないよね。
ギガホライトなら4Gから変わらないよね。
581: 2020/11/14(土) 17:15:25.29
>>553
どゆこと?ギガほもライトも値上がりするんでは?
どゆこと?ギガほもライトも値上がりするんでは?
607: 2020/11/14(土) 18:52:25.35
>>553
5Gギガホライトは値上がりするよ
しかも定期ないし
>>602
微妙だから見送っていいよ
5Gギガホライトは値上がりするよ
しかも定期ないし
>>602
微妙だから見送っていいよ
555: 2020/11/14(土) 16:00:54.08
Xperiaホームからグリッド変えられなくなったの?
557: 2020/11/14(土) 16:07:20.48
xperiaホーム使ってるんだけど、キーアイコンが出てこなくて困ってる
558: 2020/11/14(土) 16:08:28.80
パープル以外の色は電気屋で見てきたらいいじゃん
559: 2020/11/14(土) 16:17:45.02
クリアケースも柔らかいのと硬いので二種類あるぞ
硬いのは落としたらすぐ割れるが柔らかいのは一年も使うと黄ばんで汚くなる
硬いのは落としたらすぐ割れるが柔らかいのは一年も使うと黄ばんで汚くなる
560: 2020/11/14(土) 16:18:25.65
DSに聞いたら機器単独でも売れるけど11万オーバーだとwww
店舗独自のあタマキンってまだ健在なのか
店舗独自のあタマキンってまだ健在なのか
561: 2020/11/14(土) 16:24:36.70
>>560
キャリア契約しなきゃ端末代で儲けないとあかんでしょ
キャリア契約しなきゃ端末代で儲けないとあかんでしょ
562: 2020/11/14(土) 16:27:51.80
>>560
あー予定より少しだけ高かったのって頭金のせいだったか
でも俺は11万越えなかったな。店によって違うのか
あー予定より少しだけ高かったのって頭金のせいだったか
でも俺は11万越えなかったな。店によって違うのか
563: 2020/11/14(土) 16:41:41.62
いずれにせよおかえしプログラム必須でなかったっけ?
565: 2020/11/14(土) 16:46:33.15
おかえしプログラムありならドコモは66000
自分はなしで一括で99000を選んだが
自分はなしで一括で99000を選んだが
574: 2020/11/14(土) 17:05:16.18
>>571
>>565
>>565
566: 2020/11/14(土) 16:48:35.00
詳しいやついたら教えてほしいんだがこのセットBってなに?
https://i.imgur.com/dV4cY3T.jpg
https://i.imgur.com/dV4cY3T.jpg
568: 2020/11/14(土) 16:51:52.43
>>566
いい色買ったな!
いい色買ったな!
570: 2020/11/14(土) 16:53:41.64
>>566
ブサイク
ブサイク
577: 2020/11/14(土) 17:10:17.28
>>566
Blue
Blue
569: 2020/11/14(土) 16:52:22.71
"B"lue購入おめ
571: 2020/11/14(土) 16:55:04.45
579: 2020/11/14(土) 17:12:13.11
>>571
頭金が8,000円みたいだね
頭金が8,000円みたいだね
572: 2020/11/14(土) 17:01:49.16
記念真紀子
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/LR
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/LR
578: 2020/11/14(土) 17:11:37.70
>>572
記念真紀子とかおまえ30オーバーだろ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/GT
記念真紀子とかおまえ30オーバーだろ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/GT
676: 2020/11/14(土) 22:44:47.84
>>578
年が過ぎるの早くてもう44だわ
年が過ぎるの早くてもう44だわ
573: 2020/11/14(土) 17:01:58.93
Blackかもしれない
575: 2020/11/14(土) 17:07:46.40
グレーはGYだから、ブラックはBKだろうね
580: 2020/11/14(土) 17:13:54.75
頭金取られるとかオンラインショップで買わなかったの?
同じ内容物で8000円も違うしバカバカしい
同じ内容物で8000円も違うしバカバカしい
584: 2020/11/14(土) 17:21:19.36
>>580
オンラインショップじゃ端末のみダメって書かれてたもん!
オンラインショップじゃ端末のみダメって書かれてたもん!
582: 2020/11/14(土) 17:16:17.51
バイブのパターン設定ってないの?
583: 2020/11/14(土) 17:20:21.12
家族でシェアパック入ってると、
契約云々色々と面倒くさいことになるよね。
契約云々色々と面倒くさいことになるよね。
585: 2020/11/14(土) 17:30:09.97
かわいい
586: 2020/11/14(土) 17:31:03.43
自分がシェアパックの主契約者だったので今回の機種変ではホントに面倒くさい思いをした。
自分と妻と子供3人でシェアしていたから影響が大きくて結局ドコモショップへ行って2時間くらいかけてプランを練り直したよ‥
自分と妻と子供3人でシェアしていたから影響が大きくて結局ドコモショップへ行って2時間くらいかけてプランを練り直したよ‥
591: 2020/11/14(土) 17:53:39.74
>>586
結局どんなプランにしました?
結局どんなプランにしました?
620: 2020/11/14(土) 19:51:50.31
>>591
①シェアパックの主契約者を妻に変更。自分がシェアを受ける側になる。
②機種変更で自分がシェアパックグループを抜け5Gギガライトに移行。自分を除く家族4名のシェアパックグループは11月末までで解散することにした(多人数でのシェアで時々上限に達してしまうため、この機会にプランを見直すことに)。
③12月より個々がギガライト等ヘ移行することにしてプラン変更を予約。これにて完了。
幸い上の子供2人は稼ぎがあって自分で支払いをしているからワタシの財布は痛まないよ。
①シェアパックの主契約者を妻に変更。自分がシェアを受ける側になる。
②機種変更で自分がシェアパックグループを抜け5Gギガライトに移行。自分を除く家族4名のシェアパックグループは11月末までで解散することにした(多人数でのシェアで時々上限に達してしまうため、この機会にプランを見直すことに)。
③12月より個々がギガライト等ヘ移行することにしてプラン変更を予約。これにて完了。
幸い上の子供2人は稼ぎがあって自分で支払いをしているからワタシの財布は痛まないよ。
633: 2020/11/14(土) 20:21:47.00
>>620
ありがとうございます。
前より安くなるならいいけど。
ありがとうございます。
前より安くなるならいいけど。
842: 2020/11/15(日) 13:55:04.40
>>620
同じような状況だ
シェアパックは月末まで適用(月末で解約)
4Gギガライト等は来月から適用
5Gギガライト等は遡って月頭から適用
でよい?
子回線は11月中はシェアパック適用されるんだよね?
同じような状況だ
シェアパックは月末まで適用(月末で解約)
4Gギガライト等は来月から適用
5Gギガライト等は遡って月頭から適用
でよい?
子回線は11月中はシェアパック適用されるんだよね?
844: 2020/11/15(日) 14:06:35.66
>>842
620じゃないけどウチも同じ。
11月末まではシェアパック。月末で解約予約。
4Gギガホ/ライトは来月から適用予約。
4G→5Gの変更は12月途中に開通しても月初に遡って適用。
発送から15日以内に開通して5Gプランに切り替わるから明日購入すれば、早くても11月のうちに切り替わることはない。
620じゃないけどウチも同じ。
11月末まではシェアパック。月末で解約予約。
4Gギガホ/ライトは来月から適用予約。
4G→5Gの変更は12月途中に開通しても月初に遡って適用。
発送から15日以内に開通して5Gプランに切り替わるから明日購入すれば、早くても11月のうちに切り替わることはない。
854: 2020/11/15(日) 14:42:32.61
>>844
なるほどなるほどありがとう
なるほどなるほどありがとう
587: 2020/11/14(土) 17:33:03.70
ちょっとした傾斜でも滑るし机の上でタップしたらカタカタするからクリアケース買ってきたわ
スマホは今までずっと裸運用だったが持ちやすさが段違いだな
スマホは今までずっと裸運用だったが持ちやすさが段違いだな
588: 2020/11/14(土) 17:44:06.18
ドコモオンラインだとSIMカード変更や5Gプラン変更とか面倒だからドコモショップに行くのだろう
589: 2020/11/14(土) 17:47:02.47
ブラックのKはキープレートのK
590: 2020/11/14(土) 17:51:29.59
フィルム、マットタイプにしたのでせっかく有機ELなのに恩恵が分からねぇ
張り替えるかなぁ
張り替えるかなぁ
592: 2020/11/14(土) 17:55:17.52
ドコモオンラインショップでもスマホお返しプログラムの利用必須で端末のみ買うことができるみたい
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/simfree.html?item_code=ASO08613
というかドコモ版だと今なら購入者全員にmora qualitas 90日間利用クーポンがもらえるキャンペーンやってるんだな
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/simfree.html?item_code=ASO08613
というかドコモ版だと今なら購入者全員にmora qualitas 90日間利用クーポンがもらえるキャンペーンやってるんだな
593: 2020/11/14(土) 17:57:30.79
XPERIAホームのアプリ一覧ボタン出せない?
スワイプで出てくるのなんか嫌だわ
スワイプで出てくるのなんか嫌だわ
594: 2020/11/14(土) 18:02:19.43
シンプリズムのケースにしたけど指紋はかなり付きやすいね。裸パープルより断然目立つ
背面フィルム貼ろうか迷ったけど人に見せる訳でもないしまぁいっか
背面フィルム貼ろうか迷ったけど人に見せる訳でもないしまぁいっか
595: 2020/11/14(土) 18:08:11.93
さっき黒に機種変して来たけど、2chmateが2年ぶりに使えて嬉しいw
SO-3では何故か使えなかった。
SO-3では何故か使えなかった。
596: 2020/11/14(土) 18:10:46.15
Z3を7年使ったからこいつは6年くらいもたせたいけど、各社とも2年で変換すればその時点での最新スペックになる
移行とかまたフィルム選ぶのとかに神経すり減らすのも嫌だけど、スペック飛躍してたら迷うなー
移行とかまたフィルム選ぶのとかに神経すり減らすのも嫌だけど、スペック飛躍してたら迷うなー
600: 2020/11/14(土) 18:22:50.36
>>596
俺なんかすっかり飼い慣らされて2年ごとだわ
端末代金も料金の1分にしか見えなくなってるわ
今回から36回払い設定できるから延命できるかな
俺なんかすっかり飼い慣らされて2年ごとだわ
端末代金も料金の1分にしか見えなくなってるわ
今回から36回払い設定できるから延命できるかな
601: 2020/11/14(土) 18:28:44.28
>>600
それくらい気軽に買い替えてると機種変のデータ移行も楽なんだろうか
4~5年とか使ってるともう何からしたらいいのか面倒で面倒で…
それくらい気軽に買い替えてると機種変のデータ移行も楽なんだろうか
4~5年とか使ってるともう何からしたらいいのか面倒で面倒で…
604: 2020/11/14(土) 18:40:13.01
>>601
前の機種変更からだね色々設定とかも引き継げるようになったのは
その前だといちいち環境の再構築が面倒だったと思う
前の機種変更からだね色々設定とかも引き継げるようになったのは
その前だといちいち環境の再構築が面倒だったと思う
597: 2020/11/14(土) 18:16:44.61
2年経って縦長終わってたら買い換えるかもだわ
4年待ったが終わらなかったから買ったけど横幅がコンパクトだとそこそこ悪くないね
とにかく縦長がなんのも意味もない対応してないとか余計な事が多すぎて
4年待ったが終わらなかったから買ったけど横幅がコンパクトだとそこそこ悪くないね
とにかく縦長がなんのも意味もない対応してないとか余計な事が多すぎて
598: 2020/11/14(土) 18:20:28.82
縦長意味ないよなぁ
602: 2020/11/14(土) 18:29:54.24
縦長やっぱり微妙なのね。
XPERIAZ2PREMIUMから変えた人の感想が聞きたい。
個人的には縦の長さそのままに16:9で出してくれたら嬉しかったかも。
超でかいけどこの重さに比べたら。
XPERIAZ2PREMIUMから変えた人の感想が聞きたい。
個人的には縦の長さそのままに16:9で出してくれたら嬉しかったかも。
超でかいけどこの重さに比べたら。
605: 2020/11/14(土) 18:41:42.18
>>602
ベゼル幅的にそのXZ2Premiumより広くなるから携帯性最悪だろそれ
ベゼル幅的にそのXZ2Premiumより広くなるから携帯性最悪だろそれ
606: 2020/11/14(土) 18:48:12.20
>>602
xz2pから変えたけど正直用途によると思うわ
動画視聴で画面の迫力を重視するなら確かに細すぎる
スペックの高さと本体の薄さ軽さのバランスはかなり良いし画面2分割して使う予定あるなら縦長便利だからおすすめできる
あと操作時のレスポンスは当たり前だが別次元レベルで良くなってる
縦長なのは一日で慣れたし個人的には今の所不満はないな
それ以上に快適さが勝ってる
xz2pから変えたけど正直用途によると思うわ
動画視聴で画面の迫力を重視するなら確かに細すぎる
スペックの高さと本体の薄さ軽さのバランスはかなり良いし画面2分割して使う予定あるなら縦長便利だからおすすめできる
あと操作時のレスポンスは当たり前だが別次元レベルで良くなってる
縦長なのは一日で慣れたし個人的には今の所不満はないな
それ以上に快適さが勝ってる
611: 2020/11/14(土) 19:05:34.64
613: 2020/11/14(土) 19:07:54.54
>>611
いい色だよな、この赤
いい色だよな、この赤
615: 2020/11/14(土) 19:13:35.68
>>602
Xperia5使いだけど、5chとか記事見るのはスクロールが少なくて楽
あと2画面にはいいじゃない?
XZ1とかの幅がいいひとは1 2で
Xperia5使いだけど、5chとか記事見るのはスクロールが少なくて楽
あと2画面にはいいじゃない?
XZ1とかの幅がいいひとは1 2で
622: 2020/11/14(土) 19:56:08.25
>>602
軽くなって良かった。画面は既に他機種で慣れた。
軽くなって良かった。画面は既に他機種で慣れた。
632: 2020/11/14(土) 20:20:53.63
>>602
電子書籍が読みにくくなった以外は満足。
電子書籍が読みにくくなった以外は満足。
603: 2020/11/14(土) 18:31:56.64
長く使ってると人間関係も変わってるからLINEとかSNSも完全リセットして新規登録したし1日がかりだった
2年だとそのままいけるから案外楽なのかも
2年だとそのままいけるから案外楽なのかも
610: 2020/11/14(土) 19:03:03.83
普通のサイズならなぁ...
612: 2020/11/14(土) 19:06:39.77
ドコモで5G契約したら3G掴まなくなるってマジ?
617: 2020/11/14(土) 19:30:59.29
>>612
3G掴む5Gサービスとかあるの?
3G掴む5Gサービスとかあるの?
616: 2020/11/14(土) 19:25:04.93
細いなら1Ⅱ買えよ 馬鹿共
618: 2020/11/14(土) 19:32:17.91
薄さ0.015mm謳ってるガラスライクほーんええやんと思って衝動的に買ったら小さすぎて周り空きすぎてさすがに萎えて貼るのやめたわ
フルカバータイプじゃなかったのか…
しかし液晶の丸みっている?
XZ1のカッチリ感良かった
縦長と丸みさえなければな最強だったわ
フルカバータイプじゃなかったのか…
しかし液晶の丸みっている?
XZ1のカッチリ感良かった
縦長と丸みさえなければな最強だったわ
623: 2020/11/14(土) 19:57:59.61
>>618
俺も丸みを付けることに何のメリットがあるんだと思ってる方だが
多分少しでも小さくするためなんだろうな
てかこの機種の端の丸みはほぼないようなもんだし
丸みのある部分は表示部分はないからどうでもいいような
俺も丸みを付けることに何のメリットがあるんだと思ってる方だが
多分少しでも小さくするためなんだろうな
てかこの機種の端の丸みはほぼないようなもんだし
丸みのある部分は表示部分はないからどうでもいいような
624: 2020/11/14(土) 19:59:49.26
>>618
メーカーはフィルム貼ることは考慮していないからね
丸い方が触り心地がいいよね
メーカーはフィルム貼ることは考慮していないからね
丸い方が触り心地がいいよね
619: 2020/11/14(土) 19:34:29.23
今月末までシェアパックで12月から5Gギガホにするからオンラインショップで予約したのを購入するの来週まで待ってて楽しみにしてるんだけど、DAZN観られないんだと躊躇するなぁ
627: 2020/11/14(土) 20:08:15.69
>>619
DAZNは上の方で観れないってあったけど俺は普通に観れてるよ
DAZNは上の方で観れないってあったけど俺は普通に観れてるよ
640: 2020/11/14(土) 20:50:57.61
>>627
ありがとう
じゃあ俺も観られることを祈って機種変するよ
ありがとう
じゃあ俺も観られることを祈って機種変するよ
621: 2020/11/14(土) 19:53:05.55
キャリア版って5GのSIMしか使えない?
625: 2020/11/14(土) 20:03:24.85
Deffのアラミド発送のお知らせきた
明日届くぜ
明日届くぜ
637: 2020/11/14(土) 20:39:27.58
>>625
おー、興味あるけど、どこで買ったの?
着けたところも見てみたい
おー、興味あるけど、どこで買ったの?
着けたところも見てみたい
736: 2020/11/15(日) 02:58:55.57
>>637
>>707
Deffの公式オンラインショップで買ったよ
まもなく各販売店でも取り扱い始まるだろうけど少しでも早く欲しいなら公式だね
会員登録いるけどまだ初回分あるみたいだよ
装着していろいろ試してからレビューするよ
>>707
Deffの公式オンラインショップで買ったよ
まもなく各販売店でも取り扱い始まるだろうけど少しでも早く欲しいなら公式だね
会員登録いるけどまだ初回分あるみたいだよ
装着していろいろ試してからレビューするよ
707: 2020/11/15(日) 00:44:44.85
>>625
自分もぜひレビューお願いしたいです。
ちなみに購入はいつでしたか?
自分もぜひレビューお願いしたいです。
ちなみに購入はいつでしたか?
626: 2020/11/14(土) 20:07:11.60
おい、cod mobileやってるやるいるか?
今xperia1だけどブラックフライデーで5Ⅱか1Ⅱを買う予定
cod mobileで有利な方を買いたいけど教えてくれないか?
今xperia1だけどブラックフライデーで5Ⅱか1Ⅱを買う予定
cod mobileで有利な方を買いたいけど教えてくれないか?
629: 2020/11/14(土) 20:10:39.26
>>626
iPhoneじゃダメなの?
iPhoneじゃダメなの?
630: 2020/11/14(土) 20:15:35.71
>>629
androidの方が好きなの
androidの方が好きなの
638: 2020/11/14(土) 20:45:35.97
>>626
120ヘルツ対応するとかACTIVISIONが言ってたのはなんだったんだろうな。codモバ2
の開発でやる気なくなったのかもしれん。
120ヘルツ対応するとかACTIVISIONが言ってたのはなんだったんだろうな。codモバ2
の開発でやる気なくなったのかもしれん。
642: 2020/11/14(土) 20:51:58.42
>>638
120対応は済みじゃないのか?
でかい90か小さい120、どっちが有利なのか知りたい
120対応は済みじゃないのか?
でかい90か小さい120、どっちが有利なのか知りたい
667: 2020/11/14(土) 22:00:06.70
>>642
まだ60じゃなかったかな?1Ⅱと5Ⅱ両方でプレイした動画がないので答え出ない。
まだ60じゃなかったかな?1Ⅱと5Ⅱ両方でプレイした動画がないので答え出ない。
696: 2020/11/14(土) 23:42:36.55
>>667
まだなのか?
今シーズンアップデートで対応したと思てた
誰か比較動画出してくれ~
まだなのか?
今シーズンアップデートで対応したと思てた
誰か比較動画出してくれ~
644: 2020/11/14(土) 20:59:38.57
>>626
やってる
快適だけど横幅が前機種より細いから慣れなくてまだやりにくい
ちなみに3本指だから弱い
game enhancer便利だけどたまに誤タップする
やってる
快適だけど横幅が前機種より細いから慣れなくてまだやりにくい
ちなみに3本指だから弱い
game enhancer便利だけどたまに誤タップする
697: 2020/11/14(土) 23:44:05.51
>>644
なるほど、やっぱりそうか
ありがとう!
5Ⅱで3本指って凄いな!
俺は2本指で一杯一杯w
なるほど、やっぱりそうか
ありがとう!
5Ⅱで3本指って凄いな!
俺は2本指で一杯一杯w
628: 2020/11/14(土) 20:09:15.87
立ち上げてるアプリを全消しするにはどうしたらいいんでしょうか?
631: 2020/11/14(土) 20:15:57.34
>>628
下の四角いアイコンタップ
開いてるアプリがでてくるから1番ひだりまでスライドすると出てくる
下の四角いアイコンタップ
開いてるアプリがでてくるから1番ひだりまでスライドすると出てくる
659: 2020/11/14(土) 21:15:32.40
>>631
ありがとうございます!
一つ一つ上に飛ばして消してました。
ありがとうございます!
一つ一つ上に飛ばして消してました。
634: 2020/11/14(土) 20:24:05.17
フィルムはったらなんか白背景でザラザラなのが目立つなあ
感度悪くなるけどガラスにしとこ…
感度悪くなるけどガラスにしとこ…
635: 2020/11/14(土) 20:35:16.81
1iiiの情報もチラホラ出てるけど
国内版SIMフリーって半年先なのかなぁ…
国内版SIMフリーって半年先なのかなぁ…
636: 2020/11/14(土) 20:36:56.57
画面の幅をどうこういう人結構いるけど68ミリあるわけで
何だかんだ細くはないんだよなぁ
1とかも72だし他も概ね7075ていどのが大半で4ミリとかの差をそこまで感じるか?って話
まぁ縦の長さとの比率的に細長く見えるっていう目の錯覚的な部分が強い気がする
過去のcompact機は65以下だからもっと細いし
何だかんだ細くはないんだよなぁ
1とかも72だし他も概ね7075ていどのが大半で4ミリとかの差をそこまで感じるか?って話
まぁ縦の長さとの比率的に細長く見えるっていう目の錯覚的な部分が強い気がする
過去のcompact機は65以下だからもっと細いし
639: 2020/11/14(土) 20:50:02.27
画面の端のタッチ感度悪くない?
こんなもんかしら
こんなもんかしら
643: 2020/11/14(土) 20:53:55.45
>>639
散々言われてるけどガラス貼ってないか
散々言われてるけどガラス貼ってないか
677: 2020/11/14(土) 22:46:32.29
>>643
散々言われてたわ
やっぱりガラスやめとけばよかったなあ
散々言われてたわ
やっぱりガラスやめとけばよかったなあ
641: 2020/11/14(土) 20:51:05.41
ピンク渋めだなと思っておっさんなのにピンクにしてみたがフレームが思いの外キラキラピンクでみんなの前に出すのビビってるw
正直無難に青にすればよかた。裸運用派だったけどケース買うかも
正直無難に青にすればよかた。裸運用派だったけどケース買うかも
645: 2020/11/14(土) 21:00:16.42
ひゃー午後に届いてようやくだいたいの引き継ぎ終わった
パープルめっちゃいい色で気に入った
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/DR
パープルめっちゃいい色で気に入った
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/DR
646: 2020/11/14(土) 21:01:14.03
>>645
キモオタパープルきたぁー
キモオタパープルきたぁー
657: 2020/11/14(土) 21:12:26.14
>>646
キモヲタブルーらしいぞ。
キモヲタブルーらしいぞ。
647: 2020/11/14(土) 21:01:15.43
実際のディスプレイの幅って64ミリくらい?
648: 2020/11/14(土) 21:02:07.95
XPERIAZ2PREMIUMからの機種変に応えてくれた皆さまありがとうございます
概ね良くなるみたいなので変えちゃおうかなと思います。
今の画面割れてるし。
概ね良くなるみたいなので変えちゃおうかなと思います。
今の画面割れてるし。
649: 2020/11/14(土) 21:02:51.21
早速chmate読みにくいことに気づく
フォントサイズ変えなきゃ...
フォントサイズ変えなきゃ...
650: 2020/11/14(土) 21:02:58.04
パープルええなあ
652: 2020/11/14(土) 21:07:21.42
予約済みブラックが入荷したってメールが来てるんだけどパープルに心揺らいでる。
653: 2020/11/14(土) 21:07:51.89
ウィジェットサイズが前と違うからホームに違和感が
慣れんとアプリ開くの遅くなりそう
スグアプはマジ便利やなこれ、d払いとかpaypayにもたつかなくなる
慣れんとアプリ開くの遅くなりそう
スグアプはマジ便利やなこれ、d払いとかpaypayにもたつかなくなる
654: 2020/11/14(土) 21:09:41.45
今日受け取ったけどSIMカードピンがないんだけどダイソーに売ってるのかな💧
656: 2020/11/14(土) 21:12:13.58
>>654
ピンなしで出せるでしょ
ピンなしで出せるでしょ
655: 2020/11/14(土) 21:11:52.20
別に指であくよ
658: 2020/11/14(土) 21:12:49.32
>>655
前の機種が開かないだよ
前の機種が開かないだよ
741: 2020/11/15(日) 05:03:44.95
>>664
支払い方法もお返し可否もじゆう
支払い方法もお返し可否もじゆう
665: 2020/11/14(土) 21:43:27.09
クリップがあったわ、SIMカード入れ替えは明日にする疲れた
666: 2020/11/14(土) 21:59:16.22
皆おかえしプログラムで買ってる?
673: 2020/11/14(土) 22:28:33.32
>>666
おかえしプログラムって3年後に買い換えて今使ってるのを返す奴?
3年使うことがないから使った事ねえわ
今回初めて下取りは予定してる
なお下取り用のグッズがまだ届かん
おかえしプログラムって3年後に買い換えて今使ってるのを返す奴?
3年使うことがないから使った事ねえわ
今回初めて下取りは予定してる
なお下取り用のグッズがまだ届かん
675: 2020/11/14(土) 22:39:48.90
>>673
2年だよ、
グッズ届かないねぇ
2年だよ、
グッズ届かないねぇ
687: 2020/11/14(土) 23:10:47.09
>>675
2年使ったことはあるけど1年使わないこともあるしなぁ
今回も11ヶ月で買い換えだし
2年使ったことはあるけど1年使わないこともあるしなぁ
今回も11ヶ月で買い換えだし
679: 2020/11/14(土) 22:51:05.98
>>666
別に返さなくても金払えばいいんじゃなかったか?
別に返さなくても金払えばいいんじゃなかったか?
668: 2020/11/14(土) 22:04:25.94
おかえしプログラムなんて結局レンタルってことじゃんって思ってやめた
でも次に機種変するときには古い端末なんていらないからそういうのもありなのかなとも考えた
でも次に機種変するときには古い端末なんていらないからそういうのもありなのかなとも考えた
670: 2020/11/14(土) 22:15:35.00
おかえしプログラムって残価設定ローンだから別に必ず返さなきゃ(売らなきゃ)いけないわけじゃなくて、36回支払えばいいんでしょ?
無利子だから損はないのでは?
無利子だから損はないのでは?
672: 2020/11/14(土) 22:18:40.62
674: 2020/11/14(土) 22:30:35.30
おかえしプログラムは下取り額が保証されてると思えばええよ
嫌なら買い取れるし
嫌なら買い取れるし
710: 2020/11/15(日) 01:01:07.65
>>674
別に保証はされてないんだけどな
別に保証はされてないんだけどな
678: 2020/11/14(土) 22:50:50.01
みんなアルバムなんのアプリ使ってるの?
デフォでは入ってないよね?
前に使ってたソニーのが対応外らしくて悩んでる
デフォでは入ってないよね?
前に使ってたソニーのが対応外らしくて悩んでる
680: 2020/11/14(土) 22:52:54.46
>>678
Googleフォト使ってるよ
まあ別にこれでもいっかって思ってる
Googleフォト使ってるよ
まあ別にこれでもいっかって思ってる
683: 2020/11/14(土) 22:59:27.05
>>680
まぁそうなるかぁ
今後なくなるかもしれないと聞いたから長く使えるのが良かったんだが
まぁそうなるかぁ
今後なくなるかもしれないと聞いたから長く使えるのが良かったんだが
685: 2020/11/14(土) 23:05:26.97
>>678
5ⅡはSIMフリー待ちでまだ買ってないのでなんだけど、XZ1CではF-Stopを使ってる
5ⅡはSIMフリー待ちでまだ買ってないのでなんだけど、XZ1CではF-Stopを使ってる
689: 2020/11/14(土) 23:13:50.95
>>685
それ知らんかったありがとう
レビュー読んだら有料の方でも満足度高いみたいだ良さそうだね!
それ知らんかったありがとう
レビュー読んだら有料の方でも満足度高いみたいだ良さそうだね!
763: 2020/11/15(日) 08:54:19.89
>>678
F-stopを大昔から使っている
F-stopを大昔から使っている
681: 2020/11/14(土) 22:58:08.25
パープル結局安っぽい色だったな。xperia1とほぼ同じ色だから分かってはいたか。
682: 2020/11/14(土) 22:58:52.46
ダメだ
普段持ち歩いてる度のカバンにも入らない
ポケットの着いた服はほぼないしあってもこの長さじゃ重くて落ちる
家用にして他を探すにも今みんな長いし
割と困るなこれ
操作性とかカメラとかさくさくさとか機能は気に入ってるんだが
普段持ち歩いてる度のカバンにも入らない
ポケットの着いた服はほぼないしあってもこの長さじゃ重くて落ちる
家用にして他を探すにも今みんな長いし
割と困るなこれ
操作性とかカメラとかさくさくさとか機能は気に入ってるんだが
699: 2020/11/14(土) 23:49:07.01
>>682
5ⅱが入るバッグがない、ポケットのある服もないって嘘だろ...
今までどんな格好でどんなスマホ使ってたんだよ
5ⅱが入るバッグがない、ポケットのある服もないって嘘だろ...
今までどんな格好でどんなスマホ使ってたんだよ
748: 2020/11/15(日) 07:25:19.35
>>682
ほんとそれ
もう長すぎるんだよ
カッコ悪いし
いいサイズってのは、XZ1とかiPhone11proの大きさが一番いいのよ
使い勝手考えても
ほんとそれ
もう長すぎるんだよ
カッコ悪いし
いいサイズってのは、XZ1とかiPhone11proの大きさが一番いいのよ
使い勝手考えても
795: 2020/11/15(日) 12:13:08.38
>>682
どんな小さい鞄なのか知らないがそんなに鞄にこだわりがあるなら事前にモックみるなり
サイズ確認するなりしてから買えばいいのに
いくらなんでもお粗末すぎない
どんな小さい鞄なのか知らないがそんなに鞄にこだわりがあるなら事前にモックみるなり
サイズ確認するなりしてから買えばいいのに
いくらなんでもお粗末すぎない
684: 2020/11/14(土) 22:59:30.66
アルバム使いにくいよな
起動したら撮った順番に並んでて欲しい
起動したら撮った順番に並んでて欲しい
686: 2020/11/14(土) 23:05:57.90
ガラスフィルムは貼らない方がいいのか…
でも今のXZ1は古いフィルムはがして裸で使ってたら
半年くらいで文字入力でよく触る部分がいくら拭いても皮脂っぽいのが取れなくなった(拭きすぎてコーティングが剥がれたのか細かい傷が付いたのか)
さらにバッグ入れてたらなんか1本傷が付いたから
5IIにはガラスじゃないペラペラフィルムを貼るつもり
でも今のXZ1は古いフィルムはがして裸で使ってたら
半年くらいで文字入力でよく触る部分がいくら拭いても皮脂っぽいのが取れなくなった(拭きすぎてコーティングが剥がれたのか細かい傷が付いたのか)
さらにバッグ入れてたらなんか1本傷が付いたから
5IIにはガラスじゃないペラペラフィルムを貼るつもり
688: 2020/11/14(土) 23:13:09.22
>>686
ガラスはどうしても少し浮く感じになるから感度落ちる
それがイヤならドームガラス使えば裸運用と同じ感じだよ
高いけど
ガラスはどうしても少し浮く感じになるから感度落ちる
それがイヤならドームガラス使えば裸運用と同じ感じだよ
高いけど
690: 2020/11/14(土) 23:18:36.66
>>688
ドームガラス…DSにあったあれか
4千円くらいだったかな
ちと高いね
フィルムでやり過ごそうかな
ドームガラス…DSにあったあれか
4千円くらいだったかな
ちと高いね
フィルムでやり過ごそうかな
691: 2020/11/14(土) 23:23:25.48
>>690
俺は素直にガラス諦めてTPU貼ってるよ
一番タッチ感度落ちないから
俺は素直にガラス諦めてTPU貼ってるよ
一番タッチ感度落ちないから
693: 2020/11/14(土) 23:28:41.62
>>690
裸族になろうよ
傷ついたことも割れたこともないよ
裸族になろうよ
傷ついたことも割れたこともないよ
694: 2020/11/14(土) 23:36:35.13
>>688
5II用のドームガラスって売ってるの?
5II用のドームガラスって売ってるの?
704: 2020/11/15(日) 00:25:52.65
>>694
その辺はドコモに聞くしか分からんが多分都内のドコモのショップのフィルムの棚に
ドーム用の札かかってたからあると思う
その辺はドコモに聞くしか分からんが多分都内のドコモのショップのフィルムの棚に
ドーム用の札かかってたからあると思う
715: 2020/11/15(日) 01:28:19.41
>>694
昨日行ったDSに売ってたよ 6060円
良い評判悪い評判両方聞いたことあるけどものは試しとお願いしたら散々待たされた挙げ句機種専用の治具がないから貼れないと言われて保留にして帰ってきたわ
昨日行ったDSに売ってたよ 6060円
良い評判悪い評判両方聞いたことあるけどものは試しとお願いしたら散々待たされた挙げ句機種専用の治具がないから貼れないと言われて保留にして帰ってきたわ
725: 2020/11/15(日) 01:52:50.72
>>715
過去2機種でドーム使ってきたけどまぁいいとこも悪いとこもある
タッチ感度に関しては裸同然ぐらいによいし
触り心地も素晴らしい
吸い着くような触り心地というかね
弱点はともかく脆い
擦り傷には強いがしなりにはとても弱いので簡単にひびが入る
パンツのポケットに突っ込むような使い方する人はしなりでひび割れ起こしやすいよ
あとキーケースとかと一緒に入れるとぶつかり合ってひび割れも起こす
と言うか過去2回をそれで割ったのでもうドームは諦めた
多分そういう雑さのない人には悪くないと思う
過去2機種でドーム使ってきたけどまぁいいとこも悪いとこもある
タッチ感度に関しては裸同然ぐらいによいし
触り心地も素晴らしい
吸い着くような触り心地というかね
弱点はともかく脆い
擦り傷には強いがしなりにはとても弱いので簡単にひびが入る
パンツのポケットに突っ込むような使い方する人はしなりでひび割れ起こしやすいよ
あとキーケースとかと一緒に入れるとぶつかり合ってひび割れも起こす
と言うか過去2回をそれで割ったのでもうドームは諦めた
多分そういう雑さのない人には悪くないと思う
739: 2020/11/15(日) 04:23:59.90
>>725
教えてくれてありがとう
やっぱり脆いんだね
教えてくれてありがとう
やっぱり脆いんだね
692: 2020/11/14(土) 23:27:27.65
音量ボタンの操作性悪すぎない?
押したときの感度と、変化量が細かすぎない?
押したときの感度と、変化量が細かすぎない?
702: 2020/11/14(土) 23:54:10.60
>>692
Android10の仕様かもしれん
俺は細かい方が好きだから気にしてない
Android10の仕様かもしれん
俺は細かい方が好きだから気にしてない
706: 2020/11/15(日) 00:42:35.76
>>702
感度はaquos r2のときと同じだけど音量の細かさはこっちが倍くらい段階ある
両方10ね
感度はaquos r2のときと同じだけど音量の細かさはこっちが倍くらい段階ある
両方10ね
695: 2020/11/14(土) 23:41:55.99
10IIと画面の横幅同じと思ってたけどベゼルレスな分広いんだな
1II見にいったついでに見たら意外と幅広くてさらに120hzだからちょっといいなと思っちまった
1II見にいったついでに見たら意外と幅広くてさらに120hzだからちょっといいなと思っちまった
698: 2020/11/14(土) 23:44:07.29
端の感度悪いのガラスフィルムのせいと言われるけど
もちろん間違いではないが
そしたら左端も同じ具合に悪くなるはずなんだが
右側だけが異常に悪化するからおかしいんだよ
もちろん間違いではないが
そしたら左端も同じ具合に悪くなるはずなんだが
右側だけが異常に悪化するからおかしいんだよ
722: 2020/11/15(日) 01:37:23.97
>>698
全面保護?左寄りになってるんじゃない?
全面保護?左寄りになってるんじゃない?
700: 2020/11/14(土) 23:50:14.73
ドコモのフィルム適当に進められたやつ買ったらモザイクみたいになるな…
701: 2020/11/14(土) 23:50:28.82
いや実際ガラスじゃなくすると全面問題ないんで右もガラスのせいでしょう
703: 2020/11/15(日) 00:22:22.05
フィルム貼るのって何だろうね機種を作ってる時点で対策されてるハズだけど癖?習性で新品買ったら貼るんだろうねー
705: 2020/11/15(日) 00:28:56.26
>>703
何の対策か分からんが液晶に傷入ったらもう液晶交換しかないが
フィルムに傷入ってもフィルム交換だけで済むってだけでしょ?
ゴリラガラスだから傷は入りにくいとかはあるけど
何が何でも傷が入らないなんてモノはない
サファイアガラスぐらいならほぼ傷入らないとか言えるけど
そこまでの強さはないからな
何の対策か分からんが液晶に傷入ったらもう液晶交換しかないが
フィルムに傷入ってもフィルム交換だけで済むってだけでしょ?
ゴリラガラスだから傷は入りにくいとかはあるけど
何が何でも傷が入らないなんてモノはない
サファイアガラスぐらいならほぼ傷入らないとか言えるけど
そこまでの強さはないからな
709: 2020/11/15(日) 00:53:24.40
なんかラジオ機能付いてるけど思いの外使えるなこれ!
711: 2020/11/15(日) 01:04:41.47
アルバムアプリは野良から落とした
712: 2020/11/15(日) 01:12:54.40
マルチウィンドウのアイコン
邪魔だからホーム画面から消したら
アプリ一覧からも消えてしまったのだが
これどうしたら良いですか…?
邪魔だからホーム画面から消したら
アプリ一覧からも消えてしまったのだが
これどうしたら良いですか…?
713: 2020/11/15(日) 01:21:29.23
>>712
画面長押ししてウィジェットから追加します
画面長押ししてウィジェットから追加します
717: 2020/11/15(日) 01:31:44.92
>>713
神様ありがとうございます
神様ありがとうございます
714: 2020/11/15(日) 01:21:34.30
ガラス貼るとそんなダメなんか…
なんか尼でまともな評判良さげなの買っちゃったわ…
なんか尼でまともな評判良さげなの買っちゃったわ…
740: 2020/11/15(日) 04:36:32.17
>>714
iPhone12miniでも同様の症状あるみたいだがミヤビックスなら大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってる
iPhone12miniでも同様の症状あるみたいだがミヤビックスなら大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってる
716: 2020/11/15(日) 01:28:27.48
google検索ウィジェットが邪魔すぎる
消せないのかこれは
消せないのかこれは
718: 2020/11/15(日) 01:32:19.47
>>716
設定で消してから
ウィジェットで追加すればいい。
邪魔なら消すだけで良いと思う
設定で消してから
ウィジェットで追加すればいい。
邪魔なら消すだけで良いと思う
719: 2020/11/15(日) 01:32:41.82
>>716
画面下にある検索バーの事?
何もないところで長押ししてホームの設定で
クイック検索ボックスを表示をオフ
画面下にある検索バーの事?
何もないところで長押ししてホームの設定で
クイック検索ボックスを表示をオフ
720: 2020/11/15(日) 01:33:57.32
XZPアスファルトに落として液晶割っちゃったからそれ以後ガラスフィル厶は絶対貼ってる
721: 2020/11/15(日) 01:35:22.07
■ボタン長押しすると良いよ
ダイナミックバイブレーションってこれ微妙じゃね?必要ないから切ってるけど使い道あるんか?
ダイナミックバイブレーションってこれ微妙じゃね?必要ないから切ってるけど使い道あるんか?
723: 2020/11/15(日) 01:50:25.12
前評判通りバッテリー持ちはかなり良いね
120にしてても普通に1日持つ
120にしてても普通に1日持つ
724: 2020/11/15(日) 01:51:16.32
フィルムは傷うんぬんより指紋がどうしても気になるからTPUのアンチグレア貼ってるわ
たしかに裸の方が綺麗だし滑りも問題ないんだけどね
たしかに裸の方が綺麗だし滑りも問題ないんだけどね
726: 2020/11/15(日) 01:54:38.92
>>724
この機種用のTPUアンチグレアって大体が全面覆ってくれないタイプなんだがちゃんとある?
とりあえず注文してあるのはレイアウトの奴
まだ来てないから確かめられてないが
この機種用のTPUアンチグレアって大体が全面覆ってくれないタイプなんだがちゃんとある?
とりあえず注文してあるのはレイアウトの奴
まだ来てないから確かめられてないが
728: 2020/11/15(日) 01:59:52.47
>>726
とりあえず俺が付けてるのは全面じゃない
前の機種もそうだったんだけどやっぱりエッジが湾曲してるからTPUで全面は無理かもね
すぐ浮いちゃうだろうし
個人的には全面じゃなくても満足はしてる
とりあえず俺が付けてるのは全面じゃない
前の機種もそうだったんだけどやっぱりエッジが湾曲してるからTPUで全面は無理かもね
すぐ浮いちゃうだろうし
個人的には全面じゃなくても満足はしてる
729: 2020/11/15(日) 02:05:44.29
>>728
結構端の方にタッチする機会とかもあるからそこで境界にされると支障があるんだよね
例えばパズズ系ゲームとか指滑らせてたらフィルムの端を越えたとかだと
ミスに繋がるので全面じゃなくても表示領域+少しぐらいまでは覆って欲しい
結構端の方にタッチする機会とかもあるからそこで境界にされると支障があるんだよね
例えばパズズ系ゲームとか指滑らせてたらフィルムの端を越えたとかだと
ミスに繋がるので全面じゃなくても表示領域+少しぐらいまでは覆って欲しい
734: 2020/11/15(日) 02:15:01.76
>>729
自分の使い方はブラウザでクイックメニュー出すときに端からスワイプするくらいだから問題なかったけどシビアな操作性のゲームとかは気になるだろうね
自分の使い方はブラウザでクイックメニュー出すときに端からスワイプするくらいだから問題なかったけどシビアな操作性のゲームとかは気になるだろうね
727: 2020/11/15(日) 01:55:24.15
いま1500円で買ったSanDiskの128GBのMicroSDを入れたんだけど、まっさらの状態で119GBだった。これ不良品?普通?詳しい方いたらご教授ください…
731: 2020/11/15(日) 02:09:21.17
>>727
異常ではないと思います
「128GB SDカード 119GB」で検索すればわかるよ
容量計算による表示が違うだけ
異常ではないと思います
「128GB SDカード 119GB」で検索すればわかるよ
容量計算による表示が違うだけ
733: 2020/11/15(日) 02:13:04.11
>>731
ありがとうございます。
安心しました!
ありがとうございます。
安心しました!
730: 2020/11/15(日) 02:08:31.23
ちなみにTPU全面は他の機種だと一応あるよ
ラスタのとかそうだったしね
ただ前の機種はAQUOSだったのでこれより曲面がものすごい早い段階で緩やかにかかってるタイプだったので
この機種みたいに急激な湾曲ですごく短いタイプだと出来ないかも知れない
ラスタのとかそうだったしね
ただ前の機種はAQUOSだったのでこれより曲面がものすごい早い段階で緩やかにかかってるタイプだったので
この機種みたいに急激な湾曲ですごく短いタイプだと出来ないかも知れない
732: 2020/11/15(日) 02:11:16.71
>>718-719
できた!ありがとう
できた!ありがとう
735: 2020/11/15(日) 02:44:46.36
アンチグレアにしたいから基本フィルム貼るけど、せめて黒縁ギリギリまでの幅は用意してくれとは確かに思う、仕方ないんだろうが…
737: 2020/11/15(日) 04:11:22.73
ワイシャツのポケットに入れたらはみでるよね?
738: 2020/11/15(日) 04:13:57.09
むしろはみ出ないのなんてあるのか?
743: 2020/11/15(日) 06:16:32.34
ドコモショップ受取で店舗に届いたから予約して来店したけど
結局1時間待たされるわ、待ってる間にドコモ光勧めてくるわでクソだった
自宅受取の方が数倍マシだなコリャ
結局1時間待たされるわ、待ってる間にドコモ光勧めてくるわでクソだった
自宅受取の方が数倍マシだなコリャ
744: 2020/11/15(日) 06:23:33.57
スクショや画像保存すると非表示フォルダにぶち込まれるのなぜだろう
都度移動させてるのなんとかならないのかな
都度移動させてるのなんとかならないのかな
745: 2020/11/15(日) 06:39:11.36
このスレで見たとおりアルバムにしたらすっきり
フォトだと共有共有うるせぇ
フォトだと共有共有うるせぇ
746: 2020/11/15(日) 06:48:15.22
772: 2020/11/15(日) 09:29:13.84
>>746
同じ。
同じ。
809: 2020/11/15(日) 12:31:37.50
>>746
更新はされてるみたいなのに新機種は
非対応なのなんでなんだろう?
更新はされてるみたいなのに新機種は
非対応なのなんでなんだろう?
837: 2020/11/15(日) 13:44:36.89
>>809
新機種に対応させると今後も対応させ続けないといけなくなるから
最後に対応してたのは5だからあと1年もすれば更新も止まるだろうな
新機種に対応させると今後も対応させ続けないといけなくなるから
最後に対応してたのは5だからあと1年もすれば更新も止まるだろうな
747: 2020/11/15(日) 06:48:47.52
はい
750: 2020/11/15(日) 07:40:10.21
次機Xperiaも理想のアンチパンチ・アンチノッチ継続、少改良と最新チップでMarkⅢとなるんだろうか
751: 2020/11/15(日) 07:41:45.41
これに合うマグネット対応のリング無いかな?
薄くて使いやすいのが欲しい
薄くて使いやすいのが欲しい
752: 2020/11/15(日) 08:05:27.67
サイドボタンのカメラの上のアシスタント呼び出すやつ邪魔なんだが
他のアプリ設定する方法ってないのか
他のアプリ設定する方法ってないのか
753: 2020/11/15(日) 08:15:30.56
Xperiaが雑魚過ぎるからGALAXY考えるわ
754: 2020/11/15(日) 08:20:01.90
>>753
Galleryお似合いなので是非お買い上げくださいね
Galleryお似合いなので是非お買い上げくださいね
818: 2020/11/15(日) 12:56:07.76
>>753
俺はS20+を検討中
俺はS20+を検討中
827: 2020/11/15(日) 13:23:41.84
>>818
S21は?
S21は?
862: 2020/11/15(日) 15:40:17.08
>>827
高い (T-T)
高い (T-T)
755: 2020/11/15(日) 08:32:06.69
そういやオンラインショップで買ったけど5G開通手続きやった?
どうせ5Gなんて入らないし15日経ったら勝手に切り替えるって書いてあるからほっといてもいいよね
どうせ5Gなんて入らないし15日経ったら勝手に切り替えるって書いてあるからほっといてもいいよね
760: 2020/11/15(日) 08:50:33.35
>>755
15日経つと強制的に開通するって注意書きあったよ
15日経つと強制的に開通するって注意書きあったよ
756: 2020/11/15(日) 08:34:07.51
SIMカードの交換は必要なの?
757: 2020/11/15(日) 08:36:23.43
>>756
これはしりたいな
これはしりたいな
762: 2020/11/15(日) 08:53:33.90
>>756
Ver.6の水色SIMは、交換しなくて大丈夫だった
Ver.6の水色SIMは、交換しなくて大丈夫だった
758: 2020/11/15(日) 08:45:31.37
手に持っただけで勝手に時計表示されるの便利なんだけど
これってジャイロセンサーで感知してるの?
移動中もバッグの中で揺さぶられて消えたり点いたり繰り返したりしてるのかな
バッテリー消費どれだけ大きくなるか気になる
あと120hzにすると電池の持ち悪くなるから切った方が良いっていう人と
バッテリー消耗大して変わらないから120hzにした方が良いって人で分かれてて、この辺もどうなのかなーって感じ
これってジャイロセンサーで感知してるの?
移動中もバッグの中で揺さぶられて消えたり点いたり繰り返したりしてるのかな
バッテリー消費どれだけ大きくなるか気になる
あと120hzにすると電池の持ち悪くなるから切った方が良いっていう人と
バッテリー消耗大して変わらないから120hzにした方が良いって人で分かれてて、この辺もどうなのかなーって感じ
769: 2020/11/15(日) 09:12:02.22
>>758
120hzの電池持ちの評価に関してはスマホどれだけ使うかで変わるだろ、俺は120hzにしても前のXZ3より電池持ちいいから120hzにしてる。そりゃ60hzにしたほうが電池持ちはいいだろうが1日余裕で持てば十分
120hzの電池持ちの評価に関してはスマホどれだけ使うかで変わるだろ、俺は120hzにしても前のXZ3より電池持ちいいから120hzにしてる。そりゃ60hzにしたほうが電池持ちはいいだろうが1日余裕で持てば十分
759: 2020/11/15(日) 08:47:56.43
ドコモオンラインストア、純正ケースいつになったら発売になるん?
761: 2020/11/15(日) 08:52:43.77
ソニーの純正カバーなんでただでさえ劣化しやすいサイドのメッキ部がノーガードなん?
知らずに買ってびっくりしたわ
知らずに買ってびっくりしたわ
773: 2020/11/15(日) 09:31:10.65
>>761
少しでも横幅を小さくして持ちやすいように、かな?
少しでも横幅を小さくして持ちやすいように、かな?
774: 2020/11/15(日) 09:31:57.23
>>761
サイドセンス用にサイド空けてある
サイドセンス用にサイド空けてある
781: 2020/11/15(日) 10:13:02.80
>>761
メッキ塗装が剥がれそうでヤバいよな。tpuかシリコンしか付けられん。
メッキ塗装が剥がれそうでヤバいよな。tpuかシリコンしか付けられん。
764: 2020/11/15(日) 08:55:57.43
https://i.imgur.com/d1qiuH0.png
ドコモオンラインショップで売ってる純正ケースと違うん?
ドコモオンラインショップで売ってる純正ケースと違うん?
767: 2020/11/15(日) 09:07:42.13
>>764
パープルがほしいのでは?
パープルがほしいのでは?
765: 2020/11/15(日) 08:57:18.79
ギガライトやギガホ契約者だけ(シェアパック除く)なら
ドコモオンラインのメニューから『商品到着後の設定・開通』から5G切り替え可能だ。
SIMカードの差し替えも機種変なら旧端末から新機種に入れるだけ。入れてから設定・開通手続きすれば良い。
ぶっちゃけそんなに難しくない
シェアパックの場合は上でも言ってるが主だった場合は変える必要ある
ドコモオンラインのメニューから『商品到着後の設定・開通』から5G切り替え可能だ。
SIMカードの差し替えも機種変なら旧端末から新機種に入れるだけ。入れてから設定・開通手続きすれば良い。
ぶっちゃけそんなに難しくない
シェアパックの場合は上でも言ってるが主だった場合は変える必要ある
766: 2020/11/15(日) 09:04:06.69
この連絡帳、「髙」「﨑」が文字化けする?いくらなんでも現代にありえないので俺だけ?
csvでインポートするときなにかミスったのかな
csvでインポートするときなにかミスったのかな
768: 2020/11/15(日) 09:07:52.68
>>766
すまん本体で入力し直したら治ったのでcsvの問題だったようだ。s-jisでエクスポートしちゃってたのかな
すまん本体で入力し直したら治ったのでcsvの問題だったようだ。s-jisでエクスポートしちゃってたのかな
770: 2020/11/15(日) 09:21:04.14
パープル9日にカゴに入れて10日に購入確定してその日にモック触ってこりゃcompact系だなと確信して11日にキャンセルしたんだけどTwitterもここも悪評少なくてまた欲しくなってきた
でもキャンセルしなければ12日AMに届いてたと思うと遅れて買うプライドが邪魔をする
でもキャンセルしなければ12日AMに届いてたと思うと遅れて買うプライドが邪魔をする
771: 2020/11/15(日) 09:26:50.64
>>770
チンケなプライド( *´艸`)プッ
チンケなプライド( *´艸`)プッ
779: 2020/11/15(日) 10:04:46.89
>>770
コンパクトが出ない現状
コンパクト民はこれしかないからな
xz1cから変えたけどやっぱり大きすぎるけど仕方ないスマホリングでなんとか片手運用してる
コンパクトが出ない現状
コンパクト民はこれしかないからな
xz1cから変えたけどやっぱり大きすぎるけど仕方ないスマホリングでなんとか片手運用してる
783: 2020/11/15(日) 10:15:44.99
>>779
幅はともかく長さは林檎の12ProMAX級だからな
12miniは小型だけど、これに比べてミニジャックもmicroSDもワイドFMも挙げ句に指紋認証すら付いてないゴミ
小型スマホに選択肢無し
幅はともかく長さは林檎の12ProMAX級だからな
12miniは小型だけど、これに比べてミニジャックもmicroSDもワイドFMも挙げ句に指紋認証すら付いてないゴミ
小型スマホに選択肢無し
782: 2020/11/15(日) 10:14:56.82
>>770
また予約したら?
また予約したら?
789: 2020/11/15(日) 11:13:21.96
>>770
乙です。
同じく9日組です。
店頭受け取り予約してなくて
月曜日まで待たされてるよ。
早くキモヲタブルーに染まりたい。
乙です。
同じく9日組です。
店頭受け取り予約してなくて
月曜日まで待たされてるよ。
早くキモヲタブルーに染まりたい。
799: 2020/11/15(日) 12:16:51.96
>>770
そんなちっぽけなプライド守る必要あるの?
そんなちっぽけなプライド守る必要あるの?
775: 2020/11/15(日) 09:31:58.55
キモヲタパーポーw
776: 2020/11/15(日) 09:41:03.31
早くGcam出してくれ
777: 2020/11/15(日) 09:44:54.52
やっぱ霜降りを待つわ
それまではPixel4で耐えしのぐ
2chMate 0.8.10.77/Sony/G8188/9/DR
それまではPixel4で耐えしのぐ
2chMate 0.8.10.77/Sony/G8188/9/DR
778: 2020/11/15(日) 09:46:15.54
4aだったわ(^o^)
まだ来てないんだけどな
まだ来てないんだけどな
784: 2020/11/15(日) 10:42:39.82
金曜日にオンラインでパープル買って、2日で到着書いてあったけどまだ出荷メールさえ来ない。
ドコモ詐欺かよ。
ドコモ詐欺かよ。
901: 2020/11/15(日) 19:43:25.44
>>784
同じくオンラインでパープルを木曜日に買ったけど17日受け取りになってるから、見間違えたんじゃない?
同じくオンラインでパープルを木曜日に買ったけど17日受け取りになってるから、見間違えたんじゃない?
785: 2020/11/15(日) 10:47:24.95
土日休みに決まってるだろ
790: 2020/11/15(日) 11:28:57.87
>>785
ドコモオンラインは土日も発送はやってるだろ
ゆとりかよ
ドコモオンラインは土日も発送はやってるだろ
ゆとりかよ
786: 2020/11/15(日) 10:49:04.53
最短2日って書いてあるじゃねえか
あああああカバーも256kbSDも届いてるし俺も買っちまおうかしら(´・ω・`)
あああああカバーも256kbSDも届いてるし俺も買っちまおうかしら(´・ω・`)
787: 2020/11/15(日) 10:49:29.08
やっぱり詐欺か
788: 2020/11/15(日) 11:00:23.42
今頼むと最短で水曜日だった…
XZPロッソも気に入ってるんだよなぁ
悩み多き年頃
XZPロッソも気に入ってるんだよなぁ
悩み多き年頃
791: 2020/11/15(日) 11:36:29.27
5もそうだけどなんでサイドメッキなの?剥がれるしダサくない?
806: 2020/11/15(日) 12:30:03.40
>>791
まぁ何度も言ってるけど満足してる奴は多いし。数年後メッキ剥がれるのはガラケーからの伝統だと思え。iphoneの質感を求めちゃいけない。
まぁ何度も言ってるけど満足してる奴は多いし。数年後メッキ剥がれるのはガラケーからの伝統だと思え。iphoneの質感を求めちゃいけない。
792: 2020/11/15(日) 11:47:35.05
compact系なのはそのとおりだけど持ちやすいし名機だよこれ
793: 2020/11/15(日) 11:50:51.81
片手モードが単純に小さくするんじゃなくて縦を短く、
画面自体は小さくしないで欲しかったなぁ
マルチの下半分だけにする感じで
もちろんマルチで上を適当なのにすれば実現は出来るんだが
ホームボタンダブルタップでそれがやりたかった
画面自体は小さくしないで欲しかったなぁ
マルチの下半分だけにする感じで
もちろんマルチで上を適当なのにすれば実現は出来るんだが
ホームボタンダブルタップでそれがやりたかった
794: 2020/11/15(日) 11:55:51.81
X Performanceからの乗り換えなんだけど
いつも上下のベゼルの部分つまんで持ってたから
5IIでベゼルめっちゃ狭くなって意図せず戻るとかホームボタン押してばかりいるわ
というか持ちづらい
いつも上下のベゼルの部分つまんで持ってたから
5IIでベゼルめっちゃ狭くなって意図せず戻るとかホームボタン押してばかりいるわ
というか持ちづらい
796: 2020/11/15(日) 12:13:41.48
>>794
持ち方が想像出来んぐらい特殊な持ち方してんな
いくらなんでもベゼルで持つのは画面だしよくないと思うが
持ち方が想像出来んぐらい特殊な持ち方してんな
いくらなんでもベゼルで持つのは画面だしよくないと思うが
797: 2020/11/15(日) 12:14:59.82
概ね悪くないんだけど
縦に長いのを持て余してほぼ意味が無いんだよな
それならもっと短くして軽くしてくれた方が良かった
縦に長いのを持て余してほぼ意味が無いんだよな
それならもっと短くして軽くしてくれた方が良かった
802: 2020/11/15(日) 12:20:28.08
>>797
まぁcompactって考えるとそうなんだけどそうなるとスペースなくて
機能落とさざる得なくなるからなぁ
欲しいのはハイスペックって考えると仕方ない部分も…
どうしても小さいのが優先なら極論XZ1C辺りを中古で買うとかしかない
スペック求めないなら困らないだろ?
解像度はHDだし今時のゲームは動きが悪くなるが
まぁcompactって考えるとそうなんだけどそうなるとスペースなくて
機能落とさざる得なくなるからなぁ
欲しいのはハイスペックって考えると仕方ない部分も…
どうしても小さいのが優先なら極論XZ1C辺りを中古で買うとかしかない
スペック求めないなら困らないだろ?
解像度はHDだし今時のゲームは動きが悪くなるが
798: 2020/11/15(日) 12:15:48.35
そう言えば、4G契約での運用報告ってないな。
結論から言うと、今のところ全然問題はない。サクサク動いてるし、電波もちゃんとつかんでる。
ドコモに聞くと「動く保証はないし報告はないと言われたけど、動いてるのでご安心を。」
結論から言うと、今のところ全然問題はない。サクサク動いてるし、電波もちゃんとつかんでる。
ドコモに聞くと「動く保証はないし報告はないと言われたけど、動いてるのでご安心を。」
800: 2020/11/15(日) 12:17:34.83
パープル届いたけど、、、微妙
Xperia zultraの色に非常に近いね
今使ってるXperia5の群青みたいブルーのがかっこいい
ドコモ限定カラーに釣られたけど
ピクンにすれば良かった
Xperia zultraの色に非常に近いね
今使ってるXperia5の群青みたいブルーのがかっこいい
ドコモ限定カラーに釣られたけど
ピクンにすれば良かった
803: 2020/11/15(日) 12:22:49.03
>>800
俺は赤っぽい紫のが好きだからそういうケースに収めたら満足した
まぁこのパープルも悪くないからクリアTPUケースも買ってるので
合わせ技で気分で使い分ける事にしてる
なお赤紫のケースはXーlevelってとこの奴
俺は赤っぽい紫のが好きだからそういうケースに収めたら満足した
まぁこのパープルも悪くないからクリアTPUケースも買ってるので
合わせ技で気分で使い分ける事にしてる
なお赤紫のケースはXーlevelってとこの奴
804: 2020/11/15(日) 12:28:37.60
>>803
なるほど、そういう手もあるんだね
ケースは純正スタイルカバーのパープル在庫復活待ち
歴代パープルの中ではXperia1Ⅱの落ち着いたパープルが一番かっこよかった
ギリギリまでXperia5のまま使うわ
なるほど、そういう手もあるんだね
ケースは純正スタイルカバーのパープル在庫復活待ち
歴代パープルの中ではXperia1Ⅱの落ち着いたパープルが一番かっこよかった
ギリギリまでXperia5のまま使うわ
808: 2020/11/15(日) 12:31:20.80
>>804
Xーlevelのは割と1IIの色近いかも
まぁ安いし触り心地がしっとりしてていいから試しに見てみては?
指紋付かないTPUのケースが好きでそれしか選べない性格なのでなかなか困る
TPUのが柔軟性高い分、耐衝撃性強く感じるのも一つだが
Xーlevelのは割と1IIの色近いかも
まぁ安いし触り心地がしっとりしてていいから試しに見てみては?
指紋付かないTPUのケースが好きでそれしか選べない性格なのでなかなか困る
TPUのが柔軟性高い分、耐衝撃性強く感じるのも一つだが
815: 2020/11/15(日) 12:42:20.36
>>808
コレかな?
教えてくれてありがとう
良さそうだね
自分は純正スタイルカバーの在庫復活を待つけど
色々な情報をもらえるとありがたいです
https://i.imgur.com/w0NkFMq.jpg
コレかな?
教えてくれてありがとう
良さそうだね
自分は純正スタイルカバーの在庫復活を待つけど
色々な情報をもらえるとありがたいです
https://i.imgur.com/w0NkFMq.jpg
823: 2020/11/15(日) 13:20:18.77
>>815
これこれ
実物は写真より若干暗めで落ち着いた色味だよ
何よりそこまで厚くないから薄くて細いこの機種にとっては
そこが割と大事な要素だった
実はすでにケースは4個買ってるんだけどせっかく細い機種なのに
分厚いケース入れたら結局細くない、みたいな事もあって
最終的にそれに落ち着いた
好みの分かれる色味だから人に勧めることはあまりないけど
1IIの赤っぽい紫が好みの人なら悪くない選択肢ではあると思う
逆に青系強めのが好きな人はそういうケース探せばいいかなと
これこれ
実物は写真より若干暗めで落ち着いた色味だよ
何よりそこまで厚くないから薄くて細いこの機種にとっては
そこが割と大事な要素だった
実はすでにケースは4個買ってるんだけどせっかく細い機種なのに
分厚いケース入れたら結局細くない、みたいな事もあって
最終的にそれに落ち着いた
好みの分かれる色味だから人に勧めることはあまりないけど
1IIの赤っぽい紫が好みの人なら悪くない選択肢ではあると思う
逆に青系強めのが好きな人はそういうケース探せばいいかなと
801: 2020/11/15(日) 12:20:23.95
ミヤビックス難しそうだから往生際悪くAmazonでガラスフィルム探してるんだけど、
AIKKIの2枚で997円のと
AUNEOSの2枚で1,680円のがよさそうに見える
誰か使った人いる?
特に後者は「画面より一回り小さいけど液晶の光る部分はジャストサイズ」って書いてある。(ただ1つだけ形が合わないっていう低評価レビューがある)
AIKKIの2枚で997円のと
AUNEOSの2枚で1,680円のがよさそうに見える
誰か使った人いる?
特に後者は「画面より一回り小さいけど液晶の光る部分はジャストサイズ」って書いてある。(ただ1つだけ形が合わないっていう低評価レビューがある)
810: 2020/11/15(日) 12:34:00.62
>>801
ミヤビックスの全面じゃないやつ使ってるけど難しくなかったよ
タッチも問題ないから今のところ不満はないな
ミヤビックスの全面じゃないやつ使ってるけど難しくなかったよ
タッチも問題ないから今のところ不満はないな
817: 2020/11/15(日) 12:46:15.70
>>810
全面じゃなければ難しくないかもね
本体を長く使いたいから神経質になりがちだけど、アクセサリはいろいろ試してみようかな
全面じゃなければ難しくないかもね
本体を長く使いたいから神経質になりがちだけど、アクセサリはいろいろ試してみようかな
805: 2020/11/15(日) 12:28:43.66
ところで画像ビューアーって何使ってる?
昔ながらのクイックピックをずっと使ってて今回もapk入れたけど
長さが対応してないのかサムネイル画面の下部分が黒くなってて無効になってるんだよね
でもクイックピックで出来てる機能と同等のものってなかなかない
フォルダ間移動させたりソート条件かけたり動画も再生出来て
写真も縦横自由に回せて固定出来るのが欲しいんだが
昔ながらのクイックピックをずっと使ってて今回もapk入れたけど
長さが対応してないのかサムネイル画面の下部分が黒くなってて無効になってるんだよね
でもクイックピックで出来てる機能と同等のものってなかなかない
フォルダ間移動させたりソート条件かけたり動画も再生出来て
写真も縦横自由に回せて固定出来るのが欲しいんだが
813: 2020/11/15(日) 12:41:22.49
>>805
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
昔セールで買ったシンプルギャラリープロ使ってる
ただ、無料版の方は不具合多発で使わない方がいいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
昔セールで買ったシンプルギャラリープロ使ってる
ただ、無料版の方は不具合多発で使わない方がいいかも
807: 2020/11/15(日) 12:30:33.11
どうしてもサイドをメッキてことにしたいやつがいるけど、メッキじゃないからな
841: 2020/11/15(日) 13:52:52.91
>>807
メッキペリペリ笑
メッキペリペリ笑
858: 2020/11/15(日) 15:28:56.66
>>841
そこはメキペリアだろ
センスねーなあ
そこはメキペリアだろ
センスねーなあ
811: 2020/11/15(日) 12:34:26.40
dポイントが70000あって全振りするなら、
税含めてざっくり残り35000円を36回で
分割して払うことになるの?
税含めてざっくり残り35000円を36回で
分割して払うことになるの?
819: 2020/11/15(日) 12:58:39.32
>>811
分割にする場合はポイント使えなくない?
分割にする場合はポイント使えなくない?
830: 2020/11/15(日) 13:32:35.70
>>819
使えるよー
使えるよー
833: 2020/11/15(日) 13:36:40.81
>>830
ポイントを分割頭金として使えるのか
ありがとう
明日買う予定だからそうしてみる
ポイントを分割頭金として使えるのか
ありがとう
明日買う予定だからそうしてみる
820: 2020/11/15(日) 12:59:22.04
>>811
そのポイントを全降りするなら一括購入した方が良くないか?
スマホお返しプログラム適用したいなら話は別だが
そのポイントを全降りするなら一括購入した方が良くないか?
スマホお返しプログラム適用したいなら話は別だが
881: 2020/11/15(日) 17:21:20.41
>>811
70000もあるのかいいな
俺3000しかないや
70000もあるのかいいな
俺3000しかないや
812: 2020/11/15(日) 12:41:17.61
フォントサイズ、標準と大の間の大きさがほしい。。。
大きさをptで設定させてくれよー。
大きさをptで設定させてくれよー。
814: 2020/11/15(日) 12:42:02.21
これ、アシスタントボタンにほかの機能を割り振るのって無理?
816: 2020/11/15(日) 12:44:17.18
826: 2020/11/15(日) 13:22:41.89
>>816
全面吸着タイプじゃないだろそれ
TPUフィルムより滑りが良いハイドロゲルフィルムがオススメだけど5 II用はaliとかにはあるけど国内では売ってないな
全面吸着タイプじゃないだろそれ
TPUフィルムより滑りが良いハイドロゲルフィルムがオススメだけど5 II用はaliとかにはあるけど国内では売ってないな
821: 2020/11/15(日) 13:00:40.01
通知領域左上の時計の文字の大きさと位置を変えたい
小さいし右上の方が見やすいのに
小さいし右上の方が見やすいのに
824: 2020/11/15(日) 13:21:48.09
>>821
そこはAndroidの仕様に従ってるからどうもならん
サイズ大きくするならシステムのフォントサイズ大きくする事で何とか
そこはAndroidの仕様に従ってるからどうもならん
サイズ大きくするならシステムのフォントサイズ大きくする事で何とか
829: 2020/11/15(日) 13:27:34.82
>>824
時計の文字だけでいいんだけどな...
仕方ないからフォントサイズ最大にして表示サイズ小にした
副作用でホームのアイコン行とウィジェットサイズ調整幅も増えたわ
行列数指定できないと思ってたら表示サイズに依存してたんだなこれ
時計の文字だけでいいんだけどな...
仕方ないからフォントサイズ最大にして表示サイズ小にした
副作用でホームのアイコン行とウィジェットサイズ調整幅も増えたわ
行列数指定できないと思ってたら表示サイズに依存してたんだなこれ
831: 2020/11/15(日) 13:35:35.74
>>829
俺もフォントサイズ大で表示小にしてる
副作用と言ってる部分はホームアプリでどうとでも出来てるので問題ないわ
Novaで細かくいじれるし
俺もフォントサイズ大で表示小にしてる
副作用と言ってる部分はホームアプリでどうとでも出来てるので問題ないわ
Novaで細かくいじれるし
835: 2020/11/15(日) 13:42:04.54
>>831
俺はxperiaホーム
副作用は表示領域ちいせぇなと思ってたからむしろ良かったんだ
俺はxperiaホーム
副作用は表示領域ちいせぇなと思ってたからむしろ良かったんだ
828: 2020/11/15(日) 13:26:53.74
>>821
フォントサイズ大にしてみ
フォントサイズ大にしてみ
822: 2020/11/15(日) 13:12:16.93
中華製フィルム届いたからとりあえず画像張る
一応全画面は覆えてるけど結構ギリギリな感じ
個人的にはまともな部類だと思うけどフィルムの際に少し引っかかりがあるのが気になるかな
https://i.imgur.com/mGsFbUK.jpg
URL張り付けられなかったから商品画像で勘弁してアマゾンで調べれば出てくる
https://i.imgur.com/fa1VDJp.jpg
一応全画面は覆えてるけど結構ギリギリな感じ
個人的にはまともな部類だと思うけどフィルムの際に少し引っかかりがあるのが気になるかな
https://i.imgur.com/mGsFbUK.jpg
URL張り付けられなかったから商品画像で勘弁してアマゾンで調べれば出てくる
https://i.imgur.com/fa1VDJp.jpg
825: 2020/11/15(日) 13:22:34.42
>>822
ありがとうこれ気になってるやつ。
ぎりぎり画面覆えてるように見えるし、これ以上大きいと曲面で浮いちゃうんだろうね。
指が引っかかる以外に滑りとか反応は大丈夫?
ありがとうこれ気になってるやつ。
ぎりぎり画面覆えてるように見えるし、これ以上大きいと曲面で浮いちゃうんだろうね。
指が引っかかる以外に滑りとか反応は大丈夫?
832: 2020/11/15(日) 13:35:48.00
>>825
出先だからID変わってるけど822です
反応は特に問題ないですね
滑りに関しては多少滑るけど裸には勝てないです
出先だからID変わってるけど822です
反応は特に問題ないですね
滑りに関しては多少滑るけど裸には勝てないです
834: 2020/11/15(日) 13:38:01.61
>>832
ありがとう
同じの買ってみる
ありがとう
同じの買ってみる
836: 2020/11/15(日) 13:43:19.63
時計右上だけ不満が残った
開発者オプションでも調整項目ないよなぁ...
開発者オプションでも調整項目ないよなぁ...
838: 2020/11/15(日) 13:44:56.38
u11から機種変考えてるんだけど横幅狭くなると落としそうで怖い
同じ機種から持ち替えた人いませんか
同じ機種から持ち替えた人いませんか
839: 2020/11/15(日) 13:47:55.02
androidなので不満があるならアプリとかでカバーすると良いよ
時計やアイコンはホームアプリを変更
縦長で手が届かないなら片手てスマホやswiftly switchをインストール
ライン等の通知が遅れるようなら設定→省電力機能→該当アプリを最適化しない
あとgalaxy s20の話題でるが
両方持ちとしては
画質やカメラ、操作性とるならgalaxy
バッテリーとるならxperia5Ⅱ
galaxyだとone handからタッチパッド起動できるから操作性は高い
時計やアイコンはホームアプリを変更
縦長で手が届かないなら片手てスマホやswiftly switchをインストール
ライン等の通知が遅れるようなら設定→省電力機能→該当アプリを最適化しない
あとgalaxy s20の話題でるが
両方持ちとしては
画質やカメラ、操作性とるならgalaxy
バッテリーとるならxperia5Ⅱ
galaxyだとone handからタッチパッド起動できるから操作性は高い
840: 2020/11/15(日) 13:49:47.02
指紋
843: 2020/11/15(日) 13:59:16.46
早く変えたいが、シェアパック子回線の家族が中々同意してくれない
旧プランのままいくのか新プランにするのか決めてくれないから機種の予約すらできねぇ
シェアパックめんどくさ、、、
旧プランのままいくのか新プランにするのか決めてくれないから機種の予約すらできねぇ
シェアパックめんどくさ、、、
848: 2020/11/15(日) 14:19:45.65
>>843
個人で契約すればいいんじゃね
個人で契約すればいいんじゃね
845: 2020/11/15(日) 14:08:51.96
なんとなく全面保護って言葉にひかれて枠有りのフィルム買ってみたけど
表示部分に結構被るね
段落番号が付いてる文章とかだと番号が半分隠れちゃう
表示部分に結構被るね
段落番号が付いてる文章とかだと番号が半分隠れちゃう
859: 2020/11/15(日) 15:30:33.59
>>845
LoMiSaKuの全面保護が枠まで透明なんだけど誰か使ってる人いない?
LoMiSaKuの全面保護が枠まで透明なんだけど誰か使ってる人いない?
847: 2020/11/15(日) 14:18:18.58
SHINEZONEのガラスフィルム買ったけど結構隙間空くんだなケースと干渉しないようにのレベルじゃねえぞ
849: 2020/11/15(日) 14:21:02.69
>>847
21:9の解像度で見れないだけってのでは?
21:9の解像度で見れないだけってのでは?
850: 2020/11/15(日) 14:21:53.15
>>847
そこのガラスフィルム、Amazonで口コミ評価高いけど
「☆5レビュー書いてくれたらAmazonポイントプレゼント」っていう紙切れ同封されたのツイートしてる人いたよ
そこのガラスフィルム、Amazonで口コミ評価高いけど
「☆5レビュー書いてくれたらAmazonポイントプレゼント」っていう紙切れ同封されたのツイートしてる人いたよ
853: 2020/11/15(日) 14:31:13.40
>>850
それ入ってたわw
全面じゃないガラスフィルム初めてだったから他製品分からんけどこんなもんなのか
https://i.imgur.com/yq0jHd6.jpg
https://i.imgur.com/9QfOQyZ.jpg
それ入ってたわw
全面じゃないガラスフィルム初めてだったから他製品分からんけどこんなもんなのか
https://i.imgur.com/yq0jHd6.jpg
https://i.imgur.com/9QfOQyZ.jpg
856: 2020/11/15(日) 14:56:38.01
>>853
まだ、良い方じゃないかい?
同じくポチったぜ。
まだ、良い方じゃないかい?
同じくポチったぜ。
878: 2020/11/15(日) 17:14:57.51
>>853
サイズ合ってないんちゃう?
さすがシナ
サイズ合ってないんちゃう?
さすがシナ
884: 2020/11/15(日) 17:40:23.00
>>878
フルカバー謳ってないとこんなもんだよ
フルカバー謳ってないとこんなもんだよ
886: 2020/11/15(日) 17:53:20.98
>>884
黒枠付き全面吸着フルカバーの黒枠の左右ってフィルムの浮きを黒枠で隠してるだけだからね
黒枠付き全面吸着フルカバーの黒枠の左右ってフィルムの浮きを黒枠で隠してるだけだからね
888: 2020/11/15(日) 18:02:49.13
>>886
でもあれ装置しやすいから人気あるよな
でもあれ装置しやすいから人気あるよな
851: 2020/11/15(日) 14:27:34.23
shinezoneのケースは悪くなかったけど、フィルムはpda工房のpet素材にしたわ
852: 2020/11/15(日) 14:29:46.94
でもやっぱり文字が小さいなぁ。。
今まで使ってたxzpが凄く見やすく感じるわ。。
今まで使ってたxzpが凄く見やすく感じるわ。。
855: 2020/11/15(日) 14:51:17.42
しばらく120 Hzで使用してて60 Hzに戻したんだけど、スクロール時にめちゃ残像あるしカクカクしてて違和感すごい
もう、60 Hzには戻れないなー
もう、60 Hzには戻れないなー
857: 2020/11/15(日) 15:22:49.65
物で釣って星5レビュー増やしてるやつはろくな商品ない印象
860: 2020/11/15(日) 15:36:46.29
これ机の上に置いて操作すると端末動いちゃうのか。。
xz1でよく置いたまま操作してたからこれは地味にキツい
xz1でよく置いたまま操作してたからこれは地味にキツい
861: 2020/11/15(日) 15:37:15.21
Xperia 5 IIがS20の「キャッチアップ」なのは暗黙の了解なんですか?
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20141105/386866/?P=2
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20141105/386866/?P=2
863: 2020/11/15(日) 15:42:40.77
予約商品到着メール来た!
購入前に用意とか準備しておいた方がいいものってある?
購入前に用意とか準備しておいた方がいいものってある?
864: 2020/11/15(日) 15:53:27.36
ガラスで悩んでる方はハルトコーティングしてみては?全面で6000円くらいだったかな?
865: 2020/11/15(日) 15:59:44.33
866: 2020/11/15(日) 16:04:23.57
>>865
いいなー
ストラップは自然に付けれるのかな
いいなー
ストラップは自然に付けれるのかな
867: 2020/11/15(日) 16:16:46.99
874: 2020/11/15(日) 17:03:14.41
>>867
ストラップホール無くね?
ストラップホール無くね?
877: 2020/11/15(日) 17:12:19.04
>>874
オフィシャルに
マイクの穴とUSBの穴を通すって書いてあったような
オフィシャルに
マイクの穴とUSBの穴を通すって書いてあったような
887: 2020/11/15(日) 17:59:35.10
>>877
そうなのか、すまんかった
そうなのか、すまんかった
896: 2020/11/15(日) 19:15:02.60
>>865
アラミドなので最初に買うカバーで予定してます。
カーボンだと電波遮蔽するのでカーボン調シールしか使えなかった。
11月中旬発売予定って見掛けたけども、羨ましい
アラミドなので最初に買うカバーで予定してます。
カーボンだと電波遮蔽するのでカーボン調シールしか使えなかった。
11月中旬発売予定って見掛けたけども、羨ましい
868: 2020/11/15(日) 16:19:06.09
ハイプラスの全面吸着ガラス使ってる人いる?やはりタッチ感度下がるかな
869: 2020/11/15(日) 16:27:32.52
>>868
基本的に湾曲に対応したガラスは少し浮かせることで曲がりに融通効かせてるので
タッチ感度は落ちるのは画面内指紋認証機種スレでは当たり前となってる
これはPETでも割とそうだがガラスはもっとそう
タッチ感度気にするならTPUかハイドロゲルフィルムか
ドームみたいにそもそも間に光硬化挟むしかない
基本的に湾曲に対応したガラスは少し浮かせることで曲がりに融通効かせてるので
タッチ感度は落ちるのは画面内指紋認証機種スレでは当たり前となってる
これはPETでも割とそうだがガラスはもっとそう
タッチ感度気にするならTPUかハイドロゲルフィルムか
ドームみたいにそもそも間に光硬化挟むしかない
880: 2020/11/15(日) 17:16:10.69
>>869
縁のみ吸着じゃない全面吸着でもそうなのか
ドームはねじる力に弱いらしいしケース付け替える自分には向いてなさそう
おとなしくTPU使っておくかな、ありがとう
縁のみ吸着じゃない全面吸着でもそうなのか
ドームはねじる力に弱いらしいしケース付け替える自分には向いてなさそう
おとなしくTPU使っておくかな、ありがとう
870: 2020/11/15(日) 16:33:59.40
XZ1辺りだとガッチリとしたプレート置くだけだったよな
感度も問題なかったしそのつもりで買ったから今回迷走してしまった
感度も問題なかったしそのつもりで買ったから今回迷走してしまった
871: 2020/11/15(日) 16:48:51.79
カメラの画像スマホの画面で見るとそうでもないのに現像するとコンデジ並に綺麗なのはそういうもんなの?それ前提なら他のスマホをぶっちぎってカメラ優秀なんだが
873: 2020/11/15(日) 16:58:51.86
>>871
現像ってRAWで撮ってということ?
だとしたらぶっちぎりとううほどではない
現像ってRAWで撮ってということ?
だとしたらぶっちぎりとううほどではない
876: 2020/11/15(日) 17:11:06.10
>>871
YouTuberがデメリットとして指摘してたね
せっかく奇麗に撮れてるのにプレビューの映りが悪いって
YouTuberがデメリットとして指摘してたね
せっかく奇麗に撮れてるのにプレビューの映りが悪いって
872: 2020/11/15(日) 16:51:15.90
でもハイドロゲルはまだないよね
875: 2020/11/15(日) 17:05:02.22
この機種ってフリッカー?って出やすい?
Philips Hueってライトで照らしながらカメラ起動するとすごいチラチラする
Philips Hueってライトで照らしながらカメラ起動するとすごいチラチラする
879: 2020/11/15(日) 17:15:37.84
店舗で実物見てから買おうと思ってます。
ガラスザムライってフィルム使っている方います?
使用感はどうですか。貼りやすそうですが。
ガラスザムライってフィルム使っている方います?
使用感はどうですか。貼りやすそうですが。
883: 2020/11/15(日) 17:39:51.75
>>879
買おうと思ってたけど厚みが0.72mmあると聞いて止めた
買おうと思ってたけど厚みが0.72mmあると聞いて止めた
898: 2020/11/15(日) 19:28:17.81
>>883,889
ありがとうございます。
もうしばらく検討します。
ありがとうございます。
もうしばらく検討します。
889: 2020/11/15(日) 18:19:09.34
>>879
左右端が枠で隠れてchmateしづらい。やめとけ
左右端が枠で隠れてchmateしづらい。やめとけ
882: 2020/11/15(日) 17:29:52.78
DOMEでDragontrailかゴリラガラスバージョン出してくれないかな
タッチペン画面に落としただけで割れたのには驚いたわ
タッチペン画面に落としただけで割れたのには驚いたわ
885: 2020/11/15(日) 17:45:29.43
カメラの近接して文字撮影すると中心以外ぼやけやすいんだけどこんなもんなのだろうか
XZ3で大丈夫だったことが結構ダメで不具合なのかわからず困った
XZ3で大丈夫だったことが結構ダメで不具合なのかわからず困った
891: 2020/11/15(日) 18:31:33.73
>>885
そんなの無いよ
そんなの無いよ
893: 2020/11/15(日) 18:44:21.83
>>891
まじか
こんな感じで差があるんだよね
Xperia5IIかなりぼける
Xperia 5 II
https://imgur.com/rmGhnrF.jpg
Xperia XZ3
https://imgur.com/31kmdRV.jpg
まじか
こんな感じで差があるんだよね
Xperia5IIかなりぼける
Xperia 5 II
https://imgur.com/rmGhnrF.jpg
Xperia XZ3
https://imgur.com/31kmdRV.jpg
894: 2020/11/15(日) 18:54:14.69
>>893
もしかして超広角カメラで撮っている?あれは周辺がかなり流れるのでボケているようにみえる
もしかして超広角カメラで撮っている?あれは周辺がかなり流れるのでボケているようにみえる
895: 2020/11/15(日) 19:02:56.64
>>894
木のマーク2個の普通のカメラ使ってる
カメラ側だと一番下かな
自分以外の人がボケてるなら仕様かなと思うんだけど違うならば問い合わせたほうがいいのかなと…
木のマーク2個の普通のカメラ使ってる
カメラ側だと一番下かな
自分以外の人がボケてるなら仕様かなと思うんだけど違うならば問い合わせたほうがいいのかなと…
909: 2020/11/15(日) 20:06:58.31
>>893
ピント合ってないだけじゃね
ピント合ってないだけじゃね
911: 2020/11/15(日) 20:14:32.04
>>909
画面上では合ってるんだけど撮るとぼやけるみたい。色々試してみたけどダメだった
とりあえずドコモにメールしてみたわ
画面上では合ってるんだけど撮るとぼやけるみたい。色々試してみたけどダメだった
とりあえずドコモにメールしてみたわ
890: 2020/11/15(日) 18:23:58.25
今回フィルム貼りたいならフルカバーノーマルフィルムなら安定するからそれにするしかねえ
892: 2020/11/15(日) 18:38:26.11
遅めにブルー予約したからまだ入荷来ないぜ
897: 2020/11/15(日) 19:15:30.87
自分、XZの黒使いです
5Ⅱの黒使いの人、どんな感じですか?
満足してますか?
5Ⅱの黒使いの人、どんな感じですか?
満足してますか?
899: 2020/11/15(日) 19:30:06.33
Deffのガラスフィルム貼ったけど想像以上に端のタッチ感度落ちるね
自分にはアンチグレアも合わなかったし早く剥がしたいけど貧乏性で剥がせないw
せめて少し安かった高光沢モデルにすれば良かったと後悔してる
自分にはアンチグレアも合わなかったし早く剥がしたいけど貧乏性で剥がせないw
せめて少し安かった高光沢モデルにすれば良かったと後悔してる
900: 2020/11/15(日) 19:40:08.17
908: 2020/11/15(日) 20:03:48.46
>>900
特に大丈夫な要素ゼロっぽいけど…
特に大丈夫な要素ゼロっぽいけど…
902: 2020/11/15(日) 19:45:02.46
予約したいがカバー在庫ないや
903: 2020/11/15(日) 19:51:27.08
SIMフリーどのくらい価格上がると予想してる?
904: 2020/11/15(日) 19:52:23.43
何でそこまでして保護フィルムとか貼りたがるの?何も貼らないのがベストだと思うんだけど
907: 2020/11/15(日) 20:03:28.88
>>904
686で書いたんだけど、XZ1を半年くらい裸で使ってたら汚れが拭き取れなくなったり傷が付いたから、今度のは長持ちさせたいんだよ
ゴリラを過信してたのかも
686で書いたんだけど、XZ1を半年くらい裸で使ってたら汚れが拭き取れなくなったり傷が付いたから、今度のは長持ちさせたいんだよ
ゴリラを過信してたのかも
910: 2020/11/15(日) 20:07:40.03
>>907
ゴリラはモース硬度5で、砂埃には硬度7の石英が混じってるので
傷が付かないなんてのは過信も過信、危ないことだよ
ついでにゴリラガラスは作ってる会社自身が最初の傷には強いけど少しでも傷が入るとそこから亀裂が入りやすく
割とひび割れしやすくなるので保護シート必須だと言ってる
ゴリラはモース硬度5で、砂埃には硬度7の石英が混じってるので
傷が付かないなんてのは過信も過信、危ないことだよ
ついでにゴリラガラスは作ってる会社自身が最初の傷には強いけど少しでも傷が入るとそこから亀裂が入りやすく
割とひび割れしやすくなるので保護シート必須だと言ってる
915: 2020/11/15(日) 20:46:51.24
>>904
画面をティッシュで拭いたり、ポケットや鞄へそのまま入れてたい人にはいいんじゃない。
不要派なので手帳型やスリーブケース利用。
質の悪い尼タブ画面だと汚れ落ちにくくクリーナー噴射が面倒過ぎたので奴はガラス貼り。
画面をティッシュで拭いたり、ポケットや鞄へそのまま入れてたい人にはいいんじゃない。
不要派なので手帳型やスリーブケース利用。
質の悪い尼タブ画面だと汚れ落ちにくくクリーナー噴射が面倒過ぎたので奴はガラス貼り。
905: 2020/11/15(日) 19:55:55.97
反射防止のため
ノングレアのハイドロゲル出ないかな
ノングレアのハイドロゲル出ないかな
906: 2020/11/15(日) 19:59:04.71
おれも反射防止に貼りたいけど、X Compactに替えた時に諦めてからは何も貼ってないわ。
912: 2020/11/15(日) 20:32:27.15
何も貼らないって怖くない?
落としたら簡単に割れそうで怖くてできない
でも操作性は抜群なんだろうな
落としたら簡単に割れそうで怖くてできない
でも操作性は抜群なんだろうな
913: 2020/11/15(日) 20:36:46.46
そもそも落とさないからなぁ。
ガラケーだったころはよく胸ポケットから落としてたけど
スマホ使いだしてからは尻に入れてるから落とさんわ。
ガラケーだったころはよく胸ポケットから落としてたけど
スマホ使いだしてからは尻に入れてるから落とさんわ。
914: 2020/11/15(日) 20:42:47.97
日本語入力のキーボード更新された
POBOXと同じ感じで良い
POBOXと同じ感じで良い
916: 2020/11/15(日) 20:50:03.18
全面ではないガラスフィルム使ってる人いる?
戻るのスワイプのとき段差が気になったり引っかかたりしそうだけどどうかな
戻るのスワイプのとき段差が気になったり引っかかたりしそうだけどどうかな
917: 2020/11/15(日) 20:55:01.73
電池持ちいいな、これ
4年使ったxzからの乗り換えだから感動するわ
3日くらいいけんのかな
4年使ったxzからの乗り換えだから感動するわ
3日くらいいけんのかな
コメント
コメントする