1: 2020/09/08(火) 12:40:54.07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 33通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598522403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 33通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598522403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/08(火) 13:00:07.58
>>1
いちおつ^_^
いちおつ^_^
4: 2020/09/08(火) 14:38:20.39
>>1
乙やで
乙やで
13: 2020/09/08(火) 21:20:00.74
>>1
スレ立て乙です。
スレ立て乙です。
3: 2020/09/08(火) 13:33:55.58
スレ立てありがとう!
5: 2020/09/08(火) 16:05:19.71
乙
6: 2020/09/08(火) 19:26:50.11
アウアウクーて何だ?
7: 2020/09/08(火) 19:33:33.17
UQ mobile
8: 2020/09/08(火) 19:41:17.57
なるほど
auやUQで変わるらしいな
auやUQで変わるらしいな
9: 2020/09/08(火) 20:58:09.58
UQ
10: 2020/09/08(火) 21:10:32.60
UQだな
11: 2020/09/08(火) 21:12:28.83
コレがWimax
12: 2020/09/08(火) 21:13:17.61
ミスったか?
14: 2020/09/08(火) 21:23:35.98
UQユーザーが集まる本スレ
15: 2020/09/08(火) 21:26:26.77
U(*'ω'*)Q
16: 2020/09/08(火) 21:41:07.23
有給
17: 2020/09/08(火) 22:02:32.28
英雄
18: 2020/09/08(火) 23:25:20.83
21: 2020/09/09(水) 00:40:19.77
>>18
んなに溜め込んでどうするんや…
んなに溜め込んでどうするんや…
22: 2020/09/09(水) 00:49:09.08
>>18
Rプランの前にLプラン一年以上使ってから貯めればそのくらい行ったが…そんなに貯めてどうする?
学生だかは大量に貰えるとか聞いたがそれかな?
まあRプランの追加データ分はノータッチだから貯まる一方だが(もう節約300kbpsには戻れない)
Rプランの前にLプラン一年以上使ってから貯めればそのくらい行ったが…そんなに貯めてどうする?
学生だかは大量に貰えるとか聞いたがそれかな?
まあRプランの追加データ分はノータッチだから貯まる一方だが(もう節約300kbpsには戻れない)
172: 2020/09/19(土) 22:45:02.91
173: 2020/09/19(土) 23:05:50.87
>>172
これどうやるとこんなに増えるの?
これどうやるとこんなに増えるの?
189: 2020/09/20(日) 19:29:57.44
>>184
>>172ですよ。
見えない敵と戦っているんですね。
それ医学的には妄想と言って統合失調症の典型的な症状ですよ。
>>172ですよ。
見えない敵と戦っているんですね。
それ医学的には妄想と言って統合失調症の典型的な症状ですよ。
193: 2020/09/20(日) 20:21:32.31
>>189
そっか。しつれ~い。
そっか。しつれ~い。
19: 2020/09/08(火) 23:51:12.16
平和な本スレにようこそ!
ついつい貯まる容量とはいえ凄いな…さすがに負けた…
ついつい貯まる容量とはいえ凄いな…さすがに負けた…
20: 2020/09/09(水) 00:00:25.85
23: 2020/09/09(水) 02:14:52.51
25: 2020/09/09(水) 02:47:09.94
>>23
Rプランなら追加データ分が貯まるが(Rプランのキャンペーンの2GBは多くの人が手つかずだと思う)
旧プランなら一時期でも1ランク落とせば良かったのに…
自分は一回だけLからMプランに変えて貯まった追加データを使い切った記憶がある
それをせずにRプランに行ってたら自分も貯まりっぱなしだった
Rプランなら追加データ分が貯まるが(Rプランのキャンペーンの2GBは多くの人が手つかずだと思う)
旧プランなら一時期でも1ランク落とせば良かったのに…
自分は一回だけLからMプランに変えて貯まった追加データを使い切った記憶がある
それをせずにRプランに行ってたら自分も貯まりっぱなしだった
49: 2020/09/09(水) 18:14:52.76
>>25
あーなるほど
その方法があったか!
でもUQってこういう貯金的な楽しみがあっていいね
あーなるほど
その方法があったか!
でもUQってこういう貯金的な楽しみがあっていいね
50: 2020/09/09(水) 18:34:25.66
>>49
チャージは90日間有効だから
プランR増量キャンペーン2GBを月末にチャージ3ヶ月分で6GB
4ヶ月目にSに落とし繰り越しておいた3GBと6GB+増量1GB
合計10GBを一気に使う
チャージは90日間有効だから
プランR増量キャンペーン2GBを月末にチャージ3ヶ月分で6GB
4ヶ月目にSに落とし繰り越しておいた3GBと6GB+増量1GB
合計10GBを一気に使う
26: 2020/09/09(水) 05:54:05.66
奥様天気
27: 2020/09/09(水) 07:17:42.92
おつ
28: 2020/09/09(水) 07:29:29.55
Auピタット1Gで収まっているから家族と一緒に移転しないとあまりメリットがないんだよな
29: 2020/09/09(水) 09:52:36.58
ワイモバイルからUQモバイルへのMNPを検討しています。
スマホプランRで契約した場合、「節約モード」での転送速度は1Mbpsで合っていますか?
スマホプランRで契約した場合、「節約モード」での転送速度は1Mbpsで合っていますか?
30: 2020/09/09(水) 09:59:04.86
>>29
合ってるよー。
合ってるよー。
31: 2020/09/09(水) 10:01:05.42
ありがとう!
32: 2020/09/09(水) 10:59:22.33
Ymobilからはキュッキュになるんだね。
アップルの新製品発表日の16日が近いけど、統合に伴ってiPhone12をUQでも取り扱ったりしないかな。
アップルの新製品発表日の16日が近いけど、統合に伴ってiPhone12をUQでも取り扱ったりしないかな。
33: 2020/09/09(水) 11:03:27.46
キュッキュはWiFiでもなるようで…失礼しました
35: 2020/09/09(水) 11:12:22.82
>>33
日付だよ
日付だよ
34: 2020/09/09(水) 11:06:33.44
UQをオンラインで契約したけど、これって契約しましたよーってハガキみたいなのも郵便で送られてきますか?
36: 2020/09/09(水) 11:36:24.89
>>34
SIMと一緒に封書で来る。
SIMと一緒に封書で来る。
37: 2020/09/09(水) 11:48:07.76
>>36
シムはSEと一緒に来ました。
これ以降にもハガキとか来ますか?
シムはSEと一緒に来ました。
これ以降にもハガキとか来ますか?
38: 2020/09/09(水) 12:21:52.04
>>37
一切来ない。
一切来ない。
39: 2020/09/09(水) 12:23:50.73
>>38
あ、ごめんわからん。オレが言うのはMNPしてSIMだけ来る時。
あ、ごめんわからん。オレが言うのはMNPしてSIMだけ来る時。
40: 2020/09/09(水) 12:28:11.55
この時間のスピード28M
41: 2020/09/09(水) 12:29:12.68
契約書が見たかったらそのSEで開くといいよ
42: 2020/09/09(水) 12:31:05.08
UQのワッチョイとID変わってる
統合されるからか
統合されるからか
43: 2020/09/09(水) 12:36:05.09
キュッキュだかは多分9月9日の特別ワッチョイだと思われる
44: 2020/09/09(水) 12:37:09.94
乗り換え予定なんだけど、今seにするか12様子見するか悩ましい
12取り扱ったとしても、例年通りならapple公式の方が安いんだよね
seはなんで公式より安いのかわからんけど
12取り扱ったとしても、例年通りならapple公式の方が安いんだよね
seはなんで公式より安いのかわからんけど
45: 2020/09/09(水) 12:48:44.09
se64g売り切れか
46: 2020/09/09(水) 13:25:07.88
アウアウクー
47: 2020/09/09(水) 13:52:11.04
自分は端末の調子が悪くなったたタイミングで
UQにした
まだUQでは投げ売りやってて安くで端末買えた上に
壊れかけ端末1万で売れたw
だから絶対中古は買わないw
もう随分昔の話だけど
今はもう京セラ位しか投げ売りはないなw
UQにした
まだUQでは投げ売りやってて安くで端末買えた上に
壊れかけ端末1万で売れたw
だから絶対中古は買わないw
もう随分昔の話だけど
今はもう京セラ位しか投げ売りはないなw
48: 2020/09/09(水) 15:51:25.61
U(*'ω'*)Q
51: 2020/09/09(水) 18:36:43.56
当月分入れて13GBだった
52: 2020/09/09(水) 19:06:34.31
いま、おしゃぶりプランSで貯金10GBですが、
スマホプランSに変えたら、貯金上限は2か月分の6GBまでに改悪されますか?
スマホプランSに変えたら、貯金上限は2か月分の6GBまでに改悪されますか?
54: 2020/09/09(水) 20:44:56.44
>>52
3GB
3GB
57: 2020/09/10(木) 07:25:01.12
>>54
基本プラン3GB+繰越し最大3GBの、計6GBがマックスと言う事ですか?
基本プラン3GB+繰越し最大3GBの、計6GBがマックスと言う事ですか?
59: 2020/09/10(木) 09:20:42.84
>>57
増量チャージ分1GBだけは90日間有効だから月末チャージすれば3GBは貯めれるよ
しかし10GBも貯める位使わない人なのに
繰り越しなんてどうでも良くない?
増量チャージ分1GBだけは90日間有効だから月末チャージすれば3GBは貯めれるよ
しかし10GBも貯める位使わない人なのに
繰り越しなんてどうでも良くない?
60: 2020/09/10(木) 14:55:20.67
>>59
たしかにー
たしかにー
53: 2020/09/09(水) 19:17:27.20
おしゃぶりされたい
55: 2020/09/09(水) 20:52:37.29
多部ちゃんのおしゃぶりプラン加入希望です
56: 2020/09/10(木) 00:30:19.66
U(*'ω'*)Q
58: 2020/09/10(木) 07:32:46.86
んだ
61: 2020/09/10(木) 14:58:58.81
貯めることを楽しむ趣味だってあるわけさ。
62: 2020/09/10(木) 18:42:28.65
そろそろ統合のキャンペーンとか発表しないのかな
63: 2020/09/10(木) 20:59:06.78
to go キャンペーン
64: 2020/09/10(木) 21:11:15.67
東郷か?
65: 2020/09/10(木) 23:08:49.01
統合じゃなくて移管だけどな
UQモバイルを廃してauに一本化するわけじゃない
UQモバイルを廃してauに一本化するわけじゃない
68: 2020/09/11(金) 10:15:47.59
>>65
そうなったら、何か良いことある?
教えて
そうなったら、何か良いことある?
教えて
70: 2020/09/11(金) 14:16:56.31
>>65
グループ通信事業の成長基盤強化に向け、UQ mobile事業をKDDIに統合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/14/4431.html
グループ通信事業の成長基盤強化に向け、UQ mobile事業をKDDIに統合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/14/4431.html
66: 2020/09/11(金) 02:03:17.21
UQからauに乗り換えは、UQブラックになりますか?
短期90日です。
短期90日です。
67: 2020/09/11(金) 07:10:05.39
今なら大丈夫
10月からは駄目
10月からは駄目
69: 2020/09/11(金) 10:26:00.55
auが儲かる
71: 2020/09/11(金) 14:26:47.44
兄から貰った画面割れのiPhoneSEが支払い途中なんですが、新たにUQからSIMカードを購入して差し替えても使えますか?
168: 2020/09/19(土) 17:35:41.91
>>165
こっちの>>71とあっちの89のことよ。
こっちの>>71とあっちの89のことよ。
184: 2020/09/20(日) 12:49:28.32
>>174
お前>>71だろ?
お前>>71だろ?
72: 2020/09/11(金) 14:41:46.85
どっちのSEだよ
73: 2020/09/11(金) 14:42:13.29
支払いを済ませればいけるよ
79: 2020/09/11(金) 15:24:09.10
>>73
こういう適当なこと言うバカは黙ってればいいのに
知らないことは恥ずかしいことじゃないよ
こういう適当なこと言うバカは黙ってればいいのに
知らないことは恥ずかしいことじゃないよ
74: 2020/09/11(金) 14:55:34.99
第二世代のSEです
支払いを済ませなければ同じUQのSIMでも使えないのですか?
支払いを済ませなければ同じUQのSIMでも使えないのですか?
76: 2020/09/11(金) 15:09:01.47
>>74
当然、支払いは兄なんだろ
お前が払うならpixel4aでも買え
当然、支払いは兄なんだろ
お前が払うならpixel4aでも買え
84: 2020/09/11(金) 16:02:08.11
>>74
SIMロック解除しなくても使える
AUのSIMロック端末も使える
SIMロック解除しなくても使える
AUのSIMロック端末も使える
89: 2020/09/11(金) 17:21:22.99
>>85
>>86
複数枚使えるって公式にも書いてるなら大丈夫ですね
あとはUQモバイルウェルカムパッケージ・エントリーパッケージを使えば事務手数料が無料を抜かりなくやります
>>86
複数枚使えるって公式にも書いてるなら大丈夫ですね
あとはUQモバイルウェルカムパッケージ・エントリーパッケージを使えば事務手数料が無料を抜かりなくやります
80: 2020/09/11(金) 15:28:46.84
>>75
ね。まんまコピペするなんてキモい奴は初めて見たわ
ね。まんまコピペするなんてキモい奴は初めて見たわ
104: 2020/09/11(金) 23:17:31.42
>>75
そんなつもりは全くなかったが、あんたがあっちが伸びるのが不愉快ってんなら伸ばしたくなってきたよw
そんなつもりは全くなかったが、あんたがあっちが伸びるのが不愉快ってんなら伸ばしたくなってきたよw
142: 2020/09/16(水) 16:15:56.42
>>140
>>75あたりに一つの見解が示されているらしい。
>>75あたりに一つの見解が示されているらしい。
77: 2020/09/11(金) 15:09:44.59
スナドラ720GのAQUOS sense4キタコレ。sense3がスナドラ630で微妙だったし
割高すぎるsense3plusはUQに降りてこなかったが良いじゃんこれ
pixel4aも出たし半端なスペックやコスパじゃシムフリーならpixel4aで良いかって事になるからか一気に上げてきたかな?やるじゃんSHARP
割高すぎるsense3plusはUQに降りてこなかったが良いじゃんこれ
pixel4aも出たし半端なスペックやコスパじゃシムフリーならpixel4aで良いかって事になるからか一気に上げてきたかな?やるじゃんSHARP
78: 2020/09/11(金) 15:22:06.98
は?
81: 2020/09/11(金) 15:31:00.73
知らないという事自体は恥ずかしい事ではないが、知らない事を恥と思わない事は恥ずかしいぞ
83: 2020/09/11(金) 15:47:51.16
ブーメラン連投しててて草
恥を恥とも思わない奴ってすぐブーメラン投げて自分で自分の傷抉るからもう救いようが無いんだよなw
恥を恥とも思わない奴ってすぐブーメラン投げて自分で自分の傷抉るからもう救いようが無いんだよなw
86: 2020/09/11(金) 16:29:49.84
AUは今の端末はSIMロック解除必要だった
結構前にSIM差し替えただけで使えたから間違い
同じUQは大丈夫だね
結構前にSIM差し替えただけで使えたから間違い
同じUQは大丈夫だね
87: 2020/09/11(金) 16:32:44.67
ID:INLpc+c/rがさっかから自己紹介ばっかしてるけどこのスレ荒らしたいワイモバの工作員か?
93: 2020/09/11(金) 17:39:07.33
>>91
おいそこのマヌケ>>87を大きな声でゆっくり読んでみろ
おいそこのマヌケ>>87を大きな声でゆっくり読んでみろ
90: 2020/09/11(金) 17:22:30.68
追伸
ID:/uK4d9tYMはきちがい
ID:/uK4d9tYMはきちがい
91: 2020/09/11(金) 17:28:11.17
ああ、やっぱ工作員か
工作員としては致命的だなw
作家ってwww
工作員としては致命的だなw
作家ってwww
92: 2020/09/11(金) 17:37:56.34
どこからどう見ても、荒らしてるのはアウアウTAUUに見えるが
94: 2020/09/11(金) 18:58:20.76
家族揃ってUQに移動しようかと思ってるんだけど
タイミングみたほうがいいんかな?
タイミングみたほうがいいんかな?
95: 2020/09/11(金) 19:16:44.16
今のSE2の割引やウェルカムパッケージ以上のことはやらないんじゃないかな
総務省に目をつけられそうだし
総務省に目をつけられそうだし
96: 2020/09/11(金) 19:30:48.44
なるほど、家族割適用は同じ家に住んでれば適用できて
名義は別々でも問題なければ最低限それでいいんだけど
俺だけRプランにしてその他支払いとかクレジット支払いとかで使いたいので
両親は口座振替にしたいらしいので二人はそれでかまわないと思うんだけど
あとは18000円の機種割引だけなんだよなぁ
キャッシュバックはすぐ来なくてもかまわないんだけど
名義は別々でも問題なければ最低限それでいいんだけど
俺だけRプランにしてその他支払いとかクレジット支払いとかで使いたいので
両親は口座振替にしたいらしいので二人はそれでかまわないと思うんだけど
あとは18000円の機種割引だけなんだよなぁ
キャッシュバックはすぐ来なくてもかまわないんだけど
98: 2020/09/11(金) 19:56:52.21
>>96
主回線は安くなんないね
まあ、それでも安いけど
主回線は安くなんないね
まあ、それでも安いけど
100: 2020/09/11(金) 20:58:14.80
>>98
>>99
やっぱり家族割が有利だよねRで2400円程度 Sで1400円は助かるもんなぁ
んで翌月に使わなかった容量加算してくれるならもはや問題ないし
>>99
やっぱり家族割が有利だよねRで2400円程度 Sで1400円は助かるもんなぁ
んで翌月に使わなかった容量加算してくれるならもはや問題ないし
101: 2020/09/11(金) 21:40:43.16
>>100
主回線は安くなんないから
君が主回線になったら
そのまんまの料金だけどね
主回線は安くなんないから
君が主回線になったら
そのまんまの料金だけどね
99: 2020/09/11(金) 20:27:43.73
>>96
家族割は離れたところに住んでても適用できるよ
もちろん名義も支払いも別でいい
家族割は離れたところに住んでても適用できるよ
もちろん名義も支払いも別でいい
97: 2020/09/11(金) 19:55:01.45
年寄り向けの
安いプランあるけど
自分もしくは家族が設定出来ない人は確実に詰むな
だからいくらUQが安くても移らない人が結構居るな
だから合併は総務省に対して安いのもありますよ的なポーズなんだろう
安いプランあるけど
自分もしくは家族が設定出来ない人は確実に詰むな
だからいくらUQが安くても移らない人が結構居るな
だから合併は総務省に対して安いのもありますよ的なポーズなんだろう
102: 2020/09/11(金) 21:42:23.22
U(*'ω'*)Q
103: 2020/09/11(金) 22:20:52.94
ああ
い
な
い
な
105: 2020/09/11(金) 23:27:21.48
なんやこいつきっしょw
106: 2020/09/12(土) 07:45:11.27
もうすぐ2年経つけどワイモバに移った方がいいと思いますか?
そのまま継続よりポートインした方がいろいろお得な気がするけど。
そのまま継続よりポートインした方がいろいろお得な気がするけど。
107: 2020/09/12(土) 10:43:33.59
AQUOS sense4早く来ないかな
108: 2020/09/13(日) 18:23:03.33
U(*'ω'*)Q
109: 2020/09/14(月) 04:12:36.69
UQのルーター持ってるんだけど支払日が16日
どれぐらい待ってくれる?
給料日とずれてて支払い遅れそうなんだけど...コロナのせいで(泣)
どれぐらい待ってくれる?
給料日とずれてて支払い遅れそうなんだけど...コロナのせいで(泣)
110: 2020/09/14(月) 04:17:11.85
>>109
UQに聞いてくれ
UQに聞いてくれ
113: 2020/09/14(月) 11:28:09.96
>>109
ブラック入りおめでとう
ブラック入りおめでとう
114: 2020/09/14(月) 13:17:03.41
>>109
コロナのせいにしたら何でもOK牧場
がんばれ✊‼?
コロナのせいにしたら何でもOK牧場
がんばれ✊‼?
116: 2020/09/14(月) 13:29:01.34
>>109
マジレスすると給料日まで待ってくれと先に報告すれば多少は良くなるんじゃない?
コロナのせいにするしないは好きにすれば良い
携帯代とか払い損ねた事がないからワカラン
マジレスすると給料日まで待ってくれと先に報告すれば多少は良くなるんじゃない?
コロナのせいにするしないは好きにすれば良い
携帯代とか払い損ねた事がないからワカラン
119: 2020/09/14(月) 14:59:38.39
>>109
普通にキャッシングやろ
それか恥を忍んで給料の前借り
普通にキャッシングやろ
それか恥を忍んで給料の前借り
128: 2020/09/14(月) 19:20:41.37
>>109
どんだけ払わないかんの?
どんだけ払わないかんの?
111: 2020/09/14(月) 07:18:34.64
乞食は電子機器持つな
112: 2020/09/14(月) 07:20:48.59
auとuqが統合されて何かあるの?
何故統合?
何故統合?
115: 2020/09/14(月) 13:25:51.45
コロナ関連で支払期限の延長やってくれたのは春から6月分までだね
117: 2020/09/14(月) 14:39:13.72
確実に支払いできるならアコム行っちゃいなよ
色々と調べれば初利用の場合は低金利や金利ゼロやってたりするから
その代わり消費者金融から金を返済したら消費者金融のカードは切って処分した方がいい
色々と調べれば初利用の場合は低金利や金利ゼロやってたりするから
その代わり消費者金融から金を返済したら消費者金融のカードは切って処分した方がいい
118: 2020/09/14(月) 14:46:40.63
>>117
危ないなー。地獄の入り口だよそれ。
危ないなー。地獄の入り口だよそれ。
120: 2020/09/14(月) 15:03:55.78
同僚に借りるとかw社会人なりたての頃、夜遊びが過ぎて金が尽きて先輩から3万借りたのはいい思い出。
121: 2020/09/14(月) 15:07:49.64
3大キャリアからUQに乗り換えたい場合
例えば今だったら9月分の料金は両方に支払うしか無い?
それとも月の変わり目にすれば9月は元のキャリアの分だけで、10月はUQの月額だけとか上手く出来るのかな
例えば今だったら9月分の料金は両方に支払うしか無い?
それとも月の変わり目にすれば9月は元のキャリアの分だけで、10月はUQの月額だけとか上手く出来るのかな
122: 2020/09/14(月) 15:37:30.44
>>121
そんな細かいこと気にするなよ。
UQは日割りだし微々たるモンやぞ
そんな細かいこと気にするなよ。
UQは日割りだし微々たるモンやぞ
123: 2020/09/14(月) 15:43:08.98
>>121
ネットでMNPするんなら今の内にやっておいた方がいいよ。
日割りで少しでも損しないようにって月末の切り替えに間に合うように申し込んでも
同じ考えの人が多くて混雑してて結局翌月になってからの切り替えになってもしらんぞ。
ネットでMNPするんなら今の内にやっておいた方がいいよ。
日割りで少しでも損しないようにって月末の切り替えに間に合うように申し込んでも
同じ考えの人が多くて混雑してて結局翌月になってからの切り替えになってもしらんぞ。
124: 2020/09/14(月) 16:24:02.94
申し込んでからどのくらいでシムが届きますか?
125: 2020/09/14(月) 16:59:21.18
>>124
すいてる時期だったら今日の昼までに申し込んでたら
明日の昼過ぎに審査完了&sim発送のメールが来て
明後日には届きます。過去のいろいろな人の書き込みを見るとそんな感じです。
MNPでsimのみの自分もそうでした。
でも月末になると「月末に合わせて3日前にネットで手続したのに~」とか
「5日経ってるけどまだ来ない~」とかの書き込みをいくつか見たので何とも言えません。
すいてる時期だったら今日の昼までに申し込んでたら
明日の昼過ぎに審査完了&sim発送のメールが来て
明後日には届きます。過去のいろいろな人の書き込みを見るとそんな感じです。
MNPでsimのみの自分もそうでした。
でも月末になると「月末に合わせて3日前にネットで手続したのに~」とか
「5日経ってるけどまだ来ない~」とかの書き込みをいくつか見たので何とも言えません。
130: 2020/09/14(月) 22:08:53.56
>>125
人によって期間がバラバラなんですね。
人によって期間がバラバラなんですね。
131: 2020/09/14(月) 22:13:00.78
>>130
ツイッターで 『UQ 審査』 で検索するといろいろと出てくると思います、
ツイッターで 『UQ 審査』 で検索するといろいろと出てくると思います、
126: 2020/09/14(月) 17:57:28.55
俺は今月の2日の夕方に申し込んだら4日の昼に審査完了メール来て5日の昼に届いたよ
127: 2020/09/14(月) 18:55:21.75
>>126
先月末はiphoneSEが出たからMNPした人が多くて相当混雑してたみたいですね。
先月末はiphoneSEが出たからMNPした人が多くて相当混雑してたみたいですね。
137: 2020/09/15(火) 23:15:44.92
>>127
新規でいいじゃん
新規でいいじゃん
129: 2020/09/14(月) 21:02:42.02
最近、低速モード速くね?
132: 2020/09/15(火) 09:14:34.29
web申し込みはiPhone全機種在庫切れか
今週末復活しないかなあ
今週末復活しないかなあ
133: 2020/09/15(火) 20:34:07.39
今UQモバイルに変えようか悩んでます、総理大臣変わって大手キャリアも大きく料金変わりそうだから様子見したほうがいいよね?
138: 2020/09/15(火) 23:32:47.75
>>133
自分もこれで迷ってるがとりあえず今月中にUQに乗り換えて
来月以降キャリアの方が良かったら戻ればいいんじゃないかと思ってる
解約料かからないし2ヶ月くらい様子見ても良いんじゃないかと
自分もこれで迷ってるがとりあえず今月中にUQに乗り換えて
来月以降キャリアの方が良かったら戻ればいいんじゃないかと思ってる
解約料かからないし2ヶ月くらい様子見ても良いんじゃないかと
139: 2020/09/16(水) 01:20:53.67
>>138
ありがとうm(_ _)mでもキャリア辞めるとあまりに早いからちょっと様子見します
ありがとうm(_ _)mでもキャリア辞めるとあまりに早いからちょっと様子見します
134: 2020/09/15(火) 20:49:04.68
はい
135: 2020/09/15(火) 22:07:16.18
総務大臣に聞いてください(´・ω・`)
136: 2020/09/15(火) 22:27:19.84
ずっとドコモ割イチキュッパを廃止させたのはガースー
140: 2020/09/16(水) 15:44:09.65
本スレってどっちなの?
141: 2020/09/16(水) 16:15:28.37
>>140
ワッチョイの方
ワッチョイの方
143: 2020/09/16(水) 16:41:46.33
>>140
好きな方選べ
こっちは予想通り過疎になったけど
好きな方選べ
こっちは予想通り過疎になったけど
144: 2020/09/16(水) 23:23:22.41
質問
3日6GBの制限引っかかった場合、
3日6GBの制限引っかかった場合、
145: 2020/09/16(水) 23:27:38.74
質問
3日6GBの制限引っかかった場合、プランRの場合通信速度は1Mbpsなのかしら?
それともプランRでも300Kbpsまで落ちるのかしら?
3日6GBの制限引っかかった場合、プランRの場合通信速度は1Mbpsなのかしら?
それともプランRでも300Kbpsまで落ちるのかしら?
146: 2020/09/16(水) 23:53:04.85
b-mobileの『合理的かけほプラン』(電話かけ放題、データ3GB) \2,480(税抜)に該当する
UQのプランは、
プランS(3GB) \1,980 + かけ放題(24時間いつでも) \1,700 = \3,680(税抜)
であってますか?
UQのプランは、
プランS(3GB) \1,980 + かけ放題(24時間いつでも) \1,700 = \3,680(税抜)
であってますか?
147: 2020/09/17(木) 10:43:36.78
Jcom モバイルも低速1Mbps始めたぞ
10GB 2980円で価格も同じ
UQ , Yモバイル , 楽天 , Jcom
どこがオススメなんだ?
10GB 2980円で価格も同じ
UQ , Yモバイル , 楽天 , Jcom
どこがオススメなんだ?
148: 2020/09/17(木) 10:57:05.80
jcomのは24か月のスタート割が効いて2980みたいだ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1277/111/01.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1277/111/01.png
149: 2020/09/17(木) 11:10:21.97
>>148
simのみシミュレーション
https://i.imgur.com/cEJSeZm.png
悪くなさそう
ただ、ここの回線はどうな?
低速1Mが安定して速度が出るのか不安だな
安定感ではUQだよね
simのみシミュレーション
https://i.imgur.com/cEJSeZm.png
悪くなさそう
ただ、ここの回線はどうな?
低速1Mが安定して速度が出るのか不安だな
安定感ではUQだよね
150: 2020/09/17(木) 11:10:36.76
25ヶ月目から3980円なのかよ
KDDI子会社とはいえ普通のMVNOだし
同じauの電波使うならauサブブランドのUQでいいだろ
KDDI子会社とはいえ普通のMVNOだし
同じauの電波使うならauサブブランドのUQでいいだろ
151: 2020/09/17(木) 11:11:50.24
>>150
2年も使わんでしょ
2年も使わんでしょ
152: 2020/09/18(金) 10:11:46.03
U(*'ω'*)Q
153: 2020/09/18(金) 13:24:44.10
UQ
154: 2020/09/18(金) 13:25:09.78
U(*'ω'*)Q
155: 2020/09/18(金) 14:48:14.51
有給取りたい(´・ω・`)
156: 2020/09/18(金) 15:09:20.59
U(*'ω'*)Q
157: 2020/09/18(金) 16:01:53.19
菅がキャリア安くしたらどうなるんやろな mvno全部無くなるんか
158: 2020/09/18(金) 16:57:40.47
今のキャリアは家族割やら前提で素だとクッソ高いみたい(詳しく知らん)だから
安くなっても格安までいかないんじゃない?
安くなっても格安までいかないんじゃない?
160: 2020/09/18(金) 20:17:15.41
>>158
素の料金を下げられたら〇〇割を減らすだろうな
素の料金を下げられたら〇〇割を減らすだろうな
161: 2020/09/18(金) 20:38:31.53
>>160
確かに。でも複数人での囲い込み力が弱まるかな
と言うか家族割やら付けないキャリアは高すぎる
確かに。でも複数人での囲い込み力が弱まるかな
と言うか家族割やら付けないキャリアは高すぎる
159: 2020/09/18(金) 18:34:18.31
今まで散々引っ張ってきたソフバがあのざまだからな
春からの新プランは心配になるほど高い、何の狙いか分からん
春からの新プランは心配になるほど高い、何の狙いか分からん
163: 2020/09/19(土) 08:53:34.71
スレが立った時間を見れば判るがワッチョイなしは9時間も経ってから立ててるしな
コチラのレスを丸ごとコピペして貼り付けるとか初めて見たわ
コチラのレスを丸ごとコピペして貼り付けるとか初めて見たわ
164: 2020/09/19(土) 09:00:11.95
>>163
それはマルチへの皮肉だろうがw
それはマルチへの皮肉だろうがw
165: 2020/09/19(土) 16:22:58.98
>>164
すまん言ってる意味がワカラン
こちらのレスを丸ごとコピペして貼り付けるとかいう気持ちの悪い奴が居たって言ってるんだが?
すまん言ってる意味がワカラン
こちらのレスを丸ごとコピペして貼り付けるとかいう気持ちの悪い奴が居たって言ってるんだが?
166: 2020/09/19(土) 16:35:34.60
>>165
その貼り付けられた手前の流れ見てみなって。
その貼り付けられた手前の流れ見てみなって。
170: 2020/09/19(土) 18:28:07.13
>>166
あっちの流れとか見る気もないしな
実際にここのレスを丸ごとコピペとかキモい以外の何者でもないって言ってるんだが
あっちの流れとか見る気もないしな
実際にここのレスを丸ごとコピペとかキモい以外の何者でもないって言ってるんだが
171: 2020/09/19(土) 18:34:16.85
>>170
あっち伸びてなにがそんなに悔しいの?
あっち伸びてなにがそんなに悔しいの?
167: 2020/09/19(土) 17:05:02.64
すっかり人がいなくなってしまったな
荒らしと、ワッチョイがあると都合悪い人が多かったのだろうか
荒らしと、ワッチョイがあると都合悪い人が多かったのだろうか
174: 2020/09/20(日) 07:46:21.46
UQ にMNP考えてたけど、もう一つのスレで通信劣化したとか、LINE検索できないみたいだし、やっぱりやめようかや。。。
176: 2020/09/20(日) 08:23:42.95
>>174
一度年齢確認すればMNPしても大丈夫だよ。
一度年齢確認すればMNPしても大丈夫だよ。
178: 2020/09/20(日) 12:14:37.37
>>174
子供じゃないんだから好きにしろ
子供じゃないんだから好きにしろ
183: 2020/09/20(日) 12:44:47.71
>>174
そうやな ワイモバにでも行けよ。
そうやな ワイモバにでも行けよ。
175: 2020/09/20(日) 08:00:19.87
初めてのネットでの機種変更。帰宅後SIM差して回線切り替えしようとしたら時間オーバー9時半まで待機中。
177: 2020/09/20(日) 08:25:13.76
通信劣化なんて一人が騒いでるだけだし。
179: 2020/09/20(日) 12:26:23.15
>>177
ワイモバイルスレで言われてたよ
89 名前:非通知さん [sage] :2020/09/19(土) 22:59:47.77 ID:PU3BM5580
ワイモバとソフバン、通信速度は変わらんの?
UQは劣化したらしいけど
ワイモバイルスレで言われてたよ
89 名前:非通知さん [sage] :2020/09/19(土) 22:59:47.77 ID:PU3BM5580
ワイモバとソフバン、通信速度は変わらんの?
UQは劣化したらしいけど
181: 2020/09/20(日) 12:44:15.66
>>179
「らしい」そ信じるも信じないもあなた次第。
「らしい」そ信じるも信じないもあなた次第。
180: 2020/09/20(日) 12:36:22.44
googleスピードテストだとUQの10分の1ぐらいしか速度出ないけどなワイモバイル
182: 2020/09/20(日) 12:44:43.95
禿TELに用は無い(´・ω・`)
185: 2020/09/20(日) 14:09:02.49
KDDI統合まであと10日、ついでに楽天やYモバに更に差をつける発表があるといいな…!
188: 2020/09/20(日) 18:00:18.89
>>186
同じ3姉妹でも誰だか全然解らん
あとUQ書込規制入ってる?
近頃エラーで書き込めない
同じ3姉妹でも誰だか全然解らん
あとUQ書込規制入ってる?
近頃エラーで書き込めない
190: 2020/09/20(日) 19:40:30.54
>>188
アイフルの女将 長女
蒲田行進曲の小夏 次女
深沢邦之の嫁 三女
アイフルの女将 長女
蒲田行進曲の小夏 次女
深沢邦之の嫁 三女
187: 2020/09/20(日) 17:40:23.47
そこにiはあるんか?って言いだしそう
191: 2020/09/20(日) 19:55:16.09
UQは最近遅くなったからやめといたほうがいいよ
192: 2020/09/20(日) 20:00:34.64
>>191
最高速度より低速1Mbpsがどの時間帯でも安定してればいい
最高速度より低速1Mbpsがどの時間帯でも安定してればいい
194: 2020/09/20(日) 20:40:17.83
ワイモバやUQができた当初はキャリアと速度変わらなかったんだけどな
コスパの良さで加入者増やして、落ち着いたら帯域絞ってんのか
MVNOはどこも一緒だな
コスパの良さで加入者増やして、落ち着いたら帯域絞ってんのか
MVNOはどこも一緒だな
195: 2020/09/20(日) 23:17:33.09
AU(*‘ω‘ *)Q!
196: 2020/09/21(月) 09:43:59.13
昨日から節約モードでのULは1M出るんだけどDLは20k~500k位で安定しない
UQのHPには障害情報も出てないし規制受けるような使い方もしていない
19日までは快調だったのにねえ
UQのHPには障害情報も出てないし規制受けるような使い方もしていない
19日までは快調だったのにねえ
198: 2020/09/21(月) 11:47:43.84
>>196
DLってファイルのダウンロードの時に遅いんじゃなくて速度か
googleのスピードテストはブースト分を含まなくなったっぽいから(前からだっけ?)
下限の1Mbps程度が安定してるが何で調べてるの?
DLってファイルのダウンロードの時に遅いんじゃなくて速度か
googleのスピードテストはブースト分を含まなくなったっぽいから(前からだっけ?)
下限の1Mbps程度が安定してるが何で調べてるの?
199: 2020/09/21(月) 14:21:36.11
>>196
楽天スパホだけど
昨日から同じような症状
連休で輻輳してんじゃね?
楽天スパホだけど
昨日から同じような症状
連休で輻輳してんじゃね?
200: 2020/09/21(月) 14:42:43.94
>>199
連休だからか
連休だからか
202: 2020/09/21(月) 15:06:00.66
>>196
こっちでも念のため節約モードでGoogleスピードテストやyoutubeを実行してみたけど通常通りだったよ。地域は当然違うだろうから、繋がってる基地局で問題が起きてるのかもしれないね…。
端末も気休めに再起動かけてみたらどうかな?
こっちでも念のため節約モードでGoogleスピードテストやyoutubeを実行してみたけど通常通りだったよ。地域は当然違うだろうから、繋がってる基地局で問題が起きてるのかもしれないね…。
端末も気休めに再起動かけてみたらどうかな?
197: 2020/09/21(月) 11:36:31.21
ダウンロードは高速モード使ってる。他に使い道がないし
と言うか今月分の高速10GB使い切らないと
と言うか今月分の高速10GB使い切らないと
201: 2020/09/21(月) 14:44:38.78
連休爆発しる
203: 2020/09/21(月) 16:27:27.35
皆さん返信ありがとう
当方埼玉南東部
googleのスピードテストとspeedtest netとUSENで複数回試して20k~500kでしたが
16時に前記のサイトでいずれも0.98M~1.3Mと調子が戻りました
原因不明ですが連休絡みでの一時的な速度低下かもしれませんね
当方埼玉南東部
googleのスピードテストとspeedtest netとUSENで複数回試して20k~500kでしたが
16時に前記のサイトでいずれも0.98M~1.3Mと調子が戻りました
原因不明ですが連休絡みでの一時的な速度低下かもしれませんね
206: 2020/09/21(月) 21:17:02.39
>>203
復旧して良かった!もし再び下がってしまったら混雑だと思いますが、安定したのなら本当に通信設備側で何かあったのかもしれませんね…
復旧して良かった!もし再び下がってしまったら混雑だと思いますが、安定したのなら本当に通信設備側で何かあったのかもしれませんね…
204: 2020/09/21(月) 16:39:05.17
来月UQにする
楽しみ
楽しみ
208: 2020/09/22(火) 21:30:41.46
>>204
ワイモバまじオススメ
ワイモバまじオススメ
210: 2020/09/23(水) 05:53:04.15
>>209
どの辺がダメなの?
どの辺がダメなの?
212: 2020/09/23(水) 09:17:11.88
>>210
俺の環境やとY!mobileは電波悪く通話が途切れる
俺の環境やとY!mobileは電波悪く通話が途切れる
213: 2020/09/23(水) 09:28:40.99
>>212
引っ越せ!
引っ越せ!
205: 2020/09/21(月) 17:51:28.41
U(*'ω'*)Q
207: 2020/09/22(火) 20:01:42.05
スピードでなきゃ、ワイモバ1卓になる
211: 2020/09/23(水) 06:07:39.83
ワイモバイルもUQも似たり寄ったりだろ?
214: 2020/09/23(水) 10:56:38.16
U(*'ω'*)Q
215: 2020/09/23(水) 11:12:01.06
キャリアauとsoftbankでもauの方が電波強いの?
220: 2020/09/23(水) 12:46:16.63
>>215
強さは基地局によるからなんとも言えん
強さは基地局によるからなんとも言えん
216: 2020/09/23(水) 11:13:31.17
あ、前レス読むとUQ電波弱くなったんだね
キャリア側が絞ってるってことかな
キャリア側が絞ってるってことかな
217: 2020/09/23(水) 11:25:16.81
はい
218: 2020/09/23(水) 12:28:11.58
ワイモバは情弱が使うって聞いた
219: 2020/09/23(水) 12:37:38.72
速度切り替えがないから絶対にワイモバ無理
と言うか高速垂れ流し方式は無理なデータ量使ってるし切り替えなくなったらキャリア行くしかない
ついでに混雑時間帯とかあるの?ワイモバって…UQユーザーからすれば「混雑時間帯って何?」状態だが
スマホではUQしか使った事がないので
と言うか高速垂れ流し方式は無理なデータ量使ってるし切り替えなくなったらキャリア行くしかない
ついでに混雑時間帯とかあるの?ワイモバって…UQユーザーからすれば「混雑時間帯って何?」状態だが
スマホではUQしか使った事がないので
221: 2020/09/23(水) 12:47:30.87
>>219
当たり前だがどっちも混雑時間帯はある
どっちも二桁メガ速度出るから気づきにくいだけ
当たり前だがどっちも混雑時間帯はある
どっちも二桁メガ速度出るから気づきにくいだけ
222: 2020/09/23(水) 12:51:13.86
>>221
なるほど高速モード時での速度低下ね。まあ高速モードのスマホなら多少落ちても困らないから別に良い
UQのプランRの1Mbpsは安定してるけどワイモバの1Mbpsも安定してるのだろうか?
なるほど高速モード時での速度低下ね。まあ高速モードのスマホなら多少落ちても困らないから別に良い
UQのプランRの1Mbpsは安定してるけどワイモバの1Mbpsも安定してるのだろうか?
223: 2020/09/23(水) 13:44:35.61
UQ にMNP考えてたけど、
通信劣化したとか、
LINE検索できないみたいだし、
やっぱりやめようかな。。。
通信劣化したとか、
LINE検索できないみたいだし、
やっぱりやめようかな。。。
224: 2020/09/23(水) 13:49:59.28
>>223
LINE関係だと、LINEモバイル以外のMVNOは無能ぞ
LINE関係だと、LINEモバイル以外のMVNOは無能ぞ
226: 2020/09/23(水) 17:10:01.08
>>223
こっち来んな
ワイモバ行けよ。
こっち来んな
ワイモバ行けよ。
229: 2020/09/23(水) 19:57:02.11
>>226
ワッチョイなしに行けよ、と言いたいところだがあっちから来たやつだ。
ワッチョイなしに行けよ、と言いたいところだがあっちから来たやつだ。
225: 2020/09/23(水) 15:09:41.21
そろそろMNP手数料無料になるんでしょー
227: 2020/09/23(水) 17:52:03.65
ID検索w
どうしてもしたいなら他社のSIM突っ込んだら簡単にできるよ
どうしてもしたいなら他社のSIM突っ込んだら簡単にできるよ
228: 2020/09/23(水) 18:01:10.91
ラインIDがどうこう言ってるのは荒らしのかまってちゃんでしょ
そろそろ気づいてスルーしようぜ
そろそろ気づいてスルーしようぜ
230: 2020/09/23(水) 23:04:16.29
SIMのみCB20000円って
もうやってないのかな?
もうやってないのかな?
231: 2020/09/24(木) 12:12:29.45
se2明日販売再開みたいだ
232: 2020/09/24(木) 13:58:11.39
>>231
きたー
きたー
233: 2020/09/24(木) 15:39:16.67
U(*'ω'*)Q
234: 2020/09/24(木) 16:07:12.41
すぐなくなるかな
235: 2020/09/24(木) 16:52:33.90
サブブランドとSE2の親和性は抜群だからな。
楽天も早よ回線数増やして取り扱いたいだろうな。
楽天も早よ回線数増やして取り扱いたいだろうな。
236: 2020/09/24(木) 23:28:44.44
KDDI傘下まで、あと1週間か
239: 2020/09/25(金) 00:21:34.95
>>236
毎日カウントダウンやろうぜ!
毎日カウントダウンやろうぜ!
240: 2020/09/25(金) 00:49:59.14
>>236
今もKDDI傘下だからw
傘下じゃなくてKDDIになるんだよ
今もKDDI傘下だからw
傘下じゃなくてKDDIになるんだよ
242: 2020/09/25(金) 12:21:17.40
>>236
なんで嘘つくの?
なんで嘘つくの?
245: 2020/09/25(金) 12:28:44.09
>>236
UQの株主誰か知らないのかよお前
UQの株主誰か知らないのかよお前
237: 2020/09/24(木) 23:36:35.01
記念フェア
238: 2020/09/24(木) 23:37:11.82
ワイモバみたいにau店舗で対応してもらえるようになる?
241: 2020/09/25(金) 11:51:02.09
kddiになるのか?何か変わるかなぁ kddiの平均単価が安くなるってだけ?
243: 2020/09/25(金) 12:23:45.68
流石に高くなったりはしないだろうが、使いにくくなったらやだな
244: 2020/09/25(金) 12:26:29.55
sense4スレの記事でauのプランちらっと見たが2年契約で安くするとかやってんのか
au以前使ってたが全く使う気がないが。キャリアならドコモ使うわ
au以前使ってたが全く使う気がないが。キャリアならドコモ使うわ
246: 2020/09/25(金) 12:39:42.95
テテンテンテン
248: 2020/09/26(土) 01:18:52.16
>>246
ちちんちんちん
ちちんちんちん
247: 2020/09/25(金) 13:51:36.83
se2の価格って
新規でも乗換新規でも価格同じなの?
新規でも乗換新規でも価格同じなの?
249: 2020/09/26(土) 02:12:42.08
se 3月にmnp 22k匹で目玉になんないかな。でもその頃には他社もuq並みに
定価下げてくる。知らんけど。
定価下げてくる。知らんけど。
250: 2020/09/26(土) 02:20:50.33
4Gは全部UQだぞっ
って何考えとんねんauしね
って何考えとんねんauしね
251: 2020/09/26(土) 03:59:16.71
小さなビルなんだけど、わいの職場ちょくちょく圏外になる@港区
252: 2020/09/26(土) 06:30:56.58
昨日は外務省の辺りで10分くらい圏外だった
あの辺は何故か極端に電波悪い所だけど
あの辺は何故か極端に電波悪い所だけど
253: 2020/09/26(土) 11:16:36.50
UQって圏外になることあるの?
メインワイモバーサブ楽天からUQにするつもりだったんだが…
ワイモバは電波弱くなることはあっても圏外はないからどうしよ
メインワイモバーサブ楽天からUQにするつもりだったんだが…
ワイモバは電波弱くなることはあっても圏外はないからどうしよ
254: 2020/09/26(土) 12:01:47.14
ビルの奥まったところは圏外にはならないけど読み込まなくて使えないことが多い
255: 2020/09/26(土) 12:34:21.39
docomoからUQに引っ越し考えてるんだけど、10月になるのまつてる。
はたしてこれが吉とでるか凶とでるか……
はたしてこれが吉とでるか凶とでるか……
256: 2020/09/26(土) 12:37:56.13
>>255
思いたったら吉祥寺
思いたったら吉祥寺
257: 2020/09/26(土) 14:49:09.86
統合キャンペーンやるような素振りも見せないな
258: 2020/09/26(土) 14:54:14.13
Try使えばいいんじゃね?
259: 2020/09/26(土) 21:55:40.84
なんか先月から急にデータの減り早くなってませんかね?
260: 2020/09/26(土) 22:03:48.86
>>259
どのプラン?プランRですが全然
どのプラン?プランRですが全然
261: 2020/09/26(土) 22:13:55.94
>>260
データ専用プランです。3Gのやつ
データ専用プランです。3Gのやつ
264: 2020/09/26(土) 23:36:03.78
>>261
UQモバイルに3G回線は無いよ
UQモバイルに3G回線は無いよ
270: 2020/09/27(日) 06:36:50.78
>>264
こういうくだらんゴミがネットには多い。
こういうくだらんゴミがネットには多い。
262: 2020/09/26(土) 22:18:52.07
いえ全然
263: 2020/09/26(土) 23:11:02.96
auからのMNPで申し込んだんだが、
運転免許証に記載されている住所を一字一句同じ住所入力してないと審査落ちるとか調べたら出てきてビビってる
「〇丁目〇番〇号」をいつもの癖で「〇-〇-〇」って記入しちゃったんだけどこれって落とされる?
建物名はちゃんと記入した
昨日の17時頃に申し込み→申し込み完了メールが届いてから今のところ反応がない
今月30日までに移行しないと違約金9500円取られるもんで結構焦ってる
ギリギリになってこんなことしてる自分が悪いんだけど…
運転免許証に記載されている住所を一字一句同じ住所入力してないと審査落ちるとか調べたら出てきてビビってる
「〇丁目〇番〇号」をいつもの癖で「〇-〇-〇」って記入しちゃったんだけどこれって落とされる?
建物名はちゃんと記入した
昨日の17時頃に申し込み→申し込み完了メールが届いてから今のところ反応がない
今月30日までに移行しないと違約金9500円取られるもんで結構焦ってる
ギリギリになってこんなことしてる自分が悪いんだけど…
267: 2020/09/27(日) 01:27:38.35
>>263
自分も申し込みをした後に気付いてビビってたけどなぜか通ったよ。
自分の場合はマイナンバーカードで「〇丁目〇番〇号」ってなってるのに「〇-〇-〇」って入力してた。
自分も申し込みをした後に気付いてビビってたけどなぜか通ったよ。
自分の場合はマイナンバーカードで「〇丁目〇番〇号」ってなってるのに「〇-〇-〇」って入力してた。
268: 2020/09/27(日) 01:55:51.96
>>267
ありがとうちょっと安心した
ダメだったらダメで急いで申請し直すしかないけど
とりあえず待ってみる
ありがとう
ありがとうちょっと安心した
ダメだったらダメで急いで申請し直すしかないけど
とりあえず待ってみる
ありがとう
277: 2020/09/28(月) 13:10:09.90
>>263だけど今さっき無事配送メール来ました
住所の丁目番地号は違っても大丈夫なこともあるみたいね
ギリギリ間に合ってよかった
住所の丁目番地号は違っても大丈夫なこともあるみたいね
ギリギリ間に合ってよかった
278: 2020/09/28(月) 15:40:12.96
>>277
あきらめろん!
あきらめろん!
279: 2020/09/28(月) 15:48:58.97
>>277
おめでとう~
やっぱり通るんですね。
これで30日に間に合いそうですね。
おめでとう~
やっぱり通るんですね。
これで30日に間に合いそうですね。
265: 2020/09/26(土) 23:36:41.37
3GBでしょ
266: 2020/09/26(土) 23:40:49.22
今でしょ
269: 2020/09/27(日) 05:53:12.09
質問です
ここはお昼とか回線スピード落ちますか?
帰宅時も
ぼっちなので、お昼休憩やることないので
ここはお昼とか回線スピード落ちますか?
帰宅時も
ぼっちなので、お昼休憩やることないので
272: 2020/09/27(日) 17:29:48.84
>>269
昼でも30M以上出ますよ
昼でも30M以上出ますよ
271: 2020/09/27(日) 09:56:47.20
大阪市民やけど兵庫に近い大阪の北の方の田舎では全くアンテナ立たなかった
一緒に持ち歩いてる楽天モバイルは大丈夫だった
uqってauと同じアンテナと違うん?
一緒に持ち歩いてる楽天モバイルは大丈夫だった
uqってauと同じアンテナと違うん?
274: 2020/09/27(日) 19:05:11.15
>>271
端末の対応BANDが違ってるだけじゃない?
端末はそれぞれ何?
楽天モバイルはMNOの方?
端末の対応BANDが違ってるだけじゃない?
端末はそれぞれ何?
楽天モバイルはMNOの方?
273: 2020/09/27(日) 18:10:23.99
統合まであと僅か、他社も動き始めるだろうし楽しみだ。
ワイモバイルはペイペイモバイルになるのかな?
ワイモバイルはペイペイモバイルになるのかな?
275: 2020/09/27(日) 22:34:05.02
U(*'ω'*)Q
276: 2020/09/27(日) 22:36:50.75
世の中、色々な知識レベルの人がいるからな。
WAN Portが100MのWiFiルーター買って、ネット速度が50Mしか出ないってAmazonのレビューとかに書いてる輩とかいるしね。
WAN Portが100MのWiFiルーター買って、ネット速度が50Mしか出ないってAmazonのレビューとかに書いてる輩とかいるしね。
280: 2020/09/28(月) 17:00:12.31
月末の夕方以降は繋がらないから気を付けてね
281: 2020/09/28(月) 17:20:39.02
全国22店舗のKDDI直営店、「UQ mobile」を10月1日から取り扱い
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-046/
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-046/
282: 2020/09/28(月) 17:46:17.19
指定信用情報機関への信用情報の誤登録に関するお詫び
https://www.uqwimax.jp/information/202009282.html
https://www.uqwimax.jp/information/202009282.html
290: 2020/09/28(月) 22:19:03.99
>>282見ると一度でも滞納した奴だけか。通常3ヶ月だかの所を一発登録w
滞納なんてしてなきゃ関係ないか
滞納なんてしてなきゃ関係ないか
283: 2020/09/28(月) 17:52:15.86
UQ mobileからauへの番号移行がおトクに
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-047/
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-047/
284: 2020/09/28(月) 19:11:21.79
UQに移る場合は大してお得じゃねえな
285: 2020/09/28(月) 20:12:04.11
UQに来るような人が ギガMAX使う意味がわからん
そもそもUQの選択意味を間違えてるだろ
そもそもUQの選択意味を間違えてるだろ
286: 2020/09/28(月) 20:28:17.26
だから間違えた人が戻りやすくしてるんだろ
287: 2020/09/28(月) 20:53:37.28
288: 2020/09/28(月) 22:07:43.80
UQ mobile、信用情報の誤登録が判明――最大約1万2000人の与信判断に影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279585.html
UQコミュニケーションズは、端末を分割払いで購入するなどで割賦販売契約で契約するユーザーに関して、
指定信用情報機関への信用情報の誤登録があったと明らかにした。
最大1万2176人に他社の与信判断に影響を与えた可能性があるとしている。
誤った情報が信用情報機関に登録されていた期間は、2018年1月~2020年9月。
同社では、毎月の割賦代金の支払い遅延が発生した際に、指定信用情報機関「シー・アイ・シー(CIC)」に
支払い遅延の情報を登録している。今回、一部のユーザーについて支払遅延情報を誤ってCICに登録していたという。
CICを利用する加盟会員会社とのクレジット契約やローン契約などの申込において、誤った支払遅延情報により
与信判断に影響が生じた可能性がある。与信判断に影響を与えた可能性のあるユーザーは、すでに解約したユーザーを含め最大1万2176人に上る。
原因はシステム改修に伴う不具合。9月3日、ユーザーからCICへ問い合わせがあり、その報告を受けたUQが調査したところ、事象が判明した。
なお、誤った登録情報は修正済みで、現在は正しい内容が登録されている。また、影響があった可能性があるユーザーに対しては、別途書面で連絡する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279585.html
UQコミュニケーションズは、端末を分割払いで購入するなどで割賦販売契約で契約するユーザーに関して、
指定信用情報機関への信用情報の誤登録があったと明らかにした。
最大1万2176人に他社の与信判断に影響を与えた可能性があるとしている。
誤った情報が信用情報機関に登録されていた期間は、2018年1月~2020年9月。
同社では、毎月の割賦代金の支払い遅延が発生した際に、指定信用情報機関「シー・アイ・シー(CIC)」に
支払い遅延の情報を登録している。今回、一部のユーザーについて支払遅延情報を誤ってCICに登録していたという。
CICを利用する加盟会員会社とのクレジット契約やローン契約などの申込において、誤った支払遅延情報により
与信判断に影響が生じた可能性がある。与信判断に影響を与えた可能性のあるユーザーは、すでに解約したユーザーを含め最大1万2176人に上る。
原因はシステム改修に伴う不具合。9月3日、ユーザーからCICへ問い合わせがあり、その報告を受けたUQが調査したところ、事象が判明した。
なお、誤った登録情報は修正済みで、現在は正しい内容が登録されている。また、影響があった可能性があるユーザーに対しては、別途書面で連絡する。
289: 2020/09/28(月) 22:11:27.86
>>288
つまりこれって分割してた客の経歴をUQに汚されたって事かな?
随分と長い期間、結構な人数に対してみたいだがUQが黙ってればユーザーは気付かない(バレない)よね?
つまりこれって分割してた客の経歴をUQに汚されたって事かな?
随分と長い期間、結構な人数に対してみたいだがUQが黙ってればユーザーは気付かない(バレない)よね?
299: 2020/09/29(火) 08:22:06.74
>>289
登録した側が誤り認めれば訂正申告できる
登録した側が誤り認めれば訂正申告できる
291: 2020/09/28(月) 22:31:12.78
スマホで滞納しちゃうやつは別のどっかでもやってるんだよな。
292: 2020/09/28(月) 22:34:34.02
今回の件は一度でも滞納した奴が対象
よって自己責任&自業自得。以上!閉廷。解散
って感じかな。ソフバンも以前やったみたいだが
よって自己責任&自業自得。以上!閉廷。解散
って感じかな。ソフバンも以前やったみたいだが
293: 2020/09/28(月) 22:42:57.45
分割払いの場合だから、単に電話代払わなくて止められても関係ない?
294: 2020/09/28(月) 22:57:28.02
>>293
信用機関だかに事故情報として一発登録されてたのは端末を分割して買ってた奴が払い損ねた場合みたいだから大丈夫なんじゃね?
ただ電話代を払い損ねたって情報は残るし止められたなんて場合はまた別かもね。まあそれはそれで自業自得じゃねえ?
信用機関だかに事故情報として一発登録されてたのは端末を分割して買ってた奴が払い損ねた場合みたいだから大丈夫なんじゃね?
ただ電話代を払い損ねたって情報は残るし止められたなんて場合はまた別かもね。まあそれはそれで自業自得じゃねえ?
297: 2020/09/29(火) 01:34:17.21
>>293
端末分割はローンだからな。
電話代だけの場合でも、携帯会社間の滞納情報だけは共有されるよ 払えばチャラだが
当たり前だが、カード引き落としが落ちなかったら傷がつくことも
端末分割はローンだからな。
電話代だけの場合でも、携帯会社間の滞納情報だけは共有されるよ 払えばチャラだが
当たり前だが、カード引き落としが落ちなかったら傷がつくことも
295: 2020/09/29(火) 00:43:00.28
NTTドコモもNTTに吸収か
296: 2020/09/29(火) 00:43:40.87
ドコモってmvnoやってないの?
298: 2020/09/29(火) 01:56:59.18
>>296
NTTドコモではなくNTTグループとしてはNTTコミュニケーションズによるOCNモバイルONEがある。
NTTコミュニケーションズは都道府県を越える長距離通信事業、国際通信事業、インターネットサービスプロバイダ事業(OCN)などを行う会社で、NTTドコモの子会社ではない。
NTTグループの中の別部門という感じ。
NTTドコモではなくNTTグループとしてはNTTコミュニケーションズによるOCNモバイルONEがある。
NTTコミュニケーションズは都道府県を越える長距離通信事業、国際通信事業、インターネットサービスプロバイダ事業(OCN)などを行う会社で、NTTドコモの子会社ではない。
NTTグループの中の別部門という感じ。
301: 2020/09/29(火) 10:45:27.56
>>298
NTT-XってNTTグループ?
NTT-XってNTTグループ?
302: 2020/09/29(火) 10:58:26.70
>>301
NTT-Xストアは現在はNTTレゾナントが運営している。
NTTレゾナントはNTTコミュニケーションズの子会社。
NTT-Xストアは現在はNTTレゾナントが運営している。
NTTレゾナントはNTTコミュニケーションズの子会社。
300: 2020/09/29(火) 09:35:12.65
>>300♪
303: 2020/09/29(火) 13:34:07.88
auのデータ定額5ってやつで端末代あわせて12000円くらい払ってるんだけど11月の契約更新で切り替えたいんだが無制限のちょっと遅いプランってキャリアの速度に慣れてたらやっぱり遅く感じる?
305: 2020/09/29(火) 17:18:13.71
>>303
RプランでOK
RプランでOK
306: 2020/09/29(火) 20:41:41.18
>>303
同じ
同じ
304: 2020/09/29(火) 14:23:48.11
ツイッターは楽勝でもアマゾンやユニクロは遅い
307: 2020/09/30(水) 01:46:00.50
自宅回線が規制されてるから、書き込む時はWi-Fi切ってUQモバイルの方で書き込んでるんだけど毎回ID変わる
308: 2020/09/30(水) 02:16:37.64
先月UQにしてから昨日初めて規制かかってて書き込めなくてショックだったんだけど
ドコモの時は書き込めないことってほとんど無かったから
そういう時は飛行機飛ばせば(機内モードで一旦回線切れば)書き込めるんかな?
ドコモの時は書き込めないことってほとんど無かったから
そういう時は飛行機飛ばせば(機内モードで一旦回線切れば)書き込めるんかな?
309: 2020/09/30(水) 02:17:50.48
おお飛行機飛ばせば書き込めるんか
310: 2020/09/30(水) 09:03:11.91
au特有の現象
311: 2020/09/30(水) 10:39:35.29
明日からau→UQはMNPにならないってことであってる?
313: 2020/09/30(水) 11:01:41.05
>>311
あってないどころか移行キャンペーン始まる
あってないどころか移行キャンペーン始まる
335: 2020/10/01(木) 08:01:57.63
>>313
それ逆の話ね
それ逆の話ね
312: 2020/09/30(水) 10:50:42.67
番号移行が 同一番号とは一度も言っていないw
317: 2020/09/30(水) 11:34:03.81
>>312
脳ミソだいじょうぶか???
脳ミソだいじょうぶか???
314: 2020/09/30(水) 11:05:11.05
au=5G UQ=4G に住み分けする感じ?
UQの電波軽くなるかな
UQの電波軽くなるかな
315: 2020/09/30(水) 11:22:20.55
2メガ定額こいこい(´・ω・`)
316: 2020/09/30(水) 11:24:11.90
>>315
ないない
ないない
318: 2020/09/30(水) 12:09:20.15
明日からのアレ、モバイル部門だけ?
338: 2020/10/01(木) 08:51:09.03
>>318
全社だろ
全社だろ
319: 2020/09/30(水) 12:11:20.94
ドコモ回線の楽天だけど
ここたまにしか書き込めなかったで
一回書き込むとアウトとか
飛行機モードにしてもここだけはダメだったりとかね
楽天だからかな
ここたまにしか書き込めなかったで
一回書き込むとアウトとか
飛行機モードにしてもここだけはダメだったりとかね
楽天だからかな
320: 2020/09/30(水) 12:27:02.68
楽天だとアンリミもたまにエラーになる
321: 2020/09/30(水) 12:35:32.63
デュアルSIM機ってiPhone以外ほとんどお財布対応してないですよね
デュアルSIM機とお財布スマートウォッチで使ってる人いますか?
デュアルSIM機とお財布スマートウォッチで使ってる人いますか?
322: 2020/09/30(水) 13:04:27.19
おい結局今日に至るまで何一つ新たなものは無しかよ
本当にただ一事業を親会社に移管するってだけかよ
俺にとっては折り合いの悪いKDDIグループなのに、それでも期待した俺がただのアホってわけか
本当にただ一事業を親会社に移管するってだけかよ
俺にとっては折り合いの悪いKDDIグループなのに、それでも期待した俺がただのアホってわけか
323: 2020/09/30(水) 14:31:04.33
>>322
そういうことだ。
そういうことだ。
324: 2020/09/30(水) 15:17:54.15
au端末使ってる人が多いだろうし
消せないau純正アプリが使えるくらいにしてくれてもいいだろうに
消せないau純正アプリが使えるくらいにしてくれてもいいだろうに
379: 2020/10/03(土) 13:51:46.28
>>324
それは是非お願いします
ガラホだけどAUIDの設定ができない
それは是非お願いします
ガラホだけどAUIDの設定ができない
325: 2020/09/30(水) 15:48:48.55
ぴったりプランのイチキュッパ割とスマトク割の割引期間が過ぎてて、スマホプランRにプラン変更しようと考えているのですが、スマホプランRにデメリットや注意する点等あったりしますか?
326: 2020/09/30(水) 15:54:49.70
1ヶ月おきにプランsとr交互に契約は
大丈夫?
大丈夫?
327: 2020/09/30(水) 18:22:50.94
>>326
Twitterでそれやってる人いたわ
10Gで浮いた分翌月3Gで余裕とかなんとか
Twitterでそれやってる人いたわ
10Gで浮いた分翌月3Gで余裕とかなんとか
329: 2020/09/30(水) 21:08:12.51
>>326
やってる人は当然いると思う。
俺は面倒だからそんなことはしないが
やってる人は当然いると思う。
俺は面倒だからそんなことはしないが
328: 2020/09/30(水) 20:46:11.98
出来るけど、毎月6GB使う為にそんな面倒なことしなくても
330: 2020/09/30(水) 21:30:36.57
10Gで翌月3Gにした場合って3G以上繰り越しされるの?
332: 2020/09/30(水) 21:33:57.89
>>330
3GB繰り越し。
3GB繰り越し。
333: 2020/09/30(水) 21:39:52.97
>>332
ありがと
ありがと
331: 2020/09/30(水) 21:33:44.50
3Gに変更しようとしたら受付時間外だった
334: 2020/09/30(水) 22:21:38.81
U(*'ω'*)Q
336: 2020/10/01(木) 08:03:04.78
楽天が安定したら楽天に移ろ
337: 2020/10/01(木) 08:49:40.16
安定するのはいつになることやら
339: 2020/10/01(木) 09:20:04.98
楽天今日でサービス開始1年だけど、少しも安定した気がしない
エリアは微妙に広がった実感がある
23区内のことだから圏外になればauの回線使える地方とは印象違うかも
エリアは微妙に広がった実感がある
23区内のことだから圏外になればauの回線使える地方とは印象違うかも
340: 2020/10/01(木) 10:50:16.13
楽天のauパートナー電波が弱いんだけどUQも同じなの?
UQもビル内とか地下では電波2,3本とかあるの?
UQもビル内とか地下では電波2,3本とかあるの?
341: 2020/10/01(木) 11:05:17.15
>>340
あるよ
あるよ
342: 2020/10/01(木) 11:11:53.08
>>341
ありがとう
楽天のauパートナー回線とUQは同じものと考えていいのかな
そうなると使い方と値段で楽天かUQかを選ぶ感じかな
ありがとう
楽天のauパートナー回線とUQは同じものと考えていいのかな
そうなると使い方と値段で楽天かUQかを選ぶ感じかな
354: 2020/10/01(木) 17:10:56.97
>>341
まだ末尾Mか~
まだ末尾Mか~
346: 2020/10/01(木) 12:34:34.99
>>340
楽天パートナーは800MHzしかないからね
ビル内は2GHzのとこも多い
UQはどちらも使える
楽天パートナーは800MHzしかないからね
ビル内は2GHzのとこも多い
UQはどちらも使える
347: 2020/10/01(木) 12:38:37.76
>>346
ありがとう
ビル内は2GHzが多いってビル屋上に基地局あったりするのかな
800MHzの方が奥まったところまで届くんだよね?
ありがとう
ビル内は2GHzが多いってビル屋上に基地局あったりするのかな
800MHzの方が奥まったところまで届くんだよね?
351: 2020/10/01(木) 13:13:35.56
>>347
屋内向けはビルの天井かその付近の壁にあるんだよ
ちなみにその辺に基地局がない場合(auが屋外の基地局で賄っている場合)、楽天は完全に圏外になることもある
(23区、名古屋市、大阪市)
屋内向けはビルの天井かその付近の壁にあるんだよ
ちなみにその辺に基地局がない場合(auが屋外の基地局で賄っている場合)、楽天は完全に圏外になることもある
(23区、名古屋市、大阪市)
352: 2020/10/01(木) 13:18:49.56
>>351
ありがとう
ビル天井や壁に設置してるところ多いんだね
ビル天井ならビル外の街中にも電波届くよね
安定した通信はUQに分があるんだね
ありがとう
ビル天井や壁に設置してるところ多いんだね
ビル天井ならビル外の街中にも電波届くよね
安定した通信はUQに分があるんだね
343: 2020/10/01(木) 12:05:07.05
UQって昼とか回線遅くなったりする?
都内だけど
都内だけど
349: 2020/10/01(木) 13:08:11.75
>>343
他の時間よりは遅くなるけど、厳しさは皆無の快適さ
他の時間よりは遅くなるけど、厳しさは皆無の快適さ
344: 2020/10/01(木) 12:11:33.38
しないする
345: 2020/10/01(木) 12:31:47.92
auから乗り換えたけど屋内だと弱くなりやすい気がする
ちなみに地方
ちなみに地方
348: 2020/10/01(木) 12:45:48.37
>>345
地方だったら君の端末にも依るが、3G電波の影響あるかも
地方だったら君の端末にも依るが、3G電波の影響あるかも
350: 2020/10/01(木) 13:11:58.58
楽しみにしてたのに結局何も変わらないね(´・ω・`)
353: 2020/10/01(木) 14:09:14.83
大阪やけど楽天は全くダメ
場所によっては全く電波入らん
メインには無理すぎる
ただ家では快適だから無料通話はおいしい
場所によっては全く電波入らん
メインには無理すぎる
ただ家では快適だから無料通話はおいしい
355: 2020/10/01(木) 17:46:46.28
ローソンでau payがauだけでなくUQもポイントアップになってた
356: 2020/10/01(木) 17:47:19.31
なんかタコマークが付いてる?
357: 2020/10/01(木) 18:36:43.37
UQだとタコ?
358: 2020/10/01(木) 18:37:07.44
なぜタコ?
359: 2020/10/01(木) 18:37:57.64
たこ焼きテスト
360: 2020/10/01(木) 18:39:48.62
どうやったらタコが出るんだろう…
361: 2020/10/01(木) 18:40:59.61
🐙
362: 2020/10/01(木) 18:44:13.60
17:59まで🐙付いてたよ
オクトーバーとオクトパス
オクトーバーとオクトパス
363: 2020/10/01(木) 18:48:03.23
タコ?
364: 2020/10/01(木) 18:49:45.43
つまり期間限定アイコンだったんですね!どうも!
365: 2020/10/02(金) 07:46:31.72
9/30に多分高速だけで3GB、トータル4GBは使ったが
myUQモバイルで月が変わると通信量の確認が出来なくなるけど速度制限喰らうかどうかワカラン
多分過去3日で6GB行ってると思うが
myUQモバイルで月が変わると通信量の確認が出来なくなるけど速度制限喰らうかどうかワカラン
多分過去3日で6GB行ってると思うが
366: 2020/10/02(金) 07:49:22.99
>>365
途中になってしまった
多分過去3日で6GB以上は行ってると思うが月が変わると(月末分は)ノーカンかな?
今のスマホに日当たりの通信量が判るアプリを入れてない
途中になってしまった
多分過去3日で6GB以上は行ってると思うが月が変わると(月末分は)ノーカンかな?
今のスマホに日当たりの通信量が判るアプリを入れてない
367: 2020/10/02(金) 08:11:44.88
月跨いで速度規制とかあり得るのか?
368: 2020/10/02(金) 08:53:58.20
>>367
速度制限って3日で6GBってやつね。高速モードの容量が無くなったとかじゃない
今も高速モードにすると1Mbps(Rプランね)でなくて普通に高速モードになるから月またぎの過去3日分はリセットかな?
それともauとの統合だかもあるかもないかも…まあ制限とかなってないし気にしなくて良いか
速度制限って3日で6GBってやつね。高速モードの容量が無くなったとかじゃない
今も高速モードにすると1Mbps(Rプランね)でなくて普通に高速モードになるから月またぎの過去3日分はリセットかな?
それともauとの統合だかもあるかもないかも…まあ制限とかなってないし気にしなくて良いか
369: 2020/10/02(金) 12:27:13.35
au ID引き続きだとRプランで期間限定だが12GBで増えるキャンペーンしてたな
統合してからどうなってるから知らんが
統合してからどうなってるから知らんが
370: 2020/10/02(金) 15:08:58.69
ocnから乗り換えたんだけどギガが減るのがやけに早いな
3GBで足りてたのが6GB位行きそう
3GBで足りてたのが6GB位行きそう
371: 2020/10/02(金) 16:12:51.34
ワイモバとどっちが回線安定してるのかな
キャリアではdocomo>au>softって聞くけどほんとかね
キャリアではdocomo>au>softって聞くけどほんとかね
373: 2020/10/02(金) 16:58:31.78
>>371
UQとワイモバだと速度や安定度はほぼ差はない
エリアも場所によるので試さないことにはわからないけど、よほど変なとこじゃないとどっちでも問題ない
というか、都内でも新築から一棟借りされてるオフィスビルだと上の方は、
そこが社員に配ってるキャリアしかまともに繋がらないところなんかもあるし
逆に人多すぎでそこのキャリアだけ昼休み劇遅になるところもあるし
UQとワイモバだと速度や安定度はほぼ差はない
エリアも場所によるので試さないことにはわからないけど、よほど変なとこじゃないとどっちでも問題ない
というか、都内でも新築から一棟借りされてるオフィスビルだと上の方は、
そこが社員に配ってるキャリアしかまともに繋がらないところなんかもあるし
逆に人多すぎでそこのキャリアだけ昼休み劇遅になるところもあるし
374: 2020/10/02(金) 17:28:39.77
>>372
>>373
ありがとう ほぼ差はないんだね
近所のauショップでUQ取り扱い期待してみる
>>373
ありがとう ほぼ差はないんだね
近所のauショップでUQ取り扱い期待してみる
376: 2020/10/02(金) 21:05:38.76
>>374
TryUQで試してみると良いよ
TryUQで試してみると良いよ
377: 2020/10/02(金) 21:53:34.06
>>376
ありがとう UQはその手があるんだね
ありがとう UQはその手があるんだね
372: 2020/10/02(金) 16:35:23.76
ワイモバイル2年使ったあとUQモバイル1年使ってるけど、あまり気にならない。
地下や高層ビルなんかはau有利(自分の行動範囲で)だけど、気になるような差はないよ。
地下や高層ビルなんかはau有利(自分の行動範囲で)だけど、気になるような差はないよ。
375: 2020/10/02(金) 19:14:58.96
まだ直営店だけなんだっけ?
378: 2020/10/02(金) 22:16:16.69
TryUQ便利だよ。
2週間あるから家だけじゃなく、職場や通勤経路やよく行く店やご飯や全部チェックできた。
おかげで快適に使えてます。
2週間あるから家だけじゃなく、職場や通勤経路やよく行く店やご飯や全部チェックできた。
おかげで快適に使えてます。
380: 2020/10/03(土) 21:27:59.86
5Gはやらないの?UQモバイル
381: 2020/10/03(土) 21:33:38.04
しばらくはやらないんじゃない?
auと同じで安くする意味ないでしょ
auと同じで安くする意味ないでしょ
382: 2020/10/03(土) 22:08:20.54
5Gはエリア狭すぎるし、まだやる利点ないからな
383: 2020/10/04(日) 00:08:38.22
AU(*'ω'*)Q
384: 2020/10/04(日) 07:51:53.37
AU(*'ω'*)Q
385: 2020/10/05(月) 15:20:02.25
UQスポットって端末の値段はオンラインショップと同じなのかな
auの3Gガラケーからの乗り換えなんだけど店頭だと何か優遇処置は受けられる?
auの3Gガラケーからの乗り換えなんだけど店頭だと何か優遇処置は受けられる?
398: 2020/10/05(月) 23:32:07.06
>>385
確かスポットは全く還元が無いぞ。
ネットだとキャッシュバックがたんまりだ。
確かスポットは全く還元が無いぞ。
ネットだとキャッシュバックがたんまりだ。
386: 2020/10/05(月) 15:45:08.62
違う
387: 2020/10/05(月) 16:14:45.01
それって値段はまちまちだから行くか電話で聞かないとわからないということ?
電話で教えてくれるなら電話してみようかな
電話で教えてくれるなら電話してみようかな
388: 2020/10/05(月) 17:11:04.64
電話が一番
476: 2020/10/11(日) 10:59:02.43
>>388
3時のおやつは?
3時のおやつは?
389: 2020/10/05(月) 17:15:15.53
5Gは電波飛ばんし、曲がらんし、生きてるうちに4Gと同等エリアになるか分からん
392: 2020/10/05(月) 19:02:11.03
>>389
来年末にはほとんどのエリアが5Gだろ
来年末にはほとんどのエリアが5Gだろ
393: 2020/10/05(月) 19:07:18.22
>>392
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
394: 2020/10/05(月) 19:07:38.36
>>392
ほとんどがなんちゃって5Gだろうけどそうなるだろうな
ほとんどがなんちゃって5Gだろうけどそうなるだろうな
461: 2020/10/09(金) 22:34:58.72
>>389
4Gのバンドが5Gになるからね
4Gのバンドが5Gになるからね
390: 2020/10/05(月) 17:16:12.95
そうか、じゃ電話してみるよ
ありがとう
ありがとう
391: 2020/10/05(月) 18:36:41.09
3Gガラケーからの乗り換えなら、割引上限2万の規制がないから
キャリアでハイエンドに変えてからuqに移ればいいような
キャリアでハイエンドに変えてからuqに移ればいいような
395: 2020/10/05(月) 19:09:57.53
NSAのなんちゃって5Gならな
396: 2020/10/05(月) 21:23:04.10
5G転用するのはWiMAX帯域だけだろ?
LTEの帯域幅で今までのように置き換えたところで効率上がらんし
LTEの帯域幅で今までのように置き換えたところで効率上がらんし
397: 2020/10/05(月) 22:50:04.30
TVの4k, 8kと一緒で技術者が満足してるだけで、欲してる客はほとんどいない
399: 2020/10/05(月) 23:36:00.26
なんかめちゃくちゃ書いてんのが多いな
400: 2020/10/05(月) 23:43:43.60
今はauなんだが、昔ほどスマホにスペックも求めないし、
データ容量もまあそこそこあればって感じになってきた
というか一人暮らしなので、家族割とかやり始めたから割高感凄い
でもauのクレカやらなんやらのサービス使いまくってたから身動き取りにくかったんだが、いつの間にかUQでもauの色んなサービス引き継いで使えるようになってたので、検討してる
ただ二年ごとに機種変更し続けて機種代割引の呪縛がまだ残ってんのよな
なので考えてるのが、
とりあえず機種変更は出来る時期にはなってるので、
安い機種に割引なしで機種変更してしまって、今の機種はとっとと返す
その機種持ったままこっちにMNPと考えてる
auの機種なら、そのまま使えるだろうし、auのメアドはろくに使ってないし、
別に問題点とか見落としないよな?
データ容量もまあそこそこあればって感じになってきた
というか一人暮らしなので、家族割とかやり始めたから割高感凄い
でもauのクレカやらなんやらのサービス使いまくってたから身動き取りにくかったんだが、いつの間にかUQでもauの色んなサービス引き継いで使えるようになってたので、検討してる
ただ二年ごとに機種変更し続けて機種代割引の呪縛がまだ残ってんのよな
なので考えてるのが、
とりあえず機種変更は出来る時期にはなってるので、
安い機種に割引なしで機種変更してしまって、今の機種はとっとと返す
その機種持ったままこっちにMNPと考えてる
auの機種なら、そのまま使えるだろうし、auのメアドはろくに使ってないし、
別に問題点とか見落としないよな?
401: 2020/10/06(火) 00:40:30.39
よくわからんけど
端末残債は完済するとして→返す?変なプログラムか?
普通なら、UQにMNP+機種変か、シムのみでCBとか
端末を定価で買う?なら、完全SIMフリが良い、安くて自由
端末残債は完済するとして→返す?変なプログラムか?
普通なら、UQにMNP+機種変か、シムのみでCBとか
端末を定価で買う?なら、完全SIMフリが良い、安くて自由
402: 2020/10/06(火) 00:52:08.76
auで買った端末ってauでしか使えない消せないアプリ入ってるでしょ
UQでも同じ端末売ってるがどうなってるの?
UQでも同じ端末売ってるがどうなってるの?
404: 2020/10/06(火) 01:35:11.22
>>402
今年UQでsense3買ったけどau系のはwowmaのアプリしか入ってなかった気が
UQのアプリはポータルアプリとニュースアプリくらいかな
今年UQでsense3買ったけどau系のはwowmaのアプリしか入ってなかった気が
UQのアプリはポータルアプリとニュースアプリくらいかな
403: 2020/10/06(火) 01:00:27.99
ちょっと前にあった
48回払いで買って、24回分払って端末返却して機種変更すれば残りの支払いは免除って奴だ
返却せずに満額払ってしまうのも一つの手ではあるんだけどね
今の機種が動作速度とかそういうのと別の部分でお気に召してないのと、
差額に5万くらい払わないとならない計算なので、
それならスペック落として5万未満の機種にして支払い額抑えてこっちに持ってくるのも手かなと
48回払いで買って、24回分払って端末返却して機種変更すれば残りの支払いは免除って奴だ
返却せずに満額払ってしまうのも一つの手ではあるんだけどね
今の機種が動作速度とかそういうのと別の部分でお気に召してないのと、
差額に5万くらい払わないとならない計算なので、
それならスペック落として5万未満の機種にして支払い額抑えてこっちに持ってくるのも手かなと
405: 2020/10/06(火) 06:39:35.61
AU(*'ω'*)Q
406: 2020/10/06(火) 09:31:51.84
泥単体では消せないけどadb使えば殆ど消せるぞ
407: 2020/10/06(火) 10:21:33.98
YモバのSプランの低速が128Kから300Kになるのね
https://buzzap.jp/news/20201005-ymobile-300kbps/
https://buzzap.jp/news/20201005-ymobile-300kbps/
409: 2020/10/06(火) 13:58:19.65
>>407
高速モード垂れ流しなのに3GB使ったら128kbpsだったのかよ(唖然)ゴミオブゴミだな
高速モード垂れ流しなのに3GB使ったら128kbpsだったのかよ(唖然)ゴミオブゴミだな
408: 2020/10/06(火) 13:05:54.37
禿芋はお断りします
410: 2020/10/06(火) 14:08:43.07
今時409みたいな昭和脳のやついるんだな
411: 2020/10/06(火) 15:54:52.01
なんかauに移行するとお得でっせメール来たけどお得なのこれ?
Max約3,000×12ヶ月割引みたいな内容
auってそもそもデータ繰り越しとか出来んよな?
Max約3,000×12ヶ月割引みたいな内容
auってそもそもデータ繰り越しとか出来んよな?
415: 2020/10/07(水) 10:01:10.13
>>411
お得だけど1年後からは
お得だけど1年後からは
412: 2020/10/06(火) 16:18:20.57
罠です
413: 2020/10/06(火) 21:48:03.88
ここってなーんか地味だよね
そろそろ他所に移るか…
そろそろ他所に移るか…
414: 2020/10/06(火) 22:23:41.60
>>413
ドコモでも行けよ
巨大で派手なバックがついた
ドコモでも行けよ
巨大で派手なバックがついた
416: 2020/10/07(水) 10:14:11.33
au以外は調べてないから知らんけど
auは家族割とスマートバリューをフルに使えれば悪くないんだけど
それがないと値段跳ね上がるからなあ
auは家族割とスマートバリューをフルに使えれば悪くないんだけど
それがないと値段跳ね上がるからなあ
417: 2020/10/07(水) 10:37:29.15
やっぱピンだとUQの方がええか
テザリングも確かauは制限あったよな
それはそうとY!mobile低速スピード上げたって300kかよw 最低でも500、理想は1Mよなぁ
テザリングも確かauは制限あったよな
それはそうとY!mobile低速スピード上げたって300kかよw 最低でも500、理想は1Mよなぁ
418: 2020/10/07(水) 11:53:27.46
上中は前から1メガだよ
下はあの値段で使い放題されたら今はきついだろうね
ここと同じ
下はあの値段で使い放題されたら今はきついだろうね
ここと同じ
419: 2020/10/07(水) 12:00:49.54
サブスクで垂れ流したいだけだから速度よりスイッチ
420: 2020/10/07(水) 12:56:44.79
UQ、劇遅くなってる
421: 2020/10/07(水) 13:23:55.09
googleスピードテストで見るとアップロードがヤバい。ダウンロードは普通
昨日UQポータルのメンテがあって一発目の昼だしまだ判らんが。もう一回あるし
端末再起動かな
昨日UQポータルのメンテがあって一発目の昼だしまだ判らんが。もう一回あるし
端末再起動かな
422: 2020/10/07(水) 13:51:24.00
先月契約してプランRにしたんだが何故か17GB使えるのは何でだろう?
430: 2020/10/07(水) 16:50:53.42
>>422
先月の繰越し、わいも19ギガある
先月の繰越し、わいも19ギガある
450: 2020/10/08(木) 17:35:51.06
>>430
なるほど
これだけあれば自分としては使いたい放題だわ
なるほど
これだけあれば自分としては使いたい放題だわ
423: 2020/10/07(水) 14:27:49.24
今日昼休憩に触ったけど明らかにスピード落ちてるなぁ。少し前までは昼も朝も不自由感じなかったのに。。
機種変したばかりなのにいい迷惑
機種変したばかりなのにいい迷惑
424: 2020/10/07(水) 15:36:08.27
ってかauとの統合だかの影響かな?
速さを求める方はキャリアってならドコモ行くが
速さを求める方はキャリアってならドコモ行くが
425: 2020/10/07(水) 16:12:22.44
確かに昼はゲキ遅。iPhone再起動したら掴むBandが変わったのか普通に戻った。
426: 2020/10/07(水) 16:14:37.31
ワイモバイルに移るぞ
427: 2020/10/07(水) 16:20:40.09
この状態が続くなら、ワイモバイルに転出するしか無いな
428: 2020/10/07(水) 16:22:14.14
速度切り替えがなく高速モード垂れ流しな時点でワイモバはない
と言うか速度切り替えいらないなら何故UQ選ぶ?
と言うか速度切り替えいらないなら何故UQ選ぶ?
429: 2020/10/07(水) 16:40:00.03
auでクレカやら他にもサービス使いまくってた人なら結構UQが助かる人いるんでないかね
てか俺がそれだ
クレカやら解約やらしないとならんなあと思ってたら
UQなら年会費無料とか他にも諸々そのまま引き継げそうで助かった
てか俺がそれだ
クレカやら解約やらしないとならんなあと思ってたら
UQなら年会費無料とか他にも諸々そのまま引き継げそうで助かった
431: 2020/10/07(水) 20:18:38.65
速度だいぶ落ちてるよな
5月ぐらいは昼休みでも50M超えてたのが
今は2M付近をウロウロしとるわ
5月ぐらいは昼休みでも50M超えてたのが
今は2M付近をウロウロしとるわ
432: 2020/10/07(水) 20:22:24.89
>>431
昼休みにウロウロすな!
昼休みにウロウロすな!
433: 2020/10/07(水) 20:51:09.72
auとの差別化のために少しづつ帯域幅を絞ってたりして
434: 2020/10/07(水) 21:18:49.42
>>433
あり得そう過ぎてワロエナイ
かといって他に無いんだよな…格安でここまでの通信品質と速度切り替え
まあだから使い続けてるんだが
あり得そう過ぎてワロエナイ
かといって他に無いんだよな…格安でここまでの通信品質と速度切り替え
まあだから使い続けてるんだが
435: 2020/10/08(木) 00:13:29.25
安い理由には裏がある
常識だよね
常識だよね
436: 2020/10/08(木) 00:27:08.88
プランRが素晴らしすぎたから後は下がるだけだと思ってたが一時的なものである事を祈る
437: 2020/10/08(木) 06:55:42.79
田舎に転勤になったけど最近昼休み劇遅だわ
うちau多いからなのかはたまたキャリア関係無いのか
うちau多いからなのかはたまたキャリア関係無いのか
438: 2020/10/08(木) 11:28:26.64
それは俺も思った。田舎は基地局へのケーブル帯域が細い気がする。
439: 2020/10/08(木) 11:37:11.37
通信速度不安定が続くようならワイモバに行くわな。
440: 2020/10/08(木) 11:44:51.07
Twitterでも、昨日の昼に話題になってた。UQ 遅い で検索するといっぱいツイートされてたよ
441: 2020/10/08(木) 12:12:44.10
昨日よりは今日の方が速度出てそう。
外回りだから昨日と条件違うんだけどね。
外回りだから昨日と条件違うんだけどね。
442: 2020/10/08(木) 12:15:48.98
今日はちゃんとでてるな。
443: 2020/10/08(木) 12:33:20.71
UQ乗り換えタイミングは月末の方がいいの?
451: 2020/10/08(木) 17:57:39.33
>>443
マルチ
マルチ
444: 2020/10/08(木) 14:57:53.84
auスマートバリュー対応を頑なに拒絶するのならワイモバイルに戻るよ
固定回線をauひかりにしたからそれ目的だけでUQにしたってのに
高速・低速の切替とかどーでもいい、元より契約データ量使い切る様な
サブブランド使いにあるまじきトラフィック圧迫行為などしていないからな
固定回線をauひかりにしたからそれ目的だけでUQにしたってのに
高速・低速の切替とかどーでもいい、元より契約データ量使い切る様な
サブブランド使いにあるまじきトラフィック圧迫行為などしていないからな
446: 2020/10/08(木) 15:42:55.61
>>444
おまえがやめたらユーザーは喜ぶのにw
おまえがやめたらユーザーは喜ぶのにw
447: 2020/10/08(木) 15:49:28.68
>>444
バイバイキ~ン
バイバイキ~ン
448: 2020/10/08(木) 16:34:45.99
>>444
さっさと帰れ。もう来んなよ
さっさと帰れ。もう来んなよ
445: 2020/10/08(木) 15:00:37.34
戻れば。誰もとめないよ
449: 2020/10/08(木) 16:43:12.62
一回線目はスマートバリュー割適用して欲しいなとは思う
二回線目以降は家族割あるし
それよりもまず速度安定が先だけど
二回線目以降は家族割あるし
それよりもまず速度安定が先だけど
452: 2020/10/08(木) 18:47:01.66
前から思ってたけどマルチってダメなの?
変なところで拘るよね
変なところで拘るよね
453: 2020/10/08(木) 19:24:28.88
大昔の風習を今も適用してるアホだから無視していいよ
454: 2020/10/08(木) 20:45:36.62
高速10GBはいらんから無料10分通話込みで3000円未満で抑えたい。
455: 2020/10/08(木) 21:35:58.53
プランRの家族割が1番使い勝手がいい
456: 2020/10/08(木) 22:53:04.58
>>456♪
457: 2020/10/08(木) 22:57:00.91
AU(*'ω'*)Q
458: 2020/10/09(金) 21:04:57.79
速度遅いなら、日本通信の方が安くてよいな
460: 2020/10/09(金) 21:36:46.08
>>458
日本通信は良く知らんがそこまでは落ちぶれてないでしょ…
ってか速度切り替えあるの?垂れ流しは勘弁と言うか無理
日本通信は良く知らんがそこまでは落ちぶれてないでしょ…
ってか速度切り替えあるの?垂れ流しは勘弁と言うか無理
459: 2020/10/09(金) 21:23:16.76
b-mobileは娘用で1回線契約してるけど
あそこは不安なんだよな、会社が
あそこは不安なんだよな、会社が
462: 2020/10/10(土) 00:48:35.97
合理的なんちゃらとWスマートプランってのが気になるけど、速度はどうなんだろう
サブブランドのUQには及ばない?
サブブランドのUQには及ばない?
463: 2020/10/10(土) 03:22:45.67
>>462
なに、合理的って?
wスマートはわかる
なに、合理的って?
wスマートはわかる
481: 2020/10/11(日) 20:28:38.06
464: 2020/10/10(土) 08:30:02.69
AU(*'ω'*)Q
465: 2020/10/10(土) 09:38:53.47
UQに変えたけどLINE検索ってどうやればいいでしょうか?
466: 2020/10/10(土) 09:44:06.71
>>465
あきらめろん!
あきらめろん!
467: 2020/10/10(土) 10:20:34.79
>>466
キャリア化の一番のメリットって
これだと思うんだけどね
キャリア化の一番のメリットって
これだと思うんだけどね
468: 2020/10/10(土) 11:28:29.38
>>465
キャリアで認証してから変えよう
キャリアで認証してから変えよう
469: 2020/10/10(土) 12:16:42.75
>>465
経営統合でコレ期待してたけど結局何も変わらなかったね
こういう所で他と差をつけて欲しい(´・ω・`)
経営統合でコレ期待してたけど結局何も変わらなかったね
こういう所で他と差をつけて欲しい(´・ω・`)
486: 2020/10/13(火) 18:07:22.83
>>465
出来ない
ラインがUQには許可してないから
出来ない
ラインがUQには許可してないから
470: 2020/10/10(土) 12:32:00.57
サブブランドになったが何も変わってないのか
471: 2020/10/10(土) 13:22:49.11
ワイモバイルがやってることは真似すると思ってたけど、何も変わってない・・・
479: 2020/10/11(日) 19:08:43.06
>>471
せっかちだなあ。こういうのはいきなりじゃなくて徐々に変化していくのもよくあることよ
当のワイモバイルだって今になってSプラン低速300Kbps対抗してきたしな
せっかちだなあ。こういうのはいきなりじゃなくて徐々に変化していくのもよくあることよ
当のワイモバイルだって今になってSプラン低速300Kbps対抗してきたしな
472: 2020/10/10(土) 13:57:25.21
なんで「マグロ」?
473: 2020/10/10(土) 14:11:22.16
>>472
何を言っとるんだ、こいつ?
何を言っとるんだ、こいつ?
474: 2020/10/10(土) 14:14:07.60
確かにマグロ
475: 2020/10/10(土) 14:33:22.18
マグロの日なのか
477: 2020/10/11(日) 15:59:33.73
ここは全くやる気ないみたいだな
478: 2020/10/11(日) 18:23:48.92
こっちが本スレだって言ってる人が2人くらいいたけど出て来なくなった。どっちが本スレとかどうでもいいw
480: 2020/10/11(日) 19:11:00.63
>>478
うち一人は、未だに、ワイモバのワッチョイスレを立て続けてる奴だなw
うち一人は、未だに、ワイモバのワッチョイスレを立て続けてる奴だなw
482: 2020/10/12(月) 11:33:52.32
それのどこが合理的なんちゃらなんだ?
483: 2020/10/12(月) 13:06:45.87
合理的なんちゃらの話、貼るならこっちだよな
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
484: 2020/10/13(火) 12:47:47.13
iphone 12はすぐ使えるのかね?
485: 2020/10/13(火) 13:00:43.64
エントリーコード99円の支払額0円
487: 2020/10/13(火) 18:50:05.39
【特報】ソフトバンク、月5000円以下で20~30GB ドコモの3割安
488: 2020/10/13(火) 18:55:05.48
DMMレンタルWi-FiのSB回線100GB 月3170円
489: 2020/10/13(火) 22:25:40.41
どうせ家族割とかフル活用だから
一人暮らしは馬鹿高いんでしょうる
一人暮らしは馬鹿高いんでしょうる
490: 2020/10/13(火) 23:34:05.99
フル活用なら現時点でもとっくに5000円割ってますが?
491: 2020/10/14(水) 12:28:28.01
昨日12時頃にオンラインでSE購入MNPした者です
発送は今日行われるのでしょうか?
発送連絡はまだかまだかと待機していて苦しいです
発送は今日行われるのでしょうか?
発送連絡はまだかまだかと待機していて苦しいです
493: 2020/10/14(水) 12:57:06.15
>>491
週開け頃じゃね?
週開け頃じゃね?
492: 2020/10/14(水) 12:53:02.26
写真や住所に問題なければ今日発送されると思う
494: 2020/10/14(水) 13:05:28.28
今日の可能性と週明けの可能性があるということですねありがとうございます
どうか今日のパターンひいてくれー
どうか今日のパターンひいてくれー
495: 2020/10/14(水) 14:33:32.69
端末購入や契約がクレカ一括で、MNPなら、金曜までには出荷されるのでは
決済と契約切り替え、出荷だからな
今日は無いよ、その方が気が楽チン
決済と契約切り替え、出荷だからな
今日は無いよ、その方が気が楽チン
496: 2020/10/14(水) 14:52:13.33
MNPでSIMのみで発送まで4日かかったよ。
次の日に発送のパターンとかねえだろw
次の日に発送のパターンとかねえだろw
497: 2020/10/14(水) 15:48:18.46
ネット見てるとみんな次の日発送された行ってるんだよな
498: 2020/10/14(水) 18:47:20.14
SIMのみで4日て、店頭との差が激しい
そうそう翌日発送が濃厚だと騙されてしまいました
そうそう翌日発送が濃厚だと騙されてしまいました
499: 2020/10/14(水) 19:15:12.71
8月にauからネットでSIMのみでMNPした自分の場合
8/10月祝15時頃にネットで手続 数十分後に新規お申込み受付完了のメールが届く
8/11火13時 UQmobile配送手配完了のご案内メールが届く(佐川の荷物番号付き)
8/12水15時ごろ 佐川で到着 受け取り完了
ちなみに埼玉在住です
8/10月祝15時頃にネットで手続 数十分後に新規お申込み受付完了のメールが届く
8/11火13時 UQmobile配送手配完了のご案内メールが届く(佐川の荷物番号付き)
8/12水15時ごろ 佐川で到着 受け取り完了
ちなみに埼玉在住です
508: 2020/10/15(木) 11:20:07.35
>>499
ありがとうございます、翌日配送いいですね
都内在住なのでせめて今日こそ・・・
UQさん頼む
ありがとうございます、翌日配送いいですね
都内在住なのでせめて今日こそ・・・
UQさん頼む
509: 2020/10/15(木) 11:23:42.69
>>508
発送は鹿児島からだよ……。
発送は鹿児島からだよ……。
512: 2020/10/15(木) 12:12:54.94
>>508
まずは発送完了のメールが来るのでそれ待ちになると思います。
あとは佐川のサイトで荷物番号で検索して今どこまで来てるかって細かくチェックするしかないですね。
まずは発送完了のメールが来るのでそれ待ちになると思います。
あとは佐川のサイトで荷物番号で検索して今どこまで来てるかって細かくチェックするしかないですね。
500: 2020/10/14(水) 19:22:59.44
>>500♪
501: 2020/10/14(水) 21:09:00.00
今日の午前にSE2をMNP申し込んだけど
今さっき発送通知きた
今さっき発送通知きた
502: 2020/10/14(水) 22:22:18.48
うそくさいです
503: 2020/10/14(水) 23:25:23.37
AU(*'ω'*)Q
504: 2020/10/14(水) 23:40:10.46
iPhone 12で既存のSIM使えるの?
auは再発行するみたいだけど
auは再発行するみたいだけど
505: 2020/10/15(木) 05:57:59.08
めんどいから、スレ一つにまとめようぜ
506: 2020/10/15(木) 08:10:04.63
>>505
どこや?
どこや?
515: 2020/10/15(木) 13:52:05.49
>>505
向こうのスレの奴に言え
あっちのスレ乱立させる奴がそもそもの原因
向こうのスレの奴に言え
あっちのスレ乱立させる奴がそもそもの原因
516: 2020/10/15(木) 14:24:11.97
>>515
経緯から言えば、ワッチョイ信者が勝手に、このスレ立てたんだがw
経緯から言えば、ワッチョイ信者が勝手に、このスレ立てたんだがw
507: 2020/10/15(木) 08:24:53.45
ここでええやろ
510: 2020/10/15(木) 11:54:25.30
昨日ポチで今日届いたよ都内SE2赤
この差はなんなんだろう、クレカか一括かとかで変わるんだろか
この差はなんなんだろう、クレカか一括かとかで変わるんだろか
513: 2020/10/15(木) 12:37:20.97
>>510
充電器とイヤホンついてた?
充電器とイヤホンついてた?
514: 2020/10/15(木) 12:57:54.42
>>513
ついてたよ
ついてたよ
511: 2020/10/15(木) 11:55:09.26
え、UQさんそんな
517: 2020/10/15(木) 14:54:48.66
31スレ辺りからワッチョイつけようって話はたまに出てたし
住み分けでいいんでないの
住み分けでいいんでないの
518: 2020/10/15(木) 15:09:13.50
アンチはお構い無しに来るからなあ
それもNGしにくいよう回線変えて
それもNGしにくいよう回線変えて
519: 2020/10/15(木) 15:45:03.02
実際は、ワッチョイ無しの方が勢いあるからな。
こっちが本スレ!とか息巻いてた奴は、どこ行った?w
こっちが本スレ!とか息巻いてた奴は、どこ行った?w
520: 2020/10/15(木) 15:47:02.50
どうでもええわw
521: 2020/10/15(木) 16:36:25.73
あっちワッチョイなくてもLINE検索厨以外の荒らし居なくなったし、こっちは避難所みたいな感じでいいかもね
522: 2020/10/15(木) 17:11:21.23
節約モードから高速モードへ切り替わらん
ゴミか
ゴミか
523: 2020/10/15(木) 17:12:32.01
524: 2020/10/15(木) 17:31:51.72
あっちの1がそもそもUQユーザーじゃないからな
だからスレ乱立して自演しまくってる
だからスレ乱立して自演しまくってる
525: 2020/10/15(木) 17:35:18.09
60歳以上のかけ放題優遇をそれ以外にも開放して欲しい
相手が高齢だと長くなったり頻度増えることがある
相手が高齢だと長くなったり頻度増えることがある
526: 2020/10/15(木) 18:05:27.89
乱立させたのは間違いなくこっち
ワッチョイはずっとスマホ板が本スレ
携帯板はワッチョイなし、それ以外は雑談系と住み分けができてた
それを突然携帯板にワッチョイ立ててこっちが本スレだと騒いでるんだからな
ワッチョイはずっとスマホ板が本スレ
携帯板はワッチョイなし、それ以外は雑談系と住み分けができてた
それを突然携帯板にワッチョイ立ててこっちが本スレだと騒いでるんだからな
527: 2020/10/15(木) 19:10:00.44
気に入らないスレをわざわざ見に来なくても
528: 2020/10/15(木) 20:04:36.66
速度制限オンでもネットする以外は大体できるね!
529: 2020/10/15(木) 20:44:11.75
天然すぎ
530: 2020/10/15(木) 21:01:17.26
下り0.14mbps
上り0.29mbps
uq最高!!
上り0.29mbps
uq最高!!
531: 2020/10/15(木) 22:43:58.02
>>530
ちなみに何処?
ちなみに何処?
532: 2020/10/16(金) 00:30:42.09
スレ違いならすみません
auペイを持っていないのに、通帳の記帳を見たらAU PAYで8000円近く引き落とされてました
考えられる原因はなぜでしょうか?
あと携帯代の支払いが毎月引き落としされてない(?)のはなぜでしょう?
同じ日に他社からUQにした家族のは毎月31日に 電話 UQ(KDDI)で引き落としされてます
auペイを持っていないのに、通帳の記帳を見たらAU PAYで8000円近く引き落とされてました
考えられる原因はなぜでしょうか?
あと携帯代の支払いが毎月引き落としされてない(?)のはなぜでしょう?
同じ日に他社からUQにした家族のは毎月31日に 電話 UQ(KDDI)で引き落としされてます
533: 2020/10/16(金) 00:33:06.07
>>532
電話して聞けや
電話して聞けや
534: 2020/10/16(金) 09:27:34.22
au WALLET クレジットカード使ってるとか?
535: 2020/10/16(金) 10:36:53.55
>>534
今はau Payカードに変わったからそれだろうね。
今はau Payカードに変わったからそれだろうね。
536: 2020/10/16(金) 12:08:55.03
ありがちな話か、aupayっていう決済でした的な
myUQ、クレカ、通帳を見比べ
そんでクレカをアプリで管理始めると、気づくとPayしてるっていう流れまでがデフォw
myUQ、クレカ、通帳を見比べ
そんでクレカをアプリで管理始めると、気づくとPayしてるっていう流れまでがデフォw
537: 2020/10/16(金) 12:40:25.64
iPhone12、auはSIMカード交換必要らしいが、UQも交換必要なん?
540: 2020/10/16(金) 14:51:20.43
>>537
多分だが、そのまま使えないと思う
多分だが、そのまま使えないと思う
538: 2020/10/16(金) 13:10:35.55
ぴったりプランsの契約日が2018/11/24なんだが、これいつスマホプランsに変えりゃええの?
539: 2020/10/16(金) 14:50:34.92
>>538
更新月サポートに聞いて確認した方が良い
更新月サポートに聞いて確認した方が良い
545: 2020/10/16(金) 18:09:33.41
>>538
12月
12月
562: 2020/10/16(金) 21:04:42.67
>>538
恐らく11月にメールが来ると思われ…
958 非通知さん sage 2020/10/12(月) 10:09:32.32 ID:kbcEnDxY0
今月からスマホプランに変更できますってメール来たけど
今月おしゃべりプランから変更したら違約金かかるじゃねぇか
騙された
973 非通知さん sage 2020/10/12(月) 14:54:16.78 ID:4ZN+VQNP0
>>958
メールが来るのか…
981 非通知さん sage 2020/10/12(月) 17:41:14.46 ID:kbcEnDxY0
>>973
メール来るよ
でも11月1日が更新月だしプラン変更が来月適用だから違約金はかからないんだな
一瞬めっちゃ焦った
■スマホプランへの変更手続きについて
弊社ホームページ「my UQ mobile」からお申し込みください。
スマホプランへの変更は、契約満了月(本メールが届いた月)からお申し込みが可能です。
恐らく11月にメールが来ると思われ…
958 非通知さん sage 2020/10/12(月) 10:09:32.32 ID:kbcEnDxY0
今月からスマホプランに変更できますってメール来たけど
今月おしゃべりプランから変更したら違約金かかるじゃねぇか
騙された
973 非通知さん sage 2020/10/12(月) 14:54:16.78 ID:4ZN+VQNP0
>>958
メールが来るのか…
981 非通知さん sage 2020/10/12(月) 17:41:14.46 ID:kbcEnDxY0
>>973
メール来るよ
でも11月1日が更新月だしプラン変更が来月適用だから違約金はかからないんだな
一瞬めっちゃ焦った
■スマホプランへの変更手続きについて
弊社ホームページ「my UQ mobile」からお申し込みください。
スマホプランへの変更は、契約満了月(本メールが届いた月)からお申し込みが可能です。
541: 2020/10/16(金) 15:01:30.87
aupayに加入したらau Wi-Fi使えるし、Pontaと連携したら1000ポイントくれるって通知きたけど、au PAYってカード作るんだよね…
カード増やしたくないし、電子マネーはiDとPayPayだけでいい。。
カード増やしたくないし、電子マネーはiDとPayPayだけでいい。。
568: 2020/10/17(土) 13:23:35.35
>>541
ポンタなんてローソンの店員かURの入居者ぐらいしか使ってないしな_φ(・_・
ポンタなんてローソンの店員かURの入居者ぐらいしか使ってないしな_φ(・_・
542: 2020/10/16(金) 16:22:31.00
auのWi-Fiスポットが無料で使い放題のお知らせ
auペイ登録必須なのが残念
auペイ登録必須なのが残念
547: 2020/10/16(金) 18:34:49.45
>>542
どこにそんなの載ってるの??
どこにそんなの載ってるの??
543: 2020/10/16(金) 17:52:05.62
au wifiとギガぞうスマホ専用プラン for UQモバイルとどっちにしようか考え中。
無料と有料なだけでたいした変わらんのだろうか?
無料と有料なだけでたいした変わらんのだろうか?
544: 2020/10/16(金) 17:57:49.62
無料のd WiFiで十分だよ
555: 2020/10/16(金) 19:46:05.46
>>544
d wifiは電波がいまいち。
d wifiは電波がいまいち。
546: 2020/10/16(金) 18:33:23.97
届きましたUQさんありがとうこれからよろしく
548: 2020/10/16(金) 19:15:53.40
UQ乗り換えタイミングを教えてくださいな
550: 2020/10/16(金) 19:24:18.17
>>548
違約金が取られない期間、またはその期間に突入するまで半年以上の場合は切り替えていいと思います
そして月末に切り替えがいいと思います
僕はドコモから月初に切り替えをして1ヶ月分ほぼフルで請求きました
月末に切り替えるためには1週間前くらいに余裕を持って申し込み必要ですよ
違約金が取られない期間、またはその期間に突入するまで半年以上の場合は切り替えていいと思います
そして月末に切り替えがいいと思います
僕はドコモから月初に切り替えをして1ヶ月分ほぼフルで請求きました
月末に切り替えるためには1週間前くらいに余裕を持って申し込み必要ですよ
552: 2020/10/16(金) 19:31:36.69
>>550
今年の1月にドコモにしたので違約金1000円くらいならいいかな~
月末に変える!ありがと!
今年の1月にドコモにしたので違約金1000円くらいならいいかな~
月末に変える!ありがと!
557: 2020/10/16(金) 20:06:40.85
>>550
え?解約後日割りになると思ってたんだけど違うのですか!?
auからなんだけどドコモだけ全額ってことないよね
やらかしてしまったのだろうか
え?解約後日割りになると思ってたんだけど違うのですか!?
auからなんだけどドコモだけ全額ってことないよね
やらかしてしまったのだろうか
551: 2020/10/16(金) 19:30:48.54
>>548
3月
3月
549: 2020/10/16(金) 19:16:11.06
IPhone 12アクティベート出来ないお前ら予約どうするの?
553: 2020/10/16(金) 19:35:42.83
>>549
SE2にする
SE2にする
554: 2020/10/16(金) 19:42:58.61
au、iPhone 12のSIM切り替えは電話で対応可能に
こういう記事がでてもUQはどうなるんだよ?
毎回疑問に思うわけだよな
こういう記事がでてもUQはどうなるんだよ?
毎回疑問に思うわけだよな
556: 2020/10/16(金) 20:02:40.95
まずはバカ高い違約金を取られるプランを止めることからだ
558: 2020/10/16(金) 20:12:05.91
満額みたいだ残念
請求きてから驚くことにならずよかったですありがとう
ちなみに乗り換えた今月のUQ代も満額ですかね?
請求きてから驚くことにならずよかったですありがとう
ちなみに乗り換えた今月のUQ代も満額ですかね?
559: 2020/10/16(金) 20:17:13.43
iPhone2台のバックアップしただけで規制がかかったw
560: 2020/10/16(金) 20:23:24.23
契約月は日割りになるようですね、連投すみませんでした
違約金も9500払った馬鹿だけどそれ差し引いても月額減って年単位は浮くから忘れよう
違約金も9500払った馬鹿だけどそれ差し引いても月額減って年単位は浮くから忘れよう
561: 2020/10/16(金) 20:45:22.00
>>560
忘れるな!
忘れるな!
563: 2020/10/17(土) 04:34:44.94
auは回線細いから牛歩戦術で聞かれるまで5G使わせないってスタンスだろ
ネットの申し込み欄やオプションにつけちゃうと、なんで使えないの?や爆発的に利用者増えちゃって回線持たないだろうからな
ネットの申し込み欄やオプションにつけちゃうと、なんで使えないの?や爆発的に利用者増えちゃって回線持たないだろうからな
564: 2020/10/17(土) 06:02:30.54
想像の翼を広げて自由に羽ばたくのよ
565: 2020/10/17(土) 08:22:42.66
AU(*'ω'*)Q
566: 2020/10/17(土) 09:24:48.41
UQポータル→おとくの一番下
567: 2020/10/17(土) 10:28:05.85
569: 2020/10/17(土) 13:40:06.94
皆さんはプランRに変更しましたか?
プランMのままですが変えた方が良いのでましょうか??
プランMのままですが変えた方が良いのでましょうか??
570: 2020/10/17(土) 13:48:15.68
俺はメリットしかないから即変えた
というか他人がどうこうじゃなくてMのままでいいならそのままでいいんじゃないの
というか他人がどうこうじゃなくてMのままでいいならそのままでいいんじゃないの
571: 2020/10/17(土) 16:52:17.10
574: 2020/10/17(土) 17:56:00.82
>>571
10GBで月2980円だから
20GBなら月3980円
30GBなら月4980円でも安いのでは。
10GBで月2980円だから
20GBなら月3980円
30GBなら月4980円でも安いのでは。
572: 2020/10/17(土) 17:17:51.94
R20G 低速1M
S10G 低速500k
同額でおなしゃす
S10G 低速500k
同額でおなしゃす
573: 2020/10/17(土) 17:26:45.01
ギガなし低速1Mbpsのプランも作って欲しい。
現状でも高速はほとんど使ってなくて貯まっては自然消滅させてるだけだし。
現状でも高速はほとんど使ってなくて貯まっては自然消滅させてるだけだし。
579: 2020/10/17(土) 18:58:43.61
>>573
そういうキワモノはビッグローブとかにやらせとけばいいんでない?
高速のないUQって割と意味ないだろ
そういうキワモノはビッグローブとかにやらせとけばいいんでない?
高速のないUQって割と意味ないだろ
575: 2020/10/17(土) 18:14:49.41
10GBでも持て余し気味で毎月10GBキャリーオーバーしてる。
576: 2020/10/17(土) 18:33:22.84
1Mbps使いたいけどギガ持て余してる人は、高速モードにしときゃいいのに。
577: 2020/10/17(土) 18:36:45.03
節約して5ちゃんで報告すんのが楽しいの
578: 2020/10/17(土) 18:56:37.68
>>577
それならわからんでもない。
それならわからんでもない。
580: 2020/10/17(土) 19:04:42.61
ギガ無し2Mならプラン変更したいわ
581: 2020/10/17(土) 19:06:33.33
結局、auもSoftBankもサブブランドで安いプラン出しますよーって事で終わるの?
安いプランって言っても安くないんだろうけど
安いプランって言っても安くないんだろうけど
582: 2020/10/17(土) 19:47:54.60
値下げするのは20GB帯の大容量消費ゾーンだけで
3GB以下のプランは何も変わらないよ
今注目されているのはドコモがNTTに吸収されて
OCNも吸収してOCNをサブブランドにするのではないかということ
こうなると業界の様相もかなり変わってくる
3GB以下のプランは何も変わらないよ
今注目されているのはドコモがNTTに吸収されて
OCNも吸収してOCNをサブブランドにするのではないかということ
こうなると業界の様相もかなり変わってくる
583: 2020/10/18(日) 00:50:47.84
これは異端の風雲児 楽天に風穴をあけてもらうのを期待するしかなさそうか。
589: 2020/10/18(日) 06:33:53.92
>>583
楽天は迷走しとるな
楽天は迷走しとるな
584: 2020/10/18(日) 02:01:12.49
20GB低速1MBならwifiなしでいけそうじゃね
プランRでも十分な人も多いと思うが
プランRでも十分な人も多いと思うが
585: 2020/10/18(日) 03:00:58.97
やっぱり3大キャリア強い
586: 2020/10/18(日) 03:13:14.47
結局3大キャリアとそのサブブランドに収斂ということ
MVNO潰し
MVNO潰し
587: 2020/10/18(日) 03:14:58.18
最近、朝方になると電波が圏外マークに。電源入れ直すと直る
588: 2020/10/18(日) 03:54:34.12
>>587
端末は何?
端末は何?
607: 2020/10/19(月) 01:26:36.83
>>588
SH-LO2です。そういえば昨日、何の用事かUQモバイルのフリーダイヤルから電話あったみたい
SH-LO2です。そういえば昨日、何の用事かUQモバイルのフリーダイヤルから電話あったみたい
590: 2020/10/18(日) 06:53:26.64
友人がUQはどう?って聞いてきたから
なかなかいいよと返したんだけど
LINE検索できる?と聞かれたので、
出来ないと返したら、そっか(笑)と
返事が来たんだけど、どう言う意味なんだろ
なかなかいいよと返したんだけど
LINE検索できる?と聞かれたので、
出来ないと返したら、そっか(笑)と
返事が来たんだけど、どう言う意味なんだろ
610: 2020/10/19(月) 07:39:56.80
>>590
こっちワッチョイありなんだけどそんな書き込みして大丈夫?
こっちワッチョイありなんだけどそんな書き込みして大丈夫?
591: 2020/10/18(日) 07:04:25.98
またLINE検索くんきた
592: 2020/10/18(日) 09:15:14.65
LINE検索って年齢認証の問題なんでしょ
593: 2020/10/18(日) 10:10:05.70
LINEよりフェイスブックメッセンジャーのほうが複垢作れるし軽いし利便性高いのに普及しないな。
594: 2020/10/18(日) 11:48:50.96
mate20pro壊れたんだけど
今フラグシップ機でUQで使うとなると何がおすすめ?
Galaxyかpixelかな?
今フラグシップ機でUQで使うとなると何がおすすめ?
Galaxyかpixelかな?
595: 2020/10/18(日) 12:20:44.76
AU(*'ω'*)Q
596: 2020/10/18(日) 12:34:46.84
LINE検索って何のこと?
597: 2020/10/18(日) 16:47:48.09
たぶん節約モードで300kbpsにしてるんですが
これ結構使えますね、時間帯によるのかな
これ結構使えますね、時間帯によるのかな
598: 2020/10/18(日) 18:28:13.67
早くUQに乗り換えたいです。
楽天最低です。
楽天最低です。
599: 2020/10/18(日) 22:39:18.35
>>598
エリアの問題ならUQもauだけど
エリアの問題ならUQもauだけど
601: 2020/10/18(日) 22:57:11.40
>>599
UQらバンド18以外も使えるのが地味にでかくね?
UQらバンド18以外も使えるのが地味にでかくね?
605: 2020/10/18(日) 23:55:37.81
>>599
エリアもパートナーエリアで5ギガしか通信できません。
ちょっと古いiPhoneが使えないのもいただけません。
承知で申し込みましたが、後悔しています。
エリアもパートナーエリアで5ギガしか通信できません。
ちょっと古いiPhoneが使えないのもいただけません。
承知で申し込みましたが、後悔しています。
606: 2020/10/19(月) 01:26:25.16
>>605
5ギガ超えたら1M無制限だろ
5ギガ超えたら1M無制限だろ
609: 2020/10/19(月) 06:03:05.49
>>605
ただのものにけちつけるひとのきがしれません
ただのものにけちつけるひとのきがしれません
600: 2020/10/18(日) 22:53:39.04
そもそもLINE検索したことないんやが。最近の若い世代はID検索できないと交友関係で困る状況なんか?
602: 2020/10/18(日) 23:01:15.44
今はネットの知り合いとLINE検索で繋がる時代なんやで
603: 2020/10/18(日) 23:16:25.46
ライン検索荒らしは、キャリアかラインモバイル使ってる友達とか家族とか居ないの?
認証だけ番号借りて済ませば良いのに、いつまで荒らすつもりなのか
認証だけ番号借りて済ませば良いのに、いつまで荒らすつもりなのか
604: 2020/10/18(日) 23:20:49.51
キャリアの番号一つでラインアカウント5個まで認証できたよね
608: 2020/10/19(月) 03:13:25.31
文字だけのサイトなんて今ほとんどないのによく低速で耐えられるな
611: 2020/10/19(月) 08:18:17.30
LINEが出回ってしばらくがID必要だっただけでいまはQRコードが楽ですよね、ID教えなくていいのもメリット
612: 2020/10/19(月) 08:27:05.38
出会い系だとID必要なる
613: 2020/10/19(月) 09:10:16.23
それもQRコードを画像から読み取るだけですよ
614: 2020/10/19(月) 14:01:22.72
iPhone 12でUQ使えるのかどうか早く見解出せよ
(#^ω^)
(#^ω^)
615: 2020/10/19(月) 14:17:21.13
IIJmioでは初の5G対応のiPhoneということもあり、IIJmioでの利用可否の確認が必要だと考え、実際にiPhone 12シリーズが使えるかどうかについての動作確認を行うため、購入を検討している場合でも購入はIIJで発売日に動作確認を行うからそれまで待ってくれって言ってるな
https://www.iijmio.jp/info/iij/1602664610.html
https://www.iijmio.jp/info/iij/1602664610.html
616: 2020/10/19(月) 14:22:07.71
IIJの場合は技術的にどうかの問題で
UQの場合は「プロファイルで嫌がらせするかどうか」の問題である
格差のために意地悪する会社だから
UQの場合は「プロファイルで嫌がらせするかどうか」の問題である
格差のために意地悪する会社だから
618: 2020/10/19(月) 15:03:51.86
>>616
uqプロファイルいらんだろ
uqプロファイルいらんだろ
620: 2020/10/19(月) 16:08:04.84
>>618 iPhoneのOSが所有してるプロファイルだ
617: 2020/10/19(月) 15:01:21.26
個人ブログだから載せないが
iPhone 12についてUQmobileのサポートに問い合わせた人がいて
やはり回答は「実機での動作確認が済んでからの案内となるため、発売日以降に動作確認機種一覧ページ等でお知らせする予定です。」とのこと
SIMの交換が必要か否かも含め動作確認を待つ必要があると
iPhone 12についてUQmobileのサポートに問い合わせた人がいて
やはり回答は「実機での動作確認が済んでからの案内となるため、発売日以降に動作確認機種一覧ページ等でお知らせする予定です。」とのこと
SIMの交換が必要か否かも含め動作確認を待つ必要があると
619: 2020/10/19(月) 15:59:47.28
5G機のapnを4G用に書き換えできれば、最新4G機は出来るな。高いけど
621: 2020/10/19(月) 16:51:28.17
Android機でも気になる。本家では本家4G SIMには否定的だし
622: 2020/10/19(月) 17:01:15.65
アポストのiphone12がmvnoの4Gsimを使えなかったらあんまり売れないだろうな
かといってauで5G契約ないと使えない(売らない?)のにUQの4Gsim使えたらおかしな話だね
かといってauで5G契約ないと使えない(売らない?)のにUQの4Gsim使えたらおかしな話だね
623: 2020/10/19(月) 18:10:42.56
>>622
au系MVNOは使えないでしょ
本家が使えないし
au系MVNOは使えないでしょ
本家が使えないし
624: 2020/10/19(月) 18:13:39.22
あう電話でsim切り替えできるよう調整中らしい 交換なし
625: 2020/10/19(月) 19:42:38.38
>>624
プラン変更ってことなの?
プラン変更ってことなの?
626: 2020/10/19(月) 20:44:23.34
それはたぶんauの場合の話のコレのことかと
au、iPhone 12のSIM切り替えは電話で対応可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283493.html
au、iPhone 12のSIM切り替えは電話で対応可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283493.html
627: 2020/10/20(火) 01:04:49.04
webで出来るようにしろやw
628: 2020/10/20(火) 05:56:49.13
新型iPhoneに関しちゃ5Gのデュアル回線もNGらしい
5Gスマホポンコツ臭がプンプンする
5Gスマホポンコツ臭がプンプンする
633: 2020/10/20(火) 18:45:57.15
>>628
8以降持ってたら変えるスペックじゃないからね
13が神機になる予感はする touchIDになるみたいだし
8以降持ってたら変えるスペックじゃないからね
13が神機になる予感はする touchIDになるみたいだし
629: 2020/10/20(火) 15:34:16.62
Rにしたくなってきた
低速もうちょい欲しい
低速もうちょい欲しい
632: 2020/10/20(火) 18:22:18.38
>>629
なんで変更しないの?
なんで変更しないの?
635: 2020/10/20(火) 19:14:39.51
>>632 ランニング抑えたいから
649: 2020/10/21(水) 06:12:54.92
>>635
プランSなんだ
プランSなんだ
651: 2020/10/21(水) 07:27:55.99
>>635
1年楽天モバイル行けよ 無料だし
1年楽天モバイル行けよ 無料だし
630: 2020/10/20(火) 15:38:37.43
Rはええで~
631: 2020/10/20(火) 16:09:51.74
たった1000円だぞ
634: 2020/10/20(火) 18:51:10.69
13がTouchIDは無理
なぜなら「来年10月に収束していないことを今断定しなきゃいけない」から
なぜなら「来年10月に収束していないことを今断定しなきゃいけない」から
652: 2020/10/21(水) 07:50:46.39
>>634
指紋認証は専用部品要るけど顔認証は既存インカメラでOK
だから指紋認証付けるなら両方付けて使用者が選択とかもできるんじゃね?
自分が社員ならそうするけどな
指紋認証は専用部品要るけど顔認証は既存インカメラでOK
だから指紋認証付けるなら両方付けて使用者が選択とかもできるんじゃね?
自分が社員ならそうするけどな
636: 2020/10/20(火) 20:09:01.12
千円もきついのか
637: 2020/10/20(火) 20:14:20.71
千円以上の価値があるってことか?
638: 2020/10/20(火) 20:28:08.35
人によって千円への価値観は違うと思うけども、千円で+7GB上乗せで低速3倍速だし。
むしろたった千円はらえば低速にも容量にもストレスなくつえるじゃん。
ってUQモバイルの思う壺なんだろうが。
節約厨のことは知らん。
むしろたった千円はらえば低速にも容量にもストレスなくつえるじゃん。
ってUQモバイルの思う壺なんだろうが。
節約厨のことは知らん。
639: 2020/10/20(火) 20:35:53.42
お値段以上
640: 2020/10/20(火) 21:01:03.67
ニトリ
641: 2020/10/20(火) 21:01:53.07
あまりにもギガが余り過ぎるので車で音楽聴く以外ずっと高速モードにしてる
UQは車で音楽聴くときに低速モードの威力発揮する
これはでかい
高速で音楽聴いてたら確実に終わってる
UQは車で音楽聴くときに低速モードの威力発揮する
これはでかい
高速で音楽聴いてたら確実に終わってる
642: 2020/10/20(火) 22:01:28.44
1000円で快適さを買うのはいいぞ
643: 2020/10/20(火) 22:53:49.26
UQサポートに電話したら
「iPhone 12がまだ発売されていないので動作検証できていない」
と言われたけど、KDDI社内には既にiPhone 12あるよね?
検証してないと言い続けているのはau 5Gに移行させたいから???
「iPhone 12がまだ発売されていないので動作検証できていない」
と言われたけど、KDDI社内には既にiPhone 12あるよね?
検証してないと言い続けているのはau 5Gに移行させたいから???
644: 2020/10/20(火) 22:56:40.30
>>643
ちょっとぐらい待てねえのかよ
慌てるこじきは貰いが少ねえってな
ちょっとぐらい待てねえのかよ
慌てるこじきは貰いが少ねえってな
645: 2020/10/20(火) 22:59:48.06
1000円…
年間だと12000円…
でも毎日快適になるなら安いか
年間だと12000円…
でも毎日快適になるなら安いか
646: 2020/10/20(火) 23:07:05.45
データプランの人は12買うなよ
どうせ使えなくされてるから
どうせ使えなくされてるから
647: 2020/10/21(水) 02:01:02.69
今時間になると圏外マーク
648: 2020/10/21(水) 04:14:44.19
まさかの表参道で圏外(><)
650: 2020/10/21(水) 06:44:33.65
プランR使うと300kbpsなんてよく使ってたな…と思うようになるし戻れないから
ヒィヒィ言いながら300kbps使えるならそのままでも良いんじゃない?俺は嫌だが
ヒィヒィ言いながら300kbps使えるならそのままでも良いんじゃない?俺は嫌だが
658: 2020/10/21(水) 12:11:18.06
>>650
最大で12GBという大容量を使い切る心配が必要な輩がUQ使ってる事自体が間違っていると思わないか?
既にメインブランドが想定する顧客域に居る事を自覚しなさい
そういうのに居すわられると俺らみたいな本来のサブブランド顧客層が迷惑するのよ
最大で12GBという大容量を使い切る心配が必要な輩がUQ使ってる事自体が間違っていると思わないか?
既にメインブランドが想定する顧客域に居る事を自覚しなさい
そういうのに居すわられると俺らみたいな本来のサブブランド顧客層が迷惑するのよ
660: 2020/10/21(水) 12:47:57.86
>>658
たったの12GBが大容量?何それ
プランRの1Mbpsは優秀だし使い切る心配はないなあ
300kbpsクッソ遅いからプランRの前はLプランで高速通信メインで使ってたけどね
たったの12GBが大容量?何それ
プランRの1Mbpsは優秀だし使い切る心配はないなあ
300kbpsクッソ遅いからプランRの前はLプランで高速通信メインで使ってたけどね
662: 2020/10/21(水) 12:57:44.96
>>658
迷惑って何様だよw
迷惑って何様だよw
653: 2020/10/21(水) 09:19:13.82
楽天モバイルを無料というやつはアホ
654: 2020/10/21(水) 09:20:43.58
たーかーすーぎーる
655: 2020/10/21(水) 09:46:19.22
他社からmnpで移転してみたんだけど、時期が悪かったのかすんごい時間かかってるね
10日経ったのにまだsimカードが送られてこない。auとくっついたのと5Gまわりで忙しいのか
10日経ったのにまだsimカードが送られてこない。auとくっついたのと5Gまわりで忙しいのか
656: 2020/10/21(水) 10:07:06.98
先週OCNからMNPして2日でSIMが来た
この速さはまぐれかな
この速さはまぐれかな
659: 2020/10/21(水) 12:29:13.63
>>656
ここは対応速いよ
ここは対応速いよ
657: 2020/10/21(水) 10:56:29.71
うちもおとんのを先週MNPさせたが翌日には審査通って発送されたよ
661: 2020/10/21(水) 12:51:45.74
その病気なんとかならない?
663: 2020/10/21(水) 13:18:56.80
さっさとiPhone 12に対応してるのかどうか公表しろよ。この野郎
(#^ω^)
(#^ω^)
664: 2020/10/21(水) 13:28:02.14
wifiない人は12GBじゃ足りないって思って
キャリアのままの人多いだろう
1MB低速モードいう秘密兵器が良すぎて
これで十分かもしれないと
気付きませんように
ユーザー増えたら困るし
仕事中は低速モードでいい訳だし
キャリアのままの人多いだろう
1MB低速モードいう秘密兵器が良すぎて
これで十分かもしれないと
気付きませんように
ユーザー増えたら困るし
仕事中は低速モードでいい訳だし
674: 2020/10/21(水) 19:08:51.07
>>664
せっかく皆黙ってるのに、書くんぢゃね~よ!!!
せっかく皆黙ってるのに、書くんぢゃね~よ!!!
665: 2020/10/21(水) 14:02:37.62
一部メディアでiPhone12の実機レビュー書いてるのあるけど
各社SIMが使えるのか検証してほしい
各社SIMが使えるのか検証してほしい
666: 2020/10/21(水) 16:54:34.85
LineのID検索でかわいい彼女ができました!!
会社の先輩はUQなので30過ぎて彼女も友達もいません
悲惨ですね。。。
会社の先輩はUQなので30過ぎて彼女も友達もいません
悲惨ですね。。。
667: 2020/10/21(水) 16:57:17.46
>>666
人のパクッてんじゃねえ
それくらい自分の頭で考えろ
人のパクッてんじゃねえ
それくらい自分の頭で考えろ
668: 2020/10/21(水) 17:01:31.39
>>666
底辺乙
底辺乙
669: 2020/10/21(水) 17:45:54.94
UQ最近、急に繋がらなくなる事が多くなった気がする…
670: 2020/10/21(水) 18:07:22.33
>>669
もしかしてiPhone?
もしかしてiPhone?
671: 2020/10/21(水) 18:08:15.46
スマホのスペック不足もありえる
672: 2020/10/21(水) 18:08:28.13
ビックで注文した12が23日に届くぜ1
ちゃんと使えるといいんだが
ちゃんと使えるといいんだが
673: 2020/10/21(水) 18:53:50.73
>>672
勇気あるな
まず大丈夫だと思うけど確認できるまで12買えない
勇気あるな
まず大丈夫だと思うけど確認できるまで12買えない
675: 2020/10/21(水) 19:11:43.52
>>672
おめ!
いい色買ったな!!
おめ!
いい色買ったな!!
677: 2020/10/21(水) 21:04:34.62
>>672
人柱感謝!!!
人柱感謝!!!
676: 2020/10/21(水) 20:08:10.47
iPhone 12で使えるか不明なまま発売日突入か��
678: 2020/10/21(水) 21:20:24.39
>>678♪
679: 2020/10/21(水) 23:06:34.18
1MB低速を使用してる人は10GB毎月使い切ってるんですか?
家でWi-Fiだからかどう使っても10GB越える気がしない
家でWi-Fiだからかどう使っても10GB越える気がしない
680: 2020/10/21(水) 23:18:40.67
>>679
1Mbpsな
1Mbpsな
681: 2020/10/22(木) 00:14:01.28
携帯乗り換え後もメアド維持へ 総務省が要請、値下げ狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/574c361e5203a374af2b77c2885a127757a1d1b0
au→UQぐらいは対応してほしいところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/574c361e5203a374af2b77c2885a127757a1d1b0
au→UQぐらいは対応してほしいところ
685: 2020/10/22(木) 02:41:35.53
>>681
さすがにこんなのgmail使えって話じゃないのか
さすがにこんなのgmail使えって話じゃないのか
726: 2020/10/23(金) 21:29:03.21
>>685
昭和脳なんだよ
昭和脳なんだよ
682: 2020/10/22(木) 00:48:00.36
696: 2020/10/22(木) 12:23:19.66
>>682
こんなのがスクープかよ
こんなのがスクープかよ
683: 2020/10/22(木) 01:30:47.05
最近、旧プランの低速遅すぎじゃないか?
699: 2020/10/22(木) 13:31:41.86
>>683
ほんとそれな
wiki見るのにわざわざ高速にしてるわ…(;´д`)トホホ…
ほんとそれな
wiki見るのにわざわざ高速にしてるわ…(;´д`)トホホ…
684: 2020/10/22(木) 01:51:07.01
上のUQ mobile表示ってauに変わらんかな
689: 2020/10/22(木) 04:49:05.03
>>684 無理
ワイモバイルもYmobileって出ちゃうし その点はMVNOのほうがマシ
ワイモバイルもYmobileって出ちゃうし その点はMVNOのほうがマシ
686: 2020/10/22(木) 03:44:05.18
そら無理よ
キャリアメール以外弾いちゃう人とか未だに多いもの
(契約した時点で勝手にそういう設定になってる場合も多い)
そしてメールアドレス誰に教えたか分からないからメインを変えられない
キャリアメール以外弾いちゃう人とか未だに多いもの
(契約した時点で勝手にそういう設定になってる場合も多い)
そしてメールアドレス誰に教えたか分からないからメインを変えられない
687: 2020/10/22(木) 04:06:01.98
FAXと同じ状況だね
早く消滅させた方がいい
早く消滅させた方がいい
688: 2020/10/22(木) 04:48:11.86
大昔に自分がH" とかいうPHSで使ってた @xx.pdx.ne.jpのアドレスは
今はソフトバンク扱いのようだね
そして各キャリア初期にいた名付けルール違反のメールアドレスも未だに生きてるね(新規では違反のは取れないが)
今はソフトバンク扱いのようだね
そして各キャリア初期にいた名付けルール違反のメールアドレスも未だに生きてるね(新規では違反のは取れないが)
690: 2020/10/22(木) 05:24:00.49
いくらなんでもxxx.ezweb.ne.jpをドコモとかでも使えるようにしろとかおかしくないか。
694: 2020/10/22(木) 10:04:47.49
>>690
頭おかしいとしか思えないね
頭おかしいとしか思えないね
691: 2020/10/22(木) 07:35:33.34
全然おかしいと思わない。通信キャリアとEメールは別のサービスだろ。
固定回線のプロバイダだと、プロバイダ乗り換えしても、前のプロバイダに月200円とかでメールアドレスを維持するプランはあるから。
固定回線のプロバイダだと、プロバイダ乗り換えしても、前のプロバイダに月200円とかでメールアドレスを維持するプランはあるから。
692: 2020/10/22(木) 07:56:55.44
SMSも90文字になったし
LINEもあるし
メールアドレスなんて
登録以外で使う事なんてない
gmailで十分
LINE ID 検索も必要性全くなし
どころか逆に有難い
LINEもあるし
メールアドレスなんて
登録以外で使う事なんてない
gmailで十分
LINE ID 検索も必要性全くなし
どころか逆に有難い
693: 2020/10/22(木) 07:58:35.66
>>692自己レス
ごめん900文字だった
ごめん900文字だった
695: 2020/10/22(木) 11:28:17.98
275 iOS (ワッチョイ 0581-ggk8)[sage] 2020/10/22(木) 07:17:06.74 ID:yuYRvnKn0
本田雅一 rokuzouhonda
iPhone 12/12 Pro。発売日にゲットを狙っている方も多いと思いますが、
SIMカードの互換性には気をつけたほうがよさそうです。
手元で確認できている限り、
ソフトバンクとY!(構成ファイル必須)は問題なし。
au、ocnモバイルは電波掴まず。
ドコモはプロパーカードを5Gにしてるので未確認。
auとau系MVNOが電波すら掴めないのは想定通りだけど
OCN(docomo系)もだと…
あれ、これUQダメなやつか
本田雅一 rokuzouhonda
iPhone 12/12 Pro。発売日にゲットを狙っている方も多いと思いますが、
SIMカードの互換性には気をつけたほうがよさそうです。
手元で確認できている限り、
ソフトバンクとY!(構成ファイル必須)は問題なし。
au、ocnモバイルは電波掴まず。
ドコモはプロパーカードを5Gにしてるので未確認。
auとau系MVNOが電波すら掴めないのは想定通りだけど
OCN(docomo系)もだと…
あれ、これUQダメなやつか
697: 2020/10/22(木) 12:33:12.93
総務省はやることがいつもズレてる
今欲しいのはスマホの値下げ制限の撤廃だ
今欲しいのはスマホの値下げ制限の撤廃だ
698: 2020/10/22(木) 12:59:36.68
iPhone 12で使えなさそうなのでワイモバイル スターターパックを急遽注文したわ。
明日刺して使えなかったらワイモバイルに即日移行する。
明日刺して使えなかったらワイモバイルに即日移行する。
700: 2020/10/22(木) 18:18:26.89
auに統合されてから遅くなった?
701: 2020/10/22(木) 19:08:43.59
さて、そろそろ中央通りにテント張るかー。
702: 2020/10/22(木) 22:29:29.83
ここ遅くなったら、他の格安SIMと変わらんね。ポンツーの方が良いな
703: 2020/10/23(金) 01:18:04.98
それは流石に…
704: 2020/10/23(金) 01:18:53.42
キャリアから枠借りてるタイプのは
仕組み上どうやっても速くならんからな
UQは単に嫌がらせで遅くしてるだけで本気出したら速くなる
仕組み上どうやっても速くならんからな
UQは単に嫌がらせで遅くしてるだけで本気出したら速くなる
705: 2020/10/23(金) 02:05:00.98
RプランだがUQポータルアプリのメンテナンス中(速度切り替え不可)は
速度が若干遅かった気がするが今は全くないけど何プランが遅いの?
速度が若干遅かった気がするが今は全くないけど何プランが遅いの?
706: 2020/10/23(金) 09:53:35.74
NTTの光回線wifiより早いUQ
https://i.imgur.com/m60PJ0k.jpg
https://i.imgur.com/9xi3pi5.jpg
https://i.imgur.com/n62KQHa.jpg
https://i.imgur.com/m60PJ0k.jpg
https://i.imgur.com/9xi3pi5.jpg
https://i.imgur.com/n62KQHa.jpg
707: 2020/10/23(金) 12:19:03.75
で、iphone12は使えるのかね?
709: 2020/10/23(金) 12:28:08.99
>>707
Twitter検索で使えるって報告多数ある
Twitter検索で使えるって報告多数ある
711: 2020/10/23(金) 14:25:16.57
>>709
さんくす!
さんくす!
708: 2020/10/23(金) 12:27:08.45
未だにドコモから貰った石鹸置きみたいなNECのWi-Fiルーター使ってるんですけど、買い換えでおすすめありますか?
710: 2020/10/23(金) 13:01:33.78
最初にwifiでつないでアクティベーションだけすればUQの SIMで普通に使えるみたいね
712: 2020/10/23(金) 14:35:55.98
717: 2020/10/23(金) 17:45:52.29
>>712
端末種別スマホって
正式文書に略語使うなよ
常識なさすぎ
端末種別スマホって
正式文書に略語使うなよ
常識なさすぎ
721: 2020/10/23(金) 18:25:00.19
>>717
インターネットメールかせめてEメールにしないとね
オペレーシシステムやSubscriber Identity Module Cardにもしないとおかしい
インターネットメールかせめてEメールにしないとね
オペレーシシステムやSubscriber Identity Module Cardにもしないとおかしい
713: 2020/10/23(金) 16:49:26.24
5Gのはプロファイルなりが違うから電話してくれってことみたいね
UQで5Gなんて料金プランすら発表してないし
UQで5Gなんて料金プランすら発表してないし
714: 2020/10/23(金) 17:03:45.68
「iPhone 12」シリーズは4GのSIMでも使える? 各社のSIMを試してみた
この記事を今読んだけど何でUQは調べてねーんだよw
なにが「ただしこちらも正確な情報を把握し切れておらず、UQ mobileをはじめとするau回線を使ったMVNOの情報を待ちたい。」だよw
この記事を今読んだけど何でUQは調べてねーんだよw
なにが「ただしこちらも正確な情報を把握し切れておらず、UQ mobileをはじめとするau回線を使ったMVNOの情報を待ちたい。」だよw
716: 2020/10/23(金) 17:13:43.55
>>714
まぁ公式サイトに使えるって載ってるんだからいいじゃない
まぁ公式サイトに使えるって載ってるんだからいいじゃない
715: 2020/10/23(金) 17:13:17.90
UQ公式でもう動作確認端末に入ってるけどね12
718: 2020/10/23(金) 17:58:53.54
インターハイをインハイって略すの嫌い
719: 2020/10/23(金) 18:05:32.22
>>718
インカレもあかんか
インカレもあかんか
725: 2020/10/23(金) 19:28:16.80
>>719
インカレは元々インカレだったからセーフ
インカレは元々インカレだったからセーフ
720: 2020/10/23(金) 18:13:55.14
AppleはiPhoneをスマートフォンと定義してないからじゃないの
722: 2020/10/23(金) 18:45:11.90
KDDIは、楽天モバイルに提供するローミングサービスについて、10月22日から東京都、大阪府、奈良県の一部エリアでの提供を終了する。
ww
ww
723: 2020/10/23(金) 18:46:36.13
総務省、MNP手続き開始後の引き止めを一切禁止の方針示す
724: 2020/10/23(金) 19:05:08.72
それはソフバン系の牽制かな
727: 2020/10/23(金) 21:34:56.08
キャリアメールとかPCメールブロックしとかなきゃ迷惑メールウザいし、迷惑メールブロック機能あってもザルのクソ仕様だけどな
728: 2020/10/23(金) 21:40:38.39
その昭和脳時代の人らを動かしたいんだろうしな
ていうかキャリアメールで色々登録しちゃってると本当に移行の時めんどくさい
漏れがないかとかやってたらGmailへの移行に結構時間かかったよ
ていうかキャリアメールで色々登録しちゃってると本当に移行の時めんどくさい
漏れがないかとかやってたらGmailへの移行に結構時間かかったよ
729: 2020/10/24(土) 01:10:32.53
gmailは登録不可というところがある。
その意味がわかってない。
キャリアメールは移動体事業者に貼り付いてることに意味があるのに、何gmailの真似事みたいなことやってるのか
その意味がわかってない。
キャリアメールは移動体事業者に貼り付いてることに意味があるのに、何gmailの真似事みたいなことやってるのか
730: 2020/10/24(土) 01:28:48.91
キャリアメール必須にしてた理由は登録を1人1つに絞るのがメイン
その手法は今はSNS認証となった
その手法は今はSNS認証となった
731: 2020/10/24(土) 04:07:43.66
そもそもezwebとかdocomoとかって商標じゃないのか。
わかりにくいから他社の商標を使わせろって完全に頭おかしいとしか思えないんだが。
乗り換え前の会社に金を払い続けてメールだけ使わせろということなら、本当にそんなことが望まれているのか。
何で金を払わなくてはならないのかとはならないか。
わかりにくいから他社の商標を使わせろって完全に頭おかしいとしか思えないんだが。
乗り換え前の会社に金を払い続けてメールだけ使わせろということなら、本当にそんなことが望まれているのか。
何で金を払わなくてはならないのかとはならないか。
734: 2020/10/24(土) 08:29:35.99
>>731
公衆wifi使わせるくらいなんだからメルアドくらいpay登録でタダなんじゃね?
公衆wifi使わせるくらいなんだからメルアドくらいpay登録でタダなんじゃね?
732: 2020/10/24(土) 07:25:30.25
今日もおっさん頑張っとるな
733: 2020/10/24(土) 08:13:44.16
iphone 12はプロファイル入れるか入れないかで何か違うの?
au表示だけど普通に使えてる。
通信速度速いとか
au表示だけど普通に使えてる。
通信速度速いとか
735: 2020/10/24(土) 08:37:50.24
>>733
表示のとこぐらい
スピードは同じ
表示のとこぐらい
スピードは同じ
741: 2020/10/24(土) 13:38:58.60
>>735
ラインIDをスクショで
DMに貼り付け
相手はグーグルレンズで検索
ラインIDをスクショで
DMに貼り付け
相手はグーグルレンズで検索
736: 2020/10/24(土) 09:07:04.71
ここ数年ドコモとau行き来してて、docomo.ne.jpは帰ったら使えなかったけど
ezweb.ne.jpは再ログイン出来た
昔のメルアド使えるなら使いたいかな
フィルターかけないと迷惑メール日に数十件来るけど
ezweb.ne.jpは再ログイン出来た
昔のメルアド使えるなら使いたいかな
フィルターかけないと迷惑メール日に数十件来るけど
737: 2020/10/24(土) 11:21:31.69
UQに乗り換えました!インスタで当時学校一可愛い同級生がいたのでDMしたら覚えていてくれて
LINE交換する事になりました!ID教えてくれたのですが、検索が出来ません汗
設定がいまいちわからないのですがどうやれば良いですか?ご教示下さい涙
LINE交換する事になりました!ID教えてくれたのですが、検索が出来ません汗
設定がいまいちわからないのですがどうやれば良いですか?ご教示下さい涙
738: 2020/10/24(土) 11:25:12.66
>>737
不合格
やり直し
不合格
やり直し
739: 2020/10/24(土) 12:34:40.36
>>737
ふるふるって機能があるから使うんだよ常識だよ
ふるふるって機能があるから使うんだよ常識だよ
742: 2020/10/24(土) 15:19:30.60
>>739
はあ?いっつか前に消えた機能だけど
はあ?いっつか前に消えた機能だけど
740: 2020/10/24(土) 12:39:12.78
>>737
残念、縁がなかったね
残念、縁がなかったね
743: 2020/10/24(土) 18:54:57.03
>>737
UQが安くて高品質だから悔しいんだね
分かるよ その気持ち
君にもいつかきっといい事が起こるといいね
UQが安くて高品質だから悔しいんだね
分かるよ その気持ち
君にもいつかきっといい事が起こるといいね
745: 2020/10/25(日) 00:18:01.84
>>737
君と無縁な妄想ばっかしてて虚しくならんのか?w
君と無縁な妄想ばっかしてて虚しくならんのか?w
746: 2020/10/25(日) 00:59:36.14
>>737
auに乗り換えなさい
auに乗り換えなさい
744: 2020/10/24(土) 21:13:51.27
過去はそうだったこともあった気がしないでもない
747: 2020/10/26(月) 13:24:01.94
3G低速1M2,480円出ないかな
748: 2020/10/26(月) 13:32:08.62
>>747
音声なしのesimで1,280円ならいいな
音声なしのesimで1,280円ならいいな
749: 2020/10/26(月) 17:47:17.57
auからの乗り換え予定なんだけどネット申し込みならキャッシュバックあるんだよね
いくらぐらいあるの
auは適応外みたいに書かれてたり、auでもキャッシュバック対象だとあったりよくわからん
いくらぐらいあるの
auは適応外みたいに書かれてたり、auでもキャッシュバック対象だとあったりよくわからん
750: 2020/10/26(月) 17:54:12.44
>>749
確か4千円。
詳しくは自分で調べろ。
確か4千円。
詳しくは自分で調べろ。
751: 2020/10/26(月) 18:21:54.90
>>749
シムのみなら1万。昨日申し込んだから合ってる
シムのみなら1万。昨日申し込んだから合ってる
752: 2020/10/26(月) 18:54:50.81
UQに解約後の契約で一回契約断られてるんたけど
契約できるのにどれくらいの期間開ければいい?
契約できるのにどれくらいの期間開ければいい?
753: 2020/10/26(月) 19:31:08.29
何やらかしたのさ
754: 2020/10/26(月) 21:19:43.28
やっぱりドコモでいいや
755: 2020/10/26(月) 23:53:04.54
せめてeSIM対応してくんないかなぁ
756: 2020/10/27(火) 01:16:06.01
10→20とかいらないから2980→2480にしておくれ
757: 2020/10/27(火) 01:36:59.56
留守電デフォで付けてくれ
758: 2020/10/27(火) 08:21:21.59
UQ申し込んだわ楽しみ
759: 2020/10/27(火) 08:24:33.28
モトローラから新端末発売
ようやくUQに移れるか?
ようやくUQに移れるか?
760: 2020/10/27(火) 12:55:38.03
ケチな性格だからどうしてもプランSで容量食わない節約モードにしてるんだけど、やっぱり速度がちょっと遅くてアプリとかもたつくからRに変更しようかなと悩み中です。
761: 2020/10/27(火) 12:59:45.44
>>760
単純に費用と効果の問題でしょ?
そんなこと書かれても自分で決めろとしか
単純に費用と効果の問題でしょ?
そんなこと書かれても自分で決めろとしか
777: 2020/10/27(火) 20:28:23.01
>>760
節約モードメインで使いたいならRがいいぞ
1Mあれば快適に使える
節約モードメインで使いたいならRがいいぞ
1Mあれば快適に使える
762: 2020/10/27(火) 13:52:31.01
プランRなんだけどたまに1ヶ月だけSに変更したりしてる人いますか?
763: 2020/10/27(火) 14:14:53.19
変えるの面倒だからしてない
764: 2020/10/27(火) 14:48:01.90
モトローラw
KDDI非対応w
後日対応予定だとw
KDDI非対応w
後日対応予定だとw
766: 2020/10/27(火) 14:59:45.70
>>764
G9 Playは海外モデル向け仕様ほとんどそのまま輸入してるからね
G9 Playは海外モデル向け仕様ほとんどそのまま輸入してるからね
765: 2020/10/27(火) 14:48:40.31
節約1Mbps使っちゃうと今更300kbpsのプランSなんて絶対に使ってられないから変える気は今後も含めて一切ない
プランL時代は高速データ分が貯まったら一ヶ月限定でプランMにして追加データ分を消化したが
プランL時代は高速データ分が貯まったら一ヶ月限定でプランMにして追加データ分を消化したが
767: 2020/10/27(火) 17:56:37.76
「UQ mobileで20GB/4000円以下」、NHK報道にKDDI「さまざまな方法を検討」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285556.html
27日夕、NHKがKDDIの「UQ mobile(モバイル)」ブランドで、新料金プランが投入されると報じた件を受けて、KDDIは「政府の要請にさまざまな方法を検討している。詳細は決まり次第、近日中に発表する」とした。
KDDI広報部によれば、「当社から発表したものではないためコメント差し控える」としつつ、「当社は『国際的に比較しても遜色のない料金』という政府、総務省の要請を真摯に受け止め、さまざまな対応方法を検討している。詳細は決まり次第近日中に発表する」とした。回答の大筋は、9月下旬の新機種発表会や、iPhone発売直前の発表会において、高橋誠社長が述べた内容に沿った形で、報道は否定せず、何かしら決まり次第、案内する方針を示した。
UQ mobileでは、現在「スマホプラン」として、3GBで月額1980円、10GBで2980円というプランをラインアップしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285556.html
27日夕、NHKがKDDIの「UQ mobile(モバイル)」ブランドで、新料金プランが投入されると報じた件を受けて、KDDIは「政府の要請にさまざまな方法を検討している。詳細は決まり次第、近日中に発表する」とした。
KDDI広報部によれば、「当社から発表したものではないためコメント差し控える」としつつ、「当社は『国際的に比較しても遜色のない料金』という政府、総務省の要請を真摯に受け止め、さまざまな対応方法を検討している。詳細は決まり次第近日中に発表する」とした。回答の大筋は、9月下旬の新機種発表会や、iPhone発売直前の発表会において、高橋誠社長が述べた内容に沿った形で、報道は否定せず、何かしら決まり次第、案内する方針を示した。
UQ mobileでは、現在「スマホプラン」として、3GBで月額1980円、10GBで2980円というプランをラインアップしている。
768: 2020/10/27(火) 18:12:25.78
>>767
プランRを増量するだけかな?
その代わり低速1Mbps廃止とかなりそうで…
旧楽天の乗り換え候補として注目してんだけどな…
プランRを増量するだけかな?
その代わり低速1Mbps廃止とかなりそうで…
旧楽天の乗り換え候補として注目してんだけどな…
770: 2020/10/27(火) 18:29:48.44
>>768
プランRの上に3980とかで20GBプラン用意するとかじゃなくて?
ってかプランRを値上げせんでくれ。節約1Mbpsがあれば高速追加データなんて10GBで充分すぎだし
プランRの上に3980とかで20GBプラン用意するとかじゃなくて?
ってかプランRを値上げせんでくれ。節約1Mbpsがあれば高速追加データなんて10GBで充分すぎだし
769: 2020/10/27(火) 18:13:11.58
20GB 3980円なんていらないんだよ
そういうやつはキャリアでいいんだよ
3GB 1480円が必要なんだよ
そういうやつはキャリアでいいんだよ
3GB 1480円が必要なんだよ
771: 2020/10/27(火) 18:32:58.50
auからMNPしたsimカードと発送メールがまったく来ないからな。このプランへ移行させたいのかも
773: 2020/10/27(火) 18:49:35.09
>>771
3日前申し込みで今日届きましたが!何か?
審査落ちたんじゃねw
3日前申し込みで今日届きましたが!何か?
審査落ちたんじゃねw
775: 2020/10/27(火) 19:46:02.43
>>771
土曜申込で今日届いたよ
土曜申込で今日届いたよ
772: 2020/10/27(火) 18:37:57.62
総務省の天下り先だから、本気で会社が利益下がることは、考えないでしょうね
774: 2020/10/27(火) 19:24:34.01
auからUQへのMNPで審査通らずの
史上初のレアケースか!?
史上初のレアケースか!?
776: 2020/10/27(火) 20:01:25.80
サポセンへ連絡して確認したら審査完了してあとは発送メールをお待ち下さいってことだったが、これ今月の12日に申し込んで1回目の電話を19日にしたらこの回答だった
まだ届いてない状況。期限とかも切れてないんだけど
まだ届いてない状況。期限とかも切れてないんだけど
778: 2020/10/27(火) 21:33:55.02
500円値下げしてくれるだけでもめちゃ有難い。
779: 2020/10/27(火) 21:45:08.95
既存プランは値下げするのかねえ
780: 2020/10/27(火) 21:47:20.15
eSIM追加してくれれば今の値段でも許せる
781: 2020/10/27(火) 22:12:37.10
これだな
S 980
R 1980
? 2980
S 980
R 1980
? 2980
782: 2020/10/27(火) 22:39:25.08
20GBの節約モードのスピード上げるのかな?
783: 2020/10/27(火) 22:49:48.78
3GB 1980円
10GB 2980円
20GB 3980円 でしょ
10GB 2980円
20GB 3980円 でしょ
784: 2020/10/27(火) 23:18:24.88
うqでそれやっても値下げでもなんでもねぇ
785: 2020/10/27(火) 23:21:39.12
あんまり外出していないのでRでも毎月10GB余るから
実質20GBプランなんですけれどね。
実質20GBプランなんですけれどね。
788: 2020/10/28(水) 00:46:51.61
>>785
3Gプラン変更したらいいんじゃね
1000円安くなるし
3Gプラン変更したらいいんじゃね
1000円安くなるし
786: 2020/10/27(火) 23:27:10.50
何言っちゃってるんだろ、この人
787: 2020/10/27(火) 23:44:53.46
使わないんじゃね
789: 2020/10/28(水) 00:58:55.51
>>789♪
790: 2020/10/28(水) 02:11:35.34
2年毎に移動したほうがいいわけだけど、やっぱりAUに移動したほうがお得?それともYモバイル行ったほうがいいのかな?
791: 2020/10/28(水) 03:09:42.47
まぁ10Gがなくなったら他に行くだけだろ
792: 2020/10/28(水) 04:47:33.43
家に光引いてて、最近までauで1G以内でやりくりしてた俺には3Gあれは充分。
しかも繰り越し出来るし余裕過ぎる。
しかも繰り越し出来るし余裕過ぎる。
793: 2020/10/28(水) 05:57:50.26
えーと、値下げ??
どこが??
どこが??
794: 2020/10/28(水) 06:23:55.37
キャリアの猿知恵
これを認める時点で政府も本気で値下げさせる気なんて無い
これを認める時点で政府も本気で値下げさせる気なんて無い
795: 2020/10/28(水) 09:00:56.36
当初からデータを盛大に使う人用のプランだけが値下げになるという
自宅に光回線合う人には殆ど恩恵がないと言われてたし
いわゆるヤラセみたいなものだと言われてたから
予定通りでしたw
自宅に光回線合う人には殆ど恩恵がないと言われてたし
いわゆるヤラセみたいなものだと言われてたから
予定通りでしたw
796: 2020/10/28(水) 09:35:53.02
来年の2月からみたいですね。
プランV 20GB3980円
プランV 20GB3980円
797: 2020/10/28(水) 09:40:11.68
>>796
クソ高いな
クソ高いな
798: 2020/10/28(水) 09:41:21.20
プランM→プランR
プランL→プランV
プランL→プランV
799: 2020/10/28(水) 09:51:31.16
1年後に+1000円なんだろうな
803: 2020/10/28(水) 10:04:04.23
>>799
それはなさそうだけどUQ家族割で3480円で気を引かせてきそう。主回線も適用にしてほしいもんだよ。
1GBと6GBあたりがないのはauと被るからかな。両親全然使わないから1GBで十分なんだよね。
それはなさそうだけどUQ家族割で3480円で気を引かせてきそう。主回線も適用にしてほしいもんだよ。
1GBと6GBあたりがないのはauと被るからかな。両親全然使わないから1GBで十分なんだよね。
805: 2020/10/28(水) 10:24:18.13
>>803
既存プラン全部13ヶ月目から割引ねーじゃん。しかもCMは家族割込みの値段で打ってるしな。マジカスだよ
既存プラン全部13ヶ月目から割引ねーじゃん。しかもCMは家族割込みの値段で打ってるしな。マジカスだよ
800: 2020/10/28(水) 09:53:44.29
10分オプションつけたらワイモバイルより高くなるのかな?
801: 2020/10/28(水) 09:55:12.16
結局税込みで5,000円か
802: 2020/10/28(水) 09:56:58.32
ワイモバ4480って通話オプションいれたらあっちのが200円安いな
804: 2020/10/28(水) 10:18:11.22
通話別か 700円追加で4680円 消費税いれたら5000円超えじゃん
806: 2020/10/28(水) 10:49:08.55
今ぴったりs2980円で24ヶ月目なんだけど、スマホプラン1980円に変えられるようになってた。
変えてしまった方が得だよね?
通話は60分の奴でもつけとけば充分だと思う。
変えてしまった方が得だよね?
通話は60分の奴でもつけとけば充分だと思う。
807: 2020/10/28(水) 10:57:23.75
自分からかける頻度にもよるけど200円を保険に10分定額の方がよくないか?
808: 2020/10/28(水) 11:00:46.00
通信量増やさなくていいから
常時2メガにしてください(´・ω・`)
常時2メガにしてください(´・ω・`)
810: 2020/10/28(水) 11:04:23.86
>>808
アップとダウンを同時に使えば合わせて2メガだぜ
アップとダウンを同時に使えば合わせて2メガだぜ
809: 2020/10/28(水) 11:03:36.67
契約更新月が12月だったら12月中に解約すればOKですか?
811: 2020/10/28(水) 11:58:40.17
キャリアの料金が高ぇ!って言ってんのに
なんでサブブランドのUQなの?
なんでサブブランドのUQなの?
814: 2020/10/28(水) 12:10:39.38
>>811
会社で菅のお題は達成
会社で菅のお題は達成
844: 2020/10/28(水) 18:48:56.56
>>811
サブブランドはキャリアだから
というか役人が日本を高く見せるために、元々の表にサブブランドの価格を混ぜていたから
かつ日本のキャリアにとって最も不利な20Gで比較していたので、そこを突かれた格好
サブブランドはキャリアだから
というか役人が日本を高く見せるために、元々の表にサブブランドの価格を混ぜていたから
かつ日本のキャリアにとって最も不利な20Gで比較していたので、そこを突かれた格好
812: 2020/10/28(水) 12:02:08.15
KDDIになったからもうサブじゃないんですよ
批判をかわすための国との打ち合わせがすっかtり済んでるんです
NHKのトップニュースになってるけど
そんなにすごいニュースなんだろうか
批判をかわすための国との打ち合わせがすっかtり済んでるんです
NHKのトップニュースになってるけど
そんなにすごいニュースなんだろうか
813: 2020/10/28(水) 12:04:52.70
>>812
KDDIになったからサブブランドに格上げ。
今までは別会社の競合相手だから。
KDDIになったからサブブランドに格上げ。
今までは別会社の競合相手だから。
815: 2020/10/28(水) 12:10:53.54
むしろなぜサブブランドにこだわってるのかわからんわ。
UQがauに変わっても驚かないし、将来変わるかも知れないと思う。
現状元が別だからサービスも断絶しててすぐには無理だとは思うが。
UQがauに変わっても驚かないし、将来変わるかも知れないと思う。
現状元が別だからサービスも断絶しててすぐには無理だとは思うが。
816: 2020/10/28(水) 12:15:01.40
>>815
auブランドで20GB3980円なんてプラン出したら簡単に移動出来るし無制限プランが伸びなくなるから平均利用単価が大きく落ちる
サブブランドで出せば手続き面倒だし愛着がないから大きな移動にはならない
これは戦略だよ
auブランドで20GB3980円なんてプラン出したら簡単に移動出来るし無制限プランが伸びなくなるから平均利用単価が大きく落ちる
サブブランドで出せば手続き面倒だし愛着がないから大きな移動にはならない
これは戦略だよ
817: 2020/10/28(水) 12:16:43.71
>>815
サブでブランド恥ずかしいの勢力を舐めたらあかん
サブでブランド恥ずかしいの勢力を舐めたらあかん
818: 2020/10/28(水) 12:18:39.66
どうしてもARPUを落としたくないキャリアの意地汚さが垣間見えるな
819: 2020/10/28(水) 12:22:36.39
買い物ついでにUQの店舗でmnp しようと思うんだけど
事務手数料無料のキャンペーンとかないのかな
事務手数料無料のキャンペーンとかないのかな
822: 2020/10/28(水) 12:32:04.41
>>819
Web限定で手数料無料があったような。アマゾンだったかな?
Web限定で手数料無料があったような。アマゾンだったかな?
824: 2020/10/28(水) 12:41:01.96
>>822
>>823
ありがとう
愛してる
>>823
ありがとう
愛してる
823: 2020/10/28(水) 12:35:55.76
>>819
週末は手数料無料1万円キャッシュバック
週末は手数料無料1万円キャッシュバック
820: 2020/10/28(水) 12:24:44.66
めっさ遅い
821: 2020/10/28(水) 12:27:37.36
サブで下げても、NTTが追ってこれないとかもあるかも
だからドコモはまだ発表出来ない
サブとキャリアの間狙うのかね、それともサブ=4Gみたいなプランとか?
だからドコモはまだ発表出来ない
サブとキャリアの間狙うのかね、それともサブ=4Gみたいなプランとか?
825: 2020/10/28(水) 12:41:18.16
【携帯】KDDIとソフトバンク、携帯値下げ対応プランを発表 UQは20GB3980円、ワイモバイルは20GB4480円 [trick★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1603846433/
【速報】au・SoftBank MNOは携帯値下げなし [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603847692/
皆さんの予想通りでしたね~
オマケ
【通信】ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602987814/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1603846433/
【速報】au・SoftBank MNOは携帯値下げなし [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603847692/
皆さんの予想通りでしたね~
オマケ
【通信】ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602987814/
826: 2020/10/28(水) 12:44:38.13
うん?
Amazonでウェルカムパッケージ買って、
さらになんか書いてるリンクから申し込めば
契約事務手数料無料&10000円キャッシュバックで良いのか?
Amazonでウェルカムパッケージ買って、
さらになんか書いてるリンクから申し込めば
契約事務手数料無料&10000円キャッシュバックで良いのか?
846: 2020/10/28(水) 19:26:08.71
>>826
SIMのみだけな
申込サイトに10000円キャッシュバックって出てくるから確認しとけ
SIMのみだけな
申込サイトに10000円キャッシュバックって出てくるから確認しとけ
827: 2020/10/28(水) 12:51:03.67
Rプラン残るなら別にいいや。ってか基本節約1Mbpsだから10GB使い切るのも大変と言うか
月末とかに意図的に使わないと高速データをドブに捨てる事になる
新プラン出来た事によりRプラン節約1Mbpsが劣化しない事を祈る
月末とかに意図的に使わないと高速データをドブに捨てる事になる
新プラン出来た事によりRプラン節約1Mbpsが劣化しない事を祈る
828: 2020/10/28(水) 12:54:33.48
ってか値下げがどうこう言ってたが何の意味があるんだコレ
829: 2020/10/28(水) 13:07:21.69
つまり安くしたいならauからUQにしろってこと?
手数料は取るんだよね?
手数料は取るんだよね?
830: 2020/10/28(水) 13:08:01.32
サブブランドだけ微妙どころかな新プラン追加して値下げ対応しましたか…所詮は政府とキャリアのプロレスごっこ?
SプランとRプランには節約300kbpsか1Mbpsの越えられない差があるが容量増やしただけで1000円(税込み1100円)増額とかね
ぶっちゃけ500円アップでもいらないレベルだが高速データ20GB欲しい人には良いのかなと
SプランとRプランには節約300kbpsか1Mbpsの越えられない差があるが容量増やしただけで1000円(税込み1100円)増額とかね
ぶっちゃけ500円アップでもいらないレベルだが高速データ20GB欲しい人には良いのかなと
831: 2020/10/28(水) 13:28:28.90
菅の芝居はなかなかのものだわ。
値下げの件で馬鹿を見ているように思われている楽天モバイルだが、この件に三木谷が絡んでいないはずがない。
何をたくらんでいるのか
値下げの件で馬鹿を見ているように思われている楽天モバイルだが、この件に三木谷が絡んでいないはずがない。
何をたくらんでいるのか
832: 2020/10/28(水) 13:55:35.97
サンキュッパ~
833: 2020/10/28(水) 14:44:56.65
新プランは容量繰越しできないの?できるならワイモバから来たいんだが
834: 2020/10/28(水) 14:58:32.46
>>833
Rプランでも出来る(一ヶ月)のに出来ない訳がなかろう
禿モバイルは出来ないんだっけ?
Rプランでも出来る(一ヶ月)のに出来ない訳がなかろう
禿モバイルは出来ないんだっけ?
840: 2020/10/28(水) 16:12:33.82
>>834
繰越しできるなら1ヶ月ごとに新プランとSを行き来すればワイモバの今の10Gプランより安くなるかなと検討中
繰越しできるなら1ヶ月ごとに新プランとSを行き来すればワイモバの今の10Gプランより安くなるかなと検討中
835: 2020/10/28(水) 15:00:45.77
新プランて20Gのやつ?
気が早すぎるだろ
気が早すぎるだろ
836: 2020/10/28(水) 15:11:58.42
でもぴったりLとかベースが6980円でそっから割引とかだったっけ。今思うと高いな通話付きだったが
それに比べれば完全上位互換だし良いんじゃないの?俺は節約1Mbpsが劣化しない限りプラス500円でも移動しなさそうだが
今プランR使ってる人でプランR→Lに移行する人ってどれ位居るんだろう?
それに比べれば完全上位互換だし良いんじゃないの?俺は節約1Mbpsが劣化しない限りプラス500円でも移動しなさそうだが
今プランR使ってる人でプランR→Lに移行する人ってどれ位居るんだろう?
837: 2020/10/28(水) 15:23:41.65
ハゲはボーナスタイムが有るからなぁ
838: 2020/10/28(水) 16:04:46.74
Vプラン、10GBで微妙にたりなくて、1Mbpsだと微妙に遅くて5Gは要らない俺には朗報だわ
まぁ冷静に考えると昔のauの20GBプランの値段な気がするけど
大手三社本体は通話プランかけホーダイ系ほぼ必須、使い物にならない5Gで値上げしやがっとほんと
まぁ冷静に考えると昔のauの20GBプランの値段な気がするけど
大手三社本体は通話プランかけホーダイ系ほぼ必須、使い物にならない5Gで値上げしやがっとほんと
845: 2020/10/28(水) 18:51:27.30
>>838
5Gで値上げしたのはドコモだけだけど
5Gで値上げしたのはドコモだけだけど
849: 2020/10/28(水) 20:19:17.85
>>845
auも1000円値上げして2年間1000円引きじゃなかったっけ
そのあと1000円値上げ撤回したんだっけ?
auも1000円値上げして2年間1000円引きじゃなかったっけ
そのあと1000円値上げ撤回したんだっけ?
850: 2020/10/28(水) 20:19:44.12
>>845
しかしほんまドコモくそやな
NTTさん頼むわほんま
しかしほんまドコモくそやな
NTTさん頼むわほんま
856: 2020/10/28(水) 23:21:59.39
>>850
末端のショップやコールセンターの待遇見たらドコモは値下げ難しいと思われ
末端のショップやコールセンターの待遇見たらドコモは値下げ難しいと思われ
858: 2020/10/29(木) 00:06:32.70
>>856
まぁauは機種代にシワ寄せいってるんだけどね
まぁauは機種代にシワ寄せいってるんだけどね
839: 2020/10/28(水) 16:11:27.89
1月50GBあれば家のフレッツ回線もいらないことがわかった
841: 2020/10/28(水) 16:16:47.84
まめな奴だな
俺はWi-Fi使うから1Gくらいで済むわ
俺はWi-Fi使うから1Gくらいで済むわ
842: 2020/10/28(水) 16:25:00.52
Rプランは繰り越し10Gまで、Sプランは繰り越し3Gまでですよね。
繰り越し10GもってSプランにしたら3G以上の繰り越しはなくならないの?
繰り越し10GもってSプランにしたら3G以上の繰り越しはなくならないの?
843: 2020/10/28(水) 17:45:25.38
>>842
3GB超過分は消滅のはず
3GB超過分は消滅のはず
859: 2020/10/29(木) 00:50:53.33
>>843
サンクス
サンクス
847: 2020/10/28(水) 19:27:59.23
サブブランド持ってないドコモがどう動くか
851: 2020/10/28(水) 22:26:29.91
>>847
ドコモもサブブランド立ち上げるみたいだよ
NTTドコモも割安な料金プランに対応した新ブランドの立ち上げを検討しており、
親会社のNTTによるTOB(株式公開買い付け)が完了する11月中旬以降に発表する見通しだ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800357&g=eco
ドコモもサブブランド立ち上げるみたいだよ
NTTドコモも割安な料金プランに対応した新ブランドの立ち上げを検討しており、
親会社のNTTによるTOB(株式公開買い付け)が完了する11月中旬以降に発表する見通しだ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800357&g=eco
862: 2020/10/29(木) 03:17:35.37
>>851
要するにTOB終わるまで黙ってるんでしょ
今流れているのは非公式な単なる噂
要するにTOB終わるまで黙ってるんでしょ
今流れているのは非公式な単なる噂
848: 2020/10/28(水) 20:17:38.63
ファミリーシェアカードつけてくれるなら20GB契約するんだけどな
親機のテザリングでタブレット動かしてるがバッテリー減るの早いからいざという時電話使えなくなるのが困る
親機のテザリングでタブレット動かしてるがバッテリー減るの早いからいざという時電話使えなくなるのが困る
852: 2020/10/28(水) 22:32:47.70
てっきり、ocnを吸収してサブブランド化するのかと思ったが、違うのか。
853: 2020/10/28(水) 22:36:58.67
nttに期待
854: 2020/10/28(水) 23:05:11.58
ポンツーかな
855: 2020/10/28(水) 23:11:16.35
結局、利権持ってるとこは目先を変えて国民騙して誤魔化して逃げるだけ
3大キャリアだけの話だけではないよ
政治家も官僚も利権企業も
これが日本の現状
だからみんなもっと怒っていいよ
でも受け皿が無いんだよね・・・
3大キャリアだけの話だけではないよ
政治家も官僚も利権企業も
これが日本の現状
だからみんなもっと怒っていいよ
でも受け皿が無いんだよね・・・
857: 2020/10/28(水) 23:22:28.93
MVNO市場はほとんどNTT回線の楽天 IIJ OCNが握ってる
せっかくうまくいってるのにOCNだけをサブブランドにしたら 下請けのMVNOを潰してしまう
せっかくうまくいってるのにOCNだけをサブブランドにしたら 下請けのMVNOを潰してしまう
861: 2020/10/29(木) 03:07:18.47
>>857
MVNOはかなりつぶれると思うぞ
少なくもスマホ用のMVNOは
MVNOはかなりつぶれると思うぞ
少なくもスマホ用のMVNOは
860: 2020/10/29(木) 01:56:19.52
Rプランをえらばずに新プラン選ぶ人はいるにはいるんだろうけど
内閣のお陰で大幅値下げがあったとは全く思わないね
内閣のお陰で大幅値下げがあったとは全く思わないね
876: 2020/10/29(木) 11:02:27.37
>>860
実際Rプランでじゅうぶんだからな。
月10GBで足りないなんてないわ。
実際Rプランでじゅうぶんだからな。
月10GBで足りないなんてないわ。
863: 2020/10/29(木) 07:10:03.63
SIM届いたけどこれは31日に変えるべきなんか?
初期設定も分かりにくい
初期設定も分かりにくい
866: 2020/10/29(木) 08:15:50.40
>>863
今日でもええで
今日でもええで
868: 2020/10/29(木) 08:32:13.39
>>866
マ?
仕事終わったら変えるか。気力残ってたら
マ?
仕事終わったら変えるか。気力残ってたら
864: 2020/10/29(木) 07:55:40.60
AUなどは、既存のコースの値下げしないで、20GBのコースを追加で誤魔化すつもりか
菅さんもっと圧力かけてくれ
菅さんもっと圧力かけてくれ
898: 2020/10/29(木) 13:44:55.36
865: 2020/10/29(木) 08:08:21.25
NTTがドコモ吸収したら、工事までやって光回線やる必要ねーから。フレッツ5Gとかやってきそう
900: 2020/10/29(木) 14:22:18.63
>>865
ドコモ光受付センターではこれから携帯の仕事も覚えなくてはいけないらしいので新サービスはあるかも
ドコモ光受付センターではこれから携帯の仕事も覚えなくてはいけないらしいので新サービスはあるかも
867: 2020/10/29(木) 08:31:14.51
とある中国地方...
https://i.imgur.com/ZwruEsT.jpg
https://i.imgur.com/ZwruEsT.jpg
869: 2020/10/29(木) 08:32:54.59
乗り換え先のUQの料金が日割りされると聞いてたが
870: 2020/10/29(木) 08:35:31.02
>>869
なら31の方がいいな
なら31の方がいいな
871: 2020/10/29(木) 08:39:54.21
>>870
まぁなんかエラーあって31日切り替えられなかったらそれはそれでアホらしいから、1日2日余裕みて今日明日切り替えでも良いと思うが
平日の回線の具合も体験できるだろうしえ、すでにtryUQで試してるって?HAHAHA
まぁなんかエラーあって31日切り替えられなかったらそれはそれでアホらしいから、1日2日余裕みて今日明日切り替えでも良いと思うが
平日の回線の具合も体験できるだろうしえ、すでにtryUQで試してるって?HAHAHA
886: 2020/10/29(木) 12:13:13.77
>>871
体験のやつはやってねえ…
ドコモが7ギガ6000円でアホらしくて変えにきたんや
体験のやつはやってねえ…
ドコモが7ギガ6000円でアホらしくて変えにきたんや
888: 2020/10/29(木) 12:26:10.24
>>886
マジかよドコモさらに酷くなってんな...
5Gもロクに使える場所ないくせに...
ドコモ一時期使ってたけど、かけホーダイ必須にした元凶であり絶対に赦してはならない
マジかよドコモさらに酷くなってんな...
5Gもロクに使える場所ないくせに...
ドコモ一時期使ってたけど、かけホーダイ必須にした元凶であり絶対に赦してはならない
893: 2020/10/29(木) 12:35:06.57
>>888
4Gもつながりにくいからすぐ変えるで
4Gもつながりにくいからすぐ変えるで
872: 2020/10/29(木) 10:12:01.86
高速3G(ギガ)
低速切替有り
繰越し有り
カケホ不要
月額480円
サブ回線ならこれで充分
低速切替有り
繰越し有り
カケホ不要
月額480円
サブ回線ならこれで充分
873: 2020/10/29(木) 10:16:48.48
>>872
図々しすぎて空いた口が塞がらない…
図々しすぎて空いた口が塞がらない…
874: 2020/10/29(木) 10:37:18.33
乞食最強
875: 2020/10/29(木) 11:00:57.04
Rプランが安くならないと意味がないんだよな。
また菅が無能ぶりを発揮したな。
また菅が無能ぶりを発揮したな。
877: 2020/10/29(木) 11:10:12.64
いや動画メインの人なら普通にあるから
880: 2020/10/29(木) 11:54:36.58
>>877
外で動画見てる馬鹿って何なんだろう。
外で動画見てる馬鹿って何なんだろう。
885: 2020/10/29(木) 12:09:09.43
>>880
webexもwindowsのリモートデスクトップも容量食うよ。
webexもwindowsのリモートデスクトップも容量食うよ。
878: 2020/10/29(木) 11:37:12.54
Rプラン自体が元々安いからな
mvnoのmineo10ギガプランが3000円超えてるんだし
しかもmineoは制限時200kbpsだろ
mvnoのmineo10ギガプランが3000円超えてるんだし
しかもmineoは制限時200kbpsだろ
881: 2020/10/29(木) 11:57:20.75
Rプランがあと500円ぐらい安くなってくれたらなぁ
882: 2020/10/29(木) 12:02:28.33
Sの低速がもうちょっと速くなればなあ
設定が絶妙だよなあ
設定が絶妙だよなあ
883: 2020/10/29(木) 12:04:12.77
高齢者 固定回線持ちが多い 自宅にWi-Fiある
10年20年の投票資格しかない
若者層 固定回線持たない 自宅にWi-Fiがない
50年60年お頭ホヨの資格がある
だから20GBなどというバカみたいな大容量帯だけの値下げを行うのだ
10年20年の投票資格しかない
若者層 固定回線持たない 自宅にWi-Fiがない
50年60年お頭ホヨの資格がある
だから20GBなどというバカみたいな大容量帯だけの値下げを行うのだ
884: 2020/10/29(木) 12:08:11.87
Sの制限1Mにしたらホントにmvno全滅だからな
そもそも下手すりゃ、Rプラン、Vプラン自体不要って事になりかねない
ネット、動画閲覧は1Mで出来ちゃうし
そもそも下手すりゃ、Rプラン、Vプラン自体不要って事になりかねない
ネット、動画閲覧は1Mで出来ちゃうし
887: 2020/10/29(木) 12:22:08.31
MVNO壊滅の危険性を考えると、政府も思い切った事ができないか。結局20GBというピンポイントでしか突っつけない。
MVNOが今ほど普及する前に、干渉すべきだったかもしれんね。
MVNOが今ほど普及する前に、干渉すべきだったかもしれんね。
894: 2020/10/29(木) 12:44:10.65
>>887
政府はMVNOのことなんか全然眼中にないですよ。
もし気にしてるなら単にMVNOに移りやすくすれば済んだ話。
むしろキャリアに値下げさせる代わりにMVNOのシェアを渡すつもり。
政府はMVNOのことなんか全然眼中にないですよ。
もし気にしてるなら単にMVNOに移りやすくすれば済んだ話。
むしろキャリアに値下げさせる代わりにMVNOのシェアを渡すつもり。
889: 2020/10/29(木) 12:26:34.46
UQこれ以上価格は下げなくて良いや。先進国じゃない衰退国で下げて品質劣化されたら敵わんし
特にキャリア(ドキュモあう禿)はそのままでいいよ。家族割前提すぎて見向きもしないけど
特にキャリア(ドキュモあう禿)はそのままでいいよ。家族割前提すぎて見向きもしないけど
892: 2020/10/29(木) 12:33:03.38
>>889
最高品質・容量のプランはまぁ必要っちゃ必要か
個人的に問題だと思ってるのは
auとか、家族割(4人以上)・スマートバリュー・スマホ応援割・5Gスタート割・2年契約など割引込の価格ばかり掲載してることだと思ってる
わかりづらすぎ
ある意味誇大広告でしょ
フタをあけてみたら+3000円とかザラ
あと税別表示でその旨の記載なし
最高品質・容量のプランはまぁ必要っちゃ必要か
個人的に問題だと思ってるのは
auとか、家族割(4人以上)・スマートバリュー・スマホ応援割・5Gスタート割・2年契約など割引込の価格ばかり掲載してることだと思ってる
わかりづらすぎ
ある意味誇大広告でしょ
フタをあけてみたら+3000円とかザラ
あと税別表示でその旨の記載なし
890: 2020/10/29(木) 12:27:34.20
891: 2020/10/29(木) 12:32:47.81
mvno自体、mnp高額キャッシュバックを規制する為のガス抜き的な意味もあったからな
分離プラン移行、キャッシュバックが規制されたら役目終了って感じ
分離プラン移行、キャッシュバックが規制されたら役目終了って感じ
895: 2020/10/29(木) 12:53:15.65
マスコミも気持ち悪いほどサブブラ推しだし
mvno大淘汰時代が来るんかな?
mvno大淘汰時代が来るんかな?
896: 2020/10/29(木) 12:55:37.63
たしかUQモバイルは、年に数回?実質パケット無料のクーポン?だかをメールで貰えますよね?
あれは何月とかありますか?3GBプランだけ?
あれは何月とかありますか?3GBプランだけ?
897: 2020/10/29(木) 12:56:40.88
MVNOは実は相当たくさんあるが、スマホのSIMを扱っているところばかりではない。
スマホのMVNOはかなり淘汰されるのではないかな。
スマホのMVNOはかなり淘汰されるのではないかな。
899: 2020/10/29(木) 13:48:46.59
誤魔化しにもなってない子供だましってのが正直な感想。禿モバイル4480税別とか高いなオイ
まあ政府との出来レースだかプロレスごっこかもしれないが
Rプラン劣化させなきゃそれで別にいいけど。させたらおこだよ?
まあ政府との出来レースだかプロレスごっこかもしれないが
Rプラン劣化させなきゃそれで別にいいけど。させたらおこだよ?
902: 2020/10/29(木) 14:42:39.91
高い安いじゃないんだよ
ヨーロッパなんて日本の半分の速度しか出ないし人口カバー率も低い
総理大臣がいつまでも値段比較だけで高い安いなんてやってる日本に未来はない
ヨーロッパなんて日本の半分の速度しか出ないし人口カバー率も低い
総理大臣がいつまでも値段比較だけで高い安いなんてやってる日本に未来はない
904: 2020/10/29(木) 14:53:45.16
>>902
まぁ、そもそもなんで政府が口出すのか訳わからん
まぁ、そもそもなんで政府が口出すのか訳わからん
907: 2020/10/29(木) 15:01:50.65
>>904
◆電波は国民の財産で、携帯事業者は割り当てを受けて商売をしている。電力会社などは利益が多い場合、国民に還元するという考え方から利益率が5%程度になるように価格を決めている。今は1人で複数の携帯電話を持っている時代だ。公共料金と全く同じと言うつもりはないが、5%程度の利益率というのが常識の範囲内ではないか。
だそうだ
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/010/092000c.amp
◆電波は国民の財産で、携帯事業者は割り当てを受けて商売をしている。電力会社などは利益が多い場合、国民に還元するという考え方から利益率が5%程度になるように価格を決めている。今は1人で複数の携帯電話を持っている時代だ。公共料金と全く同じと言うつもりはないが、5%程度の利益率というのが常識の範囲内ではないか。
だそうだ
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/010/092000c.amp
908: 2020/10/29(木) 15:05:19.22
>>907
そんな事法的根拠もないのに言われる筋合いない
そんな事法的根拠もないのに言われる筋合いない
903: 2020/10/29(木) 14:51:52.69
いやだからコレで済ますならキャリアと政府のプロレスじゃないの?スガトモ案件とまでは言わないが
キャリアはサブブランドに微妙なプラン作って移民党はそれっぽい事を言い馬鹿を騙して支持率アップでウィンウィン
キャリアはサブブランドに微妙なプラン作って移民党はそれっぽい事を言い馬鹿を騙して支持率アップでウィンウィン
905: 2020/10/29(木) 14:57:15.97
低営業利益率の製造会社に勤めてる人間としては通信大手の営業利益率常に20%は本当に異常だと思う
912: 2020/10/29(木) 16:13:25.98
>>905
まあ確かに異常だ
あれだけ設備投資と宣伝広告費かけてなお20%ってのは世の中の人間みんなナメられてるとしか
まあ確かに異常だ
あれだけ設備投資と宣伝広告費かけてなお20%ってのは世の中の人間みんなナメられてるとしか
913: 2020/10/29(木) 16:34:22.50
>>912
インフラの電波独占してるからこそだよな
インフラの電波独占してるからこそだよな
906: 2020/10/29(木) 14:58:02.76
異常なのはこっち(製造業)か...?
909: 2020/10/29(木) 15:06:59.67
最初から利益率決められたら携帯事業なんて発展しなかっただろ
後になって儲けてるからケシカランて総理大臣の言葉ではない
後になって儲けてるからケシカランて総理大臣の言葉ではない
910: 2020/10/29(木) 15:26:48.15
2メガ定額はよ(´・ω・`)
914: 2020/10/29(木) 17:43:16.00
今買うならAndroidなにがいいかな
乗り換えたいのにドコモスマホだから悩んでる
simフリー機買うか、auで買うかだよね
乗り換えたいのにドコモスマホだから悩んでる
simフリー機買うか、auで買うかだよね
915: 2020/10/29(木) 18:29:08.65
来月あたりsense4出るんじゃないかな
916: 2020/10/29(木) 19:05:36.62
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、法人向けモバイル通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプK」で、au 5Gを利用した5G通信を10月30日からサポートする。
MVNOでauネットワークを利用した5G通信サービスを提供するのは初。
MVNOでauネットワークを利用した5G通信サービスを提供するのは初。
917: 2020/10/29(木) 20:21:41.02
UQって解約したら郵送で通知来たりする?
918: 2020/10/29(木) 20:36:12.47
>>917
来ない
来ない
921: 2020/10/29(木) 21:13:51.66
>>918
ありがとう!
バレずに解約できるわ!
ありがとう!
バレずに解約できるわ!
919: 2020/10/29(木) 20:40:00.81
今のプランのままでスマートバリューと年齢認識来たら満足
920: 2020/10/29(木) 20:42:16.71
スマートバリュー来たらスマバリありで今の値段になるだけでは?
コメント
コメントする