1: 2020/10/26(月) 19:16:16.25
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1603378792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1603378792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/10/26(月) 19:25:39.50
>>1
乙
乙
369: 2020/10/28(水) 00:07:23.97
>>1
楽天モバイル紹介コード
あと4名様が使えます
HuvDdR87RHjw
楽天モバイル契約時に紹介コードを入力する欄があるのでこの紹介コードを入力すると2000ポイントがもらえます
※ポイントは開通後の翌々月の末を公式サイトに記載
楽天モバイル紹介コード
あと4名様が使えます
HuvDdR87RHjw
楽天モバイル契約時に紹介コードを入力する欄があるのでこの紹介コードを入力すると2000ポイントがもらえます
※ポイントは開通後の翌々月の末を公式サイトに記載
370: 2020/10/28(水) 00:08:39.18
>>369
間違えました
HuvDdR87RHjW ←これです
間違えました
HuvDdR87RHjW ←これです
2: 2020/10/26(月) 19:23:28.54
【yang yang大勝利】 【憲法違反だったのかw】
楽天モバイル 不具合課金
スクショの強要強制 送信会社の方針で中止!!
https://m.youtube.com/watch?v=X8Iv2cGLK4Q
【憲法違反】 【通信の秘密】
楽天Mコミュニケーションセンターが要求する
「通信内容のスクショを撮って送れ」は憲法違反か?
https://m.youtube.com/watch?v=M249qPUtAAU
楽天モバイル キャプチャ画面の要求で、
強制・強要・脅迫!!
https://m.youtube.com/watch?v=XAkcHcuWmqc
楽天モバイル 不具合課金
スクショの強要強制 送信会社の方針で中止!!
https://m.youtube.com/watch?v=X8Iv2cGLK4Q
【憲法違反】 【通信の秘密】
楽天Mコミュニケーションセンターが要求する
「通信内容のスクショを撮って送れ」は憲法違反か?
https://m.youtube.com/watch?v=M249qPUtAAU
楽天モバイル キャプチャ画面の要求で、
強制・強要・脅迫!!
https://m.youtube.com/watch?v=XAkcHcuWmqc
4: 2020/10/26(月) 19:31:00.91
楽天が客の通話明細見れないって建前上だけだろ
5: 2020/10/26(月) 19:34:12.55
6: 2020/10/26(月) 19:35:25.46
>>5
バカの底辺の動画はるな
バカの底辺の動画はるな
7: 2020/10/26(月) 19:36:42.26
>>6
yang yang本人だろw
yang yang本人だろw
11: 2020/10/26(月) 19:55:28.86
>>7
情報通でもないしな
コルセンの嫌われもの メンディーなんで少しでも情報与えて解放されたい
情報通でもないしな
コルセンの嫌われもの メンディーなんで少しでも情報与えて解放されたい
8: 2020/10/26(月) 19:39:45.85
帰ったらアップするからお前逃げるなよw
逃げたらずっと煽り続けるからなw
1000 非通知さん (テテンテンテン MMe6-w5We) sage 2020/10/26(月) 19:15:09.35 ID:xVGVi6eSM
あくしろよ
逃げたらずっと煽り続けるからなw
1000 非通知さん (テテンテンテン MMe6-w5We) sage 2020/10/26(月) 19:15:09.35 ID:xVGVi6eSM
あくしろよ
10: 2020/10/26(月) 19:50:29.25
塩タぁン
@Xiohchoco
やたらに楽天モバイル圏外になるんやけど。
抽選で当たった虎者見てるのにやめてよ!!!
午後6:48 ? 2020年10月26日?Twitter for iPhone
戦闘力5000の雑魚
@Si8X84fG5qkm8dp
@money_yossy
部長 本日都内楽天モバイル Au回線エリアとまりましたね
午後7:27 ? 2020年10月26日?Twitter for Andro
@Xiohchoco
やたらに楽天モバイル圏外になるんやけど。
抽選で当たった虎者見てるのにやめてよ!!!
午後6:48 ? 2020年10月26日?Twitter for iPhone
戦闘力5000の雑魚
@Si8X84fG5qkm8dp
@money_yossy
部長 本日都内楽天モバイル Au回線エリアとまりましたね
午後7:27 ? 2020年10月26日?Twitter for Andro
12: 2020/10/26(月) 19:58:44.93
認知症なおじいでも見に行くかな
18: 2020/10/26(月) 20:29:14.91
>>13
こんなアプリは楽天MNOには存在しない。
こんなアプリは楽天MNOには存在しない。
36: 2020/10/26(月) 21:44:18.84
>>18
マジ?じゃあリワード付かないんだ。
知らんかった
マジ?じゃあリワード付かないんだ。
知らんかった
29: 2020/10/26(月) 21:20:14.25
>>13
僕にもそんな時期がありました・・
僕にもそんな時期がありました・・
204: 2020/10/27(火) 13:58:20.32
>>13
.....。
次の方、どうぞ!
.....。
次の方、どうぞ!
14: 2020/10/26(月) 20:13:40.39
idとパスワードを教えてくれたら調べてあげるよ
15: 2020/10/26(月) 20:22:27.60
それMVNOの方じゃないの
16: 2020/10/26(月) 20:23:51.36
キャンペーンのノルマってパートナー回線でもいいの?
20: 2020/10/26(月) 20:33:05.42
>>16
知らんが俺の行動範囲で楽天エリアになった試しがない
だけどポイントはもらった
知らんが俺の行動範囲で楽天エリアになった試しがない
だけどポイントはもらった
28: 2020/10/26(月) 21:02:56.86
>>20
じゃあ大丈夫そうだね
じゃあ大丈夫そうだね
17: 2020/10/26(月) 20:28:52.30
海外から日本へ電話すんの無料なの? 日本側が楽天リンクでなくてもいいんだよね?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/international-call/
これすごくね?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/international-call/
これすごくね?
96: 2020/10/27(火) 02:49:52.62
>>19
yang yangさん楽天モバイルに脅されてYoutube動画辞めるらしいよ
yang yangさん楽天モバイルに脅されてYoutube動画辞めるらしいよ
21: 2020/10/26(月) 20:41:07.48
車で横浜とか行ってもずっと4Gだったな
22: 2020/10/26(月) 20:41:50.17
5Gが無かったって事?
23: 2020/10/26(月) 20:47:24.30
KDDIと上手く行っていないようだなw
楽天は元々ドコモ陣営だしな。
楽天は元々ドコモ陣営だしな。
24: 2020/10/26(月) 20:49:24.52
多摩地区ってまったく不通になったの?
使えんの楽天モバイル
使えんの楽天モバイル
25: 2020/10/26(月) 20:55:10.78
多摩市方面だけどパートナー回線繋がってるよ~25Mくらい
26: 2020/10/26(月) 21:00:22.03
交換品miniの発送はいつになったらしてくれるの?
27: 2020/10/26(月) 21:00:33.77
なんか都内で(窓際じゃない)屋内での電波掴みの粘りが無くなった気がする
30: 2020/10/26(月) 21:28:10.69
来月辺りから不正してポイント貰えなかった転売屋どもが暴れ出すだろうな
31: 2020/10/26(月) 21:32:54.44
おいおい多少は楽天回線掴めてると思ったのに。えっ京都のど真ん中だぞ
https://i.imgur.com/cMYpCvi.png
https://i.imgur.com/cMYpCvi.png
32: 2020/10/26(月) 21:35:49.40
多摩市は東京都
多摩区は神奈川県
これマメな
多摩区は神奈川県
これマメな
33: 2020/10/26(月) 21:36:07.32
それとも楽天回線了解は通信量カウントされないのかな
34: 2020/10/26(月) 21:39:58.09
OPPO A5で契約したとして、OPPO A5使わずに
送られてきたSIMをiPhone11で使ってRakuten-linkで通話とSMSしたら、キャンペーンポイント貰える?
送られてきたSIMをiPhone11で使ってRakuten-linkで通話とSMSしたら、キャンペーンポイント貰える?
39: 2020/10/26(月) 21:51:55.19
>>34
貰えない理由がない
貰えない理由がない
42: 2020/10/26(月) 21:59:47.14
>>39
契約した端末を使わないとポイントもらえないのかなと思った次第です。
心強いコメントありがとう。
契約した端末を使わないとポイントもらえないのかなと思った次第です。
心強いコメントありがとう。
102: 2020/10/27(火) 04:25:34.97
>>42
なんですぐ信じちゃうの?
もしその人がウソついてたらどうするの?
なんですぐ信じちゃうの?
もしその人がウソついてたらどうするの?
43: 2020/10/26(月) 22:02:38.12
>>34
OPPOは売り払うの?
OPPOは売り払うの?
44: 2020/10/26(月) 22:07:18.10
>>43
予備でとっておいて子供の誕生日にプレゼントしようかと。誕生日はまだ先なのですが、キャンペーンは11/4までなので、せっかくならポイント貰える今のうちに契約しちゃおうかなと。
予備でとっておいて子供の誕生日にプレゼントしようかと。誕生日はまだ先なのですが、キャンペーンは11/4までなので、せっかくならポイント貰える今のうちに契約しちゃおうかなと。
46: 2020/10/26(月) 22:13:00.61
>>44
ちゃんと使うんだね。いいパパだった
iPhone対応でもSIMのみ契約は損するから、端末を6000円以上で売り払って小銭稼ぎするのかと思った。
ちゃんと使うんだね。いいパパだった
iPhone対応でもSIMのみ契約は損するから、端末を6000円以上で売り払って小銭稼ぎするのかと思った。
35: 2020/10/26(月) 21:40:56.75
OPPAI
37: 2020/10/26(月) 21:45:16.60
鬼詰のオ刃 (夢見るぞ)
38: 2020/10/26(月) 21:46:33.00
楽天モバイルの基地局かなり増えてるな。
40: 2020/10/26(月) 21:52:49.61
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/31/st52693_rakutenmiki-02.jpg
完全仮想化ネットワークについては、海外キャリアから懐疑的な目を向けられていたが、最近は見る目が変わり、世界最大手キャリアのCEOから「ちょっと話がしたい。実現したらすごいことになる」と興味を持たれていることも明かす。
完全仮想化ネットワークについては、海外キャリアから懐疑的な目を向けられていたが、最近は見る目が変わり、世界最大手キャリアのCEOから「ちょっと話がしたい。実現したらすごいことになる」と興味を持たれていることも明かす。
41: 2020/10/26(月) 21:53:54.55
これ電波利権の破壊だろ
45: 2020/10/26(月) 22:10:33.50
OPPOのCMイメージキャラクターには、小島よしおが適格
47: 2020/10/26(月) 22:20:16.56
スーパーホーダイからun-limitへ移行した場合
移行した月のスーパーホーダイの料金は日割りになるのけ?
移行した月のスーパーホーダイの料金は日割りになるのけ?
49: 2020/10/26(月) 22:25:18.26
>>47
ならない。満額やそう書いてるぞ
ならない。満額やそう書いてるぞ
48: 2020/10/26(月) 22:22:09.59
質問が乞食すぎ。
50: 2020/10/26(月) 22:27:20.43
乞食プランが超乞食を呼ぶ
51: 2020/10/26(月) 22:28:54.74
超乞食は無料であっても始終むしれるものを探してるから不平不満に事欠かない
105: 2020/10/27(火) 07:11:08.76
>>51
まさに鬼だな!
十二乞食と名付けようwww
このスレに何匹の鬼が居るんだろう
まさに鬼だな!
十二乞食と名付けようwww
このスレに何匹の鬼が居るんだろう
112: 2020/10/27(火) 07:36:14.86
>>105
乞食のオ刃
乞食のオ刃
52: 2020/10/26(月) 22:30:19.07
お得中毒だとお得感さえ有れば満足する
53: 2020/10/26(月) 22:36:20.55
乞食の自覚はあるんだな
54: 2020/10/26(月) 22:40:08.86
ケツが痒いんですけど、パートナーエリアに行けば治りますかね?
55: 2020/10/26(月) 22:47:17.73
デビットカード付きのイオン銀行口座カードが届いた。店頭申込から2週間かかった。
楽天Payと紐付けOK。
これで楽天ポイントを楽天Payで使える。
楽天Payと紐付けOK。
これで楽天ポイントを楽天Payで使える。
60: 2020/10/26(月) 22:52:21.66
>>55
なんで今日の日記帳にそれを書かないの?
それかオカンに報告して話すとか?
少なくともイオンか楽天payか楽天ポイントのスレに書くか?
なんで今日の日記帳にそれを書かないの?
それかオカンに報告して話すとか?
少なくともイオンか楽天payか楽天ポイントのスレに書くか?
56: 2020/10/26(月) 22:47:29.30
ウンリミット
57: 2020/10/26(月) 22:48:00.30
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/31/news135.html
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/31/news135.html
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
「楽天のネットワークはスカスカ」KDDI高橋社長
58: 2020/10/26(月) 22:50:09.32
>>57
2020年01月31日の記事ワロタ
2020年01月31日の記事ワロタ
59: 2020/10/26(月) 22:51:05.21
インド産仮想ネットの自慢をピタリと止めた三木谷w
キャリア3社比46.9%も激遅だった!
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/7501/Default.aspx
英Opensignal(本社:ロンドン)は2020年6月25日、
同年4月8日よりサービスが開始された楽天の
「無制限プラン」に関するモバイル・エクスペリ
エンスについての分析を発表した。
ダウンロード速度のエクスペリエンスについては、
auやドコモ、ソフトバンクと比較すると46.9%も
遅い結果となった。
キャリア3社比46.9%も激遅だった!
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/7501/Default.aspx
英Opensignal(本社:ロンドン)は2020年6月25日、
同年4月8日よりサービスが開始された楽天の
「無制限プラン」に関するモバイル・エクスペリ
エンスについての分析を発表した。
ダウンロード速度のエクスペリエンスについては、
auやドコモ、ソフトバンクと比較すると46.9%も
遅い結果となった。
61: 2020/10/26(月) 22:52:34.07
そりゃあband3しかなくてCA出来なければ当然ですわ…
62: 2020/10/26(月) 22:53:07.96
<丶`∀´> ミキタニと仲良く除外ニダーw
5G普及率1位の韓国、iPhone12の1次発売国から除外
https://www.oricon.co.jp/article/1303590/
韓国の5G 20倍速いは誇張
苦情だらけで iPhone12もミリ波アンテナ除外!
https://m.youtube.com/watch?v=dhwcMFKij5M
5G普及率1位の韓国、iPhone12の1次発売国から除外
https://www.oricon.co.jp/article/1303590/
韓国の5G 20倍速いは誇張
苦情だらけで iPhone12もミリ波アンテナ除外!
https://m.youtube.com/watch?v=dhwcMFKij5M
64: 2020/10/26(月) 23:01:27.06
>>62
テスラの「韓国差別」価格政策
10/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae7d61fb8b6230c47d030cdaffa221bbdcbd111
テスラの「韓国差別」価格政策
10/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae7d61fb8b6230c47d030cdaffa221bbdcbd111
63: 2020/10/26(月) 22:56:31.34
<`∀´> ミキタニ起源は
ウリナラ起源を超えるニダー
楽天の5Gは韓国から恵んで貰ったものwww
https://www.nna.jp/news/show/1958399?id=1958399
楽天の広報担当者はNNAに対し、
「コメントを控える」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
↑激ワラw
韓国通信設備のKMW、
楽天にLTE設備を供給
https://www.nna.jp/news/show/2022416
ウリナラ起源を超えるニダー
楽天の5Gは韓国から恵んで貰ったものwww
https://www.nna.jp/news/show/1958399?id=1958399
楽天の広報担当者はNNAに対し、
「コメントを控える」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
↑激ワラw
韓国通信設備のKMW、
楽天にLTE設備を供給
https://www.nna.jp/news/show/2022416
65: 2020/10/26(月) 23:08:58.33
Linkの開発委託先は韓国だろ
66: 2020/10/26(月) 23:33:42.93
ここ見てるとメイン回線を楽天に乗り換えるのは時期尚早かな
67: 2020/10/26(月) 23:37:37.65
>>66
メインは怖いと思う
俺は一年サブとして無料で使って、金払っても良いと思えるようになってから切り替える
そんな日は来ない気もするけど・・・
メインは怖いと思う
俺は一年サブとして無料で使って、金払っても良いと思えるようになってから切り替える
そんな日は来ない気もするけど・・・
68: 2020/10/26(月) 23:37:41.02
楽天だって、NMP割引とかしてないんだから、まだメインを移ってもらおうととは思ってないでしょ
あくまでフィールドテストしてほしいから無料で開放してるだけ
あくまでフィールドテストしてほしいから無料で開放してるだけ
71: 2020/10/26(月) 23:43:34.01
>>68
1年間タダなのにそれ以上割引ってかw
乞食の発想はすごいなw
1年間タダなのにそれ以上割引ってかw
乞食の発想はすごいなw
69: 2020/10/26(月) 23:41:57.22
とらべと!
@travettt
東京都小平市で、auローミング止まったエリアにいる楽天モバイル友人が「自宅で圏外になった」と。。
一応楽天エリアになってるけどエリアの境目。
始まってしまったか😥
午後10:52 ? 2020年10月26日?Twitter Web App
Daring Bird
@LhsjPj7vO8FoqTl
楽天モバイル終わったな。auローミング打ちきりの影響で少しでも屋内に入ると途端に繋がらなくなる。地下に至っては100%圏外になる。
地下はローミング使えるって言ってたのに全然やんけ。
解約決定。
お疲れ様でした。
#楽天モバイル
午前7:32 ? 2020年10月26日?Twitter for Android
@travettt
東京都小平市で、auローミング止まったエリアにいる楽天モバイル友人が「自宅で圏外になった」と。。
一応楽天エリアになってるけどエリアの境目。
始まってしまったか😥
午後10:52 ? 2020年10月26日?Twitter Web App
Daring Bird
@LhsjPj7vO8FoqTl
楽天モバイル終わったな。auローミング打ちきりの影響で少しでも屋内に入ると途端に繋がらなくなる。地下に至っては100%圏外になる。
地下はローミング使えるって言ってたのに全然やんけ。
解約決定。
お疲れ様でした。
#楽天モバイル
午前7:32 ? 2020年10月26日?Twitter for Android
70: 2020/10/26(月) 23:43:16.23
なるほど。
て事は今の回線を維持した状態でもう一回線楽天モバイルを契約して、
機が熟したらメイン回線から楽天モバイルにMNP+元々の楽天モバイル回線を解約
みたいな流れにするのか良いんでしょうか
て事は今の回線を維持した状態でもう一回線楽天モバイルを契約して、
機が熟したらメイン回線から楽天モバイルにMNP+元々の楽天モバイル回線を解約
みたいな流れにするのか良いんでしょうか
73: 2020/10/27(火) 00:24:27.54
>>70
俺の場合は数年はメイン(音声通話利用)は来ないと思っている
別番号で申し込んで楽天エリアのデータ通信が目当て
携帯電話って人里離れた時ほど必要だからね
山とか田舎道でトラブった時にj助けを呼べないのは致命的
遠出しない人には無関係かもしれないけど
旅行好きなので命かけてまで月額費用を抑えようとは思わない
昔は衛星電話持って登山してたよ
当時の携帯電話なんてアンテナ建てても少しの山で全然電波入らなかったからな
俺の場合は数年はメイン(音声通話利用)は来ないと思っている
別番号で申し込んで楽天エリアのデータ通信が目当て
携帯電話って人里離れた時ほど必要だからね
山とか田舎道でトラブった時にj助けを呼べないのは致命的
遠出しない人には無関係かもしれないけど
旅行好きなので命かけてまで月額費用を抑えようとは思わない
昔は衛星電話持って登山してたよ
当時の携帯電話なんてアンテナ建てても少しの山で全然電波入らなかったからな
72: 2020/10/26(月) 23:45:12.19
Daring Bird
@LhsjPj7vO8FoqTl
楽天モバイルはアホすぎる。auローミング終了でも地下はローミング使えるとか言ってたのに全然使えない。そりゃそうだよな。
東京駅や渋谷駅とかの地下はそりゃローミングになるだろうが、例えば中野のデパートの地下までピンポイントにローミングになるわけない。解約の嵐だろう。俺も来月で解約する。
午前7:37 ? 2020年10月26日?Twitter for Android
つまっち
@tsumach
楽天モバイル圏外でもauローミングしてるんだよね?と思ったら、auローミング撤退してたのか Σ(´∀`;)
てか、23区はそもそもローミングしてなかったのかw
ずっとdocomoのMVNOとUQモバイルをハシゴしてたから、ウィルコム以来の圏外表示に((o(´∀`)o))ワクワク ┗┐ヽ(`Д´ #)ノジャネーヨ
午後9:33 ? 2020年10月26日 東京 港区から?Twitter for Android
@LhsjPj7vO8FoqTl
楽天モバイルはアホすぎる。auローミング終了でも地下はローミング使えるとか言ってたのに全然使えない。そりゃそうだよな。
東京駅や渋谷駅とかの地下はそりゃローミングになるだろうが、例えば中野のデパートの地下までピンポイントにローミングになるわけない。解約の嵐だろう。俺も来月で解約する。
午前7:37 ? 2020年10月26日?Twitter for Android
つまっち
@tsumach
楽天モバイル圏外でもauローミングしてるんだよね?と思ったら、auローミング撤退してたのか Σ(´∀`;)
てか、23区はそもそもローミングしてなかったのかw
ずっとdocomoのMVNOとUQモバイルをハシゴしてたから、ウィルコム以来の圏外表示に((o(´∀`)o))ワクワク ┗┐ヽ(`Д´ #)ノジャネーヨ
午後9:33 ? 2020年10月26日 東京 港区から?Twitter for Android
74: 2020/10/27(火) 00:39:18.48
「楽天モバイル 端末」でググると「NMPで他社から乗り換え」っていう情けないページが出てくるのどうにかなんない?
MNPだよ、語源知らんから間違えるんよ
MNPだよ、語源知らんから間違えるんよ
75: 2020/10/27(火) 00:39:54.75
あーあ
7300ポイントのやつエントリーする前に申し込んじゃった
さよなら俺の7300円
7300ポイントのやつエントリーする前に申し込んじゃった
さよなら俺の7300円
78: 2020/10/27(火) 00:44:58.54
>>75
差は1000円だろ?
差は1000円だろ?
80: 2020/10/27(火) 00:51:48.57
>>75
7300ってあった?
7300ってあった?
82: 2020/10/27(火) 01:01:40.55
>>79
だって3000+3300はWeb申し込み+楽天Linkで電話とSMS送信でもらえるだろ?
差は1000円
>>80
楽天 7300 でググれば出てくるよ。ただし楽天で買い物してないとダメっぽいが
だって3000+3300はWeb申し込み+楽天Linkで電話とSMS送信でもらえるだろ?
差は1000円
>>80
楽天 7300 でググれば出てくるよ。ただし楽天で買い物してないとダメっぽいが
85: 2020/10/27(火) 01:20:48.58
>>82
送料込1円でサンプル配布してるショップがたくさんあるから条件満たすのは簡単かと
送料込1円でサンプル配布してるショップがたくさんあるから条件満たすのは簡単かと
94: 2020/10/27(火) 01:39:27.86
>>75
あれ、まだ間に合うだろ?先月に申し込んだの?
あれ、まだ間に合うだろ?先月に申し込んだの?
97: 2020/10/27(火) 03:17:09.72
>>94
先週申し込んだ
でさっきエントリーした
今見てみたら買い物すると1000ポイントもらえるってだけか
まあ1000円なら諦めもつく
よかった
先週申し込んだ
でさっきエントリーした
今見てみたら買い物すると1000ポイントもらえるってだけか
まあ1000円なら諦めもつく
よかった
76: 2020/10/27(火) 00:41:10.87
家の電話はLNP
77: 2020/10/27(火) 00:43:44.99
近くのガスはLPG
79: 2020/10/27(火) 00:51:36.51
そうなん?
81: 2020/10/27(火) 01:00:03.15
キャンペーンの対象にiPhone12が無いけど大丈夫だよね?
83: 2020/10/27(火) 01:12:52.69
87: 2020/10/27(火) 01:23:02.17
>>83
グロ
グロ
84: 2020/10/27(火) 01:19:25.42
オレは強者だからメイン
86: 2020/10/27(火) 01:21:12.40
楽天エリアじゃないのに今月からメインで使おうとしてる俺も強者
89: 2020/10/27(火) 01:26:24.37
>>86
おうよ
ヘタレはサブで使うのさ
おうよ
ヘタレはサブで使うのさ
88: 2020/10/27(火) 01:24:54.24
一般用途では楽モバで完璧で、これ一本で行きたい
でもwindows updateとかゲームの100ギガダウンロードとかどういう運用すればいいのかわからない
ゲーミングノートをネカフェに持っていくとかするしかないんか
でもwindows updateとかゲームの100ギガダウンロードとかどういう運用すればいいのかわからない
ゲーミングノートをネカフェに持っていくとかするしかないんか
93: 2020/10/27(火) 01:34:48.33
>>88
100GBなんて1Mbpsで10日ほどだ
お前なら出来る!
100GBなんて1Mbpsで10日ほどだ
お前なら出来る!
90: 2020/10/27(火) 01:26:51.79
楽天ひかりをかくコンビニにイーサネットポートで
アンリミ会員だけ使い放題とか頼むわ
マイクロソフトからのダウンロードは100円でダウンロード放題とか頼む
アンリミ会員だけ使い放題とか頼むわ
マイクロソフトからのダウンロードは100円でダウンロード放題とか頼む
91: 2020/10/27(火) 01:27:32.07
指定ドメインからのダウンロードは全部定額500円でどや
92: 2020/10/27(火) 01:28:30.00
twitchとか見ると、すぐ10ギガ行っちゃう
95: 2020/10/27(火) 02:29:57.48
エリア拡大予定地にすらなってない場所が既にエリア化されてるんだが、こういう事ってよくあるの?
98: 2020/10/27(火) 03:54:55.05
楽天モバイルが自宅のデータ通信回線代わりになるからADSLを前倒しで年明けに解約だ
据え置きルーターはバンド3固定でも電波が途切れて支障が起こることが特に感じられない
据え置きルーターはバンド3固定でも電波が途切れて支障が起こることが特に感じられない
99: 2020/10/27(火) 04:02:07.43
来月からセンスライトで初楽天です
諸先輩方、ヨロシコ
諸先輩方、ヨロシコ
100: 2020/10/27(火) 04:17:40.70
「来月から」っていうのがおもしろいな
月末だからなのだろうけどさ
月末だからなのだろうけどさ
101: 2020/10/27(火) 04:21:55.26
11月4日過ぎたらいったい何が起こるんです?
大統領の事はどうでもいいです
大統領の事はどうでもいいです
103: 2020/10/27(火) 06:43:04.60
通常smsはlinkにきて留守電とか不在のお知らせは本体のsmsにくる
なんじゃこりゃ、迷子になるやん
なんじゃこりゃ、迷子になるやん
104: 2020/10/27(火) 06:58:24.78
二重通知うざいよな
まあ気にならないレベルだけど
まあ気にならないレベルだけど
106: 2020/10/27(火) 07:17:57.27
昨日から無事圏外になりました
マップ見ると楽天エリアなのにauしか掴まないからヤバいとは思っていたが、、、
マップ見ると楽天エリアなのにauしか掴まないからヤバいとは思っていたが、、、
108: 2020/10/27(火) 07:25:30.51
>>106
端末は?iPhone?
端末は?iPhone?
111: 2020/10/27(火) 07:29:52.88
>>108
reno aです。
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/DR
reno aです。
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/DR
107: 2020/10/27(火) 07:20:31.40
キャンペーンの条件見てるけど申込みをした回線で~って意味わからないな
申込みした時の回線は楽天に移る前の回線じゃろて
文脈的に楽天のこの回線なんだろけど
申込みした時の回線は楽天に移る前の回線じゃろて
文脈的に楽天のこの回線なんだろけど
109: 2020/10/27(火) 07:26:40.21
発信は10秒以上通話したけど
メッセージ送信てこれどこのこと言ってる?
rakutenlinkのチャットかな
メッセージ送信てこれどこのこと言ってる?
rakutenlinkのチャットかな
135: 2020/10/27(火) 09:42:15.71
>>109
ショートメール
ショートメール
172: 2020/10/27(火) 12:16:41.43
>>135
このレスもものすごいな
「楽天リンクアプリ内においては」、「チャット」(と呼ばれているもの)がSMSだよ
なので「ショートメール」とか、一言レスをしても意味無い。
このレスもものすごいな
「楽天リンクアプリ内においては」、「チャット」(と呼ばれているもの)がSMSだよ
なので「ショートメール」とか、一言レスをしても意味無い。
110: 2020/10/27(火) 07:29:00.09
コード決済は他社のほうがキャンペーンやってるし
楽天市場は他社より高いし
結局楽天ポイントって使う所がないよね
この前はま寿司買ったけどdポ+d払いなら50%オフだった
楽天市場は他社より高いし
結局楽天ポイントって使う所がないよね
この前はま寿司買ったけどdポ+d払いなら50%オフだった
213: 2020/10/27(火) 14:46:32.15
>>110
リアル店舗で使えるやろゴミ
リアル店舗で使えるやろゴミ
216: 2020/10/27(火) 14:55:09.87
>>213
だから他社がキャンペーンやってるって言ってんだろ
例えば今すき家でタッチ決済で50%オフやってるんだからまずそれやるだろ
次にdポ+d払いの50%オフやるだろ
次にPayPayのマクドナルドモバイルオーダー20%オフやるだろ
楽天ポイント使う時がないだろ
だから他社がキャンペーンやってるって言ってんだろ
例えば今すき家でタッチ決済で50%オフやってるんだからまずそれやるだろ
次にdポ+d払いの50%オフやるだろ
次にPayPayのマクドナルドモバイルオーダー20%オフやるだろ
楽天ポイント使う時がないだろ
217: 2020/10/27(火) 14:57:06.29
>>216
すき家とかマクドナルドかんてカネの無駄。安物買いの銭失い
すき家とかマクドナルドかんてカネの無駄。安物買いの銭失い
218: 2020/10/27(火) 14:58:44.76
>>216
楽天ポイントで米国債や日本国債でも買えば?
俺は去年テスラ株を買って十倍に増やしたけど
楽天ポイントで米国債や日本国債でも買えば?
俺は去年テスラ株を買って十倍に増やしたけど
219: 2020/10/27(火) 14:59:34.33
>>216
すき家とマクドのどうでもいいゴミのようなキャンペーンは知らんけど、d払いは上限2000円やろ
お前は月5000円しか決済しないゴミなんか?
すき家とマクドのどうでもいいゴミのようなキャンペーンは知らんけど、d払いは上限2000円やろ
お前は月5000円しか決済しないゴミなんか?
113: 2020/10/27(火) 07:42:04.67
せっかくXperia取り扱ってるのだからXperia 5Ⅱも取り扱ってほしい
端末ラインナップも加入者数を増やすキッカケになるから新モデル発表とかしてほしい
端末ラインナップも加入者数を増やすキッカケになるから新モデル発表とかしてほしい
114: 2020/10/27(火) 07:47:43.66
回線ってwifi経由とかでいいんかな
それともちゃんとモバイルデータを通って電話とメッセージ発信しないと駄目なのか
それともちゃんとモバイルデータを通って電話とメッセージ発信しないと駄目なのか
136: 2020/10/27(火) 09:43:05.19
>>114
モバイルで
モバイルで
115: 2020/10/27(火) 08:18:53.70
番号下四桁の選べるやつまともなん全く無いじゃないかゾロ目とか取ってる人いるの?
118: 2020/10/27(火) 08:43:04.57
>>115
逆に聞くが「まとも」ってどんなの?
逆に聞くが「まとも」ってどんなの?
125: 2020/10/27(火) 09:19:19.68
>>118
1919とか0721じゃね?w
1919とか0721じゃね?w
117: 2020/10/27(火) 08:39:43.20
すまん
ポイントもらう条件含めて端末買うのってカード払い以外に何かある?
今月枠上限いきそうでなるべく現金でいきたいんだが良い方法ないかな
ポイントもらう条件含めて端末買うのってカード払い以外に何かある?
今月枠上限いきそうでなるべく現金でいきたいんだが良い方法ないかな
120: 2020/10/27(火) 08:57:20.19
>>117
楽天カード作る
つーか枠いっぱいっていくら使ってんだよw
100万とか使ってんか?
楽天カード作る
つーか枠いっぱいっていくら使ってんだよw
100万とか使ってんか?
149: 2020/10/27(火) 10:18:06.10
>>117
楽天銀行に口座を作ってデビットカードも発行してもらう
楽天銀行に口座を作ってデビットカードも発行してもらう
119: 2020/10/27(火) 08:54:22.67
楽天モバイラーの勝ち組は板橋3丁目住民なのかな、、、w
121: 2020/10/27(火) 08:59:36.05
固辞鬼の意見は無視して良いよな
122: 2020/10/27(火) 09:01:13.61
俺みたいに4年間愛用しているのに10万円から一向に枠が増えない人もいる
130: 2020/10/27(火) 09:24:43.62
>>122
収入増えてたり勤務先変わってたりしたら
属性更新しないと枠は上がらないよ。
収入増えてたり勤務先変わってたりしたら
属性更新しないと枠は上がらないよ。
133: 2020/10/27(火) 09:35:15.73
>>130
メルカリで月1万円稼いでいる自営業や
メルカリで月1万円稼いでいる自営業や
146: 2020/10/27(火) 10:00:53.26
>>133
凄い、IT企業経営しているんですね
凄い、IT企業経営しているんですね
147: 2020/10/27(火) 10:01:40.71
>>146
今流行のな
今流行のな
148: 2020/10/27(火) 10:06:43.02
>>147
自分も電子商取引をやっており、月に3万円程稼いでいます
ライバルはamazonです
お互いがんばりましょう
自分も電子商取引をやっており、月に3万円程稼いでいます
ライバルはamazonです
お互いがんばりましょう
173: 2020/10/27(火) 12:17:20.11
>>133
>>146
なんかこれ見てほっこりした
>>146
なんかこれ見てほっこりした
123: 2020/10/27(火) 09:02:18.88
入会一年でプラチナのインビくる会社もあるしな
124: 2020/10/27(火) 09:10:35.12
12月下旬に楽天エリアに入る予定になっていた紫地域なのに、今日ふとアプリを見てみたら楽天エリアになってたよ!
9月開通からずっと低速で使ってたんだけど速度アップには気付かなかったw
9月開通からずっと低速で使ってたんだけど速度アップには気付かなかったw
129: 2020/10/27(火) 09:24:00.30
>>124
単にBand18にずっと繋がってるだけでは?
単にBand18にずっと繋がってるだけでは?
164: 2020/10/27(火) 11:32:35.24
>>129
横だけど、どういうこと?
MYアプリで表示されるよ?
もしかして知らない?知らないとしたら、なぜ知らない?
横だけど、どういうこと?
MYアプリで表示されるよ?
もしかして知らない?知らないとしたら、なぜ知らない?
126: 2020/10/27(火) 09:19:49.78
0893でしょう
127: 2020/10/27(火) 09:23:21.93
春以降楽天エリア予定なんだが春以降って夏までが期限だよな?
夏越えるなら夏以降って事になるもんな!
夏越えるなら夏以降って事になるもんな!
128: 2020/10/27(火) 09:23:25.20
家の中ではパートナー回線掴まないようにband3固定、外出中は圏外嫌だからband3と18両方使う。
これをかんたんに切り替える事ができるモバイルルーターってないのかなぁ?
bandモードで切り替え可能なスマホ使うのが一番手っ取り早い?
これをかんたんに切り替える事ができるモバイルルーターってないのかなぁ?
bandモードで切り替え可能なスマホ使うのが一番手っ取り早い?
175: 2020/10/27(火) 12:23:46.26
>>128
Speed Wi-Fi NEXT W04のau版とか
Speed Wi-Fi NEXT W04のau版とか
176: 2020/10/27(火) 12:27:48.10
>>175
UQ版じゃダメなのか?
UQ版じゃダメなのか?
179: 2020/10/27(火) 12:35:37.91
>>176
UQのはローミングを利用するためにアプリ必要
UQのはローミングを利用するためにアプリ必要
271: 2020/10/27(火) 18:01:24.45
>>175
ありがとう、ちょっと調べてみます。
au版ね_φ(・_・
ありがとう、ちょっと調べてみます。
au版ね_φ(・_・
131: 2020/10/27(火) 09:26:10.65
東京パートナー切られたらしいけど
あんまり騒ぎにならないね
あんまり騒ぎにならないね
141: 2020/10/27(火) 09:50:44.01
>>131
4月の時点ですでに23区は一部エリアを除いて
全部楽天ネットワークなのにバカなの?
4月の時点ですでに23区は一部エリアを除いて
全部楽天ネットワークなのにバカなの?
151: 2020/10/27(火) 10:35:06.37
>>131
東京23区はサービス開始時からそもそも地上はパートナー回線使えないからそりゃなんも変わらんよ
東京23区はサービス開始時からそもそも地上はパートナー回線使えないからそりゃなんも変わらんよ
162: 2020/10/27(火) 11:23:51.68
>>151
羽田空港はパートナー回線掴む
羽田空港はパートナー回線掴む
166: 2020/10/27(火) 11:40:10.31
>>151
地下鉄ではパートナー回線しか繋がらない事多いよ
地下鉄ではパートナー回線しか繋がらない事多いよ
168: 2020/10/27(火) 11:42:45.64
>>166
地下で楽天が基地局整備できてないから
東名阪の地下鉄地下街と大規模商業施設内はband18のauローミングあるんだから当たり前の話だろ
東名阪の地上はローンチ当初からそもそもauローミング対象外
地下で楽天が基地局整備できてないから
東名阪の地下鉄地下街と大規模商業施設内はband18のauローミングあるんだから当たり前の話だろ
東名阪の地上はローンチ当初からそもそもauローミング対象外
132: 2020/10/27(火) 09:29:36.30
Galaxy A7 ずっと売り切れ状態なんだが、もう買えないのだろうか?
134: 2020/10/27(火) 09:39:50.71
朝鮮より中華の方が優れている件
142: 2020/10/27(火) 09:50:53.09
>>134
ニ ダ ―が火 病 して攻めてくるからやめて!
ニ ダ ―が火 病 して攻めてくるからやめて!
137: 2020/10/27(火) 09:46:00.00
iPhoneのesim利用では楽天回線掴めずで、物理SIMでルーター運用に変えた。てっきり楽天回線弱いのかとおもったらこれ十分でしょ。なぜこれでiPhoneじゃ掴めないの?そりゃKDDIへの支払い増えるよ
https://i.imgur.com/1Qpvzje.jpg
https://i.imgur.com/1Qpvzje.jpg
138: 2020/10/27(火) 09:47:55.45
>>137
それ本当に楽天の電波か?
それ本当に楽天の電波か?
140: 2020/10/27(火) 09:50:13.76
>>138
計測の時のプロバイダー表記は rakuten Mobile INC と出てるから楽天だよね
計測の時のプロバイダー表記は rakuten Mobile INC と出てるから楽天だよね
139: 2020/10/27(火) 09:49:44.52
楽天の電波つかめない、って電話できんてこと?データだけ?
143: 2020/10/27(火) 09:52:53.00
>>139
パートナー回線で電話やデータ通信できるよ。
パートナー回線で電話やデータ通信できるよ。
145: 2020/10/27(火) 09:56:51.95
>>143
そっかありがとう
そっかありがとう
144: 2020/10/27(火) 09:55:03.02
これ楽天の回線選択に問題あるんじゃないのか。パートナー回線優先接続してたら、どんどん利益減って。本来展開してほしい設備投資に影響出そう
150: 2020/10/27(火) 10:23:38.46
楽天は楽天で売る機種全てにBand3に固定する機能を組み込んで売れば良かったんだよ。Androidの標準システムでBand18よりBand3を優先して繋ぐわけない。
163: 2020/10/27(火) 11:24:49.32
>>150
楽天に限らずキャリアはどのバンドを使ってるか程度の情報も表に出さないよな
それだけ客は情弱でバンド何それ美味しいの?だよw
機能を組み込めばサポートをする必要が生じて対応が大変になる
独自端末なら可能だけど、端末依存だからメーカーが塞いでればどうやっても固定出来ないし
結局これもわかる人だけサポに頼らずどうぞご自由に固定して便利に使ってください だよ
楽天に限らずキャリアはどのバンドを使ってるか程度の情報も表に出さないよな
それだけ客は情弱でバンド何それ美味しいの?だよw
機能を組み込めばサポートをする必要が生じて対応が大変になる
独自端末なら可能だけど、端末依存だからメーカーが塞いでればどうやっても固定出来ないし
結局これもわかる人だけサポに頼らずどうぞご自由に固定して便利に使ってください だよ
191: 2020/10/27(火) 13:17:12.79
>>163
>>167
何か勘違いしてるけど、指摘してる部分は当然カスタマイズできる
楽天は何らかの理由でやらなかっただけ
というか、そんなことのために接続テストの膨大な工数かけてらんないと思う
そして、接続の優先順位に「電波が弱くても、こっちに接続してね」なんてニーズが普通じゃないだけ
>>167
何か勘違いしてるけど、指摘してる部分は当然カスタマイズできる
楽天は何らかの理由でやらなかっただけ
というか、そんなことのために接続テストの膨大な工数かけてらんないと思う
そして、接続の優先順位に「電波が弱くても、こっちに接続してね」なんてニーズが普通じゃないだけ
196: 2020/10/27(火) 13:34:34.18
>>191
カスタマイズ出来るの根拠は?
カスタマイズ出来るの根拠は?
205: 2020/10/27(火) 14:10:27.10
>>196
逆に質問するけど「カスタマイズできない謙虚」は?
常識的な範囲の発言しかしてないよ?
いくらでも自分で調べられるでしょ?
MediaTekでもQualcommでもリファレンスって、何だと思ってるの?
XperiaやGalaxyのバンド封印するだけがカスタマイズじゃないんだよ?
あと、繰り返しになるけど「カスタマイズは無料」じゃないし、膨大なテスト工程は必須だよ
楽天は、それらを勘案して「必要ないね」てだけ
逆に質問するけど「カスタマイズできない謙虚」は?
常識的な範囲の発言しかしてないよ?
いくらでも自分で調べられるでしょ?
MediaTekでもQualcommでもリファレンスって、何だと思ってるの?
XperiaやGalaxyのバンド封印するだけがカスタマイズじゃないんだよ?
あと、繰り返しになるけど「カスタマイズは無料」じゃないし、膨大なテスト工程は必須だよ
楽天は、それらを勘案して「必要ないね」てだけ
208: 2020/10/27(火) 14:17:55.99
>>205
バカかコイツw
お前が断言したんだから、その発言の拠り所を示せと言ったの?
ゲスの推定に過ぎない楽天の判断も断定しちゃう馬鹿が?w
楽天はどんな端末でもBAND3に固定させる
魔法のアプリを開発できる根拠は?
それが何故お前にわかるのかも含めて
バカかコイツw
お前が断言したんだから、その発言の拠り所を示せと言ったの?
ゲスの推定に過ぎない楽天の判断も断定しちゃう馬鹿が?w
楽天はどんな端末でもBAND3に固定させる
魔法のアプリを開発できる根拠は?
それが何故お前にわかるのかも含めて
211: 2020/10/27(火) 14:39:53.79
>>208
めんどくさいやつだなーw
んじゃ、メーカーとNDA契約して問い合わせしてきなよ
教えてくれるから
めんどくさいやつだなーw
んじゃ、メーカーとNDA契約して問い合わせしてきなよ
教えてくれるから
224: 2020/10/27(火) 15:15:11.32
>>205
エリア拡大が順調ではない話や
パートナーエリアローミング終了の話、
エリア内だけどエリア外境界が近い、
エリア内なのにパートナー回線しか掴まない系の話に該当するユーザーは
不安
(無関係な人には実感がなく伝わらん話かも知れないが)
例の内容のアプリでの対応が無いより
あった方が全然いい状況
例のアプリ対応が出来るなら
楽天回線利用者増、パートナー回線利用者減に直結し、楽天側もメリットありのはず
MTKエンジニアモードと同扱いで
ユーザーサポート不要でいいので
リリースして欲しいっすね
エリア拡大が順調ではない話や
パートナーエリアローミング終了の話、
エリア内だけどエリア外境界が近い、
エリア内なのにパートナー回線しか掴まない系の話に該当するユーザーは
不安
(無関係な人には実感がなく伝わらん話かも知れないが)
例の内容のアプリでの対応が無いより
あった方が全然いい状況
例のアプリ対応が出来るなら
楽天回線利用者増、パートナー回線利用者減に直結し、楽天側もメリットありのはず
MTKエンジニアモードと同扱いで
ユーザーサポート不要でいいので
リリースして欲しいっすね
152: 2020/10/27(火) 10:35:07.50
今までパートナーエリアでアンテナの三角がすき間だらけだったのに、ここ数日の間に楽天エリアになっててアンテナの三角も安定して白く埋まる様に…
ありがとうございます!
ありがとうございます!
153: 2020/10/27(火) 10:44:34.05
おれ環かもしれんがLTE電波強度が2日前までRSRP-113dBm前後でB3→B18に変わったのが-122dBmで変更に微調整されてる。
1日前から俺んち部屋中ではBAND18になることなくBAND3のままだ。試しに冷蔵庫に入れて扉閉じかけたら-122dBmでBAND18変更。
工事業者的には-125dBmで使い物にならないと考えるらしい。おまえらの所も楽天のほうから微調整されるんじゃないか(推測)
(rsrp(Reference Signal Received Power)はおよそ「-40dBm」から「-140dBm」の範囲で示され、
「-」の後ろの値が小さいほど電波が良好で、「-」の後ろの値が大きくなれば電波が弱いことを表します。)
1日前から俺んち部屋中ではBAND18になることなくBAND3のままだ。試しに冷蔵庫に入れて扉閉じかけたら-122dBmでBAND18変更。
工事業者的には-125dBmで使い物にならないと考えるらしい。おまえらの所も楽天のほうから微調整されるんじゃないか(推測)
(rsrp(Reference Signal Received Power)はおよそ「-40dBm」から「-140dBm」の範囲で示され、
「-」の後ろの値が小さいほど電波が良好で、「-」の後ろの値が大きくなれば電波が弱いことを表します。)
154: 2020/10/27(火) 10:49:02.92
>>153
なんでそれが基地局側の設定で出来ると思えるの?
なんでそれが基地局側の設定で出来ると思えるの?
156: 2020/10/27(火) 10:53:34.13
>>154
実は素人
それは分からん
ただし現象面で1階リビングで全くBAND18にならなくなった。
専門家的には知識無しなので「おれ環」と断っている。
理論的には分からない。ただし8月~一昨日まで必ずBAND18になったのが全くならなくなった。
そのことをお伝えしまで。
ガセなら取り消すよ!
実は素人
それは分からん
ただし現象面で1階リビングで全くBAND18にならなくなった。
専門家的には知識無しなので「おれ環」と断っている。
理論的には分からない。ただし8月~一昨日まで必ずBAND18になったのが全くならなくなった。
そのことをお伝えしまで。
ガセなら取り消すよ!
158: 2020/10/27(火) 11:02:03.41
>>153
切り替わった後のB18はRSRP幾つぐらいなの?
切り替わった後のB18はRSRP幾つぐらいなの?
155: 2020/10/27(火) 10:51:51.30
楽天カード作ったら枠がいきなり100万円なんだが
なんか恐ろしい・・・何かのワナか??
なんか恐ろしい・・・何かのワナか??
160: 2020/10/27(火) 11:21:24.75
>>155
いっぱい買ってリボで払ってね
っ誘いが頻繁に来ると思う
いっぱい買ってリボで払ってね
っ誘いが頻繁に来ると思う
161: 2020/10/27(火) 11:21:53.07
>>155
俺はキャッシング50万円のクレジット50万円やったで
自営業でもこんだけ枠あるんや
俺はキャッシング50万円のクレジット50万円やったで
自営業でもこんだけ枠あるんや
165: 2020/10/27(火) 11:34:59.46
>>155
ライフカードとかはいきなり200万の枠が来る。。
ライフカードとかはいきなり200万の枠が来る。。
171: 2020/10/27(火) 12:06:29.48
>>155
大丈夫だよ俺20そこそこのころに某流通系カードでSがいつのまにか300いってたから
大丈夫だよ俺20そこそこのころに某流通系カードでSがいつのまにか300いってたから
157: 2020/10/27(火) 10:54:53.31
基地局アンテナの向きで多少の調整は可能だよ。
159: 2020/10/27(火) 11:19:19.04
167: 2020/10/27(火) 11:42:12.31
MediatekのエンジニアリングモードのBAND固定機能部分同等のアプリを
スナドラ版で作ってシステムアップデートで組み入れてくれればいいだけなのにね
Mediatekエンジニアリングモードの
アプデは聞いた事ないし
スナドラ対応BAND3固定or優先アプリも
バグさえなければメンテ不要のはず
スナドラ版で作ってシステムアップデートで組み入れてくれればいいだけなのにね
Mediatekエンジニアリングモードの
アプデは聞いた事ないし
スナドラ対応BAND3固定or優先アプリも
バグさえなければメンテ不要のはず
169: 2020/10/27(火) 11:43:01.10
地下はまだローミングされてるのか
ビル奥はどうなんだろ
ビル奥はどうなんだろ
170: 2020/10/27(火) 11:52:12.82
地下街や屋内飲食店や自宅ではWiFi接続で電話してください、が楽天MNO方式なんでしょ?
174: 2020/10/27(火) 12:18:09.95
もうauを吸収合併しちまえよ
177: 2020/10/27(火) 12:29:43.72
W04 また高騰しそうやな
178: 2020/10/27(火) 12:30:51.66
また、っていうか、高騰した場面はあったのか
180: 2020/10/27(火) 12:39:50.99
au版じゃないとダメなの知らなかった。あとSpeed Wi-Fi NEXT W03、W04、W05 ならいいよね
181: 2020/10/27(火) 12:44:35.65
10月始めからやっと屋内でもほぼ途切れず
楽天掴むようになったわ。エリアマップ見ると
今まで端になんとか含まれてたのが完全にエリア内に
含まれるくらい広がってた。
今月100GBくらいだがこれで無料ってスゴいわ
楽天掴むようになったわ。エリアマップ見ると
今まで端になんとか含まれてたのが完全にエリア内に
含まれるくらい広がってた。
今月100GBくらいだがこれで無料ってスゴいわ
182: 2020/10/27(火) 12:46:44.00
無いのと同じだから~♪
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/
1位 iPhone SE (第2世代)
2位 Google Pixel 4a
3位 Xperia 5 II
4位 iPhone 12 Pro
~~~~~~~~~~~~
↓↓無いのと同じ↓↓
84位 Rakuten BIG
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/
1位 iPhone SE (第2世代)
2位 Google Pixel 4a
3位 Xperia 5 II
4位 iPhone 12 Pro
~~~~~~~~~~~~
↓↓無いのと同じ↓↓
84位 Rakuten BIG
183: 2020/10/27(火) 12:50:48.59
なんか今日、ラクテンモバイルから引き落としされてんのやが
先月は事務手数料かなんか知らんが落とされたのは知ってる
でも今月は引き落とされるような事してない
マイ楽天モバイルで料金表示見ても、今月の利用料金0円ってなってるのに
なんで引き落とされているのか分かる人いる?
引き落とされた料金は600円程
先月は事務手数料かなんか知らんが落とされたのは知ってる
でも今月は引き落とされるような事してない
マイ楽天モバイルで料金表示見ても、今月の利用料金0円ってなってるのに
なんで引き落とされているのか分かる人いる?
引き落とされた料金は600円程
184: 2020/10/27(火) 12:53:22.60
>>183
先月までスパホ?
先月までスパホ?
185: 2020/10/27(火) 13:02:13.09
>>184
そうMNPでアンリミットに移行した
でも8月なんで、先月では無い
その料金が今きたんかな?
そうMNPでアンリミットに移行した
でも8月なんで、先月では無い
その料金が今きたんかな?
186: 2020/10/27(火) 13:03:20.59
187: 2020/10/27(火) 13:04:05.06
楽天さ、引き落とすにしてもきちんと明細見られるようにしといてや
なんかこっちは訳わからんようになるで
違う会社?そんなんこっちには関係無いことやで連携せいや
なんかこっちは訳わからんようになるで
違う会社?そんなんこっちには関係無いことやで連携せいや
189: 2020/10/27(火) 13:16:21.20
>>187
MY楽天に明細のPDFあるが?
無知がいきがって批判すんなw
MY楽天に明細のPDFあるが?
無知がいきがって批判すんなw
199: 2020/10/27(火) 13:39:20.52
>>190
それ申し込んだままスマホ買ってしまったので、すぐに解約した
マイ楽天モバイルで利用明細見ても今月は0円だし、以前の楽天モバイルの契約の
引き落としが濃厚だと思うけど、この明細が見られないんだよなぁ
>>189
恥をしのんで頼みます
明細の見方を教えて下さい
それ申し込んだままスマホ買ってしまったので、すぐに解約した
マイ楽天モバイルで利用明細見ても今月は0円だし、以前の楽天モバイルの契約の
引き落としが濃厚だと思うけど、この明細が見られないんだよなぁ
>>189
恥をしのんで頼みます
明細の見方を教えて下さい
201: 2020/10/27(火) 13:42:33.38
>>199
利用料金のなかに利用明細あるだろ
利用料金のなかに利用明細あるだろ
202: 2020/10/27(火) 13:44:56.65
>>201
それは今月0円です
引き落とされた600円の明細が見たいのです
それは今月0円です
引き落とされた600円の明細が見たいのです
206: 2020/10/27(火) 14:10:27.68
>>202
利用明細のなかに請求書をダウンロードってあるじゃん
それにどう記載されてんの?
利用明細のなかに請求書をダウンロードってあるじゃん
それにどう記載されてんの?
188: 2020/10/27(火) 13:15:11.16
SIMだけ契約した場合、発送業者はどこ?
郵便の安易書留とかになるのかな?
郵便の安易書留とかになるのかな?
192: 2020/10/27(火) 13:23:17.89
>>188
クロネコで着たよ
クロネコで着たよ
200: 2020/10/27(火) 13:42:13.68
>>188
クロネコなのに判子いらない
クロネコなのに判子いらない
203: 2020/10/27(火) 13:56:58.87
>>188
安易書留ってなんかいいな。
安易書留ってなんかいいな。
190: 2020/10/27(火) 13:16:47.20
600円くらいって端末の保険料じゃないの?
申し込みページで無効にするの少々ややこしかったような
申し込みページで無効にするの少々ややこしかったような
193: 2020/10/27(火) 13:27:55.40
>>190
あったね。
最初、「あれ? なにこれ? 削除できないやん。必須オプションなの?」ってなったけど、
何度かやってるうちにデフォルト設定から外れたわ
あったね。
最初、「あれ? なにこれ? 削除できないやん。必須オプションなの?」ってなったけど、
何度かやってるうちにデフォルト設定から外れたわ
194: 2020/10/27(火) 13:32:11.68
楽天モバイルから着信あったんだけど何?
195: 2020/10/27(火) 13:33:51.70
>>194
オペレーターのお姉ちゃんからのデートのお誘い
オペレーターのお姉ちゃんからのデートのお誘い
225: 2020/10/27(火) 15:18:30.23
>>194
mari
@mari8855
楽天モバイルでキャリア決済を利用すると
勝手にSMSを送信されて送信料が請求されるという事を認めました!
大問題だよね!どこにもそんな仕様書いてないのに!
決済毎に3円も取られるなら誰が使うねん!
午後2:10 ? 2020年10月17日?Twitter for Android
mari
@mari8855
楽天モバイルでキャリア決済を利用すると
勝手にSMSを送信されて送信料が請求されるという事を認めました!
大問題だよね!どこにもそんな仕様書いてないのに!
決済毎に3円も取られるなら誰が使うねん!
午後2:10 ? 2020年10月17日?Twitter for Android
197: 2020/10/27(火) 13:35:24.70
なんか今日、やけに30M程度で上限になるな。バンド3固定だが。
ひょっとしたら、「30M規制」とかされちゃったかな?
昨日までは40以上50未満は出てたんだがね
ひょっとしたら、「30M規制」とかされちゃったかな?
昨日までは40以上50未満は出てたんだがね
198: 2020/10/27(火) 13:36:01.04
あ、「友達以上」では無いよ
207: 2020/10/27(火) 14:11:07.33
回線板は楽天擁護派に支配されてるなw
マップで楽天エリアなのにパートナー回線にしかならないって意見は情弱呼ばわりで受け入れ無いのねw
マップで楽天エリアなのにパートナー回線にしかならないって意見は情弱呼ばわりで受け入れ無いのねw
210: 2020/10/27(火) 14:27:26.22
実測なんだけど
楽天エリアで平日真昼間の今、だいたい20Mbpsくらい
休日の夜で10Mbpsくらいなんだけどまぁこんなもんで十分かな?
木造2階建ての家のど真ん中 PCサイトで計測 直線距離で500m先に楽天基地局があるらしい
楽天エリアで平日真昼間の今、だいたい20Mbpsくらい
休日の夜で10Mbpsくらいなんだけどまぁこんなもんで十分かな?
木造2階建ての家のど真ん中 PCサイトで計測 直線距離で500m先に楽天基地局があるらしい
212: 2020/10/27(火) 14:44:45.97
dsdvしてないゴミがTwitterで騒いでるのか?
214: 2020/10/27(火) 14:50:33.01
楽天MVNOからアンリミ移行しようと思って色々触ってたらMNP申請をされていた
ワンクリックで申請されるなんておかしくね
確認ボタンまで作るだろ
これ解除できないの?
ワンクリックで申請されるなんておかしくね
確認ボタンまで作るだろ
これ解除できないの?
215: 2020/10/27(火) 14:52:52.46
>>214
電話すれば取り消し出来る
電話すれば取り消し出来る
222: 2020/10/27(火) 15:03:50.51
>>215
サンキュ
電話してみる
サンキュ
電話してみる
240: 2020/10/27(火) 16:23:48.89
>>214
気付かないおまえもどうかと思うぞ
気付かないおまえもどうかと思うぞ
220: 2020/10/27(火) 15:00:53.25
まあ引きこもりのコドおじならそんなもんか
221: 2020/10/27(火) 15:01:49.97
江北あたりのコーナンが楽天エリアだったが激遅だった
うちからそんなに離れてないが場所によって速度って全然違うんだな
うちからそんなに離れてないが場所によって速度って全然違うんだな
223: 2020/10/27(火) 15:09:12.36
>>221
そうだよ
某スーパーの4階駐車場で速い場所は50Mとか出るが、200mも離れてない場所では弱く?にもなる
駐車場なので壁もなくオープンな場所
ローミングない都会なので完全圏外
そうだよ
某スーパーの4階駐車場で速い場所は50Mとか出るが、200mも離れてない場所では弱く?にもなる
駐車場なので壁もなくオープンな場所
ローミングない都会なので完全圏外
226: 2020/10/27(火) 15:24:40.72
LINKからのSMSは無料なの?
227: 2020/10/27(火) 15:30:19.43
部屋の中はほとんどauだな
午後日が差すベランダ近くなら楽天掴むから、午後の暖かい時間帯に窓全開で、全裸日光浴しなから使う様にするわ
午後日が差すベランダ近くなら楽天掴むから、午後の暖かい時間帯に窓全開で、全裸日光浴しなから使う様にするわ
228: 2020/10/27(火) 15:31:58.20
よろしくね
229: 2020/10/27(火) 15:32:33.19
au回線で繋がってるのか否かってどこで分かるん?
230: 2020/10/27(火) 15:35:09.16
>>229
MY楽天アプリのトップで分かる
(楽天回線の場合は緑色になってるはずだよ)
MY楽天アプリのトップで分かる
(楽天回線の場合は緑色になってるはずだよ)
235: 2020/10/27(火) 16:03:44.42
>>230
ありがとう
iPhoneにはないのね…
ありがとう
iPhoneにはないのね…
231: 2020/10/27(火) 15:37:29.86
エリア内だけど9Mbpsしか出ねーよ!
この時間帯で9Mbpsって終わってんな
もう1年後には解約決定だわ
この時間帯で9Mbpsって終わってんな
もう1年後には解約決定だわ
232: 2020/10/27(火) 15:38:58.12
ちなみに札幌の東区です
233: 2020/10/27(火) 15:40:36.12
文句たれながらも1年は使う乞食
234: 2020/10/27(火) 15:59:27.03
9Mでれば十分
そんなに速度求めて何に使うんや
そんなに速度求めて何に使うんや
236: 2020/10/27(火) 16:05:01.24
横だけど、アマブラやネットフリックスなどのサブスクでしょ
今はUHDもあるし、それだと速度は必要になる
もちろん、「低速で見りゃいいじゃんw」ってレスか、カッコ内のコピペは無視ね。
(低速視聴が前提では無いので)
今はUHDもあるし、それだと速度は必要になる
もちろん、「低速で見りゃいいじゃんw」ってレスか、カッコ内のコピペは無視ね。
(低速視聴が前提では無いので)
238: 2020/10/27(火) 16:12:46.74
>>236
で?
どんなに速度出ても高速は1日10Gまでだからねーw
4Kで映画1本見れるのかな?
で?
どんなに速度出ても高速は1日10Gまでだからねーw
4Kで映画1本見れるのかな?
237: 2020/10/27(火) 16:10:55.87
来年auローミング終了する地域で地下等で使い物にならなくなり、解約が増えるんだろうな。
239: 2020/10/27(火) 16:23:46.94
ゲームアプリなどを起動してる裏で
playストアのアプリ複数更新や新規インストしてた場合
通信速度が遅いと操作中のアプリ側の通信も遅くなったりして不満
て事もあるよね
9Mbpsてパートナーエリア低速時の
たった9倍の速度でしょ
playストアのアプリ複数更新や新規インストしてた場合
通信速度が遅いと操作中のアプリ側の通信も遅くなったりして不満
て事もあるよね
9Mbpsてパートナーエリア低速時の
たった9倍の速度でしょ
241: 2020/10/27(火) 16:26:25.76
いつ頃プラチナ寄越せって言うんだろ、M谷さん。
やらかしばっかだから無理?w
やらかしばっかだから無理?w
242: 2020/10/27(火) 16:29:30.54
243: 2020/10/27(火) 16:30:45.00
>>242
パスはAKB
パスはAKB
244: 2020/10/27(火) 16:33:54.88
これ、B18で速度制限解除して高速で通信しても使用可能容量へらないことがたまにあるな。
245: 2020/10/27(火) 16:39:58.76
KDDI、東京都の楽天ローミングエリアを21年3月末で終了
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285498.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285498.html
246: 2020/10/27(火) 16:46:28.72
>>245
まさか商業施設内とか地下が終了に含まれてねーよな?
まさか商業施設内とか地下が終了に含まれてねーよな?
247: 2020/10/27(火) 16:46:44.69
ポイント獲得条件の楽天linkで10秒の通話ってlinkにかけた履歴あれば大丈夫なん?
linkから発信しても、知らずに通常アプリでかけてたらポイントつかないのかな?
linkから発信しても、知らずに通常アプリでかけてたらポイントつかないのかな?
248: 2020/10/27(火) 16:51:19.50
linkで発信したのに他のアプリでかけてる?
そんか摩訶不思議な事あるの?
そんか摩訶不思議な事あるの?
250: 2020/10/27(火) 17:08:11.67
>>248
DSDVだからイオンモバイルのSIMも入れてるんだ
linkからかけても通話するとaeonから発信って表示される
でも通話履歴はlinkに残る
DSDVだからイオンモバイルのSIMも入れてるんだ
linkからかけても通話するとaeonから発信って表示される
でも通話履歴はlinkに残る
291: 2020/10/27(火) 19:29:25.20
>>250
にゃるほど
理解してないけどダブルSIMだとそう言う事もあるのか
にゃるほど
理解してないけどダブルSIMだとそう言う事もあるのか
249: 2020/10/27(火) 16:51:28.70
auローミング無くなったら使い物にならんわ
256: 2020/10/27(火) 17:19:17.32
>>249
来年の3月まで待てば多少はマシになっているかも
来年の3月まで待てば多少はマシになっているかも
251: 2020/10/27(火) 17:09:20.05
楽天モバイルの回線だと5chスレ立てできないのかな?どうなん?
252: 2020/10/27(火) 17:12:35.41
ネット契約だと開通までかなり待たされるって聞いたけど
月頭から契約しようと思ったら今のうちに申し込みしたほうがいいのけ?
月頭から契約しようと思ったら今のうちに申し込みしたほうがいいのけ?
253: 2020/10/27(火) 17:13:44.97
>>252
どこ情報だよw
どこ情報だよw
255: 2020/10/27(火) 17:18:47.38
>>253
Twitter情報
嘘松なら安心して1日に申し込む
Twitter情報
嘘松なら安心して1日に申し込む
292: 2020/10/27(火) 19:34:40.94
>>255
1日に?1日からじゃなく?
1日からって日にち指定して申し込めるんじゃね?SIM先に届けてもらって使用する日にちを指定
チャットで聞いてみれば
乗り換えじゃないって事だよね?
1日に?1日からじゃなく?
1日からって日にち指定して申し込めるんじゃね?SIM先に届けてもらって使用する日にちを指定
チャットで聞いてみれば
乗り換えじゃないって事だよね?
360: 2020/10/27(火) 23:12:12.34
>>292
乗り換えじゃなくて新規
無料期間のこと考えると月初からの契約がいいと言うので
1日に申し込んだほうがいいのかなあと
でも申し込みから開通まで時間かかるなら今からやったほうがいいのかなあという不安
サポに聞いてみようかな?
乗り換えじゃなくて新規
無料期間のこと考えると月初からの契約がいいと言うので
1日に申し込んだほうがいいのかなあと
でも申し込みから開通まで時間かかるなら今からやったほうがいいのかなあという不安
サポに聞いてみようかな?
362: 2020/10/27(火) 23:17:42.60
>>360
うん聞いて見たほうがいいよ
でも日割りだからほぼ損は無いよ、そうしないとみんな1日にしか入ってくれなくなるかもしれないからね
うん聞いて見たほうがいいよ
でも日割りだからほぼ損は無いよ、そうしないとみんな1日にしか入ってくれなくなるかもしれないからね
363: 2020/10/27(火) 23:31:11.31
>>362
> そうしないとみんな1日にしか入ってくれなくなるかもしれないからね
だよね、あんまり気にしすぎなくてもいいか
でも、別で注文した端末がまだ発送準備中だから、到着を待ってからにする!
> そうしないとみんな1日にしか入ってくれなくなるかもしれないからね
だよね、あんまり気にしすぎなくてもいいか
でも、別で注文した端末がまだ発送準備中だから、到着を待ってからにする!
254: 2020/10/27(火) 17:14:29.42
先日契約したから、今日羽田空港や川崎で使いまくってみたけど速度も全く問題無いし繋がりにくいなんて事も皆無だった
iPhoneだから3なのか18なのかは分からなかったけど、調べてみると18でもどこかでデータ消費してるようだ
なんでこんな叩かれてるのかが不思議なくらいの通信状況だった
まだまだ使用日数が少ないから分からんけど
iPhoneだから3なのか18なのかは分からなかったけど、調べてみると18でもどこかでデータ消費してるようだ
なんでこんな叩かれてるのかが不思議なくらいの通信状況だった
まだまだ使用日数が少ないから分からんけど
257: 2020/10/27(火) 17:23:38.78
メインのMVNO楽天から移ろうか悩んできた
端末が悩む
端末が悩む
259: 2020/10/27(火) 17:29:31.25
神奈川県南部だが10/16より楽天エリアに入って家の中でも快適に使えていたんだが一週間くらい前から
一切楽天電波入らなくなった。電波止めてるとかあるん?
幸いパートナーエリアは解除されていないので今のところ困ることは無いんだがパートナー契約
解除になったらこのままじゃアウトだな。
一切楽天電波入らなくなった。電波止めてるとかあるん?
幸いパートナーエリアは解除されていないので今のところ困ることは無いんだがパートナー契約
解除になったらこのままじゃアウトだな。
310: 2020/10/27(火) 20:18:28.68
>>259
平塚?藤沢?
平塚?藤沢?
260: 2020/10/27(火) 17:40:27.20
こっちの通信は良いのに
かけた相手から聞こえにくいと言われる事は度々ある
かけた相手から聞こえにくいと言われる事は度々ある
269: 2020/10/27(火) 18:00:12.89
>>260
細い上りの通信で送ってるからだろうな
楽天linkに普通の電話の品質は期待しちゃダメみたいだね
細い上りの通信で送ってるからだろうな
楽天linkに普通の電話の品質は期待しちゃダメみたいだね
277: 2020/10/27(火) 18:10:41.61
>>269
そんなことないぞ
どちらかと言えば上りのほうが速度出てる
そんなことないぞ
どちらかと言えば上りのほうが速度出てる
261: 2020/10/27(火) 17:41:35.75
docomo=吉野家
au=松屋
ソフトバンク=すき家
ワイモバイル=なか卯
楽天モバイル=東京チカラめし
au=松屋
ソフトバンク=すき家
ワイモバイル=なか卯
楽天モバイル=東京チカラめし
262: 2020/10/27(火) 17:43:44.74
>>261
舐めんなよ
楽天は丼太郎だろ
舐めんなよ
楽天は丼太郎だろ
290: 2020/10/27(火) 19:17:29.18
>>261
なんでYmobile入ってんの?
なんでYmobile入ってんの?
263: 2020/10/27(火) 17:43:55.59
3月末で東京都ローミング終了?
多摩地区のオレ、楽天エリア予定春以降なんだがw
多摩地区のオレ、楽天エリア予定春以降なんだがw
264: 2020/10/27(火) 17:50:50.13
>>263
たかが1ヶ月ぐらい
圏外でも我慢しろよ
昔は携帯電話なんてなかったんだから大丈夫だよ
たかが1ヶ月ぐらい
圏外でも我慢しろよ
昔は携帯電話なんてなかったんだから大丈夫だよ
265: 2020/10/27(火) 17:53:21.55
サブのビッグローブ3GB、楽天のau5GBさっき使い切った!これからメインのUQの出番だぜ!
266: 2020/10/27(火) 17:54:00.67
BL入りしたのか楽天回線だとパケット送ってこなくなった
267: 2020/10/27(火) 17:57:13.24
なんか今日は時々タイムアウトするようになってる。
7月から8月中旬位と同じ状況。混んできた?@板橋区は東京
7月から8月中旬位と同じ状況。混んできた?@板橋区は東京
268: 2020/10/27(火) 17:58:10.54
5人に送れるクーポン使いたいけど
楽天アプリから何故か使えない
楽天アプリから何故か使えない
270: 2020/10/27(火) 18:01:13.24
三鷹から国立辺りエリアの予定すらないけどどうするんだ?
楽しみなってきたw
楽しみなってきたw
272: 2020/10/27(火) 18:01:37.33
皆んな楽天光だな
274: 2020/10/27(火) 18:06:15.56
>>272
楽天光も1年間月額無料で解約金も無料ならいいのにね
2年目から有料でいいけど
3年縛りはないわ
楽天光も1年間月額無料で解約金も無料ならいいのにね
2年目から有料でいいけど
3年縛りはないわ
275: 2020/10/27(火) 18:08:02.10
>>274
1年で解約金払ってやめるのがおすすめw
1年で解約金払ってやめるのがおすすめw
306: 2020/10/27(火) 20:10:21.80
>>275
楽天ひかりを解約して
楽天モバイルのSIMをルーターに差して
パソコンでネット出来るでしょうか?
楽天ひかりを解約して
楽天モバイルのSIMをルーターに差して
パソコンでネット出来るでしょうか?
309: 2020/10/27(火) 20:16:32.93
>>306
旧プランにて購入したAtermのモバイルルーターに、
アンリミットのSIMさして使ってるよ。そこからパソコンにつないで使ってるよ
旧プランにて購入したAtermのモバイルルーターに、
アンリミットのSIMさして使ってるよ。そこからパソコンにつないで使ってるよ
273: 2020/10/27(火) 18:04:29.04
楽天ひかりは1年派遣工事なしなら1万2千円ぐらいか(解約前提)なんでおすすめではある
来年の今頃は流石にエリア拡大してるでしょ
イーロンマスクのスターリンクもある
来年の今頃は流石にエリア拡大してるでしょ
イーロンマスクのスターリンクもある
276: 2020/10/27(火) 18:09:55.59
楽天スパホからアンリミに行く場合ポイント2万のアクオス端末セットだと何日くらいで届きます?
278: 2020/10/27(火) 18:15:16.20
miniのeSIMを物理SIMカードに換えて
小米Note9Sにブチ込むという名采配を考えている
小米Note9Sにブチ込むという名采配を考えている
279: 2020/10/27(火) 18:21:52.71
自分のminiで不具合があって何度もサポートと電話連絡取り合ったんだが、
楽天リンクでサポートに電話して、繋がった直後サポートの人が名前を名乗る最初の数秒が
音が割れてまともに聞こえない。
その後は普通に会話できてるので最初の数秒だけ毎回音割れするのは何でだろうか?
楽天リンクでサポートに電話して、繋がった直後サポートの人が名前を名乗る最初の数秒が
音が割れてまともに聞こえない。
その後は普通に会話できてるので最初の数秒だけ毎回音割れするのは何でだろうか?
281: 2020/10/27(火) 18:39:06.85
>>279
待ってる間はいいんだよな
たぶん楽天のIP電話のせいだよ
携帯や固定電話だとそんなことない
待ってる間はいいんだよな
たぶん楽天のIP電話のせいだよ
携帯や固定電話だとそんなことない
280: 2020/10/27(火) 18:27:00.54
285: 2020/10/27(火) 18:57:04.16
>>280
いや、東京だとそれが普通
いや、東京だとそれが普通
299: 2020/10/27(火) 19:57:16.02
>>280
充電せい!
充電せい!
303: 2020/10/27(火) 20:00:28.40
>>280
稀有って事は無いんじゃね?
ただキミ見たいな人はとくに文句言う必要も無いから発言しないんじゃね?不満無いから
稀有って事は無いんじゃね?
ただキミ見たいな人はとくに文句言う必要も無いから発言しないんじゃね?不満無いから
282: 2020/10/27(火) 18:42:12.36
通信業者なのにお粗末だな
283: 2020/10/27(火) 18:56:19.30
パートナー回線エリア酷いね
高速モードにしてもやたらYouTubeが途切れるんでOCNモバイルONEに繋いだら途切れなくなった
おいおいOCNは200Kbpsだよ
高速モードにしてもやたらYouTubeが途切れるんでOCNモバイルONEに繋いだら途切れなくなった
おいおいOCNは200Kbpsだよ
287: 2020/10/27(火) 19:04:15.52
>>283
ソースなし
ソースなし
284: 2020/10/27(火) 18:56:34.80
ちなみに横浜ね
286: 2020/10/27(火) 19:02:23.01
総務省の中の人が語る「楽天モバイルの料金」とは――5G時代×MVNOに向けたイベント「MVNOフォーラム」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1239507.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1239507.html
288: 2020/10/27(火) 19:04:34.26
よかったトキンじゃなくて
289: 2020/10/27(火) 19:14:13.31
和光駅のホームが圏外なのは俺がoneplusだから?
293: 2020/10/27(火) 19:36:03.71
楽天側は東京のことについてコメント出すのかな?
294: 2020/10/27(火) 19:43:08.14
エリア拡大計画みたら、来年春時点で武蔵野市三鷹府中あたりはローミングなくなったらごっそり圏外になるな
空白域カバーするために今頃ドコモかソフバンとローミング契約の話してるかもしれんね
勝手にローミング無料5GBに拡大してKDDIは怒らせてしまったからな
空白域カバーするために今頃ドコモかソフバンとローミング契約の話してるかもしれんね
勝手にローミング無料5GBに拡大してKDDIは怒らせてしまったからな
296: 2020/10/27(火) 19:45:55.35
>>294
ソフバンに対応してないスマホ売ってるからソフバンはないな
>勝手にローミング無料5GBに拡大してKDDIは怒らせてしまったからな
ソースあるの?
ソフバンに対応してないスマホ売ってるからソフバンはないな
>勝手にローミング無料5GBに拡大してKDDIは怒らせてしまったからな
ソースあるの?
298: 2020/10/27(火) 19:53:53.49
>>296
少しはググれよ
少しはググれよ
301: 2020/10/27(火) 19:58:38.68
>>298
嫌だね
教える気ないならレスすんな
嫌だね
教える気ないならレスすんな
300: 2020/10/27(火) 19:58:09.27
>>296
無いだろ
県単位でカバー率7割になったらローミング解除は契約当初からの取り決めって記事に書いてある
ほんとは人口カバー率7割になる手前で田舎にアンテナ建てて行かなきゃ行けなかった、田舎なら人口カバー率はあんま上がらんからただ費用対効果は低いけど
または楽天は取り敢えずは田舎者切ってもいいやって思ってるのか
無いだろ
県単位でカバー率7割になったらローミング解除は契約当初からの取り決めって記事に書いてある
ほんとは人口カバー率7割になる手前で田舎にアンテナ建てて行かなきゃ行けなかった、田舎なら人口カバー率はあんま上がらんからただ費用対効果は低いけど
または楽天は取り敢えずは田舎者切ってもいいやって思ってるのか
305: 2020/10/27(火) 20:08:37.50
>>300
書いてねえたろw
基本楽天側の意思で決まってKDDIは受けるだけ
切っていくにもKDDI側の都合もあるから
スケジュール等応じられないこと等を協議調整するだけだろ
楽天側が21年3月末までに東京地上はほぼカバー出来ると判断したんだろ
ローミングコスト削減にも東京を切るのが一番効くはず
本当に出来るかは知らん
書いてねえたろw
基本楽天側の意思で決まってKDDIは受けるだけ
切っていくにもKDDI側の都合もあるから
スケジュール等応じられないこと等を協議調整するだけだろ
楽天側が21年3月末までに東京地上はほぼカバー出来ると判断したんだろ
ローミングコスト削減にも東京を切るのが一番効くはず
本当に出来るかは知らん
323: 2020/10/27(火) 21:40:55.65
>>305
ニュースみてる?
低脳なサイトしか見てねーだろおまえ
だからおまえはいつまでたってもバカと言われるんだぞ
楽天とKDDIは18年11月1日に提携を発表。ローミングの契約期間は19年10月1日から26年3月31日までだが、都道府県ごとに楽天モバイルの自社回線エリアの人口カバー率が70%を上回った時点で両社が協議し、ローミングを継続するか終了するかを決める契約となっている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65490360X21C20A0000000
ニュースみてる?
低脳なサイトしか見てねーだろおまえ
だからおまえはいつまでたってもバカと言われるんだぞ
楽天とKDDIは18年11月1日に提携を発表。ローミングの契約期間は19年10月1日から26年3月31日までだが、都道府県ごとに楽天モバイルの自社回線エリアの人口カバー率が70%を上回った時点で両社が協議し、ローミングを継続するか終了するかを決める契約となっている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65490360X21C20A0000000
340: 2020/10/27(火) 22:16:25.43
>>300
都道府県単位で人口カバー率が70パーセントを超えたら
auのローミングは終了しますという契約をしている
ところがこれには問題があって
東京23区とか県庁所在地には100パーセントを目指す勢いで基地局を増やしているのに
それ以外の地域では、70パーセントを超えないようにわざと手を抜いている疑惑がある
だから東京の多摩地区では、楽天モバイルはつながりにくいのに
auのローミングは終了という困ったことになる
来年の春以降にはどうなるか分からないけど
都道府県単位で人口カバー率が70パーセントを超えたら
auのローミングは終了しますという契約をしている
ところがこれには問題があって
東京23区とか県庁所在地には100パーセントを目指す勢いで基地局を増やしているのに
それ以外の地域では、70パーセントを超えないようにわざと手を抜いている疑惑がある
だから東京の多摩地区では、楽天モバイルはつながりにくいのに
auのローミングは終了という困ったことになる
来年の春以降にはどうなるか分からないけど
344: 2020/10/27(火) 22:22:43.90
>>340
まぁ契約的には調整するほうがむしろまとも
商売的には人口密集地にアンテナ立てた方がコスパ良い
コスパをえらんで東京都の市民は捨てる事を決断したのか、それとも計算違いで超えちゃったのか
でも協議するだから一方的に終了は出来ないんだよなぁ
Yahooニュースは終了する契約だったと書いてるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/609f9ce6ceed82cecccae5fd6e22c4faa54b4f79
楽天モバイルは同社の基地局の設置状況に応じて、自社ネットワークでカバーしきれないエリアではKDDIのローミングを利用。自社の基地局による人口カバー率が70%を上回った時点で、KDDIからのローミング提供を終了する契約を結んでいる。
まぁ契約的には調整するほうがむしろまとも
商売的には人口密集地にアンテナ立てた方がコスパ良い
コスパをえらんで東京都の市民は捨てる事を決断したのか、それとも計算違いで超えちゃったのか
でも協議するだから一方的に終了は出来ないんだよなぁ
Yahooニュースは終了する契約だったと書いてるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/609f9ce6ceed82cecccae5fd6e22c4faa54b4f79
楽天モバイルは同社の基地局の設置状況に応じて、自社ネットワークでカバーしきれないエリアではKDDIのローミングを利用。自社の基地局による人口カバー率が70%を上回った時点で、KDDIからのローミング提供を終了する契約を結んでいる。
318: 2020/10/27(火) 21:20:38.27
324: 2020/10/27(火) 21:41:21.17
>>318
これを怒らせたって受けとるの?
形式的に言ってるだけで1GB500円近いローミング料金が楽天から入ってくるからウハウハじゃん
5GBで2000円超えるどころか無制限1Mbpsの分も楽天が負担してるしな
しかも楽天スタート時に人数少な過ぎてクレーム付けてたくらいだし
https://www.google.com/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35148789/
>そのため高橋氏は、「ある程度ローミング収入を当てにしていたが、2019年10月の段階で(会員数が)5000人と分かっていたので『ちょっとひどいじゃないですか?』と(楽天モバイル側に)話した」といい、期待していたほどのローミング収入を得ることができず、計画修正を余儀なくされたことを明らかにした。
これを怒らせたって受けとるの?
形式的に言ってるだけで1GB500円近いローミング料金が楽天から入ってくるからウハウハじゃん
5GBで2000円超えるどころか無制限1Mbpsの分も楽天が負担してるしな
しかも楽天スタート時に人数少な過ぎてクレーム付けてたくらいだし
https://www.google.com/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35148789/
>そのため高橋氏は、「ある程度ローミング収入を当てにしていたが、2019年10月の段階で(会員数が)5000人と分かっていたので『ちょっとひどいじゃないですか?』と(楽天モバイル側に)話した」といい、期待していたほどのローミング収入を得ることができず、計画修正を余儀なくされたことを明らかにした。
325: 2020/10/27(火) 21:44:45.20
>>324
公式会見の場で名指しで寝耳に水なんて、相当キレてる
自社インフラに負荷かけるような決定勝手にされてウハウハ?
お花畑の住民ですか??
公式会見の場で名指しで寝耳に水なんて、相当キレてる
自社インフラに負荷かけるような決定勝手にされてウハウハ?
お花畑の住民ですか??
359: 2020/10/27(火) 23:11:57.53
>>325
民間企業なのに売上増えて文句しか言えないのなら相当頭悪いぞ
民間企業なのに売上増えて文句しか言えないのなら相当頭悪いぞ
304: 2020/10/27(火) 20:08:34.92
>>294
アホすぎわろた
アホすぎわろた
295: 2020/10/27(火) 19:45:08.15
周波数の割り当てとかあるんじゃないの?
297: 2020/10/27(火) 19:48:48.56
規制後本来は128Kやったしな
302: 2020/10/27(火) 19:59:28.91
先程、たまたま契約者情報を見てたら契約がRakuten UN-LIMIT Vにかわってた!
エリアも端末もまるで対応していないけれどなんだか、ちょっと嬉しい
エリアも端末もまるで対応していないけれどなんだか、ちょっと嬉しい
307: 2020/10/27(火) 20:10:46.32
明日眼をさましたら、楽天にプラチナバンドの許可おりました、のニュース飛び込んでくればいいな
308: 2020/10/27(火) 20:15:24.38
なんかtwitterで「東京全域圏外!許さない!」って言ってる人みんな糖質っぽくてアレ。
311: 2020/10/27(火) 20:30:06.20
楽天側のコメントいつ頃になるかな
21年3月以降も予定にないところがどうなるのかコメントほしいね
21年3月以降も予定にないところがどうなるのかコメントほしいね
312: 2020/10/27(火) 20:32:32.89
すまん
デザリングできる端末で考えてるんだが
oopaJAPANだっけか
何個がある中で良さそうだと思ったんだが
〇〇の理由でこっちのがええよみたいなのある?
デザリングできる端末で考えてるんだが
oopaJAPANだっけか
何個がある中で良さそうだと思ったんだが
〇〇の理由でこっちのがええよみたいなのある?
313: 2020/10/27(火) 20:37:41.60
>>312
お前にはauの中古がお似合い
お前にはauの中古がお似合い
314: 2020/10/27(火) 20:40:45.31
東京都内で春以降予定になってるところ3月末までに前倒しで工事してくれるのかな?
さすがに契約前アナウンスも無しで4月から圏外とかありえんわw
さすがに契約前アナウンスも無しで4月から圏外とかありえんわw
315: 2020/10/27(火) 20:56:58.97
楽天のみ回線にしようと思ってたけどやめるわ 不通エリアある、しかも広いとか怖すぎ
316: 2020/10/27(火) 21:14:51.25
自室で繋がらんのが痛い
せめて自室で使えたら、外出用のMVNOとの併用にするのに
せめて自室で使えたら、外出用のMVNOとの併用にするのに
317: 2020/10/27(火) 21:18:34.40
ローミング停止て通話もダメなの?
404: 2020/10/28(水) 05:18:44.39
>>317
使える電波がないのに、通話できる訳がない
使える電波がないのに、通話できる訳がない
319: 2020/10/27(火) 21:21:48.90
「Rakuten UN-LIMIT」に関して、開始直前にKDDIとのローミングでまかなっているパートナーエリアでの通信量上限を5GBに増やしたことにも言及。この件はKDDI側に事前の説明がなく、高橋氏も「正直寝耳に水だった」とのことで、設備面の影響もあることから事前に協議が必要ではないかと楽天側には伝えた
320: 2020/10/27(火) 21:26:44.65
この先もパートナーエリアしか入らない地区確定で、普段は高速モードは切って使おうと思ってるけどYouTubeの720pくらいなら問題なく再生できる?
寝る前に音楽の動画付けっ放ししてるんだけど、それだと5ギガあっという間だし使い切ったら240でもしんどいって書いてあったからいざという時のために高速モードは使わずこれでいけるかな?
寝る前に音楽の動画付けっ放ししてるんだけど、それだと5ギガあっという間だし使い切ったら240でもしんどいって書いてあったからいざという時のために高速モードは使わずこれでいけるかな?
447: 2020/10/28(水) 09:27:52.65
>>320
ワイの場合、千葉の某所で良くて480。
360がデフォ。
ワイの場合、千葉の某所で良くて480。
360がデフォ。
321: 2020/10/27(火) 21:29:16.17
auにパートナー契約を切られた楽天圏外で使うとしたら
wifiとか他社simのデータ経由でlink通話する事になるのか
よく知らんけど
wifiとか他社simのデータ経由でlink通話する事になるのか
よく知らんけど
322: 2020/10/27(火) 21:32:08.46
圏内の筈なのにパートナー
近くのスーパーの前なら楽天エリア
近くのスーパーの前なら楽天エリア
326: 2020/10/27(火) 21:45:16.83
デュアルsimのスマホで良かった
327: 2020/10/27(火) 21:49:03.35
AUも設備にどのくらいの負荷がかかるか想定しながらやりくりしてるだろうから何の相談もなしに増やされたら下手したら自社の顧客にも迷惑掛かるし困るだろうね
331: 2020/10/27(火) 21:59:13.26
>>327
AUって1GBで500円も取ってんだろ?
めちゃくちゃ儲かってるので笑いが止まらんのやないか?
今どき1GB500円で使用してくれる人なんておらんで
AUって1GBで500円も取ってんだろ?
めちゃくちゃ儲かってるので笑いが止まらんのやないか?
今どき1GB500円で使用してくれる人なんておらんで
328: 2020/10/27(火) 21:52:25.69
1Mbpsは480p等速再生が限度
329: 2020/10/27(火) 21:55:11.97
無料なんだから使うだけ使ってダメで見限ったら止めるだけだろ
なんでこんなに不平言ってるのか理解できん
なんでこんなに不平言ってるのか理解できん
332: 2020/10/27(火) 21:59:39.84
>>329
初期に高い端末買った人じゃね?
俺のAQUOSsense3liteなんて今はポイントで実質3000円ぐらいだけど、
最初は定価も今より高く機種のポイント還元も10000P
初期に高い端末買った人じゃね?
俺のAQUOSsense3liteなんて今はポイントで実質3000円ぐらいだけど、
最初は定価も今より高く機種のポイント還元も10000P
336: 2020/10/27(火) 22:10:48.92
>>332
あーそれなら腹立つの分かる
楽天市場のセールとかもそうだよね
後出しで条件が良くなっちゃうから早めに買うと損するという
あーそれなら腹立つの分かる
楽天市場のセールとかもそうだよね
後出しで条件が良くなっちゃうから早めに買うと損するという
330: 2020/10/27(火) 21:58:55.30
Un-limitサービス開始が遅れたときにもKDDIを怒らせてる
楽天に向かって、ちょっとひどくないか?とコメントしてる
楽天に向かって、ちょっとひどくないか?とコメントしてる
333: 2020/10/27(火) 22:00:33.12
まあ申し訳ないけど住んでる地域を恨んで下さい。
楽天エリア快適なんで。
楽天エリア快適なんで。
334: 2020/10/27(火) 22:05:16.40
虚偽記載楽天モバイル
335: 2020/10/27(火) 22:08:11.33
楽天を職場での無制限固定ルーターとして設置したけど。auの契約プランを使い放題プランにしたら要らなかったかも。テザリング30GBを超えないように使うか
338: 2020/10/27(火) 22:13:45.10
殿様営業docomo
うさんくさいau
人でなしSoftBank
どれも嫌いだから、第4のキャリアである楽天を応援してる
エリア拡大マジ頑張ってくれ
うさんくさいau
人でなしSoftBank
どれも嫌いだから、第4のキャリアである楽天を応援してる
エリア拡大マジ頑張ってくれ
352: 2020/10/27(火) 22:49:35.51
>>338
おまえ俺
おまえ俺
339: 2020/10/27(火) 22:15:20.23
🎉事前予想に反してMVNO大勝利でメデタシ🎉メデタシ🎉
MVNO契約数、前年同期比13.2%の増加
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-314530/amp/
インターネットイニシアティブ(IIJ):13.7%(前期比0.4 ポイント増)
NTTコミュニケーションズ:10.8%(前期比0.1ポイント増)
オプテージ:8.8%(前期と変化なし)
LINEモバイル:6.1%(前期比0.3 ポイント増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼一人負けwww
楽天モバイル:16.3%(前期比1.7 ポイント減)
MVNO契約数、前年同期比13.2%の増加
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-314530/amp/
インターネットイニシアティブ(IIJ):13.7%(前期比0.4 ポイント増)
NTTコミュニケーションズ:10.8%(前期比0.1ポイント増)
オプテージ:8.8%(前期と変化なし)
LINEモバイル:6.1%(前期比0.3 ポイント増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼一人負けwww
楽天モバイル:16.3%(前期比1.7 ポイント減)
346: 2020/10/27(火) 22:23:22.99
>>339
新規加入できないからじゃ
新規加入できないからじゃ
341: 2020/10/27(火) 22:16:48.93
「試しに契約してみたけど、ろくにつながらなかった」、という人の書き込みはすぐに分かるね。
その気持も分かるから、余計に心が痛い
その気持も分かるから、余計に心が痛い
342: 2020/10/27(火) 22:17:34.69
殿さまドコモ大好きだから頑張って欲しい
とはいえ自分の都合の良いように使ってやるだけだけど
とはいえ自分の都合の良いように使ってやるだけだけど
343: 2020/10/27(火) 22:18:02.37
あ、スマホ変えたら楽天電波のつかみ格段に良くなったから
届くかギリギリな環境の人は手持ちの端末いろいろ試してみたりするといいかも
パートナー回線との切り替えにも機種によってクセがあるらしい
届くかギリギリな環境の人は手持ちの端末いろいろ試してみたりするといいかも
パートナー回線との切り替えにも機種によってクセがあるらしい
345: 2020/10/27(火) 22:23:22.21
楽天payとd払いのどっちか得な方使って
禿paypayはもう使わない
禿paypayはもう使わない
347: 2020/10/27(火) 22:27:48.50
>>345
今はLINEPayやろ
今はLINEPayやろ
348: 2020/10/27(火) 22:30:34.73
楽天回線で3日間14Gくらい使ったんやけど
いきなり規制入ったな1M bpsくらいしかでない
この前まで高速だったのに
ここって意図的に規制かける?
それとも回線混み合う夜だからか?
いきなり規制入ったな1M bpsくらいしかでない
この前まで高速だったのに
ここって意図的に規制かける?
それとも回線混み合う夜だからか?
350: 2020/10/27(火) 22:38:33.59
>>348
1日10 GBで一律1Mbps規制入るよ
実際にはunlimitedでなく月300GBのSIMだな
1日10 GBで一律1Mbps規制入るよ
実際にはunlimitedでなく月300GBのSIMだな
354: 2020/10/27(火) 22:55:10.50
>>350
それってほんとなの?
どっか明記してる?
それってほんとなの?
どっか明記してる?
356: 2020/10/27(火) 22:59:15.86
>>354
そもそも3Mbps以上出るなんて書いてないから書く必要もない
そもそも3Mbps以上出るなんて書いてないから書く必要もない
358: 2020/10/27(火) 23:02:40.64
>>354
ごめ、ツッコミ通り今は3 Mbpsの間違い
一度も規制かかったことないから間違えてた
3なら規制されても ADSL 程度は出るんだな
公式明記はないけど「楽天 10gb」とかでぐぐると出る
ごめ、ツッコミ通り今は3 Mbpsの間違い
一度も規制かかったことないから間違えてた
3なら規制されても ADSL 程度は出るんだな
公式明記はないけど「楽天 10gb」とかでぐぐると出る
361: 2020/10/27(火) 23:14:50.88
>>358
なるほど記事は出てくるね
そして記事の中に楽天はアナウンスしてないとも
つまりはっきり決まった規制じゃないのか、使用者が集中してるため全体的に速度低下してます的な事としてるのかな
まぁでも3Mbps出れば個人的には問題無い
けど確かに無制限じゃないな
Amazonプライムのドラマがパソコンの24インチディスプレイで問題なく再生出来るくらいのスピードは欲しい
なるほど記事は出てくるね
そして記事の中に楽天はアナウンスしてないとも
つまりはっきり決まった規制じゃないのか、使用者が集中してるため全体的に速度低下してます的な事としてるのかな
まぁでも3Mbps出れば個人的には問題無い
けど確かに無制限じゃないな
Amazonプライムのドラマがパソコンの24インチディスプレイで問題なく再生出来るくらいのスピードは欲しい
353: 2020/10/27(火) 22:51:46.98
>>348
エロ動画見過ぎだろ
エロ動画見過ぎだろ
349: 2020/10/27(火) 22:31:27.74
ドコモは通話だけで使えば長期割引ファミリー割引でデータ使わなければ極めて安く収まるだろ。
ドコモはそれだけでいい。昔ガラケーではパケ放題だったけど
ドコモはそれだけでいい。昔ガラケーではパケ放題だったけど
351: 2020/10/27(火) 22:39:06.17
3メガ
364: 2020/10/27(火) 23:38:59.93
なにこれ開通ができない
明日の休み1日潰してなんとかせんと
めんどくせーなーもう
やめればよかったかも
明日の休み1日潰してなんとかせんと
めんどくせーなーもう
やめればよかったかも
365: 2020/10/27(火) 23:43:24.24
>>364
My楽天に入って「転入を開始する」ってとこタップしたか?
冊子の7ページ
My楽天に入って「転入を開始する」ってとこタップしたか?
冊子の7ページ
367: 2020/10/27(火) 23:55:36.68
>>365
したんだけど
時間的に切り替えが朝9時以降って書いてあったw
お騒がせしました
したんだけど
時間的に切り替えが朝9時以降って書いてあったw
お騒がせしました
366: 2020/10/27(火) 23:45:32.66
🐮インドニダー🐷モバイルのおもひで🐔
https://m.youtube.com/watch?v=-1jNKjn_3d0
👦👧私達はインドニダーモバイルを
👦👧決して忘れません
👦👧インドの卓越したクオリティーを
👦👧決して忘れません
https://m.youtube.com/watch?v=-1jNKjn_3d0
👦👧私達はインドニダーモバイルを
👦👧決して忘れません
👦👧インドの卓越したクオリティーを
👦👧決して忘れません
368: 2020/10/28(水) 00:04:57.08
今ドコモ回線なんだけど機体が古くなってきたので機種目当てに楽天モバ乗換考えてるが圏外が怖い
機種変じゃなくて新規にして、しばらく2台持ちで使ったらメインのシムを新機体に移し替えて楽天の契約切るとかできるのかな
機種変じゃなくて新規にして、しばらく2台持ちで使ったらメインのシムを新機体に移し替えて楽天の契約切るとかできるのかな
382: 2020/10/28(水) 00:57:36.02
>>368
ほとんどそれ。契約満了までに改善しなけりゃMNP
ほとんどそれ。契約満了までに改善しなけりゃMNP
391: 2020/10/28(水) 01:23:56.03
>>368
新機体にメインSIMと新規の楽天SIMの2枚挿しだよ
新機体にメインSIMと新規の楽天SIMの2枚挿しだよ
371: 2020/10/28(水) 00:13:23.30
AUは楽天に切られたら会社傾くんじゃね
372: 2020/10/28(水) 00:24:05.81
UQモバイルがある
373: 2020/10/28(水) 00:27:30.43
ここってSIMカード返却しないとペナルティーあるの?
375: 2020/10/28(水) 00:33:58.08
>>373
一マン請求くる
一マン請求くる
381: 2020/10/28(水) 00:56:03.78
>>373
優等生かよw
SIM返却なんてシカトしてりゃ、どこのキャリアでもペナルティなんて無いよ
ただの脅し文句が書かれているだけ。
優等生かよw
SIM返却なんてシカトしてりゃ、どこのキャリアでもペナルティなんて無いよ
ただの脅し文句が書かれているだけ。
374: 2020/10/28(水) 00:32:27.84
自宅の2階トイレだけ楽天回線になる
これなんとかならんのか
BAND3だけを中継(または増幅)させる製品ないのかな
これなんとかならんのか
BAND3だけを中継(または増幅)させる製品ないのかな
379: 2020/10/28(水) 00:53:48.81
>>374
トイレで過ごせばいい
トイレで過ごせばいい
380: 2020/10/28(水) 00:54:45.08
>>374
つ楽天ひかり
つ楽天ひかり
383: 2020/10/28(水) 00:59:10.49
>>374
あるよ レピータで検索
あるよ レピータで検索
376: 2020/10/28(水) 00:35:06.41
あ、とおもったが俺はesimだった
377: 2020/10/28(水) 00:36:33.20
5Gアップデートしたら楽天の方に繋がり良くなるとかあるの?
378: 2020/10/28(水) 00:43:07.77
KDDIにとってはプラチナバンドばかり混むのはあまり良い事じゃないしね。
384: 2020/10/28(水) 01:00:29.40
吹田市ですが、auも楽天も電波つかまない…
さっきから急にです、なんでだろ
さっきから急にです、なんでだろ
392: 2020/10/28(水) 01:41:35.75
>>384
どれどれ?
どれどれ?
385: 2020/10/28(水) 01:04:24.92
障害お知らせもないなあ
386: 2020/10/28(水) 01:05:56.28
豊中も
auローミング早速切られたかな?
楽天大阪市内から出たとたんほとんど受けないから
マップは濃いピンクなのにね
auローミング早速切られたかな?
楽天大阪市内から出たとたんほとんど受けないから
マップは濃いピンクなのにね
387: 2020/10/28(水) 01:07:53.36
>>386
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
557: 2020/10/28(水) 13:40:48.57
>>552
387非通知さんsage2020/10/26(月) 14:13:58.25
>>386
デジタルMCA跡地(予定、対象周波数帯(845~860MHz及び928~940MHz))に関しては
提案したけど否定的な回答だったみたいだな。仕方ない
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000428.html
900MHz帯を使用する新たな無線利用に係る調査の結果と今後の予定
387非通知さんsage2020/10/26(月) 14:13:58.25
>>386
デジタルMCA跡地(予定、対象周波数帯(845~860MHz及び928~940MHz))に関しては
提案したけど否定的な回答だったみたいだな。仕方ない
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000428.html
900MHz帯を使用する新たな無線利用に係る調査の結果と今後の予定
562: 2020/10/28(水) 13:46:26.53
>>557
既存キャリアの周波数詰めるのが一番
既存キャリアの周波数詰めるのが一番
565: 2020/10/28(水) 13:50:36.97
>>562
地上波のTVをつめて、そこを
テレフォンショッピングばっかりやってるTV番組は公共の電波を使う資格なし
地上波のTVをつめて、そこを
テレフォンショッピングばっかりやってるTV番組は公共の電波を使う資格なし
566: 2020/10/28(水) 13:53:53.85
>>565
いやいや>>557の別紙3にもあるが
「携帯無線通信システム」での利用については、検討対象周波数が 3GPP(携帯電話
の民間の国際標準規格の策定等を行うプロジェクト)で標準化されておらず、既存の
基地局設備や携帯電話端末が対応していないなど、導入に向けた見通しが定かでない
ことから、調査検討を行う前に、提案者において当該標準化の見通しを明らかにする
ことが必要と考えられる。
結局既存キャリアに割り当ててるプラチナバンドはバンドいくつ
って規格上番号割り当てられてるところだからそこでやりくりするか
国策規格に入れ込むしかない
いやいや>>557の別紙3にもあるが
「携帯無線通信システム」での利用については、検討対象周波数が 3GPP(携帯電話
の民間の国際標準規格の策定等を行うプロジェクト)で標準化されておらず、既存の
基地局設備や携帯電話端末が対応していないなど、導入に向けた見通しが定かでない
ことから、調査検討を行う前に、提案者において当該標準化の見通しを明らかにする
ことが必要と考えられる。
結局既存キャリアに割り当ててるプラチナバンドはバンドいくつ
って規格上番号割り当てられてるところだからそこでやりくりするか
国策規格に入れ込むしかない
572: 2020/10/28(水) 14:03:43.34
>>566
端末が対応してくれないから難しいのでは?
1500MHz帯のband11,12だってずいぶん前から国際規格だけど、
多くの端末は対応してくれなかった。(iPhoneとかキャリア端末は対応してるものが多いが)
だから3gppで規定されてよく使われてる周波数をもらったほうが。
もうちょっとTV用周波数を削れば
端末が対応してくれないから難しいのでは?
1500MHz帯のband11,12だってずいぶん前から国際規格だけど、
多くの端末は対応してくれなかった。(iPhoneとかキャリア端末は対応してるものが多いが)
だから3gppで規定されてよく使われてる周波数をもらったほうが。
もうちょっとTV用周波数を削れば
574: 2020/10/28(水) 14:05:31.92
>>572
ごめんband11とband21だ
ごめんband11とband21だ
575: 2020/10/28(水) 14:05:40.77
>>572
テレビはテレビで利権だからなー
テレビはテレビで利権だからなー
580: 2020/10/28(水) 14:22:44.65
>>575
ITSもじゃま。ラジオマイクを710-714に動かしたのも失策だったね。
703-718あれば15MHz幅で700Hz帯にもう1枠とれたのに
まあTVを圧縮してラジオマイクの専用周波数をずらせば
(ラジオマイクはTVのホワイトスペースも使えるようになってるから)いけるとは思うけど。
ITSもじゃま。ラジオマイクを710-714に動かしたのも失策だったね。
703-718あれば15MHz幅で700Hz帯にもう1枠とれたのに
まあTVを圧縮してラジオマイクの専用周波数をずらせば
(ラジオマイクはTVのホワイトスペースも使えるようになってるから)いけるとは思うけど。
388: 2020/10/28(水) 01:08:20.57
豊中もですか?こんなんじゃ使えんなあ
389: 2020/10/28(水) 01:08:34.86
余りまくってるKDDIの設備にちょろちょろ少ない楽天モバイルユーザーが繋がってるだけやで…
390: 2020/10/28(水) 01:22:55.28
あれま、解約祭りは早くて来年春以降だと思っていたら、もうあちこちで破綻の兆しですか?
ミッキーさんというのは決断か速くて見切りも速く、切るときは情け容赦なくバッサリやるから、
本当に年末バッサリやるのかなあ。
それで3大キャリアが「純増」になって、めでたしめでたしとか、現総理、ミッキー、ハゲ電ならやりかねなかったりして。
まさかとは思うけどね。
ミッキーさんというのは決断か速くて見切りも速く、切るときは情け容赦なくバッサリやるから、
本当に年末バッサリやるのかなあ。
それで3大キャリアが「純増」になって、めでたしめでたしとか、現総理、ミッキー、ハゲ電ならやりかねなかったりして。
まさかとは思うけどね。
393: 2020/10/28(水) 01:42:51.77
普通に大丈夫だわ
396: 2020/10/28(水) 02:27:36.32
>>393
吹田市ですが、先ほど楽天回線エリアでつながりました
アンテナ1本ですけど
前までauでつながってたのに
吹田市ですが、先ほど楽天回線エリアでつながりました
アンテナ1本ですけど
前までauでつながってたのに
401: 2020/10/28(水) 03:48:23.20
>>396
吹田市はローミング終了
以下10月以降ローミング終了のエリア
大阪府
堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
東京都
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、神津島村、小笠原村
奈良県
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町
吹田市はローミング終了
以下10月以降ローミング終了のエリア
大阪府
堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
東京都
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、神津島村、小笠原村
奈良県
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町
406: 2020/10/28(水) 05:48:37.40
>>401
ローミング終了って、そもそもまだ全然楽天エリアに入っていない地域が大半なんですけど。
ローミング終了って、そもそもまだ全然楽天エリアに入っていない地域が大半なんですけど。
463: 2020/10/28(水) 10:49:02.13
>>401
東京と大阪は大都会だしわかるけど、奈良もってのはなんでなの?
そんなに楽天エリア普及してんの?
東京と大阪は大都会だしわかるけど、奈良もってのはなんでなの?
そんなに楽天エリア普及してんの?
465: 2020/10/28(水) 10:51:46.84
>>463
奈良は人が住める面積が小さい
奈良は人が住める面積が小さい
468: 2020/10/28(水) 11:07:13.60
>>465
なら仕方ない
なら仕方ない
471: 2020/10/28(水) 11:20:23.05
>>465
なるほど
>>469
じゃあ次は福岡エリアの拡大だな
なるほど
>>469
じゃあ次は福岡エリアの拡大だな
469: 2020/10/28(水) 11:07:42.97
>>463
大和郡山市は前総務大臣の高市早苗の出身地で
選挙区であり事務所もそこにある
ゴマ擦ったけど菅政権で総務大臣は交代w
早くにエリア化されたのはマジでこれが理由だよ
大和郡山市は前総務大臣の高市早苗の出身地で
選挙区であり事務所もそこにある
ゴマ擦ったけど菅政権で総務大臣は交代w
早くにエリア化されたのはマジでこれが理由だよ
412: 2020/10/28(水) 06:56:45.56
>>396
吹田市の南側の一部だけローミングサービスが終了する。ただ南の吹田市エリアはスカスカということか
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/public/roaming/area/roaming_osaka.pdf
吹田市の南側の一部だけローミングサービスが終了する。ただ南の吹田市エリアはスカスカということか
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/public/roaming/area/roaming_osaka.pdf
394: 2020/10/28(水) 01:52:59.60
3月で東京都auローミング終了なら通勤で圏外になるから解約かな
395: 2020/10/28(水) 02:18:26.49
UQ版のnova lite3使ってるんですが、楽天モバイルのSIM刺して、普通につかえますか?
397: 2020/10/28(水) 02:38:38.96
>>395
使えますよ
使えますよ
398: 2020/10/28(水) 02:56:53.22
>>397
教えて頂いて、ありがとうございます。
教えて頂いて、ありがとうございます。
399: 2020/10/28(水) 03:20:54.02
400: 2020/10/28(水) 03:46:57.70
>>399
機種は何?
機種は何?
425: 2020/10/28(水) 07:56:00.59
>>400
コジキ機種OPPO A5 2020
>>402
そんなんあるの?
コジキ機種OPPO A5 2020
>>402
そんなんあるの?
402: 2020/10/28(水) 04:20:57.05
>>399
adguardで回線速度2倍になってないかい?
adguardで回線速度2倍になってないかい?
403: 2020/10/28(水) 04:51:15.39
30日になんかキャンペーンやるの?
405: 2020/10/28(水) 05:19:08.19
東京も日付変わったくらいから全く繋がらなくなった
AUに切られちゃったみたい
苦情の嵐になりそう
AUに切られちゃったみたい
苦情の嵐になりそう
407: 2020/10/28(水) 06:03:09.63
こうやって圏外落ちした地域のユーザーが次々と解約していって、最終的にはユーザーが極小しか居なくなるんだろうな。
408: 2020/10/28(水) 06:19:00.20
いい加減docomoの殿様商売に嫌気が差して楽天に移りたいんだけど、docomoのGalaxy s10だと色々使えない機能があってこまる?楽天で買い直さないとダメかな?
https://i.imgur.com/D0tnGpE.png
https://i.imgur.com/D0tnGpE.png
410: 2020/10/28(水) 06:41:39.23
>>408
殿様と詐欺師ならまだ殿様相手の方がよくね?
殿様と詐欺師ならまだ殿様相手の方がよくね?
470: 2020/10/28(水) 11:15:25.62
>>408
欲しいスマホが無いなら安いSIMフリースマホ買って自分が欲しいスマホが出たら売ればええやん
欲しいスマホが無いなら安いSIMフリースマホ買って自分が欲しいスマホが出たら売ればええやん
409: 2020/10/28(水) 06:20:26.18
大田区の名を冠した大田図書館全く電波入りませんwwwwww
利用する人は他の回線持っていかないと調べものできないぞ
利用する人は他の回線持っていかないと調べものできないぞ
414: 2020/10/28(水) 07:06:29.06
>>409
「可能席は限られてる。60分じゃ調べられない。(固い建物の図書館問わず)そもそも圏外どーよ」等の反論は承知で
↓
大田区立図書館全館(大田文化の森情報館を除く)のパソコン使用可能席で公衆無線LAN(Wi-Fi)が利用できます。
1回60分(回数制限なし)のインターネット接続ができ、ご利用は無料です。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/toshokan/servicever1.html
「可能席は限られてる。60分じゃ調べられない。(固い建物の図書館問わず)そもそも圏外どーよ」等の反論は承知で
↓
大田区立図書館全館(大田文化の森情報館を除く)のパソコン使用可能席で公衆無線LAN(Wi-Fi)が利用できます。
1回60分(回数制限なし)のインターネット接続ができ、ご利用は無料です。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/toshokan/servicever1.html
457: 2020/10/28(水) 10:04:22.13
>>414
これ知らなかった
しょっちゅう図書館行くのにw
これ知らなかった
しょっちゅう図書館行くのにw
411: 2020/10/28(水) 06:52:54.57
嘘は嘘であると見抜ける人でないと楽天を使うのは難しい
413: 2020/10/28(水) 06:57:08.93
政府の要望に沿ったヤフーやauの値下げが出揃った後に、楽天の動きもありそうな予感
416: 2020/10/28(水) 07:07:05.90
>>413
予想は2480円で楽天SPU5倍をあと一年間といった絡みだろうた
予想は2480円で楽天SPU5倍をあと一年間といった絡みだろうた
415: 2020/10/28(水) 07:07:02.78
昨日の報ステ、楽天モバイルは格安カテゴリーに入れられてたな
政府からはビッグ3に値下げを促す起爆剤を期待されキャリアとして周波数割り当てられたがアテが外れたと思われてハシゴ外されちゃうのかな?
政府からはビッグ3に値下げを促す起爆剤を期待されキャリアとして周波数割り当てられたがアテが外れたと思われてハシゴ外されちゃうのかな?
418: 2020/10/28(水) 07:17:53.45
>>415
> 政府からはビッグ3に値下げを促す起爆剤を期待
値下げが決まれば、ご褒美あるかも
> 政府からはビッグ3に値下げを促す起爆剤を期待
値下げが決まれば、ご褒美あるかも
815: 2020/10/29(木) 07:06:35.77
>>415
昨夜は水曜日のダウンタウンを観てた上に報道ステーションの録画も失敗してたので観てないけど、
他のニュース番組では図のMVNOの欄にIIJとかと並んで楽天モバイルがあったけど、
それは楽天MNOじゃなくて従来のMVNOの楽天モバイルのことじゃないの?
昨夜は水曜日のダウンタウンを観てた上に報道ステーションの録画も失敗してたので観てないけど、
他のニュース番組では図のMVNOの欄にIIJとかと並んで楽天モバイルがあったけど、
それは楽天MNOじゃなくて従来のMVNOの楽天モバイルのことじゃないの?
817: 2020/10/29(木) 07:11:18.50
>>815
それだとその楽天MNOはその話題の完全に蚊帳の外ってことになるが?
それだとその楽天MNOはその話題の完全に蚊帳の外ってことになるが?
417: 2020/10/28(水) 07:10:55.67
今まではまだローミングエリアがあり似たような色分けしてまだ誤魔化せたところも多少なりあるだろうが
ローミングが終了したことによりエリアが悲惨な状況になったために未だローミング終了後のエリアを公開できていない
少しでも広がった自社エリアを公開したいだろうからさらに計画を早めジワジワ広げてはいるのだろうが
ローミングが終了したことによりエリアが悲惨な状況になったために未だローミング終了後のエリアを公開できていない
少しでも広がった自社エリアを公開したいだろうからさらに計画を早めジワジワ広げてはいるのだろうが
419: 2020/10/28(水) 07:23:22.02
楽天ポイント20000分で goto食事券に変えてきた。
全部はけて良かった。
全部はけて良かった。
420: 2020/10/28(水) 07:30:44.59
今の楽天だけでなくユーザーにとってのご褒美はプラチナバンドを与えられることだろうな
421: 2020/10/28(水) 07:33:58.67
3大キャリアが300GB/月程度の利用量での速度制限を撤廃してくれたらすぐにでも楽天やめるんだけどな
月5000円くらいなら出すし
月5000円くらいなら出すし
423: 2020/10/28(水) 07:47:28.96
>>421
乞食
乞食
424: 2020/10/28(水) 07:52:34.74
>>421
だよなぁ
5Gの通信スピードと通信出来る容量が現実的じゃない
4K見たら数時間で規制とかアホじゃないかとおもうわ
楽天は無制限だからいいけど
だよなぁ
5Gの通信スピードと通信出来る容量が現実的じゃない
4K見たら数時間で規制とかアホじゃないかとおもうわ
楽天は無制限だからいいけど
422: 2020/10/28(水) 07:43:59.47
三木谷社長兼会長が公明党の部会に乗り込み大手3社が独占するプラチナバンドの割り当てを求めたと今朝の読売新聞に書いてある
426: 2020/10/28(水) 08:00:59.38
>>422
泣きつくのは公明党か
泣きつくのは公明党か
427: 2020/10/28(水) 08:01:14.50
>>422
実績も無いのに求めるなよ
実績も無いのに求めるなよ
428: 2020/10/28(水) 08:07:12.95
さすがに自宅圏外とか無料でも解約やろ
429: 2020/10/28(水) 08:07:19.99
2Ghz付近と5G用じゃあ無理だよw
ずっとここで言ってるが今auから借りてるような1Ghz未満がないと
大手3キャリアだって引く周波数で始めてるんだし
ずっとここで言ってるが今auから借りてるような1Ghz未満がないと
大手3キャリアだって引く周波数で始めてるんだし
430: 2020/10/28(水) 08:09:15.99
少なくとも自宅と通勤経路と勤務先がB3入らないと話にならん
431: 2020/10/28(水) 08:18:28.24
ソフトバンクもプラチナバンド手に入れるまでは品質悪すぎて苦労してたもんな
438: 2020/10/28(水) 08:35:08.20
>>431
ワイモバイルを買収して700台のバンドを手に入れたんだよな
ワイモバイルを買収して700台のバンドを手に入れたんだよな
432: 2020/10/28(水) 08:23:51.53
プラチナ言う前にまだやる事あるやろ
435: 2020/10/28(水) 08:28:15.93
>>432
アプリは宿題だが通信英梨問題は電波だけだよ
アプリは宿題だが通信英梨問題は電波だけだよ
433: 2020/10/28(水) 08:26:48.73
引く周波数x
低い周波数
低い周波数
434: 2020/10/28(水) 08:26:53.91
俺はもともと職場用に楽天契約したが、マップの通り自宅と通勤経路は全く楽天回線来てなかったわ。
436: 2020/10/28(水) 08:28:37.05
英梨x
エリア
エリア
437: 2020/10/28(水) 08:32:09.60
遅!
5.8と1.3だった
5.8と1.3だった
439: 2020/10/28(水) 08:37:24.93
アンテナの数が足りないのが問題なのに
プラチナがない事にすり替えてるw
最初からプラチナ無しならやらないと
言えばいいだろw
プラチナがない事にすり替えてるw
最初からプラチナ無しならやらないと
言えばいいだろw
440: 2020/10/28(水) 08:41:44.72
東京都下でパートナーエリア民だがテスターって事で割り切って
使って見たが低速モードが思いの外使えてほぼ低速モードで
問題ないが通信データ見てると大丈夫だろうかってレベルだもんな
今月も30GB超えてる
使って見たが低速モードが思いの外使えてほぼ低速モードで
問題ないが通信データ見てると大丈夫だろうかってレベルだもんな
今月も30GB超えてる
441: 2020/10/28(水) 08:47:16.68
ビルの影や室内に入ると繋がらなくなるのは、プラチナ無しの典型的な症状
いくらアンテナの数が増えてもこれは改善しない
当然、プラチナバンドの取得最初から想定しているだろ
いくらアンテナの数が増えてもこれは改善しない
当然、プラチナバンドの取得最初から想定しているだろ
442: 2020/10/28(水) 08:57:45.30
5Gがプラチナの代わりにならない事に
今頃気付くアホ!!www
今頃気付くアホ!!www
444: 2020/10/28(水) 09:18:38.29
>>442
クソワロタwwwww
クソワロタwwwww
448: 2020/10/28(水) 09:30:08.77
>>442
5Gって4G以上に電波が届かないだろ?
建物奥でも地下でも4Gでつながらないなら5Gでつながらない範囲は広いだろ
5Gって4G以上に電波が届かないだろ?
建物奥でも地下でも4Gでつながらないなら5Gでつながらない範囲は広いだろ
443: 2020/10/28(水) 09:11:21.05
すり替えを止めない工作員w
アンテナの数が足りないのが問題なのに
プラチナがない事にすり替えてるw
最初からプラチナ無しならやらないと
言えばいいだろwww
アンテナの数が足りないのが問題なのに
プラチナがない事にすり替えてるw
最初からプラチナ無しならやらないと
言えばいいだろwww
445: 2020/10/28(水) 09:20:55.43
au xperiaだと機内モードオンオフで楽天繋ぎに行かないんだけどそんなもんなの
449: 2020/10/28(水) 09:32:09.13
>>445
>au xperiaだと機内モードオンオフで楽天繋ぎに行かない
そりゃau版ならau電波優先だろ
simフリー版なら挙動かわる
>au xperiaだと機内モードオンオフで楽天繋ぎに行かない
そりゃau版ならau電波優先だろ
simフリー版なら挙動かわる
456: 2020/10/28(水) 10:00:59.75
>>449
ググッたら手動で選択したら次回バンド3優先するようになるらしいわ
ググッたら手動で選択したら次回バンド3優先するようになるらしいわ
446: 2020/10/28(水) 09:20:56.35
総務省さん
楽天モバイルにプラチナバンド恵んでやってください
劇的にいい通信会社になりますよ
楽天モバイルにプラチナバンド恵んでやってください
劇的にいい通信会社になりますよ
450: 2020/10/28(水) 09:34:17.32
KDDIにクレームの電話をすると、
「全て楽天の指示でやっています」
と返事が来る。
エリア内なのに、圏外になるのは、
全て楽天の責任である。
「全て楽天の指示でやっています」
と返事が来る。
エリア内なのに、圏外になるのは、
全て楽天の責任である。
454: 2020/10/28(水) 09:52:58.35
>>450
お前は頭の弱そうな馬鹿アンチだけど
本当に自分で電話してのか?何かの誰かのコピペか?
何の確認もせず楽天がauにローミング切られる!
と喚いてるアホどもよりはマシだな
楽天の指示に決まってるだろ
なんでこんな事をKDDI側が決めて押し付けられると妄想するのか
馬鹿過ぎてビックリする
お前は頭の弱そうな馬鹿アンチだけど
本当に自分で電話してのか?何かの誰かのコピペか?
何の確認もせず楽天がauにローミング切られる!
と喚いてるアホどもよりはマシだな
楽天の指示に決まってるだろ
なんでこんな事をKDDI側が決めて押し付けられると妄想するのか
馬鹿過ぎてビックリする
528: 2020/10/28(水) 13:05:44.56
>>454
KDDIが楽天にローミング提供するメリットがなくなった
当初は楽天からのローミング収入を見込んでいたが、UQがサブブランドとして完全統合されたことで楽天とカニバるようになる
それに加えて、いままでの楽天の傍若無人さに愛想尽かした
それで早めにお引き取りをということで協議に持ち込み、カバー率70%でローミング停止という楽天側からしたらかなり不利な線引きがされた
これだけ一気に圏外になると、無料とポイントキャッシュバックで獲得したユーザーをみすみす逃すことになるわけ
最初から70%で停止が決まってたら、さすがのやりたい放題の楽天でもユーザに通知していたはず
この直前のタイミングで、しかもKDDI側がローミング停止のプレスリリース打ったってことはそういうことだよ
KDDIが楽天にローミング提供するメリットがなくなった
当初は楽天からのローミング収入を見込んでいたが、UQがサブブランドとして完全統合されたことで楽天とカニバるようになる
それに加えて、いままでの楽天の傍若無人さに愛想尽かした
それで早めにお引き取りをということで協議に持ち込み、カバー率70%でローミング停止という楽天側からしたらかなり不利な線引きがされた
これだけ一気に圏外になると、無料とポイントキャッシュバックで獲得したユーザーをみすみす逃すことになるわけ
最初から70%で停止が決まってたら、さすがのやりたい放題の楽天でもユーザに通知していたはず
この直前のタイミングで、しかもKDDI側がローミング停止のプレスリリース打ったってことはそういうことだよ
540: 2020/10/28(水) 13:14:40.83
>>528
これが糖質なのか?
妄想を断定する病気の人は病院に行きなさい
それかゲンダイ辺りに得意の虚偽証明不能な関係者談として
糖質作のネタを100円くらいで売って来いw
これが糖質なのか?
妄想を断定する病気の人は病院に行きなさい
それかゲンダイ辺りに得意の虚偽証明不能な関係者談として
糖質作のネタを100円くらいで売って来いw
561: 2020/10/28(水) 13:44:57.85
>>528
確かにそうだね。ただほんとに楽天のメリットがないんだわ。来年はUQへのりかえかなぁ。楽天はさようなら
確かにそうだね。ただほんとに楽天のメリットがないんだわ。来年はUQへのりかえかなぁ。楽天はさようなら
455: 2020/10/28(水) 09:53:26.35
>>450
おまえバカだろ?
おまえバカだろ?
452: 2020/10/28(水) 09:41:12.46
ユーザー層はお察しのとおりだったろうなw
453: 2020/10/28(水) 09:47:02.62
リ(レ)ピーターばら撒け
いやマジで
いやマジで
503: 2020/10/28(水) 12:30:39.05
>>453
それはソフバンがかつてFONばら撒いた歴史だな
それはソフバンがかつてFONばら撒いた歴史だな
551: 2020/10/28(水) 13:33:57.65
>>503
ありゃWi-Fiスポットやからなー
楽天回線小型中継基地局を増やせって言うてるんや
ありゃWi-Fiスポットやからなー
楽天回線小型中継基地局を増やせって言うてるんや
458: 2020/10/28(水) 10:04:30.94
家はWi-Fiあるからどうでもいいけど、普段の行動範囲で圏外は困るな
でもauのローミング頼りだとあんまり儲からないのかな
まだ引っ越す可能性あるから今は問題ないけど、まだメインは怖いな
でもauのローミング頼りだとあんまり儲からないのかな
まだ引っ越す可能性あるから今は問題ないけど、まだメインは怖いな
461: 2020/10/28(水) 10:34:37.66
>>458
いまは儲け度外視だと思うよ
ユーザー増やす事に注力してる
同等のネットワークになったら圧倒的に有利だからね
実店舗じゃなくても契約してくれたユーザーで満たされれば足手まといな老人ユーザーが多いメジャーキャリアよりより効率考えた契約システムが構築出来る
今の若者は老人になってもネット契約もフリック入力も出来るだろうし
事故率低い人だけ集めてるネット自動車保険会社と同じ手法
問題は客層選り好みするから数が稼げ無い可能性があるって所だから
いまは儲け度外視だと思うよ
ユーザー増やす事に注力してる
同等のネットワークになったら圧倒的に有利だからね
実店舗じゃなくても契約してくれたユーザーで満たされれば足手まといな老人ユーザーが多いメジャーキャリアよりより効率考えた契約システムが構築出来る
今の若者は老人になってもネット契約もフリック入力も出来るだろうし
事故率低い人だけ集めてるネット自動車保険会社と同じ手法
問題は客層選り好みするから数が稼げ無い可能性があるって所だから
464: 2020/10/28(水) 10:50:56.27
>>461
ドンキやサイゼ御用達の客層しか取れてない
しかもわりと情弱シッタカレベル
ドンキやサイゼ御用達の客層しか取れてない
しかもわりと情弱シッタカレベル
467: 2020/10/28(水) 11:07:02.63
>>464
このスレのレスを見てると本当にそう思うわ。
このスレのレスを見てると本当にそう思うわ。
459: 2020/10/28(水) 10:10:21.51
半年以上経つけど
端末買ったポイント本当にこれ入って来るの…??
端末買ったポイント本当にこれ入って来るの…??
460: 2020/10/28(水) 10:21:41.33
最近やたらスレ伸びるな
ネットイナゴに憑りつかれてぃょぃょ終了か?w
ネットイナゴに憑りつかれてぃょぃょ終了か?w
462: 2020/10/28(水) 10:39:28.22
そうだからサポートに繋がらないと文句言ってる奴も実際要らないんだよ
523: 2020/10/28(水) 12:52:45.43
>>462
サポート電話は繋がる方だろ楽天
サポート電話は繋がる方だろ楽天
466: 2020/10/28(水) 10:57:50.63
朝買い物行って来た時に楽天モバイルの本エリアの堺なんで
通信テストしたがやっぱり変なんだよな
自宅がパートナーエリアなので低速モードのまま楽天モバイルのエリアとされるところでスピード手摺すると
下り20Mbps上り11Mbpsとバンド3じゃなさそうなんだが速度でるんだよな
auの電波とアンテナだけ借りた一般的なローミングとは違うパターンありそうだよな
通信テストしたがやっぱり変なんだよな
自宅がパートナーエリアなので低速モードのまま楽天モバイルのエリアとされるところでスピード手摺すると
下り20Mbps上り11Mbpsとバンド3じゃなさそうなんだが速度でるんだよな
auの電波とアンテナだけ借りた一般的なローミングとは違うパターンありそうだよな
472: 2020/10/28(水) 11:26:08.77
>>466
「楽天モバイルのエリアとされるところでスピード手摺すると下り20Mbps上り11Mbps」の速度ならband3でしょ?なんで一番重要なとこをを確認しないの?
「バンド3じゃなさそうなんだ」とか憶測を書く前にもう1回確実に確認してきなさい!
確実にパートナー回線なのに「下り20Mbps」表示としたら楽天モバイルの通信速度測定使ってない?それは絞る前の数値であてにならないよ。
何で測定してかまで書いてから話はそれからだ。
「楽天モバイルのエリアとされるところでスピード手摺すると下り20Mbps上り11Mbps」の速度ならband3でしょ?なんで一番重要なとこをを確認しないの?
「バンド3じゃなさそうなんだ」とか憶測を書く前にもう1回確実に確認してきなさい!
確実にパートナー回線なのに「下り20Mbps」表示としたら楽天モバイルの通信速度測定使ってない?それは絞る前の数値であてにならないよ。
何で測定してかまで書いてから話はそれからだ。
473: 2020/10/28(水) 11:27:01.89
474: 2020/10/28(水) 11:29:15.40
>>473
プランVって低速1メガあるの?
プランVって低速1メガあるの?
475: 2020/10/28(水) 11:32:28.58
476: 2020/10/28(水) 11:38:42.53
>>475
すみません。言葉足らずでした。
例えば低速1M通信で3日間6Gを超過した場合にどうなるのかをお聞きしたかったのです。
この場合でも翌日1Mの速度を確保できるのか、それとも200kb等さらに低速にされてしまうのかが知りたかったのです。
すみません。言葉足らずでした。
例えば低速1M通信で3日間6Gを超過した場合にどうなるのかをお聞きしたかったのです。
この場合でも翌日1Mの速度を確保できるのか、それとも200kb等さらに低速にされてしまうのかが知りたかったのです。
478: 2020/10/28(水) 11:40:06.70
>>476
誤爆です。すみません。
誤爆です。すみません。
479: 2020/10/28(水) 11:40:30.21
>>476
そこまでは知らんよw
そこまでは知らんよw
477: 2020/10/28(水) 11:39:34.40
各社発表の20Gプラン料金見てガックシorz
もっと頑張って色々プラン出してくれ!
来年4月の楽天モバ脱出計画立てられんがな
もっと頑張って色々プラン出してくれ!
来年4月の楽天モバ脱出計画立てられんがな
480: 2020/10/28(水) 11:42:38.14
まあキャリアの養分向けだからな
キャリアの養分とか低速1Mbpsの意味とか全くわかってないだろうし
キャリアの養分とか低速1Mbpsの意味とか全くわかってないだろうし
481: 2020/10/28(水) 11:43:25.16
無料期間終わる来年、何割の客残ると思う?
482: 2020/10/28(水) 11:48:19.01
プラチナバンドもらえればマシだろうけど今のバンド3のみだろキツイだろうなあ
483: 2020/10/28(水) 11:48:20.76
低速1Mはそんなにニーズはないね。
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1
通勤電車でゲームしてるのは多いけど
駅のwi-fiで更新すれば、
ゲームは低速200kで完動するし。
株やFXアプリも低速200kで完動する。
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1
通勤電車でゲームしてるのは多いけど
駅のwi-fiで更新すれば、
ゲームは低速200kで完動するし。
株やFXアプリも低速200kで完動する。
486: 2020/10/28(水) 11:53:43.50
>>483
アホ
アホ
500: 2020/10/28(水) 12:29:07.21
>>483
もうチンポでいいよ
もうチンポでいいよ
484: 2020/10/28(水) 11:48:37.95
2割残れば御の字
485: 2020/10/28(水) 11:53:06.33
俺は1Mあれば高速不要だな
516: 2020/10/28(水) 12:45:45.20
>>485
やっすい人生だな
やっすい人生だな
487: 2020/10/28(水) 11:56:55.97
今回の停波は悪手やったな
しかも楽天からの依頼らしいやん
通話で不具合味わった人は20年は帰ってこないよ
しかも楽天からの依頼らしいやん
通話で不具合味わった人は20年は帰ってこないよ
488: 2020/10/28(水) 12:05:38.61
>>487
ローミングの支払いが多すぎて耐えられないんだろ
1ギガ500円ではないと思うが
ローミングの支払いが多すぎて耐えられないんだろ
1ギガ500円ではないと思うが
489: 2020/10/28(水) 12:07:48.20
9月10月どっちも30GB超えてるよw低速モードでw
491: 2020/10/28(水) 12:10:56.82
>>489
こういう奴らのせいでローミング早期撤退になるんだよな
屑だな
こういう奴らのせいでローミング早期撤退になるんだよな
屑だな
493: 2020/10/28(水) 12:15:25.47
>>491
理論的には一月で600ギガ使えるからねぇ
理論的には一月で600ギガ使えるからねぇ
514: 2020/10/28(水) 12:41:39.76
>>491
契約だろう
契約だろう
534: 2020/10/28(水) 13:09:45.35
>>491
むしろお前みたいな後ろ向きな考えだから話が進まない
こういうのはさっさと契約して使った方がテストになって
正しい認識に至るんだよ
実際三木谷は10月にプラチナバンドよこせって動いてるし
これこそ正しい動き
むしろお前みたいな後ろ向きな考えだから話が進まない
こういうのはさっさと契約して使った方がテストになって
正しい認識に至るんだよ
実際三木谷は10月にプラチナバンドよこせって動いてるし
これこそ正しい動き
490: 2020/10/28(水) 12:08:16.42
ソフトバンクのYモバイルとKDDIのUQモバイルが値下げプラン出してきたな
Yモバイル→4480円/20GB+10以内の通話無料
UQモバイル→3980円/20GB(オプション追加料金で通話定額)
Yモバイル→4480円/20GB+10以内の通話無料
UQモバイル→3980円/20GB(オプション追加料金で通話定額)
498: 2020/10/28(水) 12:20:08.32
>>490
キャリアの値下げなんてこんな程度でお茶を濁すとわかってるのに
菅や情弱国民は何を期待してたのか?
KDDIなんてUQのプランRに10GB追加して1000円アップさせた単なるメニュー追加
カケホ付けたら税込みで5千円を超えるし
どこが政府要請に答えたのか?
資本主義国で自らの無策を棚に上げて権限もないのに
民間企業に値下げ命令してる国も国民レベルと合わせてアレだけど
キャリアの値下げなんてこんな程度でお茶を濁すとわかってるのに
菅や情弱国民は何を期待してたのか?
KDDIなんてUQのプランRに10GB追加して1000円アップさせた単なるメニュー追加
カケホ付けたら税込みで5千円を超えるし
どこが政府要請に答えたのか?
資本主義国で自らの無策を棚に上げて権限もないのに
民間企業に値下げ命令してる国も国民レベルと合わせてアレだけど
492: 2020/10/28(水) 12:12:13.98
🎉事前予想に反してMVNO大勝利でメデタシ🎉メデタシ🎉
3キャリアが4千円プランをメインにすると
甚大な被害を受けるのは楽天だけwww
MVNO契約数、前年同期比13.2%の増加
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-314530/amp/
インターネットイニシアティブ(IIJ):13.7%(前期比0.4 ポイント増)
NTTコミュニケーションズ:10.8%(前期比0.1ポイント増)
オプテージ:8.8%(前期と変化なし)
LINEモバイル:6.1%(前期比0.3 ポイント増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼一人負けwww
楽天モバイル:16.3%(前期比1.7 ポイント減)
3キャリアが4千円プランをメインにすると
甚大な被害を受けるのは楽天だけwww
MVNO契約数、前年同期比13.2%の増加
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-314530/amp/
インターネットイニシアティブ(IIJ):13.7%(前期比0.4 ポイント増)
NTTコミュニケーションズ:10.8%(前期比0.1ポイント増)
オプテージ:8.8%(前期と変化なし)
LINEモバイル:6.1%(前期比0.3 ポイント増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼一人負けwww
楽天モバイル:16.3%(前期比1.7 ポイント減)
497: 2020/10/28(水) 12:18:32.53
>>492
どうやるとこんなにアホになれるのだろう
どうやるとこんなにアホになれるのだろう
494: 2020/10/28(水) 12:15:50.58
ガラガラのAUやソフトバンクのプラチナバンドを強制徴収して
楽天に無条件譲渡させれば良い
政治家の責務だ
楽天に無条件譲渡させれば良い
政治家の責務だ
496: 2020/10/28(水) 12:18:01.22
>>494
料金上がるよ
料金上がるよ
495: 2020/10/28(水) 12:16:24.07
全体で13%伸びてるのに、楽天mvnoは新規加入なしで1.7%減でシェアトップってめちゃ凄い
499: 2020/10/28(水) 12:29:03.07
東京にはあまり行かないけどローミング停止はなあ…
メインにする予定だったが無理
メインにする予定だったが無理
501: 2020/10/28(水) 12:30:00.27
<ヽ`∀´> 楽天回線でMVNOしたい
物好きは居ないニカ~
<ヽ`∀´> ウリの5GでMVNOしたい
物好きは居ないニカ~
<ヽ`∀´> 誰もいないニダ...
物好きは居ないニカ~
<ヽ`∀´> ウリの5GでMVNOしたい
物好きは居ないニカ~
<ヽ`∀´> 誰もいないニダ...
504: 2020/10/28(水) 12:31:28.67
>>502
代理店だよ?
代理店だよ?
506: 2020/10/28(水) 12:35:39.20
>>504
直営だろうと代理店だろうと、その経費はユーザーに転与される
直営だろうと代理店だろうと、その経費はユーザーに転与される
793: 2020/10/29(木) 00:38:57.84
>>506
何も考えない爺婆が大金落してくれるお陰で総務省が介入するまでは恩恵あったのにアホだな
渡り鳥でゼロ円維持+キャッシュバックが一番美味しかったに決まってんだろ
正確にはゼロ円維持+キャッシュバック出来たのが世界でも日本だけだったんだよ
今回引き止めポイントまで禁止になって総務省が余計な介入やればやるほど全方位値上げw
何も考えない爺婆が大金落してくれるお陰で総務省が介入するまでは恩恵あったのにアホだな
渡り鳥でゼロ円維持+キャッシュバックが一番美味しかったに決まってんだろ
正確にはゼロ円維持+キャッシュバック出来たのが世界でも日本だけだったんだよ
今回引き止めポイントまで禁止になって総務省が余計な介入やればやるほど全方位値上げw
797: 2020/10/29(木) 01:11:25.56
>>793
ホント総務省が口出ししてから高くなったよな
MNP乞食しなくても複数回線機種変で毎月の割り引きゲットして未使用端末売り飛ばせば月1000円くらいだったのに
スダレハゲだって携帯料金なんて単なる経費だろうし料金明細なんていちいち見てやしないクセに誰が糸引いてんだろ
ホント総務省が口出ししてから高くなったよな
MNP乞食しなくても複数回線機種変で毎月の割り引きゲットして未使用端末売り飛ばせば月1000円くらいだったのに
スダレハゲだって携帯料金なんて単なる経費だろうし料金明細なんていちいち見てやしないクセに誰が糸引いてんだろ
810: 2020/10/29(木) 05:31:49.10
>>793
アホ丸出し 社会に出ろよ
アホ丸出し 社会に出ろよ
823: 2020/10/29(木) 07:55:19.85
>>821
アホの長文は誰にも読まれないぞ
アホの長文は誰にも読まれないぞ
826: 2020/10/29(木) 08:11:36.27
>>823
お前読んでんじゃんw
お前読んでんじゃんw
864: 2020/10/29(木) 09:37:59.98
>>826
いや、マジで読んでない。
いや、マジで読んでない。
955: 2020/10/29(木) 14:57:32.42
>>864
なのにアホ云々言えるんだなw
俺から見たらお前の書いてる内容の方が人一倍薄っぺらい内容
情報商材とか仮想的とか勧善懲悪とか大好きでしょ?w
なのにアホ云々言えるんだなw
俺から見たらお前の書いてる内容の方が人一倍薄っぺらい内容
情報商材とか仮想的とか勧善懲悪とか大好きでしょ?w
956: 2020/10/29(木) 14:58:38.69
>>864
×仮想的
○仮想敵
×仮想的
○仮想敵
828: 2020/10/29(木) 08:15:02.92
>>823
ツンデレさん?
ツンデレさん?
510: 2020/10/28(水) 12:37:11.41
>>504
代理店だろうがユーザーが払った金で食ってるから同じ
代理店だろうがユーザーが払った金で食ってるから同じ
505: 2020/10/28(水) 12:33:13.88
楽天モバイルユーザーに楽天ひかりとカーサ無理やり無料でつけるとかできないもんかいな
511: 2020/10/28(水) 12:37:13.62
>>505
カーサ付けたら、帯域利用料としてカネ貰えれば、一気に増えるだろうね
カーサ付けたら、帯域利用料としてカネ貰えれば、一気に増えるだろうね
517: 2020/10/28(水) 12:46:14.14
>>505
カーサって自分だけでなく近隣の楽天ユーザーにも使われちゃうの?
楽天ひかりが完全無料か月1000円ぐらいになるならそれでも喜んで協力はするが
カーサって自分だけでなく近隣の楽天ユーザーにも使われちゃうの?
楽天ひかりが完全無料か月1000円ぐらいになるならそれでも喜んで協力はするが
507: 2020/10/28(水) 12:36:10.37
今月もモバイルデータ使用量100GB超えてるけど超快適に1080pでyoutube見てるわ
539: 2020/10/28(水) 13:14:21.04
>>507
月100Gってことは、単純計算で1日3~4G程度なので、そこまで動画視聴時間は無く、
がっつり1080で見られる、ってことなのかな?
自分は今月契約したばかりだけど、毎日10G程度使うわ(毎日のように速度制限されてるw)
このままだと都合月300ギガになるわ
月100Gってことは、単純計算で1日3~4G程度なので、そこまで動画視聴時間は無く、
がっつり1080で見られる、ってことなのかな?
自分は今月契約したばかりだけど、毎日10G程度使うわ(毎日のように速度制限されてるw)
このままだと都合月300ギガになるわ
542: 2020/10/28(水) 13:18:04.06
>>539
家にも会社にもWi-Fi無いひと?
家にも会社にもWi-Fi無いひと?
554: 2020/10/28(水) 13:38:16.65
>>542
早速解約したよ
これ1本で行くことにした
光は、逆に廃人用だろうね。
高い金を毎月毎月払って(初年度無料は置いとくとして)、
そもそもそんなに使わないのに速度チェックだけしてご満悦、とか、狂ってる。
早速解約したよ
これ1本で行くことにした
光は、逆に廃人用だろうね。
高い金を毎月毎月払って(初年度無料は置いとくとして)、
そもそもそんなに使わないのに速度チェックだけしてご満悦、とか、狂ってる。
559: 2020/10/28(水) 13:43:28.40
>>554
モバイルは上りが遅い
写真その他のデータをすべてクラウドで管理してるから光回線なしはチョットね
モバイルは上りが遅い
写真その他のデータをすべてクラウドで管理してるから光回線なしはチョットね
549: 2020/10/28(水) 13:33:07.75
>>539
まぁニートでもないし光回線も契約してるしそんな所やな
まぁニートでもないし光回線も契約してるしそんな所やな
508: 2020/10/28(水) 12:36:13.10
509: 2020/10/28(水) 12:36:29.52
un-limit様々や
512: 2020/10/28(水) 12:40:38.53
こういうことってKDDIが発表するんでなく楽天がプレスリリースすることだよな
520: 2020/10/28(水) 12:47:53.98
>>512
KDDIによる優先的地位の乱用
KDDIによる優先的地位の乱用
527: 2020/10/28(水) 13:02:33.09
>>512
よく言えば細かい情報も地図まで付けてきっちりリリースしてるのだが
悪く言えば、ショップ展開と同じで
本社の広報にも無駄に人を抱えて暇だから
au客には関係ない無駄な情報もリリース出来るw
楽天は手が回らず暇なKDDIが代わりにリリースしてくれたから放っておけw
まあ、KDDIにとっては楽天がパートナーとぼかして言っているのは我々で
サービス提供に手を貸してやってるだよ
と世間にアピールする意図はあるんだろうな
よく言えば細かい情報も地図まで付けてきっちりリリースしてるのだが
悪く言えば、ショップ展開と同じで
本社の広報にも無駄に人を抱えて暇だから
au客には関係ない無駄な情報もリリース出来るw
楽天は手が回らず暇なKDDIが代わりにリリースしてくれたから放っておけw
まあ、KDDIにとっては楽天がパートナーとぼかして言っているのは我々で
サービス提供に手を貸してやってるだよ
と世間にアピールする意図はあるんだろうな
513: 2020/10/28(水) 12:41:13.59
515: 2020/10/28(水) 12:44:35.01
>>513
未だにソフトバンク使ってる奴って馬鹿だよな
未だにソフトバンク使ってる奴って馬鹿だよな
526: 2020/10/28(水) 12:59:26.62
>>515
ソフトバンク入れてる理由はヤフーショッピングで買い物する場合
言うほど損じゃないからなのよね
ソフトバンク入れてる理由はヤフーショッピングで買い物する場合
言うほど損じゃないからなのよね
518: 2020/10/28(水) 12:46:50.92
楽天に帰り燃料無(メイン)で突撃する人も阿波踊り踊る〇〇に見る〇〇でしょう。
1年無料なら踊らにゃ損
1年無料なら踊らにゃ損
519: 2020/10/28(水) 12:47:11.10
今時キャリア契約してる人って金が腐るほどあるからめんどくさ、って感じなのか
それとも光や家族全員でお返しプラン?でガッチガチなんだろうか?
それとも光や家族全員でお返しプラン?でガッチガチなんだろうか?
521: 2020/10/28(水) 12:51:52.20
sim無料化まではいい流れやったのにな
522: 2020/10/28(水) 12:52:25.80
朝からおせーと思って来てみたら
改善する事はなさそうでワロ
改善する事はなさそうでワロ
524: 2020/10/28(水) 12:58:13.26
来年2割も残らないんじゃね契約者
529: 2020/10/28(水) 13:06:25.37
>>524
自宅に電波届くから実質無制限3000円の神SIMなんで無料終わっても余裕でお世話になる気だが
電波来てなけりゃ5GB3000円のSIMでしかないから
そういう層がごそっと抜けて楽天MNO自体が潰れるようだと困るなあ…
自宅に電波届くから実質無制限3000円の神SIMなんで無料終わっても余裕でお世話になる気だが
電波来てなけりゃ5GB3000円のSIMでしかないから
そういう層がごそっと抜けて楽天MNO自体が潰れるようだと困るなあ…
525: 2020/10/28(水) 12:59:23.78
ワイマックス契約者のこと?
530: 2020/10/28(水) 13:06:37.47
楽天にプラチナバンドあげないと無料終わったら解約の嵐やろ
大阪市内でもビル奥は入らないとこ多いわ
結局今は2台持ちしてるけど来年楽天は解約やな
大阪市内でもビル奥は入らないとこ多いわ
結局今は2台持ちしてるけど来年楽天は解約やな
531: 2020/10/28(水) 13:08:31.04
パートナーとか不要やったな
楽天エリアも少し広がってきたなと言われたハズやのに
楽天エリアも少し広がってきたなと言われたハズやのに
532: 2020/10/28(水) 13:08:35.22
主導権はKDDIにありそうだな
533: 2020/10/28(水) 13:09:35.74
結局、ソフトバンク系の民泊simと楽天の使い放題の比較になちゃうな
民泊も、いつまでも大容量で使えないだろうし
民泊も、いつまでも大容量で使えないだろうし
535: 2020/10/28(水) 13:11:04.06
今もソフトバンク使ってます。主回線ホワイトプランデータ通信をオフにして副回線に楽天使わせてもらってます。
536: 2020/10/28(水) 13:11:31.95
Fuji WiFiの200GBが2980円のときに契約したが
楽天がもうちょいエリア広がればやめられる
楽天がもうちょいエリア広がればやめられる
537: 2020/10/28(水) 13:12:02.44
大阪に住んでるけどデパートの地下1階圏外経験してないよ
538: 2020/10/28(水) 13:14:00.79
ソフトバンクのホワイトプランからやめれない。やっぱりYahoo!ショッピングやPayPayの恩恵がある
541: 2020/10/28(水) 13:17:21.96
>>538
向こうからいい加減どうにかしろって言われるまでそのままでいいよな
あとは勝手に競争で値下げするデータ通信渡ればいいだけだし
向こうからいい加減どうにかしろって言われるまでそのままでいいよな
あとは勝手に競争で値下げするデータ通信渡ればいいだけだし
543: 2020/10/28(水) 13:20:14.38
三木谷浩史の比類無き才能と嗅覚w
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/
1位 iPhone SE (第2世代)
BIGLOBE docomo ワイモバイル
2位 Google Pixel 4a
SoftBank
3位 iPhone 12 Pro
docomo au SoftBank
4位 Xperia 5 II
au SoftBank
~~~~~~~~~~~~
↓↓無いのと同じw↓↓
88位 Rakuten BIG
楽天
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/
1位 iPhone SE (第2世代)
BIGLOBE docomo ワイモバイル
2位 Google Pixel 4a
SoftBank
3位 iPhone 12 Pro
docomo au SoftBank
4位 Xperia 5 II
au SoftBank
~~~~~~~~~~~~
↓↓無いのと同じw↓↓
88位 Rakuten BIG
楽天
544: 2020/10/28(水) 13:21:40.14
アンケートメールなんかよりこういう事送ってこいバカチン
545: 2020/10/28(水) 13:24:47.50
プラチナバンドもらって基地局立てるまでに郊外のユーザの大半を失ってしまうよ
都心でもビル内、地下で使えないのは波長長い電波持ってないとカバーしきれない
かなり厳しいと思うね
都心でもビル内、地下で使えないのは波長長い電波持ってないとカバーしきれない
かなり厳しいと思うね
546: 2020/10/28(水) 13:28:55.74
今月内に開局予定エリアいるけど、31日ギリギリならないと開局しないのかね
569: 2020/10/28(水) 13:59:03.02
>>546
うちの方は今月中旬エリアになって暫く使えていたが最近電波なくなった。止めてるのか?
うちの方は今月中旬エリアになって暫く使えていたが最近電波なくなった。止めてるのか?
547: 2020/10/28(水) 13:29:16.05
プラチナバンドも今の状態からじゃ使える状態にするだけで10年はかかるんではないか
最低限でもauとのローミングが終わるまでには割り当てあるか、その期待を持たせないといけない
最低限でもauとのローミングが終わるまでには割り当てあるか、その期待を持たせないといけない
548: 2020/10/28(水) 13:31:34.93
linkがゴミじゃなけりゃ魅力的なんだけどなー
550: 2020/10/28(水) 13:33:41.27
3キャリアでつめるんじゃね?
552: 2020/10/28(水) 13:36:33.17
ちょい古いが
https://www.infraeye.com/2019/12/06/it0238/
https://www.infraeye.com/wp-content/uploads/2019/12/it0238b.gif
https://www.infraeye.com/2019/12/06/it0238/
https://www.infraeye.com/wp-content/uploads/2019/12/it0238b.gif
553: 2020/10/28(水) 13:36:43.16
楽天エリアになってもビル内とかパートナーだよ
パートナー外されたら使い物にならない
パートナー外されたら使い物にならない
555: 2020/10/28(水) 13:39:12.69
月数千円の光回線料金がそんなに高いか?
556: 2020/10/28(水) 13:40:04.11
>>555
いらないものはいらないよ
モバイルがそれだけ便利になったってことだ
いらないものはいらないよ
モバイルがそれだけ便利になったってことだ
558: 2020/10/28(水) 13:42:49.71
転送データ量は別としても速度はモバイルがADSL超えちゃったからな
このラインは結構重要
さらにターニングポイントは低速1Mbps
これでかなりの人は固定回線が無くてもなんとかなる時代
このラインは結構重要
さらにターニングポイントは低速1Mbps
これでかなりの人は固定回線が無くてもなんとかなる時代
563: 2020/10/28(水) 13:49:10.53
>>558
しかも楽天なら制限後でも3M出るからねえ
アップロード?
しない
そういう仕事はしてない
しかも楽天なら制限後でも3M出るからねえ
アップロード?
しない
そういう仕事はしてない
560: 2020/10/28(水) 13:44:32.23
楽天回線の速度がいつまで持つかわからん上に、固定回線の安定は凄いから光解約は中々勧められないわ
564: 2020/10/28(水) 13:50:10.18
楽天モバイル低速モードでアップロードしてるがADSLより早いw
567: 2020/10/28(水) 13:56:08.57
うちのADSLは来年6月末で停波終了のハガキ来てるから自ずと楽天モバイル一本になるわ
まあ圏外対策としてブラステルIP電話の入ってるASUSスマホにカレンダーの使い捨てドコモのプリペイドSIM/高速20GB+256K/180日/4980円でも入れておくわ
まあ圏外対策としてブラステルIP電話の入ってるASUSスマホにカレンダーの使い捨てドコモのプリペイドSIM/高速20GB+256K/180日/4980円でも入れておくわ
568: 2020/10/28(水) 13:56:32.43
国策規格x
国際規格
国際規格
570: 2020/10/28(水) 13:59:26.92
少しは見直してから書き込め
571: 2020/10/28(水) 13:59:42.52
昔どこかのキャリアが東海だけ使ってる周波数が存在するとか
聞いた記憶あるので既存キャリアにインセンティブ与えて
プラチナバンドを配慮させるくらいしかないだろうなあ
聞いた記憶あるので既存キャリアにインセンティブ与えて
プラチナバンドを配慮させるくらいしかないだろうなあ
573: 2020/10/28(水) 14:05:01.93
608: 2020/10/28(水) 14:51:50.13
>>573
band28の一部を分けてもらえないのですかね
既得権益に新興楽天が挑む構図、面白いです
band28の一部を分けてもらえないのですかね
既得権益に新興楽天が挑む構図、面白いです
610: 2020/10/28(水) 14:52:56.05
>>608
お金持ちじゃないと切り込めないので割と
こういうイベントって最後かもよ
お金持ちじゃないと切り込めないので割と
こういうイベントって最後かもよ
576: 2020/10/28(水) 14:07:36.21
アンリミットにしようとしてるんですがメンバーズステーションから進んでも移行するためのリンクが表示されていません。移行手続き画面に進めない場合を読んでも当てはまってる感じではないのですが。
現在楽天MVNOです。機種はハーウェイのやつです。
現在楽天MVNOです。機種はハーウェイのやつです。
577: 2020/10/28(水) 14:14:45.00
今日のひるおびソースだが田崎史郎曰く
総務大臣がキャリア4社を呼び出したところ、4社とも値下げを確約したそうな
ということで、大手3社のプランが出揃ったタイミングで楽天の後出しが出てきそう
遅くとも無料期間が切れる来年4月のタイミングまでにUN-LIMITのバージョンアップ
あるだろう
ちな今日の20GBプランは「諸外国に比べて20GBが高い」と言われたから
(サブブランドに)追加しただけで値下げプランではない
総務大臣がキャリア4社を呼び出したところ、4社とも値下げを確約したそうな
ということで、大手3社のプランが出揃ったタイミングで楽天の後出しが出てきそう
遅くとも無料期間が切れる来年4月のタイミングまでにUN-LIMITのバージョンアップ
あるだろう
ちな今日の20GBプランは「諸外国に比べて20GBが高い」と言われたから
(サブブランドに)追加しただけで値下げプランではない
585: 2020/10/28(水) 14:27:13.35
>>577
話が見えないけど、なんで楽天が総務大臣に胸ぐら掴まれて
高いから下げろと要求されて飲まされなきゃならん?w
それに今日呼び出した訳じゃないだろ
今日のプランでお終いだよ、残りはドコモ
TOB中だから今は免除されてるし
一体化したOCNモバイルで対抗して
本体は値下げしないための統合でもある
話が見えないけど、なんで楽天が総務大臣に胸ぐら掴まれて
高いから下げろと要求されて飲まされなきゃならん?w
それに今日呼び出した訳じゃないだろ
今日のプランでお終いだよ、残りはドコモ
TOB中だから今は免除されてるし
一体化したOCNモバイルで対抗して
本体は値下げしないための統合でもある
596: 2020/10/28(水) 14:42:23.62
>>585
呼んだのは先週末から今週だってさ
もちろん総務大臣が値下げを要求した訳ではなく
キャリア側から出た話とのこと
(まぁそう言わせたんだろうけど)
呼んだのは先週末から今週だってさ
もちろん総務大臣が値下げを要求した訳ではなく
キャリア側から出た話とのこと
(まぁそう言わせたんだろうけど)
609: 2020/10/28(水) 14:52:13.00
>>596
で、その結果が今日の発表だろ
同席した楽天は「引き続き低廉な料金での提供に努めます」(=何もしない)とか言えばいいだけ
その田崎とかいう奴が勝手に思い込んでるのか知らんが
目一杯下げて投入してる楽天が値下げしますなんて約束する訳ないし
総務大臣はそれで潰したら責任取れるのかって話w
で、その結果が今日の発表だろ
同席した楽天は「引き続き低廉な料金での提供に努めます」(=何もしない)とか言えばいいだけ
その田崎とかいう奴が勝手に思い込んでるのか知らんが
目一杯下げて投入してる楽天が値下げしますなんて約束する訳ないし
総務大臣はそれで潰したら責任取れるのかって話w
627: 2020/10/28(水) 15:21:29.75
>>609
田崎史郎はキャリア1社で乗り換えたこともないと言ってるし、20GBを
にじゅうめがって言っちゃうくらいだから勘違いないとは言わないが
政治ジャーナリストだから取材結果に基づいて話はしてるぞ
現菅政権の政策は全て一旦年内取り纏めで動いている
キャリアの値下げプランもな
そういう話で呼びつけているのに本当に今日の発表で終わりだと思ってるなら
おめでてえな
田崎史郎はキャリア1社で乗り換えたこともないと言ってるし、20GBを
にじゅうめがって言っちゃうくらいだから勘違いないとは言わないが
政治ジャーナリストだから取材結果に基づいて話はしてるぞ
現菅政権の政策は全て一旦年内取り纏めで動いている
キャリアの値下げプランもな
そういう話で呼びつけているのに本当に今日の発表で終わりだと思ってるなら
おめでてえな
638: 2020/10/28(水) 16:23:08.29
>>627
値下げを期待してるお前がおめでてえわw
取材に基づく?
例えばその会合に同席した者から
このアホな政治評論家が直接「4社が集まった席で値下げに前向きな合意が得られました」
と聞いたとすると、楽天が幾らで提供してるかも知らない情弱は
楽天も値下げにコミットしたと伝言ゲームを始めるんだよ
同じく情弱な視聴者は楽天がまた下げてくれるんだと喜んで思い込む
エリア7割でauからローミング切りも
馬鹿な記者やジャーナリスト含めた伝言ゲームで馬鹿な集団が真実と思い込んで喚く
それと全く同じ現象
値下げを期待してるお前がおめでてえわw
取材に基づく?
例えばその会合に同席した者から
このアホな政治評論家が直接「4社が集まった席で値下げに前向きな合意が得られました」
と聞いたとすると、楽天が幾らで提供してるかも知らない情弱は
楽天も値下げにコミットしたと伝言ゲームを始めるんだよ
同じく情弱な視聴者は楽天がまた下げてくれるんだと喜んで思い込む
エリア7割でauからローミング切りも
馬鹿な記者やジャーナリスト含めた伝言ゲームで馬鹿な集団が真実と思い込んで喚く
それと全く同じ現象
578: 2020/10/28(水) 14:17:16.52
三木谷がプラチナバンドくれないった言うてるけど貰えなかったら楽天は終わりやろ
楽天エリアはローミングないしビル奥では入りにくい
楽天エリアはローミングないしビル奥では入りにくい
579: 2020/10/28(水) 14:17:31.02
というか楽天モバイルはどこを値下げするんだw
582: 2020/10/28(水) 14:23:54.89
>>579
20GB(パートナー1GB)プラン1980円とか作るんじゃね?w
20GB(パートナー1GB)プラン1980円とか作るんじゃね?w
583: 2020/10/28(水) 14:24:01.08
>>579
2980円→2880円!とかかな?
今どき楽天ポイントで還元しても楽天payで現金的につかわれちゃうだろうから
2980円→2880円!とかかな?
今どき楽天ポイントで還元しても楽天payで現金的につかわれちゃうだろうから
581: 2020/10/28(水) 14:22:59.99
楽天は0円より安くならねぇだろ?
584: 2020/10/28(水) 14:26:28.78
あー無制限じゃなくせばいいのか
586: 2020/10/28(水) 14:28:13.04
つか朝日(ANN NEWS)じゃ楽天モバイルはMVNOと一括りの格安スマホ扱いw
587: 2020/10/28(水) 14:29:17.22
>>586
日テレスッキリも格安に入ってたよ。
まだ3大キャリアの仲間入りしていないって話だけじゃないの?
日テレスッキリも格安に入ってたよ。
まだ3大キャリアの仲間入りしていないって話だけじゃないの?
595: 2020/10/28(水) 14:41:47.18
>>586
まだその認識でも間違いないかな
まだその認識でも間違いないかな
588: 2020/10/28(水) 14:33:22.14
まあ今どき光回線は貧乏以外のだいたいの家庭にあるからプラチナバンドない楽天は2980円でもいらん
無料終わったらUqとかの方が普通にまし
無料終わったらUqとかの方が普通にまし
590: 2020/10/28(水) 14:37:12.25
>>588
UQがesim提供してくれればなぁ
UQがesim提供してくれればなぁ
591: 2020/10/28(水) 14:39:15.02
>>588
無料中は使うんだw
つーかなんで楽天契約したw
お前が一番貧乏臭いなw
無料中は使うんだw
つーかなんで楽天契約したw
お前が一番貧乏臭いなw
605: 2020/10/28(水) 14:48:07.63
>>598
無料だから契約ワロタ
金に余裕のある奴の言葉じゃねーなw
無料だから契約ワロタ
金に余裕のある奴の言葉じゃねーなw
589: 2020/10/28(水) 14:36:11.35
A52020 泥10コンパス修正版アップデート
これでMAPナビ精度ともに敵無しになったな
これでMAPナビ精度ともに敵無しになったな
592: 2020/10/28(水) 14:39:49.39
ひかりってクソ儲かってるんだろうな
情弱に対して、「速いですよ、安定してますよw」と言うだけで契約してくれるからね
80代の飯塚みたいなジジババ2人だけの世帯も光引いてそうだし
情弱に対して、「速いですよ、安定してますよw」と言うだけで契約してくれるからね
80代の飯塚みたいなジジババ2人だけの世帯も光引いてそうだし
594: 2020/10/28(水) 14:41:29.08
>>592
なんでそこで飯塚やねんww
なんでそこで飯塚やねんww
593: 2020/10/28(水) 14:39:50.07
一年圏外
二年圏外
三年圏外
四年圏外
五年圏外
六年圏外
サービス終了のお知らせ
二年圏外
三年圏外
四年圏外
五年圏外
六年圏外
サービス終了のお知らせ
597: 2020/10/28(水) 14:43:54.73
1ヶ月ほどリモートワークのための回線として楽天モバイルを使ったが、結論としては光回線に戻した。
うちの会社は自宅のPCを単なるVDIクライアントとして使うリモートワークなんだけど、そういう使い方だとスループットよりも応答時間が重要になる。
楽天はスループットが30Mbpsは出るのだが応答時間が遅すぎてとてもストレスが溜まる。光回線に戻したら快適過ぎて涙出るほど。
楽天モバイルで行けたら月に数千円浮いたのに残念だ。
うちの会社は自宅のPCを単なるVDIクライアントとして使うリモートワークなんだけど、そういう使い方だとスループットよりも応答時間が重要になる。
楽天はスループットが30Mbpsは出るのだが応答時間が遅すぎてとてもストレスが溜まる。光回線に戻したら快適過ぎて涙出るほど。
楽天モバイルで行けたら月に数千円浮いたのに残念だ。
606: 2020/10/28(水) 14:50:59.06
>>597
仮想デスクトップ使うにはそりゃキツイわな
5Gで通信できてたらそこも解決するかもね
仮想デスクトップ使うにはそりゃキツイわな
5Gで通信できてたらそこも解決するかもね
621: 2020/10/28(水) 15:05:16.95
>>597
一人暮らしとかだと普段は定額のモバイル回線だけいいので会社に光回線代一定額負担してもらうのが筋なんだろうね
一人暮らしとかだと普段は定額のモバイル回線だけいいので会社に光回線代一定額負担してもらうのが筋なんだろうね
599: 2020/10/28(水) 14:44:22.12
まあ飯塚は東大卒だし地頭はいいからな
603: 2020/10/28(水) 14:47:32.96
>>599
頭良ければヨボヨボなのに自動車自ら運転しねえよ
フレンチだったら酒も飲むかもしれないので
下々のサービス使ってやるだろ
どこか間抜けだから晩節汚すんだよ
頭良ければヨボヨボなのに自動車自ら運転しねえよ
フレンチだったら酒も飲むかもしれないので
下々のサービス使ってやるだろ
どこか間抜けだから晩節汚すんだよ
719: 2020/10/28(水) 19:41:37.68
>>599
なんでいきなり飯塚?
たとえがわからん
なんでいきなり飯塚?
たとえがわからん
600: 2020/10/28(水) 14:44:46.70
実質の楽天エリアって表示の何%なんだろうな
601: 2020/10/28(水) 14:46:14.98
数千円数千円、と、異口同音に言うところがミソだな
たいがいは月5000円~6000円になるからな。(割引後はね)
それは絶対に言わないし書かない
たいがいは月5000円~6000円になるからな。(割引後はね)
それは絶対に言わないし書かない
604: 2020/10/28(水) 14:48:05.73
>>601
年間で考えると結構な額だよな
年間で考えると結構な額だよな
602: 2020/10/28(水) 14:47:25.43
家族所帯があるなら光
一人シコシコするなら楽天
一人シコシコするなら楽天
607: 2020/10/28(水) 14:51:00.48
というかフル光は数年の命だよ
5Gが食うのは見えてるし
5Gが食うのは見えてるし
611: 2020/10/28(水) 14:55:08.50
でもband3以上の数の基地局必要なんだろ
ソフバンのようになんちゃって5Gで4Gに混ぜて
誤魔化して面整備するらしいけどな
ソフバンのようになんちゃって5Gで4Gに混ぜて
誤魔化して面整備するらしいけどな
614: 2020/10/28(水) 14:59:16.49
>>611
逆だよ
プラチナバンドで少ない基地局で繋がる状況を作って
寄り高い周波数の基地局で細かく埋めていく
auとソフトバンクは5Gでより細かく埋めるの大変だから
なんちゃって5G言い出してドコモはそりゃねえよ!って
構図だし既存2キャリアも楽天モバイルを言える立ち話ではないw
逆だよ
プラチナバンドで少ない基地局で繋がる状況を作って
寄り高い周波数の基地局で細かく埋めていく
auとソフトバンクは5Gでより細かく埋めるの大変だから
なんちゃって5G言い出してドコモはそりゃねえよ!って
構図だし既存2キャリアも楽天モバイルを言える立ち話ではないw
612: 2020/10/28(水) 14:55:10.73
なんか障害起きてる?
安定して繋がらん
安定して繋がらん
613: 2020/10/28(水) 14:55:40.69
楽天回線5GBにして1980円は出来そうだな
615: 2020/10/28(水) 14:59:47.37
言える立ち話x
言える立場
言える立場
616: 2020/10/28(水) 15:01:20.99
なんちゃって5G問題から紐解く楽天トラベルの問題
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01273/00010/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01273/00010/
617: 2020/10/28(水) 15:01:23.23
5GBプラン980円なら無料期間終わっても回線維持する
618: 2020/10/28(水) 15:01:34.60
楽天トラベルx
楽天モバイル
楽天モバイル
619: 2020/10/28(水) 15:04:05.82
来年も無料1年やってたら入ろうかな
620: 2020/10/28(水) 15:04:14.40
5Gとか2年後でもせいぜい駅前エリア止まりやで
622: 2020/10/28(水) 15:06:07.17
>>620
なんちゃってが通るなら早いよ
これまでの電波(アナログ部分)に5Gの制御のせるだけだし
なんちゃってが通るなら早いよ
これまでの電波(アナログ部分)に5Gの制御のせるだけだし
623: 2020/10/28(水) 15:07:27.92
auローミング終了地域で自宅が楽天圏外の人だけアンテナ建つまで無料継続とかあるかしら?
625: 2020/10/28(水) 15:09:29.39
>>623
楽天ひかり契約してください
アンテナ貸しますから
楽天ひかり契約してください
アンテナ貸しますから
624: 2020/10/28(水) 15:07:50.28
結局楽天は楽天エリアではローミング減らすらしいしプラチナバンド持てなかったらさすがに厳しい
今は無料やからクレームないだけ
まあそのためのお試し期間だけどな
今は無料やからクレームないだけ
まあそのためのお試し期間だけどな
626: 2020/10/28(水) 15:10:28.38
テスターだからな
628: 2020/10/28(水) 15:30:46.55
自環境の楽天回線の速度、
DL 10Mbps前後 が限界ぽい
(BAND3 電波強度 -100dBm 前後)
品質改善されずこのまま放置される可能性大ですよね?
2年目以降も継続する気だったけど
この速度は微妙
DL 10Mbps前後 が限界ぽい
(BAND3 電波強度 -100dBm 前後)
品質改善されずこのまま放置される可能性大ですよね?
2年目以降も継続する気だったけど
この速度は微妙
629: 2020/10/28(水) 15:34:05.98
>>628
今のスマホって複数の周波数を同時に使って速度あげたりしてるが
楽天モバイルはバンド3のみなので当面は無理ねー
今のスマホって複数の周波数を同時に使って速度あげたりしてるが
楽天モバイルはバンド3のみなので当面は無理ねー
630: 2020/10/28(水) 15:47:42.38
エコネクトWiFiアプリの評価が星1.9と
散々な状態だけど、オプションで追加
しても全然使い物にならんてこと?
散々な状態だけど、オプションで追加
しても全然使い物にならんてこと?
635: 2020/10/28(水) 16:11:00.07
>>630
自分の環境が悪いのか手間がかかる上に繋がりすらしないのでwifiは即解約した
自分の環境が悪いのか手間がかかる上に繋がりすらしないのでwifiは即解約した
645: 2020/10/28(水) 16:59:07.88
>>630
タウンWi-Fiでも入れとけば?
嫌ならどっちもサービスアカウント登録必須だが
dアカウント、au Wi-Fiアクセスでもどうぞ
タウンWi-Fiでも入れとけば?
嫌ならどっちもサービスアカウント登録必須だが
dアカウント、au Wi-Fiアクセスでもどうぞ
649: 2020/10/28(水) 17:11:07.29
>>630
iijの長得で申し込んだことあるけど、まっ宅使えなかった。都内でも。
長得だから金払ってないけど、払うなら金ドブレベル。
iijの長得で申し込んだことあるけど、まっ宅使えなかった。都内でも。
長得だから金払ってないけど、払うなら金ドブレベル。
631: 2020/10/28(水) 15:57:18.50
4月15日に契約
来年3月31日に解約でOk ?
来年3月31日に解約でOk ?
636: 2020/10/28(水) 16:14:23.23
>>631
おk
おk
657: 2020/10/28(水) 17:38:48.14
>>631
アンリミテッドなら4月10日位から解約申し込めばおk
解約が4がつ14?15?日過ぎても有料になってから使った日分割りされるだけ
アンリミテッドなら4月10日位から解約申し込めばおk
解約が4がつ14?15?日過ぎても有料になってから使った日分割りされるだけ
632: 2020/10/28(水) 16:01:44.43
違う
633: 2020/10/28(水) 16:01:56.70
パートナー回線はあと数年は必須なんだから政府が口添えして助けてやるべきだな
プラチナバンドも与えて
これだけやってまだ200万も契約数取れないなんてやばすぎだろ
無料どころかお金払って契約取ってる状況なのにな
国内で足の引っ張り合いやるのもいいけど
テスラのスターリンクに固定もモバイルも全部持っていかれる可能性あるだろ
全世界規模だから低価格で高速無制限とかやってきたら全部食われるぞ
プラチナバンドも与えて
これだけやってまだ200万も契約数取れないなんてやばすぎだろ
無料どころかお金払って契約取ってる状況なのにな
国内で足の引っ張り合いやるのもいいけど
テスラのスターリンクに固定もモバイルも全部持っていかれる可能性あるだろ
全世界規模だから低価格で高速無制限とかやってきたら全部食われるぞ
634: 2020/10/28(水) 16:09:52.59
エリア内でも圏外になる報告多すぎる
スーパー放題維持したままの方がいいのか
スーパー放題維持したままの方がいいのか
637: 2020/10/28(水) 16:15:58.38
大手も偉そうに構えて殿様商売やってるつもりだろうけど先の事なんてわからんからな
アメリカにみたいな大国の企業に急に足元すくわれて10年後や20年後にはテスラの衛星通信とかに
光回線も5Gも全部食われて全部無くなってる可能性もある
それだけ時代の変化が来てる
アメリカにみたいな大国の企業に急に足元すくわれて10年後や20年後にはテスラの衛星通信とかに
光回線も5Gも全部食われて全部無くなってる可能性もある
それだけ時代の変化が来てる
640: 2020/10/28(水) 16:33:53.24
>>637
スペースXは打ち上げ費用約50億
日本の上空に衛星100機で5000億
投資額的にあり得るかも
スペースXは打ち上げ費用約50億
日本の上空に衛星100機で5000億
投資額的にあり得るかも
694: 2020/10/28(水) 18:27:30.91
>>637
テスラって通信事業にも参入するの?全世界規模で?スケールでかすぎだろ…
テスラって通信事業にも参入するの?全世界規模で?スケールでかすぎだろ…
699: 2020/10/28(水) 18:32:40.35
>>694
もう900機打ち上げて周回してるらしいし年末に日本でサービス始めるとか書いてたな
もう900機打ち上げて周回してるらしいし年末に日本でサービス始めるとか書いてたな
807: 2020/10/29(木) 05:05:19.14
>>699
>>701
なるほど
世界規模の衛星通信事業をスペースX社がスターリンクってサービス名でやるのか
スゲーじゃんこれ革命的だよ
なんか知らんうちに黒船襲来どころか宇宙船が襲来してましたってぐらいインパクトのある話題だわ
>>701
なるほど
世界規模の衛星通信事業をスペースX社がスターリンクってサービス名でやるのか
スゲーじゃんこれ革命的だよ
なんか知らんうちに黒船襲来どころか宇宙船が襲来してましたってぐらいインパクトのある話題だわ
701: 2020/10/28(水) 18:34:19.33
>>694
スターリンクはテスラじゃなくてスペースX
どっちもイーロンマスクの会社だけど
すでに人工衛星800機打ち上げ済み
スターリンクはテスラじゃなくてスペースX
どっちもイーロンマスクの会社だけど
すでに人工衛星800機打ち上げ済み
639: 2020/10/28(水) 16:33:16.02
4.6 0.4
もう!!!
もう!!!
641: 2020/10/28(水) 16:38:38.95
スレチやが楽天カードのモッピー8500P確定してた
はやーい
はやーい
642: 2020/10/28(水) 16:40:06.09
>>641
このレスは無効
このレスは無効
643: 2020/10/28(水) 16:42:51.98
尼のベゾスも衛星ぼこぼこ打ち上げるとかなかったっけ?
644: 2020/10/28(水) 16:45:11.87
楽天の仮想化システムってプラチナバンド与えられたらすぐに対応できるの?
646: 2020/10/28(水) 17:09:23.44
楽天の基地局戦略は利用可能バンドと相まって正解だと思う。
下手に大セクター局で鉄塔の基地局だと高コストな上時間がかかり過ぎる
現行のPHS基地局並みのコン柱基地局が5Gの事も考えると正解ですよね
(イーモバイルの反省を踏まえていると思う)
下手に大セクター局で鉄塔の基地局だと高コストな上時間がかかり過ぎる
現行のPHS基地局並みのコン柱基地局が5Gの事も考えると正解ですよね
(イーモバイルの反省を踏まえていると思う)
647: 2020/10/28(水) 17:10:03.53
モッピー経由せず申し込んだ56すぞ君元気にしてるかな
654: 2020/10/28(水) 17:29:36.52
>>648
31日な?
31日な?
650: 2020/10/28(水) 17:11:21.08
俺は4年前楽天カード作った時ドットマネー経由で18000円もらったな
651: 2020/10/28(水) 17:13:58.85
>>650
俺は楽天カードを踏み倒して100万円貰ったで
俺は楽天カードを踏み倒して100万円貰ったで
652: 2020/10/28(水) 17:21:32.05
今でも40M程度は出てるけど、12月にはもっと速くなってほしいな紫色の地域なので
653: 2020/10/28(水) 17:25:29.16
サポートに電話したら機内モードオンオフ試して下さいって言われてやったら確かに楽天電波拾うとこあるね
すぐauに変わるけど
すぐauに変わるけど
655: 2020/10/28(水) 17:32:57.60
AUのローミングが終る連絡何もなし
昨日から突然文鎮化した。
23区外だと楽天電波なんてないから文鎮だらけだと思うよ。
いつAU回線が無くなっていつ楽天回線がカバーされるのか一切連絡はなく、あるのは「5Gプランに変えろ!」だけ
こりゃ契約更新する客なんていないんじゃないの
昨日から突然文鎮化した。
23区外だと楽天電波なんてないから文鎮だらけだと思うよ。
いつAU回線が無くなっていつ楽天回線がカバーされるのか一切連絡はなく、あるのは「5Gプランに変えろ!」だけ
こりゃ契約更新する客なんていないんじゃないの
656: 2020/10/28(水) 17:38:04.02
>>655
それは大問題やで
楽天電波が来てない所でローミングやめることってあるの?
マジそれ大問題の発言
それほんまやったら楽天に問い合わせした方がいいで
すぐに基地局作ってくれるんちゃうか?
それは大問題やで
楽天電波が来てない所でローミングやめることってあるの?
マジそれ大問題の発言
それほんまやったら楽天に問い合わせした方がいいで
すぐに基地局作ってくれるんちゃうか?
677: 2020/10/28(水) 17:58:28.23
>>656
auは人口カバー率99%でプラチナ
楽天は人口カバー率70%で撤退だからそりゃ穴は出てくる
auは人口カバー率99%でプラチナ
楽天は人口カバー率70%で撤退だからそりゃ穴は出てくる
679: 2020/10/28(水) 17:59:49.53
>>677
電波の穴はねえ
そのためのテスターが文句言ってるw
電波の穴はねえ
そのためのテスターが文句言ってるw
658: 2020/10/28(水) 17:38:52.90
>>655
そのための1年無料だろ
別のキャリアに乗り換えればいいだけ
そのための1年無料だろ
別のキャリアに乗り換えればいいだけ
660: 2020/10/28(水) 17:41:09.98
>>655
おまえそういうの訴えられんでw
おまえそういうの訴えられんでw
661: 2020/10/28(水) 17:41:41.04
>>655
使っている端末と書ける範囲で住所を書かなきゃスルーだよ
何に問題があるかわからないし嘘か本当かも?
使っている端末と書ける範囲で住所を書かなきゃスルーだよ
何に問題があるかわからないし嘘か本当かも?
662: 2020/10/28(水) 17:41:51.12
>>659
外でどっちの電波も繋がらんようになんのか?
それは問題やでほんま
家の中で電波状況が悪いとかなら、まだ自分の家のせいなので分かる
外で繋がらないとかならマジやばいで
なんか楽天が電波出し忘れしてるとかしてるんちゃう?
すぐにお問合せとかした方がいいぞ
外でどっちの電波も繋がらんようになんのか?
それは問題やでほんま
家の中で電波状況が悪いとかなら、まだ自分の家のせいなので分かる
外で繋がらないとかならマジやばいで
なんか楽天が電波出し忘れしてるとかしてるんちゃう?
すぐにお問合せとかした方がいいぞ
670: 2020/10/28(水) 17:52:24.63
あんまし位置は書きたくないんだけど
丁度上にあったレスの>>659の地域だよ
こーなるから無料にしたんだろうけどね。無料だから文句はつけられないっしょってことで
一応データ上は基地局70%カバーしたことになってるらしいけど、区外は切り捨てってことなんだろうな
丁度上にあったレスの>>659の地域だよ
こーなるから無料にしたんだろうけどね。無料だから文句はつけられないっしょってことで
一応データ上は基地局70%カバーしたことになってるらしいけど、区外は切り捨てってことなんだろうな
681: 2020/10/28(水) 18:04:48.52
>>670
23区外でもローミング中止かよ
マップは似非楽天エリアやのにきついな
23区外でもローミング中止かよ
マップは似非楽天エリアやのにきついな
686: 2020/10/28(水) 18:13:40.64
>>659
よりもうちょい西だが問題ないなー
よりもうちょい西だが問題ないなー
727: 2020/10/28(水) 20:00:01.23
>>723
結局auの基地局と自分の家との位置関係よ
だいたい3キャリアの場合複数の基地局から電波は入ってて強い方選んでるだけだし
>>659見てると駅前とかのau基地局の電波は使わなくなったけど
ほかの方面から電波出してる基地局のやつ掴んでるだけでしょ
Aが吉祥寺あたりカバーしててauのお返ししたら
Bの分拾うしかない
sssp://o.5ch.net/1qggq.png
結局auの基地局と自分の家との位置関係よ
だいたい3キャリアの場合複数の基地局から電波は入ってて強い方選んでるだけだし
>>659見てると駅前とかのau基地局の電波は使わなくなったけど
ほかの方面から電波出してる基地局のやつ掴んでるだけでしょ
Aが吉祥寺あたりカバーしててauのお返ししたら
Bの分拾うしかない
sssp://o.5ch.net/1qggq.png
663: 2020/10/28(水) 17:42:38.13
300万突破でiPhone売れるようになるのはいつのことやら.....
664: 2020/10/28(水) 17:43:55.18
みんな意外と冷静だな
MNPしたボケナスがいないんだな
MNPしたボケナスがいないんだな
667: 2020/10/28(水) 17:50:49.83
>>664
日本人は文句は言うけど金を払う人種
例えば他の国だと値段同じでジャム瓶を小さくすると売れなくなるけど日本だと継続して売れ続ける
ゴキブリが混入した某カップ焼きそばに至っては混入後値上げして利益上がってんじゃん
>>666
日本人は「皆が」ここが重要な人種
日本人は文句は言うけど金を払う人種
例えば他の国だと値段同じでジャム瓶を小さくすると売れなくなるけど日本だと継続して売れ続ける
ゴキブリが混入した某カップ焼きそばに至っては混入後値上げして利益上がってんじゃん
>>666
日本人は「皆が」ここが重要な人種
672: 2020/10/28(水) 17:53:50.85
>>667
いや、まだ無料だからだよ
金払ってたらこんなじゃすまない
いや、まだ無料だからだよ
金払ってたらこんなじゃすまない
665: 2020/10/28(水) 17:45:50.28
iPhone売れるようにならないと契約数増えないもんな
669: 2020/10/28(水) 17:52:05.85
>>665
最新iphone買う層は楽天モバイルにはいない
iphone11なら使えるし
最新iphone買う層は楽天モバイルにはいない
iphone11なら使えるし
666: 2020/10/28(水) 17:47:37.65
日本人ってなんでiPhoneが好きなんだろうね
別に写真撮ってラインしてネットしてって3万円ぐらいのスマホで普通に出来るのに
iPhoneなきゃ駄目っていう理由でもあるのかいな
別に写真撮ってラインしてネットしてって3万円ぐらいのスマホで普通に出来るのに
iPhoneなきゃ駄目っていう理由でもあるのかいな
671: 2020/10/28(水) 17:52:27.21
>>666
ガラケーのせいでiPhone出た後の日本メーカーの初動が遅れて
iPhoneの一人勝ち時代が長く続いちまったからな
Androidでまともに使える安い機種が手に入るようになったのは最近中華が台頭してからやっとだし
ガラケーのせいでiPhone出た後の日本メーカーの初動が遅れて
iPhoneの一人勝ち時代が長く続いちまったからな
Androidでまともに使える安い機種が手に入るようになったのは最近中華が台頭してからやっとだし
674: 2020/10/28(水) 17:56:54.52
>>666
iPhoneの方がつかいやすいからね。
そして今はAndroidのほうが高いしiPhoneで良くねになる
iPhoneの方がつかいやすいからね。
そして今はAndroidのほうが高いしiPhoneで良くねになる
678: 2020/10/28(水) 17:58:38.54
>>674
アンドロイドでも使いにくいってないけどな
アンドロイドでも使いにくいってないけどな
689: 2020/10/28(水) 18:19:32.72
>>666
ケースが豊富とか人に教えやすいとかも
ケースが豊富とか人に教えやすいとかも
668: 2020/10/28(水) 17:50:52.85
自宅の室内で楽天回線-95dBmなんだけどこれって電波強いの?
673: 2020/10/28(水) 17:54:15.33
>>668
電波理想的なほど強い!
俺んちはband18になるとその数値
電波理想的なほど強い!
俺んちはband18になるとその数値
675: 2020/10/28(水) 17:57:57.36
>>673
ありがとう
ラッキーだった
ありがとう
ラッキーだった
676: 2020/10/28(水) 17:58:05.08
完全圏外民になったらwifiでlink発信しても非通知電話になる?
680: 2020/10/28(水) 18:03:38.77
俺はテスターだぁー覚悟はいいか?
682: 2020/10/28(水) 18:08:45.31
総務省がしっかり口添えして穴が出来ないようにしてやらんといかんだろ
インフラだし普通の民間企業じゃないんだから
インフラだし普通の民間企業じゃないんだから
683: 2020/10/28(水) 18:09:56.62
全然契約数取れてない状態で大手キャリアに嫌がらせされたら大損どころかそのまま撤退になる
684: 2020/10/28(水) 18:11:47.10
まあ、まだ5ヶ月あるから落ち着いて移行先候補探しとくだけにしろよ
685: 2020/10/28(水) 18:11:57.51
通信は贅沢品やなくても困らないものではなく重要なインフラでこれからも重要度は高まっていくものなんだから
687: 2020/10/28(水) 18:14:24.68
エリアに穴があったら誰も使わんからな
政府がしっかり指導して楽天有利にしてやれば乗り換えも起きるし料金も安くなるんだから
国内で足の引っ張り合いやってる場合ではない
政府がしっかり指導して楽天有利にしてやれば乗り換えも起きるし料金も安くなるんだから
国内で足の引っ張り合いやってる場合ではない
690: 2020/10/28(水) 18:19:36.93
>>687
残念ながら魑魅魍魎にとっては美味しいのだよ
別件だがヤマダ電機に乗っ取られた家具屋のお家騒動のようのに
他人の不幸は甘い蜜でな
既存キャリアは消えてくれる方がいいし政治家や官僚は救済する事で旨くなる
どう転ぶかねえ
残念ながら魑魅魍魎にとっては美味しいのだよ
別件だがヤマダ電機に乗っ取られた家具屋のお家騒動のようのに
他人の不幸は甘い蜜でな
既存キャリアは消えてくれる方がいいし政治家や官僚は救済する事で旨くなる
どう転ぶかねえ
693: 2020/10/28(水) 18:26:37.45
>>690
だから国内で足の引っ張り合いやってるとアメリカに足元すくわれて全部消えて無くなる可能性がすらある
テスラのスターリンクがそろそろ日本でも始まるんだろ
だから国内で足の引っ張り合いやってるとアメリカに足元すくわれて全部消えて無くなる可能性がすらある
テスラのスターリンクがそろそろ日本でも始まるんだろ
692: 2020/10/28(水) 18:23:29.95
>>687
だから楽天側が切りたくて切ってるだけだと何回言えば?
家の奥でB18に繋がらなくなるとか多少の劣化が出るのは当たり前
ただ、広い地域でどちらの電波も使えないような切り方なら問題
でも、局所的とはいえ阿鼻叫喚みたいな状況でもないからな
実態はまだ不明
だから楽天側が切りたくて切ってるだけだと何回言えば?
家の奥でB18に繋がらなくなるとか多少の劣化が出るのは当たり前
ただ、広い地域でどちらの電波も使えないような切り方なら問題
でも、局所的とはいえ阿鼻叫喚みたいな状況でもないからな
実態はまだ不明
696: 2020/10/28(水) 18:29:57.73
>>692
そんな訳ないだろ
告知もなしに急に使えない地区がたくさん発生してるのに楽天側としてはずっとあったほうがいいに決まってる
何ならもっといい条件であと数年は使わせてもらいたいはずだ
そんな訳ないだろ
告知もなしに急に使えない地区がたくさん発生してるのに楽天側としてはずっとあったほうがいいに決まってる
何ならもっといい条件であと数年は使わせてもらいたいはずだ
700: 2020/10/28(水) 18:34:08.26
>>696
2980円貰ってもauエリアとか赤字だから楽天は切りたいにきまってるだろ
2980円貰ってもauエリアとか赤字だから楽天は切りたいにきまってるだろ
704: 2020/10/28(水) 18:39:17.91
>>700
決まってるとか妄想でしかない。糖質ですかな
決まってるとか妄想でしかない。糖質ですかな
707: 2020/10/28(水) 18:51:45.43
>>704
>>696コイツも決まってるって書いてるけどこれはいいんか?w
>>696コイツも決まってるって書いてるけどこれはいいんか?w
706: 2020/10/28(水) 18:43:42.02
>>700
だけど1GB500円とか格安SIMの値段と同じな訳ないからな
赤字だろうけど期間いくらで契約してるはずだ
だけど1GB500円とか格安SIMの値段と同じな訳ないからな
赤字だろうけど期間いくらで契約してるはずだ
708: 2020/10/28(水) 18:57:58.15
>>706
>期間いくらで契約してるはずだ
へー、ローミングは楽天の固定費だったんだw
じゃんじゃん使っても楽天は痛くも痒くもなくてむしろauが困るんだw
この発言に糖質のお前の全てが詰まってるなw
さすがローミング切りはKDDIの嫌がらせ妄想はこんなアホばっかり
お前はぶっ飛び過ぎだわw
>期間いくらで契約してるはずだ
へー、ローミングは楽天の固定費だったんだw
じゃんじゃん使っても楽天は痛くも痒くもなくてむしろauが困るんだw
この発言に糖質のお前の全てが詰まってるなw
さすがローミング切りはKDDIの嫌がらせ妄想はこんなアホばっかり
お前はぶっ飛び過ぎだわw
739: 2020/10/28(水) 20:36:18.09
>>708
電波なんて目に見えないものだしタダみたいなもんだろ
電気代やアンテナの維持費くらいのもんで
俺ら消費者は量り売りみたいなギガいくらで買ってるけどぼろ儲けの世界だよ
電波なんて目に見えないものだしタダみたいなもんだろ
電気代やアンテナの維持費くらいのもんで
俺ら消費者は量り売りみたいなギガいくらで買ってるけどぼろ儲けの世界だよ
702: 2020/10/28(水) 18:36:23.63
>>696
楽天は使えなくなる地域がたくさん発生すると知りながら
顧客に周知もしないのか?
何故?解約を沢山食らいたいからか?
と、考えればバカでもどちらの意思かはわかるはずだが?
もし沢山大きな穴が空いてるなら楽天の判断ミスだな
KDDIが無理強いしたのか?
それなら電気通信事業法違反だが
KDDIに嫌がらせされてる妄想のアホは事業法の欠片も知らないよなw
楽天は使えなくなる地域がたくさん発生すると知りながら
顧客に周知もしないのか?
何故?解約を沢山食らいたいからか?
と、考えればバカでもどちらの意思かはわかるはずだが?
もし沢山大きな穴が空いてるなら楽天の判断ミスだな
KDDIが無理強いしたのか?
それなら電気通信事業法違反だが
KDDIに嫌がらせされてる妄想のアホは事業法の欠片も知らないよなw
705: 2020/10/28(水) 18:42:35.10
>>702
大企業の契約だから嫌がらせとかではないだろうけどな
政府が貸してやれつって格安で借りてんだろうけど
大企業の契約だから嫌がらせとかではないだろうけどな
政府が貸してやれつって格安で借りてんだろうけど
688: 2020/10/28(水) 18:15:38.53
中途半端な都会だと楽天もローミング電波もどっちの電波も入らないってなるからローミング中止されないど田舎の方がええな
691: 2020/10/28(水) 18:20:50.55
郊外の自宅近辺で下り30M出るので満ぞくです
職場近くだと150M超えるけどね
職場近くだと150M超えるけどね
697: 2020/10/28(水) 18:30:32.42
>>691
楽天CASAによる疑似楽天回線 乙であります
楽天CASAによる疑似楽天回線 乙であります
695: 2020/10/28(水) 18:28:42.76
iPhone12miniもキャンペーン対象ですか?
698: 2020/10/28(水) 18:32:05.45
>>695
対象外です
対象外です
703: 2020/10/28(水) 18:36:38.25
アプリのエリア確認が表示されないのは何でや
709: 2020/10/28(水) 19:01:24.31
一応首都圏だからか
18時台、低速モードだけどネットは快適
18時台、低速モードだけどネットは快適
711: 2020/10/28(水) 19:05:19.68
>>710
単純に電波の端っこなだけだよ
あと同じキャリアのユーザーと電波奪い合うから端っこには
混んでると到達しにくくなる
単純に電波の端っこなだけだよ
あと同じキャリアのユーザーと電波奪い合うから端っこには
混んでると到達しにくくなる
716: 2020/10/28(水) 19:18:10.40
>>711
インターネット接続なしになるんだがギリギリエリア内なのね
インターネット接続なしになるんだがギリギリエリア内なのね
712: 2020/10/28(水) 19:08:17.33
三木谷氏がまったくauに支払う費用考えず、
月5Gまでは高速その後は1Mなんて大風呂敷を広げちゃったことを今になって後悔してこの措置なんだろう
月5Gまでは高速その後は1Mなんて大風呂敷を広げちゃったことを今になって後悔してこの措置なんだろう
715: 2020/10/28(水) 19:15:37.70
>>712
予想以上にコストを圧迫して売上もほぼない状態で
とにかく早く出血を止めたいのは確かだろうね
急ぎ過ぎてやらかしちゃってるのかはまだわからん
予想以上にコストを圧迫して売上もほぼない状態で
とにかく早く出血を止めたいのは確かだろうね
急ぎ過ぎてやらかしちゃってるのかはまだわからん
713: 2020/10/28(水) 19:12:17.56
auへの支払いなんて踏み倒せばいい
714: 2020/10/28(水) 19:13:41.87
まあ本エリアのユーザーにau使われると大変だからなあ
というか以前ここで言ったがフェムトセルを今のような誰得で
ばらまかないで1年設置して他人も共有させたらポイント配るとか
やっていったほうがマシよね
というか以前ここで言ったがフェムトセルを今のような誰得で
ばらまかないで1年設置して他人も共有させたらポイント配るとか
やっていったほうがマシよね
717: 2020/10/28(水) 19:21:47.89
お前らはポイントの事しか考えられないのな(笑)
718: 2020/10/28(水) 19:28:14.63
>>717
インセンティブ与えなきゃこんなテストに付き合うやつはいないよ
本来はフィールドテスター雇って電波の穴確認したりするんだし
casaと光回線組み合わせれば簡易基地局できるんだし
個人宅のcasaでもカバーするしかない
auに赤字垂れ流しよりマシだろ
インセンティブ与えなきゃこんなテストに付き合うやつはいないよ
本来はフィールドテスター雇って電波の穴確認したりするんだし
casaと光回線組み合わせれば簡易基地局できるんだし
個人宅のcasaでもカバーするしかない
auに赤字垂れ流しよりマシだろ
720: 2020/10/28(水) 19:44:12.33
au線だとホスト名が表示されなくていいのに残念
721: 2020/10/28(水) 19:47:56.51
AU電波を掴みたがるクソ仕様を何とかしないとダメだろ。
いちいち楽天電波に手動で切り替える手間が面倒すぎるぞ
いちいち楽天電波に手動で切り替える手間が面倒すぎるぞ
722: 2020/10/28(水) 19:49:11.88
>>721
au掴むだけまだマシだったと思う時期がくるよw
au掴むだけまだマシだったと思う時期がくるよw
725: 2020/10/28(水) 19:58:06.28
>>721
どこのやつか知らんが徐々にローミング停止されるからそのうち楽天だけになるやろ
どこのやつか知らんが徐々にローミング停止されるからそのうち楽天だけになるやろ
723: 2020/10/28(水) 19:51:45.80
武蔵野市。元々楽天の電波掴まないエリアだが昨日辺りからローミングも不安定になってきた。まだ使えるはずだよね?
726: 2020/10/28(水) 19:58:27.09
>>723
武蔵野市だけど月曜からバンド3しか掴まなくなった
すでにローミング終わったと思ってる
武蔵野市だけど月曜からバンド3しか掴まなくなった
すでにローミング終わったと思ってる
724: 2020/10/28(水) 19:57:21.16
えっ?貴殿は武蔵野三鷹とかいう高級なところにお住まいなのに
楽天なんかお使いなのですか?
楽天なんかお使いなのですか?
728: 2020/10/28(水) 20:00:09.01
俺んとこはエリアマップ上はエリアど真ん中なんだが家の周辺どこ歩いても楽天掴まない。
これでau切られたら完全アウトだな。神奈川なんで切られるのも早い方だろうな。au掴ま
なくなった時点で解約決定。
これでau切られたら完全アウトだな。神奈川なんで切られるのも早い方だろうな。au掴ま
なくなった時点で解約決定。
729: 2020/10/28(水) 20:04:33.31
>>728
試しにband3固定band18/26非対応機使って調べてみるとわかるよ
試しにband3固定band18/26非対応機使って調べてみるとわかるよ
751: 2020/10/28(水) 21:17:41.41
>>729
>>731
ありがとう、でも俺も色々やってみたがやはり来ていない。
仕様からすれば たとえ家で電波掴まなくともwifiあれば通話できるので致命的では無いんだが
、外出先で必ず掴む保証も無いわけでそれなら同じくらいの値段でdocomo回線の日本通信のかけ放題の
方がマシか?なんて考え始めている。でも通信速度速くないだろうな・・・・
>>731
ありがとう、でも俺も色々やってみたがやはり来ていない。
仕様からすれば たとえ家で電波掴まなくともwifiあれば通話できるので致命的では無いんだが
、外出先で必ず掴む保証も無いわけでそれなら同じくらいの値段でdocomo回線の日本通信のかけ放題の
方がマシか?なんて考え始めている。でも通信速度速くないだろうな・・・・
757: 2020/10/28(水) 21:29:18.52
>>751
俺は機内モードオンオフ
間を置いて2回やってダメならダメと認識してる
自宅ならband3固定で掴めるならやる勝ちはあるけども機器別に用意してしかもSIMそっちに刺さなきゃダメなんでしょ?
無理無理
俺は機内モードオンオフ
間を置いて2回やってダメならダメと認識してる
自宅ならband3固定で掴めるならやる勝ちはあるけども機器別に用意してしかもSIMそっちに刺さなきゃダメなんでしょ?
無理無理
731: 2020/10/28(水) 20:06:09.29
>>728
そうでなくてもネットワークを手動で検索して、44011が見つかれば楽天回線の電波来てるから
そうでなくてもネットワークを手動で検索して、44011が見つかれば楽天回線の電波来てるから
732: 2020/10/28(水) 20:10:17.03
>>730
そこらへん2021春でもパートナー回線エリア予定のところだよね?
電波問題うんぬんとか、そういう活動をしている人がいて、基地局が立ちにくい地域らしいね。
そこらへんはなんか古の学生運動の戦士あたりが多いとかきいたことがある。
ただもうお年だろうから
そこらへん2021春でもパートナー回線エリア予定のところだよね?
電波問題うんぬんとか、そういう活動をしている人がいて、基地局が立ちにくい地域らしいね。
そこらへんはなんか古の学生運動の戦士あたりが多いとかきいたことがある。
ただもうお年だろうから
741: 2020/10/28(水) 20:40:25.71
>>732
既に3大キャリアのアンテナは腐るほど立ってるよ?
楽天だけ反対なんて有り得ないし、無意味。
それに、その理屈だと、旧・甲州街道の宿場町で、
保守の牙城である府中が拡大予定エリア外なのは説明が付かない。
100%楽天側の大人の事情だろ。
既に3大キャリアのアンテナは腐るほど立ってるよ?
楽天だけ反対なんて有り得ないし、無意味。
それに、その理屈だと、旧・甲州街道の宿場町で、
保守の牙城である府中が拡大予定エリア外なのは説明が付かない。
100%楽天側の大人の事情だろ。
743: 2020/10/28(水) 20:43:12.90
>>741
それはよかった。反対運動なんて意味なく基地局たつんだ
それはよかった。反対運動なんて意味なく基地局たつんだ
733: 2020/10/28(水) 20:10:30.53
KDDIのローミングサービスは、KDDIと楽天モバイルユーザーとの契約だからな
料金の取り立ては楽天モバイルが代行だけど
料金の取り立ては楽天モバイルが代行だけど
734: 2020/10/28(水) 20:11:33.58
737: 2020/10/28(水) 20:22:40.48
>>734
公式で21年夏までに人口カバー率96%
の予定を大きく掲げているのだから
東京都は21年3月末までに前倒しで全てカバーしておかしくない
それも出来ずに夏までに全国96%も無理という話にはなるけどね
もちろん1年無料を終えるユーザを引き止めるための背伸びした目標だとは思うけど
公式で21年夏までに人口カバー率96%
の予定を大きく掲げているのだから
東京都は21年3月末までに前倒しで全てカバーしておかしくない
それも出来ずに夏までに全国96%も無理という話にはなるけどね
もちろん1年無料を終えるユーザを引き止めるための背伸びした目標だとは思うけど
735: 2020/10/28(水) 20:13:22.77
もう多摩地区は田無タワーから大電力で
736: 2020/10/28(水) 20:17:55.26
ギガスクール支援プランとやらで、小学校の校舎の上とか、敷地にコン柱たれれば済む話なんだけど
あまりに反対が強くて。
今後、絶対票入れてやらない>某党
あまりに反対が強くて。
今後、絶対票入れてやらない>某党
738: 2020/10/28(水) 20:32:46.25
人口カバー率96%達成したところでプラチナバンドなしじゃあ屋内地下圏外のままなんじゃ?
740: 2020/10/28(水) 20:39:32.92
三鷹で使えなくなったよw
742: 2020/10/28(水) 20:42:51.22
やっぱりそうかね。
店内に入るとなかなか繋がらず、支払いができない事態多発。もう少し様子見でこのままなら一年待たずに解約かな
店内に入るとなかなか繋がらず、支払いができない事態多発。もう少し様子見でこのままなら一年待たずに解約かな
744: 2020/10/28(水) 20:44:31.92
楽天のアンテナが窓から見えて楽天回線拾いっぱなしだけど、先週から強度が下がったかな
au切られてもバンド3固定にしてるから関係ないはずなんだけど
au切られてもバンド3固定にしてるから関係ないはずなんだけど
745: 2020/10/28(水) 20:45:16.37
746: 2020/10/28(水) 20:52:48.44
>>745
老害だな
まぁ電磁波ほんとに安全かは解って無いのかもしれないけどそんなんじゃなにも出来ない
うちの地元でも新線が通るとき駅建設の話しがあったけど長老たちが拒否したって話しがある
そして30年たったいま「あのとき受け入れてれば…」って言ってるw頭悪すぎる
老害だな
まぁ電磁波ほんとに安全かは解って無いのかもしれないけどそんなんじゃなにも出来ない
うちの地元でも新線が通るとき駅建設の話しがあったけど長老たちが拒否したって話しがある
そして30年たったいま「あのとき受け入れてれば…」って言ってるw頭悪すぎる
747: 2020/10/28(水) 20:58:25.77
人口カバー率の定義って以下だから、楽天は、カバー率96%達成って、堂々と喧伝するだろうが、実際には穴だらけだと思うぜ。
携帯電話などの通信事業において、サービス利用可能地域の人口の合計が全人口に占める割合を、百分率で表した値。
総務省の定義によれば、該当する市区の役所や町村の役場周辺で利用可能な場合、その地域全体の定住人口すべてが
利用可能であるとみなされる。
携帯電話などの通信事業において、サービス利用可能地域の人口の合計が全人口に占める割合を、百分率で表した値。
総務省の定義によれば、該当する市区の役所や町村の役場周辺で利用可能な場合、その地域全体の定住人口すべてが
利用可能であるとみなされる。
752: 2020/10/28(水) 21:20:00.19
>>747
いつの時代の話だ
いつの時代の話だ
758: 2020/10/28(水) 21:30:25.75
>>752 ググって古い情報ヒットしてこれだ!!と思ったのか、超でっけー釣り針なのかw
754: 2020/10/28(水) 21:23:52.79
>>747 タイムトラベラー?
748: 2020/10/28(水) 21:03:49.19
ローミング終了の件て楽天公式からアナウンス出てる?
749: 2020/10/28(水) 21:04:22.36
楽天はまだおみそ扱いだから、あらたな周波数を優先して割り当ててくれるだろ
750: 2020/10/28(水) 21:04:48.56
数年後は Rakuten by KDDI でやってそうな
755: 2020/10/28(水) 21:25:41.52
>>750
実はそれを一番恐れている。
仕事で使ってるけど俺がどっちかというと客、電話相手が業者。出先で圏外だろうが電話音質悪かろうが必ず電話相手から待ってでも返電してくるので構わない。その点で電話一本で営業してる人と違うけどdocomoを解約して一本立ちしたらKDDI AU UQになる悪夢は避けたい。
実はそれを一番恐れている。
仕事で使ってるけど俺がどっちかというと客、電話相手が業者。出先で圏外だろうが電話音質悪かろうが必ず電話相手から待ってでも返電してくるので構わない。その点で電話一本で営業してる人と違うけどdocomoを解約して一本立ちしたらKDDI AU UQになる悪夢は避けたい。
753: 2020/10/28(水) 21:22:29.40
KDDIとソフトバンクの新プランに厳しい声
https://news.infoseek.co.jp/article/iza2010280007/
https://news.infoseek.co.jp/article/iza2010280007/
759: 2020/10/28(水) 21:30:27.36
>>753
菅総理は口下手だから言われた通りやらしても間抜けに見えちゃうね
菅総理は口下手だから言われた通りやらしても間抜けに見えちゃうね
756: 2020/10/28(水) 21:26:41.05
763: 2020/10/28(水) 21:54:40.39
>>760
聞かれてもないのに神奈川県住みを高らかに宣言、からの謎のマウンティング発動に東京都民唖然
聞かれてもないのに神奈川県住みを高らかに宣言、からの謎のマウンティング発動に東京都民唖然
806: 2020/10/29(木) 05:04:04.55
>>763
都民じゃなくて都下民な
都民じゃなくて都下民な
761: 2020/10/28(水) 21:45:15.42
楽天にmnp予定だけど、このスレの人達は端末は楽天BIG使ってるの?
764: 2020/10/28(水) 22:03:28.69
>>761
あんた5G開始地域に住んでんの?
ここにいる95%は4Gだよ!
しかもその45%は明日のband18がつかめるかどうかさえわからない路頭に迷う民。
俺はband3の勝ち組だけどね。
あんた5G開始地域に住んでんの?
ここにいる95%は4Gだよ!
しかもその45%は明日のband18がつかめるかどうかさえわからない路頭に迷う民。
俺はband3の勝ち組だけどね。
762: 2020/10/28(水) 21:54:29.08
MR04LNやで
765: 2020/10/28(水) 22:16:58.89
8月15日に契約したがそろそろポイント付与かな?
766: 2020/10/28(水) 22:21:16.27
8/1開通 まだこない
767: 2020/10/28(水) 22:26:01.23
過去スレあさって7月組の付与日調べてくるか
768: 2020/10/28(水) 22:40:07.25
大阪に住んでるけど今のところ地上では圏外がほとんどないよ。KDDIに停められて圏外になる人ってバンド18対応していないスマートフォン使っている人とかいるんじゃないの?
780: 2020/10/28(水) 23:39:15.36
>>768
近所の銀行は圏外だったわ
今は繋がってるがここもパートナーエリアなんでいずれ圏外になるんだろうな
ちなp30
近所の銀行は圏外だったわ
今は繋がってるがここもパートナーエリアなんでいずれ圏外になるんだろうな
ちなp30
769: 2020/10/28(水) 22:41:09.30
ごめんバンド3
770: 2020/10/28(水) 22:50:16.57
圏外なんて一度もなってないんやけど、トンキン限定の話か?
775: 2020/10/28(水) 23:06:01.01
>>770
そりゃauは人口カバー率99%のプラチナバンドだしな
東京は3月でauローミング終了だからやばい
そりゃauは人口カバー率99%のプラチナバンドだしな
東京は3月でauローミング終了だからやばい
771: 2020/10/28(水) 23:02:20.71
自宅が新宿区の楽天エリアで速度テストすると常時130~170Mbps出るんだけど4Gでもこんなに速いの?
799: 2020/10/29(木) 01:48:53.65
>>771
それ楽天以外のアプリでもう一度図ってごらん?
楽天関係は自分の住んでいる地域でなくサーバーを見に行っちゃうという意見と絞る前の数値という意見があってどちらも実感覚と大きくずれているという点では一致している。
それ楽天以外のアプリでもう一度図ってごらん?
楽天関係は自分の住んでいる地域でなくサーバーを見に行っちゃうという意見と絞る前の数値という意見があってどちらも実感覚と大きくずれているという点では一致している。
800: 2020/10/29(木) 01:50:17.99
>>799
楽天のアプリ使ってません
Speed Testっていうアプリで計測しました
楽天のアプリ使ってません
Speed Testっていうアプリで計測しました
813: 2020/10/29(木) 06:52:09.89
>>800
大変失礼しましたm_ _m
あなたの場合は本当に駿足
光でもそのスピードはなかなか出ないですね。NUROクラス。羨ましい。
大変失礼しましたm_ _m
あなたの場合は本当に駿足
光でもそのスピードはなかなか出ないですね。NUROクラス。羨ましい。
912: 2020/10/29(木) 11:32:54.54
>>813
いや、光だと三桁以上は普通だよ
VDSLとかだと三桁以下しか出ないが
逆にnuroで100Mとかだと遅すぎる、900Mクラスぐらいが当たり前
いや、光だと三桁以上は普通だよ
VDSLとかだと三桁以下しか出ないが
逆にnuroで100Mとかだと遅すぎる、900Mクラスぐらいが当たり前
772: 2020/10/28(水) 23:03:38.84
100超えとか羨ましいな
調子よくて50しか行かない
調子よくて50しか行かない
776: 2020/10/28(水) 23:09:29.13
773: 2020/10/28(水) 23:04:05.49
撤退する時は東京も大阪も無いから
774: 2020/10/28(水) 23:05:56.16
大阪住み、大阪市内から豊中吹田車で毎日移動
神崎川を境に市内はほぼ完全に楽天だけど川越えるとほぼauローミングだったよ
エリアマップだと濃いピンクだが
神崎川を境に市内はほぼ完全に楽天だけど川越えるとほぼauローミングだったよ
エリアマップだと濃いピンクだが
777: 2020/10/28(水) 23:10:06.41
家がギリ楽天圏内だけど10Mbpsしかでないから
毎日my楽天モバイルで速度測定して無言の圧力をかけてる
毎日my楽天モバイルで速度測定して無言の圧力をかけてる
778: 2020/10/28(水) 23:36:36.35
>>777
10mでれば十分やんけ
なに求めてるんだ?
10mでれば十分やんけ
なに求めてるんだ?
779: 2020/10/28(水) 23:38:30.49
>>778
10Mbpsは遅くねーかな
フリーのWiFiスポットじゃないんだからさ
10Mbpsは遅くねーかな
フリーのWiFiスポットじゃないんだからさ
781: 2020/10/28(水) 23:40:31.08
>>779
他のMVnoに比べて十分はやいよ
だからなにするために速さ求めてるんだ?
他のMVnoに比べて十分はやいよ
だからなにするために速さ求めてるんだ?
792: 2020/10/29(木) 00:35:39.15
>>781
比較対象がMVNOとかわろける
比較対象がMVNOとかわろける
842: 2020/10/29(木) 08:54:49.35
>>777
うちみたいな本当のギリ楽天圏内ってのは
0.1-0.2Mくらいしかでないけどな
auのほうが速い
うちみたいな本当のギリ楽天圏内ってのは
0.1-0.2Mくらいしかでないけどな
auのほうが速い
782: 2020/10/28(水) 23:44:52.91
うちなんか木造一戸建てなのに建物内だとパートナー、どんだけ電波弱いねん
まぁ外でも一本か二本しかアンテナ建ってねーけど
まぁ外でも一本か二本しかアンテナ建ってねーけど
783: 2020/10/28(水) 23:51:27.67
これお得なプランだと思うけど、なんで契約数伸び悩んでるんです?
エリアが狭過ぎるからですか?
エリアが狭過ぎるからですか?
787: 2020/10/29(木) 00:01:35.47
>>783
ほとんどの人々は情弱だから
ほとんどの人々は情弱だから
809: 2020/10/29(木) 05:15:18.94
>>787
このエリア状況でMNP転入は情弱だろ
残りはオタクと貧民
このエリア状況でMNP転入は情弱だろ
残りはオタクと貧民
784: 2020/10/28(水) 23:51:38.45
お答えします、勢い余って銭湯の煙突をよじ登る姿が浮かびました
785: 2020/10/28(水) 23:54:19.63
エリアが狭過ぎるからです
786: 2020/10/28(水) 23:59:12.91
今日も白石麻衣の卒業コンサートでトラブル起こして開始30分送らせたのは 楽天
サーバーが貧弱だった
こういった大言吐くだけで設備投資が伴っていないのが、楽天の実態
もうやばいかもしれない
サーバーが貧弱だった
こういった大言吐くだけで設備投資が伴っていないのが、楽天の実態
もうやばいかもしれない
788: 2020/10/29(木) 00:14:15.08
使わない人向けのプランあったら残るんだけどな〜
789: 2020/10/29(木) 00:14:24.37
ほんとね
単に月30GB通信するために毎月1万円
単に月30GB通信するために毎月1万円
790: 2020/10/29(木) 00:16:10.07
海外からの通話無料や980円の国際電話はコロナでなければ
すごい売りだったんだけどね。
こんなんで楽天モバイルつぶれたらやだな
すごい売りだったんだけどね。
こんなんで楽天モバイルつぶれたらやだな
791: 2020/10/29(木) 00:22:51.61
人口カバー率ってのはその市町村の役場をカバーしてればカバーした事に出来ると聞いたが、本当か?
812: 2020/10/29(木) 06:50:14.51
>>791
いつの時代の人口カバー率の話しているんですか
今は500メートル四方のメッシュで50%以上圏内じゃないとエリア化判定されない
いつの時代の人口カバー率の話しているんですか
今は500メートル四方のメッシュで50%以上圏内じゃないとエリア化判定されない
794: 2020/10/29(木) 00:49:51.15
無料終わったらUQのプランRに乗り換えだな
798: 2020/10/29(木) 01:23:43.94
>>794
日記じゃ無いんだから一人でやれよ
日記じゃ無いんだから一人でやれよ
795: 2020/10/29(木) 00:54:02.97
1980なら残るけど現状の電波状況じゃ4月も期待出来んな
796: 2020/10/29(木) 01:06:41.37
わい、固定回線替わりに楽天使ってたが、家族からのやっぱり光コールに耐えられず、
本日楽天ひかりを申し込む。
アンリミは職場で繋がるので、既存DSDV端末で利用する模様。
本日楽天ひかりを申し込む。
アンリミは職場で繋がるので、既存DSDV端末で利用する模様。
801: 2020/10/29(木) 02:33:39.14
エリア内なのにパートナーに繋がったりしてて5G超えたら
鬼のように1日に5通もメールが来るw赤字なんだろな
鬼のように1日に5通もメールが来るw赤字なんだろな
802: 2020/10/29(木) 02:55:47.53
楽天モバイルMVNOから乗り換えたけどスレ建てが出来なくなったのが痛い
MVNOの時はスレ建て放題だったのに一度も建てられなくなった
MVNOの時はスレ建て放題だったのに一度も建てられなくなった
803: 2020/10/29(木) 04:22:08.11
契約切り替わってUN-LIMIT Vになってる
どのタイミングで一斉に5Gに切り替えるんだろう?
サービスインしてなんかトラブルないなら全国一斉に切り替えちゃえばいいのに。いきなり5Gのエリア国内ナンバーワンのキャリアーに駆け上がれるチャンス。
どのタイミングで一斉に5Gに切り替えるんだろう?
サービスインしてなんかトラブルないなら全国一斉に切り替えちゃえばいいのに。いきなり5Gのエリア国内ナンバーワンのキャリアーに駆け上がれるチャンス。
804: 2020/10/29(木) 04:49:52.95
横浜住みで行動範囲も神奈川東京ばかりだけど、今のところ全然電波に問題無い
メインにしてる人いないの?
メインにしてる人いないの?
805: 2020/10/29(木) 05:03:31.56
>>804
ここにいるよ
通信速度速過ぎて自宅のWifi用で使ってたソフトバンクAir解約して、テザリング利用で楽天モバイル1本でやっていけるかもと思ってる
ここにいるよ
通信速度速過ぎて自宅のWifi用で使ってたソフトバンクAir解約して、テザリング利用で楽天モバイル1本でやっていけるかもと思ってる
811: 2020/10/29(木) 06:46:57.35
>>805
3も18もどちらも使えなくなる事ってある?
全然無いから逆に不気味なんだが
3も18もどちらも使えなくなる事ってある?
全然無いから逆に不気味なんだが
820: 2020/10/29(木) 07:19:34.97
>>811
AUローミングが若干狭い方の電波だけ使ってるので他キャリアなら使える所でもカス天はダメな事が多い
AUローミングが若干狭い方の電波だけ使ってるので他キャリアなら使える所でもカス天はダメな事が多い
808: 2020/10/29(木) 05:08:21.96
>>804
ちなみに今測ってみたら
楽天モバイル
https://i.imgur.com/H3cyOrH.jpg
ソフトバンクAir
https://i.imgur.com/yT1ROby.jpg
ソフトバンクAir今の時間は40Mbps出てるけど、酷い時は3~5Mbpsの時があって使いものにならない
ちなみに今測ってみたら
楽天モバイル
https://i.imgur.com/H3cyOrH.jpg
ソフトバンクAir
https://i.imgur.com/yT1ROby.jpg
ソフトバンクAir今の時間は40Mbps出てるけど、酷い時は3~5Mbpsの時があって使いものにならない
818: 2020/10/29(木) 07:18:17.68
>>808
最初は3桁台だけど半年もすれば2桁前半
酷いと1桁台になるから楽天一本はやめといたほうがいい
最初は3桁台だけど半年もすれば2桁前半
酷いと1桁台になるから楽天一本はやめといたほうがいい
824: 2020/10/29(木) 07:56:55.57
>>808
Googleもスピードテスト参入したな
他は淘汰されるだろうね
Googleもスピードテスト参入したな
他は淘汰されるだろうね
814: 2020/10/29(木) 07:06:00.01
昨夜は水曜日のダウンタウンを観てた上に報道ステーションの録画も失敗してたので観てないけど、
他のニュース番組では図のMVNOの欄にIIJとかと並んで楽天モバイルがあったけど、
それは楽天MNOじゃなくて従来のMVNOの楽天モバイルのことじゃないの?
他のニュース番組では図のMVNOの欄にIIJとかと並んで楽天モバイルがあったけど、
それは楽天MNOじゃなくて従来のMVNOの楽天モバイルのことじゃないの?
816: 2020/10/29(木) 07:10:54.01
報道ステ録画w
819: 2020/10/29(木) 07:18:34.04
いまだにMVNOの方のシェア大きいからな
伝える方がよく考えずに代表的なMVNOを挙げただけでは
伝える方がよく考えずに代表的なMVNOを挙げただけでは
822: 2020/10/29(木) 07:39:38.77
このままだと定額料金発生の前月までに解約続出だ
ミッキー隠し球は有るのか無いのかどっちなんだい
ミッキー隠し球は有るのか無いのかどっちなんだい
825: 2020/10/29(木) 08:02:20.34
>Googleもスピードテスト参入したな
え?
え?
827: 2020/10/29(木) 08:14:20.83
楽天の良さを理解しない現実が悪い、世間が悪い と延々と言ってる間に撤退にならなきゃ良いなw
829: 2020/10/29(木) 08:16:49.52
>>827
御託は良いから貴殿も早う乗り換えれ ナカマ ナカ~マ
御託は良いから貴殿も早う乗り換えれ ナカマ ナカ~マ
830: 2020/10/29(木) 08:23:25.63
auのローミング切られたところのユーザーは阿鼻叫喚してるみたいね
832: 2020/10/29(木) 08:37:55.33
>>830
該当者で楽天からの情報がろくにないんで
数年ぶりに5chをのぞいてる
該当者で楽天からの情報がろくにないんで
数年ぶりに5chをのぞいてる
846: 2020/10/29(木) 08:59:40.35
>>832
うちも切られたからここに来た。
最寄り駅付近はマップ上楽天エリアになってるが、うちの住所は12月末までエリア外。
しかしその楽天エリア内のはずの最寄り駅でも楽天のバンド3掴んだ事なし。pixel4だから切り替えは問題ないはず。
うちも切られたからここに来た。
最寄り駅付近はマップ上楽天エリアになってるが、うちの住所は12月末までエリア外。
しかしその楽天エリア内のはずの最寄り駅でも楽天のバンド3掴んだ事なし。pixel4だから切り替えは問題ないはず。
831: 2020/10/29(木) 08:31:14.23
楽天リンク経由で10秒通話とSMS発信が完了しているかどうかって、どこかに表示されますか?
833: 2020/10/29(木) 08:40:27.33
auローミング切られたところは
パートナーエリアから消してもらいたい
空白地域をハッキリさせてくれ
パートナーエリアから消してもらいたい
空白地域をハッキリさせてくれ
847: 2020/10/29(木) 08:59:55.94
>>833
auローミング中止予定のマップじゃ23区や大阪の中心部は既にまっ白になってんじゃん
ローミング電波は屋内でも入りやすいのに入りにくいバンド3だけにするとか楽天は何考えてるのか
auローミング中止予定のマップじゃ23区や大阪の中心部は既にまっ白になってんじゃん
ローミング電波は屋内でも入りやすいのに入りにくいバンド3だけにするとか楽天は何考えてるのか
848: 2020/10/29(木) 09:02:42.10
>>847
楽天サイトでのエリア表示のことを言っているんでしょう
楽天サイトでのエリア表示のことを言っているんでしょう
834: 2020/10/29(木) 08:44:00.05
自宅トイレだけ楽天回線掴むので
トイレに置くだけで楽天CASAになる
装置をばら撒いておくれ
トイレに置くだけで楽天CASAになる
装置をばら撒いておくれ
838: 2020/10/29(木) 08:46:55.06
>>834
意味不明
意味不明
844: 2020/10/29(木) 08:56:28.85
>>840
>>838
じゃあ表現変更しま
楽天回線を掴む場所に置くだけ(固定回線に依存しない)で
楽天CASA 相当の働きをする装置をばら撒いておくれ
>>838
じゃあ表現変更しま
楽天回線を掴む場所に置くだけ(固定回線に依存しない)で
楽天CASA 相当の働きをする装置をばら撒いておくれ
849: 2020/10/29(木) 09:02:48.44
>>844
モバイルルーターでいいじゃん
モバイルルーターでいいじゃん
851: 2020/10/29(木) 09:06:50.41
>>849
データ通信ならルーターでいいんだが、通話の回線の為にフェムトセル方式ってのがあるんじゃないかな?
データ通信ならルーターでいいんだが、通話の回線の為にフェムトセル方式ってのがあるんじゃないかな?
857: 2020/10/29(木) 09:21:02.90
>>849
スマホ側はいつまでもパートナー回線掴める前提なら
別途 eSIMモバイルルーターばら撒きでいいと思うよ
スマホ側はいつまでもパートナー回線掴める前提なら
別途 eSIMモバイルルーターばら撒きでいいと思うよ
840: 2020/10/29(木) 08:52:07.01
>>834
あれ光用だぞ。
あれ光用だぞ。
841: 2020/10/29(木) 08:53:51.49
>>840
楽天光必須って、要はWi-Fiルーターだよね
楽天光必須って、要はWi-Fiルーターだよね
835: 2020/10/29(木) 08:44:59.40
利用状況の通話とSMSにて でもたしか翌日にならないと更新しないかな
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#usage
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#usage
863: 2020/10/29(木) 09:37:12.82
>>835
楽天リンクからauの自分の電話番号にメッセージ送ったけど利用状況に乗ってなかった
あぶねー
楽天リンクからauの自分の電話番号にメッセージ送ったけど利用状況に乗ってなかった
あぶねー
836: 2020/10/29(木) 08:46:47.35
11/4以降は新しい機種が値引き対応になるのかな
AQUOSにしようとしてたが待ったほうがいいかな
AQUOSにしようとしてたが待ったほうがいいかな
837: 2020/10/29(木) 08:46:47.47
もうauの参加になってサブブランドしてやって行けばいいのに
856: 2020/10/29(木) 09:18:37.26
>>837
その悪夢を考えるとメインのdocomo長期契約を解約できない
その悪夢を考えるとメインのdocomo長期契約を解約できない
892: 2020/10/29(木) 10:17:45.55
>>837
3日で10GBとかの規制にされるから
傘下になったら即さいなら
3日で10GBとかの規制にされるから
傘下になったら即さいなら
894: 2020/10/29(木) 10:23:31.93
>>837
3日で10GBとかの規制ってのは、自宅の光回線を解約されないようにする為
3日で10GBとかの規制ってのは、自宅の光回線を解約されないようにする為
839: 2020/10/29(木) 08:50:17.12
band3だけでやろうとしてるのがある意味凄い
843: 2020/10/29(木) 08:54:56.75
この噛み合わなさよ・・・
845: 2020/10/29(木) 08:58:07.73
楽天CASA相当ってのが、バックボーンに固定回線要求するんだがな
まあリピータのことを言いたいんだよね
まあリピータのことを言いたいんだよね
855: 2020/10/29(木) 09:16:53.41
>>845
そだね
データ通信専用で妥協できる場合は
SIM不要(認証手段別途あり)の
WIFIルーターばら撒きでもいい、的な話
そだね
データ通信専用で妥協できる場合は
SIM不要(認証手段別途あり)の
WIFIルーターばら撒きでもいい、的な話
850: 2020/10/29(木) 09:05:52.52
職場で全く繋がらなくなったわ
一応エリア内だから建物の外ならつながるんだな
平日昼間仕事中不通なのは携帯電話として実用にならん・・・
乗り換えもいいが、職場以外では使えてるからもうちょっと様子みたい気もする
格安データ通信SIM契約して無料期間終わるまでunlimit乞食するかねぇ
一応エリア内だから建物の外ならつながるんだな
平日昼間仕事中不通なのは携帯電話として実用にならん・・・
乗り換えもいいが、職場以外では使えてるからもうちょっと様子みたい気もする
格安データ通信SIM契約して無料期間終わるまでunlimit乞食するかねぇ
852: 2020/10/29(木) 09:07:11.54
アンテナ1本!
853: 2020/10/29(木) 09:07:42.23
恐らく都内は今日からau回線が切れたんだろう
電波状況が一気に悪くなった
突然電波ロストするタイミングが多くてメインで使うのが怖い
電波状況が一気に悪くなった
突然電波ロストするタイミングが多くてメインで使うのが怖い
854: 2020/10/29(木) 09:11:45.07
都内でも圏外多いとなるとワイが住んでるド田舎とか終わるやろな
860: 2020/10/29(木) 09:24:03.05
>>854
auローミングのままのド田舎は【今のところ】平常運転に決まっている
auローミングのままのド田舎は【今のところ】平常運転に決まっている
858: 2020/10/29(木) 09:22:36.07
auは断るだろうが楽天エリア生活圏の人はエリア外で通話さえ出来ればいいって人多いだろ
通話だけのデータ量とかしれてるし通話分だけローミングすればいいのにな
通話だけのデータ量とかしれてるし通話分だけローミングすればいいのにな
859: 2020/10/29(木) 09:22:36.96
auのローミング切れた地域の人でこれから契約する人かわいそうだな
最悪どっちも入らない可能性あるわけで
auのローミング切れてる地域があること知らない人多いんちゃうか?
最悪どっちも入らない可能性あるわけで
auのローミング切れてる地域があること知らない人多いんちゃうか?
861: 2020/10/29(木) 09:25:56.49
昨日歩きながら一般回線で通話中に切れたわw
865: 2020/10/29(木) 09:43:25.96
昨夜は楽天TV大炎上祭りだったな
さすが楽天w
さすが楽天w
866: 2020/10/29(木) 09:44:19.71
1年無料で一番最初に飛びついたのは4月契約の人か
今もクレーム来てるだろうけど本当の意味でのマジの返金騒ぎに発展するのは21年4月以降
地下やビル奥は順次対応にするにしても、マップと相違する地上の明白な穴を埋めることは出来るのか。
今もクレーム来てるだろうけど本当の意味でのマジの返金騒ぎに発展するのは21年4月以降
地下やビル奥は順次対応にするにしても、マップと相違する地上の明白な穴を埋めることは出来るのか。
870: 2020/10/29(木) 09:46:00.22
>>866
無料なのに返金?
馬鹿かね。
無料なのに返金?
馬鹿かね。
877: 2020/10/29(木) 09:52:25.63
>>870
だから4月以降の話と書いてんだろ。ちゃんと読め
だから4月以降の話と書いてんだろ。ちゃんと読め
879: 2020/10/29(木) 09:53:36.40
>>877
いや、そうではないんだが。
まぁ、馬鹿にはわからないか。
いや、そうではないんだが。
まぁ、馬鹿にはわからないか。
867: 2020/10/29(木) 09:45:20.52
auローミング終了したらワイモバイルなりUQに行くだろ。
まぁ、俺は無料期間があと半年だからそれまでかもしれんが。
楽天に残ってauローミング切られたら馬鹿丸出し。
他よりわずかに安いだけなんだから。
まぁ、俺は無料期間があと半年だからそれまでかもしれんが。
楽天に残ってauローミング切られたら馬鹿丸出し。
他よりわずかに安いだけなんだから。
868: 2020/10/29(木) 09:45:46.11
つうか、5Gがどこでも繋がるようになったら、家の光回線の解約ラッシュになるだろ
だから光回線も提供する3大キャリアは5Gを安く提供したくないんだろ
固定回線とモバイル回線の両取りで荒稼ぎするビジネスモデル
だから光回線も提供する3大キャリアは5Gを安く提供したくないんだろ
固定回線とモバイル回線の両取りで荒稼ぎするビジネスモデル
869: 2020/10/29(木) 09:45:50.82
【非常識】 【常識を超える】
楽天に非がある場合の苦情は受け付けません
返金もしません=グループ全体の方針w
【悲報】楽天TV、Webサイトから電話番号を削除
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1603897228/
乃木坂・白石麻衣卒業ライブの配信トラブル
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Itmedia_nl_20201028167/
楽天に非がある場合の苦情は受け付けません
返金もしません=グループ全体の方針w
【悲報】楽天TV、Webサイトから電話番号を削除
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1603897228/
乃木坂・白石麻衣卒業ライブの配信トラブル
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Itmedia_nl_20201028167/
871: 2020/10/29(木) 09:46:15.89
大阪や東京の楽天エリア境界線のやつが一番やばいな
ローミング停止されて下手したらどっちの電波も入らない
ローミング停止されて下手したらどっちの電波も入らない
939: 2020/10/29(木) 13:38:21.31
>>871
吹田市だがこれから南部がローミングサービスなくなる。しかも北部は21年ですらエリアにならない。それと中部はエリアにぬられてるが一度もつかながったこともない。30万都市レベルでもまともにエリア構築できてない。まあエリア構築は未確定だし来年解約だなぁ
吹田市だがこれから南部がローミングサービスなくなる。しかも北部は21年ですらエリアにならない。それと中部はエリアにぬられてるが一度もつかながったこともない。30万都市レベルでもまともにエリア構築できてない。まあエリア構築は未確定だし来年解約だなぁ
940: 2020/10/29(木) 13:42:29.63
>>939
ローミング停止するのは吹田市全域でしょ
なんで一部だと思ってるん?
ローミング停止するのは吹田市全域でしょ
なんで一部だと思ってるん?
872: 2020/10/29(木) 09:47:46.12
ローミング終了しても楽天に残る奴は自分でそういう選択をしただけだから楽天に問題はない。
873: 2020/10/29(木) 09:48:49.70
あんま飛ばない1.8GHz基地局大量に建ててるのはいいけど月2,980円で楽天は儲けれるのか?
ていうか車で走ると一瞬で電波なくなるよね
ていうか車で走ると一瞬で電波なくなるよね
874: 2020/10/29(木) 09:49:41.30
ポイント喪失前に使っとかなきゃと思って昨日使ったが
ポイント付与は遅い癖に使ったポイントの反映は早ぇーな、オイ
ポイント付与は遅い癖に使ったポイントの反映は早ぇーな、オイ
875: 2020/10/29(木) 09:51:46.84
いや俺は残る。極悪wimax監獄よりは立派に使えてる。
立地次第(band3につながるかどうかが生命線) 用途次第(出先で圏外が致命的な人には無理)だけどな
立地次第(band3につながるかどうかが生命線) 用途次第(出先で圏外が致命的な人には無理)だけどな
896: 2020/10/29(木) 10:35:53.29
>>876
無料がおわるまで我慢できるかという問題があるのだがな
無料がおわるまで我慢できるかという問題があるのだがな
901: 2020/10/29(木) 10:47:09.62
>>896
それが見ものですよね。300万人以前に今いる人をどう残すのか。
波も基地局も4月までに増やせなければ無料期間延長くらいしか。
それが見ものですよね。300万人以前に今いる人をどう残すのか。
波も基地局も4月までに増やせなければ無料期間延長くらいしか。
878: 2020/10/29(木) 09:52:49.32
まぁ、サブで使ってる人ばかりだろうし、俺はだいぶ楽天エリアが広がって今は月に5GBだとやや足りないぐらいだな。
無料期間が終わればUQに戻って10GBプランにするわ。
無料期間が終わればUQに戻って10GBプランにするわ。
881: 2020/10/29(木) 09:55:21.86
楽天はプラチナバンドもらえてないからずっと楽天エリアのビル奥は無理
使いものにならんわ
まあみんなサブだと思うけど
使いものにならんわ
まあみんなサブだと思うけど
882: 2020/10/29(木) 09:57:08.97
何やってんだあいつら
883: 2020/10/29(木) 09:57:13.57
myアプリの位置情報を許可してたほうが、自宅の5G開通早くなんの?
884: 2020/10/29(木) 09:58:18.56
今の楽天は無知な層に普通に使えるという認識をさせている。
そのための無料期間。
そしてシレッとauローミング終了でそのまま使わせるわけだ。
楽天らしいやり方。
そのための無料期間。
そしてシレッとauローミング終了でそのまま使わせるわけだ。
楽天らしいやり方。
885: 2020/10/29(木) 09:58:49.96
www.infraeye.com › 2019/12/06
ウェブ検索結果
楽天モバイル:プラチナバンド(900MHz)を得る可能性、総務 ...
ウェブ検索結果
楽天モバイル:プラチナバンド(900MHz)を得る可能性、総務 ...
886: 2020/10/29(木) 09:59:06.82
Eモバイルって最初はバンド3だけで後からプラチナバンド28貰えたんだっけ?
887: 2020/10/29(木) 09:59:48.79
UQモバイルの10GBがあるのに楽天に残る理由はない。
895: 2020/10/29(木) 10:27:36.93
>>887
そんなものに行くやつこそ情弱。ウイグルの職業訓練所という名の監獄と同じ。
そんなものに行くやつこそ情弱。ウイグルの職業訓練所という名の監獄と同じ。
904: 2020/10/29(木) 10:58:02.59
>>895
ま、馬鹿はそう思えばよろしい。
ま、馬鹿はそう思えばよろしい。
888: 2020/10/29(木) 10:01:37.99
携帯電波割り当て見直し 来夏結論 値下げへ行動計画 総務省
毎日新聞 2020年10月28日 大阪朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201028/ddn/001/010/003000c
おそい。冬に結論を出せや
毎日新聞 2020年10月28日 大阪朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201028/ddn/001/010/003000c
おそい。冬に結論を出せや
889: 2020/10/29(木) 10:02:50.40
菅総理が挑む“携帯値下げ” 「最大の壁はテレビ局」の理由
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-813403/
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-813403/
890: 2020/10/29(木) 10:10:00.22
カス天リスクも考えないでMNP乗り換えしてパニクッてるマヌケは居るか?
891: 2020/10/29(木) 10:15:25.28
メイン使いは無理と考えるのが妥当な判断だったし、困ってるやつなんかそうおらんでしょ
893: 2020/10/29(木) 10:18:42.55
メインですけど
897: 2020/10/29(木) 10:39:50.04
ま、所詮無料なのだから何でもアリだし嫌なら解約で双方文句言う筋合いも無いという事だろう。
ただし機種P入らないのは論外だが。
ただし機種P入らないのは論外だが。
898: 2020/10/29(木) 10:40:26.18
wimax超速1.2Gbpsですよ!と宣伝しまくり、しれっと3日10G規制に呆れるわ。
時速300キロ出るスポーツカーと高速道路ですよ!と営業して
契約したら実は時速40キロの一般道路で毎回速度違反で捕まり毎日監獄送りと同じ。
時速300キロ出るスポーツカーと高速道路ですよ!と営業して
契約したら実は時速40キロの一般道路で毎回速度違反で捕まり毎日監獄送りと同じ。
899: 2020/10/29(木) 10:43:17.42
そうか判った!機種P還元を故意に遅らせてるのは、AU回線切を見越した手口だったんだな。
こりゃ1か月遅れどころではないかもしれないな
こりゃ1か月遅れどころではないかもしれないな
900: 2020/10/29(木) 10:45:35.81
My楽天アプリのトップの
楽天回線かパートナー回線かの表示なくなってない?
楽天回線かパートナー回線かの表示なくなってない?
902: 2020/10/29(木) 10:48:40.62
>>900
あるよ。楽天の電波受けてる端末ではなく、テザリングからwifiしてる端末かパソコンから見ていない?
あるよ。楽天の電波受けてる端末ではなく、テザリングからwifiしてる端末かパソコンから見ていない?
910: 2020/10/29(木) 11:18:04.54
>>902
ありがとうございます
おま環みたいですね
ありがとうございます
おま環みたいですね
903: 2020/10/29(木) 10:55:19.75
【被害者数十万人規模】
SHU@すちすち隊
@shu1minami
マスコミ各社様 楽天TVでライブ配信を購入し、結果見れなくて、他の配信場所から再度購入している人が腐るほどいると思います。
卒業コンサートは、リアルタイムで観ないと意味ないと思います。 これは、相当のお金が動いていると思います。泣き寝入りで良いのでしょうか??、
なおちぃー?
@amanon45
楽天TVのアーカイブ配信今日中だよね? まだ見れないんだけど…僕だけ?
午前10:45 ? 2020年10月29日?Twitter for iPhone
ブラウン
@2m5dseXKlmQTjXd
やはりおかしい アーカイブも見れない 再生しようとするとエラーになる こんなの楽天TVが初めて 楽天の信用無くなったよ!
午前10:42 ? 2020年10月29日?Twitter for Android
SHU@すちすち隊
@shu1minami
マスコミ各社様 楽天TVでライブ配信を購入し、結果見れなくて、他の配信場所から再度購入している人が腐るほどいると思います。
卒業コンサートは、リアルタイムで観ないと意味ないと思います。 これは、相当のお金が動いていると思います。泣き寝入りで良いのでしょうか??、
なおちぃー?
@amanon45
楽天TVのアーカイブ配信今日中だよね? まだ見れないんだけど…僕だけ?
午前10:45 ? 2020年10月29日?Twitter for iPhone
ブラウン
@2m5dseXKlmQTjXd
やはりおかしい アーカイブも見れない 再生しようとするとエラーになる こんなの楽天TVが初めて 楽天の信用無くなったよ!
午前10:42 ? 2020年10月29日?Twitter for Android
905: 2020/10/29(木) 10:59:39.76
無料期間だけ使ってauローミングが終わる前におさらばが正解。
906: 2020/10/29(木) 11:02:16.59
見えない部分の激安もの大好きby三木谷
💰100円サーバークオリティーwww
🐔 インド 🐮 クオリティー 🐷
🇰🇷 ニダー 💩 クオリティー 🇰🇷
💰100円サーバークオリティーwww
🐔 インド 🐮 クオリティー 🐷
🇰🇷 ニダー 💩 クオリティー 🇰🇷
907: 2020/10/29(木) 11:03:56.30
楽天からUQに移ればMNPで何かいいことがあるだろうか。
sense4欲しいんだが。
sense4欲しいんだが。
908: 2020/10/29(木) 11:05:25.33
端末目当てならOCNじゃね
909: 2020/10/29(木) 11:09:55.73
>>908
sense3買ってすぐ解約した。
sense3買ってすぐ解約した。
913: 2020/10/29(木) 11:36:38.04
>>909
次はもう買えなくなるぞ
次はもう買えなくなるぞ
911: 2020/10/29(木) 11:23:44.99
自宅トイレ以外だと
掴む回線が頻繁にband3とband18とで切り替わり、支障感じるね
やっぱユーザー本位で掴むバンドを任意調整できるアプリは本来必要でしょう
掴む回線が頻繁にband3とband18とで切り替わり、支障感じるね
やっぱユーザー本位で掴むバンドを任意調整できるアプリは本来必要でしょう
922: 2020/10/29(木) 12:16:39.26
>>911
ホントこれ
ホントこれ
915: 2020/10/29(木) 11:38:29.43
単純に疑問なんだけど3桁の速さが必要な状況ってそんなある?
ゲームのダウンロードとか考えられるけどそんなに頻繁にする?
動画見るだけならアンリミで十分なんだよな
ゲームのダウンロードとか考えられるけどそんなに頻繁にする?
動画見るだけならアンリミで十分なんだよな
919: 2020/10/29(木) 12:00:20.75
>>915
ADSLでも間に合ってたから想像もつかないや
たまにでかいファイルを落とす時はアンリミットの恩恵感じるしさらに10倍になれば一瞬なんだろうなとは思うけど
ADSLでも間に合ってたから想像もつかないや
たまにでかいファイルを落とす時はアンリミットの恩恵感じるしさらに10倍になれば一瞬なんだろうなとは思うけど
937: 2020/10/29(木) 13:33:10.00
>>915
速いに越した事はない
DL完了までのバッテリー使用量とも直結する。遅いとエコに逆行
あと速度3桁越すユーザー地域が実在し、自環境と格差がある場合
月額一律はアホらしいと感じる
同額払い続けても格差解消なし とかな
速いに越した事はない
DL完了までのバッテリー使用量とも直結する。遅いとエコに逆行
あと速度3桁越すユーザー地域が実在し、自環境と格差がある場合
月額一律はアホらしいと感じる
同額払い続けても格差解消なし とかな
916: 2020/10/29(木) 11:53:31.98
アンテナと機材と受付人員売られてauうれしいのかな
917: 2020/10/29(木) 11:56:38.38
931: 2020/10/29(木) 12:39:37.19
>>917
もうそんなに大きな発表はないんじゃないか?
PCから使える楽天リンクのリリースが送れてるからその内容と
既に発表した独自端末の詳細や料金、他メーカーで5G端末の追加があればそれも
他にはエリア拡大前倒しで来夏96%カバーの予定(目標)
とか細々したことをまとめて話すんじゃないか?
ローミング切りについては今までもローミングの詳細は語ってないから
エリア化後に随時切っていく程度の話で地域別の細かな予定までは言わないだろうな
もうそんなに大きな発表はないんじゃないか?
PCから使える楽天リンクのリリースが送れてるからその内容と
既に発表した独自端末の詳細や料金、他メーカーで5G端末の追加があればそれも
他にはエリア拡大前倒しで来夏96%カバーの予定(目標)
とか細々したことをまとめて話すんじゃないか?
ローミング切りについては今までもローミングの詳細は語ってないから
エリア化後に随時切っていく程度の話で地域別の細かな予定までは言わないだろうな
918: 2020/10/29(木) 11:57:46.69
10/22以降に終了するエリアに入ってるんだけどもうband26掴まなくなったわ
920: 2020/10/29(木) 12:07:01.90
300万達成iPhone取扱開始かな
921: 2020/10/29(木) 12:13:05.72
月額1000円ぐらいのオプションで
auローミング継続とか作るんかな
auローミング継続とか作るんかな
923: 2020/10/29(木) 12:16:57.27
LINKじゃなくて普通の通話使い放題で3980円ならメインにしても良い
926: 2020/10/29(木) 12:30:19.66
>>923
仕事用のガラケーで、ドコモの無制限カケホ使ってるけど、月2400円だよ
毎日数時間電話するしな
仕事用のガラケーで、ドコモの無制限カケホ使ってるけど、月2400円だよ
毎日数時間電話するしな
924: 2020/10/29(木) 12:24:13.86
ポイント還元キャンペーンは11/4までとあるけど、それ以降はどうなるんだろう?
もっと条件よくなるかな?
もっと条件よくなるかな?
925: 2020/10/29(木) 12:28:21.58
何にせよ11月5日からアクション起こすと言うことか
ここまでマイナス要素揃えば後はプラス方向しかないよね たぶん
ここまでマイナス要素揃えば後はプラス方向しかないよね たぶん
927: 2020/10/29(木) 12:35:54.15
リンクとは別に通話プラン作らないと厳しいかもな
928: 2020/10/29(木) 12:36:14.87
自社MVNOからの移行用に新プランを出すんじゃないかな。
今のままだと楽天MVNOのライトユーザーが他社に大量流出しそう。
今のままだと楽天MVNOのライトユーザーが他社に大量流出しそう。
971: 2020/10/29(木) 16:17:34.45
>>928
残ってる客には送り付け商法www
楽天モバイル 悪魔!!自社MVNO回線契約者に
直接SIMを送り付けての勧誘!!
https://m.youtube.com/watch?v=jXuG3lvmd6M
残ってる客には送り付け商法www
楽天モバイル 悪魔!!自社MVNO回線契約者に
直接SIMを送り付けての勧誘!!
https://m.youtube.com/watch?v=jXuG3lvmd6M
979: 2020/10/29(木) 16:45:42.56
>>971
これ新規の人は選べないんだよね。
低速1Mbps出れば2GBで十分なんだが。
¥980は魅力的だ。
これ新規の人は選べないんだよね。
低速1Mbps出れば2GBで十分なんだが。
¥980は魅力的だ。
980: 2020/10/29(木) 16:48:46.56
>>971
元々去年の9月にはそういうな予定だったよな
元々去年の9月にはそういうな予定だったよな
929: 2020/10/29(木) 12:37:28.58
どうせ関係無い話しで茶を濁して終わりでしょう
930: 2020/10/29(木) 12:38:38.44
毎月千円もらえる逆さやキャリアなら300万回線行くかもw
932: 2020/10/29(木) 12:45:17.57
毎月1000円くれるなら、我が家に基地局のスペースを貸し出すのに
933: 2020/10/29(木) 12:47:19.63
>>932
電気代相当かかるらしいぜw
電気代相当かかるらしいぜw
934: 2020/10/29(木) 12:57:15.26
>>933
我が家の発電コストは、東電の半分以下
我が家の発電コストは、東電の半分以下
935: 2020/10/29(木) 13:04:06.22
全学会員の屋根にアンテナ建てろ
936: 2020/10/29(木) 13:28:21.57
だいぶ安定してきたから、書くこと無くなっちゃったな
あとは11月に、どういう割引機種が出るかに興味あるだけ
あとは11月に、どういう割引機種が出るかに興味あるだけ
938: 2020/10/29(木) 13:34:21.91
ここも繋がるようになったのかって見てるのが楽しみ
iPhone3G時代のSoftBank見てる感じや
iPhone3G時代のSoftBank見てる感じや
941: 2020/10/29(木) 13:59:15.68
4日にAQUOS sense4発表されそうだな
5日はドコモだし
5日はドコモだし
960: 2020/10/29(木) 15:28:08.69
>>941
マジで? それでポイント20000付くなら契約もう少し待てばよかった…
マジで? それでポイント20000付くなら契約もう少し待てばよかった…
942: 2020/10/29(木) 13:59:23.48
パートナーエリアなのに楽天エリナになったり逆もしかりいい加減だな
感覚として、アンテナ4本のときは楽天エリアで3本の時はパートナーエリアになってる感じだが
気付いたらそうなってるから5chのID変わってて不便ななこともあるな
感覚として、アンテナ4本のときは楽天エリアで3本の時はパートナーエリアになってる感じだが
気付いたらそうなってるから5chのID変わってて不便ななこともあるな
949: 2020/10/29(木) 14:27:14.20
>>942
IDコロコロ自演君乙
IDコロコロ自演君乙
943: 2020/10/29(木) 14:13:20.40
吹田市全域じゃないだろ
そんなピシッと市ごとに停止できるかよ
仮にそうなら吹田市北部なんか楽天電波すら来てないから全くの無電波地帯になるぞ
そんなピシッと市ごとに停止できるかよ
仮にそうなら吹田市北部なんか楽天電波すら来てないから全くの無電波地帯になるぞ
963: 2020/10/29(木) 15:55:05.63
>>943
そうなるよ、だから騒ぎになってる
逆にどうして一部だけ停止されるって判断したん?
そうなるよ、だから騒ぎになってる
逆にどうして一部だけ停止されるって判断したん?
944: 2020/10/29(木) 14:18:50.11
4日にポイントキャンペーン終わるけどこの日に発表会があるのか
ここでキャンペーンが終わりなのか、もっと良いキャンペーンが来るのか…
ここでキャンペーンが終わりなのか、もっと良いキャンペーンが来るのか…
954: 2020/10/29(木) 14:55:43.26
>>944
300万人無料打ち切りの発表である可能性だってあるよw
ミッキーはローミングコストが嵩んで
契約獲得はアクセル踏むよりも程良いところでと方針転換してるからな
大々的なキャンペーンだからシラーッと昨日で終わりましたよと
事前告知しない訳にもいかないだろう
でも、あるとすれば12月末で期限設定して
最後の加入煽りは入れるだろうけど
300万人無料打ち切りの発表である可能性だってあるよw
ミッキーはローミングコストが嵩んで
契約獲得はアクセル踏むよりも程良いところでと方針転換してるからな
大々的なキャンペーンだからシラーッと昨日で終わりましたよと
事前告知しない訳にもいかないだろう
でも、あるとすれば12月末で期限設定して
最後の加入煽りは入れるだろうけど
945: 2020/10/29(木) 14:18:52.27
そうなりそうだからみんな暴れてんじゃないの?
946: 2020/10/29(木) 14:19:23.75
無料期間延長しないと電波入らないところみんな解約だろな
947: 2020/10/29(木) 14:25:06.55
東京、大阪、奈良は停止させるらしいけど
奈良とか大阪より田舎で楽天電波すら来てないと思うのに全域停止されたら全くの無電波になるぞ
そんなむちゃしないだろ
奈良とか大阪より田舎で楽天電波すら来てないと思うのに全域停止されたら全くの無電波になるぞ
そんなむちゃしないだろ
948: 2020/10/29(木) 14:25:34.65
引き止め禁止になる前に楽天からMNPで逃げるフリして無料延長できればいいんだけどねえ
950: 2020/10/29(木) 14:28:10.64
俺はおとなしく解約するわ
面倒臭い
面倒臭い
951: 2020/10/29(木) 14:50:51.58
何処の馬の骨ともわからないから主回線のMNPは出来ないから、とりあえず小学生の子供の名義で新規回線作って様子見するんだが
未成年はweb契約できないので親子で店舗来いだと。邪魔くさいって。
それと、未成年は安心フィルター加入が義務で300円くらいかかるらしい。
未成年はweb契約できないので親子で店舗来いだと。邪魔くさいって。
それと、未成年は安心フィルター加入が義務で300円くらいかかるらしい。
962: 2020/10/29(木) 15:51:13.17
>>951
ミッキーモバイル≒馬の骨w
ミッキーモバイル≒馬の骨w
965: 2020/10/29(木) 16:02:54.67
>>951
今までの三代キャリアでも未成年の契約には保護者同意が必要なんだけどな
何でもかんでもルール無視なら、契約される方も嫌なんじゃない?
クレームだすのはこういう輩が多いからなぁ
今までの三代キャリアでも未成年の契約には保護者同意が必要なんだけどな
何でもかんでもルール無視なら、契約される方も嫌なんじゃない?
クレームだすのはこういう輩が多いからなぁ
952: 2020/10/29(木) 14:53:56.07
iフィルターだったか、安心フィルターの契約必須は回線契約時に親が不要の誓約書を受け取り郵送すれば契約解除される。同月中なら請求されない事になってる。
事務処理ぐだぐだなので怪しいけど。
事務処理ぐだぐだなので怪しいけど。
957: 2020/10/29(木) 15:09:38.59
>>952
聞いてみるわ
>>953
もし楽天でよかったら自分の主回線をMNPする予定。
一年間無料は一回線のみだから
聞いてみるわ
>>953
もし楽天でよかったら自分の主回線をMNPする予定。
一年間無料は一回線のみだから
953: 2020/10/29(木) 14:55:37.59
自分名義で新規回線作ればええだけやん
何で子供名義で作る必要があるんだ?
何で子供名義で作る必要があるんだ?
958: 2020/10/29(木) 15:09:58.88
ばーか って始まりで十分だろ
959: 2020/10/29(木) 15:20:51.47
>>958
未だにこんな発言や厨2記事リンクしてるアホが情強識者気取りw
868 非通知さん (テテンテンテン MMeb-32I9) sag 2020/10/29(木) 09:45:46.11 ID:lnW2Z+r2M
つうか、5Gがどこでも繋がるようになったら、家の光回線の解約ラッシュになるだろ
だから光回線も提供する3大キャリアは5Gを安く提供したくないんだろ
固定回線とモバイル回線の両取りで荒稼ぎするビジネスモデル
889 非通知さん (テテンテンテン MMeb-32I9) sag 2020/10/29(木) 10:02:50.40 ID:lnW2Z+r2M
菅総理が挑む“携帯値下げ” 「最大の壁はテレビ局」の理由
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-813403/
未だにこんな発言や厨2記事リンクしてるアホが情強識者気取りw
868 非通知さん (テテンテンテン MMeb-32I9) sag 2020/10/29(木) 09:45:46.11 ID:lnW2Z+r2M
つうか、5Gがどこでも繋がるようになったら、家の光回線の解約ラッシュになるだろ
だから光回線も提供する3大キャリアは5Gを安く提供したくないんだろ
固定回線とモバイル回線の両取りで荒稼ぎするビジネスモデル
889 非通知さん (テテンテンテン MMeb-32I9) sag 2020/10/29(木) 10:02:50.40 ID:lnW2Z+r2M
菅総理が挑む“携帯値下げ” 「最大の壁はテレビ局」の理由
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-813403/
961: 2020/10/29(木) 15:49:37.83
エリアマップが退化してしまった
964: 2020/10/29(木) 15:59:02.60
ローミング終了したら逃げるけどな。
他社が20GBプラン発表したからそれに合わせた新プランを発表して、一年無料キャンペーンは受付終了かも。
他社が20GBプラン発表したからそれに合わせた新プランを発表して、一年無料キャンペーンは受付終了かも。
966: 2020/10/29(木) 16:04:13.83
>>964
それに合わせた?
20Gを3500円程度で楽天が出すのか?w
それに合わせた?
20Gを3500円程度で楽天が出すのか?w
967: 2020/10/29(木) 16:06:47.76
>>964
アホ丸出しw
アホ丸出しw
968: 2020/10/29(木) 16:07:47.49
3大キャリアはGB制限を絶対に撤廃できんのよ
光回線を解約されちゃうから
光回線を解約されちゃうから
975: 2020/10/29(木) 16:20:34.06
>>968
クラウド含め使い放題唄ったサービスが一部の馬鹿のせいでどこも頓挫してるだろ
固定ですら従量制じゃないと厳しくなってるのに何言ってんだこの馬鹿
アメリカは固定もとっくに従量制
クラウド含め使い放題唄ったサービスが一部の馬鹿のせいでどこも頓挫してるだろ
固定ですら従量制じゃないと厳しくなってるのに何言ってんだこの馬鹿
アメリカは固定もとっくに従量制
989: 2020/10/29(木) 17:41:23.41
>>975
MVNOとMNOの違いがあるからね
UQのWiMAX2+はずっと速度制限付きの無制限やで
MVNOとMNOの違いがあるからね
UQのWiMAX2+はずっと速度制限付きの無制限やで
993: 2020/10/29(木) 18:03:12.05
>>989
MNOですら3日10GB制限、1M速度制限付けないと出来なくなったのが現実
こんなのは新しい話でも何でもなく旧WiMAXの頃から上位2割のユーザーが80%のトラフィックを占有してて、ヘビーユーザーではない8割の利用者がそのヘビーユーザーの使ったネットワークコストも支払う構造になっている。
リッチコンテンツに伴うデータ量激増でキャパも追いつかなくなってMNOですら制限導入せざるえなかったわけ
MSの使い放題オンラインクラウドでも映画館代わりに10TB使う様な基地がいたせいで制限入ったんだし無線に限らずどこでも発生しうるケース
MNOですら3日10GB制限、1M速度制限付けないと出来なくなったのが現実
こんなのは新しい話でも何でもなく旧WiMAXの頃から上位2割のユーザーが80%のトラフィックを占有してて、ヘビーユーザーではない8割の利用者がそのヘビーユーザーの使ったネットワークコストも支払う構造になっている。
リッチコンテンツに伴うデータ量激増でキャパも追いつかなくなってMNOですら制限導入せざるえなかったわけ
MSの使い放題オンラインクラウドでも映画館代わりに10TB使う様な基地がいたせいで制限入ったんだし無線に限らずどこでも発生しうるケース
995: 2020/10/29(木) 18:20:08.12
>>989
そりゃ利用者あまり増えてない上に、KDDIという払いのいい客がいるからな
普通のとこじゃできない
と言うかあれだけ自由謳っていても、実は一人当たりでもたくさん使う人、ソフトバンクのグループより少ないんだよね
https://i.imgur.com/ApZKHVD.jpg
左が29年度、右が30年度
そりゃ利用者あまり増えてない上に、KDDIという払いのいい客がいるからな
普通のとこじゃできない
と言うかあれだけ自由謳っていても、実は一人当たりでもたくさん使う人、ソフトバンクのグループより少ないんだよね
https://i.imgur.com/ApZKHVD.jpg
左が29年度、右が30年度
969: 2020/10/29(木) 16:11:13.75
というか制限設けないと自社回線設備増強するしかなくなるからな
使い放題にするのはメリットが全くない
使い放題にするのはメリットが全くない
970: 2020/10/29(木) 16:16:44.09
docomoは長期割引家族割引は電話しか使わないとかなり安くなります。
おそらく楽天unlimit
おそらく楽天unlimit
983: 2020/10/29(木) 16:52:23.51
>>970
いやいやw
ドコモ音声契約のみで10年以上使ってるけど、長期割も家族割も適用外だぜw
いやいやw
ドコモ音声契約のみで10年以上使ってるけど、長期割も家族割も適用外だぜw
972: 2020/10/29(木) 16:17:49.24
docomoは長期割引家族割引は電話しか使わないとかなり安くなります。
おそらく楽天unlimit月額程度。
データが彼らの稼ぎ場所と思っております。ゲーム中毒 動画中毒おいでおいでしてるでしょう。
おそらく楽天unlimit月額程度。
データが彼らの稼ぎ場所と思っております。ゲーム中毒 動画中毒おいでおいでしてるでしょう。
973: 2020/10/29(木) 16:19:01.02
新プランの発表でしょ
楽天回線10GBで1980円かな
楽天回線10GBで1980円かな
974: 2020/10/29(木) 16:20:33.28
>>973
それなら欲しいがauローミングが残るまでだな。
それなら欲しいがauローミングが残るまでだな。
976: 2020/10/29(木) 16:35:46.50
拡大予定エリア増えて来年春以降エリア予定じゃなかった所も大幅に拡張されてるな
今日の更新で春以降の拡大予定エリアですら無かった所が現在エリアになってるし宛にならんねw
今日の更新で春以降の拡大予定エリアですら無かった所が現在エリアになってるし宛にならんねw
977: 2020/10/29(木) 16:41:41.44
来年の春にはこんなにエリアが広がってるから解約するなよーみたな発表会だよどうせ
978: 2020/10/29(木) 16:43:13.42
それはええことやんけ
981: 2020/10/29(木) 16:49:17.75
契約者の多い地域の基地局は予定が無くてもとりあえず塗っておくという
規制後も有効な引き留め商法です
規制後も有効な引き留め商法です
982: 2020/10/29(木) 16:51:21.01
12月までに今の倍のアンテナにする
に決まってる
に決まってる
984: 2020/10/29(木) 16:53:48.22
エリアマップ更新されてたけど12月末のエリア予定がなくなって1月末エリア予定になってたね
でも自分の住む市は1月末のエリア予定で一気に楽天エリア化されてる
更新前の来年3月末のエリアより来年1月末のエリアの方が広くなってるから思ってた以上に基地局建ってるのね
でも自分の住む市は1月末のエリア予定で一気に楽天エリア化されてる
更新前の来年3月末のエリアより来年1月末のエリアの方が広くなってるから思ってた以上に基地局建ってるのね
985: 2020/10/29(木) 17:17:59.05
986: 2020/10/29(木) 17:20:32.11
確かにTwitterで楽天モバイルて入れると次 圏外って出てくるね
いきなり終了はやりすぎなんじゃないか
いきなり終了はやりすぎなんじゃないか
987: 2020/10/29(木) 17:24:31.88
auの低速1Mモードでも使用料払ってるの?
988: 2020/10/29(木) 17:37:17.59
そりゃあたりまえ
ガッポリ払ってる
ガッポリ払ってる
990: 2020/10/29(木) 17:53:02.19
4Gのみ980円にしろ
991: 2020/10/29(木) 17:54:56.72
auに対しては球団を担保に体払いとかじゃないの?
992: 2020/10/29(木) 17:56:38.58
大阪だけど職場がau撤退の影響をモロに受けて電波が悪い 気が付いたら圏外になってたり
少し前まではパートナーエリアだったが楽天エリアになっても良いとは限らない
少し前まではパートナーエリアだったが楽天エリアになっても良いとは限らない
994: 2020/10/29(木) 18:10:17.19
例の使用回線通知アプリ入れてるのだけど
定位置に置きっぱのスマホが
さっきから頻繁にaとRが切り替わってピコピコうるさい
ソシャゲのマルチプレイやったら
回線(IP)切り替わりタイミングで
ネットワークエラー扱いで強制退場
デイリーミッションクリア不可
消費スタミナも無駄に消えた
これは酷い
定位置に置きっぱのスマホが
さっきから頻繁にaとRが切り替わってピコピコうるさい
ソシャゲのマルチプレイやったら
回線(IP)切り替わりタイミングで
ネットワークエラー扱いで強制退場
デイリーミッションクリア不可
消費スタミナも無駄に消えた
これは酷い
996: 2020/10/29(木) 18:24:18.61
質問。
2回線目の契約をしようと思ってるんだけど、スマホ購入のポイント還元って2台目もつきますか?
(アカウントは1台目と同一です。2台目1年無料対象外なのは承知してます)
2回線目の契約をしようと思ってるんだけど、スマホ購入のポイント還元って2台目もつきますか?
(アカウントは1台目と同一です。2台目1年無料対象外なのは承知してます)
997: 2020/10/29(木) 18:26:45.03
>>996
付いたよ
ちゃんと書いてあるから条件読め
付いたよ
ちゃんと書いてあるから条件読め
998: 2020/10/29(木) 18:33:39.39
>>997
了解
教えてくれてありがとう。
了解
教えてくれてありがとう。
999: 2020/10/29(木) 18:35:02.94
質問いいですか?
1000: 2020/10/29(木) 18:35:10.11
う
コメント
コメントする