1: 2020/10/22(木) 08:39:40.51
2: 2020/10/22(木) 08:49:58.71
docomo系のOCNが実機で4G通信できない報告があったから
不安なのでdocomoサポートに聞いたら
5G契約しないと完全サポート対象外です
通信できるかどうかも保証は一切できません
サポート保護全て対象外ですので自己責任でお願いします
ちょっとヤバくね?w
不安なのでdocomoサポートに聞いたら
5G契約しないと完全サポート対象外です
通信できるかどうかも保証は一切できません
サポート保護全て対象外ですので自己責任でお願いします
ちょっとヤバくね?w
3: 2020/10/22(木) 08:53:35.37
5g契約しないと先に進めなかったから強制なんじゃないの?
Appleで一括でかうなら別だけど
Appleで一括でかうなら別だけど
4: 2020/10/22(木) 09:16:51.82
SJ59000台
グラファイト256機種変
発売日ゲットしようと思ったけど無理だった
入荷待ちから変わらない
グラファイト256機種変
発売日ゲットしようと思ったけど無理だった
入荷待ちから変わらない
5: 2020/10/22(木) 09:40:12.35
田舎住みで5G興味ないというか関係ないと思ってたから料金気にしてなかったんだけど4Gより高くなるの?
サービス提供してないのに料金徴収ってどうなの?
サービス提供してないのに料金徴収ってどうなの?
6: 2020/10/22(木) 09:49:39.09
>>5
ほんとおかしい
先行してたアンドロイドの5Gモデルもそうなんだっけ
なんで暴動が起こらないんだ
ほんとおかしい
先行してたアンドロイドの5Gモデルもそうなんだっけ
なんで暴動が起こらないんだ
7: 2020/10/22(木) 09:50:20.17
負担の公平性って観点から全員一律だよ
っていうか、それで主張されるとそもそも経済合理性から言えば
そのエリアに居る人間じゃその基地局を運用するには赤字のエリアが
田舎にはゴロゴロあるので都心の金で維持するとかふざけんなよっていわれちゃうよ
っていうか、それで主張されるとそもそも経済合理性から言えば
そのエリアに居る人間じゃその基地局を運用するには赤字のエリアが
田舎にはゴロゴロあるので都心の金で維持するとかふざけんなよっていわれちゃうよ
8: 2020/10/22(木) 09:54:21.39
>>7
いや、田舎でも通じるようにするのは都会民にもメリットがあるだろう
楽天じゃなくてドコモにしてるのは旅行や災害時の安心を買ってる面がある
5Gを使うつもりもない人まで機種を変えただけでプランが高くなるのがおかしい
いや、田舎でも通じるようにするのは都会民にもメリットがあるだろう
楽天じゃなくてドコモにしてるのは旅行や災害時の安心を買ってる面がある
5Gを使うつもりもない人まで機種を変えただけでプランが高くなるのがおかしい
16: 2020/10/22(木) 10:25:57.36
>>8
ねぇよ
災害時の復旧の話しなら田舎が通じようと通じまいとどうでもいい
田舎は携帯使いたきゃ衛星電話使えば?って言われて終わるだけ
だったら、機種変更しなきゃいいだろ
>>9
機種変更するかしないかの選択の自由が与えられてるだろ
なんで「僕の考える部分で選択出来ないのは自由じゃない!」になるんだ
親がえらべねーのも選択の自由がないからだ!憲法で保障しろって騒ぐようなもんだぞ
ねぇよ
災害時の復旧の話しなら田舎が通じようと通じまいとどうでもいい
田舎は携帯使いたきゃ衛星電話使えば?って言われて終わるだけ
だったら、機種変更しなきゃいいだろ
>>9
機種変更するかしないかの選択の自由が与えられてるだろ
なんで「僕の考える部分で選択出来ないのは自由じゃない!」になるんだ
親がえらべねーのも選択の自由がないからだ!憲法で保障しろって騒ぐようなもんだぞ
18: 2020/10/22(木) 10:33:02.59
>>16
従順な馬鹿に生まれてラッキーだね
従順な馬鹿に生まれてラッキーだね
28: 2020/10/22(木) 11:08:05.19
>>18
従順だとかじゃなくって
イヤなら避ける購入手段であるSIMフリーなんかの選択肢も用意されているなかで
僕はこの買い方でこの自由がないとだめなの!ってガキのわがままだろ
お前の選択に合わないなら別な買い方を選択すりゃいいだけだろ
それを従順な馬鹿とかマウントとってんじゃねぇよ
>>23
だから、都会民の支払った携帯代で田舎の基地局をたてたり維持してるわけで
都会民からしたらいらない、田舎?しらねぇよにしかならないよね?
3Gもまだ停波してないからユニバーサルサービスの対象である緊急通報は3Gでも使えるし。
サービスエリア内に入るまで買うのをやめる自由もあって
発売日前後にほしいってわがままは通せとかそんなにイヤなら裁判でもしてこいよ
従順だとかじゃなくって
イヤなら避ける購入手段であるSIMフリーなんかの選択肢も用意されているなかで
僕はこの買い方でこの自由がないとだめなの!ってガキのわがままだろ
お前の選択に合わないなら別な買い方を選択すりゃいいだけだろ
それを従順な馬鹿とかマウントとってんじゃねぇよ
>>23
だから、都会民の支払った携帯代で田舎の基地局をたてたり維持してるわけで
都会民からしたらいらない、田舎?しらねぇよにしかならないよね?
3Gもまだ停波してないからユニバーサルサービスの対象である緊急通報は3Gでも使えるし。
サービスエリア内に入るまで買うのをやめる自由もあって
発売日前後にほしいってわがままは通せとかそんなにイヤなら裁判でもしてこいよ
31: 2020/10/22(木) 11:18:42.37
>>28
5Gか4Gか契約を選べるようにすればいいだけだろアホなの?
5Gか4Gか契約を選べるようにすればいいだけだろアホなの?
32: 2020/10/22(木) 11:21:16.01
>>31
だから選べなくするかどうかはドコモの自由だろ?
お前の自由はドコモと契約するかしないか買うか買わないか、SIMフリーを買うか買わないかって用意されてるだろ?
「僕の考えた自由がないのはダメだ」っていう我儘をいってるのはお前
「自由」っていうのは「無秩序」のことではない許された範囲で選べる範囲を「自由」っていうの
だから気に食わない間違っていると思うのであれば裁判しろ
法治国家なんだから裁判しないで僕の我儘をとうせ!とかガキかとしか
だから選べなくするかどうかはドコモの自由だろ?
お前の自由はドコモと契約するかしないか買うか買わないか、SIMフリーを買うか買わないかって用意されてるだろ?
「僕の考えた自由がないのはダメだ」っていう我儘をいってるのはお前
「自由」っていうのは「無秩序」のことではない許された範囲で選べる範囲を「自由」っていうの
だから気に食わない間違っていると思うのであれば裁判しろ
法治国家なんだから裁判しないで僕の我儘をとうせ!とかガキかとしか
33: 2020/10/22(木) 11:23:30.56
>>32
なんで裁判なんかしなきゃいけないんだ
従順すぎてアホくさ
通話料金値下げ要求も裁判するよう菅に言ったら?
なんで裁判なんかしなきゃいけないんだ
従順すぎてアホくさ
通話料金値下げ要求も裁判するよう菅に言ったら?
35: 2020/10/22(木) 12:04:59.78
>>33
法治国家だから自分が気に食わないことは裁判するしかねぇんだよ
内閣府は行政権を持っているんだから行政権の裁量でやってんだろ
3キャリアが従いたくないってなれば裁判して認める方向性の裁判起こすよ?
当たり前じゃんそれが法治国家だもの
お前法治国家なのに人治主張がしたいならそう言う国でも建国してろ最低でも日本は法治国家だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%8B%E8%B3%E5%B7%AE%E9%A1%8D%E8%BF%E9%84%E8%A8%B4%E8%A8%9F
https://toyokeizai.net/articles/-/273963?page=2
とか運賃とかでも裁判やってた事例はあるので気に食わなければ裁判をどうぞ
法治国家だから自分が気に食わないことは裁判するしかねぇんだよ
内閣府は行政権を持っているんだから行政権の裁量でやってんだろ
3キャリアが従いたくないってなれば裁判して認める方向性の裁判起こすよ?
当たり前じゃんそれが法治国家だもの
お前法治国家なのに人治主張がしたいならそう言う国でも建国してろ最低でも日本は法治国家だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%8B%E8%B3%E5%B7%AE%E9%A1%8D%E8%BF%E9%84%E8%A8%B4%E8%A8%9F
https://toyokeizai.net/articles/-/273963?page=2
とか運賃とかでも裁判やってた事例はあるので気に食わなければ裁判をどうぞ
45: 2020/10/22(木) 13:00:30.90
>>35
裁判バカ?
法治国家だからすべて裁判で決めるなんてルールはない
ユーザーの意見が気に入らなきゃお前が裁判して書き込みやめさせたら?
裁判バカ?
法治国家だからすべて裁判で決めるなんてルールはない
ユーザーの意見が気に入らなきゃお前が裁判して書き込みやめさせたら?
47: 2020/10/22(木) 13:06:08.18
>>45
どっちかと言うならば、お前の書き込みをやめてもらいたいわ
まあ側から見た一つの意見として捉えてもらうだけで良い
どっちかと言うならば、お前の書き込みをやめてもらいたいわ
まあ側から見た一つの意見として捉えてもらうだけで良い
50: 2020/10/22(木) 13:24:34.35
>>45
法治国家においての争い毎は裁判ないし調停で解決だけどお前なにいってんだ?
法治国家の場合話し合いで解決しなきゃ調停ないし裁判になるのが普通なんだけどそれ以外にどうやって決めろと?
お前のお気持ちでどうこういってるから主張したいなら裁判してこいって意見の発出点としてここは間違ってるよって言ってんだけど理解出来る?
アメリカだと調停って制度がないから何でもかんでもすぐ裁判にいくから裁判所行くと入れ替わり立ち替わりすごいけどw
俺は5chの管理者じゃないので俺に裁判を起こす権利はないとして裁判所で受理されないぞ
もうちょっと日本国の制度とか理解してからぼくちんの自由の侵害だぁ~!って騒ぎなよ
法治国家においての争い毎は裁判ないし調停で解決だけどお前なにいってんだ?
法治国家の場合話し合いで解決しなきゃ調停ないし裁判になるのが普通なんだけどそれ以外にどうやって決めろと?
お前のお気持ちでどうこういってるから主張したいなら裁判してこいって意見の発出点としてここは間違ってるよって言ってんだけど理解出来る?
アメリカだと調停って制度がないから何でもかんでもすぐ裁判にいくから裁判所行くと入れ替わり立ち替わりすごいけどw
俺は5chの管理者じゃないので俺に裁判を起こす権利はないとして裁判所で受理されないぞ
もうちょっと日本国の制度とか理解してからぼくちんの自由の侵害だぁ~!って騒ぎなよ
51: 2020/10/22(木) 13:27:25.28
>>50
自由の侵害?
何言ってんの?
裁判によらず、ユーザーの意見を聞いて改善することなんて普通なんだけど
その汚い部屋を出たら?
自由の侵害?
何言ってんの?
裁判によらず、ユーザーの意見を聞いて改善することなんて普通なんだけど
その汚い部屋を出たら?
55: 2020/10/22(木) 13:53:33.12
>>51
じゃあ、便所の落書きに書いてないで総務省にでもドコモにでもご意見をどうぞ
何で便所の落書きに書いてんの?俺の見える場所で書いてるから俺に突っ込まれてるって理解してる?
>>53
出来ないよ
当事者適格がないと訴訟やっても適格なしで不受理で終わる
じゃあ、便所の落書きに書いてないで総務省にでもドコモにでもご意見をどうぞ
何で便所の落書きに書いてんの?俺の見える場所で書いてるから俺に突っ込まれてるって理解してる?
>>53
出来ないよ
当事者適格がないと訴訟やっても適格なしで不受理で終わる
62: 2020/10/22(木) 14:11:27.91
>>55
管理人以外には当事者適格がないんだったら誰が管理人を訴えるんだよw
今までの2ちゃん訴訟は管理人が訴えたのか?
少しはものを考えろ
管理人以外には当事者適格がないんだったら誰が管理人を訴えるんだよw
今までの2ちゃん訴訟は管理人が訴えたのか?
少しはものを考えろ
65: 2020/10/22(木) 14:26:18.92
>>62
お前の方が劣勢だ、あきらめろ
お前の方が劣勢だ、あきらめろ
69: 2020/10/22(木) 14:29:09.52
>>62
書き込ませないのであれば当事者適格があるのは管理人とお前のどちらか
なので俺が5chを訴えてお前に書き込むなとさせることは無理
管理人が管理する掲示板において私の人格に対して法的に問題ある書き込みがある場合において
管理人に対して開示請求などが出来る当事者適格があるってだけ
お前は何をいってんだ
書き込ませないのであれば当事者適格があるのは管理人とお前のどちらか
なので俺が5chを訴えてお前に書き込むなとさせることは無理
管理人が管理する掲示板において私の人格に対して法的に問題ある書き込みがある場合において
管理人に対して開示請求などが出来る当事者適格があるってだけ
お前は何をいってんだ
72: 2020/10/22(木) 14:39:31.10
>>69
なんで俺が俺を相手取って訴えるんだよw
頭大丈夫?
なんで俺が俺を相手取って訴えるんだよw
頭大丈夫?
74: 2020/10/22(木) 14:52:38.96
>>72
俺に5chになりかわって訴える当事者適格はねぇっていってんだろ
お前はいい加減自分が馬鹿だって認識しろ
俺に5chになりかわって訴える当事者適格はねぇっていってんだろ
お前はいい加減自分が馬鹿だって認識しろ
77: 2020/10/22(木) 15:12:25.26
>>74
なんで5chになりかわるんだよw
自分が書いてる文章の意味わかってるか?
なんで5chになりかわるんだよw
自分が書いてる文章の意味わかってるか?
81: 2020/10/22(木) 15:22:15.06
>>77
俺がお前を訴える権利は存在しないよ
俺は5chのサービス提供者じゃないから俺はお前に書き込むなという裁判を起こす適格が存在しないもの
俺がお前を訴える権利は存在しないよ
俺は5chのサービス提供者じゃないから俺はお前に書き込むなという裁判を起こす適格が存在しないもの
82: 2020/10/22(木) 15:35:35.17
>>81
何言ってんの
お前が被害を立証できれば差し止め命令を出すように訴えればいい
何言ってんの
お前が被害を立証できれば差し止め命令を出すように訴えればいい
83: 2020/10/22(木) 15:40:10.49
>>82
被害の立証をするのであればそれは民事じゃなくって刑事
被害の立証をするのであればそれは民事じゃなくって刑事
86: 2020/10/22(木) 15:45:03.59
>>83
は?
名誉毀損訴訟で被害の立証しなくていいのか?
どこのパラレルワールドですか??
は?
名誉毀損訴訟で被害の立証しなくていいのか?
どこのパラレルワールドですか??
89: 2020/10/22(木) 15:56:46.18
>>86
名誉毀損の民事訴訟で証明しなければならないのは被害ではなく損害
被害を証明するのは刑事訴訟
名誉毀損の民事訴訟で証明しなければならないのは被害ではなく損害
被害を証明するのは刑事訴訟
95: 2020/10/22(木) 16:08:38.22
>>89
そりゃ損害賠償請求の金額の問題
そもそも名誉毀損の被害にあってなきゃ損害の話にならない
そっちのパラレルワールドじゃ、被害者じゃなくて損害者って言ってるのかw
そりゃ損害賠償請求の金額の問題
そもそも名誉毀損の被害にあってなきゃ損害の話にならない
そっちのパラレルワールドじゃ、被害者じゃなくて損害者って言ってるのかw
97: 2020/10/22(木) 16:09:31.66
>>95
いや?
民事においては原告と被告であって被害者と加害者じゃないしお前は何を言ってるんだ?
いや?
民事においては原告と被告であって被害者と加害者じゃないしお前は何を言ってるんだ?
98: 2020/10/22(木) 16:19:48.48
>>97
名誉毀損訴訟で被害者がいない???
何言ってるか自分でわかってる?
そのスマホで判例調べたら?
名誉毀損訴訟で被害者がいない???
何言ってるか自分でわかってる?
そのスマホで判例調べたら?
101: 2020/10/22(木) 16:32:36.41
>>98
だから、名誉毀損訴訟って名誉毀損自体が刑法なんだけどわかってる?
根本的に用語の使い方が間違っている
民事訴訟においてあるのは損害の回復でしかなく
名誉毀損でお前を訴えるなら先に刑事のほうで被害届を書かないとダメ出しで何をいってんだ
名誉毀損の民事訴訟で行うのは損害賠償請求民法第709条だっけ?後名誉回復措置が民法723条だったかな?
だから、ここで出来るのは損害の回復であって日本国の裁判制度では書き込みをヤメさせるとかは無理
どうしてもやるのであれば示談で示談項目に書きませんってかかせるぐらいしかねぇよ
裁判において結果の判決文に被害者、加害者という言葉を使うことはあるけど
基本的に法律上は原告と被告だっつーの
何で法律上に「加害者と被害者」がいるんだよ
裁判所が最終的に貴方は加害を行いました、だから罪を償ってください。
あなたは被害を受けましたになるだけ。
裁判をした時点では被害者も加害者もなくいるのは原告と被告
いい加減論点ずらしのやめたら?
俺にはお前に書き込みを病ませるだけの適格はない
だから、名誉毀損訴訟って名誉毀損自体が刑法なんだけどわかってる?
根本的に用語の使い方が間違っている
民事訴訟においてあるのは損害の回復でしかなく
名誉毀損でお前を訴えるなら先に刑事のほうで被害届を書かないとダメ出しで何をいってんだ
名誉毀損の民事訴訟で行うのは損害賠償請求民法第709条だっけ?後名誉回復措置が民法723条だったかな?
だから、ここで出来るのは損害の回復であって日本国の裁判制度では書き込みをヤメさせるとかは無理
どうしてもやるのであれば示談で示談項目に書きませんってかかせるぐらいしかねぇよ
裁判において結果の判決文に被害者、加害者という言葉を使うことはあるけど
基本的に法律上は原告と被告だっつーの
何で法律上に「加害者と被害者」がいるんだよ
裁判所が最終的に貴方は加害を行いました、だから罪を償ってください。
あなたは被害を受けましたになるだけ。
裁判をした時点では被害者も加害者もなくいるのは原告と被告
いい加減論点ずらしのやめたら?
俺にはお前に書き込みを病ませるだけの適格はない
105: 2020/10/22(木) 16:37:53.00
>>101
は?
論点ずらしはお前
民事の名誉毀損訴訟で損害賠償や謝罪広告を求めるんだよ
名誉毀損の民事の判例見ればいいだろ
アホなの?
は?
論点ずらしはお前
民事の名誉毀損訴訟で損害賠償や謝罪広告を求めるんだよ
名誉毀損の民事の判例見ればいいだろ
アホなの?
107: 2020/10/22(木) 16:41:30.83
>>105
>>45
> お前が裁判して書き込みやめさせたら?
って突然言い出して俺には適格がないから訴訟起こせないよっていったら
お前がどんどん脱線させ始めたんだが何を言ってるんだい?
民事の名誉毀損訴訟で?だから、名誉毀損ならまずは刑事で被害届出さないとダメだよっていってるんだけど
「名誉毀損」自体がそもそも刑法230条だったかな?に書かれている刑法上の罪
これの被害回復のための損害賠償請求がお前が言う名誉毀損訴訟な
だから、刑法上の被害がないと回復するべき名誉はない
有名人の場合はまたちょっと違うのでアレなんだけど
>>45
> お前が裁判して書き込みやめさせたら?
って突然言い出して俺には適格がないから訴訟起こせないよっていったら
お前がどんどん脱線させ始めたんだが何を言ってるんだい?
民事の名誉毀損訴訟で?だから、名誉毀損ならまずは刑事で被害届出さないとダメだよっていってるんだけど
「名誉毀損」自体がそもそも刑法230条だったかな?に書かれている刑法上の罪
これの被害回復のための損害賠償請求がお前が言う名誉毀損訴訟な
だから、刑法上の被害がないと回復するべき名誉はない
有名人の場合はまたちょっと違うのでアレなんだけど
108: 2020/10/22(木) 16:43:55.44
109: 2020/10/22(木) 16:45:03.70
>>108
だからそれは「裁判上の用語」ではない
だからそれは「裁判上の用語」ではない
53: 2020/10/22(木) 13:31:39.45
>>50
あと、管理人であろうとなかろうと、提訴はできるからな
受理だのなんだの、刑事訴訟と民事訴訟とか行政訴訟の仕組みの区別が分かってないんじゃないか?
あと、管理人であろうとなかろうと、提訴はできるからな
受理だのなんだの、刑事訴訟と民事訴訟とか行政訴訟の仕組みの区別が分かってないんじゃないか?
413: 2020/10/24(土) 03:23:59.99
>>32
新しいiPhone買うなら、うどんとセットです。
これは問題があるが、お前のいう通り日本では違法とは言えないからまあ良いだろう。
だが、そのうどんなんですけど、用意してるんですけど間に合いません。
これはダメだ。
誰でもわかるだろ?
それでもうどん待ちますというやつがうどん待つのは良い。
そいつの自由だ。
だが、うどんの提供できないくせにうどんとセットでないと売らない。うどんは間に合いませんはダメだろ。
新しいiPhone買うなら、うどんとセットです。
これは問題があるが、お前のいう通り日本では違法とは言えないからまあ良いだろう。
だが、そのうどんなんですけど、用意してるんですけど間に合いません。
これはダメだ。
誰でもわかるだろ?
それでもうどん待ちますというやつがうどん待つのは良い。
そいつの自由だ。
だが、うどんの提供できないくせにうどんとセットでないと売らない。うどんは間に合いませんはダメだろ。
428: 2020/10/24(土) 08:13:55.55
>>413
その人は>>114でドコモ関係者じゃないのか?と聞かれて以来消えました
分かりやすい
その人は>>114でドコモ関係者じゃないのか?と聞かれて以来消えました
分かりやすい
23: 2020/10/22(木) 10:46:27.48
>>16
それちがう。
4Gでも使えて、さらにサービス提供地域じゃないから5G契約はいらないって言ってるだけ。
それちがう。
4Gでも使えて、さらにサービス提供地域じゃないから5G契約はいらないって言ってるだけ。
9: 2020/10/22(木) 09:57:56.48
>>7
負担の公平性ってよく分からんけど、今回その理屈通じなくない?
5Gを利用しないんだし、今までの基地局とサービスで十分なんだが?
選択の自由があってもいいと思うんだけど、俺の考えおかしいかな?
負担の公平性ってよく分からんけど、今回その理屈通じなくない?
5Gを利用しないんだし、今までの基地局とサービスで十分なんだが?
選択の自由があってもいいと思うんだけど、俺の考えおかしいかな?
10: 2020/10/22(木) 10:07:14.17
9:20頃に発送の連絡来てた!
11: 2020/10/22(木) 10:12:03.95
docomoで頼んだならプラン変更も受け入れてるはずだろ?
フリー買った奴は知らんがな
フリー買った奴は知らんがな
12: 2020/10/22(木) 10:17:08.61
>>11
受け入れざるを得なくしてることがおかしいって意見だろ
論点くらい理解しろ
受け入れざるを得なくしてることがおかしいって意見だろ
論点くらい理解しろ
15: 2020/10/22(木) 10:24:49.17
>>12
別に受け入れる必要はなくて、ドコモ使わない選択すればいいだろ
別に受け入れる必要はなくて、ドコモ使わない選択すればいいだろ
412: 2020/10/24(土) 03:18:54.05
>>15
残念。キャリアで新型を5G契約なしで契約できるところはない。
残念。キャリアで新型を5G契約なしで契約できるところはない。
13: 2020/10/22(木) 10:18:26.72
予約番号40000番台23日到着
14: 2020/10/22(木) 10:21:20.33
mini狙いだからまだ買ってない。
フリー版にしようと思ってるんだけど、dポイントが20万あってこれ使いたいと思って。
でも5G契約になるのが嫌でどうしようか思案中なんよ。
フリー版にしようと思ってるんだけど、dポイントが20万あってこれ使いたいと思って。
でも5G契約になるのが嫌でどうしようか思案中なんよ。
17: 2020/10/22(木) 10:29:41.11
>>14
量販店でsimフリー版を、d払いで支払うってできないの?
量販店でsimフリー版を、d払いで支払うってできないの?
21: 2020/10/22(木) 10:44:59.55
>>17
d払いにしてポイントで精算ってできるの?
d払いにしてポイントで精算ってできるの?
24: 2020/10/22(木) 10:49:50.49
>>21
d払いのアプリ上でポイントから支払うようにできるよ
d払いのアプリ上でポイントから支払うようにできるよ
26: 2020/10/22(木) 10:59:09.46
>>24
あんがと。
通販では使えないのか・・・
田舎で実店舗遠いんですよorz
あんがと。
通販では使えないのか・・・
田舎で実店舗遠いんですよorz
71: 2020/10/22(木) 14:30:09.06
>>26
前のスレでdカードプリペイドだとdポイントをアップルストアで使えるっての見たけど詳細不明
あと、オンラインで使えるのかも不明
前のスレでdカードプリペイドだとdポイントをアップルストアで使えるっての見たけど詳細不明
あと、オンラインで使えるのかも不明
73: 2020/10/22(木) 14:42:37.31
>>71
それってdカードプリペイドへのポイント充当チャージのことでは?
月上限1万ポイントまでしか使えないから、でかい買い物には微妙だね。
俺がdポ大量保持してたときは、毎月ちまちまApplestoreギフトカードを1万円ずつ買ってた
それってdカードプリペイドへのポイント充当チャージのことでは?
月上限1万ポイントまでしか使えないから、でかい買い物には微妙だね。
俺がdポ大量保持してたときは、毎月ちまちまApplestoreギフトカードを1万円ずつ買ってた
19: 2020/10/22(木) 10:38:52.90
AppleCare+盗難・紛失に加入予定
ケータイ補償サービスに加入中だと注文時に新しい端末に載せ替えるか今までの端末の引き継ぐしかの2択が強制になって解約の選択肢がなかった
注文後にオンラインで廃止手続きしようとしたが出来ない
届くまで待つしかなさそう
ケータイ補償サービスに加入中だと注文時に新しい端末に載せ替えるか今までの端末の引き継ぐしかの2択が強制になって解約の選択肢がなかった
注文後にオンラインで廃止手続きしようとしたが出来ない
届くまで待つしかなさそう
20: 2020/10/22(木) 10:41:23.95
OCNのSIMは使えないけどドコモのは使えるってことか
22: 2020/10/22(木) 10:45:19.64
常識的に考えたら、4G SIM限定のハナシで
OCNが使えないならdocomoも使えない
OCNが使えないならdocomoも使えない
25: 2020/10/22(木) 10:52:23.39
俺よりも遅く予約した奴が明日手に入るとか発狂しそう。
まだ入荷待ち。ふざけんなよ
まだ入荷待ち。ふざけんなよ
27: 2020/10/22(木) 11:01:32.07
料金のシミュレーションしてるんですが、ドコモの分割払いは36回しかないのですかね?
29: 2020/10/22(木) 11:17:56.10
ステータス出荷済になってた512グラ
明日帰宅後はフィルム貼り頑張らねば
明日帰宅後はフィルム貼り頑張らねば
30: 2020/10/22(木) 11:17:57.83
docomo4G SIMでiPhone12動かない報告きたなw
まぁOCNが使えないからdocomo4G SIMも使えないのは当たり前なんやけど
まぁ俺はちゃんと SIM発行して貰ってるから高見の見物やけどw
まぁOCNが使えないからdocomo4G SIMも使えないのは当たり前なんやけど
まぁ俺はちゃんと SIM発行して貰ってるから高見の見物やけどw
68: 2020/10/22(木) 14:27:03.50
>>30
どこ情報?Twitter?
どこ情報?Twitter?
34: 2020/10/22(木) 11:45:15.84
発送メールきた
37: 2020/10/22(木) 12:30:03.04
>>34
雨で遅延しないことを願っとくわ
雨で遅延しないことを願っとくわ
36: 2020/10/22(木) 12:21:43.47
ケチってSIMフリーで4G運用しようと思ってたやつザマぁw
38: 2020/10/22(木) 12:30:32.29
16日21:10に予約完了のシルバー128
いまだに入荷待ちでモヤモヤしてたけど
ここにきてゴールドと迷い始めたから
実機が見れる明日以降になるなら逆に
よかったかも
いまだに入荷待ちでモヤモヤしてたけど
ここにきてゴールドと迷い始めたから
実機が見れる明日以降になるなら逆に
よかったかも
39: 2020/10/22(木) 12:33:27.22
運送会社郵便なんだけど家族でも受け取れるよな?
40: 2020/10/22(木) 12:34:06.31
本人じゃないからと持ち帰られたら泣くぞ?
41: 2020/10/22(木) 12:39:06.82
金額デカイから本人確認証明あるんでないの?
代引きやったら誰でも行けそうやけど
代引きやったら誰でも行けそうやけど
42: 2020/10/22(木) 12:42:32.52
オンラインショップで予約して入荷済みになってるのに何の連絡もないのはなんで??
44: 2020/10/22(木) 13:00:10.62
>>42
入荷済みなら連絡待たなくても契約手続きできるてしょ
入荷済みなら連絡待たなくても契約手続きできるてしょ
43: 2020/10/22(木) 12:53:39.45
そこは何とか融通効かせてお願いします
契約者住所なんだし
契約者住所なんだし
46: 2020/10/22(木) 13:01:29.73
出荷作業待ちから出荷作業中になってた。
明日指定してるし、明日来るよね?笑
明日指定してるし、明日来るよね?笑
48: 2020/10/22(木) 13:11:11.93
そんなことより俺はおっぱい が吸いたい
49: 2020/10/22(木) 13:15:30.32
simロック解除に使うドコモ以外のsimってアクティベート用simでもいいのかな?
54: 2020/10/22(木) 13:35:18.59
>>49
前にやった時はmineoプリペイドパック 200MB nanoSIM(au 4G LTE対応)を220円でAmazon買ってやった。
前にやった時はmineoプリペイドパック 200MB nanoSIM(au 4G LTE対応)を220円でAmazon買ってやった。
56: 2020/10/22(木) 13:54:04.69
>>49
楽天eSIM契約すれば?
っていうか、手続き上やっておけばいつでも解除出来る状態になるよ
楽天eSIM契約すれば?
っていうか、手続き上やっておけばいつでも解除出来る状態になるよ
66: 2020/10/22(木) 14:26:24.13
>>49
注文終わってるなら注文履歴のところから今でも解除依頼出来る
注文終わってるなら注文履歴のところから今でも解除依頼出来る
52: 2020/10/22(木) 13:31:12.43
5G使うつもりがないならドコモでiphone買わなければいいだけの話では?回線契約も端末購入も個々で自由なんだし。何故こんな激論がかわされてるんだ。。
ドコモとしては5G普及の一環として5G対応iphone売るんだから、契約変更が伴うのは当然だと思うけど。
ドコモとしては5G普及の一環として5G対応iphone売るんだから、契約変更が伴うのは当然だと思うけど。
57: 2020/10/22(木) 13:57:17.49
23日着なのに、まだ発送準備中。
間に合うのか。
間に合うのか。
58: 2020/10/22(木) 13:58:16.72
一括処理だから
まぁまて
俺がAWとかかったときは大阪から発送だったけど
1日で届いてたよ
まぁまて
俺がAWとかかったときは大阪から発送だったけど
1日で届いてたよ
59: 2020/10/22(木) 14:03:34.11
オンラインで買うの初めてなんだけど、今までiPhone7使ってたんだけど5G用SIMは同梱されてくるの?それとも店舗行かないとダメ?
4Gのは動作保証外って読んだので…
4Gのは動作保証外って読んだので…
61: 2020/10/22(木) 14:07:50.29
>>59
今回契約変更やってるのであれば同梱されてくるから安心しろ
今回契約変更やってるのであれば同梱されてくるから安心しろ
75: 2020/10/22(木) 15:02:09.62
>>61
同梱されてるんだね、ありがとう安心した
あとは届いてから開通申請すればいいんだね
届くのが楽しみだ
同梱されてるんだね、ありがとう安心した
あとは届いてから開通申請すればいいんだね
届くのが楽しみだ
60: 2020/10/22(木) 14:04:39.37
明日届く奴が羨ましくて嫉妬で狂いそう
63: 2020/10/22(木) 14:22:13.66
>>60
それ含めて設定終わるまでが楽しいよな
それ含めて設定終わるまでが楽しいよな
78: 2020/10/22(木) 15:14:57.84
>>60
俺も俺も
グラファイト256は少ないのかな?
明日はもう諦めたけどせめて明後日には手元に欲しい
ドコモオンライン駄目じゃん
俺も俺も
グラファイト256は少ないのかな?
明日はもう諦めたけどせめて明後日には手元に欲しい
ドコモオンライン駄目じゃん
64: 2020/10/22(木) 14:22:22.49
入荷済みになってるけど今から行っても機種変できるの?
67: 2020/10/22(木) 14:26:57.75
21:02予約完了 Pro128グラファイト
ヨドバシ受け取り
連絡来ねえし、商品取り寄せ中のままw
ヨドバシ受け取り
連絡来ねえし、商品取り寄せ中のままw
70: 2020/10/22(木) 14:29:49.21
そろそろスレチだからやめとけ
76: 2020/10/22(木) 15:06:11.02
5Gプラン嫌ならドコモから他のキャリアなり格安シムに移行すれば良いのに、選択肢はあるのにドコモにこだわる意味がわからない
79: 2020/10/22(木) 15:16:22.07
21:15予約
11:00購入手続き
グラファイト128
出荷作業中
この出荷作業ってどこでやってんだろね
11:00購入手続き
グラファイト128
出荷作業中
この出荷作業ってどこでやってんだろね
80: 2020/10/22(木) 15:19:45.64
16日21時05分予約
20日17時37分予約完了
22日14時14分発送
proグラファイト256GB
20日17時37分予約完了
22日14時14分発送
proグラファイト256GB
84: 2020/10/22(木) 15:43:22.39
21:11予約完了
pro 256 青 やっとさっき入荷済みになったけど
配送25日以降しか選べん
保険で予約してたアプストは23日に受け取りできるから
ドコモはキャンセルするかな
今回の事で懲りたから、もうドコモオンラインの配送は使わない
pro 256 青 やっとさっき入荷済みになったけど
配送25日以降しか選べん
保険で予約してたアプストは23日に受け取りできるから
ドコモはキャンセルするかな
今回の事で懲りたから、もうドコモオンラインの配送は使わない
87: 2020/10/22(木) 15:48:06.76
>>84
俺と同じやん
21:09予約完了グラファイト256 自宅受け取
25日が最速だわ
確かにもうドコモオンラインはクソだ
俺と同じやん
21:09予約完了グラファイト256 自宅受け取
25日が最速だわ
確かにもうドコモオンラインはクソだ
85: 2020/10/22(木) 15:44:29.24
ドコモ公式サポートツイッターで順番に関しては答えられないって回答してたけど
先着順じゃなければなんなのって思うよね…。
先着順じゃなければなんなのって思うよね…。
88: 2020/10/22(木) 15:54:20.56
出荷済になってた明日が待ち遠しいね
90: 2020/10/22(木) 15:58:14.15
よくわからんのだけどキャリア版含めてAppleで買ったほうが安いのになんでこんなにドコモオンラインで買ってる人多いの?
なんかメリットあったっけ
なんかメリットあったっけ
92: 2020/10/22(木) 16:08:09.24
>>90
dポイント使いたいとかdカードの携帯補償や優待券使いたいとかあったんだけどね
オンラインじゃなくて量販店受け取りにしておけばよかった
dポイント使いたいとかdカードの携帯補償や優待券使いたいとかあったんだけどね
オンラインじゃなくて量販店受け取りにしておけばよかった
91: 2020/10/22(木) 16:01:36.88
5G契約にしたい人はオンラインショップで買うと自動で変わるし、今は必要なくてもいずれ変える必要ある事を考えるとやっといた方が楽ってのもあるだろう
現状それ以外だとショップ行かないといけないし
現状それ以外だとショップ行かないといけないし
139: 2020/10/22(木) 18:40:19.95
>>91
自分はまさにそれ
5Gが入るところに行く機会多いし、XはSIMフリー買ったけど今回はキャリア版でいいやってなった
自分はまさにそれ
5Gが入るところに行く機会多いし、XはSIMフリー買ったけど今回はキャリア版でいいやってなった
93: 2020/10/22(木) 16:08:28.71
ヨドバシドットコム
出荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
負け組言って申し訳なかった
出荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
負け組言って申し訳なかった
96: 2020/10/22(木) 16:08:59.50
>>93
おめでとう
明日が楽しみだね、ハム太郎
おめでとう
明日が楽しみだね、ハム太郎
94: 2020/10/22(木) 16:08:36.62
ドコモ版だと実質負担金0円で一括で終わるからドコモ版で買うぞ
俺はProMax待ちだけど
22000円引きクーポン+dポイント10万+今のXsMaxでほぼ0円で終わる
俺はProMax待ちだけど
22000円引きクーポン+dポイント10万+今のXsMaxでほぼ0円で終わる
100: 2020/10/22(木) 16:27:37.64
>>94
dポイント10万って時点で0円じゃないだろ・・・
dポイント10万って時点で0円じゃないだろ・・・
103: 2020/10/22(木) 16:33:46.97
>>100
近所のスーパーがiD対応しているから大体の支払い全てdカードにまとめているので
今年間支出が家賃、光熱費、食費含めて300万ちょいで2年で600万で6万ポイントで
後はなんかキャンペーンでのボーナスポイントだので10万になったよ
近所のスーパーがiD対応しているから大体の支払い全てdカードにまとめているので
今年間支出が家賃、光熱費、食費含めて300万ちょいで2年で600万で6万ポイントで
後はなんかキャンペーンでのボーナスポイントだので10万になったよ
99: 2020/10/22(木) 16:27:34.27
みんなって個人でスマホの契約してるの?
俺学生の頃からずっと家族割りで入ってるから契約主が親なんだけど、いままではずっとSIMフリー使ってたからドコモショップに行って機種変とかの手間はなかったんだけど、5gに変更する場合契約主じゃないと変更の手続きって無理だよな?
親と一緒に行かないとあかんのか?
ずっと家族割りでやってるから月額はキャリアながら安い値段で利用できてるのに
俺学生の頃からずっと家族割りで入ってるから契約主が親なんだけど、いままではずっとSIMフリー使ってたからドコモショップに行って機種変とかの手間はなかったんだけど、5gに変更する場合契約主じゃないと変更の手続きって無理だよな?
親と一緒に行かないとあかんのか?
ずっと家族割りでやってるから月額はキャリアながら安い値段で利用できてるのに
104: 2020/10/22(木) 16:34:03.29
>>99
同意書だか委任状だかってのがあった気がする
同意書だか委任状だかってのがあった気がする
102: 2020/10/22(木) 16:33:13.81
購入手続き終わったー
それにしても到着最短で25日って
休日が設定やらで一日パーになりそうだ
それにしても到着最短で25日って
休日が設定やらで一日パーになりそうだ
106: 2020/10/22(木) 16:41:02.35
ショップからアポストオンラインに変更したら11/6~11/13着になった
110: 2020/10/22(木) 16:46:08.48
まずお前は論点ずらしてる事を自覚して大学の法学にいって勉強してこい
この世から犯罪をなくす簡単な方法とか教えてくれるから
この世から犯罪をなくす簡単な方法とか教えてくれるから
114: 2020/10/22(木) 16:50:33.38
>>110
論点ずらしてるのはお前
ユーザーの要望に対して嫌なら裁判しろといってるのがそもそもヤクザと同じ
法治国家だから裁判しろと言いながら、問題によっては裁判では解決できないと自ら立証
ドコモ関係者じゃないのお前
論点ずらしてるのはお前
ユーザーの要望に対して嫌なら裁判しろといってるのがそもそもヤクザと同じ
法治国家だから裁判しろと言いながら、問題によっては裁判では解決できないと自ら立証
ドコモ関係者じゃないのお前
111: 2020/10/22(木) 16:47:07.99
おい、関係ない話してる吉ども、他でやれ
112: 2020/10/22(木) 16:47:22.26
到着が24日になってた
23日を休みにしてゆっくり弄り倒そうとしてたのに無能かよ
23日を休みにしてゆっくり弄り倒そうとしてたのに無能かよ
113: 2020/10/22(木) 16:49:58.31
今見たら出荷作業中になってた
それでも明日午前中出荷だろうし無能過ぎんよ~
出荷作業待ちとかいう変な時間長すぎんよ
それでも明日午前中出荷だろうし無能過ぎんよ~
出荷作業待ちとかいう変な時間長すぎんよ
115: 2020/10/22(木) 17:23:51.96
やっと入荷したーー
手続きせねば
手続きせねば
116: 2020/10/22(木) 17:31:35.54
25到着とか都合悪いなー
明日とか家電量販店巡れば手に入るのかな?
明日とか家電量販店巡れば手に入るのかな?
117: 2020/10/22(木) 17:35:53.54
ビックがdポイント使えるみたいなんだけど、取り置きはしないって書いてあって
それってネットで購入して実店舗での受け取りは不可ってことかな?
それが可能ならdポイントで購入したいんだけどな。
それってネットで購入して実店舗での受け取りは不可ってことかな?
それが可能ならdポイントで購入したいんだけどな。
118: 2020/10/22(木) 17:39:48.51
>>117
一般的に取り置きというのは、店舗に在庫がある事を確認して、購入するから他の客に売らないでくれという状況を指す。
ネットで購入とか関係ない。それは単に店舗での支払い、受け取りでしょ。
一般的に取り置きというのは、店舗に在庫がある事を確認して、購入するから他の客に売らないでくれという状況を指す。
ネットで購入とか関係ない。それは単に店舗での支払い、受け取りでしょ。
119: 2020/10/22(木) 17:40:46.37
>>118
じゃネットで予約、実店舗で受け取りってできるってことですか?
じゃネットで予約、実店舗で受け取りってできるってことですか?
120: 2020/10/22(木) 17:45:50.26
淀店頭受け取り
iPhone12白128
今日の午前に予約
17時に入荷連絡
iPhone12白128
今日の午前に予約
17時に入荷連絡
121: 2020/10/22(木) 17:51:11.86
>>120
ホントに今日予約なの!?
ホントに今日予約なの!?
122: 2020/10/22(木) 17:55:09.03
>>121
ホント
赤を予約してたんだけどあまりのイメージ違いに
キャンセルして、白に予約し直した
店員曰く白の128は沢山入荷してフリー在庫も
あると
ホント
赤を予約してたんだけどあまりのイメージ違いに
キャンセルして、白に予約し直した
店員曰く白の128は沢山入荷してフリー在庫も
あると
125: 2020/10/22(木) 17:59:33.37
>>122
そうなんだ?
SIMフリーはWEBで在庫の案内しないんですね。
そうなんだ?
SIMフリーはWEBで在庫の案内しないんですね。
123: 2020/10/22(木) 17:58:05.74
18日14時オンライン予約
pro256gb ブルー
いま予約商品入荷の連絡がきた
明日から1週間以内に受け取り
pro256gb ブルー
いま予約商品入荷の連絡がきた
明日から1週間以内に受け取り
124: 2020/10/22(木) 17:58:19.54
店頭に入れる予定の在庫余ってるならいつ予約とか関係ないんじゃないかな
126: 2020/10/22(木) 18:00:18.62
当日店頭で普通に買えそうやな
127: 2020/10/22(木) 18:00:26.22
ヨドバシのサイト見ても結構余っているみたいだしな
128: 2020/10/22(木) 18:10:16.32
15時半に出荷済みになってたけど明日午前中間に合うか?
配送状況見ても何も出てこんしどうなってんだ
配送状況見ても何も出てこんしどうなってんだ
129: 2020/10/22(木) 18:12:53.60
>>128
ゆうパックの配達日数調べれば自ずと答えが出るでしょ
ゆうパックの配達日数調べれば自ずと答えが出るでしょ
143: 2020/10/22(木) 19:07:21.07
>>129
配達元がらどこかわからんでしょ
配達元がらどこかわからんでしょ
144: 2020/10/22(木) 19:13:55.85
>>143
ドコモオンラインもApple Storeも配達元は判明してるじゃん
ドコモオンラインもApple Storeも配達元は判明してるじゃん
130: 2020/10/22(木) 18:15:17.27
Pro128グラファイト
16日21:02予約完了 22日17:38入荷済み
ヨドバシ受け取り
ほっとした
16日21:02予約完了 22日17:38入荷済み
ヨドバシ受け取り
ほっとした
134: 2020/10/22(木) 18:26:05.24
>>130
おお、希望の星が
自分もヨドバシ受け取りながら完全出遅れ17日午前5時
ヨドバシ全然出て来なかったから、少し希望が
おお、希望の星が
自分もヨドバシ受け取りながら完全出遅れ17日午前5時
ヨドバシ全然出て来なかったから、少し希望が
138: 2020/10/22(木) 18:35:41.14
>>134
今ヨドバシのHP見に行ったら、入荷状況告知開始されてた
それによると、docomoの12proの128青は、全ての予約者に渡せるになってた
良かったあ
今ヨドバシのHP見に行ったら、入荷状況告知開始されてた
それによると、docomoの12proの128青は、全ての予約者に渡せるになってた
良かったあ
142: 2020/10/22(木) 18:59:14.84
>>138
良かったなあ
でも俺は23日には来店出来ないから
さっき24日にヨドバシに来店予約したよ
当日は当たり前ながらに混むってさ。
気になるなら来店予約しときなね
良かったなあ
でも俺は23日には来店出来ないから
さっき24日にヨドバシに来店予約したよ
当日は当たり前ながらに混むってさ。
気になるなら来店予約しときなね
131: 2020/10/22(木) 18:16:27.24
オンラインショップ予約完了メール21:24出遅れたなあ。
いつになるかな
いつになるかな
132: 2020/10/22(木) 18:18:07.93
iPhone7購入以降期間限定以外は使わず貯めてたdポイントが今月末から流れ始めるので一気に全部使った
まさかdカートゴールドの22000円割引クーポン足しても5800円弱足りなくなるとは考えてなかった
Proの512GB高過ぎ
まさかdカートゴールドの22000円割引クーポン足しても5800円弱足りなくなるとは考えてなかった
Proの512GB高過ぎ
133: 2020/10/22(木) 18:20:36.04
30秒おきに更新してもずっと入荷待ちなんだが?
135: 2020/10/22(木) 18:26:29.02
遅れた場合はピザなら半額普通だぞ
136: 2020/10/22(木) 18:31:01.39
256グラファイトドコモオンライン手続き完了
いつ届くかな
21:14に予約完了がここまで遅れるとは思わなかったわ
普通に明日届くものかと思っていたよ
5Gsimとかの心配もなく使えると思ってドコモオンラインにしたのにな
いつ届くかな
21:14に予約完了がここまで遅れるとは思わなかったわ
普通に明日届くものかと思っていたよ
5Gsimとかの心配もなく使えると思ってドコモオンラインにしたのにな
137: 2020/10/22(木) 18:34:01.16
オンラインショップ、11とかその前のとかは予約開始日に予約した人で遅くてどれくらいで届いたんだろうか?
140: 2020/10/22(木) 18:48:25.69
むしろ基地局立ててるのはdocomoなんだからdocomoが5Gにしろというなら仕方ない
141: 2020/10/22(木) 18:52:29.22
pro 256 青
21時09分に予約完了してさっき見たら入荷してた
受け取りは25日
Xの時と比べて早いね
21時09分に予約完了してさっき見たら入荷してた
受け取りは25日
Xの時と比べて早いね
145: 2020/10/22(木) 19:23:27.49
すでに新大阪にはあるようだな。
明日午前は余裕そうだ。
明日午前は余裕そうだ。
147: 2020/10/22(木) 19:31:25.01
>>145
ウチはヤマトの配達は午前中でも
一番遅い地域なので昼ごろやな
いっつもや、朝イチなんか来た事ない
ウチはヤマトの配達は午前中でも
一番遅い地域なので昼ごろやな
いっつもや、朝イチなんか来た事ない
148: 2020/10/22(木) 19:33:29.97
>>147
そりゃ人間が配達しているんだし仕方ないよ
そりゃ人間が配達しているんだし仕方ないよ
146: 2020/10/22(木) 19:24:40.84
それ新大阪じゃないよ
郵便局の此花区のターミナル
郵便局の此花区のターミナル
174: 2020/10/22(木) 20:35:29.92
>>146
なるほどユニバの横にあるようだ。
なるほどユニバの横にあるようだ。
149: 2020/10/22(木) 19:41:07.51
パシフィックブルー256G入荷きたわ。25日だが許容範囲だな
150: 2020/10/22(木) 19:42:50.85
シムフリーで今のシムが使えるかが明日の人柱達で判明するね
それ見てMAXどっちで買うか決めるかーできれば使えるとありがたいんやけどなぁ
それ見てMAXどっちで買うか決めるかーできれば使えるとありがたいんやけどなぁ
151: 2020/10/22(木) 19:42:53.86
MAXに変更するからそろそろキャンセルするかな
これ予約って無視してると勝手にキャンセルされるの?
これ予約って無視してると勝手にキャンセルされるの?
152: 2020/10/22(木) 19:51:38.53
自宅に代引きで送られる
153: 2020/10/22(木) 20:05:10.04
オンライン予約したけど音沙汰無し
田舎なので実店舗の方が早い気がするのですが、オンラインショップの予約を解約せずに実店舗の予約空席情報を見る方法はありませんか?
田舎なので実店舗の方が早い気がするのですが、オンラインショップの予約を解約せずに実店舗の予約空席情報を見る方法はありませんか?
154: 2020/10/22(木) 20:09:44.05
みんな入荷してるのに俺のだけ入荷してない
もしかして忘れられてるのか
電話するか
もしかして忘れられてるのか
電話するか
155: 2020/10/22(木) 20:14:35.19
22時半に予約だから無理か、それくらいの予約で来た人いる?
188: 2020/10/22(木) 21:08:50.86
>>155
オンライン21:16予約受付でしたが、商品お取り寄せ中のまま変わらず。
因みに256pro青。
オンライン21:16予約受付でしたが、商品お取り寄せ中のまま変わらず。
因みに256pro青。
156: 2020/10/22(木) 20:15:08.16
ちょっと遅れて21時半過ぎに予約したけど開始すぐに予約したやつはやっぱり発売日に届きそうなんか?
この日のために社員大量に配置しとけや無能
この日のために社員大量に配置しとけや無能
162: 2020/10/22(木) 20:18:51.71
>>156
無能はお前w
そんな遅くに予約しといて文句言うなカスw
無能はお前w
そんな遅くに予約しといて文句言うなカスw
166: 2020/10/22(木) 20:22:02.64
>>162
すまんこww
やっぱ遅いよね~次は気をつけるーww
すまんこww
やっぱ遅いよね~次は気をつけるーww
157: 2020/10/22(木) 20:15:41.53
ヨドバシドットコム
出荷メール来たが伝票番号が未登録
まだ出荷されてないのか、明日届くのかな
出荷メール来たが伝票番号が未登録
まだ出荷されてないのか、明日届くのかな
158: 2020/10/22(木) 20:16:46.14
昨日昼11時に予約確保メールきて直ぐに登録したって流れだけど早いヤツは20日には在庫確保のメール来てたってことなんか?
159: 2020/10/22(木) 20:17:30.84
出荷作業待ちで1日かかるとか無能過ぎてわろたわ
163: 2020/10/22(木) 20:19:22.78
>>159
そりゃ優先順位があるからな
そりゃ優先順位があるからな
160: 2020/10/22(木) 20:17:55.16
21:03完了、ドコモショップ受け取りグラファイト256GBでステータス変わらず。都内なのにそんなことあるのかよ、、、。
164: 2020/10/22(木) 20:20:09.75
>>160
在庫の話だったら都内関係なくね?
在庫の話だったら都内関係なくね?
165: 2020/10/22(木) 20:21:58.97
>>164
そうなのか。
にしてもこれだけ早く予約して受け取れないのは腑に落ちないなあ。
そうなのか。
にしてもこれだけ早く予約して受け取れないのは腑に落ちないなあ。
168: 2020/10/22(木) 20:25:17.95
>>165
そうは言っても在庫がないのだからな…
別にお前だけが遅いわけではないんだし
そうは言っても在庫がないのだからな…
別にお前だけが遅いわけではないんだし
200: 2020/10/22(木) 22:25:16.96
>>160
21:04完了の同モデルで15時に入荷したよ
順番おかしい気がしてならん
21:04完了の同モデルで15時に入荷したよ
順番おかしい気がしてならん
161: 2020/10/22(木) 20:18:49.69
オンライン入荷待ちだし、明日量販店行って在庫あったらその場でドコモオンラインキャンセルするわ
167: 2020/10/22(木) 20:22:48.91
30分遅れても厳しいんだなさすがiPhoneだわ
169: 2020/10/22(木) 20:25:41.42
>>167
まぁ色容量によってはその時間でも当日行けたっぽいけどね
まぁ色容量によってはその時間でも当日行けたっぽいけどね
171: 2020/10/22(木) 20:28:29.59
>>169
まじか赤の256にしたけど赤意外と人気あるんかね
>>170
予約とか初めてやったし分割払いはキャリアしか無理と思ってたらアポストでも出来るって知って情弱っぷり発揮してたから次変える時はアポスト一択や
まじか赤の256にしたけど赤意外と人気あるんかね
>>170
予約とか初めてやったし分割払いはキャリアしか無理と思ってたらアポストでも出来るって知って情弱っぷり発揮してたから次変える時はアポスト一択や
170: 2020/10/22(木) 20:26:02.17
>>167
そもそも早く欲しいのならアポスト一択だからな
そもそも早く欲しいのならアポスト一択だからな
172: 2020/10/22(木) 20:32:44.45
予約が9万台なんだが、俺の番はまだですか?
173: 2020/10/22(木) 20:33:33.75
>>172
まだだからまだなんだよ
順番が来たら進んでいるだろ
まだだからまだなんだよ
順番が来たら進んでいるだろ
175: 2020/10/22(木) 20:40:04.36
いきなり入荷済みになってた
オンラインて一括のみなんだね
分割でできないならキャンセルだわ
オンラインて一括のみなんだね
分割でできないならキャンセルだわ
176: 2020/10/22(木) 20:41:44.76
>>175
普通に分割できる
お前が見逃しているか、分割にできない制約がお前に存在しているだけ
普通に分割できる
お前が見逃しているか、分割にできない制約がお前に存在しているだけ
180: 2020/10/22(木) 20:48:33.00
>>176
法人契約なんだけどそれかな?
一括のみとなりますと書かれてるのよ
法人契約なんだけどそれかな?
一括のみとなりますと書かれてるのよ
182: 2020/10/22(木) 20:50:32.54
>>180
法人契約は詳しくないから何とも言えないけど、その可能性はある
割賦契約だしね
法人契約は詳しくないから何とも言えないけど、その可能性はある
割賦契約だしね
177: 2020/10/22(木) 20:42:04.79
オンラインで早い時間に予約したけど明日届かないキャンセルした
ヨドバシに在庫あったんで、今日そこから予約したら3時間ぐらいで入荷メール来たよ
本当にドコモオンラインクソだな
ヨドバシに在庫あったんで、今日そこから予約したら3時間ぐらいで入荷メール来たよ
本当にドコモオンラインクソだな
178: 2020/10/22(木) 20:46:47.17
3大キャリア機種変更民はMNP予約番号電話で取ろうとするとキャリアにもよるけど1万分位のクーポン貰えるからな活用しろよ
184: 2020/10/22(木) 20:58:11.54
>>178
docomo もくれるけど iPhone12 には適用されない
MNPで移動してくる iPhone 12のお客様には感謝の気持ちとして
22000円 割引するけど
docomo で20年以上使い続けても感謝は言葉だけで
例え、MNP で出て行こうとも iPhone 12 は1円も割引しないってさ
docomo もくれるけど iPhone12 には適用されない
MNPで移動してくる iPhone 12のお客様には感謝の気持ちとして
22000円 割引するけど
docomo で20年以上使い続けても感謝は言葉だけで
例え、MNP で出て行こうとも iPhone 12 は1円も割引しないってさ
186: 2020/10/22(木) 21:03:47.39
>>184
嫌なら裁判で訴えたらw
嫌なら裁判で訴えたらw
189: 2020/10/22(木) 21:18:35.96
>>184
コジポiPhone 12にも使えるのもらえたよ
そのかわり11月まで待たないといけないのとドコモショップか家電量販店でしか使えない
コジポiPhone 12にも使えるのもらえたよ
そのかわり11月まで待たないといけないのとドコモショップか家電量販店でしか使えない
179: 2020/10/22(木) 20:47:44.97
配達日指定しなかったんだけど後回しにはならないよね?
181: 2020/10/22(木) 20:48:58.55
>>179
後回しにされても文句は言えないだろ
最短という意味ではないのだし
後回しにされても文句は言えないだろ
最短という意味ではないのだし
183: 2020/10/22(木) 20:50:56.59
お支払い回数の選択
お支払い回数は一括払いのみとなります。
※ドコモの分割払いをご希望の場合は、恐れ入りますが、お近くのドコモ取扱い店にてお申込み下さい。
こんな文章が
店舗で申し込みなおせと言う事だよね
お支払い回数は一括払いのみとなります。
※ドコモの分割払いをご希望の場合は、恐れ入りますが、お近くのドコモ取扱い店にてお申込み下さい。
こんな文章が
店舗で申し込みなおせと言う事だよね
196: 2020/10/22(木) 21:59:10.06
>>183
俺もオンラインで予約したけど24回払いにも36回にもできたで
俺もオンラインで予約したけど24回払いにも36回にもできたで
203: 2020/10/22(木) 22:35:00.84
>>183
審査落ち
審査落ち
205: 2020/10/22(木) 22:56:16.66
>>203
審査落ちはそのタイミングではわからないから違うと思う
単純に法人契約に関係しているからだと思う
審査落ちはそのタイミングではわからないから違うと思う
単純に法人契約に関係しているからだと思う
211: 2020/10/22(木) 22:59:37.74
>>183
割賦審査落ちただけやろwwww
ショップだと大恥こいてたぞ?w
割賦審査落ちただけやろwwww
ショップだと大恥こいてたぞ?w
213: 2020/10/22(木) 23:01:59.69
>>211
審査落ちって割賦を選択して最後の最後のフェーズで判明するから違うと思うよ
審査落ちって割賦を選択して最後の最後のフェーズで判明するから違うと思うよ
222: 2020/10/22(木) 23:14:25.28
>>183
オンラインショップで法人契約だと分割出来ない制限があったはず
オンラインショップで法人契約だと分割出来ない制限があったはず
185: 2020/10/22(木) 21:00:24.31
っしゃーー!!
ヨドバシドットコム、19:50新東京営業支店から発送来ました!!
ヨドバシドットコム、19:50新東京営業支店から発送来ました!!
187: 2020/10/22(木) 21:04:12.62
そろそろ予約すれば11月中旬には受け取れるだろうと思って
三時間程前にヨドバシに予約入れたらさっき電話きて
明日受け取ることになってしまって戸惑っているw
三時間程前にヨドバシに予約入れたらさっき電話きて
明日受け取ることになってしまって戸惑っているw
190: 2020/10/22(木) 21:22:13.70
オンライン128GBシルバーで明日手に入りそうな人いる?
191: 2020/10/22(木) 21:24:21.00
5s以降ようやく買痛いと思ってるけど
今は2年契約だと安いとか
2年間は機種変できないとかまだある?
今は2年契約だと安いとか
2年間は機種変できないとかまだある?
192: 2020/10/22(木) 21:28:48.54
ないよ
193: 2020/10/22(木) 21:38:50.15
MNPで乗り換えだけど明日届くから準備しといた方がいいことってある?
194: 2020/10/22(木) 21:47:54.65
全裸で正座して待ってろ
195: 2020/10/22(木) 21:52:49.32
これ予約キャンセルして明日ドコモショップわんちゃんあるかなぁ?
どうせ混んでるし時間の無駄よなぁ
どうせ混んでるし時間の無駄よなぁ
197: 2020/10/22(木) 22:15:59.82
>>195
来店予約取れればあるかもな
来店予約取れればあるかもな
204: 2020/10/22(木) 22:38:48.25
>>197
来店予約は取れそうだわ
でも在庫あるかは今のやつキャンセルしないとわからんのよな
来店予約は取れそうだわ
でも在庫あるかは今のやつキャンセルしないとわからんのよな
208: 2020/10/22(木) 22:58:37.12
>>204
今年は初期配備が少なめらしいよ。
初日逃したらしばらく買えなさげ。
今年は初期配備が少なめらしいよ。
初日逃したらしばらく買えなさげ。
221: 2020/10/22(木) 23:13:33.40
>>208
ええええどうしよう1日はやく欲しいだけの為に行って買うべきか悩む
ショップて長いし絶対クソみたいなオプションつけてくるしなぁ
ええええどうしよう1日はやく欲しいだけの為に行って買うべきか悩む
ショップて長いし絶対クソみたいなオプションつけてくるしなぁ
234: 2020/10/23(金) 00:38:11.87
>>221
大丈夫ショップで発売当日に自分の買いたい色gbの端末なんてまあないから
大丈夫ショップで発売当日に自分の買いたい色gbの端末なんてまあないから
198: 2020/10/22(木) 22:17:07.34
ドコモショップ受け取り
pro256シルバー
10/16 21:01予約完了メール
商品取り寄せ中
物売るってレベルじゃねーぞ!
pro256シルバー
10/16 21:01予約完了メール
商品取り寄せ中
物売るってレベルじゃねーぞ!
201: 2020/10/22(木) 22:25:55.58
>>198
何で店舗受取りなんか使うのか
何で店舗受取りなんか使うのか
199: 2020/10/22(木) 22:18:31.62
まあ毎年の事だな
207: 2020/10/22(木) 22:58:31.78
>>202
ってか他のキャリアや他の通販サイトも同じようなもんよ
アポストが予約完了時点で発送日が確定しているという事が頭一つ抜けているだけって感じ
ってか他のキャリアや他の通販サイトも同じようなもんよ
アポストが予約完了時点で発送日が確定しているという事が頭一つ抜けているだけって感じ
206: 2020/10/22(木) 22:56:44.72
5G契約するときはSIMも変えるためにドコモショップに行かないといけないの?
因みに今は4GのnanoSIM使ってる。
因みに今は4GのnanoSIM使ってる。
212: 2020/10/22(木) 23:00:56.69
>>206
SIMは変えなくても良いと思うけど、ドコモショップには行く必要がある
あくまでも、今まではの話なので、これを機にどうなるかは不明
SIMは変えなくても良いと思うけど、ドコモショップには行く必要がある
あくまでも、今まではの話なので、これを機にどうなるかは不明
215: 2020/10/22(木) 23:02:48.85
>>212
ありがとう。
ありがとう。
209: 2020/10/22(木) 22:59:04.99
アップルの公式サイトで買いました。
210: 2020/10/22(木) 22:59:17.89
全面保護カバー使った事ある人いる?あれどうなの?
214: 2020/10/22(木) 23:02:06.44
これ、ドコモ(ショップ・オンライン)から買うと漏れなくSIMロックされた状態なんだよね?
216: 2020/10/22(木) 23:04:59.13
>>214
機器を一括払い、もしくはクレジットカード払いの場合はSIMロック解除された状態で渡される(郵送される)
機器を一括払い、もしくはクレジットカード払いの場合はSIMロック解除された状態で渡される(郵送される)
217: 2020/10/22(木) 23:07:41.32
>>214
そうなんだ。
分割払いの時みたいに、解除申し込んで他のSIMぶち込んでって手間がないっていいな
そうなんだ。
分割払いの時みたいに、解除申し込んで他のSIMぶち込んでって手間がないっていいな
218: 2020/10/22(木) 23:08:56.95
>>214
自分の、ドコモオンラインの受付ステータスみると
SIMロック解除 : SIMロック解除依頼完了
ってなってるんだよな
特になにも申し込みした記憶ないのに
自分の、ドコモオンラインの受付ステータスみると
SIMロック解除 : SIMロック解除依頼完了
ってなってるんだよな
特になにも申し込みした記憶ないのに
219: 2020/10/22(木) 23:09:43.30
ちなみに36回払い
220: 2020/10/22(木) 23:10:32.95
連投ごめん、クレジットの場合も解除されるのか。解決しました
223: 2020/10/22(木) 23:35:25.62
17日19時申し込み
家電量販店256ブルー
電話あって明日受け取り
良かったわー
家電量販店256ブルー
電話あって明日受け取り
良かったわー
224: 2020/10/22(木) 23:36:15.13
自分は一括で買って注文の明細画面ではSIMロックについては以下をご確認くださいってリンクされてる
225: 2020/10/22(木) 23:48:00.36
今見たら入荷してたので早速購入手続きしてきた。
25日受け取りなんだが、分割の審査が通るまでは購入確定にならないって書いてあったけど、まさか審査のせいで25日間に合わないとかないよね?
25日受け取りなんだが、分割の審査が通るまでは購入確定にならないって書いてあったけど、まさか審査のせいで25日間に合わないとかないよね?
228: 2020/10/22(木) 23:59:35.14
>>225
カード会社の不正使用パターンに引っかかってそれ以降手続きが進まずってのを経験したことがありますが
カード会社の不正使用パターンに引っかかってそれ以降手続きが進まずってのを経験したことがありますが
229: 2020/10/23(金) 00:08:42.94
>>228
実際に不正したんですか?
実際に不正したんですか?
235: 2020/10/23(金) 00:40:55.88
>>229
いや
カード会社に連絡したらそう言われて
本人だからブロック解除してもらった
いや
カード会社に連絡したらそう言われて
本人だからブロック解除してもらった
232: 2020/10/23(金) 00:21:47.53
>>225
購入手続き中に審査中ですって書かれたページが5秒くらい表示されて確定画面に行かなかった?
購入手続き中に審査中ですって書かれたページが5秒くらい表示されて確定画面に行かなかった?
226: 2020/10/22(木) 23:56:08.47
ドコモ店頭手続きだと下取りしたポイントが即使えるけど頭金取られるしデータ移行が時間かかりすぎで迷惑かけるので落ち着いてできない
オンライン自宅受け取りだと頭金取られずデータ移行落ち着いてできるけど下取りポイントが今回の購入代金に充当されない
下取りポイントを分割回数に応じて割り振ってくれりゃ面倒なく月々支払い最小で済むのに
オンライン自宅受け取りだと頭金取られずデータ移行落ち着いてできるけど下取りポイントが今回の購入代金に充当されない
下取りポイントを分割回数に応じて割り振ってくれりゃ面倒なく月々支払い最小で済むのに
227: 2020/10/22(木) 23:57:25.38
今度5Gギガホになるんだけどギガホのデータプラスで使ってるのも契約し直さないといけないのかな?
それとも自動で変わるのかな?
それとも自動で変わるのかな?
230: 2020/10/23(金) 00:15:00.22
まだ届いてないけど、開通手続きだけはもう出来ちゃうのね
231: 2020/10/23(金) 00:17:08.59
4Gのギガライトから5Gのギガライトにしたら、いくら料金あがるのか分かりづれえええ
236: 2020/10/23(金) 00:49:54.16
>>231
ギガライトは変わらない
ギガホは+500円だったはず
ギガライトは変わらない
ギガホは+500円だったはず
233: 2020/10/23(金) 00:26:36.44
分割だからSIMロック解除どうしようかなと思ったら、ご注文の詳細の中に解除コード書いてある事に今気付いた
237: 2020/10/23(金) 01:14:14.21
明日の午前中には噂の無印青の色味を確認出来るって事だな
ヤバそうだったらシリコンケース買うわ。
ヤバそうだったらシリコンケース買うわ。
238: 2020/10/23(金) 03:48:34.89
在庫が確保されたかどうかはいつわかるの?初回出荷分からもれた場合いつでも解約可能?
239: 2020/10/23(金) 06:45:03.32
12青安っぽい色だな
サイトで見る色は深い青だけど
実物は青々しく強いチープ感がハンパない
これ返品問題に発展してもおかしくないな
サイトで見る色は深い青だけど
実物は青々しく強いチープ感がハンパない
これ返品問題に発展してもおかしくないな
240: 2020/10/23(金) 06:47:13.57
今回、まじdocomoオンラインやばいな
全然在庫ないみたいだ。店舗に振り分けすぎなのかな?
キャンセルしよ
全然在庫ないみたいだ。店舗に振り分けすぎなのかな?
キャンセルしよ
241: 2020/10/23(金) 06:54:14.05
キャンセルしても店舗に在庫あるか分からないから怖くないか?
242: 2020/10/23(金) 06:55:38.47
ドコモオンラインやっぱり駄目か
自分は半年前にiPad Pro2取り寄せ予約して未だ取り寄せ中のまま放置されてるし
自分は半年前にiPad Pro2取り寄せ予約して未だ取り寄せ中のまま放置されてるし
245: 2020/10/23(金) 07:18:53.61
>>242
ひどいなぁ。
ひどいなぁ。
243: 2020/10/23(金) 07:03:32.99
21:00から予約はじめて21:10頃には自宅受け取りで予約できたけど未だに取り寄せ中だったしキャンセルしたわ
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
244: 2020/10/23(金) 07:13:12.53
おまえらが13まで待つって言ったから予約したのに結局こうなるのかPS5といい難民になりそうだわ
246: 2020/10/23(金) 07:20:46.65
いろいろな記事があるけど結局 SIMフリーのiPhone12にら4Gの docomo SIMカードで4G通信はできる!ですよね?
247: 2020/10/23(金) 07:27:16.34
>>246
できるっぽいね
できるっぽいね
248: 2020/10/23(金) 07:33:42.34
もう出てるかもだけど、docomo公式で5G契約必須ってアナウンスあったみたいだよ
249: 2020/10/23(金) 07:35:37.10
251: 2020/10/23(金) 07:44:24.56
>>249
SIMフリーを4G契約でも使えるのはソフトバンクだけなのか
まぁドコモもauも4G契約だと使えないとは書いてないけど
SIMフリーを4G契約でも使えるのはソフトバンクだけなのか
まぁドコモもauも4G契約だと使えないとは書いてないけど
252: 2020/10/23(金) 07:49:41.13
>>251
そうねそういうふうに解釈もできるから、やっぱり今日の結果待ちですな
そうねそういうふうに解釈もできるから、やっぱり今日の結果待ちですな
250: 2020/10/23(金) 07:36:27.16
お前は何を言ってるんだ?
253: 2020/10/23(金) 07:51:13.62
ヨドバシってキャリア版でもポイント使えるの?
254: 2020/10/23(金) 07:55:57.51
4Gの電波来てなくて3Gのエリアの人は完全にアウトか
255: 2020/10/23(金) 08:01:25.87
届いたぜー
郵便局神
郵便局神
257: 2020/10/23(金) 08:05:11.35
5Gエリア対象外なのに契約必須ってまるでN●Kみたいだね…
258: 2020/10/23(金) 08:06:20.44
Xiからの機種変の人、届いたらSIM入ってるか教えて欲しい
263: 2020/10/23(金) 08:45:13.14
>>258
入ってない
入ってない
266: 2020/10/23(金) 09:22:06.10
>>263
ありがとうございました
ありがとうございました
259: 2020/10/23(金) 08:09:18.43
「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)
参考までに
参考までに
270: 2020/10/23(金) 09:43:33.62
>>259
台紙部分が当該色なだけでSIM部分は白なんで早とちりしないようにね
(SIMは複数の請負メーカーが製作していて、メーカーによってはSIM部分まで色がついてるのもあるみたいだけど)
刻印されている製造番号で判別するのが確実
台紙部分が当該色なだけでSIM部分は白なんで早とちりしないようにね
(SIMは複数の請負メーカーが製作していて、メーカーによってはSIM部分まで色がついてるのもあるみたいだけど)
刻印されている製造番号で判別するのが確実
260: 2020/10/23(金) 08:14:10.39
受け取ったー
simフリーだけど、青色simで行けるか不安
シェア組んでるから5g プランには出来ない
simフリーだけど、青色simで行けるか不安
シェア組んでるから5g プランには出来ない
261: 2020/10/23(金) 08:14:19.99
入ってないならさっさと開通手続きして前の機種のケータイ補償サービス切りたいんだよね
もし、新しいのが入ってたら開通手続きで持ってるSIMが不通になって帰るまで電話出来なるから
もし、新しいのが入ってたら開通手続きで持ってるSIMが不通になって帰るまで電話出来なるから
262: 2020/10/23(金) 08:32:25.79
イオンモバイルが動作チェックしたみたいでAPN設定してれば4G使えるみたいだな
264: 2020/10/23(金) 08:45:20.56
普通にdocomoの4GSIM使えるわ
265: 2020/10/23(金) 09:15:14.07
>>264
よかった。
よかった。
286: 2020/10/23(金) 12:27:21.93
>>264
SIM何色?
SIM何色?
302: 2020/10/23(金) 13:13:32.45
>>286
レス遅くなってすまん
バージョン5のピンク
レス遅くなってすまん
バージョン5のピンク
313: 2020/10/23(金) 14:01:07.16
>>302
>>306
参考になった。ありがとう
>>306
参考になった。ありがとう
267: 2020/10/23(金) 09:32:10.82
くっそーーー羨ましい
もう2度ととドコモオンラインは使わないわ
もう2度ととドコモオンラインは使わないわ
269: 2020/10/23(金) 09:40:40.24
>>267
だからと言って他が良いという訳でもないけどな
だからと言って他が良いという訳でもないけどな
268: 2020/10/23(金) 09:35:40.12
当日ゲットできなくて、顔真っ赤になってる自分…。
思いっきってMAXに変更しようかと思ってるけど
入荷連絡来たらウキウキと手続きしちゃうんだろうなぁ。
思いっきってMAXに変更しようかと思ってるけど
入荷連絡来たらウキウキと手続きしちゃうんだろうなぁ。
271: 2020/10/23(金) 09:48:51.63
なんで朝一からお届け中になってるのにまだ届かないんだよ
272: 2020/10/23(金) 09:53:43.57
>>271
まだ午前中だろ?
人間が配達しているのだから、気長に待てよ
まだ午前中だろ?
人間が配達しているのだから、気長に待てよ
274: 2020/10/23(金) 09:56:23.89
>>272
午後から外出しなきゃいけないから焦ってる
午後から外出しなきゃいけないから焦ってる
275: 2020/10/23(金) 09:59:58.53
>>274
まあその気持ちもわかるけど、せめて怒るのは12時を超えてからだな
まあその気持ちもわかるけど、せめて怒るのは12時を超えてからだな
277: 2020/10/23(金) 10:17:48.08
>>274
お届け中ってのはドライバーがその荷物を倉庫から持ち出しているってだけ。
wktkしながら待ちましょう。
朝一とかで手に入れたかったら集配所停めにしておいて、自分で取りに行った方が早い。
仮に今届いても、ろくな設定もできないまま外出でしょ?
中途半端にならなくてよかったじゃん。
お届け中ってのはドライバーがその荷物を倉庫から持ち出しているってだけ。
wktkしながら待ちましょう。
朝一とかで手に入れたかったら集配所停めにしておいて、自分で取りに行った方が早い。
仮に今届いても、ろくな設定もできないまま外出でしょ?
中途半端にならなくてよかったじゃん。
273: 2020/10/23(金) 09:54:56.42
ヨドバシ受け取りにして、
17日午前5時申込
昨日20時にメール来て、今日受取になった
来店予約しようとTELしたら、来たもの順と言われて今電車中
17日午前5時申込
昨日20時にメール来て、今日受取になった
来店予約しようとTELしたら、来たもの順と言われて今電車中
276: 2020/10/23(金) 10:06:44.31
4GSIMそのままでも行けるなら、今回はストアで買おうかなぁーキャリア本体高いプランも値段上がるでなんも良いことないなぁ
278: 2020/10/23(金) 10:26:19.27
ここまで画像なし
4GSI
4GSI
279: 2020/10/23(金) 10:47:05.59
買おうと思って実機触ってきた
280: 2020/10/23(金) 10:54:36.56
ドコモオンラインショップから来た~。
午前8時以前の配達は厳禁です。って貼られてたわ。
午前8時以前の配達は厳禁です。って貼られてたわ。
281: 2020/10/23(金) 11:17:06.33
ヨドバシ頭金いくら?
291: 2020/10/23(金) 12:55:14.99
>>281
手数料 3300円
頭金 なし
手数料 3300円
頭金 なし
282: 2020/10/23(金) 11:41:22.21
バックアップから復元中
283: 2020/10/23(金) 11:57:21.87
オンラインストアで買った手帳型ケースに12入れて
simカード写し忘れてたからケースから外そうとしたら
なかなか外れなくて20分かかった
まじでやばかった
simカード写し忘れてたからケースから外そうとしたら
なかなか外れなくて20分かかった
まじでやばかった
284: 2020/10/23(金) 12:11:14.11
まだ入荷待ち。今月中に手に入ればラッキーかな
285: 2020/10/23(金) 12:23:50.33
なんか今回の12は前より盛り上がってない感じ?
289: 2020/10/23(金) 12:42:48.58
>>285
miniも控えてるし、Apple板にもスレがあるからと思うけど、少し寂しい気もする
miniも控えてるし、Apple板にもスレがあるからと思うけど、少し寂しい気もする
287: 2020/10/23(金) 12:32:20.19
288: 2020/10/23(金) 12:33:23.02
届いたが5GのSIMとか入ってないぞ
290: 2020/10/23(金) 12:48:05.64
>>288
で、使えるのか?
で、使えるのか?
292: 2020/10/23(金) 12:56:55.87
ちょっと聞きたいんだがクイックスタートってアプリ内に保存してる漫画とかも映せるの?
素直にiCloudから復元した方が確実?
素直にiCloudから復元した方が確実?
293: 2020/10/23(金) 13:02:19.95
別に欲しくないけど予約したら買えたw
まぁキャンセルしてもよかったけどさ
オンライン組買えなかったの?
残念だったなwwwwwwwww
まぁキャンセルしてもよかったけどさ
オンライン組買えなかったの?
残念だったなwwwwwwwww
294: 2020/10/23(金) 13:04:27.35
何気に、携帯保証750円→1000円に値上がりなのな
うーん
うーん
381: 2020/10/23(金) 19:26:51.26
>>294
マジで?
マジで?
295: 2020/10/23(金) 13:07:14.96
発売日なのにずっと商品取り寄せ中wwwんっゴミ!
296: 2020/10/23(金) 13:09:17.60
ヨドバシ
思ったほど混んでなかった
5人待ちくらいで、なんやかんやで、1時間半で終了
手数料3300 頭金無し
下取り、そのまま端末代から引いて貰えたので、ありがたかった
思ったほど混んでなかった
5人待ちくらいで、なんやかんやで、1時間半で終了
手数料3300 頭金無し
下取り、そのまま端末代から引いて貰えたので、ありがたかった
297: 2020/10/23(金) 13:09:20.62
docomoオンラインいい加減にしろや
298: 2020/10/23(金) 13:10:15.69
ちなみに、秋葉原
299: 2020/10/23(金) 13:11:14.22
なんか買っちゃってごめん
買えない人が可哀想www
買えない人が可哀想www
300: 2020/10/23(金) 13:11:20.80
オンライン組だが、もう家に届いてる
301: 2020/10/23(金) 13:12:34.99
7からの機種変なんだがSIMカード使えるんですか?
304: 2020/10/23(金) 13:23:09.22
>>301
>>303
使える
>>303
使える
307: 2020/10/23(金) 13:28:46.74
>>304
さっそくthx
さっそくthx
308: 2020/10/23(金) 13:31:10.83
>>301
iPhone4じゃない限り使える
iPhone5以降同じ
iPhone4じゃない限り使える
iPhone5以降同じ
303: 2020/10/23(金) 13:21:18.09
7からの機種変で5Gに契約変更した人、5G契約のSIMで7が通信できるか確認してもらえるとありがたい
305: 2020/10/23(金) 13:24:58.10
何も考えずオンラインで予約したのが失敗だったわ
家電量販店の在庫状況みてもあるみたいだし、そっちにしとけば良かった
情弱だった
家電量販店の在庫状況みてもあるみたいだし、そっちにしとけば良かった
情弱だった
310: 2020/10/23(金) 13:47:36.22
>>305
俺も
まだ動きなし
俺も
まだ動きなし
306: 2020/10/23(金) 13:26:07.93
前々からSIMの色の話出てるけどnano SIMはそもそもバージョン4以降しかないから気にする必要一切ないよ
nano SIMの時点でピンク以降確定してる
nano SIMの時点でピンク以降確定してる
309: 2020/10/23(金) 13:38:53.31
ちな初代SEでも使えたぜ。
311: 2020/10/23(金) 13:49:48.64
ドコモオンラインはいつ手に入るんだくそすぎだろ
312: 2020/10/23(金) 13:58:01.91
アップルケア後から入ろうと思ったけど一般-情報からだといけないっぽい?
409: 2020/10/24(土) 01:03:45.69
>>312だけど端末再起動したらアップルケア加入可能って出てきたわ
これでやっと設定完了できた
これでやっと設定完了できた
314: 2020/10/23(金) 14:24:25.72
オンラインで16~18時配達、楽しみだー
315: 2020/10/23(金) 14:41:43.49
ふぅ、ずっと予約閉じてた Apple Store のキャリア版予約出来た。
念のためドコモのオンラインで確保して手続き待ちになってたけど
12 の 128G で 2万も価格安いとさすがにショップまで行くわ。
念のためドコモのオンラインで確保して手続き待ちになってたけど
12 の 128G で 2万も価格安いとさすがにショップまで行くわ。
317: 2020/10/23(金) 14:51:23.98
後から予約した人の方が早く届く
実店舗の代理店には割と在庫ある
ってのが最高に舐めてる
実店舗の代理店には割と在庫ある
ってのが最高に舐めてる
334: 2020/10/23(金) 16:38:53.26
>>332
>>317
>>317
318: 2020/10/23(金) 14:51:56.62
ドコモオンラインいつまで出荷準備してんだよ
早く出荷してくれ
あと少しで手続きしてから丸一日経つぞ
早く出荷してくれ
あと少しで手続きしてから丸一日経つぞ
324: 2020/10/23(金) 15:49:00.83
>>318
少なくとも指定した発送日には間に合うから落ち着けよ
それともその発送日を超過してる?
少なくとも指定した発送日には間に合うから落ち着けよ
それともその発送日を超過してる?
345: 2020/10/23(金) 17:06:03.97
>>324
それが普段のアマプラの買い物と同じ様に日付指定すんの忘れたんだわ…
それが普段のアマプラの買い物と同じ様に日付指定すんの忘れたんだわ…
349: 2020/10/23(金) 17:10:18.89
>>345
発送や配達側としては心優しい指定だけど、今回は仇となってしまったね
少なくとも、発送日を指定した際のプルダウンの枠には収まるとは思うけど
発送や配達側としては心優しい指定だけど、今回は仇となってしまったね
少なくとも、発送日を指定した際のプルダウンの枠には収まるとは思うけど
319: 2020/10/23(金) 14:57:13.15
ドコモオンラインもう2度と使わない
320: 2020/10/23(金) 15:08:16.02
とりあえず今日発送されたから明日は確実だけどほんと発売日に届くように努力しろや
無理なら予約する断崖で予約数とかである程度把握して教えてくれ
アポストで次は予約するわ絶対
無理なら予約する断崖で予約数とかである程度把握して教えてくれ
アポストで次は予約するわ絶対
321: 2020/10/23(金) 15:10:04.73
釣った魚にはエサはやらない企業だ
諦めろ
諦めろ
322: 2020/10/23(金) 15:38:18.04
アポストでキャリア契約した場合、MNPの割引は使えない?
327: 2020/10/23(金) 16:04:26.97
>>322だが
さっきAppleのチャットで聞いてみたら割引が適用されるかは不明だがキャリアの割賦が使えるから可能性はあるかもと
アポストで-8,000円引きもあるし(これも適用されるか不明だが)最強だろ
25日でシルバー256GB予約できたしもうドコモオンラインキャンセルするわ2度と使わねーよ
さっきAppleのチャットで聞いてみたら割引が適用されるかは不明だがキャリアの割賦が使えるから可能性はあるかもと
アポストで-8,000円引きもあるし(これも適用されるか不明だが)最強だろ
25日でシルバー256GB予約できたしもうドコモオンラインキャンセルするわ2度と使わねーよ
328: 2020/10/23(金) 16:08:22.09
>>327
前々からアポスト一択だっただろ
前々からアポスト一択だっただろ
323: 2020/10/23(金) 15:46:20.02
オンラインショップ 自宅配送
初日 21:30 pro ブルー
入荷済に変わった!
初日 21:30 pro ブルー
入荷済に変わった!
325: 2020/10/23(金) 15:51:29.39
まじ2度とdocomoでは買わない
せっかくMNPしてやろうとしてたのに
せっかくMNPしてやろうとしてたのに
326: 2020/10/23(金) 15:54:25.80
だからと言って他も変わらんよ
329: 2020/10/23(金) 16:11:08.10
16日 21:17分 予約完了
256pro ゴールド 未だに商品取り寄せ中
流石に今月中には手元にくるよね……?
今月中が無理ならキャンセルしてminiも考えるか…
256pro ゴールド 未だに商品取り寄せ中
流石に今月中には手元にくるよね……?
今月中が無理ならキャンセルしてminiも考えるか…
331: 2020/10/23(金) 16:18:51.05
>>329
今月が終わった段階で、今月のことが判明するのだから今はわからんよ
それだけ心配なら、早くキャンセルして家電量販店に行った方が良い
ヨドとかビックは在庫情報を公開しているんだし
今月が終わった段階で、今月のことが判明するのだから今はわからんよ
それだけ心配なら、早くキャンセルして家電量販店に行った方が良い
ヨドとかビックは在庫情報を公開しているんだし
330: 2020/10/23(金) 16:13:24.39
今日届いて4Gのまま使えている。開通手続きはまだなんだけど、5Gギガホになるのは諦めるとして開通手続きを来月にすれば今月はシェアパック有効のまますごせる?
332: 2020/10/23(金) 16:33:41.97
オンラインショップに文句言ってる奴かなりいるけど予約時に必ず発売日にお届けしますとか明記されてたんか?
されてたなら文句言ってもいいと思うけど
されてないのに文句言ってるならただのクレーマーでしょ
ps5の時もヨドバシ絶対使わんとか言ってる奴いたけどたくさん利用してれば当選率上がるとか何にも書かれてないのに勝手にキレてるやつかなりいたわ
されてたなら文句言ってもいいと思うけど
されてないのに文句言ってるならただのクレーマーでしょ
ps5の時もヨドバシ絶対使わんとか言ってる奴いたけどたくさん利用してれば当選率上がるとか何にも書かれてないのに勝手にキレてるやつかなりいたわ
333: 2020/10/23(金) 16:35:54.82
発売日に届かんって発売日とは?ってなるしアポスト使うわハゲ
336: 2020/10/23(金) 16:42:43.10
>>333
まあ発売日に届いてい人がいるのも事実だしな
もちろんドコモがくそなのは事実だけど、他も変わらないのも事実
唯一、アポストは予約完了時点で発送日がわかるだけ優秀ってこと
まあ発売日に届いてい人がいるのも事実だしな
もちろんドコモがくそなのは事実だけど、他も変わらないのも事実
唯一、アポストは予約完了時点で発送日がわかるだけ優秀ってこと
350: 2020/10/23(金) 17:19:56.40
>>336
配達日時わかるなら最強にアポスト一択だな
ドコモはクソ
それだけがハッキリわかったわ
配達日時わかるなら最強にアポスト一択だな
ドコモはクソ
それだけがハッキリわかったわ
353: 2020/10/23(金) 17:26:09.86
>>350
Apple Storeで買う方が1番安いし、そもそもキャリアで買うのは負けよ
Apple Storeで買う方が1番安いし、そもそもキャリアで買うのは負けよ
356: 2020/10/23(金) 17:38:58.42
>>353
ドコモスレでそれ言っちゃう?w
まぁ間違いなくキャリアで買わずSIMもキャリアで持たずに使うのが1番賢いのはわかるわ
今回のでその一週間もやもやする結果になるしそんな側面いらんわ
俺はノーサンキュー
オプションとかの利益はあれドコモと半々だろ?
オンラインで買うよりいろいろ押し付けてさせれる可能性あるならショップでやらした方が旨みあるでしょ
ドコモスレでそれ言っちゃう?w
まぁ間違いなくキャリアで買わずSIMもキャリアで持たずに使うのが1番賢いのはわかるわ
今回のでその一週間もやもやする結果になるしそんな側面いらんわ
俺はノーサンキュー
オプションとかの利益はあれドコモと半々だろ?
オンラインで買うよりいろいろ押し付けてさせれる可能性あるならショップでやらした方が旨みあるでしょ
357: 2020/10/23(金) 17:44:34.74
>>356
キャリア本体から見たら素直にオンラインで買ってくれる方が1番よ
キャリア本体から見たら素直にオンラインで買ってくれる方が1番よ
359: 2020/10/23(金) 17:49:49.05
>>357
俺は次回からアポスト一択で
俺は次回からアポスト一択で
335: 2020/10/23(金) 16:41:53.44
実店舗の方が在庫あるのも意味不
まぁあっちだと頭金とかいらんオプションつけたりで来て金儲けできるもんな
氏ね
まぁあっちだと頭金とかいらんオプションつけたりで来て金儲けできるもんな
氏ね
337: 2020/10/23(金) 16:43:49.83
>>335
そりゃ実店舗は実店舗、オンラインはオンラインよ
それを言い出したら、日本全国をすべて一つの在庫として考えないといけなくなる
そりゃ実店舗は実店舗、オンラインはオンラインよ
それを言い出したら、日本全国をすべて一つの在庫として考えないといけなくなる
340: 2020/10/23(金) 16:48:35.88
>>337
オンラインで1週間前に予約しても入荷なし
でも実店舗では予約なし飛び込みで今日手に入りますは明らかにおかしいだろ
オンラインで1週間前に予約しても入荷なし
でも実店舗では予約なし飛び込みで今日手に入りますは明らかにおかしいだろ
341: 2020/10/23(金) 16:50:38.67
>>340
まあ在庫が違うからおかしくはないけどな
そもそもこの1週間という短期的な話なんだし
まあ在庫が違うからおかしくはないけどな
そもそもこの1週間という短期的な話なんだし
352: 2020/10/23(金) 17:23:27.72
>>341
なら予約完了した時点で入荷日ぐらいは伝えるべきだろ
確定もないくせに予約完了(笑)とか使い物にならんわ
なら予約完了した時点で入荷日ぐらいは伝えるべきだろ
確定もないくせに予約完了(笑)とか使い物にならんわ
354: 2020/10/23(金) 17:28:07.37
>>352
むしろ入荷日がわからないからこそ予約の必要性もある側面もあるしね
むしろ入荷日がわからないからこそ予約の必要性もある側面もあるしね
351: 2020/10/23(金) 17:22:00.28
>>340
まじでそんなのあるの?
予約して待つの馬鹿らしいな
やっぱり頭金とかオプション付けたいんだろうな
まじでそんなのあるの?
予約して待つの馬鹿らしいな
やっぱり頭金とかオプション付けたいんだろうな
355: 2020/10/23(金) 17:29:44.62
>>351
オンラインと代理店は組織が違うから、頭金云々は関係ないと思うけどな
頭金取ってもドコモの旨みにはならないし
オンラインと代理店は組織が違うから、頭金云々は関係ないと思うけどな
頭金取ってもドコモの旨みにはならないし
338: 2020/10/23(金) 16:46:42.20
iPhone7のがカメラ性能高かったのが判明しちゃったぞ
最悪だな
最悪だな
339: 2020/10/23(金) 16:47:23.72
4G SIMをそのまま使いまわせるdocomo、SoftBankが今回の勝ち組か
auは4G SIM入れ替えでは何もできないので、交換必須=5Gプランに強制加入というクソ図式
auは4G SIM入れ替えでは何もできないので、交換必須=5Gプランに強制加入というクソ図式
342: 2020/10/23(金) 16:51:40.88
>>339
auのMVNOに関してはそのまま(正確にはプロファイル導入)で使えるけどね
auのMVNOに関してはそのまま(正確にはプロファイル導入)で使えるけどね
343: 2020/10/23(金) 16:54:32.02
ドコモに文句を言うとアクロバット擁護する奴が現れるのはなんなんだ
工作員か
工作員か
344: 2020/10/23(金) 16:56:05.50
>>343
別にドコモに限った話ではないってことよ
だからドコモはクソだし、他も同じ
Apple Storeだって、予約キャンセルして再予約の方が早い場合もあるし
別にドコモに限った話ではないってことよ
だからドコモはクソだし、他も同じ
Apple Storeだって、予約キャンセルして再予約の方が早い場合もあるし
346: 2020/10/23(金) 17:06:45.79
>>344
それがアクロバットだっての
クレームに対してよそもひどいから我慢しろって回答する会社があるのかって話
それがアクロバットだっての
クレームに対してよそもひどいから我慢しろって回答する会社があるのかって話
347: 2020/10/23(金) 17:08:00.43
>>346
我慢はしなくても良いよ
ただ他も同じだから我慢しなかったところで変わらないよって話
我慢はしなくても良いよ
ただ他も同じだから我慢しなかったところで変わらないよって話
348: 2020/10/23(金) 17:09:36.17
だめだこいつ
358: 2020/10/23(金) 17:48:18.56
実店舗の在庫状況を見る方法ってあります?あればオンライン解約して実店舗で買いたい
361: 2020/10/23(金) 17:53:59.91
>>358
ドコモマイショップのページから確認できるよ
でも来店予約とか必要だし、ヨドとかビックがある繁華街に近いのなら、そこらへんに飛び込んだ方がいいかもしれない
ドコモマイショップのページから確認できるよ
でも来店予約とか必要だし、ヨドとかビックがある繁華街に近いのなら、そこらへんに飛び込んだ方がいいかもしれない
364: 2020/10/23(金) 18:03:32.60
>>361
ありがとうございます。やはり解約しなければ在庫状況は確認出来ないのでしょうか?
ありがとうございます。やはり解約しなければ在庫状況は確認出来ないのでしょうか?
365: 2020/10/23(金) 18:09:31.00
>>364
解約しなくても在庫情報はわかる
解約しなくても在庫情報はわかる
372: 2020/10/23(金) 18:30:10.64
>>365
度々すみません。確認出来ましたありがとうございます
度々すみません。確認出来ましたありがとうございます
366: 2020/10/23(金) 18:12:16.99
>>361
見られなくない?
見られなくない?
367: 2020/10/23(金) 18:14:08.61
>>366
見られるのでは?
見られるのでは?
373: 2020/10/23(金) 18:32:24.16
>>367
重複予約NGって出る
重複予約NGって出る
374: 2020/10/23(金) 18:40:41.72
>>367
どこで見られます?
どこで見られます?
360: 2020/10/23(金) 17:50:48.61
手に入らないと愚痴ってるのって、直前からドコモオンラインの商品画面でスタンバってて開始時に弾かれたお馬鹿さん達だよね?
ドコモのHPから飛べばすぐに買えたのにw
ドコモのHPから飛べばすぐに買えたのにw
362: 2020/10/23(金) 17:56:27.80
>>360
その煽りは良くないし面白くない
その煽りは良くないし面白くない
363: 2020/10/23(金) 17:56:49.11
うーん、物は届いたんだが開通ボタンは押せないし、電話は通じないし
iPhoneの移行も直接転送がApple ID確認中から止まって進まない・・・
パソコン経由でやるしかないのかなぁ
docomoポイントを機種代金に充当するから買うときはdocomoオンライン一択なんだよなぁ
つらい
iPhoneの移行も直接転送がApple ID確認中から止まって進まない・・・
パソコン経由でやるしかないのかなぁ
docomoポイントを機種代金に充当するから買うときはdocomoオンライン一択なんだよなぁ
つらい
368: 2020/10/23(金) 18:14:40.94
>>363
自己解決
docomoに電話が通じて5G開通できました
開通できたら直接転送も動き出したのでヨシ
ってこれだと4G回線のまんまだと初期設定の一部にロックがかかってる
ということなのか???
自己解決
docomoに電話が通じて5G開通できました
開通できたら直接転送も動き出したのでヨシ
ってこれだと4G回線のまんまだと初期設定の一部にロックがかかってる
ということなのか???
401: 2020/10/23(金) 22:53:41.97
>>363
同じ現象になってる。
開通手続きはできてないが、データ移動はできて普通に使えてる。
ただ、5g契約に移行していない
同じ現象になってる。
開通手続きはできてないが、データ移動はできて普通に使えてる。
ただ、5g契約に移行していない
369: 2020/10/23(金) 18:19:16.54
オンライン予約 店頭受け取りが一番早いけども
手数料がね
障害者ユーザーの場合はそれ促しているらしいけども
手数料免除で初期設定やれるから
普通の人はオンライン購入 オンライン受け取りだな
手数料がね
障害者ユーザーの場合はそれ促しているらしいけども
手数料免除で初期設定やれるから
普通の人はオンライン購入 オンライン受け取りだな
370: 2020/10/23(金) 18:21:36.90
4G SIMで動くが今ドコモに行ってきたが5Gプランに変更された
そのまま使うとdocomoから電話来るとか言ってた
そのまま使うとdocomoから電話来るとか言ってた
371: 2020/10/23(金) 18:24:03.01
5G施設整備協力金みたいなものだな
375: 2020/10/23(金) 18:47:01.92
オンライン注文の数字見誤ったんじゃないの?
このご時世で店頭で買うやつなんてあまりおらんだろうに
このご時世で店頭で買うやつなんてあまりおらんだろうに
376: 2020/10/23(金) 18:51:22.02
docomoマイショップにネット予約して今日の午前に店頭で入手できた
入荷したと数日前に連絡あってその場で来店予約
入荷したと数日前に連絡あってその場で来店予約
377: 2020/10/23(金) 19:07:33.76
予約した時間よりも購入手続きした時間の方が大事だと思ったが…
10時12分に完了して今日の11時に届いたぞ
10時12分に完了して今日の11時に届いたぞ
378: 2020/10/23(金) 19:10:32.79
予約21時半で在庫確保確定メールが21日で登録完了がその日の20分後に完了で明日到着だったわ
379: 2020/10/23(金) 19:12:46.32
20ギガ使えるプランから仕方なく7gのプランに変えたんだが
まさかの今日から強制適用で
今日までの6.5g使用も新しい方の7gのプランに持ってかれててあと1週間やばい件
まさかの今日から強制適用で
今日までの6.5g使用も新しい方の7gのプランに持ってかれててあと1週間やばい件
380: 2020/10/23(金) 19:13:50.73
Apple Storeでdocomoのキャリア版買うときってdカードゴールド特典のケータイ割引クーポンって使えるのかな?
383: 2020/10/23(金) 19:54:08.54
>>380
そう、それ気になる
そう、それ気になる
384: 2020/10/23(金) 20:18:59.49
>>380
ストアに直接聞いたけど使ったらキャリア価格になるとのこと
ストアに直接聞いたけど使ったらキャリア価格になるとのこと
388: 2020/10/23(金) 21:03:08.92
>>384
なんだそりゃ。8000円値引きもなくなるの?
なんだそりゃ。8000円値引きもなくなるの?
402: 2020/10/23(金) 23:08:03.80
>>388
無くなるみたい。ストアの人曰く、ストア価格とクーポン併用はNGらしい。
無くなるみたい。ストアの人曰く、ストア価格とクーポン併用はNGらしい。
382: 2020/10/23(金) 19:47:21.74
ドコモの注文サイト何回見ても入荷にならなくて辛い
385: 2020/10/23(金) 20:23:58.02
帰りにヨドバシ行ったけど普通に店頭で売ってるぞ
ゴールドの実物見たら背面光ってないしキャンセルしたわ
ゴールドの実物見たら背面光ってないしキャンセルしたわ
386: 2020/10/23(金) 20:38:27.84
参考までにAppleStoreでmnpしてしたけど、welcome割引も8000円引きも適応されて激安でした。
390: 2020/10/23(金) 21:28:10.41
>>386
ん?
SIMフリー価格よりキャリア版の割引-8000円で
更にWELCOME割の-22000円って事?
ん?
SIMフリー価格よりキャリア版の割引-8000円で
更にWELCOME割の-22000円って事?
393: 2020/10/23(金) 21:49:57.26
>>390
Applestoreなのでキャリア版はSIMフリー価格で、そこから8千円引かれた上に更に2万円引き(なぜか2.2万ではない)ということです。
Applestoreなのでキャリア版はSIMフリー価格で、そこから8千円引かれた上に更に2万円引き(なぜか2.2万ではない)ということです。
407: 2020/10/24(土) 00:49:18.71
>>393
なるほどサンクス
WELCOME 割は税込22000円なので
税別20000円で正解ですね。
なるほどサンクス
WELCOME 割は税込22000円なので
税別20000円で正解ですね。
421: 2020/10/24(土) 07:29:02.56
>>393
下取りの値引きもありました?
下取りの値引きもありました?
419: 2020/10/24(土) 04:18:44.76
>>386
Twitterで購入した人は併用不可だったみたいだけど?
auの人も直接値引き系は併用不可と店舗で聞いたらしい。スタッフによって対応違うの?
Twitterで購入した人は併用不可だったみたいだけど?
auの人も直接値引き系は併用不可と店舗で聞いたらしい。スタッフによって対応違うの?
387: 2020/10/23(金) 20:43:54.40
18-20時配達指定で19時に届いた512グラ
ガラスフィルム貼ってケースに入れてクイックスタート始めたんだが12の方の画面がすぐに消えて進捗がわからん
ガラスフィルム貼ってケースに入れてクイックスタート始めたんだが12の方の画面がすぐに消えて進捗がわからん
389: 2020/10/23(金) 21:17:26.38
ヨドバシもSIMフリー在庫あったみたいやね
ストアじゃなくてヨドバシで買うかなSIMフリー
ストアじゃなくてヨドバシで買うかなSIMフリー
391: 2020/10/23(金) 21:35:40.17
届いたけどみんなSIMカードっていつ入れ替えてるの?
392: 2020/10/23(金) 21:48:09.32
どうにもクイックスタートがうまく行かないのでiMacに繋いだら12Proの方が最新じゃなかったみたいだ
今朝11Proアップデートしといたのがまずかったのかな?
現在iMacのバックアップから復元中
今朝11Proアップデートしといたのがまずかったのかな?
現在iMacのバックアップから復元中
394: 2020/10/23(金) 22:18:34.84
開通手続き済ませたものの・・・
そもそもこれSIMカード入ってないっぽいんだがどうすんだこれ?
そもそもこれSIMカード入ってないっぽいんだがどうすんだこれ?
397: 2020/10/23(金) 22:25:53.88
>>394
意味で使っていたSIMカード入れないの?
意味で使っていたSIMカード入れないの?
398: 2020/10/23(金) 22:26:13.37
>>394
今まで使っていたSIMカード入れないの?
今まで使っていたSIMカード入れないの?
395: 2020/10/23(金) 22:21:15.83
12proスリープからの復帰のとき画面タップ反応しないことある。おまかんだったら嫌だし返品したわ
396: 2020/10/23(金) 22:22:15.89
いつもペラいフィルムやけど今回ガラスフィルムにしてみたからかもしらんがわからん。
399: 2020/10/23(金) 22:27:59.45
なんだ差し替えるのかよ
5Gどーのこーのうるさかったから新しいカードなのかと思い込んでたよ
5Gどーのこーのうるさかったから新しいカードなのかと思い込んでたよ
400: 2020/10/23(金) 22:37:26.26
結局ドコモオンラインショップキャンセルしてヨドバシで買えたわ
256 グラファイトpro
256 グラファイトpro
403: 2020/10/23(金) 23:36:58.62
151クーポン、12proで使えた?
405: 2020/10/24(土) 00:37:07.80
>>403
iPhone 12 Proで20,000円値引きとして使えた
iPhone 12 Proで20,000円値引きとして使えた
408: 2020/10/24(土) 00:50:00.77
>>405
店舗でしか使えないんでしょ?どこで買った?
店舗でしか使えないんでしょ?どこで買った?
410: 2020/10/24(土) 01:43:36.44
>>408
店舗。家電量販店。
店舗。家電量販店。
406: 2020/10/24(土) 00:38:57.34
>>403
iPhone 12 Proで20,000円値引きとして使えた
iPhone 12 Proで20,000円値引きとして使えた
404: 2020/10/24(土) 00:25:45.51
将来ポートレスになったら直接データ移動諦めてmacに繋いでバックアップから復元ができなくなるのか
411: 2020/10/24(土) 01:57:25.88
オンラインで買うには、事前に5gプランに切り換えないと買えないのかな
買って届いた後に切り換えっていう感じなのかな
買って届いた後に切り換えっていう感じなのかな
437: 2020/10/24(土) 09:22:48.29
>>411
購入する時に5Gギガライトか5Gギガホの選択するけど、届いた後にする開通手続きをするまでは旧プランのまま
そのままでも使えるから11月に入ってから開通手続きをするのが吉
購入する時に5Gギガライトか5Gギガホの選択するけど、届いた後にする開通手続きをするまでは旧プランのまま
そのままでも使えるから11月に入ってから開通手続きをするのが吉
516: 2020/10/24(土) 22:56:01.64
>>437
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
414: 2020/10/24(土) 03:37:11.28
NHKの受信料と同じかそれ以上に無理があるのは確かだな
NHKは一切見ません
でもNHKが見られる機能が付いているテレビを持っているんだから
受信料払うのが義務です
5G機能は使いません
でも5G機能が付いているiPhone持っているんだから5Gの料金払うのが義務です
無理やりな理屈がほぼ同じ
NHKは一切見ません
でもNHKが見られる機能が付いているテレビを持っているんだから
受信料払うのが義務です
5G機能は使いません
でも5G機能が付いているiPhone持っているんだから5Gの料金払うのが義務です
無理やりな理屈がほぼ同じ
415: 2020/10/24(土) 03:39:40.60
>>414
NHKの場合はたまたまリモコンのチャンネルを押して見てしまうこともあるだろうから
まだわからんでも無い
しかし5Gの場合は使おうにもサービスエリアが狭すぎてほとんどの人はまず
使うこと自体が不可能
明らかに携帯キャリア側が無茶すぎるよな
NHKの場合はたまたまリモコンのチャンネルを押して見てしまうこともあるだろうから
まだわからんでも無い
しかし5Gの場合は使おうにもサービスエリアが狭すぎてほとんどの人はまず
使うこと自体が不可能
明らかに携帯キャリア側が無茶すぎるよな
416: 2020/10/24(土) 03:43:29.86
この理屈をどんどん拡張していくとこうなるわけだが
JASRAC:
あなたの持っている携帯はネットにつなぐことが可能です
音楽を聴くこともできます
つまりうちが権利を持っている曲が聴けるのだから
我々に著作権料を支払いなさい
単に機能があるというだけでの料金徴収はやはりかなり無理があるな
JASRAC:
あなたの持っている携帯はネットにつなぐことが可能です
音楽を聴くこともできます
つまりうちが権利を持っている曲が聴けるのだから
我々に著作権料を支払いなさい
単に機能があるというだけでの料金徴収はやはりかなり無理があるな
417: 2020/10/24(土) 03:47:56.14
やはりこういうのは実際に使うのかどうかのみで料金徴収を決定すべきだね
だからNHKの場合はスクランブル化せよと言われている
更に5Gの場合はもっと悪質で、4Gの契約しかしていないのであれば5Gは
使用することは不可能であるにも関わらず、5Gの契約を無理強いするのは
単純に押し売りでしかなく、消費者の選択の権利を奪うものであるのは
明らかなんだよな
だからNHKの場合はスクランブル化せよと言われている
更に5Gの場合はもっと悪質で、4Gの契約しかしていないのであれば5Gは
使用することは不可能であるにも関わらず、5Gの契約を無理強いするのは
単純に押し売りでしかなく、消費者の選択の権利を奪うものであるのは
明らかなんだよな
418: 2020/10/24(土) 03:58:15.02
いわゆる消費者の持つ4つの権利の内の一つ、「選択する権利」というやつだな
アメリカの故ケネディ大統領が1962年『消費者の権利保護に関する大統領特別教書』で謳って
それを受けて国際的な消費者運動の機関である国際消費者機構(CI)が提唱している
4Gのサービスを受けるのか、あるいはまだ不十分な5Gのサービスを受けるのかの選択権利は
一意に消費者のみに存するものである
こうした消費者の持つ権利に関しては消費者庁も認めているもの
アメリカの故ケネディ大統領が1962年『消費者の権利保護に関する大統領特別教書』で謳って
それを受けて国際的な消費者運動の機関である国際消費者機構(CI)が提唱している
4Gのサービスを受けるのか、あるいはまだ不十分な5Gのサービスを受けるのかの選択権利は
一意に消費者のみに存するものである
こうした消費者の持つ権利に関しては消費者庁も認めているもの
420: 2020/10/24(土) 07:25:34.19
アップルストアでもドコモの分割払いで購入できる?
425: 2020/10/24(土) 08:04:57.82
>>420
基本docomoショップと同じ事ができると思えば良い
基本docomoショップと同じ事ができると思えば良い
430: 2020/10/24(土) 08:19:37.74
>>425
ありがとう
ありがとう
422: 2020/10/24(土) 07:46:50.58
キャリアってSIMカードだけの契約ってできるますか?
423: 2020/10/24(土) 07:50:31.83
424: 2020/10/24(土) 07:52:54.08
>>423
ありがとう
ありがとう
426: 2020/10/24(土) 08:06:57.82
現在auを使ってます。
Apple Storeでsimフリー買って、後日docomoにMNPでWELCOME割2万円引きは可能ですか?
Apple Storeでsimフリー買って、後日docomoにMNPでWELCOME割2万円引きは可能ですか?
427: 2020/10/24(土) 08:12:16.30
>>426
買うときにすでにお金払うのにどうやって割引するの?
後日MNPしたら、端末持ち込みのMNP扱いになってメリットがない。
買うときにすでにお金払うのにどうやって割引するの?
後日MNPしたら、端末持ち込みのMNP扱いになってメリットがない。
433: 2020/10/24(土) 08:48:01.49
>>427
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
429: 2020/10/24(土) 08:16:03.02
予約日9:14
取り寄せ中
取り寄せ中
431: 2020/10/24(土) 08:30:06.99
今回のiPhone12の在庫確保とか5g強制加入とか対応見てたら普通は援護出来ないのにしてる人は関係者じゃないのって思うわ
434: 2020/10/24(土) 09:00:10.68
>>431
それでも売れるからだよ
まぁこれもいわゆる「抱き合わせ商法」になるんだろうからこういうところも政府は是正していってもらいたいね
それでも売れるからだよ
まぁこれもいわゆる「抱き合わせ商法」になるんだろうからこういうところも政府は是正していってもらいたいね
438: 2020/10/24(土) 09:27:53.91
>>434
はえ~キャリアってクソやなやっぱ
長年使ってるっていうだけの愛着で使ってるけどほんま格安SIMに移りたい
はえ~キャリアってクソやなやっぱ
長年使ってるっていうだけの愛着で使ってるけどほんま格安SIMに移りたい
435: 2020/10/24(土) 09:01:37.52
失礼、>>431じゃなく>>432
432: 2020/10/24(土) 08:30:48.27
Android買った兄貴は5g端末で4gと選べたのになんでiPhoneは強制なのか。
436: 2020/10/24(土) 09:04:20.11
439: 2020/10/24(土) 09:29:16.57
やっぱ開通手続きせずに前の使ってたら電話してくるんだっけ?
442: 2020/10/24(土) 10:21:01.37
>>439
どっちみち15日後で自動的に開通されるから関係なくね
どっちみち15日後で自動的に開通されるから関係なくね
440: 2020/10/24(土) 10:17:16.02
強制5Gプランなら格安SIMに逃げる人も増えそうだね
441: 2020/10/24(土) 10:20:32.82
長年使っても対して優遇してくれないしなぁ
443: 2020/10/24(土) 10:22:49.64
5gのサービス受けられんのに強制加入は草
445: 2020/10/24(土) 10:33:21.23
>>443
頭おかしいよな
これ他のキャリアもなんでしょ?
頭おかしいよな
これ他のキャリアもなんでしょ?
444: 2020/10/24(土) 10:24:47.41
ドコモオンライン 昨日入荷連絡→18:00申し込み
最短27配送でした。
最短27配送でした。
446: 2020/10/24(土) 10:44:24.42
談合三兄弟だからね
447: 2020/10/24(土) 10:46:35.70
ツイッターで5G強制検索すると結構反発強いな
当然だが
当然だが
448: 2020/10/24(土) 10:54:32.54
私は先週の日曜日予約した脆弱ですが来月ぐらいなんすかね?
450: 2020/10/24(土) 10:59:08.64
>>448
Apple Storeが近いのなら店舗行った方が断然早い
Apple Storeが近いのなら店舗行った方が断然早い
449: 2020/10/24(土) 10:54:43.07
価格が4Gと全く変わらないならともかく、
現状ろくにサービス提供できていないものに強制加入というのはなかなか暴挙だと思うけど、
総務省はなんで黙ってるの
現状ろくにサービス提供できていないものに強制加入というのはなかなか暴挙だと思うけど、
総務省はなんで黙ってるの
459: 2020/10/24(土) 12:02:25.64
>>449
まだよく問題が理解されてないからでしょ
ネットが騒ぐ、記者が機種変して同じ目にあってマスコミが認識する、総務相や官房長官の会見で質問出る、菅怒る
こんな流れになるかどうか
まだよく問題が理解されてないからでしょ
ネットが騒ぐ、記者が機種変して同じ目にあってマスコミが認識する、総務相や官房長官の会見で質問出る、菅怒る
こんな流れになるかどうか
451: 2020/10/24(土) 11:07:31.11
iPhone間の移行が楽になったね
各appのアカウントも大多数は引き継がれた
各appのアカウントも大多数は引き継がれた
452: 2020/10/24(土) 11:16:48.40
iPhone13でタッチID復活ってホントですか?
ホントなら我慢したいし悩む
ホントなら我慢したいし悩む
453: 2020/10/24(土) 11:21:47.44
在庫ないじゃん今から予約したらいつになるんだろ
454: 2020/10/24(土) 11:23:09.73
しかも100gもいらんし半分にして2000円ぐらい安くしてくれ
455: 2020/10/24(土) 11:26:55.33
12proMax予約に備えてたけど、ここ読んでたら、5G強制で料金UPだし見送った方が良い気がしてきた。SIMフリにdocomo4GSIMで動いたとしても、後からなんらかの制限をかけられそうだしなぁ…。XsMaxにもう少し頑張って貰うか。
456: 2020/10/24(土) 11:49:52.46
「高いけど絶対に欲しい!」って思えるものが出るまで待つのも間違ってないと思うよ
モヤモヤを感じながら買うのも勿体無い
いつ出るのかはわからんけど
モヤモヤを感じながら買うのも勿体無い
いつ出るのかはわからんけど
457: 2020/10/24(土) 11:53:23.68
無理して買うもんでもないからなぁ
欲しいと思った時に買うのが1番でしょ
欲しいと思った時に買うのが1番でしょ
460: 2020/10/24(土) 12:09:38.75
今回の強制加入金で5gの基地局を全国に建てる資金にするのでは?そうしないといつまでも基地局建たないぞ?
461: 2020/10/24(土) 12:17:27.64
>>460
俺も個人的には料金値下げより5G普及を急いでほしい
しかし、菅政権は完全に値下げで固まってるから、値下げは必至であとは幅の問題
強制加入は問題になりつつも、全体として値下げするから少なくも4G料金と同程度です、という決着になると予想
俺も個人的には料金値下げより5G普及を急いでほしい
しかし、菅政権は完全に値下げで固まってるから、値下げは必至であとは幅の問題
強制加入は問題になりつつも、全体として値下げするから少なくも4G料金と同程度です、という決着になると予想
462: 2020/10/24(土) 12:41:33.15
>>460
資金を募るにしてもやり方ってもんがあるよなあ
強制的にやるのは褒められたものでは無いよ
せめて人工カバー率が7割超えたらとかならね
資金を募るにしてもやり方ってもんがあるよなあ
強制的にやるのは褒められたものでは無いよ
せめて人工カバー率が7割超えたらとかならね
463: 2020/10/24(土) 12:43:25.45
5Gを求めてる人なんて殆どいないそれよりも毎月の料金下げてくれた方がありがたいってことやろ殆どの層は
464: 2020/10/24(土) 12:49:07.15
スマホはゲーム機だからハードのスペック向上しか求めない
465: 2020/10/24(土) 12:51:39.79
オンラインショップでpro256グラファイトいまだに商品取り寄せ中だけどdポイントとdカードクーポン使いたいから量販店とかに切り替えられないのつらい
466: 2020/10/24(土) 13:04:14.16
>>465
量販店なら使えるのでは
量販店なら使えるのでは
474: 2020/10/24(土) 13:47:42.71
>>466
>>469
ありがとう。そうしようかなあ
>>469
ありがとう。そうしようかなあ
469: 2020/10/24(土) 13:18:02.81
>>465
dポイント、dカードクーポン量販店で使えるよ
俺も色違いだけどオンラインで入荷待ちにならないので、痺れ切らして予約キャンセル→量販店で予約→さっき受け取ってきた。
オンラインの方がdカードで+1%,契約変更手数料3300円無料だが、いつ入荷するか分からないのでやめた。5000円くらい損してる計算だけど早く手に入ったからいいかな
dポイント、dカードクーポン量販店で使えるよ
俺も色違いだけどオンラインで入荷待ちにならないので、痺れ切らして予約キャンセル→量販店で予約→さっき受け取ってきた。
オンラインの方がdカードで+1%,契約変更手数料3300円無料だが、いつ入荷するか分からないのでやめた。5000円くらい損してる計算だけど早く手に入ったからいいかな
467: 2020/10/24(土) 13:08:24.60
日本が5G遅れてるのは4Gが世界トップだからだぞ
エリアカバー率1位
平均通信速度2位
日本は狭いから有利なのもあるけど
欧米は日本と比べると平均通信速度が半分
だから5Gを推し進めてる
エリアカバー率1位
平均通信速度2位
日本は狭いから有利なのもあるけど
欧米は日本と比べると平均通信速度が半分
だから5Gを推し進めてる
468: 2020/10/24(土) 13:09:03.52
>>467
だからなんなのよ
だからなんなのよ
470: 2020/10/24(土) 13:23:35.38
>>468
文盲か?
文盲か?
471: 2020/10/24(土) 13:30:34.69
>>470
だから何がいいたいのですか?
という意味ですが分かりますか?
だから何がいいたいのですか?
という意味ですが分かりますか?
472: 2020/10/24(土) 13:32:50.69
>>467
だからどうしたに尽きるな
だからどうしたに尽きるな
510: 2020/10/24(土) 19:57:33.88
>>467
でそこから君は、何が言いたいのかな?
でそこから君は、何が言いたいのかな?
473: 2020/10/24(土) 13:45:44.65
昼寝したら夢の中で入荷してた。現実ではまだ入荷待ち。
475: 2020/10/24(土) 13:58:46.55
日本の5G遅くね?
中国1600Mbpsとか出るのに
中国1600Mbpsとか出るのに
476: 2020/10/24(土) 14:01:53.51
ドコモオンライン来ないから量販店やドコモショップ回ったけどProはどこにも無かったわ
477: 2020/10/24(土) 14:17:17.78
そもそもオンラインで自宅受け取りできたひと居るの?
478: 2020/10/24(土) 14:24:12.76
>>477
うちは明日の午前中だよ
予約時間は21時9分
うちは明日の午前中だよ
予約時間は21時9分
480: 2020/10/24(土) 14:31:27.32
>>477
どうゆうこと?ショップ受け取りしかできないってこと?
どうゆうこと?ショップ受け取りしかできないってこと?
481: 2020/10/24(土) 14:35:45.35
>>480
おれもそうだったけど21:00過ぎにすぐに自宅受け取りで予約したのに販売日過ぎてもずっと入荷待ち状態のままだったわ
同じ頃に予約した店舗受け取りの人は販売初日か入荷購入報告有ったのにね
俺はもうキャンセルしたけど
おれもそうだったけど21:00過ぎにすぐに自宅受け取りで予約したのに販売日過ぎてもずっと入荷待ち状態のままだったわ
同じ頃に予約した店舗受け取りの人は販売初日か入荷購入報告有ったのにね
俺はもうキャンセルしたけど
486: 2020/10/24(土) 15:52:04.03
>>481
とりあえず俺は自宅受け取りで受け取ったよ。
プロ青256ね。
とりあえず俺は自宅受け取りで受け取ったよ。
プロ青256ね。
479: 2020/10/24(土) 14:30:27.60
アップルストア店舗で購入したことないんだけどキャリアの保証とか5G契約への切り替えって購入してからドコモショップにもってくの?
501: 2020/10/24(土) 18:18:20.29
>>479
アップルストアでキャリア版購入すれば
ドコモのケータイ補償登録もSIMの発行も出来る
一括購入なら、キャリア版契約しておきながら
その場合でSIMフリー申請出来る。
家電量販店はドコモショップと同じ事が出来て
アップルストアも家電量販店と同じ。
料金はSIMフリー価格ベースで
アップルストア独自のキャリア版割引-8000円税別
MNPならドコモのWELCOME割-20000円税別
但し、両方の割引は併用は出来ないので大きい方だけ適用。
また、ショップと同じで店での手続きは契約手数料+3000円税別
ベースのSIMフリー価格がドコモより1万前後安い上に
ドコモと同じかそれ以上の割引が適用されるので
どう転んでもアップルストアでの、なキャリア版が安い
問題はアップルストアが少ないって事だな。
アップルストアでキャリア版購入すれば
ドコモのケータイ補償登録もSIMの発行も出来る
一括購入なら、キャリア版契約しておきながら
その場合でSIMフリー申請出来る。
家電量販店はドコモショップと同じ事が出来て
アップルストアも家電量販店と同じ。
料金はSIMフリー価格ベースで
アップルストア独自のキャリア版割引-8000円税別
MNPならドコモのWELCOME割-20000円税別
但し、両方の割引は併用は出来ないので大きい方だけ適用。
また、ショップと同じで店での手続きは契約手数料+3000円税別
ベースのSIMフリー価格がドコモより1万前後安い上に
ドコモと同じかそれ以上の割引が適用されるので
どう転んでもアップルストアでの、なキャリア版が安い
問題はアップルストアが少ないって事だな。
503: 2020/10/24(土) 18:23:24.55
>>501
そう最後が問題なんだよなw
そう最後が問題なんだよなw
508: 2020/10/24(土) 19:23:14.44
>>501
ありがとうオンラインやめてアップルストアいくわ
ありがとうオンラインやめてアップルストアいくわ
509: 2020/10/24(土) 19:24:34.34
>>501
わかるなら教えてほしい。
dポイントでの購入(ポイント分の支払い減額)もアップルストアでできるのかな?
ポイントは割引ではなく支払金の充当なので
「但し、両方の割引は併用は出来ないので大きい方だけ適用。」とは別ものと考えていい?
わかるなら教えてほしい。
dポイントでの購入(ポイント分の支払い減額)もアップルストアでできるのかな?
ポイントは割引ではなく支払金の充当なので
「但し、両方の割引は併用は出来ないので大きい方だけ適用。」とは別ものと考えていい?
514: 2020/10/24(土) 22:19:27.30
>>509
たぶん dポイントは無理じゃないかな
今は dポイント 普通にコンビニやファストフードや
アマゾンで使えるから、使い道には困らないけど
このスレ見てると、結構 使い道困って人多いんだなと思う
>>513
アップルストアで、ドコモのキャリア手続きするので
そこでドコモのケータイ補償に入れるし、
それまで入っていた旧機種のケータイ補償解約して何も入らないようにも出来る。
アップルストアはドコモの代理店であり、AU、ソフトバンクの代理店でもあるので
購入が伴う手続きはキャリアショップと同じ手続きが出来る。
もっともそれは、キャリアの販売やってる家電量販店はみな同じ。
つまり ヨドバシでもドコモのケータイ補償に入れる。
ただ、家電量販店はキャリア版はキャリアと同じ価格なのに対して
アップルストアは キャリア関係なくSIMフリー価格 - 税込8800円
になってる。
たぶん dポイントは無理じゃないかな
今は dポイント 普通にコンビニやファストフードや
アマゾンで使えるから、使い道には困らないけど
このスレ見てると、結構 使い道困って人多いんだなと思う
>>513
アップルストアで、ドコモのキャリア手続きするので
そこでドコモのケータイ補償に入れるし、
それまで入っていた旧機種のケータイ補償解約して何も入らないようにも出来る。
アップルストアはドコモの代理店であり、AU、ソフトバンクの代理店でもあるので
購入が伴う手続きはキャリアショップと同じ手続きが出来る。
もっともそれは、キャリアの販売やってる家電量販店はみな同じ。
つまり ヨドバシでもドコモのケータイ補償に入れる。
ただ、家電量販店はキャリア版はキャリアと同じ価格なのに対して
アップルストアは キャリア関係なくSIMフリー価格 - 税込8800円
になってる。
544: 2020/10/25(日) 08:24:40.05
>>514
絶対Appleストアでいいじゃん
あっちの方が早い確率高いしまず安いし
はーーードコモオンラインとかいう使う価値ないサイトよ
絶対Appleストアでいいじゃん
あっちの方が早い確率高いしまず安いし
はーーードコモオンラインとかいう使う価値ないサイトよ
550: 2020/10/25(日) 09:27:12.32
>>544
そうなんだけど、店舗に行かなきゃならないのと、5Gプランにしなきゃならないのがデメリット
アポスト近くにあるけど、オンラインでSIMフリー買ったよ
そうなんだけど、店舗に行かなきゃならないのと、5Gプランにしなきゃならないのがデメリット
アポスト近くにあるけど、オンラインでSIMフリー買ったよ
572: 2020/10/25(日) 11:50:29.30
>>550
私はドコモオンラインで一括で買った情弱です。
2万高く買った。2万で容量upできたわ。
ドコモオンラインショップマジで要らん。
私はドコモオンラインで一括で買った情弱です。
2万高く買った。2万で容量upできたわ。
ドコモオンラインショップマジで要らん。
551: 2020/10/25(日) 09:34:25.10
>>514
どうもありがとう。
コンビニもファーストフードもそんなにいかないので、
期間限定のポイント使うときはわざわざ買うもの作っていく感じ。
ここでポイント使っておきたいのだけれど、どうしたものか。
アップルストアのチャットに聞いても、店舗のことは知らんと言われた。
どなたか、アップルストアのドコモ契約でdポイント使った方がいたら
割引の扱いがどうなるかとか教えてください。
どうもありがとう。
コンビニもファーストフードもそんなにいかないので、
期間限定のポイント使うときはわざわざ買うもの作っていく感じ。
ここでポイント使っておきたいのだけれど、どうしたものか。
アップルストアのチャットに聞いても、店舗のことは知らんと言われた。
どなたか、アップルストアのドコモ契約でdポイント使った方がいたら
割引の扱いがどうなるかとか教えてください。
638: 2020/10/25(日) 15:40:44.06
>>551
昨日川崎アポストで購入した時dポイント使うか聞かれたよー!
昨日川崎アポストで購入した時dポイント使うか聞かれたよー!
640: 2020/10/25(日) 15:43:44.51
>>638
ありがとー。使った?
使っても-8,000円でした?
ドコモの割引と併用しないらしいので、そこも気になっている。
ありがとー。使った?
使っても-8,000円でした?
ドコモの割引と併用しないらしいので、そこも気になっている。
643: 2020/10/25(日) 16:10:29.61
>>640
少ししかなかったから使わなかったんだよね。併用できるといいね!
少ししかなかったから使わなかったんだよね。併用できるといいね!
482: 2020/10/24(土) 15:10:24.09
5Gギガホ割って4Gのギガホ割とは別なんかな?
4Gの方で割引を受けた(受けてる)人でも5Gにするとその時点からまた新たに6ヶ月間1,000円引きになるのかな?
4Gの方で割引を受けた(受けてる)人でも5Gにするとその時点からまた新たに6ヶ月間1,000円引きになるのかな?
483: 2020/10/24(土) 15:19:36.11
>>482
その認識でOK
その認識でOK
484: 2020/10/24(土) 15:38:51.36
2日間出荷作業中のまま進まず。
pro 512ブルー
pro 512ブルー
485: 2020/10/24(土) 15:43:01.41
>>484
出荷作業ということは、配達指定済みなんでしょ?
それまでには間に合うよう発送されるよ
それとも、配達日指定しなかった?
出荷作業ということは、配達指定済みなんでしょ?
それまでには間に合うよう発送されるよ
それとも、配達日指定しなかった?
505: 2020/10/24(土) 18:33:19.78
>>485
無事ステータスが出荷済みになりました。
お騒がせいたしましたし
無事ステータスが出荷済みになりました。
お騒がせいたしましたし
487: 2020/10/24(土) 16:04:44.42
横浜は、まだほとんど5G無いとdocomoの綺麗なお姉さんが言ってたのに横浜の西口でやたらと5Gマークが表示されるんだが?
ちなみに速度測ってみたら4Gとほとんど変わらない
なにこれ?
ちなみに速度測ってみたら4Gとほとんど変わらない
なにこれ?
488: 2020/10/24(土) 16:06:58.37
俺より予約時間早いのに明日な
まだ今日届くからマシな方なのか
ドコモオンラインほんと駄目だな
まだ今日届くからマシな方なのか
ドコモオンラインほんと駄目だな
489: 2020/10/24(土) 16:37:39.05
ドコモ XSを使っています。
iPhone12か12 miniを購入後、XSを予備として持っておきたいです。
5G SIMをXSで4Gとして使用は可能ですか?
iPhone12か12 miniを購入後、XSを予備として持っておきたいです。
5G SIMをXSで4Gとして使用は可能ですか?
515: 2020/10/24(土) 22:44:13.76
>>489
むり
むり
517: 2020/10/24(土) 22:56:44.60
>>489
できるのでは?
できるのでは?
490: 2020/10/24(土) 16:38:18.13
今のところsimフリーに4GSIM挿して特に問題起きてなんだろ?
それならASでSimフリー買うよね
それならASでSimフリー買うよね
491: 2020/10/24(土) 16:46:38.84
492: 2020/10/24(土) 17:06:24.79
いつもはドコモに下取り出してたけどMNPを優遇した下取り価格にムカついて今回は近くのゲオで査定してもらった。
昨夜行った駅ビルの中の店舗はドコモの下取り価格ぐらいだったから一旦持ち帰って今日は幹線道路沿いのゲオに持っていった。
そしたら昨夜の店舗より2万ぐらい高く買い取ってくれた。
明日までキャンペーンやってるせいもあったが駅前の店舗はそれ込みで安かったのでめんどくさくても一件で決めちゃダメだなと感じた。
昨夜行った駅ビルの中の店舗はドコモの下取り価格ぐらいだったから一旦持ち帰って今日は幹線道路沿いのゲオに持っていった。
そしたら昨夜の店舗より2万ぐらい高く買い取ってくれた。
明日までキャンペーンやってるせいもあったが駅前の店舗はそれ込みで安かったのでめんどくさくても一件で決めちゃダメだなと感じた。
493: 2020/10/24(土) 17:10:15.99
近所のケーズデンキに12pro青、金、グラファイト普通に売ってた(笑)au、白犬はなかった。
494: 2020/10/24(土) 17:18:02.79
やっと出荷されたよ256グラファイト
21時14分に予約
22日17時頃入荷18時頃手続き完了配達日指定なし
24日16時頃出荷
長かった
ドコモオンライン酷すぎ
今までもこんな感じだったの?
21時14分に予約
22日17時頃入荷18時頃手続き完了配達日指定なし
24日16時頃出荷
長かった
ドコモオンライン酷すぎ
今までもこんな感じだったの?
495: 2020/10/24(土) 17:21:14.33
>>494
配達日指定しなければそうなるよ
配達日指定しなければそうなるよ
496: 2020/10/24(土) 17:26:48.92
>>494
俺も色容量同じで22日15:30頃に入荷連絡
即手続きして最速日曜午前受け取り
腹たったから量販店在庫見たら当日予約で当日ゲット
ドコモオンラインショップ予約はマジでくそ
俺も色容量同じで22日15:30頃に入荷連絡
即手続きして最速日曜午前受け取り
腹たったから量販店在庫見たら当日予約で当日ゲット
ドコモオンラインショップ予約はマジでくそ
498: 2020/10/24(土) 17:47:28.45
>>496
俺も配達日指定しても最短日曜日だったのかな
普段の買い物感覚で指定しなくて詰んだと思ったけど
もう少し手際良くやって欲しいわ
俺も配達日指定しても最短日曜日だったのかな
普段の買い物感覚で指定しなくて詰んだと思ったけど
もう少し手際良くやって欲しいわ
497: 2020/10/24(土) 17:33:20.51
docomoオンラインが買ったことなんてなかった気がするけどなぁ毎回
SHOPもクソだからストアか秋淀一択
SHOPもクソだからストアか秋淀一択
499: 2020/10/24(土) 18:01:32.34
コジマにProグラファイトとブルー、ケーズにグラファイト、ブルー、ゴールドの在庫があったのでドコモオンラインキャンセルしてケーズでゴールドを買ってきました
500: 2020/10/24(土) 18:04:41.89
iPHONE12のブルー買ったひと、実物の色はどんな感じですか
アイコス3 DUOのブルーと比べどちらが淡いですか
アイコス3 DUOのブルーと比べどちらが淡いですか
502: 2020/10/24(土) 18:18:54.21
データ移行はしたけどSIMは11月になってたから入れ替えます。教えてくださった方ありがとうございます!
504: 2020/10/24(土) 18:25:18.39
ドコモオンラインは二度と買わん。今回学んだ。田舎は当日量販店でかえる。
506: 2020/10/24(土) 18:40:36.10
>>504
県名と店は?参考に教えてもらいたい
県名と店は?参考に教えてもらいたい
507: 2020/10/24(土) 18:42:39.00
ヨドバシで買った人151クーポンとdカードゴールドのケータイ割引クーポン併用できた?
511: 2020/10/24(土) 20:08:53.10
オンラインで買わずアポストで買えば分割もできて2万安かったのに情弱だった。
513: 2020/10/24(土) 21:08:09.25
>>511
でもあれApplecare入ったら同じぐらいの値段にならない?
ドコモのケータイ補償サービスも使えるのあれ
でもあれApplecare入ったら同じぐらいの値段にならない?
ドコモのケータイ補償サービスも使えるのあれ
512: 2020/10/24(土) 21:07:20.82
やっと届いて受け取ったぞ
赤色256
21時半予約完了→21日11時に確保メールから11時半登録完了
24日着
赤色256
21時半予約完了→21日11時に確保メールから11時半登録完了
24日着
518: 2020/10/24(土) 22:57:18.03
オンラインショップ16日21時10分予約完了
256ゴールド、未だ入荷待ち
256ゴールド、未だ入荷待ち
519: 2020/10/24(土) 23:04:13.79
ケーズデンキ
頭金手数料どれくらいなんやろか
頭金手数料どれくらいなんやろか
520: 2020/10/24(土) 23:11:34.20
>>519
今日ケーズで在庫を買ってきたけど頭金、手数料取られなかったよ
ドコモポイントもdカードゴールドの22000円クーポンも使えた、下取りだけデータ移行して後日だからポイントで加算になった
今日ケーズで在庫を買ってきたけど頭金、手数料取られなかったよ
ドコモポイントもdカードゴールドの22000円クーポンも使えた、下取りだけデータ移行して後日だからポイントで加算になった
524: 2020/10/24(土) 23:26:02.62
>>520
事務手数料取らないとかあるの?
後日携帯料金から引き落としでは?
事務手数料取らないとかあるの?
後日携帯料金から引き落としでは?
533: 2020/10/25(日) 00:48:25.20
>>524
ケーズは事務手数料無料でしたよ
ケーズは事務手数料無料でしたよ
632: 2020/10/25(日) 15:30:06.97
>>533
まじか、ありがとう
在庫あるっぽいし買ってこようかな
まじか、ありがとう
在庫あるっぽいし買ってこようかな
525: 2020/10/24(土) 23:35:07.91
>>520
ゴールドカードのクーポンっていつ頃来たんですか?
うちには来てない...
ゴールドカードのクーポンっていつ頃来たんですか?
うちには来てない...
526: 2020/10/24(土) 23:37:49.92
>>525
来てないってことは年間の使用額が達してなかったてことでしょ
来てないってことは年間の使用額が達してなかったてことでしょ
527: 2020/10/24(土) 23:51:47.12
>>525
12/16から翌年12/15迄の年間利用額が100万円で1万円分、200万円以上で2万円分のクーポンが6月ごろに届く
12/16から翌年12/15迄の年間利用額が100万円で1万円分、200万円以上で2万円分のクーポンが6月ごろに届く
528: 2020/10/25(日) 00:03:39.76
>>527
なるほど!電話代だけでメインは別のカードだから全然いかないや
ありがとうございました
なるほど!電話代だけでメインは別のカードだから全然いかないや
ありがとうございました
521: 2020/10/24(土) 23:12:12.26
いつ届くかわからんドコモオンラインもうやらん。
522: 2020/10/24(土) 23:22:57.19
ドコモオンラインショップ
pro 256 グラファイト 機種変 自宅受取
10/16 22:32 予約完了
10/24 10:00 入荷メール
10/27 午前中配送
pro 256 グラファイト 機種変 自宅受取
10/16 22:32 予約完了
10/24 10:00 入荷メール
10/27 午前中配送
523: 2020/10/24(土) 23:25:24.72
ドコモオンライン
proゴールド256G
16日21:14予約済
いまだ商品取り寄せ中
proゴールド256G
16日21:14予約済
いまだ商品取り寄せ中
529: 2020/10/25(日) 00:27:45.06
俺もドコモオンラインショップ予約してたけど、このスレの人たち見て今日家電量販店回ってproブルー256買えたわ
ドコモオンライン初めて使ったけど二度と使うことはないだろう
ドコモオンライン初めて使ったけど二度と使うことはないだろう
530: 2020/10/25(日) 00:36:45.89
明日届くんだけど、今までのiPhoneから移行するやり方の流れみたいな説明書とか同梱されてるの?
531: 2020/10/25(日) 00:42:23.24
>>530
画面の案内に従っていくだけ。
猿でも分かるようになってる。
画面の案内に従っていくだけ。
猿でも分かるようになってる。
532: 2020/10/25(日) 00:45:17.52
>>530
旧機種が全員iPhoneとは限らないからその辺の説明書は入っていないけど、隣同士に並べておけばすぐに使えるようになる
入っているのは5G関係の開通手続きとAmazon primeの1年間無料キャンペーンの資料位だったか
旧機種が全員iPhoneとは限らないからその辺の説明書は入っていないけど、隣同士に並べておけばすぐに使えるようになる
入っているのは5G関係の開通手続きとAmazon primeの1年間無料キャンペーンの資料位だったか
534: 2020/10/25(日) 00:50:16.19
Disney+も一年間無料なるで
642: 2020/10/25(日) 15:47:03.00
>>534
それ勘違い
それ勘違い
646: 2020/10/25(日) 16:18:07.18
>>642
は?
最初は1ヶ月無料だけどその期間中に契約すると一年無料になったけど、特別だからか
は?
最初は1ヶ月無料だけどその期間中に契約すると一年無料になったけど、特別だからか
535: 2020/10/25(日) 01:21:46.23
今年出たiPadProをギガホ契約のiPhoneとデータ通信量共有するプランで使ってるんだが
iPhone12にして5G契約してもiPad Proの方はそのまま使えるのか?
iPhone12にして5G契約してもiPad Proの方はそのまま使えるのか?
541: 2020/10/25(日) 06:22:16.79
>>535
セルラーのiPadはギガホの2台目として使えるよ
セルラーのiPadはギガホの2台目として使えるよ
536: 2020/10/25(日) 03:29:07.68
ドコモオンライン評判悪いね、
今まで一度も遅れたことなかったけど今回のpromaxどうしようかな
今まで一度も遅れたことなかったけど今回のpromaxどうしようかな
537: 2020/10/25(日) 04:16:03.15
予約ってなんなんだろう
きっと手に入るの予約なしの人達と一緒のタイミングなんだろうな
_(:3 」∠)_
きっと手に入るの予約なしの人達と一緒のタイミングなんだろうな
_(:3 」∠)_
538: 2020/10/25(日) 05:04:18.37
どこに予約したか知らないけど、オンラインストア含めてそれぞれが独立した店舗なんだから在庫が偏るのは当たり前
特に色×容量で種類が多いんだから尚更
特に色×容量で種類が多いんだから尚更
581: 2020/10/25(日) 12:30:23.92
>>538
それどこも一緒だろ
それどこも一緒だろ
539: 2020/10/25(日) 05:26:11.07
量販店でも一緒では?
540: 2020/10/25(日) 06:20:23.79
MAXやMINIは争奪戦がカオスになりそうだな。
542: 2020/10/25(日) 07:13:52.53
d払いができてフリー版買える量販店ってビックぐらい?
543: 2020/10/25(日) 07:58:42.07
ドコモオンライン援護するやつ絶対いるけど理由ごどうあれ予約する価値ないよねこれ
545: 2020/10/25(日) 08:29:10.78
擁護はしないけど、アポスト以外は同じよ
556: 2020/10/25(日) 10:09:00.61
>>545
それが援護
それが援護
557: 2020/10/25(日) 10:13:55.35
>>556
まあ実際何処も同じだからな仕方ないよ
まあ実際何処も同じだからな仕方ないよ
546: 2020/10/25(日) 08:47:23.87
フレームに初期傷があって当日中に連絡したのにまだ連絡来ないわ
せっかく発売日に届いたのに1回も使えてない…
これで交換できませんとか言われたらブチ切れそう
せっかく発売日に届いたのに1回も使えてない…
これで交換できませんとか言われたらブチ切れそう
549: 2020/10/25(日) 09:07:17.78
>>546
まあ交換はできるだろうよ
自分もオンラインで買ったXSに傷があったときに対応してもらった
その時は電話で伝えて、送り返してくれとその場で言われたけどね
もちろん、向こうに傷物が着荷したのを確認して再度配達だから時間が多少かかるよ
この流れはドコモに限らないけどね
そういう点では、店舗契約の方がその場で対応できるから便利よ
まあ交換はできるだろうよ
自分もオンラインで買ったXSに傷があったときに対応してもらった
その時は電話で伝えて、送り返してくれとその場で言われたけどね
もちろん、向こうに傷物が着荷したのを確認して再度配達だから時間が多少かかるよ
この流れはドコモに限らないけどね
そういう点では、店舗契約の方がその場で対応できるから便利よ
547: 2020/10/25(日) 08:51:54.01
昨日オンラインショップでグラファイト予約したら今朝朝一で商品入荷のお知らせ届いた
548: 2020/10/25(日) 09:03:33.44
元々は、事務手数料がないドコモオンライン自宅配送が
最安値で当たり前だったから
その時の経験で動いてしまった人が多いんだろうけど
そもそもアポストは、場所と店の予約枠の関係で行ける人がかなり限られるからな
最安値で当たり前だったから
その時の経験で動いてしまった人が多いんだろうけど
そもそもアポストは、場所と店の予約枠の関係で行ける人がかなり限られるからな
552: 2020/10/25(日) 09:44:15.65 BE:236814246-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPhone12 pro ギガホプランだけど、テザリングができないんだが
共有のトグルが出てないのよ
みんなは出てる?
iPhone12 pro ギガホプランだけど、テザリングができないんだが
共有のトグルが出てないのよ
みんなは出てる?
553: 2020/10/25(日) 09:47:06.19
>>552
ギガホって無印(4G)?それとも5Gギガホ?
5Gギガホはテザリング(インターネット共有)できるよ
ギガホって無印(4G)?それとも5Gギガホ?
5Gギガホはテザリング(インターネット共有)できるよ
625: 2020/10/25(日) 14:55:52.36 BE:236814246-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>553
552です。5Gギガホプランです。(それ以外では契約できないって言われた)
自己解決しました。ってか、いつの間にか出てきてた。
なぜ良くなったか分からない。
>>553
552です。5Gギガホプランです。(それ以外では契約できないって言われた)
自己解決しました。ってか、いつの間にか出てきてた。
なぜ良くなったか分からない。
554: 2020/10/25(日) 09:55:30.09
5からの買い替えだから移行方法が不安
当時はパソコンに繋げてバックアップして新しいのをまたパソコンに繋げて復元みたいな感じだったけどそこは今も変わってない?
当時はパソコンに繋げてバックアップして新しいのをまたパソコンに繋げて復元みたいな感じだったけどそこは今も変わってない?
555: 2020/10/25(日) 10:07:14.71
>>554
基本は変わってない。PC、MACで復元か
iCloudから復元、後は自分の持ってるiPhoneからかざして復元と色々ある
基本は変わってない。PC、MACで復元か
iCloudから復元、後は自分の持ってるiPhoneからかざして復元と色々ある
561: 2020/10/25(日) 10:27:17.85
>>555
ありがとう
かざす方法なんてあるんだな
それが楽そう
ありがとう
かざす方法なんてあるんだな
それが楽そう
562: 2020/10/25(日) 10:46:58.30
>>561
YouTubeとかにデータ移行の動画上がってるから見てみたら?
YouTubeとかにデータ移行の動画上がってるから見てみたら?
563: 2020/10/25(日) 10:49:44.55
>>561
iOS14.1同士になるからiPhone5からだと無理っぽくない?
iOS14.1同士になるからiPhone5からだと無理っぽくない?
566: 2020/10/25(日) 11:09:57.79
>>563
え?出来たよ
え?出来たよ
558: 2020/10/25(日) 10:15:17.50
エクストリーム擁護また沸いてんな
559: 2020/10/25(日) 10:19:15.53
Apple Storeをageて他をsageてるから擁護とは違う気もするけどな
564: 2020/10/25(日) 11:01:59.03
>>559
単にドコモオンライン改善しろって話に、よそと比較して同じだというのが擁護でなくてなんなのか
しかもよその話の詳細も信憑性もわからないのに
単にドコモオンライン改善しろって話に、よそと比較して同じだというのが擁護でなくてなんなのか
しかもよその話の詳細も信憑性もわからないのに
569: 2020/10/25(日) 11:30:14.69
>>564
確かに他所も同じような感じだわ
淀も予約を待つよりキャンセルして再購入した方が早かったこともあるな
俺も擁護するつもりはないけど似たり寄ったり
確かに他所も同じような感じだわ
淀も予約を待つよりキャンセルして再購入した方が早かったこともあるな
俺も擁護するつもりはないけど似たり寄ったり
560: 2020/10/25(日) 10:24:13.06
アポストの予約も昔よりは取りやすくなったし配送なら良いんじゃないかな。
店舗で買うのはお勧めせんけど。
店舗で買うのはお勧めせんけど。
565: 2020/10/25(日) 11:03:17.37
docomoオンラインなんか毎回クソって言われてるやん擁護のしようなんかない
アポストか淀っていつも言われてるやん
アポストか淀っていつも言われてるやん
570: 2020/10/25(日) 11:31:23.56
>>565
今回はそうでもないけど、淀も結構やらかしてるよ
あぽすと一択
今回はそうでもないけど、淀も結構やらかしてるよ
あぽすと一択
567: 2020/10/25(日) 11:13:59.73
クイックスタートはiOS 12.4 以降だね。
568: 2020/10/25(日) 11:28:14.61
今日届くんだけどクイックスタートっていうのが便利なのかな?
これやってからドコモオンラインの中の開通ボタン押す感じ?
今までiPhone同士の移行って7の圏外病での端末交換でのバックアップ復元しかやったことないのでちょっと不安
これやってからドコモオンラインの中の開通ボタン押す感じ?
今までiPhone同士の移行って7の圏外病での端末交換でのバックアップ復元しかやったことないのでちょっと不安
571: 2020/10/25(日) 11:44:00.74
読めば読む程頭こんがらがってきたw
iPhone12 256Gにdocomoの機種変で欲しいんだけど
現在Dカードゴールドの11000クーポンのみ有ります
俺は何処で買うのが1番お得なの?
ちなみにdocomoオンラインで商品入荷の案内メール来てます
iPhone12 256Gにdocomoの機種変で欲しいんだけど
現在Dカードゴールドの11000クーポンのみ有ります
俺は何処で買うのが1番お得なの?
ちなみにdocomoオンラインで商品入荷の案内メール来てます
649: 2020/10/25(日) 16:52:50.70
>>571
Apple Store(税込) 111,980 -8,800 +3,300 = 106,480
docomo online 自宅送(税込) 123,552
クーポンなしだとその差額 17,072
従って 11,000 クーポン使ったとしても
まだアップルストアが6,072安い
あとはアップルストアまでの交通費、行く手間との兼ね合い
アップルは品物はあるが、店の予約が争奪戦
交通費引いて5000円位なら、ドコモ 自宅送りの方が
精神衛生的にいい
Apple Store(税込) 111,980 -8,800 +3,300 = 106,480
docomo online 自宅送(税込) 123,552
クーポンなしだとその差額 17,072
従って 11,000 クーポン使ったとしても
まだアップルストアが6,072安い
あとはアップルストアまでの交通費、行く手間との兼ね合い
アップルは品物はあるが、店の予約が争奪戦
交通費引いて5000円位なら、ドコモ 自宅送りの方が
精神衛生的にいい
661: 2020/10/25(日) 17:41:11.64
>>660
今の予定だと、店の予約は11/14分を11/13からということですね。
ありがとうございます。
>>649
miniだと、本体が安いので差額が埋まってクーポンの金額は一定だから差がなくなってくるかな。
今の予定だと、店の予約は11/14分を11/13からということですね。
ありがとうございます。
>>649
miniだと、本体が安いので差額が埋まってクーポンの金額は一定だから差がなくなってくるかな。
573: 2020/10/25(日) 11:57:53.71
自宅受け取りって時間指定できるの?平日に持ってこられても仕事で無理だし再配達とか出来るのかね?
574: 2020/10/25(日) 11:59:51.75
コロナで前より世界中がオンライン重視になってるんだから、それに対応しろ
何日も前から予約取ってるんだから、オンライン予約が多いとわかったらそっちに在庫回せ
割と単純な話なんだが
何日も前から予約取ってるんだから、オンライン予約が多いとわかったらそっちに在庫回せ
割と単純な話なんだが
575: 2020/10/25(日) 12:02:37.81
>>574
そうは言っても店舗には店舗の在庫が必要だしなあ
まあキャリアで買うこと自体が情弱だしな
そうは言っても店舗には店舗の在庫が必要だしなあ
まあキャリアで買うこと自体が情弱だしな
576: 2020/10/25(日) 12:13:22.02
ほんと今回ので良い勉強になったわ
すまん因みにAppleストアで買っても結局5g強制?
誰か書いてたと思うけどわからんくなってきた
すまん因みにAppleストアで買っても結局5g強制?
誰か書いてたと思うけどわからんくなってきた
577: 2020/10/25(日) 12:16:57.94
>>576
少しは調べろよ
appleでの契約は6G
少しは調べろよ
appleでの契約は6G
578: 2020/10/25(日) 12:20:24.32
あぁ強制なのね
579: 2020/10/25(日) 12:21:09.02
6Gてマジかよ草
580: 2020/10/25(日) 12:28:06.61
そのうち7Gも夢じゃないな
583: 2020/10/25(日) 12:45:11.08
>>582
まあApple Store以外は同じだけどな
まあApple Store以外は同じだけどな
588: 2020/10/25(日) 12:48:43.35
>>583
もうそういうのはいいから
もうそういうのはいいから
584: 2020/10/25(日) 12:45:23.73
先着順(笑)とはなんだったのか
585: 2020/10/25(日) 12:45:50.85
Appleストア以外同じマンくっさ
586: 2020/10/25(日) 12:48:13.80
なんだきさまらその情弱ぶりは
ジョブズ信者Appleエバンジェリストなら何も考えずにStore買い一択だろうが
ジョブズ信者Appleエバンジェリストなら何も考えずにStore買い一択だろうが
587: 2020/10/25(日) 12:48:40.59
てか、あれだけキャリアで買うのは情弱と言われているのに
なんだかんだでお前らキャリアで買ってるんだな
なんだかんだでお前らキャリアで買ってるんだな
589: 2020/10/25(日) 12:49:37.12
ドコモ社員も大変だね
590: 2020/10/25(日) 12:51:48.21
ドコモはクソだから、ドコモで買ってるお前らも
591: 2020/10/25(日) 13:12:14.48
12年使ってるってだけでドコモだけど格安SIMに変えたいわ
もっと優遇してくれてもいいんじゃないの
もっと優遇してくれてもいいんじゃないの
592: 2020/10/25(日) 13:14:38.47
>>591
って密かに期待して残っている人がいるからあぐらをかいているんだよ
早く離れた方がいい
って密かに期待して残っている人がいるからあぐらをかいているんだよ
早く離れた方がいい
593: 2020/10/25(日) 13:16:10.22
今回は淀で買った人も同じ目にあってるよ
素直にApple Storeで買うのが正解だったわ
しょうもない1%のポイントに釣られた結果がこれだよ
いつ手に入るのか分からん
素直にApple Storeで買うのが正解だったわ
しょうもない1%のポイントに釣られた結果がこれだよ
いつ手に入るのか分からん
594: 2020/10/25(日) 13:17:34.80
結局、本家Apple以外の販売ルートはダメダメよ
もちろんドコモを擁護してるつもりはないよ
もちろんドコモを擁護してるつもりはないよ
595: 2020/10/25(日) 13:29:14.77
オンラインで買ったけどキャリアでもSIMフリーで届いた
597: 2020/10/25(日) 13:31:04.41
>>595
正確にはSIMロック解除して送っているだけ
一括で支払う、もしくはクレカで支払っていればSIMロック解除した状態で手渡される
正確にはSIMロック解除して送っているだけ
一括で支払う、もしくはクレカで支払っていればSIMロック解除した状態で手渡される
647: 2020/10/25(日) 16:25:44.49
>>597
分割だけど
分割だけど
648: 2020/10/25(日) 16:28:58.56
>>647
だから、クレカで支払っているからでしょ
だから、クレカで支払っているからでしょ
655: 2020/10/25(日) 17:08:54.64
>>648
口座引き落とし
口座引き落とし
656: 2020/10/25(日) 17:20:32.71
>>655
それはおかしいからdocomoに問い合わせた方がいい
それはおかしいからdocomoに問い合わせた方がいい
596: 2020/10/25(日) 13:29:54.13
だから、ドコモオンラインを改善しろって話なんだよ!
この店のカレーまずいからおいしくして、という客に別の店に行けという話はしてないの
アホなのか
この店のカレーまずいからおいしくして、という客に別の店に行けという話はしてないの
アホなのか
598: 2020/10/25(日) 13:32:25.75
>>596
それなら一旦ドコモから離れるのがドコモにとっても痛いし、お前もイライラせずに済む
それなら一旦ドコモから離れるのがドコモにとっても痛いし、お前もイライラせずに済む
603: 2020/10/25(日) 13:44:47.34
>>598
ドコモにもいらいらしてるが、わけのわからない擁護をするお前みたいなのにはもっといらいらする
ドコモにもいらいらしてるが、わけのわからない擁護をするお前みたいなのにはもっといらいらする
604: 2020/10/25(日) 13:46:29.67
>>603
だとすれば尚更、ドコモから離れればこのスレも見なくなるのでは
なんだかんだでドコモ含めて大手キャリアを使うから変わるものも変わらない
だとすれば尚更、ドコモから離れればこのスレも見なくなるのでは
なんだかんだでドコモ含めて大手キャリアを使うから変わるものも変わらない
607: 2020/10/25(日) 13:47:57.77
>>604
そういう話はしていない
オンラインを改善しろという話
なんで客がめんどくさいことしなきゃいけないんだ
論点ずらすなよ
そういう話はしていない
オンラインを改善しろという話
なんで客がめんどくさいことしなきゃいけないんだ
論点ずらすなよ
609: 2020/10/25(日) 13:48:27.62
>>607
荒らしに構うなよ
荒らしに構うなよ
606: 2020/10/25(日) 13:47:33.56
>>603
お前のイライラしてる投稿ばかり見てるとこっちも気が滅入る
お前のイライラしてる投稿ばかり見てるとこっちも気が滅入る
599: 2020/10/25(日) 13:32:48.33
>>596
ここで言わないでドコモに言えば?
ここで言わないでドコモに言えば?
602: 2020/10/25(日) 13:43:52.77
>>599
掲示板ってそういうものだから
もちろん客としてドコモにも言う
掲示板ってそういうものだから
もちろん客としてドコモにも言う
605: 2020/10/25(日) 13:47:02.21
>>599
こういうこと書く人って本当にアホなんだろうなと思う
ドコモにしたって直接言われるよりネットで悪口書かれる方が嫌なのに
こういうこと書く人って本当にアホなんだろうなと思う
ドコモにしたって直接言われるよりネットで悪口書かれる方が嫌なのに
600: 2020/10/25(日) 13:39:08.93
入荷で未だに荒れてるのがドコモスレだけという悲しい状態
601: 2020/10/25(日) 13:43:09.86
いうほどここも荒れてるとは思わないというか、
他のスレも大して変わらないというか、
そもそも過疎っているだけ
他のスレも大して変わらないというか、
そもそも過疎っているだけ
608: 2020/10/25(日) 13:48:10.55
翌年のiPhone13が出る頃には5Gがある程度普及してると思って12は静観
610: 2020/10/25(日) 13:48:37.79
ドコモって毎年オンライン遅くない?
611: 2020/10/25(日) 13:49:56.75
>>610
発売日当日に届いている人もいるし良くも悪くも変わらず
発売日当日に届いている人もいるし良くも悪くも変わらず
612: 2020/10/25(日) 13:53:44.23
>>611
調査でもしてるのか?
なんでそんな適当なことばかり言えるのか不思議だわ
調査でもしてるのか?
なんでそんな適当なことばかり言えるのか不思議だわ
614: 2020/10/25(日) 13:55:24.54
>>612
荒らしに構うなよ
荒らしに構うなよ
616: 2020/10/25(日) 13:59:37.55
>>611
ギャンブルなんやね
ギャンブルなんやね
617: 2020/10/25(日) 14:01:10.75
>>616
iPhoneに限らず人気商品を買うってのはそんなもんだろう
iPhoneに限らず人気商品を買うってのはそんなもんだろう
618: 2020/10/25(日) 14:05:09.28
>>617
なるほど、変わってないねえ
数年前からドコモオンライン見切りつけて発売日にApple Storeで買うことにしてる
なるほど、変わってないねえ
数年前からドコモオンライン見切りつけて発売日にApple Storeで買うことにしてる
613: 2020/10/25(日) 13:55:00.03
翌年のiPhone13が出る頃には6Gが出てくると思って13は静観
615: 2020/10/25(日) 13:58:56.71
徐々に荒らしに構っているのも荒らしに見えてきた
もちろんそうではないのはわかっているんだけど
もちろんそうではないのはわかっているんだけど
619: 2020/10/25(日) 14:05:30.98
翌々年のiPhone14が出る頃には7Gが出てくると思って14は静観
682: 2020/10/25(日) 23:23:05.00
>>619
違うな
コスパが良いモデルは売れる
最近で言えばiPhone8、11、SE2
12は過渡期って感じが目一杯出てるからなー
ヒットするヒットした最新機種を買うのが吉
中古市場も高い
8はSE2出る前に売っとかないとダメだけど、今でも8使ってるなら十分ランニングコスト抑えられてるからまあ良いんでない
違うな
コスパが良いモデルは売れる
最近で言えばiPhone8、11、SE2
12は過渡期って感じが目一杯出てるからなー
ヒットするヒットした最新機種を買うのが吉
中古市場も高い
8はSE2出る前に売っとかないとダメだけど、今でも8使ってるなら十分ランニングコスト抑えられてるからまあ良いんでない
620: 2020/10/25(日) 14:13:34.74
そもそもドコモがどうこう出来る問題なの?
入荷多くしたいのはドコモだって思ってる事だろ
Appleにもっと出荷しろ言うなら分かるけどさ
PS5手に入らないのも量販店に言っても仕方ないのと同じ
入荷多くしたいのはドコモだって思ってる事だろ
Appleにもっと出荷しろ言うなら分かるけどさ
PS5手に入らないのも量販店に言っても仕方ないのと同じ
621: 2020/10/25(日) 14:15:38.38
>>620
どうせまた、店舗の在庫を回せよクソ
みたいな反応があるだけだよ
どうせまた、店舗の在庫を回せよクソ
みたいな反応があるだけだよ
623: 2020/10/25(日) 14:44:49.15
>>620
だから不満の本質はそこじゃないって
ただの荒らし?過去スレ見ないで適当に書き込んでしょ
だから不満の本質はそこじゃないって
ただの荒らし?過去スレ見ないで適当に書き込んでしょ
630: 2020/10/25(日) 15:16:03.57
>>623
過去スレ見なきゃわかんないような事いつまでも書くなよ
過去スレ見なきゃわかんないような事いつまでも書くなよ
631: 2020/10/25(日) 15:23:52.52 BE:236814246-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>620
ただ、いつ入荷(出荷)できるか、アップルはわかっているはず
その情報をアップルが全く開示しないから、商品が届くまでわからない
ドコモは、下請けでアタフタするだけ
その状況は、ドコモ側がアップルに文句を言うべき
>>620
ただ、いつ入荷(出荷)できるか、アップルはわかっているはず
その情報をアップルが全く開示しないから、商品が届くまでわからない
ドコモは、下請けでアタフタするだけ
その状況は、ドコモ側がアップルに文句を言うべき
622: 2020/10/25(日) 14:44:26.93
秋葉のヨドバシとか行ってみたけど大して混んでるって感じでもないし当日受け取りできますって感じなんだね
624: 2020/10/25(日) 14:46:19.00
お前らドコモ大好きなんだな
俺も24年間養分やってるw
俺も24年間養分やってるw
626: 2020/10/25(日) 14:58:36.25
iPhone12 Pro、ちょっといっちゃってますわ(;・∀・)ww
約1600Mbpsはワロタ(;^ω^)
やっと中国に追いつけた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319490674891223042/pu/vid/1280x720/0CShxrcXak6nIkpo.mp4
約1600Mbpsはワロタ(;^ω^)
やっと中国に追いつけた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319490674891223042/pu/vid/1280x720/0CShxrcXak6nIkpo.mp4
762: 2020/10/26(月) 22:39:41.88
>>626
クッソ早えーな
クッソ早えーな
627: 2020/10/25(日) 15:07:15.56
アポストで買ってもドコモ修理サービスは使えるの?
628: 2020/10/25(日) 15:10:36.99
アポストでキャリア端末買ってドコモの保証に入れば使えるだろ
645: 2020/10/25(日) 16:17:33.77
>>628
無知ですまんが、アップルストア受け取りにしてその場で契約するって感じかな?
無知ですまんが、アップルストア受け取りにしてその場で契約するって感じかな?
629: 2020/10/25(日) 15:12:45.97
しかもアポストの方が安いという
なんでワシはドコモオンラインで買ってしまったんや
なんでワシはドコモオンラインで買ってしまったんや
714: 2020/10/26(月) 10:01:03.42
>>693
>>629ではないけど・・・
おそらく返済の実績だね。
金貸しは、まったく借金の履歴が無い人と、借金まみれだけど返済が滞ってない人とでは後者を信頼する。
>>629ではないけど・・・
おそらく返済の実績だね。
金貸しは、まったく借金の履歴が無い人と、借金まみれだけど返済が滞ってない人とでは後者を信頼する。
715: 2020/10/26(月) 10:02:02.27
>>714
アンカー間違えた・・・
>>692ね
アンカー間違えた・・・
>>692ね
633: 2020/10/25(日) 15:33:26.65
この状況でまァだドコモ擁護してるしてる奴いんの?wwww
634: 2020/10/25(日) 15:36:51.11
ヨドバシですら今回は通販用の初期入荷が200台しかなかったからな
635: 2020/10/25(日) 15:37:10.56
誰も擁護してなくね?
636: 2020/10/25(日) 15:39:04.00
論点ずらしてアクロバット擁護
637: 2020/10/25(日) 15:40:14.40
擁護擁護言ってんのもそろそろウザイわ
639: 2020/10/25(日) 15:43:15.12
単発擁護w
641: 2020/10/25(日) 15:45:52.84
>>639
むしろID赤くしてまで言うのもみっともない
むしろID赤くしてまで言うのもみっともない
644: 2020/10/25(日) 16:10:41.97
iPhone12 miniアポストでキャリア契約で買う場合、サイトの店舗の予約っていつからだろう?
無印はいつからできるようになった?
無印はいつからできるようになった?
660: 2020/10/25(日) 17:33:54.43
>>644
発売日の次の日やろ
予約は確か発売日から
発売日の次の日やろ
予約は確か発売日から
650: 2020/10/25(日) 16:56:59.83
一括で買う予定ならば、
ドコモオンラインで買うな。
Appleストアで買え。
以上
ドコモオンラインで一括で買って1.7万損した奴からの伝言です。
ドコモオンラインで買うな。
Appleストアで買え。
以上
ドコモオンラインで一括で買って1.7万損した奴からの伝言です。
651: 2020/10/25(日) 16:58:58.34
>>650
一括分割関係なしにキャリアで買うの損じゃね?
MNPなら話は変わってくると思うが
一括分割関係なしにキャリアで買うの損じゃね?
MNPなら話は変わってくると思うが
755: 2020/10/26(月) 20:47:15.71
>>650
今回は納期考えるとdocomoで買った方が早かったから
どっちとるか悩みどころ
納期かお金か
今回は納期考えるとdocomoで買った方が早かったから
どっちとるか悩みどころ
納期かお金か
763: 2020/10/26(月) 23:27:41.49
>>755
iPhoneって古い機種でも新しい機種でもものすごく変わることなくて、ハード面でちょっとアップデートするぐらいのイメージだから、俺なら金を取るな。壊れてるとかなら納期取るけど。
iPhoneって古い機種でも新しい機種でもものすごく変わることなくて、ハード面でちょっとアップデートするぐらいのイメージだから、俺なら金を取るな。壊れてるとかなら納期取るけど。
652: 2020/10/25(日) 17:03:16.89
4Gプランのまま使ってる人いる?
基本5Gプランに変更してる?
基本5Gプランに変更してる?
653: 2020/10/25(日) 17:05:19.63
>>652
5Gに変更した
ときどき5Gになって速い通信が楽しめるものの4Gで十分
5Gに変更した
ときどき5Gになって速い通信が楽しめるものの4Gで十分
654: 2020/10/25(日) 17:05:27.21
MNPなんでドコモオンラインで買います
657: 2020/10/25(日) 17:25:47.29
アポストで買って4Gプランのまま使うのが良くね?
662: 2020/10/25(日) 17:51:12.81
>>657
ここはそんなこと知らないかった情弱が傷を舐め合うために集まるスレだから
ここはそんなこと知らないかった情弱が傷を舐め合うために集まるスレだから
665: 2020/10/25(日) 18:42:57.97
>>662
そんな事は無いだろw
いや冗談抜きで4Gプランのままで始めて、新プラン発表まで様子見るのが正解だと思うわ
そんな事は無いだろw
いや冗談抜きで4Gプランのままで始めて、新プラン発表まで様子見るのが正解だと思うわ
658: 2020/10/25(日) 17:28:25.11
本体買ってもdポイント付かないの謎だわ
659: 2020/10/25(日) 17:33:47.35
16日21:30のPro128GB青ようやく入荷
663: 2020/10/25(日) 17:52:03.17
moperaUの契約残ってるとアポストで機種変更出来ないからみんな気をつけてくれ。
664: 2020/10/25(日) 18:13:23.73
>>663
懐かしいw
懐かしいw
666: 2020/10/25(日) 18:58:33.95
やっと配送…なんで明後日配達なのかとおもったら
まさかの大阪発送…関東かと思ってたわ。
しかも今日普通にケーズに在庫あったし…、
頭金もかかんないなら、次回からはオンラインは
避ける。
まさかの大阪発送…関東かと思ってたわ。
しかも今日普通にケーズに在庫あったし…、
頭金もかかんないなら、次回からはオンラインは
避ける。
667: 2020/10/25(日) 19:03:03.84
頭金って前あったよな?量販店の場合は
今回ヨドバシだったけど手数料3000円取られただけだった
今回ヨドバシだったけど手数料3000円取られただけだった
673: 2020/10/25(日) 19:56:52.29
>>667
その場でdocomoお客様センターに電話して不当請求されてると言って
売り場の人に電話出させろ
そしたら頭金は無くなるから
その場でdocomoお客様センターに電話して不当請求されてると言って
売り場の人に電話出させろ
そしたら頭金は無くなるから
680: 2020/10/25(日) 22:38:37.76
>>667
前回3年前のXの時も、頭金は無かったよ
むしろ、前回は手数料と同額のヨドバシポイントのチケット貰えたのに、今回は無かったのがショックw
前回3年前のXの時も、頭金は無かったよ
むしろ、前回は手数料と同額のヨドバシポイントのチケット貰えたのに、今回は無かったのがショックw
668: 2020/10/25(日) 19:06:51.50
pro128GBで10,000と言われたよ
669: 2020/10/25(日) 19:12:58.49
メールは来なかったけど入荷済になったから購入手続きに進むをタップしても何も始まらない
意味が分からない
MNPだし今月中に届かなければauの方1ヶ月分損するから早くしたいのに
意味が分からない
MNPだし今月中に届かなければauの方1ヶ月分損するから早くしたいのに
670: 2020/10/25(日) 19:41:24.09
docomo買えないからSIMフリーにした。
5Gが整備されたらdocomoにSIMカードのみの契約する。
5Gが整備されたらdocomoにSIMカードのみの契約する。
671: 2020/10/25(日) 19:41:36.15
まぁ、今回はドコモオンライン組は金額的に惨敗だったが
次回も同じとは限らんよ。
スタートダッシュ狙った人にとっては
予約開始数時間前の高め価格発表で
考える時間を与えないドコモの作戦が功を奏した。
今後、アポスト圏内はアポストが最安値って情報が
広まって戦略を変えるかもしれん。
次回も同じとは限らんよ。
スタートダッシュ狙った人にとっては
予約開始数時間前の高め価格発表で
考える時間を与えないドコモの作戦が功を奏した。
今後、アポスト圏内はアポストが最安値って情報が
広まって戦略を変えるかもしれん。
672: 2020/10/25(日) 19:52:23.35
>>671
去年の11の時からそうだったんだけど知らないの?散々アポストが最安値って記事になってたよ?
去年の11の時からそうだったんだけど知らないの?散々アポストが最安値って記事になってたよ?
674: 2020/10/25(日) 20:01:51.45
12Pro128MNPだけどショップ予約して3万分の商品券貰ってそのまま支払いに当てて一括で88096円で買えたよ
675: 2020/10/25(日) 20:37:20.33
MNPジプシー古事記優遇はやめてほしいわ
676: 2020/10/25(日) 21:10:18.58
dポイントってApp Store&iTunesギフトカードに交換してApp StoreでiPhone買えんの?
677: 2020/10/25(日) 21:14:52.56
Apple storeとApp storeの区別がつかないのかな
678: 2020/10/25(日) 21:45:25.08
クレカで支払っているとドコモオンラインで注文すると、SIMロック解除された状態で送られて来るっていつうのは、月々の電話料金の請求をクレカで払うって意味ですか?
679: 2020/10/25(日) 22:15:15.38
>>678
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
681: 2020/10/25(日) 22:59:42.36 BE:236814246-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
5G掴みたくて、ドコモショップまで行ってきた。
データ移行が目的だけど。
田舎じゃドコモショップかスタジアムくらいしか5Gないのよ。悲しい
1.3Gbps出て、すげーってなった
ショップの道挟んで反対側くらいで、既に5G掴めないんだけど、そんなに範囲狭いって事ないよね
流石に数百メートル~数キロレベル飛ばないと、基地局の数、半端ないと思って
5G掴みたくて、ドコモショップまで行ってきた。
データ移行が目的だけど。
田舎じゃドコモショップかスタジアムくらいしか5Gないのよ。悲しい
1.3Gbps出て、すげーってなった
ショップの道挟んで反対側くらいで、既に5G掴めないんだけど、そんなに範囲狭いって事ないよね
流石に数百メートル~数キロレベル飛ばないと、基地局の数、半端ないと思って
686: 2020/10/25(日) 23:36:30.15
>>681
同じようなことしました。
はぇーって驚き店を出て、道路を渡ったら4Gでした。
ドコモショップにあるアンテナはホントに局所的なもんなんだと思いました(範囲はWi-Fiですね…)
同じようなことしました。
はぇーって驚き店を出て、道路を渡ったら4Gでした。
ドコモショップにあるアンテナはホントに局所的なもんなんだと思いました(範囲はWi-Fiですね…)
683: 2020/10/25(日) 23:28:18.89
12買って当分待ちでいいと思うぞ。来年も過渡期だから
684: 2020/10/25(日) 23:31:14.92
ごめんなさい、みんな教えて?
分割で買った人、スマホお返しプログラムって利用した?
というか、スマホお返しプログラムって使うのが一般的なのかな?
俺はなんの説明もなく、普通に24回払いの分割になったんだけど、これって損させられてるのかな?
分割で買った人、スマホお返しプログラムって利用した?
というか、スマホお返しプログラムって使うのが一般的なのかな?
俺はなんの説明もなく、普通に24回払いの分割になったんだけど、これって損させられてるのかな?
685: 2020/10/25(日) 23:32:09.61
>>684
損なんてないだろ分割でも一括でも手数料0円だし
損なんてないだろ分割でも一括でも手数料0円だし
691: 2020/10/25(日) 23:55:33.09
>>684
あんなん2年以上割賦組みたい人向けだよ
2年後なら綺麗に使ってればメルカリで売る方が高く売れる
あんなん2年以上割賦組みたい人向けだよ
2年後なら綺麗に使ってればメルカリで売る方が高く売れる
703: 2020/10/26(月) 03:04:18.75
>>691
メルカリは民度がね…
メルカリは民度がね…
705: 2020/10/26(月) 05:00:55.02
>>703
じゃあ安く下取り出せばいいじゃん
民度の高いdocomoへ
じゃあ安く下取り出せばいいじゃん
民度の高いdocomoへ
687: 2020/10/25(日) 23:40:10.61
5Gどうこうより4Gもギガホ無制限キャンペーンの方がでかいんじゃね?データ無制限はデカい
688: 2020/10/25(日) 23:47:34.21
5Gの一つの基地局の電波が届くエリアは
都会のバス停の1区間と同じ距離だと石川のおっさんが説明していたな
都会のバス停の1区間と同じ距離だと石川のおっさんが説明していたな
689: 2020/10/25(日) 23:48:27.54
だいたい設定終わったらドコモオンラインの開通ボタン押せば5Gに切り替わるの?
5Gなんて拾えない田舎何ですが
それにしても7からだと快適過ぎるわw
どこかで書き込み見たけどLINEが一瞬で起動するのは感動
7だと5秒以上かかっていたし
画面は黄色っぽいけどこっちの方が好みかも
5Gなんて拾えない田舎何ですが
それにしても7からだと快適過ぎるわw
どこかで書き込み見たけどLINEが一瞬で起動するのは感動
7だと5秒以上かかっていたし
画面は黄色っぽいけどこっちの方が好みかも
690: 2020/10/25(日) 23:52:58.80
>>689
20日で勝手に切り替わる
20日で勝手に切り替わる
692: 2020/10/25(日) 23:58:38.07
金あれば一括だろうが分割制限いっぱい組もうが問題はない。むしろ実績積むために分割組むやつもいる
693: 2020/10/26(月) 00:15:59.34
実績?なんの?
694: 2020/10/26(月) 00:19:32.96
まさかクレヒスとかCICとか?
695: 2020/10/26(月) 00:22:16.90 BE:236814246-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
仕事と別事業の法人経費で落とすから、分割の方がいい
仕事と別事業の法人経費で落とすから、分割の方がいい
696: 2020/10/26(月) 00:27:02.38
ビックカメラで予約して、ステータスは入荷済みになってるのに音沙汰なし。予約するところ間違えたかなぁ…
697: 2020/10/26(月) 00:44:14.43
Apple Storeでドコモ版買った時の下取りってどうなるの?
ドコモの下取り価格適用でその場で割引してもらえるのかな?
ドコモの下取り価格適用でその場で割引してもらえるのかな?
700: 2020/10/26(月) 01:24:36.97
>>697
なわけ
なわけ
698: 2020/10/26(月) 00:58:09.40
画面が黄色いっぽいってそれ設定の問題だから
iPhone童貞かよ
iPhone童貞かよ
699: 2020/10/26(月) 01:00:35.75
やっぱ12ってスピーカー良くなってる?まぁXから変えたからそりゃ良くなるか
701: 2020/10/26(月) 02:07:23.92
届いたんだけどLINEの移行失敗して履歴消えたって
Twitterの呟き見かけて躊躇してる
ダイレクト移行でうまくいった?
ちなみにトーク履歴バックアップは容量もあるのに失敗し続けてる
Twitterの呟き見かけて躊躇してる
ダイレクト移行でうまくいった?
ちなみにトーク履歴バックアップは容量もあるのに失敗し続けてる
704: 2020/10/26(月) 03:06:08.53
>>701
トーク履歴バックアップは画面つけっぱなしで前面表示にしとかないと失敗することが多い。
バックアップあるとiCloudからの復元で失敗しても大体は戻るから取っておきたいよね。
ただiCloudからの復元で失敗したことが今までないんだが。時間かかるからかなり待つと思う。
トーク履歴バックアップは画面つけっぱなしで前面表示にしとかないと失敗することが多い。
バックアップあるとiCloudからの復元で失敗しても大体は戻るから取っておきたいよね。
ただiCloudからの復元で失敗したことが今までないんだが。時間かかるからかなり待つと思う。
706: 2020/10/26(月) 07:43:47.55
>>704
ありがとう!スリープもしないようにして
前面に出しておいたら準備中0.0%のまま
ずっと動かななかったけど突然終わってた
データも無事移行できた
ありがとう!スリープもしないようにして
前面に出しておいたら準備中0.0%のまま
ずっと動かななかったけど突然終わってた
データも無事移行できた
720: 2020/10/26(月) 11:02:10.04
>>706
データ量が多いと圧縮に時間がかかってタイムアウト(サムストーン化)してしまうのかも。バックアップできてよかったね。俺もしとこ…
データ量が多いと圧縮に時間がかかってタイムアウト(サムストーン化)してしまうのかも。バックアップできてよかったね。俺もしとこ…
702: 2020/10/26(月) 02:31:53.08
初期化してやり直せばいいじゃん
707: 2020/10/26(月) 07:44:08.63
発売日ズラされるとなんかドキドキ感が減るね
早くMAX欲しいんだがなぁ
早くMAX欲しいんだがなぁ
710: 2020/10/26(月) 08:50:42.16
>>707
でもそのおかげでどこで予約がいいか明確になったからよかったよ
ドコモオンラインショップで予約する予定だったから頭金なしのヨドバシや
手数料もないケーズデンキがあるってわかったからね
でもそのおかげでどこで予約がいいか明確になったからよかったよ
ドコモオンラインショップで予約する予定だったから頭金なしのヨドバシや
手数料もないケーズデンキがあるってわかったからね
708: 2020/10/26(月) 08:38:09.47
起動めっちゃ早くなってんな
未だに8とかそれ以下の機種使ってんの馬鹿だわ
12が最高って訳じゃなくて古い機種使ってるのがアホらしくなるわ、XS以降使ってるやつは変えなくて全然いいと思うけど
未だに8とかそれ以下の機種使ってんの馬鹿だわ
12が最高って訳じゃなくて古い機種使ってるのがアホらしくなるわ、XS以降使ってるやつは変えなくて全然いいと思うけど
709: 2020/10/26(月) 08:43:29.34
>>708
Xsから12にしたけど動作が早くなって快適
Face IDも快適になった
Xsから12にしたけど動作が早くなって快適
Face IDも快適になった
712: 2020/10/26(月) 09:39:54.83
>>709
XSでも快適になったんかええやん
いつまでも指紋認証に囚われて動作うんこでストレス溜めるなら変えるか素直にAndroidにした方が絶対幸せ
毎日使うものだしな
XSでも快適になったんかええやん
いつまでも指紋認証に囚われて動作うんこでストレス溜めるなら変えるか素直にAndroidにした方が絶対幸せ
毎日使うものだしな
711: 2020/10/26(月) 09:32:43.83
なんだやっぱ5GってWi-Fiレベルの代物だったか
ヨーロッパとかは4GLTEのくせに信じられないくらいおっそいから5G整備に力入れとるらしいが
ヨーロッパとかは4GLTEのくせに信じられないくらいおっそいから5G整備に力入れとるらしいが
713: 2020/10/26(月) 09:44:36.27
新しいの使うまではこれで十分と思っててもやっぱり新しいの使うと今までが遅く感じるよね
716: 2020/10/26(月) 10:10:18.29
銀行の低金利なマイカー住宅ローンとかじゃなくサラ金だのカードのリボ払いだのって人の方が信用が高い
早い話金ヅルだからな
早い話金ヅルだからな
717: 2020/10/26(月) 10:17:46.29
10月はまるまる旧料金体系、11月から5G契約にしたい場合、
5Gへの切り替えはいつするといいの?
10/31?11/1?
11/1にすると確実なんだろうけど、11/1だけ旧料金体系?
5Gへの切り替えはいつするといいの?
10/31?11/1?
11/1にすると確実なんだろうけど、11/1だけ旧料金体系?
718: 2020/10/26(月) 10:29:02.51
オンラインショップ明日着はいいんだけど、
追跡したらもう配達局までとどいてやがる…。
取りに行きたいけど、可能なのかな?
追跡したらもう配達局までとどいてやがる…。
取りに行きたいけど、可能なのかな?
721: 2020/10/26(月) 11:20:35.11
>>718
オンラインショップ側の許可が必要だけど出来るで
オンラインショップ側の許可が必要だけど出来るで
724: 2020/10/26(月) 11:50:37.93
>>721
結構ハードル高いなぁ。
ドコモの許可って…。
結構ハードル高いなぁ。
ドコモの許可って…。
725: 2020/10/26(月) 11:56:04.17
>>724
オンラインショップに電話したら対応してくれるみたいだけどね
郵便局側は許可がないと配達指定日前には絶対渡してくれないから
オンラインショップに電話したら対応してくれるみたいだけどね
郵便局側は許可がないと配達指定日前には絶対渡してくれないから
719: 2020/10/26(月) 10:41:58.94
オンラインで予約したけど放置されて頭にきたからキャンセルしてアポストで予約を考えてる
今からアポストで予約しても届くのは来月10日頃になりそうだから、オンラインはキャンセルしない方がいいのかな
今からアポストで予約しても届くのは来月10日頃になりそうだから、オンラインはキャンセルしない方がいいのかな
722: 2020/10/26(月) 11:29:04.04
俺はぼったくりソフトバンクからdocomoに移って尚且つApple Storeでキャリア版買ったから結構安くできた
723: 2020/10/26(月) 11:35:04.50
8000円安くなる奴って、Appleの実店舗へ行かなきゃダメなの?
726: 2020/10/26(月) 13:19:28.63
docomoのiPhone8って
ドコモのビデオコールに対応してる?
ドコモのビデオコールに対応してる?
727: 2020/10/26(月) 13:21:26.65
発売日に届かんくて発狂しそうになって次の日届いたけど
みんなの見てると俺はまだマシやったんやなって
みんなの見てると俺はまだマシやったんやなって
728: 2020/10/26(月) 14:15:12.41
それはともかく予約順通りじゃなさそうなのが厄介だな
729: 2020/10/26(月) 15:16:45.37
>>728
在庫確保は予約順通り
発送は契約手続順通り(配達日未指定は話が別)
在庫確保は予約順通り
発送は契約手続順通り(配達日未指定は話が別)
730: 2020/10/26(月) 15:17:35.99
写真大杉で毎年最大容量買ってたんだが512-256の価格差だと
iCloud2TB一年契約してもおつりが来てさらに家族とシェアできたり利便性が増す事実に今更気づいた
iCloud2TB一年契約してもおつりが来てさらに家族とシェアできたり利便性が増す事実に今更気づいた
731: 2020/10/26(月) 15:37:24.69
質問させて下さい
オンライン予約した事無くて、今の手持ちが8で今回12miniに変えようと思ってるんですがSimはどういう扱いになるのでしょうか?
docomoのSimで使い続ける予定です
オンライン予約した事無くて、今の手持ちが8で今回12miniに変えようと思ってるんですがSimはどういう扱いになるのでしょうか?
docomoのSimで使い続ける予定です
744: 2020/10/26(月) 18:18:38.90
>>731
商品確保後の購入手続きの時に5Gプランに変更。
商品到着後にプラン切り替えの操作して終わり。
商品確保後の購入手続きの時に5Gプランに変更。
商品到着後にプラン切り替えの操作して終わり。
768: 2020/10/27(火) 01:50:05.75
>>744
ありがとうございます。到着後にやれば良いのですね!
今8に刺さってるSimはそのまま12miniに差し替えて使えるのでしょうか?
それとも5Gの規格は新しいSimに変更しなければならないのでしょうか?
ありがとうございます。到着後にやれば良いのですね!
今8に刺さってるSimはそのまま12miniに差し替えて使えるのでしょうか?
それとも5Gの規格は新しいSimに変更しなければならないのでしょうか?
769: 2020/10/27(火) 02:46:05.20
>>768
>>768
どのタイプのSIMを持ってるかによるが
8で更新されたSIMなら多分そのまま使える。
いずれにせよ、docomoはどのSIMを使ってるか
把握しているので、交換が必要なら同梱して送ってくる。
>>768
どのタイプのSIMを持ってるかによるが
8で更新されたSIMなら多分そのまま使える。
いずれにせよ、docomoはどのSIMを使ってるか
把握しているので、交換が必要なら同梱して送ってくる。
732: 2020/10/26(月) 16:00:38.01
オンラインで16日21時30分に青128とゴールド256予約したけど、青が明日届く
ゴールドはまだ入荷待ち
ひょっとしてゴールド人気あるのか?
ゴールドはまだ入荷待ち
ひょっとしてゴールド人気あるのか?
733: 2020/10/26(月) 16:09:03.30
今日これから量販店巡りしようと思ってその前にドコモ確認したら商品入荷やっときてた!
16日 21:17予約完了 256PRO ゴールド
到着予定が29日……長かった
16日 21:17予約完了 256PRO ゴールド
到着予定が29日……長かった
734: 2020/10/26(月) 16:14:43.37
キャリアの方は在庫復活ありそうだもんなぁ
SIMフリーは今回まともに手に入らない
SIMフリーは今回まともに手に入らない
735: 2020/10/26(月) 16:41:23.09
現在iphonex3年目、ストレージ使用量は80GB程度なんだが、これ128でもいいんかな。大は小を兼ねるのかな。教えてみんな
736: 2020/10/26(月) 17:00:07.89
pro256グラファイトドコモオンライン16日23:11予約の出遅れ組だけど、さっきみたら入荷済だった
やっとで嬉しい
やっとで嬉しい
737: 2020/10/26(月) 17:00:08.05
容量多い方が速度が速い
中でも128と256の差が最も大きい
あくまでもPCの話だが
中でも128と256の差が最も大きい
あくまでもPCの話だが
738: 2020/10/26(月) 17:08:14.45
Apple StoreでSIMフリーが良さそうだね?
739: 2020/10/26(月) 17:37:03.16
10/16 21:14 予約済み
PRO254ゴールド
入荷待ち
PRO254ゴールド
入荷待ち
740: 2020/10/26(月) 17:48:32.96
アップルストアでSIMフリー買って
4G契約のまま使用がデフォだろjk
4G契約のまま使用がデフォだろjk
741: 2020/10/26(月) 17:55:07.60
無印12のおもちゃ感凄いんだが
miniもあんな感じなの?
miniもあんな感じなの?
742: 2020/10/26(月) 18:00:01.23
>>741
マルチ乙
マルチ乙
743: 2020/10/26(月) 18:14:31.52
>>741
使いやすそうだけど
質感は無いよな
使いやすそうだけど
質感は無いよな
747: 2020/10/26(月) 19:14:31.83
>>743
まじかー
まじかー
745: 2020/10/26(月) 18:31:06.64
今しがた機種変してきた。
Apple Storeでのdポイントの扱い。
分割のみ利用可能。
アップル価格を分割。
回数やお返し割りとか聞かなかった。
クーポンも持ってないので聞かなかった。
Apple Storeでのdポイントの扱い。
分割のみ利用可能。
アップル価格を分割。
回数やお返し割りとか聞かなかった。
クーポンも持ってないので聞かなかった。
746: 2020/10/26(月) 18:35:57.59
>>745
うまく説明できないけど、契約はドコモ、購入はAppleで別れている感じだね
分割は購入ではなくドコモとの割賦契約だからdポイント使えるのかな
うまく説明できないけど、契約はドコモ、購入はAppleで別れている感じだね
分割は購入ではなくドコモとの割賦契約だからdポイント使えるのかな
760: 2020/10/26(月) 21:45:43.90
>>745
昨日質問していた者です。dポイント一括だと使えないのですね。
とても参考になりました。
さて、miniをどこで買うか悩ましい。
昨日質問していた者です。dポイント一括だと使えないのですね。
とても参考になりました。
さて、miniをどこで買うか悩ましい。
748: 2020/10/26(月) 19:21:01.26
ガラケーから今回スマホデビューでiPhone12miniにしようと思ってます。
ドコモで買うと3万くらい高いのでapple Storeで買ってドコモに持ち込んでもデータの移行とか初期設定とかやってもらえますか?
あと割引とか適用されるのでしょうか?
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。
ドコモで買うと3万くらい高いのでapple Storeで買ってドコモに持ち込んでもデータの移行とか初期設定とかやってもらえますか?
あと割引とか適用されるのでしょうか?
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。
749: 2020/10/26(月) 19:23:29.63
初期設定自分でできないようなら買わない方が良いかと思うぞ
煽りじゃなくてマジで
70、80代ならまだしも
煽りじゃなくてマジで
70、80代ならまだしも
750: 2020/10/26(月) 19:33:16.25
ガラケーからなら難しそう
751: 2020/10/26(月) 19:37:15.13
先程質問した者です。ガラケーからなのでどうしたもんかと悩んでいます。
ガラケーとiPod touchの二台持ちだったので今回ようやくiPhoneに切り替えようと思いました。
機種変更じゃなく契約変更になるみたいです。
ガラケーとiPod touchの二台持ちだったので今回ようやくiPhoneに切り替えようと思いました。
機種変更じゃなく契約変更になるみたいです。
752: 2020/10/26(月) 19:53:46.01
ガラケーでもぐぐったらやり方たくさんでてきたわ
案外いけそう
きになるならショップに電話で聞いてみればよさそう
案外いけそう
きになるならショップに電話で聞いてみればよさそう
754: 2020/10/26(月) 20:47:10.59
>>752
ありがとう、そうしてみます。
ありがとう、そうしてみます。
753: 2020/10/26(月) 19:59:42.25
ドコモオンライン16日21:10予約完了のシルバー128やっと入荷された
11月以降になるかもとは思ってたけどとりあえず良かった
11月以降になるかもとは思ってたけどとりあえず良かった
756: 2020/10/26(月) 20:52:44.87
広告の写真見た感じだとM字ハゲノッチなんて無かったのに
iPhone 12の実物を手にしてみたらM字ハゲあるんだけど、
もしかして、オレ騙されちゃった?
iPhone 12の実物を手にしてみたらM字ハゲあるんだけど、
もしかして、オレ騙されちゃった?
757: 2020/10/26(月) 20:53:55.72
proさ、ネイビーってか水色やん
758: 2020/10/26(月) 21:03:51.31
喜べ、iPhone12Proは超ヌルサクだぞ
759: 2020/10/26(月) 21:05:09.60
ストレージ128で足りるか不安になってきた
761: 2020/10/26(月) 21:48:05.95
箱からグラファイトのproを取り出した時は厳かな雰囲気があったのにクリアケース被せたら安っぽいスマホになったわw
P
P
764: 2020/10/26(月) 23:29:13.14
5Gオートの設定ってどこにあるんだ?
765: 2020/10/26(月) 23:46:51.96
俺も散々探して昼間見つけたんだけどどこか忘れてしまったわ
766: 2020/10/26(月) 23:51:43.92
見つけた
モバイル通信
通信オプションだ
モバイル通信
通信オプションだ
767: 2020/10/27(火) 00:56:45.65
ありがと
オートになってた
まあ田舎なんで無意味なんだけどな
オートになってた
まあ田舎なんで無意味なんだけどな
770: 2020/10/27(火) 08:12:21.66
まとめるとこんな感じ?
dポイント・クーポン使いたいならドコモオンラインかショップ。
ただし、元値が1割高の上、オンラインも配送も読めない。ショップは事務手数料取られる。
最安値ならApple Store(キャリア)だが、一括ならdポイント使えないし、予約が取りづらい。
Apple Storeオンラインは在庫多め、配送安定。8,000円の値引きはないSIMフリー。
ドコモ補償とApple Care+だと結局どっちがいいの?
AC+は2年後も月額ができたし、バッテリ交換でAC+有利?
ドコモ補償だとdカード使ってれば1割分はポイントになることか?
dポイント・クーポン使いたいならドコモオンラインかショップ。
ただし、元値が1割高の上、オンラインも配送も読めない。ショップは事務手数料取られる。
最安値ならApple Store(キャリア)だが、一括ならdポイント使えないし、予約が取りづらい。
Apple Storeオンラインは在庫多め、配送安定。8,000円の値引きはないSIMフリー。
ドコモ補償とApple Care+だと結局どっちがいいの?
AC+は2年後も月額ができたし、バッテリ交換でAC+有利?
ドコモ補償だとdカード使ってれば1割分はポイントになることか?
771: 2020/10/27(火) 08:35:44.92
>>770
1万高い機種にdポイントを消費することが勿体無いのでドコモの選択肢はなくなる
加えて、5G契約が強制になるので尚更ドコモの選択肢はない
1万高い機種にdポイントを消費することが勿体無いのでドコモの選択肢はなくなる
加えて、5G契約が強制になるので尚更ドコモの選択肢はない
772: 2020/10/27(火) 08:54:02.95
>>771
そういう考えはあるにしても、ドコモスレでそう言われてもね。
dポイントの使い道がないのよね。コンビニとかファーストフードそもそもそんなにいかないし、
コンビニで無理やり生活に必要なもの買うのも高いよね。
そういう考えはあるにしても、ドコモスレでそう言われてもね。
dポイントの使い道がないのよね。コンビニとかファーストフードそもそもそんなにいかないし、
コンビニで無理やり生活に必要なもの買うのも高いよね。
773: 2020/10/27(火) 09:02:18.69
>>772
スーパーでもドラッグストアでも、家電量販店でも百貨店でもアパレルでもAmazonでもメルカリでも…
使えるところなんて沢山あるのだから、わざわざ割高なものにdポイント消費する必要はない
スーパーでもドラッグストアでも、家電量販店でも百貨店でもアパレルでもAmazonでもメルカリでも…
使えるところなんて沢山あるのだから、わざわざ割高なものにdポイント消費する必要はない
778: 2020/10/27(火) 09:41:43.79
>>770
「dポイント・クーポン」をどれだけお持ちなのか存じませんが、
それらを利用できるAppleストア店舗での分割払い購入は、お好みではないのでしょうかね。
分割払いでひとまず購入手続きし、その後すぐドコモに連絡して残債一括精算してしまえば良いだけかと。
「dポイント・クーポン」をどれだけお持ちなのか存じませんが、
それらを利用できるAppleストア店舗での分割払い購入は、お好みではないのでしょうかね。
分割払いでひとまず購入手続きし、その後すぐドコモに連絡して残債一括精算してしまえば良いだけかと。
774: 2020/10/27(火) 09:09:26.69
開通確認って必要なの?普通にSIM差し換えたら使えてるんだけど…。
もしこのままでいいなら来月1日に切り替えたい。
もしこのままでいいなら来月1日に切り替えたい。
775: 2020/10/27(火) 09:36:08.60
dポイントは携帯代払う
776: 2020/10/27(火) 09:37:05.21
dポイントはiPhone代ぶっぱ専用だなぁ
日常生活で使用することはまずない
たまに何かのキャンペーンで貰った期間限定ポイントが失効しそうな時にその分だけ使うぐらい
日常生活で使用することはまずない
たまに何かのキャンペーンで貰った期間限定ポイントが失効しそうな時にその分だけ使うぐらい
777: 2020/10/27(火) 09:41:09.82
他の物にぶっぱしたほうがよくない?
779: 2020/10/27(火) 10:28:31.07
2年前なら確かにdポイントの使い道は
ローソンでチマチマ使う位しかなく
携帯買う時にぶっぱするしか使いきれなかったので
ポイント割引の感覚だったけど
d払いが出来てからは、全コンビに加えて
家電量販店やAmazonで使えるようになったので
使い道に困らなくなったので、お金と同等の感覚だなぁ
ローソンでチマチマ使う位しかなく
携帯買う時にぶっぱするしか使いきれなかったので
ポイント割引の感覚だったけど
d払いが出来てからは、全コンビに加えて
家電量販店やAmazonで使えるようになったので
使い道に困らなくなったので、お金と同等の感覚だなぁ
780: 2020/10/27(火) 10:40:04.30
amazonで使えるのか、なら使い道はあるかな、そうしよう。
ケータイ代(通話・通信料)は、dカードで払えば約10%ポイントがつくのだから
そこにポイントを充てるのは、ドコモでiPhone買うのに近いくらい無駄でしょう。
ケータイ代(通話・通信料)は、dカードで払えば約10%ポイントがつくのだから
そこにポイントを充てるのは、ドコモでiPhone買うのに近いくらい無駄でしょう。
781: 2020/10/27(火) 10:40:55.17
今更オンラインの128GBシルバー入荷メール来たw誰が買うかよ
でももう先週末アップルストアで奇跡的に予約取れて256GB契約したからwww
しかもこっちの方が安いというw
でももう先週末アップルストアで奇跡的に予約取れて256GB契約したからwww
しかもこっちの方が安いというw
782: 2020/10/27(火) 11:12:15.69
ド田舎の人が機種変更で最安値で書いたかったら、アップルストアでのオンライン購入1択であってる?(スマホおかえしプログラムを使わない前提)
783: 2020/10/27(火) 11:19:01.20
>>782
安いだけならヨドバシ等の家電量販店のネットショップを
使えば1%のポイント分だけアップルストアより安い。
AppleCareの確認は必要だけど。
安いだけならヨドバシ等の家電量販店のネットショップを
使えば1%のポイント分だけアップルストアより安い。
AppleCareの確認は必要だけど。
784: 2020/10/27(火) 11:20:58.42
機種代金が1万違う以上、Apple以外で買う選択肢はない
785: 2020/10/27(火) 11:23:03.55
キャリアで買うのは情弱
情弱であると認識した上で買うのはアリだと思うけど
情弱であると認識した上で買うのはアリだと思うけど
786: 2020/10/27(火) 11:33:42.34
ポイントを使って購入したいからキャリアかな
789: 2020/10/27(火) 11:38:16.04
>>786
ポイントを別の用途で使った方がよりお得では
そのポイントそのものも天から降ってきた訳ではないんだし
ポイントを別の用途で使った方がよりお得では
そのポイントそのものも天から降ってきた訳ではないんだし
787: 2020/10/27(火) 11:34:43.53
オンラインで頼んだけど、ゴールド遅過ぎじゃね?
808: 2020/10/27(火) 13:01:27.09
>>787
人気色は仕方ない
人気色は仕方ない
788: 2020/10/27(火) 11:37:11.74
proが人気で届かない感じなんかみんな
12快適だぞ~
12快適だぞ~
790: 2020/10/27(火) 11:38:57.46
価格だけが判断基準じゃないからねぇ。例えば同時に5Gプラン契約したい人はドコモオンラインで買うのが1番手間が省けるし。
791: 2020/10/27(火) 11:42:30.85
たまたまamazonはそれなりに使っているからそれもありかと思ったけど、
ここで勧められるdポイントの使い道は、割高なものが多く、
意地でもドコモで買わない結果、他で損をしている情弱か、
単にドコモを嫌っている人が多いね。
dポイントの適切な使い道があればそちらで使ってアップルストアで購入だし、
ないなら割高なのは一緒なので結局ドコモで使っても一緒。
ここで勧められるdポイントの使い道は、割高なものが多く、
意地でもドコモで買わない結果、他で損をしている情弱か、
単にドコモを嫌っている人が多いね。
dポイントの適切な使い道があればそちらで使ってアップルストアで購入だし、
ないなら割高なのは一緒なので結局ドコモで使っても一緒。
793: 2020/10/27(火) 11:44:52.21
>>791
まあdocomoで買うのが一番損しているから仕方がないけどね
まあdocomoで買うのが一番損しているから仕方がないけどね
798: 2020/10/27(火) 12:07:17.14
>>793 >>794
バカだと選択肢が少なくて楽だなあ。
あ、工作員ね。
バカだと選択肢が少なくて楽だなあ。
あ、工作員ね。
794: 2020/10/27(火) 11:47:13.36
>>791
そうはいってもドコモで買うのが1番割高だしね
そうはいってもドコモで買うのが1番割高だしね
792: 2020/10/27(火) 11:43:06.91
そもそも5Gプランが必要かどうかの検討や精査も必要では
月々の料金が増えるのだから、それだけの意味を見出せるかどうか
月々の料金が増えるのだから、それだけの意味を見出せるかどうか
795: 2020/10/27(火) 11:51:46.69
あれだけドコモオンラインはクソの流れだったのに
今度はageなのか
今度はageなのか
796: 2020/10/27(火) 11:54:25.89
一日に6時間は通話する俺はドコモのカケホーダイだわ
797: 2020/10/27(火) 12:01:57.49
>>796
だから何ってこと?
だから何ってこと?
799: 2020/10/27(火) 12:08:04.29
おバカさんたちにdポイントの一番いい使い方を教えてもらおう!
800: 2020/10/27(火) 12:18:51.25
確かにSIMフリーより割高なキャリア版に対してポイント使うのはアレだよな
801: 2020/10/27(火) 12:22:28.79
確かにバカにつられて割高な店でポイント使って得した気分になるのはアレだよな
802: 2020/10/27(火) 12:25:46.98
まあその高価な店の一つがドコモだからなあ
803: 2020/10/27(火) 12:30:52.80
idキャッシュバックでポイント使えばええがな
804: 2020/10/27(火) 12:55:22.52
Apple Storeでdocomoの買うと8000円引き
この値段はSIMフリー価格ではなく、docomo価格から8000円引きだよね?
この値段はSIMフリー価格ではなく、docomo価格から8000円引きだよね?
805: 2020/10/27(火) 12:57:14.39
高価な店のひとつがドコモなのは同意よ。
だから高価でない、その人にとって良い使い道がなければどこで何買っても同じ。
だから高価でない、その人にとって良い使い道がなければどこで何買っても同じ。
806: 2020/10/27(火) 12:58:49.35
SIMフリー価格から8,000円引きでしょ。
ただし、事務手数料3,000円をとられるのでオンラインと比べると差し引き5,000円の値引き。
ただし、事務手数料3,000円をとられるのでオンラインと比べると差し引き5,000円の値引き。
845: 2020/10/28(水) 00:29:00.20
>>806
だとするとmini買うつもりだけど64GB→128GBが実質無料みたいなもんだなぁ
SIMロック解除は購入後すぐ出来る環境にあるしシンプルにお得か?!
だとするとmini買うつもりだけど64GB→128GBが実質無料みたいなもんだなぁ
SIMロック解除は購入後すぐ出来る環境にあるしシンプルにお得か?!
807: 2020/10/27(火) 12:59:26.25
こうやってアップルストア への誘導が済むと
docomoの予約が減るからそっちのが早い可能性もでてくる
docomoの予約が減るからそっちのが早い可能性もでてくる
809: 2020/10/27(火) 13:04:30.76
今ドコモ使ってて端末だけアップルストアで買ったらそのあとまたドコモに行ってなにか契約変更するの?
それともシム変えるだけ?
5gを使わないなら
それともシム変えるだけ?
5gを使わないなら
810: 2020/10/27(火) 13:08:51.81
SIMの入れ替えだけで動く。
旧端末のドコモ補償に入っているなら、解約をしたほうがいいとは思うが。
旧端末のドコモ補償に入っているなら、解約をしたほうがいいとは思うが。
811: 2020/10/27(火) 14:59:57.14
12 ProのRAW撮影対応のアプデーはいつ頃なの?
812: 2020/10/27(火) 15:00:14.26
5Gの切り替えボタンまだ押してないけど余裕で動いてる
31日に切り替える
31日に切り替える
814: 2020/10/27(火) 16:14:57.82
>>812
プラン変更の場合、1日じゃなくて31日が正解?
プラン変更の場合、1日じゃなくて31日が正解?
851: 2020/10/28(水) 02:11:04.67
>>814
月末に開通させると10/1からの契約として請求される
11/1に開通させれば11月の料金から5Gが適用される
開通させるとドコモオンラインで購入した時に指定したプランが適用されるが、月途中で5Gギガライトから5Gギガホやその逆の変更はできないので注意(変更は全て翌月から適用される)
月末に開通させると10/1からの契約として請求される
11/1に開通させれば11月の料金から5Gが適用される
開通させるとドコモオンラインで購入した時に指定したプランが適用されるが、月途中で5Gギガライトから5Gギガホやその逆の変更はできないので注意(変更は全て翌月から適用される)
813: 2020/10/27(火) 16:04:25.72
よくわかんないけど、ショップで機種変してる時に1万のクーポンあったから使っときますねと言われてXSの下取りと合わせて安く買えたよ。iPhone 12proはサクサク動く、いやヌルヌルに戻ったというべきか。
815: 2020/10/27(火) 16:52:33.38
しかし12は相当持ちにくぞ。
816: 2020/10/27(火) 17:14:46.41
4Gプランのままで使って
5G圏が広がったら5G契約にするのが普通だろ
何でお前ら5G契約してんの?
5G圏が広がったら5G契約にするのが普通だろ
何でお前ら5G契約してんの?
817: 2020/10/27(火) 17:20:57.15
4G契約でも5G契約でも料金同じだから
818: 2020/10/27(火) 17:23:35.49
dカード払いでみんなドコモ割で利用同じだよ
819: 2020/10/27(火) 17:25:29.33
5Gギラライトでどちらも1,980円
820: 2020/10/27(火) 17:26:00.65
ギガライトの間違い
821: 2020/10/27(火) 17:54:59.82
機種変更(正確には契約変更)でオンラインで買ったが、前機種のドコモ補償ついたままなのね。自動解約じゃないんだ。
822: 2020/10/27(火) 17:55:44.40
Xから12proへの変更です。
823: 2020/10/27(火) 18:10:45.82
機種変更なら自動解約。
上の書き込みはSIMフリーに対する回答でしょ。
上の書き込みはSIMフリーに対する回答でしょ。
824: 2020/10/27(火) 19:02:14.59
高い高いと文句言っていた層は、dポイントの使い道がわかってない工作員かよ。
結局損してるじゃねーか。
ドコモオンラインは価格より配送が先着順じゃなくてガチャなのが致命的だけどな。
結局損してるじゃねーか。
ドコモオンラインは価格より配送が先着順じゃなくてガチャなのが致命的だけどな。
825: 2020/10/27(火) 19:20:38.29
>>824
まあドコモ(に限らずキャリア全体)の本体価格が高い以上、ドコモに使うのは間違いだけどな
ほかのようとにdポイント(d払い)に使ってと言いたいだけなので、アンチドコモではない
まあドコモ(に限らずキャリア全体)の本体価格が高い以上、ドコモに使うのは間違いだけどな
ほかのようとにdポイント(d払い)に使ってと言いたいだけなので、アンチドコモではない
828: 2020/10/27(火) 20:06:13.85
>>825
お前昼間っからドコモが高いと繰り返してるバカか?
ほんとバカだな。
その人が何にdポイントを使える環境にあるのかは人それぞれなのに
他の用途に使えって、頭悪すぎるだろ。
スーパーと比べてコンビニで使ったら1割どころかもっと高いぞ。
お前昼間っからドコモが高いと繰り返してるバカか?
ほんとバカだな。
その人が何にdポイントを使える環境にあるのかは人それぞれなのに
他の用途に使えって、頭悪すぎるだろ。
スーパーと比べてコンビニで使ったら1割どころかもっと高いぞ。
829: 2020/10/27(火) 20:12:30.67
>>828
てか、それならスーパーでも使えばいいじゃん
てか、それならスーパーでも使えばいいじゃん
826: 2020/10/27(火) 20:02:14.19
現金一括で買うのとdカードゴールド一括で買うのは盗難保証がつく分、カード一括のが良いのでしょうか。
827: 2020/10/27(火) 20:05:58.49
>>826
勘違いしてない?
壊れた後に買い直す機種をdカードで支払う必要があるだけなので、
補償対象(つまり壊れるかもしれない機種)はdカードで支払う必要はないが、ドコモを通して買えばいいだけ
現金でも分割でも他のクレジットカードでもいい
勘違いしてない?
壊れた後に買い直す機種をdカードで支払う必要があるだけなので、
補償対象(つまり壊れるかもしれない機種)はdカードで支払う必要はないが、ドコモを通して買えばいいだけ
現金でも分割でも他のクレジットカードでもいい
830: 2020/10/27(火) 20:13:58.65
5gって今月頭からの計算になるってことは今iPhone買うと今月分から1000円値上げってこと?それなら来月頭まで待った方がいいのかな
833: 2020/10/27(火) 20:15:57.86
>>830
その認識でOK
その認識でOK
831: 2020/10/27(火) 20:14:04.35
近所に使えるスーパーがあればそうだね。
人によって環境が違うわけだが。
人によって環境が違うわけだが。
832: 2020/10/27(火) 20:15:03.34
通販で使えばよくない?
834: 2020/10/27(火) 20:20:48.80
UQで20GB3980円らしいぞ
乗り換えるか
乗り換えるか
835: 2020/10/27(火) 20:21:29.31
ソフトバンクが大容量プランで5千円未満のプラン導入を検討していることに対抗して
KDDIは20GBで月額4000円を下回るプランを追加する方向で最終調整中
対するドコモはNTTのTOB終了が11月16日なので、少なくともそこまでは
身動きが一切取れない状況
KDDIは20GBで月額4000円を下回るプランを追加する方向で最終調整中
対するドコモはNTTのTOB終了が11月16日なので、少なくともそこまでは
身動きが一切取れない状況
838: 2020/10/27(火) 21:58:24.61
>>835
リーク情報がただちにTOBにも影響を及ぼすからな
内部で極秘に検討することすらリーク警戒して無理だろう
そうなるとドコモはどんなに早くても新プランは12月過ぎの発表で年内間に合うかどうか
他社に対して大幅に遅れを取ることだけは間違い無い
リーク情報がただちにTOBにも影響を及ぼすからな
内部で極秘に検討することすらリーク警戒して無理だろう
そうなるとドコモはどんなに早くても新プランは12月過ぎの発表で年内間に合うかどうか
他社に対して大幅に遅れを取ることだけは間違い無い
836: 2020/10/27(火) 20:32:58.08
なんにせよ選択肢が増えたのはええことだわ
ガラケーの頃なんかキャリアショップ(家電量販店に入ってるアレも含む)のみで、他は怪しい中古品しかなかったってことを考えれば
特にSIMフリーを抱き合わせなしに単体dw家電量販店で買えるようになったのは大きい
なんで今までなかったんだろうな
ガラケーの頃なんかキャリアショップ(家電量販店に入ってるアレも含む)のみで、他は怪しい中古品しかなかったってことを考えれば
特にSIMフリーを抱き合わせなしに単体dw家電量販店で買えるようになったのは大きい
なんで今までなかったんだろうな
837: 2020/10/27(火) 20:57:59.74
スマホ以前、スマホが出てもしばらくは、キャリアが端末の開発費を負担していたりで、
キャリアがまとめてメーカーから買い取るビジネススタイルだった。
メーカーもそのほうが、開発費も少なく済むし、売れない場合のリスクはキャリアがとってくれる。
キャリアの言うことを聞かないアップルや中華スマホが出てきてこのビジネススタイルも崩れたというところだろうね。
キャリアがまとめてメーカーから買い取るビジネススタイルだった。
メーカーもそのほうが、開発費も少なく済むし、売れない場合のリスクはキャリアがとってくれる。
キャリアの言うことを聞かないアップルや中華スマホが出てきてこのビジネススタイルも崩れたというところだろうね。
839: 2020/10/27(火) 22:01:47.79
今11使ってて12をドコモで買ったら5G契約になるのはわかったけど、5G契約になった後で11にsim入れても4Gとして使える?
840: 2020/10/27(火) 22:08:46.51
>>839
使えるってよ
使えるってよ
841: 2020/10/27(火) 22:10:40.44
>>840
ありがとう安心した
ありがとう安心した
842: 2020/10/27(火) 22:38:46.35
前携帯のドコモiPhone&iPad補償解約しないでWiFi機として活用しても、壊れたら補償してもらえるのかな?
867: 2020/10/28(水) 08:12:47.37
>>842
SIM1つにつき対応端末1つだからドコモで機種変更したら無理でしょ。
SIMフリー買って、旧端末に補償つけたままならしてくれるはず。
SIM1つにつき対応端末1つだからドコモで機種変更したら無理でしょ。
SIMフリー買って、旧端末に補償つけたままならしてくれるはず。
843: 2020/10/27(火) 23:22:41.85
今日無事にpro配達されて機種変、Xからの引継ぎ終わった
やっぱり新しいのはいいねー
青の128
開通もしたし、あとはXの下取りのための運送屋待つだけ
ドコモポイントくれよ
やっぱり新しいのはいいねー
青の128
開通もしたし、あとはXの下取りのための運送屋待つだけ
ドコモポイントくれよ
844: 2020/10/28(水) 00:08:09.92
miniの予約が午後10時だっけ?つまり翌日の開店間際に店舗に行くよりオンラインで予約した方が早いってこと?
どのみち8その場で下取りに出すし近所だから店舗には行くんだけど
どのみち8その場で下取りに出すし近所だから店舗には行くんだけど
846: 2020/10/28(水) 00:37:37.00
アップルストア の予約とって取りに行ってとかやると
8000円くらいの差額なら気にならなくなるかな
そもそもその時間働いてたら余裕でその額こえる稼ぎになるでしょ?
8000円くらいの差額なら気にならなくなるかな
そもそもその時間働いてたら余裕でその額こえる稼ぎになるでしょ?
847: 2020/10/28(水) 00:49:15.36
>>846
いや電車一本20分のところにApple Storeあるからその差額なら有り。
それにその発想は自営業の人しか当てはまらないよ
普通は仕事終わりや空いた時間に取りに行くからw
いや電車一本20分のところにApple Storeあるからその差額なら有り。
それにその発想は自営業の人しか当てはまらないよ
普通は仕事終わりや空いた時間に取りに行くからw
850: 2020/10/28(水) 01:17:09.01
>>847
職場は丸の内でアップルストアまで徒歩5分の普通のサラリーマンだけど、取りに行くのめんどくさいからドコモオンラインにしたよ
行ってすぐ作業終了じゃないからね
職場は丸の内でアップルストアまで徒歩5分の普通のサラリーマンだけど、取りに行くのめんどくさいからドコモオンラインにしたよ
行ってすぐ作業終了じゃないからね
858: 2020/10/28(水) 06:59:19.83
>>850
面倒臭がりな性格アピールされてもそれは一般的じゃないから知らんよw
面倒臭がりな性格アピールされてもそれは一般的じゃないから知らんよw
866: 2020/10/28(水) 08:11:57.56
>>858
お前みたいにヒマな奴を前提にするなよ
アップルストアまで電車で20分もかかるような田舎で働いてるからろくな仕事じゃないんだろうが
お前みたいにヒマな奴を前提にするなよ
アップルストアまで電車で20分もかかるような田舎で働いてるからろくな仕事じゃないんだろうが
877: 2020/10/28(水) 08:54:27.09
>>866
郊外だけど大阪と京都の間でApple Storeは京都が近い。
田舎とは思わないけどねー
働き過ぎてカリカリしてんな。
郊外だけど大阪と京都の間でApple Storeは京都が近い。
田舎とは思わないけどねー
働き過ぎてカリカリしてんな。
880: 2020/10/28(水) 08:57:41.94
>>877
そんなこと誰も聞いてない
オンライン選ぶ人が面倒くさがりだと単純に考える奴ってアホなんかな
そんなこと誰も聞いてない
オンライン選ぶ人が面倒くさがりだと単純に考える奴ってアホなんかな
920: 2020/10/28(水) 13:09:15.06
>>880
ID変えてくんなキモイ
ID変えてくんなキモイ
921: 2020/10/28(水) 13:31:25.80
>>920
何言ってんだ??
何言ってんだ??
848: 2020/10/28(水) 01:03:08.48
ドコモDカードゴールド所有だが、Apple care+じゃなくてドコモ保障に入った方がいいんだろうか?
849: 2020/10/28(水) 01:09:30.97
>>848
どういうシチュエーションに対して補償・保証してもらいたいかによる
どういうシチュエーションに対して補償・保証してもらいたいかによる
852: 2020/10/28(水) 02:29:58.78
AppleStore のキャリア手続で-8000円は
SIMフリー価格から-8000円だぞ。
docomo ショップのキャリア手続は docomo価格だから
その差額は20000円くらいになる。
俺も随分長い間 docomo 使ってるお人好しだが
20000円のお布施まではしたくないわ
SIMフリー価格から-8000円だぞ。
docomo ショップのキャリア手続は docomo価格だから
その差額は20000円くらいになる。
俺も随分長い間 docomo 使ってるお人好しだが
20000円のお布施まではしたくないわ
853: 2020/10/28(水) 02:40:51.92
>>852
そんな差があるの?
まだドコモの価格出てないけどアップルで買うmini256GBが税込10万だからドコモで買うmini256GBは手数料込みで12万くらいってこと?
そんな差があるの?
まだドコモの価格出てないけどアップルで買うmini256GBが税込10万だからドコモで買うmini256GBは手数料込みで12万くらいってこと?
854: 2020/10/28(水) 03:38:34.83
12pro256g
ドコモオンライン:
142,560円(税込・手数料なし)
アップルストア :
124,080円(3,300円事務手数料込)
差額:18,480円
12無印256g
ドコモオンライン:
123,552円(税込・手数料なし)
アップルストア :
10,6480円(3,300円事務手数料込)
差額:18,072円
ミニも同程度の価格差になるはず。
この価格差をどう捉えるかは本人次第。
ドコモのサービス料金は許容している私でも、
月々サポートがない現状ドコモでの機種変は流石にキャセルした。ポイントや dカードクーポンは他で使った方がいい。
ドコモオンライン:
142,560円(税込・手数料なし)
アップルストア :
124,080円(3,300円事務手数料込)
差額:18,480円
12無印256g
ドコモオンライン:
123,552円(税込・手数料なし)
アップルストア :
10,6480円(3,300円事務手数料込)
差額:18,072円
ミニも同程度の価格差になるはず。
この価格差をどう捉えるかは本人次第。
ドコモのサービス料金は許容している私でも、
月々サポートがない現状ドコモでの機種変は流石にキャセルした。ポイントや dカードクーポンは他で使った方がいい。
872: 2020/10/28(水) 08:50:58.36
>>854
これってこの価格差から更にApple StoreオンラインショップでSIMフリー買えば
事務手数料もいらないし今のSIMさせば4Gで運用できて一石二鳥ってこと?
これってこの価格差から更にApple StoreオンラインショップでSIMフリー買えば
事務手数料もいらないし今のSIMさせば4Gで運用できて一石二鳥ってこと?
878: 2020/10/28(水) 08:56:37.36
>>872
違う。Apple Storeオンラインで買うと8,000円は値引かれない。代わりに事務手数料は不要になる。
現金かクレカ払いかつキャリア補償に入らないなら、Apple Storeオンラインはいい選択でしょう。
ギガホライトなら5Gにしても毎月の値段が変わらないけれど、ギガホなら値段は上がる。
何らかの都合で5Gに切り替えたいときは5G対応スマホを見せる必要があるので、
そのときショップで3,000円取られることとドコモショップに出向く手間はかかる。
違う。Apple Storeオンラインで買うと8,000円は値引かれない。代わりに事務手数料は不要になる。
現金かクレカ払いかつキャリア補償に入らないなら、Apple Storeオンラインはいい選択でしょう。
ギガホライトなら5Gにしても毎月の値段が変わらないけれど、ギガホなら値段は上がる。
何らかの都合で5Gに切り替えたいときは5G対応スマホを見せる必要があるので、
そのときショップで3,000円取られることとドコモショップに出向く手間はかかる。
892: 2020/10/28(水) 10:28:12.26
>>854
そのサポが無いかわりに3年での機種変応援プログラムがあるんだよな
2年で機種変して(アップルより)安く買うか、3年目一杯使って最後の1年をその差額の18,000円と見るかだな
そのサポが無いかわりに3年での機種変応援プログラムがあるんだよな
2年で機種変して(アップルより)安く買うか、3年目一杯使って最後の1年をその差額の18,000円と見るかだな
894: 2020/10/28(水) 11:15:55.16
>>892
機種変応援プログラムって懐かしいこと言うなあ
機種変応援プログラムって懐かしいこと言うなあ
855: 2020/10/28(水) 04:54:41.30
うわー、やっぱりそれくらいの差のあるんだ
仮に溜まってるドコモポイントあってもそんなの飲食とかコンビニとか他の店舗でも使えるからなー
アップルストアのオンラインで一括や分割でsimフリー買って自分でドコモのsim挿せば2万円浮くとかもはやドコモでわざわざ高い値段で買う意味ないね
8からの買い替え組だけどあの時はまだ2年割とかキャンペーンみたいなのあったからドコモで買ってたけど割引廃止になってからはアップルストアしか選択肢ないんだね
サンクス
仮に溜まってるドコモポイントあってもそんなの飲食とかコンビニとか他の店舗でも使えるからなー
アップルストアのオンラインで一括や分割でsimフリー買って自分でドコモのsim挿せば2万円浮くとかもはやドコモでわざわざ高い値段で買う意味ないね
8からの買い替え組だけどあの時はまだ2年割とかキャンペーンみたいなのあったからドコモで買ってたけど割引廃止になってからはアップルストアしか選択肢ないんだね
サンクス
856: 2020/10/28(水) 05:40:01.70
iPhone購入代金に利用できるクーポンは、Appleストアでのドコモ契約の際に利用できますから尚更ですね。
なおそのためには、分割払いを選択せねばなりませんけれど、すぐに残債一括精算すれば良いだけですし。
なおそのためには、分割払いを選択せねばなりませんけれど、すぐに残債一括精算すれば良いだけですし。
865: 2020/10/28(水) 08:09:39.08
>>856
クーポン使ったらドコモ価格だろ。
ポイントで充当したければその方法だろうけど、そこまでビンボーくさい上に面倒なことするのか。
そもそも残債の一括にポイント使えないだろ。分割1~2回分の数千ポイントしかないってことか?
それならその貧乏くさい手も使えるわな。
クーポン使ったらドコモ価格だろ。
ポイントで充当したければその方法だろうけど、そこまでビンボーくさい上に面倒なことするのか。
そもそも残債の一括にポイント使えないだろ。分割1~2回分の数千ポイントしかないってことか?
それならその貧乏くさい手も使えるわな。
857: 2020/10/28(水) 06:41:36.41
お、ち
ん
ちん
ん
ちん
859: 2020/10/28(水) 07:42:17.34
自分ポイント5万と1万クーポンあるからドコモで機種変しますが
12は5Gに変更は必須だと思いますか初月は5Gのギガホプランだとして、以後普通のギガホプランに戻す事は可能ですか?
12は5Gに変更は必須だと思いますか初月は5Gのギガホプランだとして、以後普通のギガホプランに戻す事は可能ですか?
862: 2020/10/28(水) 07:58:34.88
>>859
「5G対応機種向け」の「利用可能な料金プラン」に含まれていないので、無理かと。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/iphone/?icid=CRP_IPH_to_CRP_CHA_iphone
「5G対応機種向け」の「利用可能な料金プラン」に含まれていないので、無理かと。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/iphone/?icid=CRP_IPH_to_CRP_CHA_iphone
863: 2020/10/28(水) 08:02:27.09
>>862
ありがとうございます!助かりました
ありがとうございます!助かりました
860: 2020/10/28(水) 07:57:00.98
2年使うならdocomoで買うのでも良いんじゃない?
返せば端末代は一応は安いってことになるし
自分でオクに出してなんやらやるのがめんどくさいって人もいるだろうし
返せば端末代は一応は安いってことになるし
自分でオクに出してなんやらやるのがめんどくさいって人もいるだろうし
861: 2020/10/28(水) 07:57:35.39
それならドコモで買わずにApple StoreとかでSIMフリー買ったほうがいい
864: 2020/10/28(水) 08:05:23.80
何この、お兄さんと人形のような自作自演の会話。
配送遅いからないわと思ったけど、855の気持ち悪い馬鹿なしゃべり見て、逆にドコモオンラインも選択肢に復活したわ。
そもそも貯まってるdポイントがしょぼいのでは?
数千ポイントくらいなら無理してその辺で使えば消費できるわなw
配送遅いからないわと思ったけど、855の気持ち悪い馬鹿なしゃべり見て、逆にドコモオンラインも選択肢に復活したわ。
そもそも貯まってるdポイントがしょぼいのでは?
数千ポイントくらいなら無理してその辺で使えば消費できるわなw
870: 2020/10/28(水) 08:49:46.81
>>864
勝手にお前1人でドコモオンラインで買っとけよ
こんなのに選択肢左右されててアホ丸出し
勝手にお前1人でドコモオンラインで買っとけよ
こんなのに選択肢左右されててアホ丸出し
873: 2020/10/28(水) 08:51:04.11
>>870
それがひとりじゃないんだよね。情弱のおバカちゃん。
それがひとりじゃないんだよね。情弱のおバカちゃん。
868: 2020/10/28(水) 08:15:00.76
確かにApple Storeまで電車20分って郊外だな
都下か千葉埼玉か
都下か千葉埼玉か
869: 2020/10/28(水) 08:48:32.16
無理にアポスト進めてくるやつなんなん?
別にdocomoショップでもいいじゃん
それともそこまでしてアポスト進めたい何かがあるわけ?
別にdocomoショップでもいいじゃん
それともそこまでしてアポスト進めたい何かがあるわけ?
874: 2020/10/28(水) 08:51:19.82
>>869
ポイントとか使わない限り、どう考えてもアポストが安いからだよ
むしろ優しさ
ポイントとか使わない限り、どう考えてもアポストが安いからだよ
むしろ優しさ
871: 2020/10/28(水) 08:50:01.51
他社の関係者、実は自分はドコモで購入する等、意図はいろいろあるかもしれないが、
いずれにしてもバカが1匹手を変え品を変え書いてるっぽい。
いずれにしてもバカが1匹手を変え品を変え書いてるっぽい。
875: 2020/10/28(水) 08:51:53.67
それとdカードのケータイ補償は月々支払って入るケータイ補償と違って
ショップに行ってもうこれは故障ですねと了承貰わないと適用されません
月払いの方は例えば水没しましたーじゃあ交換機送りますね配送先住所どこですかーですぐにくるから
厳密には同一のサービスではない
ショップに行ってもうこれは故障ですねと了承貰わないと適用されません
月払いの方は例えば水没しましたーじゃあ交換機送りますね配送先住所どこですかーですぐにくるから
厳密には同一のサービスではない
889: 2020/10/28(水) 10:02:11.91
>>875
ゴールドそのために作ろうとしてたわ
ゴールドそのために作ろうとしてたわ
876: 2020/10/28(水) 08:52:09.16
なんか効いてそうだからドコモで買うと2万高いこと拡散させてこよw
882: 2020/10/28(水) 08:58:24.13
>>876
どんどんさせればいいよ。
Apple store直では買わないので、
Apple Storeオンラインとドコモオンラインのライバルが減るなら喜ばしい。
見かけたら情弱に騙されたバカざまぁって煽っておくね。
どんどんさせればいいよ。
Apple store直では買わないので、
Apple Storeオンラインとドコモオンラインのライバルが減るなら喜ばしい。
見かけたら情弱に騙されたバカざまぁって煽っておくね。
879: 2020/10/28(水) 08:57:09.36
Apple Storeに誘導させてdocomoからの入手を早くしたい人の作戦です。
881: 2020/10/28(水) 08:58:22.35
ってかヨドで買うしー
吉祥寺ヨドバシカメラは神
吉祥寺ヨドバシカメラは神
883: 2020/10/28(水) 08:59:13.46
>>881
ポイント分得ってこと?SIMフリーも扱ってるの?
ポイント分得ってこと?SIMフリーも扱ってるの?
884: 2020/10/28(水) 09:00:16.77
miniをドコモオンラインで買いたいやつの高度な情報戦が展開中
Appleの生産量もどこまでmini待機勢がいるかも読みにくいからねぇ
Appleの生産量もどこまでmini待機勢がいるかも読みにくいからねぇ
885: 2020/10/28(水) 09:05:43.56
文体がバカ丸出しで少なくとも高度ではないわなw
886: 2020/10/28(水) 09:07:28.09
アホがまだ悔しがっててワロタ
887: 2020/10/28(水) 09:11:15.32
>>886
貧乏人乙。
貧乏人乙。
888: 2020/10/28(水) 09:47:20.22
proは淀も在庫なくなって予約のみになったけど、
新規入荷は今のところないみたいね。
19日ドコモオンライン予約の馬鹿俺は11月中と諦めてるw
新規入荷は今のところないみたいね。
19日ドコモオンライン予約の馬鹿俺は11月中と諦めてるw
890: 2020/10/28(水) 10:09:50.98
miniと発売日被るせいでMAX狙いのやつは迷惑だろうな
891: 2020/10/28(水) 10:14:04.80
Apple公式もプロの在庫無くなって販売停止になってるのかな
893: 2020/10/28(水) 11:12:33.96
2年以上使うならアポストじゃなくドコモオンラインで買った方がいいという結論に致しますた
900: 2020/10/28(水) 12:14:03.03
>>893
正解
>>895
2年のリース品としたら安いよ、もちろん3年払いに設定しての話だが。
そもそも古い機種なんて手元に残さんやろ
昔は俺も残したことあるけど、タブレットやアンドロイドも持ってるしデータ移行できたら古いのは用無いわ
正解
>>895
2年のリース品としたら安いよ、もちろん3年払いに設定しての話だが。
そもそも古い機種なんて手元に残さんやろ
昔は俺も残したことあるけど、タブレットやアンドロイドも持ってるしデータ移行できたら古いのは用無いわ
903: 2020/10/28(水) 12:31:25.73
>>900
普通に残すよ。
基本的に最新のものを買うし、最新から2年たっても十分現役で使える。
もちろんモバイル回線が無いから自宅内でwifi運用だけどね。
普通に残すよ。
基本的に最新のものを買うし、最新から2年たっても十分現役で使える。
もちろんモバイル回線が無いから自宅内でwifi運用だけどね。
907: 2020/10/28(水) 12:42:15.07
>>903
そうなんだ、俺はもう残すのはやめたな
自宅では(ほぼ寝るときのベッド内)、iPhone、アンドロイドスマホ、iPadの3つだけ
iPhoneはLINE、ヤフー、エロサイト
アンドロイドスマホは5ちゃんねる、Google関連
iPadはYou Tubeライブか動画か映画
古い端末使うところ無いわ
そうなんだ、俺はもう残すのはやめたな
自宅では(ほぼ寝るときのベッド内)、iPhone、アンドロイドスマホ、iPadの3つだけ
iPhoneはLINE、ヤフー、エロサイト
アンドロイドスマホは5ちゃんねる、Google関連
iPadはYou Tubeライブか動画か映画
古い端末使うところ無いわ
911: 2020/10/28(水) 12:53:33.77
>>907
ドコモでしか使えない金銭的な物(ポイントとかクーポン)がある以外はドコモで買うのは論外ってこと
ドコモでしか使えない金銭的な物(ポイントとかクーポン)がある以外はドコモで買うのは論外ってこと
913: 2020/10/28(水) 12:56:04.59
>>911
バカ丸出しだな、だから貧乏なんだぞ。
バカ丸出しだな、だから貧乏なんだぞ。
895: 2020/10/28(水) 11:33:25.31
2年のリース品としては月額が高いし、買い取りする(手元に残す)ならアップルストアとの差額が少なくない。
ドコモオンラインで買うメリットが無いんだよなぁ・・・
ドコモオンラインで買うメリットが無いんだよなぁ・・・
896: 2020/10/28(水) 11:43:20.67
18日予約 ブルー pro 256GB
23日入荷メール
今日受け取ってきた
休みの関係で今日になってしまったけど、ショップに感謝
23日入荷メール
今日受け取ってきた
休みの関係で今日になってしまったけど、ショップに感謝
897: 2020/10/28(水) 11:49:09.55
手元に残すなら機種変応援プログラムは消えるから単純に価格だけ見るならアップルストアになる。
近くにアップルストアがあるのかとか、補償をどっちで入るのかとか、dポイント使いたいとかあるなら
(…って書いたらまた基地外wがわくんだろうけど)で決めたらいいんでないの。
そもそもminiは無印と比べて在庫どうなんだろうな。
アップルストアの予約争奪戦になるなら、同じストアでもオンラインにしたほうがよさそうだし。
近くにアップルストアがあるのかとか、補償をどっちで入るのかとか、dポイント使いたいとかあるなら
(…って書いたらまた基地外wがわくんだろうけど)で決めたらいいんでないの。
そもそもminiは無印と比べて在庫どうなんだろうな。
アップルストアの予約争奪戦になるなら、同じストアでもオンラインにしたほうがよさそうだし。
899: 2020/10/28(水) 12:08:43.90
>>897
Dポイントは他の用途に消費できるから、わざわざ高いドコモでのiPhoneに使うのは微妙じゃね
ドコモでしかポイント使えないのであれば、割高なiPhoneにつぎ込むのもありだとは思うけど
Dポイントは他の用途に消費できるから、わざわざ高いドコモでのiPhoneに使うのは微妙じゃね
ドコモでしかポイント使えないのであれば、割高なiPhoneにつぎ込むのもありだとは思うけど
902: 2020/10/28(水) 12:26:16.32
>>899
その話はどっちの意見も上で出てる。
amazonユーザーならそっちに使ってアップルストアで買う方がいいとか、
他の用途に使用できるといってももともと割高なコンビニで使っても結局損でしょとか。
他の用途があるかどうもだし、他の用途が何か次第。
その話はどっちの意見も上で出てる。
amazonユーザーならそっちに使ってアップルストアで買う方がいいとか、
他の用途に使用できるといってももともと割高なコンビニで使っても結局損でしょとか。
他の用途があるかどうもだし、他の用途が何か次第。
906: 2020/10/28(水) 12:36:40.53
>>902
コンビニ以外でも普通にスーパーとか、ディスカウント店とかでも使えるから、割高っていうほど割高ではないと思うな
てかそれを言い出したから、普段どれだけ割安な店で買っているのってことになっちゃうし
コンビニ以外でも普通にスーパーとか、ディスカウント店とかでも使えるから、割高っていうほど割高ではないと思うな
てかそれを言い出したから、普段どれだけ割安な店で買っているのってことになっちゃうし
909: 2020/10/28(水) 12:50:22.61
>>906
それも上で出てる。
906が普段コンビニ使ってるなら、割高でもそれが使い道で全然かまわないと思う。
普段コンビニ使わない勢がポイント消費のためにわざわざコンビニで買うとかだと結局割高になる。
スーパーで使うにしろ飲食で使うにしろその人の環境によるんじゃね?
「俺は普段から他で使ってるからドコモでは買わない」とかならまだ、わかるんだけど。
上で戦ってる勢は貯まってるポイントの金額の想定が違っていて話がかみ合わない気もする。
それも上で出てる。
906が普段コンビニ使ってるなら、割高でもそれが使い道で全然かまわないと思う。
普段コンビニ使わない勢がポイント消費のためにわざわざコンビニで買うとかだと結局割高になる。
スーパーで使うにしろ飲食で使うにしろその人の環境によるんじゃね?
「俺は普段から他で使ってるからドコモでは買わない」とかならまだ、わかるんだけど。
上で戦ってる勢は貯まってるポイントの金額の想定が違っていて話がかみ合わない気もする。
898: 2020/10/28(水) 11:52:15.60
よく見たら、855の基地外wは計算間違えてるな。
オンラインでSIMフリー買うならその差額ではない。
オンラインでSIMフリー買うならその差額ではない。
901: 2020/10/28(水) 12:21:03.23
5G強制か~と思ってたけどギガライトから5Gギガライトなら値段おんなじでした
904: 2020/10/28(水) 12:32:55.04
>>901
dカード払いじゃなければ値上がるよ。まあ、月140円程度だけどね。
dカード払いじゃなければ値上がるよ。まあ、月140円程度だけどね。
905: 2020/10/28(水) 12:34:38.93
2~3年で買い換えるからリースでいいという考え方になった。
俺はXsMaxもリースで返却、12もリース。
本体だけ郵送で楽だしケーブルは手元に残るからありがたい
俺はXsMaxもリースで返却、12もリース。
本体だけ郵送で楽だしケーブルは手元に残るからありがたい
908: 2020/10/28(水) 12:44:52.18
今月開通したら10月分の料金が変わるの?
数日間カケホーダイになるからってひどくない?
数日間カケホーダイになるからってひどくない?
910: 2020/10/28(水) 12:53:11.26
>>908
通話は日割り
通信は月単位
じゃなかったっけ?
通話は日割り
通信は月単位
じゃなかったっけ?
917: 2020/10/28(水) 12:59:50.52
>>910
ありがとう
シェアプランの代表だったから全体で数千円増えるはずだが開通しないのもアホらしいからやむを得ない
ありがとう
シェアプランの代表だったから全体で数千円増えるはずだが開通しないのもアホらしいからやむを得ない
912: 2020/10/28(水) 12:55:31.13
docomoで買うのは情弱って流れだろ
餅は餅屋
餅は餅屋
914: 2020/10/28(水) 12:56:10.29
あれだけドコモはクソって流れだったのに謎だな
915: 2020/10/28(水) 12:56:28.22
ドコモで買う方がお得って
アポストには行けない地方でDカードゴールドの補償は
つけたいって人位しかないと思うけどね。
まぁ、このスレを見ているのは
所詮、ドコモとアップルの奴隷だからな。
どのルートで買おうがアップルへのお布施は変わらない。
ドコモへのお布施を増額して
ドコモの養分を増やしてくれる奴隷がいる事は
他の奴隷にとってプラスだから
腹の中で笑って、温かく見守ろうぜ。
アポストには行けない地方でDカードゴールドの補償は
つけたいって人位しかないと思うけどね。
まぁ、このスレを見ているのは
所詮、ドコモとアップルの奴隷だからな。
どのルートで買おうがアップルへのお布施は変わらない。
ドコモへのお布施を増額して
ドコモの養分を増やしてくれる奴隷がいる事は
他の奴隷にとってプラスだから
腹の中で笑って、温かく見守ろうぜ。
916: 2020/10/28(水) 12:58:28.98
他に養分吸われてる貧乏人だから、結局変わらないだろ。
頭使えよ。
頭使えよ。
918: 2020/10/28(水) 13:02:37.34
ドコモオンラインは無印のときと変わらないなら配送はクソだな。
919: 2020/10/28(水) 13:03:45.96
ドコモの店舗は店舗で予約取りづらい場合や頭金問題もあるのでクソだな
922: 2020/10/28(水) 14:20:45.51
5Gより4Gの方が速くね?
923: 2020/10/28(水) 14:38:14.41
ドコモオンラインの配送業者は郵便ですか?クロネコ?
924: 2020/10/28(水) 14:44:22.24
>>923
ゆうパックで来たよ!
ゆうパックで来たよ!
928: 2020/10/28(水) 15:42:10.32
>>924
ありがとう!
ありがとう!
925: 2020/10/28(水) 14:56:17.02
なんか初期不良の話がチラホラ出てて、Appleオンラインだと新品と交換。
ドコモオンラインだと再生品?と交換もしくは修理って話だけど…
Appleからの方がよかったのかな。ドコモオンライン購入で明日届く予定だけどちょっと不安だな
ドコモオンラインだと再生品?と交換もしくは修理って話だけど…
Appleからの方がよかったのかな。ドコモオンライン購入で明日届く予定だけどちょっと不安だな
926: 2020/10/28(水) 15:21:55.14
ドコモで買うメリットってあるの?
927: 2020/10/28(水) 15:25:25.41
SIMフリーが品薄だからキャリアの方が良いかも?って可能性
SIMフリーは公式でも11月中旬だし家電量販店で予約してる人は年内手に入るかも分からない状況
数分で注文しても届いてない人多数だからねぇ
予約開始日でも数時間後とかだと普通に来年ありえる
SIMフリーは公式でも11月中旬だし家電量販店で予約してる人は年内手に入るかも分からない状況
数分で注文しても届いてない人多数だからねぇ
予約開始日でも数時間後とかだと普通に来年ありえる
929: 2020/10/28(水) 16:30:20.33
アポスト当日21:45予約完了なのに今日やっと届いたわ
散々既出だけど Docomo 4G SIM を差しただけで普通に使えて動作不良無し
散々既出だけど Docomo 4G SIM を差しただけで普通に使えて動作不良無し
930: 2020/10/28(水) 16:32:25.54
128グラファイトをオンラインで予約3日後の日曜にしたんだけど
いまだ連絡なし
商品ないの?
いまだ連絡なし
商品ないの?
934: 2020/10/28(水) 18:03:59.10
>>930
ドコモオンラインはなかなか連絡してくれないから自分でステータス確認しないと
>>933
昔SONYのZ1fを買ったけどZ1使ったらこっち買えば良かったと後悔したっけ
ただ流石にmaxまでの大きさは必要ないかな
ドコモオンラインはなかなか連絡してくれないから自分でステータス確認しないと
>>933
昔SONYのZ1fを買ったけどZ1使ったらこっち買えば良かったと後悔したっけ
ただ流石にmaxまでの大きさは必要ないかな
939: 2020/10/28(水) 18:47:56.12
>>934
ステータスは嫌っていうほど確認してるよw
ステータスは嫌っていうほど確認してるよw
931: 2020/10/28(水) 16:43:43.19
どれだけ援護しようが到着クソ遅いし5G強制だし
ほんとクソだから勘違いすんなよ
社員は黙ってROMって上司に報告しとけ
ほんとクソだから勘違いすんなよ
社員は黙ってROMって上司に報告しとけ
935: 2020/10/28(水) 18:17:26.80
>>931
お前がある意味援護してんじゃんw
どちら選んでも納期かかるんじゃなあ
お前がある意味援護してんじゃんw
どちら選んでも納期かかるんじゃなあ
932: 2020/10/28(水) 16:53:12.93
Miniはフィーバーしそうだなー
争奪戦か
争奪戦か
933: 2020/10/28(水) 17:47:27.31
>>932
前は横幅70mmを超える端末なんて日常的使いにはあり得んなんて言われてたのにスマートフォンは大画面化の一途を辿った
物珍しくてmini買ったものの、その次はデカいの買う人が相当居ると思う
前は横幅70mmを超える端末なんて日常的使いにはあり得んなんて言われてたのにスマートフォンは大画面化の一途を辿った
物珍しくてmini買ったものの、その次はデカいの買う人が相当居ると思う
946: 2020/10/28(水) 20:19:55.92
>>932
とりあえず買っとくか!?
要らんけど
とりあえず買っとくか!?
要らんけど
936: 2020/10/28(水) 18:26:58.82
どうだろう
5.4インチが画面小さいとは思わんし、価格的にも1番手頃なのがminiだし
1番売れると思うなあ
5.4インチが画面小さいとは思わんし、価格的にも1番手頃なのがminiだし
1番売れると思うなあ
937: 2020/10/28(水) 18:41:35.66
Proは今から予約すると4週間待ちだって
938: 2020/10/28(水) 18:46:59.49
電子書籍をよく読むから大きい方がいいんだが、今みたいに細長いよりもう少し横に広いと本に近くて助かる
940: 2020/10/28(水) 18:54:24.14
オンラインショップのゴールドマジで遅いな
青は来たんだが
シルバー、グラファイトはどうです?
16日の予約日の午後21時30分頃に注文したシルバーとグラファイトの状況教えて
青は来たんだが
シルバー、グラファイトはどうです?
16日の予約日の午後21時30分頃に注文したシルバーとグラファイトの状況教えて
941: 2020/10/28(水) 19:00:27.83
5.4インチと言っても昔の5.4インチのとは違うからな
今の縦長での5.4インチって結構違和感あると思うよ
今の縦長での5.4インチって結構違和感あると思うよ
942: 2020/10/28(水) 19:07:22.13
過去に5.4インチのモデルがあったかのような言い方だね
943: 2020/10/28(水) 19:11:29.80
昔は5.2や5.4が多かったよ
あの頃の感覚で十分と思ってると比率が違うから違和感を感じるはず
あの頃の感覚で十分と思ってると比率が違うから違和感を感じるはず
944: 2020/10/28(水) 19:16:45.14
下取りキットが届かないんだが
945: 2020/10/28(水) 19:59:17.75
郊外のふらっと入ったヤマダ電機で25日にpro256ブルー予約したら今日入荷連絡あって受け取ってきた。
郊外の量販店が意外に早いかも
郊外の量販店が意外に早いかも
947: 2020/10/28(水) 20:38:45.63
ドコモオンラインで購入して、なかなか配送されない場合、キャンセルはいつまでできるの?
アップルストアオンラインの場合も、どの段階までキャンセルできるの?
アップルストアオンラインの場合も、どの段階までキャンセルできるの?
949: 2020/10/28(水) 20:53:34.44
>>947
受け取って箱を開けるまで。開けなければキャンセルできる。
発送後も受け取り拒否すらば返送料もかからない
受け取って箱を開けるまで。開けなければキャンセルできる。
発送後も受け取り拒否すらば返送料もかからない
950: 2020/10/28(水) 21:09:14.24
>>949
ありがとー。返品も申し訳ないから、ネット上でキャンセルは大体発送前ならできるのかな?
ドコモオンラインの場合、予約したあと別の日に購入手続きで、そこから更に配送待ち?
購入手続きできたら、在庫は確保されてるのかな?ただし、発送がいつになるのかわからないのかもだけどw
ありがとー。返品も申し訳ないから、ネット上でキャンセルは大体発送前ならできるのかな?
ドコモオンラインの場合、予約したあと別の日に購入手続きで、そこから更に配送待ち?
購入手続きできたら、在庫は確保されてるのかな?ただし、発送がいつになるのかわからないのかもだけどw
948: 2020/10/28(水) 20:44:43.31
なんで同じものがこんなに定価が違うんだ?
定価じゃないじゃん
定価じゃないじゃん
コメント
コメントする