1: 2020/09/04(金) 21:28:10.87
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。
【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html
【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/
【前スレ
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594205731/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591248333/
【関連スレ】
PC用モバイルバッテリーを語るスレ その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554507785/
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580884761/
次スレを立てる時は本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のコマンド記入のこと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。
【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html
【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/
【前スレ
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594205731/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591248333/
【関連スレ】
PC用モバイルバッテリーを語るスレ その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554507785/
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580884761/
次スレを立てる時は本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のコマンド記入のこと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/04(金) 21:54:42.83
3: 2020/09/04(金) 22:07:24.65
ワッチョイなしか
4: 2020/09/04(金) 22:07:27.90
URVNS 150W PD QC 4.0 3.0 GaN Quick Charger with Dual Type C 100W PPS Fast Charging Adapter for MacBook Pro,Lenovo, iPhone,Galaxy
https://a.aliex
press.com/_mtZl49Z
強そう。。
https://a.aliex
press.com/_mtZl49Z
強そう。。
5: 2020/09/04(金) 22:52:00.61
ワッチョイ建てて
6: 2020/09/04(金) 22:54:31.36
11: 2020/09/04(金) 23:35:09.77
>>6
おつ!
おつ!
7: 2020/09/04(金) 22:55:41.90
このスレはけつ毛トリマー専用スレとして残そう
16: 2020/09/05(土) 14:00:37.82
>>7
以前見たとき新宿明治通り店が999円だったような記憶。
cheero、新宿店1,998円。
東南口2,500円。
以前見たとき新宿明治通り店が999円だったような記憶。
cheero、新宿店1,998円。
東南口2,500円。
8: 2020/09/04(金) 23:02:53.55
激安クーポンコード早よ
全てを過去にする台風きちゃう
全てを過去にする台風きちゃう
9: 2020/09/04(金) 23:05:19.20
>>8
今からやと手遅れやで
【悲報】台風接近で九州地区の宅配便、配送も預かりも取り辞めへ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599199521/
台風10号の接近に伴って、九州・沖縄で宅配便などの荷物の配達や預かりを取りやめる動きが相次いでいます。
ヤマト運輸は宮崎と鹿児島で5日午後4時以降、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本で6日午後4時以降、週明けの7日いっぱいまで荷物の配達や集荷などの業務を取りやめます。
佐川急便も4日から沖縄県へ向けた荷物の預かりを休止するほか、5日は沖縄での荷物の預かりを、6日は九州での荷物の預かりを休止します。
一方、日本郵便は対応を検討中です。各社とも、この他の地域でも台風の進路や道路の状況などによっては集荷や配送を停止したり遅れが出る可能性があるとしています。
今からやと手遅れやで
【悲報】台風接近で九州地区の宅配便、配送も預かりも取り辞めへ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599199521/
台風10号の接近に伴って、九州・沖縄で宅配便などの荷物の配達や預かりを取りやめる動きが相次いでいます。
ヤマト運輸は宮崎と鹿児島で5日午後4時以降、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本で6日午後4時以降、週明けの7日いっぱいまで荷物の配達や集荷などの業務を取りやめます。
佐川急便も4日から沖縄県へ向けた荷物の預かりを休止するほか、5日は沖縄での荷物の預かりを、6日は九州での荷物の預かりを休止します。
一方、日本郵便は対応を検討中です。各社とも、この他の地域でも台風の進路や道路の状況などによっては集荷や配送を停止したり遅れが出る可能性があるとしています。
10: 2020/09/04(金) 23:20:04.48
10000mAh PD22.5W
10%オフ+「3HZQMMJH」で\1,796
B0832DKJJC
10%オフ+「3HZQMMJH」で\1,796
B0832DKJJC
12: 2020/09/05(土) 11:58:17.61
>>10
クーポンついててソーラーパネル付きの安いモバイルバッテリーを紹介してくれたら助かる
クーポンついててソーラーパネル付きの安いモバイルバッテリーを紹介してくれたら助かる
141: 2020/09/08(火) 17:28:56.82
>>12
おまたせ
X-DRAGON 24000mAh PD18W ソーラーモバイルバッテリー
「DEN200908」で\1,949
B082KD51FW
おまたせ
X-DRAGON 24000mAh PD18W ソーラーモバイルバッテリー
「DEN200908」で\1,949
B082KD51FW
13: 2020/09/05(土) 12:24:30.37
とりあえず、あんま安ないけどソーラーパネル付き26800mAh
タイムセールで\4,233
B086PMWRTP
タイムセールで\4,233
B086PMWRTP
14: 2020/09/05(土) 12:27:47.46
いち乙
穴毛トリマー付きモババ出るん?
穴毛トリマー付きモババ出るん?
15: 2020/09/05(土) 13:26:41.79
青森と岩手のドンキにはcheeroのflatもche-328も無かったわ
che-327なら999円であったけど中華メーカーだけど似たような充電器でPD30wの持ってるから18wは今更別に要らんかなぁ
モバイルバッテリーは7年前に買ったアンカーのやつ未だに使ってるけど当時の急速充電ってバッテリーに変に負荷かけてそうで心配だしちょうどスマホ買い換える今のタイミングに買い替えたい
che-327なら999円であったけど中華メーカーだけど似たような充電器でPD30wの持ってるから18wは今更別に要らんかなぁ
モバイルバッテリーは7年前に買ったアンカーのやつ未だに使ってるけど当時の急速充電ってバッテリーに変に負荷かけてそうで心配だしちょうどスマホ買い換える今のタイミングに買い替えたい
17: 2020/09/05(土) 15:07:05.48
保守
18: 2020/09/05(土) 15:11:07.48
どれ選べばいいか分かんなくなっちゃったなー
色々あるから
そして悩みすぎて10000か20000かの
容量自体も悩み始めた
色々あるから
そして悩みすぎて10000か20000かの
容量自体も悩み始めた
19: 2020/09/05(土) 15:12:51.36
どれか一つを選ばんでもいろいろ買えばええんやで
ようこそモバブ沼へ
ようこそモバブ沼へ
20: 2020/09/05(土) 15:17:37.08
18
21: 2020/09/05(土) 15:26:26.09
2万は重いし中途半端
自然放電とかその他怖くね?
劣化とか
本当は5千ぐらい服すかったほうが良いんだけど
まぁ、価格はせいぜい600~800程度で考えるレベルだけど…
1万が1000円程度で売ってる現状考えると
PDとかQIとかはなにそれ?美味しいの?状態だwww
自然放電とかその他怖くね?
劣化とか
本当は5千ぐらい服すかったほうが良いんだけど
まぁ、価格はせいぜい600~800程度で考えるレベルだけど…
1万が1000円程度で売ってる現状考えると
PDとかQIとかはなにそれ?美味しいの?状態だwww
23: 2020/09/05(土) 16:51:02.00
>>21
AnkerとPanasonic、あとあやしげなHYPOWERってメーカーの使ってるけどどれも自然放電ない
あっても気が付かないレベル
Ankerは1年くらい車内の荷物の下にあったんだけど充電したらランプ4つ
Panasonicはeneloopで有名でこれまた放電なし
最後のHYPOWERはAnkerのが見当たらずPanasonicのじゃ足りないときがあったから
タイムセールだったし値段と尼の評価レビューで買った
買ってすぐAnkerが出てきて放置してたんだけど半年前に満充電したのを
昨日充電したら100%(表示機能付き)だった
Panasonic以外過放電してるかと思ってたw
ちなみにPanasonicのは板状の10000mAhのやつ
でかいけど容量ないからそこそこ軽い
AnkerとPanasonic、あとあやしげなHYPOWERってメーカーの使ってるけどどれも自然放電ない
あっても気が付かないレベル
Ankerは1年くらい車内の荷物の下にあったんだけど充電したらランプ4つ
Panasonicはeneloopで有名でこれまた放電なし
最後のHYPOWERはAnkerのが見当たらずPanasonicのじゃ足りないときがあったから
タイムセールだったし値段と尼の評価レビューで買った
買ってすぐAnkerが出てきて放置してたんだけど半年前に満充電したのを
昨日充電したら100%(表示機能付き)だった
Panasonic以外過放電してるかと思ってたw
ちなみにPanasonicのは板状の10000mAhのやつ
でかいけど容量ないからそこそこ軽い
24: 2020/09/05(土) 16:54:03.43
>>23の続き
いまHYPOWERのレビュー見たら
パーセント表示は違ってるんじゃないかって情報あったわ・・・
いまHYPOWERのレビュー見たら
パーセント表示は違ってるんじゃないかって情報あったわ・・・
27: 2020/09/05(土) 16:58:50.01
>>23
㌧
乙
㌧
乙
22: 2020/09/05(土) 15:30:00.52
10000mha・ホワイト色もある・無名メーカーじゃないだと結局無印のAnker PowerCore 10000しかないのかな?
PDやQC対応機種は持ってないし
とにかく軽いのだとこれの180gが探したところ最軽量だった
PDやQC対応機種は持ってないし
とにかく軽いのだとこれの180gが探したところ最軽量だった
25: 2020/09/05(土) 16:54:33.68
安物買いの家失いに気をつけろ
26: 2020/09/05(土) 16:56:22.18
ちょっとUSB扇風機についないで使って表示の再充電の確認してみるわ
連投スマソ
連投スマソ
28: 2020/09/05(土) 23:19:00.42
greenhouseのバッテリークソ安いんだけど質ってどうなん?
PD対応10000mahのが1000円で売ってたけど…
PD対応10000mahのが1000円で売ってたけど…
29: 2020/09/06(日) 07:43:04.24
Baseus 30000mAh PD15Wが今日届く予定
大分市だけど今日なら大丈夫だよね・・・
大分市だけど今日なら大丈夫だよね・・・
30: 2020/09/06(日) 09:17:36.03
>>29
いいなぁ
俺もほしい、普段使いと防災併用したい
いいなぁ
俺もほしい、普段使いと防災併用したい
31: 2020/09/06(日) 09:43:32.11
>>29
あと台風気をつけてな
あと台風気をつけてな
32: 2020/09/06(日) 10:44:40.88
Baseus 30000mAh
30%オフ+「RGV5XM8M」で\2,439
B07SB554G8
30%オフ+「RGV5XM8M」で\2,439
B07SB554G8
49: 2020/09/06(日) 15:45:09.17
>>32
うーん、入力は5V2Aまでか。
これだけの大容量となるとせめて出力と同じ15W充電に対応してたらなぁ。
うーん、入力は5V2Aまでか。
これだけの大容量となるとせめて出力と同じ15W充電に対応してたらなぁ。
33: 2020/09/06(日) 11:01:09.66
くそ田舎だけどflat10000を1000円で買えたわ
黒は既に無くて白は俺で最後
緑とピンクは潤沢
黒は既に無くて白は俺で最後
緑とピンクは潤沢
34: 2020/09/06(日) 11:24:45.62
>>33
おめ!
前スレで白は白の残量LEDで見づらいんじゃ?っていってたひといたけど、どう?
そんなことない?
おめ!
前スレで白は白の残量LEDで見づらいんじゃ?っていってたひといたけど、どう?
そんなことない?
35: 2020/09/06(日) 11:41:33.44
50: 2020/09/06(日) 16:21:54.57
>>35
わざわざ写真までありがとう!
なるほどね、参考になりました
わざわざ写真までありがとう!
なるほどね、参考になりました
36: 2020/09/06(日) 12:49:51.69
ジェネシスのケーブル付きのモバイルバッテリー10000mAh使ってる人いませんか?
良さげなのにあんまり話題になってないので使用感知りたいです。宜しくお願いします。
良さげなのにあんまり話題になってないので使用感知りたいです。宜しくお願いします。
38: 2020/09/06(日) 14:28:18.63
>>36
ケーブル一体型はケーブルの寿命=本体の寿命なのがど素人にも想像つくので買う人少ないと思う
ケーブル一体型はケーブルの寿命=本体の寿命なのがど素人にも想像つくので買う人少ないと思う
39: 2020/09/06(日) 14:31:24.03
>>38
ケーブル一体型は本体のケーブル使わないで、自前のケーブル挿して使うんやで
本体のケーブルは緊急用の予備ケーブルとおもたらええ
自前のケーブルが断線したり、失くしたり、携帯し忘れたりしたときに活躍するんや
ケーブル一体型は本体のケーブル使わないで、自前のケーブル挿して使うんやで
本体のケーブルは緊急用の予備ケーブルとおもたらええ
自前のケーブルが断線したり、失くしたり、携帯し忘れたりしたときに活躍するんや
40: 2020/09/06(日) 14:49:40.05
>>39
一般人は緊急用に使えることよりケーブル分大きくなることを嫌う
一般人は緊急用に使えることよりケーブル分大きくなることを嫌う
42: 2020/09/06(日) 14:54:31.91
>>39
うちはそれをやってるのでケーブル内蔵ものばかりですが長持ちしてますね
さすがにカバンに入れっぱなしのものは外ケーブル無しで使ってますが、こっちはこっちで予想外に長持ちで助かってるんですけどね…
うちはそれをやってるのでケーブル内蔵ものばかりですが長持ちしてますね
さすがにカバンに入れっぱなしのものは外ケーブル無しで使ってますが、こっちはこっちで予想外に長持ちで助かってるんですけどね…
37: 2020/09/06(日) 13:46:42.03
それは有名なメーカーなのですか
寡聞にして聞いたことがないのですが
寡聞にして聞いたことがないのですが
41: 2020/09/06(日) 14:53:30.10
予備ケーブル持ち歩くよりはコンパクトやけどなw
44: 2020/09/06(日) 14:57:09.85
>>41
一般人は切れたらなんてレアケースを想定して予備のケーブルなんか持ち歩かない
万が一切れたりしたらコンビニとかで買うだけ
一般人は切れたらなんてレアケースを想定して予備のケーブルなんか持ち歩かない
万が一切れたりしたらコンビニとかで買うだけ
45: 2020/09/06(日) 15:03:40.86
>>44
一般人はモバイルバッテリー自体持ち歩かずにコンビニや電気店で適当なのを買っちゃいますしね
一般人はモバイルバッテリー自体持ち歩かずにコンビニや電気店で適当なのを買っちゃいますしね
47: 2020/09/06(日) 15:34:02.92
>>45
モバイルバッテリーを持ち歩く人は少なくないと思う
モバイルバッテリーを持ち歩く人は少なくないと思う
43: 2020/09/06(日) 14:55:11.69
まあ、頭は使いようっちゅうことやなw
46: 2020/09/06(日) 15:05:24.07
一方お前らは
48: 2020/09/06(日) 15:42:33.59
リュックに10000×2
ポケットに10000×2
自宅に未開封10000×6個あります!
ポケットに10000×2
自宅に未開封10000×6個あります!
51: 2020/09/06(日) 17:34:01.01
携帯用
保管用
災害用
観賞用
布教用
保管用
災害用
観賞用
布教用
52: 2020/09/06(日) 18:37:00.39
54: 2020/09/06(日) 18:44:41.47
>>53
あ、23時からやな
すまんこって
あ、23時からやな
すまんこって
55: 2020/09/06(日) 18:53:27.31
>>53
日本語でおkだが、
AC給電でもバッテリー給電でも18W(9V2A)出るぞ
日本語でおkだが、
AC給電でもバッテリー給電でも18W(9V2A)出るぞ
59: 2020/09/06(日) 19:40:45.30
>>55
Anker PowerCore III Fusion 5000
このYouTube動画7分40秒位~AC給電ではUSB-C単独でも12Wでしか充電できないと検証されてる
大ヒットしたモバイルバッテリーの後継機種「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=rFoXEFlqrBA
Anker PowerCore III Fusion 5000
このYouTube動画7分40秒位~AC給電ではUSB-C単独でも12Wでしか充電できないと検証されてる
大ヒットしたモバイルバッテリーの後継機種「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=rFoXEFlqrBA
60: 2020/09/06(日) 20:06:16.09
>>59
故障してるのでは?
https://smhn.info/202007-anker-powercore-fusion-5000-review
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/07/DSC3540.jpg
まずは電源に接続している状態にiPhone 11 Proを接続してチェック。定格通りの約18Wが確認できました。
https://makuring.com/powercore3-fusion5000/
https://makuring.com/wp-content/uploads/2020/06/340BDEA0-D3EC-4657-BCE0-79BA5FEAF2C7.jpeg
コンセント接続時(17.1W)
故障してるのでは?
https://smhn.info/202007-anker-powercore-fusion-5000-review
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/07/DSC3540.jpg
まずは電源に接続している状態にiPhone 11 Proを接続してチェック。定格通りの約18Wが確認できました。
https://makuring.com/powercore3-fusion5000/
https://makuring.com/wp-content/uploads/2020/06/340BDEA0-D3EC-4657-BCE0-79BA5FEAF2C7.jpeg
コンセント接続時(17.1W)
63: 2020/09/06(日) 21:07:15.27
>>60
>>59のYouTube動画が勘違いとか間違いじゃないとすると
そのブログ記事で18Wを確認したのは瞬間的な値で
平均すると12Wなんじゃないか
>>59のYouTube動画が勘違いとか間違いじゃないとすると
そのブログ記事で18Wを確認したのは瞬間的な値で
平均すると12Wなんじゃないか
73: 2020/09/06(日) 23:02:55.93
>>52
は?
0分の時点でもう売り切れてるんだが…
は?
0分の時点でもう売り切れてるんだが…
56: 2020/09/06(日) 18:58:23.00
アンカーのAC一体は設計良くないって聞くけど実際どうなの?
ラブパワーのなら持ってたりする
ラブパワーのなら持ってたりする
57: 2020/09/06(日) 19:05:46.46
これまだ差しっぱ充電器としては使えないんか?
61: 2020/09/06(日) 20:52:23.16
>>58
パススルー機能って机上の空論だったのか…?
パススルー機能って机上の空論だったのか…?
62: 2020/09/06(日) 20:57:12.42
>>61
そもそもパススルー対応していない
そもそもパススルー対応していない
66: 2020/09/06(日) 21:52:31.16
>>62
https://www.ankerjapan.com/category/BATTERY/A1624.html
https://i.imgur.com/JSyguNe.jpg
https://i.imgur.com/cMj0b0h.jpg
それなのにこの宣伝かよ
https://www.ankerjapan.com/category/BATTERY/A1624.html
https://i.imgur.com/JSyguNe.jpg
https://i.imgur.com/cMj0b0h.jpg
それなのにこの宣伝かよ
64: 2020/09/06(日) 21:13:47.90
平均すると、ってそりゃ最後までずっと18Wで充電するスマホなんてないだろうに
65: 2020/09/06(日) 21:21:46.27
そもそも電流計すら使わないのはレビューではない
スマホの電池が多い状態でやってれば充電量は減るし
スマホの電池が多い状態でやってれば充電量は減るし
67: 2020/09/06(日) 22:02:02.79
一体バッテリーに全バッファされてるんでしょう
68: 2020/09/06(日) 22:25:48.37
飛び込みでスマン
2台持ちで、Osim使っていたときは出なかった、セルススタンバイ問題がロケットモバイルで出た。
みなさんも、セルススタンバイ問題ってまだあるの?
スレチかもしれんが、ここ以外適当なスレが見つからなかった
2台持ちで、Osim使っていたときは出なかった、セルススタンバイ問題がロケットモバイルで出た。
みなさんも、セルススタンバイ問題ってまだあるの?
スレチかもしれんが、ここ以外適当なスレが見つからなかった
69: 2020/09/06(日) 22:27:52.92
>>68
冗談は顔だけにしてくれ
冗談は顔だけにしてくれ
72: 2020/09/06(日) 22:31:34.64
>>69
おれ、イケメンやど
>>70
さんくすね
おれ、イケメンやど
>>70
さんくすね
70: 2020/09/06(日) 22:28:28.90
>>68
格安sim関連のとこで聞いてくれ
格安sim関連のとこで聞いてくれ
71: 2020/09/06(日) 22:29:48.27
>>68
ここはモバイルバッテリーのスレだぞ
スレチすぎるだろ
ここはモバイルバッテリーのスレだぞ
スレチすぎるだろ
74: 2020/09/06(日) 23:10:24.09
楽天は転売屋が24時間スクリプト動かしてるから手動じゃ買えないぞ
75: 2020/09/07(月) 05:20:56.30
普通のモバイルバッテリーだと実際に使える容量は6~7割って言うけど乾電池だとどれぐらいになるの?
例えば単3のeneloop proだと1本2400mAh、4本だと9600mAhになると思うんだけどモバイルバッテリーより使える容量は少なくなる?
例えば単3のeneloop proだと1本2400mAh、4本だと9600mAhになると思うんだけどモバイルバッテリーより使える容量は少なくなる?
76: 2020/09/07(月) 05:43:36.79
>>75
eneloopだろうと同じ、電圧変換のロスだから
ちなみにアルカリは100mAだと2000mAhくらいあるが、
1000mAだと900mAhくらいに大幅低下してしまうので、
乾電池タイプの充電器は充電池専用でアルカリは非常時のみになってるわけ
eneloopだろうと同じ、電圧変換のロスだから
ちなみにアルカリは100mAだと2000mAhくらいあるが、
1000mAだと900mAhくらいに大幅低下してしまうので、
乾電池タイプの充電器は充電池専用でアルカリは非常時のみになってるわけ
80: 2020/09/07(月) 06:15:52.86
>>75
何言ってんの?
2400mAhってたって、エネループの電圧は1.2Vだから、リチウムイオンの1/3以下しかない
何言ってんの?
2400mAhってたって、エネループの電圧は1.2Vだから、リチウムイオンの1/3以下しかない
86: 2020/09/07(月) 15:32:27.98
>>80
どのくらいロスするかって割合の話してるのに突然どうしたの?
どのくらいロスするかって割合の話してるのに突然どうしたの?
89: 2020/09/07(月) 17:41:21.87
>>86
>例えば単3のeneloop proだと1本2400mAh、4本だと9600mAhになると思うんだけどモバイルバッテリーより使える容量は少なくなる?
が読めない馬鹿?
>例えば単3のeneloop proだと1本2400mAh、4本だと9600mAhになると思うんだけどモバイルバッテリーより使える容量は少なくなる?
が読めない馬鹿?
82: 2020/09/07(月) 10:31:44.61
>>75
ワットで考えろ。
一般的なモバブーに入ってるやつは3.7V、単3ニッ水は1.2V。
ワットで考えろ。
一般的なモバブーに入ってるやつは3.7V、単3ニッ水は1.2V。
77: 2020/09/07(月) 05:52:02.23
モバイルバッテリーは3.7Vから5Vに昇圧してからUSB給電してからスマホ側で5Vから3.7Vに降圧してリチウムイオンに充電する。
エネループは1.2Vから5Vに昇圧だからここのロスがデカい
エネループは1.2Vから5Vに昇圧だからここのロスがデカい
79: 2020/09/07(月) 06:11:04.52
>>77
さすがに1.2Vから昇圧してるのは無いと思う
まあ4本直列で個別監視無しなんてパックになってないから出来ることだな
>>78
21700ね
18650で3500mAhが21700で5000mAhだからなあ
さすがに1.2Vから昇圧してるのは無いと思う
まあ4本直列で個別監視無しなんてパックになってないから出来ることだな
>>78
21700ね
18650で3500mAhが21700で5000mAhだからなあ
78: 2020/09/07(月) 06:05:10.50
eneloop proが1.2V2500mAhで3Wh
14500のLi-ionが3.7V900mAhで3.3Wh(インチキ表記じゃなくて実際の測定)
小さいと効率悪いね
やはり時代は21500か
14500のLi-ionが3.7V900mAhで3.3Wh(インチキ表記じゃなくて実際の測定)
小さいと効率悪いね
やはり時代は21500か
81: 2020/09/07(月) 09:15:33.07
昇圧しないとスマホ側に弾かれない?
85: 2020/09/07(月) 15:27:03.70
>>81
79さんへのレスだったら1本(1.2V)から昇圧してるのは…ってことじゃないかな?
100均のやつも2本(2.4V)から5Vへの昇圧ですしね
79さんへのレスだったら1本(1.2V)から昇圧してるのは…ってことじゃないかな?
100均のやつも2本(2.4V)から5Vへの昇圧ですしね
83: 2020/09/07(月) 14:07:01.19
しかしまだニッスイ使ってる人居るのなw
電気の知識なくて単純に電圧加味しないmAhだけで判断してたり
充電も含めた運用も恐ろしいほど手間なのに
単純にたくさん電池を充電したいだけの知識がない人なんだろうな
そんなエネループ厨の人には勉強のために残量0のipadpro12インチを
エネループで満充電までの作業させてみたい
電気の知識なくて単純に電圧加味しないmAhだけで判断してたり
充電も含めた運用も恐ろしいほど手間なのに
単純にたくさん電池を充電したいだけの知識がない人なんだろうな
そんなエネループ厨の人には勉強のために残量0のipadpro12インチを
エネループで満充電までの作業させてみたい
84: 2020/09/07(月) 14:36:47.08
エネループは1AAと1AAAライト用に備蓄してあるわ
半年に一回全量リフレッシュ大会やw
半年に一回全量リフレッシュ大会やw
87: 2020/09/07(月) 17:15:15.67
つか、単3や単4電池でスマホ充電する奴なんてどれだけいるんだ?
95: 2020/09/07(月) 18:14:55.56
103: 2020/09/07(月) 19:20:03.71
>>95
メイン利用でなく、非常時用途で普段はお休み、といった感じじゃないの?
自分も1つ持ってるけどね
メイン利用でなく、非常時用途で普段はお休み、といった感じじゃないの?
自分も1つ持ってるけどね
105: 2020/09/07(月) 19:54:21.58
>>95
>「充電池」と「乾電池」の組み合わせイメージ(身近にある機器から取り出した単3形乾電池でも充電(出力)が可能です)
>付属のLEDライトアタッチメントを充電器本体に取り付ければ、LEDライトとして使用できます。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=15&v=OO_dQvTsP7U
以前のは同一電池で出力だったけど
今回、新製品で登場してすごい変態性能
>「充電池」と「乾電池」の組み合わせイメージ(身近にある機器から取り出した単3形乾電池でも充電(出力)が可能です)
>付属のLEDライトアタッチメントを充電器本体に取り付ければ、LEDライトとして使用できます。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=15&v=OO_dQvTsP7U
以前のは同一電池で出力だったけど
今回、新製品で登場してすごい変態性能
88: 2020/09/07(月) 17:23:07.01
パナの電池混在して入れて5V出力できるやつは災害時なんかに使うことはあるかもしれない
90: 2020/09/07(月) 17:46:31.68
ガラケーの頃はありがたかったですけど、スマホだとね…
単3だとアルカリ4本でも5V0.5A(2.5W)程度がやっとですし、厳しいですよね
イヤホンや小物類の充電には使えますが、わざわざ乾電池を使って外で充電するほどでもないですし…
単3だとアルカリ4本でも5V0.5A(2.5W)程度がやっとですし、厳しいですよね
イヤホンや小物類の充電には使えますが、わざわざ乾電池を使って外で充電するほどでもないですし…
91: 2020/09/07(月) 17:52:01.84
災害の時電話するだけの電力賄えれば十分でしょ
92: 2020/09/07(月) 17:55:19.95
災害対応も備蓄とEDCはまた別やしな
備蓄やったらポータブル電源もあるし30万mAh超えてるわ
一方、EDCしてるんは5000mAh~1万mAhのモバブ1個や
20000mAhクラスのやつをバッグに入れといたほうがええとは思うんやがw
備蓄やったらポータブル電源もあるし30万mAh超えてるわ
一方、EDCしてるんは5000mAh~1万mAhのモバブ1個や
20000mAhクラスのやつをバッグに入れといたほうがええとは思うんやがw
93: 2020/09/07(月) 18:05:31.65
半日未満なら10000mAh
一日なら10000mAh×2個持ち歩いてるなー
位置ゲーやってるからこのくらい無いと不安
一日なら10000mAh×2個持ち歩いてるなー
位置ゲーやってるからこのくらい無いと不安
94: 2020/09/07(月) 18:10:09.20
PD18W Ax1+Cx1充電器
「A9YFKDTS」で\899
B086YWRC8N
「A9YFKDTS」で\899
B086YWRC8N
108: 2020/09/07(月) 21:30:29.15
>>94のって買っても大丈夫なメーカー?
丁度QC3.0の充電器が欲しかったんよね
丁度QC3.0の充電器が欲しかったんよね
109: 2020/09/07(月) 21:34:11.72
>>108
無名の中華メーカーやからいい話も悪い話もないで
当然レビューは桜満開やし、実際のとこは自分の目で確かめるしか無いで
無名の中華メーカーやからいい話も悪い話もないで
当然レビューは桜満開やし、実際のとこは自分の目で確かめるしか無いで
96: 2020/09/07(月) 18:24:11.19
今回みたいな災害見てるとたくさん持ってて損は無いなーと思う
普段はいやいやもう持ってるじゃんって自分に突っ込みながら買い足す日々だが
普段はいやいやもう持ってるじゃんって自分に突っ込みながら買い足す日々だが
97: 2020/09/07(月) 18:28:49.92
そういうたらこの夏は携帯扇風機をかなりこうたわ
10号の被害で40万世帯が停電になってるみたいやけど
夏場の停電対策として充電式携帯扇風機は結構大事やとおもたわ
ちなみにこうた扇風機のうち4機はモバイルバッテリにもなりよるで
それぞれ10000mAh、10000mAh、5200mAh、4000mAhあるわ
10号の被害で40万世帯が停電になってるみたいやけど
夏場の停電対策として充電式携帯扇風機は結構大事やとおもたわ
ちなみにこうた扇風機のうち4機はモバイルバッテリにもなりよるで
それぞれ10000mAh、10000mAh、5200mAh、4000mAhあるわ
98: 2020/09/07(月) 18:30:04.78
実家にミニ四駆用の単3ニッカドが8本あるんだけどスマホに使えるんかな
99: 2020/09/07(月) 18:32:16.20
パナのは非常用
アルカリって使えたっけ?
モババ
アルカリって使えたっけ?
モババ
100: 2020/09/07(月) 18:35:37.68
cc87lは乾電池と充電池の混合使用もいけるらしい
106: 2020/09/07(月) 19:57:46.12
>>100
ありがとーです
型番は今は確認できない環境ですが先々月ほどヨドバシで買ったやつです…
ありがとーです
型番は今は確認できない環境ですが先々月ほどヨドバシで買ったやつです…
101: 2020/09/07(月) 18:37:03.49
家にある携帯型扇風機は給電専用口なのにそこから出力もされてる代物だったわ
102: 2020/09/07(月) 18:45:10.35
パナのこれは充電器用途で買ってる人が多いと思うけど
個別充電回路を応用して個別監視してるので電池混ぜ混ぜに出来るのと、
過放電もしないし2本終わるまで出力出来る謎に高度な仕様
個別充電回路を応用して個別監視してるので電池混ぜ混ぜに出来るのと、
過放電もしないし2本終わるまで出力出来る謎に高度な仕様
104: 2020/09/07(月) 19:20:09.33
usb経由で単3を急速充電出来るから
一応持っているけどそんなすごいやつだったんだ
一応持っているけどそんなすごいやつだったんだ
107: 2020/09/07(月) 21:22:43.46
知らんがな...
110: 2020/09/08(火) 00:05:45.73
昔の急速充電ってバッテリーに過負荷掛かって寿命縮めてそうなイメージあったんだけど今の急速充電ってそういうのは無いよね?
112: 2020/09/08(火) 00:18:57.85
>>110
今のバッテリーは急速充電前提に作られてるからそういう心配はない
今のバッテリーは急速充電前提に作られてるからそういう心配はない
114: 2020/09/08(火) 00:22:24.70
>>112
まあ、とはいえ0.5Aくらいで充電したほうがセルのダメージは少ないし
蓄えられる電力量も多くなるんやけどなw
まあ、とはいえ0.5Aくらいで充電したほうがセルのダメージは少ないし
蓄えられる電力量も多くなるんやけどなw
117: 2020/09/08(火) 01:58:55.66
>>110
バッテリーセルにとっての急速充電とUSBにとっての急速充電(規格)は別な。
バッテリーセルにとっての急速充電とUSBにとっての急速充電(規格)は別な。
111: 2020/09/08(火) 00:18:03.15
リチウムイオンは充電効率いいけど100%ではないのでやはり急速充電だと電池の負荷は増える
鉛やニッカド、ニッ水みたいに電解液が水溶液というわけではないのでかなりマシだがそれでも少しずつ
ガスが出て電解液が失われていく
そしてアルミパウチのリチウムポリマーはこのガスを逃せないから少しずつ膨らんでくる
鉛やニッカド、ニッ水みたいに電解液が水溶液というわけではないのでかなりマシだがそれでも少しずつ
ガスが出て電解液が失われていく
そしてアルミパウチのリチウムポリマーはこのガスを逃せないから少しずつ膨らんでくる
113: 2020/09/08(火) 00:20:56.33
Charmast 10000mAh
「UK6QQV94」で\840
B0859ZDFYJ
画像を見る限り、わりと本気のリフLEDライトが組み込まれてるで
「UK6QQV94」で\840
B0859ZDFYJ
画像を見る限り、わりと本気のリフLEDライトが組み込まれてるで
121: 2020/09/08(火) 06:26:07.63
>>113
これ尼で評判イマイチだな
充電が遅いだの、LEDが付かないだの、相性問題だの
これ尼で評判イマイチだな
充電が遅いだの、LEDが付かないだの、相性問題だの
115: 2020/09/08(火) 00:40:25.12
んーやっぱ急速充電は少なからずダメージあるかぁ
といっても今時の充電器って基本急速だよね
寝る時の充電だけiPhoneに付いてきた1A充電器使うかなぁ
といっても今時の充電器って基本急速だよね
寝る時の充電だけiPhoneに付いてきた1A充電器使うかなぁ
116: 2020/09/08(火) 00:42:18.45
AUKEY PB-Y33 10000mAh PD15W?
30%オフで\2,309
B084X6QFVK
30%オフで\2,309
B084X6QFVK
120: 2020/09/08(火) 06:13:09.48
>>116
これカッコいいですね
ankerと迷うわ…
これカッコいいですね
ankerと迷うわ…
118: 2020/09/08(火) 05:10:26.31
確かに10000mAhでもセルにとっては1C 37Wが定格充電だからPD30Wでもセルにとっては急速じゃないよな
ドローン用みたいに3Cとかで充電できるやつは急速充電と呼んでいいのかな
ドローン用みたいに3Cとかで充電できるやつは急速充電と呼んでいいのかな
119: 2020/09/08(火) 05:28:29.11
マキタの新しい電動工具のリチウムイオンが21700を採用してるけど、
36V2.5Ah(90Wh)の電池から1150Wの出力(放電)が可能とか書かれててヤバい
12.8Cって…
21700が全部大電流対応ってわけじゃないだろうが、
10000mAhからPD60Wとか行けるようになるのかねえ
36V2.5Ah(90Wh)の電池から1150Wの出力(放電)が可能とか書かれててヤバい
12.8Cって…
21700が全部大電流対応ってわけじゃないだろうが、
10000mAhからPD60Wとか行けるようになるのかねえ
161: 2020/09/09(水) 10:16:34.37
>>119
現時点でも5000mahから60Wのモデルがあるよ
重いし高いけど
現時点でも5000mahから60Wのモデルがあるよ
重いし高いけど
122: 2020/09/08(火) 08:27:50.86
まだ続いてるのかこのスレ
1つ買ったら終わりだろうによく話題が続くなと感心する
1つ買ったら終わりだろうによく話題が続くなと感心する
123: 2020/09/08(火) 10:25:36.56
>>122
自宅用
職場用
持ち歩き用
それぞれの予備
1つで終るわけががない
自宅用
職場用
持ち歩き用
それぞれの予備
1つで終るわけががない
131: 2020/09/08(火) 13:16:47.31
>>122
趣味なんだからいろいろ買うに決まってるだろ
趣味なんだからいろいろ買うに決まってるだろ
153: 2020/09/08(火) 23:27:35.14
>>131
サドル集めみたいだな
サドル集めみたいだな
160: 2020/09/09(水) 09:11:42.50
>>122
充電回数には限りがあるのであります
充電回数には限りがあるのであります
124: 2020/09/08(火) 10:37:00.40
まだだ!まだ終わらんぞ!!!
緊急用
非常用
日常用
持ち運び用
スペック
予備
分解
実家用
自宅用
緊急用
非常用
日常用
持ち運び用
スペック
予備
分解
実家用
自宅用
126: 2020/09/08(火) 12:09:16.64
>>124
病気やん、、、
病気やん、、、
125: 2020/09/08(火) 11:30:52.52
そうしているうちに「お値打ち品」に飛び付く癖が出来る。
127: 2020/09/08(火) 12:12:29.25
他の板見ろよww
マンガとかプラモとか経済とか動物とか色々あるのにスマホ板の勢い見てビビるわ
暇人かお前ら…
マンガとかプラモとか経済とか動物とか色々あるのにスマホ板の勢い見てビビるわ
暇人かお前ら…
128: 2020/09/08(火) 12:27:10.52
漫画もプラモも動物も興味がない
経済は新聞記事程度の興味しかない
経済は新聞記事程度の興味しかない
129: 2020/09/08(火) 12:38:09.48
色々買ったけど今年は近場しか出歩けないからCheeroPP4だけで事足りてる
130: 2020/09/08(火) 12:54:43.98
相談させて下さい。
Anker PowerCore 10000
AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh
フィリップス PHILIPS モバイルバッテリー
10000mAh
Anker PowerCore III Fusion 5000
で迷ってます。
できれば10000ahは欲しい
なるべく軽くて小さくて耐久性あるやつ
パススルーもできれば欲しい
調べてたら楽しくなってきて、迷いすぎてしまいました
用途は通勤、普段使いです
誰かアドバイスと、背中を押してください
宜しくお願いします
Anker PowerCore 10000
AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh
フィリップス PHILIPS モバイルバッテリー
10000mAh
Anker PowerCore III Fusion 5000
で迷ってます。
できれば10000ahは欲しい
なるべく軽くて小さくて耐久性あるやつ
パススルーもできれば欲しい
調べてたら楽しくなってきて、迷いすぎてしまいました
用途は通勤、普段使いです
誰かアドバイスと、背中を押してください
宜しくお願いします
133: 2020/09/08(火) 13:34:56.06
>>130
1つに絞らず色々買って自分に合うのを探すんだ
1つに絞らず色々買って自分に合うのを探すんだ
154: 2020/09/08(火) 23:30:49.58
>>133,135,137
レスありがとうございます
全部買って試したいんですが、嫁に怒られるんで一つに絞ります…
フィリップスは怖いんで選択肢から外し、残りの3つで検討します
フュージョン値下げ便を転売ヤーに買われたのが腹立ちますね
レスありがとうございます
全部買って試したいんですが、嫁に怒られるんで一つに絞ります…
フィリップスは怖いんで選択肢から外し、残りの3つで検討します
フュージョン値下げ便を転売ヤーに買われたのが腹立ちますね
156: 2020/09/09(水) 01:07:55.28
>>130
>>154
RAVPOWERのRP-PB186
公式サイトにはパススルー充電できるとは書いてないけど
AmazonのカスタマーQ&Aにできると書かれてる
https://www.ravpower.jp/shop/battery/large/type-c-large/rp-pb186_wh
>>154
RAVPOWERのRP-PB186
公式サイトにはパススルー充電できるとは書いてないけど
AmazonのカスタマーQ&Aにできると書かれてる
https://www.ravpower.jp/shop/battery/large/type-c-large/rp-pb186_wh
164: 2020/09/09(水) 12:36:41.79
>>155
どうせならPDもあったほうが良いですよね…
>>156
うっ、確認したら書いてありました
やっぱパススルーあったほうが便利ですかねー
>>158
パススルーできないなら、メリットはコンセント直ってだけですよね
今の所aukeyが候補ですかね
PDで、残量デジタル表示がカッコいいので
時点でパススルー付きのravpower
どうせならPDもあったほうが良いですよね…
>>156
うっ、確認したら書いてありました
やっぱパススルーあったほうが便利ですかねー
>>158
パススルーできないなら、メリットはコンセント直ってだけですよね
今の所aukeyが候補ですかね
PDで、残量デジタル表示がカッコいいので
時点でパススルー付きのravpower
158: 2020/09/09(水) 01:13:21.57
>>130
>>154
AnkerのAnker PowerCore III Fusion 5000
はパススルー充電できないとYouTuberが言ってる
スマホとかが充電が終わった後にバッテリー側の充電が始まるらしい
寝てる間に充電するならそれでも問題無いと思うけど
大ヒットしたモバイルバッテリーの後継機種「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=rFoXEFlqrBA
>>154
AnkerのAnker PowerCore III Fusion 5000
はパススルー充電できないとYouTuberが言ってる
スマホとかが充電が終わった後にバッテリー側の充電が始まるらしい
寝てる間に充電するならそれでも問題無いと思うけど
大ヒットしたモバイルバッテリーの後継機種「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=rFoXEFlqrBA
159: 2020/09/09(水) 07:13:39.42
>>158
結局バッテリー弱るんじゃあな…
結局バッテリー弱るんじゃあな…
135: 2020/09/08(火) 14:00:40.31
>>130
調べるだけで楽しくなるのなら、実際に色々使ってみるともっと楽しくなれるぞ。
さあ全部買うんだ!
調べるだけで楽しくなるのなら、実際に色々使ってみるともっと楽しくなれるぞ。
さあ全部買うんだ!
137: 2020/09/08(火) 14:38:39.64
>>130
>パススルーもできれば欲しい
これだけでもうかなり絞れるじゃん
パススルーができるやつは少ないから
PHILIPSは、中国メーカーがライセンスを得てPHILIPSロゴを貼り付けてるだけの製品もあるので要注意
>パススルーもできれば欲しい
これだけでもうかなり絞れるじゃん
パススルーができるやつは少ないから
PHILIPSは、中国メーカーがライセンスを得てPHILIPSロゴを貼り付けてるだけの製品もあるので要注意
155: 2020/09/09(水) 00:50:04.75
>>130
容量半分のコンセント付きを取るのか、コンセントなしの10000mAhを取るのか決めないとね
あと、その選択肢だとPDが必要なのか?不要なのか??
その辺で決められるんじゃないかね
容量半分のコンセント付きを取るのか、コンセントなしの10000mAhを取るのか決めないとね
あと、その選択肢だとPDが必要なのか?不要なのか??
その辺で決められるんじゃないかね
132: 2020/09/08(火) 13:19:33.10
134: 2020/09/08(火) 13:56:19.07
Omars 10000mAh microUSB/USB-Cケーブル付き
タイムセール+5%オフで\1359
B07G26S5V8
タイムセール+5%オフで\1359
B07G26S5V8
136: 2020/09/08(火) 14:28:21.60
5ポート(PD60W+PD18W+QC3.0x3)充電器
タイムセール+5%オフで\3,999
B07VX3FM3L
タイムセール+5%オフで\3,999
B07VX3FM3L
138: 2020/09/08(火) 15:39:21.71
A2C 30cmケーブルx4本
タイムセールで\599
B07NSM5VDL
タイムセールで\599
B07NSM5VDL
139: 2020/09/08(火) 16:06:14.39
携帯用
保管用
災害用
観賞用
布教用
保管用
災害用
観賞用
布教用
140: 2020/09/08(火) 16:07:12.52
実験用
緊急発火用
緊急発火用
142: 2020/09/08(火) 17:33:01.42
C2CケーブルPD60W対応1m
「DENKZ8JI」で\479
B081RGLMR8
「DENKZ8JI」で\479
B081RGLMR8
143: 2020/09/08(火) 17:37:00.81
MFi認証ケーブル1m/1.8m
「DEN23XYZ」で40%オフ
B085L9BT5W
「DEN23XYZ」で40%オフ
B085L9BT5W
144: 2020/09/08(火) 19:15:21.22
ソーラーパネルって真夏だと70度から80度になるらしいし
ソーラーパネル一体型はバッテリーに悪そう
ソーラーパネル一体型はバッテリーに悪そう
149: 2020/09/08(火) 19:59:52.23
>>144
ダメージも食らうけど、それ以前にスマホの上に貼ってあるくらいの面積のソーラーパネルでは小さすぎて使い物にならんのよ
ダメージも食らうけど、それ以前にスマホの上に貼ってあるくらいの面積のソーラーパネルでは小さすぎて使い物にならんのよ
145: 2020/09/08(火) 19:23:13.00
明らかにセルには悪いで
そやからああいうのは普段遣いやのうて、ほかにどうしようもないときに
ダメージ覚悟で仕方無しに使うもんなんやで
例えば山行で給電が難しいとか、災害で停電して充電できんとかや
そやからああいうのは普段遣いやのうて、ほかにどうしようもないときに
ダメージ覚悟で仕方無しに使うもんなんやで
例えば山行で給電が難しいとか、災害で停電して充電できんとかや
146: 2020/09/08(火) 19:34:13.90
ソーラーパネルだけ買おう
147: 2020/09/08(火) 19:39:42.75
>>146
100Wくらいのパネルとポータブル電源の組み合わせがええとは聞くで
がんばってやー
100Wくらいのパネルとポータブル電源の組み合わせがええとは聞くで
がんばってやー
148: 2020/09/08(火) 19:44:30.53
スマホ充電用のソーラーパネル売ってるでしょ?
aliで3000円くらい? 頑張るようなことは無いはず
aliで3000円くらい? 頑張るようなことは無いはず
150: 2020/09/08(火) 20:03:03.91
たった10Wのソーラーパネルのあまりの大きさに驚いた
151: 2020/09/08(火) 20:06:22.11
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:24:11.78 ID:Rfu2Ovn1
なお、ソーラーパネルなしの場合、まったく充電されない模様w
なお、ソーラーパネルなしの場合、まったく充電されない模様w
152: 2020/09/08(火) 22:42:24.68
AUKEY PD65W GaN
2000円オフで\2,999
B087634WPG
2000円オフで\2,999
B087634WPG
157: 2020/09/09(水) 01:09:57.18
折りたたみソーラーパネル付き20000mAh
タイムセール+5%オフで\3,111
B07QLL5VLG
タイムセール+5%オフで\3,111
B07QLL5VLG
165: 2020/09/09(水) 13:28:22.00
>>157
うおお これのソーラーパネル部分だけの欲しい
うおお これのソーラーパネル部分だけの欲しい
166: 2020/09/09(水) 13:39:33.10
>>165
公称6Wじゃ全く使い物にならんよ
公称6Wじゃ全く使い物にならんよ
162: 2020/09/09(水) 12:30:17.87
Anker PowerCore III Fusion 5000 限定数200で15%OFF3,051円
まだ買える
まだ買える
163: 2020/09/09(水) 12:36:10.20
Fusion5000のPD対応の出たのか
BaseusのGaN10000mAhの届いたからもういいけれど
旧型にはお世話になった
BaseusのGaN10000mAhの届いたからもういいけれど
旧型にはお世話になった
167: 2020/09/09(水) 21:14:47.21
ラブパワーのそれ持ってるけどちゃんとパススルー出来てるよ
コンパクトで気にってる
コンパクトで気にってる
168: 2020/09/09(水) 23:03:13.91
>>167
RP-PB186は18WのPD入力3.5時間で満充電なるみたいだけど
パススルーでスマホ充電しながらでも同じ?
RP-PB186は18WのPD入力3.5時間で満充電なるみたいだけど
パススルーでスマホ充電しながらでも同じ?
169: 2020/09/09(水) 23:07:59.79
>>168
そりゃ無理だろ
時間測ったことないけど
そりゃ無理だろ
時間測ったことないけど
170: 2020/09/09(水) 23:21:48.97
>>168
同じ時間なわけがない
同じ時間なわけがない
171: 2020/09/10(木) 00:30:00.24
RP-PB186迷ってるんだけど
パススルーって本体を充電しながらスマホにも供給って出来るの
例えばPD12Vで充電しながら
USB-Aから9Vで出力しつつ余分な電力で本体を充電って感じで。
USB-Aから9Vで出力したらPDも9Vになって本体への充電はスマホが満充電になるまでは止まる?
パススルーって本体を充電しながらスマホにも供給って出来るの
例えばPD12Vで充電しながら
USB-Aから9Vで出力しつつ余分な電力で本体を充電って感じで。
USB-Aから9Vで出力したらPDも9Vになって本体への充電はスマホが満充電になるまでは止まる?
172: 2020/09/10(木) 02:21:27.93
Charmast 10400mAh PD18W
「SA5GXUFY」で\1,619
B07KYJM9ZJ
以前評判よかったずんぐりむっくりのやつやで
Charmast 10400mAh PD18W
「UO74P2WC」で1,559円
B087TVL17T
こっちは薄型(言うほど薄くはないw)でディスプレイ付きのやつや
「SA5GXUFY」で\1,619
B07KYJM9ZJ
以前評判よかったずんぐりむっくりのやつやで
Charmast 10400mAh PD18W
「UO74P2WC」で1,559円
B087TVL17T
こっちは薄型(言うほど薄くはないw)でディスプレイ付きのやつや
174: 2020/09/10(木) 05:51:13.46
>>172
下のやつ前は1299円だったのに高くなってやがる
下のやつ前は1299円だったのに高くなってやがる
173: 2020/09/10(木) 02:41:27.62
5200mAh クリップ式扇風機型w
「RSB4UOL3」で\714
B088JY9KZ6
まあ、要するにモバイルバッテリ機能付き扇風機やw
「RSB4UOL3」で\714
B088JY9KZ6
まあ、要するにモバイルバッテリ機能付き扇風機やw
175: 2020/09/10(木) 08:39:58.06
今年の夏は首掛け扇風機役立ったな
今でも運転中に重宝してる
今でも運転中に重宝してる
176: 2020/09/10(木) 10:32:27.39
今までAnkerのモバイルバッテリーとか充電器買ってたけど
最近のAnkerは欲しいと思えるものが無い
先日RAVPOWERの充電器RP-PC133買ってみたら良かったので
モバイルバッテリーもRAVPOWER買おうと思う
自分もRP-PB186興味ある
最近のAnkerは欲しいと思えるものが無い
先日RAVPOWERの充電器RP-PC133買ってみたら良かったので
モバイルバッテリーもRAVPOWER買おうと思う
自分もRP-PB186興味ある
177: 2020/09/10(木) 12:42:02.40
俺も散々迷ったけどravpower186買うことにしたわ、今10パーオフだし
ちなみに嫁がフュージョンをセールで買ってました
ここで相談乗ってくれた方々ありがとうございました
ちなみに嫁がフュージョンをセールで買ってました
ここで相談乗ってくれた方々ありがとうございました
194: 2020/09/11(金) 21:16:12.50
>>193
>>177ですが、俺は明日届くんですわ!
今までは我慢してたけど、これからはAmazon musicやらradikoやら捗るわー!
>>177ですが、俺は明日届くんですわ!
今までは我慢してたけど、これからはAmazon musicやらradikoやら捗るわー!
178: 2020/09/10(木) 14:34:42.83
RP-PB186だとPD29W対応と言っても出力だけだし入力にも対応してたらちょっと欲しかったかも
29W出力使うシーン考えるとスマホは18Wで十分だしタブやノートだと容量的に中途半端に感じる
PD30W入力に対応した37Wh前後のモバブが個人的には欲しい
29W出力使うシーン考えるとスマホは18Wで十分だしタブやノートだと容量的に中途半端に感じる
PD30W入力に対応した37Wh前後のモバブが個人的には欲しい
181: 2020/09/10(木) 23:24:34.58
>>178
20000mAhのRP-PB201ならPD30W入力対応してるな
RP-PB201 | 20000mAh 61W モバイルバッテリーRAVPower Japan
https://www.ravpower.jp/rp-pb201
20000mAhのRP-PB201ならPD30W入力対応してるな
RP-PB201 | 20000mAh 61W モバイルバッテリーRAVPower Japan
https://www.ravpower.jp/rp-pb201
182: 2020/09/10(木) 23:54:57.36
>>181
74Wh(20000mAh)クラスなら個人的には入力は45Wは欲しい
60Wなら文句なしだね
74Wh(20000mAh)クラスなら個人的には入力は45Wは欲しい
60Wなら文句なしだね
179: 2020/09/10(木) 15:40:11.03
5200mAh モバブ分離型手持ち扇風機
タイムセール+300円オフで\1,491
B084Q84K6H
このタイプは扇風機としての実用性高いで
わけのわからん変態6枚羽は結構強力やし首から下げるとええ感じや
無駄に風力は6段階もある
あとモバブになってる取っ手は分離できて単体で5V2Aのモバブになるわ
タイムセール+300円オフで\1,491
B084Q84K6H
このタイプは扇風機としての実用性高いで
わけのわからん変態6枚羽は結構強力やし首から下げるとええ感じや
無駄に風力は6段階もある
あとモバブになってる取っ手は分離できて単体で5V2Aのモバブになるわ
180: 2020/09/10(木) 18:40:54.99
aliのbaseusの充電器が届いてない人
その後どう?伸展あった?
その後どう?伸展あった?
185: 2020/09/11(金) 09:51:10.85
>>180
2020-09-10 23:57, 郑州市, 已交航空公司运输
2020-09-10 20:39, 郑州市, 离开【郑州航站】,下一站【郑州交换站】
2020-08-28 03:39, 郑州市, 【郑州国际处理中心】已出口直封
やっと動いた
2020-09-10 23:57, 郑州市, 已交航空公司运输
2020-09-10 20:39, 郑州市, 离开【郑州航站】,下一站【郑州交换站】
2020-08-28 03:39, 郑州市, 【郑州国际处理中心】已出口直封
やっと動いた
183: 2020/09/11(金) 00:02:39.80
ヤフショクーポン久し振り?の30%オフ
184: 2020/09/11(金) 02:02:18.24
そやな
【日替わりクーポン】スマホ充電用品カテゴリで使える30%OFFクーポン
https://s.yimg.jp/images/shp_edit/cms/fair/sale/general/category_coupon/202009/082_9wZ16ZO7fq9nUoH.jpg
【日替わりクーポン】スマホ充電用品カテゴリで使える30%OFFクーポン
https://s.yimg.jp/images/shp_edit/cms/fair/sale/general/category_coupon/202009/082_9wZ16ZO7fq9nUoH.jpg
186: 2020/09/11(金) 11:21:17.32
CFやってたACアダプタ兼10000mAhモバイルバッテリーのPilipsのDLP7716C、8月下旬にGreenfunding分は発送されたようだけど、問題発生してるね
個体不良の可能性がある充電できない報告の他に、本体への充電が表示上80~99%までで100%にならない表示バグだか充電不調が起きてる
交換orファームアップで対応予定らしいがしばらく先らしいし、興味あったけど手を出さなくて正解だったかな
個体不良の可能性がある充電できない報告の他に、本体への充電が表示上80~99%までで100%にならない表示バグだか充電不調が起きてる
交換orファームアップで対応予定らしいがしばらく先らしいし、興味あったけど手を出さなくて正解だったかな
187: 2020/09/11(金) 13:30:20.81
AnkerでACプラグ付き10000mAhくらいの出してくれないかなぁ
今ドンキのやつ使ってるけど、地味に便利なんだよね
今ドンキのやつ使ってるけど、地味に便利なんだよね
199: 2020/09/11(金) 23:45:47.68
>>187
Coming Soon: PowerCore III Fusion 10000 - General & Product Discussion - Anker Community
https://community.anker.com/t/coming-soon-powercore-iii-fusion-10000/85364
Coming Soon: PowerCore III Fusion 10000 - General & Product Discussion - Anker Community
https://community.anker.com/t/coming-soon-powercore-iii-fusion-10000/85364
216: 2020/09/12(土) 18:29:48.15
そうなんだ!教えてくれてありがとう>>199
188: 2020/09/11(金) 14:07:16.14
重くなりすぎる
189: 2020/09/11(金) 15:59:35.17
Omars 10000mAh 15W
50%オフで\999
B07X7GQ8VH
50%オフで\999
B07X7GQ8VH
196: 2020/09/11(金) 21:48:35.45
>>189
在庫切れ
早えーよ・・・
在庫切れ
早えーよ・・・
197: 2020/09/11(金) 21:49:39.14
>>196
19時頃まではあったよ
19時頃まではあったよ
190: 2020/09/11(金) 16:19:21.50
Omarsちゅき…
191: 2020/09/11(金) 20:07:44.19
Baseusを信じろ
192: 2020/09/11(金) 20:22:23.71
ラブパワーなら信じてる
195: 2020/09/11(金) 21:23:01.76
Baseusもな充電器はよいけど、CtoCケーブルに56kΩ搭載なのが謎。
227: 2020/09/13(日) 21:15:21.42
>>195
手持ちのBaseus C to Cケーブルを調べたが56kΩ抵抗なんて乗ってなかったぞ
不良品掴んだのでは?
手持ちのBaseus C to Cケーブルを調べたが56kΩ抵抗なんて乗ってなかったぞ
不良品掴んだのでは?
228: 2020/09/14(月) 08:57:55.35
>>227
Amazonの商品説明がタコなだけ?
Amazonの商品説明がタコなだけ?
229: 2020/09/14(月) 11:43:22.11
>>228
Amazonの商品説明なら、他商品の説明をコピペした時に消し忘れてるのかもしれんね
Amazonの商品説明なら、他商品の説明をコピペした時に消し忘れてるのかもしれんね
231: 2020/09/14(月) 12:18:26.82
>>229
AC充電器は持っていて信頼に値するのにケーブルは?と思っていたから、疑問が解消したよ。
AC充電器は持っていて信頼に値するのにケーブルは?と思っていたから、疑問が解消したよ。
198: 2020/09/11(金) 23:23:01.72
ヤフーセールで何買った?
200: 2020/09/11(金) 23:52:52.85
>>198
PP5のスティックタイプ
前から欲しかったんだけど、高くて躊躇してた
30%オフはありがたい
PP5のスティックタイプ
前から欲しかったんだけど、高くて躊躇してた
30%オフはありがたい
201: 2020/09/12(土) 00:22:01.65
Aliで買い物する時支払い何でしてる?
ネットで軽く調べるとVプリカが一番いいみたいな感じだけども
ネットで軽く調べるとVプリカが一番いいみたいな感じだけども
202: 2020/09/12(土) 00:41:57.43
>>201
エポスカードのバーチャルカード
いつでもカード番号や限度額を変更出来て便利
エポスカードのバーチャルカード
いつでもカード番号や限度額を変更出来て便利
204: 2020/09/12(土) 07:42:40.96
>>201
kyashつこてる
kyashつこてる
203: 2020/09/12(土) 04:40:09.12
Vプリカはチャージ1回200円取られるのと、放置すると維持費取られるのがね。クレカ持てない低年齢層向きだと思うよ。エポスもいいし楽天カードもバーチャル使える。
知らずにVプリカ使った時は5100円の買い物に5000円チャージと1000円チャージで計400円取られてクソってなった。多分正解は10000円チャージで買い物して残額を全てAmazonギフトに替えること(1円単位で使い切れる)
知らずにVプリカ使った時は5100円の買い物に5000円チャージと1000円チャージで計400円取られてクソってなった。多分正解は10000円チャージで買い物して残額を全てAmazonギフトに替えること(1円単位で使い切れる)
205: 2020/09/12(土) 08:20:51.64
危険なサイトは使わない方が良いだろう
うわ
スパムにカレンダーやられちまった
削除できなくて
iPhone初期化しかないみたい
aliExpressと紛争してたらこのザマ
俺が馬鹿なんだけどね
そして中華はとんでもない国
クレームの証拠videoをちゃんと紛争のページに上げてるのに、
こっちにあげてくれというから仕方なく訳わからんアップローダいじって、動画のURLコピーするにはどうしても何かの「OK」を押させられた。
中国はこんなものばっかしで中華人のスマホやpcはいったいどうなってるのか見てみたい。
うわ
スパムにカレンダーやられちまった
削除できなくて
iPhone初期化しかないみたい
aliExpressと紛争してたらこのザマ
俺が馬鹿なんだけどね
そして中華はとんでもない国
クレームの証拠videoをちゃんと紛争のページに上げてるのに、
こっちにあげてくれというから仕方なく訳わからんアップローダいじって、動画のURLコピーするにはどうしても何かの「OK」を押させられた。
中国はこんなものばっかしで中華人のスマホやpcはいったいどうなってるのか見てみたい。
206: 2020/09/12(土) 08:27:03.65
まあ色々スキルが試される面があるのは否めんわな
要は慣れやで
要は慣れやで
207: 2020/09/12(土) 10:20:38.63
今はバーチャルカード増えたんだな
保証あるって聞いたからPayPal使ってるけど
保証あるって聞いたからPayPal使ってるけど
208: 2020/09/12(土) 12:04:16.97
aliってpaypal使えたっけ?
209: 2020/09/12(土) 12:17:01.58
日本はダメ
210: 2020/09/12(土) 12:36:10.52
ギアベは使えたけどaliは駄目なのか
211: 2020/09/12(土) 14:56:43.61
Rampow PD61W
1000円オフで\1,116
B088BCCFLW
1000円オフで\1,116
B088BCCFLW
215: 2020/09/12(土) 18:13:10.57
>>211
このメーカー信頼できる?
このメーカー信頼できる?
212: 2020/09/12(土) 15:25:54.07
やっぱ60wとか買うのってPC用?
iPhoneくらいしかPD対応製品ないから18wで十分だわ
61wで1100円はかなり安いとは思うけど
iPhoneくらいしかPD対応製品ないから18wで十分だわ
61wで1100円はかなり安いとは思うけど
213: 2020/09/12(土) 15:30:45.22
全固体モバイルバッテリーはよ
214: 2020/09/12(土) 17:47:42.45
B0791YX2D1
Rampow USB Type C to USB 3.0 変換アダプタ
ってUSB-Aに変換してもQC3対応で3Aまで流せるみたいだけど
12V以上もしくは3A以上流せる変換アダプタないかな
Rampow USB Type C to USB 3.0 変換アダプタ
ってUSB-Aに変換してもQC3対応で3Aまで流せるみたいだけど
12V以上もしくは3A以上流せる変換アダプタないかな
219: 2020/09/12(土) 18:52:17.31
>>214
USB-AのQCの3Aは5Vだけだぞ
最大18Wって決まってるから
正確にはQC3で5V下回ると3A越えられるみたいだが
USB-AのQCの3Aは5Vだけだぞ
最大18Wって決まってるから
正確にはQC3で5V下回ると3A越えられるみたいだが
220: 2020/09/12(土) 18:59:35.21
>>214
ああ、変換アダプタの対応の話か
電圧も電流もスマホ側がQC3で対応してれば行ける
USB-AのQCはPDみたいにeMakerとか無いので変換アダプタにチップとかは無いから
ああ、変換アダプタの対応の話か
電圧も電流もスマホ側がQC3で対応してれば行ける
USB-AのQCはPDみたいにeMakerとか無いので変換アダプタにチップとかは無いから
217: 2020/09/12(土) 18:32:51.12
充電器はGANを超える製品が出てくるので
今は買い時じゃない
2年待て スマホ向けなら18wあれば十分だし
今は買い時じゃない
2年待て スマホ向けなら18wあれば十分だし
222: 2020/09/12(土) 22:31:32.83
>>217
数千円の為に2年待つの?
数千円の為に2年待つの?
218: 2020/09/12(土) 18:36:56.13
素材レベルでいろいろ開発されてるのは知ってるけど、今欲しいのに待つのはナンセンスだよね
221: 2020/09/12(土) 20:27:27.75
DeliTooの製品ってどうなの
アマゾンの携帯電話・スマートフォン用充電器・チャージャーの売り上げランキングでは3位だったけど
聞いたことないし誰も話題にしてない
アマゾンの携帯電話・スマートフォン用充電器・チャージャーの売り上げランキングでは3位だったけど
聞いたことないし誰も話題にしてない
223: 2020/09/12(土) 23:33:39.17
2年待ったらまた新しい技術が来ていて 今は時期が悪い2年待て って言われるループ
224: 2020/09/13(日) 16:59:26.27
もうドンキ祭りは終わりか
225: 2020/09/13(日) 17:01:32.87
7月末からやってたからな
226: 2020/09/13(日) 17:42:00.19
USBPD18Wの充電器は残っていた店があった
230: 2020/09/14(月) 12:08:40.57
amazonの商品説明欄結構抵当だからね
ちょくちょく間違ってるの見かける
ちょくちょく間違ってるの見かける
232: 2020/09/14(月) 12:23:06.06
https://ascii.jp/elem/000/004/026/4026561/
国内で買えることを考えれば割と安い方かな
国内で買えることを考えれば割と安い方かな
233: 2020/09/14(月) 12:28:21.57
中身は良くある中華品だろどうせ
234: 2020/09/14(月) 12:39:26.96
Aliexpressでよく見る奴だな
価格的にはAliで送料込みだともうちょい安いくらいだったかな
似たようなのいっぱいあってよくわかんないが
価格的にはAliで送料込みだともうちょい安いくらいだったかな
似たようなのいっぱいあってよくわかんないが
235: 2020/09/14(月) 17:30:00.65
USB-C入力の扇風機やLEDを充電するときUSB-CtoCケーブルだと
充電できないのはなんで?
充電器がBC DCP対応でもだめ
Baseus Ceeroどちらの充電器もだめ
AtoCケーブルだと普通に充電できる
充電できないのはなんで?
充電器がBC DCP対応でもだめ
Baseus Ceeroどちらの充電器もだめ
AtoCケーブルだと普通に充電できる
236: 2020/09/14(月) 18:06:57.88
>>235
うちの多ポート(A6+C1)の充電器でも同じだなぁ…なぜなんだろう?
まぁ、多ポートだからCtoCはあきらめてAtoCケーブルを使ってたけど、原因が解ると良いなぁ…
うちの多ポート(A6+C1)の充電器でも同じだなぁ…なぜなんだろう?
まぁ、多ポートだからCtoCはあきらめてAtoCケーブルを使ってたけど、原因が解ると良いなぁ…
239: 2020/09/14(月) 18:40:23.58
>>235
Type-C充電器はコールドソケットが基本だから
扇風機やLEDが形だけのなんちゃってType-Cだとそうなる
最近はデバイスが応答できなくても充電可能にするデッドバッテリーモードなる機能もあるみたいだが
Type-C充電器はコールドソケットが基本だから
扇風機やLEDが形だけのなんちゃってType-Cだとそうなる
最近はデバイスが応答できなくても充電可能にするデッドバッテリーモードなる機能もあるみたいだが
241: 2020/09/14(月) 18:52:40.36
>>239
それか原因は!!
言われてみれば、うちのスマホもPCもなんちゃってだった…
それか原因は!!
言われてみれば、うちのスマホもPCもなんちゃってだった…
237: 2020/09/14(月) 18:11:49.39
披充電側がPD5Vに対応してないから
238: 2020/09/14(月) 18:26:48.33
PDではないUSB-C 5V充電にしか対応してないからってこと?
240: 2020/09/14(月) 18:48:57.86
なるほど、そういうことだったのか
https://voltechno.com/blog/type-c-current/#USB_PD%E5%85%E9%9B%BB%E5%A8%E3%AF%E3%B3%E3%BC%E3%AB%E3%89%E3%BD%E3%B1%E3%83%E3%88
https://voltechno.com/blog/type-c-current/#USB_PD%E5%85%E9%9B%BB%E5%A8%E3%AF%E3%B3%E3%BC%E3%AB%E3%89%E3%BD%E3%B1%E3%83%E3%88
242: 2020/09/14(月) 18:57:53.91
勉強になったわ
ありがとう
ありがとう
243: 2020/09/14(月) 19:05:54.25
C to A(OTG) → A to micro B(充電専用) → micro B to C
とかやるとC to Cで5Vを強制できるけど、なんちゃってCで使えるかは分からんね
とかやるとC to Cで5Vを強制できるけど、なんちゃってCで使えるかは分からんね
244: 2020/09/14(月) 22:29:25.60
lightningとusbc入力が出来てusbAも出力出来るモバイルバッテリーを教えて下さい。
249: 2020/09/14(月) 22:53:41.07
250: 2020/09/14(月) 23:05:08.82
>>249
ありがとうございます。ただAmazonにも楽天にもありませんでした。
お願いします。
ありがとうございます。ただAmazonにも楽天にもありませんでした。
お願いします。
251: 2020/09/14(月) 23:09:02.29
>>244
EWINの10000mAhのやつ
EWINの10000mAhのやつ
253: 2020/09/15(火) 04:05:43.18
>>251
これにしました。
これにしました。
252: 2020/09/14(月) 23:57:36.51
>>244
「ライトニング版」Poweradd Vigor II USB C モバイルバッテリー 10000mAh
安いけど金属ボディで重いからあまりおすすめはしないけど
「ライトニング版」Poweradd Vigor II USB C モバイルバッテリー 10000mAh
安いけど金属ボディで重いからあまりおすすめはしないけど
245: 2020/09/14(月) 22:31:06.09
嫌です
246: 2020/09/14(月) 22:33:19.98
EWINの10000mAhの奴が理想にピッタリだったのですがusbAの出力ポートが反応したりしなかったりするようになったんで買い替えたいんです。
お願いします。
お願いします。
247: 2020/09/14(月) 22:40:41.11
自分で探せやボケ
248: 2020/09/14(月) 22:42:17.38
探してるけど見つからないんです。
お願いします。
お願いします。
254: 2020/09/15(火) 09:09:26.60
iPhone4sって何
255: 2020/09/15(火) 10:20:11.13
AUKEY PB-Y36 尼でクーポン適用2000円でポチ
256: 2020/09/15(火) 13:13:54.75
iPhoneは4sのサイズ感が至高
257: 2020/09/15(火) 21:27:04.65
AlsterPlusが気になってるんだけど、買った方いますか?
258: 2020/09/16(水) 02:07:50.41
Omars 10000mAh 15W
40%オフで\1,119
B07NY9N2S2
40%オフで\1,119
B07NY9N2S2
260: 2020/09/16(水) 14:57:29.89
>>258
サンクス
いまは1599円の40%引きで959円になってるようだ
サンクス
いまは1599円の40%引きで959円になってるようだ
259: 2020/09/16(水) 11:55:14.65
Omarsの10000mAhは実容量が中々良いね
サンコーのネッククーラーを強モードで6時間半連続稼働出来た
AUKEYのだと6時間で力尽きていた
サンコーのネッククーラーを強モードで6時間半連続稼働出来た
AUKEYのだと6時間で力尽きていた
261: 2020/09/16(水) 17:26:16.29
Charmast 10400mAh
「DEN88554」で\1,049
B07JJC2DVB
「DEN88554」で\1,049
B07JJC2DVB
262: 2020/09/16(水) 21:36:56.50
Trackbee C+A PD18W
「2GUUQLUS」で\989
B086YWRC8N
「2GUUQLUS」で\989
B086YWRC8N
263: 2020/09/17(木) 15:32:21.29
てす
264: 2020/09/17(木) 15:48:39.13
aliexpress.com/item/4001056950014.html
これコンセントに挿しっぱなしにしても
4つあるインジケーターの内
2目盛りまでしか光らないんだけど仕様なのかな?
それと挿し口にType-C INとあるけど
ここからも充電出来るの?
これコンセントに挿しっぱなしにしても
4つあるインジケーターの内
2目盛りまでしか光らないんだけど仕様なのかな?
それと挿し口にType-C INとあるけど
ここからも充電出来るの?
265: 2020/09/17(木) 15:55:56.89
>>264
自分持っているけど満充電で全点灯するよ。
自分持っているけど満充電で全点灯するよ。
266: 2020/09/17(木) 16:06:13.33
>>265
Type-Cからも
充電出来ますか?
Type-Cからも
充電出来ますか?
267: 2020/09/17(木) 16:17:44.68
>>266
試してみたけどインジケーターが点滅したから充電はしているみたい。
取説にもType-C入力は載ってました。
試してみたけどインジケーターが点滅したから充電はしているみたい。
取説にもType-C入力は載ってました。
269: 2020/09/17(木) 16:23:27.84
>>267
検証ありがとうございます
検証ありがとうございます
268: 2020/09/17(木) 16:22:45.05
332 おかいものさん (オイコラミネオ MMab-tGkM) sage 2020/09/17(木) 15:51:56.40 ID:gEwQh2cwM
aliexpress.com/item/4001056950014.html
これコンセントに挿しっぱなしにしても
4つあるインジケーターの内
2目盛りまでしか光らないんだけど仕様なのかな?
それと挿し口にType-C INとあるけど
ここからも充電出来るの?
270: 2020/09/17(木) 16:28:04.88
>>268
あーこれな
あちこち規制のせいで
反映されちゃたのか
ごめんね
あーこれな
あちこち規制のせいで
反映されちゃたのか
ごめんね
271: 2020/09/17(木) 18:00:42.03
Omars PD18
50%オフで\799
B07KX1GMNQ
50%オフで\799
B07KX1GMNQ
272: 2020/09/17(木) 18:02:24.53
Omars 10000mAh PD18W
50%オフで\1,290
B085GFCCPM
50%オフで\1,290
B085GFCCPM
275: 2020/09/17(木) 18:33:31.52
>>272
のって重さ以外に欠点ある?
のって重さ以外に欠点ある?
276: 2020/09/17(木) 18:50:06.03
>>275
USB-A出力x2
ってあるけど、どうみてもAは一つだけ
PD対応ならType-Cの5Vは3Aまで対応する必要があるけど、2.4Aまでなので厳密には規約違反(ただし実用上はごく一部のデバイス以外問題ない)
Q & Aに商品レビューもしてる購入者がPSEマークは付いてないと言っている
本当なら法律違反
USB-A出力x2
ってあるけど、どうみてもAは一つだけ
PD対応ならType-Cの5Vは3Aまで対応する必要があるけど、2.4Aまでなので厳密には規約違反(ただし実用上はごく一部のデバイス以外問題ない)
Q & Aに商品レビューもしてる購入者がPSEマークは付いてないと言っている
本当なら法律違反
277: 2020/09/17(木) 18:55:59.80
>>272
これいいな
これいいな
322: 2020/09/19(土) 23:30:51.86
>>319
ここの一部住人に人気のOmars >>272 まだ残ってるよ
Ankerのようなブランド力は無いけど、普通に動くしサポートも割と話し通じる。ここは容量詐欺も無い。
ここの一部住人に人気のOmars >>272 まだ残ってるよ
Ankerのようなブランド力は無いけど、普通に動くしサポートも割と話し通じる。ここは容量詐欺も無い。
325: 2020/09/20(日) 02:52:20.80
>>322
PSEなしの違法商品すすめるなよ
PSEなしの違法商品すすめるなよ
326: 2020/09/20(日) 04:55:42.70
>>325
全部がPSE認証なしでは無い
ここの紹介で安く買ったMini ProはちゃんとPSEマーク有り
全部がPSE認証なしでは無い
ここの紹介で安く買ったMini ProはちゃんとPSEマーク有り
273: 2020/09/17(木) 18:04:03.80
NOVOO 5000mAh ワイヤレス給電
1000円オフで\1,190
B07Y21C48L
1000円オフで\1,190
B07Y21C48L
274: 2020/09/17(木) 18:10:47.68
まだやってるかわからんけどAukey 10000mah Qi半額やってるぞ
278: 2020/09/17(木) 19:11:55.43
Soluser 10000mAh
\900
B07NM3RX7Y
3色あるで
\900
B07NM3RX7Y
3色あるで
279: 2020/09/17(木) 19:18:32.48
今どきPSE無しってマジかよ
行政処分受けるレベルなんだけど
消費者庁とか動かねーのかね
行政処分受けるレベルなんだけど
消費者庁とか動かねーのかね
280: 2020/09/17(木) 23:34:46.81
総理大臣以下バレなきゃ何やってもいい、てな国になってるから、、、
281: 2020/09/18(金) 01:01:15.96
1代から98代のどの総理大臣のことだよ
282: 2020/09/18(金) 01:36:21.42
10000mAh
定期お得便+「UMWN8NZR」で\750
B07P18JCHW
なんで定期お得便なのかは考えても無駄やでw
初回分が配達されたらお得便は終了してOKや
定期お得便+「UMWN8NZR」で\750
B07P18JCHW
なんで定期お得便なのかは考えても無駄やでw
初回分が配達されたらお得便は終了してOKや
283: 2020/09/18(金) 02:01:58.37
>>282
初回750円、2回目以降2999円というデアゴスティーニ商法
初回750円、2回目以降2999円というデアゴスティーニ商法
289: 2020/09/18(金) 11:43:28.58
>>282
これもうないのかな?見つからない
これもうないのかな?見つからない
290: 2020/09/18(金) 11:47:38.38
>>289
自己解決取扱なし
自己解決取扱なし
284: 2020/09/18(金) 02:07:01.65
20000mAhで有馬編か?
PD,PC3.0同時充電パススルー
PD,PC3.0同時充電パススルー
285: 2020/09/18(金) 06:44:18.09
CIOが出してるだろ
286: 2020/09/18(金) 07:22:26.99
肩こりがひどいから5000mAhぐらいでいいや
10000だとズッシリ感あって持ち歩くのしんどい
10000だとズッシリ感あって持ち歩くのしんどい
287: 2020/09/18(金) 08:26:38.44
PC3.0ってメモリの規格?
288: 2020/09/18(金) 08:49:14.98
PCIe3.0だよ
言わせんな
言わせんな
291: 2020/09/18(金) 18:59:12.75
最近よく見る手のひらサイズで20000mAhとかある超小型の奴って中身なんなの?良いの?
292: 2020/09/18(金) 19:10:16.77
>>291
CIOのやつ?クラウドファンディングでやってたやつかな?
CIOのやつ?クラウドファンディングでやってたやつかな?
294: 2020/09/18(金) 19:20:56.80
295: 2020/09/18(金) 19:24:29.90
296: 2020/09/18(金) 19:39:14.52
>>294
容量と重量は比例する。
1枚目は180g。
Anker PowerCore 10000 180g
cheero Flat 10000mAh 190g
容量と重量は比例する。
1枚目は180g。
Anker PowerCore 10000 180g
cheero Flat 10000mAh 190g
297: 2020/09/18(金) 19:39:18.46
>>294
そのサイズだと手元にあるAUKEYやOmarsの10000mAhが思い浮かぶ
重量で比較するとよくわかるかと
そのサイズだと手元にあるAUKEYやOmarsの10000mAhが思い浮かぶ
重量で比較するとよくわかるかと
300: 2020/09/18(金) 20:48:45.96
>>294
多分、写真のヤツの手は2m級の巨人
多分、写真のヤツの手は2m級の巨人
302: 2020/09/18(金) 21:10:33.93
>>294
手との写真はあからさまに合成やんw
手との写真はあからさまに合成やんw
293: 2020/09/18(金) 19:11:12.75
>>291
フェイクだろ
15600mAhのよくある奴も実容量は10000mAhより悪いぐらい
フェイクだろ
15600mAhのよくある奴も実容量は10000mAhより悪いぐらい
298: 2020/09/18(金) 19:53:03.06
こんなのとかだな
https://i.imgur.com/skV9SxA.jpg
https://i.imgur.com/skV9SxA.jpg
303: 2020/09/18(金) 21:38:37.69
>>298
それは流石にギャグやろ…
ギャグだよね?
それは流石にギャグやろ…
ギャグだよね?
304: 2020/09/18(金) 21:41:51.01
>>298
いろんなの見てきたけど、これは知らなかったw
いろんなの見てきたけど、これは知らなかったw
309: 2020/09/19(土) 01:20:36.98
>>298
超人パワーかな?
超人パワーかな?
313: 2020/09/19(土) 20:13:37.70
>>298
これ4万mAhが正解と見せかけて4000mAhが正解なんやろなぁ…
これ4万mAhが正解と見せかけて4000mAhが正解なんやろなぁ…
299: 2020/09/18(金) 20:05:14.03
なるほど重量を見るといいのね
容量詐欺かなありがとうございました
容量詐欺かなありがとうございました
301: 2020/09/18(金) 20:51:01.50
305: 2020/09/18(金) 22:31:25.88
数え間違いでなければ400万…
306: 2020/09/18(金) 22:32:46.17
きっとμAhと単位間違えたんや
きっとそうや
そうに違いないw
きっとそうや
そうに違いないw
307: 2020/09/18(金) 22:34:46.37
燃料電池かな?
308: 2020/09/19(土) 00:30:52.13
一気にフリーザの第2形態をも超えてくるとはな。
310: 2020/09/19(土) 02:36:00.01
あれは名前なのでセーフ理論(誰も容量とは言ってないというやつ)
311: 2020/09/19(土) 09:48:44.73
手がデカい族を宣伝に使ってるだけだから・・・
312: 2020/09/19(土) 13:52:42.60
microAの略だな
314: 2020/09/19(土) 21:16:06.18
これはどちらがおすすめですか?
私は情弱です
ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/k4yraJ3.jpg
https://i.imgur.com/pbnz53l.jpg
私は情弱です
ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/k4yraJ3.jpg
https://i.imgur.com/pbnz53l.jpg
349: 2020/09/20(日) 23:11:10.48
>>314
これ最安値じゃないから買ったら損
これ最安値じゃないから買ったら損
388: 2020/09/22(火) 12:22:17.67
>>314
売り切れになってて笑うわ
売り切れになってて笑うわ
315: 2020/09/19(土) 21:19:04.47
高い方
316: 2020/09/19(土) 21:21:03.26
>>315
1000の差はそんなにあるのでしょうか?
急速充電はあまり気にしてません
1000の差はそんなにあるのでしょうか?
急速充電はあまり気にしてません
317: 2020/09/19(土) 21:38:20.90
>>316
どちらかと言われたらPD対応の高いほうってなるけど、
急速充電を気にしてないなら他にもっと安いのがあるのでは?
どちらかと言われたらPD対応の高いほうってなるけど、
急速充電を気にしてないなら他にもっと安いのがあるのでは?
319: 2020/09/19(土) 21:47:54.63
>>317
アンカーは信頼ある会社と聞いたので他メーカーはわからなくて
>>318
みなさん急速求めてるんですかね?
アンカーは信頼ある会社と聞いたので他メーカーはわからなくて
>>318
みなさん急速求めてるんですかね?
321: 2020/09/19(土) 22:25:27.95
>>319
信頼は置いておいて…
早い時期からアマゾンで販売されていた(当時は比較的高性能でした)のと、
量販店などの店頭でも取り扱っているので他の中華バッテリーと比べたら販売数も多いですし、知名度も高いです
ただし、中身は普通の中華バッテリーですので、販売数に比例して不具合の報告もありますし
知名度が高いのが災いして「またアンカーが…」と言われやすいのも確かです
信頼は置いておいて…
早い時期からアマゾンで販売されていた(当時は比較的高性能でした)のと、
量販店などの店頭でも取り扱っているので他の中華バッテリーと比べたら販売数も多いですし、知名度も高いです
ただし、中身は普通の中華バッテリーですので、販売数に比例して不具合の報告もありますし
知名度が高いのが災いして「またアンカーが…」と言われやすいのも確かです
318: 2020/09/19(土) 21:41:04.18
>>316
それなら安い方
それなら安い方
320: 2020/09/19(土) 21:53:17.25
広告とステマで有名なだけで中身は粗悪中華そのものだよ
ACはよく燃える部類で売り逃げしたり回収されたりそのままディスコンになったり
商品名に改善版とか付けて売ってるから何も書いてないのは発火多発不具合品と思ったほうがいい
ACはよく燃える部類で売り逃げしたり回収されたりそのままディスコンになったり
商品名に改善版とか付けて売ってるから何も書いてないのは発火多発不具合品と思ったほうがいい
323: 2020/09/20(日) 00:11:09.68
811 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/09/19(土) 19:43:19.63 ID:D0RnkENA
愚痴ですまんがちょっと聞いてくれよ
BASEUSの45W(CCGAN45US)で充電してたらスマホが壊れた
スマホ分解して調べたら、USB端子の+VとGND間に入ってるTVSダイオードが燃えて短絡してた
危うく他の充電器も壊すとこだったわ
ちなみにこのBASEUS、30+18W同時使用時に20V1.5Aが出せると本体に書いてあるのに
実際には出なくて(不良か仕様かは不明)、aliでdisputeしたら BASEUS Official Storeが
送料元払いで返品しないなら半額しか返金しないの一点張りで結局$10ほど金ドブだったやつ
仕方ないから家でスマホ用にするかと思ってた矢先だった
マジこれゴミ以下だわ、腹立つからボコボコにしてやったわ
造りは良さそうなのに残念
https://i.imgur.com/3ZYbBDO.jpg
https://i.imgur.com/WxcIQbV.jpg
愚痴ですまんがちょっと聞いてくれよ
BASEUSの45W(CCGAN45US)で充電してたらスマホが壊れた
スマホ分解して調べたら、USB端子の+VとGND間に入ってるTVSダイオードが燃えて短絡してた
危うく他の充電器も壊すとこだったわ
ちなみにこのBASEUS、30+18W同時使用時に20V1.5Aが出せると本体に書いてあるのに
実際には出なくて(不良か仕様かは不明)、aliでdisputeしたら BASEUS Official Storeが
送料元払いで返品しないなら半額しか返金しないの一点張りで結局$10ほど金ドブだったやつ
仕方ないから家でスマホ用にするかと思ってた矢先だった
マジこれゴミ以下だわ、腹立つからボコボコにしてやったわ
造りは良さそうなのに残念
https://i.imgur.com/3ZYbBDO.jpg
https://i.imgur.com/WxcIQbV.jpg
324: 2020/09/20(日) 00:27:03.81
>>323
御愁傷様
御愁傷様
341: 2020/09/20(日) 18:52:11.36
>>323
元スレ見てきたけど支離滅裂でワケわからん
Baseusの充電器で充電してたスマホが壊れた
スマホの部品が燃えて短絡してた
腹が立ったのでBaseusの充電器を壊した
これでわかるのは頭に血が昇って充電器叩き壊したという事実だけで、充電器の不良かスマホの不良かわからん
元スレ見てきたけど支離滅裂でワケわからん
Baseusの充電器で充電してたスマホが壊れた
スマホの部品が燃えて短絡してた
腹が立ったのでBaseusの充電器を壊した
これでわかるのは頭に血が昇って充電器叩き壊したという事実だけで、充電器の不良かスマホの不良かわからん
343: 2020/09/20(日) 19:07:26.90
>>341
20V入力対応しているスマホってあるのか?
20V入力対応しているスマホってあるのか?
377: 2020/09/22(火) 02:56:49.38
>>341
baseusの工作員か?
入力側すぐの保護素子が燃えたんなら原因は電源側以外に無いだろう
baseusの工作員か?
入力側すぐの保護素子が燃えたんなら原因は電源側以外に無いだろう
373: 2020/09/21(月) 21:37:36.05
>>323
これどこのスレ?
これどこのスレ?
393: 2020/09/22(火) 18:24:54.19
394: 2020/09/22(火) 23:44:48.74
>>393
なぜかしつこく機種を聞いてくるおかしな奴がいる以外は突っ込むような所は無いと思うけど
なぜかしつこく機種を聞いてくるおかしな奴がいる以外は突っ込むような所は無いと思うけど
396: 2020/09/23(水) 01:50:14.64
>>394
ここでクダ巻いてないで元スレで機種書けばいいんじゃね?
ここでクダ巻いてないで元スレで機種書けばいいんじゃね?
409: 2020/09/23(水) 14:02:44.41
>>393
見てきた
頭おかしなのが発狂してるだけだった
Baseus可哀想
荷物料の発送準備が完了しました!から3週間代わらない俺様もっと可哀想(´・ω・`)
見てきた
頭おかしなのが発狂してるだけだった
Baseus可哀想
荷物料の発送準備が完了しました!から3週間代わらない俺様もっと可哀想(´・ω・`)
412: 2020/09/23(水) 16:49:42.69
>>409
自分もスマホ買ったとき出荷まで3週間かかって、その後シンガポール経由になって届くまで4ヶ月弱かかったよ
自分もスマホ買ったとき出荷まで3週間かかって、その後シンガポール経由になって届くまで4ヶ月弱かかったよ
413: 2020/09/23(水) 17:17:54.46
>>412
そんなん俺泣く
そんなん俺泣く
417: 2020/09/24(木) 00:43:41.65
数カ月待たされていざ使ったらスマホが燃えて泣いている>>413の姿が見える
327: 2020/09/20(日) 04:59:06.90
自分が買ったOmarsは、とんでもない容量詐欺だったわ…
328: 2020/09/20(日) 08:17:16.88
Omarsって容量詐欺って言うか値段なりの造りの粗さで個体差が酷過ぎる印象
329: 2020/09/20(日) 08:20:40.94
omarsは安かろう悪かろう
330: 2020/09/20(日) 08:43:06.64
Baseusを信じろ
331: 2020/09/20(日) 09:49:49.42
他人にすすめるなら間違いなくアンカー1択になってしまう
332: 2020/09/20(日) 10:00:56.00
ドンキで1100円のcheeroflat買えたから8年ぶりにモバイルバッテリー買い換えたわ
同じく1100円で18wの方だけどcheeroの充電器も買ってようやく現代に追いついたわ
同じく1100円で18wの方だけどcheeroの充電器も買ってようやく現代に追いついたわ
333: 2020/09/20(日) 11:43:49.89
ドンキで千円で売ってたcheero
本体のすき間が浮き上がってくることない?
たまにパチンと押さなきゃいけない時がある
本体のすき間が浮き上がってくることない?
たまにパチンと押さなきゃいけない時がある
334: 2020/09/20(日) 12:08:37.17
>>333
電池が膨張してるんだろ
引火、爆発の危険があるぞ
電池が膨張してるんだろ
引火、爆発の危険があるぞ
335: 2020/09/20(日) 12:09:38.67
薄型はリポやから妊娠は怖いな
336: 2020/09/20(日) 12:11:46.16
最近アンカー社員による自社ステマと他社落とし逆ステマが増えたね
337: 2020/09/20(日) 12:43:33.34
近くのドンキで売ってるかと思って探したら全くない
338: 2020/09/20(日) 12:49:57.42
>>337
もう売り切れてて殆ど残ってないよ
PD18Wの充電器は残ってた
もう売り切れてて殆ど残ってないよ
PD18Wの充電器は残ってた
339: 2020/09/20(日) 17:39:19.57
ごレビューを拝見いたしました、商品はご期待に応じられなくて、ご利用の際に迷惑をお掛けしてしまいまして、誠に申し訳ございません。
ご説明を頂いた状況から見ると、確かに、個体差または初期不良の不良品かもしれません。この情況を発生しました、当店は非常に申し訳ございませんでしたと思います。お客様にご不安を掛けて、深くお詫びいたします。
このメールを見た後、当店と連絡して頂けませんか?当店は全力にお客様に問題を解決します。
返金・返品・交換など迅速に対応させて頂きます。
お忙しいところお邪魔が入ってしまいまして、大変申し訳ございませんでした!
オモロwww
ご説明を頂いた状況から見ると、確かに、個体差または初期不良の不良品かもしれません。この情況を発生しました、当店は非常に申し訳ございませんでしたと思います。お客様にご不安を掛けて、深くお詫びいたします。
このメールを見た後、当店と連絡して頂けませんか?当店は全力にお客様に問題を解決します。
返金・返品・交換など迅速に対応させて頂きます。
お忙しいところお邪魔が入ってしまいまして、大変申し訳ございませんでした!
オモロwww
340: 2020/09/20(日) 18:22:55.28
347: 2020/09/20(日) 21:50:00.70
>>340
ウイルス注意
ウイルス注意
344: 2020/09/20(日) 19:31:29.47
USBPDの最高電圧でも12Vだろ
346: 2020/09/20(日) 19:49:02.97
>>344
お前、何言ってるの?
お前、何言ってるの?
345: 2020/09/20(日) 19:42:37.04
つまり仕様通りの動作に返金しろと言って、現物返送したらと返されてキレていると……クズだな
348: 2020/09/20(日) 22:46:48.13
pb186の仕様
https://hanpenblog.com/11851
https://hanpenblog.com/11851
350: 2020/09/20(日) 23:30:29.09
10000mAhのPD18Wが3000円オーバーな時点でボッタクリだよ
適正価格は2000円以下
後者は10000mAhでも低速化石低スペックなのに2000円オーバー
ホームセンターとかゲオで売ってるやつの方がコスパ良いというゴミっぷり
アンカーってマジでゴミしか売ってねーな
適正価格は2000円以下
後者は10000mAhでも低速化石低スペックなのに2000円オーバー
ホームセンターとかゲオで売ってるやつの方がコスパ良いというゴミっぷり
アンカーってマジでゴミしか売ってねーな
359: 2020/09/21(月) 09:21:28.19
>>350
10000のおすすめ教えてください!
10000のおすすめ教えてください!
351: 2020/09/21(月) 01:32:34.67
USB-Cケーブル3本(0.5+1+3m)
200円オフで\399
B07YBYTFF5
200円オフで\399
B07YBYTFF5
352: 2020/09/21(月) 01:37:56.03
353: 2020/09/21(月) 04:31:58.47
Baseus PD65W
「BASEUS917」で\2,149
B0861JXF1Y
ついに日尼でもこの値段でw
「BASEUS917」で\2,149
B0861JXF1Y
ついに日尼でもこの値段でw
477: 2020/09/28(月) 02:45:37.28
Baseus PD65W
タイムセール+「BASEUS917」で\1,232
B0861JXF1Y
この前>>353で\2,149で安いなぁ思たけどw
タイムセール+「BASEUS917」で\1,232
B0861JXF1Y
この前>>353で\2,149で安いなぁ思たけどw
478: 2020/09/28(月) 02:47:09.01
>>477
ちなみに白も買えるで
白、黒1個ずつで合計\2,465やw
ちなみに白も買えるで
白、黒1個ずつで合計\2,465やw
479: 2020/09/28(月) 03:06:02.72
>>477
サンクス
もう安いってレベルじゃなくて投げ売りだな…
サンクス
もう安いってレベルじゃなくて投げ売りだな…
481: 2020/09/28(月) 03:14:52.45
>>477
Baseus JP Techが販売
Baseus Japan Shopじゃないけど大丈夫??
Baseus JP Techが販売
Baseus Japan Shopじゃないけど大丈夫??
482: 2020/09/28(月) 03:15:55.42
>>481
知らん
知らん
483: 2020/09/28(月) 03:17:53.42
>>477
黒は売り切れたな
白はまだ全然余裕
B085Q92DS7
黒は売り切れたな
白はまだ全然余裕
B085Q92DS7
354: 2020/09/21(月) 05:43:17.71
流石に燃える物は貼るべきではない
356: 2020/09/21(月) 05:47:32.40
>>354
貼ってから気づいたんや
>>355
ならもうこいつは\2,149が普通やなw
貼ってから気づいたんや
>>355
ならもうこいつは\2,149が普通やなw
357: 2020/09/21(月) 05:56:57.14
>>356
せやったらしゃーない
フォロー入れてるだけ良心的やん
もう一人、別の人も溶けたというレビュー書いてるな
光るギミックに問題があるのだろうか
せやったらしゃーない
フォロー入れてるだけ良心的やん
もう一人、別の人も溶けたというレビュー書いてるな
光るギミックに問題があるのだろうか
355: 2020/09/21(月) 05:43:42.78
8月中旬に日尼で2149円やってた
358: 2020/09/21(月) 06:38:09.68
光る要素自体には問題はないだろうけど線が細すぎて絶縁被膜も薄すぎるのだろう
360: 2020/09/21(月) 09:23:24.47
燃えるバセウスPD65w
買わせていただきました
当たりを引かせてください
買わせていただきました
当たりを引かせてください
361: 2020/09/21(月) 11:50:25.62
aliで買うより安いね
そんなに売れてないのかな?
aliで頼んだ分が届かない
萌えるなら返金にするけど
そんなに売れてないのかな?
aliで頼んだ分が届かない
萌えるなら返金にするけど
362: 2020/09/21(月) 11:52:24.41
aliでセールだとその値段でケーブル付きだったりするよ
363: 2020/09/21(月) 11:59:05.23
EaseUSのパチモンみたいな名前だし初めから怪しいと思ってた
364: 2020/09/21(月) 15:12:20.61
Baseus PD65WってPDをUSB-Aに変換した場合QC3.0に対応してる?
USB-Aだけ?
USB-Aだけ?
366: 2020/09/21(月) 15:19:25.29
>>364
>Baseus PD65WってPDをUSB-Aに変換
意味不明な質問しないで
>Baseus PD65WってPDをUSB-Aに変換
意味不明な質問しないで
367: 2020/09/21(月) 15:37:15.00
368: 2020/09/21(月) 16:13:23.97
>>367
ありがとう!買う事にするよ
この前のRampow 2個買ったけど必要なかったな
ありがとう!買う事にするよ
この前のRampow 2個買ったけど必要なかったな
407: 2020/09/23(水) 11:53:47.33
365: 2020/09/21(月) 15:14:33.92
PDじゃなかった
USB-C→USB-Aに変換した場合
USB-C→USB-Aに変換した場合
369: 2020/09/21(月) 16:29:55.57
maxellの5200mahを使ってるんだけど買い替え考えている
100g位で2口、各2A出力ってない?
100g位で2口、各2A出力ってない?
371: 2020/09/21(月) 18:56:50.18
>>369
>100g位で2口、各2A出力ってない?
6700mAh以下の容量で合計4A出力は無理よ
>100g位で2口、各2A出力ってない?
6700mAh以下の容量で合計4A出力は無理よ
370: 2020/09/21(月) 18:45:08.18
omarsの10000mAh PD18w
充電28%で届いた70入れとけよ
充電28%で届いた70入れとけよ
372: 2020/09/21(月) 19:08:50.98
>>370
20-80が適正範囲だから問題ない
20-80が適正範囲だから問題ない
374: 2020/09/21(月) 21:47:08.44
AUKEY 10000mAh
40%オフで\1,379
B073CSNSWS
40%オフで\1,379
B073CSNSWS
375: 2020/09/22(火) 00:16:13.66
>>374
それよりpd qc対応で1000円台のあるだろ
aukeyは挙動が怪しいのでオススメしない
それよりpd qc対応で1000円台のあるだろ
aukeyは挙動が怪しいのでオススメしない
376: 2020/09/22(火) 00:47:43.50
そうか?3年前くらいに買ったオーキー普通に使えてるぞ
それよかアンカーの相性問題出して改善版とか出す中華スタイルのほうがヤバいと思う
改善前の不具合多発版や膨張発熱発火版は回収交換しろよとw
それよかアンカーの相性問題出して改善版とか出す中華スタイルのほうがヤバいと思う
改善前の不具合多発版や膨張発熱発火版は回収交換しろよとw
378: 2020/09/22(火) 03:34:00.72
ケーブルがゴミだったんじゃね?
379: 2020/09/22(火) 03:37:52.86
>>378
仕様以上の高電圧かサージ食らって壊れたと思われる状況でケーブルのせいってことは無いだろうよ
仕様以上の高電圧かサージ食らって壊れたと思われる状況でケーブルのせいってことは無いだろうよ
382: 2020/09/22(火) 07:28:40.86
>>379
雷サージか
雷サージか
380: 2020/09/22(火) 03:42:46.81
Omarsの10000mAh PD18W
10%オフ+50%オフで\1,022
B085GFCCPM
10%オフ+50%オフで\1,022
B085GFCCPM
385: 2020/09/22(火) 08:57:37.51
>>380
もう無効になってたわ
もう無効になってたわ
386: 2020/09/22(火) 11:32:23.97
>>385
まだ有効やで
まだ有効やで
390: 2020/09/22(火) 12:59:11.41
>>380
PSEないって書いてるけどどうなんだろ
買ってみるか
PSEないって書いてるけどどうなんだろ
買ってみるか
400: 2020/09/23(水) 10:04:41.30
>>380
無いなった
無いなった
418: 2020/09/24(木) 01:04:07.85
>>380のやつ、商品ページ自体消えたけど
のぶおーの時みたいにPSE警察に通報されたんかな
PSE無しの場合、購入から何日間返品出来るんだろ
のぶおーの時みたいにPSE警察に通報されたんかな
PSE無しの場合、購入から何日間返品出来るんだろ
419: 2020/09/24(木) 06:26:01.21
>>418
日本ではPSE認証が無い物は売ってはいけないから尼に相談すればすぐ返金してくれるだろ
日本ではPSE認証が無い物は売ってはいけないから尼に相談すればすぐ返金してくれるだろ
381: 2020/09/22(火) 04:52:14.09
ここからさらに下げるか
さすOmars
さすOmars
383: 2020/09/22(火) 08:28:11.66
ケーブルよりメッシュポーチがついてて欲しい
384: 2020/09/22(火) 08:41:05.13
Omarsつて、信頼度良かった?
387: 2020/09/22(火) 12:17:46.85
有効だった
スマソ
スマソ
389: 2020/09/22(火) 12:37:58.44
それだけ情弱養分が多いと言う事だね
アフィブログに無料バラマキとかステマ広告費を惜しみなく使うから
そういう広告費が上乗せされた高いだけの低スペック中華品質バッテリー
アフィブログに無料バラマキとかステマ広告費を惜しみなく使うから
そういう広告費が上乗せされた高いだけの低スペック中華品質バッテリー
395: 2020/09/23(水) 00:04:27.60
>>389
情強さんは何を使ってるか気になりますなぁw
情強さんは何を使ってるか気になりますなぁw
443: 2020/09/25(金) 10:35:29.98
>>438
>>389
>>389
391: 2020/09/22(火) 14:55:22.16
邪悪どこが高品質なの
392: 2020/09/22(火) 17:49:56.55
PSEないやつ捌いてるのか
ほんならもっと安くしろ
ほんならもっと安くしろ
397: 2020/09/23(水) 02:02:23.29
398: 2020/09/23(水) 02:15:32.52
>>397
きょっ…巨人だ…
きょっ…巨人だ…
399: 2020/09/23(水) 02:18:14.14
>>397
和田アキ子が持ってるんだろ
和田アキ子が持ってるんだろ
404: 2020/09/23(水) 11:45:45.21
>>397
大昔のハンバーグのCMでそういうの見た
大昔のハンバーグのCMでそういうの見た
401: 2020/09/23(水) 10:11:05.24
B08H2GGXXZ
手動でオフ出来たり定電流モードに切り替えたり出来るっぽいし機能的には良いな
オウルテックが販売してるし容量詐欺の可能性は少ないかな
手動でオフ出来たり定電流モードに切り替えたり出来るっぽいし機能的には良いな
オウルテックが販売してるし容量詐欺の可能性は少ないかな
402: 2020/09/23(水) 11:29:22.72
このスレ案の定叩く事するけど自分の本当のおすすめは貼らないよね
406: 2020/09/23(水) 11:50:52.62
>>402
cheeroが好き
cheeroが好き
403: 2020/09/23(水) 11:32:28.26
アンカー初期
いまはあるか知らんが保証?が充実してる店頭購入がいい
魚籠
ヨドバシあたり
ヤマダは知らんが
ksは遠い
ノジマはクソ以下
あとは知らん
いまはあるか知らんが保証?が充実してる店頭購入がいい
魚籠
ヨドバシあたり
ヤマダは知らんが
ksは遠い
ノジマはクソ以下
あとは知らん
405: 2020/09/23(水) 11:47:23.62
店頭購入だと保証が充実とか意味不明
408: 2020/09/23(水) 13:54:50.06
モバイルバッテリーって5V2Aで充電するのと9V2Aで充電するのでは
バッテリーの負担は全く違うんだろうか?
電熱服で使おうと思ってて毎日100%→0%、0%→100%を繰り返すんだけど
5V1.5Aとかで一晩掛けてゆーっくり充電しても9V2Aで充電するのに比べて
2倍長持ちするって程の差はないかな
バッテリーの負担は全く違うんだろうか?
電熱服で使おうと思ってて毎日100%→0%、0%→100%を繰り返すんだけど
5V1.5Aとかで一晩掛けてゆーっくり充電しても9V2Aで充電するのに比べて
2倍長持ちするって程の差はないかな
436: 2020/09/24(木) 23:00:42.73
>>408
容量5000mAh以上のバッテリーなら0-100%の充電に9V2Aでも1時間以上かかるからバッテリーからしたら急速充電ではない
容量5000mAh以上のバッテリーなら0-100%の充電に9V2Aでも1時間以上かかるからバッテリーからしたら急速充電ではない
437: 2020/09/25(金) 00:55:05.70
>>436
何その基準
何その基準
442: 2020/09/25(金) 10:08:02.48
>>437
1Cまでは急速充電じゃないってことじゃね。
iPhpne8は約6.7WhのバッテリーにPD18Wだから約2.7Cだし
1Cまでは急速充電じゃないってことじゃね。
iPhpne8は約6.7WhのバッテリーにPD18Wだから約2.7Cだし
410: 2020/09/23(水) 14:14:31.25
基盤クソ汚いな
激安中華スマホだろう
激安中華スマホだろう
411: 2020/09/23(水) 16:01:43.15
男は黙って急速充電
たった2000円のモバイルバッテリーの寿命毎日気にしてどうすんねん
たった2000円のモバイルバッテリーの寿命毎日気にしてどうすんねん
414: 2020/09/23(水) 22:38:06.99
/dp/B089GDX7QF/
10万円は草
10万円は草
416: 2020/09/23(水) 23:02:10.61
>>414
競争相手がいないうちはこんなもんやなw
他に同じような機能・性能の競合製品が出てきたら自ずと値段は適正化してくやろ
まあそれでもANKERは高め路線やけど、まさに市場原理そのものやなw
競争相手がいないうちはこんなもんやなw
他に同じような機能・性能の競合製品が出てきたら自ずと値段は適正化してくやろ
まあそれでもANKERは高め路線やけど、まさに市場原理そのものやなw
415: 2020/09/23(水) 22:51:00.76
発電機かな?
420: 2020/09/24(木) 14:29:14.05
ちょい古いomarsでもPSE付いてるから
日本の登録業者と取引はあるはず
日本の登録業者と取引はあるはず
421: 2020/09/24(木) 16:25:15.22
ここの奴らの8割はアンカー使いだよw
422: 2020/09/24(木) 16:27:29.13
うむ
アンカー最高
アンカー最高
423: 2020/09/24(木) 16:29:24.53
Anker最高
424: 2020/09/24(木) 16:32:41.65
Anker以外は使ったことないしゴミで間違いない
425: 2020/09/24(木) 17:49:33.87
今はアンカーよりラブパワーです!
426: 2020/09/24(木) 18:13:40.49
マジでアンカーは売れてるからね
流石にレビューもまぁいいし
ここのやつらが認めない理由がわからない
流石にレビューもまぁいいし
ここのやつらが認めない理由がわからない
427: 2020/09/24(木) 18:33:24.63
Anker Anker フランケン
428: 2020/09/24(木) 18:46:26.65
力仕事
深夜の散歩
名コック
真ん中役に立たな過ぎ
深夜の散歩
名コック
真ん中役に立たな過ぎ
429: 2020/09/24(木) 18:54:18.55
おっさんばっかで泣けてくる
430: 2020/09/24(木) 19:11:52.92
AukeyのQiのやつ20000mah出たのはいいけど
18wだとノートPCにはきついな……
18wだとノートPCにはきついな……
431: 2020/09/24(木) 19:18:24.02
正直アンカー以外のモバイルバッテリーを使ってるやつは見下してる
432: 2020/09/24(木) 20:02:38.23
愛国者ならcheeroだよなあ?
SONYMaxellはまあうん
SONYMaxellはまあうん
433: 2020/09/24(木) 20:13:21.58
わ、知らんうちにワイ、愛国者になっとったわ
434: 2020/09/24(木) 22:25:27.36
オウルテックの使ってるんだが
435: 2020/09/24(木) 22:42:16.45
マクセル好きだぞ
439: 2020/09/25(金) 02:12:25.76
ソーラーチャージャー・Qi給電付きモバブ 12000mAh
「4AOKSJBR」で\1,400
B08519D6WP
「4AOKSJBR」で\1,400
B08519D6WP
440: 2020/09/25(金) 03:50:23.45
>>439
レビューが明らかにサクラw
まあヒトバシラー上等の勇者向きかな?
レビューが明らかにサクラw
まあヒトバシラー上等の勇者向きかな?
441: 2020/09/25(金) 09:33:37.44
ソーラーいらないんだよな
444: 2020/09/25(金) 12:06:04.87
うっせーな
自社製Maxellやパナソニック
村田製作所ソニー
でも使ってろ
自社製Maxellやパナソニック
村田製作所ソニー
でも使ってろ
445: 2020/09/25(金) 16:09:12.37
アウキーの付属のケーブルで充電するとスマホを破壊されるバッテリー10000mAh
B07B25ZY1W
クーポンで1399
B07B25ZY1W
クーポンで1399
446: 2020/09/25(金) 17:47:40.73
2000円以下のバッテリーは格安スレ立ててやってくれないかなぁw
底辺さんたちよー
底辺さんたちよー
447: 2020/09/25(金) 18:19:52.37
>>446
お前がこのスレ見なきゃいい
お前がこのスレ見なきゃいい
448: 2020/09/25(金) 19:06:00.82
マジレス返信笑うわw
449: 2020/09/25(金) 19:13:39.31
cheeroのパワーマウンテンが11999円+taxだったんだが買い?
一週間二人で旅行する予定なんだが
一週間二人で旅行する予定なんだが
452: 2020/09/25(金) 19:24:35.37
>>449
さすがに釣りじゃないかと思うが、860gを1週間ずっと持ち歩くの?
1週間、宿に泊まらずにずっとテント泊か野宿なの?
クルマだとそもそも必要ないから、電車か飛行機移動だと思うけど、飛行機には載せられないよ?
さすがに釣りじゃないかと思うが、860gを1週間ずっと持ち歩くの?
1週間、宿に泊まらずにずっとテント泊か野宿なの?
クルマだとそもそも必要ないから、電車か飛行機移動だと思うけど、飛行機には載せられないよ?
456: 2020/09/26(土) 02:36:51.41
>>449
やめとけ。あれは効率が悪すぎる。
実測で112Wh/180Wh=62%しか出せなかった。
cheeroの10000mAhクラス4本買った方が安いし実効容量大きいし飛行機にも乗れる。
やめとけ。あれは効率が悪すぎる。
実測で112Wh/180Wh=62%しか出せなかった。
cheeroの10000mAhクラス4本買った方が安いし実効容量大きいし飛行機にも乗れる。
450: 2020/09/25(金) 19:14:29.94
ちなみに50000mAhの方
451: 2020/09/25(金) 19:23:22.35
アンカースレ立てたほうが平和になるだろうね
信者情弱養分を隔離できる
信者情弱養分を隔離できる
454: 2020/09/25(金) 19:57:35.44
>>451
なんか、ワッチョイなしになってから、クソしょうもない書き込みが増えたよな
なんか、ワッチョイなしになってから、クソしょうもない書き込みが増えたよな
455: 2020/09/25(金) 20:24:54.96
>>451
お前が非アンカースレ作って出ていけばいいよ
>>454
次はまたワッチョイだな
お前が非アンカースレ作って出ていけばいいよ
>>454
次はまたワッチョイだな
453: 2020/09/25(金) 19:33:59.43
まあパソコン持ち歩くわけじゃないしいらんよね
旅行中一個で済むかと思ったけど普通に重いしかさばるし邪魔なだけか
旅行中一個で済むかと思ったけど普通に重いしかさばるし邪魔なだけか
457: 2020/09/26(土) 02:56:43.36
Baseus 30000mAh PD15W
30%オフ+「5KGTER7R」で\2,439
B07SB554G8
Charmast 10000mAh
20%オフ+「DENDO20208」で\699
B0859ZDFYJ
30%オフ+「5KGTER7R」で\2,439
B07SB554G8
Charmast 10000mAh
20%オフ+「DENDO20208」で\699
B0859ZDFYJ
458: 2020/09/26(土) 05:35:03.49
>>457
Charmastの方を買いました
情報有難う
Charmastの方を買いました
情報有難う
459: 2020/09/26(土) 06:17:52.14
よくそんな訳のわからんメーカーのモバイルバッテリー買うよな
460: 2020/09/26(土) 06:26:58.83
ほんまやな
まあ、ワイはこれでCharmastは2個目やけどw
まあ、ワイはこれでCharmastは2個目やけどw
461: 2020/09/26(土) 09:28:17.89
philipsって良いの?
462: 2020/09/26(土) 10:14:04.07
安くていいけど容量半分しかないと考えちゃうな
463: 2020/09/26(土) 14:07:40.77
アマのBaseus充電器届いたけど4月製造だった
以外と売れてないんかな
以外と売れてないんかな
464: 2020/09/27(日) 00:32:09.05
6000mAh
60%オフで\440
B08B3DXGZ2
音がうるさいらしいで
60%オフで\440
B08B3DXGZ2
音がうるさいらしいで
465: 2020/09/27(日) 01:50:29.59
>>464
いろいろと便利そう夏だったら買ってたと思う
充電端子がTYPE-Cってのも面白い
音が大きいのはサイズ的にも形状的にもしょうがないかな…と思ったらレビューがアレだった
レビューの半分は自転車カバーのものだし、レビュアーの他の投稿を見ると電子書籍には英語でレビューしてる謎さw
いろいろと便利そう夏だったら買ってたと思う
充電端子がTYPE-Cってのも面白い
音が大きいのはサイズ的にも形状的にもしょうがないかな…と思ったらレビューがアレだった
レビューの半分は自転車カバーのものだし、レビュアーの他の投稿を見ると電子書籍には英語でレビューしてる謎さw
466: 2020/09/27(日) 01:52:56.32
>>465
この手のやつは動圧高いから色々応用効くやで
例えばキャンプの焚き火の火起こしとかなー
この手のやつは動圧高いから色々応用効くやで
例えばキャンプの焚き火の火起こしとかなー
467: 2020/09/27(日) 11:23:50.23
822 :目のつけ所が名無しさん :2020/09/27(日) 10:30:32.01 ID:jgm2zs4J0
>>818
今しがた届いたわ
ライトはコリメやな
配光は汚い上にスポットが強くて青いわw
(↑モバブのインプレッションに見えないw)
>>818
今しがた届いたわ
ライトはコリメやな
配光は汚い上にスポットが強くて青いわw
(↑モバブのインプレッションに見えないw)
468: 2020/09/27(日) 11:52:27.39
中華デジタルアンプの電源に使えるのないかなぁ
470: 2020/09/27(日) 12:44:28.17
>>468
モバブのDCDCだとリップルノイズが結構多いからあまり勧められないな
モバブのDCDCだとリップルノイズが結構多いからあまり勧められないな
469: 2020/09/27(日) 12:01:45.27
12Vとかそれ以上要求するの多そうな感じだけど
5V以外取り出そうと思ったらトリガー要るよね
5V以外取り出そうと思ったらトリガー要るよね
471: 2020/09/27(日) 12:52:28.19
あ、電池のつもりだったけど昇圧してるからたたしかにそうだ
472: 2020/09/27(日) 13:17:51.56
NFJや秋月のノイズフィルター噛ませばそこそこ使えそうだけどまだ実験してないわ
473: 2020/09/27(日) 13:21:37.54
モバブーは向いてないのね
手軽でよさそうなのよね
手軽でよさそうなのよね
474: 2020/09/28(月) 01:12:02.61
>>473
俺も中華ヘッドホンアンプやDACにハマってて、大体付属のACアダプタノイズまみれだから色々試してるんだけど
電池単体だと使ってるうちに電圧降下するから定格動作が難しい、
PD対応モバブにWEB-U2のPDトリガーで使うとノイズがやはり酷い
秋月の低ノイズキットは出力インピーダンスが高いからアンプには向かないらしい
結局ifiのiPowerヤフショでポイント29%で5000円で買えたからこれ使ってるわ
ノイズ測定値はリニア電源より良い
https://audiophilestyle.com/forums/topic/31119-power-supply-8-group-test-lps-and-smps/
俺も中華ヘッドホンアンプやDACにハマってて、大体付属のACアダプタノイズまみれだから色々試してるんだけど
電池単体だと使ってるうちに電圧降下するから定格動作が難しい、
PD対応モバブにWEB-U2のPDトリガーで使うとノイズがやはり酷い
秋月の低ノイズキットは出力インピーダンスが高いからアンプには向かないらしい
結局ifiのiPowerヤフショでポイント29%で5000円で買えたからこれ使ってるわ
ノイズ測定値はリニア電源より良い
https://audiophilestyle.com/forums/topic/31119-power-supply-8-group-test-lps-and-smps/
475: 2020/09/28(月) 01:44:05.61
12V電源いうたらジャンプスターターやな
使いもんになるかどうかはしらんけど
使いもんになるかどうかはしらんけど
476: 2020/09/28(月) 01:51:54.99
DC12V出力付き小型ポータブル電源(モバブ)
B07WWLR47G
B07FG24YDG
B087716238
あとは大型のポータブル電源はたいていDC12Vのシガーソケット付いてるけど
さすがにでかいわw
B07WWLR47G
B07FG24YDG
B087716238
あとは大型のポータブル電源はたいていDC12Vのシガーソケット付いてるけど
さすがにでかいわw
480: 2020/09/28(月) 03:08:13.32
しゃーないからまた1個こうたわ
すでに1個持ってるし全然いらんのやけどw
すでに1個持ってるし全然いらんのやけどw
484: 2020/09/28(月) 03:18:51.99
あ、フォロワーいっぱい抱えてるツイ垢が拡散し始めたわ
これは朝までもたんな・・・・
これは朝までもたんな・・・・
485: 2020/09/28(月) 03:21:54.58
保証がヤバそうだね
https://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/sp-item/1960476.html
6. Posted by hg 2020年09月21日 12:33
Baseus-jpは18ヶ月保証
ショップの対応も悪い
Baseus Japan Shopは永久保証
ショップの対応も良い
まれにBaseus Japan Shopの方でもクーポンなりやってるけど
千円くらいの差ならBaseus Japan Shopの方をおすすめする
ケーブル無料クーポン付いてるし
Baseus-jpの方で買ったやつが使ってて溶けたんだけど
メッセージを送っても返事来るのに一週間かかったし
結局、返品申請代わりにされただけで終わった
https://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/sp-item/1960476.html
6. Posted by hg 2020年09月21日 12:33
Baseus-jpは18ヶ月保証
ショップの対応も悪い
Baseus Japan Shopは永久保証
ショップの対応も良い
まれにBaseus Japan Shopの方でもクーポンなりやってるけど
千円くらいの差ならBaseus Japan Shopの方をおすすめする
ケーブル無料クーポン付いてるし
Baseus-jpの方で買ったやつが使ってて溶けたんだけど
メッセージを送っても返事来るのに一週間かかったし
結局、返品申請代わりにされただけで終わった
489: 2020/09/28(月) 05:15:18.48
>>485
コスパ最高だけど品質管理がちゃんと出来てないのかな?
10. とーりすがり
2020年09月25日 15:58
買ったけどコードが刺さらず充電不可。
端子穴のプラカスが酷い。
自分で除去する事も考えたけど返品しました。
一応注意喚起としてご報告まで。
コスパ最高だけど品質管理がちゃんと出来てないのかな?
10. とーりすがり
2020年09月25日 15:58
買ったけどコードが刺さらず充電不可。
端子穴のプラカスが酷い。
自分で除去する事も考えたけど返品しました。
一応注意喚起としてご報告まで。
494: 2020/09/28(月) 15:04:26.66
>>489
保証がどうとか値段がどうとかよりこの内容が気になるなぁ
壊れない前提で使いたいわ
保証がどうとか値段がどうとかよりこの内容が気になるなぁ
壊れない前提で使いたいわ
486: 2020/09/28(月) 03:25:19.25
あっというまに完売やw
487: 2020/09/28(月) 04:06:42.52
安過ぎて不良品を投げ売ってる疑惑まであるなこれw
488: 2020/09/28(月) 04:10:42.90
>>487
今回のは多分クーポンミスやで
まあ、今後も同じ値付出てきたらどうかと思うけどなw
今回のは多分クーポンミスやで
まあ、今後も同じ値付出てきたらどうかと思うけどなw
490: 2020/09/28(月) 08:17:46.69
>>488
この前のタイムセールでもあったよ
この前のタイムセールでもあったよ
491: 2020/09/28(月) 08:47:36.85
BQ-CC87L欲しいなーって思ってたけど入力がmicroBなのか…
492: 2020/09/28(月) 10:11:03.41
12V出力モバブ10000mAh
タイムセールで\4,249
B06Y52GKS6
アンプに使えるかどうかは知らん
タイムセールで\4,249
B06Y52GKS6
アンプに使えるかどうかは知らん
493: 2020/09/28(月) 10:37:20.95
節約ママが言うにはモバイルバッテリーは3ヶ月から半年ごとに買い増しがいい、と。
寿命とリスクヘッジを考慮すると短期間に立て続けに買うのは意味がない、と。
寿命とリスクヘッジを考慮すると短期間に立て続けに買うのは意味がない、と。
497: 2020/09/28(月) 22:54:29.75
>>493
日本中旅してんじゃね
日本中旅してんじゃね
495: 2020/09/28(月) 15:52:26.02
Baseus65w、日尼で1つ、アリで1つ買ったけど、どっちも特に問題なし
やっぱ、中華クオリティで当たり外れが激しいのだろうか
やっぱ、中華クオリティで当たり外れが激しいのだろうか
496: 2020/09/28(月) 18:06:09.30
メルカリで同じ奴がBaseusを12個も出しててワロタ
498: 2020/09/29(火) 00:28:23.58
10000mAh
「DENiWALK」で\880
B078PHH854
「DENiWALK」で\880
B078PHH854
499: 2020/09/29(火) 01:54:57.65
【日経速報】NTT、DOCOMOを完全子会社化へ。TOB4兆円超
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601307839/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601307839/
500: 2020/09/29(火) 21:01:30.66
25000mAh
\400オフ+「DENO09241」で\1,099
B088WG27D1
久々の容量番長や
\400オフ+「DENO09241」で\1,099
B088WG27D1
久々の容量番長や
503: 2020/09/30(水) 11:58:40.97
>>500のレビュー見ると実効42.075Whなんてのがあったわ
容量偽装臭い
容量偽装臭い
512: 2020/10/01(木) 18:27:16.85
>>500の容量番長やけど
タイムセール+「DENO09241」で\599になったでw
タイムセール+「DENO09241」で\599になったでw
501: 2020/09/29(火) 21:10:51.61
15000mAh PD60W
タイムセール+\500オフで\3,999
B086PDQFF2
タイムセール+\500オフで\3,999
B086PDQFF2
502: 2020/09/30(水) 04:25:28.70
容量大きいから充電電流2.1A 5Vで満充電迄約10時間もかかるんだね
504: 2020/09/30(水) 12:16:04.63
5V/2.1A、5V/1A
容量詐欺のって2出力でこのタイプ多いよね
容量詐欺のって2出力でこのタイプ多いよね
505: 2020/09/30(水) 17:43:10.42
1A なんて、今時必要あるの??
506: 2020/09/30(水) 19:27:24.67
AUKEY 10000mAh PD15W
1000円オフで\1,680
B087PY7PBX
1000円オフで\1,680
B087PY7PBX
507: 2020/09/30(水) 20:56:45.78
(´・ω・`)近くのドンキはCHE-328が980円だった
(´・ω・`)でもflatが1980円から3980円に値上がりしてた
(´・ω・`)でもflatが1980円から3980円に値上がりしてた
508: 2020/09/30(水) 21:38:17.26
>>507
CHE-328,さらに値下げしてるやん
CHE-328,さらに値下げしてるやん
509: 2020/09/30(水) 21:56:36.89
OmarsのMFi認証
TypeC to Lightningブラック 1m 1本420円だよ
ラスト2本早い者勝ち
B07R5SLB9J
TypeC to Lightningブラック 1m 1本420円だよ
ラスト2本早い者勝ち
B07R5SLB9J
510: 2020/09/30(水) 23:11:51.47
>>509
遅かったー
遅かったー
511: 2020/10/01(木) 07:30:25.76
梅田ドンキさらに安くなったら起こしてくれ
611: 2020/10/05(月) 13:39:37.85
>>511
値下がりはしてないが梅田ドンキにflatまだ50台はあったよche-328もほとんど減ってなかった
値下がりはしてないが梅田ドンキにflatまだ50台はあったよche-328もほとんど減ってなかった
513: 2020/10/01(木) 18:35:10.43
600円でも容量大きいのは使い勝手悪いから微妙だな
514: 2020/10/01(木) 18:39:26.08
600円だと買いそうになるw
でも入出力クソザコ過ぎて結局使わない気がする
でも入出力クソザコ過ぎて結局使わない気がする
515: 2020/10/01(木) 18:41:33.36
なりますね
でも、入出力が5V2.1Aじゃなぁ…
でも、入出力が5V2.1Aじゃなぁ…
516: 2020/10/01(木) 19:26:07.73
TP-Link 10000mAh
45%オフで\1,639
B07N2CD21G
TP-Linkのモバブってあるんやな
45%オフで\1,639
B07N2CD21G
TP-Linkのモバブってあるんやな
517: 2020/10/01(木) 19:45:01.03
>>516
いまいち仕様がよくわからないな
出力は2ポート合計で何Aなのかな
まさか2ポート合計2.1A?
だったらクソですな
いまいち仕様がよくわからないな
出力は2ポート合計で何Aなのかな
まさか2ポート合計2.1A?
だったらクソですな
518: 2020/10/01(木) 19:48:17.28
公式にパススルーうたってるのは珍しいな
519: 2020/10/01(木) 23:52:49.89
ソーラーパネル・Qi給電 10000mAh
「4AOKSJBR」で\1,400
B08519D6WP
「4AOKSJBR」で\1,400
B08519D6WP
520: 2020/10/02(金) 00:40:07.27
>>519
なお、descriptionでは12000mAhになっとるわw
なお、descriptionでは12000mAhになっとるわw
521: 2020/10/02(金) 11:56:20.44
AUKEY 20000mAh
タイムセールで\1,999
B073GX6T57
タイムセールで\1,999
B073GX6T57
522: 2020/10/02(金) 13:23:36.86
うちのBaseusどんだけ厳重に梱包してるんかな
https://i.imgur.com/1WALzfk.jpg
https://i.imgur.com/1WALzfk.jpg
523: 2020/10/02(金) 13:56:47.79
>>522
発送準備完了連絡あってから、2~4週間くらいかかるよ、Baseus
Aliの注文はまぁ、早いところは1週間で届くけど、かかるところは忘れた頃にくる感じだね
発送準備完了連絡あってから、2~4週間くらいかかるよ、Baseus
Aliの注文はまぁ、早いところは1週間で届くけど、かかるところは忘れた頃にくる感じだね
524: 2020/10/02(金) 14:06:30.40
18wなら買う
525: 2020/10/02(金) 23:48:32.20
ankerやaukeyをレビューしてるサイトで
aukeyの18w pdの充電したときのw数を調べていた
iphone 11 proは9.9w
pixel 4 は 13.9w
タブレットが17wくらい
pd18wといっても実際はこんなもんなの?
aukeyの18w pdの充電したときのw数を調べていた
iphone 11 proは9.9w
pixel 4 は 13.9w
タブレットが17wくらい
pd18wといっても実際はこんなもんなの?
526: 2020/10/03(土) 00:01:20.68
>>525
最大値だからね。充電済容量やバッテリー温度に合わせて細かく変動するよ。
最大値だからね。充電済容量やバッテリー温度に合わせて細かく変動するよ。
527: 2020/10/03(土) 00:12:01.77
529: 2020/10/03(土) 03:33:20.73
>>525
それはアホサイト
電池空にしてから充電しなきゃ意味ない
iPhone 11 Proなら20分くらいは18W出る
>>527
iPhone SEはiPhone 8がベースだからそんなもん
それはアホサイト
電池空にしてから充電しなきゃ意味ない
iPhone 11 Proなら20分くらいは18W出る
>>527
iPhone SEはiPhone 8がベースだからそんなもん
533: 2020/10/03(土) 11:20:03.45
>>529
情報不足で申し訳ない aukeyのpb-y36のテストです
情報不足で申し訳ない aukeyのpb-y36のテストです
528: 2020/10/03(土) 02:21:33.18
バッテリー充電がQC対応か明示しているバッテリーが少ないのはなんでなんだろう?
PDでの充電が可能な奴はだいたいQCでの充電にも対応しているがそれを明示してあるのはほとんどない。
PDでの充電が可能な奴はだいたいQCでの充電にも対応しているがそれを明示してあるのはほとんどない。
530: 2020/10/03(土) 03:38:16.78
>>528
正規のQC対応はクアルコムのチップ使用。
Ankerなど殆どが互換チップ使用なので
HUAWEIやSamsungなどの各種プロトコルに対応できる。
正規のQC対応はクアルコムのチップ使用。
Ankerなど殆どが互換チップ使用なので
HUAWEIやSamsungなどの各種プロトコルに対応できる。
531: 2020/10/03(土) 06:10:34.92
>>528
安いバッテリーは汎用コントローラーを使ってるので説明に書いてなくてもQCやPEとかいろいろ対応しちゃってるのが多いですね
安いバッテリーは汎用コントローラーを使ってるので説明に書いてなくてもQCやPEとかいろいろ対応しちゃってるのが多いですね
532: 2020/10/03(土) 10:24:27.40
Charmast 10400mAh PD18W
「DENDO20210」で\1,349
B07KYJM9ZJ
「DENDO20210」で\1,349
B07KYJM9ZJ
568: 2020/10/04(日) 07:42:14.88
>>532
Thanks
Thanks
569: 2020/10/04(日) 08:06:56.68
ちなみに>>532やけど今は
299円オフ+「DENDO20210」で\1,050になってるわ
299円オフ+「DENDO20210」で\1,050になってるわ
571: 2020/10/04(日) 08:52:24.81
>>569
ちゃんと1050円で買ったよ
ちゃんと1050円で買ったよ
572: 2020/10/04(日) 11:18:19.76
>>569
それ容量半分ってレビュー多いけど
charmestはどの製品もそんなもん?
それ容量半分ってレビュー多いけど
charmestはどの製品もそんなもん?
573: 2020/10/04(日) 12:18:59.32
>>572
5Vで計測してる人はそれなり(7割弱)の結果のようですし、半分って言ってる人は間違ってるんじゃ?
5Vで計測してる人はそれなり(7割弱)の結果のようですし、半分って言ってる人は間違ってるんじゃ?
576: 2020/10/04(日) 12:53:13.15
>>572
ちょっと前にも買ったけど自分の計測値だと5V2.5Aで31.4Whだったよ
QCもPDも18W機器で問題ないし値段考えたら十二分だよ
ちょっと前にも買ったけど自分の計測値だと5V2.5Aで31.4Whだったよ
QCもPDも18W機器で問題ないし値段考えたら十二分だよ
590: 2020/10/04(日) 19:26:43.47
>>569
値段戻った?
値段戻った?
593: 2020/10/04(日) 20:35:36.02
>>589
無視?
>>590
無視?
>>591
で?
無視?
>>590
無視?
>>591
で?
534: 2020/10/03(土) 14:14:25.26
ここで知った1000円のcheero flat
全放電させてからPD充電したら5100mAhしか食べなかった。使い始めだからかなあ…8000mAhぐらい貯めて欲しい
全放電させてからPD充電したら5100mAhしか食べなかった。使い始めだからかなあ…8000mAhぐらい貯めて欲しい
535: 2020/10/03(土) 14:21:20.11
>>534
・USBメーターつこてるんやと5V計測やで3.5V換算せんとあかんで
・というか充電するときの電力量測っても意味ないで、測るんやったら放電電力量や
・USBメーターつこてるんやと5V計測やで3.5V換算せんとあかんで
・というか充電するときの電力量測っても意味ないで、測るんやったら放電電力量や
536: 2020/10/03(土) 15:14:19.82
>>535
レスありがとう
9VでPD充電したんだけど計算に関係あるか分かってなくて。入力が何Vでも5V/3.3V=1.515倍するもの?
レスありがとう
9VでPD充電したんだけど計算に関係あるか分かってなくて。入力が何Vでも5V/3.3V=1.515倍するもの?
537: 2020/10/03(土) 15:15:36.02
>>536
とりあえず電気関係の単位の意味を勉強したほうがええで
意味もわからんと「5100mAhしか食べなかった。使い始めだからかなあ…8000mAhぐらい貯めて欲しい」とか言われても恥ずかしいだけや
とりあえず電気関係の単位の意味を勉強したほうがええで
意味もわからんと「5100mAhしか食べなかった。使い始めだからかなあ…8000mAhぐらい貯めて欲しい」とか言われても恥ずかしいだけや
538: 2020/10/03(土) 15:18:30.85
ちなみに容量に関してmAhを使うのはあまりよくない慣習やな
本当はWhを使うほうが間違いがない
そしてWhで表記できたら>>536みたいな話にはならん
ということや
まあ大して難しいもんやないから勉強しいやー
本当はWhを使うほうが間違いがない
そしてWhで表記できたら>>536みたいな話にはならん
ということや
まあ大して難しいもんやないから勉強しいやー
541: 2020/10/03(土) 16:04:06.87
>>534
>PD充電したら5100mAhしか食べなかった。
5Vじゃないのに5100mAhしかって話がおかしいやん
>PD充電したら5100mAhしか食べなかった。
5Vじゃないのに5100mAhしかって話がおかしいやん
539: 2020/10/03(土) 15:51:49.68
ありがとうございます
いい機会なので勉強してみます
mWhの方がいいんですね
46000mWh ぐらい食べてました
いい機会なので勉強してみます
mWhの方がいいんですね
46000mWh ぐらい食べてました
544: 2020/10/03(土) 16:10:40.28
cheero flat 38500mWhやろ?
>>539は一体なにを見たんだ
>>539は一体なにを見たんだ
545: 2020/10/03(土) 16:11:20.30
>>539
>46000mWh ぐらい食べてました
FlatにCapacity 38.5Whって書いてるでしょ
38.5Whを充電するのに46Wh必要だったってことだから計算としてはまったく変なところはないね
肝心の出力も確認してみてよ
>46000mWh ぐらい食べてました
FlatにCapacity 38.5Whって書いてるでしょ
38.5Whを充電するのに46Wh必要だったってことだから計算としてはまったく変なところはないね
肝心の出力も確認してみてよ
540: 2020/10/03(土) 16:00:17.78
・というか充電するときの電力量測っても意味ないで、測るんやったら放電電力量や
542: 2020/10/03(土) 16:06:09.20
あー、もうツッコミ入ってたわ
そうそう、電力量(Wh)で考えないと
そうそう、電力量(Wh)で考えないと
543: 2020/10/03(土) 16:07:59.80
損失でかっ!
546: 2020/10/03(土) 16:13:24.06
充電するときの電力量に意味ないっちゅうことやなw
充電する電力量でよかったら10000mAhの18650とか持ってるで
放電容量は1100mAhとかしかないけどw
充電する電力量でよかったら10000mAhの18650とか持ってるで
放電容量は1100mAhとかしかないけどw
547: 2020/10/03(土) 16:15:55.17
無知晒してすみません…ご指導感謝します
出力測ったらまた書き込みます
出力測ったらまた書き込みます
548: 2020/10/03(土) 16:42:20.24
こいつ出力もmAhで出しそう
参考までに5月に負荷約2Aで出力計測した時は1回目34.622Wh、2回目34.955Whだったよ
参考までに5月に負荷約2Aで出力計測した時は1回目34.622Wh、2回目34.955Whだったよ
550: 2020/10/03(土) 17:17:20.23
552: 2020/10/03(土) 17:37:13.70
>>548
90%あるやん
優秀やん
しかも、2Aで
90%あるやん
優秀やん
しかも、2Aで
549: 2020/10/03(土) 16:53:47.00
2Aでそれやったらかなり優秀やな
551: 2020/10/03(土) 17:18:43.90
紛らわしい写真上げてしまったな
まだ放電終わってないからスルーして
まだ放電終わってないからスルーして
553: 2020/10/03(土) 19:29:55.58
食わなかったとか玄人ぶってる割には無知だな
554: 2020/10/03(土) 19:51:35.81
>>553
しつこいやつは嫌われる
しつこいやつは嫌われる
555: 2020/10/03(土) 19:53:51.82
嫌われるいうてもID変わったら誰が誰やかw
あと、5chで嫌われたからどうやっちゅう話やで
あと、5chで嫌われたからどうやっちゅう話やで
556: 2020/10/03(土) 19:56:09.13
559: 2020/10/03(土) 19:59:13.60
>>556
あえて聞くけど・・・・それがどうかしたんか?
なんかもうわざわざ報告せんでもええ空気になってたと思うんやが
あえて聞くけど・・・・それがどうかしたんか?
なんかもうわざわざ報告せんでもええ空気になってたと思うんやが
560: 2020/10/03(土) 20:04:21.46
>>559
俺が変なことを言ってるだけで
cheero flat に罪が無いのを出そうと思ってね
俺が変なことを言ってるだけで
cheero flat に罪が無いのを出そうと思ってね
561: 2020/10/03(土) 20:05:28.15
>>560
それ、ほぼ最初に君以外はみんな分かってたことやんw
それ、ほぼ最初に君以外はみんな分かってたことやんw
563: 2020/10/03(土) 21:25:10.43
>>556
スッキリした
>>559
お前の書き込みが一番いらん
スッキリした
>>559
お前の書き込みが一番いらん
562: 2020/10/03(土) 20:30:03.17
>>556
わざわざ報告ご苦労さん
変なやつが一人絡んでるけどそういうのはスルーしといたほうがええで
38.5Whのモバイルバッテリーから35.1Wh取り出せたっちゅうことで、不具合なくてよかったがな
わざわざ報告ご苦労さん
変なやつが一人絡んでるけどそういうのはスルーしといたほうがええで
38.5Whのモバイルバッテリーから35.1Wh取り出せたっちゅうことで、不具合なくてよかったがな
557: 2020/10/03(土) 19:56:09.45
ワッチョイないと無駄にマウント取ろうとするカスがすぐ湧くからダメだな
558: 2020/10/03(土) 19:57:54.47
>>557
そんなあなたにワッチョイ付きのスレもあるで
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599227629/
そんなあなたにワッチョイ付きのスレもあるで
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599227629/
581: 2020/10/04(日) 17:16:09.75
>>558
そこはお前のためのスレだろ
そこはお前のためのスレだろ
564: 2020/10/03(土) 22:36:04.64
>>557
いやー、ほんとそれだわ
いやー、ほんとそれだわ
565: 2020/10/03(土) 23:24:19.15
IPもUAもISPも変えられる時点でワッチョイもあんま意味ないけどな
変えられんやつは縛れるけど
変えられんやつは縛れるけど
566: 2020/10/04(日) 01:23:19.85
>>565
いちいち変えるのが面倒な時点で十分意味ある
自転車の鍵みたいなもんだ
いちいち変えるのが面倒な時点で十分意味ある
自転車の鍵みたいなもんだ
567: 2020/10/04(日) 01:26:24.02
570: 2020/10/04(日) 08:39:59.10
やっぱりポリじゃないほうがいいな
574: 2020/10/04(日) 12:27:21.26
>このモバイルバッテリーが空っぽからの本機への充電、実測で8595mAh入った。
コンセントー充電器ー テスタ ーモバブ で入ったと言ってるのなら
当スレで展開された間違いがレビューでも行われているわけですよね?
コンセントー充電器ー テスタ ーモバブ で入ったと言ってるのなら
当スレで展開された間違いがレビューでも行われているわけですよね?
575: 2020/10/04(日) 12:36:37.19
メーカーの方もmWh表示にするとか5V換算を明記するとか対策が必要だね。
577: 2020/10/04(日) 13:37:28.08
レスありがとう
買ってみる
買ってみる
578: 2020/10/04(日) 15:45:10.47
容量はともかく商品写真の手の大きさがジャイアント馬場なのはどうかと思うけどなw
579: 2020/10/04(日) 16:41:05.48
あれはマズイな
手の写真の比較レビューは笑えた
実寸はレギュラーのタバコの箱サイズに近い
手の写真の比較レビューは笑えた
実寸はレギュラーのタバコの箱サイズに近い
580: 2020/10/04(日) 16:50:42.26
18650が三本入ってどのくらいのサイズになるかわからんアホは無視していいんじゃないか
582: 2020/10/04(日) 18:04:34.56
>>580
リポなのに、ドヤ顔で18660が3本が分からんアホはとか浅い知識で言っちゃうの恥ずかしい
リポなのに、ドヤ顔で18660が3本が分からんアホはとか浅い知識で言っちゃうの恥ずかしい
586: 2020/10/04(日) 18:27:59.46
>>580
✕ 18650
○ 18660
ドヤ顔で18660と書いちゃうのが恥ずかしい
✕ 18650
○ 18660
ドヤ顔で18660と書いちゃうのが恥ずかしい
587: 2020/10/04(日) 18:43:05.97
>>586
583
583
589: 2020/10/04(日) 19:23:16.38
>>586
>✕ 18650
>○ 18660
横だけどお前の方が訳わからんぞ
上は文字化けしてるし、下は18660がマルになってるし
>✕ 18650
>○ 18660
横だけどお前の方が訳わからんぞ
上は文字化けしてるし、下は18660がマルになってるし
583: 2020/10/04(日) 18:05:04.32
18650
584: 2020/10/04(日) 18:07:35.89
香ばしいのがわいてるな
585: 2020/10/04(日) 18:22:54.66
ほんとだ見てなかったすまんな
588: 2020/10/04(日) 18:58:38.02
ここに初めて来ましたが何一つついていけません。
イミフ。
半年ROMってればわかってきますかね?
イミフ。
半年ROMってればわかってきますかね?
591: 2020/10/04(日) 20:01:48.73
B085GFCCPM
これ届いたけどいざ手に持つと225gって重いな
後、デカい
予想よりも一回り大きかった
これ届いたけどいざ手に持つと225gって重いな
後、デカい
予想よりも一回り大きかった
592: 2020/10/04(日) 20:35:07.02
私のことが見えませんか?
ここに初めて来ましたが何一つついていけません。
イミフ。
半年ROMってればわかってきますかね?
ここに初めて来ましたが何一つついていけません。
イミフ。
半年ROMってればわかってきますかね?
594: 2020/10/04(日) 20:41:00.52
謝罪は要らんから次からはしっかりしろよ。
頼んだぞ。
頼んだぞ。
595: 2020/10/04(日) 21:17:02.17
charmast、今見たらクーポンが199円になって復活してるな
596: 2020/10/04(日) 22:04:56.74
Ankerの10000と5200のバッテリー、スマホやルーターへの充電ではすぐにランプ全部消えて容量無くなりました表示する癖にバッテリーへ充電すると4つあるうちの3つ目辺りまでランプが点灯した状態で充電中になるんだけどこういうのは故障?
597: 2020/10/04(日) 22:09:49.22
電池がヘタってるんとちゃうか
インジケーターは実際の残り放電電気量のことやないねん
その時のセルの電圧やねん
LIBは4.2Vで満充電、2.8Vで空と判定するんや
へたってきたLIBは3.4Vくらいから一気に2.8Vまで電圧が落ちたり
2.8Vから充電始めた途端に3.6Vくらいまで電圧が上がったりするねん
インジケーターは実際の残り放電電気量のことやないねん
その時のセルの電圧やねん
LIBは4.2Vで満充電、2.8Vで空と判定するんや
へたってきたLIBは3.4Vくらいから一気に2.8Vまで電圧が落ちたり
2.8Vから充電始めた途端に3.6Vくらいまで電圧が上がったりするねん
598: 2020/10/04(日) 23:39:19.47
(≧口≦)ノ
599: 2020/10/04(日) 23:40:05.04
( o´ェ`o)
600: 2020/10/04(日) 23:40:26.98
ボクノコトミエマスカ?
602: 2020/10/05(月) 01:41:43.07
>>601
ねえよ
そのまえに>>600に回答してやれよ。
ねえよ
そのまえに>>600に回答してやれよ。
601: 2020/10/05(月) 01:33:08.50
充電電流と電圧測る機器のオススメある?
ずっと前に買った簡易的な安物しか持ってないからそろそろ新調したい
ずっと前に買った簡易的な安物しか持ってないからそろそろ新調したい
603: 2020/10/05(月) 02:02:40.32
ID変わったならコテハンつけろよカス
604: 2020/10/05(月) 11:51:01.37
やっぱり次はワッチョイ要るな
605: 2020/10/05(月) 12:26:48.69
>>604
ワッチュイとは?
ワッチュイとは?
623: 2020/10/05(月) 17:21:14.61
>>604
賛成。てかあるしこちらへ行く
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599227629/
賛成。てかあるしこちらへ行く
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599227629/
606: 2020/10/05(月) 13:26:56.05
アンカーの10000の旧モデルって尼2700円だけどまだ買う価値ある?
バッテリ一台もないしタイプcケーブルもない
iPhone XR用
バッテリ一台もないしタイプcケーブルもない
iPhone XR用
634: 2020/10/06(火) 13:57:09.32
>>629 は、たぶん>>606のような気がする
635: 2020/10/06(火) 14:11:56.60
>>634
本人だけどそうです
625は俺じゃないや
本人だけどそうです
625は俺じゃないや
647: 2020/10/06(火) 22:04:51.40
>>633
>>635
それは早とちりしてしまったわ
>>635
それは早とちりしてしまったわ
607: 2020/10/05(月) 13:29:36.74
1台はあってもいい
価格の妥当性は金銭感覚による
価格の妥当性は金銭感覚による
608: 2020/10/05(月) 13:33:48.86
確かに無いよりは便利か
609: 2020/10/05(月) 13:36:41.83
iPhoneならPB-N64あたりの方がいいんじゃね?
613: 2020/10/05(月) 13:40:35.58
>>609
2000円は安いねオーキーって聞いたこと無いわ
なんか余計な機能ついてないけどなんでiPhoneはこれが良いの?
2000円は安いねオーキーって聞いたこと無いわ
なんか余計な機能ついてないけどなんでiPhoneはこれが良いの?
614: 2020/10/05(月) 13:41:27.68
>>613
lightningケーブルで充電できる
lightningケーブルで充電できる
616: 2020/10/05(月) 13:43:26.80
>>614
なーる
なーる
610: 2020/10/05(月) 13:37:31.48
モバイルバッテリーってアンカーだけでも沢山あんだね
調べるほど高いのほしくなるけど
容量と機能どっちもどの程度からオーバースペックなのかわからんわ
調べるほど高いのほしくなるけど
容量と機能どっちもどの程度からオーバースペックなのかわからんわ
617: 2020/10/05(月) 13:50:27.68
>>610
個人的には端末が満タンで朝出掛けて充電池で2度満タンにできれば十分だと思ってる
容量が大きくなれば急速充電が欲しくなる
カフェとかコンセントが使える場所での休憩が多いならAnkerだとfusion5000は荷物が減るから便利だよ
個人的には端末が満タンで朝出掛けて充電池で2度満タンにできれば十分だと思ってる
容量が大きくなれば急速充電が欲しくなる
カフェとかコンセントが使える場所での休憩が多いならAnkerだとfusion5000は荷物が減るから便利だよ
619: 2020/10/05(月) 13:55:13.61
>>617
確かに2回も満タンにできれば十分すぎるわ
XRだから5000だと1回ぐらいかな
確かに2回も満タンにできれば十分すぎるわ
XRだから5000だと1回ぐらいかな
612: 2020/10/05(月) 13:39:53.69
ケーブルは安いのを探せば1mでも200円程度のものがある
耐久性や信頼性は知らんが値段相応かもな
マイクロ→TypeCの変換アダプタを噛ませば使い回しが効く
百均にもケーブルはあるよ
耐久性や信頼性は知らんが値段相応かもな
マイクロ→TypeCの変換アダプタを噛ませば使い回しが効く
百均にもケーブルはあるよ
615: 2020/10/05(月) 13:42:08.36
>>612
Aからcに変換すればパワーデリバリーってできるの?
Aからcに変換すればパワーデリバリーってできるの?
618: 2020/10/05(月) 13:54:56.13
>>615
無理です
無理です
620: 2020/10/05(月) 13:58:31.70
>>618
そもそも充電器もiPhone付属以外のPD対応いるんでしょ?
充電すんのに最近は金かかるんだなぁ
そもそも充電器もiPhone付属以外のPD対応いるんでしょ?
充電すんのに最近は金かかるんだなぁ
621: 2020/10/05(月) 15:40:37.06
>>620
iPhone 8以降、本体はPD充電に対応してるけど、付属してるACアダプターは、11 ProとPro Max以外は5Wなんで、PD対応の18W以上の充電器、モバイルバッテリーを使うことで充電速度は3倍になる
iPhone 8以降、本体はPD充電に対応してるけど、付属してるACアダプターは、11 ProとPro Max以外は5Wなんで、PD対応の18W以上の充電器、モバイルバッテリーを使うことで充電速度は3倍になる
632: 2020/10/06(火) 13:41:12.06
>>621
PDアダプターを使うと3倍速で充電できるわけではない
Apple2.4AのアダプターでもPDアダプターとあまり変わらない速度で充電出来る
PDアダプターを使うと3倍速で充電できるわけではない
Apple2.4AのアダプターでもPDアダプターとあまり変わらない速度で充電出来る
653: 2020/10/07(水) 15:42:02.49
>>632
>Apple2.4AのアダプターでもPDアダプターとあまり変わらない速度で充電出来る
まぁ、8やSEならそうだね
11とかだとちゃんと18W出るからもっと早いけどね
>PDアダプターを使うと3倍速で充電できるわけではない
何を言ってるのかな?
ちゃんと読んだら分かると思うけど、>>621で言ってる比較は付属の5W充電器との話なんだけど
>Apple2.4AのアダプターでもPDアダプターとあまり変わらない速度で充電出来る
まぁ、8やSEならそうだね
11とかだとちゃんと18W出るからもっと早いけどね
>PDアダプターを使うと3倍速で充電できるわけではない
何を言ってるのかな?
ちゃんと読んだら分かると思うけど、>>621で言ってる比較は付属の5W充電器との話なんだけど
622: 2020/10/05(月) 16:27:18.99
ケーブルも対応してるやつじゃないとだめでしょ
624: 2020/10/05(月) 23:29:44.35
結局、モバイルバッテリーはどういう基準で選べばいいのかがわからんとです。
651: 2020/10/07(水) 14:24:13.55
>>624
まず自分の使い方を想定する
自分の端末の容量と充電したい機器の数を確認する
それらを一日に何回充電したいかを想像し必要な容量を決める
同時に充電する台数分の端子数
必要なケーブルの端子の種類を確認
モバイルバッテリーを満タンに充電するのに掛かる時間を確認
急速充電の可否を確認
バッテリーをいくつ持って歩くかを決める
バッテリー、ケーブル、入れ物などの重量や体積を確認する
お財布や自宅内財務大臣と相談する
こんな感じかな
使い方は人それぞれなので、基準は人それぞれ。
いくつか買って使ってる内に自分なりの基準が出来てくる
評判を得やすい有名どころを試していくのがいいかと
まず自分の使い方を想定する
自分の端末の容量と充電したい機器の数を確認する
それらを一日に何回充電したいかを想像し必要な容量を決める
同時に充電する台数分の端子数
必要なケーブルの端子の種類を確認
モバイルバッテリーを満タンに充電するのに掛かる時間を確認
急速充電の可否を確認
バッテリーをいくつ持って歩くかを決める
バッテリー、ケーブル、入れ物などの重量や体積を確認する
お財布や自宅内財務大臣と相談する
こんな感じかな
使い方は人それぞれなので、基準は人それぞれ。
いくつか買って使ってる内に自分なりの基準が出来てくる
評判を得やすい有名どころを試していくのがいいかと
625: 2020/10/05(月) 23:33:24.79
Omars使ってるけどすごくいい。PW37Y5Bというやつです。
これがANKERだとどう違うのかが気になる場合はとりあえず買ってみるのがいいんですかね?
これがANKERだとどう違うのかが気になる場合はとりあえず買ってみるのがいいんですかね?
626: 2020/10/06(火) 01:26:52.22
そのとおりです
627: 2020/10/06(火) 01:38:47.85
アンカーは高いだけの低スペックゴミだよ
ステマ広告無料バラマキで有名になっただけの詐欺アイテム
ステマ広告無料バラマキで有名になっただけの詐欺アイテム
628: 2020/10/06(火) 08:24:41.97
>>627
くやしいのぉwww
くやしいのぉwww
629: 2020/10/06(火) 11:46:11.85
アンカーの10000redux今ポチった
PDいらないからポイント使って2700円で買えた
いろいろアドバイスありがとう
PDいらないからポイント使って2700円で買えた
いろいろアドバイスありがとう
633: 2020/10/06(火) 13:55:01.35
>>631
>>629はたぶん625じゃないと思うぞ
なんか書き方が違うし
>>629はたぶん625じゃないと思うぞ
なんか書き方が違うし
630: 2020/10/06(火) 12:22:07.83
以上
高いだけの中華アンカーのステマでした
高いだけの中華アンカーのステマでした
631: 2020/10/06(火) 12:42:57.62
Ankerのどのモデルなのか言わないで半角全角混合して使うアホにまともに答えるわけ無いだろ
そんなやつは自分で買ってみて思い知ればいいよって意味をこめて言ったけどホントに買ってて草
そんなやつは自分で買ってみて思い知ればいいよって意味をこめて言ったけどホントに買ってて草
636: 2020/10/06(火) 15:18:57.57
>>631
間抜けな勘違いやらかしててホントに草
間抜けな勘違いやらかしててホントに草
637: 2020/10/06(火) 15:31:28.05
reduxはpdの方だけど自分も持ってる
いい感じのサイズ感なので今のところ一番使ってるかな
いい感じのサイズ感なので今のところ一番使ってるかな
638: 2020/10/06(火) 18:14:46.16
モバイルバッテリーの容量ってWhで考えるのが基本ってことで大丈夫?
ひたすら容量でかいやつが欲しいので教えてエロい人
ひたすら容量でかいやつが欲しいので教えてエロい人
639: 2020/10/06(火) 18:23:52.89
>>638
モバイルバッテリー容量の比較は、書かれてる○○mAhでかまわないけど、そのモバイルバッテリーからどれだけパワー(電力量)が取り出せるかなどの比較、検証は、mAhではなくWhで考えないと少し上で出てたように計算がおかしなことになりますよ、という話
モバイルバッテリー容量の比較は、書かれてる○○mAhでかまわないけど、そのモバイルバッテリーからどれだけパワー(電力量)が取り出せるかなどの比較、検証は、mAhではなくWhで考えないと少し上で出てたように計算がおかしなことになりますよ、という話
646: 2020/10/06(火) 21:53:53.86
>>639
ありがとうございます
手持ち95.5Whなんですけどそれ以上ってありますか?
ありがとうございます
手持ち95.5Whなんですけどそれ以上ってありますか?
648: 2020/10/06(火) 22:05:42.95
>>646
30000mAhいうのはあるで
このあたりから「モバイル」いうのはちょっと無理が出てくるけどな
100Wh超えるとAC100V出力付いたポータブル電源がおおなるわ
30000mAhいうのはあるで
このあたりから「モバイル」いうのはちょっと無理が出てくるけどな
100Wh超えるとAC100V出力付いたポータブル電源がおおなるわ
658: 2020/10/07(水) 19:44:43.18
>>648
ありがとうございます!
30000のモバブとポータブル電源探してみます
ありがとうございます!
30000のモバブとポータブル電源探してみます
640: 2020/10/06(火) 18:29:41.46
まぁ、細かいことをいうなら、リチウムイオンセルのバッテリー電圧も3.6Vのや3.7Vのや3.85Vなど、多少違いがあるので、Whで計算したほうがより正確だよというのはある
641: 2020/10/06(火) 18:37:47.04
>>640
リチウムイオン電池の電圧は3.6Vとか3.85Vとか書いてあっても3.7Vやで
ちゅうか満充電電圧4.2Vから放電終止電圧2.8Vで平均したら3.7Vっちゅうことになってるんや
ほな充電容量はどうやって計算するのかいうたら、正確に測る時は放電グラフの積分値になるんやで
リチウムイオン電池の電圧は3.6Vとか3.85Vとか書いてあっても3.7Vやで
ちゅうか満充電電圧4.2Vから放電終止電圧2.8Vで平均したら3.7Vっちゅうことになってるんや
ほな充電容量はどうやって計算するのかいうたら、正確に測る時は放電グラフの積分値になるんやで
642: 2020/10/06(火) 21:02:35.34
正極と負極の素材の違いなんでねーの?
643: 2020/10/06(火) 21:07:25.99
cheero
Power Plus5 10000mAhは36Wh
Extra 10000mAhは37Wh
Flat 10000mAhは38.5Wh
同じメーカーで10000mAhと言いながら実は容量バラバラ
Power Plus5 10000mAhは36Wh
Extra 10000mAhは37Wh
Flat 10000mAhは38.5Wh
同じメーカーで10000mAhと言いながら実は容量バラバラ
649: 2020/10/06(火) 22:31:41.88
>>643
Power Plus5 :21700x2
Extra :18650x3
Flat :リポ
Extraは36.18Whって書いてあるぞ
ついでにStreamも36.18Wh
Power Plus5 :21700x2
Extra :18650x3
Flat :リポ
Extraは36.18Whって書いてあるぞ
ついでにStreamも36.18Wh
644: 2020/10/06(火) 21:09:05.83
stream「・・・」
645: 2020/10/06(火) 21:12:09.66
>>644
stream 10000mAhは37Whかな?
stream 10000mAhは37Whかな?
650: 2020/10/06(火) 22:46:17.30
36.18Whは本体に印刷されてるやつだったかなんだったか?
パッケージの製品仕様欄と本体でなぜか違うって話しだったような
パッケージの製品仕様欄と本体でなぜか違うって話しだったような
652: 2020/10/07(水) 15:40:53.78
Baseus USB-C 急速充電器が1447円
タイムセール中
クーポンコード「5NXRT6UN」入力
タイムセール中
クーポンコード「5NXRT6UN」入力
654: 2020/10/07(水) 16:22:01.87
>>652
aliで買ってまだ届いていないというのに・・・
aliで買ってまだ届いていないというのに・・・
656: 2020/10/07(水) 17:43:12.30
>>654
もう一台イットけ
届いたらどちらかをオクなりメルカリなり出せば良い
もう一台イットけ
届いたらどちらかをオクなりメルカリなり出せば良い
659: 2020/10/07(水) 20:52:39.57
>>656
メルカリ見たら新品で2400円だったぞ
2400円-手数料240円-送料450円=1710円
ボランティアかな
メルカリ見たら新品で2400円だったぞ
2400円-手数料240円-送料450円=1710円
ボランティアかな
655: 2020/10/07(水) 16:32:18.45
>>652
使えなくなった?それとも白だけ?
使えなくなった?それとも白だけ?
657: 2020/10/07(水) 17:48:23.30
PSEマークなしのほうは売ったらあかんぞ
660: 2020/10/07(水) 23:48:05.79
メルカリで売ってるブランドもわからないものを4つ持っていて使ってるけど不自由しないわ。
ここであれこれ出てくるメーカーのものって本当にいいものなの?
ここであれこれ出てくるメーカーのものって本当にいいものなの?
661: 2020/10/07(水) 23:57:11.23
メルカリで買うとかすごい勇気だな
662: 2020/10/08(木) 00:34:35.02
PD18W 26800mAh
10%オフ+「DENDO201008」で\1,889
B087X7J9SD
10%オフ+「DENDO201008」で\1,889
B087X7J9SD
664: 2020/10/08(木) 01:18:21.22
>>662の尼上位の批判的レビュー見ると要領詐欺臭いとか書かれてるけど、
なぜか入力の方しか計測してないし単位もWhでなくmAhだしでわかってない感がプンプンだわ
なぜか入力の方しか計測してないし単位もWhでなくmAhだしでわかってない感がプンプンだわ
678: 2020/10/08(木) 20:16:16.20
容量:20000mAh以上
出力:USB-C(PD対応)、USB-A 2~3口(QC3対応)
のモバイルバッテリーを探してるんだけど>>662のUSB-AはQCに対応してる可能性は低いかな?
出力:USB-C(PD対応)、USB-A 2~3口(QC3対応)
のモバイルバッテリーを探してるんだけど>>662のUSB-AはQCに対応してる可能性は低いかな?
680: 2020/10/08(木) 21:59:18.66
>>678
26800mAhでAが4ポートもあってLCDディスプレイ付きで358gだと軽すぎる
容量詐欺っぽいが
26800mAhでAが4ポートもあってLCDディスプレイ付きで358gだと軽すぎる
容量詐欺っぽいが
663: 2020/10/08(木) 00:49:40.66
PD18W 10000mah
50%オフで\990
B078PF2TLL
50%オフで\990
B078PF2TLL
665: 2020/10/08(木) 02:30:53.12
662はどんな感じ?
オマーズのPSE無しを返品して買おうか悩み中
オマーズのPSE無しを返品して買おうか悩み中
666: 2020/10/08(木) 02:33:17.13
>>665
OmarsはPSEなしでクレームつくとPSEマーク入りの銘板シール送ってくるんとちごたか?
違うメーカーやったかもしれん
OmarsはPSEなしでクレームつくとPSEマーク入りの銘板シール送ってくるんとちごたか?
違うメーカーやったかもしれん
667: 2020/10/08(木) 03:24:59.96
4800mAh
「DENDO2020106」で\990
B08K2MLDFK
ランタンにもなるやつや
「DENDO2020106」で\990
B08K2MLDFK
ランタンにもなるやつや
668: 2020/10/08(木) 08:52:40.80
180Whのバッテリーとか見つけたけど高すぎて95Wh26800mahくらいのバッテリー何個か買ったほうがいいっぽくて残念
超大容量買ってみたかった...
超大容量買ってみたかった...
669: 2020/10/08(木) 11:53:31.94
アンカー・ジャパン株式会社は、容量25,600mAhのモバイルバッテリ「PowerCore III Elite 25600 87W」を発売した。価格は10,490円。Amazon.co.jpでは初回セールとして、先着100個限定で価格の10%分に相当するAmazonポイントがプレゼントされる。
670: 2020/10/08(木) 12:13:12.27
また高いだけの手抜き低スペックアンカーだな
671: 2020/10/08(木) 12:34:39.16
アンカーのreduxって本当に5v1aアダプタじゃ充電できないんだな
ドンキに1000円ぐらいで5v2.4aの充電器売ってたけど本当に使えるのか不安で買おうか迷う
ドンキに1000円ぐらいで5v2.4aの充電器売ってたけど本当に使えるのか不安で買おうか迷う
672: 2020/10/08(木) 15:48:54.17
>>671
ん?
PDのRedux?
ん?
PDのRedux?
675: 2020/10/08(木) 16:54:57.27
>>672
Pdじゃないやつ
Pdじゃないやつ
685: 2020/10/09(金) 00:30:41.93
>>675
えー、マジで?
意外やね
マニュアル見ても特に2A以上じゃないといけない説明はないけども
えー、マジで?
意外やね
マニュアル見ても特に2A以上じゃないといけない説明はないけども
673: 2020/10/08(木) 16:33:48.18
ポータブル電源146Wh(39600mAh)
50%オフ+10%オフで\5,599
B08HWMXCJF
でかくて安いやつやで
50%オフ+10%オフで\5,599
B08HWMXCJF
でかくて安いやつやで
682: 2020/10/08(木) 22:34:15.16
>>673
ちょいちょいセールになんな、これ
ちょいちょいセールになんな、これ
683: 2020/10/08(木) 23:17:08.26
>>682
普段は50%オフやから今回はちょいお安い
普段は50%オフやから今回はちょいお安い
674: 2020/10/08(木) 16:39:07.75
これ系は入出力できるC付けてほしいな
676: 2020/10/08(木) 18:53:36.45
数日前秋葉原行ったんだけど、
・10000mAh
・5v2A
・二つ差す穴
くらいのが確か800円くらいだった。
pse騒ぎで値下がりしてるときに、
モバイルバッテリー買ったつもりだったけど、さらに値下がりしてません?
・10000mAh
・5v2A
・二つ差す穴
くらいのが確か800円くらいだった。
pse騒ぎで値下がりしてるときに、
モバイルバッテリー買ったつもりだったけど、さらに値下がりしてません?
679: 2020/10/08(木) 21:24:07.11
>>676
無名ブランドはそんなもん
無名ブランドはそんなもん
677: 2020/10/08(木) 19:28:51.35
SJewoってけっこういい感じだよ。
686: 2020/10/09(金) 02:05:11.18
>>677
omarsが逆さになってると思われ。
omarsが逆さになってると思われ。
681: 2020/10/08(木) 22:10:02.02
× Aが4ボート
↓
○ AとCで合計4ポート
↓
○ AとCで合計4ポート
684: 2020/10/08(木) 23:53:45.14
入力Cで10000mAh以上で安いの無いかな
687: 2020/10/09(金) 07:45:35.02
スマホと重ねて持ちたいから薄型で容量10000前後のankerより安くて定番あれば教えて
688: 2020/10/09(金) 07:53:52.56
>>687
ドンキでcheero Flat探せ
USB PD不要ならZMI QB810が良い
ドンキでcheero Flat探せ
USB PD不要ならZMI QB810が良い
691: 2020/10/09(金) 12:25:47.88
>>688
チーロちゃんはもう売り切れ続出で買えないって聞いた
下のやつメーカーも知らんかったけどxiaomiサプライヤなのね!ありがとう!!
チーロちゃんはもう売り切れ続出で買えないって聞いた
下のやつメーカーも知らんかったけどxiaomiサプライヤなのね!ありがとう!!
689: 2020/10/09(金) 11:47:05.20
持ち運ぶのは結局軽いのになるな
基本5000mAhの円柱形のやつだわ
基本5000mAhの円柱形のやつだわ
690: 2020/10/09(金) 11:50:43.02
普段遣いやったら5000~10000mAhクラスが妥当やわな
ワイも持ちあるんくんはそのあたりや
ワイも持ちあるんくんはそのあたりや
692: 2020/10/09(金) 12:30:04.16
近くのドンキで大量に売ってたぞ
2000円でな!
2000円でな!
693: 2020/10/09(金) 12:46:28.10
zmiは2000円なのね
694: 2020/10/09(金) 14:23:32.88
omars 26800mAh AC90W PD18W PD充電対応
タイムセールで\10,539
B07DB8ZLJB
タイムセールで\10,539
B07DB8ZLJB
695: 2020/10/09(金) 15:53:13.30
omarsのクセに1万円超えとか高けぇんだよ
696: 2020/10/09(金) 15:56:46.73
秋葉原で
・10000mAh
・5v2.1か2.4A
・二つ差す穴
のが800円くらいだったんだけど、なんでみんなメーカー品買いたがるの?
今はPSE強制なんだから、爆発なんかしないし、性能も変わらんよね?
・10000mAh
・5v2.1か2.4A
・二つ差す穴
のが800円くらいだったんだけど、なんでみんなメーカー品買いたがるの?
今はPSE強制なんだから、爆発なんかしないし、性能も変わらんよね?
706: 2020/10/09(金) 16:32:31.17
>>696
>今はPSE強制なんだから、爆発なんかしないし、性能も変わらんよね?
笑わせようとしてる?
>今はPSE強制なんだから、爆発なんかしないし、性能も変わらんよね?
笑わせようとしてる?
697: 2020/10/09(金) 16:01:48.27
違法職質がクソだから
保証ないし
ジャンクだし
保証ないし
ジャンクだし
698: 2020/10/09(金) 16:05:31.68
あきばお~行って興奮する気持ちはわかるでw
699: 2020/10/09(金) 16:07:03.07
ばおーは税抜きだし店員の対応クソ過ぎるし
無駄に混雑してる
無駄に混雑してる
700: 2020/10/09(金) 16:07:32.98
普通にomarsとかのPDありがセールで1000~1300位なんだからそっちでよくね?
701: 2020/10/09(金) 16:15:57.46
>>700
というか、基本はそれ狙いやで
非PDやとomarsやNovooで1000円以下
その他無名やったら800円以下やないとな
アキバは足代考えたらジャンク品ようけ買うとか、アキバでしか手に入らん物のために行く以外はないわ
今や、アキバはわざわざ出かけて買い物する場所ちゃうねん
というか、基本はそれ狙いやで
非PDやとomarsやNovooで1000円以下
その他無名やったら800円以下やないとな
アキバは足代考えたらジャンク品ようけ買うとか、アキバでしか手に入らん物のために行く以外はないわ
今や、アキバはわざわざ出かけて買い物する場所ちゃうねん
702: 2020/10/09(金) 16:20:10.24
omars
PD30W
10000mAh
約1000円
未だこれ以上の物が出てきてない
PD30W
10000mAh
約1000円
未だこれ以上の物が出てきてない
734: 2020/10/10(土) 16:38:03.03
>>702
これって何g?
軽いならめっちゃほしい
これって何g?
軽いならめっちゃほしい
735: 2020/10/10(土) 16:43:30.12
>>734
380gやな
B07H4NKXH4
380gやな
B07H4NKXH4
737: 2020/10/10(土) 16:55:30.19
>>735
ありがとう
売り切れか残念
ありがとう
売り切れか残念
738: 2020/10/10(土) 16:59:22.41
>>735
とんでもなく重くて草
とんでもなく重くて草
703: 2020/10/09(金) 16:25:08.30
1250円じゃなかったかそれ
707: 2020/10/09(金) 16:36:33.29
>>703
それCharmastとちゃうか?
それCharmastとちゃうか?
712: 2020/10/09(金) 17:44:44.39
>>707
Charmastはもっと安かったんじゃないか?
Charmastはもっと安かったんじゃないか?
713: 2020/10/09(金) 17:51:09.45
>>712
そやったか
Charmast,Omars,NoVooは安いわりにようできててありがたいわ
そやったか
Charmast,Omars,NoVooは安いわりにようできててありがたいわ
704: 2020/10/09(金) 16:30:52.04
PSEなんて容量偽装してるとこだって取れちゃうし、取得してないのにマークだけつけてるあったりするからねぇ
爆発なんて無名メーカーでも滅多にしないが、メジャーメーカーでもするときゃするし、少しでも信頼できると思えるとこの買うわな
PDはほしいからUSB-Aだけのモバイルバッテリーは選択肢にないが
爆発なんて無名メーカーでも滅多にしないが、メジャーメーカーでもするときゃするし、少しでも信頼できると思えるとこの買うわな
PDはほしいからUSB-Aだけのモバイルバッテリーは選択肢にないが
705: 2020/10/09(金) 16:31:11.45
omarsはPD45Wの20000mAhで1499円がスペック的なコスパは良かった。重いけど。
708: 2020/10/09(金) 17:12:36.24
発火防止?予防の為に100均でステンレスボウルと300円の土鍋ならどっちがいいですかね?
台所で充電します
台所で充電します
709: 2020/10/09(金) 17:22:56.88
蓋ができる分土鍋やろ
ただ、まともな充電器つこてれば発火することはないで
発火は
・過電流放電
・過電流充電
・過充電
・高温環境
で起こるもんやで
ただ、まともな充電器つこてれば発火することはないで
発火は
・過電流放電
・過電流充電
・過充電
・高温環境
で起こるもんやで
711: 2020/10/09(金) 17:31:45.24
発火のメカニズムは絶縁の破綻やで
絶縁の破綻の原因は熱や
その熱源が>>709に書いてあることや
絶縁の破綻の原因は熱や
その熱源が>>709に書いてあることや
714: 2020/10/09(金) 18:26:24.95
>>711
そうなんですか
ありがとうございます
そうなんですか
ありがとうございます
710: 2020/10/09(金) 17:24:52.97
ありがとうございます
発火するメカニズムググって見ます
発火するメカニズムググって見ます
716: 2020/10/09(金) 18:56:30.86
>>710
よくある回路のショートが原因の発火ではなく、
711さんの説明してくださっているような電池側の発火の場合は発煙がひどいことになるのでしっかり蓋をして屋外に持ち出せる容器が良いですよ
よくある回路のショートが原因の発火ではなく、
711さんの説明してくださっているような電池側の発火の場合は発煙がひどいことになるのでしっかり蓋をして屋外に持ち出せる容器が良いですよ
717: 2020/10/09(金) 19:05:36.82
>>716
ありがとです
ってそんな小物いれあるんですかね?
入れ物にお金かけると本末転倒なような…
ありがとです
ってそんな小物いれあるんですかね?
入れ物にお金かけると本末転倒なような…
718: 2020/10/09(金) 19:08:26.68
>>717
変なものを買うより、まともなメーカーのを買って普通に使うほうがいい
変なものを買うより、まともなメーカーのを買って普通に使うほうがいい
719: 2020/10/09(金) 19:35:54.35
>>717
土鍋を考慮するレベルで電池の発火に備えるならばってことですので、普通はそこまでしなくても…
でも、発煙についてはパニックにならないように覚えておくと良いと思います
まぁ、718さんの言われるように普通に使うのがいちばんかと…
土鍋を考慮するレベルで電池の発火に備えるならばってことですので、普通はそこまでしなくても…
でも、発煙についてはパニックにならないように覚えておくと良いと思います
まぁ、718さんの言われるように普通に使うのがいちばんかと…
715: 2020/10/09(金) 18:42:06.70
ネットの掲示板で関西弁使う奴って脳に障害でもあるの?
720: 2020/10/09(金) 20:47:20.01
アモ缶おすすめやで
普段の保管にも最適や
B014UIAIUY
普段の保管にも最適や
B014UIAIUY
721: 2020/10/09(金) 21:33:39.57
現代自動車、電気自動車コナをリコール「バッテリーセパレータ損傷の可能性」
2020.10.08 17:01 韓国中央日報
現代車は韓国国土交通部に「コナ・エレクトリックに搭載されたバッテリーにセパレータの損傷による火災の可能性があり、リコールする」と報告した。
国土交通部がこれを受理し、2017~2020年に生産されたコナ・エレクトリック合計2万5564台のリコールが実施される。
現代車は「製造工程上の品質不良のため陽極(+)板と陰極(-)板の間のバッテリーセパレータが損傷する可能性がある」と報告した。
今回のリコールでバッテリー管理システム(BMS)をアップデートした後、点検して、過度のバッテリーセル間の電圧偏差、急激な温度変化などバッテリー異常の兆候が発見されれば、バッテリーをすぐに交換する。
異常がなくてもBMSモニタリングで異常変化が検出されれば充電を停止し、エンジンがかからないように制限した後、警告メッセージを消費者と現代車緊急出動サービスコールセンターに自動配信する。
リコール対象車は2017年9月29日~2020年3月13日に生産された2万5564台、現代車は所有者にメールや携帯電話のテキストメッセージでリコールの方法を知らせる。
リコールに入るバッテリーは、LG化学が中国南京工場で生産したバッテリーセルだ。これをLG化学、現代モービスの合弁会社・HLグリーンパワーがバッテリーパックに組み立て、
現代自動車グループの系列会社・現代ケーフィコが作ったBMSシステムを加え、現代モービスが最終モジュールの形にした。
業界では、セパレータの損傷が原因とされるため、LG化学の南京工場で作られたバッテリーセルの不具合の可能性を提起する声が出ている。
同様のBMS部品が入る欧州型コナ・エレクトリックや起亜(キア)のEV車ニロにはSKイノベーションのバッテリーセルが使用されているが、火災事故が発生していない。
現代車の関係者は「リコール案を出したため、誠実に行動して顧客の不便を最小化する」と述べた。
https://japanese.joins.com/JArticle/271005
https://japanese.joins.com/upload/images/2020/10/20201008170013-1.jpg
>過度のバッテリーセル間の電圧偏差、急激な温度変化などバッテリー異常が発見されれば交換する
2020.10.08 17:01 韓国中央日報
現代車は韓国国土交通部に「コナ・エレクトリックに搭載されたバッテリーにセパレータの損傷による火災の可能性があり、リコールする」と報告した。
国土交通部がこれを受理し、2017~2020年に生産されたコナ・エレクトリック合計2万5564台のリコールが実施される。
現代車は「製造工程上の品質不良のため陽極(+)板と陰極(-)板の間のバッテリーセパレータが損傷する可能性がある」と報告した。
今回のリコールでバッテリー管理システム(BMS)をアップデートした後、点検して、過度のバッテリーセル間の電圧偏差、急激な温度変化などバッテリー異常の兆候が発見されれば、バッテリーをすぐに交換する。
異常がなくてもBMSモニタリングで異常変化が検出されれば充電を停止し、エンジンがかからないように制限した後、警告メッセージを消費者と現代車緊急出動サービスコールセンターに自動配信する。
リコール対象車は2017年9月29日~2020年3月13日に生産された2万5564台、現代車は所有者にメールや携帯電話のテキストメッセージでリコールの方法を知らせる。
リコールに入るバッテリーは、LG化学が中国南京工場で生産したバッテリーセルだ。これをLG化学、現代モービスの合弁会社・HLグリーンパワーがバッテリーパックに組み立て、
現代自動車グループの系列会社・現代ケーフィコが作ったBMSシステムを加え、現代モービスが最終モジュールの形にした。
業界では、セパレータの損傷が原因とされるため、LG化学の南京工場で作られたバッテリーセルの不具合の可能性を提起する声が出ている。
同様のBMS部品が入る欧州型コナ・エレクトリックや起亜(キア)のEV車ニロにはSKイノベーションのバッテリーセルが使用されているが、火災事故が発生していない。
現代車の関係者は「リコール案を出したため、誠実に行動して顧客の不便を最小化する」と述べた。
https://japanese.joins.com/JArticle/271005
https://japanese.joins.com/upload/images/2020/10/20201008170013-1.jpg
>過度のバッテリーセル間の電圧偏差、急激な温度変化などバッテリー異常が発見されれば交換する
722: 2020/10/09(金) 22:52:19.55
>>702-703
5分足らずでガチが駆けつけるこの流れ最高
5分足らずでガチが駆けつけるこの流れ最高
723: 2020/10/10(土) 04:51:09.20
26800mAh PD18W パススルー対応
タイムセール+10%オフ+「DENDO201008」で\1,484
B087X7J9SD
タイムセール+10%オフ+「DENDO201008」で\1,484
B087X7J9SD
724: 2020/10/10(土) 08:33:40.10
726: 2020/10/10(土) 10:06:34.80
>>724
ヒェ~全然土鍋じゃダメじゃん。
ヒェ~全然土鍋じゃダメじゃん。
732: 2020/10/10(土) 13:57:37.02
>>724
絶縁材不良やな
こういうのは充電と関係なく突然発生するんや
韓国で頻発してる電気自動車炎上もLGのセルの不良らしいで
LGのセルですら起こることなんで基本どんなセルでも起こる時は起こるとおもたほうがええ
ちゅうことでアモ缶保管がおすすめや
絶縁材不良やな
こういうのは充電と関係なく突然発生するんや
韓国で頻発してる電気自動車炎上もLGのセルの不良らしいで
LGのセルですら起こることなんで基本どんなセルでも起こる時は起こるとおもたほうがええ
ちゅうことでアモ缶保管がおすすめや
733: 2020/10/10(土) 14:09:07.35
>>730
ありがとワン!
>>732
アモ缶ですか
ミリタリー弾薬箱ってことですね
ヨドコムに無くてアマゾンか楽天あたりですね
ありがとうございます
土鍋100均で買った方が安いので土鍋台所に置いて充電保管してみます
去年、一昨年買ったモバイルバッテリーなので
ありがとワン!
>>732
アモ缶ですか
ミリタリー弾薬箱ってことですね
ヨドコムに無くてアマゾンか楽天あたりですね
ありがとうございます
土鍋100均で買った方が安いので土鍋台所に置いて充電保管してみます
去年、一昨年買ったモバイルバッテリーなので
725: 2020/10/10(土) 08:45:30.67
1万mAh以上3つ持ってるけどあまり使わない
でも一旦使うと充電に半日かかったりするから2つは必要だなと思ってる
ちなみに2万mAh2つ、1万mAhが1つの計3つ
でも一旦使うと充電に半日かかったりするから2つは必要だなと思ってる
ちなみに2万mAh2つ、1万mAhが1つの計3つ
731: 2020/10/10(土) 13:50:05.16
>>725
PD充電できるやつだとあっという間ですわ
PD充電できるやつだとあっという間ですわ
727: 2020/10/10(土) 10:55:05.79
土鍋意味ないん?
無駄な出費になるのん?
無駄な出費になるのん?
728: 2020/10/10(土) 11:34:42.48
グラタン皿にしてるがどのみち焼け石に水か
自作榴弾の弾体を追加するだけになりそう
自作榴弾の弾体を追加するだけになりそう
729: 2020/10/10(土) 13:10:43.71
ネスカフェとかの珈琲の空き瓶にバッテリー入れて充電して発火した場合は防げます?
散弾銃になります?
散弾銃になります?
730: 2020/10/10(土) 13:40:45.75
>>729
わかんにゃい
わかんにゃい
736: 2020/10/10(土) 16:48:45.11
2個しか買わんかったのは失敗やった
1249円やな
1249円やな
739: 2020/10/10(土) 17:19:54.24
Novoo PowerCube 869円
これ使ってるやつ俺以外にもおるやろ
これ使ってるやつ俺以外にもおるやろ
740: 2020/10/10(土) 17:25:37.70
>>739
でも充電が12W
でも充電が12W
741: 2020/10/10(土) 17:57:42.29
742: 2020/10/10(土) 19:10:30.07
>>741
PowerCube
最小クラスで良かったから、3個持ってる。
他のはまだ40本位あるので、
処分しようと思うが、
AUKEYとかPSEマークが無い型番はメルカリで速攻取り消される。
30000や2000クラスは重すぎだが
一応非常時用に、PD45W、60Wだけは持っておく
PowerCube
最小クラスで良かったから、3個持ってる。
他のはまだ40本位あるので、
処分しようと思うが、
AUKEYとかPSEマークが無い型番はメルカリで速攻取り消される。
30000や2000クラスは重すぎだが
一応非常時用に、PD45W、60Wだけは持っておく
743: 2020/10/10(土) 19:39:00.29
>>742
そりゃ、中古であってもPSEマークがないモバイルバッテリーを販売する行為は違法行為だもの
ちなみに電気用品安全法では、電気用品の所有権を移転する行為を「販売」としているので、無料で譲渡する場合でも違法行為となる
そりゃ、中古であってもPSEマークがないモバイルバッテリーを販売する行為は違法行為だもの
ちなみに電気用品安全法では、電気用品の所有権を移転する行為を「販売」としているので、無料で譲渡する場合でも違法行為となる
744: 2020/10/10(土) 19:45:48.59
>>743
PSEは製造工程の厳格化なので
前からAnkerやAUKEYはPSEマークの有無の製品が混在。
つまり、認証といっても自社基準なので
大手なら同じのはずなんだよね。
OEMの下請け製造以外は
PSEは製造工程の厳格化なので
前からAnkerやAUKEYはPSEマークの有無の製品が混在。
つまり、認証といっても自社基準なので
大手なら同じのはずなんだよね。
OEMの下請け製造以外は
745: 2020/10/10(土) 19:59:12.19
>>744
製品の品質は変わらないはずとかそんな話はしてない
法的に、あなたがフリマ等でPSEマークなしのモバイルバッテリーを販売するのは現在は違法行為なんだよという話をしている
製品の品質は変わらないはずとかそんな話はしてない
法的に、あなたがフリマ等でPSEマークなしのモバイルバッテリーを販売するのは現在は違法行為なんだよという話をしている
746: 2020/10/10(土) 20:08:49.45
>>745
別に偉そうに上から目線で言わなくても理解してるよ。
PSEが無いモデルだと気がつかなかっただけだよ。
もっと古いモデルは付いていたのに、
同じメーカーでPSE付きとPSE無しが混在してるのが謎。
外部認証を受けるひし形PSEは
Ravepowerとか少ないのはわかるけど、
丸型は、ベンダーが自社で検査して技術基準に適合すれば付けられるから、テケトーなんだよね
別に偉そうに上から目線で言わなくても理解してるよ。
PSEが無いモデルだと気がつかなかっただけだよ。
もっと古いモデルは付いていたのに、
同じメーカーでPSE付きとPSE無しが混在してるのが謎。
外部認証を受けるひし形PSEは
Ravepowerとか少ないのはわかるけど、
丸型は、ベンダーが自社で検査して技術基準に適合すれば付けられるから、テケトーなんだよね
752: 2020/10/10(土) 22:34:02.18
>>746
>外部認証を受けるひし形PSEは
>Ravepowerとか少ない
はぁ?
こいつ、菱形PSEの要件、全然分かってねーじゃん
>外部認証を受けるひし形PSEは
>Ravepowerとか少ない
はぁ?
こいつ、菱形PSEの要件、全然分かってねーじゃん
747: 2020/10/10(土) 21:27:55.59
Lenovo 14000mAh PD45W
「JPAF1012」で\9,900
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/chargers-and-batteries/power-banks/USB-C-Laptop-Power-Bank-WW/p/40AL140CWW
ちょっと高いけどレノボ純正PD45Wやで
「JPAF1012」で\9,900
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/chargers-and-batteries/power-banks/USB-C-Laptop-Power-Bank-WW/p/40AL140CWW
ちょっと高いけどレノボ純正PD45Wやで
748: 2020/10/10(土) 21:32:14.09
>>747
楽天リーベイツでレノボ10%ももらえるかな
それでもちょっと高いね
楽天リーベイツでレノボ10%ももらえるかな
それでもちょっと高いね
750: 2020/10/10(土) 21:46:20.37
>>748
ワイの趣旨(安い!)からはかなり外れてるんやけど
レノバーとしては一応やなw
ワイの趣旨(安い!)からはかなり外れてるんやけど
レノバーとしては一応やなw
753: 2020/10/10(土) 23:19:35.28
>>747
45WのノートPC対応ならそこまで拘らなくても
cheero Power Plus 5とか
ZendureのX5でいいかな
45WのノートPC対応ならそこまで拘らなくても
cheero Power Plus 5とか
ZendureのX5でいいかな
749: 2020/10/10(土) 21:45:14.85
Charmast 10400mAh PD18W(入出力)
199円オフ+「DENDO20288」で\1,420
B07KYJM9ZJ
PD18W充電できるやつやで
199円オフ+「DENDO20288」で\1,420
B07KYJM9ZJ
PD18W充電できるやつやで
751: 2020/10/10(土) 22:32:58.05
aukeyのずんぐりがいいかなと
ずんぐりが小さくていい
ずんぐりが小さくていい
754: 2020/10/10(土) 23:45:07.58
モバイルバッテリーじゃなくて出力のできるフラッシュライトだけどacebeamのタイプc給電のモノとか結構いいよ
容量はそんなに大きくなくて効率は怪しいけどライトメーカーとしては中華の中ではかなり信頼できるし
容量はそんなに大きくなくて効率は怪しいけどライトメーカーとしては中華の中ではかなり信頼できるし
755: 2020/10/11(日) 00:27:57.97
>>754
えっ、そんな事出来るの?と思ったがうちのEC65は無理だった・・・Type-A to Cでしか充電も出来ないし
えっ、そんな事出来るの?と思ったがうちのEC65は無理だった・・・Type-A to Cでしか充電も出来ないし
756: 2020/10/11(日) 00:51:58.63
>>755
持ち運びしやすいやつだと一回り小さい18650を使うEC35なんかが給電できるね
持ち運びしやすいやつだと一回り小さい18650を使うEC35なんかが給電できるね
760: 2020/10/11(日) 16:21:06.53
>>756
調べてみたけどEC35といっても新しいGen IIのほうだけっぽいね
調べてみたけどEC35といっても新しいGen IIのほうだけっぽいね
757: 2020/10/11(日) 00:53:14.26
ヤフショ 25%オフ クーポン
758: 2020/10/11(日) 07:54:53.05
zmi QB810が1500円か
759: 2020/10/11(日) 12:15:53.11
セリアライトニング5回は使用できます
CP良すぎ
クソ仮のわけわからん、なんちてFOX?のボッタケーブルより全然いい
CP良すぎ
クソ仮のわけわからん、なんちてFOX?のボッタケーブルより全然いい
761: 2020/10/11(日) 16:59:43.52
PSEマークってモバイルバッテリーに表示されてないとNGなの?
本体にPSEマークがないって理由で返品出来るかな
本体にPSEマークがないって理由で返品出来るかな
762: 2020/10/11(日) 17:33:11.39
>>761
今の話?
2019年2月以降の話ならPSEマーク付いてない製品の販売は違法だからもちろん返品できるはず
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/12/news021.html
今の話?
2019年2月以降の話ならPSEマーク付いてない製品の販売は違法だからもちろん返品できるはず
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/12/news021.html
763: 2020/10/11(日) 17:41:32.79
>>761
NG
売ってはいけない製品なので可能
NG
売ってはいけない製品なので可能
764: 2020/10/11(日) 18:54:38.83
100均のってPSEついてるの?
菱形
丸は業者自己申請で無法地帯でそ?
菱形
丸は業者自己申請で無法地帯でそ?
765: 2020/10/11(日) 19:44:41.48
>>764
菱形はジャンルが違うだろ
菱形はジャンルが違うだろ
773: 2020/10/11(日) 23:12:30.00
>>764
モバイルバッテリーに菱形のマークが付いている方が逆に怪しい。
モバイルバッテリーに菱形のマークが付いている方が逆に怪しい。
766: 2020/10/11(日) 20:16:07.36
シールでPSE後付けしてるのって
ありなのか
どうにでもできるやん
ありなのか
どうにでもできるやん
767: 2020/10/11(日) 20:29:03.40
>>766
掲示されてればええんやから
印刷でもモールドでもシールでもええやろ
むしろあかん理由が見当たらんで
掲示されてればええんやから
印刷でもモールドでもシールでもええやろ
むしろあかん理由が見当たらんで
768: 2020/10/11(日) 20:34:18.77
テレビとか電子レンジとかほとんどシールじゃねえの?
769: 2020/10/11(日) 20:49:32.69
そもそも明確な基準があるわけでもないし騒ぎすぎだろ
770: 2020/10/11(日) 20:51:27.08
>>769
違法中華業者乙
違法中華業者乙
771: 2020/10/11(日) 20:59:38.03
アホが勘違いしてるが付いてりゃ安全て訳ではないからな
772: 2020/10/11(日) 21:03:23.04
「ちゃんと手続きしたPSEマークがついてないものを売っちゃだめ」なだけやしな
774: 2020/10/12(月) 10:43:29.96
菱形は充電器やケーブルの類いなのね
これからだググってから書くわ
すまんの~
これからだググってから書くわ
すまんの~
775: 2020/10/12(月) 18:06:56.85
アマゾンでひとつ注文してコンビニ払いして数時間後
出荷行程上の都合により配送できませんでした
ときた
これって在庫無かったって意味なのかな?
もう一回同じもの注文すれば届くのだろうか?
出荷行程上の都合により配送できませんでした
ときた
これって在庫無かったって意味なのかな?
もう一回同じもの注文すれば届くのだろうか?
776: 2020/10/12(月) 18:18:26.85
Aliのbaseusの30000mah 65Wのやつって買った人いるっけ?
どのショップから買えばいいかわからないから感想欲しいっす
どのショップから買えばいいかわからないから感想欲しいっす
777: 2020/10/12(月) 19:12:29.64
781: 2020/10/13(火) 00:01:45.58
>>777
ありがとうございます
買いました
ありがとうございます
買いました
778: 2020/10/12(月) 20:04:27.11
土鍋300円税抜き買ってきた
モトローラG7パワーはギリギリ収まって蓋できた
スリコな?
モトローラG7パワーはギリギリ収まって蓋できた
スリコな?
779: 2020/10/12(月) 23:50:13.67
ワイ、生セルの充電は500mAやわ
まあ数もってるさかいに時間かかっても困らんからやが
まあ数もってるさかいに時間かかっても困らんからやが
782: 2020/10/13(火) 00:50:12.72
>>779
500mahとか1A充電のがバッテリー長持ちする?
500mahとか1A充電のがバッテリー長持ちする?
783: 2020/10/13(火) 00:52:34.36
>>782
比べたこと無いんでわからんけど
容量的には有利やで
0.5A充電と2A充電やと放電容量は0.5Aのほうが多くなる
比べたこと無いんでわからんけど
容量的には有利やで
0.5A充電と2A充電やと放電容量は0.5Aのほうが多くなる
785: 2020/10/13(火) 01:04:37.87
>>783
ノートPCなんかはわざわざ80%や90%で充電止めて寿命を延ばそうとしてるのに
0.5A充電で急速充電よりも更に充電すりゃ寿命短くなると考えるのが普通だけどな
ノートPCなんかはわざわざ80%や90%で充電止めて寿命を延ばそうとしてるのに
0.5A充電で急速充電よりも更に充電すりゃ寿命短くなると考えるのが普通だけどな
806: 2020/10/13(火) 23:51:41.25
じいちゃんサンクス>>779>>805
780: 2020/10/12(月) 23:50:32.30
あ、スレ間違えたわw
まあええか
まあええか
784: 2020/10/13(火) 00:52:57.89
あ、比べたこと無いっちゅうのは寿命の話な
786: 2020/10/13(火) 06:45:07.93
寿命が来る前に新しいのを追加で買ってしまうから使用上は問題ないのでは?
787: 2020/10/13(火) 07:20:42.21
ブライムデーで掘り出し物ないのー?
788: 2020/10/13(火) 08:15:40.59
C2C 100W 1m
400円オフで\299
B07YXFHPV5
400円オフで\299
B07YXFHPV5
789: 2020/10/13(火) 08:26:01.42
>>788
これは安い
これは安い
792: 2020/10/13(火) 12:19:48.68
>>788
このメーカー(Spigen?)のモバイルバッテリー良さそうに見えるけどどうだろ
15000mAh、PD30WとPPS、3ポート
プライムセールとクーポンで2800円
このメーカー(Spigen?)のモバイルバッテリー良さそうに見えるけどどうだろ
15000mAh、PD30WとPPS、3ポート
プライムセールとクーポンで2800円
790: 2020/10/13(火) 09:08:46.05
120g前後で5,000mahのお勧めない?
791: 2020/10/13(火) 09:22:14.13
>>790
cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh
cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh
793: 2020/10/13(火) 12:26:55.83
プライム入ったら負けかな?と思っている
794: 2020/10/13(火) 17:20:23.78
>>793
無料期間内に止めれば問題無い
無料期間内に止めれば問題無い
795: 2020/10/13(火) 20:09:00.29
プライムで安いのが多過ぎて選べんw
796: 2020/10/13(火) 20:15:08.95
安いの全然ないけどなぁ
普段ここに貼ってくれる価格のほうが安いし
普段ここに貼ってくれる価格のほうが安いし
797: 2020/10/13(火) 22:04:32.98
貼ってくれる方にはそのたびに感謝してます!
買わないけどね♪
買わないけどね♪
798: 2020/10/13(火) 22:37:32.22
ワイは買ったで
2個も
2個も
799: 2020/10/13(火) 22:52:16.84
あんた騙されてるよ
800: 2020/10/13(火) 23:02:35.89
赤いきつねと緑のたぬき♪
801: 2020/10/13(火) 23:11:18.39
20000mAh PD18W C3.0 入力18W
「GUVCWQEL」で\1,800
B085XR8Y3L
「GUVCWQEL」で\1,800
B085XR8Y3L
802: 2020/10/13(火) 23:14:52.58
20000mAh Qi ソーラーパネル3枚
定期お得便+「TEIPCSGF」で\1,750
B07SPL5Q9B
定期お得便はあとでキャンセルやで
定期お得便+「TEIPCSGF」で\1,750
B07SPL5Q9B
定期お得便はあとでキャンセルやで
804: 2020/10/13(火) 23:45:05.28
>>802
定期お得便ってどの時点でキャンセルしてOKなの?
発送されてから?
定期お得便ってどの時点でキャンセルしてOKなの?
発送されてから?
805: 2020/10/13(火) 23:46:29.33
>>804
発送されてからや
発送されてからや
807: 2020/10/14(水) 00:25:00.20
>>802
安くなるのはいいとして買う価値ある?
安くなるのはいいとして買う価値ある?
803: 2020/10/13(火) 23:27:30.87
セールでモヴァヴー買った(^_^)/
808: 2020/10/14(水) 08:19:46.92
お前普段どうやって生活してんだ
ママにでも聞けよ
ママにでも聞けよ
809: 2020/10/14(水) 09:36:00.52
わいも含めてゆとりが多いからな~
811: 2020/10/14(水) 10:17:05.75
古い木造なら解体費用が勿体ない
↓
(ピコーン)
↓
火事が起こったことにしよう!?
↓
モバイルバッテリーや!
モバイルバッテリーをかき集めて充電するんや!
↓
隣家を巻き込んでの火災事故で賠償金問題発生
こうですか?> <;
↓
(ピコーン)
↓
火事が起こったことにしよう!?
↓
モバイルバッテリーや!
モバイルバッテリーをかき集めて充電するんや!
↓
隣家を巻き込んでの火災事故で賠償金問題発生
こうですか?> <;
812: 2020/10/14(水) 10:22:42.33
>>811
それでそれで?
それでそれで?
813: 2020/10/14(水) 10:33:55.32
プライムデーで特別お得なのはなかった感じ?
815: 2020/10/14(水) 11:36:18.41
>>813
ない
重複価格
ゴミ販売
在庫処分
ふつーのタイムセールの方が安いと言う罠
ない
重複価格
ゴミ販売
在庫処分
ふつーのタイムセールの方が安いと言う罠
814: 2020/10/14(水) 10:52:21.29
PD不要な人向けだけど、Anker 10000mAh Reduxが2000円は結構安いとは思う
820: 2020/10/14(水) 13:38:09.19
>>814
これは買いだよな
これは買いだよな
816: 2020/10/14(水) 11:42:48.44
500Whのポータブル電源\0
60Wのソーラーパネル¥0
の2つが今回最強やったで
まあ、数分で売り切れたけど
60Wのソーラーパネル¥0
の2つが今回最強やったで
まあ、数分で売り切れたけど
817: 2020/10/14(水) 11:51:54.92
電池関係以外やとPS4とかMBPがアホみたいに安かったで
818: 2020/10/14(水) 11:52:57.59
あと750mlの水筒が0円やったわ
819: 2020/10/14(水) 12:18:46.52
帰宅困難者施設の蓄電池購入補助
10月14日 11時09分
災害時に停電で携帯電話の充電ができなくなる事態に備えて、東京都は帰宅困難者を受け入れる民間のオフィスビルなどが蓄電池などを購入する費用を補助することになりました。
去年9月の台風15号では、千葉県で長期にわたる大規模停電が発生し、住民が携帯電話を充電できず情報を得られない状況に陥りました。
これを教訓に、東京都では首都直下地震などの災害時に帰宅困難者を受け入れる施設が蓄電池や発電器、それに携帯電話の充電器を購入する場合に、費用の一部を補助する制度を新たに設けました。
対象となるのは、帰宅困難者の受け入れについて区市町村と協定を結んでいるオフィスビルや大型商業施設など600あまりの施設です。
帰宅困難者1人あたり2500円が上限で、かかった経費全体の6分の5まで補助します。
また、地域の自主防災組織が非常用の発電器を購入する場合に費用の半分を補助する制度もあり、都は利用を呼びかけています。
東京都総合防災部は「帰宅困難者に安心して一時、滞在してもらう環境を整えていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201014/1000055003.html
10月14日 11時09分
災害時に停電で携帯電話の充電ができなくなる事態に備えて、東京都は帰宅困難者を受け入れる民間のオフィスビルなどが蓄電池などを購入する費用を補助することになりました。
去年9月の台風15号では、千葉県で長期にわたる大規模停電が発生し、住民が携帯電話を充電できず情報を得られない状況に陥りました。
これを教訓に、東京都では首都直下地震などの災害時に帰宅困難者を受け入れる施設が蓄電池や発電器、それに携帯電話の充電器を購入する場合に、費用の一部を補助する制度を新たに設けました。
対象となるのは、帰宅困難者の受け入れについて区市町村と協定を結んでいるオフィスビルや大型商業施設など600あまりの施設です。
帰宅困難者1人あたり2500円が上限で、かかった経費全体の6分の5まで補助します。
また、地域の自主防災組織が非常用の発電器を購入する場合に費用の半分を補助する制度もあり、都は利用を呼びかけています。
東京都総合防災部は「帰宅困難者に安心して一時、滞在してもらう環境を整えていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201014/1000055003.html
821: 2020/10/14(水) 14:57:16.84
Anker色々セール中や
https://www.あmazon.co.jp/deal/001fa665/
https://www.あmazon.co.jp/deal/001fa665/
822: 2020/10/14(水) 14:58:19.02
ちょっと多すぎて個別は省略やで
823: 2020/10/14(水) 16:12:36.54
B08JSXHX6K
PHILIPS ACアダプター付き 20000mAh 18w
2380円
PHILIPS ACアダプター付き 20000mAh 18w
2380円
824: 2020/10/14(水) 16:32:35.44
PDなのになんでアダプタがCじゃないんだよ
825: 2020/10/14(水) 18:17:26.05
26800以上が欲しいです
826: 2020/10/14(水) 20:04:03.39
>>825
26800mAh以上ですと100Wh規制に引っかかるので極端に少なくなるんですよね
PC用のモバイルバッテリースレならここより情報はあると思いますよ
26800mAh以上ですと100Wh規制に引っかかるので極端に少なくなるんですよね
PC用のモバイルバッテリースレならここより情報はあると思いますよ
827: 2020/10/14(水) 20:10:12.84
omnia duo の100wアダプターまだーー??
828: 2020/10/15(木) 15:32:26.01
Omars 10000mAh PD18W
50%オフで\1,290
B085GFCCPM
50%オフで\1,290
B085GFCCPM
830: 2020/10/15(木) 15:42:32.23
>>828
重くなければ買うんだが
重くなければ買うんだが
829: 2020/10/15(木) 15:34:46.67
それずっと50%OFFやってんな
831: 2020/10/15(木) 16:06:54.90
親の顔より見たASIN。
これ普段は5V表示で9V充電になるとfastとか表示されて結構楽しい。
これ普段は5V表示で9V充電になるとfastとか表示されて結構楽しい。
832: 2020/10/15(木) 16:45:34.37
Omars薄型の頃のほうがよかったよな
残量表示ついたけど20gくらい重くなってる
残量表示ついたけど20gくらい重くなってる
833: 2020/10/15(木) 16:59:45.47
ヤフーショッピングでも
omars安くかえるけどピンクしかなくて躊躇した
omars安くかえるけどピンクしかなくて躊躇した
834: 2020/10/15(木) 17:51:26.04
ピンクいいじゃん
835: 2020/10/15(木) 17:59:13.79
ヤフショは25%か30%のクーポン来たときしか使わない
836: 2020/10/15(木) 18:05:38.32
スリーコインズ、キャンドゥに売ってる500円以上の単3電池4本しようのバッテリーと100円の単32本使うバッテリーって違いあります?
よくわかんないのですが
よくわかんないのですが
845: 2020/10/16(金) 01:46:47.03
>>836
Wh(ワットアワー)という単位の意味が理解できるまで勉強しなおしてこい
Wh(ワットアワー)という単位の意味が理解できるまで勉強しなおしてこい
847: 2020/10/16(金) 09:59:16.19
>>845
what?
泡?
what?
泡?
866: 2020/10/17(土) 00:37:52.04
>>836
2本のってダイソーのこれかな?
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-dry-cell-mobile-battery/
これだとしたら、アルカリ電池を使うと電池が異常なほど熱くなるよ
手に持てない熱さで、加熱しすぎて電池から変な化学臭がするくらい
エネループだとパワーがあるのかそこまで熱くならないけども
災害用に買っとくなら素直に4本タイプのほうがおすすめ
2本のってダイソーのこれかな?
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-dry-cell-mobile-battery/
これだとしたら、アルカリ電池を使うと電池が異常なほど熱くなるよ
手に持てない熱さで、加熱しすぎて電池から変な化学臭がするくらい
エネループだとパワーがあるのかそこまで熱くならないけども
災害用に買っとくなら素直に4本タイプのほうがおすすめ
867: 2020/10/17(土) 01:10:59.80
>>866
よくeneloop入れて無事だったね
うちにあったのは電流流れすぎたのかトランスが焦げて発煙したわ
アルカリの内部抵抗で設計されてた模様
まあ2本のタイプは止めたほうが良いね
よくeneloop入れて無事だったね
うちにあったのは電流流れすぎたのかトランスが焦げて発煙したわ
アルカリの内部抵抗で設計されてた模様
まあ2本のタイプは止めたほうが良いね
873: 2020/10/17(土) 02:04:03.07
>>867
なんと恐ろしい...
100円だったので試しに買ってみただけで、もう2本タイプは使わないと思う
キャンドゥにも2本タイプ売ってるけど、あれは出力電流が小さすぎて使い物にならなかった
なんと恐ろしい...
100円だったので試しに買ってみただけで、もう2本タイプは使わないと思う
キャンドゥにも2本タイプ売ってるけど、あれは出力電流が小さすぎて使い物にならなかった
884: 2020/10/17(土) 13:08:12.22
>>881
わざわざ検証ありがとうございます
>>866
これ、同じ現象があったのでダイソー客船に問い合わせたら着払いで返金対応になりました
そもそも電池入れたら取り外せなくなるので
セリアとクロ単3二本タイプです
キャンドゥは550円の単3×4本タイプの白です
わざわざ検証ありがとうございます
>>866
これ、同じ現象があったのでダイソー客船に問い合わせたら着払いで返金対応になりました
そもそも電池入れたら取り外せなくなるので
セリアとクロ単3二本タイプです
キャンドゥは550円の単3×4本タイプの白です
881: 2020/10/17(土) 02:48:29.87
>>836
可変抵抗を使って試してみた
電池2本のケース+アルカリ単三2本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282797.mp4
100mA程度の負荷でも3V程度まで電圧が下がり、画面は表示できなくなる
電池3本のケース+アルカリ単三3本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282798.mp4
1Aまではイケる。それ以上は厳しくなる
電池2本のけース+ニッスイ単三2本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282800.mp4
初めから電圧は4Vよりも低い。. 10mA流す前に画面が暗くなる、
PP5
5Vを維持したまま2.5Aは出力していた。2.6Aあたりで強制終了
PP5 10000
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282801.mp4
4本のやつが無いが、素直にリチウムイオン電池のを買っておいた方が幸せになれると思う
可変抵抗を使って試してみた
電池2本のケース+アルカリ単三2本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282797.mp4
100mA程度の負荷でも3V程度まで電圧が下がり、画面は表示できなくなる
電池3本のケース+アルカリ単三3本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282798.mp4
1Aまではイケる。それ以上は厳しくなる
電池2本のけース+ニッスイ単三2本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282800.mp4
初めから電圧は4Vよりも低い。. 10mA流す前に画面が暗くなる、
PP5
5Vを維持したまま2.5Aは出力していた。2.6Aあたりで強制終了
PP5 10000
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282801.mp4
4本のやつが無いが、素直にリチウムイオン電池のを買っておいた方が幸せになれると思う
837: 2020/10/15(木) 20:56:07.82
10000ma PD18W
50%オフで\990
B078PF2TLL
50%オフで\990
B078PF2TLL
844: 2020/10/15(木) 23:32:45.64
>>837
Cheero Twintailの後継を求めているごく一部のiPhoneユーザーには刺さるんじゃないかな
Twintailよりひとまわり小さいし
Cheero Twintailの後継を求めているごく一部のiPhoneユーザーには刺さるんじゃないかな
Twintailよりひとまわり小さいし
859: 2020/10/16(金) 23:28:01.84
>>837のやつ計測したら28.594Wh=効率79.4%
値段のわりに悪くないと思ったが今年買った10000mAhクラスの中では低い方か
値段のわりに悪くないと思ったが今年買った10000mAhクラスの中では低い方か
871: 2020/10/17(土) 01:53:03.47
>>859
マジか
Whで80%なら上出来やで
iWalkなめてたわ
マジか
Whで80%なら上出来やで
iWalkなめてたわ
838: 2020/10/15(木) 21:33:31.94
990円なら失敗してもまぁ良いやと思って買ったけど在宅続きでまだ使う機会がない
841: 2020/10/15(木) 22:50:50.61
>>838
だからそんな安物を無駄に買って発火したらどうすんだ
だからそんな安物を無駄に買って発火したらどうすんだ
839: 2020/10/15(木) 21:53:00.91
デザインが気になって買えない
840: 2020/10/15(木) 21:59:03.84
cheero Flatの後だからか単に飽きたのか
10000mAh1000円貼られても以前ほどありがたみを感じなくなってしまった
10000mAh1000円貼られても以前ほどありがたみを感じなくなってしまった
849: 2020/10/16(金) 17:05:23.02
>>840
ドンキのセール?の時に買って初cheeroだけど、これ本当お買い得だった
出力効率は90%くらいあるし、電圧も少し高めに出るし、2.4Aで数時間連続出力し続けてもほんのり暖かくなるだけだし、PD対応の10000mAhの中では割と軽いし(190g)、細かい点では入力端子がType-C以外にmicroBもあるし、かなり満足ですわ
紹介してくれた人どうもありがとう
懸念があるとすればリチウムポリマータイプなので、使い込むと膨らんでこないかな?っていうのだけ
iPhoneのバッテリーもハマグリみたいになったし、過去のリポのモバイルバッテリーは膨らむ率が高かった
まぁ、1100円なので1年以上使えたら文句は全然ない
ドンキのセール?の時に買って初cheeroだけど、これ本当お買い得だった
出力効率は90%くらいあるし、電圧も少し高めに出るし、2.4Aで数時間連続出力し続けてもほんのり暖かくなるだけだし、PD対応の10000mAhの中では割と軽いし(190g)、細かい点では入力端子がType-C以外にmicroBもあるし、かなり満足ですわ
紹介してくれた人どうもありがとう
懸念があるとすればリチウムポリマータイプなので、使い込むと膨らんでこないかな?っていうのだけ
iPhoneのバッテリーもハマグリみたいになったし、過去のリポのモバイルバッテリーは膨らむ率が高かった
まぁ、1100円なので1年以上使えたら文句は全然ない
870: 2020/10/17(土) 01:28:31.96
>>849
極論を言うと膨らまないリポはない
ガスを抜く弁がないからな
充電効率が100%でない以上はどうしても電気分解でちょっとずつガスがたまるが電極がクソ化して
充電効率が落ちると加速度的にガスが溜まっていくのでそうなったらとっとと廃棄
極論を言うと膨らまないリポはない
ガスを抜く弁がないからな
充電効率が100%でない以上はどうしても電気分解でちょっとずつガスがたまるが電極がクソ化して
充電効率が落ちると加速度的にガスが溜まっていくのでそうなったらとっとと廃棄
874: 2020/10/17(土) 02:07:08.36
>>870
リポじゃないタイプはどうなる?
電池みたいな筒型のが2-3本入ってるタイプ
リポじゃないタイプはどうなる?
電池みたいな筒型のが2-3本入ってるタイプ
876: 2020/10/17(土) 02:10:09.14
>>874
円筒形セルは陽極側に圧逃がし弁が漏れなく付いてるんやで
いや漏れるように付いてるんやけどな、圧力的にw
円筒形セルは陽極側に圧逃がし弁が漏れなく付いてるんやで
いや漏れるように付いてるんやけどな、圧力的にw
878: 2020/10/17(土) 02:30:54.46
>>870
これがあるから、18650や21700の円筒型採用のばかり買ってるわ
リポは圧力にも弱いからなぁ
これがあるから、18650や21700の円筒型採用のばかり買ってるわ
リポは圧力にも弱いからなぁ
842: 2020/10/15(木) 23:11:31.97
モバイルバッテリー 大容量 10000mAh タイプC ポート 搭載 USB MicroUSB QC2.0以上準拠 対応 最大 18Wh 急速充電 給電 可能 アルミ合金 頑丈 PHILIPS ブランド
https://store.shopping.yahoo.co.jp/richgo-japan/dlp2106.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/richgo-japan/dlp2106.html
848: 2020/10/16(金) 12:35:16.63
>>842
philips モバイルアクセサリー楽天市場店でも1000円のやつがあるが、
すぐ使える200円クーポン使えば800円になるっぽい
philips モバイルアクセサリー楽天市場店でも1000円のやつがあるが、
すぐ使える200円クーポン使えば800円になるっぽい
843: 2020/10/15(木) 23:26:30.01
これはPD対応ではないの?
846: 2020/10/16(金) 04:51:46.76
>>843
PD非対応
PD非対応
850: 2020/10/16(金) 22:58:34.82
Baseus 65Wが\1,891になってるけど
もうこの値段やと買わんよな?
もうこの値段やと買わんよな?
853: 2020/10/16(金) 23:16:41.57
>>850
1891円?2106円じゃなくて?
1891円?2106円じゃなくて?
854: 2020/10/16(金) 23:19:49.85
>>850
一応貼っといて
一応貼っといて
855: 2020/10/16(金) 23:22:42.26
>>854
ほなまあ
10%オフ+「DENDO123321」で\1,891
B085Q92DS7
ほなまあ
10%オフ+「DENDO123321」で\1,891
B085Q92DS7
851: 2020/10/16(金) 23:06:37.41
うん
1500円切ったら買ってもいいかなライン
1500円切ったら買ってもいいかなライン
852: 2020/10/16(金) 23:09:06.42
やっぱそうやな
ほな貼るんはその基準にするで
ほな貼るんはその基準にするで
856: 2020/10/16(金) 23:24:27.64
ああ、これ1点のみのクーポンなのね
857: 2020/10/16(金) 23:24:57.98
このスレだともうみんなもってて新型待ちになってそう
858: 2020/10/16(金) 23:26:51.84
あと、スレ違いやけど
7ポートUSB3.0ハブ
200円オフ+「DENDO0407」で\499
B08JHSP7H1
4ポートUSB3.0ハブ
「DENDO0407」で\599
B08JHRQ7SX
ちょうど欲しかったんでなんとなくや
7ポートUSB3.0ハブ
200円オフ+「DENDO0407」で\499
B08JHSP7H1
4ポートUSB3.0ハブ
「DENDO0407」で\599
B08JHRQ7SX
ちょうど欲しかったんでなんとなくや
860: 2020/10/16(金) 23:31:28.96
>>858
4ポートの白いほうは\359やわw
4ポートの白いほうは\359やわw
861: 2020/10/16(金) 23:31:37.60
>>858
B08JHTWFSGじゃない?
B08JHTWFSGじゃない?
862: 2020/10/16(金) 23:32:19.29
>>861
白黒どっちでもOKやで
白黒どっちでもOKやで
865: 2020/10/17(土) 00:32:31.40
>>858
200円オフがわからんかったがポチった
とりあえずセルフパワーの2.0の古いハブ買い替えたかったから助かったわ
200円オフがわからんかったがポチった
とりあえずセルフパワーの2.0の古いハブ買い替えたかったから助かったわ
863: 2020/10/16(金) 23:32:29.40
あ、白がそっちなのか。失礼。
864: 2020/10/16(金) 23:42:57.14
中華USBはウィルス入りが怖くて怖い
868: 2020/10/17(土) 01:17:59.53
あと、これもややスレ違いやけどスマホ撮影用リングライト
10インチ
プライム割+「3ZVVB2QG」で\399
2個まとめ買いだと2個で\599
B086ZNHVTQ
3.9インチ
「H38Z6OML」で\399
B0888KWRGK
10インチ
プライム割+「3ZVVB2QG」で\399
2個まとめ買いだと2個で\599
B086ZNHVTQ
3.9インチ
「H38Z6OML」で\399
B0888KWRGK
869: 2020/10/17(土) 01:19:56.39
>>868
USBアダプタで給電するやつやけど
モバブつないだら災害停電時の照明にも使えるで
USBアダプタで給電するやつやけど
モバブつないだら災害停電時の照明にも使えるで
872: 2020/10/17(土) 02:03:23.30
>>868
㌧ ちょうどブツ撮りライト探してたとこだった。
㌧ ちょうどブツ撮りライト探してたとこだった。
875: 2020/10/17(土) 02:08:53.83
>>872
これはこうて損はないで
タバコ一箱より安いとかありえんわw
特に10インチはむっちゃ使えるで
これはこうて損はないで
タバコ一箱より安いとかありえんわw
特に10インチはむっちゃ使えるで
877: 2020/10/17(土) 02:27:07.46
>>868
ありがとう
10インチのやつ買わせてもらったよ
ありがとう
10インチのやつ買わせてもらったよ
891: 2020/10/17(土) 15:10:17.73
スマホ撮影用10インチリングライト+縄跳び
5%オフで\559円
B088QXHPS5
B08D666LST
↑この2つをカートに入れてから縄跳びにある5%オフにチェック入れるんやで
夜中の>>868の10インチ売り切れたんで代わりや
5%オフで\559円
B088QXHPS5
B08D666LST
↑この2つをカートに入れてから縄跳びにある5%オフにチェック入れるんやで
夜中の>>868の10インチ売り切れたんで代わりや
893: 2020/10/17(土) 15:13:34.10
>>891
そういうのってよくセールでそういった価格になってる?
そういうのってよくセールでそういった価格になってる?
894: 2020/10/17(土) 15:15:26.18
>>893
今日だけで2件目やな
ただ、ここまで安いのはいままでなかったで
\800あたりが底値で、セール価格の平均は\1,400前後のイメージや
今日だけで2件目やな
ただ、ここまで安いのはいままでなかったで
\800あたりが底値で、セール価格の平均は\1,400前後のイメージや
903: 2020/10/17(土) 18:02:30.94
>>868
>給電式:USB 5V/(1-4A) 出力:24W
(^_^;)
QCかPDに対応してるのか?
>給電式:USB 5V/(1-4A) 出力:24W
(^_^;)
QCかPDに対応してるのか?
879: 2020/10/17(土) 02:39:29.67
ニッケル水素電池が2本や4本入るUSB充電器が3-4社から出ていたけど
出力だけでなく充電池にも充電できるタイプがあったな
4本で5V1A出力できてはいたが2本単位だった
今はパナソニックしか出てない
出力だけでなく充電池にも充電できるタイプがあったな
4本で5V1A出力できてはいたが2本単位だった
今はパナソニックしか出てない
880: 2020/10/17(土) 02:45:18.50
882: 2020/10/17(土) 11:20:27.58
こっ、このモバイルバッテリーは……買わざるを得ないッ!!! - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1281739.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1281739.html
883: 2020/10/17(土) 11:36:14.34
>>882
なんかスタパも老いたな・・・・
なんかスタパも老いたな・・・・
885: 2020/10/17(土) 13:16:07.42
停電時の100均USB LEDライト用に
単3x2のUSB電池ケースを用意してるよ
ほかにも単3ランタンとか持ってるけど モバブー買うほうが楽かもしれん
モバブーは基本的にスマホの充電に使うつもりでいるけど
単3x2のUSB電池ケースを用意してるよ
ほかにも単3ランタンとか持ってるけど モバブー買うほうが楽かもしれん
モバブーは基本的にスマホの充電に使うつもりでいるけど
886: 2020/10/17(土) 13:37:49.93
俺はモバイルバッテリーで電熱ベストを利用してる。
コレからの時期手放せないw
10000mahのバッテリーが丁度良い納まりなので、4個ほど持っていて交換しながら仕事してる。
めちゃあったかいよ~
コレからの時期手放せないw
10000mahのバッテリーが丁度良い納まりなので、4個ほど持っていて交換しながら仕事してる。
めちゃあったかいよ~
887: 2020/10/17(土) 13:40:55.38
ワイも5月に尼で電熱ベストこうたで
処分品で\633円やったわw
今年の冬が楽しみやで
処分品で\633円やったわw
今年の冬が楽しみやで
888: 2020/10/17(土) 14:45:27.31
空調服や電熱ベストの用途には10000mahでなるべく軽いバッテリーがいいよな。
個人的にomarsの190gのが使い勝手良かった。
もっと軽いのある?
個人的にomarsの190gのが使い勝手良かった。
もっと軽いのある?
889: 2020/10/17(土) 15:04:15.45
>>888
zmi QB810 177g
Type-C PDいらないならこれよ
zmi QB810 177g
Type-C PDいらないならこれよ
890: 2020/10/17(土) 15:04:23.42
cheero flatが190gだし10000mAhだとそれが最軽量クラスだと思う
892: 2020/10/17(土) 15:10:47.99
縄跳びはおまけやけど、これ一緒にこうたほうが安いという不思議w
895: 2020/10/17(土) 15:16:51.89
あとはまあクーポン設定ミスっぽいので\0とかもあったかもしれんけど
そういうんはあっという間に売り切れるんで気にしたらあかんw
そういうんはあっという間に売り切れるんで気にしたらあかんw
896: 2020/10/17(土) 15:22:13.84
Novoo PowerCube10000のブランド違い
Less Is More 10000mAhが180g
Less Is More 10000mAhが180g
897: 2020/10/17(土) 15:30:28.53
うーん プライム会員とかじゃないと
縄跳び無料にならないんかな?
会計が2000円になっちゃうね 送料込みで
コードが反映されてない感じ
縄跳び無料にならないんかな?
会計が2000円になっちゃうね 送料込みで
コードが反映されてない感じ
899: 2020/10/17(土) 15:44:57.44
>>897
多分プライム限定やで
あと価格的にプライムや無いと送料もかかるんとちゃうかな
プライムなしやとリングライト単体で\599で買うんがええかと
多分プライム限定やで
あと価格的にプライムや無いと送料もかかるんとちゃうかな
プライムなしやとリングライト単体で\599で買うんがええかと
898: 2020/10/17(土) 15:42:49.55
自撮りライトはスリコであるよね?
通販してるし
通販してるし
900: 2020/10/17(土) 17:01:57.27
プライムやけど縄跳びが無料になるクーポンが通らなくなってる気がする
901: 2020/10/17(土) 17:08:32.59
ライトニング1.5A100均アダプタ使ったけどセリアで売ってる3Aの繋げても意味ないななー
秋葉で売ってる1本50円税込のケーブル使うのがベストだな www
財布に忍ばせとくには丁度いい
今なら最大半額還元だし
秋葉で売ってる1本50円税込のケーブル使うのがベストだな www
財布に忍ばせとくには丁度いい
今なら最大半額還元だし
902: 2020/10/17(土) 17:08:59.93
って、ケーブルスレと勘違いした
ごめん
ごめん
904: 2020/10/17(土) 18:50:04.07
俺も買ったけど4Aの充電器持ってないわ。。
905: 2020/10/17(土) 19:04:16.86
QCやPDじゃない5V固定で5ポートくらいある充電器だと
1ポートから6A出せたりするのはある
各ポートD+/D-はそれぞれコントローラーに接続されてるけど5V/GNDは全ポート繋がってるだけっていう
1ポートから6A出せたりするのはある
各ポートD+/D-はそれぞれコントローラーに接続されてるけど5V/GNDは全ポート繋がってるだけっていう
コメント
コメントする