1: 2019/10/11(金) 17:15:02.32
公式iPhone11pro
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/
>>950が次スレ立ててください
前スレ
iPhone11pro
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568874009/
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/
>>950が次スレ立ててください
前スレ
iPhone11pro
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568874009/
2: 2019/10/11(金) 17:17:45.14
3: 2019/10/11(金) 17:31:48.91
いちおつ
4: 2019/10/12(土) 00:13:18.25
新スレ
5: 2019/10/13(日) 00:46:38.53
iPhone 11 Pro/Pro Max Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570692806/
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570542989/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570692806/
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570542989/
6: 2019/10/13(日) 10:28:23.10
iPhone11Proで撮影
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
96: 2019/11/17(日) 15:38:33.32
>>6
iphone色味が自然で良いなあ!買おうかなぁ
iphone色味が自然で良いなあ!買おうかなぁ
7: 2019/10/13(日) 11:42:02.83
先週256グレー買ってきて、iTunesに繋いでまずアプデしたら黒画面にグルグルが一時間くらい続いてマジで文鎮化したかと焦ったわ、
サポートに電話して事なきを得たんだけど、アプデと同期、
アプリをダウンロードする時間合わせて5時間位かかった、
毎回アプデと同期にはヒヤヒヤする、
テレビでも見てりゃ良いのに、ずっと付きっきりで画面見ちゃうな。
サポートに電話して事なきを得たんだけど、アプデと同期、
アプリをダウンロードする時間合わせて5時間位かかった、
毎回アプデと同期にはヒヤヒヤする、
テレビでも見てりゃ良いのに、ずっと付きっきりで画面見ちゃうな。
8: 2019/10/13(日) 11:48:23.84
「データ移してください」
「一晩お預かりいたします代替機はありません」
docomoには失望したよ
「一晩お預かりいたします代替機はありません」
docomoには失望したよ
9: 2019/10/13(日) 11:48:50.62
店員の態度がくっそ悪かった
ありえないくらい悪かった
ありえないくらい悪かった
10: 2019/10/13(日) 13:05:00.40
態度悪いとか、Appleストア開いてないんだが?
11: 2019/10/16(水) 12:09:39.77
あれ?なんでスレ止まってんの?
11Proってもしかして不人気機種?
11Proってもしかして不人気機種?
12: 2019/10/16(水) 12:13:00.79
>>11
スレ、乱立してるからね…
スレ、乱立してるからね…
13: 2019/10/16(水) 12:54:45.69
どう考えてもこっちの板が適切なのになぜかApple板のスレに集まってるから
14: 2019/10/16(水) 15:36:09.22
Apple板にも2つあってこっちは3つもある…
15: 2019/10/16(水) 16:47:34.83
16: 2019/10/18(金) 07:16:37.11
最強のケースってどれですか?
家電量販店に置いてるやつでおなしゃす
家電量販店に置いてるやつでおなしゃす
17: 2019/10/18(金) 07:24:09.66
true toneって普通ONにすれば良いの?
18: 2019/10/18(金) 07:58:29.66
>>17
それはもう好み
それはもう好み
19: 2019/10/18(金) 08:49:46.28
>>18
色の好みってことです?青い方が好きかも
色の好みってことです?青い方が好きかも
20: 2019/10/18(金) 10:01:42.94
じゃあオフってオケ
21: 2019/10/19(土) 14:53:01.49
帰宅してライトニング刺して充電してパソコンで動画見てたら
ライトニング刺した時のビヨンて音が2時間で2回
1回目は再起動してたらしく顔認証でロック解除できず
2回目は顔認証できたが何故音がなったり勝手に再起動がかかるのか不明
ライトニング刺した時のビヨンて音が2時間で2回
1回目は再起動してたらしく顔認証でロック解除できず
2回目は顔認証できたが何故音がなったり勝手に再起動がかかるのか不明
22: 2019/10/19(土) 21:07:48.40
iPhone11になってから、横にしてても顔認証できるようになってるの?
iPad ProはすでにできるけどiPhone11はそういえば売りにしてないなぁって
iPad ProはすでにできるけどiPhone11はそういえば売りにしてないなぁって
23: 2019/10/19(土) 22:33:45.90
>>22
2つ目の登録を横向きの顔でしておけばいける
2つ目の登録を横向きの顔でしておけばいける
24: 2019/10/20(日) 01:27:08.81
>>23
それをしないとダメなのか
iPad Proは特に必要なかった気がするけどなんだかなぁ
それをしないとダメなのか
iPad Proは特に必要なかった気がするけどなんだかなぁ
25: 2019/10/20(日) 10:50:56.14
黙々と進化を続けるHuawei
進化の少ないApple
今はまだiPhone使う人いるかもしれないけど2年後3年後になってくると本格的にiPhone離れしていく人が多そう
進化の少ないApple
今はまだiPhone使う人いるかもしれないけど2年後3年後になってくると本格的にiPhone離れしていく人が多そう
26: 2019/10/20(日) 10:52:16.77
HUAWEI(爆笑)
27: 2019/10/20(日) 18:46:37.32
スパイテクノロジーの進化が止まらんなハーウェイは
28: 2019/10/21(月) 12:45:10.13
ファーーーwwwww
ウェーーーイwwwww
ウェーーーイwwwww
29: 2019/10/22(火) 15:29:51.00
6sから変えてみた。
Googleの検索結果とかテキストメインの画面をスクロールした時にめっちゃちらつく感じがするけど、こんなもん?
Googleの検索結果とかテキストメインの画面をスクロールした時にめっちゃちらつく感じがするけど、こんなもん?
30: 2019/10/22(火) 22:05:06.83
有機ELに慣れてないせいだね
31: 2019/10/24(木) 06:30:05.87
昨夜、カメラのシャッターが切れない問題発生。一旦工場出荷時に戻して復元バックアップで戻した。Xでも着信電話がとれないという現象があったがディスプレイが反応しないのは困るな…
32: 2019/10/24(木) 07:36:19.08
再起動ってたまにした方がいいですか?
33: 2019/10/24(木) 07:39:49.57
>>32
リフレッシュするから良いと思うけど、次に電源オンしても一発で起動しないのは何故?って感じ
リフレッシュするから良いと思うけど、次に電源オンしても一発で起動しないのは何故?って感じ
34: 2019/10/24(木) 10:44:26.71
再起動しないと裏に何かがたまって重くなるって人と負担がかかるから極力やらない方がいいって人がいる
35: 2019/10/24(木) 21:08:00.90
こんなダサいスマホ買う人いるの?
36: 2019/10/24(木) 22:03:01.88
>>35
お金ないんだね
iPhone7がまだ売られてたよ
お金ないんだね
iPhone7がまだ売られてたよ
37: 2019/10/24(木) 22:16:12.61
>>35
なんで気にかけてるの?
なんで気にかけてるの?
38: 2019/10/24(木) 23:03:14.45
ダサいもんはダサい
39: 2019/10/25(金) 01:48:03.33
iPhone11Pro12万もしたのに~涙
https://mobile.twitter.com/sachiko_akt
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/sachiko_akt
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41: 2019/10/25(金) 04:47:57.01
>>39
クソキモい泥オタじゃん
クソキモい泥オタじゃん
40: 2019/10/25(金) 04:41:06.29
悔しいのうw快適だわw
42: 2019/10/25(金) 10:10:35.48
ドコモ回線のLTEがほんとブチブチ切れてストレスだわ
嫌だけどソフバン系にMNPしようかなぁ
嫌だけどソフバン系にMNPしようかなぁ
43: 2019/10/25(金) 10:35:46.86
祖父bangって今や三大キャリアの中で一番高いんじゃね
44: 2019/10/25(金) 10:53:58.27
ドコモは客なめてんのかよ
45: 2019/10/25(金) 11:14:36.43
電車とか乗ると田舎だと一時的に電波つかめなくなったりするけど、そこからモバイルデータ通信オンオフしたりしないと復帰できない問題ってproシリーズだけだったの?
46: 2019/10/25(金) 11:21:59.50
そんなのあったの?もう改善された?
47: 2019/10/25(金) 12:25:40.14
49: 2019/10/25(金) 13:42:29.90
一度電波を掴めなかった状況が訪れた時に、iPhoneのアンテナはたってるのに再起動なりしないとずっと通信できないままっていう結構面倒くさい不具合
50: 2019/10/25(金) 18:29:55.32
なんだそりゃ
返品していいかな
返品していいかな
51: 2019/10/26(土) 09:31:04.33
なんか画面黄色い?
61: 2019/11/02(土) 22:22:45.96
>>51
尿液晶おめでとう
尿液晶おめでとう
52: 2019/10/26(土) 10:23:58.88
auなんだけどiPhone11proがauよりアップルストアで買った方が5万円近く安いんだけどなんか罠があるの?
56: 2019/10/27(日) 08:26:59.43
>>52
安い方が高く売れるという罠が
安い方が高く売れるという罠が
53: 2019/10/26(土) 12:40:11.61
モバイル通信できない問題発生…
54: 2019/10/26(土) 13:59:27.46
再起動でも復活しない
55: 2019/10/26(土) 18:03:44.05
勝手に再起動
57: 2019/10/27(日) 09:30:16.90
モバイル通信できなねぇ!と悩んでたら、
構成プロファイルをインストールしてないってオチだった…
構成プロファイルをインストールしてないってオチだった…
58: 2019/10/27(日) 11:21:03.29
サファリでネットしてていきなり次のページが真っ白になるのは何か設定の問題?
クッキーとかなんとかってやつ?
クッキーとかなんとかってやつ?
59: 2019/10/27(日) 12:00:17.87
アドブロック系のアプリ入れてたりしてもなりがち
60: 2019/10/27(日) 13:44:20.12
何も入れてません
クッキーか、キャッシュってやつの設定かと
クッキーか、キャッシュってやつの設定かと
62: 2019/11/02(土) 22:30:54.03
Proは赤くなるか黄色くなるかのどっちか
設定で色調節してなんとか見られるようになる
ただしカメラで撮った写真は全部黄色みが強いからそれは仕様
設定で色調節してなんとか見られるようになる
ただしカメラで撮った写真は全部黄色みが強いからそれは仕様
63: 2019/11/03(日) 12:58:19.75
Proなのに液晶ってもうそれ偽物だろ
64: 2019/11/04(月) 14:14:11.95
アホのアンチの嘘がバレちゃったねw
65: 2019/11/04(月) 17:22:57.65
黄色がいやならTrue Toneのオフは?
66: 2019/11/04(月) 19:59:04.67
トップアイドルも泥に乗り換えた模様
https://imgur.com/vScmQZw.jpg
https://imgur.com/vScmQZw.jpg
67: 2019/11/04(月) 22:19:24.45
誰やねんそれ
68: 2019/11/05(火) 12:10:08.55
乃木坂46の白石?
69: 2019/11/05(火) 20:53:42.31
iPhoneはキョロ充学生の持ち物!
70: 2019/11/07(木) 16:09:37.07
Apple Store、iPhone 11シリーズのキャリア版(ドコモ/au/ソフトバンク)を特別価格で販売するキャンペーンを開始 - https://newspass.jp/a/emm4v
74: 2019/11/09(土) 12:59:30.88
>>70
何それ13万で買ったんですけど
何それ13万で買ったんですけど
71: 2019/11/08(金) 21:20:03.53
iPhone11Proで撮影
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
79: 2019/11/11(月) 16:02:03.51
>>71
iPhoneなんか効果かけてる?
なんでこんな白っぽいんや?
iPhoneなんか効果かけてる?
なんでこんな白っぽいんや?
129: 2019/12/06(金) 04:15:04.59
>>79
この車の方は11じゃ無いよ
出る前から何度も見てる詐欺師
この車の方は11じゃ無いよ
出る前から何度も見てる詐欺師
72: 2019/11/09(土) 04:31:42.81
73: 2019/11/09(土) 04:32:51.52
なんでギャラクシーなんかが、こんなとこに?
75: 2019/11/09(土) 17:06:47.16
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part5
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1572351959/
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1572351959/
76: 2019/11/10(日) 00:59:07.04
有機ELのProモデルは通信障害に加えて更に地雷
【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに★4[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573313842/
今年LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。 8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。
今年最初の新型iPhone向けのOLED供給契約を成功させたLGディスプレイが中小型パネルの動力さえ失うのではないかという懸念が出ている。
【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに★4[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573313842/
今年LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。 8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。
今年最初の新型iPhone向けのOLED供給契約を成功させたLGディスプレイが中小型パネルの動力さえ失うのではないかという懸念が出ている。
77: 2019/11/10(日) 10:56:03.53
なんかちょっとしたバグみたいなの毎日あるよ
機種じゃなくOSのせいなんだよね?
早く改善してくれ高い金払ったんだから
機種じゃなくOSのせいなんだよね?
早く改善してくれ高い金払ったんだから
78: 2019/11/10(日) 11:06:57.38
対応しないアプリのせい
80: 2019/11/11(月) 19:52:31.24
そもそもproで撮ってないしそれ
81: 2019/11/11(月) 22:19:16.49
ああ、amaで撮ったんか
82: 2019/11/12(火) 01:58:08.84
修正すりゃええんちゃうの
83: 2019/11/12(火) 19:16:40.27
盛り上がってる?
84: 2019/11/13(水) 11:38:44.27
はい
85: 2019/11/14(木) 21:39:32.83
ねんがんのあいほんをてにいれたぞ!
86: 2019/11/14(木) 22:54:23.82
かんけいないね
87: 2019/11/15(金) 04:08:51.78
おすすめのケースってありますか?
88: 2019/11/15(金) 07:05:15.03
エアジャケットのスモークマットはおすすめ
89: 2019/11/15(金) 16:38:16.28
エアージャケットってのが5ch的に買っとけって商品なんですか?
黒なんですがクリアとクリアブラックどっち買えばいいのかな
情弱おじさんなんで教えてくださいね
黒なんですがクリアとクリアブラックどっち買えばいいのかな
情弱おじさんなんで教えてくださいね
90: 2019/11/15(金) 17:39:23.11
7Plusから買い替えたけど、少し小さくなったのがうれしい
大きいモデルを触ったら戻れなくなるなんてウソだな
6インチを超えるものは買いたくない
大きいモデルを触ったら戻れなくなるなんてウソだな
6インチを超えるものは買いたくない
91: 2019/11/16(土) 02:35:43.31
エアジャケはやめとけってのがケーススレでの結論
92: 2019/11/16(土) 03:47:59.52
>>91
ケーススレでは結論的にどれが1番でしたか?
ケーススレでは結論的にどれが1番でしたか?
93: 2019/11/16(土) 06:55:22.47
Spigen
94: 2019/11/16(土) 07:49:43.79
エアジャケはなぜかアンチがいるよね
いいケースなのに
いいケースなのに
95: 2019/11/17(日) 12:11:57.86
結局どっち買えばいいの
97: 2019/11/17(日) 17:09:54.61
1000円2000円のケースなんて迷う候補側あるなら両方買えよ。どうせ汚くなって交換するだろ。
98: 2019/11/17(日) 18:40:59.36
Walletアプリから「パスを追加」の表示が消えた。どうやったら復活するのでしょうか。(クレカしか表示されない)
99: 2019/11/18(月) 17:03:14.49
エアジャケ付けちゃ外して他のケースも付けちゃ外してを繰り返してほとんどはガラスフィルムのみでケース無し運用になってしまう
100: 2019/11/20(水) 12:25:46.59
ねえどっち買えばいいの教えて
101: 2019/11/20(水) 21:04:34.25
>>100
何で自分で決めないの?
子供かよ
何で自分で決めないの?
子供かよ
102: 2019/11/21(木) 02:45:49.95
>>101
ねえどっち買えばいいかな?参考までに
君ならどっち買う?ねえどっちがいいかね~
どっちがいいかな~どっちもいいね~
で、どっち買えばいいでちゅか~?ねえねえねえ
ねえどっち買えばいいかな?参考までに
君ならどっち買う?ねえどっちがいいかね~
どっちがいいかな~どっちもいいね~
で、どっち買えばいいでちゅか~?ねえねえねえ
103: 2019/11/21(木) 07:19:06.96
Spigen
104: 2019/11/21(木) 07:36:05.39
純正のバッテリーケースにカメラボタンだって。
いつでもカメラを起動できて、長押しも対応。
この機能だけ欲しいわ。
いつでもカメラを起動できて、長押しも対応。
この機能だけ欲しいわ。
105: 2019/11/21(木) 19:31:59.31
>>104
じゃあ初代からずっとカメラボタン付いてるXperia買えばいいじゃん。
じゃあ初代からずっとカメラボタン付いてるXperia買えばいいじゃん。
106: 2019/11/21(木) 19:59:57.84
Aボタンがシャッターボタンにもなっている
107: 2019/11/24(日) 16:30:54.48
不具合解決は2021年まで待ってね((o(^∇^)o))
【スマホ】iOS14は安定性重視!バグ続出のiOS13を反省、開発方針を転換
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574394229/
Appleは、2020年に公開するiOS14で、不具合を減らすことを重視した開発方針をとる模様です。不具合が頻発したiOS13などの反省を踏まえた方針転換とみられます。
コードネーム「Azul」のiOS14、安定性向上に取り組む
Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギ氏は社内のソフトウェア開発者の会議で、2020年に公開するiOS14などのソフトウェアは、安定性向上のためいくつかの機能追加を2021年まで遅らせる方針を語った、とBloombergが報じています。
【スマホ】iOS14は安定性重視!バグ続出のiOS13を反省、開発方針を転換
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574394229/
Appleは、2020年に公開するiOS14で、不具合を減らすことを重視した開発方針をとる模様です。不具合が頻発したiOS13などの反省を踏まえた方針転換とみられます。
コードネーム「Azul」のiOS14、安定性向上に取り組む
Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギ氏は社内のソフトウェア開発者の会議で、2020年に公開するiOS14などのソフトウェアは、安定性向上のためいくつかの機能追加を2021年まで遅らせる方針を語った、とBloombergが報じています。
108: 2019/11/25(月) 18:01:34.48
>>107
(;゚д゚)ェ…
(;゚д゚)ェ…
109: 2019/11/26(火) 13:24:50.50
ケース付けてない人いる?
110: 2019/11/27(水) 05:42:49.11
>>109
iPhone4から付けたことないです
女ならともかく細かい傷気にするなんてゲイでしょ
草食オタ男子ほんとキモいです
iPhone4から付けたことないです
女ならともかく細かい傷気にするなんてゲイでしょ
草食オタ男子ほんとキモいです
112: 2019/11/27(水) 07:17:21.69
>>110
それは何自慢?
それは何自慢?
114: 2019/11/27(水) 12:16:13.02
>>112
ゲイ?
ゲイ?
111: 2019/11/27(水) 06:49:14.50
>>109付けてない。7の時からやめたー
144: 2019/12/08(日) 22:03:07.98
>>109
前は付けてなかったけどかなり高価になって来たから
今回は付けてるわ
前は付けてなかったけどかなり高価になって来たから
今回は付けてるわ
113: 2019/11/27(水) 11:08:05.44
むしろ女は裸、男はフル武装だろ。
115: 2019/11/27(水) 12:57:54.50
>>113
男の裸なんか見たくないしな
男の裸なんか見たくないしな
116: 2019/11/27(水) 13:16:11.03
皮かむりにはケースがお似合いだよ
あ、頭はハゲ散らかしてるかキモオタくん
あ、頭はハゲ散らかしてるかキモオタくん
117: 2019/11/27(水) 19:49:23.20
ハゲを馬鹿にするな!
ハゲは進化の証なんだぞ
ハゲは進化の証なんだぞ
118: 2019/11/28(木) 01:25:54.47
>>117
ハゲがモテるから嫉妬してるだけだ、ごめんな
ハゲがモテるから嫉妬してるだけだ、ごめんな
119: 2019/12/04(水) 00:40:46.63
発売日に無印買って今日proに機種変更した。最初からpro買っとけば良かった
121: 2019/12/04(水) 21:06:12.87
>>119
理由は?
理由は?
122: 2019/12/05(木) 00:25:25.36
>>121
7持ちで機種変するのにproは高いし、そこまでいいのは要らないと思って11にしたら大きくて使いにくい
7からなので11の性能凄く良く使いやすいけどいかんせん持ちにくい
そうなるとproの方に目移りして買いなおしてしまった
7持ちで機種変するのにproは高いし、そこまでいいのは要らないと思って11にしたら大きくて使いにくい
7からなので11の性能凄く良く使いやすいけどいかんせん持ちにくい
そうなるとproの方に目移りして買いなおしてしまった
120: 2019/12/04(水) 20:52:29.02
気持ちは分かる
123: 2019/12/05(木) 08:16:17.47
7スレで、乗り換え先はXsか11pro、8や11はやめとけって話はさんざん出てたやん
124: 2019/12/05(木) 08:56:52.02
触らずに予約購入した人も多いだろからな
望遠別にいらないし安いからと無印買いにストア行ったけど実機触ってProにした
先行の予約購入だったら確実に無印買ってたところだった
望遠別にいらないし安いからと無印買いにストア行ったけど実機触ってProにした
先行の予約購入だったら確実に無印買ってたところだった
125: 2019/12/05(木) 12:51:08.49
アホの俺でも買うべきは11PROってすぐわかったよ
126: 2019/12/05(木) 17:49:14.16
無印とpro持ってるけど無印の方がバッテリー持ち良いのよ
127: 2019/12/05(木) 18:32:59.17
インカメラの写りが白ボケというか、少しモヤっとしてるのはか仕様?
128: 2019/12/05(木) 19:27:11.18
>>127
フィルム貼ってたりするんじゃないの
電池持ちはどっちなのかね
無印の方が容量は少し多いけどProはダークモードが効く
フィルム貼ってたりするんじゃないの
電池持ちはどっちなのかね
無印の方が容量は少し多いけどProはダークモードが効く
131: 2019/12/06(金) 13:59:46.19
質問です。iphone11proに携帯を変えたんですけど、以前から使用していたイヤホンとBluetooth接続出来なくなりました。Bluetooth接続画面にイヤホンの名称は表示されるので認識はしているようですが、押しても繋がりません。
知り合いのiphoneXRで試したところ、そちらは接続されました。11proの不具合という認識でよろしいですか?
知り合いのiphoneXRで試したところ、そちらは接続されました。11proの不具合という認識でよろしいですか?
132: 2019/12/06(金) 14:18:18.44
>>131
俺のは問題なく接続されてるからproに共通の不具合ではないだろうな
自分のデバイスの横にある○+i ボタンを押してデバイスの登録の削除をしてみたら?
俺のは問題なく接続されてるからproに共通の不具合ではないだろうな
自分のデバイスの横にある○+i ボタンを押してデバイスの登録の削除をしてみたら?
133: 2019/12/06(金) 16:07:07.41
>>132
接続が成功されたことがないので、登録されてません。ちなみにカーナビのBluetoothは接続できます。
接続が成功されたことがないので、登録されてません。ちなみにカーナビのBluetoothは接続できます。
134: 2019/12/06(金) 19:13:26.82
本体アップデートしたら出来ました!!
135: 2019/12/07(土) 06:16:54.96
いいってことよ
137: 2019/12/07(土) 09:41:21.89
ProもXSも画質たいして変わらねーよバーカ
138: 2019/12/07(土) 20:56:25.16
そう言う問題じゃないけどな
震えて待て
震えて待て
139: 2019/12/07(土) 21:32:11.07
まあどんなに悪くてもGalaxyなんて恥ずかしくて使えないけどな。
140: 2019/12/08(日) 07:13:58.22
スマホは一択。iPhone以外使うことを考えたことはないな。
141: 2019/12/08(日) 07:27:03.72
11PRO最高
悩んだけど正解だったわ
悩んだけど正解だったわ
142: 2019/12/08(日) 09:41:28.02
学生のガキはiPhoneじゃないとイジめられるもんなw
143: 2019/12/08(日) 10:08:54.05
そんなことはないよオタクは泥使ってる
オタクは
オタクは
145: 2019/12/08(日) 22:56:39.64
クックックッさん日本に来てるんだな
さっきテレビでやってて知ったわ
さっきテレビでやってて知ったわ
146: 2019/12/09(月) 05:52:58.71
そうか!
堀り合に行かないとな!お前ら
堀り合に行かないとな!お前ら
147: 2019/12/09(月) 08:32:22.91
わしはメインはアホンで家では泥と分けとるよ。おかげでどれもこれも電池100%のままw
148: 2019/12/09(月) 09:45:50.76
>>147
家にパソコンないの?
家にパソコンないの?
150: 2019/12/09(月) 12:18:21.80
>>148
調べられると困るからスマホのみであちこちに書き込んでるんじゃないの?
調べられると困るからスマホのみであちこちに書き込んでるんじゃないの?
149: 2019/12/09(月) 11:43:26.65
151: 2019/12/11(水) 16:43:42.28
PCなんて家で何に使うの?
152: 2019/12/11(水) 23:09:32.55
母艦
153: 2019/12/12(木) 07:13:37.88
母艦って必要?クラウドあるけど
159: 2019/12/12(木) 23:18:12.79
>>153
iTunesで音楽入れる
DTMデータとか
iTunesで音楽入れる
DTMデータとか
154: 2019/12/12(木) 08:23:34.14
あったらより便利ってだけ
166: 2019/12/14(土) 16:11:40.66
>>154
155: 2019/12/12(木) 11:56:07.73
にゃるほど!
156: 2019/12/12(木) 12:40:44.72
母艦という考え方が古い
157: 2019/12/12(木) 17:02:38.90
まぁ……艦載機から飛行艇に進化したよな
158: 2019/12/12(木) 18:03:00.30
大画面
160: 2019/12/13(金) 19:19:31.08
11proってヤバそうだな
161: 2019/12/13(金) 20:16:28.12
ライトニングが無くなるのは困る人が多いだろうな
バックアップや動悸には母姦は必要
無線は不安定だし速度も出ないから日が暮れる
バックアップや動悸には母姦は必要
無線は不安定だし速度も出ないから日が暮れる
162: 2019/12/13(金) 22:04:44.81
まだ言ってらぁw
Type-Cに置き換わるだけで有線が無くなるわけではない
コイツらわばとデマ普及してるのか?ww
Type-Cに置き換わるだけで有線が無くなるわけではない
コイツらわばとデマ普及してるのか?ww
163: 2019/12/13(金) 22:05:25.89
わざとね
164: 2019/12/14(土) 13:23:51.12
一般人は母艦なんて必要なくない?
オタクは知らん
オタクは知らん
167: 2019/12/15(日) 22:33:56.29
>>164
タイムボカン
タイムボカン
165: 2019/12/14(土) 15:31:19.82
要らないなら要らないでいいんじゃないかな?
通信不良起こしてオフラインでのバックアップ出来るのはいざって時に有難いけど
通信不良起こしてオフラインでのバックアップ出来るのはいざって時に有難いけど
168: 2019/12/17(火) 21:52:25.37
書き込み少ないね
169: 2019/12/18(水) 00:48:30.32
>>168
本スレはApple板だよ
本スレはApple板だよ
170: 2019/12/18(水) 03:39:14.46
知らんかった、、
171: 2019/12/18(水) 04:56:12.57
立ち上げ直後から富裕層ゴッコ荒らしとXRからの基地外で機能不全起こしてるけどね
172: 2019/12/21(土) 21:28:24.22
買って2ヶ月なんだけどバッテリー99%になった
消耗品だから仕方ないけどみんなこんなもん?
消耗品だから仕方ないけどみんなこんなもん?
173: 2019/12/23(月) 12:19:03.43
>>172
7はOS12になってから減りやすいよ。発売当初は10だがバージョンアップするたびに1づつ減る
7はOS12になってから減りやすいよ。発売当初は10だがバージョンアップするたびに1づつ減る
174: 2019/12/23(月) 17:22:17.13
>>172
俺のは98%になってた(´・ω・`)
>>173
11 Proのスレで7がどうしたって?
俺のは98%になってた(´・ω・`)
>>173
11 Proのスレで7がどうしたって?
175: 2019/12/24(火) 19:31:41.95
俺は96%
176: 2019/12/26(木) 12:37:11.73
付属の充電器を使うとやっぱり充電早い?
177: 2019/12/26(木) 16:41:38.02
>>176
かなり早い
かなり早い
178: 2019/12/27(金) 00:51:46.26
日本で買うとiphoneシャッター音消せないってまじ?
179: 2019/12/27(金) 08:27:09.60
海外在住長いの?外人?
ガラケーの頃から音はなって消せないよ
ガラケーの頃から音はなって消せないよ
180: 2019/12/27(金) 18:21:49.02
音消したいならアプリ使えばいいじゃん画質悪くなってproの意味なくなるけど
181: 2019/12/28(土) 07:51:31.49
昨日、11PRO買ってきました。
auの256GB、色は真夜中の緑。
単に1番小さいからって理由でチョイスしたけど、
それでも案外でかいですね。
ズッシリくるし。
今までAndroid人生だったけど、iPhoneも良いね。
画面のノッチの所が、最近の機種ぽくて良い。
まだ2日目だけど電池持ちはハンパない感じ。
充電、あえて80%ぐらいにしといたほうが寿命長いのかな。
auの256GB、色は真夜中の緑。
単に1番小さいからって理由でチョイスしたけど、
それでも案外でかいですね。
ズッシリくるし。
今までAndroid人生だったけど、iPhoneも良いね。
画面のノッチの所が、最近の機種ぽくて良い。
まだ2日目だけど電池持ちはハンパない感じ。
充電、あえて80%ぐらいにしといたほうが寿命長いのかな。
182: 2019/12/28(土) 11:32:46.36
AndroidとiOS、どちらにもいいとこ悪いとこあるよね。片方だけが優れてるなんて事はないの、実際に使うとよく分かる。
183: 2019/12/28(土) 12:04:57.65
>>182
Google関連の事するときは泥のがアプリが少し良いな
iTunesのWindows版とMac版くらいの差がある
Google関連の事するときは泥のがアプリが少し良いな
iTunesのWindows版とMac版くらいの差がある
184: 2019/12/28(土) 15:06:36.82
>>183
分かりにくい表現だな
Win版のiTunesにメリットあったか?
分かりにくい表現だな
Win版のiTunesにメリットあったか?
185: 2019/12/28(土) 18:22:18.43
WindowsのiTunesカックカクなんよ
186: 2019/12/28(土) 21:42:34.51
SBショップに行ったらおにーさんが対応してくれましたよクソが
192: 2019/12/30(月) 16:57:26.45
>>186
まあ、客層がアレなんで女性の店員さんだと対応しきれないんじゃないかと推測
うちの近所のショップ三軒全員男
まあ、客層がアレなんで女性の店員さんだと対応しきれないんじゃないかと推測
うちの近所のショップ三軒全員男
187: 2019/12/28(土) 22:12:27.72
お年玉24K円狙いで買う人増えるのかな?
188: 2019/12/29(日) 12:11:43.24
例年通りの感じならお年玉の対象に11proは入らない
せいぜいiPhone8とかXR、しかも満額ではなく6,000円分付くくらいかな
せいぜいiPhone8とかXR、しかも満額ではなく6,000円分付くくらいかな
189: 2019/12/29(日) 15:51:19.95
え、そうなん?
proも対象やと思って買う気満々やったわ
じゃあ値下げするまで待とうかな
でも値下げはまだまだ先かな
proも対象やと思って買う気満々やったわ
じゃあ値下げするまで待とうかな
でも値下げはまだまだ先かな
190: 2019/12/30(月) 10:19:42.99
カメラにすごい機能がついてると思ってたら、ズームとかよ?
買ったけど。
買ったけど。
191: 2019/12/30(月) 10:30:56.21
>>190
iPhoneでズーム使ったことないんだよなよく考えると
むしろマクロの方が使う
iPhoneでズーム使ったことないんだよなよく考えると
むしろマクロの方が使う
194: 2019/12/30(月) 21:29:43.25
>>190
暗闇で綺麗に撮れるんと違うの?
暗闇で綺麗に撮れるんと違うの?
193: 2019/12/30(月) 17:07:36.27
バンクはよくオーナーの税金対策で使われてるから
転勤や閉店しても影響の少ない社員とその家族しか使わないらしいぞ
auはツーカーやKDDI時代から地域の商社系がオーナーが多い
客をゴミとして扱う毒モは知らねぇ、
転勤や閉店しても影響の少ない社員とその家族しか使わないらしいぞ
auはツーカーやKDDI時代から地域の商社系がオーナーが多い
客をゴミとして扱う毒モは知らねぇ、
195: 2020/01/03(金) 00:05:51.01
もうちょい、ズーム力欲しい
197: 2020/01/03(金) 06:55:48.34
>>195
おまわりさんこいつです
おまわりさんこいつです
196: 2020/01/03(金) 00:37:03.47
ちゃんとしたカメラを買うか不細工な外付けレンズをつけるかのどちらかで
198: 2020/01/06(月) 19:00:49.25
iPhone11にしてからめちゃくちゃタイプミス多いんだけど
203: 2020/01/08(水) 00:14:14.81
>>198
カメラ横持ちにするとliveが勝手にONになるのが腹立つ
何故に触れやすい左端の上に持ってきた?
カメラ横持ちにするとliveが勝手にONになるのが腹立つ
何故に触れやすい左端の上に持ってきた?
199: 2020/01/06(月) 23:30:04.69
次の患者さんどうぞ~
200: 2020/01/07(火) 06:36:00.20
おちんちんの先だけ痒いんです(・ω・`)
201: 2020/01/07(火) 06:38:54.84
う~ん、それはいけませんねぇ~
おちんぽミルク枯渇症の疑いがあります
おちんぽミルク枯渇症の疑いがあります
202: 2020/01/07(火) 22:42:04.64
以後みさくら語で会話↓
204: 2020/01/08(水) 23:34:50.92
タッチパネル対応手袋してるとタイプミスしまくるわ(´・ω・`)
アンチグレアの0.33mmガラス貼ってるからタッチに反応しないこともしばしば
アンチグレアの0.33mmガラス貼ってるからタッチに反応しないこともしばしば
205: 2020/01/09(木) 13:47:23.29
サファリで検索でウェブページ選ぶと真っ白状態なことがしばしばある
206: 2020/01/09(木) 15:26:00.78
>>205
機種関係無くSafari自体の問題。
機種関係無くSafari自体の問題。
210: 2020/01/09(木) 22:31:54.78
>>206
嘘は良くない
>>205
GoogleのAMPページ仕様の不具合
ブックマークやらは正規のURLで登録
嘘は良くない
>>205
GoogleのAMPページ仕様の不具合
ブックマークやらは正規のURLで登録
208: 2020/01/09(木) 18:22:20.47
>>205
なったことない(iPhone11ProMAX
なったことない(iPhone11ProMAX
209: 2020/01/09(木) 19:29:07.93
>>205
あるある
あるある
207: 2020/01/09(木) 17:29:31.85
最新機種買っても不具合あるのか
もう少し様子見よ
もう少し様子見よ
211: 2020/01/10(金) 07:37:27.20
I hacked 2 web sites.
1.Shanhai radio / murasakishikibu
2.Sagamihara Residents' Association
Exploit code now available on Github.
It is possible to dump customer and member personal information.
https://github.com/Adolfoi/SQLInjection
1.Shanhai radio / murasakishikibu
2.Sagamihara Residents' Association
Exploit code now available on Github.
It is possible to dump customer and member personal information.
https://github.com/Adolfoi/SQLInjection
212: 2020/01/11(土) 19:08:13.82
買って1ヶ月バッテリーの持ちは11の方が良いのね
213: 2020/01/12(日) 11:36:03.79
>>212
へえ、そうなんだ11買って特した気分w
へえ、そうなんだ11買って特した気分w
214: 2020/01/12(日) 11:40:40.82
215: 2020/01/14(火) 15:06:55.42
これで3年戦う
216: 2020/01/14(火) 15:20:39.92
>>215
どこの国の傭兵?相手は?
どこの国の傭兵?相手は?
217: 2020/01/14(火) 18:39:24.00
早く下がらないかな
まだ17万くらいするやん
まだ17万くらいするやん
218: 2020/01/14(火) 23:41:58.01
>>217
アップルはみんなにandroidと同じような値段で売って薄利多売で利益をだすよりも
少数の金持ちに高く売りつけるビジネスモデルに変更したのだから下がらんよ
アップルはみんなにandroidと同じような値段で売って薄利多売で利益をだすよりも
少数の金持ちに高く売りつけるビジネスモデルに変更したのだから下がらんよ
221: 2020/01/18(土) 19:52:56.41
>>218
だからどっちかというと、値段は上がる傾向だよな。
だからどっちかというと、値段は上がる傾向だよな。
219: 2020/01/18(土) 18:12:00.68
filmicpro買って損した
220: 2020/01/18(土) 18:31:55.22
なんで?
222: 2020/01/20(月) 18:00:03.86
>>220
3個のレンズそれぞれ同時に撮影できるデモがあったから買ったのに一向にアップデートされない
3個のレンズそれぞれ同時に撮影できるデモがあったから買ったのに一向にアップデートされない
224: 2020/01/20(月) 20:16:38.70
>>222
先月のアプデのとき1月下旬って書いてあったような…
先月のアプデのとき1月下旬って書いてあったような…
223: 2020/01/20(月) 20:10:47.92
日曜日に初めてプロMAX見に行ったけど、有機ELめっちゃ綺麗だね。
だけど、現在ホームボタン有りのiPhone使ってるせいかホームボタン無しのタイプ使いづらかった。
これって慣れる?
ホームボタン無しのモデルってホーム表示するにはどうすれば良いの?
適当に触ってて訳分からなくなって、店員さんが近くに居て恥ずかしかった
だけど、現在ホームボタン有りのiPhone使ってるせいかホームボタン無しのタイプ使いづらかった。
これって慣れる?
ホームボタン無しのモデルってホーム表示するにはどうすれば良いの?
適当に触ってて訳分からなくなって、店員さんが近くに居て恥ずかしかった
225: 2020/01/20(月) 21:23:54.03
>>223
慣れるよ
慣れるよ
227: 2020/01/21(火) 00:35:44.42
>>223
慣れるけど、ホームボタンの良さも改めて感じると思うよ。
ホームに戻るのは下から上にスワイプ
慣れるけど、ホームボタンの良さも改めて感じると思うよ。
ホームに戻るのは下から上にスワイプ
230: 2020/01/21(火) 03:10:58.73
>>227
自分もiPhone8から替えようかと店舗のモック触ったばかりだけど、下から上のスワイプでホーム呼び出しって何気にホームボタンダブルクリックでのホーム呼び出しに比べて面倒じゃない?
慣れかな?
スワイプホーム呼び出しの時、下部に設置してるアプリアイコンをタップしてしまいそうで慣れなかった。
自分もiPhone8から替えようかと店舗のモック触ったばかりだけど、下から上のスワイプでホーム呼び出しって何気にホームボタンダブルクリックでのホーム呼び出しに比べて面倒じゃない?
慣れかな?
スワイプホーム呼び出しの時、下部に設置してるアプリアイコンをタップしてしまいそうで慣れなかった。
233: 2020/01/21(火) 11:35:30.54
>>230
ホームボタンダブルクリックって、マルチタスクのこと?
ホームボタンダブルクリックって、マルチタスクのこと?
234: 2020/01/21(火) 12:27:35.39
>>230
恐る恐るゆっくりやるからだよ
アイコンなんか無視して適当に下からスワイプすればいいだけ
ホームボタンカチカチなんかより大分楽だよ
恐る恐るゆっくりやるからだよ
アイコンなんか無視して適当に下からスワイプすればいいだけ
ホームボタンカチカチなんかより大分楽だよ
238: 2020/01/21(火) 16:35:23.89
>>234
そんなもんなんすね^^;
ありがとう
そんなもんなんすね^^;
ありがとう
226: 2020/01/20(月) 22:02:39.91
なんか購入当初よりもバッテリーの減りが加速してる。。
特にアプリも増やしてないのに、みるみる減るんだよな。
バッテリーの最大容量は96%。劣化も早い希ガス。
いわゆるハズレバッテリーか?
特にアプリも増やしてないのに、みるみる減るんだよな。
バッテリーの最大容量は96%。劣化も早い希ガス。
いわゆるハズレバッテリーか?
229: 2020/01/21(火) 01:35:43.64
>>226
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混じってまーす
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混ざるような品質管理をして買った客に反撃してまーーーす
20万円払っていても確率は同じでーーーす
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混じってまーす
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混ざるような品質管理をして買った客に反撃してまーーーす
20万円払っていても確率は同じでーーーす
383: 2020/03/15(日) 12:50:50.34
>>229
これ本当なのか???今ショップにいるんだがこわくて買えんわ!
これ本当なのか???今ショップにいるんだがこわくて買えんわ!
384: 2020/03/15(日) 13:05:48.09
>>383
威力業務妨害で通報していいレベルの話だな
威力業務妨害で通報していいレベルの話だな
228: 2020/01/21(火) 01:05:05.77
7から変更した時はスリープ解除をサイドボタン押してた
タップすれば良いなんて知らないんですもん
タップすれば良いなんて知らないんですもん
231: 2020/01/21(火) 06:54:41.16
ホームボタンのカチカチが嫌でiPhone4から脱獄でスワイプでホームにしてたわ
232: 2020/01/21(火) 07:17:58.92
>>231
さすがに新しいの買ってw
お願いします
さすがに新しいの買ってw
お願いします
243: 2020/01/22(水) 20:13:44.97
>>232
脱獄してれば昔からホームボタンなんて使わずに済んでた。コントロールセンターが遠くなるけどもんだいないよ。
脱獄してれば昔からホームボタンなんて使わずに済んでた。コントロールセンターが遠くなるけどもんだいないよ。
235: 2020/01/21(火) 12:54:57.00
不器用すぎてホームバーだと意図しないスワイプ連発しそうw
236: 2020/01/21(火) 12:56:50.14
ちなみにだけどiPad無ではマルチタスクスワイプで出なくて逆にイライラするw
237: 2020/01/21(火) 12:59:01.15
あー出ないと言うかマルチタスク出したいのに出ないって事です
ホームに戻ってそれより先に行かない
不器用すぎるわ俺ww
ホームに戻ってそれより先に行かない
不器用すぎるわ俺ww
239: 2020/01/21(火) 18:47:01.78
これに機種変しようと思ったけどバッテリーの減りが異様に早いっぽいですね
もう少し様子みよう
もう少し様子みよう
253: 2020/01/28(火) 04:38:55.63
>>239
この機種がというよりiOS13になってからバッテリーの消耗が速くなった気がする
iPadのバッテリーの減りの速さが顕著だものな
バックグラウンドで、ユーザーの設定外で、何かが動いている気がする
この機種がというよりiOS13になってからバッテリーの消耗が速くなった気がする
iPadのバッテリーの減りの速さが顕著だものな
バックグラウンドで、ユーザーの設定外で、何かが動いている気がする
240: 2020/01/21(火) 19:56:01.98
ちなみにホームバーを下にスワイプすると画面が半分下に降りてくる
241: 2020/01/21(火) 20:30:33.14
ホームバーを横にスライドでタスク切り替えって聞いてるな
マジでゲームとかしてたらさっさと消えてくれないとうざそうだな
マジでゲームとかしてたらさっさと消えてくれないとうざそうだな
242: 2020/01/21(火) 20:56:47.34
ゲーム中は干渉しない設定もあるよ
244: 2020/01/24(金) 08:05:31.52
11Pro、スリープで何も映ってない時に真っ黒じゃなくうっすら灰色に見えるんだけどこういうもの?
245: 2020/01/24(金) 09:03:39.81
あんたをカメラで監視してるからさ
俺のは真っ黒
俺のは真っ黒
246: 2020/01/26(日) 22:29:09.72
購入して1ヶ月でバッテリーへたり過ぎ。同じ使い方でも無印の方がバッテリー持ちは良かったな
247: 2020/01/27(月) 08:20:30.35
11シリーズを二台持っていると証明できないネガキャンマン乙
無印はでかいだけのゴミ
ちなみに俺はどちらも持ってないぜw
無印はでかいだけのゴミ
ちなみに俺はどちらも持ってないぜw
248: 2020/01/27(月) 10:34:26.46
>>247
あの厚さはiPodクラシックを思い出させる
ざらっとして見える側面以外は良機種だぞ
あの厚さはiPodクラシックを思い出させる
ざらっとして見える側面以外は良機種だぞ
249: 2020/01/27(月) 15:27:31.22
3ヶ月でバッテリーが4%ヘタってた。
250: 2020/01/27(月) 19:22:05.41
発売日に買って毎日ゲームして充電もしているが100%だぞ
ケースに入れて発熱させすぎじゃね?
11シリーズは発熱が凄いからケースに入れているとバッテリーの劣化が加速すると記事が出てたろ
熱を逃がすようなケースを使うか何も付けないのが一番
ケースに入れて発熱させすぎじゃね?
11シリーズは発熱が凄いからケースに入れているとバッテリーの劣化が加速すると記事が出てたろ
熱を逃がすようなケースを使うか何も付けないのが一番
251: 2020/01/27(月) 20:04:31.92
>>250
嘘乙
むしろXやXSの方が発熱が大きい
嘘乙
むしろXやXSの方が発熱が大きい
252: 2020/01/27(月) 20:46:57.83
X、XSの発熱と11系の発熱は同じように見えて実は違う
11系はモバイル通信を行うと発熱し時間が長くなるほど上昇していく
X、XSはCPUやグラフィックの負荷が主で普通に使用している人なら発熱は少なく電池の劣化も少ない
11系はモバイル通信を使う人ほど発熱するのでバッテリーの劣化が早い
電池の劣化が少ない人はWiFiでの使用が多くないか?
11系はモバイル通信を行うと発熱し時間が長くなるほど上昇していく
X、XSはCPUやグラフィックの負荷が主で普通に使用している人なら発熱は少なく電池の劣化も少ない
11系はモバイル通信を使う人ほど発熱するのでバッテリーの劣化が早い
電池の劣化が少ない人はWiFiでの使用が多くないか?
254: 2020/01/28(火) 06:55:07.52
>>252
ソースは?
そんなの聞いた事ないんだけど
ソースは?
そんなの聞いた事ないんだけど
255: 2020/01/28(火) 08:17:00.54
通信周りの欠陥がどうのこうのっていうのは前の接続障害が起きていたときに言われていたが
あれはProだけの話だろ
11もバッテリーの劣化は早いはず
あれはProだけの話だろ
11もバッテリーの劣化は早いはず
256: 2020/01/28(火) 10:11:27.94
ゲームしないからか発熱なんか感じた事ない
257: 2020/01/28(火) 15:49:49.02
急速充電になった分、充電中は割と発熱してんよな。
258: 2020/01/28(火) 16:49:35.18
落としてひびいった
259: 2020/01/29(水) 13:16:19.80
iPhoneバカ売れ
260: 2020/01/29(水) 14:42:07.69
発熱してると一度電源切ることある
261: 2020/01/29(水) 23:07:44.68
iPhone(は)バカ(に)売れ(ている)
262: 2020/01/30(木) 19:59:36.72
春になったら安くなる?
263: 2020/01/30(木) 21:38:03.05
11以降は一部の家電量販店でも扱われるようになったし、ポイント還元、ペーペーの還元、店舗独自のセールで256を49000円で買ってる人も居るんだし運用次第だろ
キャリアから買うことしか知らない人は諦めろ
キャリアから買うことしか知らない人は諦めろ
264: 2020/02/01(土) 22:00:53.73
バッテリーネタで悪いんだけど1ヶ月でへたるの早すぎ
ゲームもしない電話もしないネットは嗜む程度で1日持たないってどーゆーこっちゃ
ゲームもしない電話もしないネットは嗜む程度で1日持たないってどーゆーこっちゃ
302: 2020/02/17(月) 03:30:23.77
>>264
その使い方でバッテリー消耗するの早すぎるのはおかしいと思う
自分も似たような使い方の時は2日充電しなくてもいけたりしたよ
電波の受信状態とか悪い時が多かったりしないかな?
使わない時はWiFiOFFにしたり、バッテリー省電力にしたり、位置情報OFFにしたり、アプリ全終了したり、システムから電源OFFしたり、強制再起動したり色々試した方がいいと思うよ
その使い方でバッテリー消耗するの早すぎるのはおかしいと思う
自分も似たような使い方の時は2日充電しなくてもいけたりしたよ
電波の受信状態とか悪い時が多かったりしないかな?
使わない時はWiFiOFFにしたり、バッテリー省電力にしたり、位置情報OFFにしたり、アプリ全終了したり、システムから電源OFFしたり、強制再起動したり色々試した方がいいと思うよ
307: 2020/02/22(土) 09:13:54.21
>>302
似たような使い方だけど
三日に1回充電だな
似たような使い方だけど
三日に1回充電だな
265: 2020/02/01(土) 22:22:20.23
最大容量が減るならまだしも一日持たないはおかしいだろう
何かしらバッテリードレインを起こしてるアプリでもあるんじゃないか?
寒さでバッテリーの持ちが縮むにしても11Proで一日持たないはゲームをぶっ続けでやる以外まずありえない
何かしらバッテリードレインを起こしてるアプリでもあるんじゃないか?
寒さでバッテリーの持ちが縮むにしても11Proで一日持たないはゲームをぶっ続けでやる以外まずありえない
266: 2020/02/02(日) 21:19:03.09
フェイスID認証した時ピコーンってならなくなったんだけどどうやればいい?
あの音好きだったんだけどググっても分からん
あの音好きだったんだけどググっても分からん
267: 2020/02/02(日) 21:49:28.33
ヒント:サイドのサイレントスイッチ
268: 2020/02/02(日) 22:37:41.11
ツマミは上になってるから消音モードはオフのはずなんだよなあ
着信音やら音楽の時の音量やら大きくしてもならないし個別に設定できるとこなんてある?
着信音やら音楽の時の音量やら大きくしてもならないし個別に設定できるとこなんてある?
269: 2020/02/03(月) 11:08:59.77
世界の出荷台数ベースでHuaweiがAppleを上回る
なおAppleは前年比7%のダウンw
なおAppleは前年比7%のダウンw
270: 2020/02/03(月) 12:38:18.54
世界の出荷台数とか、マジでどうでもいい情報サンクス。
271: 2020/02/03(月) 17:52:11.82
自分が欲しいもの以外のことなんかどうでもいいのです
272: 2020/02/04(火) 16:20:45.48
ヘイヘイヘイ! 2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/704HW/9/LR
273: 2020/02/06(木) 13:35:00.22
顔認証さぁ正面向けたら認証されなくてあちゃら向いてたら認証されるってどないなっとんねん!
274: 2020/02/06(木) 19:46:37.95
>>273
顔が歪んでるんだろ
顔が歪んでるんだろ
275: 2020/02/06(木) 19:56:21.12
>>273
照れてるんじゃない?iPhone
照れてるんじゃない?iPhone
276: 2020/02/06(木) 20:44:54.99
中国は今FaceIDに不満噴出らしいな
277: 2020/02/06(木) 20:47:20.04
>>276
マスクしてるから認証されないとかそういうバカな理由?
マスクしてるから認証されないとかそういうバカな理由?
278: 2020/02/06(木) 20:48:15.81
マスクしてても普通に認証される
エアプ乙
エアプ乙
281: 2020/02/06(木) 22:29:20.38
>>278
むしろお前がエアプだろ
むしろお前がエアプだろ
283: 2020/02/06(木) 23:10:15.87
>>281
実際解除されるしな
さすがにマスクプラス暗闇だと解除されない
もしかして古い世代のFace IDだと無理なのかな
実際解除されるしな
さすがにマスクプラス暗闇だと解除されない
もしかして古い世代のFace IDだと無理なのかな
286: 2020/02/06(木) 23:48:13.42
>>283
iOS13.3.1だが明るい場所でもマスクしてたら解除出来ないわ
iOS13.3.1だが明るい場所でもマスクしてたら解除出来ないわ
279: 2020/02/06(木) 21:02:52.13
マスク着用でiPhoneのロック解除ができず、中国でFace IDが無用の長物に?
https://iphone-mania.jp/news-273250/
新型コロナウイルスは空気感染するため、公共施設やスーパーに訪れる人のマスク着用率はほぼ100%です。場合によっては、マスクを着用せずにバスに乗った女性が警察官に職務質問されるなど、外出時のマスク着用はほぼ必須となっています。
すげぇな
https://iphone-mania.jp/news-273250/
新型コロナウイルスは空気感染するため、公共施設やスーパーに訪れる人のマスク着用率はほぼ100%です。場合によっては、マスクを着用せずにバスに乗った女性が警察官に職務質問されるなど、外出時のマスク着用はほぼ必須となっています。
すげぇな
280: 2020/02/06(木) 22:26:27.94
パスコード打てばええやん?
282: 2020/02/06(木) 22:35:23.72
>>280
監視者界の中国だと屋外で入力したら国に知られると思えっていう世界らしいからできないんじゃね?
ネット閲覧するためにわざわざ検閲回避するためのアプリを入れるくらいの国民性だし
監視者界の中国だと屋外で入力したら国に知られると思えっていう世界らしいからできないんじゃね?
ネット閲覧するためにわざわざ検閲回避するためのアプリを入れるくらいの国民性だし
284: 2020/02/06(木) 23:22:46.90
カメラのゴーストどうしてる?
285: 2020/02/06(木) 23:23:33.76
使いごこちどうでっか?今月買う予定や
287: 2020/02/10(月) 23:31:21.68
メガネとってもダメ
メガネ換えられないのか
メガネ換えられないのか
288: 2020/02/12(水) 08:35:27.80
メガネは半々だな
寝起きはまず間違いなく無理
寝起きはまず間違いなく無理
289: 2020/02/12(水) 13:38:43.75
メガネあり、なしの2パターン登録してるんで、特に問題ないなぁ
290: 2020/02/12(水) 18:06:53.94
メガネ有り無し両方とも解除できる
マスクは口だけ隠していれば解除する
少しでも鼻が隠れると解除できない
マスクは口だけ隠していれば解除する
少しでも鼻が隠れると解除できない
291: 2020/02/12(水) 18:10:32.88
なので、マスクしててもロック解除する時だけ鼻を出せばOK
特に鼻の穴が重要っぽい
特に鼻の穴が重要っぽい
292: 2020/02/12(水) 21:12:32.43
鼻隠してても解除できる時もあるよ
100%じゃないけど
100%じゃないけど
293: 2020/02/13(木) 16:36:53.22
質問なんですが私はIphone6sからiphone11proに変更しました。動画を見比べると明らかにiphone6sの方が画質が良いのですがこれは何が原因でしょうか?ちなみにどちらの機種も画質設定は最高にしています。スマホで見てもPCに取り込んで見てもiphone6sの方が画質が良いです。
294: 2020/02/13(木) 16:59:12.89
>>293
1080Pになってる?
1080Pになってる?
296: 2020/02/13(木) 18:10:40.00
回答ありがとうございます!
>>294
4k/60fpsってやつです。
>>295
説明不足すみません
自分で撮影した動画なんです
>>294
4k/60fpsってやつです。
>>295
説明不足すみません
自分で撮影した動画なんです
295: 2020/02/13(木) 18:07:33.57
前も同じレス見たな…
モバイル回線で見てたとかじゃなかったっけ?
モバイル回線で見てたとかじゃなかったっけ?
297: 2020/02/14(金) 12:34:43.95
どんな動画?
298: 2020/02/14(金) 18:25:57.93
>>297
普通のハメ撮りです
普通のハメ撮りです
299: 2020/02/14(金) 19:26:16.81
比較してみないとわからないのでアップして下さい
300: 2020/02/14(金) 19:47:56.36
発売日に買ったproのバッテリーが99%になってしまった (´・ω・`)
301: 2020/02/15(土) 10:54:34.49
>>300
おれも2か月で99なったけど
ねたまま充電したら100なってた
気にすんな消耗品だから
おれも2か月で99なったけど
ねたまま充電したら100なってた
気にすんな消耗品だから
303: 2020/02/18(火) 07:40:23.77
昨日auでauPAY使ってグレー256G購入した。純正レザーカバーと一緒で30000ポイント獲得
アイコンでっかくできないのが不満
アイコンでっかくできないのが不満
304: 2020/02/19(水) 12:27:37.81
お得な買い方を教えてくれ!
305: 2020/02/19(水) 14:53:21.66
>>304
来週の月曜日にauペイで買う
来週の月曜日にauペイで買う
306: 2020/02/21(金) 23:04:32.45
auペイ上限6000ポイントになってしまったな
308: 2020/02/26(水) 14:54:23.95
実際手に取ってショップで見たけどプロマックスとの比較は全然違うな。
誰だよ、通常使いでの液晶の違いは殆ど見分けがつかないって言ってたのわ。
一目瞭然だったぞ。
誰だよ、通常使いでの液晶の違いは殆ど見分けがつかないって言ってたのわ。
一目瞭然だったぞ。
309: 2020/02/27(木) 02:49:32.66
>>308
ステマブログの言うこと真に受けちゃダメ
ステマブログの言うこと真に受けちゃダメ
310: 2020/02/27(木) 21:32:00.65
カメラ起動するとゲーム落ちるのまじゴミ過ぎる
たけえくせにRAMケチるからこうなるんだよクソApple
たけえくせにRAMケチるからこうなるんだよクソApple
311: 2020/02/27(木) 23:13:39.95
>>310
ほんとそれ
ほんとそれ
312: 2020/02/28(金) 00:32:58.79
ちな11Pro maxて起こる
今年のモデルはRAM増えてますように
今年のモデルはRAM増えてますように
313: 2020/02/28(金) 12:48:36.53
proだけどmaxだったら片手で持ちづらかったろうな
正解だった
正解だった
314: 2020/02/29(土) 01:34:27.29
>>310-312
マジ、、、、
Xの端末代金払い終わったから
5G待ちきれなくてカメラだけでも性能のよさげな
11Promaxにインスタ用に機種変しようと思ったけど
やめといて正解ですね
情報ありがとう
カメラでさえでゲームおちるなら
加工用にたくさんのカメラアプリ立ち上げてて切り替えてるから
落ちる度にムカつくと思うからやめとく
マジ、、、、
Xの端末代金払い終わったから
5G待ちきれなくてカメラだけでも性能のよさげな
11Promaxにインスタ用に機種変しようと思ったけど
やめといて正解ですね
情報ありがとう
カメラでさえでゲームおちるなら
加工用にたくさんのカメラアプリ立ち上げてて切り替えてるから
落ちる度にムカつくと思うからやめとく
315: 2020/02/29(土) 11:40:49.41
6GBあったとしても同じだと思うぞ?
画像処理ってメモリを大量に使う物だし、iOSは余裕があればあるほどメモリを使用するからカメラ用に別にメモリを用意でもしないかぎりバックグラウンドのアプリが落ちるのはしょうがない
Androidはそんなことないんだろうか
画像処理ってメモリを大量に使う物だし、iOSは余裕があればあるほどメモリを使用するからカメラ用に別にメモリを用意でもしないかぎりバックグラウンドのアプリが落ちるのはしょうがない
Androidはそんなことないんだろうか
316: 2020/02/29(土) 19:41:43.66
カメラアプリ使うとゲーム落ちるってマジ?
今まで落ちた事ないんだが
どんな状況?
今まで落ちた事ないんだが
どんな状況?
317: 2020/02/29(土) 21:00:41.68
ゲームもピンキリあるからなんとも
フル3Dのガチゲーだともれなく落ちるだろうけど、パスドラやモンストみたいなライトゲーは問題ないはず
フル3Dのガチゲーだともれなく落ちるだろうけど、パスドラやモンストみたいなライトゲーは問題ないはず
330: 2020/03/02(月) 15:36:25.96
>>317
310だけどモンストもコトダマンも落ちるよ
半ば諦めてるけどプチストレス
310だけどモンストもコトダマンも落ちるよ
半ば諦めてるけどプチストレス
318: 2020/02/29(土) 22:15:15.96
se2待ちだったけど、4月後半になりそうだし、高いけどこれ買った方がいいかなぁ
カメラを持たなくていいって思えば安いもんかもね。
カメラを持たなくていいって思えば安いもんかもね。
319: 2020/03/01(日) 06:25:27.88
>>318
俺も一眼持ちだけど冠婚葬祭や子供のイベント以外はiPhone11 Proだけでいいやと感じたよ
https://i.imgur.com/L1JIWP6.jpg
https://i.imgur.com/53J3eTX.jpg
https://i.imgur.com/HgXyn7J.jpg
俺も一眼持ちだけど冠婚葬祭や子供のイベント以外はiPhone11 Proだけでいいやと感じたよ
https://i.imgur.com/L1JIWP6.jpg
https://i.imgur.com/53J3eTX.jpg
https://i.imgur.com/HgXyn7J.jpg
321: 2020/03/01(日) 11:44:58.73
>>319綺麗ですね。十分過ぎますね。
iPhoneの他に充電器、カメラを持たなくてもいいと思えば総合的に軽いし、毎日だと思えばストレスフリーでいいかもね。
カメラがあれば色々と撮りたくなるし。
ちなみにレンズには保護フィルムとか付けていますか?
>>320いい感じですね
iPhoneの他に充電器、カメラを持たなくてもいいと思えば総合的に軽いし、毎日だと思えばストレスフリーでいいかもね。
カメラがあれば色々と撮りたくなるし。
ちなみにレンズには保護フィルムとか付けていますか?
>>320いい感じですね
323: 2020/03/01(日) 12:01:46.40
>>321
保護フィルムなんぞ画質落とすから必要なし
保証に入っているから液晶にも何も貼らず裸持ち
適度な重さがあるから落とす気がしないから大丈夫
保護フィルムなんぞ画質落とすから必要なし
保証に入っているから液晶にも何も貼らず裸持ち
適度な重さがあるから落とす気がしないから大丈夫
320: 2020/03/01(日) 09:54:37.39
322: 2020/03/01(日) 11:59:30.76
ガラガラの東京マラソンも撮ってみたよ
コレは超広角の方だから周辺光量とか歪みをチェックできる
但し超広角はF値が2.4だから手持ちの夜景はキツいね
https://i.imgur.com/dZQvyl5.jpg
https://i.imgur.com/jXBZUqp.jpg
コレは超広角の方だから周辺光量とか歪みをチェックできる
但し超広角はF値が2.4だから手持ちの夜景はキツいね
https://i.imgur.com/dZQvyl5.jpg
https://i.imgur.com/jXBZUqp.jpg
324: 2020/03/01(日) 16:10:30.50
>>322綺麗ですね カメラがいいと趣味が増えそうだなぁ
保護フィルムもやってはせっかくの性能が勿体ないですねw
保護フィルムもやってはせっかくの性能が勿体ないですねw
325: 2020/03/01(日) 16:30:42.99
肉眼でうっすらとしか見えないのに11Proだとこんなにはっきり見える
Deep Fusionヤバいよ
ちなみにレンズはガラスフィルム貼ってる
https://i.imgur.com/0CVvx8n.jpg
Deep Fusionヤバいよ
ちなみにレンズはガラスフィルム貼ってる
https://i.imgur.com/0CVvx8n.jpg
326: 2020/03/01(日) 23:51:49.82
pro買ってよかったカメラ使いまくる
328: 2020/03/02(月) 10:13:10.68
>>326
公式サイトでもProの商品説明の半分以上をカメラのことが書かれている通り素晴らしい進化を遂げている
iPhone持ってカメラは大して使わないと言うユーザーも多いのが俺は信じられない
街中で「綺麗だな~」とか思ったらパシャパシャ撮りまくってみればいい
ハマれば暫くするとカメラの設定を変えてみるとか撮れた画像を編集してみるとか始まりだして、インスタとかにアップして皆に見せたいと言った気持ちになるよ
休日や仕事帰りに街中や公園、景色の綺麗な場所などブラブラして写真を撮るのが楽しくなれば、それも一つの趣味になって良いこと
Proのカメラ性能なら、そこから一眼レフが欲しいみたいな気持ちにはならないくらい綺麗な絵が撮れるから是非楽しんでくだされ
以上、長文失礼
公式サイトでもProの商品説明の半分以上をカメラのことが書かれている通り素晴らしい進化を遂げている
iPhone持ってカメラは大して使わないと言うユーザーも多いのが俺は信じられない
街中で「綺麗だな~」とか思ったらパシャパシャ撮りまくってみればいい
ハマれば暫くするとカメラの設定を変えてみるとか撮れた画像を編集してみるとか始まりだして、インスタとかにアップして皆に見せたいと言った気持ちになるよ
休日や仕事帰りに街中や公園、景色の綺麗な場所などブラブラして写真を撮るのが楽しくなれば、それも一つの趣味になって良いこと
Proのカメラ性能なら、そこから一眼レフが欲しいみたいな気持ちにはならないくらい綺麗な絵が撮れるから是非楽しんでくだされ
以上、長文失礼
327: 2020/03/02(月) 07:10:41.05
カメラ設定のここOFFにしないとDeep Fusion効かないから注意してな
https://i.imgur.com/TbeLpzl.jpg
https://i.imgur.com/TbeLpzl.jpg
329: 2020/03/02(月) 13:28:40.67
11proあれば一眼要らないは流石に言い過ぎだな
331: 2020/03/02(月) 16:25:52.26
遠くの字が見づらいとき拡大鏡がわりに使うw
332: 2020/03/02(月) 21:50:26.40
ロック状態でLINEとかSMSを受信した時、iPhone7だとロック解除しなくても内容が表示されるのに、
11Proだと通知だけで内容が表示されないんだけどこういう仕様?
11Proだと通知だけで内容が表示されないんだけどこういう仕様?
333: 2020/03/02(月) 21:59:21.30
通知の所の設定をよく見ろw
334: 2020/03/02(月) 23:39:51.94
>>333
見つけた!
サンキュー
聞いてよかった
見つけた!
サンキュー
聞いてよかった
335: 2020/03/03(火) 21:23:21.91
11proと1インチセンサーのコンデジ使ってる人が
居たら聞きたいんだけど、
PC等で拡大した時の解像度はどのくらい差が
あります?たいして変わらん?
寺社とかを広角で撮って後から屋根だの梁だの
の細かいところを拡大して参考にしたいだよな
居たら聞きたいんだけど、
PC等で拡大した時の解像度はどのくらい差が
あります?たいして変わらん?
寺社とかを広角で撮って後から屋根だの梁だの
の細かいところを拡大して参考にしたいだよな
336: 2020/03/04(水) 06:11:03.53
>>335
超広角で撮影した画像だが、ビルだから歪みも分かりやすく窓枠とかで解像感も分かりやすいかな?
EXIF情報も上げておくから参考になれば
https://i.imgur.com/uyraEYU.jpg
https://i.imgur.com/7EXIbYv.jpg
https://i.imgur.com/l55yypS.jpg
https://i.imgur.com/2bEYnoL.jpg
https://i.imgur.com/IXRtEb1.jpg
超広角で撮影した画像だが、ビルだから歪みも分かりやすく窓枠とかで解像感も分かりやすいかな?
EXIF情報も上げておくから参考になれば
https://i.imgur.com/uyraEYU.jpg
https://i.imgur.com/7EXIbYv.jpg
https://i.imgur.com/l55yypS.jpg
https://i.imgur.com/2bEYnoL.jpg
https://i.imgur.com/IXRtEb1.jpg
340: 2020/03/04(水) 06:46:01.58
>>336 どうもありがとう!
もうコンデジ要らんレベルになってるねぇ。
6Sにコンデジを買い足そうかと思ってたけど
11proに機種変更するわ。
もうコンデジ要らんレベルになってるねぇ。
6Sにコンデジを買い足そうかと思ってたけど
11proに機種変更するわ。
342: 2020/03/04(水) 06:55:27.55
>>340
ナイトモードも体感したらコンデジ買わなくて良かったと痛感するから楽しみに機種変しーや^_^
ナイトモードも体感したらコンデジ買わなくて良かったと痛感するから楽しみに機種変しーや^_^
337: 2020/03/04(水) 06:12:37.57
1インチコンデジは持ってないから比較はできないけどiPhone11 Proの参考画像ということで
338: 2020/03/04(水) 06:16:18.47
同じロケーションで26mmのF1.8広角Deep Fusion効かせた画像も貼っておく
https://i.imgur.com/TojHve5.jpg
https://i.imgur.com/TojHve5.jpg
339: 2020/03/04(水) 06:41:44.08
このサイトは一眼のNikon Z6と徹底比較してるから参考になるぞ
https://japanese.engadget.com/2019/11/04/iphone-11-pro/
https://japanese.engadget.com/2019/11/04/iphone-11-pro/
341: 2020/03/04(水) 06:53:52.60
>>339 仕事中でもいつでも持ち歩きたいから
最大でコンデジサイズって思ってたんだ。
11proってフレーム外も撮って置いてくれるとは!
最大でコンデジサイズって思ってたんだ。
11proってフレーム外も撮って置いてくれるとは!
343: 2020/03/04(水) 12:42:22.80
フレーム外も撮影は便利だけど、期間過ぎると見れなくなるよね
344: 2020/03/04(水) 12:53:57.31
>>343
30日間保存
30日間保存
345: 2020/03/04(水) 14:58:45.21
30日過ぎると見れなくなるよね
346: 2020/03/04(水) 17:55:54.83
>>344-345サンクス
347: 2020/03/04(水) 18:05:49.02
フレーム外ってどうやって見るの?
348: 2020/03/04(水) 18:22:31.71
ポートレートモードで撮った写真って後から編集で背景のボケ具合(被写界深度)変えられるのね
f1.4からf16まで
面白い
f1.4からf16まで
面白い
349: 2020/03/04(水) 19:46:12.05
>>348
知らなかった!ありがとう
知らなかった!ありがとう
350: 2020/03/04(水) 23:00:48.90
>>348同じく…知らんかった…楽しい!
351: 2020/03/05(木) 05:46:03.59
iPhone7の頃からあるけどね…
354: 2020/03/05(木) 08:10:52.11
>>351
え!と思って8plusのポートレートモードで試したけど、見つからない
え!と思って8plusのポートレートモードで試したけど、見つからない
352: 2020/03/05(木) 05:46:50.19
正確にはiPhone7 plusか
353: 2020/03/05(木) 06:13:46.94
ユーチューバーじゃないがiPhone11 Proにすると「思い出が変わる」よな
355: 2020/03/05(木) 08:13:47.00
フレームの外側ってフォーマットが高効率のHEIF/HEVCじゃないと使えないのね
PCに転送した時に見れなくて互換性優先の設定にしてたから気づかんかった
PCに転送した時に見れなくて互換性優先の設定にしてたから気づかんかった
356: 2020/03/05(木) 09:21:33.14
>>355
その設定するとDeep Fusionが無効になるから諦めてOFFってるわ
その設定するとDeep Fusionが無効になるから諦めてOFFってるわ
357: 2020/03/05(木) 12:28:22.43
PCで見れない?送れないのは痛いなぁ
358: 2020/03/05(木) 12:32:20.73
皆さんは撮った動画は何のアプリを使ったら編集しやすいですか?
359: 2020/03/05(木) 13:16:28.83
ロジプロ
360: 2020/03/05(木) 17:08:14.20
Lightroom神編集無料アプリ
361: 2020/03/05(木) 18:53:39.71
フレーム外もdeepfusionも
iphone独自の機能だから編集っていうか
確定してからじゃないと送れないってことか。
iphone独自の機能だから編集っていうか
確定してからじゃないと送れないってことか。
362: 2020/03/05(木) 20:06:50.64
355だけど勘違いしてた。
高効率の設定で写真撮っても、写真の設定の「MACまたはPCに転送」で「元のフォーマットのまま」じゃなく「自動」に設定すれば転送する時にJPEG形式に変換してくれるのね。
「元の~」にしててHEIFフォーマットで見れなかったのよ。
プラグイン入れればいいんだけど有料だし。
高効率の設定で写真撮っても、写真の設定の「MACまたはPCに転送」で「元のフォーマットのまま」じゃなく「自動」に設定すれば転送する時にJPEG形式に変換してくれるのね。
「元の~」にしててHEIFフォーマットで見れなかったのよ。
プラグイン入れればいいんだけど有料だし。
363: 2020/03/05(木) 20:16:24.98
Wi-FiでWindowsのモバイルホットスポットに接続してたらモリモリバッテリーが減ってしまった
朝80%だったのが今41%
同じように繋いでるiPhone7は80%→60%なのに。
OSはどっちも最新。
減ってる間のバッテリーの設定確認しても使用アプリ無し。
なにが原因だろう?
朝80%だったのが今41%
同じように繋いでるiPhone7は80%→60%なのに。
OSはどっちも最新。
減ってる間のバッテリーの設定確認しても使用アプリ無し。
なにが原因だろう?
364: 2020/03/06(金) 17:33:18.01
モリモリ充電すればいいだろ
365: 2020/03/06(金) 20:17:11.46
今日はモバイルホットスポットに繋がないでいたら80%→64%
普通こんなもんだろ
通信状態の良くないWi-Fiに繋ぐとバッテリーの減りが早いとか?
普通こんなもんだろ
通信状態の良くないWi-Fiに繋ぐとバッテリーの減りが早いとか?
366: 2020/03/10(火) 12:52:30.91
コロナのせいでスマホ丸洗いしたくなったから買ってしまったわ。でかいからケース付けたくないけど、ヨドバシの展示品とかみると細かい傷がいっぱいなんよな。
367: 2020/03/10(火) 15:00:37.55
展示品は不特定多数の人間が無遠慮に扱うからな
368: 2020/03/12(木) 23:26:27.34
se2まだ出なそうだな。 俺は待てないからpro買ってもうた
ナイトモードいいね。 これだけでも価値がある。
フェイスIDも便利。マスクは面倒だけどw
ナイトモードいいね。 これだけでも価値がある。
フェイスIDも便利。マスクは面倒だけどw
369: 2020/03/13(金) 06:12:11.55
サイドボタンの位置上すぎじゃね?せめて真ん中くらいに有れば左手で持った時に片手で押せるのに
370: 2020/03/13(金) 17:03:43.92
今より下だったら誤爆しまくると思う
371: 2020/03/13(金) 21:19:00.48
直接ユーチューブへ動画を長い動画を高画質で上げる方法がわかんね
せっかく4kで撮ったのに
せっかく4kで撮ったのに
372: 2020/03/13(金) 22:02:23.89
どうせ誰も見ないから上げなくていいんじゃね?w
373: 2020/03/13(金) 22:05:01.84
見るわ!
374: 2020/03/14(土) 02:54:15.65
カメラをあまり使ってないのが唯一の
悩みだな
悩みだな
375: 2020/03/14(土) 19:00:25.18
Pro買ってカメラ使わないとか
猫に小判、豚に真珠だな(ゲロップ
猫に小判、豚に真珠だな(ゲロップ
376: 2020/03/14(土) 19:05:08.19
なんか俺の撮り方が悪いのかもしれんけど、超広角ピント甘くね?こんなもんなのか?
377: 2020/03/14(土) 19:16:32.84
379: 2020/03/15(日) 01:16:16.77
>>377
歪曲凄くて画面下の兄ちゃんがナナフシみたいな事になってんな
まあ換算13mmとか正気の沙汰じゃないから仕方ないが…
歪曲凄くて画面下の兄ちゃんがナナフシみたいな事になってんな
まあ換算13mmとか正気の沙汰じゃないから仕方ないが…
381: 2020/03/15(日) 06:16:03.25
>>379
広角と望遠でDeep Fusion効かせた画像とナイトモードは良くできてるよ
足の長い望遠レンズでも焦点や絞りで何処かしらに欠点は出るからスマホ程度の画面サイズで見るカメラと考えれば及第点じゃねーか?
広角と望遠でDeep Fusion効かせた画像とナイトモードは良くできてるよ
足の長い望遠レンズでも焦点や絞りで何処かしらに欠点は出るからスマホ程度の画面サイズで見るカメラと考えれば及第点じゃねーか?
382: 2020/03/15(日) 08:44:23.14
>>377
やっぱりそうかーなんとかならんかのお😞
やっぱりそうかーなんとかならんかのお😞
378: 2020/03/15(日) 00:21:28.09
某画像投稿snsで夜間撮影で人物だけがブレてたりピント甘い画像がいくつかあったから
なんだこれと思いながらここ来て見て納得した
こんなもん使い物にならんわw
なんだこれと思いながらここ来て見て納得した
こんなもん使い物にならんわw
380: 2020/03/15(日) 03:51:02.50
11は評判が悪いね
385: 2020/03/15(日) 13:26:38.68
なんだよガセかよ!w言い切ってるからヤベーわw
388: 2020/03/16(月) 12:42:28.77
>>385
嘘と思ってるんなら、過去ログちゃんとあちこち調べてみろ。
なかなかの状況が見えてくるはずだから、それが理解できたら及第点だ。
それはpromaxも11も8確率的には変わらない。
嘘と思ってるんなら、過去ログちゃんとあちこち調べてみろ。
なかなかの状況が見えてくるはずだから、それが理解できたら及第点だ。
それはpromaxも11も8確率的には変わらない。
386: 2020/03/15(日) 16:57:18.19
せやな
発売日に買って毎日ゲーム三昧だけど100%だんもん
発売日に買って毎日ゲーム三昧だけど100%だんもん
387: 2020/03/16(月) 08:27:46.17
ゲームしゃみ?
389: 2020/03/16(月) 13:27:30.77
ソースは5ch!
390: 2020/03/16(月) 16:47:17.16
買ってからまだ2ヶ月ぐらいだけど99%に下がったわ
391: 2020/03/16(月) 18:40:10.65
今確認したら94%だった。
5ヶ月目。
5ヶ月目。
392: 2020/03/16(月) 21:00:04.29
3か月で99だけど100まで充電できるぞ
393: 2020/03/17(火) 09:33:47.61
バッテリーの容量の減少の話じゃないの?
394: 2020/03/17(火) 17:22:12.01
発売日購入で99%だな
395: 2020/03/17(火) 18:28:19.73
発売日購入で87%だ
スクリーンタイムで週のタブで一日平均13時間20分触る程度
スクリーンタイムで週のタブで一日平均13時間20分触る程度
396: 2020/03/17(火) 20:20:00.92
>>395
1日の半分以上触ってるってある意味凄いな
1日の半分以上触ってるってある意味凄いな
397: 2020/03/17(火) 22:23:49.35
さすがに動画編集は画面が小さすぎるなw
動画編集をpro以外でやっている方いますか?
動画編集をpro以外でやっている方いますか?
398: 2020/03/18(水) 23:24:34.52
iMacでやってます
399: 2020/03/20(金) 13:06:39.87
4kで撮れても重すぎてiPhone内で編集できないヲチなんでしょ?
400: 2020/03/20(金) 20:53:17.25
なんとなくふらっと寄ったお店でPro MAXが緊急入荷でまさかの在庫有りで思わず買ってしまった。色はゴールドしかなかったけど持って見るとゴールドも悪くないね。
401: 2020/03/20(金) 21:09:08.56
背面カメラ、ガラスやアルミの保護カバーのレビューを見たらフラッシュに反射して白飛びってレビュー多数なんだけど本当?
保護付けたいんだけどやめた方が良いのかな
保護付けたいんだけどやめた方が良いのかな
402: 2020/03/20(金) 22:15:08.93
どゆこと?アポストに行っても11promax買えないの?
403: 2020/03/20(金) 22:18:26.70
写真撮ったら静止画と動画が3秒一緒についているんだけど、設定が悪いんでしょうか?
404: 2020/03/21(土) 00:48:13.96
405: 2020/03/21(土) 23:12:22.91
>>404サンクス オフにしなくてもいい機能ですね
406: 2020/03/22(日) 16:58:33.14
ナイトモードは静止画のみ? 動画は出来ないの?
407: 2020/03/24(火) 12:47:27.14
ポートレートモードて本当に視差を利用して深度マップ作ってるのだろうか。AIで一枚絵から深度マップを推定できるという記事を読んで疑問に感じた。
408: 2020/03/24(火) 17:24:02.04
ファイル容量食ってもいいからもっと解像度上げて精細にしてくれ
409: 2020/03/25(水) 01:10:55.99
>>408
解像度を求めるなら泥機しかない。
解像度を求めるなら泥機しかない。
410: 2020/03/25(水) 01:12:43.16
そんなに画質悪いのか...
411: 2020/03/25(水) 06:40:37.06
ナイトモードならまだiPhone有利
解像度なら泥か
というか、Applecare高いなぁ
解像度なら泥か
というか、Applecare高いなぁ
412: 2020/03/25(水) 11:54:23.37
ユーチューバーがパソコンのモニタ画面で見たら
画質が物たらないと言っていた。
つまりその程度の素人向けの画質なんでしょ?
プロと名乗るならプロの目で見ても納得いくようにするべき
画質が物たらないと言っていた。
つまりその程度の素人向けの画質なんでしょ?
プロと名乗るならプロの目で見ても納得いくようにするべき
413: 2020/03/25(水) 12:07:12.73
チューバーワロタ
ちゃんと比較した訳じゃないのね
これが世に言うフェイクニュースか
ちゃんと比較した訳じゃないのね
これが世に言うフェイクニュースか
414: 2020/03/25(水) 19:24:12.13
デジカメ通の人がレビューしてたよ
最後泣きそうになってた
最後泣きそうになってた
415: 2020/03/25(水) 21:07:37.34
デジカメとiPhone比べてる奴wお馬鹿w
416: 2020/03/25(水) 22:10:17.66
もはや差はねーよ
417: 2020/03/26(木) 00:24:53.94
LiDarスキャナ欲しいな
418: 2020/03/27(金) 22:11:57.82
7から乗り換えた
画面が広くて良いわぁ
iOSも最新だ(白目)
画面が広くて良いわぁ
iOSも最新だ(白目)
419: 2020/04/01(水) 18:29:12.76
フェイスIDいいけど、角度変えると画面が明るくなるけど、バッグの中に入れていても画面が明るくなっている。
顔に合わせている時だけに画面が明るくなるようには設定できないのかな?
顔に合わせている時だけに画面が明るくなるようには設定できないのかな?
420: 2020/04/03(金) 17:57:47.74
今からiPhone11ProMax買おうと思っているのだけど
9月の新型待った方がいいかな?
とにかくデカイの好き
iPhone11買ったけど更にデカイの欲しくなって来た
コロナのせいで例年の9月新型発売は伸びるかも知れないね?
誰か背中押してくれる?
9月の新型待った方がいいかな?
とにかくデカイの好き
iPhone11買ったけど更にデカイの欲しくなって来た
コロナのせいで例年の9月新型発売は伸びるかも知れないね?
誰か背中押してくれる?
421: 2020/04/03(金) 18:09:25.13
>>420
オレは先月 11ProMax ミッドナイトグリーン買った
6sPlus バッテリー交換してまたまだ余裕だったんだけど
Proを触ったらネット速いしカメラすごいし画面超キレイ
12は5Gが売りだけど初物だしエリア狭いし緑も無くなるし
11ProMaxを数年使ってから5Gにした方が賢いかな?と
オレは先月 11ProMax ミッドナイトグリーン買った
6sPlus バッテリー交換してまたまだ余裕だったんだけど
Proを触ったらネット速いしカメラすごいし画面超キレイ
12は5Gが売りだけど初物だしエリア狭いし緑も無くなるし
11ProMaxを数年使ってから5Gにした方が賢いかな?と
422: 2020/04/03(金) 18:34:33.20
>>421
今ソフトバンクオンラインショップで予約しました。
本申し込み、いつになることか?
レスありがとうございました😊
今ソフトバンクオンラインショップで予約しました。
本申し込み、いつになることか?
レスありがとうございました😊
423: 2020/04/03(金) 19:09:53.76
>>422
おめでとう! 到着が楽しみだね
カメラが趣味でソニーα9とニコンD7200持ってるんだけど
11ProMaxにしてから防湿庫から出す機会が激減しちゃった
ある程度のサイズまでなら11ProMaxで十分なんだよね
おめでとう! 到着が楽しみだね
カメラが趣味でソニーα9とニコンD7200持ってるんだけど
11ProMaxにしてから防湿庫から出す機会が激減しちゃった
ある程度のサイズまでなら11ProMaxで十分なんだよね
424: 2020/04/03(金) 19:57:11.65
>>423
へえカメラが趣味ですか?親戚の人もカメラが趣味です
詳しい事は分からないですけど
自分はスマホが唯一の趣味ですw
へえカメラが趣味ですか?親戚の人もカメラが趣味です
詳しい事は分からないですけど
自分はスマホが唯一の趣味ですw
425: 2020/04/03(金) 20:23:38.13
>>423
おおおカメラが趣味ですか?お金持ちですね!
おおおカメラが趣味ですか?お金持ちですね!
428: 2020/04/03(金) 21:55:00.55
>>422
おめでとう。カメラにびっくりするよ。
適当に撮った桜がめちゃくちゃ綺麗だから。
カメラ?よく分からん一般人ですが、
もう元のスマホに戻れん。
おめでとう。カメラにびっくりするよ。
適当に撮った桜がめちゃくちゃ綺麗だから。
カメラ?よく分からん一般人ですが、
もう元のスマホに戻れん。
429: 2020/04/03(金) 23:12:14.72
>>428
ありがとうございます😊
会社の同僚にも自慢出来ます!なんてねw
ありがとうございます😊
会社の同僚にも自慢出来ます!なんてねw
426: 2020/04/03(金) 20:38:18.52
自分も11Proが欲しいと思ってはいるんだけれども
今のところ噂の段階ではあるものの、iPhone12はFaceIDと画面埋め込み型の指紋認証の
二つが搭載されるとの情報があるので12の詳細が出るまで待つ。
指紋認証も最上位機のProMaxだけになるかもしれないらしいけど。
今のところ噂の段階ではあるものの、iPhone12はFaceIDと画面埋め込み型の指紋認証の
二つが搭載されるとの情報があるので12の詳細が出るまで待つ。
指紋認証も最上位機のProMaxだけになるかもしれないらしいけど。
427: 2020/04/03(金) 20:39:56.24
画面埋め込みの指紋認証が載るならFace IDは載せないでしょ
コスト的な意味でも
コスト的な意味でも
430: 2020/04/04(土) 12:02:06.42
iOSのせいなのか何なのか偶にフリーズしやがる。
431: 2020/04/04(土) 14:12:41.14
分割払いの審査落ちた!一括払いならおkだと
iPhone11は審査通ったけどね
10万超えは厳しいな
残念だけど諦めがついたわ
iPhone11は審査通ったけどね
10万超えは厳しいな
残念だけど諦めがついたわ
434: 2020/04/04(土) 22:39:28.69
>>431
審査基準なんだろね?
自分もそろそろ買おうと思ってるが落ちたとか聞くと不安になるやん
13万以上するから一括は嫌や
審査基準なんだろね?
自分もそろそろ買おうと思ってるが落ちたとか聞くと不安になるやん
13万以上するから一括は嫌や
436: 2020/04/04(土) 22:45:26.01
>>434
俺の場合iPhone11を買って半年も経たない内に
同じSoftBankオンラインショップで申し込んだから
アウトだったみたい
一年二年経っている人なら問題無く買えると思う
俺の場合iPhone11を買って半年も経たない内に
同じSoftBankオンラインショップで申し込んだから
アウトだったみたい
一年二年経っている人なら問題無く買えると思う
438: 2020/04/05(日) 23:36:43.94
>>436
ありがとう!じゃあ大丈夫だ
ありがとう!じゃあ大丈夫だ
432: 2020/04/04(土) 16:02:44.02
どうやったらスマホの審査って落ちるんだ?
433: 2020/04/04(土) 22:24:19.57
週1万円の小遣いだからな
煙草やめて昼弁当作って貰って
コンビニの100円コーヒーも我慢して
金貯めてiPhone12一括で買うかな?
煙草やめて昼弁当作って貰って
コンビニの100円コーヒーも我慢して
金貯めてiPhone12一括で買うかな?
435: 2020/04/04(土) 22:39:57.58
この程度のカメラでカメラいらないとか笑わすわ
元々デジカメ自体が猫に小判豚に真珠だったんだろうな
元々デジカメ自体が猫に小判豚に真珠だったんだろうな
437: 2020/04/05(日) 22:49:58.78
iPhone Pro MAX 買うよ!
5Gはまだまだ普及する迄時間がかかるし
今の最新機種を求める!
Apple信者だからねw
5Gはまだまだ普及する迄時間がかかるし
今の最新機種を求める!
Apple信者だからねw
439: 2020/04/07(火) 00:24:52.09
今日iPhone11Pro Max購入したよ!
水曜日届く!やったー!
SoftBankオンラインショップで購入した!
皆んな宜しくな!
水曜日届く!やったー!
SoftBankオンラインショップで購入した!
皆んな宜しくな!
440: 2020/04/07(火) 02:24:39.63
興奮して眠れない
441: 2020/04/07(火) 03:06:02.44
カメラ3つ邪魔だなぁ
ギャラクシーS20みたいに縦に配置出来なかったのか?
横で撮ったりゲームする時に指がかぶる
ギャラクシーS20みたいに縦に配置出来なかったのか?
横で撮ったりゲームする時に指がかぶる
442: 2020/04/07(火) 09:40:54.91
SoftBank最高!iPhone11 pro Max買えた!
明日届く!ワクワク!
明日届く!ワクワク!
443: 2020/04/07(火) 09:46:31.40
>>442
おめ! いい色買ったね
iPhoneからの移行 ホントに楽になってて驚いた
LINEやsuicaは事前に作業が必要だから注意してね
おめ! いい色買ったね
iPhoneからの移行 ホントに楽になってて驚いた
LINEやsuicaは事前に作業が必要だから注意してね
444: 2020/04/07(火) 10:00:51.43
>>443
ありがとう😊久しぶりのワキテカ!
ありがとう😊久しぶりのワキテカ!
445: 2020/04/07(火) 10:01:40.01
あれID変わっている
446: 2020/04/07(火) 10:04:02.67
ワクテカ
447: 2020/04/07(火) 10:06:06.96
速攻で保護ガラス貼らないとね! 全裸で
448: 2020/04/07(火) 10:08:27.76
>>447
全裸で待機してます^_^
全裸で待機してます^_^
449: 2020/04/07(火) 10:22:25.26
>>448
背面のカメラが出っ張ってるので保護ケースも必要かと
いまから正座はツライけどかんばれ!
背面のカメラが出っ張ってるので保護ケースも必要かと
いまから正座はツライけどかんばれ!
450: 2020/04/07(火) 10:29:41.76
>>449
お勧めありますか?
お勧めありますか?
452: 2020/04/07(火) 10:40:06.30
>>450
アマゾンで「【ONES】 iPhone11ProMax ケース 高透明」っていう奴
本体グリーンなのでカラーが判るのが欲しかったのでコレにした
ちょっとゴツイけど、万一、落とした時に安心できそうだしね
ケース装着したままワイヤレス充電できるのは便利だね
アマゾンで「【ONES】 iPhone11ProMax ケース 高透明」っていう奴
本体グリーンなのでカラーが判るのが欲しかったのでコレにした
ちょっとゴツイけど、万一、落とした時に安心できそうだしね
ケース装着したままワイヤレス充電できるのは便利だね
453: 2020/04/07(火) 10:46:15.74
>>452
ちょっと見てくる
サンクス!
ちょっと見てくる
サンクス!
454: 2020/04/07(火) 11:20:58.12
>>453
ケースは恐ろしい程の種類があるので思いっきり悩んで下さい
ケースは恐ろしい程の種類があるので思いっきり悩んで下さい
455: 2020/04/07(火) 12:06:47.63
>>454
ヤフオクでカメラレンズも保護してくれるケースあったので
それにしました。
ガラスフィルムもかいました。
後は全ての商品が到着するのを待つのみです。
ヤフオクでカメラレンズも保護してくれるケースあったので
それにしました。
ガラスフィルムもかいました。
後は全ての商品が到着するのを待つのみです。
451: 2020/04/07(火) 10:33:17.00
他に趣味も無くiPhoneシリーズだけが唯一の趣味ですw
456: 2020/04/07(火) 13:09:45.50
本当に買った証拠ですw
https://i.imgur.com/ijdbWsD.jpg
https://i.imgur.com/ijdbWsD.jpg
458: 2020/04/07(火) 13:43:17.51
>>456
オレの512は157,800円だったけど、シムフリーは違うのかな?
オレの512は157,800円だったけど、シムフリーは違うのかな?
459: 2020/04/07(火) 13:44:54.10
>>458
税込173,580だった
税込173,580だった
457: 2020/04/07(火) 13:18:48.92
たっけえええええええ
460: 2020/04/07(火) 13:54:27.21
ええええええ俺1番高いじゃん
もう後には引けない
もう後には引けない
461: 2020/04/07(火) 13:58:28.72
アップルケアとか入ってるんじゃない?
オレは本体のみ
オレは本体のみ
462: 2020/04/07(火) 14:00:05.83
>>461
夜中酔っぱらって注文したから覚えていないです
夜中酔っぱらって注文したから覚えていないです
463: 2020/04/07(火) 14:08:54.09
>>462
調べたらソフトバンク版は本体のみでその価格だけど
なんとかサポートとかで24回払ってチャラだもんな
シムフリー版は少し安いけど何も無いしね
調べたらソフトバンク版は本体のみでその価格だけど
なんとかサポートとかで24回払ってチャラだもんな
シムフリー版は少し安いけど何も無いしね
464: 2020/04/07(火) 14:19:17.09
>>463
ありがとう😊それ入っておきました
ありがとう😊それ入っておきました
465: 2020/04/07(火) 16:50:43.63
出荷完了メール来たー!
ワクワクドキドキ
動画や写真撮りまくるぞ!
ワクワクドキドキ
動画や写真撮りまくるぞ!
466: 2020/04/07(火) 20:32:46.68
グリーンしか無かったからグリーンにしたけど、中々いい色だな
467: 2020/04/07(火) 20:45:03.59
>>466
グリーンも中々良い色ですねw
グリーンも中々良い色ですねw
468: 2020/04/07(火) 23:59:25.78
買うの延期した
どうせしばらく色々行けないし
どうせしばらく色々行けないし
469: 2020/04/08(水) 02:06:25.50
だからこそだろ
素晴らしいユーザー体験を思う存分堪能できる
素晴らしいユーザー体験を思う存分堪能できる
470: 2020/04/08(水) 08:06:22.65
自演がひどいw
471: 2020/04/08(水) 09:45:08.05
早くこいこい♫iPhone11Pro max♫
472: 2020/04/08(水) 11:55:24.00
トラックが家の前で止まる度
おおおおお佐川急便かと思ってしまうw
おおおおお佐川急便かと思ってしまうw
473: 2020/04/08(水) 11:57:03.31
今が一番楽しい時間だね ワクワク
474: 2020/04/08(水) 11:59:44.31
>>473
うん
届いたら兼六園に花見に行って来るw
写真一杯撮ります!
うん
届いたら兼六園に花見に行って来るw
写真一杯撮ります!
475: 2020/04/08(水) 13:26:56.96
ああああああ佐川急便を電凸したら16時以降になるって言われた、、、
コンビニ行って来る
コンビニ行って来る
476: 2020/04/08(水) 14:42:46.10
Apple watchも欲しいなあw
477: 2020/04/08(水) 14:57:39.45
ウオッチなんか最高のペアリングだぞ
今すぐ買え
今すぐ買え
478: 2020/04/08(水) 15:24:18.27
>>477
ポチった!
ポチった!
479: 2020/04/08(水) 15:30:12.99
アッポーケアいる?
481: 2020/04/08(水) 15:57:33.21
>>479
俺は入って無いけど
よく落とす人は入っておいた方がいい
俺は入って無いけど
よく落とす人は入っておいた方がいい
484: 2020/04/08(水) 16:31:38.13
>>481
ありがと
ありがと
480: 2020/04/08(水) 15:57:15.11
いつもiPhoneは白しか買わなかったけど
ミッドナイトグリーン見たら一目惚れしてしまった。
かなり気に入ってる。
ミッドナイトグリーン見たら一目惚れしてしまった。
かなり気に入ってる。
482: 2020/04/08(水) 15:58:40.29
>>480
俺の妹も緑好きな色ですw
俺の妹も緑好きな色ですw
483: 2020/04/08(水) 16:29:35.26
まだコネ~
佐川急便のにいちゃん早くこいw
佐川急便のにいちゃん早くこいw
485: 2020/04/08(水) 16:59:35.44
来たか!?
486: 2020/04/08(水) 17:13:44.22
まだコネ~
どうなっているの?
どうなっているの?
487: 2020/04/08(水) 17:16:36.04
16時以降だからなぁ 21時まで全裸で正座はキツくね?
488: 2020/04/08(水) 17:18:04.58
フリチンで出迎えるw
489: 2020/04/08(水) 17:20:27.14
こんな時間になるなら仕事行くべきだった
490: 2020/04/08(水) 17:29:29.61
♪───O(≧∇≦)O────♪来た
491: 2020/04/08(水) 17:33:30.39
おぉ!! おめでと!
暗くなっても「ナイトモード」で楽しめるよ
暗くなっても「ナイトモード」で楽しめるよ
492: 2020/04/08(水) 17:44:01.77
おおおおおおおおカッケー!!!!
https://i.imgur.com/Id84ctd.jpg
https://i.imgur.com/Id84ctd.jpg
493: 2020/04/08(水) 17:54:42.39
ツイッターでやれ
494: 2020/04/08(水) 19:45:15.55
1年前のXSのバッテリーの最大値が82%になってる。
2日目にして2%下がった端末はやはりダメだった。
AppleCareして交換したらうって11promax買うかな
2日目にして2%下がった端末はやはりダメだった。
AppleCareして交換したらうって11promax買うかな
496: 2020/04/08(水) 21:41:13.07
>>494
俺、iPhoneシリーズでこんなに感動したのは初めてだよ
迷わず買ったら良いと思う
俺、iPhoneシリーズでこんなに感動したのは初めてだよ
迷わず買ったら良いと思う
495: 2020/04/08(水) 20:13:58.00
完全に不良品じゃん
497: 2020/04/08(水) 23:51:45.96
どこがどう感動したのか具体的に書けないの?
本当に歴代のiPhone持ってたの?
本当に11pro持ってるの?
カメラは暗所以外は8と大差無いように見えたけど?
ゲームヲタクなの?
本当に歴代のiPhone持ってたの?
本当に11pro持ってるの?
カメラは暗所以外は8と大差無いように見えたけど?
ゲームヲタクなの?
499: 2020/04/09(木) 00:06:43.77
>>497
俺はiPhone3G時代からのユーザーだwバカ者め
ほれ画像だよhttps://i.imgur.com/IzW8Q1U.jpg
正確に言えば毎回感動しているのだけど
こんなに高価なiPhone持ったのは初めてだよ
俺はiPhone3G時代からのユーザーだwバカ者め
ほれ画像だよhttps://i.imgur.com/IzW8Q1U.jpg
正確に言えば毎回感動しているのだけど
こんなに高価なiPhone持ったのは初めてだよ
503: 2020/04/09(木) 11:39:46.20
>>499
いくらで買いました?値下がりしないし買うの迷ってるんですよね
いくらで買いました?値下がりしないし買うの迷ってるんですよね
504: 2020/04/09(木) 12:00:29.07
>>503
iPhone11 pro Max スペースグレー 512GB \180000位です
iPhone11 pro Max スペースグレー 512GB \180000位です
515: 2020/04/09(木) 18:23:01.08
>>504
ありがとうございます!
コロナで仕事がどうなるかわからないのでなるべく\使いたくないんですけど今月中に買えそうだったら買います(;´∀`)
ありがとうございます!
コロナで仕事がどうなるかわからないのでなるべく\使いたくないんですけど今月中に買えそうだったら買います(;´∀`)
516: 2020/04/09(木) 18:34:58.70
505: 2020/04/09(木) 13:43:58.61
>>503
思い切りが大切ですよ!値段にビビっていてはいけない
思い切りが大切ですよ!値段にビビっていてはいけない
501: 2020/04/09(木) 00:15:47.32
502: 2020/04/09(木) 00:23:42.73
>>497
iPhoneでゲームするとしたら将皇って言う将棋アプリ位だw
iPhoneでゲームするとしたら将皇って言う将棋アプリ位だw
498: 2020/04/09(木) 00:02:10.17
2月に6年半持った5sからpromaxにかえたわ
500: 2020/04/09(木) 00:11:59.38
俺はiPhone3G 3GS 4 4S 5 5c 6プラス 7プラス X 11 11proMaxと制覇しているガジェヲタだ!バカ者
506: 2020/04/09(木) 14:56:14.95
これからどうなるかわからないのによくまあスマホに大金ポンと出せるわ
さすがガジェヲタw理解できんw
さすがガジェヲタw理解できんw
507: 2020/04/09(木) 15:09:35.41
>>506
18万が大金かは、人それぞれ
オレ用のProMax512MBと妻用Pro256MBと一括で308,660円払った
毎日使う物だから決して高い買い物じゃ無かったよ
18万が大金かは、人それぞれ
オレ用のProMax512MBと妻用Pro256MBと一括で308,660円払った
毎日使う物だから決して高い買い物じゃ無かったよ
508: 2020/04/09(木) 15:26:16.53
>>507
カッコイイけど、お言葉ですがMBになっていますよ?
カッコイイけど、お言葉ですがMBになっていますよ?
509: 2020/04/09(木) 15:34:49.50
>>508
きゃー!! だからよくフリーズしてるのか!?
きゃー!! だからよくフリーズしてるのか!?
510: 2020/04/09(木) 15:53:49.63
>>507
Apple CARE +はどうされましたか?
今から30日以内なら入れるとiPhoneの設定に書いてあるのですが?
どうしようかな?と思いまして
Apple CARE +はどうされましたか?
今から30日以内なら入れるとiPhoneの設定に書いてあるのですが?
どうしようかな?と思いまして
511: 2020/04/09(木) 16:03:57.40
>>510
2台とも入りませんでしたね
万一の時に安心だけど延長されて2年って短すぎる
1か月以内なら入れるので、もしご心配だったら
2台とも入りませんでしたね
万一の時に安心だけど延長されて2年って短すぎる
1か月以内なら入れるので、もしご心配だったら
513: 2020/04/09(木) 17:01:28.17
>>511
しばらく悩んでみます。
しばらく悩んでみます。
512: 2020/04/09(木) 16:26:08.03
>>506
ガジェオタですから
ガジェオタですから
514: 2020/04/09(木) 17:13:11.24
ケアはいった。
ラバー系のケースでもバランス崩して何度か落ちそうになるし、ホームボタンの癖でグイグイ画面押しちまう。
最悪2年後のバッテリーが浮けばと。
ラバー系のケースでもバランス崩して何度か落ちそうになるし、ホームボタンの癖でグイグイ画面押しちまう。
最悪2年後のバッテリーが浮けばと。
517: 2020/04/10(金) 11:58:11.82
充電早くていいんだけど、バッテリーに負担かかってないか心配
518: 2020/04/10(金) 13:38:13.21
ヤフオクのproMaxのケース出品者に騙された!
3日経つけど音信不通
3日経つけど音信不通
519: 2020/04/10(金) 13:45:33.77
あーあ。
色んな経験積んで、アマゾンが通販の最強だと思ったぞ!
色んな経験積んで、アマゾンが通販の最強だと思ったぞ!
520: 2020/04/10(金) 13:51:51.19
ヤフオクでトラブルって今まで経験した事無いけど
新品はアマゾンorヨドバシ 中古はメルカリだけだ
ヤフオクは相場を調べるだけになっちゃった
新品はアマゾンorヨドバシ 中古はメルカリだけだ
ヤフオクは相場を調べるだけになっちゃった
522: 2020/04/10(金) 14:32:06.13
ごめんごめん連絡来ていたわ
523: 2020/04/10(金) 14:50:48.32
pro Max カメラ面白い!スゲーな!
524: 2020/04/10(金) 15:02:13.62
写真が趣味になるなあw
スゲー楽しいw
スゲー楽しいw
525: 2020/04/10(金) 18:23:22.02
あー楽しかった!
あちこち写真撮影に行って来たw
あちこち写真撮影に行って来たw
526: 2020/04/10(金) 20:25:52.13
ああああああ悪寒がする風邪かな🤧
先日仮病で休んだ日、わざわざ病院迄行って来たからなあ
発熱🥵している人と一緒な部屋に通されて移ったかも知れない
病院迄行ったのが癌だった
先日仮病で休んだ日、わざわざ病院迄行って来たからなあ
発熱🥵している人と一緒な部屋に通されて移ったかも知れない
病院迄行ったのが癌だった
529: 2020/04/10(金) 21:35:58.06
>>526
濃厚接触しよ��
濃厚接触しよ��
530: 2020/04/10(金) 21:40:27.89
>>529
俺(47)男だぞ
人の事言えないけど
オッサンキメーんだよ
俺(47)男だぞ
人の事言えないけど
オッサンキメーんだよ
532: 2020/04/11(土) 01:09:18.39
>>526
きっとコロナだよw
きっとコロナだよw
527: 2020/04/10(金) 20:37:22.24
体を温めて水をたくさん飲んでください
528: 2020/04/10(金) 21:30:30.60
>>527
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
531: 2020/04/10(金) 22:19:16.34
アッー!!
533: 2020/04/11(土) 10:01:01.66
仮病で休んだばかりに職場から自宅待機する様に言われた
来週1週間暇だな
iPhone中毒が増してしまう
来週1週間暇だな
iPhone中毒が増してしまう
540: 2020/04/11(土) 19:10:27.46
>>533
パソコン持ってないの?w
パソコン持ってないの?w
542: 2020/04/11(土) 19:36:49.45
>>540
俺がパソコン持ってないだと?
iMac MacBookPro MacBookAir持っているぞ!
俺がパソコン持ってないだと?
iMac MacBookPro MacBookAir持っているぞ!
534: 2020/04/11(土) 11:14:31.39
iPhoneでなにすんのよ
535: 2020/04/11(土) 11:42:57.29
>>534
甥っ子姪っ子が遊びに来ているので写真撮影や動画撮影
5ch 将皇 ポケカラ とかかなw
LINEやる友達居ないしTwitterは面倒臭いしやっていない
甥っ子姪っ子が遊びに来ているので写真撮影や動画撮影
5ch 将皇 ポケカラ とかかなw
LINEやる友達居ないしTwitterは面倒臭いしやっていない
537: 2020/04/11(土) 12:38:18.08
>>534
俺はFANZAを見る
俺はFANZAを見る
538: 2020/04/11(土) 12:50:52.57
>>537
これ面白そうインスコしたばかりだけど!
これ面白そうインスコしたばかりだけど!
536: 2020/04/11(土) 11:54:50.94
ケンタッキーの宅配
昼頼むわ
昼頼むわ
539: 2020/04/11(土) 19:06:04.99
写真撮影かあー
5sから変えたんだけど
目で見えない星が映った時は感動したなw
露出?時間を自分で設定できれば文句無しなんだけどな
もっと長く数分~数時間とかね
5sから変えたんだけど
目で見えない星が映った時は感動したなw
露出?時間を自分で設定できれば文句無しなんだけどな
もっと長く数分~数時間とかね
541: 2020/04/11(土) 19:35:00.13
>>539
親戚がカメラにハマっていて
いつも自慢話するけどチンプンカンプンなオレだけど
Pro Max買ったら写真撮影の面白さにハマった
親戚がカメラにハマっていて
いつも自慢話するけどチンプンカンプンなオレだけど
Pro Max買ったら写真撮影の面白さにハマった
546: 2020/04/11(土) 21:40:52.65
>>541
proとpro max何か違うの?
proとpro max何か違うの?
545: 2020/04/11(土) 21:22:50.83
>>539
へえロマンチックだな!
俺も撮ってみようと思う
へえロマンチックだな!
俺も撮ってみようと思う
543: 2020/04/11(土) 19:41:12.45
カメラのゴースト出過ぎ
544: 2020/04/11(土) 20:11:16.07
あれAndroidのカメラも出んの?
547: 2020/04/11(土) 22:07:33.59
俺もmaxだけどサイズは勿論
あとはバッテリーくらいじゃなかったかな
あとはバッテリーくらいじゃなかったかな
549: 2020/04/11(土) 23:00:31.98
既に持ってる人が売れてる売れてない関係無くないか
アホ丸出しだなコイツ
アホ丸出しだなコイツ
550: 2020/04/12(日) 11:01:18.98
写真物凄く綺麗🤳
感動したw
感動したw
551: 2020/04/12(日) 12:08:41.79
561: 2020/04/14(火) 23:27:13.91
>>551
うわー気付かれずに盗撮されるやん
うわー気付かれずに盗撮されるやん
552: 2020/04/12(日) 18:00:28.54
はいはい綺麗綺麗スゲースゲー
553: 2020/04/12(日) 23:46:46.64
スレが伸びてないからなんとか話題を提供してくれてるんだろうけど
あんまりどうでもいい話ばかりしてたら逆にみんな来なくなるよ。
ブログでやってたら?
あんまりどうでもいい話ばかりしてたら逆にみんな来なくなるよ。
ブログでやってたら?
555: 2020/04/13(月) 00:53:17.81
>>553
いやいや、じゃあお前がネタ提供しろよゴミw
お前みたいなのがいるから誰も来なくのるんだろ
ゴミには分からんか。
いやいや、じゃあお前がネタ提供しろよゴミw
お前みたいなのがいるから誰も来なくのるんだろ
ゴミには分からんか。
554: 2020/04/13(月) 00:02:18.63
カメラ使うならいいんだろうな
そんなズームとか使う場面思い浮かばないし
インスタとかやってるとカメラにこだわり出てくるのかな?
そんなズームとか使う場面思い浮かばないし
インスタとかやってるとカメラにこだわり出てくるのかな?
556: 2020/04/13(月) 05:39:20.04
先月買い替えたけど、キャリアからの請求書見て戦慄したわ
これはアカン
俺みたいな貧乏人が手を出したらいけない奴だ
これはアカン
俺みたいな貧乏人が手を出したらいけない奴だ
557: 2020/04/13(月) 09:40:27.72
iPhoneは分割で買った事無い 新型が良ければ欲しくなるし
キャリアメール使わないので一括で買って好きなSIM入れてる
今はワイモバで毎月2500円ぐらいしか掛からない
キャリアメール使わないので一括で買って好きなSIM入れてる
今はワイモバで毎月2500円ぐらいしか掛からない
558: 2020/04/13(月) 11:02:12.19
559: 2020/04/13(月) 16:44:19.89
下級国民が分不相応な上級スマホ持ち歩く姿ほど滑稽無様で恥ずかしいものはない
560: 2020/04/13(月) 17:45:42.57
>>559
俺の事か?まあiPhone以外、他に趣味は無いし
身分不相応なiPhone11proMax持っていたって良いじゃないか
賃貸に住んでいて職業派遣の奴がベンツ乗っている訳でもなくさ
スマホ位贅沢しても良いじゃないか
俺の事か?まあiPhone以外、他に趣味は無いし
身分不相応なiPhone11proMax持っていたって良いじゃないか
賃貸に住んでいて職業派遣の奴がベンツ乗っている訳でもなくさ
スマホ位贅沢しても良いじゃないか
562: 2020/04/15(水) 11:20:13.63
外気持ち良いよ!快晴ポカポカ陽気!
折角のiPhone持っているのだから外で写真撮影しよう
折角のiPhone持っているのだから外で写真撮影しよう
563: 2020/04/15(水) 11:28:00.63
何言ってんだお前
564: 2020/04/15(水) 17:32:15.99
豆球の明かりで撮りましたとか言って撮られた画像見たらまるで電気付けたみたいに明るく撮れててビックリしたが
こんな明るく撮れるもんなのか???
嘘だよな???
こんな明るく撮れるもんなのか???
嘘だよな???
568: 2020/04/16(木) 00:07:27.61
>>564
夜の桜撮ったら街灯を必要以上に拾って雰囲気が台無しになったな。ちゃんとやり方あるんだろうけど分からないや。
夜の桜撮ったら街灯を必要以上に拾って雰囲気が台無しになったな。ちゃんとやり方あるんだろうけど分からないや。
565: 2020/04/15(水) 18:02:15.41
566: 2020/04/15(水) 19:55:12.93
明るい場所ならそれなりに写るよな
567: 2020/04/16(木) 00:05:58.35
へーそんな使い方あるのか。
全く使いこなせてない
全く使いこなせてない
569: 2020/04/16(木) 01:09:18.29
次の課題はゴーストをなくすことと、galaxyシリーズに打ち勝つ事だな
S20出てから陰薄くなったからな
前がiPhoneじゃなきゃS20にしてた
S20出てから陰薄くなったからな
前がiPhoneじゃなきゃS20にしてた
570: 2020/04/16(木) 01:37:41.60
だれかー、豆電球の灯りで室内撮ったやつ見せてー
pixel並みにとんでもなく明るく撮れたら買うからー
pixel並みにとんでもなく明るく撮れたら買うからー
573: 2020/04/16(木) 15:15:31.34
>>570
撮ってあげたいけど部屋片付けないといけないや
撮ってあげたいけど部屋片付けないといけないや
575: 2020/04/16(木) 17:48:40.29
>>570
モザイクありでいいなら、、、
モザイクありでいいなら、、、
571: 2020/04/16(木) 08:54:49.15
夜に撮影する時に画面左上に黄色くなってるところがヒント
572: 2020/04/16(木) 12:31:43.93
青色ゴーストはやっかい
574: 2020/04/16(木) 16:02:02.05
電車でミッドナイトグリーンを見かけたけど
思ってたより目立たない色だな
ネットやCMで見る色よりかなり落ちついてる感じだな
思ってたより目立たない色だな
ネットやCMで見る色よりかなり落ちついてる感じだな
576: 2020/04/16(木) 20:11:51.87
俺も仲間入り出来るんかぁ?
https://i.imgur.com/YbKieWQ.jpg
https://i.imgur.com/YbKieWQ.jpg
577: 2020/04/17(金) 08:03:15.48
>>576
良いなあー
俺も欲しいなあ
まあiPhone11proMax買ったから良いけど
おめでとう!
良いなあー
俺も欲しいなあ
まあiPhone11proMax買ったから良いけど
おめでとう!
578: 2020/04/17(金) 09:24:12.44
579: 2020/04/17(金) 09:43:44.03
ヤマダ太っ腹と思ったらやっぱり詐欺か...
580: 2020/04/17(金) 14:35:11.29
今回の全員10万で11Proがバカ売れしそう
一律10万引って感じで512GBが57800円!
一律10万引って感じで512GBが57800円!
581: 2020/04/17(金) 17:38:02.26
この今の状況で10マソをスマホに使うやつはかなり裕福なやつか先の事を考えない馬鹿しかいないと思う
あ、馬鹿が買うのか(笑)すまんすまん。
あ、馬鹿が買うのか(笑)すまんすまん。
582: 2020/04/18(土) 10:52:48.68
au版の白ROMが△だったのでSIMロック解除
無事にdocomo SIM使えるようになったけど
利用制限かかることあるのかな
しかし3300円はちょっと高いw
無事にdocomo SIM使えるようになったけど
利用制限かかることあるのかな
しかし3300円はちょっと高いw
585: 2020/04/18(土) 22:40:25.42
>>582
なぜネットでやらなかったの?
au回線契約を伴わない携帯電話(解約後・中古端末含む)でも、無料だよ?
なぜネットでやらなかったの?
au回線契約を伴わない携帯電話(解約後・中古端末含む)でも、無料だよ?
583: 2020/04/18(土) 15:05:32.69
ネカフェ難民達が心配
584: 2020/04/18(土) 21:02:13.59
>>583
俺も
俺も
586: 2020/04/18(土) 23:47:18.35
俺は出来るだけ小さいサイズでカメラとバッテリーとメモリが欲しかったから満足だよ
11はデカいしSE2はカメラ性能悪い
泥のGALAXYs20も良かったけどデータの引き継ぎが出来ないと聞いてやめた
11はデカいしSE2はカメラ性能悪い
泥のGALAXYs20も良かったけどデータの引き継ぎが出来ないと聞いてやめた
587: 2020/04/19(日) 16:52:50.85
特に考えもしないでProMAX買ったけどゲームもしないし動画などはパソコンで見るからProで良かったかなと感じてる。すぐに売ってProを買うか12まで待ってから買うか悩む。12は小さいのが出るって噂だしね。SEは小さすぎるから要らないし。
588: 2020/04/19(日) 18:18:16.40
大恐慌が来るかもしれないのに日本人の平和ボケには唖然とさせられる
589: 2020/04/20(月) 21:49:39.46
>>588
スレ違い
スレ違い
590: 2020/04/21(火) 01:34:34.25
iPhone Xで12まちきれなくてこっちにしようかとおもうけど、あんまりかえる意味ないすか??
591: 2020/04/21(火) 02:01:12.67
しらんがな
593: 2020/04/21(火) 15:09:51.91
594: 2020/04/21(火) 20:08:55.33
ファーw
595: 2020/04/22(水) 15:49:52.24
2月にmaxに変えて
バッテリー最大容量が99%になった。
ペース的にこんなもんなの??
バッテリー最大容量が99%になった。
ペース的にこんなもんなの??
596: 2020/04/22(水) 15:55:16.50
>>595
オレも2月にmaxなので気になって確認したけど
まだ100%のまま 職場でも車内でも常時充電状態
99%って誤差の範囲なんじゃないの?
オレも2月にmaxなので気になって確認したけど
まだ100%のまま 職場でも車内でも常時充電状態
99%って誤差の範囲なんじゃないの?
605: 2020/04/23(木) 22:51:35.93
>>595
2台持ちだが、発売すぐに買った11proは100%
一年間くらい使ってる7が99%だわ。
2台持ちだが、発売すぐに買った11proは100%
一年間くらい使ってる7が99%だわ。
597: 2020/04/22(水) 16:20:13.51
6ヶ月経った俺のは93%
598: 2020/04/22(水) 16:21:43.85
発売日に買ったけど98%
599: 2020/04/22(水) 17:23:56.17
600: 2020/04/22(水) 17:31:52.83
最適化されたバッテリー充電はオンのままだけど
皆さんどうしてる? iOSは13.4.1
皆さんどうしてる? iOSは13.4.1
601: 2020/04/22(水) 19:58:43.39
発売日だけど
100%だな
100%だな
602: 2020/04/22(水) 21:53:21.91
今日機種変更した
当分遊びに行ったりできない日が続いて写真も撮れないのにproにする必要あったのか?って気持ちになってきた
色々試して遊んでいますがLINEのサジェスト表示がされなくなった公式にあった対処法やっても治らない
だれか原因わかる人、同じ症状の人はいますか?
当分遊びに行ったりできない日が続いて写真も撮れないのにproにする必要あったのか?って気持ちになってきた
色々試して遊んでいますがLINEのサジェスト表示がされなくなった公式にあった対処法やっても治らない
だれか原因わかる人、同じ症状の人はいますか?
603: 2020/04/23(木) 00:30:36.79
確かに、カメラ使ってないわ
604: 2020/04/23(木) 13:57:59.21
俺も今月機種変したよ。人の少ない新宿の写真とか撮ってるよ
606: 2020/04/24(金) 00:04:41.35
昨日買ってまだスクショしか撮ってない
607: 2020/04/24(金) 07:36:09.83
買って1ヶ月なのにもう3回も落とした。
重たい、持ちにくい、ツルツル滑る、重心が高いの三重苦。いつか画面割りそう。
重たい、持ちにくい、ツルツル滑る、重心が高いの三重苦。いつか画面割りそう。
608: 2020/04/24(金) 08:54:48.63
iPhoneをケース無しで持ってる人ってすごいよ
手が滑るようなボディなのでケース無しじゃ無理
手が滑るようなボディなのでケース無しじゃ無理
609: 2020/04/24(金) 11:26:50.67
結構片手で使い難いよな。
610: 2020/04/25(土) 16:42:44.27
カーナビのBluetooth安定するまでめちゃくちゃ時間かかってるの俺だけ?
7の頃はエンジンかけてすぐオーディオとの接続確認しましたってアナウンス流れてたのが11proにしてから100%接続失敗する
んで30秒ぐらい経ったらようやく安定して使えるようになるんだけどそれをに言っても最終的に言われるのが「仕様です」に近いこと
他使ってる人どう?
7の頃はエンジンかけてすぐオーディオとの接続確認しましたってアナウンス流れてたのが11proにしてから100%接続失敗する
んで30秒ぐらい経ったらようやく安定して使えるようになるんだけどそれをに言っても最終的に言われるのが「仕様です」に近いこと
他使ってる人どう?
612: 2020/04/25(土) 20:43:28.62
>>610
7から買い換えたけど問題ないかな。
7から買い換えたけど問題ないかな。
613: 2020/04/25(土) 22:59:22.64
>>612
>>611みたいに俺と同じでダメな人もいれば変わらない人もいるのか‥
毎回車乗るたびに「携帯電話を忘れていませんか?」なんて音声案内されてすげーもやもや
>>611みたいに俺と同じでダメな人もいれば変わらない人もいるのか‥
毎回車乗るたびに「携帯電話を忘れていませんか?」なんて音声案内されてすげーもやもや
624: 2020/04/27(月) 09:43:39.14
>>610
6s+から11promaxにしたけど、ナビとの接続は変わらんね
エンジン掛けてベルト付けてる間に繋がってる感じ
6s+から11promaxにしたけど、ナビとの接続は変わらんね
エンジン掛けてベルト付けてる間に繋がってる感じ
611: 2020/04/25(土) 18:10:07.68
Bluetoothヘッドセットも、今までは電源入れたら直ぐ使えたが、Proに替えてから電源入れても暫くは、途切れ途切れで安定する迄時間が掛かる。
一度安定すれば問題無いが、毎回電源入れる度なので嫌になる
一度安定すれば問題無いが、毎回電源入れる度なので嫌になる
614: 2020/04/26(日) 02:21:43.34
車も自宅のスピーカーも全く問題ない
車はマグネットにつかなくなったのが問題かな
ガラスタイプのケース滑ってダメ
車はマグネットにつかなくなったのが問題かな
ガラスタイプのケース滑ってダメ
615: 2020/04/26(日) 07:34:43.19
機種変後古い機種もWi-Fiで繋いでいたらSIMカード入ってなくても電話鳴ってびっくりした
使えるのね
困りごとは設定されていても通知が古い方に入って新しい方にこないものがあること
そのうち新しい方にも通知来るようになるの?
使えるのね
困りごとは設定されていても通知が古い方に入って新しい方にこないものがあること
そのうち新しい方にも通知来るようになるの?
616: 2020/04/26(日) 09:44:25.82
いやSimないと4G通信できないから電話は鳴らんぞ
通知は勿論鳴るけど
新しい方の設定を見直してみては
通知は勿論鳴るけど
新しい方の設定を見直してみては
622: 2020/04/27(月) 05:32:31.94
>>616
同じiCloudアカウントと同じWi-Fi環境だったら電話鳴る
iOS8から
同じiCloudアカウントと同じWi-Fi環境だったら電話鳴る
iOS8から
623: 2020/04/27(月) 08:00:39.09
>>622
Wi-Fi環境下だと電話できるって事?
んな訳ないだろ
Wi-Fi環境下だと電話できるって事?
んな訳ないだろ
629: 2020/04/27(月) 23:05:37.62
>>623
2台が同時になってどっちからでも電話に出られるぞ。
サブはsimなしでもOK
2台が同時になってどっちからでも電話に出られるぞ。
サブはsimなしでもOK
633: 2020/04/28(火) 08:57:23.95
>>623
そんな事もしらねーの?
そんな事もしらねーの?
634: 2020/04/28(火) 21:34:28.69
>>623
自粛期間中に5ちゃん覚えたガキか?
自粛期間中に5ちゃん覚えたガキか?
617: 2020/04/26(日) 10:02:59.70
顔時間の連携だろ
618: 2020/04/26(日) 13:29:55.20
もう通信が途切れるってのは治りました?
621: 2020/04/27(月) 04:10:48.33
>>618
そんなもんはない
そんなもんはない
619: 2020/04/26(日) 18:30:29.50
Twitter見てたらナイトモードで撮りましたという画像見たら明らかに超広角なんだが?
超広角にもナイトモード対応したのか?
超広角にもナイトモード対応したのか?
626: 2020/04/27(月) 19:12:02.41
>>619
してない
してない
620: 2020/04/27(月) 01:22:17.47
知らんかったの?
625: 2020/04/27(月) 16:48:59.93
8プラスから機種変しようと思ってるけど大きな違いはカメラだけ?
627: 2020/04/27(月) 20:48:58.57
CPU、メモリ、カメラ性能、通信速度、デザイン、軽さ、持ちやすさ、リフレッシュレート、コスパ
S20は全てにおいて11Proを上回っている
コンピュータはそう答えたんだ
S20は全てにおいて11Proを上回っている
コンピュータはそう答えたんだ
628: 2020/04/27(月) 21:38:29.11
s20見たけどスゲーな化け物じゃんw
これでまた大きく差を付けられたなアイホンw
これでまた大きく差を付けられたなアイホンw
630: 2020/04/28(火) 00:19:31.32
画面の下の方を下にスライドすると、画面の表示が下に下がって上半分が黒くなるけど、これはどんな時に使うの?
631: 2020/04/28(火) 00:55:14.18
PLUSとか出てから画面が大きくなって
片手操作でも上に届きやすくする為
片手操作でも上に届きやすくする為
632: 2020/04/28(火) 03:57:56.88
なるほど
635: 2020/04/29(水) 02:29:58.84
つか重たい
電話してて疲れる
電話してて疲れる
655: 2020/05/02(土) 07:42:43.64
>>635
腕を鍛えろ
腕を鍛えろ
636: 2020/04/29(水) 10:23:10.64
値下げしないかな
637: 2020/04/29(水) 11:49:18.48
イヤホンマイクで通話するから置いてるかポケットで通話中の重さは気にならない
638: 2020/04/29(水) 12:05:45.81
中国人かよ
639: 2020/04/30(木) 10:30:01.93
同じ使い方をしても無印よりバッテリーの持ちが格段に悪いわ
640: 2020/04/30(木) 16:26:23.12
コントロールセンター
ミュージック?の右上にある▲と◎が合わさった様なアイコン
これを押したらフリーズして強制終了しないとダメになるんだけど
俺だけかな
ミュージック?の右上にある▲と◎が合わさった様なアイコン
これを押したらフリーズして強制終了しないとダメになるんだけど
俺だけかな
641: 2020/04/30(木) 16:54:49.74
>>640
みたいだな
普通に再生とボリュームコントールできるし
普通に元に戻れる
みたいだな
普通に再生とボリュームコントールできるし
普通に元に戻れる
642: 2020/04/30(木) 17:46:57.18
写真撮影ボタンをサイドボタンに設定で変えたりできないの?
643: 2020/04/30(木) 17:54:09.47
>>642
サイドの音量ボタンでシャッター切れるよ
サイドの音量ボタンでシャッター切れるよ
644: 2020/04/30(木) 21:19:34.52
最近急に熱くなってフリーズするようになったんだけど
故障かな?
1日一回は起きる
故障かな?
1日一回は起きる
645: 2020/04/30(木) 22:38:21.48
仕様です。
646: 2020/04/30(木) 22:50:48.71
暑くなってきたのが原因かメモリ不足みたいな
感じになって発熱続けてフリーズするようになってきた。
感じになって発熱続けてフリーズするようになってきた。
648: 2020/04/30(木) 23:35:07.05
電源落として再起動すれば動くようになって徐々に熱さも下がっていく感じ
なんかこの間のアップデートしてから頻発してるんだけど関係あるかな?
なんかこの間のアップデートしてから頻発してるんだけど関係あるかな?
649: 2020/04/30(木) 23:55:27.45
そんなことならないけどなぁ
何か重い処理させてるとかない?
スペック要求高いゲームを毎日してるが発熱そこまでなければフリーズなんて事もないぞ
13.4.1
何か重い処理させてるとかない?
スペック要求高いゲームを毎日してるが発熱そこまでなければフリーズなんて事もないぞ
13.4.1
650: 2020/05/01(金) 00:29:05.66
トゥウィンクルが原因だってさ
651: 2020/05/01(金) 15:57:48.28
なに不具合なの?原因はなに?買うのやめといた方がいいのかな?
652: 2020/05/01(金) 17:33:27.13
Xから11プロマックスに変えるか迷い中
もう少し待って5Gが出るの待つべき?
もう少し待って5Gが出るの待つべき?
653: 2020/05/01(金) 23:52:06.33
5Gは通信世代のことだから、最新の機種には関係ない。
654: 2020/05/02(土) 00:08:00.71
12系は全然使えないのに全モデル5G強制だからな
12Pro欲しいのだが
12Pro欲しいのだが
656: 2020/05/02(土) 21:28:06.94
発売日に買って、バッテリーの状態が92%になった…。
93→92になったときは3回くらいしか充電してないぞ。。
減りを気にして思いきり使えてないライトユーザーなのに。
ワイより減ってる猛者おる?
93→92になったときは3回くらいしか充電してないぞ。。
減りを気にして思いきり使えてないライトユーザーなのに。
ワイより減ってる猛者おる?
657: 2020/05/03(日) 02:25:07.51
バッテリー、学習でググれ
658: 2020/05/03(日) 10:07:15.01
シフト勤務従事者はバッテリ学習させてもしょうがないよな。
659: 2020/05/03(日) 10:24:20.16
間違えて床に落としてしまったけど、今回のは耐久性はどうなんでしょうか?
660: 2020/05/03(日) 11:53:56.97
>>659
落としたのなら分かるんじゃない?
落としたのなら分かるんじゃない?
661: 2020/05/03(日) 12:53:17.65
バッテリー気にしながら使って楽しいかw
662: 2020/05/04(月) 02:22:26.41
でも差しっぱなしで寝るのは良くないよ
663: 2020/05/04(月) 02:53:02.02
その点急速充電はイイかもな
寝る前に1時間くらいで満充電なるし
満充電になれば線抜いとける
寝る前に1時間くらいで満充電なるし
満充電になれば線抜いとける
664: 2020/05/04(月) 09:39:27.95
発売日からずっと使ってない時はqi充電器に置きっ放しだけどまだ100%だわ
まあゲームとかやらないしiPadも併用してるけど
バッテリー気にして生きてる人はどんだけ甲斐甲斐しくバッテリーのお世話してもバッテリーの劣化がちょっと遅れるだけしかいいこと無いのに毎日毎日よく我が子のようにお世話できるなと感心する
まあゲームとかやらないしiPadも併用してるけど
バッテリー気にして生きてる人はどんだけ甲斐甲斐しくバッテリーのお世話してもバッテリーの劣化がちょっと遅れるだけしかいいこと無いのに毎日毎日よく我が子のようにお世話できるなと感心する
665: 2020/05/04(月) 16:13:41.00
充電器、すごく早くなったね!
コード、市販の長さあるのに変えても大丈夫なのかな?
コード、市販の長さあるのに変えても大丈夫なのかな?
666: 2020/05/04(月) 21:58:21.07
突然顔認証が全くできなくなるのは何故なんだろう
一旦消して登録のやり直しをしようにも電源offにして再起動しなきゃ反応しない
一旦消して登録のやり直しをしようにも電源offにして再起動しなきゃ反応しない
669: 2020/05/05(火) 10:15:29.54
>>666
アップデート来てない?
アップデート来てない?
667: 2020/05/05(火) 00:37:40.55
寝てる間に整形されてる
668: 2020/05/05(火) 01:05:03.80
12月1日購入で98%
670: 2020/05/05(火) 15:16:47.16
起きたら化粧しろよ
671: 2020/05/05(火) 19:37:17.88
すっぴんでもわかってくれたよ
672: 2020/05/05(火) 20:18:27.75
>>671
すっぴんもかわいい
すっぴんもかわいい
673: 2020/05/05(火) 20:26:04.78
顔の凹凸を読み取ってるんだから化粧なんか関係ない
674: 2020/05/07(木) 00:32:55.34
寝起きの顔は認識しないのね
675: 2020/05/07(木) 04:43:07.37
>>674
もう少し目を開いてみ
もう少し目を開いてみ
676: 2020/05/07(木) 07:22:18.31
どんな顔してるか気になるw
女子の場合、メイクした顔登録してメイク落としたら認識しないとかあるわけないかw
女子の場合、メイクした顔登録してメイク落としたら認識しないとかあるわけないかw
677: 2020/05/07(木) 12:31:45.26
寝起きで顔が浮腫んでるんだろ
678: 2020/05/08(金) 23:21:52.35
どんどん太っていくどうしよ
679: 2020/05/09(土) 02:22:54.63
糖質制限
680: 2020/05/09(土) 20:04:57.37
【アップル】iPhone 12は衝撃の安さに? 主要5G Androidスマホより安価との報道も [孤高の旅人★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588641330/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588641330/
681: 2020/05/09(土) 23:20:33.13
12のカメラはどうなんだろう
682: 2020/05/10(日) 01:04:16.74
11では5G使えないの?
683: 2020/05/12(火) 08:18:54.34
なんか最近常に発熱してるけどなんでかな
発熱と言ってもめちゃくちゃ熱い訳ではなく少し生暖かい感じ
バッテリーも半年で91%まで劣化してるしそれの影響かな
発熱と言ってもめちゃくちゃ熱い訳ではなく少し生暖かい感じ
バッテリーも半年で91%まで劣化してるしそれの影響かな
684: 2020/05/12(火) 09:02:51.43
>>683
老化早すぎwww
老化早すぎwww
690: 2020/05/12(火) 13:55:49.16
>>683
自分の端末も同じ感じ。
購入直後よりも発熱頻度が増えたし、バッテリーも92%になってる。
充電は2日に1回で、やるのは日中だけ。
100%になったらすぐ充電やめてるのに。
ハズレバッテリーってやつ?
自分の端末も同じ感じ。
購入直後よりも発熱頻度が増えたし、バッテリーも92%になってる。
充電は2日に1回で、やるのは日中だけ。
100%になったらすぐ充電やめてるのに。
ハズレバッテリーってやつ?
693: 2020/05/12(火) 17:37:02.58
>>690全く同じ人いた自分も100%になったらすぐ切るようにしてるので心当たりはスマホの使用時間くらいしかない。話変わるけどiphone11シリーズって一日中使っても充電全然減らないみたいなこと言われてたけど実際それはバッテリー100%~99%の頃だけで97%切るくらいからいきなり減るスピード早くなってiphone8と同じくらいしか充電持たなくなるよね。まあ普通に使う分には十分なんだけど
685: 2020/05/12(火) 09:19:21.25
2019年9月に買ったけどまだ100%だわ
686: 2020/05/12(火) 09:48:31.30
逆にどうやったらそんなに持つんだ
688: 2020/05/12(火) 13:18:04.94
>>686
フル充電さけてる
フル充電さけてる
692: 2020/05/12(火) 17:20:57.23
>>688フル充電って100%のこと?一応100%なったらすぐ切るようにしてるんだけどな~使用頻度とかの問題なんかな
698: 2020/05/13(水) 20:53:44.55
>>692
80%くらいでやめてる
100はめったしない
寝る時も充電しっぱにしてない
80%くらいでやめてる
100はめったしない
寝る時も充電しっぱにしてない
706: 2020/05/14(木) 18:39:07.70
>>698
なるほど、80%で止めるのは何かいいことがあるんですか?
なるほど、80%で止めるのは何かいいことがあるんですか?
707: 2020/05/14(木) 22:32:41.45
>>706
下痢には正露丸
下痢には正露丸
687: 2020/05/12(火) 12:32:56.18
充電は3日に一回
689: 2020/05/12(火) 13:32:21.26
2月購入で99%
充電中はスマホ触らない
触っても2,3分程度、LINEの返事返したりね
充電が何%か見る程度かな
100%かそれ近くになったら充電をやめる
充電中はスマホ触らない
触っても2,3分程度、LINEの返事返したりね
充電が何%か見る程度かな
100%かそれ近くになったら充電をやめる
691: 2020/05/12(火) 14:49:56.87
そろそろ気候的にあたたかくなって来ているから
冬場感じなかった発熱もあるんじゃないかな
冬場感じなかった発熱もあるんじゃないかな
694: 2020/05/12(火) 22:23:33.73
皆んな神経質だな
オレは買って半年、YouTube流しっぱなしで
充電コード挿しっぱなしだけど
まだ100%だわ
オレは買って半年、YouTube流しっぱなしで
充電コード挿しっぱなしだけど
まだ100%だわ
695: 2020/05/13(水) 02:40:45.96
2年で売るから大事に使うだけ
充電の回数も関係ある
充電の回数も関係ある
696: 2020/05/13(水) 09:10:14.44
キャリアの2年でスマホ返却みたいなのやってると…
•2年経って新機種にして、また新たに端末代を払っていく
•バッテリー交換して端末代払い切って4年くらい使い続ける
で、迷うんだよなー。
•2年経って新機種にして、また新たに端末代を払っていく
•バッテリー交換して端末代払い切って4年くらい使い続ける
で、迷うんだよなー。
697: 2020/05/13(水) 14:29:46.26
90%くらいになったらほんと電池もすぐになくなってまうやろ
XSじゃないけど他のでそう感じた。
XSじゃないけど他のでそう感じた。
699: 2020/05/14(木) 00:25:56.64
急速で30分繋いで止めるのが案外一番かもな
700: 2020/05/14(木) 03:09:59.02
金利なしだけど端末代は2年ローンとか恥ずかしい。
701: 2020/05/14(木) 12:12:44.80
マスクしてたらFaceID機能しない問題、13.5で解決されるらしいと聞いて喜んでたら、単にパスワード入力画面が出るだけらしい。。。
702: 2020/05/14(木) 12:22:23.15
>>701
オレ13.4.1 今でもそうだけど?
オレ13.4.1 今でもそうだけど?
703: 2020/05/14(木) 13:26:14.31
>>702
今はFaceID > 失敗 > パスコード入力
新機能は、
FaceID > マスク検知 > パスコード入力
失敗判定をはさまない分早くなるはず
今はFaceID > 失敗 > パスコード入力
新機能は、
FaceID > マスク検知 > パスコード入力
失敗判定をはさまない分早くなるはず
705: 2020/05/14(木) 13:46:00.27
>>703
なるほど!
でも、そんな待たされる感じは無いんだけどよね
なるほど!
でも、そんな待たされる感じは無いんだけどよね
704: 2020/05/14(木) 13:27:29.38
今までの情報を組合せればマスクしてても
100%解除出来る様になったわ。13.5
100%解除出来る様になったわ。13.5
708: 2020/05/15(金) 02:35:54.98
正露丸はどのメーカーですか?
709: 2020/05/15(金) 02:38:22.72
>>708
下痢には正露丸
下痢には正露丸
710: 2020/05/15(金) 13:13:35.84
はじめての新iPhoneのバックアップ、4時間かかっても完了せず着信で中断したorz
711: 2020/05/15(金) 13:14:32.33
>>710
下痢には正露丸
下痢には正露丸
712: 2020/05/25(月) 17:14:29.17
11の液晶のほうが断然綺麗だね
715: 2020/05/26(火) 02:55:04.65
>>712
下痢には正露丸
下痢には正露丸
718: 2020/05/26(火) 10:25:08.88
>>712
さすがにそれはない(真顔)
さすがにそれはない(真顔)
719: 2020/05/26(火) 12:34:02.34
>>718
下痢には正露丸
下痢には正露丸
713: 2020/05/25(月) 19:22:46.74
発売日に買って8ヶ月。
遂に、バッテリー最大容量が91%になった。
定期的に月1%ずつ減るようになってんの??
遂に、バッテリー最大容量が91%になった。
定期的に月1%ずつ減るようになってんの??
716: 2020/05/26(火) 02:55:21.64
>>713
下痢には台湾ラーメン
下痢には台湾ラーメン
714: 2020/05/25(月) 20:37:04.25
僕まだ100%
717: 2020/05/26(火) 02:55:29.45
>>714
ゲイリー博士
ゲイリー博士
720: 2020/05/26(火) 15:53:10.68
最近、11Proを買って保護シートを張り替える時に気づいたけど完全に画面内にホコリが混入していて気になるのでauに行ったら修理で絶対に新品交換はしませんと言われた
もともと、12miniの方が気になっていたので絶対に買うぞと言う意味でも修理しないでこのままで良いですと帰って来た
なんかモヤモヤしていた書いてしまった、愚痴ごめんです
もともと、12miniの方が気になっていたので絶対に買うぞと言う意味でも修理しないでこのままで良いですと帰って来た
なんかモヤモヤしていた書いてしまった、愚痴ごめんです
722: 2020/05/26(火) 19:44:36.64
>>720
下痢には正露丸
下痢には正露丸
727: 2020/05/28(木) 02:10:29.76
>>720
アップルストアに行きな
アップルストアに行きな
743: 2020/06/01(月) 02:16:29.97
>>727
>>728
気にかけてくれて嬉しいよ、ありがとう
保護シートを張り替える時に気づいたから買ってから3週間ぐらいなのでクーリングオフも無理だしアップルストアももう面倒だから良いやって今はなってる
再び言うけど12miniの方が気になっていたからそれまでの繋ぎだと思って今はケースも保護シートもしないで使ってるww
逆に雑に扱えるからありがとうわww
もちろん、11proは良い端末だと思うよ
12miniが出なかったらアップルストアで画面交換するつもりだしね
>>728
気にかけてくれて嬉しいよ、ありがとう
保護シートを張り替える時に気づいたから買ってから3週間ぐらいなのでクーリングオフも無理だしアップルストアももう面倒だから良いやって今はなってる
再び言うけど12miniの方が気になっていたからそれまでの繋ぎだと思って今はケースも保護シートもしないで使ってるww
逆に雑に扱えるからありがとうわww
もちろん、11proは良い端末だと思うよ
12miniが出なかったらアップルストアで画面交換するつもりだしね
747: 2020/06/10(水) 07:10:25.73
>>743
気になって自分のも見てみたら音量ボタン側に拭いても取れないホコリ入ってたわ。
ガラスフィルム剥がして確認したから完全に内側。
買って二週間目です
気になって自分のも見てみたら音量ボタン側に拭いても取れないホコリ入ってたわ。
ガラスフィルム剥がして確認したから完全に内側。
買って二週間目です
728: 2020/05/29(金) 03:42:50.23
>>720
クーリングオフ期間経過後?
クーリングオフ期間経過後?
721: 2020/05/26(火) 16:35:28.35
発売日に買ったけどまだ100%やな
723: 2020/05/26(火) 19:44:54.34
>>721
下痢には台湾ラーメン
下痢には台湾ラーメン
724: 2020/05/26(火) 21:03:33.19
私の年収は53万です
726: 2020/05/27(水) 08:59:33.81
>>724
月収かと思った がんばれ!
月収かと思った がんばれ!
725: 2020/05/26(火) 22:36:27.98
やっす
729: 2020/05/29(金) 20:28:30.01
試作機の11買った人って可哀想だな
12こそ完成形だろ
12こそ完成形だろ
730: 2020/05/29(金) 21:21:55.35
> 試作機の11買った人って可哀想だな
> 12こそ完成形だろ
だれか解説よろ。
> 12こそ完成形だろ
だれか解説よろ。
731: 2020/05/29(金) 21:28:04.65
>>730
17号と18号を吸収すれば私は完全体になる
パワー、スピード、技、頭脳、精神力
すべてがパーフェクトな存在になるのだ
コンピュータはそう答えたんだ
17号と18号を吸収すれば私は完全体になる
パワー、スピード、技、頭脳、精神力
すべてがパーフェクトな存在になるのだ
コンピュータはそう答えたんだ
732: 2020/05/29(金) 22:13:21.83
>>731
それ面白いと思って書き込んだの??
それ面白いと思って書き込んだの??
734: 2020/05/30(土) 07:50:58.24
>>732
ワロタw
ワロタw
733: 2020/05/29(金) 22:27:07.28
>>731
うっわ、寒イボ出るわ
うっわ、寒イボ出るわ
735: 2020/05/30(土) 21:03:15.84
今iPhonexsから機種変しようか迷っててどのくらい変わるのかなと思ってスレ見てみたら誰もiPhone11の話してなくてワロタ
736: 2020/05/30(土) 21:06:00.14
もうカメラにばっかり金かけるからカメラにあまりこだわりない人には買い換えしないんじゃないの?
737: 2020/05/30(土) 22:22:39.71
来年でポートレス化みたいな話が出ているから12を買うのが良いのかもしれんね
12もデザインが変わったり初の5G対応したりアンテナの構造が変わるというのもあって色々と不具合が懸念されるが、充電の仕方が変わって運用のしかたそのものが変化しかねないポートレスはほとんどの人が避けるとは思う
12もデザインが変わったり初の5G対応したりアンテナの構造が変わるというのもあって色々と不具合が懸念されるが、充電の仕方が変わって運用のしかたそのものが変化しかねないポートレスはほとんどの人が避けるとは思う
755: 2020/06/16(火) 14:44:05.39
>>737
コードレス充電は充電中充電器に置きっぱしなきゃいけないて時点でアホかとw
コードレス充電は充電中充電器に置きっぱしなきゃいけないて時点でアホかとw
738: 2020/05/31(日) 05:28:30.17
結局何で買うかによるだろ
ステータスで買うなら12まで待てとしか言えない
「今買わない方がいいかなぁ」っていうオブジェ感覚の奴は買うな
ステータスで買うなら12まで待てとしか言えない
「今買わない方がいいかなぁ」っていうオブジェ感覚の奴は買うな
739: 2020/05/31(日) 16:53:26.42
バッテリー交換ってApple製品限定保証の期間内なら無条件でできる?80%切ってないと無理ならバッテリー抜き差しして減らそうかな
740: 2020/05/31(日) 17:55:18.61
無条件ではできない
忘れたけど40%以下くらいでは?
忘れたけど40%以下くらいでは?
741: 2020/05/31(日) 18:36:26.84
もうバッテリー交換すんの?
742: 2020/05/31(日) 19:53:30.80
普通に2年くらい使って7千円くらいで交換すれば良いかと。
744: 2020/06/09(火) 19:13:19.39
通話の途中でに勝手に3Gに切り替わるのですがこれって不具合ですか?
746: 2020/06/10(水) 05:14:56.76
>>744
下痢には正露丸
下痢には正露丸
745: 2020/06/10(水) 01:50:31.29
問題ありません
748: 2020/06/10(水) 22:04:37.02
早く持って行くしか選択はない
749: 2020/06/11(木) 15:00:42.94
今ジーニアスバー並ぶからめんどいよな
751: 2020/06/13(土) 00:52:38.06
いいから充電しなさい
752: 2020/06/13(土) 01:42:07.76
前もってた機種も残1,2%から長ったような。
そんなもんじゃないの。
そんなもんじゃないの。
753: 2020/06/15(月) 08:21:49.19
754: 2020/06/15(月) 12:45:40.20
>>753
笑
笑
756: 2020/06/16(火) 15:24:56.26
充電しながら使うのはバッテリーにも優しくないけどな
757: 2020/06/16(火) 17:55:51.63
バッテリーを甘やかすつもりはありません
758: 2020/06/16(火) 18:03:27.67
バッテリー消耗するっつったって2年も3年も使う予定はない
時が来れば買い換える
俺の夢はバッテリー消耗を節約することじゃない
時が来れば買い換える
俺の夢はバッテリー消耗を節約することじゃない
759: 2020/06/16(火) 18:04:12.67
ワイヤレス充電中に操作すると電磁波浴びて危険て本当?
761: 2020/06/16(火) 18:05:13.78
>>759
俺はそれやりすぎて心肺停止した
俺はそれやりすぎて心肺停止した
760: 2020/06/16(火) 18:05:01.88
レンジ猫と同じ
762: 2020/06/16(火) 18:06:47.41
マジかw
素直に付属品使うわ
素直に付属品使うわ
763: 2020/06/17(水) 22:39:43.48
アップルがポートレス化するときは人体の生体電気をエネルギーに変えるとか太陽光充電とかする次元になってるだろう
764: 2020/06/26(金) 04:26:14.02
発熱はんぱない
765: 2020/06/26(金) 07:23:51.09
ドコモから1万円クーポン届いた。
11pro買おうか、12まで待とうか悩む
11pro買おうか、12まで待とうか悩む
768: 2020/06/29(月) 18:47:22.70
>>765
ゴールドカードの特典?
ゴールドカードの特典?
766: 2020/06/26(金) 16:26:05.63
カメラ部分をスコープドッグみたいにできるケース結局出なかったなあ
基盤のようなケースは出たけどおそらくはわざと外したデザインにしたのがなんとも
12のカメラ部分は三角配置変えて欲しい
基盤のようなケースは出たけどおそらくはわざと外したデザインにしたのがなんとも
12のカメラ部分は三角配置変えて欲しい
767: 2020/06/29(月) 17:38:45.14
てす
769: 2020/07/04(土) 11:03:32.97
5sから11PROに機種変したが一番の心配事サイズと重さは直ぐに慣れたなw
人間って適応力があるんだと感心したわ いんたーねっつが爆速で驚いた
人間って適応力があるんだと感心したわ いんたーねっつが爆速で驚いた
770: 2020/07/04(土) 23:54:05.73
ここでバッテリー●●%って騒いでるやつもれなく単発だな
同一人物のネガキャンと思ったほうがいいね
同一人物のネガキャンと思ったほうがいいね
771: 2020/07/05(日) 00:20:38.93
↑急にどうしたの僕ちゃん。
774: 2020/07/05(日) 11:05:58.19
>>771
ん?指摘されて何か気に触ることでもあったか?お前のことは何も言ってないが
ん?指摘されて何か気に触ることでもあったか?お前のことは何も言ってないが
772: 2020/07/05(日) 05:44:19.46
重さは全然慣れない
773: 2020/07/05(日) 06:27:22.11
貧弱貧弱ゥ
775: 2020/07/08(水) 21:37:08.60
今年が iPhone12
来年は iPhone13
西洋で不吉な13はあるのか?
来年は iPhone13
西洋で不吉な13はあるのか?
776: 2020/07/08(水) 22:39:47.50
6があんだから13も出るだろ
777: 2020/07/12(日) 13:15:20.91
ハードとソフトどっちの問題か分からんが、2ヶ月前くらいからWi-Fiの掴みが悪くなった。
778: 2020/07/18(土) 13:13:05.11
同じく、すぐはずれる
779: 2020/07/24(金) 16:13:52.77
782: 2020/07/25(土) 00:35:28.08
>>779
Appleのマークが右に寄ってズレてね?
Appleのマークが右に寄ってズレてね?
792: 2020/07/29(水) 21:48:37.41
>>782
万有引力も知らんのか
万有引力も知らんのか
793: 2020/07/30(木) 03:55:17.32
>>792
ほう
引力はこんなこともできるのか
知らなかったぞ
ほう
引力はこんなこともできるのか
知らなかったぞ
780: 2020/07/24(金) 21:32:43.50
なんかリンゴいじけてね?
781: 2020/07/25(土) 00:06:08.25
11PRO発売時点でXRの公式下取り幾らだったか覚えてる人居る?
784: 2020/07/25(土) 01:57:06.96
786: 2020/07/25(土) 02:04:43.91
>>784
サンクス
最近、公式の下取りも地味ながら価格アップしてるよね?
サンクス
最近、公式の下取りも地味ながら価格アップしてるよね?
787: 2020/07/25(土) 02:19:02.41
>>786
どうだろ
X系から販売価格が異常に上がったからね
ヤフオクやメルカリの方が確実に高く売れるとは思うからオクの落札相場も見てみなよ
http://s.ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&id=&s=-pr&p1=&p2=&tl=iPhone+XR&u0=&u1=&c=&d1=&d2=&img=1&ym=201910
どうだろ
X系から販売価格が異常に上がったからね
ヤフオクやメルカリの方が確実に高く売れるとは思うからオクの落札相場も見てみなよ
http://s.ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&id=&s=-pr&p1=&p2=&tl=iPhone+XR&u0=&u1=&c=&d1=&d2=&img=1&ym=201910
785: 2020/07/25(土) 02:04:08.61
783: 2020/07/25(土) 01:42:45.87
パチもん
788: 2020/07/25(土) 20:18:52.23
WishとかでパチモンiPhone買ったヤツいるか?
789: 2020/07/27(月) 12:21:06.59
なんですかそれは
791: 2020/07/27(月) 22:31:19.38
>>789
中華の通販アプリ
怪しげなのがいっぱいある
中華の通販アプリ
怪しげなのがいっぱいある
794: 2020/07/31(金) 04:57:45.93
>>791
外見はiphone11 proのまんまコピーなんだけどAndroidの端末とかな
色々怪しげなのが出てる
外見はiphone11 proのまんまコピーなんだけどAndroidの端末とかな
色々怪しげなのが出てる
790: 2020/07/27(月) 17:15:08.39
給付金が20万なら11promax買う
795: 2020/08/01(土) 01:53:28.94
重いよね
796: 2020/08/01(土) 09:43:50.77
なんでiphone11proは全然人気がないんだろう
昔のiphoneスレはすごい伸びてたのに
昔のiphoneスレはすごい伸びてたのに
797: 2020/08/01(土) 09:58:36.49
ニュースに出たね
次の12は10月販売決定した
5G対応みたい 俺は機種変したばかりだからもう数年は使いたい
次の12は10月販売決定した
5G対応みたい 俺は機種変したばかりだからもう数年は使いたい
798: 2020/08/01(土) 16:44:44.60
5G対応で各社整備が整わないまま年またいで
整備された頃に新型出そう
整備された頃に新型出そう
799: 2020/08/01(土) 17:33:32.77
地方が使えるようになるのはまだまだ先だから現状の11で問題ないな
2年周期に買い換えで十分
2年周期に買い換えで十分
800: 2020/08/02(日) 10:22:21.40
暫くは5G使えない11の方がいいだろうね、LTE詐欺喰らった身としては、酸っぱいブドウじゃ無くてそう思うよ。
案の定なんちゃって5Gで誤魔化す事になったし。
基地局から先を整備しないで無線だけ5Gってクソだよな。
電波は来てる接続もする、でも通信は殆ど出来なくて通話アプリとか軒並み腐って電話もまともに出来ない。
そんな未来が見えて来るね。
案の定なんちゃって5Gで誤魔化す事になったし。
基地局から先を整備しないで無線だけ5Gってクソだよな。
電波は来てる接続もする、でも通信は殆ど出来なくて通話アプリとか軒並み腐って電話もまともに出来ない。
そんな未来が見えて来るね。
803: 2020/08/02(日) 15:17:58.69
>>800
お前酸っぱい葡萄好きだなww
お前酸っぱい葡萄好きだなww
801: 2020/08/02(日) 11:49:53.84
東京オリンピックも間違いなく中止であろうし、コロナの影響で予算もそうそう取れまい
インフラ整備も予定より遅延するであろうから5GがLTE並みに普及するのは早くても3年はかかるな
インフラ整備も予定より遅延するであろうから5GがLTE並みに普及するのは早くても3年はかかるな
802: 2020/08/02(日) 14:34:26.41
今からPro買ったらちょうどいいタイミングで機種変ターン回ってきそうだな
804: 2020/08/02(日) 15:21:29.67
80%で充電止めるのって逝きそうなのを寸止めする感覚だよなw
807: 2020/08/02(日) 15:48:30.34
>>804
それは99%の話
それは99%の話
805: 2020/08/02(日) 15:32:53.09
3年使うと下取りも期待できないし
端末がどんどん溜まっていくんだけど、お前らどうしてる?
家電量販店の回収BOXに入れるのが良いのかな
ストア行けば回収してくれるんだろうけど
交通費かけて行くの面倒
端末がどんどん溜まっていくんだけど、お前らどうしてる?
家電量販店の回収BOXに入れるのが良いのかな
ストア行けば回収してくれるんだろうけど
交通費かけて行くの面倒
806: 2020/08/02(日) 15:36:07.02
>>805
フリマに出せよ
俺が買ってやる
フリマに出せよ
俺が買ってやる
819: 2020/08/06(木) 08:40:39.58
>>805
自分は毎年組だけど置いといて気が向いた時SIM入れ替えて使ってる。だだの飽き性なだけなんだけどね
自分は毎年組だけど置いといて気が向いた時SIM入れ替えて使ってる。だだの飽き性なだけなんだけどね
820: 2020/08/06(木) 10:50:27.29
>>805
オクに出せばiPhoneなら高く売れるよ
オクに出せばiPhoneなら高く売れるよ
808: 2020/08/05(水) 16:09:45.61
バッテリーの最大容量が92%になってしまったんだけど、皆さんこんなもんですか?
ちなみに発売日に買いました
ちなみに発売日に買いました
809: 2020/08/05(水) 16:57:03.82
>>808
俺のもそんなもん。
俺のもそんなもん。
810: 2020/08/05(水) 17:30:20.56
>>808
オレは64%だよ
オレは64%だよ
811: 2020/08/05(水) 17:33:36.96
まだ100%なんだがどんだけ酷使してんだよ
812: 2020/08/05(水) 18:13:12.83
>>811
逆に使ってなさすぎなだけだろ
俺もそうだけど
逆に使ってなさすぎなだけだろ
俺もそうだけど
813: 2020/08/05(水) 21:13:26.67
俺もまだ100パーやな
814: 2020/08/05(水) 23:49:01.63
まだ100パーセント
90なんパーとかなるのか
信じられないな
90なんパーとかなるのか
信じられないな
815: 2020/08/06(木) 00:42:43.65
脳みそパー多すぎ
816: 2020/08/06(木) 00:45:11.02
80%切ったらApple Care+で無償交換対象なので頑張って使い倒します
817: 2020/08/06(木) 06:24:19.70
>>816
無理だよ
82%からは数年かけないと下がらない仕様だから
無理だよ
82%からは数年かけないと下がらない仕様だから
818: 2020/08/06(木) 07:02:26.02
ガセ妄想乙
821: 2020/08/07(金) 23:09:19.79
スクショの音がたまに鳴らなかったりするな
822: 2020/08/07(金) 23:48:50.31
>>821
自分で言ってるんじゃないの?
自分で言ってるんじゃないの?
823: 2020/08/08(土) 05:53:27.94
11promaxが欲しい
824: 2020/08/08(土) 11:18:22.83
>>823
デカすぎないか?
外人だと普通なのかな?
デカすぎないか?
外人だと普通なのかな?
825: 2020/08/08(土) 14:40:09.88
5sからmaxに変えたけど、なかなかの「持ちにくさ」よ。
826: 2020/08/08(土) 15:57:05.31
Maxは何でかデカく見えるんですよね、カバー付けてると鈍器に見える。
2台持ちで11proとMaxから数ミリ違うだけのMi9t pro使ってるけど、こっちはそんなに大きく感じないんですがな。
2台持ちで11proとMaxから数ミリ違うだけのMi9t pro使ってるけど、こっちはそんなに大きく感じないんですがな。
827: 2020/08/08(土) 17:25:35.38
家で使う分には画面デカイmax良いかもだけど、電車の中で観たり持ち運ぶのにはチョットデカすぎに感じる
ずっと持ってるとダルくなりそう
ずっと持ってるとダルくなりそう
828: 2020/08/08(土) 18:34:13.37
今日一日ハーフパンツに11PRO入れてたが重さでズレ落ちそうになったw
829: 2020/08/09(日) 04:11:49.38
別機種だけど、80%下回らなくても無償交換してくれた。
830: 2020/08/12(水) 07:52:21.95
イレプロ思っていた以上に重たいw
831: 2020/08/12(水) 11:14:52.19
Proまではまだ許容だが
MAXはガチで重い。iPad miniの背中が見えるくらいに
MAXはガチで重い。iPad miniの背中が見えるくらいに
832: 2020/08/12(水) 15:06:33.90
新機種発売目前なのにpro買ってしまった。衝動買いだよ。ホント馬鹿。
834: 2020/08/12(水) 22:26:21.19
MAX重たい
エレベーター乗ったら重量オーバーのブザー鳴った
エレベーター乗ったら重量オーバーのブザー鳴った
835: 2020/08/13(木) 00:05:46.16
>>834
夢やがな
夢やがな
836: 2020/08/13(木) 01:00:10.93
>>834
お前がデブだからだろ
お前がデブだからだろ
837: 2020/08/13(木) 08:50:54.89
>>834
おまえがDXなんだろ
おまえがDXなんだろ
838: 2020/08/13(木) 18:52:45.44
>>834
お前がMaxなんだろ
お前がMaxなんだろ
839: 2020/08/14(金) 00:32:52.58
みんなナイスツッコミだぜ
841: 2020/08/14(金) 08:55:48.33
>>839
だって突っ込み待ちのネタじゃないですかw
だって突っ込み待ちのネタじゃないですかw
840: 2020/08/14(金) 06:00:12.14
イレプロ重いんごSE2欲しいンゴ
842: 2020/08/26(水) 15:59:23.50
このスレ過疎過ぎだろいくら何でもw買った俺馬鹿みたい。
852: 2020/08/31(月) 08:25:33.44
やっぱiPhone買うやつは>>842こういうの多いんだなぁ。悲しい
新しく買ったのに人気無いのかぁ・・・残念
みたいな感覚の持ち主が多いんだなぁ
新しく買ったのに人気無いのかぁ・・・残念
みたいな感覚の持ち主が多いんだなぁ
843: 2020/08/26(水) 19:12:30.23
買おうと思ってんだけど値下げしないのかな
844: 2020/08/26(水) 21:55:12.44
ポートレートそんなに使わないもんな・・・
849: 2020/08/29(土) 00:49:11.51
>>844
自分はまだ使いこなせなくて近くをそれっぽく撮りたいときはなんでもポートレートにしちゃってる。カメラ機能多すぎて分からん。
自分はまだ使いこなせなくて近くをそれっぽく撮りたいときはなんでもポートレートにしちゃってる。カメラ機能多すぎて分からん。
850: 2020/08/29(土) 02:07:53.57
>>849
流星群のとき星は今までのiPhoneより写ったかも
何秒か固定するんだけどそれも表示されるから簡単だったよ
流星群のとき星は今までのiPhoneより写ったかも
何秒か固定するんだけどそれも表示されるから簡単だったよ
851: 2020/08/29(土) 06:30:54.86
>>849
一眼ユーザーも単焦点レンズで後ボケさせてプロっぽい写真を撮りまくるのは必ず一度通る道
ピントを合わせたい被写体を長押ししてAFロックさせてアングル変えるとか、撮影した後に編集からF値を調整してボケ加減を弄るなんてことして遊んでみ
一眼ユーザーも単焦点レンズで後ボケさせてプロっぽい写真を撮りまくるのは必ず一度通る道
ピントを合わせたい被写体を長押ししてAFロックさせてアングル変えるとか、撮影した後に編集からF値を調整してボケ加減を弄るなんてことして遊んでみ
856: 2020/09/03(木) 12:05:54.09
>>851
遅レスだけどありがとう。
遅レスだけどありがとう。
845: 2020/08/27(木) 08:44:39.60
WiFiをオンにできなくなった
コントロールパネルのWiFiはアイコンに斜めに線が入ってグレーアウトで押せず
設定からもオンにできず
再起動もダメ
ネットワーク設定のリセットもダメ
あとなんかやれることある?
コントロールパネルのWiFiはアイコンに斜めに線が入ってグレーアウトで押せず
設定からもオンにできず
再起動もダメ
ネットワーク設定のリセットもダメ
あとなんかやれることある?
848: 2020/08/27(木) 17:23:16.68
>>845
アップルサポート
アップルサポート
846: 2020/08/27(木) 09:15:44.68
グレーアウトは本体側の問題なので、そこまでやってダメなら
初期化 でダメなら故障の可能性も iosは最新だよね?
初期化 でダメなら故障の可能性も iosは最新だよね?
847: 2020/08/27(木) 10:17:24.72
祈れ!
そうすれば直る
そうすれば直る
853: 2020/08/31(月) 09:48:56.70
そんなことないよ!満足してる
重いけどね
重いけどね
854: 2020/08/31(月) 14:22:06.65
自分が気に入ってるなら人気なくても満足なんじゃないの?
物ってみんな持ってるからとか人気あるとかで好きになるの?自主性無さ過ぎだし、そんな思考だと人生つまんないと思うが。
物ってみんな持ってるからとか人気あるとかで好きになるの?自主性無さ過ぎだし、そんな思考だと人生つまんないと思うが。
855: 2020/09/03(木) 09:10:25.12
iOS13.7でWi-Fiの掴みが悪くなってたのが直った。
857: 2020/09/06(日) 07:22:47.27
どうもカメラの操作慣れてないから
撮ったつもりが連写モードになったりいつの間にか動画されてたり失敗が多いわ!
皆んなもそういう経験ない?
撮ったつもりが連写モードになったりいつの間にか動画されてたり失敗が多いわ!
皆んなもそういう経験ない?
859: 2020/09/06(日) 12:15:55.50
>>857
よくあるよ。もう嫌になってカメラは前の5SEメモには十分。
よくあるよ。もう嫌になってカメラは前の5SEメモには十分。
862: 2020/09/07(月) 17:41:53.56
>>857
長押しでバーストの癖が抜けないからよくある。
長押しでバーストの癖が抜けないからよくある。
858: 2020/09/06(日) 09:28:44.88
慣れればなくなるよ
860: 2020/09/06(日) 15:35:18.08
安くなるの今月だっけ?台風を無事に乗り切ったら買うんだ
861: 2020/09/06(日) 20:23:18.67
フラグ乙
863: 2020/09/13(日) 21:46:16.90
このスマホと別のスマホを重ねて持ち歩いてると傷がめっさついてしまった
このカメラの鋭利な金属はすごいな
このカメラの鋭利な金属はすごいな
864: 2020/09/14(月) 07:33:44.18
>>863
おれもやってしまったよ
おれもやってしまったよ
865: 2020/09/14(月) 20:51:27.84
金属じゃなくてカメラのガラスだろ
872: 2020/09/15(火) 23:32:00.01
>>865
金属だよ
周りの銀色の奴に削られる
いっぺんやってみ?
ノーフィルム画面+カメラ面の抱き合わせ
金属だよ
周りの銀色の奴に削られる
いっぺんやってみ?
ノーフィルム画面+カメラ面の抱き合わせ
866: 2020/09/15(火) 00:22:13.17
三つ目レンズにガラスカバー付けて逆光で撮影したらフレアが発生した
仕方ないか乱反射の原因のガラスカバーを付けたら
仕方ないか乱反射の原因のガラスカバーを付けたら
868: 2020/09/15(火) 09:13:31.03
>>866
フレアとゴーストは逆光での撮影では何を施しても回避できない仕様だから諦めるしかない
フレアとゴーストは逆光での撮影では何を施しても回避できない仕様だから諦めるしかない
867: 2020/09/15(火) 04:08:00.56
カメラカバーつけてる
869: 2020/09/15(火) 12:18:30.72
え?そうなのか
てっきりガラスカバーに乱反射してると思った
てっきりガラスカバーに乱反射してると思った
870: 2020/09/15(火) 12:50:23.17
一眼とかで使うテクだが「ハレ切り」って検索してみ
これで収まる角度の光ならフレアは抑えられる
若しくは逆にフレアを活かした絵にすんだな
これで収まる角度の光ならフレアは抑えられる
若しくは逆にフレアを活かした絵にすんだな
871: 2020/09/15(火) 14:20:23.65
お前のハゲが反射してんだろ
873: 2020/09/16(水) 12:20:52.56
見つ目カメラにグリーンの色に惚れてこれを最後に買い替えやめようと思って買った
全裸で保護ガラスだけ着させて使ってたけどその間に何度も落としたのに背面ガラスが割れる所か全く傷が付かない
全面の保護ガラスが割れて側面に傷つくだけで背面ガラスが無敵すぎる…
全裸で保護ガラスだけ着させて使ってたけどその間に何度も落としたのに背面ガラスが割れる所か全く傷が付かない
全面の保護ガラスが割れて側面に傷つくだけで背面ガラスが無敵すぎる…
874: 2020/09/16(水) 12:50:16.96
周りの金属が何かしらんが、鉄とガラスだったらガラスの方が硬いからな。
875: 2020/09/16(水) 20:39:31.32
>>874
職場の鉄の廃材密集してる所に2メートルくらいの高さから落としても無事だったからその理論は正しい
職場の鉄の廃材密集してる所に2メートルくらいの高さから落としても無事だったからその理論は正しい
878: 2020/09/17(木) 00:59:10.12
>>874
ガラスの方が硬くても出っ張ってる部分が鉄の部分だからガラスで傷の付けようがない
pro持ってないの丸わかり
ガラスで傷付ける方が難しいんだが…
ガラスの方が硬くても出っ張ってる部分が鉄の部分だからガラスで傷の付けようがない
pro持ってないの丸わかり
ガラスで傷付ける方が難しいんだが…
879: 2020/09/17(木) 11:15:32.95
>>878
持ってるわっ!!
オレをバカにするんじゃねーっ!!
持ってるわっ!!
オレをバカにするんじゃねーっ!!
881: 2020/09/17(木) 17:35:01.04
>>878
レンズが出っ張ってるからな
レンズが出っ張ってるからな
884: 2020/09/18(金) 00:22:17.33
>>881
え?正気か?
レンズ周りの銀色部分のが明らかに傷付けやすい構造だろ
いっぺん他のスマホの画面をそこにスリスリこすりつけてみろ
レンズで傷付くかレンズの外の銀色の外周で傷が付くか試してみろ
え?正気か?
レンズ周りの銀色部分のが明らかに傷付けやすい構造だろ
いっぺん他のスマホの画面をそこにスリスリこすりつけてみろ
レンズで傷付くかレンズの外の銀色の外周で傷が付くか試してみろ
876: 2020/09/16(水) 23:33:43.56
iPhone11proの人気の無さは異常
877: 2020/09/17(木) 00:51:27.96
>>876
高いからナ
意識高い系か見栄っ張りのどっちかしか持ってない
高いからナ
意識高い系か見栄っ張りのどっちかしか持ってない
880: 2020/09/17(木) 11:34:25.21
めっちゃ訛ってそうw
882: 2020/09/17(木) 19:23:44.44
値下げまだかよ
今月中に機種変したいんだが
今月中に機種変したいんだが
883: 2020/09/17(木) 19:26:01.80
値下げしないだろ
そのままディスコン
そのままディスコン
885: 2020/10/03(土) 10:50:24.32
ロック解除でアクビしてる顔は認識するくせに真顔だとやり直しさせられるし
どこで認識してるんだ?
どこで認識してるんだ?
886: 2020/10/04(日) 19:19:55.14
>>885
お前はアホヅラと認識してるんだよ
お前はアホヅラと認識してるんだよ
890: 2020/10/06(火) 20:19:51.42
>>886
ウケる~
ウケる~
887: 2020/10/05(月) 20:23:34.09
値下げまじでないのかよ
888: 2020/10/05(月) 21:37:41.06
値下げしなくても売れて来たしな
889: 2020/10/06(火) 04:32:51.54
むしろ値下げすると売れなくなる
ヴィトンとて値下げすると値下げを期待して買い控えが進むことを知ってるから一切値下げに応じないし売れ残ったら処分品にすらせず廃棄する徹底さゆえに売れている
アップルはそれをよくわかってるから安易な値下げをしない
ヴィトンとて値下げすると値下げを期待して買い控えが進むことを知ってるから一切値下げに応じないし売れ残ったら処分品にすらせず廃棄する徹底さゆえに売れている
アップルはそれをよくわかってるから安易な値下げをしない
891: 2020/10/07(水) 06:59:23.99
カメラ目的で買ったのに全然使いこなせてない
892: 2020/10/07(水) 08:39:07.16
俺もそう
日帰り旅行行った時しか写真取らない
日帰り旅行行った時しか写真取らない
893: 2020/10/07(水) 08:58:57.08
どこも行けてないからスクショばっかりに、、、
894: 2020/10/13(火) 11:08:29.12
オレはハメ撮りばかりだわ
895: 2020/10/13(火) 13:58:44.50
今時ハメ撮りっておっさん…
896: 2020/10/13(火) 23:53:21.32
>>895
50代だがビンビンじゃよ!
50代だがビンビンじゃよ!
897: 2020/10/14(水) 05:05:03.98
50代でハメ撮りしてんのかよ
少しは落ち着けw
少しは落ち着けw
898: 2020/10/14(水) 05:07:08.10
120HZ非対応は残念
899: 2020/10/14(水) 10:11:22.95
900: 2020/10/14(水) 13:36:50.06
時代は12だな
901: 2020/10/14(水) 16:46:11.34
何で11proのスレ過疎ってるの?pro全然売れなかったの?
去年無印買って大きさに後悔してpro買い直した自分はすごくこの機種気に入ってるよ
去年無印買って大きさに後悔してpro買い直した自分はすごくこの機種気に入ってるよ
902: 2020/10/14(水) 21:26:55.59
俺も気に入ってるよ
香港版12miniがeSIMだったんであと1年は11Proを使うことになった
香港版12miniがeSIMだったんであと1年は11Proを使うことになった
コメント
コメントする