1: 2020/09/10(木) 21:43:28.44
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
※前スレ
OnePlus Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596701057/
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
※前スレ
OnePlus Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596701057/
2: 2020/09/10(木) 21:53:41.44
>>前スレ995
UQはそうなる、頑張れ
UQはそうなる、頑張れ
9: 2020/09/11(金) 07:18:11.94
>>2
できました。ありがとうございます!
PC側にインストールしたqualcomのドライバーの種類がどうも駄目だったみたいで、
正しいドライバーのURLを張り付けてないサイトを参照にしてました。
できました。ありがとうございます!
PC側にインストールしたqualcomのドライバーの種類がどうも駄目だったみたいで、
正しいドライバーのURLを張り付けてないサイトを参照にしてました。
3: 2020/09/10(木) 23:00:50.36
1おつ
8Tの発表は9月末か10月始めかな
リフレが120Hzと言われてるけど
OOSのバッテリー管理が他と比べて優秀だから
持ちは悪くないかもだが、
90Hz運用がバランス的に良さげかね
8Tの発表は9月末か10月始めかな
リフレが120Hzと言われてるけど
OOSのバッテリー管理が他と比べて優秀だから
持ちは悪くないかもだが、
90Hz運用がバランス的に良さげかね
4: 2020/09/10(木) 23:51:27.33
おつ!!!
5: 2020/09/11(金) 00:10:12.49
乙!
6: 2020/09/11(金) 00:15:38.59
1乙です
8T発表待ち
フラットディスプレイ楽しみだけど横のベゼルの太さ次第ではスルーだな
8T発表待ち
フラットディスプレイ楽しみだけど横のベゼルの太さ次第ではスルーだな
7: 2020/09/11(金) 03:59:02.67
インカメ埋め込みはよしてや
8: 2020/09/11(金) 05:51:01.05
9でも出なそうだな
画面内指紋も6Tからだったし
画面内指紋も6Tからだったし
10: 2020/09/11(金) 07:45:10.22
7Tだがandroid11まだかなー
11: 2020/09/11(金) 07:49:43.47
3だがandroid11まだかなー
14: 2020/09/11(金) 09:01:16.18
>>11
な、まだいけるやろな
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A3000/10/DR
な、まだいけるやろな
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A3000/10/DR
12: 2020/09/11(金) 08:25:53.47
8proにOB1入れてみた。VoLTEが維持されたのが意外。
19: 2020/09/11(金) 11:41:56.54
>>12
VoLTE表示勝手に出るらしい
遂に開放?
VoLTE表示勝手に出るらしい
遂に開放?
20: 2020/09/11(金) 11:43:23.21
>>12
お前がそういうってことは
VoLTE無効になって
PDCも塞がれたな
お前がそういうってことは
VoLTE無効になって
PDCも塞がれたな
13: 2020/09/11(金) 08:40:10.03
OnePlus Slateが無くなって
中華臭いOnePlusSansか古いRobotoの二択にされたのがクソすぎる
UI全体も中途半端にOneUIパクったせいで操作系の統一感無くなってるし
ソフトがOnePlusの強みなのに何で劣化しとんねんクソすぎ
Stableリリースでもこのクソさのままだったら手放すわ
中華臭いOnePlusSansか古いRobotoの二択にされたのがクソすぎる
UI全体も中途半端にOneUIパクったせいで操作系の統一感無くなってるし
ソフトがOnePlusの強みなのに何で劣化しとんねんクソすぎ
Stableリリースでもこのクソさのままだったら手放すわ
15: 2020/09/11(金) 10:05:58.45
クソダサデザインになってしまったOOS11だが
新しいアンビエントディスプレイとダークモードはマジで良いと思う
新しいアンビエントディスプレイとダークモードはマジで良いと思う
16: 2020/09/11(金) 10:28:53.22
いちもつ
17: 2020/09/11(金) 10:36:32.60
アンビエントバカを流行らせコラ
18: 2020/09/11(金) 10:48:35.23
11まだかよ(痴呆老人
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/10/DR
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/10/DR
23: 2020/09/11(金) 13:00:05.25
>>18
5Tは10で打ち止めやろ、カスROMに期待しとけ
5Tは10で打ち止めやろ、カスROMに期待しとけ
21: 2020/09/11(金) 11:45:07.43
劣化ONE UIみたいになってんの嫌だなあ
クレーム多かったらすぐ戻りそう
クレーム多かったらすぐ戻りそう
22: 2020/09/11(金) 12:21:47.51
新しいUI別に気にならんな 今までと少し違うと新鮮で楽しい
24: 2020/09/11(金) 15:27:55.59
nordとcloverで開発チームの仕事増えるから
古い機種のメジャーアプデはそろそろ終わるかもな
古い機種のメジャーアプデはそろそろ終わるかもな
25: 2020/09/11(金) 17:18:24.77
OneUIに寄せるならフリーフォームモードの安定とかもやってくれ
26: 2020/09/11(金) 19:36:17.62
アンドロイド11はよ
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
27: 2020/09/11(金) 22:43:14.67
エッジディスプレイ採用、価格高騰、One UI化
劣化Galaxyでも目指してるのかな?
最近迷走してますな
劣化Galaxyでも目指してるのかな?
最近迷走してますな
28: 2020/09/11(金) 23:00:43.28
エッジディスプレイは今年採用されなかったフラッグシップの方が少ないけど
動画のレビューでOOS11見てるけどなんか見にくいな
何なんだろな
動画のレビューでOOS11見てるけどなんか見にくいな
何なんだろな
29: 2020/09/12(土) 09:04:52.28
galaxyに寄せるならそれの長所のパクって欲しいよね
使ったことないからフリーフォームモードが安定してるとかマルチタスクで個別で音量調節できるくらいしか知らないが
使ったことないからフリーフォームモードが安定してるとかマルチタスクで個別で音量調節できるくらいしか知らないが
30: 2020/09/12(土) 09:27:14.17
androidの仕様なんだろうけどバックグラウンドにしたアプリでも動いててほしいわ
31: 2020/09/12(土) 11:00:11.52
volte化出来ない雑魚だけど、無印7を快適に使っております。
Android11楽しみですな。
Android11楽しみですな。
32: 2020/09/12(土) 13:58:36.58
あれ?8T proやっぱあるの?
33: 2020/09/12(土) 15:08:33.14
twitterのプッシュ通知遅延は仕様ですか?
34: 2020/09/12(土) 15:17:04.05
>>33
電池の最適化とかしてるのか?
電池の最適化とかしてるのか?
35: 2020/09/12(土) 16:45:43.53
電池の最適化→最適化しない
自動調整バッテリーOFF
スリープスタンバイの最適化OFF
で設定しております。
自動調整バッテリーOFF
スリープスタンバイの最適化OFF
で設定しております。
39: 2020/09/12(土) 17:53:35.40
>>35
それでは希望する設定になってませんよ
それでは希望する設定になってませんよ
36: 2020/09/12(土) 17:12:23.24
8T proでるじゃねーか。まじでここは当てにならんな。
37: 2020/09/12(土) 17:30:47.75
結局出ないじゃねーかよ!
というかここを当てにしてどうすんだよ
リーカーの情報流してるだけだぞ
というかここを当てにしてどうすんだよ
リーカーの情報流してるだけだぞ
38: 2020/09/12(土) 17:34:03.02
oneplus6にもandroid11くるの?
40: 2020/09/12(土) 19:15:45.19
8Tproは出る可能性は高そうだけど、性能や外見がリーク通りになるかどうかはまだわからないのでは
8pro同様パンチホールって可能性も…
8pro同様パンチホールって可能性も…
41: 2020/09/12(土) 19:23:01.88
そもそもリーカーの情報も話半分で聞こうぜ
まるで公式情報のように言うやついるからな
まるで公式情報のように言うやついるからな
42: 2020/09/12(土) 20:04:52.38
8t pro 出ないなら値下がりした8 pro 買おうかと思ってたけど、公式の情報待ってからにするわ
43: 2020/09/12(土) 20:16:02.75
パンチに決まってんじゃん。ソックとバッテリーを強化しただけだよ
44: 2020/09/12(土) 20:16:26.62
まあ有名なリーカーはほとんど当ててるからな
予想じゃなくて漏れてくるのを流してるからそりゃ当たるんだけど
予想じゃなくて漏れてくるのを流してるからそりゃ当たるんだけど
45: 2020/09/12(土) 20:21:11.37
パンチホールは個人的にノッチ以上にクソだと思ってるから、パンチホール採用してる間は買うことなさそうだな
49: 2020/09/12(土) 21:13:57.59
>>45
だなぁ
7Tの水滴は存在忘れるほど目立たなくて良いのに
Nordのダブルパンチは最悪だと思うわ
だなぁ
7Tの水滴は存在忘れるほど目立たなくて良いのに
Nordのダブルパンチは最悪だと思うわ
51: 2020/09/12(土) 21:45:55.09
>>49
ダブルパンチはマジで目に悪い
ダブルパンチはマジで目に悪い
46: 2020/09/12(土) 20:28:08.79
そのリークは当たらない
47: 2020/09/12(土) 20:40:48.06
6のvolte化してたんだけど、端末調子悪いのを機に出荷時リセットしたところvolte化やり直せなくなりました…
具体的にはPDCツールで見ると初期化前と変わらずvolte化後の設定状態になっているが実際は4G掴まず
QPSTツールでバックアップから復元しようとも状況変わらず(復元上手くできてないか?)
設定の見た目だけvolte維持されてるけど、中身はvolte化前に戻ってしまった感じです
万策尽きたので解決法ご存知の方いたら何卒…
具体的にはPDCツールで見ると初期化前と変わらずvolte化後の設定状態になっているが実際は4G掴まず
QPSTツールでバックアップから復元しようとも状況変わらず(復元上手くできてないか?)
設定の見た目だけvolte維持されてるけど、中身はvolte化前に戻ってしまった感じです
万策尽きたので解決法ご存知の方いたら何卒…
50: 2020/09/12(土) 21:37:12.02
>>47
単純にVoLTEスイッチonにしてないとか…?
単純にVoLTEスイッチonにしてないとか…?
52: 2020/09/12(土) 22:30:05.77
>>50
volteはonなんだけどね…
余所でvolte設定一度deactivate→activeしてみと言われてやってみたらvolteアイコンすら出なくなり電波全く掴まなくなり悪化したわ
volteはonなんだけどね…
余所でvolte設定一度deactivate→activeしてみと言われてやってみたらvolteアイコンすら出なくなり電波全く掴まなくなり悪化したわ
53: 2020/09/12(土) 22:53:44.79
>>52
Oversea-Commercial_DSはdeactivateとRemoveしてるんだろうけど一応確認…。
それとVoLTE化後さすがに再起動してるよね?
あと、よく見たら復元って書いてあるけど、QPSTからのバックアップと復元は確実じゃないのでは??EFSバックアップが失敗しててIMEIが飛んだのでは…と思ったり。
Oversea-Commercial_DSはdeactivateとRemoveしてるんだろうけど一応確認…。
それとVoLTE化後さすがに再起動してるよね?
あと、よく見たら復元って書いてあるけど、QPSTからのバックアップと復元は確実じゃないのでは??EFSバックアップが失敗しててIMEIが飛んだのでは…と思ったり。
48: 2020/09/12(土) 21:05:44.64
パンチは見た目はアレだが実用上は何の支障も無い気はするな
ノッチは見た目はアレだが実用上は何の支障も無かったので
ノッチは見た目はアレだが実用上は何の支障も無かったので
54: 2020/09/13(日) 02:02:27.41
別にパンチが嫌って訳じゃないけどフルスクリーンを味わうと無理だわ
フルスクリーンが帰ってくるまで7proじゃ
フルスクリーンが帰ってくるまで7proじゃ
55: 2020/09/13(日) 02:07:51.02
無駄なギミック仕込んで重くなるくらいならパンチホールの方がいいや
56: 2020/09/13(日) 02:41:56.72
さてどうなる8TP
https://pbs.twimg.com/media/EhusMyBXYAEXTra.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhupukDXYAAYMT-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhusMyBXYAEXTra.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhupukDXYAAYMT-.jpg
61: 2020/09/13(日) 10:21:22.11
>>56
そんなコラで期待持たせるんじゃない
そんなコラで期待持たせるんじゃない
57: 2020/09/13(日) 03:17:14.58
688 SIM無しさん (アウアウクー MM45-O0tc [36.11.229.7]) sage 2020/09/12(土) 21:57:47.72 ID:8SzMzKSDM
https://guide.oneplus.com/oneplus8tpro/o2/11_0/en
おいおいおいおい
https://i.imgur.com/umIiWSP.png
https://guide.oneplus.com/oneplus8tpro/o2/11_0/en
おいおいおいおい
https://i.imgur.com/umIiWSP.png
58: 2020/09/13(日) 07:42:40.19
59: 2020/09/13(日) 08:00:26.18
インカメどこいった
60: 2020/09/13(日) 08:43:20.83
カメラをディスプレイの中に隠すってやつやろ
oneplusも導入してきたか
oneplusも導入してきたか
62: 2020/09/13(日) 10:44:18.15
ポップアップの再来か?
63: 2020/09/13(日) 10:46:46.86
またはっきりしない情報でそんな舞い上がってたらガッカリするぞ
64: 2020/09/13(日) 11:08:13.79
まずフルスクリーンが欲しくてたまらないと思うほどにスマホに依存してるのが気の毒
65: 2020/09/13(日) 13:03:37.22
埋め込みは早くても9位だと思ってたから本当なら嬉しすぎる
66: 2020/09/13(日) 14:54:48.75
楽しみにしてるんだからいいじゃん
67: 2020/09/13(日) 14:55:22.21
Nordのデュアルパンチ使いにくすぎてワロタ8Tがフルスクリーンだったら乗り換えたい
68: 2020/09/13(日) 16:17:53.19
あのブタ鼻をずっと見続けなきゃならないのは拷問
69: 2020/09/13(日) 17:50:54.65
デュアルパンチはマジで嫌がらせとしか思えない
中華スマホ買うやつなんか国内外問わず顔認証くらいでしか使わないだろインカメ
中華スマホ買うやつなんか国内外問わず顔認証くらいでしか使わないだろインカメ
70: 2020/09/13(日) 17:52:11.83
なんでoneplusのパンチホールってどれも中途半端に余白作ってるの?
完全に端に寄せたらいいのに
完全に端に寄せたらいいのに
71: 2020/09/13(日) 18:04:18.49
あの青に惹かれてnord買った
72: 2020/09/13(日) 18:45:40.25
>>71
背面がプラなものの逆にポップさが映えるから良いよね
画像で見るより実物はかなり綺麗で満足してる
背面がプラなものの逆にポップさが映えるから良いよね
画像で見るより実物はかなり綺麗で満足してる
73: 2020/09/13(日) 19:19:32.89
>>72
74: 2020/09/13(日) 19:22:36.57
>>72
すまんミスった
背面はガラスじゃね?フレームがプラなはず
この色を8や8proで出してくれたら迷わず買ってた
すまんミスった
背面はガラスじゃね?フレームがプラなはず
この色を8や8proで出してくれたら迷わず買ってた
79: 2020/09/14(月) 11:12:09.09
>>74
どう見ても廉価モデル特有の安っぽい色だろ
どう見ても廉価モデル特有の安っぽい色だろ
97: 2020/09/14(月) 20:39:16.38
>>79
背面に関しては思ってたより鮮やかで綺麗だし安っぽさはないかと
フレームはピカピカで安っぽいけどね。6のシルクホワイトと比べると7proの青や金のフレームも安っぽく見える。
フレームは艶消しがいいな
背面に関しては思ってたより鮮やかで綺麗だし安っぽさはないかと
フレームはピカピカで安っぽいけどね。6のシルクホワイトと比べると7proの青や金のフレームも安っぽく見える。
フレームは艶消しがいいな
98: 2020/09/14(月) 21:08:56.20
>>97
8は梨地でいいよね
8は梨地でいいよね
75: 2020/09/13(日) 22:11:23.44
背面表はガラス
76: 2020/09/14(月) 01:23:50.84
8proでChromeのプチフリ頻発するんだけどおま環?
77: 2020/09/14(月) 01:32:04.51
>>76
Chromeのせいだ
Chromeのせいだ
81: 2020/09/14(月) 12:24:06.73
>>76
自分はいつの間にかしなくなったな 今はandroid11だけど10でも最近はしなかった
自分はいつの間にかしなくなったな 今はandroid11だけど10でも最近はしなかった
78: 2020/09/14(月) 01:47:22.16
PS5買うからやっぱ8Tはスルーだな
9は透過ガラスで頼むぜ
9は透過ガラスで頼むぜ
80: 2020/09/14(月) 11:52:26.26
nord買ってる人いるんだな
もう少し出せば8無印買えそうなものだが
もう少し出せば8無印買えそうなものだが
82: 2020/09/14(月) 12:38:48.04
>>80
エッジディスプレイが駄目
エッジディスプレイが駄目
83: 2020/09/14(月) 13:52:11.09
曲面ディスプレイの時点で8はないだろ
84: 2020/09/14(月) 14:19:48.70
どうせケース付けるんだから関係ないだろ
87: 2020/09/14(月) 14:58:20.12
>>84
ケースつけてもエッジが出っ張ってるんだからあんま意味ないという
ケースつけてもエッジが出っ張ってるんだからあんま意味ないという
85: 2020/09/14(月) 14:20:33.62
8proは7Tproよりもさらに曲面エッジが酷くなってて酷評されてるな
86: 2020/09/14(月) 14:40:11.06
8無印くらいの湾曲なら全然いいよ。
誤タッチも起きにくいし。
誤タッチも起きにくいし。
88: 2020/09/14(月) 15:05:28.03
7proのエッジはジェスチャーやりやすいから好きなんだけど少数派か
89: 2020/09/14(月) 16:09:54.55
むしろ8シリーズのエッジのほうが好きだわ
90: 2020/09/14(月) 16:55:19.90
8T待つつもりだったが無印2010の12/256GBが\63,700だったからポチっちゃったわ
91: 2020/09/14(月) 17:51:39.05
エッジとか正面からの見た目以外まじでクソだからやめてほしい
92: 2020/09/14(月) 18:07:05.65
8無印使ってるが、斜めから見ることなんて無いぞ
93: 2020/09/14(月) 18:19:13.05
親の仇か?
94: 2020/09/14(月) 19:43:06.78
どうせエッジじゃない後継機が出たらやっぱりエッジクソっていうんだろ
96: 2020/09/14(月) 20:05:05.54
>>95
>>94
>>94
99: 2020/09/14(月) 21:13:36.27
米国税関でoneplus budsが偽造Airpodsと間違えられて押収される珍事が発生したらしい
ところでoneplus budsってどうなん?
よくわからんメーカーのを買って損するより、一応名のあるブランドものを買ったほうがいいかと思って迷ってるんだが8、9000円の価値はある?
https://jp.techcrunch.com/2020/09/14/2020-09-13-cbp-seized-oneplus-buds-apple-airpods/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/09/2020-09-14-14-26-41-1.jpg
ところでoneplus budsってどうなん?
よくわからんメーカーのを買って損するより、一応名のあるブランドものを買ったほうがいいかと思って迷ってるんだが8、9000円の価値はある?
https://jp.techcrunch.com/2020/09/14/2020-09-13-cbp-seized-oneplus-buds-apple-airpods/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/09/2020-09-14-14-26-41-1.jpg
100: 2020/09/14(月) 23:28:11.46
105: 2020/09/14(月) 23:45:05.34
>>100
umidigiかどっかの格安モデルみたい
umidigiかどっかの格安モデルみたい
101: 2020/09/14(月) 23:32:12.96
美しいエッジもなくパンチホール…
なんて醜悪なんだ…
なんて醜悪なんだ…
102: 2020/09/14(月) 23:34:47.75
公式で買う時に入力する電話番号10桁ってどうすればいいんだ?
誰か教えてエロい人
誰か教えてエロい人
109: 2020/09/15(火) 00:13:43.05
>>102
頭の0を抜けばいいんじゃね?
しらんけど。
頭の0を抜けばいいんじゃね?
しらんけど。
103: 2020/09/14(月) 23:42:12.90
公式で買うのって転送サービス必須やろ?
106: 2020/09/14(月) 23:47:00.64
>>103
寝ぼけてて思いつかんかった・・・
素直に米尼のIN2025買う事にするよ
ありがとう
寝ぼけてて思いつかんかった・・・
素直に米尼のIN2025買う事にするよ
ありがとう
104: 2020/09/14(月) 23:42:59.78
充電は65wか
まだワープチャージと呼ぶのか
まだワープチャージと呼ぶのか
107: 2020/09/14(月) 23:47:05.61
8の方がかっこいいな
というかマクロっている?
望遠レンズでも十分寄れるじゃん
というかマクロっている?
望遠レンズでも十分寄れるじゃん
108: 2020/09/15(火) 00:03:01.94
こんなん買うならmi10tでいい
6400万画素に望遠まで付いてる
proとの違いは一億万画素部分だけ
6400万画素に望遠まで付いてる
proとの違いは一億万画素部分だけ
110: 2020/09/15(火) 00:16:15.26
>>108
Xiaomiっていつも気になるけどOSの出来が良くない噂をよく聞くので縁がない。
セキュリティアップデートは3年くらいは続けてくれそう?
Xiaomiっていつも気になるけどOSの出来が良くない噂をよく聞くので縁がない。
セキュリティアップデートは3年くらいは続けてくれそう?
111: 2020/09/15(火) 00:17:38.47
>>110
てか広告入りがやだよ
てか広告入りがやだよ
112: 2020/09/15(火) 00:20:25.67
>>111
え?
ブラウザじゃなくて、アプリ使ってるときとかフローティングして出てくるとかなの?
え?
ブラウザじゃなくて、アプリ使ってるときとかフローティングして出てくるとかなの?
116: 2020/09/15(火) 01:09:50.88
>>111
設定で消える広告の何が嫌なの?
設定で消える広告の何が嫌なの?
113: 2020/09/15(火) 00:23:11.95
OSそのものの出来があまり良くないってよく言われてるのはOPPOなイメージ
MIUIはOSそのものはともかく、変な広告が入ってたりプリインストールアプリの評判があまり良くない印象
MIUIはOSそのものはともかく、変な広告が入ってたりプリインストールアプリの評判があまり良くない印象
114: 2020/09/15(火) 00:52:22.83
なるほど了解
115: 2020/09/15(火) 00:52:33.99
色々使ったけど中華でメインにしようと思ったのはOnePlusだけだわ
132: 2020/09/15(火) 11:37:43.69
>>115
中華以外でメインにできた機種があったら教えて!
中華以外でメインにできた機種があったら教えて!
117: 2020/09/15(火) 01:16:54.34
MIUI誉める奴とASUS使ってる奴とは一生分かり合えないわ
118: 2020/09/15(火) 01:20:14.19
osはプレーンに近いほど評価が高い
120: 2020/09/15(火) 01:55:09.82
>>118
じゃぁPixel?
じゃぁPixel?
119: 2020/09/15(火) 01:46:33.18
Xiaomiはカスロム入れる前提で買うものだと思ってる
121: 2020/09/15(火) 01:58:06.40
>>119
Rootedな時点でリスク増大なので、Android10以降はメインに使おうとは全く思わなくなった。
素のOSでも満足行くレベルになってきたのも大きいとお思う。
Rootedな時点でリスク増大なので、Android10以降はメインに使おうとは全く思わなくなった。
素のOSでも満足行くレベルになってきたのも大きいとお思う。
125: 2020/09/15(火) 06:25:21.56
>>121
なんのリスクがあるか言ってみろよ
どうせ全部ただの想像でもの言ってるだろ
なんのリスクがあるか言ってみろよ
どうせ全部ただの想像でもの言ってるだろ
122: 2020/09/15(火) 02:06:58.83
カスロム入れる=rootedだと思ってる情弱が語るねぇw
123: 2020/09/15(火) 02:08:59.73
miuiは全アプリを複製できるのいいよな
あとセカンドスペースとか
あとセカンドスペースとか
124: 2020/09/15(火) 03:37:40.24
MIUIからOxygenOSに乗り換えたら快適すぎて戻れなくなったよ
126: 2020/09/15(火) 07:31:25.57
7t proのバッテリー持ちって悪いの?
128: 2020/09/15(火) 09:36:29.90
>>126
ぼちぼちって感じ
ぼちぼちって感じ
127: 2020/09/15(火) 09:32:49.49
他の中華と比べたら
OSとスペックの手堅さと
フィードバックのスピード感から
買って後悔することは少ないな
大手じゃないから最新技術の搭載は遅れるが
弱点といえばそれくらいか
カメラとバッテリーもマシになってきたし
OSとスペックの手堅さと
フィードバックのスピード感から
買って後悔することは少ないな
大手じゃないから最新技術の搭載は遅れるが
弱点といえばそれくらいか
カメラとバッテリーもマシになってきたし
129: 2020/09/15(火) 09:39:17.29
あ、明確な弱点あったわ
冷却が貧弱すぎて発熱に弱いことだな
冷却が貧弱すぎて発熱に弱いことだな
130: 2020/09/15(火) 10:21:42.76
でもそのご自慢のソフトウェアもストックAndroidから離れてOne UI化するんだよね・・・
あの丸っこいダサいデザインに
しかもGalaxyほどアプリも充実してないという
あの丸っこいダサいデザインに
しかもGalaxyほどアプリも充実してないという
131: 2020/09/15(火) 10:31:38.43
>>130
あんないらんアプリ山ほど入れられるほうが迷惑だわ
あんないらんアプリ山ほど入れられるほうが迷惑だわ
133: 2020/09/15(火) 13:51:28.04
140: 2020/09/15(火) 17:04:38.11
>>133
何か雀牌のローピン六筒 みたいやなあ(笑)
何か雀牌のローピン六筒 みたいやなあ(笑)
165: 2020/09/16(水) 18:32:34.93
>>133
これGalaxyだろ
これGalaxyだろ
170: 2020/09/16(水) 23:56:06.21
>>133
Galaxy Aシリーズだろこれ
Galaxy Aシリーズだろこれ
134: 2020/09/15(火) 14:24:24.24
緑だっさ
135: 2020/09/15(火) 14:36:09.24
http://imgur.com/GF9ArBs.jpg
オラは緑、結構気に入ってるんだが…
オラは緑、結構気に入ってるんだが…
136: 2020/09/15(火) 14:47:34.97
色叩きは面倒くさくなるからやめよう
137: 2020/09/15(火) 14:50:35.25
色よりもカメラの位置がな…
138: 2020/09/15(火) 15:03:34.52
umidigi power3感がパネエ
139: 2020/09/15(火) 16:41:57.33
コロナで8の情報遅かったから
8Tが妙に早く感じる
8Tが妙に早く感じる
141: 2020/09/15(火) 17:05:44.17
カメラは真ん中か円が良いよな…
Galaxyじゃねえか
Galaxyじゃねえか
143: 2020/09/15(火) 19:54:50.48
ステータスバーにLINE通知がくる
↓
アプリ立ち上げてメッセージを読む
↓
ステータスバーの通知が消えてない。
ステータスバーの通知から直接メッセージに飛べば通知は消える。
同じ人いない?
ちなoneplus7T
↓
アプリ立ち上げてメッセージを読む
↓
ステータスバーの通知が消えてない。
ステータスバーの通知から直接メッセージに飛べば通知は消える。
同じ人いない?
ちなoneplus7T
144: 2020/09/15(火) 20:25:38.50
>>143
oneplus7のわいも全く同じ
その度にわざわざ消してるわ
oneplus7のわいも全く同じ
その度にわざわざ消してるわ
153: 2020/09/15(火) 22:01:59.63
>>144
148 149
あらら、けっこういるんだね
アンビエントは今度確認してみようかな
これって、OxygenOS起因なのか、LINEアプリ自体なのかどっちだろうね?
LINEのバージョンアップ数回前くらいからおかしくなったような気がするんだが…
148 149
あらら、けっこういるんだね
アンビエントは今度確認してみようかな
これって、OxygenOS起因なのか、LINEアプリ自体なのかどっちだろうね?
LINEのバージョンアップ数回前くらいからおかしくなったような気がするんだが…
148: 2020/09/15(火) 21:30:01.00
>>143
7T使いです。まったく同じです。
アンビエントディスプレイに着信アイコン出ますか?
私はでません。
7T使いです。まったく同じです。
アンビエントディスプレイに着信アイコン出ますか?
私はでません。
149: 2020/09/15(火) 21:32:45.36
>>143
自分だけじゃなかったんだ 7pro これLINE側のアプデで直してくれないよな バッテリー最適化しないにしないと通知来ない事あるし
自分だけじゃなかったんだ 7pro これLINE側のアプデで直してくれないよな バッテリー最適化しないにしないと通知来ない事あるし
156: 2020/09/15(火) 22:35:44.80
>>143
同じく。7無印、しばらく前からなってて、オマカンかと思ってた。LINE側の不具合なんかねえ?
同じく。7無印、しばらく前からなってて、オマカンかと思ってた。LINE側の不具合なんかねえ?
157: 2020/09/15(火) 23:27:35.53
>>143
LINEはAPK覗いて見たので入れる気しない
LINEはAPK覗いて見たので入れる気しない
159: 2020/09/15(火) 23:45:28.16
>>143
oneplus7t line
同じく通知が残ります
novalauncher使用で未読数のカウントバッチの数もおかしいのです
oneplus7t line
同じく通知が残ります
novalauncher使用で未読数のカウントバッチの数もおかしいのです
160: 2020/09/16(水) 00:09:12.15
>>143
Android全般だぞ
Android全般だぞ
161: 2020/09/16(水) 00:22:02.25
>>143
言われてから気づいたけど同じ症状だわ
言われてから気づいたけど同じ症状だわ
145: 2020/09/15(火) 20:32:25.85
8のエッジ買ったやつ黒歴史端末確定か
146: 2020/09/15(火) 20:39:19.43
8の方がカッコいいじゃんと思う7pro持ち
147: 2020/09/15(火) 20:39:43.35
結局865+じゃないんだな
150: 2020/09/15(火) 21:36:50.48
即時で通知欲しい場合にバッテリー最適化を外さないといけないのは当然じゃないの
162: 2020/09/16(水) 03:23:12.74
>>150
最適化しないに、してても来ない時がある。EmailもLiNEも。電源ボタンおして始めて受信だったり、とにかく不安定は間違いない。
最適化しないに、してても来ない時がある。EmailもLiNEも。電源ボタンおして始めて受信だったり、とにかく不安定は間違いない。
151: 2020/09/15(火) 21:45:06.74
ちなみにBBKey2でもLINE通知バグってるからアプリ起因かなとおもう
154: 2020/09/15(火) 22:03:26.17
>>151
なるほど
やっぱアプリ起因なのかも
なるほど
やっぱアプリ起因なのかも
152: 2020/09/15(火) 21:57:27.48
7TよりもRealme x2 proのほうが良かったんじゃないか?
155: 2020/09/15(火) 22:04:37.62
バッテリーセーバーと最適化しないはどっちが優先されるんだろ
158: 2020/09/15(火) 23:39:05.31
7 proがこのフラットディスプレイだったらよかったのに
163: 2020/09/16(水) 16:53:06.66
5Tからの正式乗り換え先がついに来たか
まだNordが届かなくて開封してなくてよかったわ
まだNordが届かなくて開封してなくてよかったわ
164: 2020/09/16(水) 17:14:34.11
スマホのコードネームって誰が決めてるの?
7t proのホットドッグとか
8 proはインスタントヌードル?
まったく関連性無いだろ
7t proのホットドッグとか
8 proはインスタントヌードル?
まったく関連性無いだろ
166: 2020/09/16(水) 18:43:16.28
>>164
中華らしいやん
中華らしいやん
167: 2020/09/16(水) 21:49:33.13
Galaxyもエッジディスプレイやめたの?
168: 2020/09/16(水) 23:09:24.54
s20は2.5Dってやつだろ
iPhoneもこれじゃなかった?
iPhoneもこれじゃなかった?
169: 2020/09/16(水) 23:52:37.67
アラートスライダー動かして無いのに切り替わるようになってきた7t
180: 2020/09/17(木) 08:40:42.05
>>169
分解清掃
あるいは分解清掃&スイッチ交換で直るやつ
分解清掃
あるいは分解清掃&スイッチ交換で直るやつ
171: 2020/09/16(水) 23:59:22.58
暫くスマホ情報追ってなくて久々に来たけど、8Tはフラットディスプレイっぽいのか
8 / 8 Proはエッジが嫌でスルーしたから嬉しい
フラッグシップ帯はもうこれからはずっとエッジかと思ってた
8 / 8 Proはエッジが嫌でスルーしたから嬉しい
フラッグシップ帯はもうこれからはずっとエッジかと思ってた
172: 2020/09/17(木) 00:03:25.55
8T proはエッジだろどうせ
173: 2020/09/17(木) 00:33:34.12
いやーんえっじ
174: 2020/09/17(木) 01:02:26.91
のび太さんのエッジ!
175: 2020/09/17(木) 03:01:50.47
銀河M51が213g/7000mAhとかいう
一瞬目を疑うスペック(性能はミドル)なんだが、
1+もこれ系を実現してくれないかなぁ
Nordとかのミドル帯はこういう個性求められてると思うんだけどな
一瞬目を疑うスペック(性能はミドル)なんだが、
1+もこれ系を実現してくれないかなぁ
Nordとかのミドル帯はこういう個性求められてると思うんだけどな
176: 2020/09/17(木) 07:23:57.45
>>175
重すぎ
重すぎ
188: 2020/09/17(木) 12:44:54.87
>>176
俺の7Tが3800mAhで219g(TPUケース+ガラスフィルム込み)
M51は裸だとしても213gはけっして重くはない
ナンバリングは高燃費なんだしせめて4700~5000mAhぐらいは頑張って積んで欲しいわ
俺の7Tが3800mAhで219g(TPUケース+ガラスフィルム込み)
M51は裸だとしても213gはけっして重くはない
ナンバリングは高燃費なんだしせめて4700~5000mAhぐらいは頑張って積んで欲しいわ
177: 2020/09/17(木) 07:30:34.52
>>175
7000とかタフネススマホかよ
7000とかタフネススマホかよ
178: 2020/09/17(木) 07:36:10.89
でもリュックで発火するのはイヤよ
179: 2020/09/17(木) 08:28:15.79
流石に7000はいらんな 1日使ってて無くならなければいいし
181: 2020/09/17(木) 09:56:50.44
>>179
一日中ゲームしたら7000でも足りんだろ
一日中ゲームしたら7000でも足りんだろ
187: 2020/09/17(木) 12:35:37.25
>>181
そんなやつ稀だろ それが普通だと思ってるならやばい
そんなやつ稀だろ それが普通だと思ってるならやばい
189: 2020/09/17(木) 12:51:24.64
>>187
ゲーマーはみんなヤバいだろ
ゲーマーはみんなヤバいだろ
191: 2020/09/17(木) 12:55:12.88
>>189
だからどうした?そのやばいやつに合わせる必要ないから7000なんてキワモノスマホに任せておけばいい
だからどうした?そのやばいやつに合わせる必要ないから7000なんてキワモノスマホに任せておけばいい
199: 2020/09/17(木) 23:37:37.12
>>189
ゲーマーという名の浮浪者、無職、5080、ひきこもり
ゲーマーという名の浮浪者、無職、5080、ひきこもり
182: 2020/09/17(木) 11:26:48.10
超大容量バッテリー搭載ってumidigiのpower3みたいだな
183: 2020/09/17(木) 11:34:48.30
Galaxy M51はSD730Gだからかなり良いだろ
184: 2020/09/17(木) 12:15:25.69
そのSoCとバッテリーでその重さは素直にいいね
185: 2020/09/17(木) 12:29:27.38
banggodでop8の128g6万切ってるから買ってしまいそう
186: 2020/09/17(木) 12:35:36.93
8Tの発表があるまで待つのじゃ
193: 2020/09/17(木) 13:16:12.91
>>190
バブー
チャーン
バブー
チャーン
192: 2020/09/17(木) 13:08:28.61
いやこれからは5000が標準になる
すでに4000は少ないだろ?
7000は当たり前にでてくるし
いづれ10000万が出てくる
すでに4000は少ないだろ?
7000は当たり前にでてくるし
いづれ10000万が出てくる
194: 2020/09/17(木) 13:42:32.79
10000万ww
195: 2020/09/17(木) 14:34:16.11
いづれ
196: 2020/09/17(木) 15:37:19.62
みんな優しいね
197: 2020/09/17(木) 17:26:22.01
スナドラ700台のタフバッテリーが続々登場してきて800台には中々出て来ないから技術的に800台に大容量バッテリー積むのは厳しいんじゃね
202: 2020/09/18(金) 00:39:56.53
>>197
Pine Phone First look, An Open Source Linux Powered Smart Phone!
https://youtu.be/zlI14bb1zEM?t=488
Pine Phone First look, An Open Source Linux Powered Smart Phone!
https://youtu.be/zlI14bb1zEM?t=488
198: 2020/09/17(木) 19:13:55.97
各社フラグシップ機は4500くらいが多いかな
一部5000以上のもあるけど重さと引き換えって感じだね
SD875で5nmに移行すればその分詰めるようになるとは思う
フロントカメラ埋め込み、QC5充電、5000mAhぐらいが標準になるのは
あと1年くらいかかりそう。無印9でこのくらいにならんかなー
一部5000以上のもあるけど重さと引き換えって感じだね
SD875で5nmに移行すればその分詰めるようになるとは思う
フロントカメラ埋め込み、QC5充電、5000mAhぐらいが標準になるのは
あと1年くらいかかりそう。無印9でこのくらいにならんかなー
200: 2020/09/18(金) 00:06:49.63
ゲーム実況者より低収入な奴が言っても虚しいだけ
201: 2020/09/18(金) 00:28:38.48
スマホで一日中ゲームなんてそんな特殊な奴ごく一部しかいないだろ…
それにそんなプレイスタイルならPCにエミュでも入れたほうがマシ
それにそんなプレイスタイルならPCにエミュでも入れたほうがマシ
203: 2020/09/18(金) 02:58:05.54
7Tのhd1907ってシングルsim以外は一緒だよね?
デュアルって書いてる販売サイトも多くて信用できん
デュアルって書いてる販売サイトも多くて信用できん
204: 2020/09/18(金) 10:51:45.69
家にいるとき充電しながらスマホ使ってるやつは頭おかしいやつや
家にいるならPCでなんでもやった方が快適だし
ゴロゴロしながらがいいって言うやつはデブ豚
家にいるならPCでなんでもやった方が快適だし
ゴロゴロしながらがいいって言うやつはデブ豚
205: 2020/09/18(金) 12:29:52.06
>>204
PCのOS更新中とか風呂やトイレで使うけどなー
PCのOS更新中とか風呂やトイレで使うけどなー
230: 2020/09/19(土) 07:06:07.02
>>205
充電しながらか?w
充電しながらか?w
206: 2020/09/18(金) 12:41:09.04
クソガリだけどゴロゴロして使ってるわ
207: 2020/09/18(金) 13:31:58.87
軽い調べ物とかネットやったりとかPC使うまでもないようなことしかほぼしないしな
エンコとかはPCじゃないと無理だけど
最近はPCサイトのほうが余計な広告が多かったりするしな(アドブロソフト入れてるけどたまに消えないことがある)
エンコとかはPCじゃないと無理だけど
最近はPCサイトのほうが余計な広告が多かったりするしな(アドブロソフト入れてるけどたまに消えないことがある)
208: 2020/09/18(金) 16:11:00.64
寝転びながらスマホってすごく疲れる
仰向けは顔の上に落としたり腕が痛くなるし、
うつぶせ状態は肘が痛くなったり胸が苦しく笑なったりする
うまい方法教えてほしい
仰向けは顔の上に落としたり腕が痛くなるし、
うつぶせ状態は肘が痛くなったり胸が苦しく笑なったりする
うまい方法教えてほしい
217: 2020/09/18(金) 21:03:34.11
>>208
プランクしながらスマホがオススメ
プランクしながらスマホがオススメ
219: 2020/09/18(金) 21:37:09.52
>>208
うつ伏せ用クッション
うつ伏せ用クッション
209: 2020/09/18(金) 16:13:11.36
まぁあれだ ちょこちょこゲームやブラウジングする程度なら4000位ありぁ1日持つし問題なかろう
210: 2020/09/18(金) 16:31:05.99
一日中ゲーム馬鹿以外はいけるよ、そりぁ
211: 2020/09/18(金) 17:35:23.68
わざわざサブ機用意してまで自宅wifi使ってゲームしたけりゃ据置ゲーム機でもやってりゃ良いだろw ソシャゲ何垢もつくってやりたけりゃ安いミッドレンジで事足りるw
212: 2020/09/18(金) 17:45:14.52
そろそろ買い替えたいが
opは毎回欲しい色が欲しいグレードになくて泣ける
opは毎回欲しい色が欲しいグレードになくて泣ける
215: 2020/09/18(金) 20:18:49.77
>>212
冒険しようぜ
冒険しようぜ
220: 2020/09/18(金) 21:50:08.57
>>215
うーん緑も青も派手過ぎて勇気が出ない…
7proのアーモンドが今でも欲しいくらい好きな色なんだけど継承されなくて残念だ
うーん緑も青も派手過ぎて勇気が出ない…
7proのアーモンドが今でも欲しいくらい好きな色なんだけど継承されなくて残念だ
221: 2020/09/18(金) 22:08:38.81
>>220
スキンシール貼ろうぜ
スキンシール貼ろうぜ
224: 2020/09/18(金) 23:00:16.05
>>220
あの色上品でいいよなあ…
あの色上品でいいよなあ…
213: 2020/09/18(金) 18:09:21.57
ゲームってもんは連続6時間とか普通
4000じゃ6時間は無理だろ
4000じゃ6時間は無理だろ
214: 2020/09/18(金) 19:35:37.47
ハロワ行け
216: 2020/09/18(金) 20:32:08.01
みんなSOTどんくらい?
この前どんなもんか試しに半日ほぼ触りっぱなしで実験してみたら10時間いけた
この前どんなもんか試しに半日ほぼ触りっぱなしで実験してみたら10時間いけた
218: 2020/09/18(金) 21:10:00.77
>>216
すごいな
自分は7h30m近辺だな
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
すごいな
自分は7h30m近辺だな
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
222: 2020/09/18(金) 22:58:17.45
>>218
7Tでもいけたから8Proなら省電設定詰めれば余裕だと思うよ
7Tでもいけたから8Proなら省電設定詰めれば余裕だと思うよ
225: 2020/09/18(金) 23:22:35.28
>>216
設定kwsk
設定kwsk
229: 2020/09/19(土) 02:46:25.38
>>225
昼間外出ると太陽光で輝度上げざるを得ないから暗い部屋で引きこもる
昼間外出ると太陽光で輝度上げざるを得ないから暗い部屋で引きこもる
223: 2020/09/18(金) 22:59:34.23
8tフラット好きならいいじゃん
226: 2020/09/18(金) 23:25:30.09
7買ってからちょうど1年
これからもよろしくな
これからもよろしくな
227: 2020/09/19(土) 01:50:50.41
詳しい方、教えてください。
oneplus8でvolte解放し、楽天アンリミットで使っています。固定電話からの着信はするのですが、着信からの通話が出来ず困っています。何か良い方法は無いのでしょうか?非対応機種だから、出来ないのでしょうか?よろしくお願い致します。
oneplus8でvolte解放し、楽天アンリミットで使っています。固定電話からの着信はするのですが、着信からの通話が出来ず困っています。何か良い方法は無いのでしょうか?非対応機種だから、出来ないのでしょうか?よろしくお願い致します。
228: 2020/09/19(土) 02:19:39.18
>>227
Ymobileに乗り換えがおすすめ
Ymobileに乗り換えがおすすめ
231: 2020/09/19(土) 08:45:26.50
>>227
受話/送話両方だめ?
方通?
受話/送話両方だめ?
方通?
233: 2020/09/19(土) 09:17:44.78
>>231
返信ありがとうございます。
固定回線からの着信のみ、通話出来ない状態です。固定回線からかかって、着信はするのですが、電話に出ると切れてしまうんです。着信は残るので、いつもかけ直す形になってしまいます。
固定回線への発信〇
携帯電話への発信〇
携帯電話からの着信〇
データ通信〇
固定回線からの着信X
volte解放はしているので、volte表示は出ています。
わかる方がいらっしゃったら、教えて頂けると助かります。
返信ありがとうございます。
固定回線からの着信のみ、通話出来ない状態です。固定回線からかかって、着信はするのですが、電話に出ると切れてしまうんです。着信は残るので、いつもかけ直す形になってしまいます。
固定回線への発信〇
携帯電話への発信〇
携帯電話からの着信〇
データ通信〇
固定回線からの着信X
volte解放はしているので、volte表示は出ています。
わかる方がいらっしゃったら、教えて頂けると助かります。
234: 2020/09/19(土) 09:34:59.63
>>233
機種は違うけど楽天リンクがちょっと前にアプリ側に不具合あったからググッてみた?
機種は違うけど楽天リンクがちょっと前にアプリ側に不具合あったからググッてみた?
236: 2020/09/19(土) 09:48:18.77
>>233
Ymobileなら問題なく使える
Ymobileなら問題なく使える
238: 2020/09/19(土) 09:50:56.02
>>233
楽天LINKをログオフしてからもう一度試せ
楽天LINKをログオフしてからもう一度試せ
246: 2020/09/19(土) 11:23:42.06
>>233
省エネ系アプリ、電話系アプリ、メモリクリーナーやメモリ最適化アプリのアンインストール
省エネ系アプリ、電話系アプリ、メモリクリーナーやメモリ最適化アプリのアンインストール
247: 2020/09/19(土) 12:45:27.10
>>233
同じ現象が起きてました!
VoLTD-CUではなくCommercial-relianceにしたら問題は解決しました
発着信smsできました
同じ現象が起きてました!
VoLTD-CUではなくCommercial-relianceにしたら問題は解決しました
発着信smsできました
232: 2020/09/19(土) 08:49:19.24
みんなはいまから買うなら7t 8どっちがおすすめ?8t出るまで待った方がいいのかな?
今の端末がクソだから早く買い換えたいんだけど、独身の日セールまで待った方がいい?
今の端末がクソだから早く買い換えたいんだけど、独身の日セールまで待った方がいい?
235: 2020/09/19(土) 09:40:07.72
>>232
好きな方
好きな方
239: 2020/09/19(土) 10:07:39.24
>>235
返信ありがとうございます。やっぱり好きな方選ぶのが一番ですよね
返信ありがとうございます。やっぱり好きな方選ぶのが一番ですよね
237: 2020/09/19(土) 09:50:09.11
>>232
クソ端末は何?
クソ端末は何?
240: 2020/09/19(土) 10:09:15.24
>>237
返信ありがとうございます。iPhone6sのメモリ16GBです。
正直もう使い物にならないです。
返信ありがとうございます。iPhone6sのメモリ16GBです。
正直もう使い物にならないです。
241: 2020/09/19(土) 10:21:58.56
>>240
なんでそんなに貧乏なの?
なんでそんなに貧乏なの?
243: 2020/09/19(土) 10:46:54.17
>>241
学生なので…
今まであまりスマホに関心がなかったので、買い替えようと思わなかったんですが、やはり買わないとダメだなと思いまして…せっかく買うなら性能のいいスマホを買いたいなと
学生なので…
今まであまりスマホに関心がなかったので、買い替えようと思わなかったんですが、やはり買わないとダメだなと思いまして…せっかく買うなら性能のいいスマホを買いたいなと
248: 2020/09/19(土) 12:51:54.74
>>243
理想は8T発表後の値下がりした8
価格差が小さいなら8T
個人的に
最初からOOS11
フラットエッジ
65W充電
これだけでも8より価値あると思うが、
少しでも安いほうがいいなら8だな
理想は8T発表後の値下がりした8
価格差が小さいなら8T
個人的に
最初からOOS11
フラットエッジ
65W充電
これだけでも8より価値あると思うが、
少しでも安いほうがいいなら8だな
251: 2020/09/19(土) 13:26:58.26
>>248
ありがとうございます。
SoCがスナドラ865で、カメラもnordとそこまで変わらないとなると値段が抑えめになる可能性はありますよね。
10/14に8T発売という話は聞きましたが、その前に値段は分かると思うので、それを見て判断しようかと思います。
ありがとうございます。
SoCがスナドラ865で、カメラもnordとそこまで変わらないとなると値段が抑えめになる可能性はありますよね。
10/14に8T発売という話は聞きましたが、その前に値段は分かると思うので、それを見て判断しようかと思います。
260: 2020/09/19(土) 17:40:01.12
>>251
背伸びしないでnord買っとけよ
背伸びしないでnord買っとけよ
262: 2020/09/19(土) 18:38:35.82
>>260
これ
貧困なんだから貧困スマホにしとけw
これ
貧困なんだから貧困スマホにしとけw
266: 2020/09/19(土) 19:20:20.28
>>262
返信ありがとうございます。
せっかくなら高性能なスマホ欲しいなーと思いまして…
あと、貧困は貧困ですがそこそこの値段のスマホ買うお金は持っています。
返信ありがとうございます。
せっかくなら高性能なスマホ欲しいなーと思いまして…
あと、貧困は貧困ですがそこそこの値段のスマホ買うお金は持っています。
265: 2020/09/19(土) 19:16:40.12
>>260
返信ありがとうございます。
nordだったら7t買いたいですね。そこまで値段変わらないので。
7Tは5Gには対応してませんが、性能はまだまだ使えると思っています。
返信ありがとうございます。
nordだったら7t買いたいですね。そこまで値段変わらないので。
7Tは5Gには対応してませんが、性能はまだまだ使えると思っています。
268: 2020/09/19(土) 19:53:26.40
>>265
お宅の中で結論出てんじゃんw
さっさと買ってこい
お宅の中で結論出てんじゃんw
さっさと買ってこい
244: 2020/09/19(土) 11:00:52.64
>>232
テレワークでスマートフォンなんて、使わないでしょ。だから待ち一択
テレワークでスマートフォンなんて、使わないでしょ。だから待ち一択
245: 2020/09/19(土) 11:22:25.26
>>232
独身の日に買うと届くのは年明け
今すぐポチれ
8いっとけ
独身の日に買うと届くのは年明け
今すぐポチれ
8いっとけ
249: 2020/09/19(土) 13:21:32.56
>>245
ありがとうございます。独身の日だとそこまで遅くなるのですね。とりあえず待たずに何かは買おうと思います。
ありがとうございます。独身の日だとそこまで遅くなるのですね。とりあえず待たずに何かは買おうと思います。
273: 2020/09/20(日) 01:02:51.23
>>245
それ配送事故起きた時だけだわ、普通に配送されたら年内届くわ
2年前Joybuyで起きて大荒れだったけど
それ配送事故起きた時だけだわ、普通に配送されたら年内届くわ
2年前Joybuyで起きて大荒れだったけど
242: 2020/09/19(土) 10:30:38.71
oneplus 8 proで電話に出ようとすると切れるのは自分だけ?
250: 2020/09/19(土) 13:25:33.49
8の軽さと持ちやすさは羨ましい
252: 2020/09/19(土) 13:32:12.65
233です。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
volte cu 変更してみます。
本当にありがとうございました。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
volte cu 変更してみます。
本当にありがとうございました。
253: 2020/09/19(土) 13:32:34.53
8pro、11BETAに楽天unlimitで運用してるけど、volte化とLTEonly必須だった
気がつくとLTEonly外れてしまうから使い物にならない感じです
気がつくとLTEonly外れてしまうから使い物にならない感じです
254: 2020/09/19(土) 16:30:28.56
8Tは通販サイトで580ドルくらいじゃないの?
もしNORDみたいにAliで公式通販の早期購入キャンペーンやれば550ドルくらいで売り出すかもしれないけど
もしNORDみたいにAliで公式通販の早期購入キャンペーンやれば550ドルくらいで売り出すかもしれないけど
255: 2020/09/19(土) 16:58:08.02
また醜いパンチホールかよ
256: 2020/09/19(土) 17:01:53.23
パンツホールは仕方ないが、四角いカメラの方がダメだね
257: 2020/09/19(土) 17:07:44.82
8月に蟻でnord買ったんだが一昨日川崎税関ついたのに郵便追跡出来なくなりやがった...
258: 2020/09/19(土) 17:08:37.32
2週間のお仕置きタイムだなw
259: 2020/09/19(土) 17:27:54.30
背面完全にGalaxyやん
4つもカメラいらねーだろ!
4つもカメラいらねーだろ!
261: 2020/09/19(土) 18:27:57.87
nordブタ鼻じゃんー
263: 2020/09/19(土) 18:55:13.36
8proの透けるカメラってほんとに透けるの?
264: 2020/09/19(土) 19:16:22.06
>>263
何ヶ月前から来たの?
何ヶ月前から来たの?
269: 2020/09/19(土) 21:06:25.47
>>264
まだ使えるの?
まだ使えるの?
267: 2020/09/19(土) 19:26:55.96
みなさん返信ありがとうございました。参考になりました。
また相談があれば来ます。よろしくお願いします。
また相談があれば来ます。よろしくお願いします。
270: 2020/09/19(土) 22:42:07.48
7TならRealme x2 proのほうがよくね?
272: 2020/09/19(土) 23:02:42.51
>>270
OSの枯れ具合はOxygenのが上かと
あとはau系のSIM利用の有無
OSの枯れ具合はOxygenのが上かと
あとはau系のSIM利用の有無
271: 2020/09/19(土) 22:48:45.34
その世代品自体がないよ
もう一つ次の世代で選ばないと駄目になってる
もう一つ次の世代で選ばないと駄目になってる
274: 2020/09/20(日) 01:03:28.97
安くてコスパいいのが欲しけりゃDimensity 1000 +スマホ買えよ
既にOneplusにコスパの良さなんて存在しない
既にOneplusにコスパの良さなんて存在しない
275: 2020/09/20(日) 01:45:55.96
Xiaomiの方がコスパいいけどメインにはしたくねえ
276: 2020/09/20(日) 10:42:17.02
865が高騰しすぎて
世界的にハイエンドが売れなくなってきてる
1+もnordとcloverを出さざるをえなかった感じだな
8Tが865+じゃなくなった(?)のもコストカット無理だからだろう
Dimensityは5nm世代で評判良さげなら選択肢に入れたい
世界的にハイエンドが売れなくなってきてる
1+もnordとcloverを出さざるをえなかった感じだな
8Tが865+じゃなくなった(?)のもコストカット無理だからだろう
Dimensityは5nm世代で評判良さげなら選択肢に入れたい
307: 2020/09/21(月) 23:19:10.58
>>276
865積んでて一番安いのはPoco F2 Proかしらねーバンドがちと弱いけど
自分が当時7T買ったくらいの感じ
865積んでて一番安いのはPoco F2 Proかしらねーバンドがちと弱いけど
自分が当時7T買ったくらいの感じ
277: 2020/09/20(日) 12:57:34.60
Dimensity2000が1000+とCPUGPUコア数同じならARMコアの世代更新で性能25%増し
ベンチスコア的に見れば865+と同じぐらいの性能になるはず
性能的に必要十分と思うメーカーが増えれば採用増えるかもな
ベンチスコア的に見れば865+と同じぐらいの性能になるはず
性能的に必要十分と思うメーカーが増えれば採用増えるかもな
278: 2020/09/20(日) 13:01:48.35
kirinみたいにアプリとの相性みたいなのはあるのかな?
279: 2020/09/20(日) 13:23:36.73
MTKはパソコンで言うRyzenみたいなもんかな
280: 2020/09/20(日) 13:23:43.37
もんなのかな
281: 2020/09/20(日) 13:33:01.30
蟹ってまだそこまでではないだろ
282: 2020/09/20(日) 14:04:25.07
Ryzenは確かな実力があるが
Dimensityはそんな力ないだろ
トランスメタみたいなもんだ
Dimensityはそんな力ないだろ
トランスメタみたいなもんだ
283: 2020/09/20(日) 16:11:55.96
oneplus6使ってるけど乗り換え先がねぇわ。
nordにしてもスペック上大きく変わらねぇしなぁ
nordにしてもスペック上大きく変わらねぇしなぁ
287: 2020/09/20(日) 18:51:13.74
>>283
わかる。
画面内インカメラとかの革新的なの来ないとなぁ
わかる。
画面内インカメラとかの革新的なの来ないとなぁ
297: 2020/09/21(月) 10:19:41.85
>>283
nordに行ったけどまた6に戻りそう
90hzは確かに良かったけど使ってみるとパンチホールが無理だった
あとフレームプラスチックがチープだしあっと言う間に傷がつく
nordに行ったけどまた6に戻りそう
90hzは確かに良かったけど使ってみるとパンチホールが無理だった
あとフレームプラスチックがチープだしあっと言う間に傷がつく
284: 2020/09/20(日) 16:37:24.38
Oneplus 9にはApt-x Adaptive対応するかな
285: 2020/09/20(日) 17:49:57.74
11試してる方、engineermodeでfullportswich機能する?
286: 2020/09/20(日) 17:54:49.66
ああ、そうだった。
au系SIMはVolTE必須だからUNLIMITEDは無料期間終わったら解約になる雰囲気だなぁ。
11でもVoLTE化出来るならいいけど、ドコモSIMのサブにしておいてよかったのかも。
au系SIMはVolTE必須だからUNLIMITEDは無料期間終わったら解約になる雰囲気だなぁ。
11でもVoLTE化出来るならいいけど、ドコモSIMのサブにしておいてよかったのかも。
294: 2020/09/21(月) 06:31:52.40
>>286
UNLIMITEDって何?
UNLIMITEDって何?
288: 2020/09/20(日) 19:10:36.73
次の一言は、
でも、お高いんでしょう?
でも、お高いんでしょう?
289: 2020/09/20(日) 19:15:04.28
11って別にvolte開放が出来ない決まりになってるわけじゃないんでしょ?
291: 2020/09/20(日) 20:27:18.32
>>289
何もしなくてもvolte使えたけど、PDCで認識させられない
楽天unlimitは!ついたりして不安定だから弄りたいのだけど
何もしなくてもvolte使えたけど、PDCで認識させられない
楽天unlimitは!ついたりして不安定だから弄りたいのだけど
290: 2020/09/20(日) 19:23:21.64
性能中途半端で値段だけはハイエンドじゃ、そりゃ売れないよ
とはいえスナドラが高騰しすぎてるから、どこかで削らんとどうにもならんってのもわかる
とはいえスナドラが高騰しすぎてるから、どこかで削らんとどうにもならんってのもわかる
292: 2020/09/20(日) 21:34:37.69
Android11にすると、楽天アンリミットは不安定で使えないって事??
293: 2020/09/20(日) 23:07:17.28
ん?
VoLTE結局使えるようになったのか
VoLTE結局使えるようになったのか
295: 2020/09/21(月) 08:08:50.93
楽天アンリミットのことやん
いじってやるなよ
いじってやるなよ
296: 2020/09/21(月) 08:47:56.40
アンリミテッドのほうが語呂がいいけどなぁ
298: 2020/09/21(月) 14:28:53.50
アンデットだっけ?
299: 2020/09/21(月) 17:40:23.66
そこまでのスペックはいらなくて小さくて軽いの欲しいからNordかな
筐体が金属なら文句なかったんだけど、まあケース使うし
Aliのセールで結構安いし迷う
筐体が金属なら文句なかったんだけど、まあケース使うし
Aliのセールで結構安いし迷う
300: 2020/09/21(月) 20:15:33.83
もうええ加減8買ってええか?
VoLTEとか気にすんのもうめんどいわ
VoLTEとか気にすんのもうめんどいわ
302: 2020/09/21(月) 20:58:02.23
>>300
docomoソフトバンクだったらなんも問題ないでしょ
docomoソフトバンクだったらなんも問題ないでしょ
301: 2020/09/21(月) 20:19:16.46
フレキシブルシールド微妙に失敗した
が型紙ゲットしたのでパス取って手持ちのoraguard270からプロッターで無限増殖してやった
が型紙ゲットしたのでパス取って手持ちのoraguard270からプロッターで無限増殖してやった
303: 2020/09/21(月) 22:13:42.33
ソフバンは人として問題あるけどな。
304: 2020/09/21(月) 22:35:38.47
docomoのやらかしの方がエグいんだよなあ
auに乗り換えてやろうかと思ったわ
auに乗り換えてやろうかと思ったわ
305: 2020/09/21(月) 22:50:18.96
キャリアは楽天含めて四者四様で難あり
306: 2020/09/21(月) 23:10:58.69
楽天も持ってるけどギリッギリ使い放題エリアから外れてるの許せん…
308: 2020/09/21(月) 23:34:10.59
無印8のエッジがもう耐えられん
ガラスフィルムはすぐ剥がれるし頭にきた
800番台要らないからNord買うか…
ガラスフィルムはすぐ剥がれるし頭にきた
800番台要らないからNord買うか…
309: 2020/09/21(月) 23:35:00.79
たまにロックスクリーンで点灯したまま画面オフにならないことがあるんだけど
同じようなこと起きてる人いない?
同じようなこと起きてる人いない?
310: 2020/09/21(月) 23:44:50.70
315: 2020/09/22(火) 07:39:08.01
>>310
発表の予想がきただけやん
しかし865据え置き、カメラ構成一緒なら強化は65W充電と120hzディスプレイだけ?
発表の予想がきただけやん
しかし865据え置き、カメラ構成一緒なら強化は65W充電と120hzディスプレイだけ?
317: 2020/09/22(火) 08:57:21.70
>>310
10月中旬か。わりと遅いな
8のクソエッジを回避してた人には丁度良いかもしれんが
全体的にマイナーアップ版だな
9のSD875&パンチ消滅に期待したい
10月中旬か。わりと遅いな
8のクソエッジを回避してた人には丁度良いかもしれんが
全体的にマイナーアップ版だな
9のSD875&パンチ消滅に期待したい
311: 2020/09/22(火) 00:21:46.50
レジンで固めるタイプのガラスだったら剥がれてこないだろ
312: 2020/09/22(火) 00:49:38.44
imx689を積んでくれるかが全て
313: 2020/09/22(火) 02:15:08.95
便乗で質問だけどレジンの時のマスキングってなにでやるのがベスト?
前普通のマスキングテープでやったけど結局本体もベトベトになってしまった
前普通のマスキングテープでやったけど結局本体もベトベトになってしまった
314: 2020/09/22(火) 02:48:04.81
316: 2020/09/22(火) 08:51:55.43
ガラスよりハイドロゲルの方が軽いし、はがれないしオススメ
318: 2020/09/22(火) 09:49:39.06
7T民はディスプレイ内蔵を待機しとくわ
320: 2020/09/22(火) 10:25:09.69
>>318
7T民は主張しない有能水滴から
パンチ系に変えるのはキツいと思うわ
埋め込みまで待つのが正解かな
7T民は主張しない有能水滴から
パンチ系に変えるのはキツいと思うわ
埋め込みまで待つのが正解かな
319: 2020/09/22(火) 10:11:52.15
外付けディスプレイワクテカ
321: 2020/09/22(火) 14:07:22.64
今無印7使ってるんですが8シリーズはガラスフィルム貼ると指紋認証の精度だいぶ変わりますかね?
今使ってる7はほんの少し強めに押すと一応認証は問題ないんですけど
今使ってる7はほんの少し強めに押すと一応認証は問題ないんですけど
323: 2020/09/22(火) 15:30:40.37
>>321
レジンで固定するタイプなら問題無し
ガラスって書いてるけど、ガラスかなぁって感じだ
レジンで固定するタイプなら問題無し
ガラスって書いてるけど、ガラスかなぁって感じだ
334: 2020/09/22(火) 19:51:03.27
>>323
やっぱりレジンが安定してるんですね、貼り付けとか難しくないですかね?
やっぱりレジンが安定してるんですね、貼り付けとか難しくないですかね?
343: 2020/09/23(水) 10:22:38.29
>>334
314と同じとこ見ながらやったけど、正面から見て右側に少し隙間が出来てしまったが操作に問題は無いな
横置きで調整したから奥側(右側)にずれたっぽいので、次やる時は正面に向けてやるつもり
付属のガイドシールはレジンが染み込むし、のりがベタベタになったからマスキングテープ使うほうが良い
314と同じとこ見ながらやったけど、正面から見て右側に少し隙間が出来てしまったが操作に問題は無いな
横置きで調整したから奥側(右側)にずれたっぽいので、次やる時は正面に向けてやるつもり
付属のガイドシールはレジンが染み込むし、のりがベタベタになったからマスキングテープ使うほうが良い
322: 2020/09/22(火) 15:21:20.44
oneplusってiPhoneでいうassistive touchとかXiaomiのquick ballみたいな機能あるの?
324: 2020/09/22(火) 17:52:42.87
8Tめちゃくちゃ高いやんけ!
325: 2020/09/22(火) 18:03:16.75
高いな
"ExClUsIvE" OnePlus 8T leak in Europe:
8/128: 799€
12/256: 899€
https://mobile.twitter.com/chunvn8888/status/1308063228249997315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
"ExClUsIvE" OnePlus 8T leak in Europe:
8/128: 799€
12/256: 899€
https://mobile.twitter.com/chunvn8888/status/1308063228249997315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
329: 2020/09/22(火) 18:52:56.85
>>325
9万するんかよ
カメラの構成的にも8proでいいんじゃん
9万するんかよ
カメラの構成的にも8proでいいんじゃん
326: 2020/09/22(火) 18:17:20.98
もうoneplus も駄目だな、7t proを大事に使う事にする。
327: 2020/09/22(火) 18:19:08.59
>>326
それは只おまえが貧しくなっただけ
それは只おまえが貧しくなっただけ
328: 2020/09/22(火) 18:51:07.30
どうせ型落ちをセールで買うからあんま値段に興味ないんだけどな…
7pro 8256が5万で買えて大満足してるし
7pro 8256が5万で買えて大満足してるし
330: 2020/09/22(火) 19:02:51.46
ユーロとドルで同じ数字にする傾向にあるし実際は799USDが基準になって8万ぐらいになるはず
それでも8より高いけど
それでも8より高いけど
331: 2020/09/22(火) 19:09:46.86
値段や性能云々よりデザインがもう致命的にダメだわ、umidigiあたりの安物と大して変わらんレベル
背面カメラは大目にみるからせめてウンチホールをどうにかせえよ
背面カメラは大目にみるからせめてウンチホールをどうにかせえよ
332: 2020/09/22(火) 19:10:00.21
T無印でこんなにするのか。
このまま8無印でいいや。
このまま8無印でいいや。
333: 2020/09/22(火) 19:37:33.42
8無印ってゲームでアチアチになる?
冷却システムないから
冷却システムないから
336: 2020/09/22(火) 20:22:02.99
>>333
PUBG最高設定、裸族8で42℃くらいまで上がる
保護ケースとか入れると45℃くらいまで逝くんじゃね
PUBG最高設定、裸族8で42℃くらいまで上がる
保護ケースとか入れると45℃くらいまで逝くんじゃね
335: 2020/09/22(火) 20:18:45.59
公式のガラスは良いと思うけど
337: 2020/09/22(火) 20:23:05.34
やっぱアチアチか
冷却システムは必須だな
冷却システムは必須だな
338: 2020/09/22(火) 20:35:00.84
OnePlusの端末で冷却システム持ってたのってあったっけ?
339: 2020/09/22(火) 22:18:36.04
>>338
7proは液冷だった
8は知らん
7proは液冷だった
8は知らん
340: 2020/09/22(火) 22:36:43.35
proは冷却システムあるだろ
341: 2020/09/23(水) 10:07:25.03
結局8も出だし高くて全然売れなくて530ドルくらいまで下がってるんだから
8Tも最初から550ドルくらいで出せよ・・・CEOは調子に乗りすぎやろ
8Tも最初から550ドルくらいで出せよ・・・CEOは調子に乗りすぎやろ
342: 2020/09/23(水) 10:19:30.82
コスパで選んでた人はもう買わないだろうな
344: 2020/09/23(水) 11:20:04.78
結局安いやんけ
345: 2020/09/23(水) 11:34:08.11
貧乏人が調子に乗り過ぎ
346: 2020/09/23(水) 11:53:49.49
865が高いのが問題なんじゃない?
積んでてもPoco F2 Proなんか安いのはあるけどさ
積んでてもPoco F2 Proなんか安いのはあるけどさ
347: 2020/09/23(水) 11:59:58.22
今になって7proが欲しくなってきた
見た目的に
見た目的に
348: 2020/09/23(水) 12:17:10.87
中国版は更に安くなるしフラットディスプレイ好きにはありなんじゃないか
349: 2020/09/23(水) 12:38:01.02
みんなはroot取ってカスロム焼いたりモジュール入れたりしてんの?
昔nexusの頃はしてたけど、バックアップくらいしか差が出なそうで面倒くて普通に使ってるんだが
昔nexusの頃はしてたけど、バックアップくらいしか差が出なそうで面倒くて普通に使ってるんだが
371: 2020/09/23(水) 19:22:43.52
>>349
ネットサーフィンしてて広告がうざい!って思わなかったら
rootせずに普通に使っていればいいと思うよ
自分はただでさえ狭いスマホ画面が狭められるのが耐えがたいからrootとって広告除去してる
ネットサーフィンしてて広告がうざい!って思わなかったら
rootせずに普通に使っていればいいと思うよ
自分はただでさえ狭いスマホ画面が狭められるのが耐えがたいからrootとって広告除去してる
376: 2020/09/23(水) 22:15:26.29
>>371
adguard使ってるから広告は問題ないな
adguard使ってるから広告は問題ないな
350: 2020/09/23(水) 12:40:41.96
root取らずに使ってるよ
351: 2020/09/23(水) 12:41:56.29
MagiskとXposedから脱却できてない
352: 2020/09/23(水) 14:30:16.22
カスロムはroot取って焼くもんじゃないよ
353: 2020/09/23(水) 16:31:57.72
違うのか…
354: 2020/09/23(水) 16:40:49.19
横からだけどrom焼くときブートローダアンロックはするけどrootはromに対してするものだからカスロム焼いて必要ならroot取るとかじゃない?
355: 2020/09/23(水) 16:51:57.98
8T Fluid Display \(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/Eih2lBCWkAc6pHn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eih2lBCWkAc6pHn.jpg
356: 2020/09/23(水) 16:54:37.22
>>355
エッジはゴミ
エッジはゴミ
368: 2020/09/23(水) 19:18:03.96
>>355
何これキモい
7T使えるとこまで使うわ
何これキモい
7T使えるとこまで使うわ
374: 2020/09/23(水) 21:44:31.28
>>355
ワロタ
すまん、8Pro でよくね?w
ワロタ
すまん、8Pro でよくね?w
357: 2020/09/23(水) 16:59:20.97
イヤン、エッジィ!
358: 2020/09/23(水) 17:02:25.52
8T無印でフラットディスプレイ否定されるとはなあ…
359: 2020/09/23(水) 17:05:43.44
これでナンバリングはフラット消滅ほぼ確定の流れ
残念ながら受け入れるしかないな
残念ながら受け入れるしかないな
360: 2020/09/23(水) 17:36:50.73
8Tも結局エッジかよ・・・だったら8でいいわ 独身の日に買うわ
361: 2020/09/23(水) 17:37:35.56
自分はエッジ好きだけどなぁ
カッコいいし
カッコいいし
362: 2020/09/23(水) 17:42:20.81
エッジ嫌悪民は具体的にエッジのどんなところが嫌いなのよ?
363: 2020/09/23(水) 17:54:20.40
俺もエッジ嫌いじゃないけどエッジの話は平行線だからしても無駄だと思う
364: 2020/09/23(水) 18:07:58.92
元記事読め、画像はOnePlus 8で8Tのは一切掲載されてない
365: 2020/09/23(水) 18:58:18.07
トーマスがレビューしてるけど、かなり良品ぽいね
これは“買い”かな
これは“買い”かな
366: 2020/09/23(水) 19:01:01.13
トーマスって機関車か?
372: 2020/09/23(水) 19:27:18.82
>>366
俺は好き
俺は好き
367: 2020/09/23(水) 19:03:35.02
俺エッジが欲しくて7proとGalaxyのs10+でめっちゃ悩んで結局7proの5Gモデル買ったわ…
369: 2020/09/23(水) 19:19:17.90
エッジは視認性の問題と保護フィルムかな
逆にメリット感じられない
逆にメリット感じられない
370: 2020/09/23(水) 19:21:19.82
それと誤爆タッチね。これが一番大きい
373: 2020/09/23(水) 19:54:47.50
前スレのフラットディスプレイの画像はただの予想だったか
エッジならスルー安定です
ありがとうございました
エッジならスルー安定です
ありがとうございました
375: 2020/09/23(水) 22:14:14.98
広告ブロック昔はminmin使ってたけど正直adguardで事足りる
377: 2020/09/23(水) 22:25:38.43
多分10年近くadawayだわ
378: 2020/09/23(水) 22:25:46.93
アドガードでええやん
379: 2020/09/23(水) 22:27:35.20
adguardでほぼほぼ快適なんだけど、最近はすり抜けてくる広告をいくつか見かけるようになってきたな
まあ数としてはそこまで多くないけど
まあ数としてはそこまで多くないけど
380: 2020/09/23(水) 22:28:47.19
通信全部adguardの鯖経由する時点で無理だわ
381: 2020/09/23(水) 22:29:28.40
7tproの画面が突然ブラックアウトして最高に明るくしても黒い横スジだらけになってしもたので受話専用機に
インカメひょこひょこしても画面が見れず虚しい
インカメひょこひょこしても画面が見れず虚しい
382: 2020/09/23(水) 22:38:00.69
8tフラットディスプレイって公式がツイートしてるやん
383: 2020/09/23(水) 22:42:06.48
ここの奴らは大半は真偽のはっきりしない情報やリーク情報をさも公式情報のように言うからな
まぁその都度一喜一憂してて楽しそうだなとは思う
まぁその都度一喜一憂してて楽しそうだなとは思う
384: 2020/09/23(水) 22:50:55.01
いやフラットで合ってる
もうリーカーが流した時点で確定だし毎回そう
もうリーカーが流した時点で確定だし毎回そう
385: 2020/09/23(水) 22:59:43.65
すまん、OnePlus公式のツイート見たら普通にフラットだったわ
386: 2020/09/23(水) 23:29:54.29
てか今までもただのTはフラットだっただろ
387: 2020/09/23(水) 23:32:35.93
>>386
流れ的にはT付きがフラットだから今後もそうってことでは無い それならPRO無しの無印だって今までフラットだったのにエッジに変わった
流れ的にはT付きがフラットだから今後もそうってことでは無い それならPRO無しの無印だって今までフラットだったのにエッジに変わった
388: 2020/09/23(水) 23:33:09.69
別にエッジにしてくれって言ってるわけじゃないけどね
389: 2020/09/24(木) 01:48:22.82
ID:aXNeN71tとそれに反応してるガイジ多過ぎ
Fluid displayをエッジだと思ってるんだろうな
Fluid displayをエッジだと思ってるんだろうな
390: 2020/09/24(木) 04:53:33.27
8tフラットとか8pro売って買い直すわ
391: 2020/09/24(木) 06:43:39.81
392: 2020/09/24(木) 07:14:31.84
8Tの色どうなるのかな
白系欲しいんだけど
白系欲しいんだけど
393: 2020/09/24(木) 07:17:08.55
6の白が好きすぎて離れられない
394: 2020/09/24(木) 08:10:17.71
OnePlus @oneplus
The #OnePlus8T is flat out Fast and Smooth. See it in action October 14
https://pbs.twimg.com/media/EimEKBJVgAAMCBL.jpg
公式、8Tフラット宣言 大勝利
The #OnePlus8T is flat out Fast and Smooth. See it in action October 14
https://pbs.twimg.com/media/EimEKBJVgAAMCBL.jpg
公式、8Tフラット宣言 大勝利
411: 2020/09/24(木) 15:53:07.73
>>394
遅いぞ
遅いぞ
395: 2020/09/24(木) 08:25:24.44
エッジこそ美
396: 2020/09/24(木) 08:35:52.35
5G以外に進歩あんのかね
なんかスマホもOSの煮詰まり具合とともに変化が地味になるな
いい事なんだけどね
なんかスマホもOSの煮詰まり具合とともに変化が地味になるな
いい事なんだけどね
397: 2020/09/24(木) 09:35:22.13
QC5でバッテリー20分で100%
フロントカメラは埋没で消えた
カメラも処理も性能は十分だし
もう残ってる進化の余地は
バッテリーのブレイクスルーくらいだね
フロントカメラは埋没で消えた
カメラも処理も性能は十分だし
もう残ってる進化の余地は
バッテリーのブレイクスルーくらいだね
403: 2020/09/24(木) 11:59:02.59
>>398
ベゼル太すぎやろ…
あとゴリラガラス3とかでケチってきてそう
ベゼル太すぎやろ…
あとゴリラガラス3とかでケチってきてそう
399: 2020/09/24(木) 10:31:35.73
いやいや、oneplusにはOOSがあるからw
って、OneUI化しとるやないかーいww
って、OneUI化しとるやないかーいww
400: 2020/09/24(木) 11:01:58.69
65W充電に対応するために8Tでバッテリー分割するっぽいね
https://pbs.twimg.com/media/EimWPDkX0Agk5s4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EimWPDkX0Agk5s4.jpg
401: 2020/09/24(木) 11:03:57.61
バッテリー分割って劣化の速さも2倍になる気がするけど
どうなんだろう?
どうなんだろう?
402: 2020/09/24(木) 11:36:51.72
accu batteryが使えなくなるな
404: 2020/09/24(木) 12:32:45.73
OP8T勝てる要素あるのか?
あと200ドルは下げないと無理だろ
Snapdragon 865 / Exynos 990
RAM:6GB / 8GB LPDDR5
ROM:128GB / 256GB(microSDカード対応)
背面カメラ:1200万画素(f/1.8・OIS・Dual Pixel AF)+1200万画素(f/2.2・123°超広角)+800万画素(f/2.4・OIS・望遠)、3倍光学&30倍スペースズーム
前面カメラ:3200万画素(f/2.2)
バッテリー:4500mAh(25W充電、PD3.0、ワイヤレス充電&給電)
サイズ:159.98 x 74.5 x 8.4mm / 190g
価格:sub6 5Gモデルが699ドル、ミリ波 5G対応モデルは750ドル(Verizon限定)
筐体素材が金属からポリカーボネートになったくらいで中身はほぼS20
https://i.imgur.com/uunktD9.jpg
https://i.imgur.com/KDJ3r4w.jpg
あと200ドルは下げないと無理だろ
Snapdragon 865 / Exynos 990
RAM:6GB / 8GB LPDDR5
ROM:128GB / 256GB(microSDカード対応)
背面カメラ:1200万画素(f/1.8・OIS・Dual Pixel AF)+1200万画素(f/2.2・123°超広角)+800万画素(f/2.4・OIS・望遠)、3倍光学&30倍スペースズーム
前面カメラ:3200万画素(f/2.2)
バッテリー:4500mAh(25W充電、PD3.0、ワイヤレス充電&給電)
サイズ:159.98 x 74.5 x 8.4mm / 190g
価格:sub6 5Gモデルが699ドル、ミリ波 5G対応モデルは750ドル(Verizon限定)
筐体素材が金属からポリカーボネートになったくらいで中身はほぼS20
https://i.imgur.com/uunktD9.jpg
https://i.imgur.com/KDJ3r4w.jpg
408: 2020/09/24(木) 14:05:18.20
>>404
UFSもちゃんと3.1らしいじゃん
マジで買うべきだろ
UFSもちゃんと3.1らしいじゃん
マジで買うべきだろ
417: 2020/09/25(金) 00:03:53.40
>>404
ほぼS20つうかバッテリが4500だからS20よりいいわ
ほぼS20つうかバッテリが4500だからS20よりいいわ
405: 2020/09/24(木) 13:18:25.34
どうせチャイナ版549ユーロぐらいやろ
406: 2020/09/24(木) 13:22:55.44
後はimx689来るかだけが焦点やな
409: 2020/09/24(木) 14:19:10.49
家族がS20+買ったから数日触ったけど
OneUIの使い心地は控えめに言ってクソだったな
明るさゲージをクイックパネルの上に持ってけるのだけは便利だったけど
OneUIの使い心地は控えめに言ってクソだったな
明るさゲージをクイックパネルの上に持ってけるのだけは便利だったけど
410: 2020/09/24(木) 15:37:19.52
初歩的な質問でスマン
7t proなんだが今入ってるosがインド版なんでグロ版osを公式から落としてルートディレクトリにいれたのにローカルアップデートのとこに何も出てこないんだけどどうやったら表示されるようになる?
7t proなんだが今入ってるosがインド版なんでグロ版osを公式から落としてルートディレクトリにいれたのにローカルアップデートのとこに何も出てこないんだけどどうやったら表示されるようになる?
413: 2020/09/24(木) 23:15:50.82
>>410
インド版=グロ版じゃなかったか?インド版、なんて物は無い、というか。
あるのってEUかグローバルか。
インド版=グロ版じゃなかったか?インド版、なんて物は無い、というか。
あるのってEUかグローバルか。
415: 2020/09/24(木) 23:40:57.44
>>414
無印7、7proと同じかと思ってた、無知でした。申し訳ない。
>>410
今入ってるインド版より新しいバージョンのグローバル版のromをローカルに置いてる?
無印7、7proと同じかと思ってた、無知でした。申し訳ない。
>>410
今入ってるインド版より新しいバージョンのグローバル版のromをローカルに置いてる?
422: 2020/09/25(金) 08:40:53.11
>>410
同バージョン以上のものなら表示される筈だよ
同バージョン以上のものなら表示される筈だよ
496: 2020/09/26(土) 10:46:21.39
>>410ですが現在のバージョンがインド版10.3.1で更新止めてて現行の10.0.10より前のバージョンの筈なんだけど(インド版の最新は10.3.4)何故かルートディレクトリに入れても表示されないのでもう多分これはおま環で起きてるバグなような気がしてきた みんな教えてくれてありがとうもう諦めるわ
510: 2020/09/26(土) 12:51:03.16
>>496
リカバリモードからアプでは試した?
リカバリモードからアプでは試した?
412: 2020/09/24(木) 22:54:36.30
絶望しかないダサさwwwww
414: 2020/09/24(木) 23:24:34.46
7系後期はあるんだな
https://i.imgur.com/U1TMSli.png
https://i.imgur.com/U1TMSli.png
416: 2020/09/24(木) 23:55:44.69
ソフトウェアで見たらoneplusとgalaxyどっちが優秀?
419: 2020/09/25(金) 02:10:28.19
>>416
11からはGalaxy
11からはGalaxy
418: 2020/09/25(金) 01:22:24.16
おいらエッヂの方が良いから買うなら8だけど、いまさら8とか買うのどうなんや
420: 2020/09/25(金) 02:28:25.13
>>418
ありあり
軽さが最高
ありあり
軽さが最高
421: 2020/09/25(金) 05:59:11.04
8TはIMX689だったらサムスンセンサーの可能性があるS20FEに勝ち目あるけど586だったらマジモンのゴミ
424: 2020/09/25(金) 09:58:31.42
ダークモードが有機ELディスプレイでは省電力らしいけど、
灰色とか黒以外の色でも節電になるの?
黒はoff状態だから節電になるとは思うけど、それ以外は明るすぎないから良いってだけ?
灰色とか黒以外の色でも節電になるの?
黒はoff状態だから節電になるとは思うけど、それ以外は明るすぎないから良いってだけ?
425: 2020/09/25(金) 10:31:25.11
>>424
黒に近いほど消費電力が下がるらしいよ
黒に近いほど消費電力が下がるらしいよ
426: 2020/09/25(金) 10:40:34.66
>>424
各LEDの消費電力が同じでストライプ方式前提の単純計算だが
白の消費電力を3とすると、黄が2、赤が1、黑が0のイメージ
各LEDの消費電力が同じでストライプ方式前提の単純計算だが
白の消費電力を3とすると、黄が2、赤が1、黑が0のイメージ
435: 2020/09/25(金) 12:21:34.53
427: 2020/09/25(金) 10:42:04.40
で灰は1.5のイメージかな
428: 2020/09/25(金) 10:50:06.87
お、俺もone plus のスマホ欲しいけど…
みんな技適無しスマホ使っててもそんなの気にしねえって勇者なんか?
使ってたらバレてバレたりしねえのかなこええよ
みんな技適無しスマホ使っててもそんなの気にしねえって勇者なんか?
使ってたらバレてバレたりしねえのかなこええよ
429: 2020/09/25(金) 10:52:57.63
>>428
最悪身柄拘束と書類送検はあるで
最悪身柄拘束と書類送検はあるで
431: 2020/09/25(金) 11:49:32.92
>>429
罰金とか懲役はあると聞いていたがそれでも欲しいわ…
技適ぐらいしか悪いとこ無いんだよここのメーカーのスマホ理想的過ぎて
罰金とか懲役はあると聞いていたがそれでも欲しいわ…
技適ぐらいしか悪いとこ無いんだよここのメーカーのスマホ理想的過ぎて
433: 2020/09/25(金) 12:11:22.31
>>428
他に悪いことしてなけりゃバレも捕まりもせんよ
他に悪いことしてなけりゃバレも捕まりもせんよ
434: 2020/09/25(金) 12:19:31.13
>>433
運用してどれくらい?
運用してどれくらい?
437: 2020/09/25(金) 12:23:58.17
>>434
Oneplusは一年未満だけど、中華スマホ全般で言えば3-4年前かな
Oneplusは一年未満だけど、中華スマホ全般で言えば3-4年前かな
440: 2020/09/25(金) 12:36:29.12
>>437
>>438
意外とザルなのかな?然るべき所に申請すれば最長180日は許可下りるみたいだし、延長とかで2、3年いけると思ったんだけど
>>439
実際、無線機ならともかく携帯電話で捕まった人ないみたいだし
第三者の通報意外に特定なんてもしかしたらできないのかもと思ってる
>>438
意外とザルなのかな?然るべき所に申請すれば最長180日は許可下りるみたいだし、延長とかで2、3年いけると思ったんだけど
>>439
実際、無線機ならともかく携帯電話で捕まった人ないみたいだし
第三者の通報意外に特定なんてもしかしたらできないのかもと思ってる
453: 2020/09/25(金) 15:34:02.65
>>440
マジレスすると
電波飛んでるだけじゃ技適機かなんて分からない
違法な改造して他の電波の邪魔になるような事でもしないと問題視されない
というのが実情
マジレスすると
電波飛んでるだけじゃ技適機かなんて分からない
違法な改造して他の電波の邪魔になるような事でもしないと問題視されない
というのが実情
461: 2020/09/25(金) 17:09:32.87
>>453
やっぱりそうなんだ
そのあたり総務省が答えられないって解答してるから恐らく電波の性質が同じだからわからないんだね
やっぱりそうなんだ
そのあたり総務省が答えられないって解答してるから恐らく電波の性質が同じだからわからないんだね
500: 2020/09/26(土) 12:09:47.47
>>461
性質じゃなくて規格ね。
LTEならLTEの規格の範疇で送受をしていれば問題ない。
日本の技適をとっていなくても、他国の同等の機関で認証を受けていればほぼ問題になることはない。
性質じゃなくて規格ね。
LTEならLTEの規格の範疇で送受をしていれば問題ない。
日本の技適をとっていなくても、他国の同等の機関で認証を受けていればほぼ問題になることはない。
509: 2020/09/26(土) 12:37:40.94
>>500
すまねえ感謝
価格みると中古のでもまいっかて思うからイオシスあたり探してみるわ
すまねえ感謝
価格みると中古のでもまいっかて思うからイオシスあたり探してみるわ
430: 2020/09/25(金) 11:07:22.35
怖い怖い
432: 2020/09/25(金) 11:57:31.11
xiaomiとかに比べるとバッテリーの割には重いよ
技適は総務省に申請繰り返したら合法扱いになるのかな?
技適は総務省に申請繰り返したら合法扱いになるのかな?
436: 2020/09/25(金) 12:23:49.80
リフレッシュレートを常に120にして使ってるやついんの?
438: 2020/09/25(金) 12:27:58.39
持ってるだけor使っただけで捕まるんであれば販売業者なんてとっくに無くなってる
今でも普通に売られてるっていうことはつまりそういうこと
そういや一昔前に流行った自撮り棒なんかも安物は技適が無いのが結構あったらしいね
今でも普通に売られてるっていうことはつまりそういうこと
そういや一昔前に流行った自撮り棒なんかも安物は技適が無いのが結構あったらしいね
439: 2020/09/25(金) 12:32:30.15
>>438
反社キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
反社キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
441: 2020/09/25(金) 12:38:21.96
まじめにやるとしたら技適特例制度とかで短期申請するしかないのかな。
俺もできれば堂々と使いたい。
俺もできれば堂々と使いたい。
442: 2020/09/25(金) 12:41:55.34
別に違法行為を肯定する気はないけどちゃんと技適申請して使ってる人どのくらいおるんかな
443: 2020/09/25(金) 12:43:18.02
申請してもWi-Fiしか使えないんじゃなかった?
447: 2020/09/25(金) 13:09:00.29
>>443
えWiFiだけなの?
ネットワークは別なのか…
えWiFiだけなの?
ネットワークは別なのか…
444: 2020/09/25(金) 12:43:42.97
技適とかしょうもねえ
アメリカの付いてりゃ大丈夫やろ
アメポチなんだし
アメリカの付いてりゃ大丈夫やろ
アメポチなんだし
445: 2020/09/25(金) 12:58:22.56
イオシスの悪口はそこまでだ()
446: 2020/09/25(金) 13:08:51.65
8proはリフレッシュレートを120から下げると60しかないの?
90は無い?
90は無い?
448: 2020/09/25(金) 13:18:27.49
技適を気にしてるやつがここに辿り着いて書き込めてるのが凄いよな
449: 2020/09/25(金) 13:20:31.74
>>448
それほどでも…
それほどでも…
450: 2020/09/25(金) 13:23:26.63
通知からのデータカード切り替え便利だな
SIM2枚使うようになったけど手間が少なくていい
SIM2枚使うようになったけど手間が少なくていい
451: 2020/09/25(金) 13:26:15.91
7tの横のスライドスイッチってどこで交換か購入できますか?
急にサイレントになるとバイブにもならないから着信が分からない
サイレントにしていてもバイブが強制でONになる設定とかありますか?
急にサイレントになるとバイブにもならないから着信が分からない
サイレントにしていてもバイブが強制でONになる設定とかありますか?
452: 2020/09/25(金) 14:25:04.16
499: 2020/09/26(土) 11:49:36.76
>>451
アリエクでoneplus 7t replace flex switchとかで探せばあると思うよ-
なんかOSの設定な気もするけどー
アリエクでoneplus 7t replace flex switchとかで探せばあると思うよ-
なんかOSの設定な気もするけどー
551: 2020/09/26(土) 20:21:37.35
>>499
ありがとう調べてみます
ALERT SLIDERを無効に出来ないかな?
ありがとう調べてみます
ALERT SLIDERを無効に出来ないかな?
454: 2020/09/25(金) 15:41:42.89
8T Ultraはさすがにガセよな?
455: 2020/09/25(金) 16:07:35.68
まぁざる法だから
456: 2020/09/25(金) 16:09:47.70
高架下で電波を受信して空に使って叫んで電波を発信してる人たちは技適どうなの?
457: 2020/09/25(金) 16:43:36.65
>>456
電波どころか物理傷害受ける可能性あるから触んな
電波どころか物理傷害受ける可能性あるから触んな
458: 2020/09/25(金) 16:43:37.69
>>456
意味がわからないのは俺だけか?
意味がわからないのは俺だけか?
460: 2020/09/25(金) 16:46:32.63
>>456
その書き込みが電波っぽい
その書き込みが電波っぽい
459: 2020/09/25(金) 16:46:04.81
松屋の海老チリ美味い?
463: 2020/09/25(金) 17:36:39.12
oneplus8が性能的な総合面で一番いいスマホだと思ってるんだけど、
ロゴが好みじゃないので買うのに二の足を踏んでる
ロゴが好みじゃないので買うのに二の足を踏んでる
465: 2020/09/25(金) 17:42:53.19
>>463
どのメーカーのロゴが好きなの?
どのメーカーのロゴが好きなの?
466: 2020/09/25(金) 17:53:19.28
>>465
単にロゴだけならXiaomiやAppleとか
一番ダサいのはLG
単にロゴだけならXiaomiやAppleとか
一番ダサいのはLG
464: 2020/09/25(金) 17:36:57.66
ハードウエアに対する規制なのに持っている人によってokNG変わるんだもん。無視だよ無視
468: 2020/09/25(金) 18:29:49.16
120Hz常用はバッテリー的にキツイから、
90Hz搭載の8無印で常用が一番よかったりする?
90Hz搭載の8無印で常用が一番よかったりする?
469: 2020/09/25(金) 18:34:51.68
7T 855+ 8/256 $599
8 865 8/128 $699
8T 865 8/128 $699
うーんこの
8 865 8/128 $699
8T 865 8/128 $699
うーんこの
470: 2020/09/25(金) 18:47:41.98
7Tはお気に入り
5G使い物にならんし電池減らすだけやん
5G使い物にならんし電池減らすだけやん
471: 2020/09/25(金) 19:02:09.63
one plusてOSのサポートって2回以上してくれる?
もう買うから8か7Tあたりの情報知りたいです
もう買うから8か7Tあたりの情報知りたいです
472: 2020/09/25(金) 19:12:55.67
>>471
発売後2年以上アプデ来る
発売後2年以上アプデ来る
473: 2020/09/25(金) 19:19:07.91
>>472
7T値段が落ち着いてきてて買いだけど在庫どこもないし8しかないのかな…
7T値段が落ち着いてきてて買いだけど在庫どこもないし8しかないのかな…
477: 2020/09/25(金) 22:18:11.61
>>473
中古か海外通販でもたまに在庫復活するよ
中古か海外通販でもたまに在庫復活するよ
501: 2020/09/26(土) 12:12:59.82
>>473
普通にあるよ
Global Version OnePlus 7T 8G 128G HD1907 Phone Snapdragon 855 Plus Octa Core 90Hz AMOLED Screen 48MP Triple Camera UFS 3.0 NFC|Cellphones| - AliExpress
https://www.あliexpress.com/item/4000246240553.html
普通にあるよ
Global Version OnePlus 7T 8G 128G HD1907 Phone Snapdragon 855 Plus Octa Core 90Hz AMOLED Screen 48MP Triple Camera UFS 3.0 NFC|Cellphones| - AliExpress
https://www.あliexpress.com/item/4000246240553.html
474: 2020/09/25(金) 20:41:15.86
ロゴとかどうせケース付けるんだろ…
しょうもねえ
しょうもねえ
475: 2020/09/25(金) 21:51:18.39
7Tはカメラが欠点だからな
そこを割り切れるのならいいと思う
そこを割り切れるのならいいと思う
478: 2020/09/25(金) 22:35:30.14
>>475
カメラなにが悪いん?
カメラなにが悪いん?
489: 2020/09/26(土) 09:32:13.30
>>478
7T使いだがカメラ部分が円形なことじゃないかな
満足してるけどこれは欠点だと思ってる
7T使いだがカメラ部分が円形なことじゃないかな
満足してるけどこれは欠点だと思ってる
593: 2020/09/27(日) 23:09:14.38
>>478
センササイズが競合機種と比較して小さい
センササイズが競合機種と比較して小さい
476: 2020/09/25(金) 22:02:21.80
むかし技能実習生に技適指摘したらめっちゃ焦って泣いてたな
かわいそうだったけど法律だからね
かわいそうだったけど法律だからね
479: 2020/09/25(金) 22:38:52.28
>>476
子供虐めてなにが楽しいんだか
子供虐めてなにが楽しいんだか
480: 2020/09/25(金) 22:39:15.88
しょうもな
ネタとしても
ネタとしても
481: 2020/09/26(土) 07:21:08.90
OnePlus8 Dual-SIM IN2010 Onyx Black
買おうと思ってるんだけどコレ中国本土向けの型番なのにAndroid 10 OxygenOS 10搭載ってどういうこと?
焼かなくてもそのまま使えちゃうわけ?
買おうと思ってるんだけどコレ中国本土向けの型番なのにAndroid 10 OxygenOS 10搭載ってどういうこと?
焼かなくてもそのまま使えちゃうわけ?
482: 2020/09/26(土) 07:27:48.97
商品説明のどっかに「Global Rom」みたいな文言があったらショップが開封してROMを焼き直した可能性がある
海外のショップはいい加減なところが割とあるから何とも言えんけど
海外のショップはいい加減なところが割とあるから何とも言えんけど
483: 2020/09/26(土) 07:44:50.10
>>482
海外版表記があったから多分焼き直したんだろうかな
ありがとう
海外版表記があったから多分焼き直したんだろうかな
ありがとう
484: 2020/09/26(土) 09:18:44.47
技適の事を役所まで聞きに行った人の記事によると、技適認証を受けてない機器はWiFiだけはいいとかなくて電波出せない状態でも法律上は違法。実際に罰せられる可能性があるのは、その電波が他の機器に作用して誤作動を起こした場合ぐらいだろうけど。
485: 2020/09/26(土) 09:25:57.84
ただ携帯電話の電波程度では他の機器に異常がでるかって話でしょう
一昔前の電車の中で携帯使うとペースメーカーが~てやつと同じ
一昔前の電車の中で携帯使うとペースメーカーが~てやつと同じ
486: 2020/09/26(土) 09:26:48.10
技適認証のないスマホでも、他の機器を誤作動させることは殆どないから大丈夫。ベビーモニターとかは技適なしは他の電子機器に影響することもある。
488: 2020/09/26(土) 09:29:59.00
>>486
技適無しだとそのあたりはどういう違いがあって誤作動を起こすん?
技適無しだとそのあたりはどういう違いがあって誤作動を起こすん?
490: 2020/09/26(土) 09:37:24.97
>>488
出力が過大で他機器の通信を妨害するかもしれないでしょう?
出力が過大で他機器の通信を妨害するかもしれないでしょう?
493: 2020/09/26(土) 09:42:36.57
>>490
>>492
なるほどわかりやすいわ
>>492
なるほどわかりやすいわ
504: 2020/09/26(土) 12:19:06.43
>>490
WCDMA/LTEの電波の使い方からしてそのようなことは起こり得ないです
WCDMA/LTEの電波の使い方からしてそのようなことは起こり得ないです
505: 2020/09/26(土) 12:23:27.82
>>504
起こり得るかどうかは関係ない。
起こり得るかどうかは関係ない。
507: 2020/09/26(土) 12:25:58.03
>>505
実害なければ罪に問われないし
実害なければ罪に問われないし
506: 2020/09/26(土) 12:25:05.68
>>490
WiFi/Bluetoothの件のことかな。
BTは問題ない。
WiFiは5GHzの一部があれだけど
WiFi/Bluetoothの件のことかな。
BTは問題ない。
WiFiは5GHzの一部があれだけど
492: 2020/09/26(土) 09:39:17.99
>>488
アメリカで作られたような技適なしのベビーモニターはデカイ家の端から端でも、映像が見えるように強い電波帯を使っててそれが日本では他の電子機器に使われて影響する。国ごとにどの電波帯を何に使うかって違うからこういう事が起きうる。
アメリカで作られたような技適なしのベビーモニターはデカイ家の端から端でも、映像が見えるように強い電波帯を使っててそれが日本では他の電子機器に使われて影響する。国ごとにどの電波帯を何に使うかって違うからこういう事が起きうる。
487: 2020/09/26(土) 09:27:54.36
技適の無いスマホも旅行者が持ち込んだら合法
取り締まりようがない
取り締まりようがない
495: 2020/09/26(土) 10:39:15.83
>>487
それさ、実際のトコ外人が持ち込んだ技適スマホと国内の技適有スマホって判断ついてるのか?って思うわ
それさ、実際のトコ外人が持ち込んだ技適スマホと国内の技適有スマホって判断ついてるのか?って思うわ
502: 2020/09/26(土) 12:14:03.92
>>495
つくはずないじゃん。
旅行者が持ち込んだスマホを日本にすむ人が使ったらNGなんだもん。
つくはずないじゃん。
旅行者が持ち込んだスマホを日本にすむ人が使ったらNGなんだもん。
491: 2020/09/26(土) 09:38:02.63
android11はまだ時間かかりそうですかね?
494: 2020/09/26(土) 10:14:00.57
俺は好きだけどな7Tの円カメラ
街中でもまず見かけないレアデザイン
街中でもまず見かけないレアデザイン
497: 2020/09/26(土) 11:40:09.68
Playストアがバッテリーがばがば食ってるんですけどー
みなさんはどう?画面並に消費してて辛い
みなさんはどう?画面並に消費してて辛い
511: 2020/09/26(土) 12:54:52.66
>>497
自己レス
redditとか公式フォーラムとか見ると
google側の問題っぽくて昨日今日で皆なってるみたいだ
プレイストアに恐ろしい勢いでバッテリーが吸われてく
画面が消費リストのトップじゃないのを初めて見たわw
解決するまで一時的にプレイストア停止するしかないのかな
自己レス
redditとか公式フォーラムとか見ると
google側の問題っぽくて昨日今日で皆なってるみたいだ
プレイストアに恐ろしい勢いでバッテリーが吸われてく
画面が消費リストのトップじゃないのを初めて見たわw
解決するまで一時的にプレイストア停止するしかないのかな
528: 2020/09/26(土) 15:24:58.62
>>511
Playストアのバージョンいくつ?
最新は22.0.18だと思うが
Playストアのバージョンいくつ?
最新は22.0.18だと思うが
535: 2020/09/26(土) 16:25:54.19
>>528
22.0.17だねー
Playストアの更新て基本勝手に降ってくるの待ちだよね?
削除してインスコすればアップデートされるのかな
22.0.17だねー
Playストアの更新て基本勝手に降ってくるの待ちだよね?
削除してインスコすればアップデートされるのかな
539: 2020/09/26(土) 16:59:14.68
>>535
基本は自動更新
個人的には前にGApps更新した時にPlayストアの更新が追い付かなかったのか起動しなくなったことがあったのでAPKMirrorに新しいのがアップされたら手動更新してる
当方環境はカスROMだし電池消費不都合は感じてないが最新じゃなかったら上げてみたらどうなるかと気になった次第
基本は自動更新
個人的には前にGApps更新した時にPlayストアの更新が追い付かなかったのか起動しなくなったことがあったのでAPKMirrorに新しいのがアップされたら手動更新してる
当方環境はカスROMだし電池消費不都合は感じてないが最新じゃなかったら上げてみたらどうなるかと気になった次第
540: 2020/09/26(土) 17:19:05.16
>>539
説明ありがとー
カスロム環境じゃなくいたってノーマルに使ってるので
更新あるまでしばらく様子を見てみるよ
説明ありがとー
カスロム環境じゃなくいたってノーマルに使ってるので
更新あるまでしばらく様子を見てみるよ
571: 2020/09/27(日) 10:49:45.54
>>497
強制停止してストレージを削除
強制停止してストレージを削除
498: 2020/09/26(土) 11:49:27.12
上書きアプデ重ねてると不具合出る場合あるしクリーンインストールすればいいのに
多少手間だろうがそれ以上の恩恵受けれるかも
多少手間だろうがそれ以上の恩恵受けれるかも
503: 2020/09/26(土) 12:15:18.33
こっちか
4001365998620.html
4001365998620.html
508: 2020/09/26(土) 12:27:45.46
問題ないかなんてのは無線をコントロールするソフトによる。
アンプを噛ませば出力は増大できるぞ。
もちろん通信できるはずないが
アンプを噛ませば出力は増大できるぞ。
もちろん通信できるはずないが
521: 2020/09/26(土) 13:47:21.43
>>508
AM通信と混同してちゃ話は混線するね。
AM通信と混同してちゃ話は混線するね。
542: 2020/09/26(土) 17:50:21.14
>>521
周波数の話だから関係ない
周波数の話だから関係ない
543: 2020/09/26(土) 17:55:20.64
>>542
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
555: 2020/09/27(日) 00:31:48.65
>>542
アンプの話が出てきたので混同してるでしょ
アンプの話が出てきたので混同してるでしょ
512: 2020/09/26(土) 13:06:45.77
インターステラーグロウ持ってない奴が書き込んでじゃねえよゴミが
513: 2020/09/26(土) 13:07:33.08
何度言ったら分かるんだ基地外共
このスレにいるくせにこの3つ持ってないとかありえないからなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
このスレにいるくせにこの3つ持ってないとかありえないからなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
514: 2020/09/26(土) 13:07:48.13
OnePlusスレのガ○ジ一覧
・源泉徴収ガ○ジ
・自撮り大好きのおっさん
・赤クズ
・ヤマダ電機勤務虚言ジェラシーガ○ジ
・NGアピール構ってちゃんガ○ジ(構って欲しい為NGにしてない)
・浪人オオカミガ○ジ
・手書きIDガ○ジ
・crAmazonガ○ジ(カスロムの更新スクショ、Amazonのスクショを貼るのが特徴)
・違法スマホを中学生のガキに買い与えて犯罪者にするおっさん
・裏蓋を閉めるのに何故か温めようとする中卒くん←NEW!
・源泉徴収ガ○ジ
・自撮り大好きのおっさん
・赤クズ
・ヤマダ電機勤務虚言ジェラシーガ○ジ
・NGアピール構ってちゃんガ○ジ(構って欲しい為NGにしてない)
・浪人オオカミガ○ジ
・手書きIDガ○ジ
・crAmazonガ○ジ(カスロムの更新スクショ、Amazonのスクショを貼るのが特徴)
・違法スマホを中学生のガキに買い与えて犯罪者にするおっさん
・裏蓋を閉めるのに何故か温めようとする中卒くん←NEW!
517: 2020/09/26(土) 13:18:04.85
>>514
チーグロウは?
チーグロウは?
518: 2020/09/26(土) 13:31:03.08
>>517
勝ち組
勝ち組
550: 2020/09/26(土) 19:02:55.41
>>518
チーズ臭いだけやで
チーズ臭いだけやで
533: 2020/09/26(土) 16:12:06.47
>>514
技適カイジもお願いします
技適カイジもお願いします
538: 2020/09/26(土) 16:50:26.70
>>533
ざわ…ざわ…
ざわ…ざわ…
515: 2020/09/26(土) 13:08:04.50
516: 2020/09/26(土) 13:09:02.31
こんにちは
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色なのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色なのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
519: 2020/09/26(土) 13:31:33.31
最近は来れなくて悪かったな!w
今日からちゃんと相手してやるで~w
今日からちゃんと相手してやるで~w
520: 2020/09/26(土) 13:47:19.19
oneplus持ってる人のスレでoneplus端末を自慢する理由って何なの
まぁ総合性能は一番いいけどね
まぁ総合性能は一番いいけどね
522: 2020/09/26(土) 13:49:16.71
>>520
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
523: 2020/09/26(土) 14:36:43.16
8t発売前ですが、8 proが77,000円はお買い得ですか?
525: 2020/09/26(土) 14:54:37.21
>>523
インターステラーグロウ持ってない奴が書き込んでじゃねえよゴミが
インターステラーグロウ持ってない奴が書き込んでじゃねえよゴミが
541: 2020/09/26(土) 17:45:32.23
>>525
ゴミはあなたですよね?
ゴミはあなたですよね?
524: 2020/09/26(土) 14:37:54.45
安くしろって言うとガイジ扱いされるのなんなの?
526: 2020/09/26(土) 14:54:57.57
>>524
インターステラーグロウ持ってない時点でガイジだから気にしなくていいよ
インターステラーグロウ持ってない時点でガイジだから気にしなくていいよ
527: 2020/09/26(土) 15:10:17.06
?
529: 2020/09/26(土) 15:32:15.36
クロームでスクロールするとチカチカする不具合が悪化してきてて、スクロール自体出来なくなってきた。これはアカンで。
530: 2020/09/26(土) 15:57:46.68
8Tおもしろそうだな。865+とWireless充電なら7Tから買い替えだ!
531: 2020/09/26(土) 16:04:55.80
>>530
黙ってろゴミ
インターステラーグロウ持ってない奴が書き込むなって日本語が読めないのか?
黙ってろゴミ
インターステラーグロウ持ってない奴が書き込むなって日本語が読めないのか?
534: 2020/09/26(土) 16:15:58.81
>>531
でも君ハゲじゃん
でも君ハゲじゃん
532: 2020/09/26(土) 16:07:34.25
キレっキレで草
536: 2020/09/26(土) 16:35:40.45
oneplus 7 pro 5gモデル(gm1925)
ワイモバ運用してましたが、昨日再起動かけてから一切SIMを認識しなくなりました。
正確にはSIM認識はしてるが、音声とネットワーク通信が一切効かない…
初期化もしたしAPNも設定し直したが解決できず…
どなたかお力添えを…
ワイモバ運用してましたが、昨日再起動かけてから一切SIMを認識しなくなりました。
正確にはSIM認識はしてるが、音声とネットワーク通信が一切効かない…
初期化もしたしAPNも設定し直したが解決できず…
どなたかお力添えを…
537: 2020/09/26(土) 16:47:11.19
>>536
7で同じ症状出たわ。
volte最有効化で治った。なぜ無効になっていたのかは分からんかったが。
7で同じ症状出たわ。
volte最有効化で治った。なぜ無効になっていたのかは分からんかったが。
544: 2020/09/26(土) 18:12:10.19
俺はべつに技適警察じゃない
具体的な話をしてるだけ。猛烈なノイズを出して妨害するのだって技適違反だし
同じhardで日本に住んでる人が使うと駄目で、海外渡航者ならokなんてルールで取り締まれるわけがない
具体的な話をしてるだけ。猛烈なノイズを出して妨害するのだって技適違反だし
同じhardで日本に住んでる人が使うと駄目で、海外渡航者ならokなんてルールで取り締まれるわけがない
546: 2020/09/26(土) 18:40:13.35
>>544
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
547: 2020/09/26(土) 18:40:24.70
>>544
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
548: 2020/09/26(土) 18:40:30.47
>>544
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
549: 2020/09/26(土) 18:40:42.19
>>544
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
そろそろ逃げんのやめろよ
インターステラーグロウの写真は?
545: 2020/09/26(土) 18:30:27.83
ちゃんと電波法読んでる奴少ないなぁ
ググれば出てくるのに
ググれば出てくるのに
552: 2020/09/26(土) 21:01:48.92
久方ぶりのチー愚弄君の登場に皆歓喜
553: 2020/09/26(土) 21:06:16.52
チーズ臭いからはよ消えてくれ
554: 2020/09/27(日) 00:28:52.36
久しぶりにガイジが戻ってきててワロタ。
拘置所か精神病棟にでも放り込まれてたのかね?
拘置所か精神病棟にでも放り込まれてたのかね?
557: 2020/09/27(日) 00:46:47.89
>>554
コロナ
コロナ
558: 2020/09/27(日) 01:51:31.29
>>554
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
556: 2020/09/27(日) 00:45:21.63
技適ガイジもな
559: 2020/09/27(日) 01:52:07.58
おい!
クズ共!
インターステラーグロウ持ってないなら書き込むなって言ってるよなあ?
クズ共!
インターステラーグロウ持ってないなら書き込むなって言ってるよなあ?
560: 2020/09/27(日) 01:53:59.44
575: 2020/09/27(日) 14:19:16.09
>>560
これインターステラーグロウの綺麗さが写真の撮り方で台無しになってるのがウケる
これインターステラーグロウの綺麗さが写真の撮り方で台無しになってるのがウケる
576: 2020/09/27(日) 14:23:04.73
>>575
釣られバカ大将
釣られバカ大将
561: 2020/09/27(日) 02:16:16.88
8Tproって結局出るんかな?
Note20Ultraと迷ってるから情報が欲しい
Note20Ultraと迷ってるから情報が欲しい
562: 2020/09/27(日) 02:33:44.43
564: 2020/09/27(日) 04:11:43.02
>>561
だから出るっつってんだろ!
だから出るっつってんだろ!
581: 2020/09/27(日) 16:48:19.34
>>561
既にGalaxy Note 20/Note 20 Ultraは不具合情報がたくさん出回ってるのがね…
既にGalaxy Note 20/Note 20 Ultraは不具合情報がたくさん出回ってるのがね…
563: 2020/09/27(日) 03:25:02.21
出ないやろ
9proに期待してくれ
9proに期待してくれ
565: 2020/09/27(日) 09:25:18.98
8tより9の方が響きがいいな...
待つか
待つか
566: 2020/09/27(日) 09:29:31.23
10の方がいいだろ
567: 2020/09/27(日) 09:46:43.70
真面目に写真アップするのワロタ
568: 2020/09/27(日) 09:50:18.86
口悪いのに変に律儀だな
569: 2020/09/27(日) 10:00:19.82
IDも付けるといいぞ
570: 2020/09/27(日) 10:00:22.10
ID無し画像が一体何の証拠に?
572: 2020/09/27(日) 11:14:31.41
いい加減構うのやめなさいよ
573: 2020/09/27(日) 11:14:57.17
oneplus9T:ワンプラス キューティー
574: 2020/09/27(日) 13:46:16.70
この頃流行りの女のコ向けだな
577: 2020/09/27(日) 15:05:23.64
やっぱ6がベストだわ
リフレッシュレート90hz体感したからそこだけ不満だけど
リフレッシュレート90hz体感したからそこだけ不満だけど
578: 2020/09/27(日) 15:33:24.94
今更値段の落ちてた7T pro買ったけどまぁ満足してるわ
画面内ピンホールカメラがないから落ち着くわ
画面内ピンホールカメラがないから落ち着くわ
579: 2020/09/27(日) 16:41:18.69
何故か6Tは人気ないね
初の画面内指紋認証と水滴ノッチなのに
初の画面内指紋認証と水滴ノッチなのに
580: 2020/09/27(日) 16:43:06.01
SD845がイマイチ
582: 2020/09/27(日) 17:28:25.25
SD845は普段使いにはまだまだ問題ない世代じゃない?
SD835あたりはキツイと思うけど
SD835あたりはキツイと思うけど
587: 2020/09/27(日) 19:18:55.29
>>582
835が産廃なら730Gも産廃
845が産廃なら765Gも産廃
835が産廃なら730Gも産廃
845が産廃なら765Gも産廃
583: 2020/09/27(日) 17:30:11.55
正直8無印に買い替えたいんだけど、相棒のmate20proよりカメラどうなんすかねー…ていう
別にカメラに多くを求めてはないけど、せっかく買い換えるのに能力ダウンは萎えるやんか
別にカメラに多くを求めてはないけど、せっかく買い換えるのに能力ダウンは萎えるやんか
585: 2020/09/27(日) 18:46:04.46
>>583
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
ん?
OnePlusの中でもインターステラーグロウが最上位で他はヒエラルキーの下層だぞw
特に下3つ持ってない奴はゴミなw
インターステラーグロウ12GB
7pro12GB
6Tサンダーパープル
589: 2020/09/27(日) 19:55:24.72
>>583
カメラは絶対mate20proが上でしょ
カメラは8と同等位の7pro持ってるけどカメラは良くは感じない
寧ろ6の方がキレイなくらい
カメラは絶対mate20proが上でしょ
カメラは8と同等位の7pro持ってるけどカメラは良くは感じない
寧ろ6の方がキレイなくらい
584: 2020/09/27(日) 18:07:08.66
8Tproに512ギガ版あったら買う
まあ、ないだろうけど
まあ、ないだろうけど
618: 2020/09/28(月) 10:31:45.80
>>584
何買うにしてもストレージ256GB以上になれちゃうと
SDカード使えるわけじゃないし128GBは厳しいね
けど128→256で100ドルは高くなるんだよなぁ
何買うにしてもストレージ256GB以上になれちゃうと
SDカード使えるわけじゃないし128GBは厳しいね
けど128→256で100ドルは高くなるんだよなぁ
586: 2020/09/27(日) 18:55:10.06
7t持ち上げようとしてぎっくり腰になったたた
588: 2020/09/27(日) 19:39:40.50
>>586
お大事にな
お前さんの腰はひとつしかないんやで
お大事にな
お前さんの腰はひとつしかないんやで
590: 2020/09/27(日) 21:28:48.27
nordインド版しか売ってない
独身の日はそもそも買えなさそうだな
独身の日はそもそも買えなさそうだな
591: 2020/09/27(日) 22:30:26.21
592: 2020/09/27(日) 22:39:34.02
ほぅ
OnePlus Warp Charge 65、ついに両端USB-Cに!USB PD 45W対応でSwitchやMacBookの充電も可 - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/17280/
OnePlus Warp Charge 65、ついに両端USB-Cに!USB PD 45W対応でSwitchやMacBookの充電も可 - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/17280/
594: 2020/09/28(月) 00:09:50.67
RAM12GBのスマホを12万円くらいで無理して購入し、LINEとTwitterたまにYouTubeを見るだけの生活を送る人々の魅力 [479613355]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601187091/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601187091/
595: 2020/09/28(月) 01:02:01.99
7Tでgoogle playストアが電池使用量、ゲームと同率1位なんだけど、みなさんもストアがそんなに食ってる?
625: 2020/09/28(月) 12:38:34.68
>>595
そんなことはない
気になるなら同期切ってみたら?
そんなことはない
気になるなら同期切ってみたら?
596: 2020/09/28(月) 01:54:12.01
603: 2020/09/28(月) 07:39:49.22
>>601
ほんこれ
ほんこれ
607: 2020/09/28(月) 08:17:28.30
>>601
>>603
おまえらもいちいち反応するなよ
>>603
おまえらもいちいち反応するなよ
610: 2020/09/28(月) 08:35:27.73
>>601
犯罪シナスマホに手を出してる時点でロクな将来は待ってないだろアホw
まあ土方が関の山だろうなw
犯罪シナスマホに手を出してる時点でロクな将来は待ってないだろアホw
まあ土方が関の山だろうなw
597: 2020/09/28(月) 02:07:18.46
スタディサプリ…?
599: 2020/09/28(月) 06:19:14.21
oneplus8買ったけどケースないので、おすすめのTPUケースがあれば教えてもらえませんか
ディスプレイ割れそうにない、強そうでオシャレなケースがいいです
手帳型はいやどす
ディスプレイ割れそうにない、強そうでオシャレなケースがいいです
手帳型はいやどす
602: 2020/09/28(月) 07:09:27.60
>>599
自分で探す気がないならそれくらいの欲しさってことよ
自分で探す気がないならそれくらいの欲しさってことよ
606: 2020/09/28(月) 07:51:43.78
>>599
インターステラーグロウだよなあ?w
インターステラーグロウだよなあ?w
600: 2020/09/28(月) 06:34:34.91
いまどきケース使うか
604: 2020/09/28(月) 07:40:29.32
無難なspigenでいいとおもう
605: 2020/09/28(月) 07:40:47.28
最近平和だったのにまた荒れ出したな
608: 2020/09/28(月) 08:30:24.67
Twitter見てみろよw
OnePlusで検索してイキってる奴のプロフィール見るとクソガキだからなw
まあクソガキがTwitterでイキってるならまだしも5chなんて見てる時点で末期も末期だけどw
OnePlusで検索してイキってる奴のプロフィール見るとクソガキだからなw
まあクソガキがTwitterでイキってるならまだしも5chなんて見てる時点で末期も末期だけどw
609: 2020/09/28(月) 08:33:09.30
大体誹謗中傷とかしてるのもガキだしなぁ
大方自演してるんだろうけどスルースキル高めたほうが早い
大方自演してるんだろうけどスルースキル高めたほうが早い
611: 2020/09/28(月) 08:38:11.53
まあ犯罪スマホにスタディサプリは笑うわ
技適についてスタディしてこいよ
技適についてスタディしてこいよ
612: 2020/09/28(月) 08:43:25.88
正直技適なしでそれなりの値段の中華スマホを中高生に買ってあげてる親がかわいそうだわ…
やることはTwitterでイキるくらいなのがまた
やることはTwitterでイキるくらいなのがまた
613: 2020/09/28(月) 09:00:13.98
>>612
違法な上に安くもないスマホ渡してる時点で親が頭おかしいのは間違いないな
こういう親に限って小中の頃から特にSNSとかも制限を掛けずにやらせてるパターンが多い
違法な上に安くもないスマホ渡してる時点で親が頭おかしいのは間違いないな
こういう親に限って小中の頃から特にSNSとかも制限を掛けずにやらせてるパターンが多い
614: 2020/09/28(月) 10:08:46.26
アプリの電池消費量表示は絶対値じゃないからなあ
615: 2020/09/28(月) 10:16:04.58
Playストアの異常消費から数日
体感はあまり変わらないっぽいけど
OLEDより消費してますよ表示が気持ち悪い
早く直して欲しいな
体感はあまり変わらないっぽいけど
OLEDより消費してますよ表示が気持ち悪い
早く直して欲しいな
616: 2020/09/28(月) 10:25:39.78
俺も高校のときから勝手に輸入してたけどなw
617: 2020/09/28(月) 10:28:38.58
>>616
クソガキはTwitterに帰れって
クソガキはTwitterに帰れって
619: 2020/09/28(月) 10:34:51.23
>>617
もう就職決まった大学4年生や
もう就職決まった大学4年生や
624: 2020/09/28(月) 12:31:37.38
>>619
ただの大きいお子様やん
ただの大きいお子様やん
620: 2020/09/28(月) 11:39:55.06
高校とか圧倒的にガラケーの方が多かったわ
輸入とかいう次元じゃない
輸入とかいう次元じゃない
621: 2020/09/28(月) 11:43:02.02
>>620
10年前くらいの話かな?
10年前くらいの話かな?
622: 2020/09/28(月) 11:44:15.68
>>621
せやな
iPhoneが出たばっかで金持ちとかは学校に持ってきててイキってたわ
せやな
iPhoneが出たばっかで金持ちとかは学校に持ってきててイキってたわ
623: 2020/09/28(月) 11:54:01.08
oneplusでツムツムする人ってやっぱ仮想ボタンで使ってるの?
648: 2020/09/28(月) 21:27:33.56
>>623
ツムツムなんか未だにやってるやついるの?
ツムツムなんか未だにやってるやついるの?
652: 2020/09/29(火) 06:56:19.23
>>648
電車で中年がよくやってるな
電車で中年がよくやってるな
626: 2020/09/28(月) 15:31:39.46
Twitterのプロフィールに「ガジェット好き高校生」って書いてるこ結構おるよな
物でマウントとる将来にならないかワイ心配
物でマウントとる将来にならないかワイ心配
627: 2020/09/28(月) 16:28:44.41
>>626
専門板でワイとか言ってるお前も大概だけどな
まあTwitterのプロフにカジェヲタとかガジェット好きとか書いてる奴は発達入ってそうだね
これ+アニメアイコンなら役満
専門板でワイとか言ってるお前も大概だけどな
まあTwitterのプロフにカジェヲタとかガジェット好きとか書いてる奴は発達入ってそうだね
これ+アニメアイコンなら役満
628: 2020/09/28(月) 16:32:30.95
>>626
これ系をプロフに書いてる奴のツイート臭すぎて笑う
ツイートも常に『着弾!(ブヒッ)』みたいなのばっかだし自己顕示欲のガキしかいなくて失笑もの
親の顔見てみたいわ
これ系をプロフに書いてる奴のツイート臭すぎて笑う
ツイートも常に『着弾!(ブヒッ)』みたいなのばっかだし自己顕示欲のガキしかいなくて失笑もの
親の顔見てみたいわ
629: 2020/09/28(月) 16:51:42.69
正直着弾とかやってるのは気持ち悪いです
630: 2020/09/28(月) 16:54:21.80
ちょっと待ってそんなの見たことない
そういうの常日頃から見てるやつが一番キモいというオチ?
そういうの常日頃から見てるやつが一番キモいというオチ?
631: 2020/09/28(月) 16:55:17.55
>>630
みたこと無いっていってる奴ほど本人たちなんだよなー
気持ち悪い
みたこと無いっていってる奴ほど本人たちなんだよなー
気持ち悪い
634: 2020/09/28(月) 17:04:03.05
>>630
上でTwitter検索って書いてるだろアスペw
お前が見たかどうかなんて誰も興味ねえよゲェジw
それとも図星刺さっちゃった?wクソガキくんw
上でTwitter検索って書いてるだろアスペw
お前が見たかどうかなんて誰も興味ねえよゲェジw
それとも図星刺さっちゃった?wクソガキくんw
641: 2020/09/28(月) 18:00:13.78
>>634
ちょっと待って笑
まずイキってる書き込みのプロフをわざわざ見に行くのがガイジムーブだし、
お前が検索した結果見つけたイキりアカウントの報告だって誰も興味ないのだが笑笑
ちょっと待って笑
まずイキってる書き込みのプロフをわざわざ見に行くのがガイジムーブだし、
お前が検索した結果見つけたイキりアカウントの報告だって誰も興味ないのだが笑笑
644: 2020/09/28(月) 18:28:02.48
>>641
興味ないのはお前だけだよクソガキw
今日も『着弾!(ニチャァ』って言って自己顕示欲を満たしてるのかなw
クソ気持ち悪いなw
興味ないのはお前だけだよクソガキw
今日も『着弾!(ニチャァ』って言って自己顕示欲を満たしてるのかなw
クソ気持ち悪いなw
632: 2020/09/28(月) 17:01:25.96
なにこのキモい流れ
636: 2020/09/28(月) 17:08:08.79
>>635
俺を巻き込むんじゃねーよ
着弾ガイジが自演してるんだろうって意味だわ
とりあえずスレの流れ戻そうぜ
俺を巻き込むんじゃねーよ
着弾ガイジが自演してるんだろうって意味だわ
とりあえずスレの流れ戻そうぜ
633: 2020/09/28(月) 17:03:59.72
正直ひとりふたりが自演してるんだろう
637: 2020/09/28(月) 17:23:09.66
じゃあ総括で
中高時代にスマホ使ってたガキは書き込み禁止で!w
中高時代にスマホ使ってたガキは書き込み禁止で!w
638: 2020/09/28(月) 17:50:28.82
匿名でなんとも言える場でしょうもないルール作ろうが意味ないだろ
639: 2020/09/28(月) 17:58:33.32
Oneplusのスマホにoppoのイヤホンてあんまり意味ない?
ちょっと足してoneplusのを買うべきか?
ちょっと足してoneplusのを買うべきか?
650: 2020/09/28(月) 22:27:23.48
>>639
雷属性の中華イヤホン使ってるけど、特に問題ない
雷属性の中華イヤホン使ってるけど、特に問題ない
640: 2020/09/28(月) 17:59:56.02
何でもいいぞ
俺はjabra使ってる
俺はjabra使ってる
642: 2020/09/28(月) 18:04:25.05
>>640
oppoのがワイヤレス充電対応してるけどペアリングは完全にoppo向けみたいで
oneplusのワイヤレスイヤホン使ってる人いないかな?
あれの使用感を知りたい、というかアップルと一緒かw
oppoのがワイヤレス充電対応してるけどペアリングは完全にoppo向けみたいで
oneplusのワイヤレスイヤホン使ってる人いないかな?
あれの使用感を知りたい、というかアップルと一緒かw
646: 2020/09/28(月) 19:55:54.62
>>642
どうなんだろなあ
海外でレビューしてる人は結構いるけど
どうなんだろなあ
海外でレビューしてる人は結構いるけど
643: 2020/09/28(月) 18:06:29.88
俺はプラントロニクスだな
645: 2020/09/28(月) 19:26:01.16
発達障害の特徴
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
647: 2020/09/28(月) 20:10:11.80
着け心地はわからんけど音質は並じゃない?コーデックはaptxすら対応してないでしょ
649: 2020/09/28(月) 21:42:46.80
発達障害の特徴
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
651: 2020/09/28(月) 23:44:07.20
イヤホンとかはやっぱりメーカーの信頼性で選んじゃうな
昔からオーディオやってるとこだと大きな失敗はないだろうし
昔からオーディオやってるとこだと大きな失敗はないだろうし
653: 2020/09/29(火) 09:06:20.09
中年って久しぶりに見た気がする
654: 2020/09/29(火) 14:22:31.85
やっぱ8tproなかったな
655: 2020/09/29(火) 15:25:10.68
先ほどoneplus7を落としてガラス割ってしまいました。
どこか修理してくれるところ教えて下さい。(郵送で)
どこか修理してくれるところ教えて下さい。(郵送で)
656: 2020/09/29(火) 15:30:16.82
ノキア堂
657: 2020/09/29(火) 15:49:42.54
8tpro期待していたんだがなぁ
まああんまり過剰に品質上げて、現行の機種が売れなくなるのはメーカーとしても避けたいところやとは思うけど。
年明け辺りにぶつけてくるんかな。
そこまで買い替え待つか、8proにするか悩みどころ。
まああんまり過剰に品質上げて、現行の機種が売れなくなるのはメーカーとしても避けたいところやとは思うけど。
年明け辺りにぶつけてくるんかな。
そこまで買い替え待つか、8proにするか悩みどころ。
658: 2020/09/29(火) 16:10:48.94
有り難うございます
さっそく申し込みました
さっそく申し込みました
659: 2020/09/29(火) 16:20:03.94
修理費用いくらぐらいするんだろ
660: 2020/09/29(火) 16:29:48.95
発達障害の特徴
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
必要もないのに無駄にスマホを大量購入する
技適がない違法スマホを購入、または自分の子供に買い与える
Twitterに『着弾!』とかいう謎の書き込みを添えて端末の画像をTwitterにアップ
Twitterのプロフィールにガジェット大好き、ガジェヲタ、または端末名を記載
アニメアイコン or アイドルアイコン
661: 2020/09/29(火) 16:30:40.36
時間がかかるとまずいので予備に新型を買いたいのですが、おすすめ機種有りますか?
予算できれば5万位、6.5インチ以上、カメラは広角、動画、手ぶれ補正有りSD855以上です
予算できれば5万位、6.5インチ以上、カメラは広角、動画、手ぶれ補正有りSD855以上です
662: 2020/09/29(火) 16:32:35.70
>>661
インターステラーグロウ
インターステラーグロウ
663: 2020/09/29(火) 16:48:22.60
チー愚弄君は性能より色でスマホを選ぶイケメン
664: 2020/09/29(火) 16:51:58.17
>>663
性能も別にproと大差ないんだよなあガイジかな?w
違うCPU積んでると勘違いしてるのかな?w
それともゴミみたいな付加価値を性能とか言っちゃってるのかな?w
性能も別にproと大差ないんだよなあガイジかな?w
違うCPU積んでると勘違いしてるのかな?w
それともゴミみたいな付加価値を性能とか言っちゃってるのかな?w
665: 2020/09/29(火) 17:01:38.13
OnePlusスレのガ○ジ一覧
・源泉徴収ガ○ジ
・自撮り大好きのおっさん
・赤クズ
・ヤマダ電機勤務虚言ジェラシーガ○ジ
・NGアピール構ってちゃんガ○ジ(構って欲しい為NGにしてない)
・浪人オオカミガ○ジ
・手書きIDガ○ジ
・crAmazonガ○ジ(カスロムの更新スクショ、Amazonのスクショを貼るのが特徴)
・違法スマホを中学生のガキに買い与えて犯罪者にするおっさん
・裏蓋を閉めるのに何故か温めようとする中卒くん
・スタディサプリガ○ジ ←NEW!
・源泉徴収ガ○ジ
・自撮り大好きのおっさん
・赤クズ
・ヤマダ電機勤務虚言ジェラシーガ○ジ
・NGアピール構ってちゃんガ○ジ(構って欲しい為NGにしてない)
・浪人オオカミガ○ジ
・手書きIDガ○ジ
・crAmazonガ○ジ(カスロムの更新スクショ、Amazonのスクショを貼るのが特徴)
・違法スマホを中学生のガキに買い与えて犯罪者にするおっさん
・裏蓋を閉めるのに何故か温めようとする中卒くん
・スタディサプリガ○ジ ←NEW!
666: 2020/09/29(火) 17:12:55.02
発達障害って何回もコピペ貼るよな
667: 2020/09/29(火) 17:13:34.93
自分を入れ忘れてるやんw
コピペガイジも追加しとかなw
コピペガイジも追加しとかなw
668: 2020/09/29(火) 17:41:32.90
8Tって8の後継だからワイヤレス充電ないんだろ?
仕方ないから8pro買うか
仕方ないから8pro買うか
670: 2020/09/29(火) 18:49:22.11
>>668
リーク情報は知らんが無印の後継だからワイヤレス充電ないとは限らんだろ 無印シリーズも世代が新しくなるにつれ機能は増えてるんだから
リーク情報は知らんが無印の後継だからワイヤレス充電ないとは限らんだろ 無印シリーズも世代が新しくなるにつれ機能は増えてるんだから
669: 2020/09/29(火) 17:48:16.04
自分の自撮り顔写真を披露するやつはホンマに脳に障害があるんじゃないかと思う
671: 2020/09/29(火) 19:10:56.81
インターステラーグロウ、最初はめっちゃカッコいいと思ってたけど無駄にテカテカしててダサく見えてきたわ
やっぱブルーにしよかな
やっぱブルーにしよかな
680: 2020/09/30(水) 08:41:09.77
>>671
カナブンみたいな色でイカすよなw
マジチー愚弄パネェわ
カナブンみたいな色でイカすよなw
マジチー愚弄パネェわ
705: 2020/09/30(水) 19:56:19.16
>>671
発表当初からわかりきってたこと…
発表当初からわかりきってたこと…
672: 2020/09/29(火) 19:12:18.91
nord 43000yen
673: 2020/09/29(火) 21:33:19.36
8tのカメラ部分がだめなので8proを買うことにする。
674: 2020/09/29(火) 21:51:59.55
8tのマクロと深度いるんか?
675: 2020/09/30(水) 07:38:24.95
8TProが完成形ってマジかよ
無駄なパンチホールをなんとかしてくれ
無駄なパンチホールをなんとかしてくれ
676: 2020/09/30(水) 07:39:05.28
8Proが完成形で、発売なしが8TPro
677: 2020/09/30(水) 07:53:02.77
あくまで「現時点での完成形」だろ
来年はディスプレイ内カメラ出すやろ
来年はディスプレイ内カメラ出すやろ
678: 2020/09/30(水) 08:27:27.77
フルディスプレイで完成なのは確定的に明らか
679: 2020/09/30(水) 08:29:59.10
個人的には6インチ19:9くらいにサイズ戻してくれたらなおいいな さすがに最近のは縦長すぎて手デカめでも片手操作しんどくなってきた
686: 2020/09/30(水) 12:20:05.46
>>679
OnePlus「おっしゃ!OSで対応したるで!」
OnePlus「おっしゃ!OSで対応したるで!」
681: 2020/09/30(水) 09:43:58.47
しゅまん、RAMの現在の使用量ってどこで見られる?
ストレージじゃなくてRAMね
7T
ストレージじゃなくてRAMね
7T
682: 2020/09/30(水) 10:15:01.97
>>681
開発者向けオプション
開発者向けオプション
683: 2020/09/30(水) 10:33:09.10
>>682
ありがちょー
ありがちょー
684: 2020/09/30(水) 10:43:05.48
>>681
お前スタディサプリとか入れてそうだなw
お前スタディサプリとか入れてそうだなw
700: 2020/09/30(水) 17:57:31.45
>>681
ターミナルからfree -hw
ターミナルからfree -hw
685: 2020/09/30(水) 11:00:02.19
素直に8pro買うか
687: 2020/09/30(水) 12:24:55.54
最近てかもう4年くらいはホビットにはつらい大きさだ…
688: 2020/09/30(水) 12:32:46.18
iPhoneSE2位のサイズのハイエンドAndroidが欲しい
あのサイズが好きで買ってる奴が居るんだから需要無いわけないのに各社ほぼ出さないよな
あのサイズが好きで買ってる奴が居るんだから需要無いわけないのに各社ほぼ出さないよな
695: 2020/09/30(水) 15:21:25.58
>>688
16:9のAndroidってミドルすら絶滅
16:9のAndroidってミドルすら絶滅
689: 2020/09/30(水) 12:34:31.93
声がでかいだけで数は少ないんだろう
690: 2020/09/30(水) 13:00:13.45
バッテリー持ちゴミだろうしな
691: 2020/09/30(水) 13:12:31.15
703: 2020/09/30(水) 19:33:43.28
>>691
なんでいつも同じ画像なの?
IDやら入れればいいのに
なんでいつも同じ画像なの?
IDやら入れればいいのに
692: 2020/09/30(水) 13:20:41.40
693: 2020/09/30(水) 13:58:03.95
ONEPLUSのロゴがOLIMPUSに見えてしょうがない。
694: 2020/09/30(水) 15:19:39.09
紹介してもらったノキア堂
画面割れ送料往復修理代コミコミで3万弱位になる予定
台湾か香港とかに送るらしい
ガラス飛散は無かったけど金額的に悲惨だわ
画面割れ送料往復修理代コミコミで3万弱位になる予定
台湾か香港とかに送るらしい
ガラス飛散は無かったけど金額的に悲惨だわ
696: 2020/09/30(水) 15:31:01.96
>>694
3万は痛いね
スマホ修理本舗ってのが22800円で1時間のようだが
3万は痛いね
スマホ修理本舗ってのが22800円で1時間のようだが
699: 2020/09/30(水) 17:30:24.97
>>694
以前ニフモの補償に入ってたんだが、月々500円取られる上に破損時は30,000円で交換対応だった。しかも、新品じゃなくリフレッシュ品だったはず。
運悪く画面割れで交換してもらう事になったんだが、自分の使ってる色が欠品中で2週間も待たされる羽目に(ニフモのサイトにはすぐお届けってなってた。)サービスセンターに、すぐ交換じゃないのかって言ったけど全くダメで金は払うは待たされるわの散々な目にあったのを思い出した。それに比べたら月額払ってないだけマシだなって思った。スレチで申し訳ない。
以前ニフモの補償に入ってたんだが、月々500円取られる上に破損時は30,000円で交換対応だった。しかも、新品じゃなくリフレッシュ品だったはず。
運悪く画面割れで交換してもらう事になったんだが、自分の使ってる色が欠品中で2週間も待たされる羽目に(ニフモのサイトにはすぐお届けってなってた。)サービスセンターに、すぐ交換じゃないのかって言ったけど全くダメで金は払うは待たされるわの散々な目にあったのを思い出した。それに比べたら月額払ってないだけマシだなって思った。スレチで申し訳ない。
697: 2020/09/30(水) 15:38:47.21
コスパも昔ほどでもなくなってきたし
そろそろ他のメーカーのにするかぁ、と
いろいろ調べてるみるものの
一番無難にまとまっていて
そこをコストカットする?というのもなく
主張してくるヘンなクセもなく
band絡みで問題起きなくて
不具合修正も早く、古めでも
メジャーアップデートしてくれる
というようなことを総合して考えると
結局1+に戻ってきてしまう
そろそろ他のメーカーのにするかぁ、と
いろいろ調べてるみるものの
一番無難にまとまっていて
そこをコストカットする?というのもなく
主張してくるヘンなクセもなく
band絡みで問題起きなくて
不具合修正も早く、古めでも
メジャーアップデートしてくれる
というようなことを総合して考えると
結局1+に戻ってきてしまう
698: 2020/09/30(水) 16:56:13.60
楽天5G使えるかな~
701: 2020/09/30(水) 18:21:22.47
8tよりも8proの方が買いですか?フラットディスプレイが良くて8proをポチれません。
704: 2020/09/30(水) 19:39:08.08
>>701
個人的には防水が重要な要素なのでproだなあ
個人的には防水が重要な要素なのでproだなあ
702: 2020/09/30(水) 19:21:42.57
どっちも対中融和とか言い出せそうにないよな
706: 2020/09/30(水) 23:36:13.73
8t Ultraの情報が来たら起こしてくれ
来月だが
来月だが
707: 2020/09/30(水) 23:39:32.75
誰かオラに力を…
8無印を買うための勇気の力をくれ…
8無印を買うための勇気の力をくれ…
712: 2020/10/01(木) 08:40:11.39
708: 2020/10/01(木) 01:22:38.37
すぐになくなるぞ。
709: 2020/10/01(木) 01:39:01.80
いまからならGalaxy S20 FE買えよ
710: 2020/10/01(木) 07:08:34.41
パンチホール邪魔だから消してくれ
711: 2020/10/01(木) 08:33:49.53
OnePlus8Proのフィルムでおすすめ教えて
713: 2020/10/01(木) 12:36:21.90
そろそろ買い換えようかなと思っても6tで満足しててまだ時期じゃないおじさんになってるわ
714: 2020/10/01(木) 12:46:20.13
ストレージきつくないの?
719: 2020/10/01(木) 14:31:50.81
>>714
横からだけど人によっては長いこと使っても容量は圧迫しないんじゃない?次々と新しいアプリ入れたり動画や音楽を入れる人は圧迫されるのかも知らんけど
横からだけど人によっては長いこと使っても容量は圧迫しないんじゃない?次々と新しいアプリ入れたり動画や音楽を入れる人は圧迫されるのかも知らんけど
721: 2020/10/01(木) 14:50:07.25
>>719
クラウド利用でゲームごりごりやらなきゃ確かに困らないね
クラウド利用でゲームごりごりやらなきゃ確かに困らないね
715: 2020/10/01(木) 12:47:11.14
ラウンドエッジ辛いわ UVレジンガラスフィルム貼って長時間UVで固めた筈なのに1日でガラスが浮いてくる
716: 2020/10/01(木) 12:48:42.10
>>715
そんなもんそもそも貼る必要がない
そんなもんそもそも貼る必要がない
717: 2020/10/01(木) 13:16:32.85
>>716
なんで?
なんで?
735: 2020/10/01(木) 16:22:41.60
>>717
画面に光の加減で見える程度の傷は確かにつくけどそんなもん気にならんやろ
どうせすぐ新しいの買うし消耗品をそんな大切に使ってるとか貧乏くさいわ
中古で売るとか言う考えも貧乏くさい
画面に光の加減で見える程度の傷は確かにつくけどそんなもん気にならんやろ
どうせすぐ新しいの買うし消耗品をそんな大切に使ってるとか貧乏くさいわ
中古で売るとか言う考えも貧乏くさい
720: 2020/10/01(木) 14:34:38.64
>>715
8proにUVガラスを2ヶ月前くらいにつけたけど今でも全く取れる気配ないよ 液をうまく拭き取れなかったせいで周りだけ多少ホコリ付いて汚いけど
8proにUVガラスを2ヶ月前くらいにつけたけど今でも全く取れる気配ないよ 液をうまく拭き取れなかったせいで周りだけ多少ホコリ付いて汚いけど
723: 2020/10/01(木) 15:12:40.71
>>720
動画やら色々見てマスキングテープ貼って拭き取らないよう長時間固めたけど2日目にラウンドじゃない上と下が少しずつ浮いて来てる キレイに貼れたのに残念だ
動画やら色々見てマスキングテープ貼って拭き取らないよう長時間固めたけど2日目にラウンドじゃない上と下が少しずつ浮いて来てる キレイに貼れたのに残念だ
718: 2020/10/01(木) 13:59:57.99
アーマー的なケースつければラウンド気にならない
722: 2020/10/01(木) 14:54:02.32
7t proより8 proの方がエッジは緩やかですか?
7t pro使ってますが、エッジ部分が反射して見にくいです。
7t pro使ってますが、エッジ部分が反射して見にくいです。
727: 2020/10/01(木) 15:25:37.53
>>722
いや急だよ 7tproのほうが広い範囲で緩やかなエッジになってる
>>725
ハイドロも駄目ならそもそも不器用なんじゃないの?
いや急だよ 7tproのほうが広い範囲で緩やかなエッジになってる
>>725
ハイドロも駄目ならそもそも不器用なんじゃないの?
730: 2020/10/01(木) 15:30:08.80
>>727
そうかもw埃がまわないように風呂場に湯を出して換気扇無しでやるようにしてる
そうかもw埃がまわないように風呂場に湯を出して換気扇無しでやるようにしてる
900: 2020/10/06(火) 22:03:30.40
>>730
湿気高くない?
普段着&湯気なしの風呂場で十分だよ
湿気高くない?
普段着&湯気なしの風呂場で十分だよ
724: 2020/10/01(木) 15:19:07.79
やっぱガラスはきついんやな
ハイドロゲルで特に不満ないぞ
ハイドロゲルで特に不満ないぞ
725: 2020/10/01(木) 15:21:07.92
ハイドロゲルは気泡が中々取れないらしいから断念した
899: 2020/10/06(火) 21:35:23.11
>>725
それは空気と一緒にホコリも混じりこませたからじゃないかな。
それは空気と一緒にホコリも混じりこませたからじゃないかな。
726: 2020/10/01(木) 15:22:27.87
貼り方をYouTubeで見てからやれば綺麗に貼れるぞ
729: 2020/10/01(木) 15:28:12.42
731: 2020/10/01(木) 15:32:45.35
>>729
これでいいじゃん
このガイドライン付いてるやつが重要な気がするわ
アリエクで買うときも付いてるやつわざわざ選んだ
これでいいじゃん
このガイドライン付いてるやつが重要な気がするわ
アリエクで買うときも付いてるやつわざわざ選んだ
732: 2020/10/01(木) 15:39:44.60
>>731
ありがとう 検討してみる
ありがとう 検討してみる
728: 2020/10/01(木) 15:27:05.03
https://youtu.be/iaUAzppNOzw
これだよね 他に参考になりそうなとある?
これだよね 他に参考になりそうなとある?
733: 2020/10/01(木) 15:40:24.14
ハイドロは柔らか過ぎて使用感が最悪
734: 2020/10/01(木) 16:04:36.77
コーティング勢はいないんか
736: 2020/10/01(木) 16:57:54.69
ハイドロは柔らかいのがなー
すぐ爪跡がついちゃう
すぐ爪跡がついちゃう
737: 2020/10/01(木) 17:03:04.04
ねえ
なんでインターステラーグロウ持ってないのに書き込んでんの?
羞恥心とかないの?w
なんでインターステラーグロウ持ってないのに書き込んでんの?
羞恥心とかないの?w
738: 2020/10/01(木) 17:04:25.36
インターステラーグロウを自席で背面置きして今日もモテモテw
お前らはダッサイ色のゴミで今日も女から陰口w
お前らはダッサイ色のゴミで今日も女から陰口w
751: 2020/10/01(木) 19:11:30.81
>>738
ぶっさ
ぶっさ
739: 2020/10/01(木) 17:04:49.12
一ヶ月しか使ってない7t pro、5万円で売れますか?
744: 2020/10/01(木) 17:25:02.03
>>739
ヤフオク相場なら55000~60000円くらい
ヤフオク相場なら55000~60000円くらい
745: 2020/10/01(木) 17:37:55.48
>>739
余裕
余裕
740: 2020/10/01(木) 17:06:52.44
メルカリ出すなり査定受けるなりしてみれば?
741: 2020/10/01(木) 17:07:16.95
ねえ
なんでインターステラーグロウ持ってないのに書き込んでんの?
羞恥心とかないの?w
なんでインターステラーグロウ持ってないのに書き込んでんの?
羞恥心とかないの?w
742: 2020/10/01(木) 17:07:24.18
インターステラーグロウを自席で背面置きして今日もモテモテw
お前らはダッサイ色のゴミで今日も女から陰口w
お前らはダッサイ色のゴミで今日も女から陰口w
743: 2020/10/01(木) 17:12:31.67
メルカリならもっと高くても売れる気がする
攻めろ
攻めろ
746: 2020/10/01(木) 17:54:14.36
皆さんありがとうございます。
高価で売れれば8t購入費用に充てます。
高価で売れれば8t購入費用に充てます。
747: 2020/10/01(木) 18:03:03.99
アンテナピクトは立つし、通知も来るけどネットワークに繋がらないのは周知の不具合?
779: 2020/10/02(金) 23:41:20.16
>>747
DNSにAdguard使ってるなら、最近IPアドレスの変更があったが。
DNSにAdguard使ってるなら、最近IPアドレスの変更があったが。
781: 2020/10/03(土) 06:49:14.04
>>779
adguard、更新してみます。
>>780
すみません。在宅時なのでwifi掴んでしまってますが、外出時に一日に何度か発症するんです。
職場で充電してたりして、LINEの通知が来る→アプリ立ち上げる→当該トークにメッセージが来てない(通知ではメッセージが読める)、みたいな。
その時はブラウザとかその他のアプリも通信して読み込みはできなくなってるんですよ…
adguard、更新してみます。
>>780
すみません。在宅時なのでwifi掴んでしまってますが、外出時に一日に何度か発症するんです。
職場で充電してたりして、LINEの通知が来る→アプリ立ち上げる→当該トークにメッセージが来てない(通知ではメッセージが読める)、みたいな。
その時はブラウザとかその他のアプリも通信して読み込みはできなくなってるんですよ…
786: 2020/10/03(土) 11:52:19.96
>>781
adguardが悪さしてたみたい。
通信できなくなって、adguard解除→機内モードオンオフで復帰した。
しばらくadguard外して様子見してみます。
adguardが悪さしてたみたい。
通信できなくなって、adguard解除→機内モードオンオフで復帰した。
しばらくadguard外して様子見してみます。
748: 2020/10/01(木) 18:25:16.49
機種やバージョン、使ってるSIMくらい書こうな
760: 2020/10/02(金) 02:27:46.67
>>748
すみません。
OP6でOOS10.3.5、SIMはドコモSIMとiijmioの併用なんです。。
すみません。
OP6でOOS10.3.5、SIMはドコモSIMとiijmioの併用なんです。。
761: 2020/10/02(金) 06:28:40.75
>>760
やったことも書いてね。APN間違えてない?
やったことも書いてね。APN間違えてない?
766: 2020/10/02(金) 16:09:48.89
>>761
volte有効化して、普通に使えてるんですけど、ある程度時間が経つと症状が出るんですよねぇ
volte有効化して、普通に使えてるんですけど、ある程度時間が経つと症状が出るんですよねぇ
767: 2020/10/02(金) 16:10:46.46
>>761
APNもつながってたときのまま、何もいじってないんですよ
APNもつながってたときのまま、何もいじってないんですよ
770: 2020/10/02(金) 18:49:00.47
>>767
適当にホーム画面のスクショ見せて
ステータスバーが見たい
適当にホーム画面のスクショ見せて
ステータスバーが見たい
771: 2020/10/02(金) 19:26:20.85
775: 2020/10/02(金) 20:47:52.90
>>771
スタディサプリは?w
スタディサプリは?w
777: 2020/10/02(金) 21:07:30.87
>>771
源泉徴収票は?
源泉徴収票は?
780: 2020/10/02(金) 23:43:56.39
>>771
これ、WiFi
キャリア回線のときにつながらないんだろ?
これ、WiFi
キャリア回線のときにつながらないんだろ?
749: 2020/10/01(木) 18:26:48.97
8proのカメラってどう?>使ってる人
夜景で光源強すぎるとハレーション起こすのか
夜景で光源強すぎるとハレーション起こすのか
750: 2020/10/01(木) 18:43:52.21
ウェブで作例探すタコ
752: 2020/10/01(木) 20:12:56.57
本体サイズは全く一緒ですが、7tのケースは7t proにも使えるのでしょうか?
763: 2020/10/02(金) 10:52:19.67
>>752
7proと間違ってんのか?
7proと間違ってんのか?
764: 2020/10/02(金) 12:05:25.09
>>763
間違ってました
間違ってました
765: 2020/10/02(金) 12:39:48.49
>>752
背面のカメラ配置が違う
背面のカメラ配置が違う
753: 2020/10/01(木) 21:18:08.19
カメラ形状全く違うだろ?
754: 2020/10/01(木) 21:39:35.79
馬鹿みたい 子供なのね
夢を追って傷ついて
嘘が下手なくせに 笑えない笑顔みせた
夢を追って傷ついて
嘘が下手なくせに 笑えない笑顔みせた
755: 2020/10/01(木) 21:39:51.65
I love youも ろくに言わない
口下手でほんまに不器用
なのになのにどうして サヨナラは言えたの
口下手でほんまに不器用
なのになのにどうして サヨナラは言えたの
756: 2020/10/01(木) 21:40:05.76
だめだね だめよ だめなのよ
あんたが 好きで好きすぎて
どれだけ 強いお酒でも
歪まない思い出が 馬鹿みたい
あんたが 好きで好きすぎて
どれだけ 強いお酒でも
歪まない思い出が 馬鹿みたい
757: 2020/10/01(木) 23:18:59.66
ハイドロゲルは1日ほっといたら気泡抜けるよ
758: 2020/10/01(木) 23:41:53.40
>>757
馬鹿みたい 子供なのね
夢を追って傷ついて
嘘が下手なくせに 笑えない笑顔みせた
馬鹿みたい 子供なのね
夢を追って傷ついて
嘘が下手なくせに 笑えない笑顔みせた
759: 2020/10/01(木) 23:50:13.21
こんにちは
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色なのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色なのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
762: 2020/10/02(金) 09:30:58.69
10/1にoneplus廉価版の発表はありましたか?
768: 2020/10/02(金) 17:04:34.60
今更7ProをEXPANSYSで買ったんだけどパッケージ上のロゴが左右反対になってた
パチモンじゃないよな??
パチモンじゃないよな??
769: 2020/10/02(金) 17:09:47.02
>>768
そんな情弱ショップで買ったお前が悪い
そんな情弱ショップで買ったお前が悪い
772: 2020/10/02(金) 19:34:38.42
wifi切って4G出てるなら原因わからんね
774: 2020/10/02(金) 19:43:44.18
>>772
4G出てますね。。
仕方ないので、まだまだ戦えるけどop8に買い換えることにするかな…
4G出てますね。。
仕方ないので、まだまだ戦えるけどop8に買い換えることにするかな…
773: 2020/10/02(金) 19:34:47.29
壁紙いいな
776: 2020/10/02(金) 20:54:52.44
チーグロウまだおるん?
778: 2020/10/02(金) 22:07:41.07
Lock.oggを好きな音に上書きしても
元に戻るんですけど原因分かりますか?
oneplus5Tです
元に戻るんですけど原因分かりますか?
oneplus5Tです
782: 2020/10/03(土) 08:43:09.12
8Tかうなら8pro買ったほうがいいのかなぁ
783: 2020/10/03(土) 08:59:31.35
812 SIM無しさん (ワッチョイ 93b3-ufNG [118.5.224.38]) sage 2020/10/03(土) 08:00:45.08 ID:D8CVnmSF0
8proはゴミでホッカイロだから考えるだけ無駄
これから寒くなるからいいかもね
8proはゴミでホッカイロだから考えるだけ無駄
これから寒くなるからいいかもね
784: 2020/10/03(土) 10:53:08.31
8tのカメラセンサー情報まだ?
785: 2020/10/03(土) 11:38:14.20
android11はよきてくれー
787: 2020/10/03(土) 11:55:58.94
oneplus7で楽天エリア内でもバンド3掴まねー
788: 2020/10/03(土) 13:42:31.40
IMX689でないならゴミ
繰り返す
IMX689でないならゴミ
繰り返す
IMX689でないならゴミ
789: 2020/10/03(土) 14:10:50.91
何言ってるか分からないからもう一回だけ繰り返して
790: 2020/10/03(土) 16:35:05.68
7tProのバッテリー交換って業者に頼まな出来んのですか?
792: 2020/10/03(土) 16:41:13.13
>>790
自分でもできるよ
自分でもできるよ
793: 2020/10/03(土) 17:47:39.87
>>792
情報ありがとうございます
バッテリー交換キットとかあるんですかね?7proとバッテリは同じですかね?
情報ありがとうございます
バッテリー交換キットとかあるんですかね?7proとバッテリは同じですかね?
794: 2020/10/03(土) 18:11:53.98
>>793
交換キットは聞いたことない
当然バッテリは別物
交換キットは聞いたことない
当然バッテリは別物
803: 2020/10/03(土) 21:20:44.45
>>794
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
791: 2020/10/03(土) 16:37:21.44
8tと8proどっちがええかなー
795: 2020/10/03(土) 18:23:30.04
oneplus8proに楽天アンリミットで曽根崎1丁目へ行ってみたら5G表記になった。
これは掴んでいるのだろうか、、、。
これは掴んでいるのだろうか、、、。
796: 2020/10/03(土) 18:24:46.85
>>795
楽天はN77だ
楽天はN77だ
798: 2020/10/03(土) 18:34:13.03
>>796
IN2020なのでn78、n79のはずなのですが、5Gと出てくるんですよね、、、。
そして50メガ程度のスピードしか出ていない。
IN2020なのでn78、n79のはずなのですが、5Gと出てくるんですよね、、、。
そして50メガ程度のスピードしか出ていない。
854: 2020/10/05(月) 02:20:33.49
>>798
華為と同じくeLTEで5G表記になるクチじゃない?
華為と同じくeLTEで5G表記になるクチじゃない?
797: 2020/10/03(土) 18:30:54.84
デバッグモードに入るの、なんかコツある?
他のスマホだと接続すると何らかのメッセージ出るし先にすすめるのに、oneplusはうんともすんとも言わない。
もちろん開発者設定からUSBデバッグはONにしてる
7T
他のスマホだと接続すると何らかのメッセージ出るし先にすすめるのに、oneplusはうんともすんとも言わない。
もちろん開発者設定からUSBデバッグはONにしてる
7T
799: 2020/10/03(土) 20:35:58.76
>>797
ちゃんとNTP接続になってる?
ちゃんとNTP接続になってる?
800: 2020/10/03(土) 20:41:35.55
Oneplus民はRealmeのこと見下してるの?
802: 2020/10/03(土) 21:17:23.21
>>800
なんでそんなこと聞くの?
なんでそんなこと聞くの?
804: 2020/10/03(土) 23:06:48.09
>>800
どのメーカーだから見下すとかないだろ
自分にあった端末買えばいいし、使い方は人それぞれ
どのメーカーだから見下すとかないだろ
自分にあった端末買えばいいし、使い方は人それぞれ
805: 2020/10/03(土) 23:09:51.97
>>804
黙れよゴミ てめえを見下してるんだよ
黙れよゴミ てめえを見下してるんだよ
806: 2020/10/03(土) 23:33:36.71
>>805
プシュー
プシュー
801: 2020/10/03(土) 21:06:30.83
インターステラーグロウ持ってないのに書き込んでるお前らクズの方が見下してる
807: 2020/10/04(日) 01:28:46.93
ガジェットファンがインターステラーグロウ買ってるな
808: 2020/10/04(日) 03:48:15.19
825: 2020/10/04(日) 14:18:05.22
>>808
magiskカナリアずっと使ってて、駄目だったが、古いmagiskだと使えるのか?てっきり、この機種は駄目なのかと思ってた。
magiskカナリアずっと使ってて、駄目だったが、古いmagiskだと使えるのか?てっきり、この機種は駄目なのかと思ってた。
826: 2020/10/04(日) 14:23:22.58
>>825
stable v20.4までは普通に使えてたと思う
stable v20.4までは普通に使えてたと思う
809: 2020/10/04(日) 05:29:52.88
819: 2020/10/04(日) 11:39:24.45
>>809
これどこのサイトなの?
これどこのサイトなの?
820: 2020/10/04(日) 11:47:51.56
>>819
Don't kill my app!
って書いてあるでしょ
Don't kill my app!
って書いてあるでしょ
829: 2020/10/04(日) 15:29:07.20
>>820
まんまなサイトなのな
まんまなサイトなのな
810: 2020/10/04(日) 05:36:23.24
タスクキルそんなに酷いか?
811: 2020/10/04(日) 08:36:53.74
全然そんなことないな
履歴でロックかけたら落ちたことないぞ
履歴でロックかけたら落ちたことないぞ
812: 2020/10/04(日) 08:50:45.09
Huaweiがタスクキルひどいのは分かるが、OnePlusは全然問題ないわ
813: 2020/10/04(日) 09:28:05.28
タスクキルひどいのはoppoだろ
814: 2020/10/04(日) 09:36:48.13
one plus はタスクほんと落ちないぞ 3日位は平気
815: 2020/10/04(日) 09:42:25.73
pixelも酷い
816: 2020/10/04(日) 09:53:17.70
OPタスクキルひどいとか初めて聞いたわ
817: 2020/10/04(日) 11:08:35.39
タスクキルなくてむしろ快適なんだが…
818: 2020/10/04(日) 11:34:01.77
むしろタスクキル激甘なのになoneplus
821: 2020/10/04(日) 12:27:24.98
OnePlus 5Tはもう結構タスクキル厳しいw
823: 2020/10/04(日) 13:54:27.71
oneplusは酷くないけどそれ以外のoppoの端末使ったときはヤバかった
824: 2020/10/04(日) 14:06:30.05
最近8安いから買ったけど失敗した
ラウンドエッジのせいでこんなにフィルムに苦労するとは…
開封して貼ってあるの剥がして
ガラスフィルムに変えようとしたら
端にしか糊がついてないゴミだった
いま急いでuvガラスと念の為ガラスじゃないのをポチった
もともと貼ってあったのを剥がすべきじゃなかった…
なんでこんなゴミラウンドエッジが流行ってるんだ…
ラウンドエッジのせいでこんなにフィルムに苦労するとは…
開封して貼ってあるの剥がして
ガラスフィルムに変えようとしたら
端にしか糊がついてないゴミだった
いま急いでuvガラスと念の為ガラスじゃないのをポチった
もともと貼ってあったのを剥がすべきじゃなかった…
なんでこんなゴミラウンドエッジが流行ってるんだ…
827: 2020/10/04(日) 14:27:13.56
フラットディスプレイ、スナドラ855+(もしくは865)、ポップアップカメラ、サイズは7で仕様で新商品出して欲しい。
828: 2020/10/04(日) 14:47:28.48
フラットは安っぽいからね
仕方ないね
仕方ないね
830: 2020/10/04(日) 17:09:00.79
エッジのほうがジェスチャーやりやすい
831: 2020/10/04(日) 17:35:09.17
それな
832: 2020/10/04(日) 18:27:32.34
タスクキルをなんでそんなに嫌うんだい?
833: 2020/10/04(日) 18:51:07.55
7tで買って半年くらいずっと純正の充電器で急速充電してるんだけどこれってバッテリー的にまずい?
PD充電器買ったほうがいいのかな
PD充電器買ったほうがいいのかな
835: 2020/10/04(日) 20:20:17.42
>>833
7で純正充電器を使用してますが、特にバッテリーのヘタリなど気になりません。
7で純正充電器を使用してますが、特にバッテリーのヘタリなど気になりません。
859: 2020/10/05(月) 11:19:43.55
>>833
へたる頃は次に機種にしてるから問題ないのでは?
それでも長く使いたいなら、バッテリー取り替えればいい事だし。
へたる頃は次に機種にしてるから問題ないのでは?
それでも長く使いたいなら、バッテリー取り替えればいい事だし。
834: 2020/10/04(日) 19:20:57.96
ガラスフィルムなんていまどき貼る人いるんだねー
836: 2020/10/04(日) 20:24:58.49
充電しながらダラダラ使う方がバッテリーに悪くね?
851: 2020/10/05(月) 00:00:18.66
>>836
root取ってるならACCAのBatteryIdleModeいいぞ
指定%に達したらバッテリーサイクル消費せずに直接給電できる
root取ってるならACCAのBatteryIdleModeいいぞ
指定%に達したらバッテリーサイクル消費せずに直接給電できる
853: 2020/10/05(月) 02:15:10.34
>>851
コードみた感じだと充電止めてるだけに見えるが違うの?
コードみた感じだと充電止めてるだけに見えるが違うの?
857: 2020/10/05(月) 06:30:29.57
>>853
Don't charge the battery but use connected power to run the phone
https://android.stackexchange.com/questions/223812/dont-charge-the-battery-but-use-connected-power-to-run-the-phone
Don't charge the battery but use connected power to run the phone
https://android.stackexchange.com/questions/223812/dont-charge-the-battery-but-use-connected-power-to-run-the-phone
866: 2020/10/05(月) 15:52:31.24
>>857
Kernel依存て感じか
Tasker運用組はとりあえず不要そうださんくす
Kernel依存て感じか
Tasker運用組はとりあえず不要そうださんくす
884: 2020/10/05(月) 18:42:51.35
>>866
Taskerで似たようなことできるん?
Taskerで似たようなことできるん?
885: 2020/10/05(月) 19:56:56.85
>>884
バッテリーレベルがしきい値を超えたら…
echo 0 > /sys/class/power_supply/battery/charging_enabled で止める
USBが抜かれたら…
echo 1 >以下略で戻しておく
充電制御系モジュールはいろんな端末で動かせるようにpathやら論理値(ネガポジ)をリスト化して汎用処理になってる
バッテリーレベルがしきい値を超えたら…
echo 0 > /sys/class/power_supply/battery/charging_enabled で止める
USBが抜かれたら…
echo 1 >以下略で戻しておく
充電制御系モジュールはいろんな端末で動かせるようにpathやら論理値(ネガポジ)をリスト化して汎用処理になってる
837: 2020/10/04(日) 20:26:57.79
実はGalaxyもAndroid10以降は酷い
なのにあの電池持ちの悪さ
なのにあの電池持ちの悪さ
838: 2020/10/04(日) 20:46:30.33
バッテリーくらい定期で変えればいいのでは?
839: 2020/10/04(日) 20:50:16.02
>>838
確かにそうだけど結構高いよね
9000円くらい?
確かにそうだけど結構高いよね
9000円くらい?
840: 2020/10/04(日) 21:29:55.16
oneplus8が4万代になることありえますか?
841: 2020/10/04(日) 21:30:47.92
2022年にはそうなってるかも
842: 2020/10/04(日) 21:37:24.25
>>841
今年に頼むわ
今年に頼むわ
843: 2020/10/04(日) 22:02:26.30
じゃ無理
844: 2020/10/04(日) 22:03:38.89
今56000だろ
8tきたら暴落あるやろ。
楽しみやわ。
8tきたら暴落あるやろ。
楽しみやわ。
845: 2020/10/04(日) 22:05:00.00
ルンルン気分
846: 2020/10/04(日) 22:50:53.02
8pro欲しいけど14日の8tUltra情報待ち
そんなやつ多そう
そんなやつ多そう
847: 2020/10/04(日) 22:52:01.32
リークないから何も期待できん
848: 2020/10/04(日) 23:04:13.67
すけすけカメラの次は何が搭載されんの?
849: 2020/10/04(日) 23:10:27.39
大喜利のお題?
850: 2020/10/04(日) 23:29:16.96
ULTRAって何?クソデカクソ重バージョン出るんか?
852: 2020/10/05(月) 01:57:26.55
なんかアップデートしたら電源ボタンが効かなくなった。
ボタンが逝ったのか、ソフトの問題か
ボタンが逝ったのか、ソフトの問題か
855: 2020/10/05(月) 02:40:34.93
>>852
すんません型番というかシリーズはいくつで?
すんません型番というかシリーズはいくつで?
858: 2020/10/05(月) 09:01:57.39
>>855
7T/HD1900
物理ボタン壊れてると修理が面倒なんだよなぁ・・・
7T/HD1900
物理ボタン壊れてると修理が面倒なんだよなぁ・・・
856: 2020/10/05(月) 03:31:30.11
この時期にリークないなら8t以外はでないだろ
860: 2020/10/05(月) 11:30:50.11
バッテリー持ちが悪いのは、少ないRAMバージョン買ったのにバカスカアプリ満載にして、バックグラウンドで動き続けてるとか、タスクキラーで落とされまくったり、アプリ側の監視サービスが落とされたのを気づいて再起動させられたりとかいろいろだな。
一旦端末初期化して再インストールの時に一括インストールはやめて必要なアプリだけ入れるようにすればかなり改善する事もあるよ。
それと、長く使った端末でバッテリー交換するつもりなら、一緒にCharging Portの交換をしておくと良い。
一旦端末初期化して再インストールの時に一括インストールはやめて必要なアプリだけ入れるようにすればかなり改善する事もあるよ。
それと、長く使った端末でバッテリー交換するつもりなら、一緒にCharging Portの交換をしておくと良い。
861: 2020/10/05(月) 12:42:37.74
RAM搭載量はバッテリ持ちにさほど影響はないな
862: 2020/10/05(月) 13:30:42.38
8でmoft x付けてる人おる?
ていうかmoft x使えるんかな、フラッシュライト隠れそう
ていうかmoft x使えるんかな、フラッシュライト隠れそう
863: 2020/10/05(月) 14:36:08.37
昨日アリでMOFT X注文したよ
ついでにこれも買った
¥ 270 15%OFF | Befospey 新スタイル軽量磁気リング車のデスク用スタンドすべて Callphone
https://i.imgur.com/RW7cso1.jpg
https://i.imgur.com/h4Lei1A.jpg
ついでにこれも買った
¥ 270 15%OFF | Befospey 新スタイル軽量磁気リング車のデスク用スタンドすべて Callphone
https://i.imgur.com/RW7cso1.jpg
https://i.imgur.com/h4Lei1A.jpg
870: 2020/10/05(月) 17:04:17.43
>>863
カメラモジュールに当たりそうじゃない?
長さ計算して買った?
カメラモジュールに当たりそうじゃない?
長さ計算して買った?
875: 2020/10/05(月) 17:37:56.17
>>870
カバーの上に付けてギリギリかな
カバーの上に付けてギリギリかな
887: 2020/10/05(月) 21:59:55.71
>>875
ほんまか、ありがとうな
やったぜ
ほんまか、ありがとうな
やったぜ
880: 2020/10/05(月) 18:16:56.67
>>863
なんか、カード落としそう
なんか、カード落としそう
883: 2020/10/05(月) 18:41:20.63
>>880
VISAタッチ用にケースから飛ばす練習しなきゃ
VISAタッチ用にケースから飛ばす練習しなきゃ
895: 2020/10/06(火) 12:48:04.39
>>863
良さそうなんで買ってみた
良さそうなんで買ってみた
864: 2020/10/05(月) 15:25:55.07
回せないじゃん
865: 2020/10/05(月) 15:31:31.01
867: 2020/10/05(月) 16:27:12.30
>>865
すごい!
すごい!
868: 2020/10/05(月) 16:52:19.84
OxygenのEUとIndiaって何が違うの?
869: 2020/10/05(月) 16:56:00.36
>>868
仕向け
仕向け
871: 2020/10/05(月) 17:08:00.22
>>869
simの何が違うの?
simの何が違うの?
872: 2020/10/05(月) 17:15:46.35
>>871
Simは携帯キャリアごとに違う
Simは携帯キャリアごとに違う
873: 2020/10/05(月) 17:25:32.28
>>872
随分遠回しな書き方だな
日本のキャリアにどっちも対応してるのか?
随分遠回しな書き方だな
日本のキャリアにどっちも対応してるのか?
877: 2020/10/05(月) 18:02:42.04
>>873
あぁ?
あぁ?
878: 2020/10/05(月) 18:04:38.16
>>873
対応してますん
対応してますん
874: 2020/10/05(月) 17:36:03.46
>>868
地域のキャリアに合わせたカスタマイズでしょう?
地域のキャリアに合わせたカスタマイズでしょう?
876: 2020/10/05(月) 17:45:00.22
>>868
仕向け先で型番が違うハードだから、若干ハードスペックがちがう それにあわせてOSも微妙にちがう
仕向け先で型番が違うハードだから、若干ハードスペックがちがう それにあわせてOSも微妙にちがう
879: 2020/10/05(月) 18:13:53.66
>>876
微妙ってけっきょく何が違うの?
微妙ってけっきょく何が違うの?
882: 2020/10/05(月) 18:22:21.78
>>879
モデムとかじゃなかったかな。
しらんけど
モデムとかじゃなかったかな。
しらんけど
891: 2020/10/06(火) 00:11:18.68
>>879
わかりやすいのは対応バンドがちがう
わかりやすいのは対応バンドがちがう
881: 2020/10/05(月) 18:19:03.59
oneplusはオワコン
886: 2020/10/05(月) 21:24:12.48
Google Payに登録できるクレカ増やしてくれんかな
それならOnePlusでも払えるのに
それならOnePlusでも払えるのに
888: 2020/10/05(月) 22:21:46.79
dsdsでデータ専用simは何つかってますか?
公式の動画来てんねyoutube
公式の動画来てんねyoutube
889: 2020/10/05(月) 23:20:40.18
アプデしたら若干ヌルサク度がアップしたかな
890: 2020/10/05(月) 23:39:01.66
>>889
機種はなんですか?
機種はなんですか?
894: 2020/10/06(火) 03:11:31.28
>>890
7Tです
7Tです
898: 2020/10/06(火) 18:27:42.45
>>889
キャッシュがクリアされただけでしょ
キノセイ、キノセイ
キャッシュがクリアされただけでしょ
キノセイ、キノセイ
892: 2020/10/06(火) 01:06:10.26
アプデまだー?
893: 2020/10/06(火) 01:08:44.23
つOxygenUpdater
896: 2020/10/06(火) 13:57:16.04
まぁまぁ需要があるみたいだね
最初はこんなのを探してたけどOnePlus用のが無くてこれに行きついた
どうしても背中にSuicaを付けたいんだ!
https://i.imgur.com/US9Rupn.jpg
最初はこんなのを探してたけどOnePlus用のが無くてこれに行きついた
どうしても背中にSuicaを付けたいんだ!
https://i.imgur.com/US9Rupn.jpg
897: 2020/10/06(火) 18:11:24.51
>>896
このギミック凄いな
NFCだけだと基本使い物にならんからガード入れるスペース作るのは人によってありだね
このギミック凄いな
NFCだけだと基本使い物にならんからガード入れるスペース作るのは人によってありだね
901: 2020/10/07(水) 06:40:53.43
全裸でフィルム貼ってた時期が懐かしいな
コメント
コメントする