1: 2019/05/16(木) 17:00:16.20
docomo arrows ケータイ F-03L Part1
安心の使いやすさと長く使える頑丈さ
ドコモ製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/
メーカー製品情報
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/
安心の使いやすさと長く使える頑丈さ
ドコモ製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/
メーカー製品情報
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/
2: 2019/05/16(木) 17:00:59.57
スレ建てました
3: 2019/05/16(木) 17:06:28.76
ドコモ報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/05/16_00.html
ケータイWatch
見やすい画面と通話もしやすい「arrows ケータイ F-03L」、7月上旬発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184655.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/05/16_00.html
ケータイWatch
見やすい画面と通話もしやすい「arrows ケータイ F-03L」、7月上旬発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184655.html
4: 2019/05/16(木) 17:11:36.93
日本製
ワンプッシュオープン
ATOK
MIL規格準拠
大人のケータイ
デザインはシンプルで飽きのこない感じですかね
ワンプッシュオープン
ATOK
MIL規格準拠
大人のケータイ
デザインはシンプルで飽きのこない感じですかね
5: 2019/05/16(木) 17:29:26.26
過疎ってるかな?
6: 2019/05/16(木) 17:33:18.83
ワンプッシュオープンと聞いただけで憂鬱になってきた
12: 2019/05/16(木) 18:27:09.03
>>6
ワンプッシュオープンの耐久性に自信満々らしい
明らかにSHをディスってる
使いやすい、壊れにくい好評のワンプッシュ機構
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/design.html?fmwfrom=f-03l_index
ワンプッシュオープンの耐久性に自信満々らしい
明らかにSHをディスってる
使いやすい、壊れにくい好評のワンプッシュ機構
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/design.html?fmwfrom=f-03l_index
152: 2019/06/05(水) 01:35:38.61
>>12
SH01Jの唯一の弱点がヒンジだからな
SH01Jの唯一の弱点がヒンジだからな
7: 2019/05/16(木) 17:38:46.01
安い!
8: 2019/05/16(木) 17:46:26.57
LINEもなしだなんて
9: 2019/05/16(木) 17:46:44.12
誤爆
10: 2019/05/16(木) 18:00:03.70
月サポが無くなるのかきつすぎるな。スマホおかえしが予想通りのガッカリだったし
11: 2019/05/16(木) 18:15:41.76
スイカは?
多分ダメだろうな
多分ダメだろうな
13: 2019/05/16(木) 18:27:56.54
SHが劣化したから明らかに狙ってるww
14: 2019/05/16(木) 18:33:17.52
ワンプッシュは壊れにくいとは書いてますが全く壊れないとは書いてないのでご了承の上お買い求めください
15: 2019/05/16(木) 19:10:36.46
これもワンプッシュオープンか
富士通もワンプッシュ出すとは
富士通もワンプッシュ出すとは
17: 2019/05/16(木) 21:16:33.03
USBはtypeCじゃないのかね?
18: 2019/05/16(木) 21:36:48.44
歴代のFガラケーはSONYのCMOSセンサー使ってるのでマシだった
PとSHは自社センサーでは?
PとSHは自社センサーでは?
19: 2019/05/16(木) 21:52:03.56
待ってました、Fガラホ!
ワンプッシュありで、いいじゃない!
スマホのサブで通話専用だから、これで十分だね!
SH-01Jから機種変するぜ!
ワンプッシュありで、いいじゃない!
スマホのサブで通話専用だから、これで十分だね!
SH-01Jから機種変するぜ!
20: 2019/05/16(木) 22:00:11.38
294: 2019/07/16(火) 22:22:23.31
>>20
これ見ると、赤がダサく感じるな
これ見ると、赤がダサく感じるな
296: 2019/07/17(水) 08:40:05.22
>>294
カラバリ設定が高齢者向けでダサく思えるよな
これでは若者はあまり購買意欲が起きない
カラバリ設定が高齢者向けでダサく思えるよな
これでは若者はあまり購買意欲が起きない
21: 2019/05/16(木) 22:02:19.43
月サポありのうちに出してくれれば良かったのに
22: 2019/05/16(木) 22:10:35.10
これによるとUSB Micro-Bとなっているが、公式サイトに詳細仕様出てないので未確定
http://s-max.jp/archives/1772008.html
http://s-max.jp/archives/1772008.html
23: 2019/05/16(木) 23:04:42.21
キャリアゴリ推しの+メッセージが非対応とはビックリ
30: 2019/05/17(金) 10:29:00.10
>>23
auの新ガラホはLINEも+メッセージも使えるのにね
auの新ガラホはLINEも+メッセージも使えるのにね
71: 2019/05/21(火) 14:43:46.33
>>23
発売後にアプデで対応させるんじゃね?
高齢者に配慮と言いつつ
キーの文字が見づらそうだな
発売後にアプデで対応させるんじゃね?
高齢者に配慮と言いつつ
キーの文字が見づらそうだな
24: 2019/05/17(金) 00:34:53.34
Panasonicが終売の代わりに富士通さんにバトンタッチ
25: 2019/05/17(金) 06:57:42.92
スマホは嫌だったからコイツが出てくれて命拾いしたよ
スペックも通話メインの自分的には良し良し
今年中にはF-07Fから機種変更します
スペックも通話メインの自分的には良し良し
今年中にはF-07Fから機種変更します
26: 2019/05/17(金) 07:47:26.17
どこかに詳細なスペック表上がってる?
GPS機能が見当たらないんだが…
GPS機能が見当たらないんだが…
33: 2019/05/17(金) 13:10:06.62
>>26
緊急通報位置通知でGPSほしいな
メーカーはワンセグ外してGPSつけろよ
緊急通報位置通知でGPSほしいな
メーカーはワンセグ外してGPSつけろよ
27: 2019/05/17(金) 09:08:27.35
SH-02Lとほとんど変わらん様な、、
29: 2019/05/17(金) 09:35:37.52
>>27
おサイフ対応のとこに注釈がないのでSuica使える可能性
おサイフ対応のとこに注釈がないのでSuica使える可能性
45: 2019/05/17(金) 17:00:41.62
175: 2019/06/13(木) 20:26:00.50
モバイルsuicaが気になる人は、まず>>45にあるアナウンスを読んでおこう
28: 2019/05/17(金) 09:30:45.21
チップセットはA-GPS対応しているので、アンテナ搭載していればOKなのだが
Snapdragon 210 の仕様
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/210
Snapdragon 210 の仕様
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/210
31: 2019/05/17(金) 10:36:49.23
32: 2019/05/17(金) 10:49:48.08
F-07Fのキータッチから改善されていることを願う
F-06B、F-09C、F-07Fを保有しているけど、F-07Fのキータッチとプチフリだけはいただけない
母のF-02Jが優等生なだけにF-03Lには裏切られたくないw
F伝統のシークレットモード対応してたら神機だが期待できないか
F-06B、F-09C、F-07Fを保有しているけど、F-07Fのキータッチとプチフリだけはいただけない
母のF-02Jが優等生なだけにF-03Lには裏切られたくないw
F伝統のシークレットモード対応してたら神機だが期待できないか
40: 2019/05/17(金) 16:18:13.07
>>32
写真見る限りシートキーだからタイルキーのF-02Jのキータッチには及ばない気がする
写真見る限りシートキーだからタイルキーのF-02Jのキータッチには及ばない気がする
34: 2019/05/17(金) 13:26:01.49
apkからアプリインストールは可能?
49: 2019/05/18(土) 13:04:51.40
>>34
可能性低い
可能性低い
35: 2019/05/17(金) 13:35:11.35
はて?
37: 2019/05/17(金) 14:51:02.20
つーか何で壊れやすいワンプッシュなんか付けるんだよ
SH01J何か修理に出して二回も壊れてSH02Lにしたわ
SH01J何か修理に出して二回も壊れてSH02Lにしたわ
423: 2019/08/15(木) 00:18:02.09
>>37
バナソニックと富士通のガラケーのワンプッシュオープンは故障しにくかったが、シャープは…と聞いたことがありました。富士通以外のワンプッシュは実際に使ったことはないので、ネットの噂で聞いただけですが。
バナソニックと富士通のガラケーのワンプッシュオープンは故障しにくかったが、シャープは…と聞いたことがありました。富士通以外のワンプッシュは実際に使ったことはないので、ネットの噂で聞いただけですが。
898: 2020/09/29(火) 23:56:16.41
>>423
パナソニックのワンプッシュ14年以上使ってるけど一度も壊れたことないよ
でも今の機種FOMAだし、電池がもう寿命だから機種編しようと思うけどこれとアクオスどっちにしようか迷う
富士通のワンプッシュ壊れやすいの?デザイン的にはこっちの方がいいかな。色がシルバーか黒で迷う
アクオスだとゴールド一択かな。閉じたり開いたりするときに音がしないのも惹かれる
パナソニックのワンプッシュ14年以上使ってるけど一度も壊れたことないよ
でも今の機種FOMAだし、電池がもう寿命だから機種編しようと思うけどこれとアクオスどっちにしようか迷う
富士通のワンプッシュ壊れやすいの?デザイン的にはこっちの方がいいかな。色がシルバーか黒で迷う
アクオスだとゴールド一択かな。閉じたり開いたりするときに音がしないのも惹かれる
38: 2019/05/17(金) 15:09:13.92
ワンセグも映らないのに受信料取るって言うんだからぼったくりだよ
需要も無いのに受信料取るためにわざと付けてやがる
需要も無いのに受信料取るためにわざと付けてやがる
42: 2019/05/17(金) 16:22:44.78
>>38
ワンセグはまともに映らない地域にいるなら受信料支払い拒否できる
強引に支払わせようとしてきたら画面を見せ
「まともに映るようにして下さい」
の一言でNHKは引っ込む
ワンセグはまともに映らない地域にいるなら受信料支払い拒否できる
強引に支払わせようとしてきたら画面を見せ
「まともに映るようにして下さい」
の一言でNHKは引っ込む
39: 2019/05/17(金) 15:14:02.71
パナソニック製でおなじみだったワンプッシュいいなぁ
壊れたことは一度も無い。
壊れた人は落下させたり衝撃与えるからだろう。
壊れたことは一度も無い。
壊れた人は落下させたり衝撃与えるからだろう。
43: 2019/05/17(金) 16:24:29.32
>>39
パナソニック機のワンプッシュも導入初期はトラブルが多かったみたいだけどね
パナソニック機のワンプッシュも導入初期はトラブルが多かったみたいだけどね
41: 2019/05/17(金) 16:20:41.90
B濃厚かー。type-cならガラケーからの買い換えこうほなんだよね。
端子統一したい
端子統一したい
44: 2019/05/17(金) 16:56:11.89
うちに父と母用でF-05Gが2台あるけど今のところヒンジが壊れる様子はないね。
ただ音声のみカケホを確保しておきたいので、1台は今月中にSH02Lに乗り換える
ただ音声のみカケホを確保しておきたいので、1台は今月中にSH02Lに乗り換える
46: 2019/05/18(土) 01:38:51.07
>>44
3万円高くない?
3万円高くない?
53: 2019/05/18(土) 16:52:33.76
>>46
今月中なら月サポを使えるから実質ゼロ円。
新プランで安くなるなら待つけど、音声のみカケホで良い人は人は新プランのメリットないからね
今月中なら月サポを使えるから実質ゼロ円。
新プランで安くなるなら待つけど、音声のみカケホで良い人は人は新プランのメリットないからね
55: 2019/05/18(土) 17:28:20.73
>>53
現在F-07Fでカケホのみ契約
今月中にSH-02LにFOMAからXi契約変更、月サポ
7月にF-03L買い増しで月サポ失効するのか?
現在F-07Fでカケホのみ契約
今月中にSH-02LにFOMAからXi契約変更、月サポ
7月にF-03L買い増しで月サポ失効するのか?
56: 2019/05/18(土) 17:36:03.73
>>55
SH-02LからF-03Lへの機種変更という意味なら月サポは無くなるかと
SH-02LからF-03Lへの機種変更という意味なら月サポは無くなるかと
47: 2019/05/18(土) 13:00:16.81
通話とおサイフ機能だけ使いたいの
この機種買ったら幸せになれますか?
この機種買ったら幸せになれますか?
48: 2019/05/18(土) 13:04:16.83
それならP-01Jでええやろ
50: 2019/05/18(土) 14:16:39.42
今スマホ使ってて、これの新規契約予定なんだけど、iモード携帯無くなるのはさすがに淋しい。
Google Play使えないのにガラホとか、docomo馬鹿やろ
Google Play使えないのにガラホとか、docomo馬鹿やろ
51: 2019/05/18(土) 15:41:36.10
ストラップがないいいいい
52: 2019/05/18(土) 16:00:00.04
54: 2019/05/18(土) 17:05:54.90
キャップレス防水じゃなさそうだな
57: 2019/05/18(土) 18:31:05.84
分離後の機種変更が定価販売なら、月サポ継続するのが正しいと思うのだが
月サポの要件よく読んだが、大丈夫そうな気がする
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
月サポの要件よく読んだが、大丈夫そうな気がする
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
59: 2019/05/18(土) 19:38:33.80
>>57
withと勘違いしてない?
withと勘違いしてない?
58: 2019/05/18(土) 18:34:24.67
60: 2019/05/19(日) 03:03:01.95
LINE使えないのは致命的?
66: 2019/05/20(月) 16:15:29.52
>>60
Androidケータイ版のLINEならapkインストール出来るんでは?
スマホ版は入れても動かんから
https://crayon894.hatenablog.jp/entry/2018/05/07/002700
Androidケータイ版のLINEならapkインストール出来るんでは?
スマホ版は入れても動かんから
https://crayon894.hatenablog.jp/entry/2018/05/07/002700
61: 2019/05/19(日) 17:15:32.63
スマホのサブで使う人多いから無問題
62: 2019/05/19(日) 18:49:43.71
>>61
ありがとうございます
スマホでパケット使い過ぎるから、サブとして検討してました
ありがとうございます
スマホでパケット使い過ぎるから、サブとして検討してました
63: 2019/05/20(月) 01:55:47.27
富士通のガラホのカメラってシャープやパナソニックより綺麗に撮れますか?
64: 2019/05/20(月) 05:29:50.84
7月が楽しみだ
グッバイF-07F
グッバイF-07F
67: 2019/05/21(火) 09:20:55.25
ワンプッシュの携帯未体験だから
そこだけが不安要素かな
そんなに壊れやすいのかね
昔よりは進化していると信じたい
そこだけが不安要素かな
そんなに壊れやすいのかね
昔よりは進化していると信じたい
68: 2019/05/21(火) 09:48:39.25
シャープのが脆いだけだと思うわ
69: 2019/05/21(火) 09:59:15.61
ワンプッシュは反動で落としそう
70: 2019/05/21(火) 10:22:46.39
母の昔使っていた富士通らくらくホンのワンプッシュオープンはスムーズだった
P905のワンプッシュオープンより感触良かった感じ
SH-01Jのワンプッシュオープンは引っ掛かり感あり
機構的に脆弱な感じがした
各社ワンプッシュオープン機構は特許で押さえているのだろうが
P905のワンプッシュオープンより感触良かった感じ
SH-01Jのワンプッシュオープンは引っ掛かり感あり
機構的に脆弱な感じがした
各社ワンプッシュオープン機構は特許で押さえているのだろうが
72: 2019/05/21(火) 16:53:30.83
auはメールアプリで+メッセージ対応したようです
ドコモもやろうと思えばできるのが立証されたな
ドコモもやろうと思えばできるのが立証されたな
73: 2019/05/21(火) 17:37:28.73
ずっとFのワンプッシュ使っていて、出ないから仕方なくSH-01Jを2年近く使っているけど、Sのワンプッシュはそろそろヤバイ
Fの時は割と丈夫だった感じ
Fの時は割と丈夫だった感じ
74: 2019/05/21(火) 20:05:29.92
sh-01jより1mmも厚いのか
75: 2019/05/22(水) 07:19:06.01
スマホ嫌いの俺にはコレしか選択肢が無い
気が早いけれど、次回もガラケーは出るのかな…
気が早いけれど、次回もガラケーは出るのかな…
76: 2019/05/22(水) 07:25:01.91
>>75
ガラケーは出ません。
ガラホ、spモードケータイなら有り得る
ガラケーは出ません。
ガラホ、spモードケータイなら有り得る
77: 2019/05/22(水) 09:26:42.78
ガラケーは数年前に終わったのです
78: 2019/05/22(水) 11:43:15.62
いちおうun.mode phone01はガラケーなんじゃないの
通話とsmsだけしか使えないけど
通話とsmsだけしか使えないけど
79: 2019/05/22(水) 21:10:27.65
>>78
それもAndroidベースだから3Gガラホと似たようなもん
それもAndroidベースだから3Gガラホと似たようなもん
80: 2019/05/23(木) 02:51:45.79
SH-03はカメラとワンセグ無しは良いな
イラネチケイ対策に。
イラネチケイ対策に。
81: 2019/05/24(金) 09:10:00.36
6月を飛ばして7月にならないかな
82: 2019/05/24(金) 14:12:25.23
現在F-07Fでカケホーダイiモード無し契約なのだが
とりあえずP-01Jの中古買って5月末までに料金プランをカケホーダイ(ケータイ)パケット無しにしておいた方が良いのか?
持ち込み契約変更は端末の登録かける都合上、SPモードガラホ実機無しだと受け付けてくれないよね?
とりあえずP-01Jの中古買って5月末までに料金プランをカケホーダイ(ケータイ)パケット無しにしておいた方が良いのか?
持ち込み契約変更は端末の登録かける都合上、SPモードガラホ実機無しだと受け付けてくれないよね?
83: 2019/05/24(金) 14:39:58.44
そうなのか?151でiPhone契約高いので一番安いルータプランに変更してもろた。SIMは抜いて保管。
84: 2019/05/24(金) 17:11:10.40
調べてみた
現在、カケホーダイ(ケータイ)はFOMAとXi共通プランなので変更する必要はない
パケット契約でiモードかSPモード追加はオプション
SIM変更手数料のみでXiガラホに機種変更できるらしい
現在、カケホーダイ(ケータイ)はFOMAとXi共通プランなので変更する必要はない
パケット契約でiモードかSPモード追加はオプション
SIM変更手数料のみでXiガラホに機種変更できるらしい
85: 2019/05/24(金) 20:24:11.97
わしFOMAナノSIMやったのでSIM交換なしでxiに変更された。
iモード携帯に差したまま変更されてメール見れん成った。SP可を解除されたのでSPモード携帯や無いとメール見れん。ネットも切断された
iモード携帯に差したまま変更されてメール見れん成った。SP可を解除されたのでSPモード携帯や無いとメール見れん。ネットも切断された
87: 2019/05/24(金) 21:43:07.36
>>85
151とdsどっちでやった?
151とdsどっちでやった?
89: 2019/05/25(土) 02:08:29.60
>>85
IMAP化してなかったの?
ブラウザ版ドコモメールは?
IMAP化してなかったの?
ブラウザ版ドコモメールは?
88: 2019/05/24(金) 23:24:44.68
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
90: 2019/05/25(土) 02:44:49.30
素直にF-07Fから移植するわ
5Gとかどーでもいーわ
5Gとかどーでもいーわ
91: 2019/05/25(土) 21:07:53.89
N-02Cから機種変します
92: 2019/05/27(月) 13:27:12.79
ケーホは330円か?検索しても出てこない
93: 2019/05/27(月) 15:51:20.45
最近ケータイ補償の改善されているので安くなるとは思うのだが?
らくらくホンは安くなったのでガラホも下がるでしょ
らくらくホンは安くなったのでガラホも下がるでしょ
94: 2019/05/27(月) 16:00:52.02
ケーホ九条
95: 2019/05/28(火) 20:51:56.55
やっぱり発売後でないとスレも閑古鳥が鳴くわいね
96: 2019/05/28(火) 22:15:17.60
3年ぶりのFガラホ、需要はあるはず
apkのサイドロード塞がれていなければ名機の予感するのだが
apkのサイドロード塞がれていなければ名機の予感するのだが
97: 2019/05/28(火) 22:41:06.95
apkでSuica使えれば…
108: 2019/05/29(水) 19:38:18.82
>>97
ムリ
ムリ
98: 2019/05/29(水) 00:33:04.10
この機種の発売を待って買おうと思っていたけど…
新料金プランて実質的な値上げじゃない?
安かろう悪かろうの見本になってる気がする!
新料金プランて実質的な値上げじゃない?
安かろう悪かろうの見本になってる気がする!
100: 2019/05/29(水) 08:28:19.81
>>98
利用料金はあまり変わらないハズだけど、月々サポートが無くなるから機種代は大幅値上げになる
利用料金はあまり変わらないハズだけど、月々サポートが無くなるから機種代は大幅値上げになる
99: 2019/05/29(水) 00:58:13.43
P-01Jの後継機だとしたらかなり需要はあるね
来年FOMAから契約変更するつもりです
来年FOMAから契約変更するつもりです
101: 2019/05/29(水) 08:29:13.35
>>99
この機種はF-05Gの後継機種
この機種はF-05Gの後継機種
102: 2019/05/29(水) 09:14:35.97
P-01Jの後継機種は出ないだろうな
103: 2019/05/29(水) 11:10:59.18
実質この機種が後継ですよね
Pが出れば欲しいけど
自分はスマホだけど家族に必要なんで
Pが出れば欲しいけど
自分はスマホだけど家族に必要なんで
104: 2019/05/29(水) 11:22:55.90
パナはもうガラホからも撤退なの?
105: 2019/05/29(水) 12:05:16.29
Pのそこがはっきり分からなくて
結局Fにバトンタッチで実質この機種が後継機になるのかと
結局Fにバトンタッチで実質この機種が後継機になるのかと
106: 2019/05/29(水) 17:02:16.64
F-03Lは3GガラホのF-05Gの後継機種だな
113: 2019/05/30(木) 10:46:40.22
>>106
ガラケーおっさん気持ち悪い
ガラケーおっさん気持ち悪い
126: 2019/05/31(金) 13:38:52.31
>>114
ガラケー高卒F卒おじさんのほうが先に逝っちゃうよ
ガラケーで5ちゃんってキツいね
ガラケー高卒F卒おじさんのほうが先に逝っちゃうよ
ガラケーで5ちゃんってキツいね
141: 2019/06/01(土) 18:06:21.92
>>126
ガラホで5ちゃんねるの方がマジでキツい
不可能でないのは実験済みで分かってるけど、非合法的にアプリを入れないと閲覧と投稿でサイト切り替えで面倒臭い
ガラケーならぬこ使えば簡単なのでそのまま使っている
ガラホで5ちゃんねるの方がマジでキツい
不可能でないのは実験済みで分かってるけど、非合法的にアプリを入れないと閲覧と投稿でサイト切り替えで面倒臭い
ガラケーならぬこ使えば簡単なのでそのまま使っている
116: 2019/05/31(金) 00:10:57.90
>>113
アホ爺はガラホスレから出て逝け
アホ爺はガラホスレから出て逝け
107: 2019/05/29(水) 18:27:06.72
P-01Jの後継ならBT接続でマウスポインター動かないとな
109: 2019/05/29(水) 20:52:08.17
更新まだかな
端末スペック(ドコモ ケータイ/ドコモ らくらくホン)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/spec/technical_info_spmode/index.html
端末スペック(ドコモ ケータイ/ドコモ らくらくホン)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/spec/technical_info_spmode/index.html
110: 2019/05/30(木) 03:12:20.98
テスト
111: 2019/05/30(木) 03:28:53.17
これ形をふたつ折りにしたらくらくスマホだよね
112: 2019/05/30(木) 06:59:34.28
これもローンくまされるの?
115: 2019/05/30(木) 19:48:12.47
ここは4Gケータイのスレであって、3Gガラケーのスレではないのだよ
他のスレを追い出されたニックネームで呼ばれてる人か知らんけどさ
他のスレを追い出されたニックネームで呼ばれてる人か知らんけどさ
117: 2019/05/31(金) 00:13:21.29
>>115
ここは4Gケータイ(ガラホ)のスレであって、4Gスマホにお勧め誘導するスレではないんだよ、アホ爺
ここは4Gケータイ(ガラホ)のスレであって、4Gスマホにお勧め誘導するスレではないんだよ、アホ爺
118: 2019/05/31(金) 01:15:38.13
>>116-117
やっぱりお前だったか
沸点の低い間抜けだから、すぐに化けの皮がはがれる
ここは4Gケータイ(ガラホ)のスレであって、ガラケーしか持ってない奴に来る資格はない
末尾Oでしか書き込まないのに、ガラホもスマホも持ってるという嘘吐きは出入り禁止
他の人は画像上げたのに、お前はそれでも出せなかっただろ。そういうクズは来ないでくれ
やっぱりお前だったか
沸点の低い間抜けだから、すぐに化けの皮がはがれる
ここは4Gケータイ(ガラホ)のスレであって、ガラケーしか持ってない奴に来る資格はない
末尾Oでしか書き込まないのに、ガラホもスマホも持ってるという嘘吐きは出入り禁止
他の人は画像上げたのに、お前はそれでも出せなかっただろ。そういうクズは来ないでくれ
123: 2019/05/31(金) 11:43:42.65
>>118
化けの皮を剥がされて火病ったか、ガラホスレ荒らしのアホ爺www
化けの皮を剥がされて火病ったか、ガラホスレ荒らしのアホ爺www
125: 2019/05/31(金) 12:48:02.78
>>120-121 >>123
スマホ持ってませんけど? れっきとしたガラホユーザーだよ
お前と違ってな。早く証拠見せてくれよ
書き込み時間から考えて、お前は毎日ヒマだろ?週に1-2日ならともかく
>>122
機種変をはっきり視野に入れてる人は何も問題ないよ
PCもスマホもガラホも持ってるというくせに、なぜか末尾Oから書き込まない
他スレでも散々荒らし回るだけのガラケーしか持ってないユーザーはいらんけどね
何年も文句垂れてるだけの進歩のない奴だし
スマホ持ってませんけど? れっきとしたガラホユーザーだよ
お前と違ってな。早く証拠見せてくれよ
書き込み時間から考えて、お前は毎日ヒマだろ?週に1-2日ならともかく
>>122
機種変をはっきり視野に入れてる人は何も問題ないよ
PCもスマホもガラホも持ってるというくせに、なぜか末尾Oから書き込まない
他スレでも散々荒らし回るだけのガラケーしか持ってないユーザーはいらんけどね
何年も文句垂れてるだけの進歩のない奴だし
128: 2019/05/31(金) 15:20:40.47
>>125
お前こそガラホユーザーだという証拠見せろカス
お前こそガラホユーザーだという証拠見せろカス
131: 2019/05/31(金) 23:09:06.19
>>128
お前が証拠見せたら、間違いなく見せてやるよ。約束しよう
こっちが先に見せても、お前は逃げると思う。自信あるね
見せろと言うなら、間違いなくお前も証拠出すと確約しろ
こっちが出したら何時間以内にお前も出すと明記しろ
出さなかったら二度と出てこないことも確約すること
それがなければ信用はできない
お前が証拠見せたら、間違いなく見せてやるよ。約束しよう
こっちが先に見せても、お前は逃げると思う。自信あるね
見せろと言うなら、間違いなくお前も証拠出すと確約しろ
こっちが出したら何時間以内にお前も出すと明記しろ
出さなかったら二度と出てこないことも確約すること
それがなければ信用はできない
119: 2019/05/31(金) 06:30:41.79
燃料投下がないから、しばらくは雑談スレだな
121: 2019/05/31(金) 10:14:07.10
ガラケーユーザー排除する奴がなんでこの板に来るの
目障りなんだが
目障りなんだが
122: 2019/05/31(金) 11:25:53.58
俺はガラケー(F-07F)&タブレット(F-04H)持ちなんだけれど、来て良いよね?
F-03Lに機種変更するしさー
F-03Lに機種変更するしさー
124: 2019/05/31(金) 11:50:16.48
まぁまぁ、仲良くマッタリ進行でいきましょう
Fガラケー難民の寄り処が発表された訳ですし
PやSHからの難民も合流することになりそうだから期待値高い
Fガラケー難民の寄り処が発表された訳ですし
PやSHからの難民も合流することになりそうだから期待値高い
129: 2019/05/31(金) 15:27:53.20
ガラケーユーザーを高卒とかF卒認定するとか失礼極まりないわ
スマホ厨こそDQNで馬鹿しか居ない証拠
悪ふざけ動画とか撮るしな
スマホ厨こそDQNで馬鹿しか居ない証拠
悪ふざけ動画とか撮るしな
130: 2019/05/31(金) 17:35:07.40
ワンプッシュオープンなんかいらねーよ
壊れたら無料で修理しろよ
シャープとかわざと壊れやすくしてるだろ
壊れたら無料で修理しろよ
シャープとかわざと壊れやすくしてるだろ
132: 2019/05/31(金) 23:56:01.11
争いは同じレペル同士でしかの法則
133: 2019/06/01(土) 00:05:41.66
所詮はマンガのセリフを鵜呑みにするのもイタいよw
例えば日本と半島が争ってることが同レベル同士とでも思うのなら、それもどうかと思うし
そんなものに頼らず、自分の頭で考えて判断することの方が大事でしょう
例えば日本と半島が争ってることが同レベル同士とでも思うのなら、それもどうかと思うし
そんなものに頼らず、自分の頭で考えて判断することの方が大事でしょう
134: 2019/06/01(土) 12:11:23.22
ドコモオンラインショップがリニューアルされたのでリンク貼る
arrows ケータイ F-03L
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AP
arrows ケータイ F-03L
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AP
135: 2019/06/01(土) 12:58:08.83
>>134
乙
赤が欲しかったけど、こういう色ってキーが見づらいんだよねぇ・・・
妥協してシルバーか
乙
赤が欲しかったけど、こういう色ってキーが見づらいんだよねぇ・・・
妥協してシルバーか
136: 2019/06/01(土) 14:14:24.52
ボタンが立体にはなってるけどF-04Gと形は良く似てるな
137: 2019/06/01(土) 15:06:11.18
これはほとんどPの後継機だな
138: 2019/06/01(土) 16:02:40.18
F-04GじゃなくF-05Gだった。公式サイドにある画像を見るとメニューなんか
も似た感じ
も似た感じ
139: 2019/06/01(土) 17:26:33.69
充電コネクタはCで統一してくれ
140: 2019/06/01(土) 17:32:46.52
ショップにモックもうあるの?
142: 2019/06/01(土) 21:02:09.07
だからそんな奴がわざわざガラホのスレに来るなっての
お前は存在がスレチ、ガラケーのスレに籠ってろ
持っていると言うなら証拠出せ、そんなのないだろうがな
お前は存在がスレチ、ガラケーのスレに籠ってろ
持っていると言うなら証拠出せ、そんなのないだろうがな
143: 2019/06/02(日) 00:00:22.36
>>142
スレチなのはガラホスレでスマホの宣伝して誘導するアホ爺の方だからそっちが消えてね
スレチなのはガラホスレでスマホの宣伝して誘導するアホ爺の方だからそっちが消えてね
144: 2019/06/02(日) 01:58:40.44
>>143
397 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 01:29:01.45 ID:4LpsMqGK0
>>394
そういう人にはガラホは向いてないのでスマホをお勧めした上で出ていってもらうので問題ありません
消えるべきなのはガラケーしか持ってないのにスレチのガラホスレに来るような奴
つまりお前
末尾Oだけど持ってると言うなら画像出す。出せないなら消える。そして二度と来ない
397 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 01:29:01.45 ID:4LpsMqGK0
>>394
そういう人にはガラホは向いてないのでスマホをお勧めした上で出ていってもらうので問題ありません
消えるべきなのはガラケーしか持ってないのにスレチのガラホスレに来るような奴
つまりお前
末尾Oだけど持ってると言うなら画像出す。出せないなら消える。そして二度と来ない
145: 2019/06/02(日) 11:49:36.81
はよ7月恋
146: 2019/06/02(日) 15:07:14.55
ガラホのメインターゲットの現ガラケーユーザーの多くはガラホとスマホの二択どガラホを選ぶということをアホ爺は全く理解していない
147: 2019/06/02(日) 15:17:25.23
喧嘩するならどっちも消えて欲しい
148: 2019/06/02(日) 23:57:18.56
>>147
ガラホがスマホに消される事を望むならご自由に
ガラホがスマホに消される事を望むならご自由に
149: 2019/06/03(月) 09:57:17.08
結局この機種はPの後継機
150: 2019/06/03(月) 09:59:31.32
意味不明
151: 2019/06/03(月) 12:09:27.11
どうみてもF-05Gの後継
153: 2019/06/05(水) 06:59:43.40
ワンプッシュオープンの機種は使ったことないから少し不安だな
普通で良かったのに
普通で良かったのに
154: 2019/06/05(水) 12:56:43.60
12年に買ったp-06cプシユ全く壊れん。
f06dギャルも壊れん
f06dギャルも壊れん
155: 2019/06/05(水) 14:09:53.48
プッシュオープンより中のフィルムケーブルが頑丈になってるかのほうが不安
昔の富士通モデルで配線剥がれ話題になってたし
昔の富士通モデルで配線剥がれ話題になってたし
156: 2019/06/05(水) 14:11:48.56
回転スライドのやつ?
158: 2019/06/05(水) 15:02:33.01
>>156
普通の折りたたみのやつ
うちにも発動してるのがある
https://green.ap.teacup.com/junker/168.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
普通の折りたたみのやつ
うちにも発動してるのがある
https://green.ap.teacup.com/junker/168.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
157: 2019/06/05(水) 14:56:38.95
それでf06の画面消えたんやな。2台ギャル買って保証切れた途端に1台のみ画面つかん成り不便に成った。
電話掛けるのに番号見えずにかける。
買った時からエラー送信しますとか出てたが気にせず使ってたら…
桃色のギャルバック付属の為に4万円損した
電話掛けるのに番号見えずにかける。
買った時からエラー送信しますとか出てたが気にせず使ってたら…
桃色のギャルバック付属の為に4万円損した
159: 2019/06/05(水) 16:11:30.20
80pinフレキなんて使っていたからだと思うのだが?
ほとんどGNDだから耐ノイズシールド重視なんだろうけど
ノートPCのヒンジ部ケーブルもLVDSで本数減っているのかな
ほとんどGNDだから耐ノイズシールド重視なんだろうけど
ノートPCのヒンジ部ケーブルもLVDSで本数減っているのかな
160: 2019/06/05(水) 16:19:40.49
うちにあるF-05G二台が買って2年半だけど、今の所しっかりしてるコンパクト
で満足してるよ
これのケースの外観を見るとほんの少し表面のデザインを変えた程度に見えるから、
これも大丈夫じゃないかね。
で満足してるよ
これのケースの外観を見るとほんの少し表面のデザインを変えた程度に見えるから、
これも大丈夫じゃないかね。
161: 2019/06/05(水) 18:34:16.70
FOMAからの乗り換え割引きやってくれ~
もしくは新品白ロムはよ
もしくは新品白ロムはよ
162: 2019/06/06(木) 13:20:17.37
最終的には現物を見て決めるが赤にしようと思う
163: 2019/06/06(木) 21:13:12.16
これを購入しようかな
164: 2019/06/07(金) 10:28:48.02
俺の分もよろしく
165: 2019/06/07(金) 14:14:51.24
ジャ-わたしも
166: 2019/06/07(金) 18:03:03.58
F09Cから富士通のガラケー使ってるが赤はシャープよりカッコいい
ただF02Dの不具合やボタン取れたり壊れやすいワンプッシュにしたのが不安
ただF02Dの不具合やボタン取れたり壊れやすいワンプッシュにしたのが不安
167: 2019/06/08(土) 02:45:02.39
168: 2019/06/09(日) 17:59:16.04
来春、楽天Payで赤いSuicaを発行して楽天クレカからチャージ出来るようになるらしい
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/06/rakutensuica.jpg
ガラホもこういうので対応してくれんかのう
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/06/rakutensuica.jpg
ガラホもこういうので対応してくれんかのう
169: 2019/06/12(水) 22:26:04.11
F-03Lは、PCメール(IMAP/POP)使えそうですかね?
まだ詳しい仕様が公開されていないようだけど、F-05Gが非対応みたいだからF-03Lも非対応?
対応しているなら買うけど、PCメール非対応なら SH-02L にしようかと思ってます。
物理ボタンの端末は、オペミス(操作間違い)が起きにくいので
間違いが許されない用途に重宝してます。
↓は今の気持ち
必ず必要な機能
・PCメール、IMAP/POP対応
・NFC/FeliCa
・WiFi
できれば欲しい機能
・一時的に画面の輝度を上げる機能/ボタン
・待受け画面の時計が秒表示
・プラスメッセージ
・モバイルSuica
・指紋認証
・外部ストレージ(microSD)の暗号化。紛失してもファイルが覗かれないから安心
・サブディスプレイが反射型液晶。明るい場所で見やすいので
いらない機能(そもそもついていない機能を含む)
・VoLTE
・Google Play
・LINE
・ワンセグ
・動画/音楽再生機能
・Bluetooth
・テザリング
・クイック起動ボタン
・タッチクルーザーEX的なポインティングデバイス機能。ブラウザは滅多に使わない
・急速充電(QuickCharge/USB PDのような)
まだ詳しい仕様が公開されていないようだけど、F-05Gが非対応みたいだからF-03Lも非対応?
対応しているなら買うけど、PCメール非対応なら SH-02L にしようかと思ってます。
物理ボタンの端末は、オペミス(操作間違い)が起きにくいので
間違いが許されない用途に重宝してます。
↓は今の気持ち
必ず必要な機能
・PCメール、IMAP/POP対応
・NFC/FeliCa
・WiFi
できれば欲しい機能
・一時的に画面の輝度を上げる機能/ボタン
・待受け画面の時計が秒表示
・プラスメッセージ
・モバイルSuica
・指紋認証
・外部ストレージ(microSD)の暗号化。紛失してもファイルが覗かれないから安心
・サブディスプレイが反射型液晶。明るい場所で見やすいので
いらない機能(そもそもついていない機能を含む)
・VoLTE
・Google Play
・LINE
・ワンセグ
・動画/音楽再生機能
・Bluetooth
・テザリング
・クイック起動ボタン
・タッチクルーザーEX的なポインティングデバイス機能。ブラウザは滅多に使わない
・急速充電(QuickCharge/USB PDのような)
170: 2019/06/12(水) 22:57:28.15
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/easy.html?fmwfrom=f-03l_index
お気に入り機能ボタンに登録できる機能一覧に
ドコモメール、EメールとExchangeが在るので大丈夫だと推察してる
お気に入り機能ボタンに登録できる機能一覧に
ドコモメール、EメールとExchangeが在るので大丈夫だと推察してる
171: 2019/06/12(水) 23:50:03.53
>>170
富士通の商品サイトにはけっこう詳しく書かれていますね。
docomoのサイトばっかり見ていたので気づきませんでした。
ありがとうございました。
富士通の商品サイトにはけっこう詳しく書かれていますね。
docomoのサイトばっかり見ていたので気づきませんでした。
ありがとうございました。
172: 2019/06/13(木) 12:13:21.90
>>170
そこからリンク辿っていったらやっぱりモバイルSUICA非対応っぽい
>一部のおサイフケータイ対応サービス~中略~「のみ」ご利用になれます。(2019年5月現在)
そこからリンク辿っていったらやっぱりモバイルSUICA非対応っぽい
>一部のおサイフケータイ対応サービス~中略~「のみ」ご利用になれます。(2019年5月現在)
173: 2019/06/13(木) 14:05:18.72
SUICAの対応問題はログインメニューに入れないだけで、SFは使えないのかね?
コンビニチャージして改札通れて、コンビニで決済できれば困らないのだが
コンビニチャージして改札通れて、コンビニで決済できれば困らないのだが
174: 2019/06/13(木) 17:35:06.50
スマホのスイカapkインスコできるかな
176: 2019/06/13(木) 21:47:23.73
これモバイルSuicaインストールして使えないの?
SH01Jはラインもインストールされてるけど
LINEブログは見れるけどアプリからじゃないと書き込めないし
SH01Jはラインもインストールされてるけど
LINEブログは見れるけどアプリからじゃないと書き込めないし
177: 2019/06/13(木) 23:08:49.09
178: 2019/06/14(金) 03:29:02.73
モック展示始まったのか
プッシュオープンのチェックしましたか?
黒のハーフミラー処理、カタログ写真より薄く見えるので違和感ないね
プッシュオープンのチェックしましたか?
黒のハーフミラー処理、カタログ写真より薄く見えるので違和感ないね
179: 2019/06/14(金) 12:42:27.22
俺の中ではレッドで固まりつつある
7月はよ
7月はよ
180: 2019/06/14(金) 20:52:36.61
モックがなかなか無くって、実物見たいのに
ドコモ丸の内にもなかったぞ
ドコモ丸の内にもなかったぞ
181: 2019/06/15(土) 16:48:16.32
旧プランのまま
買えるんかな
買えるんかな
182: 2019/06/16(日) 21:34:07.96
やっとモックを見た
黒だな
黒だな
183: 2019/06/18(火) 03:29:34.58
関連情報のリンク追加
ドコモ3Gガラケー終了後も使える初の富士通Xiケータイ arrows携帯F-03L価格・新料金プラン支払額
https://mvno.xsrv.jp/docomo/arrows-keitai-f-03l%E3%AC%E3%93%E3%A5%E3%BC/
2019年ドコモ夏モデル「arrowsケータイ F-03L」のスペック・機能・価格などご紹介
https://androidogate.net/arrows-keitai-f03l/
NTTドコモ向けarrows ケータイ F-03LがFCC通過
http://blogofmobile.com/article/116753
ドコモ3Gガラケー終了後も使える初の富士通Xiケータイ arrows携帯F-03L価格・新料金プラン支払額
https://mvno.xsrv.jp/docomo/arrows-keitai-f-03l%E3%AC%E3%93%E3%A5%E3%BC/
2019年ドコモ夏モデル「arrowsケータイ F-03L」のスペック・機能・価格などご紹介
https://androidogate.net/arrows-keitai-f03l/
NTTドコモ向けarrows ケータイ F-03LがFCC通過
http://blogofmobile.com/article/116753
184: 2019/06/18(火) 13:06:34.02
>>183
本当に総額28800円で買えるんか?
本当に総額28800円で買えるんか?
185: 2019/06/19(水) 08:34:19.39
>>184
他機種の新品白ロムを買う方がよっぽどいいな
13000円もあれば買える
これメーカー大丈夫なの?
他機種の新品白ロムを買う方がよっぽどいいな
13000円もあれば買える
これメーカー大丈夫なの?
186: 2019/06/19(水) 11:36:13.58
>>185
俺は変換辞書がATOKの機種が欲しいんだよ
今までは3GのF-05GにするからくらくホンのF-02Jにするかで迷っていた
俺は変換辞書がATOKの機種が欲しいんだよ
今までは3GのF-05GにするからくらくホンのF-02Jにするかで迷っていた
187: 2019/06/19(水) 13:34:27.07
例の端末割引2万円規制で、一括価格下げてくれないかね
ガラホは対象外なのかもしれないが
ガラホは対象外なのかもしれないが
188: 2019/06/19(水) 16:15:17.18
>>187
規制はスマホもガラホも該当するけど、値下げ額の規制だから価格が下がることは期待できない
しかも機種の販売終了間近でも従来のように大幅値下げ販売されることはない
規制はスマホもガラホも該当するけど、値下げ額の規制だから価格が下がることは期待できない
しかも機種の販売終了間近でも従来のように大幅値下げ販売されることはない
189: 2019/06/20(木) 06:56:39.53
いつから予約開始?
190: 2019/06/24(月) 23:12:47.68
いつから販売開始?
191: 2019/06/25(火) 00:21:40.57
いつから投げ売り?
192: 2019/06/25(火) 17:20:17.02
モック触ってきた
思ったより格好いい質感もいい
思ったより格好いい質感もいい
206: 2019/06/28(金) 11:16:38.82
>>192
同意
でも昨日自分もやっと見てきたが赤と銀は裏の方が他のメーカーに比べて色が剥げないかと少し気になった
色は綺麗だけど黒にするか迷ってる
同意
でも昨日自分もやっと見てきたが赤と銀は裏の方が他のメーカーに比べて色が剥げないかと少し気になった
色は綺麗だけど黒にするか迷ってる
193: 2019/06/25(火) 18:57:29.54
なのしむ?
194: 2019/06/25(火) 20:42:41.53
はい
195: 2019/06/25(火) 20:43:30.09
早く予約させてくれ!
SH-01Jのヒンジが限界だ!
SH-01Jのヒンジが限界だ!
196: 2019/06/26(水) 05:24:30.47
そろそろ次あたりからシャープは回転二軸、富士通はスライド横モーションのガラホ出してくれる
タッチパネルに高画質カメラにライト付けて、おサイフもモバイルSuicaとLINE対応したら文句はない
SH10CとF09Cのスペックのガラホ頼む
タッチパネルに高画質カメラにライト付けて、おサイフもモバイルSuicaとLINE対応したら文句はない
SH10CとF09Cのスペックのガラホ頼む
197: 2019/06/26(水) 06:16:34.11
結構ガラケーコレクション捨てたけど
f09cはすてられないよね!
色もすごいきれい
f09cはすてられないよね!
色もすごいきれい
198: 2019/06/26(水) 08:49:08.96
>>197
捨てちゃったの?
もったいない!
今はガラケー中古白ロムブームでFOMAだと専門店で1台3000円で買い取ってくれるらしいよ
捨てちゃったの?
もったいない!
今はガラケー中古白ロムブームでFOMAだと専門店で1台3000円で買い取ってくれるらしいよ
199: 2019/06/26(水) 10:31:49.49
携帯からここ見れるアプリって、あるの?
203: 2019/06/27(木) 06:40:35.44
>>199
見るだけならぬこ使える
この機種外部アプリ入れられるかわからんが
ダメなら書き込みは公式からできるが重いわパケ喰うわ
見るだけならぬこ使える
この機種外部アプリ入れられるかわからんが
ダメなら書き込みは公式からできるが重いわパケ喰うわ
200: 2019/06/26(水) 12:19:02.06
いよいよカウントダウンに入った感がある
早く手にして弄り倒したいぜ
早く手にして弄り倒したいぜ
201: 2019/06/26(水) 21:40:19.62
一括で31,104円か
早く予約させてくれ
早く予約させてくれ
202: 2019/06/26(水) 22:36:28.05
スマホやめてこれにしようか検討してる
幸せになれますか
幸せになれますか
204: 2019/06/27(木) 11:45:25.97
わしもスマホからのりかえたいのだが
データ使い放題とかあるんかいのぅ
データ使い放題とかあるんかいのぅ
205: 2019/06/27(木) 14:49:12.73
ケータイプラン一定通信量経過後
128kbps使い放題なら…
128kbps使い放題なら…
207: 2019/06/28(金) 17:01:11.00
F-07Fは傷つきにくいウルトラタフガードplusをアピールしていて、現在でも傷はほとんど気にならないレベル
F-03Lもタフさをアピールしているので硬化コートはされていると思うのだが?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/648263.html
F-03Lもタフさをアピールしているので硬化コートはされていると思うのだが?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/648263.html
208: 2019/06/29(土) 01:00:28.96
F-07FからF-03Lにジャンプするけれど
傷つきやすそうがなんだろうがスマホデビューするつもりは無い
ガラケー最高!
傷つきやすそうがなんだろうがスマホデビューするつもりは無い
ガラケー最高!
209: 2019/06/30(日) 07:16:24.92
>>208
ネットやここに書き込むのに他の手段あるならそれでいいんじゃないかな、俺もそうしてるし
ネットやここに書き込むのに他の手段あるならそれでいいんじゃないかな、俺もそうしてるし
211: 2019/06/30(日) 09:23:10.72
>>208
っていうかなにで書き込んでるの?PC?
っていうかなにで書き込んでるの?PC?
212: 2019/06/30(日) 12:42:36.67
>>211
タブレットF-04H
何だか富士通が好きなんだよね
タブレットF-04H
何だか富士通が好きなんだよね
213: 2019/06/30(日) 17:03:06.23
>>212
ありがとう、タッチパネルアレルギーじゃないんだね
俺は通話ガラホにほぼネット用タブレット代わりにiPhone使ってる(契約してるが通話しない)
ありがとう、タッチパネルアレルギーじゃないんだね
俺は通話ガラホにほぼネット用タブレット代わりにiPhone使ってる(契約してるが通話しない)
214: 2019/07/01(月) 09:46:32.32
>>213
アレルギーは無いくせにスマホには拒絶反応を起こすという…
どうもあの小さいサイズがダメなんだよなあ
可能な限りガラホとタブレットでいきます
さて、7月に入りましたよ~
アレルギーは無いくせにスマホには拒絶反応を起こすという…
どうもあの小さいサイズがダメなんだよなあ
可能な限りガラホとタブレットでいきます
さて、7月に入りましたよ~
217: 2019/07/01(月) 13:20:27.39
>>214
サイズは用途で選べば?
おれは
ガラホ
iphone
iPad 10.5インチ
ipad mini 7.9インチ
を使い分けてる
サイズは用途で選べば?
おれは
ガラホ
iphone
iPad 10.5インチ
ipad mini 7.9インチ
を使い分けてる
210: 2019/06/30(日) 07:24:51.35
ガラケーとスマホの二台持ちには良いかも
215: 2019/07/01(月) 11:29:02.15
泥タブはGoogleがあきらめてしまったからなぁ
AOSPにタブ向けコードが入ってるうちはまだいいけど
なくなったら行き場がないような
AOSPにタブ向けコードが入ってるうちはまだいいけど
なくなったら行き場がないような
216: 2019/07/01(月) 12:26:22.63
今週末くらい発売?
218: 2019/07/01(月) 13:54:21.58
ドコモショップにはモックが展示されてるけど
量販店ではまだモックが置かれていないみたい。
量販店ではまだモックが置かれていないみたい。
219: 2019/07/01(月) 14:04:30.87
0円になったら起こして
220: 2019/07/01(月) 14:31:39.36
永眠かな
221: 2019/07/01(月) 15:59:45.13
4G停波したら起きるんじゃね?
222: 2019/07/01(月) 16:31:23.59
総務省が無料配布を禁止しているから無理
223: 2019/07/01(月) 17:00:48.93
>>222
通信契約を伴わなければオッケーだよ
通信契約を伴わなければオッケーだよ
224: 2019/07/01(月) 17:20:50.66
>>223
端末だけ無料配布する馬鹿はいないだろ
端末だけ無料配布する馬鹿はいないだろ
226: 2019/07/01(月) 17:32:42.13
>>224
4G停波したら起きるんじゃね?
4G停波したら起きるんじゃね?
229: 2019/07/02(火) 10:09:16.02
>>226
自分のキャリアの専用端末でもない限り端末を無料で配るメリットは無いでしょ
自分のキャリアの専用端末でもない限り端末を無料で配るメリットは無いでしょ
225: 2019/07/01(月) 17:22:50.00
ガワケー
227: 2019/07/01(月) 17:34:53.91
まだ3G停波してないけど3Gガラケー無料配布する在庫なんか無いぞ
228: 2019/07/01(月) 17:41:41.81
>>227
それだと219が寝たままになっちゃうじゃないか
それだと219が寝たままになっちゃうじゃないか
230: 2019/07/02(火) 10:35:04.50
しかし出るの遅いね
231: 2019/07/02(火) 10:36:17.79
この機種が発売されて外部アプリが入るのわかればいろいろボロボロのSH-01Jから換えたいなぁ
232: 2019/07/02(火) 12:25:22.84
Bluetooth経由は無理としても、ADB経由で流し込められるくらいの逃げ道は残しておいて欲しいな
233: 2019/07/02(火) 14:58:12.15
俺はただひとつG-SHOCK連携アプリだけ入れられればいいんだけどなぁ
既にSH-01Jに入っている物をダウンロードファイルのサブメニューでメール添付して送ったらいけるかなぁ?
既にSH-01Jに入っている物をダウンロードファイルのサブメニューでメール添付して送ったらいけるかなぁ?
236: 2019/07/02(火) 18:03:04.43
ロースペックな奴が何言ってんだか
237: 2019/07/02(火) 18:28:24.94
ガラケー時代の基準から言っても既にハイスペック機じゃないか?
238: 2019/07/02(火) 18:37:25.09
商品説明見てたら富士通ガラケーにあったツータッチメールがあるんだな
そしてどこに向かって言ってるのか「壊れないワンプッシュオープン」も謳ってるw
そしてどこに向かって言ってるのか「壊れないワンプッシュオープン」も謳ってるw
239: 2019/07/02(火) 21:40:18.51
ドコモショップ、
まだおいてなかった
まだおいてなかった
240: 2019/07/03(水) 00:00:20.79
241: 2019/07/03(水) 06:09:19.75
>>240
それ元はSH-02Lみたいだけど
何かにつけてワンテンポ遅れる動作が改善されてるといいな
それ元はSH-02Lみたいだけど
何かにつけてワンテンポ遅れる動作が改善されてるといいな
242: 2019/07/03(水) 06:40:27.54
>>240
カメラレスケータイって実際需要あるのかねぇ?
情報管理うるさいとこは「この機種ならオーケー」とか区別しないし
でもこんな頻繁に出るってことはまとめて導入してる企業があるんだろうなぁ
カメラレスケータイって実際需要あるのかねぇ?
情報管理うるさいとこは「この機種ならオーケー」とか区別しないし
でもこんな頻繁に出るってことはまとめて導入してる企業があるんだろうなぁ
243: 2019/07/03(水) 06:51:06.37
最近って明確な発売日発表しないんだっけ?
244: 2019/07/04(木) 14:04:16.88
公式サイトでは2019年7月上旬発売予定のままだけど
上旬が終わっちゃうよ
上旬が終わっちゃうよ
247: 2019/07/05(金) 20:48:29.80
>>244
何か問題発生してるんだろうね
何か問題発生してるんだろうね
245: 2019/07/05(金) 08:50:32.25
発売はまだか?キリンになってしまうぞ!
246: 2019/07/05(金) 11:35:15.54
>>245
ワロタw
ワロタw
248: 2019/07/06(土) 00:15:08.31
P-01Hの在庫切れ待ちだろ
249: 2019/07/06(土) 07:44:18.68
そういう線もあるかもね
250: 2019/07/06(土) 08:16:26.74
「中旬」を考えなければ上旬は15日までだからまだまだ発売されないのかもな
251: 2019/07/06(土) 09:09:55.27
F-02Jはブラウザで現れる十字キーに対応したカーソルキーあったけど03Lにも付くかを早く知りたい
252: 2019/07/06(土) 12:52:52.87
しれっと9月頃に変わるに3000点
253: 2019/07/06(土) 21:07:46.89
法令改正後にリリースされるんじゃないの?
後出しジャンケンされて懲りたんだろうね
後出しジャンケンされて懲りたんだろうね
254: 2019/07/08(月) 12:58:26.74
わぁい新しいガラケーだ!
メッセージアプリとかも非対応
ガラケーがこの世から無くならないでほしい
メッセージアプリとかも非対応
ガラケーがこの世から無くならないでほしい
255: 2019/07/08(月) 19:03:55.70
12日に「予約」開始だそうな。てことは実際に手に入るのは8月以降か
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/
256: 2019/07/08(月) 19:15:48.26
ああやっとか
257: 2019/07/08(月) 22:16:37.24
Fの本気w
全体重をかけて氷漬け、永遠に繰り返される開閉テスト――富士通が発表会で見せたarrows新機種の底力
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1189/087/html/06_o.jpg.html
全体重をかけて氷漬け、永遠に繰り返される開閉テスト――富士通が発表会で見せたarrows新機種の底力
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1189/087/html/06_o.jpg.html
258: 2019/07/08(月) 22:27:09.19
SH-02Lの時はこんな感じだったよ
2月4日(月) 予約開始発表
2月6日(水) 予約開始
2月8日(金) 販売開始
2月4日(月) 予約開始発表
2月6日(水) 予約開始
2月8日(金) 販売開始
259: 2019/07/08(月) 23:00:49.39
7月下旬てかいてあったぞ
モックのあるDS
モックのあるDS
260: 2019/07/09(火) 15:37:42.44
予約くらい、さっさとできないものなの?
261: 2019/07/11(木) 00:09:56.84
ワンプッシュオープンなのが鬱
シャープみたいにヒンジ壊れて開いたままになるんだろ?
修理代5000円取られるし受付終了したら治せない
シャープみたいにヒンジ壊れて開いたままになるんだろ?
修理代5000円取られるし受付終了したら治せない
265: 2019/07/11(木) 03:24:55.14
>>261
カタログにわざわざ丈夫で壊れないワンプッシュと謳ってるが果たして…
カタログにわざわざ丈夫で壊れないワンプッシュと謳ってるが果たして…
262: 2019/07/11(木) 01:39:21.00
人柱待ちに決まってるやろ
266: 2019/07/11(木) 03:31:51.73
>>263
富士通のガラケーはIアプリ待ち受け設定するとカメラがHD画質に設定できない謎仕様だったのだが(DSでメーカーも解らず二回本体交換した後自分で発見した)
ガラホのカメラにそんなに期待してないのでまぁいいんだけど
富士通のガラケーはIアプリ待ち受け設定するとカメラがHD画質に設定できない謎仕様だったのだが(DSでメーカーも解らず二回本体交換した後自分で発見した)
ガラホのカメラにそんなに期待してないのでまぁいいんだけど
268: 2019/07/11(木) 07:42:19.60
>>266
「メモリが足りない」とかそんな理由じゃないかな。
昔のことだからぼんやりとしか覚えていないが
F-03A(2009年、PRIME series)でカメラ撮影していたときに
「メモリ不足」ってポップが唐突に表示されてびっくりしたことがある。
「メモリが足りない」とかそんな理由じゃないかな。
昔のことだからぼんやりとしか覚えていないが
F-03A(2009年、PRIME series)でカメラ撮影していたときに
「メモリ不足」ってポップが唐突に表示されてびっくりしたことがある。
274: 2019/07/11(木) 13:47:48.95
>>268
あーその表示見たことある
確か件のiアプリ待ち受け設定しないでカメラ標準をHD画質に設定してて、そのあとでアプリ待ち受け設定した後カメラ起動するとその表示出た記憶がある
あーその表示見たことある
確か件のiアプリ待ち受け設定しないでカメラ標準をHD画質に設定してて、そのあとでアプリ待ち受け設定した後カメラ起動するとその表示出た記憶がある
264: 2019/07/11(木) 02:08:03.20
らくらくF01Jの事ね、F05Gはガラホにしては良かった
267: 2019/07/11(木) 05:50:42.99
壊れやすいワンプッシュオープンなんかいらないわ
それよりフォトライトを付けろ
カメラ性能はF05Gと同じなら満足
それよりフォトライトを付けろ
カメラ性能はF05Gと同じなら満足
269: 2019/07/11(木) 08:25:49.85
壊れまくりのワンプッシュは一社で、パナと富士通のワンプッシュは歴代問題ないだろ。
270: 2019/07/11(木) 09:54:04.60
ずっとパナなので
ワンプッシュというのは標準で付いていて
壊れることは絶対にない機構
という認識なので
ワンプッシュ採用にピリピリしている人らに
いまいち共感出来ない
ワンプッシュというのは標準で付いていて
壊れることは絶対にない機構
という認識なので
ワンプッシュ採用にピリピリしている人らに
いまいち共感出来ない
277: 2019/07/11(木) 19:26:30.95
>>270
F01Jのワンプッシュが酷かったからな…
中身は良かっただけに残念
F01Jのワンプッシュが酷かったからな…
中身は良かっただけに残念
278: 2019/07/11(木) 19:27:09.50
>>277
FじゃなくてSH01Jな
FじゃなくてSH01Jな
271: 2019/07/11(木) 10:12:23.64
パナもFOMAでワンプッシュ導入当初はトラブル連発していた記憶が有る
てかワンプッシュにしなくても携帯を開ける程度の厚さにしてシートキーでなくらくらくホン並みのしっかりしたボタンを採用してもらいたい
てかワンプッシュにしなくても携帯を開ける程度の厚さにしてシートキーでなくらくらくホン並みのしっかりしたボタンを採用してもらいたい
272: 2019/07/11(木) 12:21:01.34
>>271
パナの初導入はphsとmova時代だよ。歴史、ノウハウが段違い
パナの初導入はphsとmova時代だよ。歴史、ノウハウが段違い
273: 2019/07/11(木) 13:40:39.83
>>272
最初のウィルコムHV200持ってたよ
当初は反動で落下させないように90度しか開かなかった
最初のウィルコムHV200持ってたよ
当初は反動で落下させないように90度しか開かなかった
275: 2019/07/11(木) 19:08:11.52
遂に
ドコモ、富士通のガラケー「arrows ケータイ F-03L」を19日に発売 https://ascii.jp/elem/000/001/894/1894861/ @asciijpeditorsから
ドコモ、富士通のガラケー「arrows ケータイ F-03L」を19日に発売 https://ascii.jp/elem/000/001/894/1894861/ @asciijpeditorsから
276: 2019/07/11(木) 19:10:15.09
ところでこいつのメモリはどうなんだろうね
F-05Gみたいに512MB…なんて今無さそうだし他メーカーのように1GBか
んでもタッチポインター無いからアプリ追加しても使いにくそうだし1GBもいらんかな
F-05Gみたいに512MB…なんて今無さそうだし他メーカーのように1GBか
んでもタッチポインター無いからアプリ追加しても使いにくそうだし1GBもいらんかな
279: 2019/07/11(木) 19:42:45.08
機種変更しようと考えています
現在、xiかけ放題プランで契約しています
旧プランのまま、この機種に機種変更できますか
現在、xiかけ放題プランで契約しています
旧プランのまま、この機種に機種変更できますか
280: 2019/07/11(木) 22:15:58.93
やっと発売で嬉しいけど黒と銀のどちらにするか色で迷ってる
そしてメインをimode携帯からspmode携帯へ機種変更するか又は現在利用中のマルチナンバーを通常契約にしてそちらをspmode携帯へ機種変更するか迷ってる
そしてメインをimode携帯からspmode携帯へ機種変更するか又は現在利用中のマルチナンバーを通常契約にしてそちらをspmode携帯へ機種変更するか迷ってる
281: 2019/07/11(木) 22:57:13.84
純粋に疑問なんだけど、SH-02Lの白ロムが1万円台で出回ってるのに、1万円以上も高いこっちを買うもんなの?
そこまでする魅力がこの端末にあるの?
そこまでする魅力がこの端末にあるの?
282: 2019/07/11(木) 23:21:28.00
>>281
自分の場合は携帯補償とATOKが必要なのでF-03Lへ機種変更する予定
自分の場合は携帯補償とATOKが必要なのでF-03Lへ機種変更する予定
283: 2019/07/11(木) 23:48:00.82
>>281
Fのガラケーマニアだからw
P905i以降はFマニアに転向、ずっと使ってるがATOKからiWnnに変更されて劣化した
最近のFはATOK復活したし、母用に買ったF-02Jが良さげなのでF-03Lに期待してる
シークレットモード無いとFじゃない気もするが
待ちキャラのくーまん移植してほしい、と思って調べてみたらandroid版あるのね
Fのガラケーマニアだからw
P905i以降はFマニアに転向、ずっと使ってるがATOKからiWnnに変更されて劣化した
最近のFはATOK復活したし、母用に買ったF-02Jが良さげなのでF-03Lに期待してる
シークレットモード無いとFじゃない気もするが
待ちキャラのくーまん移植してほしい、と思って調べてみたらandroid版あるのね
284: 2019/07/12(金) 00:47:09.23
やっぱりATOK狙いの人多いんだな
285: 2019/07/12(金) 01:05:56.25
F-04Dを5年以上使っていたけど最後までワンプッシュ好調だったよ
286: 2019/07/12(金) 06:33:45.59
09Cでがっかりしたっけ文字変換
287: 2019/07/12(金) 09:20:17.87
>>286
同じだ(笑)
俺はそれで慌ててF-01Bの中古白ロム買ってきた
同じだ(笑)
俺はそれで慌ててF-01Bの中古白ロム買ってきた
288: 2019/07/12(金) 09:31:26.16
>>287
まだ使ってますよスマホと2台持ちですが
まだ使ってますよスマホと2台持ちですが
289: 2019/07/12(金) 12:17:13.98
富士通なのに指紋認証ないの?
290: 2019/07/12(金) 21:36:18.72
オンラインで予約すれば、発売日に届くの?
291: 2019/07/13(土) 19:09:26.77
この機種は、受話口から着信音がなるタイプですかね
sh02lが着信音が小さくて聞き取りにくいので、そうでなければ、この機種に機種変更したい
sh02lが着信音が小さくて聞き取りにくいので、そうでなければ、この機種に機種変更したい
292: 2019/07/14(日) 00:45:39.22
仕様表を眺めていて気づいた点
Bluetooth 4.2, BLE(省電力), HFP 1.6 HDVoice(高音質ハンズフリー), HOGP(マウスやKB対応プロファイル)
NFC A/B/F
ATOK Ver.1.2.0
GPS
あんしんナンバーチェック プリイン
ドコモのスペック表に誤記あり
サブディスプレイの解像度、外部メモリの容量単位
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/spec.html
Bluetooth 4.2, BLE(省電力), HFP 1.6 HDVoice(高音質ハンズフリー), HOGP(マウスやKB対応プロファイル)
NFC A/B/F
ATOK Ver.1.2.0
GPS
あんしんナンバーチェック プリイン
ドコモのスペック表に誤記あり
サブディスプレイの解像度、外部メモリの容量単位
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/spec.html
293: 2019/07/16(火) 14:26:46.05
カウントダウンに入ったな
スゲー期待感しか無いよ(屮゚□゚??)屮 カモーン
スゲー期待感しか無いよ(屮゚□゚??)屮 カモーン
295: 2019/07/17(水) 05:36:04.17
オンラインで予約手続きできるような感じになってるけど
いらないから先に進めるのが嫌で確かめられないw
いらないから先に進めるのが嫌で確かめられないw
297: 2019/07/17(水) 10:22:41.34
>>295
予約して入荷されても期限までに手続きをしなければ
自動的にキャンセルされるから心配ない
予約して入荷されても期限までに手続きをしなければ
自動的にキャンセルされるから心配ない
298: 2019/07/17(水) 12:41:04.69
13日に予約して今日商品確保のメール来たよ
299: 2019/07/17(水) 13:38:31.47
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〇三 |
(/~∪
三三 赤に決めたよ・・・
三三
三三三
/⌒ヽ)
i三 ∪
〇三 |
(/~∪
三三 赤に決めたよ・・・
三三
三三三
300: 2019/07/17(水) 15:23:56.05
19日発送できた。
301: 2019/07/17(水) 16:22:01.37
量販店にもモックが並び始めましたね。
19日発売だそうだから、「ようやく」って感じだろうか。
19日発売だそうだから、「ようやく」って感じだろうか。
302: 2019/07/18(木) 07:05:35.68
黒予約、19日到着の指定も出来たぞ
303: 2019/07/18(木) 09:51:43.02
帰りにmicroSD買わんと
304: 2019/07/18(木) 10:43:08.48
ガラホでmicroSDなんか使うか?
DLコンテンツ何もないのに
DLコンテンツ何もないのに
305: 2019/07/18(木) 10:54:19.16
エロ動画とか?
306: 2019/07/18(木) 10:57:55.01
ガラホは画面小さいからYouTube360でも画質綺麗に見えるのがいい
307: 2019/07/18(木) 16:55:23.87
ドコモの3Gフィチャーフォンには、
microSDカードを介したデータのバックアップ・復元機能がありますけれど、
3Gガラケ→他社ドコモ3Gガラケはバックアップ・復元できそうに思えますが、
3Gガラケ→他社ドコモ4Gガラホもできるのでしょうか?
(データ形式に互換性はあるのでしょうか?)
microSDカードを介したデータのバックアップ・復元機能がありますけれど、
3Gガラケ→他社ドコモ3Gガラケはバックアップ・復元できそうに思えますが、
3Gガラケ→他社ドコモ4Gガラホもできるのでしょうか?
(データ形式に互換性はあるのでしょうか?)
309: 2019/07/18(木) 21:57:18.98
>>307
赤外線の方が早くて確実だと思う。sdカード経由だとメーカー違うとうまくいかないことが多い
赤外線の方が早くて確実だと思う。sdカード経由だとメーカー違うとうまくいかないことが多い
312: 2019/07/19(金) 18:34:54.64
>>309
ありがとうございました
ありがとうございました
308: 2019/07/18(木) 19:27:44.99
iコンシェル非対応か、長く使っていたのにな
解約か
解約か
310: 2019/07/19(金) 06:47:18.77
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
311: 2019/07/19(金) 18:14:32.27
買った人に質問。
apkでアプリのインストールは出来ますか?
apkでアプリのインストールは出来ますか?
313: 2019/07/19(金) 20:01:32.00
できますん
314: 2019/07/19(金) 20:55:41.08
apkファイル開けなかった
315: 2019/07/19(金) 22:52:57.51
提供元不明のアプリ許可した?
adb installの結果レポートお願いします
adb installの結果レポートお願いします
395: 2019/08/05(月) 19:13:34.64
>>315
何故この機種のスレに?
何故この機種のスレに?
316: 2019/07/20(土) 00:23:08.67
apk使えてもタッチポインター無いと地獄では
317: 2019/07/20(土) 02:10:07.99
キー操作だけで使えるアプリもある
318: 2019/07/20(土) 11:00:23.40
>>317
kwsk
kwsk
319: 2019/07/20(土) 11:18:41.98
>>317
TwitterクライアントのSobaChaやCPU-ZやMX Playerとかかな
TwitterクライアントのSobaChaやCPU-ZやMX Playerとかかな
320: 2019/07/20(土) 12:34:49.06
ホットモック触ったがボタン押しやすくてATOKだから使いやすい
カメラはガラケーF09Cより悪いがらくらくF01Jやパナソニックやシャープより綺麗
ライトはしかたないがラインとモバイルSuicaは入れて欲しかった
カメラはガラケーF09Cより悪いがらくらくF01Jやパナソニックやシャープより綺麗
ライトはしかたないがラインとモバイルSuicaは入れて欲しかった
321: 2019/07/20(土) 13:55:05.57
ここを見れる外部アプリって、どれ?
322: 2019/07/20(土) 16:35:09.39
>>321
chmate
アプリさえ入ればカーソルを画面上にロストしなければキー操作のみで使える、SH-01Jタチクル不使用で確認
chmate
アプリさえ入ればカーソルを画面上にロストしなければキー操作のみで使える、SH-01Jタチクル不使用で確認
323: 2019/07/20(土) 18:10:37.04
>>322
板が探せないのですが、
5ch.netじゃないの?
板が探せないのですが、
5ch.netじゃないの?
325: 2019/07/20(土) 19:28:58.49
>>323
板一覧画面の右上縦の…からBBSメニューへ
htt位まで入れると出てくるからそれを入力
板一覧更新
板一覧画面の右上縦の…からBBSメニューへ
htt位まで入れると出てくるからそれを入力
板一覧更新
326: 2019/07/20(土) 19:33:23.21
327: 2019/07/20(土) 21:32:16.62
>>326
書きこめるレベルまで行きました。
ありがとう
エロ目的なら MXplayer,perfectviewerは入れるべきでしょう
ジョルテがスマホの内容をそのまま表示できたのが一番嬉しいかもです
書きこめるレベルまで行きました。
ありがとう
エロ目的なら MXplayer,perfectviewerは入れるべきでしょう
ジョルテがスマホの内容をそのまま表示できたのが一番嬉しいかもです
324: 2019/07/20(土) 19:01:33.60
テスト
328: 2019/07/20(土) 21:34:00.50
この機種にアプリ入れたの?
329: 2019/07/20(土) 21:36:29.62
adb経由で入れました。
330: 2019/07/20(土) 22:10:39.76
この機種ってAndroidバージョンとメモリ(RAM)いくらですか?
331: 2019/07/20(土) 22:47:25.74
Android 8.1 1GB RAM 内蔵ストレージ8GB
端末スペック情報あがったね
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/spec/technical_info_spmode/F-03L.pdf
端末スペック情報あがったね
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/spec/technical_info_spmode/F-03L.pdf
332: 2019/07/20(土) 22:48:13.38
SH02LのOEMかな
344: 2019/07/21(日) 23:03:40.07
>>332
富士通は台湾にファームウエア作らせてる
富士通は台湾にファームウエア作らせてる
333: 2019/07/20(土) 23:12:25.08
334: 2019/07/20(土) 23:55:34.49
なんかパナも中身はシャープのOEMだと連呼してだ奴がいたな
343: 2019/07/21(日) 23:02:05.75
>>334
ファームウエアの話でしょ
ハードはパナ独自
ファームウエアの話でしょ
ハードはパナ独自
335: 2019/07/21(日) 00:03:27.75
Panasonicはスマホから徹底してたし分からんでもないが
富士通はスマホにタブレットや子供用ケータイと色々ドコモ向けに作ってるからな
あとシャープが失敗して諦めたプッシュオープン付いてるのが決定的
富士通はスマホにタブレットや子供用ケータイと色々ドコモ向けに作ってるからな
あとシャープが失敗して諦めたプッシュオープン付いてるのが決定的
336: 2019/07/21(日) 16:36:25.42
ライブ壁紙みたいのは無いのかの?
337: 2019/07/21(日) 18:23:27.16
マニュアル公開
arrows ケータイ F-03L 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f03l/download.html
arrows ケータイ F-03L 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f03l/download.html
338: 2019/07/21(日) 18:41:14.50
マウスモードでどうにかなりますか?
最悪、BTマウスで設定しのげれば大概のアプリはイケると思うのだが
最悪、BTマウスで設定しのげれば大概のアプリはイケると思うのだが
339: 2019/07/21(日) 18:55:35.95
受け取ってきた。これから使いなれていく事になるが、ストラップが付けられないのか
340: 2019/07/21(日) 19:06:20.27
付けられるぞ
341: 2019/07/21(日) 19:19:06.79
>>340
失礼しました。さっき取説を読み始めたら、取り付け方法がわかった。
失礼しました。さっき取説を読み始めたら、取り付け方法がわかった。
342: 2019/07/21(日) 21:51:08.10
おい人柱ども、早くBluetoothでapk入れてみろw
345: 2019/07/22(月) 09:05:04.91
・Bluetoothで外付けキーボードを接続可能
↑これですら「え?」って感じなのに
・Bluetoothでマウスを接続可能
ブラウザ操作を「マウスモード」にすると、ポインタが2つ表示されるってwww
どういう画面になるのか興味ある。
想像通りだろうけど
↑これですら「え?」って感じなのに
・Bluetoothでマウスを接続可能
ブラウザ操作を「マウスモード」にすると、ポインタが2つ表示されるってwww
どういう画面になるのか興味ある。
想像通りだろうけど
346: 2019/07/22(月) 22:08:40.19
BTマウス使ってみました。
普通に使えたよ。
普通に使えたよ。
347: 2019/07/23(火) 06:38:25.57
で、いくらで買ったの?
348: 2019/07/23(火) 08:15:27.67
さっきネットで注文しました。
週末届くみたい。
みなさん、USB ACアダプタの電流容量は何Aのを使ってますか?
推奨は1.8A以上みたいですね。
F-03Lのバッテリー容量は1680mAh
ACアダプタ01kuruko/ACアダプタ05での充電時間は130min
計算すると
1680/(130/60) = 775 なので
「電流を775mA流したとき130分で満充電になる」
(実際にはバッテリーの劣化や温度で内部抵抗が変わるのでこの通にはならない)
ように思えるので、1Aでも大丈夫?って気がしましたが
1Aだとマージンが2割くらいしかありません。
余裕を持たせて775*2≒1.5A
1.5Aの製品が存在しないならその上の1.8A‥‥
ってことになるのか、根拠がよく分かりません。
週末届くみたい。
みなさん、USB ACアダプタの電流容量は何Aのを使ってますか?
推奨は1.8A以上みたいですね。
F-03Lのバッテリー容量は1680mAh
ACアダプタ01kuruko/ACアダプタ05での充電時間は130min
計算すると
1680/(130/60) = 775 なので
「電流を775mA流したとき130分で満充電になる」
(実際にはバッテリーの劣化や温度で内部抵抗が変わるのでこの通にはならない)
ように思えるので、1Aでも大丈夫?って気がしましたが
1Aだとマージンが2割くらいしかありません。
余裕を持たせて775*2≒1.5A
1.5Aの製品が存在しないならその上の1.8A‥‥
ってことになるのか、根拠がよく分かりません。
350: 2019/07/23(火) 08:48:57.48
>>348
マージンなんてねーよ
そんな効率の良い充電できるようなもん発明したらノーベル賞だ
早く充電したいなら1.8A以上のもん使っとけ
マージンなんてねーよ
そんな効率の良い充電できるようなもん発明したらノーベル賞だ
早く充電したいなら1.8A以上のもん使っとけ
349: 2019/07/23(火) 08:28:04.18
バッテリーなんてスマホのやつ使っているけど
351: 2019/07/23(火) 10:08:07.33
充電器から電気を押し込んでるのでなく、端末が引っ張ってる
端末が充電時に要求する電圧電流値以上の容量の充電器が必要、1.7Aが推奨なら2.0Aまたはそれ以上のを使えばよい
端末が充電時に要求する電圧電流値以上の容量の充電器が必要、1.7Aが推奨なら2.0Aまたはそれ以上のを使えばよい
352: 2019/07/23(火) 14:31:28.94
その後・・・卓上ホルダの仕様を見てみたら
入力DC5.0V 1.5A
出力DC5.0V 1.5A
という記載を発見!やっぱり1Aじゃ足りないみたい。
でも、取扱説明書にはPCのUSB端子でも充電できるという記載があり
USB2.0なので、最大出力は0.5Aになるので0.5Aでも充電できなければ
おかしなことになります。
このあたり柔軟に設計されている(繋げて壊れるわけではない)のかもしれませんが、
市販の1.8A以上のACアダプタで充電するのが無難みたいですね。
入力DC5.0V 1.5A
出力DC5.0V 1.5A
という記載を発見!やっぱり1Aじゃ足りないみたい。
でも、取扱説明書にはPCのUSB端子でも充電できるという記載があり
USB2.0なので、最大出力は0.5Aになるので0.5Aでも充電できなければ
おかしなことになります。
このあたり柔軟に設計されている(繋げて壊れるわけではない)のかもしれませんが、
市販の1.8A以上のACアダプタで充電するのが無難みたいですね。
353: 2019/07/23(火) 17:05:25.89
>>352
充電に時間がかかるだけ
充電に時間がかかるだけ
354: 2019/07/23(火) 17:06:43.93
>>352
電気回路の小中学生向けの本でも買って勉強してから出直せ
電気回路の小中学生向けの本でも買って勉強してから出直せ
355: 2019/07/23(火) 18:18:05.08
たびたび、ごめんなさい。
auのAQUOS K SHF32の取扱説明書を眺めていたら、
本体に直接USBケーブルを接続して充電する場合と、
置台(卓上ホルダ)を介して充電する場合で事情が違うんだ!みたいなことが書いてありました。
卓上ホルダを使うときは、必ず純正のACアダプタを使え!との脅し文句が!
それじゃ直差しのときはルーズでもいいってこと?
F-03Lにも当てはまるか分かりませんが、
ポータブルACアダプタ01 kurukoも一緒に買った方がいいみたいですね。
サードパーティの製品を買って問題が起きたらゴミになるだけですし。
これ以上お部屋にACアダプタを増やしたくなくて、いろいろ調べてきたものの
結局はまたACアダプタが増えることになりそうです。。。。
あと、ACアダプタのことを「充電器」って言い方をしてレスしている人いますけど
その言い方おかしいですよね?意味は分かりますが、「ギガが足りない!」くらいの違和感が。
なぜか?
充電器っていうのはバッテリーを充電するための器具ですので
強いて言えば携帯電話機本体がバッテリーの充電器ってことになるかと思います。。
docomoもauも「ACアダプタ」だと表記してます!
auのAQUOS K SHF32の取扱説明書を眺めていたら、
本体に直接USBケーブルを接続して充電する場合と、
置台(卓上ホルダ)を介して充電する場合で事情が違うんだ!みたいなことが書いてありました。
卓上ホルダを使うときは、必ず純正のACアダプタを使え!との脅し文句が!
それじゃ直差しのときはルーズでもいいってこと?
F-03Lにも当てはまるか分かりませんが、
ポータブルACアダプタ01 kurukoも一緒に買った方がいいみたいですね。
サードパーティの製品を買って問題が起きたらゴミになるだけですし。
これ以上お部屋にACアダプタを増やしたくなくて、いろいろ調べてきたものの
結局はまたACアダプタが増えることになりそうです。。。。
あと、ACアダプタのことを「充電器」って言い方をしてレスしている人いますけど
その言い方おかしいですよね?意味は分かりますが、「ギガが足りない!」くらいの違和感が。
なぜか?
充電器っていうのはバッテリーを充電するための器具ですので
強いて言えば携帯電話機本体がバッテリーの充電器ってことになるかと思います。。
docomoもauも「ACアダプタ」だと表記してます!
357: 2019/07/23(火) 19:47:30.11
>>355
馬鹿は消えろ
馬鹿は消えろ
358: 2019/07/23(火) 19:58:30.38
>>355
>携帯電話機本体がバッテリーの充電器
なのならその「充電器」で一体何を充電するんですかね?
>携帯電話機本体がバッテリーの充電器
なのならその「充電器」で一体何を充電するんですかね?
359: 2019/07/23(火) 20:38:15.18
>>355
充電スタンドの定格は純正ACアダプターのみ想定しているから当たり前だ
長文恥ずかしいから簡潔にまとめたら?
充電スタンドの定格は純正ACアダプターのみ想定しているから当たり前だ
長文恥ずかしいから簡潔にまとめたら?
356: 2019/07/23(火) 19:28:01.59
触らないほうがいい系
360: 2019/07/23(火) 22:05:26.76
iPhoneとガラホ同時に充電するために2.4A2口の市販ACアダプタ使ってる
2.0Aのときはどっちかがスッカラカンだと反対の機体が充電オンオフ繰り返すか「このアクセサリは使えません」警告でた
2.0Aのときはどっちかがスッカラカンだと反対の機体が充電オンオフ繰り返すか「このアクセサリは使えません」警告でた
361: 2019/07/24(水) 08:37:10.82
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/01/news040.html
https://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/5801
USB充電の歴史が書いてあるけど
これを見ると「電流」だとか「オームの法則」なんていう可愛い話じゃ済まないみたいですね。
>>360
1台だけ充電するなら問題が起きたことはないけれど、
複数台を同時に充電すると、各々のバッテリー残量の具合によって
状態が不安になることがあるってことですかね。それは困りますね。
ありがとうございました。
痴漢みたいに1行レスしている人たちも、こういう素敵な人を少しは見習ったら?
1行レスの人からは悪い油の臭いが漂ってくるみたいです。。。
しかも人の揚げ足取るだけで役に立つ情報ナシって‥‥
生きてて恥ずかしくないわけ?(笑)
ACアダプタの件はメーカー推奨品を買う・使うことに決めました。
つぎはF-03L本体がドコモオンラインショップから届いてから書き込みしますね!!!
期待して待っててください!
いま気になっているのは、
プレフィックス発信したとき、VoLTEは無効になる(3GのAMR相当の通話音質になる?)
らしいってことです。
このあたりの使用感もお伝えしたいです!!!
https://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/5801
USB充電の歴史が書いてあるけど
これを見ると「電流」だとか「オームの法則」なんていう可愛い話じゃ済まないみたいですね。
>>360
1台だけ充電するなら問題が起きたことはないけれど、
複数台を同時に充電すると、各々のバッテリー残量の具合によって
状態が不安になることがあるってことですかね。それは困りますね。
ありがとうございました。
痴漢みたいに1行レスしている人たちも、こういう素敵な人を少しは見習ったら?
1行レスの人からは悪い油の臭いが漂ってくるみたいです。。。
しかも人の揚げ足取るだけで役に立つ情報ナシって‥‥
生きてて恥ずかしくないわけ?(笑)
ACアダプタの件はメーカー推奨品を買う・使うことに決めました。
つぎはF-03L本体がドコモオンラインショップから届いてから書き込みしますね!!!
期待して待っててください!
いま気になっているのは、
プレフィックス発信したとき、VoLTEは無効になる(3GのAMR相当の通話音質になる?)
らしいってことです。
このあたりの使用感もお伝えしたいです!!!
362: 2019/07/24(水) 13:05:15.98
iコンシェル未対応ですか?
363: 2019/07/24(水) 15:10:59.75
そうです
364: 2019/07/24(水) 15:29:09.81
えー
365: 2019/07/24(水) 15:49:30.62
iコンシェルガラケーの時に即切ったなw
366: 2019/07/25(木) 00:02:51.24
呼んだメェ?
367: 2019/07/25(木) 20:15:51.16
モバイルSuica使えたら、F-07Fから買い換えたのになーぁ
来年2月どーしよ
来年2月どーしよ
368: 2019/07/25(木) 21:40:21.81
ドコモショップで実機見てきたけど、ほぼシートキーで薄いプラ板が張り付けつ有るタイプ
キーストロークが浅くキーが硬く押しにくい
しかも爪立てて押すとボタンに小さな傷が付く
色もシルバーは老人向け
レッドはF-09Cのよりは華やかな赤で女性向け
残念ながら今回は様子見です…
売場には他にSH-02L、P-01J、F-02Jが有ったけどF-03Lのボタンが一番押しづらかった
なぜボタンをまっ平らな板状にするのか理解に苦しむ
ちなみに価格はその店では4機種一律41980円だった
キーストロークが浅くキーが硬く押しにくい
しかも爪立てて押すとボタンに小さな傷が付く
色もシルバーは老人向け
レッドはF-09Cのよりは華やかな赤で女性向け
残念ながら今回は様子見です…
売場には他にSH-02L、P-01J、F-02Jが有ったけどF-03Lのボタンが一番押しづらかった
なぜボタンをまっ平らな板状にするのか理解に苦しむ
ちなみに価格はその店では4機種一律41980円だった
369: 2019/07/26(金) 18:15:33.73
この機種を検討してるんですが、nanacoは使えるんでしょうか?
対応表には記載のみ利用可とそこには書いてないので…
対応表には記載のみ利用可とそこには書いてないので…
370: 2019/07/26(金) 20:00:46.48
えっまだnanacoなんて使ってるの?
371: 2019/07/27(土) 16:46:58.56
nanacoもだんだんサービス縮小してるよね
ガソリンスタンドでも使えなくなりやがった
ガソリンスタンドでも使えなくなりやがった
372: 2019/07/28(日) 05:57:08.86
機種変したよ
373: 2019/07/28(日) 09:45:53.08
f-02cが逝ってしまったから買い替え デビューもf-02cだったからだろうけど
ものすごくでかくて重いのな でも賢い 買ってよかった
ものすごくでかくて重いのな でも賢い 買ってよかった
374: 2019/07/29(月) 05:17:57.16
この機種はぬこに対応してる?
376: 2019/07/29(月) 12:20:39.68
>>374
システム上読めるけど書き込みできないと推測
システム上読めるけど書き込みできないと推測
375: 2019/07/29(月) 11:40:37.28
えっまだ ぬこなんて使ってるの?
379: 2019/07/29(月) 20:38:17.85
>>377
添付ファイル自動取得設定が「自動取得しない」になってないか?
添付ファイル自動取得設定が「自動取得しない」になってないか?
380: 2019/07/29(月) 21:22:53.84
>>379
自動取得してるよ
ガラホてやっつけでアンドロイドOSに最低限の機能しか移植しなかったみたいだな
痒いところに手が届く昔のガラケーの細やかなユーザー思いの機能が殆どなくなった劣化版だわ
自動取得してるよ
ガラホてやっつけでアンドロイドOSに最低限の機能しか移植しなかったみたいだな
痒いところに手が届く昔のガラケーの細やかなユーザー思いの機能が殆どなくなった劣化版だわ
385: 2019/07/30(火) 01:19:36.63
>>380
そうか、申し訳ない。
こちらは添付ファイルの画像が本文の下に表示されてるもんで。
そうか、申し訳ない。
こちらは添付ファイルの画像が本文の下に表示されてるもんで。
386: 2019/07/30(火) 04:53:29.54
>>385
F-03Lでのことですか?
それとも別メーカー、例えばP-01J?
F-03Lでのことですか?
それとも別メーカー、例えばP-01J?
387: 2019/07/30(火) 08:08:30.32
>>386
もちろんF-03Lの話です。
ぼかしてるからわかりにくいけど↓
https://i.imgur.com/8UDGSzq.jpg
でも、今Gmailからメール送ってみたら表示されなかった…
相手がガラケーから送ってるからかな?
もちろんF-03Lの話です。
ぼかしてるからわかりにくいけど↓
https://i.imgur.com/8UDGSzq.jpg
でも、今Gmailからメール送ってみたら表示されなかった…
相手がガラケーから送ってるからかな?
381: 2019/07/29(月) 22:22:01.41
何を今さら感
382: 2019/07/29(月) 22:51:43.13
結局、FOMAカケホiモード無しからの機種(契約)変更だと新プラン強制なの?
384: 2019/07/29(月) 23:25:49.90
>>382
FOMAカケホimodeなしからの機種変更で
引き続き旧プランimodeなしにしてくれたよ
FOMAカケホimodeなしからの機種変更で
引き続き旧プランimodeなしにしてくれたよ
383: 2019/07/29(月) 22:52:20.02
そういうの開発する予算が無いから無理なんだ
388: 2019/07/30(火) 10:44:20.95
左上に出てくるアイコンがアホみたいにチンマリしていてみえねーんだが、大きくする方法ありませんか?
右上のアイコンと同じサイズにならんかなあ
右上のアイコンと同じサイズにならんかなあ
389: 2019/07/30(火) 11:30:23.99
スマホならdpiを弄れると思うけどガラホなら機能削られてそう(ビルド番号連打して開発者向けオプション出して最小幅かなんか、サムスンのスマホだから表記違うと思う)、スレチ気味スマソ
390: 2019/07/30(火) 17:50:37.85
いま試してみたけど、HTMLメール(リッチテキスト)ならばっちり画像付きになる。
テキストメール+画像添付形式だと、添付画像は別途DLして表示する感じになる。
テキストメール+画像添付形式だと、添付画像は別途DLして表示する感じになる。
391: 2019/07/30(火) 21:09:23.85
監視カメラ動体検知でアラートメール飛んでくるんだがガラケーで出来てるのに、ガラホは本間ゴミ仕様だったわ。
392: 2019/07/31(水) 04:18:30.81
P-01の昔の取説には添付画像の一枚目は本文下に表示させますとかいてある
但し、最新のガラホがどうなるかは知らん
但し、最新のガラホがどうなるかは知らん
393: 2019/08/05(月) 13:25:30.23
着信音を「でか着信音」にして使っていみた。
騒がしい場所でも認識できるほど十分な音量。
さすがらくらくホンで老人向けに商売しているだけのことはある。
会議室や映画館とかでマナーモードにしわすれると大変なことになるけど。
騒がしい場所でも認識できるほど十分な音量。
さすがらくらくホンで老人向けに商売しているだけのことはある。
会議室や映画館とかでマナーモードにしわすれると大変なことになるけど。
406: 2019/08/06(火) 12:08:16.14
>>393
デカ着信音より、海外の着信音の方が音が大きいようだ
デカ着信音より、海外の着信音の方が音が大きいようだ
394: 2019/08/05(月) 19:03:35.42
ドコモの一部機種で「LINE」アプリが提供終了 プッシュ通知も停止 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/05/news114.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/05/news114.html
396: 2019/08/05(月) 19:14:31.22
>>394
番号間違えた。
何故この機種のスレに?
番号間違えた。
何故この機種のスレに?
398: 2019/08/05(月) 22:52:02.84
>>394
まさかプッシュ通知不可から攻めて来るとはw
LINE使えなくなるの結構早かったね
まさかプッシュ通知不可から攻めて来るとはw
LINE使えなくなるの結構早かったね
397: 2019/08/05(月) 22:18:01.01
プッシュ通知ってキャリア関係あるわけ?
端末依存だと思ってた
端末依存だと思ってた
399: 2019/08/06(火) 07:12:47.83
LINEなんて使わらいん!
400: 2019/08/06(火) 07:13:07.98
キャリアのLINE外しが始まったのかもね。
最初は古い機種・OSだからって理由でサポート対象外ってことから始めて
徐々に締め上げて行くつもりでは?
最初は古い機種・OSだからって理由でサポート対象外ってことから始めて
徐々に締め上げて行くつもりでは?
402: 2019/08/06(火) 09:36:14.76
>>400
スマホ向けは元々プリインされてないのにどうやって締め上げるの?
スマホ向けは元々プリインされてないのにどうやって締め上げるの?
401: 2019/08/06(火) 07:22:29.85
ガラケーイジメから時間かけて今度はガラホイジメか
スマホへ移行させようとしてるがタッチパネルが無理
スマホへ移行させようとしてるがタッチパネルが無理
403: 2019/08/06(火) 09:37:54.78
>>401
あなたにLINEとか無縁だろうから関係ない話
2台持ちのスマホをiPhoneXsに替えたらガラホのドコモメール設定受け付けないからガラホ読み書きに戻した
今となってはテンキー操作面倒臭い
あなたにLINEとか無縁だろうから関係ない話
2台持ちのスマホをiPhoneXsに替えたらガラホのドコモメール設定受け付けないからガラホ読み書きに戻した
今となってはテンキー操作面倒臭い
404: 2019/08/06(火) 10:20:41.25
google playの無い機種向けに
ドコモがカスタマイズしたLINEが廃止
というわけで
ガラホ狙い撃ちなわけではないのな
スマホでも
らくらくスマホが対象になってるし
ドコモがカスタマイズしたLINEが廃止
というわけで
ガラホ狙い撃ちなわけではないのな
スマホでも
らくらくスマホが対象になってるし
405: 2019/08/06(火) 10:24:05.30
LINEなんて反日国の韓国側が日本人にだけ使えないようにするのは容易いことなんだろ?
408: 2019/08/06(火) 13:20:06.62
LINE外しがこのスレ的に好評なのが笑えるw
409: 2019/08/06(火) 21:26:56.20
ロシアが使用禁止にするくらいだからな
410: 2019/08/08(木) 20:15:30.33
つーかこの機種元から使えないんじゃなかったのか
411: 2019/08/09(金) 09:10:40.17
この機種に変えた方は今月から通話代以外だと1200円で収まる請求になってるんでしょうか?
412: 2019/08/09(金) 17:34:31.82
>>411
ケータイプランであればそうです。ギガライトとかであればまた変わってくると思います!
ケータイプランであればそうです。ギガライトとかであればまた変わってくると思います!
413: 2019/08/09(金) 20:49:28.83
>>412
言葉が足りませんでしたね。待ち受け携帯でメール、ネットは天気予報とニュースの確認だけだから1200円で収まってるよ~
いう人が実際に居るのか確認したくて記入しました。失礼しました。
言葉が足りませんでしたね。待ち受け携帯でメール、ネットは天気予報とニュースの確認だけだから1200円で収まってるよ~
いう人が実際に居るのか確認したくて記入しました。失礼しました。
414: 2019/08/09(金) 23:51:41.89
ここは5ちゃんねるやぞ
旧2ちゃんねるが便所の落書きなら
ここは便器の落書きや
ネット環境があるんやから自分で調べろ
旧2ちゃんねるが便所の落書きなら
ここは便器の落書きや
ネット環境があるんやから自分で調べろ
415: 2019/08/10(土) 00:17:09.16
携帯スレでキレるお爺ちゃんw
416: 2019/08/13(火) 13:12:48.44
切れ痔いさん
417: 2019/08/14(水) 16:59:13.38
この機種って、電源の自動ONOFFの機能って付いてる?
418: 2019/08/14(水) 18:13:52.70
ない
419: 2019/08/14(水) 18:56:23.18
これのスケジュールにGoogleカレンダーって、同期できますか?
420: 2019/08/14(水) 19:14:01.45
>>419
できない
スマホにしろ
できない
スマホにしろ
422: 2019/08/14(水) 23:11:56.17
>>419
ジョルテ使え
ジョルテ使え
421: 2019/08/14(水) 20:53:23.86
機内モードは便利ボタンに振り分けられないのか
424: 2019/08/15(木) 13:12:12.03
これカメラはガラホいち良いしATOKなんだけどボタン固くね?
手が疲れる
シャープみたいにヒンジ壊れなければいいけど
手が疲れる
シャープみたいにヒンジ壊れなければいいけど
425: 2019/08/16(金) 22:46:09.46
スマホを使うようになってから使用する機能についてですが、スピーカー通話にして机に置いて手仕事しながら相手と話をする事はできそうですか?
片手塞ぎたくない事がママあるもので…
片手塞ぎたくない事がママあるもので…
426: 2019/08/17(土) 00:18:35.28
>>425
できます。
自分はハンズフリー通話よく使っています。
できます。
自分はハンズフリー通話よく使っています。
427: 2019/08/17(土) 10:21:36.79
>>426
ありがとうございます。参考になります。
ありがとうございます。参考になります。
428: 2019/08/17(土) 18:13:31.89
うむ
429: 2019/08/17(土) 20:10:10.88
430: 2019/08/24(土) 11:41:44.55
これ、+メッセージ使えますか?
431: 2019/08/24(土) 13:02:05.73
432: 2019/08/24(土) 23:40:59.31
>>431
青葉予備軍怖い
青葉予備軍怖い
433: 2019/08/27(火) 00:10:21.50
adbからアプリ入れた人に質問です
SH-02Lの過去スレ見てたらドライバが出るまで誰も出来てなかったのですが
F-03Lはドライバが出てるということですか?
SH-02Lの過去スレ見てたらドライバが出るまで誰も出来てなかったのですが
F-03Lはドライバが出てるということですか?
435: 2019/08/27(火) 08:42:48.33
>>433
ドライバ?
ガラホ初心者ですが、普通に落としてインスト出来てますよ
ドライバ?
ガラホ初心者ですが、普通に落としてインスト出来てますよ
434: 2019/08/27(火) 00:16:54.07
nanaco使えたらなぁー
436: 2019/08/29(木) 07:33:29.30
これ悪くないなと思ったが
ケータイプランってやつ無料通話分無いじゃん
まだFOMAでいいや
ケータイプランってやつ無料通話分無いじゃん
まだFOMAでいいや
439: 2019/08/29(木) 12:35:37.31
>>436
カケホやカケホライトにしたら無料通話分なんて概念一発で吹っ飛ぶけどね
カケホやカケホライトにしたら無料通話分なんて概念一発で吹っ飛ぶけどね
440: 2019/08/29(木) 20:52:15.82
>>439
そんなに電話しないなら無料通話分で十分なんだよ
カケホにしなきゃならんほど通話時間が長いなら、それしか選択肢がないが
そんなに電話しないなら無料通話分で十分なんだよ
カケホにしなきゃならんほど通話時間が長いなら、それしか選択肢がないが
438: 2019/08/29(木) 09:55:45.67
<+)))><<<+)))><<436
タイプSS25分の無料通話付き936円より家族&通話メール無料割入ってVoLTE5分無料1200円のほうがお得のような
ガラケーはサービス終了して終わってるがFOMAのガラホならYouTube見れて遅いが無制限でネットできるし3G停派まで使いたいならいいがな
アプリとか使えないからスマホかタブレットを格安SIMで二台持ちが必要だけど
タイプSS25分の無料通話付き936円より家族&通話メール無料割入ってVoLTE5分無料1200円のほうがお得のような
ガラケーはサービス終了して終わってるがFOMAのガラホならYouTube見れて遅いが無制限でネットできるし3G停派まで使いたいならいいがな
アプリとか使えないからスマホかタブレットを格安SIMで二台持ちが必要だけど
441: 2019/08/30(金) 06:49:35.94
通話録音が、簡単に出来るのが便利
昨日、チャリ粕が後ろからオカマほってきてリアバンパーがベコッて凹まされたんだが、俺が警察に110番通報したあと警察の到着まっているあいだに、後方録画中のステッカー指差して、見せろとだだコネやがる。
仕事終わって晩飯食った後、ようやく朝の追突事故のドラレコ確認して、あーチャリ粕タヒねよと思いながら、加害者の携帯に電話した。YouTubeで見せてあげるから許可下さい。いいよ。で、いつ見れるの。きっちり言質とれました。この携帯便利やわ。
昨日、チャリ粕が後ろからオカマほってきてリアバンパーがベコッて凹まされたんだが、俺が警察に110番通報したあと警察の到着まっているあいだに、後方録画中のステッカー指差して、見せろとだだコネやがる。
仕事終わって晩飯食った後、ようやく朝の追突事故のドラレコ確認して、あーチャリ粕タヒねよと思いながら、加害者の携帯に電話した。YouTubeで見せてあげるから許可下さい。いいよ。で、いつ見れるの。きっちり言質とれました。この携帯便利やわ。
442: 2019/08/31(土) 01:16:59.67
ユーチューブにアップするのに相手の許可とか必要なのか?
443: 2019/08/31(土) 06:20:47.25
顔とか映ってるなら必要だろ
444: 2019/09/07(土) 21:02:39.94
この機種のワンセグってシャープみたいに縦画面表示できますか?
パナソニックはできなかったんで
パナソニックはできなかったんで
445: 2019/09/08(日) 00:43:42.51
縦、横で表示できるよ
446: 2019/09/09(月) 21:09:20.38
電子チケット用のアプリって入れられますか?
448: 2019/09/10(火) 09:41:04.31
>>446
無理だけどSH01JとP01Jなら入れられるらしい、やり方は知らないが
LINE使えないのが意味わからない
無理だけどSH01JとP01Jなら入れられるらしい、やり方は知らないが
LINE使えないのが意味わからない
447: 2019/09/09(月) 21:47:43.36
漠然と聞かれても
449: 2019/09/17(火) 19:46:04.95
この携帯は5ちゃんねる見れますか?
450: 2019/09/17(火) 22:27:57.77
見れる
452: 2019/09/18(水) 00:31:59.43
>>450
>>451
ありがとうございます。買いかえようかと思います。
>>451
ありがとうございます。買いかえようかと思います。
454: 2019/09/18(水) 10:13:56.47
>>452
MVNOSIMも使える。
通話&ネット接続。
MVNOSIMも使える。
通話&ネット接続。
455: 2019/09/18(水) 11:57:38.24
>>452
ただし見るだけで書き込みは出来ない
ただし見るだけで書き込みは出来ない
451: 2019/09/17(火) 23:56:17.17
見るだけならぬこでもデモでも使える
453: 2019/09/18(水) 02:51:51.42
もし書きたくなったら俺様のアメブロへのコメントでもツイッターへのDMでもいいから聞きなよ
このスレに質問投下するから
http://ameblo.jp/life2024/
https://twitter.com/1215absolute
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このスレに質問投下するから
http://ameblo.jp/life2024/
https://twitter.com/1215absolute
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457: 2019/10/02(水) 17:48:46.28
Wi-Fi接続の際ルーターのパスワード入れても「接続」が灰色でクリックできないのだが
教えてください
教えてください
458: 2019/10/02(水) 23:08:17.39
桁数が足りないからグレーのまま
461: 2019/10/02(水) 23:54:09.37
6桁なんですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・>>458
>>459
変更すべきですか?
>>459
変更すべきですか?
459: 2019/10/02(水) 23:26:54.82
パスワードの桁数(8桁以上)が足りない
460: 2019/10/02(水) 23:27:46.19
遅レスで更にかぶったw
462: 2019/10/03(木) 00:04:56.52
接続したいのならパスワード変更するしかない
6桁設定できるWifiルータが気になるがw
6桁設定できるWifiルータが気になるがw
464: 2019/10/03(木) 07:10:52.88
>>462
家庭内ルーターなんだが違うの??
家庭内ルーターなんだが違うの??
463: 2019/10/03(木) 07:09:20.84
変更したけど何度入れても「パスワードが間違っています」と出る(-"-;A ...アセアセ
465: 2019/10/03(木) 14:22:45.53
SPモードは?
466: 2019/10/03(木) 15:04:40.99
解決しましたけど「ここからはインターネットに接続しパケット通信料がかかります。魏利用状況によってh通信量が高額になります」って出るのだが。Wi-Fiだから無料じゃないの?
467: 2019/10/03(木) 16:41:27.66
警告メッセージ出るのはデフォルト
見たくないなら、以後表示しないにすればOK
見たくないなら、以後表示しないにすればOK
469: 2019/10/04(金) 07:41:59.51
>>467
>>468ありがとうございます
docomo Wi-Fiはその場所に行ってから自分でマイドコモに入ってるパスワード(セクリティ)やユーザー名を入れる必要があるのでしょうか?
>>468ありがとうございます
docomo Wi-Fiはその場所に行ってから自分でマイドコモに入ってるパスワード(セクリティ)やユーザー名を入れる必要があるのでしょうか?
471: 2019/10/04(金) 17:47:33.90
>>469
SIM認証の「0001docomo」なら入力不要
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/usage/android/#p01
SIM認証の「0001docomo」なら入力不要
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/usage/android/#p01
468: 2019/10/03(木) 18:34:06.42
無線LANが止まって、4G接続になっていても分からないけど
470: 2019/10/04(金) 13:28:57.31
apkでLINE入れて使えますか?
472: 2019/10/04(金) 23:53:49.01
カメラの画質よくないなあ。レンズが違う性?
473: 2019/10/07(月) 18:52:52.71
「オサイフ携帯設定する」をクリックするたびにSMSに新しいセキュリティコードが送られてくるがそれを見るためにいったん戻ってコードを暗記してまた「設定する」をくりっく
するとまた新しいSMSが届いて暗記したコードは「間違っています」と出る。
使えないじゃん
するとまた新しいSMSが届いて暗記したコードは「間違っています」と出る。
使えないじゃん
474: 2019/10/11(金) 16:43:55.64
これこそ「折り畳みスマホ」と呼べないか?韓国に見せよう日本は進んでると
475: 2019/10/12(土) 00:32:46.64
>>474
ワインスマートは韓国製の折りたたみスマホ
ワインスマートは韓国製の折りたたみスマホ
476: 2019/10/12(土) 19:08:19.60
LG Wine SmartとGalaxy Folderで検索
477: 2019/10/12(土) 21:37:28.31
>>476
F-07Fに似ている。
F-07Fは普通のガラケーでガラホじゃないしな
F-07Fに似ている。
F-07Fは普通のガラケーでガラホじゃないしな
478: 2019/10/12(土) 21:37:44.07 0
もしかして、SH-02Lでは使える留守電アプリって
F-03Lじゃ使えない???
てかインストールできない?
F-03Lじゃ使えない???
てかインストールできない?
479: 2019/10/12(土) 21:42:32.48
というか、標準で留守電付いてないのか
480: 2019/10/13(日) 15:45:22.82
留守番電話サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/
ドコモ留守電アプリ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/answer_phone_app/
対応機種 ⇒ ドコモ ケータイ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/answer_phone_app/compatible_model/index.html#anchor2imode_phone
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/
ドコモ留守電アプリ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/answer_phone_app/
対応機種 ⇒ ドコモ ケータイ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/answer_phone_app/compatible_model/index.html#anchor2imode_phone
482: 2019/10/17(木) 12:22:14.55
今使ってるのが充電トラブルでてきたからF900i以来の富士通機にしようかな。
意外と小さいし。
でもケータイプランのスピード制限後の128kbpsじゃspotifyもradikoも使えなさそうか。
意外と小さいし。
でもケータイプランのスピード制限後の128kbpsじゃspotifyもradikoも使えなさそうか。
485: 2019/10/24(木) 21:56:58.33
>>482
スポってやつはよう知らんが
radikoなら128で余裕
スポってやつはよう知らんが
radikoなら128で余裕
486: 2019/10/24(木) 22:28:22.78
>>482
AM FMラジオはだめなの?
AM FMラジオはだめなの?
483: 2019/10/21(月) 11:34:31.28
Androidのバージョンは?
484: 2019/10/24(木) 21:55:34.07
1.6
487: 2019/10/25(金) 11:31:14.44
シンプルながら使いやすいF-03Lのカメラ機能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1214548.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1214548.html
488: 2019/10/26(土) 08:04:21.79
Androidのバージョンは?
489: 2019/10/26(土) 08:27:59.89
2.2.3
490: 2019/10/26(土) 12:25:10.06
この機種は、相手の声も自分の声も録音できるんですか?
だいぶん前機種は忘れたけど通録音できると思ったら相手の声だけで自分の声は録音出来ないものでした。
だいぶん前機種は忘れたけど通録音できると思ったら相手の声だけで自分の声は録音出来ないものでした。
491: 2019/10/29(火) 15:21:31.54
>>490
自分の声も相手の声も録音出来ますよ。本体保存かSD保存か選べます。
自分の声も相手の声も録音出来ますよ。本体保存かSD保存か選べます。
492: 2019/10/30(水) 18:23:22.82
>>491
ありがとうございます。
ありがとうございます。
493: 2019/10/30(水) 19:32:19.61
WiFi使えるの?
494: 2019/10/30(水) 19:35:05.07
使えますよ
495: 2019/10/30(水) 20:37:54.37
SPモードだとパケ代というかスマホと同じ通信料がかかるから普段は無料Wi-Fiか自宅ルーターで使ってる
496: 2019/11/02(土) 00:02:34.52
ストラップの穴ある?
497: 2019/11/02(土) 00:18:42.42
ある
498: 2019/11/02(土) 00:26:58.93
>>497
サンキュ
サンキュ
499: 2019/11/02(土) 11:40:07.85
電池は1週間もつ?
509: 2019/11/04(月) 01:34:24.46
>>499
wifi off、通話メール以外のアプリoffで、通話60分で1週間持ちます。
wifiをonにすると電池の持ちは悪くなり、スマホ並みになります。
wifi off、通話メール以外のアプリoffで、通話60分で1週間持ちます。
wifiをonにすると電池の持ちは悪くなり、スマホ並みになります。
510: 2019/11/04(月) 07:31:29.96
>>509
電池の持ちの話ですね。自宅ルーターのみのつもりで外部でフリーのものを探すために表示させても通信費や電池を食うのかな?
電池の持ちの話ですね。自宅ルーターのみのつもりで外部でフリーのものを探すために表示させても通信費や電池を食うのかな?
514: 2019/11/05(火) 13:54:32.65
>>510
wifi onで待ち受けだけで3日。
すこしでも通信するアプリを動かすと2日くらいでしょうか。
通話とメールだけの利用であれば常時wifi offがオススメです。待ち受けだけなら10日は電池が持ちます。
wifi onで待ち受けだけで3日。
すこしでも通信するアプリを動かすと2日くらいでしょうか。
通話とメールだけの利用であれば常時wifi offがオススメです。待ち受けだけなら10日は電池が持ちます。
500: 2019/11/03(日) 02:00:53.25
チョット前からバッテリーが膨らんで裏カバーが剥がれてきたので
ダメ元で電源オフにしてちょこっと針刺したら元に戻ったど
ラッキーw
ダメ元で電源オフにしてちょこっと針刺したら元に戻ったど
ラッキーw
502: 2019/11/03(日) 08:36:02.61
>>500
マジ?
マジ?
503: 2019/11/03(日) 09:31:48.02
>>502
マジです
マジです
506: 2019/11/03(日) 11:53:36.73
>>500
それガス漏れしてるから交換した方が良いんじゃない?
それガス漏れしてるから交換した方が良いんじゃない?
511: 2019/11/04(月) 09:12:16.03
>>500
ドコモに通報しないとあとあとヤバいぞw
ドコモに通報しないとあとあとヤバいぞw
515: 2019/11/05(火) 23:47:43.00
>>511
普通に使えてるからねぇ
ただ、これ使ってたらどうなるんだろうて興味が湧いたのでチョイ様子見してみます
また、後日報告しますね
普通に使えてるからねぇ
ただ、これ使ってたらどうなるんだろうて興味が湧いたのでチョイ様子見してみます
また、後日報告しますね
517: 2019/11/06(水) 19:47:29.15
>>515
命にかかわる問題だから止めとけ
命にかかわる問題だから止めとけ
518: 2019/11/06(水) 22:21:15.16
>>517
自己責任ですよ
自己責任ですよ
501: 2019/11/03(日) 03:00:06.74
発売したの4ヶ月も経ってないし誤爆だよな?
504: 2019/11/03(日) 09:47:44.61
ヤフオクでも軒並み三万円台がついてて、かなりの人気機種なんだな
505: 2019/11/03(日) 11:30:58.04
SDカードの取り付けがうまくいかずに無理したらスライド板が外れたけど修理に出すべきかな?それとももともと外れるもの?
507: 2019/11/03(日) 12:14:08.69
>>505
力入れると、すぐ外れるものだよ
力入れると、すぐ外れるものだよ
508: 2019/11/03(日) 23:23:58.89
>>507
サンクス!
もともとどこがかみ合っていたのかすらわからなくて適当に差し込んでとりあえずSD認識してるからいいか…。何でこんな面倒なことにしたんだろう?
サンクス!
もともとどこがかみ合っていたのかすらわからなくて適当に差し込んでとりあえずSD認識してるからいいか…。何でこんな面倒なことにしたんだろう?
512: 2019/11/04(月) 14:19:59.66
予備のバッテリー買ったけど値段的にドコモショップで買うのと変わらないや騙された
513: 2019/11/04(月) 15:00:30.41
訴えとけ
516: 2019/11/06(水) 17:12:36.56
ラインが使えない
519: 2019/11/08(金) 19:08:08.76
今日、夕方に使おうとしたら
画面真っ黒
キーパッドのバックライトは点灯していたので
電源が落ちていたのとは違う。
電源ボタンを何度か長押ししたら再起動したけど
画面が表示されない状態で外から電話を掛けて
着信するか試してみればよかった。
画面真っ黒
キーパッドのバックライトは点灯していたので
電源が落ちていたのとは違う。
電源ボタンを何度か長押ししたら再起動したけど
画面が表示されない状態で外から電話を掛けて
着信するか試してみればよかった。
520: 2019/11/08(金) 20:29:31.60
点灯して黒いのか点いてないのか点いてなかったらヒンジがヤバイんじゃない?
521: 2019/11/08(金) 21:58:28.59
ドコモに通報しないと
522: 2019/11/11(月) 06:55:10.53
新幹線のWi-Fiにつながらない
523: 2019/11/11(月) 09:10:08.80
524: 2019/11/11(月) 16:03:06.31
>>523
IPアドレス取得中というテロップがしばらく続いて扇マークが出たと思ったら「以下の理由でネットにつながりません」と
IPアドレス取得中というテロップがしばらく続いて扇マークが出たと思ったら「以下の理由でネットにつながりません」と
525: 2019/11/12(火) 21:27:06.37
526: 2019/11/14(木) 01:07:18.42
新幹線Wi-Fiが利用しづらいのかな
My daizが使えないのは少し寂しいね
My daizが使えないのは少し寂しいね
527: 2019/11/14(木) 20:30:32.44
店頭の冷モックだとボタンの押し心地がかなり硬いけど実際にはどうなの?
528: 2019/11/19(火) 08:41:34.23
ドコモのWi-Fiが二つともカギがかかってた??なんで?
529: 2019/11/23(土) 16:12:41.89
Mリリースされたから終わり
530: 2019/11/23(土) 16:39:29.81
>>529
Mリリースって何?
Mリリースって何?
531: 2019/11/23(土) 17:19:14.12
M それが見えたら終わり
532: 2019/11/25(月) 11:25:07.07
この機種、auに持ち込んで使いたいけど無理かな?
533: 2019/11/25(月) 19:15:12.68
無理
534: 2019/11/26(火) 08:46:31.37
決めた買う
535: 2019/11/27(水) 08:21:06.79
電池の切れは早い気がする
536: 2019/11/27(水) 12:00:49.09
これシムは大きい方?iPhoneと差し換えて使えますか?
537: 2019/11/27(水) 12:21:01.97
使えるよ
540: 2019/11/28(木) 03:51:34.68
>>537
シムの大きさ一緒なの?
シムの大きさ一緒なの?
538: 2019/11/27(水) 12:50:18.59
SH01J使ってるけど富士通のこれはカメラはシャープのより綺麗に取れる?
ATOKだしヒンジも丈夫そうだから変えたい
ATOKだしヒンジも丈夫そうだから変えたい
547: 2019/12/05(木) 18:50:25.35
>>538
F-03LのATOKはイマイチだと思う。
学習が弱いのか?総打鍵数が多めに感じる。
昔使ってたシャープ端末のiWnnの方がしっくりくる。
>>543
そういう機能はないです。
F-03LのATOKはイマイチだと思う。
学習が弱いのか?総打鍵数が多めに感じる。
昔使ってたシャープ端末のiWnnの方がしっくりくる。
>>543
そういう機能はないです。
552: 2019/12/06(金) 10:40:51.86
>>547
F-02JのATOKの変換はかなり優秀だったけどこっちは駄目なのか?
F-02JのATOKの変換はかなり優秀だったけどこっちは駄目なのか?
539: 2019/11/27(水) 21:07:46.13
SH-01J壊れやすいと聞いてたけど、2年使っても全然異常ないので買い換えできない
541: 2019/11/28(木) 08:16:43.54
最新のやつはスマホもガラホも一緒
542: 2019/11/28(木) 13:26:49.19
>>541
ありがとうございます。
ありがとうございます。
543: 2019/11/30(土) 19:49:36.92
この機種ってNFCタグでマナーモードon-offみたいなことってできるのでしょうか
544: 2019/12/01(日) 17:28:27.42
この機種はシャープと比べて売れていますか?
545: 2019/12/01(日) 19:25:20.81
オクでも3万以上の値がついているな
546: 2019/12/05(木) 15:32:42.76
このスレはなんでAQUOSに比べてカッソ過疎なの?
こっち買おうかと思ってたけどなんか心配になってきた
こっち買おうかと思ってたけどなんか心配になってきた
548: 2019/12/05(木) 20:07:16.68
>>546
一括0円終わってからの発売だからね
一括0円終わってからの発売だからね
549: 2019/12/05(木) 21:40:54.80
土木系のきつめの仕事してるんだけど
ヒップバッグに入れてガチャガチャ仕事してると
いつの間にか勝手にマナーモードになるんだよ
着信専用のトランシーバーが欲しいと思って買ったのに
使えねー
ヒップバッグに入れてガチャガチャ仕事してると
いつの間にか勝手にマナーモードになるんだよ
着信専用のトランシーバーが欲しいと思って買ったのに
使えねー
550: 2019/12/05(木) 22:08:48.01
>>549
Fってサイドボタンマナー無効の設定ないの?
Fってサイドボタンマナー無効の設定ないの?
554: 2019/12/06(金) 15:42:56.50
>>550
見つけられないんだよ 取説を何度見てもネットで検索しても
「サイドキーを長押しする事でマナーモードを解除できます」って
そういう事じゃないんだよw
見つけられないんだよ 取説を何度見てもネットで検索しても
「サイドキーを長押しする事でマナーモードを解除できます」って
そういう事じゃないんだよw
557: 2019/12/06(金) 21:00:47.79
>>549
デジタル簡易無線使ったら?
デジタル簡易無線使ったら?
558: 2019/12/06(金) 22:11:18.89
>>549
クローズロックか無操作ロックでもダメ?
クローズロックか無操作ロックでもダメ?
551: 2019/12/05(木) 22:16:58.00
ソフトウェア更新
まれに端末の充電ができない場合があるという不具合が解消される。
更新にかかる時間は約8分。
更新後のビルド番号は「V13R073D」となる。
まれに端末の充電ができない場合があるという不具合が解消される。
更新にかかる時間は約8分。
更新後のビルド番号は「V13R073D」となる。
553: 2019/12/06(金) 11:37:53.29
あまり頭良くない感じ
スマホ打ちにくいから、こっちに換えたけど
戻そうか検討中
スマホ打ちにくいから、こっちに換えたけど
戻そうか検討中
555: 2019/12/06(金) 16:27:10.89
待ち受け画面の上側中央近くのCの中に※が入ったようなアイコンは何なの?ブルーティースの横の(右)
取扱説明書にもないし
取扱説明書にもないし
556: 2019/12/06(金) 17:38:48.41
toothが複数形になった
559: 2019/12/07(土) 18:10:53.69
開いた状態ではサイドキーを無効にすることはできるけど
閉じた状態でサイドキーを無効にすることはできない・・・
ケースに入れて、サイドキーに触れないようにするしかないみたいね
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4997604003239/
閉じた状態でサイドキーを無効にすることはできない・・・
ケースに入れて、サイドキーに触れないようにするしかないみたいね
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4997604003239/
560: 2019/12/07(土) 19:52:06.03
んー手詰まり
ちょっとボヤイただけなんだけどみなさんアドバイスありがとうね
ちょっとボヤイただけなんだけどみなさんアドバイスありがとうね
561: 2019/12/07(土) 20:42:41.34
F-05G使ってるが 持つときに押してしまうよな。
F-07cは大丈夫やな両方とも電池でかいので長持ちやなSHと比べて。
変態携帯F-07がWindows7終わるの困るな
F-07cは大丈夫やな両方とも電池でかいので長持ちやなSHと比べて。
変態携帯F-07がWindows7終わるの困るな
562: 2019/12/07(土) 23:36:02.71
WiFi使えるからコレ一択かな?
563: 2019/12/10(火) 08:58:31.67
電池の減りが早いのが何とかならないかな
564: 2019/12/11(水) 23:02:14.06
>>563
マジ?
何日持つの?
マジ?
何日持つの?
565: 2019/12/11(水) 23:40:53.81
>>564
3日
3日
566: 2019/12/12(木) 17:47:50.97
3日で電池切れって、それ壊れてるんじゃない?
使用頻度にもよるだろうけど
使用頻度にもよるだろうけど
567: 2019/12/12(木) 19:39:45.06
待ち受け画面のステータスバーのブルーティースの左隣のアイコンの意味が分かりません。
>>566
歩数計ON
ニューステロップは契約していない。
Wi-Fiのみ(自宅ルータや無料エリアで)でSPモードはめったに使わない。
位置情報の警告がたまに来るけど
>>566
歩数計ON
ニューステロップは契約していない。
Wi-Fiのみ(自宅ルータや無料エリアで)でSPモードはめったに使わない。
位置情報の警告がたまに来るけど
571: 2019/12/13(金) 16:59:18.67
7月から使ってますけど
バッテリーは満充電後だいたい8日から9日持ちますよ。
>>567
Wi-Fi入れっぱなしなんじゃないでしょうか?
使わないときは切った方がいいですよ。
ワンタッチボタンにWi-FiのON/OFFを割り当てておくと簡単です
バッテリーは満充電後だいたい8日から9日持ちますよ。
>>567
Wi-Fi入れっぱなしなんじゃないでしょうか?
使わないときは切った方がいいですよ。
ワンタッチボタンにWi-FiのON/OFFを割り当てておくと簡単です
572: 2019/12/13(金) 18:02:58.57
>>571
ありがとうございました
ありがとうございました
568: 2019/12/12(木) 20:32:11.96
ブルーティース?
569: 2019/12/13(金) 05:37:07.62
>>568
ファイルを転送する荒れ
ファイルを転送する荒れ
570: 2019/12/13(金) 06:37:28.48
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||テュース?
573: 2019/12/13(金) 19:57:01.21
ブルースのことじゃろ
574: 2019/12/13(金) 20:00:14.26
ブルーチーズじゃね?
575: 2019/12/15(日) 02:33:49.67
「ドコモ留守電が停止しました」
なにかの拍子にこのメッセージが出る方いませんか?
なにかの拍子にこのメッセージが出る方いませんか?
576: 2019/12/15(日) 10:05:03.97
何回か出た事あるけど、通話はたまにしか使わないので
577: 2019/12/17(火) 21:55:30.50
PCからのメール受信するとたまに文字がメチャ小さいんだけど、どうすりゃええの
581: 2019/12/20(金) 18:42:46.79
>>577
受信メールがHTMLメールで
フォントサイズが指定されているけどサイズが小さすぎて読めないのでは?
自分自身に引用転送するときに、
装飾→サブメニュー→装飾を解除
でプレーンテキストに変換してから転送すれば読めるかもしれない。
>>580
あのkakaku.comのレビューは間違いだらけなので
九官鳥が喋っているくらいに思って
気にしない方がよいです
受信メールがHTMLメールで
フォントサイズが指定されているけどサイズが小さすぎて読めないのでは?
自分自身に引用転送するときに、
装飾→サブメニュー→装飾を解除
でプレーンテキストに変換してから転送すれば読めるかもしれない。
>>580
あのkakaku.comのレビューは間違いだらけなので
九官鳥が喋っているくらいに思って
気にしない方がよいです
578: 2019/12/17(火) 22:01:30.53
拡大すれば?
579: 2019/12/18(水) 03:52:11.50
ハスギルーペ
580: 2019/12/18(水) 07:36:16.54
この機種、カーナビとBluetoothで繋いだら、着信・発信・通話できます?
価格.comのレビューで、Bluetoothのイヤホンマイクが使えないと書いてあるので、Bluetoothついてるのになぜ?と思いまして
価格.comのレビューで、Bluetoothのイヤホンマイクが使えないと書いてあるので、Bluetoothついてるのになぜ?と思いまして
609: 2020/01/07(火) 02:07:13.52
>>580
無事にカーナビと繋がりますよ。
運転中に着信受けて問題なく通話もできました。
無事にカーナビと繋がりますよ。
運転中に着信受けて問題なく通話もできました。
582: 2019/12/25(水) 23:34:51.18
皆さん大体二台持ちですか?
この携帯だけ、って方います?
この携帯だけ、って方います?
592: 2019/12/28(土) 02:11:17.74
>>585
>>582です。ありがとうございます。
>>582です。ありがとうございます。
583: 2019/12/26(木) 00:49:26.85
久しぶりにヤフオク見たら、ほとんど出品がないのな
584: 2019/12/26(木) 07:13:31.21
業者の残党ばかりに見える
585: 2019/12/26(木) 18:00:49.47
一つはs10+ 一つはArrows
プライベートと仕事用で分けてる
プライベートと仕事用で分けてる
586: 2019/12/26(木) 19:37:13.41
587: 2019/12/27(金) 13:54:33.81
いま量販店でFOMA→Xiの条件付きで
本体価格1円で売っているから
F-03Lも少し数出るかもね!
本体価格1円で売っているから
F-03Lも少し数出るかもね!
588: 2019/12/27(金) 16:33:28.53
>>587
量販店ってドコモショップ?
量販店ってドコモショップ?
589: 2019/12/27(金) 17:02:07.07
量販店は淀とかビッグやろ
590: 2019/12/27(金) 17:25:12.40
ヤマダでもやってたよ
591: 2019/12/27(金) 22:11:35.23
ヤマダは有料コンテンツ約2000円分を3ヶ月が条件って言われたぞ
593: 2019/12/28(土) 03:15:46.07
>>591
うちの近所の山田は10月にスマホ乗り換えで行った時はコンテンツなんか無かったよ
うちの近所の山田は10月にスマホ乗り換えで行った時はコンテンツなんか無かったよ
594: 2019/12/28(土) 06:50:20.94
ここ読んでたんだけどマジでiPhoneのシムとサイズ一緒なんですか?
595: 2019/12/28(土) 11:24:13.98
>>594
同じサイズのnanoSIMだけど何かあるの?
同じサイズのnanoSIMだけど何かあるの?
596: 2019/12/28(土) 16:29:24.34
>>594
iPhoneなら5(2013)からだよ
iPhoneなら5(2013)からだよ
597: 2019/12/30(月) 03:01:00.20
LINE使えます?
598: 2019/12/30(月) 06:09:22.43
無理
599: 2019/12/30(月) 11:37:58.00
NoRootファイアウォール
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
NoRoot Firewall Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
NoRoot Firewall Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall.beta
600: 2019/12/30(月) 16:31:47.31
地元のビック×コジマでFOMAからの乗り換えで0円でしたw
621: 2020/01/16(木) 11:30:49.37
>>617
>>600が行った店と同じか知らんが
うちの近所はまだ続いてたぞ
>>600が行った店と同じか知らんが
うちの近所はまだ続いてたぞ
601: 2019/12/31(火) 23:52:31.95
これとシャープで迷ってる。
通話とメールのみ。
通話とメールのみ。
602: 2020/01/01(水) 11:30:25.64
店頭で操作感や漢字変換を体験してみるのが吉
603: 2020/01/01(水) 14:44:56.25
49歳にして初めて買った携帯がこれです。
通話とメールだけなので十分すぎる性能です。
通話とメールだけなので十分すぎる性能です。
604: 2020/01/01(水) 15:10:09.36
>>603
何か理由があるのでしょうか?
何か理由があるのでしょうか?
605: 2020/01/01(水) 16:47:49.46
>>604
スマホだとつい見てしまうのが嫌だった。
飲食店でスマホ見ながら食事している人が
個人的に嫌いだった。
49歳まで携帯を持たなかったのは無くても
不自由しなかったから。
スマホだとつい見てしまうのが嫌だった。
飲食店でスマホ見ながら食事している人が
個人的に嫌いだった。
49歳まで携帯を持たなかったのは無くても
不自由しなかったから。
606: 2020/01/05(日) 22:42:13.88
F-01Eから機種変して赤外線で連絡帳コピー完了したが、鉄壁のシークレットモードで守られてた昔の女達や飲み屋のネーチャン達の連絡先が沢山現れて焦ったわ。
608: 2020/01/06(月) 11:29:10.71
>>606
ガラケーから送れるのか
知らなかった
ガラケーから送れるのか
知らなかった
607: 2020/01/05(日) 22:45:04.09
もう俺も現役じゃないから良いけど、今さら考えるとFシリーズのシークレットモードってえげつなかったわ。
浮気不倫以外に使い道なんかあったのか?
浮気不倫以外に使い道なんかあったのか?
610: 2020/01/09(木) 15:15:48.38
2つあるドコモWi-Fiのパスワードは?
613: 2020/01/13(月) 11:45:04.55
>>610
11451481019190721
11451481019190721
611: 2020/01/10(金) 04:18:38.56
秘密のだっこちゃん
612: 2020/01/11(土) 11:30:13.49
これでBluetoothイヤホン使って通話してる人いないかな
この機種ってこちらから電話を掛ける時にBluetooth接続していれば自動でイヤホンにきりかわるのかな?
今使ってるF-10Cは電話がつながってからサブメニュー→0で切り替えないとだめだから面倒なんだけど
この機種ってこちらから電話を掛ける時にBluetooth接続していれば自動でイヤホンにきりかわるのかな?
今使ってるF-10Cは電話がつながってからサブメニュー→0で切り替えないとだめだから面倒なんだけど
614: 2020/01/14(火) 22:49:13.73
スマホは韓国LG製画面だけど
ガラケーは違うよな?
ガラケーは違うよな?
615: 2020/01/15(水) 13:37:29.29
この機種でネット見ててもガラケーおっさんって影で言われるのか?
ガラケーではなくガラホですって裏に貼ってた方がいいのでしょうか?
ガラケーではなくガラホですって裏に貼ってた方がいいのでしょうか?
616: 2020/01/15(水) 14:01:26.64
あおり運転もガラケー女だろ
617: 2020/01/15(水) 18:08:34.84
この機種をケータイプランで新規契約するつもりだけど、何処で買っても31680円で変わり無いから
手数料かからないドコモのオンラインで買った方が良いよね?
手数料かからないドコモのオンラインで買った方が良いよね?
618: 2020/01/15(水) 19:07:49.28
>>617
頭金という名のショップ利用手数料ね
最近はショップも稼ぎ悪いのか、ドコモショップにあったwifiが無くなった
頭金という名のショップ利用手数料ね
最近はショップも稼ぎ悪いのか、ドコモショップにあったwifiが無くなった
619: 2020/01/16(木) 05:39:47.26
>>617
コラボ光とかタブレット契約とかいらんものすすめてくるだろうし
裏で何言われてるかわからないから
オンラインショップで済ませることができるならオンラインショップ一択
コラボ光とかタブレット契約とかいらんものすすめてくるだろうし
裏で何言われてるかわからないから
オンラインショップで済ませることができるならオンラインショップ一択
622: 2020/01/17(金) 06:57:22.80
>>619
おれはフォトパネル買わされた
ホコリかぶってる
おれはフォトパネル買わされた
ホコリかぶってる
620: 2020/01/16(木) 05:43:02.55
新規はわからんけど家電量販店とかケータイショップ等で
fomaからの契約変更?機種変?で安く買える案件もあるにはあるっぽい
fomaからの契約変更?機種変?で安く買える案件もあるにはあるっぽい
623: 2020/01/18(土) 09:16:16.93
これとAQUOSのSH-02Lで迷ってる。
値段も同じだが、どっちの方が使い勝手良い?
値段も同じだが、どっちの方が使い勝手良い?
624: 2020/01/19(日) 06:41:09.64
富士通て、撮影動画連続再生出来ないよね
シャープ製は出来る
シャープ製は出来る
625: 2020/01/19(日) 20:47:26.36
使い勝手とか動画なら普通のスマホ買えよ
待ち受け専用ならこれ一択
待ち受け専用ならこれ一択
626: 2020/01/21(火) 18:37:51.08
【交通】「モバイルPASMO」、2020年春サービス開始--Androidのみ対応
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579596735/
いけるのか?オイっ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579596735/
いけるのか?オイっ!
627: 2020/01/21(火) 18:52:48.39
>>626
ガラホは対応機種に入らないだろうな。
apkインストールでいけるかどうかは人柱待ち。
ガラホは対応機種に入らないだろうな。
apkインストールでいけるかどうかは人柱待ち。
631: 2020/01/23(木) 11:04:05.71
>>627
>>628
おサイフ対応ガラホで6以上って言うとこのF-03L以外にはSH-02Lだけ?
他社には無いよね
>>628
おサイフ対応ガラホで6以上って言うとこのF-03L以外にはSH-02Lだけ?
他社には無いよね
628: 2020/01/21(火) 19:43:56.28
Android6以上が対象らしい。
629: 2020/01/22(水) 18:01:25.18
F-07F、F-05Gと比較して劣化してないか?
てか、ガラホSHARPの方が出してるという
てか、ガラホSHARPの方が出してるという
630: 2020/01/22(水) 23:03:49.74
これLINE使えますか、apk経由でアプリ入れられますか?
632: 2020/01/25(土) 07:17:03.33
LINEが使えるガラケー?
3年くらい前の機種から、ウィキペディアが作られなくなってる
3年くらい前の機種から、ウィキペディアが作られなくなってる
633: 2020/01/26(日) 09:25:29.27
ガラケーから来月か再来月これに乗り換えるか・・・
637: 2020/01/30(木) 20:16:57.66
>>633
今年は出るかな?Androidガラケー
年間販売モデル(らくらくホン&キッズケータイ除く)
2015:F-05G、SH-06G
2016:SH-01J、P-01J
2017:なし
2018:KY-01L
2019:SH-02L、F-03L
2020:?
今年はパナソニックの番だけど、果たして?
今年は出るかな?Androidガラケー
年間販売モデル(らくらくホン&キッズケータイ除く)
2015:F-05G、SH-06G
2016:SH-01J、P-01J
2017:なし
2018:KY-01L
2019:SH-02L、F-03L
2020:?
今年はパナソニックの番だけど、果たして?
639: 2020/01/31(金) 08:04:20.88
>>637
パナソニックはスマホも含めて携帯事業撤退しちゃったからもう出ないよ
パナソニックはスマホも含めて携帯事業撤退しちゃったからもう出ないよ
640: 2020/02/01(土) 08:52:27.27
>>639
マジ?
マジ?
646: 2020/02/04(火) 02:56:03.95
個別サイトには赤外線対応とあるけど
ドコモの赤外線対応機種一覧にはこの機種の名前がない
どっちなん?
>>639
TOUGHBOOK「」
ドコモの赤外線対応機種一覧にはこの機種の名前がない
どっちなん?
>>639
TOUGHBOOK「」
648: 2020/02/05(水) 01:30:58.73
>>645
貼ってない。折り畳みなので必要ない。
>>646
赤外線通信で、ガラケーから電話帳転送できた。改めて便利(笑)
>>647
長年使う予定なら買った方が良い。予備電池は冷蔵庫か防湿庫かワインセラーに保管すれば持つ。
充電ホルダーは防水パッキン劣化予防に必須。一個は付いてくる。
貼ってない。折り畳みなので必要ない。
>>646
赤外線通信で、ガラケーから電話帳転送できた。改めて便利(笑)
>>647
長年使う予定なら買った方が良い。予備電池は冷蔵庫か防湿庫かワインセラーに保管すれば持つ。
充電ホルダーは防水パッキン劣化予防に必須。一個は付いてくる。
634: 2020/01/30(木) 03:14:31.76
ガラケーに比べると機能が少なくなってて困る、
作りためてた着メロが使えなくなったわ。
作りためてた着メロが使えなくなったわ。
636: 2020/01/30(木) 11:17:11.94
F-07Fから変えたけど、確かになんだかなぁ、とは思う所はあるわ。
ただ、使ってた3gpの着メロはコピーしてきて使えたよ?
ただ、使ってた3gpの着メロはコピーしてきて使えたよ?
638: 2020/01/31(金) 00:39:14.09
3gpって着メロじゃなくて「着うた」ですやん。
まぁmidi音源を変換ソフトかなんかで変換すればいいんかのぉ。
まぁmidi音源を変換ソフトかなんかで変換すればいいんかのぉ。
641: 2020/02/01(土) 14:00:14.91
インドでエルーガ出してはいる
思いっきりブランド貸しだけ
思いっきりブランド貸しだけ
642: 2020/02/01(土) 20:28:36.54
着エロ
643: 2020/02/02(日) 16:44:56.76
シルバー予約で取り寄せになりましたw
2/8契約予定w
2/8契約予定w
644: 2020/02/03(月) 00:48:42.00
ショップで触ったらめっちゃもっさりで吹いた
まあでもいま使ってるsh01jと操作があまり変わらなさそうなので次はこれかな
まあでもいま使ってるsh01jと操作があまり変わらなさそうなので次はこれかな
645: 2020/02/03(月) 20:46:03.50
液晶フィルム貼っている?
647: 2020/02/04(火) 21:59:02.52
予備バッテリー買った方がイイ?
649: 2020/02/05(水) 11:08:34.29
付いてくるリアカバー、一枚だよね?
どこかのサイトレビューで3色1枚ずつ付属とか書いてあったけど
どこかのサイトレビューで3色1枚ずつ付属とか書いてあったけど
650: 2020/02/05(水) 11:40:15.66
持ってない色のカバーいらんやろ
651: 2020/02/05(水) 19:13:02.32
カバーだけ色違いがオシャレw
652: 2020/02/05(水) 21:51:52.21
>>651
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
659: 2020/02/09(日) 07:05:36.54
>>651
AQUOSケータイ(SH-02L)では出来ない芸当
京セラのインフォーバーみたいで格好良くない?
>>653
防水性能を犠牲にしないとストラップ着けられないとか、おお、もう…
AQUOSケータイ(SH-02L)では出来ない芸当
京セラのインフォーバーみたいで格好良くない?
>>653
防水性能を犠牲にしないとストラップ着けられないとか、おお、もう…
668: 2020/02/11(火) 15:55:46.39
>>659
説明書によれば、一旦裏カバーを開けてストラップホールに紐を通し、輪っかの部分をフック(よく見ないと存在に気づか無いかも。)に引っかけて裏カバーを閉めるとの事です。
そのフックの耐久性は甚だ疑問ですが。
説明書によれば、一旦裏カバーを開けてストラップホールに紐を通し、輪っかの部分をフック(よく見ないと存在に気づか無いかも。)に引っかけて裏カバーを閉めるとの事です。
そのフックの耐久性は甚だ疑問ですが。
653: 2020/02/07(金) 03:48:48.57
ストラップはカバー蓋外さないと付けられないの?
654: 2020/02/07(金) 08:06:20.59
そうです。本体は穴だけなので
655: 2020/02/07(金) 13:53:30.34
>>654
防水性は大丈夫なのかな?
防水性は大丈夫なのかな?
656: 2020/02/07(金) 17:23:06.11
たぶん
657: 2020/02/07(金) 20:16:55.54
ドコモのおねーさんは保護フィルム貼ってくれるかな?
658: 2020/02/08(土) 20:24:02.38
iチャネルって1週間で自動的に終わるの?
660: 2020/02/09(日) 17:22:39.10
閉めたときLEDランプが点滅し続けるのだが・・・バグ?
665: 2020/02/10(月) 17:43:00.82
>>660
俺のもたまになる。
何回か閉め直してる。
俺のもたまになる。
何回か閉め直してる。
661: 2020/02/09(日) 19:10:10.17
なんか通知出てるんじゃないの?
662: 2020/02/09(日) 21:19:58.94
ドコモさんって何回か連続で引き落とし出来ない場合コンビニ払いになるんでっか?
663: 2020/02/10(月) 00:35:37.60
2回連続で引き落としできないとコンビニ払いの督促状送ってくるんじゃなかったか?
664: 2020/02/10(月) 01:14:44.17
ガラケー(タイプシンプル)からこれに替えてケータイプランにしたら、子育てプラン適用できて3人登録したら毎年3000×3人分の9000ポイント貰えるようになったわ。
小学校卒業までだが。
小学校卒業までだが。
666: 2020/02/11(火) 09:56:29.25
折りたたんだ状態で
外のボタンを押さなくても
ヒンジとか
端末の淵を触ると
サブディスプレイの表示される
不具合はあるよね
外のボタンを押さなくても
ヒンジとか
端末の淵を触ると
サブディスプレイの表示される
不具合はあるよね
667: 2020/02/11(火) 13:22:42.53
NoRootファイアウォール
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
NoRoot Firewall Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
NoRoot Firewall Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall.beta
669: 2020/02/12(水) 11:01:28.27
この端末買った人に質問。
リアカバーは
ア、端末と同じ色
イ、銀白赤から一つ選択
ウ、3色1枚ずつ付属
どれでした?
リアカバーは
ア、端末と同じ色
イ、銀白赤から一つ選択
ウ、3色1枚ずつ付属
どれでした?
670: 2020/02/12(水) 17:08:23.87
>>669
当然アでしたよ。
ボディーカラーの大半をカバーが担っているので。
当然アでしたよ。
ボディーカラーの大半をカバーが担っているので。
672: 2020/02/13(木) 02:43:27.59
>>670
そうか
3枚付属は幻なんだな
そしたら、リアカバーだけバラで買うか
そうか
3枚付属は幻なんだな
そしたら、リアカバーだけバラで買うか
673: 2020/02/13(木) 03:18:46.93
>>672
おっさん、色違いカバーとかやめとけ、中学生じゃないんだから、ウケも狙えんぞ
おっさん、色違いカバーとかやめとけ、中学生じゃないんだから、ウケも狙えんぞ
676: 2020/02/13(木) 21:21:29.27
>>673
シルバーにレッドカバーがイイねw
シルバーにレッドカバーがイイねw
671: 2020/02/12(水) 20:43:38.27
シルバー買いましたw
674: 2020/02/13(木) 08:48:50.46
ほんとそれ
675: 2020/02/13(木) 19:09:30.66
買ったった。
前機種シャープと違って辞書にいらいらしないですむ。
満足。
ドコモオンラインで実機見ないでかったので、カブトマイザー色はちょっと派手。
前機種シャープと違って辞書にいらいらしないですむ。
満足。
ドコモオンラインで実機見ないでかったので、カブトマイザー色はちょっと派手。
677: 2020/02/18(火) 20:57:46.10
自動車電話カルテットの現在
三菱→ストレート端末(FOMA時代にね)、スライド端末に拘った結果採算悪化、撤退へ
富士通→東芝と合併当初はシェアトップも、発熱携帯が戦犯となりシェア縮小、若年層の好感度の低さが原因で身売り、携帯事業は継続中
松下・日本電気→ツートップ戦略の犠牲者、XperiaやGALAXYの不買運動は6年半経った今も止まらない
松下はインド市場で粘りを見せるも、日本電気は音信不通
各社の遺作
三菱:D705iμ
日本電気:N-01G(スマホに限ればMEDIUS N-06E、データ通信端末に限ればN-01H)
松下:P-01J(国内スマホに限ればELUGA P-03E、法人用ではP-01K)
富士通の非らくらくホン折りたたみ、このF-03Lが遺作にならないことを祈る
もう(ドコモで出してるメーカーでまともなの)ないじゃん…
三菱→ストレート端末(FOMA時代にね)、スライド端末に拘った結果採算悪化、撤退へ
富士通→東芝と合併当初はシェアトップも、発熱携帯が戦犯となりシェア縮小、若年層の好感度の低さが原因で身売り、携帯事業は継続中
松下・日本電気→ツートップ戦略の犠牲者、XperiaやGALAXYの不買運動は6年半経った今も止まらない
松下はインド市場で粘りを見せるも、日本電気は音信不通
各社の遺作
三菱:D705iμ
日本電気:N-01G(スマホに限ればMEDIUS N-06E、データ通信端末に限ればN-01H)
松下:P-01J(国内スマホに限ればELUGA P-03E、法人用ではP-01K)
富士通の非らくらくホン折りたたみ、このF-03Lが遺作にならないことを祈る
もう(ドコモで出してるメーカーでまともなの)ないじゃん…
678: 2020/02/19(水) 08:14:06.06
>>677
シャープはまともじゃないのか
シャープはまともじゃないのか
679: 2020/02/19(水) 11:46:25.24
>>678
J-PHONE(現在のソフトバンク)がメインの会社だからなあ
自動車電話時代から付き合いのある4社に比べると使いたくはないね…
でも富士通がダメなら、シャープに行かざるを得ない
海外メーカーは嫌だし
J-PHONE(現在のソフトバンク)がメインの会社だからなあ
自動車電話時代から付き合いのある4社に比べると使いたくはないね…
でも富士通がダメなら、シャープに行かざるを得ない
海外メーカーは嫌だし
680: 2020/02/19(水) 12:23:28.23
>>679
なんで海外メーカーが嫌いなの?
もうかなり上をいってるよ?
なんで海外メーカーが嫌いなの?
もうかなり上をいってるよ?
682: 2020/02/19(水) 16:04:57.19
>>680
海外メーカーは日本語変換がアホなイメージ
海外といっても反日国の韓国だし
海外メーカーは日本語変換がアホなイメージ
海外といっても反日国の韓国だし
684: 2020/02/19(水) 20:05:39.53
>>682
別に海外メーカーが独自に作るわけでもないし、たいていiWnnとかでは?
別に海外メーカーが独自に作るわけでもないし、たいていiWnnとかでは?
685: 2020/02/20(木) 10:57:50.34
>>684
キムチ製ってだけでも絶対使いたくない
キムチ製ってだけでも絶対使いたくない
681: 2020/02/19(水) 15:25:27.80
宗教上の理由
686: 2020/02/22(土) 11:36:43.28
SH-02L
シャープ製造、AQUOSブランド
キャップレス防水
端末は手で開ける
電池パック、卓上ホルダとも専用
F-03L
富士通製造、arrowsブランド
キャップ式防水
端末はボタン式で開ける
電池パックは専用、卓上ホルダはF-05Gの流用
違いはこんなところ?
富士通ガラケーといえば、電池パック・卓上ホルダの汎用性の高さが好評
一部の機種は未だにドコモオンラインで取り扱い有り
シャープ製造、AQUOSブランド
キャップレス防水
端末は手で開ける
電池パック、卓上ホルダとも専用
F-03L
富士通製造、arrowsブランド
キャップ式防水
端末はボタン式で開ける
電池パックは専用、卓上ホルダはF-05Gの流用
違いはこんなところ?
富士通ガラケーといえば、電池パック・卓上ホルダの汎用性の高さが好評
一部の機種は未だにドコモオンラインで取り扱い有り
687: 2020/02/23(日) 16:53:05.44
>>686
ボタンはシャープ端末のが押し易いね
富士通は完全なシートキーでボタン押したときのストローク感が乏しい
ボタンはシャープ端末のが押し易いね
富士通は完全なシートキーでボタン押したときのストローク感が乏しい
688: 2020/02/27(木) 16:55:37.26
ASDEC アスデック docomo arrowsケータイ F-03L フィルム買いましたw
689: 2020/02/28(金) 22:07:42.22
コロナ騒ぎ中ですが、みなさん朗報です!
サイドのマナーボタン、無効化できずに困ってたけど、物理的に安全に取れる事が判明しました。
カバーを外してマナーボタンをカバーしている部品をカチッと外したら外れるぞ!
ファミコン裏技発見投稿並に興奮したわ。
サイドのマナーボタン、無効化できずに困ってたけど、物理的に安全に取れる事が判明しました。
カバーを外してマナーボタンをカバーしている部品をカチッと外したら外れるぞ!
ファミコン裏技発見投稿並に興奮したわ。
708: 2020/03/17(火) 17:07:11.25
>>689
おめでとう!!!
>>695
電話帳、普通に編集できると思うけど
>>699
編集機能はないです。
アルバムから1件選択→送信→メール添付のとき、
640x480/320x240にリサイズできるのが唯一。
閲覧時は拡大・回転が可能だが保存は不可。
おめでとう!!!
>>695
電話帳、普通に編集できると思うけど
>>699
編集機能はないです。
アルバムから1件選択→送信→メール添付のとき、
640x480/320x240にリサイズできるのが唯一。
閲覧時は拡大・回転が可能だが保存は不可。
711: 2020/03/20(金) 10:36:23.25
>>708
電話帳編集できましたw
電話帳編集できましたw
690: 2020/03/01(日) 00:58:49.24
なんか保護シートに汚れが付くなと思ったら
液晶部分とキーが接触してるわww
キーボード側下端にストッパーが付いてるけど
閉じてもそっちは浮いてるし。。
液晶部分とキーが接触してるわww
キーボード側下端にストッパーが付いてるけど
閉じてもそっちは浮いてるし。。
691: 2020/03/01(日) 12:12:29.81
>>690
保護シートつけていないと接触しない。
ギリギリの設計。
シートが厚すぎるんだろうね。
保護シートつけていないと接触しない。
ギリギリの設計。
シートが厚すぎるんだろうね。
693: 2020/03/02(月) 00:01:09.82
>>691
ありがとうございます。
その通りでした。
ドコモセレクトのアクセサリーなのにww
保護シートぶん投げました。
ありがとうございます。
その通りでした。
ドコモセレクトのアクセサリーなのにww
保護シートぶん投げました。
692: 2020/03/01(日) 18:07:50.40
これ富士通だけにカメラはシャープやパナソニックのガラホより綺麗に撮れるな
LINEとモバイルSuicaが使えないのが残念だ
LINEとモバイルSuicaが使えないのが残念だ
694: 2020/03/05(木) 18:43:43.11
富士通は59800円してもいいからF09Cと同じFHD動画撮れるライト付きカメラのガラホ出してくれ
ガラケーに比べてもガラホのカメラ画質は悪すぎるよ
ガラケーに比べてもガラホのカメラ画質は悪すぎるよ
696: 2020/03/05(木) 21:38:32.85
>>694
そーゆー人にはスマホ買え、という暗示なんだろう
今のガラケーは電話とメール専用の雑魚機
数年前がピークだった
インカメラが消え、カメラは劣化
既視感のあるデザイン
OSのAndroidは出た時点で型落ち気味
そーゆー人にはスマホ買え、という暗示なんだろう
今のガラケーは電話とメール専用の雑魚機
数年前がピークだった
インカメラが消え、カメラは劣化
既視感のあるデザイン
OSのAndroidは出た時点で型落ち気味
695: 2020/03/05(木) 19:15:34.49
電話帳の修正ってできる?
登録しなおさないといけないの?
登録しなおさないといけないの?
697: 2020/03/06(金) 00:08:03.42
iPhoneから差し替えて使っても使用料上がったりしないのでしょうか?
通話500円無料のに入ってます。
通話500円無料のに入ってます。
698: 2020/03/07(土) 20:53:47.36
test
699: 2020/03/08(日) 09:40:28.43
買ったんだけどこれ画像の編集とかできないのか…というか拡大すらも自由に出来ないんだが
700: 2020/03/12(木) 20:41:40.40
ドコモのiPhone使っててf03lに機種変更してiPhoneと交互に差し替えて使えるんですかね?
701: 2020/03/13(金) 04:51:06.65
旧プランのままだと指定外デバイス扱いになる
新プランだとガラホとスマホ使い回しても追加金無し
新プランだとガラホとスマホ使い回しても追加金無し
702: 2020/03/13(金) 11:36:04.35
>>701
au、ソフトバンクに指定外デバイス料金なんてないよね。
銭ゲバかよ
au、ソフトバンクに指定外デバイス料金なんてないよね。
銭ゲバかよ
703: 2020/03/13(金) 21:38:57.54
>>702
そもそもその二社はスマホの音声回線でつかえなかったり、VoLTEがダメの制限があるからw
そもそもその二社はスマホの音声回線でつかえなかったり、VoLTEがダメの制限があるからw
704: 2020/03/14(土) 20:56:40.04
>>703
難しくてよくわからんがとにかく銭ゲバでないって事ですね
難しくてよくわからんがとにかく銭ゲバでないって事ですね
705: 2020/03/14(土) 21:02:17.68
>>704
銭ゲバ以前で、auなんて突然スマホ使用不可にしやがった
スマホにケータイsimを挿す人が増えると、高いプランからそっちへ流れる人が増えるので、銭ゲバより質が悪い
銭ゲバ以前で、auなんて突然スマホ使用不可にしやがった
スマホにケータイsimを挿す人が増えると、高いプランからそっちへ流れる人が増えるので、銭ゲバより質が悪い
706: 2020/03/15(日) 03:03:45.88
ドコモがいちばん、マシ。いい、ということではなく
707: 2020/03/17(火) 14:10:16.89
810画素って
F-06Dと同じてことか
06Dはカジュアルスタイルの端末
F-06Dと同じてことか
06Dはカジュアルスタイルの端末
709: 2020/03/18(水) 06:27:33.68
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/
本日からモバイルPASMOスタートですがやっぱり駄目かな?
本日からモバイルPASMOスタートですがやっぱり駄目かな?
710: 2020/03/19(木) 20:17:44.80
【画像】 ドコモ、5Gスマホにクソデカロゴを刻印😭 [471488408]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584513855/
【乞速】ドコモさん Xperia、AQUOS、Galaxy…タダみたいなもんで手に入る [273572784]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584458014/
NTTドコモのコールセンター業務請負のベルシステム24 コロナウイルス感染者が8名に増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584541647/
【悲報】ドコモ5Gのエリア、狭すぎる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584582227/
【スマホ】ドコモ、5Gが使えるスポット一覧を公開、「5G提供エリアは当初限定的」と注意書き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584501085/
大変!ドコモの型番のルールが変わったわ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1584518536/
ドコモコールセンターで複数感染 東京
https://www.sankei.com/smp/life/news/200315/lif2003150041-s1.html
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584513855/
【乞速】ドコモさん Xperia、AQUOS、Galaxy…タダみたいなもんで手に入る [273572784]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584458014/
NTTドコモのコールセンター業務請負のベルシステム24 コロナウイルス感染者が8名に増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584541647/
【悲報】ドコモ5Gのエリア、狭すぎる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584582227/
【スマホ】ドコモ、5Gが使えるスポット一覧を公開、「5G提供エリアは当初限定的」と注意書き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584501085/
大変!ドコモの型番のルールが変わったわ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1584518536/
ドコモコールセンターで複数感染 東京
https://www.sankei.com/smp/life/news/200315/lif2003150041-s1.html
712: 2020/03/21(土) 09:39:19.03
dポイントクラブiOS10.Xサポート終了のお知らせについて
https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=331921
dポイントクラブAndroid 4.Xサポート終了のお知らせについて
https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=307294
https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=331921
dポイントクラブAndroid 4.Xサポート終了のお知らせについて
https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=307294
713: 2020/03/22(日) 11:15:31.28
なんだこのスレ、Bluetooth経由でapk行けたかどうかの報告すらねーのかよ
ノーミソねーのかここのやつらは
ノーミソねーのかここのやつらは
714: 2020/03/22(日) 13:55:00.26
>>713
あ?すぞ
あ?すぞ
715: 2020/03/23(月) 05:42:47.69
>>714
じゃあいいですぅぅぅぅぅ~~~(えあぺい風に)
じゃあいいですぅぅぅぅぅ~~~(えあぺい風に)
716: 2020/03/28(土) 17:08:11.11
昨日、d WiFiの案内が葉書で届いたので
F-03Lで登録手続きしてみました。
今日近くのマクドナルドに行ってWiFiをONにしてみたら、自動で接続されたけど
それがd WiFiなのか旧docomo WiFiなのか区別が付かない!!!
アクセスポイント名は同じなので。
F-03Lで登録手続きしてみました。
今日近くのマクドナルドに行ってWiFiをONにしてみたら、自動で接続されたけど
それがd WiFiなのか旧docomo WiFiなのか区別が付かない!!!
アクセスポイント名は同じなので。
718: 2020/03/28(土) 21:26:28.65
>>716
ドコモ回線だと0001のsim認証だから関係ないだろ
0000の方だと、ログイン画面でどちらかをクリックする必要がある
ドコモ回線だと0001のsim認証だから関係ないだろ
0000の方だと、ログイン画面でどちらかをクリックする必要がある
717: 2020/03/28(土) 18:38:04.20
今月FOMAからこいつに替える予定なんだが、料金って二重請求されるのかね。
ちなみに今はSSバリュー+パケポーダイ。
通話が増えてデータ通信あまりやらなくなったから、ケータイプラン+かけ放題にするつもり。
ちなみに今はSSバリュー+パケポーダイ。
通話が増えてデータ通信あまりやらなくなったから、ケータイプラン+かけ放題にするつもり。
719: 2020/03/30(月) 07:37:54.83
クリックって言葉久しぶりに聞いたw
721: 2020/04/02(木) 16:58:22.68
>>719
クリック以外なんて言うの?
クリック以外なんて言うの?
720: 2020/03/31(火) 02:12:15.00
559 非通知さん (ワッチョイW 122.131.36.192) sage 2020/03/27(金) 16:22:02.04 ID:TL+TPyWy0
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」、端末購入せずに回線契約が可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243454.html
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」、端末購入せずに回線契約が可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243454.html
722: 2020/04/02(木) 17:53:04.73
オス
723: 2020/04/02(木) 18:54:47.93
メス
724: 2020/04/02(木) 20:13:17.38
サス
725: 2020/04/02(木) 21:50:13.59
クリックって昔からマウスくらいでしか使わんなぁ
726: 2020/04/03(金) 01:26:05.70
ツイッターでクリックを検索してみろ
普通に使われてんぞ
普通に使われてんぞ
727: 2020/04/03(金) 09:45:50.17
スマホだと「タッチ・タップ」
ケータイだと「押下」
「クリック」はPCのマウス操作でしか使わないオジサンオバサン用語
ケータイだと「押下」
「クリック」はPCのマウス操作でしか使わないオジサンオバサン用語
728: 2020/04/03(金) 10:43:42.48
729: 2020/04/03(金) 10:56:30.57
マウス操作しかと言うけど仕事で使うものとしてはPCが主流だからなあ
プライベート用途だとマニュアルとかまず読まんし
プライベート用途だとマニュアルとかまず読まんし
730: 2020/04/03(金) 18:17:07.93
若い子もクリックを普通に使う
ツイッターを見返しなさい
どんだけ昔は文明に恨み持ってんだよ
未来から来た機械かよおまえは
ツイッターを見返しなさい
どんだけ昔は文明に恨み持ってんだよ
未来から来た機械かよおまえは
731: 2020/04/03(金) 20:17:26.12
そりゃPCが主流だからクリックを使ってるだけでしょ
732: 2020/04/03(金) 22:17:41.86
f-05gから機種変ですが、この端末は、タッチポインターを他のアプリで出せませんか?
733: 2020/04/04(土) 08:00:16.12
>>732
そういうものは見掛けたことがないです。
F-05Gにはあったんですか?
そういうものは見掛けたことがないです。
F-05Gにはあったんですか?
734: 2020/04/04(土) 12:23:56.90
>>733
標準のブラウザにある、マウスモードが他のアプリでも切り替え出来てたんです
標準のブラウザにある、マウスモードが他のアプリでも切り替え出来てたんです
735: 2020/04/04(土) 20:13:34.51
F-07Fからの機種変だが、2タッチが使えないのが地味に痛いわ。
SHにしとけばよかった。
SHにしとけばよかった。
736: 2020/04/05(日) 20:20:28.63
#携帯端末雇用相談
Q:折り畳み携帯の冷遇が酷いです。もうすぐ発売一年なのに、端末代金を全然値下げしてくれません。 (9ヶ月、富士通製フィーチャーフォン)
A:消費者がスマートフォンしか買わない上、スマートフォンの方がフィーチャーフォンより携帯会社が儲かるから、利益の少ない従来型端末は雑な扱いになるんです。 (某大手通信会社)
https://i.imgur.com/v1QUcFe.jpg
Q:折り畳み携帯の冷遇が酷いです。もうすぐ発売一年なのに、端末代金を全然値下げしてくれません。 (9ヶ月、富士通製フィーチャーフォン)
A:消費者がスマートフォンしか買わない上、スマートフォンの方がフィーチャーフォンより携帯会社が儲かるから、利益の少ない従来型端末は雑な扱いになるんです。 (某大手通信会社)
https://i.imgur.com/v1QUcFe.jpg
737: 2020/04/06(月) 07:38:27.19
説明書にBluetoohマウスとキーボードが接続可能って書いてあるから
Bluetoohマウスを繋げればマウスポインタらしきものは出てくるのかも?
知らないけど
Bluetoohマウスを繋げればマウスポインタらしきものは出てくるのかも?
知らないけど
738: 2020/04/06(月) 17:36:05.52
そりゃあマウスだからポインタでるよ
出なかったらマウス使えないでしょ
出なかったらマウス使えないでしょ
739: 2020/04/06(月) 21:54:41.31
https://imgur.com/a/k2Jx24E
こんな感じ。f-05gだと、どのアプリでもマウスモードに出来るのにf-03lでは、出来なくなってしまった?
こんな感じ。f-05gだと、どのアプリでもマウスモードに出来るのにf-03lでは、出来なくなってしまった?
740: 2020/04/07(火) 16:47:13.71
>>739
「ない」っていうか
F-03LとはUIがだいぶ違う感じ。
普段使っていてマウスポインタの必要性を感じたことがないです。
店頭のデモ機をいじってみたら?
「ない」っていうか
F-03LとはUIがだいぶ違う感じ。
普段使っていてマウスポインタの必要性を感じたことがないです。
店頭のデモ機をいじってみたら?
741: 2020/04/08(水) 19:17:36.48
iPhoneから機種変更してこの機種とiPhone差し替えてつかえますか?
ネットはWiFiでつないだら追加料金かからないよね?
ネットはWiFiでつないだら追加料金かからないよね?
742: 2020/04/09(木) 07:00:47.03
>>741
iPhoneは、契約に「for iphone」て付いてる筈だからそのままでは駄目な気がする
Android→この端末なら(uimカードのサイズが合えば)いけた気がする
iPhoneは、契約に「for iphone」て付いてる筈だからそのままでは駄目な気がする
Android→この端末なら(uimカードのサイズが合えば)いけた気がする
746: 2020/04/09(木) 11:31:04.57
>>742
ドコモ?
相当前にiPhone専用プラン無くなってるから今は問題ない
ドコモ?
相当前にiPhone専用プラン無くなってるから今は問題ない
752: 2020/04/09(木) 23:14:05.56
>>742
そうなんですか。どうもありがとうございました。
そうなんですか。どうもありがとうございました。
743: 2020/04/09(木) 07:22:28.67
電池の持ちが悪すぎな気がするけどどうですか?電話やネットに使わなくても3日でのこり「5%です」とお知らせが来る
744: 2020/04/09(木) 07:33:11.27
電池は11日間くらい持ちますよ。
WiFi常時ONにしてませんか?
ワンタッチボタンにWiFiのON/OFFを割り当てておくと、小まめに切り替えできます。
WiFi常時ONにしてませんか?
ワンタッチボタンにWiFiのON/OFFを割り当てておくと、小まめに切り替えできます。
745: 2020/04/09(木) 11:24:19.35
>>744
前にも言われて実践したつもりでしたけど…もう一度試してみます(人''▽`)ありがとう☆
前にも言われて実践したつもりでしたけど…もう一度試してみます(人''▽`)ありがとう☆
753: 2020/04/19(日) 18:37:30.75
>>745
よほど激しく使っているんですね
よほど激しく使っているんですね
755: 2020/04/20(月) 09:05:36.22
>>753
激しくとは??割と家の中なら無線ランがありますけど外部に出てフリーWi-Fiのある地点で居れたりしますがやはり電池が減るのが早い気がします
激しくとは??割と家の中なら無線ランがありますけど外部に出てフリーWi-Fiのある地点で居れたりしますがやはり電池が減るのが早い気がします
747: 2020/04/09(木) 11:44:31.82
最近契約したなら、ってほうが正しいんでそこは訂正
iPhoneもらって即ガラホに差し替えがどれくらいいるのかは分からんけど
iPhoneもらって即ガラホに差し替えがどれくらいいるのかは分からんけど
748: 2020/04/09(木) 11:45:53.65
このデスクトップのマークの意味わかりますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108118.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108118.jpg
749: 2020/04/09(木) 13:38:47.28
Bluetoothの隣の丸に+はデータセーバー
左は知らない
左は知らない
751: 2020/04/09(木) 22:46:20.12
>>749
>>750
ありがとう
>>750
ありがとう
750: 2020/04/09(木) 19:20:29.86
左はアップデート
754: 2020/04/19(日) 19:54:00.24
WiFiなんて使うか?
常時OFF
WiFiはPCやタブレットで使う
常時OFF
WiFiはPCやタブレットで使う
756: 2020/04/21(火) 09:34:39.12
Wifiの使用有無以前に
F-03Lの内蔵ブラウザ(Chrome)は、docomoの事務手続きをするときしか使ったことない
F-03Lの内蔵ブラウザ(Chrome)は、docomoの事務手続きをするときしか使ったことない
757: 2020/04/25(土) 05:37:40.49
ガラケーを買おう皆
買わないと開発費削られ、終いにはガラケー自体がスタレちゃう
買わないと開発費削られ、終いにはガラケー自体がスタレちゃう
758: 2020/04/25(土) 10:21:14.25
長く使えることがガラケーの美点だから難しいな
759: 2020/04/25(土) 12:26:51.23
ガラホを契約して、Wi-Fi運用で中古(新品も含めて)のスマホを買うのが無難
762: 2020/04/27(月) 00:11:22.53
>>759
裏切り者チョウチンポはさっさとスマホに機種変して居なくなれ!
裏切り者チョウチンポはさっさとスマホに機種変して居なくなれ!
760: 2020/04/25(土) 15:14:40.69
SH-01Jから買い換えようと思うんだけど、chmateがちゃんと使えるの??
761: 2020/04/25(土) 23:20:49.44
これかうならiPhone SEだんな?
764: 2020/05/03(日) 10:04:06.19
機能不便すぎて
スマホとの2台持ち前提だな
今折り畳み携帯使うなら
スマホとの2台持ち前提だな
今折り畳み携帯使うなら
765: 2020/05/03(日) 10:38:14.35
そもそも外出中に電話以外必要ない人向け
携帯に必要とされる機能なんて今でも「電話>>それ以外」だし
携帯に必要とされる機能なんて今でも「電話>>それ以外」だし
766: 2020/05/03(日) 16:53:04.37
FOMAからの端末割引はなし?
他社へ行けってこと?
他社へ行けってこと?
767: 2020/05/03(日) 17:21:59.18
>>766
量販店で1万円ぐらい引いてるの見た
量販店で1万円ぐらい引いてるの見た
769: 2020/05/03(日) 18:40:32.72
>>766
3月末は3Gからの乗り換えで括ゼロやってたatYAMADA
今は見ないね
3月末は3Gからの乗り換えで括ゼロやってたatYAMADA
今は見ないね
768: 2020/05/03(日) 18:24:56.44
2月に買っておいて良かったw
770: 2020/05/04(月) 11:05:05.68
ジョーシンが明後日ぐらいまで値引してる
771: 2020/05/05(火) 18:50:46.18
年末から2月に掛けて1円で売っていたけど
いつの間にか終わっちゃったみたいですね。
いつの間にか終わっちゃったみたいですね。
772: 2020/05/13(水) 20:25:47.09
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(5/4-5/10週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Galaxy s10 SC-03L
(新)4位 V60 ThinQ 5G L-51A
(7↑)5位 Galaxy A20 SC-02M
(4↓)6位 Galaxy S20 5G SC-51A
(5↓)7位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(8→)8位 Xperia Ace SO-02L
(6↓)9位 AQUOS R5G SH-51A
(10→)10位 Xperia XZ3 SO-01L
※括弧内は先週順位、新…今月発売機種
L社「コノナカニ、イッコモ、ランクインシテナイ、アンドロイド ノ スマホメーカー ガ ヒトツアルネ、ソレハ…?」
F社「黙れ(ブチギレ」
(5/4-5/10週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Galaxy s10 SC-03L
(新)4位 V60 ThinQ 5G L-51A
(7↑)5位 Galaxy A20 SC-02M
(4↓)6位 Galaxy S20 5G SC-51A
(5↓)7位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(8→)8位 Xperia Ace SO-02L
(6↓)9位 AQUOS R5G SH-51A
(10→)10位 Xperia XZ3 SO-01L
※括弧内は先週順位、新…今月発売機種
L社「コノナカニ、イッコモ、ランクインシテナイ、アンドロイド ノ スマホメーカー ガ ヒトツアルネ、ソレハ…?」
F社「黙れ(ブチギレ」
773: 2020/05/14(木) 01:08:18.81
たかが電話に、アホのように金を掛ける心理が理解できないな。
778: 2020/05/19(火) 20:20:25.95
>>777
SIMフリー解除が要るんじゃね?
>>773
今のご時世、ガラホはこういう方達に支えられているからね
感謝しないと
SIMフリー解除が要るんじゃね?
>>773
今のご時世、ガラホはこういう方達に支えられているからね
感謝しないと
774: 2020/05/15(金) 10:32:08.85
SH-01JのPassNowでスマホと連携してたんだけど、
F-03Lで同じ事するアプリある?
F-03Lで同じ事するアプリある?
775: 2020/05/18(月) 07:51:12.66
F-03Lにそういう便利機能はない
776: 2020/05/18(月) 10:15:41.31
FOMA使ってる親が通話定額使いたいって言ってるけどガラホの端末割引なし。
他所に移行やな。
楽天のSIMが入っているスマホ貸したらえらく気に入ってしまったらしい。
他所に移行やな。
楽天のSIMが入っているスマホ貸したらえらく気に入ってしまったらしい。
779: 2020/05/19(火) 23:58:35.50
>>776
通話定額なFOMAのままでも使えるけど
通話定額なFOMAのままでも使えるけど
781: 2020/05/20(水) 09:53:03.26
>>779
通話定額へのプラン変更はもう終わってるでしょ
通話定額へのプラン変更はもう終わってるでしょ
782: 2020/05/20(水) 14:21:32.32
>>781
dsdsスマホでFOMAのまま使えってことじゃないの
dsdsスマホでFOMAのまま使えってことじゃないの
783: 2020/05/20(水) 14:46:56.70
>>782
そんな話してない。
そんな話してない。
784: 2020/05/20(水) 15:36:04.92
>>783
>>776で楽天SIM入れたスマホが気に入ってるって書いてるから
>>776で楽天SIM入れたスマホが気に入ってるって書いてるから
785: 2020/05/20(水) 16:03:29.06
>>784
ああ、楽天のSIMが入ったスマホが気に入ったって勘違いしちゃったてこと?
親が気に入ったのは通話定額でそもそもスマホ自体が使えない人だから。
フィーチャーフォンで通話定額だとFOMAは受付終了してるから
ガラホに機種変するしかないんだよなぁ。
ああ、楽天のSIMが入ったスマホが気に入ったって勘違いしちゃったてこと?
親が気に入ったのは通話定額でそもそもスマホ自体が使えない人だから。
フィーチャーフォンで通話定額だとFOMAは受付終了してるから
ガラホに機種変するしかないんだよなぁ。
786: 2020/05/20(水) 16:44:57.67
>>785
10分でいいならG-CallやOCNでんわがあるけどね
10分でいいならG-CallやOCNでんわがあるけどね
787: 2020/05/20(水) 23:15:23.50
>>781
FOMAガラケーのプラン変更はまだ可能
終わっているのはFOMAスマホや4GのスマホやケータイからのFOMAガラケーへの契約変更
FOMAガラケーのプラン変更はまだ可能
終わっているのはFOMAスマホや4GのスマホやケータイからのFOMAガラケーへの契約変更
788: 2020/05/20(水) 23:23:16.58
>>787
FOMA「通話定額へのプラン変更」はもう終わってる
FOMA「通話定額へのプラン変更」はもう終わってる
789: 2020/05/20(水) 23:33:31.84
>>788
ドコモのホームページより
>「カケホーダイプラン(ケータイ)」は2019年5月31日をもって新規申し込み受付を終了いたします。
>現在ご契約中のお客様は、2019年6月1日以降もカケホーダイプラン・カケホーダイライトプラン・シンプルプラン・データプラン間の変更が可能です。
ドコモのホームページより
>「カケホーダイプラン(ケータイ)」は2019年5月31日をもって新規申し込み受付を終了いたします。
>現在ご契約中のお客様は、2019年6月1日以降もカケホーダイプラン・カケホーダイライトプラン・シンプルプラン・データプラン間の変更が可能です。
777: 2020/05/18(月) 13:49:37.39
これに楽天のSIM入れて使える?
780: 2020/05/20(水) 07:44:33.42
>>777
楽天の電波なんて掴めないぞ
楽天の電波なんて掴めないぞ
790: 2020/05/21(木) 00:21:16.00
結局端末割引なしでガラホに買い替えなら他所へ移るしかなさそう・・・
791: 2020/05/21(木) 10:29:19.82
docomoから余所と言ったらauは4GがダメダメだからキャリアならSoftBankに逝くしかない
792: 2020/05/25(月) 05:18:46.03
#携帯端末相談
Q:私、日本製と謳ってる筈ですが、電池が台湾製。詐欺になりますよね?(自動車電話四天王の生き残り)
https://i.imgur.com/kwryZsu.jpg
A:安心して下さい。そんな所見るのは携帯オタクだけなので。(客をクソ野郎呼ばわりする会社)
https://i.imgur.com/NVCsWrv.jpg
https://i.imgur.com/2e28cAR.png
Q:私、日本製と謳ってる筈ですが、電池が台湾製。詐欺になりますよね?(自動車電話四天王の生き残り)
https://i.imgur.com/kwryZsu.jpg
A:安心して下さい。そんな所見るのは携帯オタクだけなので。(客をクソ野郎呼ばわりする会社)
https://i.imgur.com/NVCsWrv.jpg
https://i.imgur.com/2e28cAR.png
793: 2020/05/25(月) 10:47:44.80
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
794: 2020/05/27(水) 05:38:43.90
富士通が作れてシャープが作れないもの
ノートパソコン
シャープが作れて富士通が作れないもの
空気清浄機
使い捨てマスク
発熱しないハイエンドスマホ
ノートパソコン
シャープが作れて富士通が作れないもの
空気清浄機
使い捨てマスク
発熱しないハイエンドスマホ
795: 2020/05/27(水) 13:16:00.41
富士通のPCはLenovoだしダイナブックがシャープだし
796: 2020/05/27(水) 21:36:14.29
メビウスノートってシャープでなかったか?
797: 2020/05/28(木) 14:22:14.06
このケータイは設定の時にグーグルアカウント必要になりますか?
798: 2020/05/28(木) 15:06:46.43
google play使えないからgmailとか使わないのならgoogleアカウントは必要ないんですかね
799: 2020/05/29(金) 14:41:41.45
だぉ^^
800: 2020/05/29(金) 19:53:24.85
ドラクエ3で下の世界まで来たよ
801: 2020/05/29(金) 21:30:30.97
教えて、このSIMをFOMA携帯に刺すと使える?
806: 2020/06/02(火) 06:16:52.93
>>801
つiモード契約
>>805
非VoLTE通話の機種は、通話時に3Gになるからね
F-04E/F-01F/F-05G等
つiモード契約
>>805
非VoLTE通話の機種は、通話時に3Gになるからね
F-04E/F-01F/F-05G等
807: 2020/06/02(火) 22:32:05.26
>>806
いわゆるFOMAの携帯で通話のみ使用です
いわゆるFOMAの携帯で通話のみ使用です
802: 2020/05/30(土) 03:05:11.55
アダプター使えばいけそう
803: 2020/05/30(土) 15:09:06.59
ガラケーから買い替えたけど料金が少し高くなったw
804: 2020/05/31(日) 18:29:16.21
ガラホのSIMって3Gで使えるの?
と思ったが、F-03Lには「使用回線を3Gのみにする」って設定項目があるくらいだから
音声+SMSだけなら可能性ありなのかも?
と思ったが、F-03Lには「使用回線を3Gのみにする」って設定項目があるくらいだから
音声+SMSだけなら可能性ありなのかも?
805: 2020/05/31(日) 21:06:19.19
ドコモはXi契約なら3G通話とSMSはペナルティ無しでできる
808: 2020/06/03(水) 00:35:01.77
iモード使わんなら全く問題ない
3G契約中なら高く売れるスマホもらって売り飛ばしてからの方がいいけど
3G契約中なら高く売れるスマホもらって売り飛ばしてからの方がいいけど
809: 2020/06/04(木) 08:45:35.34
古いFOMAにパケホと補償つけたままだった
ドコモを安く維持するならケータイプランとガラホ良さそうですね
ドコモを安く維持するならケータイプランとガラホ良さそうですね
810: 2020/06/05(金) 10:47:37.42
>>809
FOMAのままでもケータイプランに移行できるよ
FOMAのままでもケータイプランに移行できるよ
812: 2020/06/06(土) 13:46:27.42
>>810
それってカケホにしないと意味ないな
それってカケホにしないと意味ないな
811: 2020/06/05(金) 19:27:39.61
おお本当ですか
近々電池サポートでチャージャー貰いに行く予定なのでその時にでも色々話してみます
近々電池サポートでチャージャー貰いに行く予定なのでその時にでも色々話してみます
813: 2020/06/06(土) 18:44:15.37
もしガラケーでケータイプラン適用出来るとしたら100MBとかその後の128kbps制限とかその辺はどういう扱いになるのか
と思ったがそもそもiモード使えなくなるのか
と思ったがそもそもiモード使えなくなるのか
814: 2020/06/07(日) 00:50:05.61
>>813
ケータイプランでiモードを契約すればiモード使えるよ
ケータイプランでiモードを契約すればiモード使えるよ
815: 2020/06/07(日) 12:48:34.81
F-03Lでもiモード使えるの?
817: 2020/06/07(日) 23:53:37.62
>>815
FOMAでケータイプランにしたときの話だから
FOMAでケータイプランにしたときの話だから
819: 2020/06/08(月) 07:19:37.81
>>817
ありがとう。
今は無理なんですよね
ありがとう。
今は無理なんですよね
820: 2020/06/09(火) 13:31:34.56
>>819
F-03Lではiモードの代わりにSPモードを使うから特に困ることはない
F-03Lではiモードの代わりにSPモードを使うから特に困ることはない
816: 2020/06/07(日) 21:39:21.65
LTEの時はAndroidが先にでてiPhoneは後発
LTEスマホがほしいならAndroidを買うしかなかった
そこで出た例の発熱事件
5GもAndroidが先にでてiPhoneは後発
今やarrowsを買うのは富士通好きな方なくらいで
値段的な部分もあり
ミーハーは買わないが果たして?
今回はどうかな
arrowsから5年ぶりのフラグシップ機が登場!arrows 5G F-51A カメラだけでもワクワクが止まらない | arrows life
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20200527.html
LTEスマホがほしいならAndroidを買うしかなかった
そこで出た例の発熱事件
5GもAndroidが先にでてiPhoneは後発
今やarrowsを買うのは富士通好きな方なくらいで
値段的な部分もあり
ミーハーは買わないが果たして?
今回はどうかな
arrowsから5年ぶりのフラグシップ機が登場!arrows 5G F-51A カメラだけでもワクワクが止まらない | arrows life
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20200527.html
818: 2020/06/07(日) 23:57:07.60
>>816
変換辞書の交換ができないガラホでATOK辞書を使うにはアローズにするしかない
変換辞書の交換ができないガラホでATOK辞書を使うにはアローズにするしかない
821: 2020/06/09(火) 20:33:41.79
画面の右下の「i」マーク、
どうやったら消えるのかな・・・
ちょっとうっとうしい
どうやったら消えるのかな・・・
ちょっとうっとうしい
822: 2020/06/09(火) 21:39:18.81
>>821
シールで隠せば?
シールで隠せば?
823: 2020/06/10(水) 05:54:08.10
シール?
824: 2020/06/14(日) 06:12:58.55
【重要】ibisBrowserサービス終了のお知らせ
2020/06/04 16:310
いつも弊社ibisBrowserをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年6月21日より多くのお客様にご愛用いただいておりました、
ibisBrowserアプリ(ibisBrowserLT、ibisBrowserDX、ibisBrowserNB、ibisBrowser7)についてですが、昨今の携帯端末からスマートフォンへの移行に伴い、
ibisBrowserアプリは役目を終えたと考え、誠に勝手ながら2020年9月30日をもってサービスを終了させていただきます。
また、ibisポータル(ibisBBS、ibisブログ、ibisフォト等)につきましても、同日をもってサービスを終了させていただきます。
長きに渡りご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
弊社では今後もより良い製品の提供に努めてまいりたいと存じます。
なお、お客様の方でご解約手続きを行っていただく必要はなく、2020年9月30日をもって自動的にご解約となります。
それ以前にご解約をご希望のお客様は、こちらから、「登録・解約」のページを開き、「月額課金ユーザの解約は、こちら」のメニューからご解約をお願いいたします。
ただし、SIMカードを変更又は再発行されたり、スマートフォンやタブレットへ機種変更されたりした方や、PCの方は上記リンクからは解約できないため、
弊社にてご解約手続きを承りますので、「要望不具合報告」からご解約のお問い合わせをお願いいたします。
また、上記に伴い2020年8月31日で新規ご購入受付を停止させていただきます。
2020/06/04 16:310
いつも弊社ibisBrowserをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年6月21日より多くのお客様にご愛用いただいておりました、
ibisBrowserアプリ(ibisBrowserLT、ibisBrowserDX、ibisBrowserNB、ibisBrowser7)についてですが、昨今の携帯端末からスマートフォンへの移行に伴い、
ibisBrowserアプリは役目を終えたと考え、誠に勝手ながら2020年9月30日をもってサービスを終了させていただきます。
また、ibisポータル(ibisBBS、ibisブログ、ibisフォト等)につきましても、同日をもってサービスを終了させていただきます。
長きに渡りご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
弊社では今後もより良い製品の提供に努めてまいりたいと存じます。
なお、お客様の方でご解約手続きを行っていただく必要はなく、2020年9月30日をもって自動的にご解約となります。
それ以前にご解約をご希望のお客様は、こちらから、「登録・解約」のページを開き、「月額課金ユーザの解約は、こちら」のメニューからご解約をお願いいたします。
ただし、SIMカードを変更又は再発行されたり、スマートフォンやタブレットへ機種変更されたりした方や、PCの方は上記リンクからは解約できないため、
弊社にてご解約手続きを承りますので、「要望不具合報告」からご解約のお問い合わせをお願いいたします。
また、上記に伴い2020年8月31日で新規ご購入受付を停止させていただきます。
825: 2020/06/22(月) 17:27:32.02
【大悲報】富士通さん、総務省のごり押しを使っても携帯が売れないwww
826: 2020/06/23(火) 09:26:48.71
どうやってもapkインストールできないんですかね?
827: 2020/06/23(火) 09:46:29.54
できてるぞ、よく読め
828: 2020/07/03(金) 10:40:24.99
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(6/22-6/28週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(新)1位 Xperia 10 II SO-41A
(3↑)2位 iPhoneSE 128GB
(新)3位 Galaxy A41 SC-41A
(1↓)4位 Xperia 1 II SO-51A
(4↓)5位 iPhoneSE 64GB
(5↓)6位 Xperia 5 SO-01M
(2↓)7位 Galaxy S20 5G SC-52A
(新)8位 ARROWS be4 F-41A
(8↓)9位 iPhone11 128GB
(6↓)10位 AQUOS sense3 SH-02M
※括弧内は先週順位、新…6月25日発売
【悲報】富士通さん、安売り機種がまさかの八位スタート
(6/22-6/28週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(新)1位 Xperia 10 II SO-41A
(3↑)2位 iPhoneSE 128GB
(新)3位 Galaxy A41 SC-41A
(1↓)4位 Xperia 1 II SO-51A
(4↓)5位 iPhoneSE 64GB
(5↓)6位 Xperia 5 SO-01M
(2↓)7位 Galaxy S20 5G SC-52A
(新)8位 ARROWS be4 F-41A
(8↓)9位 iPhone11 128GB
(6↓)10位 AQUOS sense3 SH-02M
※括弧内は先週順位、新…6月25日発売
【悲報】富士通さん、安売り機種がまさかの八位スタート
829: 2020/07/03(金) 16:29:17.21
arrowsの
スナドラ450 RAM3GB ROM32GB
ってスペック
何年も前のエントリー機並だな
スナドラ450 RAM3GB ROM32GB
ってスペック
何年も前のエントリー機並だな
830: 2020/07/04(土) 20:09:24.51
ドコモ携帯 月間売上ランキング
(6月)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(新)1位 Xperia 1 II SO-51A
(1↓)2位 iPhoneSE 128GB
(新)3位 Xperia 10 II SO-41A
(2↓)5位 iPhoneSE 64GB
(新)5位 Galaxy S20 5G SC-52A
(6→)6位 Xperia 5 SO-01M
(4↓)7位 AQUOS sense3 SH-02M
(3↓)8位 iPhoneSE 256GB
(5↓)9位 iPhone11 128GB
(7↓)10位 iPhone11 64GB
※括弧内は先週順位、新…6月発売
(6月)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(新)1位 Xperia 1 II SO-51A
(1↓)2位 iPhoneSE 128GB
(新)3位 Xperia 10 II SO-41A
(2↓)5位 iPhoneSE 64GB
(新)5位 Galaxy S20 5G SC-52A
(6→)6位 Xperia 5 SO-01M
(4↓)7位 AQUOS sense3 SH-02M
(3↓)8位 iPhoneSE 256GB
(5↓)9位 iPhone11 128GB
(7↓)10位 iPhone11 64GB
※括弧内は先週順位、新…6月発売
831: 2020/07/11(土) 12:57:25.81
知っている方いたら教えてください。
F-03Lのsimロック解除したく、解除コードまでは入手しました。
他社simがないので*#*#7465625#*#*で解除コード入力したい思ったのですが、
F-03Lで*#*#7465625#*#*を入力すると、解除コード入力画面が出てきません。
やり方ご存じの方、いませんでしょうか?
F-03Lのsimロック解除したく、解除コードまでは入手しました。
他社simがないので*#*#7465625#*#*で解除コード入力したい思ったのですが、
F-03Lで*#*#7465625#*#*を入力すると、解除コード入力画面が出てきません。
やり方ご存じの方、いませんでしょうか?
832: 2020/07/11(土) 14:12:43.33
>>831
他社SIMがないと出来ないことになってるんだよね…
他社SIMがないと出来ないことになってるんだよね…
834: 2020/07/11(土) 21:48:40.12
>>831
mineoのお試しSIM(200円)を買うのが手っ取り早いかと
mineoのお試しSIM(200円)を買うのが手っ取り早いかと
835: 2020/07/11(土) 22:12:51.62
>>831
無理
無理
833: 2020/07/11(土) 18:02:08.37
解除コードってドコモで教えてくれるの?
836: 2020/07/13(月) 02:05:33.07
レスありがとうございます。他社simないと無理そうですね。
mineoのやつ検討してみます。
解除コードはドコモオンラインで発行できますよん。
mineoのやつ検討してみます。
解除コードはドコモオンラインで発行できますよん。
837: 2020/08/02(日) 09:20:19.47
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(7/20-7/26週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 Xperia 10 II SO-41A
(3↑)2位 iPhoneSE 128GB
(4↑)3位 iPhoneSE 64GB
(7↑)4位 Xperia 1 II SO-51A
(2↓)5位 AQUOS sense3 SH-02M
(6→)6位 Galaxy A41 SC-41A
(8↑)7位 iPhone11 128GB
(5↓)8位 Xperia 5 SO-01M
(9→)9位 ARROWS be4 F-41A
(10→)10位 iPhoneXR 64GB
※括弧内は先週順位
廉価版は首位キープ
ハイエンドもトツプテンのXperiaは復活だろこれ
(7/20-7/26週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 Xperia 10 II SO-41A
(3↑)2位 iPhoneSE 128GB
(4↑)3位 iPhoneSE 64GB
(7↑)4位 Xperia 1 II SO-51A
(2↓)5位 AQUOS sense3 SH-02M
(6→)6位 Galaxy A41 SC-41A
(8↑)7位 iPhone11 128GB
(5↓)8位 Xperia 5 SO-01M
(9→)9位 ARROWS be4 F-41A
(10→)10位 iPhoneXR 64GB
※括弧内は先週順位
廉価版は首位キープ
ハイエンドもトツプテンのXperiaは復活だろこれ
838: 2020/08/02(日) 20:10:57.47
みんな、何色にした?
839: 2020/08/02(日) 22:35:47.49
何のこと?
840: 2020/08/08(土) 08:00:41.98
ドコモ携帯 月間売上ランキング
(7月)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=02
(3↑)1位 Xperia 10 II SO-41A
(2→)2位 iPhoneSE 128GB
(4↑)3位 iPhoneSE 64GB
(1↓)4位 Xperia 1 II SO-51A
(7↑)5位 AQUOS sense3 SH-02M
(新)6位 Galaxy A41 SC-41A
(9↑)7位 iPhone11 128GB
(6↓)8位 Xperia 5 SO-01M
(新)9位 arrows be4 F-41A
(8↓)10位 iPhoneSE 256GB
※括弧内は先週順位、新…6月発売
arrows Be、九位コレクターになる!?
(7月)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=02
(3↑)1位 Xperia 10 II SO-41A
(2→)2位 iPhoneSE 128GB
(4↑)3位 iPhoneSE 64GB
(1↓)4位 Xperia 1 II SO-51A
(7↑)5位 AQUOS sense3 SH-02M
(新)6位 Galaxy A41 SC-41A
(9↑)7位 iPhone11 128GB
(6↓)8位 Xperia 5 SO-01M
(新)9位 arrows be4 F-41A
(8↓)10位 iPhoneSE 256GB
※括弧内は先週順位、新…6月発売
arrows Be、九位コレクターになる!?
841: 2020/08/08(土) 13:22:02.35
月間売上ランキングって、ガラホ入ってないね
842: 2020/08/09(日) 23:51:24.54
ニコニコ実況はみれますか?
843: 2020/08/10(月) 01:47:18.30
通話とメールたまにウェブで満足なんだが、ガラホで動画観ようと思わない。
家でタブレット派だな。
マップが必要ならタブレット持ち歩くが。
家でタブレット派だな。
マップが必要ならタブレット持ち歩くが。
844: 2020/08/10(月) 14:28:41.09
皆さんACアダプターとか、液晶保護フィルムって買いました?
845: 2020/08/10(月) 16:45:29.31
疑問なんですが、ガラホに液晶保護シートはつけた方がいいのでしょうか?
ガラケーの時は貼ってなかったんですが…。
ガラケーの時は貼ってなかったんですが…。
846: 2020/08/10(月) 19:46:12.10
液晶保護フィルムとカメラフィルムをアマゾンで買って付けていますw
847: 2020/08/10(月) 21:27:21.52
覗き見防止のやつ貼ってる
iPhoneの切って
iPhoneの切って
848: 2020/08/12(水) 15:29:31.87
ACアダプターって、家にあるやつで使えるなら純正買わなくていい?
何のアダプターか分かんないやつがいくつかあるわ
何のアダプターか分かんないやつがいくつかあるわ
849: 2020/08/12(水) 15:56:02.89
全然オー毛
850: 2020/08/12(水) 18:08:04.78
知り合いのお年寄りがF-01Mってのを使ってるんだけど、これってガラホ?
851: 2020/08/13(木) 01:19:45.78
>>850
らくらくホンだがガラホの一種
らくらくホンだがガラホの一種
853: 2020/08/13(木) 09:55:28.01
>>851
ありがとう
ケータイもらくらくホンもガラホだったら、どっちを選んでも3Gのガラケーと違ってFOMA停止気にすることなく使えるよね。
ありがとう
ケータイもらくらくホンもガラホだったら、どっちを選んでも3Gのガラケーと違ってFOMA停止気にすることなく使えるよね。
852: 2020/08/13(木) 02:36:40.09
電池持ちはいかが?
854: 2020/08/13(木) 11:23:42.93
はい、ご先祖様
855: 2020/08/13(木) 13:53:34.87
普通のガラホがSH-02Lとこの機種しかないから迷いました。
856: 2020/08/13(木) 14:16:37.09
>>855
二択ならどっち?
二択ならどっち?
857: 2020/08/13(木) 14:23:26.58
>>856
とあるサイトでバンド帯を見たらSH-02Lの方がバンド帯が多かったので、二択ならSH-02Lかなぁ。
他の違いはこの機種がmade in Japan、SH-02Lはmade in…だったのですが
2020年以前に作られてるので、そこは比較するにはどうかな?とは思いました。
とあるサイトでバンド帯を見たらSH-02Lの方がバンド帯が多かったので、二択ならSH-02Lかなぁ。
他の違いはこの機種がmade in Japan、SH-02Lはmade in…だったのですが
2020年以前に作られてるので、そこは比較するにはどうかな?とは思いました。
858: 2020/08/13(木) 17:18:13.98
>>857
ありがとうございます。
made in Japanってだけでこれ一択ですw
F-03L、SH-02Lの他にはF-01Mも候補でした。
(老人用に選んでます)
ありがとうございます。
made in Japanってだけでこれ一択ですw
F-03L、SH-02Lの他にはF-01Mも候補でした。
(老人用に選んでます)
862: 2020/08/15(土) 08:47:10.34
>>858
80歳になる母親に使わせるんだけどその3つの中ではどれがいいんだろ?
F-01Mがらくらくホンと言う事で簡単そうだけど、ブッシュオープンのF-03Lも捨てがたいし、SH-02Lのスタイルは好きだな…
80歳になる母親に使わせるんだけどその3つの中ではどれがいいんだろ?
F-01Mがらくらくホンと言う事で簡単そうだけど、ブッシュオープンのF-03Lも捨てがたいし、SH-02Lのスタイルは好きだな…
859: 2020/08/14(金) 13:24:36.85
もうちょっと粘って充電端子がTYPE-Cになった機種が出るの待つ
860: 2020/08/14(金) 16:48:03.87
>>859
嫌がらせで次もmicroBに100ウヲン
嫌がらせで次もmicroBに100ウヲン
861: 2020/08/14(金) 19:48:16.86
>>859
変えたら前のが使えなくなってブーイングの嵐になるからたぶんずっとB端子
変えたら前のが使えなくなってブーイングの嵐になるからたぶんずっとB端子
864: 2020/08/24(月) 16:25:39.85
>>859
昔ながらのクレイドルに乗せて充電する方式なので
USBのコネクタ形状を普段気にする機会はないですよ。
昔ながらのクレイドルに乗せて充電する方式なので
USBのコネクタ形状を普段気にする機会はないですよ。
863: 2020/08/18(火) 12:59:39.68
次はqi対応して欲しいなぁ
865: 2020/08/29(土) 10:04:32.38
親用に買うんだけど、液晶保護フィルムって貼ってます?
866: 2020/08/30(日) 08:42:35.35
貼ってますw
867: 2020/08/30(日) 14:16:43.74
ありがとう、貼っときます!
868: 2020/08/31(月) 22:01:02.16
アマゾンで買いますたw
869: 2020/09/03(木) 07:20:48.63
ソフトウェア更新来たけど
何が変わったんだろう?
何が変わったんだろう?
870: 2020/09/04(金) 10:09:44.54
【改善される事象】
ごくまれに緊急通報(110番、118番、119番)発信が出来ない場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f03l/index.html
ひどい話だ。
ごくまれに緊急通報(110番、118番、119番)発信が出来ない場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f03l/index.html
ひどい話だ。
872: 2020/09/05(土) 08:33:41.66
>>870
自動的に更新されていたw
自動的に更新されていたw
871: 2020/09/04(金) 18:33:39.42
着信音が音量の設定から最大にしても小さいんですが何か別の設定で大きく出来ますか?
873: 2020/09/08(火) 16:28:18.52
すみません。
この機種で、バッテリーの残量を数字で(パーセンテージ)
表示できるようにするには、どうしたらよいのでしょう?
この機種で、バッテリーの残量を数字で(パーセンテージ)
表示できるようにするには、どうしたらよいのでしょう?
874: 2020/09/08(火) 17:00:17.82
電池っていうアプリ入れてる
875: 2020/09/09(水) 05:48:15.82
アプリ入れられるのですか?
この機種。どうやるんだろ…
この機種。どうやるんだろ…
876: 2020/09/09(水) 08:17:23.51
前の方、見てみて
私も初めてだったけど、ググったりして簡単に出来た
私も初めてだったけど、ググったりして簡単に出来た
877: 2020/09/09(水) 11:36:38.51
ありがとう。
頑張ってみます。
頑張ってみます。
878: 2020/09/13(日) 14:52:09.89
いろいろ頑張ってみたけども、やっぱ難しいです…
adbとBluetoothを試そうとするも、なかなか…
無理なのかなぁ…(私の頭ではね)
adbとBluetoothを試そうとするも、なかなか…
無理なのかなぁ…(私の頭ではね)
879: 2020/09/13(日) 16:12:35.51
PCにadb入れて繋げるだけやで
880: 2020/09/13(日) 17:05:50.96
>>879
そうなんですよね…
そのadbがうまく導入できないんです。
あとF-03LをPCにつなげても認識してくれなかったり
私にとっては難関です…
そうなんですよね…
そのadbがうまく導入できないんです。
あとF-03LをPCにつなげても認識してくれなかったり
私にとっては難関です…
881: 2020/09/24(木) 15:04:27.33
adbで成功した皆さんは
Windowsのバージョンいくつですか?
Windowsのバージョンいくつですか?
882: 2020/09/25(金) 08:56:00.55
>>881
10home
10home
883: 2020/09/25(金) 18:18:12.16
Win 7では厳しいのかな…
884: 2020/09/26(土) 07:04:03.41
885: 2020/09/26(土) 12:00:33.96
>>884
ありがとうございます。
やってみたのですが、PCがF-03Lを
認識してくれないんですよね…
ありがとうございます。
やってみたのですが、PCがF-03Lを
認識してくれないんですよね…
897: 2020/09/28(月) 18:31:51.24
>>884のサイトのドライバは入れてるんだよね?
899: 2020/09/30(水) 12:03:24.49
>>897
はい、入れてるんです…
はい、入れてるんです…
886: 2020/09/26(土) 13:08:29.07
端末の開発者向けオプションからUSBデバッグをONにしてる?
887: 2020/09/26(土) 13:13:42.47
>>886
はい、してます…
はい、してます…
890: 2020/09/26(土) 15:10:50.62
>>887
USBデバッグONにしてPCとつないだ後通知領域からPCとの接続方法選ぶ機種もあるよ
充電のみとかだとadb接続できない
というかadbで何したいんだっけ?
USBデバッグONにしてPCとつないだ後通知領域からPCとの接続方法選ぶ機種もあるよ
充電のみとかだとadb接続できない
というかadbで何したいんだっけ?
892: 2020/09/27(日) 07:37:30.12
>>890
adbで、F-03Lにアプリを入れたいんです。
接続方法を選ぶ、ってどれを選べばいいのかな…
adbで、F-03Lにアプリを入れたいんです。
接続方法を選ぶ、ってどれを選べばいいのかな…
893: 2020/09/27(日) 12:47:49.96
>>892
他のスマホにいったんアプリ入れてapkをバックアップしてBluetoothとかパソコン経由でapkファイル移してインストールとかできんの?
他のスマホにいったんアプリ入れてapkをバックアップしてBluetoothとかパソコン経由でapkファイル移してインストールとかできんの?
895: 2020/09/27(日) 22:46:55.97
>>893
ブルートゥースも試してみたけども
ダメでした…
>>894
ありがとうございます。
もう何度かやってみます。
ブルートゥースも試してみたけども
ダメでした…
>>894
ありがとうございます。
もう何度かやってみます。
894: 2020/09/27(日) 16:10:10.79
>>892
ファイル転送
ファイル転送
896: 2020/09/28(月) 18:01:31.27
>>894
ファイル転送にしてもPCは認識してくれないみたい…
というか「F-03Lが接続されました」 みたいに
PCにちゃんと表示されますか?
F-03L用のドライバが必要だったりするのかな…
ファイル転送にしてもPCは認識してくれないみたい…
というか「F-03Lが接続されました」 みたいに
PCにちゃんと表示されますか?
F-03L用のドライバが必要だったりするのかな…
888: 2020/09/26(土) 13:16:43.90
てかadbって色々あるみたいだけど、
どれを使ったら良いのか分からないのですよ…
どれを使ったら良いのか分からないのですよ…
900: 2020/10/01(木) 23:28:00.46
この機種ってカメラの画質はアクオスよりいいんだよね?
カメラだけで選ぶものアレだけど自分にとっては重要ポイントなのでこっちにしようかな
でもシルバーかブラックで悩む。アクオスならゴールド一択なんだが
カメラだけで選ぶものアレだけど自分にとっては重要ポイントなのでこっちにしようかな
でもシルバーかブラックで悩む。アクオスならゴールド一択なんだが
コメント
コメントする