1: 2020/09/21(月) 10:10:34.27
!extend:checked:vvv
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part37【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599424528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part37【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599424528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/09/21(月) 10:26:22.14
>>1
おつ
おつ
4: 2020/09/21(月) 10:37:42.82
>>1
ソンキュー
ソンキュー
7: 2020/09/21(月) 11:47:46.98
>>1
乙!
やっと届いたんで使ってるが楽天link結構クソアプリだな
Wi-Fi接続してると着信はおろか送信もlink通話もできないのな
しかもスリープしてるときは普通の方の電話で着信するんだけど
スマホ使ってる時は普通の方の電話ですら着信してくれない←これは結構いたいわ
乙!
やっと届いたんで使ってるが楽天link結構クソアプリだな
Wi-Fi接続してると着信はおろか送信もlink通話もできないのな
しかもスリープしてるときは普通の方の電話で着信するんだけど
スマホ使ってる時は普通の方の電話ですら着信してくれない←これは結構いたいわ
2: 2020/09/21(月) 10:10:58.46
※よくある質問
① デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
② 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
③ 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
④ NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
⑤ 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
⑥ 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
⑦ 2つ以上のeSIM登録できる? → 登録可能。eSIM全部消えたように見えることがあるが再起動で出てくる
⑧ 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → 無効になった楽天eSIMでも残しておけば使える。 Ubigi等他社のeSIMでも可
⑨ 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない
① デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
② 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
③ 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
④ NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
⑤ 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
⑥ 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
⑦ 2つ以上のeSIM登録できる? → 登録可能。eSIM全部消えたように見えることがあるが再起動で出てくる
⑧ 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → 無効になった楽天eSIMでも残しておけば使える。 Ubigi等他社のeSIMでも可
⑨ 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない
5: 2020/09/21(月) 11:20:42.68
今度のRakutenブランドのZTEの5Gスマホはどんな感じになるかな
6: 2020/09/21(月) 11:26:37.92
5Gが使えてネットが速くなる感じ。
8: 2020/09/21(月) 11:53:11.66
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
861: 2020/09/30(水) 08:31:37.31
>>851
>>8,183ポイント(期間限定6,807)獲得予定0
同じく来てるな
さて楽天ペイ使えるお店で早速使ってくるか
>>8,183ポイント(期間限定6,807)獲得予定0
同じく来てるな
さて楽天ペイ使えるお店で早速使ってくるか
9: 2020/09/21(月) 11:53:39.39
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
10: 2020/09/21(月) 11:53:58.71
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
11: 2020/09/21(月) 11:54:16.57
楽天モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
12: 2020/09/21(月) 11:54:38.27
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
14: 2020/09/21(月) 11:55:35.18
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
15: 2020/09/21(月) 11:55:57.65
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
17: 2020/09/21(月) 11:56:42.58
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
18: 2020/09/21(月) 11:57:01.45
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
19: 2020/09/21(月) 12:00:07.81
アップデートしたらB1使えなくなる?
20: 2020/09/21(月) 12:27:07.40
毎日毎日ID真っ赤にしてやってくるほうが工作員では
21: 2020/09/21(月) 12:33:46.90
スルー出来ないやつも同類だってばっちゃが言ってた
22: 2020/09/21(月) 12:51:31.39
前スレへの確認だけども
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599424528/975
975 名前:SIM無しさん (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 00:10:19.96 ID:DImJ4qHS0
>>959
6/7でも申し込みはできたぞ
デフォルトがesimってだけで自分で変更すればよかった
↑
これ申し込み途中で見た目上切り替えただけじゃなくて?
その状態で確定申し込みまで本当に6/7時点で行えた?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599424528/975
975 名前:SIM無しさん (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 00:10:19.96 ID:DImJ4qHS0
>>959
6/7でも申し込みはできたぞ
デフォルトがesimってだけで自分で変更すればよかった
↑
これ申し込み途中で見た目上切り替えただけじゃなくて?
その状態で確定申し込みまで本当に6/7時点で行えた?
23: 2020/09/21(月) 15:08:13.90
>>22
ワイは6/12申し込みだけど物理simで頼めたよ
ワイは6/12申し込みだけど物理simで頼めたよ
24: 2020/09/21(月) 15:20:45.60
6/11で申込画面にnanoSIM注文のチェック欄は有ったね
26: 2020/09/21(月) 15:59:14.13
昨日の夜に届いて、さっき設定完了した
笑っちゃうほど小さくてかわいいww
本当は赤が良かったけど、黒も濃い紺色がかった黒でいい感じだった
わかってはいたが、バッテリー持ちが悪いね。すぐ熱くなるし
まだパートナーエリアだから高速モードをオフにして、RadikoとSpotifyのプレイヤー代わりに使おう
笑っちゃうほど小さくてかわいいww
本当は赤が良かったけど、黒も濃い紺色がかった黒でいい感じだった
わかってはいたが、バッテリー持ちが悪いね。すぐ熱くなるし
まだパートナーエリアだから高速モードをオフにして、RadikoとSpotifyのプレイヤー代わりに使おう
27: 2020/09/21(月) 16:07:44.08
5月末に注文したのに、まだ届いてない人いるー?
28: 2020/09/21(月) 16:53:03.83
自治るわけではないが注文というか契約進行スレみたいなのあったからそっちのが良さそう
29: 2020/09/21(月) 16:58:16.83
デフォルトのホーム画面ってアプリがアイコンだけだがアプリ名表示させることできねーの?
30: 2020/09/21(月) 16:58:55.90
黒っていうか濃紺だよね
綺麗だと思う
綺麗だと思う
31: 2020/09/21(月) 17:02:16.04
貧乏人ほど文句が多いと言うけど1円で要求しすぎて笑うわ
日本中の乞食が集まった感じ
このスレや価格コムみたら企業は貧乏人は相手したらあかんってわかるな
月額0円やからサポートもタダ働きやのにどうでもいいことで何時間もクレーム
その間の楽天の人件費大赤字
クレーマーはブラックリスト入れて契約切ったらええのに楽天優しいな
日本中の乞食が集まった感じ
このスレや価格コムみたら企業は貧乏人は相手したらあかんってわかるな
月額0円やからサポートもタダ働きやのにどうでもいいことで何時間もクレーム
その間の楽天の人件費大赤字
クレーマーはブラックリスト入れて契約切ったらええのに楽天優しいな
32: 2020/09/21(月) 17:03:15.86
MY RAKUTEN MOBILE のページから 契約プランを表示->サービスの詳細設定表示で
プラン・サービスを変更できる項目が表示されるけどこれ変更すると1年間無料とか1円とかは
解除されるん?
プラン・サービスを変更できる項目が表示されるけどこれ変更すると1年間無料とか1円とかは
解除されるん?
34: 2020/09/21(月) 17:16:35.76
>>32
アンリミ1本だからプラン変更は無理
アンリミ1本だからプラン変更は無理
48: 2020/09/21(月) 19:45:22.82
>>35
>>32みたいなことってあるのか?
俺は楽天アプリから、速攻全部OFFにしてしまった
>>32みたいなことってあるのか?
俺は楽天アプリから、速攻全部OFFにしてしまった
55: 2020/09/21(月) 20:29:01.86
>>48
無いだろ
俺も全部オフにした
無いだろ
俺も全部オフにした
91: 2020/09/22(火) 00:06:37.74
>>32
サポートから返事が来た。
「そちらの画面から通話サービスなどのご変更をされましても、キャンペーンに影響があることは
ございませんのでご安心くださいませ。」
8時間待たされたけど対応は丁寧親切だった。
サポートから返事が来た。
「そちらの画面から通話サービスなどのご変更をされましても、キャンペーンに影響があることは
ございませんのでご安心くださいませ。」
8時間待たされたけど対応は丁寧親切だった。
33: 2020/09/21(月) 17:15:40.48
そらそうよ
35: 2020/09/21(月) 17:16:58.11
最近海外からのワンギリもあるし国際通話はオフにしたいけど
申し込むってボタンが嫌で変更できない
99%大丈夫だと思うけど
申し込むってボタンが嫌で変更できない
99%大丈夫だと思うけど
36: 2020/09/21(月) 17:25:35.91
サポートに聞いてみるわ
37: 2020/09/21(月) 17:37:33.40
いつ買えばお得かなあ
38: 2020/09/21(月) 17:51:26.32
今でしょ
39: 2020/09/21(月) 17:52:22.31
楽天ミニの不満点といえば
バッテリーのもたなさと、でかでかとした楽天ロゴ
バッテリーのもたなさと、でかでかとした楽天ロゴ
40: 2020/09/21(月) 18:08:31.21
画面左上の時計の左のRakutenって文字は消せないの?
41: 2020/09/21(月) 18:10:00.90
消せるよ
42: 2020/09/21(月) 18:13:40.61
ミニ、ウォーキング時のお守りに丁度良い。
来年、アンリミ終わる頃、
通話+smsで300円のプラン出してくれないかな。
使わないけど番号だけ維持したい。
来年、アンリミ終わる頃、
通話+smsで300円のプラン出してくれないかな。
使わないけど番号だけ維持したい。
43: 2020/09/21(月) 18:20:07.02
アプリ使って消すんだっけ?
マイクロSDスロット欲しいな音楽ファイルちょっとしか入れられない
マイクロSDスロット欲しいな音楽ファイルちょっとしか入れられない
44: 2020/09/21(月) 18:39:09.19
そうなるとSIMスロットも欲しい
45: 2020/09/21(月) 18:50:51.61
時代が進歩してSIMスロットなくてもいいってなるでしょ
ちょっとばかりの辛抱
ちょっとばかりの辛抱
46: 2020/09/21(月) 19:05:07.43
他の端末と契約を簡単に切り替えできるようになればいらんけどな
気軽に入れ替えたり故障した時に予備のに挿すとかね
気軽に入れ替えたり故障した時に予備のに挿すとかね
47: 2020/09/21(月) 19:43:31.68
コイツ、機内モードでWi-Fiだけつないで待ち受けにしてるだけでもグングンバッテリー減るね
51: 2020/09/21(月) 19:58:03.64
>>47
バッテリーがヘタっているんじゃないか心配になるような減り方だねw
気に入って使っているけど・・・
バッテリーがヘタっているんじゃないか心配になるような減り方だねw
気に入って使っているけど・・・
49: 2020/09/21(月) 19:57:00.65
やっちまったな
50: 2020/09/21(月) 19:58:02.77
メインで使ってるPixel3aとは、電源ボタンと音量ボタンの位置が上下逆だから、どうしても押し間違えてしまうな…
52: 2020/09/21(月) 19:59:39.55
そういや交換九月末までだったな
どうすっかなぁ?
色とか違うの来るかもなんだろ、赤とか絶対に無理だし
どうすっかなぁ?
色とか違うの来るかもなんだろ、赤とか絶対に無理だし
150: 2020/09/22(火) 11:41:39.92
>>52
変なの来たら来たやつをそのまま送り返せばいいだろ。
変なの来たら来たやつをそのまま送り返せばいいだろ。
53: 2020/09/21(月) 20:02:22.15
楽天ミニはUSBの充電端子に裏表ある?
Type-cにも裏表あるのは知ってたけど
今まで使ってたケーブルでは片面の方でしかまともに充電できないね
次は付いてきた純正ケーブルで試してみるか
Type-cにも裏表あるのは知ってたけど
今まで使ってたケーブルでは片面の方でしかまともに充電できないね
次は付いてきた純正ケーブルで試してみるか
60: 2020/09/21(月) 20:43:07.32
>>53
マジか?
充電できないわけじゃないが
低速充電になってぜんぜん充電終わらないのだが
ケーブルが悪さしてたのか
マジか?
充電できないわけじゃないが
低速充電になってぜんぜん充電終わらないのだが
ケーブルが悪さしてたのか
62: 2020/09/21(月) 20:47:45.79
>>60
ちょっと前まで使ってたiPhone8はapple認証ちゃんと入ったサードパーティ互換ケーブルでも、裏表あってどっちかは全く反応しないってことあったわ
ちょっと前まで使ってたiPhone8はapple認証ちゃんと入ったサードパーティ互換ケーブルでも、裏表あってどっちかは全く反応しないってことあったわ
63: 2020/09/21(月) 20:49:09.71
>>60
充電ランプは付くけど
正常な充電と比べてびっくりするぐらい充電が遅い
次は逆にして試してみるかケーブル交換だろうね
充電ランプは付くけど
正常な充電と比べてびっくりするぐらい充電が遅い
次は逆にして試してみるかケーブル交換だろうね
67: 2020/09/21(月) 20:52:43.61
>>63
裏表がないみたいなのがtype-cのメリットかと思ったのに罠過ぎる
裏表がないみたいなのがtype-cのメリットかと思ったのに罠過ぎる
64: 2020/09/21(月) 20:49:36.20
>>60
ぜんぜん充電終わらないならまったく充電してないんじゃね
ぜんぜん充電終わらないならまったく充電してないんじゃね
66: 2020/09/21(月) 20:51:28.05
>>64
充電しないと減るからそれはない
画面に充電中(低速充電)と表示される
充電しないと減るからそれはない
画面に充電中(低速充電)と表示される
54: 2020/09/21(月) 20:20:25.66
うちのはないな
どのケーブルでもどっち向きでも大丈夫だ
どのケーブルでもどっち向きでも大丈夫だ
56: 2020/09/21(月) 20:29:13.51
>>54
じゃぁうちのケーブルの問題か
いろいろ試してみるよありがとう
じゃぁうちのケーブルの問題か
いろいろ試してみるよありがとう
57: 2020/09/21(月) 20:35:27.32
53の話が見えない
58: 2020/09/21(月) 20:37:09.09
純正以外のTYPE-C使って充電できないと言う話はよく聞く
尼とかのレビューを参考に買ったほうが良いかもね
尼とかのレビューを参考に買ったほうが良いかもね
59: 2020/09/21(月) 20:38:24.70
楽天の広告みてたんだが
mini祭りのときのポイント獲得条件に
メッセージ送信なんてあったっけ?
したおぼえないんだがポイントもらえないの?
mini祭りのときのポイント獲得条件に
メッセージ送信なんてあったっけ?
したおぼえないんだがポイントもらえないの?
61: 2020/09/21(月) 20:46:21.47
>>59
散々ガイシュツ
mini祭りとかざっくりした話じゃなく「自分が申し込んだ時点での」条件確認しろ
それすら嫌なら念のためやっておけば済む話
散々ガイシュツ
mini祭りとかざっくりした話じゃなく「自分が申し込んだ時点での」条件確認しろ
それすら嫌なら念のためやっておけば済む話
65: 2020/09/21(月) 20:49:38.56
>>61
6月だしおぼえてないわ
いまからでもいいのか?
6月だしおぼえてないわ
いまからでもいいのか?
68: 2020/09/21(月) 20:57:49.83
これ急速充電非対応だしな
123: 2020/09/22(火) 05:44:21.94
>>68
付属の充電器が非対応なだけで本体は対応してるみたいよ
AQUOS sence3 lite 付属のだと急速充電中って表示になる事がある
常にじゃないんでなんか条件があるのかも
付属の充電器が非対応なだけで本体は対応してるみたいよ
AQUOS sence3 lite 付属のだと急速充電中って表示になる事がある
常にじゃないんでなんか条件があるのかも
69: 2020/09/21(月) 20:58:19.14
Cで表裏があるのは普通マグネット着脱ケーブルくらい
70: 2020/09/21(月) 21:01:11.83
他の端末でなんともないならMiniの方に問題があるんだろうな
うちのは他のスマホのアダプターとか手持ちのやつどれ使っても大丈夫だけど
うちのは他のスマホのアダプターとか手持ちのやつどれ使っても大丈夫だけど
71: 2020/09/21(月) 21:05:58.52
1円祭り最終日申し込みで昨日到着。楽天のeSIMはiPhoneに入れて、MiniにはiijのeSIMを入れた。バンド1はないバージョンだけれど、都心ではdocomoのバンド3や19をしっかり掴んでおり不自由なし。あとは田舎で使い物になるかどうか検証してみる。
532: 2020/09/26(土) 21:38:46.70
>>71
です。山陰に連れて行ったが、バンド1なしの筐体でもバンド19を拾ってくれていて問題なく使えたです。
です。山陰に連れて行ったが、バンド1なしの筐体でもバンド19を拾ってくれていて問題なく使えたです。
594: 2020/09/27(日) 17:44:18.35
>>532
docomo端末で電波観察するにband1て初期のアンテナしか使ってないみたいね
街場で拾うけどそこにband19が無いのかと言えば違うよね
混雑した場合はband1使えない分割り込めないとか出てきそうだけど必要では無いかな
band1欠でも充分かな
docomo端末で電波観察するにband1て初期のアンテナしか使ってないみたいね
街場で拾うけどそこにband19が無いのかと言えば違うよね
混雑した場合はband1使えない分割り込めないとか出てきそうだけど必要では無いかな
band1欠でも充分かな
72: 2020/09/21(月) 21:07:18.05
充電していてふと見たら充電が止まってて、
見たらTPUケースの切り欠きが雑で邪魔してて、
ケーブルが奥まで刺さって無くて抜けてた事があったな
見たらTPUケースの切り欠きが雑で邪魔してて、
ケーブルが奥まで刺さって無くて抜けてた事があったな
73: 2020/09/21(月) 21:11:24.96
充電ランプは点いてるけど一切充電されないってのは何度かあったな
75: 2020/09/21(月) 21:22:43.20
>>73
熱持ちすぎの時にそうなるな
ただ少なくともダイアログは出る
熱持ちすぎの時にそうなるな
ただ少なくともダイアログは出る
74: 2020/09/21(月) 21:13:31.67
mvnoでesimは通話契約できないって、どういう論理なのかな
76: 2020/09/21(月) 21:30:03.09
購入考えてますがmicroSDカードスロットはありますか?
77: 2020/09/21(月) 21:30:38.35
>>76
無い
無い
79: 2020/09/21(月) 21:43:52.93
>>77
まじかゴミじゃん
買うのやめるはw
まじかゴミじゃん
買うのやめるはw
82: 2020/09/21(月) 21:50:39.57
83: 2020/09/21(月) 22:16:21.33
>>82
小さすぎのくせに分厚くて重いゴミ
小さすぎのくせに分厚くて重いゴミ
93: 2020/09/22(火) 00:25:14.27
>>83
薄いRakuten Miniは電池持ち悪いじゃん
実用的な電池持ちにするには厚みが必要なんだよ
薄いRakuten Miniは電池持ち悪いじゃん
実用的な電池持ちにするには厚みが必要なんだよ
98: 2020/09/22(火) 00:46:41.43
>>83
一昔前のガラケー(畳んだ時)と大きさ、厚み、画面サイズがほぼ同じ。+10g程度重い。
小さいので厚みがある方が持ちやすい。
(第一関節ぐらいで挟んで持った時、手のひらに隙間が出来る薄型より、
くっつく厚みがあった方が持ちやすい)
当然、バッテリーの差は使い勝手で大きなアドバンテージになる。
速度、メモリ、Androidのバージョン、対応周波数、外部ストレージ
すべてJelly2が勝っている。
RakutenMiniの優位性は1円だけ。
まぁ、貧乏人はこのメリットが全てだけどね。
一昔前のガラケー(畳んだ時)と大きさ、厚み、画面サイズがほぼ同じ。+10g程度重い。
小さいので厚みがある方が持ちやすい。
(第一関節ぐらいで挟んで持った時、手のひらに隙間が出来る薄型より、
くっつく厚みがあった方が持ちやすい)
当然、バッテリーの差は使い勝手で大きなアドバンテージになる。
速度、メモリ、Androidのバージョン、対応周波数、外部ストレージ
すべてJelly2が勝っている。
RakutenMiniの優位性は1円だけ。
まぁ、貧乏人はこのメリットが全てだけどね。
106: 2020/09/22(火) 02:04:47.18
>>98
細かなスペックどうこうは一旦置いておくとして
>発送予定は2020年12月とのことですので、バックした人は楽しみに待ちましょう。
現物が手に入らないんじゃ絵に描いた餅
細かなスペックどうこうは一旦置いておくとして
>発送予定は2020年12月とのことですので、バックした人は楽しみに待ちましょう。
現物が手に入らないんじゃ絵に描いた餅
107: 2020/09/22(火) 02:17:52.27
>>106
RakutenMiniも絵に描いた餅状態の人が
まだ多いのでは?
RakutenMiniも絵に描いた餅状態の人が
まだ多いのでは?
111: 2020/09/22(火) 02:40:06.61
>>107
少なくとも俺は5月には現物が手元に届いたが?
契約スレみてももう最終日申し込み組も届いてる
この間3ヶ月だな(6月中旬がキャンペーン終了)
お前がスレチで荒らしてるそれは
ここからさらに3ヶ月待ちだろうが
少なくとも俺は5月には現物が手元に届いたが?
契約スレみてももう最終日申し込み組も届いてる
この間3ヶ月だな(6月中旬がキャンペーン終了)
お前がスレチで荒らしてるそれは
ここからさらに3ヶ月待ちだろうが
112: 2020/09/22(火) 02:42:37.32
>>111
3ヶ月待ちじゃなくて、3ヶ月後に新発売。
発売中なのに3ヶ月届かないのと全く違う。
3ヶ月待ちじゃなくて、3ヶ月後に新発売。
発売中なのに3ヶ月届かないのと全く違う。
113: 2020/09/22(火) 02:44:00.22
>>112
現物が使えないんじゃおなじだろ
現物が使えないんじゃおなじだろ
114: 2020/09/22(火) 02:49:26.48
>>113
RakutenMiniを数ヶ月早く使うメリットは?
PS5が11月に発売するけど
今現物ないからPS4を買って来ました。
と言っているのと同じでは?
RakutenMiniを数ヶ月早く使うメリットは?
PS5が11月に発売するけど
今現物ないからPS4を買って来ました。
と言っているのと同じでは?
115: 2020/09/22(火) 02:51:22.99
>>114
お前このスレで何言ってんの?
巣に帰れよ荒らし
お前このスレで何言ってんの?
巣に帰れよ荒らし
116: 2020/09/22(火) 02:56:54.40
>>115
聞かれたから親切にレスしただけですよ
聞かれたから親切にレスしただけですよ
117: 2020/09/22(火) 02:59:34.77
>>116
現物が手に入らないなら絵に描いた餅とは言ったがお前に聞いた事など無い
いいからスレチ荒らしはもう黙ってろよ
現物が手に入らないなら絵に描いた餅とは言ったがお前に聞いた事など無い
いいからスレチ荒らしはもう黙ってろよ
118: 2020/09/22(火) 03:02:25.52
>>117
アンカーつけてるじゃんw
あと、「絵に描いた餅」の比喩としての使い方は
間違ってると思うよ。
アンカーつけてるじゃんw
あと、「絵に描いた餅」の比喩としての使い方は
間違ってると思うよ。
139: 2020/09/22(火) 10:19:56.03
>>114
数ヶ月早く楽天回線使えたからテレワークとかで活躍したぞ
俺に必要な機能はminiでもJerry2でも共通だから早く使えた方がええわ
数ヶ月早く楽天回線使えたからテレワークとかで活躍したぞ
俺に必要な機能はminiでもJerry2でも共通だから早く使えた方がええわ
142: 2020/09/22(火) 10:34:53.83
>>139
すまんアンカー間違えた
>>108
が正解
すまんアンカー間違えた
>>108
が正解
143: 2020/09/22(火) 10:35:56.83
>>142
これ自体が間違いですすいませんすいませんorz
これ自体が間違いですすいませんすいませんorz
78: 2020/09/21(月) 21:41:11.61
充電終わらないと行っているやつは0.5Aで充電していないよな?w
80: 2020/09/21(月) 21:44:03.26
>>78
少なくとも最初は付属のアダプタ・ケーブルで試せとは言いたい
その後市販のケーブルやアダプタ使ってる場合の相性とかで書いてくれればいいのに
少なくとも最初は付属のアダプタ・ケーブルで試せとは言いたい
その後市販のケーブルやアダプタ使ってる場合の相性とかで書いてくれればいいのに
81: 2020/09/21(月) 21:50:29.61
500mAでも普通に充電できるぞ
84: 2020/09/21(月) 22:35:17.36
ミニ届いたんだけど、小さすぎて使いづらい。
メイン回線で使おうと思ってたんだけど、OppoA5へ乗り換えようかな。
フリマアプリだと13000円程度で買えるけど、
新品で買えるもっと安い端末無いかな?
メイン回線で使おうと思ってたんだけど、OppoA5へ乗り換えようかな。
フリマアプリだと13000円程度で買えるけど、
新品で買えるもっと安い端末無いかな?
86: 2020/09/21(月) 23:02:46.21
>>84
本体が届くまでその程度の想像もできないのは流石にアホだろw
本体が届くまでその程度の想像もできないのは流石にアホだろw
94: 2020/09/22(火) 00:25:40.61
>>84
いくらなんでも頭悪すぎ
いくらなんでも頭悪すぎ
85: 2020/09/21(月) 22:43:00.59
ocn
87: 2020/09/21(月) 23:28:10.46
SIMを変更してもらっても楽天アンリミテッドのSIMが刺せるサブ端末が無いことに気付いて困った
88: 2020/09/21(月) 23:39:33.02
スペック公表されてるのに小さすぎとか池沼なのかな
89: 2020/09/21(月) 23:51:14.14
まあこれは叩かれてもしゃーない
90: 2020/09/21(月) 23:59:06.82
いや、スペックの数字だけじゃ感触はわからんでしょ
現物触ってみないと
現物触ってみないと
92: 2020/09/22(火) 00:15:44.03
用途絞ってサブ扱いが幸せかもこれ。
テザリング専用、QR電子マネー決済専用、音声通話専用、音楽再生専用、などなど。
テザリング専用、QR電子マネー決済専用、音声通話専用、音楽再生専用、などなど。
95: 2020/09/22(火) 00:31:43.22
miniをメインにって考えてた奴が居ることに驚く
96: 2020/09/22(火) 00:33:08.11
通話とテザ専用なら小さいから優秀
97: 2020/09/22(火) 00:42:06.91
楽天は、RakutenMini用のバッテリー内蔵手帳型ケース販売すれば儲かりそうなのに
バッテリー少なすぎを認めるようなもんだから出来ないか
バッテリー少なすぎを認めるようなもんだから出来ないか
99: 2020/09/22(火) 01:05:05.58
尖った個性はあるよなこの端末
100: 2020/09/22(火) 01:07:14.73
テザリング、通話、楽天ペイ、Spotify
この4つを使うためのサブ機だな
モバイルSuicaも入れたかったけど、QRアプリみたいに複数端末に入れるのは無理みたいだからな
メイン機でSuica使えなくなるのはさすがに困る
この4つを使うためのサブ機だな
モバイルSuicaも入れたかったけど、QRアプリみたいに複数端末に入れるのは無理みたいだからな
メイン機でSuica使えなくなるのはさすがに困る
101: 2020/09/22(火) 01:07:30.94
おサイフケータイなんて
スイカとかナナコとか個別に許可取らないといけなくて
開発コストも部品コストも高くなるから
国内メーカーしか付けたがらなかった機能を持たせたのは凄いなと思う
EDYを自社グループで抱えてるからだろうけど
スイカとかナナコとか個別に許可取らないといけなくて
開発コストも部品コストも高くなるから
国内メーカーしか付けたがらなかった機能を持たせたのは凄いなと思う
EDYを自社グループで抱えてるからだろうけど
102: 2020/09/22(火) 01:09:23.28
おサイフケータイは日本企業によくある面倒くささを感じるから早く滅んでくれ
103: 2020/09/22(火) 01:10:54.79
名機F01Jにnuroお試しSIMをブッ刺して
おサイフケータイとQRや各種会員カードアプリも全てまとめた上で
本動画音楽プレイヤー兼用のサブ機にしてるから
今更このminiは本当に使い道が無い
SIM変更を急がねば
おサイフケータイとQRや各種会員カードアプリも全てまとめた上で
本動画音楽プレイヤー兼用のサブ機にしてるから
今更このminiは本当に使い道が無い
SIM変更を急がねば
104: 2020/09/22(火) 01:11:28.18
超小型端末としてはかなりハイスペックな方だけどな
105: 2020/09/22(火) 01:48:19.19
やっと届いて通話出来る状態になったんだけど画面が白黒になって戻らない。誰か対処方法教えて下さい。
108: 2020/09/22(火) 02:27:00.02
すみません、質問なのですがホーム画面のアイコンがフォルダ丸ごととフォルダ内の一個だけ気付いたら消えてました
自分で消した記憶は無いし一人暮らしなので他に誰かがいじるわけでも無い
まあまた追加すれば良いかと、追加出来ないかとその辺長押しとかしても無反応
検索してみるとアイコンだけ消す事は出来ず、アンインストールになると
しかし設定内のアプリで確認するとホームから消えてるアプリはインストールされたままです
何か普通の状況とは色々違ってる感じなのですが、この際どうしてかは置いておいてホーム画面にアイコンを追加する方法無いでしょうか?
普通はそうならないみたいだから無理ですかね
復元、が出来ないか見てみてもアカウントを新しく設定したら以前のバックアップから復元されるとしか無く、手動でユーザーのタイミングで復元とか無さそうなので一旦アカウント削除してもう一度登録してみましたが無反応でした
ホーム画面はあれで良いので、そのままでアイコン追加出来ないでしょうか?
長文失礼しました
自分で消した記憶は無いし一人暮らしなので他に誰かがいじるわけでも無い
まあまた追加すれば良いかと、追加出来ないかとその辺長押しとかしても無反応
検索してみるとアイコンだけ消す事は出来ず、アンインストールになると
しかし設定内のアプリで確認するとホームから消えてるアプリはインストールされたままです
何か普通の状況とは色々違ってる感じなのですが、この際どうしてかは置いておいてホーム画面にアイコンを追加する方法無いでしょうか?
普通はそうならないみたいだから無理ですかね
復元、が出来ないか見てみてもアカウントを新しく設定したら以前のバックアップから復元されるとしか無く、手動でユーザーのタイミングで復元とか無さそうなので一旦アカウント削除してもう一度登録してみましたが無反応でした
ホーム画面はあれで良いので、そのままでアイコン追加出来ないでしょうか?
長文失礼しました
126: 2020/09/22(火) 07:39:05.85
誰か>>108の相手してやれよ
140: 2020/09/22(火) 10:20:20.42
>>108
誰も相手してもらえないクソスレだな。どうでもいいネタには執着してるのにな。でも俺もわからん、使えなくてすまぬ。
誰も相手してもらえないクソスレだな。どうでもいいネタには執着してるのにな。でも俺もわからん、使えなくてすまぬ。
141: 2020/09/22(火) 10:33:41.80
>>108
QuickShortcutMakerでアプリのショートカット作ったらどう?
うちでは試せないからうまく行くかはわからんけど
QuickShortcutMakerでアプリのショートカット作ったらどう?
うちでは試せないからうまく行くかはわからんけど
157: 2020/09/22(火) 12:26:18.77
>>108
標準のホームランチャーならスクロールしてみて
そうでないなら設定がドロワーなんじゃ無いの?
困ったことだけいっぱい書かれても本体の状況がどうなってるか書いてないと答えようがない。
標準のホームランチャーならスクロールしてみて
そうでないなら設定がドロワーなんじゃ無いの?
困ったことだけいっぱい書かれても本体の状況がどうなってるか書いてないと答えようがない。
109: 2020/09/22(火) 02:30:28.28
miniより+10gってどこ見てるんだ、普通に+30gやろ
厚さだって手で持つよりカバンやポケットに入れてる時間のほうが圧倒的に長いから薄いほうが携帯性いいし
一日中スマホ手にしてる依存症のやつは知らんが
てかminiの1250mAhほどで余裕で一日バッテリーもつしな
不満があるやつは自分の使い方にあったスマホ選べてない無能やろ
まあガジェット好きのキモヲタにはウケるだろうなって印象しかないわ
厚さだって手で持つよりカバンやポケットに入れてる時間のほうが圧倒的に長いから薄いほうが携帯性いいし
一日中スマホ手にしてる依存症のやつは知らんが
てかminiの1250mAhほどで余裕で一日バッテリーもつしな
不満があるやつは自分の使い方にあったスマホ選べてない無能やろ
まあガジェット好きのキモヲタにはウケるだろうなって印象しかないわ
110: 2020/09/22(火) 02:33:48.97
>>109
ミニではなく、ガラケーと比べて。
ミニではなく、ガラケーと比べて。
119: 2020/09/22(火) 03:08:44.55
もうお前らなんの話してんのかわかんねーよ
jelly2は楽天ミニの後継機なのかよ
小型スレでやれや
jelly2は楽天ミニの後継機なのかよ
小型スレでやれや
120: 2020/09/22(火) 03:16:06.64
>>119
すまんね
最初は競合ポジションの端末との比較の話題かと思って触れてしまったが
楽天miniのスレで
>RakutenMiniを数ヶ月早く使うメリットは?
とか言い出した時点で荒らし確定、素に帰れと言っても理解できない相手のようだ
すまんね
最初は競合ポジションの端末との比較の話題かと思って触れてしまったが
楽天miniのスレで
>RakutenMiniを数ヶ月早く使うメリットは?
とか言い出した時点で荒らし確定、素に帰れと言っても理解できない相手のようだ
121: 2020/09/22(火) 03:30:20.31
>>120
何だよ「絵に描いた餅」ってwwww
お前が意味不明なレスをするからだろうwww
何だよ「絵に描いた餅」ってwwww
お前が意味不明なレスをするからだろうwww
122: 2020/09/22(火) 03:51:25.69
届くのが遅れたおかげで話のループと独り言が多すぎる
125: 2020/09/22(火) 05:54:53.19
>>124
>>122
>>122
124: 2020/09/22(火) 05:52:25.12
昨日届いて使ってるんだけど、電池の消費バカみたいに早くねーか?
設定してるだけで1時間で10%くらい余裕で減るんだが
あとフル充電したのが申し込んだ90日前って表示されてんだけど
もしかして再生品か・・・?
設定してるだけで1時間で10%くらい余裕で減るんだが
あとフル充電したのが申し込んだ90日前って表示されてんだけど
もしかして再生品か・・・?
127: 2020/09/22(火) 07:55:22.43
また楽天は公的機関からドヤされたいのか?
https://s.kakaku.com/review/K0001227603/ReviewCD=1369853/?lid=review_twt_tweet
https://s.kakaku.com/review/K0001227603/ReviewCD=1369853/?lid=review_twt_tweet
128: 2020/09/22(火) 08:16:18.25
>>127
楽天モバイルや店頭に言っても何もしてくれないって知らないのか?
買ったところに言わないと
楽天モバイルや店頭に言っても何もしてくれないって知らないのか?
買ったところに言わないと
129: 2020/09/22(火) 08:34:10.96
>>127
お上は庶民の味方とか本気で思ってるんだなお前
彼奴等は国民から搾取する為の機関だぞ
お上は庶民の味方とか本気で思ってるんだなお前
彼奴等は国民から搾取する為の機関だぞ
131: 2020/09/22(火) 08:48:32.81
>>127
ソフトの不具合なら待つしかないけれども。
ソフトの不具合なら待つしかないけれども。
171: 2020/09/22(火) 15:43:25.60
>>127
これなんで故障の内容が伏せてあるんだろう?
問い合わせた方法についてはやたら具体的なのに
これなんで故障の内容が伏せてあるんだろう?
問い合わせた方法についてはやたら具体的なのに
130: 2020/09/22(火) 08:41:16.32
半分正解で半分不正解です
132: 2020/09/22(火) 08:54:01.44
再起動するとなおる「故障」ってなんだ? こういう人の話は眉にツバ付けて読んだ方がよい。
133: 2020/09/22(火) 09:03:26.28
対応が悪い話だけにすればいいのに、よくわからない言い分を付け加えるからクレーマー扱いされるんだよな。
134: 2020/09/22(火) 09:06:52.40
何の故障か知らんが
SIMカードの抜き差しを指示されたんなら楽天のサポートも超適当
SIMカードの抜き差しを指示されたんなら楽天のサポートも超適当
135: 2020/09/22(火) 09:10:34.76
>>134
言われた時点で突っ込んでないし、どちらも無知なんだと思う。
言われた時点で突っ込んでないし、どちらも無知なんだと思う。
136: 2020/09/22(火) 09:13:20.60
この機種がもーちょいバッテリー持ちよかったら神機だった
もちろん使い道はサブとしてだが
俺の使い方だとあと二割増だったらサイコーだった
大きさ的に無理なんだろうけど、気に入ってはいる
もちろん使い道はサブとしてだが
俺の使い方だとあと二割増だったらサイコーだった
大きさ的に無理なんだろうけど、気に入ってはいる
138: 2020/09/22(火) 10:12:51.97
やっぱケーブルの裏表間違えると低速充電になるわ
規格がわるいのかケーブルがだめなのか?
規格がわるいのかケーブルがだめなのか?
144: 2020/09/22(火) 10:48:21.15
電話15分位とちょこっと5chやってバッテリー2日持つわ
良いよ、これ10ヶ月使うわ
良いよ、これ10ヶ月使うわ
191: 2020/09/22(火) 18:46:54.56
>>144
信じられん
午前中で半分切る
信じられん
午前中で半分切る
194: 2020/09/22(火) 18:52:09.99
>>191
ストイックに使うと3日持つぞ
ストイックに使うと3日持つぞ
145: 2020/09/22(火) 10:54:22.19
バッテリーの持ちが悪いのはもしかして楽天エリア内の人では。
繋がる基地局がバンバン変わって無駄に消費してるんだと思う。
昔のフォーマがまさにそれだった。
繋がる基地局がバンバン変わって無駄に消費してるんだと思う。
昔のフォーマがまさにそれだった。
838: 2020/09/30(水) 03:35:45.80
>>145
楽天エリアだけど、触らずほぼディープスリーブしてればバッテリーは4日以上持つよ。BatteryMixで0.7%/hくらい。
使うとマジゴリゴリ減るけど。
楽天エリアだけど、触らずほぼディープスリーブしてればバッテリーは4日以上持つよ。BatteryMixで0.7%/hくらい。
使うとマジゴリゴリ減るけど。
146: 2020/09/22(火) 11:08:50.03
端末到着して設定してるがau電波掴まないのはなぜ?
当然楽天エリアではない
当然楽天エリアではない
147: 2020/09/22(火) 11:16:25.11
>>146
開通はしたの?
開通はしたの?
149: 2020/09/22(火) 11:36:04.15
>>146
楽天アプリ使ってsimダウンロードちゃんとできたのか!
楽天アプリ使ってsimダウンロードちゃんとできたのか!
148: 2020/09/22(火) 11:24:07.21
楽天にプラチナバンドは再分配されないのかな?
700MHzとかなら譲ってもらえても良さそうなのに
700MHzとかなら譲ってもらえても良さそうなのに
151: 2020/09/22(火) 11:48:48.06
スタートガイドは楽天ミニに同梱?
入ってないから開通の仕方がわからない
入ってないから開通の仕方がわからない
177: 2020/09/22(火) 16:44:10.24
>>151
オレもスタートガイド入ってなかったが
my楽天モバイルから開通手続きできたよ
途中でQRコードがどうたらってメッセージがでたけど
無視して進めた
オレもスタートガイド入ってなかったが
my楽天モバイルから開通手続きできたよ
途中でQRコードがどうたらってメッセージがでたけど
無視して進めた
181: 2020/09/22(火) 17:29:03.08
>>177
QRコードの下りが罠なんだよな
最初からmy 楽天モバイルアプリを立ち上げて下さいで良いだろ
カメラで撮っても共有メニュー出ずにchrome立ち上がって、
そこで無限ループで無駄に惑わされる
QRコードの下りが罠なんだよな
最初からmy 楽天モバイルアプリを立ち上げて下さいで良いだろ
カメラで撮っても共有メニュー出ずにchrome立ち上がって、
そこで無限ループで無駄に惑わされる
152: 2020/09/22(火) 12:02:07.77
googleレンズが使えないの
153: 2020/09/22(火) 12:03:01.62
回線は開通済みだがsim不明だからそこなんか
159: 2020/09/22(火) 12:35:06.42
>>153
ネットつながる環境でmy楽天モバイルログインして開通押す
Googleレンズで誘導されるのそこのURLだったはず
何回目だよこの手の質問
ネットつながる環境でmy楽天モバイルログインして開通押す
Googleレンズで誘導されるのそこのURLだったはず
何回目だよこの手の質問
168: 2020/09/22(火) 13:08:47.20
>>159
レンズがそこで出てこないの
QRアプリで解決しました
座布団三つで如何ですか
レンズがそこで出てこないの
QRアプリで解決しました
座布団三つで如何ですか
154: 2020/09/22(火) 12:11:30.11
結局周波数帯変更による端末交換って対応してもらえるの?
158: 2020/09/22(火) 12:29:44.39
165: 2020/09/22(火) 12:50:15.14
>>158
ありがとう!確認してみます。、
ありがとう!確認してみます。、
155: 2020/09/22(火) 12:13:17.18
すまん
156: 2020/09/22(火) 12:24:42.45
開通手続き→画面QR表示→別端末に画像で表示→ミニで読み込みしても手続きできないって状況なんだけどこっからどうやって打開するの?
196: 2020/09/22(火) 19:02:52.24
>>156
sim追加のところで読み込んでる?
sim追加のところで読み込んでる?
204: 2020/09/22(火) 23:59:54.51
>>196
レスありがとう
設定→携帯電話会社追加→QRスキャン矢印→設定が完了していません、エラーが発生したため電話番号を追加できませんでした
になります。
レスありがとう
設定→携帯電話会社追加→QRスキャン矢印→設定が完了していません、エラーが発生したため電話番号を追加できませんでした
になります。
238: 2020/09/23(水) 08:02:01.15
>>204
QRコードはPCとかで表示して読んでるって事ですよね?だとしたらQRコード自体がおかしいのかも。自分ならサポートに相談かな。
QRコードはPCとかで表示して読んでるって事ですよね?だとしたらQRコード自体がおかしいのかも。自分ならサポートに相談かな。
161: 2020/09/22(火) 12:38:31.52
この程度の開通作業もできないならサポートしっかりした大手3社のショップでグダグダやってろよ
163: 2020/09/22(火) 12:45:28.28
この開通できない人はちょっと知能指数低そう
164: 2020/09/22(火) 12:45:54.95
スイカのチャージも駅員にやってもらわないとできないんじゃね?
166: 2020/09/22(火) 12:55:28.66
背面の楽天マークが一番目立たないのは何色?黒?
167: 2020/09/22(火) 13:04:13.25
>>166
ケース付けないの?
TPUならマークの上に同色の紙でも置いて挟んどきなよ
手帳型ならそもそも見えないし
ケース付けないの?
TPUならマークの上に同色の紙でも置いて挟んどきなよ
手帳型ならそもそも見えないし
183: 2020/09/22(火) 18:05:21.93
>>167
今キャンペーンでついてくるケースはどっちも透明なんだな。
紙かぁ・・・あまり気が進まない
今キャンペーンでついてくるケースはどっちも透明なんだな。
紙かぁ・・・あまり気が進まない
185: 2020/09/22(火) 18:08:15.05
>>183
ケースおまけか
ケースおまけか
187: 2020/09/22(火) 18:20:06.46
>>183
ペコちゃんのケースも有るくらいだしさ
好きなキャラでも挟めば良いじゃん
それこそ推しでもなんでも
ペコちゃんのケースも有るくらいだしさ
好きなキャラでも挟めば良いじゃん
それこそ推しでもなんでも
188: 2020/09/22(火) 18:25:45.64
>>183
好きなステッカーでも挟めればいいじゃない。
好きなステッカーでも挟めればいいじゃない。
195: 2020/09/22(火) 18:52:57.30
>>183
アップルマークのステッカーでも貼っとけ
アップルマークのステッカーでも貼っとけ
199: 2020/09/22(火) 20:30:40.14
>>183
りんごマークつけろ
周りのマカーがザワつくぞw
りんごマークつけろ
周りのマカーがザワつくぞw
217: 2020/09/23(水) 03:00:17.63
>>199
そうするわw
そうするわw
175: 2020/09/22(火) 16:10:58.37
>>166
白
ほとんど見えない
白
ほとんど見えない
184: 2020/09/22(火) 18:05:31.11
>>175
トンクス
トンクス
200: 2020/09/22(火) 21:31:44.18
>>175
白はアップル製品丸パクリすぎて笑えるよなどうせなら爆弾マーク付けたいわw
白はアップル製品丸パクリすぎて笑えるよなどうせなら爆弾マーク付けたいわw
201: 2020/09/22(火) 21:39:45.77
>>200
爆弾アイコンステッカー
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/f=jpg,w=1200,u=0/bonkyunbon/dae3d7a61c09b8c64cd8.png
爆弾アイコンステッカー
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/f=jpg,w=1200,u=0/bonkyunbon/dae3d7a61c09b8c64cd8.png
202: 2020/09/22(火) 21:42:45.29
>>201
へー面白い、実際に有るんだねw
へー面白い、実際に有るんだねw
169: 2020/09/22(火) 15:31:01.35
みなさん、レスありがとうございます
先に現状を書くと、元に戻りました
充電切れそうだったので電源切って充電し、充電後に起動させたら消えてた物が全部復活していました
フォルダ丸ごと消えてた物はそのまま戻りましたが、フォルダの中で一つだけ消えた物は位置が一つ後ろになっていました
Rootも取っていないし、自分でインストールした物なんて10個くらいしかないし、野良も入れていません
突然フォルダなどが消えるというバグ?でしたが何が原因かさっぱり
ありがとうございました
それとスレ汚しすみませんでした
先に現状を書くと、元に戻りました
充電切れそうだったので電源切って充電し、充電後に起動させたら消えてた物が全部復活していました
フォルダ丸ごと消えてた物はそのまま戻りましたが、フォルダの中で一つだけ消えた物は位置が一つ後ろになっていました
Rootも取っていないし、自分でインストールした物なんて10個くらいしかないし、野良も入れていません
突然フォルダなどが消えるというバグ?でしたが何が原因かさっぱり
ありがとうございました
それとスレ汚しすみませんでした
170: 2020/09/22(火) 15:37:54.86
再起動すら試してなかったのかよ・・・
172: 2020/09/22(火) 15:44:00.53
案の定、長文に一理なしやったな・・・(´・ω・`)
648: 2020/09/28(月) 07:18:15.70
>>172 それハズレ、、
173: 2020/09/22(火) 16:03:48.37
充電ランプついてんのに充電できてなかったなんだよこれ
174: 2020/09/22(火) 16:07:27.44
俺も充電ケーブル繋げてないのに充電ランプがつきっぱなしだったことがあったよ。こうなってしまうとケーブルを繋げても一切充電しなくなる。
純正ケーブルと純正アダプターで抜き差ししたら消えた。
純正ケーブルと純正アダプターで抜き差ししたら消えた。
176: 2020/09/22(火) 16:43:03.56
メインスマホをリュックに入れて、miniをポケットに入れて出掛けてるけど、いいなーこれ
ポケットに入れて自転車に乗っても、まったく邪魔にならないサイズ
メインにするには厳しいサイズだが、音楽聞いたりキャッシュレスに使う分には問題無いし、メインの通知がこっちで見れたらいいなとか
そんなことを考えてたら、それってApple Watchの使い方だって気づいた
まぁrakuten miniはモバイルWi-Fiルーターとして使うという最大の利点があるから、比較対象にはならないけど
Apple Watchが売れてる理由がよくわかったわ
ポケットに入れて自転車に乗っても、まったく邪魔にならないサイズ
メインにするには厳しいサイズだが、音楽聞いたりキャッシュレスに使う分には問題無いし、メインの通知がこっちで見れたらいいなとか
そんなことを考えてたら、それってApple Watchの使い方だって気づいた
まぁrakuten miniはモバイルWi-Fiルーターとして使うという最大の利点があるから、比較対象にはならないけど
Apple Watchが売れてる理由がよくわかったわ
178: 2020/09/22(火) 16:47:33.76
>>176
ポケットの中で迷子になるレベル
ポケットの中で迷子になるレベル
179: 2020/09/22(火) 17:00:53.50
おサイフ移行してLINE liteとPAYアプリ、spotify入れたら散歩はこれだけ
180: 2020/09/22(火) 17:17:13.80
(´・ω・`)ポイント貰える条件満たしてるかどうかだけ知りたいわ、満たしてたら付与予定日教えろやカスゥ!
182: 2020/09/22(火) 17:43:28.28
このまえ在庫復活した注文が出荷準備中になってる
186: 2020/09/22(火) 18:19:42.45
同梱されてる説明書の通りQRやらんとだめなの?
なんか自動でマイ楽天が立ち上がってそのままやってしまった
なんか自動でマイ楽天が立ち上がってそのままやってしまった
189: 2020/09/22(火) 18:44:50.26
QR読み込まないとポイント対象外になるって分からんのか!
190: 2020/09/22(火) 18:45:31.39
届いた。
IIJのeSIM、使えるんだが…切り替えすると、エラー起こして、通信会社消失。
昨日は、再起動で復活で戻ったが、今日は緊急通報だけ状態。
IIJのeSIM、使えるんだが…切り替えすると、エラー起こして、通信会社消失。
昨日は、再起動で復活で戻ったが、今日は緊急通報だけ状態。
192: 2020/09/22(火) 18:48:11.60
届いた。
IIJのeSIM、使えるんだが…切り替えすると、エラー起こして、通信会社消失。
昨日は、再起動で復活で戻ったが、今日は緊急通報だけ状態。
IIJのeSIM、使えるんだが…切り替えすると、エラー起こして、通信会社消失。
昨日は、再起動で復活で戻ったが、今日は緊急通報だけ状態。
193: 2020/09/22(火) 18:48:41.25
ごめん2回書き込んでしまった。。。orz
197: 2020/09/22(火) 19:10:39.60
rakuten mini qrコードでツイッター検索して上から3番目のツイートのリンク先の解説読んでやった
ようするに196だけど
ようするに196だけど
198: 2020/09/22(火) 20:29:50.79
無料だから使ってやってるけど、mnp手数料無料になったらさっさと移行する。
203: 2020/09/22(火) 21:48:49.01
Qiつけないなら背面ガラスなんかにしなかったら良かったのにな
205: 2020/09/23(水) 00:26:22.33
セキュリティパッチはいつ更新されるんだ 2019/12/5で止まったままなんだけど
最近ドコモ口座とかでセキュリティ大丈夫って不安になるのに
最近ドコモ口座とかでセキュリティ大丈夫って不安になるのに
206: 2020/09/23(水) 00:29:25.58
>>205
え?
2020年6月5日だぞ
え?
2020年6月5日だぞ
208: 2020/09/23(水) 00:41:08.62
>>205
上の人と同じく2020年6月5日だ
上の人と同じく2020年6月5日だ
207: 2020/09/23(水) 00:41:08.32
セキュリティパッチ2019/12/5で止まってるの居るよな?
209: 2020/09/23(水) 00:53:37.55
8月以降に割と致命的なセキュリティホールの修正が来てるから
12月も6月も変わらん変わらん
12月も6月も変わらん変わらん
210: 2020/09/23(水) 00:56:54.23
ケータイ以外から着信しても画面が表示されず、電話を取れない人は
基本の電話アプリ(青いアイコン)の通知をONにして、楽天Linkの通知をOFFにしましょう
楽天Linkは発信用アプリ
基本の電話アプリ(青いアイコン)の通知をONにして、楽天Linkの通知をOFFにしましょう
楽天Linkは発信用アプリ
211: 2020/09/23(水) 00:57:49.91
私のもシステムアップデート 2020年6月5日 で大丈夫そうだな
212: 2020/09/23(水) 01:06:01.07
なんで俺のminiは2019/12/5で止まったままなんだ
240: 2020/09/23(水) 08:14:38.30
>>212
(1) (2) (3) によって違うんだろ。
(1) (2) (3) によって違うんだろ。
241: 2020/09/23(水) 08:41:10.33
>>212
返品再生品だからだろ
返品再生品だからだろ
242: 2020/09/23(水) 09:00:32.82
>>212
自分で更新確認してupdateすればいいんじゃないのか?
セキュリティじゃないが
届いた端末の楽天Linkなんかのバージョン1.3だったぞ
自分で更新確認してupdateすればいいんじゃないのか?
セキュリティじゃないが
届いた端末の楽天Linkなんかのバージョン1.3だったぞ
278: 2020/09/23(水) 15:36:51.30
>>212
先週届いた白だが、システム アップデートの再起動を押したら2020年9月5日となったよ。
先週届いた白だが、システム アップデートの再起動を押したら2020年9月5日となったよ。
213: 2020/09/23(水) 01:06:18.07
6がつだった
214: 2020/09/23(水) 01:08:12.83
miniじゃ怖くておサイフケータイ使いたくない
215: 2020/09/23(水) 01:18:04.72
今UNLIMITのSIMだけあるんだけどMINIを購入する場合、端末だけ買って届いてからeSIMへの変更手続きとればいいの?
216: 2020/09/23(水) 02:40:08.46
むしろオサイフと家庭LAN内機器のリモコンくらいにしか役に立たない
218: 2020/09/23(水) 03:11:49.51
使い始めてから4ヶ月弱でバッテリーもちが悪化してきたので
無料期間のうちに契約終了する方向に気持ちが傾いてる
無料期間のうちに契約終了する方向に気持ちが傾いてる
219: 2020/09/23(水) 03:19:37.63
楽天ロゴ消したところでサイズで楽天ミニってわかるけどな
225: 2020/09/23(水) 05:51:19.43
>>219
知ってる人にしかわからないし、そんなに知名度もない。
知ってる人にしかわからないし、そんなに知名度もない。
220: 2020/09/23(水) 03:52:17.59
セキュリティパッチだけはマジどうにかしてくれよ
221: 2020/09/23(水) 03:55:25.46
来月解約だな
タダでもセキュリティガバガバはいらね
タダでもセキュリティガバガバはいらね
222: 2020/09/23(水) 03:55:28.22
レア色は赤?
今日店頭でモック見せてもらったけどサイドメタリックでギラギラしてて安っぽかった。Rマークは目立つ。
白もなかなか目立った。iphone白みたい。
黒は防犯ケーブル貼ってあって見えなかった。背面は青みがかったグレーって感じ。
今日店頭でモック見せてもらったけどサイドメタリックでギラギラしてて安っぽかった。Rマークは目立つ。
白もなかなか目立った。iphone白みたい。
黒は防犯ケーブル貼ってあって見えなかった。背面は青みがかったグレーって感じ。
223: 2020/09/23(水) 03:57:11.44
あと、白は白枠なので画面小さいのが際立つ。
赤黒は正面黒なのでスクリーンオフにしたら正面は全黒
赤黒は正面黒なのでスクリーンオフにしたら正面は全黒
224: 2020/09/23(水) 05:33:59.04
やっと届いたと思ったら、尿液晶だった!
友達のミニと比べると、明らかに黄色い画面。
尿液晶は、保証対象外だろうから最悪!
友達のミニと比べると、明らかに黄色い画面。
尿液晶は、保証対象外だろうから最悪!
226: 2020/09/23(水) 06:44:06.83
TPUケース買ってガラスフィルム買ってスマホリングまで付けたけど
完全家用ルーターになって無意味だった
完全家用ルーターになって無意味だった
227: 2020/09/23(水) 06:49:08.21
涼しくなってきたけどヒートシンクとファンを付けたほうが良いなw
228: 2020/09/23(水) 07:05:30.75
白はサイドがメッキなのがねー
229: 2020/09/23(水) 07:18:59.65
Nova Launcher 入れたけど、miniって壁紙変えられないの?
他でもNova使ってるから同じようにやってるんだけどデフォルトの白かダークから変わらない
他でもNova使ってるから同じようにやってるんだけどデフォルトの白かダークから変わらない
235: 2020/09/23(水) 07:46:56.48
>>229
電池減り早くなるからランチャー選びは慎重に
電池減り早くなるからランチャー選びは慎重に
237: 2020/09/23(水) 07:56:21.51
>>235
電池ヘリが早くなるってどんな理屈?
電池ヘリが早くなるってどんな理屈?
230: 2020/09/23(水) 07:22:15.65
ゴメン、上にあったね。やってみる
231: 2020/09/23(水) 07:24:35.47
白のサイドは安っぽいメッキ感でおもちゃっぽいよな
黒と赤のサイドも頑丈な子供のおもちゃっぽい質感だよな
つかそもそもおもちゃだったな
黒と赤のサイドも頑丈な子供のおもちゃっぽい質感だよな
つかそもそもおもちゃだったな
232: 2020/09/23(水) 07:27:37.18
実際安いからこんなもんだろう
233: 2020/09/23(水) 07:39:50.33
おもちゃみたいでかわいいと思うんだ
234: 2020/09/23(水) 07:43:36.12
さっき電車ではじめてmini持ってる人見たわ
おばちゃんやった
おばちゃんやった
236: 2020/09/23(水) 07:53:09.57
ランチャー変えても電池持ち変わらんけどな
239: 2020/09/23(水) 08:09:26.06
ほとんど電波の届かない山でヤマレコアプリ使用。
途中写真を10枚ほどとって5時間で電池の残量20パーセント。
GPSの精度はあんまり良くないね。
ガーミンならルートに沿って距離23kmとなったのが、楽天ミニ+ヤマレコではギザギザに表示されて32km!!
途中写真を10枚ほどとって5時間で電池の残量20パーセント。
GPSの精度はあんまり良くないね。
ガーミンならルートに沿って距離23kmとなったのが、楽天ミニ+ヤマレコではギザギザに表示されて32km!!
244: 2020/09/23(水) 10:22:50.27
>>239
スマホ系はガーミンには勝てない
スマホ系はガーミンには勝てない
243: 2020/09/23(水) 10:15:52.89
更新しても12/5で止まってるから言ってる
245: 2020/09/23(水) 10:24:15.93
docomoからの転送先をminiにしたら、転送は受けられてるけど番号が非通知になる
同じ症状の人いない?
これまで別のスマホのSMARTalkの050~で転送受けてた時は問題なく番号表示されてたんだけど
同じ症状の人いない?
これまで別のスマホのSMARTalkの050~で転送受けてた時は問題なく番号表示されてたんだけど
246: 2020/09/23(水) 10:53:24.33
注文したら一週間ぐらいで届いた。今は結構早いんですね。
247: 2020/09/23(水) 11:28:03.10
すぐほしいのですが、すぐ届きますか?楽天ミニ。
248: 2020/09/23(水) 11:33:03.22
交換とかしなくても使えそうですか? 交換したら古くなりそうで屋なんだけど
249: 2020/09/23(水) 11:46:33.61
linkで発信すると非通知になる。設定とかよくわからない
今月開通して条件クリアして解約しても楽天会員維持しておけば12月にキャンペーンポイント6300もらえるの?
3301円の支払いが済んでからしか解約はできない?
今月開通して条件クリアして解約しても楽天会員維持しておけば12月にキャンペーンポイント6300もらえるの?
3301円の支払いが済んでからしか解約はできない?
251: 2020/09/23(水) 12:08:39.25
辛辣で草
転送先に電話帳なくても表示されるんかね
転送先に電話帳なくても表示されるんかね
252: 2020/09/23(水) 12:14:44.61
何かシステムアップデートが?
https://i.imgur.com/KLwY3wl.png
https://i.imgur.com/KLwY3wl.png
253: 2020/09/23(水) 12:28:17.06
>>252
アプデしたけど特に何も変わらなかった
アプデしたけど特に何も変わらなかった
254: 2020/09/23(水) 12:35:19.16
Rakuten Miniのアップデート情報
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/rakuten-mini/
更新内容
セキュリティの向上
更新開始日
2020年09月23日より順次
2020年9月5日付のセキュリティアプデどすえ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/rakuten-mini/
更新内容
セキュリティの向上
更新開始日
2020年09月23日より順次
2020年9月5日付のセキュリティアプデどすえ
255: 2020/09/23(水) 12:43:29.84
オレ確認したけどまだだった
256: 2020/09/23(水) 12:52:09.07
RakutenLinkのキャンペーンの10秒通話とメッセージ送信やってみたけど
無事にキャンペーン要項達成できたかどうかの確認できるところってありますか
無事にキャンペーン要項達成できたかどうかの確認できるところってありますか
258: 2020/09/23(水) 13:16:08.91
>>256
my 楽天モバイル アプリで確認出来る
と、普通は思う罠
これで良くIT企業を図々しくも自称出来るもんだ
my 楽天モバイル アプリで確認出来る
と、普通は思う罠
これで良くIT企業を図々しくも自称出来るもんだ
257: 2020/09/23(水) 12:52:58.42
ないんだなぁこれが
259: 2020/09/23(水) 13:21:16.44
260: 2020/09/23(水) 13:29:49.57
>>259
Androidの更新って随分ざっくりしてるんだなw
Androidの更新って随分ざっくりしてるんだなw
261: 2020/09/23(水) 13:31:49.51
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
262: 2020/09/23(水) 13:32:07.08
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
263: 2020/09/23(水) 13:32:24.98
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
264: 2020/09/23(水) 13:32:42.53
楽天モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
265: 2020/09/23(水) 13:32:59.48
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
267: 2020/09/23(水) 13:33:44.60
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
268: 2020/09/23(水) 13:34:01.51
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
270: 2020/09/23(水) 13:34:36.67
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
271: 2020/09/23(水) 13:34:53.29
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
273: 2020/09/23(水) 13:42:50.53
システムアップデートしたら、何かバッテリーの減りが妙に速くなった気がする
274: 2020/09/23(水) 13:46:17.82
楽天ミニもアンドロイド10とか11へのUPDATEあればいいな。
276: 2020/09/23(水) 14:24:45.33
>>274
miniは特殊な端末だから10や11にはならない、って早々に宣言されてた
miniは特殊な端末だから10や11にはならない、って早々に宣言されてた
275: 2020/09/23(水) 14:20:18.50
菅と三木谷は毎月何度も顔をあわせる仲
菅の肝いりで楽天参入が決定したのに失敗の連続で菅のメンツを潰し続ける男、三木谷
菅の肝いりで楽天参入が決定したのに失敗の連続で菅のメンツを潰し続ける男、三木谷
277: 2020/09/23(水) 15:35:16.41
なぜか非公開ネットワーク「はい」にしてもステルスSSIDに繋がらない
279: 2020/09/23(水) 16:33:05.05
ランチャーを変えたいけど、あまり凝ってなくて良いので、軽快なのがいいのですがおすすめはありませんか? やっぱりNova?
296: 2020/09/23(水) 19:38:36.99
>>279
スクエア
スクエア
299: 2020/09/23(水) 19:58:13.44
>>279 zeam 使用中
308: 2020/09/23(水) 23:46:46.97
>>299
zeam入れました。
更新が終わっているので少し心配ですけど軽そうで良さそうでした。
zeam入れました。
更新が終わっているので少し心配ですけど軽そうで良さそうでした。
310: 2020/09/24(木) 01:00:14.59
>>308
なぜか、画面のアイコンの絵だけ時々消える~~。
なぜか、画面のアイコンの絵だけ時々消える~~。
309: 2020/09/23(水) 23:49:06.22
>>279
こんなのもあるよ
今なら無料
片手操作で1スワイプ アプリ起動!扇形サブランチャー Quick Arc Launcher (国産・通信なし権限極少)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
こんなのもあるよ
今なら無料
片手操作で1スワイプ アプリ起動!扇形サブランチャー Quick Arc Launcher (国産・通信なし権限極少)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
280: 2020/09/23(水) 16:41:35.50
Apexは全画面広告が出るウイルスまがいなので
281: 2020/09/23(水) 16:42:14.84
自分はマイクロソフトので
286: 2020/09/23(水) 17:16:42.17
>>281
これマイクロソフトのランチャーでも壁紙表示されないよね
これマイクロソフトのランチャーでも壁紙表示されないよね
282: 2020/09/23(水) 16:50:57.25
Yahooのきせかえランチャーおすすめ
背景画像も変わるし使いやすい
背景画像も変わるし使いやすい
283: 2020/09/23(水) 17:10:15.69
suicaなどおサイフは解約しても使えますか?
284: 2020/09/23(水) 17:11:19.15
ヤフーのやついいね
ちょっと電力食ってる気もするが
ちょっと電力食ってる気もするが
285: 2020/09/23(水) 17:14:57.98
手動でアップデートしたら来たで
https://i.imgur.com/ZhJJu5z.png
https://i.imgur.com/ZhJJu5z.png
287: 2020/09/23(水) 17:23:04.02
自分もMicrosoft Launcherだが壁紙も普通に設定出来てるよ
テーマのメニューにある不透明度とぼかしを弄ったり戻したりしてみ
テーマのメニューにある不透明度とぼかしを弄ったり戻したりしてみ
288: 2020/09/23(水) 17:40:00.36
>>287
どうやんの?
表示されるけど数秒後に消える
どうやんの?
表示されるけど数秒後に消える
289: 2020/09/23(水) 17:44:26.04
やり方かいてあっわ
消えなくなったわ
なんだこれ?
どういう理由できえてたんだ?
消えなくなったわ
なんだこれ?
どういう理由できえてたんだ?
290: 2020/09/23(水) 18:04:47.31
謎
291: 2020/09/23(水) 18:18:05.28
おれはMsので透明度とかいじっても変わらなかったな…
292: 2020/09/23(水) 18:29:50.50
自分も最初は変わらなかった(というかすぐ消えてた)
ある時期から壁紙が表示され続けるように改善されてた
ある時期から壁紙が表示され続けるように改善されてた
293: 2020/09/23(水) 19:06:50.91
ロック画面はすんなり変わるから、
敢えて壁紙設定実装しなかったんだろうけど、
メモリー足らない訳でもないし、ちょっとイミフ
敢えて壁紙設定実装しなかったんだろうけど、
メモリー足らない訳でもないし、ちょっとイミフ
295: 2020/09/23(水) 19:36:40.49
>>293
miniのOS側で標準ランチャー用に白か黒の固定の画像指定してるらしい。
その為直接背景画像指定するランチャーはだめで、その上に画像一枚被せる仕様のランチャーは表示できるそうな。
miniのOS側で標準ランチャー用に白か黒の固定の画像指定してるらしい。
その為直接背景画像指定するランチャーはだめで、その上に画像一枚被せる仕様のランチャーは表示できるそうな。
297: 2020/09/23(水) 19:51:24.49
>>295
何その無駄な電気喰い
バッテリーの足引っ張ってるのね
何その無駄な電気喰い
バッテリーの足引っ張ってるのね
294: 2020/09/23(水) 19:07:52.87
不透明度max
ぼかしmin
ぼかし効果有効
ぼかし効果すべての画面に適用
で壁紙表示されてる
ぼかしmin
ぼかし効果有効
ぼかし効果すべての画面に適用
で壁紙表示されてる
668: 2020/09/28(月) 09:30:22.78
>>294
設定できた!ありがとう
設定できた!ありがとう
298: 2020/09/23(水) 19:53:41.28
ミニが全然来ねえ
320: 2020/09/24(木) 10:02:25.20
>>298
全部送り終わってるのでキャンセルされたということ
全部送り終わってるのでキャンセルされたということ
398: 2020/09/25(金) 11:44:59.69
>>397
サイトで確認出来るんだが。
サイトで確認出来るんだが。
406: 2020/09/25(金) 14:11:33.02
>>398
メールきたからいってんの
でも、もういいって
メールきたからいってんの
でも、もういいって
409: 2020/09/25(金) 14:40:11.79
>>406
どんなメールが来たんだよ。
送り状番号とかあるだろ。
メールだけで待ってるって馬鹿か。
どんなメールが来たんだよ。
送り状番号とかあるだろ。
メールだけで待ってるって馬鹿か。
419: 2020/09/25(金) 16:07:00.38
>>409
怒らないで
あ、返答はもういらないです
怒らないで
あ、返答はもういらないです
300: 2020/09/23(水) 20:09:18.06
和光市エリア図で思いっきりエリアなのに駅周辺で全く使えねぇ
パートナー回線すらつかまない
徒歩2~3分離れるとau回線掴むがそもそもそのへんも思いっきり自前エリアだ
https://imgur.com/a/rI0UzgF
パートナー回線すらつかまない
徒歩2~3分離れるとau回線掴むがそもそもそのへんも思いっきり自前エリアだ
https://imgur.com/a/rI0UzgF
302: 2020/09/23(水) 20:59:10.50
サービスエリア(2020年9月16日更新)を見ると
うちは現在でもパートナーエリアになってるけど
6月に買ってからずっと楽天回線しかつかんでいないのが謎
うちは現在でもパートナーエリアになってるけど
6月に買ってからずっと楽天回線しかつかんでいないのが謎
305: 2020/09/23(水) 22:03:35.13
>>302
エリア外れてても見通し良かったりすれば届くよ
エリア外れてても見通し良かったりすれば届くよ
303: 2020/09/23(水) 21:02:37.94
ただ地図上では楽天回線エリアに囲まれてはいる
306: 2020/09/23(水) 23:17:38.10
色々教えてくれてありがとうございました。 試してみます。
307: 2020/09/23(水) 23:20:32.97
B3固定にして、network cell info を起動してみると、B3でアンテナ緑の位置にいるんだけど、no connect で、緊急通報のみになっているのはなんでだろう。。cell info の見方間違ってる?
311: 2020/09/24(木) 02:13:49.80
319: 2020/09/24(木) 09:31:38.49
>>311
MS-DOSの時代にこんなの一杯有ったの思い出した
MS-DOSの時代にこんなの一杯有ったの思い出した
312: 2020/09/24(木) 03:29:09.32
標準のホームアプリが攻めすぎなんだよな
ホームアプリなんて入れ替えたの久しぶり
ホームアプリなんて入れ替えたの久しぶり
313: 2020/09/24(木) 05:55:49.44
まあリンゴ時計のパクリなんだろうがありきたり提供して使えない言われるよりマシかな
314: 2020/09/24(木) 06:35:07.80
Palm Phoneのホーム画面も同じようなユーザインタフェースだな
315: 2020/09/24(木) 07:32:53.40
この大きさならあのホームも有りかと思った
変えたけど
変えたけど
316: 2020/09/24(木) 08:51:49.29
埼玉のエリア対応ドピンク表示はかなり怪しい
317: 2020/09/24(木) 09:11:52.48
今見たらシステムアップデートきてるな
318: 2020/09/24(木) 09:24:02.65
>>317
band1機種にもひっっさびさにセキュリティーアップデートきたね。
band1機種にもひっっさびさにセキュリティーアップデートきたね。
321: 2020/09/24(木) 10:20:03.98
>>318
対応バンド変わってなくて一安心だわw
対応バンド変わってなくて一安心だわw
322: 2020/09/24(木) 10:49:04.52
R のマーク嫌すぎて同色ってことで俺もりんごのシールはろうか血迷ったけど
(りんごへのあこがれで貼るわけじゃないのに)明らかにコンプ丸出しって思われるのが嫌で
別に白いカッティングシール買った
性能含め満々満足
(りんごへのあこがれで貼るわけじゃないのに)明らかにコンプ丸出しって思われるのが嫌で
別に白いカッティングシール買った
性能含め満々満足
327: 2020/09/24(木) 12:17:27.21
>>322
好きなアーティストや店のロゴとか何でも良いしな
好きなアーティストや店のロゴとか何でも良いしな
323: 2020/09/24(木) 11:02:46.36
昨夜話題になってたマイクロソフトのいれて不透明いじってみたけどなんともならんな…
少し様子見
少し様子見
324: 2020/09/24(木) 11:05:05.70
再起動したらなった
失礼しました
失礼しました
325: 2020/09/24(木) 11:23:01.47
システム更新やっとできた
セキュリティ2020/9/5になった
セキュリティ2020/9/5になった
326: 2020/09/24(木) 12:03:56.09
アプデ完了
328: 2020/09/24(木) 13:59:31.99
アプデ通知が来たので
329: 2020/09/24(木) 14:32:07.21
330: 2020/09/24(木) 16:04:21.54
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
331: 2020/09/24(木) 16:04:38.65
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。
332: 2020/09/24(木) 16:04:55.61
公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
333: 2020/09/24(木) 16:05:12.05
楽天モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。
334: 2020/09/24(木) 16:05:31.47
ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。
336: 2020/09/24(木) 16:06:18.03
一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。
337: 2020/09/24(木) 16:06:36.42
楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。
339: 2020/09/24(木) 16:07:10.34
100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。
340: 2020/09/24(木) 16:07:20.42
楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
341: 2020/09/24(木) 16:16:49.21
アンチグレアのフィルムでよかったってのある?
よくPDA工房の買うんだけど、mini用、あんま評判よくないみたいで
よくPDA工房の買うんだけど、mini用、あんま評判よくないみたいで
342: 2020/09/24(木) 16:40:13.53
ステータスバーのRakuten邪魔だなこれ
346: 2020/09/24(木) 17:07:00.93
>>342
ふと見たら今消えてるなLTEで接続中なのに…不思議
ふと見たら今消えてるなLTEで接続中なのに…不思議
343: 2020/09/24(木) 16:44:19.68
電池持ち、全然いいじゃん
半日待機+1通話で残95%だったら全く問題ない
半日待機+1通話で残95%だったら全く問題ない
344: 2020/09/24(木) 16:52:56.31
朝7時頃に充電が終わって外出はしたけど
通話も何もしてないのに現在44%
全く問題ない
通話も何もしてないのに現在44%
全く問題ない
399: 2020/09/25(金) 13:11:18.47
>>344
使わないなら持ってる意味ないやろw
使わないなら持ってる意味ないやろw
345: 2020/09/24(木) 16:54:57.69
auパートナーエリアだと電池持ち良くて
楽天エリアだと減りが早いかも
なんて話も出てたがどーだろ
楽天エリアだと減りが早いかも
なんて話も出てたがどーだろ
347: 2020/09/24(木) 17:09:21.88
8時過ぎにケーブル抜いて、電車で音楽きいてそれからカバンの中放置だったけどバッテリー今こんなもんよ
中野区から千代田区圏で基本は楽天回線かな
https://i.imgur.com/aCsLxz2.jpg
中野区から千代田区圏で基本は楽天回線かな
https://i.imgur.com/aCsLxz2.jpg
348: 2020/09/24(木) 17:11:59.27
楽天にしか繋がらない
349: 2020/09/24(木) 17:30:29.17
ジョジョに充電時間が長くなってきてるぜ
350: 2020/09/24(木) 17:33:59.57
ジョジョの奇妙な充電
351: 2020/09/24(木) 17:34:51.24
1時間1%くらい減っていくけどその辺のスマホの半分のバッテリー容量と考えれば普通かな
352: 2020/09/24(木) 17:48:45.29
Amazonで黒の手帳型ケース買って使用してみたけど
片手で操作しにくい
横に付いてるマグネットの留め具が指と干渉する
落としても大丈夫そうな作りだけどね
片手で操作しにくい
横に付いてるマグネットの留め具が指と干渉する
落としても大丈夫そうな作りだけどね
378: 2020/09/25(金) 04:21:36.81
>>352
コレにケース付けるとか勿体無い使い方するな~
カバーだけでもコンクリ以外での落下対ショック機能充分発揮するぞ
コレにケース付けるとか勿体無い使い方するな~
カバーだけでもコンクリ以外での落下対ショック機能充分発揮するぞ
353: 2020/09/24(木) 17:50:56.17
アンチグレアはラスタバナナしか認めない
他は指紋とかつかないとか嘘ばかりだし全然サラサラじゃない
他は指紋とかつかないとか嘘ばかりだし全然サラサラじゃない
354: 2020/09/24(木) 18:42:27.14
し
>>353
overlayの貼ってるけどしもんつかないしずっとサラサラだぞ
>>353
overlayの貼ってるけどしもんつかないしずっとサラサラだぞ
355: 2020/09/24(木) 18:46:13.43
自宅がMAP上では楽天エリアなのにパートナー回線になっててあきらめてたけど
さっきなんとなくモバイルネットワーク設定を自動から手動に変えたら楽天回線になったw
再起動とかでは変わらなかったのに、手動にしてから自動に戻しても楽天回線になってる
楽天回線になってない人はこれ試してみるといいかも
自宅ではwifi使うからどっちの回線でもいいんだけど
バイクでナビに使ったときにずっとAU回線だったのがこれで楽天回線で使えそうw
さっきなんとなくモバイルネットワーク設定を自動から手動に変えたら楽天回線になったw
再起動とかでは変わらなかったのに、手動にしてから自動に戻しても楽天回線になってる
楽天回線になってない人はこれ試してみるといいかも
自宅ではwifi使うからどっちの回線でもいいんだけど
バイクでナビに使ったときにずっとAU回線だったのがこれで楽天回線で使えそうw
356: 2020/09/24(木) 18:48:46.12
rootとか無しで位置情報オンのままで、
GPSだけオフにすることは出来ないの?
泥9の仕様?
GPSだけオフにすることは出来ないの?
泥9の仕様?
357: 2020/09/24(木) 19:05:06.13
おまんら残り10%から100%まで
wifiやBluetoothやテザリングは切って
充電器ケーブル附属品の純正で充電何分かかる?
wifiやBluetoothやテザリングは切って
充電器ケーブル附属品の純正で充電何分かかる?
374: 2020/09/24(木) 21:34:42.71
>>357
1時間半ちょい
1時間半ちょい
358: 2020/09/24(木) 19:33:54.30
rakuten mini 購入 IIJ回線で使用。
ドコモのband19つかんで支障なし。
バッテリーは画面表示が結構消費されますね。節電モードにはしてますが
ドコモのband19つかんで支障なし。
バッテリーは画面表示が結構消費されますね。節電モードにはしてますが
362: 2020/09/24(木) 20:04:05.59
>>358
band1要らないとな
band1要らないとな
359: 2020/09/24(木) 19:45:25.04
すまん教えてほしいんだ。
一年も前に固定回線解約してるんだけど、ミニを親元にして無線LANルーターを中継モードにって出来るのかな?
ルーターの先有線でネットできるのか知りたい。
さっぱりLanのことわすれちゃって。
一年も前に固定回線解約してるんだけど、ミニを親元にして無線LANルーターを中継モードにって出来るのかな?
ルーターの先有線でネットできるのか知りたい。
さっぱりLanのことわすれちゃって。
364: 2020/09/24(木) 20:30:20.51
>>359
USBさせるタイプのルーターならいけるんじゃない
USBさせるタイプのルーターならいけるんじゃない
365: 2020/09/24(木) 20:38:45.41
>>359
miniでテザリングしたら終わりでは?
miniでテザリングしたら終わりでは?
367: 2020/09/24(木) 20:41:13.27
>>365
有線LANに変換したいってことでしょう。
出来ると思うけどなぁ。
有線LANに変換したいってことでしょう。
出来ると思うけどなぁ。
366: 2020/09/24(木) 20:40:59.41
>>359
あぁ、その先が有線か。有線のところを無線化したら良いと思う。家は一部をTP-Linkので有線を無線化してる。
あぁ、その先が有線か。有線のところを無線化したら良いと思う。家は一部をTP-Linkので有線を無線化してる。
372: 2020/09/24(木) 21:31:11.40
>>359
そいつは無線LANルーター側の話だからここで聞く話じゃないよ
自分でそのルーターのマニュアルちゃんと読めや
そいつは無線LANルーター側の話だからここで聞く話じゃないよ
自分でそのルーターのマニュアルちゃんと読めや
376: 2020/09/24(木) 22:12:24.95
>>359です、皆さんありがとうすれ違いだと思ったけどレス感謝です。
ミニ設定終わったら一回ためしてみます。
ほんと家庭内Lan使ってなかったらさっぱり忘れてつい聞いてしまいました。
ミニ設定終わったら一回ためしてみます。
ほんと家庭内Lan使ってなかったらさっぱり忘れてつい聞いてしまいました。
360: 2020/09/24(木) 19:49:38.59
マイナポイントアプリ対応してないってよ。
最悪。
最悪。
375: 2020/09/24(木) 22:01:57.88
>>360
スマホ持ってない年寄り用に郵便局とかにマイナンバーポイントの端末あるよ
スマホ持ってない年寄り用に郵便局とかにマイナンバーポイントの端末あるよ
440: 2020/09/25(金) 22:39:45.41
>>360
以前のスレからループネタだが、apkコピーしてインストールすれば使えるよ
自分は特別給付金の申請もマイナポイントでminiで済ませた
以前のスレからループネタだが、apkコピーしてインストールすれば使えるよ
自分は特別給付金の申請もマイナポイントでminiで済ませた
361: 2020/09/24(木) 20:03:38.68
マイナポイントアプリはapk落としてから入れるとちゃんと使えたよ
368: 2020/09/24(木) 21:01:34.41
>>361どのようにaPK落としてマイナポイントアプリを入れるのですか?
363: 2020/09/24(木) 20:25:01.18
BIGLOBEモバイルのiPhone SEに楽天のeSIMを入れようかと思ったけど、
端末を一括払いできないからSIMロック解除出来ないね
楽天のeSIM使えないように分割払いのみなんだな
端末を一括払いできないからSIMロック解除出来ないね
楽天のeSIM使えないように分割払いのみなんだな
369: 2020/09/24(木) 21:10:45.31
373: 2020/09/24(木) 21:31:32.39
>>369
ありがとう
ありがとう
370: 2020/09/24(木) 21:29:57.51
2ヶ月前はそんなに無かったけど専用の保護フィルムも結構出ていたんだね
371: 2020/09/24(木) 21:30:20.42
マイナポイントも5000円だけってショボいよな
9/10には使い終わってしまったよ
9/10には使い終わってしまったよ
387: 2020/09/25(金) 08:19:31.82
>>371
だよな
てっきり月5000円だと思ってあわてて手続きしたわ
だよな
てっきり月5000円だと思ってあわてて手続きしたわ
377: 2020/09/24(木) 23:34:17.47
http://www.fiercewireless.com/tech/telefonica-works-rakuten-mobile-to-deploy-open-ran-phases
http://www.lawfareblog.com/japans-5g-approach-sets-model-global-cooperation
http://www.lawfareblog.com/japans-5g-approach-sets-model-global-cooperation
379: 2020/09/25(金) 06:13:30.95
プライベートDNSに失敗しました、アドレスの書き込みが不通のアドレスを書き込んでしまったようです
修正しようとしたらアドレス覧がスクロールせず枠の下に隠れて出て来ず書き換えができません
対処の仕方があったら教えてください
修正しようとしたらアドレス覧がスクロールせず枠の下に隠れて出て来ず書き換えができません
対処の仕方があったら教えてください
380: 2020/09/25(金) 06:55:11.87
>>379
解像度変えたら?
解像度変えたら?
381: 2020/09/25(金) 07:12:12.61
どうやって?
382: 2020/09/25(金) 07:38:33.88
>>381
windowsPC?ならCtr +「−」
windowsPC?ならCtr +「−」
383: 2020/09/25(金) 07:39:31.65
あ、すまんボケてた。
スルーして
スルーして
384: 2020/09/25(金) 07:40:46.82
それくらい調べろハゲ
391: 2020/09/25(金) 08:46:52.65
>>384
調べれば解像度上げられるのか?
調べれば解像度上げられるのか?
396: 2020/09/25(金) 11:00:08.81
>>391
それこそ調べてから発言しなよ。
それこそ調べてから発言しなよ。
400: 2020/09/25(金) 13:20:10.47
>>396
知らないなら黙ってろ
知らないなら黙ってろ
385: 2020/09/25(金) 07:43:38.10
フォントサイズを小さくするんじゃね?
386: 2020/09/25(金) 08:08:31.84
解像度変えるなら表示サイズのほうでしょ・・・
388: 2020/09/25(金) 08:19:54.98
みなさん、楽天ポィント、3300ptsと3000ptsはもうゲッチューしましたかぁ?
444: 2020/09/25(金) 23:14:54.10
>>388
3000pの方がまだだな、今月末かな?
3000pの方がまだだな、今月末かな?
389: 2020/09/25(金) 08:33:22.71
novaランチャーとsuper status bar 併用すると
ステータスバーの色がnovaのオレンジになっちゃうけど
super status bar側の設定でcolor→use custom colorで色変更できるね(多分課金オプション)
アプリを開いたときに白くなる問題も解消された
ステータスバーの色がnovaのオレンジになっちゃうけど
super status bar側の設定でcolor→use custom colorで色変更できるね(多分課金オプション)
アプリを開いたときに白くなる問題も解消された
390: 2020/09/25(金) 08:45:23.08
>>385-386
だよね 解像度その物を変えろってレスだったからさ
だよね 解像度その物を変えろってレスだったからさ
392: 2020/09/25(金) 08:58:24.06
Android初心者スレかと思った
393: 2020/09/25(金) 10:08:57.16
解決方法を知らず考えず自分で調べようともせず喚いてるだけの初心者がDNSなんて弄るなよ
394: 2020/09/25(金) 10:13:14.92
ダイレクト・ネットワーク・サービス
395: 2020/09/25(金) 10:36:49.82
わたしIT屋でPCはかなりいじってるけどスマホのDNSはノータッチだわ
401: 2020/09/25(金) 13:20:36.45
泥ネイティブのDNS切替とか使ったことないし使う必要もないな
広告カット用のadguardにおまけでDNS切替付いてくるからそれで十分
広告カット用のadguardにおまけでDNS切替付いてくるからそれで十分
483: 2020/09/26(土) 13:11:57.25
>>479
>>401,413を受けての疑問なんだが
DNS切替?とやらで何ができるのかこっちが聞きたいよ
>>401,413を受けての疑問なんだが
DNS切替?とやらで何ができるのかこっちが聞きたいよ
402: 2020/09/25(金) 13:28:30.78
DNS切替って何だ?
413: 2020/09/25(金) 15:21:36.69
>>402
DNSがなんの略か
その略の D は何か
DNSで何がされてるか
それを切替えるとどんな効果があるか
順番にググりなさい
DNSがなんの略か
その略の D は何か
DNSで何がされてるか
それを切替えるとどんな効果があるか
順番にググりなさい
417: 2020/09/25(金) 15:51:48.77
>>413
お前のMiniはDNS切替?ってのができるの?
お前のMiniはDNS切替?ってのができるの?
403: 2020/09/25(金) 13:43:39.02
mini小さくてかわいくて気に入った!
通話専用で持ってるau折りたたみ携帯をこれに変えられないかなー
キャリアはプラン複雑でしんどい
通話専用で持ってるau折りたたみ携帯をこれに変えられないかなー
キャリアはプラン複雑でしんどい
405: 2020/09/25(金) 14:09:54.97
>>403
そういう使い方もいいよね
Link除いて500MBとかで通話機プランもいれれば法人とかもシェア狙えるだろうに
そういう使い方もいいよね
Link除いて500MBとかで通話機プランもいれれば法人とかもシェア狙えるだろうに
404: 2020/09/25(金) 13:54:01.25
プライベートDNS にgoogle の8.8.8.8を入れてみることすらできないな
407: 2020/09/25(金) 14:21:24.05
ミニのサイズいいよね
無料期間終わっても何かしら利用したい
無料期間終わっても何かしら利用したい
408: 2020/09/25(金) 14:22:55.03
せめてSD使えればなぁ
バイク用のドラレコにちょうど良かったやろ
バイク用のドラレコにちょうど良かったやろ
410: 2020/09/25(金) 14:51:14.20
最初の1カ月は使ってたけど、そのあと3カ月電源切れたまま放置
すぐ電池なくなるのって思った以上に長続きしない
すぐ電池なくなるのって思った以上に長続きしない
415: 2020/09/25(金) 15:25:24.76
>>410
ここではなく日記に書きなさい
ここではなく日記に書きなさい
411: 2020/09/25(金) 15:10:12.49
ポインもうついたのかと思ってみちゃったじゃん
余計な手間かけさせやがって
余計な手間かけさせやがって
412: 2020/09/25(金) 15:18:58.08
画面の右の方のタッチ精度がものすごく悪い…
414: 2020/09/25(金) 15:24:01.27
>>412
右の方をタッチする方の精度の問題かもしれない
右の方をタッチする方の精度の問題かもしれない
420: 2020/09/25(金) 16:53:26.60
>>412
右手か左手かによる
右手か左手かによる
416: 2020/09/25(金) 15:39:49.16
データ通信3GBで通話も従量制でいいから、他のMVNOと同じ1600円くらいのコースがあれば継続するよ
418: 2020/09/25(金) 15:53:04.30
いや言葉が悪いな
何を指してDNS切替って言ってるの?
何を指してDNS切替って言ってるの?
479: 2020/09/26(土) 11:43:43.56
>>418
切替えて何がしたいの?
普通にスマホとして利用するなら必要ないだろ
他の機能で代用しろよ
切替えて何がしたいの?
普通にスマホとして利用するなら必要ないだろ
他の機能で代用しろよ
421: 2020/09/25(金) 17:28:10.28
すっぽん
422: 2020/09/25(金) 18:54:26.45
ID:mUjaSNnJ0
423: 2020/09/25(金) 19:22:33.44
センス3ライトとa7とOppo a5どれがええんや
424: 2020/09/25(金) 19:38:29.05
>>423
それ全部スレチ
それ全部スレチ
425: 2020/09/25(金) 19:41:37.84
>>423
sense3 lite
すぐに性能2倍のsense4 liteが出る事が確定してるゴミ
Galaxy A7
今時microUSBで画面がAMOLEDって事以外全ての要素がゴミ
OPPO A5 2020
後継機のA53が日本で出る事が確定しててしかも楽天版はアップデートも放置されてるゴミ
つまり全部ゴミ
sense3 lite
すぐに性能2倍のsense4 liteが出る事が確定してるゴミ
Galaxy A7
今時microUSBで画面がAMOLEDって事以外全ての要素がゴミ
OPPO A5 2020
後継機のA53が日本で出る事が確定しててしかも楽天版はアップデートも放置されてるゴミ
つまり全部ゴミ
426: 2020/09/25(金) 19:48:28.37
楽天ミニ一択
427: 2020/09/25(金) 19:49:57.59
428: 2020/09/25(金) 20:08:49.52
>>427
スマホに金を掛けたくないない人には最適解かもね。巨大タンクスマホ&国内最小スマホ
スマホに金を掛けたくないない人には最適解かもね。巨大タンクスマホ&国内最小スマホ
435: 2020/09/25(金) 21:12:32.53
>>427
Ankerの最新のモババ買えよ
サイズいっしょで10000mAhやぞ
アマゾンでさんぜんえん
Ankerの最新のモババ買えよ
サイズいっしょで10000mAhやぞ
アマゾンでさんぜんえん
437: 2020/09/25(金) 21:52:49.88
>>435
ダイソーの500円ので十分過ぎ
ダイソーの500円ので十分過ぎ
439: 2020/09/25(金) 22:34:09.42
>>437
それでも本体の500倍だしな
超高級モババだ
それでも本体の500倍だしな
超高級モババだ
450: 2020/09/26(土) 00:44:16.39
>>439
はあ?Rakutenminiは17000円で買ったんだが?
はあ?Rakutenminiは17000円で買ったんだが?
474: 2020/09/26(土) 11:14:55.83
>>450
お前らは楽天からモバイルバッテリ送られてきただろ?
え?それももらえないときに17000円も出して買ったの???
お前らは楽天からモバイルバッテリ送られてきただろ?
え?それももらえないときに17000円も出して買ったの???
438: 2020/09/25(金) 22:14:44.97
>>435
どれやねん
種類多すぎてわからん
どれやねん
種類多すぎてわからん
618: 2020/09/27(日) 22:54:40.88
>>427
それ、iPadでやろうとしたけど、Proじゃないとできんのな。
それ、iPadでやろうとしたけど、Proじゃないとできんのな。
429: 2020/09/25(金) 20:41:22.51
iphoneXみたいに上に下の三角丸四角ボタンを非表示にして
スワイプしたらマルチタスク画面になるようにしたいんだけどやり方がわからない
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプ
で設定できると各解説サイトにあるけど、操作の項が無い。Rakutenminiでは出来ないってこと?
スワイプしたらマルチタスク画面になるようにしたいんだけどやり方がわからない
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプ
で設定できると各解説サイトにあるけど、操作の項が無い。Rakutenminiでは出来ないってこと?
430: 2020/09/25(金) 20:42:24.81
文章がおかしかったので修正
iphoneXみたいに下の三角丸四角ボタンを非表示にして
上にスワイプしたらマルチタスク画面になるようにしたい
iphoneXみたいに下の三角丸四角ボタンを非表示にして
上にスワイプしたらマルチタスク画面になるようにしたい
432: 2020/09/25(金) 20:46:00.89
>>430
標準では搭載されていないでしょう。
アプリかなんかで変えられんか?
非対応の端末でも確かADBでそのあたりも調整できた筈だが。
標準では搭載されていないでしょう。
アプリかなんかで変えられんか?
非対応の端末でも確かADBでそのあたりも調整できた筈だが。
442: 2020/09/25(金) 23:09:20.45
>>432>>436
ADBってのはデベロッパーモードのこと?
開放して一応全部目を通したけどそれらしき項目は見つからなかった
紹介されたアプリ入れてみるありがとう
ADBってのはデベロッパーモードのこと?
開放して一応全部目を通したけどそれらしき項目は見つからなかった
紹介されたアプリ入れてみるありがとう
449: 2020/09/26(土) 00:34:17.89
>>442
どうしてこう初心者は全く分からないのにやったりしようとするんだろうな
最低限調べて、目の前に世界と繋がる便利な板があるんだから
どうしてこう初心者は全く分からないのにやったりしようとするんだろうな
最低限調べて、目の前に世界と繋がる便利な板があるんだから
436: 2020/09/25(金) 21:38:02.76
>>430
非表示での操作はandroid10から搭載で9のミニではOSだけではできない
本家の9だとホームボタンを上へスワイプでの操作を選べるけど
ミニは実質android8までの古い3つボタン操作しかできない
Fluid Navigation Gestures使えばミニでできるみたい
つべに楽天ミニにいれて操作してるのあるから見てみるといいよ
非表示での操作はandroid10から搭載で9のミニではOSだけではできない
本家の9だとホームボタンを上へスワイプでの操作を選べるけど
ミニは実質android8までの古い3つボタン操作しかできない
Fluid Navigation Gestures使えばミニでできるみたい
つべに楽天ミニにいれて操作してるのあるから見てみるといいよ
431: 2020/09/25(金) 20:44:54.03
来年に全員解約するわけだが楽天モバイルはどうやって採算撮るの
433: 2020/09/25(金) 20:52:24.42
>>431
乗り換え案内
乗り換え案内
434: 2020/09/25(金) 21:05:45.94
>>431
国内で採算とる気はない
国内で採算とる気はない
441: 2020/09/25(金) 22:42:23.91
427はRN9SをモバイルバッテリーとしてMiniを充電してるのでは
Miniはモバイルルーターとして使えるし
Miniはモバイルルーターとして使えるし
443: 2020/09/25(金) 23:12:59.91
デベロッパーモードって何よ?
445: 2020/09/25(金) 23:52:07.18
附属の充電器で10%から充電初めて65分で93%
70分ってとこかな
70分ってとこかな
446: 2020/09/26(土) 00:23:23.01
システムアップデートの通知きたわ
まだ当てないけどどこかのタイミングで
強制適用とかされる?
まだ当てないけどどこかのタイミングで
強制適用とかされる?
551: 2020/09/27(日) 02:30:34.33
>>446の件、勝手に適用されてた
あとは再起動しか選べない状態
あとは再起動しか選べない状態
447: 2020/09/26(土) 00:24:24.91
テテンになるかな?
448: 2020/09/26(土) 00:24:48.05
わーいなったー
451: 2020/09/26(土) 00:58:40.75
やっと決定、結局ヤフーのランチャーにしました。説明が日本語で楽。
かなりシンプルにした上、気が向いたら簡単に変更できそう。
ともかく、オリジナルがいけてなさすぎたので助かりました。 ありがとうございました。
かなりシンプルにした上、気が向いたら簡単に変更できそう。
ともかく、オリジナルがいけてなさすぎたので助かりました。 ありがとうございました。
452: 2020/09/26(土) 02:52:14.96
テ
453: 2020/09/26(土) 05:13:00.69
う
454: 2020/09/26(土) 06:20:51.94
アマゾンで USB-C♂→USB-C♀+イヤホン を買ってみたんだが、RakutenMiniだと充電してくれないな
他の奴は充電してくれたんだが…
マグネットUSBもRakutenMiniは無反応だったし…
他の奴は充電してくれたんだが…
マグネットUSBもRakutenMiniは無反応だったし…
455: 2020/09/26(土) 06:28:55.87
457: 2020/09/26(土) 07:10:49.86
>>455
このマップに騙されちゃいかん。
マップ上楽天圏内でも実際は違うこと多いからw
このマップに騙されちゃいかん。
マップ上楽天圏内でも実際は違うこと多いからw
458: 2020/09/26(土) 07:20:00.06
>>455
圏内だけど楽天波つかんだことないぞw
圏内だけど楽天波つかんだことないぞw
459: 2020/09/26(土) 07:24:30.53
>>455
あと徒歩数分で楽天エリアという場所に住んでいるが
半年以上前のサービス開始から1mmも楽天エリア広がってくれないぞ・・・
あと徒歩数分で楽天エリアという場所に住んでいるが
半年以上前のサービス開始から1mmも楽天エリア広がってくれないぞ・・・
462: 2020/09/26(土) 08:00:54.41
>>455
そのエリア図全く役に立たないから
そのエリア図全く役に立たないから
456: 2020/09/26(土) 06:31:24.05
2980は高いから解約予定
477: 2020/09/26(土) 11:40:12.29
>>456
やっぱりギガホみたいな庶民向けプランじゃないと手が出ないよな
やっぱりギガホみたいな庶民向けプランじゃないと手が出ないよな
460: 2020/09/26(土) 07:41:33.97
楽天エリアに入っても自分でポチポチしないと楽天エリアに切り替わらない
461: 2020/09/26(土) 07:58:24.98
人口カバー率を目指すなら東京周辺を充実させるべきなんだけどな
田舎県の県庁所在地駅より、先に東京の立川駅とか町田駅とかのほうが人増やせるぞ
日本地図全体にピンク色エリアをばらまきたいのか・・・
田舎県の県庁所在地駅より、先に東京の立川駅とか町田駅とかのほうが人増やせるぞ
日本地図全体にピンク色エリアをばらまきたいのか・・・
478: 2020/09/26(土) 11:40:37.43
>>461
ウーバーイーツ方式だな
ウーバーイーツ方式だな
463: 2020/09/26(土) 08:14:43.51
MAPだとパートナーエリアなのに楽天ばかり繋がるし
あてにならん
あてにならん
464: 2020/09/26(土) 08:45:50.04
エリアでなく基地局の場所描いてほしいよな
466: 2020/09/26(土) 09:19:49.93
水に浸かって動作おかしくなったけど100均の除湿のつぶつぶと一緒に袋の中にしばらく入れといたら復活したw
467: 2020/09/26(土) 09:22:35.17
nova launcherインストールしてデフォルトランチャーに設定したのに、気づくと初期ランチャーに戻る。同じ人いますか?
469: 2020/09/26(土) 10:12:14.41
>>467
確認だけど、電池の最適化から外してる?
自分はマイクロソフトランチャー使ってて、勝手に外れるということは今までで一度もない
確認だけど、電池の最適化から外してる?
自分はマイクロソフトランチャー使ってて、勝手に外れるということは今までで一度もない
506: 2020/09/26(土) 16:53:50.37
>>469
サンキュー
とりあえず最適化外してみました。
ついでにマイクロソフトランチャーも試してみます。
サンキュー
とりあえず最適化外してみました。
ついでにマイクロソフトランチャーも試してみます。
805: 2020/09/29(火) 21:03:46.73
>>467
多分わかった気がする。
miniは息子が使ってるので、ファミリーリンクを入れてます。ファミリーリンクでロックがかかるとランチャーが元に戻るみたい。
回避できるか色々と試し中です。
多分わかった気がする。
miniは息子が使ってるので、ファミリーリンクを入れてます。ファミリーリンクでロックがかかるとランチャーが元に戻るみたい。
回避できるか色々と試し中です。
468: 2020/09/26(土) 10:03:14.53
システムアップデートしたら、標準ランチャーの右下にピンク色の通話のアイコンが…
これはLinkアプリだよね?…
標準通話アプリのトラップじゃない事を祈るばかり…
これはLinkアプリだよね?…
標準通話アプリのトラップじゃない事を祈るばかり…
470: 2020/09/26(土) 10:31:53.24
マイクロソフトランチャーいいな
壁紙設定目的だったがいいわこれ
壁紙設定目的だったがいいわこれ
471: 2020/09/26(土) 11:02:58.78
バンド1非対応機が到着したが
IIJのDタイプのeSIM入れたら
どれだけ使えないのか試しに
入れて見ました、基本料金150円で
維持出来るので。
東京駅~新宿~町田あたりでは
普通に使えます。
月150円~なのでsuicaやオサイフ専用機にするにはこれもいいかも
IIJのDタイプのeSIM入れたら
どれだけ使えないのか試しに
入れて見ました、基本料金150円で
維持出来るので。
東京駅~新宿~町田あたりでは
普通に使えます。
月150円~なのでsuicaやオサイフ専用機にするにはこれもいいかも
473: 2020/09/26(土) 11:14:35.67
>>471
つまりdocomo茸でもband1無し問題無し?
ならこのまま行くか
てかワレもIIJ買って試せとな
つまりdocomo茸でもband1無し問題無し?
ならこのまま行くか
てかワレもIIJ買って試せとな
527: 2020/09/26(土) 20:29:06.71
>>473
当方もband1非対応だがほぼ圏外になることがない。band19のほうが電波が届きやすい。逆に地方に行くとband19が多い
当方もband1非対応だがほぼ圏外になることがない。band19のほうが電波が届きやすい。逆に地方に行くとband19が多い
530: 2020/09/26(土) 21:22:50.02
>>527
楽天なんてアンテナ建てそうも無い田舎だがband1無くてもいけてまいそうだね
楽天なんてアンテナ建てそうも無い田舎だがband1無くてもいけてまいそうだね
475: 2020/09/26(土) 11:17:28.96
>>471
150円は基本料金だから1G300円チャージしないと使えないよね?
アンテナは立った(通信は試してない)ってこと?
150円は基本料金だから1G300円チャージしないと使えないよね?
アンテナは立った(通信は試してない)ってこと?
472: 2020/09/26(土) 11:06:07.99
DENTの方がいいよ
476: 2020/09/26(土) 11:37:27.36
5月末に申し込んで翌日届いてバンド1対応の二次生産版だった俺は運がいいのか
480: 2020/09/26(土) 12:39:37.74
純正ので充電してるのにほぼ充電されてなかった
満充電まであと13時間ってなんだよ
いつもは0→100%で2時間も掛からないのに
抜いて刺し直し挿し直したら普通に充電始まったけど、
出掛ける前とかじゃ無くて良かった
満充電まであと13時間ってなんだよ
いつもは0→100%で2時間も掛からないのに
抜いて刺し直し挿し直したら普通に充電始まったけど、
出掛ける前とかじゃ無くて良かった
481: 2020/09/26(土) 12:52:46.62
>>480
うちもそれなって問い合わせたら、充電がー...って切り出すなり「あー充電器の不具合ですね、代替品を送りますねー」って即答だった
おそらく充電器の問い合わせが続発してて手慣れてる感じだった
うちもそれなって問い合わせたら、充電がー...って切り出すなり「あー充電器の不具合ですね、代替品を送りますねー」って即答だった
おそらく充電器の問い合わせが続発してて手慣れてる感じだった
486: 2020/09/26(土) 13:44:42.73
>>481
そうなのか、ありがとう
問い合わせてみる
そうなのか、ありがとう
問い合わせてみる
494: 2020/09/26(土) 15:13:23.21
>>481
これって従来のほうは返さなあかんの?
じゃなきゃ無限に貰えるやん
これって従来のほうは返さなあかんの?
じゃなきゃ無限に貰えるやん
482: 2020/09/26(土) 13:08:33.67
USBテスターで測ってみると5V0.5Aとかで充電されてるんだよな、0.9A未満だと低速充電表記
最大5V1A充電しかできないって何だよ、最低限12Wには対応してほしかったわ
最大5V1A充電しかできないって何だよ、最低限12Wには対応してほしかったわ
484: 2020/09/26(土) 13:28:39.26
>>482
こんな小さなバッテリーにその勢いで充電したら劣化するだろ。
他のスマホで言う急速充電よりもっとキツイぞ。
こんな小さなバッテリーにその勢いで充電したら劣化するだろ。
他のスマホで言う急速充電よりもっとキツイぞ。
485: 2020/09/26(土) 13:29:21.16
>>482
小さい容量のバッテリーだからしょうがない。
容量が小さいとそれだけ許容電流も下がるからなあ
小さい容量のバッテリーだからしょうがない。
容量が小さいとそれだけ許容電流も下がるからなあ
487: 2020/09/26(土) 14:06:49.45
もうRakuten Miniは終売にしてUnihertzのJelly 2を買って来て売ってくれた方が皆が幸せになれる
488: 2020/09/26(土) 14:21:02.45
ジェリーはジェリーでゴミじゃん
489: 2020/09/26(土) 14:42:56.53
>>488
Jelly2は日本向けは$20追加だけどFeliCa付いてくるしHelio P60搭載で2000mAhのバッテリー内蔵
欠点としてはMediaTekだから対応急速充電器が日本では売っていない
Jelly2は日本向けは$20追加だけどFeliCa付いてくるしHelio P60搭載で2000mAhのバッテリー内蔵
欠点としてはMediaTekだから対応急速充電器が日本では売っていない
492: 2020/09/26(土) 14:53:56.67
497: 2020/09/26(土) 15:23:25.49
>>492
それを中国から輸入して試したけどQC3.0やQC2.0でしか動作しなかった
中国のRockというブランドの300円の充電器はMTK-PEで正常に動作したから備えてある
UMIDIGIのF1に付属している充電器でもテスターでMTK-PEの動作は確りするけどね
それを中国から輸入して試したけどQC3.0やQC2.0でしか動作しなかった
中国のRockというブランドの300円の充電器はMTK-PEで正常に動作したから備えてある
UMIDIGIのF1に付属している充電器でもテスターでMTK-PEの動作は確りするけどね
526: 2020/09/26(土) 20:03:51.11
>>489
Baseus 65Wではダメなのか?
Baseus 65Wではダメなのか?
528: 2020/09/26(土) 20:35:52.33
>>526
Helio P60はUSB PD互換世代のMTK-PEではないので駄目です
QC3.0以下の世代でもUSB PDとは互換性は無いです
Helio P60はUSB PD互換世代のMTK-PEではないので駄目です
QC3.0以下の世代でもUSB PDとは互換性は無いです
490: 2020/09/26(土) 14:48:04.90
最大の欠点は3インチの小画面に110gの重量でしょ
これなら旧iPhoneSE(4インチ113g)引っ張り出すわ
これなら旧iPhoneSE(4インチ113g)引っ張り出すわ
491: 2020/09/26(土) 14:49:01.62
Jellyは画面小さすぎだな
ミニとJellyをかけ合わせたようなのがミニ2になって出てきてくれるのを待とう
ミニとJellyをかけ合わせたようなのがミニ2になって出てきてくれるのを待とう
493: 2020/09/26(土) 15:12:31.59
これストラップホール付けられないの?
鍵と合わせて財布に入れたい
鍵と合わせて財布に入れたい
495: 2020/09/26(土) 15:15:54.40
>>493
ストラップホール付いてるよ
ストラップホール付いてるよ
496: 2020/09/26(土) 15:15:55.14
おお!あった!!
すげえ!!!!
これはメイン機まったなし
すげえ!!!!
これはメイン機まったなし
593: 2020/09/27(日) 17:06:11.44
>>496
生きろカス
生きろカス
498: 2020/09/26(土) 16:05:47.45
471です
1G買ってAPN設定して通信もしてます
IIJのスタートプランタイプDより速いです。
見た限り圏外には遭遇していません
オサイフのチャージとかだけなら月1Gで充分かな~と
楽天モバイル解約後もテザリングかwifiでつかえるにしても、これ単独で通信手段の格安維持にはいいかな~
今なら初期費用1円だしね
1G買ってAPN設定して通信もしてます
IIJのスタートプランタイプDより速いです。
見た限り圏外には遭遇していません
オサイフのチャージとかだけなら月1Gで充分かな~と
楽天モバイル解約後もテザリングかwifiでつかえるにしても、これ単独で通信手段の格安維持にはいいかな~
今なら初期費用1円だしね
501: 2020/09/26(土) 16:24:50.92
>>498
ありがとう
楽天は来年7月で解約だから、初期費用1円なら月150円で9ヶ月維持するのも悪くないかも…と思いつつ、どうせまた手数料1円やるかも、ギリギリでいいかと思ってみたり
我ながらセコい
ありがとう
楽天は来年7月で解約だから、初期費用1円なら月150円で9ヶ月維持するのも悪くないかも…と思いつつ、どうせまた手数料1円やるかも、ギリギリでいいかと思ってみたり
我ながらセコい
523: 2020/09/26(土) 19:26:52.56
>>498
WiMAX持ってるんで出先でサブ機のminiなら容量1GBあれば事足りるんだが、これ毎月末に買った容量失効するんだよね?!て事は一瞬でも通信したいなら毎月必ず150円+300円(1GB)必要って事?!
WiMAX持ってるんで出先でサブ機のminiなら容量1GBあれば事足りるんだが、これ毎月末に買った容量失効するんだよね?!て事は一瞬でも通信したいなら毎月必ず150円+300円(1GB)必要って事?!
525: 2020/09/26(土) 20:02:33.08
>>523
データ量(クーポン)の高速・低速の切り替えは出来ますか?
eSIM データプラン ゼロでは、データ量の高速・低速切り替えは出来ません。eSIM専用データ(クーポン)残量がなくなった場合、通信のご利用ができません。無料アプリみおぽんもご利用いただけません。
最低でも1GB買わないといけない
データ量(クーポン)の高速・低速の切り替えは出来ますか?
eSIM データプラン ゼロでは、データ量の高速・低速切り替えは出来ません。eSIM専用データ(クーポン)残量がなくなった場合、通信のご利用ができません。無料アプリみおぽんもご利用いただけません。
最低でも1GB買わないといけない
531: 2020/09/26(土) 21:26:02.43
>>525
そうなのね。有難う
そうなのね。有難う
499: 2020/09/26(土) 16:16:00.98
docomoの方解約しろや
500: 2020/09/26(土) 16:18:50.45
パターンロックって、どう考えても
L字しか無理だよねこれ
L字しか無理だよねこれ
503: 2020/09/26(土) 16:31:41.05
>>500 俺
・ ・─・
│/ /
・ ・ ・
/ /│
・─・ ・
・ ・─・
│/ /
・ ・ ・
/ /│
・─・ ・
504: 2020/09/26(土) 16:37:12.05
>>503
妖精かな?
妖精かな?
505: 2020/09/26(土) 16:45:29.48
パターンロック
507: 2020/09/26(土) 16:56:50.91
バッテリー90%超えて緑ランプに変わると低速充電になるよな 1%/1分ぐらいの
508: 2020/09/26(土) 17:10:46.64
楽天信者ガチでいない
509: 2020/09/26(土) 17:26:39.10
このツールバーの二重四角のマークってなに?
https://i.imgur.com/5OtbIU3.jpg
https://i.imgur.com/5OtbIU3.jpg
510: 2020/09/26(土) 17:28:19.63
おサイフ
もううんざりだよ
少しは自分で調べろ
もううんざりだよ
少しは自分で調べろ
513: 2020/09/26(土) 17:33:39.46
>>510
俺はおまえが好きだぜ
>>512
素直に謝ってかつ腐らないおまえも好きだぜ
俺はおまえが好きだぜ
>>512
素直に謝ってかつ腐らないおまえも好きだぜ
514: 2020/09/26(土) 17:35:31.07
ほんとに>>510はいい奴だな
いつもありがとう
いつもありがとう
511: 2020/09/26(土) 17:28:45.02
ごめんなさい
512: 2020/09/26(土) 17:30:01.47
でもなんやかんやいって教えてくれるええやつやな
515: 2020/09/26(土) 17:37:28.61
あ、ステータスバーにあるこのミュートとサイレントモードって何が違うの
てかこれ併用可能?
https://i.imgur.com/JNkddvP.jpg
https://i.imgur.com/ow1DTjX.jpg
てかこれ併用可能?
https://i.imgur.com/JNkddvP.jpg
https://i.imgur.com/ow1DTjX.jpg
516: 2020/09/26(土) 17:37:58.68
教えてくれくれ君なのも申し訳ないが、さっき届いてウキウキしてるんだすまん
517: 2020/09/26(土) 17:46:05.33
サイレントモードはバイブもならん
というかそれはminiじゃなくて携帯初心者スレで聞くべき(あるのかしらんが
というかそれはminiじゃなくて携帯初心者スレで聞くべき(あるのかしらんが
519: 2020/09/26(土) 18:12:32.58
>>517
>>518
ありがとうございます!
これからもご指導ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い申し上げます!
>>518
ありがとうございます!
これからもご指導ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い申し上げます!
518: 2020/09/26(土) 17:47:39.24
ID:YJ95y4GZd君にサイレントモードを実装してあげてください
520: 2020/09/26(土) 18:47:36.22
話変わるけどツールバーにある二重の四角のマークなによ?
521: 2020/09/26(土) 18:51:56.98
>>520
面白いと思ってる?
面白いと思ってる?
522: 2020/09/26(土) 19:23:24.96
充電がーといえば充電器もらえるのか 予備にもらっておこうかな
534: 2020/09/26(土) 22:03:19.40
>>522
どゆこと?
どゆこと?
524: 2020/09/26(土) 19:57:26.57
純正のACアダプタは使わないでCケーブルだけ使ってる
529: 2020/09/26(土) 21:16:09.26
モバイルルータに使ってみたが
やはりバッテリー容量少ないな
WIFIテザリングを常時onだと朝から夕方くらいまでだな
Bluetoothなら夜まで持ちそうだが使い勝手が
使いたいときだけWIFIテザリングを入れるしかないか
やはりバッテリー容量少ないな
WIFIテザリングを常時onだと朝から夕方くらいまでだな
Bluetoothなら夜まで持ちそうだが使い勝手が
使いたいときだけWIFIテザリングを入れるしかないか
533: 2020/09/26(土) 22:00:39.13
レポートありがとうございます
交換するの見送ります
交換するの見送ります
535: 2020/09/26(土) 22:54:00.97
俺も(1)に交換しようと思ってたけど、使ってみてバッテリ以外は特に不満ないからこのままにしようと思ってる
536: 2020/09/26(土) 22:59:13.67
丸3ヶ月待たされてどうでも良くなったのはあるけど結局FeliCa積んでる玩具だからアメリカナイズ版でいいやとなった
楽天MNOは物理SIMに変更してセールで買ったRedmi Note 9Sで運用してMiniはIIJのeSIMでたまに遊びます
楽天MNOは物理SIMに変更してセールで買ったRedmi Note 9Sで運用してMiniはIIJのeSIMでたまに遊びます
537: 2020/09/26(土) 23:29:34.66
残りの3000ポイントはよはよ!
さっさと解約したいのさ~
さっさと解約したいのさ~
565: 2020/09/27(日) 10:14:19.57
>>537
3300ポイント貰った時に学習しなかったのか?
3000ポイントは9/30だぞ
3300ポイント貰った時に学習しなかったのか?
3000ポイントは9/30だぞ
538: 2020/09/26(土) 23:33:24.18
契約する意味が分からん。転売でもするのか?
539: 2020/09/26(土) 23:49:31.73
今日初めてRakuten Miniを首から下げてるカッコイイお兄さんを見かけた
持ってたとしてもテザリングのためにカバンに入れっぱの人ばっかだと思ってたのに
持ってたとしてもテザリングのためにカバンに入れっぱの人ばっかだと思ってたのに
548: 2020/09/27(日) 02:07:28.21
>>539
無料電話はかけ専としてはそりなりに重宝するし、すぐ回線切れるからカバン入れっぱなしは使い難い
私は胸ポケットです
無料電話はかけ専としてはそりなりに重宝するし、すぐ回線切れるからカバン入れっぱなしは使い難い
私は胸ポケットです
540: 2020/09/26(土) 23:52:49.58
俺かな?
モバイルSuicaで改札通るから首から下げてるわ
コンビニはiDで支払いしてる
モバイルSuicaで改札通るから首から下げてるわ
コンビニはiDで支払いしてる
541: 2020/09/26(土) 23:56:18.44
火消しのラストスパート
543: 2020/09/27(日) 00:13:03.77
隣町まで楽天エリアがいつの間にか来ていたあともう少しでうちの市内でも繋がりそうだ
安定して使えるならソフトバンクの法人100GB契約を切れるし楽しみ
安定して使えるならソフトバンクの法人100GB契約を切れるし楽しみ
561: 2020/09/27(日) 09:41:32.01
>>543
法人契約切るって社員みんなに楽天渡すのか?
さすがに早計
法人契約切るって社員みんなに楽天渡すのか?
さすがに早計
564: 2020/09/27(日) 09:52:30.93
>>561
モナWiFiやFUJIのSIMカードプランの事だよ
あれ等はソフトバンクの法人契約の切り売り
モナWiFiやFUJIのSIMカードプランの事だよ
あれ等はソフトバンクの法人契約の切り売り
544: 2020/09/27(日) 00:14:44.32
それな
545: 2020/09/27(日) 00:24:26.37
au回線って遅いんだな、調子良くても10M程度しかでないわ…
てか、流石にフリックきついねw
てか、流石にフリックきついねw
546: 2020/09/27(日) 00:36:17.30
>>545
まだメインがスパホだから低速1Mbpsの世界でも十分使えるけどな
確りYoutubeやプライムビデオを観たい時はソフトバンクの法人100GB契約の方で繋げているけど突然再起動しないと繋がらなくったりと不安定で楽天自社回線に期待している
地方の旅館に行く時は今時何処でもWiFi完備だからdocomoやau程に広くは無くても良いかなと
まだメインがスパホだから低速1Mbpsの世界でも十分使えるけどな
確りYoutubeやプライムビデオを観たい時はソフトバンクの法人100GB契約の方で繋げているけど突然再起動しないと繋がらなくったりと不安定で楽天自社回線に期待している
地方の旅館に行く時は今時何処でもWiFi完備だからdocomoやau程に広くは無くても良いかなと
547: 2020/09/27(日) 02:05:03.34
今のエリア、通信速度だと2980円は厳しいでしょう
常時50M以上の速度が必要
今のままだと多少エリア広がっても1980円くらいが妥当かと
常時50M以上の速度が必要
今のままだと多少エリア広がっても1980円くらいが妥当かと
549: 2020/09/27(日) 02:22:14.24
>>547
楽天エリアが全国を網羅しても
プラチナバンドが無い限り
使うメリットは無い。
楽天エリアが全国を網羅しても
プラチナバンドが無い限り
使うメリットは無い。
559: 2020/09/27(日) 09:37:52.40
>>547
たぶん無料期間終わったらみんな解約するの見越してなんらかの安いプラン作ると思3GBまでで月500円みたいな
しかし、それでも皆解約すると思う
どうやって採算取るのか甚だ疑問
たぶん無料期間終わったらみんな解約するの見越してなんらかの安いプラン作ると思3GBまでで月500円みたいな
しかし、それでも皆解約すると思う
どうやって採算取るのか甚だ疑問
550: 2020/09/27(日) 02:29:30.91
充電するとスリープ解除されて画面がつくのなんとか ならんかなー
充電したらスクリーンセーバーONも試したが何故か作動せず
どなたかアドバイスをたもれ
充電したらスクリーンセーバーONも試したが何故か作動せず
どなたかアドバイスをたもれ
554: 2020/09/27(日) 03:22:53.56
>>550
root化、EdXposed入れてGravityBoxで設定。
他にあるならすまん。
root化、EdXposed入れてGravityBoxで設定。
他にあるならすまん。
840: 2020/09/30(水) 03:46:53.43
>>554
Roor化してGravityBoxが鉄板。
序にBatteryChargeLimit入れて
80%で充電が止まるようにすると、
バッテリーの劣化がかなり抑えられる。
Roor化してGravityBoxが鉄板。
序にBatteryChargeLimit入れて
80%で充電が止まるようにすると、
バッテリーの劣化がかなり抑えられる。
556: 2020/09/27(日) 04:07:57.87
>>550
充電したら電源ボタン押す
充電したら電源ボタン押す
558: 2020/09/27(日) 08:06:48.11
>>550
tasker や macro… で制御出来そう
macro…なら
電源に接続 → 画面をOFF
(試してない
tasker や macro… で制御出来そう
macro…なら
電源に接続 → 画面をOFF
(試してない
552: 2020/09/27(日) 02:38:21.02
システムアップデート怖い
553: 2020/09/27(日) 02:45:51.16
システムアップデートきたけど特になにを変えたのかの説明が全く無かったな
555: 2020/09/27(日) 03:39:06.47
>>553
セキュリティ更新 9/5
口座から金パクられんぞはよ更新しとけ
セキュリティ更新 9/5
口座から金パクられんぞはよ更新しとけ
557: 2020/09/27(日) 05:36:14.19
アップデートしたら、バッテリーの減りが早くなった…
待機してるだけで、100→90%へ
待機してるだけで、100→90%へ
560: 2020/09/27(日) 09:38:17.39
5月末に楽天miniした人は 3000pts入るのは、11月頭頃です
562: 2020/09/27(日) 09:42:09.31
最後のポイントは今月末に入るわ
563: 2020/09/27(日) 09:44:55.46
iPhone SE よりも小さい iPhone12 Mini 発売
566: 2020/09/27(日) 10:39:58.40
rakuten mini バッテリーセーバにしていても、メールやLine通知 ウェブも数回で、電池 4日くらい持つな。
xiaomi Note 10もスタミナだが、画面やシステムで喰うだろうから、あまり変わらない。
miniの省電力にも驚く
xiaomi Note 10もスタミナだが、画面やシステムで喰うだろうから、あまり変わらない。
miniの省電力にも驚く
567: 2020/09/27(日) 10:41:28.18
1週間使ってみて思うけど、これからの季節ホッカイロにもなるからええな
568: 2020/09/27(日) 11:04:51.37
Miniをアップデートしたら画面右下にLinkのアイコンが出現
このアイコン、移動も削除も出来ずに邪魔
消す方法ないのかね?
このアイコン、移動も削除も出来ずに邪魔
消す方法ないのかね?
572: 2020/09/27(日) 11:12:07.18
>>568
設定のどっかに、「Linkのショートカット」って項目あるよ
設定のどっかに、「Linkのショートカット」って項目あるよ
575: 2020/09/27(日) 11:22:24.92
>>572
すまんが、そのどっかを詳しく知りたい
ここはアンカー規制無いよ
すまんが、そのどっかを詳しく知りたい
ここはアンカー規制無いよ
930: 2020/09/30(水) 15:23:45.34
>>568
Rakuten BIGwww
Rakuten BIGwww
569: 2020/09/27(日) 11:08:17.14
アンリミから初めてワッチョイスレで書き込みしたが「テテンテンテン」って表示されるのか
どんな理由でこの表記にしたのだろう?w
どんな理由でこの表記にしたのだろう?w
571: 2020/09/27(日) 11:11:54.78
>>569
ここもアンカー規制あるのかテスト
ここもアンカー規制あるのかテスト
570: 2020/09/27(日) 11:10:41.61
楽天エリアじゃない
月3G程度しか使ってない
月60分程度しか通話しない
UQのプランSが丁度いいのだけど
月3G 1980円 ニ回線以上契約で-500円
追加オプション60分通話 +500円
一回線だけでも60分通話付きで1980円にしてくれよUQ
そもそもeSIMがねーけど
月3G程度しか使ってない
月60分程度しか通話しない
UQのプランSが丁度いいのだけど
月3G 1980円 ニ回線以上契約で-500円
追加オプション60分通話 +500円
一回線だけでも60分通話付きで1980円にしてくれよUQ
そもそもeSIMがねーけど
573: 2020/09/27(日) 11:17:46.03
>>570
楽天アンリミは第一にエリア拡大
第二にLinkの完成度、未だにβ版の出来
この二つの課題が解消されなければ2年と持たずに撤退
解消されれば三大キャリアの尻に火が点く
楽天アンリミは第一にエリア拡大
第二にLinkの完成度、未だにβ版の出来
この二つの課題が解消されなければ2年と持たずに撤退
解消されれば三大キャリアの尻に火が点く
574: 2020/09/27(日) 11:22:22.42
楽天リミットプラン出してくれないとUQやYにみんな逃げるぞ
月5G繰り越し可能
楽天リンクの通話無料そのまま
で税込1980円出してくれたら
一年後も継続する
月5G繰り越し可能
楽天リンクの通話無料そのまま
で税込1980円出してくれたら
一年後も継続する
576: 2020/09/27(日) 11:24:49.92
>>574
我が家は楽天エリア
固定回線代わりに使えるから有料になっても使い続ける
コスパ最高だから
我が家は楽天エリア
固定回線代わりに使えるから有料になっても使い続ける
コスパ最高だから
577: 2020/09/27(日) 11:25:51.55
システム→ディスプレイ→楽天ショートカット
消えろ
消えろ
579: 2020/09/27(日) 11:32:24.25
>>577
3Q、参考になった
無事、消せました
設定>ディスプレー>詳細設定にLinkのショートカットあった
3Q、参考になった
無事、消せました
設定>ディスプレー>詳細設定にLinkのショートカットあった
583: 2020/09/27(日) 11:49:32.07
>>577
横からサンクス
横からサンクス
661: 2020/09/28(月) 08:50:17.80
>>577
ありがとう!
ありがとう!
578: 2020/09/27(日) 11:29:20.16
eSIM解約してもおサイフケータイ使えるのはSuicaだけ?
596: 2020/09/27(日) 18:14:17.59
>>578
ぎゃくだぞ
ぎゃくだぞ
580: 2020/09/27(日) 11:34:21.83
楽天リミット1Gプラン税込990円出してくれたら信者になります
来年3月までにほとんど使わない人用プランオナシャス
来年3月までにほとんど使わない人用プランオナシャス
581: 2020/09/27(日) 11:36:17.73
>>580
用事が済んだので消えます
重ね重ね3Q
用事が済んだので消えます
重ね重ね3Q
582: 2020/09/27(日) 11:47:56.35
キャリアのテザリングしろよ
584: 2020/09/27(日) 12:03:35.23
今月、実質無料キャンペーンでmini買った知り合い、10月待たずに1周間で受け取っていたな
なんかTPUケースもおまけでついてたみたいだし
なんかTPUケースもおまけでついてたみたいだし
585: 2020/09/27(日) 12:13:13.56
最終満充電日を確認させてみ
多分90日以上前だから
つまり金銭トラブルで動かなくなって炎天下の倉庫で寝てた在庫
多分90日以上前だから
つまり金銭トラブルで動かなくなって炎天下の倉庫で寝てた在庫
586: 2020/09/27(日) 12:56:56.14
そういえば、ここの住人でkingkong Miniとか使ってた人とか居ない?
rakuten miniと比べてどうなんかな?
rakuten miniと比べてどうなんかな?
587: 2020/09/27(日) 14:53:43.03
やっぱり
10%から充電して90%までは65分ぐらいで
90%から100%まで低速で10%
10%から充電すると100%まで75から80分ってとこやねー
10%から充電して90%までは65分ぐらいで
90%から100%まで低速で10%
10%から充電すると100%まで75から80分ってとこやねー
588: 2020/09/27(日) 15:25:12.49
2次サポ組だけどミニ買った後、程なくモバイルバッテリー送って来たんだよね。それだけミニのバッテリー容量については楽天側もネガティブな意見ネットに書かれたくなかったんだと、、、思うけど。
589: 2020/09/27(日) 15:42:43.33
テザがしょっちゅう詰まるのはなんとかならんかなー
子機のWi-Fiをオンオフすればたいがい直るけど、地味にうざい
子機のWi-Fiをオンオフすればたいがい直るけど、地味にうざい
590: 2020/09/27(日) 15:46:52.15
頻繁に緊急通信のみってでるんだがなんだこれ
どうにかならんかな
どうにかならんかな
591: 2020/09/27(日) 16:04:15.32
>>590
wifi専用運用でそうなってるなら、機内モードにしてもう一度wifiつなぎ直せば表示を消したままwifi運用できる
wifi専用運用でそうなってるなら、機内モードにしてもう一度wifiつなぎ直せば表示を消したままwifi運用できる
592: 2020/09/27(日) 16:26:25.46
持ち歩くのにいいね、これ
595: 2020/09/27(日) 17:57:32.91
test
597: 2020/09/27(日) 18:16:17.89
アウアウが沸いたぞ
こいつ敵や
こいつ敵や
598: 2020/09/27(日) 18:17:53.45
うちの職場はBand19が無いのでdocomo回線は辛い
auだとBand18で確り繋がる
禿は話にならない
auだとBand18で確り繋がる
禿は話にならない
599: 2020/09/27(日) 18:27:36.91
屋内?
603: 2020/09/27(日) 18:42:14.25
>>599
屋外でも厳しい
屋外でも厳しい
600: 2020/09/27(日) 18:32:56.00
ふと気がつくとバッテリー残量が10%台とかよくある
602: 2020/09/27(日) 18:41:30.51
>>600
いきなり減ったりするしあまり表示はアテにできないね
いきなり減ったりするしあまり表示はアテにできないね
601: 2020/09/27(日) 18:41:29.43
専用アプリからじゃないと通話無料じゃないの嫌がらせかなにかかな?
FREETEL思い出すんやがもしかしてそういうことか?
FREETEL思い出すんやがもしかしてそういうことか?
604: 2020/09/27(日) 18:49:38.91
>>601
FREETEL端末は必要な機能を省略していらないものを付ける謎仕様
FREETEL端末は必要な機能を省略していらないものを付ける謎仕様
606: 2020/09/27(日) 19:22:55.87
>>604
無料でスマホ配ってたしな
金出して買った人に対する冒涜
無料でスマホ配ってたしな
金出して買った人に対する冒涜
605: 2020/09/27(日) 18:57:16.95
FREETELは楽天に吸収されたんやで
つまり。。。
つまり。。。
607: 2020/09/27(日) 19:31:21.64
やっときたけど
実物小さ過ぎワロタ
ランニングするときケツポケに
入れてても全く気にならんw
実物小さ過ぎワロタ
ランニングするときケツポケに
入れてても全く気にならんw
608: 2020/09/27(日) 19:33:40.01
流石に冒涜はw
609: 2020/09/27(日) 19:33:50.89
たまに手に持った時勝手に画面がオンになるんだけどどっかに設定ある?
841: 2020/09/30(水) 03:54:28.39
>>614
手に持ったときに画面がつくのは無意識に電源ボタンに触ってると思う。
ミニのボタンはすぐ壊れそうなので GravityScreenあたりで近接でオンオフするようにして、
電源ボタンは極力使わないで済むようにしたほうが良さそう。
手帳タイプのカバーなら開閉でOn-offするので尚便利。
手に持ったときに画面がつくのは無意識に電源ボタンに触ってると思う。
ミニのボタンはすぐ壊れそうなので GravityScreenあたりで近接でオンオフするようにして、
電源ボタンは極力使わないで済むようにしたほうが良さそう。
手帳タイプのカバーなら開閉でOn-offするので尚便利。
844: 2020/09/30(水) 04:29:43.13
>>841
手帳ケースそうなの?
先言っといてー
手帳ケースそうなの?
先言っといてー
846: 2020/09/30(水) 05:31:13.66
>>844
輝度センサーでオンオフにしてるだけだよ。
ポケットに入れるだけでもオフになる。
輝度センサーでオンオフにしてるだけだよ。
ポケットに入れるだけでもオフになる。
610: 2020/09/27(日) 19:36:19.57
顔が誰かに乗っ取られた
611: 2020/09/27(日) 19:51:10.76
Miniでテスト
隣町まで自社回線が来ているのはエリアマップで知っていたけど自宅でも繋がった
放置しててセットアップしていなかったから嬉しい誤算
速度はあまり出ないけどね
http://i.imgur.com/1grJAta.png
隣町まで自社回線が来ているのはエリアマップで知っていたけど自宅でも繋がった
放置しててセットアップしていなかったから嬉しい誤算
速度はあまり出ないけどね
http://i.imgur.com/1grJAta.png
612: 2020/09/27(日) 20:12:38.08
鍵につけてGoogleの鳴らすやつで鳴らすのにすげえ便利
ただ常に電池切れしてない前提
ただ常に電池切れしてない前提
613: 2020/09/27(日) 20:14:38.93
2月からミニ使ってるけど後2ヶ月ちょいかな、、
早くJelly2届かないかな、、、
早くJelly2届かないかな、、、
615: 2020/09/27(日) 22:38:32.95
なんだろう 確かにアプデ後 電池持ちが悪くなったぞ
639: 2020/09/28(月) 03:19:39.98
>>615
アプデ後はバッテリーセーバーがoffになってるから要注意
おいらも今日気がついたわ
アプデ後はバッテリーセーバーがoffになってるから要注意
おいらも今日気がついたわ
617: 2020/09/27(日) 22:41:17.24
アップデートしたがとりあえずバッテリーのアイコンが緑になった
619: 2020/09/27(日) 23:03:36.37
Rakuten Mini って凄いね
このサイズで何でもできちゃうんだから
こういうのでいいんだわ
大画面なんて要らんかったんや
このサイズで何でもできちゃうんだから
こういうのでいいんだわ
大画面なんて要らんかったんや
636: 2020/09/28(月) 02:41:34.41
>>619
まあRAM3とクラウドがあれば何とかなるってのは否定しないが(5年前なら最高スペックだし)
さすがにメイン使いするにはサイズとか楽天の信頼度とか含めてちときつい
サブ機としては完璧だが来年以降は悩む
まあRAM3とクラウドがあれば何とかなるってのは否定しないが(5年前なら最高スペックだし)
さすがにメイン使いするにはサイズとか楽天の信頼度とか含めてちときつい
サブ機としては完璧だが来年以降は悩む
629: 2020/09/28(月) 00:27:36.95
>>620
データ高速モードはAU回線の速度変えるだけで
楽天回線に影響せず最大速度のままだから
高速モードオフにすればいい
データ高速モードはAU回線の速度変えるだけで
楽天回線に影響せず最大速度のままだから
高速モードオフにすればいい
632: 2020/09/28(月) 00:40:35.10
>>629
そういうことか!ありがとう!
しかしこれCPUとか記憶容量とか
グーグルリモート入れたら一発解決したな
リモート環境で一気に容量が20Tに増えたw
動画再生も難なくいけるし
あとは回線が5Gになれば皆これとハイスぺデスクトップPCあれば
事足りる世界になるんじゃね?
そういうことか!ありがとう!
しかしこれCPUとか記憶容量とか
グーグルリモート入れたら一発解決したな
リモート環境で一気に容量が20Tに増えたw
動画再生も難なくいけるし
あとは回線が5Gになれば皆これとハイスぺデスクトップPCあれば
事足りる世界になるんじゃね?
621: 2020/09/27(日) 23:19:02.29
交換しようか迷うな
色が変わらないなら交換するが
色が変わらないなら交換するが
622: 2020/09/27(日) 23:19:47.81
iPhone miniという神機種が出るようだね
623: 2020/09/27(日) 23:37:10.32
でたらマジ神ですわ
と思って調べたら5.3かー
う~ん
アメリカ人の手が基準なのかな
ワイ氏的にはRakuten Mini のサイズが片手操作できてベストなんやが
重さもこれでいいわ
と思って調べたら5.3かー
う~ん
アメリカ人の手が基準なのかな
ワイ氏的にはRakuten Mini のサイズが片手操作できてベストなんやが
重さもこれでいいわ
624: 2020/09/27(日) 23:48:35.22
アプデしたらアンテナが2本から3本になった
あとは圏外になる職場内で使えればいいんだが
あとは圏外になる職場内で使えればいいんだが
625: 2020/09/27(日) 23:49:25.59
パチ屋で使うとアンテナ2本、早く楽天エリア拡げてくれ
626: 2020/09/28(月) 00:19:05.74
Mini で5chはchMateとか専ブラを使わないと厳しい
広告がチラチラうざいので対策もした方が良いかも
広告がチラチラうざいので対策もした方が良いかも
627: 2020/09/28(月) 00:20:34.98
Firefoxで広告ブロックすれば広告うざくなくなるぞ
628: 2020/09/28(月) 00:20:53.10
5.3インチでminiとか、笑いが止まらんわwww
630: 2020/09/28(月) 00:28:48.68
>>628
十分miniだろ 周りの普通のスマホは肥大化してるぞ
十分miniだろ 周りの普通のスマホは肥大化してるぞ
637: 2020/09/28(月) 02:43:16.90
>>628
次のGalaxyなんか6.9だぞ
俺は購入予定
あとこれでchMateはきつい
次のGalaxyなんか6.9だぞ
俺は購入予定
あとこれでchMateはきつい
631: 2020/09/28(月) 00:34:46.81
Firefoxはブックマークを多用する人にとっては苦行でしかないわ
633: 2020/09/28(月) 00:42:18.75
広告カットはBlokada slim使ってる
無料版でゲームもサイトも広告消えるよ
無料版でゲームもサイトも広告消えるよ
634: 2020/09/28(月) 00:47:51.08
Blokada slimを使いたかったけど頭が悪いのでAdGuardにしちゃった・・・
635: 2020/09/28(月) 00:53:02.53
>>634
何か設定とかあったかな?
上の方の電源マークタップするだけでオッケーだった気がするけど
何か設定とかあったかな?
上の方の電源マークタップするだけでオッケーだった気がするけど
638: 2020/09/28(月) 02:58:13.56
日本なら5.5インチくらいがコンパクトの標準サイズ
640: 2020/09/28(月) 03:41:13.76
2次サポ組だけどミニ買った後、程なくモバイルバッテリー送って来たんだよね。それだけミニのバッテリー容量については楽天側もネガティブな意見ネットに書かれたくなかったんだと、、、思うけど。
641: 2020/09/28(月) 03:53:07.55
モバイルバッテリーを持ち歩くという本末転倒
642: 2020/09/28(月) 04:25:32.46
楽天から贈られたモバイルバッテリ持ってるやつは17000円でミニ買った負け組
681: 2020/09/28(月) 11:32:07.09
>>642
はあ?17000円で買ったけどそんなもん入ってなかったんだが?
ちったあ公式サイト見てからレスしろやタコスケ
はあ?17000円で買ったけどそんなもん入ってなかったんだが?
ちったあ公式サイト見てからレスしろやタコスケ
701: 2020/09/28(月) 16:57:23.04
>>681 多分だけど642が勘違いか分かってないんだと。2次の無料サポーターでミニ選んだら21千円か22千円で18000のポイントバックで+3回のアンケに答えると1000ポイントづつポイントバックがあったと記憶。
643: 2020/09/28(月) 04:27:00.87
お詫び組
644: 2020/09/28(月) 05:25:55.59
ガラケーとminiの2台持ち
先月迄は0SIMとの3台持ちだった
先月迄は0SIMとの3台持ちだった
669: 2020/09/28(月) 09:31:12.32
>>644
ガラケー、mini、JellyPro、iPhoneSE1、iPadmini5の5台持ちだが流石に重い
ガラケー、mini、JellyPro、iPhoneSE1、iPadmini5の5台持ちだが流石に重い
645: 2020/09/28(月) 06:06:06.85
そろそろ指輪型網膜スキャン携帯電話が出るはず!
646: 2020/09/28(月) 06:34:12.96
iPhoneはジョブスが絡んだ最後の4がベストサイズ
650: 2020/09/28(月) 07:49:30.80
>>647
スマートってそういう意味じゃねえから
スマートってそういう意味じゃねえから
649: 2020/09/28(月) 07:24:23.36
次に買い換えるときにはminiの代替になる小型機ないんだろうな…
651: 2020/09/28(月) 07:50:12.87
4インチくらいがいい
652: 2020/09/28(月) 07:51:06.64
miniって例えるなら軽規格サイズの車に小型車のエンジン積んでる感じか
653: 2020/09/28(月) 07:56:06.79
654: 2020/09/28(月) 07:58:21.56
esimじゃなく電池モリモリなら更に完璧だった
655: 2020/09/28(月) 08:22:16.31
こいつの交換用バッテリーってどっかで売ってない?
656: 2020/09/28(月) 08:24:48.32
>>655
内蔵じゃないの??
内蔵じゃないの??
657: 2020/09/28(月) 08:32:13.51
>>656
バカw
バカw
658: 2020/09/28(月) 08:38:47.32
>>657
着脱式じゃないだろ
着脱式じゃないだろ
660: 2020/09/28(月) 08:46:49.01
>>658
自分で交換する人間なんていくらでもいるだろバカw
自分で交換する人間なんていくらでもいるだろバカw
663: 2020/09/28(月) 08:55:42.02
>>658
ミニ見て着脱式と思うのはあまりおらんやろ
ミニ見て着脱式と思うのはあまりおらんやろ
659: 2020/09/28(月) 08:46:47.36
秋葉原辺り行けばバッテリー交換してくれるんでない
8000-15000ぐらいで
8000-15000ぐらいで
662: 2020/09/28(月) 08:53:25.85
これのバッテリー交換代っていくらよ??
664: 2020/09/28(月) 08:59:56.46
パネルは売ってるんだがなー
665: 2020/09/28(月) 09:00:36.26
サポートで訊ねたけど電池交換はできないと言われたよ
666: 2020/09/28(月) 09:17:26.53
>>665
え、マジですかー?使い捨て機種??
え、マジですかー?使い捨て機種??
682: 2020/09/28(月) 11:33:50.28
>>666
毎月715円納めとけや
毎月715円納めとけや
687: 2020/09/28(月) 13:04:28.14
>>682
どゆこと?
どゆこと?
983: 2020/09/30(水) 17:55:39.13
>>682
どゆこと?
どゆこと?
667: 2020/09/28(月) 09:28:54.52
最近のスマホは殆どサポート範囲内での電池交換式は無いねぇ…
Aliにもminiのバッテリーは無かったし
Aliにもminiのバッテリーは無かったし
670: 2020/09/28(月) 09:43:01.11
これの電池の交換って、どうやるんだ?
671: 2020/09/28(月) 09:44:21.27
iphoneとかと一緒でしょ
隙間からバコッと開けて端子抜いて交換
iPhone,Nexusでやったことあるけどパーツと器具あればできる
隙間からバコッと開けて端子抜いて交換
iPhone,Nexusでやったことあるけどパーツと器具あればできる
672: 2020/09/28(月) 09:48:34.28
これに関しては2年期待してなくて一年半くらいでいいから気にせず行く
繋ぎっぱなしでゲームや動画アプリ使わなけりゃそこまで酷使するわけでもなかろう
リチウムの個体差はあれど
繋ぎっぱなしでゲームや動画アプリ使わなけりゃそこまで酷使するわけでもなかろう
リチウムの個体差はあれど
673: 2020/09/28(月) 09:49:41.08
へー
来年になったらやってみようかな
来年になったらやってみようかな
674: 2020/09/28(月) 10:05:05.20
電池交換はかなりむつかしいみたいだぞ
https://hwtechnical.com/rakuten-mini-disassembly/
https://hwtechnical.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_1375.jpg
https://hwtechnical.com/rakuten-mini-disassembly/
https://hwtechnical.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_1375.jpg
680: 2020/09/28(月) 11:30:51.63
>>674
悪くないね。そのサイトではあまり高評価では無いけど、値段を考えたらいい方だよ。umidigiなんかこれ以下だろ。
悪くないね。そのサイトではあまり高評価では無いけど、値段を考えたらいい方だよ。umidigiなんかこれ以下だろ。
675: 2020/09/28(月) 10:16:57.15
今のスマホはだいたい粘着テープだよ
実際にミニ開けてみたわけじゃないけど
そのリンク先見た範囲ではスマホでは一般的なバラシやすさだと思う
この形のバッテリーが入手できれば
素人でも交換できなくはないかな
実際にミニ開けてみたわけじゃないけど
そのリンク先見た範囲ではスマホでは一般的なバラシやすさだと思う
この形のバッテリーが入手できれば
素人でも交換できなくはないかな
676: 2020/09/28(月) 10:22:43.66
バッテリー外してUSB給電だけじゃ立ち上がらないんだっけ?
いやUSBだけでokなら固定代わりとか、あるいは裏蓋外してモババに貼り付けるとか、、
いやUSBだけでokなら固定代わりとか、あるいは裏蓋外してモババに貼り付けるとか、、
677: 2020/09/28(月) 10:23:21.25
会社のトイレで繋がるの、楽天だけかよw
ドコモだめ、auだめ
ドコモだめ、auだめ
678: 2020/09/28(月) 10:25:59.58
★★★DOCOMO
★★AU Softbank
★UQ YMobile RakutenMobile
キャリアなのにキャリアの下僕LVの楽天が可哀想w
★★AU Softbank
★UQ YMobile RakutenMobile
キャリアなのにキャリアの下僕LVの楽天が可哀想w
679: 2020/09/28(月) 10:53:52.76
金額相応じゃね
683: 2020/09/28(月) 11:42:35.82
仕事場が先週末にアンテナ近くに建ったのかNetwork Cell infoで67とかになった
速くてマジ快適
高級ペリアみたいにusb挿してもバッテリには電気いかない機能があればテザしまくりでも安心なんだけど
安物では無理な話か
速くてマジ快適
高級ペリアみたいにusb挿してもバッテリには電気いかない機能があればテザしまくりでも安心なんだけど
安物では無理な話か
684: 2020/09/28(月) 12:00:27.13
Android初心者スレに行け池沼
685: 2020/09/28(月) 12:50:32.82
尼でほぼ同じ幅のモバイルバッテリ見つけた。15cmのケーブルも見つけた。
これでなんか工作してみよう。
これでなんか工作してみよう。
686: 2020/09/28(月) 12:51:05.96
交換期日まで3日…どうする?替えるか止めるか
688: 2020/09/28(月) 13:37:29.96
>>686
気持ち分かる
交換申し込んじゃったけど、正直今何の不満も無いんだよね…
色ガチャでイマイチな個体が来たら、やっぱ交換止めますとか出来るのかな
気持ち分かる
交換申し込んじゃったけど、正直今何の不満も無いんだよね…
色ガチャでイマイチな個体が来たら、やっぱ交換止めますとか出来るのかな
689: 2020/09/28(月) 13:51:54.37
>>688
交換いつ申し込んだ? こっちも迷ってるわ
交換いつ申し込んだ? こっちも迷ってるわ
694: 2020/09/28(月) 15:03:07.71
>>689
9/23
8870に掛けたらすぐ繋がったよ
他社で使いたいからB1対応機に交換してほしいって言ったら特に突っ込まれもせずあっさり終わった
9/23
8870に掛けたらすぐ繋がったよ
他社で使いたいからB1対応機に交換してほしいって言ったら特に突っ込まれもせずあっさり終わった
690: 2020/09/28(月) 14:02:32.37
オレはまだしてない明後日までだろ、困った
691: 2020/09/28(月) 14:06:05.47
30日の発表会でMiniに関してリリースあるかな
692: 2020/09/28(月) 14:52:21.66
>>691
miniに関してってどういうこと?
5Gの発表だしないと思うが
miniに関してってどういうこと?
5Gの発表だしないと思うが
696: 2020/09/28(月) 15:24:46.17
>>691
これでもっと有利な条件や端末来たら遅れてミニきたやつは激怒モンだな
これでもっと有利な条件や端末来たら遅れてミニきたやつは激怒モンだな
693: 2020/09/28(月) 14:59:46.63
mini2とか
695: 2020/09/28(月) 15:12:36.76
>>693
技適通ってるの5GのZR01だけじゃない?
mini2ではなさそうだけど
技適通ってるの5GのZR01だけじゃない?
mini2ではなさそうだけど
702: 2020/09/28(月) 17:01:54.60
>>693
6月出荷予定だった在庫がまだ山程残ってるんだけど
>>698
モバイルルーターのroot取ろうと思う奴なんておらんよ
普段使いしていて不便だからroot取ろうと思うんだよ
モバイルルーターなんて充電と電源入れる時以外触らないし
6月出荷予定だった在庫がまだ山程残ってるんだけど
>>698
モバイルルーターのroot取ろうと思う奴なんておらんよ
普段使いしていて不便だからroot取ろうと思うんだよ
モバイルルーターなんて充電と電源入れる時以外触らないし
710: 2020/09/28(月) 18:30:28.62
>>708
やさしいな
やさしいな
697: 2020/09/28(月) 15:44:19.66
外出時持ち歩いて時々弄ってるけど
思ってるよりは電池持つのね
思ってるよりは電池持つのね
698: 2020/09/28(月) 15:51:34.12
そのうち誰かroot獲るだろ
699: 2020/09/28(月) 16:20:28.62
屋内じゃ圏外が多くてモバイルルーターとしても微妙だからドコモ網のIIJeSim調べてたら
後期ロットじゃ無理ってわかったからband1対応品の交換依頼してきたわ。
sim再発行の手数料もかからないらしいから迷うぐらいなら交換しといた方が良いよ。
後期ロットじゃ無理ってわかったからband1対応品の交換依頼してきたわ。
sim再発行の手数料もかからないらしいから迷うぐらいなら交換しといた方が良いよ。
700: 2020/09/28(月) 16:55:33.99
だからband1対応してなくてもiij不自由なく使えるっての
703: 2020/09/28(月) 17:09:03.86
>>700
色んなサイト見てもB1対応してないとB3のみで東名阪中心しか繋がらないって書いてあったけどどうなの?
モバイルルーターとしてはカバー範囲が重要なんだが
色んなサイト見てもB1対応してないとB3のみで東名阪中心しか繋がらないって書いてあったけどどうなの?
モバイルルーターとしてはカバー範囲が重要なんだが
704: 2020/09/28(月) 17:23:14.52
>>703
KDDIはBand18がメイン状態だけどdocomoはBand1がメインだろ
どちらでも繋がる地域なら困らないけどうちの自宅はBand1しか繋がらないし職場も同じ
すごく狭い所にBand28があったり隣町にBand19が少しだけある
KDDIはBand18がメイン状態だけどdocomoはBand1がメインだろ
どちらでも繋がる地域なら困らないけどうちの自宅はBand1しか繋がらないし職場も同じ
すごく狭い所にBand28があったり隣町にBand19が少しだけある
705: 2020/09/28(月) 18:13:43.48
>>704
ドコモ網のIIJ使うならB1対応してないと不便って事よね
地方行くからカバー範囲が重要で今のアンリミじゃコスパ悪いから1年後にIIJ考慮して交換依頼したんだけど
>>700のIIJは不自由じゃ無いっぽいんだがどういう事?
ドコモ網のIIJ使うならB1対応してないと不便って事よね
地方行くからカバー範囲が重要で今のアンリミじゃコスパ悪いから1年後にIIJ考慮して交換依頼したんだけど
>>700のIIJは不自由じゃ無いっぽいんだがどういう事?
717: 2020/09/28(月) 18:58:21.45
>>704
Band19が少しだけってどんだけ…
Band19が少しだけってどんだけ…
706: 2020/09/28(月) 18:18:49.56
apkからマイナポイントアプリ入れてカード読み込ませてみたけど、
申し訳ありませんが、このカードデータはサポートされていません!:(
と出て申し込めないな。何かいろいろダメッぽいね、楽天はん。
申し訳ありませんが、このカードデータはサポートされていません!:(
と出て申し込めないな。何かいろいろダメッぽいね、楽天はん。
721: 2020/09/28(月) 19:10:56.21
>>706
野良アプリ拾ったやろ、正規のストアからダウンロードせなあかん
Windows PCのChromeにストアから純正のapkをダウンロードするプラグイン入れるんや
それでPCにダウンロードしたapkをminiにコピーしてインストールしたらええ
野良アプリ拾ったやろ、正規のストアからダウンロードせなあかん
Windows PCのChromeにストアから純正のapkをダウンロードするプラグイン入れるんや
それでPCにダウンロードしたapkをminiにコピーしてインストールしたらええ
751: 2020/09/29(火) 05:21:42.73
>>721
Windows版Chrome使ってgoogleからapk落としたんだけど、カードデータがサポートされてないっていう例のエラーが出るんだよね。
数日前にC330のシステムアップデートしたのが悪かったかなぁ? もう諦めてコンビニ行くよ。アドバイスありがとね。
Windows版Chrome使ってgoogleからapk落としたんだけど、カードデータがサポートされてないっていう例のエラーが出るんだよね。
数日前にC330のシステムアップデートしたのが悪かったかなぁ? もう諦めてコンビニ行くよ。アドバイスありがとね。
709: 2020/09/28(月) 18:29:05.55
そもそも何でそんなにB1残ってんの?
711: 2020/09/28(月) 18:30:52.49
引越し料金で消えるだけ
712: 2020/09/28(月) 18:39:58.86
これってCA使えるんだっけ?そうならBand1あった方がいいだろうけど
そうじゃなかったらdocomoもBand19の800MHzが入れば問題は出ないだろ
そうじゃなかったらdocomoもBand19の800MHzが入れば問題は出ないだろ
713: 2020/09/28(月) 18:45:12.11
人それぞれだしなw
どの周波数帯が掴みやすいかなんて
無いよりあった方がいいだろうな
どの周波数帯が掴みやすいかなんて
無いよりあった方がいいだろうな
714: 2020/09/28(月) 18:47:08.60
実際のところ、スピード重視の地域では、band1も多いがプラチナband19も多いので、
充実したドコモ網ではband1無くても不便はないはず。
充実したドコモ網ではband1無くても不便はないはず。
715: 2020/09/28(月) 18:50:13.90
バンド1の方がエリア広いしそう言い切れんやろ
DOCOMOからドコモ口座の件のハガキ来てたわ
チェックしてくれろって
DOCOMOからドコモ口座の件のハガキ来てたわ
チェックしてくれろって
716: 2020/09/28(月) 18:55:49.13
まさかお前らこんなのドコモ網で使うのか?楽天でタダだから有り難く使ってるがキャリア変えしてまで使う気にならんわ
718: 2020/09/28(月) 18:59:23.22
iijmioしか選択肢ない定期
724: 2020/09/28(月) 20:29:02.28
>>718
DENT
DENT
719: 2020/09/28(月) 19:05:57.59
DOCOMO メイン
Softbank 会社支給
楽天モバイル 出会い用
3つ持ってるで
Softbank 会社支給
楽天モバイル 出会い用
3つ持ってるで
739: 2020/09/28(月) 22:27:17.91
>>719
ワイもや
DoCoMo 仕事用ガラケ
OCNモバイル 自分用データスマホ
楽天モバイル テザリングキャッシュレス決済風俗新規サービス連絡用
ワイもや
DoCoMo 仕事用ガラケ
OCNモバイル 自分用データスマホ
楽天モバイル テザリングキャッシュレス決済風俗新規サービス連絡用
758: 2020/09/29(火) 07:48:00.38
>>739
良かった!3台持ちって普通なんやね
docomo 仕事用
UQ プライベート用
楽天 テレワーク用モバイルルータ兼夜の街連絡用
良かった!3台持ちって普通なんやね
docomo 仕事用
UQ プライベート用
楽天 テレワーク用モバイルルータ兼夜の街連絡用
720: 2020/09/28(月) 19:10:09.68
仕様書上は楽天以外VoLTE非対応ってのが気にはなる
保証してないってだけならいいけど
まぁ通話有のe-simをどこかが出さんと話にならんが
保証してないってだけならいいけど
まぁ通話有のe-simをどこかが出さんと話にならんが
722: 2020/09/28(月) 19:32:52.09
ドコモでイマドキB1のみでB19がない都市部は少ない
B1は7.4万>B19は7万の基地局数の差があるが電波特性を考えると気にするほどではないよ
B1は7.4万>B19は7万の基地局数の差があるが電波特性を考えると気にするほどではないよ
723: 2020/09/28(月) 20:28:48.18
ドコモは元々B1でエリア構築してる
B19は田舎の山岳地帯とか都市部の屋内やビル陰等の影響回避(B1ありきでB19追加)
B19やB3がなんらかのトラブルでこけてB1だけになったとしてもほぼ使える
それぐらいドコモのB1は重要
ちなみにソフトバンクもな
B19は田舎の山岳地帯とか都市部の屋内やビル陰等の影響回避(B1ありきでB19追加)
B19やB3がなんらかのトラブルでこけてB1だけになったとしてもほぼ使える
それぐらいドコモのB1は重要
ちなみにソフトバンクもな
725: 2020/09/28(月) 20:30:56.95
何を言ってるだ
ビルが多い都市は部は周波数低い19の方がいい
障害物が少ない田舎は周波数高い方が遠くまで届くので1がいい
バンド1がないと車で移動中の県境などで圏外になりやすい
ゴルフ場行って圏外とかなりたくないだろ
ビルが多い都市は部は周波数低い19の方がいい
障害物が少ない田舎は周波数高い方が遠くまで届くので1がいい
バンド1がないと車で移動中の県境などで圏外になりやすい
ゴルフ場行って圏外とかなりたくないだろ
727: 2020/09/28(月) 20:37:40.65
>>725
お前は何を言ってるんだ?
都市部はB1でほとんど屋外ではほとんど穴が無いようにすでにドコモはアンテナ建ててる
それでも不安定な場所や屋内を補完するためにB19(最近はB28も追加)を使っている
ドコモはB19使いだしたのはauのB18なんかより随分経ってからだぞ
ちなみにauは逆な
B18でカバーしてからB1を増やしていった
お前は何を言ってるんだ?
都市部はB1でほとんど屋外ではほとんど穴が無いようにすでにドコモはアンテナ建ててる
それでも不安定な場所や屋内を補完するためにB19(最近はB28も追加)を使っている
ドコモはB19使いだしたのはauのB18なんかより随分経ってからだぞ
ちなみにauは逆な
B18でカバーしてからB1を増やしていった
730: 2020/09/28(月) 20:42:26.51
>>727
おまえはアスペか?
オレは722に言ったんだが
おまえはアスペか?
オレは722に言ったんだが
732: 2020/09/28(月) 21:09:54.74
>>730
アンカーつけてないお前が悪いんじゃね?w
アンカーつけてないお前が悪いんじゃね?w
734: 2020/09/28(月) 21:23:30.82
>>727
800MHzのB19はB6と共にアナログ時代からだから携帯電話初期からの主要bandではなかったかな?違ってたら失礼
800MHzのB19はB6と共にアナログ時代からだから携帯電話初期からの主要bandではなかったかな?違ってたら失礼
726: 2020/09/28(月) 20:34:14.81
昔のSoftbankとか青森駅で圏外とか騒がれてたよなw
728: 2020/09/28(月) 20:38:48.42
大丈夫言ってるやつは都市部以外にも人が住んでることを知ってほしいわ
ワンセグすら入らんぜよ
ワンセグすら入らんぜよ
729: 2020/09/28(月) 20:39:13.67
いずれにせよこのバッテリー劣化スピードだと1年使って終わりだな
731: 2020/09/28(月) 20:54:34.75
>>729
モバイルルーターとしてしか使ってないから普段は電源切って充電は週1だわ
メインで使うのは開通初日で諦めた
モバイルルーターとしてしか使ってないから普段は電源切って充電は週1だわ
メインで使うのは開通初日で諦めた
733: 2020/09/28(月) 21:21:26.86
一番はおまえの馬鹿っぷりだけどなーw
735: 2020/09/28(月) 21:31:43.27
みんな仲良くしてね
736: 2020/09/28(月) 21:45:33.31
これあれだね
ヘビーユーザーにはものたりないけど、メールするくらいなら全然問題ないね
子供用には丁度いい感じ
バッテリーが持たないのも逆に時間制限になって良い
カラバリ増やしたらJCJKにうけそう
ヘビーユーザーにはものたりないけど、メールするくらいなら全然問題ないね
子供用には丁度いい感じ
バッテリーが持たないのも逆に時間制限になって良い
カラバリ増やしたらJCJKにうけそう
737: 2020/09/28(月) 21:53:46.45
アップデートしてみたよ
なにも変わらんね
2chMate 0.8.10.68 dev/TINNO/C330/10/ST
なにも変わらんね
2chMate 0.8.10.68 dev/TINNO/C330/10/ST
745: 2020/09/28(月) 23:24:24.62
>>737
そのロムどこ?
そのロムどこ?
738: 2020/09/28(月) 22:19:25.48
青森駅が繋がらなくて騒ぎになったってどこの田舎の話だよ
740: 2020/09/28(月) 22:41:48.39
田舎行くとドコモ4G圏外で3Gしかアンテナ立たない所結構あるぞ
えっ、ここ駄目なのっていう場所もある
大都市部に住んでる人はそういう所行かないし通らないから知らないだけだ
この端末はSIM未使用で普段電源切ってモバイルnanacoでしか使ってないな
コンビニで起動してWiFi接続でpaypay使った事あるけど、面倒臭くて二度と使わないと思う
楽天以外のどこかで通話eSIM始めてくれたら普通にスマホとして使う事も考えるけど、現状だと支払い専用端末だわ
ほんとに楽天以外の通話不可かどうかもわからんが
えっ、ここ駄目なのっていう場所もある
大都市部に住んでる人はそういう所行かないし通らないから知らないだけだ
この端末はSIM未使用で普段電源切ってモバイルnanacoでしか使ってないな
コンビニで起動してWiFi接続でpaypay使った事あるけど、面倒臭くて二度と使わないと思う
楽天以外のどこかで通話eSIM始めてくれたら普通にスマホとして使う事も考えるけど、現状だと支払い専用端末だわ
ほんとに楽天以外の通話不可かどうかもわからんが
742: 2020/09/28(月) 22:54:02.79
>>740
そりゃカバー率が100%じゃないんだからあるだろうよ
そりゃカバー率が100%じゃないんだからあるだろうよ
747: 2020/09/29(火) 01:52:13.49
>>740
それもうメイン機でnanacoも入れればよくね
煽りとかじゃなくて、たぶん無理して使おうとしてストレス溜まってるんだよ
あるとき具体的用途が閃くかもしれないし、今は電源切って大人しく閉まっとけ
それもうメイン機でnanacoも入れればよくね
煽りとかじゃなくて、たぶん無理して使おうとしてストレス溜まってるんだよ
あるとき具体的用途が閃くかもしれないし、今は電源切って大人しく閉まっとけ
741: 2020/09/28(月) 22:41:58.06
743: 2020/09/28(月) 23:14:35.03
戻るボタンを右にする方法ない?
744: 2020/09/28(月) 23:15:58.60
>>743
上下逆にする。
上下逆にする。
746: 2020/09/29(火) 00:15:23.20
アーウー回線おそすぎない?
この時間で10mbps出てないとかやばいだろ
前はもっと早かった気がするんだが
この時間で10mbps出てないとかやばいだろ
前はもっと早かった気がするんだが
748: 2020/09/29(火) 02:23:20.52
Felicaとか Apple Watchでええやん
749: 2020/09/29(火) 02:57:57.58
miniでもええやん
750: 2020/09/29(火) 04:43:23.42
ウォッチはなー取り外しが面倒なのと、腕に何か巻いてる感覚がなー
しかも、腕を振り回したり、机の角にぶつけただけで3万円が吹き飛ぶからなー
かなりお上品にならざるを得ないプレッシャーが常にある
Miniなら無い
1円だし
しかも、腕を振り回したり、机の角にぶつけただけで3万円が吹き飛ぶからなー
かなりお上品にならざるを得ないプレッシャーが常にある
Miniなら無い
1円だし
752: 2020/09/29(火) 06:24:58.66
実際にマイナポイントアプリapkから入れてうまく行ったやつおるの?
まだマイナンバーカード届いてないから試せんわ
apkのバージョンで昔出来て今出来ないとか対策されたんかな
まだマイナンバーカード届いてないから試せんわ
apkのバージョンで昔出来て今出来ないとか対策されたんかな
753: 2020/09/29(火) 06:29:15.10
miniを振り回しながらウォーキングしてる
どうなってもいい端末って気楽でいいね
ちな交換待ち
どうなってもいい端末って気楽でいいね
ちな交換待ち
754: 2020/09/29(火) 07:30:52.86
音量ボタン下げる時はスムーズに音量を下げられるけど上げる時はカクカク上がるな。仕様?
755: 2020/09/29(火) 07:33:04.00
>>754
ボタンの不良では?
ボタンの不良では?
756: 2020/09/29(火) 07:45:14.89
>>755
やっぱそうかな。残念だ。致命的な故障に結びつかなければいいけど。。
やっぱそうかな。残念だ。致命的な故障に結びつかなければいいけど。。
757: 2020/09/29(火) 07:47:21.36
んで楽天ポイントまだ3000しかもらえてないんだが1万ポイントと3000ポイントいつなの?
759: 2020/09/29(火) 08:08:48.78
明日は支給日か
760: 2020/09/29(火) 10:01:25.19
残り5%から充電スタート
11:20分で98%と予想
毎回充電する度充電時間チェックしちゃう
日記に書いて記録する
11:20分で98%と予想
毎回充電する度充電時間チェックしちゃう
日記に書いて記録する
845: 2020/09/30(水) 04:36:01.81
>>760
そんなにバッテリーが気になるなら、
BatteryMixとAccuBatteryいれなよw
電池最適化対象外にするのも忘れずに。
6月半ばから80回充電して使ってるけど、
80%で充電停止するように設定してるので、
AccuBatteryでの充電容量3%減。
アテにならないと言う話を聞くけど、
意外と正確で驚く。
100%充電するとこの4.5倍速で劣化するらしい。
https://i.imgur.com/8V2NyGM.png
そんなにバッテリーが気になるなら、
BatteryMixとAccuBatteryいれなよw
電池最適化対象外にするのも忘れずに。
6月半ばから80回充電して使ってるけど、
80%で充電停止するように設定してるので、
AccuBatteryでの充電容量3%減。
アテにならないと言う話を聞くけど、
意外と正確で驚く。
100%充電するとこの4.5倍速で劣化するらしい。
https://i.imgur.com/8V2NyGM.png
761: 2020/09/29(火) 10:31:37.68
ワイは4台持ち
メイン
パス管理用
電子書籍用
ネット通販用
さらにゲーム専用を導入して5台体制にする予定
メイン
パス管理用
電子書籍用
ネット通販用
さらにゲーム専用を導入して5台体制にする予定
762: 2020/09/29(火) 10:46:39.64
>>761
パス管理用とは?
パス管理用とは?
765: 2020/09/29(火) 11:37:45.21
>>761
俺も既に2台あるんだけどもう1台買おうか迷ってる。
俺も既に2台あるんだけどもう1台買おうか迷ってる。
763: 2020/09/29(火) 11:17:48.16
楽天ミニーまだ届かない人いるん?
764: 2020/09/29(火) 11:20:38.25
97%まで充電できたほぼ予想通り正常
まだバッテリーは大丈夫
まだバッテリーは大丈夫
766: 2020/09/29(火) 12:06:51.21
mini4台餅じゃねえだろ
そうなら基地外
そうなら基地外
767: 2020/09/29(火) 12:12:03.35
タダより怖いものはない、ブラックリスト
768: 2020/09/29(火) 12:30:10.32
MY RAKUTEN MOBILEのサービスエリアの地図に今後拡大する楽天回線エリアの予定地見れるようになってるな。
で、うちは12月末までには入らん。なんで横浜線の南側全然ないんだよ。アホか。
で、うちは12月末までには入らん。なんで横浜線の南側全然ないんだよ。アホか。
769: 2020/09/29(火) 12:38:47.88
今日の格言
miniを見たら貧乏人だと思え
miniを見たら貧乏人だと思え
770: 2020/09/29(火) 12:48:32.75
交換申し込みLinkからかけて4分くらいで終わったわ
IMEIと申込み日契約日調べといて淡々と
IMEIと申込み日契約日調べといて淡々と
771: 2020/09/29(火) 13:36:13.01
おまえら何だかんだ言って交換するんじゃねーかw
調べたら少し前までコジキとか言ってたやついそうだな
調べたら少し前までコジキとか言ってたやついそうだな
772: 2020/09/29(火) 13:42:27.65
一枚岩じゃないだろ
10人いたら10通りの考え方がある
10人いたら10通りの考え方がある
773: 2020/09/29(火) 13:48:47.27
6/7購入だけど交換とかしてないな
きちんとした案内何もないから購入時と違うものが届いてたのが発覚したときで問題ないでしょ
きちんとした案内何もないから購入時と違うものが届いてたのが発覚したときで問題ないでしょ
774: 2020/09/29(火) 13:52:09.36
交換対応は今月末期限だからね念の為
6月後半以降は正しいのになってたはずだから、それ以前の受け取った人らの一部が対象
6月後半以降は正しいのになってたはずだから、それ以前の受け取った人らの一部が対象
775: 2020/09/29(火) 13:52:38.06
もう交換いいかな
面倒だし
新品来るわけじゃないし
面倒だし
新品来るわけじゃないし
804: 2020/09/29(火) 20:13:24.09
>>775
中古が来るわけじゃねえぞ
中古が来るわけじゃねえぞ
807: 2020/09/29(火) 21:20:06.47
>>804
新品じゃないだろ
くだらない
新品じゃないだろ
くだらない
809: 2020/09/29(火) 21:48:17.53
>>807
新品の定義って何だろう
今手元にあるのは本当に新品なのだろうか
新品の定義って何だろう
今手元にあるのは本当に新品なのだろうか
813: 2020/09/29(火) 22:20:01.60
>>809
てっつがくぅ
てっつがくぅ
776: 2020/09/29(火) 14:01:25.52
オレ交換したわ 居住区の区営図書館貸出カードがFelicaなんだけど、係員がミスって別の番号書き込んでて、
それ消したくてもリセット効かなくておサイフケータイのブロックなんたらも減らずに困ってたからこの機会にやっちゃった
てかMNOキャリアなるならFelicaリセットできるようにしてほしい 他の3キャリアはショップに端末あってそこでできるのち楽天はなくてメーカー送るとかアホらし
それ消したくてもリセット効かなくておサイフケータイのブロックなんたらも減らずに困ってたからこの機会にやっちゃった
てかMNOキャリアなるならFelicaリセットできるようにしてほしい 他の3キャリアはショップに端末あってそこでできるのち楽天はなくてメーカー送るとかアホらし
777: 2020/09/29(火) 14:05:52.27
拡大予定エリア10月末と12月末と別れててわかりやすくていいな
近所のJR駅周辺だけ中途半端に楽天エリアじゃなかったのが
10月末までに近所はほぼ全域楽天エリアになりそう
12月末予定では全く楽天エリアなかった地域にもできる予定で
1年無料でやめる予定だったけど
これだけエリア拡大してくると継続もありかなって思えてきたw
近所のJR駅周辺だけ中途半端に楽天エリアじゃなかったのが
10月末までに近所はほぼ全域楽天エリアになりそう
12月末予定では全く楽天エリアなかった地域にもできる予定で
1年無料でやめる予定だったけど
これだけエリア拡大してくると継続もありかなって思えてきたw
781: 2020/09/29(火) 14:45:50.01
>>777
おおおまおれ
おおおまおれ
778: 2020/09/29(火) 14:06:36.87
交換する気でいたけどおサイフケータイやその他設定をコテコテにしたからもういいや
いま快調に動いてるし中古品で色が赤とか来たらイヤだしな
いま快調に動いてるし中古品で色が赤とか来たらイヤだしな
780: 2020/09/29(火) 14:27:48.81
ドコモが500円とかあるわけないだろ
784: 2020/09/29(火) 15:16:18.81
>>780
NTTに言うてまんがな
昔出してた500円SIM復活させんかい
子会社の電波網は親会社のもんやろが
NTTに言うてまんがな
昔出してた500円SIM復活させんかい
子会社の電波網は親会社のもんやろが
782: 2020/09/29(火) 14:48:40.95
楽天エリアに夢見すぎ
たまたま自宅や職場至近に基地局あればいいけど
他社と比べて圧倒的に少ないから電波弱い可能性が相対的に大きい
たまたま自宅や職場至近に基地局あればいいけど
他社と比べて圧倒的に少ないから電波弱い可能性が相対的に大きい
783: 2020/09/29(火) 14:50:05.52
>>782
バッテリーの持ちが悪いのはそのせいだからな。
バッテリーの持ちが悪いのはそのせいだからな。
785: 2020/09/29(火) 15:51:39.92
ねえねえ、ポイントは明日来るのかな?な?
799: 2020/09/29(火) 19:24:34.76
>>785
ポイントもらってさっさと解約だ
4ヶ月遊ばせてもらったがもう飽きた
ポイントもらってさっさと解約だ
4ヶ月遊ばせてもらったがもう飽きた
786: 2020/09/29(火) 16:18:15.50
横浜 港北区も穴空きまくりのままだな残念
787: 2020/09/29(火) 16:26:44.22
1年後は基本料金2980円だけど楽天Linkでの通話料は無料だよね?!
788: 2020/09/29(火) 16:41:58.81
>>787
だがそれでモトが取れる使い方がなかなか想像できない
だがそれでモトが取れる使い方がなかなか想像できない
790: 2020/09/29(火) 16:56:45.77
>>788だった
792: 2020/09/29(火) 17:24:36.55
>>788
通話不安定だし2980円は高いよなぁ
通話不安定だし2980円は高いよなぁ
789: 2020/09/29(火) 16:56:13.26
>>787 客のほうからもそうだけど、楽天側もどういうメリットがあって参入したかもあまり思いつかないんだが、、
楽天経済界で一定のお金落としたら無料で使えるSIM位?
楽天経済界で一定のお金落としたら無料で使えるSIM位?
791: 2020/09/29(火) 17:03:41.15
>>789
損さんの猿真似しただけだから何も考えてない
損さんの猿真似しただけだから何も考えてない
793: 2020/09/29(火) 18:02:23.70
パートナー回線の5GBってのは今月途中から月末リセットになるんですか?
794: 2020/09/29(火) 18:28:17.97
自宅が12月末で予定エリアに入ってて歓喜
795: 2020/09/29(火) 18:43:55.07
>>794
うぉおおおおおお
10月に楽天エリアに入ってる
これでADSLとauいつでも解約おkだw
うぉおおおおおお
10月に楽天エリアに入ってる
これでADSLとauいつでも解約おkだw
802: 2020/09/29(火) 19:53:09.67
>>795
楽天と心中するとは…無茶しやがって…
楽天と心中するとは…無茶しやがって…
806: 2020/09/29(火) 21:17:25.62
>>795
楽天回線はプラチナバンドじゃないからね?
エリア内でもau回線になるのは普通にありえるよ。
楽天回線はプラチナバンドじゃないからね?
エリア内でもau回線になるのは普通にありえるよ。
812: 2020/09/29(火) 22:19:14.41
>>794
うちは自宅周辺もべったり楽天エリアで塗られてるんだが自宅もその周辺数キロ圏内はほぼパートナー回線しか掴まないぞw
うちは自宅周辺もべったり楽天エリアで塗られてるんだが自宅もその周辺数キロ圏内はほぼパートナー回線しか掴まないぞw
796: 2020/09/29(火) 18:46:44.79
およ?
今確認したらバンド3摑んでるわ
今確認したらバンド3摑んでるわ
797: 2020/09/29(火) 18:59:04.82
紫色の楽天回線拡大予定エリアにはなっていたが信用できないw
801: 2020/09/29(火) 19:50:11.69
>>797
分かる
5月末に申し込んだときに楽天回線エリアになってる所がいまだにau回線のままだし
分かる
5月末に申し込んだときに楽天回線エリアになってる所がいまだにau回線のままだし
798: 2020/09/29(火) 19:05:47.08
興味はあったからなんとなく買ったがこれを少し使ってから
メインで使ってる6.5インチのスマホの画面がデカく感じたw
メインで使ってる6.5インチのスマホの画面がデカく感じたw
800: 2020/09/29(火) 19:28:49.57
ポイント来ねえなと思ったら明日だった
今日が月末な感じがしてた
今日が月末な感じがしてた
803: 2020/09/29(火) 20:02:34.51
ガースーの携帯料金値下げ圧力で
踏み切ったか
体力勝負の顧客囲い込みが始まる
踏み切ったか
体力勝負の顧客囲い込みが始まる
808: 2020/09/29(火) 21:39:42.82
3000ポイントは10月末から11月頭でしょ
810: 2020/09/29(火) 21:49:46.22
B1対応端末に交換してもらうにはもう期限ギリギリいっぱいだな
811: 2020/09/29(火) 21:54:37.42
>>810
明日だと電話繋がらないぞ
明日だと電話繋がらないぞ
814: 2020/09/29(火) 22:53:45.01
普通に新品が来るぞ、アホか?
820: 2020/09/29(火) 23:23:35.92
828: 2020/09/30(水) 00:34:46.10
>>814
おれは展示品が届いたけどなー
おれは展示品が届いたけどなー
815: 2020/09/29(火) 22:55:46.45
IMEI見てみ
816: 2020/09/29(火) 23:00:45.09
作ってないから新品はない
外装とっかえ品が来るだけ
外装とっかえ品が来るだけ
817: 2020/09/29(火) 23:09:31.88
来年あたりはminiにバンド付けて楽天ウォッチとして売ると予想
818: 2020/09/29(火) 23:11:39.68
リファビッシュが来るだけやぞ
819: 2020/09/29(火) 23:22:49.69
SD挿せれば簡易ドラレコとしてバイカーが買うと思うんだよなぁ
ロードバイクにもいいでしょ
ロードバイクにもいいでしょ
821: 2020/09/29(火) 23:24:02.75
マイナポイント、カードの読み取りが出来ん
マイナポイントアプリ1.8をPC経由で入れて試してるが
バイブが作動した直後MKCZ405エラーでる
他の読み取りアプリだとしっかり読めてるんだけどな
マイナポイントアプリ1.8をPC経由で入れて試してるが
バイブが作動した直後MKCZ405エラーでる
他の読み取りアプリだとしっかり読めてるんだけどな
863: 2020/09/30(水) 08:42:55.58
822: 2020/09/29(火) 23:28:07.43
明後日から交換月ですね
823: 2020/09/29(火) 23:58:46.46
まだ交換するか迷ってる人は明日に交換すること決めた場合に
混んでて連絡が取れない時は、電話とチャットの同時進行で出来るかもしれない
先に繋がった方で交換希望して残りは回線切ればいいと思うんだが
上手くいくかどうかは分からない
混んでて連絡が取れない時は、電話とチャットの同時進行で出来るかもしれない
先に繋がった方で交換希望して残りは回線切ればいいと思うんだが
上手くいくかどうかは分からない
825: 2020/09/30(水) 00:10:57.50
>>823
じゃいつやるか?今でしょ!
じゃいつやるか?今でしょ!
824: 2020/09/29(火) 23:59:57.78
無料終わったら文鎮にするからいいや
827: 2020/09/30(水) 00:25:32.08
楽天エリアの速度
https://i.imgur.com/LAPHxZK.jpg
https://i.imgur.com/LAPHxZK.jpg
829: 2020/09/30(水) 00:44:04.65
3000ポイント明日来るんだろうな
ここはいつも支給が遅くてイラつく
ここはいつも支給が遅くてイラつく
864: 2020/09/30(水) 08:47:15.35
>>829
イラつくのは支給の遅さじゃないよ
miniの遅配もそうだったけど、この会社の最大の問題は、
本当に送られて来るのか?が一切分からない事
ポイントだって『付きました。月末に付与されます。』
の一言がmy 楽天モバイルに表示されれば良いだけのに、
IT企業を標榜している癖に出来ない無能さ
イラつくのは支給の遅さじゃないよ
miniの遅配もそうだったけど、この会社の最大の問題は、
本当に送られて来るのか?が一切分からない事
ポイントだって『付きました。月末に付与されます。』
の一言がmy 楽天モバイルに表示されれば良いだけのに、
IT企業を標榜している癖に出来ない無能さ
867: 2020/09/30(水) 09:04:52.26
>>864
いやそれIT関係ないし
いやそれIT関係ないし
868: 2020/09/30(水) 09:07:50.38
>>864
my楽天にポイント出るやん
my楽天にポイント出るやん
870: 2020/09/30(水) 09:09:11.85
>>864
送られてくるかどうかは楽天モバイルのサイトで確認できただろ。
送られてくるかどうかは楽天モバイルのサイトで確認できただろ。
874: 2020/09/30(水) 09:28:31.68
>>870
到着するまでステータスはずっと未発送のままだったぜ
到着するまでステータスはずっと未発送のままだったぜ
875: 2020/09/30(水) 09:35:11.29
>>874
準備中から未発送に変わってたの?
準備中から未発送に変わってたの?
830: 2020/09/30(水) 00:49:27.40
今日だろ
831: 2020/09/30(水) 00:55:52.37
お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません。
832: 2020/09/30(水) 02:15:24.85
23区の城西地区は大体電波掴むが、大学病院や区役所は建物内部で圏外。auは掴むが楽天ダメ
833: 2020/09/30(水) 02:30:21.97
マップではエリア外だが、なぜか川の向かいに楽天のアンテナがあるらしい
834: 2020/09/30(水) 02:38:31.49
交換今日までかどうしようかなぁ?
バッテリー新品で同じ色なら頼むが
バッテリー新品で同じ色なら頼むが
835: 2020/09/30(水) 03:17:03.65
夜中に3000P入ってるわ!有難う三木谷さん
836: 2020/09/30(水) 03:28:33.86
6300ポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがたや。
ありがたや。
837: 2020/09/30(水) 03:33:31.28
確認しちゃったウソつくなよクソがよ…。
839: 2020/09/30(水) 03:36:54.01
1000p来たけどなんだろ
モバイルをカード引き落としにしたやつかな
【楽天モバイル×楽天カード】条件達成で、1000円相当のポイントプレゼント0518(ポイント付与月:9月)
モバイルをカード引き落としにしたやつかな
【楽天モバイル×楽天カード】条件達成で、1000円相当のポイントプレゼント0518(ポイント付与月:9月)
842: 2020/09/30(水) 04:24:54.89
ミッキー、ありがとう
貰えるもん貰ったら解約death
貰えるもん貰ったら解約death
843: 2020/09/30(水) 04:27:28.32
せっかく1年無料なんだから、あと半年くらいは使えよ
847: 2020/09/30(水) 05:59:32.82
キャー!ポイント来てた!!ミキタニ好きぃ
848: 2020/09/30(水) 05:59:56.37
マジで3000ついてたわ
これで用なし、期待はずれで設定してから3日も使わず放置してたから忘れんうちに解約するわ
これで用なし、期待はずれで設定してから3日も使わず放置してたから忘れんうちに解約するわ
850: 2020/09/30(水) 06:02:28.45
>>848
オレはポイントでnanoSIMにして来年5月までデュアルSIMで行くかな
楽天ミニちゃんはオサイフ用か売り飛ばす
オレはポイントでnanoSIMにして来年5月までデュアルSIMで行くかな
楽天ミニちゃんはオサイフ用か売り飛ばす
849: 2020/09/30(水) 06:00:55.26
昨日契約確認書類届いてたけど今日までにRakuten link使わないと契約事務手数料キャンペーンのポイント入って来なかったのか。
Rakuten linkアプリアクティベーション(登録)して10秒通話とSMS送信だけで他にやることないよね?
これで2つのキャンペーン(オンライン申し込み、事務手数料分)申し込み終了?
申し込み時には普通に申し込んで特になんもしてないけどどっかのリンクから飛ぶとかボタン押下とかしてなくても大丈夫だよね?
Rakuten linkアプリアクティベーション(登録)して10秒通話とSMS送信だけで他にやることないよね?
これで2つのキャンペーン(オンライン申し込み、事務手数料分)申し込み終了?
申し込み時には普通に申し込んで特になんもしてないけどどっかのリンクから飛ぶとかボタン押下とかしてなくても大丈夫だよね?
851: 2020/09/30(水) 06:29:46.96
いっきに6800ついてたわ
852: 2020/09/30(水) 06:39:18.83
ホンマやポイント入ってる なんか買うか
853: 2020/09/30(水) 06:42:26.97
ポイント本当に入ったし遠足も終わりか
854: 2020/09/30(水) 06:44:55.70
って思ったけどさ
楽天回線拡大予定エリアが追加されてて、12月時点でうち周辺だけぽっかり穴が‥。
ナメてんのかコレまじでwww
楽天回線拡大予定エリアが追加されてて、12月時点でうち周辺だけぽっかり穴が‥。
ナメてんのかコレまじでwww
855: 2020/09/30(水) 07:03:06.79
拡大予定エリアは土地の準備が出来たとこから順次なのかね。
うちの市だと市内中心部ではなく郊外だけ予定になってた。
一応自分の家もエリア内になる予定だけど家にはWi-Fiあるから意味がない。
うちの市だと市内中心部ではなく郊外だけ予定になってた。
一応自分の家もエリア内になる予定だけど家にはWi-Fiあるから意味がない。
856: 2020/09/30(水) 07:07:03.53
そういや家も普通に光回線のwifiあったわ
オレは何を言ってるんだろうな
オレは何を言ってるんだろうな
857: 2020/09/30(水) 07:18:21.07
>>856
家でわざわざmini使わないだろ
家でわざわざmini使わないだろ
858: 2020/09/30(水) 07:21:24.39
そもそもmini使わないしなnanoSIMに変えよ
交換して売るかそのまま売るか迷うな
バンド的に売れるかな?そのままで傷とかないけど
交換して売るかそのまま売るか迷うな
バンド的に売れるかな?そのままで傷とかないけど
859: 2020/09/30(水) 07:49:16.55
アンドロ11まだかよ
860: 2020/09/30(水) 07:58:16.13
アンドロー梅田
862: 2020/09/30(水) 08:38:38.37
5Gが2980なら、モバイルルーターに寄ったミニ2とかでもいいな。
厚さ2倍、2.5倍で4000mAH位で有線ドック付属みたいな、、、
都心のADSL巻取りと光から乗り換え狙いで、、
厚さ2倍、2.5倍で4000mAH位で有線ドック付属みたいな、、、
都心のADSL巻取りと光から乗り換え狙いで、、
878: 2020/09/30(水) 10:04:45.60
>>877
安価間違ったw
>>862宛てね
安価間違ったw
>>862宛てね
865: 2020/09/30(水) 08:54:31.63
3300の買い物したいのに3280ポイント
20ポイント足らんくそが
20ポイント足らんくそが
866: 2020/09/30(水) 09:04:46.74
20円払えない乞食www
869: 2020/09/30(水) 09:08:32.34
入ったポイントはバイク用バッテリー買うのに早速使った
しかし、料金プランひとつだけって言ってなかったっけ
楽天モバイル 5Gプラン発表LIVE配信
楽天モバイルの5Gプランについて、
料金やサービスの詳細を生放送でお届けします!
しかし、料金プランひとつだけって言ってなかったっけ
楽天モバイル 5Gプラン発表LIVE配信
楽天モバイルの5Gプランについて、
料金やサービスの詳細を生放送でお届けします!
879: 2020/09/30(水) 10:07:53.96
>>877
miniでも5G使えるって事?
ならそれまで寝かせておくかな
miniでも5G使えるって事?
ならそれまで寝かせておくかな
880: 2020/09/30(水) 10:08:45.87
>>879
違うわ基地局の話か
スマン
違うわ基地局の話か
スマン
883: 2020/09/30(水) 10:28:57.54
>>877
【独自】楽天5G、大手の半額以下の月額2980円…きょうサービス開始
だって
【独自】楽天5G、大手の半額以下の月額2980円…きょうサービス開始
だって
871: 2020/09/30(水) 09:12:42.63
5/31開通でしっかり今日3000P入ったわ
これで全て順調に事が完了したから大満足だったなminiの契約
これで全て順調に事が完了したから大満足だったなminiの契約
872: 2020/09/30(水) 09:20:08.93
古事記大勝利だな
873: 2020/09/30(水) 09:26:24.57
6000ポイントきてたわ。
家族名義で買った
OPPO A5にも26000ポイント入ってた
家族名義で買った
OPPO A5にも26000ポイント入ってた
876: 2020/09/30(水) 09:38:42.05
未発送なんてステータスがあったこと自体初耳だわ。
881: 2020/09/30(水) 10:09:47.85
お小遣い支給されてたな
このポイントebyじゃ使えないんだっけ?
このポイントebyじゃ使えないんだっけ?
888: 2020/09/30(水) 10:44:51.48
>>881
エディは使えないな
楽天ペイなら使える
エディは使えないな
楽天ペイなら使える
882: 2020/09/30(水) 10:17:43.12
せっかくだからラクマ使ってみっか
楽天ポイント余ってるやつ多そうだし
懸賞で当たった空気清浄機賞品が届いたンゴ
この空気清浄機も喫煙所に落ちてるタバコの空箱で集めたパックコードで当てたンゴ
コジキうめぇぇぇぇ
楽天ポイント余ってるやつ多そうだし
懸賞で当たった空気清浄機賞品が届いたンゴ
この空気清浄機も喫煙所に落ちてるタバコの空箱で集めたパックコードで当てたンゴ
コジキうめぇぇぇぇ
884: 2020/09/30(水) 10:31:24.00
>>882
すごい強運の持ち主だな!
すごい強運の持ち主だな!
885: 2020/09/30(水) 10:31:55.91
3000ptsが入ったので、ここから解約祭りがはじまります
100万回線を祝ってる場合じゃないですよ
100万回線を祝ってる場合じゃないですよ
886: 2020/09/30(水) 10:40:28.78
当然のようにノーミス&ノー問題で6300Pに辿り着いた\(^o^)/
887: 2020/09/30(水) 10:43:29.49
6月5日にエディオン楽天モバイルブースでmini即日渡しで契約したんだが俺にも6,300p付与来てるわw
何かの間違いなんだろけどまさか没収はないだろ
エディオンでも特別にTポイント3,000p貰ってたしめちゃくちゃ得したわw
他に楽天の初めてポイント1,000pもあったし3,301円支払いで10,300pバックは美味し過ぎる
何かの間違いなんだろけどまさか没収はないだろ
エディオンでも特別にTポイント3,000p貰ってたしめちゃくちゃ得したわw
他に楽天の初めてポイント1,000pもあったし3,301円支払いで10,300pバックは美味し過ぎる
889: 2020/09/30(水) 10:49:24.95
890: 2020/09/30(水) 10:52:31.74
>>889
お名前が出てますよ
お名前が出てますよ
892: 2020/09/30(水) 10:55:09.62
>>889
岸やん
岸やん
898: 2020/09/30(水) 11:09:05.61
>>889
きっしーやっちまったな
きっしーやっちまったな
900: 2020/09/30(水) 11:16:22.79
>>889
おい岸波!焼きそばパンまだかよぶっ飛ばすぞ
おい岸波!焼きそばパンまだかよぶっ飛ばすぞ
901: 2020/09/30(水) 11:18:14.34
>>889
伸吾、カレーパン買ってきて
伸吾、カレーパン買ってきて
904: 2020/09/30(水) 11:39:54.90
>>889
やっちまったな岸ちゃん
やっちまったな岸ちゃん
913: 2020/09/30(水) 12:13:54.80
>>889
シンゴ~ シンゴ~
シンゴ~ シンゴ~
920: 2020/09/30(水) 12:50:57.70
>>889
かっこええ名前
かっこええ名前
922: 2020/09/30(水) 14:34:54.11
>>920
ガンバ シンゴw
ガンバ シンゴw
996: 2020/09/30(水) 18:38:20.77
>>889
安価つけとこ
安価つけとこ
891: 2020/09/30(水) 10:53:49.14
わろた
893: 2020/09/30(水) 11:00:01.46
しんちゃん・・・
894: 2020/09/30(水) 11:00:25.48
こういう画像は大体バッテリーないけど、ちゃんと充電してて偉いぞ
895: 2020/09/30(水) 11:01:22.54
ポイントでマック飯かな
896: 2020/09/30(水) 11:02:59.27
しんちゃんの110円が気になるな
VoLTEで電話しちゃったか国際sms送ったか
VoLTEで電話しちゃったか国際sms送ったか
902: 2020/09/30(水) 11:29:06.89
>>896
銀行引き落とし手数料の110円では?
銀行引き落とし手数料の110円では?
906: 2020/09/30(水) 11:40:58.59
>>902
その発想はなかった
しんちゃんはキッズか
その発想はなかった
しんちゃんはキッズか
897: 2020/09/30(水) 11:07:04.87
(-_^)岸波ってかっこいいな
899: 2020/09/30(水) 11:09:34.14
3000pキター
903: 2020/09/30(水) 11:30:40.05
手帳ケースでの画面オンオフは照度センサーじゃなくてマグネットでしょ
音量の下ボタン付近の画面両端に磁石を当てると画面が消える
音量の下ボタン付近の画面両端に磁石を当てると画面が消える
905: 2020/09/30(水) 11:40:03.20
キャンペーンやらSPUやらなんやかんやで7000P来てた
907: 2020/09/30(水) 11:51:29.33
ううおおおおお楽天ミニの交換受付の電話がつながらない
チャットすら繋がらないwwwww
チャットすら繋がらないwwwww
908: 2020/09/30(水) 11:55:54.80
912: 2020/09/30(水) 12:10:33.30
>>908
ありがとー!即繋がった。君におかげで無駄な時間使わずに済んだ
バンド4→バンド1に交換になる、色は確約できないが大丈夫だろうとのこと
ありがとー!即繋がった。君におかげで無駄な時間使わずに済んだ
バンド4→バンド1に交換になる、色は確約できないが大丈夫だろうとのこと
956: 2020/09/30(水) 16:23:41.91
>>908
ありがとう!
今かけたらすぐ繋がった
ありがとう!
今かけたらすぐ繋がった
909: 2020/09/30(水) 11:56:17.09
こんなスレに本名とid晒すだけでもバカなのに
未だ画像を削除しないのは拾った画像なのかな?
未だ画像を削除しないのは拾った画像なのかな?
916: 2020/09/30(水) 12:28:49.18
>>909
2分後に貼ってるからコイツ本人で間違いないよw
消し方も知らないんじゃないか?
2分後に貼ってるからコイツ本人で間違いないよw
消し方も知らないんじゃないか?
921: 2020/09/30(水) 14:09:25.40
>>916
スクショしてから1分後に貼った人のレスを見て、そこから1分以内に転載したスピード技かもしれんぞ
スクショしてから1分後に貼った人のレスを見て、そこから1分以内に転載したスピード技かもしれんぞ
910: 2020/09/30(水) 11:57:27.45
昨日までパートナー回線だったけど
今見たら楽天回線エリアになってた
やっと入院中でもがんがんテザリングできる
今見たら楽天回線エリアになってた
やっと入院中でもがんがんテザリングできる
923: 2020/09/30(水) 14:36:40.03
>>910
お大事に
お大事に
911: 2020/09/30(水) 12:05:40.04
どうして貼る前に確認しなかったんだ
914: 2020/09/30(水) 12:22:40.64
【通信】楽天5G、大手3社の半額以下の月額2980円で今日30日サービス開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601432605/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601432605/
915: 2020/09/30(水) 12:28:07.41
アバヨ!いい夢見ろよ!
917: 2020/09/30(水) 12:32:15.01
バンド交換面倒だから止めたわww
しかしサポートの兄ちゃん良い人だった、色々詳しく説明してくれたよ
web上でnanoSIMに変更する方法から、先にポイントを適用にするに設定しとかないとダメなどなど
しかしサポートの兄ちゃん良い人だった、色々詳しく説明してくれたよ
web上でnanoSIMに変更する方法から、先にポイントを適用にするに設定しとかないとダメなどなど
918: 2020/09/30(水) 12:32:55.38
消すのが簡単じゃないろだにうpってもうたのが不運だったね
でもべつに悪い事してないしいいじゃん
でもべつに悪い事してないしいいじゃん
919: 2020/09/30(水) 12:38:28.38
>>918
それな。触れてやるなよ
明日は我が身っていうし、仲間だろ
それな。触れてやるなよ
明日は我が身っていうし、仲間だろ
924: 2020/09/30(水) 14:53:50.08
なんか色んな人のポイント付与書き込み見てると、開始当初に楽天ミニ定価で買ったのって本当に負け組だったなと思う
925: 2020/09/30(水) 15:00:09.05
真の勝ち組は一円&nanoSIM勢
926: 2020/09/30(水) 15:12:15.70
すみません初めてポイントもらったんですがどうやってつかえばいいんでしょうか?
マックやミスドで楽天ミニ見せればいいの?
マックやミスドで楽天ミニ見せればいいの?
927: 2020/09/30(水) 15:15:08.11
楽天ポイントアプリとかで、ログインしてるとバーコード出るはずだから
それ見せながら支払い楽天ポイントでって伝えたら読み取ってくれて決済終わり
それ見せながら支払い楽天ポイントでって伝えたら読み取ってくれて決済終わり
928: 2020/09/30(水) 15:18:26.62
わかりやすくありがとうございます
スポーツデポで使えるみたいなので孫にズボン買おうと思います
スポーツデポで使えるみたいなので孫にズボン買おうと思います
929: 2020/09/30(水) 15:23:08.69
良いおじいちゃんやんけ
931: 2020/09/30(水) 15:23:48.73
Miniの話も少し関係してますが
発表会見てます?結構変わりますね
発表会見てます?結構変わりますね
932: 2020/09/30(水) 15:36:21.65
Rakuten BIG
933: 2020/09/30(水) 15:37:13.52
ハンドとビッグ良さそうだな
ハンドは価格次第か
ハンドは価格次第か
934: 2020/09/30(水) 15:46:29.43
ZTE製かー
大丈夫なんかね?
大丈夫なんかね?
935: 2020/09/30(水) 15:46:35.98
6.9インチ?200g超えてるだろ
詳細情報どこだ
詳細情報どこだ
936: 2020/09/30(水) 15:47:30.03
楽天toto BIGで12億円当たったら、Rakuten BIGを買ってやるわ
937: 2020/09/30(水) 15:47:37.78
rakuten BIG来たぞ
ノッチは無くてディスプレイ下のインカメラ。製造はZTEか?
https://i.imgur.com/khlREqp.jpg
https://i.imgur.com/nWNHxQi.jpg
https://i.imgur.com/t81rz7J.jpg
https://i.imgur.com/DMn8fkc.jpg
https://i.imgur.com/ELkqHhr.jpg
https://i.imgur.com/uoAMUTU.jpg
https://i.imgur.com/pDQjq4i.jpg
https://i.imgur.com/Z4hc09d.jpg
https://i.imgur.com/6RyFMsu.jpg
ノッチは無くてディスプレイ下のインカメラ。製造はZTEか?
https://i.imgur.com/khlREqp.jpg
https://i.imgur.com/nWNHxQi.jpg
https://i.imgur.com/t81rz7J.jpg
https://i.imgur.com/DMn8fkc.jpg
https://i.imgur.com/ELkqHhr.jpg
https://i.imgur.com/uoAMUTU.jpg
https://i.imgur.com/pDQjq4i.jpg
https://i.imgur.com/Z4hc09d.jpg
https://i.imgur.com/6RyFMsu.jpg
961: 2020/09/30(水) 16:34:26.00
>>937
227kgか…
重そうだな
227kgか…
重そうだな
938: 2020/09/30(水) 15:51:46.78
カメラ頑張ったな、ただ重量すごいなw
954: 2020/09/30(水) 16:21:15.56
>>938
そうでもない
Xperia XZ2 Premium
5.8インチ 3400mAh 236g
ニッポンのキジュツリョク
そうでもない
Xperia XZ2 Premium
5.8インチ 3400mAh 236g
ニッポンのキジュツリョク
958: 2020/09/30(水) 16:29:44.98
>>954
サイズとバッテリー容量減ってるのに??なぜ
サイズとバッテリー容量減ってるのに??なぜ
939: 2020/09/30(水) 15:52:56.87
・アンリミが2からV(ファイブ)に自動移行
・BIG発売(ZTE製)
・Hand今秋発売予定(縦長機種)
・LinkがPC対応予定
・狭い範囲で5G開始
こんなものかな
・BIG発売(ZTE製)
・Hand今秋発売予定(縦長機種)
・LinkがPC対応予定
・狭い範囲で5G開始
こんなものかな
940: 2020/09/30(水) 15:56:15.33
このタイミングでminiが故障…
BIGに変えろという神からのお告げか
BIGに変えろという神からのお告げか
941: 2020/09/30(水) 15:59:06.08
ワイヤレス充電ないんか
942: 2020/09/30(水) 16:00:05.92
ミニはアンリミVに変更しても特に恩恵はないか
943: 2020/09/30(水) 16:03:03.10
BIGいいじゃん
944: 2020/09/30(水) 16:03:20.76
BIGスレ立ててくれ
945: 2020/09/30(水) 16:06:58.46
Big6万出してこんなの買う情弱おるんか?
snp765ベンチ30万ってミドル以下の低スペックやん
まともな人はベンチ50万のiphone12mini買うわ
snp765ベンチ30万ってミドル以下の低スペックやん
まともな人はベンチ50万のiphone12mini買うわ
947: 2020/09/30(水) 16:09:05.43
>>945
どうせすぐポイントで半額分くらいは還元するでしょ。
どうせすぐポイントで半額分くらいは還元するでしょ。
946: 2020/09/30(水) 16:07:07.12
画面下インカメラでドヤって来るかと思ったらわりとサラッと通り過ぎていった
949: 2020/09/30(水) 16:10:17.01
>>946
アンチグレアの保護シート貼ったら終わりやな。
アンチグレアの保護シート貼ったら終わりやな。
948: 2020/09/30(水) 16:09:08.03
例えば、miniからBIGへ機種変した場合、eSIMの取扱はどうなるの?
変更手数料取られるの?
今は5Gエリア外なので、先の話になるのですが…
変更手数料取られるの?
今は5Gエリア外なので、先の話になるのですが…
950: 2020/09/30(水) 16:15:28.82
ちんこ製からZTE製になれば品質は間違いない
FreetelもZTE製のXM(=BladeVec4G)だけは酷評がほぼ無かった
FreetelもZTE製のXM(=BladeVec4G)だけは酷評がほぼ無かった
951: 2020/09/30(水) 16:16:55.29
ポイント還元で実質3万なら欲しい
952: 2020/09/30(水) 16:17:50.66
handいいなぁ Qin買おうかと思ってたけどこっちのほうがいいな
実simでありますように
実simでありますように
953: 2020/09/30(水) 16:19:53.54
伸吾ですw
955: 2020/09/30(水) 16:21:27.86
ヤメテ伸吾です。
957: 2020/09/30(水) 16:26:38.65
一括払い
63,455円
63,455円
959: 2020/09/30(水) 16:31:50.07
BIGほんまワイヤレス充電さえあれば完璧だったけど、なくても十分に購入検討だな
960: 2020/09/30(水) 16:34:20.42
miniを下取りで3万で買えるようにしろ
962: 2020/09/30(水) 16:36:10.65
いやーデカすぎ、バッグ必須
同じようなサイズと重さの9s持ちの俺が言うんだからマジで
同じようなサイズと重さの9s持ちの俺が言うんだからマジで
963: 2020/09/30(水) 16:39:13.10
RakutenMiniを買った俺らだからって、
別に"Rakuten"オリジナルブランドを贔屓にしてるわけじゃないしな
むしろ6.9インチなんて客層がminiと最もかぶらないんじゃないのか
別に"Rakuten"オリジナルブランドを贔屓にしてるわけじゃないしな
むしろ6.9インチなんて客層がminiと最もかぶらないんじゃないのか
964: 2020/09/30(水) 16:39:23.62
ビッグはタブみたいな使い方でいいんじゃないか?
967: 2020/09/30(水) 16:45:37.38
>>964
ピッグはブタみたいにだと…( ´・ω・` )
ピッグはブタみたいにだと…( ´・ω・` )
965: 2020/09/30(水) 16:41:06.03
esim1000円ぐらいのプラン出せよダニ
楽天で3000円はねーわ
楽天で3000円はねーわ
966: 2020/09/30(水) 16:44:58.26
指紋認証だけ欲しい
968: 2020/09/30(水) 16:48:27.32
楽天BIGの方が欲しかったw
969: 2020/09/30(水) 16:56:37.19
しかしBigは検索すると
楽天のtoto BIGのサイトやビックカメラの楽天ビックが出て探しにくいな
楽天のtoto BIGのサイトやビックカメラの楽天ビックが出て探しにくいな
970: 2020/09/30(水) 16:59:08.69
名前は楽天タブレットの方がよかったんじゃねw
7インチタブレットはマジでろくなのねーし
7インチタブレットはマジでろくなのねーし
971: 2020/09/30(水) 17:00:19.31
227グラムってかなり重いな、なんでこんなに重量級にw
972: 2020/09/30(水) 17:05:09.29
楽天ハンドいいな
広角ないがいい感じにまとまってる
広角ないがいい感じにまとまってる
973: 2020/09/30(水) 17:06:10.95
値段次第でhandの方が人気出そうだな
974: 2020/09/30(水) 17:08:46.81
楽天モバイル使ってるけれども
客寄せパンダ的な商売のやり方は
信頼という部分では逆効果なのでは?
客寄せパンダ的な商売のやり方は
信頼という部分では逆効果なのでは?
975: 2020/09/30(水) 17:10:09.62
楽天BIG強すぎて欲しいな
976: 2020/09/30(水) 17:10:09.87
そこそこの性能で大中小か、いいんじゃないかな
977: 2020/09/30(水) 17:11:10.67
らくてんびっぐ!
978: 2020/09/30(水) 17:14:52.90
楽天BIGの充電性能はどんな感じ?
どのレベルの急速充電対応なんだろう
どのレベルの急速充電対応なんだろう
979: 2020/09/30(水) 17:18:32.69
別名、楽天巨根
980: 2020/09/30(水) 17:20:14.66
eSIMのMVNO増えないかなー
981: 2020/09/30(水) 17:21:50.27
esimしか載せないあたり絶対に他社で使わせたくない悔しさが前面主張してる
982: 2020/09/30(水) 17:47:56.26
ポイント来た人はずっと前にminiが届いてる人?
2週間前くらい前に届いた人は10月末に付与だよね
2週間前くらい前に届いた人は10月末に付与だよね
984: 2020/09/30(水) 17:56:14.02
>>982
契約書類にポイントいつって記載はいるよ
契約書類にポイントいつって記載はいるよ
991: 2020/09/30(水) 18:30:33.92
>>984
ありがとう
mini1円キャンペーンの人は10月下旬だと書いてあったわ
ありがとう
mini1円キャンペーンの人は10月下旬だと書いてあったわ
985: 2020/09/30(水) 18:10:57.43
Rakuten Maxでよかったのでは?
986: 2020/09/30(水) 18:16:56.00
miniでシングルeSIMはともかく
BigでシングルeSIMは草
BigでシングルeSIMは草
987: 2020/09/30(水) 18:18:25.53
6/128/有機だからお前らの想定より8000円は高くなるだろ
988: 2020/09/30(水) 18:18:49.85
日本のF1オタ界隈的はMax Verstappen
989: 2020/09/30(水) 18:23:35.62
ポイントキター
990: 2020/09/30(水) 18:28:16.11
楽天の新機種クソ性能なのに高くて笑った
あんなの買うならPixel4aでよいだろw
あんなの買うならPixel4aでよいだろw
994: 2020/09/30(水) 18:36:27.60
>>992
そのキャリアesim使えんの??
そのキャリアesim使えんの??
1000: 2020/09/30(水) 18:44:11.77
>>994
eSIMの緩和はされて行くだろうけどまだまだ先の話なので海外のデータ通信限定eSIMぐらいでしか使いようが無い
eSIMの緩和はされて行くだろうけどまだまだ先の話なので海外のデータ通信限定eSIMぐらいでしか使いようが無い
993: 2020/09/30(水) 18:35:36.81
ハンド買いか?
995: 2020/09/30(水) 18:37:03.96
BigもHandも半額キャンペーンを待つよ
997: 2020/09/30(水) 18:39:27.57
楽天BIGわろたwww
BIGが1円になるのを待つわ色はもちろん赤で
BIGが1円になるのを待つわ色はもちろん赤で
998: 2020/09/30(水) 18:39:28.39
Rakuten Pro Max はよ!
999: 2020/09/30(水) 18:44:10.54
楽天モバイル内部でもminiは短小 BIGは巨根と呼んでいるらしい
コメント
コメントする