1: 2020/08/26(水) 10:50:02.49
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/
よくある質問は>>2
前スレ
HUAWEI P30 lite Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596021201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/
よくある質問は>>2
前スレ
HUAWEI P30 lite Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596021201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/08/26(水) 10:53:46.39
・SIMトレイを開く穴ってどっち?
→画面を見た時、トレイの左側にある穴です(右の穴はマイクなので注意)
・Chromeがフリーズする
→他機種でも報告されてる現象で泥10との相性です、GoogleがChromeか泥10を修正するまで待つかOpera等の他ブラウザを使いましょう
・アプリが重かったりフリーズする、または端末の動作がおかしい
→端末の再起動をしてみましょう、直らない場合はバックアップを取って端末リセット
・音楽や動画を見てると音量が勝手に下がる
→アプリの処理が重くなってるので一度タスクキルして下さい、それでも直らない場合は端末の再起動を
・端末の動作・表示がをサクサク軽くしたい
→開発者向けオプションのウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにすると動作や表示が速くなります
・貼ってあるフィルムは剥がしていいの?
→割と使いやすいフィルムなのでそのままでも大丈夫、ガラスフィルム等を貼る時も上から貼るのがおすすめ(最終的には好みでどうぞ)
・開発者向けオプションって何?
→端末情報のビルド番号を連続タップするとシステムの項目内に現れる設定オプションです
その他疑問は過去スレを見るかググって下さい
→画面を見た時、トレイの左側にある穴です(右の穴はマイクなので注意)
・Chromeがフリーズする
→他機種でも報告されてる現象で泥10との相性です、GoogleがChromeか泥10を修正するまで待つかOpera等の他ブラウザを使いましょう
・アプリが重かったりフリーズする、または端末の動作がおかしい
→端末の再起動をしてみましょう、直らない場合はバックアップを取って端末リセット
・音楽や動画を見てると音量が勝手に下がる
→アプリの処理が重くなってるので一度タスクキルして下さい、それでも直らない場合は端末の再起動を
・端末の動作・表示がをサクサク軽くしたい
→開発者向けオプションのウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにすると動作や表示が速くなります
・貼ってあるフィルムは剥がしていいの?
→割と使いやすいフィルムなのでそのままでも大丈夫、ガラスフィルム等を貼る時も上から貼るのがおすすめ(最終的には好みでどうぞ)
・開発者向けオプションって何?
→端末情報のビルド番号を連続タップするとシステムの項目内に現れる設定オプションです
その他疑問は過去スレを見るかググって下さい
3: 2020/08/26(水) 11:12:10.66
>>2
× ・端末の動作・表示がをサクサク軽くしたい
○ ・端末の動作・表示を軽くしたい
次スレの時に直そう…
× ・端末の動作・表示がをサクサク軽くしたい
○ ・端末の動作・表示を軽くしたい
次スレの時に直そう…
4: 2020/08/26(水) 12:35:55.23
保守らな落ちるで
5: 2020/08/26(水) 13:40:50.52
なんやて工藤
6: 2020/08/26(水) 13:49:28.82
保守りの小五郎
7: 2020/08/26(水) 13:55:12.07
販売済みの機種へのGoogle制裁はとりあえずはなし?延期?らしいので、ヤマダ電機Ymobileブースにて楽天MVMOよりMNP一括2,020円で、前からカッコいいなぁと思っていたパールホワイトを購入
久しぶりのHUAWEIスマホだけど、相変わらず直感的で使いやすいね
また当たり前なことなんだけどキャリア回線そのもののY!mobileは、楽天の高速モードより遥かに速く安定感もあるわw
今更ながらのゲット組ですが、皆さんよろしくお願いいたします
久しぶりのHUAWEIスマホだけど、相変わらず直感的で使いやすいね
また当たり前なことなんだけどキャリア回線そのもののY!mobileは、楽天の高速モードより遥かに速く安定感もあるわw
今更ながらのゲット組ですが、皆さんよろしくお願いいたします
10: 2020/08/26(水) 16:42:17.40
>>7
おめっとさん
ところで、Yモバ版には何か余計なアプリ入ってる?
おめっとさん
ところで、Yモバ版には何か余計なアプリ入ってる?
11: 2020/08/26(水) 17:51:57.35
>>10
特に入ってない。あってもほとんどが消せる
特に入ってない。あってもほとんどが消せる
30: 2020/08/27(木) 07:03:41.19
>>11
Huaweiのプロセスが動きまくってるのに
それは余計じゃないのか
Huaweiのプロセスが動きまくってるのに
それは余計じゃないのか
21: 2020/08/26(水) 21:33:49.46
>>7
オメ! MNP一括で2020円とは・・・
MNPの費用なんてどうにでもなるものなんだろうなあ。
ちなみに俺は天気アプリ消したらウィジェットの時計も兼ねてたようで
時計表示が消えてしまって復活は不可能でした。
アプリの時計ウィジェットはどれも変なデザインで困ったが、
「俺時計」というウィジェットのみデザインが良かったので使ってる。
オメ! MNP一括で2020円とは・・・
MNPの費用なんてどうにでもなるものなんだろうなあ。
ちなみに俺は天気アプリ消したらウィジェットの時計も兼ねてたようで
時計表示が消えてしまって復活は不可能でした。
アプリの時計ウィジェットはどれも変なデザインで困ったが、
「俺時計」というウィジェットのみデザインが良かったので使ってる。
8: 2020/08/26(水) 14:38:19.06
真夏の炎天下でドラクエウォークしても普通に動くしバッテリーも保つ
9: 2020/08/26(水) 15:21:56.77
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
12: 2020/08/26(水) 18:24:55.71
Google問題でAQUOS SHーM12に乗り換えたけど
画面小さい、動作もっさりでp30liteの良さがよく分かったよ。
残念だ
画面小さい、動作もっさりでp30liteの良さがよく分かったよ。
残念だ
14: 2020/08/26(水) 18:29:41.44
>>12
知ってる。
同じ理由でXperia8liteも駄目だろう
やっぱり代替は今のところPixel4a
知ってる。
同じ理由でXperia8liteも駄目だろう
やっぱり代替は今のところPixel4a
13: 2020/08/26(水) 18:26:35.33
Yモバ版で十分だよな
2simとか使わんし、使ってもSDは潰されるわけだし
2simとか使わんし、使ってもSDは潰されるわけだし
15: 2020/08/26(水) 18:56:49.19
>>13
p10liteのUQ版使ってきたけどアップデートが殆ど無いのが難点とか言われるけど
別にアップデート無くても特に困らなかったし安く買えて満足でしかない
ワイモバ版とか気にしなくていいと思う
p10liteのUQ版使ってきたけどアップデートが殆ど無いのが難点とか言われるけど
別にアップデート無くても特に困らなかったし安く買えて満足でしかない
ワイモバ版とか気にしなくていいと思う
16: 2020/08/26(水) 19:44:30.91
>>13
以前ASUSのDSDV使ったことあるけど、珍しいのも最初だけで、結局半年もしない内に1SIM運用戻ったw
デュアルSIMは、例えば会社回線とプライベートを分けたい、でも2台持ちは邪魔くさいって人向きですよね
以前ASUSのDSDV使ったことあるけど、珍しいのも最初だけで、結局半年もしない内に1SIM運用戻ったw
デュアルSIMは、例えば会社回線とプライベートを分けたい、でも2台持ちは邪魔くさいって人向きですよね
17: 2020/08/26(水) 20:20:39.45
2週間以上前にうっかり川遊び後にポケットで水没させてしまい、今は液晶が表示されなくなりました。
他のスマホ使っているので困ってはいませんが写真データを取り出したいと思い、液晶パネルの自力交換をしてみようかと思っています。
電源ボタンを長押しすると緑?赤?の光がつきまバイブレーションが作動します。基盤生きている可能性は高いでしょうか?
他のスマホ使っているので困ってはいませんが写真データを取り出したいと思い、液晶パネルの自力交換をしてみようかと思っています。
電源ボタンを長押しすると緑?赤?の光がつきまバイブレーションが作動します。基盤生きている可能性は高いでしょうか?
18: 2020/08/26(水) 21:20:53.62
PC繋げて認識したら液晶変えなくてもいいだろに
19: 2020/08/26(水) 21:24:23.43
繋げたときにスマホ側の操作で充電のみではなくデータ通信する設定にしないといけない
20: 2020/08/26(水) 21:26:27.04
20
23: 2020/08/26(水) 23:01:39.31
パソコンのusbポートに本体付属のusbケーブルを繋げ電源の入ったスマホを繋ぐとスマホ画面に充電のみの接続にするかデータ通信を伴う接続するかの選択画面が出る
そこでデータ通信を伴う接続を選択すると二十秒後くらいにパソコンからスマホのストレージにアスセスできるようになる
内部ストレージ DCIM/Camera配下に写真ファイルがある
スマホ画面が表示できないだけで画面のタッチパネルは生きているという前提ならば、スマホの電源を入れて指紋認証などで画面ロックを解除してスマホをパソコンに繋いで、感でデータ通信を伴う設定ボタンをタップできればパソコンからスマホのストレージにアクセスできるかもしれない
しかし指紋認証などでスマホ画面のロックが正常に解除できるかわからないし、メクラうちでデータ通信を伴う設定ボタンをタップするのも至難
水没したスマホの完全乾燥を待たずにスマホの電源を投入することでスマホの状況を悪化させるリスクもある
そこでデータ通信を伴う接続を選択すると二十秒後くらいにパソコンからスマホのストレージにアスセスできるようになる
内部ストレージ DCIM/Camera配下に写真ファイルがある
スマホ画面が表示できないだけで画面のタッチパネルは生きているという前提ならば、スマホの電源を入れて指紋認証などで画面ロックを解除してスマホをパソコンに繋いで、感でデータ通信を伴う設定ボタンをタップできればパソコンからスマホのストレージにアクセスできるかもしれない
しかし指紋認証などでスマホ画面のロックが正常に解除できるかわからないし、メクラうちでデータ通信を伴う設定ボタンをタップするのも至難
水没したスマホの完全乾燥を待たずにスマホの電源を投入することでスマホの状況を悪化させるリスクもある
24: 2020/08/26(水) 23:10:56.39
正常スマホを所有しているならばそのスマホで試してみるといい
25: 2020/08/26(水) 23:20:45.65
P30liteの場合、パソコンに接続すると
USBの使用目的
写真の転送
ファイルの転送
充電のみ
の3候補があり、ファイルの転送を選択した
正直いって画面表示されない状況でこれをタップするのは至難
USBの使用目的
写真の転送
ファイルの転送
充電のみ
の3候補があり、ファイルの転送を選択した
正直いって画面表示されない状況でこれをタップするのは至難
26: 2020/08/27(木) 00:15:37.40
いずれにせよ、これが最後のファーウェイスマホになるのは間違いない
ファーウェイはタブも含めて何機種か使って来たから、寂しい様な反面ホッとする様なw
ファーウェイはタブも含めて何機種か使って来たから、寂しい様な反面ホッとする様なw
27: 2020/08/27(木) 04:12:47.70
ファーウェイの「P30 lite」が税込19,800円でセール、未使用品でカラーは3色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1272851.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1272851.html
31: 2020/08/27(木) 07:09:57.55
>>27
こないだゲオで5000円で買った。
ラッキーだったのか。
こないだゲオで5000円で買った。
ラッキーだったのか。
28: 2020/08/27(木) 04:30:08.12
ピーコック記念に買っておきたいがワイモバ版はいらね
29: 2020/08/27(木) 05:53:47.05
p8l→p10l→p30lと乗り換えてきたがこれでお別れか
32: 2020/08/27(木) 07:55:43.58
昨今の情勢を見て機種変検討してる人いる?
33: 2020/08/27(木) 08:31:26.34
>>32
過去スレ見てればいっぱいいるのわかるだろ?
見てないのか?
過去スレ見てればいっぱいいるのわかるだろ?
見てないのか?
34: 2020/08/27(木) 08:52:37.33
まあ使えなくなるまでは使うが、今焦って機種変する気は無いな。
35: 2020/08/27(木) 09:54:47.03
可能性は低いがGoogle Play不可になったら買い換えるかも
何にするかは特に決めて無いけど在宅だと別にそんな使わんし変える必要も無いかなとも思ってる
何にするかは特に決めて無いけど在宅だと別にそんな使わんし変える必要も無いかなとも思ってる
36: 2020/08/27(木) 09:58:49.15
TGL止まった報道から10日ほど経つが、今の所Google製アプリも問題なくアプで出来てるからなぁ
37: 2020/08/27(木) 10:31:12.13
GP停止になったとしても今使ってるgoogle以外のアプリはすぐに使えなくなるわけじゃないし、止まってから考えてもいいと思うけど
googleのアプリもブラウザ経由で使うとか代替きくし
googleのアプリもブラウザ経由で使うとか代替きくし
38: 2020/08/27(木) 10:56:08.17
ソース元がアノニマスポストと保守速報しかないが。
39: 2020/08/27(木) 12:18:21.19
要するに、こんなスレ見たりして余計な情報を頭に入れない限り
端末がぶっ壊れるまでハッピーに使い続けられるってことだな
端末がぶっ壊れるまでハッピーに使い続けられるってことだな
40: 2020/08/27(木) 13:08:31.14
NMカードではなく汎用SDカード使えるのはこの機種の強みだよなー
もう一台は遊び用に欲しい
もう一台は遊び用に欲しい
41: 2020/08/27(木) 16:44:40.75
>>40
これが7インチになったバージョン欲しい
デカイのが好きなんや
これが7インチになったバージョン欲しい
デカイのが好きなんや
42: 2020/08/27(木) 17:08:24.94
使いやすい機種だったな
43: 2020/08/27(木) 17:13:39.49
>>42
過去形にしたらあかん
これから買う俺に失礼だろ
過去形にしたらあかん
これから買う俺に失礼だろ
44: 2020/08/27(木) 17:38:06.66
>>43
使えなくなったら俺のをあげるからそれまで待つんだ
使えなくなったら俺のをあげるからそれまで待つんだ
45: 2020/08/27(木) 18:56:48.18
Windowsみたいに個人ライセンスにすればいいのに。
46: 2020/08/27(木) 19:45:12.68
>>45
ない
諦めろ
ない
諦めろ
47: 2020/08/27(木) 20:07:37.27
過去機種への制裁の可能性のニュースが出る直前に買っちまったけど
今みたいな状況だったらとりあえずは買わずに他社製品を探してただろうな
安くなってるのは残念だが踏ん切りつきやすい時に購入できたと思って良しとしておこう…
今みたいな状況だったらとりあえずは買わずに他社製品を探してただろうな
安くなってるのは残念だが踏ん切りつきやすい時に購入できたと思って良しとしておこう…
48: 2020/08/27(木) 22:14:50.01
前スレに書いてあった
Chromeのレンダリングを変更と本体の解像度をHD+にしてみたら、Chromeのプチフリは今のところ発生しなくなった
Chromeのレンダリングを変更と本体の解像度をHD+にしてみたら、Chromeのプチフリは今のところ発生しなくなった
50: 2020/08/27(木) 22:40:38.95
臓器牧場
51: 2020/08/27(木) 23:02:49.92
まだ下がるんだろうね
52: 2020/08/27(木) 23:11:03.13
イオンのY!mobileで新規/MNP一括980円
どこまで下がるんだw
どこまで下がるんだw
53: 2020/08/27(木) 23:25:17.67
発売開始から1年経過した型落ち機種だからな
54: 2020/08/27(木) 23:35:55.13
n9s届いた
週末に遊んでみるか
もちろん30liteはこれからもメイン\(^o^)/
週末に遊んでみるか
もちろん30liteはこれからもメイン\(^o^)/
55: 2020/08/27(木) 23:40:07.27
中共汚染
56: 2020/08/28(金) 00:02:52.50
過去機種に対するgmsの規制はないでしょ
お買い得だね
お買い得だね
57: 2020/08/28(金) 01:46:01.10
在庫処分待った無し
ババ抜き開始やな
ババ抜き開始やな
58: 2020/08/28(金) 01:47:50.25
全部ババですが…
59: 2020/08/28(金) 03:06:01.65
ワイモバイル版だから規制されたら、それを理由に
解約すればいいだけw
解約すればいいだけw
62: 2020/08/28(金) 08:03:47.17
>>59
確かにキャリアで契約した方がリスク低いな
確かにキャリアで契約した方がリスク低いな
60: 2020/08/28(金) 07:13:38.70
テンプレにある
音楽や動画を観てると音量が勝手に下がる不具合、この機種全部そうなの?
それとも個体差あり?
音楽や動画を観てると音量が勝手に下がる不具合、この機種全部そうなの?
それとも個体差あり?
61: 2020/08/28(金) 07:49:03.69
動画再生の音声の小さいのが困る
マックスにしてるのに
マックスにしてるのに
63: 2020/08/28(金) 09:28:23.62
通知ランプが小さすぎて確認しにくいんだけど皆さん気にならないの?
64: 2020/08/28(金) 09:50:04.44
>>63
存在すらないものとしてる
存在すらないものとしてる
65: 2020/08/28(金) 10:54:03.97
>>64
同じく
同じく
68: 2020/08/28(金) 13:32:36.03
>>63
ガラケー時代ならともかく、スマホは気付かなくてもそれほど気にならないしあまり不都合もない
目立つ着信ランプが欲しいなら京セラのらくらくスマホをオススメする
母親も使っているが、専用の電話やメールの物理キーがあり光ってお知らせしてくれる
スマホにうとい母でも、不在着信時でも気付くのか折り返し電話くれるわ
ガラケー時代ならともかく、スマホは気付かなくてもそれほど気にならないしあまり不都合もない
目立つ着信ランプが欲しいなら京セラのらくらくスマホをオススメする
母親も使っているが、専用の電話やメールの物理キーがあり光ってお知らせしてくれる
スマホにうとい母でも、不在着信時でも気付くのか折り返し電話くれるわ
66: 2020/08/28(金) 11:32:55.81
そろそろナイトライダーみたいな左右移動する通知ランプつけてくれるメーカー希望
67: 2020/08/28(金) 12:48:14.54
よく知らんが今通知ランプってそんなもんじゃないの?
69: 2020/08/28(金) 13:33:34.34
小さいのはいいけど網が邪魔で見えにくいのはある
70: 2020/08/28(金) 13:38:43.22
通知にgogoランプつけるメーカーつけてパチスロ依存症に売ればいい
71: 2020/08/28(金) 20:46:08.59
p20ライトから買い替えたんだけど
ゲームとかで右から左にスワイプさせる動作をさせたときに逆に動くんだけど
他のメーカーのものなら仕方ないって思えるんだけど同じhuawei間なので明らかにおかしい
これって初期不良って認識でおk?
ゲームとかで右から左にスワイプさせる動作をさせたときに逆に動くんだけど
他のメーカーのものなら仕方ないって思えるんだけど同じhuawei間なので明らかにおかしい
これって初期不良って認識でおk?
74: 2020/08/28(金) 21:59:19.32
>>71
画面が縦か横でも違ってくるんでない?
横なら180度反対方向に変えて試しても同じ現象かい?
画面が縦か横でも違ってくるんでない?
横なら180度反対方向に変えて試しても同じ現象かい?
72: 2020/08/28(金) 20:56:08.05
おけおけ
73: 2020/08/28(金) 21:58:21.55
n9s使ってみたんだけど重いなw
幅は意外と持てるんだけどやっぱ200gオーバーは重い。
寝ながら使ってると疲れる疲れる。
やっぱ30liteがいいな。
幅は意外と持てるんだけどやっぱ200gオーバーは重い。
寝ながら使ってると疲れる疲れる。
やっぱ30liteがいいな。
76: 2020/08/28(金) 22:26:32.34
>>73
だけど
ばっかり。
日本語覚えろよ、いい加減。
だけど
ばっかり。
日本語覚えろよ、いい加減。
79: 2020/08/28(金) 23:29:58.70
>>76
すんませんねえ、日本語マスターさん
すんませんねえ、日本語マスターさん
91: 2020/08/29(土) 11:55:25.86
>>76
あえて指摘するほど変な日本語じゃないだろ
あえて指摘するほど変な日本語じゃないだろ
75: 2020/08/28(金) 22:19:35.80
ゲームボーイよりは軽いだろ
77: 2020/08/28(金) 22:29:58.14
だけれども
であるが
しかるに
とはいえ
などを使いこなすナイスガイ
であるが
しかるに
とはいえ
などを使いこなすナイスガイ
78: 2020/08/28(金) 22:59:22.92
密林タイムセールくるかなー
97: 2020/08/29(土) 15:15:04.04
>>78
白だけ22,702だね
値段だけなら絶対買いなんだけど、こんな状況じゃな
白だけ22,702だね
値段だけなら絶対買いなんだけど、こんな状況じゃな
80: 2020/08/29(土) 01:01:53.14
近所のショッピングモールに入っている
ワイモバで一括契約1000円セールやってたw
冷やかしがてらに話を聞いたら
例の報道以来 全く売れね~~
との事、、、、
ワイモバで一括契約1000円セールやってたw
冷やかしがてらに話を聞いたら
例の報道以来 全く売れね~~
との事、、、、
93: 2020/08/29(土) 14:27:37.99
>>80
自分も先月大型家電量販店で買った時に、契約担当のワイモバのお兄さんも値下げしても売れないと嘆いていた。
もっと心配は今後Google使えないHUAWEIの新機種を売らなきゃいけないことだとか
因みにそのお兄さんも大幅値下げされたのを機にサブ機として買ったと言ってたわw
自分も先月大型家電量販店で買った時に、契約担当のワイモバのお兄さんも値下げしても売れないと嘆いていた。
もっと心配は今後Google使えないHUAWEIの新機種を売らなきゃいけないことだとか
因みにそのお兄さんも大幅値下げされたのを機にサブ機として買ったと言ってたわw
96: 2020/08/29(土) 14:48:38.03
>>93
分かってて売るとか、気持ちは分かるがモラルも何もねーな
仮に使えなくなってもうちは知りませんって通すつもりなんやろか
分かってて売るとか、気持ちは分かるがモラルも何もねーな
仮に使えなくなってもうちは知りませんって通すつもりなんやろか
105: 2020/08/29(土) 16:37:23.04
>>96
おにいさんが心配してるのはp50とか次世代機の事だろ
おにいさんが心配してるのはp50とか次世代機の事だろ
81: 2020/08/29(土) 01:04:46.00
クレジットカード情報とか盗まれそうだわ
89: 2020/08/29(土) 10:38:49.35
>>81
本当に盗まれた実例があるなら報告を捏造してでも中華アンチ供が嬉々としていつものコピペ荒らしでそれを流布しまくっていると思うが
本当に盗まれた実例があるなら報告を捏造してでも中華アンチ供が嬉々としていつものコピペ荒らしでそれを流布しまくっていると思うが
82: 2020/08/29(土) 01:38:52.54
クレカ情報で済めばマシな方やぞ
83: 2020/08/29(土) 04:10:19.41
バッテリー持ちクソ悪いし固まるし
処理速度おせえしライト以外買うなよ
処理速度おせえしライト以外買うなよ
84: 2020/08/29(土) 04:12:17.52
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
85: 2020/08/29(土) 06:48:19.11
d払いアプリ使ってる人でログインできなくなった人いない?
86: 2020/08/29(土) 06:51:21.29
いない
87: 2020/08/29(土) 07:55:30.53
ロシアのマヨネーズ買うとプーチンの軍事になるぞ!
88: 2020/08/29(土) 08:41:35.22
外食くうやつは売国奴!
90: 2020/08/29(土) 11:09:43.37
Googleや最大手メーカーや米中露の国家機関は預金を盗むとかコソ泥みたいなことには興味ない
コソ泥がありがたがる脆弱性がファーウェイ製品に多いといった根拠は見つかっていない
コソ泥がありがたがる脆弱性がファーウェイ製品に多いといった根拠は見つかっていない
92: 2020/08/29(土) 13:39:32.94
そうだね、ただ馬鹿だと思うよ
94: 2020/08/29(土) 14:30:21.80
国家ぐるみでの万引きが簡単に尻尾つかまれると思ってんの?バカじゃねw
戦争になったら中華スマホはバックドア発動でデマゴーク飛ばしまくりやで
そんなことも想像出来んバカはチャンコロのパシリw
戦争になったら中華スマホはバックドア発動でデマゴーク飛ばしまくりやで
そんなことも想像出来んバカはチャンコロのパシリw
95: 2020/08/29(土) 14:33:10.04
実店舗だと万一の場合のクレーム考えたら
積極的には売りにくいだろうね…
積極的には売りにくいだろうね…
98: 2020/08/29(土) 15:24:50.14
novalite2がそろそろモッサリ限界だからこれに買い替えたいけど、
Pixel4はお値段高いのにスペック微妙、ボディの角が丸すぎるのが野暮ったいし、
sense3は友達が先月買い替えたので触らしてもらったけど、やっぱりうーん…って感じ
sonyのは老眼入りかけてるから小さい文字でうーん…
ファーウェイに慣らされてるのか
書き込んどいてなんだけど、
恐ろしいことに今週の自分のワッチョイが誰かと被ってるし、
その人がなんかヤンチャキッズみたいで凹む・・・
来週までワッチョイスレはここ以外書き込めないわ
Pixel4はお値段高いのにスペック微妙、ボディの角が丸すぎるのが野暮ったいし、
sense3は友達が先月買い替えたので触らしてもらったけど、やっぱりうーん…って感じ
sonyのは老眼入りかけてるから小さい文字でうーん…
ファーウェイに慣らされてるのか
書き込んどいてなんだけど、
恐ろしいことに今週の自分のワッチョイが誰かと被ってるし、
その人がなんかヤンチャキッズみたいで凹む・・・
来週までワッチョイスレはここ以外書き込めないわ
101: 2020/08/29(土) 15:32:34.50
>>98
背中押してあげます「買いなさい!」
背中押してあげます「買いなさい!」
103: 2020/08/29(土) 15:50:12.21
>>101
これ思い出した
https://i.imgur.com/tfE4hIk.jpg
https://i.imgur.com/kO56mG0.jpg
https://i.imgur.com/0xzqVWX.jpg
https://i.imgur.com/1Zbkz36.jpg
何故みんなそんなチャレンジャーなの・・現場猫になってしまいそうだよ
これ思い出した
https://i.imgur.com/tfE4hIk.jpg
https://i.imgur.com/kO56mG0.jpg
https://i.imgur.com/0xzqVWX.jpg
https://i.imgur.com/1Zbkz36.jpg
何故みんなそんなチャレンジャーなの・・現場猫になってしまいそうだよ
99: 2020/08/29(土) 15:30:50.76
本当だ白だけタイムセールしてて草
不人気なのか
不人気なのか
100: 2020/08/29(土) 15:32:33.63
テスト
102: 2020/08/29(土) 15:36:58.65
先週のSDカード抱き合わせのバーゲンセール価格よりはほんの少しお高めだな
俺は先週、SDカードつきのホワイト買ったわ
俺は先週、SDカードつきのホワイト買ったわ
104: 2020/08/29(土) 15:57:46.36
使えるまで使う
どうせGMSは今後も使えるだろ
販売したもの使えなくしたらそりゃバッシングの嵐
どうせGMSは今後も使えるだろ
販売したもの使えなくしたらそりゃバッシングの嵐
108: 2020/08/29(土) 17:58:25.28
>>104
アメリカが決めること
アメリカ国民さえ良ければ問題ない
アメリカが決めること
アメリカ国民さえ良ければ問題ない
106: 2020/08/29(土) 17:17:22.97
たった今買った
全く同じスマホ買ったのは初めてだよ
全く同じスマホ買ったのは初めてだよ
107: 2020/08/29(土) 17:52:18.32
p20liteみたく800円セールやれば買うつもりだったが無理だわな
109: 2020/08/29(土) 19:16:09.17
この機種はAmazonPrimeがフルHDで再生されますか?nova lite 3だと駄目なんですわ。
110: 2020/08/29(土) 19:48:59.68
これから発売する機種に圧力かけて販売できなくするのは分かる
もう発売しちゃった機種を使えなくするメリットがわからん
20000円そこいらのスマホ貧民がiPhoneに乗り換えるのなんてごく僅かだろうし、何せよ世界世論のターゲットになっちゃうよ
そこまであのドナルド馬鹿じゃないでしょ
………馬鹿じゃないよ……ね?
もう発売しちゃった機種を使えなくするメリットがわからん
20000円そこいらのスマホ貧民がiPhoneに乗り換えるのなんてごく僅かだろうし、何せよ世界世論のターゲットになっちゃうよ
そこまであのドナルド馬鹿じゃないでしょ
………馬鹿じゃないよ……ね?
111: 2020/08/29(土) 21:58:47.99
>>110
いやトランプは世界世論なんか気にしてないから。
自分の支持者の世論だけ気にする。
いやトランプは世界世論なんか気にしてないから。
自分の支持者の世論だけ気にする。
116: 2020/08/30(日) 00:46:15.47
>>111
支持者もファーウェイ使ってるからなぁ
支持者もファーウェイ使ってるからなぁ
112: 2020/08/29(土) 22:19:45.97
ホワイトだけセールなんだな
買おうかな…
買おうかな…
113: 2020/08/29(土) 22:25:10.97
P8まで使えなくなったら草
huaweiのタブ使ってるチェーン店混乱だな。
huaweiのタブ使ってるチェーン店混乱だな。
114: 2020/08/29(土) 22:38:02.33
俺ホワイト持ってるからもういらない。
115: 2020/08/29(土) 23:23:51.17
セールからのnew editionの日本発売まだぁ?
RAM6GBは魅力だわ
RAM6GBは魅力だわ
118: 2020/08/30(日) 06:35:58.76
ブルー買ってから柄付きクリアケースに気づきホワイトにすればよかったなって思った。
ゲームしないからそこまで性能いらないけど接写がしたい。
ゲームしないからそこまで性能いらないけど接写がしたい。
119: 2020/08/30(日) 06:59:10.65
世界から中共が廃絶されますように
中共の居ない平和な世界が訪れますように😇
中共の居ない平和な世界が訪れますように😇
120: 2020/08/30(日) 09:32:22.50
>>119
ロシアと中共は世界の害悪だな。
ロシアと中共は世界の害悪だな。
121: 2020/08/30(日) 09:52:01.60
122: 2020/08/30(日) 10:44:51.06
チャーハン食べたら中国人認定されるぞ
123: 2020/08/30(日) 10:47:58.98
ワイモバ版をデュアルSIM化する方法ってある?
125: 2020/08/30(日) 11:22:09.74
>>123
何故できると思ったんだろうか?
頭が悪いのかな?
何故できると思ったんだろうか?
頭が悪いのかな?
127: 2020/08/30(日) 14:09:49.43
>>123
ない 売ってアマゾンセールで買え
ない 売ってアマゾンセールで買え
124: 2020/08/30(日) 10:49:55.72
チャーハンで認定されるのかw
漢字はおろか寺社建築物や和の文化やら食事ほぼアウトになるな
漢字はおろか寺社建築物や和の文化やら食事ほぼアウトになるな
126: 2020/08/30(日) 11:30:31.59
>>124
ラーメンと餃子を食べられない生活より
ハンバーガーとフライドチキンを食べられない生活のほうがマシだな
ラーメンと餃子を食べられない生活より
ハンバーガーとフライドチキンを食べられない生活のほうがマシだな
128: 2020/08/30(日) 14:36:19.61
>>124
焼き飯にしとけ
焼き飯にしとけ
129: 2020/08/30(日) 15:45:00.62
ファーウェイが最初に搭載した複眼レンズってスマホ界のイノベーションだと思いますか?
俺はイノベーションとはちょっと違うと思うのだけど…
俺はイノベーションとはちょっと違うと思うのだけど…
130: 2020/08/30(日) 15:45:21.80
人権蹂躙蛮族国家
131: 2020/08/30(日) 15:58:10.28
専制体制や権威主義や多様性に対する拒絶は中国政府に見られる特質だけど、異論を排除したがる安倍支持層が好む特質でもあるよね
彼らは日本が中国に支配されたら決して優勢な中国政府とは戦わずに中国支配に抗う劣勢な人々を攻撃する側に回ると思う
彼らは日本が中国に支配されたら決して優勢な中国政府とは戦わずに中国支配に抗う劣勢な人々を攻撃する側に回ると思う
139: 2020/08/30(日) 18:42:28.45
>>137
チベット「せやな」
ウイグル「せやせや」
チベット「せやな」
ウイグル「せやせや」
134: 2020/08/30(日) 17:07:34.91
>>133
アカ同士内ゲバしとけ
アカ同士内ゲバしとけ
135: 2020/08/30(日) 17:39:38.31
>>134
昔はあったコネもなくなって
まるで内ではないわけだが
中共に対する非難声明はしっかりしてる
自民党なんか弱腰だもんな
昔はあったコネもなくなって
まるで内ではないわけだが
中共に対する非難声明はしっかりしてる
自民党なんか弱腰だもんな
136: 2020/08/30(日) 18:23:29.93
メモリーカード暗号化試してみた
暗号化後、ファイル作成はできるが、そのファイルを別の場所に移動すると0バイトになるファイルが多々出る
使うのやめた
暗号化後、ファイル作成はできるが、そのファイルを別の場所に移動すると0バイトになるファイルが多々出る
使うのやめた
138: 2020/08/30(日) 18:38:00.90
>>136
スマホにUSB刺してスマホ経由でもダメなのか?
スマホ潰れると取り出せなくなるし俺も面倒なのでやめた口
スマホにUSB刺してスマホ経由でもダメなのか?
スマホ潰れると取り出せなくなるし俺も面倒なのでやめた口
140: 2020/08/30(日) 22:53:28.13
6本の指で受けてやろう
145: 2020/08/31(月) 08:12:06.57
>>140
ナメプケンシロウさんオッス~♪
ナメプケンシロウさんオッス~♪
141: 2020/08/31(月) 00:03:06.09
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
142: 2020/08/31(月) 02:21:44.12
コピペ馬鹿w
143: 2020/08/31(月) 05:27:24.94
ワイモバの機種変で買おうと思ってるんだけど
9月に入ったらもっと安くなるかな?
それともこのままキャンペーン終了する前に今買ったほうがいいですかね?
家電量販店のキャンペーンです
¥22968-¥10800(8/31迄のキャンペーン)=¥12168
9月に入ったらもっと安くなるかな?
それともこのままキャンペーン終了する前に今買ったほうがいいですかね?
家電量販店のキャンペーンです
¥22968-¥10800(8/31迄のキャンペーン)=¥12168
146: 2020/08/31(月) 09:44:58.92
>>143
俺も思ったけど、キャリア特有でDSDVができない1SIM仕様だったり
Y!mobileのは未だにos10降って来ないみたいだから、素直にSIMフリー機買った方が良いよ
俺も思ったけど、キャリア特有でDSDVができない1SIM仕様だったり
Y!mobileのは未だにos10降って来ないみたいだから、素直にSIMフリー機買った方が良いよ
147: 2020/08/31(月) 09:48:26.81
>>146
買って数日でandroid10になったが。
デメリットはsimが1枚のみだけみたいだけど
sim2枚刺しが必須なんてユーザーは多くないのでは?
買って数日でandroid10になったが。
デメリットはsimが1枚のみだけみたいだけど
sim2枚刺しが必須なんてユーザーは多くないのでは?
144: 2020/08/31(月) 08:07:53.36
中共が多様性?w
そもそもチューカの言葉の意味知ってていってんの?
無知は怖いねえ(呆
そもそもチューカの言葉の意味知ってていってんの?
無知は怖いねえ(呆
148: 2020/08/31(月) 10:03:45.34
オレもSIMは1枚ありゃいいが、なんでワイモバはわざわざあんな仕様の作らせたんだろな?
151: 2020/08/31(月) 13:32:36.10
>>148
日本のキャリアスマホのSIMロックみたいな、どうでもいい嫌がらせでしょ
日本人として本当に情けない話だよね
上層部の?そう言う下らないこだわりが、世界のスマホ勢力から置いてきぼりになる原因なんだよね
日本のキャリアスマホのSIMロックみたいな、どうでもいい嫌がらせでしょ
日本人として本当に情けない話だよね
上層部の?そう言う下らないこだわりが、世界のスマホ勢力から置いてきぼりになる原因なんだよね
159: 2020/08/31(月) 16:47:08.11
>>148
楽天のRakuten Miniなんて転売されないように
自分のとこ以外じゃ使いにくくなる様にバンド1を途中から削った。
楽天のRakuten Miniなんて転売されないように
自分のとこ以外じゃ使いにくくなる様にバンド1を途中から削った。
149: 2020/08/31(月) 10:11:07.38
楽天モバイルの無料期間が終わるまでは2枚差しだわ
150: 2020/08/31(月) 12:08:18.76
確かに無料キャリアの楽天モバイルがサブで使えるのはでかい
152: 2020/08/31(月) 14:18:51.39
ホントやることがセコいよね
153: 2020/08/31(月) 14:44:21.83
ただY!mobile版は、SIMフリー状態ってことだけがまだ少し救い
これでSIMロックされていようもんなら、いくら投げ売りされてても買わなかっただろうね
これでSIMロックされていようもんなら、いくら投げ売りされてても買わなかっただろうね
154: 2020/08/31(月) 15:04:49.23
買わなければいいだけなのに
安いスマホをもっと安く買おうとして文句言ってる方がセコいだろw
読んでて恥ずかしくなったわ
安いスマホをもっと安く買おうとして文句言ってる方がセコいだろw
読んでて恥ずかしくなったわ
155: 2020/08/31(月) 16:03:12.22
スマホを少しでも安く買おうとか買ったことのどこが恥ずかしいのか?
って言うか、キャリアの無意味な規制/消費者の立場を無視してる施策に対してレスしているだけなのに、それがイヤなら買わなきゃいいとか全然ズレてるんだけど、読んでて恥ずかしくなったわ。
ついでに、気に食わないレスが目障りならここに来なきゃいいのでは?
って言うか、キャリアの無意味な規制/消費者の立場を無視してる施策に対してレスしているだけなのに、それがイヤなら買わなきゃいいとか全然ズレてるんだけど、読んでて恥ずかしくなったわ。
ついでに、気に食わないレスが目障りならここに来なきゃいいのでは?
156: 2020/08/31(月) 16:08:16.73
>>155
キャリアったってYmobileはサブブランドの格安キャリアだし多くの人はケチくさっとは思ってるだろ
キャリアったってYmobileはサブブランドの格安キャリアだし多くの人はケチくさっとは思ってるだろ
158: 2020/08/31(月) 16:31:39.78
>>156
多くの人が思ってる…アンケートでも取られたの?
良いものを安く買うことと、セコいやケチは全然違うと思います
って言うかガチの節約命の層には、Y!mobileやUQですら選択肢外だと思いますよ
多くの人が思ってる…アンケートでも取られたの?
良いものを安く買うことと、セコいやケチは全然違うと思います
って言うかガチの節約命の層には、Y!mobileやUQですら選択肢外だと思いますよ
160: 2020/08/31(月) 16:55:12.59
>>155
気に食わないないレスが目障りならって
そのままお返しするわ
縛りが無意味な訳ないだろ
縛るから安く出来る訳で
条件付きでも安い方がいい人買うもの
縛り外して安いままで買えないからって
世界がどうとかセコいとかw
恥ずかしすぎるわ
気に食わないないレスが目障りならって
そのままお返しするわ
縛りが無意味な訳ないだろ
縛るから安く出来る訳で
条件付きでも安い方がいい人買うもの
縛り外して安いままで買えないからって
世界がどうとかセコいとかw
恥ずかしすぎるわ
169: 2020/08/31(月) 18:38:35.88
>>164
働いたことないんだろうなぁ
まぁ、頑張ってよw
働いたことないんだろうなぁ
まぁ、頑張ってよw
180: 2020/08/31(月) 22:40:33.86
>>169
まぁそうやって個人の罵倒に走るあたりお察しだわな
視野が狭いと意見を無駄にしてしまう
五人組制度が根強いな
まぁそうやって個人の罵倒に走るあたりお察しだわな
視野が狭いと意見を無駄にしてしまう
五人組制度が根強いな
161: 2020/08/31(月) 17:02:14.08
>>155
ブーメランだぞ?お前がこのスレ見なければいいよ邪魔だからな
ブーメランだぞ?お前がこのスレ見なければいいよ邪魔だからな
175: 2020/08/31(月) 22:03:34.50
>>155
payのクーポンとか使わない紳士だろう。
payのクーポンとか使わない紳士だろう。
157: 2020/08/31(月) 16:24:46.32
真の金持ちほどドけちなんだよね
162: 2020/08/31(月) 18:24:14.60
貧乏人同士で喧嘩してて草
163: 2020/08/31(月) 18:26:37.30
>>162
お前の事だよおつかれ
お前の事だよおつかれ
167: 2020/08/31(月) 18:31:54.43
>>163
怒るなよw
怒るなよw
165: 2020/08/31(月) 18:30:17.50
ワイモバ版は他版にない制約があるから白ロム市場でも安くなってる
でもその制約は詳しい人だけが知っていて大衆にはわからない人が多い
そういう分かりにくい制約はないほうがいいし、その制約の存在をここで周知して、安さに釣られてワイモバ版を買ってこんなはずじゃなかったみたいに失望する人が少なくなったほうがいいよね
でもその制約は詳しい人だけが知っていて大衆にはわからない人が多い
そういう分かりにくい制約はないほうがいいし、その制約の存在をここで周知して、安さに釣られてワイモバ版を買ってこんなはずじゃなかったみたいに失望する人が少なくなったほうがいいよね
166: 2020/08/31(月) 18:30:49.56
でも見てる分には面白いよね
これ書いてるのおっさんなのかなーとか考えるとフフってなる
これ書いてるのおっさんなのかなーとか考えるとフフってなる
168: 2020/08/31(月) 18:33:24.72
尼でセールしてるから電気店に寄ってP30lite見てきた
薄い
意外とReno3Aも良かった
1年以上前の機種なんだよね
うーん・・・年末もうちょっと下がるんだろうか
薄い
意外とReno3Aも良かった
1年以上前の機種なんだよね
うーん・・・年末もうちょっと下がるんだろうか
172: 2020/08/31(月) 21:15:40.74
>>168
5月頃のセールでも2,3000くらいだった
次は年末かな
欲しい時に買えば良い
尼セールのヤツ今日二台目届いた
木目調のケースは国際郵便だからそれ待って開封するか
tianmaであります様に
5月頃のセールでも2,3000くらいだった
次は年末かな
欲しい時に買えば良い
尼セールのヤツ今日二台目届いた
木目調のケースは国際郵便だからそれ待って開封するか
tianmaであります様に
174: 2020/08/31(月) 21:37:10.10
>>172
>欲しい時に買えば良い
キャリア時代と違って今はMVNOだから好きな時に買えるのにねw
使用時間が短いのに1日4回以上充電してるから買い換えなくちゃって焦ってるのに、
理由探して二の足踏んでしまってる。
168にも書いたけどReno3Aが思いの外、良かった。
良かったんだけど、今使ってるケースのメーカーがOPPOのケースを出してないんだよね。
P30liteなら同じデザインのケースを出してるから迷わず決まってるのも◎なのにね。
改造しやすくて4年以上同じデザインのケースにしてる。(P9lite→野バラ2)
文章にしてみたらなんでまだNovalite2に未練あるんだろう?って素で思ったわ
買ってくる
>欲しい時に買えば良い
キャリア時代と違って今はMVNOだから好きな時に買えるのにねw
使用時間が短いのに1日4回以上充電してるから買い換えなくちゃって焦ってるのに、
理由探して二の足踏んでしまってる。
168にも書いたけどReno3Aが思いの外、良かった。
良かったんだけど、今使ってるケースのメーカーがOPPOのケースを出してないんだよね。
P30liteなら同じデザインのケースを出してるから迷わず決まってるのも◎なのにね。
改造しやすくて4年以上同じデザインのケースにしてる。(P9lite→野バラ2)
文章にしてみたらなんでまだNovalite2に未練あるんだろう?って素で思ったわ
買ってくる
170: 2020/08/31(月) 18:42:59.85
無職って他人を無職認定してマウント取りたがるよね
171: 2020/08/31(月) 19:59:07.28
ワイモバ新規契約で一括980円やったから2台購入したわ
即売却するけど軽く1万儲かるな
ゴチ
即売却するけど軽く1万儲かるな
ゴチ
173: 2020/08/31(月) 21:29:37.98
これってumiのF2と同性能でカメラ画質もええのか?
有名なユーチューバーが紹介してたが眉唾やな
有名なユーチューバーが紹介してたが眉唾やな
176: 2020/08/31(月) 22:11:21.74
こっちでも聞いてみよう
P30liteで入力したGoogleカレンダーの予定が他の端末でGoogleカレンダー開いた時に表示されないんだが同じような人いない?
Huaweiカレンダーか何かが干渉してるんだろうか?
P30liteで入力したGoogleカレンダーの予定が他の端末でGoogleカレンダー開いた時に表示されないんだが同じような人いない?
Huaweiカレンダーか何かが干渉してるんだろうか?
177: 2020/08/31(月) 22:15:43.25
>>176
googleにログインしてないとかいう落ちじゃないよね。
googleにログインしてないとかいう落ちじゃないよね。
178: 2020/08/31(月) 22:33:37.49
>>177
してるよw
これと他の端末とPCと3台ともGoogleカレンダー開いた状態にしてもこれに入れてる予定だけが他2台に反映しない
ちな他2台で予定入れたらこれ含め3台ともに反映するような状態
してるよw
これと他の端末とPCと3台ともGoogleカレンダー開いた状態にしてもこれに入れてる予定だけが他2台に反映しない
ちな他2台で予定入れたらこれ含め3台ともに反映するような状態
179: 2020/08/31(月) 22:35:11.73
>>178
うちでは問題ないですね
うちでは問題ないですね
188: 2020/09/01(火) 08:04:27.08
>>178
それたまに発生するしM5はもっと発生する
カレンダーの同期が止まっている感じだから 今すぐ同期 で対応している
ただしウィジェットは更新されないことが多い
Googleカレンダーアプリは別の致命的な問題出るので、あきらめてる
それたまに発生するしM5はもっと発生する
カレンダーの同期が止まっている感じだから 今すぐ同期 で対応している
ただしウィジェットは更新されないことが多い
Googleカレンダーアプリは別の致命的な問題出るので、あきらめてる
182: 2020/08/31(月) 23:25:03.62
>>176
アプリ起動と権限マネージャーの設定の確認とHUAWEI AppGalleryでHUAWEI製アプリのアップデートをしてみる
HUAWEIカレンダーは今月2回くらいアップデートあった気がするよ
アプリ起動と権限マネージャーの設定の確認とHUAWEI AppGalleryでHUAWEI製アプリのアップデートをしてみる
HUAWEIカレンダーは今月2回くらいアップデートあった気がするよ
183: 2020/08/31(月) 23:56:57.83
>>182
アドバイス含めやれることは色々やってみたがやっぱ駄目だった
とりあえず明日サポートに確認してみます
どうもありがとう
アドバイス含めやれることは色々やってみたがやっぱ駄目だった
とりあえず明日サポートに確認してみます
どうもありがとう
192: 2020/09/01(火) 12:05:45.76
>>176だけどサポートに聞いてもやっぱ解決しなかった
Huaweiカレンダー使ったことないけどHuaweiカレンダーにはこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定が反映されてて(同期されてるからそうだろうけど)
試しにHuaweiカレンダーのアカウント管理から本体をオフにした状態でGoogleカレンダー開いたら
この端末からGoogleカレンダーに入力した予定が消える(表示されなくなる)
これってもうこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定はこの端末からしか見れないってことなのか?
サポートに聞いて権限をオフったり色々したけどやっぱ駄目だったわ
Huaweiカレンダー使ったことないけどHuaweiカレンダーにはこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定が反映されてて(同期されてるからそうだろうけど)
試しにHuaweiカレンダーのアカウント管理から本体をオフにした状態でGoogleカレンダー開いたら
この端末からGoogleカレンダーに入力した予定が消える(表示されなくなる)
これってもうこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定はこの端末からしか見れないってことなのか?
サポートに聞いて権限をオフったり色々したけどやっぱ駄目だったわ
181: 2020/08/31(月) 23:23:00.23
Googleのカレンダーに入力してるのかと思ったら
ファーウェイのカレンダーであったでござるの巻
ファーウェイのカレンダーであったでござるの巻
184: 2020/09/01(火) 06:01:26.13
同じ競争の舞台に乗らず、不正な手段で利益を上げる中国を叩くのは正義だ!
トランプは本当に素晴らしい、よくやっている。
目先の利益しか見えず、ファビョりまくっている中国や中国
に与するチンカス共を見ると実に気持ちがよいよいw
椅子に座っているのにチンポはスタンディングオベーションですよw
まさに至福の時、最高の快感、我輩射精寸前也wwwwwwwwww
トランプは本当に素晴らしい、よくやっている。
目先の利益しか見えず、ファビョりまくっている中国や中国
に与するチンカス共を見ると実に気持ちがよいよいw
椅子に座っているのにチンポはスタンディングオベーションですよw
まさに至福の時、最高の快感、我輩射精寸前也wwwwwwwwww
185: 2020/09/01(火) 07:27:44.49
P30LITEに変えてから、しねしねしねしねしねというメールが送られてくる。
SIMは前の機種から入れなおしたやつで、そのときには来てない。
機種かえただけでいきなり知らんアドレスから送りつけられる。
前の機種で弾くようにしてたわけでもないし意味わからん。
SIMは前の機種から入れなおしたやつで、そのときには来てない。
機種かえただけでいきなり知らんアドレスから送りつけられる。
前の機種で弾くようにしてたわけでもないし意味わからん。
187: 2020/09/01(火) 08:03:02.54
>>185
(´・ω・`)・ω・`) キャー コワーイ
/ つ⊂ \
(´・ω・`)・ω・`) キャー コワーイ
/ つ⊂ \
191: 2020/09/01(火) 11:07:27.15
>>185
令和時代のデジタルホラー
「スマホを替えただけなのに」
今秋劇場公開!
令和時代のデジタルホラー
「スマホを替えただけなのに」
今秋劇場公開!
186: 2020/09/01(火) 07:54:19.79
ワイモバイルのメールアドレスは何回でも変えられるから
これだけは便利
これだけは便利
189: 2020/09/01(火) 08:08:39.42
おまかん
190: 2020/09/01(火) 09:05:29.64
Yahooカレンダーで同期しないことはよくあるけどGoogleカレンダーはなんの問題もないわ
193: 2020/09/01(火) 17:51:42.93
Googleカレンダーに登録するとき、タイトルを追加の下のところがGoogleのアカウントじゃなくPhoneになってませんか?
Phoneだと端末にしか登録されないから
Phoneだと端末にしか登録されないから
194: 2020/09/01(火) 18:11:52.25
>>193
原因これだった!ありがとう!ありがとう!
確認したらこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定全部phoneになってた
これをGoogleアカウントに変更したら無事他の端末でも反映しました
原因これだった!ありがとう!ありがとう!
確認したらこの端末からGoogleカレンダーに入力した予定全部phoneになってた
これをGoogleアカウントに変更したら無事他の端末でも反映しました
206: 2020/09/02(水) 12:22:44.72
>>194
もはやHuaweiもGoogleも関係なくあなたが問題あっただけじゃん
何回も他の人におま環言われてんのに迷惑なやつだな
もはやHuaweiもGoogleも関係なくあなたが問題あっただけじゃん
何回も他の人におま環言われてんのに迷惑なやつだな
199: 2020/09/01(火) 21:23:04.04
>>193
過去のを1軒ずつ延々とグーグルアカウントに打ち直さないといけないのかい?
過去のを1軒ずつ延々とグーグルアカウントに打ち直さないといけないのかい?
195: 2020/09/01(火) 18:24:28.17
可哀相なHuaweiカレンダー
無関係なのに
無関係なのに
196: 2020/09/01(火) 18:43:05.35
ドンマイ
あるあるな件だわ
あるあるな件だわ
197: 2020/09/01(火) 18:50:58.76
関係ないんかな?
林檎も泥も複数端末持ってるけどGoogleカレンダーで予定入れる時にタイトルを追加の下に保存先の項目出るのがそもそもこの端末だけだわ
他はタイトルを追加のすぐ下は終日のオンオフになってて保存先を選ぶ項目すらない
この端末特有なのかどうかは分からんけどまあこういうこともあると参考までに
林檎も泥も複数端末持ってるけどGoogleカレンダーで予定入れる時にタイトルを追加の下に保存先の項目出るのがそもそもこの端末だけだわ
他はタイトルを追加のすぐ下は終日のオンオフになってて保存先を選ぶ項目すらない
この端末特有なのかどうかは分からんけどまあこういうこともあると参考までに
198: 2020/09/01(火) 20:13:34.60
Googleアカウントなのに、なかなか予定が反映しないおいらのP30Lは。。。
200: 2020/09/01(火) 22:09:48.35
Android 10の影響もありそうか?
201: 2020/09/02(水) 11:45:15.81
正直に言えよ
入れる予定などないって
俺は年中空白だわ
入れる予定などないって
俺は年中空白だわ
202: 2020/09/02(水) 11:52:26.50
相手の声も録音できる通話録音アプリありますか?Android10にしたらcube acrすらダメでして、教えてください
204: 2020/09/02(水) 12:04:16.75
>>202
Android10で録音ブロックされるようになったのでACR探してたらここでcube ACR進められたから使ってるけど一応録音されてるで
今の所これよりマシなアプリは知らんわ
Android10で録音ブロックされるようになったのでACR探してたらここでcube ACR進められたから使ってるけど一応録音されてるで
今の所これよりマシなアプリは知らんわ
231: 2020/09/03(木) 11:35:43.90
>>204
遅レスですがありがとうございます
遅レスですがありがとうございます
203: 2020/09/02(水) 11:58:32.27
205: 2020/09/02(水) 12:09:26.25
梅酷土の哀れな最後w
しっっかり見届けさせてもらいますよ^^
しっっかり見届けさせてもらいますよ^^
207: 2020/09/02(水) 13:19:25.95
FeliCa搭載スマホより機種変
従来通りレジや改札口にてピッ!のスタイルを維持したいので、スマホ背面に貼り付けるカードケース買った
今更だけど、HUAWEIスマホにもOPPOみたいにFeliCa搭載機もあったらもっと需要があっただろうにね
勿論、価格は多少高くはなるだろうけど。
従来通りレジや改札口にてピッ!のスタイルを維持したいので、スマホ背面に貼り付けるカードケース買った
今更だけど、HUAWEIスマホにもOPPOみたいにFeliCa搭載機もあったらもっと需要があっただろうにね
勿論、価格は多少高くはなるだろうけど。
208: 2020/09/02(水) 13:44:14.60
定期入れにスイカ入れればいいだけでしょ
209: 2020/09/02(水) 14:16:15.23
例えば近所のコンビニに行く程度だとスマホだけ持ってだったし、普段は勿論財布は持って外出してるけどほとんどFeliCa決済だったから、財布や定期入れなどをまた別に取り出して云々なんて今更面倒臭くてw
またそのお店のポイントアプリ提示しながらそのままピッと決済出来る、とにかくその楽チンさと手荷物レスが最大のメリット
またそのお店のポイントアプリ提示しながらそのままピッと決済出来る、とにかくその楽チンさと手荷物レスが最大のメリット
210: 2020/09/02(水) 14:19:03.59
p20liteから30へ変えたいが思ったより高いな
この金額なら上乗せしてpixel4aを選んでしまう
この金額なら上乗せしてpixel4aを選んでしまう
214: 2020/09/02(水) 16:16:41.63
>>210
ファーウェイ買うならliteシリーズの価格帯までだよな~
無印の価格帯まで行くと他所のメーカーも候補に入ってくる
今のご時世ならなおさら
ファーウェイ買うならliteシリーズの価格帯までだよな~
無印の価格帯まで行くと他所のメーカーも候補に入ってくる
今のご時世ならなおさら
211: 2020/09/02(水) 14:30:06.11
無印おじさん消えた?
212: 2020/09/02(水) 14:42:24.86
個人的に外部ストレージ使えないPixel4aは無いな
同じP30シリーズでもlite以外NMカードしか使えない
それがHuaweiの最後の端末と言われる由縁だろなー
同じP30シリーズでもlite以外NMカードしか使えない
それがHuaweiの最後の端末と言われる由縁だろなー
213: 2020/09/02(水) 16:01:15.08
いまSDと合わせて計128GBだけど30%も使ってない
pixelの128で十分
足りない人は足りんし人による
pixelの128で十分
足りない人は足りんし人による
218: 2020/09/02(水) 17:07:41.85
>>213
どうせハレンチな写真や動画で容量いっぱいになってるんでしょ
どうせハレンチな写真や動画で容量いっぱいになってるんでしょ
222: 2020/09/02(水) 19:24:19.70
>>218
俺そうだわ全然容量足りない128のメモリーカード3枚目
俺そうだわ全然容量足りない128のメモリーカード3枚目
215: 2020/09/02(水) 16:39:46.30
安くもない精密電子機器を毎日改札に叩きつけることや定期入れ一枚を携行しないことを快適に感じることが合理的なのか今一度考え直してみたらいい
217: 2020/09/02(水) 17:01:53.42
>>215
FeliCaの改札ってあれ叩きつけなくても空中数cmを通過させるだけで認識するんだけどな
親の仇のように毎回バチンと改札に叩きつけてる奴はただの馬鹿
FeliCaの改札ってあれ叩きつけなくても空中数cmを通過させるだけで認識するんだけどな
親の仇のように毎回バチンと改札に叩きつけてる奴はただの馬鹿
224: 2020/09/02(水) 19:59:41.25
>>217
混雑時に非作動した場合は改札が止まって他の利用客の迷惑になるから確実な作動を目指して改札のタッチエリアに接触させがちになるのではないかね
そして毎日の改札での利用はスマホの落下リスクを高めている
スイカカードの入った定期入れを携行するだけで簡単に回避できるリスクなのに
FeliCaの搭載はエントリー機ならコスパへの悪影響が大きいし、高級機なら上昇した落下リスクによる損害も大きくなる
最近のau販売中国製新型スマホにはau独自のアプリ配信システムのauMarketが搭載されなくなった
グローバルモデルへのキャリアカスタマイズを抑制して効率やコスパを高めることが流行になるのかもしれない
であるならばグローバルモデルにFeliCa搭載を求めるのは時代に逆行している
混雑時に非作動した場合は改札が止まって他の利用客の迷惑になるから確実な作動を目指して改札のタッチエリアに接触させがちになるのではないかね
そして毎日の改札での利用はスマホの落下リスクを高めている
スイカカードの入った定期入れを携行するだけで簡単に回避できるリスクなのに
FeliCaの搭載はエントリー機ならコスパへの悪影響が大きいし、高級機なら上昇した落下リスクによる損害も大きくなる
最近のau販売中国製新型スマホにはau独自のアプリ配信システムのauMarketが搭載されなくなった
グローバルモデルへのキャリアカスタマイズを抑制して効率やコスパを高めることが流行になるのかもしれない
であるならばグローバルモデルにFeliCa搭載を求めるのは時代に逆行している
216: 2020/09/02(水) 16:41:58.31
しかもFeliCa搭載はスマホの価格が上がってアップデートの阻害要因にもなる
219: 2020/09/02(水) 19:17:03.10
ハレンチw
220: 2020/09/02(水) 19:18:47.84
これカードリーダー認識しないんだけど外部からSDコピーするときどうすんの?
221: 2020/09/02(水) 19:22:51.16
なぜか充電がほぼ使ってないのに
朝100%だったのに今37%になってる
昨日から減りが早い気がする
なんか分かるやつおる?
朝100%だったのに今37%になってる
昨日から減りが早い気がする
なんか分かるやつおる?
223: 2020/09/02(水) 19:28:50.24
>>221
設定で何に食われてるのか確認
設定で何に食われてるのか確認
225: 2020/09/02(水) 21:09:39.15
このメーカーでも中共の狗 2階よりはまし
226: 2020/09/02(水) 21:14:11.21
FeliCaは別に無くてもいいからP30lite買ったんだろが
絶対必要なのにこれ買ったのなら馬鹿
絶対必要なのにこれ買ったのなら馬鹿
227: 2020/09/02(水) 21:40:15.90
p10lから乗り換えたけど大差ない
結局体感で感じる変化は画面サイズ、バッテリーだな
あとは切り替えなくてもデュアルSimで楽天のデータ使いながら、ドコモの電話やSMSやれるのがちょっと便利なくらい
次の買い替えは5G必須になってからかなあ
結局体感で感じる変化は画面サイズ、バッテリーだな
あとは切り替えなくてもデュアルSimで楽天のデータ使いながら、ドコモの電話やSMSやれるのがちょっと便利なくらい
次の買い替えは5G必須になってからかなあ
228: 2020/09/02(水) 22:00:26.90
>>227
去年P10lから乗り換えたが、その直後から家族のスマホが不調だったからバッテリー交換に出して、そのまま家族にあげたわ
いまだ現役機として頑張っているよ
P10liteもP30liteも物理的不具合なくていいわ
通知来ない病はあるけど
去年P10lから乗り換えたが、その直後から家族のスマホが不調だったからバッテリー交換に出して、そのまま家族にあげたわ
いまだ現役機として頑張っているよ
P10liteもP30liteも物理的不具合なくていいわ
通知来ない病はあるけど
242: 2020/09/03(木) 20:06:55.69
>>228
車載ナビ専用に使ってるけど、メモリサイズの違いも大きい
ただ、GPSはp30liteのほうがお馬鹿さんっぽいかな
車載ナビ専用に使ってるけど、メモリサイズの違いも大きい
ただ、GPSはp30liteのほうがお馬鹿さんっぽいかな
245: 2020/09/04(金) 00:51:23.82
>>242
GPSたまに更新しない時ありますよね
GPSたまに更新しない時ありますよね
229: 2020/09/02(水) 22:13:43.60
230: 2020/09/03(木) 11:07:25.44
ワイモバで買っちゃったよ!
後3年なんとかよろしくお願いします。
後3年なんとかよろしくお願いします。
235: 2020/09/03(木) 15:37:58.84
>>230
何が後3年なの?
何が後3年なの?
232: 2020/09/03(木) 12:22:08.23
日本に来るファーウェイ以外の中華端末ってミドル以下ばっかだね
p20とかp30みたいな機種が欲しいのにどれも極端すぎる
p20とかp30みたいな機種が欲しいのにどれも極端すぎる
236: 2020/09/03(木) 15:47:37.35
>>232
それをliteスレに書く異常性
それをliteスレに書く異常性
233: 2020/09/03(木) 14:14:59.54
海外通販でグローバルモデルを買えばいい
234: 2020/09/03(木) 14:52:28.82
未だに25,000円くらいで1人1台までと制限つけてるとこもあるし売れ続けてるんだろうな
他社製の新機種で同価格帯があるのに
他社製の新機種で同価格帯があるのに
237: 2020/09/03(木) 16:09:41.85
GMSが使えなくなっちゃうんじゃ、この機種が中華スマホ最後になるかな。
238: 2020/09/03(木) 17:39:34.57
この機種ってジャイロ調整する機能ある?
地図アプリ使ってると地図がグルグル回転しだすんだけど
地図アプリ使ってると地図がグルグル回転しだすんだけど
239: 2020/09/03(木) 17:53:36.87
>>238
googleマップですか?コンパスモードになってるんじゃないの?
googleマップですか?コンパスモードになってるんじゃないの?
240: 2020/09/03(木) 19:11:00.71
>>238
もしかしてバイクか?
多分振動のせい。
高回転だと漏れなくグルグルする。
回転制御のアプリ入れて対策してる
もしかしてバイクか?
多分振動のせい。
高回転だと漏れなくグルグルする。
回転制御のアプリ入れて対策してる
241: 2020/09/03(木) 19:13:32.71
因みに強制回転ミニってのが使いやすい。
俺は別なのを購入して使ってるが
俺は別なのを購入して使ってるが
243: 2020/09/03(木) 20:21:19.79
t岡田 ヤベー
一瞬ヒャっと、した
一瞬ヒャっと、した
244: 2020/09/03(木) 20:59:41.38
T岡田、まだ現役やってるのか
246: 2020/09/04(金) 02:12:28.28
さっき10.0.0.269にアップデート
247: 2020/09/04(金) 15:05:28.89
>>246
まだ落ちてこないな
まだ落ちてこないな
248: 2020/09/04(金) 15:09:11.60
>>246
またこいつ嘘つき野郎だわ
またこいつ嘘つき野郎だわ
249: 2020/09/04(金) 18:36:41.66
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/
2020年08月31日より順次
ビルド番号:10.0.0.269(C635xxxxxx)
2020年08月31日より順次
ビルド番号:10.0.0.269(C635xxxxxx)
250: 2020/09/04(金) 18:45:40.61
>>249
ごめんね
ごめんね
251: 2020/09/04(金) 18:48:44.86
>>249
てか、楽天モバイルじゃねーかよw
てか、楽天モバイルじゃねーかよw
253: 2020/09/04(金) 19:14:39.89
>>251
いやC635のSIMフリー版だよ
楽天モバイル対応端末だからか、取り扱ってないのに楽天がアプデ案内してる
いやC635のSIMフリー版だよ
楽天モバイル対応端末だからか、取り扱ってないのに楽天がアプデ案内してる
254: 2020/09/04(金) 19:33:31.16
>>253
かさねてごめんね
かさねてごめんね
255: 2020/09/04(金) 21:15:21.41
>>253
自分はP30 Liteでデータ専用sim使ってたけど、楽天契約のGalaxyのA7がダメすぎて
前から使ってたP30 Liteに楽天アンリミットのsim入れて使ってるな。
この組み合わせは非常に優秀に思うわw A7はお休み中。子供にあげるか的な
自分はP30 Liteでデータ専用sim使ってたけど、楽天契約のGalaxyのA7がダメすぎて
前から使ってたP30 Liteに楽天アンリミットのsim入れて使ってるな。
この組み合わせは非常に優秀に思うわw A7はお休み中。子供にあげるか的な
252: 2020/09/04(金) 19:13:00.23
シムフリ版にも落ちてきた
256: 2020/09/04(金) 21:41:51.35
P30liteでアンリミットの通話が品質悪すぎるんだがそんなことない?
ちなauエリアなんだけどな。
ちなauエリアなんだけどな。
257: 2020/09/04(金) 22:00:21.19
>>256
悪くないよ
楽天リンク使用外の通話は?
悪くないよ
楽天リンク使用外の通話は?
258: 2020/09/05(土) 01:05:12.83
>>257
それは問題ないんだがLink使うと悪い
Linkはネット経由で通話してるっぽいが回線速度は十分出てる
嫁のP30liteも同じように悪いからLinkがクソかと思ったんだが…
それは問題ないんだがLink使うと悪い
Linkはネット経由で通話してるっぽいが回線速度は十分出てる
嫁のP30liteも同じように悪いからLinkがクソかと思ったんだが…
259: 2020/09/05(土) 02:16:06.49
無料期間中に文句言うな
としか言いようがない
としか言いようがない
260: 2020/09/05(土) 02:44:45.18
それはちゃうやろ
無料期間中だからこそ文句言って駄目なとこ潰していかな
無料期間中だからこそ文句言って駄目なとこ潰していかな
261: 2020/09/05(土) 03:17:58.00
楽天LINK
ギリ会話内容が解る通話品質の低速度通信で
電話通話を成り立たせようとしてんだ、3G品質以下
正規のVOLTEと比べてるのが失礼、
5G網が発達して潤沢に通信速度が使えるようなるまでまて
まぁ後5年~10年先ね、それか無理かなww
ギリ会話内容が解る通話品質の低速度通信で
電話通話を成り立たせようとしてんだ、3G品質以下
正規のVOLTEと比べてるのが失礼、
5G網が発達して潤沢に通信速度が使えるようなるまでまて
まぁ後5年~10年先ね、それか無理かなww
262: 2020/09/05(土) 06:55:58.66
4日前にこの機種買ったんだけど
指紋認証がなかなか上手くいかない
2~3回タッチしてようやくロック解除される
1度、指紋認証自体が全くきかなくなり、バイブも鳴らなくなったことがあった
初期不良?それとも仕様?
指紋認証がなかなか上手くいかない
2~3回タッチしてようやくロック解除される
1度、指紋認証自体が全くきかなくなり、バイブも鳴らなくなったことがあった
初期不良?それとも仕様?
263: 2020/09/05(土) 07:43:25.14
>>262
俺のスマホは指紋認証は素早いよ。初期不良かもしれないから、サービスセンターに
持っていったら?
俺のスマホは指紋認証は素早いよ。初期不良かもしれないから、サービスセンターに
持っていったら?
264: 2020/09/05(土) 08:41:11.31
>>262
一発で認識するから初期不良かもね
指紋認証はじめてなんだけどここまで便利とは思わなかった
一発で認識するから初期不良かもね
指紋認証はじめてなんだけどここまで便利とは思わなかった
265: 2020/09/05(土) 09:13:48.30
HUWEIった言ったら
セキュリティレベルを疑うほど
爆速生体認証なんで故障か?
俺の彼女も 美容師で指紋が擦り切れているから
通りにくい人もいるよね
セキュリティレベルを疑うほど
爆速生体認証なんで故障か?
俺の彼女も 美容師で指紋が擦り切れているから
通りにくい人もいるよね
266: 2020/09/05(土) 11:59:49.25
彼女美容師(56才)
267: 2020/09/05(土) 13:37:39.87
>>266
そう言って彼女の出来ない自分を
誤魔化しているんですね
悪意より憐みを感じます。
そう言って彼女の出来ない自分を
誤魔化しているんですね
悪意より憐みを感じます。
272: 2020/09/05(土) 15:26:54.44
>>267
そっとしておいてやれ
そっとしておいてやれ
268: 2020/09/05(土) 14:17:38.05
56歳かよ
凄えババアと付き合ってんだな!
凄えババアと付き合ってんだな!
269: 2020/09/05(土) 14:17:47.47
美容師は休みが合わない
270: 2020/09/05(土) 14:31:12.71
そりゃあ、毎日が休みの人には合わないだろ
271: 2020/09/05(土) 15:06:38.25
手汗が酷い人には指紋認証は鬼門
273: 2020/09/05(土) 16:37:40.48
生体認証なんて
手を抜けば抜くほど
早く認証できるんだけどね
手を抜けば抜くほど
早く認証できるんだけどね
274: 2020/09/05(土) 16:46:05.91
五十路ええやんな
275: 2020/09/05(土) 16:46:20.68
偽ラギに飽きたから尼のセールで2つ買ったった
・バンパー付きTPU
・グラデーション
どっちも傷が目立つとゆう現実に・・・w
やっぱ偽ラギが楽だわ
・バンパー付きTPU
・グラデーション
どっちも傷が目立つとゆう現実に・・・w
やっぱ偽ラギが楽だわ
276: 2020/09/05(土) 17:12:39.56
>>275
そんなに買ったのなら最初から本物買えば良かったのにね
本物は全然手触りから作りから違うよ
あとは背面ガラスのESRをアリから買うのもいいよ
ラギよりも断然持ちやすくなるのと背面ガラスだからセリアとかで売ってる液体ガラスフィルム塗れば指紋もつかなくなる
そんなに買ったのなら最初から本物買えば良かったのにね
本物は全然手触りから作りから違うよ
あとは背面ガラスのESRをアリから買うのもいいよ
ラギよりも断然持ちやすくなるのと背面ガラスだからセリアとかで売ってる液体ガラスフィルム塗れば指紋もつかなくなる
281: 2020/09/05(土) 21:56:03.58
>>276
ESR、良いよな
aliなら高くても400円くらいだけどAmazonなら1500円だよ
ESR、良いよな
aliなら高くても400円くらいだけどAmazonなら1500円だよ
294: 2020/09/06(日) 09:06:19.52
>>276
単に飽きたってだけで別に偽ラギに不満があってあれこれ買ったわけじゃないだろ
本ラギだろうと結局飽きていろいろ買ってるのは変わらん
単に飽きたってだけで別に偽ラギに不満があってあれこれ買ったわけじゃないだろ
本ラギだろうと結局飽きていろいろ買ってるのは変わらん
296: 2020/09/06(日) 09:11:28.18
https://i.imgur.com/cUe2UqA.jpg
Amazonのレビューで見つけたこの画像
左が新品で右が使い古し
本ラギって傷ついたら目立つ部類だから>>275基準ではアウトだな
ヘアライン加工入った偽ラギのほうが傷が目立たなくていい
Amazonのレビューで見つけたこの画像
左が新品で右が使い古し
本ラギって傷ついたら目立つ部類だから>>275基準ではアウトだな
ヘアライン加工入った偽ラギのほうが傷が目立たなくていい
277: 2020/09/05(土) 19:17:46.03
Y!mobileでやっと更新月、このスマホかOPPO レノ3Aだっけ 迷ってるんだけど
OPPOの方が良いの?やはりHUAWEIかな?
今楽天モバイルでnova lite 3使ってるけから他メーカーが新鮮なのもあるけど
Googleが対応の最終スマホのP30liteってのも悪くないからさ。
OPPOの方が良いの?やはりHUAWEIかな?
今楽天モバイルでnova lite 3使ってるけから他メーカーが新鮮なのもあるけど
Googleが対応の最終スマホのP30liteってのも悪くないからさ。
299: 2020/09/06(日) 11:25:46.40
>>277
OPPOは悪いわけじゃないけど、おサイフいらないならHUAWEIにしとけ
OPPOは悪いわけじゃないけど、おサイフいらないならHUAWEIにしとけ
278: 2020/09/05(土) 20:45:34.26
天海祐希
279: 2020/09/05(土) 21:04:20.22
既存の端末もGoogle関係没収されるってのは嘘だよね?
280: 2020/09/05(土) 21:17:17.10
>>279
流石にそれはないでしょ
流石にそれはないでしょ
289: 2020/09/06(日) 03:38:10.86
>>279
大体それやるメリットがアメ公に全くないし
むしろ世界的なバッシングの対象になる
大体それやるメリットがアメ公に全くないし
むしろ世界的なバッシングの対象になる
282: 2020/09/05(土) 22:04:16.47
Googleのストリートビューの自動車が世界中のファーウェイ端末を回収しにくるよ
283: 2020/09/05(土) 22:07:59.01
>>282
本当だね?嘘だったら国際問題になるからね?
とりあえず不安だからここのURLと書き込みを問い合わせてみるよ
本当だね?嘘だったら国際問題になるからね?
とりあえず不安だからここのURLと書き込みを問い合わせてみるよ
284: 2020/09/05(土) 22:35:13.91
この機種って通話マイクは上と下どっち?
カメラ側を下にして話すのが正解かな
カメラ側を下にして話すのが正解かな
285: 2020/09/05(土) 23:34:23.18
指紋認証でチンポを数回乗せてるんだけど、反応が無い
何かやり方間違ってるかな?
何かやり方間違ってるかな?
293: 2020/09/06(日) 07:55:10.29
>>285
それヤフオクで売るなよ
それヤフオクで売るなよ
295: 2020/09/06(日) 09:10:46.24
>>293
5台くらい売りました
5台くらい売りました
287: 2020/09/06(日) 02:55:06.99
肛門ならいけそうだが
288: 2020/09/06(日) 02:58:20.76
P30 Liteの純正カメラには動画でビューティーモードのようなものはついていますか?
290: 2020/09/06(日) 03:47:55.30
>>288
写真のポートレートモードに
ビューティーモード1~10の設定が出来る
専用アプリに比べると効果は小さい
(眼だけやたらデカくするとかは出来ない)
写真のポートレートモードに
ビューティーモード1~10の設定が出来る
専用アプリに比べると効果は小さい
(眼だけやたらデカくするとかは出来ない)
305: 2020/09/06(日) 13:46:48.61
>>290
ありがとうございます
今使っているHuawei Mate10 には動画のビューティーモードあるのですがもう静止画のみになったんですね…
ありがとうございます
今使っているHuawei Mate10 には動画のビューティーモードあるのですがもう静止画のみになったんですね…
291: 2020/09/06(日) 07:38:34.85
AIカメラのポートレートモードで撮影したものとそもそものポートレートで撮影したものって全然違うんだね
知らなかった
AIカメラのポートレートって全然ポートレートじゃないなと思ってから
知らなかった
AIカメラのポートレートって全然ポートレートじゃないなと思ってから
292: 2020/09/06(日) 07:40:17.47
画角が正方形の写真を撮るには別途アプリのインストールが必要でしょうか?
297: 2020/09/06(日) 10:25:08.06
カバーなんて本体の破損傷防止なんだから、カバー自体の傷なんて気にしたことないわ
298: 2020/09/06(日) 10:30:20.84
カバーを守るためのカバーが必要だな
313: 2020/09/06(日) 18:44:44.01
>>298
草
草
300: 2020/09/06(日) 11:50:01.02
Spigenのネオハイブリッドで満足
と思っていまふと外観見てたらバンパーにヒビ入ってるう
…まぁケースの本懐を果たしたってことだな
補修すべきか悩むな
と思っていまふと外観見てたらバンパーにヒビ入ってるう
…まぁケースの本懐を果たしたってことだな
補修すべきか悩むな
301: 2020/09/06(日) 11:58:43.80
ヘアラインは使い込むと指の形にテカりはじめる
302: 2020/09/06(日) 12:25:21.62
いまここのスマホ買うメリットは
303: 2020/09/06(日) 12:37:00.39
そりゃ、キャバクラでP30Liteをチラッと見せれば
ほとんどの嬢が股を濡らしてやらせてくれるぞ
ほとんどの嬢が股を濡らしてやらせてくれるぞ
304: 2020/09/06(日) 13:20:06.85
持ってて良かったP30 lite!
306: 2020/09/06(日) 14:00:30.98
てへへ
307: 2020/09/06(日) 15:29:25.74
メールで「ふたり」と入力したら「ふたりエッチ」が初っ端に変換表示された。
ちなみに俺は絶対にそんな単語を過去に入れてない。
ちなみに俺は絶対にそんな単語を過去に入れてない。
308: 2020/09/06(日) 15:32:02.97
またまたあ
309: 2020/09/06(日) 15:50:02.60
試しにふたりって入れたら二人はプリキュアって出てきて寝込む
310: 2020/09/06(日) 15:52:00.67
>>309
ナカーマ
ナカーマ
314: 2020/09/06(日) 20:42:11.17
>>309
Xperiaは2番目にふたりエッチが出てくる
Xperiaは2番目にふたりエッチが出てくる
315: 2020/09/06(日) 21:46:38.55
>>314
おお、俺の無実が証明された。
「ふたりはプリキュア」に「ふたりエッチ」か。
もう少し常識的な用語がなぜ出てこないのだろう。
おお、俺の無実が証明された。
「ふたりはプリキュア」に「ふたりエッチ」か。
もう少し常識的な用語がなぜ出てこないのだろう。
320: 2020/09/07(月) 11:11:38.37
>>309
俺は1番目にプリキュア、2番目に「ふたりソロキャンプ」って出たけど、これ何?
俺は1番目にプリキュア、2番目に「ふたりソロキャンプ」って出たけど、これ何?
311: 2020/09/06(日) 16:31:41.04
アップデート結構くるな。
318: 2020/09/07(月) 08:23:37.11
>>311
最近は月1で来てるな
既存ユーザーにアピールしてるんだろか
最近は月1で来てるな
既存ユーザーにアピールしてるんだろか
312: 2020/09/06(日) 18:43:43.64
スマートニュースが立ち上げ時に数回落ちるようになったわ、機種依存かわからんが
316: 2020/09/07(月) 03:15:18.62
WEBのgoogle検索でもふたりはプリキュアが最初の候補だから機種とか関係ないだろw
317: 2020/09/07(月) 07:40:20.62
HuaweiなんでVuforiaつけなかったんや・・・
デレステのARができんやないか
P20liteには付いてるのに
デレステのARができんやないか
P20liteには付いてるのに
319: 2020/09/07(月) 09:57:53.07
オプティマイザにバッテリー温度表示機能入れてほしかった
322: 2020/09/07(月) 12:00:35.54
>>319
Migiued使うといいよ
Migiued使うといいよ
321: 2020/09/07(月) 11:30:12.20
323: 2020/09/07(月) 12:38:19.89
Huaweiのスマホ人気すぎて高騰しちゃってるね
これはトランプ涙目
これはトランプ涙目
324: 2020/09/07(月) 12:42:38.69
プレミア付きそうだから4台確保した
325: 2020/09/07(月) 13:24:40.59
共同
終了
終了
326: 2020/09/07(月) 13:26:33.18
なるほど 売れなくて困ってるんですね
327: 2020/09/07(月) 14:02:34.55
328: 2020/09/07(月) 15:04:51.85
ファーウェイの限定モデルってサムソンの五輪モデルみたいなやつがあるのかね
329: 2020/09/07(月) 15:48:05.78
中国国内で高騰ってだけだからな
ファーウェイ製を持つことが愛国の証みたいな感覚もあるのかねえ?
ファーウェイ製を持つことが愛国の証みたいな感覚もあるのかねえ?
330: 2020/09/07(月) 16:38:06.28
【スマホ】Huaweiの全額返金キャンペーン 大量返品で早期終了 ファーウェイ「誠に遺憾」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599460317/
331: 2020/09/07(月) 16:39:11.22
国に義務で強制的に買わされてるんじゃ?
持ってないと罰せられるとか
持ってないと罰せられるとか
332: 2020/09/07(月) 17:35:43.04
>>331
持ってないとFAR AWAYだよ
持ってないとFAR AWAYだよ
342: 2020/09/07(月) 21:26:31.71
ふたり
>>331
んなわけないだろ
中国人はiPhoneが好きだよ
でも5Gを使いたくなったんじゃないの?
iPhoneは遅れをとっているし
>>331
んなわけないだろ
中国人はiPhoneが好きだよ
でも5Gを使いたくなったんじゃないの?
iPhoneは遅れをとっているし
333: 2020/09/07(月) 17:47:52.04
アイヤ ファーラーウェイ
334: 2020/09/07(月) 18:24:56.58
335: 2020/09/07(月) 19:26:05.59
でもp30liteは変わらんだろ
336: 2020/09/07(月) 19:38:20.28
NOVA LITE 3+が尼でセールで19500円だべ
P30Liteと性能的に何が違うんや
P30Liteと性能的に何が違うんや
343: 2020/09/07(月) 21:29:58.19
>>336
一番の問題点はmicro-USB
この一点だけでP20liteよりも劣る
一番の問題点はmicro-USB
この一点だけでP20liteよりも劣る
344: 2020/09/07(月) 21:49:27.84
>>336
イートレで17980円の時に買った
安いしコスパいいし家族用にもう一台買おうかと思ってる
イートレで17980円の時に買った
安いしコスパいいし家族用にもう一台買おうかと思ってる
349: 2020/09/08(火) 11:49:19.43
>>344
いい機種なんだけど今から新規で買うのはリスキーじゃね?
いい機種なんだけど今から新規で買うのはリスキーじゃね?
337: 2020/09/07(月) 20:04:09.58
wifiが5Ghz使えないとか?
338: 2020/09/07(月) 20:09:23.66
野薔薇3はmicroBじゃなかったっけ?
339: 2020/09/07(月) 20:11:36.42
ストレージが128ある代わりにスピーカーがゴミでMicro-USB
340: 2020/09/07(月) 20:18:12.62
TypeCがいるかいらないかじゃね
341: 2020/09/07(月) 20:26:15.86
そうなんや、ありがとう
今どきMicroBはやべーな
スピーカー音質もそんなに違うのか
P30Liteはモノラルの割にはクリアな音質だもんな
今どきMicroBはやべーな
スピーカー音質もそんなに違うのか
P30Liteはモノラルの割にはクリアな音質だもんな
345: 2020/09/07(月) 21:58:04.59
Kirin 710のノバラだろ
いらない
いらない
346: 2020/09/07(月) 22:19:40.23
P30lite+ じゃないからな。。。
347: 2020/09/07(月) 23:34:28.73
type-cじゃない充電口そろそろ絶滅してほしい
スマホはようやくそうなってきたけど、周辺アイテムのmicro率の高さよ…
スマホはようやくそうなってきたけど、周辺アイテムのmicro率の高さよ…
348: 2020/09/08(火) 08:12:36.66
ひと月前に水没して放置してたが問題なく使えるまでになってたw 2週間は電源すら入らなかったのに…おかげで9sに替えるハメになったぜ。
350: 2020/09/08(火) 12:27:47.04
ワイモバ版を2~3000円で買うのが正解。
351: 2020/09/08(火) 13:00:51.76
やだよSIMスロット潰されてるじゃん
無料楽天モバイルSIMでデータ使い放題が出来ない
よって完全に却下します
無料楽天モバイルSIMでデータ使い放題が出来ない
よって完全に却下します
352: 2020/09/08(火) 15:10:42.55
シングルsim仕様のau版で楽天アンリミット使えてますが
353: 2020/09/08(火) 15:42:12.68
2枚挿して運用したいことでは…
354: 2020/09/08(火) 16:21:36.76
日本語も理解できない頭の悪い人が紛れ込んでるね
355: 2020/09/08(火) 18:09:24.68
自己紹介乙
356: 2020/09/08(火) 19:08:34.56
これみると、思ってたよりも色々アプリ使えるようだけど厳しいかな
https://rankman.net/1456/current-situation-of-huawei-appgallery-and-solution/
https://rankman.net/1456/current-situation-of-huawei-appgallery-and-solution/
358: 2020/09/08(火) 19:13:41.96
>>356
クリーンネットワークで
アプリも使えなくなっていくぞ
クリーンネットワークで
アプリも使えなくなっていくぞ
360: 2020/09/08(火) 19:45:23.51
>>356
個人的にはpay系が使えないことが困るかな
クラウドも使わないので他はあまり困らないかも
個人的にはpay系が使えないことが困るかな
クラウドも使わないので他はあまり困らないかも
357: 2020/09/08(火) 19:12:43.09
控えめに言ってゴミだなGMSないと
359: 2020/09/08(火) 19:19:02.56
そりゃ大量返品されますわw
361: 2020/09/08(火) 21:04:06.04
楽天も1年だけ無料で使われて2年目には解約されて可哀そう・・。
いくらシェア取りたいからと、やり方がガバガバすぎる。
無料は端末を同時購入の場合に限るとかにすべきだったのでは。
いくらシェア取りたいからと、やり方がガバガバすぎる。
無料は端末を同時購入の場合に限るとかにすべきだったのでは。
362: 2020/09/08(火) 21:29:00.01
それ位しないと人集まらんやろ
363: 2020/09/08(火) 21:30:40.07
昨日Redmi Note 9S 6GB/128GBが
志村から届いて設定してるが
HUAWEI端末に慣れているからか
MIUIはクセが強いな
当分P30liteがメインは変わらず
志村から届いて設定してるが
HUAWEI端末に慣れているからか
MIUIはクセが強いな
当分P30liteがメインは変わらず
367: 2020/09/09(水) 05:57:47.33
>>363
ファーウェイになれすぎただけやで
クセなんて強くないあるよ
ファーウェイになれすぎただけやで
クセなんて強くないあるよ
371: 2020/09/09(水) 09:35:13.16
>>363
家もおかん用に9s買ったけど、自分のP30liteより滑らか何だよな……。
キリンとスナドラの違いなのか、比べると明らかに9sの方が動きが良いのな。
でもソレだけが全てじゃ無いしな。個人的にはP30liteの方が好き
家もおかん用に9s買ったけど、自分のP30liteより滑らか何だよな……。
キリンとスナドラの違いなのか、比べると明らかに9sの方が動きが良いのな。
でもソレだけが全てじゃ無いしな。個人的にはP30liteの方が好き
376: 2020/09/09(水) 10:51:11.35
>>371
ベンチで比べたら性能はワンランク上だしな。
ベンチで比べたら性能はワンランク上だしな。
390: 2020/09/09(水) 14:50:58.84
>>376
>>377
せやな。それでも自分はP30liteの方が好きなんや
>>377
せやな。それでも自分はP30liteの方が好きなんや
393: 2020/09/09(水) 15:45:53.39
>>390
両方使ってるけど大した差はないよ
使いやすさは断然P30liteだよ
両方使ってるけど大した差はないよ
使いやすさは断然P30liteだよ
377: 2020/09/09(水) 11:09:27.17
>>371
antutuで10万差あるから当然だろ
antutuで10万差あるから当然だろ
379: 2020/09/09(水) 11:41:54.30
>>377
そんな性能差あるんか
向こうはゴリラガラスだし傷も付きにくいんよな
そんな性能差あるんか
向こうはゴリラガラスだし傷も付きにくいんよな
364: 2020/09/08(火) 22:41:03.04
楽天が今のサービス水準で有料だったら炎上必至
事実上正式サービス開始が間に合わなかったということ
事実上正式サービス開始が間に合わなかったということ
365: 2020/09/08(火) 23:47:46.89
クリーンネットワークは自称愛国者様が
ソフトバンクはいらないとかいってたがあっさり入ってた。
ソフトバンクはいらないとかいってたがあっさり入ってた。
366: 2020/09/09(水) 05:37:28.77
モンストが直ぐ落ちるのですが対策有ります?
370: 2020/09/09(水) 09:20:07.90
>>366
俺はポケモンgoがすぐ落ちる
俺はポケモンgoがすぐ落ちる
368: 2020/09/09(水) 08:14:22.92
インストールされてるアバストって信用できますかねぇ?
373: 2020/09/09(水) 10:09:17.72
>>368
客のアクティビティデータを売って儲けてたけどバレた
客のアクティビティデータを売って儲けてたけどバレた
369: 2020/09/09(水) 08:56:29.81
これ楽天unlimit快適に使えるんか?
買おうと思ってるんやけど
買おうと思ってるんやけど
374: 2020/09/09(水) 10:30:35.57
>>369
使える
使える
372: 2020/09/09(水) 09:42:38.21
9sの宣伝 乙
375: 2020/09/09(水) 10:47:18.87
LINEpay使える。トーク履歴が保存できない。
378: 2020/09/09(水) 11:11:57.63
普及目的で原価率5%だからなあれ。
日本メーカーが出したら50000円だわw
日本メーカーが出したら50000円だわw
383: 2020/09/09(水) 12:42:36.15
>>378
原価率5%か すごいなー
原価率5%か すごいなー
410: 2020/09/09(水) 19:58:57.74
>>378
なぜ普及が目的になると原価が下がるのですか?
なぜ普及が目的になると原価が下がるのですか?
418: 2020/09/09(水) 23:26:34.04
>>410
薄利多売する
安くて性能そこそこだと次も買ってくれる
ヤフオクが昔無料ででかくなったら有料化した
電子マネーも利益度外視で高額ポイント還元で競争してた
シェア取ったもん勝ち
薄利多売する
安くて性能そこそこだと次も買ってくれる
ヤフオクが昔無料ででかくなったら有料化した
電子マネーも利益度外視で高額ポイント還元で競争してた
シェア取ったもん勝ち
419: 2020/09/09(水) 23:28:03.29
>>418
それは原価ではないですよね?
私は原価が下がる訳を聞いているんですよ
それは原価ではないですよね?
私は原価が下がる訳を聞いているんですよ
420: 2020/09/09(水) 23:37:56.09
>>419
利益率5パーって言いたかったんじゃね?
知らんけど
利益率5パーって言いたかったんじゃね?
知らんけど
428: 2020/09/10(木) 12:22:12.14
>>420
ごめん利益
そんの原価率だったらたこやきやw
ごめん利益
そんの原価率だったらたこやきやw
423: 2020/09/10(木) 00:03:55.38
>>419
原価50%ぐらいだよ
5%はムリ
原価50%ぐらいだよ
5%はムリ
380: 2020/09/09(水) 11:44:28.15
ステマ
381: 2020/09/09(水) 12:12:18.42
昨日antutuベンチ測ったらこんな感じ
https://i.imgur.com/7d3oY72.jpg
https://i.imgur.com/7d3oY72.jpg
382: 2020/09/09(水) 12:17:09.87
原価率5%の商売って弁護士かなんかか?
Huaweiスゲーな
Huaweiスゲーな
384: 2020/09/09(水) 12:54:17.21
Android 11が配信されるらしいけどHUAWEIは蚊帳の外だろうな
405: 2020/09/09(水) 17:51:54.54
>>384
華為は適用外っぽいね
9/14以降TMSCも制裁期限遵守なので色々厳しくなるやろな
華為は適用外っぽいね
9/14以降TMSCも制裁期限遵守なので色々厳しくなるやろな
386: 2020/09/09(水) 13:56:31.54
>>385
シェーバーはPanasonicがいいと思うよ。
シェーバーはPanasonicがいいと思うよ。
387: 2020/09/09(水) 14:01:43.55
>>386
昔はラムダッシュ使ってたけどね
ラムダッシュパクったリニアモーター駆動のパクリ商品結構ええんだわ
もう二年目突入
昔はラムダッシュ使ってたけどね
ラムダッシュパクったリニアモーター駆動のパクリ商品結構ええんだわ
もう二年目突入
433: 2020/09/10(木) 23:37:18.58
>>385
中華の無名の電気歯ブラシもマジで良かった
中華の無名の電気歯ブラシもマジで良かった
388: 2020/09/09(水) 14:16:54.42
ラムダッシュてネタ的に超毛深いハゲしか使ってないと言われてるよね
まぁ実際そうなんだろうけどヒゲ薄い側からすると大変そうだわ
まぁ実際そうなんだろうけどヒゲ薄い側からすると大変そうだわ
389: 2020/09/09(水) 14:18:01.97
xiaomiとかもシェーバー出してるんだな
1000円前後とか…次に必要になったら試してみるかな
1000円前後とか…次に必要になったら試してみるかな
391: 2020/09/09(水) 14:58:34.17
シェーバーはブラウンの3万のよりバナの1万ののほうが良かった
392: 2020/09/09(水) 15:20:17.64
izumiのシェーバーで満足
401: 2020/09/09(水) 17:44:39.41
>>392
借りたとき全然剃れなくてビビった
借りたとき全然剃れなくてビビった
394: 2020/09/09(水) 15:58:47.38
いまのうちに買い替えた方がいいかな?
どれにしたらいいのかわからん
どれにしたらいいのかわからん
396: 2020/09/09(水) 16:12:26.57
いつのコピペ?
397: 2020/09/09(水) 16:12:59.95
Xperia 10II検討中。Reno3A もいいかなとかワケわからん候補も出てきてるけど。
398: 2020/09/09(水) 17:06:58.41
>>397
禿回線だったら10Ⅱより絶賛投げ売り中の
xperia1がよいんじゃない?俺はドコモ回線だが
特に困っていることは無い。去年のハイスぺだから
なにかとゴージャスな装備で気分良い~
ドスパラ未使用 ヤフオク、メルカリ どこでも有る
普段着感覚ならp30liteが何となく使いやすい
禿回線だったら10Ⅱより絶賛投げ売り中の
xperia1がよいんじゃない?俺はドコモ回線だが
特に困っていることは無い。去年のハイスぺだから
なにかとゴージャスな装備で気分良い~
ドスパラ未使用 ヤフオク、メルカリ どこでも有る
普段着感覚ならp30liteが何となく使いやすい
414: 2020/09/09(水) 21:04:38.21
>>398
Y!mobileです。SIMフリー機でもいいけど、久しぶりに
機種変更してみようかなとか思って。
Xperia1はちょっと値段が。
Y!mobileです。SIMフリー機でもいいけど、久しぶりに
機種変更してみようかなとか思って。
Xperia1はちょっと値段が。
416: 2020/09/09(水) 22:11:45.70
>>415
自分はSIMフリー機だけど、Yモバ機って楽天アンリミット行けるの?
今はその楽天SIM入れてるけれども、行けるなら予備で買おうかとw
自分はSIMフリー機だけど、Yモバ機って楽天アンリミット行けるの?
今はその楽天SIM入れてるけれども、行けるなら予備で買おうかとw
427: 2020/09/10(木) 05:52:01.07
>>416
Yモバ端末だけど、楽天SIM入れてるよ
エリア外だけどなんの問題もなく使えてる
Yモバ端末だけど、楽天SIM入れてるよ
エリア外だけどなんの問題もなく使えてる
399: 2020/09/09(水) 17:15:03.98
こんなコピペ長すぎて誰が読むんだよ
400: 2020/09/09(水) 17:32:05.86
>>399
読んじゃった
読んじゃった
402: 2020/09/09(水) 17:47:26.09
スマホはファーウェイとumiとlg
洗濯機冷蔵庫テレビはハイセンス
掃除機電子レンジはハイアール
パソコンはteclast
全く不自由ございません
洗濯機冷蔵庫テレビはハイセンス
掃除機電子レンジはハイアール
パソコンはteclast
全く不自由ございません
408: 2020/09/09(水) 19:32:07.16
>>402
あぁ3~5年以内にどっか壊れるよ
あぁ3~5年以内にどっか壊れるよ
411: 2020/09/09(水) 20:10:42.98
>>402
スマホはHUAWEI
洗濯機冷蔵庫は日立
テレビはパナソニック
電子レンジ掃除機はシャープ
車はホンダとトヨタ
パソコンはJumperとかいう中華
別に何も困ってない
スマホはHUAWEI
洗濯機冷蔵庫は日立
テレビはパナソニック
電子レンジ掃除機はシャープ
車はホンダとトヨタ
パソコンはJumperとかいう中華
別に何も困ってない
403: 2020/09/09(水) 17:51:35.00
おまえらには愛国精神ってもんがないのか!
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
407: 2020/09/09(水) 18:32:51.83
>>403
愛国無罪
愛国無罪
406: 2020/09/09(水) 17:52:36.92
テスト
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-A750C/10
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-A750C/10
409: 2020/09/09(水) 19:55:49.51
100MBくらの更新来てたんでアップしたけど、
ファーウエイニュースを有効にするしないの画面が表示されて固まったので、
電源スイッチ長押しでオフにした。
ファーウエイニュースを有効にするしないの画面が表示されて固まったので、
電源スイッチ長押しでオフにした。
412: 2020/09/09(水) 20:12:23.94
スマホとPC(ノート)は不具合あったらすぐ買い換えるからな
413: 2020/09/09(水) 20:18:26.59
タブレットも愛用してるぞ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-W09/9/LR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-W09/9/LR
417: 2020/09/09(水) 23:09:39.79
SMS受信用の楽天機持っていれば大丈夫だったような希ガス
(それか楽天エリア)
バンドはyモバモデルと言っても対応大丈夫だったような
(それか楽天エリア)
バンドはyモバモデルと言っても対応大丈夫だったような
421: 2020/09/09(水) 23:55:28.29
>>417
自分の今使ってる楽天simを、最近買った嫁さんのYモバ機のP30liteに入れてみたら
すぐに認識して楽天アンリミット回線で通信してたわ。自宅はサポートエリアのAU回線だけれどな
なんも必要無いみたいだったわ。お騒がせですまん。嫁のYモバ機も泥10にアップ済みな
楽天リンクは嫁スマホなのでさすがに試してないけどな、いけるとは思う
もう一台予備で買おうかと思うw
自分の今使ってる楽天simを、最近買った嫁さんのYモバ機のP30liteに入れてみたら
すぐに認識して楽天アンリミット回線で通信してたわ。自宅はサポートエリアのAU回線だけれどな
なんも必要無いみたいだったわ。お騒がせですまん。嫁のYモバ機も泥10にアップ済みな
楽天リンクは嫁スマホなのでさすがに試してないけどな、いけるとは思う
もう一台予備で買おうかと思うw
422: 2020/09/09(水) 23:58:56.40
>>421
yモバの奴はフルバンド対応
yモバの奴はフルバンド対応
424: 2020/09/10(木) 00:27:38.96
>>422
それは知ってるけどYモバイル機で楽天アンリミットSIMが全部の機能が使えるのかが知りたかっただけな
SIMフリー機は楽天オフィシャルでも確認されてるし、自分もそれ使ってるからわかるが。
今自分で確認したけど、通常の電話は問題ない。あと確認できてないのは楽天リンクだけかな
嫁のP30 Liteは数日後にはdocomo系の安SIMに返信するのでなw
LINEの移行次第らしいが。前のスマホが画面割れたので急遽買った
それは知ってるけどYモバイル機で楽天アンリミットSIMが全部の機能が使えるのかが知りたかっただけな
SIMフリー機は楽天オフィシャルでも確認されてるし、自分もそれ使ってるからわかるが。
今自分で確認したけど、通常の電話は問題ない。あと確認できてないのは楽天リンクだけかな
嫁のP30 Liteは数日後にはdocomo系の安SIMに返信するのでなw
LINEの移行次第らしいが。前のスマホが画面割れたので急遽買った
425: 2020/09/10(木) 00:53:15.35
もはやジュース並みの原価率
426: 2020/09/10(木) 02:01:03.40
ワイモバイルのP30Liteは楽天LINKのSMS
楽天エリア以外は取れない データ通信や
通常通話20円/30秒は大丈夫だが
無料通話したかったら ちょいと面倒だが
楽天LINK対応機種のsim入れ替えでSMSで
一旦暗証番号受け取って 入れ直しが必要だった希ガス
楽天エリア以外は取れない データ通信や
通常通話20円/30秒は大丈夫だが
無料通話したかったら ちょいと面倒だが
楽天LINK対応機種のsim入れ替えでSMSで
一旦暗証番号受け取って 入れ直しが必要だった希ガス
429: 2020/09/10(木) 12:38:08.40
手動で更新押してみたけれども来ない
今、10.0.0.226
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20091001.html
対象機種HUAWEI P30 liteソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日2020年9月10日より順次更新後のソフトウェアバージョンビルド番号:10.0.0.271(C111E18R1P3)GPU Turbo
今、10.0.0.226
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20091001.html
対象機種HUAWEI P30 liteソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日2020年9月10日より順次更新後のソフトウェアバージョンビルド番号:10.0.0.271(C111E18R1P3)GPU Turbo
430: 2020/09/10(木) 13:04:01.57
わいもばいるw
431: 2020/09/10(木) 17:41:55.38
未開封品どうしよう。
432: 2020/09/10(木) 18:13:08.70
闇鍋に入れてみる
434: 2020/09/10(木) 23:59:48.83
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
435: 2020/09/11(金) 01:36:39.92
それ、そっくりそのまま東側に変えたら旧東ドイツ民の痩せ我慢みたいだよ(´・ω・`)
436: 2020/09/11(金) 01:38:24.77
アップデートの話題が多いがそんなに重要か?
437: 2020/09/11(金) 02:28:06.10
アップデートしたらいいことあんの?
438: 2020/09/11(金) 02:29:50.74
アップデートしたら彼女が出来ました
439: 2020/09/11(金) 03:55:00.71
アップデートしたら包茎が治りました
440: 2020/09/11(金) 04:09:55.21
アップデートしたら、ハゲが治りました。
441: 2020/09/11(金) 05:42:42.89
機種変更の対象機種少ないよな
442: 2020/09/11(金) 07:05:27.04
原価率と利益率の言い間違いにも即座に気づけない人が、いいカモになるタイプだろうな。
449: 2020/09/11(金) 12:14:22.12
>>442
やめたれww
やめたれww
454: 2020/09/11(金) 15:38:19.68
>>442
気づいててあえて書いただけなんだけどマジレスとか
気づいててあえて書いただけなんだけどマジレスとか
443: 2020/09/11(金) 07:41:47.99
書き込みできない
444: 2020/09/11(金) 07:52:21.81
やらせてくれる女もいないのに
アップデートやらせてやらせてってばっかでうざい
アップデートやらせてやらせてってばっかでうざい
445: 2020/09/11(金) 08:24:17.73
アップデートかシムスロットか純正かこれで年中喧嘩してる
446: 2020/09/11(金) 08:57:54.76
セキュリティパッチがほぼ毎月アプデされてるのには驚愕
447: 2020/09/11(金) 10:56:29.71
448: 2020/09/11(金) 11:13:10.44
他の中華スマホってファーウェイみたいに持ち込み修理のカスタマーセンターがないからな。
あればとっくに乗り換えてる。
あればとっくに乗り換えてる。
450: 2020/09/11(金) 14:39:13.06
ASUSは(中華じゃなくて台湾だけど)持ち込み修理受け付けるとこがあったけど閉店したしな
453: 2020/09/11(金) 15:28:43.48
>>450
赤坂にあったんでしょ
一昨年くらいにオープンした気する
もう閉めたのか
赤坂にあったんでしょ
一昨年くらいにオープンした気する
もう閉めたのか
456: 2020/09/11(金) 16:02:48.29
>>453
Zenfone2の時は話題になったんだけどねえ
その後は微妙な値段設定ななっちゃったよなあ
Zenfone2の時は話題になったんだけどねえ
その後は微妙な値段設定ななっちゃったよなあ
451: 2020/09/11(金) 14:46:55.64
ファーウェイは直営のカスタマーセンターだけでなく認定修理店でも持ち込み修理できるのが良いな
452: 2020/09/11(金) 14:52:40.22
網絡評論員
455: 2020/09/11(金) 15:44:51.82
ファーウェイ3台目だけど、一回も故障してないから修理に出したことないわ
カスタマセンターそんなに重要かね、そもそも故障してたら、3台も買ってないだろうけど
カスタマセンターそんなに重要かね、そもそも故障してたら、3台も買ってないだろうけど
457: 2020/09/11(金) 16:23:35.60
>>455
1年保証の期間ギリギリでP30l直してもらったよ
バッテリーが膨らんで来てた
実質1年使って、バッテリーが只で新品だから逆にラッキーだった
1年保証の期間ギリギリでP30l直してもらったよ
バッテリーが膨らんで来てた
実質1年使って、バッテリーが只で新品だから逆にラッキーだった
458: 2020/09/11(金) 16:39:31.38
アップデートしたらやばいの?大丈夫?
459: 2020/09/11(金) 17:23:15.15
最近常駐アプリが落ちるようになった
困ったなぁ
困ったなぁ
460: 2020/09/11(金) 17:27:17.05
sense4いくらかなー
あー何買うか迷うなー
あー何買うか迷うなー
461: 2020/09/11(金) 17:32:40.53
やっぱり買い替えた方がいいの?
462: 2020/09/11(金) 18:13:06.28
自分で判断出来ない人は使っちゃいけないってばっちゃが言ってた
464: 2020/09/11(金) 19:42:03.27
>>463
夜中にアップデートされるみたいなんだけど、、
夜中にアップデートされるみたいなんだけど、、
465: 2020/09/11(金) 19:44:53.17
ステイチューン…
466: 2020/09/11(金) 20:15:26.83
Pixelかなー次は
今更国産もなー
今更国産もなー
467: 2020/09/11(金) 20:24:54.56
国産スマホなんて無いし電子機器何て
製造も中身の部品もほとんどチャイナ
スマホだけ中華を避けるとか
製造も中身の部品もほとんどチャイナ
スマホだけ中華を避けるとか
468: 2020/09/11(金) 20:34:35.80
>>467
そうだね
国内メーカーって言うべきか、すまん
HUAWEI 2台目だがこんなに故障のないスマホは優秀なんだがな
コスパよくて壊れなくて非常に助かってたんだけど、本当に次どうしようかな
そうだね
国内メーカーって言うべきか、すまん
HUAWEI 2台目だがこんなに故障のないスマホは優秀なんだがな
コスパよくて壊れなくて非常に助かってたんだけど、本当に次どうしようかな
470: 2020/09/11(金) 21:19:29.28
>>467
国内製造っていうか組立になるかもだが富士通や京セラがあるぞ
国内製造っていうか組立になるかもだが富士通や京セラがあるぞ
469: 2020/09/11(金) 20:38:43.77
そんな意識だから中共に資金提供するんだろうな
471: 2020/09/11(金) 22:09:56.54
富士通ってまだスマホ作ってたんだw
473: 2020/09/11(金) 22:32:00.93
>>471
社名には富士通が残ってるけど
株式保有は30%のみ
みずほ系ファンドが70%
社名には富士通が残ってるけど
株式保有は30%のみ
みずほ系ファンドが70%
472: 2020/09/11(金) 22:16:14.06
いつまで9.1.0で待てばいいんだろうか
474: 2020/09/11(金) 22:46:23.43
富士通ってアローズ?まだやってたんだ
475: 2020/09/11(金) 22:59:25.74
>>474
やってるぞ
俺はarrowsから書き込んでる
やってるぞ
俺はarrowsから書き込んでる
476: 2020/09/11(金) 23:48:49.84
>>475
まじかよ。これやってみて
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
まじかよ。これやってみて
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
482: 2020/09/12(土) 00:36:56.62
>>476
2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-02L/9/LR
2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-02L/9/LR
477: 2020/09/11(金) 23:50:06.64
カメラで撮ったつもりが保存できてないことがすごく多いんだけど
どの時点まで行ったら保存されるわけ
普通はカシャって音したらそれでオッケーだよね
どの時点まで行ったら保存されるわけ
普通はカシャって音したらそれでオッケーだよね
478: 2020/09/11(金) 23:54:08.59
ここ数日adguard が頻繁にキルされるようになった
484: 2020/09/12(土) 01:05:08.94
>>478
AdGuardのv3.5(63)有料垢だけど
アプデで以降キルはされてないな
AdGuardのv3.5(63)有料垢だけど
アプデで以降キルはされてないな
489: 2020/09/12(土) 07:45:59.68
>>478
俺も
メモリの問題なのかとも思ったがそうでもなさそうなんだよな
俺も
メモリの問題なのかとも思ったがそうでもなさそうなんだよな
479: 2020/09/11(金) 23:55:40.66
セキュリティアプデとかいって余計なとこまで変えてるやろ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
480: 2020/09/12(土) 00:29:07.27
テステス
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/ASK-AL00x/9
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/ASK-AL00x/9
481: 2020/09/12(土) 00:30:52.50
華為加油!華為加油!
483: 2020/09/12(土) 00:53:55.28
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HWV33/10/LR
485: 2020/09/12(土) 01:17:09.45
エアコンは富士通ゼネラルだわ
486: 2020/09/12(土) 01:29:34.76
エアコンはハイセンスだわ
487: 2020/09/12(土) 04:37:10.55
エアコンは美的集団だわ(東芝)
488: 2020/09/12(土) 07:27:35.75
梅酷土の悲鳴が心地良い
490: 2020/09/12(土) 07:46:21.93
ハイセンスといえばテレビだな
491: 2020/09/12(土) 07:53:05.94
sense4って良さげだけどSIMフリー版でるのかな?
492: 2020/09/12(土) 09:41:38.64
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
493: 2020/09/12(土) 12:19:37.68
エアコンはナショナルだわ
494: 2020/09/12(土) 12:30:20.50
テレビはMITSUBISHI
495: 2020/09/12(土) 13:43:38.20
鉛筆は四菱ハイユニ
497: 2020/09/12(土) 14:29:44.19
>>495
おまえ50代~だろ ネタが古すぎwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/r-types/20160723/20160723120952.jpg
おまえ50代~だろ ネタが古すぎwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/r-types/20160723/20160723120952.jpg
496: 2020/09/12(土) 14:12:31.10
洗濯機はLG
498: 2020/09/12(土) 17:40:51.67
Androidはサムスン
499: 2020/09/12(土) 17:47:38.87
これ意外と持ちにくいね
画面が大きくて満足してるけど
握るとき微妙に握りにくい
画面が大きくて満足してるけど
握るとき微妙に握りにくい
502: 2020/09/12(土) 21:10:22.14
>>499
P20Liteに比べると 僅か数mm違うだけで
持ち心地が違う気がする
が、
重量級で大画面のred mi note9s とか
角まで丸まったgalaxy s20に比べると
全然持ちやすい部類だよ
P20Liteに比べると 僅か数mm違うだけで
持ち心地が違う気がする
が、
重量級で大画面のred mi note9s とか
角まで丸まったgalaxy s20に比べると
全然持ちやすい部類だよ
521: 2020/09/13(日) 20:29:21.96
>>502
付属のケース忘れてたわ
外したら少し持ちやすくなった
付属のケース忘れてたわ
外したら少し持ちやすくなった
500: 2020/09/12(土) 20:37:56.75
三菱鉛筆は三菱グループとは無関係な会社
509: 2020/09/13(日) 00:42:10.41
>>500
無関係は知っているけれども、三菱鉛筆コピペは好きだな
カワサキか、の次ぐらいに好きw
無関係は知っているけれども、三菱鉛筆コピペは好きだな
カワサキか、の次ぐらいに好きw
501: 2020/09/12(土) 21:09:40.61
知人にしつこく勧められて今更ながらLINEをインストールしたら
途端にスパムメールが大量に来るのだが、ただの偶然とは思えない。
なにが原因だろうか。
途端にスパムメールが大量に来るのだが、ただの偶然とは思えない。
なにが原因だろうか。
503: 2020/09/12(土) 21:20:07.88
トイレで落として本体水没。起動したら問題ないと思ったが次の日画面が変になった修理行き。修理高そうだと買い直しの方が安いだろうな
504: 2020/09/12(土) 21:51:47.33
なんで起動しちゃうかな…
それが致命傷か軽症かの生命線だぞ
それが致命傷か軽症かの生命線だぞ
505: 2020/09/12(土) 21:56:17.63
乾燥剤で満たした瓶に突っ込んでおくのが常識だよねー
506: 2020/09/12(土) 22:14:04.84
ダイソーでタッパーと乾燥剤買ってくるだけでいいのにね
507: 2020/09/12(土) 22:37:30.05
うん水を乾燥させて、乾燥うんを内包したまま使い続けるのですね
508: 2020/09/12(土) 23:28:01.30
501だが、マイワイモバイルからメール設定変えたら解決した。良かった。
510: 2020/09/13(日) 01:49:19.97
昔iPod Touchの背面がミラーのようだった頃
水没したやつの背面を鏡として出品したら5000円くらいで
中国人に売れた
何で買ったのかいまだに謎
水没したやつの背面を鏡として出品したら5000円くらいで
中国人に売れた
何で買ったのかいまだに謎
514: 2020/09/13(日) 09:25:58.21
>>510
中国業者はガワがきれいなら中身変えて売るくらいのことはやる
BGAのリワークしてiPhone作り変えるくらいのことはやるからなw
中国業者はガワがきれいなら中身変えて売るくらいのことはやる
BGAのリワークしてiPhone作り変えるくらいのことはやるからなw
511: 2020/09/13(日) 08:08:48.64
俺はこの機種気に入ってるな。
これの前はAuのアルバーノ使ってたけど遅すぎる。
これにかえてからサクサク動くww
これの前はAuのアルバーノ使ってたけど遅すぎる。
これにかえてからサクサク動くww
512: 2020/09/13(日) 08:38:05.27
以前P10liteを水没させて
そのあと起動させたら画面とタッチがおかしくなって充電もできず
何故かバイブレーションが延々鳴り続けるという症状になった
完全に壊れたと思って起動させまくったけど
乾燥剤で復活した
精密機器でもそういうもんなのかと驚いた
そのあと起動させたら画面とタッチがおかしくなって充電もできず
何故かバイブレーションが延々鳴り続けるという症状になった
完全に壊れたと思って起動させまくったけど
乾燥剤で復活した
精密機器でもそういうもんなのかと驚いた
513: 2020/09/13(日) 09:24:15.37
水没車と同じでダメージは残るから中古スマホはリスクある うん○スマホやったら尚更
516: 2020/09/13(日) 14:33:49.88
SoftBankで五年使ってたAQUOS(本体0円か)らのau乗り換えでp30lite(本体10400円)この値段でここまで高性能でいいの?ってくらい感動してんだけど
容量も充分
親のiPhone8plusより遥かに優れてるは
容量も充分
親のiPhone8plusより遥かに優れてるは
517: 2020/09/13(日) 15:45:05.20
このスマホで満足できるのは幸せである
性能は低いけど用途限ればまあ使えるからな
性能は低いけど用途限ればまあ使えるからな
518: 2020/09/13(日) 16:12:47.90
ゲームしないからほぼ満足やわ
安定してるのが一番
安定してるのが一番
519: 2020/09/13(日) 18:52:47.55
最近通知が来ないのと画面録画の時の音以外は満足だわ
520: 2020/09/13(日) 20:02:36.49
2020円だからこれ以上求める事なんてないわw
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
522: 2020/09/13(日) 20:36:44.00
>>520
ワイモバ(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
なぜかp30liteだけ異常に安い。
Libero S10とかAndroid One S3クソ端末より
安いよな~
ワイモバ(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
なぜかp30liteだけ異常に安い。
Libero S10とかAndroid One S3クソ端末より
安いよな~
523: 2020/09/13(日) 21:10:42.98
ワイモバの2020円って何かのクーポンを使うの?
524: 2020/09/13(日) 21:26:13.69
>>523
カメラのキタムラで扱っているワイモバ
全国どこでも2020円だったと思うよ。
って、調べたら、今は980円なのね、、、、地に落ちたもんだ
http://blog.kitamura.jp/13/8302/2020/08/11421466.html
カメラのキタムラで扱っているワイモバ
全国どこでも2020円だったと思うよ。
って、調べたら、今は980円なのね、、、、地に落ちたもんだ
http://blog.kitamura.jp/13/8302/2020/08/11421466.html
527: 2020/09/13(日) 22:52:19.39
>>524
なんぼ本体が安かっても契約プランがMかR限定ではなあ
なんぼ本体が安かっても契約プランがMかR限定ではなあ
535: 2020/09/14(月) 02:37:44.86
>>524
去年の暮れにau版のp30liteプレミアム¥10400だったのに
去年の暮れにau版のp30liteプレミアム¥10400だったのに
542: 2020/09/14(月) 08:56:56.50
>>524
980円でも事務手数料3000円いる
本家サイトだと事務手数料無料&紹介キャンペーンやらで結局同値くらいになる罠
980円でも事務手数料3000円いる
本家サイトだと事務手数料無料&紹介キャンペーンやらで結局同値くらいになる罠
525: 2020/09/13(日) 22:28:47.32
これ地方都市でもやってくれたらなあ
526: 2020/09/13(日) 22:40:55.94
今気づいたけどロック画面で下からスワイプすると
音声レコーダー、電卓、ライト、タイマーとか
意外と便利だな
音声レコーダー、電卓、ライト、タイマーとか
意外と便利だな
528: 2020/09/13(日) 22:54:26.07
即解約したら4000円くらいで手に入れることが出来るのか
529: 2020/09/13(日) 22:55:59.66
そんな恥知らずなことできねえ
530: 2020/09/14(月) 00:32:50.29
1か月だけMでその後Sに変更したよ。店員がそれを勧めた。
最初1か月はアプリDLで容量食うから結果的にちょうどよかった。
最初1か月はアプリDLで容量食うから結果的にちょうどよかった。
531: 2020/09/14(月) 01:58:33.28
ワイモバってお昼の速度低下がほぼ無いってマ?
548: 2020/09/14(月) 10:34:11.10
>>531
Y!mobileでP30lite使ってるけど特に気になったことない。
ただしTwitterとか軽いWeb見たりLINEする程度ですけど。
Y!mobileでP30lite使ってるけど特に気になったことない。
ただしTwitterとか軽いWeb見たりLINEする程度ですけど。
560: 2020/09/14(月) 13:41:04.74
>>548
>>554
レスありがとう。ocnとiijはお昼休みにメルカリ発送のためのバーコード表示すら20秒かかるレベルで遅いから少し高くてもいいから速いやつを探していたんだ。
>>554
レスありがとう。ocnとiijはお昼休みにメルカリ発送のためのバーコード表示すら20秒かかるレベルで遅いから少し高くてもいいから速いやつを探していたんだ。
580: 2020/09/14(月) 19:15:44.33
>>560
ocn新プランだとストレス少ないよ
ocn新プランだとストレス少ないよ
554: 2020/09/14(月) 12:27:18.91
>>531
俺は昼間速度めちゃ下った
俺は昼間速度めちゃ下った
532: 2020/09/14(月) 02:00:41.84
何故ワイモバのスレで訊かないのか?
533: 2020/09/14(月) 02:04:03.43
p30liteを考えていてスレの流れ的にここで聞いても問題無いと思ったから。
534: 2020/09/14(月) 02:33:19.78
30系でもproよりliteの方が良い端末だったな
536: 2020/09/14(月) 03:10:23.63
>>534
絶対性能はproだけどコスパは
liteだな。なんせ980円ww
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
絶対性能はproだけどコスパは
liteだな。なんせ980円ww
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
537: 2020/09/14(月) 03:39:14.79
俺は嫁に買ってもらったから0円だわ
538: 2020/09/14(月) 07:35:35.51
最近のアップデートからか、通知ランプが光らないようになった気がする
543: 2020/09/14(月) 09:50:54.30
>>538
こっちは光りますが相変わらず小さいランプだな。
こっちは光りますが相変わらず小さいランプだな。
539: 2020/09/14(月) 08:01:11.18
スマホから撤退もあり得るとうわさですね。
540: 2020/09/14(月) 08:13:11.36
>>539
独自OS始めました
独自OS始めました
552: 2020/09/14(月) 11:52:50.19
541: 2020/09/14(月) 08:21:28.86
そうなってほしいというアメリカアップル他米国内関連企業の願望でしょ
中国何て面子の国なんだから独自開発だろうが政府支援だろうがやりまくってファーウェイのスマホ事業は継続です
先にアメリカとの経済戦争に負けた日本の国産OSトロンと同じ轍(てつ)は踏まんて😷
中国何て面子の国なんだから独自開発だろうが政府支援だろうがやりまくってファーウェイのスマホ事業は継続です
先にアメリカとの経済戦争に負けた日本の国産OSトロンと同じ轍(てつ)は踏まんて😷
544: 2020/09/14(月) 10:04:22.36
こんな小せえチンカスみたいなランプならいらない
545: 2020/09/14(月) 10:23:14.67
チンカスにしてはデケェけど無くても変わらんという点では同意
546: 2020/09/14(月) 10:30:53.00
もうジャグラーみたいにgogoランプつけてろ
549: 2020/09/14(月) 11:17:17.74
>>546
それ(・∀・)イイ!!
それ(・∀・)イイ!!
556: 2020/09/14(月) 12:35:14.10
>>546
ファーウェイマークがガコッて点灯いいね
ファーウェイマークがガコッて点灯いいね
547: 2020/09/14(月) 10:32:04.03
Chromeを使っているのですが、最近別アプリを開いてChromeに戻ると毎回ページが再読込になります
なにか対処法ありませんか?
設定からオプティマイザのアプリ起動も見ましたがChromeがありません
オプティマイザもスマート最適化、自動クリーンアップはオフにしています
なにか対処法ありませんか?
設定からオプティマイザのアプリ起動も見ましたがChromeがありません
オプティマイザもスマート最適化、自動クリーンアップはオフにしています
550: 2020/09/14(月) 11:19:08.05
スマホ事業撤退記念
551: 2020/09/14(月) 11:43:01.72
これからは軍事産業に邁進する
553: 2020/09/14(月) 12:19:32.59
jbpressの個人の感想記事だけどな。p30以降は買い替えできないけど
555: 2020/09/14(月) 12:33:12.45
この記事で
>>米商務省は、既にファーウェイに対し、グーグルからのアップデートソフトウエアの一時的な提供許可を延長しない方針を示しており、またその期限も切れている。
>>このため、ファーウェイは新規製品に「グーグルモバイルサービス」(注)を搭載できなくなった。それだけでなく、既発売製品についても、「グーグルモバイルサービス」のアップデートが不可能となった。
というのは、実際にそうなの?
GMSのアップデートが未来永劫止まるのなら、来年くらいには買い替えも考えるかな..という感じ。
>>米商務省は、既にファーウェイに対し、グーグルからのアップデートソフトウエアの一時的な提供許可を延長しない方針を示しており、またその期限も切れている。
>>このため、ファーウェイは新規製品に「グーグルモバイルサービス」(注)を搭載できなくなった。それだけでなく、既発売製品についても、「グーグルモバイルサービス」のアップデートが不可能となった。
というのは、実際にそうなの?
GMSのアップデートが未来永劫止まるのなら、来年くらいには買い替えも考えるかな..という感じ。
581: 2020/09/14(月) 19:26:34.62
>>555
L-06Cというタブレットはアンドロイド3で端末初期化するとGoogleプレイも使い物にならなくなった
キャリアもアップデートしなくなった古すぎるアンドロイド端末はいつかGoogleに切り捨てられる
メーカーもアップデートできなくなればそうなるが、アンドロイド10が切り捨てられるのはだいぶ先だろう
L-06Cというタブレットはアンドロイド3で端末初期化するとGoogleプレイも使い物にならなくなった
キャリアもアップデートしなくなった古すぎるアンドロイド端末はいつかGoogleに切り捨てられる
メーカーもアップデートできなくなればそうなるが、アンドロイド10が切り捨てられるのはだいぶ先だろう
557: 2020/09/14(月) 12:40:44.57
どうせ泥のサポートなんて他のメーカーも2年ぐらいで打ち切りだから関係ないべ
559: 2020/09/14(月) 13:09:56.96
マイナポイント申し込もうかなと思ってグーグルストア行っても検索で出てこないから
調べたらp30は対象外でワロタ
P20 P10は対象なのに
調べたらp30は対象外でワロタ
P20 P10は対象なのに
561: 2020/09/14(月) 14:00:37.57
撤退いわれてるけど
HMS Coreの最新アプデが普通に来てるし中身の無い記事だなって感想
HMS Coreの最新アプデが普通に来てるし中身の無い記事だなって感想
562: 2020/09/14(月) 14:00:49.60
OPPOとかXiaomiもそのうち規制を受けるのかな? 韓国のスマホは使いたいくないな~~
563: 2020/09/14(月) 14:29:16.35
だからといってiPhoneだけは絶対に買わん!
トランプに言っとけ!
トランプに言っとけ!
568: 2020/09/14(月) 15:55:34.36
>>563
貧乏で買えんくせに
笑うわ
貧乏で買えんくせに
笑うわ
564: 2020/09/14(月) 14:36:44.55
何で?
Galaxyは兄国の最高のスマホやん
Galaxyは兄国の最高のスマホやん
565: 2020/09/14(月) 14:44:06.68
>>564
気持ち悪いから
気持ち悪いから
591: 2020/09/15(火) 01:25:41.69
>>565
チョッパリさん…w
チョッパリさん…w
566: 2020/09/14(月) 15:26:31.63
台湾製のスマホが良いのかな?
台湾製のスマホ教えれ
台湾製のスマホ教えれ
616: 2020/09/16(水) 13:24:29.38
>>566
ASUSのZenfone使ってたけどHUAWEI機よりは落ちるな
ASUSのZenfone使ってたけどHUAWEI機よりは落ちるな
567: 2020/09/14(月) 15:26:49.25
aquos sence4がもっと早く出てればそっちにしたかも知れん
まだ出てないけど
まだ出てないけど
572: 2020/09/14(月) 18:14:31.62
>>567
周回遅れの日本製なんて誰が買うんだよ
周回遅れの日本製なんて誰が買うんだよ
569: 2020/09/14(月) 16:20:09.00
iPhoneでmate使えたら泥使うの止めるよ
570: 2020/09/14(月) 17:15:29.60
アメちゃん「ホレホレ我が国のスマホを使うしかないだろう?ハッハッ」
571: 2020/09/14(月) 17:17:38.40
iPhoneだって、中国で作っているやろ!
573: 2020/09/14(月) 18:19:49.02
日本製だったけかな?
574: 2020/09/14(月) 18:24:38.90
最近は日本製=日本メーカーなんだよ
細かい事はいいんだみたいな風潮
細かい事はいいんだみたいな風潮
575: 2020/09/14(月) 18:27:39.76
シャープって日本メーカーだったかなー?w
576: 2020/09/14(月) 18:35:21.72
シャープってマスクメーカーだろw
577: 2020/09/14(月) 19:00:23.21
日本のパーツ使ってないスマホほとんどないのでもはや全部国産
578: 2020/09/14(月) 19:03:23.51
日本に本社ある会社=日本メーカーだろ
582: 2020/09/14(月) 19:39:52.04
>>578
おまえニートだろ
おまえニートだろ
583: 2020/09/14(月) 19:42:44.86
>>582
大丈夫かおまえ?おくすりさんだろ?
大丈夫かおまえ?おくすりさんだろ?
579: 2020/09/14(月) 19:08:46.38
シャープは中華メーカーみたいなもんだろ
584: 2020/09/14(月) 20:01:27.81
取締役の過半は台湾・中国人だし日本メーカーかどうかは怪しいね
585: 2020/09/14(月) 20:55:02.03
シャープは社長と副社長の不仲が会社傾いた原因なんて情けない。
2010年のポイント還元制度でバカ売れした際に、他社への供給に
おそろしく尊大な態度だったらしいね。東芝やソニーにも
シャープパネルを供給する契約だったらしいが、
シャープパネル搭載のレグザやブラビアは見たこと無かったなあ。
2010年のポイント還元制度でバカ売れした際に、他社への供給に
おそろしく尊大な態度だったらしいね。東芝やソニーにも
シャープパネルを供給する契約だったらしいが、
シャープパネル搭載のレグザやブラビアは見たこと無かったなあ。
587: 2020/09/14(月) 23:14:16.64
>>585
よそからの注文ほっぽって自分とこのAQUOS作ってたんだっけ
よそからの注文ほっぽって自分とこのAQUOS作ってたんだっけ
586: 2020/09/14(月) 21:18:41.04
梅酷土の悲鳴が心地良い^^
588: 2020/09/14(月) 23:25:56.82
バッテリーが膨らんで裏蓋が浮かんできたのと、圧迫されたのか液晶に色ムラが出てるんだけど送って修理だと戻ってくるのにどのくらいかかる?
ちなみに11月頭まで保証期間内
ちなみに11月頭まで保証期間内
593: 2020/09/15(火) 02:39:44.87
>>588
多分新品交換になって帰ってくるの早いと思うよ
10ヶ月使ったとこでバイブしなくなって銀座持ってったら、修理面倒なので交換しますって新品になったわ
多分新品交換になって帰ってくるの早いと思うよ
10ヶ月使ったとこでバイブしなくなって銀座持ってったら、修理面倒なので交換しますって新品になったわ
596: 2020/09/15(火) 04:58:35.01
>>593
ありがとう
修理中はmicroSIMアダプタ買ってきて前に使ってた初代ZenFone5を使うかな
ありがとう
修理中はmicroSIMアダプタ買ってきて前に使ってた初代ZenFone5を使うかな
589: 2020/09/15(火) 00:48:56.58
何でファーウェイに聞かないんだよw
590: 2020/09/15(火) 01:01:51.15
友達いないんだろ察しろ
592: 2020/09/15(火) 01:44:40.49
友達100人いてもファーウェイ使ってる奴0人はあり得る
594: 2020/09/15(火) 03:40:05.15
先に交換品送ってくれないと電話できなくて困る人も居るよな
595: 2020/09/15(火) 03:43:43.08
お前見たいな奴に、
先に交換品送ったら、故障したのを送り返さないだろうから無理だな、
その故障品をジャンク扱いでヤフオクなどで売り捌いて金にするから
先に交換品送ったら、故障したのを送り返さないだろうから無理だな、
その故障品をジャンク扱いでヤフオクなどで売り捌いて金にするから
598: 2020/09/15(火) 07:38:59.22
通知ランプって強弱2段階あるんだね初めて知った!
599: 2020/09/15(火) 08:14:00.68
>>598
設定できるの?
教えて。
設定できるの?
教えて。
600: 2020/09/15(火) 10:13:46.12
>>598
そんなもんないわ
そんなもんないわ
601: 2020/09/15(火) 13:38:13.64
実際今使ってるがスマホ使えなくなったら凄く困るな 相当依存してる事に気がついたわ
602: 2020/09/15(火) 14:05:25.27
次のスマホはHUAWEIって選択はなくなったが、そうなると機種変したときの再設定が激しく面倒だな
chmateの
chmateの
603: 2020/09/15(火) 15:07:05.44
米中で戦争して中国が勝ったら
ファーウェイの制裁解かせれば良いだけ
正にファーウェイ戦争
ファーウェイの制裁だけを条件にしたら少しのドンパチだけで
アメリカも退くでしょ😤
ファーウェイの制裁解かせれば良いだけ
正にファーウェイ戦争
ファーウェイの制裁だけを条件にしたら少しのドンパチだけで
アメリカも退くでしょ😤
607: 2020/09/15(火) 16:25:42.36
>>603
マジで中国勝つと思ってんの?
マジで中国勝つと思ってんの?
608: 2020/09/15(火) 17:46:38.47
核大国同士が全面戦争なんかせんやろ
被害受けるのは間に挟まれた日韓
被害受けるのは間に挟まれた日韓
609: 2020/09/15(火) 18:03:19.79
>>608
北朝鮮と台湾は?
北朝鮮と台湾は?
614: 2020/09/16(水) 11:21:34.67
>>610
6億人いるからへいきへいき
6億人いるからへいきへいき
619: 2020/09/16(水) 17:43:08.92
>>610
その衝突って非武装地帯(建前上)での衝突で火器使えないから投石とか棍棒での乱闘だったらしいな
その衝突って非武装地帯(建前上)での衝突で火器使えないから投石とか棍棒での乱闘だったらしいな
611: 2020/09/16(水) 08:49:34.60
国がちゃんと管理出来る人間の数は2,000万人が上限って言われてるなか10億人いる中国に怖いものは無い
612: 2020/09/16(水) 09:19:25.86
オヌヌメモバイルバッテリーある?
613: 2020/09/16(水) 09:36:17.13
ヨドバシで1800円くらいで売ってるグリーンハウスの10000mahのやつ二年くらいつかってるけど特にヘタった感じも無く普通に使えてるわ。残量が100刻みで表示されるのはいいね。
615: 2020/09/16(水) 13:22:00.17
このへんのデフォで入ってる通知音はどこのディレクトリにファイルがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/cR8q0q8.jpg
また自分で取得した音声ファイルを通知音にする方法ですが、
mp3ファイルがDownloadフォルダにある状態でデバイス内にある音楽でファイル名を検索しても出てこないようです
どこか指定フォルダに置かなければいけないのでしょうか?
https://i.imgur.com/cR8q0q8.jpg
また自分で取得した音声ファイルを通知音にする方法ですが、
mp3ファイルがDownloadフォルダにある状態でデバイス内にある音楽でファイル名を検索しても出てこないようです
どこか指定フォルダに置かなければいけないのでしょうか?
617: 2020/09/16(水) 15:06:43.93
>>615
大抵のAndroidはringtoneでは
大抵のAndroidはringtoneでは
622: 2020/09/16(水) 19:40:33.17
>>617
Ringtoneフォルダはありましたが空でした
>>618
結論としましては私は通話の全てを録音する設定にしている、音楽ファイルを大量にスマホに入れているので音声ファイルが数千に膨れ上がっておりました
よって設定の音声ファイル選択画面に音声ファイルが表示されるまでに数分を要し、何も出てこないと誤認しておりました
この機種の独自音声設定の挙動は挙げられたフォルダはもとより端末内の全フォルダから音声ファイルを探索し表示するというものでした
よってフォルダ絞りはないようです
皆様アドバイスありがとうございました
Ringtoneフォルダはありましたが空でした
>>618
結論としましては私は通話の全てを録音する設定にしている、音楽ファイルを大量にスマホに入れているので音声ファイルが数千に膨れ上がっておりました
よって設定の音声ファイル選択画面に音声ファイルが表示されるまでに数分を要し、何も出てこないと誤認しておりました
この機種の独自音声設定の挙動は挙げられたフォルダはもとより端末内の全フォルダから音声ファイルを探索し表示するというものでした
よってフォルダ絞りはないようです
皆様アドバイスありがとうございました
618: 2020/09/16(水) 16:53:22.91
>>615
どこでもいいからフォルダ名「alarm」「notifications」「ringtone」を作ってそこにぶち込めばそれぞれアラーム・通知音・着信音に表示される
デフォの通知音のデータは見れないはず
どこでもいいからフォルダ名「alarm」「notifications」「ringtone」を作ってそこにぶち込めばそれぞれアラーム・通知音・着信音に表示される
デフォの通知音のデータは見れないはず
620: 2020/09/16(水) 17:53:33.32
HUAWEIが規制対象になって、スマホ作れなくなってもいいんだ。代わりに、
HUAWEI並みに、高性能で安価なスマホを作ってくれる会社があれば。
アメリカは責任とって、そういう会社を作ってほしい。
HUAWEI並みに、高性能で安価なスマホを作ってくれる会社があれば。
アメリカは責任とって、そういう会社を作ってほしい。
624: 2020/09/16(水) 21:37:48.32
>>620
アメリカン「iPhoneSE2を使うが良い」
アメリカン「iPhoneSE2を使うが良い」
631: 2020/09/17(木) 08:39:55.43
>>624
あの~~Androidでお願いしますよ。
あの~~Androidでお願いしますよ。
632: 2020/09/17(木) 09:53:53.39
>>631
XiaomiとかOPPOじゃあかんのか?
XiaomiとかOPPOじゃあかんのか?
634: 2020/09/17(木) 10:37:27.88
>>632
中華だと、また規制されるかもしれないでしょう。せめてモトローラとか。。。
中華だと、また規制されるかもしれないでしょう。せめてモトローラとか。。。
637: 2020/09/17(木) 11:36:44.89
>>634
今も持ってるが今後の新型は200g超えの超重量機しか出さないようなので候補から外れた
今も持ってるが今後の新型は200g超えの超重量機しか出さないようなので候補から外れた
638: 2020/09/17(木) 11:44:45.61
>>634
モトローラも中華じゃかったか?
モトローラも中華じゃかったか?
639: 2020/09/17(木) 11:46:09.63
>>634
モトローラもレノボの子会社やけどな
モトローラもレノボの子会社やけどな
621: 2020/09/16(水) 17:56:16.79
期限切れになって1月たった
まだ息がある様だ
まだ息がある様だ
623: 2020/09/16(水) 20:56:39.19
文鎮化!とかはしゃいでた人達は今何してるんだろう…
単に他の煽り対象に移っただけか
単に他の煽り対象に移っただけか
625: 2020/09/16(水) 22:08:24.75
これ今買うのってどう。今使ってるのバッテリー膨張しちゃって。
626: 2020/09/16(水) 22:10:08.10
>>625
もちろん貴方にピッタリです
もちろん貴方にピッタリです
627: 2020/09/16(水) 22:44:04.91
わしもauオンライで27600円を48回払いで買おうか迷い中
毎月575円とか安いよね😉
毎月575円とか安いよね😉
628: 2020/09/16(水) 23:03:45.77
>>627
おぅ、買っとけ買っとけ
4年も使えれば愛着湧きまくるぞ~
毎月575円とか バイト45分働けば貰えるぞおおお
コレ持って、キャバクラでチラッと見せれば
キャバ女も股開いて「入れてえええええ」って
絶叫すららな。おススメだ
おぅ、買っとけ買っとけ
4年も使えれば愛着湧きまくるぞ~
毎月575円とか バイト45分働けば貰えるぞおおお
コレ持って、キャバクラでチラッと見せれば
キャバ女も股開いて「入れてえええええ」って
絶叫すららな。おススメだ
629: 2020/09/17(木) 07:13:44.66
「貧乏人は出てけえええ!」の間違いでは?
630: 2020/09/17(木) 07:55:55.55
これ今品薄安いサイトだと入荷未定だけど。某オークションサイトだとワイモバモデルしかないし。
633: 2020/09/17(木) 10:34:08.32
OPPOの新作 CPU劣化したからなあ。
せめて730Gあたりなら。
せめて730Gあたりなら。
635: 2020/09/17(木) 10:44:03.78
P30lite名機なのにgm同然かよ…
636: 2020/09/17(木) 10:44:30.87
そもそもファーウェイ規制は5G覇権問題だしな。
他の中華メーカーとか言ってる界隈はものの見事にチャンネル桜とかそっち系
他の中華メーカーとか言ってる界隈はものの見事にチャンネル桜とかそっち系
640: 2020/09/17(木) 13:04:22.83
株だけ
641: 2020/09/17(木) 15:51:15.82
アップデート
642: 2020/09/17(木) 17:13:24.39
Wi-Fi受信感度が弱いな…。
メディアパットが扇アンテナ二本受信出来る所でもP30liteはアンテナ0でモバイルデータに切り替わってしまう…。
何なら前使ってたP10liteよりも弱いよ。
メディアパットが扇アンテナ二本受信出来る所でもP30liteはアンテナ0でモバイルデータに切り替わってしまう…。
何なら前使ってたP10liteよりも弱いよ。
643: 2020/09/17(木) 18:54:33.64
弱いよね
尼の安タブでも余裕で5G掴める場所でも見失ったりする
尼の安タブでも余裕で5G掴める場所でも見失ったりする
644: 2020/09/17(木) 18:55:17.05
おまかんなんだろうけど、少し前からヤフー防災が電池食いまくるので、手動管理から自動管理にしたわ。
通知が来なくなるかもしれないけど、この機種なら緊急地震速報もちゃんと受けられるから大丈夫かな。
通知が来なくなるかもしれないけど、この機種なら緊急地震速報もちゃんと受けられるから大丈夫かな。
645: 2020/09/17(木) 19:22:47.99
>>644
自動でちゃんと通知来ているよ
このアプリじゃないけど、自動起動させたくないアプリがあって、手動で3つともオフにした方が電池食う
自動でちゃんと通知来ているよ
このアプリじゃないけど、自動起動させたくないアプリがあって、手動で3つともオフにした方が電池食う
646: 2020/09/17(木) 19:43:37.46
>>644
俺もやたら食ってた
再起動したら直った
俺もやたら食ってた
再起動したら直った
647: 2020/09/17(木) 21:53:00.47
今さらだけど、カメラのポートレートモードとAIのポートレートって全然違うんだな
AIのほうで撮っててたいしてポートレートにならないなと思ってたけど、ポートレートモードにしたらすごくよくなった
AIのポートレートはなんのためにあるんだ?
めんどうだけどちゃんと切り替えるか
AIのほうで撮っててたいしてポートレートにならないなと思ってたけど、ポートレートモードにしたらすごくよくなった
AIのポートレートはなんのためにあるんだ?
めんどうだけどちゃんと切り替えるか
673: 2020/09/19(土) 18:55:45.37
>>647
どこで普通のポートレートかAIのポートレートか確認できるの?
どこで普通のポートレートかAIのポートレートか確認できるの?
678: 2020/09/19(土) 21:11:57.10
>>673
どこで、というか、普通に同じような条件で撮った2つの写真を見比べてみただけ
どこで、というか、普通に同じような条件で撮った2つの写真を見比べてみただけ
679: 2020/09/19(土) 21:55:22.61
>>678
そうじゃなくてカメラ起動して撮影画面のどこで確認出来るの?って事じゃない?
そうじゃなくてカメラ起動して撮影画面のどこで確認出来るの?って事じゃない?
682: 2020/09/20(日) 00:26:29.16
>>679
カメラ起動して、写真→(カメラを顔に向けて)AIでポートレートか、右にスライドしてポートレートで撮るか の違いで書いたよ
カメラ起動して、写真→(カメラを顔に向けて)AIでポートレートか、右にスライドしてポートレートで撮るか の違いで書いたよ
648: 2020/09/18(金) 09:10:14.36
なんかWiFiの掴みが悪くなったよーな気するわ
680: 2020/09/19(土) 22:25:52.47
>>648
制裁はじまったな!
制裁はじまったな!
681: 2020/09/19(土) 22:49:28.13
>>648
5Gで繋がらなくなっちゃうぅ!
5Gで繋がらなくなっちゃうぅ!
685: 2020/09/20(日) 06:20:27.66
>>648
うちも数日前からこの端末だけ読み込み時にパケ詰まりおこすようになったわ、Wi-Fiオフオンしないとなおらん
原因はわからんが
うちも数日前からこの端末だけ読み込み時にパケ詰まりおこすようになったわ、Wi-Fiオフオンしないとなおらん
原因はわからんが
686: 2020/09/20(日) 08:15:32.98
>>685
制裁発動したな
制裁発動したな
649: 2020/09/18(金) 12:57:59.85
全てが悪くなった気がする
651: 2020/09/18(金) 17:16:10.81
トランプのせいだ
652: 2020/09/18(金) 17:56:36.49
今から買ってGoogleサービスは普通に使える?
あとandroidバージョンを9から10にアップデート出来る?
あとandroidバージョンを9から10にアップデート出来る?
656: 2020/09/18(金) 18:39:41.91
>>652
文鎮化するかもと言われてはや1月
不安は残るが今の所大丈夫そう
文鎮化するかもと言われてはや1月
不安は残るが今の所大丈夫そう
653: 2020/09/18(金) 18:07:56.31
使える 出来る
654: 2020/09/18(金) 18:18:55.79
>>653
ありがとう
P8 liteがいい加減きつくなったので購入検討するよ
ありがとう
P8 liteがいい加減きつくなったので購入検討するよ
655: 2020/09/18(金) 18:20:49.89
おとといニュースでファーウェイ製品が大好きな携帯電話販売員店長がテレビに出てたけど
p30liteに「店長のおすすめ!」ってシールが貼ってあったぞw
p30liteに「店長のおすすめ!」ってシールが貼ってあったぞw
657: 2020/09/18(金) 18:45:33.98
安くなったら買い増しするよ
文鎮なるなる詐欺こないかな
文鎮なるなる詐欺こないかな
658: 2020/09/18(金) 21:59:51.53
文鎮連呼のアカウントが
有村香とか石平や竹田のアカウントフォローしてるのばかりだしなあ
有村香とか石平や竹田のアカウントフォローしてるのばかりだしなあ
659: 2020/09/18(金) 23:07:40.21
>>658
つまりただの嫌中
つまりただの嫌中
660: 2020/09/18(金) 23:09:24.46
アプデされないからそのうち使えないアプリが出てきてフェードアウトしていくって未来予測であってんのかな?
661: 2020/09/18(金) 23:13:35.88
>>660
どんなスマホでも古くなればそうでしょう
どんなスマホでも古くなればそうでしょう
662: 2020/09/18(金) 23:48:11.41
>>660
文鎮化されないならその未来
文鎮化されないならその未来
663: 2020/09/19(土) 11:40:48.30
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
664: 2020/09/19(土) 12:20:38.46
ぐえー、ケースの欠けたところが完全にもげた
うーん、サブ機にしたし家がメインだから裸運用にしようかなぁ…
うーん、サブ機にしたし家がメインだから裸運用にしようかなぁ…
665: 2020/09/19(土) 12:24:49.25
>>664
ケース一度も使ってないから差し上げたいわ
ケース一度も使ってないから差し上げたいわ
666: 2020/09/19(土) 12:38:18.30
ケースとしての役目は立派に果たしたな
667: 2020/09/19(土) 13:02:31.76
ケースなんか200円以下で買えばいい
668: 2020/09/19(土) 15:23:21.65
ケースなんてつけない方が快適に使える
669: 2020/09/19(土) 16:00:06.27
そうだな。なんでもつけないほうが気持ちイイ
689: 2020/09/20(日) 11:46:18.60
>>669
バッテリーだって妊娠するんですよ!
バッテリーだって妊娠するんですよ!
670: 2020/09/19(土) 16:52:30.13
なんか通知が来たんでタップしたらHMS coreとかいうのインストールさせられそうになった
これ何?
これ何?
671: 2020/09/19(土) 17:00:42.39
自分でググればいいだけなのに
672: 2020/09/19(土) 18:25:33.64
付属のソフトケースは便利なのでは。
俺はさらに持ち運び用に100均の薄いケース使ってる。便利。
俺はさらに持ち運び用に100均の薄いケース使ってる。便利。
674: 2020/09/19(土) 20:25:02.07
ケースなら、ESRの背面ガラスで側面ゴムのが良いよ
aliなら400円くらいで、Amazonなら1500円くらい
aliなら400円くらいで、Amazonなら1500円くらい
675: 2020/09/19(土) 20:27:40.46
ガラスは重い
677: 2020/09/19(土) 20:55:40.30
>>675
特殊ガラスだから軽いよ
特殊ガラスだから軽いよ
676: 2020/09/19(土) 20:31:27.60
じゃあRingkeの背面クリアので
683: 2020/09/20(日) 02:44:04.89
セキュリティパッチ降ってきた
10.0.0.270だって
10.0.0.270だって
684: 2020/09/20(日) 03:00:27.86
降ってきてない
霜降り版なのに…
霜降り版なのに…
687: 2020/09/20(日) 08:31:05.63
もう煽ってもらわんとスレも維持出来なくなったか
688: 2020/09/20(日) 11:07:49.35
アンドロイド11はこの機種はこないぽいよな
690: 2020/09/20(日) 11:56:14.44
>>688
この機種どころかファーウェイ全部来ないだろライセンス切れてんだから
この機種どころかファーウェイ全部来ないだろライセンス切れてんだから
691: 2020/09/20(日) 12:06:37.93
アンドロイドはオープンソースと何回言ったら
692: 2020/09/20(日) 12:16:34.45
無印は安泰
二束三文の機種はご臨終
二束三文の機種はご臨終
693: 2020/09/20(日) 13:40:47.68
来るのはせいぜいセキュリティパッチだけやろ
694: 2020/09/20(日) 14:55:32.94
元々P liteシリーズはメジャーアプデ一回やったらおしまいだから制裁とか関係なく11は来ない
P30無印は来るはずだったメジャーアプデがなくなって御愁傷様
P30無印は来るはずだったメジャーアプデがなくなって御愁傷様
695: 2020/09/20(日) 16:58:13.71
どうせスマホなんて2年、長くても3年で買い替えだろ。
696: 2020/09/20(日) 17:49:48.07
playストア封じるまでもなく自然消滅するから、このまま最後まで使えるだろうな
697: 2020/09/20(日) 18:32:40.47
11ってそんなにきてほしいですか?
698: 2020/09/20(日) 18:53:06.16
どうでもいい
9→10も大して変わらんしどうでもよかった
アプリの非対応バージョンにさえならなければどうでもいい
9→10も大して変わらんしどうでもよかった
アプリの非対応バージョンにさえならなければどうでもいい
699: 2020/09/20(日) 19:25:17.42
バージョン上がったら使えなくなるアプリはあるが
考えうる限り片っ端から落としておく
問題無ければ端末壊れるまで使うだけ
考えうる限り片っ端から落としておく
問題無ければ端末壊れるまで使うだけ
700: 2020/09/20(日) 19:44:17.34
モンストでナビゲーションバー引き上げな出てこないのがほんまめんどくさくてなー
720: 2020/09/22(火) 01:50:41.44
>>700
俺はモンストでスリープ後にアプリが再立ち上げになるのがめんどいわ
最後に使ったのがモンストなのに
P10Liteは全然おちない
俺はモンストでスリープ後にアプリが再立ち上げになるのがめんどいわ
最後に使ったのがモンストなのに
P10Liteは全然おちない
722: 2020/09/22(火) 02:30:45.80
>>720
再起動は、ほんとにうんざりするよね
再起動は、ほんとにうんざりするよね
701: 2020/09/20(日) 20:05:46.43
毎年出て来るドロOSのバージョンなんて
数個前でも問題ナッシングw
数個前でも問題ナッシングw
702: 2020/09/20(日) 20:39:34.11
Android6でもまだ使えるからな。
703: 2020/09/20(日) 23:37:33.84
ポケモンgoがバックグラウンドで落ちまくるのと、Line liteの通知が来ないのと、なんとかならないかなあ。。。どなたか解決方法ご存じありませんか。バッテリーの最適化除外とか、アプリ起動の手動管理とか、今までに書いてあることは一通りやったつもりなんですが。。。
706: 2020/09/21(月) 07:33:09.50
>>703
ないよ
ないよ
707: 2020/09/21(月) 09:28:42.79
>>704
>>706
どうもありがとう。ラインだけアプリを入れ換えてみるかなー。
>>706
どうもありがとう。ラインだけアプリを入れ換えてみるかなー。
704: 2020/09/21(月) 02:02:24.21
LINE liteはRakuten Miniに入れてるが不安定だわ
端末関係なく不安定だと思う
端末関係なく不安定だと思う
705: 2020/09/21(月) 02:22:53.32
和式トイレの場所にドジョッチがいて捕まえるか悩むしな。
708: 2020/09/21(月) 12:29:46.01
Twitterの通知が送れるのはTwitterの問題だな。
DMだと一瞬で通知が来るから優先度がある。
DMだと一瞬で通知が来るから優先度がある。
709: 2020/09/21(月) 13:35:06.02
Twitterの通知がほとんどこない…
Wikiにかいてある対策シてるけど・・・
なんで?
Wikiにかいてある対策シてるけど・・・
なんで?
714: 2020/09/21(月) 16:13:07.31
>>709
そんな荒らしのクソサイトじゃなくて価格comの地縛霊うっきーのブログ見た方が色々書いてあっていいぞ
そんな荒らしのクソサイトじゃなくて価格comの地縛霊うっきーのブログ見た方が色々書いてあっていいぞ
710: 2020/09/21(月) 13:36:30.78
スリープ?中はほぼ来ない。
スリープ明けにちょろっと来る感じ。
使っている最中もほとんどこない。
忘れた頃に、ちょっとだけ来る感じ。
スリープ明けにちょろっと来る感じ。
使っている最中もほとんどこない。
忘れた頃に、ちょっとだけ来る感じ。
711: 2020/09/21(月) 13:47:03.27
pnf no root入れてる
どれだけ効いてるのか知らんけど
どれだけ効いてるのか知らんけど
712: 2020/09/21(月) 14:06:26.97
泥10に上げたら通知来ない問題はほぼ解消した
713: 2020/09/21(月) 15:59:31.19
dozeオフでTwitterのお気に入りツイート通知まできっちり来るようになる
電池消費は上がるけど快適よ
やり方はググって
電池消費は上がるけど快適よ
やり方はググって
718: 2020/09/21(月) 20:10:48.51
>>713
dozeオフは、adbコマンドでやるやつでしょうか?さっきやってみたので、結果が楽しみ(^o^)
dozeオフは、adbコマンドでやるやつでしょうか?さっきやってみたので、結果が楽しみ(^o^)
715: 2020/09/21(月) 16:25:20.12
716: 2020/09/21(月) 16:28:02.74
貼らんでええ
717: 2020/09/21(月) 16:28:55.84
本人
719: 2020/09/21(月) 21:01:00.64
メールなら来る。
ASUSの機種スレでも同じ通知問題やってたわ。
ASUSの機種スレでも同じ通知問題やってたわ。
721: 2020/09/22(火) 02:06:28.51
LINEとgmailの通知かなり遅れて来るけど対策はありませんかね?
723: 2020/09/22(火) 02:39:42.47
>>721
Gmailを受信出来る他のアプリに変えれば?
type APPというアプリを使ってるけど通知が遅れたことはないよ
あとはAQUAとかいうやつもいいらしい
Gmailを受信出来る他のアプリに変えれば?
type APPというアプリを使ってるけど通知が遅れたことはないよ
あとはAQUAとかいうやつもいいらしい
724: 2020/09/22(火) 13:26:24.38
FeliCaありのOPPOも購入候補だったが、どうしても有機ELが苦手で却下
有機ELを見易いと思ったことはない。むしろあのドギツイ発色が、お店のデモ機いじってる数分程度でも目が疲れる(OPPO以外の機種でも)
またデザインもずんぐりむっくりで何だかなぁだったしね
キャッシュレス任務はカードタイプに任せてこれにしましたわ
自分語りすみませんでした
有機ELを見易いと思ったことはない。むしろあのドギツイ発色が、お店のデモ機いじってる数分程度でも目が疲れる(OPPO以外の機種でも)
またデザインもずんぐりむっくりで何だかなぁだったしね
キャッシュレス任務はカードタイプに任せてこれにしましたわ
自分語りすみませんでした
725: 2020/09/22(火) 13:40:01.12
レドミはゲームボーイくらい重い
732: 2020/09/22(火) 20:55:48.62
>>725
初代ゲームボーイ乾電池無し220g
有りで312g
れどみ209g
カラーよりちょっと重いくらいだ
初代ゲームボーイ乾電池無し220g
有りで312g
れどみ209g
カラーよりちょっと重いくらいだ
726: 2020/09/22(火) 18:17:18.54
既に質問出てるかもしれませんが、
Yモバイルで購入したP30liteにocnのsimは使えますか?
Yモバイルからocnに乗り換えようと思ってます
Yモバイルで購入したP30liteにocnのsimは使えますか?
Yモバイルからocnに乗り換えようと思ってます
728: 2020/09/22(火) 18:42:02.99
>>726
Y!mobile製品もSIMフリーなので使えます
自分も楽天SIMで使ってますよ
Y!mobile製品もSIMフリーなので使えます
自分も楽天SIMで使ってますよ
729: 2020/09/22(火) 18:44:22.88
>>728
そこまで書くなら具体的な機種名ぐらいかけやクソ野郎
そこまで書くなら具体的な機種名ぐらいかけやクソ野郎
733: 2020/09/22(火) 20:57:25.96
>>729
ヨコだが
ここは機種スレだぞ
ヨコだが
ここは機種スレだぞ
740: 2020/09/23(水) 00:55:53.08
>>729
愚鈍
愚鈍
757: 2020/09/24(木) 00:26:16.75
>>729
お前ガチのバカ?
流れからしてP30liteの事に決まってるだろうよ
>>726さんはワイモバでP30liteで買ったけど、OCNは大丈夫か?と聞いてるんだろ?それに対してのレスだぞ
なのに機種名書けってw
お前!低脳にも程があるぞw
あ、ごめん義務教育すら終えてないのか?w
お前ガチのバカ?
流れからしてP30liteの事に決まってるだろうよ
>>726さんはワイモバでP30liteで買ったけど、OCNは大丈夫か?と聞いてるんだろ?それに対してのレスだぞ
なのに機種名書けってw
お前!低脳にも程があるぞw
あ、ごめん義務教育すら終えてないのか?w
727: 2020/09/22(火) 18:39:53.87
シムフリーならできるよ
730: 2020/09/22(火) 19:05:18.59
dsdv潰されてるゴミだけどな
731: 2020/09/22(火) 19:53:41.62
皆さん、ありがとうございます
来月乗り換えようと思います
来月乗り換えようと思います
734: 2020/09/22(火) 21:41:13.36
SIMフリー版だけど未だにAndroid 10の更新が来ないなんでだろ
735: 2020/09/22(火) 21:42:38.33
>>734
俺の同僚もそう言ってた
嫌いな奴だから放置したけど
俺の同僚もそう言ってた
嫌いな奴だから放置したけど
745: 2020/09/23(水) 02:52:28.47
>>735
おま環じゃなかったのね
>>736
手動、ソフトウェア更新のデータ、キャッシュクリアやっても9のままで最新ですって出ます
>>741
OCNのSIM入れてます。wifi有無でも関係無さそう
もう端末初期化しか無いのか
おま環じゃなかったのね
>>736
手動、ソフトウェア更新のデータ、キャッシュクリアやっても9のままで最新ですって出ます
>>741
OCNのSIM入れてます。wifi有無でも関係無さそう
もう端末初期化しか無いのか
736: 2020/09/22(火) 22:10:34.42
>>734
もうAndroid10、とっくの昔に来てるけどな~~。設定から手動で更新
してみたら?
もうAndroid10、とっくの昔に来てるけどな~~。設定から手動で更新
してみたら?
741: 2020/09/23(水) 01:25:03.24
>>734
SIM入れてないんじゃないの
SIM入れてないんじゃないの
751: 2020/09/23(水) 19:48:25.06
>>734
wifiに接続しないとアップデート降ってこなかったなぁ
wifiに接続しないとアップデート降ってこなかったなぁ
737: 2020/09/22(火) 23:34:06.07
ラインで文章打ってたらいきなり横画面に回転した
回転ロックしてたのに
バグってんのかな?
回転ロックしてたのに
バグってんのかな?
738: 2020/09/22(火) 23:48:17.29
そうなのさ
右下に出るんだよね
迷惑だわ
右下に出るんだよね
迷惑だわ
739: 2020/09/22(火) 23:52:47.14
一時的回転ボタンはAndroid9あたりからの共通機能じゃなかったっけ
742: 2020/09/23(水) 01:42:03.22
自営しています。一緒に働いている人に連絡用に
スマホ渡そうと思っています。ワイモバのスマホベーシックs+かけほ
でこの機種を3台買おうと思っています。主な用途は通話がメインで
現場写真の送信、LINE、移動用のGoogleナビです。
その位は問題ないですよね。
スマホ渡そうと思っています。ワイモバのスマホベーシックs+かけほ
でこの機種を3台買おうと思っています。主な用途は通話がメインで
現場写真の送信、LINE、移動用のGoogleナビです。
その位は問題ないですよね。
743: 2020/09/23(水) 01:44:49.64
>>742
LINEの通知が来ないとか色々でてるね
LINEの通知が来ないとか色々でてるね
744: 2020/09/23(水) 02:05:25.72
>>743
LINEの不具合があるんですか?
それが無理なら、キャリアメールでも
別に良いのですが。
ワイモバに行って、この機種が一番安かったので
このスレを覗かせていただきました。ありがとうございます。
LINEの不具合があるんですか?
それが無理なら、キャリアメールでも
別に良いのですが。
ワイモバに行って、この機種が一番安かったので
このスレを覗かせていただきました。ありがとうございます。
826: 2020/09/26(土) 19:24:06.38
>>742
ガラホで十分だと思うけど。
ガラホで十分だと思うけど。
746: 2020/09/23(水) 08:35:15.89
win pcにHiSuite入れてそれで更新したらできるかも?
755: 2020/09/23(水) 22:16:47.29
>>746
PC経由でアップデートできました。どうもありがとう
PC経由でアップデートできました。どうもありがとう
747: 2020/09/23(水) 12:06:06.17
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
748: 2020/09/23(水) 13:37:22.83
10に入れてもメリットない。
スクリーン録画前に出るテロリン音ほんとうにうざいw
スクリーン録画前に出るテロリン音ほんとうにうざいw
749: 2020/09/23(水) 15:22:12.42
このスマホだけ楽天関連のサイトほとんど弾かれるんだけどどーなっとん
クッキー削除してもだめやん
クッキー削除してもだめやん
750: 2020/09/23(水) 15:39:01.21
>>749
おま環
おま環
752: 2020/09/23(水) 20:18:02.66
>>749
おま環
おま環
754: 2020/09/23(水) 22:16:12.56
>>749
楽天頻繁に使ってるけどそんなことないからおま環
楽天頻繁に使ってるけどそんなことないからおま環
774: 2020/09/24(木) 18:21:27.08
>>754
おまばか
おまばか
756: 2020/09/24(木) 00:24:20.03
>>749
AD Guardが悪さしてるんじゃないけ?
AD Guardが悪さしてるんじゃないけ?
753: 2020/09/23(水) 22:08:16.42
10にするメリットなし
758: 2020/09/24(木) 01:19:56.53
amazonのワイモバ契約で1010円
投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここまで落ちると、悲しいな~
投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここまで落ちると、悲しいな~
759: 2020/09/24(木) 07:54:29.04
これで撮った写真なんですが、トリミングは可能でございますが、リサイズはできないのでございましょうか
縮小したいのですの
縮小したいのですの
760: 2020/09/24(木) 08:23:46.75
761: 2020/09/24(木) 08:31:01.81
>>760
ありがとうございます
が、使ってみましたが、トリミングみたいにカットされました
どういうことなのですの?
ありがとうございます
が、使ってみましたが、トリミングみたいにカットされました
どういうことなのですの?
768: 2020/09/24(木) 11:00:52.92
>>759
内臓されてるギャラリーの編集機能から、トリミングの画面で指でピンチイン(縮小)しながら右下のチェックをタップすると縮小出来る
内臓されてるギャラリーの編集機能から、トリミングの画面で指でピンチイン(縮小)しながら右下のチェックをタップすると縮小出来る
772: 2020/09/24(木) 13:56:20.51
>>768
できました!ありがとうございます!
お礼にわたくしがしゃぶってさしあげますわ
ジュポジュポ
できました!ありがとうございます!
お礼にわたくしがしゃぶってさしあげますわ
ジュポジュポ
762: 2020/09/24(木) 08:39:14.56
インスタに画像投稿したいのに、はみ出ちゃってちゃんとアップできないのですのよ
700x350くらいですのに
700x350くらいですのに
763: 2020/09/24(木) 08:47:10.53
魔法の妖精ペルシャが来てますの
764: 2020/09/24(木) 08:49:56.26
>>763
古っw
古っw
765: 2020/09/24(木) 09:14:32.69
この機種でImage Shrink Liteというアプリで画像の解像度や容量を変更したことはある
アプリの安全性についてはわからない
アプリの安全性についてはわからない
766: 2020/09/24(木) 09:22:00.98
ウヨがファーウェイに情報を抜かれる心配しているけど、一般人にとっては巨大企業よりどこの馬の骨ともわからないアプリ屋のほうを警戒すべきだと思うけどね
だからメーカーは足りない機能はアプリ屋に任せればいいやではなくて標準装備のアプリを使い物になるレベルに磨いて欲しい
だからメーカーは足りない機能はアプリ屋に任せればいいやではなくて標準装備のアプリを使い物になるレベルに磨いて欲しい
770: 2020/09/24(木) 12:45:57.94
>>766
ファーウェイのアプリは危ないな
ヘルスなんとかとか
ファーウェイのアプリは危ないな
ヘルスなんとかとか
771: 2020/09/24(木) 12:51:51.42
>>770
メーカーを信用しないならそもそもその製品を買うべきではないし、このスレにも用はないはず
メーカーを信用しないならそもそもその製品を買うべきではないし、このスレにも用はないはず
767: 2020/09/24(木) 09:25:57.39
巨大企業は一般人の口座の金を盗むことやプライバシーの暴露には興味はないが、馬の骨が関心を持たない保証はない
769: 2020/09/24(木) 12:04:12.00
ファーウェイ向け半導体、ついに「出荷停止」
773: 2020/09/24(木) 16:08:45.58
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
775: 2020/09/24(木) 20:46:45.33
えw
776: 2020/09/24(木) 21:12:25.24
コレにするかNOVAライト3かで迷ってる
777: 2020/09/24(木) 21:29:41.47
>>776
OPPOの方がいいじゃない?HUAWEIはこれから先GMS使えないんだから。
OPPOの方がいいじゃない?HUAWEIはこれから先GMS使えないんだから。
793: 2020/09/25(金) 11:28:22.78
>>777
使えないのはMate30、P40以降のモデルだろ
これは関係ない
使えないのはMate30、P40以降のモデルだろ
これは関係ない
788: 2020/09/25(金) 04:11:07.04
>>776
NOVA LITE 3はスピーカーの音が激悪と聞いた。
NOVA LITE 3はスピーカーの音が激悪と聞いた。
805: 2020/09/25(金) 21:38:22.74
>>776
これと2,000円の商品券もらえるから秋淀でもらったノバライト3を2台持ちで使ってる
novaLite3はやめておけ
充電が今の時代にmicroB
急速充電不可
5Gに対応してない
音質は水深に潜ったのか?っていうくらい曇ってる
サブならOK、メインでは使えない
これと2,000円の商品券もらえるから秋淀でもらったノバライト3を2台持ちで使ってる
novaLite3はやめておけ
充電が今の時代にmicroB
急速充電不可
5Gに対応してない
音質は水深に潜ったのか?っていうくらい曇ってる
サブならOK、メインでは使えない
778: 2020/09/24(木) 21:30:42.98
今更NOVA LITE 3は無いだろ
◎広角レンズが無い
◎マイクロUSB
広角が無いのは使い方だが
マイクロUSBは壊れやすい、不便
止めとけって
◎広角レンズが無い
◎マイクロUSB
広角が無いのは使い方だが
マイクロUSBは壊れやすい、不便
止めとけって
781: 2020/09/24(木) 23:17:53.46
>>778
マイクロUSBが壊れやすいって、、、いままで全部それだったろ
嫁のと合わせると過去分結構あるけど、壊れたこと無いぞ
今は子供のおもちゃになっているけれども、どれも壊れてないな
マイクロUSBが壊れやすいって、、、いままで全部それだったろ
嫁のと合わせると過去分結構あるけど、壊れたこと無いぞ
今は子供のおもちゃになっているけれども、どれも壊れてないな
779: 2020/09/24(木) 22:26:57.25
すまん、教えて下さい。
P30liteって、他のアンドロイド端末にUSB経由でファイルコピーするのに、
何か特殊な設定必要かな?
受け側端末からファイルは確認出来るんだけど、いざコピーしようとすると、コピー出来ずにファイル転送が終了してしまう。
P30liteって、他のアンドロイド端末にUSB経由でファイルコピーするのに、
何か特殊な設定必要かな?
受け側端末からファイルは確認出来るんだけど、いざコピーしようとすると、コピー出来ずにファイル転送が終了してしまう。
780: 2020/09/24(木) 22:51:41.26
>>779
ファイル名に絵文字入ってたりしてない?
ファイル名に絵文字入ってたりしてない?
783: 2020/09/24(木) 23:35:58.65
>>780
絵文字は使ってないです。
絵文字は使ってないです。
782: 2020/09/24(木) 23:28:05.65
携帯に限らずアカウント名とか設定項目に2byte文字や記号・特殊文字使ってると不具合出やすくなるっての知らん人多いのよね
789: 2020/09/25(金) 05:04:28.71
>>782
半角英数字ですよね。
半角英数字ですよね。
784: 2020/09/25(金) 00:35:28.51
いつもスマホ買い替える時は前機種を5000円ぐらいで売って新しい機種の足しにしてるんだが
p30liteはガチの文鎮になりそうだな
売る気なら早めに売った方が良いか
ここまで価値が下がるとは思わなかった
p30liteはガチの文鎮になりそうだな
売る気なら早めに売った方が良いか
ここまで価値が下がるとは思わなかった
785: 2020/09/25(金) 00:46:14.17
一年以上前に発売されたエントリー端末なら当たり前
786: 2020/09/25(金) 00:52:40.44
電話さえ出来ればよいので、P30liteがずっと使えれば良いのだが、
やっぱりバッテリーがヘタって3年が限界なんだろうなあ。
買い替えのときにP30liteみたいなお買い得端末があればよいけど。
やっぱりバッテリーがヘタって3年が限界なんだろうなあ。
買い替えのときにP30liteみたいなお買い得端末があればよいけど。
787: 2020/09/25(金) 01:13:20.71
ヤフオクで余裕で1万円以上の値段付いてるぞ
しかし中古でもみんな綺麗に使ってるね。俺のは裸だから傷まみれだわ
しかし中古でもみんな綺麗に使ってるね。俺のは裸だから傷まみれだわ
790: 2020/09/25(金) 06:19:56.05
まだ既存端末のGoogleが停止になるとか勘違いしてる人がいて面白いね
あれ報道の仕方が悪いよな
こう言った勘違いする人を生むよね
あれ報道の仕方が悪いよな
こう言った勘違いする人を生むよね
794: 2020/09/25(金) 11:33:25.66
>>790
意図的に勘違いさせようとしてるんでしょ
アメリカに忖度して
そしてそれを煽る人がいるから更にわけが分からなくなる
意図的に勘違いさせようとしてるんでしょ
アメリカに忖度して
そしてそれを煽る人がいるから更にわけが分からなくなる
825: 2020/09/26(土) 16:49:02.35
>>790
アノニマスポストだろあの記事w
アノニマスポストだろあの記事w
791: 2020/09/25(金) 08:30:32.45
メディアはわざとそう仕向けてるんだしな
792: 2020/09/25(金) 09:41:59.11
草の根BBSの時代は半角カナが問題視されることがあった
795: 2020/09/25(金) 15:49:34.09
メルカリにこの機種が出たら、乞食の値引きコメントがつきまくりで笑えるわww
796: 2020/09/25(金) 16:04:12.05
それ多分ほとんど転売屋
いつも顔ぶれ同じだし出品見るとすごい数のこの機種だしてる
割れたのとかも修理して美品で出したりしてるようだ
いつも顔ぶれ同じだし出品見るとすごい数のこの機種だしてる
割れたのとかも修理して美品で出したりしてるようだ
818: 2020/09/25(金) 23:59:18.67
>>796
それな
能面のアイコン使ってるヤツ?
Amazonで画面買うのに5000円かかるっていつも言ってるけど
どうせaliで大量に買ってるんだろ
しかし同じ場所で買ってそこで売るって…なんだかな
Yモバ版目の敵にしてるよな
それな
能面のアイコン使ってるヤツ?
Amazonで画面買うのに5000円かかるっていつも言ってるけど
どうせaliで大量に買ってるんだろ
しかし同じ場所で買ってそこで売るって…なんだかな
Yモバ版目の敵にしてるよな
797: 2020/09/25(金) 17:09:11.02
転売野郎に発言権は無いと分からない時点で哀れ
798: 2020/09/25(金) 19:00:54.15
ファーウェイの研究所が火事ってさっきニュースでやってた
799: 2020/09/25(金) 19:09:07.83
火の車って意味か?
800: 2020/09/25(金) 19:10:36.89
801: 2020/09/25(金) 19:23:15.54
>>800
(σ・ω・)σソレナ
(σ・ω・)σソレナ
802: 2020/09/25(金) 20:15:03.93
これだけアメリカがお怒りなら
P30liteがGoogle使えなくなるのも時間の問題か
P30liteがGoogle使えなくなるのも時間の問題か
804: 2020/09/25(金) 21:29:16.39
>>802
また煽ってる
また煽ってる
823: 2020/09/26(土) 15:35:34.75
>>802
真面目に聞くけど、それやってアメちゃんになんかメリットあんの?
これから機種を抑えるのはHuaweiに打撃を与えるのに有効だけど
お前、煽ってるんじゃなくて本当に情報弱者と見た
真面目に聞くけど、それやってアメちゃんになんかメリットあんの?
これから機種を抑えるのはHuaweiに打撃を与えるのに有効だけど
お前、煽ってるんじゃなくて本当に情報弱者と見た
803: 2020/09/25(金) 21:23:21.82
安いんだから使えなくなるまでつかって捨てればいい
806: 2020/09/25(金) 22:12:47.69
じゃ辞めとく ユミディジ安いからそれにしよ
827: 2020/09/26(土) 19:27:41.62
>>806
重いけどA9proにしとけば?
重いけどA9proにしとけば?
807: 2020/09/25(金) 22:18:34.83
あ~あ
またumiの被害者が出てしまう
またumiの被害者が出てしまう
808: 2020/09/25(金) 22:29:09.34
NOVA3て急速充電じゃないの?
809: 2020/09/25(金) 22:35:54.90
nova lite 3とnova 3は全く違う端末だぞ
810: 2020/09/25(金) 22:41:43.13
P30Lite使えなくなったら同じような価格で何買えばいいの?
811: 2020/09/25(金) 22:45:28.54
>>810
コスパで考えたらoppo reno Aかな
huaweiなら型落ちだがnova3.p20とかでも更に性能は上
コスパで考えたらoppo reno Aかな
huaweiなら型落ちだがnova3.p20とかでも更に性能は上
817: 2020/09/25(金) 22:54:21.40
>>810
TCL 10 LITE
TCL 10 LITE
812: 2020/09/25(金) 22:46:31.26
てか最近のスマホは皆デカイ せめて6インチ以内で収めてくれ
813: 2020/09/25(金) 22:47:38.52
野薔薇3+ってどうなの?
814: 2020/09/25(金) 22:51:49.63
>>813
RAM/ROMが増えただけ
デザインも少し変わったけどそれだけ
RAM/ROMが増えただけ
デザインも少し変わったけどそれだけ
815: 2020/09/25(金) 22:53:30.08
>>814
基本は変わってないって認識でいいんだね
教えてくれてありがとう
基本は変わってないって認識でいいんだね
教えてくれてありがとう
816: 2020/09/25(金) 22:54:08.86
ごめん、Wi-Fi切れたけど同一人物です
819: 2020/09/26(土) 00:25:58.07
p10liteとp30liteを使ってきたけどwikiを参考に
設定をいじってもタスクキルが止まらないね
例えば、chmateを数時間使わずに居たら勝手にアプリが落ちてたりchmateのホーム画面に戻っていたりする。
乗換アプリで検索結果を保持していたのに、あとで見ようとすると落ちてたり。
ほかのアプリも同様
設定をいじってもタスクキルが止まらないね
例えば、chmateを数時間使わずに居たら勝手にアプリが落ちてたりchmateのホーム画面に戻っていたりする。
乗換アプリで検索結果を保持していたのに、あとで見ようとすると落ちてたり。
ほかのアプリも同様
820: 2020/09/26(土) 00:37:33.52
Android11からこういうベンダーの強すぎるタスクキルをユーザーが止められるようになるらしい
まあHuaweiは蚊帳の外になりそうだが
まあHuaweiは蚊帳の外になりそうだが
821: 2020/09/26(土) 04:42:16.94
google camera使いたいのですが、どのaPK入れればよいのでしょうか。
822: 2020/09/26(土) 07:45:59.58
LINEの通知の延滞って改善方法ありますかね
LINEアプリ開かないと通知来ない事多くて
LINEアプリ開かないと通知来ない事多くて
824: 2020/09/26(土) 16:47:33.43
結局5tに買い替えたわ
アメリカさんのお怒りに触れなければいいんだけど
アメリカさんのお怒りに触れなければいいんだけど
828: 2020/09/26(土) 20:05:15.15
それ精神勝利な(・´з`・)
829: 2020/09/26(土) 21:00:19.60
GoogleChrome
Androidシステム
更新出来ないんです
Androidシステム
更新出来ないんです
830: 2020/09/26(土) 21:28:12.02
>>829
ここ数日その症状があったけどなぜか今更新できた
ここ数日その症状があったけどなぜか今更新できた
831: 2020/09/26(土) 21:44:41.89
今日、街のワイモバイルでも980円だった、、、、
どこまで落ちるんだあああああ、
こんなに良い機種なのに、悲しい。
どこまで落ちるんだあああああ、
こんなに良い機種なのに、悲しい。
832: 2020/09/26(土) 21:50:30.15
>>831
仕方ないよ2019/5発売なんだから、値段はどうしても下がってしまう。
仕方ないよ2019/5発売なんだから、値段はどうしても下がってしまう。
833: 2020/09/26(土) 22:26:35.75
回線契約とセットなら中華スマホはどこでも2万円引きは普通
機能制限してるワイモバイル版なら0円でも妥当な金額w
機能制限してるワイモバイル版なら0円でも妥当な金額w
834: 2020/09/26(土) 23:19:41.21
バッテリーそろそろヘタって来たから買い替えようかと思うんだけどみんな次何買うの?
835: 2020/09/26(土) 23:25:47.16
コレが安いなら継続したい
HUAWEIショックで投げ売り希望
HUAWEIショックで投げ売り希望
836: 2020/09/26(土) 23:40:06.92
30proのグロ版が安くなれば買うけど安くならなきゃ今使ってるliteで不満無いしまだまだ使うぜ
837: 2020/09/27(日) 00:19:00.49
p30lite nova5t p30pro(docomo)は値下がり
p30(国内/海外版) p30pro(海外版)はそのまま
狙い目はNOVA5T
p30(国内/海外版) p30pro(海外版)はそのまま
狙い目はNOVA5T
842: 2020/09/27(日) 10:26:49.69
>>837
5tに乗り換えたけどサイズ等含めp30liteと殆ど変わらないから違和感なく乗り換えできた p30liteも安定していい機種だったけど更にサクサクになった感じ カメラも不満なく使える 画面の色が5tの方が全体的に薄いかな 3万切ってたらおすすめ
5tに乗り換えたけどサイズ等含めp30liteと殆ど変わらないから違和感なく乗り換えできた p30liteも安定していい機種だったけど更にサクサクになった感じ カメラも不満なく使える 画面の色が5tの方が全体的に薄いかな 3万切ってたらおすすめ
838: 2020/09/27(日) 00:59:21.73
HUAWEI Honor 9X 4gb/128GB グロ版
Band1/3/8/19 ドコモ 禿対応
aliexpress 16625円
惜しい事に広角が無いんだよね~
Band1/3/8/19 ドコモ 禿対応
aliexpress 16625円
惜しい事に広角が無いんだよね~
839: 2020/09/27(日) 01:08:41.88
>>838
honor9xの場合グロ版はNG
買うなら大陸版1択
なぜかというとcpuが違う
honor9xの場合グロ版はNG
買うなら大陸版1択
なぜかというとcpuが違う
840: 2020/09/27(日) 02:12:24.93
P30てベンチええけどこれほんまなんか
841: 2020/09/27(日) 02:12:58.05
間違えた
843: 2020/09/27(日) 13:11:19.74
いつのまにかステータスバーに葉っぱのようなアイコンが出るようになったのですがこれは何でしょうか?
https://i.imgur.com/HXKdYNA.jpg
https://i.imgur.com/HXKdYNA.jpg
844: 2020/09/27(日) 13:19:17.66
>>843
わいはずっと三日月が出てるで
わいはずっと三日月が出てるで
862: 2020/09/28(月) 07:52:01.57
>>848
誠にありがとうございました。確かに挙動が少しおかしかったのです
省電力モードをオフにすることにより元に戻りステータスバー上の葉っぱアイコンも消えました
感謝致します
>>844
>>845
うんこ
誠にありがとうございました。確かに挙動が少しおかしかったのです
省電力モードをオフにすることにより元に戻りステータスバー上の葉っぱアイコンも消えました
感謝致します
>>844
>>845
うんこ
845: 2020/09/27(日) 13:23:00.43
>>843
明訓高校の背番号5番
明訓高校の背番号5番
853: 2020/09/27(日) 20:57:19.43
>>845
い…わ…き?
い…わ…き?
880: 2020/09/28(月) 21:04:22.03
>>853
やる気!
やる気!
883: 2020/09/28(月) 22:29:43.48
848: 2020/09/27(日) 14:14:25.75
>>843
エコモード
エコモード
846: 2020/09/27(日) 13:30:04.45
たぬきに化かされてる
847: 2020/09/27(日) 14:14:18.55
や~まだ~
849: 2020/09/27(日) 16:15:30.22
去年の年末の志村のセールで買ってから約10ヶ月
そろそろ秋田な
そろそろ秋田な
850: 2020/09/27(日) 16:19:36.27
メモリ3と4 この1の差はデカイか?
852: 2020/09/27(日) 19:16:07.55
>>850
結構あるね。
6GB/8GBなら体感はほとんど同じ。
結構あるね。
6GB/8GBなら体感はほとんど同じ。
851: 2020/09/27(日) 18:33:50.19
スゲー重いゲームとか
お財布ケータイ必要とか
絶対 耐水対塵
じゃなければ、普通に使いやすいスマホだけどな
お財布ケータイ必要とか
絶対 耐水対塵
じゃなければ、普通に使いやすいスマホだけどな
854: 2020/09/27(日) 21:05:03.70
やる気!
855: 2020/09/27(日) 21:07:00.96
マジで頭の悪そうな質問するけど良かったら教えてほしい
メルカリで出品されてるワイモバイルで購入したと書かれている未開封のP30liteは購入して自分のsimさせば普通に会社問わず使えるってことでいい?
それともヤフーと契約しなきゃYモバイルの端末は使えないとかありますか?
いまはドコモのラインモバイルと契約してます
メルカリで出品されてるワイモバイルで購入したと書かれている未開封のP30liteは購入して自分のsimさせば普通に会社問わず使えるってことでいい?
それともヤフーと契約しなきゃYモバイルの端末は使えないとかありますか?
いまはドコモのラインモバイルと契約してます
858: 2020/09/28(月) 00:46:10.70
>>855
SIMロック解除してもらえば使える
SIMロック解除してもらえば使える
863: 2020/09/28(月) 10:20:47.42
>>858
は?
は?
856: 2020/09/27(日) 21:15:02.37
使える使える
APNをちゃんと設定するんだぞ
APNをちゃんと設定するんだぞ
857: 2020/09/27(日) 22:06:57.52
>>856
ありがとう!買います
ありがとう!買います
859: 2020/09/28(月) 00:50:35.35
ホーム画面で何もないところを下にスワイプするとこの画面になるんですが、ならないようにする設定ありますか?
https://i.imgur.com/bzD4iFB.jpg
https://i.imgur.com/bzD4iFB.jpg
860: 2020/09/28(月) 01:05:19.22
>>859
仕様
スワイプする理由なに?
仕様
スワイプする理由なに?
865: 2020/09/28(月) 11:47:42.64
>>860
仕様なのかぁサンガツ
ステータスバーをスワイプする時たまにミスって鬱陶しいんや
仕様なのかぁサンガツ
ステータスバーをスワイプする時たまにミスって鬱陶しいんや
861: 2020/09/28(月) 07:19:28.92
iPhoneと間違えたんだろ
864: 2020/09/28(月) 10:54:25.78
独自のOS作るとか言ってるけどアップデートしなければ今まで通り使えるよな?
866: 2020/09/28(月) 12:14:58.91
指紋センサーをスワイプでいいじゃん
867: 2020/09/28(月) 12:46:02.85
>>866
一段下げしかできない
二段下げ全表示ができない
一段下げしかできない
二段下げ全表示ができない
872: 2020/09/28(月) 13:14:16.44
>>867
全表示させる意味が分からん
並び替えて良く使うのを上段にしとけばいいじゃん
全表示させる意味が分からん
並び替えて良く使うのを上段にしとけばいいじゃん
877: 2020/09/28(月) 16:21:06.67
>>872
もちろんよく使うのは一行目だけどそれ以外をつかう時に全表示する
低頻度含めると10個ぐらいは使うかな
もちろんよく使うのは一行目だけどそれ以外をつかう時に全表示する
低頻度含めると10個ぐらいは使うかな
868: 2020/09/28(月) 12:48:47.08
コレに付いてくるケースってソフトクリアケース?
別にソフトクリアケース買う必要ない?
別にソフトクリアケース買う必要ない?
870: 2020/09/28(月) 12:54:45.80
871: 2020/09/28(月) 12:58:06.78
>>870
おおサンキュー コレ買っちゃおかな? 新品なら保護フィルムも付いてくるから新たに揃える必要ないな メモリ4はちょっと魅力的
おおサンキュー コレ買っちゃおかな? 新品なら保護フィルムも付いてくるから新たに揃える必要ないな メモリ4はちょっと魅力的
873: 2020/09/28(月) 14:02:54.01
>>871
たぶん〇〇版の違いは何ですか?
って質問してきそうだから先に貼っとく
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P30 176te%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1
たぶん〇〇版の違いは何ですか?
って質問してきそうだから先に貼っとく
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P30 176te%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1
869: 2020/09/28(月) 12:50:42.22
アンドロイド9から10にアップデートはしましたか?
874: 2020/09/28(月) 14:23:22.60
こいつ買うの辞めるって言ってたじゃん
875: 2020/09/28(月) 14:48:42.35
手のひらドリルだな
876: 2020/09/28(月) 16:19:43.88
わざわざUQモバイル版買うバカってなんなの?
HUAWAEI公式のサポート対象外だし制限あるし
UQ契約してたって普通のSIMフリー版買えばいいじゃん
HUAWAEI公式のサポート対象外だし制限あるし
UQ契約してたって普通のSIMフリー版買えばいいじゃん
878: 2020/09/28(月) 19:31:41.00
付属の透明ケースはカメラ飛び出るからやめたほうがいい
879: 2020/09/28(月) 19:43:26.49
>>878
付属のケースではカメラのレンズ部分は飛び出してないけど?
付属のケースではカメラのレンズ部分は飛び出してないけど?
881: 2020/09/28(月) 21:44:22.11
>>879
まじで?一度試してカメラ当たりそうで辞めたのが理由だったが
また試してみる(今のケース取るのに時間かかる
まじで?一度試してカメラ当たりそうで辞めたのが理由だったが
また試してみる(今のケース取るのに時間かかる
884: 2020/09/28(月) 22:38:30.69
885: 2020/09/28(月) 22:46:40.54
>>884
aliかAmazonでESRを買えば良い
aliかAmazonでESRを買えば良い
882: 2020/09/28(月) 22:17:26.02
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
886: 2020/09/28(月) 23:47:52.08
ケースの話になると必ず出てくるESR厨がうざい
887: 2020/09/28(月) 23:51:54.50
>>886
良いものは良い
君は批判しかできないの?
君のオススメを書き込みしたら?
良いものは良い
君は批判しかできないの?
君のオススメを書き込みしたら?
888: 2020/09/28(月) 23:55:12.16
>>887
物が良い悪いの話じゃないのが分からない?アスペなの?
物が良い悪いの話じゃないのが分からない?アスペなの?
889: 2020/09/29(火) 01:22:58.80
>>888
君、誰にも相手にされない寂しい人だろ
可哀想に、、、
君、誰にも相手にされない寂しい人だろ
可哀想に、、、
890: 2020/09/29(火) 01:49:30.83
>>889
自分の異常さの認識すら出来てない
半年も一年も事あるごとにESRESRしつこいしウザイって言ってるの分かる?
病気だよあんた
自分の異常さの認識すら出来てない
半年も一年も事あるごとにESRESRしつこいしウザイって言ってるの分かる?
病気だよあんた
900: 2020/09/29(火) 21:36:42.83
>>889
何回も同じ話をするからうざがられるんじゃないの?
何回も同じ話をするからうざがられるんじゃないの?
891: 2020/09/29(火) 01:51:21.95
ましてや今回はケースのお勧めの話なんかして無い。
純正ケースの検証をしてるだけの流れ。
何突然商品勧めてんの?
純正ケースの検証をしてるだけの流れ。
何突然商品勧めてんの?
892: 2020/09/29(火) 03:01:12.20
>>891
純正ケースはなにも問題ないが、薄っぺらすぎて持ちにくいのが欠点
良く言えば無駄がない。後から好きなの買うほうがいいとは思う
嫁のも今はコレなので、尼で2個350円くらいのちょっとごつそうなの買った
画面保護フィルムはsimフリーでもワイモバ版でも貼ってあったから替えていない
純正ケースはなにも問題ないが、薄っぺらすぎて持ちにくいのが欠点
良く言えば無駄がない。後から好きなの買うほうがいいとは思う
嫁のも今はコレなので、尼で2個350円くらいのちょっとごつそうなの買った
画面保護フィルムはsimフリーでもワイモバ版でも貼ってあったから替えていない
893: 2020/09/29(火) 09:10:08.41
使用約1年の純正ケースだけどまだ真っ黄色になってない
nova liteの時に買った非純正透明ケースは3か月で変色始まって半年で透明じゃなくなってたw
nova liteの時に買った非純正透明ケースは3か月で変色始まって半年で透明じゃなくなってたw
894: 2020/09/29(火) 13:16:53.07
俺はクリアケースはスピゲンだわ。
南朝鮮製なのはアレだが透明度やクオリティ共に良品質だと思う。黄ばむのは早いけどね…。
南朝鮮製なのはアレだが透明度やクオリティ共に良品質だと思う。黄ばむのは早いけどね…。
895: 2020/09/29(火) 13:31:02.46
クリアケース最初から付けてくれてるのは良心的やな
896: 2020/09/29(火) 14:08:08.36
こんな安物レンズくらい傷ついてもええやろ
897: 2020/09/29(火) 14:39:07.89
そんな高画質は求めてないけどレンズに傷がつくと撮る写真全部に影響出るからな。
だから俺はレンズにガラスフィルムつけてる。
だから俺はレンズにガラスフィルムつけてる。
898: 2020/09/29(火) 15:06:09.22
フィルムの粘着層で画質大幅劣化するけどなw
899: 2020/09/29(火) 15:26:49.09
これのカメラアプリのProモード凄いな
30秒まで露光出来るのって他じゃなかなか無いんじゃない?
30秒まで露光出来るのって他じゃなかなか無いんじゃない?
コメント
コメントする