1: 2020/09/24(木) 18:10:36.78
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600340703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600340703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/24(木) 18:22:19.59
>>1乙
3: 2020/09/24(木) 18:26:10.85
>>1
おつ!
おつ!
4: 2020/09/24(木) 18:36:25.01
おつ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/613/12/N000/000/003/152332502503977692177_frequency_C.png
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/613/12/N000/000/003/152332502503977692177_frequency_C.png
549: 2020/09/27(日) 02:27:51.93
>>4にバンドと周波数の関係あるので
5: 2020/09/24(木) 18:37:59.14
いちおつ
6: 2020/09/24(木) 18:39:40.72
楽天エリアでmy楽天モバイル起動してもパートナーエリア表示のままなんですが
楽天エリアに繋ぐ方法あるんでしょうか?
AQUOS SENSE3です
楽天エリアに繋ぐ方法あるんでしょうか?
AQUOS SENSE3です
12: 2020/09/24(木) 18:55:45.30
>>6
飛行機で回線リセットさせる。
飛行機で回線リセットさせる。
7: 2020/09/24(木) 18:49:02.94
楽天回線エリアに行きなすって
8: 2020/09/24(木) 18:53:15.31
京都市内の駅前の楽天エリアで確認してもパートナーエリアに繋がってる
AQUOS SENSE3
AQUOS SENSE3
9: 2020/09/24(木) 18:53:26.52
いちおつ
アンケート来たから「クソ」って回答した
アンケート来たから「クソ」って回答した
10: 2020/09/24(木) 18:53:47.64
11: 2020/09/24(木) 18:55:33.67
auバンド無視とか設定できないときついよね
auから借りてるほうが掴みやすいからどうしてもそっちつかんじゃう
楽天モバイルのバンド3のエリア探索ができない
auから借りてるほうが掴みやすいからどうしてもそっちつかんじゃう
楽天モバイルのバンド3のエリア探索ができない
13: 2020/09/24(木) 18:57:54.77
オンライン契約で3000ポイントが9月末までに付与なはずだがまだつかない。
初期申し込み組でついた人おる?
初期申し込み組でついた人おる?
16: 2020/09/24(木) 19:17:07.18
>>13
まだ9月末じゃねーだろ。早漏
まだ9月末じゃねーだろ。早漏
14: 2020/09/24(木) 19:00:41.24
エリアマップが嘘臭いのはそれとして
パートナーエリアから楽天エリアに入っても楽天電波がある程度強くならないと切り替わらない
逆に楽天エリアから出るときはある程度弱くならないと楽天を掴み続ける
で、両者の閾値にはある程度差があるから
「今いる地点」だけではどっちに繋がるか決まらない
パートナーエリアから楽天エリアに入っても楽天電波がある程度強くならないと切り替わらない
逆に楽天エリアから出るときはある程度弱くならないと楽天を掴み続ける
で、両者の閾値にはある程度差があるから
「今いる地点」だけではどっちに繋がるか決まらない
19: 2020/09/24(木) 19:37:40.63
>>14
哲学的な問題だな…あるいは量子力学的な何かかな
哲学的な問題だな…あるいは量子力学的な何かかな
21: 2020/09/24(木) 19:41:33.67
>>19
アナログ時代の携帯電話の話だがトンネルの中では電波届かないのに
トンネルの外でつかんだ電波はトンネルの中に移動しても繋がるって
あったな
アナログ時代の携帯電話の話だがトンネルの中では電波届かないのに
トンネルの外でつかんだ電波はトンネルの中に移動しても繋がるって
あったな
41: 2020/09/24(木) 20:40:35.42
>>19
普通の制御だよ
エリア境界付近で切り替わり続けても困るだろ
普通の制御だよ
エリア境界付近で切り替わり続けても困るだろ
15: 2020/09/24(木) 19:01:02.92
紹介ポイントはあきらめてるが
ネット契約の3000は、ずっと待ってるわ
ネット契約の3000は、ずっと待ってるわ
17: 2020/09/24(木) 19:24:37.76
月末表記でもまだ一週間あるし
下旬表記でもまだ日数ある
下旬表記でもまだ日数ある
18: 2020/09/24(木) 19:30:59.94
箱届いたけどなんで同封物の確認の紙一枚無いんだよ楽天は…
俺のsimどこ
俺のsimどこ
20: 2020/09/24(木) 19:39:41.32
あなたは携帯の電源を入れて、楽天電波を掴みました。
さてあなたは今、楽天エリア、混在エリア、パートナーエリアのどれにいるでしょうか?
さてあなたは今、楽天エリア、混在エリア、パートナーエリアのどれにいるでしょうか?
22: 2020/09/24(木) 19:42:32.48
俺東京からすぐ近くだけどずっとアンテナ1つしか立ってねえよ
23: 2020/09/24(木) 19:46:36.12
ゴルゴ13で、携帯の電波を掴むために窓辺まで行ってゴルゴに撃たれた大富豪がいたよね…?
24: 2020/09/24(木) 20:10:09.20
楽天mvnoの時はポイントを自動的に支払いに回せてた
楽天モバイルはそもそもポイントを支払いに回せたかな?
検索が下手で、、見つけられないどなたか
該当ページurl教えていただけれは。
楽天モバイルはそもそもポイントを支払いに回せたかな?
検索が下手で、、見つけられないどなたか
該当ページurl教えていただけれは。
25: 2020/09/24(木) 20:12:21.48
>>24
マイ楽天モバイルの利用料金
マイ楽天モバイルの利用料金
27: 2020/09/24(木) 20:13:43.71
>>25
ありが㌧
ありが㌧
26: 2020/09/24(木) 20:13:35.08
あ、事故解決。mvno時と同じで使えるね
28: 2020/09/24(木) 20:14:30.18
楽天モバイルのキャリア決済始まるってSMS届いた。最初迷惑メールかと思ったわ
goggleplayだけとかあんま使えないな
goggleplayだけとかあんま使えないな
29: 2020/09/24(木) 20:15:37.92
楽モバで付くポイントは期間限定で
楽モバの支払いが始まる頃には期限切れ
4月開始組みはそろそろ付かないと支払いに回せてしまうから9末で付くだろ
楽モバの支払いが始まる頃には期限切れ
4月開始組みはそろそろ付かないと支払いに回せてしまうから9末で付くだろ
30: 2020/09/24(木) 20:19:00.65
キャリア決済って楽天ポイント使える?
33: 2020/09/24(木) 20:24:15.27
>>30
楽天モバイルの支払いに乗るからそこでポイント使えば大丈夫とは思う
※キャリア決済は対象外
とかどこかに書かれてる可能性もないとは言えんから絶対ではないけど
楽天モバイルの支払いに乗るからそこでポイント使えば大丈夫とは思う
※キャリア決済は対象外
とかどこかに書かれてる可能性もないとは言えんから絶対ではないけど
31: 2020/09/24(木) 20:23:03.43
スタートボーナスチャンス
+1000ポイント get!
忘れずに! / 9月16日(水)10:00~9月30日(水)23:59
+1000ポイント get!
忘れずに! / 9月16日(水)10:00~9月30日(水)23:59
32: 2020/09/24(木) 20:23:42.29
楽天ミニの無償交換ですが、
Band4対応機種でも可能なんですね‥
やはり交換したほうが得でしょうか?
Band4対応機種でも可能なんですね‥
やはり交換したほうが得でしょうか?
34: 2020/09/24(木) 20:31:54.80
>>32
どれ、私が後ろから押してあげましょう。
有無を言わず交換して貰いさい。
("⌒∇⌒")解りましたか?
どれ、私が後ろから押してあげましょう。
有無を言わず交換して貰いさい。
("⌒∇⌒")解りましたか?
42: 2020/09/24(木) 20:41:48.85
>>32
とっとと交換しなさい。
コールセンターに電話するとごちゃごちゃ交換させないように下手なオペレーターが喋るが交換しろとはっきり言ってやってちょうだい
とっとと交換しなさい。
コールセンターに電話するとごちゃごちゃ交換させないように下手なオペレーターが喋るが交換しろとはっきり言ってやってちょうだい
35: 2020/09/24(木) 20:32:04.03
sense3で契約したsimを他の機種に転用しようと思ったけどうまくいかね
sh-m04は公式OKになってるのに
アクセスポイントの設定間違ってるのかなあ
sh-m04は公式OKになってるのに
アクセスポイントの設定間違ってるのかなあ
59: 2020/09/24(木) 23:09:25.81
>>35
SIMの契約するときに機種の指定なんてしてないでしょ。
対応端末ならどれでも使える。
SIMの契約するときに機種の指定なんてしてないでしょ。
対応端末ならどれでも使える。
36: 2020/09/24(木) 20:33:59.29
昨日申し込んで出荷準備中の状態なんだけどキャンセルってできる?
39: 2020/09/24(木) 20:37:21.29
>>36
ただちにメールか電話しなさい。
時を争うのでただちにだ。
もしダメだったらバカ目と言ってやれ、バカ目だ。
ただちにメールか電話しなさい。
時を争うのでただちにだ。
もしダメだったらバカ目と言ってやれ、バカ目だ。
37: 2020/09/24(木) 20:36:25.11
なぜここで聞くのか?
サポセンカスセンと勘違いされているのか
サポセンカスセンと勘違いされているのか
38: 2020/09/24(木) 20:36:33.64
パソコンから申し込んだけど本人確認、MNPか新規かの確認とかなかったんだけど、後で案内あるの?
43: 2020/09/24(木) 20:52:31.69
>>38
いやあっただろ。
一番重要な項目なので無いと契約自体が成立しない。
見逃してるだけだな。
基本は新規になるはず。
契約時に契約事項を相違なく従うレ点を押してるから執行されてる。
決定契約情報はメールで来る。
その後simカードが郵送される。
以上!
不安ならただちにメールか電話し確認する事。
内容変更出来るか聞く事。
sim契約だけなら首都圏だと2~3日以内に家に届く。
行動あるのみ、ただちにだ。
いやあっただろ。
一番重要な項目なので無いと契約自体が成立しない。
見逃してるだけだな。
基本は新規になるはず。
契約時に契約事項を相違なく従うレ点を押してるから執行されてる。
決定契約情報はメールで来る。
その後simカードが郵送される。
以上!
不安ならただちにメールか電話し確認する事。
内容変更出来るか聞く事。
sim契約だけなら首都圏だと2~3日以内に家に届く。
行動あるのみ、ただちにだ。
45: 2020/09/24(木) 21:07:48.27
>>43
メールにもマイページにも何もそれらの記録がないんだよね
本人確認して下さいとか完了しましたとか何もない
明日連絡あるかもしれんし待ってみるわ
メールにもマイページにも何もそれらの記録がないんだよね
本人確認して下さいとか完了しましたとか何もない
明日連絡あるかもしれんし待ってみるわ
52: 2020/09/24(木) 22:37:50.48
>>45
電話番号を選択するところで
選択肢にMNPがあったかと
電話番号を選択するところで
選択肢にMNPがあったかと
40: 2020/09/24(木) 20:39:10.33
今、Windows10のISOを5GBぐらいの容量ダウンロードしてみたけど、楽天回線エリアつかんだままだし、25~30Mbpsぐらい出てたからウチ環境は優秀としておこう
44: 2020/09/24(木) 20:55:26.20
ここってラインの年齢確認てきないのですか?
48: 2020/09/24(木) 22:06:32.09
>>44
できません
できません
49: 2020/09/24(木) 22:20:50.35
>>44
先に年齢認証を済ませた上で乗り換えることをおすすめします。
先に年齢認証を済ませた上で乗り換えることをおすすめします。
46: 2020/09/24(木) 21:12:59.28
プランと本体セットで申し込みしたつもりだったけど、本体だけしか手続き出来ていなかったみたいだ
ご迷惑おかけしました
ご迷惑おかけしました
51: 2020/09/24(木) 22:30:28.01
>>46
端末だけ買っちゃったパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
俺もw
端末だけ買っちゃったパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
俺もw
47: 2020/09/24(木) 21:59:54.37
楽天エリアとその他エリアが曖昧すぎるわ
世間で1年待って様子見しろって言われてる意味が分かるな
1年後に2M無制限使い放題とか出れば乗り換えるかも
世間で1年待って様子見しろって言われてる意味が分かるな
1年後に2M無制限使い放題とか出れば乗り換えるかも
50: 2020/09/24(木) 22:28:42.45
先月までずっとパートナーに接続してたスマホが今月になってから室内でよく電波が途切れる
これってようやく楽天エリアに入って楽天回線につながったり切れてりするからなの?
これってようやく楽天エリアに入って楽天回線につながったり切れてりするからなの?
53: 2020/09/24(木) 22:41:05.50
一旦ページ戻ってやり直してポチったら
なぜか端末だけ届いたw
なぜか端末だけ届いたw
54: 2020/09/24(木) 22:48:55.10
前スレで端末だけしか申し込んでなかったとか2台注文してしまったとか
アホかと思ってたら、注文履歴見たらプランだけの注文になってて焦った。
サポートに聞いたら端末だけ後で注文すれば良いとのことだったけど、
やっぱりユーザーインターフェースが何かおかしいんじゃないの?
履歴見るとプランと端末でそれぞれ注文番号付いてるけど、結局これで正しいのですか?
それとも本来は一つの注文番号でプランと端末の両方が注文できるの?
アホかと思ってたら、注文履歴見たらプランだけの注文になってて焦った。
サポートに聞いたら端末だけ後で注文すれば良いとのことだったけど、
やっぱりユーザーインターフェースが何かおかしいんじゃないの?
履歴見るとプランと端末でそれぞれ注文番号付いてるけど、結局これで正しいのですか?
それとも本来は一つの注文番号でプランと端末の両方が注文できるの?
76: 2020/09/25(金) 03:27:07.17
>>54
おかしいのはお前の頭
おかしいのはお前の頭
55: 2020/09/24(木) 22:53:41.05
横浜だけど5月から使ってるけど全然エリア広がらんね。
56: 2020/09/24(木) 22:54:42.50
DQNの巣窟かよ
57: 2020/09/24(木) 22:54:57.39
最終確認の金額をちゃんと見てればすぐ間違いに気がつける事
どのサイトでも押さえる肝の部分は同じね
PCから注文したほうが見間違いしない
どのサイトでも押さえる肝の部分は同じね
PCから注文したほうが見間違いしない
58: 2020/09/24(木) 23:06:46.21
1回ポチったからといって決して安心しない事
60: 2020/09/24(木) 23:17:19.08
webログインするだけで開通手続き完了するのやばくないか楽天
普通届いた箱に手続きするための番号なりなんなり同封しないか
確認も出ずにワンクリックで手続き始まったんだが勘弁してくれ
普通届いた箱に手続きするための番号なりなんなり同封しないか
確認も出ずにワンクリックで手続き始まったんだが勘弁してくれ
64: 2020/09/24(木) 23:22:02.54
>>60
どこまでも非効率を求める典型的なダメ日本人
どこまでも非効率を求める典型的なダメ日本人
61: 2020/09/24(木) 23:19:30.27
無料やしええやろの精神
62: 2020/09/24(木) 23:19:32.72
チャットサポートもう5時間も繋がらないままなんだが
これ本当にやってんの?
今日は休みとかか?
これ本当にやってんの?
今日は休みとかか?
67: 2020/09/24(木) 23:56:01.74
>>62
今はチャットより電話のほうが待たないぞ
今はチャットより電話のほうが待たないぞ
73: 2020/09/25(金) 00:51:50.05
>>67
オペレータに繋げてくれないぞ。
オペレータに繋げてくれないぞ。
63: 2020/09/24(木) 23:20:04.22
本人確認は何でやったの?
65: 2020/09/24(木) 23:33:11.55
http://news.livedoor.com/article/detail/18939626/
http://yukawanet.com/archives/garlic20200601.html
http://news.nicovideo.jp/watch/nw8138499
http://sirabee.com/2020/08/08/20162385937/
http://yukawanet.com/archives/garlic20200601.html
http://news.nicovideo.jp/watch/nw8138499
http://sirabee.com/2020/08/08/20162385937/
66: 2020/09/24(木) 23:55:50.30
申し込んでから、開通するのって何日かかりますか?
今申し込んだら10月になる?
今申し込んだら10月になる?
68: 2020/09/25(金) 00:00:10.88
>>66
mini以外は大体2日後到着
mini以外は大体2日後到着
69: 2020/09/25(金) 00:05:51.59
順調に行けば2日程度で物届いて自分でスマホにSIMさして
APN合わせて基地局アクセスしたら開通ってことになるお手軽さ
APN合わせて基地局アクセスしたら開通ってことになるお手軽さ
70: 2020/09/25(金) 00:08:10.29
mini2日後に届いたけどな
実はひっそり余ってるんじゃね
実はひっそり余ってるんじゃね
71: 2020/09/25(金) 00:21:10.14
早くなってんのね
1円終わったからかな
ポイント還元で実質タダとはいえ、まず2万出したくない人が多そう
1円終わったからかな
ポイント還元で実質タダとはいえ、まず2万出したくない人が多そう
72: 2020/09/25(金) 00:51:29.81
てかスマホ持ってても対応してないとダメとかじゃシムロック解除の意味ない。
無理矢理買わされるから躊躇するかも。
無理矢理買わされるから躊躇するかも。
77: 2020/09/25(金) 03:29:32.05
>>72
無理矢理買わされない
お前は楽天使わなくてよし
無理矢理買わされない
お前は楽天使わなくてよし
78: 2020/09/25(金) 03:43:06.76
>>72
気狂い?
気狂い?
113: 2020/09/25(金) 08:57:59.48
>>72
尼で楽天公式端末のRedmi Note 9Sでも買えば?
無理矢理買わせる仕組みになってないが、
商売だから端末も自分の所で買わせようと誘導するのは当然
自社で売らない端末はアピールしないが
「情弱」でなければ普通に見つけられる所に明記してある
もしもドコモのSIMロック解除すればauでも使えると
トンデモナイ勘違いを前提に言ってるなら「情」を「頭」に読み替えて
尼で楽天公式端末のRedmi Note 9Sでも買えば?
無理矢理買わせる仕組みになってないが、
商売だから端末も自分の所で買わせようと誘導するのは当然
自社で売らない端末はアピールしないが
「情弱」でなければ普通に見つけられる所に明記してある
もしもドコモのSIMロック解除すればauでも使えると
トンデモナイ勘違いを前提に言ってるなら「情」を「頭」に読み替えて
114: 2020/09/25(金) 09:05:06.09
>>113
>>72は持ってるスマホ使いたく金使いたくないんだからそんなの買うわけ無いじゃん
乞食根性理解してないね
>>72は持ってるスマホ使いたく金使いたくないんだからそんなの買うわけ無いじゃん
乞食根性理解してないね
74: 2020/09/25(金) 01:24:42.36
ただいまメンテナンス中 てなんやねん
75: 2020/09/25(金) 02:03:03.18
メンテナンス後は5gサービスの発表と新しい端末割引があるといいな
79: 2020/09/25(金) 04:17:15.08
SiMだけの契約が出来ても自分の機種が対応してなきゃ意味ないしな
メインにするには怖いし
俺はSiMロック解除したサブの機種が対応してないから契約は躊躇してるわ
ちゃんと使いたいなら結局は楽天の機種の中から選ぶしかないからな
3台持ちは無理
メインにするには怖いし
俺はSiMロック解除したサブの機種が対応してないから契約は躊躇してるわ
ちゃんと使いたいなら結局は楽天の機種の中から選ぶしかないからな
3台持ちは無理
81: 2020/09/25(金) 04:48:21.33
>>79
そう言う事。
バカにはそれさえ解らんのだろ。
それに国交省に申請したエリア回ったが全然電波飛んでねーし。
正規の申請なんだから嘘はいかんな嘘はよ。
そう言う事。
バカにはそれさえ解らんのだろ。
それに国交省に申請したエリア回ったが全然電波飛んでねーし。
正規の申請なんだから嘘はいかんな嘘はよ。
80: 2020/09/25(金) 04:32:14.09
無料でしか使いたくねえな
楽天ってあらゆる事業でこんな調子よな
楽天ってあらゆる事業でこんな調子よな
82: 2020/09/25(金) 04:53:10.17
別にモバイルルーター用のSIMと割り切れば都民なら寧ろコスパはいい
83: 2020/09/25(金) 05:13:59.63
割り切りが必要ならコスパ最悪だろバカ。
そう言うのはコスパが良いとは使わねーんだよ。
そう言うのはコスパが良いとは使わねーんだよ。
91: 2020/09/25(金) 06:46:01.19
>>83
生まれつき頭が悪いんだから黙っとれ
生まれつき頭が悪いんだから黙っとれ
97: 2020/09/25(金) 07:12:58.66
>>91
あ?
ゴミクズの虫けらごときの戯言聞く耳持たんな。
知恵遅れの下郎は控えろや。
>>94
バンド3のみのサブのサブ
エリアマップも現実と違い過ぎてクソ。
あ?
ゴミクズの虫けらごときの戯言聞く耳持たんな。
知恵遅れの下郎は控えろや。
>>94
バンド3のみのサブのサブ
エリアマップも現実と違い過ぎてクソ。
84: 2020/09/25(金) 05:21:46.56
サブでしか使えないとなると高く感じる価格だよな
85: 2020/09/25(金) 05:45:10.90
何を切れてるのかよくわからん
FOMA初期のドコモ
現ワイモバイル(元イー・モバイル)買収前のソフトバンク
を知ってるだけにこんなもんとしか言えん
楽天の電波掴まない時のためのau電波なんだし
FOMA初期のドコモ
現ワイモバイル(元イー・モバイル)買収前のソフトバンク
を知ってるだけにこんなもんとしか言えん
楽天の電波掴まない時のためのau電波なんだし
86: 2020/09/25(金) 05:47:50.92
PHSの初期もかなり酷かったしなあ
87: 2020/09/25(金) 06:15:04.55
桜木町住み、県外にはそんなに行かないけどメインで使うのはやはり厳しい?
88: 2020/09/25(金) 06:24:19.49
メインもいろいろあるからなあ
固定回線ぽく使うなら楽天モバイルのエリアないと無理だが
サブキャリアで最近やってる低速1Mbpsのような使い方なら全然問題ないし
固定回線ぽく使うなら楽天モバイルのエリアないと無理だが
サブキャリアで最近やってる低速1Mbpsのような使い方なら全然問題ないし
89: 2020/09/25(金) 06:26:38.53
出始めのサービスと違ってエリアが充実した事業者が存在してるんだから、楽天の品質がしょぼいと感じられても仕方無いよ
そんなもんだとは誰も思わないでしょう
そんなもんだとは誰も思わないでしょう
90: 2020/09/25(金) 06:29:34.60
rakuten mini初期で33%もストレージ埋まってるとか頭おかしいんか
92: 2020/09/25(金) 06:47:50.93
1年無料の時点でテスターと同じなんだからそれこそ割り切れよ
ワイモバイルやUQの低速1Mbpsのプランが1年無料と思えば安いもんよ
ワイモバイルやUQの低速1Mbpsのプランが1年無料と思えば安いもんよ
108: 2020/09/25(金) 08:25:06.91
>>92
>1年無料の時点でテスターと同じなんだからそれこそ割り切れよ
なるほど、腑に落ちたわ
そう思ったら、なんか怒りが解消したわ
1年間テスターする代わりに、料金無料で端末も数千円以下で手に入ると
悪い取引じゃないね
>1年無料の時点でテスターと同じなんだからそれこそ割り切れよ
なるほど、腑に落ちたわ
そう思ったら、なんか怒りが解消したわ
1年間テスターする代わりに、料金無料で端末も数千円以下で手に入ると
悪い取引じゃないね
112: 2020/09/25(金) 08:56:49.23
>>108
これを分かってないドアホがあれこれ文句言ってるんだよ
これを分かってないドアホがあれこれ文句言ってるんだよ
93: 2020/09/25(金) 06:49:01.83
MY楽天モバイルアプリのアップデートきてるね
怖くて即アプデできない
怖くて即アプデできない
94: 2020/09/25(金) 06:56:10.72
そ、だから無料じゃないと使わんよって感想持つ奴が多いわけだ
95: 2020/09/25(金) 07:04:36.71
意外とでかいな
約96MBあるw
約96MBあるw
96: 2020/09/25(金) 07:06:04.25
アプリのレビュー見てると7月頃は悲惨だったぽいな
102: 2020/09/25(金) 07:24:22.46
>>96
その頃皆さん抜けたんでしょ。
今150万人も実際居ないでしょ。
7月頃の皆さんの怒りは凄かったね。
>>99
おいぃ、大丈夫なのか?
その頃皆さん抜けたんでしょ。
今150万人も実際居ないでしょ。
7月頃の皆さんの怒りは凄かったね。
>>99
おいぃ、大丈夫なのか?
98: 2020/09/25(金) 07:14:16.71
低速でアップデートしろと!?
100: 2020/09/25(金) 07:19:29.89
>>98
まだ終わってなかったw
88%
まだ終わってなかったw
88%
101: 2020/09/25(金) 07:20:14.69
>>98
時間かかったわ
時間かかったわ
99: 2020/09/25(金) 07:16:52.35
103: 2020/09/25(金) 07:25:51.16
あれAndroidだとアップデートは11MBだよね
107: 2020/09/25(金) 07:49:28.39
>>103
95.6Mくらいだったかな
95.6Mくらいだったかな
104: 2020/09/25(金) 07:26:35.95
アプデ終わり
105: 2020/09/25(金) 07:27:12.74
GalaxyA7は約96MBあったぞ
106: 2020/09/25(金) 07:48:54.95
ペリア1も96MBだな
109: 2020/09/25(金) 08:30:42.67
なんか昨日使ったデータ量とグラフがかみ合ってない
昨晩のメンテでなんかしちゃったのかいな
昨晩のメンテでなんかしちゃったのかいな
110: 2020/09/25(金) 08:37:30.75
ポイント貰えるならとOPPO頼んだけど
これ売り飛ばすならどこかおすすめ?
これ売り飛ばすならどこかおすすめ?
111: 2020/09/25(金) 08:52:44.62
reno3?renoA?
昨日renoA申し込もうとしたら在庫切れだったんだけど、復活した?
昨日renoA申し込もうとしたら在庫切れだったんだけど、復活した?
116: 2020/09/25(金) 09:11:40.49
7月に招待キャンペーンで5人に招待した
7月中にみんな開通したんだけどポイント付与は今月末でいいんだよな?
15000ポイント付与待ってるしあてにしてるんだけど
Edyチャージして買い物する予定
はよはよ
7月中にみんな開通したんだけどポイント付与は今月末でいいんだよな?
15000ポイント付与待ってるしあてにしてるんだけど
Edyチャージして買い物する予定
はよはよ
117: 2020/09/25(金) 09:36:38.06
雨のせいか繋がらなくなったよ
(・ω・)ノもう少し基地局こっちに来ないとね
(・ω・)ノもう少し基地局こっちに来ないとね
118: 2020/09/25(金) 09:39:55.70
Edy使って無いから解らんけど期間限定も回せんの?
125: 2020/09/25(金) 09:54:19.77
>>118
回せんよ
回せんよ
119: 2020/09/25(金) 09:44:12.50
昨日は早稲田~新宿しか移動してないのにいつの間にかパートナー回線の残量セゼロになってるわ
クソ過ぎ
クソ過ぎ
120: 2020/09/25(金) 09:45:34.76
回せない
121: 2020/09/25(金) 09:45:35.81
W05au版はモード切り替えで楽天回線だけも使えるから便利だね
下り80Mbps上り50Mbps出た
下り80Mbps上り50Mbps出た
122: 2020/09/25(金) 09:51:09.88
楽天Payを介せばポイント使ってスーパーで買い物できるんで
生活費の足しになる
生活費の足しになる
123: 2020/09/25(金) 09:51:46.25
iOS14にアップデートしたらアンリミ繋がらなくなってもた。
またいちから設定やりなおしですかね?
またいちから設定やりなおしですかね?
126: 2020/09/25(金) 09:59:51.47
>>123
そですね
そですね
124: 2020/09/25(金) 09:52:16.15
iphoneXの話です。
127: 2020/09/25(金) 10:11:32.78
パートナー回線だけど上下とも1Mしか出んかった
つべはグルグルなったまんまだし
つべはグルグルなったまんまだし
132: 2020/09/25(金) 11:04:58.47
>>128
今直ってるね
>>127
480pに設定すると最初のグルグルをしばらく待てばあとは流れる
リアルタイム配信とかのは無理だけど
今直ってるね
>>127
480pに設定すると最初のグルグルをしばらく待てばあとは流れる
リアルタイム配信とかのは無理だけど
140: 2020/09/25(金) 11:22:15.60
>>132
すまんすまん。my楽天モバイルで高速モードがoffになってた。onにしたら20Mくらいだった
高速モードにしとかないと使いもんにならんね。
すまんすまん。my楽天モバイルで高速モードがoffになってた。onにしたら20Mくらいだった
高速モードにしとかないと使いもんにならんね。
129: 2020/09/25(金) 10:23:00.32
あまり携帯ペイしたくない場合は、店頭にあるカードもらってきて連携してそこにチャージはできるのか?今回のポイントは
130: 2020/09/25(金) 10:41:31.41
チャージっていう概念自体無い
というかそのレベルの認識でよく契約したな
というかそのレベルの認識でよく契約したな
138: 2020/09/25(金) 11:20:35.41
>>130
あー、店頭にあるカード連携させれば自動的にポイントそのまま使えるのか
半年で2万いくらのポイントを楽天市場で使い切れるか微妙だったんだ
あー、店頭にあるカード連携させれば自動的にポイントそのまま使えるのか
半年で2万いくらのポイントを楽天市場で使い切れるか微妙だったんだ
131: 2020/09/25(金) 10:45:32.57
店頭にある新規カードを紐付けってあるよねたしか
やったことないけど
やったことないけど
133: 2020/09/25(金) 11:14:02.06
動画は360pが安定かと。
134: 2020/09/25(金) 11:17:24.34
熊本県民なんですけど、楽天エリア圏内の熊本駅(新幹線も一応停まる)でもパートエリア判定されるんですがどうすりゃええんですか?
137: 2020/09/25(金) 11:19:58.89
>>134
諦めりゃええんですよ
諦めりゃええんですよ
194: 2020/09/25(金) 15:29:33.58
>>137,167,172
楽天エリア圏内かつ熊本駅(建物内部とその周辺を歩いて確認)でつながらないとか、あまりにも惨めで楽天への憎しみが生まれます
楽天エリア圏内かつ熊本駅(建物内部とその周辺を歩いて確認)でつながらないとか、あまりにも惨めで楽天への憎しみが生まれます
195: 2020/09/25(金) 15:33:33.30
>>194
パートナーエリアにもならないの?
パートナーエリアにもならないの?
207: 2020/09/25(金) 16:27:41.06
>>195
パートナーエリアにはなります
問題は、熊本県唯一の主要駅(博多↔熊本↔鹿児島)ですら楽天エリアじゃないこと(公式サイトでは楽天エリア)です
パートナーエリアにはなります
問題は、熊本県唯一の主要駅(博多↔熊本↔鹿児島)ですら楽天エリアじゃないこと(公式サイトでは楽天エリア)です
218: 2020/09/25(金) 18:00:51.76
>>207
多分だけど、そのあたりはまだ基地局1つしか無いと思う。
熊本駅は赤いエリアの端にあるのでB18が強いんだろう。
赤いエリアの真ん中あたりに基地局があると思うから行ってみたら良い
多分だけど、そのあたりはまだ基地局1つしか無いと思う。
熊本駅は赤いエリアの端にあるのでB18が強いんだろう。
赤いエリアの真ん中あたりに基地局があると思うから行ってみたら良い
281: 2020/09/26(土) 02:31:04.48
>>218
今から行ってきます
今から行ってきます
167: 2020/09/25(金) 14:14:17.38
>>134
安藤忠雄デザインのかっこい駅か!
安藤忠雄デザインのかっこい駅か!
172: 2020/09/25(金) 14:34:23.04
>>134
諦めんしゃい
諦めんしゃい
135: 2020/09/25(金) 11:18:35.58
どうしようもないです
136: 2020/09/25(金) 11:18:44.80
早朝、MY楽天モバイルのアップデート通知見たとき90MB以上ってあったのに、今見たら11MBになってる。何なんこれ? もうアプデして大丈夫なん?
139: 2020/09/25(金) 11:21:09.18
800~1Mの間の制限モードなら480p止まらずいけますよ
360pはさすがに画面が目に見えて荒くなる
360pはさすがに画面が目に見えて荒くなる
141: 2020/09/25(金) 11:39:24.11
今最大もらえるのって
A5か sense3 liteで26300ポイント還元
紹介キャンペーンで2000
スタートボーナスチャンス1000
で29300ポイント還元が最大?
他にもある?
300万人まで結構遠いし来年月額2980円になったら解約者大量に出るだろうからどうするのかね
A5か sense3 liteで26300ポイント還元
紹介キャンペーンで2000
スタートボーナスチャンス1000
で29300ポイント還元が最大?
他にもある?
300万人まで結構遠いし来年月額2980円になったら解約者大量に出るだろうからどうするのかね
143: 2020/09/25(金) 12:11:58.55
>>141
ママ割がある
ママ割がある
148: 2020/09/25(金) 12:27:36.41
>>143
失敗したわ
子供いなくてもいいみたいだね
失敗したわ
子供いなくてもいいみたいだね
142: 2020/09/25(金) 11:46:12.76
楽天エリアで楽天リンクから電話帳に登録してる電話番号にかけると現在使われておりませんってなるな、通常の通話アプリからなら繋がるけど
144: 2020/09/25(金) 12:15:00.42
ドコモに
145: 2020/09/25(金) 12:17:54.95
ドコモの自分のガラケーにSMSが届かない・・・
このままじゃキャンペーン貰えねー
他携帯に楽天リンクからじゃ送れない?
このままじゃキャンペーン貰えねー
他携帯に楽天リンクからじゃ送れない?
147: 2020/09/25(金) 12:20:15.39
>>145
普通送れるだろ、電話番号違うとかlinkがオンラインになってないとかそんなのでは?
普通送れるだろ、電話番号違うとかlinkがオンラインになってないとかそんなのでは?
149: 2020/09/25(金) 12:34:46.16
>>145
送れますよ?
送れますよ?
186: 2020/09/25(金) 15:20:15.92
>>145
ユーチューバーのyang yangさんに送れば?
ユーチューバーのyang yangさんに送れば?
150: 2020/09/25(金) 12:35:36.16
セット買いして売り飛ばす予定なんだけど、
A5とA7どっちの方が売れやすいかな?
A5とA7どっちの方が売れやすいかな?
151: 2020/09/25(金) 12:36:49.88
>>150
せんすすりーらいと
せんすすりーらいと
152: 2020/09/25(金) 12:39:41.02
テザリングってどう?結構遅い?
153: 2020/09/25(金) 12:41:12.46
>>152
変わらないけど?
変わらないけど?
154: 2020/09/25(金) 12:59:00.38
>>152
おま環だと思うよ
うちは近所のAPの電波が邪魔な時間は速度がでない
おま環だと思うよ
うちは近所のAPの電波が邪魔な時間は速度がでない
210: 2020/09/25(金) 16:39:37.33
>>152
テザリングは遅いよ
うちの家でルーターだと30M以上だがテザリングだと20M前後と差がある
テザリングは遅いよ
うちの家でルーターだと30M以上だがテザリングだと20M前後と差がある
155: 2020/09/25(金) 13:02:39.15
当たり前だけどBluetoothテザはバッテリーかなり持つけど遅い
ただ動画とかじゃなければそれも良い
ただ動画とかじゃなければそれも良い
168: 2020/09/25(金) 14:15:19.94
>>155
wifiでも変わらないだろ
wifiでも変わらないだろ
170: 2020/09/25(金) 14:21:14.49
>>168
btだと1Mbps程度しかでないよ
WiFiだともっとでる
btだと1Mbps程度しかでないよ
WiFiだともっとでる
174: 2020/09/25(金) 14:45:14.80
>>168
BTは規格上、上限10Mbpsなので実効1~3Mbpsでボトルネックになる
Wifiは規格によりけりだがモバイルデータ通信が20~30MbpsまでならWifiがボトルネックになることは無い
BTは規格上、上限10Mbpsなので実効1~3Mbpsでボトルネックになる
Wifiは規格によりけりだがモバイルデータ通信が20~30MbpsまでならWifiがボトルネックになることは無い
156: 2020/09/25(金) 13:28:16.47
昔のタブレットをBTテザリングでカーナビモニタに使ってる
157: 2020/09/25(金) 13:48:01.69
端末セットでもらえるポイントというのはジョーシン等でも使える普通の楽天ポイントなの?
だとしたら1年間無料と相まって弱小MVNOすべて駆逐する勢いだね
だとしたら1年間無料と相まって弱小MVNOすべて駆逐する勢いだね
160: 2020/09/25(金) 13:57:33.33
>>157
楽天は特定条件でしか使えないポイントは無いはず。
楽天は特定条件でしか使えないポイントは無いはず。
158: 2020/09/25(金) 13:52:09.99
1年経ったらプラン変更で月額低いのにしたいんだけどできる?
175: 2020/09/25(金) 14:52:57.86
>>158
そんなプランは今のとこないので無理です
新しいプランがでてくれば変えれるでしょう
そんなプランは今のとこないので無理です
新しいプランがでてくれば変えれるでしょう
159: 2020/09/25(金) 13:55:45.69
林檎信者とかじゃなくて、iPhoneならかろうじて使えるような情弱が文句いってるだけやで。
フルサポートがどうの、対応がどうのなんて、気にしてるのは一部。
フルサポートがどうの、対応がどうのなんて、気にしてるのは一部。
161: 2020/09/25(金) 14:06:46.26
使える「紹介コード」ください
162: 2020/09/25(金) 14:08:38.02
>>161
どーぞ
eL5K9pB68k8P
どーぞ
eL5K9pB68k8P
165: 2020/09/25(金) 14:11:31.76
>>162
5回線目以内なら、感謝いたします
(大丈夫ですか?)
5回線目以内なら、感謝いたします
(大丈夫ですか?)
169: 2020/09/25(金) 14:15:31.05
>>165
始めて人に見せましたので大丈夫です
始めて人に見せましたので大丈夫です
178: 2020/09/25(金) 15:07:41.68
>>169
20から始まる13ケタの数字だといわれました
(別のコードっぽいです)
よろしくお願いいたします
20から始まる13ケタの数字だといわれました
(別のコードっぽいです)
よろしくお願いいたします
187: 2020/09/25(金) 15:20:56.41
>>178
良かったらどうぞ
2020061200255
良かったらどうぞ
2020061200255
190: 2020/09/25(金) 15:22:23.42
>>187
あれ?それって紹介コード?
あれ?それって紹介コード?
193: 2020/09/25(金) 15:29:21.11
>>178
紹介コードは12桁の英数字だよ
どこに何を入れたんだ?
紹介コードは12桁の英数字だよ
どこに何を入れたんだ?
163: 2020/09/25(金) 14:08:54.17
前スレのこれ届いたのでテザリングテスト中
横幅はほぼipod touchやな縦が少し大きいのと厚さが倍くらいだが
OSはAndroidだがバージョン不明(スペックの割にサクサクなのでGo?)
解放できればいいと思う
709 非通知さん (テテンテンテン MM8f-6eM1) sage 2020/09/22(火) 23:53:49.13 ID:Dt3hsvbVM
>>707
そうじゃないかな?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1165008.html
翻訳機「KAZUNA eTalk5」、2年間使えるグローバルSIMを同梱
湯野 康隆2019年1月17日 14:10
KAZUNA eTalk5
TAKUMI JAPANは、翻訳機「KAZUNA eTalk5」に2年間のグローバル通信に対応したSIMカードをセットにして1月25日より販売する。価格は2万9880円(税抜)。約10万秒の音声翻訳が可能で、本格的にルーターとして使用する場合は別途データチャージする必要がある。
横幅はほぼipod touchやな縦が少し大きいのと厚さが倍くらいだが
OSはAndroidだがバージョン不明(スペックの割にサクサクなのでGo?)
解放できればいいと思う
709 非通知さん (テテンテンテン MM8f-6eM1) sage 2020/09/22(火) 23:53:49.13 ID:Dt3hsvbVM
>>707
そうじゃないかな?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1165008.html
翻訳機「KAZUNA eTalk5」、2年間使えるグローバルSIMを同梱
湯野 康隆2019年1月17日 14:10
KAZUNA eTalk5
TAKUMI JAPANは、翻訳機「KAZUNA eTalk5」に2年間のグローバル通信に対応したSIMカードをセットにして1月25日より販売する。価格は2万9880円(税抜)。約10万秒の音声翻訳が可能で、本格的にルーターとして使用する場合は別途データチャージする必要がある。
631: 2020/09/27(日) 16:09:32.12
>>163
はband3のみだが楽天モバイルで使えるか不明
はband3のみだが楽天モバイルで使えるか不明
164: 2020/09/25(金) 14:11:25.06
あかんwいきなり泥の入口見つけたwww
6.0ベースだった
6.0ベースだった
166: 2020/09/25(金) 14:11:33.85
あかんwいきなり泥の入口見つけたwww
6.0ベースだった
6.0ベースだった
171: 2020/09/25(金) 14:22:29.15
しかしハードボタンあるのにホームボタンとして機能しないので辛い
173: 2020/09/25(金) 14:38:22.67
どこに原因が
今日届いて一連の設定をした。宅内wi-fi、テザリング、Gmailは開通したけど
Rakuten-Linkからの通話ができない、掛けたガラケーには着信記録が残っている。
SMSは双方向OKで何か設定漏れしてますか?
今日届いて一連の設定をした。宅内wi-fi、テザリング、Gmailは開通したけど
Rakuten-Linkからの通話ができない、掛けたガラケーには着信記録が残っている。
SMSは双方向OKで何か設定漏れしてますか?
183: 2020/09/25(金) 15:15:44.51
>>173
機種は?
機種は?
203: 2020/09/25(金) 16:12:00.07
>>183
機種はsense3liteです。
>>189
今宅内wifiを切って試しましたがダメでした、au回線が弱いせいかな
機種はsense3liteです。
>>189
今宅内wifiを切って試しましたがダメでした、au回線が弱いせいかな
204: 2020/09/25(金) 16:15:06.99
>>203
それは不具合報告でてる
アプデ待ってね
それは不具合報告でてる
アプデ待ってね
209: 2020/09/25(金) 16:35:39.51
>>204
ありがとう、そうなんですか待ってみます。
ありがとう、そうなんですか待ってみます。
189: 2020/09/25(金) 15:21:36.04
>>173
通話の時は宅内wi-fiをオフは試した?
通話の時は宅内wi-fiをオフは試した?
176: 2020/09/25(金) 15:00:10.66
楽天モバイルの通話は頭に特定の番号をつけるだけで無料にならないかな
他の格安SIMではそれを実現しているところがある
他の格安SIMではそれを実現しているところがある
179: 2020/09/25(金) 15:07:59.45
>>176
?????
?????
181: 2020/09/25(金) 15:13:26.24
>>176
それはプレフィックス通話と言って通常の音声回線を利用したものです
楽天linkは音声回線を利用していないので無理なんですよ
それはプレフィックス通話と言って通常の音声回線を利用したものです
楽天linkは音声回線を利用していないので無理なんですよ
202: 2020/09/25(金) 16:05:50.44
>>181
IP電話なのだね
IP電話なのだね
213: 2020/09/25(金) 17:11:43.29
>>202
只にする為にそう言う事です。
只にする為にそう言う事です。
177: 2020/09/25(金) 15:03:01.77
申し込み履歴>申し込み番号のステータスは完了してるか
180: 2020/09/25(金) 15:10:53.91
え?20から始まる?
182: 2020/09/25(金) 15:13:45.53
188: 2020/09/25(金) 15:21:21.87
>>182
何か違うような、、、
前スレの紹介コード見てもアルファベットだよ。
何か違うような、、、
前スレの紹介コード見てもアルファベットだよ。
201: 2020/09/25(金) 15:56:39.40
>>182
なんでそんな信頼性の低いサイトを参考にするのか
違うと思うなら諦めたらええやん
なんでそんな信頼性の低いサイトを参考にするのか
違うと思うなら諦めたらええやん
211: 2020/09/25(金) 16:41:19.43
>>182
昔はそうだったんだけど、今はわかりづらいものに変わったんだよ
昔はそうだったんだけど、今はわかりづらいものに変わったんだよ
184: 2020/09/25(金) 15:19:03.60
A5申し込もうと思うんだが
楽天link使用して通話とSMSする条件クリアって別端末でもいいの?
今使ってるスマホでやろうと思ってる
楽天link使用して通話とSMSする条件クリアって別端末でもいいの?
今使ってるスマホでやろうと思ってる
185: 2020/09/25(金) 15:20:01.51
どの端末でもいい。
191: 2020/09/25(金) 15:22:27.58
ほぼタダだから文句言えないけど、カメラの画質がちょっとやばいなsence3lite
iPhone8から乗り換えたけど、比較してここまで劣化するとは思ってなかった
回線は安定してるからiPhoneは売るつもりだったけど、写真はiPhoneの方がいいなこれ
iPhone8から乗り換えたけど、比較してここまで劣化するとは思ってなかった
回線は安定してるからiPhoneは売るつもりだったけど、写真はiPhoneの方がいいなこれ
192: 2020/09/25(金) 15:26:32.97
>>191
じゃあ黙ってろ
じゃあ黙ってろ
196: 2020/09/25(金) 15:33:51.05
楽天モバイルは、9月30日15時より5Gサービスに関するオンライン発表会を開催する。
楽天代表取締役の三木谷浩史氏や、楽天モバイル代表取締役社長の山田善久氏、同副社長兼CTOのタレック・アミン氏らが登壇を予定している。発表内容は、5Gの事業戦略や料金プランなどと見られる。
楽天モバイルは当初、5Gサービスを2020年6月にスタート予定としていたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、5Gサービスの開始を約3カ月延期している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279029.html
楽天代表取締役の三木谷浩史氏や、楽天モバイル代表取締役社長の山田善久氏、同副社長兼CTOのタレック・アミン氏らが登壇を予定している。発表内容は、5Gの事業戦略や料金プランなどと見られる。
楽天モバイルは当初、5Gサービスを2020年6月にスタート予定としていたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、5Gサービスの開始を約3カ月延期している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279029.html
197: 2020/09/25(金) 15:37:19.32
すいません本日従来の楽天回線からアンリミットに変わりました。
接続自体は問題がないんですが、
楽天アンリミット回線とパートナー回線とのアンテナマーク表示は変わるのでしょうか?
初心者的な質問ですみません。
接続自体は問題がないんですが、
楽天アンリミット回線とパートナー回線とのアンテナマーク表示は変わるのでしょうか?
初心者的な質問ですみません。
199: 2020/09/25(金) 15:44:09.54
>>197
変わらない
楽天LINKアプリ起動したらわかるかも
変わらない
楽天LINKアプリ起動したらわかるかも
200: 2020/09/25(金) 15:48:59.97
>>197
楽天モバイルにログインすると分かる
楽天モバイルにログインすると分かる
198: 2020/09/25(金) 15:42:16.99
しょぼい品質なのに5Gで値上げする気じゃないだろうな
205: 2020/09/25(金) 16:21:13.40
OPPO 5A 2020にOSのアップデートの通知が来たけど3GB以上ある。
今日Windows構築するのに6GB強使っちゃったから明日にアップデートするわ
ずっと楽天回線掴んでるけど、Android10アップデートで変なことにならなきゃいいんだけど
今日Windows構築するのに6GB強使っちゃったから明日にアップデートするわ
ずっと楽天回線掴んでるけど、Android10アップデートで変なことにならなきゃいいんだけど
216: 2020/09/25(金) 17:54:13.37
>>205
楽天エリアなら無制限やろ?
楽天エリアなら無制限やろ?
217: 2020/09/25(金) 17:57:28.14
>>216
無制限を謳っているけど実際は使いすぎると規制入る
無制限を謳っているけど実際は使いすぎると規制入る
206: 2020/09/25(金) 16:27:27.95
コンビニいきゃいんじゃね
208: 2020/09/25(金) 16:28:27.89
通話品質が改善されないならポイント還元で買った機種でUQ行く
電話は重要な話でしか使わないから品質大事なんよ
電話は重要な話でしか使わないから品質大事なんよ
212: 2020/09/25(金) 16:52:49.32
ポイントはよしろ!
214: 2020/09/25(金) 17:26:30.63
もしauローミングが無くなると、楽天linkでなくてもかけ放題になるのかな。
アクセスチャージとかどうなっているのか気になる。
アクセスチャージとかどうなっているのか気になる。
215: 2020/09/25(金) 17:26:45.30
【5Gプラン発表】
9月30日(水)15時TwitterのLive配信にて、楽天モバイルの5Gプランを発表します。料金やサービスの詳細を生放送でお届けするのでお楽しみに。
視聴ページは30日に公開予定です。
9月30日(水)15時TwitterのLive配信にて、楽天モバイルの5Gプランを発表します。料金やサービスの詳細を生放送でお届けするのでお楽しみに。
視聴ページは30日に公開予定です。
236: 2020/09/25(金) 20:04:23.17
>>215
9月駆け込みで発表するということは
10月1日から5Gを開始するつもりか?
その時点では誰もサービス受けられないけどw
AQUOS 5G買った人はSIM変えずに
そのまま5Gが使えるようになるって可能性はあるけど
9月駆け込みで発表するということは
10月1日から5Gを開始するつもりか?
その時点では誰もサービス受けられないけどw
AQUOS 5G買った人はSIM変えずに
そのまま5Gが使えるようになるって可能性はあるけど
219: 2020/09/25(金) 18:37:49.81
楽天Link待ち受け状態にしとかないと着信音鳴らないんだけど?
ちなみにA7 これそういった仕様なのかな
ちなみにA7 これそういった仕様なのかな
220: 2020/09/25(金) 18:40:40.38
みなさんのおかげで開通できました
よろしければ使ってください♪
6zxfj3JDerRp
よろしければ使ってください♪
6zxfj3JDerRp
221: 2020/09/25(金) 18:43:30.53
マイ楽天モバイル今アップデートしてから楽天Linkの待ち受け状態でしか着信が鳴らない こんな仕様だったかな?ちなみにA7
222: 2020/09/25(金) 18:50:24.93
sense3liteとA7とoppoなんとかってどれがおすすめ?
228: 2020/09/25(金) 19:27:17.30
>>222
ゲームやるなら性能でoppoだな
目的次第
ゲームやるなら性能でoppoだな
目的次第
230: 2020/09/25(金) 19:31:51.08
>>222
いいものはみんな中国製だよ!
いいものはみんな中国製だよ!
223: 2020/09/25(金) 18:51:26.54
よろしければ紹介コードお使い下さい!
eaQe2JLiZUpa
eaQe2JLiZUpa
224: 2020/09/25(金) 19:11:00.61
やっぱりログアウトしたら着信音鳴らないわ アップデートの影響かな
225: 2020/09/25(金) 19:14:48.39
ログアウトで着信しないって普通じゃないの?
226: 2020/09/25(金) 19:17:18.67
ログアウト=すべて閉じるの認識でいいのかな?前は着信音なってたような勘違いかな?
227: 2020/09/25(金) 19:26:30.98
リンクログアウト状態なら着信はするんだけど着信音がならないこんな仕様だったかな
229: 2020/09/25(金) 19:29:08.04
>>227
通常着信で音が鳴らないって事は、サイレントにしてない?
Link全く関係無いんだけど・・・。
通常着信で音が鳴らないって事は、サイレントにしてない?
Link全く関係無いんだけど・・・。
232: 2020/09/25(金) 19:33:54.38
>>229
サイレントにはしてないしその辺り触ってない
サイレントにはしてないしその辺り触ってない
231: 2020/09/25(金) 19:32:01.51
senseで開通したけど使い勝手が好みでないのでサブのnovalite3にsim 差し替えて使いたいけどもらえるポイントに影響ある?
233: 2020/09/25(金) 19:42:16.28
今度はログアウトしなくても着信音鳴らなくなった リンク再ダウンロード試してみる
234: 2020/09/25(金) 19:56:23.34
お騒がせしました リンク再ダウンロードしたら問題ありませんでした。
235: 2020/09/25(金) 20:01:49.92
楽天モバイルで買える機種でオススメ教えてくれ。
コスパ重視でSIM2枚挿できるといいかな。
コスパ重視でSIM2枚挿できるといいかな。
237: 2020/09/25(金) 20:10:53.10
職場が横浜の中区なんだが、果たしてまともに使えるのかな?
一応余裕で楽天エリアにはなっては居るが
iPadセルラーよく使うから、楽天モバイルはちょっと興味ある
一応余裕で楽天エリアにはなっては居るが
iPadセルラーよく使うから、楽天モバイルはちょっと興味ある
238: 2020/09/25(金) 20:14:48.08
>>237
そういうののお試しを兼ねての無料期間なんですよ
自分はその気で使ってる 都区内でかなり早かったり穴があったりするけど
そういうののお試しを兼ねての無料期間なんですよ
自分はその気で使ってる 都区内でかなり早かったり穴があったりするけど
239: 2020/09/25(金) 20:17:17.55
>>238
なるほど
そういう意味じゃMNPより新規で契約すべきなんだろうな
なるほど
そういう意味じゃMNPより新規で契約すべきなんだろうな
240: 2020/09/25(金) 20:23:44.13
自分はメインそのままで、楽天は新規で入って実質無料の機種を使ってやってます
仕事やら外出先で電波状況確認しつつたまに速度テストやるのが日課のようになってしまったw
思ってたより早いが、ごくたまにここも圏外?みたいなのがある感じかな
仕事やら外出先で電波状況確認しつつたまに速度テストやるのが日課のようになってしまったw
思ってたより早いが、ごくたまにここも圏外?みたいなのがある感じかな
241: 2020/09/25(金) 20:28:25.92
ただ気になるのは公式サポートするのは対応機種って点
ググるとiPadでも接続できると解説サイトあるけどかなり不安だわ
ググるとiPadでも接続できると解説サイトあるけどかなり不安だわ
242: 2020/09/25(金) 20:44:40.86
余裕で濃いピンクエリアなのに楽天<>パートナー切り替わるのなんでや
しかも両方とも電波3本くらいだし
ポイントもらってメイン更新月になったら楽天やめよ
しかも両方とも電波3本くらいだし
ポイントもらってメイン更新月になったら楽天やめよ
243: 2020/09/25(金) 20:58:03.93
>>242
電波の周波数みりゃ当然
電波の周波数みりゃ当然
244: 2020/09/25(金) 21:16:38.70
un-limit加入の時に登録したメアドをしばらくチェックしてなかったんで久しぶりに開いたら、キャンペーンなんとかのお詫びとかのメールがあって、何のことだろうと思ったんだけどリンク先のポイントを開いて確認してみたら、9500ポイントがふえていたんだけど、これってどういう事ですか?
246: 2020/09/25(金) 21:26:05.35
>>244
加入時期はいつよ
加入時期はいつよ
267: 2020/09/25(金) 23:35:51.67
>>246
4月だか5月だかだったと。
4月だか5月だかだったと。
245: 2020/09/25(金) 21:25:00.18
騙されたってことかと
247: 2020/09/25(金) 21:26:33.40
教えないよ
248: 2020/09/25(金) 21:49:58.69
ポイント付与漏れの件じゃね
249: 2020/09/25(金) 22:04:33.51
sim買ってiphone11で使うか端末セット買って12発表までしのぐのどっちがいいと思う?
251: 2020/09/25(金) 22:14:13.31
>>249
とりあえずsimだけ契約してiphone11で試したらどう
君の行動範囲で使えないかもしれないよ
とりあえずsimだけ契約してiphone11で試したらどう
君の行動範囲で使えないかもしれないよ
250: 2020/09/25(金) 22:12:51.39
?
252: 2020/09/25(金) 22:15:35.71
レース再開か
253: 2020/09/25(金) 22:17:15.62
まぁ300万回線には到底到達してないのは分かるけど
到達してないのに無料キャンペーン終了とかないかね?
到達してないのに無料キャンペーン終了とかないかね?
254: 2020/09/25(金) 22:18:45.16
ユーザー殖えなくてもエリア広がればありえる
255: 2020/09/25(金) 22:24:18.82
oppo A5使ってるんですがフリック入力がかなり重くて入力しにくいけどこんなもんなの?
あまりにも入力しにくいんでルーターがわりにしてiPhoneをメインのスマホにしてるわ。
あまりにも入力しにくいんでルーターがわりにしてiPhoneをメインのスマホにしてるわ。
257: 2020/09/25(金) 22:44:59.87
>>255
ファブレットを片手操作しようと思うほうがおかしいだろ
ファブレットを片手操作しようと思うほうがおかしいだろ
256: 2020/09/25(金) 22:38:44.76
機種スレできけば
258: 2020/09/25(金) 22:51:10.81
oppo A5はサブスマホだと思えばいいわ。
画面でかいからYouTube見やすいし。
でも重たいし文字打ちにくいからYouTube視聴用とルーターがわりとしてしか使えないわ。
画面でかいからYouTube見やすいし。
でも重たいし文字打ちにくいからYouTube視聴用とルーターがわりとしてしか使えないわ。
259: 2020/09/25(金) 22:53:23.14
liteくらいが祖とにはいいよね
GalaxyA7も正直外ではじゃま
GalaxyA7も正直外ではじゃま
260: 2020/09/25(金) 22:53:57.78
紹介コード使ってください
RbMwaWVps2XY
2020052801198
RbMwaWVps2XY
2020052801198
261: 2020/09/25(金) 23:00:27.86
ファブレットはスマホとタブレット二枚持ちしたくない人用って何度も言ってるだろ
262: 2020/09/25(金) 23:15:37.63
楽天のドコモ回線から Unlimited に変わったけどau回線の電波状態が悪い
ちょっとネットで使ったり通話したりするとスマホが熱くなる
こんなことはドコモ回線の時にはなかった
ちょっとネットで使ったり通話したりするとスマホが熱くなる
こんなことはドコモ回線の時にはなかった
264: 2020/09/25(金) 23:21:24.55
>>262
スレ違い
スレ違い
266: 2020/09/25(金) 23:24:43.44
>>262
Unlimitedと書く人は低学歴の馬鹿とみなされるけど
やはり君も低学歴の馬鹿なのか?
Unlimitedと書く人は低学歴の馬鹿とみなされるけど
やはり君も低学歴の馬鹿なのか?
263: 2020/09/25(金) 23:19:14.15
開通しました
良かったら使って下さい
Q9iuGM5PmckP
良かったら使って下さい
Q9iuGM5PmckP
265: 2020/09/25(金) 23:21:36.49
紹介コードってブラック入りとかないの?
怖くて使えん
怖くて使えん
268: 2020/09/26(土) 00:10:37.22
あまりにも遅い
https://i.imgur.com/5jPL6yX.jpg
https://i.imgur.com/5jPL6yX.jpg
269: 2020/09/26(土) 00:14:46.15
sim到着して設定しないと開通した事にならないみたいだけど、
開通したか確認する術はあるのですか?
開通したか確認する術はあるのですか?
272: 2020/09/26(土) 00:27:14.23
>>269
開通してないとmy楽天モバイルでパートナーエリアの5GBが出なかった記憶
開通してないとmy楽天モバイルでパートナーエリアの5GBが出なかった記憶
270: 2020/09/26(土) 00:15:16.31
えー、十分だろ?
271: 2020/09/26(土) 00:20:28.77
5月開通組で9月末ごろまでには3300ポイント付与とかになってるけど元から9月末ごろだったっけ
それにしても楽天の末ごろってのは末日ピッタリのことなんだな
それにしても楽天の末ごろってのは末日ピッタリのことなんだな
273: 2020/09/26(土) 00:31:04.92
>>271
3000Pと3300Pのこと?
3000Pと3300Pのこと?
311: 2020/09/26(土) 09:57:55.43
>>271
そう
7月3300
8月15000
9月3000
紹介コードのはよく分からない
そう
7月3300
8月15000
9月3000
紹介コードのはよく分からない
274: 2020/09/26(土) 01:31:50.81
3300はもうもらった記憶
逆だったらごめん
逆だったらごめん
275: 2020/09/26(土) 01:32:56.90
3300は確実でしょ
3000+一部機種還元がオンラインでちゃんと手続きやらないと
漏れそうなの
3000+一部機種還元がオンラインでちゃんと手続きやらないと
漏れそうなの
276: 2020/09/26(土) 01:46:36.12
Rakuten Linkっての楽天っていつもこういう
面倒くさいキャンペーンポイント付与多いよな
10秒以上通話とかこれ何か意味あるの?
面倒くさいキャンペーンポイント付与多いよな
10秒以上通話とかこれ何か意味あるの?
413: 2020/09/26(土) 16:53:22.25
>>276
未使用端末の転売防止策だろ。
未使用端末の転売防止策だろ。
277: 2020/09/26(土) 01:47:27.54
テスト
278: 2020/09/26(土) 01:48:00.39
>>277
テストすんなッッッ
テストすんなッッッ
279: 2020/09/26(土) 01:48:14.09
楽天モバイルのテストに付き合ってるってマジで自覚ないのかね?
280: 2020/09/26(土) 01:49:45.59
いや冗談抜きでアホほど端末存在してる中でシステムテストという意味では
十分な条件だし
十分な条件だし
282: 2020/09/26(土) 08:01:22.30
楽天の5G回線が整備されるのは
5年後ぐらいか?
5年後ぐらいか?
283: 2020/09/26(土) 08:13:16.13
ずっとこないよ
284: 2020/09/26(土) 08:13:58.89
こないでしょ
285: 2020/09/26(土) 08:14:45.30
10年後
286: 2020/09/26(土) 08:23:54.73
申し込み番号から今何人申し込んでるのか推測するやつ、
今どれくらいなんだろう。
話題にならないくらい変化してないのかな?
今どれくらいなんだろう。
話題にならないくらい変化してないのかな?
287: 2020/09/26(土) 08:35:50.91
申し込むのにエントリーしたほうがいいキャンペーンある?
スタートボーナスの1000ポイントと
カードの1200ポイントはエントリーした
スタートボーナスの1000ポイントと
カードの1200ポイントはエントリーした
398: 2020/09/26(土) 16:14:59.01
>>287
自分用兼ねてまとめてみた
・Rakuten UN-LIMIT紹介 2000P
・UN-LIMIT対象製品購入でポイント還元 10000~20000P
・UN-LIMITオンライン申込み&Rakuten Link利用 3000P
・UN-LIMIT申込み&Rakuten Link利用で事務手数料全額還元 3300P
・UN-LIMIT初めて申込みスタートボーナスチャンス 1000P
・ママ割メンバー限定 UN-LIMITオンライン申込み 1000P
・楽天カード会員限定 UN-LIMITオンライン申込み 1200P
自分用兼ねてまとめてみた
・Rakuten UN-LIMIT紹介 2000P
・UN-LIMIT対象製品購入でポイント還元 10000~20000P
・UN-LIMITオンライン申込み&Rakuten Link利用 3000P
・UN-LIMIT申込み&Rakuten Link利用で事務手数料全額還元 3300P
・UN-LIMIT初めて申込みスタートボーナスチャンス 1000P
・ママ割メンバー限定 UN-LIMITオンライン申込み 1000P
・楽天カード会員限定 UN-LIMITオンライン申込み 1200P
399: 2020/09/26(土) 16:17:55.47
>>398
凄いわかりやすい、ありがたい
楽天カード持ってから楽天モバイルの流れがいいのかな
凄いわかりやすい、ありがたい
楽天カード持ってから楽天モバイルの流れがいいのかな
443: 2020/09/26(土) 19:33:31.95
>>398
これ見ると3~4月開通組は本当に不遇だな
3~4月開通組には継続特典ポイントをはずむか継続特典で更に半年基本料無料か半額ぐらいやらないと
1年無料期間終わったら殆ど解約しそう
これ見ると3~4月開通組は本当に不遇だな
3~4月開通組には継続特典ポイントをはずむか継続特典で更に半年基本料無料か半額ぐらいやらないと
1年無料期間終わったら殆ど解約しそう
444: 2020/09/26(土) 19:37:30.63
>>443
は?
それで解約する奴は無料延長終わった時に解約すると思うが?
無料がいくらいても金にはならないどころかマイナスが増えるだけだろ
は?
それで解約する奴は無料延長終わった時に解約すると思うが?
無料がいくらいても金にはならないどころかマイナスが増えるだけだろ
450: 2020/09/26(土) 19:56:14.65
>>444
でも契約者数稼がないとiPhone扱わせてもらえないじゃん
3~4月で解約祭りになったら5月以降にも響きそうだし
まあMNPの番号なかなか出さないとかの嫌がらせはされそうだけど
でも契約者数稼がないとiPhone扱わせてもらえないじゃん
3~4月で解約祭りになったら5月以降にも響きそうだし
まあMNPの番号なかなか出さないとかの嫌がらせはされそうだけど
452: 2020/09/26(土) 19:58:46.67
>>450
iPhone?イラネ
iPhone?イラネ
455: 2020/09/26(土) 20:03:10.53
>>452
あと、3~4月開通の冷遇に嫌気が差して解約しようとする人には有料後も引き止める効果高いよ
もう半年無料にしてくれるなら(半額でもいいが)5月以降開通の人との差が埋まるから2980円になってからも続けてもいいかなと思えてくる
あと、3~4月開通の冷遇に嫌気が差して解約しようとする人には有料後も引き止める効果高いよ
もう半年無料にしてくれるなら(半額でもいいが)5月以降開通の人との差が埋まるから2980円になってからも続けてもいいかなと思えてくる
460: 2020/09/26(土) 20:06:44.87
>>455
あんたが3~4月開通で1年後もタダ(優遇)にしろってことなんだろ?
あんたが3~4月開通で1年後もタダ(優遇)にしろってことなんだろ?
465: 2020/09/26(土) 20:15:25.55
>>460
俺は7月開通
4月開通の友人によく早まったとか4月開通は損だとか愚痴られるんだよね
多分こいつはこのままだと来年の3月には他行くわ
俺は7月開通
4月開通の友人によく早まったとか4月開通は損だとか愚痴られるんだよね
多分こいつはこのままだと来年の3月には他行くわ
471: 2020/09/26(土) 20:45:26.89
>>465
それでいいんじゃね?
あんたが心配することじゃない
それでいいんじゃね?
あんたが心配することじゃない
475: 2020/09/26(土) 20:56:58.44
>>465
そりゃ無料期間が終わってUQに行けば事実上またauだし楽天に残る必要ないからな。
同じような値段ならUQのほうが動画見ないなら事実上の無制限だからいいと思う。
そりゃ無料期間が終わってUQに行けば事実上またauだし楽天に残る必要ないからな。
同じような値段ならUQのほうが動画見ないなら事実上の無制限だからいいと思う。
467: 2020/09/26(土) 20:17:18.16
>>450
今時iphone何て使っている情弱は御呼びで無いのでは?
今時iphone何て使っている情弱は御呼びで無いのでは?
472: 2020/09/26(土) 20:50:15.74
>>467
日本語下手くそですねw
日本語下手くそですねw
454: 2020/09/26(土) 20:00:50.85
>>444
居なくなって困らんなら無料で集める必要すらない定期
居なくなって困らんなら無料で集める必要すらない定期
456: 2020/09/26(土) 20:04:31.06
>>454
は?
新規参入で不安だろうから1年間無料にするから試してくれだろ
それで使えると思ったら金払ってくれだろ
は?
新規参入で不安だろうから1年間無料にするから試してくれだろ
それで使えると思ったら金払ってくれだろ
463: 2020/09/26(土) 20:12:46.03
>>456
無料じゃないと解約されるレベルのサービスを提供するつもりなら人集めてもしょうがないんで
無料じゃないと解約されるレベルのサービスを提供するつもりなら人集めてもしょうがないんで
624: 2020/09/27(日) 14:53:48.77
>>398
会員ランク優待のページからエントリーできる1600ポイントはこれに重複してもらえるのかな
会員ランク優待のページからエントリーできる1600ポイントはこれに重複してもらえるのかな
288: 2020/09/26(土) 08:38:32.40
普通最初の数年て爆発的にエリア広がるもんだけどな。ここときたら
289: 2020/09/26(土) 08:39:04.47
ファイルマネージャー使って内部ストレージのNotificationsフォルダに好みの着信音をコピーすれば設定から楽天link開いてコピーした曲に楽天link着信音変更できるんだね
324: 2020/09/26(土) 11:24:29.53
>>289
簡単にA7の着信音フォルダから移そうと思ったら無理だったわ
ネットで拾うしかないのか
簡単にA7の着信音フォルダから移そうと思ったら無理だったわ
ネットで拾うしかないのか
290: 2020/09/26(土) 08:39:21.03
5G理由に値上げするよな
291: 2020/09/26(土) 08:41:11.77
linkのニュースタブだけ動かない。
(何度やっても「情報を取得できませんでした。再度お試しください。」と表示される)
通話やSMSは問題ないんだが。。。
(何度やっても「情報を取得できませんでした。再度お試しください。」と表示される)
通話やSMSは問題ないんだが。。。
292: 2020/09/26(土) 09:02:01.82
5Gの発表とともにスマホ端末もばらまくのだろうけど、どの機種になるのだろう?
やっぱ中華になるのかなあ?
やっぱ中華になるのかなあ?
293: 2020/09/26(土) 09:06:48.18
OPPO A5 をさっきAndroid10にアップデートしたけど、パートナーエリア表示にかわって焦った。一度飛行機にして再度繋げたら楽天回線に戻った。
一週間使ってまだパートナーエリアの利用履歴無し。
5GB残ったまま
一週間使ってまだパートナーエリアの利用履歴無し。
5GB残ったまま
294: 2020/09/26(土) 09:08:23.59
パートナー回線だと2GB超えたあと激遅速度になる?
317: 2020/09/26(土) 10:49:19.13
>>294
いつの話だよw
いつの話だよw
295: 2020/09/26(土) 09:09:01.37
OPPOA5をAndroid10にアップデートするとなにか設定が変わって大変なことになるってつべで見たな
303: 2020/09/26(土) 09:21:59.45
>>295
じゃあ人柱になってなんか問題出たら報告するよ
ホームルーター代わりに鎮座して殆ど余計なアプリ抜いてるけど
じゃあ人柱になってなんか問題出たら報告するよ
ホームルーター代わりに鎮座して殆ど余計なアプリ抜いてるけど
296: 2020/09/26(土) 09:09:12.42
あの不気味な
着信音変えれない悩みが解決したので
スッキリした。
着信音変えれない悩みが解決したので
スッキリした。
326: 2020/09/26(土) 11:26:46.61
>>296
rakuten linkの着信音変えられるんでしょうか?
教えて下さい。
rakuten linkの着信音変えられるんでしょうか?
教えて下さい。
334: 2020/09/26(土) 11:45:09.73
>>326
AQUOS sense3 liteの場合
①ファイルマネージャーを開いて音声を選択→mp3の好きな曲を長押ししてチェックを入れる→右上の縦の3個の点をタップしてコピーを選択→内部ストレージをタップ→Notificationsをタップ→ここにコピーをタップ
②設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→楽天linkをタップ→通知→着信通知→詳細設定→音→①でNotificationsフォルダに入れた着信音を選択してOKをタップ
これで楽天linkの携帯からの着信音が変更可能
AQUOS sense3 liteの場合
①ファイルマネージャーを開いて音声を選択→mp3の好きな曲を長押ししてチェックを入れる→右上の縦の3個の点をタップしてコピーを選択→内部ストレージをタップ→Notificationsをタップ→ここにコピーをタップ
②設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→楽天linkをタップ→通知→着信通知→詳細設定→音→①でNotificationsフォルダに入れた着信音を選択してOKをタップ
これで楽天linkの携帯からの着信音が変更可能
338: 2020/09/26(土) 12:13:32.57
>>334
oppo a5 2020なんですけど、Notificationsにmp3の音楽ファイルをコピーするまでは
出来たんですが、設定、アプリと通知で楽天link、通知を選んでもNotificationsにコピー
したファイルが見当たりません。着信音をファイルから選択の項目はあるんですが、そこ
でmp3ファイルを選択しても、linkの元の着信音とあらたに選択したmp3の音楽とがダブって
鳴ってしまいます。色々試したんですが???です。
oppo a5 2020なんですけど、Notificationsにmp3の音楽ファイルをコピーするまでは
出来たんですが、設定、アプリと通知で楽天link、通知を選んでもNotificationsにコピー
したファイルが見当たりません。着信音をファイルから選択の項目はあるんですが、そこ
でmp3ファイルを選択しても、linkの元の着信音とあらたに選択したmp3の音楽とがダブって
鳴ってしまいます。色々試したんですが???です。
345: 2020/09/26(土) 13:10:34.86
>>338
296だけど
最新の楽天リンクをアンインスコ
次にapkpureで2.0.0を拾ってインスコこれで端末本体の着信音で鳴るが、LINKが入っている状態で端末の着信音の変更が効かなくなるので、変更したい時は楽天リンク2.0.0アンインスコ→着信音変更→2.0.0
インスコの手順でって感じ
面倒だけど、あの気味悪い着信音聞かなくて済むならね
296だけど
最新の楽天リンクをアンインスコ
次にapkpureで2.0.0を拾ってインスコこれで端末本体の着信音で鳴るが、LINKが入っている状態で端末の着信音の変更が効かなくなるので、変更したい時は楽天リンク2.0.0アンインスコ→着信音変更→2.0.0
インスコの手順でって感じ
面倒だけど、あの気味悪い着信音聞かなくて済むならね
360: 2020/09/26(土) 14:11:32.83
>>345 >>354
楽天のサポートにチャットでも確認したけど、linkの着信音は変更出来ないって言われた。
旧ヴァージョンにするかしかないのかなぁ?なんでアクオスでは変更出来るんだろう。
最新のlinkの仕様では着信音変更出来ないとしたら、アクオスでも変えられないはずなのに…
楽天のサポートにチャットでも確認したけど、linkの着信音は変更出来ないって言われた。
旧ヴァージョンにするかしかないのかなぁ?なんでアクオスでは変更出来るんだろう。
最新のlinkの仕様では着信音変更出来ないとしたら、アクオスでも変えられないはずなのに…
370: 2020/09/26(土) 14:45:25.53
>>360
公式に書かれてる訳じゃないのでサポートはやり方知らないと思う
元はA7スレで楽天linkの着信音変更した書き込み見てAQUOSでも同じ様な工程で設定していったら携帯から楽天linkの着信音が変更出来たので…もちろん携帯から楽天linkへの着信でね
公式に書かれてる訳じゃないのでサポートはやり方知らないと思う
元はA7スレで楽天linkの着信音変更した書き込み見てAQUOSでも同じ様な工程で設定していったら携帯から楽天linkの着信音が変更出来たので…もちろん携帯から楽天linkへの着信でね
403: 2020/09/26(土) 16:26:13.40
>>393
>>370
AQUOSだけじゃなくA7スレ読むとA7でも出きてるみたいだけどね
要するにスマホにMP3音楽入れてファイルマネージャーで楽天link専用の着信音の入ってるNotificationsにMP3をコピー追加して設定からLink開いてコピーしたMP3を選択すれば出来たって事
デフォで入ってる通常の着信音の選択は不可で通常の着信音設定とは全く違うという事で特殊な設定方法
>>370
AQUOSだけじゃなくA7スレ読むとA7でも出きてるみたいだけどね
要するにスマホにMP3音楽入れてファイルマネージャーで楽天link専用の着信音の入ってるNotificationsにMP3をコピー追加して設定からLink開いてコピーしたMP3を選択すれば出来たって事
デフォで入ってる通常の着信音の選択は不可で通常の着信音設定とは全く違うという事で特殊な設定方法
404: 2020/09/26(土) 16:29:27.35
>>403
俺はデフォで入ってる「着信音4(マリオネット)」に変えたけどな
ちなみにAQUOSsense3liteな
俺はデフォで入ってる「着信音4(マリオネット)」に変えたけどな
ちなみにAQUOSsense3liteな
405: 2020/09/26(土) 16:32:39.29
>>404
同じAQUOSだけど自分はデフォの着信音が見つからなくて自分で入れたMP3にした
同じAQUOSだけど自分はデフォの着信音が見つからなくて自分で入れたMP3にした
407: 2020/09/26(土) 16:39:20.37
>>405
LINKのアプリ情報→通知→着信通知→一番下の詳細設定→音←ここで変えられる
ただデフォ電よりリンクが優先されるようだ
固定電話からかけた場合同じにしておかないと2秒ぐらい同時に鳴ってその後リンクの着信音だけになる
LINKのアプリ情報→通知→着信通知→一番下の詳細設定→音←ここで変えられる
ただデフォ電よりリンクが優先されるようだ
固定電話からかけた場合同じにしておかないと2秒ぐらい同時に鳴ってその後リンクの着信音だけになる
419: 2020/09/26(土) 17:08:36.16
>>407
確かにデフォの着信音も表示されるね
自分はmp3を着信音にするつもりだったから上までスクロールしなかったみたい
確かにデフォの着信音も表示されるね
自分はmp3を着信音にするつもりだったから上までスクロールしなかったみたい
421: 2020/09/26(土) 17:13:53.29
>>419
選べばちゃんとそれに変わるからな
選べばちゃんとそれに変わるからな
406: 2020/09/26(土) 16:38:10.77
>>403
oppo a5 2020だとそこが違うのかも。
Notificationsにはviber_message.mp3ってファイルが元々あったけど、これはlinkの着信音のファイルじゃないんだよねぇ。
oppoの場合は楽天linkの着信音は別のフォルダにあるのかも。そこを見つけて
変えてやれば変更可能かもね。ちょっとやってみる。
oppo a5 2020だとそこが違うのかも。
Notificationsにはviber_message.mp3ってファイルが元々あったけど、これはlinkの着信音のファイルじゃないんだよねぇ。
oppoの場合は楽天linkの着信音は別のフォルダにあるのかも。そこを見つけて
変えてやれば変更可能かもね。ちょっとやってみる。
354: 2020/09/26(土) 13:42:07.52
>>338
シャープのAQUOS sense3 liteは設定したmp3しか鳴りません
OPPOのスレ見ると元の楽天link着信音と設定したmp3がダブって鳴るのはOPPOの仕様らしいですよ
メーカーによって表示が違うんですね
シャープのAQUOS sense3 liteは設定したmp3しか鳴りません
OPPOのスレ見ると元の楽天link着信音と設定したmp3がダブって鳴るのはOPPOの仕様らしいですよ
メーカーによって表示が違うんですね
297: 2020/09/26(土) 09:09:59.37
楽天モバイルのキャリア決済の枠20マソあるんだが
クレカ払い必須なうえiPhoneじゃ無理とか舐めてんのか?
クレカ払い必須なうえiPhoneじゃ無理とか舐めてんのか?
298: 2020/09/26(土) 09:12:45.61
ペロペロ
299: 2020/09/26(土) 09:15:39.40
「13ケタの紹介コード」って、どこで確認するの?
300: 2020/09/26(土) 09:17:25.21
UQからの乗り換えだけどマジで失敗したわ…
UQですらキャリア決済5マソ無条件で行けたのに
なにかと自社サービスに紐付けしてくるから嫌いだわ
クレカ払いだって楽天カードと紐付けしたいんだろ?クソが
UQですらキャリア決済5マソ無条件で行けたのに
なにかと自社サービスに紐付けしてくるから嫌いだわ
クレカ払いだって楽天カードと紐付けしたいんだろ?クソが
302: 2020/09/26(土) 09:21:07.79
>>300
は?
契約した時のクレカだから楽天カードに限ったことじゃないんだが?
キャリア決済用は別でカード指定すると思ってるんか?
は?
契約した時のクレカだから楽天カードに限ったことじゃないんだが?
キャリア決済用は別でカード指定すると思ってるんか?
305: 2020/09/26(土) 09:23:57.81
>>302
契約はSIMだけだったからデビットカードでいけたんだよ
端末セットなら弾かれてたわ
契約はSIMだけだったからデビットカードでいけたんだよ
端末セットなら弾かれてたわ
309: 2020/09/26(土) 09:45:50.77
>>306
松坂慶子はギリいける
松坂慶子はギリいける
301: 2020/09/26(土) 09:21:07.49
紹介キャンペーンにどうぞ 2000pt貰えます
927DXUXRkYQa
927DXUXRkYQa
304: 2020/09/26(土) 09:22:35.04
金困ってんのかな
307: 2020/09/26(土) 09:27:52.94
ios14でesimだと挙動がおかしくなったので物理SIMに交換したけど無料だった
308: 2020/09/26(土) 09:43:30.46
6月の機種ポイントはよ
30日にはくるかな
30日にはくるかな
310: 2020/09/26(土) 09:54:40.31
在日だけどな
エラはってるだろ
エラはってるだろ
312: 2020/09/26(土) 10:01:08.29
m9(^Д^)プギャー
恥ずかしくて2度目の延期だと言えない楽天w
楽天モバイル、9月開始の5Gでは
「驚きの料金プラン」を発表へ--
三木谷氏が計画を説明
https://japan.cnet.com/amp/article/35158017/
楽天モバイルが6月に予定していた
5Gサービス開始を延期した本当の理由
https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/931537/176amp=1
石川氏:2019年のMWC直前にラボが公開されたときに、楽天が言うには、完全仮想化でどこからでも開発ができるということだった。
恥ずかしくて2度目の延期だと言えない楽天w
楽天モバイル、9月開始の5Gでは
「驚きの料金プラン」を発表へ--
三木谷氏が計画を説明
https://japan.cnet.com/amp/article/35158017/
楽天モバイルが6月に予定していた
5Gサービス開始を延期した本当の理由
https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/931537/176amp=1
石川氏:2019年のMWC直前にラボが公開されたときに、楽天が言うには、完全仮想化でどこからでも開発ができるということだった。
313: 2020/09/26(土) 10:38:37.66
メインスマホ UQmobile
自宅回線 楽天
の組み合わせが今のところ最強
自宅回線 楽天
の組み合わせが今のところ最強
314: 2020/09/26(土) 10:45:38.56
オイコラミネオが何か言うとるでw
315: 2020/09/26(土) 10:47:26.07
ミネオやん
316: 2020/09/26(土) 10:48:22.66
わいはメインがテテンテンテンでお家がミネオや
318: 2020/09/26(土) 10:56:56.67
319: 2020/09/26(土) 11:01:37.25
エリアマップ上は自社回線なはずなのに
実際はパートナー回線な訳だが
それを問い合わせたら建物の造りがーとかで逃げられた
実際はパートナー回線な訳だが
それを問い合わせたら建物の造りがーとかで逃げられた
320: 2020/09/26(土) 11:19:00.79
GalaxyA7買ったときのポイントまだつかない
321: 2020/09/26(土) 11:19:25.27
何月に買ったんやワレ
322: 2020/09/26(土) 11:20:09.02
スタートボーナスって楽天カード必要ですか?
他カードでも楽天会員になればOK?
他カードでも楽天会員になればOK?
323: 2020/09/26(土) 11:23:29.21
しかしパートナー遅くなったね 800Kbpsすら出ない
373: 2020/09/26(土) 14:47:51.66
>>323
ココは15M出るよ
ココは15M出るよ
325: 2020/09/26(土) 11:25:15.84
紹介キャンペーンコード、未使用です。
xPi6UfmV7sLA
xPi6UfmV7sLA
327: 2020/09/26(土) 11:35:36.37
キャリアから乗り換えようと思ってるんだけど、都民ならエリアの心配不要?
328: 2020/09/26(土) 11:37:20.07
要だよ
329: 2020/09/26(土) 11:39:07.98
>>328
要なのかよ、どんだけ雑魚いんだ
要なのかよ、どんだけ雑魚いんだ
330: 2020/09/26(土) 11:39:22.34
サブなら心配ない
メインなら心配だね
メインなら心配だね
332: 2020/09/26(土) 11:43:40.77
>>330
サブってのはサブ携帯としてってことよな、メイン使用を検討してる
サブってのはサブ携帯としてってことよな、メイン使用を検討してる
343: 2020/09/26(土) 12:47:23.10
>>332
ちょっとしたビルや地下に入ったりするとちょこちょこ圏外になる。
仕事で頻繁に使うならオススメしない
ちょっとしたビルや地下に入ったりするとちょこちょこ圏外になる。
仕事で頻繁に使うならオススメしない
347: 2020/09/26(土) 13:23:29.97
>>343
それって都内でもってことよな
微妙だな、、、
それって都内でもってことよな
微妙だな、、、
331: 2020/09/26(土) 11:40:20.72
Galaxynote10+と同時に契約したんだけど端末保証サービスつけると急にコスパ悪く見える
333: 2020/09/26(土) 11:44:02.61
ならやっぱUQモバイルで方がオススメなんか?
335: 2020/09/26(土) 11:49:01.79
UQスレ見るとそれも微妙な感じで俺も迷ってるわ
楽天は解約決定だけど
楽天は解約決定だけど
346: 2020/09/26(土) 13:21:53.48
>>335
解約の決めてってズバリなに?
解約の決めてってズバリなに?
349: 2020/09/26(土) 13:25:02.38
>>346
楽天回線もパートナーエリアも電波弱い
楽天Linkからの電話品質が悪い
データ使い放題に魅力を感じるならありだけどメインではちょっと
楽天回線もパートナーエリアも電波弱い
楽天Linkからの電話品質が悪い
データ使い放題に魅力を感じるならありだけどメインではちょっと
350: 2020/09/26(土) 13:27:53.87
>>349
ボロクソで草
参考になったありがと!
ボロクソで草
参考になったありがと!
336: 2020/09/26(土) 11:56:20.39
iPhoneなら着信音は既存の電話アプリと連動してるから
設定した着信音が鳴るよ
どうでもいい事だけど
設定した着信音が鳴るよ
どうでもいい事だけど
337: 2020/09/26(土) 12:00:06.43
>>336
うん
ホントどうでもいいな
うん
ホントどうでもいいな
339: 2020/09/26(土) 12:21:33.72
pzVazgHUiRp9
紹介コード宜しければご利用下さい。
よろしくお願いします。
紹介コード宜しければご利用下さい。
よろしくお願いします。
340: 2020/09/26(土) 12:35:54.03
毎日ひもじい生活をしています
どうか助けると思って使ってください
紹介コード 6R8CneUsJ9rp
どうか助けると思って使ってください
紹介コード 6R8CneUsJ9rp
341: 2020/09/26(土) 12:39:58.08
紐爺生活とはいいご身分だこと
342: 2020/09/26(土) 12:41:59.13
ここのスレに紹介コード貼ってる奴うぜえからやめとけ
紹介コード貼るのはこっちのスレな
楽天モバイル紹介キャンペーン★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1599728405/
紹介コード貼るのはこっちのスレな
楽天モバイル紹介キャンペーン★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1599728405/
344: 2020/09/26(土) 12:58:40.50
AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020で迷ってます
どっちがサクサク動きますか?若干sense3に偏っております
どっちがサクサク動きますか?若干sense3に偏っております
348: 2020/09/26(土) 13:23:36.13
351: 2020/09/26(土) 13:31:03.26
一応対応してるiPhoneで使おうと思ってるんだけど、110番とかは使えないみたい
生まれてから一度も110番も119番も使った事はないんだけど、その為だけに楽天のモデル買わなくてもあいよね?
生まれてから一度も110番も119番も使った事はないんだけど、その為だけに楽天のモデル買わなくてもあいよね?
356: 2020/09/26(土) 13:48:10.75
>>351
それを書き込んだ者だが、esimのみで運用しようとすると緊急通報に繋がらないんで、物理simなら大丈夫だと思う。
それを書き込んだ者だが、esimのみで運用しようとすると緊急通報に繋がらないんで、物理simなら大丈夫だと思う。
352: 2020/09/26(土) 13:35:34.76
1年無料だし、とりあえず新規で申し込んでサブとして使ってみて良さげだったらMNP転入っていいよな?
353: 2020/09/26(土) 13:37:09.18
10月になれば新たなキャンペーンポイントとかありそうだから
少し待った方が良いな
楽天はよく初期費用無料キャンペーンやったりするし
少し待った方が良いな
楽天はよく初期費用無料キャンペーンやったりするし
355: 2020/09/26(土) 13:47:07.94
いい加減、このLinkの不気味な着信音どうにかせい
357: 2020/09/26(土) 13:50:42.06
>>355
変えればいいだろ無能
変えればいいだろ無能
358: 2020/09/26(土) 13:56:38.20
>>357
変えられないだろ
変えられないだろ
359: 2020/09/26(土) 14:02:02.39
>>358
俺は「デフォルトの着信音」からデフォ電と同じ「着信音4(マリオネット)」に変えたけどな
俺は「デフォルトの着信音」からデフォ電と同じ「着信音4(マリオネット)」に変えたけどな
412: 2020/09/26(土) 16:49:02.75
>>358
俺は端末に入れてた曲に変更したよ
俺は端末に入れてた曲に変更したよ
361: 2020/09/26(土) 14:11:40.49
linkログアウトしない限り
携帯などはLinkに着信するので
linkの不気味な着信音だろ
無能すぎる
すべての着信だけをデフォアプリにしろ、Linkで取るメリットなんて何もないだろー
携帯などはLinkに着信するので
linkの不気味な着信音だろ
無能すぎる
すべての着信だけをデフォアプリにしろ、Linkで取るメリットなんて何もないだろー
364: 2020/09/26(土) 14:16:51.45
>>361
その不気味な着信音ってのは「デフォルトの着信音」だろ
何種類もあるから好きなの選べばいいだろ
その不気味な着信音ってのは「デフォルトの着信音」だろ
何種類もあるから好きなの選べばいいだろ
366: 2020/09/26(土) 14:19:56.64
>>361
だから、海外ではデータローミングしかできないからデフォルトアプリでは着信できない。
と何度言えば
だから、海外ではデータローミングしかできないからデフォルトアプリでは着信できない。
と何度言えば
367: 2020/09/26(土) 14:30:11.47
>>366
海外はすべてIP網しか無理なのか、とにかく国内着信は通常volte回線にしろーw
海外はすべてIP網しか無理なのか、とにかく国内着信は通常volte回線にしろーw
362: 2020/09/26(土) 14:14:14.83
昨日楽天モバHPで途中まで申し込んで、やっぱ考え直して止めたのがカートに入ったまま。
いま考え直して申し込もうとしたら右上のカートに2と表示されてる。
これ0にする方法ない?
でないと2契約を契約することになりそうで怖い。
カートクリックしても、お申込み内容ってのが表示されるだけで、「カート内の取り消し」ってボタンがない。
いま考え直して申し込もうとしたら右上のカートに2と表示されてる。
これ0にする方法ない?
でないと2契約を契約することになりそうで怖い。
カートクリックしても、お申込み内容ってのが表示されるだけで、「カート内の取り消し」ってボタンがない。
371: 2020/09/26(土) 14:45:50.43
>>362
引っ掛かっな、それが奴等の手よ
引っ掛かっな、それが奴等の手よ
363: 2020/09/26(土) 14:15:35.47
linkの音変えるのにデフォの音選べるかは機種による
A7は変えられなかった
通知用の短いショート音しか選択肢に出てこない
A7は変えられなかった
通知用の短いショート音しか選択肢に出てこない
416: 2020/09/26(土) 16:57:21.55
>>363
上の人が書いてるとおりにNotificationsフォルダに使いたい曲投げ込めば、端末の設定の通知にあるLinkを選んで着信通知タップしたら出てくるサウンドから投げ込んだ曲選べば変えられたよ
A7ね
上の人が書いてるとおりにNotificationsフォルダに使いたい曲投げ込めば、端末の設定の通知にあるLinkを選んで着信通知タップしたら出てくるサウンドから投げ込んだ曲選べば変えられたよ
A7ね
423: 2020/09/26(土) 17:37:42.83
>>416
それは知ってる
簡単にデフォの音をコピーして使えれば良かったのにA7はできないってこと
それは知ってる
簡単にデフォの音をコピーして使えれば良かったのにA7はできないってこと
365: 2020/09/26(土) 14:19:41.99
何いってんだお前
着信音選択はないといってるだろ
着信音選択はないといってるだろ
368: 2020/09/26(土) 14:33:40.05
デフォアプリで着信するのは
固定電話から掛かったときだけ
携帯から発信はlinkアプリで着信、着信音は楽天の不気味な音に固定され、選択の余地なし
わかれよ無能
固定電話から掛かったときだけ
携帯から発信はlinkアプリで着信、着信音は楽天の不気味な音に固定され、選択の余地なし
わかれよ無能
372: 2020/09/26(土) 14:46:13.87
>>368
俺は変えた
お前が無能だ
俺は変えた
お前が無能だ
377: 2020/09/26(土) 14:51:05.86
>>372
お前は無能すぎて会話にならない、
公式ページでも着信音は変更できないとあるだろ
お前は無能すぎて会話にならない、
公式ページでも着信音は変更できないとあるだろ
379: 2020/09/26(土) 14:53:18.21
>>377
いつのはなしだよw
本当に書いてあるなら更新してないんだろうな
いつのはなしだよw
本当に書いてあるなら更新してないんだろうな
369: 2020/09/26(土) 14:42:36.11
362 つづき
別のページに移行してカートをクリックしたら、2契約分表示されてて。
それぞれの契約の下にピンクの文字で 「変更 削除」が出てきたけど・・・。
削除押しても削除されない。
まだ正式契約はしてないからカート内が削除されないと困る。
別のページに移行してカートをクリックしたら、2契約分表示されてて。
それぞれの契約の下にピンクの文字で 「変更 削除」が出てきたけど・・・。
削除押しても削除されない。
まだ正式契約はしてないからカート内が削除されないと困る。
375: 2020/09/26(土) 14:50:10.51
>>374
出来るけど?
無能だなお前
出来るけど?
無能だなお前
380: 2020/09/26(土) 14:54:42.96
>>375
とにかくお前は無能すぎて
会話にならない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001627/
[質問7]着信音を変更できますか?
[回答7]現在、Rakuten Linkの着信音は変更できません。
とにかくお前は無能すぎて
会話にならない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001627/
[質問7]着信音を変更できますか?
[回答7]現在、Rakuten Linkの着信音は変更できません。
382: 2020/09/26(土) 14:56:27.38
>>380
そんな昔のQ&Aを永遠に信じてろ無能
そんな昔のQ&Aを永遠に信じてろ無能
411: 2020/09/26(土) 16:47:49.14
>>382
お前いつも荒らしてんな
お前いつも荒らしてんな
381: 2020/09/26(土) 14:55:12.52
>>374
アップデートでデフォルトアプリlinkにできるよーになってる
アップデートでデフォルトアプリlinkにできるよーになってる
387: 2020/09/26(土) 15:04:38.08
>>381
お、凄いね
お、凄いね
393: 2020/09/26(土) 15:39:06.13
>>374-
しかし、そうなると、なんでアクオスでは着信音変更できるの?
しかし、そうなると、なんでアクオスでは着信音変更できるの?
376: 2020/09/26(土) 14:50:35.47
全然エリア広がらないな
378: 2020/09/26(土) 14:51:24.62
紹介コードの2000Pって何か月目に入りますか?
383: 2020/09/26(土) 14:58:59.47
linkをログアウトして
携帯から掛けると
デフォアプリで設定した
着信拒否音になる
linkにログインした状態だと
不気味な楽天音になる
デフォルメアプリの着信音
設定は関係ない
わかった無能
携帯から掛けると
デフォアプリで設定した
着信拒否音になる
linkにログインした状態だと
不気味な楽天音になる
デフォルメアプリの着信音
設定は関係ない
わかった無能
384: 2020/09/26(土) 14:59:30.40
着信音じゃなく
着信音なw
着信音なw
385: 2020/09/26(土) 15:00:57.51
また間違えた、訂正w
linkをログアウトして
携帯から掛けると
デフォアプリで設定した
着信音になる
linkにログインした状態だと
不気味な楽天音になる
デフォ電話アプリの着信音設定は関係ない
わかったか無能!
linkをログアウトして
携帯から掛けると
デフォアプリで設定した
着信音になる
linkにログインした状態だと
不気味な楽天音になる
デフォ電話アプリの着信音設定は関係ない
わかったか無能!
386: 2020/09/26(土) 15:04:23.16
アプデしてもできないよ
linkはシステムが電話アプリとして認識してない、と楽天回線から書き込む
linkはシステムが電話アプリとして認識してない、と楽天回線から書き込む
388: 2020/09/26(土) 15:05:33.42
素直に教えて下さいと言えないから無能はいつまでも無能とよく分かる無能だな
389: 2020/09/26(土) 15:06:06.84
そもそも携帯と固定で
着信回線が違うということも
理解してないだろ
ガセ流すなw
着信回線が違うということも
理解してないだろ
ガセ流すなw
390: 2020/09/26(土) 15:10:17.05
無能どころか有害が有能ぶるな
できるというなら
公式回答でも訂正させとけw
できるというなら
公式回答でも訂正させとけw
391: 2020/09/26(土) 15:34:03.35
362 369
自己解決。
いま悪女されてた。
すぐ繁栄ではなく、時間差があるみたい。
自己解決。
いま悪女されてた。
すぐ繁栄ではなく、時間差があるみたい。
551: 2020/09/27(日) 02:34:15.41
>>391
マリ子かよ
マリ子かよ
555: 2020/09/27(日) 03:38:39.55
>>551
みWikiさん?
みWikiさん?
392: 2020/09/26(土) 15:34:42.76
悪女 → 削除
繁栄 → 反映
すまん。
繁栄 → 反映
すまん。
394: 2020/09/26(土) 15:43:21.85
最近ネットの速度が速くなったと思ったら
いつのまにか楽天回線のエリアになってた
使い放題になって超うれしい
いつのまにか楽天回線のエリアになってた
使い放題になって超うれしい
400: 2020/09/26(土) 16:19:22.86
>>394
俺は元々楽天エリアだったのにほぼパートナーだった
最近になって楽天回線に入るようになった
俺は元々楽天エリアだったのにほぼパートナーだった
最近になって楽天回線に入るようになった
395: 2020/09/26(土) 16:03:13.84
悪女ってアクオスの隠語か何かかと思った
401: 2020/09/26(土) 16:24:15.41
>>395
メスなのかオスなのか
メスなのかオスなのか
396: 2020/09/26(土) 16:07:19.74
9/30 5G発表に合わせて第3の矢来そう
397: 2020/09/26(土) 16:11:13.65
>>396
何かのキャンペーンを追加してきても不思議じゃない
ここで全力で行かないとこれ以上加入者増えないと思う
世間は管総理のキャリア引き下げに期待しちゃってるからな
何かのキャンペーンを追加してきても不思議じゃない
ここで全力で行かないとこれ以上加入者増えないと思う
世間は管総理のキャリア引き下げに期待しちゃってるからな
402: 2020/09/26(土) 16:24:36.09
大阪駅周辺は楽天エリアだったけど
パートナーエリアよりむしろ速度遅い
パートナーエリアよりむしろ速度遅い
408: 2020/09/26(土) 16:43:16.11
と思って、ファイルマネージャーで電話ストレージ内を「mp3」で検索かけたけど
自分が外からもってきたmp3ファイルしか見つからない。rakutenlinkの着信音って
どこにあるんだろう、oppo の場合???
自分が外からもってきたmp3ファイルしか見つからない。rakutenlinkの着信音って
どこにあるんだろう、oppo の場合???
409: 2020/09/26(土) 16:44:35.38
・楽天カード会員限定 UN-LIMITオンライン申込み 1200P
このキャンペーンって今エントリーできる?
どこにもエントリーページないんだけど
このキャンペーンって今エントリーできる?
どこにもエントリーページないんだけど
410: 2020/09/26(土) 16:47:14.15
すみません自己満足しました
エントリー済みでした
エントリー済みでした
415: 2020/09/26(土) 16:56:39.72
>>410
今からじゃもう開通間に合わんだろ
9月30日まで開通条件だからな
今からじゃもう開通間に合わんだろ
9月30日まで開通条件だからな
417: 2020/09/26(土) 17:01:13.26
>>415
2日で到着するから間に合うよ
2日で到着するから間に合うよ
418: 2020/09/26(土) 17:06:59.76
>>417
土日とか関係なく?
今日申し込みすりゃ月曜に届くのか?
土日とか関係なく?
今日申し込みすりゃ月曜に届くのか?
420: 2020/09/26(土) 17:10:00.96
>>417
よく見たら開通期限は10月30日だった。スマン
よく見たら開通期限は10月30日だった。スマン
414: 2020/09/26(土) 16:54:22.22
初めて楽天回線、うちで繋がった!!(もうかなり前から濃いピンクエリアだが)、
と思ったら雨が降ってたせいかのマグレだったらしい。パートナー回線エリアの5Gをフルに食いやがったw(システムバージョンアップのため)
来てなくはないんだな、来てなくは。
たった0.1メガのみで終了だったけどw
https://i.imgur.com/xee5QXB.jpg
と思ったら雨が降ってたせいかのマグレだったらしい。パートナー回線エリアの5Gをフルに食いやがったw(システムバージョンアップのため)
来てなくはないんだな、来てなくは。
たった0.1メガのみで終了だったけどw
https://i.imgur.com/xee5QXB.jpg
422: 2020/09/26(土) 17:37:31.88
こちらこそ混乱させてしまい住みませんでした
424: 2020/09/26(土) 17:38:41.78
冬モデルの発表いつだよ
425: 2020/09/26(土) 17:47:45.63
>>424
9/30かな?5Gサービス発表会が一応あるが…
9/30かな?5Gサービス発表会が一応あるが…
442: 2020/09/26(土) 19:29:38.67
>>425
4Gと5Gの新機種共にまとめて有るかなぁ?
AQUOS sense4 lite?
ZTEの5G機種?
4Gと5Gの新機種共にまとめて有るかなぁ?
AQUOS sense4 lite?
ZTEの5G機種?
426: 2020/09/26(土) 17:48:07.34
機種変更したいんだけど楽天モバイルって何の割引もやってねーの
427: 2020/09/26(土) 17:50:37.61
未だにポイントつかない
428: 2020/09/26(土) 18:02:37.61
るいのパイ裏と俺の玉裏どっちが臭いかな
429: 2020/09/26(土) 18:02:54.98
すみません誤爆
430: 2020/09/26(土) 18:03:18.04
ひぇっ
431: 2020/09/26(土) 18:11:05.88
アンリミット契約のSIMをAtermのポケットwifiで使っている(楽天モバイルで購入)
楽天回線エリア行って数か所で試してみたらLTE表示のまま
どちらでつながっているのかわからない。ソフトウェアは最新に更新している
スマホの場合は楽天回線にてつながったら別の表示が出るの?
楽天回線エリア行って数か所で試してみたらLTE表示のまま
どちらでつながっているのかわからない。ソフトウェアは最新に更新している
スマホの場合は楽天回線にてつながったら別の表示が出るの?
432: 2020/09/26(土) 18:19:19.72
>>431
my 楽天モバイルアプリで確認すると
楽天エリアかパートナーエリアか表示される
my 楽天モバイルアプリで確認すると
楽天エリアかパートナーエリアか表示される
436: 2020/09/26(土) 18:47:41.01
>>431
ポケットwifiってパートナーエリアで低速にできるの?
ポケットwifiってパートナーエリアで低速にできるの?
440: 2020/09/26(土) 19:10:55.20
>>436
スマホでも何でもいいから
my楽天モバイルで設定できるだろ
スマホでも何でもいいから
my楽天モバイルで設定できるだろ
437: 2020/09/26(土) 18:56:11.56
>>431
Atermなら、これ使うとスマホからband3なのか18なのか見ることが出来るよ。
他にもコールログを見るアプリなら確認出来る
後は制限モードでも速度がでるなら楽天掴んでる
Atermなら、これ使うとスマホからband3なのか18なのか見ることが出来るよ。
他にもコールログを見るアプリなら確認出来る
後は制限モードでも速度がでるなら楽天掴んでる
433: 2020/09/26(土) 18:28:45.99
そうか。じゃあポケットwifiなら確認しようがないのだな。
434: 2020/09/26(土) 18:45:19.58
>>433
そのスマホで確認しろってことだろ
そのスマホで確認しろってことだろ
458: 2020/09/26(土) 20:06:21.45
>>434
スマホ持ってないんだよ。パソコンとポケットwifiの運用
スマホ持ってないんだよ。パソコンとポケットwifiの運用
435: 2020/09/26(土) 18:47:15.21
有線接続でPCに繋げば、回線を判定するソフトはあるよ。
438: 2020/09/26(土) 18:56:40.00
439: 2020/09/26(土) 18:59:19.96
いいかげん着信音の変更方法をテンプレに書いとけ
無能楽天社員
無能楽天社員
441: 2020/09/26(土) 19:22:21.78
まあまあの速度だとは思う
https://i.imgur.com/KXU72vP.png
https://i.imgur.com/KXU72vP.png
445: 2020/09/26(土) 19:39:57.57
>>441
google speedtest以外信用しない
google speedtest以外信用しない
446: 2020/09/26(土) 19:44:52.12
楽天に通話無し、SMS有り、データ通信
の契約ある?
の契約ある?
447: 2020/09/26(土) 19:46:16.48
>>446
楽天アンリミは全部込み定額制だけ
楽天アンリミは全部込み定額制だけ
448: 2020/09/26(土) 19:50:45.61
お前らの使い方
5Gである必要があるのか?
今のところ俺は4Gで必要十分
5Gである必要があるのか?
今のところ俺は4Gで必要十分
449: 2020/09/26(土) 19:56:08.71
>>448
アプリの更新とかが一瞬で終わるなら大きな意味があるよ
アプリの更新とかが一瞬で終わるなら大きな意味があるよ
473: 2020/09/26(土) 20:52:32.72
>>448
5Gエリア次第だろうな。自分が使えるならあって困るものじゃない
5Gエリア次第だろうな。自分が使えるならあって困るものじゃない
451: 2020/09/26(土) 19:57:48.29
5Gのサービス開始で、4Gと分けず同じ値段でサービスするのか
それともUM-LIMIT 3.0とでもして値段を分けるのか
あれだけCMでプランは一つだけを強調してるからそのままなんだろうな
それともUM-LIMIT 3.0とでもして値段を分けるのか
あれだけCMでプランは一つだけを強調してるからそのままなんだろうな
453: 2020/09/26(土) 19:59:32.94
9月までの申し込みで1200ポイントゲットするか
10月以降にそれ以上を期待するか悩みどころだ
10月以降にそれ以上を期待するか悩みどころだ
457: 2020/09/26(土) 20:05:31.47
ポイントは期間限定だから何買うか困る
消費物を買うか
消費物を買うか
514: 2020/09/26(土) 22:53:54.91
>>457
出光で楽天ポイントカード貰って登録すればガソリン代払える
出光で楽天ポイントカード貰って登録すればガソリン代払える
517: 2020/09/26(土) 23:02:46.50
>>514
楽天カードがポイントカードにもなっててポイントで灯油購入できたよ。楽天Unlimit契約でもらったポイントが使えた。
楽天カードがポイントカードにもなっててポイントで灯油購入できたよ。楽天Unlimit契約でもらったポイントが使えた。
459: 2020/09/26(土) 20:06:25.97
楽天、LINE年齢認証できますか?
461: 2020/09/26(土) 20:07:07.06
楽天モバイル開通予定の方
紹介コード5名様分使えますのでよろしければお使い下さい!
eaQe2JLiZUpa
紹介コード5名様分使えますのでよろしければお使い下さい!
eaQe2JLiZUpa
462: 2020/09/26(土) 20:07:56.57
APN設定してもiPhone使えないの?
iPadは使えるのにね
iPadは使えるのにね
515: 2020/09/26(土) 22:55:24.85
>>462
iphone11は使えるシム同梱のパンフに書いてある
iphone11は使えるシム同梱のパンフに書いてある
516: 2020/09/26(土) 23:01:32.04
>>515
正確にはデータ通信は出来るけど通話は出来ないらしいが
どうなんだろう
正確にはデータ通信は出来るけど通話は出来ないらしいが
どうなんだろう
522: 2020/09/26(土) 23:25:02.92
>>516
アプリ入れて117つながったよ夜なんで他はまだ
アプリ入れて117つながったよ夜なんで他はまだ
464: 2020/09/26(土) 20:14:35.81
北海道の楽天エリアはどこも遅いね
466: 2020/09/26(土) 20:17:02.53
地方なんで今までau回線でしか使ったことなかったけど
県庁付近に行った時に確認したら楽天回線で繋がってた
楽天回線なんて都市伝説かと思ってたが本当にあって感動した
県庁付近に行った時に確認したら楽天回線で繋がってた
楽天回線なんて都市伝説かと思ってたが本当にあって感動した
468: 2020/09/26(土) 20:20:18.87
3月4月開通組だけ継続したらSPU+2倍ぐらいならやってもいいかもな
スパホは3月までSPU+2倍だったんだからできなくはない
スパホは3月までSPU+2倍だったんだからできなくはない
469: 2020/09/26(土) 20:31:55.30
キャリアのみに許されし、LINEの年齢認証できない感じですね
470: 2020/09/26(土) 20:39:13.53
9/30から戻りました。
5爺サービス概要、ツッコミどころ満載でして、、、てなるかな。
5爺サービス概要、ツッコミどころ満載でして、、、てなるかな。
474: 2020/09/26(土) 20:53:42.96
最近楽天エリアが増えてきたから来月からは5GBでおさまりそう。
今月は7GBオーバーで過去最高の通信量だが、5GB超過して速度制限がかかっても電車とかで移動してなければ我慢できない遅さにはならない。
今月は7GBオーバーで過去最高の通信量だが、5GB超過して速度制限がかかっても電車とかで移動してなければ我慢できない遅さにはならない。
476: 2020/09/26(土) 21:03:35.32
そもそも楽天はサブ機で無料で使うものだから、一年無料が終わればUQに行くべきなんだよね。
人口カバー率が70%越えたらau回線使わなくなるとか恐怖でしかないわ。
今は無料で5GB使えて超過しても遅いながらなんとかなるから使うだけで、普通の料金払うならそりゃUQに行くのは当たり前。
人口カバー率が70%越えたらau回線使わなくなるとか恐怖でしかないわ。
今は無料で5GB使えて超過しても遅いながらなんとかなるから使うだけで、普通の料金払うならそりゃUQに行くのは当たり前。
477: 2020/09/26(土) 21:13:21.97
>>476
だからお前みたいに最初から1円も払わず試食だけで
逃げる前提で契約してるコジキに餌を撒いても無駄で
楽天にとっても顧客でも何でもないゴミだよな
だからお前みたいに最初から1円も払わず試食だけで
逃げる前提で契約してるコジキに餌を撒いても無駄で
楽天にとっても顧客でも何でもないゴミだよな
479: 2020/09/26(土) 21:22:26.08
>>477
だから無料期間中にサービス品質でUQに勝てばいいんだよ。
そしたら一年無料に釣られた俺みたいな数百万人が楽天に残るよ。
まぁ、auローミングやめてカバー率70%まで一気に没落するのがいつのことかは知らんが、その時に楽天に残ったらババ掴まされるだけなのは明らか。
だから無料期間中にサービス品質でUQに勝てばいいんだよ。
そしたら一年無料に釣られた俺みたいな数百万人が楽天に残るよ。
まぁ、auローミングやめてカバー率70%まで一気に没落するのがいつのことかは知らんが、その時に楽天に残ったらババ掴まされるだけなのは明らか。
481: 2020/09/26(土) 21:25:32.81
>>479
どうしてそんなに喧嘩腰なのですか?
落ち着いてくださいよ
どうしてそんなに喧嘩腰なのですか?
落ち着いてくださいよ
485: 2020/09/26(土) 21:29:40.71
>>481
これが喧嘩腰に見えるとは。
弱すぎ。
これが喧嘩腰に見えるとは。
弱すぎ。
486: 2020/09/26(土) 21:31:35.33
>>479
だからお前みたいなゴミコジキは
楽天でさえ必要としてないって言ってるのにw
さっさとUQに行けって、楽天も思うからゴチャ言わずにそうしろ
お前はそれが何故かもわからないだろw
ゴミに意味不明な商品スペックを要求する権利なんかないから一年後に消えろ
わかる?auローミング大好きバカw
楽天に要求じゃなくお前がauに行くのが当たり前だろアホ
だからお前みたいなゴミコジキは
楽天でさえ必要としてないって言ってるのにw
さっさとUQに行けって、楽天も思うからゴチャ言わずにそうしろ
お前はそれが何故かもわからないだろw
ゴミに意味不明な商品スペックを要求する権利なんかないから一年後に消えろ
わかる?auローミング大好きバカw
楽天に要求じゃなくお前がauに行くのが当たり前だろアホ
489: 2020/09/26(土) 21:34:32.25
>>486
無料で使ってるのが悔しそうで何よりです。
au回線を無料は実にありがたい。
時には楽天回線も使うがな。
無料で使ってるのが悔しそうで何よりです。
au回線を無料は実にありがたい。
時には楽天回線も使うがな。
492: 2020/09/26(土) 21:38:52.08
>>489
はあ?
俺も無料で使ってるけどw
バカコジキのオツムは弱そうで何よりです
商品買わずに試食コーナーで味がどうのといつまで喚いてるんだ、このコジキは?
その喚きは単なる騒音で楽天にもこのスレにも必要ないから消えろって言ってんの
はあ?
俺も無料で使ってるけどw
バカコジキのオツムは弱そうで何よりです
商品買わずに試食コーナーで味がどうのといつまで喚いてるんだ、このコジキは?
その喚きは単なる騒音で楽天にもこのスレにも必要ないから消えろって言ってんの
478: 2020/09/26(土) 21:21:05.66
おらがまちのランドマークで使えるようにしてくれ
480: 2020/09/26(土) 21:25:25.99
>>478
桜木町で使えないとか終わってるだろw
桜木町で使えないとか終わってるだろw
482: 2020/09/26(土) 21:26:17.90
>>480
また駅のホームで女性探してるのか
また駅のホームで女性探してるのか
509: 2020/09/26(土) 22:21:20.45
>>480
君はもう来ないよ
君はもう来ないよ
483: 2020/09/26(土) 21:28:38.77
そもそも楽天には来年の夏までにカバー率95%とか到底無理だよな。
そしたら同じ値段で10GBは高品質なau回線を使えるUQがいいのは誰でもわかる話。
無知な層はauローミング終了して低品質な状態になってもそのまま使うと思ってんじゃないかな、三木谷だし。
そしたら同じ値段で10GBは高品質なau回線を使えるUQがいいのは誰でもわかる話。
無知な層はauローミング終了して低品質な状態になってもそのまま使うと思ってんじゃないかな、三木谷だし。
484: 2020/09/26(土) 21:28:52.24
無料でも加入者数全く伸びなくなったな
たった300万すら音沙汰ないし
どうすんだろうなこれ
たった300万すら音沙汰ないし
どうすんだろうなこれ
487: 2020/09/26(土) 21:32:54.60
>>484
一台しか使わない人は一年も無料で客を集めるサービスなんか危なくて利用しようとは思わない。
サブで使う人はいても結局数百万人ぐらいしかいないのかもな。
一台しか使わない人は一年も無料で客を集めるサービスなんか危なくて利用しようとは思わない。
サブで使う人はいても結局数百万人ぐらいしかいないのかもな。
488: 2020/09/26(土) 21:32:57.26
>>484
端末の還元ポイントが入ったらもう解約してる人も結構いるからねえ
この回線品質じゃしゃーない
端末の還元ポイントが入ったらもう解約してる人も結構いるからねえ
この回線品質じゃしゃーない
490: 2020/09/26(土) 21:36:51.74
ま、馬鹿には俺の話が理解できないようだし、怒り狂ってるから実にいい気味。
散々怒らせて不愉快にさせたところでNGです。
爆笑
散々怒らせて不愉快にさせたところでNGです。
爆笑
491: 2020/09/26(土) 21:38:34.43
転売する場合、オプションのスマホ保証交換プラス650円って入らなくていいよね?
あとから入れないらしいけど
あとから入れないらしいけど
494: 2020/09/26(土) 21:45:20.30
2000ポイント貰える紹介コードです (開通済み)
TDzttEgiediE
TDzttEgiediE
495: 2020/09/26(土) 21:45:24.78
1年2年じゃ楽天回線が穴だらけなのは変わらないだろうから
モバイルとしては当面ムリゲ
モバイルとしては当面ムリゲ
496: 2020/09/26(土) 21:45:30.97
このままの低品質サービスを続けるつもりなら、最初から金かけて人集める必要なんか無いわけよ
解約必至なんだから
楽天だってそのつもりじゃないだろう
解約必至なんだから
楽天だってそのつもりじゃないだろう
498: 2020/09/26(土) 21:48:36.12
>>496
君が楽天モバイルの将来心配せんでいいよ
楽天の株主なんか?
君が楽天モバイルの将来心配せんでいいよ
楽天の株主なんか?
502: 2020/09/26(土) 21:53:51.91
>>498
乞食がどうとかこそユーザーが言う事じゃないな
乞食がどうとかこそユーザーが言う事じゃないな
504: 2020/09/26(土) 21:57:26.71
>>502
は?
俺は乞食なんて一度も書いてないが?
は?
俺は乞食なんて一度も書いてないが?
500: 2020/09/26(土) 21:50:11.01
IIJ通話+楽天アンリミ利用
今はコジキだけど来春埼玉県西部地区一帯が楽天エリアになればメインのIIJを楽天へMNPする駄目ならUQへMNP
本当にエリア拡がるのかなあ
今はコジキだけど来春埼玉県西部地区一帯が楽天エリアになればメインのIIJを楽天へMNPする駄目ならUQへMNP
本当にエリア拡がるのかなあ
503: 2020/09/26(土) 21:55:50.69
>>500
それが普通、マトモなコジキ
楽天がバカコジキではなく潜在顧客を繋ぎとめるためには
自社基地局の早期拡大しかないし
それがローミングコストを減らして損益改善して生き残るための最善の道
それが普通、マトモなコジキ
楽天がバカコジキではなく潜在顧客を繋ぎとめるためには
自社基地局の早期拡大しかないし
それがローミングコストを減らして損益改善して生き残るための最善の道
501: 2020/09/26(土) 21:51:59.24
今の期間はauローミングを知らない無知な層に、楽天使ってみたけどちゃんと使えるよ、無料だよと周囲に宣伝させるための種蒔き期間。
508: 2020/09/26(土) 22:18:51.53
>>501
通話で不信感抱いた人は20年は戻って来ない
通話で不信感抱いた人は20年は戻って来ない
505: 2020/09/26(土) 21:57:56.33
UQ60歳以上国内通話無料とCMやってるが有料オプションじゃないか
最初の何ヵ月か無料なだけで以降はずっと有料
最初の何ヵ月か無料なだけで以降はずっと有料
507: 2020/09/26(土) 22:13:07.68
基本的に家の近くに楽天電話のショップがあればエリア内と考えていいのかな?
歩いて10分の所にある
歩いて10分の所にある
510: 2020/09/26(土) 22:22:41.72
まだ未使用かと思います。よかったら使ってください。
DpP4RQEwG97T
DpP4RQEwG97T
511: 2020/09/26(土) 22:28:59.25
契約者変更手順を途中で中断したから次に進めなくなった
→じゃあもう一回書類送ってこい…ってお前らのところに書類あるだろうにそれ使って再審査しろや
一回審査通って譲渡側にログイン指示メールまで来てるんだから再郵送で何が変わるんだよ、アホ
→じゃあもう一回書類送ってこい…ってお前らのところに書類あるだろうにそれ使って再審査しろや
一回審査通って譲渡側にログイン指示メールまで来てるんだから再郵送で何が変わるんだよ、アホ
512: 2020/09/26(土) 22:39:51.39
オプションの650円追加しないと端末買えないようになってるんだが、どうしたらええの?
513: 2020/09/26(土) 22:43:06.57
久しぶりにエリアみたら、おれんとこなんもない僻地からエリア始まったようだ
1年になる4月ではカスリもしなさそう
1年になる4月ではカスリもしなさそう
518: 2020/09/26(土) 23:04:31.09
xr以降なら可能ただしこれだよ
https://i.imgur.com/hMuJpJs.jpg
https://i.imgur.com/hMuJpJs.jpg
521: 2020/09/26(土) 23:24:09.72
>>518
自動切り替えできないと、1度パートナー回線で接続すると
ずっとパートナー回線ってこと?
手動で切り替え可能なの?
自動切り替えできないと、1度パートナー回線で接続すると
ずっとパートナー回線ってこと?
手動で切り替え可能なの?
543: 2020/09/27(日) 02:14:04.75
>>521
手動は可能でしょ
飛行機マークでオンオフやれば
手動は可能でしょ
飛行機マークでオンオフやれば
545: 2020/09/27(日) 02:17:36.68
>>543
それさ、使ってる途中に電波掴んで切り替わることあるのか?
しょっちゅうオンオフとかやってられんだろう
使う直前にオンオフするのは簡単だが
トイレ行ってる最中に電波掴まれて切り替わったら嫌だな
それさ、使ってる途中に電波掴んで切り替わることあるのか?
しょっちゅうオンオフとかやってられんだろう
使う直前にオンオフするのは簡単だが
トイレ行ってる最中に電波掴まれて切り替わったら嫌だな
546: 2020/09/27(日) 02:25:23.53
>>545
ハンドオーバーって携帯電話ではできないと困る処理がiPhoneでは
楽天モバイルの電波と借りてる電波の間ではできないってことなので
不安定な場所はauの電波掴んで低速1Mbpsで乗り切るしかないかな
ガッツリ楽天モバイル掴みそうならそっちを掴むまで頑張る
ハンドオーバーって携帯電話ではできないと困る処理がiPhoneでは
楽天モバイルの電波と借りてる電波の間ではできないってことなので
不安定な場所はauの電波掴んで低速1Mbpsで乗り切るしかないかな
ガッツリ楽天モバイル掴みそうならそっちを掴むまで頑張る
534: 2020/09/27(日) 01:01:46.71
>>518
その楽天ページ、あまり信用ならないんだよ
自分のスマホ、パートナー切り替え自動不可ってなってるけど普通に切り替わってるし
その楽天ページ、あまり信用ならないんだよ
自分のスマホ、パートナー切り替え自動不可ってなってるけど普通に切り替わってるし
519: 2020/09/26(土) 23:07:04.07
iPhone11でデュアル運用できてるよ。通話もアプリで無料で完璧。
520: 2020/09/26(土) 23:07:08.59
Linkにログインしてたらほぼ留守電になってる
でmy楽天で留守電はオフにしてるのに留守電が入る
どうなっとんやねん
でmy楽天で留守電はオフにしてるのに留守電が入る
どうなっとんやねん
523: 2020/09/26(土) 23:28:56.95
開通済みならテテンテンテンで書き込みして
524: 2020/09/26(土) 23:32:13.20
>>523
iphone11より
iphone11より
525: 2020/09/26(土) 23:56:01.21
え?貼っていいの?
YFHtTSpkH8qg
おねがいしまーす
YFHtTSpkH8qg
おねがいしまーす
526: 2020/09/27(日) 00:04:13.43
ここのスレに紹介コード貼るな
紹介コード貼るのはこっちのスレな
楽天モバイル紹介キャンペーン★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1599728405/
紹介コード貼るのはこっちのスレな
楽天モバイル紹介キャンペーン★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1599728405/
708: 2020/09/27(日) 23:05:57.55
>>526
ここに貼ってちゃんと使ってもらえるのか?
ここに貼ってちゃんと使ってもらえるのか?
527: 2020/09/27(日) 00:27:37.33
今契約するか、もう少し様子見するか悩むな
ぶっちゃけ4月から様子見しててここまで来ちゃったわけだが
300万回線なんて到底到達するはずないからな
ぶっちゃけ4月から様子見しててここまで来ちゃったわけだが
300万回線なんて到底到達するはずないからな
528: 2020/09/27(日) 00:31:49.76
>>527
自分の所で電波掴めるなら無料だから良いんじゃないか?
モバイルルーター替わりと割り切って試すとかのやり方がお薦めだけど
自分の所で電波掴めるなら無料だから良いんじゃないか?
モバイルルーター替わりと割り切って試すとかのやり方がお薦めだけど
530: 2020/09/27(日) 00:40:19.67
>>528
職場で使いたいんだよね
職場は余裕で都心の楽天エリアなんだけど
建物の中だと掴めないとか、繋げてみないと分からない実験レベルでしょ
職場で使いたいんだよね
職場は余裕で都心の楽天エリアなんだけど
建物の中だと掴めないとか、繋げてみないと分からない実験レベルでしょ
531: 2020/09/27(日) 00:50:20.59
>>530
スマホで電波来てるか見ればいいのに
スマホで電波来てるか見ればいいのに
535: 2020/09/27(日) 01:22:36.04
>>531
440 11っていうあれのこと?
あれウチの家はパートナーエリアなのに出るから当てにならないと思うんだが
440 11っていうあれのこと?
あれウチの家はパートナーエリアなのに出るから当てにならないと思うんだが
536: 2020/09/27(日) 01:31:56.64
>>535
いや44011見えてるならとても条件がよいと思うぞ
ただ、順番が44053より下ならば、ふつうにやっても掴めない可能性が高い
いや44011見えてるならとても条件がよいと思うぞ
ただ、順番が44053より下ならば、ふつうにやっても掴めない可能性が高い
538: 2020/09/27(日) 01:33:56.15
>>536
44053ってのは表示されてないな
44053ってのは表示されてないな
539: 2020/09/27(日) 01:38:41.85
>>538
いやKDDIとかかかれているかも。
cellmapperでは、使ってない電波のマップも出すから参考にするとよい。
44011、44053の両方吹いてる地域では、44053をつかむ可能性がたかい
いやKDDIとかかかれているかも。
cellmapperでは、使ってない電波のマップも出すから参考にするとよい。
44011、44053の両方吹いてる地域では、44053をつかむ可能性がたかい
540: 2020/09/27(日) 01:41:36.39
>>539
KDDIは1番下に表示されてた
KDDIは1番下に表示されてた
529: 2020/09/27(日) 00:36:30.57
家が楽天エリアなので固定回線として使おうとしてるんだけど
ルーターとかはポイントバックされないよね? あとアプリ入れて電話とかそういうのってPCじゃ出来ないのかな・・・
ルーターとかはポイントバックされないよね? あとアプリ入れて電話とかそういうのってPCじゃ出来ないのかな・・・
533: 2020/09/27(日) 00:55:56.86
>>529
そう言う事訊いてる時点で無理
そう言う事訊いてる時点で無理
532: 2020/09/27(日) 00:51:33.77
紹介コード使って新規開通したんだけどこれ紹介ポイント入るかどうか確認する方法あるのかな?
あと紹介した方にはコード使われましたよって連絡行くの?
あと紹介した方にはコード使われましたよって連絡行くの?
537: 2020/09/27(日) 01:32:42.02
300万人無理っぽいし○○庁から文句きてるし今月で無料キャンペーン締め切りまーす
と発表したら300万人突破できるかもね
楽天じゃそんなに一気に対応できないか
と発表したら300万人突破できるかもね
楽天じゃそんなに一気に対応できないか
541: 2020/09/27(日) 01:58:50.49
>>537
1人で2回線目無料はよう
楽天機種から楽天機種の買い替えのキャンペーンもそろそろ欲しい
ルーター兼無料電話使いにはRakuten miniが軽いし最良か?
それにしてもバッテリーが酷くて1年持たない
買い替えしたい
Rakuten mini2はよう
1人で2回線目無料はよう
楽天機種から楽天機種の買い替えのキャンペーンもそろそろ欲しい
ルーター兼無料電話使いにはRakuten miniが軽いし最良か?
それにしてもバッテリーが酷くて1年持たない
買い替えしたい
Rakuten mini2はよう
542: 2020/09/27(日) 02:05:37.83
もうminiの1円投げ売りなんかやんないよね?
買えなかったおまえらは負け組の雑魚確定なんだよね?
買えなかったおまえらは負け組の雑魚確定なんだよね?
544: 2020/09/27(日) 02:14:42.25
自宅が楽天エリア内なら楽天モバイルはそこそこ使えるが、たまに自宅がパートナーエリアになるのは何故?
不思議だ、そのうち治るが
不思議だ、そのうち治るが
547: 2020/09/27(日) 02:26:43.71
>>544
そりゃ電波の特性上auから借りてる方が掴みやすいからね
電波って気候にも左右されるし
そりゃ電波の特性上auから借りてる方が掴みやすいからね
電波って気候にも左右されるし
548: 2020/09/27(日) 02:27:28.07
楽天モバイルはやっぱりバンド26(18)あたりに近い周波数割り当てて
貰わんときついな
貰わんときついな
550: 2020/09/27(日) 02:30:29.78
結果楽天モバイルがほぼタダの端末配る理由がこの辺のせいなんだろうなあ
552: 2020/09/27(日) 03:17:58.14
昨日楽天アンリミットのsimが届いたのですが、
手持ちのnova3とiPhone11の両方で楽天LINKで無料通話する事は出来ないのでしょうか?
手持ちのnova3とiPhone11の両方で楽天LINKで無料通話する事は出来ないのでしょうか?
559: 2020/09/27(日) 06:48:37.82
>>552
出来ますよ。nova3を使いたい時はnovaにSIM入れて、iphone使いたいときはiphoneにSIMを入れる
出来ますよ。nova3を使いたい時はnovaにSIM入れて、iphone使いたいときはiphoneにSIMを入れる
568: 2020/09/27(日) 08:32:22.92
>>552
もう一枚SIMを購入すればできますよ
もう一枚SIMを購入すればできますよ
571: 2020/09/27(日) 08:57:56.93
>>552
乞食ここに極まれり
乞食ここに極まれり
553: 2020/09/27(日) 03:21:21.45
意味がわからない
554: 2020/09/27(日) 03:37:54.32
>>553
要は両方使いたいて事だろ。
メイビー。
要は両方使いたいて事だろ。
メイビー。
556: 2020/09/27(日) 05:42:23.31
>>554
キムタク!!!
キムタク!!!
557: 2020/09/27(日) 05:56:32.10
エリアマップの更新遅いんだな。
すでに楽天エリアなのに更新されてない場所がある。
すでに楽天エリアなのに更新されてない場所がある。
564: 2020/09/27(日) 08:00:08.64
>>557
大事なのはやってる感
大事なのはやってる感
558: 2020/09/27(日) 06:35:48.68
楽天エリアは広がってるが、70%でauローミング終了したらみな逃げるよな。
Xデーはいつだろう。
あと一年はかかるはず。
Xデーはいつだろう。
あと一年はかかるはず。
610: 2020/09/27(日) 12:44:30.32
>>558
auエリア回線がやがて使えなくなるってこと??
auエリア回線がやがて使えなくなるってこと??
560: 2020/09/27(日) 07:19:40.40
三木谷の嘘にはもう騙されるな!エリア広げてるなとっくにドコモに頭下げてるだろ
561: 2020/09/27(日) 07:22:20.82
ポイント付与はよはよ
招待ポイントはよ
下旬頃までにってもう月末に付与って書いとけよ
はよはよ
招待ポイントはよ
下旬頃までにってもう月末に付与って書いとけよ
はよはよ
562: 2020/09/27(日) 07:52:29.67
UQWIMAX地獄から脱出した者だけど
あれほど陰険で姑息なシステムもないよ。
あれほど陰険で姑息なシステムもないよ。
563: 2020/09/27(日) 07:57:10.96
>>562
B3エリア内なら、WiMAXのルーターをB3固定処理して、楽MのSIMを挿すのが今の所一番良さそうだね。
B3エリア内なら、WiMAXのルーターをB3固定処理して、楽MのSIMを挿すのが今の所一番良さそうだね。
565: 2020/09/27(日) 08:26:32.18
70%超えたら必ずしもローミング終了とは限らんでしょ。
>但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
となってるしな。
政府の意向もあるから、お上が契約に介入して継続しなさいよと言うかもしれんしな。
>但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
となってるしな。
政府の意向もあるから、お上が契約に介入して継続しなさいよと言うかもしれんしな。
572: 2020/09/27(日) 09:12:31.18
>>565
今の所、楽が庭との契約を切ったら札幌の中心部がポッカリとエリア外になるなー。
>>567
WiMAXの帯域の搾り方は、パケット間欠送出って事か・・・。
そういゃあ305ZT使ってた時にもそんな事あったな・・・。
今の所、楽が庭との契約を切ったら札幌の中心部がポッカリとエリア外になるなー。
>>567
WiMAXの帯域の搾り方は、パケット間欠送出って事か・・・。
そういゃあ305ZT使ってた時にもそんな事あったな・・・。
626: 2020/09/27(日) 15:05:13.52
>>565
けど、auローミング終了したら誰が金払うんだって話。
けど、auローミング終了したら誰が金払うんだって話。
566: 2020/09/27(日) 08:26:54.13
テザリングを家の固定回線のAPと同じにして一時的に盛り変えて運用中。テザリング10台までだと足りない。
Amazon Echoとか複数台使っててテザリングは微弱電波だから中継器をかまして使える台数増やせる運用しないと現状と同じ使い方できない事を確認
ポイント入ってホームルーター買うまでの暫定運用
Amazon Echoとか複数台使っててテザリングは微弱電波だから中継器をかまして使える台数増やせる運用しないと現状と同じ使い方できない事を確認
ポイント入ってホームルーター買うまでの暫定運用
567: 2020/09/27(日) 08:31:04.92
WIMAX勝手にエリア7G使ったことにされ月内128kbの刑。
同様例が山ほどで全く同じでないがスレまで立ってた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531927645/
全く同一なのは電話サポートも店舗も門前払い
docomoの128kbはカクカクでも粗いyoutube見れるがUQWIMAXの128kbはヤフーtopさえ見れずtimeout情報完全途絶の1ヶ月刑
同様例が山ほどで全く同じでないがスレまで立ってた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531927645/
全く同一なのは電話サポートも店舗も門前払い
docomoの128kbはカクカクでも粗いyoutube見れるがUQWIMAXの128kbはヤフーtopさえ見れずtimeout情報完全途絶の1ヶ月刑
569: 2020/09/27(日) 08:46:36.50
質問なのですがiPhoneXRならPC作業無しでSIM挿せばそのまま使えますか?
570: 2020/09/27(日) 08:54:13.20
>>569
スレチ
リンゴ信者専用スレで聞け
スレチ
リンゴ信者専用スレで聞け
578: 2020/09/27(日) 10:03:22.18
>>569
使えるよ
11のあたしはiOS14ダウンロード含めて2時間近くアップデートにかかってしまったわ
使えるよ
11のあたしはiOS14ダウンロード含めて2時間近くアップデートにかかってしまったわ
584: 2020/09/27(日) 10:53:58.61
>>578
女性の方ですか?
女性の方ですか?
588: 2020/09/27(日) 11:03:36.33
>>584
ネカマですが なにか?
ネカマですが なにか?
590: 2020/09/27(日) 11:19:52.43
>>584
女がやるとおかしいですか?
女がやるとおかしいですか?
591: 2020/09/27(日) 11:22:56.96
>>590
横からですがカキコが可愛かったからじゃないですかね
横からですがカキコが可愛かったからじゃないですかね
593: 2020/09/27(日) 11:27:48.24
>>590
よかったら顔から下でいいので
写真うpしてもらえないでしょうか
よかったら顔から下でいいので
写真うpしてもらえないでしょうか
596: 2020/09/27(日) 11:37:17.21
>>590
おかしくないよ
(つ・ω・(-ω-*)ダキッ💗
おかしくないよ
(つ・ω・(-ω-*)ダキッ💗
594: 2020/09/27(日) 11:33:06.75
>>569
SEは挿しただけで大丈夫だったからXRなら大丈夫じゃないの?
それよりWi-Fi設定まで含めて6S横に置くだけで勝手に移行してくれたのはワロタわ。
ただしアラーム注意せよ。
7時半の設定残って勝手に鳴るのに、設定消せやしねえw
リセットしろとかめんどくさいわ!
SEは挿しただけで大丈夫だったからXRなら大丈夫じゃないの?
それよりWi-Fi設定まで含めて6S横に置くだけで勝手に移行してくれたのはワロタわ。
ただしアラーム注意せよ。
7時半の設定残って勝手に鳴るのに、設定消せやしねえw
リセットしろとかめんどくさいわ!
598: 2020/09/27(日) 11:41:40.36
>>569,578
PCで書き換え作業しないと制限事項があって
標準通話とメッセージアプリで通話やSMSが出来ない(Linkのみ可)
なんで固定電話からの着信と110番へ掛けることが出来ない
PCで書き換え作業しないと制限事項があって
標準通話とメッセージアプリで通話やSMSが出来ない(Linkのみ可)
なんで固定電話からの着信と110番へ掛けることが出来ない
573: 2020/09/27(日) 09:36:45.96
エリア稼働は70%以下に抑えてる間に基地局建てて95%位になったら一気に稼働させるんじゃね?
574: 2020/09/27(日) 09:41:34.61
>>573
これが濃厚
準備中基地局の割合が高いし
70%超えないギリギリで止めて準備整ったら一気に稼働
これが濃厚
準備中基地局の割合が高いし
70%超えないギリギリで止めて準備整ったら一気に稼働
583: 2020/09/27(日) 10:53:29.14
70%ってどう考えても楽天の意向だと思うけどな
auは70%超えても続ければ金儲け出来るから断る理由が見当たらない
逆に楽天は金を払わないですむ
>>573>>574の意見には同意できない
auは70%超えても続ければ金儲け出来るから断る理由が見当たらない
逆に楽天は金を払わないですむ
>>573>>574の意見には同意できない
575: 2020/09/27(日) 09:42:10.97
全然更新されてないやないか、仕事しろ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
576: 2020/09/27(日) 09:45:59.93
70%ルールのおかげで23区外の都民はしばらくの間楽天回線を使えないわけだ
埼玉県民ですら使える範囲が拡大中なのに東京は完全停止
埼玉県民ですら使える範囲が拡大中なのに東京は完全停止
579: 2020/09/27(日) 10:43:53.50
>>576
70%ルールが無かったとしても東京の西の方は電波に不寛容な人(基地外)が多くて5G基地局は難しくない?
70%ルールが無かったとしても東京の西の方は電波に不寛容な人(基地外)が多くて5G基地局は難しくない?
613: 2020/09/27(日) 13:09:46.82
>>579
世田谷自然左ヨ区は永遠に電波こねーな
世田谷自然左ヨ区は永遠に電波こねーな
580: 2020/09/27(日) 10:49:01.28
>>576
ぶっちゃけ楽天回線じゃない方がよくね
ぶっちゃけ楽天回線じゃない方がよくね
582: 2020/09/27(日) 10:51:55.03
>>580
まあ無料期間であれば
まあ無料期間であれば
577: 2020/09/27(日) 09:58:05.21
なるほどー!なるほどー!
581: 2020/09/27(日) 10:51:02.98
いつ電話してもサポート繋がんねぇな、閉じてるだろこれ
585: 2020/09/27(日) 10:57:50.78
楽天一年間無料って一年後無料で解約できるの?
二年契約?
二年契約?
603: 2020/09/27(日) 12:11:00.72
>>585
基本いつでも解約出来るし、今の所は全て無料。
で、ここでも予想されてるけど、
・解約月には何故か解約出来ない
・解約月には解約の電話が繋がらない
・解約月にはシステムトラブルで解約出来ない
等がありそうだよwww
基本いつでも解約出来るし、今の所は全て無料。
で、ここでも予想されてるけど、
・解約月には何故か解約出来ない
・解約月には解約の電話が繋がらない
・解約月にはシステムトラブルで解約出来ない
等がありそうだよwww
609: 2020/09/27(日) 12:27:28.29
>>603
転出したくてMNP転出申し出ても1ヶ月以上放置して出さないとかありそうだな
どこかのキャリアみたいにMNP転出申し出ると機種の割引やポイントで引き止めようとする方がまだ良心的
転出したくてMNP転出申し出ても1ヶ月以上放置して出さないとかありそうだな
どこかのキャリアみたいにMNP転出申し出ると機種の割引やポイントで引き止めようとする方がまだ良心的
607: 2020/09/27(日) 12:16:58.99
>>585
そのレベルで分からないなら真面目に契約しない方がいい
ひどく後悔することになる
そのレベルで分からないなら真面目に契約しない方がいい
ひどく後悔することになる
586: 2020/09/27(日) 10:59:52.18
電話問い合わせはよくある質問見て選べって言って勝手に切れるだけだね
592: 2020/09/27(日) 11:23:33.16
>>586
店舗に行ったら電話してくれで帰されるんだぜ?ゴミカス対応だよ、ほんと
スマホ代が高すぎるとかCMやってるがお前らの安さはただただ必要以上の人件費削減でしか成り立ってないゴミだろうがっていうね
店舗に行ったら電話してくれで帰されるんだぜ?ゴミカス対応だよ、ほんと
スマホ代が高すぎるとかCMやってるがお前らの安さはただただ必要以上の人件費削減でしか成り立ってないゴミだろうがっていうね
587: 2020/09/27(日) 11:03:17.38
新規の場合、開通日ってSIM到着した日かな?
MNPと違って特に手続き必要なくSIM挿しゃ使えるし
MNPと違って特に手続き必要なくSIM挿しゃ使えるし
589: 2020/09/27(日) 11:19:14.30
濃いピンクエリアでもビル内はパートナーエリアで電波3本だったりする
新品端末のバッテリー痛めたくないからメインの更新月まで電源落としとくわ
新品端末のバッテリー痛めたくないからメインの更新月まで電源落としとくわ
595: 2020/09/27(日) 11:33:47.96
キモ過ぎる
597: 2020/09/27(日) 11:41:23.65
キモ過ぎる
599: 2020/09/27(日) 11:42:55.51
3桁特番や0570が不可
600: 2020/09/27(日) 11:58:36.76
市外局番付の最寄りの警察署・消防署電話番号を調べておくこと。
でいいんじゃないの?そのくらいの自衛策はあるでしょ
でいいんじゃないの?そのくらいの自衛策はあるでしょ
601: 2020/09/27(日) 12:02:34.22
ここんとこ関東地方全体の基地局ですら週に数十局程度しか増えてないから
楽天エリアに入ってないなら様子見が正解よ
楽天エリアに入ってないなら様子見が正解よ
602: 2020/09/27(日) 12:08:33.90
楽天エリアに入ってるのに地下に行くと全然繋がらないんだけど、これって今後解消される見込みあるの?
70%だろうが100%だろうが、これが解消されないことには話にならないと思うんだけど。
70%だろうが100%だろうが、これが解消されないことには話にならないと思うんだけど。
604: 2020/09/27(日) 12:13:37.03
>>602
札幌は広大な地下街を擁する街だから、地下街でB18が利用出来なくなると、広大な「圏外」が出来る事になるねwww
それはつまり、冬場には街中で全く利用出来ないケータイ会社って事になるんだよねぇ・・・。
これ、本当にどうするんだろう? って思うよ。
札幌は広大な地下街を擁する街だから、地下街でB18が利用出来なくなると、広大な「圏外」が出来る事になるねwww
それはつまり、冬場には街中で全く利用出来ないケータイ会社って事になるんだよねぇ・・・。
これ、本当にどうするんだろう? って思うよ。
605: 2020/09/27(日) 12:14:26.56
>>602
地下や高層だと繋がらないことが多いみたいよ
現状の使い方としては、それ以外の建物で使用限定というなら
使い勝手は良いんじゃないかな
何せ1年無料なんだから過度の期待は禁物でしょ
地下や高層だと繋がらないことが多いみたいよ
現状の使い方としては、それ以外の建物で使用限定というなら
使い勝手は良いんじゃないかな
何せ1年無料なんだから過度の期待は禁物でしょ
628: 2020/09/27(日) 15:56:56.25
>>602
電波の掴み悪いようなら路上に出て下さいって言っちゃうキャリアやぞw
電波の掴み悪いようなら路上に出て下さいって言っちゃうキャリアやぞw
630: 2020/09/27(日) 16:08:39.99
>>628
自宅には固定回線があるだろ。
外出先で高速回線が安く使えるんだから十分だろ。
自宅には固定回線があるだろ。
外出先で高速回線が安く使えるんだから十分だろ。
634: 2020/09/27(日) 16:50:50.29
>>630
602 は自宅の話じゃなくね?
602 は自宅の話じゃなくね?
606: 2020/09/27(日) 12:14:45.46
地下街こそフェムトセルを完備することに尽きるんじゃないの?
施設管理者の意識と楽天営業の熱意次第。
施設管理者の意識と楽天営業の熱意次第。
608: 2020/09/27(日) 12:26:21.64
楽天はプラチナバンド割り当てて貰えるまでは地下では機能しない
679: 2020/09/27(日) 21:42:15.02
>>608
プラチナバンド割り当てられたってアンテナ着けなきゃ屋内対策はできない。
地下街対策は移動通信基盤整備協会のやる気次第じゃね?
プラチナバンド割り当てられたってアンテナ着けなきゃ屋内対策はできない。
地下街対策は移動通信基盤整備協会のやる気次第じゃね?
611: 2020/09/27(日) 12:57:18.88
Band18掴まない端末なので安定してBand3だが同じ日でも圏外~アンテナ4本までばらつきあって不安定。おま環なんだろうけど。
629: 2020/09/27(日) 15:59:37.86
>>611
端末なに?
こっちは落胆エリアなのにパートナーばっか繋がってあっさり上限5GB超
B3強制でB18未対応の端末が欲しい
端末なに?
こっちは落胆エリアなのにパートナーばっか繋がってあっさり上限5GB超
B3強制でB18未対応の端末が欲しい
651: 2020/09/27(日) 17:55:29.43
>>629
データ高速モードをオフにしとけよ。
そうすりゃ、パートナー回線だと低速になるから無駄にパートナー回線の5GBを消費しないで済むよ。
データ高速モードをオフにしとけよ。
そうすりゃ、パートナー回線だと低速になるから無駄にパートナー回線の5GBを消費しないで済むよ。
738: 2020/09/28(月) 07:55:45.03
>>629
XperiaTM XZs SO-03J
SIMロック解除したdocomo端末ならband18を掴まないのもある。ソフバン端末もじゃないかな。
XperiaTM XZs SO-03J
SIMロック解除したdocomo端末ならband18を掴まないのもある。ソフバン端末もじゃないかな。
757: 2020/09/28(月) 10:32:25.50
>>738
庭と禿で取り扱いのスマホでは、SIMロック解除してもB18は掴まないよ。
庭と禿で取り扱いのスマホでは、SIMロック解除してもB18は掴まないよ。
612: 2020/09/27(日) 12:58:02.68
予定前倒しで来年3月に自前回線で人口比率70%達成可能とか豪語してなかった?
614: 2020/09/27(日) 13:10:01.45
エリア拡充すごく遅いけど前倒ししてもこの程度なの?
後出しジャンケンでコロナが悪いとか言い出しそう
後出しジャンケンでコロナが悪いとか言い出しそう
615: 2020/09/27(日) 13:13:26.60
楽天というかはNTTの問題じゃないの?
基地局そのものは一万も設置済みらしいし。
基地局そのものは一万も設置済みらしいし。
616: 2020/09/27(日) 13:15:50.35
企業の力不足か
遅いことに変わりはない
遅いことに変わりはない
617: 2020/09/27(日) 13:24:27.41
auとの契約が切れたら楽モバ終わり? ミッキーってそんなに適当な経営者だっけ
618: 2020/09/27(日) 13:41:04.65
エリアカバーできないなら
せめてピンポイントの施設では安定して使えるようにすればいいのに
大きめのビルだけど地下だと18すら掴めない
せめてピンポイントの施設では安定して使えるようにすればいいのに
大きめのビルだけど地下だと18すら掴めない
619: 2020/09/27(日) 13:48:43.29
auから乗り換え検討中でほぼ決定だが、ここの書き込み見てたら心配になってきた。
料金安いし、1年間無料は魅力的なのは間違いないが。
料金安いし、1年間無料は魅力的なのは間違いないが。
620: 2020/09/27(日) 13:50:58.34
>>619
乗り換える前にダブル使いで地域の状況みるのがいいでしょう。
俺は支障無しなのでdocomo更新月に解約。
乗り換える前にダブル使いで地域の状況みるのがいいでしょう。
俺は支障無しなのでdocomo更新月に解約。
621: 2020/09/27(日) 14:13:07.32
>>619
ここに1本化するのは試してみてからのが良いよ
その為の1年無料だから
ここに1本化するのは試してみてからのが良いよ
その為の1年無料だから
622: 2020/09/27(日) 14:16:27.95
市内に楽天アンテナ1個しかなくアンテナの比較的近くに行っても楽天電波拾った後いつの間にか
au電波に切り替わってる様な場所だけどポイント獲得の条件をクリアしたかどうかって楽天の
サイトとかアプリで分かる所はないですかね?楽天/au回線チェッカーを確認しつつ
何回か電話したりSMS発信したりしてるけど楽天側でどう判断されてるか知りたいです。
au電波に切り替わってる様な場所だけどポイント獲得の条件をクリアしたかどうかって楽天の
サイトとかアプリで分かる所はないですかね?楽天/au回線チェッカーを確認しつつ
何回か電話したりSMS発信したりしてるけど楽天側でどう判断されてるか知りたいです。
623: 2020/09/27(日) 14:35:36.02
>>622
my楽天アプリをちゃんと眺めれば確認出来る
全ての情報が確認できるダッシュボードになってる
他のスマホに入れても使える
但しその場合、楽天回線エリアかパートナー回線エリアかは解らない
my楽天アプリをちゃんと眺めれば確認出来る
全ての情報が確認できるダッシュボードになってる
他のスマホに入れても使える
但しその場合、楽天回線エリアかパートナー回線エリアかは解らない
625: 2020/09/27(日) 15:01:40.63
my楽天モバイル アプリはあれは公式サイトのmy楽天モバイルとほぼ同じだよ
いわゆるなんちゃってアプリで専用ブラウザ
ただ楽天モバイルの自社回線かパートナー回線かの判断とかは
アプリなのでできるって違いはあるけど
いわゆるなんちゃってアプリで専用ブラウザ
ただ楽天モバイルの自社回線かパートナー回線かの判断とかは
アプリなのでできるって違いはあるけど
627: 2020/09/27(日) 15:21:52.42
auエリアで低速モードにしアマプラは最低の画質に設定してるけど、ここ数日はクルクルであきまへん!
年明けには解約すっぞ!!
年明けには解約すっぞ!!
632: 2020/09/27(日) 16:24:32.85
地下とか繋がらなくてどうしようもないから避難用にSIM切替ができるDSDVじゃないと
633: 2020/09/27(日) 16:45:25.32
レスくれた方々ありがとー!
様子見で今のauとダブル使いも考えたんだけど、1年間無料が1人1回線だから最終的にauのをMNPしたときにその分の契約が1年間無料にならないなと。
せこくてすまんw
とりあえず覚悟を決めて月内au解約でチャレンジャーになってみるよ。
様子見で今のauとダブル使いも考えたんだけど、1年間無料が1人1回線だから最終的にauのをMNPしたときにその分の契約が1年間無料にならないなと。
せこくてすまんw
とりあえず覚悟を決めて月内au解約でチャレンジャーになってみるよ。
635: 2020/09/27(日) 16:54:45.38
最近は光回線こそ5chの書き込み規制受けていて
書き込むなら楽天携帯必須
書き込むなら楽天携帯必須
636: 2020/09/27(日) 17:07:06.31
なんでエリア更新しないの?
やっぱりやる気ないの?
やっぱりやる気ないの?
637: 2020/09/27(日) 17:23:19.42
TVCMで資金使い果たしたんじゃないかな…
638: 2020/09/27(日) 17:26:54.11
9/30のサプライズに向けて控えてるんじゃね?
639: 2020/09/27(日) 17:28:02.06
今のCMは7月からだったような。
10月から変わるかな?
10月から変わるかな?
640: 2020/09/27(日) 17:31:24.76
パートナーエリアなのにスピード遅くなった
データ容量はまだ残ってるのに
データ容量はまだ残ってるのに
642: 2020/09/27(日) 17:32:55.12
>>640
同じ基地局共有してるユーザー増えたんでしょ
同じ基地局共有してるユーザー増えたんでしょ
641: 2020/09/27(日) 17:31:52.29
今は1M無制限使い放題とかだけど、いずれ2M3M使い放題になっていくのは確実だから
今のうちにそこを抑えておく意味でも楽天は最有力
今のうちにそこを抑えておく意味でも楽天は最有力
643: 2020/09/27(日) 17:35:34.62
やっぱ容量使いきっても1Mbpsだよな
なに200kbpsってとか128kbpsってw客を舐めてるのか?バカキャリアとクソMVNOw
なに200kbpsってとか128kbpsってw客を舐めてるのか?バカキャリアとクソMVNOw
644: 2020/09/27(日) 17:38:27.34
MVNOには無理やろ
低速1Mbps
楽天モバイルのパートナーエリアだが今月頭に契約して今日までで
20GB以上使ってるからな
低速1Mbps
楽天モバイルのパートナーエリアだが今月頭に契約して今日までで
20GB以上使ってるからな
647: 2020/09/27(日) 17:43:50.92
>>644
といっても楽天モバイルのパートナーエリアはMVNOと同じだぞ
といっても楽天モバイルのパートナーエリアはMVNOと同じだぞ
648: 2020/09/27(日) 17:47:31.72
>>647
データの流れはそうでも戦略性が違う
データの流れはそうでも戦略性が違う
645: 2020/09/27(日) 17:41:21.39
ID:anX3jaDA0
未契約って設定?のはずなのにどうして達人級のアドバイスや業界アナリストも真っ青な将来予測をかますのか
未契約って設定?のはずなのにどうして達人級のアドバイスや業界アナリストも真っ青な将来予測をかますのか
646: 2020/09/27(日) 17:43:01.85
>>645
それくらいの予測はアナリストじゃなくても出来るんじゃ?
まぁ、予測というより希望的観測だがな
それくらいの予測はアナリストじゃなくても出来るんじゃ?
まぁ、予測というより希望的観測だがな
649: 2020/09/27(日) 17:53:44.30
>>646
おめでたいヤツだな
未契約なんだろ?
余計な事に首突っ込んだり的外れな能書き垂れるのはほどほどにしとけって言ったんだよ
おめでたいヤツだな
未契約なんだろ?
余計な事に首突っ込んだり的外れな能書き垂れるのはほどほどにしとけって言ったんだよ
652: 2020/09/27(日) 17:58:10.33
>>649
まぁ、別に良いじゃないか
何を書くか俺の自由だしな
まぁ、別に良いじゃないか
何を書くか俺の自由だしな
650: 2020/09/27(日) 17:54:32.72
MVNOはバンド1あるやろ
653: 2020/09/27(日) 17:59:25.26
>>650
というかMVNOは土管キャリアの電波全部使えるからな
というかMVNOは土管キャリアの電波全部使えるからな
654: 2020/09/27(日) 18:26:57.36
昨日開通した
auエリアだが5Mbpsしか出なくて草
楽天エリアまでわざわざ車で行ってみたけど掴みすらしないわ
くやしいので紹介コードおいときます
T7d7QkurQnYe
auエリアだが5Mbpsしか出なくて草
楽天エリアまでわざわざ車で行ってみたけど掴みすらしないわ
くやしいので紹介コードおいときます
T7d7QkurQnYe
655: 2020/09/27(日) 18:28:04.00
アンリミSIMをルーターに挿してると通話等が出来ないが、iPhoneだとLINK通話とSMS受発信できるやん。
非通知になるけど。
既出?
非通知になるけど。
既出?
657: 2020/09/27(日) 18:37:44.16
>>655
一度SMS認証していれば他社SIM挿していてもWiFi経由ならlink通話できるよ
泥でもね
一度SMS認証していれば他社SIM挿していてもWiFi経由ならlink通話できるよ
泥でもね
660: 2020/09/27(日) 19:18:31.76
>>657
そうけ?
GALAXY A7だとLink登録してもシム抜いてLink再度起動するとサインインに戻ってしまうよ
そうけ?
GALAXY A7だとLink登録してもシム抜いてLink再度起動するとサインインに戻ってしまうよ
861: 2020/09/28(月) 21:49:29.13
>>660
アップデートしてからそうなっちゃうよね
アップデートしてからそうなっちゃうよね
658: 2020/09/27(日) 19:09:03.79
>>655
iPhoneでなくてもできるんちゃう?ちゃんと検証してないけど、これでいけるはず。出先でログアウトされてたらアウトなんでやらないが。
・スマホA、スマホB、モバイルルータを用意する。
・スマホAに楽天SIMを入れる
・スマホBに楽天LINKを入れ、ログインする。認証コードのSMSはスマホAに送られる
・以後、スマホBで通話とSMSが使える
・スマホAの楽天SIMをモバイルルータに移す
・スマホBの楽天LINKがログアウトされたら最初からやり直し
iPhoneでなくてもできるんちゃう?ちゃんと検証してないけど、これでいけるはず。出先でログアウトされてたらアウトなんでやらないが。
・スマホA、スマホB、モバイルルータを用意する。
・スマホAに楽天SIMを入れる
・スマホBに楽天LINKを入れ、ログインする。認証コードのSMSはスマホAに送られる
・以後、スマホBで通話とSMSが使える
・スマホAの楽天SIMをモバイルルータに移す
・スマホBの楽天LINKがログアウトされたら最初からやり直し
656: 2020/09/27(日) 18:35:46.47
Xperia10Ⅱ
シムフリー版が10月から発売されるが、
楽天回線、パートナー回線ともに
利用できる?
動作確認どうなのかな?
シムフリー版が10月から発売されるが、
楽天回線、パートナー回線ともに
利用できる?
動作確認どうなのかな?
659: 2020/09/27(日) 19:11:06.54
キャリアと楽天2つ持ちで、後からキャリア→楽天へのMNPて出来ないよな?
MNPは新規契約の時だけ、でOK?
MNPは新規契約の時だけ、でOK?
661: 2020/09/27(日) 19:21:35.87
>>659
番号変更ってのは楽天モバイルの手数料にあったがすでに開通済みで
別のところから番号持ってこれるかは聞いてみないと
番号変更ってのは楽天モバイルの手数料にあったがすでに開通済みで
別のところから番号持ってこれるかは聞いてみないと
662: 2020/09/27(日) 19:26:13.29
>>659
おけ
おけ
668: 2020/09/27(日) 20:01:33.81
>>662
サンクス
上の方で後からMNPすると言ってた人いるから気になった
今の番号使いたければsim二つ持ちはできんな
サンクス
上の方で後からMNPすると言ってた人いるから気になった
今の番号使いたければsim二つ持ちはできんな
670: 2020/09/27(日) 20:08:01.34
>>668
1度楽天解約して、後にMNPじゃいかんの?
1度楽天解約して、後にMNPじゃいかんの?
671: 2020/09/27(日) 20:21:56.37
>>670
良いけど金かかるだろ
良いけど金かかるだろ
672: 2020/09/27(日) 20:24:11.82
>>671
たったの3300円だろよw
たったの3300円だろよw
663: 2020/09/27(日) 19:38:29.79
サービスエリア情報の「地図を移動させるには指二本で操作します」とかアホすぎだろ、もうやだこのクソ会社
665: 2020/09/27(日) 19:45:06.54
>>663
それはgoogle mapの埋め込み地図の仕様だから許したれよw
それはgoogle mapの埋め込み地図の仕様だから許したれよw
666: 2020/09/27(日) 19:46:27.86
>>663
それ楽天関係ないだろw
それ楽天関係ないだろw
669: 2020/09/27(日) 20:07:12.25
>>663←もうやだこの情弱クソユーザー
674: 2020/09/27(日) 20:25:03.11
>>663
バカクレーマーw
バカクレーマーw
751: 2020/09/28(月) 10:02:52.54
>>663
もうやだ(≧∇≦*)
もうやだ(≧∇≦*)
664: 2020/09/27(日) 19:39:21.68
わかるw
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなる
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなる
667: 2020/09/27(日) 19:49:00.72
埋め込みマップでもタッチ動作の上書きってできないのかね
673: 2020/09/27(日) 20:24:24.52
サブとかお試しとかケチなことやってるのは金の無駄
普通にメインMNPで1年無料をフル活用が最強
普通にメインMNPで1年無料をフル活用が最強
681: 2020/09/27(日) 21:54:45.78 d
>>673
オッペケが何か言うとるでwww
オッペケが何か言うとるでwww
695: 2020/09/27(日) 22:32:52.43
>>673
ハイリスクハイリターンなやっちゃなw
もう少し自分を大切にせいw
ハイリスクハイリターンなやっちゃなw
もう少し自分を大切にせいw
697: 2020/09/27(日) 22:38:45.40
>>695
ダメならUQでもキャリアでもすぐに切り替えりゃええやろ
どうせタダなんだし
ダメならUQでもキャリアでもすぐに切り替えりゃええやろ
どうせタダなんだし
675: 2020/09/27(日) 21:13:12.10
どうせ通話なんてそんなにしないんだからサブスロットかesimでデータだけもらえばいいじゃん
676: 2020/09/27(日) 21:20:23.32
今開通した
受信26M 送信15M って他社と比べて速いの?
今まで楽天ドコモ回線のベーシック使ってたから比べらんないのよね
from大阪市
受信26M 送信15M って他社と比べて速いの?
今まで楽天ドコモ回線のベーシック使ってたから比べらんないのよね
from大阪市
678: 2020/09/27(日) 21:38:18.94
>>676
他社の3割くらいの速度
他社の3割くらいの速度
677: 2020/09/27(日) 21:25:16.94
ちょいと遅いね
683: 2020/09/27(日) 21:58:12.55
>>677
>>688
遅いのね…
大阪駅2キロ以内なのにな
快適だったら教えてって言ってた子には全然あきまへんって言っとく
>>688
遅いのね…
大阪駅2キロ以内なのにな
快適だったら教えてって言ってた子には全然あきまへんって言っとく
686: 2020/09/27(日) 22:07:48.73
>>683
いやいや、その速度なら十分快適に使えるよ
いやいや、その速度なら十分快適に使えるよ
704: 2020/09/27(日) 22:52:48.79
>>686
私自身はベーシックからだからめっさ快適だけど
一日中ソシャゲやってる子には微妙なところなのかな
>>691
かなしす
私自身はベーシックからだからめっさ快適だけど
一日中ソシャゲやってる子には微妙なところなのかな
>>691
かなしす
691: 2020/09/27(日) 22:24:48.03
>>683
大阪駅前ビル群で全然ダメ、って過去ログあるで
大阪駅前ビル群で全然ダメ、って過去ログあるで
680: 2020/09/27(日) 21:45:32.46
地下街は光ケーブルあればcasaくらいで足りそうだけどね
682: 2020/09/27(日) 21:55:06.12
最近やっと荒野行動がプレイできるようになった
それまでは回線クソすぎて1秒でアプリが落ちていた
それまでは回線クソすぎて1秒でアプリが落ちていた
684: 2020/09/27(日) 22:03:49.07
3年スパホからの移行で
あとどんだけ契約期間残ってるかもようわかってないが、
エリア外のままでは確実にuqのRにMNPする!
Ymobileが速度切り替えスイッチ搭載すればワイモバに行く!
あとどんだけ契約期間残ってるかもようわかってないが、
エリア外のままでは確実にuqのRにMNPする!
Ymobileが速度切り替えスイッチ搭載すればワイモバに行く!
687: 2020/09/27(日) 22:09:48.54
>>684
勝手に行けよ
いちいち書かないと行けないんか?
勝手に行けよ
いちいち書かないと行けないんか?
685: 2020/09/27(日) 22:06:51.65
やっと地元が楽天エリアに入ったけど電波弱すぎて使えねぇ
688: 2020/09/27(日) 22:12:36.60
いちいち言うてやる
覚悟しろ
覚悟しろ
689: 2020/09/27(日) 22:17:16.80
溝ノ口で18ってどういう事だ
700: 2020/09/27(日) 22:43:12.90
>>689 お、そうなん?
新丸子、武蔵小杉、武蔵中原は濃いピンクなのに圏外だけど高津区もとはw
有料サービスだったら絶対に総務省かどこかにチクるレベルの嘘マップ
新丸子、武蔵小杉、武蔵中原は濃いピンクなのに圏外だけど高津区もとはw
有料サービスだったら絶対に総務省かどこかにチクるレベルの嘘マップ
718: 2020/09/28(月) 00:02:18.83
>>700
中原新城は前は3拾ってたが今は計測してない
武蔵小杉から平間はアウト、鹿島田は新川崎側はいける程度
中原新城は前は3拾ってたが今は計測してない
武蔵小杉から平間はアウト、鹿島田は新川崎側はいける程度
690: 2020/09/27(日) 22:19:56.44
周囲に楽天らしいアンテナなんか全く見当たらない
近くのマンション屋上の高架水槽の四方にドコモの巨大なアンテナが相当前から有るだけ
どっか目視できない場所設置してるのかもしれないが、アンテナがバリ4で楽天回線しかつかまない。再起動した一瞬だけパートナー回線になるだけ
近くのマンション屋上の高架水槽の四方にドコモの巨大なアンテナが相当前から有るだけ
どっか目視できない場所設置してるのかもしれないが、アンテナがバリ4で楽天回線しかつかまない。再起動した一瞬だけパートナー回線になるだけ
693: 2020/09/27(日) 22:27:01.70
>>690
それが不満なの?
それが不満なの?
694: 2020/09/27(日) 22:32:41.02
>>693
不満もなにも大満足デス
不満もなにも大満足デス
707: 2020/09/27(日) 22:58:48.86
>>706は
>>690へ
>>690へ
692: 2020/09/27(日) 22:25:17.42
俺の友達は神奈川県、俺は千葉県、田舎の人は電波つながらないって怒るより関東に住めばいいだろ。
699: 2020/09/27(日) 22:42:34.91
>>692
柏だけどここまではすぐ来ると思ってたよ
柏だけどここまではすぐ来ると思ってたよ
703: 2020/09/27(日) 22:50:54.13
>>699
千葉県は今のところざっくり人口の50~60%位に見受けられるが
松戸と柏を全て網羅すると70%超えるんだろう
千葉県は今のところざっくり人口の50~60%位に見受けられるが
松戸と柏を全て網羅すると70%超えるんだろう
696: 2020/09/27(日) 22:36:49.85
だいたいミニを1円で買えない奴、買えたとしても2~3カ月届かずに放置される奴とかどんだけ情弱なんだよw
情弱古事記は一生遠吠えしてろってw
情弱古事記は一生遠吠えしてろってw
698: 2020/09/27(日) 22:41:13.06
いくらタダとはいえ2台持ちとか邪魔やろ
思いきって切り替えるつもりや自分は
今回の5G発表でauにはほとほと愛想が尽きたわ
思いきって切り替えるつもりや自分は
今回の5G発表でauにはほとほと愛想が尽きたわ
711: 2020/09/27(日) 23:36:19.22
>>698
好きにしなよw
応援する。チャレンジャーは嫌いじゃない。
ただ、運良く使えるといいな…
今まで自分の選択が失敗だったのを大騒ぎするバカタレが多かったので
好きにしなよw
応援する。チャレンジャーは嫌いじゃない。
ただ、運良く使えるといいな…
今まで自分の選択が失敗だったのを大騒ぎするバカタレが多かったので
715: 2020/09/27(日) 23:41:25.81
>>698
デュアルSIM機なら1台で済むし
デュアルSIMでサブ楽天ってやつは結構いそう
デュアルSIM機なら1台で済むし
デュアルSIMでサブ楽天ってやつは結構いそう
701: 2020/09/27(日) 22:46:24.55
無料なのにたった300万も集まらないんだぜ?
705: 2020/09/27(日) 22:55:17.82
>>701
キャリアへの信頼感が強すぎる
以前このスレにもそういう人がきて文句言ってたけど
月1万円払ってもサポートがしっかりしているキャリアの方がいいという人はいくらでもいる
俺は端末が壊れたら自分で勝手に買ってこいよそのぶん安くしてるんだからってほうがいいけどね
キャリアへの信頼感が強すぎる
以前このスレにもそういう人がきて文句言ってたけど
月1万円払ってもサポートがしっかりしているキャリアの方がいいという人はいくらでもいる
俺は端末が壊れたら自分で勝手に買ってこいよそのぶん安くしてるんだからってほうがいいけどね
702: 2020/09/27(日) 22:47:29.85
とっとと関東に来れば回線がー回線がーってクレーマーにならないで済むぞ。無料の回線に何求めてんだこいつらこうなったらおしまいだな。
706: 2020/09/27(日) 22:58:15.05
ご近所のcasa掴んでるんじゃ
709: 2020/09/27(日) 23:11:23.54
どの程度casaのアンテナ範囲があるのかしらんが、近所かもしれん
道向かいが若夫婦の家で、あとは高齢者ばっかり
Wiresharkとか噛まして通信内容見るような怪しげな奴は近所に住んでないけど
道向かいが若夫婦の家で、あとは高齢者ばっかり
Wiresharkとか噛まして通信内容見るような怪しげな奴は近所に住んでないけど
710: 2020/09/27(日) 23:15:20.66
casa通るなら暗号化してあるでしょ
そういえばcasaって無線LAN APの機能も持ってるって書いてあったので
casa特有のSSIDでAP見つかるんじゃない?
あればcasa確定でしょ
そういえばcasaって無線LAN APの機能も持ってるって書いてあったので
casa特有のSSIDでAP見つかるんじゃない?
あればcasa確定でしょ
740: 2020/09/28(月) 08:31:17.08
>>710
それ気になってた
他所のcasaの範囲に入ったからといって、なんの無表示無条件で楽天回線になるものだろうかと
接続時のパスワードかなにかあるんじゃないの?
それ気になってた
他所のcasaの範囲に入ったからといって、なんの無表示無条件で楽天回線になるものだろうかと
接続時のパスワードかなにかあるんじゃないの?
806: 2020/09/28(月) 14:44:20.39
>>740
キャリアとしてのcasaの仕組みにアクセスするのは普通の基地局と
同じみたいよ
無線LAN APの方は通常のAPと同じだし
キャリアとしてのcasaの仕組みにアクセスするのは普通の基地局と
同じみたいよ
無線LAN APの方は通常のAPと同じだし
712: 2020/09/27(日) 23:37:19.39
お、すげーファミマから書き込むと「ファミワイ」なのかw
713: 2020/09/27(日) 23:39:37.78
なんか楽天を応援したくなってきたぞ
メインを解約した後も無料期間は使ってやるかな
メインを解約した後も無料期間は使ってやるかな
714: 2020/09/27(日) 23:39:41.81
そろそろ老眼
716: 2020/09/28(月) 00:00:11.78
Esimってデータのみ楽天、通話はdocomoみたいに固定出来るの?
データが不調ならデータもdocomoに簡単にスイッチさせられるのかな
親とファミ割組んでるからMNPは厳しいので
データが不調ならデータもdocomoに簡単にスイッチさせられるのかな
親とファミ割組んでるからMNPは厳しいので
717: 2020/09/28(月) 00:01:00.09
ちなみにiPhoneXs Max 使ってます
719: 2020/09/28(月) 00:28:01.71
この時間にギャグみたいに遅い
https://i.imgur.com/lKtqjS2.jpg
https://i.imgur.com/lKtqjS2.jpg
721: 2020/09/28(月) 00:38:16.73
>>719
下り10Mbps超えてるとか早い
光は高額料金のくせに
>>720のようなのがあるし
下り10Mbps超えてるとか早い
光は高額料金のくせに
>>720のようなのがあるし
726: 2020/09/28(月) 06:48:56.62
>>721
光回線は、1Gbpsでも自宅がマンションで契約がマンションタイプだったら、自宅マンションに来るまでに最大で回線自体が1/32になって、そこから更にマンションの部屋数で頭割りだからねぇ・・・。
光回線は、1Gbpsでも自宅がマンションで契約がマンションタイプだったら、自宅マンションに来るまでに最大で回線自体が1/32になって、そこから更にマンションの部屋数で頭割りだからねぇ・・・。
720: 2020/09/28(月) 00:34:21.88
722: 2020/09/28(月) 04:52:03.05
アップロードだけ数字出るの逆にいらつくよね
その何割か下りに回してよ
その何割か下りに回してよ
723: 2020/09/28(月) 04:54:32.70
光回線って上下分けてるのかね
その数字見てると
その数字見てると
724: 2020/09/28(月) 05:15:40.20
有線通信は技術的に上りと下りは帯域が別
無線通信も有線が無いと機能しないから同じ
一般的な使用だとアップロードよりダウンロードの方が多いのでこういう現象の原因になる事も多い
無線通信も有線が無いと機能しないから同じ
一般的な使用だとアップロードよりダウンロードの方が多いのでこういう現象の原因になる事も多い
725: 2020/09/28(月) 06:38:11.96
上下の帯域が別かどうかじゃなくて上下帯域が対称なのか非対象可変なのか、を語ったほうが良いのでは
727: 2020/09/28(月) 06:50:54.97
要するに、
光回線は1Gbpsです!
これが優良錯誤になっているんだけど、総務省はそこを指導しないんだよね・・・。
光回線は1Gbpsです!
これが優良錯誤になっているんだけど、総務省はそこを指導しないんだよね・・・。
728: 2020/09/28(月) 06:59:20.21
ポイント来なくて怖いわ。
自分だけ来ないんならいいとは思わんが自業自得で済むけど、高額ポイントがつくから最高だよ!早く楽天に変えなよ!って勧めて入ってくれた人に来なかったら最悪やん。
俺が詐欺師呼ばわりされるんだぜ
自分だけ来ないんならいいとは思わんが自業自得で済むけど、高額ポイントがつくから最高だよ!早く楽天に変えなよ!って勧めて入ってくれた人に来なかったら最悪やん。
俺が詐欺師呼ばわりされるんだぜ
741: 2020/09/28(月) 08:44:46.94
>>728
今月下旬に付与予定招待ポイントまだ来てない
YouTuberが招待ポイント付与はザルで泣き寝入りしてる人が沢山いるって話してたから心配だわ
今月下旬に付与予定招待ポイントまだ来てない
YouTuberが招待ポイント付与はザルで泣き寝入りしてる人が沢山いるって話してたから心配だわ
746: 2020/09/28(月) 09:09:30.38
コメント欄にも
私も楽天UN-LIMITに変えました!いいですねこれ!って書かれたし、知り合いの有名ブロガーも俺の記事を読んて知ったのか、直後に楽天契約したって書いてたしほんと恐ろしくなってきたわ
>>741
俺は招待ポイントなんか使ってないから、端末20000ポイントとネットで契約3000ポイント、初期費用補助のポイント3300ポイントさえ入ればええんやけどなぁ。
でもそれが入らなかったらやべぇわ。
随分ブログで宣伝しちゃったからなぁ。
私も楽天UN-LIMITに変えました!いいですねこれ!って書かれたし、知り合いの有名ブロガーも俺の記事を読んて知ったのか、直後に楽天契約したって書いてたしほんと恐ろしくなってきたわ
>>741
俺は招待ポイントなんか使ってないから、端末20000ポイントとネットで契約3000ポイント、初期費用補助のポイント3300ポイントさえ入ればええんやけどなぁ。
でもそれが入らなかったらやべぇわ。
随分ブログで宣伝しちゃったからなぁ。
760: 2020/09/28(月) 10:53:04.55
>>728
7月開通組だけどポイント全然来ないよ
7月開通組だけどポイント全然来ないよ
729: 2020/09/28(月) 07:00:51.95
わかる
732: 2020/09/28(月) 07:10:37.81
>>729
真矢みきさんですか?
真矢みきさんですか?
730: 2020/09/28(月) 07:02:22.63
もうちょいなんとかして欲しいよな
楽天のポイントクラブだと他のキャンペーンのエントリーとかすれば
履歴にのるのにそういうシステムにのらないのが楽天モバイルの
キャンペーン
楽天のポイントクラブだと他のキャンペーンのエントリーとかすれば
履歴にのるのにそういうシステムにのらないのが楽天モバイルの
キャンペーン
731: 2020/09/28(月) 07:10:31.62
友を誘った他にも自分のブログに26300ポイントはつくし一年間基本料無料で最高!!なんて何度も書いちゃったから余計責任が大きい。
733: 2020/09/28(月) 07:13:17.41
意味がわからない
753: 2020/09/28(月) 10:08:18.14
>>733
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋に出てた
販田聡子役の真矢みきさんの口癖"わかる"
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋に出てた
販田聡子役の真矢みきさんの口癖"わかる"
807: 2020/09/28(月) 14:44:47.75
>>753
見てないからわからんw
見てないからわからんw
734: 2020/09/28(月) 07:14:34.88
1Mbpsで10GBダウンロードしたけど規制はいらないんだねこれ
735: 2020/09/28(月) 07:40:59.67
もうA7は入荷なし?、
736: 2020/09/28(月) 07:50:44.43
週末はお休みなのか補充ないね
週明け補充が多い
週明け補充が多い
737: 2020/09/28(月) 07:51:28.78
とりあえず30日まで待ってみたら?
多分だが、5Gとともに何か端末をばらまくと思うぞ。
多分だが、5Gとともに何か端末をばらまくと思うぞ。
739: 2020/09/28(月) 08:05:12.38
エリア的には大阪市内で圏外確認したのは阪急百貨店周辺~阪神百貨店周辺、阿倍野ハルカス周辺、JR西日本東西線かな。
自宅周辺(大阪市内某区)は基本的にはアンテナ1から2だがすでに書いた通り圏外からアンテナ4までばらつきが大きい。
XperiaTM XZs SO-03J だからなのか一度圏外になると中々自動で圏外から復帰せずやむを得ず端末再起動で復帰させてる。単純にモバイル通信無効だと回復しない。
自宅周辺(大阪市内某区)は基本的にはアンテナ1から2だがすでに書いた通り圏外からアンテナ4までばらつきが大きい。
XperiaTM XZs SO-03J だからなのか一度圏外になると中々自動で圏外から復帰せずやむを得ず端末再起動で復帰させてる。単純にモバイル通信無効だと回復しない。
742: 2020/09/28(月) 08:46:28.88
カスタマーに電話してもポイント付与条件を満たしてないので一点張りらしい
YouTuberが動画で言ってた
YouTuberが動画で言ってた
808: 2020/09/28(月) 15:00:01.33
>>742
そりゃ5chやツイで紹介コードを貼りまくってりゃ
紹介の趣旨に反してるから適用外で当然だよな
楽天だって一件で双方に5000ポイントも付与してるんだし
ルール違反にもホイホイ付与する訳に行かないよな
当然理由を開示する必要もない
そりゃ5chやツイで紹介コードを貼りまくってりゃ
紹介の趣旨に反してるから適用外で当然だよな
楽天だって一件で双方に5000ポイントも付与してるんだし
ルール違反にもホイホイ付与する訳に行かないよな
当然理由を開示する必要もない
814: 2020/09/28(月) 15:55:07.48
>>808
紹介ポイントがつかない件で問い合わせまでしてるのは家族や知人を紹介したのにポイントつかない人達だろ
寧ろコードを5chやツイに貼りまくってる人の方にポイントついてて
家族や知人への紹介だとついてない人が多い印象
紹介ポイントがつかない件で問い合わせまでしてるのは家族や知人を紹介したのにポイントつかない人達だろ
寧ろコードを5chやツイに貼りまくってる人の方にポイントついてて
家族や知人への紹介だとついてない人が多い印象
743: 2020/09/28(月) 08:55:47.32
ソースはゆーちゅーばーww
744: 2020/09/28(月) 08:59:09.44
casaで接続パスワードw
745: 2020/09/28(月) 09:00:53.58
ソースはyoutuber君はオレオレ詐欺引っかかりそう
747: 2020/09/28(月) 09:18:37.21
自分がポイント付かなきゃ自力でもなんとかする。
でも、高額な紹介ポイント欲しさにあちこちの人に勧誘しといて(まあ俺は紹介ポイント制度使ってないが)ポイントが付かなかったらどうよ?
そのブロガーやユーチューバーは嘘つき呼ばわりされるからね。
だから怖いんだわ。
最終的にその被害にあった他人が楽天に自分でクソ忙しいのに問い合わせて無事に付与されたとしても、そういうトラブルで煩わせた責任ってのもある。
でも、高額な紹介ポイント欲しさにあちこちの人に勧誘しといて(まあ俺は紹介ポイント制度使ってないが)ポイントが付かなかったらどうよ?
そのブロガーやユーチューバーは嘘つき呼ばわりされるからね。
だから怖いんだわ。
最終的にその被害にあった他人が楽天に自分でクソ忙しいのに問い合わせて無事に付与されたとしても、そういうトラブルで煩わせた責任ってのもある。
750: 2020/09/28(月) 09:40:34.47
>>747
楽天なんかを宣伝してる時点でな
相手はあの楽天だぞ?
友人にだってこっちからは勧めたりしないわ
楽天なんかを宣伝してる時点でな
相手はあの楽天だぞ?
友人にだってこっちからは勧めたりしないわ
748: 2020/09/28(月) 09:27:10.47
テスター諸君お疲れさん
ほぼ無料の端末もらって、1年間無料で計6万円で雇われたんだから
しっかりテストして報告するように
がんばれ
ほぼ無料の端末もらって、1年間無料で計6万円で雇われたんだから
しっかりテストして報告するように
がんばれ
749: 2020/09/28(月) 09:35:51.46
楽天ポイントの付与対象の検証は果たしてテスターと言えるのか
752: 2020/09/28(月) 10:06:26.14
今月oppoを導入しましたが、ポイント付与はいつ頃になるもんですか?
858: 2020/09/28(月) 21:45:52.92
>>752
翌々月
翌々月
754: 2020/09/28(月) 10:20:03.80
栃木でも楽天回線エリアだったぜ。
職場はもちろん楽天回線エリアで申し分ない。
職場はもちろん楽天回線エリアで申し分ない。
756: 2020/09/28(月) 10:29:28.23
>>754
北関東なのに女形と鬱呑屋はポツンとエリアだよね
北関東なのに女形と鬱呑屋はポツンとエリアだよね
755: 2020/09/28(月) 10:22:27.10
招待ポイントってまじであやふやだよな
1円端末では招待ポイント付かないし5名までしか付かない
招待するにも購入機種とかわざわざ聞けないし1円端末でも招待ポイント付与されると思ってる奴もいる
対象外ならコード入れても弾くくらいのシステム組んで欲しいよな
1円端末対象外とか知らないとお互いに不信感とわだかまりしか生まない
5名まで付与っていうのも招待した側ならわかるけど
友達招待したつもりが友だち失くすリスクもあるからな
1円端末では招待ポイント付かないし5名までしか付かない
招待するにも購入機種とかわざわざ聞けないし1円端末でも招待ポイント付与されると思ってる奴もいる
対象外ならコード入れても弾くくらいのシステム組んで欲しいよな
1円端末対象外とか知らないとお互いに不信感とわだかまりしか生まない
5名まで付与っていうのも招待した側ならわかるけど
友達招待したつもりが友だち失くすリスクもあるからな
767: 2020/09/28(月) 11:22:50.97
実は新しい回線のテスターでもあるが、高額なポイント付与の実験台の可能性もあるってことかw
ポイント付与を遅らせたらユーザーがどんな反応を示すかの実験とか?
>>755
いまご契約いただいたかたに抽選で○○ポイントがあたる!!みたいなものと諦めるしかなさそうだね。
でもそういうのっておとり広告ギリギリの行為かも
ポイント付与を遅らせたらユーザーがどんな反応を示すかの実験とか?
>>755
いまご契約いただいたかたに抽選で○○ポイントがあたる!!みたいなものと諦めるしかなさそうだね。
でもそういうのっておとり広告ギリギリの行為かも
758: 2020/09/28(月) 10:39:03.09
なぜデマを断言するのか
759: 2020/09/28(月) 10:44:26.84
庭はうっかり間違いなんだと思いたいが
グロバモデルがないとでも思っているのか…
グロバモデルがないとでも思っているのか…
761: 2020/09/28(月) 10:55:22.01
miniのeSIMをmicroSIMに交換手続きとると、月額無料で無く成ると聞いて絶望している
766: 2020/09/28(月) 11:08:11.47
>>761
それはいつから変わったんだ?
7月にeから買えたけど交換代以外請求されてないぞ
それはいつから変わったんだ?
7月にeから買えたけど交換代以外請求されてないぞ
762: 2020/09/28(月) 10:56:03.86
絶望するほどじゃないだろ
763: 2020/09/28(月) 10:57:34.42
お前だって無料だから契約したんだろ
有料なら捨てるわ普通に
有料なら捨てるわ普通に
764: 2020/09/28(月) 10:59:29.02
バンド3が来るのがこんな遅いとはな。
全くエリアのすぐそこなのに半年も広がらないままで最悪。
一年無料で、au無制限レベルにして、まだ60万とか。
何が問題なんだか
全くエリアのすぐそこなのに半年も広がらないままで最悪。
一年無料で、au無制限レベルにして、まだ60万とか。
何が問題なんだか
765: 2020/09/28(月) 11:04:32.89
>>764
楽Mの最大の問題点は、B1が利用出来ない事だろうな。
楽Mの最大の問題点は、B1が利用出来ない事だろうな。
768: 2020/09/28(月) 11:24:44.44
4GでもCA効かないから楽天回線は3大キャリアに比べると若干遅くなるよね…
シェアが上がってくれば複数band使えるようになるのだろうか…?
シェアが上がってくれば複数band使えるようになるのだろうか…?
769: 2020/09/28(月) 11:36:59.01
自分のスマホがBAND何に対応してるのかどこ見れば分かるの?
770: 2020/09/28(月) 11:38:48.03
>>769
自分の端末の機種名で検索したらすぐだろ?
それぐらいやろうよ
自分の端末の機種名で検索したらすぐだろ?
それぐらいやろうよ
771: 2020/09/28(月) 11:44:00.33
>>770
検索で出てくるんだね カタログにとか? ありがとう
検索で出てくるんだね カタログにとか? ありがとう
772: 2020/09/28(月) 11:47:39.52
>>771
カタログに周波数しか出てなかったら、その数字覚えといてバンド数の対象表もどっかで探して調べようぜ。
あと楽天UN-LIMITで使うために端末探してるだけなら、楽天のサイトでもどの機種が使えるかどうか書いてる。
個人ブログでも通信はできたが、通話は使えないだの丁寧に書いてるとこもある。
カタログに周波数しか出てなかったら、その数字覚えといてバンド数の対象表もどっかで探して調べようぜ。
あと楽天UN-LIMITで使うために端末探してるだけなら、楽天のサイトでもどの機種が使えるかどうか書いてる。
個人ブログでも通信はできたが、通話は使えないだの丁寧に書いてるとこもある。
775: 2020/09/28(月) 11:57:34.15
>>772
ありがとう 楽天の製品スペックに周波数とか載ってた
メーカーカタログに載せないのはキャリア?ごとに違うからなのかな
>>773
スマホ素人だから
SIMフリースマホはどの周波数にも対応してるもんだと思ってた
ありがとう 楽天の製品スペックに周波数とか載ってた
メーカーカタログに載せないのはキャリア?ごとに違うからなのかな
>>773
スマホ素人だから
SIMフリースマホはどの周波数にも対応してるもんだと思ってた
776: 2020/09/28(月) 11:59:39.04
>>775
iijとか他の格安シムとかでも、対応する端末表みたいなのはどこでもだいたいあるよ。
他に移るときも必ず確認したほうがいい
iijとか他の格安シムとかでも、対応する端末表みたいなのはどこでもだいたいあるよ。
他に移るときも必ず確認したほうがいい
780: 2020/09/28(月) 12:02:53.08
>>776
親切にありがとう
「動作確認済み」を見てそこになければ素人は手を出さない方がいいみたいね
親切にありがとう
「動作確認済み」を見てそこになければ素人は手を出さない方がいいみたいね
778: 2020/09/28(月) 12:02:07.94
>>775
素人だから
初心者だから
だから何?
まさかとは思うけど、免罪符のつもり???
クレクレ君は嫌われる。
素人だから
初心者だから
だから何?
まさかとは思うけど、免罪符のつもり???
クレクレ君は嫌われる。
801: 2020/09/28(月) 13:31:46.94
>>769
Android 7.0以降なら LTE Discovery or Network Cell info lite
6.0以前のGalaxyならService mode からARCFN見て判断(私は未確認)
iPhoneなら *3001#12345#*
それ以外はしらん
Android 7.0以降なら LTE Discovery or Network Cell info lite
6.0以前のGalaxyならService mode からARCFN見て判断(私は未確認)
iPhoneなら *3001#12345#*
それ以外はしらん
773: 2020/09/28(月) 11:48:24.12
取り扱いキャリアのサイトとかメーカーので機種スペック表に周波数帯載せてない機種って見たことない
例のミニみたいにスペック表と本体が異なってたとか、それで実機のどうなってるか確認したいとかならまだしも
てかその程度も調べない人って普段どうやって生活してるんだろ…
例のミニみたいにスペック表と本体が異なってたとか、それで実機のどうなってるか確認したいとかならまだしも
てかその程度も調べない人って普段どうやって生活してるんだろ…
774: 2020/09/28(月) 11:51:54.49
BAND3がないと古いの?最新なの?
777: 2020/09/28(月) 12:00:43.66
自分で調べる癖とかついてない人が使っていいものなんだろうか
なんでも依存して人に訊くの織り込み済みで使おうとしているのだろうか
なんでも依存して人に訊くの織り込み済みで使おうとしているのだろうか
779: 2020/09/28(月) 12:02:49.89
>>777
そう言う連中に限って、
思っていたのと違う!
何で教えてくれなかったんだ!
って喚き散らすんだよなー。
そう言う連中に限って、
思っていたのと違う!
何で教えてくれなかったんだ!
って喚き散らすんだよなー。
781: 2020/09/28(月) 12:05:17.10
>>777
これから調べる人になってくんだよ。
わからないことを素直に人に聞けることは今の時代、なかなかできないことだ。
それはそれで立派なことだよ。
若いってことさ。
これから調べる人になってくんだよ。
わからないことを素直に人に聞けることは今の時代、なかなかできないことだ。
それはそれで立派なことだよ。
若いってことさ。
784: 2020/09/28(月) 12:16:25.49
>>781
逆だろ、今は自分で調べずに取り敢えず誰かに質問しとけ
ってバカが多い
逆だろ、今は自分で調べずに取り敢えず誰かに質問しとけ
ってバカが多い
782: 2020/09/28(月) 12:08:20.19
「一度解約して再契約してもそこから1年無料?」とか言う馬鹿にくらべたら遥かにマシ
783: 2020/09/28(月) 12:12:14.75
何年経ってもいちいち聞いてくるのは正直ウザかったりするけどな
ゴールだけ決めて過程は好きにやってくれればいいんよ
ゴールだけ決めて過程は好きにやってくれればいいんよ
785: 2020/09/28(月) 12:18:19.48
途中のプロセスすっ飛ばして結論だけ欲しがる現代の弊害
何のためのインターネットなんだよ、自分で調べてみることって凄い重要なこと。アタマに入ってくるし、人にすぐ訊く連中はその場しのぎでアタマに入ってない
何のためのインターネットなんだよ、自分で調べてみることって凄い重要なこと。アタマに入ってくるし、人にすぐ訊く連中はその場しのぎでアタマに入ってない
829: 2020/09/28(月) 18:55:54.87
>>785
それならなぜここにいる?だれかの情報がほしいだけだろ
それならなぜここにいる?だれかの情報がほしいだけだろ
786: 2020/09/28(月) 12:20:40.44
テンプレがしっかりしてれば良いのかもね。
機種毎のご相談は
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
楽天回線が掴めないときは
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1601114412/
iPhoneはどうなんだろ?の時は
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598699409/
linkがよくわからん時は
楽天link 13回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600334192/
機種毎のご相談は
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596329948/
楽天回線が掴めないときは
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1601114412/
iPhoneはどうなんだろ?の時は
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598699409/
linkがよくわからん時は
楽天link 13回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1600334192/
787: 2020/09/28(月) 12:26:26.12
>>786
バカはそれもみないから一緒
バカはそれもみないから一緒
788: 2020/09/28(月) 12:28:48.34
ワロタ
2,3個前のレスも見ない奴もいるしな
2,3個前のレスも見ない奴もいるしな
789: 2020/09/28(月) 12:28:55.40
SIMロック解除というワードが流行ってからロック解除してればどこでも使えると勘違いしてる人多いんじゃないか
一般人はそんなもの
一般人はそんなもの
790: 2020/09/28(月) 12:30:37.49
裏蓋のロック解除のルーターってのもあるなw
791: 2020/09/28(月) 12:30:42.72
パートナー5GB使うと1MBも出ないな
792: 2020/09/28(月) 12:32:37.03
どれ位?
俺はあと0.2MのSNSがきた
俺はあと0.2MのSNSがきた
794: 2020/09/28(月) 12:38:05.74
>>792
500から600Kてとこ
mineoのパケ放題よりは少し速いかな?位
500から600Kてとこ
mineoのパケ放題よりは少し速いかな?位
797: 2020/09/28(月) 13:00:08.75
>>794
悪いねぇ
今、北陸新幹線だけど 1M
まあ田舎
悪いねぇ
今、北陸新幹線だけど 1M
まあ田舎
810: 2020/09/28(月) 15:14:40.56
>>794
パートナーエリアの5GBを使い切ったのでスピステしてみたら、
下りキッチリ1Mbps、上り0.93-0.94Mbpsで安定してる
パートナーエリアの5GBを使い切ったのでスピステしてみたら、
下りキッチリ1Mbps、上り0.93-0.94Mbpsで安定してる
793: 2020/09/28(月) 12:35:33.79
band18つかむ端末は世界的にはマイナー。対応bandの多さだとiPhoneがダントツ。Pixelもそこそこ対応してるが。
795: 2020/09/28(月) 12:42:45.72
>>793
カイガイガー!
これを言い出すのは、本当の阿呆だなpgr
カイガイガー!
これを言い出すのは、本当の阿呆だなpgr
798: 2020/09/28(月) 13:01:00.20
>>793
うちはXZ1 Dual
まあ泥だとペリア位か
うちはXZ1 Dual
まあ泥だとペリア位か
796: 2020/09/28(月) 12:42:54.22
ありがとう
俺も使い切ってみるよ
俺も使い切ってみるよ
799: 2020/09/28(月) 13:16:41.79
2020/09/28 12時30分前後
SoftBank民泊 8.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266842.mp4
OCN新 低速240kbps 高速22Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266845.mp4
mineoパケット放題 低速270kbps 高速0.46Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266846.mp4
OCN旧 低速270kbps 高速0.65Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org2266850.mp4
SoftBank民泊 8.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266842.mp4
OCN新 低速240kbps 高速22Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266845.mp4
mineoパケット放題 低速270kbps 高速0.46Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266846.mp4
OCN旧 低速270kbps 高速0.65Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org2266850.mp4
800: 2020/09/28(月) 13:24:02.97
大阪市内だけど、城東区のしぎの辺りは楽天電波はいらないです。
いつも京橋まで自転車でいってスマホ使ってる
いつも京橋まで自転車でいってスマホ使ってる
802: 2020/09/28(月) 13:42:09.99
BAND1が、おいらのミニにないの。最新のが届いた。古機でなくてよかった。
803: 2020/09/28(月) 13:52:24.61
ミニスレでどうぞ
804: 2020/09/28(月) 14:20:54.57
告知されていない圏外なんだけど楽天回線を掴んだんでしばらく使ってた下り10 MBぐらいしか出ない…
805: 2020/09/28(月) 14:31:21.65
茨城と埼玉は関東ではないのか
楽天エリア外でアクティベート出来なかった
モラージュ菖蒲のフードコートでもダメで楽天ショップまで行ったらアクティベート出来たわ
楽天エリア外でアクティベート出来なかった
モラージュ菖蒲のフードコートでもダメで楽天ショップまで行ったらアクティベート出来たわ
809: 2020/09/28(月) 15:06:48.63
あんな運営じゃ、ザルだろザル
811: 2020/09/28(月) 15:23:54.81
自宅が楽天エリアなので超快適。
主要な時間帯がエリア内の人なら使わない理由がわからない。
主要な時間帯がエリア内の人なら使わない理由がわからない。
813: 2020/09/28(月) 15:52:51.57
>>811
確かに該当するならお得
しかしそれに該当する人がレアなんだよな
選ばれしお前は頑張れよ
確かに該当するならお得
しかしそれに該当する人がレアなんだよな
選ばれしお前は頑張れよ
818: 2020/09/28(月) 16:24:05.15
>>811
使うよ、ガンガン使う
問題は普段のメインにしようにも圏外が多いのが辛いこと
というわけでサブにしかならないし、ならこの値段はないかなとなる
使うよ、ガンガン使う
問題は普段のメインにしようにも圏外が多いのが辛いこと
というわけでサブにしかならないし、ならこの値段はないかなとなる
821: 2020/09/28(月) 17:06:23.48
>>811
自宅が濃ピンクエリアの内側で、常に楽天回線拾って自宅の固定回線代わりに使える俺も超ラッキーだった
down48Mbps/up40Mbps
今のところ不自由しない
通話もSMSもポイント付与の為に一度使っただけで今後一切使わない
自宅が濃ピンクエリアの内側で、常に楽天回線拾って自宅の固定回線代わりに使える俺も超ラッキーだった
down48Mbps/up40Mbps
今のところ不自由しない
通話もSMSもポイント付与の為に一度使っただけで今後一切使わない
812: 2020/09/28(月) 15:24:50.52
速度10メガぐらいしか出ないけど電池消耗がすごく激しい…
815: 2020/09/28(月) 16:01:54.05
東名阪の街中ならまず楽天エリアだろうけど
今繋がってるバンドが楽天なのかau間借りなのか
すぐに調べる事できるのだろうか?
今繋がってるバンドが楽天なのかau間借りなのか
すぐに調べる事できるのだろうか?
816: 2020/09/28(月) 16:13:15.21
楽天にMNP考えてたけど、
通話とSMSが特殊だとか、
LINE検索できないみたいだし、
やっぱりやめようかな。。。
通話とSMSが特殊だとか、
LINE検索できないみたいだし、
やっぱりやめようかな。。。
817: 2020/09/28(月) 16:18:19.64
>>816
やめろやめろ
やめろやめろ
825: 2020/09/28(月) 18:11:53.93
>>816
普通に電話としてもつかいたいならUQなりワイモバなりそういう所狙いな
楽天アンリミはデータ通信が主体で楽天回線エリアからまずはみ出さない勝ち組専用だよ
普通に電話としてもつかいたいならUQなりワイモバなりそういう所狙いな
楽天アンリミはデータ通信が主体で楽天回線エリアからまずはみ出さない勝ち組専用だよ
819: 2020/09/28(月) 16:38:43.70
気のせいと言われるだろうが楽天アンリミット、パケット消費が多い気がする
同じ使い方でauSIMと入れ替えて使ってるんだがパートナーエリアでパケット消費量がめちゃくちゃ多い
まあ気のせいなんだろけど同じような人いない?
同じ使い方でauSIMと入れ替えて使ってるんだがパートナーエリアでパケット消費量がめちゃくちゃ多い
まあ気のせいなんだろけど同じような人いない?
823: 2020/09/28(月) 18:01:15.11
>>819
どうせ自動でアップデートしてるだけだろ。
どうせ自動でアップデートしてるだけだろ。
849: 2020/09/28(月) 21:02:26.45
>>823
>>824
自動アップデートは昔からオフ
そんなことないよなと思うんだけどこれまでと同じ使い方してて楽天SIM入れてる日はデータ量が妙に多い
なんか裏で楽天、勝手に通信してるのかなとか思いだしたとこ
>>824
自動アップデートは昔からオフ
そんなことないよなと思うんだけどこれまでと同じ使い方してて楽天SIM入れてる日はデータ量が妙に多い
なんか裏で楽天、勝手に通信してるのかなとか思いだしたとこ
824: 2020/09/28(月) 18:02:35.07
>>819
自分も気になっていた
正直、1.5倍程度に表示されている感じ
自分も気になっていた
正直、1.5倍程度に表示されている感じ
820: 2020/09/28(月) 16:49:49.85
ロック端末や古い機種でも使えるようになればキャリアが騒がしくなるね
中の人やってごらん
中の人やってごらん
822: 2020/09/28(月) 17:17:13.90
さすが過去形
826: 2020/09/28(月) 18:14:47.92
無料だからいいけど
2980円で旅先じゃ使えない
では割高じゃないか?
2980円で旅先じゃ使えない
では割高じゃないか?
827: 2020/09/28(月) 18:26:24.06
ADSLが終息する代替えの自宅用固定回線で使うのが最もコスパがいい
主回線で使うには不安定で現状精神衛生上よくない
主回線で使うには不安定で現状精神衛生上よくない
828: 2020/09/28(月) 18:43:55.10
楽天モバイル(旧プラン) 5ch書き込み規制キター
831: 2020/09/28(月) 19:00:37.30
>>830
サービスイン当初から、B1、B3、B18で開始していれば、ここまで「繋がらない」と文句を言われる事は無かったと思うよねwww
サービスイン当初から、B1、B3、B18で開始していれば、ここまで「繋がらない」と文句を言われる事は無かったと思うよねwww
832: 2020/09/28(月) 19:08:37.79
電波が割り当てられてないんだからどうしようもなくね
848: 2020/09/28(月) 20:50:05.21
>>832
自分から取りにいかないのだから割り当てられるわけないわな
自分から取りにいかないのだから割り当てられるわけないわな
833: 2020/09/28(月) 19:15:19.52
昨日アンリミットに移行したけど楽天Linkクソやなこれ
着信来ても話せねーし着信音小さ過ぎて聞こえないし最悪だわ
お前ら基本はLinkログアウトして発信する時だけログインしてるの?
着信来ても話せねーし着信音小さ過ぎて聞こえないし最悪だわ
お前ら基本はLinkログアウトして発信する時だけログインしてるの?
834: 2020/09/28(月) 19:17:36.69
>>833
デフォルトだと最大でも小さい濁ったような変な音だから変えろよ
着信音変えてないんだろ?
デフォルトだと最大でも小さい濁ったような変な音だから変えろよ
着信音変えてないんだろ?
835: 2020/09/28(月) 19:21:17.91
>>834
着信音はまだ変えてないけど、それよりも着信受けた時にこっちの声が聞こえないみたいなんだよね
アプリは最新で再起動もしてみた
着信音はまだ変えてないけど、それよりも着信受けた時にこっちの声が聞こえないみたいなんだよね
アプリは最新で再起動もしてみた
836: 2020/09/28(月) 19:21:42.64
4月組の無料が終わる半年後が楽しみですねぇ
50万人くらいか
50万人くらいか
837: 2020/09/28(月) 19:22:49.50
>>836
10万残るかな?
10万残るかな?
838: 2020/09/28(月) 19:27:14.81
解約受付がパンクしそうだけど最悪店舗でやりゃいいか
839: 2020/09/28(月) 19:29:09.73
>>838
は?
MY楽天から解約するだけだろ
は?
MY楽天から解約するだけだろ
840: 2020/09/28(月) 19:31:32.70
>>839
つ 鯖落ち
つ 鯖落ち
857: 2020/09/28(月) 21:39:46.03
>>840
それ5月頃からずっと言ってるヤツ居るけどなんなんだ?
解約誘うにしても下らな過ぎる
それ5月頃からずっと言ってるヤツ居るけどなんなんだ?
解約誘うにしても下らな過ぎる
841: 2020/09/28(月) 19:36:45.45
地図ではパートナーエリアだけど、my楽天モバイルアプリでは楽天回線エリアになってる
まぁ特に困らないからいいけど
まぁ特に困らないからいいけど
842: 2020/09/28(月) 19:38:49.48
マップは9/16時点だろ
843: 2020/09/28(月) 19:53:32.71
それでも・・・一縷の望みを込めて
サービスが改善されて有料になっても解約したくない!くらいになってくれないかな
サービスが改善されて有料になっても解約したくない!くらいになってくれないかな
845: 2020/09/28(月) 20:16:05.05
こんなバカばっか
846: 2020/09/28(月) 20:16:28.13
とりあえず1Mを無制限に利用したい人向けだよな
1年無料なんだし。デメリットが3300円かかるってだけ
1年無料なんだし。デメリットが3300円かかるってだけ
847: 2020/09/28(月) 20:36:14.94
自分から発信する時は音声問題無いけど、かかってきたら聞こえない時が有るな。
どうする事も出来ないし…
どうする事も出来ないし…
850: 2020/09/28(月) 21:02:29.85
6月端末購入組おる?
ほんとに端末代のポインヨ振り込まれるんか?不安なんだが?
ほんとに端末代のポインヨ振り込まれるんか?不安なんだが?
852: 2020/09/28(月) 21:13:56.06
>>850
30日に付与されなかったら問い合わせればいいだけだろ、何をウダウダ心配してんだ
30日に付与されなかったら問い合わせればいいだけだろ、何をウダウダ心配してんだ
853: 2020/09/28(月) 21:14:18.09
>>850
ここにいる。不安になる事か?
来月になっても付いてなかった時に悩め。
ここにいる。不安になる事か?
来月になっても付いてなかった時に悩め。
851: 2020/09/28(月) 21:09:43.88
楽天ボロクソ言われてんな・・・
MNPで買えようと思ったんだが
今はギリ、パートナーエリア外だけどそのうちエリア入りすると思って楽天に鞍替えしようと思ったんだが
エリア内にしろ外にしろ通信はそんなに悪くないんだろ?
Linkがクソなだけで
MNPで買えようと思ったんだが
今はギリ、パートナーエリア外だけどそのうちエリア入りすると思って楽天に鞍替えしようと思ったんだが
エリア内にしろ外にしろ通信はそんなに悪くないんだろ?
Linkがクソなだけで
855: 2020/09/28(月) 21:19:31.28
>>851
これ自前のIP電話網利用してんだろ。
まぁ純のIP電話と違い音声がワンテンポ遅れて届いたり聞き取りにくかったりはなく普通に通話出来てるよ。
これ自前のIP電話網利用してんだろ。
まぁ純のIP電話と違い音声がワンテンポ遅れて届いたり聞き取りにくかったりはなく普通に通話出来てるよ。
856: 2020/09/28(月) 21:28:50.87
>>855
IP電話網なんてなくて音声をIPパケット化してデータ網に流してるだけのIP電話だろ
そのIP電話に発信番号を言ってみりゃ携帯番号に偽装してるだけ
携帯電話網と同じ品質を求めるのが間違い
まあ無料で携帯番号で発信できて音質も良いIP電話と考えれば
これ以上の素晴らしいサービスも他にないんだけどなw
IP電話網なんてなくて音声をIPパケット化してデータ網に流してるだけのIP電話だろ
そのIP電話に発信番号を言ってみりゃ携帯番号に偽装してるだけ
携帯電話網と同じ品質を求めるのが間違い
まあ無料で携帯番号で発信できて音質も良いIP電話と考えれば
これ以上の素晴らしいサービスも他にないんだけどなw
886: 2020/09/28(月) 23:36:35.29
>>856
その手のダメダメな電話網には070を割り当てては行けないことになってるんだけどね
その手のダメダメな電話網には070を割り当てては行けないことになってるんだけどね
895: 2020/09/29(火) 01:01:42.93
>>886
ダメダメというよりvoLTEなんかとかわらんよ
コンピューターだとよくあるブリッジってやつでしかないし
ソフトバンクのおうちのでんわとか途中をモバイル回線使った固定電話を変換してるし
NTTだって固定電話をIP化しつつあるしね
まあ楽天リンクのアプリ通話はテストだから許されてるだけやな
ダメダメというよりvoLTEなんかとかわらんよ
コンピューターだとよくあるブリッジってやつでしかないし
ソフトバンクのおうちのでんわとか途中をモバイル回線使った固定電話を変換してるし
NTTだって固定電話をIP化しつつあるしね
まあ楽天リンクのアプリ通話はテストだから許されてるだけやな
902: 2020/09/29(火) 06:16:45.92
>>895
voLTEと変わらないのであれば、せめて音質を良くして欲しい。
モガモガ言って何を言っているのか分からない時がある。
voLTEと変わらないのであれば、せめて音質を良くして欲しい。
モガモガ言って何を言っているのか分からない時がある。
854: 2020/09/28(月) 21:17:48.09
どうせなら使う場所が楽天回線エリアに入ってからのほうがいいよ
近づいて来てもギリギリ寸止め数ヶ月は当たり前だから
近づいて来てもギリギリ寸止め数ヶ月は当たり前だから
859: 2020/09/28(月) 21:48:21.13
というかスカイプがスカイプアウトってずっと同種のサービス
やってるんだがやっとまともになったかって感じ
やってるんだがやっとまともになったかって感じ
867: 2020/09/28(月) 22:07:01.47
>>859
スカイプがここまで来たと考えれば上等だね。
スカイプがここまで来たと考えれば上等だね。
869: 2020/09/28(月) 22:15:59.88
>>867
せやね
多少音質に問題あるようだが割と素人でも思い付く
こうできたら便利じゃね?を新興がやってくれたと
新興がいないとこういうのって本当進まないんだよな
せやね
多少音質に問題あるようだが割と素人でも思い付く
こうできたら便利じゃね?を新興がやってくれたと
新興がいないとこういうのって本当進まないんだよな
860: 2020/09/28(月) 21:48:46.47
新iPhoneSEをios14にするとlink使えなくなるの?
862: 2020/09/28(月) 21:49:58.58
>>860
俺の環境では使えてる
着信も発信も可能。
俺の環境では使えてる
着信も発信も可能。
864: 2020/09/28(月) 21:57:13.15
863: 2020/09/28(月) 21:52:39.99
アップルはソフトウェア周りが厳しい
865: 2020/09/28(月) 21:57:41.61
もっと早くに言わんとミッキー
既に14.0.1出とるんやで
既に14.0.1出とるんやで
866: 2020/09/28(月) 22:02:40.65
>>865
アップルが勝手にやってることに楽天が責任持てるかよ
出る前に楽天が検証できるわけないだろ
考えてから発言しろボケ
アップルが勝手にやってることに楽天が責任持てるかよ
出る前に楽天が検証できるわけないだろ
考えてから発言しろボケ
879: 2020/09/28(月) 22:51:41.66
>>866
iOS14がリリースされたのって9/17でしょ?なんで2週間も経った今、いうんだいって話でしょ
不具合出てるならもっと早くにユーザーから報告あっただろうし
スピードの事を言ってる
iOS14がリリースされたのって9/17でしょ?なんで2週間も経った今、いうんだいって話でしょ
不具合出てるならもっと早くにユーザーから報告あっただろうし
スピードの事を言ってる
881: 2020/09/28(月) 23:07:41.24
>>879
文句言いたいなら楽天ブランドのスマホ使えや
文句言いたいなら楽天ブランドのスマホ使えや
885: 2020/09/28(月) 23:36:01.79
>>879
楽天機種じゃないから一番後回しにされる。
楽天機種じゃないから一番後回しにされる。
887: 2020/09/28(月) 23:37:23.45
>>866
え、馬鹿なの?
え、馬鹿なの?
889: 2020/09/28(月) 23:39:59.44
>>887
お前がアホ
お前がアホ
868: 2020/09/28(月) 22:13:01.28
他は問題ないのにSE2だけって謎不具合だしな
870: 2020/09/28(月) 22:35:00.39
無料期間終わったら1980円に値下げしたら解約が減ると思う
871: 2020/09/28(月) 22:38:06.42
>>870
980円でオッケー
980円でオッケー
872: 2020/09/28(月) 22:40:00.40
税込1000円の方が訴求力激高
873: 2020/09/28(月) 22:40:11.44
874: 2020/09/28(月) 22:42:55.05
coloros7.1とやらにアップデートしましたか、皆さん?
875: 2020/09/28(月) 22:43:36.82
初歩的質問で申し訳無いけど、楽天リンクって常にログインしておくってこと?
あと、うっかり普通の電話アイコンから電話かけると有料ってことですか。
ビビッてるのは私だけでしょうか。
あと、うっかり普通の電話アイコンから電話かけると有料ってことですか。
ビビッてるのは私だけでしょうか。
877: 2020/09/28(月) 22:46:04.73
>>875
そんなうっかりするアホに楽天は向いてない
やめとけ
そんなうっかりするアホに楽天は向いてない
やめとけ
876: 2020/09/28(月) 22:44:47.12
データ無制限組と5,10GB未満組と分けてくれんかな
MVNOの3倍4倍5倍速度でてるけどそこまで容量使わないから、容量上限ありでもう少し安くなるならメイン乗り換えてもいいんだが
MVNOの3倍4倍5倍速度でてるけどそこまで容量使わないから、容量上限ありでもう少し安くなるならメイン乗り換えてもいいんだが
878: 2020/09/28(月) 22:47:44.73
>>876
楽天に要望出しとけ
ここに書いても意味ないぞ
楽天に要望出しとけ
ここに書いても意味ないぞ
880: 2020/09/28(月) 23:00:54.68
>>878
出してるよ 電波状況定期報告とともにね
出してるよ 電波状況定期報告とともにね
882: 2020/09/28(月) 23:28:40.62
9月時点で230万件契約済みってマジなのか?w
888: 2020/09/28(月) 23:39:34.57
>>882
何情報?
ただ米倉CM効果は相当あったはず
その前後でショップの混み方が違う
しかも独り身ではなく夫婦か家族連れの客
狙い通りだったんじゃないか?
それ以前のCMが低予算で無機質過ぎたけどなw
何情報?
ただ米倉CM効果は相当あったはず
その前後でショップの混み方が違う
しかも独り身ではなく夫婦か家族連れの客
狙い通りだったんじゃないか?
それ以前のCMが低予算で無機質過ぎたけどなw
883: 2020/09/28(月) 23:31:30.51
申し込み数ね
884: 2020/09/28(月) 23:35:32.14
無料ならとりあえず契約しとくか
890: 2020/09/28(月) 23:43:54.46
200万あたりでプレスリリースに出してニュースになるだろ三木谷の性格からして。
それがまだ来ないとこみると200万はまだ行ってないやろ。
それがまだ来ないとこみると200万はまだ行ってないやろ。
891: 2020/09/28(月) 23:49:15.55
楽天ひかり開通完了
さてcasaはどうしたものか
さてcasaはどうしたものか
892: 2020/09/29(火) 00:04:13.44
MNPしてsimが明日届くんだけど切り替えは届いたらすぐしていいんかな
1年間無料は日割りって書いてあるし、10月になってから切り替えた方が得とかはないよね?
1年間無料は日割りって書いてあるし、10月になってから切り替えた方が得とかはないよね?
893: 2020/09/29(火) 00:29:37.33
>>892
楽天側はおっしゃる通りなので
転出元の締日がいつか、で決めたらいいと思う
楽天側はおっしゃる通りなので
転出元の締日がいつか、で決めたらいいと思う
894: 2020/09/29(火) 00:43:33.23
>>893
安心した、サンキュー
安心した、サンキュー
905: 2020/09/29(火) 07:31:58.38
>>892
自分もNMPで明日SIMが届くんだが、9月中に開通させないと前のキャリアの10月分が課金されちゃうんじゃないの?
それだと意味ないから来た当日すぐ開通するつもり
10月新しいキャンペーンあっても前のキャリアの費用2重払いするよりマシだと思ってるけど
自分もNMPで明日SIMが届くんだが、9月中に開通させないと前のキャリアの10月分が課金されちゃうんじゃないの?
それだと意味ないから来た当日すぐ開通するつもり
10月新しいキャンペーンあっても前のキャリアの費用2重払いするよりマシだと思ってるけど
896: 2020/09/29(火) 01:02:08.32
地下で使えないのが致命的だな
メトロ全線で使えるなら乗り換えてた
メトロ全線で使えるなら乗り換えてた
897: 2020/09/29(火) 01:19:08.31
もう普通に使えすぎてネタがないよな?
久々にこのスレきたよ
久々にこのスレきたよ
898: 2020/09/29(火) 01:25:44.27
楽天モバイルの端末買っておけば問題ないね
基本データ通信なので音声問題は関係ないしなあ
基本データ通信なので音声問題は関係ないしなあ
899: 2020/09/29(火) 01:25:48.40
無制限はいいけど安定度はたまに途切れてゴミだな。
オンラインゲームやテレビ電話では使い物にならん。
オンラインゲームやテレビ電話では使い物にならん。
900: 2020/09/29(火) 01:28:46.58
最近は飛行機飛ばすことすらないわ
不具合あった頃が楽しかった日々
気付く
不具合あった頃が楽しかった日々
気付く
901: 2020/09/29(火) 03:54:05.32
組み合わせプランを
利用者登録で子どもが使用している回線も
UN-LIMITに切り替えようと名義変更手続きを行っているが、
全く連絡が来ない。。。
もう2ヶ月以上経過。
同じような人いる?
利用者登録で子どもが使用している回線も
UN-LIMITに切り替えようと名義変更手続きを行っているが、
全く連絡が来ない。。。
もう2ヶ月以上経過。
同じような人いる?
903: 2020/09/29(火) 06:30:02.73
LinkをVoLTEと同列比しても…
比するなら050IP(含んだ無料通話メッセとか)じゃないのか?
大きな括りじゃそりゃVoIPだけどさ
比するなら050IP(含んだ無料通話メッセとか)じゃないのか?
大きな括りじゃそりゃVoIPだけどさ
904: 2020/09/29(火) 06:52:03.96
voLTEはOSやビルトの際に端末に最適化されてるけど
楽天リンクは様々な端末のDSPに合わせないとだめだろうしな
楽天リンクは様々な端末のDSPに合わせないとだめだろうしな
906: 2020/09/29(火) 08:19:44.51
今iPadに刺してるUQ simからの乗り換えを考えてるんだけど、simだけって契約できないの?
また、最大20000ポイントの端末キャンペーンやってるけど、端末を即メルカリなどで売った場合のリスクってあるのかしら。
無ければ1万くらいさらに得しそう。
また、最大20000ポイントの端末キャンペーンやってるけど、端末を即メルカリなどで売った場合のリスクってあるのかしら。
無ければ1万くらいさらに得しそう。
907: 2020/09/29(火) 08:23:52.88
>>906
これだけ書く暇があるんなら公式を読もうよ
これだけ書く暇があるんなら公式を読もうよ
908: 2020/09/29(火) 08:34:31.78
SIMだけならアマゾンやヤフーショッピングでスターターキットって
やつ買ってオンライン手続きすれば余裕やで
免許の写真アップロードしたり最初はクレカいるけど
後で口座振替に切り替えも可能
やつ買ってオンライン手続きすれば余裕やで
免許の写真アップロードしたり最初はクレカいるけど
後で口座振替に切り替えも可能
コメント
コメントする