1: 2020/09/18(金) 13:45:36.43
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/
Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597729153/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598850924/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599443106/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599825556/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/
Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597729153/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598850924/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599443106/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599825556/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/09/18(金) 13:48:14.38
>>1の次
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596790549/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596088241/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595348065/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594142839/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596790549/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596088241/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595348065/
【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594142839/
6: 2020/09/18(金) 13:55:35.28
>>1乙です
スレ立てありがとうございます
スレ立てありがとうございます
23: 2020/09/18(金) 18:46:53.46
>>1
乙で御座います
乙で御座います
2: 2020/09/18(金) 13:47:37.27
【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名は出ません
Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名は出ません
Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
514: 2020/09/21(月) 10:47:28.61
>>511
>>2
>>2
515: 2020/09/21(月) 10:49:08.09
>>514
既出だったかスマン
既出だったかスマン
4: 2020/09/18(金) 13:48:44.18
Q:謎通信を遮断したい
A:
①セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
②接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
③セキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
③Xiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい
A:
①セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
②接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
③セキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
③Xiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい
716: 2020/09/22(火) 13:16:10.78
>>715
こっちはadgauard経由でも通信出来たから、>>4の設定とかしてたのかもね
こっちはadgauard経由でも通信出来たから、>>4の設定とかしてたのかもね
719: 2020/09/22(火) 13:19:06.76
>>716
テンプレにかいてあったのか
それじゃ報告多いのも仕方ないな
テンプレにかいてあったのか
それじゃ報告多いのも仕方ないな
5: 2020/09/18(金) 13:49:00.85
603 SIM無しさん sage 2020/08/22(土) 22:11:57.85 ID:jbBly9Rx
>>599
俺がいくつか試した限り、これが一番
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-9-pro/themes/best-gcam-redmi-note-9-proindia-t4103275
ノイズが多いからスレ内でも不評で他所のGcam紹介する人居るけど、他所のGcamはデフォのカメラと大差無いと思う
ならデフォのカメラの方がよくね?って感じ
スレのGcamは色々設定あるから注意してくれよ。順番としてはまず
Gcam起動、設定から「Save XML Configs」でフォルダ作成させる→スレのXMLファイルを指定ディレクトリに置いて読み込ませる→ファイルのダウンロード先のGoogle driveにあるReadMe!!を読んで指示に従う
ただしReadMe!!にはISOをAuto設定にするよう書かれてるけどそんな項目ない。俺はSet Max ISOをDefaultにした(正しいか不明)
カメラはHDR+ EnhancedではなくHDR+にした方がいいかも。処理が遅いしノイズもかなり多いから。まあ好みで
スレではSlow Motionも使えるとあるけど俺の環境だとエラーが起きて普通のムービーになる(上手くいく人も居るらしい)
こんな感じでデフォカメラよりノイズ多いし不安定だけど明瞭さと暗所撮影は本当凄い
センサーサイズとレンズの口径ではなくAI補正でキヤノンとカシオのライトユーザー奪った凄さがよく分かる、そんなアプリ
夜間撮影に効果絶大
>>599
俺がいくつか試した限り、これが一番
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-9-pro/themes/best-gcam-redmi-note-9-proindia-t4103275
ノイズが多いからスレ内でも不評で他所のGcam紹介する人居るけど、他所のGcamはデフォのカメラと大差無いと思う
ならデフォのカメラの方がよくね?って感じ
スレのGcamは色々設定あるから注意してくれよ。順番としてはまず
Gcam起動、設定から「Save XML Configs」でフォルダ作成させる→スレのXMLファイルを指定ディレクトリに置いて読み込ませる→ファイルのダウンロード先のGoogle driveにあるReadMe!!を読んで指示に従う
ただしReadMe!!にはISOをAuto設定にするよう書かれてるけどそんな項目ない。俺はSet Max ISOをDefaultにした(正しいか不明)
カメラはHDR+ EnhancedではなくHDR+にした方がいいかも。処理が遅いしノイズもかなり多いから。まあ好みで
スレではSlow Motionも使えるとあるけど俺の環境だとエラーが起きて普通のムービーになる(上手くいく人も居るらしい)
こんな感じでデフォカメラよりノイズ多いし不安定だけど明瞭さと暗所撮影は本当凄い
センサーサイズとレンズの口径ではなくAI補正でキヤノンとカシオのライトユーザー奪った凄さがよく分かる、そんなアプリ
夜間撮影に効果絶大
7: 2020/09/18(金) 14:01:06.39
4Gで十分やな
9: 2020/09/18(金) 14:12:09.12
>>7
お話にならない
お話にならない
8: 2020/09/18(金) 14:02:07.55
カメラアプリを入れると結構変わるのかな
作例が見た~い
作例が見た~い
10: 2020/09/18(金) 14:16:06.28
>>8
暗所で効果あるよ
暗所で効果あるよ
11: 2020/09/18(金) 15:02:03.54
gcam歪み補正効く?
俺の入れてる奴歪み酷いわ
俺の入れてる奴歪み酷いわ
12: 2020/09/18(金) 15:11:37.74
Twitter、テーマに続き今度はmiビデオかよ、今回アプリ開いてもないのに
https://i.imgur.com/Gv4jqdU.jpg
https://i.imgur.com/Gv4jqdU.jpg
13: 2020/09/18(金) 15:29:57.59
>>12
全然使ってないの?
全然使ってないの?
14: 2020/09/18(金) 15:51:32.97
>>13
全然使ってないは嘘だったわ
前日の夜に動画撮ってギャラリーから再生したからその時には使った
その後は一切開いてもいないからスクショのバッテリーグラフの範囲では使ってない
多分テーマ同様再起動で治るんだろうがそれ以外の方法探してアップデートのアンインストールやってみたらとりあえず収まった
ビデオアプリは旧バージョンになったがシステムアプリアップデーターを開いても「すべてのアプリが最新です」となってる、なんだこれ
全然使ってないは嘘だったわ
前日の夜に動画撮ってギャラリーから再生したからその時には使った
その後は一切開いてもいないからスクショのバッテリーグラフの範囲では使ってない
多分テーマ同様再起動で治るんだろうがそれ以外の方法探してアップデートのアンインストールやってみたらとりあえず収まった
ビデオアプリは旧バージョンになったがシステムアプリアップデーターを開いても「すべてのアプリが最新です」となってる、なんだこれ
15: 2020/09/18(金) 15:52:03.82
前スレでロック画面の壁紙設定おしえてくれた方、ありがとう☆
できました!
できました!
16: 2020/09/18(金) 15:54:35.93
>>15
いえいえ、設定出来て良かったです
あれは少し分かりにくいですもんね
また困った事があったら遠慮なくここで聞いて下さいね
いえいえ、設定出来て良かったです
あれは少し分かりにくいですもんね
また困った事があったら遠慮なくここで聞いて下さいね
22: 2020/09/18(金) 18:31:42.65
>>16
Xiaomiの謹製アプリを毛嫌いして、前のUMIDIGIで使っていたサードパーティのギャリーアプリで試行錯誤していたもので(-_-;)
お手数おかけしました。
Xiaomiの謹製アプリを毛嫌いして、前のUMIDIGIで使っていたサードパーティのギャリーアプリで試行錯誤していたもので(-_-;)
お手数おかけしました。
17: 2020/09/18(金) 16:48:31.92
ディスプレーダブルタップでスリープにできる方法ありますか?
18: 2020/09/18(金) 17:29:21.00
ランチャー変えろと何度も
19: 2020/09/18(金) 17:43:21.64
>>18
ポコだと完全にロックされて暗証番号うたないと画面ひらかなくなるんよ
ポコだと完全にロックされて暗証番号うたないと画面ひらかなくなるんよ
20: 2020/09/18(金) 17:45:00.52
背面のシールをはがすと中古品になるの?
21: 2020/09/18(金) 18:03:16.99
>>20
剥がさなくても中古ですよ
剥がさなくても中古ですよ
24: 2020/09/18(金) 19:25:11.11
カバー付けてたらスマートフォンの種類なんか分からないだろうと思ってredmi note 9s買ったけど
9sは大きすぎてすぐにredmi note 9sだとバレるw
それ以来自宅用にしてあんまり使わなくなった
カバーでなんとかなると思ってる同じ様な人がいれば気をつけて
日本国内ではxiaomiは反日で有名だし、
xiaomiの中でもredmiシリーズは発展途上国向けのサブブランドですと公式にアナウンスされてるし
バレると情弱か変わった人だねと思われる
9sは大きすぎてすぐにredmi note 9sだとバレるw
それ以来自宅用にしてあんまり使わなくなった
カバーでなんとかなると思ってる同じ様な人がいれば気をつけて
日本国内ではxiaomiは反日で有名だし、
xiaomiの中でもredmiシリーズは発展途上国向けのサブブランドですと公式にアナウンスされてるし
バレると情弱か変わった人だねと思われる
26: 2020/09/18(金) 19:33:01.76
>>24
お前だけだよw
お前みたいに他人がXiaomi使ってるって判断出来るほど知らないし見てねーよ
お前だけだよw
お前みたいに他人がXiaomi使ってるって判断出来るほど知らないし見てねーよ
39: 2020/09/18(金) 21:08:45.23
>>24
9sだと気付くようなヤツと付き合いのあるお前が問題
9sだと気付くようなヤツと付き合いのあるお前が問題
109: 2020/09/19(土) 10:18:26.82
>>24
バレたら
「金も無かったしこんなのしか買えなかったよ〜」
って笑顔で言うか
「最近中国のスマホも良くなってきたって聞いたから試しに買ってみたんだよ でもまだまだ日本の足元にもおよばんわ〜」
って言え
こう言っておけば極端に卑屈な奴だとか極端に変人で貧乏な奴だと思われないし
バレたら
「金も無かったしこんなのしか買えなかったよ〜」
って笑顔で言うか
「最近中国のスマホも良くなってきたって聞いたから試しに買ってみたんだよ でもまだまだ日本の足元にもおよばんわ〜」
って言え
こう言っておけば極端に卑屈な奴だとか極端に変人で貧乏な奴だと思われないし
113: 2020/09/19(土) 10:20:27.63
>>109
他人のスマートフォンにそこまで言う人いるの?
他人のスマートフォンにそこまで言う人いるの?
117: 2020/09/19(土) 10:25:10.20
>>113
いないね
本当に存在したらかなりの変人
いないね
本当に存在したらかなりの変人
129: 2020/09/19(土) 10:55:26.22
>>109
誰もお前に興味無いからw
スマホより
身だしなみに気をつけろよ
誰もお前に興味無いからw
スマホより
身だしなみに気をつけろよ
300: 2020/09/20(日) 12:13:08.25
>>297
発展途上国向け
貧困層向けと書いてる人は1人で複数回線から書いてるように思える
前スレと合わせて検索すると
テテンテンテン、オッペケ、ブーイモが交互に代わり替わり書いてる印象を受けるな
荒らし指摘されてた回線も
テテンテンテンとオッペケが交互に出てくるよね
発展途上国向け
貧困層向けと書いてる人は1人で複数回線から書いてるように思える
前スレと合わせて検索すると
テテンテンテン、オッペケ、ブーイモが交互に代わり替わり書いてる印象を受けるな
荒らし指摘されてた回線も
テテンテンテンとオッペケが交互に出てくるよね
306: 2020/09/20(日) 12:23:25.11
>>302
何もど求めてないけど
発展途上国向けブランドとしてRedmiを下げる長い文があったから意見をいったまでです
あなたには私の書き込みが都合悪かったの?
何もど求めてないけど
発展途上国向けブランドとしてRedmiを下げる長い文があったから意見をいったまでです
あなたには私の書き込みが都合悪かったの?
317: 2020/09/20(日) 12:56:54.20
>>314
ほらテテンテンテンが絡んできた
前スレでコピペで埋めた荒らしはテテンテンテンです
HUAWEIならhonorが同じ
SoftbankならY!mobileが同じ
ほらテテンテンテンが絡んできた
前スレでコピペで埋めた荒らしはテテンテンテンです
HUAWEIならhonorが同じ
SoftbankならY!mobileが同じ
307: 2020/09/20(日) 12:28:19.84
>>302
あなたも相手にしないで
気持ちはよく分かりますが荒らし認定されるだけです
あなたも相手にしないで
気持ちはよく分かりますが荒らし認定されるだけです
25: 2020/09/18(金) 19:30:53.90
こいつ何かの病気か?
27: 2020/09/18(金) 19:38:59.39
>>25
病気だね
オッペケ・テテンテンテン・BBIQは荒らし目的で書いてる印象
病気だね
オッペケ・テテンテンテン・BBIQは荒らし目的で書いてる印象
28: 2020/09/18(金) 20:09:11.74
っでなに?としか
29: 2020/09/18(金) 20:13:13.31
Aliで買ったHydrogelのアンチグレア・マットタイプ保護フィルムいいね!
貼り方見ずに貼ったから、シート剥がす位置勘違いして面食らったけど、ガラスタイプのアンチグレアのより手触りも良いしなにより少し軽くなったw
小説リーダー系アプリがKindleやe inkみたいな感じで目にやさしいわ
貼り方見ずに貼ったから、シート剥がす位置勘違いして面食らったけど、ガラスタイプのアンチグレアのより手触りも良いしなにより少し軽くなったw
小説リーダー系アプリがKindleやe inkみたいな感じで目にやさしいわ
37: 2020/09/18(金) 20:55:12.84
>>29
リンクプリーズ
リンクプリーズ
41: 2020/09/18(金) 21:32:52.66
>>37
/item/4001022787385
rock54規制?で書けないっぽ
機種とhydrogel matteで検索するといいよ
どれも物は同じぽいのであとは注文数でソートして売れてる実績数や配達日数で絞るとよさそう
/item/4001022787385
rock54規制?で書けないっぽ
機種とhydrogel matteで検索するといいよ
どれも物は同じぽいのであとは注文数でソートして売れてる実績数や配達日数で絞るとよさそう
216: 2020/09/19(土) 19:10:02.75
>>41
無事買えました
ありがとう
無事買えました
ありがとう
30: 2020/09/18(金) 20:37:55.96
1つネガティブな書き込みがあると反論と粘着が数倍、
数十倍になるからな。
自治を装った荒らしに糖質もいるしお手上げ
数十倍になるからな。
自治を装った荒らしに糖質もいるしお手上げ
31: 2020/09/18(金) 20:42:35.86
人のIDをチェックして悦に入る馬鹿は笑う
32: 2020/09/18(金) 20:43:04.26
6と4で体感できる差は無いよ
34: 2020/09/18(金) 20:46:57.33
>>32
ありませんね
4GB持ち
ありませんね
4GB持ち
33: 2020/09/18(金) 20:43:19.04
IDチェックしてまであいつが荒らしだと書き込むのは病気だよ
35: 2020/09/18(金) 20:49:14.18
そもそも良い所と悪い所なんかどのスマホでもある訳でさ、そんなに基地外みたいならなくても良くないか?異常だよ傍から見てて
36: 2020/09/18(金) 20:54:43.84
だって馬鹿にしてくるじゃん。そりゃツッパりたくなるよ。
38: 2020/09/18(金) 20:58:50.16
アリ?で買い物したいけど海外は怖いんですよね
iHerbでサプリメントは買った事あるんですが
どれもこれも数百円とかだし9sの装備を整えたい、あとMiバンドとか
以前ここで「尼で買え」って言われたけど値段が数倍違う・・・・
iHerbでサプリメントは買った事あるんですが
どれもこれも数百円とかだし9sの装備を整えたい、あとMiバンドとか
以前ここで「尼で買え」って言われたけど値段が数倍違う・・・・
40: 2020/09/18(金) 21:08:51.00
>>38
怖くねーよ。支払いにPayPal使えば余計な心配もしなくて済む。
ただ、春節やらそういうものが絡んだ時は到着は遅いし、追跡が出来るようになるのもえらい時間がかかるので初心者は心配になるだけ。
それさえ我慢出来れば日尼で2000円近くするケースが300円とか500円で買える。
安く買えるなら半月から20日は余裕で待てる人ならお勧めする。
店はTwitterに日本垢持ってるJpBanggoodとかクーポン乱発するし相談も出来る。
あと発送が速く、値段もまあまあなのはExpantys。Xiaomiは立ち上げの時に通販で始めた会社だから検品はしっかりしてて、俺の場合は一回も初期不良なし。安心出来る会社だ。
怖くねーよ。支払いにPayPal使えば余計な心配もしなくて済む。
ただ、春節やらそういうものが絡んだ時は到着は遅いし、追跡が出来るようになるのもえらい時間がかかるので初心者は心配になるだけ。
それさえ我慢出来れば日尼で2000円近くするケースが300円とか500円で買える。
安く買えるなら半月から20日は余裕で待てる人ならお勧めする。
店はTwitterに日本垢持ってるJpBanggoodとかクーポン乱発するし相談も出来る。
あと発送が速く、値段もまあまあなのはExpantys。Xiaomiは立ち上げの時に通販で始めた会社だから検品はしっかりしてて、俺の場合は一回も初期不良なし。安心出来る会社だ。
44: 2020/09/18(金) 21:52:16.22
>>40>>42
直でクレカ登録しなくていいなら安心ですね
ポイントは長期間待つ事と「会社、店によって信用度が違う」って感じかな?
慣れれば転売価格で買うの馬鹿らしくなりそうですね
9sのケースいくつかとフィルム買っとこうかな、Miバンドは国内版待ちで良さそう
直でクレカ登録しなくていいなら安心ですね
ポイントは長期間待つ事と「会社、店によって信用度が違う」って感じかな?
慣れれば転売価格で買うの馬鹿らしくなりそうですね
9sのケースいくつかとフィルム買っとこうかな、Miバンドは国内版待ちで良さそう
51: 2020/09/19(土) 02:14:25.67
>>44
直でクレカ登録してるけど今まで何の問題なし
直でクレカ登録してるけど今まで何の問題なし
47: 2020/09/18(金) 22:28:56.52
>>40
aliはpaypal使えないんじゃね?
それで作ったGAICAも最近使えなくて鬱
aliはpaypal使えないんじゃね?
それで作ったGAICAも最近使えなくて鬱
42: 2020/09/18(金) 21:37:23.66
>>38
んだんだ、海外買い物専用デビットとか作るといいよ
んだんだ、海外買い物専用デビットとか作るといいよ
43: 2020/09/18(金) 21:42:48.17
コンパス調整してもずっとくるくるして安定しないんだけど修整する方法ある?
スマホは裸で他の端末ではくるくるしないかノイズの影響はないと思う
スマホは裸で他の端末ではくるくるしないかノイズの影響はないと思う
45: 2020/09/18(金) 21:56:04.69
382 SIM無しさん (ワントンキン MM4d-s/Tl [114.169.180.45]) sage 2020/09/15(火) 13:38:45.52 ID:56EpydLLM
>>247
>>244と同じ人?
0.5刻みではなく任意の倍率に設定するのってどうやるのん?
ねぇ?まだお礼聴いてないんだけどこいつどこいったの?
質問に答えてあげたのになんにも言わずに消えるの?
最低だなこいつ
みんな、こいつのこと無視しようよ
>>247
>>244と同じ人?
0.5刻みではなく任意の倍率に設定するのってどうやるのん?
ねぇ?まだお礼聴いてないんだけどこいつどこいったの?
質問に答えてあげたのになんにも言わずに消えるの?
最低だなこいつ
みんな、こいつのこと無視しようよ
48: 2020/09/18(金) 22:30:48.67
>>45
お前程度低すぎ
小学生かよ
お前程度低すぎ
小学生かよ
46: 2020/09/18(金) 21:57:47.97
お前覚悟しておけよ
ずっと監視し続けてやるからな
ずっと監視し続けてやるからな
49: 2020/09/19(土) 01:51:28.10
個人情報の収集に同意せずに
システムアップデートする方法ある?
システムアップデートする方法ある?
52: 2020/09/19(土) 02:52:09.40
>>49
そんな泥棒じみた真似の出来るOSなどこの世に存在しない
家賃払わないで住める家はあるかって聞いてるのと同じド厚かましい言い分
そんな泥棒じみた真似の出来るOSなどこの世に存在しない
家賃払わないで住める家はあるかって聞いてるのと同じド厚かましい言い分
54: 2020/09/19(土) 03:00:17.86
>>52
例え下手かよw
頭悪いな
例え下手かよw
頭悪いな
57: 2020/09/19(土) 04:00:34.04
>>49
ないあるよー。
ないあるよー。
50: 2020/09/19(土) 02:13:17.63
アンチか?やましい事がなければ同意できるはず
はいIPチェック????やっぱな正体表したね
はいIPチェック????やっぱな正体表したね
53: 2020/09/19(土) 02:52:25.33
ローソンに入るとwifi掴んでネットがつながらなくなる。なんでモバイルデータに切り替わらないんだ?
55: 2020/09/19(土) 03:04:02.37
>>53
Wi-FiもBlueToothも使う時だけ入れるのが常識。
Wi-FiもBlueToothも使う時だけ入れるのが常識。
58: 2020/09/19(土) 07:25:10.16
>>55
今どきは入れっ放しが常識。
今どきは入れっ放しが常識。
60: 2020/09/19(土) 07:50:46.80
>>58
バッテリー減るんだろ?
バッテリー減るんだろ?
61: 2020/09/19(土) 08:08:34.07
>>58
そういうお子ちゃまが多くなったからAirdrop痴漢も起きるわなあ
どっちもスキミングやられる危険があるから今からでもやめたほうがいいな
そういうお子ちゃまが多くなったからAirdrop痴漢も起きるわなあ
どっちもスキミングやられる危険があるから今からでもやめたほうがいいな
62: 2020/09/19(土) 08:16:42.56
>>61
それはアホんの話
それはアホんの話
56: 2020/09/19(土) 03:46:02.63
>>53
dwi-fi入れとけ
dwi-fi入れとけ
59: 2020/09/19(土) 07:34:12.88
>>53
adguard
adguard
141: 2020/09/19(土) 11:44:18.71
>>53
どういう挙動をしてほしいのかは分からないけど、
その端末で、過去にローソンWi-Fiに繋いだからでしょ
設定から削除すれば、勝手にはつながらなくなるよ
どういう挙動をしてほしいのかは分からないけど、
その端末で、過去にローソンWi-Fiに繋いだからでしょ
設定から削除すれば、勝手にはつながらなくなるよ
63: 2020/09/19(土) 08:24:48.24
自分の考えが常識だって思いたいんだろうな。
64: 2020/09/19(土) 08:33:57.22
Androidに関しては青葉付けっぱでも問題ない
65: 2020/09/19(土) 08:39:19.53
俺は電源をこまめに消してますよ
驚くほど長持ちします
驚くほど長持ちします
67: 2020/09/19(土) 08:49:23.47
>>65
荒らしBBIQ 乙
荒らしBBIQ 乙
66: 2020/09/19(土) 08:41:21.45
常識だとかどうでも良いから好きに使おう
68: 2020/09/19(土) 08:50:13.08
Wi-FiもBlueToothも入れっぱなしの奴はそれがデフォでセットされるiPhone上がりが多い。
初めからそうなってるからそれが普通だと信じ切ってる。
電池のもちガーはそういう奴が多い。
初めからそうなってるからそれが普通だと信じ切ってる。
電池のもちガーはそういう奴が多い。
69: 2020/09/19(土) 08:56:56.61
BBIQは荒らし目的書き込みが多いわ
・手ブレ補正効かないらしい
・通話時音が出なくなる不具合
・ゲームターボはパワーアップではなく単なるゲームがしやすくなる程度
・あげてからアプリが落ちやすくなったに同意
・手ブレ補正効かないらしい
・通話時音が出なくなる不具合
・ゲームターボはパワーアップではなく単なるゲームがしやすくなる程度
・あげてからアプリが落ちやすくなったに同意
74: 2020/09/19(土) 09:13:54.28
>>72
コイツが並べてたIDのIP見たらOCNだった
もう悪口は全てBBIQにみえてる
コイツが並べてたIDのIP見たらOCNだった
もう悪口は全てBBIQにみえてる
76: 2020/09/19(土) 09:18:56.03
>>74
書いた内容は全てBBIQから書かれてたものだよ
ソース持ってこようか?
書いた内容は全てBBIQから書かれてたものだよ
ソース持ってこようか?
83: 2020/09/19(土) 09:27:37.17
>>77
嫌味じゃなくてお前も相手にするなって
そいつ自演で荒らしてるから反応すると喜ぶ
嫌味じゃなくてお前も相手にするなって
そいつ自演で荒らしてるから反応すると喜ぶ
70: 2020/09/19(土) 09:01:26.53
糖質くんおはよー
71: 2020/09/19(土) 09:04:42.01
アマゾン6GB 25330円
73: 2020/09/19(土) 09:09:59.70
Amazonポチったわ
4GB二万切り期待してたけどまあ良いやね
4GB二万切り期待してたけどまあ良いやね
80: 2020/09/19(土) 09:23:43.53
>>73
4GBはいくらだったんですか?見つけられませんでした
事前の広告では4GB/64GBのホワイトで宣伝してましたよね
4GBはいくらだったんですか?見つけられませんでした
事前の広告では4GB/64GBのホワイトで宣伝してましたよね
81: 2020/09/19(土) 09:27:15.63
>>80
4Gは割引無しだよ
4Gは割引無しだよ
88: 2020/09/19(土) 09:33:25.82
>>81
ありゃ?そうだったんですね
じゃあいまはほぼ同価格で売ってるんですね、どっちの容量も
>>82
どうせ1-2年くらいしか使いませんし
この値段なら買って損はありませんよ
デメリットは多いですがメリットが上回ってると思います
ありゃ?そうだったんですね
じゃあいまはほぼ同価格で売ってるんですね、どっちの容量も
>>82
どうせ1-2年くらいしか使いませんし
この値段なら買って損はありませんよ
デメリットは多いですがメリットが上回ってると思います
82: 2020/09/19(土) 09:27:16.81
>>80
Xiaomi Redmi Note9S 6+128GB オーロラブルー 【日本正規代理店品】
で検索してみ、まだ両方在庫あるよ
華為の件があったから今後のアプデやサポートの件も含めて中国スマホ購入思いとどまってるんよなぁ、でもほしい
Xiaomi Redmi Note9S 6+128GB オーロラブルー 【日本正規代理店品】
で検索してみ、まだ両方在庫あるよ
華為の件があったから今後のアプデやサポートの件も含めて中国スマホ購入思いとどまってるんよなぁ、でもほしい
75: 2020/09/19(土) 09:14:48.97
悩んだけど見送りだァァ
8GBだったら即決だった
8GBだったら即決だった
79: 2020/09/19(土) 09:23:21.85
>>75
8GB必要?
今日OCNから届く予定
サブ機でナビ用に使う予定だけど設定だけは同じにしておく
8GB必要?
今日OCNから届く予定
サブ機でナビ用に使う予定だけど設定だけは同じにしておく
78: 2020/09/19(土) 09:22:14.28
この機種は電源切りっぱなし自宅置きっぱなしで文鎮として運用するのがベスト、重さが生かせる
84: 2020/09/19(土) 09:28:40.87
規制の件はXiaomiならいま買えば暫く大丈夫でしょ
87: 2020/09/19(土) 09:33:02.62
>>84>>85
サンクス
他スレでも同じ質問したけど同じ回答だったし買うことにしたわ
サンクス
他スレでも同じ質問したけど同じ回答だったし買うことにしたわ
85: 2020/09/19(土) 09:31:24.43
少なくともこれが現役の2年間は使える
華為の締め付けも徐々にやっていったのはユーザーになるべく損害が出ない様にする為だっただろ
華為の締め付けも徐々にやっていったのはユーザーになるべく損害が出ない様にする為だっただろ
86: 2020/09/19(土) 09:32:13.44
楽天ビックで定価で注文してしまった。
Amazonが安いし、キャンセル出来るかなぁ
Amazonが安いし、キャンセル出来るかなぁ
89: 2020/09/19(土) 09:37:36.79
Amazonセール
6GB税込み25527円
https://blog.goo.ne.jp/iphone_bantaro/e/82b03786b0b0ada00081c9115d3a189c
6GB 19200円-3000円-15000円
合計1200円 税込み1320円
OCNの回線セットでよいなら
かなり安いな
6GB税込み25527円
https://blog.goo.ne.jp/iphone_bantaro/e/82b03786b0b0ada00081c9115d3a189c
6GB 19200円-3000円-15000円
合計1200円 税込み1320円
OCNの回線セットでよいなら
かなり安いな
92: 2020/09/19(土) 09:40:48.51
>>89
俺もいっそこれならセットで買ってもいいかなぁと
来月UQモバイルの更新月だし
俺もいっそこれならセットで買ってもいいかなぁと
来月UQモバイルの更新月だし
94: 2020/09/19(土) 09:46:57.76
>>92
メインをdocomo回線にしたかったからMNPして買ったわ
サブ機端末も更新して子供達に回したかったんだよね
メインをdocomo回線にしたかったからMNPして買ったわ
サブ機端末も更新して子供達に回したかったんだよね
93: 2020/09/19(土) 09:44:09.47
>>89
その-3000円はどこから出てきた?
その-3000円はどこから出てきた?
95: 2020/09/19(土) 09:47:05.45
>>93
志村HPみたら
安心モバイルパック加入したら¥3,000とあるからそれかね?
志村HPみたら
安心モバイルパック加入したら¥3,000とあるからそれかね?
98: 2020/09/19(土) 09:52:47.30
102: 2020/09/19(土) 10:01:52.35
>>98
その割引は他のクーポン併用出来ないよ
その割引は他のクーポン併用出来ないよ
104: 2020/09/19(土) 10:11:43.77
>>102
>>89のアドレスから飛んだ結果なのだが
>>89のアドレスから飛んだ結果なのだが
106: 2020/09/19(土) 10:12:41.60
>>98
OCNだと1.5 万割引だから
6gbが4200円の消費税になる
OCNだと1.5 万割引だから
6gbが4200円の消費税になる
110: 2020/09/19(土) 10:18:55.62
>>106
それで買った
MNP手数料、事務手数料、SIM契約料金?かかるから総額1万円程度になるけど、docomo回線とサブ端末欲しかったからちょうど良かったわ
それで買った
MNP手数料、事務手数料、SIM契約料金?かかるから総額1万円程度になるけど、docomo回線とサブ端末欲しかったからちょうど良かったわ
151: 2020/09/19(土) 12:43:20.88
>>110
私もそれくらいの価格で買った
かなり安いし満足度は高い
私もそれくらいの価格で買った
かなり安いし満足度は高い
632: 2020/09/21(月) 22:09:10.47
>>627
>>110で総額1万円程度と書いてるぞ
>>110で総額1万円程度と書いてるぞ
565: 2020/09/21(月) 13:17:54.99
>>543
>>89
>>89
572: 2020/09/21(月) 14:00:27.82
>>565
グラッツェ!ロギンズ!
グラッツェ!ロギンズ!
90: 2020/09/19(土) 09:39:09.05
擬似48MPのサムスン製センサーではあるけど大容量バッテリーとアッパーミドルのQualcomm製SoCを使っていてこんなに安いのは他には無い
157: 2020/09/19(土) 12:53:30.50
>>90
カメラうんこだし
カメラうんこだし
91: 2020/09/19(土) 09:39:58.97
gooの-3000円ってなに?
96: 2020/09/19(土) 09:50:20.84
OCNがまず地雷だろ
これなら1年無料の楽天で使えばええやん
これなら1年無料の楽天で使えばええやん
99: 2020/09/19(土) 09:53:13.06
>>96
地雷って?
地雷って?
101: 2020/09/19(土) 09:58:32.65
>>99
数年前は遅過ぎて1番使えなかった
志村で任意契約の時は端末だけはよく買ってた
数年前は遅過ぎて1番使えなかった
志村で任意契約の時は端末だけはよく買ってた
97: 2020/09/19(土) 09:51:20.69
Xiaomiがんばってるな
アメリカがちょっかい出してこなければいいが
マジでこの価格帯だとあとはOPPOくらいしか買いたいのない
アメリカがちょっかい出してこなければいいが
マジでこの価格帯だとあとはOPPOくらいしか買いたいのない
100: 2020/09/19(土) 09:53:45.07
クーポン使うページだと他のキャンペーンは使えないみたいだ。
103: 2020/09/19(土) 10:11:22.14
楽天のアンリミ1年無料/無制限
(楽天エリア外au回線なら5GB/低速時1Mbps)
これと9sの組み合わせが一番いいと思うんだよな
実際このスレもテンテンかなり多いし
(楽天エリア外au回線なら5GB/低速時1Mbps)
これと9sの組み合わせが一番いいと思うんだよな
実際このスレもテンテンかなり多いし
105: 2020/09/19(土) 10:12:23.63
>>103
auを積極的に選択する理由がない
auを積極的に選択する理由がない
112: 2020/09/19(土) 10:19:50.33
>>105
楽天エリアがまだまだ狭いですしね
その辺は無料と割り切るしかない、サブ回線とする人向けでしょうか?
>>107
twitterとかでみかけるけど6月注文で届いてない人いるってマジなのか
さすがに怒っていいんじゃないんですかw
楽天エリアがまだまだ狭いですしね
その辺は無料と割り切るしかない、サブ回線とする人向けでしょうか?
>>107
twitterとかでみかけるけど6月注文で届いてない人いるってマジなのか
さすがに怒っていいんじゃないんですかw
115: 2020/09/19(土) 10:22:15.79
>>112
通話用回線は1つあればいいし、データ用は別にあるし、そもそもau回線を使う理由、目的が無いのよね
通話用回線は1つあればいいし、データ用は別にあるし、そもそもau回線を使う理由、目的が無いのよね
116: 2020/09/19(土) 10:24:39.58
>>111
IIJもそうだけどOCNは遅過ぎて無理だろ
劣化した今の楽天スパホの方が全然快適だったぐらい酷かった
>>112
6月13日申し込みの人が届いたと報告してるからもうすぐ来るのかな
楽天MVNOの組み合わせプランからのMNPでこんなに待たせられるとは思わなかったよ
IIJもそうだけどOCNは遅過ぎて無理だろ
劣化した今の楽天スパホの方が全然快適だったぐらい酷かった
>>112
6月13日申し込みの人が届いたと報告してるからもうすぐ来るのかな
楽天MVNOの組み合わせプランからのMNPでこんなに待たせられるとは思わなかったよ
118: 2020/09/19(土) 10:29:49.00
120: 2020/09/19(土) 10:37:39.98
126: 2020/09/19(土) 10:43:09.55
>>120
低速が250kbps
高速が68Mbpsだよ
低速が250kbps
高速が68Mbpsだよ
124: 2020/09/19(土) 10:42:42.48
>>116
使った事無いから知らねぇw
通話が出来れば良いから通信速度はどうでも良いよ
使った事無いから知らねぇw
通話が出来れば良いから通信速度はどうでも良いよ
172: 2020/09/19(土) 13:25:22.08
>>116
OCNは現状早い。
OCNは現状早い。
107: 2020/09/19(土) 10:13:24.58
>>103
3ヶ月届かないRakuten Miniの事は忘れてこれで運用しようかなと思ってる
3ヶ月届かないRakuten Miniの事は忘れてこれで運用しようかなと思ってる
108: 2020/09/19(土) 10:16:05.77
即解約で志村ブラックになってまで買うものか?
111: 2020/09/19(土) 10:19:46.28
>>108
全ての人が即解約するとは限らないだろ
全ての人が即解約するとは限らないだろ
114: 2020/09/19(土) 10:21:42.60
最近使い始めたんだけど
ナビバーのタスク履歴から✕ボタンで一括消去すると
通知出して常駐させてるアプリまでタスクキルされるのなんとかならん?
タスク履歴でロックすれば消えなくなるけど
常駐アプリってそういうもんじゃねえだろっていう…
ナビバーのタスク履歴から✕ボタンで一括消去すると
通知出して常駐させてるアプリまでタスクキルされるのなんとかならん?
タスク履歴でロックすれば消えなくなるけど
常駐アプリってそういうもんじゃねえだろっていう…
139: 2020/09/19(土) 11:31:21.73
>>114
「通知出してるから常駐アプリ」とは限らないからだろう。
「通知出してるから常駐アプリ」とは限らないからだろう。
146: 2020/09/19(土) 12:13:53.79
>>139
そういう話をしてるわけじゃないんだが
ジェスチャー系アプリがちょくちょく落ちてて鬱陶しい
メーラーとかもいつの間にか解放されてて
開いたらメール溜まってたとかあるし
もちろんバッテリーの設定で最適化の対象からは外してある
とりあえず解決策は履歴でロックする以外に無いって事かな
そういう話をしてるわけじゃないんだが
ジェスチャー系アプリがちょくちょく落ちてて鬱陶しい
メーラーとかもいつの間にか解放されてて
開いたらメール溜まってたとかあるし
もちろんバッテリーの設定で最適化の対象からは外してある
とりあえず解決策は履歴でロックする以外に無いって事かな
147: 2020/09/19(土) 12:25:14.80
>>146
redmi note 9s 常駐設定とかでググってみたらどうだろうか?
この機種に限った話ではないけど
タスクキルが強力過ぎてそこ辺で困ってる人多いみたいだよ
redmi note 9s 常駐設定とかでググってみたらどうだろうか?
この機種に限った話ではないけど
タスクキルが強力過ぎてそこ辺で困ってる人多いみたいだよ
149: 2020/09/19(土) 12:35:20.28
>>147
ググって出たのが履歴からのロックだった
スマホ起動して一度も画面開いてない常駐アプリには影響無かったり
Xボタン押すと一部キャッシュの削除までやってるような表示が出たり
android10の機種これしか持ってないんで9との比較だけど
ちょっと特殊な感じはする
ググって出たのが履歴からのロックだった
スマホ起動して一度も画面開いてない常駐アプリには影響無かったり
Xボタン押すと一部キャッシュの削除までやってるような表示が出たり
android10の機種これしか持ってないんで9との比較だけど
ちょっと特殊な感じはする
150: 2020/09/19(土) 12:40:45.37
>>146
まずdoze無効にして
電池の最適化のとこで該当アプリを最適化しないにして
アプリバッテリーセーバーで該当アプリのバックグラウンド設定を制限なしにして
アプリの自動起動で該当アプリを許可にして
履歴で該当アプリをロックする
この5つで通知系は全部来るようになったよ
まずdoze無効にして
電池の最適化のとこで該当アプリを最適化しないにして
アプリバッテリーセーバーで該当アプリのバックグラウンド設定を制限なしにして
アプリの自動起動で該当アプリを許可にして
履歴で該当アプリをロックする
この5つで通知系は全部来るようになったよ
154: 2020/09/19(土) 12:52:41.75
>>150
常駐通信系アプリだとそのあたりの設定なんだろうけど
自分の遭遇してる現象は
常駐系アプリの画面開いて設定をいじる
設定終わってそのまま使ってる分には平気
アプリ履歴でXボタン押してアプリ閉じると
その瞬間に通知にあるアイコンが消え常駐も解除される
9でもずっと使ってたUbikiTouchとRotation-Orientation Managerでこの現象が起きてる
履歴からロックしたら落ちなくなったけどなんか気持ち悪い
常駐通信系アプリだとそのあたりの設定なんだろうけど
自分の遭遇してる現象は
常駐系アプリの画面開いて設定をいじる
設定終わってそのまま使ってる分には平気
アプリ履歴でXボタン押してアプリ閉じると
その瞬間に通知にあるアイコンが消え常駐も解除される
9でもずっと使ってたUbikiTouchとRotation-Orientation Managerでこの現象が起きてる
履歴からロックしたら落ちなくなったけどなんか気持ち悪い
163: 2020/09/19(土) 13:03:00.68
>>154
履歴のところにロックしたアプリが残るのが嫌だって事ですか?
気持ちは凄く良くわかるけど慣れるしかない
ロックしてるのはあそこと別のとこに表示させたいですよね
履歴のところにロックしたアプリが残るのが嫌だって事ですか?
気持ちは凄く良くわかるけど慣れるしかない
ロックしてるのはあそこと別のとこに表示させたいですよね
164: 2020/09/19(土) 13:06:26.91
>>163
残るのが、と言うより
やっぱ履歴からしかロック出来ないのが気持ち悪い
あと履歴で個別にスワイプして消すぶんには常駐に影響は無いし
ロックしてても普通に消せる
Xボタンだけがなんか特殊な処理をしてるっぽい
残るのが、と言うより
やっぱ履歴からしかロック出来ないのが気持ち悪い
あと履歴で個別にスワイプして消すぶんには常駐に影響は無いし
ロックしてても普通に消せる
Xボタンだけがなんか特殊な処理をしてるっぽい
168: 2020/09/19(土) 13:13:12.55
>>164
セキュリティ→スピードブースト→右上の歯車→アプリをロック
ここで、アプリをロックかけたり解除したりロックしたアプリを確認できたりするぞ。
セキュリティ→スピードブースト→右上の歯車→アプリをロック
ここで、アプリをロックかけたり解除したりロックしたアプリを確認できたりするぞ。
169: 2020/09/19(土) 13:15:21.58
>>168
おおおお、これは知らんかった
まさにこの設定っぽい
ありがとう!
おおおお、これは知らんかった
まさにこの設定っぽい
ありがとう!
171: 2020/09/19(土) 13:22:58.82
>>169
常駐化の肝が解説されてる
http://rn9s.blog.jp/archives/7012967.html?ref=popular_article_slidelist&id=8331888-972391
常駐化の肝が解説されてる
http://rn9s.blog.jp/archives/7012967.html?ref=popular_article_slidelist&id=8331888-972391
166: 2020/09/19(土) 13:11:34.36
>>154
ロックは必須だと思う
常駐させたいならね
dozeも試しに無効にしてみたら?簡単に戻せるし
>>159
ルート化しなくていい
doze無効でググるとPCとUSB接続で無効にする方法出る
ロックは必須だと思う
常駐させたいならね
dozeも試しに無効にしてみたら?簡単に戻せるし
>>159
ルート化しなくていい
doze無効でググるとPCとUSB接続で無効にする方法出る
159: 2020/09/19(土) 12:55:02.14
>>150
doze無効はrooted?
doze無効はrooted?
233: 2020/09/19(土) 22:00:51.57
>>150
横からだけど助かった
Android6.0以降の基本機能だったのね
泥5端末複数使い続けてて泥9まで一気に引き上げたから
そこまでの更新内容全然分かってなかった
横からだけど助かった
Android6.0以降の基本機能だったのね
泥5端末複数使い続けてて泥9まで一気に引き上げたから
そこまでの更新内容全然分かってなかった
119: 2020/09/19(土) 10:34:42.28
アマゾンでポチった。reno3aやpixel4aとも迷ってたけどこの価格で1、2年もてば十分
121: 2020/09/19(土) 10:39:26.48
この機種は背面はガラスですか?
123: 2020/09/19(土) 10:42:25.60
>>121
ゴリラガラス5やで
ゴリラガラス5やで
138: 2020/09/19(土) 11:17:33.60
>>123
ありがとう
ガラスなら白買っても変色心配ないですね
ありがとう
ガラスなら白買っても変色心配ないですね
122: 2020/09/19(土) 10:40:28.58
「xiaomi 反日」とかで検索したら分かるけど
結構エグいレベルですから
中国人は大なり小なり反日だと聞くけど
ここまでむき出しにしてくる会社も珍しいと思う
家で使うのはいいけど外で使うのはちょっと。。っていう気持ちはとてもよく分かるよ
結構エグいレベルですから
中国人は大なり小なり反日だと聞くけど
ここまでむき出しにしてくる会社も珍しいと思う
家で使うのはいいけど外で使うのはちょっと。。っていう気持ちはとてもよく分かるよ
127: 2020/09/19(土) 10:45:12.00
>>122
Xiaomi使ってる事で叩いてくるヤツ相手にする価値あるの?
Xiaomi使ってる事で叩いてくるヤツ相手にする価値あるの?
128: 2020/09/19(土) 10:45:59.47
>>122
反日のなにが悪い。
おまえは嫌中、嫌韓だろ?
誰が何をどう思おうが自由だ。
ロケールに意地でも日本を入れなかった反日Xiaomiが日本で商売してシャッター音を唯一消せる設定のまま売ってくれてる幸せを噛み締めやがれw
反日のなにが悪い。
おまえは嫌中、嫌韓だろ?
誰が何をどう思おうが自由だ。
ロケールに意地でも日本を入れなかった反日Xiaomiが日本で商売してシャッター音を唯一消せる設定のまま売ってくれてる幸せを噛み締めやがれw
178: 2020/09/19(土) 14:00:19.54
>>122
xiaomiは確かに反日企業ですよ
でも日本のメーカーはxiaomiの足元にもおよびません
なぜかと言うとxiaomiは長年貧困層の人達の研究をやってきたからです
その集大成としてサブブランドredmiシリーズを立ち上げました
貧困層用のスマートフォンなんて言うと聞こえは悪いですか
日本に貧困層の人達の事をここまで真剣に研究してきたメーカーがありましたか
貧困層をピンポイントに狙って囲い混む戦術にxiaomiは絶対の自信を持っているんです
日本のメーカーに勝ち目はありません
xiaomiは確かに反日企業ですよ
でも日本のメーカーはxiaomiの足元にもおよびません
なぜかと言うとxiaomiは長年貧困層の人達の研究をやってきたからです
その集大成としてサブブランドredmiシリーズを立ち上げました
貧困層用のスマートフォンなんて言うと聞こえは悪いですか
日本に貧困層の人達の事をここまで真剣に研究してきたメーカーがありましたか
貧困層をピンポイントに狙って囲い混む戦術にxiaomiは絶対の自信を持っているんです
日本のメーカーに勝ち目はありません
125: 2020/09/19(土) 10:42:48.54
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
131: 2020/09/19(土) 10:58:32.65
OCNってすぐ解約できるの?
最低6ヶ月とか?
最低6ヶ月とか?
133: 2020/09/19(土) 11:01:06.32
>>131
解約出来るけどブラックリスト行き
二度と契約出来ない
解約出来るけどブラックリスト行き
二度と契約出来ない
134: 2020/09/19(土) 11:05:57.97
ジョブズも日本人侮蔑発言してたけど、アップル不買でもするんかね?
137: 2020/09/19(土) 11:11:14.38
>>134
いや高すぎてオレ達にはそもそも買えないです
いや高すぎてオレ達にはそもそも買えないです
135: 2020/09/19(土) 11:07:03.87
Amazonで買った
4GBで十分だったんだが安くなってたから6GB買ったわ
4GBで十分だったんだが安くなってたから6GB買ったわ
136: 2020/09/19(土) 11:08:24.91
>>135
おめ
おめ
142: 2020/09/19(土) 11:53:26.27
>>135
おめ
4GBと6GBの金額差ほとんどないなら6GB買うよな
おめ
4GBと6GBの金額差ほとんどないなら6GB買うよな
175: 2020/09/19(土) 13:39:09.45
>>135
最初から6GB買っとけばよかったのにね。
最初から6GB買っとけばよかったのにね。
196: 2020/09/19(土) 16:01:19.49
>>175
いや、実際に使うのは4GBで十分だけど、価格下がってたから6GBの方勝ったってことじゃない
いや、実際に使うのは4GBで十分だけど、価格下がってたから6GBの方勝ったってことじゃない
140: 2020/09/19(土) 11:32:15.35
143: 2020/09/19(土) 11:54:20.79
今これより上のスペック4台使用で必要ないから買わないんだけど6G/128がいずれ2万くらいになったら買ってしまい、でかくて重くて後悔するまで見えててすごく嫌
144: 2020/09/19(土) 12:04:33.55
>>143
元が安いからそこまで安くなる前に消えるので貴方の手元に来る事は無いでしょう
元が安いからそこまで安くなる前に消えるので貴方の手元に来る事は無いでしょう
145: 2020/09/19(土) 12:11:04.27
さて届いた
設定してみるわ
設定してみるわ
148: 2020/09/19(土) 12:25:32.10
2台買って画面並べると白いバックの色がかなり違う、液晶のメーカー2社あるのか?
152: 2020/09/19(土) 12:47:05.93
ocnって申し込んでから1週間で届く?15000円引きなら契約しようかな
158: 2020/09/19(土) 12:53:32.97
>>152
日曜日契約して金曜日に届いた@北関東
再配達で今受け取った
日曜日契約して金曜日に届いた@北関東
再配達で今受け取った
177: 2020/09/19(土) 13:59:47.03
>>158
1週間掛からないのか早いね
契約してみるよ
1週間掛からないのか早いね
契約してみるよ
153: 2020/09/19(土) 12:52:27.02
miuiのアップデート通知こないようにできないの?
160: 2020/09/19(土) 12:55:11.45
>>153
こっちであってるか分かりませんが
設定→システムアプリアップデータ(上から2番目)→
右上の歯車→アップデート表示をOFFに
こっちであってるか分かりませんが
設定→システムアプリアップデータ(上から2番目)→
右上の歯車→アップデート表示をOFFに
179: 2020/09/19(土) 14:04:46.28
>>160
ありがとうございますためしてみます
ありがとうございますためしてみます
155: 2020/09/19(土) 12:52:50.64
この機種のグレーってグレーなのか?
光沢のある青みがかった何かの色にしか見えないのだが
光沢のある青みがかった何かの色にしか見えないのだが
156: 2020/09/19(土) 12:53:09.54
MIUIに不満があるなら、カスタムロム焼いたら?
161: 2020/09/19(土) 12:58:48.03
ゲームする人は開発者向けオプションのこれどれに設定したらいいん?
https://i.imgur.com/Xp4moIG.jpg
https://i.imgur.com/Xp4moIG.jpg
162: 2020/09/19(土) 13:01:04.05
Amazonタイムセール来てるな
165: 2020/09/19(土) 13:09:45.81
あとやっぱ履歴に表示されてない状態でXボタン押した場合でも
ロックしてなかった常駐アプリは解放されるっぽい
ロックしてなかった常駐アプリは解放されるっぽい
230: 2020/09/19(土) 21:14:13.24
>>165
履歴残したくないタイプの人なのかな?
俺もそうだけどMIUIの仕様だから慣れるしかないよ
履歴残したくないタイプの人なのかな?
俺もそうだけどMIUIの仕様だから慣れるしかないよ
167: 2020/09/19(土) 13:11:35.14
中華スマホはどれも同じような作りになってるから慣れるしかない
170: 2020/09/19(土) 13:17:42.68
ああ、■ボタンからの×ボタンがスピードブースト。メモリ解放って事なのね
173: 2020/09/19(土) 13:30:12.07
miUI12は一体いつになるんだよ
174: 2020/09/19(土) 13:39:07.17
MIUI12アップデートリリーススケジュール
https://piunikaweb.com/2020/09/18/redmi-note-9-pro-redmi-note-9s-miui-12-update-status-heres-what-we-know-so-far/
https://piunikaweb.com/2020/09/18/redmi-note-9-pro-redmi-note-9s-miui-12-update-status-heres-what-we-know-so-far/
176: 2020/09/19(土) 13:42:11.72
Mi Bandいいよなぁ、興味なかったけど9s買ってからほしくなった
はやく国内版の5が出てほしい
スマートウォッチで健康管理するんだ、良いものは全て中国製さ
はやく国内版の5が出てほしい
スマートウォッチで健康管理するんだ、良いものは全て中国製さ
180: 2020/09/19(土) 14:15:36.50
みんな白と青どっち買った?
182: 2020/09/19(土) 14:29:12.36
>>180
グレーw
グレーw
183: 2020/09/19(土) 14:30:45.99
>>180
しろw
しろw
181: 2020/09/19(土) 14:25:38.68
Xiaomiよりボッタクリのスマホ売る日本メーカーのほうが反日だろ
184: 2020/09/19(土) 14:41:43.36
尼のセールで買うか迷う
190: 2020/09/19(土) 15:20:08.40
>>184
回線契約ありでいいならOCNが安すぎるくらい。
ビグロはだいぶ後からポイントバックであてにならない。
回線契約ありでいいならOCNが安すぎるくらい。
ビグロはだいぶ後からポイントバックであてにならない。
192: 2020/09/19(土) 15:34:52.92
>>190
1週間くらいでポイント来たけどな
1週間くらいでポイント来たけどな
195: 2020/09/19(土) 15:56:35.08
>>190
海鮮はワイモバから帰る機内から騎手担体で解体
海鮮はワイモバから帰る機内から騎手担体で解体
197: 2020/09/19(土) 16:03:34.19
>>195
面白いと思ってわざとやってる?
面白いと思ってわざとやってる?
199: 2020/09/19(土) 16:44:54.41
>>197
あんさんこんなんが面白いと思ったんか?
やばいと思うで
でも笑ってくれたんなら書き込んだ甲斐あったわ
あんさんこんなんが面白いと思ったんか?
やばいと思うで
でも笑ってくれたんなら書き込んだ甲斐あったわ
212: 2020/09/19(土) 18:31:03.17
>>199
わざとじゃないなら頭がおかしいってことになるけど大丈夫?
わざとじゃないなら頭がおかしいってことになるけど大丈夫?
224: 2020/09/19(土) 20:36:40.33
>>199
お前滑ってんぞ
お前滑ってんぞ
185: 2020/09/19(土) 14:50:28.34
今日は荒らしのオッペケが居ないから平和だな2度と来ないといいんだが
186: 2020/09/19(土) 14:57:44.78
迷うようなら、10月最大セールのPrimeDayを待つべし
187: 2020/09/19(土) 14:58:42.54
OCNで買ったのにAPN設定無いのかよ
手動で設定しても繋がらず
メイン端末は問題なく接続できた
この端末って焼き付きするよね?
手動で設定しても繋がらず
メイン端末は問題なく接続できた
この端末って焼き付きするよね?
188: 2020/09/19(土) 15:00:45.73
>>187
新APNは少し違うから手動で修正
新APNは少し違うから手動で修正
189: 2020/09/19(土) 15:02:31.42
>>187
アプデしたらAPNに追加されてない?
アプデしたらAPNに追加されてない?
191: 2020/09/19(土) 15:29:44.39
>>189
アップデートしてみます
ありがとうございます
アップデートしてみます
ありがとうございます
193: 2020/09/19(土) 15:53:25.44
新OCN,apn設定手動だけど使えてる。
194: 2020/09/19(土) 15:56:30.30
wifiで最新までアプデしてからsim挿したけど
ocn新コースのapn登録済みだったな
ocn新コースのapn登録済みだったな
198: 2020/09/19(土) 16:10:09.90
安ければ6GB買うってことでしょ?
なんだかんだ理由書くけどその程度なんだよ
必要ないでは無くお金が必要だから買わないんでしょ?
なんだかんだ理由書くけどその程度なんだよ
必要ないでは無くお金が必要だから買わないんでしょ?
210: 2020/09/19(土) 18:18:17.27
>>198
同意
安ければ6GBかう
高いから安い方の4GBを買った
200円で4GB買えた組だから私は大満足
同意
安ければ6GBかう
高いから安い方の4GBを買った
200円で4GB買えた組だから私は大満足
200: 2020/09/19(土) 17:02:01.37
もう尼のセールは青は完売で終了
白は在庫あり表記で継続中ではあるけどゴールデンタイムを過ぎる頃には売り切れて終わりだろ
白は在庫あり表記で継続中ではあるけどゴールデンタイムを過ぎる頃には売り切れて終わりだろ
201: 2020/09/19(土) 17:25:44.54
やはりブルーがもっともイカしたで色
202: 2020/09/19(土) 17:33:17.80
え?48MB擬似なの?
204: 2020/09/19(土) 17:39:09.74
>>202
GM1は実質24MPセンサーだけど最も重要なのがソフトウェア処理であるのはPixel 3aを見ていればわかるだろ
GM1は実質24MPセンサーだけど最も重要なのがソフトウェア処理であるのはPixel 3aを見ていればわかるだろ
220: 2020/09/19(土) 19:47:51.04
>>204
自社製品のIMX載せてるXperia10Ⅱが二眼のiPhoneSEにボロ負けしてるくらいだものね
いかにソフトウェア処理のチューニングが重要なのかよく分かる例
GCamソフト開発の責任者がAdobeに引き抜かれてこれからはPixelもカメラで落ち目になっていくのかもしれんね
まぁPixelならPhotoShopカメラも対応しそうだけど
自社製品のIMX載せてるXperia10Ⅱが二眼のiPhoneSEにボロ負けしてるくらいだものね
いかにソフトウェア処理のチューニングが重要なのかよく分かる例
GCamソフト開発の責任者がAdobeに引き抜かれてこれからはPixelもカメラで落ち目になっていくのかもしれんね
まぁPixelならPhotoShopカメラも対応しそうだけど
209: 2020/09/19(土) 18:04:50.61
>>202
4つの画素で1つの画素としてソフトウェア処理する事で画質を上げてるのが今の主流のひとつだから
疑似だと言われればそうかもだけど12Mx4=48Mは間違いともいえない
4つの画素で1つの画素としてソフトウェア処理する事で画質を上げてるのが今の主流のひとつだから
疑似だと言われればそうかもだけど12Mx4=48Mは間違いともいえない
227: 2020/09/19(土) 20:50:11.05
>>202
一応カタログ用の数値としての4800万画素は嘘ではなくて、カメラアプリでも選択はできるようになってる。
ただし、>>209が書いてるように4画素で1画素にする。それで4800万画素ではなく1200万画素が標準モードになってる。4800万画素では特別な条件以外では暗くて凄い汚い映像になるからね。
寒損だけでなく粗x2も最近は小型高解像度のはこのタイプ。
他の機種でも4800,6400,1億800万画素は4で割った数値が実効解像度と思っていい。
一応カタログ用の数値としての4800万画素は嘘ではなくて、カメラアプリでも選択はできるようになってる。
ただし、>>209が書いてるように4画素で1画素にする。それで4800万画素ではなく1200万画素が標準モードになってる。4800万画素では特別な条件以外では暗くて凄い汚い映像になるからね。
寒損だけでなく粗x2も最近は小型高解像度のはこのタイプ。
他の機種でも4800,6400,1億800万画素は4で割った数値が実効解像度と思っていい。
203: 2020/09/19(土) 17:33:44.22
オレは白を買ったけど青もいいね、高級感がある
ネット通販とかのディスプレイが絵具を混ぜたような汚いのにしてるのはなぜだろう
ネット通販とかのディスプレイが絵具を混ぜたような汚いのにしてるのはなぜだろう
205: 2020/09/19(土) 17:59:30.53
疑似といえば疑似 昔のデジカメで言う1200万画素のセンサーをソフト処理して4800万にしてる。
206: 2020/09/19(土) 18:01:12.17
購入迷ってる初心者ですが、この機種は、日本製のSONYやシャープのいくら位の価格の機種に相当するのですか。
226: 2020/09/19(土) 20:42:09.25
>>206
今度出るシャープのSENSE4はこれと結構スペックは似てる。いくらか知らんけどね。あっちは適度な大きさでおサイフ付いてるんで多少高くても売れるだろう
今度出るシャープのSENSE4はこれと結構スペックは似てる。いくらか知らんけどね。あっちは適度な大きさでおサイフ付いてるんで多少高くても売れるだろう
231: 2020/09/19(土) 21:22:33.57
>>226
BLU出来ないけどね。
その時点で論外。
BLU出来ないけどね。
その時点で論外。
207: 2020/09/19(土) 18:01:28.97
詳しく
208: 2020/09/19(土) 18:02:09.37
色のことを答えてくれた方ありがとん。ヨドバシカメラまでケッタマシンで見に行って白に決めて、帰ってきたらブルーが売り切れてたわ。もっと濃いコバルト系のブルーならまよわなかつたんだけど。
3日間残るくらい在庫用意して売り倒すだろうと思ってたから危なかった
3日間残るくらい在庫用意して売り倒すだろうと思ってたから危なかった
211: 2020/09/19(土) 18:30:52.98
カメラのAI補正何ですが、あれ固定はできないんですか?
「食べ物」で固定して撮りたいけど少し近づくと解除されてしまいます
「食べ物」で固定して撮りたいけど少し近づくと解除されてしまいます
213: 2020/09/19(土) 18:34:04.07
OCNの6GBってグレーしか無いのか?
白が欲しいならアマで買うしか無いか
白が欲しいならアマで買うしか無いか
214: 2020/09/19(土) 18:40:51.62
>>213
新色追加キャンペーンの在庫処理なんだらうな。俺が4200円で買った時も問答無用にグレーだった。安かったし実物は凄く良い色だよ。ケースが黒っぽいのが惜しいくらいに。
新色追加キャンペーンの在庫処理なんだらうな。俺が4200円で買った時も問答無用にグレーだった。安かったし実物は凄く良い色だよ。ケースが黒っぽいのが惜しいくらいに。
219: 2020/09/19(土) 19:43:49.32
>>214
グレーに見えないんだけど良い色だよね
ケースはカメラの出っ張りカバーできるTPU買ったわ
グレーに見えないんだけど良い色だよね
ケースはカメラの出っ張りカバーできるTPU買ったわ
215: 2020/09/19(土) 18:44:23.04
ocn見たけどグレー専用カラーなんだな
3色ならグレー選ぶわ
3色ならグレー選ぶわ
217: 2020/09/19(土) 19:13:01.61
すみません!色は君らの言うキモヲタブルーです!気に入ってます
218: 2020/09/19(土) 19:22:58.00
白色128PB
アマジョン 残り6つ!!!
アマジョン 残り6つ!!!
221: 2020/09/19(土) 20:12:34.51
アマのタイムセール忘れてて買い損ねたぁ
222: 2020/09/19(土) 20:16:03.73
>>221
白の在庫も切れたみたいだけど即入荷するみたいだからセール価格は継続している
青は完全に終了
白の在庫も切れたみたいだけど即入荷するみたいだからセール価格は継続している
青は完全に終了
223: 2020/09/19(土) 20:20:22.97
ああ完全に終わったわ
225: 2020/09/19(土) 20:38:31.66
売り切れたな
228: 2020/09/19(土) 20:51:11.13
初日で売り切れたか
結構注目度高かったみたいだしな
数日後にくる通知が来ない!って質問に備えないとねw
結構注目度高かったみたいだしな
数日後にくる通知が来ない!って質問に備えないとねw
239: 2020/09/19(土) 22:43:10.83
>>228
正直開始5分とかで売り切れると思ってたから、ここまで在庫が保つとは思わなかった
正直開始5分とかで売り切れると思ってたから、ここまで在庫が保つとは思わなかった
250: 2020/09/19(土) 23:43:46.45
>>239
4GBで2万円切ってたらもっと早かったかも知れませんね
オレはメインで使ってますが、サブ機にも必要十分だと思いますし
4GBで2万円切ってたらもっと早かったかも知れませんね
オレはメインで使ってますが、サブ機にも必要十分だと思いますし
264: 2020/09/20(日) 05:23:18.94
>>239
たいして売れてないんだよ
xiaomiも悪い
日本での発売前にredmiは貧乏人のスマートフォンですっていうイメージを世界中に浸透させた
日本ではブランド名変えて売ればよかった
普通の日本人の感覚だとこんなもの恥ずかしくて人前で使えないだろ
たいして売れてないんだよ
xiaomiも悪い
日本での発売前にredmiは貧乏人のスマートフォンですっていうイメージを世界中に浸透させた
日本ではブランド名変えて売ればよかった
普通の日本人の感覚だとこんなもの恥ずかしくて人前で使えないだろ
266: 2020/09/20(日) 06:36:32.40
>>264
人前で使えない恥ずかしい商品のスレにいるお前w
人前で使えない恥ずかしい商品を堂々と販売している日本人w
普通の人はお前の使ってるスマートフォンの機種なんてどうでも良いw
気にするのは程度の低いお前だけw
人前で使えない恥ずかしい商品のスレにいるお前w
人前で使えない恥ずかしい商品を堂々と販売している日本人w
普通の人はお前の使ってるスマートフォンの機種なんてどうでも良いw
気にするのは程度の低いお前だけw
267: 2020/09/20(日) 06:39:45.64
>>266
このスレの言い方悪いが、日本人は気にしないに同意
このスレの言い方悪いが、日本人は気にしないに同意
268: 2020/09/20(日) 06:57:28.77
>>264
学校ですらiphoneとかの上位機種じゃないと馬鹿にされるか、いじめられるか、乞食認定される国だしな
貧乏人にとってはツライ国だよな日本って
それよりもredmi note 9sは大きすぎてカバーを着けてもすぐにredmi note 9sだとバレるのがきつい
大きすぎて隠しきれない
他人と付き合いのない人や家で使うだけの人にはいいんだろう
学校ですらiphoneとかの上位機種じゃないと馬鹿にされるか、いじめられるか、乞食認定される国だしな
貧乏人にとってはツライ国だよな日本って
それよりもredmi note 9sは大きすぎてカバーを着けてもすぐにredmi note 9sだとバレるのがきつい
大きすぎて隠しきれない
他人と付き合いのない人や家で使うだけの人にはいいんだろう
280: 2020/09/20(日) 08:14:43.16
>>268
お前が持ってるスマートフォンの機種名分かるやつのほうが気持ち悪い
お前が持ってるスマートフォンの機種名分かるやつのほうが気持ち悪い
382: 2020/09/20(日) 16:46:35.55
>>268
学校でもスマホ何使ってるかで差別があるんだな。
上の世代から下の世代までどこまでいっても日本人は日本人って事か。
redmiシリーズは元々はインドでxiaomiがスマートフォンを展開する為に作ったブランド。
それがxiaomi自身がredmiシリーズは発展途上国向けのサブブランドですと発表してる理由。
インドは不思議な国でいまだに公然とカースト制度っていう身分制度が存在していて、
非差別民とか身分が低い人達にredmiは支持された。
それが貧困層用のスマートフォンと言われ始めた理由。
その成功を元に今度はアフリカにxiaomiが進出してそこでも貧しい人々から指示を得た。
その頃にはredmiシリーズは乞食のスマホと世界に定着して今に至ってる。
抵抗がある、恥ずかしいって人がいるのも無理はないよ。
学校でもスマホ何使ってるかで差別があるんだな。
上の世代から下の世代までどこまでいっても日本人は日本人って事か。
redmiシリーズは元々はインドでxiaomiがスマートフォンを展開する為に作ったブランド。
それがxiaomi自身がredmiシリーズは発展途上国向けのサブブランドですと発表してる理由。
インドは不思議な国でいまだに公然とカースト制度っていう身分制度が存在していて、
非差別民とか身分が低い人達にredmiは支持された。
それが貧困層用のスマートフォンと言われ始めた理由。
その成功を元に今度はアフリカにxiaomiが進出してそこでも貧しい人々から指示を得た。
その頃にはredmiシリーズは乞食のスマホと世界に定着して今に至ってる。
抵抗がある、恥ずかしいって人がいるのも無理はないよ。
383: 2020/09/20(日) 16:53:51.44
>>382
おまえはずっと何と戦ってんだ?
こんな安物も買えない貧乏人か?
書き込み端末晒してみな?
笑ってやるからw
おまえはずっと何と戦ってんだ?
こんな安物も買えない貧乏人か?
書き込み端末晒してみな?
笑ってやるからw
384: 2020/09/20(日) 16:59:34.23
>>382
あとな、Xiaomiはインドじゃ高級品だ。
庶民はインド国内メーカーのMicromaxという物を使っている。しったかすんじゃねえわ。
あとな、Xiaomiはインドじゃ高級品だ。
庶民はインド国内メーカーのMicromaxという物を使っている。しったかすんじゃねえわ。
626: 2020/09/21(月) 21:44:40.79
>>384
Micromaxのスマホなんか今はほとんどインドで見ないですね
店に行って一番安いスマートフォンくださいといったら5000円位のredmiを渡されます
インドでも日本でも貧困層の人達に大人気ですよ
Micromaxのスマホなんか今はほとんどインドで見ないですね
店に行って一番安いスマートフォンくださいといったら5000円位のredmiを渡されます
インドでも日本でも貧困層の人達に大人気ですよ
640: 2020/09/21(月) 23:40:31.53
>>626
インドの貧困層とここにいる日本の貧困層が一緒に何か出来たら楽しいね
インドの貧困層とここにいる日本の貧困層が一緒に何か出来たら楽しいね
644: 2020/09/22(火) 06:33:06.67
>>640
インドでは階級制度があって生まれながらに貧困にしかなれなかった人が沢山いる
こいつらみたいな、なまけてただけのカス乞食と一緒にするな
インドでは階級制度があって生まれながらに貧困にしかなれなかった人が沢山いる
こいつらみたいな、なまけてただけのカス乞食と一緒にするな
781: 2020/09/22(火) 22:12:26.79
>>626
redmi買ってるのが貧乏人なのは認めるし、ばれたら恥ずかしいっていうのも同意する
でも貧困層で連帯しろとかいうのは意味不明w
redmi買ってるのが貧乏人なのは認めるし、ばれたら恥ずかしいっていうのも同意する
でも貧困層で連帯しろとかいうのは意味不明w
799: 2020/09/23(水) 04:53:29.28
>>781
バレたら恥ずかしいってのがわからない
そういのを気にする層はそもそもこの価格帯のスマホは買わないだろうし
買っても人に見せたりしないもんだと思うわ
貧困層向け格安スマホで十分使えるから気に入ってるけど少数派なのかな
バレたら恥ずかしいってのがわからない
そういのを気にする層はそもそもこの価格帯のスマホは買わないだろうし
買っても人に見せたりしないもんだと思うわ
貧困層向け格安スマホで十分使えるから気に入ってるけど少数派なのかな
802: 2020/09/23(水) 06:45:56.08
>>799
バレたら恥ずかしいと思ってる事が恥ずかしいよ
他人はそんな所に全く興味無い方が多数
バレたら恥ずかしいと思ってる事が恥ずかしいよ
他人はそんな所に全く興味無い方が多数
809: 2020/09/23(水) 07:03:10.26
>>802
>>673
荒らしが自分のレスにレスして会話してるように見せてるだけかと
相手にするだけ無駄
このスレでこの荒らしのように思ってるのはこいつ1人だけだよ
>>673
荒らしが自分のレスにレスして会話してるように見せてるだけかと
相手にするだけ無駄
このスレでこの荒らしのように思ってるのはこいつ1人だけだよ
813: 2020/09/23(水) 07:51:40.09
>>802
俺が持ってるスマートフォンめっちゃ見られてるって認識なのかな?
俺が持ってるスマートフォンめっちゃ見られてるって認識なのかな?
823: 2020/09/23(水) 09:07:21.34
>>813
大丈夫、ラララ、大丈夫
君が思うほど君のこと
周りはそんなに見ていない
って歌があったなw
大丈夫、ラララ、大丈夫
君が思うほど君のこと
周りはそんなに見ていない
って歌があったなw
385: 2020/09/20(日) 17:08:56.70
>>382
乞食スレに書き込むお前も乞食か?w
乞食スレに書き込むお前も乞食か?w
466: 2020/09/21(月) 07:38:49.54
>>268
貧乏人だとバレるのが嫌ならredmiを買わなきゃいいだろ
買っておいて隠しきれないとか頭悪すぎ
貧乏人だとバレるのが嫌ならredmiを買わなきゃいいだろ
買っておいて隠しきれないとか頭悪すぎ
229: 2020/09/19(土) 21:09:10.34
298: 2020/09/20(日) 11:49:04.24
>>229の待機電力消費量やけに多いね
Google、Playストア、開発者サービス、Androidシステム、アイドル状態とか
同じあまり使ってない状態としてもうちのじゃ軒並み半分以下だ
Google、Playストア、開発者サービス、Androidシステム、アイドル状態とか
同じあまり使ってない状態としてもうちのじゃ軒並み半分以下だ
232: 2020/09/19(土) 21:44:27.18
本日の異常消費アプリはLINEでした
Twitter、テーマ、miビデオと続いています
再起動または該当アプリの再インストール以外の回避策は今のとこなし誰か助けて
https://i.imgur.com/Pn1VJSj.jpg
Twitter、テーマ、miビデオと続いています
再起動または該当アプリの再インストール以外の回避策は今のとこなし誰か助けて
https://i.imgur.com/Pn1VJSj.jpg
234: 2020/09/19(土) 22:09:00.74
>>232
LINEのバックグランドデータを
オフにするといい
LINEのバックグランドデータを
オフにするといい
235: 2020/09/19(土) 22:26:49.44
>>234
そんな非現実的な使い方は出来ないがな
例えばお前の言う通りかつ、自動起動やら制限やらをここまで厳しく設定するだろ?
https://i.imgur.com/QJlbmrK.jpg
ここまでやっても一度異常消費状態になったら端末再起動または再インストールするまでバッテリー消費量は増え続けるんだよ
マジでなんだこれ
そんな非現実的な使い方は出来ないがな
例えばお前の言う通りかつ、自動起動やら制限やらをここまで厳しく設定するだろ?
https://i.imgur.com/QJlbmrK.jpg
ここまでやっても一度異常消費状態になったら端末再起動または再インストールするまでバッテリー消費量は増え続けるんだよ
マジでなんだこれ
236: 2020/09/19(土) 22:30:34.06
>>232
端末初期化
端末初期化
244: 2020/09/19(土) 22:58:03.02
>>232
常駐を諦めるしかない
常駐を諦めるしかない
237: 2020/09/19(土) 22:31:45.08
あー、謎が解けてきたわ
てっきり220円とか1980円がデフォだと思ってたわ
てっきり220円とか1980円がデフォだと思ってたわ
238: 2020/09/19(土) 22:39:09.51
そもそもその消費アプリって正しいのかな?
俺も確認したけど5分しか使ってないマンガBANGが30%あるし結構使ったアマプラビデオやLINEが2%になってるけど、電池持ちは良いよ
俺も確認したけど5分しか使ってないマンガBANGが30%あるし結構使ったアマプラビデオやLINEが2%になってるけど、電池持ちは良いよ
240: 2020/09/19(土) 22:47:44.77
あー確認不足のところあったわ、申し訳ない
https://i.imgur.com/B0gQSul.jpg
これ満充電から充電なしで使用した記録なんだが、4216mah、84パーセント消費とある
だけど右上の残り電池容量は40パーセント
おかしいのはこの標準の計測アプリみたいだわ
たしかに通常状態と異常消費が記録された時では電池持ちに差を感じ取れなかったから不思議には思ってたんだよ
https://i.imgur.com/B0gQSul.jpg
これ満充電から充電なしで使用した記録なんだが、4216mah、84パーセント消費とある
だけど右上の残り電池容量は40パーセント
おかしいのはこの標準の計測アプリみたいだわ
たしかに通常状態と異常消費が記録された時では電池持ちに差を感じ取れなかったから不思議には思ってたんだよ
246: 2020/09/19(土) 23:00:14.56
>>240
9Sいつから使ってんだ?
もう少し様子見してみても良いんじゃね
9Sいつから使ってんだ?
もう少し様子見してみても良いんじゃね
252: 2020/09/20(日) 01:07:10.98
>>240
その満充電からは24時間以上経過してる?
そのグラフの感じだと、14:00-22:00の8時間のグラフだとして
平均300mAhだとしても2400mAhで大体50%位、残量とほぼ合うと思うけど?
バッテリー使用量の統計って、途中の充電とか全く関係なく単に過去24時間の統計出してるだけ(だと思う)。
詳細の方の画面で消費電力と割合が残量と合わないのは上記の問題で
グラフの画面方でアプリの方に出る%は全体使用電力に対するそのアプリの占める割合。
あと、一度起動するとタスクキルじゃ無くてアプリの詳細から強制停止をしない限り
バッテリーを消費し続けるアプリもあるよ。
そうそう、知人のAquos sense3(Android10)見せて貰ったけど
おんなじ画面
その満充電からは24時間以上経過してる?
そのグラフの感じだと、14:00-22:00の8時間のグラフだとして
平均300mAhだとしても2400mAhで大体50%位、残量とほぼ合うと思うけど?
バッテリー使用量の統計って、途中の充電とか全く関係なく単に過去24時間の統計出してるだけ(だと思う)。
詳細の方の画面で消費電力と割合が残量と合わないのは上記の問題で
グラフの画面方でアプリの方に出る%は全体使用電力に対するそのアプリの占める割合。
あと、一度起動するとタスクキルじゃ無くてアプリの詳細から強制停止をしない限り
バッテリーを消費し続けるアプリもあるよ。
そうそう、知人のAquos sense3(Android10)見せて貰ったけど
おんなじ画面
253: 2020/09/20(日) 01:08:51.57
>>252
途中送信してしまった・・・。
同じ画面だったから、note 9sじゃ無くて android10から前回充電からじゃなくて
時間当たりの消費量に変えたんだと思ってたけど・・・・
途中送信してしまった・・・。
同じ画面だったから、note 9sじゃ無くて android10から前回充電からじゃなくて
時間当たりの消費量に変えたんだと思ってたけど・・・・
292: 2020/09/20(日) 10:03:44.98
>>252
24時間の統計じゃない
昨日は午前8時から充電やめて使ってたから、左側にスワイプすれば8時からのグラフが出てくるよ、だから使用時間は14時間で残量とはあわない
ちなみにアプデ前は充電前や充電中も記録してたみたいだから24時間計測の人もいるかもしれないが
俺は買った時から充電をやめた時からの計測になってる
https://i.imgur.com/DgtBJc3.jpg
てか24時間計測だと100%超えることも有り得るけどほんとに24時間計測で消費電力の割合を表示する機種とかあんのか?
あと強制停止ももちろんやってるよ、昨日あげた画像、強制停止のとこグレーアウトしてるでしょ
24時間の統計じゃない
昨日は午前8時から充電やめて使ってたから、左側にスワイプすれば8時からのグラフが出てくるよ、だから使用時間は14時間で残量とはあわない
ちなみにアプデ前は充電前や充電中も記録してたみたいだから24時間計測の人もいるかもしれないが
俺は買った時から充電をやめた時からの計測になってる
https://i.imgur.com/DgtBJc3.jpg
てか24時間計測だと100%超えることも有り得るけどほんとに24時間計測で消費電力の割合を表示する機種とかあんのか?
あと強制停止ももちろんやってるよ、昨日あげた画像、強制停止のとこグレーアウトしてるでしょ
294: 2020/09/20(日) 10:56:18.42
>>292
ちゃんと充電後からになってるね・・・・。
充電して0スタートするなら、先ずうちの9sが前提でおかしいって話になるね
めんどくさいけど、一度 最新DLし直してファクトリーリセットかけてみるか・・・
画像ありがとね。
ちゃんと充電後からになってるね・・・・。
充電して0スタートするなら、先ずうちの9sが前提でおかしいって話になるね
めんどくさいけど、一度 最新DLし直してファクトリーリセットかけてみるか・・・
画像ありがとね。
295: 2020/09/20(日) 11:07:13.24
>>294
充電して0スタートになるかどうかはアプデで変わったらしいけど、変わってないってレスもあったしそこらへん不安定なんだと思うよ
充電して0スタートになるかどうかはアプデで変わったらしいけど、変わってないってレスもあったしそこらへん不安定なんだと思うよ
254: 2020/09/20(日) 01:22:14.12
>>240
記録アプリが正しいとは限らないよね
私もバッテリーアプリによって消費ペースがまちまち
記録アプリが正しいとは限らないよね
私もバッテリーアプリによって消費ペースがまちまち
241: 2020/09/19(土) 22:49:58.67
過去に俺以外にもTwitterやテーマの異常消費報告されてたから、同じ症状の人は記録アプリの消費電力の詳細と電池の残りの整合性がとれてるか教えて欲しい
242: 2020/09/19(土) 22:51:49.53
今日は荒らしくんが来なかったからスレがまともに機能したな
自演で荒らしまくるから昨日まで酷かった
オッペケとOCNだったか
自演で荒らしまくるから昨日まで酷かった
オッペケとOCNだったか
243: 2020/09/19(土) 22:53:57.21
荒らしは連投のお前だろ
一日中消費電力眺めてろや
一日中消費電力眺めてろや
245: 2020/09/19(土) 23:00:02.18
このスマホ使ってる人はSBレンタル系SIM使ってる人が多いから、オッペケが多いのはしょうがない
247: 2020/09/19(土) 23:03:01.70
この電池持ちに慣れてしまうのが怖いね
次に他の端末を買う時も5000mAh超えじゃないと満足できなくなるかも
次に他の端末を買う時も5000mAh超えじゃないと満足できなくなるかも
248: 2020/09/19(土) 23:20:43.59
novalite3の方が電池持ちいいって母ちゃんが言ってた
249: 2020/09/19(土) 23:22:40.55
novalite3はスーパータスクキルと通知来ないのがマジキッツい
それ以外はかなりいいんだけど
それ以外はかなりいいんだけど
251: 2020/09/20(日) 00:36:40.05
64ギガのほう買いました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
255: 2020/09/20(日) 01:39:54.57
昨日尼 追加で6GB買えた。
早くとどかないかな。
早くとどかないかな。
256: 2020/09/20(日) 02:05:19.71
買えた人おめ
257: 2020/09/20(日) 02:09:23.46
尼のセール6GB版いくらだったの
260: 2020/09/20(日) 03:01:30.64
>>257
約25000円
これで4GB200円回線付と、
6GBが家族内で揃った
約25000円
これで4GB200円回線付と、
6GBが家族内で揃った
258: 2020/09/20(日) 02:13:45.22
25330円
259: 2020/09/20(日) 02:15:01.83
ノジマのSIM宣伝付きの24800円よりお高いけどね
あまりに売れすぎてノジマのSIM宣伝は今27800円だけど
あまりに売れすぎてノジマのSIM宣伝は今27800円だけど
261: 2020/09/20(日) 03:12:11.26
>>258-260
ありがとう参考にする
ありがとう参考にする
262: 2020/09/20(日) 04:16:43.55
どこのスレでもテテンテンテンは荒らしやな
263: 2020/09/20(日) 04:59:14.51
ぼ、ぼく悪いテテンテンテンじゃないよ
265: 2020/09/20(日) 05:28:50.71
私がテテンテンテンだ!
269: 2020/09/20(日) 06:59:19.13
日本のスマホはあいぽんとそれ以外
ガジェオタ要素ないと使ってるスマホで会話が続くこともない
ガジェオタ要素ないと使ってるスマホで会話が続くこともない
270: 2020/09/20(日) 07:00:27.83
スマホの機種でマウント取られるって、一体どこの世界線の住人だ?
271: 2020/09/20(日) 07:02:44.02
そんなにデカいか?
もう慣れた、逆に画面がでかくて嬉しい
もう慣れた、逆に画面がでかくて嬉しい
272: 2020/09/20(日) 07:09:49.34
他のスマホのディスプレイが小さくてなんだか可哀相と思うよ
273: 2020/09/20(日) 07:10:28.30
bluetoothをオフにするとbluetoothテザリングも一緒にオフになる
オンにし直すのが面倒なんだけどずっとオンのままにはできないのかな
オンにし直すのが面倒なんだけどずっとオンのままにはできないのかな
274: 2020/09/20(日) 07:14:17.27
凄い奴が出てきたw
282: 2020/09/20(日) 08:15:53.70
>>274
わしに言ってるのか
ピュアなAndroid OSの前機種はbluetoothをオンにすればテザリングも連動してオンになってくれて手間じゃなかったんだよ
わしに言ってるのか
ピュアなAndroid OSの前機種はbluetoothをオンにすればテザリングも連動してオンになってくれて手間じゃなかったんだよ
276: 2020/09/20(日) 07:39:09.72
Redmi Note 9Sの長文も朝方w
こいつ朝方5時6時に5ちゃん三昧の後寝て、
昼ごろ起きる生活ww
これが365日
クリスマス・クリスマスイブ・大晦日元旦関係なし
ベーイモも新たに契約したようだしこれほどの基地外いねーよ
こいつ朝方5時6時に5ちゃん三昧の後寝て、
昼ごろ起きる生活ww
これが365日
クリスマス・クリスマスイブ・大晦日元旦関係なし
ベーイモも新たに契約したようだしこれほどの基地外いねーよ
277: 2020/09/20(日) 07:40:05.83
Note 9Sスレの長文も朝方w
こいつ朝方5時6時に2ちゃん三昧の後寝て、
昼ごろ起きる生活ww
これが365日
クリスマス・クリスマスイブ・大晦日元旦関係なし
ベーイモも新たに契約したようだしこれほどの基地外いねーよ
こいつ朝方5時6時に2ちゃん三昧の後寝て、
昼ごろ起きる生活ww
これが365日
クリスマス・クリスマスイブ・大晦日元旦関係なし
ベーイモも新たに契約したようだしこれほどの基地外いねーよ
278: 2020/09/20(日) 08:05:42.95
他人のスマホなんか気になるか?
それより全く影響ない商店主が持続化給付金で100万200万貰ってるほうが気になるわ
それより全く影響ない商店主が持続化給付金で100万200万貰ってるほうが気になるわ
281: 2020/09/20(日) 08:15:34.63
>>278
お前も貰えるなら貰うだろ?
人間なんてそんなもんだよ
お前も貰えるなら貰うだろ?
人間なんてそんなもんだよ
279: 2020/09/20(日) 08:14:03.62
他人が何しようが大して関心無いわ
自分の事で精一杯なんで
自分の事で精一杯なんで
283: 2020/09/20(日) 08:18:04.46
9sを窓から捨てて前の機種に戻せば解決
スッキリするぞ
スッキリするぞ
284: 2020/09/20(日) 08:19:50.42
>>283
そうだねごめんね
相手にした私が阿呆でした
そうだねごめんね
相手にした私が阿呆でした
367: 2020/09/20(日) 16:17:24.30
>>284
オフにしなければずっとオンだぞ
オフにしなければずっとオンだぞ
285: 2020/09/20(日) 08:20:03.09
悪いけど解決法を知りもしない腐れ素人は黙っててもらえないかな?
君に言ってるんだよ?>>283
君に言ってるんだよ?>>283
286: 2020/09/20(日) 08:28:34.99
あ~これが顔真っ赤ってやつかw
たかが2、3タップ増える程度で面倒くさい?
何でもかんでも面倒くさいっていつも言ってそうな自称玄人www
Taskerでも組めばいいだろうよ
たかが2、3タップ増える程度で面倒くさい?
何でもかんでも面倒くさいっていつも言ってそうな自称玄人www
Taskerでも組めばいいだろうよ
287: 2020/09/20(日) 08:28:44.43
288: 2020/09/20(日) 08:54:29.95
人が増えればガイジ率も高まるのは諦めるしかない
290: 2020/09/20(日) 09:29:51.33
スペックではReno Aを圧倒的に上回ってるはずなのに普段使いのサクサク感で負けてる感じ
ゲームとVR動画で使う時はこっちの方が良く動く
ゲームとVR動画で使う時はこっちの方が良く動く
291: 2020/09/20(日) 09:32:43.29
>>290
VR動画ってあのヘッドギアみたいなのに固定して使うやつですか?
興味があって昨日見てたんですが、どういう感じのがおすすめでしょうか
VR動画ってあのヘッドギアみたいなのに固定して使うやつですか?
興味があって昨日見てたんですが、どういう感じのがおすすめでしょうか
413: 2020/09/20(日) 19:46:47.88
>>291
大きさに注意して売れてるの買っておけばどれ買っても大丈夫だと思う
Oculus Rift買ったけど動画見るだけならスマホVRで十分だった
大きさに注意して売れてるの買っておけばどれ買っても大丈夫だと思う
Oculus Rift買ったけど動画見るだけならスマホVRで十分だった
296: 2020/09/20(日) 11:16:22.16
>>290
もっさり独自osだぞ
もっさり独自osだぞ
293: 2020/09/20(日) 10:36:49.19
アプリの電力消費より画面点灯で操作してる時間が多いほどモリモリ電池減るで
輝度高いほど尚更ね
輝度高いほど尚更ね
299: 2020/09/20(日) 12:11:33.57
開発者向けオプションにあるディスプレイカットアウトをダブルカットアウトにすると初期化以外に再起不可能になるんだな、
昨日興味本位で変えてみてすげー後悔した
昨日興味本位で変えてみてすげー後悔した
301: 2020/09/20(日) 12:14:40.60
Amazonセール品が今日届いた
なんかもっさりしてんな確かに
なんかもっさりしてんな確かに
303: 2020/09/20(日) 12:19:14.77
そりゃSD850あたり以降のハイエンド使ってたらもっさりに感じるかもしれんね
SD820からの切り替えだから型番としては下位チップなのに雲泥の差でサクサクになったわ
SD820からの切り替えだから型番としては下位チップなのに雲泥の差でサクサクになったわ
304: 2020/09/20(日) 12:19:34.72
これからだんだんセール組がやってきて、あいつもいる
これは荒れるね
これは荒れるね
305: 2020/09/20(日) 12:23:00.22
もっさりしてるけど前評判良かったから期待しすぎてただけかな
概ね満足してる
概ね満足してる
308: 2020/09/20(日) 12:30:18.04
セールはすぐ売り切れたんか?
312: 2020/09/20(日) 12:42:54.40
>>308
6GB/128GB、5千円引きくらいで夜まで残ってましたね
在庫復活してますがセール価格ではなくなってます
ソフバンとワイモバの人ならヤフーショッピング、5470円分ポイント付で29800円ですね
あとはノジマでsim付(契約は任意?)で27,800円
回線契約だとOCNが凄く安いんでしたっけ?
6GB/128GB、5千円引きくらいで夜まで残ってましたね
在庫復活してますがセール価格ではなくなってます
ソフバンとワイモバの人ならヤフーショッピング、5470円分ポイント付で29800円ですね
あとはノジマでsim付(契約は任意?)で27,800円
回線契約だとOCNが凄く安いんでしたっけ?
356: 2020/09/20(日) 15:07:47.60
>>312
サンクス
やはりocnがもっかいセールする時に買おうかな
ocnのはシムフリーの国内版って認識でいいのかい?
サンクス
やはりocnがもっかいセールする時に買おうかな
ocnのはシムフリーの国内版って認識でいいのかい?
453: 2020/09/21(月) 00:55:28.36
>>356
そうだよ
そうだよ
459: 2020/09/21(月) 03:58:38.23
>>453
センキュー
次のセールまで潜伏します(いつだろう?)
センキュー
次のセールまで潜伏します(いつだろう?)
309: 2020/09/20(日) 12:35:28.98
モッサリのうえ実重量も重いときてるからな
2万円だしてしかも良かれと思って高いほう買った人はゴクローサン
2万円だしてしかも良かれと思って高いほう買った人はゴクローサン
310: 2020/09/20(日) 12:38:29.81
これでモッサリなら何がサクサクなんだろうね
313: 2020/09/20(日) 12:44:38.01
>>310
妻のSOV38と比べるとモッサリ。
画質も悪い。
だが、値段差を考えると信じられないコストパフォーマンス。
妻のSOV38と比べるとモッサリ。
画質も悪い。
だが、値段差を考えると信じられないコストパフォーマンス。
315: 2020/09/20(日) 12:50:57.79
>>313
妻でなくてお前はなにつかってたの?
妻でなくてお前はなにつかってたの?
324: 2020/09/20(日) 13:09:06.64
>>310
s20とかじゃね
s20とかじゃね
311: 2020/09/20(日) 12:41:26.86
電池消費量のアプリ別表示はあんまり信用してないわ
accuの方が使用感と一致する
accuの方が使用感と一致する
316: 2020/09/20(日) 12:52:57.90
この価格、機能、性能でサブ用途なら十分だな
簡単な動画編集するからメインだと厳しそう
簡単な動画編集するからメインだと厳しそう
318: 2020/09/20(日) 12:59:06.91
原神を遊ぼうかなと思ってた自分にはタイムリーなセールでした
比較的低スペックでも動く様ですけど2年間使い倒したSnapdragon 636では話にならないだろうし楽天MNOでも使えるから2度美味しい
3ヶ月待ったRakuten Miniは届きましたけど即Band1対応機に交換して売り払います
比較的低スペックでも動く様ですけど2年間使い倒したSnapdragon 636では話にならないだろうし楽天MNOでも使えるから2度美味しい
3ヶ月待ったRakuten Miniは届きましたけど即Band1対応機に交換して売り払います
319: 2020/09/20(日) 13:02:51.80
9s(9pro)はちょっと手抜きで作ったんじゃないか
7,8がよく売れて次の10が本命臭い
7,8がよく売れて次の10が本命臭い
320: 2020/09/20(日) 13:04:04.57
シュピゲンのタフアーマーがセール着てるから買ってみるか、クソ重くなりそうだが
326: 2020/09/20(日) 13:12:20.82
>>320
俺も考えてるけどカメラの出っ張りとツライチの厚さだからとんでもなくデカくなるよな。。。
俺も考えてるけどカメラの出っ張りとツライチの厚さだからとんでもなくデカくなるよな。。。
554: 2020/09/21(月) 12:53:26.43
>>326
届いたけど厚み半端ないね
付属純正ケースの2倍、普通のラギの1.5倍強はあるんじゃないかってくらい
カメラはツライチじゃなくて数ミリ凹む位にはケース側が厚い
取り外しは取説通りにやればそこまでキツくはない
手に入るなら普通のラギでいい感はめっちゃある
届いたけど厚み半端ないね
付属純正ケースの2倍、普通のラギの1.5倍強はあるんじゃないかってくらい
カメラはツライチじゃなくて数ミリ凹む位にはケース側が厚い
取り外しは取説通りにやればそこまでキツくはない
手に入るなら普通のラギでいい感はめっちゃある
321: 2020/09/20(日) 13:05:50.63
Y!mobileが貧困層向けと断定してるなら
あってるのかな?
富裕層でもY!mobileを選ぶ人も多いのに
あってるのかな?
富裕層でもY!mobileを選ぶ人も多いのに
322: 2020/09/20(日) 13:08:07.52
ワイモバとソフトバンクは中身一緒
RedmiとXiaomiも中身一緒
RedmiとXiaomiも中身一緒
323: 2020/09/20(日) 13:08:52.63
トリプルスロットでハイスペック無いかな?
325: 2020/09/20(日) 13:11:44.97
AQUOS zero2は探せばまだ見つかる可能性あるからな
それと比べたらコスパ悪くなっちゃうよね
スペック差ありすぎるから当たり前だけどzero2の方が圧倒的にサクサクだし
それと比べたらコスパ悪くなっちゃうよね
スペック差ありすぎるから当たり前だけどzero2の方が圧倒的にサクサクだし
327: 2020/09/20(日) 13:15:12.57
>>325
スペックそこまで求めてない。
720Gで充分。電池が持てばいい
スペックそこまで求めてない。
720Gで充分。電池が持てばいい
328: 2020/09/20(日) 13:25:10.48
>>327
それはお前のニーズなんだよね
価格は同じどころかzero2の方が安いし、トータルは圧倒的にzero2の方が高い
正直メルカリ価格でも俺はzero2を推すかな
それはお前のニーズなんだよね
価格は同じどころかzero2の方が安いし、トータルは圧倒的にzero2の方が高い
正直メルカリ価格でも俺はzero2を推すかな
331: 2020/09/20(日) 13:35:20.37
>>328
OCN契約なら220円やけどな
OCN契約なら220円やけどな
333: 2020/09/20(日) 13:37:59.58
>>328
zero2って2万円位で買えるの
zero2って2万円位で買えるの
334: 2020/09/20(日) 13:39:28.43
>>333
値付け失敗して捨て値で投げ売りされた
値付け失敗して捨て値で投げ売りされた
335: 2020/09/20(日) 13:40:27.98
>>333
禿が値下げして21384円になった
今は契約なしでも買えるから転売乞食に在庫全部持って行かれてまず買えない
在庫有っても回線契約しないと売らないって店ばかり
禿が値下げして21384円になった
今は契約なしでも買えるから転売乞食に在庫全部持って行かれてまず買えない
在庫有っても回線契約しないと売らないって店ばかり
329: 2020/09/20(日) 13:28:59.46
ただバッテリーは圧倒的に9s
画面サイズも違うし結局は好みの問題か
画面サイズも違うし結局は好みの問題か
330: 2020/09/20(日) 13:30:39.71
アリからレンズ部分用のガラスフィルム届いたから貼ってみた。出っ張ってるからなんとなく安心。
332: 2020/09/20(日) 13:36:36.04
>>330
TPUケース出っ張らないやつ買ったわ
TPUケース出っ張らないやつ買ったわ
336: 2020/09/20(日) 13:46:22.76
zero2も持ってて自分用にするか売るか迷ってるけどzero2はシングルSIMだしデュアルアプリも多分無いだろうしやっぱり9Sかなぁと思いつつある
337: 2020/09/20(日) 13:48:28.85
シャープはブートローダーアンロック不可でカスタムROMないからゴミになるの早いしね
338: 2020/09/20(日) 13:52:44.82
zero2そんないいのかググってみたら画面がちっこいのは妥協するとしても
SD855のくせにバッテリーが3000mA とか舐めてるの?
SD855のくせにバッテリーが3000mA とか舐めてるの?
339: 2020/09/20(日) 13:54:56.84
LOSあるしな
340: 2020/09/20(日) 13:56:34.64
でもやっぱ240Hzは快適でいいぞ
それと軽量の2点だけで俺的には他の不満点が帳消しになった
それと軽量の2点だけで俺的には他の不満点が帳消しになった
341: 2020/09/20(日) 14:01:07.35
zero2との差で言えばDSDVか否かもでかいと思うけどな
342: 2020/09/20(日) 14:02:49.26
>>341
それ目当てで9s選んだやつはソフバンzero2の選択肢は無いな
9sも十分コスパぶっ壊れ端末だと思う
それ目当てで9s選んだやつはソフバンzero2の選択肢は無いな
9sも十分コスパぶっ壊れ端末だと思う
343: 2020/09/20(日) 14:39:53.64
この機種欲しい人はzero2なんて選択肢にもならんだろw
344: 2020/09/20(日) 14:44:49.06
>>343
この機種選ぶやつは価格で選んでるやつ多いだろ
Zero2と並べて売ってたら流石にかなりのやつがZero2選ぶわ
この機種選ぶやつは価格で選んでるやつ多いだろ
Zero2と並べて売ってたら流石にかなりのやつがZero2選ぶわ
345: 2020/09/20(日) 14:46:20.22
正直2万ちょいで買えるんなら欲しいわ
コスパの良さなら圧倒的でしょ
まだzero2売ってるところある?
実店舗探しまわらなきゃいけないんだよね?
コスパの良さなら圧倒的でしょ
まだzero2売ってるところある?
実店舗探しまわらなきゃいけないんだよね?
347: 2020/09/20(日) 14:47:45.52
>>345
流石にその話題は完全にスレ違いだからZero2スレに行こうか
流石にその話題は完全にスレ違いだからZero2スレに行こうか
349: 2020/09/20(日) 14:50:35.43
>>345
俺が先々週探し回って全滅だったから諦めた方がいい
俺が先々週探し回って全滅だったから諦めた方がいい
346: 2020/09/20(日) 14:47:24.53
Socだけのクソ端末いらんわw
348: 2020/09/20(日) 14:49:27.26
>>346
240Hzは強烈だぞ
あと軽さもバッテリーとトレードオフにはなるけど刺さるやつには刺さる
使ってみたら分かるけどバランスなら9Sより全然上
240Hzは強烈だぞ
あと軽さもバッテリーとトレードオフにはなるけど刺さるやつには刺さる
使ってみたら分かるけどバランスなら9Sより全然上
350: 2020/09/20(日) 14:53:48.10
6.4インチで141gなら絶対そっちだろ普通
ネットの評判見てRN9Sに2万出した奴はご愁傷様
ネットの評判見てRN9Sに2万出した奴はご愁傷様
361: 2020/09/20(日) 15:20:39.81
>>350
正直やっちまった感あるわ
今すげえ悔しいよ
正直やっちまった感あるわ
今すげえ悔しいよ
364: 2020/09/20(日) 16:03:18.64
>>361
先々週ならまだしも
今更きずいても
先々週ならまだしも
今更きずいても
351: 2020/09/20(日) 14:54:49.47
zero2は運良く見つけたらとりあえず買っとけって言えるレベル
全くと言っていいほど9sと特徴被らないから差別化できる
全くと言っていいほど9sと特徴被らないから差別化できる
352: 2020/09/20(日) 14:55:05.94
荒らしが来たな
353: 2020/09/20(日) 15:02:08.83
病人ばかり集まって来たな。
354: 2020/09/20(日) 15:05:25.92
国内版隔離スレだし
355: 2020/09/20(日) 15:05:46.18
zero2のコスパは投げ売りの結果であって、流石に例外だからあんま気にすんなよ
通常価格なら9sは最高クラスなのは間違い無い
通常価格なら9sは最高クラスなのは間違い無い
357: 2020/09/20(日) 15:10:39.29
シャープの色物端末はちょくちょく投げ売りされるな
R2 compactも契約込みとはいえ税抜きで1万円切ったし
R2 compactも契約込みとはいえ税抜きで1万円切ったし
358: 2020/09/20(日) 15:18:19.88
シャープは実用レベルのスマホではないからな
不良品を普通に売ってるからああいう評価になる。zero2は性能以前の問題
不良品を普通に売ってるからああいう評価になる。zero2は性能以前の問題
359: 2020/09/20(日) 15:19:47.98
バランスがちぐはぐすぎるんよな
通常使用でストレス溜まるから
通常使用でストレス溜まるから
360: 2020/09/20(日) 15:20:29.57
サブナビなのでdsdvとバッテリー5000は譲れない
362: 2020/09/20(日) 15:30:54.65
通知関連の設定が面倒ってのだけが不満かな?
(泥端末全て同じなのかシャオミだけそうなのか知らないが)
重さも慣れたしサクサクで気に入ってる、1年は使うかな
(泥端末全て同じなのかシャオミだけそうなのか知らないが)
重さも慣れたしサクサクで気に入ってる、1年は使うかな
363: 2020/09/20(日) 15:33:20.22
zero2は認証系がマジでクソ
重量軽くてサクサクなのに認証でモタつくからストレスが集中する
9sは指紋認証が良いね
速度も精度も高水準だし、XPERIAより上に設置されてるから押しやすさも良好
重量軽くてサクサクなのに認証でモタつくからストレスが集中する
9sは指紋認証が良いね
速度も精度も高水準だし、XPERIAより上に設置されてるから押しやすさも良好
365: 2020/09/20(日) 16:12:26.10
ペリア5IIがコスパ最強なのに
しょぼい中華スマホ有り難がるとかこのスレの奴はよくわからん
しょぼい中華スマホ有り難がるとかこのスレの奴はよくわからん
366: 2020/09/20(日) 16:14:49.23
>>365
価格帯もターゲット層も違うのに未発売端末でイキるとか
このスレの奴はよく分からん
価格帯もターゲット層も違うのに未発売端末でイキるとか
このスレの奴はよく分からん
368: 2020/09/20(日) 16:20:24.11
>>365
オワコン
税込み4万以内なら考える
オワコン
税込み4万以内なら考える
370: 2020/09/20(日) 16:22:00.52
>>368
嫉妬でしかないじゃん
嫉妬でしかないじゃん
374: 2020/09/20(日) 16:28:50.37
>>370
ps5が5万で買えるのにスマホに4万以上出したくない
ps5が5万で買えるのにスマホに4万以上出したくない
376: 2020/09/20(日) 16:32:57.40
>>374
まあ貧乏だと確かにそう思うのも無理はないかもしれん
まあ貧乏だと確かにそう思うのも無理はないかもしれん
377: 2020/09/20(日) 16:36:00.54
>>376
金持ちって色々な種類が居るからね
経済的余裕があっても自分に不必要な部分は削るような奴は多いよ
無駄にハイスペ求めるのは割と貧乏人多い
金持ちって色々な種類が居るからね
経済的余裕があっても自分に不必要な部分は削るような奴は多いよ
無駄にハイスペ求めるのは割と貧乏人多い
380: 2020/09/20(日) 16:42:38.45
>>377
金持ちが中華の格安SIMフリースマホ買うわけねーだろ馬鹿か笑
金持ちが中華の格安SIMフリースマホ買うわけねーだろ馬鹿か笑
381: 2020/09/20(日) 16:46:10.81
>>380
俺は買ったけど(笑)
俺は買ったけど(笑)
446: 2020/09/20(日) 23:15:35.76
>>380
金持ちを知らない奴の意見だな
金持ちを知らない奴の意見だな
414: 2020/09/20(日) 20:04:48.97
>>374
確かにそれに尽きるね
スマホに5万も出すならPS5購入したほうがいい
確かにそれに尽きるね
スマホに5万も出すならPS5購入したほうがいい
372: 2020/09/20(日) 16:27:36.07
>>365
このスレに何を求めてるんだろそれ書いてるの?
このスレに何を求めてるんだろそれ書いてるの?
369: 2020/09/20(日) 16:20:51.46
やっぱ9sでええわ
zero2スペック高くても不安定なやつはヤダ
zero2スペック高くても不安定なやつはヤダ
371: 2020/09/20(日) 16:22:29.62
>>369
かなり安定してるぞ
60Hzで発熱するようなゲームを240Hzでぶん回すような馬鹿が騒いでるだけ
かなり安定してるぞ
60Hzで発熱するようなゲームを240Hzでぶん回すような馬鹿が騒いでるだけ
375: 2020/09/20(日) 16:32:11.33
>>371
まじかー
やっぱ羨ましいな
ホントは有機elほしかったんだけど
予算無理でこれになったんだよね
まじかー
やっぱ羨ましいな
ホントは有機elほしかったんだけど
予算無理でこれになったんだよね
373: 2020/09/20(日) 16:28:17.34
>>369
画面サイズ小さいのがなぁ
6.4インチ程度は欲しい
画面サイズ小さいのがなぁ
6.4インチ程度は欲しい
378: 2020/09/20(日) 16:41:23.14
そりゃ好きなの選べって言われりゃ
iPhone11proとかGoogle pixel4XL選ぶよw
安くて性能良いから9s買っただけだし、今回は
iPhone11proとかGoogle pixel4XL選ぶよw
安くて性能良いから9s買っただけだし、今回は
379: 2020/09/20(日) 16:42:11.11
も俺は6Gだけど4Gを貧乏とかいわないよ。
お金はそれぞれ事情があるんだしいいこなしよ。仲良くやろうぜ。
お金はそれぞれ事情があるんだしいいこなしよ。仲良くやろうぜ。
386: 2020/09/20(日) 17:24:09.89
よくわからんが、娘にはXperiaかiPhoneだよな
387: 2020/09/20(日) 17:26:41.41
ペリアは無いわ
394: 2020/09/20(日) 18:01:20.00
>>387
去年まで酷かったけど今年の秋に出る5ⅱはかなり良さそう
久しぶりにソニーのコンパクト機買うわ
去年まで酷かったけど今年の秋に出る5ⅱはかなり良さそう
久しぶりにソニーのコンパクト機買うわ
388: 2020/09/20(日) 17:29:21.36
娘は機種気にしてないな
使えれば良いって
使えれば良いって
389: 2020/09/20(日) 17:46:55.41
息子はrog phone使わせてる
390: 2020/09/20(日) 17:47:04.66
ところでお迎えするにあたって必要なものってMicroSDと手帳型ケースだけでええのんか? 保護フィルムは最初から貼ってあるとのことだけど
391: 2020/09/20(日) 17:47:57.41
Amazonタイムセールは逃したけど
メモリ4GB版はそれでも安いから在庫あるうちにポチったわ、明日届く
ソシャゲはどのくらいできるんだろうなあ
ミリシタの13人ライブとか動くかな?動かなくても別にいいけど
メモリ4GB版はそれでも安いから在庫あるうちにポチったわ、明日届く
ソシャゲはどのくらいできるんだろうなあ
ミリシタの13人ライブとか動くかな?動かなくても別にいいけど
392: 2020/09/20(日) 17:58:36.95
>>391
SD720GはSD820にはまだ劣るから現行のハイエンドモデルが必須だと厳しい
SD660の倍のGPU性能だと考えたらRedmi Note 9Sは破格の値段である
SD720GはSD820にはまだ劣るから現行のハイエンドモデルが必須だと厳しい
SD660の倍のGPU性能だと考えたらRedmi Note 9Sは破格の値段である
395: 2020/09/20(日) 18:05:38.66
>>391
旦那!ヤフーメール作ってヤフーショッピングで9s4GBカートに入れようとすると
プレミアム会員6か月無料、2000円OFFクーポンって出て
さらにペイペイ支払いで2700P(円分)ですぜ!!
支払い22,700円+ペイペイ2700P
旦那!ヤフーメール作ってヤフーショッピングで9s4GBカートに入れようとすると
プレミアム会員6か月無料、2000円OFFクーポンって出て
さらにペイペイ支払いで2700P(円分)ですぜ!!
支払い22,700円+ペイペイ2700P
396: 2020/09/20(日) 18:09:39.73
>>395
Amazon仕事はえーからもう発送されて明日の午前中に届いちゃうのよ
キャンセルは良心の呵責があるからできねえなあ
Amazon仕事はえーからもう発送されて明日の午前中に届いちゃうのよ
キャンセルは良心の呵責があるからできねえなあ
397: 2020/09/20(日) 18:11:54.82
>>396
今回の発送は凄く早かったよね
9時に注文して3時間後の12時にはヤマトに引き渡していた
今回の発送は凄く早かったよね
9時に注文して3時間後の12時にはヤマトに引き渡していた
398: 2020/09/20(日) 18:20:51.04
>>396
今確認したらクーポンはアカウントによって500円とか2000円とか
さらにはつかないのもあるみたいでした
確実なのは「ペイペイ2000円分」くらいでした
不正確な情報でした、すいません
キャンセルしなくて良かったです
今確認したらクーポンはアカウントによって500円とか2000円とか
さらにはつかないのもあるみたいでした
確実なのは「ペイペイ2000円分」くらいでした
不正確な情報でした、すいません
キャンセルしなくて良かったです
393: 2020/09/20(日) 18:00:52.02
俺は家でゲームやるだけだから海外通販でグロ版6GB128をセールで1.7万送料無料で2週間で買ったわ。
399: 2020/09/20(日) 18:24:10.69
君はAmazonの在庫復活してるともホラ吹いてるがあれはひかりTVショッピング等が発送のマーケットプレイスじゃないか
400: 2020/09/20(日) 18:26:06.87
今使ってるのが1520x720 (271 ppi)だからフルHD+ (2400x1080)楽しみだなー
でかい液晶でネットサーフィンできるのいいな
これで2万台は安い時代になったもんだ
でかい液晶でネットサーフィンできるのいいな
これで2万台は安い時代になったもんだ
401: 2020/09/20(日) 18:29:34.06
2年前に台湾から個人輸入したZenfone Max Pro M1の6GB/64GB仕様がEMS送料込み34500円だった事を考えると2年でかなりの進歩だな
402: 2020/09/20(日) 18:42:42.53
いま普通に買うなら128GBはノジマのエントリー付のやつかな
64GBだとどこだろ?大手は同じっぽい感じ
ノジマも確か少し前はエントリー付の奴が25,800円とかでしたよね
64GBだとどこだろ?大手は同じっぽい感じ
ノジマも確か少し前はエントリー付の奴が25,800円とかでしたよね
403: 2020/09/20(日) 18:59:04.30
64GBはというかこの機種ほぼ定価だ
尼で買えた人ラッキーだったね
尼で買えた人ラッキーだったね
404: 2020/09/20(日) 19:00:56.85
4GB/64GBモデルも在庫なくなったのか
タイムセールは逃したけど早めに注文して良かったぜ
そんな3Dゲームとかやらないから容量は大して気にしないしな
タイムセールは逃したけど早めに注文して良かったぜ
そんな3Dゲームとかやらないから容量は大して気にしないしな
406: 2020/09/20(日) 19:05:37.41
>>404
青白どちらも在庫ありますけど
青白どちらも在庫ありますけど
407: 2020/09/20(日) 19:08:10.32
>>406
すまぬ
すまぬ
405: 2020/09/20(日) 19:03:32.28
スマン、グレイシャーホワイト64GB普通にAmazon在庫あるわ
ワイモバイルセットが在庫切れてるだけだ
ワイモバイルセットが在庫切れてるだけだ
408: 2020/09/20(日) 19:09:53.19
ゆるさん
409: 2020/09/20(日) 19:20:32.27
これのバッテリー、ホントなんでこんなに持つんだ?持ちすぎて怖えわ。
410: 2020/09/20(日) 19:26:26.03
バッテリー容量が大きいのとOS側がバックグラウンドで動いてるやつらを容赦なくキルしまくってるから
411: 2020/09/20(日) 19:29:56.03
2年使い倒したZenfone Max Pro M1も5000mAhのバッテリーで今でも7割のバッテリー性能は残っているから毎日充電はしない
412: 2020/09/20(日) 19:45:37.69
POCO X3を待った方がいいかね?
価格やサイズがほぼ同じなら上位互換のを買いたい
価格やサイズがほぼ同じなら上位互換のを買いたい
418: 2020/09/20(日) 20:25:11.99
>>412
POCO待ったほうがいいね既に同じ値段だし、どうせ固定砲台にするなら
でも日本に来ない説もある
POCO待ったほうがいいね既に同じ値段だし、どうせ固定砲台にするなら
でも日本に来ない説もある
424: 2020/09/20(日) 20:42:23.34
>>418
Redmi 10Xがきてくれたらなー
Redmi 10Xがきてくれたらなー
415: 2020/09/20(日) 20:09:54.31
PS5って予約一瞬で埋まるって聞いたけど
416: 2020/09/20(日) 20:15:51.29
PS5は転売屋の餌食になってるからしばらくは手に入らないだろう
まあスマホのソシャゲ依存になるよりずっと健全なのは同意だが
まあスマホのソシャゲ依存になるよりずっと健全なのは同意だが
421: 2020/09/20(日) 20:29:12.90
>>416
抽選に当たるかどうかわからないが
いくつか申し込みしたよ
抽選に当たるかどうかわからないが
いくつか申し込みしたよ
417: 2020/09/20(日) 20:24:34.07
すぐ解約するつもりで契約したけど思いの外早かったからこっちメイン回線にしたいわ
でもMNP転出してないから解約してから再契約しないと行けないけどそうするとブラックで再契約できないし詰んだわ
でもMNP転出してないから解約してから再契約しないと行けないけどそうするとブラックで再契約できないし詰んだわ
419: 2020/09/20(日) 20:25:46.25
セール乗り遅れた
29800でポチるか...
29800でポチるか...
420: 2020/09/20(日) 20:27:24.27
はあ明日届くまで待ち遠しいんじゃあ
スマホは店頭で触って買ったほうがいいんじゃあ
スマホは店頭で触って買ったほうがいいんじゃあ
422: 2020/09/20(日) 20:32:26.86
今ならペイモが一番お得やろ
423: 2020/09/20(日) 20:40:10.50
444: 2020/09/20(日) 22:35:06.22
>>423
役に立つかは分からんけど、この個人ブログが面白かった
昼でも夜景モードで撮る
格安4眼スマホRedmi Note 9Sのカメラ
http://ashiyama.1-a.itigo.jp/?eid=72
役に立つかは分からんけど、この個人ブログが面白かった
昼でも夜景モードで撮る
格安4眼スマホRedmi Note 9Sのカメラ
http://ashiyama.1-a.itigo.jp/?eid=72
457: 2020/09/21(月) 03:17:54.79
>>444
おお、夜景モード常用してみよう
おお、夜景モード常用してみよう
480: 2020/09/21(月) 08:38:20.66
>>457,461
流石に日差しがあって明るいときには通常モードで良いとは思う
自分でも一度撮ってみたけど、朝方や曇天など薄暗いときは確かに明るさを落とすか夜景モードを使うかすると平べったさが無くなったように感じた
続きは自分の目で確かめて欲しい
流石に日差しがあって明るいときには通常モードで良いとは思う
自分でも一度撮ってみたけど、朝方や曇天など薄暗いときは確かに明るさを落とすか夜景モードを使うかすると平べったさが無くなったように感じた
続きは自分の目で確かめて欲しい
461: 2020/09/21(月) 04:38:49.23
>>444
夜景モードで明るいところにフォーカスして撮ればいいってこと?
夜景モードで明るいところにフォーカスして撮ればいいってこと?
425: 2020/09/20(日) 20:46:07.56
最新版をDLし直して何回かファクトリーリセット繰り返したんだけどその時に幾つかあったので報告かねて・・
MIUI Global 11.0.11 安定版 11.0.11.0(QJWMIXM) 10 QKQ1.191215.002
最初に バッテリーとパフォーマンスの表示の違い
デフォルトは 最後の充電からの使用時間の表示のある、グラフのみのタイプ。
システムアプリアップデーターから Themes(1.6.1.4-global)を更新すると、今のグラフと詳細を切り替えられる
使用時間が出ないタイプに変更される。一度でも更新すると アップデートをアンインストールしても戻らない。
次に、ファクトリーリセット後のGoogle Playでのアップデートで
GoogleChrome と AndroidシステムのWebViewの二つだけが、アップデートのボタン押しても何の反応もない状態に・・
Google PlayとGoogle Play開発者サービスを両方アップデートのアンインストールをしてから
アップデートし直しで正常にアップデート出来るように。
これはリセット何回やっても100%再現。最新版DLも2回やり直したけど結果は同じだった。
後 充電でグラフが0スタートするようになりました。 しばらく様子見ようと思います。
MIUI Global 11.0.11 安定版 11.0.11.0(QJWMIXM) 10 QKQ1.191215.002
最初に バッテリーとパフォーマンスの表示の違い
デフォルトは 最後の充電からの使用時間の表示のある、グラフのみのタイプ。
システムアプリアップデーターから Themes(1.6.1.4-global)を更新すると、今のグラフと詳細を切り替えられる
使用時間が出ないタイプに変更される。一度でも更新すると アップデートをアンインストールしても戻らない。
次に、ファクトリーリセット後のGoogle Playでのアップデートで
GoogleChrome と AndroidシステムのWebViewの二つだけが、アップデートのボタン押しても何の反応もない状態に・・
Google PlayとGoogle Play開発者サービスを両方アップデートのアンインストールをしてから
アップデートし直しで正常にアップデート出来るように。
これはリセット何回やっても100%再現。最新版DLも2回やり直したけど結果は同じだった。
後 充電でグラフが0スタートするようになりました。 しばらく様子見ようと思います。
426: 2020/09/20(日) 20:50:08.31
他のメーカーにはある
「Wi-Fiを自動的にONにする」
って機能は無いのかな?
「Wi-Fiを自動的にONにする」
って機能は無いのかな?
427: 2020/09/20(日) 20:52:54.12
デフォルトのファイルコマンダーの広告邪魔なんですが何使ってますか?
前までは2画面操作可能なyahooの使ってました
前までは2画面操作可能なyahooの使ってました
432: 2020/09/20(日) 20:57:44.57
>>427
テンプレくらい読んで質問しろ。Xiaomiの広告は消せる。
テンプレくらい読んで質問しろ。Xiaomiの広告は消せる。
433: 2020/09/20(日) 21:00:11.35
>>432
消せたんですか!ありがとう
消せたんですか!ありがとう
428: 2020/09/20(日) 20:53:15.28
2万代でこの性能って価格破壊にもほどがあるわな
日本のキャリアの無駄なアプリ満載で搾取してくるスマホとは違うな
日本のキャリアの無駄なアプリ満載で搾取してくるスマホとは違うな
429: 2020/09/20(日) 20:54:35.21
ocn契約でよければ6ギガ版が5000円買えるぞ
初期手数料とmnp代はかかるが
初期手数料とmnp代はかかるが
430: 2020/09/20(日) 20:55:30.27
たった2万の機種相手にそこまでやるかよ
431: 2020/09/20(日) 20:56:43.25
24800円売り切れかよ!!
434: 2020/09/20(日) 21:06:14.23
純正以外ならASUSのファイルマネージャーおすすめ
コピーや移動するときに前回の指定先や現在のファイルから指定することできますし
コピーや移動するときに前回の指定先や現在のファイルから指定することできますし
438: 2020/09/20(日) 21:21:32.88
>>434 >>435
試してみます!ありがとう~
試してみます!ありがとう~
435: 2020/09/20(日) 21:08:12.28
esが一番使いやすいわ
437: 2020/09/20(日) 21:16:52.56
ポチッた
439: 2020/09/20(日) 21:36:22.30
普通に使うと1日で60%くらいの平均消費だけど
2日目は多分厳しいし出先で充電したくないから
寝るまでに無理やり20%まで減らして毎日充電して寝てる
2日目は多分厳しいし出先で充電したくないから
寝るまでに無理やり20%まで減らして毎日充電して寝てる
452: 2020/09/21(月) 00:55:25.39
>>439
わざわざ減らす必要性
わざわざ減らす必要性
440: 2020/09/20(日) 21:43:43.12
そんなに神経質になんなくてもいいんじゃないの
雑に充電して劣化が早まったとしても2年くらいは使えるでしょ
雑に充電して劣化が早まったとしても2年くらいは使えるでしょ
441: 2020/09/20(日) 21:48:59.06
ファイルマネージャー+ の一択
443: 2020/09/20(日) 22:07:06.70
>>441
俺もそれだわ
俺もそれだわ
442: 2020/09/20(日) 22:01:32.76
安いのに6.67インチパンチホールディスプレイ
安のにSnapdragon720G
安いのに4眼カメラ
安いのに5020mAhバッテリー
安いのにDSDS+MicroSDのトリプルスロット
今どき珍しい側面指紋センサー
安のにSnapdragon720G
安いのに4眼カメラ
安いのに5020mAhバッテリー
安いのにDSDS+MicroSDのトリプルスロット
今どき珍しい側面指紋センサー
445: 2020/09/20(日) 22:51:06.64
>>442
側面指紋センサーは珍しいどころかミドル帯以上で液晶パネルだとむしろ主流になってる
OLEDパネルだと画面内、セルフィーカメラも今後は画面内になるかな?
エントリー帯だと背面の傾向
側面指紋センサーは珍しいどころかミドル帯以上で液晶パネルだとむしろ主流になってる
OLEDパネルだと画面内、セルフィーカメラも今後は画面内になるかな?
エントリー帯だと背面の傾向
468: 2020/09/21(月) 07:45:13.46
>>442
ディスプレイは大きいけど低画質
カメラは4眼だけどんーまあってレベル
ディスプレイは大きいけど低画質
カメラは4眼だけどんーまあってレベル
447: 2020/09/20(日) 23:21:34.93
2年前か。zenfone4をケチってカスタマイズモデル買って、一ヶ月もしないうちにアマゾンで通常版がセールになって後悔したのを覚えてるわ
448: 2020/09/21(月) 00:01:41.89
Wi-Fi環境よりもモバイルデータ環境の方が消費電力って多いのかね?
それとも外出してるからGPSがフルでトラッキングしてるからか
これに変えてから外で充電することなくなったな、満充電なら確実に一日持つし
それとも外出してるからGPSがフルでトラッキングしてるからか
これに変えてから外で充電することなくなったな、満充電なら確実に一日持つし
451: 2020/09/21(月) 00:20:15.27
>>448
通信対象との距離に比例して消費電力は増えるので当然範囲の限られたwi-fiよりモバイル通信の方が消費電力は多い
さらに度々圏外になるなど通信状況が不安定だと電波を掴みにいこうとして尚更消費電力は悪化する
通信対象との距離に比例して消費電力は増えるので当然範囲の限られたwi-fiよりモバイル通信の方が消費電力は多い
さらに度々圏外になるなど通信状況が不安定だと電波を掴みにいこうとして尚更消費電力は悪化する
449: 2020/09/21(月) 00:07:09.16
フリマに思ったより流れてないね
皆まだ届いてないのかな?
ラクマは昨日まで、メルカリは今日まで5%出てたのにタイミング悪いなー
皆まだ届いてないのかな?
ラクマは昨日まで、メルカリは今日まで5%出てたのにタイミング悪いなー
450: 2020/09/21(月) 00:14:18.32
保証ないよね?未使用の取り引き
たまに個人情報削った購入証明渡すって書いてるけど有効なのかな
数千円なら保証アリの方がよくないです?
たまに個人情報削った購入証明渡すって書いてるけど有効なのかな
数千円なら保証アリの方がよくないです?
454: 2020/09/21(月) 01:22:52.45
wifiだとtwitterの動画見れないんだが何の設定すればいいの?
455: 2020/09/21(月) 01:28:46.84
自己解決
456: 2020/09/21(月) 02:21:38.40
してねー…
458: 2020/09/21(月) 03:48:39.07
ocnの15,000円クーポンってMNPだと問答無用で使えないのか
普通に使う分には4GBモデルしか無い上に定価だけどBIGLOBEのポイント2万+6ヶ月900円割引+d回線→a回線切替で毎月12ヶ月間ポイント500付与の方がいいんかな
普通に使う分には4GBモデルしか無い上に定価だけどBIGLOBEのポイント2万+6ヶ月900円割引+d回線→a回線切替で毎月12ヶ月間ポイント500付与の方がいいんかな
460: 2020/09/21(月) 04:06:37.82
>>458
MNPでクーポン使えたよ
MNPでクーポン使えたよ
502: 2020/09/21(月) 10:17:20.49
>>460
mnpを選択するとクーポンコードの入力欄も消えるけど
お申込みページより後にまたコード入力出来るのかな
まだMNP予約番号が届かないから試せないけど
mnpを選択するとクーポンコードの入力欄も消えるけど
お申込みページより後にまたコード入力出来るのかな
まだMNP予約番号が届かないから試せないけど
504: 2020/09/21(月) 10:24:15.35
>>502
多分窓口が違うし、クーポンを使う場合はMNPによる割引は受けられないんじゃないかと思う
こっちじゃなくて
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS0000REDMINOTE9S00.html
こっちから
https://simseller.goo.ne.jp/category/special_price
多分窓口が違うし、クーポンを使う場合はMNPによる割引は受けられないんじゃないかと思う
こっちじゃなくて
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS0000REDMINOTE9S00.html
こっちから
https://simseller.goo.ne.jp/category/special_price
505: 2020/09/21(月) 10:28:24.89
506: 2020/09/21(月) 10:30:00.11
>>505
どこみとんね~ん
どこみとんね~ん
509: 2020/09/21(月) 10:35:54.12
>>506
いやーリンクを進めると志村
の方に飛ぶし新規を選ぶと15,000円オフのクーポンも使えるしで
入口間違えると迷う阿呆なのは自分以外にも居るはず…
いやーリンクを進めると志村
の方に飛ぶし新規を選ぶと15,000円オフのクーポンも使えるしで
入口間違えると迷う阿呆なのは自分以外にも居るはず…
543: 2020/09/21(月) 12:09:03.44
>>509
クーポンてどこで貰えますのん?
クーポンてどこで貰えますのん?
591: 2020/09/21(月) 17:26:30.15
>>505
結局クーポンとMNPは同時に使えるのですか?
結局クーポンとMNPは同時に使えるのですか?
462: 2020/09/21(月) 05:25:16.43
スリープにして長時間が経つと
SMSメッセージを受信しても、音とバイブのみでロック画面に表示されないな
即二通目を送ると表示されるけど
タスクキルの影響か?設定見直して再度チェックしたくても数時間待ちか
SMSメッセージを受信しても、音とバイブのみでロック画面に表示されないな
即二通目を送ると表示されるけど
タスクキルの影響か?設定見直して再度チェックしたくても数時間待ちか
465: 2020/09/21(月) 07:21:46.58
>>462
この質問何度目だよ
知恵遅れガイジばっかだな
この質問何度目だよ
知恵遅れガイジばっかだな
467: 2020/09/21(月) 07:43:43.89
>>465
っていうけど解決方法知らないんでしょw
アプリをロック、バックグラウンド制限なし、受信時にスリープ解除
通知/表示関係ぜんぶON
で、着信だけして初回ロック画面に表示だけされない、明らかにほかの通知関係とは別でしょ
暴言はいといて回答できないとかないよね?
っていうけど解決方法知らないんでしょw
アプリをロック、バックグラウンド制限なし、受信時にスリープ解除
通知/表示関係ぜんぶON
で、着信だけして初回ロック画面に表示だけされない、明らかにほかの通知関係とは別でしょ
暴言はいといて回答できないとかないよね?
471: 2020/09/21(月) 07:49:13.36
>>467
使えないなら他の機種買えば良いよね?
今までそれが出来た機種あるんでしょ?
解決できたじゃんw
使えないなら他の機種買えば良いよね?
今までそれが出来た機種あるんでしょ?
解決できたじゃんw
472: 2020/09/21(月) 07:49:15.02
>>467
自動起動はONにしてるの?
自動起動はONにしてるの?
474: 2020/09/21(月) 07:54:35.15
>>472
セキュリティ→アプリを管理→該当のアプリをタップ
からの設定ですよね?
デフォのメッセージはその項目がないみたいです
なのでメッセージアプリを導入してそっちを使おうかと思ってます
セキュリティ→アプリを管理→該当のアプリをタップ
からの設定ですよね?
デフォのメッセージはその項目がないみたいです
なのでメッセージアプリを導入してそっちを使おうかと思ってます
477: 2020/09/21(月) 08:18:20.65
>>474
そんな面倒しなくてもアプリの長押しからアプリ情報で設定できるよ
自動起動もバッテリーセーバーの設定も
そんな面倒しなくてもアプリの長押しからアプリ情報で設定できるよ
自動起動もバッテリーセーバーの設定も
478: 2020/09/21(月) 08:32:44.37
>>475
ですです、通知受信時にロック画面のスリープ解除もONにしています
再びスリープにした直後は表示されますし
>>476
オレの場合は通知音とバイブはなります
あとSMSなのでモバイルデータをOFFにしてても受信しますので通信はちゃんとできてるようです
>>477
ホントだ、ロック以外はここからすぐできますね
ありがとうございます
ですです、通知受信時にロック画面のスリープ解除もONにしています
再びスリープにした直後は表示されますし
>>476
オレの場合は通知音とバイブはなります
あとSMSなのでモバイルデータをOFFにしてても受信しますので通信はちゃんとできてるようです
>>477
ホントだ、ロック以外はここからすぐできますね
ありがとうございます
481: 2020/09/21(月) 08:44:34.99
>>478
適当なところで妥協した方がいいぞSMSなんぞ認証くらいでしか使わないだろ中華スマホに多くを求めるな
適当なところで妥協した方がいいぞSMSなんぞ認証くらいでしか使わないだろ中華スマホに多くを求めるな
482: 2020/09/21(月) 08:52:03.84
>>478
多分わかったw
お前スマホ下に向けてるか上半分隠して寝てるだろ?その状態だと通知表示されんぞ
多分わかったw
お前スマホ下に向けてるか上半分隠して寝てるだろ?その状態だと通知表示されんぞ
485: 2020/09/21(月) 09:11:44.47
>>482
うおおその通り!マジだ、通知ランプ辺りを覆うとスリープのまま表示されない!!
ありがとうございます!!マジで助かりました
外的要因とは盲点でした、エスパー様ほんとうにありがとうございます
うおおその通り!マジだ、通知ランプ辺りを覆うとスリープのまま表示されない!!
ありがとうございます!!マジで助かりました
外的要因とは盲点でした、エスパー様ほんとうにありがとうございます
488: 2020/09/21(月) 09:19:32.85
>>482
この程度で解決するのはバカ確定
この程度で解決するのはバカ確定
494: 2020/09/21(月) 09:30:25.02
>>467
マジレスすると、redmi note 常駐設定 でググレ
マジレスすると、redmi note 常駐設定 でググレ
495: 2020/09/21(月) 09:36:58.27
>>494
常駐設定は他のアプリでもちゃんと出来てて困ってましたが
原因は他にありました
でも教えていただいてありがとうございます
常駐設定は他のアプリでもちゃんと出来てて困ってましたが
原因は他にありました
でも教えていただいてありがとうございます
476: 2020/09/21(月) 08:12:33.80
>>462
発端はpart6だけど、こんな話はあった
でもレスが付いてない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599825556/46
> ソフトバンクの音声SIMが、
> スリープ後に「通信サービスが利用できません」状態になる報告って、その後どうなったかわかりませんか?
>
> 自分のところだと発生していないので、
> 自分が気づいてないだけなのか、
> 報告がおま環なのか気になってます
>
> 【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/832
発端はpart6だけど、こんな話はあった
でもレスが付いてない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599825556/46
> ソフトバンクの音声SIMが、
> スリープ後に「通信サービスが利用できません」状態になる報告って、その後どうなったかわかりませんか?
>
> 自分のところだと発生していないので、
> 自分が気づいてないだけなのか、
> 報告がおま環なのか気になってます
>
> 【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/832
463: 2020/09/21(月) 07:16:38.45
やっと今日の午前中届くわ
新しいおもちゃは来るまでが楽しくて
飽きるとなんであんなに待ち遠しいかったんだろうって思うけど
新しいおもちゃは来るまでが楽しくて
飽きるとなんであんなに待ち遠しいかったんだろうって思うけど
464: 2020/09/21(月) 07:21:34.08
>>463
前向きな想像(妄想)
前向きな想像(妄想)
469: 2020/09/21(月) 07:46:04.65
煽ったら答えもらえると思ってる辺り、マジモンの知恵遅れかな?w
470: 2020/09/21(月) 07:47:16.74
ラインとかの通知設定と勘違いしたんでしょ
知らないのに煽るのは程々にね
知らないのに煽るのは程々にね
473: 2020/09/21(月) 07:52:01.11
これからアマゾンで買った知恵遅れがどんどん同じ質問しに来るぞ
475: 2020/09/21(月) 08:01:49.20
2通目は表示されるならディープスリープでタスクキルされてるんじゃ
って思ったけど通知は鳴るのか
って思ったけど通知は鳴るのか
479: 2020/09/21(月) 08:38:14.69
来年はミドルレンジスマホでもantutu30万超えが当たり前になりそうだな
483: 2020/09/21(月) 08:55:52.41
午前中だが8時でもう届いたわ
おもちゃいじるの楽しいからしばらく遊んでるわ
おもちゃいじるの楽しいからしばらく遊んでるわ
484: 2020/09/21(月) 09:05:06.04
ここはお前の日記帳だぞ
486: 2020/09/21(月) 09:14:09.17
9s最強だな
ユーザーが広がってる
ユーザーが広がってる
487: 2020/09/21(月) 09:18:07.22
エスパー何者だよ
9S本人にしか分からないだろそんなの
9S本人にしか分からないだろそんなの
489: 2020/09/21(月) 09:20:52.77
すごいな
ただ煽ってるだけの雑魚とはワケが違うわw
ただ煽ってるだけの雑魚とはワケが違うわw
490: 2020/09/21(月) 09:23:46.34
近接センサーと照度センサーが影響してたわけか
491: 2020/09/21(月) 09:25:43.08
煽るだけの知恵遅れとは違う有能おるな
492: 2020/09/21(月) 09:25:51.63
半端なく画面でかいな
触っててレスポンスもいいし
これで2万5千かあ
触っててレスポンスもいいし
これで2万5千かあ
493: 2020/09/21(月) 09:26:08.55
おう良かったなここは情報を共有する場だからお前も誰かを助けてやれ
496: 2020/09/21(月) 09:42:11.43
戻るボタンの配置が右なの意味わからんな
設定
追加設定
全画面表示
ボタン
ミラーボタン → OFF
設定
追加設定
全画面表示
ボタン
ミラーボタン → OFF
497: 2020/09/21(月) 09:48:50.00
>>496
画面が大きいなら右にあったほうが確かに押しやすいなと納得したよ
片手で触ってるときね
画面が大きいなら右にあったほうが確かに押しやすいなと納得したよ
片手で触ってるときね
499: 2020/09/21(月) 09:56:42.60
>>496
これナビゲーションで検索しても出て来なくて辿り着くのに時間かかった
個人的にも戻るボタンは左が良い
これナビゲーションで検索しても出て来なくて辿り着くのに時間かかった
個人的にも戻るボタンは左が良い
503: 2020/09/21(月) 10:21:45.87
>>496
中華はそっちがデフじゃなかった?
oukitelとhuaweiもそうだった気がする。
asus(台湾だが)の日本向けは違ったと思うが
中華はそっちがデフじゃなかった?
oukitelとhuaweiもそうだった気がする。
asus(台湾だが)の日本向けは違ったと思うが
498: 2020/09/21(月) 09:49:28.68
ナビキー中央により過ぎじゃない?
間隔離せないのかな
間隔離せないのかな
500: 2020/09/21(月) 09:58:24.12
>>498
アプリで変更できるかどうかって所じゃない?
アプリで変更できるかどうかって所じゃない?
501: 2020/09/21(月) 10:17:12.18
今更スリープ時WiFi切れてるの気付いたんですが解決方法はないですか?
507: 2020/09/21(月) 10:31:38.44
充電完了後スリープ状態でも1時間程で5%くらい減っていくのはこういうものなの?
510: 2020/09/21(月) 10:37:03.57
>>507
1時間なら0.4%くらい
オタクの壊れてると思う
1時間なら0.4%くらい
オタクの壊れてると思う
512: 2020/09/21(月) 10:45:51.03
>>510
充電直後の5%くらいだけでその後は画面オフ0.4%/時だよ
充電直後の5%くらいだけでその後は画面オフ0.4%/時だよ
508: 2020/09/21(月) 10:32:53.48
電話とソシャゲ用はiPhone SE2、音ゲーの親指プレーは4.7インチがいいから
ネット用にはこれ買った、ネットするだけなら画面でかいほうがいいから
やっぱChmateは便利だわ、iPhoneに一本化はできねえ
ネット用にはこれ買った、ネットするだけなら画面でかいほうがいいから
やっぱChmateは便利だわ、iPhoneに一本化はできねえ
513: 2020/09/21(月) 10:46:00.88
>>508
2台持ち歩いて使い分けるのって面倒じゃない?
2台持ち歩いて使い分けるのって面倒じゃない?
516: 2020/09/21(月) 10:51:01.14
>>513
ガジェオタだから両方のOS触っていたいので苦痛に感じることはない
ただケーブルが増えるのは面倒、アップルがtypeC採用しないせいで
ガジェオタだから両方のOS触っていたいので苦痛に感じることはない
ただケーブルが増えるのは面倒、アップルがtypeC採用しないせいで
521: 2020/09/21(月) 11:08:42.62
>>516
ガジェヲタなら他にも沢山持ってそうね
タブレットは持たないの?
ガジェヲタなら他にも沢山持ってそうね
タブレットは持たないの?
523: 2020/09/21(月) 11:10:34.66
>>521
タブレットもあるけどでかすぎるので持ち歩くのはやめた
家では使うけどね
かばんの中にはスマホとモバイルバッテリーだね
タブレットもあるけどでかすぎるので持ち歩くのはやめた
家では使うけどね
かばんの中にはスマホとモバイルバッテリーだね
530: 2020/09/21(月) 11:42:00.79
>>523
私も鞄にスマートフォンとモバイルバッテリー
私の使い方だと夕方まで持たない時有るのよね
私も鞄にスマートフォンとモバイルバッテリー
私の使い方だと夕方まで持たない時有るのよね
520: 2020/09/21(月) 11:07:54.53
>>511
この機種は出ません
>>513
iPhoneを捨てたほうが賢いのにね
この機種は出ません
>>513
iPhoneを捨てたほうが賢いのにね
522: 2020/09/21(月) 11:10:15.02
>>520
アイフォン捨てたほうが賢い理由は?
他人がどんなスマートフォン使おうとどうでも良いじゃん
アイフォン捨てたほうが賢い理由は?
他人がどんなスマートフォン使おうとどうでも良いじゃん
526: 2020/09/21(月) 11:22:32.32
>>522
DSDS、DSDVが出来ない
eSIMは現状まともなプランがない
ChMateがない
DSDS、DSDVが出来ない
eSIMは現状まともなプランがない
ChMateがない
531: 2020/09/21(月) 11:43:26.82
>>526
お前が捨てれば良いだけじゃん
人によってスマートフォンに求めること違うのだから
私がそれを求めるなら3スロットスマートフォン以外は全部捨てる事になるw
お前が捨てれば良いだけじゃん
人によってスマートフォンに求めること違うのだから
私がそれを求めるなら3スロットスマートフォン以外は全部捨てる事になるw
511: 2020/09/21(月) 10:43:35.24
Chmateの書き込み画面で長押しすると
Androidのバージョンとか書き込みする機能があるはずだけど
それが呼び出せないんだけどどうしたらいいのかな
Androidのバージョンとか書き込みする機能があるはずだけど
それが呼び出せないんだけどどうしたらいいのかな
517: 2020/09/21(月) 10:58:06.39
すんません
画面ダブルタップでスリープ設定できますか?
画面ダブルタップでスリープ設定できますか?
524: 2020/09/21(月) 11:12:59.58
>>517
標準でダブルタップスリープ解除の設定はある
スリープオンは別途アプリ入れたら余裕でできる
標準でダブルタップスリープ解除の設定はある
スリープオンは別途アプリ入れたら余裕でできる
538: 2020/09/21(月) 12:00:12.20
>>524
アプリいれてみます
>>525
話しかけてくださいって出ます・・・
アプリいれてみます
>>525
話しかけてくださいって出ます・・・
544: 2020/09/21(月) 12:09:31.46
545: 2020/09/21(月) 12:13:25.11
>>544
これわかりやすいな
参考にするよ、ありがとう
これわかりやすいな
参考にするよ、ありがとう
546: 2020/09/21(月) 12:13:57.48
>>544
ありがとう!
めちゃくちゃ快適になった!!1
ありがとう!
めちゃくちゃ快適になった!!1
525: 2020/09/21(月) 11:15:51.36
>>517
スリープはホームボタン長押しで出来るよ
スリープはホームボタン長押しで出来るよ
518: 2020/09/21(月) 10:59:18.83
line通話の着信が画面真っ黒とかマジ下痢便だな、直せたけど
519: 2020/09/21(月) 11:07:13.36
CoDモバイル標準画質高フレームレートで問題なく遊べる
この価格で最新のFPSできるのはすげえぞ…
この価格で最新のFPSできるのはすげえぞ…
527: 2020/09/21(月) 11:23:42.83
あと5000mAh級のスタミナスマホもない
とにかくラインナップが少ない
あと高い
とにかくラインナップが少ない
あと高い
528: 2020/09/21(月) 11:30:36.57
本人が望むならどっち使ってもいいじゃん
俺は両方使うけどね
俺は両方使うけどね
532: 2020/09/21(月) 11:46:16.24
>>528
2台持つと充電面倒、持ち歩き不便
この機種の重さだけで重い重い手が痛くなるって声が多いのに2台持ちはいかんでしょ
あと原状ドコモをメインにしてるが、
多くのドコモ格安SIMの弱点は昼の速度
この時間だけ禿の民泊プリペあたりで補えば弱点がなくなる
iPhoneはこれが出来ない
eSIMは高いし機種変更も面倒なだけ
2台持つと充電面倒、持ち歩き不便
この機種の重さだけで重い重い手が痛くなるって声が多いのに2台持ちはいかんでしょ
あと原状ドコモをメインにしてるが、
多くのドコモ格安SIMの弱点は昼の速度
この時間だけ禿の民泊プリペあたりで補えば弱点がなくなる
iPhoneはこれが出来ない
eSIMは高いし機種変更も面倒なだけ
539: 2020/09/21(月) 12:02:45.65
>>532
お前がそう思うならそうすればいいじゃん
2台持つのが面倒、不便では無い人も居るのだから
お前の考えが全てで正しい訳でもないし指示に従う理由もない
お前がそう思うならそうすればいいじゃん
2台持つのが面倒、不便では無い人も居るのだから
お前の考えが全てで正しい訳でもないし指示に従う理由もない
533: 2020/09/21(月) 11:50:26.23
ん?俺は4.7インチの小さいやつと2台持ちだから気にならんよ
ケーブルが2種類は面倒だけどなぁ、本当にtype-Cに統一してほしいわ
ケーブルが2種類は面倒だけどなぁ、本当にtype-Cに統一してほしいわ
570: 2020/09/21(月) 13:54:43.17
>>533
usbとtype-cのケーブルを鞄に2つ入れとくだけやん
usbとtype-cのケーブルを鞄に2つ入れとくだけやん
534: 2020/09/21(月) 11:51:20.24
たった数グラム他より重いだけで
重い重いの書き込みが多いのに2台持ちしたら単純に2倍以上重くなるわけだ
充電ケーブル等も含めたら3倍か?
重い重いの書き込みが多いのに2台持ちしたら単純に2倍以上重くなるわけだ
充電ケーブル等も含めたら3倍か?
535: 2020/09/21(月) 11:52:35.51
ガジェオタだから両方使うことに喜びを感じるのよ
だからどんだけ一台にしろと言われてもよくわからんわ
だからどんだけ一台にしろと言われてもよくわからんわ
536: 2020/09/21(月) 11:55:18.85
ならこのスマホの重いっていう書き込みは全くナンセンスなわけね
540: 2020/09/21(月) 12:04:29.18
>>536
重さが気になるやつが居るのも事実じゃん
だからといって自分の意見と違う他人を気にする必要も無い
重さが気になるやつが居るのも事実じゃん
だからといって自分の意見と違う他人を気にする必要も無い
537: 2020/09/21(月) 11:58:43.08
うん、ていうか重いって俺書き込んだことないし
541: 2020/09/21(月) 12:08:08.08
スマホでマルチタスクは制限あるけど
2台あると色々できるしねえ
いいじゃない納得して金払ってるんだから
クレーム言っているわけじゃない
2台あると色々できるしねえ
いいじゃない納得して金払ってるんだから
クレーム言っているわけじゃない
548: 2020/09/21(月) 12:31:33.25
>>541
このスレ変なのいるから無視してくれ
あんたの言うことは正しい
このスレ変なのいるから無視してくれ
あんたの言うことは正しい
542: 2020/09/21(月) 12:08:28.61
1台持ち→重い!
2台持ち→ガジェットオタクだから気にならない!
1台持ち→少し重いバッテリー持つからOK!
2台持ち→重さ煩わしよりも好きな端末持つのが好き
1台持ちで重い!もいいけど勝手な個人の感想だよねw
参考にならない個人の印象
人それぞれだからってことでFA
2台持ち→ガジェットオタクだから気にならない!
1台持ち→少し重いバッテリー持つからOK!
2台持ち→重さ煩わしよりも好きな端末持つのが好き
1台持ちで重い!もいいけど勝手な個人の感想だよねw
参考にならない個人の印象
人それぞれだからってことでFA
547: 2020/09/21(月) 12:30:42.60
Pixel 4a 42900円
Redmi note 9s 24800円
この2つで迷ったけどこの機種で良かったわ、十分すぎる性能
Redmi note 9s 24800円
この2つで迷ったけどこの機種で良かったわ、十分すぎる性能
549: 2020/09/21(月) 12:33:03.85
>>547
9Sは200円で買えたのにもったいない
9Sは200円で買えたのにもったいない
575: 2020/09/21(月) 15:01:14.83
>>547
同じくジェスチャーよりも慣れが大事なので途中から切った
同じくジェスチャーよりも慣れが大事なので途中から切った
576: 2020/09/21(月) 15:04:57.72
>>575
何か間違ってない?w
何か間違ってない?w
577: 2020/09/21(月) 15:10:48.89
>>574
>>575
「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう問題で
ジェスチャーやめた
>>575
「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう問題で
ジェスチャーやめた
579: 2020/09/21(月) 15:22:51.94
>>577
「ん」だけフリックしなきゃいいだけじゃないのそれって
「ん」だけフリックしなきゃいいだけじゃないのそれって
550: 2020/09/21(月) 12:35:27.62
9Sは200円で買えたのにもったいない。
月1100円くらいだから気にならない。
月1100円くらいだから気にならない。
551: 2020/09/21(月) 12:42:28.65
契約伴ったら200円じゃないじゃん
アホしか居ないんか
アホしか居ないんか
552: 2020/09/21(月) 12:50:22.24
>>551
すぐ解約しても1000円だぞ
すぐ解約しても1000円だぞ
560: 2020/09/21(月) 13:00:48.81
>>552
ocnで経歴傷付けるとかマジでアホだよ大丈夫?
ocnで経歴傷付けるとかマジでアホだよ大丈夫?
561: 2020/09/21(月) 13:01:38.08
>>560
志村ブラックになるけどOCNは契約出来るよ
志村も大事なら1年くらい契約すれば問題なし
志村ブラックになるけどOCNは契約出来るよ
志村も大事なら1年くらい契約すれば問題なし
553: 2020/09/21(月) 12:53:14.03
昨日たまたま充電しながら使ってたら気付いてしまったんだが
充電してると上部スピーカーの右から8mmぐらいのとこから光が漏れてるんだが
これワイの端末だけ?
充電してると上部スピーカーの右から8mmぐらいのとこから光が漏れてるんだが
これワイの端末だけ?
556: 2020/09/21(月) 12:56:26.88
>>553
それは通知LEDでは
それは通知LEDでは
558: 2020/09/21(月) 12:59:47.09
>>556
え、この機種こんなとこに通知LEDついてんの…?
正面から見ないと気付かないレベルだし
0.5mm幅ぐらいしか光ってないんだけど
え、この機種こんなとこに通知LEDついてんの…?
正面から見ないと気付かないレベルだし
0.5mm幅ぐらいしか光ってないんだけど
562: 2020/09/21(月) 13:03:34.77
>>556
確かに通知ライトの設定弄ったら消えたわ
スピーカーの穴から光が漏れ出てるんで何事かと思った
確かに通知ライトの設定弄ったら消えたわ
スピーカーの穴から光が漏れ出てるんで何事かと思った
563: 2020/09/21(月) 13:05:26.73
>>562
おれネタで言ってるんだと思ってスルーしちまったよ
愉快なやつだなw
確かに通知にしては小さすぎる
おれネタで言ってるんだと思ってスルーしちまったよ
愉快なやつだなw
確かに通知にしては小さすぎる
564: 2020/09/21(月) 13:12:03.97
>>563
すまんネタじゃないんだw
他の機種も使ってると電源関係は大抵赤か緑に光ってるんでそのせいもある
最初見たときはバックライトの光が漏れてんのかと思った
すまんネタじゃないんだw
他の機種も使ってると電源関係は大抵赤か緑に光ってるんでそのせいもある
最初見たときはバックライトの光が漏れてんのかと思った
568: 2020/09/21(月) 13:22:43.04
>>564
人によって気になる点は違うもんな
愉快な奴とか言ってすまんかった
人によって気になる点は違うもんな
愉快な奴とか言ってすまんかった
578: 2020/09/21(月) 15:17:45.58
>>564
届いてすぐ気付いた時は不良引いたと思ってたよ
1ドットだけ光漏れてるやんて
届いてすぐ気付いた時は不良引いたと思ってたよ
1ドットだけ光漏れてるやんて
555: 2020/09/21(月) 12:54:11.64
普通に買うか契約続けろよw
557: 2020/09/21(月) 12:58:04.74
フィルムとケース買う気だったけど
もう付属のやつでいいやってなってる、ただフィルムは埃つきやすいな
もう付属のやつでいいやってなってる、ただフィルムは埃つきやすいな
559: 2020/09/21(月) 13:00:13.65
>>557
付属のケース使ってるけど充電端子の保護は有るしこれで不満は出ないね
フィルムは多少キズもつくが滑りはよくて不満はない
付属のケース使ってるけど充電端子の保護は有るしこれで不満は出ないね
フィルムは多少キズもつくが滑りはよくて不満はない
567: 2020/09/21(月) 13:18:28.18
>>559
カメラの出っ張りは気にならないタイプ?
カメラの出っ張りは気にならないタイプ?
566: 2020/09/21(月) 13:18:19.24
個人的には通知LEDあるから9s買ったわ
最近のは液晶モデルなのに付いてないの多いし
最近のは液晶モデルなのに付いてないの多いし
569: 2020/09/21(月) 13:24:45.07
MNP転出料を無料化とかで話題になってたけど流動性も必然的に上がるわけで
BL問題とかどうするんだろうなぁそこにもメスが入るのかな
BL問題とかどうするんだろうなぁそこにもメスが入るのかな
580: 2020/09/21(月) 15:22:52.88
>>569
端末が安く買えないだけになるな
端末が安く買えないだけになるな
571: 2020/09/21(月) 13:58:53.78
そういやアイポーンってライジングだかサンダガみたいな専用ケーブルだったな
573: 2020/09/21(月) 14:17:49.50
>>571
ライトニングだよ
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
と同じと覚えておく
ライトニングだよ
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
と同じと覚えておく
574: 2020/09/21(月) 14:43:59.52
ジェスチャーナビゲーションにすれば全画面にできるが
ボタンありに慣れきってしまった体はもう変化についていけない
元々縦長の画面だしそこまで全画面にこだわる理由もないしな
ボタンありに慣れきってしまった体はもう変化についていけない
元々縦長の画面だしそこまで全画面にこだわる理由もないしな
581: 2020/09/21(月) 15:33:16.38
こいつはWiFi設定でWPSは使えないの?
582: 2020/09/21(月) 15:40:28.88
セカンドスペースでもドロワーに変更できる?
デフォのランチャーだけど見当たらない
デフォのランチャーだけど見当たらない
583: 2020/09/21(月) 15:56:08.02
今、アマゾンに在庫復活中!
って書いてたら売り切れた!
って書いてたら売り切れた!
584: 2020/09/21(月) 16:11:53.65
「探す」の設定オンにしてると
SIMカードをアクティブ化できません の通知が来てうざいから
オフにするしかなかった
ぐぐったら同じ症状の人いるけど改善策ないっぽいし
SIMカードをアクティブ化できません の通知が来てうざいから
オフにするしかなかった
ぐぐったら同じ症状の人いるけど改善策ないっぽいし
585: 2020/09/21(月) 16:15:13.06
ひょっとしてアップデーターの承認を撤回したら更新しろ!の通知来なくなる?
586: 2020/09/21(月) 16:34:12.61
スクショのJPEG、圧縮率が高くて汚いんだがPNGに変えられねえの?
587: 2020/09/21(月) 16:39:51.26
>>586
アプリ入れろ
アプリ入れろ
588: 2020/09/21(月) 16:48:11.40
>>587
まじかよ・・・
しゃーねえな
まじかよ・・・
しゃーねえな
589: 2020/09/21(月) 16:52:46.77
やっぱ楽天かヤフーに囲われてる奴多いのかな
端末だけ買うなら、というかネットで買い物するならどっちかの最大ポイントが率いいよな
端末だけ買うなら、というかネットで買い物するならどっちかの最大ポイントが率いいよな
590: 2020/09/21(月) 17:26:13.04
ヤフショは倍率高くてもすぐカンストするからな~
592: 2020/09/21(月) 17:45:34.72
普通に志村で買わない理由がわからない
220円と知ってすぐ買ったぞ
220円と知ってすぐ買ったぞ
594: 2020/09/21(月) 17:49:14.73
>>592
志村は1年使っても永久ブラック食らうから
ずっとocn使い続けるでもない限り損する
即ヤメしてブラックになってもいい無敵の人にはいいかもな
志村は1年使っても永久ブラック食らうから
ずっとocn使い続けるでもない限り損する
即ヤメしてブラックになってもいい無敵の人にはいいかもな
607: 2020/09/21(月) 19:08:36.73
>>594
それまじなん?2年とかでもだめ?
それまじなん?2年とかでもだめ?
608: 2020/09/21(月) 19:17:35.19
>>607
去年6月に志村で端末セット契約して回線半年使って解約したけど先月クーポン使ってまた契約できたぞ
回線寝かせてるとアウト説もあったな
去年6月に志村で端末セット契約して回線半年使って解約したけど先月クーポン使ってまた契約できたぞ
回線寝かせてるとアウト説もあったな
610: 2020/09/21(月) 19:18:08.90
>>607
良いかダメかは分からない
公式が明言してる訳でもないからな
良いかダメかは分からない
公式が明言してる訳でもないからな
614: 2020/09/21(月) 19:58:21.78
>>594
一年使ってもブラックってどこから?
一年使ってもブラックってどこから?
593: 2020/09/21(月) 17:47:15.87
逆にわざわざ志村で買う理由がわからないよ
595: 2020/09/21(月) 17:50:30.27
ocnみたいな超大手のブラックリストリスク負ってまで安く買う理由が分からんよね
596: 2020/09/21(月) 17:51:22.12
アマゾンから手帳型ケース届いた。安いのにようできとる満足
617: 2020/09/21(月) 20:50:14.88
>>596
参考にしたいので、どんなケースを購入したのか教えてほしいです。
参考にしたいので、どんなケースを購入したのか教えてほしいです。
624: 2020/09/21(月) 21:19:11.47
>>617
アマゾンの1150円のやつ
色合いを心配してたが、もちついたゴールドで良かった
アマゾンの1150円のやつ
色合いを心配してたが、もちついたゴールドで良かった
597: 2020/09/21(月) 17:56:09.44
このスマホってどうやって初期化するの?
設定のどこ探してもアカウントっていう項目が見つからないんだけど、
設定のどこ探してもアカウントっていう項目が見つからないんだけど、
598: 2020/09/21(月) 18:01:53.31
>>597
設定→デバイス情報→バックアップとリセット→すべてのデータを消去
設定→デバイス情報→バックアップとリセット→すべてのデータを消去
600: 2020/09/21(月) 18:25:29.10
>>598
ありがとう、もうこのまま売っていいの?
ググったらアカウント削除しろとか出て来たけどアカウント削除する項目がどうやってもみつからなかったんだけどこの状態でアカウントも削除されてるのかな?
ありがとう、もうこのまま売っていいの?
ググったらアカウント削除しろとか出て来たけどアカウント削除する項目がどうやってもみつからなかったんだけどこの状態でアカウントも削除されてるのかな?
601: 2020/09/21(月) 18:34:29.16
>>600
設定→アカウントと同期→Google→削除したいアカウント→その他→アカウントを削除
設定→アカウントと同期→Google→削除したいアカウント→その他→アカウントを削除
602: 2020/09/21(月) 18:36:54.34
>>601
あちゃーまじか
上のやつ先にやってしまったからまた最初からやり直してだわ
あちゃーまじか
上のやつ先にやってしまったからまた最初からやり直してだわ
643: 2020/09/22(火) 01:36:30.07
> >>598
> ありがとう、もうこのまま売っていいの?
アカウントの削除ってか、盗難防止の設定からも停止、ログオフしないとダメなんじゃないの?
MIアカウントにもその機能があるのかは知らんけど
> ありがとう、もうこのまま売っていいの?
アカウントの削除ってか、盗難防止の設定からも停止、ログオフしないとダメなんじゃないの?
MIアカウントにもその機能があるのかは知らんけど
599: 2020/09/21(月) 18:21:41.91
Curtana向けの公式配信版のmiui12のイメージ公開されたな
603: 2020/09/21(月) 18:44:58.86
Miアカウントとリンクさせると初期化後の起動時にアカウントのパスワード求められるよな
606: 2020/09/21(月) 18:56:53.87
>>603
それな
フォーマットしてから出ないと
それな
フォーマットしてから出ないと
604: 2020/09/21(月) 18:48:49.95
みんなmiアカウント作ってるのかな
605: 2020/09/21(月) 18:54:26.77
出たばかりなのにもう売る人がいるのか
もっといいスマホに変えたのかね
俺は最低1年は使うよ
もっといいスマホに変えたのかね
俺は最低1年は使うよ
609: 2020/09/21(月) 19:17:36.78
BLUするのにアカウント必須だから
611: 2020/09/21(月) 19:24:11.79
やってみるまでわからんのか
612: 2020/09/21(月) 19:26:56.04
>>611
絶対とは言えんけど普通に契約して使ってたらブラック入なんかせんぞ
絶対とは言えんけど普通に契約して使ってたらブラック入なんかせんぞ
613: 2020/09/21(月) 19:29:06.15
確証がないんだし今ってホラ解約料とか違約金ないじゃん
フワフワしいてるところだし、無理はしない方が良いよ
1年くらい使って人柱待ちでいいんじゃないか?次は4期の12月辺りにクーポンぶっ込んでくるだろ
フワフワしいてるところだし、無理はしない方が良いよ
1年くらい使って人柱待ちでいいんじゃないか?次は4期の12月辺りにクーポンぶっ込んでくるだろ
615: 2020/09/21(月) 20:13:56.37
そりゃ2年ごとに1回線ならブラックなんてならんわw
それ以上はどこに線引きされてるか誰もわからんよ
それ以上はどこに線引きされてるか誰もわからんよ
616: 2020/09/21(月) 20:49:01.01
そんなんでもOCNは遠慮するわ
618: 2020/09/21(月) 20:51:07.14
アホみたいに解約しまくるから対策してきたんだろ
自業自得やと思うが
自業自得やと思うが
619: 2020/09/21(月) 20:54:27.56
まあいずれ乞食が群がるこの方式はなくなるよ
最後の記念か足掻きでいいんじゃね
最後の記念か足掻きでいいんじゃね
620: 2020/09/21(月) 21:09:44.22
自社ブラックなんてどうって事ないし
俺は2年前に半年で解約したけど別に通ってるし、これはテストで3ヶ月で解約予定。
俺は2年前に半年で解約したけど別に通ってるし、これはテストで3ヶ月で解約予定。
621: 2020/09/21(月) 21:13:29.53
>>620
自分でそう思ってリスクとリターン取るのは良いと思うけどね
ただやらないやつは馬鹿くらい言うガチの馬鹿が多過ぎるって事よ
自分でそう思ってリスクとリターン取るのは良いと思うけどね
ただやらないやつは馬鹿くらい言うガチの馬鹿が多過ぎるって事よ
625: 2020/09/21(月) 21:30:59.00
>>621
馬鹿が馬鹿っていう典型的なあれだな
本当に馬鹿だよね
馬鹿が馬鹿っていう典型的なあれだな
本当に馬鹿だよね
622: 2020/09/21(月) 21:17:23.66
君も馬鹿とかアホとか言うのはやめなさい、良くないぞ
623: 2020/09/21(月) 21:17:52.02
ブラックリスト作るくらいなら短期解除料取れって思うよねぇ
627: 2020/09/21(月) 21:45:21.22
〇〇円で買えるのに何で買わないの?
って煽ってる奴が、ちゃんと事務手数料とか月額のトータルで語ってるの見たことないわ
そこ入れたら大差無いこともあるという
って煽ってる奴が、ちゃんと事務手数料とか月額のトータルで語ってるの見たことないわ
そこ入れたら大差無いこともあるという
629: 2020/09/21(月) 21:53:37.06
>>627
回線料金を端末代にいれるなよ
OCN使ってるときは他の回線やめれば済むこと
その為に12か月10分かけ放題550円割引や、note 9sが200円で買える
回線料金を端末代にいれるなよ
OCN使ってるときは他の回線やめれば済むこと
その為に12か月10分かけ放題550円割引や、note 9sが200円で買える
631: 2020/09/21(月) 22:04:58.19
>>627
即解BL上等の乞食がそんな計算できるわけないやろ
目先のことしか考えられんのや
即解BL上等の乞食がそんな計算できるわけないやろ
目先のことしか考えられんのや
628: 2020/09/21(月) 21:51:27.59
シナ製とか使っててよく恥ずかしくないね
630: 2020/09/21(月) 21:55:54.91
初期手数料の3000円くらいか
633: 2020/09/21(月) 22:09:40.87
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-M06/10/LR
楽天でポイント使って買ったのでよろしくな
ゴロ寝用にデカイのが欲しかった
メイン機は小さいのは良いけどやっぱり漫画とか見にくいわ
楽天でポイント使って買ったのでよろしくな
ゴロ寝用にデカイのが欲しかった
メイン機は小さいのは良いけどやっぱり漫画とか見にくいわ
634: 2020/09/21(月) 22:31:09.99
今日届いてアプリ引っ越し大体おわった
先人のおかげでどこいじればいいかもわかりやすかった。ありがとう
先人のおかげでどこいじればいいかもわかりやすかった。ありがとう
635: 2020/09/21(月) 22:55:25.34
縦は長めだけど横幅はそんな大きくないせいか
比率決まってる系のアプリは思ったほど大画面と感じないね
アベマとか漫画とか大きくなったより余白増えたなぁと
比率決まってる系のアプリは思ったほど大画面と感じないね
アベマとか漫画とか大きくなったより余白増えたなぁと
636: 2020/09/21(月) 23:09:25.28
MNPだと手数料だけでも税込7000円くらい掛かるんだよな流石に高いわ
637: 2020/09/21(月) 23:10:12.28
寝ながら動画見るときは前に使ってた端末使ってるわ
638: 2020/09/21(月) 23:13:32.81
寝動画はfirehd10だな
639: 2020/09/21(月) 23:21:46.42
縦の長さ今のままで19:9で作ってほしい
641: 2020/09/22(火) 00:38:28.65
渋谷で貧困クラスターデモでもするのかね?
642: 2020/09/22(火) 01:14:24.77
セットアップしただけだけどこれくらいのバッテリー消費って普通?
通知で画面つくって設定オフにしてほぼ放置してただけなのに
画面つきまくってるの何なんだろう
https://i.imgur.com/Z5XmlLk.jpg
通知で画面つくって設定オフにしてほぼ放置してただけなのに
画面つきまくってるの何なんだろう
https://i.imgur.com/Z5XmlLk.jpg
776: 2020/09/22(火) 21:01:53.94
>>642
言語を英語にしてみると解るんだけど、上の画面オンは Awake、下の画面オンは Screen on。
画面は点灯してないけど、スリープは頻繁に解除されてる状態。
頻繁にスリープ解除されてるなら、そんなもんだと思う。
言語を英語にしてみると解るんだけど、上の画面オンは Awake、下の画面オンは Screen on。
画面は点灯してないけど、スリープは頻繁に解除されてる状態。
頻繁にスリープ解除されてるなら、そんなもんだと思う。
645: 2020/09/22(火) 06:50:24.40
バックグラウンドでナビタイム動かして音声案内させたいのですが、GPSが切れてしまうのと案内してくれません
バッテリーセーバー切ってみましたが駄目でした
他に対応出来そうな設定項目有りますか?
バッテリーセーバー切ってみましたが駄目でした
他に対応出来そうな設定項目有りますか?
651: 2020/09/22(火) 08:01:39.58
>>646
>>645
>>647
貧乏人向け
途上国向け
貧困層向け
だいたいブーイモ、テテンテンテンだから
この2つは無視したほうがいい
1人で書いてる頭のおかしい人
>>645
>>647
貧乏人向け
途上国向け
貧困層向け
だいたいブーイモ、テテンテンテンだから
この2つは無視したほうがいい
1人で書いてる頭のおかしい人
654: 2020/09/22(火) 08:15:43.77
>>651
貧乏人からマウント取りたいのかね?
貧乏人からしかマウント取れないのも可愛そうだ
まぁ価値の無い人間の様だし適当にあしらっておくよ
貧乏人からマウント取りたいのかね?
貧乏人からしかマウント取れないのも可愛そうだ
まぁ価値の無い人間の様だし適当にあしらっておくよ
647: 2020/09/22(火) 07:18:34.85
誰かも言ってたけど何でブランド名変えて売ってくれなかったんだろう
世界中で貧乏人だと浸透してるスマホは人前で使いにくい
見られた方も見た方も気まずいし
「スマホ何使ってるの?」
って会話は日本の友人関係のメジャーなコミュニケーションの1つ
世界中で貧乏人だと浸透してるスマホは人前で使いにくい
見られた方も見た方も気まずいし
「スマホ何使ってるの?」
って会話は日本の友人関係のメジャーなコミュニケーションの1つ
648: 2020/09/22(火) 07:37:53.81
>>647
本当にそういうやりとりしてんの?
林檎か泥かキャリアはどこか位で何のメーカーだ機種だなんてやり取り普通なくね
本当にそういうやりとりしてんの?
林檎か泥かキャリアはどこか位で何のメーカーだ機種だなんてやり取り普通なくね
649: 2020/09/22(火) 07:47:56.38
いつものなんたら君だろ
スルーでいいよ
スルーでいいよ
650: 2020/09/22(火) 07:57:13.15
貧困くんと、馬鹿あほ荒らし君は趣味みたいなもんだからね
652: 2020/09/22(火) 08:02:21.20
世界の貧困層が連帯~、とか言ってるガイジはスレ違いだからいい加減消えろよ
653: 2020/09/22(火) 08:03:12.87
OPPO Renoが指原のお陰で高級イメージに化けたから、そういうイメージ戦略すれば良いかもな。
655: 2020/09/22(火) 08:16:15.93
>>653
そんなこと無いだろ
悪いイメージは無いけど
そんなこと無いだろ
悪いイメージは無いけど
656: 2020/09/22(火) 08:52:00.19
Amazonプライムビデオのアプリインストールしたら表記が英語だった
まあ難しい単語は使われてないから普通に使えるけど、気になるなー
まあ難しい単語は使われてないから普通に使えるけど、気になるなー
659: 2020/09/22(火) 09:21:15.22
>>656
PRIMEVIDEO 日本語表示されてますよ
PRIMEVIDEO 日本語表示されてますよ
657: 2020/09/22(火) 09:09:11.47
コスパ携帯でエッチな動画とかみるなよ・・・
658: 2020/09/22(火) 09:09:51.77
英語とか今時普通だろ?よめねぇの???
小中高大ってずっと習うじゃんおれはよめないけど
小中高大ってずっと習うじゃんおれはよめないけど
660: 2020/09/22(火) 09:22:05.14
習っても忘れるから、単語レベルならわかるけど
若者は就職に英語求められる時代になったみたいだけど
おっさんやし……
若者は就職に英語求められる時代になったみたいだけど
おっさんやし……
668: 2020/09/22(火) 10:49:18.21
>>661
goosimsellerで買ってocnモバイルone契約組は全員ワントンキンになるんだぞ
知ったガイジおじさんはこれだからw
goosimsellerで買ってocnモバイルone契約組は全員ワントンキンになるんだぞ
知ったガイジおじさんはこれだからw
670: 2020/09/22(火) 11:09:41.08
>>668
全部契約してる荒らしとみてるよ
全部契約してる荒らしとみてるよ
662: 2020/09/22(火) 09:38:42.91
NGワードか、わかりやすいわ
サンクス
サンクス
663: 2020/09/22(火) 09:42:07.88
おれもBBIQだからって色々言われた
九州電力系光回線での九州でのシェア大きいから利用者結構いるのに
庇ってくれた良心的な人はいたけどさ、キャリアで決めつける人はどうかと思うよ
九州電力系光回線での九州でのシェア大きいから利用者結構いるのに
庇ってくれた良心的な人はいたけどさ、キャリアで決めつける人はどうかと思うよ
667: 2020/09/22(火) 10:20:21.25
>>663
荒らし行為がBBIQからが多い
BBIQ加入しながら荒らした人を恨んでくれよ
荒らし行為がBBIQからが多い
BBIQ加入しながら荒らした人を恨んでくれよ
672: 2020/09/22(火) 11:16:54.57
>>663
オレもお前と同じ回線だけど話しが通じないからスルー推奨
コイツ荒らしBBIQ!って名指しされたやつのIPでisp検索したらocnだった
反論してもVPN使ってどうの言ってくるし多分仕組み理解してない
オレもお前と同じ回線だけど話しが通じないからスルー推奨
コイツ荒らしBBIQ!って名指しされたやつのIPでisp検索したらocnだった
反論してもVPN使ってどうの言ってくるし多分仕組み理解してない
665: 2020/09/22(火) 09:45:36.46
今どきキャリアで云々言うやついるんだw
666: 2020/09/22(火) 10:05:06.35
設定→ディスプレイ→ノッチとステータスバー
バッテリー残量表示→パーセンテージ(アイコン横)
残量表示はこれのほうが見やすい
バッテリー残量表示→パーセンテージ(アイコン横)
残量表示はこれのほうが見やすい
669: 2020/09/22(火) 11:05:25.79
バッテリーまじで持つな
ナビで半日使い続けても困るほど減らない
ナビで半日使い続けても困るほど減らない
671: 2020/09/22(火) 11:11:23.13
わろた
673: 2020/09/22(火) 11:19:30.49
貧困層,途上国,貧乏を使う荒らしの特徴
文体同じ
特定の単語をどの回線もわりと使う
同時間に荒らし同士よく会話する テテンテンテンとブーイモ、たまにワントンキン、オッペケ
気をつけたほうがいい
文体同じ
特定の単語をどの回線もわりと使う
同時間に荒らし同士よく会話する テテンテンテンとブーイモ、たまにワントンキン、オッペケ
気をつけたほうがいい
674: 2020/09/22(火) 11:24:32.75
誰彼構わずネガレスアンチ連呼するより
問題は皆で解決した方が有益だよね
貧困関係のレスは誰が見ても愉快犯だけどさ
問題は皆で解決した方が有益だよね
貧困関係のレスは誰が見ても愉快犯だけどさ
675: 2020/09/22(火) 11:30:04.79
>>674
指摘されたら困る人?
別人ならほっとけよ
指摘されたら困る人?
別人ならほっとけよ
676: 2020/09/22(火) 11:31:30.99
絡んで来んなよ糖質
677: 2020/09/22(火) 11:55:40.25
途上国貧困層系の荒らしの分析をすると
すぐに反応してくるけどどして?
すぐに反応してくるけどどして?
678: 2020/09/22(火) 12:01:51.08
このスレ8割ぐらい無駄な書き込みじゃね?
680: 2020/09/22(火) 12:21:43.69
>>678
このスレの書き込み価値無いな
このスレの書き込み価値無いな
679: 2020/09/22(火) 12:03:14.18
分析関係なく同じ荒らしだからだろ
自分も荒らしって気付いてくれないか?
自分も荒らしって気付いてくれないか?
681: 2020/09/22(火) 12:23:07.41
>>679
それを荒らし扱いするなら
あなたの書き込みも荒らし同様です
理解してないのが草
それを荒らし扱いするなら
あなたの書き込みも荒らし同様です
理解してないのが草
689: 2020/09/22(火) 12:54:02.29
>>681
注意と反復する荒らし行為は別
区別つけてね、荒らしくん
注意と反復する荒らし行為は別
区別つけてね、荒らしくん
682: 2020/09/22(火) 12:24:33.25
>>679
テテンテンテンさんいつも同じところで出てきますね
荒らし本人ですか?
テテンテンテンさんいつも同じところで出てきますね
荒らし本人ですか?
683: 2020/09/22(火) 12:35:15.90
貧困層の分析とかしてないでNGしてスルーしろよ
相手するから荒れるんだよ
相手するから荒れるんだよ
684: 2020/09/22(火) 12:43:49.20
急に家のWiFiとかに繋がらなくなるんだが何だこれ?
他の端末は普通に繋がっとるのに。
他の端末は普通に繋がっとるのに。
685: 2020/09/22(火) 12:47:33.77
Redmi Note9sだけWifi繋がらなくなった
なんだこれ
なんだこれ
686: 2020/09/22(火) 12:49:31.20
さっきまで普通に使えてたのに突然Wi-Fiも何も掴まなくなった
692: 2020/09/22(火) 12:57:38.11
>>686
俺も今なってる
WiFiもモバイルデータ通信もできん...
俺も今なってる
WiFiもモバイルデータ通信もできん...
690: 2020/09/22(火) 12:56:20.63
>>687
突然起こったのは同じ荒らしと考えるのが自然
大体Wi-Fiが繋がらないなんて機種トラブルではなく大抵回線トラブル
別々の回線トラブルが同時だからね
回線が別だから別人という考えは捨てたほうが良さそう
突然起こったのは同じ荒らしと考えるのが自然
大体Wi-Fiが繋がらないなんて機種トラブルではなく大抵回線トラブル
別々の回線トラブルが同時だからね
回線が別だから別人という考えは捨てたほうが良さそう
713: 2020/09/22(火) 13:09:42.26
>>690
うわぁ
恥ずかしい
うわぁ
恥ずかしい
717: 2020/09/22(火) 13:16:59.56
>>690
アホ丸出しだな、かわいそうw
アホ丸出しだな、かわいそうw
723: 2020/09/22(火) 13:22:21.38
>>717
BBIQさん 乙
BBIQさん 乙
720: 2020/09/22(火) 13:19:32.39
>>690
病院予約しよう
病院予約しよう
725: 2020/09/22(火) 13:26:35.15
>>690
こういうの病名なかったっけ?
被害妄想みたいなの
こういうの病名なかったっけ?
被害妄想みたいなの
777: 2020/09/22(火) 21:07:15.84
>>725
自己愛性パーソナリティ障害
自己愛性パーソナリティ障害
688: 2020/09/22(火) 12:53:53.87
バリバリ使えるで
691: 2020/09/22(火) 12:57:32.00
Wi-Fiだけじゃなくてモバイルネットワークにも繋がらない
SIM自体は問題なく認識されてるんだがなぁ
SIM自体は問題なく認識されてるんだがなぁ
693: 2020/09/22(火) 12:59:17.98
同じく繋がらなくなった
通話だけできる
通話だけできる
694: 2020/09/22(火) 12:59:34.97
いきなりWi-Fiもモバイルデータ通信も繋がらなくなったんだけどなにこれ
Googleの検索だけはできるのにそこから先は開けない
Googleの検索だけはできるのにそこから先は開けない
695: 2020/09/22(火) 13:01:20.76
12時くらいから接続できなくなってなんだろなって思いながらスレ覗いたら同じ現象の人いるのか
696: 2020/09/22(火) 13:01:24.90
問題なく使えてる人いる?
再起動程度では改善されなかったけど原因は何だろう?
再起動程度では改善されなかったけど原因は何だろう?
697: 2020/09/22(火) 13:01:32.37
みんな通信環境複数持ってるんだな
698: 2020/09/22(火) 13:01:32.55
同じです
Wi-Fiとモバイルネットワークだめです
Mi8からカキコ
ブルートゥースはOKです
Wi-Fiとモバイルネットワークだめです
Mi8からカキコ
ブルートゥースはOKです
699: 2020/09/22(火) 13:01:33.29
プライベートDNSをOFFにすれば繋がったよ
701: 2020/09/22(火) 13:04:00.87
>>699
ホントだった
ホントだった
705: 2020/09/22(火) 13:05:30.92
>>699
サンクス
サンクス
706: 2020/09/22(火) 13:06:04.52
>>699
ありがとう、プライベートDNSのdns.adguard.comが原因だったのかな?
ありがとう、プライベートDNSのdns.adguard.comが原因だったのかな?
707: 2020/09/22(火) 13:06:47.87
>>699
うおおおおおおお
うおおおおおおお
711: 2020/09/22(火) 13:09:14.71
>>699
神かよありがとう
神かよありがとう
714: 2020/09/22(火) 13:10:34.95
>>699
繋がった!!ありがとう!!
繋がった!!ありがとう!!
718: 2020/09/22(火) 13:18:14.51
>>699
thx
thx
721: 2020/09/22(火) 13:19:56.56
>>699
接続と共有からDNSオフでできました!ありがとう!
接続と共有からDNSオフでできました!ありがとう!
700: 2020/09/22(火) 13:01:48.55
問題なくつかえるよん
702: 2020/09/22(火) 13:04:32.48
>>691-696
1人としてNote 9Sから書かれてないw
1人としてNote 9Sから書かれてないw
710: 2020/09/22(火) 13:08:49.53
>>702
周り見て頭おかしいって気付いて
周り見て頭おかしいって気付いて
712: 2020/09/22(火) 13:09:33.85
>>702
解決したので9Sから書き込むが繋がらなかった時点でどうやって9Sから書き込めたっていうんだ
解決したので9Sから書き込むが繋がらなかった時点でどうやって9Sから書き込めたっていうんだ
732: 2020/09/22(火) 13:46:27.50
>>702
ガチの池沼ワロタw
ガチの池沼ワロタw
734: 2020/09/22(火) 13:51:51.90
>>732
池沼今度は自演始めたの?
池沼今度は自演始めたの?
740: 2020/09/22(火) 14:58:30.55
>>732
あっ、、、自演、、、
あっ、、、自演、、、
703: 2020/09/22(火) 13:04:50.51
dns.adguard.comがおちてるっぽい。
DNSをオフにすると繋がる。
DNSをオフにすると繋がる。
704: 2020/09/22(火) 13:05:17.36
同じく昼頃から繋がらない
ちな楽天モバイル
ちな楽天モバイル
708: 2020/09/22(火) 13:06:49.93
オフにしたら繋がったぁ!!!
ヨカタ…(´・ω・`)
ヨカタ…(´・ω・`)
709: 2020/09/22(火) 13:08:21.08
中華の逆襲が始まったんかと思ったわw
715: 2020/09/22(火) 13:12:07.24
広告除去できるのか
お前らなかなか狡いもん使ってんな
お前らなかなか狡いもん使ってんな
722: 2020/09/22(火) 13:20:57.65
まっとうな理由でスレが伸びるのは珍しい
724: 2020/09/22(火) 13:22:44.70
突然起こったのは同じ荒らしと考えるのが自然
大体Wi-Fiが繋がらないなんて機種トラブルではなく大抵回線トラブル
別々の回線トラブルが同時だからね
回線が別だから別人という考えは捨てたほうが良さそう
勉強になります!!!
大体Wi-Fiが繋がらないなんて機種トラブルではなく大抵回線トラブル
別々の回線トラブルが同時だからね
回線が別だから別人という考えは捨てたほうが良さそう
勉強になります!!!
726: 2020/09/22(火) 13:31:54.15
通信出来なくなったと思ったら、apnが無くなってた
729: 2020/09/22(火) 13:42:33.43
>>726
dns設定してる人だけ? dns設定してなくてadguard使用なら問題なかったね
dns設定してる人だけ? dns設定してなくてadguard使用なら問題なかったね
727: 2020/09/22(火) 13:32:47.54
ここまで全部ワイの自演
728: 2020/09/22(火) 13:38:50.44
ワントンキン MMa3-RJARさんはなぜそこまで9sを愛してるんだ?親の形見かなんかなの??
730: 2020/09/22(火) 13:42:53.10
最初からプライベートDNSはオフだったから大丈夫だった
731: 2020/09/22(火) 13:44:40.17
>>730
dns設定いじるほうが面倒に巻き込まれるということだね
私も最初dns設定をいじってたけど
公衆無線LANでパスワード入力画面に移行しなくなるトラブル発生
それからやめた
dns設定いじるほうが面倒に巻き込まれるということだね
私も最初dns設定をいじってたけど
公衆無線LANでパスワード入力画面に移行しなくなるトラブル発生
それからやめた
733: 2020/09/22(火) 13:49:40.41
dns設定はオフがいいのね
助かり
助かり
735: 2020/09/22(火) 13:55:01.76
ジェスチャーナビゲーションに慣れたほうがこの先いいんだろうけど
何度設定してもやっぱりボタンのほうが楽だって戻しちゃう
何度設定してもやっぱりボタンのほうが楽だって戻しちゃう
736: 2020/09/22(火) 13:59:06.86
>>735
ボタンありのほうが楽だよ
慣れの問題もあるがジェスチャーが機能しない時もあるから
ボタンありのほうが楽だよ
慣れの問題もあるがジェスチャーが機能しない時もあるから
737: 2020/09/22(火) 14:03:08.47
>>736
圧倒的にジェスチャーが楽だわ
圧倒的にジェスチャーが楽だわ
738: 2020/09/22(火) 14:06:52.34
他の人もやっぱりなってたのか
あと数分直らなかったら初期化してたわ
あと数分直らなかったら初期化してたわ
739: 2020/09/22(火) 14:54:42.98
dns設定を変えた人だけおかしくなったみたいだね
741: 2020/09/22(火) 15:00:12.55
>>739
みんな同時に?
やっぱ怪しいな
みんな同時に?
やっぱ怪しいな
743: 2020/09/22(火) 15:06:07.60
>>741
コナン的超推理を期待
コナン的超推理を期待
742: 2020/09/22(火) 15:05:43.77
普通にadguard使えば問題なかったな
744: 2020/09/22(火) 15:56:52.33
Amazonタイセール勢が来たのかい?
745: 2020/09/22(火) 16:04:44.59
先ほどアマゾンから届いたで。ええ買い物やった。
MicroSDとエロDVD買いに行ってくる
MicroSDとエロDVD買いに行ってくる
746: 2020/09/22(火) 16:07:00.92
ジェスチャーの戻る進む
画面上部だと反応しないんだけど仕様?
画面上部だと反応しないんだけど仕様?
747: 2020/09/22(火) 16:42:19.91
>>746
おまえの指か貼ってるガラスがおかしい
おまえの指か貼ってるガラスがおかしい
748: 2020/09/22(火) 16:52:51.16
>>747
ありがとう
剥がすか...
ありがとう
剥がすか...
750: 2020/09/22(火) 16:55:07.40
751: 2020/09/22(火) 16:56:21.60
>>750
それそれ
半分より上が認識せんのよ
こんなところで老化を感じるとは
それそれ
半分より上が認識せんのよ
こんなところで老化を感じるとは
753: 2020/09/22(火) 16:58:41.86
756: 2020/09/22(火) 17:00:59.98
>>753
おおいいなこれ ゆずブラウザのジェスチャーに似てて良さそう
おおいいなこれ ゆずブラウザのジェスチャーに似てて良さそう
755: 2020/09/22(火) 16:59:48.08
>>751
上から1/3は戻る反応しないけど、半分より上なら老化なのかな…
上から1/3は戻る反応しないけど、半分より上なら老化なのかな…
757: 2020/09/22(火) 17:01:49.94
>>755
ごめんそれだ
画面上半分は言い過ぎた
ごめんそれだ
画面上半分は言い過ぎた
759: 2020/09/22(火) 17:12:20.17
>>757
じゃあ、仕様ですな
じゃあ、仕様ですな
749: 2020/09/22(火) 16:54:19.58
高齢化して皮膚の水分が減少するとタッチパネルの反応が悪くなると聞いたことがある
752: 2020/09/22(火) 16:58:33.90
>>749
おっさんが指を舐める理由はそれか
おっさんが指を舐める理由はそれか
754: 2020/09/22(火) 16:59:09.71
オッサンは油ギッシュだから
758: 2020/09/22(火) 17:11:12.18
上1/3が反応しないのは仕様では
760: 2020/09/22(火) 17:16:55.19
2chMate使えないねんけど何故かわかる?
762: 2020/09/22(火) 17:42:22.25
>>760
使えるよ
使えるよ
763: 2020/09/22(火) 17:43:16.48
>>760
使えるで
使えるで
761: 2020/09/22(火) 17:26:57.45
相手の通話聴こえなくなったから再起動したら直ったけどなんだこりゃ。
764: 2020/09/22(火) 17:43:56.25
もしかして板一覧の取得か?
767: 2020/09/22(火) 17:52:02.58
>>764
取得出来なかったけど何度か挑戦して取得できた
取得出来なかったけど何度か挑戦して取得できた
765: 2020/09/22(火) 17:46:17.66
MicroSDは何がオススメ?
俺は1500円のサンディスク128GB使ってるけど、まあ満足かな。
PCで速度測定したら50MB/秒くらい。
俺は1500円のサンディスク128GB使ってるけど、まあ満足かな。
PCで速度測定したら50MB/秒くらい。
766: 2020/09/22(火) 17:51:25.87
>>765
無難にSanDiskの256GB
無難にSanDiskの256GB
774: 2020/09/22(火) 20:37:13.47
>>765
サンディスク教なんで、海外品のウルトラ128GBをさっき1800円くらいで買ってきましたよ。エクストリームが2300円なんで迷ったが、アプリ入れる可能性はほぼないからウルトラにした。いいエロDVDはなかったなあ…
サンディスク教なんで、海外品のウルトラ128GBをさっき1800円くらいで買ってきましたよ。エクストリームが2300円なんで迷ったが、アプリ入れる可能性はほぼないからウルトラにした。いいエロDVDはなかったなあ…
780: 2020/09/22(火) 22:08:57.39
>>765
jnhショップの512GBがお勧め。
jnhショップの512GBがお勧め。
789: 2020/09/22(火) 23:49:20.56
>>780
そこ偽物こねえ?
ちゃんとした所で買ったら快適さが全然違った
そこ偽物こねえ?
ちゃんとした所で買ったら快適さが全然違った
801: 2020/09/23(水) 06:43:25.65
>>780
そこの中身32GBの送ってくるよ
外装は512GB プロファイルみても偽装してて512ある表示になる
写真とか撮っていって32GB一杯になるまで発覚しないから気づくのに半年とかかかるケースも
しかもその時は「あ、やすかったから故障か」
で済ましちゃうからなかなか表面化しない
そこの中身32GBの送ってくるよ
外装は512GB プロファイルみても偽装してて512ある表示になる
写真とか撮っていって32GB一杯になるまで発覚しないから気づくのに半年とかかかるケースも
しかもその時は「あ、やすかったから故障か」
で済ましちゃうからなかなか表面化しない
815: 2020/09/23(水) 07:55:38.51
>>801
128GBはスピードもきっちり出て容量も問題なかったぞ
128GBはスピードもきっちり出て容量も問題なかったぞ
819: 2020/09/23(水) 08:09:24.73
>>801
黄色と赤のツートンカラーのやつ買ったけど速度も出るし容量も問題なかったよ
かなりの当たりだったと思う
黄色と赤のツートンカラーのやつ買ったけど速度も出るし容量も問題なかったよ
かなりの当たりだったと思う
768: 2020/09/22(火) 18:31:45.93
google pay削除できないのか
使わないんだけど
使わないんだけど
769: 2020/09/22(火) 18:58:27.69
通話で相手がでた時と切った時のバイブってどうやったらOFFにできるの?
毎回ブルっとなって気色悪い
毎回ブルっとなって気色悪い
770: 2020/09/22(火) 19:34:27.66
出して3万。
検閲が入るchina rom
updateしないglobal rom
spacが良くても3万止まり。
検閲が入るchina rom
updateしないglobal rom
spacが良くても3万止まり。
771: 2020/09/22(火) 19:43:00.33
ごめん全然違うサイトの事書いちゃった。
772: 2020/09/22(火) 19:47:29.95
ラップかな?
773: 2020/09/22(火) 20:03:16.98
LINE通話の着信、バイブが1回しか震えないぞ
なんだこりゃ
なんだこりゃ
778: 2020/09/22(火) 21:53:15.10
LINEとYahooが完全体となった時日本初のスーパーアプリを日本人は初めて拝むことになるだろう
時は近い…
時は近い…
779: 2020/09/22(火) 22:04:12.76
メッセンジャーを持っていてLINEのように発展させられなかった無能やほー
782: 2020/09/22(火) 22:44:58.31
iPhoneSEとNote 9Sの2台持ち
誰にも気にされたことないな
むしろこの青綺麗とか女子社員に言われる
iPhoneは皆持ってるからコメントなし
珍しいのかもしれない
誰にも気にされたことないな
むしろこの青綺麗とか女子社員に言われる
iPhoneは皆持ってるからコメントなし
珍しいのかもしれない
798: 2020/09/23(水) 04:25:46.77
>>782
俺と同じだなあ
俺はiPhoneはゲーム用に使ってる
iOSのほうがメーカーがちゃんと動作確認や最適化をしてくれるからゲーム向き
Androidは大画面が安くていい
俺と同じだなあ
俺はiPhoneはゲーム用に使ってる
iOSのほうがメーカーがちゃんと動作確認や最適化をしてくれるからゲーム向き
Androidは大画面が安くていい
783: 2020/09/22(火) 22:51:50.53
アマゾンタイムセールで買うの忘れたわ。またやってくれるかな?
824: 2020/09/23(水) 09:17:36.49
>>783
11月あたりやりそう
11月あたりやりそう
784: 2020/09/22(火) 22:58:55.91
MVNOのキャンペーンに比べたらAmazonのセールで買うなんてアホらしくなってくるやろ
786: 2020/09/22(火) 23:32:45.83
>>784
OCNが安すぎるな
OCNが安すぎるな
840: 2020/09/23(水) 12:14:48.69
>>786
200円で買った。
200円で買った。
841: 2020/09/23(水) 12:15:44.13
>>840
本当に200円だけで買えたんだな?
本当に200円だけで買えたんだな?
896: 2020/09/23(水) 18:45:35.48
>>841
スマン
事務手数料の3000円がかかったわ。。。
スマン
事務手数料の3000円がかかったわ。。。
787: 2020/09/22(火) 23:34:59.21
>>784
2万半ばと
1000円以下と比べたらね
2万半ばと
1000円以下と比べたらね
793: 2020/09/23(水) 00:00:40.71
>>784
ホンマやで
ゼロツー売って儲けた金で買うのが一番利口やで
ホンマやで
ゼロツー売って儲けた金で買うのが一番利口やで
785: 2020/09/22(火) 23:04:46.91
もうMVNO使ってるので
788: 2020/09/22(火) 23:46:38.83
みんな上手く買うもんだね
790: 2020/09/22(火) 23:56:11.73
急に逝ったんでしかたなくコンビニで買ったクソ高い東芝の32GB使ってる
791: 2020/09/22(火) 23:56:56.15
SDカードは怪しいの多いよね
792: 2020/09/22(火) 23:57:36.04
microSDでぱちもの掴まされない安心できる店は風見鶏とSPDが鉄板
794: 2020/09/23(水) 00:01:09.85
Amazon本体販売のTranscend製安定
795: 2020/09/23(水) 00:04:08.49
MicroSDは上っ面だけ塗ればブランド偽装なんて簡単だしなぁ
筐体も作らなきゃいけないUSBメモリはまだ偽物少ない印象
筐体も作らなきゃいけないUSBメモリはまだ偽物少ない印象
796: 2020/09/23(水) 00:08:05.04
サムスンEVOとめちゃめちゃ相性悪いから気をつけて
797: 2020/09/23(水) 00:36:04.68
microSDカードは風見鶏でしか買わない
800: 2020/09/23(水) 05:05:53.73
手帳型ケースつけてるしでかいからぱっと見安物だってわからんよ
iPhoneだってSEや型落ちの8やXは安く買えるから貧乏って言い切れないしな
iPhoneだってSEや型落ちの8やXは安く買えるから貧乏って言い切れないしな
803: 2020/09/23(水) 06:49:06.11
友達が複数いて
「スマホ変えたんだ何買ったの?」
っていう普通の会話があらかじめ想定される人は最初からredmi n9sなんか選ばないだけ
生き恥をさらすでしょ
友達のいない人、それ友達じゃなくて知り合いだよってツッこまれるタイプの人が買ってる
あなたのスマホに興味が無いんじゃなくてみんなあなたに興味が無いんだよって事に気づかないタイプが買ってる
後は外では使わない用途の人もいるかもしれないね
「スマホ変えたんだ何買ったの?」
っていう普通の会話があらかじめ想定される人は最初からredmi n9sなんか選ばないだけ
生き恥をさらすでしょ
友達のいない人、それ友達じゃなくて知り合いだよってツッこまれるタイプの人が買ってる
あなたのスマホに興味が無いんじゃなくてみんなあなたに興味が無いんだよって事に気づかないタイプが買ってる
後は外では使わない用途の人もいるかもしれないね
816: 2020/09/23(水) 08:03:34.75
>>803
乞食みたいなのしかいないこのスレでそんな普通の感覚で書き込みしてみても大バッシングされるだけだぞ
乞食みたいなのしかいないこのスレでそんな普通の感覚で書き込みしてみても大バッシングされるだけだぞ
820: 2020/09/23(水) 08:18:25.82
>>803
現実の世界では
iPhone、Xperia、Galaxyくらい
後はすべてその他Androidなんです
一生懸命考えて作った作文だと思いますが0点です
あなた小学生中学生の成績わるかったでしょ?
現実の世界では
iPhone、Xperia、Galaxyくらい
後はすべてその他Androidなんです
一生懸命考えて作った作文だと思いますが0点です
あなた小学生中学生の成績わるかったでしょ?
822: 2020/09/23(水) 09:00:47.67
>>820
くそっぺりあは混ぜるな。
くそっぺりあは混ぜるな。
825: 2020/09/23(水) 10:10:34.66
>>820
日本だとiPhoneとそれ以外だな
日本だとiPhoneとそれ以外だな
804: 2020/09/23(水) 06:50:52.59
友達いなそうだなw
805: 2020/09/23(水) 06:52:05.76
スマホ換えても話題にはならない
806: 2020/09/23(水) 06:52:30.93
ChMateで戻るボタン長押しで出るメニューを
ジェスチャーナビゲーションで出す方法を教えてください
ジェスチャーナビゲーションで出す方法を教えてください
810: 2020/09/23(水) 07:05:46.10
>>806
ChMate自体のジェスチャー機能で右左とスワイプ
ChMate自体のジェスチャー機能で右左とスワイプ
807: 2020/09/23(水) 06:55:11.23
最近よく電源が落ちる。
朝に気がついたら電源切れていたことが何度かある。
メインで使うのには不安があるな。
朝に気がついたら電源切れていたことが何度かある。
メインで使うのには不安があるな。
808: 2020/09/23(水) 07:02:00.00
mxplayerが固まる
端末再起動で治った
端末再起動で治った
811: 2020/09/23(水) 07:31:32.35
21日にocnで申し込もうと思ってたのに今使ってるiijmioのmnp取得するの忘れてた
今日中にmnp発行されなかったらまた来月だ
1ヶ月近く待ったのに
ケースも用意してたのに
早くここの仲間入りしたい
今日中にmnp発行されなかったらまた来月だ
1ヶ月近く待ったのに
ケースも用意してたのに
早くここの仲間入りしたい
812: 2020/09/23(水) 07:50:08.03
志村で我が家は3台購入してるけど3台とも電源落ちは1度もなし
そういう症状の人は雨に濡らしたり砂埃かぶらせたり雑な扱いしてるのかもね
そういう症状の人は雨に濡らしたり砂埃かぶらせたり雑な扱いしてるのかもね
817: 2020/09/23(水) 08:07:30.31
一日頑張ったらジェスチャーナビゲーション慣れてきたわ
もうボタンなくても平気だわ
もうボタンなくても平気だわ
818: 2020/09/23(水) 08:08:35.88
こんなでかいの外で使うのちょっと無理
821: 2020/09/23(水) 08:24:48.55
楽天リンクの非通知問題はいつ解決するんだよ
826: 2020/09/23(水) 10:15:14.24
MIUI12来るらしいな
これで使いにくかった操作性と
メモリ使用の効率化来そうだな
これで使いにくかった操作性と
メモリ使用の効率化来そうだな
827: 2020/09/23(水) 10:20:56.12
賛否両論らしいけども
828: 2020/09/23(水) 10:21:54.07
タスクキル周辺の改善頼みたい
ワンボタンで済むように、新規さんに優しく
ワンボタンで済むように、新規さんに優しく
829: 2020/09/23(水) 10:31:03.37
9sのコスパ鬼だと思うけどやっぱ今はサクサク快適でも2年後にはカクカクするようになるのかな
発売当初ミドルレンジでコスパ最強と言われてたP20 liteも2年経った今ではOS、アプリ、webサイトの進化について行けなくなっててカクカクするから少し不安
発売当初ミドルレンジでコスパ最強と言われてたP20 liteも2年経った今ではOS、アプリ、webサイトの進化について行けなくなっててカクカクするから少し不安
830: 2020/09/23(水) 10:41:36.75
>>829
そらそうよ
そらそうよ
836: 2020/09/23(水) 11:35:31.33
>>833
なるほど
説得力ある説明をありがとう
確かに当時と比べたら今は進化のスピード落ちてきてるね
なるほど
説得力ある説明をありがとう
確かに当時と比べたら今は進化のスピード落ちてきてるね
831: 2020/09/23(水) 10:47:38.06
分かる人がいたら教えて欲しいんだけど
自分はデレステやる時親指派なんですがこの機種で親指プレイってキツくないですか?でかすぎてめちゃくちゃやりづらそうなんですが
自分はデレステやる時親指派なんですがこの機種で親指プレイってキツくないですか?でかすぎてめちゃくちゃやりづらそうなんですが
832: 2020/09/23(水) 10:58:53.10
>>831
そもそもこの機種に限らず
Androidは音ゲーに向いていない
ガチならiPhone買っとけ
そもそもこの機種に限らず
Androidは音ゲーに向いていない
ガチならiPhone買っとけ
834: 2020/09/23(水) 11:14:14.15
>>831
このサイズだと常人じゃ無理だよ。
端同時タップとか指がつるわw。
このサイズだと常人じゃ無理だよ。
端同時タップとか指がつるわw。
835: 2020/09/23(水) 11:22:38.60
>>831
タブレットで親指でやってる人もいるからまぁやってみてとしか
タブレットで親指でやってる人もいるからまぁやってみてとしか
839: 2020/09/23(水) 11:44:32.05
>>831
無理
選択肢から真っ先に外していい
無理
選択肢から真っ先に外していい
837: 2020/09/23(水) 11:38:59.51
ocn、速度がしっかり出てるからこのまま契約変えようと思うんだけどやっぱり1、2年後したら他のMVNO同様遅くなるのかね
842: 2020/09/23(水) 12:20:05.66
838: 2020/09/23(水) 11:44:18.56
今後なら楽天に期待だなどこまでエリア拡大できるか
889: 2020/09/23(水) 15:27:44.95
>>838
それ以前に通話アプリのクソっぷりを何とかしてほしい
それ以前に通話アプリのクソっぷりを何とかしてほしい
844: 2020/09/23(水) 12:46:51.70
志村で9s注文したけどmnpだから手数料に税込7033円と機種代220円掛かったわ
845: 2020/09/23(水) 12:53:49.55
それをここでは220円と呼びます
846: 2020/09/23(水) 12:56:32.51
実質0円に騙されてるのと同じやん
847: 2020/09/23(水) 13:17:23.70
>>846
騙されてはいないじゃん
騙されてはいないじゃん
848: 2020/09/23(水) 13:18:58.51
+月額1000円×12で12000円
合計2万くらいか
5000円安く買えたね良かったね(笑)
合計2万くらいか
5000円安く買えたね良かったね(笑)
849: 2020/09/23(水) 13:19:17.00
そうでもないぞ。半年で解約なら6GBの合計は15000円弱。海外版を買うより安い。
4GBなら11000円強だから最高だろ。
4GBなら11000円強だから最高だろ。
850: 2020/09/23(水) 13:21:28.70
俺は前回(2年前)半年で解約して今回買えたからテストで3ヶ月で解約してみる。
851: 2020/09/23(水) 13:21:42.29
DSDVだからメインの回線と共存できるじゃん。
3GBあればメインの方が1000円くらい安くならんか?
3GBあればメインの方が1000円くらい安くならんか?
852: 2020/09/23(水) 13:22:01.89
契約解約の手間とかリスクとか考えたら普通に買った方が全然良いと思うけどね
回線有効活用できるなら契約有利なのは確かだと思うけど
回線有効活用できるなら契約有利なのは確かだと思うけど
853: 2020/09/23(水) 13:26:51.56
OCNの社内ブラックになるのを恐れる書き込みは工作員かいな?
854: 2020/09/23(水) 13:27:41.24
2回までなら半年解約でも買える
3回目は一年解約でもBL報告ある
3回目は一年解約でもBL報告ある
898: 2020/09/23(水) 18:50:51.16
>>854
聞きたいのだが。一回線は7年前に契約して現在使用中で
新しい機種がほしいからこの機種契約して半年で解約したらどうなるだろ?
あくまで7年使ってる回線はそのままで。
聞きたいのだが。一回線は7年前に契約して現在使用中で
新しい機種がほしいからこの機種契約して半年で解約したらどうなるだろ?
あくまで7年使ってる回線はそのままで。
901: 2020/09/23(水) 19:41:45.52
>>898
維持してる事はBL入りの条件に関係なさげ
7年前にセット購入してないならこれ買って半年解約後にもう一回までは買えると思う
維持してる事はBL入りの条件に関係なさげ
7年前にセット購入してないならこれ買って半年解約後にもう一回までは買えると思う
913: 2020/09/23(水) 21:06:16.02
>>901
7年前だと任意契約の時代だよ
7年前だと任意契約の時代だよ
855: 2020/09/23(水) 13:28:47.71
2年前なら志村ブラックとか無かったろ
856: 2020/09/23(水) 13:29:16.48
そこまでリスク負って信用を失うなんて無敵の人しかいないだろ
携帯乞食してた人たちかな?
携帯乞食してた人たちかな?
858: 2020/09/23(水) 13:35:30.53
>>856
志村ブラックになるだけで未納が無ければ信用情報には傷は付かないだろ
志村ブラックになるだけで未納が無ければ信用情報には傷は付かないだろ
857: 2020/09/23(水) 13:34:50.79
今の時代に信用切り売りはマジでリスク高い
小銭の為にそのリスク負うとかマジで頭おかしいと言えるレベル
小銭の為にそのリスク負うとかマジで頭おかしいと言えるレベル
869: 2020/09/23(水) 14:07:28.05
>>857
だからさあ、おまえ社内ブラックって意味わかってないだろ?
最低契約期間がないのに解約したからって個人信用情報に傷なんか付けたら訴訟もんになるわボケ。
OCNの社内ブラックになっても痛くも痒くもないんだよ。
だからさあ、おまえ社内ブラックって意味わかってないだろ?
最低契約期間がないのに解約したからって個人信用情報に傷なんか付けたら訴訟もんになるわボケ。
OCNの社内ブラックになっても痛くも痒くもないんだよ。
871: 2020/09/23(水) 14:11:41.70
>>869
そんなの分かってるわ
他人がその程度わからんと思ってる時点で無能だよお前は
一生コジってろ
そんなの分かってるわ
他人がその程度わからんと思ってる時点で無能だよお前は
一生コジってろ
859: 2020/09/23(水) 13:37:48.87
自己責任でやるならまだしも
それを他人に勧めたり、やってない人を卑下するような発言はどうかと思うね
それを他人に勧めたり、やってない人を卑下するような発言はどうかと思うね
860: 2020/09/23(水) 13:38:06.46
iPhone 11 Pro Maxを200円ならわかるけど
たかが2万の機種にそこまでするの
たかが2万の機種にそこまでするの
861: 2020/09/23(水) 13:43:21.99
まあリスクリスク言いつつ中華スマホ買ってる俺もどうなんだって話だけどなw
862: 2020/09/23(水) 13:46:41.10
普通にocn回線使っていくつもりのやつなら
激安で買える大チャンスってのに変わりはないから
安心してgoosimsellerで買ってくれや
激安で買える大チャンスってのに変わりはないから
安心してgoosimsellerで買ってくれや
863: 2020/09/23(水) 13:50:05.13
即解約って言ってるのが駄目
あと200円じゃなくかかる費用全部書かなきゃ
あと200円じゃなくかかる費用全部書かなきゃ
864: 2020/09/23(水) 13:50:19.76
安心してってw
そのOCNがねぇ~
そのOCNがねぇ~
865: 2020/09/23(水) 13:52:09.20
>>864
ocnはMVNOの中ではかなりマシな部類
まあ“現状”って話にはなるけど
ocnはMVNOの中ではかなりマシな部類
まあ“現状”って話にはなるけど
866: 2020/09/23(水) 13:58:06.10
Rakuten unlimit パートナー回線のau
LINEモバイルのソフトバンク回線
OCNモバイルのドコモ回線
3つ使ってみたがOCNが一番速いよ
LINEモバイルのソフトバンク回線
OCNモバイルのドコモ回線
3つ使ってみたがOCNが一番速いよ
868: 2020/09/23(水) 14:03:29.94
>>866
早いの基準がないと分からん
早いの基準がないと分からん
867: 2020/09/23(水) 14:02:19.20
行動範囲がそれぞれ違うからどこが速いとか一概に言えないんだよ
870: 2020/09/23(水) 14:11:05.88
志村で今後購入する気がなければ即解しても何も問題ない
ocnの回線だけなら今後も普通に契約できるって認識でOK?
ocnの回線だけなら今後も普通に契約できるって認識でOK?
872: 2020/09/23(水) 14:12:04.17
キーボード打ってるときにフルスクリーンジェスチャーに誤爆する…
これも慣れなきゃいかんのかね
これも慣れなきゃいかんのかね
873: 2020/09/23(水) 14:13:30.76
>>872
テンプレに書いてあるぞ
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
テンプレに書いてあるぞ
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
877: 2020/09/23(水) 14:17:11.65
>>873
おぉスマン
フローティングにすると最初小さいけど
端をドラッグして大きくすればいいんだな
おぉスマン
フローティングにすると最初小さいけど
端をドラッグして大きくすればいいんだな
874: 2020/09/23(水) 14:14:27.59
>>872
MIUI12で解決したよ。俺はRedmiNoye8Proで確認してる。
MIUI12で解決したよ。俺はRedmiNoye8Proで確認してる。
875: 2020/09/23(水) 14:14:57.41
RedmiNote8Proな
876: 2020/09/23(水) 14:15:12.74
で、何年間後にまた魅力的な機種が出てブラックだから安く買えないって文句言うんだろ
878: 2020/09/23(水) 14:25:53.78
転売乞食は通名持ちの在日だからブラックリストが怖く無いんだろうな
879: 2020/09/23(水) 14:26:47.38
新規かMNPで買って使ってやれよ
880: 2020/09/23(水) 14:32:19.42
良識があれば普通に使おうってなるよね、普通は
881: 2020/09/23(水) 14:32:27.80
OCNも客選びたいわな、かわいそうだ
即解が今後増えるとその内この販売方法も無くなるだろ
即解が今後増えるとその内この販売方法も無くなるだろ
882: 2020/09/23(水) 14:34:27.25
販売方法に問題があるのは確かだけどな
こんなやり方したら乞食が群がるのは当たり前
一番悪いのは志村
こんなやり方したら乞食が群がるのは当たり前
一番悪いのは志村
883: 2020/09/23(水) 14:53:04.83
括0キャッシュバック時代から根本的には変わってないな
オレ興味なかったけど、
auから来てた〇万円クーポンとか奥で数万円で取り引きされてるの知って驚いた
普通に捨ててたわ、あんなもんw
オレ興味なかったけど、
auから来てた〇万円クーポンとか奥で数万円で取り引きされてるの知って驚いた
普通に捨ててたわ、あんなもんw
884: 2020/09/23(水) 14:58:44.32
SoftbankだってPixel3aをMNP現金6万+端末ゼロ円でバラまいたし、OCNもセールでしか存在感が出せないから自爆営業がやめられない。そういう流れに上手につけ込んだ奴だけが美味しい思いができる。
885: 2020/09/23(水) 15:00:43.77
セールしなきゃ回線売れない段階でOCNは負け犬。食い散らかされるのは自業自得
886: 2020/09/23(水) 15:01:28.43
最低契約月数縛りしちゃうと大手と変わらなくなるし差別化したら乞食が群がるし、何もいい事がない
美味しい思いなんかね、それって
悪いけど理解出来ないわ
美味しい思いなんかね、それって
悪いけど理解出来ないわ
887: 2020/09/23(水) 15:08:41.05
もっと高い端末でやってほしいよ、iPhone 11 Pro Maxとかさ
そしたら俺もそのノウハウに乗るわ、2万じゃ動けん
そしたら俺もそのノウハウに乗るわ、2万じゃ動けん
888: 2020/09/23(水) 15:25:30.28
>>887
OCNで遊び端末を手に入れて数ヶ月でSoftbankへのMNP弾にすればいいだろ。四年契約結んでも1年で端末返して解約すれば平均6万円のCB分丸儲けだ。
OCNで遊び端末を手に入れて数ヶ月でSoftbankへのMNP弾にすればいいだろ。四年契約結んでも1年で端末返して解約すれば平均6万円のCB分丸儲けだ。
890: 2020/09/23(水) 15:30:36.25
>>887
いうてocn志村はiPhoneもmnpで1.5万引きやってるしかなり安いぞ
いうてocn志村はiPhoneもmnpで1.5万引きやってるしかなり安いぞ
891: 2020/09/23(水) 15:58:43.33
機種の話題よりも小金稼ぎの話題のほうが多いのはなんでだ
892: 2020/09/23(水) 15:59:54.55
口兄腰根空腰根空『「トトロのメイ嫌い」嫌い』いいいいい腰根空腰根空口兄
小西荒れ空小西荒れ空小西荒れ空うぅぅぅうううっぉぉぉおおおぉ腰根空腰根ねねね
小西荒れ空小西荒れ空小西荒れ空うぅぅぅうううっぉぉぉおおおぉ腰根空腰根ねねね
893: 2020/09/23(水) 16:54:43.75
サイレントモードでスリープ中にLINE電話の着信があると、何秒かたつと「スリープ解除しました」って着信音が鳴り始めるんだけど、ナンダコレ?
この端末、マナーモードできないのか?
この端末、マナーモードできないのか?
894: 2020/09/23(水) 17:37:52.05
ゲーム用に買おうか迷ってますが、
読み込み時間が数分以上かかるゲームで画面がスリープしないように設定すれば、読み込み中でもWiFiは途切れないですか?
読み込み時間が数分以上かかるゲームで画面がスリープしないように設定すれば、読み込み中でもWiFiは途切れないですか?
895: 2020/09/23(水) 18:15:55.66
>>894
そんな重いゲームやるならアイフォンかハイエンドにした方がいい
そんな重いゲームやるならアイフォンかハイエンドにした方がいい
914: 2020/09/23(水) 21:10:24.21
>>894
ゲームターボの機能の1つにゲームを動作させたまま画面を消す機能があるのでそれ使うといい
プリコネRではスリープ時にはDL止まるけど、この機能で画面消えていてもゲーム音が鳴っててDLも続いてたよ
先日タイムセールで購入したばかりだけどこんな便利な機能もあるんだね
ゲームターボの機能の1つにゲームを動作させたまま画面を消す機能があるのでそれ使うといい
プリコネRではスリープ時にはDL止まるけど、この機能で画面消えていてもゲーム音が鳴っててDLも続いてたよ
先日タイムセールで購入したばかりだけどこんな便利な機能もあるんだね
897: 2020/09/23(水) 18:50:49.84
回線遅くて読み込み(起動時にパッチか何かダウンロード)に数分以上掛かるということじゃないか?
スリープしなかったら回線切れることはないと思うけどね
スリープしなかったら回線切れることはないと思うけどね
899: 2020/09/23(水) 19:24:25.42
2020/09/23 19時21分
SoftBank民泊回線 10Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262541.mp4
OCN 27Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262545.mp4
SoftBank民泊回線 10Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262541.mp4
OCN 27Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262545.mp4
900: 2020/09/23(水) 19:26:59.88
もういいや回線の速度はそれより値段が下がるかだな
3GB千円くらいでいいだろ
3GB千円くらいでいいだろ
902: 2020/09/23(水) 19:49:16.12
これの電源ボタンの側面のプラら割れませんか?
UMIDIGI F2は数日で割れてしまったのですが…
UMIDIGI F2は数日で割れてしまったのですが…
903: 2020/09/23(水) 20:01:19.71
>>902
そんなゴミと一緒にすんな
そんなゴミと一緒にすんな
904: 2020/09/23(水) 20:04:37.56
>>903
大丈夫ですか?9sも側面はプラだと聞いてますので割れが気になりまして…
大丈夫ですか?9sも側面はプラだと聞いてますので割れが気になりまして…
906: 2020/09/23(水) 20:12:28.71
>>904
pixelとかも充電口が割れてるのを見かけるが、ああいう明らかなプラスチックではないよ。しっかりと金属風に仕上げてある。
umidigiは品質管理が悪すぎる。突然充電できなくなったり。
pixelとかも充電口が割れてるのを見かけるが、ああいう明らかなプラスチックではないよ。しっかりと金属風に仕上げてある。
umidigiは品質管理が悪すぎる。突然充電できなくなったり。
910: 2020/09/23(水) 20:26:21.23
>>906
まぁ確かにUMIDIGIと比べるのは失礼かとおもいますが同じサイドボタン指紋認証なので気になりました!UMIDIGIはサイドボタンの周りの細いプラが直ぐに割れてしまいましたので
まぁ確かにUMIDIGIと比べるのは失礼かとおもいますが同じサイドボタン指紋認証なので気になりました!UMIDIGIはサイドボタンの周りの細いプラが直ぐに割れてしまいましたので
905: 2020/09/23(水) 20:05:27.17
そもそも普通のスマホは割れないから
907: 2020/09/23(水) 20:13:46.14
使ってたスマホぶっ壊れたので近くの店に本体のみ中古品ってあったのでこれ買ってきました。
SIM入れようと思ったらアホだから間違ってサイドじゃなく上の穴に安全ピンの先グイグイ押し込んでしまいました。
これ上部にある穴二つって何の穴ですか?
ちょっと心配になってます。
SIM入れようと思ったらアホだから間違ってサイドじゃなく上の穴に安全ピンの先グイグイ押し込んでしまいました。
これ上部にある穴二つって何の穴ですか?
ちょっと心配になってます。
908: 2020/09/23(水) 20:19:04.92
>>907
上の穴は1つしかないよ。それはマイク
でもう一個は穴ではなく塞がっていて赤外線リモコン
それを傷つけたらまともに電話出来ないかもね。でもネタだよね?
上の穴は1つしかないよ。それはマイク
でもう一個は穴ではなく塞がっていて赤外線リモコン
それを傷つけたらまともに電話出来ないかもね。でもネタだよね?
909: 2020/09/23(水) 20:22:16.20
>>908
ありがとうございます!
残念ながらネタでなく本当でした。
ちょっと電話してためしてみます。
ありがとうございます!
残念ながらネタでなく本当でした。
ちょっと電話してためしてみます。
911: 2020/09/23(水) 20:31:21.31
2020/09/23 20時26分
OCN 45Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262618.mp4
SoftBank民泊回線 7.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262620.mp4
OCN 45Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262618.mp4
SoftBank民泊回線 7.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262620.mp4
912: 2020/09/23(水) 20:55:04.25
調べればいい
コメント
コメントする