1: 2020/09/09(水) 20:28:57.85
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。
Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
SoftBank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a/
※前スレ
Google Pixel4a Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599371771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。
Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
SoftBank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a/
※前スレ
Google Pixel4a Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599371771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
12: 2020/09/09(水) 21:07:24.53
>>1
おつかれ!
前スレで見えなくてごめんな∠(`・ω・´)
おつかれ!
前スレで見えなくてごめんな∠(`・ω・´)
2: 2020/09/09(水) 20:29:07.08
■スペック
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
3: 2020/09/09(水) 20:29:28.27
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。
5: 2020/09/09(水) 20:38:55.85
>>3
テンプレが古いまま
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。Android 11へのバージョンアップ後、解決したとの報告があります。
テンプレが古いまま
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。Android 11へのバージョンアップ後、解決したとの報告があります。
6: 2020/09/09(水) 20:41:58.40
>>5
指図すんなよならお前が立てろよ
どうせ貧乏回線末尾Mだから立てられないだろうがw
指図すんなよならお前が立てろよ
どうせ貧乏回線末尾Mだから立てられないだろうがw
727: 2020/09/12(土) 17:47:47.00
>>725
NFCが指紋センサーの真下の、端末のちょうど真ん中あたりにあるので、使ってるなら避けたほうがいいかもしれない
>>3参照
NFCが指紋センサーの真下の、端末のちょうど真ん中あたりにあるので、使ってるなら避けたほうがいいかもしれない
>>3参照
808: 2020/09/12(土) 22:36:32.03
次スレの>>3のテンプレ暫定以外なにか追加すること有るかな?
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。Android 11へのバージョンアップ後、解決したとの報告があります。
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。Android 11へのバージョンアップ後、解決したとの報告があります。
810: 2020/09/12(土) 22:38:52.76
>>808
Android11にするとchmateに書き込めることと誤タッチが頻発することを追加で
Android11にするとchmateに書き込めることと誤タッチが頻発することを追加で
827: 2020/09/12(土) 23:50:23.39
>>810
chmateの書込については最後暫定QAにあるよ
Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
>>817
chmateのアニメOFFって何か影響有るの?
chmateの書込については最後暫定QAにあるよ
Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
>>817
chmateのアニメOFFって何か影響有るの?
817: 2020/09/12(土) 23:05:22.77
>>808
chmateのアニメーションをオフとか
chmateのアニメーションをオフとか
899: 2020/09/13(日) 10:50:14.75
>>3のテンプレ暫定を一部修正したけどこれで良いかな?
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定1. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定1. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。この板は現時点でAndroid11で解決したとの報告があります。
Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。
Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。
Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。
Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。
Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。
Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。
Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。
Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。
Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心⑪辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png
Q暫定1. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定1. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。この板は現時点でAndroid11で解決したとの報告があります。
Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
965: 2020/09/13(日) 14:06:08.58
>>899
マイクって3の位置だけ?
マイクって3の位置だけ?
966: 2020/09/13(日) 14:12:31.03
>>963
タダイマ
3からねー色々聞いて悩んだんだけどねー
huaweiが悪くなくて中々踏ん切りつかなかった…
>>965
14にもあるよ
https://i.imgur.com/EzOPLqD.jpg
画像差し替えてもいいかも?
タダイマ
3からねー色々聞いて悩んだんだけどねー
huaweiが悪くなくて中々踏ん切りつかなかった…
>>965
14にもあるよ
https://i.imgur.com/EzOPLqD.jpg
画像差し替えてもいいかも?
970: 2020/09/13(日) 14:22:09.93
>>966
そうだね次々スレからこっちの方が良いね
そうだね次々スレからこっちの方が良いね
4: 2020/09/09(水) 20:33:47.07
Android11にしたらランチャーぎ純正になってもうた
NOVAにしたいけどやり方わかる人いる?
教えてください
NOVAにしたいけどやり方わかる人いる?
教えてください
7: 2020/09/09(水) 20:48:02.13
>>4
端末再起動
端末再起動
11: 2020/09/09(水) 21:00:21.52
>>7
>>8
ありがとう
それでもNOVAがデフォにならない
最初はNOVAだけど、他のアプリ立ち上げたあとは元に戻っちゃう
>>8
ありがとう
それでもNOVAがデフォにならない
最初はNOVAだけど、他のアプリ立ち上げたあとは元に戻っちゃう
13: 2020/09/09(水) 21:09:27.63
>>11
アンスコ→再インスコして、権限の付与とか?
別端末で似たようなの遭遇したときは、起動してるアプリ一覧をクリアするとNOVAもクリアされちゃう(純正に戻る)とかだったけど、きちんと再設定してから暫くしたら何か落ち着いた
アンスコ→再インスコして、権限の付与とか?
別端末で似たようなの遭遇したときは、起動してるアプリ一覧をクリアするとNOVAもクリアされちゃう(純正に戻る)とかだったけど、きちんと再設定してから暫くしたら何か落ち着いた
14: 2020/09/09(水) 21:15:15.43
>>11
アプリ一覧からNOVA開いて
https://i.imgur.com/WREiNwj.jpg
詳細設定からの
https://i.imgur.com/szMn4he.jpg
ホームアプリはい
アプリ一覧からNOVA開いて
https://i.imgur.com/WREiNwj.jpg
詳細設定からの
https://i.imgur.com/szMn4he.jpg
ホームアプリはい
15: 2020/09/09(水) 21:16:01.80
>>14
つか11になって初めてスクショ撮ったけど、圧倒的に使いやすくなってるやんw
編集すぐ出来た
つか11になって初めてスクショ撮ったけど、圧倒的に使いやすくなってるやんw
編集すぐ出来た
24: 2020/09/09(水) 21:38:14.57
>>14
ありがとう
これで光明がと思ったが、これやっても結局pixelランチャーになるんだけど
何なん
ありがとう
これで光明がと思ったが、これやっても結局pixelランチャーになるんだけど
何なん
29: 2020/09/09(水) 21:50:55.43
>>24
それしてから再起動かけるといいよ
それしてから再起動かけるといいよ
30: 2020/09/09(水) 22:23:46.09
>>14
>>29
サンキュー!
設定できた!
しかしまぁ色々詳しくないと思い通りにできんなぁ
>>29
サンキュー!
設定できた!
しかしまぁ色々詳しくないと思い通りにできんなぁ
40: 2020/09/09(水) 22:59:29.34
>>14
優しいな
実社会でも有能そう
優しいな
実社会でも有能そう
8: 2020/09/09(水) 20:49:49.92
>>4
PixelLauncherにきちんと設定して、その後に好きなLauncherを設定して、念の為に再起動かけとく
PixelLauncherにきちんと設定して、その後に好きなLauncherを設定して、念の為に再起動かけとく
9: 2020/09/09(水) 20:52:53.40
11にしたら書き込めるな
10: 2020/09/09(水) 20:59:44.74
11にしたら彼女ができました
16: 2020/09/09(水) 21:18:21.69
あれ?スクショどうやんのこれ?
17: 2020/09/09(水) 21:22:47.44
>>16
電源と音量長押しは、髄部前からandroidの常識やで?
電源と音量長押しは、髄部前からandroidの常識やで?
18: 2020/09/09(水) 21:23:04.23
>>17
随分やったw
随分やったw
20: 2020/09/09(水) 21:24:13.71
自己解決
>>17
いや、11になって変わってた
>>17
いや、11になって変わってた
19: 2020/09/09(水) 21:23:36.05
>>16
シュッ→タンッ→ピポッ
シュッ→タンッ→ピポッ
21: 2020/09/09(水) 21:32:50.90
ホーム画面をスクショするにはどうしたらいいんだ?
23: 2020/09/09(水) 21:36:29.71
22: 2020/09/09(水) 21:33:45.19
ジェスチャー使いやすくなったのはいいね!前は思うように受け付けてくれなかった
25: 2020/09/09(水) 21:38:30.24
スワイプのつもりが誤タップ多いな
イライラするわ
イライラするわ
44: 2020/09/09(水) 23:11:05.24
>>25
困ってる人多いみたいだけどこっちはなんともないな
試しにタップと誤認されそうなスクロールとかためしてるけど問題無い
なんでなんだろう
困ってる人多いみたいだけどこっちはなんともないな
試しにタップと誤認されそうなスクロールとかためしてるけど問題無い
なんでなんだろう
26: 2020/09/09(水) 21:42:04.69
長押しの長さ変えてみたり
Swipeとアプリのジェスチャーのコンフリクトは感度低めたり…
色々と試してやってみるとこれくらいかな?っての出てくるよ
Swipeとアプリのジェスチャーのコンフリクトは感度低めたり…
色々と試してやってみるとこれくらいかな?っての出てくるよ
27: 2020/09/09(水) 21:43:23.19
テスト
28: 2020/09/09(水) 21:43:45.64
4aから書き込めるようになってるやん
31: 2020/09/09(水) 22:26:17.42
長押しする時間は中にした
戻るの感度は最低から目盛り1つ右
戻るの感度は最低から目盛り1つ右
32: 2020/09/09(水) 22:38:15.15
色々やったけど直らないな
スワイプに対して即座に追従できずタップ扱いになってる印象
10に戻すべきか…
スワイプに対して即座に追従できずタップ扱いになってる印象
10に戻すべきか…
33: 2020/09/09(水) 22:41:19.14
タッチ感度が悪くなるみたいだな
様子見しといてよかったわ
ありがとう人柱達
様子見しといてよかったわ
ありがとう人柱達
34: 2020/09/09(水) 22:49:15.86
>>33
悪くなってない
悪いって言ってるのは個人的な初期設定出来てない人
悪くなってない
悪いって言ってるのは個人的な初期設定出来てない人
35: 2020/09/09(水) 22:53:39.92
Twitter見てもスワイプやスクロールがタップに化けるって報告あるから待ったほうがよさそうだね
36: 2020/09/09(水) 22:54:37.04
>>35
全然そんなことないぞ
そいつらの使い方がおかしいんだよ
全然そんなことないぞ
そいつらの使い方がおかしいんだよ
39: 2020/09/09(水) 22:57:12.36
>>36
自分の使いやすいように設定出来てないだけなんだよな
自分の使いやすいように設定出来てないだけなんだよな
41: 2020/09/09(水) 23:00:41.99
>>35
そんな症状はない
そんな症状はない
37: 2020/09/09(水) 22:55:50.60
この11アプデ機会にフォント変えておきたいんだけど、10の時点(11だと不可?)でやっといた方がいいんだよね?
38: 2020/09/09(水) 22:56:16.16
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
42: 2020/09/09(水) 23:08:22.89
43: 2020/09/09(水) 23:08:41.61
アニメーション切り使いで11に上げたけど
左右スワイプでアプリ切り替えだけがモッサリしてるな
左右スワイプでアプリ切り替えだけがモッサリしてるな
63: 2020/09/09(水) 23:37:09.85
>>43
確かにね。
サクサク動いてたから違和感がある。
確かにね。
サクサク動いてたから違和感がある。
69: 2020/09/09(水) 23:53:01.01
>>63
やっぱそうだよな
またアプデ待ちだわ
やっぱそうだよな
またアプデ待ちだわ
45: 2020/09/09(水) 23:12:27.73
まだアプデしないほうがよさそうなのはわかった
46: 2020/09/09(水) 23:14:56.85
操作云々の人はもう一回再起動してみな
自分のはそれで戻った
自分のはそれで戻った
47: 2020/09/09(水) 23:16:57.26
48: 2020/09/09(水) 23:19:35.39
50: 2020/09/09(水) 23:22:21.62
>>48
いや、消えてなくね?(笑)
その部分、何故か文字入力すると入っちゃうね。
いや、消えてなくね?(笑)
その部分、何故か文字入力すると入っちゃうね。
52: 2020/09/09(水) 23:23:40.65
>>48
それは知ってるけど3ボタンは使いたくない
それは知ってるけど3ボタンは使いたくない
59: 2020/09/09(水) 23:32:48.48
>>47
そこのスペースないと「わ」を下にスワイプ出来ないからじゃない?
そこのスペースないと「わ」を下にスワイプ出来ないからじゃない?
49: 2020/09/09(水) 23:21:55.81
root取った状態で11にしたらどうなるのかな
51: 2020/09/09(水) 23:22:33.49
お薦めはしないが、買い切り版のATOKでも詰められる(正確には、空きスペースを調整できる)
53: 2020/09/09(水) 23:25:57.19
54: 2020/09/09(水) 23:26:06.08
ここ見てると11はタッチ感度の不具合あるようだね
否定してるのも居るから個体差ってことか
グーグル製品はこれまでも色々やらかしてるから信用無いしなあ
普通に考えてこれまで問題無く使えてて11でおかしくなったなら原因は11だよな
「設定出来てない」とか言うのも11入れてなら設定が勝手に変更されてるって事だからいずれにしろ11の問題だよな
3年アプデとは言うが毎回こんなのだったら単なる苦痛でしかない
否定してるのも居るから個体差ってことか
グーグル製品はこれまでも色々やらかしてるから信用無いしなあ
普通に考えてこれまで問題無く使えてて11でおかしくなったなら原因は11だよな
「設定出来てない」とか言うのも11入れてなら設定が勝手に変更されてるって事だからいずれにしろ11の問題だよな
3年アプデとは言うが毎回こんなのだったら単なる苦痛でしかない
55: 2020/09/09(水) 23:29:17.45
>>54
上の動画見てからどうぞ
上の動画見てからどうぞ
57: 2020/09/09(水) 23:31:36.92
タッチ、スワイプの感度は問題ないけど、戻る時画面の残像が残って気持ち悪い。
今んとこmateだけで起きてるから、アプリとの相性の問題かな?
今んとこmateだけで起きてるから、アプリとの相性の問題かな?
58: 2020/09/09(水) 23:32:04.68
>>57
それメイトのアニメーションや
それメイトのアニメーションや
60: 2020/09/09(水) 23:33:23.72
>>58
そうなんだけど、消え方が変わってね?
半分くらいまできてパっと消える
そうなんだけど、消え方が変わってね?
半分くらいまできてパっと消える
62: 2020/09/09(水) 23:35:00.24
61: 2020/09/09(水) 23:34:17.39
https://twitter.com/GadgetBeard/status/1303475649156231168?s=09
スクロールがタップに化けるってこれか
怖すぎんよ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スクロールがタップに化けるってこれか
怖すぎんよ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64: 2020/09/09(水) 23:43:11.56
>>61
俺もまさにこれ。
文字入力のときも発症するからイライラ。
ちなみに、ゆっくりスワイプすると高確率で発症する
俺もまさにこれ。
文字入力のときも発症するからイライラ。
ちなみに、ゆっくりスワイプすると高確率で発症する
65: 2020/09/09(水) 23:44:24.81
66: 2020/09/09(水) 23:50:35.26
てす
67: 2020/09/09(水) 23:51:05.29
スクロールのそんな不具合でてるかね?
11にしてすぐ初期化したから何も問題ないけど笑
11にしてすぐ初期化したから何も問題ないけど笑
68: 2020/09/09(水) 23:51:52.23
設定ちゃんとしてからブーブー言おうな
70: 2020/09/09(水) 23:53:16.68
アニメーションの残像とかどこやねんw
71: 2020/09/09(水) 23:55:50.93
アニメーション使ってる時に不具合でるっていう報告だろw
アニメーション切ったやつ何度もあげてるけど、そういう事じゃない
アニメーション切ったやつ何度もあげてるけど、そういう事じゃない
72: 2020/09/10(木) 00:00:10.06
>>71
不具合じゃなくてそういうアニメーションぶちこんであるんだろ
ふすまピッジャーンみたいな
不具合じゃなくてそういうアニメーションぶちこんであるんだろ
ふすまピッジャーンみたいな
73: 2020/09/10(木) 00:01:23.94
ちな本体側はアニメオン
メイトでオフ
アプリの問題だわな
メイトでオフ
アプリの問題だわな
74: 2020/09/10(木) 00:06:17.03
オススメのケースありますか?
機能やデザインはiFaceがいいんだけど、売ってないですよね。
機能やデザインはiFaceがいいんだけど、売ってないですよね。
75: 2020/09/10(木) 00:20:52.10
novaランチャー使ってるけど、ナビバーの■押してから◀押すとデフォルトのランチャーになるのどうにかしてくれ
76: 2020/09/10(木) 00:21:40.69
■押してから戻る
77: 2020/09/10(木) 00:26:24.38
11に上げても特に困った点は無いな
強いて言うならmateのアニメーションがちょっとおかしくなったことぐらい
強いて言うならmateのアニメーションがちょっとおかしくなったことぐらい
79: 2020/09/10(木) 00:35:11.97
>>77
何度も書かれてるけどmateの問題
mate右下から設定→画面→アニメーション→オフにすれば直る
多分今は「端末の設定に従う」にチェック入ってると思うよ
何度も書かれてるけどmateの問題
mate右下から設定→画面→アニメーション→オフにすれば直る
多分今は「端末の設定に従う」にチェック入ってると思うよ
96: 2020/09/10(木) 04:22:35.60
>>79
ありがとう!
ありがとう!
78: 2020/09/10(木) 00:30:07.71
Android11のUAが規制されていないかテスト
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
80: 2020/09/10(木) 00:38:07.58
それは直るというより、機能を使わないだけでは?
81: 2020/09/10(木) 00:38:37.28
mate とかで親指で上にスクロールさせるとセルが一瞬選択されたようになって、タップ動作になる時がある
特に下1/5の範囲で発生する
ガラスフィルム貼ってるから何とも言えんが最初のタッチダウンからムーブしたときに一瞬タッチアップが発生してるような感じ
あと、タスク一覧にスクショ機能があるね
特に下1/5の範囲で発生する
ガラスフィルム貼ってるから何とも言えんが最初のタッチダウンからムーブしたときに一瞬タッチアップが発生してるような感じ
あと、タスク一覧にスクショ機能があるね
82: 2020/09/10(木) 00:39:57.36
画面の明るさを15%固定にしてたのに11にアプデしたらめっちゃ明るくて、設定画面確認したら明るさ0%になってた。
スライダーで15%に設定したら元通りになったけど。
モバイルSuicaは何もしなくても普通に起動した。
一番下からのスワイプジェスチャーの挙動がなんか微妙に変わった。
スライダーで15%に設定したら元通りになったけど。
モバイルSuicaは何もしなくても普通に起動した。
一番下からのスワイプジェスチャーの挙動がなんか微妙に変わった。
83: 2020/09/10(木) 00:46:34.25
Swipeの誤タップ再起動したら発生しなくなった今のところ
84: 2020/09/10(木) 00:50:05.34
訂正
発生するわ
Pixel3aだと発声しない
発生するわ
Pixel3aだと発声しない
85: 2020/09/10(木) 00:51:52.33
なんかYou Tubeアプリ使ってて気づいたんだけど
画面の反応おかしくなってるな
画面の反応おかしくなってるな
86: 2020/09/10(木) 00:56:58.31
chmateの画像ビューアで放置してるとフルスクリーンになって白帯出るのうざくね?
https://i.imgur.com/Vu8VEU1.gif
https://i.imgur.com/Vu8VEU1.gif
361: 2020/09/10(木) 23:02:58.19
>>86
これ何とかならないのかな
すげー嫌だ
これ何とかならないのかな
すげー嫌だ
829: 2020/09/12(土) 23:56:08.83
>>86が言ってるのって設定いじって直せないのかな
色々いじったけど画像開いてしばらくすると白い帯が出て画像のサイズが強制的に変わる
拡大してみてるときとか地味にストレスだわ
色々いじったけど画像開いてしばらくすると白い帯が出て画像のサイズが強制的に変わる
拡大してみてるときとか地味にストレスだわ
87: 2020/09/10(木) 00:57:54.81
10で困ってないから、
公開デバッグを眺めてる。
公開デバッグを眺めてる。
88: 2020/09/10(木) 01:13:45.78
11にしたけどほとんど変わってない気が
カメラの無音アプリが使えなくなってしまった
カメラの無音アプリが使えなくなってしまった
90: 2020/09/10(木) 01:36:07.39
>>88
すぐに更新終わったしな
すぐに更新終わったしな
93: 2020/09/10(木) 01:42:38.26
>>88
無音アプリ使えないくなったの辛いなー
仕様なのかなぁ?
無音アプリ使えないくなったの辛いなー
仕様なのかなぁ?
155: 2020/09/10(木) 09:57:05.48
>>93
確かandroid10のときも数日使えなくなった記憶が
アプリ側の対応待ちかな
確かandroid10のときも数日使えなくなった記憶が
アプリ側の対応待ちかな
89: 2020/09/10(木) 01:31:53.80
5052KBで察した
91: 2020/09/10(木) 01:37:51.79
テスト
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
92: 2020/09/10(木) 01:42:35.74
てすと
94: 2020/09/10(木) 03:28:04.95
なんだろう
11にしてからフリック入力しにくい
ジェスチャーも暴走気味
11にしてからフリック入力しにくい
ジェスチャーも暴走気味
95: 2020/09/10(木) 04:04:21.61
てすと
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
97: 2020/09/10(木) 05:28:19.99
てすと
2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U11 plus/9/LT
2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U11 plus/9/LT
98: 2020/09/10(木) 05:39:11.75
*#*#4636#*#*での有線ネットワークの設定、初期値わかりますか?
いじる前に控えた紙がどっか行ってしまって。pixel4a simフリー版。
いじる前に控えた紙がどっか行ってしまって。pixel4a simフリー版。
99: 2020/09/10(木) 05:47:15.34
11にしたら、誤タッチも起きるけど、壁紙が拡大されてはみ出すようになった
100: 2020/09/10(木) 06:23:56.62
Pixel5が4aと同じ重さなら買うかも
101: 2020/09/10(木) 06:25:24.29
mateで書き込めた風なの流行ってんの?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LT
102: 2020/09/10(木) 06:28:04.59
Android11
強制横画面からスクリーンショットできねーじゃん
上でも出てる誤タップが
スワイプ→離したところがタップ、だな
強制横画面からスクリーンショットできねーじゃん
上でも出てる誤タップが
スワイプ→離したところがタップ、だな
103: 2020/09/10(木) 06:51:12.34
ドラクエウォークがやっぱり立ち上がらねぇ!!
104: 2020/09/10(木) 07:17:00.19
本体を一昨日注文して今日届くんだけど今から注文しようとすると配達予定日9月30日~とかになってて危なかった
180: 2020/09/10(木) 12:00:40.95
>>104
9/30出荷から熱&誤タップの対策品になる?
9/30出荷から熱&誤タップの対策品になる?
105: 2020/09/10(木) 07:21:24.06
何事だ
不具合改修のマイナーロット変更でもあったのか
不具合改修のマイナーロット変更でもあったのか
106: 2020/09/10(木) 07:22:16.22
売り切り作戦?
107: 2020/09/10(木) 07:27:24.81
てす
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
108: 2020/09/10(木) 07:35:48.14
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
109: 2020/09/10(木) 07:39:24.78
みんな、まだまだ人注と成り得る時期にアップデートしといて、文句タラタラ不満タラタラなのはおかしいぞ。不具合の報告だけならまだしも。
110: 2020/09/10(木) 07:43:13.65
まずは日本語できるようになってからどうぞ
111: 2020/09/10(木) 07:46:28.16
戻せるんだから不満なら戻せ
112: 2020/09/10(木) 07:51:36.29
不満はOSじゃなくて発熱だからな
113: 2020/09/10(木) 07:54:29.09
>人注
114: 2020/09/10(木) 07:56:56.35
スクロールがタップになる問題は
計3回くらい再起動したんだが
なぜか直った
長押しする時間も短めに戻しても問題無くなった
他にもダークモードの配色がおかしくなって
LINEが見にくくなったけどそれも気がついたら3回目の再起動で直ってた
また発生するかもしれないけど
10に比べてスクロールの速度が遅くなったのにまだ慣れない
スクロールの速度遅くしたら電池持ちがよくなったりするのかな
計3回くらい再起動したんだが
なぜか直った
長押しする時間も短めに戻しても問題無くなった
他にもダークモードの配色がおかしくなって
LINEが見にくくなったけどそれも気がついたら3回目の再起動で直ってた
また発生するかもしれないけど
10に比べてスクロールの速度が遅くなったのにまだ慣れない
スクロールの速度遅くしたら電池持ちがよくなったりするのかな
115: 2020/09/10(木) 07:57:41.10
まだ発熱とか尿とか言ってんの?
116: 2020/09/10(木) 08:11:57.95
誤タップも無ければスクロール遅いのもないけどなぁ。何も問題は起きてないよ。
117: 2020/09/10(木) 08:12:45.19
元に戻すか。
一応確認だけど、こっちでいいのか??
10.0.0 (QD4A.200805.001, Aug 2020, JP carriers and Verizon
一応確認だけど、こっちでいいのか??
10.0.0 (QD4A.200805.001, Aug 2020, JP carriers and Verizon
118: 2020/09/10(木) 08:15:30.78
特に不満ないけど個体差でもあるのか?
119: 2020/09/10(木) 08:17:54.73
みんな11の更新がきて羨ましいな
120: 2020/09/10(木) 08:21:43.34
>>119
正直、何が変わったのか分からん
なんか変と思ったら
設定が初期化されてただけだったり
正直、何が変わったのか分からん
なんか変と思ったら
設定が初期化されてただけだったり
121: 2020/09/10(木) 08:23:01.06
まだ上げない方がええよ
122: 2020/09/10(木) 08:24:08.60
発熱についてなんだけどCoDみたいな3Dゲームしてるとパフォーマンス下がるレベルでアチチになる?
今使ってるXZ君あんつつの数値上のパフォーマンス全く発揮出来ないくらいすぐ熱くなって重くなるからそれよりマシならもうそれ以外気になる点は無いから購入検討するんだけども
今使ってるXZ君あんつつの数値上のパフォーマンス全く発揮出来ないくらいすぐ熱くなって重くなるからそれよりマシならもうそれ以外気になる点は無いから購入検討するんだけども
185: 2020/09/10(木) 12:04:12.32
>>122
COD 推奨設定でパフォーマンス低下も発熱も感じない
てか3aでもならない
COD 推奨設定でパフォーマンス低下も発熱も感じない
てか3aでもならない
124: 2020/09/10(木) 08:27:55.17
この酷暑の中を冷房のない屋外それも日なたでCoDだか遊ぶなら知らんけど(ゲームによる発熱関係無しに直射日光で過熱するが)、
安静にしていれば汗をかかない屋内で3Dゲームで普通に遊んでいて、サーマルスリットリングが発生するまで過熱する例は俺は知らない
CoD固有の例は知らんけどな
安静にしていれば汗をかかない屋内で3Dゲームで普通に遊んでいて、サーマルスリットリングが発生するまで過熱する例は俺は知らない
CoD固有の例は知らんけどな
127: 2020/09/10(木) 08:31:38.83
>>124
基本冷房効いた場所で暇つぶしにやるからそこは大丈夫
やっぱり新しい機種だけあって熱のコントロールちゃんとしてるんだね
XZがもう電池やら発熱やら色々キツいから4aにするよ
ありがとう
基本冷房効いた場所で暇つぶしにやるからそこは大丈夫
やっぱり新しい機種だけあって熱のコントロールちゃんとしてるんだね
XZがもう電池やら発熱やら色々キツいから4aにするよ
ありがとう
134: 2020/09/10(木) 09:01:45.28
>>127
俺のは27℃の室温の屋内でネットと5chだけ1時間くらいで32℃→37℃くらいになるぞ
あと動画10分撮ったら40.8℃だった
CoDはどうなるか知らんけど、言われるだけあって、それなりに熱いは熱いぞ
>>129
軽さ、小ささ、許容できるコスト
予報通りだと、4a5gや5はデカイ上に、コストが許容できない(その価格差に見合う性能差を見いだせない)
俺のは27℃の室温の屋内でネットと5chだけ1時間くらいで32℃→37℃くらいになるぞ
あと動画10分撮ったら40.8℃だった
CoDはどうなるか知らんけど、言われるだけあって、それなりに熱いは熱いぞ
>>129
軽さ、小ささ、許容できるコスト
予報通りだと、4a5gや5はデカイ上に、コストが許容できない(その価格差に見合う性能差を見いだせない)
159: 2020/09/10(木) 10:02:14.52
>>134
参考になる意見ありがとう
でも元々爆熱言われてたけど長く使いすぎたのか最近再起動しても初期化しても何しても熱くなるし重いXZよりは快適になると思うし4aにするよ
ゲームもタブからスマホに移した方がデイリーとか捗るしpixel4aがバランス的にも最適なんよね
redmiとかrenoも良い端末らしいし考えたんだけどこれから中華がどうなるかわからない不安があるから保留にした
参考になる意見ありがとう
でも元々爆熱言われてたけど長く使いすぎたのか最近再起動しても初期化しても何しても熱くなるし重いXZよりは快適になると思うし4aにするよ
ゲームもタブからスマホに移した方がデイリーとか捗るしpixel4aがバランス的にも最適なんよね
redmiとかrenoも良い端末らしいし考えたんだけどこれから中華がどうなるかわからない不安があるから保留にした
125: 2020/09/10(木) 08:29:35.00
3Dと動画は、iPhoneSEやろ
126: 2020/09/10(木) 08:29:49.58
動画撮影は
128: 2020/09/10(木) 08:34:47.27
3回ほど再起動したら問題が無くなったけど
もちろん原因は不明
今は大変快適になったから11にして良かったが
不具合に耐えられない人は
アップデートは少し先延ばしにしたほうが良いかも
再起動しても直らなかったら使い辛いしね
もちろん原因は不明
今は大変快適になったから11にして良かったが
不具合に耐えられない人は
アップデートは少し先延ばしにしたほうが良いかも
再起動しても直らなかったら使い辛いしね
129: 2020/09/10(木) 08:40:01.02
このスレのお前らが5じゃなくて4aを選んだ理由教えてくれ
131: 2020/09/10(木) 08:42:12.24
>>129
5G網がまだまだ整備されてないから
次買い換えるときまでまだ4Gで十分と判断したから
5G網がまだまだ整備されてないから
次買い換えるときまでまだ4Gで十分と判断したから
132: 2020/09/10(木) 08:46:02.38
>>131
5Gは使わないにしても5のモデムのほうが4aのより4Gの性能でも上じゃない?
5Gは使わないにしても5のモデムのほうが4aのより4Gの性能でも上じゃない?
137: 2020/09/10(木) 09:11:26.01
>>132
モデムの性能が上の意味が判らない電波よくつかむとか?それは無いんじゃない
モデムの性能が上の意味が判らない電波よくつかむとか?それは無いんじゃない
141: 2020/09/10(木) 09:15:05.32
>>137
クアルコムのページ見れば書いてあるが、730GのX15モデムより765GのX52モデムのほうが上り下りともLTEの最高速度が高い
クアルコムのページ見れば書いてあるが、730GのX15モデムより765GのX52モデムのほうが上り下りともLTEの最高速度が高い
135: 2020/09/10(木) 09:02:16.49
>>129
無印はこれまでハイエンドに位置していて
5もハイエンドもしくはミドルエンドとして出る以上7万は下らない
普段使いでミドルクラスでも困らないなら
スマホに5万以上の出費は有り得ない
無印はこれまでハイエンドに位置していて
5もハイエンドもしくはミドルエンドとして出る以上7万は下らない
普段使いでミドルクラスでも困らないなら
スマホに5万以上の出費は有り得ない
136: 2020/09/10(木) 09:10:55.26
>>129
・価格
・5G不要
・SoCの性能が体感できるほど変わらん
5はバッテリ4000mAhなのがよいと思う
・価格
・5G不要
・SoCの性能が体感できるほど変わらん
5はバッテリ4000mAhなのがよいと思う
157: 2020/09/10(木) 10:00:30.17
>>129
5がミッドハイとの噂であんまり変化ないのかなと思ったから
5の発表見て、良さそうなら4a売って買うつもり
5がミッドハイとの噂であんまり変化ないのかなと思ったから
5の発表見て、良さそうなら4a売って買うつもり
130: 2020/09/10(木) 08:40:13.55
初期化したほうがゴミファイルとか一掃されるのですか?動作に差がでるとか?
133: 2020/09/10(木) 08:47:10.23
その程度の速度向上なんか体感できるかな?
それで数万円上乗せなんて見合わないな
それで数万円上乗せなんて見合わないな
138: 2020/09/10(木) 09:12:07.74
コア温度で40℃なら低発熱で評判となった3aでも行く
むしろそこで止まる意味を考えるべき(まあ考えないか、都合が悪いから無視するのが発熱ガーなのだが)
むしろそこで止まる意味を考えるべき(まあ考えないか、都合が悪いから無視するのが発熱ガーなのだが)
139: 2020/09/10(木) 09:12:48.24
コンパクトな筐体と手頃な価格
少し前のスナドラ800番台とあまり変わらないことが分かったから
3D等使った負荷高いゲームやらないし
少し前のスナドラ800番台とあまり変わらないことが分かったから
3D等使った負荷高いゲームやらないし
140: 2020/09/10(木) 09:14:02.01
書けるの?
142: 2020/09/10(木) 09:16:18.71
11にしたら楽天ペイからモバイルSuicaへの入金が他のIDと紐付けされてますと出て入金出来なくなったおま環なのかな
150: 2020/09/10(木) 09:31:37.63
>>142
それは大問題だ
早期解決を祈る
それは大問題だ
早期解決を祈る
163: 2020/09/10(木) 10:26:25.93
>>142
俺もなった
直し方よくわかんないから入金元はGoogle Payに変更しちゃった
俺もなった
直し方よくわかんないから入金元はGoogle Payに変更しちゃった
212: 2020/09/10(木) 13:51:47.48
>>142
これ楽天ペイのSuica連携を解除しないまま端末初期化した場合も同じこと起きるんだよな
FeliCaはリセットされないから問題ないと思ってたんだけど
問い合わせても他のIDと紐付いてないか確認しろって言われるよ。紐付いてないつってんのに
一旦いまのモバイルSuica解約して端末からも抹消した上で翌日新規でモバイルSuica契約すればエラーは解除される
残高は返金してもらえるけど手数料引かれるから使い切ってからのほうがいいかもな。
俺はそれ以降楽天ペイと連携すんのやめた
これ楽天ペイのSuica連携を解除しないまま端末初期化した場合も同じこと起きるんだよな
FeliCaはリセットされないから問題ないと思ってたんだけど
問い合わせても他のIDと紐付いてないか確認しろって言われるよ。紐付いてないつってんのに
一旦いまのモバイルSuica解約して端末からも抹消した上で翌日新規でモバイルSuica契約すればエラーは解除される
残高は返金してもらえるけど手数料引かれるから使い切ってからのほうがいいかもな。
俺はそれ以降楽天ペイと連携すんのやめた
143: 2020/09/10(木) 09:20:27.81
むしろ現行の5G第一世代なんて5G周りが外付けになるから消費電力も発熱でも不利だし
5Gに依存するシステムやアプリの開発者、それらのレビュアー、開発には何ら資する事はないが新規格でドヤりたい屑芥、といった連中以外で今5G端末に手を出す意味は全く無い
初物を飼って使って記事でも書いて小銭をかせぐような連中以外は、5Gに手を出すにしても第二世代以降でSoCに内蔵されるようになってからでいいし、エンドユーザーなら内蔵第二世代(5G第三世代)で配線プロセスが初代から一世代以上進んでからでも遅くない
基地局の整備もサービスインから2年は話にならんよ
まあ基地局整備の点でも端末のSoCレベルでも、初代から手をだすのは人柱
4aみたいな枯れ切った完成度の高さを求めて買うユーザー層は実用品を買いに来るのであって、客層から違う
5Gに依存するシステムやアプリの開発者、それらのレビュアー、開発には何ら資する事はないが新規格でドヤりたい屑芥、といった連中以外で今5G端末に手を出す意味は全く無い
初物を飼って使って記事でも書いて小銭をかせぐような連中以外は、5Gに手を出すにしても第二世代以降でSoCに内蔵されるようになってからでいいし、エンドユーザーなら内蔵第二世代(5G第三世代)で配線プロセスが初代から一世代以上進んでからでも遅くない
基地局の整備もサービスインから2年は話にならんよ
まあ基地局整備の点でも端末のSoCレベルでも、初代から手をだすのは人柱
4aみたいな枯れ切った完成度の高さを求めて買うユーザー層は実用品を買いに来るのであって、客層から違う
145: 2020/09/10(木) 09:23:53.70
>>143
SD865にX55は外部チップだけどpixel5のSD765GにX52は内蔵だぞ
SD865にX55は外部チップだけどpixel5のSD765GにX52は内蔵だぞ
147: 2020/09/10(木) 09:26:25.58
>>145
おれは光学プロセスが一世代進むまで待つよ、人柱お疲れさん
おれは光学プロセスが一世代進むまで待つよ、人柱お疲れさん
149: 2020/09/10(木) 09:30:20.14
>>147
今がサムスンの7nmだっけ
次の世代の目星ってついてるのか?
今がサムスンの7nmだっけ
次の世代の目星ってついてるのか?
144: 2020/09/10(木) 09:20:35.47
誤タップやべぇ。
ログインジェスチャーで途中で離れた判定されて初めて30秒後にとかいうリトライ出た。ガラスフィルム外したらなんとかなったけど考えものだね
ログインジェスチャーで途中で離れた判定されて初めて30秒後にとかいうリトライ出た。ガラスフィルム外したらなんとかなったけど考えものだね
146: 2020/09/10(木) 09:25:21.34
カタログスペック厨ってホント馬鹿だよな
どうせ理論値の最高速なんて出やしないのに
どうせ理論値の最高速なんて出やしないのに
148: 2020/09/10(木) 09:29:50.73
まあヘッドルームが上がれば実効パフォーマンスもその分期待はしたくなるだろうが
1チャネルに何千人もぶら下がっている公衆回線で、出せもしないカタログスペックでドヤられてもな
1チャネルに何千人もぶら下がっている公衆回線で、出せもしないカタログスペックでドヤられてもな
151: 2020/09/10(木) 09:31:58.17
730Gでゲームは無理みたいな奴らいるけど
軒並み快適なんだよなあ、逆に性能的に無理なのって具体的に何なんだろ
軒並み快適なんだよなあ、逆に性能的に無理なのって具体的に何なんだろ
165: 2020/09/10(木) 11:02:30.78
>>151
ベンチマークが同等なら、そのカタログスペックのパフォーマンスをサーマルスロットリング発動までの短時間しか発揮できないSD800系よりも、熱ダレしない700/600系の方が実は快適…って話はだいぶ以前から言われているしな
熱ダレして低下した800系の実効パフォーマンスと熱ダレしない700系で、どの辺で釣り合うのかは俺も知りたい
まあこれからSD86x辺りを前提に開発されて出て来るゲームでは話にならないのはわかるが、SD820や835辺りがターゲットのゲームだとどうだろうな
810以前のゲームなら確実に730Gの方が快適だろうが
ベンチマークが同等なら、そのカタログスペックのパフォーマンスをサーマルスロットリング発動までの短時間しか発揮できないSD800系よりも、熱ダレしない700/600系の方が実は快適…って話はだいぶ以前から言われているしな
熱ダレして低下した800系の実効パフォーマンスと熱ダレしない700系で、どの辺で釣り合うのかは俺も知りたい
まあこれからSD86x辺りを前提に開発されて出て来るゲームでは話にならないのはわかるが、SD820や835辺りがターゲットのゲームだとどうだろうな
810以前のゲームなら確実に730Gの方が快適だろうが
152: 2020/09/10(木) 09:34:14.06
誤タップ → 指が腐ってる
尿液晶() → 目が尿
尿液晶() → 目が尿
153: 2020/09/10(木) 09:40:42.34
批判は許しません
156: 2020/09/10(木) 09:57:19.88
>>153
顔真っ赤やん
顔真っ赤やん
158: 2020/09/10(木) 10:01:47.99
>>156
顔真っ赤だからこそ許しません
顔真っ赤だからこそ許しません
154: 2020/09/10(木) 09:41:20.59
低いところから落としたらエッジの塗装けずれた
162: 2020/09/10(木) 10:08:57.86
>>154
プラスチックなんだから塗装されてないでしょ
プラスチックなんだから塗装されてないでしょ
160: 2020/09/10(木) 10:03:14.09
てすと 2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
161: 2020/09/10(木) 10:03:56.05
APN消してたんだけど
sp-modeというのは
消せないのかな?
sp-modeというのは
消せないのかな?
164: 2020/09/10(木) 10:56:09.96
11にしたけど交通系やQUICPayも問題ないね
しいて言えばrootしようとするとCanaryでもブートループするから対策待ち
あとはメジャーアプデなのにかわり映えしないのとカメラ無音化が使えないくらいかな
しいて言えばrootしようとするとCanaryでもブートループするから対策待ち
あとはメジャーアプデなのにかわり映えしないのとカメラ無音化が使えないくらいかな
166: 2020/09/10(木) 11:03:24.89
タップもフリックもおかしいぞ
ちゃんと作れや
よくこんなのでリリースできたな
ちゃんと作れや
よくこんなのでリリースできたな
168: 2020/09/10(木) 11:08:08.25
>>166
アップルのサポートに連絡しろよw
アップルのサポートに連絡しろよw
167: 2020/09/10(木) 11:04:01.86
ポートレートで撮影すると毎回フォルダが新規作成されて写真が別フォルダ格納されていたのが、11にしたら同一フォルダ(cameraフォルダ)に一括で格納されるようになったのが地味に嬉しい
169: 2020/09/10(木) 11:09:59.80
批判は許さんぞ
170: 2020/09/10(木) 11:13:42.89
昨日は書き込めたけどまた余所でやって下さいになったわ
171: 2020/09/10(木) 11:36:31.33
えー
172: 2020/09/10(木) 11:36:54.32
あれ、普通に書き込めるぞ
173: 2020/09/10(木) 11:42:59.42
ちょっとゲームしてるとかなり熱くなるから裸で使ってるけどケースつけてる人はどうだい
発熱怖くない?
発熱怖くない?
174: 2020/09/10(木) 11:45:38.14
スワイプの反応問題、昨日はひどかったけどなぜか今日起きたら改善してたな
なんだったんだ
なんだったんだ
175: 2020/09/10(木) 11:49:51.97
ユーザーのほうが慣れただけ説
177: 2020/09/10(木) 11:53:51.78
>>175
あの現象は到底慣れることは不可能
あの現象は到底慣れることは不可能
176: 2020/09/10(木) 11:51:19.98
bluetoothイヤホンと接続する際、自動的に同期する方法はありませんか?
3aは最初に手動接続したらあとは自動的になるんだけど、4aはできないんですかね?
3aは最初に手動接続したらあとは自動的になるんだけど、4aはできないんですかね?
179: 2020/09/10(木) 11:57:35.36
>>176
イヤホンの電源入れたらすぐつながるけど?
毎回ペアリングとかそれは明らかにおかしい
イヤホンの電源入れたらすぐつながるけど?
毎回ペアリングとかそれは明らかにおかしい
262: 2020/09/10(木) 16:10:20.07
>>179
ですよね…。再起動とかしてみるか。開発者オプションになんかありませんかね?
ですよね…。再起動とかしてみるか。開発者オプションになんかありませんかね?
178: 2020/09/10(木) 11:53:58.31
https://twitter.com/midororodim/status/1303881149073166337?s=09
誤タップヤバない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誤タップヤバない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181: 2020/09/10(木) 12:00:41.43
Android11にしたらDJI Flyが起動しなくなった
182: 2020/09/10(木) 12:00:54.48
すまん、誤爆した
183: 2020/09/10(木) 12:02:24.96
誤タッチの件、ガラスフィルムが影響してそうかも
貼ってない人で発生してる人いる?
間違ったドライバ載せちゃってるんじゃないかと
貼ってない人で発生してる人いる?
間違ったドライバ載せちゃってるんじゃないかと
189: 2020/09/10(木) 12:14:15.84
>>183
俺も最初はガラスフイルムのせいかと思ったが
現象出てない人もいるし
俺のは何回か再起動して使ってるうちに
自然に直ったんだよな
まぁ不具合だと思うので早く直してほしいね
俺も最初はガラスフイルムのせいかと思ったが
現象出てない人もいるし
俺のは何回か再起動して使ってるうちに
自然に直ったんだよな
まぁ不具合だと思うので早く直してほしいね
184: 2020/09/10(木) 12:03:03.89
誤タップない
アプリ切り替え左右スワイプも全く問題なく作動してる
mateの画像戻る残像もここに教えてもらった通りmateアプリの設定からアニメーションオフにしたら問題ない
下からスワイプでスクショは便利
アプリ切り替え左右スワイプも全く問題なく作動してる
mateの画像戻る残像もここに教えてもらった通りmateアプリの設定からアニメーションオフにしたら問題ない
下からスワイプでスクショは便利
186: 2020/09/10(木) 12:04:27.04
修正パッチまだ?
187: 2020/09/10(木) 12:09:05.04
これをgoogleから買うとしたら気になる点がありまして
端末の保障ってみなさんどっか入っています?
端末の保障ってみなさんどっか入っています?
198: 2020/09/10(木) 13:07:07.34
>>187
一応セゾンの月額300円の保険に入ってる
一応セゾンの月額300円の保険に入ってる
596: 2020/09/11(金) 23:50:19.35
>>198
調べてみます
あざーーっす
調べてみます
あざーーっす
188: 2020/09/10(木) 12:11:24.91
昔の中華スマホみたいに、地面一面に草が生えてるような所で写真撮ると全体的に黄緑っぽくなるなあ………
190: 2020/09/10(木) 12:18:38.88
画面右下/左下から上にスワイプでGoogleアシスタントが起動するけど、これはオフにしつつOK Google(Voice Match)には反応するような設定はできないのでしょうか?
Googleアシスタント自体オフか、どっちオンか、スワイプ起動のみの設定しか無理?
Googleアシスタント自体オフか、どっちオンか、スワイプ起動のみの設定しか無理?
192: 2020/09/10(木) 12:19:39.70
>>190
どっちオン→どっちもオン
どっちオン→どっちもオン
191: 2020/09/10(木) 12:19:23.80
誤タップやスワイプはアプリのアップデート後に再起動したら直ったよ
193: 2020/09/10(木) 12:26:47.45
誤タップ今日は再現しない
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
194: 2020/09/10(木) 12:45:49.61
誤タップとか言ってる奴は
画面に触らないようにして再起動してみろよ
治るから
画面に触らないようにして再起動してみろよ
治るから
195: 2020/09/10(木) 12:51:23.16
誤タップは保護フィルムが原因。
196: 2020/09/10(木) 12:55:42.77
>>195
寝る前酷かったけど朝には治ってた
寝る前酷かったけど朝には治ってた
197: 2020/09/10(木) 13:03:35.79
スワイプがタップになるのは熱が原因な気がしてきた
アプデ直後が一番ひどくて、今でも使い続けてると画面右下あたりをスワイプすると発生する
アプデ直後が一番ひどくて、今でも使い続けてると画面右下あたりをスワイプすると発生する
199: 2020/09/10(木) 13:10:18.67
>>197
多分これメンス
多分これメンス
220: 2020/09/10(木) 14:16:41.05
>>197
まさに同じ症状
はてなが打てない
まさに同じ症状
はてなが打てない
200: 2020/09/10(木) 13:15:41.34
すまんガラスフィルムのせいだった
他の素材のフィルムじゃないとだめか?
他の素材のフィルムじゃないとだめか?
201: 2020/09/10(木) 13:17:13.18
ガラスフィルム剥がしたら治ったんで、やっぱフィルムが原因かも
貼ってるとパターン認証すらまともにできなかったけど、剥がしたら全く問題ないわ
貼ってるとパターン認証すらまともにできなかったけど、剥がしたら全く問題ないわ
424: 2020/09/11(金) 09:51:43.01
>>201
アプデする前保何ともなかったのにしたあとに誤操作出てるんだからどう考えてもアプデのせいだろ
アプデする前保何ともなかったのにしたあとに誤操作出てるんだからどう考えてもアプデのせいだろ
202: 2020/09/10(木) 13:22:44.53
ガラスフィルムだけでなく何でもそうだけど空気入ってたらその分途切れてタップ扱いになるから気を付けたほうがいいよ
ペンタブとか使ってたら良くある事
ペンタブとか使ってたら良くある事
204: 2020/09/10(木) 13:30:36.27
>>202
空気入ってる状態で使う奴いるの?w
空気入ってる状態で使う奴いるの?w
205: 2020/09/10(木) 13:32:02.70
>>204
多少の空気やら埃の粒なら居るから困る
ガラスフィルム割れてても使ってる奴も居る
多少の空気やら埃の粒なら居るから困る
ガラスフィルム割れてても使ってる奴も居る
209: 2020/09/10(木) 13:38:35.02
>>205 ね
203: 2020/09/10(木) 13:23:26.88
アプでしたら google lens に宿題回答機能が搭載されたのわらえる
206: 2020/09/10(木) 13:37:30.62
一度スワイプが途切れるとどこ触ってもずっと一定間隔でタップを繰り返すようになる不具合だから気泡とかではないはず
211: 2020/09/10(木) 13:50:39.03
>>206
それはホーム状態で起きるのか特定のアプリで起きるのか知りたい所
そしてホームならGoogleにバグやんけ!とパッチ要求してアプリならアプリ制作に教えてあげて欲しい
それはホーム状態で起きるのか特定のアプリで起きるのか知りたい所
そしてホームならGoogleにバグやんけ!とパッチ要求してアプリならアプリ制作に教えてあげて欲しい
216: 2020/09/10(木) 14:00:26.12
>>211
ホームでもアプリでもロック画面でも起こるからかなり根が深そうな問題
ガラスフィルム剥がしたら解決した。
しかしandroid10では問題なかったから昨日のうちにサポートにメールしておいた
ホームでもアプリでもロック画面でも起こるからかなり根が深そうな問題
ガラスフィルム剥がしたら解決した。
しかしandroid10では問題なかったから昨日のうちにサポートにメールしておいた
217: 2020/09/10(木) 14:04:06.26
>>216
ホームでもアプリでもって事はセンサー系の何かだね
Googleが直さんと駄目だ
その内差分アプデ来るはず
ホームでもアプリでもって事はセンサー系の何かだね
Googleが直さんと駄目だ
その内差分アプデ来るはず
207: 2020/09/10(木) 13:37:40.39
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
208: 2020/09/10(木) 13:37:45.32
たぶんそれと今回のは違うわ
ガラス材質が関係してるのかもしれないけど
ちなみにキミはガラスフィルム貼ってんの?
ガラス材質が関係してるのかもしれないけど
ちなみにキミはガラスフィルム貼ってんの?
210: 2020/09/10(木) 13:46:35.96
>>208
貼ってるよ
今の所誤タップ無しで操作面での変化は最初に感度を弄ったら10の頃と変わらなくなった
貼ってるよ
今の所誤タップ無しで操作面での変化は最初に感度を弄ったら10の頃と変わらなくなった
213: 2020/09/10(木) 13:54:05.23
>>210
発生してないなら『○○のガラスフィルムでは発生してない』だけでいいよ
発生してないなら『○○のガラスフィルムでは発生してない』だけでいいよ
214: 2020/09/10(木) 13:56:12.33
>>213
LK
LK
227: 2020/09/10(木) 14:20:43.08
>>210
感度設定なくない?
感度設定なくない?
215: 2020/09/10(木) 13:59:55.04
アプデで誤タップ起きてんのか
Xperiaでトラウマになってるからアプデは絶対にしないでおこう
Xperiaでトラウマになってるからアプデは絶対にしないでおこう
229: 2020/09/10(木) 14:21:02.81
>>215
xperia のタッチ切れは酷かったね
あれは経年で物理的に壊れてた
これは物理的に壊れてるんじゃないから
そのうち治るとは思うけど
xperia のタッチ切れは酷かったね
あれは経年で物理的に壊れてた
これは物理的に壊れてるんじゃないから
そのうち治るとは思うけど
218: 2020/09/10(木) 14:06:32.57
ドライバ説が有力なら載ってるELのメーカーのメーカーが実は数社とかもしくはOEM先の工場のロットに依るのか?てなってくるけどまぁその内直るわ
219: 2020/09/10(木) 14:15:17.42
タッチパネルの不具合やばない?
文章するうてないんだけど
文章するうてないんだけど
221: 2020/09/10(木) 14:17:15.21
不具合あるって奴はロットなり製造日なり書いたらいいのに
222: 2020/09/10(木) 14:18:10.09
>>221
どこでみんだよ
どこでみんだよ
223: 2020/09/10(木) 14:18:33.43
ディスプレイの不具合まったくないな
前スレの通知の不具合のほうが深刻
マイナーっぽいが
前スレの通知の不具合のほうが深刻
マイナーっぽいが
224: 2020/09/10(木) 14:18:41.12
???
?
????
うちのは当たりか
初期ロット発売日次の日到着機体
?
????
うちのは当たりか
初期ロット発売日次の日到着機体
225: 2020/09/10(木) 14:19:17.69
アプデしたあとに誤タップならハードの不良じゃないから初期化すればいいのに 、と思うのは俺だけ?
さっさと初期化すれば
さっさと初期化すれば
228: 2020/09/10(木) 14:20:44.28
>>225
ソフト面の不具合だしまぁそうなるわな
ソフト面の不具合だしまぁそうなるわな
230: 2020/09/10(木) 14:21:39.09
>>225
設定めんどいだろ
設定めんどいだろ
426: 2020/09/11(金) 09:56:36.00
>>225
メーカーもトラブルのとき決まってそう言うけど再設定クソめんどくさいんだよ
いちいちしてられるか
リリースするならちゃんと煮詰めてからやってほしいわまじで
メーカーもトラブルのとき決まってそう言うけど再設定クソめんどくさいんだよ
いちいちしてられるか
リリースするならちゃんと煮詰めてからやってほしいわまじで
428: 2020/09/11(金) 09:58:28.87
>>426
バージョンあげたお前が悪いだけだろ
バージョンあげたお前が悪いだけだろ
430: 2020/09/11(金) 10:05:14.25
>>426
注意書ききちんと読んでからアプデしましたか?
注意書ききちんと読んでからアプデしましたか?
226: 2020/09/10(木) 14:19:18.86
スワイプがタップになるせいでtwitterでわけわからないところにいいねしてしまう事頻発してる。orz
スクロールしたいだけなのに…
スクロールしたいだけなのに…
231: 2020/09/10(木) 14:24:07.71
そもそもスワイプの感度設定とかねえだろ
232: 2020/09/10(木) 14:29:24.83
タッチに問題ある人は是非Googleに報告よろ
233: 2020/09/10(木) 14:29:30.85
SIMトレーの裏とか箱に書いてなかったっけ
234: 2020/09/10(木) 14:29:41.70
235: 2020/09/10(木) 14:31:14.50
>>234
洒落になんねぇなこれ
アプデしなくてよかった…
洒落になんねぇなこれ
アプデしなくてよかった…
240: 2020/09/10(木) 14:43:10.56
>>234
えぐいな
えぐいな
404: 2020/09/11(金) 06:41:10.91
>>402
>>254ではなく>>234でした。。
>>254ではなく>>234でした。。
236: 2020/09/10(木) 14:31:29.06
やべえな
それなんてお絵かきアプリ?
それなんてお絵かきアプリ?
237: 2020/09/10(木) 14:33:28.38
>>236
適当にひろってきたやつ
適当にひろってきたやつ
238: 2020/09/10(木) 14:35:26.27
裸運用だと今のところ発生してない気がする
アプデ後は特に設定変更なし
個体差もあるんだろうか?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/GT
https://i.imgur.com/SRB9SjC.png
アプデ後は特に設定変更なし
個体差もあるんだろうか?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/GT
https://i.imgur.com/SRB9SjC.png
239: 2020/09/10(木) 14:36:45.69
色々見てると特に画面下部の誤タップが酷いみたい
自動的にアップデートされたくないって人は開発者向けオプションの自動システムアップデートをオフにするといい
自動的にアップデートされたくないって人は開発者向けオプションの自動システムアップデートをオフにするといい
241: 2020/09/10(木) 14:43:40.60
242: 2020/09/10(木) 14:44:57.75
>>241
画像に気を取られ過ぎていて、貼り忘れた
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
画像に気を取られ過ぎていて、貼り忘れた
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
244: 2020/09/10(木) 14:47:50.02
>>241
10で普通に動いてて11でだからそのうち直るヤツだけどね
ハード的なぶっ壊れなら10も11も関係ないし
10で普通に動いてて11でだからそのうち直るヤツだけどね
ハード的なぶっ壊れなら10も11も関係ないし
243: 2020/09/10(木) 14:46:40.20
245: 2020/09/10(木) 14:48:10.32
ワイはガラスフィルム付けてるけど朝から何も障害起きてないな
246: 2020/09/10(木) 14:49:17.74
うーん、お絵かきアプリも使って試してみたけど誤タップなんて全くなかったよ
ちなみに初日到着組、LKのガラスフィルム使用、不具合はホームアプリのやつは出てたけど再起動で直った
ガラスフィルムの種類によっては、タッチ部分に糊がないもの(ESRとかの縁ありがそう)もあってるから一概にフィルムありなしでは分けられないと思う
ちなみに初日到着組、LKのガラスフィルム使用、不具合はホームアプリのやつは出てたけど再起動で直った
ガラスフィルムの種類によっては、タッチ部分に糊がないもの(ESRとかの縁ありがそう)もあってるから一概にフィルムありなしでは分けられないと思う
247: 2020/09/10(木) 14:51:47.78
納期ガチャの次はアプデガチャかよw
248: 2020/09/10(木) 14:54:50.98
LKのガラス
アップデート直後は違和感あったけどちょっとしたらなんの問題もなくなった
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 4a/11/DR
https://i.imgur.com/dLEtLbG.jpg
アップデート直後は違和感あったけどちょっとしたらなんの問題もなくなった
2chMate 0.8.10.68 dev/Google/Pixel 4a/11/DR
https://i.imgur.com/dLEtLbG.jpg
249: 2020/09/10(木) 14:55:50.72
アプデ後に画面にベタベタ触りながら最起動したから
一時的にキャリブレーションが狂ったんだろ
よくある話。
一時的にキャリブレーションが狂ったんだろ
よくある話。
250: 2020/09/10(木) 14:57:03.92
適当に指で端から端まで
途切れもタップも無いわな
ガラスフィルムLKで初期ロット デフォLauncher
ジェスチャー感度左右ともに左から2つ目設定
長押しの長さ短め
https://i.imgur.com/lWyzIUq.jpg
途切れもタップも無いわな
ガラスフィルムLKで初期ロット デフォLauncher
ジェスチャー感度左右ともに左から2つ目設定
長押しの長さ短め
https://i.imgur.com/lWyzIUq.jpg
251: 2020/09/10(木) 15:00:35.77
>>250
1番はしから線ひこうとして画像サイズ変わったので気にしないでください
1番はしから線ひこうとして画像サイズ変わったので気にしないでください
252: 2020/09/10(木) 15:08:11.21
今買おうとすると9/30配達予定なんだが早まることあるのかな
260: 2020/09/10(木) 15:59:08.29
>>252
上で返品する人がいたから…。
そういうのが回るかもね
上で返品する人がいたから…。
そういうのが回るかもね
253: 2020/09/10(木) 15:08:54.07
誤タップ不具合勢が一斉に書き込んで一斉に退く
なるほど
なるほど
254: 2020/09/10(木) 15:15:44.05
誤タップ、挙動として段々減ってるは減ってる。
特に一度電源きって、しばらく経ってから立ち上げたら、だいぶ減った
特に一度電源きって、しばらく経ってから立ち上げたら、だいぶ減った
402: 2020/09/11(金) 06:24:04.71
タッチ切れも分かりにくいか…。。
>>254の状態の事で、スワイプ途中で端末が認識しない箇所が出る事。
>>254の状態の事で、スワイプ途中で端末が認識しない箇所が出る事。
255: 2020/09/10(木) 15:42:21.52
iPhone8plusから乗り換えたら流石にスペックダウンだよな?
265: 2020/09/10(木) 16:27:29.35
>>255
iPhone8とかSE2とか、今どきあんな枠の大きいスマホ無いわ
iPhone8とかSE2とか、今どきあんな枠の大きいスマホ無いわ
256: 2020/09/10(木) 15:42:26.72
なんか変なのがおるなw
257: 2020/09/10(木) 15:42:44.23
昨日の晩、誤タップ酷くて問い合わせたら端末交換になったわ
259: 2020/09/10(木) 15:53:56.50
>>257
嘘つけ
嘘つけ
258: 2020/09/10(木) 15:44:27.30
LG製の有機ELパネルはやっぱり地雷だな
261: 2020/09/10(木) 16:00:42.08
家電量販店でSIMフリー端末は売らないのか?
263: 2020/09/10(木) 16:11:55.42
>>261
通信キャリアに紐付けしか見たことないな料金を目の敵にするよりもこういうとこつついて欲しいわ
通信キャリアに紐付けしか見たことないな料金を目の敵にするよりもこういうとこつついて欲しいわ
268: 2020/09/10(木) 16:34:45.58
>>261
がめつい禿げバンクが許さんのやろ
がめつい禿げバンクが許さんのやろ
264: 2020/09/10(木) 16:15:26.02
SoCはまだiPhone8の方がいいかも。
でも、乗り換えの基準はSocだけじゃあなくて人それぞれ違うと思うので
自分がPixel4aに魅力を感じるんであれば乗り換えてもいいんじゃないかな。
でも、乗り換えの基準はSocだけじゃあなくて人それぞれ違うと思うので
自分がPixel4aに魅力を感じるんであれば乗り換えてもいいんじゃないかな。
266: 2020/09/10(木) 16:32:10.12
横枠はpixel4aのほうが太くて不格好なんだけどな
271: 2020/09/10(木) 17:08:02.29
>>266
持ってないの丸わかりだよな
持ってないの丸わかりだよな
267: 2020/09/10(木) 16:33:22.84
あれだけGoogle謹製だの持ち上げてたのに(´・ω・`)
269: 2020/09/10(木) 16:59:57.08
270: 2020/09/10(木) 17:06:33.50
タッチ誤爆続出らしいね
272: 2020/09/10(木) 17:09:24.25
>>270
良かったなネタができて
で、もうID変えたか
良かったなネタができて
で、もうID変えたか
273: 2020/09/10(木) 17:13:34.41
なに?タッチバグってんの?nexus7で学習してないの?
274: 2020/09/10(木) 17:14:20.90
誤タッチなったことないよ
フィルム貼ってないからかな
フィルム貼ってないからかな
275: 2020/09/10(木) 17:35:03.79
>>274
フィルムが原因なら10の時からおかしかったと思うがね
フィルムが原因なら10の時からおかしかったと思うがね
276: 2020/09/10(木) 17:39:22.45
11でプロスピ動く?
277: 2020/09/10(木) 17:41:08.70
タッチ感度かなんかに変更でも入ったんだろねえ
278: 2020/09/10(木) 17:42:01.95
ポートレート、飯画像
https://i.imgur.com/qNFQdBu.jpg
https://i.imgur.com/qNFQdBu.jpg
281: 2020/09/10(木) 17:46:13.41
>>278
良いじゃんw
うまそうに撮れてる
良いじゃんw
うまそうに撮れてる
305: 2020/09/10(木) 19:45:07.22
>>278
塩派なのかタレ派なのか
はっきりしろや
塩派なのかタレ派なのか
はっきりしろや
279: 2020/09/10(木) 17:44:08.76
長押しの短長設定とか、
ポインターの離したら自動でクリック設定とか、
ジェスチャー設定とか、
をやり直してみたらいいんじゃないか?
タッチ動作による不具合だから
ポインターの離したら自動でクリック設定とか、
ジェスチャー設定とか、
をやり直してみたらいいんじゃないか?
タッチ動作による不具合だから
282: 2020/09/10(木) 17:50:48.86
買い換えようと公式で記入してたら
今、購入しても国際便で1ヶ月後の10月第一週て出てるんだが、、、
なんかみんな案外早く納品されたと書いていたんで安心してたんだが、ショックや
今、購入しても国際便で1ヶ月後の10月第一週て出てるんだが、、、
なんかみんな案外早く納品されたと書いていたんで安心してたんだが、ショックや
287: 2020/09/10(木) 18:06:45.74
>>282
ほんとだ、昨日注文た分は今日は届いてる
ほんとだ、昨日注文た分は今日は届いてる
288: 2020/09/10(木) 18:16:43.56
>>287
どういうこと?
昨日だったら、今日には到着?
国際優先便とか出てる
どういうこと?
昨日だったら、今日には到着?
国際優先便とか出てる
296: 2020/09/10(木) 18:50:50.60
>>288
それなら国内の在庫が尽きたから香港発送になったんじゃないの?フェイクかもしれないが4aの在庫も5と一緒に25日に入荷ってのも見たし、まぁどんまい
それなら国内の在庫が尽きたから香港発送になったんじゃないの?フェイクかもしれないが4aの在庫も5と一緒に25日に入荷ってのも見たし、まぁどんまい
330: 2020/09/10(木) 21:17:50.59
>>287
追跡すると新東京(NE東東京流通) (東京都)発送になってるから東京から出荷されてるみたいだね
追跡すると新東京(NE東東京流通) (東京都)発送になってるから東京から出荷されてるみたいだね
492: 2020/09/11(金) 15:28:32.09
>>282
俺の時もクソ長い納期だったけど、翌日届いたよw
俺の時もクソ長い納期だったけど、翌日届いたよw
283: 2020/09/10(木) 17:56:37.47
誤タップ、スワイプは最初だけじゃね?
一回再起動してから前の感覚に戻ってる気がする
直後は文字打つ時もおかしかったけど、それも完全に無くなった
一回再起動してから前の感覚に戻ってる気がする
直後は文字打つ時もおかしかったけど、それも完全に無くなった
284: 2020/09/10(木) 17:57:57.44
5の生産忙しいんだろうな
5買っちゃえよ
5買っちゃえよ
285: 2020/09/10(木) 18:03:15.94
5買うやつが4a買ってないだろ
今更何言ってんだ?
今更何言ってんだ?
286: 2020/09/10(木) 18:06:11.99
取り敢えずSwipeとタップのバグはコミュニティーでも話題として見かけない程度のピンポイントだな
なってる奴は何が原因か知らんが直るといいな
https://support.google.com/pixelphone/threads?hl=ja
なってる奴は何が原因か知らんが直るといいな
https://support.google.com/pixelphone/threads?hl=ja
289: 2020/09/10(木) 18:17:54.80
シズカウィルというところのTPUケース買った。
幅71.5mmなのでまあまあよい。
Spigenとくらべると透明度がイマイチな感じだがそっちよりもサイズが大事。
幅71.5mmなのでまあまあよい。
Spigenとくらべると透明度がイマイチな感じだがそっちよりもサイズが大事。
290: 2020/09/10(木) 18:37:40.03
OSの通知設定のバグ、問い合わせて、Googleで調査してもらうことになった。
291: 2020/09/10(木) 18:40:06.86
>>290
どんなバグ?
詳しく頼む
どんなバグ?
詳しく頼む
292: 2020/09/10(木) 18:42:58.41
381: 2020/09/11(金) 00:09:27.87
>>380
>>292
Google回答待ちらしいから今誰も解らん
>>292
Google回答待ちらしいから今誰も解らん
293: 2020/09/10(木) 18:43:41.97
11 ヤベーな、chrome 落ちまくるんだが
ストレージ消しても端末初期化しても直らない
取り敢えずデータ移行して Edge 使っとくか
タッチ不具合も出てるみたいだし
ホームの左右ページ切り替えもカクカク
スクロールも遅くなった
全体的にレスポンスが悪くなってる
最低な改悪アプデだな
来月のアプデで不具合対応してくれるのだろうか
ストレージ消しても端末初期化しても直らない
取り敢えずデータ移行して Edge 使っとくか
タッチ不具合も出てるみたいだし
ホームの左右ページ切り替えもカクカク
スクロールも遅くなった
全体的にレスポンスが悪くなってる
最低な改悪アプデだな
来月のアプデで不具合対応してくれるのだろうか
294: 2020/09/10(木) 18:46:51.04
バグ報告できる人って素敵
295: 2020/09/10(木) 18:48:11.65
ペリア5の方が性能ええけど、カメラの画質はどっちかね?
297: 2020/09/10(木) 18:51:35.97
昨日の19時ごろ注文したら21時ごろに向こうから注文キャンセルされて注文し直したら発送が9月末になって泣いた
リセマラしても変わらないから諦めて10月デビューやわ
リセマラしても変わらないから諦めて10月デビューやわ
298: 2020/09/10(木) 19:05:00.36
今朝アプデリブート待ちの通知来てたけど、リブートしても10のままだった
10のパッチ?
ソフトバンク機だからか?
まあ当然なんともないw
10のパッチ?
ソフトバンク機だからか?
まあ当然なんともないw
299: 2020/09/10(木) 19:16:10.58
いつのまにか誤タップ完全に直ってる
300: 2020/09/10(木) 19:16:48.45
ポートレート楽しい
https://imgur.com/a/f57NG7i
https://imgur.com/a/f57NG7i
301: 2020/09/10(木) 19:21:14.13
5と4a5G見てから判断できるからその方がええんとちゃう
302: 2020/09/10(木) 19:22:05.25
タップ問題きつくて一度剥がしたガラスフィルムガバガバになったから捨ててしまった
安くなかったのに
安くなかったのに
303: 2020/09/10(木) 19:27:29.78
知らんがな
304: 2020/09/10(木) 19:39:43.17
android11にしたらこのスレに書き込めるようになった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
306: 2020/09/10(木) 19:49:22.46
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
307: 2020/09/10(木) 19:54:25.37
壁紙が拡大されちゃうのは解決方法ないのか??
ランチャーの問題なんかな、apexなんだが。
ランチャーの問題なんかな、apexなんだが。
342: 2020/09/10(木) 21:57:20.14
>>307
通知バーの上げ下げで壁紙が拡縮されてるように見えるね
この無駄なアニメーション効果のために普段の壁紙が拡大されてしまってるんだと思う
通知バーの上げ下げで壁紙が拡縮されてるように見えるね
この無駄なアニメーション効果のために普段の壁紙が拡大されてしまってるんだと思う
347: 2020/09/10(木) 22:09:34.36
>>342
ダルメシアンの鼻の位置に違和感があったのはそのせいか。
ダルメシアンの鼻の位置に違和感があったのはそのせいか。
354: 2020/09/10(木) 22:34:13.82
>>342
そう、それそれ
これオフにできんのかな。
そう、それそれ
これオフにできんのかな。
308: 2020/09/10(木) 19:55:44.26
今日注文分は確かに10/1着だ…
流石に三週間は待たせすぎだろ
流石に三週間は待たせすぎだろ
313: 2020/09/10(木) 20:04:35.33
>>308
ということはそれまでにpixel5かpixel4a5Gが発売になるってことだよ
ということはそれまでにpixel5かpixel4a5Gが発売になるってことだよ
309: 2020/09/10(木) 19:57:49.49
iPhone12次第で、このスレも荒れそうだ。
310: 2020/09/10(木) 19:58:52.44
>>309
いど
いう
でで
すも
いど
いう
でで
すも
311: 2020/09/10(木) 19:58:59.62
荒れるならpixel5のスレのほうじゃないか
312: 2020/09/10(木) 20:03:43.30
まあ荒れたら来なきゃいいだけの話だ
314: 2020/09/10(木) 20:17:36.47
書けるかな?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
315: 2020/09/10(木) 20:17:44.28
pixel5に防水は多分つくだろうけど、バッテリー持ちがこれより悪いなら要らないわー…と言いつつ買うんだろうけどね
316: 2020/09/10(木) 20:28:08.35
最近使い始めたが一番感動したのは本体じゃなく純正カバーかもしれない
337: 2020/09/10(木) 21:44:51.34
>>316
純正カバーの何がよかったですか?
純正カバーの何がよかったですか?
317: 2020/09/10(木) 20:36:34.61
android11は別に誤タップとかの問題は出なかったけど
内部ストレージの/android/data/以下のフォルダとファイルに一切アクセス出来なくなったので
とりあえず10に戻したわ
内部ストレージの/android/data/以下のフォルダとファイルに一切アクセス出来なくなったので
とりあえず10に戻したわ
318: 2020/09/10(木) 20:42:05.50
フロントカメラのレビューが全然見つからないんだけど、どんな感じか教えてほしい。
323: 2020/09/10(木) 20:59:19.48
>>318
インカメなんて写ればいいやな人なので何をどうレビューすればいいのやら
インカメなんて写ればいいやな人なので何をどうレビューすればいいのやら
319: 2020/09/10(木) 20:45:46.76
すいません、カメラのシャッター音を消すにはどうしたらいいのでしょうか?
やましいことをするわではないのですが、あらぬ疑いをもたれては困りますので・・・
やましいことをするわではないのですが、あらぬ疑いをもたれては困りますので・・・
325: 2020/09/10(木) 21:01:06.20
>>319
まず蓋を開けます
次にスピーカーを外します
蓋を戻します
完全な無音になります
まず蓋を開けます
次にスピーカーを外します
蓋を戻します
完全な無音になります
320: 2020/09/10(木) 20:48:47.33
おまさわりんこいつです
321: 2020/09/10(木) 20:58:22.65
昔はoggファイル差し替えるとかしてたな
324: 2020/09/10(木) 21:00:52.91
>>321
懐かC
懐かC
322: 2020/09/10(木) 20:59:17.15
無音アプリが効かなくなってるのか
326: 2020/09/10(木) 21:01:40.72
ナビゲーションジェスチャーにしてて横画面ゲームをタスク画面から終了するとホームに戻ってもナビゲーションバーが横に表示されたままになるな
もう一回画面下からスワイプすると元に戻るけど
通常ホーム
https://i.imgur.com/4Wryh7y.png
横画面復帰バグ
https://i.imgur.com/2jwinzc.png
もう一回画面下からスワイプすると元に戻るけど
通常ホーム
https://i.imgur.com/4Wryh7y.png
横画面復帰バグ
https://i.imgur.com/2jwinzc.png
327: 2020/09/10(木) 21:04:17.72
こんなとこに書くよりGoogleに教えてやれよw
328: 2020/09/10(木) 21:06:41.34
背面が膨張してきた。
Googleにも問い合わせしたので
多分大丈夫だろう。
自分はGoogleのサポートを信頼してるので
Googleにも問い合わせしたので
多分大丈夫だろう。
自分はGoogleのサポートを信頼してるので
329: 2020/09/10(木) 21:08:14.49
>>328
ぱぱ~ (*^^*)/
ぱぱ~ (*^^*)/
331: 2020/09/10(木) 21:19:42.36
もう少しディスプレイがきれいならなあ
斜めから見たら虹色の干渉縞が目立つ
斜めから見たら虹色の干渉縞が目立つ
332: 2020/09/10(木) 21:22:04.45
11にしてPlayストアで更新したらデスクトップの天気復活した
335: 2020/09/10(木) 21:34:44.07
>>332
どういうこと?
どういうこと?
336: 2020/09/10(木) 21:41:43.51
>>335
理由は不明だけどホーム画面の天気が消えてて更新したら復活した
理由は不明だけどホーム画面の天気が消えてて更新したら復活した
571: 2020/09/11(金) 21:39:17.00
>>336
一日経ったらまた消えたは
なんだこれ
一日経ったらまた消えたは
なんだこれ
333: 2020/09/10(木) 21:24:39.34
目新しい機能なさそうだし、躊躇する
334: 2020/09/10(木) 21:28:05.09
てすと
338: 2020/09/10(木) 21:49:31.12
GALAXYみたいなスクロールスクリーンショット撮れるようにしてほしかった
339: 2020/09/10(木) 21:49:31.46
パズドラとドラクエウォークが起動しない以外の不具合は俺んとこには無いわ
当初は色々あったが、再起動何回もやったら全部治った。
タッチ不具合?は最初から無し。
あと、ジェスチャーはやっぱ無理だわ慣れない。タスク切り替えと、連続戻るの操作がし難すぎてダメだわ。何度も挑戦するけどその2つで無理だわ
それ以外だとジェスチャー良いんだけどなー
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
当初は色々あったが、再起動何回もやったら全部治った。
タッチ不具合?は最初から無し。
あと、ジェスチャーはやっぱ無理だわ慣れない。タスク切り替えと、連続戻るの操作がし難すぎてダメだわ。何度も挑戦するけどその2つで無理だわ
それ以外だとジェスチャー良いんだけどなー
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
340: 2020/09/10(木) 21:52:15.12
nillkinはPixelのケース出さんの?
341: 2020/09/10(木) 21:57:02.43
シーザーサラダ
https://i.imgur.com/sjdM0XQ.jpg
https://i.imgur.com/sjdM0XQ.jpg
343: 2020/09/10(木) 21:57:46.61
230 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:42:34.28 ID:F/KJQV8UH
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな
345: 2020/09/10(木) 22:07:10.52
>>343
何だよ急にw
誤爆?
何だよ急にw
誤爆?
393: 2020/09/11(金) 01:17:11.68
>>345
前スレから
前スレから
344: 2020/09/10(木) 22:04:57.62
俺はウィジェットで電源OFFしてるんだけど、
10の時はこのウィジェットはアプリ履歴に出なかったのに、
11にしたらアプリ履歴に出てくるようになってたまに操作ミスで電源OFFになって微妙にストレス
10の時はこのウィジェットはアプリ履歴に出なかったのに、
11にしたらアプリ履歴に出てくるようになってたまに操作ミスで電源OFFになって微妙にストレス
346: 2020/09/10(木) 22:07:44.69
5はサイズ同じでバッテリー容量アップか
防水防塵もしっかりしてるし4aから買い替えるか
防水防塵もしっかりしてるし4aから買い替えるか
348: 2020/09/10(木) 22:10:55.51
サムスンとかファーウェイみたいにデスクトップモードを解禁してくれないかな
349: 2020/09/10(木) 22:14:59.00
んー?
裸で使ってるけどタップエラーはまだないなあ
ガラスとかフィルム貼っちゃ駄目な機種かいな?
裸で使ってるけどタップエラーはまだないなあ
ガラスとかフィルム貼っちゃ駄目な機種かいな?
350: 2020/09/10(木) 22:20:32.51
ガラスフィルムでOSアップデートしたけど問題は起きてないな
背中は裸リングで使用している
背中は裸リングで使用している
351: 2020/09/10(木) 22:22:09.71
まだ自然に11が降って来てないから分からんけどアプデしない方がいいの?
352: 2020/09/10(木) 22:28:36.33
>>351
そんなこと書く人はしないほうがいいよ
そんなこと書く人はしないほうがいいよ
353: 2020/09/10(木) 22:32:52.54
android 11にしたらNOVAのドロワーからホーム画面にアイコン置けなくなったんだけど
NOVAでアイコンどうやって追加したらいいの?
NOVAでアイコンどうやって追加したらいいの?
356: 2020/09/10(木) 22:47:11.92
>>353
普通に置けるよ
普通に置けるよ
358: 2020/09/10(木) 22:53:40.07
>>356
ランチャーを戻してもアプリ一覧でアイコンが選択できなかった
再起動してもだめ
なにがいけないんだ
ランチャーを戻してもアプリ一覧でアイコンが選択できなかった
再起動してもだめ
なにがいけないんだ
360: 2020/09/10(木) 23:01:32.06
>>356
設定->ユーザー補助->長押しする時間
これを長いから短めにしたらなおった
お騒がせしました
設定->ユーザー補助->長押しする時間
これを長いから短めにしたらなおった
お騒がせしました
355: 2020/09/10(木) 22:34:41.22
そう言えばPixel4a5Gが発表になったらこのスレに統合するの?今までのは無印とXL一緒だったけど今回のリークだとカメラとかも色々違いそうだし一緒にしたら混乱しそう
357: 2020/09/10(木) 22:52:29.82
自分もタップミス多発はガラスフィルム原因みたいだ
ビミョーにサイズ合ってないクソフィルムだったんでだめだったのかも
買い直すか…
ビミョーにサイズ合ってないクソフィルムだったんでだめだったのかも
買い直すか…
359: 2020/09/10(木) 22:54:39.11
android11にして楽天link使えない人いる?
373: 2020/09/10(木) 23:48:42.10
>>359
4XLだがまさかと思ってLink起動したらsms認証必要だった。
4XLだがまさかと思ってLink起動したらsms認証必要だった。
446: 2020/09/11(金) 12:36:14.73
>>359
リンクではないけどマイ楽天でどの電波掴んでるかが表示されなくなった
リンクではないけどマイ楽天でどの電波掴んでるかが表示されなくなった
570: 2020/09/11(金) 21:39:16.02
>>359
SMS認証でクルク回ってく進まなかったですんだけど、再起動したからか進ん打。
マイ楽天は電波の掴みは見えてる。
SMS認証でクルク回ってく進まなかったですんだけど、再起動したからか進ん打。
マイ楽天は電波の掴みは見えてる。
669: 2020/09/12(土) 13:34:38.88
>>570
日本語でおk
日本語でおk
362: 2020/09/10(木) 23:03:03.04
ワイなんかパンチホール開いてない上に上下にはみ出るクソザコガラスフィルムだけど感度は大丈夫だわ
363: 2020/09/10(木) 23:16:39.54
バッテリー持ち極端に悪くなってしまった
10の頃は5日間強もってたが
11にしたら3時間で20%弱も減少
家スマホでほとんど使わないのに
ここまで減ってしまうと運用を変えざるを得ない
家出るときはまめに電源OFFするか
10の頃は5日間強もってたが
11にしたら3時間で20%弱も減少
家スマホでほとんど使わないのに
ここまで減ってしまうと運用を変えざるを得ない
家出るときはまめに電源OFFするか
366: 2020/09/10(木) 23:29:48.23
>>363
なんかわかる
なんかわかる
368: 2020/09/10(木) 23:40:13.88
>>363
さすがにそれはOSの不具合だな
さすがにそれはOSの不具合だな
371: 2020/09/10(木) 23:45:26.37
>>363
電池使用量の画面スクショしてupしてみて
電池使用量の画面スクショしてupしてみて
364: 2020/09/10(木) 23:19:21.71
すごい残…斬新な使い方だね!
365: 2020/09/10(木) 23:21:06.64
アニメーション全オフにしたい派だから壁紙の拡大縮小がうざすぎる
367: 2020/09/10(木) 23:35:30.50
ワシはバッテリーはあんま変わらんな
9割充電したら節電オフになるのやめい
9割充電したら節電オフになるのやめい
374: 2020/09/10(木) 23:49:58.65
>>367
設定でかえれるよ
設定でかえれるよ
376: 2020/09/10(木) 23:55:29.93
>>374
ほんまやサンクス
ほんまやサンクス
369: 2020/09/10(木) 23:40:21.27
はじまったよw
アプデ後にバッテリーがー!
毎回かかれるけど文句あるなら初期化しろっての。
背面膨張とか書いてる人もどんな使い方したらひと月もしないでそんなふうになるんだよ…
アプデ後にバッテリーがー!
毎回かかれるけど文句あるなら初期化しろっての。
背面膨張とか書いてる人もどんな使い方したらひと月もしないでそんなふうになるんだよ…
370: 2020/09/10(木) 23:44:20.57
背面膨張はバッテリー接触不良かも知れないだろ、この機種もコネクタ接続だろうし
372: 2020/09/10(木) 23:47:43.84
ネガりのソースが薄いのが大杉
録画もデフォだしガンガン弾幕貼れよ
録画もデフォだしガンガン弾幕貼れよ
375: 2020/09/10(木) 23:53:48.96
ふと手元の5V1Aアダプタで給電してみた
5%から満充電まで3時間10分らしい
寝てる間なら5V500mAでも良さそうだな
5%から満充電まで3時間10分らしい
寝てる間なら5V500mAでも良さそうだな
378: 2020/09/10(木) 23:59:13.24
>>375
とはいえ、帰宅して電池残量少なくてもちょっと弄りたい時も多いから2.4A使ってるわ
疲れて充電し忘れの時にもそれぐらいありゃ約30分で会社着くまで持つぐらいにはなるし
とはいえ、帰宅して電池残量少なくてもちょっと弄りたい時も多いから2.4A使ってるわ
疲れて充電し忘れの時にもそれぐらいありゃ約30分で会社着くまで持つぐらいにはなるし
383: 2020/09/11(金) 00:16:24.16
>>378
まぁアダプタもケーブルもいくつかあるから併用しよっかなって
5V1Aだと全然電池温度上がらんのな
付属急速充電だと38℃くらいいくけど5V1Aだと32℃から動かんわ
まぁアダプタもケーブルもいくつかあるから併用しよっかなって
5V1Aだと全然電池温度上がらんのな
付属急速充電だと38℃くらいいくけど5V1Aだと32℃から動かんわ
377: 2020/09/10(木) 23:57:13.38
バッテリー5日持つってほぼ使ってないやん
379: 2020/09/11(金) 00:02:12.78
>>377
往復で2時間の通勤中ポチポチいじってるくらいなら4日もつぞ
往復で2時間の通勤中ポチポチいじってるくらいなら4日もつぞ
380: 2020/09/11(金) 00:06:42.09
LINEの通話着信がマナーモードだと一回しか振動しないんだけど設定どこだろ?
382: 2020/09/11(金) 00:13:08.54
とりあえずバッテリー長持ちさせたかったら
・ダークモードにして
・画面の明るさを20%にして
・ゲーム全部アンインストールしろ
・ダークモードにして
・画面の明るさを20%にして
・ゲーム全部アンインストールしろ
384: 2020/09/11(金) 00:55:38.38
https://support.google.com/pixelphone/thread/70179081?hl=ja
https://www.reddit.com/r/Pixel4a/comments/ipgjgy/android_11_touch_sensitivity_issue_caused_by/?sort=confidence
誤タップの件だけど、海外でも問題視されてる
原因はPixel4に導入されたタッチ感度のオプションが4aに間違って持ち込まれた可能性があるとか(実際には4aにそのオプションはない)
https://www.reddit.com/r/Pixel4a/comments/ipgjgy/android_11_touch_sensitivity_issue_caused_by/?sort=confidence
誤タップの件だけど、海外でも問題視されてる
原因はPixel4に導入されたタッチ感度のオプションが4aに間違って持ち込まれた可能性があるとか(実際には4aにそのオプションはない)
388: 2020/09/11(金) 01:01:16.51
>>384
個体差があるのが意味解らんな
個体差があるのが意味解らんな
389: 2020/09/11(金) 01:04:13.88
>>388
おそらくフィルムの有無やフィルムの種類の違いかと
おそらくフィルムの有無やフィルムの種類の違いかと
391: 2020/09/11(金) 01:07:31.13
>>389
俺の環境はガラスフィルム有り
Launcherはデフォ
長押し短い
ジェスチャー左右ともに左から2番目
ポインタもつけてるからタップにならないのも解る動画
https://streamable.com/dwmzo6
俺の環境はガラスフィルム有り
Launcherはデフォ
長押し短い
ジェスチャー左右ともに左から2番目
ポインタもつけてるからタップにならないのも解る動画
https://streamable.com/dwmzo6
385: 2020/09/11(金) 00:56:36.38
11にアップデートしてから楽天のmy楽天モバイルアプリで
自社エリアorパートナーエリアの表示が消えた。
地下鉄以外は楽天エリアだから表示なくても困りはしないが。
自社エリアorパートナーエリアの表示が消えた。
地下鉄以外は楽天エリアだから表示なくても困りはしないが。
386: 2020/09/11(金) 00:59:24.89
まあバグなら修正されるやろ
387: 2020/09/11(金) 00:59:30.89
11にしたらwm overscanが使えなくなってるな
あと、腕時計あたったら画面割れたわ
フィルムしてたけど貫通して本体も割れたからめっちゃショック
あと、腕時計あたったら画面割れたわ
フィルムしてたけど貫通して本体も割れたからめっちゃショック
683: 2020/09/12(土) 15:02:13.66
>>387
ご愁傷様
本体のガラス、弱いんだな
ご愁傷様
本体のガラス、弱いんだな
390: 2020/09/11(金) 01:04:17.20
ゲームやって発熱すると誤タップが起きるな
392: 2020/09/11(金) 01:14:13.52
画像ならすぐ作れるからデフォ搭載されたんだから動画撮って検証しまくると原因見えてきそうなんだが
394: 2020/09/11(金) 02:37:18.59
963 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 01:16:53.23 ID:5/ry9P0y
とりあえず追加
coumi ice drop 817k
・スマホアプリ対応
・Google Fast Pair 対応
・AAC/SBC
・インターフェースは今更microUSB
・Airoha AB1536U
・イヤホンからの音量調整×
B08FC4K5TQ
DEN8170910 → 1879円
ちなみに複数注文可でした
pixelbudsじゃないGooglefastpairざんすよ
中華地雷の人柱カモン!
とりあえず追加
coumi ice drop 817k
・スマホアプリ対応
・Google Fast Pair 対応
・AAC/SBC
・インターフェースは今更microUSB
・Airoha AB1536U
・イヤホンからの音量調整×
B08FC4K5TQ
DEN8170910 → 1879円
ちなみに複数注文可でした
pixelbudsじゃないGooglefastpairざんすよ
中華地雷の人柱カモン!
395: 2020/09/11(金) 04:28:37.25
みんな何%ぐらいまで減ってから
充電してる?
充電してる?
398: 2020/09/11(金) 05:50:59.95
>>395
目標としては20%切ってからしたいけど、現実はそれまで待てなくて
半分以下になったらしてるかな。
目標としては20%切ってからしたいけど、現実はそれまで待てなくて
半分以下になったらしてるかな。
480: 2020/09/11(金) 14:47:03.26
>>398
ありがと、参考になる
ありがと、参考になる
396: 2020/09/11(金) 04:42:02.11
気づいたら充電してる
397: 2020/09/11(金) 04:59:35.41
書けるぞ!
書けるぞ!
書けるぞ!
399: 2020/09/11(金) 05:59:05.25
Xperiaみたいにバッテリー膨らんで押されてるのか
400: 2020/09/11(金) 06:17:57.01
唐突に意味不明な事言う奴は主語が無い事に気付いてくれ
何に対して何を言ってるのか解らん
何に対して何を言ってるのか解らん
401: 2020/09/11(金) 06:21:39.91
>>400
タッチ切れと思われ。
以前Xperia持ちだったので分かったけど、普通はね…
タッチ切れと思われ。
以前Xperia持ちだったので分かったけど、普通はね…
403: 2020/09/11(金) 06:24:51.54
>>401
なる程
話の流れがバッテリーの充電どれ位でするになってたから寝ぼけた頭が???ってなってしまった
ありがとう
なる程
話の流れがバッテリーの充電どれ位でするになってたから寝ぼけた頭が???ってなってしまった
ありがとう
405: 2020/09/11(金) 07:05:15.07
pixel4aでGoogle fit入れると歩数とか計れるの?
そんなセンサーついてるのかな
そんなセンサーついてるのかな
531: 2020/09/11(金) 19:01:15.47
>>405
計れるよ
計れるよ
565: 2020/09/11(金) 21:00:11.35
>>531
そうなんだ!ありがとうー
入れてみる!!
そうなんだ!ありがとうー
入れてみる!!
406: 2020/09/11(金) 07:13:11.81
ガラスフィルム貼ってて誤タッチ起きてない人は、どこのガラスフィルム使ってますか?
407: 2020/09/11(金) 07:25:40.13
>>406
Spigenのガラスフィルム使ってて誤タッチとか起きてない
Spigenのガラスフィルム使ってて誤タッチとか起きてない
417: 2020/09/11(金) 08:17:59.18
>>407
Spigen貼ってて起きたよ
しばらくして直ったけど
ガラスフイルムのせいだったたら10でも起きてたのに
ガラスフイルムのせいだと思ってるやつは意味わからんわ
Spigen貼ってて起きたよ
しばらくして直ったけど
ガラスフイルムのせいだったたら10でも起きてたのに
ガラスフイルムのせいだと思ってるやつは意味わからんわ
418: 2020/09/11(金) 08:18:13.07
>>407
あざます
spigenだとパンチホール抜かれてないやつですか?
特に問題とかないですか?
あざます
spigenだとパンチホール抜かれてないやつですか?
特に問題とかないですか?
419: 2020/09/11(金) 08:22:52.74
>>418
とくにこれと言った問題は無いよ
とくにこれと言った問題は無いよ
408: 2020/09/11(金) 07:31:24.86
ショップ店員がPixel4aは有機ELではない120Hzディスプレイで、Pixel4と同じデュアルレンズカメラだと説明しているのを見かけたんだが正しい?
409: 2020/09/11(金) 07:33:48.40
何もかもが間違ってて草
412: 2020/09/11(金) 07:42:17.27
>>409
だよなあ
ショップ店員ってこの程度のもの?
それともソフトバンクが嘘をついてでも売れって教育してる?
だよなあ
ショップ店員ってこの程度のもの?
それともソフトバンクが嘘をついてでも売れって教育してる?
410: 2020/09/11(金) 07:36:28.77
どの道アップデートで起きた問題ならその内修正されるでしょ
411: 2020/09/11(金) 07:39:21.58
留守番電話機能ないのこれ
413: 2020/09/11(金) 07:44:47.83
店員はピンキリ
414: 2020/09/11(金) 07:52:09.77
なんか11に上げてからSpotifyをカーステのBluetoothに接続中に音楽良く止まるようになったんだが
415: 2020/09/11(金) 07:57:06.84
11にアプデしたら、フォントを変更できますか?
416: 2020/09/11(金) 08:03:44.22
できますん
420: 2020/09/11(金) 08:33:51.03
ほんまや!!!
421: 2020/09/11(金) 08:34:29.29
android11、4回くらい再起動したらタッチ感度戻ったかな
422: 2020/09/11(金) 08:45:48.16
「Full Battery Charge Alarm」 https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.syrupy.fullbatterychargealarm
俺環かもだけど11にしたら機能しなくなっちまった
暫く何で凌ごうかな
俺環かもだけど11にしたら機能しなくなっちまった
暫く何で凌ごうかな
423: 2020/09/11(金) 09:47:14.17
Android 11にしたらタップ問題とかは起きてないけど、KLWPが使い物にならんな
アプリ起動をセットしたアイコンタップして、1秒くらい待たないとアプリが起動してこない
不便過ぎる
アプリ起動をセットしたアイコンタップして、1秒くらい待たないとアプリが起動してこない
不便過ぎる
425: 2020/09/11(金) 09:56:29.80
ワイのツレがグーグルストアでpixel4a買ったら、初期段階で充電が一瞬で切れてそこから立ち上がらなくなって、今交換中。
色々あるもんやなあ
色々あるもんやなあ
427: 2020/09/11(金) 09:57:18.88
アプリ側だってそんなほいほい新しいversionに対応出来るわけじゃないんだし
不具合発生するの嫌なら元に戻せばいいだけ
不具合発生するの嫌なら元に戻せばいいだけ
429: 2020/09/11(金) 10:04:59.56
アプリもそうだけどアップデートに不具合はつきものだろ
431: 2020/09/11(金) 10:26:41.61
だからタッチ感度は再起動するだけで治るつってんだろ
432: 2020/09/11(金) 10:35:18.02
>>431
治らないのもあるし、ある程度補正できるものは治るっぽい
この辺りはおそらくガラスフィルムの材質とか形状で違うかと
アプデ前と後で感度のパラメーターが変わってるのは確実
治らないのもあるし、ある程度補正できるものは治るっぽい
この辺りはおそらくガラスフィルムの材質とか形状で違うかと
アプデ前と後で感度のパラメーターが変わってるのは確実
433: 2020/09/11(金) 10:42:57.44
君らのタッチ感度は どうやねん
434: 2020/09/11(金) 10:49:07.32
タッチ感度ほとんど問題ないが昨日一瞬Youtube がおかしかった。
ゆっくり上スワイプするとゆっくり下にスクロールする動き。
でも今日は治っていた。ガラスフィルム無し
ゆっくり上スワイプするとゆっくり下にスクロールする動き。
でも今日は治っていた。ガラスフィルム無し
435: 2020/09/11(金) 11:05:31.98
再起動してからデータ用に使ってる楽天回線がブチブチ切れるようになった…
少しの間つながったと思ったら、またすぐしばらく繋がらなくなるの繰り返しなんだけど、同じような人いない?
ちなみに使ってる回線は↓みたいな感じ
物理sim:au(biglobe のmvno)
eSIM:楽天のmno
少しの間つながったと思ったら、またすぐしばらく繋がらなくなるの繰り返しなんだけど、同じような人いない?
ちなみに使ってる回線は↓みたいな感じ
物理sim:au(biglobe のmvno)
eSIM:楽天のmno
436: 2020/09/11(金) 11:13:30.62
楽天ナノSIM運用だが、通信は問題ない。Linkアプリはまだ使ってない。
楽天関係、アップデート後ちょっとまとめとくと
・my楽天モバイルアプリ最初の起動でSMS認証必要
my楽天モバイルアプリで認証したから、Linkアプリ起動時は認証不要。
・my楽天モバイルアプリで自社エリア、パートナーエリアの
表示が消えた。
そんなところ。
楽天関係、アップデート後ちょっとまとめとくと
・my楽天モバイルアプリ最初の起動でSMS認証必要
my楽天モバイルアプリで認証したから、Linkアプリ起動時は認証不要。
・my楽天モバイルアプリで自社エリア、パートナーエリアの
表示が消えた。
そんなところ。
437: 2020/09/11(金) 11:31:48.06
なんでグーグル純正スマホあると思う?お前らがテストする作業員なんだよ
438: 2020/09/11(金) 11:32:21.32
なぞるのがタッチになる現象は人それぞれっぽいけど
これに対してGoogleから何か白のアクションは無いの
これに対してGoogleから何か白のアクションは無いの
439: 2020/09/11(金) 11:42:16.14
464: 2020/09/11(金) 13:35:19.07
>>439
こんなのあったのか
背面タップも使えないし4aでは使えない機能まだあるんだろか
こんなのあったのか
背面タップも使えないし4aでは使えない機能まだあるんだろか
440: 2020/09/11(金) 11:49:02.51
俺たちがテストする作業員だって?
あんな奴らと一緒にするな。
俺はビーターだ!
あんな奴らと一緒にするな。
俺はビーターだ!
441: 2020/09/11(金) 11:50:25.14
有料ベータテスター
略してゆうたー
略してゆうたー
442: 2020/09/11(金) 11:59:05.72
無料ベータテスターだから
ムーターでは?
ムーターでは?
443: 2020/09/11(金) 12:04:12.92
ゴジラでいた気がする
444: 2020/09/11(金) 12:04:43.56
カメラの設定項目
もっと増やして………
もっと増やして………
453: 2020/09/11(金) 12:52:07.27
>>444
サードアプリで内蔵?ポートレートとか使えないのだからせめて
標準カメラアプリでは色々設定させて欲しいですよね
3:2のアスペクト比ぐらいは欲しいところ
サードアプリで内蔵?ポートレートとか使えないのだからせめて
標準カメラアプリでは色々設定させて欲しいですよね
3:2のアスペクト比ぐらいは欲しいところ
463: 2020/09/11(金) 13:34:34.29
>>453
解像度が2つで「Googleフォトか!」って………
設定項目増やすとそんなにコストが上がるんだろうか………
解像度が2つで「Googleフォトか!」って………
設定項目増やすとそんなにコストが上がるんだろうか………
445: 2020/09/11(金) 12:20:20.85
質問
通知が来てるアプリをホームから開いたら、
ずって画面の一番上にマーク残ってるのが要らないのだけど、
これってどうもにもならないの?
通知が来てるアプリをホームから開いたら、
ずって画面の一番上にマーク残ってるのが要らないのだけど、
これってどうもにもならないの?
447: 2020/09/11(金) 12:38:16.56
誤タッチについて俺も症状出てムカついてたが(とくに端末が熱いとき)収まってきたかな。ちなlkガラスフィルム有り。
455: 2020/09/11(金) 13:03:47.20
>>447
俺は今まさにそれだわ
熱いと出るのかなこれ
俺は今まさにそれだわ
熱いと出るのかなこれ
448: 2020/09/11(金) 12:41:57.88
ガラスフィルムで操作し辛くなるからミヤビックスにしたのよね。
449: 2020/09/11(金) 12:43:19.66
楽天アンリミテッド何だが11にしてから通話周りおかしいな
対応機種だから4aにしたのに..
着信の場合音声が相手に届かないとか
発信が失敗できない不具合かと思ったけど相手には掛かっていたりとか
VoLTE周りがおかしいような
対応機種だから4aにしたのに..
着信の場合音声が相手に届かないとか
発信が失敗できない不具合かと思ったけど相手には掛かっていたりとか
VoLTE周りがおかしいような
450: 2020/09/11(金) 12:45:49.76
ガラスフィルムがあった方が誤タッチになり難いのか?
裸運用だからなのか結構頻発してるな
裸運用だからなのか結構頻発してるな
451: 2020/09/11(金) 12:48:54.98
そして11で治るかと思ってたUSB接続周り治ってないですねぇ
Androidの場合機器ごとに状況は違うから仕方ないのでしょうけど
想像以上にスマホアプリ用の周辺機器が動かない
中でもDACとか、ポータブルアンプとかはほぼ全滅のままっすねぇ
Androidの場合機器ごとに状況は違うから仕方ないのでしょうけど
想像以上にスマホアプリ用の周辺機器が動かない
中でもDACとか、ポータブルアンプとかはほぼ全滅のままっすねぇ
452: 2020/09/11(金) 12:51:57.27
動画あげてみてよ
どれくらいの頻度でどんな感じになってるのか見たい
ジジイのTwitterと外人のTwitterの画像でしか見たこと無いんだわ
途切れてないのは俺があげた
どれくらいの頻度でどんな感じになってるのか見たい
ジジイのTwitterと外人のTwitterの画像でしか見たこと無いんだわ
途切れてないのは俺があげた
454: 2020/09/11(金) 13:00:07.38
論より証拠で動画が増えて来たらGoogleも焦って対処するよ
456: 2020/09/11(金) 13:05:29.62
この赤丸付けた所にチェック入れて撮ったら誤タップやタップ切れが残る
https://i.imgur.com/5rasVJC.jpg
https://i.imgur.com/5rasVJC.jpg
457: 2020/09/11(金) 13:07:49.23
今日もライザップ1ティック10万抜きたったの5分w
もう他に何もやる気起きんw楽勝すぎw
もう他に何もやる気起きんw楽勝すぎw
458: 2020/09/11(金) 13:10:52.41
誤タップの件だけど、再起動したりして時間おいたらかなりマシになったよ
ガラスフィルムも貼ったまま
ガラスフィルムも貼ったまま
459: 2020/09/11(金) 13:16:01.42
誤タップは充電してる時とか熱帯びてる時にでる
460: 2020/09/11(金) 13:16:14.32
スクリーン録画のボタンは初期だと下のグレーの方に入ってるから追加したら使える
https://streamable.com/044qrj
https://streamable.com/044qrj
461: 2020/09/11(金) 13:21:03.40
スクリーンテストしてみたけどやっぱりタッチ切れしてるな
ただ同じ場所でも切れたり切れなかったりかなり不安定
画面の下部の方に集中してる感じ
ただ同じ場所でも切れたり切れなかったりかなり不安定
画面の下部の方に集中してる感じ
462: 2020/09/11(金) 13:26:54.22
ちゃんとOSつくれ
465: 2020/09/11(金) 13:38:53.80
冷えたら誤タッチは大分落ち着いた
俺の環境だとやっぱ熱だなこれ
俺の環境だとやっぱ熱だなこれ
466: 2020/09/11(金) 13:41:15.15
39℃位の時に誤タッチ頻発して今32℃だけど全く出ない
467: 2020/09/11(金) 13:45:14.70
この間のL.Aとか49℃だし何もしなくても常温保存でスマホホカホカだな
使い物に成らなかったとは聞かんけど相当数熱暴走してたはず
使い物に成らなかったとは聞かんけど相当数熱暴走してたはず
468: 2020/09/11(金) 13:47:27.29
これ10に戻せないの?
KLWPがここまでポンコツになるのは予想外だわ
KLWPがここまでポンコツになるのは予想外だわ
469: 2020/09/11(金) 13:53:58.03
>>468
ダウングレード出来るけど自己責任な
やって何かあっても知らないしそれを了承出来るならどうぞ
俺もGoogleも誰も責任持たないよ(一応免責)
https://developers.google.com/android/images
ダウングレード出来るけど自己責任な
やって何かあっても知らないしそれを了承出来るならどうぞ
俺もGoogleも誰も責任持たないよ(一応免責)
https://developers.google.com/android/images
470: 2020/09/11(金) 13:58:58.25
誤タップ多い時と少ない時がある気があるのは熱のせいか
471: 2020/09/11(金) 14:09:27.45
472: 2020/09/11(金) 14:13:40.67
>>471
これは確かにきついな
俺のは一筆書きでずっと描けてるし雲泥の差だ
Googleはこう言うの増えて評価やら売上に影響出るってなってくると慌てて動くはず 株主に怒られる
これは確かにきついな
俺のは一筆書きでずっと描けてるし雲泥の差だ
Googleはこう言うの増えて評価やら売上に影響出るってなってくると慌てて動くはず 株主に怒られる
473: 2020/09/11(金) 14:22:43.67
AQUOS sense4が割と対抗馬なスペック
ブランド名 AQUOS sense4
サイズ/質量 約148 × 71 × 8.9mm/約176g (暫定値)
OS Android™ 10
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 720G mobile platform 2.3GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
ディスプレイ 約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶ディスプレイ
アウトカメラ
【標準カメラ】 有効画素数 約1,200万画素 CMOS
F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]
電子式手ブレ補正
アウトカメラ
【広角カメラ】 有効画素数 約1,200万画素 CMOS
F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]
電子式手ブレ補正
アウトカメラ
【望遠カメラ】 有効画素数 約800万画素 CMOS
F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]
電子式手ブレ補正
インカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS
F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
Wi-Fi® IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth® Ver.5.1
バッテリー容量 4,570mAh(内蔵電池)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 顔認証、指紋認証
おサイフケータイ/NFC ○/○
ブランド名 AQUOS sense4
サイズ/質量 約148 × 71 × 8.9mm/約176g (暫定値)
OS Android™ 10
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 720G mobile platform 2.3GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
ディスプレイ 約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶ディスプレイ
アウトカメラ
【標準カメラ】 有効画素数 約1,200万画素 CMOS
F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]
電子式手ブレ補正
アウトカメラ
【広角カメラ】 有効画素数 約1,200万画素 CMOS
F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]
電子式手ブレ補正
アウトカメラ
【望遠カメラ】 有効画素数 約800万画素 CMOS
F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]
電子式手ブレ補正
インカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS
F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
Wi-Fi® IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth® Ver.5.1
バッテリー容量 4,570mAh(内蔵電池)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 顔認証、指紋認証
おサイフケータイ/NFC ○/○
474: 2020/09/11(金) 14:31:10.84
>>473
Pixel買う人にとって、aquosのカメラを知ってたら選択肢に入らないのでは
Pixel買う人にとって、aquosのカメラを知ってたら選択肢に入らないのでは
475: 2020/09/11(金) 14:35:48.14
バッテリー容量が羨ましい
476: 2020/09/11(金) 14:36:21.01
AQUOS sense5G結構いいな
もっと早くに発表してくれたらこっち買ってたかも
個人的にpixel4aより優れる点
・ディスプレイがIGZO(青白で日本人好み)
・防水防塵
・バッテリー4500mAh
・顔認証
・5G
個人的にpixel4aより劣る点
・CPU 690G
・RAM/ROM 4GB/64GB
・2回のバージョンアップ保証(pixelは3年)
・ゴミプリインアプリ多分多い
・root化無理
https://ascii.jp/elem/000/004/026/4026549/
もっと早くに発表してくれたらこっち買ってたかも
個人的にpixel4aより優れる点
・ディスプレイがIGZO(青白で日本人好み)
・防水防塵
・バッテリー4500mAh
・顔認証
・5G
個人的にpixel4aより劣る点
・CPU 690G
・RAM/ROM 4GB/64GB
・2回のバージョンアップ保証(pixelは3年)
・ゴミプリインアプリ多分多い
・root化無理
https://ascii.jp/elem/000/004/026/4026549/
481: 2020/09/11(金) 14:50:22.54
>>476
AQUOSなら簡易留守録もついてくるかな?
AQUOSなら簡易留守録もついてくるかな?
484: 2020/09/11(金) 14:56:01.10
>>476
断然pixel4aの方が良いじゃん
もうディスプレイの青さはデメリットだろ
防塵防滴しか取り柄がないだろ
カメラはお察し、スピーカーの音もお察し
明らかに勝てるのはエモパーだけじゃん
断然pixel4aの方が良いじゃん
もうディスプレイの青さはデメリットだろ
防塵防滴しか取り柄がないだろ
カメラはお察し、スピーカーの音もお察し
明らかに勝てるのはエモパーだけじゃん
499: 2020/09/11(金) 16:15:32.71
>>484
うん
今
深刻なエモ子不足
うん
今
深刻なエモ子不足
520: 2020/09/11(金) 17:51:05.00
>>499
昨日公式サイトで見たんだけど
エモパーよりGoogle Assistantのが良くない?
昨日公式サイトで見たんだけど
エモパーよりGoogle Assistantのが良くない?
529: 2020/09/11(金) 18:26:16.33
>>520
エモパーはエモ子と会話するアプリだから
エモパーはエモ子と会話するアプリだから
537: 2020/09/11(金) 19:34:00.09
>>529
google assistantとも会話できるしむしろ賢いんじゃないかと思うけど
何が違うん?
萌?
google assistantとも会話できるしむしろ賢いんじゃないかと思うけど
何が違うん?
萌?
645: 2020/09/12(土) 11:00:50.50
>>537
エモパーは唐突に話しかけてくる
人間みたい
エモパーは唐突に話しかけてくる
人間みたい
701: 2020/09/12(土) 16:32:17.92
>>645
へ~
ちょっと惹かれる
SFチックだね
Aquosはカメラが良くなればな~
へ~
ちょっと惹かれる
SFチックだね
Aquosはカメラが良くなればな~
980: 2020/09/13(日) 15:32:27.15
>>484
スピーカー刷新したって発表動画内であったような(うろ覚え)
スピーカー刷新したって発表動画内であったような(うろ覚え)
477: 2020/09/11(金) 14:40:24.35
そういえばROMってなんなんだ
482: 2020/09/11(金) 14:51:45.35
>>477
書き換えができるけどデータ保持に電力使わないメモリーとかじゃ?
書き換えができるけどデータ保持に電力使わないメモリーとかじゃ?
485: 2020/09/11(金) 14:57:32.91
>>482
不揮発性メモリならnvramで、ROMにはならない気がするんだよな
不揮発性メモリならnvramで、ROMにはならない気がするんだよな
488: 2020/09/11(金) 15:09:00.77
>>485
何故かROMという表記なんだよな
多分ガラケーの頃の名残なんだろうけど、最初に使い出した人はどういう意図があったんだろな…
何故かROMという表記なんだよな
多分ガラケーの頃の名残なんだろうけど、最初に使い出した人はどういう意図があったんだろな…
478: 2020/09/11(金) 14:43:10.73
誤動作タッチ多いな
アプデはよ
アプデはよ
479: 2020/09/11(金) 14:46:23.63
キャンディクラッシュフレンズ?がカクカクだね
483: 2020/09/11(金) 14:53:55.81
バッテリーがー
<AQUO sen4 をどうぞ
防水がー
<AQUOS sen4 をどうぞ
これで解決!
<AQUO sen4 をどうぞ
防水がー
<AQUOS sen4 をどうぞ
これで解決!
486: 2020/09/11(金) 15:06:25.51
問題は4aのコンパクト路線をいつまで続けてくれるか
今P30使ってるから少なくとも6aからだな
今P30使ってるから少なくとも6aからだな
487: 2020/09/11(金) 15:08:47.78
今pixel4a検討中だけどシャープの4安かったら正直迷うな
489: 2020/09/11(金) 15:13:35.87
>>487
シャープはオール70点端末
所有欲はあまり満たされないよ
大きな欠点は無いけど詰まらない端末
買った後でもすぐに他の端末が欲しくなる
pixel4aはオール80点端末
この10点の差は結構違うと思う
pixel4aは満足度が高く感じるんじゃないかな
シャープはオール70点端末
所有欲はあまり満たされないよ
大きな欠点は無いけど詰まらない端末
買った後でもすぐに他の端末が欲しくなる
pixel4aはオール80点端末
この10点の差は結構違うと思う
pixel4aは満足度が高く感じるんじゃないかな
554: 2020/09/11(金) 20:27:41.51
>>489
非防水は点80じゃねーわ
非防水は点80じゃねーわ
490: 2020/09/11(金) 15:14:17.12
技術的なルーツがEEPROMからきている
詳しくはググれ
詳しくはググれ
491: 2020/09/11(金) 15:19:16.85
書き込み(記録)したのは消えない、というのを分かりやすくするためにCD-ROMから拝借しただけかと
3文字でRAMと区別しやすいというのもあって、その流れが現在も続いてるとか
3文字でRAMと区別しやすいというのもあって、その流れが現在も続いてるとか
493: 2020/09/11(金) 15:31:29.10
klwpおかしいってまじか...
ちなみにapk入れられないって噂はどうなんや...
ちなみにapk入れられないって噂はどうなんや...
543: 2020/09/11(金) 19:56:15.36
>>493
YoutuveadvanceのAPK蹴られたからAPKは弾く姿勢だな。
YoutuveadvanceのAPK蹴られたからAPKは弾く姿勢だな。
494: 2020/09/11(金) 15:32:03.80
メールと電話だけとか割り切る使い方ならAQUOSのほうがいいぞ、異常に耐久性あるし
ただ中華スマホやpixelに比べたら性能あたりの価格でのコスパはかなり悪い
本当はこういう日本企業っぽいスマホ出すのはXperiaの役目なのに最近のXperiaは迷走しすぎ(使いにくい超縦長とかプロ仕様すぎて一般人じゃうまくとれないカメラとか)
ただ中華スマホやpixelに比べたら性能あたりの価格でのコスパはかなり悪い
本当はこういう日本企業っぽいスマホ出すのはXperiaの役目なのに最近のXperiaは迷走しすぎ(使いにくい超縦長とかプロ仕様すぎて一般人じゃうまくとれないカメラとか)
495: 2020/09/11(金) 15:33:05.60
↑誤爆
496: 2020/09/11(金) 15:44:29.01
AQU sen4 のような全てにおいて平均的で欠点のない
端末の存在は、ミドルレンジ標準機として他の端末と
比較することによって自分が求めているものを
整理しやすくなるな。
端末の存在は、ミドルレンジ標準機として他の端末と
比較することによって自分が求めているものを
整理しやすくなるな。
497: 2020/09/11(金) 16:13:17.32
720Gと730Gは同じくらい?
500: 2020/09/11(金) 16:18:42.18
>>497
720Gの方がスコア的には上
720Gの方がスコア的には上
498: 2020/09/11(金) 16:14:32.21
Xiaomiのデカイのからこっちにきたけど720も730も何も変わらないぞw
軽くて良し♪
軽くて良し♪
501: 2020/09/11(金) 16:28:35.97
なんで数字と逆なんや
502: 2020/09/11(金) 16:29:57.72
AQUOSのスマホが欠点ないって言うやつは1度AQUOSスマホのスレ見に行くべき
503: 2020/09/11(金) 16:30:16.65
俺も誤タップが頻発してるんですけど
端末の温度で~って言ってる人はどこで見てるんです?
アプリ入れないと見れません?
端末の温度で~って言ってる人はどこで見てるんです?
アプリ入れないと見れません?
504: 2020/09/11(金) 16:44:11.72
>>503
俺はBatteryMix入れてるからそれで見てる
俺はBatteryMix入れてるからそれで見てる
523: 2020/09/11(金) 18:03:37.16
>>504
ありがとう
やっぱりアプリ入れないと見れないんですね
OSの更新が来たタイミングでアプリを入れたくなかったんで
標準機能で見れるようであればと思ったんですが残念
ありがとう
やっぱりアプリ入れないと見れないんですね
OSの更新が来たタイミングでアプリを入れたくなかったんで
標準機能で見れるようであればと思ったんですが残念
505: 2020/09/11(金) 16:47:55.00
pcもそうだけど我先にアッブデートしたいやつは問題あるほど不具合で困ったなあ言いながら内心喜んでるタイプだろ
508: 2020/09/11(金) 16:55:46.59
さすがに周辺機器使うのわかってるのにそいつら関連のアプリがアップデートきてないのにOSあげるって
周辺機器より最新OS触りたいって欲求が勝ってる我慢できないだけだわな
周辺機器より最新OS触りたいって欲求が勝ってる我慢できないだけだわな
509: 2020/09/11(金) 16:57:36.40
A11になって、顔認証を復活してくれんかのぉ…
510: 2020/09/11(金) 16:59:32.80
てかandroid11何がかわったかわからん
511: 2020/09/11(金) 17:09:01.40
567: 2020/09/11(金) 21:11:28.39
>>511
値段とカメラ次第でライバルになりえるな
値段とカメラ次第でライバルになりえるな
512: 2020/09/11(金) 17:14:48.46
IGZOって別に良くはないよね
528: 2020/09/11(金) 18:24:41.04
>>512
画質は普通
省電力が売り
画質は普通
省電力が売り
513: 2020/09/11(金) 17:15:15.72
羨ましいのは電池の容量のみかなー
514: 2020/09/11(金) 17:27:38.36
防水とバッテリー容量だけが気になる
515: 2020/09/11(金) 17:42:31.55
写真撮るときに1秒くらいの映像っぽく撮影されるやつって何?
普通に写真撮ろうとしても時々勝手に撮影されてるんだけど、、、
普通に写真撮ろうとしても時々勝手に撮影されてるんだけど、、、
521: 2020/09/11(金) 17:55:26.69
>>515
モーションフォト切れよ…
モーションフォト切れよ…
542: 2020/09/11(金) 19:50:58.92
>>518
黙ってiPhoneかHuawei買っとけ
Googleアプリはないぞ
>>515
モーションフォトオフ
黙ってiPhoneかHuawei買っとけ
Googleアプリはないぞ
>>515
モーションフォトオフ
516: 2020/09/11(金) 17:45:42.02
同じく…
頼んでないのにあれうざいよな。
頼んでないのにあれうざいよな。
517: 2020/09/11(金) 17:47:10.31
サラに戻るが10のファクトリに戻せば?
518: 2020/09/11(金) 17:47:10.83
グーグルの製品ってだけで-50点確定
GOOGLEの余計なアプリが勝手に入ってるので-20点
防水防塵無しで-20点
SD無しで-10点
めでたく合計-100点や
単なる産廃やな
GOOGLEの余計なアプリが勝手に入ってるので-20点
防水防塵無しで-20点
SD無しで-10点
めでたく合計-100点や
単なる産廃やな
519: 2020/09/11(金) 17:47:51.43
富士通なんかのスマホ使うような奴は最初からPixel眼中にないやろ
522: 2020/09/11(金) 17:56:27.30
もう書き込めるのか
524: 2020/09/11(金) 18:06:10.34
aquosのバッテリーだけは羨ましいな
はるか昔のPCの時代からだがなぜ日本のメーカーはメモリをケチるのか
はるか昔のPCの時代からだがなぜ日本のメーカーはメモリをケチるのか
526: 2020/09/11(金) 18:12:21.95
>>524
最近のAQUOSって4GB6GB8GBの3種くらいだし値段に合わせてるだけでそんなケチってる印象ないな
最近のAQUOSって4GB6GB8GBの3種くらいだし値段に合わせてるだけでそんなケチってる印象ないな
525: 2020/09/11(金) 18:09:39.46
メモリを小刻みに増やせばそれだけ前製品との比較で簡単に前よりいいよってやりやすいからだろうね
527: 2020/09/11(金) 18:13:12.42
R5Gは12GBだったわ
530: 2020/09/11(金) 18:27:38.08
有機EL苦手勢にとってはそこそこ品質のいい液晶出してくれるのはありがたい
532: 2020/09/11(金) 19:12:12.50
sense4は176g、plusは198gもあるじゃん競合してなくね?xiaomiとかと競合でしょ
そもそもPixelと他ので迷う人はPixel以外を買った方がいいと思うんだけど
そもそもPixelと他ので迷う人はPixel以外を買った方がいいと思うんだけど
533: 2020/09/11(金) 19:26:44.23
検討中だけどsense4だとバッテリー2倍も違うからなー
pixelが3000mAhくらいあれば迷わなかったのに
pixelが3000mAhくらいあれば迷わなかったのに
534: 2020/09/11(金) 19:28:23.59
>>533
Pixel4aは3080だよ
Pixel4aは3080だよ
535: 2020/09/11(金) 19:32:41.00
>>534
マジやんw
2000くらいだと思ってたわ
sense4の値段次第で戻ってくるからよろしくな
マジやんw
2000くらいだと思ってたわ
sense4の値段次第で戻ってくるからよろしくな
536: 2020/09/11(金) 19:33:59.14
正確には3,140mAh
538: 2020/09/11(金) 19:37:15.05
>>536
となってるけど、管理系アプリとかで読むと3080と出るんだよね
まぁそういうものなだけで、俺が知らんだけかな
となってるけど、管理系アプリとかで読むと3080と出るんだよね
まぁそういうものなだけで、俺が知らんだけかな
539: 2020/09/11(金) 19:38:46.72
>>538
まぁグーグル公式の仕様よりわけ分からんアプリの情報信じたいならそれでいいと思う
まぁグーグル公式の仕様よりわけ分からんアプリの情報信じたいならそれでいいと思う
540: 2020/09/11(金) 19:45:21.37
スナドラ690は675の2割増の性能とか言ってるみたいだから、675のAntutu21万から25万くらいに上がってるとすれば730と同等で5G対応ってことか
541: 2020/09/11(金) 19:49:05.14
誤タップに苦しんでる人
Google play->メニュー->マイアプリ&ゲーム->全て更新
やってみて、俺はこれでなおった
Google play->メニュー->マイアプリ&ゲーム->全て更新
やってみて、俺はこれでなおった
544: 2020/09/11(金) 19:56:33.14
>>541
ありがとう取り敢えずやってみた
ホカホカにならないと解決したかどうか分かんないのがもどかしい
ありがとう取り敢えずやってみた
ホカホカにならないと解決したかどうか分かんないのがもどかしい
545: 2020/09/11(金) 20:01:02.33
Aquos sence4 は720GだからPixel4a よりちょっと早い。
水に濡れるのが心配な人はこっちのがいいかもね。
水に濡れるのが心配な人はこっちのがいいかもね。
546: 2020/09/11(金) 20:14:35.90
Kindleが使えないな。ダウンロードできない俺だけかな
547: 2020/09/11(金) 20:17:38.90
>>546
ストアにはあるな
インストール選んでも落ちてこないの?
ストアにはあるな
インストール選んでも落ちてこないの?
548: 2020/09/11(金) 20:19:19.60
>>547
エラーがでましたとダウンロードできない。
他の端末でもともと持ってたものをライブラリからも落とせないな
エラーがでましたとダウンロードできない。
他の端末でもともと持ってたものをライブラリからも落とせないな
553: 2020/09/11(金) 20:24:12.93
>>548
初期設定の時にインストールしてOSも11にアプデしてるけどちゃんと使えてるよ
試しにライブラリから1冊DLしてみたけど何の問題もなし
初期設定の時にインストールしてOSも11にアプデしてるけどちゃんと使えてるよ
試しにライブラリから1冊DLしてみたけど何の問題もなし
559: 2020/09/11(金) 20:44:36.22
>>553
こっちも問題ないなあ
wifiに繋いだりmobile回線に切り替えて試してもだめ?
こっちも問題ないなあ
wifiに繋いだりmobile回線に切り替えて試してもだめ?
549: 2020/09/11(金) 20:19:55.40
720Gはbluetoothが5.1だったりwifi6に対応してたりするから730Gと簡単に比較できないよ
550: 2020/09/11(金) 20:20:03.87
マイナーな話だけど
study nowっていう英語のニュースのアプリが立ち上がらなくなった
study nowっていう英語のニュースのアプリが立ち上がらなくなった
551: 2020/09/11(金) 20:21:51.85
自動字幕起こし機能便利そうだけど英語しか使えないのか
552: 2020/09/11(金) 20:22:04.21
有機elなん?
焼き付くだろ
焼き付くだろ
555: 2020/09/11(金) 20:28:40.75
早くも5sとやらがリークか
556: 2020/09/11(金) 20:31:35.78
テス
557: 2020/09/11(金) 20:32:10.75
11にしてから電源ボタン2回押しでカメラが起動しなくなってる?
563: 2020/09/11(金) 20:58:37.74
>>557
起動するよ
起動するよ
573: 2020/09/11(金) 21:53:04.89
>>557
起動する
起動する
558: 2020/09/11(金) 20:35:29.85
senseシリーズカメラがな
せめて昼間の近距離が同等レベルなら
対象なんだが
せめて昼間の近距離が同等レベルなら
対象なんだが
560: 2020/09/11(金) 20:45:41.88
おまかんか‥
ありがと様子見てみる
ありがと様子見てみる
561: 2020/09/11(金) 20:51:16.93
防水ってそんなに重要かな
ないかわりに安いほうがいいや
ないかわりに安いほうがいいや
562: 2020/09/11(金) 20:53:14.72
まぁ人それぞれだからなぁ
使ってるうちに防水必要ねえなってなる事は多いけど
使ってるうちに防水必要ねえなってなる事は多いけど
564: 2020/09/11(金) 21:00:10.91
かつて防水スマホを風呂で使っていたら液晶画面が壊れたので、それ以来防水を信じないことにしている。
566: 2020/09/11(金) 21:00:26.74
防水はいるわ
位置ゲーやるときとかジョギングするときとか
突然降ってくるとドキドキするし
位置ゲーやるときとかジョギングするときとか
突然降ってくるとドキドキするし
568: 2020/09/11(金) 21:22:59.46
sense3って300万台も売れてたんだな
574: 2020/09/11(金) 21:58:33.23
>>568
ところどころショボい部分もあるけど、かなりお安めで必要な機能が一通り揃ってる感じだからまぁ売れるのは必然
ところどころショボい部分もあるけど、かなりお安めで必要な機能が一通り揃ってる感じだからまぁ売れるのは必然
569: 2020/09/11(金) 21:23:44.48
いうても値段は3万だろ
2から3もあがってないし
シャープもその層に売り付けようとしてるから
カメラはAndroid最高峰のピクセルシリーズと比べたらあかん
2から3もあがってないし
シャープもその層に売り付けようとしてるから
カメラはAndroid最高峰のピクセルシリーズと比べたらあかん
572: 2020/09/11(金) 21:46:04.21
天気のヤツはおま環がかなり多そうなので説明し難い
位置情報は?アカウントの登録されてる住所は?とか別垢で入ってない?とか位置情報1度だけ許可やら使用時だけ許可にしてない?とか答えられない
位置情報は?アカウントの登録されてる住所は?とか別垢で入ってない?とか位置情報1度だけ許可やら使用時だけ許可にしてない?とか答えられない
575: 2020/09/11(金) 21:59:17.57
みなさんどこで買ったの?
576: 2020/09/11(金) 22:01:01.78
android11でchromeで文字を範囲指定しようとすると1つ前のページに戻ることがあるな
範囲指定解除すると元通り(範囲指定前に見ていたページになる)
範囲指定解除すると元通り(範囲指定前に見ていたページになる)
577: 2020/09/11(金) 22:01:31.61
AQUOSええやないかい
日本だけで700万台も売れとるなんて知らんかった
Pixelより2.5倍も売れとるんか
AQUOS大したもんや
Pixelなど格下やないかい
グーグル製ってだけでドヤっとる
中身の無い恥ずかしい格下機種やん
日本だけで700万台も売れとるなんて知らんかった
Pixelより2.5倍も売れとるんか
AQUOS大したもんや
Pixelなど格下やないかい
グーグル製ってだけでドヤっとる
中身の無い恥ずかしい格下機種やん
579: 2020/09/11(金) 22:07:23.62
>>577
700万ってのはsenseシリーズの累計だけどな
700万ってのはsenseシリーズの累計だけどな
578: 2020/09/11(金) 22:02:11.37
googleのサイト
580: 2020/09/11(金) 22:24:37.08
AQUOSとPixelは仕様が近いようでいて、想定される客層は真逆。
前者はガラケー歴が長くスマホに不便を感じてる人(中高年)。後者は宗教上の理由、又はiPhoneと2台持ち(ガジェヲタ)。
スマホ板に顔出す人なら、多少手を焼く事があったとしてもPixelの方が満足度高いんじゃね?
前者はガラケー歴が長くスマホに不便を感じてる人(中高年)。後者は宗教上の理由、又はiPhoneと2台持ち(ガジェヲタ)。
スマホ板に顔出す人なら、多少手を焼く事があったとしてもPixelの方が満足度高いんじゃね?
581: 2020/09/11(金) 22:28:40.92
でもカメラくらいしか劣ってなくて値段が安いなら話は変わるのでは?
584: 2020/09/11(金) 22:48:58.38
>>581
アップデート回数と
メモリも明確に劣ってるが
アップデート回数と
メモリも明確に劣ってるが
585: 2020/09/11(金) 22:53:26.24
7
>>581
ここはPixel4aスレだよ
なんで違う機種の話題を???
>>581
ここはPixel4aスレだよ
なんで違う機種の話題を???
582: 2020/09/11(金) 22:36:38.58
シャープ信者うざ
583: 2020/09/11(金) 22:42:09.18
鴻海信者
Foxconn信者
Foxconn信者
586: 2020/09/11(金) 22:59:37.29
比較対象程度で見てるだけで別に長々と続いてるわけでもないし何をそんなにかっかしてるの?
だったら他のやつにも同じように文句言えよ。
だったら他のやつにも同じように文句言えよ。
587: 2020/09/11(金) 23:02:36.32
>>586
はい、邪魔だから消えてねー
はい、邪魔だから消えてねー
588: 2020/09/11(金) 23:05:07.72
pixelも発熱のすごい730gじゃなくて720gにしてくれればよかったのに
589: 2020/09/11(金) 23:18:43.93
フィルム貼ってますか?
599: 2020/09/12(土) 00:02:19.53
>>589
フィルムも貼ってないしケースも付けてないよ。8日(火)に届いて
10日(木)に食卓から立て続けに2回落としたけどどうもなかったw
やっと黄ばみ画面に慣れてきたなぁ。というか、やっと白に見えてきたw
フィルムも貼ってないしケースも付けてないよ。8日(火)に届いて
10日(木)に食卓から立て続けに2回落としたけどどうもなかったw
やっと黄ばみ画面に慣れてきたなぁ。というか、やっと白に見えてきたw
612: 2020/09/12(土) 02:15:20.17
>>599
そうなんですか…
フィルム貼ったはいいけどほこりがついちゃってイヤになってるんで剥がします
そうなんですか…
フィルム貼ったはいいけどほこりがついちゃってイヤになってるんで剥がします
590: 2020/09/11(金) 23:22:57.32
スマホにフィルム貼らない事が信じられない
603: 2020/09/12(土) 00:33:18.37
>>590
そんなもん貼らなくても傷一つつかねーからな
無駄なもの貼り続けるアホが信じられんわ
そんなもん貼らなくても傷一つつかねーからな
無駄なもの貼り続けるアホが信じられんわ
591: 2020/09/11(金) 23:27:47.54
AQUOSがライバルと聞いて調べたら、カメラがオモチャやんか。
pixel選ぶ層とは被らないな
pixel選ぶ層とは被らないな
592: 2020/09/11(金) 23:35:39.49
スマホのカメラなんてセンサーサイズかわんねえんだからどんぐりの背比べ
AI補正やソフト全てだから
有料の評判いいカメラアプリいれればおk
AI補正やソフト全てだから
有料の評判いいカメラアプリいれればおk
593: 2020/09/11(金) 23:36:11.77
そもそもPixel選ぶ「層」なんてないから
単なるマイノリティっしょ
単なるマイノリティっしょ
601: 2020/09/12(土) 00:29:25.02
>>593
おっさん顔真っ赤やん
おっさん顔真っ赤やん
594: 2020/09/11(金) 23:37:46.74
高いスマホはセンサーも大きいの積んでる事が多いよね
595: 2020/09/11(金) 23:43:41.74
店頭に4a置いてあったから
少し触ってみたが発熱凄くてびびった
発熱ハイエンド並み、性能一年前ミドル並み
って感じでがっかり
違和感有りまくりのドでかパンチホールもハズい
これならカワイイ3aの方がいい
少し触ってみたが発熱凄くてびびった
発熱ハイエンド並み、性能一年前ミドル並み
って感じでがっかり
違和感有りまくりのドでかパンチホールもハズい
これならカワイイ3aの方がいい
597: 2020/09/12(土) 00:00:58.54
クソでかベゼル&カクカク低スペの3aがお好きとは変わってますね
613: 2020/09/12(土) 02:17:46.70
>>597
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/11/DR
ディスプレイの質はPixel3aが圧倒的に上
仕事の都合上正確な色合いで表示できるディスプレイが必須だから4aは使えないね
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/11/DR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/11/DR
ディスプレイの質はPixel3aが圧倒的に上
仕事の都合上正確な色合いで表示できるディスプレイが必須だから4aは使えないね
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/11/DR
615: 2020/09/12(土) 03:01:04.60
>>613
正確な色合いって印刷関係?
スマホでの色合いは関係なくね?
正確な色合いって印刷関係?
スマホでの色合いは関係なくね?
835: 2020/09/13(日) 00:23:30.90
>>597
好みはともかくカクカクはしないけどな。
好みはともかくカクカクはしないけどな。
598: 2020/09/12(土) 00:02:11.00
AQUOSとかどうせキャリア版しか出無いんだろ?
MNPめんどくせーから要らんわ
MNPめんどくせーから要らんわ
600: 2020/09/12(土) 00:18:51.22
あー 3a が カワイイ って感覚理解できるわ
きっと単眼リアカメとベゼルのレトロなデザインのせいだと思う
きっと単眼リアカメとベゼルのレトロなデザインのせいだと思う
652: 2020/09/12(土) 11:27:16.25
>>600
同じ理由でiPhone SE2もカワイイ
複眼はゴツくなるから好みじゃないかな
3aは白もあるし可愛いよね、4aは黒しかないから女子的に無しかな
単眼&ベゼルはカワウ(・∀・)イイ!!
同じ理由でiPhone SE2もカワイイ
複眼はゴツくなるから好みじゃないかな
3aは白もあるし可愛いよね、4aは黒しかないから女子的に無しかな
単眼&ベゼルはカワウ(・∀・)イイ!!
655: 2020/09/12(土) 11:49:28.54
>>651
前からゴミ箱に移動しますじゃない?
>>652
色だけならシールで良さそう
前からゴミ箱に移動しますじゃない?
>>652
色だけならシールで良さそう
602: 2020/09/12(土) 00:31:08.12
ストアのアプリ自動更新って、自動調整バッテリーをオンにしてると更新してくれない?
気づいたらストアにアプリの更新が溜まりっぱなしなんだけど
気づいたらストアにアプリの更新が溜まりっぱなしなんだけど
604: 2020/09/12(土) 00:36:02.01
まっ自分のスマホなんだから好き勝手したらええがな
605: 2020/09/12(土) 00:37:11.96
ストア見たらFit全然あかんらしいなあ
機種によるやろうけど…
機種によるやろうけど…
606: 2020/09/12(土) 00:46:04.96
11にアップデートしたら発熱が緩和されたって報告あるよ。
607: 2020/09/12(土) 00:48:28.62
これって、10月以降に4A買った人は漏れなくAndroid11載せてくれるんだよね。
608: 2020/09/12(土) 00:50:57.18
pixel5は6インチ、4000mhみたいだね
重さがどうなるかな 165gまでなら5にしようかな 公式発表待ち遠しい
重さがどうなるかな 165gまでなら5にしようかな 公式発表待ち遠しい
609: 2020/09/12(土) 00:57:31.16
電源ボタン長押しメニューにgoogle payでてこないのは日本がFelicaだからなのか
610: 2020/09/12(土) 01:30:30.76
ストアの配達予定日が10/7~9まで後退。
630: 2020/09/12(土) 08:35:06.81
>>610
1ヶ月も待つのか 売れてるってことだろうけど、ちょっと待つのきついなw
1ヶ月も待つのか 売れてるってことだろうけど、ちょっと待つのきついなw
632: 2020/09/12(土) 08:51:49.60
>>610
セカンドロットきたか
よし買う
セカンドロットきたか
よし買う
611: 2020/09/12(土) 01:54:45.56
pixel3から4aに変えた人いる?
値段同じくらいだからメモリを取るかcpuを取るかで悩んでる
値段同じくらいだからメモリを取るかcpuを取るかで悩んでる
614: 2020/09/12(土) 02:54:52.17
さすがにスマートフォンごときにカラーマネジメントを求めるのは違うだろ
616: 2020/09/12(土) 03:37:45.46
バンパーケースってないのかね?
探しても見つからない。
もしかしてマイナー?
探しても見つからない。
もしかしてマイナー?
622: 2020/09/12(土) 07:07:14.97
>>616
探しては見たけど無さ気
RhinoShieldも作らないらしいので、これから出るのも期待薄
探しては見たけど無さ気
RhinoShieldも作らないらしいので、これから出るのも期待薄
625: 2020/09/12(土) 07:50:53.64
>>616
ドンキでエレコムの買って凌いでる
当たり前だけど画面端の操作の邪魔で若干のストレス
ドンキでエレコムの買って凌いでる
当たり前だけど画面端の操作の邪魔で若干のストレス
617: 2020/09/12(土) 03:42:19.77
正確な色とか笑える
トリニトロンでも使ってろよ
あれは名機だぞ
大抵のデザイン事務所にあったわ
トリニトロンでも使ってろよ
あれは名機だぞ
大抵のデザイン事務所にあったわ
618: 2020/09/12(土) 03:49:54.04
11にしてから明るさの自動調整が不自然に感じる(少し暗い環境で極端に暗い)んだけど、自分以外不満を持ってる人いなさそうだからおま環か慣れかなあ
619: 2020/09/12(土) 03:54:17.76
>>618
感じ方は人それぞれだからね
俺は違和感ないよ
感じ方は人それぞれだからね
俺は違和感ないよ
637: 2020/09/12(土) 09:41:15.13
>>618
そもそもみんな使ってないんだろ
歴代の機種で自動調整に満足いった試しが無い
そもそもみんな使ってないんだろ
歴代の機種で自動調整に満足いった試しが無い
620: 2020/09/12(土) 04:04:55.35
らくらくフォン以下の尿液晶アホフォーンSEが使えないのは知ってる
621: 2020/09/12(土) 05:27:06.94
スマートバンドや位置情報でSmart lock使ってても、暫く経つと「デバイスは手動でロックされました」になっていちいち解除しないとならないの面倒なんだが仕様なのか…
636: 2020/09/12(土) 09:32:03.42
>>621
これ。
なにか条件あるんだろうか
手動でうんぬんのとおり、自分からロックすると無効なのかな
これ。
なにか条件あるんだろうか
手動でうんぬんのとおり、自分からロックすると無効なのかな
623: 2020/09/12(土) 07:33:27.82
ハードウェアは頑張ったと思うが
ソフトウェア(設定部分)をなんとかしろよ
自慢のカメラも殆ど弄れないし画面の調整も出来ない………
ソフトウェア(設定部分)をなんとかしろよ
自慢のカメラも殆ど弄れないし画面の調整も出来ない………
627: 2020/09/12(土) 08:05:17.17
>>623
そんな事言ったらアポーなんか一切調整出来ないだろ
カスタマイズ不可能なのに
そんな事言ったらアポーなんか一切調整出来ないだろ
カスタマイズ不可能なのに
624: 2020/09/12(土) 07:47:44.98
留守番メモとハイレゾと防水欲しかった
629: 2020/09/12(土) 08:25:35.23
>>624
ハイレゾはType-C DAC使えばいいじゃん。
ハイレゾはType-C DAC使えばいいじゃん。
640: 2020/09/12(土) 09:51:44.17
>>624
LDAC接続でだいぶ音がいいと思うんだけどダメ?
LDAC接続でだいぶ音がいいと思うんだけどダメ?
646: 2020/09/12(土) 11:02:17.41
>>640
やっぱりLDACレシーバーか
やっぱりLDACレシーバーか
626: 2020/09/12(土) 07:55:36.41
YouTube
アプリとpixel両方の字幕設定切っても適当な字幕出てくるんだけど
アプリとpixel両方の字幕設定切っても適当な字幕出てくるんだけど
628: 2020/09/12(土) 08:09:41.91
>>626
音の設定に自動字幕起こし機能ってのがあった気がする
使ったことないから詳細知らんけど
音の設定に自動字幕起こし機能ってのがあった気がする
使ったことないから詳細知らんけど
631: 2020/09/12(土) 08:45:35.70
正直もうAndroid買うならPixelが変なトコに生産変わらない限りPixelしか買わね
それぐらいAndroidへの偏見無くなった
国産が頑張ってこれくらいの出してくれたら乗り換えるかも知れんが
それぐらいAndroidへの偏見無くなった
国産が頑張ってこれくらいの出してくれたら乗り換えるかも知れんが
633: 2020/09/12(土) 08:57:58.10
GALAXYにあった、通知欄のWi-Fiとかの文字押したら直接追加に飛べる機能が欲しいわ
つい押してしまう
つい押してしまう
634: 2020/09/12(土) 09:02:24.75
>>633
最初はそう思ったけど実は長押しで設定に飛べるぞ
最初はそう思ったけど実は長押しで設定に飛べるぞ
639: 2020/09/12(土) 09:48:35.26
>>634>>635
本当だ
長押しでいけるなありがとう!!
身体が慣れたらこれで充分だわ
本当だ
長押しでいけるなありがとう!!
身体が慣れたらこれで充分だわ
635: 2020/09/12(土) 09:09:37.19
>>633
長押しでいいのでは
Android4ぐらいの頃には既にそういう操作になってるはずで、そうじゃない機種は見たことない
長押しでいいのでは
Android4ぐらいの頃には既にそういう操作になってるはずで、そうじゃない機種は見たことない
638: 2020/09/12(土) 09:43:54.71
明るさの自動調整は即オフだな
目が疲れる気がして好きじゃない
目が疲れる気がして好きじゃない
641: 2020/09/12(土) 09:55:05.62
明るさの自動調整なら常にオンだな
学習してくれるし
まあセンサーの場所が一箇所しかないから反応が変なときあるけど
学習してくれるし
まあセンサーの場所が一箇所しかないから反応が変なときあるけど
642: 2020/09/12(土) 10:08:51.59
歴代っていうのがPixel以外でも良いなら明るさ自動調整使ってる
外だと明るさ大分変わるからいちいち面倒だし
外だと明るさ大分変わるからいちいち面倒だし
643: 2020/09/12(土) 10:09:55.46
明るさの自動調整、今まで使った中で最良だと思う。
大体明るすぎて別アプリで調整してたけど、これはオリジナルのみで使ってる。
大体明るすぎて別アプリで調整してたけど、これはオリジナルのみで使ってる。
658: 2020/09/12(土) 12:13:30.15
>>643
ほんと、自動調整に関しては今までは必ず設定をいじってたが、pixel4a はおまかせで不満がない。
ほんと、自動調整に関しては今までは必ず設定をいじってたが、pixel4a はおまかせで不満がない。
644: 2020/09/12(土) 10:44:23.29
自動調整はPie以降オフにしたとき前にオフだったときの明るさに戻らなくなったのがクソ
647: 2020/09/12(土) 11:03:41.93
おサイフケータイは世界が変わるわ
MOFT使っててカードホルダーはクレジットカード入れてて凄く便利で超気に入ってた
今年の3月から新幹線のeチケットがモバイルPASMOとかSuicaに振れるようになってるし
バンカーリングの裸運用も問題ないね
MOFT使っててカードホルダーはクレジットカード入れてて凄く便利で超気に入ってた
今年の3月から新幹線のeチケットがモバイルPASMOとかSuicaに振れるようになってるし
バンカーリングの裸運用も問題ないね
648: 2020/09/12(土) 11:04:17.89
今4Gと4G+で頻繁に切り替わってるのに5Gとか入ってきたらどうなるんだろ?
649: 2020/09/12(土) 11:13:19.67
おサイフ使いたくてしょうがなかったけど今QRが主流になってしもて思ったほど活躍の機会無いわ
650: 2020/09/12(土) 11:19:21.04
ドラクエウォーク Android11対応アプデ来てるで
665: 2020/09/12(土) 12:57:52.17
>>650
パズドラはまだかよorz
パズドラはまだかよorz
651: 2020/09/12(土) 11:22:15.70
なぁ、11から写真とか普通にカメラのビューアーとかから削除しても、ファイル消えなくなってるよな?
見えなくはなってるけど実際は.trashed~みたいな名前で残ってる。PCから繋ぐと見える。
こう言うゴミ残さないで完全に消すにはどうすりゃいいんだ??
あとなんでそんな設計にした?ゴミ箱とかないから復元手段ないのに
見えなくはなってるけど実際は.trashed~みたいな名前で残ってる。PCから繋ぐと見える。
こう言うゴミ残さないで完全に消すにはどうすりゃいいんだ??
あとなんでそんな設計にした?ゴミ箱とかないから復元手段ないのに
654: 2020/09/12(土) 11:43:54.95
>>651
いやゴミ箱あるだろ?ゴミ箱から消してもそれ残ってるの?
いやゴミ箱あるだろ?ゴミ箱から消してもそれ残ってるの?
661: 2020/09/12(土) 12:27:35.35
>>654
え?ゴミ箱どこ?
標準のファイラーだと見当たらない
え?ゴミ箱どこ?
標準のファイラーだと見当たらない
663: 2020/09/12(土) 12:41:03.41
>>661
フォトアプリのライブラリにあるよ
フォトアプリのライブラリにあるよ
664: 2020/09/12(土) 12:49:48.72
>>651
Googleフォトでそのままゴミ箱だと30日後に消される
http://imgur.com/gq0erzI.png
対処法はGoogleフォトでデバイスから削除→ゴミ箱に入れる
あるいは他のビューアーアプリなどで消す
Googleフォトでそのままゴミ箱だと30日後に消される
http://imgur.com/gq0erzI.png
対処法はGoogleフォトでデバイスから削除→ゴミ箱に入れる
あるいは他のビューアーアプリなどで消す
653: 2020/09/12(土) 11:40:25.79
おっさん…
656: 2020/09/12(土) 11:50:37.86
背面デザインは3までのが良かったね
2XLのパンダカラーとか憧れだったわ
2XLのパンダカラーとか憧れだったわ
657: 2020/09/12(土) 12:10:51.84
勘違いするのは仕方ないけど 690 5Gのほうが上等
690は a77コア
730gは a76コア
コアの世代が違うんだよ
690は a77コア
730gは a76コア
コアの世代が違うんだよ
659: 2020/09/12(土) 12:22:03.44
sense4も気になってきた
660: 2020/09/12(土) 12:25:31.08
これで4aが安くなってくれれば
662: 2020/09/12(土) 12:33:56.60
写真消すときにゴミ箱に移動しますって表示されてるだろ
おまえ本当にPixel 4a持ってんのか?
おまえ本当にPixel 4a持ってんのか?
666: 2020/09/12(土) 13:00:27.02
んー、10までは普通に消えてたよな?
PCに撮った写真はよく移動させてたから、
間違いなく11からの変な挙動なのでググったら11から実装って
PCに撮った写真はよく移動させてたから、
間違いなく11からの変な挙動なのでググったら11から実装って
667: 2020/09/12(土) 13:05:15.29
668: 2020/09/12(土) 13:21:58.00
アプリ切り替え画面の下にある選択って何ができる機能なの?
670: 2020/09/12(土) 13:47:03.05
>>668
コピペができる
ただ精度がゴミ
コピペができる
ただ精度がゴミ
671: 2020/09/12(土) 14:09:09.71
>>670
確かにchmateで選択しようとしたら意味不明な場所しか選択できないw
確かにchmateで選択しようとしたら意味不明な場所しか選択できないw
688: 2020/09/12(土) 15:26:33.16
>>670
アルファベットなら精度は確かだぞ
ただ漢字やひらがなはメインの文字として認識してないっぽい
アルファベットなら精度は確かだぞ
ただ漢字やひらがなはメインの文字として認識してないっぽい
672: 2020/09/12(土) 14:10:23.37
今日注文しようとしたら10月7日になってる
673: 2020/09/12(土) 14:17:05.69
スクリーンショット電源+音量下長押しで解像度2340✕1080なのに、タスク画面からだと1872✕864になるのが不満だわ
いったん編集すると2048✕945になるしどうなっとんねん
いったん編集すると2048✕945になるしどうなっとんねん
674: 2020/09/12(土) 14:18:31.42
文字化けすまん
×だった
×だった
675: 2020/09/12(土) 14:24:42.20
タスクからスクショするとステータスバーとホームバーが消えるからその違いでしょ
677: 2020/09/12(土) 14:36:08.06
>>675
それなら横幅変わるのおかしくない…?
まぁここで騒いでも意味ないしGoogleに言ってくるわ
それなら横幅変わるのおかしくない…?
まぁここで騒いでも意味ないしGoogleに言ってくるわ
676: 2020/09/12(土) 14:29:43.57
結構な頻度でこのエラーメッセージがでるけど何が原因かわからない
エスパー案件
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
https://i.imgur.com/B5RMcQi.jpg
エスパー案件
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DT
https://i.imgur.com/B5RMcQi.jpg
678: 2020/09/12(土) 14:38:36.19
>>676
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
689: 2020/09/12(土) 15:33:42.72
>>676
同じ壁紙だ
ナカーマ
俺の4aにはいつになったら11が降ってくるのか
同じ壁紙だ
ナカーマ
俺の4aにはいつになったら11が降ってくるのか
806: 2020/09/12(土) 22:32:39.63
>>676
A11にしてからだと思うけどNFCのエラーの時に出るやつに似てる
手帳ケースでカード入れてないか
A11にしてからだと思うけどNFCのエラーの時に出るやつに似てる
手帳ケースでカード入れてないか
822: 2020/09/12(土) 23:25:14.85
>>806
うちのも出るけどケースとか入れてないわ
うちのも出るけどケースとか入れてないわ
830: 2020/09/13(日) 00:02:06.77
>>806
情報ありがとう
エレコムの汎用バンパーだよdbrandが届くまでのつなぎに
情報ありがとう
エレコムの汎用バンパーだよdbrandが届くまでのつなぎに
938: 2020/09/13(日) 12:37:57.92
>>676
自己レス
毎回じゃないけどアルテの先行版で入力するときに出てくること多いかな
自己レス
毎回じゃないけどアルテの先行版で入力するときに出てくること多いかな
679: 2020/09/12(土) 14:47:17.00
タスク画面の微妙に縮小さた状態のスクリーンショット撮ってるだけじゃないの
680: 2020/09/12(土) 14:54:49.10
充電するために充電器つないでも充電されない
再起動すると充電される
なぜだろう?
再起動すると充電される
なぜだろう?
682: 2020/09/12(土) 15:01:17.70
>>680
まずは初期化直後のPixelと純正充電器と純正ケーブルで充電するとどうなるか教えてくれ
まずは初期化直後のPixelと純正充電器と純正ケーブルで充電するとどうなるか教えてくれ
690: 2020/09/12(土) 15:36:37.61
>>682
初期化するのは怖いから試せない
でもアプリは入れてないんだよな
設定は初期のママ
初期化するのは怖いから試せない
でもアプリは入れてないんだよな
設定は初期のママ
696: 2020/09/12(土) 15:45:41.23
>>690
それなら初期化してもいちいち設定し直さなくていいから問題ないでしょw
初期化はもう何回もやったわ
それなら初期化してもいちいち設定し直さなくていいから問題ないでしょw
初期化はもう何回もやったわ
681: 2020/09/12(土) 14:56:34.42
nullって回数的なあれ
とりあえず
がっ
とりあえず
がっ
684: 2020/09/12(土) 15:06:57.32
ゴリラガラス3だっけ?
コスト削減のためとはいえ旧バージョンは辛いわな
コスト削減のためとはいえ旧バージョンは辛いわな
694: 2020/09/12(土) 15:40:49.94
>>684
ゴリラガラス3と最新のゴリラガラスではそんなに強度違うものなの?
ゴリラガラスって昔からずっと強固なイメージなんだけど
ゴリラガラス3と最新のゴリラガラスではそんなに強度違うものなの?
ゴリラガラスって昔からずっと強固なイメージなんだけど
685: 2020/09/12(土) 15:12:14.91
3だから割れやすいかというと、別にそんなこともないけどな…
ただ相手がサファイアガラスの腕時計とかだとそりゃ負ける
仮にゴリラガラス4でも負ける
仕方ない
ただ相手がサファイアガラスの腕時計とかだとそりゃ負ける
仮にゴリラガラス4でも負ける
仕方ない
686: 2020/09/12(土) 15:13:55.37
フィルムつけてて割れたってことは硬度の問題ではなく強度が足りなかったんだろうなあ
ガラス薄いんだろうか
ガラス薄いんだろうか
919: 2020/09/13(日) 12:00:11.99
>>686
https://twitter.com/iCracked_umeda/status/1303216593942446080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iCracked_umeda/status/1303216593942446080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687: 2020/09/12(土) 15:20:16.21
フィルムは傷防止にはなるが
割れ防止にはほとんど効果が無い
割れ防止にはほとんど効果が無い
691: 2020/09/12(土) 15:36:41.54
ネタは知ってるけど対処方法がわかんないんだよー(´・ω・`)
693: 2020/09/12(土) 15:38:43.97
>>691
nullポしなくなるまで一つずつアプリ消してこーぜ!
出なくなったらそいつが犯人だ!
nullポしなくなるまで一つずつアプリ消してこーぜ!
出なくなったらそいつが犯人だ!
692: 2020/09/12(土) 15:36:57.88
誤タップ多発するからアプデしないほうがいいそ
695: 2020/09/12(土) 15:43:50.30
いつになったら11降ってくるんだよ
4aも3も全然こない
4aも3も全然こない
697: 2020/09/12(土) 15:51:12.95
>>695
システムアップデートで最新のを確認した?
システムアップデートで最新のを確認した?
698: 2020/09/12(土) 15:51:54.19
ゴリラガラス3とゴリラガラス6で比較すると、傷のつきにくさはあまりかわらないけど落下耐性は2,3倍になっている感じかな?
699: 2020/09/12(土) 16:08:09.92
ゴリラガラス3って出た当時めちゃくちゃ頑丈!って騒がれてた覚えがあるけど、今じゃクソザコ扱いなのか...
700: 2020/09/12(土) 16:14:02.77
ゴリラガラス3って2013年か
スナドラ810と同じ頃だぞ
スナドラ810と同じ頃だぞ
702: 2020/09/12(土) 16:33:34.42
ゴリラガラス3はタッチやら鞄の中での傷はそうそう付かないけど、落としたらアウト
5以上なら落下にもある程度強い
5以上なら落下にもある程度強い
703: 2020/09/12(土) 16:40:15.67
裸運用で傷とか気にしない性格ならいいけどオレはLKのガラスフィルム貼ってる
704: 2020/09/12(土) 16:42:30.48
昨日注文したけど届くの来月になるのか・・・
705: 2020/09/12(土) 16:43:15.40
Android11がこないよ きた人羨ましい
710: 2020/09/12(土) 17:03:51.70
>>705
なんでこないんだろ
アプデ確認したらすぐ来てたわ
更新してないけど
>>706
傷ついたらフィルムは容易に交換できるけど本体は容易に交換できないよね
なんでこないんだろ
アプデ確認したらすぐ来てたわ
更新してないけど
>>706
傷ついたらフィルムは容易に交換できるけど本体は容易に交換できないよね
706: 2020/09/12(土) 16:43:53.73
ガラスにガラス貼っても傷つきやすさは同じだし意味なくない?
707: 2020/09/12(土) 16:46:16.63
>>706
俺はフィルムだけ割れて本体ガラス無傷だった経験あるから貼りたい派
すぐ貼り替えないと割れたガラスフィルムで傷つけたり指切ったりするけど
俺はフィルムだけ割れて本体ガラス無傷だった経験あるから貼りたい派
すぐ貼り替えないと割れたガラスフィルムで傷つけたり指切ったりするけど
708: 2020/09/12(土) 16:50:26.29
ゴリラ3言うたら、キン肉マンの肉のカーテン(超人硬度4.5)ぐらいかな。ロビンマスクの鎧ぐらいはほしかった。
709: 2020/09/12(土) 16:58:52.77
4a結局ブルー出すんか?
待ちきれなくて買っちまったぜ
待ちきれなくて買っちまったぜ
711: 2020/09/12(土) 17:07:07.03
9/1に発送された4aがようやく届いた
台風とかあったにせよ遅すぎじゃねぇ?
台風とかあったにせよ遅すぎじゃねぇ?
712: 2020/09/12(土) 17:12:54.58
てす
713: 2020/09/12(土) 17:13:26.20
今日160cmくらいの高さから石畳におとしたけど大丈夫だった
714: 2020/09/12(土) 17:15:26.35
反射防止派だからガラスフィルムは選択肢がほぼないからふつうの反射防止フィルムに自動的になってしまうわ
715: 2020/09/12(土) 17:17:47.38
手汗マンでガラスは滑りが悪くて辛いのでいつもASDECのアンチグレアフィルムになる
サラサラー
割れとか傷とかに対する効果は全く期待していない
サラサラー
割れとか傷とかに対する効果は全く期待していない
716: 2020/09/12(土) 17:19:23.32
Android11にしたらだめだ
画面に軽くタッチしても長押ししたことになっちゃう
だめだ
画面に軽くタッチしても長押ししたことになっちゃう
だめだ
719: 2020/09/12(土) 17:29:38.76
724: 2020/09/12(土) 17:43:41.71
>>719
ありがとう。調整してもだめだったーー。ソフトバンクにもって行きます
ありがとう。調整してもだめだったーー。ソフトバンクにもって行きます
717: 2020/09/12(土) 17:23:11.86
ゴリラガラスの強度の数値は公表されてるのか?
具体的な数値示して教えてくれよ
具体的な数値示して教えてくれよ
720: 2020/09/12(土) 17:29:40.65
>>717
英語でggrks
英語でggrks
731: 2020/09/12(土) 18:03:06.13
>>720
お前が全くわからないのは良くわかったよ
お前が全くわからないのは良くわかったよ
718: 2020/09/12(土) 17:26:37.50
知りたきゃコーニング社の説明でも読んでくりゃいいんじゃないの
ググりゃ一杯出てくるよ
それで信じたい情報を信じればいい
ググりゃ一杯出てくるよ
それで信じたい情報を信じればいい
721: 2020/09/12(土) 17:33:21.05
ここの人達はSMSアプリ何使ってます?純正のmessenger?
722: 2020/09/12(土) 17:37:11.40
>>721
+メッセージ入れてる
MVNOでもちょっとした事したら使えるのに誰も使わないのががっかりだが
普及したらLINE消せるのに
+メッセージ入れてる
MVNOでもちょっとした事したら使えるのに誰も使わないのががっかりだが
普及したらLINE消せるのに
723: 2020/09/12(土) 17:38:12.10
>>721
楽天だからLink使ってる
楽天だからLink使ってる
725: 2020/09/12(土) 17:44:10.36
バンカーリングってどこに貼ってもよいのかい
734: 2020/09/12(土) 18:12:10.39
786: 2020/09/12(土) 21:44:03.40
>>734
ありがとう参考にします!
ありがとう参考にします!
726: 2020/09/12(土) 17:47:40.62
アンビエント表示が周囲光センサーに反応して明暗する
ポッケに入れた時や寝てるとき消えるのは良いんだが
卓上に置いてて明暗するのは見づらくて辛いな
ポッケに入れた時や寝てるとき消えるのは良いんだが
卓上に置いてて明暗するのは見づらくて辛いな
728: 2020/09/12(土) 17:56:12.02
729: 2020/09/12(土) 18:01:43.80
>>728
顔写ってるぞ
顔写ってるぞ
744: 2020/09/12(土) 18:36:14.51
>>730
葛飾の狭いモツ焼き屋
>>729
顔じゃなくてグラスと灰皿が写りこんじゃたな次回からその辺どかして撮るようにするわ
葛飾の狭いモツ焼き屋
>>729
顔じゃなくてグラスと灰皿が写りこんじゃたな次回からその辺どかして撮るようにするわ
730: 2020/09/12(土) 18:02:37.07
>>728
うんまそどこ?
うんまそどこ?
733: 2020/09/12(土) 18:09:14.84
>>728
勝手にちょっとデフォ搭載のツールで加工してみたすまんこ
良い感じだね
https://i.imgur.com/zxfkJ2l.jpg
https://i.imgur.com/jHfZwmA.jpg
勝手にちょっとデフォ搭載のツールで加工してみたすまんこ
良い感じだね
https://i.imgur.com/zxfkJ2l.jpg
https://i.imgur.com/jHfZwmA.jpg
736: 2020/09/12(土) 18:16:08.29
>>733
映り込みが心霊写真
映り込みが心霊写真
737: 2020/09/12(土) 18:18:56.32
>>733
酷くしてどうする
酷くしてどうする
741: 2020/09/12(土) 18:33:48.95
>>737
綺麗な見本見せて欲しい
条件はPixel4aデフォツールのみ
フォトショとか無しな
綺麗な見本見せて欲しい
条件はPixel4aデフォツールのみ
フォトショとか無しな
732: 2020/09/12(土) 18:04:17.93
負け惜しみ草
735: 2020/09/12(土) 18:13:29.45
アホしかいないからゴリラガラスの
強度の数値がわからないよなw
強度の数値がわからないよなw
738: 2020/09/12(土) 18:26:00.38
まず「強度」を定義してくれよ
ふつうのスペックシートならググれば出てくるぞ
https://www.corning.com/microsites/csm/gorillaglass/PI_Sheets/Corning%2520Gorilla%2520Glass%2520PI%2520Sheet.pdf
ふつうのスペックシートならググれば出てくるぞ
https://www.corning.com/microsites/csm/gorillaglass/PI_Sheets/Corning%2520Gorilla%2520Glass%2520PI%2520Sheet.pdf
750: 2020/09/12(土) 19:11:26.80
>>738
File Not Found
File Not Found
755: 2020/09/12(土) 19:25:31.24
>>750
ほんまや、すまん
まあ適宜ググっでくれ
https://www.google.com/url?q=https://www.corning.com/microsites/csm/gorillaglass/PI_Sheets/CGG_PI_Sheet_Gorilla%2520Glass%25203.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwizg4S3suPrAhUCHaYKHU1HDE8QFjACegQIChAB&usg=AOvVaw2bUvSs6DUJxeMkB2UUL_pU
ほんまや、すまん
まあ適宜ググっでくれ
https://www.google.com/url?q=https://www.corning.com/microsites/csm/gorillaglass/PI_Sheets/CGG_PI_Sheet_Gorilla%2520Glass%25203.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwizg4S3suPrAhUCHaYKHU1HDE8QFjACegQIChAB&usg=AOvVaw2bUvSs6DUJxeMkB2UUL_pU
739: 2020/09/12(土) 18:27:41.68
11降りて来ないよ…?待ってるよ
751: 2020/09/12(土) 19:15:23.59
>>739
設定→システム→システムアップデート
設定→システム→システムアップデート
740: 2020/09/12(土) 18:33:31.38
ドラレコとwifiで直接接続するアプリが使えなかった。
多分、ネット接続できないWiFi接続してると、WiFi再接続しにいくせいじゃないかという気がする。
androidの前のバージョンは何か設定で回避できた記憶なんだが、分かる方います?
多分、ネット接続できないWiFi接続してると、WiFi再接続しにいくせいじゃないかという気がする。
androidの前のバージョンは何か設定で回避できた記憶なんだが、分かる方います?
742: 2020/09/12(土) 18:34:37.62
知りたい情報があればネットででかい態度とれって誰かが言ってたなぁ
743: 2020/09/12(土) 18:35:46.92
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LT
機種変しました
よろしくお願いいたします
機種変しました
よろしくお願いいたします
745: 2020/09/12(土) 18:38:25.85
>>743
おめ、良い色買ったな
おめ、良い色買ったな
828: 2020/09/12(土) 23:53:08.47
>>745
インプスレでよくみるな。
インプスレでよくみるな。
746: 2020/09/12(土) 18:50:57.07
書き込める
747: 2020/09/12(土) 18:51:59.47
インスタの仕事ばかりやってるとインスタまんさん感覚になってくるな
もっと勉強せねば
何か自分で見てもケバさと派手さ押し出してる
普通の渋めが難しくなって来てる
もっと勉強せねば
何か自分で見てもケバさと派手さ押し出してる
普通の渋めが難しくなって来てる
748: 2020/09/12(土) 19:02:00.16
禿系の回線だとテザリングできないが、海外版ならテザリングできる?
今から買い直そうかな…
今から買い直そうかな…
765: 2020/09/12(土) 20:36:35.96
>>748
馬鹿だな、おまえ。ロック解除して他のSim入れれば出来るようになるよww
馬鹿だな、おまえ。ロック解除して他のSim入れれば出来るようになるよww
881: 2020/09/13(日) 09:47:48.55
>>765
禿版端末しゃなくてSIMフリー版端末でできないんよ
root化してbuild.propを書き換えればできるようだけど、Android10だと書き換えられないらしいとか、OSアップデートできなくなるとかデメリットがある
おサイフケータイ使わんから海外版買い直そうかな…
禿版端末しゃなくてSIMフリー版端末でできないんよ
root化してbuild.propを書き換えればできるようだけど、Android10だと書き換えられないらしいとか、OSアップデートできなくなるとかデメリットがある
おサイフケータイ使わんから海外版買い直そうかな…
749: 2020/09/12(土) 19:10:54.40
アップデート来なかったんでβプログラム登録して無理矢理アップデートしたった
ガッツーンしたった
ガッツーンしたった
752: 2020/09/12(土) 19:19:46.28
カメラレンズフィルム貼ってたけど、画質落ちるから剥がした。
753: 2020/09/12(土) 19:21:31.04
タッチ感の修整くるまで11にするのやめとこうかな
759: 2020/09/12(土) 19:39:51.46
>>753
次のアップデートで修正してくれるだろうから
11にしないで待ってるとこだわ
次のアップデートで修正してくれるだろうから
11にしないで待ってるとこだわ
771: 2020/09/12(土) 20:58:47.83
>>753
それがいい
大して変わってないからね
それがいい
大して変わってないからね
754: 2020/09/12(土) 19:23:21.96
割れたら修理代高いと思ったから2000円ちょいのフィルム買ったけど、
あとからSBの保証見たら画面割れ交換1650円だってさ…
フィルム剥がします
あとからSBの保証見たら画面割れ交換1650円だってさ…
フィルム剥がします
756: 2020/09/12(土) 19:26:56.63
フィルムとか貼ろうと思ったことすらない
757: 2020/09/12(土) 19:27:13.71
ロック画面の目覚ましマークの右に常に10分後の時間が表示されてる。何かアプリのイベント通知を拾ってるのかな?
763: 2020/09/12(土) 20:24:54.35
>>757
モンスト入れてない?
モンスト入れてない?
768: 2020/09/12(土) 20:45:15.75
>>763
Taskerが原因だった。画面消灯チェックが600秒周期に設定してあるからと思われ。
Taskerが原因だった。画面消灯チェックが600秒周期に設定してあるからと思われ。
758: 2020/09/12(土) 19:29:37.76
この機種アプリ探すのに縦スクロールだからめちゃくちゃイライラするわ
760: 2020/09/12(土) 19:53:24.21
>>758
好きなホームアプリ入れろ
好きなホームアプリ入れろ
761: 2020/09/12(土) 19:55:35.69
>>758
launcher使えよ…。何のためのAndroidだよ
launcher使えよ…。何のためのAndroidだよ
814: 2020/09/12(土) 22:57:56.38
>>758
縦のがいいだろ…
縦のがいいだろ…
762: 2020/09/12(土) 20:21:43.05
素のまま使いたいんだよ…
767: 2020/09/12(土) 20:42:33.54
>>762
google入社して開発に携わるしか解決方法なくね?
google入社して開発に携わるしか解決方法なくね?
772: 2020/09/12(土) 20:59:00.71
>>762
iPhone(笑)にしたら?
iPhone(笑)にしたら?
764: 2020/09/12(土) 20:34:31.42
ちなみにグーグルが作ってる他のホームアプリってないんなな?
766: 2020/09/12(土) 20:38:51.36
Sim縛りもウザいけどYahooプレミアムも捨てがたいからおらワイモバイルに移る。
769: 2020/09/12(土) 20:50:50.05
10迄は何とか使えていた BTAutoTethering が11になってついに起動しなくなった…代替アプリでお勧めあるかな?
770: 2020/09/12(土) 20:52:23.02
11になってから発熱しやすくなった感じがする
温度自体は10と変わらんけど、熱くなるまでの時間が速まったというか
アプデ直後だからかな
温度自体は10と変わらんけど、熱くなるまでの時間が速まったというか
アプデ直後だからかな
773: 2020/09/12(土) 20:59:36.84
APK弾くのと無音アプリ全滅は痛いわなあ。YouTubeAdvance入れられへんがな。
778: 2020/09/12(土) 21:11:57.09
>>773
vacendインストール出来るよ
ちゃんとインストールの許可した?
vacendインストール出来るよ
ちゃんとインストールの許可した?
785: 2020/09/12(土) 21:36:20.49
>>778
許可も何もなく弾かれる。ちなみに11。
許可も何もなく弾かれる。ちなみに11。
791: 2020/09/12(土) 21:49:05.54
>>785
どういう状況かわからないけど、専用スレで聞いたほうがいい
俺は普通にインストールして使ってる
どういう状況かわからないけど、専用スレで聞いたほうがいい
俺は普通にインストールして使ってる
774: 2020/09/12(土) 21:09:31.08
TapTapのapkインストール出来たし全部制限されるわけではないのか
775: 2020/09/12(土) 21:10:42.60
すでにiPhone12に乗り換える気満々なんて言えない…
789: 2020/09/12(土) 21:46:17.85
>>775
さすがコミュニスト
さすがコミュニスト
776: 2020/09/12(土) 21:10:53.35
テスト
777: 2020/09/12(土) 21:11:43.56
mateから書けるな
782: 2020/09/12(土) 21:32:03.68
>>777
ホントだった
ホントだった
779: 2020/09/12(土) 21:28:46.63
rootとったり怪しいアプリ入れたくないから
広告消したい時は素直に Firefox + ublock 使ってるが
これって少数派?
広告消したい時は素直に Firefox + ublock 使ってるが
これって少数派?
788: 2020/09/12(土) 21:45:37.86
>>779
プライベートDNSに「dns.adguard.com」ってぶち込みなよ
プライベートDNSに「dns.adguard.com」ってぶち込みなよ
799: 2020/09/12(土) 22:09:18.06
>>788
799じゃないけどありがとう
799じゃないけどありがとう
801: 2020/09/12(土) 22:13:30.30
>>799
キャリア決済のときとかたまに邪魔することあるからそのときはオフにしてな
キャリア決済のときとかたまに邪魔することあるからそのときはオフにしてな
857: 2020/09/13(日) 05:15:25.33
>>788
打ち込んじゃうと
通信できないアプリが続出する
手軽に切り替え出来ないと不便
打ち込んじゃうと
通信できないアプリが続出する
手軽に切り替え出来ないと不便
780: 2020/09/12(土) 21:30:37.31
多分、何も考えずにChrome使ってる人が圧倒的大多数派だと思うよ
俺もFirefox使ってるけど
俺もFirefox使ってるけど
781: 2020/09/12(土) 21:30:41.83
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DR
783: 2020/09/12(土) 21:32:08.39
AdGuard使えや
792: 2020/09/12(土) 21:49:48.01
>>783
結局 Adguard が最強ですよね
がchromeでYoutubeは極端に誤タッチ増えるような
そんなわけはないと思うが Youtube アプリ以外で使うと使い辛くしてる節があるような
cast出来なくしてみたり
結局 Adguard が最強ですよね
がchromeでYoutubeは極端に誤タッチ増えるような
そんなわけはないと思うが Youtube アプリ以外で使うと使い辛くしてる節があるような
cast出来なくしてみたり
784: 2020/09/12(土) 21:35:44.79
chromeとadguardを超普通に使ってるだけで広告ほぼゼロ
787: 2020/09/12(土) 21:44:40.40
OPPOと比べてカメラはどーなの
790: 2020/09/12(土) 21:49:00.49
Firefox便利だけど最新版使い辛くね
addon殆ど使えないし
about:config、view-source:とか潰されてるし
AdGuardって特定のブラウザでしか有効にならないと思ってた
使うつもりはないが
addon殆ど使えないし
about:config、view-source:とか潰されてるし
AdGuardって特定のブラウザでしか有効にならないと思ってた
使うつもりはないが
793: 2020/09/12(土) 21:51:55.22
>>790
基本全てのアプリに効きますよ
専用ブラウザでも広告でなくなるのでスッキリ
基本全てのアプリに効きますよ
専用ブラウザでも広告でなくなるのでスッキリ
798: 2020/09/12(土) 22:08:42.78
>>790
GoogleStore版は機能制限されてるけど、本国のサイトからAPK落としてくればすべてのアプリに効くよ
GoogleStore版は機能制限されてるけど、本国のサイトからAPK落としてくればすべてのアプリに効くよ
794: 2020/09/12(土) 21:58:05.51
chromeは通信データ使用量多くない?AdGuardとOperaMini使ってる。
795: 2020/09/12(土) 21:58:12.97
adguardはロシア製ってのがちと怖い
796: 2020/09/12(土) 22:07:46.76
Pixel 5のカメラ、メインセンサーは3世代同じものを搭載
https://androidnext.info/?p=6717&=1#referrer=https://www.google.com
https://androidnext.info/?p=6717&=1#referrer=https://www.google.com
797: 2020/09/12(土) 22:08:34.94
YouTube premiumに入るだけで一番快適になれるのに
800: 2020/09/12(土) 22:10:34.72
ああ…そいえばapk落としたなあ
なんjでその方が機能が多いと聞いたので調べたらその通りだった
なんjでその方が機能が多いと聞いたので調べたらその通りだった
802: 2020/09/12(土) 22:24:39.85
テスト
803: 2020/09/12(土) 22:26:11.88
アップデート関係ないと思うけどYou TubePREMIEREの無料特典3ヶ月が使えるようになってた
804: 2020/09/12(土) 22:29:18.04
blokadaでええわ
805: 2020/09/12(土) 22:30:56.54
タッチおかしい
はやくなおせや
はやくなおせや
807: 2020/09/12(土) 22:33:45.84
修正パッチが来るのは来月の月例アップデートの時だよ
あと1ヶ月我慢してください
あと1ヶ月我慢してください
809: 2020/09/12(土) 22:36:54.13
11にしてタップの認識おかしくなったな
811: 2020/09/12(土) 22:39:05.95
出荷時リセットしたらNFCとバッテリーセーバーが使えなくなった
なんで
なんで
813: 2020/09/12(土) 22:51:17.05
>>811
クイック設定から消えたみたいな話?
クイック設定から消えたみたいな話?
812: 2020/09/12(土) 22:44:56.00
100%からバッテリーせーバー有効にしてるとかなり保つな。熱くもなりにくい。
という訳でケース考えるか
という訳でケース考えるか
815: 2020/09/12(土) 22:58:25.52
>>812
稀にlineの通知が来ない事があるから切ってるわ
稀にlineの通知が来ない事があるから切ってるわ
816: 2020/09/12(土) 23:00:11.01
あっ、バッテリーセーバーじゃなかった
自動調整バッテリーだった
自動調整バッテリーだった
818: 2020/09/12(土) 23:06:08.65
誤タップとか言ってるのは余計なものを貼り付けてる間抜け岳でししょ
820: 2020/09/12(土) 23:18:51.72
>>818
誤タップしてますよ
誤タップしてますよ
819: 2020/09/12(土) 23:09:48.52
フィルム貼っただけでタッチ感度がおかしくなるクソディスプレイってことでしょ
821: 2020/09/12(土) 23:20:24.20
android11の不具合ってどれくらいで修正されるんだろ
823: 2020/09/12(土) 23:37:31.53
みんな何かしら貼ってるんだね
塗るタイプなのは何割なんだろ
自分は塗る派
塗るタイプなのは何割なんだろ
自分は塗る派
824: 2020/09/12(土) 23:42:16.01
フィルム塗るの?
825: 2020/09/12(土) 23:45:39.23
百均のマニキュアが意外といい
826: 2020/09/12(土) 23:46:02.36
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
831: 2020/09/13(日) 00:08:56.67
書けるな
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
832: 2020/09/13(日) 00:10:44.92
まあPixelは人柱だからな初期のAndroid11は仕方がないな
833: 2020/09/13(日) 00:20:09.39
オペラは広告ブロックしてくれるけど
ジェスチャー使うようになってから下の矢印が邪魔になった
ジェスチャー使うようになってから下の矢印が邪魔になった
834: 2020/09/13(日) 00:21:37.04
あれ?10のままだけど書き込めるぞ
836: 2020/09/13(日) 00:29:39.76
Firefox 最新版は確かに使い辛い
開発もそのへんは承知しているようで対策されるようだ
about、view-source必要ならβ版使うといい
便利さとセキュリティは相反するもの
必要以上の便利さを求めると
許容できないリスクを生む
判断するのは自分自身
開発もそのへんは承知しているようで対策されるようだ
about、view-source必要ならβ版使うといい
便利さとセキュリティは相反するもの
必要以上の便利さを求めると
許容できないリスクを生む
判断するのは自分自身
837: 2020/09/13(日) 00:35:43.02
エレコムのバンパーハマるのかありがとう
838: 2020/09/13(日) 01:13:43.34
さっき発注したら10月7-9にお届けだって
839: 2020/09/13(日) 01:23:00.65
カラバリ生産しねーのかな
840: 2020/09/13(日) 01:24:43.15
「Google Pixel 4a」新色ブルーの公式3Dレンダリング画像が判明
https://gazyekichi96.com/2020/09/12/after-all-it-exists-google-pixel-4a-new-color-blue-official-3d-rendered-image-revealed/
https://gazyekichi96.com/2020/09/12/after-all-it-exists-google-pixel-4a-new-color-blue-official-3d-rendered-image-revealed/
842: 2020/09/13(日) 01:47:59.31
>>840
かわいい色だなー
もしも出たらこのブラックは姉に譲って自分で買い直すか…!
>>841
見つからないねぇ
どこにいるんだろうねコレ
とりあえず音声データの形はしてなさそう
かわいい色だなー
もしも出たらこのブラックは姉に譲って自分で買い直すか…!
>>841
見つからないねぇ
どこにいるんだろうねコレ
とりあえず音声データの形はしてなさそう
850: 2020/09/13(日) 03:13:52.73
>>840
白を頼む
白を頼む
873: 2020/09/13(日) 09:18:09.74
>>840
ないと思ってたけど、これ見たら4a5G発売日にしれっと追加してきそうな気がしてきた。
ないと思ってたけど、これ見たら4a5G発売日にしれっと追加してきそうな気がしてきた。
841: 2020/09/13(日) 01:34:12.43
google謹製のレコーダー(ボイスレコーダー)使ってみたんだけど、このデータってどこに保存されるか教えて下さい。
もしかして、クラウドとかに保存するときだけm4aファイルを生成するけど内部ストレージではいじれないデータなの?
もしかして、クラウドとかに保存するときだけm4aファイルを生成するけど内部ストレージではいじれないデータなの?
843: 2020/09/13(日) 02:21:37.52
青より白をくれ…
844: 2020/09/13(日) 02:24:05.92
Googleストアで注文したら支払い情報の確認が必要だというメールが届いたんだが、クレジットの画像アップロードしないと買えないのこれ
846: 2020/09/13(日) 02:33:05.69
>>844
グーグルプレイストアの支払い方法にクレカ情報追加しとけば大丈夫じゃないの?
グーグルプレイストアの支払い方法にクレカ情報追加しとけば大丈夫じゃないの?
845: 2020/09/13(日) 02:33:04.05
そんなことはなかったが
847: 2020/09/13(日) 03:00:24.14
支払いプロファイルを再度有効にするには支払い情報の確認が必要みたいでクレジットカードの写真のアップロードを要求されてるがなんなんだろうか
発送されるまで請求されないみたいだけど発送もされないしよく分からん
4a買うためだけに作ったアカウントだから詐欺ではないと思うけどアップロードってなんか気がひけるな
発送されるまで請求されないみたいだけど発送もされないしよく分からん
4a買うためだけに作ったアカウントだから詐欺ではないと思うけどアップロードってなんか気がひけるな
848: 2020/09/13(日) 03:02:20.95
怪しいと判断されるナニカでもあったのかね
俺はそんなん無かったよ
俺はそんなん無かったよ
849: 2020/09/13(日) 03:07:46.03
アカウント作ってすぐにそれなりの値段のモノをカード購入するんだから、そりゃ怪しまれるのも無理はない
Googleアカウントを今まで作ってなかったのが原因だな
Googleアカウントを今まで作ってなかったのが原因だな
851: 2020/09/13(日) 03:14:19.39
861: 2020/09/13(日) 07:47:20.52
>>851
あそこのビュッフェ安くてうまいよな
あそこのビュッフェ安くてうまいよな
852: 2020/09/13(日) 03:45:09.46
心なしか凛々しく見える…
https://i.imgur.com/yvbuPod.jpg
https://i.imgur.com/yvbuPod.jpg
853: 2020/09/13(日) 04:06:15.10
ここでわかる人いないならめんどいな
ログインなしで決済とかいうのもエラー出るしこれはもう4a買うなってことか
ログインなしで決済とかいうのもエラー出るしこれはもう4a買うなってことか
860: 2020/09/13(日) 07:34:07.12
>>853
俺ログイン無しのゲストで買ったけど発売日の次の日に届いたよ
クレカ会社がストップかけてるかメンテしてるとかそんなんじゃね?
そもそもクレカで何か買ってもいちいち通知来ないけどそれはクレカ会社によるのか解らん
俺ログイン無しのゲストで買ったけど発売日の次の日に届いたよ
クレカ会社がストップかけてるかメンテしてるとかそんなんじゃね?
そもそもクレカで何か買ってもいちいち通知来ないけどそれはクレカ会社によるのか解らん
854: 2020/09/13(日) 04:07:39.35
ここはGoogleのサポートじゃないからねぇ
分からんもんは分からんよ
分からんもんは分からんよ
855: 2020/09/13(日) 04:08:52.73
そんなんなったことないからなぁ
GoogleStoreで買う際に困ったことないわ
公式サポに聞くぐらいしか対策ないんじゃない?
GoogleStoreで買う際に困ったことないわ
公式サポに聞くぐらいしか対策ないんじゃない?
856: 2020/09/13(日) 04:10:32.42
それしかないよなぁ
皆さんありがとう
皆さんありがとう
858: 2020/09/13(日) 05:49:06.43
アラームの音小さくね?
859: 2020/09/13(日) 07:23:41.25
早くOCNモバイルで安く売ってくれ
862: 2020/09/13(日) 08:08:10.19
pixel5がきたら少しは値下げするやろ
たぶん、きっと、値下げしたらいいな
たぶん、きっと、値下げしたらいいな
863: 2020/09/13(日) 08:08:14.33
書き込むときのバイブ消したいけどどうすればいいんだ
864: 2020/09/13(日) 08:11:34.68
>>863
設定検索にバイブって入れて出てくる設定全部オフにしてみたらいいよ
そんなの嫌だぁって言うなら、多分
設定→音→詳細設定→タッチ操作時のバイブ
かなぁ
設定検索にバイブって入れて出てくる設定全部オフにしてみたらいいよ
そんなの嫌だぁって言うなら、多分
設定→音→詳細設定→タッチ操作時のバイブ
かなぁ
867: 2020/09/13(日) 08:13:26.04
>>864
どっちもダメだった
なにか別にあるのか
どっちもダメだった
なにか別にあるのか
869: 2020/09/13(日) 08:50:23.12
>>867
あとは
ユーザー補助→触覚フィードバック
くらいじゃない
つっても設定検索のバイブで一番上に出て来るから試してるだろうけど
書き込みってのがchmateやChromeならバイブ鳴ることはないなぁ
あぁ、IMEの設定は知らんな
使ってるIMEが何か知らんけどGboardでなんかそんなのあったっけ…?
あとは
ユーザー補助→触覚フィードバック
くらいじゃない
つっても設定検索のバイブで一番上に出て来るから試してるだろうけど
書き込みってのがchmateやChromeならバイブ鳴ることはないなぁ
あぁ、IMEの設定は知らんな
使ってるIMEが何か知らんけどGboardでなんかそんなのあったっけ…?
870: 2020/09/13(日) 08:54:08.66
>>869
サンクスお陰でわかった
ATOKの設定だったわw
お騒がせしてすまん
サンクスお陰でわかった
ATOKの設定だったわw
お騒がせしてすまん
865: 2020/09/13(日) 08:11:48.26
書けるのか?
866: 2020/09/13(日) 08:12:49.69
そろそろ値下がりした?
868: 2020/09/13(日) 08:45:49.15
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
876: 2020/09/13(日) 09:32:34.22
>>871
両方買えばいいだけなのに
ワントンキンの底辺にはどっちかしか買えない(笑)
両方買えばいいだけなのに
ワントンキンの底辺にはどっちかしか買えない(笑)
908: 2020/09/13(日) 11:20:32.68
>>871
ios13のバグ治った?
ios13のバグ治った?
872: 2020/09/13(日) 09:13:01.37
気になって仕方ないのかな?w
874: 2020/09/13(日) 09:21:32.38
てすと
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
875: 2020/09/13(日) 09:29:36.94
iPhoneはあのクソキーボードが変わったらすぐ買ってやるww
大きさ変えられない、←→もない。。
うんこー
大きさ変えられない、←→もない。。
うんこー
878: 2020/09/13(日) 09:40:25.60
>>875
個人的にはライトニングケーブルが一番無理かなー
個人的にはライトニングケーブルが一番無理かなー
877: 2020/09/13(日) 09:40:18.41
コストカットのための1色展開じゃなくて
遅れた発売日を少しでも早めるためのブラックのみだったのかな
遅れた発売日を少しでも早めるためのブラックのみだったのかな
879: 2020/09/13(日) 09:45:59.79
それもあるよね
ipadでもtype-c使ってるのに新しくなってもまだ古いlightningという
ipadでもtype-c使ってるのに新しくなってもまだ古いlightningという
880: 2020/09/13(日) 09:46:50.74
iPhoneは絶対に選ばない
アプデで古い機種の動作速度落とすなんてありえん
オープンソースが一番安全
アプデで古い機種の動作速度落とすなんてありえん
オープンソースが一番安全
882: 2020/09/13(日) 09:53:56.72
4aと3aでPUBGの設定色々いじってみたが
フレームレート変わらないのはどう言う事なんだ
4aの方が高性能なんだよなあ
それに発熱のせいか4aはしばらく遊んでると
明らかにフレームレートが下がってカクカクする
3aは全くそんなことはなく終始変わらない
安定して性能出せるのは3aってことか
瞬発力あっても持続できないんじゃ意味無いんだよなあ
フレームレート変わらないのはどう言う事なんだ
4aの方が高性能なんだよなあ
それに発熱のせいか4aはしばらく遊んでると
明らかにフレームレートが下がってカクカクする
3aは全くそんなことはなく終始変わらない
安定して性能出せるのは3aってことか
瞬発力あっても持続できないんじゃ意味無いんだよなあ
883: 2020/09/13(日) 10:05:41.07
海外版とか技適どうなん?
俺は前科付いたら駄目な資格あるから手を出せないが
俺は前科付いたら駄目な資格あるから手を出せないが
884: 2020/09/13(日) 10:11:18.63
ゲームする人がこの機種買うほうが間違ってる
890: 2020/09/13(日) 10:25:32.13
>>884
個人的にはゲームでも満足してるよ
オタクなゲームしかやってないのでPUBG、荒野、CoDはわかんないけど
個人的にはゲームでも満足してるよ
オタクなゲームしかやってないのでPUBG、荒野、CoDはわかんないけど
885: 2020/09/13(日) 10:11:43.90
Googleもリアル店舗日本に造れよ
886: 2020/09/13(日) 10:16:46.75
ソフトバンクでどうぞ
887: 2020/09/13(日) 10:21:28.90
ソフバンだけは本気で嫌なんだよ
J-PHONE~Vodafone~ソフバンにされて解約の時めちゃ面倒だったのは絶対忘れない
J-PHONE~Vodafone~ソフバンにされて解約の時めちゃ面倒だったのは絶対忘れない
888: 2020/09/13(日) 10:24:36.32
一応これのSoCはSnapdragon Elite Gamingの名前冠してるんだけどねw
まぁ確かに3aより温かいと感じる機会は明確に多いね
まぁ確かに3aより温かいと感じる機会は明確に多いね
889: 2020/09/13(日) 10:24:44.45
あれ、書き込めるぞ
993: 2020/09/13(日) 16:57:28.83
>>889
俺もandroid11にアプデしたら書き込めるようになった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
俺もandroid11にアプデしたら書き込めるようになった
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
891: 2020/09/13(日) 10:28:23.24
ゲームするのにステレオで良かったなと
まあイヤホン使えば良いんだけど
まあイヤホン使えば良いんだけど
892: 2020/09/13(日) 10:29:02.00
産廃をNGワードに入れたら、くだらないカキコが消えた。
893: 2020/09/13(日) 10:32:22.50
着信音の変更がめんどくさい………
いちいち特定のフォルダに要らなきゃならんのか?
いちいち特定のフォルダに要らなきゃならんのか?
894: 2020/09/13(日) 10:35:29.31
ゲームする奴はこの機種買わないでほしいな
値段妥協してミドルスペック買ったくせにブーブー文句垂れるガキが多すぎる
値段妥協してミドルスペック買ったくせにブーブー文句垂れるガキが多すぎる
895: 2020/09/13(日) 10:38:14.00
iPhone XSからの乗り換えだがバッテリー持ちだけは不便に感じるな
前は1日いじっててもバッテリーが持ったが
4aは半日で充電しないといかん
あと熱くなると誤タップが起きる
それ以外は乗り換えて良かった
前は1日いじっててもバッテリーが持ったが
4aは半日で充電しないといかん
あと熱くなると誤タップが起きる
それ以外は乗り換えて良かった
897: 2020/09/13(日) 10:44:00.02
>>895
半日で充電必要って、何のアプリを動かしてたらそうなるのか参考までに教えて欲しい
半日で充電必要って、何のアプリを動かしてたらそうなるのか参考までに教えて欲しい
904: 2020/09/13(日) 11:09:13.33
>>897
chromeでweb見たりchmate使ってたりtwitterだらだら見たりくらいかな
ゲームはやらない
なんか設定がおかしいんかね?
chromeでweb見たりchmate使ってたりtwitterだらだら見たりくらいかな
ゲームはやらない
なんか設定がおかしいんかね?
905: 2020/09/13(日) 11:12:26.91
>>904
画面の明るさ半分にしろ
画面の明るさ半分にしろ
913: 2020/09/13(日) 11:29:15.91
>>905
した
様子見る
した
様子見る
906: 2020/09/13(日) 11:12:32.84
>>904
電池使用量グラフ見せてくれ
同じくらいの用途で充電忘れたことあるけど翌朝まで持ったぞ
電池使用量グラフ見せてくれ
同じくらいの用途で充電忘れたことあるけど翌朝まで持ったぞ
910: 2020/09/13(日) 11:27:56.29
924: 2020/09/13(日) 12:11:34.20
925: 2020/09/13(日) 12:12:55.25
>>924
グーグルアシスタントと曲調べる機能もマイク使ってるみたいだからオフね
グーグルアシスタントと曲調べる機能もマイク使ってるみたいだからオフね
928: 2020/09/13(日) 12:18:05.41
>>910
少なくとも半日で充電はしなくてよさそう
少なくとも半日で充電はしなくてよさそう
896: 2020/09/13(日) 10:43:32.28
ゲームやる人は値段なんか気にせず現状で最もハイスペなのを黙って買えよ
ノートや一体型のPC買って文句言ってるのと同じだぞ
ノートや一体型のPC買って文句言ってるのと同じだぞ
898: 2020/09/13(日) 10:47:43.83
一日外出て位置情報入れながらマップ見ても電池40%くらい残して帰宅できる
バッテリーは不満ないなぁ
充電も不安になるくらい早い
バッテリーは不満ないなぁ
充電も不安になるくらい早い
900: 2020/09/13(日) 10:52:16.62
某スマホからの乗り換えだけど、ChMateのNGワードがリセットされないって幸せだな。価値のないレスを見ないですむ。
901: 2020/09/13(日) 10:58:51.15
NGワードが入ってる=無駄とは限らんのによくやるわ
902: 2020/09/13(日) 11:02:27.32
高性能なSoCを活かせるかどうかはメーカー次第だからなあ
グーグルのハードウェアには多くを期待していない
3aぐらいので丁度いいんだよ(笑
グーグルのハードウェアには多くを期待していない
3aぐらいので丁度いいんだよ(笑
903: 2020/09/13(日) 11:02:57.80
えっ、いまどきNGワード使ってない間抜けなんて存在するの?www
921: 2020/09/13(日) 12:03:48.76
>>903
なんかごめんね笑
なんかごめんね笑
907: 2020/09/13(日) 11:20:16.23
横幅に余裕があって表示部が余裕で防御できるガラスフィルムって何かありますか?
909: 2020/09/13(日) 11:26:30.28
一番バッテリー使うのは画面
4aはどうせケチって消費電力が悪い黄ばんだ安っすい有機EL使ってんだろ
4aはどうせケチって消費電力が悪い黄ばんだ安っすい有機EL使ってんだろ
911: 2020/09/13(日) 11:28:08.41
ウーバーイーツにはこの機種向いてますか?
917: 2020/09/13(日) 11:54:51.77
912: 2020/09/13(日) 11:28:41.89
なんか画面暗いよな
Pixel4aの明るさ最大がXperia XZ(液状)の明るさ3/4と同じように感じる
有機ELだから特性か?と思ったが同じ有機ELのPSVITAはもっと明るいし
Pixel4aの明るさ最大がXperia XZ(液状)の明るさ3/4と同じように感じる
有機ELだから特性か?と思ったが同じ有機ELのPSVITAはもっと明るいし
914: 2020/09/13(日) 11:45:18.82
日替り壁紙は、どこに保存されますか?
いいのは退避しておきたいんですけど。
いいのは退避しておきたいんですけど。
916: 2020/09/13(日) 11:54:29.02
>>915
動作は改善されるだろうが電池持ちは天と地の差があるよ
動作は改善されるだろうが電池持ちは天と地の差があるよ
920: 2020/09/13(日) 12:01:16.21
>>916
どっちが天?
どっちが天?
933: 2020/09/13(日) 12:31:38.84
>>916
え?どっちがいいの?(^^;
え?どっちがいいの?(^^;
935: 2020/09/13(日) 12:33:17.95
>>933
逆接だから630のほうがいいに決まってるだろ
逆接だから630のほうがいいに決まってるだろ
943: 2020/09/13(日) 12:54:42.39
>>935
えー?
このaquos sense3のほうがマシって終わってるじゃんpixel4a
なんでそんな低スペックスマホだしたんだか
えー?
このaquos sense3のほうがマシって終わってるじゃんpixel4a
なんでそんな低スペックスマホだしたんだか
944: 2020/09/13(日) 12:57:51.92
>>943
電池持ち以外に価値を認めないならそうなるが、電池持ち以外のあらゆる面はPixelのほうが上ぞ
電池持ち以外に価値を認めないならそうなるが、電池持ち以外のあらゆる面はPixelのほうが上ぞ
956: 2020/09/13(日) 13:31:52.46
>>943
>>944
AQUOSsense3買う人って電池持ちも重視してるイメージだったからつい言ったがなんか荒れる原因だったみたいですまん
>>944
AQUOSsense3買う人って電池持ちも重視してるイメージだったからつい言ったがなんか荒れる原因だったみたいですまん
918: 2020/09/13(日) 11:57:51.56
同価格帯でゲームするならiphone se2 一択
730GとかGがついてるけどクアルコムが865でミスったから
マーケティング上 Gをつけてる
730GとかGがついてるけどクアルコムが865でミスったから
マーケティング上 Gをつけてる
922: 2020/09/13(日) 12:04:16.54
このスレ見返すと
ところどこiPhoneへのコンプレックスがえげつないな
ところどこiPhoneへのコンプレックスがえげつないな
923: 2020/09/13(日) 12:09:55.00
YouTube premiumやってる奴って少ないのかな
926: 2020/09/13(日) 12:16:39.55
>>923
面倒臭いからアマプラの特典につけといてよって感じ
それなら使う
面倒臭いからアマプラの特典につけといてよって感じ
それなら使う
927: 2020/09/13(日) 12:17:30.40
>>923
Vancedがあるからねぇ
あまり意味ない
Vancedがあるからねぇ
あまり意味ない
931: 2020/09/13(日) 12:25:53.15
>>923
意外と少ないんだよね
公式アプリで広告消えるしmusicついてるし、大した金額でもないのに
意外と少ないんだよね
公式アプリで広告消えるしmusicついてるし、大した金額でもないのに
929: 2020/09/13(日) 12:19:32.77
位置情報はもしもの端末紛失で使うから、バッテリー抑え目設定でオンにしといた方がいい
NFCはPixelだとオフにするとFeliCa使えなくなるからオフはダメ
つかあれ切れこれ切れって、バッテリーもたせる為にどんだけ機能削るねん
NFCはPixelだとオフにするとFeliCa使えなくなるからオフはダメ
つかあれ切れこれ切れって、バッテリーもたせる為にどんだけ機能削るねん
930: 2020/09/13(日) 12:25:38.03
みちびきの精度は実際どうなのよ
950: 2020/09/13(日) 13:08:04.75
>>930
期待したほどでもなかった
期待したほどでもなかった
932: 2020/09/13(日) 12:31:01.47
VancedとNewPipeあればYouTubeプレミアム入る必要ないからな
934: 2020/09/13(日) 12:31:52.19
めんどくさいことに脳のリソース使いたくないからiPhoneに変えるか…
936: 2020/09/13(日) 12:34:23.21
>>934
結局そこに持って行きたかったんだねw
結局そこに持って行きたかったんだねw
937: 2020/09/13(日) 12:37:23.83
じゃあ僕もアイポン、ってならんからな
元から競合しない
元から競合しない
939: 2020/09/13(日) 12:38:54.58
pixel買う層ってどんな奴なんだ?
たいていiPhoneとの2台持ちの印象ある
たいていiPhoneとの2台持ちの印象ある
940: 2020/09/13(日) 12:43:35.06
>>939
俺か?
だがiPhoneはサブだな。
理由は面倒くさいことに脳のリソース使いたくないから。
俺か?
だがiPhoneはサブだな。
理由は面倒くさいことに脳のリソース使いたくないから。
941: 2020/09/13(日) 12:45:09.48
>>939
中韓嫌で国産に魅力感じない人かなって思ってた
中韓嫌で国産に魅力感じない人かなって思ってた
959: 2020/09/13(日) 13:42:55.71
>>939
歴代Nexusずっと使ってて、初代Pixelでガッカリして、3aで戻るか悩んで、結局4aで戻ってきた
歴代Nexusずっと使ってて、初代Pixelでガッカリして、3aで戻るか悩んで、結局4aで戻ってきた
963: 2020/09/13(日) 13:49:39.20
>>959
おかえり
日本未発売機種とかなかなかの強者やな
ピクセルは3から急に良くなった
おかえり
日本未発売機種とかなかなかの強者やな
ピクセルは3から急に良くなった
969: 2020/09/13(日) 14:13:57.83
>>959
ワイかな?
ワイかな?
978: 2020/09/13(日) 15:06:00.96
>>939
前から興味あったがHUAWEIいよいよ駄目になったので乗り換え
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/BLA-L29/10/LR
前から興味あったがHUAWEIいよいよ駄目になったので乗り換え
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/BLA-L29/10/LR
942: 2020/09/13(日) 12:53:39.54
Pixelはグーグル好きが
自己満足のためだけに使うスマホだからな(笑
自己満足のためだけに使うスマホだからな(笑
945: 2020/09/13(日) 12:58:40.72
946: 2020/09/13(日) 12:59:32.92
>>945
乙ん
乙ん
947: 2020/09/13(日) 12:59:37.19
脳のリソース使いたくないw
948: 2020/09/13(日) 13:01:58.30
まあわかる
国産スマホの謎挙動とかメーカーの思想なのか固有の問題なのか考えてイライラするより、Pixel使うのが賢いな
国産スマホの謎挙動とかメーカーの思想なのか固有の問題なのか考えてイライラするより、Pixel使うのが賢いな
964: 2020/09/13(日) 14:02:14.55
>>948
そうなんよ。
乗り換え元のスマホはSMSが着信したりしなかったりで悩みましたよ。原因はメーカー独自のメッセージアプリが必要だったんだけど。
メインをPixel4aにしたら脳のリソース貯まり始めました。
そうなんよ。
乗り換え元のスマホはSMSが着信したりしなかったりで悩みましたよ。原因はメーカー独自のメッセージアプリが必要だったんだけど。
メインをPixel4aにしたら脳のリソース貯まり始めました。
949: 2020/09/13(日) 13:06:19.11
4aにしてから自宅内での電波感度がWi-Fi、モバイルともにイマイチ良くないんだけどオレだけ?
以前のXperiaXZはどうもなかったんだけどなぁ
以前のXperiaXZはどうもなかったんだけどなぁ
952: 2020/09/13(日) 13:10:50.86
>>949
ルーターは相性有るから良くある話
ルーターは相性有るから良くある話
958: 2020/09/13(日) 13:42:06.98
>>952
>>954
レスありがとう
ルーターかぁ。買い直そうかなそろそろ
>>954
レスありがとう
ルーターかぁ。買い直そうかなそろそろ
960: 2020/09/13(日) 13:44:25.72
>>958
今だとWi-Fi6どうしよっかなーってなるのが迷いどころだねー
俺は割り切ってなしにしちゃったけど、ほんのちょっと後悔みたいなものある…いやWi-Fi6の機器とか今んとこないけど
今だとWi-Fi6どうしよっかなーってなるのが迷いどころだねー
俺は割り切ってなしにしちゃったけど、ほんのちょっと後悔みたいなものある…いやWi-Fi6の機器とか今んとこないけど
954: 2020/09/13(日) 13:20:52.24
>>949
前のに比べたら俺も悪くなったな
速度遅くなるけど5GHzじゃなくて2.4GHzだとまし
前のに比べたら俺も悪くなったな
速度遅くなるけど5GHzじゃなくて2.4GHzだとまし
951: 2020/09/13(日) 13:10:03.22
みちびきちゃんと使うには10万円とかするでかい機械が必要なので、スマホでの恩恵は限定的って言われてるな
953: 2020/09/13(日) 13:20:41.35
ジェスチャーナビゲーション慣れると行けるもんだな
3ボタンより各種行動速くなったわ
唯一勝てないのは戻る連打したいシーン
3ボタンより各種行動速くなったわ
唯一勝てないのは戻る連打したいシーン
957: 2020/09/13(日) 13:38:09.45
>>953
俺それが最重要項目だから3ボタンだわ
他の動作は別アプリ活用すればどうにでもなるし
俺それが最重要項目だから3ボタンだわ
他の動作は別アプリ活用すればどうにでもなるし
962: 2020/09/13(日) 13:49:29.55
>>953
ジェスチャーとSmartTaskLauncher併用でかなり快適。
ジェスチャーとSmartTaskLauncher併用でかなり快適。
968: 2020/09/13(日) 14:13:35.17
>>962
それよいね
それよいね
955: 2020/09/13(日) 13:22:01.26
YouTube Premiumはファミリープランで家族数名入るとめっちゃ安いわ
961: 2020/09/13(日) 13:48:13.00
google謹製のアプリならジェスチャー便利だけど3ボタンが前提で作られたアプリと干渉するのがちょいストレス
例えばchmateでジェスチャー↓←したいのに戻るになったり(まあchmateに限ればは真ん中でジェスチャーするなりジェスチャー変えるなりすりゃいいけど)
例えばchmateでジェスチャー↓←したいのに戻るになったり(まあchmateに限ればは真ん中でジェスチャーするなりジェスチャー変えるなりすりゃいいけど)
967: 2020/09/13(日) 14:12:57.80
なんとまぁ
971: 2020/09/13(日) 14:29:05.77
pixel4aのパンチホールだけが気に入らない
太ベゼルでいいから普通の画面にしてほしかった
まあ自分のほしいスマホに完全一致したのなんてないから多少は妥協必要だし今更3aや4なんて買う気しないし現状4aでまあ満足しているからいいけど
太ベゼルでいいから普通の画面にしてほしかった
まあ自分のほしいスマホに完全一致したのなんてないから多少は妥協必要だし今更3aや4なんて買う気しないし現状4aでまあ満足しているからいいけど
972: 2020/09/13(日) 14:40:27.72
みちびきなんて常に見えるGPSが一個増えるだけ。
973: 2020/09/13(日) 14:42:18.21
pixel4aって画面オフ状態で「オッケーgoogle」使えますか?
975: 2020/09/13(日) 14:51:03.05
977: 2020/09/13(日) 14:52:52.77
>>975
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
974: 2020/09/13(日) 14:47:28.04
ビル街で位置ゲー勢にはありがたいだろ!
976: 2020/09/13(日) 14:52:25.57
あっ、10のままでもchmateで書ける
余所でやってくださいが無くなったんだなー良かった良かった
まぁ、いつまた発動するかはわからんけど
余所でやってくださいが無くなったんだなー良かった良かった
まぁ、いつまた発動するかはわからんけど
979: 2020/09/13(日) 15:13:28.07
おっけーグーグル なんてぜんぜん言うてないのに、アシスタントが勝手に起動して話し始めるん、やめてほしー
981: 2020/09/13(日) 15:44:52.90
たまにいつまでもスリーブ入らず朝まで起きてる事あるな
どういう条件かわからん
どういう条件かわからん
982: 2020/09/13(日) 15:45:31.25
Twitterか何か自動スリープ無効にするアプリ開いてたのでは
983: 2020/09/13(日) 16:11:39.46
何故広告見たくないだけなのに
YouTube何ぞに金払わわないけないのや
AdGuard入れりゃー良いじゃないかと
APK入れるのが怖いとかどういうこっちゃ
YouTube何ぞに金払わわないけないのや
AdGuard入れりゃー良いじゃないかと
APK入れるのが怖いとかどういうこっちゃ
984: 2020/09/13(日) 16:27:20.19
5の発表まだかなぁ
985: 2020/09/13(日) 16:32:05.69
不味そうに見える
https://i.imgur.com/GMxO4Eh.jpg
https://i.imgur.com/GMxO4Eh.jpg
994: 2020/09/13(日) 16:58:19.28
>>985
上のテカり具合がまた絶妙すぎてw
甲殻類は結構グロに写りそうやわ
上のテカり具合がまた絶妙すぎてw
甲殻類は結構グロに写りそうやわ
987: 2020/09/13(日) 16:34:47.63
橙色の照明使ってるせいで色がおかしくなってる
990: 2020/09/13(日) 16:36:54.62
>>987
やっぱそうだよなー
まぁいいか
やっぱそうだよなー
まぁいいか
988: 2020/09/13(日) 16:35:50.72
グロ注意
991: 2020/09/13(日) 16:40:09.89
割ときれいに撮れた気がする
2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel 4a/10/DR
2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel 4a/10/DR
992: 2020/09/13(日) 16:41:57.61
>>991
何故か写真だけアップできない…
何故か写真だけアップできない…
995: 2020/09/13(日) 16:59:10.47
かけるのか?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
996: 2020/09/13(日) 17:00:17.27
10で書けるじゃん
997: 2020/09/13(日) 17:04:53.85
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
998: 2020/09/13(日) 17:06:08.48
運営の都合でmateでは4aの書き込み規制してただけで、他のアプリ等では出来てたし
しかしdbrandが一向に来る気配がないぞーw
しかしdbrandが一向に来る気配がないぞーw
999: 2020/09/13(日) 17:10:04.36
確認したら昨晩日本到着してた
平日は作業出来ないから今週末やるか
連休だけど大した用事無くてよかったわ(´;ω;`)
平日は作業出来ないから今週末やるか
連休だけど大した用事無くてよかったわ(´;ω;`)
1000: 2020/09/13(日) 17:12:01.49
質問するぞ
コメント
コメントする