1: 2019/06/01(土) 19:30:33.94
2: 2019/06/01(土) 19:36:15.09
ドコモ製品情報ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh02l/
メーカー製品情報ページ
https://jp.sharp/products/sh02l/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh02l/
メーカー製品情報ページ
https://jp.sharp/products/sh02l/
3: 2019/06/01(土) 21:25:16.87
この機種バッテリー持ち良いかな
13: 2019/06/02(日) 12:06:53.68
>>3
まだ使いはじめだが、万歩アプリ、ⅰチャネル、BT停止、wifiだけオン、1日半で25%減る。
FOMAよりは持たないねこりゃ。
まだ使いはじめだが、万歩アプリ、ⅰチャネル、BT停止、wifiだけオン、1日半で25%減る。
FOMAよりは持たないねこりゃ。
4: 2019/06/01(土) 22:21:37.68
いい友
5: 2019/06/01(土) 22:47:20.32
待受専用で使用なら不要なアプリを無効化しまくれば10日持つ
6: 2019/06/02(日) 00:27:44.76
5月にFOMAから契約変更して買ったけど
従来のFOMA機にSIM装着して利用中
月サポの2年間このままで終わりそう
従来のFOMA機にSIM装着して利用中
月サポの2年間このままで終わりそう
8: 2019/06/02(日) 03:14:21.40
>>6
同じくそんな感じになりそう。一応充電と動作確認だけはしといたけど
同じくそんな感じになりそう。一応充電と動作確認だけはしといたけど
534: 2019/12/29(日) 18:15:42.91
>>8
SIMサイズ合ってんの?
FOMAとxiガラケー
SIMサイズ合ってんの?
FOMAとxiガラケー
535: 2019/12/29(日) 19:10:27.44
>>534
アダプタで変換だろ
アダプタで変換だろ
536: 2019/12/29(日) 19:13:35.31
>>534
半年前のレスにレスしても・・・
半年前のレスにレスしても・・・
540: 2019/12/31(火) 02:02:43.81
>>534
F-05Gだから同じnano
そしてあれからまだ箱に入れたまま…
F-05Gだから同じnano
そしてあれからまだ箱に入れたまま…
11: 2019/06/02(日) 09:03:43.98
>>6
VoLTEのクリアな通話を知ったらFOMAには戻れなくなる。
VoLTEのクリアな通話を知ったらFOMAには戻れなくなる。
7: 2019/06/02(日) 01:26:41.94
充電器はiPadの2Aでも良いかな?
1Aじゃないと駄目やろか。
P06cと比べたら まあまあ電池持つかな待ち受けとメールWi-Fi受信使用で8日で残り20㌫やな、使う人によるので持ちはなんとも。
1Aじゃないと駄目やろか。
P06cと比べたら まあまあ電池持つかな待ち受けとメールWi-Fi受信使用で8日で残り20㌫やな、使う人によるので持ちはなんとも。
9: 2019/06/02(日) 04:30:55.82
>>7
2Aは1Aを兼ねる
でもガラホなんて1Aで充分だけど、電話機本体に急速充電機能があるなら2Aの方がよい
2Aは1Aを兼ねる
でもガラホなんて1Aで充分だけど、電話機本体に急速充電機能があるなら2Aの方がよい
17: 2019/06/02(日) 13:55:08.73
>>9ありがとう。1A探してこ。
付属の充電器が箱から出さず20個位 押入にあるので。
殆ど2aと思うタブレット付属とか ルーターの1.5Aとか
最近のスマホンは付属して無いなiPhone以外は
付属の充電器が箱から出さず20個位 押入にあるので。
殆ど2aと思うタブレット付属とか ルーターの1.5Aとか
最近のスマホンは付属して無いなiPhone以外は
10: 2019/06/02(日) 08:05:24.59
iPhone7からこの機種にオンライン機種変して今日届くが、届く前から指定外デバイス領取られるのは流石に酷くないか?
12: 2019/06/02(日) 09:50:00.92
>>10
届く前に回通させたの?
届く前に回通させたの?
14: 2019/06/02(日) 13:22:36.86
>>12
いや何もしてない。ふと朝料金サイト見たら、しっかり請求載ってたから酷いもんだと思ったところ。
まぁ、iPhoneからこの機種へシム入れ替え時に何らかの通信が発生している可能性もあるから、ドコモもケチだと思ったわ
いや何もしてない。ふと朝料金サイト見たら、しっかり請求載ってたから酷いもんだと思ったところ。
まぁ、iPhoneからこの機種へシム入れ替え時に何らかの通信が発生している可能性もあるから、ドコモもケチだと思ったわ
16: 2019/06/02(日) 13:37:20.94
>>14
通話したの?受け取るだけなら発生しないとかいう話もあったけど
それと指定外デバイス判定って即時でMy docomoに載るの?
俺もDSDS運用中で申し込みしたから他人事じゃないけど、今の所指定外デバイス食らってないわ
simは申し込み直後にガラケーに挿し替えたからだろうけど
通話したの?受け取るだけなら発生しないとかいう話もあったけど
それと指定外デバイス判定って即時でMy docomoに載るの?
俺もDSDS運用中で申し込みしたから他人事じゃないけど、今の所指定外デバイス食らってないわ
simは申し込み直後にガラケーに挿し替えたからだろうけど
15: 2019/06/02(日) 13:23:20.23
>>12
というかSIMカードの形状iPhone7と同じだし、開通手続きないよ。それがキツイのもある
というかSIMカードの形状iPhone7と同じだし、開通手続きないよ。それがキツイのもある
21: 2019/06/02(日) 14:56:16.30
>>10
やっと理解した。なるほど、Xi→Xiでスマホからケータイに機種変する時には
開通手続きもないからスマホからSIMを抜いておかないといけないことになるのか
もしこれが正しければ、スマホから申し込む人はどうするんだ、これ・・・
やっと理解した。なるほど、Xi→Xiでスマホからケータイに機種変する時には
開通手続きもないからスマホからSIMを抜いておかないといけないことになるのか
もしこれが正しければ、スマホから申し込む人はどうするんだ、これ・・・
24: 2019/06/02(日) 15:19:10.15
>>21
151に問い合わせたら?
SIM抜いとけとか注意事項なんか無いだろうし普通に訂正される案件だと思うけど
151に問い合わせたら?
SIM抜いとけとか注意事項なんか無いだろうし普通に訂正される案件だと思うけど
25: 2019/06/02(日) 15:33:02.81
>>21
そういうこと。
まぁLINEアカウント削除しなきゃならんしでiPhoneで通信しなきゃならない事象はあったから、しゃあないと思うしかないかな。
そういうこと。
まぁLINEアカウント削除しなきゃならんしでiPhoneで通信しなきゃならない事象はあったから、しゃあないと思うしかないかな。
18: 2019/06/02(日) 14:00:44.42
これ新規契約してSIMはiモード携帯で開通手続きしたけど、指定外は取られて無いな。151に聞くとドコモのSPモードFOMA携帯とiモード携帯はok言われた。
これにはiPhoneのSIMさして利用中
これにはiPhoneのSIMさして利用中
19: 2019/06/02(日) 14:26:05.99
sim入れ替えて電源入れないと判定されないと思うけど
ドコモに聞いたほうがいいよそれ
ドコモに聞いたほうがいいよそれ
20: 2019/06/02(日) 14:43:55.49
利用開始の時は1日で電池無くなったけど、2回目充電してからは10日は持つな。
残り15日と表示される。ワンクリでWi-Fiでメール見れるのは良いな。モバイルはoffで利用中でもメールの通知来るし、PCメールも見れるのはバッチグーじゃな 買って良かった。
残り15日と表示される。ワンクリでWi-Fiでメール見れるのは良いな。モバイルはoffで利用中でもメールの通知来るし、PCメールも見れるのはバッチグーじゃな 買って良かった。
37: 2019/06/03(月) 14:51:59.43
4年半くらい使ってたケータイから買い換えたんだけど、
通話1日1分以内、メール数通のやり取りといった使い方で、
電池が2日半くらいでなくなるんだけど、そんなもん?
4年半使い倒した前のケータイでも、
機種変直前まで1週間ほどもったんだけど・・・
wifiやら位置情報やら外したけど、あまり変化せず。
アプリは明らかにわかるものは無効化したけど、よくわからないものは怖くてさわってません。
>>20さんとか、どういう設定されてますか?
うちは残り2日と何時間とか表示されます。
通話1日1分以内、メール数通のやり取りといった使い方で、
電池が2日半くらいでなくなるんだけど、そんなもん?
4年半使い倒した前のケータイでも、
機種変直前まで1週間ほどもったんだけど・・・
wifiやら位置情報やら外したけど、あまり変化せず。
アプリは明らかにわかるものは無効化したけど、よくわからないものは怖くてさわってません。
>>20さんとか、どういう設定されてますか?
うちは残り2日と何時間とか表示されます。
44: 2019/06/03(月) 18:29:42.89
>>37
電池の最適化に全部チェック入れてる?
電池の最適化に全部チェック入れてる?
62: 2019/06/04(火) 10:22:38.65
>>45
調べてくれてありがとう。
うちはメールと電話だけだし、もっとがんばれるはず。
モバイルとか調べてみます。
>>44
それは全部チェック済みでした。
調べてくれてありがとう。
うちはメールと電話だけだし、もっとがんばれるはず。
モバイルとか調べてみます。
>>44
それは全部チェック済みでした。
22: 2019/06/02(日) 15:09:10.49
SIM交換無しの機種変更なら開通手続き不要やろ
iモード携帯からiPhoneに機種変更したけどSIM入ったiモード携帯はそのまま使えてたので。FOMAのナノSIMで利用してたんで。
買ったiPhoneはY!mobileのSIMで初期設定したよ。
iモード携帯からiPhoneに機種変更したけどSIM入ったiモード携帯はそのまま使えてたので。FOMAのナノSIMで利用してたんで。
買ったiPhoneはY!mobileのSIMで初期設定したよ。
23: 2019/06/02(日) 15:14:57.79
>>22
確かFOMAからXiだとそのまま使っても(SIM発行が無くても)開通手続きは必要だと思ったけど
実際、これにした時にした記憶
確かFOMAからXiだとそのまま使っても(SIM発行が無くても)開通手続きは必要だと思ったけど
実際、これにした時にした記憶
26: 2019/06/02(日) 17:17:07.66
iPhone連絡先からドコモ電話帳への移行は大変だったな
27: 2019/06/02(日) 17:36:50.73
父親のFOMAを駆け込みでこれに機種変更したけど思った以上にスマホ感あった
機械に弱い携帯持ってない母親は中古のらくらくホン(FOMA)でも手に入れて契約だなと思っていたら
FOMAは9月末まで バリュープランには入れない かけほーだいも終了と・・・
プランに関しては裏技もあるけどめんどくさすぎる
スマホやガラホからの出戻りもだいぶ道を絶たれてると感じた
機械に弱い携帯持ってない母親は中古のらくらくホン(FOMA)でも手に入れて契約だなと思っていたら
FOMAは9月末まで バリュープランには入れない かけほーだいも終了と・・・
プランに関しては裏技もあるけどめんどくさすぎる
スマホやガラホからの出戻りもだいぶ道を絶たれてると感じた
32: 2019/06/02(日) 22:20:32.02
>>27番FOMA新規契約したいの?
DSならキッズ携帯が一括0円先月はしてたで。駄目ならオンラインで1万円やな好きなバリュー契約出来るよ。ssでもシンプルプランのメール放題でも。FOMA停波まで粘ればガラホ無料に成るかも
DSならキッズ携帯が一括0円先月はしてたで。駄目ならオンラインで1万円やな好きなバリュー契約出来るよ。ssでもシンプルプランのメール放題でも。FOMA停波まで粘ればガラホ無料に成るかも
33: 2019/06/03(月) 01:17:44.74
>>32
ありがとう
昔のらくらくホンの操作感(ガラホじゃない)でかけホーダイにしたかったらしく
不要な機能は省いてあるのは嬉しいけどキッズ携帯はちょっと機能的に厳しい
機種使用に関してはsim交換の道がかろうじて残ってるけど肝心のかけホーダイが5月末で終わってた・・・
この機種も悪くなさそうだしガラホに慣れてもらうことにする
ありがとう
昔のらくらくホンの操作感(ガラホじゃない)でかけホーダイにしたかったらしく
不要な機能は省いてあるのは嬉しいけどキッズ携帯はちょっと機能的に厳しい
機種使用に関してはsim交換の道がかろうじて残ってるけど肝心のかけホーダイが5月末で終わってた・・・
この機種も悪くなさそうだしガラホに慣れてもらうことにする
28: 2019/06/02(日) 18:29:39.23
指定外とられるのおかしくね?
6月前にやったんだろそれ
6月前にやったんだろそれ
29: 2019/06/02(日) 20:20:46.13
>>28
オンラインショップからSH-02L届いていないのにどうやって繋ぐ訳よw
多分届く日の0時に、オメiPhoneだべ、指定外とるぞとシステム上判断したんでしょう。ナノSIM同士での機種変は注意だな。
オンラインショップからSH-02L届いていないのにどうやって繋ぐ訳よw
多分届く日の0時に、オメiPhoneだべ、指定外とるぞとシステム上判断したんでしょう。ナノSIM同士での機種変は注意だな。
30: 2019/06/02(日) 21:04:05.24
>>29
酷すぎるからドコモに文句言え
酷すぎるからドコモに文句言え
31: 2019/06/02(日) 21:52:46.39
勝手に歩いてるのがこわい
34: 2019/06/03(月) 01:32:16.96
新しいケータイプランにカケホ・カケホライトつけると2700円・1700円(税別)だっけ
データ通信使わない人は月々540円も無駄に払う事になるのな
データ通信使わない人は月々540円も無駄に払う事になるのな
35: 2019/06/03(月) 13:23:45.67
うちもそうだけど、料金を気にしてる人は先月迄に月サポでこれを買ってXiのカケホに移ったろうし、
今残ってる人達はFOMAが停波となれば端末の補助さえ出せば多少高くても新しいプランに乗り換えそう
他社に良い対抗先も無いしドコモ側に音声のみの安いプランを出すメリットも無いのよな
今残ってる人達はFOMAが停波となれば端末の補助さえ出せば多少高くても新しいプランに乗り換えそう
他社に良い対抗先も無いしドコモ側に音声のみの安いプランを出すメリットも無いのよな
36: 2019/06/03(月) 14:37:52.35
au無料通話付あるなFOMAのssと同じの
38: 2019/06/03(月) 15:36:12.75
ワイのも全然もたん…
39: 2019/06/03(月) 16:10:52.66
待機状態で1時間で1%~2%減ってたけど
設定やら無効化やらで現在3時間で1%までになった。
これなら一週間持つかもしれんな。
設定やら無効化やらで現在3時間で1%までになった。
これなら一週間持つかもしれんな。
40: 2019/06/03(月) 16:31:47.59
やっぱこのケータイはスマホ寄りよね
41: 2019/06/03(月) 16:42:23.60
このスレセンス2のスレだと勘違いして読んでたw
42: 2019/06/03(月) 16:51:24.97
>>41
実はsense2から書いてる(´・ω・`)
実はsense2から書いてる(´・ω・`)
43: 2019/06/03(月) 17:33:20.98
指定外はデータ移行を想定して搾取するみたいね。
45: 2019/06/03(月) 20:35:03.18
20番やけど。
2日目で88㌫電池残りあと13日て出取るよ。
不要そうなアプリは無効しとる、万歩計は常時電気食いそうなんで無効にしとる。
サイフとメールとプラザと電話を使うので。モバイルは常時切ってる通話のみ入りでもメール通知来るので、通知見てWi-Fiでメール受信しとる。なんで平均9日は余裕で持つよ。
サイフのID決済の時のみモバイル必要なんでonで使ってる。
普段はモバイル不要なんで切り。
2日目で88㌫電池残りあと13日て出取るよ。
不要そうなアプリは無効しとる、万歩計は常時電気食いそうなんで無効にしとる。
サイフとメールとプラザと電話を使うので。モバイルは常時切ってる通話のみ入りでもメール通知来るので、通知見てWi-Fiでメール受信しとる。なんで平均9日は余裕で持つよ。
サイフのID決済の時のみモバイル必要なんでonで使ってる。
普段はモバイル不要なんで切り。
46: 2019/06/03(月) 20:58:39.07
多分モバイルがかなり効いていると思われ
47: 2019/06/03(月) 22:02:15.99
発話ボタン長押しで、ブラウザ操作用のポインターに切り替わるのね。これあればタッチクルーザーいらないような。でもLINEは欲しかったかな
58: 2019/06/04(火) 07:35:06.39
>>47
それってタチクル?
てか、ポインタでwebのボタンとか押せるならイイな
それってタチクル?
てか、ポインタでwebのボタンとか押せるならイイな
60: 2019/06/04(火) 09:34:31.73
>>58
押せるよ。マウスポインタみたいで使いやすいね。
タチクルいらんわ
押せるよ。マウスポインタみたいで使いやすいね。
タチクルいらんわ
63: 2019/06/04(火) 10:33:25.36
>>60
ブラウザ以外のアプリでも使える?
自分で入れたapkとか
ブラウザ以外のアプリでも使える?
自分で入れたapkとか
64: 2019/06/04(火) 11:11:42.95
>>63
入るの?
入るの?
65: 2019/06/04(火) 11:22:46.65
>>64
ADB使えば入ると前スレで話が出てた
ADB使えば入ると前スレで話が出てた
48: 2019/06/03(月) 22:37:05.39
昨日FOMAからXiの切り替えでこの機種
店舗で買ったら41000円した
高かったけどオンラインで自分でやるのめんどくさいから仕方ないと思ってる
店舗で買ったら41000円した
高かったけどオンラインで自分でやるのめんどくさいから仕方ないと思ってる
49: 2019/06/03(月) 23:07:01.23
>>48
言葉も出ないくらいだなオイw
言葉も出ないくらいだなオイw
50: 2019/06/03(月) 23:11:53.42
>>48
どうしても今月になって急に機種交換しないといけなくなったってのなら仕方ないと思う
てかオンラインうんぬん以前に5月までにやってれば……
どうしても今月になって急に機種交換しないといけなくなったってのなら仕方ないと思う
てかオンラインうんぬん以前に5月までにやってれば……
52: 2019/06/03(月) 23:22:02.21
>>48
新料金プラン目当てなら仕方ないか
新料金プラン目当てなら仕方ないか
59: 2019/06/04(火) 07:46:38.48
>>48
親が同じ状況だわ(機変前だけどコレか01j予定)
しかし高いなぁ
頭金に事務手数にシム変更も2000+だし
こちらもFomaからで特典もそれなりにあったんだろうがケータイプラン1沢だからしょうがない
6/1に知ったけどパケット青天井でココ3年使ってたとは知らなんだ (本人はメール
やりたい放題入ってるとほざいとったw)
付加機能使用料 iモード300円の事を……
親が同じ状況だわ(機変前だけどコレか01j予定)
しかし高いなぁ
頭金に事務手数にシム変更も2000+だし
こちらもFomaからで特典もそれなりにあったんだろうがケータイプラン1沢だからしょうがない
6/1に知ったけどパケット青天井でココ3年使ってたとは知らなんだ (本人はメール
やりたい放題入ってるとほざいとったw)
付加機能使用料 iモード300円の事を……
51: 2019/06/03(月) 23:19:39.58
41000円て冗談じゃろ? 新品未使用2万円位で白ロム買って契約変更すればええのに。iPhone7が買える値段やな。
新料金プラン持ち込み契約出来るて言ってた
新料金プラン持ち込み契約出来るて言ってた
53: 2019/06/03(月) 23:53:45.75
店舗は頭金の設定があったのか
酷いな名古屋の○須店
(-_-;)
でも実際諸手続一人でオンラインでやるよりは手間暇考えると楽であった
(T_T)
酷いな名古屋の○須店
(-_-;)
でも実際諸手続一人でオンラインでやるよりは手間暇考えると楽であった
(T_T)
54: 2019/06/03(月) 23:55:22.00
>>53
頭金というか、ドコモショップで取られる手数料3000~が含まれてるだけよ
オンラインショップならそれがかからないってだけで
頭金というか、ドコモショップで取られる手数料3000~が含まれてるだけよ
オンラインショップならそれがかからないってだけで
57: 2019/06/04(火) 05:21:43.60
>>53
店舗で時間をわざわざ浪費して、しかも無駄金払うのもOKというのであればしょうがないね
店舗で時間をわざわざ浪費して、しかも無駄金払うのもOKというのであればしょうがないね
55: 2019/06/04(火) 01:17:34.37
家のDSは頭金12000円取る+手数料3000円オンラインより15000塩も高い
56: 2019/06/04(火) 04:28:09.56
スマホ感覚で
着信音を好きな音楽や音に変えられて
下手にパケット代かからなくなったので
ガラホに変えたメリットは十分あると思ってます
着信音を好きな音楽や音に変えられて
下手にパケット代かからなくなったので
ガラホに変えたメリットは十分あると思ってます
61: 2019/06/04(火) 09:53:06.53
dフォトとLINEに機能追加アップデートあれば神
プラスメッセージはいらないw
プラスメッセージはいらないw
66: 2019/06/04(火) 11:38:48.82
通話ポタンが設定のショートカットなのか?
どこか忘れたが設定をいじくり回してたら、ブラウザ画面の時に矢印出て、この設定で使うとスクロールが出来ず、矢印を下に下げてスクロールする感じに成るよな。矢印無しで使う設定の時は上下キーでスクロールしてたけど…。
タチクルーサーよりこちの方がいいな
どこか忘れたが設定をいじくり回してたら、ブラウザ画面の時に矢印出て、この設定で使うとスクロールが出来ず、矢印を下に下げてスクロールする感じに成るよな。矢印無しで使う設定の時は上下キーでスクロールしてたけど…。
タチクルーサーよりこちの方がいいな
67: 2019/06/04(火) 11:44:30.44
>>66
そうそれ。
タチクル未体験だけど、これはこれで良いんじゃないか。
そうそれ。
タチクル未体験だけど、これはこれで良いんじゃないか。
68: 2019/06/04(火) 14:22:49.10
タッチクルーザーは指が楽だしスクロールがスムーズ
ボタンだと指が疲れるしボタンが潰れて後に壊れる
ボタンだと指が疲れるしボタンが潰れて後に壊れる
69: 2019/06/04(火) 16:27:53.56
オンラインショップでFOMA-Xi機種変したんだけど開通作業はSH-02LにUIMを装着して行う必要ありですか?
UIMにアダプターつけて当面FOMA機で使う予定なのですが
UIMにアダプターつけて当面FOMA機で使う予定なのですが
70: 2019/06/04(火) 16:46:23.40
自分は使わなくても動作確認をしておきたかったから一応刺してやったな
ただ開通作業をしないとSH-02Lに刺していても通信できない状態だったから、
開通作業だけであれば刺さなくてもよさそうな感じはする
オンラインショップのチャットで聞いた方が良いとは思うけどね
ただ開通作業をしないとSH-02Lに刺していても通信できない状態だったから、
開通作業だけであれば刺さなくてもよさそうな感じはする
オンラインショップのチャットで聞いた方が良いとは思うけどね
72: 2019/06/04(火) 17:58:00.51
>>70
サンクス
151というかチャットサポートで聞いたらSH-02Lに装着して行う必要ありますとまぁテンプレ通りの回答でした
FOMA機にアダプタかませて使いますなどとはもちろん聞けず
考えてみればWEBで開通手続きするだけで切り替わるんだよね
最低限の動作確認兼ねてUIM装着して一度アンテナ立てておきます
サンクス
151というかチャットサポートで聞いたらSH-02Lに装着して行う必要ありますとまぁテンプレ通りの回答でした
FOMA機にアダプタかませて使いますなどとはもちろん聞けず
考えてみればWEBで開通手続きするだけで切り替わるんだよね
最低限の動作確認兼ねてUIM装着して一度アンテナ立てておきます
73: 2019/06/04(火) 18:26:00.35
開通作業とは銭取る作業だけなんで携帯に指すの不要
前の電話に刺したままでok牧場
新しく買った携帯は動作するか初期不良確認しとかな、修理扱いに成で。
ドコモの他のSIMあるならそれをSH-02に指して通信確認すれば良い。自分は毎回そうしてる。
前の電話に刺したままでok牧場
新しく買った携帯は動作するか初期不良確認しとかな、修理扱いに成で。
ドコモの他のSIMあるならそれをSH-02に指して通信確認すれば良い。自分は毎回そうしてる。
74: 2019/06/04(火) 18:38:34.04
20日間放置しておけば勝手に開通されるんだっけ
75: 2019/06/07(金) 21:46:45.99
76: 2019/06/08(土) 02:44:12.06
77: 2019/06/08(土) 11:04:46.37
カケホライト5分に合わせて通話を切断したりしてくれるアプリ入れた人いませんかね?
78: 2019/06/08(土) 11:21:44.25
いませんよ
79: 2019/06/08(土) 12:59:57.85
そんな貧乏クサイアプリ結構です。
それより追加更新でせめてLINEもしくは、流行らせたいらしいプラスメッセージは入れてください。
それより追加更新でせめてLINEもしくは、流行らせたいらしいプラスメッセージは入れてください。
81: 2019/06/08(土) 13:48:28.72
>>79
プラスメッセージは入れるべきだよね
これから企業が公式アカウントを開設して、消費者とのコミュニケーションに使い始めるようだから必須だと思うんだよな
プラスメッセージは入れるべきだよね
これから企業が公式アカウントを開設して、消費者とのコミュニケーションに使い始めるようだから必須だと思うんだよな
80: 2019/06/08(土) 13:17:38.83
通話タイマー入れとる通知と切断
82: 2019/06/08(土) 14:04:33.61
>>80
これ便利ですよね
貧乏クサイ話で需要ないみたいなのでチラシの裏にでも書きます
これ便利ですよね
貧乏クサイ話で需要ないみたいなのでチラシの裏にでも書きます
83: 2019/06/08(土) 15:28:21.02
通話自動録音アプリも入れてる
電話番号記録不可の改悪前のバージョンapk で
電話番号記録不可の改悪前のバージョンapk で
84: 2019/06/08(土) 15:30:05.35
プラスメッセージをせめて追加するよう要望活動起こしたいね
85: 2019/06/08(土) 15:34:09.24
携帯なんで通話とメール専用じゃな。通話タイマー標準にして栗よな。iモード携帯は料金お知らせ機能あるのに。
ネット見るのはスマホンかiPhoneやな。
ネット見るのはスマホンかiPhoneやな。
86: 2019/06/10(月) 17:56:38.91
ソフトウェアアプデきたな
87: 2019/06/10(月) 18:07:47.25
改善される事象
電池の消費量を最適化いたします。
電池の消費量を最適化いたします。
88: 2019/06/10(月) 18:30:56.29
プラスメッセージはまだかいな
89: 2019/06/10(月) 20:36:05.66
スマホから電話かかってきてVoLTEHDにならない時あるんだけどなんで
ドコモに録音で電話するとボタンが反応しない
ドコモに録音で電話するとボタンが反応しない
90: 2019/06/10(月) 21:57:41.64
消費量の最適化ってなんだろ?
91: 2019/06/10(月) 22:49:48.37
プラスメッセージのメリットってなんなん?
92: 2019/06/11(火) 00:22:42.90
パワーを必要とする処理時は、より激しく消耗。
93: 2019/06/12(水) 01:11:02.64
電池の残り時間が17日になっていた
・VoLTE利用→無効
・優先ネットワーク→3G/GSM
にしたからか
それともソフトウェアアップデートしたからか
・VoLTE利用→無効
・優先ネットワーク→3G/GSM
にしたからか
それともソフトウェアアップデートしたからか
94: 2019/06/12(水) 05:32:36.51
たまたまかもしれんがよくなってる
95: 2019/06/12(水) 07:27:22.59
技術的にアプリ追加出来そうなんだけどな。
出来れば正規に追加アプリ入れて欲しいね。
出来れば正規に追加アプリ入れて欲しいね。
96: 2019/06/12(水) 07:45:07.65
>>95
発売初期に幾人かがトライして挫折したな
発売初期に幾人かがトライして挫折したな
97: 2019/06/12(水) 12:06:26.65
色々と制限があってサポートが面倒だから公式には対応しないだろう
やりたい人は自己責任で入れたら良い
やりたい人は自己責任で入れたら良い
98: 2019/06/12(水) 12:23:04.23
アプデしたけどYouTubeの一時停止消えないのも直せよ
たまに落ちるしスマホブラウザの書き込みモッサリだしストレスたまる
たまに落ちるしスマホブラウザの書き込みモッサリだしストレスたまる
99: 2019/06/12(水) 13:21:35.45
玉玉かも
100: 2019/06/13(木) 17:21:42.18
今回は12日持って残り20㌫ ○○やな
101: 2019/06/13(木) 18:51:19.25
>>100
バッテリー12日もつの!?
バッテリー12日もつの!?
105: 2019/06/13(木) 20:33:00.71
>>101
従量制なんでモバイルはoffで利用。長持ちやなフル充電したら。
アップデート今してしまったので悪く成るかも。
更新後はしばらく電池消費するので。
更新内容が電池の最適化と書いてるが、今より長持ちに成るなら15日位に成るのかな?
従量制なんでモバイルはoffで利用。長持ちやなフル充電したら。
アップデート今してしまったので悪く成るかも。
更新後はしばらく電池消費するので。
更新内容が電池の最適化と書いてるが、今より長持ちに成るなら15日位に成るのかな?
102: 2019/06/13(木) 20:13:04.78
うちはたまにメールやりとりするくらい、wifiは常にONで飛行機含む移動しまくりで
3日で50%切ったくらい。今48%であと約3日8時間って言われてる
つっても6月に開通したのでまだフル充電そんなにしてないんだけども
3日で50%切ったくらい。今48%であと約3日8時間って言われてる
つっても6月に開通したのでまだフル充電そんなにしてないんだけども
103: 2019/06/13(木) 20:19:03.39
>>102
そんなにもつのかー
Wi-Fiじゃない、普通のドコモのデータ通信はON?
そんなにもつのかー
Wi-Fiじゃない、普通のドコモのデータ通信はON?
104: 2019/06/13(木) 20:25:17.38
>>103
常にONにしてるよ
常にONにしてるよ
106: 2019/06/13(木) 21:06:59.63
なるほど
参考になりました
なんかの設定が悪いんだろうなー
アプリとか切ってみます
参考になりました
なんかの設定が悪いんだろうなー
アプリとか切ってみます
107: 2019/06/13(木) 21:35:03.39
これモバイルSuicaのアプリインストールできないの?
ラインも使えないみたいだしSH01J買おうと思ってるんだが
ラインも使えないみたいだしSH01J買おうと思ってるんだが
108: 2019/06/13(木) 22:33:16.64
>>107
値段同じならくらくホンf-02jで良いのでは?
値段同じならくらくホンf-02jで良いのでは?
109: 2019/06/13(木) 22:51:24.19
ほんまに定価販売に成るとは…。3万円 せめて2万円で販売して栗よな。ワンセグとカメラ不要なんでSH-03を2万円で
110: 2019/06/14(金) 02:15:31.18
FOMAからの巻き取り限定で割引されるでしょ
割引金額上限をどうするかで3キャリアと総務省が駆け引きしてるから来年度の話だけどね
割引金額上限をどうするかで3キャリアと総務省が駆け引きしてるから来年度の話だけどね
111: 2019/06/14(金) 19:24:36.62
やっぱりと言うか案の定使いにくいからfomaに戻した
手数料勿体なかったけど
手数料勿体なかったけど
116: 2019/06/18(火) 18:27:50.57
>>111
UIMだけ使い慣れたFOMA機に差し替えれば良かったろ
UIMだけ使い慣れたFOMA機に差し替えれば良かったろ
112: 2019/06/14(金) 23:29:24.09
日経の報道では総務省省令改正案で周波数変更による端末買い換えは0円を認める方針だってね
FOMAユーザーはそのうちにガラホ0円になるから安泰だわ
FOMAユーザーはそのうちにガラホ0円になるから安泰だわ
115: 2019/06/18(火) 18:26:24.49
>>112
廉価端末を販売する場合や、通信方式や周波数移行に伴ってユーザーに新サービスへ移行してもらう際の割引は、「0円にならない範囲で可能」とした。
廉価端末を販売する場合や、通信方式や周波数移行に伴ってユーザーに新サービスへ移行してもらう際の割引は、「0円にならない範囲で可能」とした。
113: 2019/06/15(土) 21:17:28.48
ガラケーが停波する頃にはガラホ0円になるか
114: 2019/06/15(土) 21:36:01.45
>>113
停波前の最終移行キャンペーンで指定ガラホ0円はあるだろな、それがお得なのかは?だが
停波前の最終移行キャンペーンで指定ガラホ0円はあるだろな、それがお得なのかは?だが
117: 2019/06/18(火) 22:18:48.51
dフォトとプラスメッセージ対応出来ないもんかね
118: 2019/06/21(金) 09:53:41.37
この機種ボタン押してからのタイムラグがひどいんですけど同じような人います?
たとえばワンタッチダイヤルで1押して発信を押した場合画面の切り替わりが
追いついてなくて発信出来てない場合が多々あります。
たとえばワンタッチダイヤルで1押して発信を押した場合画面の切り替わりが
追いついてなくて発信出来てない場合が多々あります。
119: 2019/06/21(金) 10:00:21.13
最初のワンボタンが応答遅いので画面をよく見て発信しないとリダイヤルで違う人にかけることもあるのでご注意
120: 2019/06/21(金) 10:20:56.15
そうなんですよねこれがすごいストレスでイラっとします
いままでガラケーとかauのガラホ使いましたがこんなことはありませんでした
この機種を選んだことに激しく後悔しております。
いままでガラケーとかauのガラホ使いましたがこんなことはありませんでした
この機種を選んだことに激しく後悔しております。
121: 2019/06/21(金) 12:34:43.13
俺は買ってから気に入らなければグジグジ不満など言わずにさっさと買い替えるけどな
122: 2019/06/22(土) 09:07:04.61
osバージョンアップしたけど電池の持ち改善せず、通常使いで3日強ってとこかな。スマホ充電慣れしてるから、まあいいけどさ
123: 2019/06/22(土) 10:59:16.63
モバイルFeliCaクライアントの通知が消えないのですが、消し方を知ってる方いませんか?
通知設定でアプリ設定をOFFにしても通知が消えなくて困ってます…
通知設定でアプリ設定をOFFにしても通知が消えなくて困ってます…
124: 2019/06/22(土) 21:42:39.71
前スレにあったかもしれないが、SH-01JからADBでラインのアプリを抽出してSH-02Lに入れてみた。ちゃんと動きそうだ。
125: 2019/06/22(土) 21:50:15.26
わたしもガラケーに戻しました!
126: 2019/06/23(日) 09:37:00.90
もう少し薄く軽くならないのかな
昔のfomaに逆戻りしたみたいだ
昔のfomaに逆戻りしたみたいだ
127: 2019/06/23(日) 13:20:49.86
>>126
カードケータイをどうぞ
カードケータイをどうぞ
128: 2019/06/23(日) 13:27:16.48
これに、LINEアプリとモバイルSuicaアプリを入れることは出来ませんか?
129: 2019/06/23(日) 15:18:33.51
124です。
>>128
できるという保証はないが、SH-01JからADBでAPKを抽出してSH-02Lに入れればできるかもしれない。
ひょっとしたらアンドロイドのバージョンの関係でアクセスできなくなるのも、SH-02Lの方が遅くなるかも?
あくまでもやるとすれば自己責任ですが。
>>128
できるという保証はないが、SH-01JからADBでAPKを抽出してSH-02Lに入れればできるかもしれない。
ひょっとしたらアンドロイドのバージョンの関係でアクセスできなくなるのも、SH-02Lの方が遅くなるかも?
あくまでもやるとすれば自己責任ですが。
131: 2019/06/24(月) 18:10:26.70
>>129
SH-01Jからapk吸いだしてやったけどSuicaもLINEもインストール出来るけど
Suicaはアプリの項目に現れなくて起動自体出来ない
LINEは起動でBTマウス使って設定出来るけど着信が遅いor来ない
サブディスプレイにメッセージが表示されない
メッセージのスクロールが出来ないでこれも使い物にならない
あきらめた
SH-01Jからapk吸いだしてやったけどSuicaもLINEもインストール出来るけど
Suicaはアプリの項目に現れなくて起動自体出来ない
LINEは起動でBTマウス使って設定出来るけど着信が遅いor来ない
サブディスプレイにメッセージが表示されない
メッセージのスクロールが出来ないでこれも使い物にならない
あきらめた
132: 2019/06/24(月) 19:18:24.61
>>131
そうですか、諦めてSH01JかP01J買います
LINEアプリ使えないとブログも書き込みもできないし
モバイルSuicaはクレカチャージできなくなるけどコンビニチャージはまだできるの?
チャージ機もIC対応にしてほしい
そうですか、諦めてSH01JかP01J買います
LINEアプリ使えないとブログも書き込みもできないし
モバイルSuicaはクレカチャージできなくなるけどコンビニチャージはまだできるの?
チャージ機もIC対応にしてほしい
138: 2019/06/25(火) 12:16:42.30
>>133
SH-01Jでええやん
SH-01Jでええやん
130: 2019/06/23(日) 19:26:25.85
Suicaはサーバー側が許さないから無理
134: 2019/06/25(火) 07:00:09.96
着メロでmp3とかmp4選べるのはいいけど
電話帳のグループごとに設定できない
また個別の番号ごとに編集すると着信音を変えられるんですがプリセット音の分はできるけどSDカードにある音を選ぶと電話帳アプリが落ちる
改善してほすぃ
電話帳のグループごとに設定できない
また個別の番号ごとに編集すると着信音を変えられるんですがプリセット音の分はできるけどSDカードにある音を選ぶと電話帳アプリが落ちる
改善してほすぃ
136: 2019/06/25(火) 11:52:32.94
>>134
SDカードを高性能な物に替えてみたら
SDカードを高性能な物に替えてみたら
135: 2019/06/25(火) 08:11:02.36
らくらくホンにしとけば良かったな。
値段変わらないし
値段変わらないし
137: 2019/06/25(火) 11:53:35.00
もしくは内蔵メモリに置くとか
141: 2019/06/25(火) 17:08:35.78
らくらくホンd良い
142: 2019/06/25(火) 17:44:49.15
ボタンの跡が画面側につくなあ
143: 2019/06/26(水) 05:23:42.91
そろそろ次あたりからシャープは回転二軸、富士通はスライド横モーションのガラホ出してくれる
タッチパネルに高画質カメラにライト付けて、おサイフもモバイルSuicaとLINE対応したら文句はない
SH10CとF09Cのスペックのガラホ頼む
タッチパネルに高画質カメラにライト付けて、おサイフもモバイルSuicaとLINE対応したら文句はない
SH10CとF09Cのスペックのガラホ頼む
144: 2019/06/26(水) 08:07:31.82
>>143
絶対出す訳ない
絶対出す訳ない
145: 2019/06/26(水) 12:32:09.78
FOMA巻き取り用でハイスペックガラホはあり得る
149: 2019/06/27(木) 01:36:06.85
>>145
ガラホなんて低スペでなんぼだよ
それでももう開発者サービス入れなきゃやってくのは無理で
開発者サービス入れるとなると
ハイスペが必要になってガラホ自体もう出さなくていいやってなると思う
ガラホなんて低スペでなんぼだよ
それでももう開発者サービス入れなきゃやってくのは無理で
開発者サービス入れるとなると
ハイスペが必要になってガラホ自体もう出さなくていいやってなると思う
146: 2019/06/26(水) 13:09:47.11
むしろより低スペックでばら撒く用のガラホが用意されると思うが
147: 2019/06/26(水) 17:59:40.53
i-modeとFOMAの受付終了するらしいけどこのガラホのSIMを変換アダプタでガラケーに差して通話に使えないの?
SH10CとF09C持ってるがゴミになってしまうのが勿体無い
カメラ性能はガラホより良いのに
SH10CとF09C持ってるがゴミになってしまうのが勿体無い
カメラ性能はガラホより良いのに
148: 2019/06/26(水) 18:32:16.66
>>147
通話とSMSのみ使えるよ
通話とSMSのみ使えるよ
150: 2019/06/30(日) 16:26:20.53
新しく出るアプリやアプリの仕様変更等に対応するコストを考えると
ガラホは益々通話と簡単なWeb検索に特化していきそうではある
ガラホは益々通話と簡単なWeb検索に特化していきそうではある
151: 2019/06/30(日) 18:24:49.10
スペックより機能だな。
LINE、wifi、bluetooth関連がちゃんとしてればとりあえずいいかな。
おサイフは機種変更時の引っ越しが大変で使ってない。
+メッセージは格安simでも使えるようになれば入ってた方がいい。
LINE、wifi、bluetooth関連がちゃんとしてればとりあえずいいかな。
おサイフは機種変更時の引っ越しが大変で使ってない。
+メッセージは格安simでも使えるようになれば入ってた方がいい。
152: 2019/07/01(月) 13:53:56.75
dアカウント設定してます?
それでバッテリー消費増えますかね?
それでバッテリー消費増えますかね?
153: 2019/07/02(火) 01:27:29.53
この機種はd払いアプリ使える?
154: 2019/07/02(火) 10:16:59.50
d払いってスマホだけじゃなかったっけ
155: 2019/07/02(火) 13:48:07.21
dアカアプリ設定しても意味あるのか?
指紋ログイン出来んし自動ログインも出来んやろ。毎回パス聞いて来るし…
指紋ログイン出来んし自動ログインも出来んやろ。毎回パス聞いて来るし…
156: 2019/07/02(火) 15:21:03.51
ソフトウェアアップデート後、通話少しとSMS、毎朝の目覚まし使用で
20日近く電池が持つようになった
20日近く電池が持つようになった
157: 2019/07/03(水) 05:54:06.22
興味半分でこのガラホにしてみましたが
どうにもこうにも
慣れなかったので
ガラケーに戻しました(´・ω・`)
どうにもこうにも
慣れなかったので
ガラケーに戻しました(´・ω・`)
158: 2019/07/03(水) 06:06:39.59
そうですか
159: 2019/07/03(水) 07:39:54.25
SH01Jのほうがタッチクルーザー使えるしモバイルSuicaとLINEが入ってるからいい
ヒンジが壊れるのが難点だが
ヒンジが壊れるのが難点だが
160: 2019/07/03(水) 08:20:57.50
>>159
最後の一文で買うに値しない。
商品として欠陥なんだもん
最後の一文で買うに値しない。
商品として欠陥なんだもん
161: 2019/07/03(水) 09:25:36.39
SH02Lでタッチクルーザー使えれば良かったのにな
明らかに手抜き
明らかに手抜き
162: 2019/07/04(木) 15:15:23.56
通話のみで使う人が多いと思うけど
なんでもっと小さい端末にしてくれないんだろうね。
カード式みたいな極端なやつじゃなくて
今のsh02の半分ぐらいの大きさの折り畳みをさー。
なんでもっと小さい端末にしてくれないんだろうね。
カード式みたいな極端なやつじゃなくて
今のsh02の半分ぐらいの大きさの折り畳みをさー。
173: 2019/07/06(土) 01:46:09.69
>>162
折り畳みならSH252i位の大きさで薄かったら丁度いいな
折り畳みならSH252i位の大きさで薄かったら丁度いいな
178: 2019/07/07(日) 21:09:21.33
>>173
SH252i使ってた!
あれは、オレの中では名機だった
SH252i使ってた!
あれは、オレの中では名機だった
163: 2019/07/04(木) 15:23:15.04
数売れない→コスト減の必要が高い→
部品選定の時点で汎用品しか使えない
部品選定の時点で汎用品しか使えない
164: 2019/07/04(木) 15:32:37.49
ガラケーで最薄最軽量の機種って何だっけ?
二代目持ちなんだからVoLTEとメールと2ちゃんねるできたらいいわ
カメラよりワンセグいらね、電波ヤクザNHKから受信料集金来るだろ
二代目持ちなんだからVoLTEとメールと2ちゃんねるできたらいいわ
カメラよりワンセグいらね、電波ヤクザNHKから受信料集金来るだろ
165: 2019/07/04(木) 15:39:41.68
がんばって おもいだせ
166: 2019/07/04(木) 16:12:42.72
小さくすると老眼で文字が読めなくなる模様
167: 2019/07/04(木) 16:27:59.58
短パンをはいててポケットにこのSH02を入れて歩いてると、重いから短パンが下がってきちゃうんだよなぁ・・
もうちょっと小さくて軽ければなぁ・・
もうちょっと小さくて軽ければなぁ・・
168: 2019/07/04(木) 17:04:35.39
なにそれ
えっちケータイじゃん!
えっちケータイじゃん!
169: 2019/07/05(金) 08:04:49.61
02LってADB経由でもアプリ放り込めないんだっけ?
170: 2019/07/05(金) 16:45:16.83
>>169
出来る
ただキー操作可能なアプリ以外現実的ではない
ラジコはVer6以下ならキー操作でも可だった
出来る
ただキー操作可能なアプリ以外現実的ではない
ラジコはVer6以下ならキー操作でも可だった
171: 2019/07/05(金) 16:46:23.74
02LにタチクルあればLINEとSuica我慢すれば乗り換えられたのに
172: 2019/07/05(金) 19:55:59.51
いつまでも無い物ねだりしない
174: 2019/07/07(日) 19:32:01.44
タッチクルーザーはないけどポインターみたいなのは出るし
何よりLINE嫌いな人には最高やん
何よりLINE嫌いな人には最高やん
176: 2019/07/07(日) 20:36:06.95
>>174
そのカーソルってBTマウス繋いだら出っぱなしとかにならないの?P-01Jみたいに
そのカーソルってBTマウス繋いだら出っぱなしとかにならないの?P-01Jみたいに
175: 2019/07/07(日) 19:45:21.89
どうせブラウザ以外でポインター出ないんでしょ?
177: 2019/07/07(日) 20:48:19.36
ちょっと機能が増えたりデザインを少し変えただけで新製品を毎年投入。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/944763460084051969
何百種類ものコンピューターは必要ありません。 2~3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
生活をより簡素にし、この惑星にかける負担を少なくし、より賢いやり方をしなければなりません。
世界の生態系の均衡がマiトレーヤの主な関心事の一つでしょう。
swl9d8/fkmww5/eawb1i.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kininaru2014111/status/944763460084051969
何百種類ものコンピューターは必要ありません。 2~3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
生活をより簡素にし、この惑星にかける負担を少なくし、より賢いやり方をしなければなりません。
世界の生態系の均衡がマiトレーヤの主な関心事の一つでしょう。
swl9d8/fkmww5/eawb1i.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179: 2019/07/08(月) 16:59:14.71
SH-03Lキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう新機種かよ!て思ったらカメラ抜きか
盗撮犯よばわりされた時の為にこれも持っとくか
もう新機種かよ!て思ったらカメラ抜きか
盗撮犯よばわりされた時の為にこれも持っとくか
180: 2019/07/09(火) 06:04:52.75
sh02の半分の大きさのやつがほしい。
なんで通話とメールしか使わないのに
こんなにデカいのよ
なんで通話とメールしか使わないのに
こんなにデカいのよ
181: 2019/07/09(火) 13:54:16.35
バッテリーがデカいから
182: 2019/07/09(火) 14:28:20.34
バッテリーも画面もデカいから
183: 2019/07/09(火) 16:20:58.51
小さいのが欲しけりゃカードケータイ買えよ
あれでもブラウザ経由でdocomoメールでもgmailでも自在に読めるぞ
あれでもブラウザ経由でdocomoメールでもgmailでも自在に読めるぞ
184: 2019/07/10(水) 04:35:28.52
そろそろワゴンきた?
185: 2019/07/12(金) 10:10:37.04
【通信】スマホが売れずに続々閉店… 疲弊する「携帯ショップ」の実情
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562843812/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562843812/
186: 2019/07/14(日) 18:02:25.45
ワゴンやらないから…
187: 2019/07/15(月) 13:39:30.27
鈴木やな
188: 2019/07/15(月) 22:12:40.04
ここのおかげでADBからアプリ導入できました
でもタチクルないとやっぱり不便やね
まあ通話契約のみなので自分はカスタマイズアプリだけ入れれりゃいいので満足です
とりあえずボイスレコーダーは仕込もう
でもタチクルないとやっぱり不便やね
まあ通話契約のみなので自分はカスタマイズアプリだけ入れれりゃいいので満足です
とりあえずボイスレコーダーは仕込もう
189: 2019/07/16(火) 23:43:54.14
02LとM07の2台持ちになったよー
安心何とかってアプリ無効に手こずった
安心何とかってアプリ無効に手こずった
190: 2019/07/20(土) 02:10:26.97
2週間充電無しで行けそう
191: 2019/07/21(日) 23:18:18.40
ワンプッシュ欠陥でやめた
パナの品質まで及ばず
パナの品質まで及ばず
192: 2019/07/22(月) 00:02:00.87
この機種ワンプッシュではないんだが
193: 2019/07/22(月) 11:39:12.47
パナのはwifi弱くて家の中じゃ使えないゴミだったからおすすめしない
他の自分が持ってるスマホとキンドルでwifi掴め無い機種無いから
パナのがゴミなだけ
プッシュあってもパナの品質()だよ
他の自分が持ってるスマホとキンドルでwifi掴め無い機種無いから
パナのがゴミなだけ
プッシュあってもパナの品質()だよ
194: 2019/07/22(月) 11:53:26.45
つまりDIGNOケータイ最強ってことか
195: 2019/07/22(月) 17:05:59.35
パナのはimapメール使えなくて
ドコモメールのみだからそもそもメールする事すら想定してない
メールすら塞いでるんだからネット環境を必要とするわけ無いからwifi使えなくても困らないよねって機種なんだろうけど
メールすら出来ないのは控えめに言ってゴミ
ドコモメールのみだからそもそもメールする事すら想定してない
メールすら塞いでるんだからネット環境を必要とするわけ無いからwifi使えなくても困らないよねって機種なんだろうけど
メールすら出来ないのは控えめに言ってゴミ
196: 2019/07/22(月) 18:11:23.58
だかららくらくホン最強と言ったろ
197: 2019/07/22(月) 19:40:19.40
らくらくホン(ガラホ)は画面が小さいのが難点
198: 2019/07/24(水) 06:59:54.20
画面が小さいことより
文字がでかすぎて逆に見辛い
設定で極小に出来たら良かったのだが
らくらくにそんなニーズはないか…
文字がでかすぎて逆に見辛い
設定で極小に出来たら良かったのだが
らくらくにそんなニーズはないか…
199: 2019/07/30(火) 10:36:18.97
通話しか使わないのにこの大きさはデカすぎるんだよね・・
これの半分ぐらいの大きさで通話専用をだしてくれないかな。
カード携帯は尻ポケットに入れると壊れそうなんで薄すぎるから
あのサイズで頑丈なのを出してくれるといいんだけどなぁ。
これの半分ぐらいの大きさで通話専用をだしてくれないかな。
カード携帯は尻ポケットに入れると壊れそうなんで薄すぎるから
あのサイズで頑丈なのを出してくれるといいんだけどなぁ。
200: 2019/07/30(火) 11:14:56.53
>>199
アプリとか入れないならこれにする意味無いやん
ストレートのsimplyもいいよ
アプリとか入れないならこれにする意味無いやん
ストレートのsimplyもいいよ
201: 2019/07/30(火) 11:39:43.17
ほんとSimplyみたいのドコモで出してほしいわ
202: 2019/07/30(火) 14:27:36.84
>>201
PHSのころも何個がストレート形使ってたけど、当時のはブラウザどころかカメラすらないのばっかだった
Simplyはカメラ月sdスロット付きだからかなり使い勝手はいいよ
欲を言えばBTの子機機能があれば満点だった
PHSのころも何個がストレート形使ってたけど、当時のはブラウザどころかカメラすらないのばっかだった
Simplyはカメラ月sdスロット付きだからかなり使い勝手はいいよ
欲を言えばBTの子機機能があれば満点だった
203: 2019/07/30(火) 16:05:48.42
バッテリーも半分になるがよろしいか?
204: 2019/07/30(火) 17:35:33.50
カードケータイ
205: 2019/07/31(水) 03:09:46.15
ワゴンケータイ
206: 2019/07/31(水) 16:37:31.65
分厚い重いデカイ
速攻でsim入れ替えてfomaに戻しました
速攻でsim入れ替えてfomaに戻しました
207: 2019/07/31(水) 16:59:15.51
>>206
自分でsim入れ替えてXi・SPモード契約のままでiモード使えるの?
自分でsim入れ替えてXi・SPモード契約のままでiモード使えるの?
208: 2019/07/31(水) 17:27:04.17
>>207
通話とSMSだけは使える
通話とSMSだけは使える
209: 2019/08/04(日) 21:12:11.34
【教えて下さい】
インターネット画面からSMSへの切り替えの操作方法がわかりません。宜しくお願いします。
インターネット画面からSMSへの切り替えの操作方法がわかりません。宜しくお願いします。
211: 2019/08/05(月) 00:55:00.12
>>209
詳しく
詳しく
212: 2019/08/05(月) 03:26:25.11
>>211
ツイッターのアカウントを作成しようとしているのですが操作の途中でSMSで認証番号が送られて来ます。
ツイッターのページを消さずにSMSを確認して引き続きツイッターのアカウント作成の作業を行いたいのでインターネットとSMSの画面を切り替える操作の方法を教えて頂きたいのです。
宜しくお願い致します。
ツイッターのアカウントを作成しようとしているのですが操作の途中でSMSで認証番号が送られて来ます。
ツイッターのページを消さずにSMSを確認して引き続きツイッターのアカウント作成の作業を行いたいのでインターネットとSMSの画面を切り替える操作の方法を教えて頂きたいのです。
宜しくお願い致します。
213: 2019/08/05(月) 09:37:00.77
215: 2019/08/05(月) 16:17:51.27
>>213
>>214
ありがとうございました。出来ました。教えて頂くまで横のボタン 何に使うのか知りませんでした。勉強させて頂きました。ありがとうございました。
>>214
ありがとうございました。出来ました。教えて頂くまで横のボタン 何に使うのか知りませんでした。勉強させて頂きました。ありがとうございました。
216: 2019/08/05(月) 19:01:34.54
>>215
どういたしまして!
どういたしまして!
214: 2019/08/05(月) 12:22:22.16
>>212
側面ボタン押せば最近使ったアプリ出るからブラウザ閉じてもok
側面ボタン押せば最近使ったアプリ出るからブラウザ閉じてもok
210: 2019/08/04(日) 21:53:08.27
こちらこそよろしくお願いします
217: 2019/08/05(月) 23:49:30.31
ガラホって全機種閉じて通話終了に対応して無いのな。
218: 2019/08/06(火) 00:27:10.16
>>217
切断するけど
切断するけど
219: 2019/08/06(火) 01:18:14.29
03h切断しなくて、取説にものってなかったから、ドコモに確認したら全機種非対応っていわれた。151でもそのあと契約変更でいったドコモショップでも。
相手が切ってる落ちじゃないの?
相手が切ってる落ちじゃないの?
220: 2019/08/06(火) 01:33:49.24
f-04gは閉じれば切れるし設定にある
221: 2019/08/06(火) 02:48:38.56
222: 2019/08/06(火) 09:34:41.61
f-05gだったすまぬ
225: 2019/08/06(火) 11:39:31.94
>>222
現行機種で聞いたからかな。現行のF一応確認してみるわ。
現行機種で聞いたからかな。現行のF一応確認してみるわ。
223: 2019/08/06(火) 09:37:52.28
もうどの機種の話してるんだか・・・
224: 2019/08/06(火) 09:53:10.47
SH-01やP-01のLINEアプリが来春に機能停止するってさ
コレ出す時にはもう決定してたんだろね
コレ出す時にはもう決定してたんだろね
226: 2019/08/06(火) 12:28:43.33
>>224
プラスメッセージくらい対応しろっつーの
プラスメッセージくらい対応しろっつーの
227: 2019/08/06(火) 12:34:11.26
【携帯】ドコモの一部ガラホ、LINEのプッシュ通知を停止へ 2020年3月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565060385/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565060385/
228: 2019/08/07(水) 08:21:44.90
プッシュ大統領
229: 2019/08/12(月) 15:39:19.44
着信通知だけでいいからスマートバンドと連携させたいんだけど、既にやってる人いますか?
230: 2019/08/16(金) 02:27:19.28
google検索で虫眼鏡マークつきで出てくる候補はどうやって選択するんですか?
231: 2019/08/18(日) 12:01:11.09
煽り運転の男がこの機種持っていたな
235: 2019/08/18(日) 12:54:48.88
>>231
ガラケーが悪役アイテムにされたら嫌だなぁ
ガラケーが悪役アイテムにされたら嫌だなぁ
232: 2019/08/18(日) 12:23:45.16
22.snpht.org/1908181140147824.jpg
22.snpht.org/1908181140166946.jpg
22.snpht.org/1908181140166946.jpg
233: 2019/08/18(日) 12:32:07.68
深刻な風評被害が予想されるな
234: 2019/08/18(日) 12:39:47.92
プレミアモデルやん やったぜ
236: 2019/08/18(日) 13:05:49.84
宮崎ケータイw
237: 2019/08/18(日) 14:51:57.00
駿が頑張ってるのにまた宮崎姓のイメージが悪くなるw
244: 2019/08/19(月) 01:05:15.72
>>237
勤「本当に迷惑な話だ」
勤「本当に迷惑な話だ」
238: 2019/08/18(日) 15:12:33.22
駿も"The 老害"やろ
239: 2019/08/18(日) 17:56:09.74
この機種でインスタうp出来るの?
240: 2019/08/18(日) 18:07:04.94
自撮り & 出頭するの?
241: 2019/08/18(日) 18:14:41.12
自慢のSH-02Lピンクを見せつけるフミヲたんw
https://justnews.jp/wp-content/uploads/2019/08/213.jpg
https://justnews.jp/wp-content/uploads/2019/08/213.jpg
242: 2019/08/18(日) 19:49:45.66
これはガラホなんだぜ
243: 2019/08/19(月) 00:35:51.29
ニュースコメントで
反社は機種変できないから古いガラケー使ってるとか
ガラケーはインスタできないからこれは代替機種でデータ隠蔽してるとか
アホなこと言ってる奴らがいっぱいおってワロタわ
反社は機種変できないから古いガラケー使ってるとか
ガラケーはインスタできないからこれは代替機種でデータ隠蔽してるとか
アホなこと言ってる奴らがいっぱいおってワロタわ
246: 2019/08/19(月) 06:09:32.42
一般の人にはガラホなんてわからないから今日から街で使ってると
「あ、宮崎ケータイ使ってる クスクス」
と笑われるぞ
「あ、宮崎ケータイ使ってる クスクス」
と笑われるぞ
249: 2019/08/19(月) 09:49:27.01
>>246
そういう奴らは色が違えば同じ機種だとわからん
そういう奴らは色が違えば同じ機種だとわからん
247: 2019/08/19(月) 07:33:19.51
しっかしLINE使えない機種なのに、どうやって同級生に送信したんかね。
248: 2019/08/19(月) 09:47:20.81
2台持ちなんだろ
250: 2019/08/19(月) 13:00:43.34
ここの過去ログでも他のガラホからぶっこ抜いたLINEのapkをADBからインストールすればOKとあったじゃないの
253: 2019/08/19(月) 19:40:18.55
>>250
SH-01HのLINE.apkを移植
BTマウスでなんとか設定認証出来る
メッセージ画面は一番下が最新メッセージなんだけど
BTマウスで下までホイール回すと強制的に一番上の最古メッセージに戻される不具合
直前のメッセージが読めない
メッセージ送信は普通に送れてこれはキーのみでも可
受信はプッシュ通知が遅いまたは起動していないと届かない
5分で通知くる場合もあれば1日以上来ない時もあり使い物にならない
まあこれは01Jもプッシュ通知無くなれば一緒
LINE通話は発信はマウス無いと無理
受信はキーでも可
SH-01HのLINE.apkを移植
BTマウスでなんとか設定認証出来る
メッセージ画面は一番下が最新メッセージなんだけど
BTマウスで下までホイール回すと強制的に一番上の最古メッセージに戻される不具合
直前のメッセージが読めない
メッセージ送信は普通に送れてこれはキーのみでも可
受信はプッシュ通知が遅いまたは起動していないと届かない
5分で通知くる場合もあれば1日以上来ない時もあり使い物にならない
まあこれは01Jもプッシュ通知無くなれば一緒
LINE通話は発信はマウス無いと無理
受信はキーでも可
251: 2019/08/19(月) 13:10:48.40
それやってOKだった報告なんて無いが
254: 2019/08/19(月) 19:41:30.57
文夫がLINEでここまでするわけがないwww
255: 2019/08/19(月) 19:43:59.69
この機種は喜本さんと通話やメールだけでやり取りするだけの道具w
256: 2019/08/19(月) 19:53:28.91
何か宮崎ケータイ欲しくなってきたw
257: 2019/08/19(月) 20:17:15.11
持ってないのにこのスレにおるんか
258: 2019/08/19(月) 20:40:04.26
宮崎ケータイと聞いてやって来ました!
259: 2019/08/19(月) 20:42:08.82
買ったのピンクじゃない奴でよかった
物凄い迷惑
物凄い迷惑
260: 2019/08/19(月) 21:20:04.69
今回の事件によって、ガラホ持ちは情弱と云うことだけではなく、ならず者でもあると云うことまで証明されましたね
261: 2019/08/19(月) 22:48:59.12
しかしあの年齢のオッサンがピンク色のケータイを選ぶかね?
262: 2019/08/20(火) 03:10:18.93
古い機種じゃ無くて現行機種のピンクだからな
処分で安いから仕方なくと言うレベルじゃない
処分で安いから仕方なくと言うレベルじゃない
264: 2019/08/20(火) 11:38:57.83
>>262
5月にFOMAから駆け込みで移行したんじゃねえか?
それだと機種変0円だったし
5月にFOMAから駆け込みで移行したんじゃねえか?
それだと機種変0円だったし
266: 2019/08/20(火) 14:44:46.33
>>264
総資産10億の金持ちのはずが意外にドケチなんだなw
総資産10億の金持ちのはずが意外にドケチなんだなw
267: 2019/08/20(火) 14:51:51.86
>>266
金持ちってケチと言うか必要ないと判断したら買わない
そうでないと金持ちになれない
ま、奴がそう言うタイプかどうかは知らないがね
金持ちってケチと言うか必要ないと判断したら買わない
そうでないと金持ちになれない
ま、奴がそう言うタイプかどうかは知らないがね
269: 2019/08/20(火) 15:16:40.31
>>266
金持ちは金使わないから金持ちなんだって
ミスターZOZOはいっぱい使えば更にいっぱい入ってくると言ってたが家賃収入の人は前者なんだろうよ
金持ちは金使わないから金持ちなんだって
ミスターZOZOはいっぱい使えば更にいっぱい入ってくると言ってたが家賃収入の人は前者なんだろうよ
263: 2019/08/20(火) 07:22:15.28
インテリほどピンクとか女々しい色を平然と使ってるよ
265: 2019/08/20(火) 14:11:19.14
女とペアで使いたかったからピンクを選んだんだと思う
268: 2019/08/20(火) 15:12:38.32
例の動画見たけど
女の方は黒いの使ってるなw
女の方は黒いの使ってるなw
270: 2019/08/20(火) 19:21:30.58
無駄金だと思うものにはケチるってだけでなんでもかんでも金使わないってわけじゃないでしょ
じゃなきゃ金持ちはみんな質素な家に住んでんのかよって話になる
じゃなきゃ金持ちはみんな質素な家に住んでんのかよって話になる
271: 2019/08/20(火) 20:44:23.54
通話とSMSしか使わなかったらこれでもオーバースペック
画面は4:3の比率でいいからこいつのサイズで薄くして出して欲しいわ
↓
https://image.itmedia.co.jp/mobile/0309/26/l_new0926.jpg
画面は4:3の比率でいいからこいつのサイズで薄くして出して欲しいわ
↓
https://image.itmedia.co.jp/mobile/0309/26/l_new0926.jpg
272: 2019/08/20(火) 22:45:40.36
忘年会のネタはガラホで撮影する喜本さんのモノマネで決まりや。
274: 2019/08/21(水) 06:31:28.12
>>272
一発芸で「いきます!ケータイババア!」と直立不動でケータイかざす奴は少なからず居るだろうなぁ
一発芸で「いきます!ケータイババア!」と直立不動でケータイかざす奴は少なからず居るだろうなぁ
273: 2019/08/21(水) 00:17:48.38
宮崎文夫ケータイを買ってみんなも人気者に!
275: 2019/08/22(木) 20:51:09.67
ハガキ職人ならいいやん
俺はたけしか高田文夫をこいつ馬鹿だな笑わせるためだけに毎週出してたわ
俺はたけしか高田文夫をこいつ馬鹿だな笑わせるためだけに毎週出してたわ
276: 2019/08/23(金) 20:36:47.51
有線イヤホン使いたいんですけど!
277: 2019/08/23(金) 21:55:34.60
>>276
「イヤホン」「microUSB変換」でggrks
「イヤホン」「microUSB変換」でggrks
279: 2019/08/24(土) 23:11:23.33
>>277
あざす!
あざす!
278: 2019/08/23(金) 23:29:55.40
めっちゃバッテリーが膨らんできたw
シャープに送るしかないのかな?
シャープに送るしかないのかな?
280: 2019/08/24(土) 23:27:46.44
いいってことよ。
281: 2019/08/26(月) 20:37:06.01
着信音、最大にしても聞き取りにくくないですか
282: 2019/08/26(月) 20:57:12.97
私の着信音量は4です
ですがフル音量で使う気はありませんからご心配なく
ですがフル音量で使う気はありませんからご心配なく
283: 2019/08/26(月) 21:25:34.46
あと何回
284: 2019/08/26(月) 21:50:17.39
その音量をあと3メモリもオレは残している…
285: 2019/08/26(月) 22:34:11.02
自分5です
変身をあと2メモリも残している・・
変身をあと2メモリも残している・・
286: 2019/08/29(木) 19:29:37.17
【芸能】ナイツ塙、ガラケー派から転向すべきか揺れる「喜本さん見て変えたくなりました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566989324/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566989324/
287: 2019/08/29(木) 20:46:39.63
喜本さーん携帯
288: 2019/08/29(木) 22:34:34.96
このガラホ、一択な人いるん?
俺はM07とfireHD10も使ってるけど
俺はM07とfireHD10も使ってるけど
289: 2019/09/03(火) 20:02:55.10
ワゴンセールはよ
290: 2019/09/08(日) 02:41:36.31
喜本さーん
291: 2019/09/10(火) 12:30:38.63
月々割なしかぁ。
だねだな。
だねだな。
292: 2019/09/12(木) 08:15:54.83
千葉かぶりをスルー
293: 2019/09/12(木) 17:22:23.92
アップデートで何が改善されたか具体的な説明がないのね
295: 2019/09/13(金) 21:22:37.87
>>293
電池の持ちではないかと思ってる
電池の持ちではないかと思ってる
294: 2019/09/12(木) 17:43:58.12
あおり運転したら自爆する機能欲しい
296: 2019/09/17(火) 19:09:44.43
【携帯】ドコモ、「総務省」の指示によりガラケー向けプランの長期割引を削減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568714332/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568714332/
298: 2019/09/22(日) 14:16:11.56
>>296
ドコモの長期割引なんてパケット大量消費ユーザー向けだけだけどね
ドコモの長期割引なんてパケット大量消費ユーザー向けだけだけどね
299: 2019/09/22(日) 14:23:01.86
>>296
ああ!
長期割引じゃなくて2年ごとの契約更新ボーナスポイントのことか
ああ!
長期割引じゃなくて2年ごとの契約更新ボーナスポイントのことか
300: 2019/09/22(日) 21:00:18.74
>>299
冷静になれ
6月1日からの新プラン契約者は毎年誕生月に最大3000ポイント貰えたのが
総務省の指導により10月1日以降の契約者は最大1200ポイントまで減らされるという話だ
冷静になれ
6月1日からの新プラン契約者は毎年誕生月に最大3000ポイント貰えたのが
総務省の指導により10月1日以降の契約者は最大1200ポイントまで減らされるという話だ
297: 2019/09/22(日) 13:37:09.85
フォーマも終了だしな
ガラホはまだ生き残りそうだな
ガラホはまだ生き残りそうだな
301: 2019/09/22(日) 23:32:34.53
総務省はユーザーが一つのキャリアに固執することなくあちこち好きなところに動くように仕向けたいようだけど、キャッシュバック等のうま味が無くなったらユーザーは動くメリットが無くなるから逆にひとところに固定してしまうだろうな
いくら端末のシムロック解除を義務づけても各キャリアが販売する端末はそのキャリア用バンドの専用機だから、快適に使うには各キャリアの販売する端末を購入する事になる
しかも端末の値引き制限もかけている
いくら端末のシムロック解除を義務づけても各キャリアが販売する端末はそのキャリア用バンドの専用機だから、快適に使うには各キャリアの販売する端末を購入する事になる
しかも端末の値引き制限もかけている
302: 2019/09/22(日) 23:43:50.41
動くようにすることが目的じゃなくて自分にあったプランに容易に辿り着かせることが目的だろう
304: 2019/09/23(月) 07:07:30.71
>>302
というか3社横並びでなく競争原理が働くよう促してるんだけどそれは避けたいキャリアな構図
というか3社横並びでなく競争原理が働くよう促してるんだけどそれは避けたいキャリアな構図
303: 2019/09/23(月) 06:10:09.08
各キャリアは値下げをするどころか実質的な値上げを繰り返す気マンマンだからね。
305: 2019/09/23(月) 12:07:53.16
既存3キャリアはカルテルでも結んでるかと思えるくらい料金が接近しているからな
端末の極端な値引き販売が出来なくなったからユーザーは徐々に総務省の思惑とは裏腹に最も電波とエリアが安定した1キャリアに集中してしまうだろうね
端末の極端な値引き販売が出来なくなったからユーザーは徐々に総務省の思惑とは裏腹に最も電波とエリアが安定した1キャリアに集中してしまうだろうね
306: 2019/09/23(月) 12:19:51.99
庭と禿はワイモバとUQで格安需要を取り込んでるから集中なんてことはない。
茸がイラついて総務省にサブブランドずるいとか文句たれてるけど。
茸がイラついて総務省にサブブランドずるいとか文句たれてるけど。
307: 2019/09/23(月) 14:20:06.46
総務省はドコモの味方
309: 2019/09/23(月) 16:14:29.98
日本にとってより高い経済効果が見込めるところの味方なんだろうけどね。
今のキャリアは保身というか自身の経済圏を強化することばかりに注力してるから頭を痛めてるんじゃないかな。
今のキャリアは保身というか自身の経済圏を強化することばかりに注力してるから頭を痛めてるんじゃないかな。
310: 2019/09/23(月) 19:59:00.96
本来なら楽天モバイルが第4のキャリアとして10月01日から正式参入し、大規模価格破壊が始まるハズだったんだよな…
311: 2019/09/26(木) 20:08:39.71
更新来てAndroid8になっとる。なんかアプリ追加されてるのか?
携帯でアップデート来るとは思わんかった。
携帯でアップデート来るとは思わんかった。
312: 2019/09/26(木) 20:57:14.61
え?
313: 2019/09/26(木) 21:34:25.75
SH-01Jと02Lをすり替えられたんだな
314: 2019/09/26(木) 22:26:41.57
今回のはOSセキュリティパッチな
315: 2019/09/27(金) 03:40:51.17
買った時はAndroid6やったけど更新したら8に成った。
Android古く成るとサイフ機能使えん成るので良いな。
sh-01jはAndroid5から更新あるのやろか?
Android古く成るとサイフ機能使えん成るので良いな。
sh-01jはAndroid5から更新あるのやろか?
317: 2019/09/27(金) 06:50:57.74
>>315
嘘吐き
こいつは元々Android8.1ベース
嘘吐き
こいつは元々Android8.1ベース
319: 2019/09/28(土) 15:53:31.63
>>315
老眼で6と8を見間違えたか
老眼で6と8を見間違えたか
316: 2019/09/27(金) 06:04:40.93
Android6.0搭載のガラホはソフトバンクやワイモバイルのSimplyだけだよ
318: 2019/09/28(土) 15:24:03.70
1200円の新ケータイプランは来月以降も申し込み出来るのかな?
10月から又新料金プラン開始とかで廃止すると困るがや。
sh-02l買ってあるので年末に新ケータイプランに変更予定で。
10月から又新料金プラン開始とかで廃止すると困るがや。
sh-02l買ってあるので年末に新ケータイプランに変更予定で。
320: 2019/09/28(土) 17:53:39.25
>>318
二年縛り解約金が1000円になる代わりに誕生月に貰えるポイントが減額されただけだぞ
二年縛り解約金が1000円になる代わりに誕生月に貰えるポイントが減額されただけだぞ
321: 2019/10/03(木) 03:33:01.71
ガラケーに戻しますた♪
やっぱり使いやすいわ
やっぱり使いやすいわ
322: 2019/10/03(木) 05:47:52.16
>>321
契約も月末ギリギリで戻したの?
契約も月末ギリギリで戻したの?
323: 2019/10/03(木) 08:58:01.85
これ勝手に再起動したりアプリ終了とか勝手に落ちたりアプデで直せないの
ガラケーからガラホに移行させたくせにユーザー舐めすぎじゃね
ガラケーでサービス使えるなら変えなかったのに最悪
ガラケーからガラホに移行させたくせにユーザー舐めすぎじゃね
ガラケーでサービス使えるなら変えなかったのに最悪
325: 2019/10/03(木) 15:07:54.06
>>323
貴方の個体だけの不具合かと
再現性の少ない不具合だと交換も修理も微妙に難しいんだよねぇ~
貴方の個体だけの不具合かと
再現性の少ない不具合だと交換も修理も微妙に難しいんだよねぇ~
324: 2019/10/03(木) 15:00:43.05
新プランなら100MB付き1200円でまあまあ悪く無いよな。
月割消えるので通話ライトのみで我慢してる、SIMはiモード携帯に指して。
02LにはスマホンSIMさして新プランに変更したい。
月割消えるので通話ライトのみで我慢してる、SIMはiモード携帯に指して。
02LにはスマホンSIMさして新プランに変更したい。
326: 2019/10/12(土) 00:53:49.03
スレチかもしれないけど質問です。
現在ドコモ契約のこの機種とMVNOスマホの二台持ちで運用していますが、この機種の機種変としてスマホを購入してMVNOで運用することは可能ですか?
白ロム買った方が早いですか?
現在ドコモ契約のこの機種とMVNOスマホの二台持ちで運用していますが、この機種の機種変としてスマホを購入してMVNOで運用することは可能ですか?
白ロム買った方が早いですか?
329: 2019/10/12(土) 08:14:34.05
>>326
それに近いことやってるよ
仕事用ドコモ回線でiPhoneに替えてそのSIMを白ロムで買ったガラホに挿して、iPhoneには格安SIM挿してる
メリットはドコモ回線とiPhone本体は会社持ちw
それに近いことやってるよ
仕事用ドコモ回線でiPhoneに替えてそのSIMを白ロムで買ったガラホに挿して、iPhoneには格安SIM挿してる
メリットはドコモ回線とiPhone本体は会社持ちw
327: 2019/10/12(土) 01:43:44.24
何のメリットがあるのか知らんがそのMVNOがドコモ回線であれば特に問題はない
328: 2019/10/12(土) 06:31:52.75
ありがとうございます
メリットは新品価格が微妙に安かったです
メリットは新品価格が微妙に安かったです
331: 2019/10/12(土) 22:42:59.39
>>328
使うのはドコモ回線ってなら、OCNのセール時の方が安く端末買えるんじゃない?
半年音声契約して解約すればいいし
使うのはドコモ回線ってなら、OCNのセール時の方が安く端末買えるんじゃない?
半年音声契約して解約すればいいし
332: 2019/10/13(日) 01:18:48.68
>>331
なるほど、欲しい機種がある場合はその様な選択肢もありということですね
機種によっては白ロムの方が安い場合もある様ですし
機種変でドコモから買うメリットってあまり無いんですね・・・
なるほど、欲しい機種がある場合はその様な選択肢もありということですね
機種によっては白ロムの方が安い場合もある様ですし
機種変でドコモから買うメリットってあまり無いんですね・・・
330: 2019/10/12(土) 10:46:35.10
これ防水なんだよね
田んぼが心配なのでちょっと見てくる
田んぼが心配なのでちょっと見てくる
333: 2019/10/15(火) 21:52:26.04
あっというまにロックかかるのがめんどいよ
334: 2019/10/16(水) 04:26:04.24
新料金に成ると機種代 定価3万で買う事に成るらしく
月割りで実質無料の内に買ったけど、通話ライトのみでネット利用出来んで我慢中…。
新プランに変更したら月割り終わり大損やし、なんか良い方法はなかろうか?
メールとちびっとネット利用したいので100mb使える新プラン欲しいな。
追加SIMのみ新ケータイプラン契約出来んかな?
月割りで実質無料の内に買ったけど、通話ライトのみでネット利用出来んで我慢中…。
新プランに変更したら月割り終わり大損やし、なんか良い方法はなかろうか?
メールとちびっとネット利用したいので100mb使える新プラン欲しいな。
追加SIMのみ新ケータイプラン契約出来んかな?
335: 2019/10/16(水) 06:16:07.30
>>334
ソフバンはSIMのみ契約できると書いてたがドコモはわからん
ソフバンはSIMのみ契約できると書いてたがドコモはわからん
338: 2019/10/17(木) 10:26:01.54 0
>>335
SoftBankはスマホもケータイもルータも同じ基本料金というか
料金体系を一本化してるし
とりあえず980円の基本契約しちゃえば
あとはオプションの組み合わせで何にでも使えるし
SoftBankはスマホもケータイもルータも同じ基本料金というか
料金体系を一本化してるし
とりあえず980円の基本契約しちゃえば
あとはオプションの組み合わせで何にでも使えるし
337: 2019/10/16(水) 15:32:38.10
>>334
テザリングでしのげ
テザリングでしのげ
339: 2019/10/18(金) 01:33:19.09
>>334
持ち込み新規契約なら新プラン適用になるのでは?
新規で旧プラン契約はできなくなってるようだから
持ち込み新規契約なら新プラン適用になるのでは?
新規で旧プラン契約はできなくなってるようだから
336: 2019/10/16(水) 15:06:59.16
別端末と0simが手っ取り早いな
340: 2019/10/20(日) 13:45:56.58
officeソフトの宣伝やshshowからのnotice来なくなるようにするにはどおしたらいいですかねん
341: 2019/10/23(水) 20:35:00.13
ワゴンまだ?
342: 2019/10/25(金) 05:52:17.18
シャープは次出すならタッチクルーザー付けて出せよ
モバイルSuicaは仕方ないがLINEは使えるようにしろ
スマホが使えないガラホユーザー舐めんなよ
せっかくガラケーから移行されたのに腹立つ
モバイルSuicaは仕方ないがLINEは使えるようにしろ
スマホが使えないガラホユーザー舐めんなよ
せっかくガラケーから移行されたのに腹立つ
343: 2019/10/25(金) 10:48:04.34
>>342
プラスメッセージを普及させたいキャリア
金にならないガラホ向けLINEを順次サービス縮小して撤退したいLINE社
お互いの思惑が一致してガラホにLINEを入れないことになったから安心してくれ
プラスメッセージを普及させたいキャリア
金にならないガラホ向けLINEを順次サービス縮小して撤退したいLINE社
お互いの思惑が一致してガラホにLINEを入れないことになったから安心してくれ
344: 2019/10/25(金) 13:50:13.34
プラスメッセージの機能は、ついていない
345: 2019/10/25(金) 15:57:17.24
電話だけしか使えないってならともかくLINEとかiモードとか何やら使えるならスマホも使えるだろ
346: 2019/10/25(金) 15:59:27.75
タッチクルーザーまで使えるなら尚更か
347: 2019/10/25(金) 17:37:18.68
タチクル付いてるガラホが欲しいやつの大半はスマホと二台持ちでは?
348: 2019/10/25(金) 18:53:47.28
つか二台持ちは基本やろ
349: 2019/10/26(土) 02:03:38.39
これは通話とドコモメール専用機じゃで。
アプリ使いたいならスマホンと2台もちやな。
アプリ使いたいならスマホンと2台もちやな。
350: 2019/10/26(土) 12:01:20.86
俺の場合は5分カケホ付1200円の旧プランだからspモード付けてない通話専用機だわ
351: 2019/10/26(土) 14:47:13.11
パケット安く成るかもで、iモード付けてメールのみ利用するかな。
352: 2019/10/27(日) 09:40:50.82
ワゴンはよ
353: 2019/10/27(日) 15:22:14.69
ワゴンRは車板じゃの
354: 2019/10/28(月) 14:34:57.64
十字キーで上押すと電話帳のグループ一覧表示に変えること出来ないの?
392: 2019/11/05(火) 17:58:32.53
>>354
自己レス。出来ました。
自己レス。出来ました。
355: 2019/10/29(火) 11:02:00.16
ワゴンセールはよ
356: 2019/10/29(火) 12:30:51.16
>>355
TSUTAYAでワゴンセールやってるの見かけた
イヤホン安かったから買いに行け
TSUTAYAでワゴンセールやってるの見かけた
イヤホン安かったから買いに行け
360: 2019/10/30(水) 01:29:44.18
>>356
ドコモオンラインショップではよ
ドコモオンラインショップではよ
357: 2019/10/29(火) 14:28:42.00
通話中ワンタッチでスピーカーにする方法ありますせんか?
①スピーカーボタン押す
②イエス・ノーの選択肢を変える
③決定ボタン押す
の3動作いるんですが意外とめんどくさい…
今まではボタン押して終わりだったので
①スピーカーボタン押す
②イエス・ノーの選択肢を変える
③決定ボタン押す
の3動作いるんですが意外とめんどくさい…
今まではボタン押して終わりだったので
358: 2019/10/29(火) 15:53:38.45
スマホンからケータイ2プランに変更した人おるかな?
マイドコモには選択無いけど、FOMAから変更じゃ無いxi同士なんでプラン変更手数料とか不要かな?
151でするのかな
マイドコモには選択無いけど、FOMAから変更じゃ無いxi同士なんでプラン変更手数料とか不要かな?
151でするのかな
359: 2019/10/29(火) 22:05:03.39
FOMAの停波が2026
買い替えはやまったかな
買い替えはやまったかな
361: 2019/10/30(水) 04:20:38.34
iモード携帯 利用者はまだ沢山おるので直ぐには辞めんゆうとったな。オンラインショップでまだキッズ携帯販売しとるし。
新規は駄目なのか? 選択ボタンはあるけど不明。
xiから契約変更出来るなら確保したいよな。
新規は駄目なのか? 選択ボタンはあるけど不明。
xiから契約変更出来るなら確保したいよな。
362: 2019/10/30(水) 11:07:46.34
このガラホ ドコモ解約して
OCNモバイルONEの通話付きSIMに切り替えても使えますでしょうか?
OCNモバイルONEの通話付きSIMに切り替えても使えますでしょうか?
363: 2019/10/30(水) 12:01:16.29
>>362
使えるよ
使えるよ
364: 2019/10/30(水) 12:40:12.47
>>363
どうもありがとう
カケホーダイ契約してるけどOCNのカケホーダイダブルの方が割安だなと思ってMNP転出を検討中です
ドコモ解約するデメリットはまだわかってませんがdアカウントの優遇が落ちるくらいかな
どうもありがとう
カケホーダイ契約してるけどOCNのカケホーダイダブルの方が割安だなと思ってMNP転出を検討中です
ドコモ解約するデメリットはまだわかってませんがdアカウントの優遇が落ちるくらいかな
366: 2019/10/30(水) 13:48:02.46
>>364
AmazonでD払いが出来なくなる
AmazonでのD払いはドコモ口座か
携帯料金との一括払いだから
AmazonでD払いが出来なくなる
AmazonでのD払いはドコモ口座か
携帯料金との一括払いだから
367: 2019/10/30(水) 13:49:27.25
>>364
それってOCNの電話アプリ限定サービスじゃないの?
そのアプリを入れられる環境はあるか?
入れられたとしてこのガラホでちゃんと使える保証は無いよ
それってOCNの電話アプリ限定サービスじゃないの?
そのアプリを入れられる環境はあるか?
入れられたとしてこのガラホでちゃんと使える保証は無いよ
368: 2019/10/30(水) 14:14:14.42
>>367
プレフィックスだから電話帳を編集しとけばおk
うっかり返信でかけちゃうと意味ないけど
プレフィックスだから電話帳を編集しとけばおk
うっかり返信でかけちゃうと意味ないけど
370: 2019/10/30(水) 15:10:03.76
>>368
理解した
横からスレ汚しスマン
理解した
横からスレ汚しスマン
369: 2019/10/30(水) 15:09:54.87
>>364
俺はデメリットありすぎるんで02LとM07の二台持ち
合計で月4000位だから満足
俺はデメリットありすぎるんで02LとM07の二台持ち
合計で月4000位だから満足
365: 2019/10/30(水) 13:17:05.88
ドコモ解約するデメリット
災害救助法による支援措置適用中に災害時データ無制限モードが使えない
今、災害指定地域は無限ギガ放題中w
災害救助法による支援措置適用中に災害時データ無制限モードが使えない
今、災害指定地域は無限ギガ放題中w
371: 2019/10/31(木) 07:40:06.67
いいってことよ。
374: 2019/11/01(金) 20:44:48.94
>>371
誰だよお前。
誰だよお前。
372: 2019/11/01(金) 09:22:42.22
許さん
373: 2019/11/01(金) 18:51:52.22
ヤッター出来た
375: 2019/11/01(金) 21:05:09.45
ケータイプラン2変更出来た。100mbもあればメールok牧場
メッセージRでかいメール送るなよな三通で1.5mbとかでかすぎや。
1gb追加1000円じゃろ?
メッセージRでかいメール送るなよな三通で1.5mbとかでかすぎや。
1gb追加1000円じゃろ?
376: 2019/11/02(土) 00:35:03.66
メッセージRってパケット無料じゃないのか
377: 2019/11/02(土) 02:14:26.28
有料ばかり送りって来るクジ引いたらメール送信されて全部有料だがや沢山送るなよw
378: 2019/11/02(土) 16:24:25.93
ケータイプランって1200円で5分以内通話無料で速度128kbpsでパケット使い放題なの?
ドコモで旧プランでタブレット二台目持ちしてるけど格安SIMに変えようと思う
ドコモで旧プランでタブレット二台目持ちしてるけど格安SIMに変えようと思う
379: 2019/11/02(土) 20:48:08.10
>>378
違うよバカ。
違うよバカ。
380: 2019/11/03(日) 07:14:43.90
この機種は公式ツイッターとJANE STYLE使えますか?
381: 2019/11/04(月) 02:42:34.18
ワゴンはよ
382: 2019/11/04(月) 02:55:16.18
ステーションワゴンが欲しい
383: 2019/11/04(月) 05:35:46.89
スピードワゴン
384: 2019/11/04(月) 13:34:44.12
タッチクルーザー無いと指が疲れる
次はタチクル付けて出せ
無いならいらない
次はタチクル付けて出せ
無いならいらない
385: 2019/11/04(月) 14:23:08.46
そんなのいらない
386: 2019/11/04(月) 21:42:37.76
アプリやタッチ操作を使たけりゃスマホを買えよ
387: 2019/11/04(月) 22:37:29.31
通話とメールとサイフ使えたら それで満足萬太郎
388: 2019/11/04(月) 22:40:40.61
d払いアプリは無理じゃろうな、試しに入れてみるか
389: 2019/11/05(火) 11:45:00.30
これスマホみたいにボタン同時押しで画面メモ取れますか?
390: 2019/11/05(火) 12:25:58.90
【SH-02L】スクリーンショット(画面キャプチャ)の撮り方は?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360022809572--SH-02L
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360022809572--SH-02L
393: 2019/11/05(火) 22:46:22.61
>>390
ありがとう
スクリーンショットだった
2ちゃんねるの画像保存出来ない時に役立つ
忘れないようにメモっとくわ
ありがとう
スクリーンショットだった
2ちゃんねるの画像保存出来ない時に役立つ
忘れないようにメモっとくわ
391: 2019/11/05(火) 17:34:08.78
めっちゃ落ちまくるんだけど 電源が
394: 2019/11/05(火) 23:00:08.05
えっこれで2ちゃんねる?凄いな俺のは接続すら出来ないのに
397: 2019/11/07(木) 07:36:57.27
>>394
接続(閲覧)はぬこブラウザ経由で出来るだろ
接続(閲覧)はぬこブラウザ経由で出来るだろ
401: 2019/11/07(木) 16:41:30.47
>>394
htmlは過去ログも全部公開だから見れないならアク禁?
htmlは過去ログも全部公開だから見れないならアク禁?
395: 2019/11/07(木) 02:17:00.29
もういい加減ワゴンの時期やろ
396: 2019/11/07(木) 05:13:58.98
あと1年くらいは後継機種は出ないだろうからワゴンセールも1年くらい待たないとダメなんじゃないかな。
398: 2019/11/07(木) 07:54:32.51
喜本さんシグネチャーモデルのSH-02Lは値下げされない。
399: 2019/11/07(木) 12:36:29.10
そもそも前機種のSH-01Jはワゴンになりましたか?
400: 2019/11/07(木) 14:45:56.95
>>399
02L発売時に01J在庫は割引販売されたが、タチクル派の乱買でワゴンになる前に消えた
02L発売時に01J在庫は割引販売されたが、タチクル派の乱買でワゴンになる前に消えた
402: 2019/11/08(金) 17:38:47.96
操作ロックまでの時間決められないかなあ
ちょっと閉じたりしただけで再開するのにアンロック作業が必要になる
ちょっと閉じたりしただけで再開するのにアンロック作業が必要になる
403: 2019/11/09(土) 18:43:10.58
スマホは進化してるのにガラホは退化してるのが悲しい
ドコモもガラホなんか作らせたくないだろ
F09Cのカメラ性能でLINEとモバイルSuica使えるなら最高なのにタッチクルーザーまで無くすとか酷い
ドコモもガラホなんか作らせたくないだろ
F09Cのカメラ性能でLINEとモバイルSuica使えるなら最高なのにタッチクルーザーまで無くすとか酷い
404: 2019/11/09(土) 20:29:36.11
そもそもガラホが幻想よ
そういう機種が有ったんじゃない
ガラケーはガラケーのガワにガラケーのosだったんだよ
本来入れる物じゃないスマホ用osの機能削除して入れてたらそりゃ退化しかないわ
そういう機種が有ったんじゃない
ガラケーはガラケーのガワにガラケーのosだったんだよ
本来入れる物じゃないスマホ用osの機能削除して入れてたらそりゃ退化しかないわ
405: 2019/11/09(土) 21:06:08.33
sh01jから劣化してるのが問題なんだろ
406: 2019/11/09(土) 21:08:34.82
単純にかけられるコストの問題だから
407: 2019/11/09(土) 22:31:58.69
OSは関係ない
iモードガラケーだってSymbianとLinuxの両方が使われてた
iモードガラケーだってSymbianとLinuxの両方が使われてた
408: 2019/11/10(日) 05:06:59.43
劣化にしても
Androidのバージョン上がったら他のアプリが使えなくなったようにタチクルが動かなくなったのかもしれんからな
タッチパネルos改で手抜きしてやっててけない所まで来ただけよ
ガラホ用、物理キーボード用のos作らないとガラホはどうにもならないって
わざわざ作るとも思えないけど
Androidのバージョン上がったら他のアプリが使えなくなったようにタチクルが動かなくなったのかもしれんからな
タッチパネルos改で手抜きしてやっててけない所まで来ただけよ
ガラホ用、物理キーボード用のos作らないとガラホはどうにもならないって
わざわざ作るとも思えないけど
410: 2019/11/10(日) 12:41:12.17
>>408
OS違うとキャリアで必要な分はほぼ作り直し
カードケータイ並に思いっきり突き放すのも無くは無いが
このままアプリが使えない泥もどきよこされても中途半端だわと言うかね
微妙なところだ
OS違うとキャリアで必要な分はほぼ作り直し
カードケータイ並に思いっきり突き放すのも無くは無いが
このままアプリが使えない泥もどきよこされても中途半端だわと言うかね
微妙なところだ
411: 2019/11/10(日) 16:04:29.04
>>408
まさにKaiOSというのがあるが
まさにKaiOSというのがあるが
409: 2019/11/10(日) 12:25:39.94
なんか固まったぞ
再起動で直ったが
ガラケーでそれは無しやで
再起動で直ったが
ガラケーでそれは無しやで
412: 2019/11/10(日) 16:39:10.27
目的がタチクル実装ならkaiOSは向いてないだろ
まあタチクル廃止は技術面というよりこれ使うような用途ならスマホにしてという意図だと思うけど
需要無い割にサポートの負担は大きいだろうし
まあタチクル廃止は技術面というよりこれ使うような用途ならスマホにしてという意図だと思うけど
需要無い割にサポートの負担は大きいだろうし
413: 2019/11/10(日) 16:40:58.37
アプリが物理キーに対応してたらタチクルなんて必要ない訳で
414: 2019/11/10(日) 16:49:55.07
>>413
どっちかというとブラウザ操作にタチクルが欲しい人が多いのでは?
どっちかというとブラウザ操作にタチクルが欲しい人が多いのでは?
415: 2019/11/10(日) 18:47:28.93
新ケータイ2プランはイービリング無して書いてるけど。
旧ケータイプランは先月まで21円割引やとの 今月から無しに変更されたのか?
旧ケータイプランは先月まで21円割引やとの 今月から無しに変更されたのか?
416: 2019/11/10(日) 22:44:16.66
動作もっさりだし、これ料金体系変更前の駆け込みで買って後悔してるわ
2年縛りで毎月数百円しか払ってないけど機種変したい
2年縛りで毎月数百円しか払ってないけど機種変したい
417: 2019/11/11(月) 23:18:43.31
タッチクルーザーだけは付けろや
あると無しでは大違い
ドコモから無くせと言われたんだろうな
有料にするのは自業自得
スマホの説明もしないくせにガラケーより高い料金進めてくるんだから
予備のSH01J買っておくわ
壊れたヒンジを治してくれる便利屋見つけた
あると無しでは大違い
ドコモから無くせと言われたんだろうな
有料にするのは自業自得
スマホの説明もしないくせにガラケーより高い料金進めてくるんだから
予備のSH01J買っておくわ
壊れたヒンジを治してくれる便利屋見つけた
418: 2019/11/12(火) 03:35:29.71
せんずりしすぎ
419: 2019/11/12(火) 16:27:28.42
歩数計がどんな歩数でも0カロリーなんですけど、
同じ症状の方いますか?
同じ症状の方いますか?
420: 2019/11/12(火) 19:50:28.53
ワゴンが似合うケータイ
それが02L
それが02L
421: 2019/11/12(火) 20:06:23.97
通話だけなら無問題
それ以外は本当にもっさり
それ以外は本当にもっさり
422: 2019/11/12(火) 21:22:41.63
通話音質も10年前のp01aに劣るな
423: 2019/11/12(火) 21:27:26.57
424: 2019/11/12(火) 21:52:43.70
タチクル搭載してくれればLINEとSuica諦めて01Jから乗り換えるのに
425: 2019/11/13(水) 03:09:35.69
ちちくりまんぼか
426: 2019/11/13(水) 03:30:50.38
ワゴンに思いを込めてSH-02L
427: 2019/11/13(水) 22:43:15.64
ワゴンと共にSH-02L
428: 2019/11/14(木) 01:20:11.61
ワゴンを心待ちにする貧乏人が騒ぐくらいには魅力的なSH-02L
429: 2019/11/14(木) 05:47:23.30
ワゴンにするほども作ってないだろうけどね。
430: 2019/11/14(木) 20:15:23.72
セダンが好きじゃの
431: 2019/11/15(金) 17:21:25.29
貴方とワゴン SH-02L
432: 2019/11/18(月) 04:38:29.84
風と共にワゴン
433: 2019/11/18(月) 19:29:58.76
ワゴンと共に去りぬ
434: 2019/11/18(月) 23:06:08.83
11月発売のローエンドスマホと古いiphoneは巻き取りで1円にしだしたがガラホは安くならんな
435: 2019/11/18(月) 23:15:23.08
どうしてもガラホが欲しい人は高くても買うからな
安くする必要が無い
安くする必要が無い
436: 2019/11/19(火) 03:25:10.41
三社使えるSIMフリーとか無いのか?
437: 2019/11/19(火) 08:36:19.96
どうせならトリプルSIMガラケーで
438: 2019/11/20(水) 02:53:31.11
カルロス・ワゴーン
439: 2019/11/20(水) 08:02:20.44
面白いねセンスあるね天才だね
440: 2019/11/20(水) 17:05:11.77
ワゴンたちに明日はない
441: 2019/11/21(木) 09:51:38.56
ワゴン達の沈黙
442: 2019/11/21(木) 12:19:51.78
これは凄い
443: 2019/11/21(木) 15:00:51.83
スピードワゴンまだいるのか
444: 2019/11/21(木) 22:33:03.97
ハンバーーグ
445: 2019/11/21(木) 23:29:25.74
新プランほんまに指定外デバイス料金とらんの?
スマホンに指して試した人おるかい?
スマホンに指して試した人おるかい?
446: 2019/11/22(金) 01:34:06.78
auのスマホ(SIMロック解除済み)に差して一回だけd払いの為だけに通信したけど取られなかったぞ
安心しろ
安心しろ
447: 2019/11/22(金) 03:35:29.84
auじゃ無くてドコモの事じゃた、auは無料なんやな。
452: 2019/11/22(金) 21:13:19.03
>>448
なるほど、少し分かったw頭悪いので。
d払いはややこしな。店頭で使った事無いけどバーコードがまぶしく光ったら使えるのかな?。
設定はY!mobileのiPhoneにアプリ入れてしたよ、
ドコモのSIMは従量課金なんで指して無く設定したよ。
FOMAの頃かxiに変更してか忘れたけど。ネット通販ではd払い使えてるので店頭でも使えるかな?
来月から新ケータイプランに変更するよsh02
なるほど、少し分かったw頭悪いので。
d払いはややこしな。店頭で使った事無いけどバーコードがまぶしく光ったら使えるのかな?。
設定はY!mobileのiPhoneにアプリ入れてしたよ、
ドコモのSIMは従量課金なんで指して無く設定したよ。
FOMAの頃かxiに変更してか忘れたけど。ネット通販ではd払い使えてるので店頭でも使えるかな?
来月から新ケータイプランに変更するよsh02
453: 2019/11/23(土) 05:12:17.63
>>452
まあ俺もD払い云々やらauスマホ云々と中途半端にいれたのが悪かったわ
とはいえ>>448これ全部丸々いれるのもあれだし
とりあえず新プランは大丈夫だと身をもって体験したから安心しろ
旧プランの方が少し安いけど使い勝手考えるなら新プランの方がええかな
まあ俺もD払い云々やらauスマホ云々と中途半端にいれたのが悪かったわ
とはいえ>>448これ全部丸々いれるのもあれだし
とりあえず新プランは大丈夫だと身をもって体験したから安心しろ
旧プランの方が少し安いけど使い勝手考えるなら新プランの方がええかな
454: 2019/11/23(土) 22:04:39.66
>>453
旧ケータイは通話のみなら良いけど データ使うと従量課金で高く成るので通話のみでFOMA機に指して更新待ち。
新ケータイならデータ使っても100mb超えたら低速らしく安心やな。それで新と旧ケータイ2台契約予定で損けど月割終わるまで我慢する。
古いドコモスマホンの設定にSIM使って見よう。
1gb追加しても1000円なら安心やな。
スマホンプランは油断したら20gb分請求されて困るし。
旧ケータイは通話のみなら良いけど データ使うと従量課金で高く成るので通話のみでFOMA機に指して更新待ち。
新ケータイならデータ使っても100mb超えたら低速らしく安心やな。それで新と旧ケータイ2台契約予定で損けど月割終わるまで我慢する。
古いドコモスマホンの設定にSIM使って見よう。
1gb追加しても1000円なら安心やな。
スマホンプランは油断したら20gb分請求されて困るし。
457: 2019/11/24(日) 09:26:31.67
>>454
旧プランはたった10MBで青天井というか4000円程度まであがるんだっけ?
新プランは100MBまであってそれ越えたら低速に移行だけど料金上がらないからお財布に優しい
そういう意味も含めて新プランの方が使い勝手が良い
ほんと通話だけ(もしくはネットもメールもほぼ完全にwifi運用)なら旧でいいんだけど
尚、新プランで規制されたらメール以外はろくに使えないものと考えた方がいい
ごちゃんですら重い
旧プランはたった10MBで青天井というか4000円程度まであがるんだっけ?
新プランは100MBまであってそれ越えたら低速に移行だけど料金上がらないからお財布に優しい
そういう意味も含めて新プランの方が使い勝手が良い
ほんと通話だけ(もしくはネットもメールもほぼ完全にwifi運用)なら旧でいいんだけど
尚、新プランで規制されたらメール以外はろくに使えないものと考えた方がいい
ごちゃんですら重い
458: 2019/11/24(日) 14:53:47.82
>>457
新プランってギガホ/ギガライトプランのこと?
旧プランはケータイプランとカケホ・カケホライトのプランが有るよね?
新プランってギガホ/ギガライトプランのこと?
旧プランはケータイプランとカケホ・カケホライトのプランが有るよね?
467: 2019/11/24(日) 21:17:35.21
>>458
すまんギガホのことは頭になかった
ガラケースレだからということもありケータイプランの話
すまんギガホのことは頭になかった
ガラケースレだからということもありケータイプランの話
449: 2019/11/22(金) 08:17:31.39
指定外デバイス利用料の対象になる
旧プランのユーザーがこの端末だと多そう
旧プランのユーザーがこの端末だと多そう
450: 2019/11/22(金) 08:40:10.21
俺のことか
d払いアプリログインにspモード必要で旧プランだからいつまで経ってもできないままでいる
1回別件でSIM差してしまってひどい目にあった
spモードと紐付いてないユーザIDならspモードなしに使えるみたいだが、d払いの意味が薄れるしなあ
d払いアプリログインにspモード必要で旧プランだからいつまで経ってもできないままでいる
1回別件でSIM差してしまってひどい目にあった
spモードと紐付いてないユーザIDならspモードなしに使えるみたいだが、d払いの意味が薄れるしなあ
451: 2019/11/22(金) 18:35:11.51
ワゴン・フリークス
455: 2019/11/23(土) 23:27:40.49
ギガライトは20GBにならない
456: 2019/11/24(日) 02:37:11.99
去年契約したの1から20gbまでプランで危ないのでsh02に指してパケット制限にして使っとる。ほんまに900mbで停止するか分からんけど。新ケータイに変更したら安心やな。
ベーシック?かシンプルプランと思う。マイドコモ見たら20gbから低速になると出たので。8000円位かな
ベーシック?かシンプルプランと思う。マイドコモ見たら20gbから低速になると出たので。8000円位かな
459: 2019/11/24(日) 15:00:04.02
旧プラン組んだ人は毎月数百円しか払ってないけど2年縛りがあるという
460: 2019/11/24(日) 19:12:25.79
そんなに安くないで新規5月にオンラインで買ったけど月割りで機種代は実質無料でもケータイプラン1200+10㌫で毎月1304円位
6月に買うと機種代割引無しの定価と1300円で毎月2600円位に成ると聞いて5月に買ったよ。
新+旧両方契約しても2400円なんで月割りは得やな
6月に買うと機種代割引無しの定価と1300円で毎月2600円位に成ると聞いて5月に買ったよ。
新+旧両方契約しても2400円なんで月割りは得やな
461: 2019/11/24(日) 19:29:31.29
父の3Gカケホを5月に4Gカケホにして
これもらって利用端末は従来の3Gのまま
3G停波時には端末変えないといけなくなるが
その前にはお亡くなりになりそう(父が)
これもらって利用端末は従来の3Gのまま
3G停波時には端末変えないといけなくなるが
その前にはお亡くなりになりそう(父が)
462: 2019/11/24(日) 19:31:10.12
契約期間の差かな?てかなんで俺ケータイ持ってるんだって気になってきた
https://i.imgur.com/NvZDsmT.png
https://i.imgur.com/NvZDsmT.png
463: 2019/11/24(日) 20:02:21.63
FOMA早く終わる連絡来たがあれiモードのサイフが使えんなるとでFOMAは26年位までじゃろxiに変更して失敗したな。
FOMA機種沢山買ったので壊れるまでxiのSIMで使うがや。
Windows携帯も買ってまだ未使用なんでsh02は大事に保管しとこ
FOMA機種沢山買ったので壊れるまでxiのSIMで使うがや。
Windows携帯も買ってまだ未使用なんでsh02は大事に保管しとこ
464: 2019/11/24(日) 20:34:13.58
>>463
残念だったなドンマイ
残念だったなドンマイ
465: 2019/11/24(日) 20:34:56.58
>>463
残念だったなドンマイ
残念だったなドンマイ
466: 2019/11/24(日) 20:35:37.06
>>463
残念だったなドンマイ
残念だったなドンマイ
468: 2019/11/25(月) 00:53:58.49
>>463
Xi契約でも最終契約機がFOMAならスマホやガラホに機種変更しなければ2026年まで使えるみたいだな
Xi契約でも最終契約機がFOMAならスマホやガラホに機種変更しなければ2026年まで使えるみたいだな
469: 2019/11/25(月) 12:06:49.00
いや、xi契約のsimは黙ってFOMAガラケー差しても使える
現プランではiモード使用できないから通話とsmsだけになるがね
旧プランならiモード契約可能、タイプXiまで行くとFOMAと同様のiモードspモード同時契約可能
現プランではiモード使用できないから通話とsmsだけになるがね
旧プランならiモード契約可能、タイプXiまで行くとFOMAと同様のiモードspモード同時契約可能
470: 2019/11/25(月) 13:16:06.87
>>469
カケホーダイと併用不可、そして既に新規受付終了してるなSPモード(iモード可)
ショップの店員も理解してない時あるので現契約者は機種変の時要注意
カケホーダイと併用不可、そして既に新規受付終了してるなSPモード(iモード可)
ショップの店員も理解してない時あるので現契約者は機種変の時要注意
471: 2019/11/26(火) 04:30:28.42
マイドコモ見たらまだSpと別にsp+iモード契約可が残ってるよな押したら申し込みまでいけたがやめといた。
しかし151に電話してらiモードの申し込みは終了と言われたが?
spセットのiモードのみokなんやろか?
わけわかめ
しかし151に電話してらiモードの申し込みは終了と言われたが?
spセットのiモードのみokなんやろか?
わけわかめ
473: 2019/11/26(火) 18:47:15.04
>>471
iモード契約済みで追加でSPモード契約したい時に使うんじゃね?
iモード契約済みで追加でSPモード契約したい時に使うんじゃね?
472: 2019/11/26(火) 16:15:59.31
ワンス・ワゴン・ア・タイム・イン・SH-02L
474: 2019/11/27(水) 23:37:17.06
電池全然持たないなこれ
475: 2019/11/28(木) 00:01:12.17
ガラケーから変えたけど、これならスマホでもいいかなと思えてくる
476: 2019/11/28(木) 01:02:14.16
まあワゴンに相応しい機種だから仕方あるまい
477: 2019/11/28(木) 03:16:48.71
SH02LでLINEの方法を教えて下さい
478: 2019/11/28(木) 03:34:13.69
まずスマホに機種変します
479: 2019/11/28(木) 03:59:36.24
コーラスに入る
480: 2019/11/28(木) 04:47:19.01
そしてワゴンに投げ入れます
481: 2019/11/28(木) 08:18:59.17
lineがしたい?
ipod touch 買えよ
wifi環境ぐらいあんだろ(世帯年収1000万家庭の俺様が上から目線)
ipod touch 買えよ
wifi環境ぐらいあんだろ(世帯年収1000万家庭の俺様が上から目線)
482: 2019/11/28(木) 13:32:01.47
>>481
ここの人達はWi-Fi電波のない屋外での話をしているんだよ
年齢=引き籠もり年数のイモー虫君!
ここの人達はWi-Fi電波のない屋外での話をしているんだよ
年齢=引き籠もり年数のイモー虫君!
483: 2019/11/28(木) 13:34:53.85
>>481
オマエの親の年収は1000万円でもオマエ自身の年収は親からのお小遣いの10万円弱ダロ?
オマエの親の年収は1000万円でもオマエ自身の年収は親からのお小遣いの10万円弱ダロ?
484: 2019/11/28(木) 13:57:38.31
農家の無賃金カルテルなめんな
485: 2019/11/29(金) 22:47:17.34
とりあえず時間帯が悪すぎる
人がとにかく集まらない
人がとにかく集まらない
486: 2019/11/29(金) 22:47:30.52
誤爆
487: 2019/11/29(金) 23:00:37.67
ミッキー吉野は覚せい剤で逮捕されてるのに槇原敬之ばりになかった事にされてメディアに出てるな。
488: 2019/12/01(日) 17:31:56.87
さっき、ブラウザから空メールを送信するボタンを押した際、誤って「PCメールアプリを常に起動」を
選んでしまって、再度試してもドコモメールから送信するボタンが現れないんだけど、
この場合デフォルトで起動するアプリを解除するにはどうしたらいいの?
選んでしまって、再度試してもドコモメールから送信するボタンが現れないんだけど、
この場合デフォルトで起動するアプリを解除するにはどうしたらいいの?
489: 2019/12/01(日) 17:48:25.96
自己解決しました
490: 2019/12/01(日) 20:53:44.85
今月からやと新ケータイプランに変えたべ
残り0.10gbて分からんがなmb表示して栗よな
残り0.10gbて分からんがなmb表示して栗よな
491: 2019/12/03(火) 19:28:26.98
マウスつかえるの?
492: 2019/12/04(水) 10:07:48.04
キャットなら
493: 2019/12/05(木) 00:54:31.40
2万のこれと15000円の01ならどっち買う?どちらもシムロック解除済み
494: 2019/12/05(木) 01:19:19.13
どっちも買わない
495: 2019/12/07(土) 07:32:49.44
メルペイ使えますか?
496: 2019/12/07(土) 11:31:00.38
セブンペイなら
498: 2019/12/07(土) 20:43:38.30
メルへイて風俗か?
501: 2019/12/08(日) 09:53:41.75
メルペイガイジ荒れてんな
502: 2019/12/08(日) 11:53:19.54
ソフトバンクの3Gケータイからこの機種に乗り換えて、さっき初めて通話したんだけど
3Gの頃よりもはるかに通話品質が向上してて驚いた。4GとVoLTEの効果は伊達じゃないんだね
3Gの頃よりもはるかに通話品質が向上してて驚いた。4GとVoLTEの効果は伊達じゃないんだね
503: 2019/12/08(日) 11:59:59.76
>>502
その差を体感すると「電話しかしないから
ガラケーで充分」
って発言がマヌケに聞こえるんだよな
通話相手も聞き取りにくくて迷惑かけまくりなのに
その差を体感すると「電話しかしないから
ガラケーで充分」
って発言がマヌケに聞こえるんだよな
通話相手も聞き取りにくくて迷惑かけまくりなのに
504: 2019/12/08(日) 12:59:12.75
>>503
これも実質ガラケーだけどなw
これも実質ガラケーだけどなw
507: 2019/12/08(日) 13:23:33.80
>>502
通話品質悪いよこれ
通話品質悪いよこれ
505: 2019/12/08(日) 13:03:15.16
ガラホだろいい加減にしろ
なおたいした定義は無い模様
なおたいした定義は無い模様
506: 2019/12/08(日) 13:08:43.77
auがガラホとか言い出しただけだし
508: 2019/12/08(日) 19:31:29.57
UQのvlなんちゃら?からY!mobileに電話したら宇宙人ゆわれた、こっちは聞こえるが相手には聞こえんらしくキレられた。
510: 2019/12/09(月) 18:50:51.83
>>508
昔の赤電話から104にかけた時みたいだなw
昔の赤電話から104にかけた時みたいだなw
512: 2019/12/15(日) 11:59:32.83
俺はゆとり世代だけど、使ったことある公衆電話は緑のプッシュホン奴と、ダイヤル式のピンクの奴だけだわ
513: 2019/12/15(日) 16:32:14.60
月々サポートだかそんなの目当てで駆け込んで買ったけど機能としてはゴミすぎて辛い
2021年5月あたりでで割引満了だけどその前に捨てるかもしれん
2021年5月あたりでで割引満了だけどその前に捨てるかもしれん
514: 2019/12/15(日) 17:56:37.22
これがゴミだって思う人はなんで初めからスマホにしなかったのか
515: 2019/12/15(日) 18:01:19.30
スマホは別に持ってるからだよ
516: 2019/12/15(日) 18:02:33.24
ならどうしてこれを買うのか
517: 2019/12/15(日) 18:03:40.21
月々サポートだかそんなの目当てで毎月400円もしない屁みたいな維持費で通話できるからさ
518: 2019/12/15(日) 18:08:40.81
ごめん、ちゃんと調べたら400円はしてた。500円もしないに訂正します
https://i.imgur.com/M4NO6n6.png
https://i.imgur.com/M4NO6n6.png
519: 2019/12/15(日) 21:01:46.72
いいってことよ。
520: 2019/12/15(日) 21:11:30.28
それ一括で買ってない?
521: 2019/12/15(日) 22:38:06.36
>>520
俺のことなら一括で買ったよ
元々投げ売り状態だったけど月々サポートの-1,269円があるからしばらくは使うけど
俺のことなら一括で買ったよ
元々投げ売り状態だったけど月々サポートの-1,269円があるからしばらくは使うけど
522: 2019/12/16(月) 03:28:03.13
0円で月割りも付いて安く買えて文句ゆうクリームか。
定価の分割で買って実質無料でも満足じゃ。
通話とドコモメールと財布の為に買ったのでok牧場
定価の分割で買って実質無料でも満足じゃ。
通話とドコモメールと財布の為に買ったのでok牧場
523: 2019/12/16(月) 11:10:24.42
クリームを入れない珈琲なんて…ww
524: 2019/12/16(月) 14:46:24.82
クリームだけに牧場
525: 2019/12/17(火) 16:47:20.58
Panasonicの携帯電話使っていたんだが、
半年くらい使っているとヒンジの部分が割れる。
2年契約が先月で一旦終わったから新しい携帯電話に
買い替えた。
AQUOSの方が壊れにくいと思って
買った。電池の減りが速いように感じるが
どうなんだろうか。
半年くらい使っているとヒンジの部分が割れる。
2年契約が先月で一旦終わったから新しい携帯電話に
買い替えた。
AQUOSの方が壊れにくいと思って
買った。電池の減りが速いように感じるが
どうなんだろうか。
526: 2019/12/17(火) 16:49:32.07
AQUOSの方が壊れにくいという感覚が
わからんな
わからんな
527: 2019/12/17(火) 17:44:04.93
乱暴にガッと開いてバンっと閉じる人はいるよな
手で優しく開いて閉じるとヒンジは壊れない
手で優しく開いて閉じるとヒンジは壊れない
528: 2019/12/17(火) 21:53:18.48
ヒンジうんぬんよりもこの機種は画面にボタンの痕がつく
529: 2019/12/18(水) 00:19:28.79
むしろパナよりシャープの方が壊れやすい印象
530: 2019/12/18(水) 03:57:59.71
電池持ちは良くは無いよな受信待機のみで13日位なんで。
xiと差なのかF-05Gは電池でかいので受信待機のみで30日すぎて残り20㌫なんで月1充電で済むな。
xiと差なのかF-05Gは電池でかいので受信待機のみで30日すぎて残り20㌫なんで月1充電で済むな。
531: 2019/12/22(日) 11:14:56.45
ワゴンも秒読み
532: 2019/12/22(日) 16:47:08.16
ま、実際はワゴンの予定は無いだろうし生産自体もほとんどしてないだろうから在庫もそんなに残ってないだろうね。
533: 2019/12/22(日) 23:12:27.27
DMで最大2万円割引クーポンが来たがスマホタブレットのみでケータイは対象外だったよ
537: 2019/12/29(日) 19:37:45.83
>> 6 は俺だけどもちろんアダプタだよ
まだこの端末未使用のまま3G端末使ってるよ
親父が
まだこの端末未使用のまま3G端末使ってるよ
親父が
538: 2019/12/30(月) 20:54:11.20
ゴミしかいねえスレ
539: 2019/12/30(月) 20:55:30.37
ゴミがしゃべったあああああああ!!!
541: 2019/12/31(火) 21:35:48.13
来年の1月辺りにこれに変える予定。
支払い遅れて分割組めないし予算的に他は無理ゲー
支払い遅れて分割組めないし予算的に他は無理ゲー
542: 2020/01/02(木) 18:52:06.46
ゴミましておめでとう
ゴミクズ共
ゴミクズ共
543: 2020/01/02(木) 21:19:22.37
いいってことよ。
546: 2020/01/14(火) 19:58:42.70
>>544
arrowsガラケーばかり贔屓して
AQUOSガラケー潰すのか
AQUOSガラケーはソフトバンクかな?
arrowsガラケーばかり贔屓して
AQUOSガラケー潰すのか
AQUOSガラケーはソフトバンクかな?
545: 2020/01/14(火) 17:03:44.29
老人を騙すかどうかは別の話にしてもらって、スマホへの移行は仕方ない流れではあるよ。
ガラホの小ささではもう高いスペックを維持出来ないもの。
OSもアプリも機能をどんどん上げ続けてるしそうしないとセキュリティーへの対応が間に合わなくなるし。
ガラホはせいぜい通話とSMSと緊急時用の簡易ブラウザが精一杯。
何よりもこれから老人になっていくのはスマホ大好き世代だから。
ガラホの小ささではもう高いスペックを維持出来ないもの。
OSもアプリも機能をどんどん上げ続けてるしそうしないとセキュリティーへの対応が間に合わなくなるし。
ガラホはせいぜい通話とSMSと緊急時用の簡易ブラウザが精一杯。
何よりもこれから老人になっていくのはスマホ大好き世代だから。
547: 2020/01/22(水) 04:44:19.37
ワゴンは?
548: 2020/01/22(水) 22:21:32.72
LINEつかえないよね
富士通は使えるのに
でもスマホは富士通<シャープ
富士通は使えるのに
でもスマホは富士通<シャープ
550: 2020/01/22(水) 23:30:28.18
まぁ今後はカメラやアプリどころかブラウザも無くすだろうしね。
それでもよければどうぞって感じで2万くらいで売り続けるのだろうなぁ。
それでもよければどうぞって感じで2万くらいで売り続けるのだろうなぁ。
551: 2020/01/23(木) 00:02:30.36
ガラケーのF09Cのカメラが最強だったな
何でガラホはガラケー以下の画質でライトないんだよ
ガラホでツィッターとブログやりたいのに
LINEブログに書き込めないと知ってガッカリした
何でガラホはガラケー以下の画質でライトないんだよ
ガラホでツィッターとブログやりたいのに
LINEブログに書き込めないと知ってガッカリした
554: 2020/01/23(木) 03:23:26.92
>>551
インカメラも無いね
N-01Eが最後かな?
インカメラも無いね
N-01Eが最後かな?
562: 2020/01/23(木) 20:45:01.25
>>551
軽自動車で普通車とタメ張って走りたいって言ってるようなもんですよ
軽自動車で普通車とタメ張って走りたいって言ってるようなもんですよ
552: 2020/01/23(木) 01:22:17.26
そんなニーズ無さすぎるんや あきらめて
553: 2020/01/23(木) 02:32:28.26
まぁ高級ガラホって隙間部門があってもいいわな
F-09CとかS006を買ってた層が飛び付くはず
F-09CとかS006を買ってた層が飛び付くはず
555: 2020/01/23(木) 05:04:20.47
高級ガラホなんてものに飛び付くようなスペックオタクはとっくに高級スマホに飛び付いてるから無理かと。
556: 2020/01/23(木) 05:44:25.51
需要はワゴンケータイ
557: 2020/01/23(木) 08:00:01.27
ポケベルの頃からドコモ使ってるんだが、携帯電話を
持つようになったのは2008年から。携帯電話もつ気は
無かったがとある理由から使い始めた。
難聴だから電話はしないんだけど、調べものするのに
便利だから継続してドコモの携帯電話使ってる。
以前使っていた機種がすぐに壊れるから、このガラホに乗り換えた。
ガラホはシンプルに、電話、カメラ、メール、ネットだけ
ガラケーと同じ用に使えればいい。本体も高すぎる。
俺がスマホを嫌う理由は、使いづらさ、ウイルス、持つことで自分の情報や行動が流出する事。通信費、あれこれ面倒なこと。
パソコンはいじってたし、職業訓練でも勉強した。
電話しないからスマホにするくらいなら安いパソコン買って
ネットに繋ぐわ。
持つようになったのは2008年から。携帯電話もつ気は
無かったがとある理由から使い始めた。
難聴だから電話はしないんだけど、調べものするのに
便利だから継続してドコモの携帯電話使ってる。
以前使っていた機種がすぐに壊れるから、このガラホに乗り換えた。
ガラホはシンプルに、電話、カメラ、メール、ネットだけ
ガラケーと同じ用に使えればいい。本体も高すぎる。
俺がスマホを嫌う理由は、使いづらさ、ウイルス、持つことで自分の情報や行動が流出する事。通信費、あれこれ面倒なこと。
パソコンはいじってたし、職業訓練でも勉強した。
電話しないからスマホにするくらいなら安いパソコン買って
ネットに繋ぐわ。
558: 2020/01/23(木) 12:18:25.07
スマホを使いこなせない言い訳言ってるだけじゃんそれって
ウイルスや情報流出なんかスマホに個人情報入れないで
携帯電話と2台持ちでスマホはデータ通信専用にすればいいわけだし
ガラホで色々いれてやるよりスマホを隔離して使ってたほうが情報流出しないし安全だよ
ウイルスや情報流出なんかスマホに個人情報入れないで
携帯電話と2台持ちでスマホはデータ通信専用にすればいいわけだし
ガラホで色々いれてやるよりスマホを隔離して使ってたほうが情報流出しないし安全だよ
563: 2020/01/23(木) 20:46:39.71
>>558
マイクやカメラからあらゆる情報が全部GoogleやAppleに流れてるっての
利用規約読め
マイクやカメラからあらゆる情報が全部GoogleやAppleに流れてるっての
利用規約読め
559: 2020/01/23(木) 12:52:13.79
急に語り出すやつが出てきて驚いています
560: 2020/01/23(木) 18:12:40.42
スマホでウイルスが見つかったことは歴史上一度もないのに何を怖がってるんだか
GoogleもAppleもアンチウイルスアプリは不要だといってるぐらいだ
GoogleもAppleもアンチウイルスアプリは不要だといってるぐらいだ
561: 2020/01/23(木) 18:22:00.90
自己増殖・拡散能力があるタイプはないだけでマルウェアは存在するぞ
564: 2020/01/24(金) 00:34:17.43
そう考えるとAndroidやiosは常にウイルスに冒されてるみたいなもんなや
565: 2020/01/24(金) 07:16:56.54
LINEが使えないんだよね
arrowsガラケーは使えるのに
arrowsガラケーは使えるのに
566: 2020/01/24(金) 17:39:47.58
LINEは韓国人に個人情報が流れるからね
567: 2020/01/24(金) 19:07:02.50
こいつもandroidがOSだから、履歴の類は全部Googleに流れてるけどな
569: 2020/01/24(金) 19:34:25.62
>>568
アメリカには、企業に諜報に協力を義務付ける法律があることも知らないんだね
可哀想に
アメリカには、企業に諜報に協力を義務付ける法律があることも知らないんだね
可哀想に
571: 2020/01/27(月) 03:06:42.76
まあまあ
すぐにワゴン行きするから落ち着け
すぐにワゴン行きするから落ち着け
572: 2020/01/27(月) 05:26:37.18
まあまあ今の市場の流通量からするとワゴンセールは無いから安心していいよ。
573: 2020/01/27(月) 18:06:15.90
3G停波でそろそろワゴンの予感
574: 2020/01/27(月) 23:56:07.76
3Gガラケーならとっくにワゴンになってるからそこから選ぶといいよ。
577: 2020/01/28(火) 10:29:06.18
>>574
3Gガラケーの新品なんてもうどこにもないけど?
3Gガラケーの新品なんてもうどこにもないけど?
575: 2020/01/28(火) 05:57:36.84
576: 2020/01/28(火) 06:44:56.79
安いほうから選べばいいよ。
663: 2020/03/24(火) 08:09:46.94
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(3/9-3/15週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Xperia Ace SO-02L
(4→)4位 Galaxy s10 SC-03L
(6↑)5位 AQUOS zero2 SH-01M
(5↓)6位 キッズケータイ SH-03M
(7→)7位 Galaxy A20 SC-02M
(8→)8位 らくらくスマートフォン me F-01L
(10↑)9位 Google Pixel 3a
(9↓)10位 arrows Be3 F-02L
※括弧内は先週順位
【朗報】シャープ、dtab名義でタブレットを出す
シャープ製のタブレットはSH-05G以来5年ぶり、ホンハイ傘下となってからは初
端末を出せないファーウェイの代わりとみられる
>>576
4Gスマホが出た頃から、3Gガラケーは手抜きを始めた
F-02DとSH-03Dを最後にひねりの2軸は消え、N-01Eを最後にインカメラも消え、おまけにカメラの画素は低下
近年のandroidガラケーに至っては電話とメールくらいしかまともに使えないゴミ
それでいて単価は3万
だから誰も買わない
買わないから、開発費は削られ、どんどんチャチになる
悪循環だね
(3/9-3/15週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Xperia Ace SO-02L
(4→)4位 Galaxy s10 SC-03L
(6↑)5位 AQUOS zero2 SH-01M
(5↓)6位 キッズケータイ SH-03M
(7→)7位 Galaxy A20 SC-02M
(8→)8位 らくらくスマートフォン me F-01L
(10↑)9位 Google Pixel 3a
(9↓)10位 arrows Be3 F-02L
※括弧内は先週順位
【朗報】シャープ、dtab名義でタブレットを出す
シャープ製のタブレットはSH-05G以来5年ぶり、ホンハイ傘下となってからは初
端末を出せないファーウェイの代わりとみられる
>>576
4Gスマホが出た頃から、3Gガラケーは手抜きを始めた
F-02DとSH-03Dを最後にひねりの2軸は消え、N-01Eを最後にインカメラも消え、おまけにカメラの画素は低下
近年のandroidガラケーに至っては電話とメールくらいしかまともに使えないゴミ
それでいて単価は3万
だから誰も買わない
買わないから、開発費は削られ、どんどんチャチになる
悪循環だね
578: 2020/01/30(木) 06:01:22.11
4Gのこれがワゴンにいけば解決
579: 2020/01/30(木) 06:24:38.64
新機種出ないとワゴンの必要がなくて
在庫が余ってれば新機種出す必要がない
よってワゴンにはならない
在庫が余ってれば新機種出す必要がない
よってワゴンにはならない
580: 2020/01/30(木) 13:06:13.99
Xiガラケーは軒並み0円とか1円じゃん
581: 2020/01/30(木) 13:16:07.01
3Gからの契約変更だけな
582: 2020/01/30(木) 16:00:40.99
SH-02L
583: 2020/01/30(木) 16:02:56.82
iPhone XRも契約変更で1円なんやろ
584: 2020/01/30(木) 17:11:11.07
じゃ、軒並み0円とか1円のXiガラケーから選べばSH-02Lがワゴンにならなくても解決だね。
よかったね。
よかったね。
585: 2020/01/31(金) 21:01:41.52
ならなくても解決しようが
ワゴンケータイになる運命は避けられない
ワゴンケータイになる運命は避けられない
587: 2020/01/31(金) 22:28:39.38
>>585
もう解決したからワゴンになる運命は避けられないとか起こらないことを妄想しなくてもいいしここで語らなくてもいいんだよ。
良かったね。
もう解決したからワゴンになる運命は避けられないとか起こらないことを妄想しなくてもいいしここで語らなくてもいいんだよ。
良かったね。
586: 2020/01/31(金) 21:12:33.89
ワゴンをNGに入れるとスッキリするな
588: 2020/02/01(土) 03:57:23.47
まあ定価で買ったやつにとってはワゴンになったら困るもんな
589: 2020/02/01(土) 07:57:41.02
困るってなんで??
590: 2020/02/01(土) 12:26:59.05
発売直後から実質0円だった端末で困る奴はおらんじゃろ
591: 2020/02/01(土) 20:28:51.07
実際ワゴンになったらどれだけ発狂するか見てみたくなったぞ
592: 2020/02/01(土) 23:35:41.84
ワゴンにはならないからその日は来ないけど、そもそも利用者が入手後の価値を気にするような代物でもないから無反応だろうね。
593: 2020/02/02(日) 02:14:14.68
といつつ早速反応
とても気にしているようだ
とても気にしているようだ
594: 2020/02/02(日) 04:11:43.59
ん?
持ってもいないし買う気も無いよ。
大分前に検討はしたけどスマホにしちゃったから。
ぬこの履歴で未読が付くからなんとなーく居着いてるだけだよ。
勘違いでよかったね。
持ってもいないし買う気も無いよ。
大分前に検討はしたけどスマホにしちゃったから。
ぬこの履歴で未読が付くからなんとなーく居着いてるだけだよ。
勘違いでよかったね。
595: 2020/02/02(日) 07:49:46.76
気にし過ぎでワロ
596: 2020/02/02(日) 08:47:11.38
こういうガラホは、俺みたいなスマホは絶対嫌な偏屈者の為にあると何度言えば・・・
597: 2020/02/02(日) 09:27:38.55
単に電話にしか使わない人向けだって
598: 2020/02/02(日) 09:47:33.72
>>597
そうだから電話とメールしかしない人か、純粋な仕事用
そうだから電話とメールしかしない人か、純粋な仕事用
600: 2020/02/02(日) 12:46:50.73
>>598
だから別にスマホが嫌というわけでなくドコモの要請に従ってドコモケータイ選んだだけだよ
むしろ素直
だから別にスマホが嫌というわけでなくドコモの要請に従ってドコモケータイ選んだだけだよ
むしろ素直
599: 2020/02/02(日) 10:50:51.93
それより後継機まだ?
601: 2020/02/02(日) 14:24:52.12
spモード付けてないから電話だけで使ってるよ
602: 2020/02/02(日) 15:05:30.84
ガラホユーザーって
スマホは絶対嫌な偏屈者
より
複数台持ちでプランに縛られたくない人
の方がユーザー多いと思う
スマホは絶対嫌な偏屈者
より
複数台持ちでプランに縛られたくない人
の方がユーザー多いと思う
603: 2020/02/02(日) 16:01:19.32
>>602
俺はそうだよ
通話はガラホ
話しやすいしバッテリーはもつし
スマホはデータ専用で2台
バッテリー切れ気にしなくていいし
俺はそうだよ
通話はガラホ
話しやすいしバッテリーはもつし
スマホはデータ専用で2台
バッテリー切れ気にしなくていいし
607: 2020/02/02(日) 17:36:16.23
>>603
でもこの機種って思ったほど電池持たなくない?
3日もしたら結構どきどきしてくる
でもこの機種って思ったほど電池持たなくない?
3日もしたら結構どきどきしてくる
609: 2020/02/03(月) 12:54:50.05
>>607
家に帰ったら毎日充電しても5年は余裕で使える
電池は2,750円
家に帰ったら毎日充電しても5年は余裕で使える
電池は2,750円
604: 2020/02/02(日) 16:28:18.09
スマホとの2台持ちだけど、純粋にガラホだけしか持ってないって人どんだけいるんだろ
ちなみにうちの父はガラケーのみ、母はスマホのみ
ちなみにうちの父はガラケーのみ、母はスマホのみ
605: 2020/02/02(日) 16:41:48.19
>>604
俺はこれ一本だぞ
俺はこれ一本だぞ
606: 2020/02/02(日) 17:33:45.27
どうせタブレットは持ってんだろ?
608: 2020/02/02(日) 17:56:42.32
>>606
Kindleと、PCは持ってる
Kindleと、PCは持ってる
610: 2020/02/03(月) 14:15:03.86
継続10年以上なら1年毎に1000ポイントで電池パック買えるはず
614: 2020/02/06(木) 09:32:11.96
>>610
movaが主力機種だった頃は、2年間故障無しで使うと電池パックが貰えたような
携帯を持ってる人が少なかったとはいえ、羽振りのいい時代だったな
movaが主力機種だった頃は、2年間故障無しで使うと電池パックが貰えたような
携帯を持ってる人が少なかったとはいえ、羽振りのいい時代だったな
618: 2020/02/07(金) 08:24:59.76
>>614
羽振りが良いったって、せいぜい2~3,000円程度のものじゃん。
羽振りが良いったって、せいぜい2~3,000円程度のものじゃん。
620: 2020/02/07(金) 11:12:57.03
>>618
1500円だよ、ガラケーのバッテリーは
1500円だよ、ガラケーのバッテリーは
621: 2020/02/07(金) 13:37:36.36
>>620
これは?
これは?
626: 2020/02/07(金) 22:05:40.76
>>620
機種によって違う。
機種によって違う。
627: 2020/02/08(土) 11:07:01.87
>>626
docomoのガラケーはほとんどが1500円だったよ
auは1700円
SoftBankだけはなぜか3000~4000円しておりシャープとかdocomoの互換バッテリーを入手して使う人も多かった
docomoのガラケーはほとんどが1500円だったよ
auは1700円
SoftBankだけはなぜか3000~4000円しておりシャープとかdocomoの互換バッテリーを入手して使う人も多かった
611: 2020/02/03(月) 14:17:34.61
あ、ケータイ扱いだから500ポイントか
613: 2020/02/04(火) 00:44:44.28
>>611
ケータイ補償サービス入ってないと使えなくなったよ
毎日充電しても劣化の影響が少ないように充電量制御するように設計されてるんだから
充電しないで使って充電量気にしながら使うのやめたほうがいいよ
ケータイ補償サービス入ってないと使えなくなったよ
毎日充電しても劣化の影響が少ないように充電量制御するように設計されてるんだから
充電しないで使って充電量気にしながら使うのやめたほうがいいよ
612: 2020/02/03(月) 22:31:24.73
週一充電で60%まで減る
615: 2020/02/06(木) 18:08:58.60
movaとか懐かしすぎて涙が出てくるわ
616: 2020/02/06(木) 18:20:54.43
これに乗り換える前のFOMAも在庫なくなるまでは毎年タダで電池くれてたな
617: 2020/02/06(木) 22:11:39.11
10年以上契約なら1年おき、
そうでないなら2年おきにもらえたのが
電池パック安心サポート
契約者なら無料のドコモプレミアクラブに
入っているだけで対象だった
少しずつ微妙に改悪され続け、
無料じゃなくなったのが2014年
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131119_00.html
そうでないなら2年おきにもらえたのが
電池パック安心サポート
契約者なら無料のドコモプレミアクラブに
入っているだけで対象だった
少しずつ微妙に改悪され続け、
無料じゃなくなったのが2014年
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131119_00.html
619: 2020/02/07(金) 10:32:30.72
SH-02L
シャープ製造、AQUOSブランド
キャップレス防水
端末は手で開ける
電池パック、卓上ホルダとも専用
リアカバーは本体色と同じものが1枚
F-03L
富士通製造、arrowsブランド
キャップ式防水
端末はボタン式で開ける
電池パックは専用、卓上ホルダはF-05Gの流用
リアカバーは3色(銀黒赤)から好きなものを1枚選択
違いはこんなところ?
シャープ製造、AQUOSブランド
キャップレス防水
端末は手で開ける
電池パック、卓上ホルダとも専用
リアカバーは本体色と同じものが1枚
F-03L
富士通製造、arrowsブランド
キャップ式防水
端末はボタン式で開ける
電池パックは専用、卓上ホルダはF-05Gの流用
リアカバーは3色(銀黒赤)から好きなものを1枚選択
違いはこんなところ?
622: 2020/02/07(金) 17:32:14.70
一昔前のfomaのほうがサクサクで使いやすい
623: 2020/02/07(金) 17:36:36.33
そりゃそうだ
今は少ない需要を満たすだけだから
システム開発に大金かけられない
今は少ない需要を満たすだけだから
システム開発に大金かけられない
624: 2020/02/07(金) 20:20:16.94
Android使ってる癖にスペックケチってるから仕方ない
625: 2020/02/07(金) 20:43:13.04
未だにこんな旧式の携帯電話を製造して供給してくれてるんだから文句は言えない
628: 2020/02/08(土) 11:25:48.34
Softbankはそういう契約前には
わかりにくいところで
金をむしり取りにくるからね
わかりにくいところで
金をむしり取りにくるからね
629: 2020/02/13(木) 11:05:37.80
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング(2/3-2/9週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(2↑)1位 AQUOS sense3
(3↑)2位 Xperia 5
(5↑)3位 Galaxy Note 10+
(1↓)4位 AQUOS zero2
(7↑)5位 Galaxy A20
(4↓)6位 Galaxy s10
(8↑)7位 キッズケータイ SH-03M
(6↓)8位 Xperia Ace
(10↑)9位 arrows Be3
(外↑)10位 らくらくスマートフォン me
※外…11位以下
【悲報】spモードケータイ、今週もランクインなし
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(2↑)1位 AQUOS sense3
(3↑)2位 Xperia 5
(5↑)3位 Galaxy Note 10+
(1↓)4位 AQUOS zero2
(7↑)5位 Galaxy A20
(4↓)6位 Galaxy s10
(8↑)7位 キッズケータイ SH-03M
(6↓)8位 Xperia Ace
(10↑)9位 arrows Be3
(外↑)10位 らくらくスマートフォン me
※外…11位以下
【悲報】spモードケータイ、今週もランクインなし
630: 2020/02/24(月) 20:47:29.31
これSH01JみたいにLINE入る?
631: 2020/02/24(月) 21:38:46.58
>>630
この機種(とarrowsF-03Lも)はライン入らない
ついでに言うと、在来ガラケーもラインサービス廃止された
何かの間違いで消したら、復元できない
この機種(とarrowsF-03Lも)はライン入らない
ついでに言うと、在来ガラケーもラインサービス廃止された
何かの間違いで消したら、復元できない
632: 2020/02/26(水) 23:29:01.61
d払い出来てIDサイフの出番減ったな。
この携帯ではD払いアプリ使えんやろ?
この携帯ではD払いアプリ使えんやろ?
633: 2020/02/27(木) 02:54:36.04
まあ、でもiDは簡単で便利だよね
634: 2020/02/27(木) 07:16:40.69
sh01jはドコモペイ使えるけど
sh02lはドコモヘイ使えないの
sh02lはドコモヘイ使えないの
635: 2020/02/28(金) 06:57:01.60
おすすめのフィルター教えろ
汚したくないからだ
汚したくないからだ
636: 2020/02/28(金) 06:57:15.47
早くしろ
637: 2020/02/28(金) 11:44:24.49
空気清浄機の話?
638: 2020/02/28(金) 15:00:31.70
この機種にプラズマクラスター機能がついてると思いこんでる病人なんだろう
639: 2020/02/28(金) 20:54:38.35
>>637-638
ワロタwww
ワロタwww
640: 2020/03/01(日) 19:09:14.95
更新開始日 2020年2月17日
対応方法 品質改善
品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
対応方法 品質改善
品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
641: 2020/03/02(月) 15:20:23.47
SHARPとかいう携帯もマスクも作れる何でも屋w
642: 2020/03/03(火) 07:48:03.16
NHKニュースの通知こねえ
643: 2020/03/12(木) 22:09:47.87
駆け込みで買って10ヶ月くらいだけど電池の減り早いなあ
あと14ヶ月の我慢か
あと14ヶ月の我慢か
644: 2020/03/12(木) 23:37:13.65
確かに一週間充電しないと50%までバッテリー無くなるな
645: 2020/03/12(木) 23:42:52.27
wifiオンにしてるとすげー減る気がする
646: 2020/03/13(金) 00:25:03.39
当たり前じゃ
647: 2020/03/13(金) 17:24:54.42
何が当たり前なのか説明しろや知ったかぶり
648: 2020/03/13(金) 17:33:34.98
聞きかじりの知識野郎が答えられるわけないだろw
649: 2020/03/13(金) 17:34:13.46
2019.04に買った人多そうよね
650: 2020/03/13(金) 18:05:23.12
これって番号操作できないの?
銀行に電話して暗証番号とか入力しても反応しないんだけど
ガラホってみんなこうなの?
銀行に電話して暗証番号とか入力しても反応しないんだけど
ガラホってみんなこうなの?
651: 2020/03/13(金) 18:31:35.88
ボタン押して駄目なら発声すればいいだけ
652: 2020/03/14(土) 21:08:13.65
あたりまえだのクラッカー
653: 2020/03/14(土) 21:21:44.26
どうやら引っ掛ける相手を間違ったようね!
654: 2020/03/14(土) 21:24:27.59
まともな返しが来ないな
こんなスレ意味ない
こんなスレ意味ない
655: 2020/03/14(土) 21:27:34.52
まともな返しが来ないな
こんなスレ意味ない
こんなスレ意味ない
656: 2020/03/14(土) 21:27:46.18
まともな返しが来ないな
こんなスレ意味ない
こんなスレ意味ない
657: 2020/03/14(土) 21:28:31.85
まともな質問をしてから言いなさい!
658: 2020/03/22(日) 09:24:25.34
530 白ロムさん sage 2020/03/16(月) 00:31:04.11
SH端末一強は最終的に全てのキャリアでそうなったよ
ガラケーの進化が二つ折りに終着
200万画素カメラ、ワンセグ、おサイフで機能も頭打ち
ファンクションキーがあって使いやすいSHユーザーで溢れかえった
その頃は液晶といえばシャープ
亀山ブランドも手伝って企業イメージも良かった
3か月前までSHユーザーでした
13年間同じ端末
見れるサイトがどんどんなくなっていき
メールと5ちゃん専用機になり
頻繁に電源が落ちるようになり
そこへきて通話とSMSしか使えなくお達しが
5ちゃんすらできなくなるのはさすがにツラい
スマホへ機種変
我ながら物持ちが良いと思うよ
もしかしたら1回も落としたことないかも
SH端末一強は最終的に全てのキャリアでそうなったよ
ガラケーの進化が二つ折りに終着
200万画素カメラ、ワンセグ、おサイフで機能も頭打ち
ファンクションキーがあって使いやすいSHユーザーで溢れかえった
その頃は液晶といえばシャープ
亀山ブランドも手伝って企業イメージも良かった
3か月前までSHユーザーでした
13年間同じ端末
見れるサイトがどんどんなくなっていき
メールと5ちゃん専用機になり
頻繁に電源が落ちるようになり
そこへきて通話とSMSしか使えなくお達しが
5ちゃんすらできなくなるのはさすがにツラい
スマホへ機種変
我ながら物持ちが良いと思うよ
もしかしたら1回も落としたことないかも
659: 2020/03/22(日) 09:47:39.99
読みずらい
660: 2020/03/22(日) 19:48:16.02
この機種ってソフト的にタチクル出来ないだけなのかな?
ハード的にタチクル搭載もしていない?
ハード的にタチクル搭載もしていない?
661: 2020/03/22(日) 22:29:30.10
使わないもん搭載する訳ないだろ
662: 2020/03/23(月) 04:09:01.47
たちくる?
舘ひろしが来るのか
舘ひろしが来るのか
664: 2020/03/24(火) 08:41:37.83
価格板でもみたがgmail使えんの? 解決書き込み無しやが。
ブラウザでログイン出来たのでパスワードも間違い無しやが、
メール設定でパスかアドレスが違うと出てログイン出来ん成ったな。SH-02Lでは使えん成ったん?
gメールアプリ必要なんかな
ブラウザでログイン出来たのでパスワードも間違い無しやが、
メール設定でパスかアドレスが違うと出てログイン出来ん成ったな。SH-02Lでは使えん成ったん?
gメールアプリ必要なんかな
665: 2020/03/24(火) 13:00:50.06
Gmailのように高度なものを使いたければスマホを使いなさい
666: 2020/03/25(水) 20:10:42.75
ネットやれてる言ってるのも居るけど
通話以外の機能も欲しかったらこの機種買っちゃ駄目だよ
ブラウザがChromeじゃないから使えないサイトもポロポロある
ネットは経路検索しかしない、くらいなら何とかなるだろうけど
通話以外の機能も欲しかったらこの機種買っちゃ駄目だよ
ブラウザがChromeじゃないから使えないサイトもポロポロある
ネットは経路検索しかしない、くらいなら何とかなるだろうけど
667: 2020/03/26(木) 23:38:55.35
やかましい
666だからって偉そうなんだよ
666だからって偉そうなんだよ
668: 2020/03/27(金) 01:32:17.30
すげー悔しそう
669: 2020/03/27(金) 11:19:02.08
期原付のdポイント使ってバッテリー交換ってできるの?
670: 2020/03/27(金) 13:34:46.84
dポがあれば期限関係なく使える
671: 2020/03/27(金) 20:22:29.83
>>670
なるほど誕生月に3000ポイント貰えたから助かった
なるほど誕生月に3000ポイント貰えたから助かった
672: 2020/03/29(日) 20:39:41.35
ガラケー、ガラホを触らないまま大人になるガキが増えそう
ガラホの文化を残す為にも、ガラホを買おう
過去の携帯文化を未来の世代に伝えることは意味がある
ガラホの文化を残す為にも、ガラホを買おう
過去の携帯文化を未来の世代に伝えることは意味がある
673: 2020/03/29(日) 21:50:51.14
そういう君はショルダーフォン
使ったことあんの?
使ったことあんの?
674: 2020/03/29(日) 22:09:48.41
自動車電話ってどんな感じだったの?
675: 2020/03/30(月) 00:53:10.13
こういう地縛霊はさっさと成仏しろ
676: 2020/03/30(月) 12:19:39.67
677: 2020/03/30(月) 14:45:33.26
気持ち良い感じ
678: 2020/03/31(火) 16:37:03.05
ガラホは機能を去勢されたandroidベースの簡易スマホなんだから文化も何もないだろ
679: 2020/04/01(水) 00:30:26.45
スマホの人権のタッチパネルとchromiumベースブラウザすら乗ってない畜生やで
ガラホとはいえスマホからホを取ってきて名乗るのすら烏滸がましい
ガラホとはいえスマホからホを取ってきて名乗るのすら烏滸がましい
680: 2020/04/01(水) 09:04:46.61
AQUOSテレビ買ったた、この携帯でなにかええこと出来るやろか?
あとはIS01位やなシャープ製品は
あとはIS01位やなシャープ製品は
681: 2020/04/01(水) 18:24:32.22
質問です
SH-02Lをモバルー親機としてwifiテザリングをONにした状態で、電話をかけてる時に手元のwifiスマホに電波を分け与えられますか?
つ、話しながら手元のwifiスマホで調べ物できますか?
具体的には、128Kに制限された後でも通話と4Gデータ通信、wifi送受信の3方向は併存できるんでしょうか?
なお、128kのスピード自体には目をつむることとします
経験のある方いらっしゃいましたら、教えてください
SH-02Lをモバルー親機としてwifiテザリングをONにした状態で、電話をかけてる時に手元のwifiスマホに電波を分け与えられますか?
つ、話しながら手元のwifiスマホで調べ物できますか?
具体的には、128Kに制限された後でも通話と4Gデータ通信、wifi送受信の3方向は併存できるんでしょうか?
なお、128kのスピード自体には目をつむることとします
経験のある方いらっしゃいましたら、教えてください
682: 2020/04/02(木) 00:54:37.10
コスパ悪くないでくすかね?格安SiMで月1000円位出せば低速で使い放題ですよね
692: 2020/04/03(金) 00:27:20.08
>>682
おい!
ステマするなら相手を説き伏せる位の理論武装してこいよ
てめー、逃げるのか
おい!
ステマするなら相手を説き伏せる位の理論武装してこいよ
てめー、逃げるのか
695: 2020/04/03(金) 14:27:54.90
>>692
逃げる価値も相手する価値も無いのでドロンします
逃げる価値も相手する価値も無いのでドロンします
698: 2020/04/03(金) 18:22:12.23
>>696
ドンマイ
ドンマイ
683: 2020/04/02(木) 02:35:56.84
通話とPCへのテザリングで月3000円以下
速度は128k以下には絶対落ちない
容量自体は完全無制限
端末購入無しまたは0円
クレカなんてものは持ってないので、口座引き落とし限定
端末料金分割払いもしたくない
部屋の目の前にアンテナが立ってるよしみで、出来ればドコモ回線
キャリアメールは要らない
電話番号は変えたくない
現在この環境で使ってて、コスパが悪くなってきたので同条件で乗り換え先を探してます
しかたないので今回、SH-02Lを\30,000出して買って、
ケータイプラン2に契約変更で月1,200円運用にしようかと考えた次第です
速度は128k以下には絶対落ちない
容量自体は完全無制限
端末購入無しまたは0円
クレカなんてものは持ってないので、口座引き落とし限定
端末料金分割払いもしたくない
部屋の目の前にアンテナが立ってるよしみで、出来ればドコモ回線
キャリアメールは要らない
電話番号は変えたくない
現在この環境で使ってて、コスパが悪くなってきたので同条件で乗り換え先を探してます
しかたないので今回、SH-02Lを\30,000出して買って、
ケータイプラン2に契約変更で月1,200円運用にしようかと考えた次第です
684: 2020/04/02(木) 03:10:47.91
あと、何かワチャワチャしたインチキくさいサイトの会社と関わりたくない
3大キャリアが値下げしないのはMVNOが下にいるからであって、彼らは絶対潰さなきゃいけない悪だと思い込んでる
弱小な会社故に不安定な彼らの動向に振り回されたくない
数年後には総務省の鶴の一声でMVNOは短い生涯を終えるはず
という、宗教上の理由で格安SIMは利用したくないという事情もあります
3大キャリアが値下げしないのはMVNOが下にいるからであって、彼らは絶対潰さなきゃいけない悪だと思い込んでる
弱小な会社故に不安定な彼らの動向に振り回されたくない
数年後には総務省の鶴の一声でMVNOは短い生涯を終えるはず
という、宗教上の理由で格安SIMは利用したくないという事情もあります
685: 2020/04/02(木) 09:47:11.20
自分で調べるのを放棄する理由を思い込みで
正当化する面倒くさい奴だという事は分かった
正当化する面倒くさい奴だという事は分かった
691: 2020/04/02(木) 18:59:45.40
>>685
で、この条件に合いそうなのは有る?
で、この条件に合いそうなのは有る?
686: 2020/04/02(木) 12:00:48.76
ケータイプランと2が付くのはどちが縛り無しやろか?
縛りプランから変更したらケータイプラン2にされたな
縛りプランから変更したらケータイプラン2にされたな
687: 2020/04/02(木) 12:05:19.24
>>686
2だろ
2だろ
688: 2020/04/02(木) 12:10:34.26
あちゃ2は2年縛りて意味やろか
689: 2020/04/02(木) 13:00:49.88
だから2が縛りなしだって
690: 2020/04/02(木) 13:12:43.42
あ、ごめん
ケータイプラン、ケータイプラン2にかかわらず
定期契約されてて違約金が発生する期間に解約したら
発生する
だと思う
ケータイプラン、ケータイプラン2にかかわらず
定期契約されてて違約金が発生する期間に解約したら
発生する
だと思う
693: 2020/04/03(金) 04:31:10.94
興味あるなら自分で調べろよ
682もセールスマンじゃないんだからわざわざお前のために手間掛かることしないだろ
682もセールスマンじゃないんだからわざわざお前のために手間掛かることしないだろ
697: 2020/04/03(金) 15:05:40.37
ここはプラン紹介スレじゃないから当然の結果
699: 2020/04/03(金) 18:27:54.58
おい、なりすまし!
オレの振った話題で横から喧嘩売るな!
SH-02L で通話と4Gデータ通信、wifi送受信の3方向は併存できるか聞きたいだけだ
格安SiMのステマ部隊なんてほっとけ
オレの振った話題で横から喧嘩売るな!
SH-02L で通話と4Gデータ通信、wifi送受信の3方向は併存できるか聞きたいだけだ
格安SiMのステマ部隊なんてほっとけ
700: 2020/04/07(火) 01:58:35.37
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701: 2020/04/09(木) 11:21:47.04
OfficeSuiteのお試し!
702: 2020/04/11(土) 07:49:05.14
#携帯端末雇用相談
Q:折り畳み携帯の冷遇が酷いです。同期のスマホは後継機種が出てるのに、同じ会社の後輩が出来ません。 (1年2ヶ月、シャープ製フィーチャーフォン)
A:スマホ全盛期の時代、時代遅れな端末を開発してる暇は無い。 (某大手通信会社)
https://i.imgur.com/SJOAPq8.jpg
Q:折り畳み携帯の冷遇が酷いです。同期のスマホは後継機種が出てるのに、同じ会社の後輩が出来ません。 (1年2ヶ月、シャープ製フィーチャーフォン)
A:スマホ全盛期の時代、時代遅れな端末を開発してる暇は無い。 (某大手通信会社)
https://i.imgur.com/SJOAPq8.jpg
703: 2020/04/11(土) 10:24:52.87
このご時世にガラケー作って売ってくれるだけでもありがたく思わないと
704: 2020/04/11(土) 11:20:02.68
ガラホはもう進歩も退化もしないから新機種を出す必要がない
705: 2020/04/11(土) 13:55:31.05
ガラホは変わらなくても周りは進化するから
置いてきぼりで結果的には退化になるよ
どんどんやれない事が増える
置いてきぼりで結果的には退化になるよ
どんどんやれない事が増える
706: 2020/04/11(土) 21:02:23.83
その新しいことがしたいなら最新スマホ買えって事だろう
707: 2020/04/14(火) 12:53:19.93
この機種一つ一つの動作が遅いな。
708: 2020/04/18(土) 09:31:24.60
前のSH-11Cが壊れたので急遽SH-02Lに買い替えた
本当はあのキモトさんと同じ機種持つのに抵抗あったが、SH-11Cの操作感に近いものと
俺以外に電話機能だけ使う人もいるのでこれにした
色々試行錯誤してアプリ入れたのはいいが、アプリ内でポインタ出せな何も出来ん
尤も、10万貰ってスマホ買い足せばアプリや動画、web、カメラはTVも含めてスマホに移行するが
本当はあのキモトさんと同じ機種持つのに抵抗あったが、SH-11Cの操作感に近いものと
俺以外に電話機能だけ使う人もいるのでこれにした
色々試行錯誤してアプリ入れたのはいいが、アプリ内でポインタ出せな何も出来ん
尤も、10万貰ってスマホ買い足せばアプリや動画、web、カメラはTVも含めてスマホに移行するが
710: 2020/04/21(火) 17:15:49.37
>>708
BTマウスも持ち歩いてこそ真の漢
BTマウスも持ち歩いてこそ真の漢
711: 2020/04/22(水) 06:47:02.58
>>710
俺はVR用とやらのデバイスを利用しておる
マウスモード(ニャーン)がついていて便利なのだ
空中で操作可能
俺はVR用とやらのデバイスを利用しておる
マウスモード(ニャーン)がついていて便利なのだ
空中で操作可能
709: 2020/04/18(土) 10:54:51.54
月数百円のファミリー通話専用端末
713: 2020/04/24(金) 09:01:44.46
はじめてスマホ購入サポート対象外になった?
714: 2020/04/24(金) 11:22:31.16
なんで
715: 2020/04/25(土) 07:56:09.55
>>714
そらもう金儲けよ
粗利率低いガラホ売りたくないクソ会社vsスマホよりコスパ良いガラホ欲しい消費者
そらもう金儲けよ
粗利率低いガラホ売りたくないクソ会社vsスマホよりコスパ良いガラホ欲しい消費者
716: 2020/04/26(日) 14:58:20.70
ガラホがコスパ良いって何時の時代から時間止まってんだよ
717: 2020/04/26(日) 15:17:21.73
一般的には必須機能のSNSが使えなくて要らない通話しかまともに使えないなんて今の時代ゴミ未満でコスパ以前の問題だな
LINE外されたから客騙せなくなって後継とかも無しにするつもりなんじゃないの
パーツもソフトも流用使えない割高な上に売れないゴミ作ってる余裕ないだろどのメーカーも
LINE外されたから客騙せなくなって後継とかも無しにするつもりなんじゃないの
パーツもソフトも流用使えない割高な上に売れないゴミ作ってる余裕ないだろどのメーカーも
718: 2020/04/26(日) 18:09:02.49
急ぎの連絡手段として電話が必要でそれ以外要らない人向け
工作員がいくらわめいても他に大した用途を生み出すことも出来なくて電話を駆逐することが出来てないのが現実
そりゃポケット端末で文字入力とか合理的とは言えないからね
工作員がいくらわめいても他に大した用途を生み出すことも出来なくて電話を駆逐することが出来てないのが現実
そりゃポケット端末で文字入力とか合理的とは言えないからね
723: 2020/04/29(水) 09:01:48.28
>>718
キッズケータイが任意の番号に発信できるんだったらキッズケータイ使うわ。
キッズケータイが任意の番号に発信できるんだったらキッズケータイ使うわ。
719: 2020/04/27(月) 14:36:51.81
画面が横になるの欲しい
昔あったじゃん?ソフトバンクで出して話題なったあれ
ワンセグ見る時とか便利なんだけどなー
昔あったじゃん?ソフトバンクで出して話題なったあれ
ワンセグ見る時とか便利なんだけどなー
720: 2020/04/27(月) 17:22:49.09
721: 2020/04/27(月) 18:51:09.31
懐かしいなぁおい
小学生の時は画面が横になる携帯に憧れてたな
小学生の時は画面が横になる携帯に憧れてたな
722: 2020/04/28(火) 02:07:44.63
007じゃろ、持っとるけど3gしか使えんので保管しとるウイヒーしか使えんよな。
724: 2020/05/05(火) 20:31:50.47
ガラホの冷遇酷いぞ
金儲けしか考えてないクソ会社
金儲けしか考えてないクソ会社
725: 2020/05/05(火) 22:53:37.83
>>724
金儲けだけなら
ガラホなんて作りもしないわけだが
金儲けだけなら
ガラホなんて作りもしないわけだが
726: 2020/05/05(火) 22:57:42.15
一応需要があるから作ってるんじゃないのか?
728: 2020/05/06(水) 06:55:51.09
>>726
タダで作れるとでも思ってんのか?
タダで作れるとでも思ってんのか?
729: 2020/05/06(水) 09:36:41.09
>>728
試算の結果今のところガラホ作らないより作ったほうが結局のドコモの利益が大きいんだろ
むしろそれなりの不利益があってもガラホ作る理由かあるとか思ってる?
試算の結果今のところガラホ作らないより作ったほうが結局のドコモの利益が大きいんだろ
むしろそれなりの不利益があってもガラホ作る理由かあるとか思ってる?
733: 2020/05/07(木) 19:52:52.54
>>729
ドコモには携帯を通話とメールだけに使う法人ユーザーからの要望がかなり強いのだろうビジネスや現場で通話に使うのに6インチスマホはデカすぎる
ドコモには携帯を通話とメールだけに使う法人ユーザーからの要望がかなり強いのだろうビジネスや現場で通話に使うのに6インチスマホはデカすぎる
727: 2020/05/06(水) 01:00:31.98
モバイルSuicaやLINE要らないからタッチクルーザーだけ付けてほしった
SH01Jはアプリインストールできるのにこれは入らなくて手抜き端末でガッカリした
SH01Jはアプリインストールできるのにこれは入らなくて手抜き端末でガッカリした
730: 2020/05/06(水) 10:57:53.88
無職/底辺の経済解説キタ
不採算部門の概念が崩れるw
不採算部門の概念が崩れるw
731: 2020/05/07(木) 00:35:50.16
アプリも新しくなるほど
バージョン的には入れられるはずなのにエラーで入れられないってなって行ってたから
タチクルの開発はそもそも無理だったと思う
ドコモ以上にシャープに利がないよ
極少数しか欲しがってないのにコストのかかる端末なんて
バージョン的には入れられるはずなのにエラーで入れられないってなって行ってたから
タチクルの開発はそもそも無理だったと思う
ドコモ以上にシャープに利がないよ
極少数しか欲しがってないのにコストのかかる端末なんて
732: 2020/05/07(木) 01:15:55.96
端末コストについては利用者負担だし、専用プランの存在がキャリア謹製ケータイに競争力を与えてるからなあ
タチクルとか各種オマケ機能はもう要らない子だろうけど
タチクルとか各種オマケ機能はもう要らない子だろうけど
734: 2020/05/08(金) 13:44:00.15
ビジネスだってチャット使えなきゃ論外
735: 2020/05/08(金) 19:14:26.28
どうでもいいわ
736: 2020/05/11(月) 14:04:43.69
テレワークでビジネスでの通話需要もチャットアプリに置き換わっていよいよだな
737: 2020/05/15(金) 19:12:07.95
以前はauのSH-32を使ってたけど。ガラホのプランが5ギガまでしか無いのが不満だったので去年の暮れにドコモに乗り換えてギガホでSH-02Lを購入して快適に使っています。
SH-32のタッチクルーザーEXは指の感覚がちょっと不自由な身にとって苦痛でしかなかったですけどSH-02Lのシンプルなポインターのお陰でストレス無く楽に操作出来て嬉しいです。
SH-32のタッチクルーザーEXは指の感覚がちょっと不自由な身にとって苦痛でしかなかったですけどSH-02Lのシンプルなポインターのお陰でストレス無く楽に操作出来て嬉しいです。
738: 2020/05/15(金) 20:46:43.35
いいってことよ。
739: 2020/05/20(水) 22:07:30.58
この機種、最後のAQUOSガラホになるかもしれない恐怖
740: 2020/05/20(水) 23:11:09.06
スマホ2台地持ちにすればいいやん
741: 2020/05/20(水) 23:16:06.87
通話とidで使ってタブレットと2台持ち
742: 2020/05/25(月) 10:48:14.05
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
743: 2020/05/26(火) 05:26:08.11
マスク作ると意気込んだシャープ
でも安いマスク流通の今、3000円もするシャープマスクはもうお役御免だよね
今から買うのはコレクションする人くらいか
でも安いマスク流通の今、3000円もするシャープマスクはもうお役御免だよね
今から買うのはコレクションする人くらいか
745: 2020/05/26(火) 18:18:49.27
>>743
「新型コロナ」は日本で終息しそうだけど支那や韓国でほぼ定期的にSARS、MERSが流行
支那や韓国は間違いなくやらかす毎回防疫に失敗してる
今後間違いなく来る「新型インフルエンザ」の流行に高性能マスクは普通に確保しておきたい
「新型コロナ」は日本で終息しそうだけど支那や韓国でほぼ定期的にSARS、MERSが流行
支那や韓国は間違いなくやらかす毎回防疫に失敗してる
今後間違いなく来る「新型インフルエンザ」の流行に高性能マスクは普通に確保しておきたい
744: 2020/05/26(火) 08:05:05.92
人気過ぎて買えないな
746: 2020/05/26(火) 18:37:47.22
高性能マスクとか言うなら最低でもN95かそれと同等の性能はないと
747: 2020/05/27(水) 22:58:03.43
ラジコ使えない
748: 2020/05/28(木) 17:21:05.87
>>747
V6.4.4のapk入れれば聴くだけなら物理キーのみで使える
細かい設定はBTマウス使うしかないが
最新のはマウスかタチクルないと無理
V6.4.4のapk入れれば聴くだけなら物理キーのみで使える
細かい設定はBTマウス使うしかないが
最新のはマウスかタチクルないと無理
749: 2020/05/28(木) 22:56:49.68
>>748
GPS衛星で進まなくなるが?
GPS衛星で進まなくなるが?
750: 2020/05/30(土) 21:40:04.49
>>748
何度試してもGPSで進まないが?
何度試してもGPSで進まないが?
751: 2020/05/31(日) 20:30:23.81
752: 2020/06/01(月) 03:03:05.66
d払いアプリをスマホンでダウンロードしてaps?アプリでファイル作りSH02にコピペしたがインストールでけんよ。
使えとる人おるかな?
使えとる人おるかな?
753: 2020/06/01(月) 06:05:18.35
通話、メール、おサイフを使ってます
754: 2020/06/01(月) 22:31:20.35
せっかくID決済の為に買ったけど、CBもらえるのD払いばかり増えて…。
amazonその他殆どD払いよな。
使って欲しいなら携帯にもD払いアプリを入れてくれよな。
F-05gには簡単にアプリインストール出来たけど…
amazonその他殆どD払いよな。
使って欲しいなら携帯にもD払いアプリを入れてくれよな。
F-05gには簡単にアプリインストール出来たけど…
755: 2020/06/03(水) 20:40:28.24
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(5/25-5/31週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Galaxy S10 SC-03L
(4→)4位 HUAWEI P30 pro HW-02L
(5→)5位 Galaxy A20 SC-02M
(6→)6位 Xperia Ace SO-02L
(8↑)7位 Xperia XZ3 SO-01L
(7↓)8位 Galaxy S20 5G SC-51A
(外↑)9位 キッズケータイ SH-03M
(新)10位 Wi-Fiステーション SH-52A
※括弧内は先週順位、外…11位以下、新…5月発売機種
ドコモAndroid携帯 月間売上ランキング(5月)
(2↑)1位 AQUOS sense3
(3↑)2位 Xperia 5
(6↑)3位 Galaxy s10
(1↓)4位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(7↑)5位 Galaxy A20
(4↓)6位 Galaxy S20 5G SC-51A
(8↑)7位 Xperia Ace
(5↓)8位 AQUOS R5G SH-51A
(10↑)9位 Xperia XZ3 SO-01L
(新)10位 V60 ThinQ 5G L-51A
※括弧内は先月順位、新…5月発売機種
週間上位が殆ど同じ機種
売り方の問題だろこれ
そして5G売れないね…
(5/25-5/31週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 Xperia 5 SO-01M
(3→)3位 Galaxy S10 SC-03L
(4→)4位 HUAWEI P30 pro HW-02L
(5→)5位 Galaxy A20 SC-02M
(6→)6位 Xperia Ace SO-02L
(8↑)7位 Xperia XZ3 SO-01L
(7↓)8位 Galaxy S20 5G SC-51A
(外↑)9位 キッズケータイ SH-03M
(新)10位 Wi-Fiステーション SH-52A
※括弧内は先週順位、外…11位以下、新…5月発売機種
ドコモAndroid携帯 月間売上ランキング(5月)
(2↑)1位 AQUOS sense3
(3↑)2位 Xperia 5
(6↑)3位 Galaxy s10
(1↓)4位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(7↑)5位 Galaxy A20
(4↓)6位 Galaxy S20 5G SC-51A
(8↑)7位 Xperia Ace
(5↓)8位 AQUOS R5G SH-51A
(10↑)9位 Xperia XZ3 SO-01L
(新)10位 V60 ThinQ 5G L-51A
※括弧内は先月順位、新…5月発売機種
週間上位が殆ど同じ機種
売り方の問題だろこれ
そして5G売れないね…
756: 2020/06/05(金) 06:56:21.52
【重要】ibisBrowserサービス終了のお知らせ
2020/06/04 16:310
いつも弊社ibisBrowserをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年6月21日より多くのお客様にご愛用いただいておりました、
ibisBrowserアプリ(ibisBrowserLT、ibisBrowserDX、ibisBrowserNB、ibisBrowser7)についてですが、昨今の携帯端末からスマートフォンへの移行に伴い、
ibisBrowserアプリは役目を終えたと考え、誠に勝手ながら2020年9月30日をもってサービスを終了させていただきます。
また、ibisポータル(ibisBBS、ibisブログ、ibisフォト等)につきましても、同日をもってサービスを終了させていただきます。
長きに渡りご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
弊社では今後もより良い製品の提供に努めてまいりたいと存じます。
なお、お客様の方でご解約手続きを行っていただく必要はなく、2020年9月30日をもって自動的にご解約となります。
それ以前にご解約をご希望のお客様は、こちらから、「登録・解約」のページを開き、「月額課金ユーザの解約は、こちら」のメニューからご解約をお願いいたします。
ただし、SIMカードを変更又は再発行されたり、スマートフォンやタブレットへ機種変更されたりした方や、PCの方は上記リンクからは解約できないため、
弊社にてご解約手続きを承りますので、「要望不具合報告」からご解約のお問い合わせをお願いいたします。
また、上記に伴い2020年8月31日で新規ご購入受付を停止させていただきます。
2020/06/04 16:310
いつも弊社ibisBrowserをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年6月21日より多くのお客様にご愛用いただいておりました、
ibisBrowserアプリ(ibisBrowserLT、ibisBrowserDX、ibisBrowserNB、ibisBrowser7)についてですが、昨今の携帯端末からスマートフォンへの移行に伴い、
ibisBrowserアプリは役目を終えたと考え、誠に勝手ながら2020年9月30日をもってサービスを終了させていただきます。
また、ibisポータル(ibisBBS、ibisブログ、ibisフォト等)につきましても、同日をもってサービスを終了させていただきます。
長きに渡りご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
弊社では今後もより良い製品の提供に努めてまいりたいと存じます。
なお、お客様の方でご解約手続きを行っていただく必要はなく、2020年9月30日をもって自動的にご解約となります。
それ以前にご解約をご希望のお客様は、こちらから、「登録・解約」のページを開き、「月額課金ユーザの解約は、こちら」のメニューからご解約をお願いいたします。
ただし、SIMカードを変更又は再発行されたり、スマートフォンやタブレットへ機種変更されたりした方や、PCの方は上記リンクからは解約できないため、
弊社にてご解約手続きを承りますので、「要望不具合報告」からご解約のお問い合わせをお願いいたします。
また、上記に伴い2020年8月31日で新規ご購入受付を停止させていただきます。
757: 2020/06/13(土) 15:41:42.28
WAGON
758: 2020/06/18(木) 18:11:28.49
このガラホに感染者確認アプリ入りますか?
759: 2020/06/18(木) 21:30:13.60
アプリの入れ方しっとるんなら教えて栗栗
なにをいれたいん? ウイルスバスターかい
重くなりそうじゃな
なにをいれたいん? ウイルスバスターかい
重くなりそうじゃな
760: 2020/06/19(金) 17:03:58.46
APK、唆されるがままにアプデしたら使えなくなった
厚労省とか大阪府の接触確認アプリも、どーせBTマウス必須やろう
そんなの持ち歩いてる奴、見たこと無いし、どこをマウス台にすればええねん
厚労省とか大阪府の接触確認アプリも、どーせBTマウス必須やろう
そんなの持ち歩いてる奴、見たこと無いし、どこをマウス台にすればええねん
761: 2020/06/19(金) 19:58:23.37
akbはお立ち台じゃろ
762: 2020/06/19(金) 22:38:04.49
タッチパネルならマウス要らないからな
世の中の人はタッチパネル無い機種の奴がアプリ入れるのは想定してないよ
イレギュラーな使い方してるんだから文句言う権利ないよ
タッチパネルは人権
世の中の人はタッチパネル無い機種の奴がアプリ入れるのは想定してないよ
イレギュラーな使い方してるんだから文句言う権利ないよ
タッチパネルは人権
763: 2020/06/20(土) 07:20:04.73
物に人権があるとはこれいかにw
764: 2020/06/20(土) 10:16:32.85
タッチパネルの妖精さんが見えないのかな?
765: 2020/06/20(土) 11:29:19.37
>>764
妖精は人族ではないため人権はありませんね
妖精は人族ではないため人権はありませんね
767: 2020/06/20(土) 15:52:29.92
おさわりタッチお断り
768: 2020/06/20(土) 16:35:53.81
本番行為を発見しだい10万円頂きます。
769: 2020/06/21(日) 00:19:35.21
ガラホ用アプリじゃないんだから文句言う権利一切無いのに
ぶつぶつスマホアプリに文句言って
何でこうガラホユーザーは馬鹿なんだろうな
スマホ用アプリ使って文句言えるのは必要スペック満たした機種のユーザーだけだわ
ぶつぶつスマホアプリに文句言って
何でこうガラホユーザーは馬鹿なんだろうな
スマホ用アプリ使って文句言えるのは必要スペック満たした機種のユーザーだけだわ
771: 2020/06/21(日) 09:04:43.76
>>769
ホントそれ
俺みたいに一切アプリ入れないって人以外は買わないほうがいいのに
ホントそれ
俺みたいに一切アプリ入れないって人以外は買わないほうがいいのに
772: 2020/06/21(日) 10:44:59.89
>>771
アプリが楽に入れられて使えればココもガラホで来るのだが
アプリが楽に入れられて使えればココもガラホで来るのだが
773: 2020/06/21(日) 10:45:57.37
>>772
大人しくスマホ買いましょうよ
大人しくスマホ買いましょうよ
774: 2020/06/21(日) 12:14:00.66
>>772
この流れでもそんなアホな事言えるなら一切ネットしなくていいよ
この流れでもそんなアホな事言えるなら一切ネットしなくていいよ
770: 2020/06/21(日) 01:10:03.66
でも妖精さんも大好きです♥?
775: 2020/06/21(日) 23:27:08.21
SH01Jに戻したがタッチクルーザーは快適すぎるから絶対に付けるべき
LINEはしょうがないがクレカチャージ出来なくてもICチャージできるからSuicaはインストールしてほしかった
LINEはしょうがないがクレカチャージ出来なくてもICチャージできるからSuicaはインストールしてほしかった
776: 2020/06/22(月) 01:03:08.82
>>773-774
ぬこ使えば今のところガラケーでも快適に5ちゃんねる出来るんだよ
ぬこ使えば今のところガラケーでも快適に5ちゃんねる出来るんだよ
777: 2020/06/23(火) 11:40:19.53
でも、アプデ地雷が最近多い
アプデした途端に物理キーが反応しなくなり、BTマウスを強要されるとか
そのBTマウスすら正常に作動しないアプリもあるし
アプデした途端に物理キーが反応しなくなり、BTマウスを強要されるとか
そのBTマウスすら正常に作動しないアプリもあるし
778: 2020/06/23(火) 14:54:12.40
婿殿
779: 2020/07/11(土) 11:17:45.77
アプリインスコ出来た民に問いたいんだがGoogleCameraは動くのかね?
これで買うか買わんか決めようと思う
これで買うか買わんか決めようと思う
799: 2020/07/14(火) 00:37:09.15
>>779
スマホでも動く機種が限られているのにガラホで動くわけがない
仮に動いたところでテンキー非対応だからBTマウスを接続して操作する必要があるという馬鹿馬鹿しさ
スマホでも動く機種が限られているのにガラホで動くわけがない
仮に動いたところでテンキー非対応だからBTマウスを接続して操作する必要があるという馬鹿馬鹿しさ
800: 2020/07/14(火) 01:00:42.21
>>799
GoogleCameraってなに?教えてー
GoogleCameraってなに?教えてー
813: 2020/07/16(木) 11:29:01.03
>>800
名前の通りGoogle製のカメラアプリだよ
いろいろと多機能だけどシャッター音がしないので日韓ではもっぱら盗撮に利用されている
名前の通りGoogle製のカメラアプリだよ
いろいろと多機能だけどシャッター音がしないので日韓ではもっぱら盗撮に利用されている
780: 2020/07/11(土) 17:13:59.59
質問したいことがあります。
僕も機種変更を検討中なのですが
この機種ってadbでもLINE突っ込めないのでしょうか?
LINE使えないってレスがあったので…
僕も機種変更を検討中なのですが
この機種ってadbでもLINE突っ込めないのでしょうか?
LINE使えないってレスがあったので…
783: 2020/07/11(土) 22:11:47.38
>>780
自己解決
スレ読み直して見ました
いけるかもっぽいですね
自己解決
スレ読み直して見ました
いけるかもっぽいですね
784: 2020/07/11(土) 22:21:15.85
>>783
もし良ければGoogleCameraの検証もお願い出来ますか?
もし良ければGoogleCameraの検証もお願い出来ますか?
789: 2020/07/12(日) 11:50:29.79
>>784
まだ機種変してないからしてからね
>>787
ひどす(・ω・`)
まだ機種変してないからしてからね
>>787
ひどす(・ω・`)
787: 2020/07/12(日) 01:14:08.39
>>783
出来たら報告な興味はある
やらんけど
出来たら報告な興味はある
やらんけど
781: 2020/07/11(土) 17:25:21.54
そんなことできた人はこのスレには居ないのだよ
782: 2020/07/11(土) 20:52:29.06
っていうか月サポの関係で一応買っておいただけで、まだ一度も使ってないでござる…
785: 2020/07/11(土) 22:27:29.89
abcてなんやろな?体験やろかw
786: 2020/07/11(土) 22:44:25.18
どうでもいい
788: 2020/07/12(日) 04:49:31.37
ガラケーから機種変したけど概ね良好。
メニュー画面があっさりし過ぎなのが気になるかな。
メニュー画面があっさりし過ぎなのが気になるかな。
790: 2020/07/12(日) 16:14:42.66
駆け込み組。あと1年切ったくらいかな
791: 2020/07/12(日) 16:35:27.27
程度の良い美品扱いの中古でも3000円くらいで買えるようにはなってきたけど、5Gスマホへの乗り換えも地味に進んでるようで、モバイルルーター代わりとしても居場所が無くなりつつあるよね。
仕事で使うならカメラ無しの03Lだし。
せめてタッチクルーザーがあればメールとブラウザが使えればそれだけでいいって人には十分だったろうに。
仕事で使うならカメラ無しの03Lだし。
せめてタッチクルーザーがあればメールとブラウザが使えればそれだけでいいって人には十分だったろうに。
792: 2020/07/13(月) 11:15:11.58
色だけど、紺色があればよかったのになぁ。
793: 2020/07/13(月) 12:44:54.03
紺色みたいなもんじゃない?
847: 2020/08/09(日) 15:07:10.74
>>793
黒持ちですが、紺にかなり近い黒。
個人的には気に入ってます。
>>842
ガラホもスマホもほとんどどこかにmade in chinaって入ってるから、2020年以前なら気にはならないし、自分は気にしてない。
黒持ちですが、紺にかなり近い黒。
個人的には気に入ってます。
>>842
ガラホもスマホもほとんどどこかにmade in chinaって入ってるから、2020年以前なら気にはならないし、自分は気にしてない。
794: 2020/07/13(月) 16:49:05.60
ゴールドにしたわ
黒は地味だし、ピンクは目立つ
とりあえず、通話だけできればいいが間違ってあんしんフィルタ設定しちゃって、さっきまで格闘してた
なんとか無効にできたが
黒は地味だし、ピンクは目立つ
とりあえず、通話だけできればいいが間違ってあんしんフィルタ設定しちゃって、さっきまで格闘してた
なんとか無効にできたが
795: 2020/07/13(月) 19:27:36.32
言うほど黒くないよ
796: 2020/07/13(月) 20:40:03.76
3000円てまさかSH-02lやなきじゃろ?
そんは激安なら買う
そんは激安なら買う
803: 2020/07/14(火) 14:59:35.55
>>796
今は 相場それくらい
いちがかつころは2万くらけっど
先月ころから三千万円が相場よ
今は 相場それくらい
いちがかつころは2万くらけっど
先月ころから三千万円が相場よ
805: 2020/07/14(火) 17:45:21.84
>>803
たっか!!!
たっか!!!
807: 2020/07/14(火) 20:18:16.24
>>803産休。
安いな2台買い置きしとこて、どこの店か検索してみる。アマゾンなら良いが。F05gを3000円で買った。
安いな2台買い置きしとこて、どこの店か検索してみる。アマゾンなら良いが。F05gを3000円で買った。
797: 2020/07/13(月) 22:30:10.18
タッチクルーザーとLINE電とモバイルSuica付いてたら買ったのに残念すぎる
798: 2020/07/13(月) 22:33:45.82
スマホ買え
以上
以上
801: 2020/07/14(火) 10:58:15.64
ガラホ使う以上
Android純正アプリは全滅
気にしても意味がない
Android純正アプリは全滅
気にしても意味がない
804: 2020/07/14(火) 15:46:23.53
急に中古価格が下落した本当の理由は知らないけど、アプリのインストールが封印されたことや社会的な印象がとても悪くなってるのも理由だろうなぁとは思う。
新機種が出る前兆ならいいのだけど、今から使うのならそれなりな覚悟は必要だとは思う。
新機種が出る前兆ならいいのだけど、今から使うのならそれなりな覚悟は必要だとは思う。
806: 2020/07/14(火) 20:13:14.80
相場ってヤフオクとか?
808: 2020/07/14(火) 20:25:02.72
産休って・・・
809: 2020/07/14(火) 23:51:05.52
いいってことよ。
810: 2020/07/15(水) 16:15:58.72
ワイモバのは17000円ドコモは3万以上やな新規で
高いよな。
高いよな。
811: 2020/07/16(木) 01:21:46.69
今、中古と新規の差ってそこまでデカいんか
814: 2020/07/16(木) 12:34:29.84
怖くない怖くないよ
さあ言ってごらんスマホ…欲しい…
上手に言えたね!
さあ言ってごらんスマホ…欲しい…
上手に言えたね!
816: 2020/07/17(金) 23:29:35.69
>>814
スマホはゴミ
要らないよ!
スマホはゴミ
要らないよ!
823: 2020/07/27(月) 11:09:41.09
>>816
ホントその通りだな
ホントその通りだな
822: 2020/07/27(月) 11:08:07.71
>>814
スマホなんて欲しくない
スマホなんて欲しくない
815: 2020/07/16(木) 15:38:16.80
Softbankが3G端末からのスマホへの買い換え、乗り換えキャンペーンを始めたね。
まぁ、自社の3G回線終了が利用者に意識されだす時期だしね。
まぁ、自社の3G回線終了が利用者に意識されだす時期だしね。
821: 2020/07/24(金) 12:19:36.58
>>815
前からやってるが、それまで対象外だった
みまもりやあんしんも対象になった
前からやってるが、それまで対象外だった
みまもりやあんしんも対象になった
817: 2020/07/18(土) 00:24:30.00
スマホ怖くないよ
818: 2020/07/18(土) 04:26:13.43
教えてくれ君ですいませんが、
このガラホ Simロック解除できたらau系の電波のMVMOで使えますか。
UQ mobile とか。
ドコモはケータイパックあってもデータ通信はほ従量課金だからデザリング利用も
ままならないのでUQ mobileに転出したいんですが
このガラホ Simロック解除できたらau系の電波のMVMOで使えますか。
UQ mobile とか。
ドコモはケータイパックあってもデータ通信はほ従量課金だからデザリング利用も
ままならないのでUQ mobileに転出したいんですが
819: 2020/07/18(土) 06:13:37.66
自己解決しました。
バンド18に対応してないからau系のLTE通話は無理そうですね。
失礼しました
バンド18に対応してないからau系のLTE通話は無理そうですね。
失礼しました
820: 2020/07/18(土) 15:55:16.60
テザリング目的でauの回線使いたいなら中古のモバイルルーターでもいいのでは?
au向けのモバイルルーターは中古ならかなり安いので。
DOCOMO回線との併用が経済的にきついということでもなければだけど。
au向けのモバイルルーターは中古ならかなり安いので。
DOCOMO回線との併用が経済的にきついということでもなければだけど。
824: 2020/08/02(日) 20:39:00.92
通話の品質はどうですか?
825: 2020/08/02(日) 20:53:34.33
4Gだからすごくいいよ
前使ってた3Gガラケーよりも明らかに向上してる
前使ってた3Gガラケーよりも明らかに向上してる
826: 2020/08/02(日) 21:04:55.09
>>825
ありがとうございます。
ありがとうございます。
829: 2020/08/03(月) 13:01:58.07
>>825
自分は逆に前使ってたガラケーより肉声から遠くなった気がする
前のがNECだから会社毎に違うもんなのかもだけど、変えたばかりだから違和感との戦い
自分は逆に前使ってたガラケーより肉声から遠くなった気がする
前のがNECだから会社毎に違うもんなのかもだけど、変えたばかりだから違和感との戦い
830: 2020/08/04(火) 14:47:47.55
>>829
肉声から遠くなるというか全く騒音が無いところで相手の声だけ聞こえるから違和感があるんだよな
通常の会話では周りの生活雑音と一緒に相手の声を聞いているから
肉声から遠くなるというか全く騒音が無いところで相手の声だけ聞こえるから違和感があるんだよな
通常の会話では周りの生活雑音と一緒に相手の声を聞いているから
827: 2020/08/03(月) 03:21:03.35
いいってことよ。
828: 2020/08/03(月) 08:26:48.11
てもスマホって難しそうなんか怖い
831: 2020/08/06(木) 16:56:25.92
皆さん何色持ちですか?
832: 2020/08/06(木) 17:51:45.72
俺はゴールド
833: 2020/08/06(木) 19:33:07.29
>>832
ありがとうございます。
どれも綺麗な色で迷いました。
ありがとうございます。
どれも綺麗な色で迷いました。
834: 2020/08/06(木) 21:12:57.93
いいってことよ。
835: 2020/08/06(木) 21:14:41.24
これ、充電中は熱くなるね。
836: 2020/08/07(金) 23:28:23.12
画面開いてショートカットキーからアラーム開くと処理がかなり遅いんだけど、みんなそんな感じになる?
837: 2020/08/08(土) 13:57:25.20
docomoでケータイだと実質コレ1択?
838: 2020/08/08(土) 23:55:29.40
>>837
arrowsもあるけど。
好みじゃない?
arrowsもあるけど。
好みじゃない?
839: 2020/08/09(日) 10:34:03.24
>>837
富士通にノーマルとらくらくホンの2機種がある
富士通にノーマルとらくらくホンの2機種がある
840: 2020/08/09(日) 11:29:10.28
850: 2020/08/10(月) 01:53:31.45
>>840
ドコモは新プランではSPモード必須になった
ドコモは新プランではSPモード必須になった
853: 2020/08/10(月) 11:09:46.39
>>850
ありがとう。
今はSPモードはじめネット周りはすべて解約して通話のみで使ってるんだけど、無理なんですね…
ありがとう。
今はSPモードはじめネット周りはすべて解約して通話のみで使ってるんだけど、無理なんですね…
854: 2020/08/10(月) 17:39:03.14
>>853
でもケータイプランならSPモード込みで1200円でパケットいくら使っても追加料金はないからお得ではある
必要に応じてカケホやカケホライトを付ければいい
でもケータイプランならSPモード込みで1200円でパケットいくら使っても追加料金はないからお得ではある
必要に応じてカケホやカケホライトを付ければいい
855: 2020/08/10(月) 18:36:04.90
>>854
100MB越えたら速度が落ちるから、1GB1000円のギガを追加じゃなかった?
速度遅くてもいいなら追加しなくて良いかもですが。
100MB越えたら速度が落ちるから、1GB1000円のギガを追加じゃなかった?
速度遅くてもいいなら追加しなくて良いかもですが。
856: 2020/08/11(火) 10:53:41.53
>>854
ありがとう。
SPモードは外せないという事なので基本プランで移行します。
パケットは元々使わないので多分追加はないと思います。
ありがとう。
SPモードは外せないという事なので基本プランで移行します。
パケットは元々使わないので多分追加はないと思います。
858: 2020/08/11(火) 12:54:26.83
>>856
買い物って慎重になっちゃいますよね
買い物って慎重になっちゃいますよね
841: 2020/08/09(日) 11:32:49.95
俺は、前使ってたシャープ301SHからデータ移行の容易さとか考えてこっちにした
842: 2020/08/09(日) 13:40:59.26
>>838-839
後で知ったけど、富士通のはmade in Japanなんですよね・・・決まりかな
後で知ったけど、富士通のはmade in Japanなんですよね・・・決まりかな
846: 2020/08/09(日) 14:42:54.51
>>842
ネットで、それぞれの型番を入力して比較って検索しても良いかもです。
ネットで、それぞれの型番を入力して比較って検索しても良いかもです。
843: 2020/08/09(日) 13:48:55.98
後からSH-03Lってのが出てるけど機種表記に「ケータイ」がないのと、カメラが無いようで。
表記がない理由と、この機種の需要が気になる…
表記がない理由と、この機種の需要が気になる…
844: 2020/08/09(日) 14:25:46.72
QRコードを読む必要があったら困ると思って02Lにしてみたけど多分03Lでもよかった。
写真も普段はSIMなしのP30liteで十分だし、それ以上を求めるなら普通にデジカメ使うしで初日に試し撮りした後は一度も使ってないや。
写真も普段はSIMなしのP30liteで十分だし、それ以上を求めるなら普通にデジカメ使うしで初日に試し撮りした後は一度も使ってないや。
845: 2020/08/09(日) 14:41:29.97
カメラ無しは法人向けだろ
851: 2020/08/10(月) 04:35:49.65
>>845
法人向けだけどドコモオンラインショップだと普通に売ってるんだよ
法人向けだけどドコモオンラインショップだと普通に売ってるんだよ
848: 2020/08/09(日) 16:13:16.32
技術や設計なんて他所の国のチョー頭がいい人達にぜーんぶ、お・ま・か・せ、の世の中だしね。
849: 2020/08/09(日) 17:37:14.23
>>848
日本が海外に進出して設計やら何やらしてるのでは?
製造が海外でも、基本日本仕様だからな。
しかし日本製でやってほしいと思う面はあるな。
今後新しい機種を出すならそうしてほしい。
それにしてもこの機種はいいと思う。
日本が海外に進出して設計やら何やらしてるのでは?
製造が海外でも、基本日本仕様だからな。
しかし日本製でやってほしいと思う面はあるな。
今後新しい機種を出すならそうしてほしい。
それにしてもこの機種はいいと思う。
852: 2020/08/10(月) 08:12:37.32
カメラが無いのは法人向けの需要があるからってだけで
別に個人で買いたい人もいるだろうし変なところは無いな
別に個人で買いたい人もいるだろうし変なところは無いな
857: 2020/08/11(火) 12:12:35.98
いいってことよ。
859: 2020/08/11(火) 16:33:25.00
皆さん一括で買うんだろうか?
自分は24回分割
自分は24回分割
860: 2020/08/12(水) 00:53:33.33
>>859
機種による
機種による
861: 2020/08/12(水) 08:36:00.26
>>859
一括だとDポイント多くもらえたから一括で買ったよ。
分割のメリットだった月々サポートなくなったから分割で買う意味がなくなったんだよね。
一括だとDポイント多くもらえたから一括で買ったよ。
分割のメリットだった月々サポートなくなったから分割で買う意味がなくなったんだよね。
862: 2020/08/12(水) 11:32:33.70
863: 2020/08/12(水) 18:46:17.09
ほぼ閉じた状態でアラームとおサイフケータイの使用で充電2日くらいしか持たないのは普通?
同じ使い方でガラケーだと1週間以上持ってたんだけど
同じ使い方でガラケーだと1週間以上持ってたんだけど
864: 2020/08/12(水) 22:27:47.64
自分も2日しかもたんときと一週間くらいもつときあるけどあれなんなんだろ?
どちらもほぼ待受のみで使ってないときだったんだけど
どちらもほぼ待受のみで使ってないときだったんだけど
865: 2020/08/12(水) 22:40:27.60
余計なアプリ削除なり停止して一週間で50%までバッテリー減るかな
Wi-Fiは切らないと一気に減るけど
Wi-Fiは切らないと一気に減るけど
866: 2020/08/13(木) 21:09:35.30
一週間も持ったことないや
満充電したから、とりあえずwifiとモバイルデータは切ってみて極力さわらないようにすればどれくらいいけるか
満充電したから、とりあえずwifiとモバイルデータは切ってみて極力さわらないようにすればどれくらいいけるか
867: 2020/08/15(土) 20:13:14.47
ケータイ補償って入ってる?
868: 2020/08/15(土) 20:27:16.39
>>867
自分は入ってます。
自分は入ってます。
869: 2020/08/16(日) 09:00:52.73
>>867
携帯持ち始めて最初の3年(高校時代)は付けてたけどそれ以降は付けてない
結局20年間一度も使わないサービスだった
携帯持ち始めて最初の3年(高校時代)は付けてたけどそれ以降は付けてない
結局20年間一度も使わないサービスだった
870: 2020/08/16(日) 10:45:04.37
ガラケーのときは入ってなかったが、これは一応スマホだし付けた
でもほんとバッテリーの持ちが悪いなあ
でもほんとバッテリーの持ちが悪いなあ
871: 2020/08/16(日) 10:45:47.18
ケータイ補償、液晶保護シート、ACアダプター、本体以外の出費が多い…
872: 2020/08/16(日) 13:55:53.03
13日充電無しで15%までバッテリー減った
メールと電話だけなのに確かに持ち悪い
メールと電話だけなのに確かに持ち悪い
873: 2020/08/16(日) 16:59:36.19
>>872
さすがにそこまで持ちのいい携帯はないと思う…。
さすがにそこまで持ちのいい携帯はないと思う…。
874: 2020/08/16(日) 23:17:33.78
テレビないからワンセグあるのが地味に嬉しい
875: 2020/08/16(日) 23:35:57.02
>>874
NHKにロックオンされますた。
NHKにロックオンされますた。
876: 2020/08/24(月) 13:34:32.24
良機種だわ。
+メッセージもつけてほしい。
+メッセージもつけてほしい。
877: 2020/08/24(月) 13:55:43.91
F-03Lとどっちが優秀?
878: 2020/08/24(月) 16:53:22.72
>>877
好き好きあるから好みで選ぶといい。
自分はネットでバンド帯などを調べてこっちにした。
好き好きあるから好みで選ぶといい。
自分はネットでバンド帯などを調べてこっちにした。
879: 2020/08/25(火) 09:45:58.00
>>878
ありがとう。
富士通にはトラウマがあるし、こっちにしますわ
ありがとう。
富士通にはトラウマがあるし、こっちにしますわ
880: 2020/08/27(木) 17:43:47.43
F-03L、はたまたF-01Mと迷って結局これ買うことにした
881: 2020/08/27(木) 19:01:24.56
この機種通話の声変だよな
何度か通話の相手が本人なのか確認したぞ
何度か通話の相手が本人なのか確認したぞ
882: 2020/08/27(木) 19:15:24.31
>>881
やっぱり変に感じる?
自分も最初あれ?ってなって確認してるわ。
やっぱり変に感じる?
自分も最初あれ?ってなって確認してるわ。
883: 2020/08/27(木) 21:50:13.78
液晶保護フィルムとかACアダプターって買った?
884: 2020/08/27(木) 23:54:08.12
スマホに慣れてる流れでフィルム買ったけどいらないやんて後で気づいた
せっかくだから貼ったけど
せっかくだから貼ったけど
887: 2020/08/28(金) 12:29:12.71
>>884
迷ってるけど 二つ折りの場合 やっぱりいらないのかな
迷ってるけど 二つ折りの場合 やっぱりいらないのかな
888: 2020/08/28(金) 12:44:06.14
>>887
普段画面が露出している訳でもないしタッチパネルでもないから自分はいらないと思った
普段画面が露出している訳でもないしタッチパネルでもないから自分はいらないと思った
885: 2020/08/28(金) 11:19:44.83
ACアダプター、家にあるのが
8年前のケータイのACアダプタ02
入力5.4V
出力0.12A 700mA
SH-02Lの純正ACアダプターはこれだけど、あう?
入力0.3A
出力5.0V 1.8A
8年前のケータイのACアダプタ02
入力5.4V
出力0.12A 700mA
SH-02Lの純正ACアダプターはこれだけど、あう?
入力0.3A
出力5.0V 1.8A
886: 2020/08/28(金) 11:49:39.19
>>885
合わない
買い替えろ
合わない
買い替えろ
889: 2020/09/01(火) 04:35:32.89
>>885
ガラケー用とは端子違う
それしかないのであればスマホ用とかのUSB-microB端子のものを別途用意しないといけない
高速充電とかの高機能な物は使う必要は無いが
今はスマホ用充電器もUSB-C端子に移行しつつあるため気をつけておけ
ガラケー用とは端子違う
それしかないのであればスマホ用とかのUSB-microB端子のものを別途用意しないといけない
高速充電とかの高機能な物は使う必要は無いが
今はスマホ用充電器もUSB-C端子に移行しつつあるため気をつけておけ
891: 2020/09/01(火) 11:46:05.65
>>889
Cってのは上下なくてどっちでも充電できるってやつか
親のがそれだな
Cってのは上下なくてどっちでも充電できるってやつか
親のがそれだな
898: 2020/09/06(日) 20:09:12.03
スクショ、Wi-Fi使えるのが良き
>>885
端的に言うと
2016年位迄のスマホ機種の充電器と同じ
>>885
端的に言うと
2016年位迄のスマホ機種の充電器と同じ
899: 2020/09/07(月) 08:41:21.31
>>885
ACアダプターの規格は[V]がついてる方の数字(電圧)が重要
[A]の数は流せる最大電流容量だけど、携帯用で急速充電モードを使わないなら無視していい
ACアダプターの規格は[V]がついてる方の数字(電圧)が重要
[A]の数は流せる最大電流容量だけど、携帯用で急速充電モードを使わないなら無視していい
890: 2020/09/01(火) 10:34:04.34
>>887-888
でもボタンの跡が画面側につくの少し気になるよね。裸運用だけど
でもボタンの跡が画面側につくの少し気になるよね。裸運用だけど
892: 2020/09/02(水) 23:04:18.46
PCにある画像ファイル(jpg)をSDカードにコピーしてこのケータイで見たいのですが、写真フォルダではなく任意にフォルダを作って入れても問題ない?
893: 2020/09/03(木) 10:13:35.00
この機種にストラップ付けたらカメラの位置が丁度金具の位置で、気づいた頃には手遅れなくらい傷だらけになってた。
カメラ使うって人は何らかの形で保護したほうがいいかも。
カメラ使うって人は何らかの形で保護したほうがいいかも。
894: 2020/09/03(木) 18:29:10.74
>>893
あ、私も傷だらけになってました。
特に使わないのでいいのですが、今後ガラホ買う時は気を付けます。
あ、私も傷だらけになってました。
特に使わないのでいいのですが、今後ガラホ買う時は気を付けます。
896: 2020/09/03(木) 23:37:29.96
>>893
なので、金具のストラップは使わない様にしてる自分。
なので、金具のストラップは使わない様にしてる自分。
895: 2020/09/03(木) 18:29:57.65
携帯電話なんて消耗品なので今まで気にしてなかった
897: 2020/09/06(日) 17:47:25.93
カメラはほとんど使わないが後ろのリアカバーをいちいち開けなきゃいけないのはうざいな
もう昔みたいなチャラチャラしたアクセサリーは無理ってことだよな
一応、クリップのストラップにしたが、シンプル~
もう昔みたいなチャラチャラしたアクセサリーは無理ってことだよな
一応、クリップのストラップにしたが、シンプル~
900: 2020/09/10(木) 20:19:33.05
着信履歴の点滅ランプって点かないようにはできます?
履歴はランプではなく表示でのみ確認したくて
できれば、電話着信はランプで、メールはランプ無しがベストですが
履歴はランプではなく表示でのみ確認したくて
できれば、電話着信はランプで、メールはランプ無しがベストですが
コメント
コメントする