1: 2020/09/02(水) 09:27:57.95
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598420213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598420213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/02(水) 09:33:49.08
紹介コード使ってください
RbMwaWVps2XY
2020052801198
RbMwaWVps2XY
2020052801198
3: 2020/09/02(水) 09:42:06.95
だが断る
4: 2020/09/02(水) 09:59:05.18
残念、適用外の機種だわ
5: 2020/09/02(水) 11:11:37.30
何度も問い合わせてるのに送ったの一点張りで請求書届かなくて払えなかったのに結局送ってませんでしたって言われて、解約扱いになってるんだけど
これってどういうことなの?問い合わせてもスルーなんだけど
どうしたらいいの?これ
これってどういうことなの?問い合わせてもスルーなんだけど
どうしたらいいの?これ
7: 2020/09/02(水) 11:30:52.42
>>5
電話してもう一度ちゃんと送れって言えよ
電話してもう一度ちゃんと送れって言えよ
8: 2020/09/02(水) 11:47:26.36
>>5
Twitterにあげろ
Twitterにあげろ
9: 2020/09/02(水) 12:11:39.33
>>5
クソワロタ
クソワロタ
6: 2020/09/02(水) 11:20:12.86
前スレの楽天link使った通話時間SMS反映されない件
相手側も楽天link使ってる場合や0120等にかけた場合はなぜか通話時間反映されません。
同じくSMSも相手が楽天link使ってるとメッセージ扱いになりますので別キャリアの番号に送ってみてください
相手側も楽天link使ってる場合や0120等にかけた場合はなぜか通話時間反映されません。
同じくSMSも相手が楽天link使ってるとメッセージ扱いになりますので別キャリアの番号に送ってみてください
10: 2020/09/02(水) 12:18:14.57
イトーヨーカドー系列スーパで9月10日以降に順次
楽天payを含むコード決済に対応するみたいだな
これとドラッグストアの日常使いで限定ポイントは消費できそうだわ
楽天payを含むコード決済に対応するみたいだな
これとドラッグストアの日常使いで限定ポイントは消費できそうだわ
11: 2020/09/02(水) 12:56:01.31
電話しても繋がらんし最悪だよマジで
流石に店頭で払えるようにしないと
こんなのどこも昔から当たり前のデフォでやってる事だと思うんだけど
信じらんねぇよこの会社
流石に店頭で払えるようにしないと
こんなのどこも昔から当たり前のデフォでやってる事だと思うんだけど
信じらんねぇよこの会社
16: 2020/09/02(水) 14:16:03.60
>>11
住所間違ってただけじゃねーの?
住所間違ってただけじゃねーの?
31: 2020/09/02(水) 16:22:46.27
>>16
住所あってると言われた
住所あってると言われた
12: 2020/09/02(水) 13:16:30.26
てか、請求書払いになった時点で本人に問題アリなんじゃね?
口座払いで残高不足ってオチだろ?
口座払いで残高不足ってオチだろ?
13: 2020/09/02(水) 13:23:35.89
マップでエリアになってない場所でもあちこちで楽天基地局みるからやはりNTT工事待ちなのね
14: 2020/09/02(水) 13:34:52.61
建物内の電波強化って今後やるの?
エリア広がってもそこが心配なんだけど
エリア広がってもそこが心配なんだけど
15: 2020/09/02(水) 14:14:35.23
本人確認書類佐川にみせたのに8月29日から開通せんぞ
サポセンも反応しない
なんだこのごみ
サポセンも反応しない
なんだこのごみ
17: 2020/09/02(水) 14:22:06.63
>>15
よっしゃああああああああああ
よっしゃああああああああああ
18: 2020/09/02(水) 14:37:50.77
6月組は8/31からポイント付与だよね?
5月組はいつきた?
5月組はいつきた?
19: 2020/09/02(水) 15:01:46.20
>>18
そりゃ7月末だろ
4月組はトラブってずれ込んでたようだが
そりゃ7月末だろ
4月組はトラブってずれ込んでたようだが
20: 2020/09/02(水) 15:05:52.85
首都圏のエリア拡大遅すぎじゃね?
何をチンタラやってるの?
何をチンタラやってるの?
21: 2020/09/02(水) 15:05:54.00
40011 4Gってのに接続しても楽天回線にならない
22: 2020/09/02(水) 15:16:19.95
>>21
エリアがパートナーエリアなんでしょ。俺も24日開通で良く分からんけれど楽天8対パートナー2。
エリアがパートナーエリアなんでしょ。俺も24日開通で良く分からんけれど楽天8対パートナー2。
24: 2020/09/02(水) 15:29:54.45
>>22
間違えてた44011
何回か手動でタップして登録してからマイ楽天をリロードしたら無制限回線になったわ!
でもならない時も
間違えてた44011
何回か手動でタップして登録してからマイ楽天をリロードしたら無制限回線になったわ!
でもならない時も
26: 2020/09/02(水) 15:50:13.17
>>24
アプリの表示は遅延もあるからあてにならない
B3 440-11に接続してればそれでいい
アプリの表示は遅延もあるからあてにならない
B3 440-11に接続してればそれでいい
27: 2020/09/02(水) 15:57:15.38
>>22
何言ってんだか…
わかるように頼ま
何言ってんだか…
わかるように頼ま
34: 2020/09/02(水) 17:26:07.37
要は >>22 は、無制限回線の44011を固定にしたいのですよね?
結論から言うと端末次第です。
楽天MINIなら裏技で固定には出来ますが、大半のAndroid端末は44011固定には出来ません。
一時的にエリア内で「選択」することはだけは可能です。ですが、固定ではありません。
一時的な選択ができるだけ。
KDDIのローミングである45051、45053網がお住いの地域でそれなりに電波強ければ
楽天電波は絶対的に負けるので(特に室内)44011を手放しKDDI網に勝手に再接続されます。
結論から言うと端末次第です。
楽天MINIなら裏技で固定には出来ますが、大半のAndroid端末は44011固定には出来ません。
一時的にエリア内で「選択」することはだけは可能です。ですが、固定ではありません。
一時的な選択ができるだけ。
KDDIのローミングである45051、45053網がお住いの地域でそれなりに電波強ければ
楽天電波は絶対的に負けるので(特に室内)44011を手放しKDDI網に勝手に再接続されます。
23: 2020/09/02(水) 15:18:28.60
3300+1500ポイントきた!
35: 2020/09/02(水) 17:29:46.68
25: 2020/09/02(水) 15:42:31.27
2階なら高い確率で楽天エリア。1階部屋奥だとパートナーエリア。1階も1m窓際に寄れば楽天エリア。
この1mの違いが面白いが楽天エリアと思われる地域に入ってもすぐには切り替わらずパートナーエリアのままも結構ある。
早い者勝ち椅子取りゲームの感じかな?
この1mの違いが面白いが楽天エリアと思われる地域に入ってもすぐには切り替わらずパートナーエリアのままも結構ある。
早い者勝ち椅子取りゲームの感じかな?
28: 2020/09/02(水) 15:58:15.49
というか、なんで「>>」は書き込めなくて
「>」は書き込めるんだよ?アホですか?
「>」は書き込めるんだよ?アホですか?
29: 2020/09/02(水) 16:09:41.83
iOS13.7にアプデしたら、楽天リンク使えなくなってもうた。
iPhone 8の初期化のやり方教えてください。
iPhone 8の初期化のやり方教えてください。
30: 2020/09/02(水) 16:11:48.36
32: 2020/09/02(水) 17:14:16.37
これが楽天モバイルの底力だ!
https://i.imgur.com/xtDjo6y.jpg
https://i.imgur.com/xtDjo6y.jpg
33: 2020/09/02(水) 17:25:22.00
>>32
見たことないアンテナ表示だな
八段階とか?
見たことないアンテナ表示だな
八段階とか?
38: 2020/09/02(水) 18:04:17.45
>>33
DSDSじゃないの?
DSDSじゃないの?
39: 2020/09/02(水) 18:07:02.74
>>38
なるほどね
二つ横並びしてるのしか見たことなくて考えつかなかった
なるほどね
二つ横並びしてるのしか見たことなくて考えつかなかった
36: 2020/09/02(水) 17:55:24.35
なんで楽天スレはワッチョイ有無でスレ分けているの?情報が分散するだけでは?
IPアドレスじゃないし
困ることないと思うけど
IPアドレスじゃないし
困ることないと思うけど
37: 2020/09/02(水) 18:04:00.96
>>36
アホがスレ乱立させるから、分散しすぎて余計にわからん
まったりW有りのスレのほうがええわ
アホがスレ乱立させるから、分散しすぎて余計にわからん
まったりW有りのスレのほうがええわ
41: 2020/09/02(水) 18:22:50.60
>>37
確かに楽天スレ多いね
アンチが多いのか
自分のスキナキャリア使えばいいじゃんw
確かに楽天スレ多いね
アンチが多いのか
自分のスキナキャリア使えばいいじゃんw
40: 2020/09/02(水) 18:09:20.38
早い安い〇い
42: 2020/09/02(水) 18:45:11.08
100万回線は6月末達成だっけ?
年末に子供の回線契約しようと思うのだが、300万回線大丈夫だよな。
年末に子供の回線契約しようと思うのだが、300万回線大丈夫だよな。
45: 2020/09/02(水) 19:18:58.13
>>42
大丈夫だとは思うが実際は分からん
大丈夫だとは思うが実際は分からん
43: 2020/09/02(水) 18:49:15.48
楽天モバイル紹介良ければどうぞ
JZiEe7V8Lspg
JZiEe7V8Lspg
44: 2020/09/02(水) 18:51:08.76
楽天モバイル紹介良ければどぞ
part2
7nRH5wpzVbUX
part2
7nRH5wpzVbUX
46: 2020/09/02(水) 19:19:32.77
もう3日立つがいつくるんだ
まさか手動でやってるのか?
まさか手動でやってるのか?
47: 2020/09/02(水) 19:50:14.94
中部だけど木曜夜申し込んで土曜昼届いたよ
48: 2020/09/02(水) 20:00:00.67
>>43-44 紹介コードは専用スレあるからそっちでしてくれ。
49: 2020/09/02(水) 21:45:19.01
これって楽天モバイル楽天市場店で購入してもオンライン申し込みの3000ポイントがもらえるんですよね?
50: 2020/09/02(水) 21:53:26.62
>>49
そもそも市場では買えない
そもそも市場では買えない
51: 2020/09/02(水) 22:08:22.48
>>50
楽天モバイル楽天市場店にAQUOS sense3 lite+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込)【20000円相当のポイント還元】があるのですが…
楽天モバイル楽天市場店にAQUOS sense3 lite+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込)【20000円相当のポイント還元】があるのですが…
55: 2020/09/02(水) 22:43:32.92
紹介コードは 20000ポイント対象端末では無効なのだよね?
>>51
市場店で買うと何か良いことある?ポイント多めにもらえるとか?
>>51
市場店で買うと何か良いことある?ポイント多めにもらえるとか?
93: 2020/09/03(木) 13:17:33.34
>>55
お買い物マラソンとかでポイントアップつくんじゃないでしょうか?
今度のスーパーセールで楽天モバイルに入ろうかと思ったのですが
お買い物マラソンとかでポイントアップつくんじゃないでしょうか?
今度のスーパーセールで楽天モバイルに入ろうかと思ったのですが
136: 2020/09/03(木) 19:22:11.55
>>49
楽天市場店(※ここ重要)経由申し込みだと6月開通の自分の場合もろもろポイント付いたよ
【付与ポイント】
・楽天市場店購入分 220 (付与済み)
・事務手数料 3,300 (8/31付与済み)
・紹介2,000 (8/31付与済み)
・ダイヤモンド会員優待 1,500 (8/31付与済み)
・お買い物後エントリー特典 1,000 (8/31付与済み)
【付与予定】
・端末 GALAXY A7 1,5000 (9月末)
・オンライン契約 3,000 (9月末)
【おまけ】
・スパセ(マラソン)一店舗にカウントされた分 1,980 (付与済み)
・楽天市場購入でポイントサイト(ハピタス)通した分 198 (220)
参考までに
楽天市場店(※ここ重要)経由申し込みだと6月開通の自分の場合もろもろポイント付いたよ
【付与ポイント】
・楽天市場店購入分 220 (付与済み)
・事務手数料 3,300 (8/31付与済み)
・紹介2,000 (8/31付与済み)
・ダイヤモンド会員優待 1,500 (8/31付与済み)
・お買い物後エントリー特典 1,000 (8/31付与済み)
【付与予定】
・端末 GALAXY A7 1,5000 (9月末)
・オンライン契約 3,000 (9月末)
【おまけ】
・スパセ(マラソン)一店舗にカウントされた分 1,980 (付与済み)
・楽天市場購入でポイントサイト(ハピタス)通した分 198 (220)
参考までに
168: 2020/09/03(木) 22:44:46.42
>>136
>>49です。オンライン契約の3000ポイントももらえたんですね。ありがとうございます。参考になりました!楽天市場店で契約してみます。
>>49です。オンライン契約の3000ポイントももらえたんですね。ありがとうございます。参考になりました!楽天市場店で契約してみます。
52: 2020/09/02(水) 22:16:28.76
まあ、やってみれば分かるよ
53: 2020/09/02(水) 22:23:45.97
ポイントの話しかないんだけど
何なんこのキャリアは
何なんこのキャリアは
54: 2020/09/02(水) 22:37:48.00
ポイント目当ての人が大半でしょ、純粋に品質で選んでる人なんているの
56: 2020/09/02(水) 23:25:31.28
店頭で開通した情弱が通りますよ……
店員にネットで申し込みミスったらとんでもなくメンドイことになりますよって脅されて何となくやってしまった……あいつ絶対許さん
店員にネットで申し込みミスったらとんでもなくメンドイことになりますよって脅されて何となくやってしまった……あいつ絶対許さん
57: 2020/09/03(木) 00:06:27.63
>>56
たった3000円で何ヶ月もイライラするよりはむしろ正解だろ
たった3000円で何ヶ月もイライラするよりはむしろ正解だろ
62: 2020/09/03(木) 02:11:04.05
>>56
それ言われて不安になったから店頭で申し込んだんだろ?
別に間違ってないやん
それ言われて不安になったから店頭で申し込んだんだろ?
別に間違ってないやん
70: 2020/09/03(木) 07:12:04.92
>>56
契約ミスる奴なんて極稀だと思ってたけど
以外に入力間違えとか多いみたいなんだよな
契約ミスる奴なんて極稀だと思ってたけど
以外に入力間違えとか多いみたいなんだよな
58: 2020/09/03(木) 00:36:20.71
イライラはしてないけど無駄に気を揉んだのは確かだな
59: 2020/09/03(木) 01:04:02.20
札幌市中央区(最寄り駅は地下鉄西11丁目)だけど、今月1日の朝から楽天の電波を掴むようになった。
今まで、auローミングの高速モードOFFで使っていたから、めちゃくちゃ快適だわ。
今まで、auローミングの高速モードOFFで使っていたから、めちゃくちゃ快適だわ。
69: 2020/09/03(木) 06:46:22.81
>>59
マジか!
その付近活動範囲だから家に置きっぱなしのモバイルルーター持ってってみるわ
情報サンクス
マジか!
その付近活動範囲だから家に置きっぱなしのモバイルルーター持ってってみるわ
情報サンクス
77: 2020/09/03(木) 09:29:07.42
>>69 だけど建物入った途端圏外になってガッカリな結果でした
148: 2020/09/03(木) 21:02:35.76
>>77
残念…。
建物の中は駄目ってことは、アンテナの方向とかとの相性があるのかねえ。
自分の場合、パートナーエリアの大通地区から帰ってくるので、自宅に帰った時はau電波を掴んだ状態。
機内モードON-OFFして繫ぎ直すことで楽天の電波を掴んでいる。
残念…。
建物の中は駄目ってことは、アンテナの方向とかとの相性があるのかねえ。
自分の場合、パートナーエリアの大通地区から帰ってくるので、自宅に帰った時はau電波を掴んだ状態。
機内モードON-OFFして繫ぎ直すことで楽天の電波を掴んでいる。
60: 2020/09/03(木) 01:34:06.22
2日の朝にネットで新規でeSIMで申し込んだんだけど、音沙汰なし。
5分で繋がると思ってたけど、どうなってんの?
5分で繋がると思ってたけど、どうなってんの?
61: 2020/09/03(木) 01:39:48.13
>>60
eSIMは不便だからやめておけ
eSIMは不便だからやめておけ
76: 2020/09/03(木) 08:54:07.66
>>60
俺も1日にeSIMで申し込んで、5分で書いてたからリロードしまくって待ってたけど、結局QRコード貼った冊子が宅急便で発送されて届くまで、待ちだったわ。
俺も1日にeSIMで申し込んで、5分で書いてたからリロードしまくって待ってたけど、結局QRコード貼った冊子が宅急便で発送されて届くまで、待ちだったわ。
63: 2020/09/03(木) 02:33:49.92
AQUOSとOPPOどっちが良いかな?
64: 2020/09/03(木) 02:52:03.19
俺はsense3にしようと思ってる
65: 2020/09/03(木) 04:48:47.14
端末のスペックは圧勝だからRenoAのほうが快適
Sense3は2万円安いのと後一年アップデート保証あるのがいいね
俺もSense3かな でもおサイフ付きの違う選択肢がほしい
Sense3は2万円安いのと後一年アップデート保証あるのがいいね
俺もSense3かな でもおサイフ付きの違う選択肢がほしい
66: 2020/09/03(木) 05:23:36.47
メインで使おうか検討中なんだが、電波などはどう?
横浜桜木町住み
横浜桜木町住み
73: 2020/09/03(木) 08:33:48.44
>>66
駅のホームで女性を探している人がいるところですね
駅のホームで女性を探している人がいるところですね
67: 2020/09/03(木) 06:06:25.21
電波安定しないしアプリ酷いしサポートは魔窟やから
MNP転出したわ
ワシのぶんまでみんな頑張ってやー
MNP転出したわ
ワシのぶんまでみんな頑張ってやー
68: 2020/09/03(木) 06:40:04.83
楽天ミニじゃないコードです。
開通済み、3000ポイント貰える紹介コード
iruve6SVJuNZ
を入れて下さい。
手順
お申し込み内容の確認画面でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。
1.[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
2.ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
3.[適用する]をタップする。
開通済み、3000ポイント貰える紹介コード
iruve6SVJuNZ
を入れて下さい。
手順
お申し込み内容の確認画面でご紹介者様の楽天モバイルIDをご入力ください。
1.[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
2.ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
3.[適用する]をタップする。
71: 2020/09/03(木) 07:29:11.54
GalaxyA7の還元マダー?
72: 2020/09/03(木) 08:31:31.15
菅新総理(予定)肝いりの「携帯料金は高過ぎる。三大キャリア寡占の打破」に乗ってるんだから買いだろう。
74: 2020/09/03(木) 08:36:57.32
君はもう来ないところですね
75: 2020/09/03(木) 08:43:01.02
こんなところにいるはずないんですね
78: 2020/09/03(木) 09:54:26.42
ここいい加減やな。
申し込んでも確認のメールもよこさないし、丸一日音沙汰なし。
なんでこんなに時間かかるの?
申し込んでも確認のメールもよこさないし、丸一日音沙汰なし。
なんでこんなに時間かかるの?
79: 2020/09/03(木) 10:30:03.31
A7.6月勢のポイント8/31からだけどおせーよな
一斉送信しろよアホ
給付金みてーに目視でやっとるやろ
一斉送信しろよアホ
給付金みてーに目視でやっとるやろ
80: 2020/09/03(木) 10:39:50.95
エリア拡がったわ。
81: 2020/09/03(木) 11:12:49.43
ほんとだちょっと広がってた
82: 2020/09/03(木) 11:12:51.58
モバイルwi-fiルーターE5785買えばいい?
85: 2020/09/03(木) 11:44:07.83
>>82
それでもデータ通信は問題ないがSMSは注意が必要(SMS必要ないならおk)
楽天で売ってるのが無難
それでもデータ通信は問題ないがSMSは注意が必要(SMS必要ないならおk)
楽天で売ってるのが無難
86: 2020/09/03(木) 11:57:53.53
>>85
どのルーターでもsms使えないのでは
どのルーターでもsms使えないのでは
87: 2020/09/03(木) 11:58:45.00
>>82
MR04lnを中古で買った方が安いかも
MR04lnを中古で買った方が安いかも
83: 2020/09/03(木) 11:42:08.42
rakutenLinkで入力する楽天IDは、通話10秒とSMS終わったら、違うIDに変えても大丈夫だよね?
84: 2020/09/03(木) 11:44:04.83
>>83
違うIDって楽天モバイルに複数のIDで契約できないだろ
違うIDって楽天モバイルに複数のIDで契約できないだろ
147: 2020/09/03(木) 21:00:41.69
>>84
rakutenLinkはsimにひも付けされるのではなく、楽天IDにひも付けされるのですね。
rakutenLinkはsimにひも付けされるのではなく、楽天IDにひも付けされるのですね。
88: 2020/09/03(木) 12:14:53.87
飛行機飛ばしてないのに勝手にIDがコロコロ変わるんだがこれってどゆこと?
隣町が楽天回線エリアだから時々掴んでんるのかな?
勝手に自演ぽくなって困る
隣町が楽天回線エリアだから時々掴んでんるのかな?
勝手に自演ぽくなって困る
89: 2020/09/03(木) 12:28:26.68
APが複数あるだでしょ
90: 2020/09/03(木) 13:00:03.95
楽モバってそんな複数あるんか
92: 2020/09/03(木) 13:06:38.41
>>90
混在エリアあるあるですな。
B3とB18のレベルが近かったり、何かの拍子で反射波が来たりすると掴む基地局が切り替わる。
3大キャリアなら速度も大して変わらないけど、楽天の場合は変わるからイラッとするよね
混在エリアあるあるですな。
B3とB18のレベルが近かったり、何かの拍子で反射波が来たりすると掴む基地局が切り替わる。
3大キャリアなら速度も大して変わらないけど、楽天の場合は変わるからイラッとするよね
91: 2020/09/03(木) 13:03:55.00
東京都下の疎外感ハンパねえ
94: 2020/09/03(木) 13:47:33.18
紹介コードです
2000p貰えます
AW7NwCmd3fEF
2000p貰えます
AW7NwCmd3fEF
95: 2020/09/03(木) 13:50:09.43
紹介コードスレいけよ
96: 2020/09/03(木) 13:53:03.64
俺ここに貼られてる紹介コードは全部楽天に連絡してるw
震え待てw
震え待てw
97: 2020/09/03(木) 14:37:17.02
清々しいまでの高速回線
https://i.imgur.com/EFT3owz.jpg
https://i.imgur.com/EFT3owz.jpg
99: 2020/09/03(木) 14:54:36.98
>>97
google speedtestでやって
google speedtestでやって
108: 2020/09/03(木) 17:20:32.56
>>97
お前自分で低速規制掛けてんだろ。
お前自分で低速規制掛けてんだろ。
821: 2020/09/08(火) 21:44:59.43
>>97
俺のところは楽天リンクが始まった頃契約したけど、はじめは40M位の速さが出てたけど、先月初めくらいからずっと1Mくらいしかスピードでない、しかも不安定
ちな住んどるところは人口多めの都市です
外に出て駅の近くに行ってもこれくらいのスピード
人が増えると遅くなり不安定になるんかなぁ
俺のところは楽天リンクが始まった頃契約したけど、はじめは40M位の速さが出てたけど、先月初めくらいからずっと1Mくらいしかスピードでない、しかも不安定
ちな住んどるところは人口多めの都市です
外に出て駅の近くに行ってもこれくらいのスピード
人が増えると遅くなり不安定になるんかなぁ
98: 2020/09/03(木) 14:43:55.89
病院内電波エグいww
100: 2020/09/03(木) 15:59:24.09
101: 2020/09/03(木) 16:41:59.68
google speedtest
でやらない理由
でやらない理由
122: 2020/09/03(木) 18:30:44.52
>>101
この時間やってみたよ上りも下りも15Mbpsだった。夕方は特に遅くなるので
こんなもんではないかと(大阪鶴見緑地公園内)
この時間やってみたよ上りも下りも15Mbpsだった。夕方は特に遅くなるので
こんなもんではないかと(大阪鶴見緑地公園内)
102: 2020/09/03(木) 16:45:24.33
Googleのってサーバーイマイチだし
120: 2020/09/03(木) 18:26:17.52
>>102
ブーイモに言われても
ブーイモに言われても
103: 2020/09/03(木) 17:05:19.33
今の時代はFASTやろ
104: 2020/09/03(木) 17:08:39.91
105: 2020/09/03(木) 17:14:48.28
キャンペーン達成条件の「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用って
送る相手がいないボッチの人はどうしたら・・・
何かいいアイデアない?
送る相手がいないボッチの人はどうしたら・・・
何かいいアイデアない?
110: 2020/09/03(木) 17:29:11.88
>>105
どうせ無料なんだからランダムに電話番号入力して「てすてす」ってうっとけ
どうせ無料なんだからランダムに電話番号入力して「てすてす」ってうっとけ
112: 2020/09/03(木) 17:46:04.55
>>110
相手がRakuten Link使ってなくてもいいんですか?
電話をかける相手はどうにかなるんですが
メッセージを送る相手が問題なんです
相手がRakuten Link使ってなくてもいいんですか?
電話をかける相手はどうにかなるんですが
メッセージを送る相手が問題なんです
118: 2020/09/03(木) 18:10:16.43
>>112
メッセージ=SMS
電話かける相手いるならSMSもできるでしょ?
メッセージ=SMS
電話かける相手いるならSMSもできるでしょ?
131: 2020/09/03(木) 18:46:44.81
>>118>>125
ありがとうございます!
ありがとうございます!
125: 2020/09/03(木) 18:34:37.51
>>112
国民をNHKから守る?か何かの人が携帯番号公開してるから応援メッセージ送ればいいってレス、何度か見たよ!
国民をNHKから守る?か何かの人が携帯番号公開してるから応援メッセージ送ればいいってレス、何度か見たよ!
114: 2020/09/03(木) 17:48:52.59
>>110
楽天モバイル契約するときにもらえるポイントって楽天クレジットカードに付くポイントじゃなくて、楽天ポイントカードにもらえるポイントであってますか?
楽天モバイル契約するときにもらえるポイントって楽天クレジットカードに付くポイントじゃなくて、楽天ポイントカードにもらえるポイントであってますか?
106: 2020/09/03(木) 17:17:34.74
^^;
107: 2020/09/03(木) 17:20:01.44
友達もいなければ複数回線持つ金もない
終わってんな
終わってんな
109: 2020/09/03(木) 17:23:12.18
Priori3を持っているのですが使えないみたいなので、
ZenFone ZB633KLを買おうと思うのですが使えますか?
ZenFone ZB633KLを買おうと思うのですが使えますか?
111: 2020/09/03(木) 17:30:33.13
ボッチじゃなくヒッキーだろ。
>>109
Volteに規制掛けてるからzenfone6以外無理だろ。
>>109
Volteに規制掛けてるからzenfone6以外無理だろ。
123: 2020/09/03(木) 18:32:41.94
>>111
ありがとうございます。
電話を諦めてデータ通信だけなら
Priori3もZenFone ZB633KLも行けるというのは本当ですか?
ありがとうございます。
電話を諦めてデータ通信だけなら
Priori3もZenFone ZB633KLも行けるというのは本当ですか?
143: 2020/09/03(木) 20:48:34.90
>>123
うむ、Zenfone Max Pro M1持ちだが通話は出来ないけど設定でデータ通信は出来る。
あとカスタムRom入れてる連中はVolteをOnさせて通話も通信も出来てるみたいだ。
うむ、Zenfone Max Pro M1持ちだが通話は出来ないけど設定でデータ通信は出来る。
あとカスタムRom入れてる連中はVolteをOnさせて通話も通信も出来てるみたいだ。
170: 2020/09/03(木) 22:49:45.00
>>143
ありがとうございます。
電話はいらなくてデータ通信だけでいいので
ZenFone ZB633KLを買うことにします。
ありがとうございます。
電話はいらなくてデータ通信だけでいいので
ZenFone ZB633KLを買うことにします。
173: 2020/09/03(木) 23:10:38.62
>>170
なんでその使えない機種に拘ってるの?
25000円も出せば公式で高性能機種が買えるのに
なんでその使えない機種に拘ってるの?
25000円も出せば公式で高性能機種が買えるのに
178: 2020/09/03(木) 23:29:34.33
>>173
もう一枚、ドコモの通話用のSIMを入れたいのです。
もう一枚、ドコモの通話用のSIMを入れたいのです。
179: 2020/09/03(木) 23:34:32.06
>>178
そんな理由だけなの?
それなら25000円も出せば公式でもう一枚docomo simも使えるの機種があるじゃないか
そんな理由だけなの?
それなら25000円も出せば公式でもう一枚docomo simも使えるの機種があるじゃないか
181: 2020/09/03(木) 23:37:57.34
>>179
公式で2枚はいるの買えたんですね。
公式で2枚はいるの買えたんですね。
180: 2020/09/03(木) 23:36:32.05
>>178
素直にシャープにしとけよ
素直にシャープにしとけよ
113: 2020/09/03(木) 17:48:12.41
こういう馬鹿がポイント付かない~って騒ぐ奴なのかな
115: 2020/09/03(木) 17:49:32.40
使い方わかんねーなら解約しろ
116: 2020/09/03(木) 17:52:56.63
あんな乱痴気女のCM流すから、レベル低いのが多くなったよなw
117: 2020/09/03(木) 17:53:45.00
室内奥に1m入るとAU電波に負けてしまう地区です。
https://pbs.twimg.com/media/Eg-h-XLVkAMX4oz?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Eg-h-XLVkAMX4oz?format=jpg&name=small
119: 2020/09/03(木) 18:19:10.44
リンクポイントで誤SMSから始まる恋物語「今暇?」開演します。
121: 2020/09/03(木) 18:28:43.98
何だろう?楽天回線から規制かかってる。docomoからは書き込めるのでプロバイダではなさそう
124: 2020/09/03(木) 18:34:21.89
>>121
書けてるやん
書けてるやん
126: 2020/09/03(木) 18:36:21.45
大阪平野区自宅内
https://i.imgur.com/HxYqOjn.jpg
https://i.imgur.com/HxYqOjn.jpg
127: 2020/09/03(木) 18:37:06.40
>>126
さすが、へいや
さすが、へいや
128: 2020/09/03(木) 18:37:46.52
会社携帯で消化したわ
129: 2020/09/03(木) 18:39:46.90
データ高速モードオフにしても5Mは出てるね
こりゃええわ
こりゃええわ
138: 2020/09/03(木) 19:45:11.59
>>129
それは勘違いしてると思う
それは勘違いしてると思う
130: 2020/09/03(木) 18:45:05.49
https://i.imgur.com/XBwNoaz.png
味噌県某市 ooklaテストだと楽天アンリミでdocomo表示になるわ
味噌県某市 ooklaテストだと楽天アンリミでdocomo表示になるわ
132: 2020/09/03(木) 18:56:47.58
低速だが楽天圏内に入ったんで無料ゲーのヒットマン(36G)ダウンロード中
次はDivisionだ!
次はDivisionだ!
133: 2020/09/03(木) 18:57:50.47
基本的には快適なんだが圏外になることが多々ある
都心のど真ん中ですら圏外になる
建物に入るとか通りの裏に行くとか
まだメインではつかえないね
都心のど真ん中ですら圏外になる
建物に入るとか通りの裏に行くとか
まだメインではつかえないね
134: 2020/09/03(木) 19:03:07.16
>>133
端末何使ってるの?
端末何使ってるの?
135: 2020/09/03(木) 19:10:21.29
なんか先月から、高速モード5Gの減りが異常なんだが・・・・100MBしか使用してないのに1G減ってるぞ
137: 2020/09/03(木) 19:39:10.98
俺は
139: 2020/09/03(木) 20:37:26.43
>>137
お前だ
お前だ
140: 2020/09/03(木) 20:46:19.32
子供に買おうと思うんだけど子供の名義で、子供のカードない場合はどうなります??
142: 2020/09/03(木) 20:48:09.75
>>140
その子供はいくつ?
未成年なら自分の名義で契約したらいいじゃないの
その子供はいくつ?
未成年なら自分の名義で契約したらいいじゃないの
144: 2020/09/03(木) 20:48:51.85
>>140
子供の年齢によっては
18才未満かな?店頭で親名義でしか契約出来ないと思った
しかもフィルタリングサービス強制加入で
使用者は子供
フィルタリングサービス抜けるには郵送が必須
子供の年齢によっては
18才未満かな?店頭で親名義でしか契約出来ないと思った
しかもフィルタリングサービス強制加入で
使用者は子供
フィルタリングサービス抜けるには郵送が必須
145: 2020/09/03(木) 20:57:01.09
>>140
親の名義は俺のカードで登録してるよ
確か登録最後のページで変えられるはず
親の名義は俺のカードで登録してるよ
確か登録最後のページで変えられるはず
155: 2020/09/03(木) 21:32:48.26
>>140
手数料かかるけど子供の銀行口座作って銀行引き落としにすればいいんじゃないの
手数料かかるけど子供の銀行口座作って銀行引き落としにすればいいんじゃないの
141: 2020/09/03(木) 20:48:07.79
草クレカ犯罪しようとしてる父親とか怖すぎるww
146: 2020/09/03(木) 21:00:11.83
成人の子供のクレカを親名義に変えたけど、無事にポイントは入った
でもA7のポイント15,000は子供のところに(T_T)
でもA7のポイント15,000は子供のところに(T_T)
149: 2020/09/03(木) 21:07:40.01
今北産業
スーパーセールに合わせて入会すりゃポイントアップかと思って調べてる所なんだけど
実は9/1の朝までに入っといた方がプラチナ1700P入ってオトクだったってオチ?
スーパーセールに合わせて入会すりゃポイントアップかと思って調べてる所なんだけど
実は9/1の朝までに入っといた方がプラチナ1700P入ってオトクだったってオチ?
169: 2020/09/03(木) 22:47:33.88
>>149
自分もスーパーセールがいいかと思ってたんですが、プラチナや、ダイヤの加算ポイントがなくなってますね。残念です。
自分もスーパーセールがいいかと思ってたんですが、プラチナや、ダイヤの加算ポイントがなくなってますね。残念です。
174: 2020/09/03(木) 23:14:27.05
>>149
よく見たらダイヤ会員のポイント付与が復活してました
よく見たらダイヤ会員のポイント付与が復活してました
182: 2020/09/03(木) 23:42:22.89
>>174
ありがトン
楽天モバイルのキャンペーンの方を見回しても見当たらなかったんで無いと思ったんだけど
ダイヤが復活してるならプラチナも来てるはず!と、ぐぐって見つけました
ありがトン
楽天モバイルのキャンペーンの方を見回しても見当たらなかったんで無いと思ったんだけど
ダイヤが復活してるならプラチナも来てるはず!と、ぐぐって見つけました
150: 2020/09/03(木) 21:24:45.25
今北産業って久しぶりに見たな
151: 2020/09/03(木) 21:26:44.05
23区内はともかく横浜ですら区によってはアンテナ0って…
地方都市なんて永久にエリア広がらないんでない?
地方都市なんて永久にエリア広がらないんでない?
184: 2020/09/04(金) 00:16:48.59
>>151
エリアマップは笑えるぞ
取り敢えず楽天エリアの色塗っておいて、クレーム来たらauエリアに塗り替えてる。お陰で多摩川は永遠の楽天エリア
エリアマップは笑えるぞ
取り敢えず楽天エリアの色塗っておいて、クレーム来たらauエリアに塗り替えてる。お陰で多摩川は永遠の楽天エリア
186: 2020/09/04(金) 00:22:36.82
>>184
多摩川は、障害物が無いから
基地局無くても登戸の電波を掴んでるって話らしいが
実際には電波を掴まない
多摩川は、障害物が無いから
基地局無くても登戸の電波を掴んでるって話らしいが
実際には電波を掴まない
190: 2020/09/04(金) 06:46:35.49
>>186
多摩川のホームレスが邪魔してるw
多摩川のホームレスが邪魔してるw
152: 2020/09/03(木) 21:28:22.66
電波がはいらないのは置いといて、そのときはサッサとauに切り替えて欲しいな…
153: 2020/09/03(木) 21:28:35.87
それはそれで安定のauで良いんじゃね?
154: 2020/09/03(木) 21:29:48.97
中野区在住有楽町勤務だけど、楽天外れてもau切り替えてくれなくてずっと圏外とかある
auがここ圏外なわけ無いだろみたいなところも5分くらいいて圏外のままとか
auがここ圏外なわけ無いだろみたいなところも5分くらいいて圏外のままとか
158: 2020/09/03(木) 21:41:12.74
>>154
有楽町銀座界隈の話?中野は全域auローミングなんか無いと思うが
有楽町銀座界隈の話?中野は全域auローミングなんか無いと思うが
159: 2020/09/03(木) 21:47:27.75
>>158
そう、有楽町や銀座あたりの地下道やビルでアウトになる
あと中野もブロードウェイあたりとかあやしいのよそれが
そう、有楽町や銀座あたりの地下道やビルでアウトになる
あと中野もブロードウェイあたりとかあやしいのよそれが
156: 2020/09/03(木) 21:32:58.88
私失敗しないぬで
157: 2020/09/03(木) 21:39:39.82
とりあえず来年の4月くらいなったら大抵使えるでしょ。コンビニWi-Fiでも使えばいいじゃ
160: 2020/09/03(木) 21:48:58.18
ヨドバシカメラ全店にも出店するみたいだけど、契約代行だけの店員が居て役に立つんかね?
ケーズ電気の楽天店員は丸で役に立たなかったから結局自分でネットから契約したんだがな。
ケーズ電気の楽天店員は丸で役に立たなかったから結局自分でネットから契約したんだがな。
161: 2020/09/03(木) 21:53:40.90
代行してほしい人には役に立つだろう
キャリアショップってそういうものじゃん
キャリアショップってそういうものじゃん
162: 2020/09/03(木) 21:59:47.36
eSIMはネットで申し込んだらすぐ繋がるものだと思っていた。
わざわざ書類送って来るんじゃ意味なくない?
何日もかけてバカみたい。
わざわざ書類送って来るんじゃ意味なくない?
何日もかけてバカみたい。
163: 2020/09/03(木) 22:10:55.77
バカだからバカみたいって思っちゃうんだね
かなしいね
かなしいね
164: 2020/09/03(木) 22:15:50.51
バカは楽天だろ?
eSIM契約はPCの画面上にQRコード出てきますって書いてあるんだから。
自分で書いておいて送って来るんだからバカとしか思えない。
eSIM契約はPCの画面上にQRコード出てきますって書いてあるんだから。
自分で書いておいて送って来るんだからバカとしか思えない。
166: 2020/09/03(木) 22:27:56.54
>>164
本人確認しなきゃいけないからだろうよ
つーかどれくらいで開通するか事前に調べるのが普通だと思うんだが
本人確認しなきゃいけないからだろうよ
つーかどれくらいで開通するか事前に調べるのが普通だと思うんだが
165: 2020/09/03(木) 22:24:57.80
楽天エリアって広がってんの??
地図見てても微塵も広がってるように見えないんだが
地図見てても微塵も広がってるように見えないんだが
167: 2020/09/03(木) 22:35:19.13
三木谷 今頃後悔してるんだろなー
金かかるし加入者伸びねーしやっぱやめようかな…って
金かかるし加入者伸びねーしやっぱやめようかな…って
171: 2020/09/03(木) 22:53:13.30
楽天モバイルは後悔はしてないやろ・・・・。
むしろアメリカの投資失敗した損失とViber高値で買わされた
という後悔はあるだろうけど。
むしろアメリカの投資失敗した損失とViber高値で買わされた
という後悔はあるだろうけど。
172: 2020/09/03(木) 23:03:57.69
とりあえずiphone8公式に対応しろよ
175: 2020/09/03(木) 23:20:23.12
iPhone普通に対応してるだろ。
176: 2020/09/03(木) 23:22:09.35
>>175
8は公式非対応だぞ
無理やり使えるようにしたがな
8は公式非対応だぞ
無理やり使えるようにしたがな
177: 2020/09/03(木) 23:24:55.33
viberは楽天linkとかで活用できてんじゃないの?
183: 2020/09/03(木) 23:43:51.15
そもそもそのためのesimじゃねえし
185: 2020/09/04(金) 00:21:07.44
そういやエリアの更新全然ないな
圏内に栄転した報告はちらほら見るのに
圏内に栄転した報告はちらほら見るのに
187: 2020/09/04(金) 01:35:43.56
圏外なんだけどなんでさ
188: 2020/09/04(金) 01:57:35.64
無料だから
189: 2020/09/04(金) 05:46:08.44
地方だと地図のエリアマップは拡大するとけっこう更新されてる
家まであと30mくらい
マップでまだパートナーエリアになってる地域でも楽天基地局見かけるからNTTの工事待ち状態
家まであと30mくらい
マップでまだパートナーエリアになってる地域でも楽天基地局見かけるからNTTの工事待ち状態
191: 2020/09/04(金) 09:42:30.75
大阪で訓練メール来たやつおる?
192: 2020/09/04(金) 09:47:33.29
>>191
同じこと書きにきた
来てない
同じこと書きにきた
来てない
197: 2020/09/04(金) 09:56:51.24
>>191
来なかったよ
来なかったよ
241: 2020/09/04(金) 17:38:01.70
>>197
予約番号は有効期限を考慮して今月後半に取るとしたら問題ないでしょうか?
予約番号は有効期限を考慮して今月後半に取るとしたら問題ないでしょうか?
193: 2020/09/04(金) 09:50:17.59
ETWS通知来なかったよ。どゆこと?
命預けられまへんな @mini
命預けられまへんな @mini
194: 2020/09/04(金) 09:50:59.97
俺も来てないな
ちなみにドコモ、ビッグローブ、マイネオは来た
ただしビッグローブとマイネオはドコモより2分程遅れてた
ちなみにドコモ、ビッグローブ、マイネオは来た
ただしビッグローブとマイネオはドコモより2分程遅れてた
198: 2020/09/04(金) 09:59:05.88
>>194
d回線だとドコモと一緒
a回線だとauと一緒で2分ほど遅れ
d回線だとドコモと一緒
a回線だとauと一緒で2分ほど遅れ
195: 2020/09/04(金) 09:52:32.60
同じくエリアメール来てない
196: 2020/09/04(金) 09:55:59.14
UQも来てる
サブにしておいて良かったわ
サブにしておいて良かったわ
199: 2020/09/04(金) 10:12:11.30
来月1日転入したいんだけど、今端末と回線申し込んで、来月1日に楽天SIMで通信開始したら1日にMNPしたことになるの?
211: 2020/09/04(金) 11:51:07.95
>>199
今予約番号とってもそんな先まで有効じゃないよ
今予約番号とってもそんな先まで有効じゃないよ
200: 2020/09/04(金) 10:24:04.41
やっぱりみんな来てないんだな
聞いたらauエリア回線内でも来てなかったみたい
MNOヅラよくしてるよな
聞いたらauエリア回線内でも来てなかったみたい
MNOヅラよくしてるよな
201: 2020/09/04(金) 10:24:05.72
MNPってメインか?メインはやめとけ
202: 2020/09/04(金) 10:32:22.39
格安SIMで待ち受けメインで使ってたって人ならメインでもいいと思うけどね
203: 2020/09/04(金) 10:36:56.51
ソフトバンクのプリペイドSIMとこれとを2枚いれて
使える端末は楽天で売られていますか?
使える端末は楽天で売られていますか?
206: 2020/09/04(金) 10:56:44.89
>>203
売られてるのが分からないレベルなら止めとけ
売られてるのが分からないレベルなら止めとけ
204: 2020/09/04(金) 10:46:04.21
自分で調べろ
調べられないレベルならやめとけ
調べられないレベルならやめとけ
205: 2020/09/04(金) 10:53:20.12
>>204
イキるなチーズ顔
イキるなチーズ顔
207: 2020/09/04(金) 11:04:12.27
ありがとうございます。
楽天のサイト見ても何枚はいるとか書いてないので分かりませんでした。
楽天のサイト見ても何枚はいるとか書いてないので分かりませんでした。
208: 2020/09/04(金) 11:22:58.96
モバイルルーターとして使う場合WiMAXより快適ですか?
一日10ギガなら余裕の様な気がするけど
一日10ギガなら余裕の様な気がするけど
214: 2020/09/04(金) 11:59:10.60
>>208
俺の家はルーターで30M出てるので快適に月に250Gほど使えてる
ただしハーウェイのルーターなら快適だけど他社のルーターでは速度が遅い感じ
やはり場所とルーター次第かな
俺の家はルーターで30M出てるので快適に月に250Gほど使えてる
ただしハーウェイのルーターなら快適だけど他社のルーターでは速度が遅い感じ
やはり場所とルーター次第かな
209: 2020/09/04(金) 11:32:47.44
電波状況と使うルーターと使用状況によります
213: 2020/09/04(金) 11:56:13.63
>>209
>>210
ありがとう
とりあえず契約してW05にさしてみます
WiMAXの縛りが今月切れます
>>210
ありがとう
とりあえず契約してW05にさしてみます
WiMAXの縛りが今月切れます
210: 2020/09/04(金) 11:37:32.35
エリアが狭すぎてWiMAXより使えない現状だけど
確実に楽天回線掴めるならいいんじゃない?
来年夏までに人口カバー率96%
目指しているようだが
96%ごときじゃ市レベルの市街地カバーが
せいぜいじゃないか
町村市街地はどうかな
楽天エリアと思い油断していたら
勝手にパートナー回線掴んでて一気に容量消費という
恐ろしい事態もたまにあるけど
確実に楽天回線掴めるならいいんじゃない?
来年夏までに人口カバー率96%
目指しているようだが
96%ごときじゃ市レベルの市街地カバーが
せいぜいじゃないか
町村市街地はどうかな
楽天エリアと思い油断していたら
勝手にパートナー回線掴んでて一気に容量消費という
恐ろしい事態もたまにあるけど
212: 2020/09/04(金) 11:51:29.87
単純に比較できないんだよな
WiMAX 繋がると高速 エリア狭い
楽天 繋がると高速 エリア激狭
ただしパートナー回線はau準拠 低速で1M保証
ルーター代わりにするのは、外でタブレットに繋ぐとき位
パートナーの高速5Gは基本OFF
来年はUQに行く予定
同じ2980で高速10G使える
WiMAX 繋がると高速 エリア狭い
楽天 繋がると高速 エリア激狭
ただしパートナー回線はau準拠 低速で1M保証
ルーター代わりにするのは、外でタブレットに繋ぐとき位
パートナーの高速5Gは基本OFF
来年はUQに行く予定
同じ2980で高速10G使える
215: 2020/09/04(金) 12:27:21.94
W05は楽天バンド3掴める旧ファームなのかな?
まあ無料だし縛り無いから良いよね
まあ無料だし縛り無いから良いよね
216: 2020/09/04(金) 12:33:14.12
接続回線判定というアプリ入れておくと楽天回線接続中にauローミング回線に繋がるとプッシュ通知してくれるから便利
設定でau回線から楽天回線に繋がった場合にもプッシュ通知してくれる
設定でau回線から楽天回線に繋がった場合にもプッシュ通知してくれる
217: 2020/09/04(金) 12:34:44.59
モバイルルーターで申し込むと、楽天LINKのポイント還元キャンペーン参加には楽天モバイルを使える適当なスマホを用意する必要がありますよね
手元に非対応のiPhone8しかない場合、楽天のスマホセットで申し込んでテザリング運用がベターでしょうか
手元に非対応のiPhone8しかない場合、楽天のスマホセットで申し込んでテザリング運用がベターでしょうか
219: 2020/09/04(金) 13:07:19.29
>>217
A52020で申し込む→開通してリンク10分使ったりSMS使ったらオクなり中古でうっぱらう
そのお金でモバイルルーターを買うってのはどうだ?
A52020で申し込む→開通してリンク10分使ったりSMS使ったらオクなり中古でうっぱらう
そのお金でモバイルルーターを買うってのはどうだ?
221: 2020/09/04(金) 13:45:47.11
>>219
ありがとうございます
オクで処分してモバイルルーター調達案いいですね
スマホで申し込むことが間違ってなさそうで良かったです
ありがとうございます
オクで処分してモバイルルーター調達案いいですね
スマホで申し込むことが間違ってなさそうで良かったです
245: 2020/09/04(金) 17:55:06.18
>>219
リンクって10分使わないと利用認定されないの?
リンクって10分使わないと利用認定されないの?
251: 2020/09/04(金) 18:33:17.45
>>245
10秒だよバカ
10秒だよバカ
274: 2020/09/04(金) 20:35:03.90
>>251
いやそれは219に言ってくれ
俺はボケに突っ込んだだけだから
いやそれは219に言ってくれ
俺はボケに突っ込んだだけだから
275: 2020/09/04(金) 20:35:25.41
>>251
相手するのも大変だな(笑)
相手するのも大変だな(笑)
222: 2020/09/04(金) 14:00:53.92
>>217
いやいやw
A5 2020こそがモバイルルーター+スマホなんだが
手間のかかるオクやる意味あんの?
いやいやw
A5 2020こそがモバイルルーター+スマホなんだが
手間のかかるオクやる意味あんの?
224: 2020/09/04(金) 15:18:38.04
>>222
2020ってバンド3固定出来るんだっけ?
2020ってバンド3固定出来るんだっけ?
218: 2020/09/04(金) 12:44:58.76
このアプリ良いね!
サンキュ
サンキュ
220: 2020/09/04(金) 13:30:41.01
auに全くつながらないで5Gのまま減らないんだが
高速モードはオンにしてある
高速モードはオンにしてある
223: 2020/09/04(金) 14:01:13.77
銀行引き落としなのに、なんで引き落とさずに未払いって書くん?
225: 2020/09/04(金) 15:27:31.88
楽天、今日タイムセールで旧スマホだが格安になるんだと。
lite3、更に15%引きで22,000円と、6月契約ユーザーをぶん殴り続けてんなwwww
はぁ…。
lite3、更に15%引きで22,000円と、6月契約ユーザーをぶん殴り続けてんなwwww
はぁ…。
230: 2020/09/04(金) 15:54:11.90
>>225
お前はそんなんだからいつも損するんだよw
もっと注意深く見る癖つけないとw
お前はそんなんだからいつも損するんだよw
もっと注意深く見る癖つけないとw
239: 2020/09/04(金) 17:36:14.43
>>225
一番はキャンペーン切れた7月頭じゃないの?
一番はキャンペーン切れた7月頭じゃないの?
242: 2020/09/04(金) 17:44:16.96
>>225
これって新規契約伴うやつだよね?
これって新規契約伴うやつだよね?
243: 2020/09/04(金) 17:47:45.82
>>242
端末単品セールっぽい
端末単品セールっぽい
250: 2020/09/04(金) 18:32:52.45
>>225
普通にアンリミでポイント付き買った方が得なんじゃ・・・ポイント使い道ない人以外は
普通にアンリミでポイント付き買った方が得なんじゃ・・・ポイント使い道ない人以外は
226: 2020/09/04(金) 15:45:19.72
ざまぁwww
227: 2020/09/04(金) 15:48:16.52
4月ユーザーこそ真の敗者だから気にするな
228: 2020/09/04(金) 15:49:57.37
ざまぁwww
229: 2020/09/04(金) 15:50:54.63
とりあえず膨大な人数にポイント割り振るのが担当者のキャパ超えて忘れてる人出てるってことか。
もう少し楽天は様子見しようっと解約一年後にたくさん出るとき俺も巻き沿いくらいしな
もう少し楽天は様子見しようっと解約一年後にたくさん出るとき俺も巻き沿いくらいしな
231: 2020/09/04(金) 16:33:39.52
楽天モバイルUN-LIMIT
7月9日にネットから口座引き落としで契約
↓
引き落とし口座に1万円を預金
↓
9月4日になっても引き落としされてない
楽天モバイルアプリ
2020/08/01(07/09ー07/31) 3423円 支払い待ち
2020/09/01(08/01ー08/31) 143円 支払い待ち
1、口座は間違えてない=引き落としされない
引き落としされない場合は請求書が届くとHPに記載されてたが請求書もこない
2、楽天モバイルアプリの契約者情報に登録してる住所も間違えてない
7月9日にネットから口座引き落としで契約
↓
引き落とし口座に1万円を預金
↓
9月4日になっても引き落としされてない
楽天モバイルアプリ
2020/08/01(07/09ー07/31) 3423円 支払い待ち
2020/09/01(08/01ー08/31) 143円 支払い待ち
1、口座は間違えてない=引き落としされない
引き落としされない場合は請求書が届くとHPに記載されてたが請求書もこない
2、楽天モバイルアプリの契約者情報に登録してる住所も間違えてない
232: 2020/09/04(金) 16:37:33.12
ざまぁwww
233: 2020/09/04(金) 16:38:27.82
SIMフリーかつ小型かつバッテリーもちのいい中古の
格安のスマホがあるとルーター代わりになるが
OPPOはでかすぎるやろ…
格安のスマホがあるとルーター代わりになるが
OPPOはでかすぎるやろ…
234: 2020/09/04(金) 16:53:06.68
ポイント付与なんて手動でやってるわけない
楽天グループのキャンペーン管理DBに
キャンペーン期間、判定日、判定条件、付与日
を登録
あとはDB内でバッチ処理されるだけ
ただ、判定条件のクエリーが適当すぎて引っかからないから手動付与する羽目になってる
楽天グループのキャンペーン管理DBに
キャンペーン期間、判定日、判定条件、付与日
を登録
あとはDB内でバッチ処理されるだけ
ただ、判定条件のクエリーが適当すぎて引っかからないから手動付与する羽目になってる
244: 2020/09/04(金) 17:48:42.36
>>234
ユーザー側で確認出来る一覧をアプリにつくってほしいよね
ユーザー側で確認出来る一覧をアプリにつくってほしいよね
676: 2020/09/07(月) 16:02:22.71
>>234
管理ドラゴンボール?
管理ドラゴンボール?
235: 2020/09/04(金) 17:15:06.72
今何万人行ったんだろ。
10月で今のサブ回線のNMPの違約期間が開けるから
そこまでもってくれんかなー。
10月で今のサブ回線のNMPの違約期間が開けるから
そこまでもってくれんかなー。
236: 2020/09/04(金) 17:18:42.74
地図では楽天エリアになっててもau回線でつながる事が多いなあ
どうせ無料だから文句は言わないけどね
どうせ無料だから文句は言わないけどね
237: 2020/09/04(金) 17:29:40.64
アンリミテッド、NMP、デザリング
253: 2020/09/04(金) 18:53:28.45
>>237
デザリングだけは合ってる
au回線のテザリングのことをデザリングという(登録商標)
デザリングだけは合ってる
au回線のテザリングのことをデザリングという(登録商標)
238: 2020/09/04(金) 17:34:33.04
今買い時ですか(`・ω・´)?
240: 2020/09/04(金) 17:37:35.64
ポイント対象機種が入れ替わるのは、5G開始と同時やろな
oppoがワイモバイル回線で使えない可能性があって迷うわ
oppoがワイモバイル回線で使えない可能性があって迷うわ
246: 2020/09/04(金) 17:55:50.87
とりあえずiphoneSE、7、8対応しろ
247: 2020/09/04(金) 18:14:04.44
歌舞伎町の元安土に入ったらアンテナが消えたのにはドン引きだわ
地下なら消えてもしゃーないかと思うけど1階のフロアに入ってアンテナが立たないとかありえないだろ
地下なら消えてもしゃーないかと思うけど1階のフロアに入ってアンテナが立たないとかありえないだろ
248: 2020/09/04(金) 18:21:24.06
先月は新宿駅駅ビルの小田急デパート6~8階あたり県外だったし
249: 2020/09/04(金) 18:29:19.21
都内が県外なのはしゃーない
252: 2020/09/04(金) 18:52:47.85
ビックロでテレビ物色してたら圏外になったしようわからん
254: 2020/09/04(金) 19:02:23.53
それなえらアンリミテッドもauならあってるやんw
255: 2020/09/04(金) 19:06:18.56
>>254
unの意味知ってる?
unの意味知ってる?
259: 2020/09/04(金) 19:24:58.36
>>255 はぁ?
256: 2020/09/04(金) 19:08:13.56
なんのかんの言われてるけどA5 2020悪くない端末だな
画面でかいから画面分割しての作業がやりやすいし
解像度の低さもそこまで気にならない
重いけど男ならそこまで問題ではないだろう
ベルトしてないとポケットに入れた時に重みでズボンがずり落ちるけど
画面でかいから画面分割しての作業がやりやすいし
解像度の低さもそこまで気にならない
重いけど男ならそこまで問題ではないだろう
ベルトしてないとポケットに入れた時に重みでズボンがずり落ちるけど
288: 2020/09/04(金) 21:05:57.93
>>256
最近の端末やシャオミの端末も重い。200g超えてるのがほとんど
防水フェリカ全部入りかつ170gのReno Aが人気なのがわかる
最近の端末やシャオミの端末も重い。200g超えてるのがほとんど
防水フェリカ全部入りかつ170gのReno Aが人気なのがわかる
257: 2020/09/04(金) 19:11:18.86
ポイント入らないなと思ったら
10秒以上通話か!
この会社と付き合うにはすべてスクショが必要かも
10秒以上通話か!
この会社と付き合うにはすべてスクショが必要かも
258: 2020/09/04(金) 19:14:08.69
>>257
こんなレベルの池沼のクレーム対応をさせられる楽天社員も大変だ
こんなレベルの池沼のクレーム対応をさせられる楽天社員も大変だ
283: 2020/09/04(金) 20:51:15.62
>>257
先月ポイント付かないのと通話時間は全く関係無い
先月ポイント付かないのと通話時間は全く関係無い
260: 2020/09/04(金) 19:27:14.91
SIMだけ契約のほうが簡単そうだけど、対応機種ないから例の3機種のどれかにして後々つくポイントで一年後からの料金支払いに充てるのか節約になるかな?
261: 2020/09/04(金) 19:44:40.77
期間限定ポイントだから1年後には使いないよ
楽天がそんな事出来るようにするわけない
楽天がそんな事出来るようにするわけない
262: 2020/09/04(金) 19:56:34.52
楽天モバイル(アンリミット契約)でSIMフリー化したXPERIA(so-02k)を使いたいんだけど店舗行ったら対応してないと言われ断念。
これってホントに使えないのかな?楽天が保証してないだけだったり・・
これってホントに使えないのかな?楽天が保証してないだけだったり・・
272: 2020/09/04(金) 20:32:15.51
>>262
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
286: 2020/09/04(金) 20:59:27.01
>>272 277 279
レスありがとうございます
やっぱり今の端末では不自由そうなので、楽天はやめておこうかと思います。
スマホ事態を色とサイズが気に入って最近買ったばかりなので・・
レスありがとうございます
やっぱり今の端末では不自由そうなので、楽天はやめておこうかと思います。
スマホ事態を色とサイズが気に入って最近買ったばかりなので・・
291: 2020/09/04(金) 21:11:16.26
>>286
ワイもXperia派やけど、めんどくさいから楽天版のoppo A5 2020をセットでMNPして
auローミング回線でも意外と快なんだが
飲食店や行政機関等、各所へ楽天リンク経由で電話をかけたが音質も問題ない
IP電話にありがちだった相手に聞こえてなくて、聞きかえされたりも1度もなし
楽天アンリミット最強
これが1年間無料とか ネ 申 だわな
三木 谷 ネ 申
ワイもXperia派やけど、めんどくさいから楽天版のoppo A5 2020をセットでMNPして
auローミング回線でも意外と快なんだが
飲食店や行政機関等、各所へ楽天リンク経由で電話をかけたが音質も問題ない
IP電話にありがちだった相手に聞こえてなくて、聞きかえされたりも1度もなし
楽天アンリミット最強
これが1年間無料とか ネ 申 だわな
三木 谷 ネ 申
293: 2020/09/04(金) 21:22:20.00
>>291
建物内で通じにくいという致命的な弱点あるのに?
メインとして使い物にならんよ
屋外au エリアでも圏外になるし
建物内で通じにくいという致命的な弱点あるのに?
メインとして使い物にならんよ
屋外au エリアでも圏外になるし
294: 2020/09/04(金) 21:29:15.37
>>293
地域によるな、うちんとこau強いから全然使える
地域によるな、うちんとこau強いから全然使える
300: 2020/09/04(金) 23:27:04.56
>>286
機種スレ行ってみ
誰か挑戦してるだろ
機種スレ行ってみ
誰か挑戦してるだろ
277: 2020/09/04(金) 20:41:29.87
>>262
それより25000円くらいで売ってる最新中華スマホ買えばいいのに
その方が幸せになれると思うけどね
それより25000円くらいで売ってる最新中華スマホ買えばいいのに
その方が幸せになれると思うけどね
279: 2020/09/04(金) 20:46:14.78
>>262
ドコモ版でもバンド3(楽天自社回線)には対応してるだろうけど、バンド18(auローミング)には対応していない
つまり楽天のサービスエリア外では使用不可
現状ではまだ主要都市部位でしか使えない
どうしてもxperiaが良いならバンド18対応(au版のXperia)を用意せよ
ドコモ版でもバンド3(楽天自社回線)には対応してるだろうけど、バンド18(auローミング)には対応していない
つまり楽天のサービスエリア外では使用不可
現状ではまだ主要都市部位でしか使えない
どうしてもxperiaが良いならバンド18対応(au版のXperia)を用意せよ
361: 2020/09/05(土) 13:17:57.67
>>262
楽天回線だけ使う。でもよくない?
メインでそれは厳しいだろうけど、サブ回線とか、他にWifiルーターを持ってるとかなら、大丈夫じゃない?
データ高速モードを使わなければ、結局楽天回線だけになるわけだし。
楽天回線だけ使う。でもよくない?
メインでそれは厳しいだろうけど、サブ回線とか、他にWifiルーターを持ってるとかなら、大丈夫じゃない?
データ高速モードを使わなければ、結局楽天回線だけになるわけだし。
473: 2020/09/06(日) 06:11:20.50
263: 2020/09/04(金) 19:59:21.94
池沼に乞食に楽天も大変だわな
264: 2020/09/04(金) 19:59:46.43
期間限定半年かぁ
今日りの申し込んでしまったが
26,300半年で使えるかなぁ
運用使えんし
今日りの申し込んでしまったが
26,300半年で使えるかなぁ
運用使えんし
268: 2020/09/04(金) 20:29:14.93
>>264
家電買うしかない
家電買うしかない
679: 2020/09/07(月) 16:06:25.46
>>264
一年間無料になるから携帯利用量にも使えないのか
2万6千円も何に使っていいか困るわな
一年間無料になるから携帯利用量にも使えないのか
2万6千円も何に使っていいか困るわな
265: 2020/09/04(金) 20:08:55.61
コンビニとかでも使えるのに?
266: 2020/09/04(金) 20:14:01.42
コンビニとかは常に何かしらコード決済のキャンペーンやってるから
そっちを使わないと損するっていう
調教を受けている
そっちを使わないと損するっていう
調教を受けている
267: 2020/09/04(金) 20:21:41.01
楽天市場と言えば俺にはふるさと納税で馴染み。
鰻いくらマグロで贅沢すればすぐに使っちゃう。
鰻いくらマグロで贅沢すればすぐに使っちゃう。
269: 2020/09/04(金) 20:29:47.03
LAWSONのシークヮーサーアイスが美味しくてオススメ
270: 2020/09/04(金) 20:30:34.48
OPPOリノは20000ポイントやなかろ
271: 2020/09/04(金) 20:31:56.66
アクオス買えなかった…
273: 2020/09/04(金) 20:34:48.85
sense2の税込5980円速攻売り切れかよ
276: 2020/09/04(金) 20:36:48.86
ここの対応係もキレて来たなw
280: 2020/09/04(金) 20:46:43.24
Y!mobileは規制されてないんだな(笑)
281: 2020/09/04(金) 20:48:47.43
アンカー>を2つ重ねると書き込めないが>と1つなら書けるぞハゲ
282: 2020/09/04(金) 20:50:42.74
スーパーセールを待ってsens3 lite契約しようとしたら在庫切れ
MNPの使用期限どうすんだよこれ
MNPの使用期限どうすんだよこれ
284: 2020/09/04(金) 20:52:19.63
>>282
10日待ちなされw
ざまぁwww
10日待ちなされw
ざまぁwww
285: 2020/09/04(金) 20:52:55.69
>>282
oppoかギャラクシーにしたら良いじゃん
oppoかギャラクシーにしたら良いじゃん
302: 2020/09/04(金) 23:42:23.50
>>282
まだ買ったないけど普通に買えそうだったけど
まだ買ったないけど普通に買えそうだったけど
287: 2020/09/04(金) 21:05:18.56
こりゃ楽天あと2ヶ月くらいは様子見だな。こんなまたされるんじゃストレス溜まりそうだわ。高みの見物をさせてもらおうかね。ニチャア!!
289: 2020/09/04(金) 21:07:27.91
今、旅行中
福岡の中洲の宿にチェックインしたら、楽天回線エリアと判明。
まだ来てないのかと思ったらw
台風来るからちょっと急ぎ目で帰京が残念
福岡の中洲の宿にチェックインしたら、楽天回線エリアと判明。
まだ来てないのかと思ったらw
台風来るからちょっと急ぎ目で帰京が残念
290: 2020/09/04(金) 21:10:15.36
無料だからいいけど楽天エリアで繋がらんとこ多いな
あと、建物内が弱いのは今後基地局増えても変わらん?
あと、建物内が弱いのは今後基地局増えても変わらん?
292: 2020/09/04(金) 21:13:35.83
>>290
プラチナバンド貰うか宇宙からのあれが実用化されたら何とかなるんじゃない?
プラチナバンド貰うか宇宙からのあれが実用化されたら何とかなるんじゃない?
295: 2020/09/04(金) 21:31:18.67
建物で通じないのは楽天側が無料で基地局を配布すればいいんだよ
ちょいまえもソフバンが似たようなの配布してたろ
ちょいまえもソフバンが似たようなの配布してたろ
317: 2020/09/05(土) 08:59:39.07
>>295
本当にそれな!
本当にそれな!
296: 2020/09/04(金) 21:31:19.63
スマホ決済が使えない場面があるのはな
半分よりは少ないけどそれ宛にして現金あまり持ち歩いてないから困る
地図上楽天エリアでも繋がらないところはローミングして欲しいよ
今更やらないだろうけど
半分よりは少ないけどそれ宛にして現金あまり持ち歩いてないから困る
地図上楽天エリアでも繋がらないところはローミングして欲しいよ
今更やらないだろうけど
297: 2020/09/04(金) 21:38:04.47
スイカ使え定期
298: 2020/09/04(金) 22:15:54.03
ユーザーにミニ基地局配ってベランダや屋根につけてネットワーク広げればいいのに
299: 2020/09/04(金) 22:19:20.98
事故起こることくらいわからないのかわからないけど、頭悪いな
301: 2020/09/04(金) 23:30:55.73
XZ1Cクラスの大きさならAceやらすこーしだけ大きい8やらあったのに…スナドラ835には勝てんが
303: 2020/09/05(土) 02:11:12.36
工事業者の扱い悪すぎて訴えられるレベル
304: 2020/09/05(土) 04:19:11.65
さっきD払いしようとしたらネットワークがまったく繋がらなくて恥を描いた
au網ですら無理だった。時間的な問題だったのか場所の問題だったのは
それとも両方だったのか。電子マネーはこれがあるから怖い
au網ですら無理だった。時間的な問題だったのか場所の問題だったのは
それとも両方だったのか。電子マネーはこれがあるから怖い
316: 2020/09/05(土) 08:57:36.92
>>304
そんなん楽天だけやからさ
三大キャリアはそんなことにならない
そんなん楽天だけやからさ
三大キャリアはそんなことにならない
322: 2020/09/05(土) 09:21:42.64
>>304
そういう時に店員に迷惑をかけたと思うか
自分が恥をかいたと思うかでそいつの人格がわかる
そういう時に店員に迷惑をかけたと思うか
自分が恥をかいたと思うかでそいつの人格がわかる
305: 2020/09/05(土) 04:20:07.59
食い物出なかったのが救いかな
食い物だったら食い逃げ扱いされるとこだった
食い物だったら食い逃げ扱いされるとこだった
306: 2020/09/05(土) 04:27:20.97
だからスイカ使え定期
307: 2020/09/05(土) 07:24:44.68
朝から早速アクセス障害
機内モードで直ったが物売るってレベルじゃねえ
機内モードで直ったが物売るってレベルじゃねえ
308: 2020/09/05(土) 08:06:51.31
309: 2020/09/05(土) 08:12:17.04
楽天市場で楽天スーパーSALEやってるスマホは契約無しの単体で買えるの?
310: 2020/09/05(土) 08:14:55.51
書いてある通りです
311: 2020/09/05(土) 08:25:31.78
台数制限あるんだから機種変更でも買えるようにして欲しいよな
じゃなきゃスーパーセールでやる必要ないじゃん
じゃなきゃスーパーセールでやる必要ないじゃん
312: 2020/09/05(土) 08:28:20.16
スマホのモバイルネットワーク検索を
手動にしてrakutenか44011があれば
楽天電波掴めて、これが出なきゃ
契約しても全く繋がらないってことでよい?
手動にしてrakutenか44011があれば
楽天電波掴めて、これが出なきゃ
契約しても全く繋がらないってことでよい?
381: 2020/09/05(土) 15:49:20.55
>>312
44050(庭B18)が使えない場合には、そうなるよ。
だから、茸禿スマホでは圏外祭りwww
44050(庭B18)が使えない場合には、そうなるよ。
だから、茸禿スマホでは圏外祭りwww
313: 2020/09/05(土) 08:31:10.49
au無視する条件ならそうだね
314: 2020/09/05(土) 08:36:58.30
>>313
やっぱりそうなんですね
離れ小島みたいでなく完全楽天エリア内
だけどrakutenと44011出ないから、
5GBプラス1Mb低速回線の運用になるか。
鉄筋コンクリートの集合住宅だと厳しいのかな
やっぱりそうなんですね
離れ小島みたいでなく完全楽天エリア内
だけどrakutenと44011出ないから、
5GBプラス1Mb低速回線の運用になるか。
鉄筋コンクリートの集合住宅だと厳しいのかな
315: 2020/09/05(土) 08:44:46.85
屋内は条件よくても窓際でないと難しいだろうね
318: 2020/09/05(土) 08:59:56.46
楽天メインにしてるのか?自業自得やなぁ
319: 2020/09/05(土) 09:07:43.00
キャッシュレス決済がメインの人であっても
普通リスク分散としてある程度の現金は持ち歩くよね
普通リスク分散としてある程度の現金は持ち歩くよね
326: 2020/09/05(土) 10:38:57.57
>>319
現金しか使えないとこ結構あるもんな
最低でも1万くらいは現金持った方が安心するわ
現金しか使えないとこ結構あるもんな
最低でも1万くらいは現金持った方が安心するわ
320: 2020/09/05(土) 09:14:32.16
楽天回線を古いiPhoneXSに入れてテザリング利用中に
アプリ会員証を出そうとしたら全然つながらず
本来の4G回線でつないだら問題なく使えたので
楽天回線は大事な局面では使えないと悟ったよ
アプリ会員証を出そうとしたら全然つながらず
本来の4G回線でつないだら問題なく使えたので
楽天回線は大事な局面では使えないと悟ったよ
321: 2020/09/05(土) 09:17:18.83
キャリアメールとか作んないかな
楽天関連のを全部まとめたい
楽天関連のを全部まとめたい
323: 2020/09/05(土) 09:22:44.10
>>321
自動車保険も楽天
車検も楽天
株式運用も楽天
カードは楽天
電気も楽天
通信も楽天
銀行も楽天
買い物は楽天市場
趣味は楽天競馬
こんな人いるかな?
自動車保険も楽天
車検も楽天
株式運用も楽天
カードは楽天
電気も楽天
通信も楽天
銀行も楽天
買い物は楽天市場
趣味は楽天競馬
こんな人いるかな?
336: 2020/09/05(土) 12:00:22.80
>>323
ポインヨめメチャメチャ貯まるな。
ポインヨめメチャメチャ貯まるな。
345: 2020/09/05(土) 12:24:15.29
>>323
三木谷しかおらんやろw
三木谷しかおらんやろw
347: 2020/09/05(土) 12:30:49.10
>>323
ポインヨ(´・(ェ)・`)貯まる貯まる
ポインヨ(´・(ェ)・`)貯まる貯まる
380: 2020/09/05(土) 15:43:30.80
>>323
自動車保険:三井ダイレクト
ユーザー車検だし、競馬はやらない。
あとは全部楽天
自動車保険:三井ダイレクト
ユーザー車検だし、競馬はやらない。
あとは全部楽天
324: 2020/09/05(土) 09:25:35.68
>>321 infoseekメールもってないのかよw
325: 2020/09/05(土) 09:51:47.53
>>321
楽天ひかりに入れ
楽天ひかりに入れ
327: 2020/09/05(土) 10:56:29.61
機種変分のポイントは付与されたが端末分のポイントは付与されない
どーなってやがる…
どーなってやがる…
329: 2020/09/05(土) 11:21:09.00
都内なら現金無しでもいけるだろうけど他じゃ現金必須だし、キャッシュレス推進なんていい迷惑。
>>327 事務手数料2ヶ月後。オンライン契約と端末は3ヶ月後。紹介コードは知らね。
>>327 事務手数料2ヶ月後。オンライン契約と端末は3ヶ月後。紹介コードは知らね。
333: 2020/09/05(土) 11:38:13.37
>>329
おおそうだったのかありがとう
おおそうだったのかありがとう
334: 2020/09/05(土) 11:57:05.19
>>329
キャッシュレス推進は別にいいんじゃね?
現金お断りって店なんて見た事ないんだし
キャッシュレス推進は別にいいんじゃね?
現金お断りって店なんて見た事ないんだし
328: 2020/09/05(土) 11:16:37.01
Linkアプリでニュースが表示されないのだが、皆は表示されてる?
情報を取得できませんってなる
使わんからいいけど、何かきもちわるいんで
情報を取得できませんってなる
使わんからいいけど、何かきもちわるいんで
330: 2020/09/05(土) 11:23:02.33
表示されましたよ 実は初めてLinkのニュースのところ開いたけどクーポンもあったのね 初めて知った
332: 2020/09/05(土) 11:37:16.51
>>330
おっと、じゅあ俺のがどっかおかしいやね
開くと一瞬インターネットに接続されいませんってでるからなー
SIM2枚刺してるからか、でも楽天回線にしても変わらないし
あー、モヤモヤする
情報サンクス
おっと、じゅあ俺のがどっかおかしいやね
開くと一瞬インターネットに接続されいませんってでるからなー
SIM2枚刺してるからか、でも楽天回線にしても変わらないし
あー、モヤモヤする
情報サンクス
331: 2020/09/05(土) 11:34:09.98
しかしWiMAXに月に4200円払うくらいなら
楽天でいいかしれんな
WiMAX遅いし。
楽天でいいかしれんな
WiMAX遅いし。
335: 2020/09/05(土) 11:59:22.80
先日、初めてユニクロで買い物して
aupayの案件でセルフレジ使用
これは便利なレジだね。
他のセルフレジもこんな風になって
欲しいなって
田舎のパートナーやけどスピードも
結構出たし、自宅の倍位は常に出る。
うれぴー
aupayの案件でセルフレジ使用
これは便利なレジだね。
他のセルフレジもこんな風になって
欲しいなって
田舎のパートナーやけどスピードも
結構出たし、自宅の倍位は常に出る。
うれぴー
337: 2020/09/05(土) 12:02:38.14
楽天mini壊れて交換品が届いたから楽天に電話したらすげえバカだった
新しいSIMの開通方法教えて
→今から1時間くらいでSIM切替しますので、初期設定の指示に従うだけです!
もう初期設定終わってるから初期設定画面なんて出てこんよ
→今から1時間後くらいにできるようになります!
いや、できないけど
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・1時間後くらいに楽天モバイルアプリを開いてください!それでできます!
開いたあとはどうすんの?
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・申込履歴の画面からできるみたいです!端末ごとに表示画面が違うみたいなのでこれ以上は案内できません!
え?これ楽天miniだけどわからんってなに?
→申し訳ございません・・・
(´・ω・`)
新しいSIMの開通方法教えて
→今から1時間くらいでSIM切替しますので、初期設定の指示に従うだけです!
もう初期設定終わってるから初期設定画面なんて出てこんよ
→今から1時間後くらいにできるようになります!
いや、できないけど
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・1時間後くらいに楽天モバイルアプリを開いてください!それでできます!
開いたあとはどうすんの?
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・申込履歴の画面からできるみたいです!端末ごとに表示画面が違うみたいなのでこれ以上は案内できません!
え?これ楽天miniだけどわからんってなに?
→申し訳ございません・・・
(´・ω・`)
338: 2020/09/05(土) 12:05:37.78
>>337
ミニスレか交換スレでどうぞ
ミニスレか交換スレでどうぞ
340: 2020/09/05(土) 12:09:28.62
>>337
楽天モバイルの担当者って馬鹿ばっかりだからしょうがない、それは問い合わせしたら大抵わかる
楽天モバイルの担当者って馬鹿ばっかりだからしょうがない、それは問い合わせしたら大抵わかる
339: 2020/09/05(土) 12:07:45.55
OPPO A5 2020で契約して、SIMを抜いてモバイルルーターに入れて、
空になったOPPO A5 2020に ロケットモバイルのSIMとソフトバンクの
電話SIMを入れて使えるけど、SDカードは入らなくなるという
認識は正しいですか?
空になったOPPO A5 2020に ロケットモバイルのSIMとソフトバンクの
電話SIMを入れて使えるけど、SDカードは入らなくなるという
認識は正しいですか?
341: 2020/09/05(土) 12:10:50.87
>>339
OPPOのスペック表でカードスロット数みたらええやん
なぜスマホ板の機種スレ行かずにここでやるのか
OPPOのスペック表でカードスロット数みたらええやん
なぜスマホ板の機種スレ行かずにここでやるのか
344: 2020/09/05(土) 12:23:37.44
>>339
ワイモバイルのSIMでoppoだと通話は3Gのみって書かれてるけどどうですか?アップデートで直ってるかな?
試して欲しいです。
Amazonレビューより
SoftBank,Y!mobile VoLTE 非対応
価格ドットコムに、SoftBank,Y!mobile共にVoLTE非対応ですと書き込んだスレッドが有るから参考にして下さい。現状、ファームウェアアップデートでもない限り、Y!mobileとSoftBankの音声通話と3Gオンリーで、VoLTE通話出来ません。おっと!、4Gデータ通信と3G音声通話は可能ですので、音声3G停波までは、音声通話可能です。
言いたい放題ガルマックスなど、本体スペックレビューページに、3G,4Gプラチナバンド対応などと書いて有りますが、バンド対応することと、VoLTE通話可能なことは、別の問題な様です。楽天モバイルのoppoA52020販売ページにスペックレビューが有り、そこでSoftBankのVoLTE非対応なのは表示されています。
docomo系のsimで使う場合は、3G,4G,VoLTE全て利用可能です。
AU系のsimで使う場合は、
4G,VoLTE利用可能です。
ワイモバイルのSIMでoppoだと通話は3Gのみって書かれてるけどどうですか?アップデートで直ってるかな?
試して欲しいです。
Amazonレビューより
SoftBank,Y!mobile VoLTE 非対応
価格ドットコムに、SoftBank,Y!mobile共にVoLTE非対応ですと書き込んだスレッドが有るから参考にして下さい。現状、ファームウェアアップデートでもない限り、Y!mobileとSoftBankの音声通話と3Gオンリーで、VoLTE通話出来ません。おっと!、4Gデータ通信と3G音声通話は可能ですので、音声3G停波までは、音声通話可能です。
言いたい放題ガルマックスなど、本体スペックレビューページに、3G,4Gプラチナバンド対応などと書いて有りますが、バンド対応することと、VoLTE通話可能なことは、別の問題な様です。楽天モバイルのoppoA52020販売ページにスペックレビューが有り、そこでSoftBankのVoLTE非対応なのは表示されています。
docomo系のsimで使う場合は、3G,4G,VoLTE全て利用可能です。
AU系のsimで使う場合は、
4G,VoLTE利用可能です。
391: 2020/09/05(土) 17:11:08.96
>>344
ありがとうございます。
ありがとうございます。
450: 2020/09/05(土) 23:26:21.49
>>391
ん??
ん??
342: 2020/09/05(土) 12:20:13.93
バカとバカの会話だな
343: 2020/09/05(土) 12:20:33.89
キャリアでスペック変えるのはやめてほしい
346: 2020/09/05(土) 12:29:32.63
あ、こんなことも言ってたな
1時間くらいしたら画面が送られてきます!
わい:画面が送られてくるってなに?どこに?メールかなんか?
えっと・・・ちょっと確認します!・・1時間後くらいに送ります!
わい:どこに?
えっと・・・初期設定の画面で!
わい:え?1時間経ったらこの端末が勝手に初期設定の画面出すの?
もうヤダ(´・ω・`)
1時間くらいしたら画面が送られてきます!
わい:画面が送られてくるってなに?どこに?メールかなんか?
えっと・・・ちょっと確認します!・・1時間後くらいに送ります!
わい:どこに?
えっと・・・初期設定の画面で!
わい:え?1時間経ったらこの端末が勝手に初期設定の画面出すの?
もうヤダ(´・ω・`)
348: 2020/09/05(土) 12:35:04.41
お得情報!↓↓8000円相当以上のポイントゲットのチャンス!!↓↓この下のリンクをクリック!!
https://recruit-card.jp/introCampTop/?introId=JKRDoTRr
★リクルートカードのおすすめポイント★
①今ならさらにポイント2000円相当アップ!!
②リクルートカード新規入会+ご利用でポイントプレゼント実施中♪
新規入会+ご利用で最大6,000円分ポイントプレゼント。
※年会費無料のリクルートカード(Mastercard(R) / Visa)およびリクルートカード(JCB)で新規入会をされた方が対象です。
③リクルートサービスでご利用するとポイント還元率最大4.2%
※リクルートカード利用分1.2%+ポンパレモール利用分3%の場合
④貯まったポイントは、1ポイント=1円分として使える
じゃらんnetやポンパレモール、ホットペッパービューティーをはじめとするリクルートのポイント参画サービスで使える。
⑤ポンタポイントも貯まります!!
⑥永年無料
⑦買い物時のポイント還元率=1.2%の高還元率!!
⑧旅行保険国内国外付帯
⑨ショッピング保険付帯
⑩ETCカード年会費無料、家族カード年会費無料!!
今なら8000円相当以上のポイントがゲットできます!!↓↓この下のリンクをクリック!!
https://recruit-card.jp/introCampTop/?introId=JKRDoTRr
ポインヨ(´・(ェ)・`)貯まる貯まる!!↑
https://recruit-card.jp/introCampTop/?introId=JKRDoTRr
★リクルートカードのおすすめポイント★
①今ならさらにポイント2000円相当アップ!!
②リクルートカード新規入会+ご利用でポイントプレゼント実施中♪
新規入会+ご利用で最大6,000円分ポイントプレゼント。
※年会費無料のリクルートカード(Mastercard(R) / Visa)およびリクルートカード(JCB)で新規入会をされた方が対象です。
③リクルートサービスでご利用するとポイント還元率最大4.2%
※リクルートカード利用分1.2%+ポンパレモール利用分3%の場合
④貯まったポイントは、1ポイント=1円分として使える
じゃらんnetやポンパレモール、ホットペッパービューティーをはじめとするリクルートのポイント参画サービスで使える。
⑤ポンタポイントも貯まります!!
⑥永年無料
⑦買い物時のポイント還元率=1.2%の高還元率!!
⑧旅行保険国内国外付帯
⑨ショッピング保険付帯
⑩ETCカード年会費無料、家族カード年会費無料!!
今なら8000円相当以上のポイントがゲットできます!!↓↓この下のリンクをクリック!!
https://recruit-card.jp/introCampTop/?introId=JKRDoTRr
ポインヨ(´・(ェ)・`)貯まる貯まる!!↑
349: 2020/09/05(土) 12:35:38.33
馬鹿にわかるように説明しろってこと?
350: 2020/09/05(土) 12:36:32.36
1時間後に画面が送られてくって言われてわかるやついんの?
351: 2020/09/05(土) 12:41:23.90
あと、こんなことも言ってたな
故障交換品が届いたから、SIMのアクティベーションのやり方教えて
→はい!新規開通ですね!
いや、故障したから新しいの届いたんだけど、SIMのアクティベーションができないの
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・SIM切替に1時間程度かかりますので、その後に画面を送ります!
画面を送る??どこに??
(´・ω・`)
故障交換品が届いたから、SIMのアクティベーションのやり方教えて
→はい!新規開通ですね!
いや、故障したから新しいの届いたんだけど、SIMのアクティベーションができないの
→???確認して参ります!3分待ってください!・・・SIM切替に1時間程度かかりますので、その後に画面を送ります!
画面を送る??どこに??
(´・ω・`)
352: 2020/09/05(土) 12:42:14.86
楽天アプリにアクティベーションのトリガーになるボタンが表示されるってことじゃないの?
話が長いやつは物事を額面通りにしか受け取れないバカが多い
話が長いやつは物事を額面通りにしか受け取れないバカが多い
354: 2020/09/05(土) 12:46:45.36
>>352
は?画面が送られてくるでそれがわかるの?
きみ天才だね
エスパーに転職したほうがいいよ
は?画面が送られてくるでそれがわかるの?
きみ天才だね
エスパーに転職したほうがいいよ
356: 2020/09/05(土) 12:48:40.50
>>352
そこまで理解するには「楽天モバイルアプリのなかで」て言う前提の言葉が必要だよね
そもそも、それでも画面を送るなんて言う日本語はおかしい
そこまで理解するには「楽天モバイルアプリのなかで」て言う前提の言葉が必要だよね
そもそも、それでも画面を送るなんて言う日本語はおかしい
358: 2020/09/05(土) 13:10:45.75
>>356
1から10まで指示しないと仕事が出来ない人っているよね
ほんと察して欲しい
1から10まで指示しないと仕事が出来ない人っているよね
ほんと察して欲しい
353: 2020/09/05(土) 12:45:19.26
そういや最近まったく飛行機飛ばしする必要が無くなった
バンドの切り替えが改善された?
バンドの切り替えが改善された?
355: 2020/09/05(土) 12:47:59.34
バカがバカって言う構図ほんとキモいわ
357: 2020/09/05(土) 13:07:46.71
バカ「バカがバカって言う構図ほんとキモいわ 」
359: 2020/09/05(土) 13:11:20.05
役立たずってわかってんのにそこから突っ込もうとするのも相当だと思うけどな
360: 2020/09/05(土) 13:13:12.80
匿名で俺は有能だぜって有能は自分からアピールしないからな。つまりそういうことプライド高いだけのアレ
362: 2020/09/05(土) 13:18:20.20
こっちの質問→新しい端末でSIMのアクティベーション方法教えて
正しい回答→今からシム切替に1時間かかるので、その後に楽天モバイルアプリを開いて進めてください
本来なら1分で終わる会話だぞ
それができないサポートはゴミだ
正しい回答→今からシム切替に1時間かかるので、その後に楽天モバイルアプリを開いて進めてください
本来なら1分で終わる会話だぞ
それができないサポートはゴミだ
363: 2020/09/05(土) 13:26:49.50
クソ田舎なのに楽天エリアに知らない間に入っててこれは嬉しい誤算
流石に都市部みたいに爆速では無いが一年無料で一日10GBならこれはもう革命
流石に都市部みたいに爆速では無いが一年無料で一日10GBならこれはもう革命
365: 2020/09/05(土) 13:44:18.37
このスレでやる内容じゃないな
場違いもわからないアホだからどうせこいつが悪いわ
場違いもわからないアホだからどうせこいつが悪いわ
366: 2020/09/05(土) 13:46:07.81
ここはバカしかいないなw
367: 2020/09/05(土) 13:47:36.52
質問者頭悪過ぎで草
368: 2020/09/05(土) 13:58:20.03
質問スレでも作れよ。
質問者どもがよ(^ω^)
質問者どもがよ(^ω^)
369: 2020/09/05(土) 14:17:27.68
そうそう無料なのに怒っている低モラルが多いこと
370: 2020/09/05(土) 14:22:35.96
無料期間が過ぎたら解約祭りになるの確実
ポイントの話しか無いしな
ポイントの話しか無いしな
371: 2020/09/05(土) 14:34:21.99
今は契約混んでいるみたいだしギリギリで契約しようかな。ポイント付与事故とかありそうだしな
372: 2020/09/05(土) 15:12:17.65
貰ったポイントは楽天市場で図書カードを買って金券ショップで売るのか?
376: 2020/09/05(土) 15:29:55.11
>>372
出光で親の自動車へ俺が給油してあげるかわりに、現金で親からガソリン代もらえば良い
出光で親の自動車へ俺が給油してあげるかわりに、現金で親からガソリン代もらえば良い
373: 2020/09/05(土) 15:14:45.72
5000円と1万円の図書カードが売り切れてるじゃん
みんな考えることは同じか
みんな考えることは同じか
374: 2020/09/05(土) 15:20:23.28
貰ったポイントはスーパーで使えばいいじゃんご飯なら絶対使うでしょ
399: 2020/09/05(土) 18:33:53.10
>>374
ウチの生活圏にあるスーパーはPayPayばかりでライバル楽天Payとかは意図的に排除されてる感じだな
まぁ地域によって事情は異なるのだよ関西だけど
ウチの生活圏にあるスーパーはPayPayばかりでライバル楽天Payとかは意図的に排除されてる感じだな
まぁ地域によって事情は異なるのだよ関西だけど
375: 2020/09/05(土) 15:26:10.93
一応、試したので報告。
SO‐02Kロック解除済でAPN設定すれば、楽天回線使えたよ。au回線は使えないだろうけど。
SO‐02Kロック解除済でAPN設定すれば、楽天回線使えたよ。au回線は使えないだろうけど。
377: 2020/09/05(土) 15:29:56.69
多分ソニーのスマホだろうが、なんでxperiaなんちゃらって書かないの?
横文字とか好きそうだな
横文字とか好きそうだな
378: 2020/09/05(土) 15:31:35.47
>>377 えーと釣りなの?
386: 2020/09/05(土) 16:43:10.59
>>377
SIMフリーだとauバンドに対応してるからXperiaなんちゃやらだと余計ややこしくなる。
SIMフリーだとauバンドに対応してるからXperiaなんちゃやらだと余計ややこしくなる。
379: 2020/09/05(土) 15:33:15.55
コード使ってください
rYmY3AyZp5y3
rYmY3AyZp5y3
382: 2020/09/05(土) 15:52:34.32
今月も無事ゼロ円請求
ミッキーありがとな
ミッキーありがとな
383: 2020/09/05(土) 16:06:24.57
ごめん、ちょっとわからないんだけど、simのアクティベーションって何?
mnpで切り替えたとか新規のSIMでもなければ単に交換品入れ替えればいいだけなのでは?
mnpで切り替えたとか新規のSIMでもなければ単に交換品入れ替えればいいだけなのでは?
384: 2020/09/05(土) 16:07:34.22
俺は口座引落しだから1円請求でも手数料が110円かかる
だから通信しか使えない環境にしてる
だから通信しか使えない環境にしてる
385: 2020/09/05(土) 16:30:13.65
高校生は店舗でないと契約できないのでしょうか?
389: 2020/09/05(土) 17:06:53.64
>>385
免許証・マイナンバーカード
普通預金通帳
これがあればオンライン申請できるでしょ
スマホあれば簡単(オンラインで銀行が開いてる時間でないと口座手続きできない)
免許証・マイナンバーカード
普通預金通帳
これがあればオンライン申請できるでしょ
スマホあれば簡単(オンラインで銀行が開いてる時間でないと口座手続きできない)
400: 2020/09/05(土) 18:59:59.49
>>385
あ、未成年は無理かもな
親の同意書とか必要ちゃうか?
あ、未成年は無理かもな
親の同意書とか必要ちゃうか?
387: 2020/09/05(土) 16:59:41.95
393: 2020/09/05(土) 17:19:50.77
>>387
あれこれって、手持ちの端末のSIM入れ換えて、APN設定するだけだよ。
4月のこの人みたいな認証の苦労は何もない。
あれこれって、手持ちの端末のSIM入れ換えて、APN設定するだけだよ。
4月のこの人みたいな認証の苦労は何もない。
388: 2020/09/05(土) 17:00:27.01
今はTV見ない人増えてるし録画でCM飛ばし簡単だしでアンリミットの宣伝浸透してないよな
米倉もキャラ立ちすぎて嫌いな人も多いワケで
ジジババにはLinkのみ使えと教えるのも楽じゃないわ、認知度と取り込みたいユーザー層があいまいなのが楽天ブランドの弱点か
米倉もキャラ立ちすぎて嫌いな人も多いワケで
ジジババにはLinkのみ使えと教えるのも楽じゃないわ、認知度と取り込みたいユーザー層があいまいなのが楽天ブランドの弱点か
390: 2020/09/05(土) 17:08:38.38
俺も米倉は正直あまり好きではないな
本田翼ちゃんのほうがいい
米倉みたいなババアいらんから、橋本環奈ぐらい起用してくれよ
本田翼ちゃんのほうがいい
米倉みたいなババアいらんから、橋本環奈ぐらい起用してくれよ
397: 2020/09/05(土) 17:45:12.26
>>390
ホンソレ
ホンソレ
401: 2020/09/05(土) 19:07:12.73
>>390
浜辺美波
君の楽天が食べたい
浜辺美波
君の楽天が食べたい
392: 2020/09/05(土) 17:14:58.79
最近これに興味湧いて試したみたが、自宅前で44011表示出てても家に入ると消える
ボロ家なのに自宅内では使えないのか
ボロ家なのに自宅内では使えないのか
394: 2020/09/05(土) 17:31:56.86
端末とsimで契約したんだけどsimだけしか届いてない
端末は後から来るってことあるの?
simあっても使えないのに
端末は後から来るってことあるの?
simあっても使えないのに
396: 2020/09/05(土) 17:35:59.22
>>394
普通にあるけど、端末の購入は間違い無くしてるのかな?
4月辺りでは、端末の購入が確定してない状態になってて、端末が届かないってトラブルが多発してたよ。
まずはそこから確認すると良いかと。
普通にあるけど、端末の購入は間違い無くしてるのかな?
4月辺りでは、端末の購入が確定してない状態になってて、端末が届かないってトラブルが多発してたよ。
まずはそこから確認すると良いかと。
395: 2020/09/05(土) 17:35:48.36
simあっても使える奴はどう思うんだろうね
398: 2020/09/05(土) 18:19:32.84
ボロ過ぎて、電波が敬遠するんやろ
なぁー(((o(*゚▽゚*)o)))
なぁー(((o(*゚▽゚*)o)))
402: 2020/09/05(土) 19:09:16.44
ハシカンも浜辺もドコモにとられてるんじゃ
403: 2020/09/05(土) 19:15:21.79
じゃ、時代はにゃんこスター?
404: 2020/09/05(土) 19:18:42.38
安くあげたいんなら小林涼子か山田杏奈を起用すべし
448: 2020/09/05(土) 23:19:32.99
>>404
な~げかわしぃ~
な~げかわしぃ~
457: 2020/09/06(日) 00:14:19.04
>>404
樽になったけど45歳のオバチャンより橋本環奈の方がいい。
樽になったけど45歳のオバチャンより橋本環奈の方がいい。
405: 2020/09/05(土) 19:24:52.24
ガッキーでええやん
スマホCMやってないでしょ
スマホCMやってないでしょ
406: 2020/09/05(土) 19:26:12.46
小柴風花?なんとなく勢いありそ
449: 2020/09/05(土) 23:20:26.18
>>406
ふうたん最高です(*^^*)
ふうたん最高です(*^^*)
407: 2020/09/05(土) 19:28:11.22
ドクターXでジジババにも認知度高いし独立したでなんだかんだ米倉が費用対効果いいと思うけどなの
408: 2020/09/05(土) 19:30:05.78
コスパってヨネ8000万じゃ?
409: 2020/09/05(土) 19:31:28.81
>>408
独立したからお安く引き受けたんじゃないのかな
独立したからお安く引き受けたんじゃないのかな
410: 2020/09/05(土) 19:58:12.27
411: 2020/09/05(土) 20:04:45.48
>>410
8せんまんて、さんまとかたけしクラスじゃないスか。
8せんまんて、さんまとかたけしクラスじゃないスか。
412: 2020/09/05(土) 20:06:15.01
>>410
米倉側は否定しているとあるけどどうなんだろうね
逃げられた方の事務所発進だからこういう記事は当てにならんとおも
米倉側は否定しているとあるけどどうなんだろうね
逃げられた方の事務所発進だからこういう記事は当てにならんとおも
413: 2020/09/05(土) 20:16:43.85
さっき帰ってきて荒野行動をやろうとしたら何度立ち上げてもアプリが落ちるから
おかしいなと思ったらモバイル回線のままになっていたからだった
楽天の回線クソすぎて荒野行動プレイ不可能だったわ
コード決済もできないわけだわ
今のままじゃ使い物にならない
1年後大量離脱するよ
おかしいなと思ったらモバイル回線のままになっていたからだった
楽天の回線クソすぎて荒野行動プレイ不可能だったわ
コード決済もできないわけだわ
今のままじゃ使い物にならない
1年後大量離脱するよ
414: 2020/09/05(土) 20:42:30.59
楽天市場店で買った場合でもスパホからの移行ってできますか?
どなたかやったことある方いたら教えて下さい!
どなたかやったことある方いたら教えて下さい!
456: 2020/09/06(日) 00:10:08.52
>>454
何いってるんですか!そんなもんで増えぐるらいならとっくの昔に大爆発ですよ!
そんなことより誰か>>414教えて下さい
何いってるんですか!そんなもんで増えぐるらいならとっくの昔に大爆発ですよ!
そんなことより誰か>>414教えて下さい
415: 2020/09/05(土) 20:52:54.59
今日申し込んだ!
よーし!
光回線は解約してLimitでPCのネットも使うぞー
(*^^*)
よーし!
光回線は解約してLimitでPCのネットも使うぞー
(*^^*)
417: 2020/09/05(土) 21:05:20.93
>>415
自宅内でバンド3がちゃんと使えるならイケるやで
自宅内でバンド3がちゃんと使えるならイケるやで
416: 2020/09/05(土) 20:55:04.89
今度契約して還元端末は売る予定なんだけど、A7がいいのかな
ちなみに楽天対応の端末は別で持ってる
ちなみに楽天対応の端末は別で持ってる
418: 2020/09/05(土) 21:14:29.71
AX7あたりで1万円で1万ポイント還元とかなら申し込むんだけどなー
今のラインナップと価格はちょっとビミョー
今のラインナップと価格はちょっとビミョー
419: 2020/09/05(土) 21:20:49.29
貧弱すぎてゲームがプレイできないモバイル回線があるなんて初めて知ったわ
420: 2020/09/05(土) 21:32:06.50
>>419
格安SIMなら普通にあるよ
昼休み時間50Kpbsしかでないからな
格安SIMなら普通にあるよ
昼休み時間50Kpbsしかでないからな
439: 2020/09/05(土) 22:48:59.93
>>420
いや格安並のmnoってなんぞ…
いや格安並のmnoってなんぞ…
443: 2020/09/05(土) 23:03:44.83
>>419
低速モードでも1M出て全然困ったことないんだけど
低速モードでも1M出て全然困ったことないんだけど
444: 2020/09/05(土) 23:14:30.14
>>443
荒野行動のアプリが立ち上がらないよ
荒野行動のアプリが立ち上がらないよ
421: 2020/09/05(土) 21:43:48.67
主要キャリアの携帯事業立ち上げ時もこんな感じだった
接続はちぐはぐだし鉄道でも特急乗ったらNGとかw
かつては異なるキャリアの接続もNGだった
接続はちぐはぐだし鉄道でも特急乗ったらNGとかw
かつては異なるキャリアの接続もNGだった
422: 2020/09/05(土) 21:59:05.31
楽天アンリミテッドの範囲に入っていない場合は、
そのへんのMVNOの 通信5Gプラン + 通話し放題プラン
とほとんど変わらないのがなんともな。
範囲を早く拡大してほしいわ。
そのへんのMVNOの 通信5Gプラン + 通話し放題プラン
とほとんど変わらないのがなんともな。
範囲を早く拡大してほしいわ。
426: 2020/09/05(土) 22:08:06.78
>>422
リミテッドと言う人は低学歴とみなされるが君も低学歴なの?
リミテッドと言う人は低学歴とみなされるが君も低学歴なの?
427: 2020/09/05(土) 22:11:19.22
>>426
名称が違うのか。
どうでも良すぎる。
名称が違うのか。
どうでも良すぎる。
433: 2020/09/05(土) 22:25:19.19
>>427
意味すら解ってないみたいだな
やはり低学歴だったか
意味すら解ってないみたいだな
やはり低学歴だったか
424: 2020/09/05(土) 22:05:49.50
だからそれでいい奴だけが残りゃいいんだよ
そのための1年間無料解約無料で試してくれなんだろ
ごちゃごちゃ文句ばっか言ってんなよ
そのための1年間無料解約無料で試してくれなんだろ
ごちゃごちゃ文句ばっか言ってんなよ
428: 2020/09/05(土) 22:16:41.13
>>424
でも事務手数料取られてるぜ?
ポイントで戻ってくるというけど、あくまでポイントであって金は取られてるからな
でも事務手数料取られてるぜ?
ポイントで戻ってくるというけど、あくまでポイントであって金は取られてるからな
440: 2020/09/05(土) 22:55:22.69
>>428
そう、ユーザーに初期投資させると言うやり方は、それも辞めさせない手でもあるよね。
そう、ユーザーに初期投資させると言うやり方は、それも辞めさせない手でもあるよね。
441: 2020/09/05(土) 22:59:58.30
>>440
そういう貧乏性はトータルで損することになるけどね
役に立たないものはとっとと切り捨てるが吉
そういう貧乏性はトータルで損することになるけどね
役に立たないものはとっとと切り捨てるが吉
447: 2020/09/05(土) 23:16:11.19
>>428
たった事務手数料だけで損したって大騒ぎかw
どんだけ貧乏臭いんだよ
1年間無料ってだけで破格なのにな
たった事務手数料だけで損したって大騒ぎかw
どんだけ貧乏臭いんだよ
1年間無料ってだけで破格なのにな
508: 2020/09/06(日) 11:49:19.35
>>428
乞食は本当惨めだな
たかが3000円ランチ1食分やんか
そんなはした金の為に延々と書き込む暇があるなら働けよ
乞食は本当惨めだな
たかが3000円ランチ1食分やんか
そんなはした金の為に延々と書き込む暇があるなら働けよ
510: 2020/09/06(日) 11:53:27.20
>>508
ちょっとした手間で安くなるのなら利用するべき。
利用しないのは単なる情弱。
その浮いた金額が他の用途で使える。
ちょっとした手間で安くなるのなら利用するべき。
利用しないのは単なる情弱。
その浮いた金額が他の用途で使える。
538: 2020/09/06(日) 16:11:15.07
>>508
開き直りかよ
楽天は信者もたいがいやな
開き直りかよ
楽天は信者もたいがいやな
518: 2020/09/06(日) 12:45:46.05
>>428
ポイントで買い物試すいい機会になったろ。
そしてポイント還元5千円もらえるんだぞ。国から。
ポイントで買い物試すいい機会になったろ。
そしてポイント還元5千円もらえるんだぞ。国から。
425: 2020/09/05(土) 22:07:23.72
アンリミテッド
429: 2020/09/05(土) 22:16:44.10
まぁ今の所リミテッドでもいいんだがな。
他所も出したらリミテッドにならんが。
他所も出したらリミテッドにならんが。
430: 2020/09/05(土) 22:21:14.01
結局、ポイント還元は楽天の腹はほとんど痛まない
ポイント使って加盟店で買ってくれればくれるほど楽天が儲かる仕組みだからな
ポイント使って加盟店で買ってくれればくれるほど楽天が儲かる仕組みだからな
431: 2020/09/05(土) 22:22:55.30
>>430
アホすぎ
さすがアンリミテッド君だ(笑
アホすぎ
さすがアンリミテッド君だ(笑
432: 2020/09/05(土) 22:23:56.74
>>431
アホなのはお前だよ
実際には事務手数料取られてて無料じゃないからな
アホなのはお前だよ
実際には事務手数料取られてて無料じゃないからな
434: 2020/09/05(土) 22:25:40.31
楽天に3000円支払って楽天モバイルに加入したんだよ
だから文句言う権利はあるのだ
だから文句言う権利はあるのだ
435: 2020/09/05(土) 22:26:37.19
あと7ヶ月後までに回線普及は厳しそうだね
同じau回線で月額3000円ならUQモバイルでいいしなぁ
楽園回線エリアでも日常でパートナー回線は必須だから
ずっと2重コストだねぇ
プラチナバンド手に入れるまでの我慢かね
人口カバー率70%でauと今後のローミング協議らしいけど
続けるしかないよね
同じau回線で月額3000円ならUQモバイルでいいしなぁ
楽園回線エリアでも日常でパートナー回線は必須だから
ずっと2重コストだねぇ
プラチナバンド手に入れるまでの我慢かね
人口カバー率70%でauと今後のローミング協議らしいけど
続けるしかないよね
436: 2020/09/05(土) 22:28:09.13
auはアンリミテッド
437: 2020/09/05(土) 22:37:32.37
100万回線って本当なのかな?
開通手続きが済んでるアクティブな回線って半分ちょいぐらいしかないんじゃね?
開通手続きが済んでるアクティブな回線って半分ちょいぐらいしかないんじゃね?
451: 2020/09/05(土) 23:29:28.83
>>438
乗り換えるとか勇気ありすぎ
普通は2台目かルーター代わりやろ
乗り換えるとか勇気ありすぎ
普通は2台目かルーター代わりやろ
442: 2020/09/05(土) 23:03:39.79
今年中に300万いく?
452: 2020/09/05(土) 23:46:23.85
実家のADSL置き換え準備中(´・ω・`)
W05手に入れてバンド固定したのであとは実家で誰かに契約して貰うだけ
帰省したときに自分のSIMで緑色圏内なのは確認済み
W05手に入れてバンド固定したのであとは実家で誰かに契約して貰うだけ
帰省したときに自分のSIMで緑色圏内なのは確認済み
453: 2020/09/06(日) 00:01:16.85
なにここ初心者の集まり?
486: 2020/09/06(日) 09:52:51.23
>>453
玄人お断り
玄人お断り
454: 2020/09/06(日) 00:02:25.92
eSIM出してくれたのはホンマありがたいわ
一年ただやからとりあえず契約してDSDSで運用してお試しできる
これちょっとハードルはあるけど、一般に知られたら爆発的に契約者増えると思うねんけどな
一年ただやからとりあえず契約してDSDSで運用してお試しできる
これちょっとハードルはあるけど、一般に知られたら爆発的に契約者増えると思うねんけどな
455: 2020/09/06(日) 00:09:39.64
>>454
eSIMとかクソだろ
物理SIMなら挿し替えるだけでいいけどいちいち3300円も払っとれんわ
eSIMとかクソだろ
物理SIMなら挿し替えるだけでいいけどいちいち3300円も払っとれんわ
460: 2020/09/06(日) 00:43:51.52
>>455
2枚目SIMスロット無いけどeSIMならもう一回線イケるんでしょう
2枚目SIMスロット無いけどeSIMならもう一回線イケるんでしょう
458: 2020/09/06(日) 00:29:35.02
ここのesim使いづらいぞ
459: 2020/09/06(日) 00:32:37.27
そういえば解約はどうやるんだろう
461: 2020/09/06(日) 00:58:45.33
20M出てるのにテザリングで使うと遅くなるのなんで?
1M出てないレベル
1M出てないレベル
462: 2020/09/06(日) 01:01:09.65
>>461
au回線使ってて5GB使い切ったんだろ?
au回線使ってて5GB使い切ったんだろ?
463: 2020/09/06(日) 01:01:56.75
で、My楽天で計測したというオチ
464: 2020/09/06(日) 02:48:30.19
早くポイントくれー
465: 2020/09/06(日) 02:58:48.49
台風で障害発生したらやっぱauのせいにするんでしょ?
なんか想像つきすぎて笑えるw
なんか想像つきすぎて笑えるw
466: 2020/09/06(日) 03:01:11.58
>>465
勝手に想像して笑えるとかおばさんかよw
勝手に想像して笑えるとかおばさんかよw
467: 2020/09/06(日) 03:06:57.75
下請とか提携先のせいにしないで、たまには自分の非を認めろや。
個人レベルでもそういう奴いるけど、信用されてないクズだよなw
個人レベルでもそういう奴いるけど、信用されてないクズだよなw
468: 2020/09/06(日) 03:21:43.64
いつも自分が言われてるのかw
475: 2020/09/06(日) 08:22:40.46
>>469
がってんだ
がってんだ
470: 2020/09/06(日) 05:48:52.34
米倉自身もおばさんだしな
471: 2020/09/06(日) 05:54:16.84
令和と昭和ッて響きが似てるから懐かしいものが流行るよ
472: 2020/09/06(日) 06:10:52.07
今のまま1年後3000円払うのはありえない
OCN、UQ、BIGLOBEのどれかに行くわ
OCN、UQ、BIGLOBEのどれかに行くわ
520: 2020/09/06(日) 12:51:55.07
>>472
予備のデータ回線として契約したけど、来年はどうするかなあ
流石に SIM代だけで 1Mbps出せますってのはもう無いだろうし (´・ω・`
予備のデータ回線として契約したけど、来年はどうするかなあ
流石に SIM代だけで 1Mbps出せますってのはもう無いだろうし (´・ω・`
474: 2020/09/06(日) 08:21:18.12
auのローミングエリアではauのフルバンドが使えるわけではないのでしょうか?
Band18のみなのでしょうか?
Band18のみなのでしょうか?
478: 2020/09/06(日) 08:37:17.62
>>474
のみ
のみ
509: 2020/09/06(日) 11:50:17.38
>>478
あざす
あざす
476: 2020/09/06(日) 08:22:52.35
LINKで電話したら186を追加してくださいって音声が出て電話が出来無いのだが?
477: 2020/09/06(日) 08:27:22.01
>>476
番号通知しないと受けない電話だね
非通知にしてるんだろ
番号通知しないと受けない電話だね
非通知にしてるんだろ
482: 2020/09/06(日) 09:02:12.19
>>477そういう設定があるんか。けど、自分のは非通知にしていない筈だが…?一応調べてみるか。
484: 2020/09/06(日) 09:22:29.68
>>477
SIM抜いてWi-Fiだけで電話している超貧乏運用している奴も稀にいるから気を付けろ
SIM抜いてWi-Fiだけで電話している超貧乏運用している奴も稀にいるから気を付けろ
479: 2020/09/06(日) 08:37:46.53
あくまでもサブ機用
1年後にはサヨナラ
1年後にはサヨナラ
480: 2020/09/06(日) 08:51:04.35
1年後に家に電波入るなら継続。入らないなら高いだけなんでサヨナラ
ヘビーユーザー以外は固定回線いらなくなるレベルだから通信費の総費用は圧縮できる
ヘビーユーザー以外は固定回線いらなくなるレベルだから通信費の総費用は圧縮できる
494: 2020/09/06(日) 10:32:58.95
>>480
正しい
キャンペーン後 全体の使用者も減って安定する
正しい
キャンペーン後 全体の使用者も減って安定する
481: 2020/09/06(日) 08:52:22.29
全然エリア更新しないやん
483: 2020/09/06(日) 09:18:03.43
myモバイルだと、
発信者番号非通知 一時停止中(灰色ぽっい文字)で変更出来無いし、この状態だと相手に自分の番号を通知している筈だが?はて?
発信者番号非通知 一時停止中(灰色ぽっい文字)で変更出来無いし、この状態だと相手に自分の番号を通知している筈だが?はて?
485: 2020/09/06(日) 09:52:09.74
なんか今10分ほどパケ詰まり状態だったぞ
487: 2020/09/06(日) 09:55:59.88
契約申し込みからスマホ購入という順じゃなくて、スマホ購入して翌月契約申込みでもポイント貰えるの?
同時じゃなくてもいいとは書いていたけど、契約申し込みの翌月末までにスマホ購入と開通しろと書いてあったからこの順番じゃないとダメ?
同時じゃなくてもいいとは書いていたけど、契約申し込みの翌月末までにスマホ購入と開通しろと書いてあったからこの順番じゃないとダメ?
488: 2020/09/06(日) 09:56:19.06
My楽天バグってねーか?
489: 2020/09/06(日) 10:05:15.23
>>488
エラー出まくりでつながらんね。
最低な日曜日
エラー出まくりでつながらんね。
最低な日曜日
504: 2020/09/06(日) 11:40:36.50
>>488
俺だけかと思った
俺だけかと思った
490: 2020/09/06(日) 10:09:05.96
Iphone版の楽天リンク来たから安心して使えるわ
とりあえずデュアルのままで行くわ
とりあえずデュアルのままで行くわ
491: 2020/09/06(日) 10:17:27.89
申し込みしようとしたら途中で真っ白になったり会員ページに飛ばされて進まない
楽天は新規利用者増えると困るのか?
楽天は新規利用者増えると困るのか?
493: 2020/09/06(日) 10:30:33.36
>>491
ブラウザ変えたり広告カットするやつ入れてたらオフにしてみたら?
ブラウザ変えたり広告カットするやつ入れてたらオフにしてみたら?
552: 2020/09/06(日) 18:22:34.05
>>491
総務省から行政指導でも入ったかもなw
総務省から行政指導でも入ったかもなw
687: 2020/09/07(月) 17:00:22.46
>>491
Macならsafari、Chromeならシークレットモードを
同じように悩んだわ
Macならsafari、Chromeならシークレットモードを
同じように悩んだわ
699: 2020/09/07(月) 18:02:12.61
>>491
クロームの左上 錠前🔒?アイコン クッキー削除で入れたけど 偶然かもしれない
クロームの左上 錠前🔒?アイコン クッキー削除で入れたけど 偶然かもしれない
492: 2020/09/06(日) 10:22:08.25
東京23区、大阪市内、名古屋市内だけ楽天回線
それ以外はパートナー回線か圏外
極端に言えばこんな感じだもんな
それ以外はパートナー回線か圏外
極端に言えばこんな感じだもんな
495: 2020/09/06(日) 10:33:57.29
また通信障害かよ
496: 2020/09/06(日) 10:37:07.01
ID:1pWhKOfJM
いるよな、こうやって勝手に相手の発言や行動を決めつけて
自分の虚構と妄想の世界で自分が勝手に作り上げたのに
その自分の創作発言に対して相手に本気で怒り出す不思議な病気の人w
いるよな、こうやって勝手に相手の発言や行動を決めつけて
自分の虚構と妄想の世界で自分が勝手に作り上げたのに
その自分の創作発言に対して相手に本気で怒り出す不思議な病気の人w
497: 2020/09/06(日) 10:37:36.53
通信障害しょっちゅうなのにしれっととぼけてる
498: 2020/09/06(日) 10:39:59.46
また発達障害かよ
499: 2020/09/06(日) 11:15:40.75
my楽天まだダメだな、というか更に悪化してるな
500: 2020/09/06(日) 11:28:51.06
エリア・設備・人員は増えないが利用者は増える
サーボス悪化は必至、そして1年後誰もいなくなる・・・
3000円の価値もない、通信強度的に0simやロケットと同レベル
サーボス悪化は必至、そして1年後誰もいなくなる・・・
3000円の価値もない、通信強度的に0simやロケットと同レベル
503: 2020/09/06(日) 11:40:16.41
>>500
サブ利用もUQに流れるやろな
サブ利用もUQに流れるやろな
506: 2020/09/06(日) 11:42:45.77
>>503
それはない!
あそこより酷いところはないから。
それはない!
あそこより酷いところはないから。
516: 2020/09/06(日) 12:38:48.07
>>506
具体的に教えてくれ
具体的に教えてくれ
527: 2020/09/06(日) 14:05:42.50
>>526
517 非通知さん sage 2020/09/05(土) 23:29:02.49 ID:05a4G1pZ0
>>516
標準の電話アプリのアプリ情報をだして
詳細設定のデフォルトで開く
https://i.imgur.com/5vF2xun.jpg
次の画面で
その他のデフォルト「設定を消去」
https://i.imgur.com/fK9t81Y.jpg
で、chromeやアプリなどで
電話番号を選択して電話をかけるを選択すると
アプリ選択になるのでlinkを常時にする
https://i.imgur.com/H1Ik5vs.jpg
517 非通知さん sage 2020/09/05(土) 23:29:02.49 ID:05a4G1pZ0
>>516
標準の電話アプリのアプリ情報をだして
詳細設定のデフォルトで開く
https://i.imgur.com/5vF2xun.jpg
次の画面で
その他のデフォルト「設定を消去」
https://i.imgur.com/fK9t81Y.jpg
で、chromeやアプリなどで
電話番号を選択して電話をかけるを選択すると
アプリ選択になるのでlinkを常時にする
https://i.imgur.com/H1Ik5vs.jpg
501: 2020/09/06(日) 11:37:53.47
全くエリア増えないんだが
502: 2020/09/06(日) 11:40:14.81
人のせいで?
505: 2020/09/06(日) 11:41:33.78
My楽天モバイルがメンテ中になってるな
事前予告があったなら別にいいけどスレ見る限り緊急の何かが起こったかな
事前予告があったなら別にいいけどスレ見る限り緊急の何かが起こったかな
507: 2020/09/06(日) 11:46:12.40
身覚えの無い請求に対応するためのメンテ入ってるね。
511: 2020/09/06(日) 12:08:39.41
アプリおかしいと思ったら緊急メンテなの?
513: 2020/09/06(日) 12:21:53.35
>>511
なんかやっとるな、当初ははメンテの告知無しただっから予定外でしようね。
なんかやっとるな、当初ははメンテの告知無しただっから予定外でしようね。
512: 2020/09/06(日) 12:19:43.05
金持ち喧嘩せず
と
貧乏人は1円でも醜く争う
の違いですか?
金持ちも1円でも安く努めたから今があるのですが、それをわざわざ見せないだけですよ。こんなところで見せたからって早くなるものならやりますが、ただ見苦しくなるだけでしょ?もちろん毎回ポイントが付いたかどうか確認は欠かしてません。
と
貧乏人は1円でも醜く争う
の違いですか?
金持ちも1円でも安く努めたから今があるのですが、それをわざわざ見せないだけですよ。こんなところで見せたからって早くなるものならやりますが、ただ見苦しくなるだけでしょ?もちろん毎回ポイントが付いたかどうか確認は欠かしてません。
522: 2020/09/06(日) 13:03:57.89
>>512
結局は人間性だよね。
結局は人間性だよね。
514: 2020/09/06(日) 12:23:33.17
ん、回復したようだ。
515: 2020/09/06(日) 12:29:55.55
スマホ本体代税込みかと思ったら税別だった
今って税込みが原則で税抜と分かるように明記している時に限り税抜表示も可じゃなかったか?
今って税込みが原則で税抜と分かるように明記している時に限り税抜表示も可じゃなかったか?
517: 2020/09/06(日) 12:41:00.51
linkも発信できない
519: 2020/09/06(日) 12:50:39.51
悪い口コミがネット上でかなり拡散しているから来年の今でも300万は無理だろうな
521: 2020/09/06(日) 13:01:22.15
楽天市場の楽天モバイル店でスマホとSIMセット買ったけど、正式契約の手続きメールが2日経っても来ない
同じように楽天市場から買った人は何日くらいで手続きメール届いた?
同じように楽天市場から買った人は何日くらいで手続きメール届いた?
523: 2020/09/06(日) 13:05:47.72
>>521
翌日に来たけど、そのまま続けて手続き出来るんだぞ
だから来たメールいらね
翌日に来たけど、そのまま続けて手続き出来るんだぞ
だから来たメールいらね
524: 2020/09/06(日) 13:21:13.62
>>523
マジですか!
問い合わせてみます
ありがとう
マジですか!
問い合わせてみます
ありがとう
525: 2020/09/06(日) 13:36:07.27
>>521
翌営業日12時だよ。土日だから月曜。
注文時をのがしたらそのURLからやらないと市場経由じゃなくなって市場のポイントつかないから注意ね。
翌営業日12時だよ。土日だから月曜。
注文時をのがしたらそのURLからやらないと市場経由じゃなくなって市場のポイントつかないから注意ね。
526: 2020/09/06(日) 14:03:02.77
前に電話番号を検索したときにデフォルトでどのアプリで開くかという画面が出たけど、今は出ない
デフォルトアプリの設定を見ても電話は選択出ない(リストにLINKがない)
LINKを電話の標準アプリに設定するにはどうすればいい?
デフォルトアプリの設定を見ても電話は選択出ない(リストにLINKがない)
LINKを電話の標準アプリに設定するにはどうすればいい?
528: 2020/09/06(日) 14:19:25.43
アンリミテッド加入予定(サブ)ですが、今お得でおすすめの機種ってありますか?
サイト見てもよくわからず…
サイト見てもよくわからず…
529: 2020/09/06(日) 14:22:12.17
>>528
アンリミテッド?
どこのはなしだよ
スレチだぞ
アンリミテッド?
どこのはなしだよ
スレチだぞ
530: 2020/09/06(日) 14:25:49.18
>>528
Fire HD 8が便利ですよ
Fire HD 8が便利ですよ
531: 2020/09/06(日) 14:53:34.86
>>528 サブならSHARP sensu lite3 でええやろ。
ポイントバックで殆ど無料だしな。
ポイントバックで殆ど無料だしな。
532: 2020/09/06(日) 14:55:04.49
なにそのパチもん
533: 2020/09/06(日) 15:24:33.60
ジジイのしわざ赦してやりなよ
534: 2020/09/06(日) 15:54:29.97
2年間で総支払額は約4万円。
1ヶ月あたり1,666円。
容量5G + 通話無料 プランと考えれば十分ありなんだよな。
1ヶ月あたり1,666円。
容量5G + 通話無料 プランと考えれば十分ありなんだよな。
535: 2020/09/06(日) 16:03:17.29
先週火曜に頼んだsense3 lite、昼に届いて初期設定してたけど
最初にWi-FiでOSアップデートしないと楽天リンクの設定が完遂できなかった
(SMSの認証コードが送られてきて手打ちで認証しようとするも、そこから反応なしになる)
購入した状態のOS・アプリで初期設定くらい完了できるようにしておかないとダメなんじゃないの
最初にWi-FiでOSアップデートしないと楽天リンクの設定が完遂できなかった
(SMSの認証コードが送られてきて手打ちで認証しようとするも、そこから反応なしになる)
購入した状態のOS・アプリで初期設定くらい完了できるようにしておかないとダメなんじゃないの
536: 2020/09/06(日) 16:08:08.89
>>535
それな
家にWi-Fiない奴はわざわざフリーWi-Fiのところでやるのかってはなしだよな
それな
家にWi-Fiない奴はわざわざフリーWi-Fiのところでやるのかってはなしだよな
537: 2020/09/06(日) 16:10:29.44
LTEで更新すりゃいい
539: 2020/09/06(日) 16:12:22.52
2回線目割引ないの?
540: 2020/09/06(日) 16:19:00.40
え?楽天回線エリアだから何も考えずにアップデートしたけどパートナー回線エリアなの?
それだって月5G以内に収まるだろ。もちろんドコモのような従量制じゃありえないけど。はっ?圏外か。
それだって月5G以内に収まるだろ。もちろんドコモのような従量制じゃありえないけど。はっ?圏外か。
541: 2020/09/06(日) 16:22:39.80
もちつけ、おまいら
542: 2020/09/06(日) 16:35:07.89
長時間ナビ使用
1日28GBで遅延感覚無かったが
3m程度を使いっぱなしなのかな
1日28GBで遅延感覚無かったが
3m程度を使いっぱなしなのかな
543: 2020/09/06(日) 16:44:27.44
パートナーエリアの田舎だが、
楽天エリアが開通したら解約予定
auプラチナband18だから契約したが、減衰激しいband3のみでエリア確保できるわけないからね
ドコモでも安定の band19で固定してた位だし。
楽天エリアが開通したら解約予定
auプラチナband18だから契約したが、減衰激しいband3のみでエリア確保できるわけないからね
ドコモでも安定の band19で固定してた位だし。
622: 2020/09/07(月) 01:41:10.94
>>543
その感覚なら有料化されたらUQの方が良いんじゃない?
>>547
おまえさんみたいなバカが入ってこないようにね…
そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
その感覚なら有料化されたらUQの方が良いんじゃない?
>>547
おまえさんみたいなバカが入ってこないようにね…
そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
651: 2020/09/07(月) 13:17:42.60
>>622
>そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
意味不明すぎてワロタw
>そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
意味不明すぎてワロタw
674: 2020/09/07(月) 15:54:04.81
>>651
>>652
大事に7とか8使ってる層が楽天回線なんか使ったら詐欺だ何だと大騒ぎする。
まだ楽天回線なんて玩具として使うのが精々だろ?
>>652
大事に7とか8使ってる層が楽天回線なんか使ったら詐欺だ何だと大騒ぎする。
まだ楽天回線なんて玩具として使うのが精々だろ?
680: 2020/09/07(月) 16:07:43.44
>>674
いやどのスマホ使ってても現状は詐欺だぞw
いやどのスマホ使ってても現状は詐欺だぞw
689: 2020/09/07(月) 17:05:12.64
>>680
自分で証明してるじゃん(笑)
俺も楽天回線使ってるけど、性質を理解した上で自分の環境に役に立つ方法で使ってるよ?
詐欺だとか騒ぐ奴は転んで泣いてる小児病患者だと思うけど、楽天に流れ込む顧客が必ずしも上手に使えるとは限らないだろ?
自分で証明してるじゃん(笑)
俺も楽天回線使ってるけど、性質を理解した上で自分の環境に役に立つ方法で使ってるよ?
詐欺だとか騒ぐ奴は転んで泣いてる小児病患者だと思うけど、楽天に流れ込む顧客が必ずしも上手に使えるとは限らないだろ?
693: 2020/09/07(月) 17:39:45.75
>>689
?
意味不明すぎる
で、楽天が勝つ方法はなんなんだ?
このまま詐欺をひどくしていっお前みたいな情弱だましていくだけなのか?
?
意味不明すぎる
で、楽天が勝つ方法はなんなんだ?
このまま詐欺をひどくしていっお前みたいな情弱だましていくだけなのか?
544: 2020/09/06(日) 16:49:24.77
買い物マラソンでふるさと納税しまくってたら一万ポイント追加でもらえることになった。買い物マラソン侮れないぞお前ら
545: 2020/09/06(日) 16:56:25.90
禿げのband18非対応機種をSIMロック解除したら楽天band3専用機になったわ
546: 2020/09/06(日) 17:10:45.74
またハゲの話してる
彡ファサー
彡ファサー
548: 2020/09/06(日) 18:04:28.16
最後発の新規参入のくせに国内で最大派閥のiPhone勢の一部切り捨ててる時点で勝ち目ない
全部拾うつもりでやらないと勝てないだろう
三木谷まじで頭大丈夫か
全部拾うつもりでやらないと勝てないだろう
三木谷まじで頭大丈夫か
549: 2020/09/06(日) 18:05:25.61
楽天の通販で使ってるIDでログインして契約すれば
ポイントが、そこに入るということですか?
ポイントが、そこに入るということですか?
550: 2020/09/06(日) 18:13:02.80
リンゴ信者キモいな
>>549
そうだよ
わざわざ作らなくていい
>>549
そうだよ
わざわざ作らなくていい
551: 2020/09/06(日) 18:19:17.09
>>550
ありがとうございます。
10年以上前に作って放置してたIDで契約します。
ありがとうございます。
10年以上前に作って放置してたIDで契約します。
553: 2020/09/06(日) 19:09:02.58
UQモバイルから今日MNPしたけど、都内なのに自宅が圏外なんだけど。やっぱりMNPキャンセル出来ないもんかね
555: 2020/09/06(日) 19:21:35.83
>>553
都内の何区?
うちも都内だから気になる
都内の何区?
うちも都内だから気になる
556: 2020/09/06(日) 19:32:24.98
>>555
他人の情報あてにしないで、自分のスマホでモバイルネットワークを
手動で検索すれば、飛んでるかどうかも電波強度もわかるだろ
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-200305
他人の情報あてにしないで、自分のスマホでモバイルネットワークを
手動で検索すれば、飛んでるかどうかも電波強度もわかるだろ
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-200305
562: 2020/09/06(日) 19:54:44.37
>>555
都内って23区って意味じゃないからな
薄ピンクエリアで文句言ってるに1票
都内って23区って意味じゃないからな
薄ピンクエリアで文句言ってるに1票
560: 2020/09/06(日) 19:51:16.17
586: 2020/09/06(日) 21:26:45.14
>>560
固定回線も楽天からひくって縛りがある時点でくそだわ
固定回線も楽天からひくって縛りがある時点でくそだわ
602: 2020/09/06(日) 22:21:56.54
>>586
そんな条件あったんかorz
そんな条件あったんかorz
601: 2020/09/06(日) 22:15:42.56
>>560
すげーな!こんなんあるんや
ありがとう
すげーな!こんなんあるんや
ありがとう
554: 2020/09/06(日) 19:14:31.03
ばかじゃね
557: 2020/09/06(日) 19:38:41.38
自分のスマホ使って「ネットワークを自動選択する」を止め一覧に「44011」の電波が自宅に届いているかまず調べるべき。ちなみに自宅には44011の他KDDI回線も3本届いている。
558: 2020/09/06(日) 19:47:29.74
440 11無かったわ
こんなの公式に載ってなかったぞ酷いな楽天
事前に入らなかったのなら契約しなかったのに
こんなの公式に載ってなかったぞ酷いな楽天
事前に入らなかったのなら契約しなかったのに
559: 2020/09/06(日) 19:50:31.08
>>558
普通は確認するだろ。気になっているなら
普通は確認するだろ。気になっているなら
561: 2020/09/06(日) 19:51:40.52
>>558
楽天だぞ?
一般的な普通は通用しないからな
楽天だぞ?
一般的な普通は通用しないからな
563: 2020/09/06(日) 19:56:52.28
うちは東京に近い千葉県
564: 2020/09/06(日) 19:58:29.74
>>563
東京に近いってのはディズニーランドや幕張よりも東京寄りってことか。
あ、成田もギリギリ東京か
東京に近いってのはディズニーランドや幕張よりも東京寄りってことか。
あ、成田もギリギリ東京か
565: 2020/09/06(日) 20:01:04.96
ネズミーランド
566: 2020/09/06(日) 20:01:18.10
逆にオレみたいに濃いピンク内に入ってないのにつながるやつもいるしな。確かに近くまで来てはいるが。
567: 2020/09/06(日) 20:02:46.15
9月5日、大阪市内にいたけど880万人訓練のアラート鳴らんかった。
噂のOPPOじゃなくsense3plus使い。
噂のOPPOじゃなくsense3plus使い。
568: 2020/09/06(日) 20:04:08.55
>>567
すいません、4日の間違いでした。
すいません、4日の間違いでした。
569: 2020/09/06(日) 20:10:31.59
こんなメールきたが、ここでそんな話題あがってないよな。
この度、お使いのHUAWEI nova 5TにおけるRakuten Linkアプリの不具合に伴い、Rakuten Linkアプリからの国内通話の一部につき、実際よりも料金が多く請求されてしまった可能性がございます。お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
つきましては、楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)までの国内通話料金は、Rakuten Linkの利用有無に関わらず全額返金いたします。具体的な返金方法並びに返金時期は追ってお知らせいたします。
この度、お使いのHUAWEI nova 5TにおけるRakuten Linkアプリの不具合に伴い、Rakuten Linkアプリからの国内通話の一部につき、実際よりも料金が多く請求されてしまった可能性がございます。お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
つきましては、楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)までの国内通話料金は、Rakuten Linkの利用有無に関わらず全額返金いたします。具体的な返金方法並びに返金時期は追ってお知らせいたします。
570: 2020/09/06(日) 20:11:57.01
>>569
sense3だが来たよ。
sense3だが来たよ。
571: 2020/09/06(日) 20:19:24.21
これはイケケンチャンネルで動画化決定かな。
572: 2020/09/06(日) 20:23:17.73
とりあえずcasa頼んでみた
楽天ひかりも導入してんのにクソだな楽天
まあ無料だからいいけど頑張ってエリア増やしてくれ
楽天ひかりも導入してんのにクソだな楽天
まあ無料だからいいけど頑張ってエリア増やしてくれ
573: 2020/09/06(日) 20:32:17.45
使い方がどうこう言って落胆擁護してた奴ら涙目www
574: 2020/09/06(日) 20:33:05.37
casa使えるってことは光回線が来てるってことだよね?それならWi-Fiでいいよう気がするが、どういった場面で使うの?
575: 2020/09/06(日) 20:35:29.08
>>574
ご近所のために立ち上がった愛の戦士だよ
ご近所のために立ち上がった愛の戦士だよ
579: 2020/09/06(日) 20:56:45.15
>>575
慈善事業的な意味合いね。それなら分かる。
慈善事業的な意味合いね。それなら分かる。
576: 2020/09/06(日) 20:37:51.48
>>574←この疑問何度も出るけど想像ぐらい出来るだろうと
577: 2020/09/06(日) 20:55:41.39
>>576
何度も出てるんだ。この中には検索でも出てこなかった。想像出来ないんだが。Wi-Fi機器が無いとかか?
何度も出てるんだ。この中には検索でも出てこなかった。想像出来ないんだが。Wi-Fi機器が無いとかか?
578: 2020/09/06(日) 20:56:35.53
>>576
まともな説明なんか一度もなかったが
まともな説明なんか一度もなかったが
580: 2020/09/06(日) 20:57:21.20
7月の請求もおかしいぞ!
アクチで通話+SMSで1000円以上かけた側から上がっとる
たかだか5分とSMSx4程度でこんなに上がるか?
ちな手持ちのガラケーに楽天Linkで通話と受信の両方な
アクチで通話+SMSで1000円以上かけた側から上がっとる
たかだか5分とSMSx4程度でこんなに上がるか?
ちな手持ちのガラケーに楽天Linkで通話と受信の両方な
581: 2020/09/06(日) 21:00:58.41
>>580
楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)まで
楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)まで
582: 2020/09/06(日) 21:02:03.22
固定電話なくて特番かけたい事あるだろ
583: 2020/09/06(日) 21:11:31.22
ギブアップ。誰か教えてください。
本日開通。
APN設定して画面にVOLTEが表示されてるけど
通信出来ません。
因みに電波は3本。
端末:UQ版oppo reno3 a
本日開通。
APN設定して画面にVOLTEが表示されてるけど
通信出来ません。
因みに電波は3本。
端末:UQ版oppo reno3 a
585: 2020/09/06(日) 21:23:56.10
>>583
通信できないってのは通信できませんってメッセージが出るの?
だとしたら電波を手動で「Rakuten」に設定すればいいよ。
通信できないってのは通信できませんってメッセージが出るの?
だとしたら電波を手動で「Rakuten」に設定すればいいよ。
591: 2020/09/06(日) 21:37:47.85
>>585
こんな状況です。
今居るエリアはパートナーエリアなのですが
通信出来ないのはAPN設定が誤ってるからでしょうか?
https://i.imgur.com/ygxr1Rh.jpg
APN設定は楽天モバイル一つだけ有れば大丈夫でしょうか?
こんな状況です。
今居るエリアはパートナーエリアなのですが
通信出来ないのはAPN設定が誤ってるからでしょうか?
https://i.imgur.com/ygxr1Rh.jpg
APN設定は楽天モバイル一つだけ有れば大丈夫でしょうか?
596: 2020/09/06(日) 21:44:50.35
>>591
モバイルデータはONになってんのかよ
モバイルデータはONになってんのかよ
599: 2020/09/06(日) 22:03:38.77
>>591
>>596
モバイルデータはOnになってるように見える
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-coloros-tsuuchi-icon-hyoujiseigenn-ari
>>596
モバイルデータはOnになってるように見える
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-coloros-tsuuchi-icon-hyoujiseigenn-ari
600: 2020/09/06(日) 22:05:46.61
>>591
>>596
>>599 は間違い
NFSと見間違いした。
どうもOffになってるっぽいから、画面外から下にスワイプしてコントロールパネル出して
モバイルデータ通信のアイコンにタッチしてOnに設定したらいけそう。
>>596
>>599 は間違い
NFSと見間違いした。
どうもOffになってるっぽいから、画面外から下にスワイプしてコントロールパネル出して
モバイルデータ通信のアイコンにタッチしてOnに設定したらいけそう。
609: 2020/09/06(日) 22:54:06.58
>>583
基本的なことを聞くけど、SIMロック解除した?
基本的なことを聞くけど、SIMロック解除した?
610: 2020/09/06(日) 23:05:40.34
>>609
俺も基本的なことを教えてもらいたい
MVNOにsimロックってあるの?
俺も基本的なことを教えてもらいたい
MVNOにsimロックってあるの?
611: 2020/09/06(日) 23:09:01.52
>>610
端末はUQ版らしいからSIMロック掛かってんじゃないの
端末はUQ版らしいからSIMロック掛かってんじゃないの
612: 2020/09/06(日) 23:10:00.02
>>610
MVNOではないがUQ mobileはSIMロック掛かってるで。
MVNOではないがUQ mobileはSIMロック掛かってるで。
613: 2020/09/06(日) 23:12:03.14
>>610
UQとワイモバイル にはロック掛かってる
UQとワイモバイル にはロック掛かってる
584: 2020/09/06(日) 21:11:59.82
特番のためにCasaねえ
まあなくもないか
失礼した
まあなくもないか
失礼した
587: 2020/09/06(日) 21:31:16.10
都内住みだけど、快適だな。
588: 2020/09/06(日) 21:35:24.36
モバイルルーターがわりに新規契約しようと思ってるんだけどgalaxyA7で問題無いかな?ほぼタダだし。
590: 2020/09/06(日) 21:37:43.80
>>588
USBがタイプBでいいなら
USBがタイプBでいいなら
616: 2020/09/06(日) 23:23:49.67
>>590
>>606
ありがとうございます。
ルーターにしか使わないのでコネクタは問題ないです。
申し込んできます。
>>606
ありがとうございます。
ルーターにしか使わないのでコネクタは問題ないです。
申し込んできます。
606: 2020/09/06(日) 22:28:27.68
>>588
入院中にUSBテザリング大活躍した。
wifiルーター禁止されてたから。
入院中にUSBテザリング大活躍した。
wifiルーター禁止されてたから。
617: 2020/09/06(日) 23:34:25.95
>>606
携帯禁止じゃ無かった?
携帯禁止じゃ無かった?
619: 2020/09/06(日) 23:54:55.42
>>617
病院によって違うのかもしれないが、今時携帯禁止とかだと別の病院に流れるぞ
そもそも携帯が医療機器に悪影響あるなんてほとんど無いし
病院によって違うのかもしれないが、今時携帯禁止とかだと別の病院に流れるぞ
そもそも携帯が医療機器に悪影響あるなんてほとんど無いし
620: 2020/09/07(月) 00:12:53.49
>>617
俺が入院した所は携帯OK(通話可能な場所は限定)で高速なFreeWi-Fiまであったよ
俺が入院した所は携帯OK(通話可能な場所は限定)で高速なFreeWi-Fiまであったよ
621: 2020/09/07(月) 00:15:15.12
>>617
今は、電子カルテ、医療機器はwifiで通信しています。なので、wifi通信は禁止。逆に4Gの電波は影響はほとんどないので利用可能だった。
通話は病室ではさすがにできませんが。
今は、電子カルテ、医療機器はwifiで通信しています。なので、wifi通信は禁止。逆に4Gの電波は影響はほとんどないので利用可能だった。
通話は病室ではさすがにできませんが。
589: 2020/09/06(日) 21:35:35.30
エリア的には楽店圏内になってるんだけど、まったく繋がらなかった自宅で、野薔薇3にSIM突っ込んでモバイルアプリ落としてアプリの速度チェックやったら10メガとか嘘みたいな数値出してきたんだけど、なにこれ?
他のスピードテスト普通に1メガ割ってんだけど?
他のスピードテスト普通に1メガ割ってんだけど?
592: 2020/09/06(日) 21:38:53.58
>>589
楽天からインターネットのゲートウェイで1Mbps制限される。アプリの速度テストはインターネットに出ていないから。
楽天からインターネットのゲートウェイで1Mbps制限される。アプリの速度テストはインターネットに出ていないから。
593: 2020/09/06(日) 21:43:25.54
速度テストはgoogoleとか第三者のでないと信用できない
594: 2020/09/06(日) 21:43:51.56
そうなの?
むしろ全然楽天回線つながってなくて、アプリが偽装してるようにしか思えないんだけど?
実際スピード出たのは山下町近辺だけだった。
むしろ全然楽天回線つながってなくて、アプリが偽装してるようにしか思えないんだけど?
実際スピード出たのは山下町近辺だけだった。
595: 2020/09/06(日) 21:44:38.81
あ、ちゃうか。パートナー回線の制御の話か。
納得。
納得。
597: 2020/09/06(日) 21:57:17.41
W05に楽天SIM入れてみたけど
当然パートナー回線だけど
下り22Mbpsなのに上り27Mbps
上りこんなに出るなんて
下りがそこそこな分結構悲しい
当然パートナー回線だけど
下り22Mbpsなのに上り27Mbps
上りこんなに出るなんて
下りがそこそこな分結構悲しい
598: 2020/09/06(日) 21:58:46.26
>>597
ADSLじゃないからな
ADSLじゃないからな
603: 2020/09/06(日) 22:21:58.97
casaはFONより悪質だよなw
604: 2020/09/06(日) 22:22:44.34
元冬樹からSB版zero2に変えたらパートナー回線でもLinkログイン出来るようになったでー
快適や
快適や
605: 2020/09/06(日) 22:26:28.28
新規で検討中。
OPPO A5 2020を選択して一年だけ契約するつもりならずっと無料って事でいいんすかね?
1年だけで解約できないとかあったりする?
OPPO A5 2020を選択して一年だけ契約するつもりならずっと無料って事でいいんすかね?
1年だけで解約できないとかあったりする?
607: 2020/09/06(日) 22:30:49.60
>>605
いつでも解約できて手数料無料って米倉涼子が叫んでる。
いつでも解約できて手数料無料って米倉涼子が叫んでる。
608: 2020/09/06(日) 22:53:06.76
>>605
解約はネットで直ぐ出来るよ。
無料期間中の一度解約して有料で楽天アンリミットに加入してるマゾの俺が断言する。
解約はネットで直ぐ出来るよ。
無料期間中の一度解約して有料で楽天アンリミットに加入してるマゾの俺が断言する。
614: 2020/09/06(日) 23:14:47.39
MVNOではないがUQ mobileってワイマックス?
615: 2020/09/06(日) 23:15:59.13
MVNOとは名ばかりで実体はauとソフトバンクの低価格版別ブランドだからな
ユニクロとguみたいなもんw
解除してなきゃ使える訳ないって話だがまさかね?
ユニクロとguみたいなもんw
解除してなきゃ使える訳ないって話だがまさかね?
618: 2020/09/06(日) 23:48:33.27
調べても分からないので、
MNPで移行し、楽天アンリミット購入端末で開通-通話-他スマホとSMSで連絡しあったのですが、
他サービスのワンタイムパスワードやSMSコード受信が出来ないのです。どうすれば入手出来ますか?
MNPで移行し、楽天アンリミット購入端末で開通-通話-他スマホとSMSで連絡しあったのですが、
他サービスのワンタイムパスワードやSMSコード受信が出来ないのです。どうすれば入手出来ますか?
626: 2020/09/07(月) 08:09:11.29
>>618 楽天のSMSに対応してないんじゃね
623: 2020/09/07(月) 03:21:44.62
清瀬市に住んでるんだが、4月にぎりぎりエリア外だったから無料期間終わる1年後には楽天回線エリアになるだろうと思っていたが一向にエリア広がらんな、。
こりゃ来年の4月には解約だぞ。大丈夫か楽天。
こりゃ来年の4月には解約だぞ。大丈夫か楽天。
624: 2020/09/07(月) 03:47:06.13
>>611-613
UQ mobileにもSIMロック掛かってるのと掛かってないのがあって、
oppo reno3 Aは掛かってないみたい。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-simfree-ymobile-chigai
UQ mobileにもSIMロック掛かってるのと掛かってないのがあって、
oppo reno3 Aは掛かってないみたい。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-simfree-ymobile-chigai
625: 2020/09/07(月) 06:43:59.88
UQモって、契約者本人じゃないとロック外せない仕様じゃなかったっけ?
627: 2020/09/07(月) 08:09:36.57
テザリングで速度遅くなる症状ないのか
規制してるのかと思ってたわ
規制してるのかと思ってたわ
630: 2020/09/07(月) 09:28:07.51
>>627
遅くなってると思ってたわ
体感もそう感じる
遅くなってると思ってたわ
体感もそう感じる
660: 2020/09/07(月) 13:36:58.10
>>630
なってるよな
ユーチューブ最高画質で見れなくなる
これじゃワイマックス解約できないわ
なってるよな
ユーチューブ最高画質で見れなくなる
これじゃワイマックス解約できないわ
628: 2020/09/07(月) 08:10:41.37
菅官房長官「(新総裁&新首相の公約として)各省庁のデジタル部門を統合したデジタル庁新設!」
757: 2020/09/08(火) 00:25:36.57
>>628
余計なことすんな
総務副大臣-大臣の経験が長くて人事を掌握しているだけで、ITCには疎いくせに
余計なことすんな
総務副大臣-大臣の経験が長くて人事を掌握しているだけで、ITCには疎いくせに
629: 2020/09/07(月) 09:27:39.64
uq版のp30 liteで楽天linkが使えないんですけど使える人いますか?
631: 2020/09/07(月) 09:44:46.11
楽天link通話は電話認証に使えない場合が多いとわかった
ここやっぱり不便だわ
0円じゃなかったら絶対使わない
ここやっぱり不便だわ
0円じゃなかったら絶対使わない
633: 2020/09/07(月) 09:47:37.67
>>631
電話認証の時くらい通常電話アプリ使えばいいやん
電話認証の時くらい通常電話アプリ使えばいいやん
634: 2020/09/07(月) 09:49:24.39
>>633
電話認証のボタン押したらデフォルトでlinkが起動するように設定しているからめんどい
電話認証のボタン押したらデフォルトでlinkが起動するように設定しているからめんどい
632: 2020/09/07(月) 09:45:37.87
端末のNAT性能がショボいんだろう
今はHW NAT搭載機とかもあるぞ
今はHW NAT搭載機とかもあるぞ
635: 2020/09/07(月) 09:50:57.88
>>632
まあいわゆるハードウェアオフロードやハードウェアアクセラレータのようなのないと全部CPU処理だもんな
まあいわゆるハードウェアオフロードやハードウェアアクセラレータのようなのないと全部CPU処理だもんな
636: 2020/09/07(月) 10:09:29.44
先週金曜申し込んで今日受け取れるみたいだ発送早いのな
637: 2020/09/07(月) 10:16:36.13
ドコモのSIMとDSDSで利用してるけど、楽天に切り替えるときにいつまで経っても電波を掴んでくれなくて困る
正規の対応機種なら問題ないの?
正規の対応機種なら問題ないの?
638: 2020/09/07(月) 10:47:12.40
下取りで0査定にされたからキャンセルしたいのに、予期せぬエラーでてキャンセルできねー
電話しても繋がらない
なんなんだこの会社は
電話しても繋がらない
なんなんだこの会社は
716: 2020/09/07(月) 20:08:08.62
>>638
古事記ざまあ
古事記ざまあ
639: 2020/09/07(月) 10:50:03.03
エリア更新の頻度が鈍ってるね
こりゃ何かが起きてるな
首都圏なんてちっとも拡がらない
こりゃ何かが起きてるな
首都圏なんてちっとも拡がらない
642: 2020/09/07(月) 11:06:59.29
>>639
最近はステルス開局多いよ うちの地元もステルス
最近はステルス開局多いよ うちの地元もステルス
640: 2020/09/07(月) 10:58:16.06
my 楽天モバイルアプリのデータ高速モードスイッチのウィジェットってないのか?
高速モードを切り替える度にアプリ立ち上げるのは良いけど、低速だとスイッチが表示されれるのに時間かかって困る。
高速モードを切り替える度にアプリ立ち上げるのは良いけど、低速だとスイッチが表示されれるのに時間かかって困る。
641: 2020/09/07(月) 11:05:07.67
pixel4a に続き、Redme note9sにも完全対応したのはよかった。
643: 2020/09/07(月) 11:21:00.06
自宅に居る時はWi-Fi設定にしてたけど、
Wi-Fiでlink通話だと非通知扱いになって、ワンタイムパスワードのコード受け取れないのか。
4Gのみにしたらワンタイムパスワード受け取れたわ。
Wi-Fiでlink通話だと非通知扱いになって、ワンタイムパスワードのコード受け取れないのか。
4Gのみにしたらワンタイムパスワード受け取れたわ。
646: 2020/09/07(月) 11:57:18.48
>>643
おま環
おま環
644: 2020/09/07(月) 11:23:29.63
テスト
韓国面落ち(A7)
韓国面落ち(A7)
645: 2020/09/07(月) 11:56:24.63
キャンペーンのRakutenLinkのメッセージ1回ってSMSでいいのかね?
647: 2020/09/07(月) 12:12:34.19
九州だがネットに繋がらない
災害に弱いのか?
災害に弱いのか?
648: 2020/09/07(月) 12:23:46.79
ステルス開局って既にエリア化してるように偽装してたとこだよね?
650: 2020/09/07(月) 12:39:43.18
>>648
開局してるけど電波では捉えることができないってことだろ
開局してるけど電波では捉えることができないってことだろ
649: 2020/09/07(月) 12:34:03.13
SMSとかやってポイントもらってSIM抜いてモバイルルーターに入れて、
端末はヤフオクで売ろうと思うのですが、おすすめ機種はありますか?
端末はヤフオクで売ろうと思うのですが、おすすめ機種はありますか?
652: 2020/09/07(月) 13:18:47.94
おまえさんみたいなバカが入ってこないようにね…
そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
↑
1ミリもなんの反論にもなってなくて草w
そも7とか8をまだ使ってるような層には無理だよ。心の余裕が無いだろ?
↑
1ミリもなんの反論にもなってなくて草w
656: 2020/09/07(月) 13:32:22.10
>>652
意味もわかるし反論にもなってる
そして今回のお前のレスみたらさらに明白
アホは黙って方がいいぞ
意味もわかるし反論にもなってる
そして今回のお前のレスみたらさらに明白
アホは黙って方がいいぞ
657: 2020/09/07(月) 13:33:25.93
>>656
まるでなってないね
どうやったら勝てるのかという疑問に
なんの答えにもなってないw
楽天の勝ち方を回答しろよw
まるでなってないね
どうやったら勝てるのかという疑問に
なんの答えにもなってないw
楽天の勝ち方を回答しろよw
653: 2020/09/07(月) 13:21:26.87
松山市の楽天エリア
山西のローソンで確認、何処までBAND3が届くかは未確認
新田高校周辺でがエリアなのかな?
山西のローソンで確認、何処までBAND3が届くかは未確認
新田高校周辺でがエリアなのかな?
768: 2020/09/08(火) 09:50:18.33
>>653
伊丹十三記念館の駐車場で Band 3 つかめたよ。
伊丹十三記念館の駐車場で Band 3 つかめたよ。
654: 2020/09/07(月) 13:22:38.00
1回メッセージって
チャットのこと?
チャットのこと?
655: 2020/09/07(月) 13:28:15.66
別のスマホの番号登録したらチャットのところからSMS送れたのでこれでいいのかね
658: 2020/09/07(月) 13:34:03.88
アホは黙ってたほうがいいぞ
というのは同意
お前のことだけどな
というのは同意
お前のことだけどな
659: 2020/09/07(月) 13:35:49.31
朗報です
ゲリラ豪雨で電波切れます
衛生放送かよwwwwwww
ゲリラ豪雨で電波切れます
衛生放送かよwwwwwww
661: 2020/09/07(月) 13:43:15.88
この先、苦戦続きで三木谷が興味なくしてキャリア撤退する未来しか見えないな
はっきり言って、ハゲのシェアすら奪えないだろう
このままではダントツ最下位のまま撤退する未来しかないな
三木谷のキャリア事業の気力が10年続けばいいほうだな
はっきり言って、ハゲのシェアすら奪えないだろう
このままではダントツ最下位のまま撤退する未来しかないな
三木谷のキャリア事業の気力が10年続けばいいほうだな
662: 2020/09/07(月) 14:04:32.80
楽天はムダ金使いすぎだろ。
正直、設備投資回収する前に撤退になりそうな感じだな。
正直、設備投資回収する前に撤退になりそうな感じだな。
663: 2020/09/07(月) 14:08:43.66
普通にau 5GB低速1Mbps1年無料だからさっさと300万契約してやればいいのにな
契約の段階で無料かどうかわかるのに
多分300万行かないとiPhoneがいつまでも扱えないぞ
契約の段階で無料かどうかわかるのに
多分300万行かないとiPhoneがいつまでも扱えないぞ
667: 2020/09/07(月) 14:12:43.95
>>663
au回線1MBも減ってない
なんか設定あったっけ?
au回線1MBも減ってない
なんか設定あったっけ?
671: 2020/09/07(月) 15:10:22.55
>>667
5GBって表示の下に高速通信の切り替えスイッチあるよ
5GBって表示の下に高速通信の切り替えスイッチあるよ
708: 2020/09/07(月) 19:09:10.40
>>671
それはオンにしてあるなあ
それはオンにしてあるなあ
664: 2020/09/07(月) 14:08:46.14
普通にau 5GB低速1Mbps1年無料だからさっさと300万契約してやればいいのにな
契約の段階で無料かどうかわかるのに
多分300万行かないとiPhoneがいつまでも扱えないぞ
契約の段階で無料かどうかわかるのに
多分300万行かないとiPhoneがいつまでも扱えないぞ
665: 2020/09/07(月) 14:11:33.58
今さら言っても遅いのは分かっているけど 、参入の決断が5年早ければもう少し変わったのにな(イーモバイルのエリアをそのまま引き継いでからのスタートだった)
666: 2020/09/07(月) 14:12:42.33
そもそもなぜイーモバイルは4大キャリアの一角に入り込めなかったのか。
668: 2020/09/07(月) 14:12:46.15
深く考えず楽天なんてサービスいいときだけ使って改悪されたらやめればいいんだよ
669: 2020/09/07(月) 14:36:23.94
4月に契約した人は来年の3月中に解約でいいんだよね?4月まで契約すると料金とられる?
718: 2020/09/07(月) 20:24:30.33
>>669
3月に解約しようとしてもシステムトラブルやサポのキャパオーバーで解約できず
そのまま4月に入り請求があがると予想してる
3月に解約しようとしてもシステムトラブルやサポのキャパオーバーで解約できず
そのまま4月に入り請求があがると予想してる
670: 2020/09/07(月) 15:04:27.14
iPhoneSE2買って乗り換えたのにau回線しか繋がってなくてやばいんだが…。余裕で楽天回線エリア内なのにau回線(✳3001で確認)になるんだけどiPhoenユーザーはみんなそーなの?もう5Gあるうちの残り2Gしかない…
673: 2020/09/07(月) 15:35:46.39
>>670
ここで確認したら、とてもSIMフリー版でもSE2で楽天モバイルを使おうと言う気にはならないな。
パートナー回線でSMSが使えないのは致命的。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
○ データ通信
○ 通話
○ SMS(楽天回線)
✕ SMS(パートナー回線)
✕ APN自動設定 海外/国内
✕ 接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)
✕ ETWS
✕ 110/119通話などでの高精度な位置情報測位
確認済OS/SWバージョン:iOS 13.4.1
動作確認済モデル番号:MX9R2J/A、MX9U2J/A
ここで確認したら、とてもSIMフリー版でもSE2で楽天モバイルを使おうと言う気にはならないな。
パートナー回線でSMSが使えないのは致命的。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
○ データ通信
○ 通話
○ SMS(楽天回線)
✕ SMS(パートナー回線)
✕ APN自動設定 海外/国内
✕ 接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)
✕ ETWS
✕ 110/119通話などでの高精度な位置情報測位
確認済OS/SWバージョン:iOS 13.4.1
動作確認済モデル番号:MX9R2J/A、MX9U2J/A
678: 2020/09/07(月) 16:05:22.29
>>673
SMSは別にいいんだけど、普通のデータ通信で楽天回線に切り替わらないのはおかしいよなぁ
確実に楽天回線対象エリアなのに使用回線履歴みても全部auのパートナー回線になってるし、iPhone独特の問題なんかね…
なんか騙された気分だわ、他に同じ人いない?
SMSは別にいいんだけど、普通のデータ通信で楽天回線に切り替わらないのはおかしいよなぁ
確実に楽天回線対象エリアなのに使用回線履歴みても全部auのパートナー回線になってるし、iPhone独特の問題なんかね…
なんか騙された気分だわ、他に同じ人いない?
685: 2020/09/07(月) 16:53:35.11
>>678
✕ 接続回線の自動切替
一度つかんだパートナー回線を、簡単には放さない「仕様」通りの動きかもね。
✕ 接続回線の自動切替
一度つかんだパートナー回線を、簡単には放さない「仕様」通りの動きかもね。
672: 2020/09/07(月) 15:18:05.15
イー・モバのときはキャリアメール信仰があったし、コンテンツもキャリア頼みたった。
675: 2020/09/07(月) 16:00:15.33
AQUOS sence3 lite の課金不具合の連絡が来たが、端末売っぱらった奴から買った奴はどーすんだ?
677: 2020/09/07(月) 16:04:28.95
今日から使い始めたけど、すげーなこれw
テザリングで普通にPCでNetflix見れるし
WiMAXいらないじゃん
都内住みだから電波良好なのかな
テザリングで普通にPCでNetflix見れるし
WiMAXいらないじゃん
都内住みだから電波良好なのかな
681: 2020/09/07(月) 16:26:40.46
>>677
電波さえ入るのならヘビーユーザー以外固定回線イランレベル
電波さえ入るのならヘビーユーザー以外固定回線イランレベル
682: 2020/09/07(月) 16:32:09.67
>>681
本当にね
ネットゲームしないし、フルHDのネット動画も見ないからこれで十分だわ
この速度と料金が続いて欲しい
本当にね
ネットゲームしないし、フルHDのネット動画も見ないからこれで十分だわ
この速度と料金が続いて欲しい
683: 2020/09/07(月) 16:34:17.50
自動選択を外して40011を選択して固定したつもりでもband3の強度が-115を下回るとband18へ強制移るので
スマホを持った時は窓際移動を心がけてる。
スマホを持った時は窓際移動を心がけてる。
684: 2020/09/07(月) 16:41:53.05
ここまで気を使わないといけないのは異常やな
686: 2020/09/07(月) 16:56:06.33
23区内だと、地上ならほぼ確実にBAND3を掴むけど
地下が課題かな。
地下が課題かな。
688: 2020/09/07(月) 17:05:03.62
>>686
掴むが地味に弱いのよね
他社比-5~-15dBmくらい
いかんせん基地局が少ない
掴むが地味に弱いのよね
他社比-5~-15dBmくらい
いかんせん基地局が少ない
690: 2020/09/07(月) 17:11:06.93
詐欺って言いたいだけ
691: 2020/09/07(月) 17:36:31.91
〉685
販売員は問題無く楽天回線使えるっと言ってたのに完全にやられたわ
文句言ってもiPhoneは非推奨とか言われてつみそう…最悪や
販売員は問題無く楽天回線使えるっと言ってたのに完全にやられたわ
文句言ってもiPhoneは非推奨とか言われてつみそう…最悪や
692: 2020/09/07(月) 17:37:51.77
〉
694: 2020/09/07(月) 17:41:43.41
俺は楽天の性質を理解して楽天を利用している!!!
圏外乱発クソ回線でなにをどう利用してんだ?
楽天に利用されてんのはお前だぞ
圏外乱発クソ回線でなにをどう利用してんだ?
楽天に利用されてんのはお前だぞ
695: 2020/09/07(月) 17:45:22.39
調ベル努力ヲセヨ
696: 2020/09/07(月) 17:46:27.61
ホント、とんでもないスね。
オナシャス Y8FPQ4sB66hR
オナシャス Y8FPQ4sB66hR
697: 2020/09/07(月) 17:55:01.65
料金がタダの時点で人柱として契約したと思ってる
なんで満足よ。メイン回線じゃねえしw
なんで満足よ。メイン回線じゃねえしw
698: 2020/09/07(月) 18:01:14.34
楽天エリアの自宅に帰宅しても自動で44011に切り替わらないので、都度手動で切り替えてる。
ちなみに機種はZenFone4
ちなみに機種はZenFone4
700: 2020/09/07(月) 18:03:35.72
俺もSE2使いだけど、ちゃんと楽天回線届くとこなら切り替わるよ!
横浜だし、エリア内に入ってるんだけど、まだ一回しかまともに掴んだことない。多分エリアじゃないんじゃ?
マップあてにならないよ?
横浜だし、エリア内に入ってるんだけど、まだ一回しかまともに掴んだことない。多分エリアじゃないんじゃ?
マップあてにならないよ?
701: 2020/09/07(月) 18:12:48.49
マップあてにならないのか、
京都の真ん中(マップの濃いピンク中央)で今も繋がらないから一体どうしろと…
相談にいくしかないんかなぁ
京都の真ん中(マップの濃いピンク中央)で今も繋がらないから一体どうしろと…
相談にいくしかないんかなぁ
702: 2020/09/07(月) 18:17:26.66
>>701
マップに関しては圏外スレじゃね
お薦めはCellmapperで基地局探しかな?
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598323278/
マップに関しては圏外スレじゃね
お薦めはCellmapperで基地局探しかな?
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1598323278/
707: 2020/09/07(月) 19:08:55.49
>>701
京都人が東京の楽天本社まで相談に行くのか
すごい執念だなw
京都人が東京の楽天本社まで相談に行くのか
すごい執念だなw
703: 2020/09/07(月) 18:40:27.66
東京23区以外じゃない奴が契約してる時点で情弱でしょ。笑
711: 2020/09/07(月) 19:17:43.54
>>703
何が言いたいのか分からないんだけど
「以外」と「じゃない」の合わせ技やからアホなんかな
何が言いたいのか分からないんだけど
「以外」と「じゃない」の合わせ技やからアホなんかな
714: 2020/09/07(月) 19:55:02.44
>>711
二重否定だから23区内で契約した人は情弱って事になるよねw
二重否定だから23区内で契約した人は情弱って事になるよねw
704: 2020/09/07(月) 18:48:57.31
朝、楽天圏外で電波入らなかったのに帰りは普通に入る不思議
ちな都内。朝の通勤時間が何も出来ない
ちな都内。朝の通勤時間が何も出来ない
705: 2020/09/07(月) 18:50:21.97
何を相談するつもりなんだか
706: 2020/09/07(月) 19:07:13.31
一年以内にエリア広がれば継続
広がらなきゃ解約
広がらなきゃ解約
709: 2020/09/07(月) 19:14:54.85
ADSL終息後の置き換えはコレで十分じゃん
戸建てで選択肢でわざわざ高くなる光回線しか無いなんて納得いかん
電話セールスでADSLの代替え案で光回線勧めてくるけど、楽天モバイルを通信の固定回線として使うからって言ってやるわ
戸建てで選択肢でわざわざ高くなる光回線しか無いなんて納得いかん
電話セールスでADSLの代替え案で光回線勧めてくるけど、楽天モバイルを通信の固定回線として使うからって言ってやるわ
710: 2020/09/07(月) 19:17:05.78
>>709
だよな
光で上り下りともに10Mでいいから月2000円ぐらいで出してほしいわ
数百Mとか不要の長物
だよな
光で上り下りともに10Mでいいから月2000円ぐらいで出してほしいわ
数百Mとか不要の長物
713: 2020/09/07(月) 19:32:51.40
>>710
それケーブルテレビでよくね?
それケーブルテレビでよくね?
712: 2020/09/07(月) 19:26:30.35
というかADSLってまだ有るのかよ
715: 2020/09/07(月) 20:04:28.16
>>712
今年の2月くらいに最後の受付があってあとは残存ユーザーだけ
うちもADSLユーザーで今月楽天アンリミ試して行けそうなら
違約金覚悟で切る
ここで確認できたわ
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
反映早いな
https://i.imgur.com/Xs2WC9M.png
今年の2月くらいに最後の受付があってあとは残存ユーザーだけ
うちもADSLユーザーで今月楽天アンリミ試して行けそうなら
違約金覚悟で切る
ここで確認できたわ
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
反映早いな
https://i.imgur.com/Xs2WC9M.png
717: 2020/09/07(月) 20:15:51.88
>>712
>>715
フレッツADSLなら光がない地域なら今でも加入可能。
>>715
フレッツADSLなら光がない地域なら今でも加入可能。
892: 2020/09/09(水) 13:09:06.07
>>715
では?
では?
719: 2020/09/07(月) 20:26:39.51
niftyは来年の9月末にADSL終了
代替えにSoftbank光とか Airとか勧めてくんなよ縁起悪い
東京と県境の濃ピンクエリアだから10Mbps出てくれたらADSLの代わりとして十分
代替えにSoftbank光とか Airとか勧めてくんなよ縁起悪い
東京と県境の濃ピンクエリアだから10Mbps出てくれたらADSLの代わりとして十分
720: 2020/09/07(月) 20:50:44.40
>>719
ソフトバンクは高い。Airは特にひでえ
ソフトバンクは高い。Airは特にひでえ
721: 2020/09/07(月) 20:53:13.88
どうせ来年の3月には解約しなくても良いように無制限じゃない下位プランが爆誕するよ
722: 2020/09/07(月) 20:59:17.30
>>721
そんなの格安SIMに負けるわ
そんなの格安SIMに負けるわ
723: 2020/09/07(月) 21:02:26.90
来年にもMNP転出も無料についてなるかもだしな
724: 2020/09/07(月) 21:03:35.34
国内最大勢力iPhoneないがしろにしてる楽天に勝ち目ない
726: 2020/09/07(月) 21:26:22.60
>>724
お前が三木谷大好きって分かったからもういいぞ
お前が三木谷大好きって分かったからもういいぞ
730: 2020/09/07(月) 21:31:47.46
>>726
おう、だからSE、7、8に正式対応せえよ
おう、だからSE、7、8に正式対応せえよ
731: 2020/09/07(月) 21:33:30.00
>>730
おう、だからSE、7、8に正式対応せえよ
楽天はハゲに勝ちたいんやろ?
おう、だからSE、7、8に正式対応せえよ
楽天はハゲに勝ちたいんやろ?
725: 2020/09/07(月) 21:12:59.78
アンリミキャンペーンってlinkで電話してメッセージ送りつけるだけで完了するんですよね
なぜポイントはいらないとかいう事態に陥るのか、こんなに簡単なら楽天側の不備だけしか考えられない
なぜポイントはいらないとかいう事態に陥るのか、こんなに簡単なら楽天側の不備だけしか考えられない
727: 2020/09/07(月) 21:28:49.17
これ6月に開通したんだけどポイント付与条件ってsmsとか送るのと電話10秒しないといけないとかあったっけ?
これ出来てないならポイント付与されない?
今からしても間に合うならするんだが
電話はしてるがsmsは送ってないわ
これ出来てないならポイント付与されない?
今からしても間に合うならするんだが
電話はしてるがsmsは送ってないわ
728: 2020/09/07(月) 21:31:03.35
inkで通話とSMS送信だな
6月組みはLink認証ログオンだけだったかも知れないが
6月組みはLink認証ログオンだけだったかも知れないが
729: 2020/09/07(月) 21:31:11.18
楽天が勝つか負けるかなんて、三木谷が考えること
そんなに楽天のことを考えてやるなんて最早恋だなw
利用者は個々の利用法と価値観に則り適正な価格とサービスを提供する事業者を選定するだけ
そんなに楽天のことを考えてやるなんて最早恋だなw
利用者は個々の利用法と価値観に則り適正な価格とサービスを提供する事業者を選定するだけ
733: 2020/09/07(月) 21:34:01.87
ミスった>>729な
732: 2020/09/07(月) 21:33:45.46
ない
734: 2020/09/07(月) 21:34:31.53
ID真っ赤にしてまで自己紹介するとか恥ずかしいやっちゃなw
735: 2020/09/07(月) 21:37:11.10
もうこのクソ回線が今年中にどうにかなる可能性はゼロなんだからとっとと機種だけでも対応増やせや
736: 2020/09/07(月) 21:39:00.75
「不人気、型落ちスマホの投げ売り」を総務省が禁止へ、ガイドライン改正でiPhoneが有利になりAQUOSやXperiaには大打撃
https://buzzap.jp/news/20200907-soumu-guideline-stock-old-smartphone-no-price-down/
https://buzzap.jp/news/20200907-soumu-guideline-stock-old-smartphone-no-price-down/
737: 2020/09/07(月) 21:40:04.30
低速1MbpsはPCだときついなあ
738: 2020/09/07(月) 21:40:09.98
木曜日から毎日楽天に恋い焦がれて何連投してんだよw
予言しよう、おまえの片想いは成就しないw
予言しよう、おまえの片想いは成就しないw
739: 2020/09/07(月) 21:42:30.83
>>738
そういうのいいんで
つまらないんで
そういうのいいんで
つまらないんで
740: 2020/09/07(月) 21:44:20.92
話題逸らしバレバレでうすら寒いんで
741: 2020/09/07(月) 21:55:52.88
テスト
742: 2020/09/07(月) 22:20:22.29
いいよ楽天で。
ギガ大量使用時は楽天スマホを-band3場所に置いてテザリング。
今契約してるDOCOMOスマホは更新月に解約してwifi端末として使うわ。
問題は着信だけだな。
ギガ大量使用時は楽天スマホを-band3場所に置いてテザリング。
今契約してるDOCOMOスマホは更新月に解約してwifi端末として使うわ。
問題は着信だけだな。
743: 2020/09/07(月) 22:30:38.70
iPhone、eSIMにて使用中なのですが、手動でau回線に切り替える方法ってありますか?
室内で楽天回線だと圏外になりまくるので。。
室内で楽天回線だと圏外になりまくるので。。
746: 2020/09/07(月) 22:39:16.05
>>743
混在エリアで圏外ならだいたいB18を掴むが、圏外になるならB18が吹いていないのでは?
東京23区、大阪市、名古屋市では無理だけど
混在エリアで圏外ならだいたいB18を掴むが、圏外になるならB18が吹いていないのでは?
東京23区、大阪市、名古屋市では無理だけど
752: 2020/09/07(月) 23:25:30.17
>>746
なるほど、23区ではできないのですね
ありがとうございます。
なるほど、23区ではできないのですね
ありがとうございます。
755: 2020/09/07(月) 23:58:52.73
>>746
地下鉄ではB18になるのにね
地下鉄ではB18になるのにね
744: 2020/09/07(月) 22:33:12.83
教えてください
アンリミットを新規契約
機種はAQUOSを選択
本日届いたのはAQUOSのみSIMカードは??
アンリミットを新規契約
機種はAQUOSを選択
本日届いたのはAQUOSのみSIMカードは??
753: 2020/09/07(月) 23:32:09.21
>>744
俺も新規契約でsense3にsim同梱されてた。自分で差した。
俺も新規契約でsense3にsim同梱されてた。自分で差した。
756: 2020/09/08(火) 00:12:15.91
>>744
同時に頼んだなら普通は同梱されてくる
されてないなら
my楽天モバイルなんかで状況確認しておいた方がいいぞ
同時に頼んだなら普通は同梱されてくる
されてないなら
my楽天モバイルなんかで状況確認しておいた方がいいぞ
761: 2020/09/08(火) 07:19:01.73
>>744
うちは次の日届いたよ
ちゃんと別送の案内もあったけど…?
うちは次の日届いたよ
ちゃんと別送の案内もあったけど…?
745: 2020/09/07(月) 22:37:11.64
本人確認は何選んだの?
747: 2020/09/07(月) 23:15:32.93
今、本体を購入して新規契約した場合ですが、ポイントはいつぐらいに還元されるのでしょうか?
748: 2020/09/07(月) 23:16:44.72
説明に書いてる時ぐらいです
749: 2020/09/07(月) 23:19:18.12
unlimitでSIMのみ新規契約で今日受け取ったけどまだ回通出来なかった。my楽天モバイル見たらまだ準備中ってステータスだった。
754: 2020/09/07(月) 23:38:35.11
>>749
開通はお前がやるんだぞ
開通はお前がやるんだぞ
750: 2020/09/07(月) 23:20:16.35
さすがに読めよ
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/%63ampaign/start-point/
ポイ ント付与
楽天ポイ ントの付与は、開通完了月の翌々月の末日までに行います。
(例:2020年9月に開通完了した場合、2020年11月末日までに付与)
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/%63ampaign/start-point/
ポイ ント付与
楽天ポイ ントの付与は、開通完了月の翌々月の末日までに行います。
(例:2020年9月に開通完了した場合、2020年11月末日までに付与)
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
751: 2020/09/07(月) 23:21:07.82
自分でsimさしたスマホで基地局と通信するんだよ
そうすれば進む
そうすれば進む
758: 2020/09/08(火) 00:30:55.54
【朗報】総務省、AQUOSやXperiaなどゴミスマホの販売の規制に本腰を入れる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599481253/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599481253/
759: 2020/09/08(火) 01:37:55.28
一瞬、Linkでの不具合の温床になっているAQUOS sence3 liteに規制入ったのかと思った
760: 2020/09/08(火) 07:18:32.60
新規で自分の契約して思いのほか良かったから家族のも作ろうかと思ってるんだけど、引き落としのカードとか同じでも1年無料と端末ポイント還元とかされるのかな?
762: 2020/09/08(火) 07:23:56.55
>>760
される
される
763: 2020/09/08(火) 07:25:30.19
>>760
楽天銀行作らせてデビットカードで落としたら?
もしくはすでにある口座
ネットバンキングできる状態ならすぐに認証通るよ
どうせ最初の手数料だけ落とすし100円追加でかかるくらいか
楽天が優遇する決済以外だと
楽天銀行作らせてデビットカードで落としたら?
もしくはすでにある口座
ネットバンキングできる状態ならすぐに認証通るよ
どうせ最初の手数料だけ落とすし100円追加でかかるくらいか
楽天が優遇する決済以外だと
860: 2020/09/09(水) 10:02:39.07
>>760
二人目以降は各々楽天会員になる必要あるぞ
二人目以降は各々楽天会員になる必要あるぞ
864: 2020/09/09(水) 10:24:59.39
>>860
来年の4月の話を今してるんだぞ
どうなってるかなんて誰にもわからないだろ
来年の4月の話を今してるんだぞ
どうなってるかなんて誰にもわからないだろ
952: 2020/09/09(水) 22:07:12.08
>>864
元スレが違うと思う。
このカキコは家族も新規で自分のカードが使えるか
に関する話
元スレが違うと思う。
このカキコは家族も新規で自分のカードが使えるか
に関する話
764: 2020/09/08(火) 07:55:55.60
昔から中華料理が好きで洋物は
余り好まない生活様式やったんで
iosの端末とかサポートはクソやし
3連続中華セットやんけど
今の端末もいつまで仕様に耐えうるか
余り好まない生活様式やったんで
iosの端末とかサポートはクソやし
3連続中華セットやんけど
今の端末もいつまで仕様に耐えうるか
765: 2020/09/08(火) 08:20:15.02
パートナー回線エリアだけど、先月末と昨日は全くネット接続できなかった
アクセス集中する月末や災害時に不安定なままなら
無料期間終わり次第解約するわ
アクセス集中する月末や災害時に不安定なままなら
無料期間終わり次第解約するわ
766: 2020/09/08(火) 09:31:47.60
安定安心の楽天モバイル自前回線(^_^)
https://i.imgur.com/L7XzMwf.jpg
https://i.imgur.com/L7XzMwf.jpg
767: 2020/09/08(火) 09:43:38.35
しょぼいな
パートナーの制限速度バージョン並み?
パートナーの制限速度バージョン並み?
769: 2020/09/08(火) 10:05:01.30
鹿児島県民いる?
台風の影響か分からんが電波クソ悪いんだけど
台風の影響か分からんが電波クソ悪いんだけど
770: 2020/09/08(火) 10:09:09.76
鹿児島はパートナー回線しか無いんじゃ?
771: 2020/09/08(火) 10:42:23.22
>>770
うん
楽天じゃなくてauに問い合わせるべきか
うん
楽天じゃなくてauに問い合わせるべきか
774: 2020/09/08(火) 10:51:47.94
778: 2020/09/08(火) 11:48:58.64
>>774
住宅地を避けるように展開されてるな
住宅地を避けるように展開されてるな
772: 2020/09/08(火) 10:44:11.55
AW7NwCmd3fEF
紹介コードです
宜しく御願います
紹介コードです
宜しく御願います
773: 2020/09/08(火) 10:45:26.16
エリア更新遅い
やる気ないなこりゃ
やる気ないなこりゃ
775: 2020/09/08(火) 10:52:42.24
楽天リンクの認証が勝手に解除されてて楽天エリアじゃないから認証できなくてすごい面倒
こういうことよくあるの?
こういうことよくあるの?
776: 2020/09/08(火) 11:36:23.91
>>775
9sでカスROM使ってたらある日を境にデータ通信出来なくなったことはある(白目)
linkはsim抜き差しすると解除されるね。
9sでカスROM使ってたらある日を境にデータ通信出来なくなったことはある(白目)
linkはsim抜き差しすると解除されるね。
777: 2020/09/08(火) 11:46:21.15
パートナーエリアで認証できないカス端末の問題
779: 2020/09/08(火) 11:52:18.66
コープとかあるな
780: 2020/09/08(火) 12:16:07.96
皆様すいませんでした
744です。
本人確認を選んでなかった?
昨日写真を送って手続きをしました
744です。
本人確認を選んでなかった?
昨日写真を送って手続きをしました
781: 2020/09/08(火) 12:19:30.06
受け取り時確認が楽だったのに
782: 2020/09/08(火) 12:43:45.64
昨日申し込んだら、今楽天カード利用メールが来て機種代金が一括になってる。
24回払いにした筈なんだけど。支払いはちゃんと24回になってるのかね?
24回払いにした筈なんだけど。支払いはちゃんと24回になってるのかね?
783: 2020/09/08(火) 12:45:12.21
> この度、ご購入いただいた製品代金のご請求において、
> 弊社システム不具合により、支払い方法が、ご選択いただいた分割払いではなく、
> 一括払いとして処理されていたことが判明いたしました。
>
> その結果、ご指定のクレジットカード会社から既に一括払いでご請求があり、
> 金融機関口座からお支払いされている可能性がございます。
> お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。
>
> つきましては以下の通り、今後の対応等についてご案内申し上げます。
>
> ■今後の対応
> 誤った一括払いの処理を取り消し、ご選択いただきました回数の分割払いとして、
> 再度お取り扱いさせていただきます。
>
> 既に一括払いとしてお支払いが済んでいるお客様につきましては、同金額をカード利用額からマイナスさせていただきます。
> なお、マイナス金額反映日は、各クレジットカード会社により異なりますので、予めご了承ください。
>
> 以上、本件につきお客様におかれましては、お手続きいただく必要はございません。
> 弊社システム不具合により、支払い方法が、ご選択いただいた分割払いではなく、
> 一括払いとして処理されていたことが判明いたしました。
>
> その結果、ご指定のクレジットカード会社から既に一括払いでご請求があり、
> 金融機関口座からお支払いされている可能性がございます。
> お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。
>
> つきましては以下の通り、今後の対応等についてご案内申し上げます。
>
> ■今後の対応
> 誤った一括払いの処理を取り消し、ご選択いただきました回数の分割払いとして、
> 再度お取り扱いさせていただきます。
>
> 既に一括払いとしてお支払いが済んでいるお客様につきましては、同金額をカード利用額からマイナスさせていただきます。
> なお、マイナス金額反映日は、各クレジットカード会社により異なりますので、予めご了承ください。
>
> 以上、本件につきお客様におかれましては、お手続きいただく必要はございません。
786: 2020/09/08(火) 12:58:43.34
>>783
ありがとうございます。
流石、楽天ですねw
ありがとうございます。
流石、楽天ですねw
784: 2020/09/08(火) 12:50:52.68
3300PTは7月中旬に来たけど、
3000PTが来ない件
条件満たせなかったのかな
3000PTが来ない件
条件満たせなかったのかな
785: 2020/09/08(火) 12:52:49.92
楽天スーパーセールでOPPOreno3a買いました
楽天モバイル公式からスマホセット買うとポイントつかないけど、端末だけ市場で買うと結構ポイントつくのね。
こりゃ楽天なじみ無い人はわからないな
楽天モバイル公式からスマホセット買うとポイントつかないけど、端末だけ市場で買うと結構ポイントつくのね。
こりゃ楽天なじみ無い人はわからないな
796: 2020/09/08(火) 16:03:46.13
>>785
なんか勘違いしてないか?
なんか勘違いしてないか?
797: 2020/09/08(火) 16:36:01.84
>>796
reno3aは楽天モバイル公式だと値引きや端末のポイントはつかないですよね
simは楽天市場経由で契約して3300円に対してもポイントついて、さらに6300ポイント貰って、端末は楽天市場の楽天スマホショップから買えば端末にもポイントつく。自分は15倍なので5000ポイント位つきましたよ
reno3aは楽天モバイル公式だと値引きや端末のポイントはつかないですよね
simは楽天市場経由で契約して3300円に対してもポイントついて、さらに6300ポイント貰って、端末は楽天市場の楽天スマホショップから買えば端末にもポイントつく。自分は15倍なので5000ポイント位つきましたよ
818: 2020/09/08(火) 20:02:51.94
>>797
良い買い方
スーパーディールで買えばもっと安かったかもねw
良い買い方
スーパーディールで買えばもっと安かったかもねw
787: 2020/09/08(火) 13:04:32.00
simだけすぐ届いてAquos来ないんだが
マジで普通は同梱されてんの?
不安になってきたんだが
モバイルのページで本体購入したかどこに表示されんの?
マジで普通は同梱されてんの?
不安になってきたんだが
モバイルのページで本体購入したかどこに表示されんの?
788: 2020/09/08(火) 13:13:09.67
>>787
一緒じゃないのはネットで購入時に本人確認しなかった人
一緒じゃないのはネットで購入時に本人確認しなかった人
789: 2020/09/08(火) 13:25:58.54
>>787
スマホアプリ「my楽天モバイル」右上にある3本線アイコンをクリックすると出てくるメニューの中から
「申し込み履歴」を選ぶことで過去に注文した内容を確認出来る(多分一番古い申込番号のヤツがそう)
楽天モバイルのサイトで同時購入してるなら注文内容として回線契約と併せてスマホ機種等の購入明細も載ってるはずだが
もしスマホ機種は載ってないということなら回線契約(SIM)とは同時購入されていない扱いである可能性が高いのでサポセンへ要確認!
楽天市場とかで購入したのなら知らん
スマホアプリ「my楽天モバイル」右上にある3本線アイコンをクリックすると出てくるメニューの中から
「申し込み履歴」を選ぶことで過去に注文した内容を確認出来る(多分一番古い申込番号のヤツがそう)
楽天モバイルのサイトで同時購入してるなら注文内容として回線契約と併せてスマホ機種等の購入明細も載ってるはずだが
もしスマホ機種は載ってないということなら回線契約(SIM)とは同時購入されていない扱いである可能性が高いのでサポセンへ要確認!
楽天市場とかで購入したのなら知らん
790: 2020/09/08(火) 13:28:56.64
申し込み履歴 に履歴がでる
791: 2020/09/08(火) 14:09:09.82
「楽天モバーイル!」米倉涼子CM演出に「うるさい」と苦情
792: 2020/09/08(火) 15:20:48.43
履歴にunlimitの購入情報あるけどスマホの情報ないわ
セットで買ったらほんとに申し込み番号のとこにプランの内容と購入したスマホの名前併記されるの?
セットで買ったらほんとに申し込み番号のとこにプランの内容と購入したスマホの名前併記されるの?
794: 2020/09/08(火) 15:52:26.34
>>792
それならSIMのみ購入になってて端末買えてなかったんだろ
あとから端末買えばいいだけ
それならSIMのみ購入になってて端末買えてなかったんだろ
あとから端末買えばいいだけ
819: 2020/09/08(火) 20:26:33.09
>>792
お前のために履歴を調べた。
お申込回線 開通済
お申込内容の確認
RAKUTEN unlimit 2980円 -2980円1年間無料
契約事務手数料 3000円
AQUOS sense3 lite 23619円
お前のために履歴を調べた。
お申込回線 開通済
お申込内容の確認
RAKUTEN unlimit 2980円 -2980円1年間無料
契約事務手数料 3000円
AQUOS sense3 lite 23619円
793: 2020/09/08(火) 15:25:35.23
動画バカ排除してくんね~かな
マジうざ
マジうざ
795: 2020/09/08(火) 15:55:19.32
SIMのみならSIMの開通手続き(バンド3掴む端末で基地局と通信)しないと
購入手続きできないんだよな
購入手続きできないんだよな
798: 2020/09/08(火) 16:38:54.44
>>795
パートナーエリアでできたよ
パートナーエリアでできたよ
799: 2020/09/08(火) 17:12:09.67
楽天エリアなのにいつの間にかパートナーエリアに変わっててデータ消費しまくってた
こういうことってけっこうあるの?
こういうことってけっこうあるの?
801: 2020/09/08(火) 18:10:11.21
>>799
地上は楽天、地下鉄乗ると(乗る前から?)パートナー
地上は楽天、地下鉄乗ると(乗る前から?)パートナー
802: 2020/09/08(火) 18:16:27.53
>>801
ウチの場合、
天空(エリア内建物5F以上)は楽電波、地上に降りると即時庭電波。
だから、楽天は、
凄いや!
楽電波は本当にあったんだ!
とか言わせたいのかな?
楽天Mは、天空人か何かなのか?
ひょっとして、楽天Mはソレスt(ry
ウチの場合、
天空(エリア内建物5F以上)は楽電波、地上に降りると即時庭電波。
だから、楽天は、
凄いや!
楽電波は本当にあったんだ!
とか言わせたいのかな?
楽天Mは、天空人か何かなのか?
ひょっとして、楽天Mはソレスt(ry
809: 2020/09/08(火) 18:56:03.94
>>802
悪いが感嘆符使いと行間あけるやつには絡まないようにしてる
悪いが感嘆符使いと行間あけるやつには絡まないようにしてる
811: 2020/09/08(火) 19:05:48.89
>>809
そうなんだ!
そうなんだ!
812: 2020/09/08(火) 19:09:33.36
>>811
ここに公式の情報がある。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
ここに公式の情報がある。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
813: 2020/09/08(火) 19:10:28.50
>>809 読点わすれてるぞ
800: 2020/09/08(火) 17:26:06.57
エリア判定がめまぐるしく変わることはまれによくある
803: 2020/09/08(火) 18:18:35.35
高速データはオフにしとけば
804: 2020/09/08(火) 18:23:34.01
1回線目新規
2回線目MNP
3回線目で断られたわ
せっかく楽天に揃えようと思ってたのに。
2回線目MNP
3回線目で断られたわ
せっかく楽天に揃えようと思ってたのに。
805: 2020/09/08(火) 18:29:19.44
>>804
1年間無料とかポイントバックなくても断られるの?
マジか
1年間無料とかポイントバックなくても断られるの?
マジか
806: 2020/09/08(火) 18:30:44.81
>>804
マゾ過ぎるやろ
こんな不安定な回線
まうMNPの弾で儲けられる時代ちゃうぞ
マゾ過ぎるやろ
こんな不安定な回線
まうMNPの弾で儲けられる時代ちゃうぞ
807: 2020/09/08(火) 18:36:49.13
都内なのにSE2が全然繋がらなくて圏外クソだから
改善要望出したのにダメだった
「電波状況の改善にあたって、動作保証外の端末になりますと、端末起因の可能性があるため、電波改善の対応をいたしかねます。
ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、
ご理解いただきますようお願いいたします。」
濃いピンクのエリアなのに電波弱いってキャリア語る資格ないよ。1年使ってバイバイの予定
改善要望出したのにダメだった
「電波状況の改善にあたって、動作保証外の端末になりますと、端末起因の可能性があるため、電波改善の対応をいたしかねます。
ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、
ご理解いただきますようお願いいたします。」
濃いピンクのエリアなのに電波弱いってキャリア語る資格ないよ。1年使ってバイバイの予定
808: 2020/09/08(火) 18:44:54.83
>>807
楽天が正論
バイバイ
楽天が正論
バイバイ
810: 2020/09/08(火) 19:04:39.99
>>807
au回線も繋がらずに圏外?
SE2は「接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)」が「✕」だからなぁ。
au回線も繋がらずに圏外?
SE2は「接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)」が「✕」だからなぁ。
816: 2020/09/08(火) 19:21:58.60
>>807
非対応を使ってる分際で要望なんか出しちゃって
当然の如く無視却下されると逆ギレとかバカなのw
はい、バイバイ
非対応を使ってる分際で要望なんか出しちゃって
当然の如く無視却下されると逆ギレとかバカなのw
はい、バイバイ
847: 2020/09/09(水) 05:00:21.57
>>807
これはテンテンだから楽天が繋がってるわけじゃないの?
これはテンテンだから楽天が繋がってるわけじゃないの?
850: 2020/09/09(水) 07:25:18.81
>>847
auローミングでもテンテンだったような
auローミングでもテンテンだったような
814: 2020/09/08(火) 19:10:48.86
読点じゃなくて句点だった…
815: 2020/09/08(火) 19:12:43.22
817: 2020/09/08(火) 19:39:11.62
全然エリア広がらないな
820: 2020/09/08(火) 21:33:38.02
楽天linkと電話アプリ統合しねぇかなぁ
822: 2020/09/08(火) 22:16:49.14
>>820
ウォレット関連が楽天LINK側にあるの意味わからんかったわw
ウォレット関連が楽天LINK側にあるの意味わからんかったわw
823: 2020/09/08(火) 22:22:46.84
1M弱しか家だと出ないんだよな。
エリアの端ってわけでもないんだけど。
メインじゃないし、新規お試しなのでいいんだけどさ。
速度が出るエリアの人がちょっと羨ましいw
エリアの端ってわけでもないんだけど。
メインじゃないし、新規お試しなのでいいんだけどさ。
速度が出るエリアの人がちょっと羨ましいw
824: 2020/09/08(火) 23:33:47.71
モバイルルーターにSIMを入れた状態で、
別のスマホから楽天アンリミの通話ができないか、試してみた。
家で固定電話として活用したい。
別のスマホから楽天アンリミの通話ができないか、試してみた。
家で固定電話として活用したい。
825: 2020/09/08(火) 23:37:05.06
824
結論からいうとダメでした。
rakuten LINKに着信が入らない。
結論からいうとダメでした。
rakuten LINKに着信が入らない。
826: 2020/09/08(火) 23:42:41.24
これって楽天カードないと意味ないの?
832: 2020/09/09(水) 00:03:36.93
>>826だけどすまん。
楽天カードないと楽天ポイントって貰えないの?
楽天カードないと楽天ポイントって貰えないの?
827: 2020/09/08(火) 23:47:17.57
意味の意味がわからない
828: 2020/09/08(火) 23:59:01.15
SIMがささってるスマホのみの機能だろ?
楽天リンク入れた際に何かの際はログアウトしないとトラブル起きるって注意書きあってかなり深く入り込む機能ぽい印象だった
楽天リンク入れた際に何かの際はログアウトしないとトラブル起きるって注意書きあってかなり深く入り込む機能ぽい印象だった
829: 2020/09/09(水) 00:01:21.78
楽天リンクのアプリの注意事項に書いてあるよ
830: 2020/09/09(水) 00:02:17.31
一応楽天で買った野薔薇とsense3あるんだけど、要望とか出す気にもならんわなw
無理だよ無理。
ハナから期待するほうが大馬鹿だよな?
無理だよ無理。
ハナから期待するほうが大馬鹿だよな?
831: 2020/09/09(水) 00:03:26.05
しかしこの板安価つけようとすると「他所でやれ」ってなるけど、楽天回線以外にも恥ずかしい単安価もとめるわけ?
833: 2020/09/09(水) 00:12:07.61
ポイントカード無いとポイントどこに貰うの?
841: 2020/09/09(水) 01:40:29.10
>>833
なかなかアホな質問だなw
ポイントはカードに付与されるんじゃない、楽天アカウントに付与される
楽天UNLIMITに加入するには楽天アカウントを作らなければならない
楽天ポイントはカードがなくてもポイントアプリのバーコードでやり取りできる、以上
なかなかアホな質問だなw
ポイントはカードに付与されるんじゃない、楽天アカウントに付与される
楽天UNLIMITに加入するには楽天アカウントを作らなければならない
楽天ポイントはカードがなくてもポイントアプリのバーコードでやり取りできる、以上
834: 2020/09/09(水) 00:17:57.71
今ってポイントカードなくてもアプリで行けるよな
835: 2020/09/09(水) 00:20:09.56
俺は楽天カードないけど楽天会員なので楽天市場で使うつもり。
836: 2020/09/09(水) 01:10:32.45
しかし低速1Mbps使い放題って何も言われないのかな?
数日で高速5GB分超えそう
数日で高速5GB分超えそう
837: 2020/09/09(水) 01:16:33.36
>>836
誰から?
楽天から使いすぎだって怒られるってこと?
誰から?
楽天から使いすぎだって怒られるってこと?
838: 2020/09/09(水) 01:16:39.14
>>836
まあアンリミットだからね
ヘビーユーザーとか言う奴アホだから気にしない
まあアンリミットだからね
ヘビーユーザーとか言う奴アホだから気にしない
839: 2020/09/09(水) 01:16:46.87
1Mで繋がってくれるなら楽天回線いらん!って層もいるだろうね 無料前提だが
840: 2020/09/09(水) 01:22:34.16
そそ楽天から
auは言わないでしょ
楽天からお金取れるんだし
楽天エリアの低速2Mbps制限も経験してみたい
auは言わないでしょ
楽天からお金取れるんだし
楽天エリアの低速2Mbps制限も経験してみたい
842: 2020/09/09(水) 02:33:20.21
>>840
パートナーじゃないと 2Mなんだ
面白い縛り
パートナーじゃないと 2Mなんだ
面白い縛り
843: 2020/09/09(水) 02:41:34.85
AQUOS 買ったわ
今知ったんだが楽天モバイルでスマホ買うとスマホ起動時に楽天のロゴ出るのかこれ
ダサくないか?消せないの?それ
今知ったんだが楽天モバイルでスマホ買うとスマホ起動時に楽天のロゴ出るのかこれ
ダサくないか?消せないの?それ
844: 2020/09/09(水) 02:42:49.88
>>843
画面隠せばいいよ
って言うか、起動時一瞬目瞑る事もできないの?
画面隠せばいいよ
って言うか、起動時一瞬目瞑る事もできないの?
845: 2020/09/09(水) 02:57:28.94
ドコモやauの機種もそうなんだから
そこはさすがになぁ
頻繁に再起動ばかりする人なら毎回気になるだろし
売ってキャリア販売じゃないシムフリたも買ったらどうかな
そこはさすがになぁ
頻繁に再起動ばかりする人なら毎回気になるだろし
売ってキャリア販売じゃないシムフリたも買ったらどうかな
846: 2020/09/09(水) 03:01:19.34
そうやな、売って別の買おかな
サンキューな
サンキューな
853: 2020/09/09(水) 08:24:57.70
>>846
そこまで気にするって病的だな
そこまで気にするって病的だな
854: 2020/09/09(水) 08:34:20.52
>>853
ひとそれぞれさ
もしそれが渡辺直美だったら速攻破壊するわ
ひとそれぞれさ
もしそれが渡辺直美だったら速攻破壊するわ
848: 2020/09/09(水) 07:14:02.58
この前マイナンバー紐付け前に手が滑って購入した者です。開通しました。
zRahTDmyTMZ7
zRahTDmyTMZ7
849: 2020/09/09(水) 07:17:18.75
すみません、スレ間違えました!
851: 2020/09/09(水) 07:56:58.11
対応端末以外は客でないということか
852: 2020/09/09(水) 08:05:34.85
>>851
当然だな
プリンターに互換インク入れてインクが出ないってクレームしてるのと同じ
当然だな
プリンターに互換インク入れてインクが出ないってクレームしてるのと同じ
855: 2020/09/09(水) 09:29:11.38
>>851
それだと3大キャリアと一緒だな
それだと3大キャリアと一緒だな
856: 2020/09/09(水) 09:38:27.73
ところでこれサブだから来年4月に一度解約
それでMNPでメイン持ってくる予定なんだけど1年無料は無理としてもそれ以外の機種サポートはつかないの?
それと手数料関係のポイント還元も
それでMNPでメイン持ってくる予定なんだけど1年無料は無理としてもそれ以外の機種サポートはつかないの?
それと手数料関係のポイント還元も
857: 2020/09/09(水) 09:40:03.01
>>856
そんな1年後にならないと三木谷ですらわからないことを今このスレで聞いてどうするんだよ
そんな1年後にならないと三木谷ですらわからないことを今このスレで聞いてどうするんだよ
858: 2020/09/09(水) 09:41:26.24
>>856
付くわけないじゃん
また6300p貰おうなんて図々しい
付くわけないじゃん
また6300p貰おうなんて図々しい
859: 2020/09/09(水) 10:01:29.60
>>858
いや1年後にならないとなにもわからないよ
いや1年後にならないとなにもわからないよ
861: 2020/09/09(水) 10:09:56.47
来年4月に引き止めキャンペーンやるだろ
862: 2020/09/09(水) 10:21:57.44
アンリミット契約して数カ月、
先日初めて着信あったけど
着信番号に+81と国番号も
表示されるんですね。
先日初めて着信あったけど
着信番号に+81と国番号も
表示されるんですね。
863: 2020/09/09(水) 10:22:52.41
昨日届いて開通済みまで行けたけどp9liteじゃ電波掴んでくれないや
やっぱり化石端末じゃ無理だったか
やっぱり化石端末じゃ無理だったか
865: 2020/09/09(水) 10:26:47.18
楽天UNLIMITの通信制限1mbpsだと普段使いでは全く支障出ないな
他キャリアも128kbps規制いい加減やめーや
他キャリアも128kbps規制いい加減やめーや
867: 2020/09/09(水) 10:44:11.15
>>865
docomoの128kb規制も経験したけれど一番酷いのはwimax1月128kb規制。
同じ128でもdocomoならyoutube見れない程度がwimaxではyahooも通常HPも表示できずにtimeout。唯一表示できるのはtwitterのみ。UQへの憎しみは根が深い。
docomoの128kb規制も経験したけれど一番酷いのはwimax1月128kb規制。
同じ128でもdocomoならyoutube見れない程度がwimaxではyahooも通常HPも表示できずにtimeout。唯一表示できるのはtwitterのみ。UQへの憎しみは根が深い。
870: 2020/09/09(水) 10:49:33.04
>>865
それ、au回線のローミングじゃねえか。そのレベルならUQ、Y!mobileも追随してる。
楽天アンリミの通信制限は1日10G後、当日のみ3Mbps
これが月3千円なら漸く格安と言える。
それ、au回線のローミングじゃねえか。そのレベルならUQ、Y!mobileも追随してる。
楽天アンリミの通信制限は1日10G後、当日のみ3Mbps
これが月3千円なら漸く格安と言える。
866: 2020/09/09(水) 10:36:07.88
事実としてミッキーが言ったのは1年無料終了後も
楽天サービスの利用状況でモバイルを無料で使える仕組みを作る
これ以外の事は妄想と願望
多分市場で月何万円以上利用で何円引き、
ダイヤモンド会員で何円引き、
楽天銀行の残高1千万円以上で何円引き等
を組み合わせて全て満たせばモバイル無料にするんだろ
でもそのハードルは高いだろうな
今でも市場で月30万円以上使えば実質モバイルは無料になる仕組み
楽天サービスの利用状況でモバイルを無料で使える仕組みを作る
これ以外の事は妄想と願望
多分市場で月何万円以上利用で何円引き、
ダイヤモンド会員で何円引き、
楽天銀行の残高1千万円以上で何円引き等
を組み合わせて全て満たせばモバイル無料にするんだろ
でもそのハードルは高いだろうな
今でも市場で月30万円以上使えば実質モバイルは無料になる仕組み
871: 2020/09/09(水) 10:56:22.60
>>866
他のことに使えるポイントを充当するのであれば
実質無料とは言えないと思う。
他のことに使えるポイントを充当するのであれば
実質無料とは言えないと思う。
879: 2020/09/09(水) 12:18:51.00
>>871
いや実質無料だよ
モバイル特典の1パーセントだからね
いや実質無料だよ
モバイル特典の1パーセントだからね
868: 2020/09/09(水) 10:45:26.61
おーいエリア更新しないぞー
楽天モバイルで何か起きてるぞー
楽天モバイルで何か起きてるぞー
895: 2020/09/09(水) 14:37:37.78
>>868
エンドレスエイトから出られないんだろう
エンドレスエイトから出られないんだろう
869: 2020/09/09(水) 10:49:12.98
今月三木谷会見するんだろ?
サプライズで一斉に立てて放置してる基地局電波発信してくれ
サプライズで一斉に立てて放置してる基地局電波発信してくれ
872: 2020/09/09(水) 11:17:38.37
今年度末(3月末まで)にカバー率70パーセントってほんまかいな?
873: 2020/09/09(水) 11:36:01.94
人口カバー率じゃないの?
874: 2020/09/09(水) 11:41:13.05
人が多い所だけ整備して少ない所は当面放置だろ
875: 2020/09/09(水) 11:51:28.28
三木谷さんは私財投じて北海道東北北陸四国山陰の人々を都会の楽天エリアに移住させるんじゃね?
876: 2020/09/09(水) 11:59:30.79
人口カバー率70パーセントくらいまでは比較的簡単で
「なんだそれ位しかエリア広げないのか」って残念感から
ユーザー数が増えないんだと思ってる
「なんだそれ位しかエリア広げないのか」って残念感から
ユーザー数が増えないんだと思ってる
877: 2020/09/09(水) 12:07:31.68
人口カバー率で言ったら主要都市全域カバーしたら70%いっちゃっうじゃない?
となるとそれ以外の都道府県は永久にパートナーか
となるとそれ以外の都道府県は永久にパートナーか
916: 2020/09/09(水) 19:14:32.94
>>877
永久じゃない
26年に終わる
永久じゃない
26年に終わる
878: 2020/09/09(水) 12:10:51.33
気球に基地局乗っけたのはハゲだっけ?
880: 2020/09/09(水) 12:21:02.30
sense3 liteってアプデちゃんと来てる?
こういう楽天モデルのアプデでもシャープが責任持ってやってくれるんだろうか
こういう楽天モデルのアプデでもシャープが責任持ってやってくれるんだろうか
884: 2020/09/09(水) 12:38:19.24
>>880
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense3-lite/
この間来たばかり
月一ぐらいの頻度でアプデされてる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense3-lite/
この間来たばかり
月一ぐらいの頻度でアプデされてる
888: 2020/09/09(水) 12:59:11.46
>>884
おーサンクス
おーサンクス
881: 2020/09/09(水) 12:32:55.59
パートナーエリアのスピードテストがauより遅いのはなぜだ?
883: 2020/09/09(水) 12:35:36.12
>>881
CAが使えない、B1が使えない、楽天とauの接続に遅延
あとは何かあるかな?
CAが使えない、B1が使えない、楽天とauの接続に遅延
あとは何かあるかな?
885: 2020/09/09(水) 12:41:14.21
>>881
そりゃ楽天側に流れるからでしょ
今のローミングがどの程度か不明だがauの電波使ったMVNOのような
処理の振り分けだとauの設備はほとんど使わないことになる
これはMVNOとvolteの話で直接は関係ないが3台キャリアの設備をMVNOがどの程度使うかはわかりやすいので引用
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/st_mvnocolumn-06.jpg
楽天はMNO前にMVNOだったし途中まではau設備利用させてもらって
途中からMVNOのように楽天設備に流してるのかも
そりゃ楽天側に流れるからでしょ
今のローミングがどの程度か不明だがauの電波使ったMVNOのような
処理の振り分けだとauの設備はほとんど使わないことになる
これはMVNOとvolteの話で直接は関係ないが3台キャリアの設備をMVNOがどの程度使うかはわかりやすいので引用
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/st_mvnocolumn-06.jpg
楽天はMNO前にMVNOだったし途中まではau設備利用させてもらって
途中からMVNOのように楽天設備に流してるのかも
882: 2020/09/09(水) 12:34:56.97
カスタムって言ってもカメラ減らしたりSIMスロット減らしたりでしょ
A7買ったら楽天界隈のアプリ入ってたのでソフトウェア的な差異も若干あるだろうけどね
誤差
A7買ったら楽天界隈のアプリ入ってたのでソフトウェア的な差異も若干あるだろうけどね
誤差
886: 2020/09/09(水) 12:41:56.00
3キャリア
887: 2020/09/09(水) 12:57:45.21
ずっと楽天回線エリアだったのに、昨日からずっとパートナー回線。
何か起こってるのか?
何か起こってるのか?
889: 2020/09/09(水) 13:01:18.34
端末と一緒に契約したらSMSのアプリとか入っていて
それで1回 送信すればポイントが入るということですか?
それで1回 送信すればポイントが入るということですか?
890: 2020/09/09(水) 13:02:56.98
>>889
リンクアプリの中でSMS送る予定の携帯電話番号登録して
メッセージ送信で携帯電話番号選べばSMS送れる
リンクアプリの中でSMS送る予定の携帯電話番号登録して
メッセージ送信で携帯電話番号選べばSMS送れる
907: 2020/09/09(水) 17:20:48.67
>>890 >>893
あるがとうございます。
SMSとかやらなくても端末購入のポイントは確実ですよね?
あるがとうございます。
SMSとかやらなくても端末購入のポイントは確実ですよね?
909: 2020/09/09(水) 18:06:57.98
>>907
楽天Linkを使って通話をする事とSMSを発信する必要がある
楽天Linkを使って通話をする事とSMSを発信する必要がある
893: 2020/09/09(水) 14:22:31.65
>>889
今はもっと条件細かいぞ
初期とは違う
今はもっと条件細かいぞ
初期とは違う
894: 2020/09/09(水) 14:31:05.13
設定→モバイル通信にて電話主回線(au)にタップしているのに、いざ相手先に電話掛けようとしたら副回線(楽天)になるって事情ありませんか?
勝手に切り替わってほとほと困っております‥
勝手に切り替わってほとほと困っております‥
898: 2020/09/09(水) 15:10:34.29
>>894 DSDVの設定まちがってないか?
899: 2020/09/09(水) 15:34:02.67
>>896
役所のエリア化でカバー率を稼いでいたのって10年前くらい?
いつまでそんな古い事を信じてるのやら。
北海道は冬場の工事遅延があるので早めに展開しているらしいけどな。
役所のエリア化でカバー率を稼いでいたのって10年前くらい?
いつまでそんな古い事を信じてるのやら。
北海道は冬場の工事遅延があるので早めに展開しているらしいけどな。
897: 2020/09/09(水) 14:53:12.86
今ってメッシュ人口カバー率だから市役所カバーしたところでなんら問題ないだろ
900: 2020/09/09(水) 15:35:35.92
3Gさっさと停波して割当しないときついままだろうな
901: 2020/09/09(水) 15:52:50.69
常に最新の規格を追いかけるから日本は通信料金高いのよ
欧州みたいに一周遅れだと設備費が安くなるので自然と通信費も安くなるさ
欧州みたいに一周遅れだと設備費が安くなるので自然と通信費も安くなるさ
902: 2020/09/09(水) 16:08:48.02
auローミングの方は、電波入ってるんですけど、
楽天モバイル電波を拾ってるかどうかの確認は、対応端末じゃないとダメですよね?
楽天モバイル電波を拾ってるかどうかの確認は、対応端末じゃないとダメですよね?
903: 2020/09/09(水) 16:20:19.50
端末で利用可能なネットワークを検索してリストに44011かRakuten4Gが出てくれば電波つかんでる。
904: 2020/09/09(水) 16:30:56.93
ドコモでも函館から室蘭へいく列車内で圏外になったの覚えてるわ
北海道なんて一般的な日本国内ではない
北海道なんて一般的な日本国内ではない
905: 2020/09/09(水) 16:32:11.43
楽天エリアになったのはいいけど不安定過ぎて同じ部屋で楽天回線になったりパートナー回線になったりとループしてる。
アボカド
アボカド
906: 2020/09/09(水) 17:02:02.69
楽天モバイルはリンクの関係でスマホが決まってしまうが
家の中では窓際とか条件下のいい場所固定でモバイルルーターぽい
運用して別途テザリング端末にしてるわ
家の中では窓際とか条件下のいい場所固定でモバイルルーターぽい
運用して別途テザリング端末にしてるわ
908: 2020/09/09(水) 17:52:30.59
今見たらいきなり未払いになってて請求日が10月1日になってるから安心した
910: 2020/09/09(水) 18:18:20.14
え?
911: 2020/09/09(水) 18:35:12.42
楽天リンク上電話の発信テストとSMS送信テスト手伝えってことだよw
912: 2020/09/09(水) 18:35:45.33
YouTubeはさすがの強化鯖だから1080pで詰まりなく見れるな
913: 2020/09/09(水) 18:42:08.80
データ制限モードの仕様を真逆に変更してあるじゃん!
これまでは制限モードのオンオフだったのに今見たら高速モードのオンオフになってるし勝手にオンになってるし
これいつからよ?
これまでは制限モードのオンオフだったのに今見たら高速モードのオンオフになってるし勝手にオンになってるし
これいつからよ?
914: 2020/09/09(水) 19:04:58.53
だいぶ前からだぞ
915: 2020/09/09(水) 19:09:10.52
先々月位だっけ?
917: 2020/09/09(水) 19:32:38.80
1時間に2-3回くらい自社回線⇔パートナー回線繰り返すのやめてくれー
これ電池の消耗にも加担してるのかな?
これ電池の消耗にも加担してるのかな?
919: 2020/09/09(水) 19:41:25.62
>>917
私のうちは部屋の中で 1m居場所を変えるとband3←→band18が頻繁に変わりますがさすがに1ヶ所に固定しておくとbandが変わることはありません。
私のうちは部屋の中で 1m居場所を変えるとband3←→band18が頻繁に変わりますがさすがに1ヶ所に固定しておくとbandが変わることはありません。
921: 2020/09/09(水) 19:43:34.24
>>919
どこにいても変わるのですよ。
3日前まではずっとパートナー回線だったのですが、工事実績とかはエリアマップに何もなくて。
なんとなくですがマンションなので誰かがcasaを開通して、そのおこぼれを拾っているような気がします
どこにいても変わるのですよ。
3日前まではずっとパートナー回線だったのですが、工事実績とかはエリアマップに何もなくて。
なんとなくですがマンションなので誰かがcasaを開通して、そのおこぼれを拾っているような気がします
923: 2020/09/09(水) 19:50:38.23
>>921
楽天モバイルに連絡して住人教えてくれないだろうからせめて
近所が設置したcasaの出力調整してもらうとか
楽天モバイルに連絡して住人教えてくれないだろうからせめて
近所が設置したcasaの出力調整してもらうとか
918: 2020/09/09(水) 19:34:42.84
単なるハンドオーバーや位置報告でしょ?
モバイル端末は標準でやってる機能でSIMがささってないと
この動作を頻発にやるとかで昔はバッテリー消耗が問題になったけど
モバイル端末は標準でやってる機能でSIMがささってないと
この動作を頻発にやるとかで昔はバッテリー消耗が問題になったけど
920: 2020/09/09(水) 19:41:47.91
922: 2020/09/09(水) 19:46:01.29
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/613/12/N000/000/003/152332502503977692177_frequency_C.png
多分だけどband 26(18)が掴みやすいけど楽天モバイルとしてはband 3に
しないとテストにならないわauに払うわでこの辺の関係じゃないかな
多分だけどband 26(18)が掴みやすいけど楽天モバイルとしてはband 3に
しないとテストにならないわauに払うわでこの辺の関係じゃないかな
924: 2020/09/09(水) 19:51:19.85
楽天の電信柱の基地局は何mくらいカバーしますか
925: 2020/09/09(水) 19:53:01.05
今日、エリア追加あったけど
三重県川越町ってどこだよ、ホントに。
前回は北海道北見市ってどこの田舎だよ。なんて言われたけど、
今回は「何故そこ??」って場所だな。
三重県川越町ってどこだよ、ホントに。
前回は北海道北見市ってどこの田舎だよ。なんて言われたけど、
今回は「何故そこ??」って場所だな。
926: 2020/09/09(水) 19:54:42.18
>>925
川越火力があるところ
川越火力があるところ
936: 2020/09/09(水) 20:59:20.54
>>925
そだねー
そだねー
927: 2020/09/09(水) 20:11:25.57
あのフェムトセルってやっぱり他人も拾うんだなw
あれ増やしたほうがカバー早そうw
あれ増やしたほうがカバー早そうw
932: 2020/09/09(水) 20:44:16.11
>>927
当たり前じゃん。フェムトセルはレピータではなく基地局扱いなので、総務省に届け出が義務化されてるからね
つまり基地局なんだよ
で、楽天のエリアマップ塗ってあるところに行っても実際電波掴まないのは、もしかするとフェムトセルをあてにしてエリア塗ってる可能性があると見てる
当たり前じゃん。フェムトセルはレピータではなく基地局扱いなので、総務省に届け出が義務化されてるからね
つまり基地局なんだよ
で、楽天のエリアマップ塗ってあるところに行っても実際電波掴まないのは、もしかするとフェムトセルをあてにしてエリア塗ってる可能性があると見てる
934: 2020/09/09(水) 20:51:37.54
>>932
あんなちっこいのに届け出いるのか
この際楽天モバイルは空き家探して光回線引いてCASA置いたほうが展開早そう
あんなちっこいのに届け出いるのか
この際楽天モバイルは空き家探して光回線引いてCASA置いたほうが展開早そう
951: 2020/09/09(水) 22:03:23.40
>>932
んなわけない
んなわけない
928: 2020/09/09(水) 20:37:37.72
casaを拾ってるというのはあくまで仮設ですのでまだ決まったわけではないです。
まあ1階に行くと楽天エリア圏外で14階の自宅にくると入ったりするのでなんとなくCASAかと思ってますが
まあ1階に行くと楽天エリア圏外で14階の自宅にくると入ったりするのでなんとなくCASAかと思ってますが
929: 2020/09/09(水) 20:40:25.68
>>928
そのまま質問投げてみたら?
高層階だとあたってると思うよ
そのまま質問投げてみたら?
高層階だとあたってると思うよ
930: 2020/09/09(水) 20:42:08.16
それたんに建物でじゃまされてる電波が
高い場所は邪魔されてないだけじゃね
高い場所は邪魔されてないだけじゃね
933: 2020/09/09(水) 20:45:52.89
>>930
逆じゃね?
おうちのでんわってソフトバンクのモバイル回線を使った固定電話サービスあるんだが10階以上はお断りと移動体通信は上方向は基本的にサポートされてないよ
逆じゃね?
おうちのでんわってソフトバンクのモバイル回線を使った固定電話サービスあるんだが10階以上はお断りと移動体通信は上方向は基本的にサポートされてないよ
940: 2020/09/09(水) 21:05:28.03
>>933
それ、禿AIRでしょ?2.5GHzとか3.5GHz帯の通信だから、楽天回線より回り込みが悪くて「部屋のどこにでも置ける」ってのが適用できなくなるので10階以上はお勧めしないってのでは?
まあ楽天回線は10階以上でなくても窓際に置かないとダメだったりするが。
それ、禿AIRでしょ?2.5GHzとか3.5GHz帯の通信だから、楽天回線より回り込みが悪くて「部屋のどこにでも置ける」ってのが適用できなくなるので10階以上はお勧めしないってのでは?
まあ楽天回線は10階以上でなくても窓際に置かないとダメだったりするが。
941: 2020/09/09(水) 21:10:50.88
>>940
フェムトセルって高所カバーもあるよ
フェムトセルって高所カバーもあるよ
931: 2020/09/09(水) 20:43:39.96
結局CASA置いた人の電気代と光回線の帯域使わせてもらう出力アップか
電波がCASA設置者の家の外になるべく漏れないように出力ダウンしかないもんな
無線LAN APでも設定で変えれるからCASAも遠隔でコントロールできると思うよ
電波がCASA設置者の家の外になるべく漏れないように出力ダウンしかないもんな
無線LAN APでも設定で変えれるからCASAも遠隔でコントロールできると思うよ
935: 2020/09/09(水) 20:58:31.18
楽天でんわからアンリミに契約し直した、田舎だから基地局が作られるのは最後の方になるだろうからそれは別にいいや
今docomo回線だけどau回線も変わらんよね?家ではWi-Fiだから特には困らないだろうけど
今docomo回線だけどau回線も変わらんよね?家ではWi-Fiだから特には困らないだろうけど
937: 2020/09/09(水) 21:01:02.06
>>935
auローミングはプラチナバンドじゃないらしいから電話繋がらない場所多いらしい
楽天エリアでも同じだけどね
auローミングはプラチナバンドじゃないらしいから電話繋がらない場所多いらしい
楽天エリアでも同じだけどね
939: 2020/09/09(水) 21:04:08.55
>>937
26(18)だからプラチナやで
800Mhz台
>>938
あのCASAの制限謎だよな
総務省縛りでもあるのかね
26(18)だからプラチナやで
800Mhz台
>>938
あのCASAの制限謎だよな
総務省縛りでもあるのかね
944: 2020/09/09(水) 21:21:15.15
>>939
casaって他社の回線でやったらタダ乗りになるからな。
昔ソフバンが似たようなことやって問題になった。
それで数あるispが規約で不特定多数に共有する使い方はngとしたはず
casaって他社の回線でやったらタダ乗りになるからな。
昔ソフバンが似たようなことやって問題になった。
それで数あるispが規約で不特定多数に共有する使い方はngとしたはず
938: 2020/09/09(水) 21:01:59.69
都市部限定で、CASAの楽天光の条件はずしてドンドンくばれよ
942: 2020/09/09(水) 21:13:01.81
楽天はフレッツ光のプロバイダ料金無料にしてカーさん配れよ。
くそコラボだけだと集まらんぞ。
くそコラボだけだと集まらんぞ。
943: 2020/09/09(水) 21:13:22.79
おうちのでんわのアダプターの仕様が900Mhz/2.1Ghz
だから相当安全な電波使ってるよ
だから相当安全な電波使ってるよ
948: 2020/09/09(水) 21:45:49.42
>>943
おうちの電話ってのが有ったのか、知らなかったわ。
家に禿からセールス来たときAIRってどうなん?と聞いたら「10階以上は~」と言ってたからその話と勘違いしてた。すまんかったね
おうちの電話ってのが有ったのか、知らなかったわ。
家に禿からセールス来たときAIRってどうなん?と聞いたら「10階以上は~」と言ってたからその話と勘違いしてた。すまんかったね
945: 2020/09/09(水) 21:24:50.75
あーそこか
本当にソフトバンクはグレーを歩んでるなw
本当にソフトバンクはグレーを歩んでるなw
946: 2020/09/09(水) 21:32:50.15
エリア内だからポケットWi-Fi代わりになることを期待して契約したけど家の中じゃパートナー回線しか拾わない
Wi-Fiルーター買ってband3に固定しても意味ないのかな
Wi-Fiルーター買ってband3に固定しても意味ないのかな
947: 2020/09/09(水) 21:35:38.21
周波数低い方が届きやすいからなあ
うまく部屋にバンド3が入り込まないと通信できないとかありえる
楽天モバイルsim入ってる端末は窓近くにおいてテザリングとかで
別の端末でアクセスとかしかないよw
うまく部屋にバンド3が入り込まないと通信できないとかありえる
楽天モバイルsim入ってる端末は窓近くにおいてテザリングとかで
別の端末でアクセスとかしかないよw
949: 2020/09/09(水) 21:49:18.20
あーまあソフトバンク的にはセットで売りたいやつで
単独だと売りしぶりされるからな
おうちのでんわw
airと一緒なら電話で契約できるけどおうちのでんわ単独なら店こい
って売る気あるのかないのかよくわからない商品
単独だと売りしぶりされるからな
おうちのでんわw
airと一緒なら電話で契約できるけどおうちのでんわ単独なら店こい
って売る気あるのかないのかよくわからない商品
950: 2020/09/09(水) 21:50:10.20
よほど調べてないと正しく認知されてないと思う
おうちのでんわ
おうちのでんわ
コメント
コメントする