1: 2020/08/06(木) 17:04:17.15
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
757: 2020/09/02(水) 03:23:57.89
xdaというサイト見てみましたがバックアップ手段を見つけられませんでした
ページを教えていただけませんか
また、Volte有効化に失敗しても>>1の公式からOSの焼き直しをすればIMEI等が吹っ飛ばない限り初期状態に戻せるのでしょうか
ページを教えていただけませんか
また、Volte有効化に失敗しても>>1の公式からOSの焼き直しをすればIMEI等が吹っ飛ばない限り初期状態に戻せるのでしょうか
2: 2020/08/06(木) 17:25:54.68
低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。
公式:https://oneplus.net/
※過去スレ
OnePlus Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483501967/
Oneplus Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479235514/
Oneplus Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474516579/
Oneplus Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471856364/
Oneplus Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468489236/
Oneplus Part.4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446361632/
Oneplus One Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438132674/
Oneplus One Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415370335/
Oneplus One
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398255748/
OnePlus Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487511778/
OnePlus Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491963305/
公式:https://oneplus.net/
※過去スレ
OnePlus Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483501967/
Oneplus Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479235514/
Oneplus Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474516579/
Oneplus Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471856364/
Oneplus Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468489236/
Oneplus Part.4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446361632/
Oneplus One Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438132674/
Oneplus One Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415370335/
Oneplus One
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398255748/
OnePlus Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487511778/
OnePlus Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491963305/
3: 2020/08/06(木) 17:50:50.55
保守
4: 2020/08/06(木) 17:51:02.10
保守
5: 2020/08/06(木) 17:51:05.75
保守
6: 2020/08/06(木) 18:19:02.37
ほしゅ
とだけ入力したらマルチポスト?
とだけ入力したらマルチポスト?
7: 2020/08/06(木) 18:45:05.69
保守
8: 2020/08/06(木) 18:45:09.49
保守
9: 2020/08/06(木) 18:45:21.27
保守
10: 2020/08/06(木) 18:45:42.48
保守
11: 2020/08/06(木) 18:57:19.75
ここは荒らしのスレなので使わないで下さい
12: 2020/08/06(木) 19:01:25.53
スレたて乙
13: 2020/08/06(木) 19:01:49.08
次スレはここやな
14: 2020/08/06(木) 19:04:50.30
ブラウザゲームが段々「読み込み中」って出て止まる時間が長くなってきて、端末を再起動しないと直らない
ブラウザが悪いのかと思ってChromeから変えたけど直らなかった
同じような症状の人いない?どうしてる?
oneplus7T
ブラウザが悪いのかと思ってChromeから変えたけど直らなかった
同じような症状の人いない?どうしてる?
oneplus7T
15: 2020/08/06(木) 20:13:36.11
テンプレ
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
16: 2020/08/06(木) 20:13:54.12
93使えや
17: 2020/08/06(木) 20:14:26.61
784 SIM無しさん sage 2020/08/03(月) 10:14:20.02 ID:f9mUiTkM
>>783
ネタに釣られたのが悔しくて悔しくて仕方ないんだろw
782 SIM無しさん 2020/08/03(月) 09:04:59.32 ID:Wo4ZcnAy
中国語喋れない件突かれてネタとかほざいてるの
まさにこれだよな
ほんと自分がとんでもないアホであることに気づいたほうがいい
人生はもう取り返しつかないだろうけど…
https://i.imgur.com/lBYzNZR.jpg
>>783
ネタに釣られたのが悔しくて悔しくて仕方ないんだろw
782 SIM無しさん 2020/08/03(月) 09:04:59.32 ID:Wo4ZcnAy
中国語喋れない件突かれてネタとかほざいてるの
まさにこれだよな
ほんと自分がとんでもないアホであることに気づいたほうがいい
人生はもう取り返しつかないだろうけど…
https://i.imgur.com/lBYzNZR.jpg
18: 2020/08/06(木) 20:15:07.78
Nordええなあ、少し軽めの184g、カメラも後4の前2で強化されてるし。eトレんで12GB/256GBが55500+送料で予約受付とるね。
8買える値段だけど、エッジ嫌ならこっちかなあ。
8買える値段だけど、エッジ嫌ならこっちかなあ。
19: 2020/08/06(木) 20:24:11.49
小型ミドルクラスが今アツいからNordとMi10LiteとPixel4Aで色々悩んじゃうよねw
20: 2020/08/06(木) 21:00:20.19
nord必要十分なんだけど、コストダウンされてる部分が微妙に痒いんだよな。
具体的にはUSB3.1対応とステレオスピーカー。
でも35000円くらいになったらサブに買っちゃう。
具体的にはUSB3.1対応とステレオスピーカー。
でも35000円くらいになったらサブに買っちゃう。
21: 2020/08/06(木) 22:02:43.93
背面がガラスじゃなくプラスチック
側面もメタルじゃなくて安っぽいけど、
iPhone5cみたいで何故か少し欲しくなる
側面もメタルじゃなくて安っぽいけど、
iPhone5cみたいで何故か少し欲しくなる
74: 2020/08/08(土) 11:02:50.47
>>21
自分は7T持ちだけど、裏面はプラスチックのほうが色々都合が良い。
プラだと割れにくいので山登りでも安心だし、裏蓋交換もしやすい。
30%OFFで\53,670(12GB)+DHL\2,774なのでぽちりそうだ。
自分は7T持ちだけど、裏面はプラスチックのほうが色々都合が良い。
プラだと割れにくいので山登りでも安心だし、裏蓋交換もしやすい。
30%OFFで\53,670(12GB)+DHL\2,774なのでぽちりそうだ。
22: 2020/08/06(木) 22:10:28.91
背面はガラスでは?
フレームはプラらしいけど。
フレームはプラらしいけど。
23: 2020/08/06(木) 23:40:52.09
ガラスよ
背面表面ゴリラガラス5
側面がプラスチック
背面表面ゴリラガラス5
側面がプラスチック
75: 2020/08/08(土) 11:03:19.81
>>23
何だやっぱりガラス化
まぁいいけど
何だやっぱりガラス化
まぁいいけど
24: 2020/08/07(金) 03:34:14.42
OnePlusのケース売れてる順はこんなかんじ
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZaknpU
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZaknpU
25: 2020/08/07(金) 08:50:37.66
nordはmi5みたいに砕けたりしないといいねw軽いのに越したことは無いけどフレームプラスチックはちょっと不安
26: 2020/08/07(金) 17:59:55.02
PCへのファイル転送ってどうしてる?
クラウド経由?
転送アプリは毎回認証が必要で、USB
ケーブルだと7Tproは毎回ファイル転送モードにする必要あるしでもう少し手間かけずにやり取りしたい…
クラウド経由?
転送アプリは毎回認証が必要で、USB
ケーブルだと7Tproは毎回ファイル転送モードにする必要あるしでもう少し手間かけずにやり取りしたい…
27: 2020/08/07(金) 18:00:17.31
>>26
LAN経由でやってるわ。
PCに共有フォルダ作って、Solid Explorerでアクセス。
LAN経由でやってるわ。
PCに共有フォルダ作って、Solid Explorerでアクセス。
99: 2020/08/09(日) 00:16:19.09
>>26
開発者向けオプションにデフォルトのUSB設定ってやつがあるよ
開発者向けオプションにデフォルトのUSB設定ってやつがあるよ
28: 2020/08/07(金) 18:00:42.69
自分はBox使ってます。他にも送ったりするのにもラク。無料で10GBもデカイ。
Windowsならエクスプローラーでそのまま使えるし便利。
Windowsならエクスプローラーでそのまま使えるし便利。
29: 2020/08/07(金) 18:01:13.69
勘違いしてたけど、oneplusはソフトウェアアップデートは2年保証なんだな
pixelと同じかと思ってた
pixelと同じかと思ってた
30: 2020/08/07(金) 18:02:11.86
中国向けに半導体関係の輸出規制がかかるかも、みたいなニュースを見て中華スマホやばいじゃん、と思った気がしたんだけど、検索してもそんなニュースみあたらなかったわ。
すまんな。
すまんな。
32: 2020/08/07(金) 18:41:53.90
>>30
Clean Networkは今のところアプリレベルの締め出しに留まっているようだけど、今後Huawei以外の中国メーカーもAndroidやGoogle Playの搭載を禁じられる可能性はありそう。
Clean Networkは今のところアプリレベルの締め出しに留まっているようだけど、今後Huawei以外の中国メーカーもAndroidやGoogle Playの搭載を禁じられる可能性はありそう。
31: 2020/08/07(金) 18:09:47.42
smsが使えないのですが、なぜでしょうか。
UQモバイルです
UQモバイルです
33: 2020/08/07(金) 19:05:12.01
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。
34: 2020/08/07(金) 19:28:17.00
もう怖くて中華は手出せねえな
35: 2020/08/07(金) 19:42:39.63
どうしてこうなった
36: 2020/08/07(金) 19:45:41.59
これは正しい対応
37: 2020/08/07(金) 20:18:25.52
残念ですが、中国共産党がやっている非人道行為を考えれば、仕方ないですね。
38: 2020/08/07(金) 20:42:21.78
早めに売らないと買い取り価格暴落するかもな。
39: 2020/08/07(金) 21:03:01.90
買い替えの際、どこで売ります?
40: 2020/08/07(金) 21:38:42.05
またiPhoneみたいなゴミに戻られねばならんのか
せっかくAppleIDまで消したのによお
たかが消すだけで2週間かかったわ
個人情報パクられてんじゃねえか?
せっかくAppleIDまで消したのによお
たかが消すだけで2週間かかったわ
個人情報パクられてんじゃねえか?
41: 2020/08/07(金) 21:42:19.09
既存機種はセーフじゃないのこういうの
42: 2020/08/07(金) 22:10:51.32
リアルで散々iPhoneをディスってきたからiPhoneに移行しにくい
43: 2020/08/07(金) 22:15:36.95
どうせ裏で集金が折れて撤回されるだろ…
アリでNordがセールで4万3千しない感じだけど自分としてはNordの確保ラインは現時点なら3万8千なんだよなぁ…
アリでNordがセールで4万3千しない感じだけど自分としてはNordの確保ラインは現時点なら3万8千なんだよなぁ…
68: 2020/08/08(土) 09:44:19.54
>>43
xiaomi使いだけど高くない?
xiaomi使いだけど高くない?
44: 2020/08/07(金) 22:15:49.63
リアルで散々iPhoneと国産スマホバカにしてきたから乗り換え先がGalaxy辺りしかないんだけど…
48: 2020/08/07(金) 22:49:44.09
>>47
8無印で満足しちゃう人だから一番安いS20でも高いなぁ…と感じるんだよね
8無印で満足しちゃう人だから一番安いS20でも高いなぁ…と感じるんだよね
45: 2020/08/07(金) 22:17:44.72
これ実行したらグーグルとクアルコムもヤバイだろ
アメリカはこいつらを切り捨てるつもりなのか
アメリカはこいつらを切り捨てるつもりなのか
46: 2020/08/07(金) 22:21:23.34
トランプに先のことを考える頭なんぞない
49: 2020/08/07(金) 23:18:12.97
韓国も実質レッドチームだから巻き添えで規制喰らいそうw
50: 2020/08/07(金) 23:21:19.97
国産スマホはクソみたいな機種しかないからいまさら使う気になれん
乗り換えるとしたら台湾かどっかになりそう
乗り換えるとしたら台湾かどっかになりそう
51: 2020/08/07(金) 23:24:02.57
なかなか阿片が抜けなくて大変そうですね
53: 2020/08/07(金) 23:34:38.71
エクソペリア
54: 2020/08/07(金) 23:42:02.38
まあファーウェイは5G絡みでアメリカと揉めてたから制裁食らうのはしゃーないって思ってたけど、他のメーカーにまで火の粉が飛んでくるとはねぇ…
55: 2020/08/07(金) 23:54:28.83
トランプ米大統領政権のマイク・ポンペオ国務長官が、中国の通信キャリアとクラウドサービス企業を米国から締め出し、中国製スマートフォンへの米国製アプリのインストールを阻止し、中国によるグローバルな海底ケーブルへの侵入を阻止するという「Clean Network」プログラムを発表した。
米国務長官のマイク・ポンペオ氏は8月5日(現地時間)、「中国共産党などの悪意ある攻撃者から国民と米企業を守るトランプ政権の包括的なアプローチ」、「Clean Network」プログラムの立ち上げを発表した。
プログラムは、「米国の重要な電気通信および技術インフラを保護するため」の以下の5つの取り組みで構成される。
・Clean Carrier:中国の通信キャリアを米国の通信ネットワークに接続させない。既に米連邦通信委員会(FCC)にChina Telecomを含む中国4社への米中間のサービス提供の認可取り消しを要請した
・Clean Store:米モバイルアプリストア(米GoogleのGoogle Play Storeや米AppleのApp Storeを指す)からのTikTokやWeChatなど中国製アプリの排除
・Clean Apps:Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止
・Clean Cloud:Alibaba、Baidu、Tencentなどの中国企業のクラウドに米国のデータを保存させない
・Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止
米国は世界中の政府にこのプログラムへの参加を求めているという。「クリーンな要塞を構築することで、すべての国の安全が確保される」とポンペオ氏が語った。
2020年8月7日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/07/news060.html
米国務長官のマイク・ポンペオ氏は8月5日(現地時間)、「中国共産党などの悪意ある攻撃者から国民と米企業を守るトランプ政権の包括的なアプローチ」、「Clean Network」プログラムの立ち上げを発表した。
プログラムは、「米国の重要な電気通信および技術インフラを保護するため」の以下の5つの取り組みで構成される。
・Clean Carrier:中国の通信キャリアを米国の通信ネットワークに接続させない。既に米連邦通信委員会(FCC)にChina Telecomを含む中国4社への米中間のサービス提供の認可取り消しを要請した
・Clean Store:米モバイルアプリストア(米GoogleのGoogle Play Storeや米AppleのApp Storeを指す)からのTikTokやWeChatなど中国製アプリの排除
・Clean Apps:Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止
・Clean Cloud:Alibaba、Baidu、Tencentなどの中国企業のクラウドに米国のデータを保存させない
・Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止
米国は世界中の政府にこのプログラムへの参加を求めているという。「クリーンな要塞を構築することで、すべての国の安全が確保される」とポンペオ氏が語った。
2020年8月7日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/07/news060.html
56: 2020/08/08(土) 00:07:14.63
>>・Clean Apps:Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止
問題はここの「など」か
問題はここの「など」か
57: 2020/08/08(土) 05:18:26.04
oneplus以外使う気になれないのにトランプさんやめてクレメンス
58: 2020/08/08(土) 05:39:23.49
>>57
消えろなんカス
社会のゴミ専用の板があるだろ?
消えろなんカス
社会のゴミ専用の板があるだろ?
59: 2020/08/08(土) 06:29:04.67
>>58
持ってないなら消えろカス
持ってないなら消えろカス
60: 2020/08/08(土) 07:02:20.95
>>58
チー愚弄www
チー愚弄www
61: 2020/08/08(土) 07:15:03.40
>>60
落ち着けよチーズw
落ち着けよチーズw
66: 2020/08/08(土) 09:22:18.54
>>58
中国語ができないことバレちゃったのによく平気な顔してこれるな
恥ずかしくないのか?
中国語ができないことバレちゃったのによく平気な顔してこれるな
恥ずかしくないのか?
67: 2020/08/08(土) 09:36:39.54
>>66
お前は日本語が不自由なのが常にバレてるけど恥ずかしくならないの?w
お前は日本語が不自由なのが常にバレてるけど恥ずかしくならないの?w
79: 2020/08/08(土) 12:26:32.60
>>67
お前がな
お前がな
80: 2020/08/08(土) 12:32:31.55
>>79
伝わってる時点で不自由じゃなくて草
馬鹿丸出しかな?w
伝わってる時点で不自由じゃなくて草
馬鹿丸出しかな?w
82: 2020/08/08(土) 12:44:54.84
>>80
ワッチョイありスレでレスバに負けてコピペ連投しかしない奴がなんだって?
ワッチョイありスレでレスバに負けてコピペ連投しかしない奴がなんだって?
83: 2020/08/08(土) 12:47:00.85
>>82
そりゃお前だろw
レスバに負けて悔しいからワッチョイスレに逃げてNGアピールくらいしか出来ないもんなw
そりゃお前だろw
レスバに負けて悔しいからワッチョイスレに逃げてNGアピールくらいしか出来ないもんなw
84: 2020/08/08(土) 12:55:38.64
>>83
NG宣言は別人と見分けが付かないってXPERIA君と同じく全部自演と思い込んでるのかな?
通報スレチェックはしてるが今まで通報なし
オオカミ少年君のレスたまったら逆に通報スレに報告してやるわ
NG宣言は別人と見分けが付かないってXPERIA君と同じく全部自演と思い込んでるのかな?
通報スレチェックはしてるが今まで通報なし
オオカミ少年君のレスたまったら逆に通報スレに報告してやるわ
85: 2020/08/08(土) 13:05:45.99
>>84
荒らしスレを潰して何の問題があるんだ?
ここが正規スレですが?w
荒らしスレを潰して何の問題があるんだ?
ここが正規スレですが?w
91: 2020/08/08(土) 15:22:45.38
>>85
通報スレに該当する項目はあるかい?
通報スレに該当する項目はあるかい?
62: 2020/08/08(土) 08:46:45.96
持ってないと書いちゃいけないってルール設定が小学生以下だよな
63: 2020/08/08(土) 09:14:26.25
>>62
買うのを検討してるならまだしも持ってないのに持ってると嘘付きまくってるから消えろって言われるわな
買うのを検討してるならまだしも持ってないのに持ってると嘘付きまくってるから消えろって言われるわな
64: 2020/08/08(土) 09:19:28.74
チーグロ帰ってきたのか…このゴミがいない方がスレが平和でよかったのに…
65: 2020/08/08(土) 09:20:50.77
>>64
お前が帰ってくれていいんだぞチーズw
ここに君の居場所はない!w
お前が帰ってくれていいんだぞチーズw
ここに君の居場所はない!w
69: 2020/08/08(土) 10:35:52.37
チー愚弄君は泣きながら連投してそうw
71: 2020/08/08(土) 10:49:32.40
>>69
どうしたチープロw
今日もブヒブヒ言ってw
どうしたチープロw
今日もブヒブヒ言ってw
77: 2020/08/08(土) 11:22:21.49
>>71
チー愚弄君「ブヒブヒ」
チー愚弄君「ブヒブヒ」
78: 2020/08/08(土) 11:22:44.74
>>77
豚に失礼
豚に失礼
70: 2020/08/08(土) 10:46:42.85
共産党の奴隷達らしいスレだな。
72: 2020/08/08(土) 10:54:13.14
バカには共産党の奴隷に見えるらしい
73: 2020/08/08(土) 11:02:07.05
クスクスクス
76: 2020/08/08(土) 11:13:05.76
アメリカのキャリアで売ってるからまだマシな方やね
81: 2020/08/08(土) 12:36:03.73
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
86: 2020/08/08(土) 14:06:44.01
荒らしが何言ってんだクソチーズが…
87: 2020/08/08(土) 14:13:29.55
泣くなよチー愚弄君w
88: 2020/08/08(土) 14:15:36.11
チー愚弄君(´;ω;`)
89: 2020/08/08(土) 14:27:55.35
負けるな!チー愚弄君(´;ω;`)
90: 2020/08/08(土) 14:54:57.98
負けても謎の勝ち誇りチーグロだからなぁ…w
92: 2020/08/08(土) 16:23:38.97
7T使ってる者です。
しばらく前から、Googleの検索窓に打ち込もうとすると、一文字目が無変換で確定されてしまう現象が起きて困っています。
だれか同じ症状の方いますか?
しばらく前から、Googleの検索窓に打ち込もうとすると、一文字目が無変換で確定されてしまう現象が起きて困っています。
だれか同じ症状の方いますか?
118: 2020/08/09(日) 12:59:50.96
>>92
これ俺も同じ現象が起きてるどうしたらいいものか
これ俺も同じ現象が起きてるどうしたらいいものか
93: 2020/08/08(土) 16:54:31.44
チーグロウに判決!
一生禅モードの刑に処す!
一生禅モードの刑に処す!
94: 2020/08/08(土) 22:11:42.30
チー愚弄君号泣中か?w
95: 2020/08/08(土) 23:06:06.39
OppoもGoogleから外されるのかな
96: 2020/08/08(土) 23:13:43.54
米国に「有害」と認定されなければ大丈夫だよ。
俺はもう買わんけど。
俺はもう買わんけど。
97: 2020/08/08(土) 23:19:05.63
OSのサポート期間長くて公式アクセも充実してるから結構好きなブランドだったんだけどな
悲しいなぁ
悲しいなぁ
98: 2020/08/09(日) 00:04:21.02
これGoogle大丈夫?
ライセンス料で儲けたりはしてないのか
オープンソースってそういうもん?
ライセンス料で儲けたりはしてないのか
オープンソースってそういうもん?
101: 2020/08/09(日) 00:51:41.94
って言われてもどこのメーカーがいいのかなんてわからん
102: 2020/08/09(日) 01:09:03.30
中華ブランド以外の端末とかGalaxyの廉価版とタブレットしかないわ/(^o^)\
103: 2020/08/09(日) 01:15:48.13
海外のスマホメディアに規制に関しての記事が全くねえんだけど
どこで騒いでんだ
どこで騒いでんだ
104: 2020/08/09(日) 01:16:46.17
OnePlus AURORA出たら買うぞ
サブでもOOS
素晴らしいね
サブでもOOS
素晴らしいね
105: 2020/08/09(日) 01:21:04.71
放置ゲーをポケットに入れたら、タスク一覧によくなるんだが、
誤動作を防ぐ方法ないかな
ハードスイッチで操作LOCKかけれたらありがたいんだが
誤動作を防ぐ方法ないかな
ハードスイッチで操作LOCKかけれたらありがたいんだが
106: 2020/08/09(日) 01:25:47.25
まあ大手はどこも取り上げてないしあくまで現時点では憶測にすぎないからな
ヤフーが拾ってきたから日本のネットではちょっとした騒動に発展してるが
ヤフーが拾ってきたから日本のネットではちょっとした騒動に発展してるが
107: 2020/08/09(日) 01:26:56.78
ヤフー記者の勇み足だろうな
原文には何も書いてないしXiaomiの株価も反応してない
原文には何も書いてないしXiaomiの株価も反応してない
108: 2020/08/09(日) 02:46:07.92
なーんか海外勢が静か過ぎておかしいなと思ってたらそういうことか
急にアホらしくなってきた
急にアホらしくなってきた
109: 2020/08/09(日) 03:58:39.79
そもそも次のアメリカ大統領はトランプじゃないだろ
今はバイデンがどー動くか様子見が1番だわ
今はバイデンがどー動くか様子見が1番だわ
110: 2020/08/09(日) 04:08:39.78
てか民主主義国家のメーカーが共産主義国家のメーカーに勝ちたいなら民主主義国家総出でメーカーにジャブジャブ投資して端末の値段下げろやボケ
共産主義は情報操作が云々とかアホらし
民主主義も望みもせん広告やメールを勝手に送って来るしビッグデータ活用とか言うて情報を集めてるやろがい
特に日本なんか政府与党から情報提供を要請して企業が断れるとは思えんしな
共産主義は情報操作が云々とかアホらし
民主主義も望みもせん広告やメールを勝手に送って来るしビッグデータ活用とか言うて情報を集めてるやろがい
特に日本なんか政府与党から情報提供を要請して企業が断れるとは思えんしな
111: 2020/08/09(日) 04:28:34.32
残念だけどここは共産スレだお前らが書き込む資格はない
112: 2020/08/09(日) 07:20:06.76
8proをカスロム運用してる人いる?
113: 2020/08/09(日) 07:43:05.18
>>112
お黙り
お黙り
119: 2020/08/09(日) 13:48:30.46
>>112
いませんよ
皆iPhoneを使っているので、Androidなんて使った事ないんです
いませんよ
皆iPhoneを使っているので、Androidなんて使った事ないんです
123: 2020/08/09(日) 15:50:50.33
>>119
うぜえんだよボケナス
うぜえんだよボケナス
126: 2020/08/09(日) 17:05:14.09
>>125
派遣のくせに
派遣のくせに
129: 2020/08/09(日) 17:58:54.74
>>126
>>127
自己紹介の場所じゃねーぞ
俺は上級国民だ
下々の葛とは違うの
>>127
自己紹介の場所じゃねーぞ
俺は上級国民だ
下々の葛とは違うの
131: 2020/08/09(日) 18:23:15.92
>>129
明日からも土方のお仕事がんばれよ!
明日からも土方のお仕事がんばれよ!
133: 2020/08/09(日) 21:06:39.26
>>131
お前みたいなクズにお似合いの職種だな
>>132
お前の戯言より、社会的ステータスが、圧勝している、俺の言葉が受け入れられるのが分からないのか
お前みたいなクズにお似合いの職種だな
>>132
お前の戯言より、社会的ステータスが、圧勝している、俺の言葉が受け入れられるのが分からないのか
134: 2020/08/09(日) 21:25:26.47
>>133
派遣のくせに
派遣のくせに
138: 2020/08/09(日) 22:45:17.44
>>134
派遣はお前だろ
俺は有料企業で働く勝ち組上級国民だ
派遣はお前だろ
俺は有料企業で働く勝ち組上級国民だ
140: 2020/08/09(日) 23:37:53.00
>>138
そんな人の書き込みには見えんが
そんな人の書き込みには見えんが
146: 2020/08/10(月) 05:39:15.63
>>138
Google翻訳をコピペして中国語できるアピールしてた時点で
誰からも信用されてないよ
Google翻訳をコピペして中国語できるアピールしてた時点で
誰からも信用されてないよ
132: 2020/08/09(日) 18:34:16.76
>>129
中国語をgoogle翻訳コピペしてた時点で
何を言っても信じてもらうのは無理だよ
中国語をgoogle翻訳コピペしてた時点で
何を言っても信じてもらうのは無理だよ
127: 2020/08/09(日) 17:26:46.94
>>125
日経225に完敗の雑魚w
日経225に完敗の雑魚w
128: 2020/08/09(日) 17:38:47.51
>>127
でもお前は派遣だろう?
でもお前は派遣だろう?
114: 2020/08/09(日) 08:21:19.90
規制の話は、ヤフーニュース→5ch→(まとめサイト→)Twitterの黄金ルートよ
ろくにソースも読まないのが悪い
ろくにソースも読まないのが悪い
115: 2020/08/09(日) 10:23:37.00
共産スレは草
中国製のモノ持ってたら共産党支持者認定してそう
愛車がテスラだからどっちかっつうとアメ信なんだよなあ
中国製のモノ持ってたら共産党支持者認定してそう
愛車がテスラだからどっちかっつうとアメ信なんだよなあ
116: 2020/08/09(日) 11:28:46.16
>>115
スレチだけどテスラってやっぱ都内以外はキツめ?
スレチだけどテスラってやっぱ都内以外はキツめ?
117: 2020/08/09(日) 11:56:49.48
>>116
テスラオーナーのブログに去年から代車利用する場合は引き取り利用出来ず持ち込みになったとあるね
テスラオーナーのブログに去年から代車利用する場合は引き取り利用出来ず持ち込みになったとあるね
137: 2020/08/09(日) 22:16:21.66
>>117
なる
>>121
でもそんなレスに かまっちゃったよね笑
なる
>>121
でもそんなレスに かまっちゃったよね笑
121: 2020/08/09(日) 13:51:16.63
>>116
スレチなのになんで聞くの?
スレチなのになんで聞くの?
120: 2020/08/09(日) 13:48:33.40
>>115
馬鹿っぽいな
馬鹿っぽいな
122: 2020/08/09(日) 15:50:19.60
>>115
黙れよゴミ
黙れよゴミ
124: 2020/08/09(日) 16:23:44.56
共産チーグロウwwwww.
130: 2020/08/09(日) 18:05:56.26
中学生みたいなやつだらけで草
135: 2020/08/09(日) 22:06:45.58
チー愚弄君(´;ω;`)
136: 2020/08/09(日) 22:12:23.77
オオカミ少年君はバカスクでブリブリ走り回ってた方がまだマシだったな
139: 2020/08/09(日) 22:48:29.82
なんだよ有料企業ってwwwww
金払って雇ってもらうんかw
金払って雇ってもらうんかw
141: 2020/08/09(日) 23:57:31.05
そろそろまた日経225()が出てきそう
142: 2020/08/10(月) 01:18:23.61
>>141
設定変えたチーグロウやろこいつw
設定変えたチーグロウやろこいつw
143: 2020/08/10(月) 01:18:38.04
【中国排除】米国務省が「クリーン」とみなす通信事業者を発表 日本はNTT、KDDI ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596989713/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596989713/
144: 2020/08/10(月) 01:29:41.64
buds買ったやつおらんか?
145: 2020/08/10(月) 01:30:24.96
ミーはチーグロウ!
みたいなノリでチーはチー愚弄!って言ってほしい
みたいなノリでチーはチー愚弄!って言ってほしい
147: 2020/08/10(月) 05:59:39.45
チー愚弄君はお金払って雇ってもらってるの?
障害者が通う作業所かな?
障害者が通う作業所かな?
149: 2020/08/10(月) 07:11:17.18
>>147
せやなw
障害者だから日経225程度の大企業しか入れなくて辛いわw
せやなw
障害者だから日経225程度の大企業しか入れなくて辛いわw
148: 2020/08/10(月) 06:35:24.04
アプでしたらvolte外れてた
ツールでつないで設定いじるだけだから助かるわ~
ツールでつないで設定いじるだけだから助かるわ~
152: 2020/08/10(月) 10:30:22.24
>>148
設定ちょっと弄ればVoLTE解放できるようにしてほしいわ
設定ちょっと弄ればVoLTE解放できるようにしてほしいわ
154: 2020/08/10(月) 11:40:33.03
>>152
君の希望はわかった
次はそれをどうしたら実現できるかを述べてみようか
君の希望はわかった
次はそれをどうしたら実現できるかを述べてみようか
176: 2020/08/10(月) 15:12:45.84
>>148
oneplus6なんだけどvolte開放しないと楽天モバイル使えない?
oneplus6なんだけどvolte開放しないと楽天モバイル使えない?
178: 2020/08/10(月) 15:14:40.87
>>176
うむ
楽天モバイルは通信すらできないんじゃなかったっけ
うむ
楽天モバイルは通信すらできないんじゃなかったっけ
203: 2020/08/11(火) 01:25:04.98
>>176
7tは通信はできやした
7tは通信はできやした
150: 2020/08/10(月) 07:16:57.04
なんだ、障害者枠雇用だったのか。
納得ですわ。
納得ですわ。
151: 2020/08/10(月) 09:51:18.15
チー愚弄君w
障害者カミングアウト(´;ω;`)
障害者カミングアウト(´;ω;`)
153: 2020/08/10(月) 11:37:39.94
591 SIM無しさん 2020/08/01(土) 00:17:54.42 ID:4Uakgfr3
こんにちは
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
私達にいじめられて以来、引きこもりなので学などあるはずがなく、人より少し学力にコンプレックスがあるせいで中国語が書ける、コミュニケーションが取れるなどという恥ずかしい嘘までついてしまう始末。
通販サイトでいくら安く買えるか自慢などという、冷静に考えて、社会に出ていたら到底考えつかないような幼稚なマウントを取るのも、この人よりちょっと強いコンプレックスのせいです。
人より優れたところが何に一つない彼にとって、何か人の上に立っている、と示したいだけなのです。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色と、通販サイトマウントなのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
こんにちは
グロウくんをいじめていたクラスメート一同です。
この度はグロウくんがスレに迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
幼い頃から人の話を聞かない発達障害持ちの彼は私たち優秀な人間の格好のいじめのターゲットでした。
私たちも44歳。
家庭や仕事に人なりの幸せを持っている中、まさか彼がこんな携帯電話の色で皆さんにご迷惑をおかけしているとは思いませんでした。
私達にいじめられて以来、引きこもりなので学などあるはずがなく、人より少し学力にコンプレックスがあるせいで中国語が書ける、コミュニケーションが取れるなどという恥ずかしい嘘までついてしまう始末。
通販サイトでいくら安く買えるか自慢などという、冷静に考えて、社会に出ていたら到底考えつかないような幼稚なマウントを取るのも、この人よりちょっと強いコンプレックスのせいです。
人より優れたところが何に一つない彼にとって、何か人の上に立っている、と示したいだけなのです。
皆様、彼をどうか悪く言わないでください。
彼は彼自身の障害とはいえ、社会からも、人間からも嫌われ続けました。そんな彼がようやく手に入れた唯一の心の拠り所がこの携帯電話の色と、通販サイトマウントなのです。
私たちが彼をここまで歪めてしまったことに心から謝罪いたします。
それでは失礼いたします。
155: 2020/08/10(月) 11:48:56.98
チーw
まさかのガイジで草
まさかのガイジで草
156: 2020/08/10(月) 12:37:29.00
あー障害者は辛いわーw
障害者なのに君たちより圧倒的に所得高くて辛いー
障害者なのに君たちより圧倒的に所得高くて辛いー
157: 2020/08/10(月) 12:48:56.63
日経225ーあうーと思って年収みたら1500程度で草
自営業年収3000万のワイにスキなしやな
仮に30代だとして、多分700-1000くらいやろ?
てかマジレスするとわりと自営業で生き残ってらタイプならこの数値に勝ててるやつ結構多いと思うし、設定かえたほうがええで、グロウくん
自営業年収3000万のワイにスキなしやな
仮に30代だとして、多分700-1000くらいやろ?
てかマジレスするとわりと自営業で生き残ってらタイプならこの数値に勝ててるやつ結構多いと思うし、設定かえたほうがええで、グロウくん
158: 2020/08/10(月) 12:52:44.77
1500万稼いでたら超凄いけどそんなやつがこのスレに張り付いて、12GB!wチーグロウ!wバブーチャーン!ww
なんてやってるわけないから嘘だな
なんてやってるわけないから嘘だな
159: 2020/08/10(月) 12:57:14.04
5ちゃんねるの年収バトルは何故か納税証明書が貼られない
160: 2020/08/10(月) 13:09:54.87
高年収(笑)
161: 2020/08/10(月) 14:10:23.60
俺は高額納税者番付載ってるから下手に年収言うと特定される
お前らよく言えるな
お前らよく言えるな
162: 2020/08/10(月) 14:12:30.07
年収1本もあるのにこんな違法スマホ使ってるとか頭悪いんすね(笑)
163: 2020/08/10(月) 14:14:44.01
年収なんぼあってもやることがスレ荒らしとか、いろんな意味で終わってるわな
164: 2020/08/10(月) 14:20:53.82
>>163
それ以前に平日勤務時間なのに5ch荒らしてるサボリーマンが年収高いって嘘でしょ
それ以前に平日勤務時間なのに5ch荒らしてるサボリーマンが年収高いって嘘でしょ
165: 2020/08/10(月) 14:22:31.12
>>164
今日は祝日だよ
今日は祝日だよ
166: 2020/08/10(月) 14:33:48.87
>>164
あっ…
あっ…
168: 2020/08/10(月) 14:41:37.65
>>164
引きこもりで曜日が分からなかった?
引きこもりで曜日が分からなかった?
167: 2020/08/10(月) 14:38:52.12
ニートなのが露呈したな間抜けw
169: 2020/08/10(月) 14:42:21.23
悲報 チー愚弄連呼おじさん、ニートだった
170: 2020/08/10(月) 14:43:37.78
誘導重ねれば色々引き出せそうだな
171: 2020/08/10(月) 14:45:43.17
チー愚弄連呼おじさんさあw
僕の日経225を馬鹿にしておいてそのざまはなんだい?w
僕の日経225を馬鹿にしておいてそのざまはなんだい?w
172: 2020/08/10(月) 14:48:58.97
>>171
で、社員証提示はまだ?
で、社員証提示はまだ?
173: 2020/08/10(月) 15:04:22.06
チー愚弄くんがどこ勤務だろうがスレ荒らしなんてしてる時点で終わってる奴だっていう事実は変わらないんだよなぁ
174: 2020/08/10(月) 15:06:13.79
チー愚弄君連呼してるのは複数いるんだよなw
175: 2020/08/10(月) 15:10:17.59
スレ荒らしする奴ってニュー速で好きなだけ煽り煽られやっときゃいいのに何で過疎スレで荒らすの
177: 2020/08/10(月) 15:13:48.96
正直NGが完璧すぎてチーグロウの存在が他のレスからしか読み取れないから全然イライラしねンだわ
そしてチーグロウを流行らせてしまって申し訳ねンだわ
でも誇りに思うンだわ
そしてチーグロウを流行らせてしまって申し訳ねンだわ
でも誇りに思うンだわ
179: 2020/08/10(月) 15:20:09.87
連れに6使わせてるんだけど卒業だなこりゃ
volteがどうこう絶対ムリw
volteがどうこう絶対ムリw
181: 2020/08/10(月) 15:30:15.56
>>179
黙れよゴミ
黙れよゴミ
183: 2020/08/10(月) 15:43:30.32
>>182
パンテラごっこやりたいの?
パンテラごっこやりたいの?
184: 2020/08/10(月) 16:52:55.79
>>182
はい逮捕
通報しました
はい逮捕
通報しました
185: 2020/08/10(月) 17:14:48.66
>>184
どーぞどーぞ
俺がお前を害するなんて一言も書いてないしどこの誰かも分からないし好きなだけ通報しろよw
お前のボキャブラリーって冗談抜きで老害だなwww
どーぞどーぞ
俺がお前を害するなんて一言も書いてないしどこの誰かも分からないし好きなだけ通報しろよw
お前のボキャブラリーって冗談抜きで老害だなwww
186: 2020/08/10(月) 17:18:48.40
>>185
こっちも通報したわ
こっちも通報したわ
187: 2020/08/10(月) 17:20:38.06
>>186
どーぞどーぞw
どーぞどーぞw
190: 2020/08/10(月) 17:48:53.24
>>180
障害者ニートイライラで草
障害者ニートイライラで草
189: 2020/08/10(月) 17:47:08.21
>>188
>>188
チキってて草
怖いならやめとけw
>>188
チキってて草
怖いならやめとけw
191: 2020/08/10(月) 17:50:37.88
短髪IDで自演とは恐れ入る
192: 2020/08/10(月) 17:54:34.51
そんなんはいいからインターステラー持ってないなら書き込むなって
193: 2020/08/10(月) 18:35:08.33
>>192
???
???
194: 2020/08/10(月) 18:40:11.39
7TのGCam 7.3.018 by Urnyx05バージョンが1.9のままだったのでアップデートしようとv2.1のapk落としたけど、インストできないのは俺だけ?
195: 2020/08/10(月) 19:36:06.38
いつものジェリー氏のTearDownじゃなくてですね....
OnePlus Nord tear-up with Carl Pei - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2RVkt5XuuxA
OnePlus Nord tear-up with Carl Pei - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2RVkt5XuuxA
196: 2020/08/10(月) 19:36:37.30
ちな、こっちがいつもの
OnePlus Nord Durability Test! - Sacrifices were made... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0SqEY8j91tk
OnePlus Nord Durability Test! - Sacrifices were made... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0SqEY8j91tk
197: 2020/08/10(月) 19:37:28.30
こっちだった
Oneplus Nord Teardown! - How many corners were cut inside? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CiKtcJbUa9E
Oneplus Nord Teardown! - How many corners were cut inside? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CiKtcJbUa9E
198: 2020/08/10(月) 19:47:36.66
荒らし乙
199: 2020/08/10(月) 19:52:59.02
nordはNFCアンテナどこにあるんじゃろ?
200: 2020/08/10(月) 19:58:50.09
>>199
まーOneplusのブランドマークのあたりじゃない?
まーOneplusのブランドマークのあたりじゃない?
201: 2020/08/10(月) 20:16:00.13
>>199
上段のマザーボードカバーに組み込まれてる
上段のマザーボードカバーに組み込まれてる
202: 2020/08/11(火) 00:26:27.94
iPhoneみたいに画面が一段下に下がるってだけだけどAndroid 11でOxygenOSにも片手モードが来るのか。
204: 2020/08/11(火) 01:46:49.32
指紋の認証だけど、今回のアプデでも微妙なときあるね。7t
205: 2020/08/11(火) 04:57:34.50
画面分割ってどうやるの?
209: 2020/08/11(火) 07:34:05.17
>>205
アプリ履歴から、分割したいアプリ履歴を長押しして「分割画面」。
んで2つ目も履歴から選ぶ。
アプリ履歴から、分割したいアプリ履歴を長押しして「分割画面」。
んで2つ目も履歴から選ぶ。
206: 2020/08/11(火) 06:18:07.92
うぜぇな
書き込むんじゃねえよゴミが
書き込むんじゃねえよゴミが
207: 2020/08/11(火) 07:00:20.19
>>206はごみ箱へ
208: 2020/08/11(火) 07:25:39.27
>>206
おまいう定期
おまいう定期
210: 2020/08/11(火) 09:03:38.38
なんでここって画面消えた状態からの指紋認証できないんだろ?
xiaomiは実装してるのに………
xiaomiは実装してるのに………
211: 2020/08/11(火) 09:11:34.26
勝手にアプリ立ち上がるんだが。
端っこ触ってるから?設定で逃げれるなら教えて
7ノーマル
端っこ触ってるから?設定で逃げれるなら教えて
7ノーマル
212: 2020/08/11(火) 09:17:19.67
7T使ってる人に聞きたいんですけど手帳型以外でどこのケース使ってますか?
付属のが黄色くなり始めたんで変えたいです
付属のが黄色くなり始めたんで変えたいです
213: 2020/08/11(火) 10:20:45.06
217: 2020/08/11(火) 10:50:45.47
>>213
くっそ重くない?
くっそ重くない?
218: 2020/08/11(火) 11:27:35.00
>>217
本体の段階で重いって感じてるので、ケースの重みはそんなに気にならないかな
手帳型は試したことなし
本体の段階で重いって感じてるので、ケースの重みはそんなに気にならないかな
手帳型は試したことなし
225: 2020/08/11(火) 12:29:02.80
>>213
これ数週間前に発注したやつ。
付けて何週間で割れるか楽しみ。
これ数週間前に発注したやつ。
付けて何週間で割れるか楽しみ。
214: 2020/08/11(火) 10:37:29.17
>>212
中国製のケースを使ってます
中国製のケースを使ってます
222: 2020/08/11(火) 12:08:44.11
>>212
oatsbasf
oatsbasf
223: 2020/08/11(火) 12:27:14.97
>>212
順不同で。
水場や岩場が多いのである程度防水性を求めてみたりしてるケースが多い。
今は車のルーバーに挟むタイプのスマホホルダーと5.のケースがメインだが、数日前から1.を使い始め、使用感が良いので1.をメインに使うと思う。
1.
for Etui Oneplus 7T Phone Case Honeycomb Hybrid TPU PC Armor Case on for Oneplus 7T 1+7T Funda Shockproof Transparent Back Cover|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000333304238.html
最近購入。
背面が半透明なところが良いかな。
ディスプレイ面のカバーがあまりなく、ガラスフィルムとの干渉はない。
ボタン部分のクリック感も良好。
常用するかも。
裏面硬質TPU
側面硬質ゴム
2.
Ringke Fusion X for Oneplus 7T Case Dual Layer PC Clear Back Cover and Soft TPU Frame Hybrid Heavy Duty Protection Camo Color|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000353436318.html
硬質な作りとColor: Camo Blackのデザインが好きなのだが、ガラスフィルムと干渉してしまい、やむなく廃棄。
使用しているガラスフィルムはラウンド面にかからない余裕のあるタイプなのだが、それでも干渉してしまう。
3.
IP68 Waterproof Underwater Case For Oneplus 7T Case Diving Swim Snow Proof Anti ice Cover for Oneplus 7T 360 Degree Full Coque|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000396669594.html
土砂降りや野湯の中で使うつもりで購入。
まだあまり活用してないが、脱着が面倒なので普段遣いには使っていない。
土砂降り中だとデジタイザーがうまく機能しないのは、裸でも同じなのでここは仕方がないかな。
4.
Carved Wood Case For OnePlus 7T One Plus 7T Shockproof Case TPU Bumper Cover For OnePlus 7t Pro Case Wood Shell Oneplus 1+7t|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000337705178.html
何度か使ったけど割とすぐに飽きてしまった。
5.
For Coque OnePlus 7T Case One Plus 7t Heavy Armor Slim Hard Rubber Tough Cover Silicone Phone Cases for OnePlus 7T Coque HATOLY|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000245352815.html
9割くらいこれを付けてる。
頑丈で良い。
ダメなところは表面に塗装されているので、使っているうちに色褪せていく。(ペンキが剥がれるような...ではなく、褪せていく感じ)
おそらく1.のケースが常用されてこちらは廃棄かな。(褪せたので2回買い直した)
6.
Armor Ring Case For oneplus 8 pro Case Magnetic Car Hold Shockproof Soft Bumper back Phone Cover For one plus 8 7 7t pro|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/33019352643.html
車側ホルダーにマグネットを付けて車移動と車との出入りが多い時に常用していたが、いちいちTPOごとにケースを入れ替えるのに飽きてきたので使用終了。
順不同で。
水場や岩場が多いのである程度防水性を求めてみたりしてるケースが多い。
今は車のルーバーに挟むタイプのスマホホルダーと5.のケースがメインだが、数日前から1.を使い始め、使用感が良いので1.をメインに使うと思う。
1.
for Etui Oneplus 7T Phone Case Honeycomb Hybrid TPU PC Armor Case on for Oneplus 7T 1+7T Funda Shockproof Transparent Back Cover|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000333304238.html
最近購入。
背面が半透明なところが良いかな。
ディスプレイ面のカバーがあまりなく、ガラスフィルムとの干渉はない。
ボタン部分のクリック感も良好。
常用するかも。
裏面硬質TPU
側面硬質ゴム
2.
Ringke Fusion X for Oneplus 7T Case Dual Layer PC Clear Back Cover and Soft TPU Frame Hybrid Heavy Duty Protection Camo Color|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000353436318.html
硬質な作りとColor: Camo Blackのデザインが好きなのだが、ガラスフィルムと干渉してしまい、やむなく廃棄。
使用しているガラスフィルムはラウンド面にかからない余裕のあるタイプなのだが、それでも干渉してしまう。
3.
IP68 Waterproof Underwater Case For Oneplus 7T Case Diving Swim Snow Proof Anti ice Cover for Oneplus 7T 360 Degree Full Coque|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000396669594.html
土砂降りや野湯の中で使うつもりで購入。
まだあまり活用してないが、脱着が面倒なので普段遣いには使っていない。
土砂降り中だとデジタイザーがうまく機能しないのは、裸でも同じなのでここは仕方がないかな。
4.
Carved Wood Case For OnePlus 7T One Plus 7T Shockproof Case TPU Bumper Cover For OnePlus 7t Pro Case Wood Shell Oneplus 1+7t|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000337705178.html
何度か使ったけど割とすぐに飽きてしまった。
5.
For Coque OnePlus 7T Case One Plus 7t Heavy Armor Slim Hard Rubber Tough Cover Silicone Phone Cases for OnePlus 7T Coque HATOLY|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/4000245352815.html
9割くらいこれを付けてる。
頑丈で良い。
ダメなところは表面に塗装されているので、使っているうちに色褪せていく。(ペンキが剥がれるような...ではなく、褪せていく感じ)
おそらく1.のケースが常用されてこちらは廃棄かな。(褪せたので2回買い直した)
6.
Armor Ring Case For oneplus 8 pro Case Magnetic Car Hold Shockproof Soft Bumper back Phone Cover For one plus 8 7 7t pro|Fitted Cases| - AliExpress
https://www.aliexpress.com/item/33019352643.html
車側ホルダーにマグネットを付けて車移動と車との出入りが多い時に常用していたが、いちいちTPOごとにケースを入れ替えるのに飽きてきたので使用終了。
227: 2020/08/11(火) 15:29:42.76
>>212
Spigenのスタンド付き。重いけど便利。
頑丈。落としても大丈夫だった。保証はしないが…。
Spigenのスタンド付き。重いけど便利。
頑丈。落としても大丈夫だった。保証はしないが…。
215: 2020/08/11(火) 10:38:29.63
便乗すると7Tの手帳型ケースのお勧めも知りたい
219: 2020/08/11(火) 11:43:01.97
216: 2020/08/11(火) 10:48:45.31
ちと聞きたいんだがhydrogen osからグロ版に入れ替えてるはもし文鎮化したらどうやって直してるの?
hydrogenのアンブリックツールないよね。
やっぱりtwrpで焼き直し?
hydrogenのアンブリックツールないよね。
やっぱりtwrpで焼き直し?
221: 2020/08/11(火) 12:06:08.13
>>216
oosのアンブリックツールでいいでしょ
oosのアンブリックツールでいいでしょ
268: 2020/08/12(水) 13:49:36.00
>>221
マジでありがとうございました。
文鎮から無事に復活できました。
勉強になりました。
マジでありがとうございました。
文鎮から無事に復活できました。
勉強になりました。
271: 2020/08/12(水) 15:10:05.55
>>268
おめ
おめ
220: 2020/08/11(火) 11:59:37.96
これ確かに薄くて良いですよ
224: 2020/08/11(火) 12:27:55.12
7Tに付属ケースが有ったことすらすっかり忘れてたw
226: 2020/08/11(火) 13:56:04.83
5Tだがアドウェア仕込まれたっぽく1時間毎くらいでブラウザ広告立ち上がるわ
なんなんこれ
なんなんこれ
228: 2020/08/11(火) 16:21:54.09
オッポとワンプラがアメ公のせいでダメになりそうだけど
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
234: 2020/08/11(火) 17:57:12.14
>>228
バブー
チャーン
255 SIM無しさん (オッペケ Srff-Wn/4 [126.255.59.160]) sage 2020/08/11(火) 16:25:21.90 ID:iNYWX/KAr
中華スマフォがアメ公のせいでダメになりそうだけど
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595397246/255
バブー
チャーン
255 SIM無しさん (オッペケ Srff-Wn/4 [126.255.59.160]) sage 2020/08/11(火) 16:25:21.90 ID:iNYWX/KAr
中華スマフォがアメ公のせいでダメになりそうだけど
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595397246/255
240: 2020/08/11(火) 19:31:35.28
>>228
海外のメディアに取り上げられてないデマだから次も好きなとこ選びな
海外のメディアに取り上げられてないデマだから次も好きなとこ選びな
229: 2020/08/11(火) 17:07:34.37
oneplus8 12/256の緑のやつ¥62000切ったな
230: 2020/08/11(火) 17:08:04.79
>>229
文字化けした…
62,000円ね
文字化けした…
62,000円ね
237: 2020/08/11(火) 18:51:02.27
手帳型ケースの情報ありがとうございました
>>229
もうそんなに安くなってますか
ただ5G使わないのと今の情勢を見るとちょっと…
>>229
もうそんなに安くなってますか
ただ5G使わないのと今の情勢を見るとちょっと…
243: 2020/08/12(水) 00:17:42.31
>>229
どこで取り扱ってます?
ジョイですか?
どこで取り扱ってます?
ジョイですか?
244: 2020/08/12(水) 00:53:27.26
>>243
黙れよゴミ
黙れよゴミ
252: 2020/08/12(水) 10:33:36.42
254: 2020/08/12(水) 10:56:53.95
>>252
ありがとう!
アリって探すの大変なのよね
ありがとう!
アリって探すの大変なのよね
260: 2020/08/12(水) 11:51:40.64
>>254
がんばれ
がんばれ
255: 2020/08/12(水) 11:09:20.13
>>252
情弱ショップの雑魚が書き込まないでくれる?
情弱ショップの雑魚が書き込まないでくれる?
231: 2020/08/11(火) 17:10:54.52
小中華無理
232: 2020/08/11(火) 17:21:25.19
書き込むんじゃねえよゴミ
233: 2020/08/11(火) 17:53:55.63
>>232
バカスカでブリブリ鳴らしてる動画アップしながらイキれよ
バカスカでブリブリ鳴らしてる動画アップしながらイキれよ
235: 2020/08/11(火) 18:23:23.13
純粋に疑問なんですが、これと同定度のスペックの国産スマホはなんで倍以上の価格するんですか?人件費上乗せしても5割増が関の山だと思うのですが
236: 2020/08/11(火) 18:46:33.56
>>235
安心の日本製()シールを貼るため
ちょっと前までは安心安全は日本製、だったせいだな
安心の日本製()シールを貼るため
ちょっと前までは安心安全は日本製、だったせいだな
239: 2020/08/11(火) 19:20:56.59
>>235
IP認証、技適、おサイフやらワンセグやらローカライズ設定が必要だから
まあでもたかが知れてるわな
実際は社員のポケットを肥やすために価格上乗せしてんねん
IP認証、技適、おサイフやらワンセグやらローカライズ設定が必要だから
まあでもたかが知れてるわな
実際は社員のポケットを肥やすために価格上乗せしてんねん
258: 2020/08/12(水) 11:46:48.47
>>235
ゴミだから
ゴミだから
238: 2020/08/11(火) 19:05:07.79
規模の経済って知ってる?
241: 2020/08/11(火) 19:33:19.07
弱小はハイエンドで信者からぼったくるしか生き残る道がないからしかたない
国産も数年前は今ほど割高ではなかった
国産も数年前は今ほど割高ではなかった
242: 2020/08/11(火) 20:44:06.26
ARROWSとか中華設計のパチモンで信者だまくらかして金パクってるけどあんなんに騙されて有難がってるようじゃこの先やっていけねえぞ
249: 2020/08/12(水) 08:32:15.04
>>242
中華設計って?
国内設計国内生産だろ
中華設計って?
国内設計国内生産だろ
250: 2020/08/12(水) 10:19:40.11
>>249
は?
承認だけ国内でやってるだけで中国設計に決まってんだろ
ピュアかよてめえ
は?
承認だけ国内でやってるだけで中国設計に決まってんだろ
ピュアかよてめえ
253: 2020/08/12(水) 10:49:18.19
>>251
ワロタ
ワロタ
257: 2020/08/12(水) 11:27:45.56
>>249
ODMって知ってる?
ODMって知ってる?
246: 2020/08/12(水) 01:00:17.13
インターステラーグロウ持ってない奴がなんで書き込んでるんだ?
247: 2020/08/12(水) 01:30:48.36
293: 2020/08/13(木) 01:18:58.14
>>246
インターステラー禿ロウ
インターステラー禿ロウ
305: 2020/08/13(木) 15:21:33.17
>>293
8インターステラーグロウ12GB以外のカスどもは消えろよ
書き込むんじゃねえ
8インターステラーグロウ12GB以外のカスどもは消えろよ
書き込むんじゃねえ
306: 2020/08/13(木) 15:24:29.33
>>305
スキンヘッドオススメ
スキンヘッドオススメ
248: 2020/08/12(水) 01:38:10.15
ん?
261: 2020/08/12(水) 13:05:19.86
中韓排除で話題のFate/Grand Order WaltzだけどマイナーなおかげかOneplus 7 proは普通に遊べた
262: 2020/08/12(水) 13:09:22.98
>>261
Xiaomiとかだと遊べないのか?
Xiaomiとかだと遊べないのか?
263: 2020/08/12(水) 13:12:05.52
>>261
何だそれワロタ
ただググった感じ単にスナドラにしか対応してないだけっぽい
何だそれワロタ
ただググった感じ単にスナドラにしか対応してないだけっぽい
264: 2020/08/12(水) 13:16:58.98
>>263
Galaxyも全滅っぽいから違うと思う
Galaxyも全滅っぽいから違うと思う
266: 2020/08/12(水) 13:26:41.02
>>264
Galaxyはエクシノスとの併用なのが災いしてるんじゃね?
いや、流石にちょっと苦しいか…
なんつーかとんでもないアプリだな…
Galaxyはエクシノスとの併用なのが災いしてるんじゃね?
いや、流石にちょっと苦しいか…
なんつーかとんでもないアプリだな…
265: 2020/08/12(水) 13:22:41.13
>>261
5tはOKでHuawei Mediapad M5とHuawei d-02k(ドコモdタブ)はダメだった
263の言うとおりCPUじゃね?
5tはOKでHuawei Mediapad M5とHuawei d-02k(ドコモdタブ)はダメだった
263の言うとおりCPUじゃね?
272: 2020/08/12(水) 15:38:35.17
>>265
そもそもplayストアにCPUで制限かける機能はなかったと思う
ホワイトリスト登録するかブラックリスト登録するかの二択だったかと
ホワイトリスト方式ならOnePlusが通るはず無いからブラックリスト方式
有名どころの主要端末を登録したものと思われる
そもそもplayストアにCPUで制限かける機能はなかったと思う
ホワイトリスト登録するかブラックリスト登録するかの二択だったかと
ホワイトリスト方式ならOnePlusが通るはず無いからブラックリスト方式
有名どころの主要端末を登録したものと思われる
278: 2020/08/12(水) 17:46:01.17
>>261
個人輸入したFind X2 Proだがインストール出来た
個人輸入したFind X2 Proだがインストール出来た
286: 2020/08/12(水) 20:48:21.47
>>261
Mi8 Proもインストール出来た
Mi8 Proもインストール出来た
267: 2020/08/12(水) 13:30:06.99
CPUが原因じゃないかも
Mediatek Helio X25積んだchuwiのタブ(AOSP投入)には入るわ
Mediatek Helio X25積んだchuwiのタブ(AOSP投入)には入るわ
269: 2020/08/12(水) 15:01:16.68
FOG Waltzは完全に中韓(の有名どころ)締め出しだろ
そりゃアニプレ(ソニー)が監修してるアプリだからしゃーないわ
そりゃアニプレ(ソニー)が監修してるアプリだからしゃーないわ
270: 2020/08/12(水) 15:03:42.02
Aliで売ってたパチもんロゴ入りシリコンカバー買ってみた
iPhoneのシリコンケースに近い感じでチョコミントの純正より触り心地いいし色も大人しめでいい感じ
内張り浮いてたりロゴ曲がったりしてるけどw
https://i.imgur.com/K8SLPh9.jpg
https://i.imgur.com/GoTlVau.jpg
https://i.imgur.com/RIo4L78.jpg
https://i.imgur.com/yu7VOvF.jpg
iPhoneのシリコンケースに近い感じでチョコミントの純正より触り心地いいし色も大人しめでいい感じ
内張り浮いてたりロゴ曲がったりしてるけどw
https://i.imgur.com/K8SLPh9.jpg
https://i.imgur.com/GoTlVau.jpg
https://i.imgur.com/RIo4L78.jpg
https://i.imgur.com/yu7VOvF.jpg
273: 2020/08/12(水) 15:42:37.09
oneplus6でも超快適。
通知ランプがあるのがいい。
8買ったら、もっと幸せになれるの?
通知ランプがあるのがいい。
8買ったら、もっと幸せになれるの?
280: 2020/08/12(水) 18:55:30.98
>>273
多分なれない
背面の指紋認証も優秀すぎた
多分なれない
背面の指紋認証も優秀すぎた
274: 2020/08/12(水) 16:05:10.22
昇天するなw
275: 2020/08/12(水) 16:54:55.93
apnで楽天固定にしたいけど44011選んでも直ぐにauに繋げやがる…クソ楽天流石だわ
276: 2020/08/12(水) 17:23:36.48
updateしたら、VoLTE外れちゃった。
279: 2020/08/12(水) 17:56:28.88
>>276
わかりやすいサイト教えてくれ
わかりやすいサイト教えてくれ
281: 2020/08/12(水) 19:16:13.15
6から8に買い替えたけど幸せになれた。
SD865のパワフルさ、90Hz駆動、バッテリー持ち、ワープチャージとPD対応には満足だし、軽さやサイズ感も6に近くて良い。
画面内認証も許容範囲内。
無理して買い換える必要はないけど、良い選択肢だとは思う。
SD865のパワフルさ、90Hz駆動、バッテリー持ち、ワープチャージとPD対応には満足だし、軽さやサイズ感も6に近くて良い。
画面内認証も許容範囲内。
無理して買い換える必要はないけど、良い選択肢だとは思う。
282: 2020/08/12(水) 19:29:30.85
指紋は表のほうが良くね?
283: 2020/08/12(水) 19:52:22.44
そのあたりは宗教的議論になるから、あまり触れないほうが。
284: 2020/08/12(水) 19:59:07.28
そうかい…
車乗るから表のほうがいいんだよな
まあ人によるか
車乗るから表のほうがいいんだよな
まあ人によるか
285: 2020/08/12(水) 20:02:13.40
指紋認証が裏に付いてるタイプのやつは、読み取り部分にゴミが溜まるのが気になる
287: 2020/08/12(水) 21:52:49.47
裏で指紋認識しちゃったら、自分の指で認証されたのか、他の人の指が偶々当たって認証されたのかがわからなくならないか?
俺は表認証以外しんようできないなぁ
俺は表認証以外しんようできないなぁ
288: 2020/08/12(水) 23:06:30.09
>>287
どういう意味?登録は自分の指でしょ?
どういう意味?登録は自分の指でしょ?
289: 2020/08/12(水) 23:06:35.52
>>287
どんな状況やねん
どんな状況やねん
290: 2020/08/12(水) 23:11:20.45
位置は好みだけど画面内で従来の精度と速度は難しいのだと分かった
画面内の認証がダイレクトでできないのもストレスだった
画面内の認証がダイレクトでできないのもストレスだった
291: 2020/08/12(水) 23:26:10.71
背面顔認証くらいのぶっ飛んだ内容だったな。
294: 2020/08/13(木) 07:02:57.29
>>291
これ技術的に凄くない?
実用化できたら真っ先に様子見するわ
これ技術的に凄くない?
実用化できたら真っ先に様子見するわ
292: 2020/08/13(木) 00:17:53.43
warpチャージでケーブルが暖かくなるのって俺だけ?
303: 2020/08/13(木) 14:32:08.32
>>292
ケーブルが折れて断線しかかっている
コネクタが汚れて漏電している
とか
ケーブルが折れて断線しかかっている
コネクタが汚れて漏電している
とか
304: 2020/08/13(木) 14:32:35.24
>>292
多少は温かくなるよ
多少は温かくなるよ
295: 2020/08/13(木) 08:23:28.46
チー愚弄君は障害者(´;ω;`)
296: 2020/08/13(木) 08:35:03.38
>>295
シャオミスレで顔真っ赤にしてキレてて草
シャオミスレで顔真っ赤にしてキレてて草
297: 2020/08/13(木) 09:46:23.92
>>296
あれやっぱアイツだよな(笑
あれやっぱアイツだよな(笑
298: 2020/08/13(木) 11:03:11.26
チーグロウ、出張する
299: 2020/08/13(木) 11:04:07.75
どういう理由でキレてんの?
見えないから分かんねえ
見えないから分かんねえ
300: 2020/08/13(木) 11:23:20.07
チー愚弄君はXiaomiスレでなぜキレてるの?(・・?
301: 2020/08/13(木) 12:32:08.60
チーグロウがOnePlusスレと間違えて誤爆してたの思い出した
そして謝罪はなし
なぜならチーの脳には謝罪という単語が欠落しているからだ
そして謝罪はなし
なぜならチーの脳には謝罪という単語が欠落しているからだ
302: 2020/08/13(木) 13:46:56.79
チー愚弄君の【Xiaomiスレ大冒険】は笑える
307: 2020/08/13(木) 16:22:46.72
つまり第一部は終わったということか
第二部【Xiaomiスレ大冒険編】
第二部【Xiaomiスレ大冒険編】
308: 2020/08/13(木) 16:41:04.82
OnePlus nord買った人いないの?
309: 2020/08/13(木) 17:53:00.52
>>308
買ったけど在庫無しでキャンセルくらったわ
買ったけど在庫無しでキャンセルくらったわ
313: 2020/08/13(木) 19:30:41.61
>>309
>>311
売れてるのな
Xiaomiのpoco2と迷ってたが感想次第でこっちにしそう
ベンチ的には6Tと同じくらい?
>>311
売れてるのな
Xiaomiのpoco2と迷ってたが感想次第でこっちにしそう
ベンチ的には6Tと同じくらい?
311: 2020/08/13(木) 19:13:25.94
>>308
アリエクの399ドルの奴買ったけど発送しやがらねぇ
アリエクの399ドルの奴買ったけど発送しやがらねぇ
312: 2020/08/13(木) 19:14:50.54
>>311
DHLで注文から届くまで10日見たほうがいい
DHLで注文から届くまで10日見たほうがいい
314: 2020/08/13(木) 20:00:56.00
>>311
アレって1ヶ月待たせる気満々なやつ
アレって1ヶ月待たせる気満々なやつ
322: 2020/08/13(木) 21:47:01.32
>>308
この間のアリエクでセールで買った奴は今日発送連絡来たよ
アリエク便にしたら見事シンガポールポスト引いていつまで待たされるか今から楽しみだわ
この間のアリエクでセールで買った奴は今日発送連絡来たよ
アリエク便にしたら見事シンガポールポスト引いていつまで待たされるか今から楽しみだわ
310: 2020/08/13(木) 19:01:57.77
あー確かに6の背面指紋認証よかったなぁ
315: 2020/08/13(木) 20:12:54.38
Xiaomiは何故かネオジオminiグロ版の販売をする模様
https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/01/93071/0193071400012A.jpg
https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/01/93071/0193071400012A.jpg
316: 2020/08/13(木) 21:03:37.68
nordもマット出るっぽいな
マット欲しい人は独身の日まで待ったほうがいいかもしれん
マット欲しい人は独身の日まで待ったほうがいいかもしれん
318: 2020/08/13(木) 21:09:37.48
>>316
oneや2みたいにマットブラック欲しいよな
oneや2みたいにマットブラック欲しいよな
319: 2020/08/13(木) 21:16:44.17
>>316
どんなんか見たいな ソースある?
どんなんか見たいな ソースある?
321: 2020/08/13(木) 21:36:02.85
>>319
グレーアッシュらしい
ソースは海外の有名リーカーから
まだ画像とかはない
グレーアッシュらしい
ソースは海外の有名リーカーから
まだ画像とかはない
324: 2020/08/13(木) 23:56:35.17
>>316
一番安い色買って、後で交換パーツ出てから好きな色の裏蓋買う
一番安い色買って、後で交換パーツ出てから好きな色の裏蓋買う
317: 2020/08/13(木) 21:07:35.11
マットいいよな
俺もベッド放棄してマットで遊ぶわ
俺もベッド放棄してマットで遊ぶわ
320: 2020/08/13(木) 21:19:35.04
またカシューナッツ使ってくれるかな?w
323: 2020/08/13(木) 23:48:20.53
蟻$399今でも載ってんのナニこれw
誰かポチって
誰かポチって
325: 2020/08/14(金) 11:05:05.71
>>323
ポチったわ
ポチったわ
326: 2020/08/14(金) 11:45:20.78
>>325
黙れ
黙れ
327: 2020/08/14(金) 13:58:45.78
>>326
まだ居たのか
まだ居たのか
328: 2020/08/14(金) 14:29:40.47
楽天アンリミテッドで44011に固定する方法無いですかね??指定しても勝手にauに繋げに行くのマジでクソ
329: 2020/08/14(金) 14:39:41.30
GuruでB18とB26を切れば?
331: 2020/08/14(金) 15:07:12.30
>>329
rootは無いのです
rootは無いのです
330: 2020/08/14(金) 14:49:32.87
node?どうなん?
332: 2020/08/14(金) 16:23:28.67
ベアラー効かないし、うーん面倒
さすがは三木谷
さすがは三木谷
333: 2020/08/14(金) 18:50:34.73
チー愚弄君、出張お疲れ様でしたm(__)m
334: 2020/08/14(金) 18:53:57.80
三木谷っつーか、それはあとから出てきたキャリアの宿命ではないのか?
335: 2020/08/14(金) 19:02:14.82
Oneplusでroot化しないなんてちょっと無い
336: 2020/08/14(金) 19:12:13.74
>>335
押しつけないの
押しつけないの
337: 2020/08/14(金) 19:27:11.32
>>335する必要ある?
343: 2020/08/14(金) 22:09:35.36
>>335
>>338
バブー
チャーン
>>338
バブー
チャーン
338: 2020/08/14(金) 19:32:26.02
しないと謎通信止められないだろ
339: 2020/08/14(金) 21:15:11.20
楽天モバイルにしようと思ったけどやめたほうが良いっぽいな
341: 2020/08/14(金) 21:19:42.83
>>339
ただと謳ってau回線で金取る気満々なのバレバレだからな
ただと謳ってau回線で金取る気満々なのバレバレだからな
340: 2020/08/14(金) 21:18:08.21
謎通信怖い
342: 2020/08/14(金) 21:47:03.08
え。楽天にしてないの?
344: 2020/08/14(金) 23:24:54.83
楽天miniをお財布専用機にするために6月に申し込んだけど未だに来ないわ
345: 2020/08/15(土) 06:53:37.38
今買うなら8にするか、7にするか
倍くらいな価格差があるんだよな
倍くらいな価格差があるんだよな
347: 2020/08/15(土) 11:23:23.58
>>345
もう8Tまで待てよ
もう8Tまで待てよ
346: 2020/08/15(土) 11:11:16.84
じゃあ7Tにしよう
348: 2020/08/15(土) 12:53:01.90
今まで5Tと7T使ってきたけど9T出たら買うよ
355: 2020/08/15(土) 17:47:59.92
>>348
これが正解だよな
偶数はハズレだから
これが正解だよな
偶数はハズレだから
356: 2020/08/15(土) 18:13:16.08
>>355
外れだとは思わないけど
丁度いいくらいの間隔かなーと
外れだとは思わないけど
丁度いいくらいの間隔かなーと
349: 2020/08/15(土) 12:55:09.80
11の正式版まだ?
350: 2020/08/15(土) 13:00:31.62
来月以降だからDP3で遊んどけ 日常使いでもほぼ問題ない
351: 2020/08/15(土) 13:32:44.67
ラインとか銀行系動く?
352: 2020/08/15(土) 13:44:25.05
動くぞ
気づいた不具合といえば文字入力する時にキーボードが入力欄までかぶってくる、変換候補が表示されない、通知バー下ろす時に真ん中らへん以外の反応が悪い
文字入力はジェスチャーのナビゲーションバー表示したら普通になる
気づいた不具合といえば文字入力する時にキーボードが入力欄までかぶってくる、変換候補が表示されない、通知バー下ろす時に真ん中らへん以外の反応が悪い
文字入力はジェスチャーのナビゲーションバー表示したら普通になる
353: 2020/08/15(土) 17:01:08.61
oneplus6はandroid11にアップデートされるの?
354: 2020/08/15(土) 17:36:47.72
ダサいからアプデしてたくねえ
劣化ONE UIじゃん
劣化ONE UIじゃん
357: 2020/08/15(土) 19:19:25.48
まあ2~3年くらいが買い替え周期としては丁度いいよね
性能は一昔前に比べると頭打ちになってきたけど、バッテリーは結構ヘタってくるし
性能は一昔前に比べると頭打ちになってきたけど、バッテリーは結構ヘタってくるし
384: 2020/08/16(日) 02:24:15.21
>>357
バッテリーは一年半で交換
USBポートはフレキシブルケーブルごと半年~一年で一度交換
一年経てば大抵のパーツが出揃うので、デジタイザとバッテリーカバーを予備に確保
バッテリーは一年半で交換
USBポートはフレキシブルケーブルごと半年~一年で一度交換
一年経てば大抵のパーツが出揃うので、デジタイザとバッテリーカバーを予備に確保
358: 2020/08/15(土) 19:45:07.12
まだイケる
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/10/DR
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/10/DR
360: 2020/08/15(土) 19:52:10.92
>>358
産廃
産廃
359: 2020/08/15(土) 19:48:50.87
nord買おうと思ったけどちょっと出せば8買えるが高いな
7はダサいし7pro買うなら8欲しいし結局やっぱ高いからpco2ほしいけどあれ重いし
7はダサいし7pro買うなら8欲しいし結局やっぱ高いからpco2ほしいけどあれ重いし
363: 2020/08/15(土) 20:14:24.46
>>359
7使ってたけどありきたりなウォータドロップのフロントカメラが嫌で8に変えた
カッコよくて良いよ
7使ってたけどありきたりなウォータドロップのフロントカメラが嫌で8に変えた
カッコよくて良いよ
361: 2020/08/15(土) 19:58:06.24
フン
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A6000/10/GR
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A6000/10/GR
362: 2020/08/15(土) 20:08:37.16
7proたまんねえぜ
フルスクリーンが復活するまでこれで楽しむわ
フルスクリーンが復活するまでこれで楽しむわ
364: 2020/08/15(土) 20:28:50.58
>>362
黙ってろよ書き込むなよゴミが
黙ってろよ書き込むなよゴミが
365: 2020/08/15(土) 20:39:04.62
>>364
チーグロウ久しぶり!
元気してた?
同窓会なんでいなかったんだよ!
チーグロウ久しぶり!
元気してた?
同窓会なんでいなかったんだよ!
366: 2020/08/15(土) 20:40:17.76
8は軽さ持ちやすさ最高でしょ
スペックの中途半端感は否めないけど
スペックの中途半端感は否めないけど
367: 2020/08/15(土) 21:17:41.33
8Tや9もこの軽量路線で行ってほしい。
368: 2020/08/15(土) 21:19:15.42
エッジなしに戻ってぇ!
369: 2020/08/15(土) 21:49:56.32
Nordは8よりもさらに軽くして欲しかった
370: 2020/08/15(土) 21:52:12.20
なんだかんだで8pro最強
371: 2020/08/15(土) 22:00:13.10
次はzenfone7を買うのが正解か?
373: 2020/08/15(土) 23:07:52.60
>>371
今回もフリップカメラ採用とか言うので微妙じゃね?
個人的にはパンチホール、スナドラ865でコストを下げるために5G非対応のも作ってくれたらと思う。
今回もフリップカメラ採用とか言うので微妙じゃね?
個人的にはパンチホール、スナドラ865でコストを下げるために5G非対応のも作ってくれたらと思う。
372: 2020/08/15(土) 22:02:08.64
One UI化がマジなら次はzenfoneかGalaxyにするかな
374: 2020/08/15(土) 23:37:25.41
oos11はマジで萎える
苦情が相当多いから戻しそうだけどな
みんなピュアAndroidが好きなんだ
苦情が相当多いから戻しそうだけどな
みんなピュアAndroidが好きなんだ
375: 2020/08/15(土) 23:44:48.63
UIそこまで気になるもんなんだな 動作自体は相変わらず安定してるからええやんって思ったけど
376: 2020/08/16(日) 00:24:12.75
なーんかこれじゃない感が凄いわ
383: 2020/08/16(日) 02:17:43.58
>>377
俺はキャンセルして返金だったからマシな方なのかな
俺はキャンセルして返金だったからマシな方なのかな
600: 2020/08/27(木) 12:22:06.06
>>377
届いた?
届いた?
378: 2020/08/16(日) 01:29:40.28
それ下手したら2ヶ月コースやん
379: 2020/08/16(日) 01:38:01.54
今のシンガポールポストは地獄らしいな。ご愁傷さま。
disputeしたら一部取り返せるんじゃない?
disputeしたら一部取り返せるんじゃない?
380: 2020/08/16(日) 01:42:53.46
disputeしたらシンガポールポストでもう一個送ってきたりしてw
381: 2020/08/16(日) 01:46:37.10
8買ったが指紋認証マークのダサさだけがどうしても気になってしまう
これってカスタマイズできないんかな?
これってカスタマイズできないんかな?
385: 2020/08/16(日) 02:32:44.87
>>381
設定>セキュリティとロック画面>指紋>指紋アニメーション効果
でない?
これは7Tの場合だけど同じところにあるかな?
設定>セキュリティとロック画面>指紋>指紋アニメーション効果
でない?
これは7Tの場合だけど同じところにあるかな?
382: 2020/08/16(日) 02:05:29.59
まだまだァ
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LT
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LT
386: 2020/08/16(日) 02:33:15.59
まあ、どちらもダサいかもしれないけど。
387: 2020/08/16(日) 02:50:24.81
mi band 5がシンガポストだったけど2週間できたぞ
388: 2020/08/16(日) 03:21:54.46
中国で内戦かクーデターが起こって民主主義にならんかなぁ
現政権の利権があるからやっぱ無理かなぁ
現政権の利権があるからやっぱ無理かなぁ
390: 2020/08/16(日) 10:12:32.09
>>388
そういうきっかけあったらもう安く買えなくなっちゃうよ
そういうきっかけあったらもう安く買えなくなっちゃうよ
391: 2020/08/16(日) 11:12:41.76
最近ワープチャージのやつじゃないと充電してくれないの辛い
392: 2020/08/16(日) 12:15:38.88
oneplus 7proの画面が割れて交換したんだけど、指紋認証がうまくいかなくなった。
登録自体はなんとかできるんだけど、指紋認証がうまくされない。
7proはセンサーで読み取ってると思うけど、画面交換の影響で感度が悪くなるとかあるのかなぁ
知ってる人いたらアドバイスくれると嬉しい
登録自体はなんとかできるんだけど、指紋認証がうまくされない。
7proはセンサーで読み取ってると思うけど、画面交換の影響で感度が悪くなるとかあるのかなぁ
知ってる人いたらアドバイスくれると嬉しい
393: 2020/08/16(日) 12:20:06.21
>>392
指紋センサー(カメラ)が壊れたか接触不良かな。
裏蓋開けてセンサーのコネクタ挿し直せば治るカモだけど、ムリならセンサー交換。
しらんけど
指紋センサー(カメラ)が壊れたか接触不良かな。
裏蓋開けてセンサーのコネクタ挿し直せば治るカモだけど、ムリならセンサー交換。
しらんけど
395: 2020/08/16(日) 14:29:25.75
>>393
ありがとう
差し替えたり、表面を軽く清掃してみたけどだめだった
ありがとう
差し替えたり、表面を軽く清掃してみたけどだめだった
394: 2020/08/16(日) 13:24:12.53
リフレッシュレート90から120はあまり変化ないですか?
403: 2020/08/17(月) 00:54:40.26
>>394
比べたらわかるけど単独で使ってたら体感差は小さい
比べたらわかるけど単独で使ってたら体感差は小さい
396: 2020/08/16(日) 16:32:49.68
oneplus7TってiD決済使える?
397: 2020/08/16(日) 16:34:25.18
あ、iD決済ってfeiiCaかあ
398: 2020/08/16(日) 16:52:56.94
7tのカメラを縦配列にしてフラットディスプレイで出して欲しい
399: 2020/08/16(日) 18:33:38.87
Google Pay対応ってソニー銀行のデビットとかだろ
登録すればvisaタッチ決済は使える
登録すればvisaタッチ決済は使える
400: 2020/08/16(日) 19:35:03.97
root化してるとGooglepayが使えないんだけどなんかコツある
402: 2020/08/16(日) 22:58:28.07
>>400
セキュリティ落ちるから仕方がない。
ってか、Root取得端末で銀行系アプリとか使っちゃだめだろw
セキュリティ落ちるから仕方がない。
ってか、Root取得端末で銀行系アプリとか使っちゃだめだろw
401: 2020/08/16(日) 20:46:50.21
ちぃグロぅw
404: 2020/08/17(月) 02:06:14.30
90で十分ヌルヌルだからバッテリー持ちとのバランス考えたらこれでええんじゃね
いや120使ったことないから断言はできんが…
いや120使ったことないから断言はできんが…
405: 2020/08/17(月) 10:44:15.72
4aポチった 配送予定24~25のようだな
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
406: 2020/08/17(月) 11:19:21.32
4aポチった報告を何でここでするねん
お前チーグロウやろコラ
お前チーグロウやろコラ
407: 2020/08/17(月) 11:46:21.81
俺も4aに浮気しようか考えてる。。
408: 2020/08/17(月) 12:17:22.57
>>407
なぜ?oneplus快適でしょう!
なぜ?oneplus快適でしょう!
409: 2020/08/17(月) 12:19:00.16
浮気組の比較レポートが楽しみだ
410: 2020/08/17(月) 12:19:53.82
4a素材ケチりすぎやろ
裏プラスチックで表ゴリラガラス3って
裏プラスチックで表ゴリラガラス3って
421: 2020/08/17(月) 19:15:08.33
>>410
よく見てなかったけどゴリラ5じゃ無いのかよw
おまけにストレージはeMMCとかだろ
よく見てなかったけどゴリラ5じゃ無いのかよw
おまけにストレージはeMMCとかだろ
426: 2020/08/18(火) 05:31:40.53
>>410
グーグルは低価格にして多くの人が手に入りやすい端末を目指したって言ってたような
グーグルは低価格にして多くの人が手に入りやすい端末を目指したって言ってたような
411: 2020/08/17(月) 13:20:53.68
4a買うくらいならNordか7T買うわな
412: 2020/08/17(月) 14:45:53.02
相変わらずWEB開いてると固まる事象が直らないなぁ。
Oneplus独自の事象でなくてandroid10で起きてるみたいだけど...
Oneplus独自の事象でなくてandroid10で起きてるみたいだけど...
413: 2020/08/17(月) 14:54:03.98
>>412
7から8に換えたが症状が悪化した
7の時はタブを開く時に固まるくらいだったのが8になってスクロールで固まる様になった
Android11では直ってることを祈るわ
7から8に換えたが症状が悪化した
7の時はタブを開く時に固まるくらいだったのが8になってスクロールで固まる様になった
Android11では直ってることを祈るわ
414: 2020/08/17(月) 15:03:51.43
>>413
Android11なんて来るわけないだろ
Android11なんて来るわけないだろ
415: 2020/08/17(月) 18:17:13.36
ファーウェイみたいにOneplusもGooglePlay使えなくなるの?
416: 2020/08/17(月) 18:33:38.25
無いとは言えない
ならないかもしれない
ならないかもしれない
417: 2020/08/17(月) 18:39:04.89
海外のガジェット系メディアが何も書いてないんだよな
まあ察してくれ
まあ察してくれ
418: 2020/08/17(月) 18:54:30.27
Chrome flagsでoverride software rendering listをenableしたら治る
423: 2020/08/17(月) 19:54:43.64
>>418
しばらく使ってみたけど今のところ固まらない。
ありがとう!!!
しばらく使ってみたけど今のところ固まらない。
ありがとう!!!
419: 2020/08/17(月) 18:56:35.84
8グロウ欲しいなぁ
高ぇなあ
高ぇなあ
420: 2020/08/17(月) 18:59:03.18
今あるネット記事はほとんどPV目当てだからあんま信用するな
ちゃんとしたソース当たったほうがいい
ちゃんとしたソース当たったほうがいい
422: 2020/08/17(月) 19:33:45.34
pixelは次出るモデルが765G使ってるから比較するならそっちじゃね
424: 2020/08/17(月) 22:12:20.93
と思ったけどまだ固まるな…
425: 2020/08/18(火) 02:03:31.84
7proのロック画面の時計って変えられますか?
壁紙がある方です。
壁紙がある方です。
427: 2020/08/18(火) 08:58:21.52
カスロム焼いてれば関係ないんじゃないの?
それともIMEIからとかで端末排除するのか?
この措置自体が米国の憲法違反にならんのかね
基地局っていう通信側なら品質保証されてれば関係ないけど、購入済み端末への介入までするなら憲法違反になりそう
それともIMEIからとかで端末排除するのか?
この措置自体が米国の憲法違反にならんのかね
基地局っていう通信側なら品質保証されてれば関係ないけど、購入済み端末への介入までするなら憲法違反になりそう
428: 2020/08/18(火) 09:48:48.38
7Proでディスプレイ割っちゃたんだけどここで本社に修理出したことある人いる?
トータルでいくらぐらいかかるのか知りたい
トータルでいくらぐらいかかるのか知りたい
430: 2020/08/18(火) 10:57:30.42
>>428
サポートに聞けば良くない?
ちなみに、アリエクだとタッチスクリーンのみのパーツ価格は1,000円前後で、デジタイザ1式アッセンブリーだと18,000-20,000円くらいみたいね。
クレカ購入で半年以内の場合は自腹で出す分は少なく抑えられる場合もあるけど…(クレカ契約内容で色々)
サポートに聞けば良くない?
ちなみに、アリエクだとタッチスクリーンのみのパーツ価格は1,000円前後で、デジタイザ1式アッセンブリーだと18,000-20,000円くらいみたいね。
クレカ購入で半年以内の場合は自腹で出す分は少なく抑えられる場合もあるけど…(クレカ契約内容で色々)
432: 2020/08/18(火) 11:58:59.05
>>430
一応公式でDisplayは$165ってなってるんだけど送料とか含めてどれぐらいになるのかなぁと
>>431
ガラスだと指紋認証感度悪くなるって聞いてフィルムだったんですよね・・・
一応公式でDisplayは$165ってなってるんだけど送料とか含めてどれぐらいになるのかなぁと
>>431
ガラスだと指紋認証感度悪くなるって聞いてフィルムだったんですよね・・・
433: 2020/08/18(火) 12:59:40.56
>>432
先に見積もり取ればいいんじゃない?
先に見積もり取ればいいんじゃない?
453: 2020/08/19(水) 02:39:02.95
>>432
感度は変わらない感じだけどな。
一応、ガラスフィルム貼ってから指紋認証やり直したけど。
感度は変わらない感じだけどな。
一応、ガラスフィルム貼ってから指紋認証やり直したけど。
429: 2020/08/18(火) 10:57:16.88
3→5T→7と変えてきたから8Tは買いどき
発表まだかな
発表まだかな
431: 2020/08/18(火) 10:58:09.41
保護ガラス貼ってなかったのかな?
434: 2020/08/18(火) 14:13:55.43
oneplus終了のお知らせ
googleさんoneplusが契約するepic社のアプリをプリインスコしてるスマホに対し
androidのライセンス剥奪へ
https://i.imgur.com/8A9OFeI.png
googleさんoneplusが契約するepic社のアプリをプリインスコしてるスマホに対し
androidのライセンス剥奪へ
https://i.imgur.com/8A9OFeI.png
435: 2020/08/18(火) 14:14:35.62
7TのHD1907って中国モデル?それともグローバルモデルですか?
436: 2020/08/18(火) 14:18:25.44
437: 2020/08/18(火) 14:27:32.37
aliで買ったTPUフレーム+アクリルバックカバーのケースが割と良い感じでオススメ。ちょっと厚いけど。
spigenのウルトラハイブリッドと同じようなもんだけど、値段は300円台で圧倒的に安い。
Luxury Transparent Shockproof Phone Case For Oneplus 8 pro TPU Bumper anti-drop with Scratch proof hard back 1+ oneplus 7 7T pro
https://a.aliexpress.com/_mKQw287
spigenのウルトラハイブリッドと同じようなもんだけど、値段は300円台で圧倒的に安い。
Luxury Transparent Shockproof Phone Case For Oneplus 8 pro TPU Bumper anti-drop with Scratch proof hard back 1+ oneplus 7 7T pro
https://a.aliexpress.com/_mKQw287
457: 2020/08/19(水) 18:28:21.77
>>437
純正のケースよりも厚い?
純正のケースよりも厚い?
458: 2020/08/19(水) 18:36:52.34
>>457
純正より厚みはあるね。
純正はTPUケースの中じゃかなり薄い方だと思う。
背面がポリカーボネートなので見た目は良い。
グリーンやグローならオススメ。
純正より厚みはあるね。
純正はTPUケースの中じゃかなり薄い方だと思う。
背面がポリカーボネートなので見た目は良い。
グリーンやグローならオススメ。
479: 2020/08/21(金) 13:17:27.54
>>437
アクリルの透明度、背面との密着による滲みはどうですか?
アクリルの透明度、背面との密着による滲みはどうですか?
484: 2020/08/21(金) 17:44:18.33
>>437
ウルトラハイブリッドもそうだけどTPU背面は傷つくのよね
仕方が無いんだけどさ
ウルトラハイブリッドもそうだけどTPU背面は傷つくのよね
仕方が無いんだけどさ
438: 2020/08/18(火) 14:43:15.14
urlで頼むわ
439: 2020/08/18(火) 14:46:30.65
>>438
はい
Google、Epic社のアプリをプリインストールしたスマホメーカーはAndroidライセンスを剥奪するファーウェイ刑に処すると発表 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597727034/
はい
Google、Epic社のアプリをプリインストールしたスマホメーカーはAndroidライセンスを剥奪するファーウェイ刑に処すると発表 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597727034/
440: 2020/08/18(火) 14:51:07.22
Androidのライセンス剥奪ってどこにも書いてない
というかインドでは売っていいのか
ソースまで辿ったがよくわからんな
というかインドでは売っていいのか
ソースまで辿ったがよくわからんな
441: 2020/08/18(火) 14:56:18.75
これでしょ?
https://9to5google.com/2020/08/14/epic-games-claims-google-blocked-oneplus-lg-from-pre-installing-its-store-on-devices/
epicランチャーのプリインストールを禁止されたってだけの話
https://9to5google.com/2020/08/14/epic-games-claims-google-blocked-oneplus-lg-from-pre-installing-its-store-on-devices/
epicランチャーのプリインストールを禁止されたってだけの話
447: 2020/08/18(火) 17:24:49.07
>>441
448: 2020/08/18(火) 17:25:14.44
>>441
間違えたごめん
どうでもいいわゲームが動く動かないとか
PCでやれ
以上
間違えたごめん
どうでもいいわゲームが動く動かないとか
PCでやれ
以上
442: 2020/08/18(火) 14:58:00.05
というかURL貼れって言ってるのに何で嫌儲貼るんだよ
ソースまで辿るのめんどくさかったわ
ソースまで辿るのめんどくさかったわ
443: 2020/08/18(火) 15:51:06.56
どんだけハブられようがカスロム焼けば関係ない話だよね
IMEIとかで弾かれない限りは
IMEIとかで弾かれない限りは
446: 2020/08/18(火) 17:21:37.46
>>443
グーグルの署名の証明書が必要だら無理だろう
グーグルの署名の証明書が必要だら無理だろう
449: 2020/08/18(火) 17:33:42.90
>>446
Gappsの認証で引っかかるってことは今のHuawei端末と同じことになるか
Gappsの認証で引っかかるってことは今のHuawei端末と同じことになるか
444: 2020/08/18(火) 16:42:21.64
IMEIでハブられても偽装しちゃうだろ
445: 2020/08/18(火) 17:19:16.73
偽装できる?
ちょっと前の機種は出来なかったような。
ちょっと前の機種は出来なかったような。
450: 2020/08/18(火) 20:03:34.53
playストアからハブるのは規約違反を盾にして正当化するにしても
プリインストールするをグーグルが禁止するのはわけがわからんな
プリインストールするをグーグルが禁止するのはわけがわからんな
451: 2020/08/18(火) 20:29:34.12
ネットフリックスはありなのか…
452: 2020/08/18(火) 21:16:27.76
ハイドロゲルフィルムは傷つきやすいしUVのガラスフィルムは剥がれやすいし困ったもんだ
454: 2020/08/19(水) 11:38:00.88
>>452
何も貼らないのが一番キレイ
何も貼らないのが一番キレイ
455: 2020/08/19(水) 13:42:19.71
OP8で通知ランプ無いけどそれに相当する機能ある?
通知の内容は見せたくないけど通知が来たことは画面消灯してても気づきたい
通知の内容は見せたくないけど通知が来たことは画面消灯してても気づきたい
463: 2020/08/19(水) 22:52:26.41
>>455
always on edge とか notify buddy とかの、疑似通知LEDアプリ入れな
always on edge とか notify buddy とかの、疑似通知LEDアプリ入れな
456: 2020/08/19(水) 17:31:32.95
壁紙て1面ずつ設定できないの?
設定で壁紙を変えるとみんな同じガラなんだけど
設定で壁紙を変えるとみんな同じガラなんだけど
459: 2020/08/19(水) 18:38:00.60
すまん。純正の別売クリアケースとの比較ってことなら持ってないからわからん。
上のは付属のTPUとの比較ね。
上のは付属のTPUとの比較ね。
460: 2020/08/19(水) 21:23:37.88
7T
なぜかChromeとWebViewが5月くらいから自動更新しなくなってた。
Playストアを強制終了してストレージを消去で更新かけると復旧。
もしかしたらメインアカウント以外でインストールしたベータ版が影響してたのかもしれない。(一応該当アカウントでアンインストしてから作業を行った。)
俺環かもしれないけど
なぜかChromeとWebViewが5月くらいから自動更新しなくなってた。
Playストアを強制終了してストレージを消去で更新かけると復旧。
もしかしたらメインアカウント以外でインストールしたベータ版が影響してたのかもしれない。(一応該当アカウントでアンインストしてから作業を行った。)
俺環かもしれないけど
461: 2020/08/19(水) 21:24:45.34
機種に限らずのAndroidあるあるやん
462: 2020/08/19(水) 21:44:03.00
そうかもだけど、すごく久しぶりになったので
464: 2020/08/20(木) 01:13:43.79
oneplus6でosは最新verなんだがamazonプライムがHD画質で見れなくなったんだがお前らも?
465: 2020/08/20(木) 01:24:27.22
すまん弄くり倒したら直ったスレ汚しスマソ
466: 2020/08/20(木) 13:49:25.85
トランプは貿易を破壊してアメリカ国内企業の不満を抑えられるかねぇ
中国の不透明さは不気味だけど、民主主義国家も同じようなことやってるだろ
共産主義教が勝つか民主主義教が勝つか傍観してるけど、正義なんてそれぞれの国と宗教で違うからさぁ
中国の不透明さは不気味だけど、民主主義国家も同じようなことやってるだろ
共産主義教が勝つか民主主義教が勝つか傍観してるけど、正義なんてそれぞれの国と宗教で違うからさぁ
467: 2020/08/20(木) 15:07:41.34
深セン地下鉄10号線開業 華為駅と命名
https://i.imgur.com/3v3nP6T.jpg
https://i.imgur.com/cNlOyKN.jpg
https://i.imgur.com/DDYS1cx.jpg
https://i.imgur.com/QvyIPxX.jpg
https://i.imgur.com/n8uunEQ.jpg
https://i.imgur.com/3v3nP6T.jpg
https://i.imgur.com/cNlOyKN.jpg
https://i.imgur.com/DDYS1cx.jpg
https://i.imgur.com/QvyIPxX.jpg
https://i.imgur.com/n8uunEQ.jpg
468: 2020/08/20(木) 17:47:40.13
何で中国に地下鉄が必要なんだろうか
470: 2020/08/20(木) 19:35:56.78
>>468
中国に地下鉄あったら変か?
中国に地下鉄あったら変か?
469: 2020/08/20(木) 17:48:48.23
米国からの核攻撃に耐えるため
471: 2020/08/21(金) 00:36:04.09
中国の都市開発はすでに東京を超えてると思うの
472: 2020/08/21(金) 01:51:19.34
Oneplus8でも緊急地震速報受信したいなと思ってau災害対策のapkブチ込んでみた(回線がau系NVMOなので)
こんな簡単に受信できるわけないよなぁと思ってるが、どなたか何らかの方法で受信している人はいないかな?
こんな簡単に受信できるわけないよなぁと思ってるが、どなたか何らかの方法で受信している人はいないかな?
473: 2020/08/21(金) 01:57:49.11
と思ったらSMSのアプリ内に設定項目あったわ
何もしなくても受信してくれるのね、失礼しました
何もしなくても受信してくれるのね、失礼しました
474: 2020/08/21(金) 06:17:51.52
Android標準ですし
475: 2020/08/21(金) 07:12:46.85
俺もドコモのエリアメール入れたけどうまく動くかわかるのは次のエリアーメールがなったときっていうねw
476: 2020/08/21(金) 08:29:19.37
7だけど緊急鳴った試しが無い
477: 2020/08/21(金) 09:39:30.16
7T鳴る
ドコモ系格安sim
ドコモ系格安sim
478: 2020/08/21(金) 11:40:17.04
11まだかよ
480: 2020/08/21(金) 13:49:47.52
この前空振りだったときに初めて鳴った
7
7
481: 2020/08/21(金) 15:29:26.92
エリアメール(笑)とかそんなもん入れてなんになるんだよ
うるさいだけの役立たずだろ
うるさいだけの役立たずだろ
482: 2020/08/21(金) 16:18:33.47
おすすめの通話録音アプリある?7T使ってマクロドロイドで自動録音してみたけど再生しても音声が無いからちきんと使えるやつ教えて欲しい。
490: 2020/08/21(金) 19:11:02.12
>>482
OOS Native Call Recording
OOS Native Call Recording
496: 2020/08/21(金) 20:19:35.55
>>490
ありがとう。難しそうですね。
>>483
とりあえずこっち入れてみます。
ありがとう。難しそうですね。
>>483
とりあえずこっち入れてみます。
483: 2020/08/21(金) 16:21:43.96
ACRは?
485: 2020/08/21(金) 18:13:55.76
Oneplus8Tは65W充電対応でandroid11ベースのOxygen11
SD865+なんだな。
12GBモデルで75,000円くらいかなあ。(希望価格)
SD865+なんだな。
12GBモデルで75,000円くらいかなあ。(希望価格)
486: 2020/08/21(金) 18:15:30.13
11月の半ばくらいには手に入れたい
487: 2020/08/21(金) 18:15:57.57
1が足りないんでは?
488: 2020/08/21(金) 19:06:00.39
>>487
111月の半ば?
111月の半ば?
493: 2020/08/21(金) 19:55:26.17
>>487
ガイジ乙
ガイジ乙
489: 2020/08/21(金) 19:10:04.72
112GBモデルで75000円でしょ(適当)
491: 2020/08/21(金) 19:27:57.38
TwoPlus
492: 2020/08/21(金) 19:29:10.48
eleven plus
イレブンカットみたいだなw
イレブンカットみたいだなw
494: 2020/08/21(金) 20:07:41.70
175000円くらいでは?
495: 2020/08/21(金) 20:12:32.54
360 Full Protective Magnetic Metal Bumper Double Tempered Glass Case For Oneplus 7 7T 8 Pro 6T 6 One Plus 7 Pro 8 Screen Cover
https://www.aliexpress.com/item/4000484461706.html
これ使ってみてるけど、ガラスじゃなくてアクリルっぽいな。
普通に磨き傷で来た。
反面、割れにくいと思うので良いかもだ。
よく出来ていてタッチ感覚は裸よりさほど劣らないと思う。
指紋認証は登録し直したけど。
これ使う前にガラスフィルム貼ってたけど、ガラスフィルムつけたままだと隙間がその分できるので、軽く落としただけで簡単に外れる。
磁石で裏表のケースを貼り付けてるわけなので、派手に落とせば外れると思う。
今まで使っていた防水ケースと比べたら、防水性能はまったくないので、本体の防水性能によるとなる。
https://www.aliexpress.com/item/4000484461706.html
これ使ってみてるけど、ガラスじゃなくてアクリルっぽいな。
普通に磨き傷で来た。
反面、割れにくいと思うので良いかもだ。
よく出来ていてタッチ感覚は裸よりさほど劣らないと思う。
指紋認証は登録し直したけど。
これ使う前にガラスフィルム貼ってたけど、ガラスフィルムつけたままだと隙間がその分できるので、軽く落としただけで簡単に外れる。
磁石で裏表のケースを貼り付けてるわけなので、派手に落とせば外れると思う。
今まで使っていた防水ケースと比べたら、防水性能はまったくないので、本体の防水性能によるとなる。
497: 2020/08/21(金) 20:22:06.16
鞄の中でも磁石外れてたことあったよ
498: 2020/08/22(土) 01:53:39.75
7 Proで楽天アンリミのSIMすら認識しないんだけどこんなことある?
Volte化してなくても普通SIMは認識されて圏外になるよね?
Volte化してなくても普通SIMは認識されて圏外になるよね?
499: 2020/08/22(土) 03:00:33.48
>>498
楽天MNOはそういう挙動だよ
7proならVOLTE有効にしなくてもしばらく放置してたら通信できるようになるけど
8proだとVOLTE有効にしないとまったく使えない
楽天MNOはそういう挙動だよ
7proならVOLTE有効にしなくてもしばらく放置してたら通信できるようになるけど
8proだとVOLTE有効にしないとまったく使えない
500: 2020/08/22(土) 04:13:53.71
>>499
ありがとう
ただずっと放置してても繋がらないんだよね…
バリバリアンリミエリアなんだけど
ありがとう
ただずっと放置してても繋がらないんだよね…
バリバリアンリミエリアなんだけど
501: 2020/08/22(土) 06:11:25.90
>>500
エリアマップ詐欺
エリアマップ詐欺
502: 2020/08/22(土) 06:29:38.20
こマ?
「このモジュールをインストールすればVolteを簡単に有効化可能。」
https://github.com/edgd1er/voenabler
OnePlus Nordのブートローダーアンロック、TWRP・Magisk導入手順
https://smartasw.com/archives/oneplus-nord%e3%ae%e3%96%e3%bc%e3%88%e3%ad%e3%bc%e3%80%e3%bc%e3%a2%e3%b3%e3%ad%e3%83%e3%af%e3%81twrp%e3%bbmagisk%e5%b0%8e%e5%a5%e6%8b%e9%a0%86.html
「このモジュールをインストールすればVolteを簡単に有効化可能。」
https://github.com/edgd1er/voenabler
OnePlus Nordのブートローダーアンロック、TWRP・Magisk導入手順
https://smartasw.com/archives/oneplus-nord%e3%ae%e3%96%e3%bc%e3%88%e3%ad%e3%bc%e3%80%e3%bc%e3%a2%e3%b3%e3%ad%e3%83%e3%af%e3%81twrp%e3%bbmagisk%e5%b0%8e%e5%a5%e6%8b%e9%a0%86.html
503: 2020/08/22(土) 09:27:39.98
>>502
8だけど出来なかった
8だけど出来なかった
507: 2020/08/22(土) 18:20:01.62
>>502
6で試してくれ
6で試してくれ
509: 2020/08/22(土) 19:05:18.56
>>507
ならなかったよ
ならなかったよ
510: 2020/08/22(土) 23:58:07.73
>>509
チックショー!!!
チックショー!!!
504: 2020/08/22(土) 16:41:24.23
8に10.5.12来た! ような気がしてたんだが居なくなったw
516: 2020/08/23(日) 12:28:56.51
>>504
こっちはちょうど今来たわ
こっちはちょうど今来たわ
505: 2020/08/22(土) 16:48:55.05
Magiskってマジスカって読むの?
506: 2020/08/22(土) 17:13:23.55
まじすく
508: 2020/08/22(土) 18:20:49.12
>>506
マジすか?
マジすか?
511: 2020/08/23(日) 08:11:22.75
OnePlus6がすぐ熱くなるようになったから買い替えたいけど待ったほうがいいかなー?
513: 2020/08/23(日) 11:34:12.25
>>511
電池とUSBポートフレキシブルケーブル交換と言う選択肢もある。
手先器用なら…
電池とUSBポートフレキシブルケーブル交換と言う選択肢もある。
手先器用なら…
514: 2020/08/23(日) 12:07:37.43
>>511
初期化だ!
初期化だ!
515: 2020/08/23(日) 12:08:16.17
>>514
ファシリティリセットおすすめ
ファシリティリセットおすすめ
532: 2020/08/24(月) 12:27:00.55
>>511
熱くなるのって故障なのか?
熱くなるのって故障なのか?
512: 2020/08/23(日) 08:20:48.50
今は時期が悪い。
気温的な意味も含めて。
気温的な意味も含めて。
517: 2020/08/23(日) 12:42:05.15
Oxygen Updater使えば良くない?
518: 2020/08/23(日) 14:23:15.15
OnePlus 7 (GM1900)の
Android10へのアップグレードに関して教えて!
Oxgen OS 9.5.8.GM57AA(Android9)を
Android10にしたい。
下記をルートに配置してシステムアップデートからローカルアップグレードにて、
romファイル選択してインストール実行したら、
「システム更新プログラムのインストールに失敗しました」
になってしまう。
何故なのかわかりませんか??
https://www.oneplus.com/global/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156235282
Android10へのアップグレードに関して教えて!
Oxgen OS 9.5.8.GM57AA(Android9)を
Android10にしたい。
下記をルートに配置してシステムアップデートからローカルアップグレードにて、
romファイル選択してインストール実行したら、
「システム更新プログラムのインストールに失敗しました」
になってしまう。
何故なのかわかりませんか??
https://www.oneplus.com/global/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156235282
519: 2020/08/23(日) 14:29:43.29
>>518
何かインストールを許可されない条件にはまってるのだと思う
何かインストールを許可されない条件にはまってるのだと思う
520: 2020/08/23(日) 14:37:28.69
>>519
早速コメントありがとう!
今一つ上の「Oxygen Updater使えば良くない?」に気付き、
使ってみたらアップデートが進んだよ。
公式のグローバルROMだったのに何故ダメだったのか不明…
早速コメントありがとう!
今一つ上の「Oxygen Updater使えば良くない?」に気付き、
使ってみたらアップデートが進んだよ。
公式のグローバルROMだったのに何故ダメだったのか不明…
521: 2020/08/23(日) 14:45:02.15
>>520
なお、
アプリで落としたromは
OnePlus7Oxgen_14.0.23_OTA_023_all....(略).zip
公式サイトから落としたromは
OnePlus7Oxygen_14.P.28_OTA_028_all...(略).zip
なお、
アプリで落としたromは
OnePlus7Oxgen_14.0.23_OTA_023_all....(略).zip
公式サイトから落としたromは
OnePlus7Oxygen_14.P.28_OTA_028_all...(略).zip
522: 2020/08/23(日) 14:46:24.43
>>521
× Oxgen
○ Oxygen
× Oxgen
○ Oxygen
523: 2020/08/23(日) 14:58:55.48
>>518
俺も先月、今更買ったが更新できなくて悩んだ。
で、9系のROMを適当に経由し段階的に更新たらできたが、公式には古いROM置いてないから、なんだかなと思ったよ。
俺も先月、今更買ったが更新できなくて悩んだ。
で、9系のROMを適当に経由し段階的に更新たらできたが、公式には古いROM置いてないから、なんだかなと思ったよ。
531: 2020/08/24(月) 10:53:04.35
>>525
中国人かお前?
中国人かお前?
529: 2020/08/24(月) 09:32:49.11
>>524
gapps入れたらいいだけのことやろBLU可能なのにrootすらなしで使ってるやつしか困らん
gapps入れたらいいだけのことやろBLU可能なのにrootすらなしで使ってるやつしか困らん
530: 2020/08/24(月) 10:49:37.37
>>529
そのうちそれもできなくなるよ
当たり前
そのうちそれもできなくなるよ
当たり前
565: 2020/08/25(火) 21:02:57.02
>>530
Androidである以上そんなことはないだろ馬鹿か
いくらでも回避できる
Androidである以上そんなことはないだろ馬鹿か
いくらでも回避できる
526: 2020/08/24(月) 06:55:45.60
米国の乱心はいつになったら終わるんかね
527: 2020/08/24(月) 07:08:59.38
大統領が変わらん限りは終わらないと思う
528: 2020/08/24(月) 07:32:31.01
乱心じゃないからなあ
議会全会一致
人権問題絡んでるから民主党政権でも安易に妥協できない
議会全会一致
人権問題絡んでるから民主党政権でも安易に妥協できない
533: 2020/08/24(月) 15:09:43.05
アメリカは中国潰す宣言しちゃったし
もし中国が暴走したら20年代後半には
朝鮮半島もろとも滅んでる可能性すらある
情勢が怪しくなってきたらASUSくらいしか乗り換え先が・・・
もし中国が暴走したら20年代後半には
朝鮮半島もろとも滅んでる可能性すらある
情勢が怪しくなってきたらASUSくらいしか乗り換え先が・・・
534: 2020/08/24(月) 17:10:12.65
蟻でセール始まったけど安くねえな
535: 2020/08/24(月) 17:11:43.01
>>534
もともと安いしな
もともと安いしな
537: 2020/08/24(月) 19:40:30.66
>>534
しょっちゅうセールしてんな
しょっちゅうセールしてんな
536: 2020/08/24(月) 17:24:17.46
magisk入れてrootだけ取ってた8の10.5.12.IN21AAのOTAが無事終了
1回msm使う羽目になったことあるから、終わるまでドキドキが止まらなかったぜ
1回msm使う羽目になったことあるから、終わるまでドキドキが止まらなかったぜ
538: 2020/08/25(火) 00:36:49.63
OSアプデするとVOLTE化したのってリセットになるの?また1から設定しないといけないの?
539: 2020/08/25(火) 01:11:44.00
544: 2020/08/25(火) 08:13:01.14
>>539
ありがとう、いやね、パソコンの調子が悪くて何十回もOSの再インストールしててドライバとか入れてないからまたやるの面倒くさいなぁって思っただけなんよ
ありがとう、いやね、パソコンの調子が悪くて何十回もOSの再インストールしててドライバとか入れてないからまたやるの面倒くさいなぁって思っただけなんよ
545: 2020/08/25(火) 08:19:24.97
>>544
なら逆転の発想でVoLTEをやめてみたら?
なら逆転の発想でVoLTEをやめてみたら?
547: 2020/08/25(火) 13:14:18.07
>>539
イラッとするけど親切にありがとう
イラッとするけど親切にありがとう
541: 2020/08/25(火) 01:15:52.14
>>538
うん、リセットかけるだけでvolte設定外れちゃうよ。庭simで通信できてたからなまじ気づかなかった
うん、リセットかけるだけでvolte設定外れちゃうよ。庭simで通信できてたからなまじ気づかなかった
542: 2020/08/25(火) 01:17:36.60
>>538
VoLTE無効になるけど2回目からは5分でできるな
VoLTE無効になるけど2回目からは5分でできるな
543: 2020/08/25(火) 01:52:22.29
たかがVoLTEが何でこんなにめんどいだろな
546: 2020/08/25(火) 08:25:21.28
1回作業しちまえばVOLTEスイッチは生きてるからDSDS維持できるしな 音質にこだわりないならVOLTEなくても困らん
548: 2020/08/25(火) 14:37:52.87
>>546
今でも楽天モバイル契約してSMS開通させるにはVoLTEが必要なのかな?
楽天でんわ使う場合とか。
今でも楽天モバイル契約してSMS開通させるにはVoLTEが必要なのかな?
楽天でんわ使う場合とか。
549: 2020/08/25(火) 14:39:22.15
楽天モバイルじゃなくてRakuten UN-LIMIT 2.0だた
550: 2020/08/25(火) 14:59:53.65
>>549
いや、不要
いや、不要
551: 2020/08/25(火) 15:28:13.91
7TのTWRPって諦められたまま?
552: 2020/08/25(火) 17:10:24.02
oneplusまたまた廉価版発売
https://i.imgur.com/m9H98OQ.jpg
廉価版で多機種路線で自爆していったXperiaを思い出すな
oneplusも多機種化でサポートが追いつかずにクソ対応になったのに
また増やしてもうこれ駄目かもわからんね
https://i.imgur.com/m9H98OQ.jpg
廉価版で多機種路線で自爆していったXperiaを思い出すな
oneplusも多機種化でサポートが追いつかずにクソ対応になったのに
また増やしてもうこれ駄目かもわからんね
555: 2020/08/25(火) 17:47:11.49
>>552
クソそう
クソそう
553: 2020/08/25(火) 17:13:47.73
言うほどサポートとやりとりするか?
554: 2020/08/25(火) 17:21:23.78
>>553
サポートってアプデも含まれるんやで
サイトの更新もオープンベータ版もやめちまったな
サポートってアプデも含まれるんやで
サイトの更新もオープンベータ版もやめちまったな
556: 2020/08/25(火) 18:14:59.82
ホントそう
半年に1機種売り切りだからこそコスパ最高の地位を確立してきたのにね
半年に1機種売り切りだからこそコスパ最高の地位を確立してきたのにね
557: 2020/08/25(火) 18:25:07.57
node?はどうなんだ?
558: 2020/08/25(火) 18:41:46.01
当初はハイエンドキラー路線でやってきてたけど、コスト高なのかわからないけど値段がそこらのハイエンド機種と大差なくなってきたからな
多少の路線変更は遅かれ早かれ時間の問題だったかと
多少の路線変更は遅かれ早かれ時間の問題だったかと
560: 2020/08/25(火) 19:40:58.03
nordポチって届かぬうちにwwご愁傷様です
561: 2020/08/25(火) 19:42:52.28
765Gが835ぐらいと同じなんだっけ
562: 2020/08/25(火) 19:57:38.29
auroraは対応バンドが少ないのかな?
563: 2020/08/25(火) 20:17:47.63
インド限定とかどうせそんなんだろ
564: 2020/08/25(火) 20:25:10.46
これ2万円台でさらにauroraを2種類つくるんだよな
随分増えるもんだ
随分増えるもんだ
566: 2020/08/25(火) 21:17:40.82
8Tのバッテリーは8から微増の4500ってところだろうけど
60W充電で5000くらい積んでくれないかなぁ
60W充電で5000くらい積んでくれないかなぁ
567: 2020/08/25(火) 21:24:50.04
Nord欲しいけど1万追加で8買えるからなぁ
どっちのほうが電池持ち良いんかな
どっちのほうが電池持ち良いんかな
568: 2020/08/25(火) 22:14:06.94
アメリカでNordがなかなか発売されないけどマジで揉めてんのかね
569: 2020/08/25(火) 22:36:56.00
アメリカのキャリアで売られてるぐらいだし大丈夫だろ
570: 2020/08/26(水) 00:02:14.69
8pro7万円代まで落ちてるじゃゆ
アリエクは楽天リーベイツ経由すれば更にポイント貯まるし最高
大体2%ぐらい貰える
アリエクは楽天リーベイツ経由すれば更にポイント貯まるし最高
大体2%ぐらい貰える
571: 2020/08/26(水) 02:44:33.00
秋の大統領選まで傍観
572: 2020/08/26(水) 09:18:50.90
ごめん至急教えてほしいんだけど7TのNFCアンテナってどこにある?
573: 2020/08/26(水) 09:24:59.05
>>572
カメラ付近なはず
昨日そのあたりで認識した
カメラ付近なはず
昨日そのあたりで認識した
577: 2020/08/26(水) 11:17:04.40
>>573,575
ありがとう
そのへんにあるという自信を持って出来たからなんとか繋がった
ありがとう
そのへんにあるという自信を持って出来たからなんとか繋がった
575: 2020/08/26(水) 09:27:29.12
>>572
外には出てないから中じゃないかな
外には出てないから中じゃないかな
574: 2020/08/26(水) 09:25:39.56
至急の質問を承りました
後ほど係の者から回答させます
後ほど係の者から回答させます
576: 2020/08/26(水) 10:24:22.41
8T(Pro)発表まであと1ヶ月ってところか
578: 2020/08/26(水) 11:48:36.53
7t マイナポイントアプリがインストールできない
cocoaはいけたが
cocoaはいけたが
580: 2020/08/26(水) 12:13:33.10
>>578
上にも書いてあるけどprop偽装か
別の端末からapk転送すればインストールと申請できるよ
上にも書いてあるけどprop偽装か
別の端末からapk転送すればインストールと申請できるよ
581: 2020/08/26(水) 13:45:25.97
>>579
>>580
ありがとう、いけました
>>580
ありがとう、いけました
579: 2020/08/26(水) 11:58:46.62
マイナポータルはprop偽装でインストールできて10万申請できたからポイントも同じようにできるんじゃ
使わないから試さないし意味が分からなかったら無理かな
野良apkで落ちててもこの手のアプリは入れる気にならない
使わないから試さないし意味が分からなかったら無理かな
野良apkで落ちててもこの手のアプリは入れる気にならない
582: 2020/08/26(水) 19:00:17.93
ASUSの新型出たが865+にUFS3.1か
8Tproも同様になりそうか
8Tproも同様になりそうか
584: 2020/08/26(水) 20:32:32.33
>>582
順当なら+は間違いないだろ
順当なら+は間違いないだろ
583: 2020/08/26(水) 19:26:52.86
10万超えそうやな
安くなった8proが狙い目か
安くなった8proが狙い目か
585: 2020/08/26(水) 21:05:16.89
我慢できずにnord買ったわ
256GB版売ってねぇから128GBで妥協した
256GB版売ってねぇから128GBで妥協した
586: 2020/08/26(水) 21:20:57.79
アマゾンUKに256GB売ってるけど日本には送れんのか?
590: 2020/08/26(水) 22:38:16.09
>>586
英尼で決済直前まで行ってみたら、
本体54619円、送料2539円、デポジット6089円、レート保証費1265円の計64512円だった。
これなら無印8買えちゃうよ。
英尼で決済直前まで行ってみたら、
本体54619円、送料2539円、デポジット6089円、レート保証費1265円の計64512円だった。
これなら無印8買えちゃうよ。
587: 2020/08/26(水) 21:40:09.42
情弱なワイはイートレンとノキア堂でポチポチや
588: 2020/08/26(水) 22:09:53.82
>>587
お前さんグーグルで海外通販について検索すれば問題なく買えるぞ
住所や名前をローマ字で入力すればいい
俺はアメリカ人だから問題ないけどな
お前さんグーグルで海外通販について検索すれば問題なく買えるぞ
住所や名前をローマ字で入力すればいい
俺はアメリカ人だから問題ないけどな
589: 2020/08/26(水) 22:22:14.30
買った所で性能変わる訳でなし
591: 2020/08/26(水) 22:41:49.17
128GBは本体44138円、トータル52781円。
これもわざわざ英尼で買う必要はないね。
配送は多分DHLだから、早く欲しいなら…。
でも普通はaliかetorenで買うかな。
これもわざわざ英尼で買う必要はないね。
配送は多分DHLだから、早く欲しいなら…。
でも普通はaliかetorenで買うかな。
592: 2020/08/26(水) 22:56:16.39
nordどう?
6からでも不満なさそう?
6からでも不満なさそう?
593: 2020/08/26(水) 23:14:26.71
情弱でした
594: 2020/08/26(水) 23:26:38.60
なんとなくデータ専用SIMもVOLTEオンにしてるけどオンオフで違いあるんかな
595: 2020/08/27(木) 04:35:14.94
7pro8GB256GB5万で買った俺バカ?
596: 2020/08/27(木) 04:45:52.62
>>595
いや?安く買うことは別に賢いわけではない
いや?安く買うことは別に賢いわけではない
597: 2020/08/27(木) 07:46:18.62
せやな金持ちは欲しければ買うだけだしな
貧乏なやつ程安く買いたがる
貧乏なやつ程安く買いたがる
598: 2020/08/27(木) 10:29:33.05
値段配送品質の兼ね合いじゃないかな
599: 2020/08/27(木) 11:15:49.88
ベゼルレスでパンチホールも無いまともな機種これしかなかったからな
ありがとう
ありがとう
601: 2020/08/27(木) 12:38:20.28
>>599
その代わりエッジのせいで外で使ってると両端が光の反射で見づらいよ
それが嫌でパンチホールがあってもnord注文したよ
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/GM1910/10/DR
その代わりエッジのせいで外で使ってると両端が光の反射で見づらいよ
それが嫌でパンチホールがあってもnord注文したよ
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/GM1910/10/DR
602: 2020/08/27(木) 12:54:44.18
12Gbメモリは快適だなぁ
607: 2020/08/27(木) 15:21:41.66
>>602
12ギガビットメモリなのか?
12ギガビットメモリなのか?
603: 2020/08/27(木) 13:22:10.60
8ですら持て余してる
604: 2020/08/27(木) 13:45:33.78
今7tpro触ったことあるけどいまいちエッジの良さがわからん
605: 2020/08/27(木) 14:07:37.53
606: 2020/08/27(木) 14:17:21.31
>>605
大丈夫大丈夫
もう全然問題ナッシング!
大丈夫大丈夫
もう全然問題ナッシング!
608: 2020/08/27(木) 16:07:57.54
はやくRAM16GBにしてくれねーかな
使いきることなんかないんだけどさいい加減12GBから進化してくれ
高くなってもいいからはよ
使いきることなんかないんだけどさいい加減12GBから進化してくれ
高くなってもいいからはよ
610: 2020/08/27(木) 17:31:20.81
>>608
2チップになるから
でかくなって熱くなるぞ
2チップになるから
でかくなって熱くなるぞ
609: 2020/08/27(木) 17:21:52.42
余分にメモリ載せたらバッテリー食うだけじゃないの?
611: 2020/08/27(木) 18:28:09.40
使ってなくても電池喰うらしいからな
612: 2020/08/27(木) 18:30:57.47
ストレージ1TBの方が嬉しい
613: 2020/08/27(木) 18:41:28.79
メモリサイズが小さくても不揮発性メモリとのアクセスが頻繁になりやすくなって電力浪費が増すけどね。
614: 2020/08/27(木) 18:45:36.90
>>613
ダイサイスのことを言ってるのなら間違いだ
ダイサイスのことを言ってるのなら間違いだ
615: 2020/08/27(木) 20:49:21.35
>>614
なんだ?よくわからない
なんだ?よくわからない
616: 2020/08/28(金) 00:08:37.05
誰にもわからないがOneplusはClean network対象になるだろうか
怖くて8pro買えないんだが…
怖くて8pro買えないんだが…
617: 2020/08/28(金) 01:11:01.92
>>616
大統領選しだいだろ
トランプが当選したら
うん諦めろ
大統領選しだいだろ
トランプが当選したら
うん諦めろ
618: 2020/08/28(金) 01:14:02.29
>>617
いやバイデンも対中は同じ方針じゃね?
いやバイデンも対中は同じ方針じゃね?
622: 2020/08/28(金) 09:53:41.09
>>616
様子見ずにさっさと買って堪能した方が元取れる可能性高そうな気がする
様子見ずにさっさと買って堪能した方が元取れる可能性高そうな気がする
623: 2020/08/28(金) 11:26:05.46
>>616
そんなに気にする所ではないんだろうけど自分もどうするか若干悩み中
6使ってそろそろ2年経つから買い替え先をどうするべきか………
そんなに気にする所ではないんだろうけど自分もどうするか若干悩み中
6使ってそろそろ2年経つから買い替え先をどうするべきか………
619: 2020/08/28(金) 08:24:24.57
uv硬化型ガラスカバー欲しいのだがaliが何処も日本に送ってくれぬ…
アマゾン以外でどっか知らないか?
アマゾン以外でどっか知らないか?
620: 2020/08/28(金) 08:37:33.12
621: 2020/08/28(金) 09:03:40.39
>>620
ebayか、盲点だったありがとー
ebayか、盲点だったありがとー
624: 2020/08/28(金) 11:35:32.17
8pro良いぞ。そろそろ一年になる7Tも8Tに買い替えようかな(OnePlusを2台体制で運用)
625: 2020/08/28(金) 11:41:51.54
7Pro + 5Tだけど5TをNordと交代させる予定
Nordのサイズがもうちょっと小さければ良かったのだが…
Nordのサイズがもうちょっと小さければ良かったのだが…
626: 2020/08/28(金) 11:49:37.46
スペックってこんな感じ?
T Pro>Pro>T>無印
T Pro>Pro>T>無印
627: 2020/08/28(金) 12:02:59.31
855機より835機の方が熱ダレに強いな
空調が効いた部屋で使う分にはあまり感じないだろうけど
空調が効いた部屋で使う分にはあまり感じないだろうけど
628: 2020/08/28(金) 12:05:52.40
大きさはPixel4aサイズだったら嬉しかった
デザインはnordの方がすき
デザインはnordの方がすき
629: 2020/08/28(金) 13:11:53.26
Xiaomiが画面下来年から量産っぽいけどOnePlusも来年からフルスクリーン復活か?
630: 2020/08/28(金) 15:36:13.26
uv硬化ガラスカバー注文してみたが、最短で来月末だった
気長に待つか
気長に待つか
631: 2020/08/28(金) 15:44:02.90
>>630
俺のときは紫外線ランプをオプションで選んで買ったけど
ダミーでクレーム入れたら
店のミスだから1ドル出したら送ってやるとか言ってからな
なんでそっちのミスで金払うんだと切れてそのまんま泣き寝入り
紫外線ランプには期待するなよ
自前で用意するか太陽光を考えておけ
俺のときは紫外線ランプをオプションで選んで買ったけど
ダミーでクレーム入れたら
店のミスだから1ドル出したら送ってやるとか言ってからな
なんでそっちのミスで金払うんだと切れてそのまんま泣き寝入り
紫外線ランプには期待するなよ
自前で用意するか太陽光を考えておけ
632: 2020/08/28(金) 16:06:47.18
>>631
おお、災難だったな
一応紫外線が出るランプはあるから、最悪カバーだけでも届く事を祈るだけだ
おお、災難だったな
一応紫外線が出るランプはあるから、最悪カバーだけでも届く事を祈るだけだ
633: 2020/08/28(金) 16:30:01.84
米国の規制にXiaomitとOPPOがほぼ確定。
Oneplusも限りなく危ない。
今更を出す気になれないし・・・
国内だとXperiaのSIMフリー1人勝ちって見えてきたな。
Oneplusも限りなく危ない。
今更を出す気になれないし・・・
国内だとXperiaのSIMフリー1人勝ちって見えてきたな。
634: 2020/08/28(金) 18:34:02.06
勝手に心配しとけ
635: 2020/08/28(金) 19:06:59.53
エクスペリアなんてソニーのステマ工作員のゴキブリですら買ってないのになw
636: 2020/08/28(金) 19:31:13.48
Xiaomiの株価全然動いてないやんけ
ほんまやったら大暴落やろ
ほんまやったら大暴落やろ
637: 2020/08/28(金) 19:35:27.46
情報ソースも載せてない時点でお察し
638: 2020/08/28(金) 20:00:24.54
心配で買い替えようかと思っても買い替え候補が見当たらん
国産はゴミだし台湾は最近ダメだしギャラも気に食わんし変えようがない
国産はゴミだし台湾は最近ダメだしギャラも気に食わんし変えようがない
639: 2020/08/28(金) 20:10:03.79
>>638
そんな貴方にARROWSですよ
そんな貴方にARROWSですよ
640: 2020/08/28(金) 20:13:33.38
今売ってる機種の一体なにを心配するんだ?
マジで頭悪いな
マジで頭悪いな
641: 2020/08/28(金) 20:17:38.65
リスク管理もできないとは頭悪いな
642: 2020/08/28(金) 20:21:54.64
リスク受容しようぜ
643: 2020/08/28(金) 20:23:32.97
何のリスク管理だよ
そんなに心配ならキャリアiPhoneでも買っとけ
頭悪い奴にはそれが一番だからよ
そんなに心配ならキャリアiPhoneでも買っとけ
頭悪い奴にはそれが一番だからよ
644: 2020/08/28(金) 20:23:46.85
Pixel5待つわ少し低スペックだが
大正義Googleでいいや 精神的な問題だな
大正義Googleでいいや 精神的な問題だな
645: 2020/08/28(金) 20:48:54.16
バイバイーイ(^^)/~~~
646: 2020/08/28(金) 21:31:49.40
GMS使えなくなるのと、Androidのアップデートできなくなるって話だろ?
いろいろなところで騒ぎ出しているし存続機種も対象ってことらしいぞ。
リスク管理じゃなくて差し迫った危険レベルだと思うが?
ここは中華脳の集まりだから仕方がないか…
いろいろなところで騒ぎ出しているし存続機種も対象ってことらしいぞ。
リスク管理じゃなくて差し迫った危険レベルだと思うが?
ここは中華脳の集まりだから仕方がないか…
647: 2020/08/28(金) 22:00:20.49
だから、心配なら安全安心のiPhone買ってろって。
648: 2020/08/28(金) 22:01:50.71
らしいぞ。
ばっかりなんだよなぁ。
確定的にOnePlusが制裁対象になるソース持ってきてから言えよ。
ばっかりなんだよなぁ。
確定的にOnePlusが制裁対象になるソース持ってきてから言えよ。
649: 2020/08/28(金) 22:26:09.50
今は情報はっきりしないままだが
ハブられるリスクがある以上Oneplus買う気にはなれんなぁ
ハブられるリスクがある以上Oneplus買う気にはなれんなぁ
650: 2020/08/28(金) 22:26:16.70
安心安全のPixelかiPhone買っておけばいいだろ
危険管理を勝手に共有すな
危険管理を勝手に共有すな
651: 2020/08/28(金) 22:34:41.83
いざとなればカスロム入れれば良いだけ。
それも出来ないならiPhoneを使ってくださいね。
それも出来ないならiPhoneを使ってくださいね。
652: 2020/08/28(金) 22:52:36.97
あかんようになってから買い替えたらええやん
653: 2020/08/29(土) 00:07:54.56
漠然とした不安で中国製品を不買とかアメリカの思うつぼじゃん
654: 2020/08/29(土) 00:08:12.49
対象になってるのは現時点ではHuaweiだけなのに、明確なソースもないのに他のメーカーまで制裁対象に決まってるかのように吹聴してるヤツは何なんですかね…
とはいえ可能性がゼロではない以上、このタイミングで中華スマホを買うのはリスキーと言わざるを得ないけど
とはいえ可能性がゼロではない以上、このタイミングで中華スマホを買うのはリスキーと言わざるを得ないけど
655: 2020/08/29(土) 01:18:09.03
7Tにtwrp入れたいんですけどtwrpが起動した後にストレージを読み込ません
だれか助けてください
だれか助けてください
656: 2020/08/29(土) 01:26:17.03
なんだろね、買い控えさせやうとでもしてんのかね
国内simフリーはあんま売る気なさそうだし、韓国か?
熱問題あるらしいけど、らしいけど
国内simフリーはあんま売る気なさそうだし、韓国か?
熱問題あるらしいけど、らしいけど
657: 2020/08/29(土) 02:28:06.51
らしいらしいのしょうもない記事は馬鹿なヤフコメ民がいるヤフーニュースが発端だっけ?
海外メディアで取り上げられるようになってから盛り上がってくれよ
Android大好き民なんて向こうが圧倒的に多いんだから本当なら大大大ニュースよ
海外メディアで取り上げられるようになってから盛り上がってくれよ
Android大好き民なんて向こうが圧倒的に多いんだから本当なら大大大ニュースよ
658: 2020/08/29(土) 06:00:45.00
アメリカで人気のOnePlusは大丈夫だろ(*ノω・*)テヘ
659: 2020/08/29(土) 08:08:35.74
制裁対象は基地局持ちのhuaweiのみだったが、
huaweiと組んで新OS構築を企てるOPPO、VIVO、Xiaomiも同罪ってことだとチーグロウ君が言ってたw
huaweiと組んで新OS構築を企てるOPPO、VIVO、Xiaomiも同罪ってことだとチーグロウ君が言ってたw
660: 2020/08/29(土) 08:34:25.18
アメリカ在住のONEPLUS民だけど
まだまだ大丈夫だよ
新しいの買ってもオッケー
まだまだ大丈夫だよ
新しいの買ってもオッケー
661: 2020/08/29(土) 09:23:35.64
制裁発動で発売済の機種が使い物にならなくなったケースはまだ無いよな。
過剰に不安煽るのは良くないわ
過剰に不安煽るのは良くないわ
662: 2020/08/29(土) 10:45:35.39
8proをoosで使い続けてきたけどカスロムが焼きたくてたまらない でも今サブ端末嫁に渡しちゃったからな もしものための保険がないから少し躊躇するわ
663: 2020/08/29(土) 10:51:21.28
1年おきに買い替えてオクやメルカリで高値で売りたいから
将来的に売れなくなるor相場が下がる可能性のある機種は怖いンだわ
将来的に売れなくなるor相場が下がる可能性のある機種は怖いンだわ
664: 2020/08/29(土) 11:03:19.19
他社の代替ないだろ?
665: 2020/08/29(土) 11:36:18.89
別に買ってもいいけど、Android 11にアップデートできない覚悟はしておいたほうがいいな。
666: 2020/08/29(土) 11:37:30.20
そんな覚悟もいらんよ
667: 2020/08/29(土) 11:40:02.65
nordシリーズは
nord 高価格すぎて買えない
nord lite 5G 28k円
nord for india 15k円
の3つが出るらしい
nord 高価格すぎて買えない
nord lite 5G 28k円
nord for india 15k円
の3つが出るらしい
668: 2020/08/29(土) 13:29:28.38
near by chareきたやん
669: 2020/08/29(土) 13:57:12.36
>>668
言われてから気づいたわ
osのアップデートなしに機能追加できるんだね
言われてから気づいたわ
osのアップデートなしに機能追加できるんだね
672: 2020/08/29(土) 16:12:07.73
>>668
nearby shareのことかなw
規制対象になったら中華端末だけ仲間外れになるよ。
nearby shareのことかなw
規制対象になったら中華端末だけ仲間外れになるよ。
670: 2020/08/29(土) 14:17:09.20
中国と米国が戦争になったら、中国は他国に輸出したスマホに対して自滅コマンドを発行する。内臓メモリの端子にESD保護ダイオードの耐圧以上の逆転圧を印加してハート的に破損させてしまう。
675: 2020/08/29(土) 21:41:57.85
>>670
妄想ごっこ楽しそう
妄想ごっこ楽しそう
677: 2020/08/29(土) 22:02:09.76
>>670
そのうち逆噴射みたいになるんだろうな
そのうち逆噴射みたいになるんだろうな
671: 2020/08/29(土) 15:00:37.42
早く戦争して世界がめちゃくちゃにならないかな
674: 2020/08/29(土) 18:53:20.34
>>671
現実から目を逸らすな
現実から目を逸らすな
679: 2020/08/30(日) 07:31:01.70
>>678
お前が真っ先だよ
お前が真っ先だよ
680: 2020/08/30(日) 08:41:55.65
>>678
不敬だな
不敬だな
681: 2020/08/30(日) 09:17:39.84
>>678
この国がお前の大好きな中国じゃなくて良かったな!更生施設送りだぞこんなん
w
この国がお前の大好きな中国じゃなくて良かったな!更生施設送りだぞこんなん
w
682: 2020/08/30(日) 09:19:33.34
>>678
生物研究学の面で影響が甚大だな
生物研究学の面で影響が甚大だな
673: 2020/08/29(土) 18:34:57.08
ドラクエやってるとリブートするんだけどなんでだよ
676: 2020/08/29(土) 21:50:14.66
まあ決まっても1年位猶予期間あるから
それからでもよかんべぇ
それよりも機種増やしすぎだろ
これを半年ごとに更新していくんだろ?
それからでもよかんべぇ
それよりも機種増やしすぎだろ
これを半年ごとに更新していくんだろ?
684: 2020/08/30(日) 14:06:49.61
>>683
よそでやれ
よそでやれ
685: 2020/08/30(日) 21:49:32.57
リークによると9/24に8Tシリーズ発表
686: 2020/08/31(月) 00:20:13.95
最近8proを購入しました
まだ本格運用はしていないのですが、移行前のRenoAと比べて大幅に電池持ちが悪くなったように感じています
RenoAメインで使っていて、仕事から帰った頃にはあまり使っていない8proが30%くらいになっちゃってます
スリープ時なにかが動いちゃっているのかよくわかりません
原因を特定したり、電池持ちを良くしたりするにはどうすればいいか教えていただけませんか
https://i.imgur.com/KScyEM2.jpg
https://i.imgur.com/68FKVjt.jpg
https://i.imgur.com/Gff4YKj.jpg
まだ本格運用はしていないのですが、移行前のRenoAと比べて大幅に電池持ちが悪くなったように感じています
RenoAメインで使っていて、仕事から帰った頃にはあまり使っていない8proが30%くらいになっちゃってます
スリープ時なにかが動いちゃっているのかよくわかりません
原因を特定したり、電池持ちを良くしたりするにはどうすればいいか教えていただけませんか
https://i.imgur.com/KScyEM2.jpg
https://i.imgur.com/68FKVjt.jpg
https://i.imgur.com/Gff4YKj.jpg
688: 2020/08/31(月) 00:32:28.63
>>686
リフレッシュレートと解像度は?
リフレッシュレートと解像度は?
691: 2020/08/31(月) 00:43:35.98
>>686
oppoはLINEやメールのプッシュ受信に悪影響出るくらいに裏でアプリkillしまくるって話だよな。だから電池はもつ、とも。
確実なプッシュが必須なアプリ以外はすべて電池の最適化は「最適化する」にしてる?使ってない純正アプリは無効化するとかの、基本は出来てる前提?
oppoはLINEやメールのプッシュ受信に悪影響出るくらいに裏でアプリkillしまくるって話だよな。だから電池はもつ、とも。
確実なプッシュが必須なアプリ以外はすべて電池の最適化は「最適化する」にしてる?使ってない純正アプリは無効化するとかの、基本は出来てる前提?
695: 2020/08/31(月) 04:19:59.69
>>686
電池持ちを良くする方法は
設定 電池 バッテリーセーバー スケジュールの設定 75%
にするといい
電池寿命は5割増くらいに感じる
電池持ちを良くする方法は
設定 電池 バッテリーセーバー スケジュールの設定 75%
にするといい
電池寿命は5割増くらいに感じる
687: 2020/08/31(月) 00:31:44.74
最近5Ghzのwifi掴みめちゃくちゃ早かったのにまた元の時間に戻っちゃったわ
何が原因なのか全然わからん
何が原因なのか全然わからん
689: 2020/08/31(月) 00:34:27.29
禅モードを使うしかないな
690: 2020/08/31(月) 00:41:33.67
120hzとfhd+でした
とりあえず60hzにして禅モードも使ってみます
とりあえず60hzにして禅モードも使ってみます
692: 2020/08/31(月) 00:47:47.00
1番電池食うのはディスプレイだからな オンにしてる時間長けりゃさすがにすぐ減る アプリ自体の電池消費なんて知れてる
693: 2020/08/31(月) 02:36:44.23
システム別で見せてくれよ
右上のとこ押して切り替えられる
右上のとこ押して切り替えられる
698: 2020/08/31(月) 09:53:10.89
700: 2020/08/31(月) 10:19:38.57
>>698
別に電池持ち悪くないじゃん
別に電池持ち悪くないじゃん
694: 2020/08/31(月) 02:38:16.14
インテリジェンスより最適化の方が良かったっけ
使ってないやつを全部そっちに回せば良くなるかも
使ってないやつを全部そっちに回せば良くなるかも
696: 2020/08/31(月) 05:00:41.58
8pro買って60hzってもったいない気もする
697: 2020/08/31(月) 08:14:52.08
8proに限らずこの世代のハイエンドは大体そんな感じじゃない?
120にすると電池喰うけど60にすると損した気持ちになる
120にすると電池喰うけど60にすると損した気持ちになる
699: 2020/08/31(月) 10:15:58.31
それな
120でもいいんじゃない
120でもいいんじゃない
701: 2020/08/31(月) 11:10:23.85
そんな悪くなくない?
そもそもoneplusは良くないよ
そもそもoneplusは良くないよ
702: 2020/08/31(月) 11:42:14.92
そうなんですね
renoaからバッテリー多くなるし電池持ちも良くなるものだと思っていました
教えていただいた対策駆使してしばらく使ってみます
それとは別にもう一つ伺いたいのですが、Oneplus8proの画面の明るさって他機種と比べて暗いですか?
手持ちのRenoA、Urbarnov02と比べて
光量調整バーを真ん中くらいで使うと暗い気がする
明るさ最大で使えば大丈夫ですけどバッテリー持ちが気になる
慣れるしかないのでしょうか
単にRenoAが極端に明るくてそれに慣れちゃってただけですかね
renoaからバッテリー多くなるし電池持ちも良くなるものだと思っていました
教えていただいた対策駆使してしばらく使ってみます
それとは別にもう一つ伺いたいのですが、Oneplus8proの画面の明るさって他機種と比べて暗いですか?
手持ちのRenoA、Urbarnov02と比べて
光量調整バーを真ん中くらいで使うと暗い気がする
明るさ最大で使えば大丈夫ですけどバッテリー持ちが気になる
慣れるしかないのでしょうか
単にRenoAが極端に明るくてそれに慣れちゃってただけですかね
703: 2020/08/31(月) 11:43:25.36
慣れちゃったかどうかとかわかるわけないし答えようがないですよね
変な聴き方してすみません
変な聴き方してすみません
704: 2020/08/31(月) 11:48:02.02
>>703
ようやく変な質問してたと気づいてくれて嬉しいよ
ようやく変な質問してたと気づいてくれて嬉しいよ
705: 2020/08/31(月) 12:22:16.70
そもそも865はバッテリー持ち悪いし
706: 2020/08/31(月) 12:27:33.70
4Gバンドを5Gハンドに転用ってどういうことだ?
こんなことしたらガラパゴス化して海外スマホが全滅やないか!
こんなことしたらガラパゴス化して海外スマホが全滅やないか!
711: 2020/08/31(月) 13:08:55.51
>>706
アメリカだって計画あるぞ
アメリカもガラパゴスだが
>>707
ドコモは急いでやる必要がないと言ってるだけ
自分とこの計画スケジュールに合わせようとしてるだけ
アメリカだって計画あるぞ
アメリカもガラパゴスだが
>>707
ドコモは急いでやる必要がないと言ってるだけ
自分とこの計画スケジュールに合わせようとしてるだけ
712: 2020/08/31(月) 13:12:38.97
>>706
Oneplusはそんな発表して無いぞ
Oneplusはそんな発表して無いぞ
714: 2020/08/31(月) 13:40:24.38
>>706
無理矢理規格外の運用するんじゃなく今まで運用してる周波数をそのまま5GのFDDに置き換えるんでしょ
5G新無線周波数帯の表を見ると分かりやすい
>>707
ドコモはTDD運用実績がau&UQやソフトバンクより少ないから迷走してるんじゃね?
無理矢理規格外の運用するんじゃなく今まで運用してる周波数をそのまま5GのFDDに置き換えるんでしょ
5G新無線周波数帯の表を見ると分かりやすい
>>707
ドコモはTDD運用実績がau&UQやソフトバンクより少ないから迷走してるんじゃね?
707: 2020/08/31(月) 12:44:48.78
ドコモだけが反対しているそうですね。なんちゃって5G
速度は4Gと変わらないそうなので、無理やり5Gを普及させるのかな
速度は4Gと変わらないそうなので、無理やり5Gを普及させるのかな
708: 2020/08/31(月) 13:04:10.03
遅延減るだけでも恩恵あるから広げて欲しい派 速度が現状以下にならない想定だけどね
710: 2020/08/31(月) 13:07:12.75
4Gと同じ速度で高い料金の5Gとして売れるのだから実施すると思われる。
713: 2020/08/31(月) 13:28:29.53
クアルコムはSD875世代で
5Gモデム抜きバージョン出してくれないかなぁ
現状コストが高くなるだけだし
5Gモデム抜きバージョン出してくれないかなぁ
現状コストが高くなるだけだし
715: 2020/08/31(月) 14:22:37.60
あまりにもCPU温度が上がりすぎたから
熱伝導シートをケースの間に挟んだわ
みんゴルやってるときの温度が2度ほど下がったのでおすすめ
代わりにケースが熱くなって持ち手が痒くなるのはご愛嬌
熱伝導シートをケースの間に挟んだわ
みんゴルやってるときの温度が2度ほど下がったのでおすすめ
代わりにケースが熱くなって持ち手が痒くなるのはご愛嬌
716: 2020/08/31(月) 17:42:41.24
バッテリー持ちならOnePlus 8無印
717: 2020/08/31(月) 17:56:01.83
>>716
リフレッシュレート以外に持つ理由ないだろ
リフレッシュレート以外に持つ理由ないだろ
718: 2020/08/31(月) 17:59:45.75
xiaomiが画面下埋め込みカメラの技術を発表したみたいだから、oneplusもがんばって
719: 2020/08/31(月) 18:27:38.32
8Tproは無理でも、9proは間違いなく画面下フロントカメラだよ
720: 2020/08/31(月) 18:33:52.46
一周回ってパンチホールは好きだぞ
721: 2020/08/31(月) 19:00:13.08
新技術は親のOPPOが実装しないと降りてこないのがな
65W充電が8Tにきたとしてほぼ1年遅れの実装
65W充電が8Tにきたとしてほぼ1年遅れの実装
722: 2020/09/01(火) 07:31:37.25
7Tだけどゲームモードってオフにできない?
ゲーム中でも通知を受け取りたい
通知をオフにする設定くらいしか見当たらない
ゲームを起動すると自動でゲームモードが立ち上がるから手動で終了することは出来るけど、
そうじゃなくて最初からゲームモードを無効にしたい
ゲーム中でも通知を受け取りたい
通知をオフにする設定くらいしか見当たらない
ゲームを起動すると自動でゲームモードが立ち上がるから手動で終了することは出来るけど、
そうじゃなくて最初からゲームモードを無効にしたい
724: 2020/09/01(火) 09:45:52.29
>>722
アプリのゲームスペースに登録されてるのを削除すればいいのでは
アプリのゲームスペースに登録されてるのを削除すればいいのでは
723: 2020/09/01(火) 08:31:20.31
むしろゲームモードなのにアラームや通知が出るし鳴るんだけど...
完全オフにできないのかと
完全オフにできないのかと
725: 2020/09/01(火) 10:40:09.94
7T~NORDのバッテリードレインテスト
https://www.youtube.com/watch?v=-mY_ojxanZ0
8Proも90Hzだったらもっと持つはずだよねこれ
意外に7Tが持つな。最後の録画テストまでは8にバッテリー効率で勝ってる
https://www.youtube.com/watch?v=-mY_ojxanZ0
8Proも90Hzだったらもっと持つはずだよねこれ
意外に7Tが持つな。最後の録画テストまでは8にバッテリー効率で勝ってる
726: 2020/09/01(火) 12:18:42.13
nord凄くね?
727: 2020/09/01(火) 12:19:06.27
8Tはフラットディスプレイらしいぞ!!!
728: 2020/09/01(火) 12:20:35.72
良かったじゃん
729: 2020/09/01(火) 12:36:23.16
これは期待
730: 2020/09/01(火) 12:49:21.04
泥11、SD865+、65W充電、IMX686、4500mAh、フラット画面
8Tがこれだったらほぼ完璧だ
個人的には7Tと同じ水滴ノッチにしてほしいが
8Tがこれだったらほぼ完璧だ
個人的には7Tと同じ水滴ノッチにしてほしいが
731: 2020/09/01(火) 13:01:20.40
大きさはNordでお願いします
732: 2020/09/01(火) 14:12:00.39
ただ無印の話だからproは分からんな
733: 2020/09/01(火) 15:36:01.50
今7 pro使ってるけど今度は無印でいいわ
軽い方がいい
軽い方がいい
734: 2020/09/01(火) 15:38:12.54
エッジの反射がきついんだけどノングレアフィルムとかない?
735: 2020/09/01(火) 15:38:29.09
oneplus がローエンド出すらしい
まさかの460を載せたoneplus
まさかの460を載せたoneplus
736: 2020/09/01(火) 15:39:33.61
いらねーww
インド限定かね
インド限定かね
737: 2020/09/01(火) 17:10:07.70
8tはrealme x7 proと同じ筐体なんじゃねえか
738: 2020/09/01(火) 17:11:37.55
久しぶりに来たけど新機種発売前は落ち着いてるな
739: 2020/09/01(火) 18:20:55.83
740: 2020/09/01(火) 21:01:59.78
また中途半端な位置にあるウンチホールか…
完全に端に寄せてよなんで余白あるの
完全に端に寄せてよなんで余白あるの
741: 2020/09/01(火) 21:47:50.92
oneplusだけじゃなく左上パンチ流行りまくってるけど
なんで水滴にしないんだろうなぁ
7Tの水滴はほぼ存在気にしないでいい小ささでデザイン上も良いのにな
パンチは設計で有利なんだろうか
なんで水滴にしないんだろうなぁ
7Tの水滴はほぼ存在気にしないでいい小ささでデザイン上も良いのにな
パンチは設計で有利なんだろうか
742: 2020/09/01(火) 21:48:53.70
水滴とか真ん中にあるやつなんか気味悪くない?
743: 2020/09/01(火) 21:53:21.61
ディスプレイ下に埋め込む型のカメラ早くしろ
744: 2020/09/01(火) 22:00:29.61
Xiaomiが来年から量産するってさ
実機の動画見たけど相当近くで見ないとわからないっぽいな
9 proでフルスクリーン復活するのかな
楽しみ
実機の動画見たけど相当近くで見ないとわからないっぽいな
9 proでフルスクリーン復活するのかな
楽しみ
745: 2020/09/01(火) 22:21:27.61
指紋センサーはカメラのひとつなので一応画面下カメラとしてはすでに
746: 2020/09/01(火) 22:30:36.75
邪魔かそうじゃないかなら理解できるんだが、気味悪いってのはどういう感覚なんだか分からんな
751: 2020/09/02(水) 00:10:28.18
>>746
なんか目玉親父っぽくてキモイなぁって
なんか目玉親父っぽくてキモイなぁって
747: 2020/09/01(火) 23:26:05.55
画面がノッチとかで欠けてるのはiPhoneだけでいい
748: 2020/09/01(火) 23:32:24.00
マイナンバーアプリ非対応なんやな。。。
749: 2020/09/01(火) 23:35:36.32
>>748
技適通ってるのに非対応…
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH2025/10/LT
技適通ってるのに非対応…
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH2025/10/LT
752: 2020/09/02(水) 00:58:23.53
>>748
apk落としてダウンロードしたら?自分はそれで入れたよ マイナンバーの申請はめんどくてやってないけど
apk落としてダウンロードしたら?自分はそれで入れたよ マイナンバーの申請はめんどくてやってないけど
753: 2020/09/02(水) 01:18:46.36
>>752
例えばこれでええのかな?
Android 用の マイナポータルAP APK をダウンロード
https://apkpure.com/jp/%E3%9E%E3%A4%E3%8A%E3%9D%E3%BC%E3%BF%E3%ABap/jp.go.cas.mpa
例えばこれでええのかな?
Android 用の マイナポータルAP APK をダウンロード
https://apkpure.com/jp/%E3%9E%E3%A4%E3%8A%E3%9D%E3%BC%E3%BF%E3%ABap/jp.go.cas.mpa
760: 2020/09/02(水) 07:23:34.55
>>753
大丈夫 自分はアプリ入れたあと手続き進めてないから詳しいことはわからないけど起動時は弾かれなかった
大丈夫 自分はアプリ入れたあと手続き進めてないから詳しいことはわからないけど起動時は弾かれなかった
776: 2020/09/02(水) 20:12:15.14
777: 2020/09/02(水) 20:32:24.66
>>776
これGoogleplay画面でしょ?apk拾ってきて入れたらどう?
これGoogleplay画面でしょ?apk拾ってきて入れたらどう?
750: 2020/09/01(火) 23:44:47.69
5G 契約して使ってる人いる?
754: 2020/09/02(水) 01:22:58.21
マイナポイントっていうアプリと
場合によってはJPKI利用者ソフトというアプリが必要
場合によってはJPKI利用者ソフトというアプリが必要
755: 2020/09/02(水) 02:40:14.64
バックアップが取れなくてVolte有効化の先に進めない
TWRPっていうのは7までしかできないんだよね?
ORSTだとポートの表示がおかしいせいかStartが有効化されないし
https://i.imgur.com/6gN5TS5.jpg
どうやればいいのか教えてほしい
TWRPっていうのは7までしかできないんだよね?
ORSTだとポートの表示がおかしいせいかStartが有効化されないし
https://i.imgur.com/6gN5TS5.jpg
どうやればいいのか教えてほしい
756: 2020/09/02(水) 02:51:57.78
>>755
xda見た方が早いんじゃないかな
xda見た方が早いんじゃないかな
758: 2020/09/02(水) 04:50:27.05
失敗しちゃったぽいです
759: 2020/09/02(水) 06:10:52.47
どっちみちアップデートで元に戻るからバックアップとらんでええよ
761: 2020/09/02(水) 08:54:44.82
7TのTWRP落とせるサイトおしえていただけないでしょうか。。。。
765: 2020/09/02(水) 12:36:49.50
>>761
oosじゃ使えないよ
だから諦めな
oosじゃ使えないよ
だから諦めな
767: 2020/09/02(水) 14:37:45.04
>>765
そぉなんですね。。。ありがとうございました
そぉなんですね。。。ありがとうございました
772: 2020/09/02(水) 18:58:27.61
>>761
電源をつけたまま電子レンジで5分加熱するとスーパーモードになるからやってみ
電源をつけたまま電子レンジで5分加熱するとスーパーモードになるからやってみ
773: 2020/09/02(水) 19:03:14.92
>>772
お前が実際にやってYouTubeにアップしてみな
お前が実際にやってYouTubeにアップしてみな
774: 2020/09/02(水) 19:21:13.58
>>772
はやくやれよ
はやくやれよ
762: 2020/09/02(水) 09:29:40.65
次にお前は文鎮化してしまいました助けてください。。。と言う
763: 2020/09/02(水) 09:32:21.36
バックアップなんか取らなくてもVoLTE化は出来たぞ
764: 2020/09/02(水) 12:02:45.29
自分もバックアップ出来なくて見切り発車でやったけど、VOLTE有効化とかの弄る場所間違えなければ大丈夫だよ
766: 2020/09/02(水) 14:19:12.26
買い換え検討してたけどもうT発表される時期か忘れてた
無印はフラットディスプレイっぽいし待っとこうかな
無印はフラットディスプレイっぽいし待っとこうかな
768: 2020/09/02(水) 15:52:20.39
アップデートしたらカメラのシャッター音出るようになったんだけど仕様でしょうか‥
771: 2020/09/02(水) 18:08:23.10
>>768
仕様です
仕様です
775: 2020/09/02(水) 19:27:03.18
>>768
6T、10.35です。。
バイブ、サイレントモードでも音出るようになりました
6T、10.35です。。
バイブ、サイレントモードでも音出るようになりました
779: 2020/09/02(水) 22:01:30.67
>>775
かいけつしますた
かいけつしますた
769: 2020/09/02(水) 15:53:52.02
カメラの設定でOFFにできるのでは
770: 2020/09/02(水) 18:00:28.31
せめて使ってる機種、OSバージョン位書けよ…
778: 2020/09/02(水) 20:33:15.70
796: 2020/09/03(木) 13:52:14.94
>>778
そこから「マイナポータルにログイン」をタップすると
マイナポータルAPが利用可能なバージョンではありません
になってダメだわ
7T、マイナポータルAPはver.10
そこから「マイナポータルにログイン」をタップすると
マイナポータルAPが利用可能なバージョンではありません
になってダメだわ
7T、マイナポータルAPはver.10
780: 2020/09/02(水) 22:03:15.56
自分で調べてから書き込めよクズ
781: 2020/09/02(水) 22:22:15.23
一言多い
782: 2020/09/02(水) 22:43:09.99
Googleの検索結果の画面がスクロールする時に1部のサイトが点滅するんだけど同じ人いない?
因みに6のバージョン10.3.5
因みに6のバージョン10.3.5
793: 2020/09/03(木) 11:36:07.28
>>782
俺もするよ
俺もするよ
797: 2020/09/03(木) 15:18:59.83
>>793
10.3.5の不具合なのかな?
とりあえず俺だけじゃないなら端末の寿命とかじゃなさそうで安心した
10.3.5の不具合なのかな?
とりあえず俺だけじゃないなら端末の寿命とかじゃなさそうで安心した
808: 2020/09/04(金) 10:59:25.58
>>797
うんうん
めちゃくちゃチカチカするよね
うんうん
めちゃくちゃチカチカするよね
830: 2020/09/05(土) 20:54:26.44
>>808
気分がいいものではないけど様子見るしかないね
そろそろ乗り換えたいけど良いのがない
気分がいいものではないけど様子見るしかないね
そろそろ乗り換えたいけど良いのがない
783: 2020/09/02(水) 22:50:32.65
8系は自動輝度の精度は不満無し?
784: 2020/09/03(木) 00:44:09.32
785: 2020/09/03(木) 02:21:33.57
7買って1年経つけどサクサクだしバッテリーも割と持つから新しいの買おうと思わない
アプリの方が端末の性能アップに追いついてない
アプリの方が端末の性能アップに追いついてない
786: 2020/09/03(木) 09:16:05.94
画面も性能もカメラも、もう十分だしな
急にミドルとローエンドにバリエーション増やしてきたのも
買い替え喚起させるような魅力がナンバリングになくなってきて
将来的に売上がヤバいということなんだろう
急にミドルとローエンドにバリエーション増やしてきたのも
買い替え喚起させるような魅力がナンバリングになくなってきて
将来的に売上がヤバいということなんだろう
795: 2020/09/03(木) 12:49:43.24
>>787
どうせシムスロットが汚れてるだけだろ
どうせシムスロットが汚れてるだけだろ
798: 2020/09/03(木) 16:51:48.41
>>795
さすがに購入1カ月で汚れはないと信じたい
renoAも半年ぐらいだし
ここでチェックした後差し替えたら治った
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
とりあえず様子見
さすがに購入1カ月で汚れはないと信じたい
renoAも半年ぐらいだし
ここでチェックした後差し替えたら治った
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
とりあえず様子見
799: 2020/09/03(木) 19:30:38.40
>>798
お前しかそんなことになっとらんぞ
お前しかそんなことになっとらんぞ
788: 2020/09/03(木) 10:46:53.32
そりゃドコモだろ?
なんか条件のあるsimなんでは?
なんか条件のあるsimなんでは?
789: 2020/09/03(木) 10:51:07.79
>>788
SIMはドコモショップで変えてもらったけど変わらずでした。
5Gギガホプランに7月末に変更してもらって8月は特に問題なく動いてた。
先月の通信は30ギガいってないし
契約内容確認しても8月で切れたものとかも特になさそう…
SIMはドコモショップで変えてもらったけど変わらずでした。
5Gギガホプランに7月末に変更してもらって8月は特に問題なく動いてた。
先月の通信は30ギガいってないし
契約内容確認しても8月で切れたものとかも特になさそう…
790: 2020/09/03(木) 10:58:26.09
それ5G機種専用simだからiphoneも止まるんでは?
791: 2020/09/03(木) 11:06:37.07
>>790
5G専用ではないみたいよ4Gは使えるらしい
3Gは入らなくなるみたいだけど・・・
もしかしたら赤ロム扱いになってるかもしれないんでちょっと調べてみる
5G専用ではないみたいよ4Gは使えるらしい
3Gは入らなくなるみたいだけど・・・
もしかしたら赤ロム扱いになってるかもしれないんでちょっと調べてみる
792: 2020/09/03(木) 11:07:50.67
400円くらいのデータSIM買っといて端末側かネットワーク側かチェックしてみては?
794: 2020/09/03(木) 11:59:04.09
またパンチホールかよ
はよ画面埋め込み実装してや高くてもいいからさ
はよ画面埋め込み実装してや高くてもいいからさ
800: 2020/09/03(木) 22:43:33.55
Axon 20 5Gなかなか良さそう
お手頃でもあるし
5T、7Tと使ってきたけどOnePlus機と悩む
OSのverup対応はZTEどうなんだろ?
お手頃でもあるし
5T、7Tと使ってきたけどOnePlus機と悩む
OSのverup対応はZTEどうなんだろ?
801: 2020/09/04(金) 00:01:38.06
ZTE Axon 20 5G Price,Release date,First Look,Introduction,Specifications,Camera,Features,Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Oa75UHTtbIA
6.92inch(1080x2460)
FHD+OLED
表示領域84.8%
リフレッシュレート90Hz
ボディサイズ172.1x77.9x8mm
重量198g
4カメリアカメラ+Dual LED Flash
64MP(f/1.8)Wide
8MP(f/2.2)UltraWide
2MP(f/2.4)Macro
2MP(f/2.4)Depth
32MP(f/2.0)Wide ディスプレイ下セルフィーカメラ
6/8GB RAM、128/256GB内部ストレージ(miicroSDカードで増設可能)
SD765G(7nm OctaCore)/Adreno620
4220mAh BATT with FastCharge30W
BT5.1/USB-C3.1/NFC
DualSIM(2G/3G/4G/5G)
Android10(MiFavor 10.5)
画面下指紋センサ
加速度センサ
近接センサ
コンパスセンサ
ジャイロセンサ
本体カラーバリエーション ブラック/ゴールド/ブルー/パープル
価格
Rs.22,999(インドルピー)
日本円で約33,310円(2020.09.03時点)
https://www.youtube.com/watch?v=Oa75UHTtbIA
6.92inch(1080x2460)
FHD+OLED
表示領域84.8%
リフレッシュレート90Hz
ボディサイズ172.1x77.9x8mm
重量198g
4カメリアカメラ+Dual LED Flash
64MP(f/1.8)Wide
8MP(f/2.2)UltraWide
2MP(f/2.4)Macro
2MP(f/2.4)Depth
32MP(f/2.0)Wide ディスプレイ下セルフィーカメラ
6/8GB RAM、128/256GB内部ストレージ(miicroSDカードで増設可能)
SD765G(7nm OctaCore)/Adreno620
4220mAh BATT with FastCharge30W
BT5.1/USB-C3.1/NFC
DualSIM(2G/3G/4G/5G)
Android10(MiFavor 10.5)
画面下指紋センサ
加速度センサ
近接センサ
コンパスセンサ
ジャイロセンサ
本体カラーバリエーション ブラック/ゴールド/ブルー/パープル
価格
Rs.22,999(インドルピー)
日本円で約33,310円(2020.09.03時点)
802: 2020/09/04(金) 00:24:39.86
Axonは7で懲りた
803: 2020/09/04(金) 01:05:56.49
8Tがフラットなディスプレイなら買いたい
804: 2020/09/04(金) 01:14:14.59
proはサプライズで画面下インカメにならんかのう
805: 2020/09/04(金) 03:31:04.45
Xiaomiですら来年かららしいからな
ちなみにZTEのはXiaomiが未完成にしたやつ
だいぶしょぼい
ちなみにZTEのはXiaomiが未完成にしたやつ
だいぶしょぼい
806: 2020/09/04(金) 08:39:46.75
ZTEのは価格勝負だから性能落ちるのは仕方ないだろね
価格的にいい線いってるでしょ。
価格的にいい線いってるでしょ。
807: 2020/09/04(金) 09:39:58.77
大阪の緊急通知、通知は来るけど文章白紙だったんだけどそんなもん?
810: 2020/09/04(金) 12:47:01.41
>>807
7proだけど文面もロック画面に表示されてたよ
消音してたから周りの音で気付いたな
7proだけど文面もロック画面に表示されてたよ
消音してたから周りの音で気付いたな
809: 2020/09/04(金) 12:29:21.26
concept oneとはなんだったのか
811: 2020/09/04(金) 14:34:03.03
グラブルっていうゲームしてて15分くらい経過すると読み込みが全く進まなくなって、再起動しないと復活しない
wifiでもモバイル通信でも、公式アプリ、公式ブラウザ、chrome上のどれでやっても、だめ
再起動すればしばらくはとても快適
oneplus7T
誰か同じ人いない?
wifiでもモバイル通信でも、公式アプリ、公式ブラウザ、chrome上のどれでやっても、だめ
再起動すればしばらくはとても快適
oneplus7T
誰か同じ人いない?
817: 2020/09/04(金) 19:34:47.85
>>811
似た症状でて団員からsmoozってブラウザアプリ教えてもらって試したら、治った上に快適になったよ
似た症状でて団員からsmoozってブラウザアプリ教えてもらって試したら、治った上に快適になったよ
821: 2020/09/04(金) 21:01:51.62
>>817
あっ!それは…
あっ!それは…
812: 2020/09/04(金) 15:10:08.16
7tでau銀シムなんだけど最近ネットで止まるときある。速度制限掛かってないしスマホの問題??
あとChromeで画面フリーズする。画面切り替えすると直るけど対処法ある??
あとChromeで画面フリーズする。画面切り替えすると直るけど対処法ある??
813: 2020/09/04(金) 16:30:49.42
>>812
スマホか回線の問題
対策は一旦ホームキーを押してタスクを選び直すと直る
スマホか回線の問題
対策は一旦ホームキーを押してタスクを選び直すと直る
814: 2020/09/04(金) 16:32:14.23
>>813
ありがとう。持病だと思って付き合ってくよ。
ありがとう。持病だと思って付き合ってくよ。
815: 2020/09/04(金) 17:17:55.02
>>812
画面フリーズはandroid10の問題らしく他メーカー他機種でも起きてるらしい
画面フリーズはandroid10の問題らしく他メーカー他機種でも起きてるらしい
816: 2020/09/04(金) 18:53:41.69
Chromeで画面フリーズは他メーカーの機種でAndroid10使ってるときもなってたな。
818: 2020/09/04(金) 20:14:06.76
今年は8T proなしか??
無印だけテコ入れか
無印だけテコ入れか
819: 2020/09/04(金) 20:37:13.46
7T使用してるんだけどゴーストバイブレーションが酷くて困ってる
アプリを使用し始めるとブーブー鳴りはじめて
熱を猛烈に持つようになる
何か悪さしてるのかな
ちなネットでアプリが悪戯すると聞いて気になるアプリは切りまくったけど
一向に改善しない
ブーブー鳴ってるときはどんなアプリでも動作が瞬間的に停止するので
文字も満足に打てない
アプリを使用し始めるとブーブー鳴りはじめて
熱を猛烈に持つようになる
何か悪さしてるのかな
ちなネットでアプリが悪戯すると聞いて気になるアプリは切りまくったけど
一向に改善しない
ブーブー鳴ってるときはどんなアプリでも動作が瞬間的に停止するので
文字も満足に打てない
825: 2020/09/05(土) 10:06:13.81
>>819
あぷりかう、設定かな
まぁ初期化するしかない
あぷりかう、設定かな
まぁ初期化するしかない
835: 2020/09/06(日) 08:32:24.31
>>819
ですが初期化しました
ゴーストバイブレーションは収まりました
アドバイス色々ありがとうございました
ここで聞いてよかったです
ですが初期化しました
ゴーストバイブレーションは収まりました
アドバイス色々ありがとうございました
ここで聞いてよかったです
820: 2020/09/04(金) 20:50:14.69
初期化だ
822: 2020/09/04(金) 21:50:02.12
7無印で胸ポケットに入れてたら画面点灯ちょくちょくしてるわ、指紋認証してるのか小刻みにバイブするわ、使おうとしたら上限に達したからパスコードでロック解除しかできないのが多々あるんだけど。ポケットモード見当たらないんだけど無くなったの?
824: 2020/09/05(土) 08:41:03.91
>>822
それ最新にアプデしてからなるようになったな
まあ次のアプデまで我慢するけど
それ最新にアプデしてからなるようになったな
まあ次のアプデまで我慢するけど
831: 2020/09/05(土) 21:23:14.76
>>824
うちは最新にする前からなってて、ダブルタップロック解除が影響してるのかもと思いつつ便利だから切って試してなくて…今までのポケットモードあれば解決なのになと思って。
うちは最新にする前からなってて、ダブルタップロック解除が影響してるのかもと思いつつ便利だから切って試してなくて…今までのポケットモードあれば解決なのになと思って。
832: 2020/09/05(土) 21:26:22.73
>>827
なるほど、日頃から開発するためのモードだったのね。左の感度が悪いから丁度いいわ、ありがとうOneplus
なるほど、日頃から開発するためのモードだったのね。左の感度が悪いから丁度いいわ、ありがとうOneplus
823: 2020/09/05(土) 05:50:15.28
不具合だらけじゃん
タイマー発動か?
タイマー発動か?
826: 2020/09/05(土) 10:13:44.14
スマホはPC以上に同じ機種でも環境によって快適性や安定性に差が出やすいからな
意味不明な不具合が出たら根本切り分けのためにも環境リフレッシュのためにも初期化が一番
意味不明な不具合が出たら根本切り分けのためにも環境リフレッシュのためにも初期化が一番
828: 2020/09/05(土) 20:39:37.38
このスマホ5Ghz帯のwifiを掴むの遅くない?
834: 2020/09/06(日) 07:54:27.47
>>828
7Tで2階の自部屋にルーター置いてるけど
1階の端にいる時は2.4Ghzだが、部屋に戻ると
5じゃなく2.4のままになってることがたまにあるかなぁ
最近はアプデでそのへん改善されてる気がする
半年前のOOSでは5にまったく切り替わらずに、
いちいち手動で切り替えないといけないくらい酷かった
7Tで2階の自部屋にルーター置いてるけど
1階の端にいる時は2.4Ghzだが、部屋に戻ると
5じゃなく2.4のままになってることがたまにあるかなぁ
最近はアプデでそのへん改善されてる気がする
半年前のOOSでは5にまったく切り替わらずに、
いちいち手動で切り替えないといけないくらい酷かった
837: 2020/09/06(日) 17:40:12.05
>>828
ウチも7Tですが遅いです。掴むのに10秒以上かかります。
ウチも7Tですが遅いです。掴むのに10秒以上かかります。
829: 2020/09/05(土) 20:39:49.61
あ、7Tね
833: 2020/09/06(日) 01:24:44.23
8proでおすすめの保護フィルム無いか?
アマゾンにあると嬉しい
アマゾンにあると嬉しい
836: 2020/09/06(日) 16:56:29.17
ちょっと質問。
7T使ってます。Documentフォルダに.txtファイルがあるんですが、
これをパソコンのデスクトップに置くように、ホームから1タップで開くようにはできませんかね?
7T使ってます。Documentフォルダに.txtファイルがあるんですが、
これをパソコンのデスクトップに置くように、ホームから1タップで開くようにはできませんかね?
840: 2020/09/06(日) 17:57:17.97
>>836
質問の言い回しが分かりにくいけど、ホームにショートカット作れるファイラー使えば解決するような物では?
質問の言い回しが分かりにくいけど、ホームにショートカット作れるファイラー使えば解決するような物では?
846: 2020/09/06(日) 20:35:09.56
>>840
ありがと TetraFreeってファイラー試したら出来た
ありがと TetraFreeってファイラー試したら出来た
838: 2020/09/06(日) 17:56:57.10
今更ONPLUS5Tですが、
andoroid10というかoxgenOS 10.0にアップデートしたところ、VOLTE設定が出来なくなりました。
PDCからQialcomm...の選択まではいけたんだが、
選択すると
「QMI connection not ready, please use USB driver version 1.00.32 or
later and fix the connection before using PDC tool.」
と出てきて選択することができない。
ADBでも認識できてるし、QPSTでバックアップも取れるのだが・・
誰かandroid10にアプデした5TでVOLTE設定できた人いますか?
andoroid10というかoxgenOS 10.0にアップデートしたところ、VOLTE設定が出来なくなりました。
PDCからQialcomm...の選択まではいけたんだが、
選択すると
「QMI connection not ready, please use USB driver version 1.00.32 or
later and fix the connection before using PDC tool.」
と出てきて選択することができない。
ADBでも認識できてるし、QPSTでバックアップも取れるのだが・・
誰かandroid10にアプデした5TでVOLTE設定できた人いますか?
841: 2020/09/06(日) 18:19:03.68
>>838
5Tは持ってないけど、USBdriverは1.00.32より新しいの?
5Tは持ってないけど、USBdriverは1.00.32より新しいの?
843: 2020/09/06(日) 18:24:39.28
>>841
USBdriverは1.00.32より新しいというか 色んなバージョンで試しました。
上にも書いたように 同じアプリ、ファイルを使って OOS9の時はできており、
この設定でもONEPLUS6は行けました。
色々調べてみたところ、海外のフォーラムではVOLTE周りに不具合があると書かれていたので、やはりそれでしょうか?
USBdriverは1.00.32より新しいというか 色んなバージョンで試しました。
上にも書いたように 同じアプリ、ファイルを使って OOS9の時はできており、
この設定でもONEPLUS6は行けました。
色々調べてみたところ、海外のフォーラムではVOLTE周りに不具合があると書かれていたので、やはりそれでしょうか?
839: 2020/09/06(日) 17:57:04.16
OnePlusNord 従来の方法でVoLTE有効にできた、楽天モバイル(MNO)で使えてる
842: 2020/09/06(日) 18:19:06.04
>>連投すいません。
アプデする前、oxygenOS9の時は問題なくVOLTE化、楽天unlimitでも使えてました。
因みに、6は同じ設定のところで問題なく進めました。
OSの不具合でしょうか?
まだ当方の5TにはOTAで10は降りてこないので
アプデする前、oxygenOS9の時は問題なくVOLTE化、楽天unlimitでも使えてました。
因みに、6は同じ設定のところで問題なく進めました。
OSの不具合でしょうか?
まだ当方の5TにはOTAで10は降りてこないので
844: 2020/09/06(日) 19:01:54.68
5系OOS10の日本向けVoLTE化は現状無理
比較的初期のカスROM10では出来てたがOOS10成分のマージが濃くなるにつれ出来なくなった
海外フォーラムにEFStools使った手法が出てるが海外キャリア向けの事例のようだしこれは下手なことすると再起不能になる恐れも
1つ可能性があるのはOOS10最新ファームを適用しておいて初期のカスROM10でVoLTE化してOOS10クリーンフラッシュすること
ファームバージョン変わらなければファーム更新されないのでVoLTE化維持されるはずだがやってみないと分からん
あとは最終と思われるマイナーアプデで出来るようにならないか
比較的初期のカスROM10では出来てたがOOS10成分のマージが濃くなるにつれ出来なくなった
海外フォーラムにEFStools使った手法が出てるが海外キャリア向けの事例のようだしこれは下手なことすると再起不能になる恐れも
1つ可能性があるのはOOS10最新ファームを適用しておいて初期のカスROM10でVoLTE化してOOS10クリーンフラッシュすること
ファームバージョン変わらなければファーム更新されないのでVoLTE化維持されるはずだがやってみないと分からん
あとは最終と思われるマイナーアプデで出来るようにならないか
845: 2020/09/06(日) 19:47:07.04
やはりそうですか……
楽天MNOで使いたいため、Volte必須なので、とりあえずOOS9に戻します。
カスROMでVoLTE適用してからOOSクリーンフラッシュする方法は可能性ありそうですね
週末色々いじって自問自答してたので、解決して良かったです。
ありがとうございます。
楽天MNOで使いたいため、Volte必須なので、とりあえずOOS9に戻します。
カスROMでVoLTE適用してからOOSクリーンフラッシュする方法は可能性ありそうですね
週末色々いじって自問自答してたので、解決して良かったです。
ありがとうございます。
847: 2020/09/06(日) 22:15:53.41
5Gエリア全然広がらんから新機種発表控えても盛り上がらんね
スペック漏れすぎてるのもあるけど
スペック漏れすぎてるのもあるけど
848: 2020/09/06(日) 22:28:45.87
>>847
海外端末だと優先ネットワークのタイプで5Gが表示されないってケースもあるからな
海外端末だと優先ネットワークのタイプで5Gが表示されないってケースもあるからな
849: 2020/09/06(日) 22:33:28.84
8Tの発表楽しみなんじゃあ
850: 2020/09/06(日) 22:48:34.77
8無印だけどハイドロフィルムってケースと干渉する?
ガラスフィルムは指紋認証が使い物にならなくて困るんです
ガラスフィルムは指紋認証が使い物にならなくて困るんです
851: 2020/09/06(日) 22:54:42.45
OnePlus Nordはゲームしなければ快適ですか?
854: 2020/09/06(日) 23:24:43.97
>>851
765Gだから普通にゲーム向きなんだが
765Gだから普通にゲーム向きなんだが
862: 2020/09/07(月) 07:25:30.76
>>851
Nord使ってるけどゲームも結構イケルヨ。
デレステのグランドモード(3Dリッチ)が普通に動くレベル
Nord使ってるけどゲームも結構イケルヨ。
デレステのグランドモード(3Dリッチ)が普通に動くレベル
852: 2020/09/06(日) 22:56:24.84
imx689積んできたら間違いなく買いやな
多分findx2proに近いチューニングしてくるやろうし
多分findx2proに近いチューニングしてくるやろうし
853: 2020/09/06(日) 23:21:37.53
何か突然Pixel4のLineageOS17.1オフィシャル版がリリースされたんだが
Pixel4もAndroid10プリイン機でマトモに使えるTWRPがまだ無いがLineage独自のカスタムリカバリでフラッシュさせる手順になってるようだな
今後発売されるOnePlus機も最低限同じ状況になればGoogle機と並んで選択肢になり得るので個人的には朗報
7T系以降はまだリリースされてないのでどうなるか分からんが
Pixel4もAndroid10プリイン機でマトモに使えるTWRPがまだ無いがLineage独自のカスタムリカバリでフラッシュさせる手順になってるようだな
今後発売されるOnePlus機も最低限同じ状況になればGoogle機と並んで選択肢になり得るので個人的には朗報
7T系以降はまだリリースされてないのでどうなるか分からんが
855: 2020/09/07(月) 00:40:18.77
880: 2020/09/07(月) 15:48:46.31
>>855
見慣れる日が来るかなw
見慣れる日が来るかなw
856: 2020/09/07(月) 00:41:14.66
知恵のカメラ勇気のカメラ力のカメラ
857: 2020/09/07(月) 00:46:24.60
回るターレットからキリコに熱い視線が突き刺さりそうな形だな
858: 2020/09/07(月) 02:39:08.87
三角はきついな
859: 2020/09/07(月) 03:43:42.97
ダサすぎwww
860: 2020/09/07(月) 04:21:27.80
合成感が凄いわ
861: 2020/09/07(月) 07:13:00.71
流石にねえよ
863: 2020/09/07(月) 08:45:48.85
スーパーマンみたいで結構良いじゃん
864: 2020/09/07(月) 09:44:53.97
ボウリングカメラか
865: 2020/09/07(月) 10:48:43.79
おパンツじゃん
866: 2020/09/07(月) 11:41:31.34
ボトムズで見た
871: 2020/09/07(月) 12:07:27.00
>>866
あーなーるー
あーなーるー
867: 2020/09/07(月) 11:57:37.55
一時停止だな笑
868: 2020/09/07(月) 12:04:02.50
三角だけ周りから浮いとるぞ
拡大すりゃ誰でも変だって気づく
けどこれで来たら記念に買うかも
拡大すりゃ誰でも変だって気づく
けどこれで来たら記念に買うかも
873: 2020/09/07(月) 12:26:42.60
>>868
なんの記念なのかわからん
なんの記念なのかわからん
881: 2020/09/07(月) 15:50:12.51
>>873
クソださデザイン記念
クソださデザイン記念
869: 2020/09/07(月) 12:06:33.44
ザクフリッパーだこれ...
870: 2020/09/07(月) 12:07:11.14
T系は駄目デザイン的な?
872: 2020/09/07(月) 12:16:37.17
プラダじゃん
絶対買う
絶対買う
874: 2020/09/07(月) 12:30:37.77
挙動不審になったからunbrick toolで直そうと思ったら途中でとまってエラーになった。
したらUpgrde download failedってエラーメッセージが出て再度toolで試してと書いてあるけどunbrickが端末を認識しない…
これって完全文鎮って事ですかね?
したらUpgrde download failedってエラーメッセージが出て再度toolで試してと書いてあるけどunbrickが端末を認識しない…
これって完全文鎮って事ですかね?
875: 2020/09/07(月) 13:00:23.52
エクスペリアに寝返るわ
876: 2020/09/07(月) 13:00:30.80
じゃあね
877: 2020/09/07(月) 13:14:34.88
Xperiaだけは二度と買わない
878: 2020/09/07(月) 14:07:45.60
XPERIAなんか二度と使いたくないね
879: 2020/09/07(月) 14:53:08.15
ガラパゴスとか
いいけど
いいけど
882: 2020/09/07(月) 16:16:29.03
7proの最新oxygen osを使用してますがズボンのポケットに入れて歩いていると指紋認証が衣類の生地に反応してロックかかるんですが設定で防ぎようがないんでしょうか?
883: 2020/09/07(月) 17:30:17.68
884: 2020/09/07(月) 17:36:48.17
>>883
プラグが日本向けじゃないじゃん
プラグが日本向けじゃないじゃん
885: 2020/09/07(月) 18:35:25.58
>>884
ん?USプラグだよな
ん?USプラグだよな
886: 2020/09/07(月) 18:43:47.35
2chMate 0.8.10.68 dev/OnePlus/HD1900/10/GR
俺も次はXperia5Ⅱにする予定
7T重くて駄目だわ
俺も次はXperia5Ⅱにする予定
7T重くて駄目だわ
887: 2020/09/07(月) 21:03:38.88
8T pro無し確定やんけ
888: 2020/09/07(月) 21:09:26.26
8proはほぼ完成してるからなあ
889: 2020/09/07(月) 21:14:15.29
秋は8T出しつつミドル以下に注力する感じか
891: 2020/09/07(月) 22:26:10.50
USプラグはタップや延長噛ませば大概刺さるやん
892: 2020/09/08(火) 01:51:11.67
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
エッジが邪魔すぎるから多分Xperia5IIに乗り換える
エッジが邪魔すぎるから多分Xperia5IIに乗り換える
893: 2020/09/08(火) 02:07:55.27
9pro期待だな
カメラは3眼に絞ってクオリティ上げてほしい
カラーフィルターは無理矢理デザイン変えるためにつけたようにしか思えんわ
カメラは3眼に絞ってクオリティ上げてほしい
カラーフィルターは無理矢理デザイン変えるためにつけたようにしか思えんわ
894: 2020/09/08(火) 08:59:09.24
6を買い換える理由が見つからないんだけどここの人からしたら化石みたいなものか?
896: 2020/09/08(火) 09:22:15.07
>>894
俺は6から7pro12GBにした。
画面がでかい
俺は6から7pro12GBにした。
画面がでかい
898: 2020/09/08(火) 09:46:57.42
>>896
これも6だよ!
ワイヤレス充電が欲しいけどProまではいらない8Tでqi対応しないかな?
これも6だよ!
ワイヤレス充電が欲しいけどProまではいらない8Tでqi対応しないかな?
901: 2020/09/08(火) 12:11:20.34
>>894
6は本当に良い機種だと思うよ
7pro買ったけどすぐ6に戻ったもん
6は本当に良い機種だと思うよ
7pro買ったけどすぐ6に戻ったもん
902: 2020/09/08(火) 12:36:04.29
>>894
自分も6メイン2年になるけど、バッテリーが心もとなくなってきたからエッジディスプレイは泣く泣く我慢して8買おうかと思ってたところに8tフラットの噂見て興奮してるところ
指紋認証も背面物理の方が使い勝手いいだろうと思ってるけど画面内認証の流れは仕方ないのかな、と
120Hzってのも楽しみかな
自分も6メイン2年になるけど、バッテリーが心もとなくなってきたからエッジディスプレイは泣く泣く我慢して8買おうかと思ってたところに8tフラットの噂見て興奮してるところ
指紋認証も背面物理の方が使い勝手いいだろうと思ってるけど画面内認証の流れは仕方ないのかな、と
120Hzってのも楽しみかな
919: 2020/09/08(火) 21:20:58.98
>>894
化石やね
化石やね
895: 2020/09/08(火) 09:04:51.39
ゲームやらなきゃ困らないよ
897: 2020/09/08(火) 09:38:37.32
中身OnePlusのXperia5iiが欲しい
899: 2020/09/08(火) 09:52:52.09
Pro廃止で8Tに統合なら
IMX689搭載してワイヤレス充電対応もワンチャンあるかも
フラットエッジの理想形TProになる
IMX689搭載してワイヤレス充電対応もワンチャンあるかも
フラットエッジの理想形TProになる
900: 2020/09/08(火) 10:43:57.35
>>899
情報ありがとうございます!
期待してしばらく待ってみます
情報ありがとうございます!
期待してしばらく待ってみます
903: 2020/09/08(火) 14:20:57.22
自分も6だけどそろそろ変えたい
次のモデルいつ出るんだろう?
次のモデルいつ出るんだろう?
904: 2020/09/08(火) 16:49:13.26
俺は5だけど8tがトータルバランス良さそうだから買い替え予定かなー 価格でxiaomiかoppoに浮気しそうになったけど
905: 2020/09/08(火) 17:20:17.79
6使い多いなぁ、自分もだけど
2年たった今でも戦えるけど、バッテリーだけは本当にもたないよな
2年たった今でも戦えるけど、バッテリーだけは本当にもたないよな
906: 2020/09/08(火) 17:51:37.08
同じく6もち。
12月で2年になるから買い替え検討中。
ここのみんなは8t待ちが多いのかな
12月で2年になるから買い替え検討中。
ここのみんなは8t待ちが多いのかな
907: 2020/09/08(火) 17:56:45.30
6→8Tなら相当進化を感じると思うよ
今7T使ってて特に不便も感じてないから
QC5とパンチ廃止の9か9Tまで粘ろうかなぁって考えてる
今7T使ってて特に不便も感じてないから
QC5とパンチ廃止の9か9Tまで粘ろうかなぁって考えてる
908: 2020/09/08(火) 18:06:32.82
自分の行動圏で5Gが使えるようになるまで6で粘るつもりなんだけど
中華端末はこの先どうなるかわからんしなぁ
中華端末はこの先どうなるかわからんしなぁ
909: 2020/09/08(火) 18:57:33.74
HUAWEIって5Gの技術が凄かったから目を付けられたんだろ
910: 2020/09/08(火) 19:46:00.20
基地局がみんなファーウェイになる勢いだったからね。
911: 2020/09/08(火) 20:20:11.64
7pro使ってるけどエッジ邪魔だよなあ
パンチホール無しのフルディスプレイでおすすめある?
mix3とか?
パンチホール無しのフルディスプレイでおすすめある?
mix3とか?
913: 2020/09/08(火) 20:32:06.67
>>911
red magic5
やっぱ平らなのはいい
red magic5
やっぱ平らなのはいい
912: 2020/09/08(火) 20:30:16.85
mix3てXiaomiか?Xiaomiなら9TPro悪くなかったけど、スレ違いなので向こうでやってくれ
914: 2020/09/08(火) 20:39:00.39
7proのディスプレイおかしくないか?指紋認証が着てる服でも反応して勝手にロックかかるんだけど ポケット入れて歩いてる揺れで認証マークが出て服にも反応してる
915: 2020/09/08(火) 20:45:31.82
ダブルタップでスクリーンオン入れてるからかか?
920: 2020/09/08(火) 21:26:01.11
>>915
それは切ってます ダブルタップでロック解除ですよね というか指以外の部分が触れて認証が反応すること自体あり得ないと思うんだけど
それは切ってます ダブルタップでロック解除ですよね というか指以外の部分が触れて認証が反応すること自体あり得ないと思うんだけど
916: 2020/09/08(火) 20:54:26.45
6使ってるけどそろそろ買い替えたい
無線充電がいいな
無線充電がいいな
917: 2020/09/08(火) 20:56:08.73
バイクのスマホマウンターにQiが付いてるから欲しい。
後ろにはる奴はめんどい
後ろにはる奴はめんどい
918: 2020/09/08(火) 21:08:04.87
8TPRO無いのか…
921: 2020/09/08(火) 21:36:09.06
やっと明日Nordが届く
どれほどバッテリーが持つのか楽しみ
どれほどバッテリーが持つのか楽しみ
コメント
コメントする