1: 2020/08/11(火) 22:46:56.25
【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日 日本10月?
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【Galaxy Note20 Ultra】
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)
【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【Galaxy Note20 Ultra】
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)
【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
2: 2020/08/11(火) 23:51:13.73
2ゲット
3: 2020/08/12(水) 00:15:28.57
Note9からの買い替え勢が多いだろうけど、Note9は結構不満がない端末だったので迷うなぁ
4: 2020/08/12(水) 00:59:40.41
詳細はいつ頃発表だと思いますか?お財布があるのか気になる。
8: 2020/08/12(水) 11:48:29.78
>>4
10月でしょうね。
流石に二つの展開だから双方お財布はあるかと!
10月でしょうね。
流石に二つの展開だから双方お財布はあるかと!
5: 2020/08/12(水) 01:53:33.88
次スレからIP無しワッチョイ入れて欲しい
6: 2020/08/12(水) 06:33:26.20
なんか10程のインパクトはないな。
今回はultra一択なんだけどs20はfelica 無かったからそこが心配
今回はultra一択なんだけどs20はfelica 無かったからそこが心配
7: 2020/08/12(水) 11:05:58.45
9: 2020/08/12(水) 12:47:46.12
SDはULTRAだけなんだよね
そうなると一択か・・・
そうなると一択か・・・
10: 2020/08/12(水) 15:34:52.49
cloveでultra予約したわ¥15.1K
楽しみ
楽しみ
12: 2020/08/12(水) 16:24:27.41
>>10
それなら買い占めるぜよ~皆が
Youのリポート待ってますよ
それなら買い占めるぜよ~皆が
Youのリポート待ってますよ
11: 2020/08/12(水) 16:22:32.47
楽天モバイルからNote20 Ultraが出そうだからauからも出るかな
13: 2020/08/12(水) 17:00:36.56
すまんボケてた151K
14: 2020/08/12(水) 21:13:08.55
Note20無印は今年も出そうにないなぁ
15: 2020/08/12(水) 21:23:49.41
無印Note20ってプラ外装だったんだね。
それでもいいからmicroSDにしてくれたらなあ。
それでもいいからmicroSDにしてくれたらなあ。
16: 2020/08/12(水) 23:21:11.45
>>15
自分もSDさえあれば無印でいいのに
自分もSDさえあれば無印でいいのに
17: 2020/08/12(水) 23:50:28.29
etorenでultra予約始まったけど256Gだけなのかな
19: 2020/08/13(木) 00:59:46.59
>>17
exynosで16マソか 高いなぁ
exynosで16マソか 高いなぁ
18: 2020/08/13(木) 00:56:35.63
さよけ
20: 2020/08/13(木) 01:17:07.68
etorenもexynosか
だったらcloveの512GBの方がいいか
だったらcloveの512GBの方がいいか
21: 2020/08/13(木) 02:09:25.15
note9とかについてる心拍センサーはつかないのかな
血中酸素図れて便利なのに
血中酸素図れて便利なのに
22: 2020/08/13(木) 09:30:59.26
Ultraいいな
日本モデルはやっぱり高くなるんだろうなあ…
無印のグレーがUltraにきてほしかった
高級感のあるブラックだといいけど
日本モデルはやっぱり高くなるんだろうなあ…
無印のグレーがUltraにきてほしかった
高級感のあるブラックだといいけど
23: 2020/08/13(木) 10:59:58.39
これイヤホンジャック無いのか
エクシノス版選ぶメリット皆無で泣ける
エクシノス版選ぶメリット皆無で泣ける
24: 2020/08/13(木) 11:57:51.58
イヤホンジャックってワンセグと同じくらいいらなくないか?
29: 2020/08/13(木) 18:12:41.36
>>24
必要性はともかくエクシノス版唯一の強みがイヤホン音質だったんだ…
必要性はともかくエクシノス版唯一の強みがイヤホン音質だったんだ…
25: 2020/08/13(木) 13:08:41.70
楽天で出るのか
なおアプデ
なおアプデ
31: 2020/08/13(木) 19:47:29.73
>>25
S10シリーズで遅いだけでやる気はあるのがわかったから…
S10シリーズで遅いだけでやる気はあるのがわかったから…
26: 2020/08/13(木) 13:19:32.80
不満がほぼ無い Note10+ から買い換えるにはインパクトが足らないなぁ
パンチホールの部分に透過EL仕込むとかぶっ飛んだことして欲しかったな
パンチホールの部分に透過EL仕込むとかぶっ飛んだことして欲しかったな
27: 2020/08/13(木) 14:28:26.19
docomoはGALAXY Note20ULTRA JAPANだけ取り扱いみたいです
32: 2020/08/13(木) 20:33:06.61
>>27
それまじなの??ソースは??
それまじなの??ソースは??
35: 2020/08/13(木) 23:31:02.76
37: 2020/08/14(金) 02:02:06.62
>>35
ありがとん
ありがとん
28: 2020/08/13(木) 17:15:55.63
早く発売して欲しいけど楽天モバイルは遅いかなぁ
30: 2020/08/13(木) 18:59:33.58
etorenで予約したら届くのは月末あたりか
33: 2020/08/13(木) 21:27:15.26
認証機関から無印の日本版は存在しないことは判明してる
docomo版、au版、Rakuten Mobile版いずれもUltraのみ
docomo版、au版、Rakuten Mobile版いずれもUltraのみ
34: 2020/08/13(木) 23:29:14.62
何時ぐらいに日本版出るかな
もうそろそろ今のがヤバそう
もうそろそろ今のがヤバそう
36: 2020/08/13(木) 23:38:18.16
いい加減ソフトバンクとも仲直りしてくれないかな。
248: 2020/08/21(金) 22:53:21.95
>>36
キムチVSキムチって謎だよな
むしろ一番売りそうなのに
キムチVSキムチって謎だよな
むしろ一番売りそうなのに
38: 2020/08/14(金) 08:55:55.83
無印に魅力が無さすぎる
10万超でこれはありえない
10万超でこれはありえない
39: 2020/08/14(金) 09:15:05.40
無印は中途半端感がね
Noteじゃねぇじゃんと色々とね
どのみちUltraにしか興味はないんだけども
Noteじゃねぇじゃんと色々とね
どのみちUltraにしか興味はないんだけども
40: 2020/08/14(金) 09:31:55.11
無印もmicroSDがないという点以外は悪くはないんだけど。
プラ外装、Ultraとの徹底的な差別化を考えるともう少し安くても良かった気はする。
これで、microSDの追加と、カメラをメインの12MPを廃止して、48MPをメインとデジタルズーム前提の望遠に、超広角12MP、とS10Liteみたいな構成にして出っ張り薄くして。
SoCをSnapDragon738GあたりにしてコストダウンしたNote20Liteを発売してくれないものか。
プラ外装、Ultraとの徹底的な差別化を考えるともう少し安くても良かった気はする。
これで、microSDの追加と、カメラをメインの12MPを廃止して、48MPをメインとデジタルズーム前提の望遠に、超広角12MP、とS10Liteみたいな構成にして出っ張り薄くして。
SoCをSnapDragon738GあたりにしてコストダウンしたNote20Liteを発売してくれないものか。
41: 2020/08/14(金) 09:59:22.95
とにかくエクシノスしかない今はまだ買うに値しない
46: 2020/08/14(金) 12:50:58.82
>>41
cloveがあるのでは?
cloveがあるのでは?
47: 2020/08/14(金) 12:57:22.98
>>46
自己レス。cloveもExynosでした。
すみません…
自己レス。cloveもExynosでした。
すみません…
42: 2020/08/14(金) 10:17:46.93
楽天がDSDV+FeliCaで出してくれればMNPするぞ
146: 2020/08/17(月) 23:51:13.38
>>42
無い無い
10でやってくれなかったんだから
無い無い
10でやってくれなかったんだから
396: 2020/08/25(火) 22:14:35.04
>>146
なら絶対楽天モバイルには入らないw
なら絶対楽天モバイルには入らないw
43: 2020/08/14(金) 10:34:59.41
無印は有機ELだったら買ってた
53: 2020/08/14(金) 14:37:55.17
76: 2020/08/14(金) 23:01:12.24
>>53
タブレット無印と勘違いしたわ
タブレット無印と勘違いしたわ
45: 2020/08/14(金) 11:10:22.32
アウトカメラが全てSamsungセンサー、インカメがs10以降進化無しとか地雷感が、、
溢れてるステマじゃなくてまともなレビュアー待ちやな
溢れてるステマじゃなくてまともなレビュアー待ちやな
48: 2020/08/14(金) 12:58:59.45
スナドラ+おサイフなのが分かったからdocomo版を買うわ
49: 2020/08/14(金) 13:33:22.09
詳しくないから教えて下さい
スナドラとExynosってざっくりとどう違うの?
スナドラとExynosってざっくりとどう違うの?
50: 2020/08/14(金) 14:00:12.95
>>49
処理性能はスナドラが上(Qualcomm製)。
音質はExynos(Samsung製)
ただ、Exynos990はNote20に最適化され、発熱も抑えられてて性能はほぼ同じという話もあるが真偽は不明。
Note20のスナドラ版はアメリカ、韓国、台湾など一部地域に限られてる。(多分日本も)
処理性能はスナドラが上(Qualcomm製)。
音質はExynos(Samsung製)
ただ、Exynos990はNote20に最適化され、発熱も抑えられてて性能はほぼ同じという話もあるが真偽は不明。
Note20のスナドラ版はアメリカ、韓国、台湾など一部地域に限られてる。(多分日本も)
52: 2020/08/14(金) 14:33:31.81
>>50
ありがとう!
教えてもらった内容だとスナドラ一択な感じだね
ありがとう!
教えてもらった内容だとスナドラ一択な感じだね
51: 2020/08/14(金) 14:27:54.69
https://www.wondamobile.com/samsung-galaxy-note-20-ultra-dual-256-gb-n9860-lte-mobile-phone-sim-free-and-unlocked.html
スナドラ版予約
9月上旬発送予定
スナドラ版予約
9月上旬発送予定
54: 2020/08/14(金) 15:26:01.69
>>51
まだ先の話だけどn77に対応してないのと納期が少し遅れるのをを気にするかどうか…。
cloveのN986Bはn77,n78対応してるけどExynos…
まだ先の話だけどn77に対応してないのと納期が少し遅れるのをを気にするかどうか…。
cloveのN986Bはn77,n78対応してるけどExynos…
55: 2020/08/14(金) 15:42:07.50
欲しいけど不安要素がたくさんあるな
56: 2020/08/14(金) 16:27:10.95
エクシノスは嫌だエクシノスは嫌だエクシノスは嫌だ
57: 2020/08/14(金) 16:33:54.59
エクシノス、note10+の時はバッテリーもちがスナドラよりいいとか言われてたけどnote20では果たして
58: 2020/08/14(金) 16:38:45.64
exynosってそんなあかんのか?
note5使ってたときexyosで何も不便しなかった記憶なんだが
ゲームする奴は気にするんか?
note5使ってたときexyosで何も不便しなかった記憶なんだが
ゲームする奴は気にするんか?
142: 2020/08/17(月) 22:00:09.25
>>58
今、note10+ SM-N975F (uk,Exynos)使ってるけど快適だよ。
ゲームも3Dのキングスレイド、アリスギアアイギス、エグゾスヒーローズ、ブルーオースとか
バリバリ動くよ。
simはみおふぉんで4G+も問題なく繋がってる。
今、note10+ SM-N975F (uk,Exynos)使ってるけど快適だよ。
ゲームも3Dのキングスレイド、アリスギアアイギス、エグゾスヒーローズ、ブルーオースとか
バリバリ動くよ。
simはみおふぉんで4G+も問題なく繋がってる。
59: 2020/08/14(金) 16:52:10.26
ゲームパフォーマンスはスナドラ一択ときくよね
60: 2020/08/14(金) 16:56:38.77
今使ってるスマホがもう限界なのでエクシノスでもいいいから予約しちゃった
61: 2020/08/14(金) 17:28:53.10
出っ張りカメラだけ気に入らないな
ま、ケースつければ気にならないか
ま、ケースつければ気にならないか
62: 2020/08/14(金) 17:52:29.75
Noteってクリアケース付属してますか?
63: 2020/08/14(金) 18:33:54.10
とりあえずNote20Ultra韓国版ゲット。ベンチマークとかは、夜時間があれば貼ります。
https://i.imgur.com/SV6sDrO.jpg
https://i.imgur.com/SV6sDrO.jpg
66: 2020/08/14(金) 18:56:05.65
>>63
これはexynosなの?
これはexynosなの?
67: 2020/08/14(金) 18:58:13.95
>>66
まだ、起動して見てないんですが、確かスナドラ版だと。
ただ、韓国版は、シングルsimです。あとシャッター音をOFFにできないです。
まだ、起動して見てないんですが、確かスナドラ版だと。
ただ、韓国版は、シングルsimです。あとシャッター音をOFFにできないです。
64: 2020/08/14(金) 18:42:44.45
なんで発売前に売ってたりすんの
どういうことなんだ
どういうことなんだ
65: 2020/08/14(金) 18:48:50.24
韓国版は本日が販売日です。
香港版とかは下旬です。
なので、受け取れました。
香港版とかは下旬です。
なので、受け取れました。
71: 2020/08/14(金) 21:07:28.81
>>65
Sペンは広告に使われている写真だと一見スプリングのようなものを内臓してるように見えますが特にクッションが効いているということは無いでしょうか…?
あと、ペン先が過去のNoteシリーズと変わっているか
分かれば教えてもらえると嬉しいです。
Sペンは広告に使われている写真だと一見スプリングのようなものを内臓してるように見えますが特にクッションが効いているということは無いでしょうか…?
あと、ペン先が過去のNoteシリーズと変わっているか
分かれば教えてもらえると嬉しいです。
74: 2020/08/14(金) 21:37:52.63
>>71
ペン尻にはバネがある
ペン先はクッションあるからカツカツ音のアップルペン使うとなんでこんなんでAppleはOKなの?と思う
Note10+のSペンとここの構造同じに見えるがこの写真はスプリングじゃないと思います
https://i.imgur.com/t5VMzEi.jpg
ペン尻にはバネがある
ペン先はクッションあるからカツカツ音のアップルペン使うとなんでこんなんでAppleはOKなの?と思う
Note10+のSペンとここの構造同じに見えるがこの写真はスプリングじゃないと思います
https://i.imgur.com/t5VMzEi.jpg
75: 2020/08/14(金) 21:56:32.02
>>74
ありがとうございます。
やはり基本的な構造はペン先も含めてNote10と同じですね…
ありがとうございます。
やはり基本的な構造はペン先も含めてNote10と同じですね…
77: 2020/08/14(金) 23:04:52.12
>>75
クッションはあるのでいいぞSペン
ガラスにボールペンという感じを抱いてたのが紙にボールペンって感じでよかった
クッションはあるのでいいぞSペン
ガラスにボールペンという感じを抱いてたのが紙にボールペンって感じでよかった
78: 2020/08/14(金) 23:27:28.12
>>74
これSペン充電用のコイルだった気がする
これSペン充電用のコイルだった気がする
72: 2020/08/14(金) 21:21:53.38
>>65
どこで購入しましたか?
どこで購入しましたか?
68: 2020/08/14(金) 20:08:28.19
韓国キャリア版かな?もう手にはいるんだね
69: 2020/08/14(金) 20:45:21.64
とりあえず初期のままのベンチ。
スナドラ865+のはずだけど、リークの65万くらいには届かなかった、、、
https://i.imgur.com/EvurSW0.jpg
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10
スナドラ865+のはずだけど、リークの65万くらいには届かなかった、、、
https://i.imgur.com/EvurSW0.jpg
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10
70: 2020/08/14(金) 20:52:08.26
スナドラ865+のはずが、CPU-Zでは普通の865表記。
まだ適切されてないんですかね?
https://i.imgur.com/fyeubJC.jpg
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10
まだ適切されてないんですかね?
https://i.imgur.com/fyeubJC.jpg
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10
73: 2020/08/14(金) 21:33:44.56
写真撮ってみてほしい
79: 2020/08/14(金) 23:48:01.48
ultraの方はおサイフ携帯が付くのは決定なの?
80: 2020/08/15(土) 00:20:31.89
>>79
公式のアプリリストにおサイフ系のアプリが入ってる
下のはドコモだけど、auや楽天にも入ってる
https://docs.samsungknox.com/CCMode/SC-53A_Q.pdf
公式のアプリリストにおサイフ系のアプリが入ってる
下のはドコモだけど、auや楽天にも入ってる
https://docs.samsungknox.com/CCMode/SC-53A_Q.pdf
81: 2020/08/15(土) 04:05:00.99
メルカリやヤフオクに韓国版が出品されてるけど韓国版はスナドラなんだね
82: 2020/08/15(土) 08:12:47.62
今韓国版はどこで変えるの?etorenやcloveはエクシノスだもんね
83: 2020/08/15(土) 08:16:33.26
オークション出品物は韓国現地買い付けだな 全色有るみたい
84: 2020/08/15(土) 09:23:58.70
au専売なわけないのはもちろん
楽天も扱うとなれば
au専売で販売チャネルも限られているS20Ultra16万より安くなるよな?
楽天も扱うとなれば
au専売で販売チャネルも限られているS20Ultra16万より安くなるよな?
85: 2020/08/15(土) 09:29:22.84
現実的な線としてS20+ +1万くらいかね
86: 2020/08/15(土) 09:50:50.11
87: 2020/08/15(土) 10:03:50.77
>>86
発売直後のこういう話題、
Galaxy Note7の爆発問題を思い出すなぁ。
怖くて枕元に置けなかった日々が懐かしい。
発売直後のこういう話題、
Galaxy Note7の爆発問題を思い出すなぁ。
怖くて枕元に置けなかった日々が懐かしい。
89: 2020/08/15(土) 11:00:20.43
>>86
なにかおかしい?で締めてるが
だとしたらサムスン陥れたいアンチがわざわざ買って小細工した可能性があるんか?
なにかおかしい?で締めてるが
だとしたらサムスン陥れたいアンチがわざわざ買って小細工した可能性があるんか?
100: 2020/08/16(日) 01:57:30.72
>>89
読解力0だなww
読み直せ
読解力0だなww
読み直せ
115: 2020/08/16(日) 14:00:49.34
>>86
買ったらまず米びつにぶちこむか
買ったらまず米びつにぶちこむか
118: 2020/08/16(日) 14:29:27.21
>>115
冷蔵庫だろ
冷蔵庫だろ
149: 2020/08/18(火) 00:46:13.63
>>115
サドセジャかな?
サドセジャかな?
147: 2020/08/17(月) 23:54:25.02
>>86
これ、find x2 proでもユーチューバーの報告あったよな
これ、find x2 proでもユーチューバーの報告あったよな
88: 2020/08/15(土) 10:22:51.10
exynosとスナドラではバッテリーもち20%も差があるとな
https://gazyekichi96.com/2020/03/27/it-has-a-battery-of-galaxy-s20-ultra-about-20-difference-in-battery-life-between-exynos-990-and-snapdragon-865/
https://gazyekichi96.com/2020/03/27/it-has-a-battery-of-galaxy-s20-ultra-about-20-difference-in-battery-life-between-exynos-990-and-snapdragon-865/
90: 2020/08/15(土) 12:21:45.45
水滴問題はいやだな
91: 2020/08/15(土) 13:06:57.88
そういやOPPOのFind X2 Proも長時間動画でカメラが曇るとかあったな
カメラが高機能過ぎると致し方がないのかも
カメラが高機能過ぎると致し方がないのかも
92: 2020/08/15(土) 15:38:28.54
長時間っていっても具体的にどれくらいの連続撮影で解像度は何だったのかとか情報がある程度類似してればね
93: 2020/08/15(土) 16:31:27.20
https://www.youtube.com/watch?v=jk1Kw0kEBaQ
https://www.youtube.com/watch?v=0u4mNX8mf7o
note20ultraがまだ正式版じゃないことを考慮してもs20ultraより安いし使い勝手上がってるし良さそう
ドコモはよ発売しろ
https://www.youtube.com/watch?v=0u4mNX8mf7o
note20ultraがまだ正式版じゃないことを考慮してもs20ultraより安いし使い勝手上がってるし良さそう
ドコモはよ発売しろ
94: 2020/08/15(土) 16:40:58.73
高いお金払って2回しかOSアプデがないってなんか悲しいの!
セキュリティ的に考慮すると2年で買い換え促進って早すぎると思うの!
毎月の携帯代も安くはないし!
そう!貧乏なの!
セキュリティ的に考慮すると2年で買い換え促進って早すぎると思うの!
毎月の携帯代も安くはないし!
そう!貧乏なの!
95: 2020/08/15(土) 17:12:27.90
>>94
世の中にはHW-02Lと言う不憫な機種もあってだな...
世の中にはHW-02Lと言う不憫な機種もあってだな...
96: 2020/08/15(土) 20:43:21.58
>>95
Huaweiは既存端末もgoogleアプリを外すとかいう噂もあるから、最後に笑うのはアップデートのないこいつかもしれない
Huaweiは既存端末もgoogleアプリを外すとかいう噂もあるから、最後に笑うのはアップデートのないこいつかもしれない
97: 2020/08/15(土) 22:47:49.76
キャリア版の価格がリークされるのっていつぐらいなの??来月にはもうされるんかな
98: 2020/08/15(土) 23:49:24.26
無理だけどワンセグ欲しいな
99: 2020/08/16(日) 01:53:27.72
ペンの遅延はどれくらい良くなったのか気になる。
101: 2020/08/16(日) 02:17:42.92
felicaとDSDVが期待できるのは楽天だけか
楽天はアップデートが不安だけど…
楽天はアップデートが不安だけど…
102: 2020/08/16(日) 03:50:02.94
105: 2020/08/16(日) 08:29:02.47
>>102
こりゃすげえ
裸運用で全く問題ないな
こりゃすげえ
裸運用で全く問題ないな
135: 2020/08/17(月) 15:53:06.47
>>102
凄すぎ
コインが削れてて草
凄すぎ
コインが削れてて草
136: 2020/08/17(月) 17:08:41.61
>>102
むしろ最後のAntutuが518000程度なのが気になるがExynos版だとこんなもんということ?
むしろ最後のAntutuが518000程度なのが気になるがExynos版だとこんなもんということ?
180: 2020/08/18(火) 23:54:32.81
>>102
紙ヤスリて擦るぐらいやってほしい
紙ヤスリて擦るぐらいやってほしい
103: 2020/08/16(日) 04:50:15.58
カメラが(特にvideo)全く進化してない
8kやシネマ撮影なんか普通の人は求めてない、50倍ズームも飽きたら使わない
もっと基礎性能の動画手ぶれ補正とか頑張って欲しい
8kやシネマ撮影なんか普通の人は求めてない、50倍ズームも飽きたら使わない
もっと基礎性能の動画手ぶれ補正とか頑張って欲しい
104: 2020/08/16(日) 07:19:52.69
>>103
ほんとそれ。
ほんとそれ。
106: 2020/08/16(日) 08:42:52.10
新しいゴリラガラス凄えな
カメラがデカイからケースは使うけど
カメラがデカイからケースは使うけど
107: 2020/08/16(日) 09:15:42.69
てか落下させてないのだから割れると困る人はケース必須でしょ
108: 2020/08/16(日) 09:47:18.05
どうせ砂(石英)で傷つくんだろ?かわりゃせんだろ
109: 2020/08/16(日) 11:17:33.76
初期状態でフィルム貼られてるよね 暫くはそれでいけるな
110: 2020/08/16(日) 11:17:53.32
111: 2020/08/16(日) 11:26:09.97
>>110
69hzと120hzの差が意外と無くていいね
69hzと120hzの差が意外と無くていいね
112: 2020/08/16(日) 11:26:36.45
ゴメ60hz
113: 2020/08/16(日) 11:35:16.09
バッテリーばかりみんな気になってるようだがそんなことより処理に負荷かかる方が気になる120Hz
S20ではカクついて意味ないと感じることがあるので喜ぶのは時期尚早と思う
S20ではカクついて意味ないと感じることがあるので喜ぶのは時期尚早と思う
114: 2020/08/16(日) 12:39:54.92
まあ明らかにステマやな
他の比較見ててもpromaxより長いのは信用しないほうがいいで
他の比較見ててもpromaxより長いのは信用しないほうがいいで
116: 2020/08/16(日) 14:17:48.92
もうエクシノス版でいいから予約したわ
待ちきれん
待ちきれん
119: 2020/08/16(日) 14:30:03.07
>>116
au系は行けますか?
au系は行けますか?
120: 2020/08/16(日) 17:24:37.87
>>116
オレもスナドラ版オクで行こうかな
オレもスナドラ版オクで行こうかな
117: 2020/08/16(日) 14:19:45.62
121: 2020/08/16(日) 18:03:42.70
性能にかんしては多分スナドラもExynosも変わらないでしょ。スナドラ使ったことないから知らないけどクアルコムがすごいからってそんなに変わったらアホ臭くてだれもExynosなんて買わないでしょ。個人的にはExynosでも十分に良い。
249: 2020/08/21(金) 22:57:35.03
>>121
神のnote20
神のnote20
122: 2020/08/16(日) 18:05:31.95
また懐かしいコピペだ
123: 2020/08/16(日) 20:00:38.07
S20はexynos版だけesim対応だったからそこがメリットになると思う
124: 2020/08/16(日) 21:28:28.02
そもそもなんでわざわざCPU分けて出す必要があるんだ?
コストかかるだろうに
コストかかるだろうに
126: 2020/08/16(日) 23:20:24.89
>>124
exynos版だけなら誰も買わないからなw
exynos版だけなら誰も買わないからなw
125: 2020/08/16(日) 21:57:03.72
無料で公開ナンパする情けない貧乏人あきら
https://i.imgur.com/klNtPNT.jpg
https://i.imgur.com/klNtPNT.jpg
127: 2020/08/16(日) 23:23:44.20
本当は自前のexynosだけでいきたいところだろうけど未だにスナドラとの差が埋められないから
128: 2020/08/17(月) 00:03:56.95
exynosいい加減諦めればええのに
センサーもソニーに勝てないだろうし
センサーもソニーに勝てないだろうし
129: 2020/08/17(月) 00:31:09.19
>>128
一強はそれはそれで後々困る
一強はそれはそれで後々困る
131: 2020/08/17(月) 11:14:42.80
>>129
ソニーはインテルさんみたいにならないといいが
ソニーはインテルさんみたいにならないといいが
130: 2020/08/17(月) 07:18:49.36
値段高くなってもいいから可能な全バンド対応した国際版を出して欲しい
132: 2020/08/17(月) 11:43:57.95
充電25wまでなのがクソポインツ
S20Uの45w結構速いのに劣化させるとは腹立つ
S20Uの45w結構速いのに劣化させるとは腹立つ
133: 2020/08/17(月) 15:12:22.05
Note20 Ultra「可変リフレッシュレート(ドヤァ)」
世界「これは凄い!」
世界「初めて120HzになったRazr Phone(2017年)からどんどん進化してる」
↓5年前
SHARP「ハイスピードIGZOだよ、120Hzで可変リフレッシュレートもあるよ」
日本「別にいらんわOFFっと」
どうしてこうなった
世界「これは凄い!」
世界「初めて120HzになったRazr Phone(2017年)からどんどん進化してる」
↓5年前
SHARP「ハイスピードIGZOだよ、120Hzで可変リフレッシュレートもあるよ」
日本「別にいらんわOFFっと」
どうしてこうなった
134: 2020/08/17(月) 15:34:46.56
スナドラ版dualsimってどこかにある…?
買いたい
買いたい
137: 2020/08/17(月) 19:04:52.37
予約したけど色々やれること多くて使いこなせるかわからん
138: 2020/08/17(月) 20:42:01.72
どこのページを見てもexynosを買うなと言う話しかないので、
1週間遅くなるけど、スナドラ版をぽちりました。
1週間遅くなるけど、スナドラ版をぽちりました。
139: 2020/08/17(月) 21:13:13.34
>>138
もうでてますか?
もうでてますか?
140: 2020/08/17(月) 21:35:10.87
>>139
まだプリオーダーでの発注ですね。
まだプリオーダーでの発注ですね。
141: 2020/08/17(月) 21:50:58.65
Exynosだからって体感的になにか変わるわけでもないのでおk
145: 2020/08/17(月) 22:30:13.24
>>141
体感といえばバッテリーもち具合だな
20%も悪いとちょっとな
体感といえばバッテリーもち具合だな
20%も悪いとちょっとな
143: 2020/08/17(月) 22:13:26.51
待ちきれん
オクに出てるやつ買おうかな…スナドラだし
オクに出てるやつ買おうかな…スナドラだし
144: 2020/08/17(月) 22:29:12.67
>>143
買ってまった😅明日届く
買ってまった😅明日届く
148: 2020/08/18(火) 00:16:09.70
夜間の歩行動画レビューどこかに出てないかな?
150: 2020/08/18(火) 01:52:53.68
151: 2020/08/18(火) 03:05:29.33
>>150
これはえらい違いだなあ。
note20liteにこのIMX689メインにして。SnapDragon855でもいいから出してくれないものか。
これはえらい違いだなあ。
note20liteにこのIMX689メインにして。SnapDragon855でもいいから出してくれないものか。
157: 2020/08/18(火) 08:33:07.98
>>150
ありがとう
note20ultra少しは進化してないかな
>>154
そう?イルミネーションとか夜景とかやで
ありがとう
note20ultra少しは進化してないかな
>>154
そう?イルミネーションとか夜景とかやで
152: 2020/08/18(火) 03:27:46.11
カメラは中華がトップだがGoogleが使えなくなる可能性がある以上これから買うのは馬鹿
全体的な完成度はやはりサムスン
周回遅れのiPhoneは有り得ないしXperia(爆笑)は論外w
全体的な完成度はやはりサムスン
周回遅れのiPhoneは有り得ないしXperia(爆笑)は論外w
153: 2020/08/18(火) 07:17:09.82
jerryrigeverythingのスクラッチテストで新しいゴリラグラスでも結局ガラスはガラスで他のスマホと同じとな
161: 2020/08/18(火) 12:49:56.20
>>153
Sペン好きって言いながらポッキリ折るの笑ったわ
Sペン好きって言いながらポッキリ折るの笑ったわ
154: 2020/08/18(火) 07:33:00.03
夜間の歩行動画とか怪しすぎるだろ
155: 2020/08/18(火) 07:36:49.24
そんなに差がありますか?わかんないw
156: 2020/08/18(火) 07:43:42.55
オクで韓国版ガンガン出だしたな 修理も請け負うとな
158: 2020/08/18(火) 09:43:37.33
160: 2020/08/18(火) 12:46:41.83
カメラって数字じゃないんだよな
iPhoneがそれを物語ってる
iPhoneがそれを物語ってる
162: 2020/08/18(火) 13:14:13.42
チョニー信者さんが頑張ってて草
GALAXY下げてもXperia売れんぞ!爆笑
GALAXY下げてもXperia売れんぞ!爆笑
163: 2020/08/18(火) 13:26:10.51
ペリアがsimフリーで売るらしいやん
サムスンも売れよ
サムスンも売れよ
165: 2020/08/18(火) 16:32:57.35
>>163
ハイエンドじゃないでしょ?
ハイエンドじゃないでしょ?
166: 2020/08/18(火) 16:59:40.47
>>165
Xperia 1 Ⅱ
Xperia 1
Xperia 5
Galaxyも国内版SIMフリーはよ
Xperia 1 Ⅱ
Xperia 1
Xperia 5
Galaxyも国内版SIMフリーはよ
173: 2020/08/18(火) 20:50:34.92
>>166
だよな
でも、ロゴはgalaxyだけにして欲しい…
だよな
でも、ロゴはgalaxyだけにして欲しい…
167: 2020/08/18(火) 17:50:14.23
>>165
ハイエンドに決まってるだろ
ハイエンドに決まってるだろ
174: 2020/08/18(火) 20:51:45.49
>>167
格安にハイエンドユーザーは少ない
更にNUROとSONYモバイルの関係もある
あほ
格安にハイエンドユーザーは少ない
更にNUROとSONYモバイルの関係もある
あほ
178: 2020/08/18(火) 22:55:51.78
>>174
いつ誰が格安の話ししてるんだよ
いつ誰が格安の話ししてるんだよ
164: 2020/08/18(火) 14:33:15.47
もう買った人おらんの?
168: 2020/08/18(火) 17:52:13.49
SIMフリーペリア見てるとあのスペック差がキャリアの取り分なのか
しかもデュアルSIMだし1以外はFeliCaありだし保証もある
ずっとGalaxyだったけど次はペリアにするか
しかもデュアルSIMだし1以外はFeliCaありだし保証もある
ずっとGalaxyだったけど次はペリアにするか
169: 2020/08/18(火) 18:14:59.05
etorenで予約してたら発送メールきた
早いな
早いな
170: 2020/08/18(火) 18:16:48.12
xperia1Ⅱのシムフリーってキャリアの完全上位互換ってマジ?
もうクソキャリアいらんくない?淘汰されるべき存在やん
もうクソキャリアいらんくない?淘汰されるべき存在やん
171: 2020/08/18(火) 18:20:56.61
>>170
フルセグが削除されてる
フルセグが削除されてる
172: 2020/08/18(火) 20:00:29.82
>>170
フルセグなし
かっこいいキャリアロゴがない
かっこいいキャリアアプリがない
便利な5G契約が一緒についてこない
フルセグなし
かっこいいキャリアロゴがない
かっこいいキャリアアプリがない
便利な5G契約が一緒についてこない
175: 2020/08/18(火) 21:03:25.67
ハイエンドGalaxy全滅・・・
これはもうダメかもしれんね
BCN売上ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
(哀)
これはもうダメかもしれんね
BCN売上ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
(哀)
177: 2020/08/18(火) 22:53:20.25
>>175
このランキングをみるといかにハイスペックが売れてないかがわかるね。
このランキングをみるといかにハイスペックが売れてないかがわかるね。
179: 2020/08/18(火) 23:48:01.57
>>177
多機能でも使えない使わない知らない知ろうとしない
オートでカメラ綺麗に撮れてLINEなどコミュニケーションアプリ出来れば他はいらん
iPadでペンは見るがGALAXYNote使っといてもペン使ってたりマルチ画面でアプリ使ってる人を見たことがない
そりゃiPhoneでいいわなと思う
セキュリティーフォルダーでモンストダウンロード止まるのは直さないのかな
多機能でも使えない使わない知らない知ろうとしない
オートでカメラ綺麗に撮れてLINEなどコミュニケーションアプリ出来れば他はいらん
iPadでペンは見るがGALAXYNote使っといてもペン使ってたりマルチ画面でアプリ使ってる人を見たことがない
そりゃiPhoneでいいわなと思う
セキュリティーフォルダーでモンストダウンロード止まるのは直さないのかな
776: 2020/09/01(火) 02:10:18.68
>>175
ハイエンドGalaxyじゃなく、
ハイエンドスマホ全滅なのでは?
iPhone11 Proもめちゃくちゃ下だぞ
ハイエンドGalaxyじゃなく、
ハイエンドスマホ全滅なのでは?
iPhone11 Proもめちゃくちゃ下だぞ
777: 2020/09/01(火) 03:41:59.68
>>175
5Gは、値段上がるから敬遠されてるってのもあるよね
5Gは、値段上がるから敬遠されてるってのもあるよね
176: 2020/08/18(火) 22:12:15.50
au民はNote待ってたら問答無用で1000円高い5G料金になるで
5G機種購入から2年間4Gと同料金にするキャンペーンは今月で切れるで
5G機種購入から2年間4Gと同料金にするキャンペーンは今月で切れるで
181: 2020/08/19(水) 00:03:49.01
>>176
多分延長されるでしょうね。
まったく5G普及してないのだから
多分延長されるでしょうね。
まったく5G普及してないのだから
188: 2020/08/19(水) 08:30:22.83
>>176
docomoは4G契約継続できるの?
docomoは4G契約継続できるの?
182: 2020/08/19(水) 00:11:14.28
我慢出来ずオクで韓国版ぽちって本日到着 帰宅後弄って今ようやく落ち着いた
カメラピントはや まだこれぐらいしか
カメラピントはや まだこれぐらいしか
183: 2020/08/19(水) 00:26:07.92
日本だと5G限定かな
月額料金これ以上高くなるの勘弁なんだけど
月額料金これ以上高くなるの勘弁なんだけど
184: 2020/08/19(水) 00:52:28.32
etorenだと16万か…
どんどん高くなっていくね
どんどん高くなっていくね
185: 2020/08/19(水) 07:59:05.45
技適通ったのか
発売いつになるんだ?
お前らの予想だといつくらい?
発売いつになるんだ?
お前らの予想だといつくらい?
186: 2020/08/19(水) 07:59:19.64
国内の発売日ね
201: 2020/08/19(水) 18:59:42.39
>>186
ならあせって機種変することもないか
ノート出る頃にはほかの5G値下げするかもしれんしな
ならあせって機種変することもないか
ノート出る頃にはほかの5G値下げするかもしれんしな
187: 2020/08/19(水) 08:05:33.11
だから11月上旬だって
189: 2020/08/19(水) 09:42:32.97
note20を4Gで出さないかな…
ひさびさに買い替えたいと思った端末だけど5Gまだ入らないし、毎月の料金高くなるしなー
ひさびさに買い替えたいと思った端末だけど5Gまだ入らないし、毎月の料金高くなるしなー
194: 2020/08/19(水) 13:58:31.89
>>189
端末自体が出ない
端末自体が出ない
190: 2020/08/19(水) 11:32:44.27
動画なんかは家のWiFiで見るし5Gの必要性感じないよな
料金今でも高いと思ってるのにさらに高くなるだけ
料金今でも高いと思ってるのにさらに高くなるだけ
191: 2020/08/19(水) 13:27:22.01
あんな完成度でよくもまぁ料金取れるもんだと感心した
192: 2020/08/19(水) 13:53:34.21
au版はおサイフ付くの?
あと容量は256なのかな。
あと容量は256なのかな。
195: 2020/08/19(水) 13:59:33.74
>>192
xperiaの一件で、急遽256に変更だろうな
xperiaの一件で、急遽256に変更だろうな
197: 2020/08/19(水) 16:46:42.86
>>195
ありがとう。
ありがとう。
193: 2020/08/19(水) 13:55:46.43
SIMフリーぺリアいいな
galaxyもパクってくれんかな
ないか
galaxyもパクってくれんかな
ないか
196: 2020/08/19(水) 14:58:20.06
キャリア版はおそらく容量一本化してくるだろうね256が妥当なところかな
198: 2020/08/19(水) 17:32:33.93
5Gは暫く施策あるだろうから2年間は4Gと値段同じになると思うよ。
月額よりバッテリーの無駄遣いしないかの方が心配だな
月額よりバッテリーの無駄遣いしないかの方が心配だな
199: 2020/08/19(水) 17:35:17.06
さすがに5G利用目的で端末を買い替える人は日本中で数人しかいないんじゃないか。
200: 2020/08/19(水) 17:56:26.78
SCV45が256GBなのにな~にが「急遽変更」だよ
203: 2020/08/20(木) 00:05:53.33
>>200
いやNote10+はベースモデルが256GBだけどNote20Ultraは128GBがベースモデルじゃん
キャリアなんかゴミだからベースモデルしか出さんよ。大体S20Ultraのau版が128GBだし128GBでほぼ確定だろ
いやNote10+はベースモデルが256GBだけどNote20Ultraは128GBがベースモデルじゃん
キャリアなんかゴミだからベースモデルしか出さんよ。大体S20Ultraのau版が128GBだし128GBでほぼ確定だろ
202: 2020/08/19(水) 23:14:19.17
水滴ってどうなった?
204: 2020/08/20(木) 01:03:58.19
多くのレビュー動画だとやっぱり電池持ちは微妙
s20ultraよりは言うまでもなくs20+より悪そう
s20ultraよりは言うまでもなくs20+より悪そう
205: 2020/08/20(木) 01:06:08.73
あと日本じゃ基本的にキャリアがスペックを決めるからXperiaが256GBでSIMフリー出してきて見劣りするから256GBでなんて万が一サムスンが思ったところでキャリアが128GBでと言ったら128GBなんだよ
206: 2020/08/20(木) 10:07:14.70
カメラレンズに貼るガラスフィルムおすすめ無いですかね 尼choiceのやつはやはりというか夜間に光に対してハレーション起こしてダメです
207: 2020/08/20(木) 12:27:23.79
Whitestone Dome
209: 2020/08/20(木) 13:38:16.53
>>207
カメラ側もドームあるの?
カメラ側もドームあるの?
208: 2020/08/20(木) 13:09:52.56
結露するスマホ(笑)
サムスンが最新スマホの欠陥疑惑に「自然現象」と反論=ネットでは不満の声続出
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/international/0818/rec_200818_2425443551.html
サムスンが最新スマホの欠陥疑惑に「自然現象」と反論=ネットでは不満の声続出
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/international/0818/rec_200818_2425443551.html
211: 2020/08/20(木) 14:12:39.80
>>208
再現性があるということはあきらかに機種の問題だよな
これの解決策が出るまで手が出ないな
再現性があるということはあきらかに機種の問題だよな
これの解決策が出るまで手が出ないな
210: 2020/08/20(木) 13:40:37.98
山梨、長野、名古屋と出張中使い倒しましたが結露とか全くないね 結露起こるとどうなるの
212: 2020/08/20(木) 14:52:26.88
>>210
場合によっては水垢みたいなのが内側に出来るんじゃない?
これサムスンだけじゃなくで最近のテレフォトカメラで起きてるっぽいね
場合によっては水垢みたいなのが内側に出来るんじゃない?
これサムスンだけじゃなくで最近のテレフォトカメラで起きてるっぽいね
213: 2020/08/20(木) 15:20:17.99
今までそんなことが無かったのにこの機種で結露が出るならそれは不具合かとw
214: 2020/08/20(木) 15:54:50.00
防水でも防湿ではないってことやろ
215: 2020/08/20(木) 15:54:56.99
楽天galaxy狙ってるんだけどアップデートちゃんと来るかね
216: 2020/08/20(木) 16:04:21.73
楽天に聞けとしか
217: 2020/08/20(木) 19:54:04.70
楽天にまともなサポート求める方が間違い
218: 2020/08/20(木) 21:23:42.00
>>217
それは楽天に失礼だろ
楽天古事記の意識に問題がある
それは楽天に失礼だろ
楽天古事記の意識に問題がある
219: 2020/08/20(木) 21:48:15.11
au版の端末買ってUQで使えるの?
なんかau版の5G端末でauの4G契約simは使えないみたいだけど、simフリーの5G版をUQじゃ使えるみたいだけど
au版の5G端末だとUQでもブロックされてるのかしら?
なんかau版の5G端末でauの4G契約simは使えないみたいだけど、simフリーの5G版をUQじゃ使えるみたいだけど
au版の5G端末だとUQでもブロックされてるのかしら?
220: 2020/08/20(木) 22:19:38.72
>>219
確かau内では5Gsimしか使えないようになってるだけだから、一応他社になるUQでは使えるはず。
確かau内では5Gsimしか使えないようになってるだけだから、一応他社になるUQでは使えるはず。
221: 2020/08/20(木) 22:29:18.35
皆何色買うの?
いつも台北で現物みて決めるんだけど行けないから悩むわ…
無難にホワイトかなぁ。
いつも台北で現物みて決めるんだけど行けないから悩むわ…
無難にホワイトかなぁ。
222: 2020/08/20(木) 22:51:08.07
>>221
無難にカッパーかな
無難にカッパーかな
223: 2020/08/20(木) 23:34:47.36
ホワイトやブラックなんてどのスマホでもあるしカッパーが利口と見た
224: 2020/08/20(木) 23:36:29.88
今回台湾モデルってあるんかな?
225: 2020/08/21(金) 00:33:16.98
カッパー一択でしょ!!
226: 2020/08/21(金) 03:18:45.05
まあ色は河童かな
黒と白はありきたりだし
黒と白はありきたりだし
227: 2020/08/21(金) 06:19:41.74
カメラの水滴問題あるのに買えないな
仕様だと言い張るんだもん当然改善されずに日本に来るわ
仕様だと言い張るんだもん当然改善されずに日本に来るわ
228: 2020/08/21(金) 08:29:12.03
カメラユニットにマイクがあるからケースでそれが防がれるってツイカスが書いてたな
229: 2020/08/21(金) 13:03:40.17
我慢できずメルカリで韓国版買ってしまった、¥142,000になるがetoren等に比べれば安いか。。。
230: 2020/08/21(金) 13:04:19.51
環境依存文字うってしまった。
142,000円
142,000円
233: 2020/08/21(金) 14:41:13.02
>>230
まあまあ安くね?
来たらレビュー頼む 外見も
まあまあ安くね?
来たらレビュー頼む 外見も
231: 2020/08/21(金) 13:29:15.41
やっぱり海外レビュアー通りバッテリー持ち良くなかったか
232: 2020/08/21(金) 14:01:37.80
今バッテリードレインテストしてる動画ってEXYNOS990ばかりじゃない?
スナドラ版ではよ
スナドラ版ではよ
234: 2020/08/21(金) 17:12:08.14
ETORENでスナドラ版来てたので予約したわ
グロ版より安くて助かるな
グロ版より安くて助かるな
238: 2020/08/21(金) 17:53:08.93
>>234
は?
は?
235: 2020/08/21(金) 17:12:54.20
clove未だに発送連絡ねえ
ここ10でもやらかしてたな二度と使わん
ここ10でもやらかしてたな二度と使わん
244: 2020/08/21(金) 20:55:53.87
>>235
Foldのときは爆速やったがなあ
Foldのときは爆速やったがなあ
237: 2020/08/21(金) 17:26:04.24
etorenで予約しててさっき届いたのが256GBエクシノス版で160,000だった
今見たら512GBのスナドラ版が164,000であった
こっちにすりゃよかった…泣きそう
今見たら512GBのスナドラ版が164,000であった
こっちにすりゃよかった…泣きそう
239: 2020/08/21(金) 18:13:21.75
>>237
なんでそんなに安いんだろう、なんか罠でもある?
なんでそんなに安いんだろう、なんか罠でもある?
253: 2020/08/22(土) 08:01:21.73
>>237
俺も昨晩気づいて全く同じ状況。なんか複雑な気分。
俺も昨晩気づいて全く同じ状況。なんか複雑な気分。
257: 2020/08/22(土) 11:29:02.28
>>253
オクのスナドラ¥155500のオレがきたよ
オクのスナドラ¥155500のオレがきたよ
258: 2020/08/22(土) 11:41:29.13
>>257
裏山
まぁゲームとかしないし、大丈夫じゃね。と自分に言い聞かせるよ。
裏山
まぁゲームとかしないし、大丈夫じゃね。と自分に言い聞かせるよ。
261: 2020/08/22(土) 13:04:57.98
>>253
今使ってるのがバッテリー膨張してていつ壊れてもおかしくなかった
焦ってたとはいえ買うの早まったな…と思ってる
安い買い物じゃないし次は慎重に買うことにするよ
今使ってるのがバッテリー膨張してていつ壊れてもおかしくなかった
焦ってたとはいえ買うの早まったな…と思ってる
安い買い物じゃないし次は慎重に買うことにするよ
263: 2020/08/22(土) 13:35:43.70
>>261
せやな
俺も次買うときは少し待ってから買うようにするわ。
でも単純に新しい端末買ったから
ワクワクしてる(笑)
せやな
俺も次買うときは少し待ってから買うようにするわ。
でも単純に新しい端末買ったから
ワクワクしてる(笑)
265: 2020/08/22(土) 14:07:59.44
>>261
スマホ修理屋でバッテリだけ変えればいいのに
粗悪品だけど半年くらいは延命できる
スマホ修理屋でバッテリだけ変えればいいのに
粗悪品だけど半年くらいは延命できる
240: 2020/08/21(金) 18:58:51.76
レビュアー達は夜の動きながらの動画を殆どあげてこない
よっぽど手ブレが酷いんやろうな
よっぽど手ブレが酷いんやろうな
245: 2020/08/21(金) 22:08:25.47
250: 2020/08/21(金) 23:26:07.93
>>245
ありがとうございます
ありがとうございます
252: 2020/08/22(土) 07:53:07.90
>>245
他の動画でも見たけど、iPhone11ProMaxに較べれば動画手ブレは遥かにマシだね。まあ一年前の機種と較べてもって感じなんだろうけど。
最近の中華トップクラスってそんなにすごいの?
他の動画でも見たけど、iPhone11ProMaxに較べれば動画手ブレは遥かにマシだね。まあ一年前の機種と較べてもって感じなんだろうけど。
最近の中華トップクラスってそんなにすごいの?
255: 2020/08/22(土) 08:50:33.85
>>252
9万円代のOppo find2xproも相当なレベル。
iPhone11proは広角で撮影してると手ぶれ補正効かないけどiPhone12ではさすがに対応するらしい(噂)
9万円代のOppo find2xproも相当なレベル。
iPhone11proは広角で撮影してると手ぶれ補正効かないけどiPhone12ではさすがに対応するらしい(噂)
264: 2020/08/22(土) 13:44:05.88
>>255
さすがに対応するってそもそも他にどこが対応してんの?電子ブレ補正のこと?
センサーシフトブレ補正なんてまだ先の話だしiPhone12は120Hzも対応しないしノッチもほとんど小さくならんし相当残念な機種だぞ
さすがに対応するってそもそも他にどこが対応してんの?電子ブレ補正のこと?
センサーシフトブレ補正なんてまだ先の話だしiPhone12は120Hzも対応しないしノッチもほとんど小さくならんし相当残念な機種だぞ
262: 2020/08/22(土) 13:11:13.21
>>245
やっぱり動画はiPhoneという時代はまだまだ続くんだろうな
Androidの夜間の光源ブレ、そろそろなんとかならないのかね?
やっぱり動画はiPhoneという時代はまだまだ続くんだろうな
Androidの夜間の光源ブレ、そろそろなんとかならないのかね?
266: 2020/08/22(土) 14:56:53.40
>>262
そう!
俺も同じ事思ってたのにfindx2proが匹敵する以上の物出してきたので、少しultraも期待したんやけどダメやった
そう!
俺も同じ事思ってたのにfindx2proが匹敵する以上の物出してきたので、少しultraも期待したんやけどダメやった
268: 2020/08/22(土) 15:03:39.44
>>266
現行だとfindx2proがandroid動画カメラとしては最強ってことかな
この秋に追い抜くのは出なさそうだね
現行だとfindx2proがandroid動画カメラとしては最強ってことかな
この秋に追い抜くのは出なさそうだね
269: 2020/08/22(土) 15:40:43.88
>>268
そうですね!
そうですね!
270: 2020/08/22(土) 15:54:30.28
>>268
最強はXiaomi Mi 10 Ultraですね。
日本語使えないけど。
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
最強はXiaomi Mi 10 Ultraですね。
日本語使えないけど。
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
271: 2020/08/22(土) 16:00:51.16
>>270
大事なのはdxoの数値ではなく、実際の映像なので
findx2proは確かにすごい
大事なのはdxoの数値ではなく、実際の映像なので
findx2proは確かにすごい
273: 2020/08/22(土) 16:13:48.51
>>271
DXO否定する人に多いけど
作例もデータも評価の根拠も載ってるやろ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/graph_videoexposure.jpg
ムービーと明るさのデータもちゃんとあったぞ
DXO否定する人に多いけど
作例もデータも評価の根拠も載ってるやろ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/graph_videoexposure.jpg
ムービーと明るさのデータもちゃんとあったぞ
274: 2020/08/22(土) 16:38:07.48
>>273
スコア上位のp40proとの比較でも圧倒的にfindだったよ
DXOは明るさとかズームで加点しないと点が上がらないが現実的には手ブレ補正や滑らかさの方が重要
ただ2、30点も違うものは信じていいと思う、findのセルフィは酷い
スコア上位のp40proとの比較でも圧倒的にfindだったよ
DXOは明るさとかズームで加点しないと点が上がらないが現実的には手ブレ補正や滑らかさの方が重要
ただ2、30点も違うものは信じていいと思う、findのセルフィは酷い
277: 2020/08/22(土) 17:06:20.52
>>274
総合だけみて点数を妄信するのは良くないけどさ
ズームはズーム
ムービーはムービーで評価値があるでしょ
手振れ補正も滑らかさもサンプルがあるでしょ
あなたの言う実際の映像でさ
総合だけみて点数を妄信するのは良くないけどさ
ズームはズーム
ムービーはムービーで評価値があるでしょ
手振れ補正も滑らかさもサンプルがあるでしょ
あなたの言う実際の映像でさ
241: 2020/08/21(金) 20:32:54.70
夜に動きながら何の動画を撮るんだよ
242: 2020/08/21(金) 20:38:46.71
スピーカーnote10より劣化してるな
243: 2020/08/21(金) 20:52:34.77
>>242
詳しく
詳しく
246: 2020/08/21(金) 22:43:46.45
256と512の差が1万4千円かぁ
S20Uみたいにメモリ16にしてほしかった
S20Uみたいにメモリ16にしてほしかった
247: 2020/08/21(金) 22:52:29.78
机の上に置いて使ってる動画見たけどカメラ飛び出てるからグラグラしてダメだな
251: 2020/08/21(金) 23:48:42.01
いいってことよ
254: 2020/08/22(土) 08:23:22.41
動画あまり進化してないな
昼間は数年前からgalaxyが良かったし、暗所でのライトぐらぐらが今まで通り
既に手に入れてる人使用感どう?
昼間は数年前からgalaxyが良かったし、暗所でのライトぐらぐらが今まで通り
既に手に入れてる人使用感どう?
256: 2020/08/22(土) 10:14:25.88
イオシスが月曜か火曜に予約開始
パンツはまだかね
パンツはまだかね
267: 2020/08/22(土) 14:57:16.00
>>259
レビューの速さで報酬に直結してるか使い捨てで割り切り
レビューの速さで報酬に直結してるか使い捨てで割り切り
260: 2020/08/22(土) 12:36:15.83
そこまで否定しなくてもええかと
色々故障とか何やらで早く欲しい理由は様々だて
色々故障とか何やらで早く欲しい理由は様々だて
272: 2020/08/22(土) 16:06:38.74
新しい端末でワクワクすることに、十数万くらいなんてことない人種なんて、山のようにいるだろ
275: 2020/08/22(土) 16:55:50.28
全く根拠ないただの主観で草
Dxomarkより正しく多彩なシチュエーションで判定できる材料があるなら掲示してほしい
Dxomarkより正しく多彩なシチュエーションで判定できる材料があるなら掲示してほしい
276: 2020/08/22(土) 17:02:24.07
229だが先程届いた。今データ移行中。
いじれるのは明日以降だな。。。
いじれるのは明日以降だな。。。
278: 2020/08/22(土) 18:10:19.21
日本で出た時にまたワイヤレスイヤホン必ずもらえるキャンペーンとかやるんかな?やってほしいわ
279: 2020/08/22(土) 18:57:17.19
古事記はすぐに欲しがる
280: 2020/08/23(日) 11:49:19.87
キャリアの低スペックで出す方針なんなのかしら
282: 2020/08/23(日) 12:29:17.48
>>280
キャリア側は仕入値以外あるか?
キャリア側は仕入値以外あるか?
285: 2020/08/23(日) 18:35:54.47
>>280
でもスナドラ使われるのでスペック的に困ることは少ないとおもう
でもスナドラ使われるのでスペック的に困ることは少ないとおもう
286: 2020/08/23(日) 19:15:28.91
>>280
価格を抑えたいから最低スペックのスマホを仕入れるんだろうなくそキャリアは
価格を抑えたいから最低スペックのスマホを仕入れるんだろうなくそキャリアは
281: 2020/08/23(日) 12:11:38.09
あとキャリアの発表会の都合でグローバルの発表から国内販売までが数ヶ月空くのが困る。
283: 2020/08/23(日) 14:24:51.35
おサイフケータイ
284: 2020/08/23(日) 15:17:07.29
512GB待ち遠しいわ
SamsungははよmicroSD 1TB出せや
SamsungははよmicroSD 1TB出せや
287: 2020/08/23(日) 20:50:01.47
カメラ出しゃばり過ぎ
当面GALAXYシーリズはイラネ
当面GALAXYシーリズはイラネ
288: 2020/08/23(日) 20:56:13.32
買えないからそのスレにわざわざ言いに来る
貧困な時代だよなあ
貧困な時代だよなあ
289: 2020/08/23(日) 21:39:05.96
1/1,7インチ以上のセンサー積んだカメラが全く背面とフラットなスマホがあれば教えてほしいもんだ
290: 2020/08/23(日) 22:04:59.04
知るか
291: 2020/08/23(日) 22:07:17.69
割とマジな話
アプデ保証の件と言い純粋に総合的なクオリティであったり考えると次の機種変ではGalaxyかなとおもってる
なので一番注目してる
リアルで韓国だからイラネとか未だに聞いたことないのだがリアルでいるのか?
アプデ保証の件と言い純粋に総合的なクオリティであったり考えると次の機種変ではGalaxyかなとおもってる
なので一番注目してる
リアルで韓国だからイラネとか未だに聞いたことないのだがリアルでいるのか?
293: 2020/08/23(日) 22:19:31.22
>>291
いるよ
いるよ
297: 2020/08/23(日) 23:52:03.10
>>291
極稀にいるけどほぼいない
てか逆に今どき日本メーカーのスマホを買う方がよくわからんよ個人的には
シャープ→ソニー→サムスンと渡り歩いて来たけどシャープもソニーも不具合多すぎて2年調度で機種変してたけどサムスンは大きな不具合も無く安定してもうすぐ3年目
それに他社のトレンドを先駆けて搭載するから陳腐化も遅いし
極稀にいるけどほぼいない
てか逆に今どき日本メーカーのスマホを買う方がよくわからんよ個人的には
シャープ→ソニー→サムスンと渡り歩いて来たけどシャープもソニーも不具合多すぎて2年調度で機種変してたけどサムスンは大きな不具合も無く安定してもうすぐ3年目
それに他社のトレンドを先駆けて搭載するから陳腐化も遅いし
299: 2020/08/24(月) 02:49:35.12
>>297
なるほどね
まだGalaxyは使ったことないのと、キャリアモデルとしてはスペック的に先端をいってるとおもうのでいいのではと
それに最近知ったのだがGalaxy同士であれば専用アプリで丸ごと簡単にアプリやらを移行できるそうなので
そういった部分でも使いやすそうというか
なるほどね
まだGalaxyは使ったことないのと、キャリアモデルとしてはスペック的に先端をいってるとおもうのでいいのではと
それに最近知ったのだがGalaxy同士であれば専用アプリで丸ごと簡単にアプリやらを移行できるそうなので
そういった部分でも使いやすそうというか
306: 2020/08/24(月) 09:01:43.10
>>297
不具合は個体差だからなあ。
ただ、日本メーカーが微妙なのはわかるわ
不具合は個体差だからなあ。
ただ、日本メーカーが微妙なのはわかるわ
292: 2020/08/23(日) 22:17:14.40
買えない理由づけだろw
294: 2020/08/23(日) 22:21:42.12
sペン不要ならs20Ultraを選んだほうが幸せな気がする
295: 2020/08/23(日) 22:35:00.11
それはないわ
クソゴミAFで間違いなくNoteの踏み台やで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR
クソゴミAFで間違いなくNoteの踏み台やで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR
296: 2020/08/23(日) 23:27:57.11
フラットだと聞いて、Note20無印に期待してたのに、microSDなしに落胆した。
Note20+ポジションでフラットでmicroSDありもだしてくれよおおおお。
Note20+ポジションでフラットでmicroSDありもだしてくれよおおおお。
298: 2020/08/24(月) 02:15:47.56
>>296
フラット、しかも無印と聞いてなぜSDとか付加価値に期待するのか
フラット、しかも無印と聞いてなぜSDとか付加価値に期待するのか
314: 2020/08/24(月) 13:26:48.12
>>298
最初のうちの噂ではありだったんだよ。
それに通常の無印よりかなり大きいし、+的なポジションを期待してた。
最初のうちの噂ではありだったんだよ。
それに通常の無印よりかなり大きいし、+的なポジションを期待してた。
307: 2020/08/24(月) 10:11:38.50
>>296
アプリ使えば誤反応はほとんど問題ですが、
持ちやすさ目的ですか?
アプリ使えば誤反応はほとんど問題ですが、
持ちやすさ目的ですか?
313: 2020/08/24(月) 13:25:39.84
>>307
最近でこそ電子書籍直接買い出したけど。
自炊した積み本がまだまだすごい量あって。
Perfect Viewerで自動的に余白カットして画面に比率無視して拡大して読んでると、画面の端がカーブと反射で読みにくくて読みにくくて腹立つのと。
レジンで保護ガラスを定期的に貼るのがめんどくさいのと。
画面の端の方でペンを使うとペンが滑り降りて線が乱れるのも腹立つし。
最近でこそ電子書籍直接買い出したけど。
自炊した積み本がまだまだすごい量あって。
Perfect Viewerで自動的に余白カットして画面に比率無視して拡大して読んでると、画面の端がカーブと反射で読みにくくて読みにくくて腹立つのと。
レジンで保護ガラスを定期的に貼るのがめんどくさいのと。
画面の端の方でペンを使うとペンが滑り降りて線が乱れるのも腹立つし。
315: 2020/08/24(月) 13:51:35.00
>>313
もうTab S7だな オレはポチったよ
もうTab S7だな オレはポチったよ
316: 2020/08/24(月) 13:54:56.74
>>313
もういい加減GALAXY買うのやめた方がいいのでは?
タブレットにしたら?
もういい加減GALAXY買うのやめた方がいいのでは?
タブレットにしたら?
318: 2020/08/24(月) 14:08:46.19
>>316
fold「私がいますよ」
fold「私がいますよ」
300: 2020/08/24(月) 04:19:45.47
メルカリで出てる韓国版のUltra買おうと思うんだけど、あれってシングルSIMだっけ?
303: 2020/08/24(月) 07:04:14.62
>>300
シングルSIMだね
>>302
アプリで消せるよ
シングルSIMだね
>>302
アプリで消せるよ
301: 2020/08/24(月) 06:29:11.46
なんで今回は小さいのはやめたのか…
思ったより需要が無かっただけだろうけど。
9使いだけどそれが楽しみだったわ~。
思ったより需要が無かっただけだろうけど。
9使いだけどそれが楽しみだったわ~。
302: 2020/08/24(月) 06:49:05.33
韓国版って日本みたいにシャッター音なるんだろう?
304: 2020/08/24(月) 07:10:33.36
シャッター音もだけど、たまにキーボードにも文句言う人もいるよね
他のアプリ使わないとかいう宗教とかあるんだろうか
他のアプリ使わないとかいう宗教とかあるんだろうか
305: 2020/08/24(月) 07:15:26.31
キーボードと言うと、結局日本で販売されず、韓国でも消えてしまったqwertyキーボードカバーが欲しかった
今も欲しい
今も欲しい
308: 2020/08/24(月) 11:00:33.81
auのs20ultraが16万以上となるとnote20ultraは18万くらいか
高ぇぇ
高ぇぇ
312: 2020/08/24(月) 12:47:55.07
>>308
そんないかねーよどうせROM128gなんだから
そんないかねーよどうせROM128gなんだから
319: 2020/08/24(月) 14:53:39.39
>>308
ドコモや楽天でも出るしそれはない
OPPO見てるだろうし14万台くらいになるだろ
ドコモや楽天でも出るしそれはない
OPPO見てるだろうし14万台くらいになるだろ
309: 2020/08/24(月) 11:33:23.14
実はnote20Ultraのほうが100ドル安いんやで
310: 2020/08/24(月) 11:34:23.94
>>309
マジで?
じゃあ同じくらいか少し安いかかな
マジで?
じゃあ同じくらいか少し安いかかな
311: 2020/08/24(月) 12:24:53.44
今度のGalaxyのキャリア版ってスクショなら音鳴らないよね…?
317: 2020/08/24(月) 14:05:02.22
そのタブレットもいまやGALAXYしかまともなの無いのよねw
320: 2020/08/24(月) 19:08:45.81
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがオロナミンC貰いに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってエコバッグも持ってないし数円の袋代もケチるからオロナミンそのままカバンに入れるよねw」
とか笑ってた
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがオロナミンC貰いに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってエコバッグも持ってないし数円の袋代もケチるからオロナミンそのままカバンに入れるよねw」
とか笑ってた
323: 2020/08/24(月) 19:41:09.26
>>321
お客さんかな?
お客さんかな?
324: 2020/08/24(月) 19:42:17.15
>>320
おかげで思い出せたわ
おかげで思い出せたわ
325: 2020/08/24(月) 20:50:07.22
>>320
これコピペ
書いてる人の妄想か
若い女の子は、ロボットのように同じ会話しかしないのかのどっちか
これコピペ
書いてる人の妄想か
若い女の子は、ロボットのように同じ会話しかしないのかのどっちか
322: 2020/08/24(月) 19:40:04.72
ZTEがUDC搭載スマホ発売するらしいやん
これは次のGalaxyもUDC搭載するかな
これは次のGalaxyもUDC搭載するかな
326: 2020/08/24(月) 21:03:59.13
ultra使い始めて4日だがバッテリー減り明らかに10+より早いな…
328: 2020/08/24(月) 21:07:49.69
>>326
スナドラ?
スナドラ?
330: 2020/08/24(月) 21:20:43.91
>>326
マジか...
マジか...
327: 2020/08/24(月) 21:04:29.36
勿論60hzにしてての話だが
329: 2020/08/24(月) 21:18:06.83
コピペじゃなくてリマインダー
331: 2020/08/24(月) 21:30:34.74
326だがオクで買ったスナドラ
332: 2020/08/24(月) 21:44:16.28
もうスナドラのnote20 ultraがオクで出てるの?
333: 2020/08/24(月) 21:48:57.28
そもそもオロナミン買うぐらいで袋いらん
334: 2020/08/24(月) 22:15:20.52
(。´・(ェ)・) エヘヘ
335: 2020/08/25(火) 06:06:20.67 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
全部盛ってる
最強スマホ
デザインもいい
欲しい
全部盛ってる
最強スマホ
デザインもいい
欲しい
336: 2020/08/25(火) 09:14:33.29
カメラすごい
曇りガラス
バッテリー減り早い
曇りガラス
バッテリー減り早い
337: 2020/08/25(火) 09:15:19.36
10プラからの買い替えは迷うとこだな。
338: 2020/08/25(火) 09:20:11.62
曇りガラスの向こうは風の街
339: 2020/08/25(火) 11:15:20.11
バッテリー良いも、指紋認証向上もレビューしてるの一人だけやしな
カメラどうなんやろ?海外レビュー見てると殆どズーム画像中心にアップしてて、向上はそれだけなのかもな
カメラどうなんやろ?海外レビュー見てると殆どズーム画像中心にアップしてて、向上はそれだけなのかもな
340: 2020/08/25(火) 11:30:20.67
ブロンズは、カッパーに近いのかローズゴールドに近いのかよく分からん
344: 2020/08/25(火) 12:52:06.01
>>340
色弱かよ
色弱かよ
362: 2020/08/25(火) 16:37:54.35
>>344
答えろよ、はげ
答えろよ、はげ
366: 2020/08/25(火) 17:24:23.48
>>362
煽り耐性まで弱くて草
煽り耐性まで弱くて草
397: 2020/08/25(火) 22:16:13.91
>>340
どうみたらローズゴールドに見えんだよ明らかにカッパーじゃねえか
どうみたらローズゴールドに見えんだよ明らかにカッパーじゃねえか
401: 2020/08/25(火) 22:33:24.22
>>397
青強い画面とかそう映してんならそうなんだろう
雑誌とかまだだろうし
青強い画面とかそう映してんならそうなんだろう
雑誌とかまだだろうし
341: 2020/08/25(火) 11:32:35.36
韓国版は楽天も使えるのか、もう買ってしまおうか
342: 2020/08/25(火) 11:55:18.79
楽天古事記かよ
343: 2020/08/25(火) 12:44:36.84
くもりガラスの向こうはスカートの中
345: 2020/08/25(火) 12:52:48.01
これトラベラー(45W)充電未対応なの?
346: 2020/08/25(火) 13:29:01.07
曇りレンズ
仕様です
仕様です
347: 2020/08/25(火) 13:35:02.99
S21 ultraにSペン付くかもしれんとか…
Note20 ultra買うか悩む
Note20 ultra買うか悩む
349: 2020/08/25(火) 13:39:51.18
>>347
次期はSとNoteが統合されるみたいな話が出てるみたいね
次期はSとNoteが統合されるみたいな話が出てるみたいね
350: 2020/08/25(火) 14:25:50.93
>>347
少し前もそんな噂があって結局何もないから当てにしないほうがいいよ
少し前もそんな噂があって結局何もないから当てにしないほうがいいよ
348: 2020/08/25(火) 13:37:34.58
電池持ちが悪いと聞くと迷うな
Note9と同等ぐらいならいいんだけど
Note9と同等ぐらいならいいんだけど
351: 2020/08/25(火) 14:30:28.75
note20 ultraを海外から輸入して買いたいんだが買った人や買う予定の人は保証をどうしてる?
例えばetorenだと水没修理には対応して無いから実費で買った国のメーカーに送って修理を頼むのかなと思ってるたが
例えばetorenだと水没修理には対応して無いから実費で買った国のメーカーに送って修理を頼むのかなと思ってるたが
352: 2020/08/25(火) 14:48:31.02
今からnote10+にするくらいならnote20ultraまで待った方がいいかな
353: 2020/08/25(火) 15:08:12.68
そりゃそうでしょ
368: 2020/08/25(火) 18:05:30.29
>>353
ですよねー、今のスマホのバッテリーがヤバい早く発売して欲しい
ですよねー、今のスマホのバッテリーがヤバい早く発売して欲しい
354: 2020/08/25(火) 15:32:46.86
galaxy note30 ウルトラ
1、勇気EL液晶36インチ
2、3TB SSD
3、内蔵メモリ64GB
4、フルセグテレビ
5、モバイルSuica
6、392眼カメラ
7、おサイフケータイ
8、ミネルヴァ法律事務所内蔵
9、PAC3
10、C4
11、三菱キャタピラー
12、HONDA V10エンジン
13、防弾ガラス
14、防水防塵防人
15、カーテンエアバック
16、ドルチェ&バッカーナの香水
17、PS5
18、NIKON D6
19、トライアンフ ストリートトリプルRS
20、車両本体価格49800円
1、勇気EL液晶36インチ
2、3TB SSD
3、内蔵メモリ64GB
4、フルセグテレビ
5、モバイルSuica
6、392眼カメラ
7、おサイフケータイ
8、ミネルヴァ法律事務所内蔵
9、PAC3
10、C4
11、三菱キャタピラー
12、HONDA V10エンジン
13、防弾ガラス
14、防水防塵防人
15、カーテンエアバック
16、ドルチェ&バッカーナの香水
17、PS5
18、NIKON D6
19、トライアンフ ストリートトリプルRS
20、車両本体価格49800円
356: 2020/08/25(火) 15:44:25.85
>>354
120mm高射砲もつけろ
120mm高射砲もつけろ
357: 2020/08/25(火) 16:04:59.96
>>356
88mmでよくない?
88mmでよくない?
359: 2020/08/25(火) 16:26:25.45
>>357
B29を撃ち落とすには120mmが必要
B29を撃ち落とすには120mmが必要
355: 2020/08/25(火) 15:34:27.99
暑さで頭やられたやつ来てんね
358: 2020/08/25(火) 16:23:01.45
流石に引くくらい飛び出てる気がする
https://i.imgur.com/sLPjStt.jpg
https://i.imgur.com/sLPjStt.jpg
361: 2020/08/25(火) 16:29:07.22
>>358
こんなに飛び出てるのか。Note30まで待つかな
こんなに飛び出てるのか。Note30まで待つかな
369: 2020/08/25(火) 18:29:08.84
>>361
でもnoteシリーズってコレがラストじゃなかった?
でもnoteシリーズってコレがラストじゃなかった?
370: 2020/08/25(火) 18:32:53.31
>>369
え?マジ?手帳型のカバー付けたらええの?
え?マジ?手帳型のカバー付けたらええの?
363: 2020/08/25(火) 16:41:06.96
>>358
自分は使うとしたら手帳カバー着けて使おうと思ってるから多分丁度良い具合になると思うがそれにしても飛び出してるなw
自分は使うとしたら手帳カバー着けて使おうと思ってるから多分丁度良い具合になると思うがそれにしても飛び出してるなw
360: 2020/08/25(火) 16:26:40.98
本人は面白いとおもってるんだろうな
364: 2020/08/25(火) 16:55:01.73
今はカバーして使う方が多数派で、カメラが平坦だとケラれることもあるから、少しは出てた方がいい
だけどnote20は出すぎだなw
だけどnote20は出すぎだなw
365: 2020/08/25(火) 17:03:25.70
外人さんはカバーなし多く見えるがな
ウルトラワイドの視界に入らんようケアしなきゃならんのはホント
ウルトラワイドの視界に入らんようケアしなきゃならんのはホント
367: 2020/08/25(火) 17:56:05.93
香港版のnote20 ultra注文した
domeglassもカメラのレンズフィルムも注文済
手元にきたらよろしく!
サンディスクのmicroSD 1TBも買おうとしたけどもう少ししてからにしやす
楽しみすぎる
domeglassもカメラのレンズフィルムも注文済
手元にきたらよろしく!
サンディスクのmicroSD 1TBも買おうとしたけどもう少ししてからにしやす
楽しみすぎる
371: 2020/08/25(火) 18:46:34.71
>>367
カメラのレンズフィルムレンズくり抜きタイプじゃないと夜景ハローグレアーバリバリになりすぐはがす羽目になるよ
カメラのレンズフィルムレンズくり抜きタイプじゃないと夜景ハローグレアーバリバリになりすぐはがす羽目になるよ
375: 2020/08/25(火) 20:25:41.21
>>371
そんな失敗は歴代で一度もしたことはないから余裕
はよ届いて設定を済ませたいわ
そんな失敗は歴代で一度もしたことはないから余裕
はよ届いて設定を済ませたいわ
377: 2020/08/25(火) 20:54:47.75
>>375
失敗じゃなく今回のGALAXYの設計が問題なんよ
やればわかるよ
失敗じゃなく今回のGALAXYの設計が問題なんよ
やればわかるよ
378: 2020/08/25(火) 21:02:33.09
382: 2020/08/25(火) 21:22:28.78
>>378
カメラレンズくり抜かれてないこのタイプばっかだよね これ昼間はいいけど夜景なんか撮った日にゃ乱反射しまくり 即はずしたからわからないけどフラッシュたこうものなら多分ギンギラギンだよ アリエクでレンズ部のみくり抜かれたタイプ注文したけど果たしてとうだろね
カメラレンズくり抜かれてないこのタイプばっかだよね これ昼間はいいけど夜景なんか撮った日にゃ乱反射しまくり 即はずしたからわからないけどフラッシュたこうものなら多分ギンギラギンだよ アリエクでレンズ部のみくり抜かれたタイプ注文したけど果たしてとうだろね
385: 2020/08/25(火) 21:28:07.17
387: 2020/08/25(火) 21:29:39.27
>>385
それそれ いつ届くか気長にまつわ
それそれ いつ届くか気長にまつわ
390: 2020/08/25(火) 21:45:25.28
>>385
それだそれ
そのステンレス製?のやつ貼ったら剥がれないまじで困った
それだそれ
そのステンレス製?のやつ貼ったら剥がれないまじで困った
384: 2020/08/25(火) 21:27:04.39
>>378
カメラガラスって剥がすときどうすんの?
S20Ultraに貼ってあるけど剥がせなくて売るときどうしようかなーって
カメラガラスって剥がすときどうすんの?
S20Ultraに貼ってあるけど剥がせなくて売るときどうしようかなーって
372: 2020/08/25(火) 20:13:22.79
s20+はエッジが控えめになってたけど、Note 20 ultraも同程度なのかが気になる
373: 2020/08/25(火) 20:22:29.74
Note10+から買い換えるメリットなんかある?
374: 2020/08/25(火) 20:23:22.22
韓国版所有だけど、エッジはnote10+と何も変わってないよ
393: 2020/08/25(火) 22:02:16.47
>>374
情報感謝です
なかなか写真だと分からなかったから助かりました
情報感謝です
なかなか写真だと分からなかったから助かりました
395: 2020/08/25(火) 22:06:07.00
>>374
韓国版買う意味が分からん
韓国版買う意味が分からん
376: 2020/08/25(火) 20:31:50.39
パンツの値段出てるけど、めっちゃ安いな…
メルカリで14万で買っちゃったよ
メルカリで14万で買っちゃったよ
379: 2020/08/25(火) 21:08:22.20
>>376
めっちゃ安いって12万切ってるとか?と思って見に行ったらはほぼ13万やんけ
めっちゃ安いって12万切ってるとか?と思って見に行ったらはほぼ13万やんけ
386: 2020/08/25(火) 21:29:10.29
>>376
オレで15マソなオレがきたよん 税抜きであとから関税何千円かとられても安いな
オレで15マソなオレがきたよん 税抜きであとから関税何千円かとられても安いな
389: 2020/08/25(火) 21:33:26.92
>>376
別途税金もかかるからそこまで安くないかと
Galaxy Note20 ultraなら14万にプラス
香港税が約6700円くらいかかる
別途税金もかかるからそこまで安くないかと
Galaxy Note20 ultraなら14万にプラス
香港税が約6700円くらいかかる
380: 2020/08/25(火) 21:13:04.09
Exynosだけど1shopmobileはいきなりUltra1065ドルじゃん
他がいかにボッタクリか分かる
他がいかにボッタクリか分かる
398: 2020/08/25(火) 22:16:36.53
>>380
加えてRAMが8Gなのも安い理由ですね。
加えてRAMが8Gなのも安い理由ですね。
427: 2020/08/26(水) 14:41:54.99
>>380
これってどの国のですか?
これってどの国のですか?
381: 2020/08/25(火) 21:21:06.41
今年海外版買ってるやつ多い気がする
キャリアに愛想尽きたか?
キャリアに愛想尽きたか?
388: 2020/08/25(火) 21:31:47.08
>>381
前まではおサイフがあるからってキャリアで買ってた人も今はQR決済とか普及してきたしね
海外版もメリット多いし
前まではおサイフがあるからってキャリアで買ってた人も今はQR決済とか普及してきたしね
海外版もメリット多いし
383: 2020/08/25(火) 21:24:36.70
カメラにフィルムなんか要らんだろ
触るわけでも無いし
触るわけでも無いし
391: 2020/08/25(火) 21:51:45.96
パンツで税金払っても6000円ちょいだろ?
韓国版に14万は早まったかな
韓国版に14万は早まったかな
392: 2020/08/25(火) 21:59:47.19
128250円(税抜)で141000円(税込)+6000円だからそんなに変わらない 少し早く手には入って使ってるからええんじゃない?
394: 2020/08/25(火) 22:05:58.28
いやそんなかかるわけ無いやろ
パンツでoneplus 8proを98,000円くらいで買ったとき掛かった輸入消費税が5,800円だったから6%くらいしか掛かんないよ
パンツでoneplus 8proを98,000円くらいで買ったとき掛かった輸入消費税が5,800円だったから6%くらいしか掛かんないよ
399: 2020/08/25(火) 22:20:22.99
ざっくり計算してパンツだとN9860が13万5千くらい…
あれ思ったより安いな?Noteって値下がり遅いしもうポチってもいいかもしれないような
あれ思ったより安いな?Noteって値下がり遅いしもうポチってもいいかもしれないような
400: 2020/08/25(火) 22:32:57.46
402: 2020/08/25(火) 22:37:47.67
毎年買うけど香港版以外に全く興味無し
403: 2020/08/25(火) 23:08:22.76
Noteシリーズは今回でディスコンだってよ
404: 2020/08/25(火) 23:20:26.80
>>403
どこ情報?
どこ情報?
405: 2020/08/25(火) 23:26:53.23
Note20とNote20ultraは5Gだと思いますが4GのSIMさして使えますか?
409: 2020/08/25(火) 23:48:06.11
>>405
もちろん4Gも対応してますのでご自身が利用するバンドと端末のバンドさえ一致してれば使えます。
端末の対応バンドは販売される国のモデルによって違うので注意してください。
もちろん4Gも対応してますのでご自身が利用するバンドと端末のバンドさえ一致してれば使えます。
端末の対応バンドは販売される国のモデルによって違うので注意してください。
406: 2020/08/25(火) 23:33:15.59
次からSシリーズにSペン付くらしいしnoteの立ち位置はフォールドになるのかな
407: 2020/08/25(火) 23:38:45.24
ペンが付くならそれはもうnoteだろ
408: 2020/08/25(火) 23:43:42.59
今ってMNPでも以前のように安くならないよね?
いくらいらいするんだろ?
いくらいらいするんだろ?
410: 2020/08/26(水) 01:27:06.18
ifixit見て発覚したけどベイパーチャンバーを搭載してるのはExynos版Ultraだけみたい
Note20とスナドラ版Ultraはベイパーチャンバーの代わりにグラファイトシートらしいどんだけコストカットすれば気が済むんだ
Note20とスナドラ版Ultraはベイパーチャンバーの代わりにグラファイトシートらしいどんだけコストカットすれば気が済むんだ
411: 2020/08/26(水) 01:38:55.24
>>410
じゃあ買うならエクシノスのほうがいいのな?
じゃあ買うならエクシノスのほうがいいのな?
412: 2020/08/26(水) 06:50:35.99
>>410
Exynosはベイパーチャンバーじゃないとすぐオーバーヒートするから。
…じゃないよね?
Exynosはベイパーチャンバーじゃないとすぐオーバーヒートするから。
…じゃないよね?
414: 2020/08/26(水) 06:55:51.06
>>412
有り得そうだから困る
有り得そうだから困る
413: 2020/08/26(水) 06:54:38.72 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
バス
電車で
Suica使うから
お財布は
いるんだな
バス
電車で
Suica使うから
お財布は
いるんだな
415: 2020/08/26(水) 08:02:19.06
パンツで9860ちびっちゃった。
届くの楽しみ。
某ツイで15.5万ってどんだけボッてんだよ。
届くの楽しみ。
某ツイで15.5万ってどんだけボッてんだよ。
416: 2020/08/26(水) 08:02:41.75
Exynos搭載するだけで署名活動が起こるほど今のExynosは嫌われてるわけコストカットついでにスナドラを貶めてExynosへのヘイトを逸らそうとしてんじゃねえのか
S20シリーズはスナドラでもベイパーチャンバー積んでたんだからおかしいだろ
S20シリーズはスナドラでもベイパーチャンバー積んでたんだからおかしいだろ
417: 2020/08/26(水) 08:06:37.13
使ってるけどultraそんなに熱くならないし これでエクシノス20%バッテリーもち悪いとなると熱処理相当ヤバそう
418: 2020/08/26(水) 12:21:44.05
S30のほうがよいのかしら?
419: 2020/08/26(水) 12:34:58.25
TPUカバー派なので、カメラの出っ張りと同じ厚みのTPUカバーが出るといいなぁ。
購入済みの人でTPUカバー派の人がいたら、段差の具合レポよろしくですm(_ _)m
購入済みの人でTPUカバー派の人がいたら、段差の具合レポよろしくですm(_ _)m
420: 2020/08/26(水) 12:38:23.75
>>419
付属のカバーはかなりカメラ出っ張るの?
付属のカバーはかなりカメラ出っ張るの?
421: 2020/08/26(水) 12:41:09.76
>>420
ごめん、未購入で段差解消できるカバーがあればいいなぁと思って、既購入者にお聞きしたかったのです。紛らわしくてすみません。
付属が有るのですか?
その付属品での段差解消具合が気になります!どなたが教えてくださいm(_ _)m
ごめん、未購入で段差解消できるカバーがあればいいなぁと思って、既購入者にお聞きしたかったのです。紛らわしくてすみません。
付属が有るのですか?
その付属品での段差解消具合が気になります!どなたが教えてくださいm(_ _)m
422: 2020/08/26(水) 12:44:42.21
【Ringke】Galaxy Note20 Ultra ケース クリア スマホケース ストラップホール [米軍MIL規格取得]これ使ってますけどカメラの部分縁取り&枠が出っ張った形でなかなかいいです。
423: 2020/08/26(水) 12:48:28.13
ノートシリーズってマジでこれで最後なの?
424: 2020/08/26(水) 13:20:49.72
https://gazyekichi96.com/2020/08/26/galaxy-s21-ultra-supports-s-pen-note-20-is-the-last-note-series/
425: 2020/08/26(水) 13:51:58.75
この時期出てる驚くような情報は殆どウソ
426: 2020/08/26(水) 13:58:23.30
Foldなんて最初からペン付く言われてたが2も付かないし。けどFoldが1番ペンと相性がいいのは明白
428: 2020/08/26(水) 15:35:42.63
1shopmobileのは型番がN985Fだから5Gなしバージョンじゃないの?
だから安いんじゃないかと
だから安いんじゃないかと
429: 2020/08/26(水) 16:03:33.13
安かろう悪かろうだな
430: 2020/08/26(水) 16:10:44.94
5Gスマホ向け料金プランを25カ月間1,000円割り引く「5Gスタートキャンペーン」を9月30日まで延長
2020年8月26日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-036/
間に合いませんね
2020年8月26日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-036/
間に合いませんね
432: 2020/08/26(水) 16:28:19.92
>>430
10月入ったら、iPhoneが来るからな
仕方ない
10月入ったら、iPhoneが来るからな
仕方ない
431: 2020/08/26(水) 16:24:27.96
61万の大理石の買えよな
433: 2020/08/26(水) 17:04:50.68
パンツはいつ入荷するんだろう
434: 2020/08/26(水) 17:36:08.71
Package disabler proで色々無効化したらバッテリーもちかなり良くなりました
435: 2020/08/26(水) 17:42:59.30
>>434
それだとキャリア版は酷いことになりそう
それだとキャリア版は酷いことになりそう
436: 2020/08/26(水) 17:45:41.73
438: 2020/08/26(水) 17:58:36.69
>>436
これペリスコープの望遠入れたせいでしょ。
ペリスコープで5倍とか誰も求めてないと知れ!
これペリスコープの望遠入れたせいでしょ。
ペリスコープで5倍とか誰も求めてないと知れ!
444: 2020/08/26(水) 19:19:51.09
>>436
なんか上の画像より更に出っ張って見える…流石にどうにかならんのかな
なんか上の画像より更に出っ張って見える…流石にどうにかならんのかな
445: 2020/08/26(水) 19:26:53.92
>>436
えっ? note20ってこんな事になるの?
買うつもりでいたけど、コレはいただけないなぁ
光学20倍ズームなら仕方ないか
えっ? note20ってこんな事になるの?
買うつもりでいたけど、コレはいただけないなぁ
光学20倍ズームなら仕方ないか
483: 2020/08/27(木) 10:42:52.13
>>436
これのどこがスマートなんだよ!
これのどこがスマートなんだよ!
437: 2020/08/26(水) 17:51:21.39
package disablerなかなかいいアプリだね タブレットにも使えそう
439: 2020/08/26(水) 18:03:55.72
出張ってもいいから置きながら操作するときにガタガタならないようにデザインしてくれ
448: 2020/08/26(水) 20:28:43.10
>>439
カメラの反対側にちょうどいい高さのヒートシンクでも貼って
みたらどーよ?
カメラの反対側にちょうどいい高さのヒートシンクでも貼って
みたらどーよ?
440: 2020/08/26(水) 18:52:37.59
Galaxyってカメラの出っ張りが無いのが人気だったのに
441: 2020/08/26(水) 19:00:16.22
裸で使う人は絶対レンズ割りそう
528: 2020/08/28(金) 01:16:28.27
>>441
え、画面の方は脆いままなの?
え、画面の方は脆いままなの?
442: 2020/08/26(水) 19:02:44.93
光学5倍ズームは俺が求めてるから許してくれ
エッジがそうであるように他社もカメラ性能を追随するとどうせこうなってく
エッジがそうであるように他社もカメラ性能を追随するとどうせこうなってく
443: 2020/08/26(水) 19:10:14.29
光学10倍ならまだしも5倍程度なら無いも同然
446: 2020/08/26(水) 19:37:27.23
適当にケースも調べてみたらやっぱりカメラ部分厚さに草
https://i.imgur.com/RBMqVvE.jpg
https://i.imgur.com/RBMqVvE.jpg
447: 2020/08/26(水) 20:07:30.14
449: 2020/08/26(水) 20:32:38.84
スマホにこんなカメラいるか?
450: 2020/08/26(水) 20:34:50.74
要らねえのになんでNote20Ultraなんか買おうとしてんだよ
出っ張りなんか今に始まったことじゃねえのにどうでもいいわ
出っ張りなんか今に始まったことじゃねえのにどうでもいいわ
451: 2020/08/26(水) 20:42:31.72
全部カメラと同じ厚さにしてその分バッテリー増してほしかった
452: 2020/08/26(水) 20:48:13.55
>>451
一部だけ厚くしてもバランス悪いしそれでいいよね
一部だけ厚くしてもバランス悪いしそれでいいよね
453: 2020/08/26(水) 20:55:55.41
11pro maxみたいなクソデブ確定じゃん
却下却下
却下却下
454: 2020/08/26(水) 21:24:38.62
イオシスのはリージョンロック解除してくれてるの?
455: 2020/08/26(水) 21:25:55.98
>>454
リージョンロック?香港版毎年買ってるけど
国ごとの制限とか聞いたことないよ
リージョンロック?香港版毎年買ってるけど
国ごとの制限とか聞いたことないよ
456: 2020/08/26(水) 21:43:20.48
リージョンロックは基本的に欧州地域で販売されるサムスン端末にかかってるので香港版は関係ない
欧州地域でもロック解除済みで卸す場合もあるみたいだけどリージョンロックがかかってる端末はその地域のSIMを使わないと使用可能にならないのでCloveとかで買うと開封済みで届くことがある
欧州地域でもロック解除済みで卸す場合もあるみたいだけどリージョンロックがかかってる端末はその地域のSIMを使わないと使用可能にならないのでCloveとかで買うと開封済みで届くことがある
457: 2020/08/26(水) 22:10:15.14
NOTE10+から変えた人います?差はほとんどないと聞いて、替えようか迷ってます。
462: 2020/08/27(木) 00:07:26.15
>>457
不満ないなら来年待てば?
不満ないなら来年待てば?
458: 2020/08/26(水) 22:25:39.18
もうnote30ウルトラの情報出てきてるな
1、ついに7インチオーバー
7.2インチ勇気EL液晶 4Kディスプレイ
2、RAM16GB ROM512GB
3、ダブルsim、SDスロット別
4、おサイフケータイ
5、防水防塵防人
6、谷桃子高画質壁紙1000枚内蔵
7、TRC
8、ABS
9、TDL
10、PAC3
11、C4
12、ゲトラグ製7速セミオートマ
13、PCR
14、レーダー探機地
15、ドライブレコーダー
16、25眼カメラ
17、本体価格49800円
1、ついに7インチオーバー
7.2インチ勇気EL液晶 4Kディスプレイ
2、RAM16GB ROM512GB
3、ダブルsim、SDスロット別
4、おサイフケータイ
5、防水防塵防人
6、谷桃子高画質壁紙1000枚内蔵
7、TRC
8、ABS
9、TDL
10、PAC3
11、C4
12、ゲトラグ製7速セミオートマ
13、PCR
14、レーダー探機地
15、ドライブレコーダー
16、25眼カメラ
17、本体価格49800円
487: 2020/08/27(木) 11:13:38.64
>>458
note30ってスペック低いんだな。
note30ってスペック低いんだな。
514: 2020/08/27(木) 20:42:00.10
>>458
不覚にも谷桃子で笑ってしまうのは俺だけ?
不覚にも谷桃子で笑ってしまうのは俺だけ?
543: 2020/08/28(金) 13:00:31.08
>>458
ダブルシムまじかよ
解約しようと思ってたフジシム挿せるな
ダブルシムまじかよ
解約しようと思ってたフジシム挿せるな
459: 2020/08/26(水) 23:02:06.70
毎度こういうカメラの出っ張り見ておもうのだが
この出っ張りぶん本体の厚みを増やして出っ張りをフラットにしつつ
バッテリー容量を少しでも増やしたり
内部構造に隙間を設けて熱をこもりにくくするとかしないのかなと
たいして厚みや重さが増すわけでもないのに
この出っ張りぶん本体の厚みを増やして出っ張りをフラットにしつつ
バッテリー容量を少しでも増やしたり
内部構造に隙間を設けて熱をこもりにくくするとかしないのかなと
たいして厚みや重さが増すわけでもないのに
460: 2020/08/26(水) 23:34:52.64
いくら本体薄くしたところで、カメラ出てたらそこ基準にケース買うんだから意味ねえじゃん
465: 2020/08/27(木) 00:47:51.16
>>460
ケースつけりゃケースの厚み分カメラレンズ部分が凹むんだから机とかに置いたときにレンズが直接触れないからより割れたりキズつきにくくなるから意味なくはない
ケースつけりゃケースの厚み分カメラレンズ部分が凹むんだから机とかに置いたときにレンズが直接触れないからより割れたりキズつきにくくなるから意味なくはない
461: 2020/08/26(水) 23:57:54.75
こういうデカいスマホは面積も大きいから薄くできるんだよねえ。
完全薄型フラットなカメラショボイ版だすとかでも良いと思う。
完全薄型フラットなカメラショボイ版だすとかでも良いと思う。
463: 2020/08/27(木) 00:21:00.45
米アマゾンからdomeglassが発送されねぇ
はよしろやタコ本体届いちまうだろが
はよしろやタコ本体届いちまうだろが
464: 2020/08/27(木) 00:41:21.13
466: 2020/08/27(木) 02:19:09.79
NOTE20u待ってましたがカメラのでっぱりが気になって
NOTE20無印行こうかNOTE10+今から買うか
どう思いますか?
NOTE20無印は平行で12万くらい
NOTE10+はキャリア未使用品で9.5万です
カメラの性能はNOTE20無印の方が良さそうですか?
NOTE20無印行こうかNOTE10+今から買うか
どう思いますか?
NOTE20無印は平行で12万くらい
NOTE10+はキャリア未使用品で9.5万です
カメラの性能はNOTE20無印の方が良さそうですか?
467: 2020/08/27(木) 03:19:25.39
>>466
たかがカメラの出っ張りぐらいで待ってたものを捨てるのか?
出っ張りを我慢するだけでどれだけの恩恵があると思う?
よく考え直したほうがいい
たかがカメラの出っ張りぐらいで待ってたものを捨てるのか?
出っ張りを我慢するだけでどれだけの恩恵があると思う?
よく考え直したほうがいい
469: 2020/08/27(木) 06:04:34.42
>>466
note20無印が日本で出るかわからないのに、無印したいです。は意味がわからない。
ultraは技適通ってるけど
note20無印が日本で出るかわからないのに、無印したいです。は意味がわからない。
ultraは技適通ってるけど
468: 2020/08/27(木) 03:23:02.04
耐衝撃で400円以下ならこれで良いかな
https://s.click.aliexpress.com/e/_dXeMFsE
https://s.click.aliexpress.com/e/_dXeMFsE
470: 2020/08/27(木) 06:38:31.45
>>468
この画像ってnote20なの?S20じゃない?
この画像ってnote20なの?S20じゃない?
471: 2020/08/27(木) 07:39:59.77
>>470
画像はそうかもしれないけど注文のときnote20を選べるよ
画像はそうかもしれないけど注文のときnote20を選べるよ
472: 2020/08/27(木) 07:40:58.07
ツイートみてもiPhoneとの落下勝負に勝ったw
ぐらいしかポジティブ情報がなくて悲しい、実際ズームが少し良くなった位しか進化がない
ぐらいしかポジティブ情報がなくて悲しい、実際ズームが少し良くなった位しか進化がない
477: 2020/08/27(木) 09:24:33.76
>>472
無線DeXは少し気になるけど、ほとんど出番ないだろうな
>>475
同じultraでもexynosとSDで違うという情報があるし、そのへんの話が出揃わないと、価格相当かどうかもわからず手が出ない
無線DeXは少し気になるけど、ほとんど出番ないだろうな
>>475
同じultraでもexynosとSDで違うという情報があるし、そのへんの話が出揃わないと、価格相当かどうかもわからず手が出ない
480: 2020/08/27(木) 09:55:29.79
>>477
うん、同じで
無線機dexと120fps録画はやってみたいけど古い機種にもアップデートで来るのが決定してしまったし
うん、同じで
無線機dexと120fps録画はやってみたいけど古い機種にもアップデートで来るのが決定してしまったし
481: 2020/08/27(木) 10:02:48.59
>>480
Samsungが古い機種にも新機能を当ててくれるのは、素直に素晴らしいと思うわ
Samsungが古い機種にも新機能を当ててくれるのは、素直に素晴らしいと思うわ
482: 2020/08/27(木) 10:04:45.00
>>481
galaxyの良いところやな
galaxyの良いところやな
473: 2020/08/27(木) 07:41:29.72 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ギャラクシー
Note20 Ultra
スペック
5G対応
6.9インチ, 有機ELディスプレイ
120Hzリフレッシュレート 240Hzブースト機能
Android 10
Snapdragon 865+
メモリ12GB
ストレージ128GB / 256GB / 512GB
microSDスロット 1テラバイト
トリプルカメラ
メイン1億800万画素
超広角1300万画素
望遠1200万画素
ToFセンサー
8K/24fpsでの動画撮影
バッテリー4,500mAh
双方向のワイヤレス充電に対応
顔認証 画面指紋認証
お財布ケータイ
ペン付き
ギャラクシー
Note20 Ultra
スペック
5G対応
6.9インチ, 有機ELディスプレイ
120Hzリフレッシュレート 240Hzブースト機能
Android 10
Snapdragon 865+
メモリ12GB
ストレージ128GB / 256GB / 512GB
microSDスロット 1テラバイト
トリプルカメラ
メイン1億800万画素
超広角1300万画素
望遠1200万画素
ToFセンサー
8K/24fpsでの動画撮影
バッテリー4,500mAh
双方向のワイヤレス充電に対応
顔認証 画面指紋認証
お財布ケータイ
ペン付き
474: 2020/08/27(木) 08:41:05.94
S30まで待った方がよいかしらね
476: 2020/08/27(木) 09:19:59.05
>>474
あと10年もか
あと10年もか
475: 2020/08/27(木) 09:12:26.13
冷却の作りが端末によって違うらしいな
478: 2020/08/27(木) 09:41:31.33
情報があるというかExynosのUltraがベイパーチャンバーであとはカーボンな
ifixitとjerrywigが言ってるから間違い無い
ifixitとjerrywigが言ってるから間違い無い
535: 2020/08/28(金) 08:03:50.64
>>478
jerryrigのエクノシスがグラファイトでめっちゃキレてる。
jerryrigのエクノシスがグラファイトでめっちゃキレてる。
561: 2020/08/28(金) 20:15:55.70
>>535
今ちょうど見てきたところだが俺がサムスンに言いたいこと言ってくれてて爽快だったわ
いくら高くてもいい奴用にUltraがあんのにそれでコストカットされるとかありえんわただでさえ高いのによ
ぶっちゃけ5000円くらい高くなってもいいからベイパーチャンバーをしっかり全数搭載してほしい
今ちょうど見てきたところだが俺がサムスンに言いたいこと言ってくれてて爽快だったわ
いくら高くてもいい奴用にUltraがあんのにそれでコストカットされるとかありえんわただでさえ高いのによ
ぶっちゃけ5000円くらい高くなってもいいからベイパーチャンバーをしっかり全数搭載してほしい
479: 2020/08/27(木) 09:51:00.97
どんなに冷却頑張っててもエクシノスはイヤ
486: 2020/08/27(木) 11:12:00.27
>>479
エクシノスはauのbandに対応してないんじゃない?
エクシノスはauのbandに対応してないんじゃない?
484: 2020/08/27(木) 10:54:23.03
スマートフォンでしょ?Galaxyの。
485: 2020/08/27(木) 11:00:15.32
スマートの意味を履き違えてるのダサいからやめた方がいいよ
488: 2020/08/27(木) 11:53:29.91
カメラ結露するんだって?
489: 2020/08/27(木) 11:56:22.94
今のところ無いね ケツろ
490: 2020/08/27(木) 12:18:47.02
FeliCaつけてくれるといいな
ultraは肩透かし食らったし
ultraは肩透かし食らったし
491: 2020/08/27(木) 12:32:11.01
NoteシリーズがSシリーズに統合されるとの噂!?
Sシリーズにペン付けるのはなんか違う気がするのだが
Sシリーズにペン付けるのはなんか違う気がするのだが
492: 2020/08/27(木) 12:52:44.17
今までのラインナップが減るんじゃないの?
そこまで細かくラインナップする体力無いんでしょ
無印は小型で残して+がノート無印、ウルトラがノートウルトラになったりして
そこまで細かくラインナップする体力無いんでしょ
無印は小型で残して+がノート無印、ウルトラがノートウルトラになったりして
493: 2020/08/27(木) 12:58:14.23
ズルトラ難民はこれにするのだろうか?
494: 2020/08/27(木) 12:59:02.79
カメラが結露 Galaxy(笑)
497: 2020/08/27(木) 14:36:24.87
>>494
ケツろww
ケツろww
495: 2020/08/27(木) 13:22:33.54
Sシリーズの角が丸いデザイン好きじゃないわ
noteシリーズに統一して欲しい
noteシリーズに統一して欲しい
496: 2020/08/27(木) 14:04:04.80
これの50倍デジタルズームに惹かれるけど実際使えるのは20倍くらいまでかな
iPhone11proとどっちにするか迷う
iPhone11proとどっちにするか迷う
499: 2020/08/27(木) 14:42:22.16
>>496
iPhone12まで待てば?
iPhone12まで待てば?
500: 2020/08/27(木) 14:49:00.06
>>496
望遠目当てならHuaweiフラッグシップだろ
GMS無くてもいいなら
望遠目当てならHuaweiフラッグシップだろ
GMS無くてもいいなら
501: 2020/08/27(木) 14:57:14.47
>>500
今なら全額返金で実質無料で試せるね
今なら全額返金で実質無料で試せるね
505: 2020/08/27(木) 16:54:51.93
>>500
それよりOPPOやろ
それよりOPPOやろ
498: 2020/08/27(木) 14:37:20.77
買えない理由大変だなwをいw
502: 2020/08/27(木) 15:26:37.94
1shopもN9860入荷してるな
expansysより1万ぐらい安い
expansysより1万ぐらい安い
506: 2020/08/27(木) 17:54:38.96
>>502
あそこって安全なのかね
あそこって安全なのかね
503: 2020/08/27(木) 15:38:59.99
明日か明後日に届いて欲しい
とりあえずnoteシリーズは廃盤にまるまで
毎年買い換える
とりあえずnoteシリーズは廃盤にまるまで
毎年買い換える
516: 2020/08/27(木) 20:49:14.93
>>503
Galaxyユーザーの鏡だな
オレもカメラがもっこりしてようが爆発しようが
Galaxy pass等で囲い込まれてるから
今後もGalaxy指名買いするだろうな
Galaxyユーザーの鏡だな
オレもカメラがもっこりしてようが爆発しようが
Galaxy pass等で囲い込まれてるから
今後もGalaxy指名買いするだろうな
504: 2020/08/27(木) 15:42:21.68
Note20がmicroSDありならそれで話が済んだんだけど。
一度フラットを意識してしまうとなかなか諦めきれない。
いっそNote10liteを買おうか迷ってしまう。
一度フラットを意識してしまうとなかなか諦めきれない。
いっそNote10liteを買おうか迷ってしまう。
507: 2020/08/27(木) 18:44:35.30
1shopmobileはまあ普通。発送はめちゃ早い
日本のアマゾン経由でも販売しだしたら日本語で円建てで輸入消費税込みで一気に初心者向けになる
日本のアマゾン経由でも販売しだしたら日本語で円建てで輸入消費税込みで一気に初心者向けになる
508: 2020/08/27(木) 19:17:50.51
昔あるトラブルで救われてから
イオシスに全幅の信頼を寄せてる
高くてもイオシスで良くなったわ
イオシスに全幅の信頼を寄せてる
高くてもイオシスで良くなったわ
509: 2020/08/27(木) 19:24:41.77
パンツから発送された
1週間ぐらいで届くかな?
1週間ぐらいで届くかな?
521: 2020/08/27(木) 23:47:43.42
>>509
順調なら3,4日で届くよ~
順調なら3,4日で届くよ~
510: 2020/08/27(木) 20:16:25.13
ファーウェイのMate20proからの買い替えに検討してるんだけど、胸ポケット派にはやはり大き過ぎますか?
511: 2020/08/27(木) 20:29:11.58
胸ポケットは携帯時代に走った瞬間に端末飛んでいったな
よく入れとれるなと感心する
よく入れとれるなと感心する
513: 2020/08/27(木) 20:38:40.78
>>511
折り畳み時代胸ポケに挟んでたの忘れててカレー覗き込んだら滑り落ちて煮込んだ懐かしい思い出、、、、
ショップ持っていったらイヤーな顔された
折り畳み時代胸ポケに挟んでたの忘れててカレー覗き込んだら滑り落ちて煮込んだ懐かしい思い出、、、、
ショップ持っていったらイヤーな顔された
512: 2020/08/27(木) 20:29:45.30
カメラ部分飛び出てるというか別の部品が付いてるレベルの違和感
ただカッパー買ったけどカメラ以外の背面は10+以上の質感でこれぞハイエンドって趣
ただカッパー買ったけどカメラ以外の背面は10+以上の質感でこれぞハイエンドって趣
515: 2020/08/27(木) 20:42:47.59
結露も、日本のキャリアでの発売前に判明して良かったのかもな。
517: 2020/08/27(木) 20:50:28.64
ディスプレイが緑色に!!?
518: 2020/08/27(木) 21:19:22.18
おまえらどうしてカメラ部分がもっこりしているかその意味を考えたことがあるかい
純正の手帳型スマホケースに収めると
なんということでしょう!
もっこり部分が手帳型ケースとフラットつまりツライチになり真っ平ら!
今までスマホ本体とツライチだった場合は手帳型ケースに入れたときカメラが奥の奥の方に引っ込んでて光がとどかなぁ~~~~~~~~~い!
だからあえてもっこりさせたんです!
純正の手帳型スマホケースに収めると
なんということでしょう!
もっこり部分が手帳型ケースとフラットつまりツライチになり真っ平ら!
今までスマホ本体とツライチだった場合は手帳型ケースに入れたときカメラが奥の奥の方に引っ込んでて光がとどかなぁ~~~~~~~~~い!
だからあえてもっこりさせたんです!
520: 2020/08/27(木) 23:23:29.37
>>518
前の機種の純正のをつかったことないのか?
前の機種の純正のをつかったことないのか?
519: 2020/08/27(木) 22:38:23.91
結露カメラ
522: 2020/08/28(金) 00:44:00.97
早く日本で発売されないかな
技適無いうちは使いたくない
技適無いうちは使いたくない
523: 2020/08/28(金) 00:53:42.44
値段予想あくしろ
524: 2020/08/28(金) 00:54:07.13
てかテレビは完全に見れなくなったんか
525: 2020/08/28(金) 00:55:46.64
ウルトラはスペック的にはiPhone含め10月時点でのハイエンド最強で間違いない?
526: 2020/08/28(金) 00:58:21.29
スナドラ版だけど2年使ったNote9より電池持ち悪いな
実際触るとカメラの出っ張りが予想以上に酷い
実際触るとカメラの出っ張りが予想以上に酷い
530: 2020/08/28(金) 01:40:24.58
>>526
ケースにいれてしまえば気にならないものでもないの??
ケースにいれてしまえば気にならないものでもないの??
527: 2020/08/28(金) 00:59:41.56
とりあえずdocomoだけど下取りは使わん
今のnoteも取っとく
今のnoteも取っとく
529: 2020/08/28(金) 01:31:53.14
531: 2020/08/28(金) 01:47:56.21
>>529
初代の倍くらいか
海外はちゃんとインフレしてるのに、日本はデフレだからなぁ
初代の倍くらいか
海外はちゃんとインフレしてるのに、日本はデフレだからなぁ
532: 2020/08/28(金) 01:57:28.11
海外で報告されてるカメラだの液晶表示の不具合が国内モデルでは出ないことを願いたい
533: 2020/08/28(金) 03:12:42.13
結露カメラに緑画面が標準仕様か
534: 2020/08/28(金) 07:38:37.10
そうGALAXYならね
536: 2020/08/28(金) 08:44:39.05
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1273/398/mgaln203.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1273/398/mgaln20p3_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1273/398/mgaln20p3_s.jpg
537: 2020/08/28(金) 08:48:16.39
P20pro以来に欲しい機種だわ
540: 2020/08/28(金) 09:28:40.23
>>537
まさにそれやったよ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N986B/10/LT
まさにそれやったよ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N986B/10/LT
542: 2020/08/28(金) 12:50:18.28
>>537
今まさにP20proからの変更を考えてるw
カメラ性能気に入って買ったけどもっと良くなるのかなー
今まさにP20proからの変更を考えてるw
カメラ性能気に入って買ったけどもっと良くなるのかなー
538: 2020/08/28(金) 08:58:27.55
16万かぁコレで何するかを考える値段だな
今までのnoteの使い方以上の使い方ができないと買わないな
今までのnoteの使い方以上の使い方ができないと買わないな
539: 2020/08/28(金) 09:26:20.70
エクシノスだと5G掴まないみたいなのをツイッターで見た
541: 2020/08/28(金) 10:07:46.85
イオシスはぼりすぎ
544: 2020/08/28(金) 14:56:51.55
ラクマで未開封63,000円で出品されてるんだが怖すぎるだろ。
誰か人柱になってくれ
誰か人柱になってくれ
546: 2020/08/28(金) 15:09:29.31
>>544
写真も他の人の盗用だし怪しすぎるw
写真も他の人の盗用だし怪しすぎるw
551: 2020/08/28(金) 17:08:39.97
>>546
指摘したらコメント消されたwww
指摘したらコメント消されたwww
547: 2020/08/28(金) 15:17:16.22
>>544
通報通報♪
通報通報♪
545: 2020/08/28(金) 15:02:10.86
どう見ても先払い狙いの詐欺だろ
548: 2020/08/28(金) 15:17:50.66
レーザーオートフォース欲しいぜ
549: 2020/08/28(金) 15:30:48.19
なんでBANされないのか
552: 2020/08/28(金) 18:13:54.18
554: 2020/08/28(金) 18:34:04.02
>>552
おめ
儀式終えたら、レポ頼むな
おめ
儀式終えたら、レポ頼むな
553: 2020/08/28(金) 18:19:50.69
明日届きそうだわ~
555: 2020/08/28(金) 18:40:39.66
ETORENで頼んだスナドラ版が今日発送済になったな
556: 2020/08/28(金) 18:46:03.62
きもちわる
557: 2020/08/28(金) 19:30:29.22
本体より先にケースがついてしもた
558: 2020/08/28(金) 19:46:17.05
発売早々exynosの下がり方がエグい
https://i.imgur.com/NHG7Cf1.jpg
https://i.imgur.com/NHG7Cf1.jpg
559: 2020/08/28(金) 20:02:42.20
>>558
なんでや?
デザイン的にこっち欲しいんやが
なんでや?
デザイン的にこっち欲しいんやが
560: 2020/08/28(金) 20:02:52.53
出っ張り気にはなるけどTPUカバー付けたら、段差は1mm以下になるようなので許容範囲かな。
562: 2020/08/28(金) 20:39:28.72
etorenも少し値段さがったな
563: 2020/08/28(金) 20:45:56.78
とりあえずnicelockの設定を一通り終えた
レンズフィルム貼るとカメラがめちゃくちゃ暴れる
上で言ってた人の現象はこれか
レンズフィルム貼るとカメラがめちゃくちゃ暴れる
上で言ってた人の現象はこれか
564: 2020/08/28(金) 21:31:52.04
565: 2020/08/28(金) 21:46:17.53
note30ウルトラ情報局
1、7.3インチ4K勇気EL液晶
2、6眼ヘキサゴンカメラ Produced by PENTAX
3、メモリ16GB アウトストレージ512GB
4、5段分5軸手ぶら補正
5、おサイフケータイ
6、防水防塵防人
7、ダブルSIM、SDカードスロット
8、モリワキ虹色チタン集合管
9、オートブリッパー付きオートシフターアップ&ダウン
10、旭化成製ヴェリータDAC左右独立搭載
11、ニチコン製コンデンサー
12、第5世代ステルス戦闘機100%純国産搭載
13、PAC3
14、C4
15、日産VR38DETT型3.8L V6ツインターボーエンジンNISMO搭載 600ps 66.5kgm
16、ドライブレコーダー機能
17、レーザーレーダー探機地
18、PS5
19、後続車迎撃用空気銃
20、WACOM製あっぽーぺん
本体価格10万円ぽっきりっ!
2021年4月1日発売予定
1、7.3インチ4K勇気EL液晶
2、6眼ヘキサゴンカメラ Produced by PENTAX
3、メモリ16GB アウトストレージ512GB
4、5段分5軸手ぶら補正
5、おサイフケータイ
6、防水防塵防人
7、ダブルSIM、SDカードスロット
8、モリワキ虹色チタン集合管
9、オートブリッパー付きオートシフターアップ&ダウン
10、旭化成製ヴェリータDAC左右独立搭載
11、ニチコン製コンデンサー
12、第5世代ステルス戦闘機100%純国産搭載
13、PAC3
14、C4
15、日産VR38DETT型3.8L V6ツインターボーエンジンNISMO搭載 600ps 66.5kgm
16、ドライブレコーダー機能
17、レーザーレーダー探機地
18、PS5
19、後続車迎撃用空気銃
20、WACOM製あっぽーぺん
本体価格10万円ぽっきりっ!
2021年4月1日発売予定
566: 2020/08/28(金) 21:51:10.33
2020年12月24日から2021年1月20日までに予約した方全員に有料では末端価格5万円相当の谷桃子高画質壁紙1000枚無料ダウンロードコードプレゼント!
567: 2020/08/28(金) 21:52:56.41
569: 2020/08/28(金) 21:54:54.89
>>567
安いのには理由がある
これには谷桃子の高画質壁紙1000枚が搭載されていない
谷桃子の高画質壁紙のないスマホなんて!
ぽいずん!
安いのには理由がある
これには谷桃子の高画質壁紙1000枚が搭載されていない
谷桃子の高画質壁紙のないスマホなんて!
ぽいずん!
568: 2020/08/28(金) 21:54:36.37
次スレはワッチョイ必須だな
570: 2020/08/28(金) 21:58:04.02
指紋認証が爆速になっとるやん
これは嬉しすぎる誤算
あと画面の綺麗さがはんぱねー
これは嬉しすぎる誤算
あと画面の綺麗さがはんぱねー
575: 2020/08/28(金) 23:13:43.55
>>570
ちなみに何からの機種変更ですか
ちなみに何からの機種変更ですか
577: 2020/08/28(金) 23:56:46.16
>>575
note10+からです
note10+からです
571: 2020/08/28(金) 21:58:45.42
なんだろう気持ち悪い
572: 2020/08/28(金) 22:19:41.52
120hzにするにはやっぱりFHDまで落とさないとだめなの?
573: 2020/08/28(金) 22:40:24.90
>>572
それできるのOPPOだけだよな
それできるのOPPOだけだよな
574: 2020/08/28(金) 22:56:50.88
6.9インチって両手使い必須ですか?
リング付ければ片手操作も出来ますか?
リング付ければ片手操作も出来ますか?
576: 2020/08/28(金) 23:47:58.38
>>574
リングつければ余裕
リングつければ余裕
590: 2020/08/29(土) 07:48:38.80
>>574
片手モードがある
片手モードがある
578: 2020/08/29(土) 00:08:58.26
tecobuyやすいな。。
でも口コミが極端過ぎてポチる勇気がもてないw
でも口コミが極端過ぎてポチる勇気がもてないw
579: 2020/08/29(土) 00:17:51.16
tecobuyググるとヤバいの出てくるやん
580: 2020/08/29(土) 00:23:05.27
素直に1shopあたりで買えばいいのに
581: 2020/08/29(土) 00:33:12.36
お前らにいいこと教えてやる。
今のwktkが一番楽しくて届くまでがピーク。
手にした瞬間飽きるぞ。
今のwktkが一番楽しくて届くまでがピーク。
手にした瞬間飽きるぞ。
591: 2020/08/29(土) 07:49:06.42
>>581
それはいい事を知った
それはいい事を知った
592: 2020/08/29(土) 10:44:11.74
>>581
昔は手に入れてからあれこれ環境整える所までがピークだったな
便利になった分は楽しみがなくなった
昔は手に入れてからあれこれ環境整える所までがピークだったな
便利になった分は楽しみがなくなった
611: 2020/08/29(土) 14:02:58.76
>>581
そんなのわかってるんや‥
でも今使ってるnote8が限界だから早くほしいねん
そんなのわかってるんや‥
でも今使ってるnote8が限界だから早くほしいねん
582: 2020/08/29(土) 00:35:29.08
結局パンツ最強ってことやね
583: 2020/08/29(土) 00:47:16.64
キャリアで分割じゃないと買えないんだがお前らなんなんだよ
584: 2020/08/29(土) 01:32:33.64
note20安っぽすぎ
ultra売りたいからって手抜きすぎでしょ
しかも999ドルもするし
ultra売りたいからって手抜きすぎでしょ
しかも999ドルもするし
585: 2020/08/29(土) 04:32:33.86 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ウルトラマン
ウルトラマン
586: 2020/08/29(土) 04:51:32.63
コレは爆発しませんか ??
爆発しなければ買おうと思いました
爆発しなければ買おうと思いました
587: 2020/08/29(土) 06:05:01.75
爆発しないリチウムイオンバッテリーなんてありません
危ないので今すぐ手持ちのスマホを窓から投げ捨ててください
危ないので今すぐ手持ちのスマホを窓から投げ捨ててください
588: 2020/08/29(土) 06:54:30.81
電池がもたんときがきているのだよーん
589: 2020/08/29(土) 07:10:19.74
あと数時間で手元に届くー
Note8以来のGALAXY
Note8以来のGALAXY
594: 2020/08/29(土) 10:52:47.07
>>589
ワシも全く同じ状況w
ワシも全く同じ状況w
597: 2020/08/29(土) 11:35:53.95
>>594
先程届いて設定中です。
これでP40pro+から乗り換えになるかなあま
先程届いて設定中です。
これでP40pro+から乗り換えになるかなあま
593: 2020/08/29(土) 10:51:54.69
ずっとドコモでiPhone使ってて海外版のnote20ultraが欲しくて検討中なんだが、
今使ってるドコモのナノsimそのまま差し替えて使えるもんなの?
使えるなら今日の午後秋葉原で即買いしたい、そのぐらい欲しいんです。
今使ってるドコモのナノsimそのまま差し替えて使えるもんなの?
使えるなら今日の午後秋葉原で即買いしたい、そのぐらい欲しいんです。
595: 2020/08/29(土) 10:53:50.05
>>593
使える
使える
596: 2020/08/29(土) 10:55:58.35
>>593
一応、国によって対応バンドが違うのでドコモのバンドと対応してるか調べてみてだけど、香港版をはじめほとんどの機種は大丈夫だと思います。海外版の対応バンドとドコモのバンドはググればすぐにわかります
一応、国によって対応バンドが違うのでドコモのバンドと対応してるか調べてみてだけど、香港版をはじめほとんどの機種は大丈夫だと思います。海外版の対応バンドとドコモのバンドはググればすぐにわかります
602: 2020/08/29(土) 11:57:53.10
>>593
違法
違法
607: 2020/08/29(土) 12:53:39.08
>>602
どうでもいい
どうでもいい
629: 2020/08/29(土) 19:39:42.91
>>602
阿呆
阿呆
725: 2020/08/31(月) 13:57:19.39
>>629
無知
無知
728: 2020/08/31(月) 15:06:00.38
>>602
違法ではあるけど、まだ国内版の発売が確定していない現状のこのスレでそれを言ってどうしたいの?とは思う。
違法ではあるけど、まだ国内版の発売が確定していない現状のこのスレでそれを言ってどうしたいの?とは思う。
598: 2020/08/29(土) 11:43:04.01
593です、ご回答いただいた方々ありがとうございます!
買うぞ!
買うぞ!
599: 2020/08/29(土) 11:46:17.76
ギャラクシーNote20、ガッカリズコーッになるからP40のままが良いよ☆
600: 2020/08/29(土) 11:52:43.16
>>599
そう?とりあえず1週間近く2台持ちにしてメインを決める予定。
これはNote20uからカキコ
そう?とりあえず1週間近く2台持ちにしてメインを決める予定。
これはNote20uからカキコ
603: 2020/08/29(土) 12:09:04.33
Expansysで注文してヤマトの追跡サイト上は荷物が香港を出国して1日半ぐらいたつけど日本にまだ到着しない
こんなもん?
こんなもん?
605: 2020/08/29(土) 12:13:00.10
>>603
そんなもんよ
気長に待とう
そんなもんよ
気長に待とう
606: 2020/08/29(土) 12:45:55.19
>>605
そうなんか
気長に待つ
そうなんか
気長に待つ
604: 2020/08/29(土) 12:10:48.35
フルカバー 前面もカバーのケースあるかな?
608: 2020/08/29(土) 13:16:27.68
パソコンつないでファイル転送選んでるのにパソコンにnote20 の表示が出ない、、、
609: 2020/08/29(土) 13:36:24.13
普通にケーブルの問題だった(-_-;)
610: 2020/08/29(土) 13:56:59.20
香港版国内の5G利用できないみたいだね
616: 2020/08/29(土) 14:43:01.76
>>610
そなの!?
そなの!?
617: 2020/08/29(土) 15:28:53.37
>>610
どこ情報?
一応項目は選べてるけど、、、
どこ情報?
一応項目は選べてるけど、、、
618: 2020/08/29(土) 15:33:54.87
>>617
Twitterだけど
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1299565687589855232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterだけど
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1299565687589855232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805: 2020/09/01(火) 23:28:34.34
>>800
>>618
>>618
612: 2020/08/29(土) 14:11:09.87
613: 2020/08/29(土) 14:13:16.17
>>612
こう見ると20のカメラがいきなりバケモノだな
こう見ると20のカメラがいきなりバケモノだな
614: 2020/08/29(土) 14:24:25.74
一応シリーズ順にしとくか
https://i.imgur.com/iHIhhUp.jpg
https://i.imgur.com/iHIhhUp.jpg
630: 2020/08/29(土) 19:44:39.53
>>614
金持ちかよ
俺は軍資金のために型落ち直ぐ売っちゃう
金持ちかよ
俺は軍資金のために型落ち直ぐ売っちゃう
615: 2020/08/29(土) 14:35:48.90
パンツで昨日の朝10時位に発送されてるけど、いつ届くのだろう…
619: 2020/08/29(土) 15:37:51.75
アップデートで使えるようなるのかな、その前に今住んでる所、いつ5G来るのかなぁ、、、ってのもあるんよねぇ
620: 2020/08/29(土) 16:20:38.53
5g契約で値段設定上がってんのに、電波掴んだことのない俺よりマシだな
621: 2020/08/29(土) 16:23:39.49
5G使えないのかー
と思ったけどソフトバンクな俺には関係なかった
と思ったけどソフトバンクな俺には関係なかった
622: 2020/08/29(土) 16:26:18.44
どうせ、5Gがまともになるのって、3年はかかると思ってる
624: 2020/08/29(土) 18:10:09.33
買ったみんなはケースどれにした?
初GalaxyNoteなんでおすすめ教えてくれたら助かる!
初GalaxyNoteなんでおすすめ教えてくれたら助かる!
627: 2020/08/29(土) 18:51:23.43
>>624
これにしたよ
https://i.imgur.com/2I2Obu1.jpg
安いけど気に入ってる
こんな感じ、ストラップも付けれるよ
https://i.imgur.com/khUz3V1.jpg
https://i.imgur.com/ExLatsJ.jpg
https://i.imgur.com/aT9WYas.jpg
カメラの出っ張りもマシには見えるw
これにしたよ
https://i.imgur.com/2I2Obu1.jpg
安いけど気に入ってる
こんな感じ、ストラップも付けれるよ
https://i.imgur.com/khUz3V1.jpg
https://i.imgur.com/ExLatsJ.jpg
https://i.imgur.com/aT9WYas.jpg
カメラの出っ張りもマシには見えるw
678: 2020/08/30(日) 18:48:02.02
>>627
このケースいいな
他に色々探したけど低価格帯だとなかったから注文した
結構Aliexpressも探してみたけど
このケースいいな
他に色々探したけど低価格帯だとなかったから注文した
結構Aliexpressも探してみたけど
794: 2020/09/01(火) 19:11:25.25
明日届く本体の前に、今日届いたTPUケースでポケットに入れたりしてイメージしてみた
やはりデカいのでTPUじゃなくて薄型ケースにしようと思うんだけど>>627のケースってマット仕上げみたいだけど両面テープでリング付きそうですか?
やはりデカいのでTPUじゃなくて薄型ケースにしようと思うんだけど>>627のケースってマット仕上げみたいだけど両面テープでリング付きそうですか?
796: 2020/09/01(火) 20:02:58.90
>>794
そのケース使ってるけどテープ次第としか言えない、3Mのやつだったら大丈夫とは思うよ。
>>789
両方持ってるけど発熱はどちらかといえばP40Pro+が悪くて、充電速度はNote20ultraが遅い、なんでこんなに遅いのかなって毎度思うよ、あと消費もNote20ultraが早いね。
スリープはどっちもどっち
そのケース使ってるけどテープ次第としか言えない、3Mのやつだったら大丈夫とは思うよ。
>>789
両方持ってるけど発熱はどちらかといえばP40Pro+が悪くて、充電速度はNote20ultraが遅い、なんでこんなに遅いのかなって毎度思うよ、あと消費もNote20ultraが早いね。
スリープはどっちもどっち
797: 2020/09/01(火) 21:04:26.63
>>796
ありがとうございます
注文してみました
ありがとうございます
注文してみました
799: 2020/09/01(火) 21:55:01.91
>>796
レスありがとう
Note20は最大25W充電がネックだなあ
悩ましい
レスありがとう
Note20は最大25W充電がネックだなあ
悩ましい
625: 2020/08/29(土) 18:20:10.54
クリアビューカバーしか買うものがない
626: 2020/08/29(土) 18:27:52.98
Spigenのネオハイブリット
まあ面白みは無い
まあ面白みは無い
628: 2020/08/29(土) 19:04:12.84
galaxyで新機種でるたびに前のより指紋認証良くなったっていってる人出てくるけど、ステマなんか?
実際同じセンサーやし登録直後はいつも感度良くて、少ししたら同じになるのに
実際同じセンサーやし登録直後はいつも感度良くて、少ししたら同じになるのに
641: 2020/08/29(土) 22:34:38.85
>>628
そういうのSもNoteも逃さず買い続けてから言おうねクソガキちゃん
そういうのSもNoteも逃さず買い続けてから言おうねクソガキちゃん
631: 2020/08/29(土) 19:52:10.06
bluetoothイヤホンをマイクに使うのはGalaxy buds liveでしかできない?項目に出てこないんだが…。公式の記述だとive以外でも使えそうな感じだったけど。
638: 2020/08/29(土) 21:59:43.45
>>631
自己解決。スレ汚しスマソ
自己解決。スレ汚しスマソ
652: 2020/08/30(日) 06:26:50.94
>>632
いい情報サンキュー
FeliCa欲しいから国内版の発表を待ってるけど、いつ頃発売なんだろな
いい情報サンキュー
FeliCa欲しいから国内版の発表を待ってるけど、いつ頃発売なんだろな
633: 2020/08/29(土) 20:43:41.43
パンツで27日に注文して明日の午前中到着予定
ちな東京
ちな東京
634: 2020/08/29(土) 20:55:30.73
そういえばかなり前リークでパンチホールの近くにインジケーター搭載するとか言ってたのは何だったんだ
635: 2020/08/29(土) 21:06:07.95
>>634
そのインジケーターはNOTE30ウルトラで搭載されます
NOTE30 ウルトラ情報局
1、7.4インチ5Kディスプレイ
2、240Hz駆動5K表示
3、半永久原子力電源搭載(軍事転用可能)
4、1万台に一台の割合でメルトダウンする可能性あり
5、万一メルトダウンし人体に被害が出た場合、近隣住民に被害が出た場合その他すべての責任は負いません
6、スカッドミサイル16姫搭載
7、ステルス塗装
8、半径50m以内の電子部品へ被害を及ぼす電磁波レールガン攻撃搭載
9、谷桃子高画質壁紙1000枚
10、末端価格149800円
そのインジケーターはNOTE30ウルトラで搭載されます
NOTE30 ウルトラ情報局
1、7.4インチ5Kディスプレイ
2、240Hz駆動5K表示
3、半永久原子力電源搭載(軍事転用可能)
4、1万台に一台の割合でメルトダウンする可能性あり
5、万一メルトダウンし人体に被害が出た場合、近隣住民に被害が出た場合その他すべての責任は負いません
6、スカッドミサイル16姫搭載
7、ステルス塗装
8、半径50m以内の電子部品へ被害を及ぼす電磁波レールガン攻撃搭載
9、谷桃子高画質壁紙1000枚
10、末端価格149800円
636: 2020/08/29(土) 21:32:19.07
>>635
ごめん、コレ何が面白いのか本当に分からないけど何かネタがあったの?
ごめん、コレ何が面白いのか本当に分からないけど何かネタがあったの?
640: 2020/08/29(土) 22:33:35.54
>>636
阿呆だからスルーしたほうが良さげ
阿呆だからスルーしたほうが良さげ
637: 2020/08/29(土) 21:56:28.49
次のgalaxy s30は5nmのプロセスで製造されたSOC を期待していいのか?
639: 2020/08/29(土) 22:02:37.10
>>637
間違っております1nmプロセスチーズ製法でございます
もう発熱とは無縁この上ない低消費電力
そこにウランちゃんの電子核融合による原子力電源
その発熱力たるや500世帯の一年の電力を賄えるほど高温
もうスマホを手に持った瞬間手が蒸発します
指紋認証する前に指が蕩けるチーズでございます
買うの!?
買わないの!?
こっちなの!?
間違っております1nmプロセスチーズ製法でございます
もう発熱とは無縁この上ない低消費電力
そこにウランちゃんの電子核融合による原子力電源
その発熱力たるや500世帯の一年の電力を賄えるほど高温
もうスマホを手に持った瞬間手が蒸発します
指紋認証する前に指が蕩けるチーズでございます
買うの!?
買わないの!?
こっちなの!?
642: 2020/08/29(土) 23:47:55.10
楽天版を待ったほうが得策か…
でも国内ってアップデートクソ遅いんやろ?
でも国内ってアップデートクソ遅いんやろ?
643: 2020/08/29(土) 23:58:11.56
じゃあ、買うなよ
644: 2020/08/30(日) 00:32:59.83
iPhone XRからnote20 ultraに変えたけどバッテリー持ち悪いな。
良くする設定ない?
良くする設定ない?
646: 2020/08/30(日) 01:10:51.53
>>644
iPhoneには出来ないこと多いからね
なのでメッチャ悪くは出来る
iPhoneには出来ないこと多いからね
なのでメッチャ悪くは出来る
653: 2020/08/30(日) 07:12:28.90
>>646
iPhoneのOSの機能はAndroidでいうとフロヨぐらいしかいってないからな。
iPhoneのOSの機能はAndroidでいうとフロヨぐらいしかいってないからな。
648: 2020/08/30(日) 01:32:21.26
>>644
always on displayをオフ
画面解像度最低
リフレッシュレートは最適の方が良いのかわからない
とかだけでも少しは良くなるんじゃない?
always on displayをオフ
画面解像度最低
リフレッシュレートは最適の方が良いのかわからない
とかだけでも少しは良くなるんじゃない?
650: 2020/08/30(日) 05:23:24.24
>>644
package disabler pro (Samsung)でbixbyとか色々極力無効化にすると少しはましになるよ
package disabler pro (Samsung)でbixbyとか色々極力無効化にすると少しはましになるよ
665: 2020/08/30(日) 12:13:29.89
>>650
キャリアのクソアプリを無効化するならまだしも
純正アプリを無効化しないとバッテリ消費の改善が出来ないと言うことは
元々のバッテリ消費が多いと言うことか・・・
ちょっと残念だな
5G通信切るとマシになったりしないんだろうか?(切れたらだけど)
キャリアのクソアプリを無効化するならまだしも
純正アプリを無効化しないとバッテリ消費の改善が出来ないと言うことは
元々のバッテリ消費が多いと言うことか・・・
ちょっと残念だな
5G通信切るとマシになったりしないんだろうか?(切れたらだけど)
666: 2020/08/30(日) 12:41:23.49
>>665
ドコモ版の初代NoteもLTEをオフにするの流行ったね。
電池も持たないし、LTEの電波も全然飛んでなかったし。
ドコモ版の初代NoteもLTEをオフにするの流行ったね。
電池も持たないし、LTEの電波も全然飛んでなかったし。
651: 2020/08/30(日) 06:13:28.80
>>644
リフレッシュレート60
ダークモード
それでもiPhoneには勝てないと思うけど
リフレッシュレート60
ダークモード
それでもiPhoneには勝てないと思うけど
645: 2020/08/30(日) 01:03:27.99
ない
647: 2020/08/30(日) 01:25:10.02
体感ではNote9の1.5倍ぐらい減りが早いな
649: 2020/08/30(日) 03:22:19.23
日本発売いつなんだろうな
早くして欲しい
早くして欲しい
654: 2020/08/30(日) 07:35:52.57
うーむ、、、確かに何かしら画面点灯してると減りは早いね、スリープはそこまで気にならんけどさ。
まぁいつも持ち歩いてるモバイルバッテリーがちょくちょく活躍するかな?
まぁいつも持ち歩いてるモバイルバッテリーがちょくちょく活躍するかな?
655: 2020/08/30(日) 08:17:37.85
満充電して翌朝98%て
656: 2020/08/30(日) 09:12:48.16
で、結露カメラは日本版は直してくれるのかな?
仕様だから直さないか
仕様だから直さないか
657: 2020/08/30(日) 09:21:25.18
設計上の問題だろうし無理だろうね
658: 2020/08/30(日) 09:30:20.58
どんなときにケツろになるのかな 購入一週間以上たつが全く無いな ケツろ
659: 2020/08/30(日) 11:08:56.98
661: 2020/08/30(日) 11:29:01.79
>>659
note20ultraは無いのか?ケツろ
note20ultraは無いのか?ケツろ
662: 2020/08/30(日) 11:38:35.31
>>659
ホント結露引いた人は可哀想だよね、というか他のスマホ使うときもそうだけど結露しそうな使い方しなけりゃいいのにと思う。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595079484/220
こっちにも貼ってるけどオートは少し明るすぎるかな
>>660
効果ありますかね?体感できるなら真似したい
ホント結露引いた人は可哀想だよね、というか他のスマホ使うときもそうだけど結露しそうな使い方しなけりゃいいのにと思う。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595079484/220
こっちにも貼ってるけどオートは少し明るすぎるかな
>>660
効果ありますかね?体感できるなら真似したい
664: 2020/08/30(日) 12:06:44.54
>>663
読んだ記事では仕様っぽい返答来たんじゃなかったかな?
>>659ここまでだと流石に変えてもらえる気がするけどね。
というか、緑画面もそうだけど総数に対してどれだけの割合なんだろ?
読んだ記事では仕様っぽい返答来たんじゃなかったかな?
>>659ここまでだと流石に変えてもらえる気がするけどね。
というか、緑画面もそうだけど総数に対してどれだけの割合なんだろ?
660: 2020/08/30(日) 11:28:15.92
メールアプリ意外は全てディープスリープ設定にてバッテリー稼ぎ
663: 2020/08/30(日) 12:00:39.08
海外版でケツろを引いた人って補償とか修理とかなんもしてくれないのかい?
667: 2020/08/30(日) 12:44:34.22
686: 2020/08/30(日) 21:28:14.35
>>667
昼間でも冒頭の車内だとISO感度上げすぎた時のようなノイズが出てるし酷すぎだろこれ
昼間でも冒頭の車内だとISO感度上げすぎた時のようなノイズが出てるし酷すぎだろこれ
668: 2020/08/30(日) 13:19:50.56
Goproとかでも暗所性能を異常に気にする人が居るけど
そんなに必要なもんなの?
普通の設定では綺麗に撮れないもんだと思う方が間違いなのかな?
そんなに必要なもんなの?
普通の設定では綺麗に撮れないもんだと思う方が間違いなのかな?
669: 2020/08/30(日) 13:33:37.12
>>668
パ●ツとか暗所を撮るからにきまってんだろ
は置いといて明るいところは十分な性能になってるから悪いところが目立つ
パ●ツとか暗所を撮るからにきまってんだろ
は置いといて明るいところは十分な性能になってるから悪いところが目立つ
670: 2020/08/30(日) 16:31:47.28
fold2かNOTEどっちにしようかな、まあfold2はしばらく手に入らないんだろうけど
671: 2020/08/30(日) 16:35:47.10
両方♡
672: 2020/08/30(日) 16:58:52.20
ラクマで香港版ポチった
2機種続けてHUAWEI使ってたから久しぶりのGalaxy
大きさになじめるかが心配……
2機種続けてHUAWEI使ってたから久しぶりのGalaxy
大きさになじめるかが心配……
674: 2020/08/30(日) 17:57:35.45
>>672
買うなら海外から輸入した方がいいんじゃないかと思うんだが保証もないラクマから買う利点って何か教えて貰えると助かる
日本円で払う額が確定してるからとか?
買うなら海外から輸入した方がいいんじゃないかと思うんだが保証もないラクマから買う利点って何か教えて貰えると助かる
日本円で払う額が確定してるからとか?
675: 2020/08/30(日) 18:16:33.11
>>674
132,000円と安かったのと、近県から即日発送だったからかな
132,000円と安かったのと、近県から即日発送だったからかな
673: 2020/08/30(日) 17:29:29.26
ラクマはブツが到着するまで気を抜くなよ
676: 2020/08/30(日) 18:24:15.19
ラクマで買うくらいならまめこさんから買うといいぞ
803: 2020/09/01(火) 22:20:47.82
>>676
アンカミスすまん
256GBで14万だよー
アンカミスすまん
256GBで14万だよー
677: 2020/08/30(日) 18:36:49.21
あの人いくらで売ってんの?
679: 2020/08/30(日) 20:02:31.18
イオ○でポチったのが届いた。
1日以上かけてセットアップ終了
Note9からの機種変だが全ての動作がサクサク。
すげーな。二年でこんなに進化してるんだな
思ったより良くて思わず書き込みに来た
1日以上かけてセットアップ終了
Note9からの機種変だが全ての動作がサクサク。
すげーな。二年でこんなに進化してるんだな
思ったより良くて思わず書き込みに来た
681: 2020/08/30(日) 20:22:11.42
>>679
いい色買ったな
いい色買ったな
683: 2020/08/30(日) 20:29:58.22
>>681
つまんな
つまんな
687: 2020/08/30(日) 21:42:27.76
>>679
note9でも未だサクサクなんだけど、そんな違いが??
恐ろしいな。
note9でも未だサクサクなんだけど、そんな違いが??
恐ろしいな。
688: 2020/08/30(日) 21:45:03.49
>>687
そう?結構苦しい感じですよ
S20使ってみると軽い感じはするがまだトロい
そう?結構苦しい感じですよ
S20使ってみると軽い感じはするがまだトロい
689: 2020/08/30(日) 22:03:10.60
>>687
俺もそう思ってた。特にそこまで変わらないだろうと
そしたらWeb見てもゲーム起動しても明らかに早い
カメラ目的だったが買って良かったわ
高かったけど
俺もそう思ってた。特にそこまで変わらないだろうと
そしたらWeb見てもゲーム起動しても明らかに早い
カメラ目的だったが買って良かったわ
高かったけど
691: 2020/08/30(日) 22:23:09.97
>>689
水曜届くけど、楽しみにしてる
水曜届くけど、楽しみにしてる
692: 2020/08/30(日) 22:33:35.41
>>689
でも「せ~の!」って外人のアプリ立ち上げる比較のやつ見たけどそこまでの差は無かったよ?
スクロールは速かったけどね!
拡大縮小は同じくらいか。
それでも、そのほんの少しの差が進化だけどね。
でも「せ~の!」って外人のアプリ立ち上げる比較のやつ見たけどそこまでの差は無かったよ?
スクロールは速かったけどね!
拡大縮小は同じくらいか。
それでも、そのほんの少しの差が進化だけどね。
694: 2020/08/30(日) 23:15:59.33
>>692
本当に?
Web開く時。スクロールした時の追従が凄く良かった。ゲームの起動までも早かった。
同時に並べて比較しても差があった。
まあ二年も使ったノート9で色々重くなってたのかも
本当に?
Web開く時。スクロールした時の追従が凄く良かった。ゲームの起動までも早かった。
同時に並べて比較しても差があった。
まあ二年も使ったノート9で色々重くなってたのかも
695: 2020/08/30(日) 23:37:56.90
>>692
Note9とS20
シングル起動でこの差
多画面が多いから実際はこれより大きな差が出るがモンストは4画面で出来なくなってNote9のまま
だがNote20は買うぞ
https://i.imgur.com/iX9phIg.gif
Note9とS20
シングル起動でこの差
多画面が多いから実際はこれより大きな差が出るがモンストは4画面で出来なくなってNote9のまま
だがNote20は買うぞ
https://i.imgur.com/iX9phIg.gif
697: 2020/08/30(日) 23:48:59.77
>>695
note9とcpuを比較すると50%性能が向上してるから速度が速くなってもおかしくはない
note9とcpuを比較すると50%性能が向上してるから速度が速くなってもおかしくはない
680: 2020/08/30(日) 20:08:48.63
イオンって海外スマホ売ってんのか
682: 2020/08/30(日) 20:26:37.22
みんな5G契約SIMで運用してるの?
電池持ちと料金は4Gのがアドバンテージありそう
電池持ちと料金は4Gのがアドバンテージありそう
684: 2020/08/30(日) 20:55:49.44
設定無しのオートでパシャっと
1倍
https://i.imgur.com/YEZifpB.jpg
2倍
https://i.imgur.com/XUAwX8u.jpg
10倍
https://i.imgur.com/B4ez0CR.jpg
20倍
https://i.imgur.com/Ba43uax.jpg
1倍
https://i.imgur.com/YEZifpB.jpg
2倍
https://i.imgur.com/XUAwX8u.jpg
10倍
https://i.imgur.com/B4ez0CR.jpg
20倍
https://i.imgur.com/Ba43uax.jpg
685: 2020/08/30(日) 21:14:49.90
現在NOTE10+使用、悩んだ挙句fold2では無くて、初代fold買う寸前になっている・・迷うねえ
690: 2020/08/30(日) 22:20:53.09
もうゲームでも起動やロードくらいならAndroidの方が早いってのも結構あるならな
693: 2020/08/30(日) 23:03:29.46
みんなどこで買ってんの?
696: 2020/08/30(日) 23:45:37.63
いよいよすげぇわ動画撮影も写真撮影も
来週、地元のスポットの川に行くから
水中撮影もどれだけ性能上がったか試してくる
オーノフォーカスの追従も速くていい
伊達にごっつい出っ張りカメラ載せてないね
ただカメラ部分の角はケースなりで保護しないと使ってるうちに欠けやメッキハゲの傷が絶対つくね
来週、地元のスポットの川に行くから
水中撮影もどれだけ性能上がったか試してくる
オーノフォーカスの追従も速くていい
伊達にごっつい出っ張りカメラ載せてないね
ただカメラ部分の角はケースなりで保護しないと使ってるうちに欠けやメッキハゲの傷が絶対つくね
729: 2020/08/31(月) 15:06:25.61
>>696
望遠機能がオマケ程度なのかある程度使えるのかレポートよろしく
あとデジタルズーム何十倍まで使い物になるのかも伝えてくれればありがてえ
望遠機能がオマケ程度なのかある程度使えるのかレポートよろしく
あとデジタルズーム何十倍まで使い物になるのかも伝えてくれればありがてえ
698: 2020/08/31(月) 02:49:00.04
野木亜堂普段高いくせにN20だけバカ安くて草
これ設定ミスじゃないのか
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-note-20-ultra-5g-n9860-256gb-mystic-bronze/
https://i.imgur.com/FvuyeiH.png
これ設定ミスじゃないのか
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-note-20-ultra-5g-n9860-256gb-mystic-bronze/
https://i.imgur.com/FvuyeiH.png
699: 2020/08/31(月) 04:37:44.54
>>698
前はN986Nだったかな、韓国版シングルのやつで145000くらいだったはず。
N9860を大量に入荷したのかな
前はN986Nだったかな、韓国版シングルのやつで145000くらいだったはず。
N9860を大量に入荷したのかな
700: 2020/08/31(月) 05:42:01.62
>>698
香港版って上のレスにあった5Gが掴めないってやつか
香港版って上のレスにあった5Gが掴めないってやつか
701: 2020/08/31(月) 05:57:46.93
S20+の香港版はdocomoの5G掴めたけどなぁ
702: 2020/08/31(月) 07:28:49.60
5Gって国によるバンドの差異が激しいんだっけ?
海外版だとろくに使えない、韓国版は他の国で対応してないとか、なわとか
海外版だとろくに使えない、韓国版は他の国で対応してないとか、なわとか
703: 2020/08/31(月) 08:33:48.75
いや~note20最強だな。
今後のスマホ界の流れ的には
iphone12で5nmのプロセッサーで軽量と小型化と低価格化。
S30で5nmで軽量化と小型化、それだけでは弱いのでnoteと統合して一気にプロモーションも盛大に。
両メーカーにフリップがどこぞに入ってくるかどうかですかね。
今後のスマホ界の流れ的には
iphone12で5nmのプロセッサーで軽量と小型化と低価格化。
S30で5nmで軽量化と小型化、それだけでは弱いのでnoteと統合して一気にプロモーションも盛大に。
両メーカーにフリップがどこぞに入ってくるかどうかですかね。
704: 2020/08/31(月) 09:38:48.53
今日、パンツから届くよ~wktk
706: 2020/08/31(月) 09:48:15.29
>>704
カバー頼んだ?ultra頼んでるなら真面目にカメラの出っ張りにビックリするよw
P40proとかみたいに傾斜つけりゃまだ変わってたと思うのに周りがフラット過ぎて強調され過ぎてる
カバー頼んだ?ultra頼んでるなら真面目にカメラの出っ張りにビックリするよw
P40proとかみたいに傾斜つけりゃまだ変わってたと思うのに周りがフラット過ぎて強調され過ぎてる
708: 2020/08/31(月) 10:06:03.53
>>706
pitaka頼んでるけど届くのは来週
とりあえず用に、これが今日届く
shorturl.at/epvQR
pitaka頼んでるけど届くのは来週
とりあえず用に、これが今日届く
shorturl.at/epvQR
710: 2020/08/31(月) 10:23:05.35
>>708
4,000円で取り敢えずってスゴいな
自分がaliで注文したのなんてリング付きで300円だわ……
4,000円で取り敢えずってスゴいな
自分がaliで注文したのなんてリング付きで300円だわ……
714: 2020/08/31(月) 11:22:24.25
>>710
言われてみればそうですね^^;
>>711
了解です
届いたらうpします~
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N9750/10/DR
言われてみればそうですね^^;
>>711
了解です
届いたらうpします~
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N9750/10/DR
711: 2020/08/31(月) 10:30:22.74
>>707
すごいわかる、わかるけどそうすると持つとき角痛いのが悩ましいw
>>708
それ装着したら写メ上げてほしいです、横からが無いけど値段高いしで買うの躊躇して上にアップした700円弱のを買ったんですよね
>>709
それならまだ納得できるかな、というかNoteにはペンしかってわけじゃないけどペンが1番なんだよなぁ
すごいわかる、わかるけどそうすると持つとき角痛いのが悩ましいw
>>708
それ装着したら写メ上げてほしいです、横からが無いけど値段高いしで買うの躊躇して上にアップした700円弱のを買ったんですよね
>>709
それならまだ納得できるかな、というかNoteにはペンしかってわけじゃないけどペンが1番なんだよなぁ
739: 2020/08/31(月) 17:38:53.62
>>711
本体とケース届いたので装着
なかなかいい感じで保護してます
pitaka発送通知来たので、
数日で届きそう・・・(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DfW8OA7.jpg
https://i.imgur.com/RmLOsfW.jpg
本体とケース届いたので装着
なかなかいい感じで保護してます
pitaka発送通知来たので、
数日で届きそう・・・(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DfW8OA7.jpg
https://i.imgur.com/RmLOsfW.jpg
741: 2020/08/31(月) 17:51:51.00
>>739
今更気付いたけどカメラレンズ側が自分の購入したのと仕様が違うから薄く見えたのか
野暮ったいコレよりスマートだw
https://i.imgur.com/khUz3V1.jpg
これペンが出しにくいんだよね
今更気付いたけどカメラレンズ側が自分の購入したのと仕様が違うから薄く見えたのか
野暮ったいコレよりスマートだw
https://i.imgur.com/khUz3V1.jpg
これペンが出しにくいんだよね
743: 2020/08/31(月) 17:56:41.99
>>741
でもレンズ穴以外覆ってカバーするこのタイプ
長く使うとどうかわからんけど現状は
種類は少なくて俺も注文した
机に置くときにめっちゃくちゃそーーーーっと置いてるわ
神経質になるより覆うカバーつけて運用してみることにした
でもレンズ穴以外覆ってカバーするこのタイプ
長く使うとどうかわからんけど現状は
種類は少なくて俺も注文した
机に置くときにめっちゃくちゃそーーーーっと置いてるわ
神経質になるより覆うカバーつけて運用してみることにした
756: 2020/08/31(月) 19:06:58.05
>>752
厚み21mmもあるやん!そして重さも204gもあるって思ったらこっちのが重かったw
というか、カメラ以外も出っ張ってるから無効じゃない?
>>743
そういう視点では見てなかったけど、確かにストレスはないね
厚み21mmもあるやん!そして重さも204gもあるって思ったらこっちのが重かったw
というか、カメラ以外も出っ張ってるから無効じゃない?
>>743
そういう視点では見てなかったけど、確かにストレスはないね
705: 2020/08/31(月) 09:45:51.02
最強ではないよね。
カメラの出っ張りが収まり、バッテリー持ちが良くなって充電速度も早くかつ軽く、カメラも個人的には超広角側も画素アップして、ズームの処理はHUAWEIみたいにしてほしい、ディスプレイも4Kの60,90120Hz可変、インカメラは画面埋め込みで3D認識、シムもdual+microSD搭載可能かな。
これだけあったら俗にいう最強に近くない?
カメラの出っ張りが収まり、バッテリー持ちが良くなって充電速度も早くかつ軽く、カメラも個人的には超広角側も画素アップして、ズームの処理はHUAWEIみたいにしてほしい、ディスプレイも4Kの60,90120Hz可変、インカメラは画面埋め込みで3D認識、シムもdual+microSD搭載可能かな。
これだけあったら俗にいう最強に近くない?
709: 2020/08/31(月) 10:16:22.18
>>705
ん~今は相手が居ないって事かも?
サムスンのフラッグシップとして出たばかりだし当たり前だろうけど。
ん~今は相手が居ないって事かも?
サムスンのフラッグシップとして出たばかりだし当たり前だろうけど。
707: 2020/08/31(月) 09:49:36.95
できればn20みたくフラットディスプレイであってほしいな
712: 2020/08/31(月) 10:54:09.16
Note20 Ultraの出っ張りはペリスコープでCMOSを縦に配置したせいだと思うんだけど。そこまでして望遠いらないし。
夜の動画弱かったりするみたいだし。
108MPのメインもイマイチみたいだし。
カメラ関係ではUltraいいとこなしな気がする。
Find X2 Proだったっけ?夜中の比較動画出でたのあれくらいの1/1.4インチ4800万画素くらいでいいのに。
Note20 UltraとNote20無印の中間くらいのNote20+みたいなの出してくれ。
この際だからNote20無印にmicroSD追加しただけでもいいから。
夜の動画弱かったりするみたいだし。
108MPのメインもイマイチみたいだし。
カメラ関係ではUltraいいとこなしな気がする。
Find X2 Proだったっけ?夜中の比較動画出でたのあれくらいの1/1.4インチ4800万画素くらいでいいのに。
Note20 UltraとNote20無印の中間くらいのNote20+みたいなの出してくれ。
この際だからNote20無印にmicroSD追加しただけでもいいから。
713: 2020/08/31(月) 11:05:06.33
本体はまだ届かないけどmicroSDって用意しといたほうが良いのかな?
今までの端末は内蔵ストレージが128GBで追加は専用カード、しかもsimを一枚抜かないと入らない仕様だったので使ってなかったのですが
皆さんmicroSDに何入れてます?
今までの端末は内蔵ストレージが128GBで追加は専用カード、しかもsimを一枚抜かないと入らない仕様だったので使ってなかったのですが
皆さんmicroSDに何入れてます?
716: 2020/08/31(月) 11:33:12.18
>>713
本体になにかあったときに写真だけでも救えるようにそもそもカメラの保存先をmicroSDにしてるから写真が一番多いと思う。
GoogleフォトとPrime Photoに自動でバックアップするようにはしてるけど。
アクションカメラのInsta360の動画も独自形式で一旦スマホにコピーして、そこから一般的なMP4とかに出力するので。
Insta360→内蔵メモリーに、独自形式と出力したmp4→内蔵メモリもったいないからmicroSDに独自形式もmp4も移動。
あとは昔買って自炊した積み本がまだまだまだまだある。
最近でこそ電子書籍で直接買うようになったけど。自炊した本がほんとにまだまだある。
本体になにかあったときに写真だけでも救えるようにそもそもカメラの保存先をmicroSDにしてるから写真が一番多いと思う。
GoogleフォトとPrime Photoに自動でバックアップするようにはしてるけど。
アクションカメラのInsta360の動画も独自形式で一旦スマホにコピーして、そこから一般的なMP4とかに出力するので。
Insta360→内蔵メモリーに、独自形式と出力したmp4→内蔵メモリもったいないからmicroSDに独自形式もmp4も移動。
あとは昔買って自炊した積み本がまだまだまだまだある。
最近でこそ電子書籍で直接買うようになったけど。自炊した本がほんとにまだまだある。
715: 2020/08/31(月) 11:28:19.68
購入時にケース付属無しですか?note9の付属ケースが良かってのでこちらでも期待しているんですが
717: 2020/08/31(月) 11:52:26.04
>>715
香港版はケースついてましたよ
香港版はケースついてましたよ
758: 2020/08/31(月) 20:05:47.19
>>717
ありがとう カメラ部分はどんな漢字ですか?
ありがとう カメラ部分はどんな漢字ですか?
759: 2020/08/31(月) 20:20:09.81
>>758
写真機部位と書くのかな
写真機部位と書くのかな
767: 2020/08/31(月) 22:07:40.28
>>759
ありがとうございました
ありがとうございました
718: 2020/08/31(月) 12:15:20.87
日本発売まで待てないから香港版欲しいんだけど、総務省に届出いるんだよね?
721: 2020/08/31(月) 12:55:24.75
>>718
技適見てると時々アメリカ版UとFDが技適通ってるけどWiFiだけだね申請してるの。
多分海外版を原宿とかで先行展示するときとかに出してたのかも。
香港版はいつも申請されてない。
技適見てると時々アメリカ版UとFDが技適通ってるけどWiFiだけだね申請してるの。
多分海外版を原宿とかで先行展示するときとかに出してたのかも。
香港版はいつも申請されてない。
719: 2020/08/31(月) 12:21:30.16
別にいらない
そのまま使え
そのまま使え
720: 2020/08/31(月) 12:49:08.34
性能はいいけどカメラの出っ張りには慣れるしかない
iPhoneもそうだし他社もこの流れになってくと思う
カメラをレンズ穴以外おおうタイプのケースが良いわ
使ってると絶対どっかに当てちゃう
iPhoneもそうだし他社もこの流れになってくと思う
カメラをレンズ穴以外おおうタイプのケースが良いわ
使ってると絶対どっかに当てちゃう
722: 2020/08/31(月) 13:11:57.13
>>720
そういうケースを使ったらスマホが分厚くならないか?
カメラレンズ保護のために分厚くなるのは我慢するということかな
そういうケースを使ったらスマホが分厚くならないか?
カメラレンズ保護のために分厚くなるのは我慢するということかな
734: 2020/08/31(月) 15:34:26.44
>>722
分厚くなるのは我慢する
薄いTPUケースで良いのがあれば試したいけど
それより手帳タイプ使ってきた人たちなんてもっと厚くなると思うよ
ただその代わりスマホとしての操作性はかなり良い
カメラもシャッターペンも使いまくってる
分厚くなるのは我慢する
薄いTPUケースで良いのがあれば試したいけど
それより手帳タイプ使ってきた人たちなんてもっと厚くなると思うよ
ただその代わりスマホとしての操作性はかなり良い
カメラもシャッターペンも使いまくってる
723: 2020/08/31(月) 13:32:43.74
カメラの厚み3mmぐらいあるよね?
せっかくケースが1mm以下でもこれじゃ台無し。今回は見送りかな。
せっかくケースが1mm以下でもこれじゃ台無し。今回は見送りかな。
724: 2020/08/31(月) 13:51:56.02
外での軽いお絵かき用にこれ買おうと思ってるんですけど
同じような用途の人はいますか?
それとも小さいスケッチブック買って持ち歩いた方が幸せになれますか?
同じような用途の人はいますか?
それとも小さいスケッチブック買って持ち歩いた方が幸せになれますか?
730: 2020/08/31(月) 15:09:56.48
>>724
持ち歩けるなら、ペン対応したタブレットがベストじゃないかな
どんな絵を書くのかわからんけど電気屋でホットモックを触って試してみるのが一番だと思う
持ち歩けるなら、ペン対応したタブレットがベストじゃないかな
どんな絵を書くのかわからんけど電気屋でホットモックを触って試してみるのが一番だと思う
735: 2020/08/31(月) 15:42:00.67
>>730
スケッチとかクロッキーを外でしたいと思って
とりあえず書き心地が気になるので
発売したら店頭で触ってみます
ありがとうございました
スケッチとかクロッキーを外でしたいと思って
とりあえず書き心地が気になるので
発売したら店頭で触ってみます
ありがとうございました
788: 2020/09/01(火) 14:08:04.34
>>735
note20届いたので軽く触ってみたけどwacomの板タブやipad proに比べると最小筆圧がちょっと高めな気がする
まだクリスタとか入れてなくて標準のメモ帳だけどペンの抜きに最後まで追従する感じは無いかな
note20届いたので軽く触ってみたけどwacomの板タブやipad proに比べると最小筆圧がちょっと高めな気がする
まだクリスタとか入れてなくて標準のメモ帳だけどペンの抜きに最後まで追従する感じは無いかな
726: 2020/08/31(月) 13:58:06.94
さっきパンツから届いたけど、本体を動かしたり振ったりするとカメラからカラカラなる…
727: 2020/08/31(月) 14:22:09.17
OIS機構じゃん
カメラ起動してからもっ回シェイクしてみなさい
カメラ起動してからもっ回シェイクしてみなさい
747: 2020/08/31(月) 18:39:23.37
>>727
ほんとだ起動したらカラカラならなくなった
ほんとだ起動したらカラカラならなくなった
731: 2020/08/31(月) 15:21:22.84
早くおサイフ付き日本版だしてくれ
732: 2020/08/31(月) 15:32:56.79
>>731
お財布、もはやあった方が良いレベルだから、待つかどうか悩んでる
お財布、もはやあった方が良いレベルだから、待つかどうか悩んでる
753: 2020/08/31(月) 18:54:16.86
>>732
俺も耐えてるからもう少し頑張れ
俺も耐えてるからもう少し頑張れ
733: 2020/08/31(月) 15:34:21.31
おサイフ付きでデュアルSIMは楽天だけなんだね。
736: 2020/08/31(月) 15:42:38.14
>>733
楽天はシングルSSIMだぞ
楽天はシングルSSIMだぞ
737: 2020/08/31(月) 16:29:53.96
SM N9860モデルって5G掴むっぽいね
近くにエリアないからしらんけど
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-note20-ultra-5g-dual-sim-sm-n9860-unlocked-256gb-mystic-bronze-325410/
近くにエリアないからしらんけど
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-note20-ultra-5g-dual-sim-sm-n9860-unlocked-256gb-mystic-bronze-325410/
738: 2020/08/31(月) 17:26:59.23
ソフトバンクのを掴まないって話だったの?
740: 2020/08/31(月) 17:50:26.72
飛び出方が酷いな
買うのやめたわ
買うのやめたわ
742: 2020/08/31(月) 17:54:26.81
>>740
うん、そこ譲れないなら止めたがいいよ、P40Pro+も飛び出してるって思って測ったら1mm向こうが低かった。
カバーで誤魔化さないと本当良くこれで出したな思うもんw
うん、そこ譲れないなら止めたがいいよ、P40Pro+も飛び出してるって思って測ったら1mm向こうが低かった。
カバーで誤魔化さないと本当良くこれで出したな思うもんw
746: 2020/08/31(月) 18:35:49.56
>>742
ブロンズが気に入ってたんだが
残念だ
ブロンズが気に入ってたんだが
残念だ
744: 2020/08/31(月) 18:15:48.95
「Galaxy 結露」ってリアルタイム検索したら、Galaxy Note20呟かれすぎてチビりそうになった
750: 2020/08/31(月) 18:44:22.90
>>744
間違えたこっちの人かw
そんなにつぶやかれてる?全部別件だった?被りかなり多いんだけど
間違えたこっちの人かw
そんなにつぶやかれてる?全部別件だった?被りかなり多いんだけど
745: 2020/08/31(月) 18:33:57.56
Xperia 結露
iPhone 結露
でもかなりヒットするが対策はないのか?
iPhone 結露
でもかなりヒットするが対策はないのか?
748: 2020/08/31(月) 18:40:30.71
754: 2020/08/31(月) 19:03:22.54
>>748
わっかりやすーい
買う予定の人は保存版だな
わっかりやすーい
買う予定の人は保存版だな
760: 2020/08/31(月) 20:22:06.54
>>748
結露の理由がこんなことだったとは、なるほどね
結露の理由がこんなことだったとは、なるほどね
763: 2020/08/31(月) 20:43:17.41
>>748
完全に設計ミスで草
完全に設計ミスで草
768: 2020/08/31(月) 22:10:33.44
>>748
まさしく今NOTE8を風呂に浸かりながら使ってるんだけど20だとこれは出来なくなるのか・・・
まさしく今NOTE8を風呂に浸かりながら使ってるんだけど20だとこれは出来なくなるのか・・・
773: 2020/09/01(火) 01:45:19.54
>>768
ジッパー入れろや
ジッパー入れろや
784: 2020/09/01(火) 11:47:47.31
>>768
水蒸気は防水規格の適用外だからNote8でも本当は止めたほうが良いと思うよ。水は筐体内に侵入しないようになってるけど、分子の小さい水蒸気はスピーカー穴とかから侵入する怖れがあるからね。(修理会社に勤めてた時の経験則)
水蒸気は防水規格の適用外だからNote8でも本当は止めたほうが良いと思うよ。水は筐体内に侵入しないようになってるけど、分子の小さい水蒸気はスピーカー穴とかから侵入する怖れがあるからね。(修理会社に勤めてた時の経験則)
749: 2020/08/31(月) 18:40:32.27
歴代でこれと同程度以上レンズが出てたスマホはある?そういうのは全体が厚かったのかな。
カメラの代わりと思えば十分耐えられるとは思うけどぶつけるのは嫌だね。
カメラの代わりと思えば十分耐えられるとは思うけどぶつけるのは嫌だね。
751: 2020/08/31(月) 18:45:48.80
>>749
DMC-CM1
DMC-CM1
752: 2020/08/31(月) 18:50:46.10 BE:659060378-2BP(7000)
755: 2020/08/31(月) 19:05:18.81
>>752
昔、欧州進出したとき、何でスマホに高性能カメラなんて必要何だと酷評されたんだよな
今や、スマホの売りのメインなのに
昔、欧州進出したとき、何でスマホに高性能カメラなんて必要何だと酷評されたんだよな
今や、スマホの売りのメインなのに
757: 2020/08/31(月) 20:01:35.42
>>752
なるほど
これはデジカメにスマホがついてる感じだな
しかし他機種でs20ultraの方がマシに見えるが気のせい?
なるほど
これはデジカメにスマホがついてる感じだな
しかし他機種でs20ultraの方がマシに見えるが気のせい?
761: 2020/08/31(月) 20:24:41.79
>>757
実はこんなものも昔あった
Galaxy Zoom
https://drop.ndtv.com/TECH/product_database/images/612201324945PM_635_samsung-galaxy-s4-zoom.png
実はこんなものも昔あった
Galaxy Zoom
https://drop.ndtv.com/TECH/product_database/images/612201324945PM_635_samsung-galaxy-s4-zoom.png
764: 2020/08/31(月) 21:17:35.66
>>761
な...なんじゃこりゃあああああ
な...なんじゃこりゃあああああ
762: 2020/08/31(月) 20:41:07.83
アタッチメントタイプならLGとかモトもやってたな
765: 2020/08/31(月) 21:37:42.73
キャリア版はキモイキャリアロゴとこのキモイフェリカマークがつくのかw
https://i.imgur.com/FkVyIh1.jpg
https://i.imgur.com/FkVyIh1.jpg
772: 2020/09/01(火) 01:08:15.40
>>765
お前のキモさよりはだいぶマシだな
お前のキモさよりはだいぶマシだな
766: 2020/08/31(月) 21:53:44.38
この出っ張り方、S6/Note5時代を思い出すなぁ
769: 2020/08/31(月) 22:40:28.90
最近のスマホはカメラ性能を競ってるしデジカメみたいなデカいレンズが付くのもそのうち有り得そう
770: 2020/08/31(月) 23:09:07.89
どうでも良い情報だが
ドコモメールアプリ入れれた
ドコモメールアプリ入れれた
771: 2020/08/31(月) 23:09:27.79
Galaxy k zoom使ってたぜ
懐かしいな
懐かしいな
774: 2020/09/01(火) 01:49:01.27
775: 2020/09/01(火) 01:49:17.11
結局キャリアはいつ出すんだよ
778: 2020/09/01(火) 05:31:42.93
>>775
去年と同じなら10月中旬
去年と同じなら10月中旬
779: 2020/09/01(火) 08:07:49.29
>>778
そうすると、発表は10月上旬かなあ
5G契約になると、値段上がるからシムフリーで良いんだけどなあ
おサイフかDSDVの取捨選択か
そうすると、発表は10月上旬かなあ
5G契約になると、値段上がるからシムフリーで良いんだけどなあ
おサイフかDSDVの取捨選択か
780: 2020/09/01(火) 08:11:30.54
つか5Gエリア狭いよ、、、一番近くて片道1時間近くかかるドコモショップだけとか、、、
781: 2020/09/01(火) 09:44:55.80
>>780
そんなのただのスポットwifiじゃんw
そんなのただのスポットwifiじゃんw
782: 2020/09/01(火) 09:52:50.17
>>781
入るかのテストレベルだよ(TдT)
マジでそんなもんなのか調べたよ、それ以外で次に近いのは伊勢神宮の鳥居付近?となんか近くの通りらしい
入るかのテストレベルだよ(TдT)
マジでそんなもんなのか調べたよ、それ以外で次に近いのは伊勢神宮の鳥居付近?となんか近くの通りらしい
783: 2020/09/01(火) 10:59:48.78
785: 2020/09/01(火) 12:22:03.62
120hz常時にならないのは改悪やな
10+からズーム以外のメリットが無くなった
10+からズーム以外のメリットが無くなった
786: 2020/09/01(火) 12:27:18.74
つかケースつけるとして
カメラの出っ張り隠れるくらいの太いケースつけんの?これ
そんならその分バッテリー積んでてほしい
カメラの出っ張り隠れるくらいの太いケースつけんの?これ
そんならその分バッテリー積んでてほしい
791: 2020/09/01(火) 15:11:46.45
>>786
爆発定期
爆発定期
792: 2020/09/01(火) 16:37:31.45
787: 2020/09/01(火) 13:07:23.19
実機見たけど背面カメラの存在感が凄いなw
ただ存在感が凄い分、その箇所のホワイトのシルバー、ブロンズのピンクは綺麗で良かった。
ブラックは・・・まあそんなもんだよねって感じで普通。
ブラック一択で考えていたけどちょっと悩む。
ただ存在感が凄い分、その箇所のホワイトのシルバー、ブロンズのピンクは綺麗で良かった。
ブラックは・・・まあそんなもんだよねって感じで普通。
ブラック一択で考えていたけどちょっと悩む。
789: 2020/09/01(火) 14:12:30.20
今持ってるP40Pro+売ってUltraに浮気しようかなって考えてるけど充電速度とか865+の発熱、カメラとかってどんな感じなのかな…
795: 2020/09/01(火) 19:11:32.32
>>789
俺も発熱具合が気になる
結露問題もあるからひどいようなら見送る事も検討中
俺も発熱具合が気になる
結露問題もあるからひどいようなら見送る事も検討中
790: 2020/09/01(火) 14:41:46.95
メカオタとしては、高出力兵器積んでアンバランスになった機体みたいで愛着湧いてきたな
結露は論外だが
結露は論外だが
793: 2020/09/01(火) 19:06:48.45
確かに結露してるやつみんなケースだな
798: 2020/09/01(火) 21:15:16.91
いつもはpikata一択だけど、今回ばかりはカメラのおかげで置いた時ガタガタになるから微妙だなぁ…
800: 2020/09/01(火) 22:12:35.24
ドコモの5Gシム使ってる人いる?
今日の昼から繋がらなくなった…
ドコモ何か規制かけたんかな?
今日の昼から繋がらなくなった…
ドコモ何か規制かけたんかな?
801: 2020/09/01(火) 22:14:46.85
14万
802: 2020/09/01(火) 22:16:59.09
ドコモ5Gだけど普通に使えてる
804: 2020/09/01(火) 22:39:49.00
純正ケースって手帳型しかない?
806: 2020/09/02(水) 00:03:31.99
この機種ってLDAC対応してるの?
807: 2020/09/02(水) 01:50:03.38
809: 2020/09/02(水) 07:33:19.09
香港版ってラジオが聞けるらしいけど、アンテナはどうなりますか?(昔の端末はイヤホンをアンテナ代わりにしていた)、それと日本のBANDに対応していますか?
https://i.imgur.com/AuPNsIM.jpg
https://i.imgur.com/AuPNsIM.jpg
810: 2020/09/02(水) 07:46:14.95
note10+からの買い換えでHK版が届きました。
確かに速度は早い
でも、今の時点ではちゃんと動かないアプリがいくつか
ATOK買切り版やAdguardが動いてないですね。
もう少し様子見ます
確かに速度は早い
でも、今の時点ではちゃんと動かないアプリがいくつか
ATOK買切り版やAdguardが動いてないですね。
もう少し様子見ます
811: 2020/09/02(水) 08:26:44.75
>>810
Atok動いてるよ?
Atok動いてるよ?
812: 2020/09/02(水) 09:14:58.12
>>811
ATOK 再インストールで動きました。
乙です。
ATOK 再インストールで動きました。
乙です。
814: 2020/09/02(水) 10:33:19.89
>>810
実機待ちだけど
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1290651706620104706?s=19
で解決できない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実機待ちだけど
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1290651706620104706?s=19
で解決できない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818: 2020/09/02(水) 14:02:16.50
>>814
乙です。
1の方法で解決しました!
乙です。
1の方法で解決しました!
820: 2020/09/02(水) 14:28:38.13
>>818
人に教えてもらっといて乙ですじゃねーだろ
人に教えてもらっといて乙ですじゃねーだろ
821: 2020/09/02(水) 14:40:56.52
>>818
>>820と同じこと思ったわ
>>820と同じこと思ったわ
813: 2020/09/02(水) 09:43:16.96
諸先輩方にお伺いしたいのですが、フォトアプリって、Googleフォトですか?
829: 2020/09/02(水) 17:18:21.12
>>813
Samsung純正のギャラリーアプリ
Samsung純正のギャラリーアプリ
844: 2020/09/02(水) 21:51:15.76
>>829
あざます
あざます
815: 2020/09/02(水) 11:35:47.97
パンツで512g在庫ありってなってたから注文したけど、ステータスみると入荷待ちになってる。もしかして今週届かない・・・?
817: 2020/09/02(水) 13:46:46.80
>>815
貴方が注文したので最後だったのでは?
貴方が注文したので最後だったのでは?
831: 2020/09/02(水) 18:38:14.68
>>817
在庫13てでてるんだけどなあ。でも白、ブロンズともに在庫0だからなんかおかしいのかも。悲しい
在庫13てでてるんだけどなあ。でも白、ブロンズともに在庫0だからなんかおかしいのかも。悲しい
816: 2020/09/02(水) 12:50:21.96
「パンツ スマホ」で検索したら頭にexpansys来るの有能よなwww
819: 2020/09/02(水) 14:28:17.41
ブロンズ良さそう。黒系以外で初めて欲しくなった。
しかし Axon 20 5G くらいぶっ飛んだことをして欲しかったな。
しかし Axon 20 5G くらいぶっ飛んだことをして欲しかったな。
822: 2020/09/02(水) 15:00:04.98
s20ウルトラが欲しくても気合で見送ったのになにこのガッカリスペック
120hzかつ最高解像度にしろよあれだけ叩かれたんだから
120hzかつ最高解像度にしろよあれだけ叩かれたんだから
883: 2020/09/03(木) 12:18:21.03
>>822
これでがっかりスペックて
使いこなせてないだけじゃね?w
これでがっかりスペックて
使いこなせてないだけじゃね?w
884: 2020/09/03(木) 12:21:15.95
>>872
そう?今のカメラスマホ類の中では特に可もなく不可もなくって感じてるけど、、、
最近撮った中では逆光がしっかり撮れてるのはすげぇて思った。
他スレでも貼ったけど、モロ逆光でもここまで見えてくれてたら全然OK
https://i.imgur.com/gFJpOBK.jpg
もう1枚 サイズの兼ね合いか圧縮&横向き
https://i.imgur.com/P8HYxSl.jpg
>>878
グラデーションないよ?反射でプリズム効果みたいなんで虹色には見えるけど、、、これの事なのかな。
>>883
本人の拘りは他人には理解されんのですよ、どういう時に使うのかわからんけど
そう?今のカメラスマホ類の中では特に可もなく不可もなくって感じてるけど、、、
最近撮った中では逆光がしっかり撮れてるのはすげぇて思った。
他スレでも貼ったけど、モロ逆光でもここまで見えてくれてたら全然OK
https://i.imgur.com/gFJpOBK.jpg
もう1枚 サイズの兼ね合いか圧縮&横向き
https://i.imgur.com/P8HYxSl.jpg
>>878
グラデーションないよ?反射でプリズム効果みたいなんで虹色には見えるけど、、、これの事なのかな。
>>883
本人の拘りは他人には理解されんのですよ、どういう時に使うのかわからんけど
823: 2020/09/02(水) 15:06:30.52
折角なので120hzにして使ってる
朝100%で夜40%きるぐらいの使い方だから問題ないといえば無い
朝100%で夜40%きるぐらいの使い方だから問題ないといえば無い
824: 2020/09/02(水) 15:21:54.15
でも正直ウルトラ買ったらたぶん向こう5年は買い換えないよな
825: 2020/09/02(水) 15:24:31.59
S10でも同じことを、、、
826: 2020/09/02(水) 16:07:21.95
新しい端末が来ても目移りしない事とバッテリーさえ何とか出来ればきっと5年使える
864: 2020/09/03(木) 05:19:59.80
>>826
特別すごい魅力もないこの機種に変える人が5年も目移りしないなんて考えられないけど
特別すごい魅力もないこの機種に変える人が5年も目移りしないなんて考えられないけど
866: 2020/09/03(木) 06:36:18.95
>>864
note8からだと魅力ありまくるぞ
note8からだと魅力ありまくるぞ
827: 2020/09/02(水) 16:15:00.23
わざわざ高性能機買う人の使い方でバッテリー5年持つとは思えん
828: 2020/09/02(水) 16:41:40.77
これブラック買ってもカッパーみたいなつや消し素材?
847: 2020/09/02(水) 22:48:45.39
>>828
つるつる
つるつる
880: 2020/09/03(木) 12:11:55.81
>>847
サンクス
どのレビュー動画みてもカッパーばかりでうんざりしてた
ガラス背面なら気にせずぽちれる
サンクス
どのレビュー動画みてもカッパーばかりでうんざりしてた
ガラス背面なら気にせずぽちれる
830: 2020/09/02(水) 18:37:02.36
https://i.imgur.com/VTIU1GR.jpg
ここにマイク穴があってケースをつけると結論するならケースのこの部分を穴開けときゃいいんかな
酷使するから結露は困る
何度もしたことあるから慣れてはいるけど
https://i.imgur.com/uJmmHv7.jpg
https://i.imgur.com/xt0qvz4.jpg
とりあえず上で聞いたケース気に入ったわ
こりゃいいね
これに穴あけるかな
ここにマイク穴があってケースをつけると結論するならケースのこの部分を穴開けときゃいいんかな
酷使するから結露は困る
何度もしたことあるから慣れてはいるけど
https://i.imgur.com/uJmmHv7.jpg
https://i.imgur.com/xt0qvz4.jpg
とりあえず上で聞いたケース気に入ったわ
こりゃいいね
これに穴あけるかな
838: 2020/09/02(水) 20:23:50.93
>>830
残念すぎる
ブロンズが気に入ってたのに
流石にスルー
残念すぎる
ブロンズが気に入ってたのに
流石にスルー
850: 2020/09/02(水) 23:38:52.63
>>830
そのケースの重さ、もしよろしければ教えていただけますか?
そのケースの重さ、もしよろしければ教えていただけますか?
832: 2020/09/02(水) 18:45:54.81
ケースいるの?
頑丈なんでしょ?
頑丈なんでしょ?
833: 2020/09/02(水) 18:55:06.10
>>832
全裸派と着衣派の争いは如何に端末が丈夫になろうとも収まることはない
全裸派と着衣派の争いは如何に端末が丈夫になろうとも収まることはない
834: 2020/09/02(水) 19:19:51.04
昔からカッターやらで傷つけようとしても傷つきません!みたいな動画たくさんあるけど、実際裸で使ってるとどんどん生活傷つくしな
841: 2020/09/02(水) 21:08:21.94
>>834
カッターと頭悪いんかと思うテストなんかより砂(石英)で傷つくのでそういう実験して欲しい
カッターと頭悪いんかと思うテストなんかより砂(石英)で傷つくのでそういう実験して欲しい
861: 2020/09/03(木) 01:08:16.57
>>841
それテーバー摩耗試験やん
それテーバー摩耗試験やん
835: 2020/09/02(水) 19:51:14.99
本来全裸利用したいのだけど
背面の指紋が目立って汚らしいから
ウスウスのケースに入れてるな
穴開ければストラップも付けられるし
外装なんかザラザラのマット仕様で良いのにな
ダメという声が多いんだろうか
背面の指紋が目立って汚らしいから
ウスウスのケースに入れてるな
穴開ければストラップも付けられるし
外装なんかザラザラのマット仕様で良いのにな
ダメという声が多いんだろうか
836: 2020/09/02(水) 20:14:30.68
今日届いて引継やら設定やらようやく終わった
microSD買おうか迷ってたけど、そもそもsim2枚入れるとSD入らないんだな
microSD買おうか迷ってたけど、そもそもsim2枚入れるとSD入らないんだな
837: 2020/09/02(水) 20:18:00.33
グリップ感のあるマットだと劣化で剥げて来るっていうよね
ブラスト加工のみなら劣化はないんだろうけど
ドコモもauと同様に5Gキャリア販売分以外は締められたの確定なの?
ブラスト加工のみなら劣化はないんだろうけど
ドコモもauと同様に5Gキャリア販売分以外は締められたの確定なの?
839: 2020/09/02(水) 20:26:58.38
>>837
あーそういえば確かにハゲるね
logicoolのクソ高いトラックボールはやたら
グリップ良いのだけど一部地が見えてる
しかしNexus7の背面は劣化してない
あーそういえば確かにハゲるね
logicoolのクソ高いトラックボールはやたら
グリップ良いのだけど一部地が見えてる
しかしNexus7の背面は劣化してない
840: 2020/09/02(水) 21:02:38.52
デュアルSIMって事はドコモとau一枚ずつ入れて使い分けれる?
こっちの番号から発信とか
こっちの番号から発信とか
842: 2020/09/02(水) 21:11:15.80
カッターってなんやかんや言っても鉄だからね。
そこらへんの小石でやってほしいよね。
>>840
かける時にsim1.2で選べるよ
そこらへんの小石でやってほしいよね。
>>840
かける時にsim1.2で選べるよ
843: 2020/09/02(水) 21:44:29.30
しかしまぁこれで一年鬼のように酷使するわ
特にカメラ
特にカメラ
845: 2020/09/02(水) 22:06:22.64
カメラ酷使したくても出かける機会がない…
846: 2020/09/02(水) 22:10:32.91
これもS20みたいにモンストをセキュリティーフォルダに入れてもダウンロード7%で止まってチュートリアルまで行けないのかな?
848: 2020/09/02(水) 23:01:02.69
5GはUK版とかならokなの?
cloveのsingle simだからなぁ。
迷う。
cloveのsingle simだからなぁ。
迷う。
849: 2020/09/02(水) 23:23:16.00
>>848
ソースがTwitterで良ければOKだね
ソースがTwitterで良ければOKだね
851: 2020/09/02(水) 23:40:27.71
香港版とか初めからフィルムが貼ってある地域で買った方でフィルムを剥がして使ってる方いますか?
もしいたらペンの書き心地はどう変わるか教えて欲しいです。(フィルムをつけた状態だと若干ツルツルな感じがするので)
もしいたらペンの書き心地はどう変わるか教えて欲しいです。(フィルムをつけた状態だと若干ツルツルな感じがするので)
867: 2020/09/03(木) 06:55:24.08
>>851
香港版です。歴代のノート使ってきてるけどフィルム無しと特に変わんない気がする
香港版です。歴代のノート使ってきてるけどフィルム無しと特に変わんない気がする
869: 2020/09/03(木) 07:06:50.43
>>867
ありがとうございます。
剥がしても変わらないのですね…
それであればフィルムは剥がさずに利用したいと思います。
ありがとうございます。
剥がしても変わらないのですね…
それであればフィルムは剥がさずに利用したいと思います。
852: 2020/09/02(水) 23:49:23.74
120hzは最高解像度どころか、常時120hzにすらならない
スクロールなど不意にガタガタになる
無理して500mAh減らさずに5000で良かったのに
スクロールなど不意にガタガタになる
無理して500mAh減らさずに5000で良かったのに
853: 2020/09/02(水) 23:59:01.75
20Uはダサすぎるのがなあ
あんなに出っ張らせてまでカメラ盛る必要あったんか?
ケース着けてもまだ出っ張るとか論外だろうに
カメラ性能抑えて価格も出っ張りも少し抑えて指紋認証note10+から大幅良化してれば買ったのにな
むしろ、指紋認証を大幅良化させたnote10+改を出してくれれば買うのに
あんなに出っ張らせてまでカメラ盛る必要あったんか?
ケース着けてもまだ出っ張るとか論外だろうに
カメラ性能抑えて価格も出っ張りも少し抑えて指紋認証note10+から大幅良化してれば買ったのにな
むしろ、指紋認証を大幅良化させたnote10+改を出してくれれば買うのに
858: 2020/09/03(木) 00:41:47.13
>>853
それだとお前しか買わないからな
文句があるなら自分でカメラ部分物理的に削ればいい
それだとお前しか買わないからな
文句があるなら自分でカメラ部分物理的に削ればいい
854: 2020/09/03(木) 00:02:25.82
最初はおおすげえ!って感じでズームするけどすぐ飽きるよな…
855: 2020/09/03(木) 00:22:23.53
>>854
やっぱりそうだよな
スマホの機能にズームが必要な状況ってあんまり無いように思う
スマホって「有れば便利だけど無くても困らない」機能の塊かも知れない
やっぱりそうだよな
スマホの機能にズームが必要な状況ってあんまり無いように思う
スマホって「有れば便利だけど無くても困らない」機能の塊かも知れない
856: 2020/09/03(木) 00:33:29.12
>>855
最近のスマホは男のロマン詰め込みましたって感じだからなw
ズームに興味ない人はこっちへどうぞみたいな感じで20+ほしかったわ
最近のスマホは男のロマン詰め込みましたって感じだからなw
ズームに興味ない人はこっちへどうぞみたいな感じで20+ほしかったわ
857: 2020/09/03(木) 00:35:38.83
>>854
そう、あんなの常用するのは犯罪の匂いしかしない
それか毎日月撮るかw
そう、あんなの常用するのは犯罪の匂いしかしない
それか毎日月撮るかw
859: 2020/09/03(木) 00:45:09.78
うーん
N9860の新品実質10万くらいで新品買える手段あるんだが、買うか悩んでる
ちなnote10+使い
N9860の新品実質10万くらいで新品買える手段あるんだが、買うか悩んでる
ちなnote10+使い
860: 2020/09/03(木) 00:49:52.08
スマホにズームなんかいらない
写真にこだわるならカメラ買え
そういう声が出るたびに貼ってたスレがあったんだが、知らぬ間に落ちてしまってた
コロナのせいでカメラ重視スマホの出番がなくなっちゃったんだよな
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581754731/
写真にこだわるならカメラ買え
そういう声が出るたびに貼ってたスレがあったんだが、知らぬ間に落ちてしまってた
コロナのせいでカメラ重視スマホの出番がなくなっちゃったんだよな
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581754731/
862: 2020/09/03(木) 03:47:55.26
自分はNote10+の指紋認証と相性が良い指してるしマスクしない派なので顔認証も通るからいいけど、正直画面内指紋の精度に不満持ってる人は一定数居るようなのとマスク着用した時に顔認証使えなくなることを考えると虹彩認証復活するべきだとは思う
877: 2020/09/03(木) 11:52:09.24
>>862
相性が良い指で草
相性が良い指で草
900: 2020/09/03(木) 14:22:02.98
>>877
スマホが指を選ぶ時代
スマホが指を選ぶ時代
863: 2020/09/03(木) 04:20:13.04
虹彩出た時そこまで注目されず、iphoneの顔認識にマーケティングで負けたけど、コロナ渦で付ければ圧倒的に有利に立てたのでは?
前面占有面積増やす為に無くしたのかも知れんが、パンチホール2つつけるぐらいなら虹彩に1つまわせよ と思ったわ
虹彩って、虹彩個人情報以外に何かデメリットってあるん?
前面占有面積増やす為に無くしたのかも知れんが、パンチホール2つつけるぐらいなら虹彩に1つまわせよ と思ったわ
虹彩って、虹彩個人情報以外に何かデメリットってあるん?
875: 2020/09/03(木) 08:41:14.95
>>863
位置合わせが意外とめんどくさいのと赤外線を目に直撃させて目悪くならない?という不安感が。
位置合わせが意外とめんどくさいのと赤外線を目に直撃させて目悪くならない?という不安感が。
878: 2020/09/03(木) 11:58:42.43
>>863
正直5Gなんて今使える所はほぼ無し。
自分の所は駅前のドコモショップにわざわざ行かないとないわw
5Gは来年からだろうね。
タイの友達に色で迷ってたらホワイトえらい勧めてきたんで野木亜堂でホワイトポチッたわ。
S20みたく安っぽくなくちょいグラデーション入った感じらしい。
正直5Gなんて今使える所はほぼ無し。
自分の所は駅前のドコモショップにわざわざ行かないとないわw
5Gは来年からだろうね。
タイの友達に色で迷ってたらホワイトえらい勧めてきたんで野木亜堂でホワイトポチッたわ。
S20みたく安っぽくなくちょいグラデーション入った感じらしい。
906: 2020/09/03(木) 18:37:48.40
>>863
コロナうず……
コロナうず……
865: 2020/09/03(木) 05:29:42.22
仕事PCとの連携が楽そうだから買ってみようかなと思っている
868: 2020/09/03(木) 07:05:10.16
みんな、5Gの電波ってどこで掴むの?
Wi-Fiスポット以下の5Gっている?
Wi-Fiスポット以下の5Gっている?
879: 2020/09/03(木) 11:59:46.54
レス間違い
>>868
>>868
870: 2020/09/03(木) 07:26:38.38
A41買おうかと思ってたけど、ここ見てたらカメラ性能とか良さそうだし
無性に欲しくなってきちゃったので奮発して買おうと思う
今後は海や山にもアクティブに出向くつもりなんで、スマホと別にカメラも
買おうかと思ってたけど、これ買えばそれで事足りそうだしね
早く売り出してくんないかなドコモ早くしろ
ドコモで買おうと思ってる人はギガホで契約すんのかな?
無性に欲しくなってきちゃったので奮発して買おうと思う
今後は海や山にもアクティブに出向くつもりなんで、スマホと別にカメラも
買おうかと思ってたけど、これ買えばそれで事足りそうだしね
早く売り出してくんないかなドコモ早くしろ
ドコモで買おうと思ってる人はギガホで契約すんのかな?
871: 2020/09/03(木) 07:34:39.99
あと決め手の一つが、外国人ユーチューバーが
この機種で天の川を簡単に綺麗に撮っていたのと
夜景も綺麗に撮れてたのでこれにしようと思った
この機種で天の川を簡単に綺麗に撮っていたのと
夜景も綺麗に撮れてたのでこれにしようと思った
873: 2020/09/03(木) 08:00:25.38
>>871
よければ天の川の画像のリンクをください
よければ天の川の画像のリンクをください
872: 2020/09/03(木) 07:47:58.71
ここ見てたらカメラ残念イメージだと感じるが…
不満はないはず
不満はないはず
874: 2020/09/03(木) 08:11:55.71
机に置いてメモ取ろうとするとガタガタしそう
876: 2020/09/03(木) 09:52:37.55
>>874
実際するって動画レビューあったよ
実際するって動画レビューあったよ
881: 2020/09/03(木) 12:15:21.87
みんな端末はまめこから買ってるん?
まあ安いけど
まあ安いけど
893: 2020/09/03(木) 13:11:07.68
>>881
まめこいくらや?
まめこいくらや?
882: 2020/09/03(木) 12:15:27.85
ブラックのレビュー動画くらい無数に転がってるやろ
885: 2020/09/03(木) 12:23:23.83
頑なにフラッグシップモデルでレッドカラー出さない理由なんなんだ…
886: 2020/09/03(木) 12:29:39.78
ケース届いたので装着
カメラは大分気にならなくなった
その分薄さは犠牲になったが…
https://i.imgur.com/aCbJEid.jpg
https://i.imgur.com/TguYoso.jpg
カメラは大分気にならなくなった
その分薄さは犠牲になったが…
https://i.imgur.com/aCbJEid.jpg
https://i.imgur.com/TguYoso.jpg
887: 2020/09/03(木) 12:48:43.97
これまでのケースはケース自体の厚さでカメラのでっぱりをカバーしてたのに、わざわざケースの方でもカメラ分盛らないとカバー出来なくなる時代か
888: 2020/09/03(木) 12:57:29.63
凸らせる位なら無駄に薄くするのやめろよ
その分バッテリー厚くしたり出来るだろと
その分バッテリー厚くしたり出来るだろと
889: 2020/09/03(木) 12:59:51.35
>>888
ほんとなー
厚くしないにしてもそれをマージンとして余裕のある設計もできるやろ
意味のない本体厚さになってる
ほんとなー
厚くしないにしてもそれをマージンとして余裕のある設計もできるやろ
意味のない本体厚さになってる
891: 2020/09/03(木) 13:06:55.90
>>889
240gとかなりそうだな
それはそれでキツイだろ
240gとかなりそうだな
それはそれでキツイだろ
890: 2020/09/03(木) 13:06:14.84
spigenならウルトラハイブリッドがよくね?
後ろのデザイン見たい派
後ろのデザイン見たい派
896: 2020/09/03(木) 13:46:24.54
>>890
それも考えたんだけどネオハイブリット好きなんだよね
まぁ好みやろ
それも考えたんだけどネオハイブリット好きなんだよね
まぁ好みやろ
898: 2020/09/03(木) 13:57:31.29
>>896
うむ
うむ
892: 2020/09/03(木) 13:09:57.06
ガラス筐体やめて樹脂にすれば軽くなる。
割れる心配も少なくなる
割れる心配も少なくなる
894: 2020/09/03(木) 13:12:40.13
樹脂はキズが付きやすいのがなぁフィルム貼れば済む話だけと
895: 2020/09/03(木) 13:40:17.08
樹脂は放熱がなぁ
黄ばんでくるし
黄ばんでくるし
897: 2020/09/03(木) 13:57:12.08
無印20はプラだっけ?
途端に高級感落ちるなあ
実用性は高いんだろうけど
途端に高級感落ちるなあ
実用性は高いんだろうけど
899: 2020/09/03(木) 14:09:38.72
>>897
無印20はガラス
無印20はガラス
903: 2020/09/03(木) 17:13:21.40
>>899
プラだよ
プラだよ
901: 2020/09/03(木) 16:53:26.47
Amazonで注文したdomeglassが届くのが来週だからそれまでにデータの移行をほとんどすませといて来週SIMカード差し替えて完全に機種変てとこかな
902: 2020/09/03(木) 17:02:30.79
初めから着いてるフィルムで出来るだけいってみる
904: 2020/09/03(木) 18:13:32.85
急速充電器のオススメありますか?
905: 2020/09/03(木) 18:19:00.64
純正
907: 2020/09/03(木) 18:57:33.80
>>905
ありがとう
Galaxy TRAVEL ADAPTER (45W) ってアマゾンで5500くらいのやつですか?
ありがとう
Galaxy TRAVEL ADAPTER (45W) ってアマゾンで5500くらいのやつですか?
908: 2020/09/03(木) 20:15:30.60
結露問題って流石に純正ケース付けていればならないよな?
909: 2020/09/03(木) 21:23:46.05
>>908
なる方が稀というのに心配してもしかたないぞ
なる方が稀というのに心配してもしかたないぞ
コメント
コメントする