1: 2020/07/29(水) 20:13:21.85
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/
前スレ
HUAWEI P30 lite Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594445011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/
前スレ
HUAWEI P30 lite Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594445011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/07/29(水) 20:34:39.74
>>1
おつ
おつ
6: 2020/07/30(木) 04:45:51.18
>>1
おつです。
おつです。
2: 2020/07/29(水) 20:29:10.46
・SIMトレイを開く穴ってどっち?
画面を見た時、トレイの左側にある穴です(右の穴はマイクなので注意)
・Chromeがフリーズする
→他機種でも報告されてる現象で泥10との相性です、GoogleがChromeか泥10を修正するまで待つかOpera等の他ブラウザを使いましょう
・アプリが重かったりフリーズする、または端末の動作がおかしい
→端末の再起動をしてみましょう
・音楽や動画見てると音量が勝手に下がる
→アプリの処理が重くなってるので一度タスクキルして下さい、それでも直らない場合は端末の再起動を
・端末の動作がもっさりする、軽くしたい
→開発者向けオプションのウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにすると動作が早くなります
・貼ってあるフィルムは剥がしていいの?
→割と使いやすいフィルムなのでそのままでも大丈夫、ガラスフィルム等を貼る時も上から貼るのがおすすめ(最終的には好みでどうぞ)
・開発者向けオプションって何?
→端末情報のビルド番号を連続タップするとシステムの項目内に現れる設定オプションです
その他疑問は過去スレを見るかググって下さい
画面を見た時、トレイの左側にある穴です(右の穴はマイクなので注意)
・Chromeがフリーズする
→他機種でも報告されてる現象で泥10との相性です、GoogleがChromeか泥10を修正するまで待つかOpera等の他ブラウザを使いましょう
・アプリが重かったりフリーズする、または端末の動作がおかしい
→端末の再起動をしてみましょう
・音楽や動画見てると音量が勝手に下がる
→アプリの処理が重くなってるので一度タスクキルして下さい、それでも直らない場合は端末の再起動を
・端末の動作がもっさりする、軽くしたい
→開発者向けオプションのウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにすると動作が早くなります
・貼ってあるフィルムは剥がしていいの?
→割と使いやすいフィルムなのでそのままでも大丈夫、ガラスフィルム等を貼る時も上から貼るのがおすすめ(最終的には好みでどうぞ)
・開発者向けオプションって何?
→端末情報のビルド番号を連続タップするとシステムの項目内に現れる設定オプションです
その他疑問は過去スレを見るかググって下さい
4: 2020/07/29(水) 20:34:58.61
とりあえずよく出る質問をまとめておいた
他に追加した方がいいのあれば次スレ立てる人お願い
他に追加した方がいいのあれば次スレ立てる人お願い
5: 2020/07/29(水) 20:46:54.43
>>4
ありがとー
ありがとー
7: 2020/07/30(木) 05:37:31.74
>>1-2
乙です
乙です
8: 2020/07/30(木) 08:54:50.37
前スレの話になるけど通話録音はHwCallRecorder.apkがAndroid10にしても動作してる
ファイル数見るともう6800通話もしてるわw
https://i.imgur.com/slC6oz4.jpg
ファイル数見るともう6800通話もしてるわw
https://i.imgur.com/slC6oz4.jpg
13: 2020/07/30(木) 12:30:36.69
>>8
前スレのcube ACRは試したら録音行けた 結構声も大きくて使えるわ
HwCallRecorderはちゃんと録音されてる?
前スレのcube ACRは試したら録音行けた 結構声も大きくて使えるわ
HwCallRecorderはちゃんと録音されてる?
9: 2020/07/30(木) 10:50:03.73
緊急地震速報反応した。ヤフー防災は人口が多い地域が対象の地震は速報が遅い気がする。
10: 2020/07/30(木) 11:08:00.00
地震速報の履歴ってどこで見られるの?
11: 2020/07/30(木) 11:23:25.69
設定>サウンドとバイブ>その他のサウンド設定>緊急速報メール
12: 2020/07/30(木) 11:40:55.60
>>11
ありがとうございます
謝謝
ありがとうございます
謝謝
15: 2020/07/30(木) 14:02:59.48
>>11
今朝びっくりしたけど設定わからずで。助かりました!
今朝びっくりしたけど設定わからずで。助かりました!
14: 2020/07/30(木) 12:56:18.96
今から買うならやっぱnew editionなの?
p10 liteが挙動おかしくなってきたから検討中
p10 liteが挙動おかしくなってきたから検討中
16: 2020/07/30(木) 14:13:30.18
えええnew editionていうのがもうすぐ出るのか
Xiaomiと迷ってこれ買おうと思ってたのにどうしよう
Xiaomiと迷ってこれ買おうと思ってたのにどうしよう
19: 2020/07/30(木) 16:09:42.36
>>16
NewエディションもP30lite-2020も日本市場に投入する積りは無いと思われるけどね…。現行のP30liteとGMS未搭載のP40liteの併売だと思う。
ちな、Xiaomiのレドミノート9sを親用に買って設定終わって触ってるけど、言われてる程重くは感じないし、サクサク感はP30liteよりチョイ上かな。
でも設定から触りたい所に辿り着くのに偉く難儀する辺り、やはりHuaweiの技術陣のUIに対する経験値と云うか優秀さを感じるよ。EMUIの完成度はやっぱり凄い!
NewエディションもP30lite-2020も日本市場に投入する積りは無いと思われるけどね…。現行のP30liteとGMS未搭載のP40liteの併売だと思う。
ちな、Xiaomiのレドミノート9sを親用に買って設定終わって触ってるけど、言われてる程重くは感じないし、サクサク感はP30liteよりチョイ上かな。
でも設定から触りたい所に辿り着くのに偉く難儀する辺り、やはりHuaweiの技術陣のUIに対する経験値と云うか優秀さを感じるよ。EMUIの完成度はやっぱり凄い!
17: 2020/07/30(木) 14:37:00.68
new editionは日本では出ないと思ってる
23: 2020/07/30(木) 16:35:49.93
>>17
部品が手に入らないような
部品が手に入らないような
18: 2020/07/30(木) 16:08:00.20
いや日本向けでしょ
20: 2020/07/30(木) 16:18:06.09
ダウンロードマネージャーアプリが消えましたどうすれば良いですか
21: 2020/07/30(木) 16:34:07.60
>>20
必要なデータはバックアップ取って端末情報リセットしたらどうやろ
必要なデータはバックアップ取って端末情報リセットしたらどうやろ
22: 2020/07/30(木) 16:34:39.16
× 端末情報リセット
○端末リセット
○端末リセット
24: 2020/07/30(木) 16:49:29.56
怪しい通販サイトでイタリアのnew edition売ってるよね
誰か買った人いないのかな
誰か買った人いないのかな
25: 2020/07/30(木) 17:44:35.14
10.1来たね
26: 2020/07/30(木) 20:08:48.76
Opera miniをインストールしてみましたが、確かに広告ブロックはいいですね
27: 2020/07/30(木) 20:09:51.08
>>26
なぜmini? VPNの方がいいのに
なぜmini? VPNの方がいいのに
28: 2020/07/30(木) 20:13:08.36
>>27
mobileとminiがあると知りまして、miniが良さそうだったので…
VPNがいいんですかね
インストールしてみます
mobileとminiがあると知りまして、miniが良さそうだったので…
VPNがいいんですかね
インストールしてみます
29: 2020/07/30(木) 20:23:02.33
広告が無いって何で運営してるアプリか不安にならないのが不思議
まぁもっとHUAWEI使ってる時点で気にもならんかw
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
まぁもっとHUAWEI使ってる時点で気にもならんかw
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
30: 2020/07/30(木) 20:29:24.81
>>29
そんな裏事情は知りませんでした
マイワイモバイルっていう利用者向けサイトがminiで開けなかったのはサイトがブロックしてくれたから?なんでしょうか
情弱で、よく知らんがななんですが
そんな裏事情は知りませんでした
マイワイモバイルっていう利用者向けサイトがminiで開けなかったのはサイトがブロックしてくれたから?なんでしょうか
情弱で、よく知らんがななんですが
31: 2020/07/30(木) 20:37:41.18
>>30
疑い深くなる必要は無いけど無料で広告も無いなんて怪しすぎるだろw
使用に問題が無くとも打ち込んだ検索ワードや個人情報抜かれてると思って気をつけて使うくらい慎重になった方が良い
疑い深くなる必要は無いけど無料で広告も無いなんて怪しすぎるだろw
使用に問題が無くとも打ち込んだ検索ワードや個人情報抜かれてると思って気をつけて使うくらい慎重になった方が良い
32: 2020/07/30(木) 20:42:22.01
>>31
確かに
まあChromeでも不満は無かったんですが
良さそうと聞いて
確かに
まあChromeでも不満は無かったんですが
良さそうと聞いて
34: 2020/07/31(金) 03:42:02.25
>>31
Opera使ったことないってことだけは分かった
Opera使ったことないってことだけは分かった
33: 2020/07/30(木) 22:15:10.08
ワイモバイルを新品で買ったけど買った当初からしょっちゅう圏外になって
ドコモSIMだから不具合あるんだなとおもって我慢して使ってたけどモバイルネットワークの設定変更したら圏外にならなくなったわ
3Gの場合は優先ネットワークを3Gのみにしないと調子悪くなるんだな
半年近く不便な使い方してたわ
ドコモSIMだから不具合あるんだなとおもって我慢して使ってたけどモバイルネットワークの設定変更したら圏外にならなくなったわ
3Gの場合は優先ネットワークを3Gのみにしないと調子悪くなるんだな
半年近く不便な使い方してたわ
35: 2020/07/31(金) 06:22:04.47
読み込みがどんどん遅くなるな
年々進化してるんじゃなくただ新品だから速いだけだった
年々進化してるんじゃなくただ新品だから速いだけだった
36: 2020/07/31(金) 07:09:25.59
>>35
使いこなせてないだけやぞ
使いこなせてないだけやぞ
37: 2020/07/31(金) 07:37:31.73
最後のHUAWEIになるだろうから大切に使うわ
38: 2020/07/31(金) 08:15:32.60
プチフリーズ見たいのこのメーカー独自の挙動なのかね
P8の頃からなおってない
P8の頃からなおってない
40: 2020/07/31(金) 08:16:34.83
>>38
おま環
おま環
39: 2020/07/31(金) 08:15:32.96
プチフリーズ見たいのこのメーカー独自の挙動なのかね
P8の頃からなおってない
P8の頃からなおってない
41: 2020/07/31(金) 09:56:46.68
Operaはあれだろ、Operaで何か検索して購入したとするとOperaに金が落ちる仕組みだろ
42: 2020/07/31(金) 12:01:36.46
Operaってwin98の頃にはもうあったよな?
少なくともChromeより歴史長いと思うけど知らない人居るんだな
少なくともChromeより歴史長いと思うけど知らない人居るんだな
43: 2020/07/31(金) 12:14:53.48
>>42
キッズなんやろ、しゃーない
キッズなんやろ、しゃーない
44: 2020/07/31(金) 12:29:35.30
Microsoft Edgeも広告ブロック内蔵してるよ
検索エンジンをBingからGoogleに変更も可能
検索エンジンをBingからGoogleに変更も可能
45: 2020/07/31(金) 15:19:03.36
遂にchromeが起動すらしなくなった!
なにコレ。
なにコレ。
46: 2020/07/31(金) 16:31:43.96
バージョン上げたらなんかアイコンとかでかくなって簡単スマホみたいになってなんかイヤだなぁ…
47: 2020/07/31(金) 21:05:28.07
>Huaweiのスマホ出荷台数が初めてSamsungを上回り世界最大のスマホメーカーになる
https://gigazine.net/news/20200731-huawei-overtake-samsung-smartphone-shipment/
(゚Д゚)ハァ?
どう言うことだよ、アメ公からイジメられて減少じゃないのか?
https://gigazine.net/news/20200731-huawei-overtake-samsung-smartphone-shipment/
(゚Д゚)ハァ?
どう言うことだよ、アメ公からイジメられて減少じゃないのか?
48: 2020/07/31(金) 21:14:50.74
中国市場がバカでかいから。
huaweiの出荷の半分以上は国内だし、サムスンの弱体化も手伝ってるだろ
huaweiの出荷の半分以上は国内だし、サムスンの弱体化も手伝ってるだろ
49: 2020/07/31(金) 22:15:10.66
世界無視して中国国内の需要だけでもやっていける広さだからな
50: 2020/07/31(金) 22:16:53.87
日本の十倍の人口だからな
51: 2020/07/31(金) 23:02:31.20
Huaweiのコスパの良さは他じゃ無理だわな
52: 2020/07/31(金) 23:45:15.02
前まではすっかりグローバル企業だね中国捨ててるよねって思われてたけど米の制裁で我らのHuawei守ろう的なんで売上伸びてる
でも世界出荷は16%減らしいから厳しいわな
でも世界出荷は16%減らしいから厳しいわな
53: 2020/07/31(金) 23:58:00.72
16%減で収まってるのが凄い
54: 2020/08/01(土) 07:56:56.93
まあ一般市民のスマホに国家機密は入ってないわけだしなあ。
通信機器はともかくスマホ規制はトランプのアメリカ私物化のとばっちりなわけだし。
通信機器はともかくスマホ規制はトランプのアメリカ私物化のとばっちりなわけだし。
55: 2020/08/01(土) 10:19:20.44
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
57: 2020/08/01(土) 10:29:23.74
>>55
アメリカが狂った国家になるかもしれないというリスク想定が微塵もないな
アメリカが狂った国家になるかもしれないというリスク想定が微塵もないな
58: 2020/08/01(土) 10:38:13.28
>>57
もうなりかけてるよな。
昔から比べても対外政策はあまりに高圧。
言ってることはコロコロ変わって自分の非は絶対認めない。
そりゃ支持率も下がるわ。
知り合いのアメリカ人は当選時点で「アメリカは終わった」って頭抱えてたしなw
もうなりかけてるよな。
昔から比べても対外政策はあまりに高圧。
言ってることはコロコロ変わって自分の非は絶対認めない。
そりゃ支持率も下がるわ。
知り合いのアメリカ人は当選時点で「アメリカは終わった」って頭抱えてたしなw
56: 2020/08/01(土) 10:28:09.33
上場して国内資本を半分以下にしてグローバル企業になって欲しい
59: 2020/08/01(土) 11:25:27.85
つまんない話しとるね
ほらP30とliteの画質の差を味わっとけ
https://i.imgur.com/uzW2MFX.jpg
https://i.imgur.com/HC3ek4y.jpg
https://i.imgur.com/OAhFb9T.jpg
https://i.imgur.com/g5ETX4l.jpg
https://i.imgur.com/flGYUVX.jpg
https://i.imgur.com/GWrmzMX.jpg
ほらP30とliteの画質の差を味わっとけ
https://i.imgur.com/uzW2MFX.jpg
https://i.imgur.com/HC3ek4y.jpg
https://i.imgur.com/OAhFb9T.jpg
https://i.imgur.com/g5ETX4l.jpg
https://i.imgur.com/flGYUVX.jpg
https://i.imgur.com/GWrmzMX.jpg
63: 2020/08/01(土) 12:42:23.15
>>59
P30 liteいいね!
P30 liteいいね!
98: 2020/08/02(日) 12:55:41.11
>>59
半分以下の値段でLite頑張ってるやん
悩んだけどLiteにして良かった
ありがとね
半分以下の値段でLite頑張ってるやん
悩んだけどLiteにして良かった
ありがとね
99: 2020/08/02(日) 12:59:09.57
>>98
苦しいのぉ
モッサリを我慢しながら使って、1年以内には買い換える運命では?
苦しいのぉ
モッサリを我慢しながら使って、1年以内には買い換える運命では?
192: 2020/08/07(金) 06:11:58.90
>>191
>>59
みたいにディテールが潰れて平坦な絵にならない?
>>59
みたいにディテールが潰れて平坦な絵にならない?
194: 2020/08/07(金) 09:15:06.60
>>192
人物とか日常風景撮るのはデティール
より撮りやすさや昨日だからなぁ。
人撮って毛穴見えるくらい精密に撮れてもしょうがない。それより、ぶれない、昼間に綺麗に取れるほうがじゅうよ
人物とか日常風景撮るのはデティール
より撮りやすさや昨日だからなぁ。
人撮って毛穴見えるくらい精密に撮れてもしょうがない。それより、ぶれない、昼間に綺麗に取れるほうがじゅうよ
60: 2020/08/01(土) 11:35:34.75
コンビニ行く程度でスポーツカーは買わないし。
61: 2020/08/01(土) 11:39:41.66
国内サポートセンターとかファーウェイ以外ないからなあ。
シャオミとかまだまだそこらが発展途上
シャオミとかまだまだそこらが発展途上
74: 2020/08/01(土) 16:21:47.61
>>61
OPPOとモトローラ(レノボ)はあった気がする
OPPOとモトローラ(レノボ)はあった気がする
62: 2020/08/01(土) 12:30:53.29
p30liteいいね
64: 2020/08/01(土) 13:27:02.34
カメラの性能とかどうでもいい
65: 2020/08/01(土) 13:29:26.73
>>64
充電も速い~
携帯性も良い~
モッサリもせずにてきぱき~
クリスタルカラーは綺麗~
唯一のDSDA
バッテリーも持ちが良い~
充電も速い~
携帯性も良い~
モッサリもせずにてきぱき~
クリスタルカラーは綺麗~
唯一のDSDA
バッテリーも持ちが良い~
66: 2020/08/01(土) 13:30:47.80
>>65
全く興味なし
ブロックしとく
全く興味なし
ブロックしとく
67: 2020/08/01(土) 13:33:05.58
どぞどぞ~
68: 2020/08/01(土) 14:29:30.99
p30が素晴らしいのは分かったけど使う人間の質も大事な事がよく分かる
69: 2020/08/01(土) 14:39:56.73
P30 seriesスレでの無印マン評
>この毎回ヤフオクとかの値段かいてるやつなんなの?自分が持ってる物の価値を確認したいのかな?
>なんかチラ裏に書いとけってレスが増えてる気はしたけど
>ヤフオクおじさんこのスレで300レスしてて草
>idで追ってみたらp30lスレでは荒らしで300レスしててさらに草
>なんかちょっと前から、やたら連投する奴が住み着いてるよね。
>そんな荒れる内容でもなかったから、浮かれてんなーって放置してるけど。
>まんま躁鬱病の躁状態
>本人はこれで会話してるつもりだからな
>ただの独り言だと気が付かない典型
>俺が思ってたこと皆思ってたんだなぁ
>貴殿は、一所懸命報告してくれてるよね。
>でも、すまん1mmも興味ない。
>ヤフオクおじさんは身の丈に合わない端末買って道具に使われとる感じで哀れやな
擁護レスは付かなかった模様
>この毎回ヤフオクとかの値段かいてるやつなんなの?自分が持ってる物の価値を確認したいのかな?
>なんかチラ裏に書いとけってレスが増えてる気はしたけど
>ヤフオクおじさんこのスレで300レスしてて草
>idで追ってみたらp30lスレでは荒らしで300レスしててさらに草
>なんかちょっと前から、やたら連投する奴が住み着いてるよね。
>そんな荒れる内容でもなかったから、浮かれてんなーって放置してるけど。
>まんま躁鬱病の躁状態
>本人はこれで会話してるつもりだからな
>ただの独り言だと気が付かない典型
>俺が思ってたこと皆思ってたんだなぁ
>貴殿は、一所懸命報告してくれてるよね。
>でも、すまん1mmも興味ない。
>ヤフオクおじさんは身の丈に合わない端末買って道具に使われとる感じで哀れやな
擁護レスは付かなかった模様
70: 2020/08/01(土) 14:41:37.48
liteスレでしかイキれないんだからそっとしておいてあげよう
71: 2020/08/01(土) 15:39:38.79
あれ? 無印おじさんまだ生きてたの?
73: 2020/08/01(土) 16:18:37.52
>>71
ここも毎日書いてるよ~
ここも毎日書いてるよ~
75: 2020/08/01(土) 18:25:19.40
使いたくなったら無印の方にこっちから勝手に行くのでそちらからはもう来ないで頂きたい。
76: 2020/08/01(土) 18:35:43.19
77: 2020/08/01(土) 18:36:55.87
>>76
どうでもいいので無印の話はやめて頂きたい。
どうでもいいので無印の話はやめて頂きたい。
84: 2020/08/01(土) 21:07:36.54
85: 2020/08/01(土) 21:08:46.25
>>84
5G端末が普及するまでは無印が終着駅だろうね
5G端末が普及するまでは無印が終着駅だろうね
216: 2020/08/07(金) 19:57:48.05
>>215
>>84
>>84
80: 2020/08/01(土) 20:42:15.25
>>76
きたねー画像だな無印で撮ったのか(笑
きたねー画像だな無印で撮ったのか(笑
78: 2020/08/01(土) 18:41:59.28
スルー検定不合格の人ばかりだなw
79: 2020/08/01(土) 19:13:25.25
もういちいち触れずにNGにぶち込みなさいよ
反応するから粘着してくる
反応するから粘着してくる
81: 2020/08/01(土) 20:43:52.52
82: 2020/08/01(土) 21:04:11.99
83: 2020/08/01(土) 21:06:34.97
>>82
無印から乗り換える候補ってある?
無印から乗り換える候補ってある?
86: 2020/08/01(土) 21:26:28.74
無印スレより
iPhone11proにさえ買ってしまう画質
そりゃ、トランプも排除するわな
> アイドル鑑賞が趣味だからライブハウスで写真撮るんだけど、P30無印に変えてからビックリするほど明るく撮れるんだよね
> iPhone11pro使ってるやつに羨ましがられる
iPhone11proにさえ買ってしまう画質
そりゃ、トランプも排除するわな
> アイドル鑑賞が趣味だからライブハウスで写真撮るんだけど、P30無印に変えてからビックリするほど明るく撮れるんだよね
> iPhone11pro使ってるやつに羨ましがられる
88: 2020/08/01(土) 22:40:05.34
この親父の影響を受けているかと思うと娘が不憫過ぎる
その娘の旦那になる奴がいるとするともっと可哀相だ
その娘の旦那になる奴がいるとするともっと可哀相だ
93: 2020/08/02(日) 09:55:20.33
>>88
ワロタ
ワロタ
94: 2020/08/02(日) 11:16:21.37
>>93
ワロタ
ワロタ
89: 2020/08/01(土) 22:41:25.60
暇なおじいちゃんなのかな
90: 2020/08/01(土) 22:49:01.67
あれ?娘いる設定とかこいてなかったっけ?
www
www
91: 2020/08/01(土) 23:56:43.44
頭の中がアレなんだと思うから関わらないのが一番いいと思う
92: 2020/08/02(日) 09:28:16.07
Huaweiはクレカの情報とか抜いてきそう
95: 2020/08/02(日) 11:42:46.03
年間数十兆円のビジネスをしてるHUAWEIがどれだけ多くても限度枠数百万円のお前のクレカ情報抜いてどうすんだよw
97: 2020/08/02(日) 12:43:47.68
>>95
しょぼいカード情報抜いてバレて、ここまで大きくした会社潰すのかどうか考えたら普通考えたらわかるよねwww
しょぼいカード情報抜いてバレて、ここまで大きくした会社潰すのかどうか考えたら普通考えたらわかるよねwww
100: 2020/08/02(日) 13:28:02.87
>>95
万人から抜き取り
塵も積もれば山となるだろ!
万人から抜き取り
塵も積もれば山となるだろ!
117: 2020/08/02(日) 18:39:50.40
>>100
真っ当な商売をしたほうが儲かるよな
真っ当な商売をしたほうが儲かるよな
112: 2020/08/02(日) 17:54:30.95
>>95
頭悪いな
Huaweiが盗んで使うのは第三者
頭悪いな
Huaweiが盗んで使うのは第三者
118: 2020/08/02(日) 18:40:55.85
>>112
誰が使うの?
華為のリスクは変わらないでしょ
誰が使うの?
華為のリスクは変わらないでしょ
123: 2020/08/02(日) 19:54:00.98
>>118
ゲーム脳かな?
Huaweiが盗んだって何故わかる?
ゲーム脳かな?
Huaweiが盗んだって何故わかる?
127: 2020/08/03(月) 12:15:07.33
>>123
リスクが変わらないから盗んでも意味がない
って言いたかった
クレカの情報も取ってないと思うよ
リスクが変わらないから盗んでも意味がない
って言いたかった
クレカの情報も取ってないと思うよ
128: 2020/08/03(月) 12:15:31.95
>>123
あと、ゲーム脳の意味が間違っていないか?
あと、ゲーム脳の意味が間違っていないか?
96: 2020/08/02(日) 12:15:17.52
なるべくHUAWEI関係のアプリに権限は与えて無いしまるっきり信用して使っては無いわ
意味あるのかわからんけど
意味あるのかわからんけど
101: 2020/08/02(日) 13:50:16.39
チンケな詐欺グループならともかく、カード情報抜いてるより普通に商売したほうが儲かるだろうし
102: 2020/08/02(日) 14:03:02.94
いまだにまともな思考の出来ない陰謀論者が居るんだな
103: 2020/08/02(日) 14:11:41.37
ファーウェイのPRのTwitter見ると笑うよ。
毎日同じ人間が粘着してチベットガーって言ってる。
毎日同じ人間が粘着してチベットガーって言ってる。
106: 2020/08/02(日) 16:46:54.70
>>103
ああいうのって、Huaweiが本気出したら事実無根で訴えられる可能性あるのに
よく公式SNSに特攻できると思うわ。
ああいうのって、Huaweiが本気出したら事実無根で訴えられる可能性あるのに
よく公式SNSに特攻できると思うわ。
104: 2020/08/02(日) 15:03:07.71
逆にアメリカが騒ぎ立てるから使って見たくなったクチだしな
宣伝効果半端ねーな
宣伝効果半端ねーな
105: 2020/08/02(日) 16:14:11.10
相当なひねくれ者やな草
107: 2020/08/02(日) 16:50:25.23
70代の母親用にnova liteからP30 liteに買い替えた。
27000円で購入
Redmi Note 9Sと激しくまよったけどNote 9Sは画面デカすぎて重量が母親には無理と判断。
結果P30 liteにして満足してる。
キビキビ動いてサイズもベストマッチ
やっぱりAntutuだけで判断はしちゃいけないね。
27000円で購入
Redmi Note 9Sと激しくまよったけどNote 9Sは画面デカすぎて重量が母親には無理と判断。
結果P30 liteにして満足してる。
キビキビ動いてサイズもベストマッチ
やっぱりAntutuだけで判断はしちゃいけないね。
108: 2020/08/02(日) 17:01:20.99
上にも書いてるけどシャオミはその日に修理できる持ち込み修理できる場所が
出来ない限り買うの躊躇する。
出来ない限り買うの躊躇する。
109: 2020/08/02(日) 17:23:15.35
>>108
え?
え?
110: 2020/08/02(日) 17:52:44.95
突然だけど何種類かハイドロゲルフィルム使ったんだけど、やっぱガラスフィルムに戻りそう。細かい傷は自己修復するけど画面むき出し使用で尻ポケとかに出し入れしてると割と深い傷がつく時がある。傷が深いと自己修復はしないからそのまま傷が残るんだよね。滑りはいいんだけどね~。
111: 2020/08/02(日) 17:54:23.54
>>110
ガラスフィルムの方が良いよ
ガラスフィルムの方が良いよ
113: 2020/08/02(日) 18:17:40.80
>>110
なんで、何度も同じ話を書くの?
前スレにも同じことを同じように書いてたよね?
なんで、何度も同じ話を書くの?
前スレにも同じことを同じように書いてたよね?
114: 2020/08/02(日) 18:23:45.06
使い初めて一年たったけど、最近クロームが止まったり調子悪いわ
お前ら順調?
お前ら順調?
116: 2020/08/02(日) 18:24:38.69
>>114
悪いテンプレ読んで納得したわ
すまなかった
悪いテンプレ読んで納得したわ
すまなかった
115: 2020/08/02(日) 18:24:07.35
Android9に戻すのは簡単に出来るんですか?
PCはMacは使ってます。
PCはMacは使ってます。
119: 2020/08/02(日) 18:50:22.91
Joshinで3500円で買えたわ
ありがとうJoshin
ありがとうJoshin
121: 2020/08/02(日) 19:01:27.51
>>119
どこのSIMカード?
どこのSIMカード?
122: 2020/08/02(日) 19:32:06.28
>>119
カバー?
カバー?
120: 2020/08/02(日) 18:55:44.30
googleアプリのアップデートをアンインストールすれば直る。
自動更新外すと面倒だから他ブラウザに逃げたけど
自動更新外すと面倒だから他ブラウザに逃げたけど
124: 2020/08/02(日) 21:06:42.38
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
125: 2020/08/02(日) 21:26:39.40
きっしょw
126: 2020/08/03(月) 09:00:59.60
でもどこの政府にセンシティブな個人情報抜かれるの一番嫌かと言えば日本政府
なのでアメリカ政府と中国政府なら中国政府に抜かれた方が気分的にはまだ楽だな
なのでアメリカ政府と中国政府なら中国政府に抜かれた方が気分的にはまだ楽だな
129: 2020/08/03(月) 13:00:13.81
>>126
中華圏の空港に到着した途端に逮捕される現状でそんな事よう言わんわ
中華圏の空港に到着した途端に逮捕される現状でそんな事よう言わんわ
131: 2020/08/03(月) 21:40:20.78
>>129
「中華圏の空港に到着した途端に逮捕」の実例を教えてくれよ
例も無いのに書いてるんだったら(それは妄想だから)みっともないぞ
中国人がカナダで突然逮捕された実例ならあるけど
「中華圏の空港に到着した途端に逮捕」の実例を教えてくれよ
例も無いのに書いてるんだったら(それは妄想だから)みっともないぞ
中国人がカナダで突然逮捕された実例ならあるけど
130: 2020/08/03(月) 13:20:46.91
妄想話で盛り上がれるおまいらに嫉妬するわ草
132: 2020/08/03(月) 22:33:43.07
画面に小さな画面がでて消せないんですけどこれ何?
133: 2020/08/03(月) 23:59:00.99
>>132
片手モード
画面が小さくできて片手で操作できるやつ
君の提供した情報だけではこう言う答えも帰ってくるんだ
片手モード
画面が小さくできて片手で操作できるやつ
君の提供した情報だけではこう言う答えも帰ってくるんだ
134: 2020/08/04(火) 00:04:34.60
>>132
スマートアシスト→ワンハンドモード→オフ
でならない様に出来る
スマートアシスト→ワンハンドモード→オフ
でならない様に出来る
135: 2020/08/04(火) 00:16:59.54
youtubeの小さい窓みたいなのと思った
136: 2020/08/04(火) 09:55:10.88
Googleマップでも行先案内させてると小窓で残ってるよな
137: 2020/08/04(火) 12:44:03.54
ここのところ、たまに、勝手に再起動しているのです。
原因を調べる方法ないでしょうか。
原因を調べる方法ないでしょうか。
138: 2020/08/04(火) 17:06:56.05
>>137
ハハキトクスグニカエレ
ハハキトクスグニカエレ
139: 2020/08/04(火) 18:36:23.64
>>137
SD挿してるなら抜く
SD挿してるなら抜く
162: 2020/08/05(水) 12:55:13.29
>>139
様子見てみます
>>155
・Googleアシスタントで音声入力しても結果表示されない
・Googleアプリの天気通知がたまに表示されるけど、数日前の天気
なんてことはよくある
そもそも通知は他の機種でも機能していないけど
様子見てみます
>>155
・Googleアシスタントで音声入力しても結果表示されない
・Googleアプリの天気通知がたまに表示されるけど、数日前の天気
なんてことはよくある
そもそも通知は他の機種でも機能していないけど
170: 2020/08/05(水) 22:13:21.86
>>162
アプリとしてのgoogleは不要にしか思わないから
この機種に限らず、いつも無効化してるな、無駄でしかない
Chromeは無いと困るから使うけどな
アプリとしてのgoogleは不要にしか思わないから
この機種に限らず、いつも無効化してるな、無駄でしかない
Chromeは無いと困るから使うけどな
140: 2020/08/04(火) 20:03:43.70
1年たたずに画面の3分の1にバーコードのような黒い線や画面が黄色く変色
操作もできなくなった
保証対象で外側のカメラの上側レンズが故障していたらしい
操作もできなくなった
保証対象で外側のカメラの上側レンズが故障していたらしい
141: 2020/08/04(火) 20:29:13.73
Google Pixel 4a はライバルになるか?
142: 2020/08/04(火) 20:33:48.47
>>141
esimじゃ変わりにならないな
se2がライバルじゃね?
esimじゃ変わりにならないな
se2がライバルじゃね?
143: 2020/08/04(火) 21:32:07.72
Pixel4aって縦のサイズ144mmになってるのに、なんでディスプレイサイズは縦147.6mmなの?
144: 2020/08/05(水) 00:13:34.95
購入してから2週間近く経とうとしてるが
この機種コスパいいな
Andrid10にアップデートして少しカクついてたけど
最適化されてきた?のかスムーズになってきた
フィルムも貼ってあってケースも付いてる
アクセサリ買う楽しみも減ってしまった...
この機種コスパいいな
Andrid10にアップデートして少しカクついてたけど
最適化されてきた?のかスムーズになってきた
フィルムも貼ってあってケースも付いてる
アクセサリ買う楽しみも減ってしまった...
145: 2020/08/05(水) 00:37:27.09
YモバEMUIさっき更新あって動きが良くなった
146: 2020/08/05(水) 02:00:38.98
AQUOS sence3とP30liteで迷ってるんだが似たようなもんだよね
スナドラ630ならキリン710のほうが若干良いかな
スナドラ630ならキリン710のほうが若干良いかな
147: 2020/08/05(水) 02:08:55.14
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
148: 2020/08/05(水) 02:47:50.66
うちの親族全員ファーウェイ
自分→P30無印 (P30 liteを姪っ子に贈与)
オヤジ→P30無印
母親→P30 lite (nova liteからの買い替え)
姉→P30 lite
姪っ子→P30 lite
自分とオヤジ以外は全員、付属のクリアケースだけで使ってる。
付属のクリアケースは軽くて手で持っても滑らないから良いね。
自分→P30無印 (P30 liteを姪っ子に贈与)
オヤジ→P30無印
母親→P30 lite (nova liteからの買い替え)
姉→P30 lite
姪っ子→P30 lite
自分とオヤジ以外は全員、付属のクリアケースだけで使ってる。
付属のクリアケースは軽くて手で持っても滑らないから良いね。
149: 2020/08/05(水) 06:51:48.58
>>148
考えみたら2親等でスマホ持ってるのは全員林檎だわw
俺P30lite、父親ガラケー
考えみたら2親等でスマホ持ってるのは全員林檎だわw
俺P30lite、父親ガラケー
165: 2020/08/05(水) 14:38:36.22
>>148
この方も無印の良さを知ってしまったから
時間の問題
この方も無印の良さを知ってしまったから
時間の問題
150: 2020/08/05(水) 07:18:43.50
あれ?娘は?
別人なのかな?www
別人なのかな?www
152: 2020/08/05(水) 07:27:13.53
>>150
うちは既に家族4台全員が無印だ
一緒にするなハゲ
うちは既に家族4台全員が無印だ
一緒にするなハゲ
151: 2020/08/05(水) 07:24:54.78
Googleが使えないですがおま環でしょうか
Chromeは問題ないですが
Chromeは問題ないですが
154: 2020/08/05(水) 10:53:23.56
>>151
意味不明
意味不明
155: 2020/08/05(水) 11:38:49.57
156: 2020/08/05(水) 11:47:00.69
>>155
かわいく無いからじゃね?
かわいく無いからじゃね?
153: 2020/08/05(水) 09:54:21.41
久しぶりにカーナビアプリ使ったらGPSの制度が異常に落ちてるんだけど、私だけでしょうか?
157: 2020/08/05(水) 12:02:42.17
たまにあるんですかね
トップはGoogleの文字がマスクしててかわいいですが
トップはGoogleの文字がマスクしててかわいいですが
159: 2020/08/05(水) 12:18:36.79
>>157
アプリ一覧からGoogleアプリを起動してもむり?
再起動しても駄目?
アプリ一覧からGoogleアプリを起動してもむり?
再起動しても駄目?
158: 2020/08/05(水) 12:05:58.80
HUAWEI(通信機器)
ZTE( 〃 )
ハイクビジョン(監視カメラ)
ダーファテクノロジー( 〃 )
ハイテラ(通信機器)
・
・
・
https://www.youtube.com/watch?v=l0As92L0q90
https://i.imgur.com/6Ek6iEu.jpg
ZTE( 〃 )
ハイクビジョン(監視カメラ)
ダーファテクノロジー( 〃 )
ハイテラ(通信機器)
・
・
・
https://www.youtube.com/watch?v=l0As92L0q90
https://i.imgur.com/6Ek6iEu.jpg
160: 2020/08/05(水) 12:43:28.01
161: 2020/08/05(水) 12:49:47.78
無印親父が2人に増えたw
163: 2020/08/05(水) 13:36:33.58
寄生虫みたいで気持ちが悪い
164: 2020/08/05(水) 13:37:36.04
無印スレ作れよホントに
166: 2020/08/05(水) 19:50:05.88
これってプレフィックス使える?
今までのは使えてたけどアプリが働いてない気がする
今までのは使えてたけどアプリが働いてない気がする
167: 2020/08/05(水) 20:31:24.95
普通に使えるけど
169: 2020/08/05(水) 20:54:34.98
>>167
ありがとう
ダイヤルアプリでなくて自動的に番号が付加される補完アプリ
Multiprefixerってのなんだけど
付加番号が自動的に削除されるから分からなかった
ありがとう
ダイヤルアプリでなくて自動的に番号が付加される補完アプリ
Multiprefixerってのなんだけど
付加番号が自動的に削除されるから分からなかった
168: 2020/08/05(水) 20:47:32.24
最近アップデートないな
172: 2020/08/05(水) 23:32:22.23
>>171
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
176: 2020/08/06(木) 06:42:00.87
>>171
ほぼ毎日活躍中ですが、何か?
ほぼ毎日活躍中ですが、何か?
174: 2020/08/05(水) 23:42:28.95
>>173
それはσ(゚∀゚ )オレではないな
それはσ(゚∀゚ )オレではないな
175: 2020/08/05(水) 23:43:15.52
まぁお前も使ってみりゃ同じ感覚になるとは思ふが
177: 2020/08/06(木) 07:37:19.26
ワイモバイルのヂュアルsimジャなんやな
しらんかった
残念
しらんかった
残念
178: 2020/08/06(木) 09:53:18.75
nova5t厨はいないのなw
179: 2020/08/06(木) 10:23:05.26
>>178
中途半端過ぎて情弱しか買わなそうw
中途半端過ぎて情弱しか買わなそうw
183: 2020/08/06(木) 12:13:21.00
>>179
個人的にはイヤホンジャックなしが致命傷
個人的にはイヤホンジャックなしが致命傷
184: 2020/08/06(木) 12:15:13.86
>>183
俺は横幅とズームが無いところかな
俺は横幅とズームが無いところかな
284: 2020/08/10(月) 21:10:28.10
>>178
ヨドバシで見てきたけど値段高すぎない?!
ビビった
ヨドバシで見てきたけど値段高すぎない?!
ビビった
287: 2020/08/10(月) 21:47:51.45
>>284
どっかで3.5万でセールしてたような?もう終わってるかもだけど。
後は海外からグローバルモデルが3.2万位で買える
どっかで3.5万でセールしてたような?もう終わってるかもだけど。
後は海外からグローバルモデルが3.2万位で買える
180: 2020/08/06(木) 11:46:02.04
無印おじさん、分身の術使えるのかww
ふえてるwww
ふえてるwww
181: 2020/08/06(木) 12:03:24.68
そう言ってるお前さんも1ヶ月後にゃ分からんw
182: 2020/08/06(木) 12:10:16.45
同じP30という名前が付いてても
性能が雲泥の差だから
もっと早くから使ってれば良かったと思うレベル
性能が雲泥の差だから
もっと早くから使ってれば良かったと思うレベル
185: 2020/08/06(木) 12:47:38.98
バッテリーの消耗が早い気がする(TT)
一年持つの…?
一年持つの…?
186: 2020/08/06(木) 13:05:41.83
>>185
そんなん使い方と充電頻度に依存するだろ
標準的な使い方なら2年でやっと体感できるレベルで劣化すると思う
そんなん使い方と充電頻度に依存するだろ
標準的な使い方なら2年でやっと体感できるレベルで劣化すると思う
187: 2020/08/06(木) 15:21:36.47
LINEの通知が来な杉ちゃん
189: 2020/08/06(木) 15:41:47.31
220: 2020/08/07(金) 21:23:55.16
>>187
来ないよね、line立ち上げたら一日前のピンポンってメッセージきたw
来ないよね、line立ち上げたら一日前のピンポンってメッセージきたw
221: 2020/08/07(金) 21:25:01.14
>>220
省エネモードにしてるんじゃね?
省エネモードにしてるんじゃね?
188: 2020/08/06(木) 15:26:45.67
190: 2020/08/06(木) 23:36:25.70
カメラが思ったより弱い
特に日中シンクロに期待してたんだがフラッシュが弱すぎる
特に日中シンクロに期待してたんだがフラッシュが弱すぎる
191: 2020/08/07(金) 06:05:04.27
カメラ日常に使うには丁度いいけどなぁ。広角とかアップに迫って来ることの多い子供とかとるのに丁度よかった。
P10が古くなってP30liteに乗り換えたけど、スペック的には落ちたのにそんなに悪くなった感じしない。古いとはいえP10はライカレンズだし、光学手ブレもにもかかわらず。
P10が古くなってP30liteに乗り換えたけど、スペック的には落ちたのにそんなに悪くなった感じしない。古いとはいえP10はライカレンズだし、光学手ブレもにもかかわらず。
193: 2020/08/07(金) 09:04:36.85
安スマホのカメラに過度の期待はしないほうがいい。ほどほどに撮れれば合格点。
195: 2020/08/07(金) 09:49:44.97
去年出た機種だしこの値段で文句言っても仕方ない。
ならシャープの機種でも買う?w
ならシャープの機種でも買う?w
196: 2020/08/07(金) 09:53:57.66
いうほど値下がりもしてないが
197: 2020/08/07(金) 10:10:06.68
使ってて不満無い機種なら
Galaxy1択
Galaxy1択
198: 2020/08/07(金) 11:34:09.34
なんでスマホのカメラにそこまで求めるのか理解出来ん
拘るなら一眼レフとか使えよ
拘るなら一眼レフとか使えよ
199: 2020/08/07(金) 11:40:46.68
>>198
スマホ並に利便性のある一眼レフを紹介して
スマホ並に利便性のある一眼レフを紹介して
201: 2020/08/07(金) 12:09:01.54
>>198
今のスマホのカメラはコンデジを凌駕しちゃってる事に気が付いて無さそう
下手すりゃ一眼レフよりも良く撮れる場合もある
今のスマホのカメラはコンデジを凌駕しちゃってる事に気が付いて無さそう
下手すりゃ一眼レフよりも良く撮れる場合もある
228: 2020/08/08(土) 10:00:53.83
>>201
それは無い
それは無い
200: 2020/08/07(金) 11:48:38.44
1kg近いカメラを鞄に忍ばせとくのって結構辛い
202: 2020/08/07(金) 12:10:45.05
コンデジや一眼レフよりも遥かに良い頭脳と
数枚のレンズを搭載する事で、結果的に凄い画像が出来上がるんだよな
豆電球くらいの明るさがあれば撮れてしまうなんてデジカメじゃ無理でしょ
数枚のレンズを搭載する事で、結果的に凄い画像が出来上がるんだよな
豆電球くらいの明るさがあれば撮れてしまうなんてデジカメじゃ無理でしょ
203: 2020/08/07(金) 12:18:18.37
無い性能のカメラの話題はスレチ、カメラの話題はこっちでやれ
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592925454/
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592925454/
204: 2020/08/07(金) 12:21:42.88
>>203
そこでliteの画像出したら笑われるがなwww
そこでliteの画像出したら笑われるがなwww
205: 2020/08/07(金) 12:24:28.87
ワイモバ版だがショートメールが送れないバグあったけどアップデートしたら直った
206: 2020/08/07(金) 12:31:01.19
4aと迷ってる
誰か背中を押してくれ
誰か背中を押してくれ
208: 2020/08/07(金) 12:36:09.54
>>206
無印買え
無印買え
211: 2020/08/07(金) 15:52:03.04
>>206
4a買えるならそっちの方がいいだろ
4a買えるならそっちの方がいいだろ
213: 2020/08/07(金) 19:23:35.59
>>211
この機の次は4aか5aになるのかね
この機の次は4aか5aになるのかね
212: 2020/08/07(金) 18:14:47.71
>>206
人柱のレビューが揃うまでは様子見でいいんじゃない?
人柱のレビューが揃うまでは様子見でいいんじゃない?
207: 2020/08/07(金) 12:32:22.23
オプティマイザから行ける不要なファイルのシステムキャッシュはなんなんでしょう?
消せるようですが、必要なデータまで消えないですか?
消せるようですが、必要なデータまで消えないですか?
209: 2020/08/07(金) 12:52:55.92
次の志村のセールはいつだすか
210: 2020/08/07(金) 12:56:10.21
凄い画像撮れるなら満足しろよ
利便性やらなんやら利点あるなら割り切れよ
カメラ性能なんかむしろ10年前の性能に落としてもいいわ
利便性やらなんやら利点あるなら割り切れよ
カメラ性能なんかむしろ10年前の性能に落としてもいいわ
214: 2020/08/07(金) 19:29:57.94
simスロットは2つほしい
217: 2020/08/07(金) 20:03:27.75
フリーなら2つあるだろう
218: 2020/08/07(金) 20:24:52.05
普通の人は夜景だけスマホで撮影したり、SL撮影することが何回あるんだろうね
219: 2020/08/07(金) 20:32:49.31
>>218
旅行行ったら
美味しい物食べたら
懐かしい人にあったら
いくらでも撮るケースがあるよね
旅行行ったら
美味しい物食べたら
懐かしい人にあったら
いくらでも撮るケースがあるよね
222: 2020/08/07(金) 23:33:40.71
こんな安いケータイで文句言うなよ
223: 2020/08/08(土) 00:39:53.83
ハイスペ求める層じゃないここに粘着してiphoneや一眼よりいいと言っても何故かそういうスレには押し売りにいかない
おすすめだの何だの言ってるが結局この荒らしはにマウント取りたいだけのカスだな
おすすめだの何だの言ってるが結局この荒らしはにマウント取りたいだけのカスだな
225: 2020/08/08(土) 04:35:47.03
>>223
涙拭け
涙拭け
224: 2020/08/08(土) 02:04:55.45
P30 liteで初めて中華スマホを使うけど
HUAWEIビデオでいろんな中国ドラマが日本語字幕(機械翻訳)で観れるのは驚いた
HUAWEIビデオでいろんな中国ドラマが日本語字幕(機械翻訳)で観れるのは驚いた
229: 2020/08/08(土) 11:48:07.50
>>224
へえ知らなかった
今まで中国語字幕で見てた
今度見てみよう
へえ知らなかった
今まで中国語字幕で見てた
今度見てみよう
226: 2020/08/08(土) 05:07:48.19
カメラの彩度低くて人の顔の写真撮ると真っ白になるんですけど設定する方法無いですかね?
毎回アルバムから彩度上げてるんですけど
毎回アルバムから彩度上げてるんですけど
290: 2020/08/11(火) 08:44:33.73
351: 2020/08/13(木) 12:55:02.15
>>226
眼球取り替えればいいと思います
眼球取り替えればいいと思います
227: 2020/08/08(土) 07:33:59.98
質問お願いします。
Android9に戻すのは簡単に出来きますでしょうか?
MacでHiSuiteを入れてやってみましたたが中のフォルダとか移行出来ますがダウングレードの項目が出てこないので困ってます。
Android9に戻すのは簡単に出来きますでしょうか?
MacでHiSuiteを入れてやってみましたたが中のフォルダとか移行出来ますがダウングレードの項目が出てこないので困ってます。
231: 2020/08/09(日) 02:06:58.78
>>227
windowsならHiSuiteホームの
システム更新 > 他のバージョンへの切り替え
で以前のバージョンに戻せるけど初期化される
windowsならHiSuiteホームの
システム更新 > 他のバージョンへの切り替え
で以前のバージョンに戻せるけど初期化される
236: 2020/08/09(日) 11:35:54.91
>>231
情報ありがとうございます。やはりWindowsですか。
情報ありがとうございます。やはりWindowsですか。
230: 2020/08/08(土) 15:23:27.95
初めてじぶんのp30liteごプレミアムって知った
232: 2020/08/09(日) 06:06:43.65
やっぱりAndroid9の方がいいの?
238: 2020/08/09(日) 12:08:24.08
>>232
使い始めて2ヶ月目だけど、初期設定時から泥10への執拗なアップデート表示をガン無視してる。
使い始めて2ヶ月目だけど、初期設定時から泥10への執拗なアップデート表示をガン無視してる。
251: 2020/08/10(月) 01:42:31.64
>>238
同じく
不定期出るから油断できない
間違って押したらまた初期化になるから
同じく
不定期出るから油断できない
間違って押したらまた初期化になるから
233: 2020/08/09(日) 08:01:52.20
10にして不具合とか使いにくさしか感じない
234: 2020/08/09(日) 10:07:25.03
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
237: 2020/08/09(日) 11:42:27.60
>>234
それはそうかもしれんが、ワイモバイルで3980円だったので
ドコモガラケー+楽天のasus zenfone goの2台持ちから乗り換えてしまった。
5.5インチから6.1インチになったが横幅が狭くて縦長なので体感的には
小さくなってしまったのが少しだけ不満。だがその分持ちやすいから仕方ないかな。
で、1日2、3回、小さな音で「ポッ」と音がする。
メールか通知かと思ったが履歴なにもなし。これは一体なんなのだろう。
それはそうかもしれんが、ワイモバイルで3980円だったので
ドコモガラケー+楽天のasus zenfone goの2台持ちから乗り換えてしまった。
5.5インチから6.1インチになったが横幅が狭くて縦長なので体感的には
小さくなってしまったのが少しだけ不満。だがその分持ちやすいから仕方ないかな。
で、1日2、3回、小さな音で「ポッ」と音がする。
メールか通知かと思ったが履歴なにもなし。これは一体なんなのだろう。
259: 2020/08/10(月) 10:32:49.77
>>237
自分もY!mobileで安かったからサブ用(主にテザリング利用)に買った
また数ヶ月使ってみて回線解約し本体手放しても未練が残るレベルものでもないしねw
とは言えサイズの割には軽量で持ちやすい、これでFeliCa搭載されていたらメインだったかも?
自分もY!mobileで安かったからサブ用(主にテザリング利用)に買った
また数ヶ月使ってみて回線解約し本体手放しても未練が残るレベルものでもないしねw
とは言えサイズの割には軽量で持ちやすい、これでFeliCa搭載されていたらメインだったかも?
265: 2020/08/10(月) 13:41:24.76
>>259
Ymobileで出してるP30liteって普通のシムフリーと同じ?
Ymobileで出してるP30liteって普通のシムフリーと同じ?
266: 2020/08/10(月) 14:05:20.12
>>265
価格コム掲示板によると、微妙に異なるとありますね。
OSかシステムのアップデートが遅いとか。
詳しくはワイモバイルに確認したほうが良いでしょう。
>>259
テザリングということは
Mプラン以上で10GB使ったらあとは1Mbpsでしょうか。
その速度で自宅のPCはどうでしょう?YOUTUBEとか。
来年にPCの回線をADSLから光にはしようと思いますが、
もしかしたら自分もテザリングにするかもしれません。
1Mbpsでなくて、3Mbpsなら間違いなくそうするのですが・・・。
価格コム掲示板によると、微妙に異なるとありますね。
OSかシステムのアップデートが遅いとか。
詳しくはワイモバイルに確認したほうが良いでしょう。
>>259
テザリングということは
Mプラン以上で10GB使ったらあとは1Mbpsでしょうか。
その速度で自宅のPCはどうでしょう?YOUTUBEとか。
来年にPCの回線をADSLから光にはしようと思いますが、
もしかしたら自分もテザリングにするかもしれません。
1Mbpsでなくて、3Mbpsなら間違いなくそうするのですが・・・。
267: 2020/08/10(月) 14:40:53.87
>>266
Yモバに聞いても時間の無駄
wikiでも見るかググる方がいい
Yモバに聞いても時間の無駄
wikiでも見るかググる方がいい
269: 2020/08/10(月) 15:29:01.52
>>266
低速になってもYouTube通常画質は全く問題なし
ただ流石に瞬発力はない
>>265
SIMフリーです
時々楽天MVMOで使ってますから。APNも楽天他有名格安どころは既にインストールされててSIM入れるだけでOK
ただしオリジナル版のDSDV?ではなく1SIMのみ(SIMトレイは2SIMになってるけどw)Y!mobile謹製アプリはアンインストール可能
あ、>>267さんもおっしゃってる様に細かいことをY!mobileに聞いても無駄
そもそもショップの人さえSIMフリーだと言うことも知らないんだしねw
ぶっちゃけ自分であれこれ出来ない人スマホに疎い人は、店舗あっても絶対SoftBank/Y!mobileを契約しちゃいけません!w
低速になってもYouTube通常画質は全く問題なし
ただ流石に瞬発力はない
>>265
SIMフリーです
時々楽天MVMOで使ってますから。APNも楽天他有名格安どころは既にインストールされててSIM入れるだけでOK
ただしオリジナル版のDSDV?ではなく1SIMのみ(SIMトレイは2SIMになってるけどw)Y!mobile謹製アプリはアンインストール可能
あ、>>267さんもおっしゃってる様に細かいことをY!mobileに聞いても無駄
そもそもショップの人さえSIMフリーだと言うことも知らないんだしねw
ぶっちゃけ自分であれこれ出来ない人スマホに疎い人は、店舗あっても絶対SoftBank/Y!mobileを契約しちゃいけません!w
272: 2020/08/10(月) 16:47:32.96
>>269
むむ、全く問題なしですか。
ちなみに瞬発力とは具体的には・・・。
クリックしてから動画スタートする際のレスポンスでしょうか?
臨時的対応でなく、永続的にデスクトップPCのウェブサーフィンを
1Mbpsのテザリングでやるのは現実的でしょうか。
むむ、全く問題なしですか。
ちなみに瞬発力とは具体的には・・・。
クリックしてから動画スタートする際のレスポンスでしょうか?
臨時的対応でなく、永続的にデスクトップPCのウェブサーフィンを
1Mbpsのテザリングでやるのは現実的でしょうか。
273: 2020/08/10(月) 19:01:55.32
>>272
読み込んで動画がスタートするまでが、高速より2テンポ3テンポ遅れる感じかな?勿論動画にもよるけどね
でもメインがパソコン利用ならちゃんとした回線引くか、最低でも大容量ポケットWi-Fi契約をオススメします
でないとボディブローの様にじわじわストレスがたまって来ると思います。
あくまでもスマホか、俺みたいにたまにタブレットで動画見たりする人向きですよ
因みに低速モードでの高画質観賞は無理。また動画アプリによっては低画質にしても途切れ途切れになりイライラする
読み込んで動画がスタートするまでが、高速より2テンポ3テンポ遅れる感じかな?勿論動画にもよるけどね
でもメインがパソコン利用ならちゃんとした回線引くか、最低でも大容量ポケットWi-Fi契約をオススメします
でないとボディブローの様にじわじわストレスがたまって来ると思います。
あくまでもスマホか、俺みたいにたまにタブレットで動画見たりする人向きですよ
因みに低速モードでの高画質観賞は無理。また動画アプリによっては低画質にしても途切れ途切れになりイライラする
274: 2020/08/10(月) 19:12:52.98
>>273
1Mではやはりそうですね。
ところが今確認すると、田舎の我が町の中心部が突然楽天エリアになって、
私の自宅まで500mくらいまで迫っています。
これならADSLが終了する2021年9月までには自宅が楽天エリアに入りそう。
ちなみに楽天回線のテザリング実測では10Mbpsは出るようです。
なので、楽天モバイルからP30liteの3980円という安さでワイモバイルに
乗り換えましたが、おそらくあと1年でまた楽天モバイルに逆戻りすることに
なりそうです。
1Mではやはりそうですね。
ところが今確認すると、田舎の我が町の中心部が突然楽天エリアになって、
私の自宅まで500mくらいまで迫っています。
これならADSLが終了する2021年9月までには自宅が楽天エリアに入りそう。
ちなみに楽天回線のテザリング実測では10Mbpsは出るようです。
なので、楽天モバイルからP30liteの3980円という安さでワイモバイルに
乗り換えましたが、おそらくあと1年でまた楽天モバイルに逆戻りすることに
なりそうです。
264: 2020/08/10(月) 13:29:59.86
>>237
なんでコピペにレスしてるんや?
なんでコピペにレスしてるんや?
235: 2020/08/09(日) 10:52:33.63
あっそう
239: 2020/08/09(日) 12:50:03.86
プチフリはいつ治るんや
240: 2020/08/09(日) 13:01:35.18
ブラウザをChromeから別のに変えたけど、頻度は下がったけどプチフリする
241: 2020/08/09(日) 13:22:05.44
泥10にしてから通知がちゃんと来るようになったのはいい
242: 2020/08/09(日) 13:26:12.09
Edgeに変えてからプチフリ一度もない
243: 2020/08/09(日) 13:46:32.02
>>242
同じく
同じく
244: 2020/08/09(日) 22:23:27.79
ファームアップきた
245: 2020/08/10(月) 00:07:11.93
更新したらめちゃくちゃサクサク動作するんだがw
250: 2020/08/10(月) 00:33:19.36
>>245
騙されないぞ
騙されないぞ
246: 2020/08/10(月) 00:10:18.71
月3GBの契約なのにシステム更新で3.92GBだと。
マクドにでもそのうち行くか・・・。
マクドにでもそのうち行くか・・・。
247: 2020/08/10(月) 00:11:27.26
Wi-Fiでええやんけ
248: 2020/08/10(月) 00:20:33.27
だからマクドでフリーWiFi
249: 2020/08/10(月) 00:29:58.15
更新したら情報抜かれそうだから怖い
252: 2020/08/10(月) 02:01:34.11
質問しても誰も答えてくれない、誰も答えられないクソスレか
254: 2020/08/10(月) 02:20:44.55
>>252
設定出来るアプリ使ってください
設定出来るアプリ使ってください
260: 2020/08/10(月) 11:03:51.92
>>252
プロモードで好みに設定すればいいでしょ
というか他人任せじゃなくて自分で解決出来るようにならないと
プロモードで好みに設定すればいいでしょ
というか他人任せじゃなくて自分で解決出来るようにならないと
270: 2020/08/10(月) 16:16:42.52
>>260
毎回設定すんのだるすぎ
毎回設定すんのだるすぎ
271: 2020/08/10(月) 16:24:34.16
>>270
じゃあそんなもん捨てちまえよ
じゃあそんなもん捨てちまえよ
281: 2020/08/10(月) 21:01:48.00
>>270
というかカメラの設定全くいじってないのにおかしいなら、レンズなりセンサーなりのトラブルなんだからカスタマーセンターに問い合わせぐらいするとか場合によっては修理に出すとかしろよ
解決策を考えずにここで他力本願でグチってたって何も解決しないぞ
というかカメラの設定全くいじってないのにおかしいなら、レンズなりセンサーなりのトラブルなんだからカスタマーセンターに問い合わせぐらいするとか場合によっては修理に出すとかしろよ
解決策を考えずにここで他力本願でグチってたって何も解決しないぞ
261: 2020/08/10(月) 11:21:09.88
>>252
価格コムがお勧め
価格コムがお勧め
253: 2020/08/10(月) 02:10:30.23
質問に答えなきゃいけないなんて事は微塵もない。
質問スレにでも行きなさい
質問スレにでも行きなさい
255: 2020/08/10(月) 05:45:04.70
テスト
257: 2020/08/10(月) 07:19:49.85
ダークモードにしたらめっちゃ電池持つようになったわ
もっと早くやれば良かった
もっと早くやれば良かった
258: 2020/08/10(月) 09:37:02.48
理論上はダークモードよりバックライト暗くしたほうが電池持ちはいいはずなんだがな。
300: 2020/08/12(水) 07:43:03.66
>>258
なんかやっぱり元のペースに戻ったわ
関係なかったか
なんかやっぱり元のペースに戻ったわ
関係なかったか
262: 2020/08/10(月) 11:41:33.72
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
263: 2020/08/10(月) 12:47:14.85
auのキャリアメールの設定教えてくんろ
全然届かへん
デュアルSIMやけど
全然届かへん
デュアルSIMやけど
293: 2020/08/11(火) 13:58:24.09
>>263
iPhone偽装してIMAPのパスワードを云々あるけど面倒なので転送で我慢しなされ
iPhone偽装してIMAPのパスワードを云々あるけど面倒なので転送で我慢しなされ
268: 2020/08/10(月) 14:42:20.24
youtubeで報告がありました。
360pなら問題ないが480pだと止まるようです。
う~ん480pが問題ないなら良かったのですが。
逆に言えば、将来ワイモバの無制限の回線速度が2~3Mbpsになれば
その時は光回線を解約してもよいかもしれません。
360pなら問題ないが480pだと止まるようです。
う~ん480pが問題ないなら良かったのですが。
逆に言えば、将来ワイモバの無制限の回線速度が2~3Mbpsになれば
その時は光回線を解約してもよいかもしれません。
275: 2020/08/10(月) 19:18:59.85
速度は解決出来ても、常にテザリングする使い方なら→充電しながらになる→スマホに負荷がかかる→劣化しやすいなどの問題も出て来ますよ
277: 2020/08/10(月) 19:34:47.04
>>275
ああ、そうでしたね。
しかし私は自宅に引きこもりなので、それでも基本的には支障はありません。
何より光回線を省略できれば年間65000円が浮きます。
スマホは2-3年で買い替えですしその兼ね合いになりますね。
あと1年あるのでその辺をじっくり検討してみます。
ああ、そうでしたね。
しかし私は自宅に引きこもりなので、それでも基本的には支障はありません。
何より光回線を省略できれば年間65000円が浮きます。
スマホは2-3年で買い替えですしその兼ね合いになりますね。
あと1年あるのでその辺をじっくり検討してみます。
276: 2020/08/10(月) 19:31:58.34
補足ですが、現在のADSLの速度は10Mbpsです。
1080pでも問題ないですが、スキップ多用すると少しつっかかる程度。
ではスレチになりそうなので、テザリングの話はこの辺で。
1080pでも問題ないですが、スキップ多用すると少しつっかかる程度。
ではスレチになりそうなので、テザリングの話はこの辺で。
278: 2020/08/10(月) 19:41:03.37
色々調べると、デスクトップがメインでテザリング常用は
止めておいた方が無難かも。充電しながらのusbテザリングは
現実的でないとの指摘がありました。スレ汚し吸いません。
https://wimax2-osusume.com/wimax-tethering/
止めておいた方が無難かも。充電しながらのusbテザリングは
現実的でないとの指摘がありました。スレ汚し吸いません。
https://wimax2-osusume.com/wimax-tethering/
279: 2020/08/10(月) 19:44:08.09
ADSLなんてまだあったんだ
こっちは、山奥でも光通ってるけど
離島?
こっちは、山奥でも光通ってるけど
離島?
280: 2020/08/10(月) 20:05:57.41
追伸
滅多にないと思うけど、パソコンなら結構パケを食うから通信状況
次第では速度規制が発生する場合もあるよ
因みに楽天MVMOは低速無制限と謳いながら、300GB?だったかで速度規制あるらしい。ま、普通はそこまで使わないけどw
勿論楽天アンリミットでも、短時間の内にヘビーにパケ消化すれば規制かかるはず
滅多にないと思うけど、パソコンなら結構パケを食うから通信状況
次第では速度規制が発生する場合もあるよ
因みに楽天MVMOは低速無制限と謳いながら、300GB?だったかで速度規制あるらしい。ま、普通はそこまで使わないけどw
勿論楽天アンリミットでも、短時間の内にヘビーにパケ消化すれば規制かかるはず
283: 2020/08/10(月) 21:08:53.64
p40ってGoogle使えないんだねえ
となるとこの機種が一番人気?になるのだろうか
ノバライトもいろんな種類出てるけど
これとnovalite3の2台持ちだけどp30liteの良さが身にしみる
5G使える、充電早い、音質もいい、GPSブレない
となるとこの機種が一番人気?になるのだろうか
ノバライトもいろんな種類出てるけど
これとnovalite3の2台持ちだけどp30liteの良さが身にしみる
5G使える、充電早い、音質もいい、GPSブレない
285: 2020/08/10(月) 21:10:58.98
>>283
5G?
5G?
286: 2020/08/10(月) 21:18:24.87
>>283
Wi-Fiの5GHzのことかな
ノバシリーズがどうなのかは知らないけど
Wi-Fiの5GHzのことかな
ノバシリーズがどうなのかは知らないけど
288: 2020/08/10(月) 22:32:23.76
アメリカの制裁で思ったんだけど
Amazonでの排除もあり得るのかなぁ
Amazonでの排除もあり得るのかなぁ
289: 2020/08/11(火) 08:19:38.46
Android10にしてから通知関係遅れて来るんですが対処方法とかありますか?
291: 2020/08/11(火) 08:58:53.93
それを巷ではいっこく堂現象と言います。
292: 2020/08/11(火) 11:37:36.87
そういえばオプティマイザでデフォルトクリーンアップしてもdat消えなくなったな
294: 2020/08/11(火) 16:53:06.00
うむ
295: 2020/08/11(火) 21:50:55.21
FGOのマシュと踊れるアプリ
ストアから検索しても見つからん
p30liteは非対応ってことか?
ストアから検索しても見つからん
p30liteは非対応ってことか?
296: 2020/08/11(火) 21:59:44.58
>>295
そのアプリは知らんが非対応でもストアでは出てくるよ
デバイスが対応していませんって出てインストールボタンが出ないだけで
そのアプリは知らんが非対応でもストアでは出てくるよ
デバイスが対応していませんって出てインストールボタンが出ないだけで
297: 2020/08/12(水) 00:44:51.44
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
298: 2020/08/12(水) 01:38:29.26
>>297
Huaweiといわず家にあるmade in China全部捨てちまえよ
Huaweiといわず家にあるmade in China全部捨てちまえよ
299: 2020/08/12(水) 05:02:40.03
>>298
なんでbot相手にレスしてんの? 君もbot?
なんでbot相手にレスしてんの? 君もbot?
301: 2020/08/12(水) 08:12:38.80
yahooIDで自分の個人データが勝手に他人のID情報に上書きされるとかさ
Huaweiよりずっと危険 Huawei使って実際に被害受けたとか情報抜かれたとか
すくなくともこのスレでは報告ないし
Huaweiよりずっと危険 Huawei使って実際に被害受けたとか情報抜かれたとか
すくなくともこのスレでは報告ないし
302: 2020/08/12(水) 08:48:13.68
そういえば中華だけでなく国内外問わず有名アプリでも
全く関係のない通信してるって最近ネットニュースで見たな
全く関係のない通信してるって最近ネットニュースで見たな
303: 2020/08/12(水) 08:58:02.26
アップデート来た
304: 2020/08/12(水) 11:22:55.87
ワイモバSプランで月容量3GBなのに、3.92GBのファイルサイズ。
楽天モバイルならデータ容量の繰り越しができて最大月6GBだったけど
どワイモバは繰り越しできない。
しかたないのでマクドナルドのフリーWIFIでDLしてきた。
DL時間は90分。60分で一度切断、再ログインに手間取って
再ログインは確認できなかったがダウンロードが再開されたので結果オーライ。
うーん、でも1GB程度にサイズは抑えられないのかなあ。
楽天モバイルならデータ容量の繰り越しができて最大月6GBだったけど
どワイモバは繰り越しできない。
しかたないのでマクドナルドのフリーWIFIでDLしてきた。
DL時間は90分。60分で一度切断、再ログインに手間取って
再ログインは確認できなかったがダウンロードが再開されたので結果オーライ。
うーん、でも1GB程度にサイズは抑えられないのかなあ。
305: 2020/08/12(水) 11:41:01.30
無駄にグラフィカルなゲームはサイズでかいからな
306: 2020/08/12(水) 11:44:21.03
更新ファイルの話だろ?
307: 2020/08/12(水) 12:01:01.35
EMUIのソフトウェアです。バージョン10.なんちゃら。
設定とかデスクトップが微妙にデザイン変更、
オプティマイザの画面が色付きになるなど変更されているが、
別に前のデザインでも良かったような。
元々サクサク動いていたので動作が改善されたとかは感じません。
設定とかデスクトップが微妙にデザイン変更、
オプティマイザの画面が色付きになるなど変更されているが、
別に前のデザインでも良かったような。
元々サクサク動いていたので動作が改善されたとかは感じません。
308: 2020/08/12(水) 12:47:06.58
ウチには来てないなぁ
309: 2020/08/12(水) 12:49:48.66
メジャーアプデならシステムまるごとだからどうしても大きくなっちゃうよね
310: 2020/08/12(水) 12:51:49.56
完全SIMフリー版だけどアプデ来ない
311: 2020/08/12(水) 13:01:50.52
>>310
同じくSIMフリー機
・ホーム画面>「サポート」アプリ>下部の「サービス」
>クイックサービス右の「その他」>「システム更新」
から更新できました。
同じくSIMフリー機
・ホーム画面>「サポート」アプリ>下部の「サービス」
>クイックサービス右の「その他」>「システム更新」
から更新できました。
312: 2020/08/12(水) 13:43:09.34
バージョン10.0.0.234が1番新しいの?
315: 2020/08/12(水) 14:25:14.85
318: 2020/08/12(水) 15:29:43.39
>>315
文字が可愛い
文字が可愛い
385: 2020/08/14(金) 20:39:53.43
>>315
これは何フォントですか?
これは何フォントですか?
389: 2020/08/14(金) 22:34:20.08
>>385
あずきだったかうずらだったか
どっちだったかな
あずきだったかうずらだったか
どっちだったかな
313: 2020/08/12(水) 13:45:41.21
本体設定の下の方に更新あるだろ?
ソフトウェア更新の独立アプリすらあるんだが…
ソフトウェア更新の独立アプリすらあるんだが…
314: 2020/08/12(水) 14:16:43.07
ほほぅ
それは知らなんだ
中国あたりから搾取されとらんか?
それは知らなんだ
中国あたりから搾取されとらんか?
316: 2020/08/12(水) 14:57:37.48
こんな安モンのスマホにカバーなんて付けてるとかあたおかだろw
ツレが付けてたから外して捨ててやったらふっ切れたとか言ってカバーつけない方が使いやすいねサンキューとかいわれたわw
ツレが付けてたから外して捨ててやったらふっ切れたとか言ってカバーつけない方が使いやすいねサンキューとかいわれたわw
320: 2020/08/12(水) 16:57:50.62
>>316
使いやすさ変わるかぁ?
使いやすさ変わるかぁ?
321: 2020/08/12(水) 16:59:49.63
>>316
だいたいそれやって、落として一発で背面か画面が割れて後悔するパターン
ガラケー時代とは、落下に対する強度がまるで違う
ガラケー時代にカバー付けて使う発想は無かったけど
割った時にまた報告してな
だいたいそれやって、落として一発で背面か画面が割れて後悔するパターン
ガラケー時代とは、落下に対する強度がまるで違う
ガラケー時代にカバー付けて使う発想は無かったけど
割った時にまた報告してな
324: 2020/08/12(水) 18:17:39.87
>>321
スマホ落とすとか頭悪いでしょ?
育ちが悪かったのかな?ん?
スマホ落とすとか頭悪いでしょ?
育ちが悪かったのかな?ん?
330: 2020/08/12(水) 18:32:41.54
>>325
参った!うんこにはかなわない
参った!うんこにはかなわない
317: 2020/08/12(水) 15:25:08.65
ツレとか言う奴だいたい高卒
319: 2020/08/12(水) 16:37:05.90
本日、ペルセウス座流星群、
あ、なんでも無い
あ、なんでも無い
322: 2020/08/12(水) 17:03:24.71
それコピペじゃないん?
323: 2020/08/12(水) 17:25:58.05
初期でついてるケースでいいじゃん
あえて言うのなら落下防止用の輪ゴム位通せる穴欲しかったわ
あえて言うのなら落下防止用の輪ゴム位通せる穴欲しかったわ
326: 2020/08/12(水) 18:28:14.26
1000年に一人の国民的美少女と言われた
橋本環奈もクソやションベンするからな
橋本環奈もクソやションベンするからな
327: 2020/08/12(水) 18:29:10.41
酒井法子は絶対にしない
329: 2020/08/12(水) 18:32:00.89
電車に遅れそうなときに走っててカバンから落ちたことがある。
後ろから女性が叫んで教えてくれた。ロマンスは起きなったけど。
後ろから女性が叫んで教えてくれた。ロマンスは起きなったけど。
331: 2020/08/12(水) 18:34:10.43
>>329
ロマンスを起こすか起こさないかは腕次第
そんなんだからお前はいつまでたっても二流スマホのままなんだぞ
ロマンスを起こすか起こさないかは腕次第
そんなんだからお前はいつまでたっても二流スマホのままなんだぞ
332: 2020/08/12(水) 18:34:46.98
>>331
相手は58歳の木村のおばはんに5千ペソ
相手は58歳の木村のおばはんに5千ペソ
333: 2020/08/12(水) 18:35:33.55
>>332
本当にすまなかった
あんたプロだよ
本当にすまなかった
あんたプロだよ
340: 2020/08/12(水) 20:36:44.33
>>334
中卒ちーす
中卒ちーす
335: 2020/08/12(水) 19:20:19.95
したとしてもうさぎみたいなコロコロした可愛いやつやぞ
337: 2020/08/12(水) 19:43:11.56
見たい
338: 2020/08/12(水) 19:46:13.21
某中年女性歌手はいちごしか食べてないからきれいなうんちって言ってたぞ
嘘だろうが
嘘だろうが
339: 2020/08/12(水) 19:53:07.33
機能アドバイザーって何だこりゃ
341: 2020/08/12(水) 20:39:52.10
なんか最近電波掴んでるのに圏外みたいな状態になるのが頻発してるんだけど、同じ人いる?
ちなみに再起動すれば直る
飛行機飛ばそうがなにしようが、Wi-Fi繋ごうが全然ない無理とかなんなんだよこの不具合
電波あるのに隠れ圏外とかわかんねーよ
ちなみに再起動すれば直る
飛行機飛ばそうがなにしようが、Wi-Fi繋ごうが全然ない無理とかなんなんだよこの不具合
電波あるのに隠れ圏外とかわかんねーよ
342: 2020/08/12(水) 20:41:23.42
>>341
楽天じゃね?
楽天じゃね?
345: 2020/08/12(水) 20:45:17.11
>>341
めちゃくちゃ誤字ってた
とにかく全然繋がらないってこと
めちゃくちゃ誤字ってた
とにかく全然繋がらないってこと
343: 2020/08/12(水) 20:44:01.38
いや、今は楽天繋いでるけどSIMはOCN
なんか不具合の話あった?
なんか不具合の話あった?
344: 2020/08/12(水) 20:44:44.10
落雷か?
346: 2020/08/13(木) 08:18:18.84
ワイモバイル版はが安いのはSIM1枚しか挿せないだけの理由でしょうか?UQ SIMで使いたいと思っています。もしやめといた方がいい理由あるなら教えて下さい。
352: 2020/08/13(木) 12:55:18.81
355: 2020/08/13(木) 13:49:26.17
>>352
そこは見たんですが、理解不足でしてVoLTE等が問題なく使えますか?一覧では?マークになってまして…。
そこは見たんですが、理解不足でしてVoLTE等が問題なく使えますか?一覧では?マークになってまして…。
357: 2020/08/13(木) 14:20:34.88
>>355
スマンそこまでは分からんわ
因みに俺はau版シムフリーをUQで使ってる
スマンそこまでは分からんわ
因みに俺はau版シムフリーをUQで使ってる
869: 2020/08/23(日) 10:17:17.38
>>357
アメリカ政府はファーウェイの端末のセキュリティが心配と言ってるけどアップデートアメリカ政府がやめさせたらアメリカ政府がセキュリティを低下させたことになってしまう
予言の自己実現
これは流石にないだろう
アホすぎて
アメリカ政府はファーウェイの端末のセキュリティが心配と言ってるけどアップデートアメリカ政府がやめさせたらアメリカ政府がセキュリティを低下させたことになってしまう
予言の自己実現
これは流石にないだろう
アホすぎて
871: 2020/08/23(日) 10:27:35.55
>>869
アホだからわからんぞ
アホだからわからんぞ
880: 2020/08/23(日) 12:56:29.06
>>869
たぶんそのキュリティじゃ無いと思う
あんまり報道されてないがtiktokを使用禁止にしたのはマスコミ的にはトランプの中国イジメみたいな事になってるけど実はtiktok国際版で化粧をしながらだったかな中共のウイグル批判をした動画を上げた奴が即垢バンされたんだよ
中共もしまったと思ったんだろ直ぐに垢は復帰したんだが完全にtiktokを監視して操作できる事がバレた
中国国内版のtiktokならまだ許せただろうが国際版だったからアメリカは問題視したワケ
HUAWEIなんか中共に操作されまくりの企業でその端末をコントロールする可能性が否定できないと
そしてその端末技術がアメリカが開発したものなら尚更アメリカとしては排除しないわけにはいかないだろ?
アメリカのいうセキュリティはそういう事なんじゃね
たぶんそのキュリティじゃ無いと思う
あんまり報道されてないがtiktokを使用禁止にしたのはマスコミ的にはトランプの中国イジメみたいな事になってるけど実はtiktok国際版で化粧をしながらだったかな中共のウイグル批判をした動画を上げた奴が即垢バンされたんだよ
中共もしまったと思ったんだろ直ぐに垢は復帰したんだが完全にtiktokを監視して操作できる事がバレた
中国国内版のtiktokならまだ許せただろうが国際版だったからアメリカは問題視したワケ
HUAWEIなんか中共に操作されまくりの企業でその端末をコントロールする可能性が否定できないと
そしてその端末技術がアメリカが開発したものなら尚更アメリカとしては排除しないわけにはいかないだろ?
アメリカのいうセキュリティはそういう事なんじゃね
885: 2020/08/23(日) 13:06:15.80
>>880
垢バンと端末コントロールは全く別物だと思うが
垢バンと端末コントロールは全く別物だと思うが
891: 2020/08/23(日) 13:58:28.70
>>885>>889
どう思おうがそれは自由だから好きに考えたら良い
ただなグーグルってアメリカの企業が中共にそそのかされてアメリカは元より世界中を危険に晒す可能性に加担したのだとすればアメリカ政府は放置しないだろうな
中共をネタにグーグルが制裁受けてるのは明らかグーグルもアメリカ政府に逆らって情報収集という金のなる木は捨てられない
天秤にかければ中共を切るのは目に見えている
どう思おうがそれは自由だから好きに考えたら良い
ただなグーグルってアメリカの企業が中共にそそのかされてアメリカは元より世界中を危険に晒す可能性に加担したのだとすればアメリカ政府は放置しないだろうな
中共をネタにグーグルが制裁受けてるのは明らかグーグルもアメリカ政府に逆らって情報収集という金のなる木は捨てられない
天秤にかければ中共を切るのは目に見えている
895: 2020/08/23(日) 14:17:12.78
>>891
話題逸し?
垢バンはサイト運営がサーバー内データを操作すれば出来る事
端末操作は通信を媒介に端末に命令データを送受信して行う
どう思おうがって何?
全く別物だって言ってるだけだけど?
tiktokだかグーグルがどうとか知ったこっちゃない
話題逸し?
垢バンはサイト運営がサーバー内データを操作すれば出来る事
端末操作は通信を媒介に端末に命令データを送受信して行う
どう思おうがって何?
全く別物だって言ってるだけだけど?
tiktokだかグーグルがどうとか知ったこっちゃない
889: 2020/08/23(日) 13:36:14.61
>>880
その理屈はおかしいな。ロックや垢バンなんてTwitterでも日常茶飯事だけど、じゃTwitter運営も常時ユーザー個別に監視してる事になるぞ?でも、実際はそうじゃなく、内容は様々で多数から通報あれば
先ずロックや垢バンされるだけで、後に本人から異議申し立てして正当性が認められたら普通に復帰するんだし、TikTokがヤバイと思って垢戻したとかコジ付けすぎじゃね?そもそも、例のメイク女のウイグル
発言のケースも、なんかTikTok叩くのに、やり方が「いかにも」で分かりやす過ぎるし、ネタも出来過ぎた感あって、アメがTikTokハメる為に仕組んだ印象操作では?!と勘ぐっちゃう
その理屈はおかしいな。ロックや垢バンなんてTwitterでも日常茶飯事だけど、じゃTwitter運営も常時ユーザー個別に監視してる事になるぞ?でも、実際はそうじゃなく、内容は様々で多数から通報あれば
先ずロックや垢バンされるだけで、後に本人から異議申し立てして正当性が認められたら普通に復帰するんだし、TikTokがヤバイと思って垢戻したとかコジ付けすぎじゃね?そもそも、例のメイク女のウイグル
発言のケースも、なんかTikTok叩くのに、やり方が「いかにも」で分かりやす過ぎるし、ネタも出来過ぎた感あって、アメがTikTokハメる為に仕組んだ印象操作では?!と勘ぐっちゃう
890: 2020/08/23(日) 13:56:18.82
>>889
確かに
https://jp.techcrunch.com/2020/08/06/2020-08-05-twitter-trump-campaign-locked-account-team-trump-children-covid/
Twitterがトランプ陣営のアカウントを凍結、新型コロナの偽情報シェアを理由に
確かに
https://jp.techcrunch.com/2020/08/06/2020-08-05-twitter-trump-campaign-locked-account-team-trump-children-covid/
Twitterがトランプ陣営のアカウントを凍結、新型コロナの偽情報シェアを理由に
893: 2020/08/23(日) 14:00:28.64
>>880
それならむしろグーグルがアップデート配信したほうが安全な気がするけどな
ファーウェイが素のアンドロイド版を提供し始めたらそれこそファーウェイの思うがままじゃん
それならむしろグーグルがアップデート配信したほうが安全な気がするけどな
ファーウェイが素のアンドロイド版を提供し始めたらそれこそファーウェイの思うがままじゃん
358: 2020/08/13(木) 14:25:36.81
>>355
UQのサイトでは対象になってるから使えるっぽいね
勿論サポートは対象外だけど
普通に使うなら問題ないんじゃないかな
UQのサイトでは対象になってるから使えるっぽいね
勿論サポートは対象外だけど
普通に使うなら問題ないんじゃないかな
347: 2020/08/13(木) 10:33:32.80
オプティマイザーについて教えて下さい
p20からp30に買い替えたら勝手にchmateのログが消えて
オプティマイザーが原因だと言われました
アプリの削除もできないようだしお手上げ
そもそもp20で起きてなかったのに何で起きてるのかよくわかりません
皆さんどうしてます?
p20からp30に買い替えたら勝手にchmateのログが消えて
オプティマイザーが原因だと言われました
アプリの削除もできないようだしお手上げ
そもそもp20で起きてなかったのに何で起きてるのかよくわかりません
皆さんどうしてます?
348: 2020/08/13(木) 10:37:00.97
>>347
ここはliteスレな
ここはliteスレな
349: 2020/08/13(木) 12:08:14.22
>>347
P20に「2chmate」って名前のフォルダあるだろうからそれを今使ってる方に送ればいいだけだろ
P20に「2chmate」って名前のフォルダあるだろうからそれを今使ってる方に送ればいいだけだろ
350: 2020/08/13(木) 12:50:41.33
あ、すみませんどちらもliteです
>>349
p20から送って最初は読めてたんですが最近全部過去スレ扱いされて中身が見れなくなった
昨日dat落ちしたやつすら中身がなくなってしまった
オプティマイザーで勝手に消されるってこと?
>>349
p20から送って最初は読めてたんですが最近全部過去スレ扱いされて中身が見れなくなった
昨日dat落ちしたやつすら中身がなくなってしまった
オプティマイザーで勝手に消されるってこと?
353: 2020/08/13(木) 13:19:59.07
>>350
現行スレのDat落ちなら1回スレ削除して、再取得すれば直るはず
過去スレのデータが消えるのはP20からデータコピーし直しかな
まぁ一度端末リセットしてPhoneCloneでアプリコピーして、データフォルダコピーし直してみるのも有りかも
現行スレのDat落ちなら1回スレ削除して、再取得すれば直るはず
過去スレのデータが消えるのはP20からデータコピーし直しかな
まぁ一度端末リセットしてPhoneCloneでアプリコピーして、データフォルダコピーし直してみるのも有りかも
359: 2020/08/13(木) 15:03:03.96
>>350
あ、あとデフォルトの保存先が本体なのにchmateのデータフォルダはメモリーカードに保存とかなってないよね?
あ、あとデフォルトの保存先が本体なのにchmateのデータフォルダはメモリーカードに保存とかなってないよね?
374: 2020/08/13(木) 21:38:08.90
>>350
せっかくファーウェイ使ってるんだから次回からはPhone Cloneを使ったら?
気持ち悪いくらいそっくりになるから
せっかくファーウェイ使ってるんだから次回からはPhone Cloneを使ったら?
気持ち悪いくらいそっくりになるから
354: 2020/08/13(木) 13:37:27.02
米政府 きょうから中国製使用企業と取引禁止(2020年8月13日)
356: 2020/08/13(木) 14:13:29.02
おれもいつからかchmate過去ログ見れなくなったなぁ
アプリアプデと泥10にしたくらいで特に変えてないから頑張れば見れるようになるんだろうけどまぁ別にいいかって放置してるわ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/ST
アプリアプデと泥10にしたくらいで特に変えてないから頑張れば見れるようになるんだろうけどまぁ別にいいかって放置してるわ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/ST
360: 2020/08/13(木) 15:10:14.14
スマホケースなんてアマゾンで五百円で買ったわ
361: 2020/08/13(木) 15:11:12.16
>>360
こんな安モンにケースかうとかw
こんな安モンにケースかうとかw
362: 2020/08/13(木) 15:12:47.64
>>361
貧乏学生だからな
俺にとったら2万でも高いんだわ
貧乏学生だからな
俺にとったら2万でも高いんだわ
363: 2020/08/13(木) 15:13:49.26
>>360
同梱ケースでいいじゃん
純正だし
同梱ケースでいいじゃん
純正だし
364: 2020/08/13(木) 15:18:54.10
>>363
透明だから皮脂で黄ばんでださいわ
透明だから皮脂で黄ばんでださいわ
365: 2020/08/13(木) 15:40:18.02
ワイモバイルの店頭で
一括2020円で売られていたので
流れで買っちまった、今日からお前らの
ブラザーになったんでよろしく~
一括2020円で売られていたので
流れで買っちまった、今日からお前らの
ブラザーになったんでよろしく~
367: 2020/08/13(木) 16:26:15.10
>>365
なんでそんな安いねん
なんでそんな安いねん
371: 2020/08/13(木) 18:23:32.17
>>367
R以上の契約なら大体そんなもん、一応違約金や最低利用期間は無いが短期解約したら次回契約しようとしてもソフバン含め総合食らう
R以上の契約なら大体そんなもん、一応違約金や最低利用期間は無いが短期解約したら次回契約しようとしてもソフバン含め総合食らう
366: 2020/08/13(木) 15:49:35.58
ワイモバイル版のようなパチもん使いは兄弟じゃない
368: 2020/08/13(木) 16:26:28.69
これの黒買おうか迷ってるんだけど
背面の指紋目立つ?
背面の指紋目立つ?
372: 2020/08/13(木) 18:24:48.95
>>368
目立つ
目立つ
369: 2020/08/13(木) 16:56:55.39
最新のアップデートを入れてから、やたらとchromeとwebviewerがフリーズを起こすようになった
382: 2020/08/14(金) 19:39:08.19
>>369
Chromeと10のからみのバグらしい。他のAndroid10機種も起きてる
Chromeと10のからみのバグらしい。他のAndroid10機種も起きてる
388: 2020/08/14(金) 21:57:53.38
>>382
なんかOPERAまでプチフリするようになっちまったんでVivaldiに逃げた
なんかOPERAまでプチフリするようになっちまったんでVivaldiに逃げた
391: 2020/08/14(金) 22:38:32.43
>>388
一度再起動したら
一度再起動したら
370: 2020/08/13(木) 17:17:37.41
Playストアでアプリのアプデの確認を毎日してるけど、Chromeの最新アプデ8月10日が今適用された(Ymobile版)
アプリのアプデって機種によって適用タイミングが違うのか?
アプリのアプデって機種によって適用タイミングが違うのか?
373: 2020/08/13(木) 21:13:08.79
Amazonセール待ち
2台目確保したい
2台目確保したい
375: 2020/08/13(木) 22:28:05.09
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
376: 2020/08/13(木) 22:28:38.17
あぼーん
377: 2020/08/14(金) 00:29:25.39
まあ、今回はP30 liteが3980円だから買ったけど、
ファーウェイ買うのはこれが最後だろうな。
でも3年前買ったASUのZenphoneより出来が良いよ。
ファーウェイ買うのはこれが最後だろうな。
でも3年前買ったASUのZenphoneより出来が良いよ。
378: 2020/08/14(金) 07:59:40.85
p30lは名機やと思う
381: 2020/08/14(金) 13:56:12.04
>>378
P30liteだけじゃ無く、俺の知る限り少なくともP8lite以降は全てのP-lite機はその時代のエントリーモデルの名機に挙がってるよ!
P30liteだけじゃ無く、俺の知る限り少なくともP8lite以降は全てのP-lite機はその時代のエントリーモデルの名機に挙がってるよ!
383: 2020/08/14(金) 19:49:01.91
>>381
悪い冗談はやめてくれよw
悪い冗談はやめてくれよw
386: 2020/08/14(金) 20:56:30.75
>>383
何で?
何で?
379: 2020/08/14(金) 10:48:45.13
ファーwww
380: 2020/08/14(金) 10:52:20.54
ウエーイ
384: 2020/08/14(金) 20:10:14.54
Google無能
Google邪悪
Googleスパイ
Google邪悪
Googleスパイ
387: 2020/08/14(金) 21:05:30.31
P8Lからかは知らんけどP10liteは市場に影響与えた機種だよな
390: 2020/08/14(金) 22:35:52.87
392: 2020/08/14(金) 23:34:21.99
ブラウザのプチフリはフリーズしたら一度ホーム画面出してアプリアイコンタップで復旧してる
393: 2020/08/15(土) 00:16:00.80
AndroidとChromeのコンフリクトってGoogleしっかりしてよって感じだよね
394: 2020/08/15(土) 02:22:35.27
俺もビバルディにした
395: 2020/08/15(土) 02:46:04.53
俺も Ymobile回線入って もう1台持っておこうかな
https://twitter.com/wichinazaka0520/status/1292633684525252612?s=19
http://blog.kitamura.jp/14/4942/2020/08/11419906.html
キタムラ系列 置いてんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wichinazaka0520/status/1292633684525252612?s=19
http://blog.kitamura.jp/14/4942/2020/08/11419906.html
キタムラ系列 置いてんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396: 2020/08/15(土) 08:32:55.76
昨日、購入したのですが、GmailとかLINEのメッセージが来たときにステータスバーにアイコンが表示されないのは私だけですか?
400: 2020/08/15(土) 11:46:08.66
>>396
設定のアプリで通知オンにすればよいのでは。
自分はGメールの通知はうざいので通知オフにした。
設定のアプリで通知オンにすればよいのでは。
自分はGメールの通知はうざいので通知オフにした。
401: 2020/08/15(土) 12:52:37.88
>>400
設定はオンになってるんですけどね
設定はオンになってるんですけどね
404: 2020/08/15(土) 13:56:38.53
407: 2020/08/15(土) 15:01:16.92
>>401
また省エネモードバリバリ設定にしてるのでは?
バッテリ20%以下みたいな
また省エネモードバリバリ設定にしてるのでは?
バッテリ20%以下みたいな
397: 2020/08/15(土) 08:34:53.74
はいあなただけです
398: 2020/08/15(土) 09:11:09.47
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
408: 2020/08/15(土) 16:23:33.34
>>398
中国を応援しなきゃな!Huawei製品買うわ!!
中国を応援しなきゃな!Huawei製品買うわ!!
402: 2020/08/15(土) 13:43:24.95
華為スマホ(SIMフリー版)って、
ソフトアップデート時にSIM必須?
ソフトアップデート時にSIM必須?
403: 2020/08/15(土) 13:46:04.22
>>402
必須じゃないけど、アップデートの通知が来なかったりする
必須じゃないけど、アップデートの通知が来なかったりする
405: 2020/08/15(土) 14:38:35.78
これもGoogle使えなくなるんかな?
406: 2020/08/15(土) 14:57:37.51
>>405
そうだよ、きみ鋭い!
トットとメルカリで500円で出しなよ
出す前に、俺にだけコッソリ教えてくれ
速攻で購入してあげるから
そうだよ、きみ鋭い!
トットとメルカリで500円で出しなよ
出す前に、俺にだけコッソリ教えてくれ
速攻で購入してあげるから
409: 2020/08/15(土) 16:36:02.87
お前らどーすんの?
ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定、だからiPhoneにしとけと言ったのに…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/
ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定、だからiPhoneにしとけと言ったのに…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/
410: 2020/08/15(土) 16:49:15.85
>>409
HuaweiHMS使うわ
さよならGoogle
HuaweiHMS使うわ
さよならGoogle
426: 2020/08/15(土) 20:22:30.97
>>409
そんなこと書いてないじゃん
セキュリティアップデートが来なくなる「かも」しれない
って書いてるだけじゃん
そんなこと書いてないじゃん
セキュリティアップデートが来なくなる「かも」しれない
って書いてるだけじゃん
411: 2020/08/15(土) 16:50:01.91
こういうのは更新停止にしたら大丈夫なん?
412: 2020/08/15(土) 16:58:15.79
>>411
不可避です。
不可避です。
413: 2020/08/15(土) 17:00:11.16
駄目やん
414: 2020/08/15(土) 17:08:19.65
価格的にP30lの代替機種はピクセルってやつかな?
初スマホがこれだったのに~
初スマホがこれだったのに~
415: 2020/08/15(土) 17:10:25.99
416: 2020/08/15(土) 17:35:27.94
いつ壊れても惜しくない所が精神的に安スマホの大好きな所だからまあどうなってもエエわ
現実問題なら販売キャリアの方が大変だろうよ
現実問題なら販売キャリアの方が大変だろうよ
417: 2020/08/15(土) 17:41:53.40
とはいえまだ半年も使ってないから残念すぎる
418: 2020/08/15(土) 18:08:37.73
みんな次何買うの?
419: 2020/08/15(土) 18:24:43.86
oppo
420: 2020/08/15(土) 18:29:39.16
OPPOもXiaomiもそのうち使えなくなりそう
421: 2020/08/15(土) 18:47:05.46
こうなると選択肢なさすぎだな
アメリカの自国民でもHUAWEI多そうだけど
アメリカの自国民でもHUAWEI多そうだけど
422: 2020/08/15(土) 18:51:01.76
トランプが大統領に落選すれば大丈夫じゃない?
423: 2020/08/15(土) 19:09:27.31
>>422
習近平が降りるまで無理だろ
習近平が降りるまで無理だろ
424: 2020/08/15(土) 19:30:18.05
えー、DSDVとかどんな選択あるんだよー
427: 2020/08/15(土) 20:37:08.73
欲しいアプリのサイトから直接ダウンロードすればよいのでは?
そこまでGoogle Playからのダウンロードが絶対なの?
そこまでGoogle Playからのダウンロードが絶対なの?
428: 2020/08/15(土) 20:52:17.41
大事なことやからな
429: 2020/08/15(土) 21:35:41.29
Playストア使えなくなるどうしよう
iPhoneか他のAndroidかでも林檎はイヤだし
と言ってPixelを買わせるGoogleの高等戦術
な訳ないかw
iPhoneか他のAndroidかでも林檎はイヤだし
と言ってPixelを買わせるGoogleの高等戦術
な訳ないかw
430: 2020/08/15(土) 21:49:53.00
ユーザーは全く心配してなくて、
煽ってる人が心配してるのが笑える
煽ってる人が心配してるのが笑える
431: 2020/08/15(土) 21:56:42.33
アプリなんか落とした事ないわ
まずこんな小さい画面で動画なんか見ないし
まずこんな小さい画面で動画なんか見ないし
432: 2020/08/16(日) 08:43:03.31
アプリ無しのスマホすげー
433: 2020/08/16(日) 09:52:58.19
電話だけか…
434: 2020/08/16(日) 10:15:35.62
新たにアプリをインストールしないという意味だろ。
俺もヤフーカーナビと、銀行のワンタイムパスワードアプリと
バッテリー残量表示が小さすぎるのでバッテリーウィジェットを入れただけ。
当初はセキュリティソフトがない!と思って焦ったがオプティマイザという
優れモノソフトが入ってた。名称をもっと分かりやすくしてほしかった。
俺もヤフーカーナビと、銀行のワンタイムパスワードアプリと
バッテリー残量表示が小さすぎるのでバッテリーウィジェットを入れただけ。
当初はセキュリティソフトがない!と思って焦ったがオプティマイザという
優れモノソフトが入ってた。名称をもっと分かりやすくしてほしかった。
435: 2020/08/16(日) 11:02:00.25
436: 2020/08/16(日) 11:17:31.15
シャオミがファーウェイ並の持ち込みOKのカスタマーセンター
出来れば勢力変わるが。。。
出来れば勢力変わるが。。。
438: 2020/08/16(日) 11:42:05.53
Pixel買え
439: 2020/08/16(日) 11:50:47.13
>>438
これだよな
むしろこれしか選択肢がない
高いけど
これだよな
むしろこれしか選択肢がない
高いけど
440: 2020/08/16(日) 12:59:03.04
Amazonからfire phoneとかでそうじゃね?
452: 2020/08/16(日) 15:48:01.67
>>440
AmazonのFire Phoneは6年前に出て失敗してる
今のFireシリーズはその残滓にすぎない
AmazonのFire Phoneは6年前に出て失敗してる
今のFireシリーズはその残滓にすぎない
456: 2020/08/16(日) 20:35:40.48
>>452
おー知らなかったです!勉強になります
おー知らなかったです!勉強になります
441: 2020/08/16(日) 13:00:52.50
自由の国によって自由な端末選びが奪われるってね…
iPhoneホントいらなくてこまる
iPhoneホントいらなくてこまる
442: 2020/08/16(日) 13:27:44.33
いや、今ならこんなゴミ端末よりGALAXY A7gだろ
443: 2020/08/16(日) 13:41:21.23
A7とかいうゴミを勧めるとか頭大丈夫か?
454: 2020/08/16(日) 19:15:22.29
>>443
悔しいなこんな不人気の低スペック端末掴まされてw
おつかれw
悔しいなこんな不人気の低スペック端末掴まされてw
おつかれw
444: 2020/08/16(日) 13:57:09.99
pixelてスロット1つなんだな、だめだわ
445: 2020/08/16(日) 14:01:53.85
>>444
俺もこれが嫌でp30liteにした
俺もこれが嫌でp30liteにした
446: 2020/08/16(日) 14:29:23.51
>>444
おまけにmicroSDは使えないしな
おまけにmicroSDは使えないしな
447: 2020/08/16(日) 14:35:12.44
普及したアプリ消す事は出来ないよな
448: 2020/08/16(日) 14:35:12.79
2020円なんで
使えなくなくなる頃にはとっくに元取ってるわw
使えなくなくなる頃にはとっくに元取ってるわw
449: 2020/08/16(日) 14:35:50.28
使えなくならんがな
451: 2020/08/16(日) 15:43:59.78
俺は電話が出来てyahooカーナビが使えればそれでよいな。
毎回、端末費用は3千円とかで済めばそれがベスト。
毎回、端末費用は3千円とかで済めばそれがベスト。
453: 2020/08/16(日) 16:48:13.04
スマートからFHD+にしたらバッテリー減るの早すぎてワロタw
822: 2020/08/22(土) 09:31:04.55
>>453
こちらは差がほとんどないなあ
切り替えのときのちらつきが気になる
こちらは差がほとんどないなあ
切り替えのときのちらつきが気になる
455: 2020/08/16(日) 20:08:03.69
ASUSがここまで落ちるとはなぁ……
初代ゼン5~2laserでシムフリーのエントリー層のトップを取った時には想像も出来なかった。
初代ゼン5~2laserでシムフリーのエントリー層のトップを取った時には想像も出来なかった。
458: 2020/08/16(日) 21:59:40.05
>>455
やっぱりASUS落ちたのですか。
今回、端末で探したけど最近のものは無かったので。
やっぱりASUS落ちたのですか。
今回、端末で探したけど最近のものは無かったので。
457: 2020/08/16(日) 21:27:13.23
先月までスクショ撮れてたのにさっきやったらストレージ余裕あるのに
システムUIにストレージに秋がありませんと言われて保存できない
内部ストレージ24/64GB
メモカ10/32GB
余裕があります
原因わかる方います?
システムUIにストレージに秋がありませんと言われて保存できない
内部ストレージ24/64GB
メモカ10/32GB
余裕があります
原因わかる方います?
459: 2020/08/16(日) 22:01:43.88
>>457
必要なデータバックアップして
工場出荷リセットだな
必要なデータバックアップして
工場出荷リセットだな
460: 2020/08/16(日) 23:11:32.17
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
461: 2020/08/16(日) 23:23:43.91
世界中のスマホなんて殆ど中国製
462: 2020/08/17(月) 10:13:02.21
愛国者様がASUS信奉してたけど
ASUSって前から部品でバリバリ中国深セン企業と提携しまくってるし
(天馬微電子やテンセント)中国絡んでないなんてないよな。
ASUSって前から部品でバリバリ中国深セン企業と提携しまくってるし
(天馬微電子やテンセント)中国絡んでないなんてないよな。
463: 2020/08/17(月) 10:14:16.18
464: 2020/08/17(月) 10:30:25.32
深田萌絵ちゃんとか渡辺哲也とかのRTしてそう
465: 2020/08/17(月) 12:33:43.44
Googleフォトをアプリで無効にしても、翌朝、有効になっている。
初期化したが変わらず。
みなさん同じ?
初期化したが変わらず。
みなさん同じ?
466: 2020/08/17(月) 15:06:37.29
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597641781/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597641781/
467: 2020/08/17(月) 15:09:08.66
ほんまやばくなってきたな
468: 2020/08/17(月) 15:14:38.71
ここの親指サイズの脳味噌の情弱チー牛とりあえず落ち着け
Googleのサービスは引き続き使えるから安心しろ
OSのアプデが止まるだけや
いまだに旧android9使ってる奴がゴロゴロいる中android10のアプデが止まったところで問題ない
1年は余裕や
Googleのサービスは引き続き使えるから安心しろ
OSのアプデが止まるだけや
いまだに旧android9使ってる奴がゴロゴロいる中android10のアプデが止まったところで問題ない
1年は余裕や
469: 2020/08/17(月) 15:19:00.87
オプティマイザの切り方が未だに分からないんだけど誰か教えて
470: 2020/08/17(月) 15:20:55.84
セキュリティーアップデートも止まるのかな?
495: 2020/08/17(月) 17:27:25.76
>>470
コレのセキュリティパッチが2020.7/1な様に
ここ最近huawei端末に迅速なセキュリティアプデが来てるのは止まる前兆かも?
コレのセキュリティパッチが2020.7/1な様に
ここ最近huawei端末に迅速なセキュリティアプデが来てるのは止まる前兆かも?
471: 2020/08/17(月) 15:28:09.30
gmsはアップデートしないけどandroidだけアプデしますとは行かないの?
472: 2020/08/17(月) 16:01:03.80
P30lite買ったところやのにアップデート止まるのか?そんな不具合出るなら端末最初から売るなよ。
473: 2020/08/17(月) 16:02:47.64
>>472
ざまーw
こんなチャイナ買う方が悪いw
これだから貧乏人はねw おつかれw
ざまーw
こんなチャイナ買う方が悪いw
これだから貧乏人はねw おつかれw
475: 2020/08/17(月) 16:08:13.53
>>472
悔しいの?どうしたの?5万もあればiPhoneの安いモデル買えるんだから問題ないでしょ?ん?
ねぇねぇ?まさか、、、、びんぼ、、、
悔しいの?どうしたの?5万もあればiPhoneの安いモデル買えるんだから問題ないでしょ?ん?
ねぇねぇ?まさか、、、、びんぼ、、、
474: 2020/08/17(月) 16:04:24.12
不具合ではないな
Googleが使えなくなるだけだwwwwww
Googleが使えなくなるだけだwwwwww
476: 2020/08/17(月) 16:13:22.61
お通夜会場はこちらですか?
477: 2020/08/17(月) 16:16:09.09
まあ予備を確保しようという気はなくなった程度
478: 2020/08/17(月) 16:22:28.35
ご愁傷様です・・・プッ
479: 2020/08/17(月) 16:28:22.38
いつから使えなくなるんだろな?
まだ決まった訳ではないんだろ?
まだ決まった訳ではないんだろ?
480: 2020/08/17(月) 16:33:34.01
アメリカ本国のユーザーは騒いでないのかな
481: 2020/08/17(月) 16:35:16.50
貧乏人が安物買ってコスパがーって言ってた人たち
いまどんな気持ち?w
いまどんな気持ち?w
482: 2020/08/17(月) 16:36:48.47
自動アップデート止めとけばいいんじゃないの?
485: 2020/08/17(月) 16:45:45.37
>>482
自動アプデとか関係なく、そもそもGoogleサーバーと更新しなけりゃ使えなくなるアプリが大多数
マジでこのままだと文鎮になる
自動アプデとか関係なく、そもそもGoogleサーバーと更新しなけりゃ使えなくなるアプリが大多数
マジでこのままだと文鎮になる
483: 2020/08/17(月) 16:43:53.99
グーグルの自動パスワードがやばい
ぜんぶお任せしてるわ
ぜんぶお任せしてるわ
484: 2020/08/17(月) 16:45:45.24
そーか
だからワイモバイルで2020円で投げ売りやっていたんだな
でも、ちゃんと話が決まった訳じゃねーんだろ
決まってから騒ぐのは解るが 決定しないうちから騒ぐのは馬鹿だよ
だからワイモバイルで2020円で投げ売りやっていたんだな
でも、ちゃんと話が決まった訳じゃねーんだろ
決まってから騒ぐのは解るが 決定しないうちから騒ぐのは馬鹿だよ
486: 2020/08/17(月) 17:01:46.61
米国現地時間で13日に有効期限が切れるから過去のHUAWEI 機種もupdate 不可能になる恐れがあるって他スレで見たけど本当か?
本当ならいよいよ本気で買い換えだが
本当ならいよいよ本気で買い換えだが
487: 2020/08/17(月) 17:03:35.57
>>486
もう17日だぜ
もう17日だぜ
492: 2020/08/17(月) 17:13:47.53
>>486
もう買い替えたぜ
これを15000円で売って、xperia1を買った
もう買い替えたぜ
これを15000円で売って、xperia1を買った
488: 2020/08/17(月) 17:04:08.71
2年もあった代替品への移行期間中に買うとか
DQNの川流れ
とよく似た状況になってきたよね ワクワク
DQNの川流れ
とよく似た状況になってきたよね ワクワク
489: 2020/08/17(月) 17:04:13.75
流石に今使えているものを突然使えなくすることなんかできないんじゃない
使えないことわかって買うのとわけ違うから反発多いでしょ
スマホの寿命考えれば今の制裁でも2年もあれば市場から淘汰されるだろうし
使えないことわかって買うのとわけ違うから反発多いでしょ
スマホの寿命考えれば今の制裁でも2年もあれば市場から淘汰されるだろうし
490: 2020/08/17(月) 17:05:11.16
俺はあと3年使うぜ。買ったばっかりだし。
491: 2020/08/17(月) 17:05:58.94
iPhoneでGoogle Mapが使えなくなった時の事を思えばたいした心配ではないな
493: 2020/08/17(月) 17:15:01.56
お前らは東側の共産圏の人間ということやな 寒い奴らわ
494: 2020/08/17(月) 17:25:11.48
OSのアップデートが止まるだけじゃん
俺は10にすらしてないぞ
9で3年使う。もう1年使ったからあと2年か
それより2年後にどこの端末を買うか、の方が迷うわ
値段は3万円
性能はそこそこ
代理店が日本にあり、日本国内で保証を受けられる
この3つを満たすのが結構難しい
贅沢を言わせてくれたら、P30l並みの大きさ以下のサイズの物が欲しいね
俺は10にすらしてないぞ
9で3年使う。もう1年使ったからあと2年か
それより2年後にどこの端末を買うか、の方が迷うわ
値段は3万円
性能はそこそこ
代理店が日本にあり、日本国内で保証を受けられる
この3つを満たすのが結構難しい
贅沢を言わせてくれたら、P30l並みの大きさ以下のサイズの物が欲しいね
497: 2020/08/17(月) 17:35:01.30
>>494
俺の場合、デュアルSIMて条件も加わる
俺の場合、デュアルSIMて条件も加わる
513: 2020/08/17(月) 18:49:40.61
>>494
playストアのアプリの更新も駄目みたいだね
ご愁傷様
playストアのアプリの更新も駄目みたいだね
ご愁傷様
514: 2020/08/17(月) 18:51:07.80
>>494
他スレで聞いたらOSのupdate ではなくてGMSのupdate が止まるって言われてるぞ
GMSのupdate が止まるからplaystoreが使えなくなるわけって
他スレで聞いたらOSのupdate ではなくてGMSのupdate が止まるって言われてるぞ
GMSのupdate が止まるからplaystoreが使えなくなるわけって
554: 2020/08/17(月) 21:41:08.32
>>514
それ、煽っているやつが言っているのに尾ひれがついただけでソースにはそんなことを書いてないぞ
書いてあるのはアンドロイドのアップデートが止まる「かもしれない」って書いてあるだけ
それ、煽っているやつが言っているのに尾ひれがついただけでソースにはそんなことを書いてないぞ
書いてあるのはアンドロイドのアップデートが止まる「かもしれない」って書いてあるだけ
562: 2020/08/17(月) 21:55:31.55
>>554
GMS も止まるかもしれないって事でしょう
ニュース記事見たけど確実に決まってはいないよ
GMS も止まるかもしれないって事でしょう
ニュース記事見たけど確実に決まってはいないよ
496: 2020/08/17(月) 17:34:54.11
まあ使えるまで使って使えなくなったらその時考えるわ
498: 2020/08/17(月) 17:49:27.20
オクの相場↓
ざまぁ
ざまぁ
499: 2020/08/17(月) 17:53:05.15
2年後にMVNOの5Gってどうなってんだろうか
買い替え時が難しい
買い替え時が難しい
500: 2020/08/17(月) 17:54:08.89
P30無印ガイジよ
ご自慢のP30無印がもうすぐガラクタになる気分はどうだ?
ご自慢のP30無印がもうすぐガラクタになる気分はどうだ?
501: 2020/08/17(月) 18:00:55.05
>>500
無印なんて一年前から何度も使えなくなる使えなくなるを味わってるんだから耐性があるだろ、先生
ヤフオクになかなか出してくれないから予備機が買えないよー
https://i.imgur.com/DVWCb13.jpg
無印なんて一年前から何度も使えなくなる使えなくなるを味わってるんだから耐性があるだろ、先生
ヤフオクになかなか出してくれないから予備機が買えないよー
https://i.imgur.com/DVWCb13.jpg
502: 2020/08/17(月) 18:18:03.83
>>501
新品買えよ
新品買えよ
503: 2020/08/17(月) 18:18:26.97
>>502
ヤフオクの保険を付けたいのだ
ヤフオクの保険を付けたいのだ
504: 2020/08/17(月) 18:20:34.83
一番理想的なのは
保証期間が切れたP30を35,000円で落札してヤフオク保険に2年間入る事
ところがP30ユーザーはみんな満足して使ってるし、買い換え先が見つからないから売りに出さないだよ
liteなんて腐るほど出品されてるのにな
保証期間が切れたP30を35,000円で落札してヤフオク保険に2年間入る事
ところがP30ユーザーはみんな満足して使ってるし、買い換え先が見つからないから売りに出さないだよ
liteなんて腐るほど出品されてるのにな
506: 2020/08/17(月) 18:22:51.89
>>504
売れてないからヤフオクにでないだけだろ
売れてないからヤフオクにでないだけだろ
507: 2020/08/17(月) 18:23:42.62
>>506
売れようが売れまいがどうでも良い
高値安定してるから、売りに出しても利益出る
売れようが売れまいがどうでも良い
高値安定してるから、売りに出しても利益出る
505: 2020/08/17(月) 18:21:27.49
508: 2020/08/17(月) 18:25:42.74
ジャンク品が40,500円で落札されるって事は人気のある証拠だわ
ついにクリスタルカラーは流通在庫が薄くなって価格comで値上がり始めたし
ついにクリスタルカラーは流通在庫が薄くなって価格comで値上がり始めたし
509: 2020/08/17(月) 18:26:43.86
【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★5 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597653784/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597653784/
510: 2020/08/17(月) 18:28:12.92
次に買うのははpixel5aとかになるのかなー
まぁ使える限りは使い続けるけどね
まぁ使える限りは使い続けるけどね
511: 2020/08/17(月) 18:37:03.03
日本メーカーがHUAWEI P30 Liteぐらいの性能で
価格も同程度の物を出したら買い替えも検討しよう
価格も同程度の物を出したら買い替えも検討しよう
512: 2020/08/17(月) 18:47:48.98
>>511
処理性能は今年でほぼ追い付いたが価格はプラス2万だなw
ちなXperia10IIのことね
処理性能は今年でほぼ追い付いたが価格はプラス2万だなw
ちなXperia10IIのことね
515: 2020/08/17(月) 19:05:20.17
>>513-514
マジでか
OS売っておいてその仕打ちは酷すぎるな
youたちはP30lがダメになったらどこの端末買う?
参考にしたい
シャオミがコスパいいけど中華だからファーウェイの二の舞になりそうで買えないな…
マジでか
OS売っておいてその仕打ちは酷すぎるな
youたちはP30lがダメになったらどこの端末買う?
参考にしたい
シャオミがコスパいいけど中華だからファーウェイの二の舞になりそうで買えないな…
516: 2020/08/17(月) 19:07:42.24
>>515
GALAXY A7
貧乏人にはちょうどいいぞw
GALAXY A7
貧乏人にはちょうどいいぞw
518: 2020/08/17(月) 19:11:58.29
>>516
simフリーでキャリアを介さず買いたいわ
あと、今時ならメモリも6GBくらいは欲しい
simフリーでキャリアを介さず買いたいわ
あと、今時ならメモリも6GBくらいは欲しい
522: 2020/08/17(月) 19:20:08.56
>>518
あれ?会話になってないとかもう頭の中がアレなんだなw
ねぇねぇどうしてそんなスペック求めてるのにこんなゴミ端末使ってる奴らに次の機種聞くのかな??
もっと違うスレで聞いたら?なんでこのスレで聞いてるの?ねぇねぇw
あれ?会話になってないとかもう頭の中がアレなんだなw
ねぇねぇどうしてそんなスペック求めてるのにこんなゴミ端末使ってる奴らに次の機種聞くのかな??
もっと違うスレで聞いたら?なんでこのスレで聞いてるの?ねぇねぇw
523: 2020/08/17(月) 19:22:10.09
>>522
で、超人のあなたはどんなスマホを使っているのですか?
俺も買ってみます
で、超人のあなたはどんなスマホを使っているのですか?
俺も買ってみます
524: 2020/08/17(月) 19:23:53.70
>>523
あ?聞いて驚くなよ?
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
あ?聞いて驚くなよ?
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
517: 2020/08/17(月) 19:10:50.22
>>515
この状況でpixel4a以外購入は有り得ない
この状況でpixel4a以外購入は有り得ない
519: 2020/08/17(月) 19:12:10.44
pixel4aにするしかないかな
Xperia10Ⅱでもいいかも
Xperia10Ⅱでもいいかも
520: 2020/08/17(月) 19:14:48.40
俺はとりあえずHUAWEI使えなくなったら別の中華スマホ買うかな
シャオミとか良さそう
シャオミとか良さそう
521: 2020/08/17(月) 19:14:58.34
DSDVとFOMASIM対応だから買おうと思ってたけどPlayストア使えなくなるんじゃダメだな
他にコスパまぁまぁの機種は無いかね
他にコスパまぁまぁの機種は無いかね
525: 2020/08/17(月) 19:28:46.89
Androidのアプデなんて国産スマホでも1年経ったらされなくなるだろ
527: 2020/08/17(月) 19:32:31.55
>>525
つGoogleのサービスが全て使えなくなる
つGoogleのサービスが全て使えなくなる
530: 2020/08/17(月) 19:43:27.07
>>527
嘘乙
嘘乙
532: 2020/08/17(月) 19:50:44.74
>>530
情弱にも程があるぞ?
なんの為にスマホ持ってるんだい君は? しっかりググっておいでよ
情弱にも程があるぞ?
なんの為にスマホ持ってるんだい君は? しっかりググっておいでよ
557: 2020/08/17(月) 21:46:04.80
>>532
妄想で物事を語る人を「情強」って言うのかい?
ググったって自称情強の妄想ばかりだろ
一次ソースを元に自分の頭で考えなきゃ
妄想で物事を語る人を「情強」って言うのかい?
ググったって自称情強の妄想ばかりだろ
一次ソースを元に自分の頭で考えなきゃ
588: 2020/08/18(火) 01:08:16.60
>>532
> >>530
> 情弱にも程があるぞ?
> なんの為にスマホ持ってるんだい君は? しっかりググっておいでよ
そもそも旧機種は制裁対象外とアメリカが言っていたから其れを信じて買ったのに今頃態度変えるのは酷すぎる
> >>530
> 情弱にも程があるぞ?
> なんの為にスマホ持ってるんだい君は? しっかりググっておいでよ
そもそも旧機種は制裁対象外とアメリカが言っていたから其れを信じて買ったのに今頃態度変えるのは酷すぎる
589: 2020/08/18(火) 01:11:38.45
>>588
制裁対象外とは言ってないぞ
新しく作る奴は今すぐ禁止にするけど旧機種は猶予設けるからその間は使えるよとしか言ってない
制裁対象外とは言ってないぞ
新しく作る奴は今すぐ禁止にするけど旧機種は猶予設けるからその間は使えるよとしか言ってない
613: 2020/08/18(火) 13:02:44.40
>>589
家電量販店で見に行った時も貼り紙でも店員さんに聞いても既存機種は対象外ですので大丈夫ですって確かに言ってたよ
それをトランプがHUAWEI 除外を強化に執行したんだよ
家電量販店で見に行った時も貼り紙でも店員さんに聞いても既存機種は対象外ですので大丈夫ですって確かに言ってたよ
それをトランプがHUAWEI 除外を強化に執行したんだよ
629: 2020/08/18(火) 16:03:41.06
>>613
そりゃ既存機種は停止までの猶予が儲けられてるんだから店員は対象外っていうわな
むしろ店員はただ対象外ってことしか知らんだろうし
つーか店員に聞いたから大丈夫と思ったって、自分でちゃんと調べようや
そりゃ既存機種は停止までの猶予が儲けられてるんだから店員は対象外っていうわな
むしろ店員はただ対象外ってことしか知らんだろうし
つーか店員に聞いたから大丈夫と思ったって、自分でちゃんと調べようや
631: 2020/08/18(火) 16:38:43.88
>>629
ネットで調べたってそれが真実かどうか不確定要素である事は変わらないよ
ネットで調べたってそれが真実かどうか不確定要素である事は変わらないよ
555: 2020/08/17(月) 21:43:23.88
>>527
そんなこと書いてないじゃん
そんなこと書いてないじゃん
526: 2020/08/17(月) 19:31:03.94
今の所コスパがいいのはxiaomiのRedmi note9sだよね、中華だけど制裁受けてないし
528: 2020/08/17(月) 19:37:00.54
マップは厳しいなー
さてどうするか
Pixelかなー
さてどうするか
Pixelかなー
529: 2020/08/17(月) 19:37:17.94
まあトランプ落ちたら元に戻りそうだけど
531: 2020/08/17(月) 19:46:09.92
1年使えたし使えなくなったら次探せばいい
533: 2020/08/17(月) 19:54:53.02
androidの更新(セキュリティパッチ含)しなければ現存アプリは使い続けられるの?
アプリの更新も受けられる?
そこら辺がよく分からん
アプリの更新も受けられる?
そこら辺がよく分からん
537: 2020/08/17(月) 20:08:17.33
>>533
いいえ、ある日突然HUAWEIスマホ使ってる人はアプデ出来なくなります
いいえ、ある日突然HUAWEIスマホ使ってる人はアプデ出来なくなります
536: 2020/08/17(月) 20:04:37.71
googleplay使えなくなったら困る
既存機種は規制対象外だったのに、流石にトランプやり過ぎ
既存機種は規制対象外だったのに、流石にトランプやり過ぎ
538: 2020/08/17(月) 20:08:52.45
本当だとしてキャリアで買ったヤツは保証されんのかなぁ
俺はサブだけどメイン端末にしてる人もいるだろに
俺はサブだけどメイン端末にしてる人もいるだろに
539: 2020/08/17(月) 20:10:29.79
どうなることやら
https://www.xda-developers.com/huawei-temporary-general-license-expired-updates-older-phones/
https://www.xda-developers.com/huawei-temporary-general-license-expired-updates-older-phones/
541: 2020/08/17(月) 20:18:44.89
androidの更新時にライセンスの照合みたいなのが入るんでしょ?
そのライセンスの発行延長が8/14で切れて延長しないって言う今の所の発表。
じゃあ更新しなければ現状維持は出来るんじゃ?って思うんだが
そのライセンスの発行延長が8/14で切れて延長しないって言う今の所の発表。
じゃあ更新しなければ現状維持は出来るんじゃ?って思うんだが
542: 2020/08/17(月) 20:25:01.51
GMSの更新がされなくなるかもってのは分かるが、
それでGoogleアプリが使えなくなるって理屈がよく分からん
それでGoogleアプリが使えなくなるって理屈がよく分からん
546: 2020/08/17(月) 20:36:26.76
>>542
Android11が来なくなるからアプリ開発社がAndroid10のサポートを打ち切るとアプデできなくなって使用不可になるよ
Android11が来なくなるからアプリ開発社がAndroid10のサポートを打ち切るとアプデできなくなって使用不可になるよ
547: 2020/08/17(月) 20:41:42.49
>>546
それだけで済むなら今すぐ困るわけではないし、P30liteはもともとAndroid11に対応出来る可能性は低かったから、まぁ…という感じかな。
セキュリティバッジまで止まったり、Google Playストアの更新まで止まって、使ってるアプリが自由にダウンロードや更新が出来なくなるなら困るけど。
それだけで済むなら今すぐ困るわけではないし、P30liteはもともとAndroid11に対応出来る可能性は低かったから、まぁ…という感じかな。
セキュリティバッジまで止まったり、Google Playストアの更新まで止まって、使ってるアプリが自由にダウンロードや更新が出来なくなるなら困るけど。
569: 2020/08/17(月) 22:34:10.53
>>547
そうなるから騒いでるんだけど・・・
そうなるから騒いでるんだけど・・・
544: 2020/08/17(月) 20:30:01.31
実店舗のキャリア在庫どうするんだろ
売りたくても信用と後のクレーム考えたら返品だよね…
売りたくても信用と後のクレーム考えたら返品だよね…
545: 2020/08/17(月) 20:30:08.13
Google Play開発者サービスの更新が出来なくなるなら、youtubeやらマップやらのアプリが動かなくなるかも
548: 2020/08/17(月) 20:46:21.96
au版をアプグレ無しで買った自分涙目
せめてアプグレしときゃよかった
4年は使おうと思ってたのに1年未満でおさらばか
せめてアプグレしときゃよかった
4年は使おうと思ってたのに1年未満でおさらばか
549: 2020/08/17(月) 21:00:41.76
グーグルのお姉さんとも会話出来なくなるん?寂しくなるなあ
550: 2020/08/17(月) 21:03:57.22
グーグル姉さんに、おめこって言うとお祝いしてくれる
551: 2020/08/17(月) 21:06:56.73
P9、P10、P30lite、dtab d01j とhuaweiだらけの我が家には、p30lite以外アップデートなんてもうされないし、大してダメージないな。
552: 2020/08/17(月) 21:28:01.66
こないだ買ったばかりなのに。。
553: 2020/08/17(月) 21:40:42.47
ニュース記事見て一見さんがスレで書き込んでるんでしょ。
556: 2020/08/17(月) 21:45:19.38
販売した端末には規制かけれないと思うけどな
一応渡り先も考えとくか
一応渡り先も考えとくか
558: 2020/08/17(月) 21:47:27.02
無責任なコメントばかりですね
559: 2020/08/17(月) 21:50:20.36
NOVALITEいきなり2年ぶりぐらいにアップデート来てたんですが、
これ更新すると使えなくなるのか怖くて保留してる
これ更新すると使えなくなるのか怖くて保留してる
560: 2020/08/17(月) 21:52:17.75
ソース探してもアノニマスポストとか深田萌絵ちゃんしかないぞ
561: 2020/08/17(月) 21:53:08.17
GMSのアプデがなくなると何でGoogle Play Storeにアクセスできなくなるの?
例えば5年ぐらい前にアプデが終わった古いスマホ(Android6.0とか)でも、今起動すればPlay StoreもGoogle Mapも使える
それと同じ状態になるだけでは?
例えば5年ぐらい前にアプデが終わった古いスマホ(Android6.0とか)でも、今起動すればPlay StoreもGoogle Mapも使える
それと同じ状態になるだけでは?
563: 2020/08/17(月) 21:58:59.31
>>561
旧バージョンのままでももちろん使えるよ
ゲームのアプリとかバージョン更新しないとログインできない場合とかあるじゃん
まさにそれじゃない
旧バージョンのままでももちろん使えるよ
ゲームのアプリとかバージョン更新しないとログインできない場合とかあるじゃん
まさにそれじゃない
566: 2020/08/17(月) 22:08:31.13
>>561
だよね。P30liteの前機種はzenphone goでandroidは5.1.1だけど普通に使える。
ただアプリによっては4以前は未対応のものも多いから5はそろそろ限界のようだ。
なんでP30liteのandroid10でも2024年くらいまで使えるのではないか。
だよね。P30liteの前機種はzenphone goでandroidは5.1.1だけど普通に使える。
ただアプリによっては4以前は未対応のものも多いから5はそろそろ限界のようだ。
なんでP30liteのandroid10でも2024年くらいまで使えるのではないか。
564: 2020/08/17(月) 22:00:59.94
それなるころにはスペック的にもっさりになって買い換えるだろw
565: 2020/08/17(月) 22:04:22.80
>>564
ゲームとかしょっちゅう更新しろって出てダウンロードしたりしてるけど、それとは別なの?
新しいイベント発生しなかったりとか
ゲームとかしょっちゅう更新しろって出てダウンロードしたりしてるけど、それとは別なの?
新しいイベント発生しなかったりとか
567: 2020/08/17(月) 22:20:57.16
うんだからその時期になるともっさりになると言ったw
568: 2020/08/17(月) 22:25:00.31
>>567
こまめな更新(新規データのダウンロード)はできるけど、OS非対応になったらできないって話をしてるの?
今問題になってるのは前者ができなくなるって話じゃないの?
こまめな更新(新規データのダウンロード)はできるけど、OS非対応になったらできないって話をしてるの?
今問題になってるのは前者ができなくなるって話じゃないの?
570: 2020/08/17(月) 22:50:25.27
延長停止って言われてるTGLってのがなんなのさ?
俺が原文とかから解釈したのはandoroidの更新は止まる。
セキュリティパッチも止まる。
それで実際にどういう影響になるんだ?ってのも良く分からん。
現端末内の更新パッチ等はライセンス通って使用出来てるんだから、現状維持は出来るでしょ?と思うんだけどな。
俺が原文とかから解釈したのはandoroidの更新は止まる。
セキュリティパッチも止まる。
それで実際にどういう影響になるんだ?ってのも良く分からん。
現端末内の更新パッチ等はライセンス通って使用出来てるんだから、現状維持は出来るでしょ?と思うんだけどな。
574: 2020/08/17(月) 23:23:44.72
>>570
TGLはHuaweiへの輸出許可
HuaweiへGMSの提供ができなくなる
つまり今すでにGMSが搭載されてる機種は何も問題ない
なぜならGMSの利用契約はメーカーとGoogleでなくGoogleとユーザーが結ぶから
ただしHuaweiの機種はAndroid11のGMSに更新されることはない
つまり、OSメジャーアップデートのときだけ取り残されてしまうわけだ
TGLはHuaweiへの輸出許可
HuaweiへGMSの提供ができなくなる
つまり今すでにGMSが搭載されてる機種は何も問題ない
なぜならGMSの利用契約はメーカーとGoogleでなくGoogleとユーザーが結ぶから
ただしHuaweiの機種はAndroid11のGMSに更新されることはない
つまり、OSメジャーアップデートのときだけ取り残されてしまうわけだ
584: 2020/08/18(火) 00:55:02.59
>>574
問題あるんだよなぁ
Googleとユーザーが契約結ぶからこそ今月13日まで3か月ごとに猶予を延長して既存ユーザーが他社メーカーに移るよう促してきたわけで
それをわかってないからかいきなり使えなくするなんておかしいとかほざくバカもいるが
問題あるんだよなぁ
Googleとユーザーが契約結ぶからこそ今月13日まで3か月ごとに猶予を延長して既存ユーザーが他社メーカーに移るよう促してきたわけで
それをわかってないからかいきなり使えなくするなんておかしいとかほざくバカもいるが
586: 2020/08/18(火) 01:04:00.20
>>584
問題ねえよ
お前みたいにヒステリックに騒ぐ馬鹿は湧くが
問題ねえよ
お前みたいにヒステリックに騒ぐ馬鹿は湧くが
587: 2020/08/18(火) 01:07:17.13
>>586
なんだやっぱ理解してないんじゃん
OSメジャーアップデートで取り残されるとか言ってた時点で察したけど
なんだやっぱ理解してないんじゃん
OSメジャーアップデートで取り残されるとか言ってた時点で察したけど
598: 2020/08/18(火) 07:27:51.87
>>595
何をいうか!
ミッキーマウスがいるところだ!
何をいうか!
ミッキーマウスがいるところだ!
612: 2020/08/18(火) 12:22:03.45
>>584
「問題がある」って言ってるだけで「何か」「どう」問題があるか何も行ってないじゃんよ
「問題がある」だけじゃあなんの説得力もないよ
「問題がある」って言ってるだけで「何か」「どう」問題があるか何も行ってないじゃんよ
「問題がある」だけじゃあなんの説得力もないよ
571: 2020/08/17(月) 22:54:56.71
今まで共和党(トランプ)支持だったけど民主党(バイデン)に乗り換えるわ
・・・って人、世界中にどれ位いるんだろ?
・・・って人、世界中にどれ位いるんだろ?
572: 2020/08/17(月) 22:57:57.93
GMSと繋がってるゲームはエラーでる
グーグルのアカウントでログインが出来るタイプのゲーム
グーグルのアカウントでログインが出来るタイプのゲーム
573: 2020/08/17(月) 23:04:51.90
早くGALAXY A7を安い今買った方が安心だぞ?
575: 2020/08/17(月) 23:24:52.05
もしかしてある日突然Googleプレイにアクセスできなくなるのか?
581: 2020/08/18(火) 00:48:53.36
>>575
今のところそういう話はないし、やられるとしても告知はあるだろう
今のところそういう話はないし、やられるとしても告知はあるだろう
576: 2020/08/17(月) 23:25:31.16
アメ公は何としてもPixelとリンゴを買わせたいんやなぁ
583: 2020/08/18(火) 00:51:56.96
>>576
セキュリティ3割、中国経済潰し7割だろうね
アメリカのスマホを買わせるのではなくHuaweiを使わせなくする
当面の目的は5Gで覇権を取らせないこと
セキュリティ3割、中国経済潰し7割だろうね
アメリカのスマホを買わせるのではなくHuaweiを使わせなくする
当面の目的は5Gで覇権を取らせないこと
577: 2020/08/17(月) 23:50:49.46
モトローラが今は中国企業ってのを知らないアメリカ人が多そうだよな
モトローラブランドにカモフラージュしてるのに
モトローラブランドにカモフラージュしてるのに
578: 2020/08/18(火) 00:01:56.97
とりあえず使えるところまで使うしかない。
制裁対象になっていない予備の中華スマホ安くなった時見計らって買っておこうかな。
制裁対象になっていない予備の中華スマホ安くなった時見計らって買っておこうかな。
579: 2020/08/18(火) 00:44:27.87
Huawei端末すべて使えなくなるのか?
グーグルと連携出来ないだけ?
グーグルと連携出来ないだけ?
580: 2020/08/18(火) 00:46:52.28
>Android10のサポートを打ち切る
それやるころにはもう2機種くらい機種変するわ。
それやるころにはもう2機種くらい機種変するわ。
582: 2020/08/18(火) 00:49:58.25
Andoroid8のzenfoneなんてメジャーアップデートどころか
セキュリティー更新すら来ないが普通に使えてるぞ。
セキュリティー更新すら来ないが普通に使えてるぞ。
585: 2020/08/18(火) 01:00:46.33
ユーザーのお財布補償してくれるのかなアメリカは
590: 2020/08/18(火) 01:15:43.72
トランプが機種変するのに保証金だしてくれるのなら
591: 2020/08/18(火) 01:47:53.39
アメリカ人にもファーウェイのスマホ使ってる奴はたくさん居る、
訴訟大好きなアメリカ人が黙っているわけねーだろ。
訴訟大好きなアメリカ人が黙っているわけねーだろ。
592: 2020/08/18(火) 03:40:20.40
OSの自動アップデートOFFにしてるのに、勝手に10に更新されたんだが。
そんなことってある?
そんなことってある?
593: 2020/08/18(火) 03:49:12.21
ある
更新のアラートが出た時に「あとで」を選ぶと
真夜中に勝手に更新されてたことが2回くらいある
更新のアラートが出た時に「あとで」を選ぶと
真夜中に勝手に更新されてたことが2回くらいある
594: 2020/08/18(火) 06:46:03.93
どうでもええわ
使えなくなるまで使うだけ
使えなくなるまで使うだけ
596: 2020/08/18(火) 07:08:57.09
まだ使えるの?もうダメって言ってる人がいるからよくわからわん
あと1年くらいは使いたいよ
あと1年くらいは使いたいよ
599: 2020/08/18(火) 07:31:09.67
>>596
自分もあと1年は使いたいけど、明日使えなくなるかもと思いながら使うのもイヤだしなーと悩んでるところ
実際使えなくなって即困るアプリってないけど
Google系がダメなだけでラインとか更新ないだけで使えるんだよね?
自分もあと1年は使いたいけど、明日使えなくなるかもと思いながら使うのもイヤだしなーと悩んでるところ
実際使えなくなって即困るアプリってないけど
Google系がダメなだけでラインとか更新ないだけで使えるんだよね?
597: 2020/08/18(火) 07:12:47.38
他にこんな人いない
ほんだのなびにブルートゥースで接続出来ていたのだが先週辺りから繋がらなくなった Gathersのidは見えているが接続しない 他にこんな人はいませんか?
ほんだのなびにブルートゥースで接続出来ていたのだが先週辺りから繋がらなくなった Gathersのidは見えているが接続しない 他にこんな人はいませんか?
764: 2020/08/21(金) 09:52:52.78
>>597
自己レス
Gathersの登録機器リストからp30を削除して再登録したらあららでした
自己レス
Gathersの登録機器リストからp30を削除して再登録したらあららでした
600: 2020/08/18(火) 07:38:24.11
冷静に考えりゃ、本当に使えなくなりゃ世界中で暴動が起こるレベルになるだろ
iPhoneのマップで羽田空港が大王製紙に変わった時があっただろ?
未だに大王製紙では無いだろう
そういうこっちゃ
iPhoneのマップで羽田空港が大王製紙に変わった時があっただろ?
未だに大王製紙では無いだろう
そういうこっちゃ
626: 2020/08/18(火) 15:28:05.82
>>600
散々、乗り換え猶予期間設けてたんだからそんな言い訳通用しないってww
さっさと乗り換えたやつの勝ちだから
散々、乗り換え猶予期間設けてたんだからそんな言い訳通用しないってww
さっさと乗り換えたやつの勝ちだから
601: 2020/08/18(火) 07:43:30.42
LINEはトークの引き継ぎがグーグルドライブなので出来ないが一応使える
602: 2020/08/18(火) 07:54:24.26
>>601
あ、そうか
バックアップこまめに取って、使えなくなったら機種変→新機種で復元すれば前回バックアップとってたところまでは復元可能なんだよね?
とりあえず他のGoogle使ったバックアップ系を再確認しとこうかな
あ、そうか
バックアップこまめに取って、使えなくなったら機種変→新機種で復元すれば前回バックアップとってたところまでは復元可能なんだよね?
とりあえず他のGoogle使ったバックアップ系を再確認しとこうかな
603: 2020/08/18(火) 08:33:48.82
もっと騒ぎになっての価格暴落狙ってるやつ、はい私です
604: 2020/08/18(火) 08:37:07.02
へーきへーき
どうせ使えるよ
どうせ使えるよ
605: 2020/08/18(火) 09:23:36.10
日本人はおとなしく従うかもだが、アメリカ人ユーザーが黙っていないと思いたい
608: 2020/08/18(火) 10:25:38.74
>>605
アメリカはサムソン、LG、motorolaが多い
映画はサムソンがよく出てくる
アメリカはサムソン、LG、motorolaが多い
映画はサムソンがよく出てくる
609: 2020/08/18(火) 10:33:09.58
>>608
元はチュンやで
元はチュンやで
610: 2020/08/18(火) 11:16:02.32
>>608
韓国のは「サムスン」な
サムソンだとアメリカの音響機器メーカーになる
仕事でサムソンのマイク使ってるよ。安くて良い音w
韓国のは「サムスン」な
サムソンだとアメリカの音響機器メーカーになる
仕事でサムソンのマイク使ってるよ。安くて良い音w
606: 2020/08/18(火) 09:53:46.66
アメリカは通信設備が主でファーウェイのスマホはマイナーだと思うぞ
だからアメリカ人の反発を期待するのは無駄
だからアメリカ人の反発を期待するのは無駄
607: 2020/08/18(火) 10:04:54.94
習近平とトランプがいなくなればいいんだよね。
611: 2020/08/18(火) 11:31:20.85
motorolaなんて会社はもうない
かつてmotorolaと名乗っていた会社はlenovoに買収された
かつてmotorolaと名乗っていた会社はlenovoに買収された
657: 2020/08/19(水) 00:18:01.70
>>611
それは間違った知識だな
それは間違った知識だな
691: 2020/08/19(水) 20:42:30.28
>>657
涙拭けよw
2010年に事業分割されてmotorolaは消滅し、その残り残滓はlenovoが吸収した
motorolaの元従業員を救済したlenovoに感謝しなきゃな
中国最高!!
涙拭けよw
2010年に事業分割されてmotorolaは消滅し、その残り残滓はlenovoが吸収した
motorolaの元従業員を救済したlenovoに感謝しなきゃな
中国最高!!
707: 2020/08/19(水) 22:18:19.05
>>691
レノボが買ったのは分社化されたモバイル部門だけ
残りはレノボ傘下でないしモトローラの名を冠してるけど
それについてはどう反論する?
レノボが買ったのは分社化されたモバイル部門だけ
残りはレノボ傘下でないしモトローラの名を冠してるけど
それについてはどう反論する?
729: 2020/08/20(木) 09:13:28.64
>>707
Lenovoが買わなかった残りはモトローラソリューションであってモトローラではない
Lenovoが買わなかった残りはモトローラソリューションであってモトローラではない
614: 2020/08/18(火) 13:03:49.25
OSのアプデは諦めるとしてもGoogle Playが使えなくなると端末としては終わりやな せめて事前告知して欲しいわ
猶予期間あっただろ言うやついるけど既成の端末は大丈夫っていう楽観論ばっかりやったからなぁ
猶予期間あっただろ言うやついるけど既成の端末は大丈夫っていう楽観論ばっかりやったからなぁ
615: 2020/08/18(火) 13:23:45.38
仮にPlayストア自体に「アプデしないと入れません」→「ファーウェイ端末はアプデできません」のコンボで締め出されたら流石に詰むな
まあそこまで行く確率は相当低いと思うが…
まあそこまで行く確率は相当低いと思うが…
616: 2020/08/18(火) 13:29:47.71
>>615
アプリがアンドロイドverいくら以上動作になったら詰む
まぁ5Gスマホになったらファーウェイなんか使わないモーマンタイ
アプリがアンドロイドverいくら以上動作になったら詰む
まぁ5Gスマホになったらファーウェイなんか使わないモーマンタイ
618: 2020/08/18(火) 13:40:27.17
6.1インチの割には、薄くて軽量だから手に馴染み、長くいじってても疲れない。
スペックもライトユーザーの自分には十分。バランスの良い機種で気に入って使っていたのに残念だわ
安物買いの銭失いと思いたくないけど、結果そうなってしまったな
スペックもライトユーザーの自分には十分。バランスの良い機種で気に入って使っていたのに残念だわ
安物買いの銭失いと思いたくないけど、結果そうなってしまったな
624: 2020/08/18(火) 14:17:04.76
>>618
ケース使ってないの?
ケースに入れたらどれもほとんど変わらないよ?
ケース使ってないの?
ケースに入れたらどれもほとんど変わらないよ?
619: 2020/08/18(火) 13:45:56.58
そうなってから悲観しろよ
621: 2020/08/18(火) 14:01:50.35
>>619
>>620
レスありがとうです
勿論明日すぐにそうなるわけではないとは思いますが、「既存販売済みスマホも対象」を額面通り取ると、そんなに遠くない近い将来に文鎮になると思うと悲観的になりますわ
>>620
レスありがとうです
勿論明日すぐにそうなるわけではないとは思いますが、「既存販売済みスマホも対象」を額面通り取ると、そんなに遠くない近い将来に文鎮になると思うと悲観的になりますわ
620: 2020/08/18(火) 13:51:55.89
将来使えなくなる「かも」しれないって話であって、今は問題無く使えてんだから銭失いでは無いだろ
881: 2020/08/23(日) 13:02:10.86
>>620
かもしれないじゃなくてHUAWEI以外の中華スマホもGoogleプレイストア使えなくなるとかのスレ立ってるんだけど
かもしれないじゃなくてHUAWEI以外の中華スマホもGoogleプレイストア使えなくなるとかのスレ立ってるんだけど
905: 2020/08/23(日) 18:46:03.24
>>881
ネタスレだろ
ネタスレだろ
622: 2020/08/18(火) 14:13:07.54
LINE使って平気な奴ならサムスン一択
623: 2020/08/18(火) 14:16:03.34
せいぜい2万とかだし最悪使えなくなっても大してダメージねえだろ
628: 2020/08/18(火) 15:33:08.04
>>623
実際にはたかだか2万そこそこなんで個人ユーザーは大したダメージはない
寧ろキャリアとか販売店等在庫抱えてる所は悲惨
実際にはたかだか2万そこそこなんで個人ユーザーは大したダメージはない
寧ろキャリアとか販売店等在庫抱えてる所は悲惨
625: 2020/08/18(火) 14:50:59.89
文鎮なんてなるわけねぇわアホか
なんも知らない分からないならおとなしくリンゴでも使ってろ
なんも知らない分からないならおとなしくリンゴでも使ってろ
627: 2020/08/18(火) 15:30:35.93
別に使えるまで使って、もし使えなくなったら他移ればええだけだろ
まぁ最近買ったみたいな人はモヤモヤするだろうが
まぁ最近買ったみたいな人はモヤモヤするだろうが
630: 2020/08/18(火) 16:10:16.84
TGL=一時許可証の期限が切れた(延長されるかもしれない)
それによってGMS=Googleのアプリのアプデが無くなるかもしれない(無くならないかもしれない)
それによってなにか不都合が起きるかもしれない(起きないかもしれない)
今の所不確定要素ばっかりだから、とりあえずGoogleかHuaweiのアナウンスを待つべき
少なくとも現時点で断定して煽ってるのはアフィカス
それによってGMS=Googleのアプリのアプデが無くなるかもしれない(無くならないかもしれない)
それによってなにか不都合が起きるかもしれない(起きないかもしれない)
今の所不確定要素ばっかりだから、とりあえずGoogleかHuaweiのアナウンスを待つべき
少なくとも現時点で断定して煽ってるのはアフィカス
633: 2020/08/18(火) 16:50:56.52
中華は避けるとなるとキムチオンリー
634: 2020/08/18(火) 17:09:23.25
林檎はmate使えないし、サムスンは高いのと安いの二極でミドルがない
シャオミとOPPOはファーウェイと同じチャイナリスクがあり手を出し辛い
よっていま買うならいまPixel4aかな
シャオミとOPPOはファーウェイと同じチャイナリスクがあり手を出し辛い
よっていま買うならいまPixel4aかな
648: 2020/08/18(火) 21:24:59.61
>>634
まだ発売してないよね
とりあえず様子見かなー
まだ発売してないよね
とりあえず様子見かなー
635: 2020/08/18(火) 17:46:08.23
なるほどー
高い安いより移行の手間が鬱だね
心の準備だけしておくか…
高い安いより移行の手間が鬱だね
心の準備だけしておくか…
730: 2020/08/20(木) 11:00:11.75
>>635
それだあなあ。フォンクローンつこたら楽過ぎて他のメーカー行かれへん。
それだあなあ。フォンクローンつこたら楽過ぎて他のメーカー行かれへん。
636: 2020/08/18(火) 18:39:44.44
SHARPはオッケーだよね?
スペック似たようなもんだからAQUOS Sense3でも買おうかな
スペック似たようなもんだからAQUOS Sense3でも買おうかな
637: 2020/08/18(火) 19:05:10.37
HUAWEIスマホ暴落待ち
638: 2020/08/18(火) 19:14:16.22
大統領選まで3ヶ月切ったからな
トランプ落ちたら情勢も変わるかもな
トランプ落ちたら情勢も変わるかもな
639: 2020/08/18(火) 19:22:05.16
プレイストアでアプリのアップデートができなくなるなら買い換えるしかないなー。買い切り以外のゲームの殆どがプレイできなくなるし。
まあ実際にできなくなるまでは様子見だけど早めに移行先決めておかないと。
まあ実際にできなくなるまでは様子見だけど早めに移行先決めておかないと。
640: 2020/08/18(火) 19:28:29.54
トランプよりむしろ議会が制裁を指揮してるから落選しようが関係ない
641: 2020/08/18(火) 19:37:59.80
使えなくなったらapkでAmazon入れて遊ぶけどな。
642: 2020/08/18(火) 20:23:11.95
632 :SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4) [] :2020/08/17(月) 09:15:03.75 ID:LXWqIcY10
Chromeプチフリーズ改善方法
https://androidnext.info/?p=5956
Xperia10iiスレからの転載だがHUAWEI機のAndroid10&Chromeのフリーズ現象にも通用するかもね
Chromeプチフリーズ改善方法
https://androidnext.info/?p=5956
Xperia10iiスレからの転載だがHUAWEI機のAndroid10&Chromeのフリーズ現象にも通用するかもね
644: 2020/08/18(火) 20:51:54.35
>>642
早速よくわかってないままやってみました
良くなるといいなぁ
早速よくわかってないままやってみました
良くなるといいなぁ
653: 2020/08/18(火) 22:23:42.80
>>642
俺も試してみる
俺も試してみる
656: 2020/08/18(火) 23:36:29.14
>>642
プチフリは残念ながら改善しなかったよ
プチフリは残念ながら改善しなかったよ
643: 2020/08/18(火) 20:51:36.06
上にも書いてる人いるけどandroid6でも使えてる人いるし
661: 2020/08/19(水) 09:43:36.85
>>643
GMS切られてない端末ならOS古いだけで認証は通るから使えて当たり前じゃ?
GMS切られてない端末ならOS古いだけで認証は通るから使えて当たり前じゃ?
645: 2020/08/18(火) 21:00:29.44
大騒ぎしてんの5ちゃんぐらいだものな
普通にAmazonでもヨドバシでも未だに販売しているからな
当分は使えると思うけどな
普通にAmazonでもヨドバシでも未だに販売しているからな
当分は使えると思うけどな
646: 2020/08/18(火) 21:06:24.22
>>645
アメリカの匙加減で一日で変わるんだから小売りも対応できないだけ
アメリカの匙加減で一日で変わるんだから小売りも対応できないだけ
647: 2020/08/18(火) 21:22:23.36
ネットのフリマ等でも値崩れはしていない模様
649: 2020/08/18(火) 21:25:34.08
HUAWEI扱ってるキャリアの動きを見るのが確実だろうな。
650: 2020/08/18(火) 22:14:34.98
Huaweiがキリン使えなくなったら他のとこが使い出すのかな?
651: 2020/08/18(火) 22:17:22.46
悲観してばかりいても仕方ないから、皆さんの言う様にまぁ時が来るまで使うわ
愚痴レス、スレ汚しすみませんでした
愚痴レス、スレ汚しすみませんでした
652: 2020/08/18(火) 22:23:40.40
Amazonアプリストアがもっと充実すればなー
654: 2020/08/18(火) 23:15:58.78
ファーwwww
655: 2020/08/18(火) 23:20:26.43
逆に考えると 良品のHUAWEI製品が安価で中古市場に
流入するかもな、そう考えると セカンドのP30Liteが
手に入りやすくなるな
流入するかもな、そう考えると セカンドのP30Liteが
手に入りやすくなるな
658: 2020/08/19(水) 00:32:12.91
今回の問題で
P30 proが安くなったら、
スマホの機能としてじゃなく、
高級デジカメとして買うわ
P30 proが安くなったら、
スマホの機能としてじゃなく、
高級デジカメとして買うわ
659: 2020/08/19(水) 01:56:09.14
P20Liteから買い替えたんだけどスクショとカメラ以外SDカードにデフォルト保存されないんだけど同じ現象の人いる?
P20Liteの方はちゃんとSDカードに保存される
グーグル同期のせいかとも考えたけどpixivとかTwitter画像も何故か本体保存になる
いずれもP20LiteではちゃんとSDカードに保存される
何か対処方法があったら教えて欲しい
ググッてもお手上げなんだ
P20Liteの方はちゃんとSDカードに保存される
グーグル同期のせいかとも考えたけどpixivとかTwitter画像も何故か本体保存になる
いずれもP20LiteではちゃんとSDカードに保存される
何か対処方法があったら教えて欲しい
ググッてもお手上げなんだ
660: 2020/08/19(水) 06:24:10.26
>>659
設定→ストレージ→デフォルトの保存場所が本体になってるんでなくて?
設定→ストレージ→デフォルトの保存場所が本体になってるんでなくて?
666: 2020/08/19(水) 11:41:57.23
>>660
なってない
ちゃんとSDカードにしてる
なってない
ちゃんとSDカードにしてる
662: 2020/08/19(水) 09:47:11.81
ストア見てみたけど、今日現在まだ更新は生きてるなー
YouTubeの更新も来てたし。
YouTubeの更新も来てたし。
663: 2020/08/19(水) 11:07:01.87
質問もここでいいでしょうか?
音声simで使っている方で、着信が出来ない(かけた方には電源が入っていないのアナウンス)経験された方はおられますか?
音声simで使っている方で、着信が出来ない(かけた方には電源が入っていないのアナウンス)経験された方はおられますか?
664: 2020/08/19(水) 11:09:56.37
>>663
ない
SIMに問題はないの?
ない
SIMに問題はないの?
665: 2020/08/19(水) 11:21:46.45
>>664
ありがとうございます。
やっぱりsimの方が疑わしいですよね。
ありがとうございます。
やっぱりsimの方が疑わしいですよね。
667: 2020/08/19(水) 13:08:44.73
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
668: 2020/08/19(水) 13:12:30.07
なんか感じ悪い質問者だな
669: 2020/08/19(水) 13:21:56.29
要したならもっと簡潔に書け
670: 2020/08/19(水) 13:49:54.56
スレが伸びる予感
671: 2020/08/19(水) 14:00:52.38
HuaweiMobileの公式Twitterによれば、今後もアップデートが配信されるらしいぞ。
678: 2020/08/19(水) 17:19:38.50
>>671
アプリがOSに対応しなくなるまで使えるなら特に問題ないんやが暫くは様子見やな
アプリがOSに対応しなくなるまで使えるなら特に問題ないんやが暫くは様子見やな
672: 2020/08/19(水) 14:18:46.79
近所のヤマダ電機でMNP一括2,020円やってる
今は一括0円でも在庫は捌けない気がする
今は一括0円でも在庫は捌けない気がする
674: 2020/08/19(水) 15:51:07.78
>>672
適当に安いの欲しかった人には嬉しいだろうけどp40は完全にアウトだっけ
適当に安いの欲しかった人には嬉しいだろうけどp40は完全にアウトだっけ
673: 2020/08/19(水) 14:21:55.75
別にもう十分使ったからそろそろ買い替えてもええわ
次はGalaxyだな
次はGalaxyだな
675: 2020/08/19(水) 16:16:23.21
情報が漏洩するとか馬鹿な事書くやついるな。そんなの知らんよ。普通に店で売ってる物買って使ってるだけやろ。文句があるなら販売業者に言えよ。
676: 2020/08/19(水) 16:20:10.02
ヤマダで売ってて、回線はどこになるの?ワイモバイル?ソフトバンク?
677: 2020/08/19(水) 16:29:26.83
ヤマダニューモバイル
679: 2020/08/19(水) 17:33:49.29
これ風景はそこそこでも人物撮るのは向いてないカメラ性能ですね
726: 2020/08/20(木) 05:49:18.09
>>679
これ
このスマホはカメラ性能十分良い!って怒ってる奴は友人も彼女もいないんだろうなw
これ
このスマホはカメラ性能十分良い!って怒ってる奴は友人も彼女もいないんだろうなw
680: 2020/08/19(水) 17:37:07.17
試しに手を撮ると奇形みたいに写る
お前が奇形なんだろというツッコミはいらないので
お前が奇形なんだろというツッコミはいらないので
681: 2020/08/19(水) 17:39:36.96
遠近感がおかしいからやたら指が短く写る
広角レンズ?だから仕方ないのか
広角レンズ?だから仕方ないのか
686: 2020/08/19(水) 20:06:38.18
>>681
広角で撮るとそんなもんだ
カメラで選ぶなら無印だわ
PROじゃなくて無印の一択
なぜならば、デュアルSIMで国内サポートを受けられるから
https://i.imgur.com/DVWCb13.jpg
広角で撮るとそんなもんだ
カメラで選ぶなら無印だわ
PROじゃなくて無印の一択
なぜならば、デュアルSIMで国内サポートを受けられるから
https://i.imgur.com/DVWCb13.jpg
688: 2020/08/19(水) 20:09:44.55
>>686
無印は結構ですわ
無印は結構ですわ
692: 2020/08/19(水) 20:46:19.17
>>686
カリっとした良い写りだな。
ライカレンズ裏山だわ。アンドロイダーな俺の憧れや
カリっとした良い写りだな。
ライカレンズ裏山だわ。アンドロイダーな俺の憧れや
695: 2020/08/19(水) 21:03:30.22
>>690
昼間でも逆光だと急に解像感が落ちるっしょ
>>686
みたいな絵は昼間でも撮れないと思うよ
我慢せずに無印に乗り換えて2年間使い倒せば世の中、5G時代になってると思う
無印は後継が無いし、生産もされてないから、希少性が高くて、いつ手放しても高値安定で売れるだろうから
ヤフオクであえて保証期間切れを狙って安く買ってヤフオク保険に入ると良い
2年間でも保険料は4千円掛からずに4回まで修理出来るし
昼間でも逆光だと急に解像感が落ちるっしょ
>>686
みたいな絵は昼間でも撮れないと思うよ
我慢せずに無印に乗り換えて2年間使い倒せば世の中、5G時代になってると思う
無印は後継が無いし、生産もされてないから、希少性が高くて、いつ手放しても高値安定で売れるだろうから
ヤフオクであえて保証期間切れを狙って安く買ってヤフオク保険に入ると良い
2年間でも保険料は4千円掛からずに4回まで修理出来るし
717: 2020/08/19(水) 23:21:12.97
>>686
おー我が母校
おー我が母校
718: 2020/08/19(水) 23:22:48.01
>>717
これだけ解像感のある大隈講堂は見た事無かったっしょ
これだけ解像感のある大隈講堂は見た事無かったっしょ
682: 2020/08/19(水) 18:06:12.90
カメラは大した事ないってばよ
683: 2020/08/19(水) 19:08:44.78
俺はhuaweiじゃないけどバイト先のやつがこれなんだけどアップデートしなければアプリは更新出来るはず言ったけど合ってるのかな
スマホは必需品だから口出しするんじゃなかったな
スマホは必需品だから口出しするんじゃなかったな
684: 2020/08/19(水) 19:41:32.35
消費者はhuaweiだけじゃなくandroidとgoogleへの信用も同時に買ってたんだから
そうそう無責任なことするとは思えんのだが
そうそう無責任なことするとは思えんのだが
685: 2020/08/19(水) 20:01:03.74
【米中】Huawei、中国SMICに14nmチップの受注を断られる 45nmチップ自社生産へ [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597827904/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597827904/
687: 2020/08/19(水) 20:07:51.89
liteは惜しいというか3眼を活かしきっていないというか、調整不足というか
689: 2020/08/19(水) 20:12:36.42
ヤセ我慢乙
690: 2020/08/19(水) 20:24:12.32
p30liteのカメラは高感度がゴミ画質
694: 2020/08/19(水) 20:51:07.40
>>690
高感度じゃ無くても、真なるの昼間の風景写真でも
ハイライトがすっ飛んで厳しい。。正直p9liteのカメラの方が良かったかも
高感度じゃ無くても、真なるの昼間の風景写真でも
ハイライトがすっ飛んで厳しい。。正直p9liteのカメラの方が良かったかも
693: 2020/08/19(水) 20:50:07.56
バイデン氏が当選したらあんしんしてもええのん?
696: 2020/08/19(水) 21:12:30.87
無印マン
697: 2020/08/19(水) 21:13:16.96
キリンとかドラゴンとか言うからてっきり自国の製品で作ってるんだと思ってたら
米国だったのか
米国だったのか
712: 2020/08/19(水) 22:26:06.46
>>697
アメリカ製の製造装置がラインに一つでもあったらそれで加工した製品はHuaweiに売っちゃダメって制裁だから
アメリカ製の製造装置がラインに一つでもあったらそれで加工した製品はHuaweiに売っちゃダメって制裁だから
698: 2020/08/19(水) 21:25:53.31
google音声使えなくなった
いよいよサポート切れも近いのか!?
いよいよサポート切れも近いのか!?
700: 2020/08/19(水) 21:28:15.01
>>698
無印は使えてるぞ
無印は使えてるぞ
701: 2020/08/19(水) 21:29:59.99
>>700
俺も無印だけど今日急にgoogle日本語入力のレイアウト変わったし音声検索もできなくなった
俺も無印だけど今日急にgoogle日本語入力のレイアウト変わったし音声検索もできなくなった
702: 2020/08/19(水) 21:33:01.02
>>701
オッケーぐーぐる
というと普通に検索画面が出て来て検索出来るよ?
オッケーぐーぐる
というと普通に検索画面が出て来て検索出来るよ?
710: 2020/08/19(水) 22:21:36.94
714: 2020/08/19(水) 22:30:22.57
>>710
俺も今日日本語入力アップデートしてGメール起動したらGboardと統合するからGboardに早く引越せって出たよ
俺のは音声入力のマーク?は出てるけど
俺も今日日本語入力アップデートしてGメール起動したらGboardと統合するからGboardに早く引越せって出たよ
俺のは音声入力のマーク?は出てるけど
738: 2020/08/20(木) 15:00:35.62
>>714
俺も昨日出たわ。取り敢えず[後で]にしてスルーしたけど
俺も昨日出たわ。取り敢えず[後で]にしてスルーしたけど
699: 2020/08/19(水) 21:26:30.47
激安だったから1年持てば上等。まあ、2~3年は持つよ。
大騒ぎするようなことではない。
大騒ぎするようなことではない。
703: 2020/08/19(水) 21:37:23.72
無印スレ行けば?
708: 2020/08/19(水) 22:19:36.20
>>703
5Tスレにもいたぞ
5Tスレにもいたぞ
704: 2020/08/19(水) 21:38:58.15
確かに
705: 2020/08/19(水) 21:50:46.41
無印スレで相手されないからこっちに来てるんやで
706: 2020/08/19(水) 22:08:41.79
今のところ何の不具合もなく使えてるけどな
709: 2020/08/19(水) 22:20:19.46
どこにでもいるぞ
お前のいて欲しいところに俺はいるから安心しろ
お前のいて欲しいところに俺はいるから安心しろ
711: 2020/08/19(水) 22:24:09.28
HUAWEI関係無いじゃん
713: 2020/08/19(水) 22:29:56.34
無印持ってて5T買うとかバカにも程がある
715: 2020/08/19(水) 22:32:50.98
>>713
無印の指紋認証よか5Tの方が良いかなと思ったのと
楽天公式端末と無印の自動切替に差があるのか否かを確認するためだったのさ
無印の指紋認証よか5Tの方が良いかなと思ったのと
楽天公式端末と無印の自動切替に差があるのか否かを確認するためだったのさ
716: 2020/08/19(水) 22:43:37.38
当然アメリカのスマホは中国で生産できなくなるよな?
iPhone更に値上がりか?
iPhone更に値上がりか?
719: 2020/08/20(木) 00:42:31.28
普通に23000台まで落ちてるな
投げ売り始まったか
投げ売り始まったか
725: 2020/08/20(木) 03:19:17.62
>>719
qoo10でも22000円台だな。
qoo10でも22000円台だな。
720: 2020/08/20(木) 01:17:34.22
HUAWEI、過去機種でGoogleが使えなくなる問題を公式に否定!Androidアップデートは継続
投稿日:2020年8月19日
https://simtaro.com/news-huawei-will-continue-receive-software-updates/
投稿日:2020年8月19日
https://simtaro.com/news-huawei-will-continue-receive-software-updates/
724: 2020/08/20(木) 03:01:21.34
>>720
そらHuaweiはそういうよ
たとえ倒産寸前でも対外的には隠すっしょ
ピュアボーイかな?
そらHuaweiはそういうよ
たとえ倒産寸前でも対外的には隠すっしょ
ピュアボーイかな?
721: 2020/08/20(木) 01:25:42.05
閣下!
わが軍の勝利ですな
わが軍の勝利ですな
722: 2020/08/20(木) 01:44:39.23
Googleからの声明を聞くまでは信用ならない
723: 2020/08/20(木) 01:45:06.24
10万円するiphoneを使っている姉が俺のp30liteがほしいと言うぐらいだから安くて性能いいからアメリカからしたら目障りなんだろうな。
732: 2020/08/20(木) 12:45:30.87
>>723
アイホン使ってる奴が機能とか羨ましがらんやろ
アイホン使ってる奴が機能とか羨ましがらんやろ
748: 2020/08/20(木) 21:43:57.83
>>732
ファーウェイの端末は見た目がいいから女性は興味を示す
ファーウェイの端末は見た目がいいから女性は興味を示す
727: 2020/08/20(木) 08:11:21.56
そもそもスマホカメラごときにあれこれ文句言う奴とは友達になれない
専用機並み いやそれ以上のクオリティを求める奴の気が知れないわ
もし専用機に負けないレベルのもの積めば、まずこんな価格じゃ手に出来ないだろうよw
専用機並み いやそれ以上のクオリティを求める奴の気が知れないわ
もし専用機に負けないレベルのもの積めば、まずこんな価格じゃ手に出来ないだろうよw
728: 2020/08/20(木) 08:12:26.24
それ以前に友達のいないおっちゃんでしょ
旅行とかも行かないとみた
しかも独身
旅行とかも行かないとみた
しかも独身
731: 2020/08/20(木) 11:58:32.91
金持ちほど 意外と古いiphone使っている
そして、貧乏人ほどiphoneの新旧でマウント合戦する
androidはgalaxyとxperia以外 クソみたいな偏見もつ
貧乏人ほど くだらないスマホゲームで 時間と金を散在する
そして、貧乏人ほどiphoneの新旧でマウント合戦する
androidはgalaxyとxperia以外 クソみたいな偏見もつ
貧乏人ほど くだらないスマホゲームで 時間と金を散在する
733: 2020/08/20(木) 12:58:36.48
無印ならともかくliteは無い
734: 2020/08/20(木) 13:09:14.81
うちの近所のワイモバイル ついに1000円まで来た
所持者としては 悲しい、、、
所持者としては 悲しい、、、
735: 2020/08/20(木) 13:12:07.21
こないだ18000円で買ったのに!
736: 2020/08/20(木) 13:13:04.48
playストアでchromeとAndroidシステムの2つが更新ボタン押しても反応しないんだけど、ぼくだけ?
737: 2020/08/20(木) 13:52:26.92
(Y!mobileで)安かったから先々月サブ用に購入
サブ用だったのにサクサクで電池持ちも悪くないので、メインSIMを挿してこっちばかり使っているw
Y!mobile SIMはあと数ヶ月使ったら解約する予定
だから販売済みのHUAWEIスマホへの制裁は無し、今まで通りと祈るばかり
サブ用だったのにサクサクで電池持ちも悪くないので、メインSIMを挿してこっちばかり使っているw
Y!mobile SIMはあと数ヶ月使ったら解約する予定
だから販売済みのHUAWEIスマホへの制裁は無し、今まで通りと祈るばかり
739: 2020/08/20(木) 15:04:09.75
深セン地下鉄10号線開業 華為駅と命名
https://i.imgur.com/6iJ22bK.jpg
https://i.imgur.com/Dn2SVv9.jpg
https://i.imgur.com/yAD5sdw.jpg
https://i.imgur.com/TsvnhvG.jpg
https://i.imgur.com/eYZF78k.jpg
https://i.imgur.com/6iJ22bK.jpg
https://i.imgur.com/Dn2SVv9.jpg
https://i.imgur.com/yAD5sdw.jpg
https://i.imgur.com/TsvnhvG.jpg
https://i.imgur.com/eYZF78k.jpg
749: 2020/08/20(木) 21:47:47.12
>>739
二枚目に写ってるオナー欲しいな
二枚目に写ってるオナー欲しいな
740: 2020/08/20(木) 15:26:50.52
Gboardは高さ調整がイマイチなので改善されたら乗り換えてもいいけど現状はなぁ
742: 2020/08/20(木) 15:42:28.66
>>740
フローティング化と大きさ変更で希望のGboardにできないの?
フローティング化と大きさ変更で希望のGboardにできないの?
744: 2020/08/20(木) 18:14:23.35
743: 2020/08/20(木) 16:05:42.89
>>740
片手モードで移動させて使うってliteでは出来なかったっけ?
無印は出来たけど5Tじゃデキなかっ
片手モードで移動させて使うってliteでは出来なかったっけ?
無印は出来たけど5Tじゃデキなかっ
745: 2020/08/20(木) 20:35:52.09
1000円でこの機種買えたら儲けものだ。
746: 2020/08/20(木) 20:47:45.75
尿液晶だからなこのスマホ
慣れたけど
慣れたけど
747: 2020/08/20(木) 21:05:01.17
>>746
そうなの?尿のうえにブルーライトカットしてるわ
そうなの?尿のうえにブルーライトカットしてるわ
750: 2020/08/20(木) 21:48:36.06
スマホとか見た目どれも似たようなもんやろ、値段が全てだ
751: 2020/08/20(木) 22:18:08.03
名前の通り中華の為に
愛国企業でいいじゃないかハッハッハ
愛国企業でいいじゃないかハッハッハ
752: 2020/08/20(木) 22:20:58.73
そのうちマルハンは日の丸を恨んでるからマルハンとかいいそう
753: 2020/08/21(金) 00:09:12.27
ラギットアーマー飽きた
何かいいケースないの?
何かいいケースないの?
757: 2020/08/21(金) 07:38:17.57
>>753
Ringkeのとかどうよ
Ringkeのとかどうよ
754: 2020/08/21(金) 00:09:38.62
HUAWIの発表だけどとりあえずアップデートは引き続き受けられるみたいだね
良かった良かった
良かった良かった
755: 2020/08/21(金) 05:08:31.29
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
756: 2020/08/21(金) 06:26:41.60
>>755
アメリカ軍の資金になるよりましだぁー!
アメリカ軍の資金になるよりましだぁー!
758: 2020/08/21(金) 07:43:52.59
世界中の通信傍受しようとしてるのは
米国も同じだろがw どっちも共倒れすればいいのにw
米国も同じだろがw どっちも共倒れすればいいのにw
778: 2020/08/21(金) 15:44:24.46
>>758
アメリカは自分たちのことは棚に上げるの得意だよな
アメリカは自分たちのことは棚に上げるの得意だよな
759: 2020/08/21(金) 07:57:09.71
開発者オプションのMTP接続にして、PCとUSB接続しても認識されないんですが。。。
デバイスマネージャーにも何も出ない。
PCにHiSuiteはインストールしてあります。
皆さん、PCにUSB接続できてますか?
デバイスマネージャーにも何も出ない。
PCにHiSuiteはインストールしてあります。
皆さん、PCにUSB接続できてますか?
768: 2020/08/21(金) 10:38:06.08
>>759
出来てる
純正のケーブル使ってるか?
出来てる
純正のケーブル使ってるか?
819: 2020/08/22(土) 06:47:53.92
>>768
純正ケーブルで、PCと接続できました!
ありがとうございます!!
純正ケーブルで、PCと接続できました!
ありがとうございます!!
760: 2020/08/21(金) 08:32:07.44
アプリ側の不具合でもコレのせいなんじゃとヒヤヒヤするわ
昨日のツイ画像出ない件とかw
昨日のツイ画像出ない件とかw
761: 2020/08/21(金) 08:34:25.80
HUAWEIは個人情報盗んでくるから怖いんだよなぁ
762: 2020/08/21(金) 09:38:24.01
戦争起こったら、ウイルスばらまいてから発火しそうw
763: 2020/08/21(金) 09:39:18.05
テレワークや外出控えが進むとスマホ自体いらなくなる
765: 2020/08/21(金) 09:53:42.40
Googleのライブビュー使えないですね。
まさかの制裁?
まさかの制裁?
766: 2020/08/21(金) 10:08:59.91
え、まさか俺の大事なハメ撮り動画もhuawei に盗まれてるん?
775: 2020/08/21(金) 12:35:26.59
>>766
そうだよ、Huawei社でおかずにされてるよ
そうだよ、Huawei社でおかずにされてるよ
776: 2020/08/21(金) 14:27:26.07
>>766
恐らく‥‥
恐らく‥‥
777: 2020/08/21(金) 14:36:35.14
>>766
ポークビッツってあだ名つけられてるぞ
ポークビッツってあだ名つけられてるぞ
767: 2020/08/21(金) 10:35:18.38
液晶われた
ヤフーモデルはヤフーのみせでいいん?
いくらくらい?
ヤフーモデルはヤフーのみせでいいん?
いくらくらい?
771: 2020/08/21(金) 12:15:14.57
>>767
買い替えろっていう天命
次は中華以外を買うんやぞ
買い替えろっていう天命
次は中華以外を買うんやぞ
772: 2020/08/21(金) 12:20:38.75
>>771
もう一台これ買ったw
われたのは最悪盗まれてもいいようにバイクで遣うつもりだったが直すのもありカナート
もう一台これ買ったw
われたのは最悪盗まれてもいいようにバイクで遣うつもりだったが直すのもありカナート
779: 2020/08/21(金) 15:51:55.70
>>767
俺は6月にワイモバで3980円だったが、
その後2020とか1000円まで下がっているとの情報あり。
俺は6月にワイモバで3980円だったが、
その後2020とか1000円まで下がっているとの情報あり。
781: 2020/08/21(金) 15:54:34.17
>>779
ありがとう明日行く
ありがとう明日行く
769: 2020/08/21(金) 10:42:26.20
まさに国家機密級だな
770: 2020/08/21(金) 11:09:02.71
HUAWEI AppGalleryを体験しよう 全額返金保証/最大10,000円キャッシュバックのWキャンペーン本日8月21日より実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000024671.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000024671.html
773: 2020/08/21(金) 12:27:46.27
俺も今からもう一台買おうか検討中
774: 2020/08/21(金) 12:31:54.56
>>773
かおーぜ
ガストWi-FiでID変わってるけど
かおーぜ
ガストWi-FiでID変わってるけど
780: 2020/08/21(金) 15:54:07.65
HUAWEIが共産党から完全に独立したただの一企業なら、まだここまで心配はしないのだけど、実際はそうじゃないのがね‥‥
782: 2020/08/21(金) 16:20:26.79
上場して透明度高めればいい
783: 2020/08/21(金) 16:24:41.96
国家単位で中国に俺の性癖の個人情報管理してもらったほうが安心だわ
これからもつかうでー
これからもつかうでー
784: 2020/08/21(金) 16:27:23.36
アメリカだの中国だのわかった様な事書いてるけど
ただ安いスマホが欲しいだけだろw
ただ安いスマホが欲しいだけだろw
785: 2020/08/21(金) 17:32:03.50
半分正解
786: 2020/08/21(金) 18:17:08.47
HUAWEIだからって事で投げ売りしてくれー
787: 2020/08/21(金) 18:22:03.19
グーグル使用不可で困ることって最初は不便過ぎるが慣れたらそこまででも無くなりそうな気もしなくも無いが
だからといって非搭載端末買うかと言われると買わないってなるのよねぇ
中華製端末使ってる身としては今後を考えるともっと勉強しないとダメだなこれは
だからといって非搭載端末買うかと言われると買わないってなるのよねぇ
中華製端末使ってる身としては今後を考えるともっと勉強しないとダメだなこれは
788: 2020/08/21(金) 18:23:20.90
全国のカメラのキタムラ
ワイモバ一括2020円
投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワイモバ一括2020円
投げ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
789: 2020/08/21(金) 18:46:13.07
ワイモバで一括で買ってすぐ解約したらええのんか?
791: 2020/08/21(金) 19:17:15.07
>>789
ブラック上等ならおk
ブラック上等ならおk
790: 2020/08/21(金) 19:15:46.32
ブラリにのってもええのんか
792: 2020/08/21(金) 19:28:11.29
ワイモバはブラックでも構わないだろう
でもシングルSIMだから気を付けろ
でもシングルSIMだから気を付けろ
793: 2020/08/21(金) 20:20:15.18
最初からシングルSIM+microSD利用で使おうと思ってたし元々端末にSIMロックもかかって無いからワイモバモデルでも最高だわ(ワイモバ回線が最高だとは言って無いw)
794: 2020/08/21(金) 20:26:09.64
プランSだから投げ売りも関係ねー
795: 2020/08/21(金) 20:50:59.89
ワイモバ一括で買って2年縛り?で最安いくら掛かるんや?
シムフリー単体で買うより安いんか?
シムフリー単体で買うより安いんか?
796: 2020/08/21(金) 20:53:43.78
即解で1万円以内で収まるやろ
797: 2020/08/21(金) 21:16:43.36
即解だとブラックデビルになってしまうんやろ?
798: 2020/08/21(金) 21:21:00.14
ワイモバブラックはソフトバンクごと逝くの?
817: 2020/08/22(土) 01:36:27.59
>>798
ソフトバンクごと逝く、逆もまた然り
ソフトバンクごと逝く、逆もまた然り
799: 2020/08/21(金) 21:28:51.77
P30 liteは有機ELなみに画面綺麗だね。
802: 2020/08/21(金) 21:37:50.09
>>799
尿液晶だけどね
尿液晶だけどね
805: 2020/08/21(金) 21:54:36.03
>>802
忘れてたけど、ハズレ液晶あるんだっけね
忘れてたけど、ハズレ液晶あるんだっけね
807: 2020/08/21(金) 22:05:31.81
>>802
俺のは尿液晶じゃない
俺のは尿液晶じゃない
812: 2020/08/21(金) 22:48:21.39
>>799
今日サブで買ったGALAXY A7 と比較したけどやっぱり全然違うよ
有機ELは画面から文字とか浮き上がってる感じにハッキリくっきりみえて驚いてる
今日サブで買ったGALAXY A7 と比較したけどやっぱり全然違うよ
有機ELは画面から文字とか浮き上がってる感じにハッキリくっきりみえて驚いてる
814: 2020/08/21(金) 23:22:04.70
>>812
ん?A7がきれいってこと?
ん?A7がきれいってこと?
815: 2020/08/21(金) 23:23:17.31
>>812
どっちがええの?
どっちがええの?
818: 2020/08/22(土) 03:55:44.50
>>812じゃないが
A7の方が 黒が締まって 発色が良い
視野が少しズレると 画面色が変わる
有機ELは日中の高輝度が液晶に劣る 焼き付き問題もある
A7は有機ELだけど
ショボCPUとmicroUSB 少ないバッテリーと
一点豪華主義
普段使いなら P30Liteの方が 使いやすい
電源が確保出来て 動画好きならA7
A7の方が 黒が締まって 発色が良い
視野が少しズレると 画面色が変わる
有機ELは日中の高輝度が液晶に劣る 焼き付き問題もある
A7は有機ELだけど
ショボCPUとmicroUSB 少ないバッテリーと
一点豪華主義
普段使いなら P30Liteの方が 使いやすい
電源が確保出来て 動画好きならA7
821: 2020/08/22(土) 09:14:08.98
>>818
ありがとう
ありがとう
823: 2020/08/22(土) 09:36:14.53
>>818
画面割れた時は有機ELは悲惨なんだよな
一発で見えなくなる
液晶なら表面のガラスが割れても操作出来るので、バックアップ取ったり出来るのだが
画面割れた時は有機ELは悲惨なんだよな
一発で見えなくなる
液晶なら表面のガラスが割れても操作出来るので、バックアップ取ったり出来るのだが
827: 2020/08/22(土) 10:39:55.33
>>812
そうか。なんか古いスマホ見てP30 liteを見ると有機ELみたいな発光してから。
そうか。なんか古いスマホ見てP30 liteを見ると有機ELみたいな発光してから。
800: 2020/08/21(金) 21:32:48.53
まだHUAWEI使ってるのか
アホじゃね
アホじゃね
801: 2020/08/21(金) 21:37:20.83
国籍でも心はチャイナアルから使うアルヨ
803: 2020/08/21(金) 21:51:11.53
今から新規で買うのは流石に
804: 2020/08/21(金) 21:53:53.33
この状況で投げ売りはちょっと無責任なんじゃないの?
「この先使えなくなるかもしれません」とか説明してるんだろうか。
「この先使えなくなるかもしれません」とか説明してるんだろうか。
806: 2020/08/21(金) 22:04:09.75
海外じゃ尿液晶が普通っていうじゃん
日本人だけだろ、青っぽいの好むの
俺はちょい黄色くらいが好きでスマホもそうしてる、目にも優しそうだし
日本人だけだろ、青っぽいの好むの
俺はちょい黄色くらいが好きでスマホもそうしてる、目にも優しそうだし
808: 2020/08/21(金) 22:07:02.17
色温度変更出来るから青っぽく城よ
809: 2020/08/21(金) 22:08:41.94
spんなんできるんか
810: 2020/08/21(金) 22:14:52.10
umiのスマホなんてめっさ青白い
同じ中華でこーもちがうかね
ちな当たりといわれる天馬パネル
同じ中華でこーもちがうかね
ちな当たりといわれる天馬パネル
811: 2020/08/21(金) 22:42:45.07
匿名MMS受信失敗って何ぞや
813: 2020/08/21(金) 23:21:18.68
ブルーライトカットをオフにしたら青くて気持ちわりー
816: 2020/08/21(金) 23:53:00.71
Huaweiに個人情報盗まれるの勘弁
早くアメリカに始末されろ
早くアメリカに始末されろ
859: 2020/08/22(土) 20:07:55.48
>>816
アメリカ様が抜いてないとでも思ってるのか?
アメリカ様が抜いてないとでも思ってるのか?
865: 2020/08/23(日) 01:07:56.01
>>859
黙れシナ人
黙れシナ人
904: 2020/08/23(日) 18:42:01.34
>>865
反論できないとレッテル張り…
反論できないとレッテル張り…
820: 2020/08/22(土) 09:06:39.16
NSAに個人情報掴まれるの勘弁
アメリカと国交断交しろ
アメリカと国交断交しろ
824: 2020/08/22(土) 10:15:32.17
最近Chromeでオーバーレイ表示が出るようになってしまいました
他アプリをすべて不可にしても変わらず、Chrome自体の権限をすべて可にしてもでる
ググッたら中華アプリを使うと出るとか書かれてたけど、他になにか原因ありますか?
他アプリをすべて不可にしても変わらず、Chrome自体の権限をすべて可にしてもでる
ググッたら中華アプリを使うと出るとか書かれてたけど、他になにか原因ありますか?
825: 2020/08/22(土) 10:32:53.88
パールホワイトの方が夏には向いてるな
黒は熱こもる
黒は熱こもる
826: 2020/08/22(土) 10:38:30.38
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
828: 2020/08/22(土) 11:10:28.75
>>826
バカ
バカ
831: 2020/08/22(土) 12:02:13.49
10.0.0.226が最新でおけ?
832: 2020/08/22(土) 12:17:55.21
>>831
俺のスマホは10.0.0.255だけどな
今日はAmazonでHUAWEI製品タイムセールだな
俺のスマホは10.0.0.255だけどな
今日はAmazonでHUAWEI製品タイムセールだな
835: 2020/08/22(土) 14:05:19.45
>>831
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/
8月の頭から7月セキュリティパッチ分の10.0.0.255が配信されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/
8月の頭から7月セキュリティパッチ分の10.0.0.255が配信されている
837: 2020/08/22(土) 14:25:39.16
>>831
10.0.0.255だけど更新確認しても最新と出るよ
10.0.0.255だけど更新確認しても最新と出るよ
833: 2020/08/22(土) 12:33:46.05
SIMフリー版買ってもうすぐ一年になるが、アプデ来ない。未だに9.1だわ。
834: 2020/08/22(土) 13:11:34.59
野ばら3プラが安い
最近のスマホでか過ぎ
p30liteくらいでちょうどいい
最近のスマホでか過ぎ
p30liteくらいでちょうどいい
836: 2020/08/22(土) 14:24:50.84
23kって最近の最安値と変わらんやん
839: 2020/08/22(土) 15:16:51.72
またつまらん話
840: 2020/08/22(土) 15:26:24.91
この機種もGoogle使えなくなっちゃうのかな?
誰か教えてくれー
それによっちゃ買い換えないとなんねぇ
誰か教えてくれー
それによっちゃ買い換えないとなんねぇ
841: 2020/08/22(土) 15:28:35.95
>>840
huaweiは既存は大丈夫と言ってるみたいなんだよな
huaweiは既存は大丈夫と言ってるみたいなんだよな
842: 2020/08/22(土) 16:02:55.60
google play 使えてもtwitter facebook amazonとかの米アプリ使えなくされるかも
843: 2020/08/22(土) 16:29:16.63
>>842
あ、ほらさ
Weiboとか百度とかアリババとか
色々代わりが
あるじゃんwww
あ、ほらさ
Weiboとか百度とかアリババとか
色々代わりが
あるじゃんwww
844: 2020/08/22(土) 16:31:05.06
半沢直樹の世界だよな
ライバル潰すのが目的の
ライバル潰すのが目的の
845: 2020/08/22(土) 16:49:34.03
確認したら俺の10.0.0.226だな
7月にYmobile新規契約したばかりだからか?
7月にYmobile新規契約したばかりだからか?
847: 2020/08/22(土) 17:40:21.04
>>845
simフリーとバージョン違ってもおかしくない
simフリーとバージョン違ってもおかしくない
846: 2020/08/22(土) 17:13:41.41
Esrのハイブリッドガラスケースがやっと届いたんだがこれ凄くいいね
セリアの液体ガラス塗ったら全然指紋もつかないし最強
追加注文しとこ
セリアの液体ガラス塗ったら全然指紋もつかないし最強
追加注文しとこ
866: 2020/08/23(日) 06:40:39.14
>>846
セリアに液体ガラスなんてあるんだ?
セリアに液体ガラスなんてあるんだ?
848: 2020/08/22(土) 17:48:03.48
Chromeでフリーズするの未だに直らないよな?
849: 2020/08/22(土) 18:04:57.84
またつまらん話
850: 2020/08/22(土) 18:10:53.75
851: 2020/08/22(土) 18:35:29.81
GooglePlay絡みはGoogleがどうするか次第 華為が何を言ってもどうにもならない
852: 2020/08/22(土) 18:37:45.28
中華の為と書いてファーウェイなのさ
858: 2020/08/22(土) 20:05:58.99
>>852
中華の為なら為華だろ
華為はら中華は為すになる
中華の為なら為華だろ
華為はら中華は為すになる
853: 2020/08/22(土) 19:43:52.98
HUAWEIに対するGoogleの暫定ライセンスは19日に切れているから、あちこちの5chの煽りスレを信じるなら既にこの機種を含むHUAWEIの過去機もとっくにPlayストアが使えなくなっていなければおかしい
だがそうなっていないという事は、今はユーザーの利益を考慮してGoogleが過去機の暫定利用を認めている可能性も考えていいのではないか。そもそも「過去機でも使えなくなる」という情報自体が推測に過ぎなかったのだし
もちろん明日にでも使えなくなる可能性もないではないが、それは実際に使えなくなってから騒げばいい話
だがそうなっていないという事は、今はユーザーの利益を考慮してGoogleが過去機の暫定利用を認めている可能性も考えていいのではないか。そもそも「過去機でも使えなくなる」という情報自体が推測に過ぎなかったのだし
もちろん明日にでも使えなくなる可能性もないではないが、それは実際に使えなくなってから騒げばいい話
854: 2020/08/22(土) 19:57:07.28
実際プレイから締め出されたとしたらGoogle自体は政権に抗議しないのかな
860: 2020/08/22(土) 20:08:30.04
>>854
企業の自由な商売を国が邪魔するんだからどこが資本主義なんだよ
って言う話だな
企業の自由な商売を国が邪魔するんだからどこが資本主義なんだよ
って言う話だな
855: 2020/08/22(土) 19:59:25.62
10にしてから最近パケ詰まりがひどいんだけど飛行機飛ばしてもダメぽ
解決策教えろください
解決策教えろください
861: 2020/08/22(土) 21:41:39.04
>>855
おま環
おま環
856: 2020/08/22(土) 20:02:39.53
Google Play、今日も更新来てるな
857: 2020/08/22(土) 20:02:42.79
そんな気概はないやろ
そもそも中国がグレーとファイアーウォールで米国系を排除してきてるのに、クリーンネットワークで対抗して中華系メーカーを排除するのは必然の流れ
使えなくなるのは仕方ないが告知してから移行期間を設けて欲しい
使えなくなってから騒いでたら遅いんで
そもそも中国がグレーとファイアーウォールで米国系を排除してきてるのに、クリーンネットワークで対抗して中華系メーカーを排除するのは必然の流れ
使えなくなるのは仕方ないが告知してから移行期間を設けて欲しい
使えなくなってから騒いでたら遅いんで
862: 2020/08/22(土) 22:51:19.87
だよな、アメリカも信用できないよな
合法的に情報ブっこ抜かれてるだろうし
合法的に情報ブっこ抜かれてるだろうし
863: 2020/08/22(土) 22:57:34.73
将来的に世の中のアプリがAndroid10が未対応になってきたらもう使えないってことだからな
多分速くて5年とか先じゃね?
その情報が独り歩きしていつのまにか「近日中にGoogle関係が全部使えなくなるぞ!だから5000円で譲って!←ここが本音」になってきてるな
P9Liteも持ってるが、もうずっとAndroid7で止まってるけど、Huawei機は今から最新機種買ってもその状態になるかもってこと
多分速くて5年とか先じゃね?
その情報が独り歩きしていつのまにか「近日中にGoogle関係が全部使えなくなるぞ!だから5000円で譲って!←ここが本音」になってきてるな
P9Liteも持ってるが、もうずっとAndroid7で止まってるけど、Huawei機は今から最新機種買ってもその状態になるかもってこと
864: 2020/08/23(日) 00:40:30.36
mate30からそもそもGMSついてないw
867: 2020/08/23(日) 06:44:47.55
ところでお前らは昨日尼でやってたセール買ったの?
SDカード付だけど最安だったな
SDカード付だけど最安だったな
868: 2020/08/23(日) 09:32:59.54
Playストア使えなくなったら、アプリのインストールと更新できなくなるよね?
870: 2020/08/23(日) 10:17:33.59
>>868
宛
宛
872: 2020/08/23(日) 10:40:15.69
>>870
あて?@@
あて?@@
873: 2020/08/23(日) 11:24:31.52
アテが雁之助ダス
874: 2020/08/23(日) 11:48:12.03
諸君はさぁ、グーグル日本語入力とジーボードのドッチつことるん?
875: 2020/08/23(日) 12:02:55.10
>>874
ATOK使っててすまんな
ATOK使っててすまんな
876: 2020/08/23(日) 12:23:09.77
>>875
俺もだ
フラワーに慣れてしまって他のが使えなくなってしまっている
ヤバいと思いながらもズルズルと
俺もだ
フラワーに慣れてしまって他のが使えなくなってしまっている
ヤバいと思いながらもズルズルと
877: 2020/08/23(日) 12:39:11.47
グーグル
878: 2020/08/23(日) 12:49:06.20
しめじ
879: 2020/08/23(日) 12:51:57.39
今Googleプレイストア使えるHUAWEIの機種は今後プレイストア使えなくなるらしいけど本当なの?
883: 2020/08/23(日) 13:03:11.95
>>882
8/9のネタw
8/9のネタw
884: 2020/08/23(日) 13:05:25.82
御蔭でP30を3万円台で買えるかと期待してるけど
安くなってるのはliteや5Tばかりだわ
安くなってるのはliteや5Tばかりだわ
886: 2020/08/23(日) 13:20:28.76
>>884
ライカレンズに興味が無い人には5Tの方が遥かにコスパ良いと思う。
ライカレンズに興味が無い人には5Tの方が遥かにコスパ良いと思う。
887: 2020/08/23(日) 13:23:25.52
>>886
そう思ってた人達が10日前に買って後悔してるよw
そう思ってた人達が10日前に買って後悔してるよw
888: 2020/08/23(日) 13:24:18.95
ちな5Tの画質はP30に遠く及ばない
P30とliteの中間よりもlite寄り
P30とliteの中間よりもlite寄り
892: 2020/08/23(日) 13:58:47.40
またつまらん話か
894: 2020/08/23(日) 14:05:54.55
p30、googleサービス含めて使っていけるのかどうか誰か教えてくれぇ!
ダメならさっさと買い換えたい
ダメならさっさと買い換えたい
898: 2020/08/23(日) 15:16:41.48
>>894
実際、使えなくなってからスマホ買い替えればええがな
実際、使えなくなってからスマホ買い替えればええがな
896: 2020/08/23(日) 14:41:49.42
顔文字とAA検索出来るflickで文字入力アプリ使ってるな
897: 2020/08/23(日) 14:42:29.33
× flickで
○ flickって
○ flickって
899: 2020/08/23(日) 15:52:38.32
庶民の関心は中華並の高コスパスマホを誰が提供してくれるかだけ
902: 2020/08/23(日) 16:39:29.66
>>899
確かにそうなんだけどファーウェイの代わりはなかなか見つからないな
KIRIN
テザリングしてもバッテリーあまり減らなくて熱も持たなくて良かったのになあ
iPhone7熱いしバッテリーすぐ減るよ
確かにそうなんだけどファーウェイの代わりはなかなか見つからないな
KIRIN
テザリングしてもバッテリーあまり減らなくて熱も持たなくて良かったのになあ
iPhone7熱いしバッテリーすぐ減るよ
901: 2020/08/23(日) 15:59:38.16
今の中華Amazonで買い替えてけば10年は使えるんじゃね?
903: 2020/08/23(日) 17:20:06.98
テザリングは優秀だよな
OPPO A5だと安定しなくてUSB接続でやっと安定する始末(低電圧充電できるからルーターとしては優秀)
OPPO A5だと安定しなくてUSB接続でやっと安定する始末(低電圧充電できるからルーターとしては優秀)
906: 2020/08/23(日) 19:05:25.11
通知の延滞って改善する方法ありますか?
907: 2020/08/23(日) 19:21:22.80
買い換える
908: 2020/08/23(日) 20:03:12.52
アノニマスポストとかの記事わなあ
909: 2020/08/23(日) 21:18:03.38
タイムセールで23200円(32GBマイクロSD付き)だったけど、
これでも今新たに買うには微妙な性能と価格だな。
2万以下だったら買えと思うが、
これでも今新たに買うには微妙な性能と価格だな。
2万以下だったら買えと思うが、
910: 2020/08/23(日) 21:19:39.77
>>909
gmsついててdsdvでフォーマ使えるし貴重やぞ
gmsついててdsdvでフォーマ使えるし貴重やぞ
911: 2020/08/23(日) 21:25:42.88
ヤフオクで4万円でP30落とした方が価値があるな
コメント
コメントする