1: 2020/07/17(金) 16:51:01.17
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※このスレで紹介コードは、お控えください。
◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592128811/
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※このスレで紹介コードは、お控えください。
◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592128811/
8: 2020/07/17(金) 17:09:39.72
896: 2020/08/23(日) 16:22:03.38
>>1
>>980
次スレからワッチョイありでええやろ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレからワッチョイありでええやろ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
897: 2020/08/23(日) 17:18:10.50
>>896
いらん
いらん
2: 2020/07/17(金) 16:51:47.27
公式ではSIMフリー版のXR、XS、XS Max、11、11Pro、11Pro Max、SE2に対応。
但し、ETWS(緊急地震速報)、パートナー回線エリアでのSMS送受信が使用不可。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
公式iPhoneの初期設定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
キャリアバンドルの書き換えを行うことでこれらを使用できるようになる。(ETWSは一部不可)
また、6S、6S+、SE、7、7+、8、8+、Xに関してもデータ通信、SMSがエリアに関係なく使用できるようになる。
以下の神ブログを参考に自己責任で実施すること。
※ブログのコメント欄にくだらない質問を書き込むのはやめましょう
※キャリアバンドルは自分で作成しましょう
麩菓子の雑記帳
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/
Makoto備忘録
https://makoto-jp.blogspot.com/
しゅうのブログ
http://140.238.63.231
但し、ETWS(緊急地震速報)、パートナー回線エリアでのSMS送受信が使用不可。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
公式iPhoneの初期設定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
キャリアバンドルの書き換えを行うことでこれらを使用できるようになる。(ETWSは一部不可)
また、6S、6S+、SE、7、7+、8、8+、Xに関してもデータ通信、SMSがエリアに関係なく使用できるようになる。
以下の神ブログを参考に自己責任で実施すること。
※ブログのコメント欄にくだらない質問を書き込むのはやめましょう
※キャリアバンドルは自分で作成しましょう
麩菓子の雑記帳
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/
Makoto備忘録
https://makoto-jp.blogspot.com/
しゅうのブログ
http://140.238.63.231
3: 2020/07/17(金) 16:52:04.96
Q.キャリア設定アップデートが何度も表示される、消せない?
A.消せない。表示はどっち選んでもいい
Q.SMSが受信できない
A.デフォルトのキャリアバンドル+auローミングエリアなら受信しないのが正常
Q.楽天エリア内なのに⚪︎⚪︎
A.エリアマップ的にはエリア内でもバンド3を掴んでいるとは限らない
まずはフィールドテストモードで確認
A.消せない。表示はどっち選んでもいい
Q.SMSが受信できない
A.デフォルトのキャリアバンドル+auローミングエリアなら受信しないのが正常
Q.楽天エリア内なのに⚪︎⚪︎
A.エリアマップ的にはエリア内でもバンド3を掴んでいるとは限らない
まずはフィールドテストモードで確認
4: 2020/07/17(金) 16:52:19.01
.ipcc の適用方法についてはWindows、Mac共にここが詳しい
格安SIMとスマホ比較
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
格安SIMとスマホ比較
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
5: 2020/07/17(金) 16:52:41.39
バンドルを弄りまくっていると、iMessageとFaceTimeのアクティベーションが上手くいかず、
いわゆる、グルグル問題が発生することがある
解決策として、以下の方法が有効だったという報告が多い
Rakuten LINKをログアウト&アンインストール
→iMessageとFaceTimeを切る
→Android端末からLINK(Android版)にログイン
→iPhoneに届いたSMS番号をその端末で認証後、ログアウトする
→iPhone再起動、iMessage・FaceTimeオンで使用可に
→LINK再インストール、その後は再起動してもグルグルならず
いわゆる、グルグル問題が発生することがある
解決策として、以下の方法が有効だったという報告が多い
Rakuten LINKをログアウト&アンインストール
→iMessageとFaceTimeを切る
→Android端末からLINK(Android版)にログイン
→iPhoneに届いたSMS番号をその端末で認証後、ログアウトする
→iPhone再起動、iMessage・FaceTimeオンで使用可に
→LINK再インストール、その後は再起動してもグルグルならず
9: 2020/07/17(金) 17:14:44.85
iPhone X以前に発売されたiPhoneのモデル、iPhone SE 2は、 Rakuten Link 動作保証対象外>>5です。
と追記あり
無料通話&SMSになるにかどうかも保証対象外ってこと?
と追記あり
無料通話&SMSになるにかどうかも保証対象外ってこと?
13: 2020/07/17(金) 19:06:27.05
>>9
そうだよ
そうだよ
462: 2020/07/31(金) 11:24:48.24
>>9
>iPhone X以前に発売されたiPhoneのモデル、iPhone SE 2は、
> Rakuten Link 動作保証対象外>>5です。
>と追記あり
>無料通話&SMSになるにかどうかも保証対象外
>>222-230
今月分の請求書(web明細)が気になるのだが、、、
>iPhone X以前に発売されたiPhoneのモデル、iPhone SE 2は、
> Rakuten Link 動作保証対象外>>5です。
>と追記あり
>無料通話&SMSになるにかどうかも保証対象外
>>222-230
今月分の請求書(web明細)が気になるのだが、、、
6: 2020/07/17(金) 16:53:01.60
2020年7月8日、iOS版Rakuten LINKアプリがリリースされた
ただし、対応機種以外では無料通話等が動作保証外となっているので、自己責任で
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
ただし、対応機種以外では無料通話等が動作保証外となっているので、自己責任で
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
7: 2020/07/17(金) 16:56:28.96
いちおつ
10: 2020/07/17(金) 17:28:04.66
ipad復活はよ
11: 2020/07/17(金) 18:17:29.00
いつのまにかキャリアアップデートの表示でなくなった気がする。
iOS13.6のせいなのか、楽天linkのせいなのか?
iOS13.6のせいなのか、楽天linkのせいなのか?
12: 2020/07/17(金) 18:23:49.71
元々 設定→一般→情報 をやらない限り出なかったが
13.6でもやれば出るよ
13.6でもやれば出るよ
15: 2020/07/17(金) 19:24:44.03
キャリアアップデートの表示(iOS 13.6)
設定→一般→情報 で、ほぼ100%出る
以前はスリープからの復帰時にも頻発だったが、その頻度は落ちた気がする、けど出る
あとはランダムなタイミングでたまに
気にしないことにした
設定→一般→情報 で、ほぼ100%出る
以前はスリープからの復帰時にも頻発だったが、その頻度は落ちた気がする、けど出る
あとはランダムなタイミングでたまに
気にしないことにした
16: 2020/07/17(金) 19:34:21.85
14にすれば出ない
17: 2020/07/17(金) 20:14:58.68
オナラみたいなもんだと思うことにした
18: 2020/07/17(金) 20:51:11.49
確かに頻度は減った気がする
19: 2020/07/18(土) 07:14:36.54
iPhoneでネットワーク選択の画面を見たときに、44011だけでなく44053も44050も表示されてないんだけど、これはauローミングもできないってこと?
KDDIって表示ならあるんだけど
KDDIって表示ならあるんだけど
23: 2020/07/18(土) 08:45:44.25
>>19
設定→モバイルデータ通信 で楽天回線を選択してあって、
かつ、モバイルデータ通信の切替を許可 をオフ、
かつ、Wi-Fi もオフの状態でデータ通信ができてるんだったら、
楽天回線かパートナー回線(au回線)のどっちかには繋がってるはず
だよな?
設定→モバイルデータ通信 で楽天回線を選択してあって、
かつ、モバイルデータ通信の切替を許可 をオフ、
かつ、Wi-Fi もオフの状態でデータ通信ができてるんだったら、
楽天回線かパートナー回線(au回線)のどっちかには繋がってるはず
だよな?
24: 2020/07/18(土) 09:01:35.04
>>19
> KDDIって表示ならあるんだけど
それは楽天モバイルMNOユーザーは使えない
KDDIのLTEの一部を借りてるだけ、全てではない
> KDDIって表示ならあるんだけど
それは楽天モバイルMNOユーザーは使えない
KDDIのLTEの一部を借りてるだけ、全てではない
20: 2020/07/18(土) 07:59:50.18
11 53 rakutenのどれかがいる
最後のは出ないと思うけど
最後のは出ないと思うけど
21: 2020/07/18(土) 08:06:32.11
電波が微弱で表示されずタイムアウトになることはある
22: 2020/07/18(土) 08:20:27.91
ふむ
25: 2020/07/18(土) 16:05:43.88
何でエンドユーザーが苦労しなきゃならないんだ。
キャリアバンドルさえ設定すれば過去のiPhoneも使えるなら、完全にアップル側の怠慢だよね。
ティム・クックの顔にクリームパイをぶつけに行くとか、日本の各地にあるアップルストアを連続爆破するとかしなきゃ動かないのか?
キャリアバンドルさえ設定すれば過去のiPhoneも使えるなら、完全にアップル側の怠慢だよね。
ティム・クックの顔にクリームパイをぶつけに行くとか、日本の各地にあるアップルストアを連続爆破するとかしなきゃ動かないのか?
27: 2020/07/18(土) 16:22:04.39
>>25
確かにAppleが傲慢だよな
これこれ売る契約契約結ばないと駄目とか?何様
iPhoneも仲間に入れてと頼むのが筋
確かにAppleが傲慢だよな
これこれ売る契約契約結ばないと駄目とか?何様
iPhoneも仲間に入れてと頼むのが筋
28: 2020/07/18(土) 16:55:17.17
>>27
じゃーいいです~
じゃーいいです~
159: 2020/07/22(水) 10:09:46.23
>>28
三平かよ!
三平かよ!
30: 2020/07/18(土) 17:46:00.84
>>25
犯罪予告乙 通報しますた
犯罪予告乙 通報しますた
45: 2020/07/19(日) 00:15:02.76
>>25
どこからどう見たって楽天の手抜きだろ
何言っちゃってんだ
どこからどう見たって楽天の手抜きだろ
何言っちゃってんだ
26: 2020/07/18(土) 16:21:50.82
いやいや公式サポートしてないんだけどw
29: 2020/07/18(土) 16:56:02.46
通報しました
31: 2020/07/18(土) 20:15:15.16
ゴールデンウィークに契約、Androidエミュで楽天リンクログインしたんだが、事務手数料3000Pバックはいつなんだよ...
32: 2020/07/18(土) 20:43:11.42
そんなあまくない
33: 2020/07/18(土) 20:44:57.11
いつの間にか条件が、アプリから発信10秒以上かメッセージ遅れになってて草はえた
34: 2020/07/18(土) 21:36:00.00
SMS認証を使わないiOS版が出たんで
判定の仕組みが変わった事くらい想像付かんのか
判定の仕組みが変わった事くらい想像付かんのか
44: 2020/07/18(土) 23:51:45.78
>>34
そっちじゃなくて、ポイントCB確定する部署が、条件クリア判定しやすくしただけだと思うよ
たぶん、こんな人が多かったんじゃないかな
・Rakuten Linkアプリを、受信したSMSでアクティベーションしただけで一切使ってない
・それもしてなくて、ケー番下6桁だけで認証
そっちじゃなくて、ポイントCB確定する部署が、条件クリア判定しやすくしただけだと思うよ
たぶん、こんな人が多かったんじゃないかな
・Rakuten Linkアプリを、受信したSMSでアクティベーションしただけで一切使ってない
・それもしてなくて、ケー番下6桁だけで認証
46: 2020/07/19(日) 01:40:09.57
>>44
当初の条件がLinkにログオンするだけだったでしょ
人が見て判定してる事はないだろうが
ログオン時のユーザーが送信する回数が泥とiOSで違うので
完了してるかどうかを送受信の完了数では測れないから
通話とSMSの送信状態を測るに変わったんだろう
当初の条件がLinkにログオンするだけだったでしょ
人が見て判定してる事はないだろうが
ログオン時のユーザーが送信する回数が泥とiOSで違うので
完了してるかどうかを送受信の完了数では測れないから
通話とSMSの送信状態を測るに変わったんだろう
35: 2020/07/18(土) 21:45:51.08
カリカリすんなよ
36: 2020/07/18(土) 21:51:25.19
カリカリ君こうてこ
37: 2020/07/18(土) 21:54:47.89
いつも怒られてるように感じる子?
38: 2020/07/18(土) 21:57:31.29
めっちゃ怒ってそうw
39: 2020/07/18(土) 22:00:47.66
心療内科へGO!
40: 2020/07/18(土) 22:02:01.27
そういう煽りをする人なんすね
41: 2020/07/18(土) 22:08:44.32
いやマジで
42: 2020/07/18(土) 22:20:45.21
マジで?
43: 2020/07/18(土) 22:45:25.31
キャリアアップデート来たけど、デュアルSIMしてるとどっちに来たのかわからんわw
47: 2020/07/19(日) 08:09:31.02
これでも13.6になってからSEの電池持ちがかなり良くなった
3日は80%でも待機で余裕で持つからサブにベストすぎる
ID付きのクレカにスイカだけカード収納付きケース使ってれば
まだまだ使える
やっぱこの大きさでこのパフォーマンスはまだ最前線だな
3日は80%でも待機で余裕で持つからサブにベストすぎる
ID付きのクレカにスイカだけカード収納付きケース使ってれば
まだまだ使える
やっぱこの大きさでこのパフォーマンスはまだ最前線だな
48: 2020/07/19(日) 08:33:35.40
>>47
>ID付きのクレカにスイカ
それもiPhoneに入れらるんじゃないの?
>ID付きのクレカにスイカ
それもiPhoneに入れらるんじゃないの?
49: 2020/07/19(日) 09:02:01.44
>>48
SE1世代の話だよ
2世代のSEはお財布付いてる
SE1世代の話だよ
2世代のSEはお財布付いてる
53: 2020/07/19(日) 09:59:15.75
>>47
>これでも
これでもって、どこにかかってんだ
>これでも
これでもって、どこにかかってんだ
50: 2020/07/19(日) 09:09:26.50
SE1を平気で最前線とか書いてるマイノリティの原理主義者はスレチであることを噛み締めてお帰りください
51: 2020/07/19(日) 09:17:00.53
旧SEはサイズ的に良いからまだまだ手放せない
楽天回線もごにょっとするだけで問題ない
楽天回線もごにょっとするだけで問題ない
54: 2020/07/19(日) 10:10:13.34
セカンド端末っていつも持ち歩いてるの?
メイン端末と両方にSIM入れてるの?
メイン端末と両方にSIM入れてるの?
55: 2020/07/19(日) 10:17:34.65
>>54
メインは仕事用とかだね
サブはジムのトレーニングやランニングや
ちょいとコンビニとかだね
メインは仕事用とかだね
サブはジムのトレーニングやランニングや
ちょいとコンビニとかだね
59: 2020/07/19(日) 13:34:04.47
>>54
両方SIM入れて両方ズボンの右ポケット
中華デカブツだと入んない
iPhone6以降も突っ張るから嫌
曲げ圧力がかかるからかタッチ病を経て画面ガビガビになったし
両方SIM入れて両方ズボンの右ポケット
中華デカブツだと入んない
iPhone6以降も突っ張るから嫌
曲げ圧力がかかるからかタッチ病を経て画面ガビガビになったし
56: 2020/07/19(日) 10:58:43.44
ここはよく釣れる釣り堀ですね
57: 2020/07/19(日) 11:00:49.22
胸ポケットにすっぽり入るのが良くてSE初号機メインで使ってる
カード類は財布に入れてズボンのポケットでいい訳だし
上着(のポケット)がない季節に良い
カード類は財布に入れてズボンのポケットでいい訳だし
上着(のポケット)がない季節に良い
58: 2020/07/19(日) 11:48:55.24
最近まで旧SE使ってたなぁ。
iOS 14に対応しないのでは?と思ってつなぎで7買って、今は12の小さいの待ち。
iOS 14に対応しないのでは?と思ってつなぎで7買って、今は12の小さいの待ち。
60: 2020/07/19(日) 15:55:07.20
質問して良いですかか
APN設定で、QRコード読み取りプロファイルのダウロード、プロファイルインストールと、モバイル通信のモバイル通信の追加てQRコード読み取りと何か違いますか?プロファイルが1つしか持てないので、後者は、プロファイル無しでAPN設定出来るのでしょうか!分かる人よろしくお願いします。
APN設定で、QRコード読み取りプロファイルのダウロード、プロファイルインストールと、モバイル通信のモバイル通信の追加てQRコード読み取りと何か違いますか?プロファイルが1つしか持てないので、後者は、プロファイル無しでAPN設定出来るのでしょうか!分かる人よろしくお願いします。
61: 2020/07/19(日) 18:07:55.11
>>60
モバイル通信の追加のQRコード読み取りは、eSIMの読み取りのこと
楽天モバイルのeSIMなら、そのあとAPN設定することで使えるようになる
対応機種とやり方は、公式見ろ
モバイル通信の追加のQRコード読み取りは、eSIMの読み取りのこと
楽天モバイルのeSIMなら、そのあとAPN設定することで使えるようになる
対応機種とやり方は、公式見ろ
71: 2020/07/19(日) 21:59:47.46
>>61
サンキューです。プロファイル無しでOKなら、物理SIM格安SIMもOKですね。その為にトルコバンドル必要かと思ったので。後々面倒ですから偽装したく無いです。
サンキューです。プロファイル無しでOKなら、物理SIM格安SIMもOKですね。その為にトルコバンドル必要かと思ったので。後々面倒ですから偽装したく無いです。
74: 2020/07/19(日) 22:38:12.25
>>71
バンドル偽装は、主に、パートナー回線エリアでのSMSのため
楽天eSIM+nano SIMのdsdsしたいらからプロファイル必要の有無を知りたかったの?
バンドル偽装は、主に、パートナー回線エリアでのSMSのため
楽天eSIM+nano SIMのdsdsしたいらからプロファイル必要の有無を知りたかったの?
62: 2020/07/19(日) 18:45:44.31
se2は何故linkの対象外なんだ・・・
63: 2020/07/19(日) 18:57:39.16
>>62
検証が終わってないから、今は対象外と言ってるだけ説が強いけど。
動作はしてるみたいだし、今月人柱で使った人が無料になったか、来月の請求でわかるんじゃね?
検証が終わってないから、今は対象外と言ってるだけ説が強いけど。
動作はしてるみたいだし、今月人柱で使った人が無料になったか、来月の請求でわかるんじゃね?
64: 2020/07/19(日) 19:01:28.04
通話履歴遡って請求するから震えて眠れ
65: 2020/07/19(日) 19:22:34.42
SE2
公式では対象外を承知の上で、
7月8日にiOS版Rakuten LINK出てから、それ使って30分くらい通常通話したかな
これからも使うとして、一月でたかだか2,000円程度
数ヶ月まとめて請求が来ても1万円前後だろ
震えるような額じゃない
公式では対象外を承知の上で、
7月8日にiOS版Rakuten LINK出てから、それ使って30分くらい通常通話したかな
これからも使うとして、一月でたかだか2,000円程度
数ヶ月まとめて請求が来ても1万円前後だろ
震えるような額じゃない
66: 2020/07/19(日) 19:43:02.76
無料通話不安なら機内モードにしてウイハーで長電話すれば解決じゃろ。
機内ならiPhoneの電話アプリからは発信出来んし。相手には非通知で掛けるとメールだしてから。
機内ならiPhoneの電話アプリからは発信出来んし。相手には非通知で掛けるとメールだしてから。
67: 2020/07/19(日) 19:46:23.12
非通知は取ってくれないもんな
俺も取らないけど
俺も取らないけど
68: 2020/07/19(日) 19:48:34.83
we her
69: 2020/07/19(日) 19:49:26.68
俺も取らないし、俺の行きつけの歯医者も取ってくれない
SEで使えてる人ってeとナノsimどっち?
IOSアプリのレビュー見るとSEで使えてない人いるんだよね
SEで使えてる人ってeとナノsimどっち?
IOSアプリのレビュー見るとSEで使えてない人いるんだよね
70: 2020/07/19(日) 19:56:31.26
MY楽天モバイル上はいつまで経っても7月請求金額¥0だな
SE2でちょっと10分ほど通話したけど。まあ来月になれば分かるのか
SE2でちょっと10分ほど通話したけど。まあ来月になれば分かるのか
72: 2020/07/19(日) 22:21:49.17
トルコバンドてなんや?
トルコなら気持ち良いとこやが
トルコなら気持ち良いとこやが
73: 2020/07/19(日) 22:31:06.61
>>72
ジジイ乙
ジジイ乙
75: 2020/07/19(日) 22:47:11.86
simロック非解除のiphoneと下駄でアンリミ使うことってできますか?
例のブログを参考にしましたが、ipccファイルを適用できていない?
(設定→一般→情報を開いてもポップアップが出ない)
のか圏外のままなんですが、解決の糸口がありましたら教えていただけませんでしょうか
例のブログを参考にしましたが、ipccファイルを適用できていない?
(設定→一般→情報を開いてもポップアップが出ない)
のか圏外のままなんですが、解決の糸口がありましたら教えていただけませんでしょうか
76: 2020/07/19(日) 23:10:40.63
下駄は種類による
77: 2020/07/20(月) 16:46:02.68
Rakuten LINKアプリのiOS対応でパートナーエリアでSMSが受信できないという問題もなくなったせいか、
すっかり過疎スレになっちまったなあ
あと気になるのは、
公式でRakuten LINKアプリの国内通話かけ放題の対象外とされている機種で実際にどういう結果になるかくらいか
特にiPhone SE(第2世代)
すっかり過疎スレになっちまったなあ
あと気になるのは、
公式でRakuten LINKアプリの国内通話かけ放題の対象外とされている機種で実際にどういう結果になるかくらいか
特にiPhone SE(第2世代)
78: 2020/07/20(月) 17:12:03.24
iOSにマイ楽天モバイルのアプリないよね
79: 2020/07/20(月) 17:13:13.88
マイ楽天モバイルのアプリあればLink通話時間とか確認出来るのに
80: 2020/07/20(月) 17:43:17.38
81: 2020/07/20(月) 17:57:15.18
プラウザで確認できるんだ
それって何かに書いてあった?
それって何かに書いてあった?
83: 2020/07/20(月) 18:15:49.33
>>81
特段の説明はないが、楽天モバイルのメニュー内に表示されてるからsimの申し込みの時に気づいたわ
楽天市場のアプリ内からでも行けるようだ
https://i.imgur.com/Nh2DBC0.png
特段の説明はないが、楽天モバイルのメニュー内に表示されてるからsimの申し込みの時に気づいたわ
楽天市場のアプリ内からでも行けるようだ
https://i.imgur.com/Nh2DBC0.png
132: 2020/07/21(火) 11:33:11.35
>>83
パスワード入力面倒くさい
パスワード入力面倒くさい
82: 2020/07/20(月) 18:14:24.06
そもそも開通に使いますし
知らないのは君たちだけかと
知らないのは君たちだけかと
84: 2020/07/20(月) 18:30:32.17
iOSのlinkから見れるよ
85: 2020/07/20(月) 18:39:29.59
バカと情弱のるつぼ
86: 2020/07/20(月) 18:55:12.50
そうiPhone使いは情弱やアフォが多い
煽りじゃなくて
煽りじゃなくて
94: 2020/07/20(月) 19:52:25.50
>>86 Android代表
>>93 iPhone代表
>>93 iPhone代表
99: 2020/07/20(月) 20:04:44.14
>>94
いやiPhoneメインよ
両刀だけど
いやiPhoneメインよ
両刀だけど
97: 2020/07/20(月) 19:54:29.51
>>93
泥使いじゃなくて>>86個人がバカなだけ。
で、バカと同じことやってるお前もバカなんだぞ。
属性と個人を混同するな
泥使いじゃなくて>>86個人がバカなだけ。
で、バカと同じことやってるお前もバカなんだぞ。
属性と個人を混同するな
87: 2020/07/20(月) 19:13:52.00
MNPの流れを見てるのだけど、オンライン申し込みだと使用不通なタイムラグが発生するの?
91: 2020/07/20(月) 19:19:43.13
>>87
スレ違いだから、総合スレか質問スレに移動オススメ
スレ違いだから、総合スレか質問スレに移動オススメ
92: 2020/07/20(月) 19:22:57.33
>>91
書き込んだスレが違ってた、、、
質問スレで聞いてみる
書き込んだスレが違ってた、、、
質問スレで聞いてみる
88: 2020/07/20(月) 19:13:52.57
パートナーエリアでは意味ないか
89: 2020/07/20(月) 19:17:02.29
iPhoneで使ってないと知らない
90: 2020/07/20(月) 19:19:30.96
そもそも、webで確認できる内容を、
ショートカット的に簡単に呼び出せるようにアプリ化したものばかりのような?
ショートカット的に簡単に呼び出せるようにアプリ化したものばかりのような?
93: 2020/07/20(月) 19:42:05.24
泥使いは無能なのに高尚ぶる奴が多いイメージ。煽りじゃなくね
95: 2020/07/20(月) 19:53:47.91
スパホから移行した奴はほぼおらんな
96: 2020/07/20(月) 19:54:07.19
Windows10mobileなんやけど
98: 2020/07/20(月) 19:56:36.19
*個人の感想ですってつけときゃおっけーよ
100: 2020/07/20(月) 20:39:56.76
プリウスと一緒でユーザ数が多い分アホが多いだけ
101: 2020/07/20(月) 20:46:11.82
安売りしてる泥は特にそういう傾向あるよね
102: 2020/07/20(月) 20:57:34.49
バイ宣言w
103: 2020/07/20(月) 21:25:05.30
格安MVMOと楽天モバイルは、共存出来ますか?
プロファイルは、1つしか持てないですが、、esim楽天モバイルにした場合、プロファイルのインストールではなく、モバイル通信プランの追加だとプロファイル無くて2回線持ち出来ますか?
プロファイルは、1つしか持てないですが、、esim楽天モバイルにした場合、プロファイルのインストールではなく、モバイル通信プランの追加だとプロファイル無くて2回線持ち出来ますか?
110: 2020/07/20(月) 23:27:09.41
>>103
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/
・楽天モバイルMVNOのSIMは、MNOのSIMと区別が付かないからプロファイル必要
・楽天モバイルMVOのSIMは、appleの知らないSIMだから、APN設定メニューの封印が解かれて手動でAPN設定
・どちらにも矛盾がないから問題なし
> モバイル通信プランの追加だとプロファイル無くて2回線持ち出来ますか?
それはeSIMを追加するための話でAPN接待とは直接は関係ないんじゃ?
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/
・楽天モバイルMVNOのSIMは、MNOのSIMと区別が付かないからプロファイル必要
・楽天モバイルMVOのSIMは、appleの知らないSIMだから、APN設定メニューの封印が解かれて手動でAPN設定
・どちらにも矛盾がないから問題なし
> モバイル通信プランの追加だとプロファイル無くて2回線持ち出来ますか?
それはeSIMを追加するための話でAPN接待とは直接は関係ないんじゃ?
104: 2020/07/20(月) 21:30:32.39
iPhoneはなぜAPN手動設定出来んのやろか?
W-simのはプロフィール二個入れるのか? 香港の。
W-simのはプロフィール二個入れるのか? 香港の。
107: 2020/07/20(月) 22:16:45.87
>>104
マニュアルで設定したけど
マニュアルで設定したけど
111: 2020/07/20(月) 23:32:14.59
>>104
> iPhoneはなぜAPN手動設定出来んのやろか?
appleがiPhoneの取り扱いキャリアだと判定したらOSに組み込まれる
なので「APNの設定」という行為が必要ない(とappleは考えている)
ても、APNを設定する処理も可能で、楽天モバイルMNOみたいに「appleが知らないキャリアのSIM」だと、封印が解かれて機能する
もしくは、PC/Macの構成ユーティリティで作成しておいたプロファイルをダウンロードさせてる
そういうお作法ってだけ
> iPhoneはなぜAPN手動設定出来んのやろか?
appleがiPhoneの取り扱いキャリアだと判定したらOSに組み込まれる
なので「APNの設定」という行為が必要ない(とappleは考えている)
ても、APNを設定する処理も可能で、楽天モバイルMNOみたいに「appleが知らないキャリアのSIM」だと、封印が解かれて機能する
もしくは、PC/Macの構成ユーティリティで作成しておいたプロファイルをダウンロードさせてる
そういうお作法ってだけ
113: 2020/07/21(火) 00:34:26.88
>>111
キャリアが決められる
海外キャリアでiPhoneの扱いがあるキャリアで自社のAPNをデフォで設定しているが編集可能にしてるとこも結構ある
扱いがないとこは楽天同様unknownバンドルに落ちる
キャリアが決められる
海外キャリアでiPhoneの扱いがあるキャリアで自社のAPNをデフォで設定しているが編集可能にしてるとこも結構ある
扱いがないとこは楽天同様unknownバンドルに落ちる
114: 2020/07/21(火) 00:51:07.23
>>113
> キャリアが決められる
そのために「先ずはappleさまに…」という意図だったのですが、今後は注意しますね
> キャリアが決められる
そのために「先ずはappleさまに…」という意図だったのですが、今後は注意しますね
105: 2020/07/20(月) 21:52:16.59
Rakuten LinkアプリがSE2に正式対応しとるやん
109: 2020/07/20(月) 23:21:44.36
>>105
> Rakuten LinkアプリがSE2に正式対応しとるやん
ホントだ!
・【NEW】Rakuten Linkアプリをご利用いただけるようになりました。
↑対応機種のページ
あれ?Rakuten Linkの対応機種一覧はどこへ?
> Rakuten LinkアプリがSE2に正式対応しとるやん
ホントだ!
・【NEW】Rakuten Linkアプリをご利用いただけるようになりました。
↑対応機種のページ
あれ?Rakuten Linkの対応機種一覧はどこへ?
106: 2020/07/20(月) 22:09:58.43
林檎的にはapn設定ロックする日本キャリアが腐ってるだけなんで…
131: 2020/07/21(火) 11:24:33.96
>>106
なんで息をするかの如く嘘書くのかな?
なんで息をするかの如く嘘書くのかな?
133: 2020/07/21(火) 11:34:40.22
>>131
嘘でもなんでもなくて日本キャリアがロックするように林檎に申請してるだけだぞ?
現にデュアルシムモデル出てる香港キャリアではapn設定好きに弄れるし
嘘でもなんでもなくて日本キャリアがロックするように林檎に申請してるだけだぞ?
現にデュアルシムモデル出てる香港キャリアではapn設定好きに弄れるし
137: 2020/07/21(火) 12:40:34.34
>>131
APN設定を隠す設定を用意してるのは確かにAppleだけど隠すかどうかを決めるのは通信業者側だよ
APN設定を隠す設定を用意してるのは確かにAppleだけど隠すかどうかを決めるのは通信業者側だよ
108: 2020/07/20(月) 22:45:57.48
なんでもAppleのせいにするなよ
112: 2020/07/20(月) 23:41:18.82
APNの編集項目が三大キャリアにないのは非公開を望んだSIMロック時代の名残のはずだけども...
iPadは国内だけのSIMロックだったので編集できた
今はiPhone SIMのau docomoは公開しているから開放しても良いのだろうけどキャリアが拒んでるのじゃないかな?
iPadは国内だけのSIMロックだったので編集できた
今はiPhone SIMのau docomoは公開しているから開放しても良いのだろうけどキャリアが拒んでるのじゃないかな?
115: 2020/07/21(火) 01:05:23.21
iPhone対応してるとは言えないよなあ。SMSパートナー回線でしか取れないし緊急地震速報もないし
iPhoneユーザーを大手を振って集められるのはいつになるやら
iPhoneユーザーを大手を振って集められるのはいつになるやら
117: 2020/07/21(火) 01:13:27.52
>>115
>SMSパートナー回線でしか取れない
?
バンドル弄らずの、iMessageアプリでのことなら、逆じゃね?
>SMSパートナー回線でしか取れない
?
バンドル弄らずの、iMessageアプリでのことなら、逆じゃね?
116: 2020/07/21(火) 01:10:31.64
しれっとSE2追加されとるな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
X以前は非対応のままってなってるけど、実際どうなんだ?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
X以前は非対応のままってなってるけど、実際どうなんだ?
121: 2020/07/21(火) 07:38:14.65
>>116
とうとうキターーーーーーーーー
電話かけてみるかね。
とうとうキターーーーーーーーー
電話かけてみるかね。
141: 2020/07/21(火) 15:06:10.21
>>116
海外66の国と地域 グローバル無料
がこの前まではiPhone XS世代以降は〇だったのに何で?になってるの?
海外66の国と地域 グローバル無料
がこの前まではiPhone XS世代以降は〇だったのに何で?になってるの?
118: 2020/07/21(火) 01:26:13.98
X/8以前でもlinkはインストール出来る
バンドル偽装した7で普通に動作したし
バンドル偽装必要なiPhoneは公式では動作確認取れない端末になるけどlinkが動けば無料と予想
バンドル偽装した7で普通に動作したし
バンドル偽装必要なiPhoneは公式では動作確認取れない端末になるけどlinkが動けば無料と予想
119: 2020/07/21(火) 02:37:45.41
楽天eSIMあまり意味ないような気がしてきた
バンド3は障害物に弱いらしく掴んでもすぐ違うバンドに切り替わる
バンド3は障害物に弱いらしく掴んでもすぐ違うバンドに切り替わる
120: 2020/07/21(火) 07:32:52.14
公式ではパートナーエリアでSMS無理って書いてるけど大丈夫だよね?
122: 2020/07/21(火) 07:46:59.81
>>120
楽天LINKを使うかbundleいじらないと無理
楽天LINKを使うかbundleいじらないと無理
123: 2020/07/21(火) 08:18:32.23
面倒くさいな
楽天モバイル使えるのか?
楽天モバイル使えるのか?
124: 2020/07/21(火) 08:21:46.54
簡単に言えば使えない
情弱が完動されるのは難しい
情弱が完動されるのは難しい
125: 2020/07/21(火) 08:43:00.85
しかし、検証遅れかなんかしらないが、
iOS版Rakuten LINKアプリ公開最初の対応機種リストに、一番ホットなSE2を載せられないなんて、
楽天のアプリ開発部門、だいじょうぶか?
iOS版Rakuten LINKアプリ公開最初の対応機種リストに、一番ホットなSE2を載せられないなんて、
楽天のアプリ開発部門、だいじょうぶか?
126: 2020/07/21(火) 09:28:38.11
高額の通話料を請求されるぞって喚いてた人がかわいそうじゃん
127: 2020/07/21(火) 09:59:36.00
一人二回線目のキャンペーンはまだか
128: 2020/07/21(火) 10:08:06.63
情弱って悪口みたいに言われてるけど逆だぞ
情強=暇人、いくらでも調べる時間があるヒキニートの場合が多数
情強=暇人、いくらでも調べる時間があるヒキニートの場合が多数
129: 2020/07/21(火) 10:09:13.86
普通仕事している人間は専門分野以外は詳しくない
130: 2020/07/21(火) 11:22:42.33
検索してトップに出てくる話を、ネットで質問するヤツを除けば、その通りだね
134: 2020/07/21(火) 11:51:48.98
で同じように自動で設定される米国やイギリス、フランスのキャリアも腐ってるわけですか
135: 2020/07/21(火) 12:06:49.73
専門性のない仕事してる奴って暇なんだ
知らなかった
知らなかった
136: 2020/07/21(火) 12:08:20.38
刺せば使える方が便利だろapnなんか格安しかいじるもんではない
138: 2020/07/21(火) 12:48:03.85
139: 2020/07/21(火) 14:09:34.26
まあ通信ログでopensoftbankのAPNとパス抜いて無制限でテザリングしたり脱獄して弄りまくったりユーザーもしてたから、隠すままにして改善しようとしない気持ちもわかる
140: 2020/07/21(火) 14:50:50.06
不都合しかないもんな
142: 2020/07/21(火) 15:19:30.57
SE2+アンリミ+mio(eSIM)で使ってるけど便利やな
mioで450円(税抜)取られるけどdocomo回線のおかげで
圏外知らずの格安電話やw
これでコンビニやデパ地下でいきなり圏外になって電子決済
出来ない恐るべきリスクに対策できたわ
mioで450円(税抜)取られるけどdocomo回線のおかげで
圏外知らずの格安電話やw
これでコンビニやデパ地下でいきなり圏外になって電子決済
出来ない恐るべきリスクに対策できたわ
146: 2020/07/21(火) 16:04:50.13
>>142の方法ならモバイル用途もありだと思う
XS+unlimit(esim)+linksmate(350円)で使ってるけど使い放題+圏外知らずで最強
XS+unlimit(esim)+linksmate(350円)で使ってるけど使い放題+圏外知らずで最強
143: 2020/07/21(火) 15:33:50.69
あんたらアンリミの用途を間違ってる
これは自宅がバリ楽天エリアの人が固定回線代わりに使うもの
モバイル用途で使うのは愚か者
これは自宅がバリ楽天エリアの人が固定回線代わりに使うもの
モバイル用途で使うのは愚か者
144: 2020/07/21(火) 15:41:53.72
マッチか
145: 2020/07/21(火) 16:02:32.37
ショーケンかも
147: 2020/07/21(火) 16:17:44.10
どこのスレで見かけたのか覚えてないけど、これもアリ
・nano SIM(楽天モバイルMNO)
・eSIM(DENT/1GB/年/$4.99)
DENTの国際ローミングは、Softbank or docomoとか
・nano SIM(楽天モバイルMNO)
・eSIM(DENT/1GB/年/$4.99)
DENTの国際ローミングは、Softbank or docomoとか
148: 2020/07/21(火) 18:15:37.56
キャリアアップデートテロいつ直すんだよミキティー
毎日のようにポコポコ出てくるからいい加減ウザいわ
毎日のようにポコポコ出てくるからいい加減ウザいわ
150: 2020/07/21(火) 23:19:51.51
>>148
14のベータ入れろよ
出なくて快適だぞ
14のベータ入れろよ
出なくて快適だぞ
149: 2020/07/21(火) 23:04:30.79
今日思い切ってiphone8で使ってみたらあっけなく繋がったわ。快適過ぎる。
151: 2020/07/22(水) 02:59:38.14
iPhone7で試してみたいけどあいにく楽天ミニのeSIMだ
152: 2020/07/22(水) 03:36:28.08
iPhone8は細工必要なんじゃろ?
153: 2020/07/22(水) 06:28:48.96
楽天linkログイン状態で一昨日、昨日と着信あるも反応せず。
電話したと聞いたので楽天linkアプリ起動したらバイブと共に2件着信履歴追加。。
使えん。
23区内楽天回線エリア
iPhone8ドコモバンドル
電話したと聞いたので楽天linkアプリ起動したらバイブと共に2件着信履歴追加。。
使えん。
23区内楽天回線エリア
iPhone8ドコモバンドル
154: 2020/07/22(水) 06:54:16.74
楽天linkログイン状態で昨日と一昨日の着信に反応せず。
電話したと聞いたので楽天linkアプリを起動したらバイブとともに2件の着信履歴が追加された。。
使えん!
simフリーiPhone8
ドコモバンドル
23区楽天回線エリア
電話したと聞いたので楽天linkアプリを起動したらバイブとともに2件の着信履歴が追加された。。
使えん!
simフリーiPhone8
ドコモバンドル
23区楽天回線エリア
155: 2020/07/22(水) 06:55:18.15
楽天linkログイン状態で昨日と一昨日の着信に反応せず。
電話したと聞いたので楽天linkアプリを起動したらバイブとともに2件の着信履歴が追加された。。
使えん!
simフリーiPhone8
ドコモバンドル
23区楽天回線エリア
電話したと聞いたので楽天linkアプリを起動したらバイブとともに2件の着信履歴が追加された。。
使えん!
simフリーiPhone8
ドコモバンドル
23区楽天回線エリア
160: 2020/07/22(水) 10:36:18.54
>>155
そんな不具合出てるの?俺も8だから心配やわ。今のところ大丈夫だけど。
そんな不具合出てるの?俺も8だから心配やわ。今のところ大丈夫だけど。
156: 2020/07/22(水) 06:57:45.67
楽天linkで着信があったのに通知が表示されない。
iPhone xsで。バックグラウンドオフにしてるからかな?あっ、電源オフにしててその後オンにしてから。
iPhone xsで。バックグラウンドオフにしてるからかな?あっ、電源オフにしててその後オンにしてから。
157: 2020/07/22(水) 09:50:05.01
Linkはかけ専だわ
信用できない
信用できない
158: 2020/07/22(水) 09:51:35.41
サブ機で使ってデュアルSIMは諦め
161: 2020/07/22(水) 10:44:34.46
VOIPを音声回線と同じレベルで使えるわけが無かろう!
君たちは人柱なのだよ!わきまえたまえ!
君たちは人柱なのだよ!わきまえたまえ!
162: 2020/07/22(水) 10:46:16.20
iPhoneのLINKは着信は全部LINKにくるの?Androidみたいに電話アプリとLINKまちまち?
190: 2020/07/22(水) 19:46:29.81
>>162
> iPhoneのLINKは着信は全部LINKにくるの?Androidみたいに電話アプリとLINKまちまち?
「まちまちじゃ」なくて「同じ」
Callkit対応のおかげで、折り返し返信が楽チン手順、みたいにちがう部分はある
> iPhoneのLINKは着信は全部LINKにくるの?Androidみたいに電話アプリとLINKまちまち?
「まちまちじゃ」なくて「同じ」
Callkit対応のおかげで、折り返し返信が楽チン手順、みたいにちがう部分はある
163: 2020/07/22(水) 10:46:45.74
不具合出てないが本当だったら怖いねえ
164: 2020/07/22(水) 10:46:54.36
というか、VOIPにしてはまぁまぁだと思うけどな
番号偽装もしてくれるし
β版サービスを普通に使おうと思う奴の気がしれない
番号偽装もしてくれるし
β版サービスを普通に使おうと思う奴の気がしれない
166: 2020/07/22(水) 12:56:46.78
>>165
うん。無料の対価が文句だとは思う。
だけど、本気で「使えねー(# ゚Д゚)」はなぁ...
まともに使えるわけ無いですやんw
うん。無料の対価が文句だとは思う。
だけど、本気で「使えねー(# ゚Д゚)」はなぁ...
まともに使えるわけ無いですやんw
167: 2020/07/22(水) 12:58:59.02
そもそも通話とかほとんど使わんし
使うにしてもUQとかワイモバのやつで十分
一年無料でサブでギガ使わせてもらい多くは来年バイバイでしょ
使うにしてもUQとかワイモバのやつで十分
一年無料でサブでギガ使わせてもらい多くは来年バイバイでしょ
168: 2020/07/22(水) 13:01:31.98
旧SEで使うにはやっぱいろいろいじる必要あるの?
iOS版入れたらそのまま使えます!ってことないんかね
iOS版入れたらそのまま使えます!ってことないんかね
169: 2020/07/22(水) 13:04:47.39
>しゅうのブログ
に書いてある事をやれば完動する
に書いてある事をやれば完動する
175: 2020/07/22(水) 16:27:22.89
>>169
そうなんやろうけど何か大変そうだなと思って
できれば旧SE使いたいけど新SEなら2台持ちしなくていいメリットあるから
新買おうかなと悩んでしまう・・・でもデカいのよね新SE
そうなんやろうけど何か大変そうだなと思って
できれば旧SE使いたいけど新SEなら2台持ちしなくていいメリットあるから
新買おうかなと悩んでしまう・・・でもデカいのよね新SE
193: 2020/07/22(水) 20:32:59.69
>>175
そこで12ですよ!
そこで12ですよ!
170: 2020/07/22(水) 13:23:40.19
iPhoneにRakuten Linkのアプリなんて怖くて入れられない
動かなくなったら困る
動かなくなったら困る
171: 2020/07/22(水) 14:35:02.14
壮大な釣り針だと思うがApple Storeから認証されて出てるんだぞ…
172: 2020/07/22(水) 14:59:10.88
元々1年無料のe-simデータ専用で契約した割には使える、と言う印象なので、
SE2で通話無料が確定したら最強と言っていいんだが。みんな何を文句言ってるの
SE2で通話無料が確定したら最強と言っていいんだが。みんな何を文句言ってるの
174: 2020/07/22(水) 16:14:15.69
>>172
SE2は無料になってる
サイトが更新されてる
SE2は無料になってる
サイトが更新されてる
173: 2020/07/22(水) 15:16:20.58
iPhoneで通信通話できただけでも儲けもんだから、先人達には言葉で表しきれないくらい感謝してる
iPhoneではアクロバティックな認証しなけりゃポイント還元貰えなかったのをiOSアプリでもできるようにしてくれたんだから楽天開発陣にも感謝
実質無料で頂いたgalaxyはオクで売って1万円以上の手取りになったのでこれまた感謝
あとは、6月から使い始めたから年明けにはゴニョらなくても使えるようになってくれればほんと御の字
自分は通話は要らんので、今の料金プラン一本で正式サービス開始するのなら来春には解約する
それまでに通話従量制link付きのSMS+データプラン出してくれると嬉しい
iPhoneではアクロバティックな認証しなけりゃポイント還元貰えなかったのをiOSアプリでもできるようにしてくれたんだから楽天開発陣にも感謝
実質無料で頂いたgalaxyはオクで売って1万円以上の手取りになったのでこれまた感謝
あとは、6月から使い始めたから年明けにはゴニョらなくても使えるようになってくれればほんと御の字
自分は通話は要らんので、今の料金プラン一本で正式サービス開始するのなら来春には解約する
それまでに通話従量制link付きのSMS+データプラン出してくれると嬉しい
176: 2020/07/22(水) 16:33:38.92
最初は、SE2を買って余った8Plusに入れて遊んでみようかと思ったせいで物理SIMで申し込んじまって、
その後結局SE2のeSIMに変更したくなって3,300円払っちまったから、
ポイントの旨みがほとんどなくなったのが悔やまれるところ
Rakuten LINKによる無料通話でどのくらい旨みがあるかどうか次第だけど
まあ、来年4月にはたぶん解約するだろうな~
その後結局SE2のeSIMに変更したくなって3,300円払っちまったから、
ポイントの旨みがほとんどなくなったのが悔やまれるところ
Rakuten LINKによる無料通話でどのくらい旨みがあるかどうか次第だけど
まあ、来年4月にはたぶん解約するだろうな~
177: 2020/07/22(水) 16:34:37.01
旧SEを使ってる自分が好きなヤツ、うぜえ
181: 2020/07/22(水) 18:25:20.25
>>177
初代SEだ~い好き
初代SEだ~い好き
178: 2020/07/22(水) 16:41:08.97
意味不明
小さいから使い勝手いいだけ
小さいから使い勝手いいだけ
179: 2020/07/22(水) 17:51:29.52
iPhoneは公認端末では無いからLinkで通話して課金されても文句言うな
楽天サイトに無料の保障は無いと罠が書いてある
楽天サイトに無料の保障は無いと罠が書いてある
180: 2020/07/22(水) 17:54:00.32
一ヶ月ちょっとでRakutenminiからiphone8に変更したわ。やっぱ1台持ちのiphoneが最強やな。俺の行動範囲なら楽天で不具合なし快適そのもの。あとは一年後にどうなってるかで解約するか決める。
182: 2020/07/22(水) 18:31:28.93
SIM手数料高すぎてよくminiから交換する気になったな
3300円だぞ
MNP手数料でさえ総務省がなくそうとしてるのに、アホか
3300円だぞ
MNP手数料でさえ総務省がなくそうとしてるのに、アホか
183: 2020/07/22(水) 18:46:33.15
>>182
え?3300円だよ?
え?3300円だよ?
184: 2020/07/22(水) 18:48:26.24
3300円だぞ(高い)
3300円だよ?(安い)
3300円だよ?(安い)
185: 2020/07/22(水) 18:50:56.00
200円ならやる
186: 2020/07/22(水) 19:04:16.75
7plusでつかっめあけどLinkで通話料等の使用料請求有無だけ気がかりやわ他はだいたい満足
187: 2020/07/22(水) 19:27:18.27
>>186
システム関係に詳しい人に聞いたらほぼほぼ無料でしょって言ってたよ。RakutenLink通してる時点で無料でしょ。ってさ。
システム関係に詳しい人に聞いたらほぼほぼ無料でしょって言ってたよ。RakutenLink通してる時点で無料でしょ。ってさ。
191: 2020/07/22(水) 20:09:25.37
>>187
だったら良いけどなーありがとう
だったら良いけどなーありがとう
192: 2020/07/22(水) 20:24:48.58
>>187
通してればw
通してればw
188: 2020/07/22(水) 19:28:23.13
まあ、普通そうなるわな
189: 2020/07/22(水) 19:32:56.94
楽天スレには社員が紛れ混んでる可能性高いから
ここまで悪評立ちまくると匿名掲示板でも放置は出来ないだろ
使用者になりすまして悪評消してかないとと俺が楽天モバイルの幹部だったら思う
ここまで悪評立ちまくると匿名掲示板でも放置は出来ないだろ
使用者になりすまして悪評消してかないとと俺が楽天モバイルの幹部だったら思う
194: 2020/07/22(水) 20:39:26.04
値段か全然違うけどな
普通は5Gの本命は来年か再来年だと思う
5G端末はいずれ欲しいがまだ早い
値段が下がる可能性も高いし
今は繋ぎでSE2はかなりお得感が大きいから売れてるんじゃない?
バッテリーに不満あるなら大きい端末使うしかない
11は8の倍近く使えるしバッテリー交換なしで4年は使えそう
普通は5Gの本命は来年か再来年だと思う
5G端末はいずれ欲しいがまだ早い
値段が下がる可能性も高いし
今は繋ぎでSE2はかなりお得感が大きいから売れてるんじゃない?
バッテリーに不満あるなら大きい端末使うしかない
11は8の倍近く使えるしバッテリー交換なしで4年は使えそう
195: 2020/07/22(水) 20:52:24.28
3300円でも渋るほどのやつがいる程の経済状況の奴がいるってわかってるのが怖いよな
196: 2020/07/22(水) 20:53:50.24
質問です
Rakuten OPPO Reno AでLinkを利用していて、iPhoneで利用する情報もまとまったし
iOS版LinkがリリースされてのでiPhone 6s にLink入れて通話/SMSともに問題無し
確認ができたので、iPhoneのLinkをログアウトしてSIMをReno Aに戻してログインで終了
その後、Reno Aに不在着信あり、留守電ありの通知が届いた状態で、
iPhoneの通知にも「RAKUTEN LINK New voicemail」が届いた。
LinkはSMS認証でログインしている端末がサーバ側で管理されていると思うのですが
留守電の通知がログアウトしていてSIMも入れていないiPhoneに届くのは仕様なんでしょうか?
Rakuten OPPO Reno AでLinkを利用していて、iPhoneで利用する情報もまとまったし
iOS版LinkがリリースされてのでiPhone 6s にLink入れて通話/SMSともに問題無し
確認ができたので、iPhoneのLinkをログアウトしてSIMをReno Aに戻してログインで終了
その後、Reno Aに不在着信あり、留守電ありの通知が届いた状態で、
iPhoneの通知にも「RAKUTEN LINK New voicemail」が届いた。
LinkはSMS認証でログインしている端末がサーバ側で管理されていると思うのですが
留守電の通知がログアウトしていてSIMも入れていないiPhoneに届くのは仕様なんでしょうか?
197: 2020/07/22(水) 21:10:49.08
>>196
> 留守電の通知がログアウトしていてSIMも入れていないiPhoneに届くのは仕様なんでしょうか?
それに答えられる人は中の人だけじゃないの?
エンドユーザーにできることは、iPhoneのRakuten Linkアプリを削除して比較検証するぐらい?
> 留守電の通知がログアウトしていてSIMも入れていないiPhoneに届くのは仕様なんでしょうか?
それに答えられる人は中の人だけじゃないの?
エンドユーザーにできることは、iPhoneのRakuten Linkアプリを削除して比較検証するぐらい?
198: 2020/07/22(水) 21:13:41.10
お尋ねします、
iPhone6s+に楽天SIM入れて使ってます。LINKアプリがパブリッシュされる前ですが使用バンドを調べるのに*3001#12345#*を入力して調べる方法を聞いてたのですがLINKアプリをインストールしてからLINK上で同じ様に入力してもTest Modeになりません、同じ楽天回線だと思うのですが何か違いがあるのでしょうか?
iPhone6s+に楽天SIM入れて使ってます。LINKアプリがパブリッシュされる前ですが使用バンドを調べるのに*3001#12345#*を入力して調べる方法を聞いてたのですがLINKアプリをインストールしてからLINK上で同じ様に入力してもTest Modeになりません、同じ楽天回線だと思うのですが何か違いがあるのでしょうか?
199: 2020/07/22(水) 21:20:17.44
なぜlink上でやるの?
実際に電話をかけてるわけじゃなくてiPhoneの隠しコマンドをたたいてるだけなんだから
料金はかからないから普通の通話アプリからやりなよ
実際に電話をかけてるわけじゃなくてiPhoneの隠しコマンドをたたいてるだけなんだから
料金はかからないから普通の通話アプリからやりなよ
207: 2020/07/22(水) 22:57:02.45
>>199
有難うございます、ただ何でそういう違いがあるのかなと思ったもので。そうなんですか何処かに掛けてる訳ではないのですね。
有難うございます、ただ何でそういう違いがあるのかなと思ったもので。そうなんですか何処かに掛けてる訳ではないのですね。
200: 2020/07/22(水) 21:24:46.38
楽天モバイル関連スレで楽天擁護してる奴はほぼ楽天社員と見られてる
209: 2020/07/22(水) 23:43:11.07
>>200
楽天エリア外で使っていてパートナー回線快適だし今のところほとんど不満ないよ。
特別トラブルに見舞われてないからだろうけど。
ただ楽天エリア拡張で圏内にならない限り、一年後有料で使う気には今のところなれない。
他スレで楽天擁護というか批判する人を貶す人は「関係者?」と思ってしまうな。わざわざ貶す理由がわからないので。
楽天エリア外で使っていてパートナー回線快適だし今のところほとんど不満ないよ。
特別トラブルに見舞われてないからだろうけど。
ただ楽天エリア拡張で圏内にならない限り、一年後有料で使う気には今のところなれない。
他スレで楽天擁護というか批判する人を貶す人は「関係者?」と思ってしまうな。わざわざ貶す理由がわからないので。
201: 2020/07/22(水) 21:47:19.31
今、SE2をUQで使っていて
副回線としてesimで楽天使いたいんだけど
手順の中にプロファイルを削除しろってあるんだけど、削除しなきゃダメ?
削除しなくちゃ上手くできないのなら
楽天の設定終わったあとに、再度UQのプロファイルをインストールするってことですよね?
副回線としてesimで楽天使いたいんだけど
手順の中にプロファイルを削除しろってあるんだけど、削除しなきゃダメ?
削除しなくちゃ上手くできないのなら
楽天の設定終わったあとに、再度UQのプロファイルをインストールするってことですよね?
203: 2020/07/22(水) 22:08:22.88
>>201
削除しなくても大丈夫。どうせAPN手動設定だし。
削除しなくても大丈夫。どうせAPN手動設定だし。
204: 2020/07/22(水) 22:18:01.18
>>203
ありがとう。
ありがとう。
202: 2020/07/22(水) 21:47:46.89
楽天なんて擁護しようがないくらいヤバい会社だからな。勝手に使える電波変えたり平気でする悪魔みたいな会社
205: 2020/07/22(水) 22:28:04.60
いいってことよ。
206: 2020/07/22(水) 22:29:09.71
固定電話からは通話アプリに来る
切り分けが楽天のサーバで行われているから泥と同じ動作で当然
理由は固定→楽天MNO間の料金が総務省との間で決定していなく
暫定的に20秒30円取っているからLinkでない方に掛かかる様になっている
docomoだと3分10円以下なんだとか
とどこかで聞いた
切り分けが楽天のサーバで行われているから泥と同じ動作で当然
理由は固定→楽天MNO間の料金が総務省との間で決定していなく
暫定的に20秒30円取っているからLinkでない方に掛かかる様になっている
docomoだと3分10円以下なんだとか
とどこかで聞いた
208: 2020/07/22(水) 23:02:46.81
>>206
総務省云々は関係無い
仮に関係があるなら「見切り発車」でサービスインそのものが出来ない
単純に楽天モバイルが損しない(金銭やらネットワークの負担が少ない経路)方法を採用してるだけじゃないかな
総務省云々は関係無い
仮に関係があるなら「見切り発車」でサービスインそのものが出来ない
単純に楽天モバイルが損しない(金銭やらネットワークの負担が少ない経路)方法を採用してるだけじゃないかな
210: 2020/07/23(木) 01:53:53.57
とりあえずsense3買ってから旧iphoneで試してみようと思うんだけど
simはそのまま使えるのよね?
simはそのまま使えるのよね?
211: 2020/07/23(木) 01:58:57.31
>>210
「旧iPhone」の定義は知らんけど、普通のnano SIM
「旧iPhone」の定義は知らんけど、普通のnano SIM
212: 2020/07/23(木) 02:10:51.45
>>211
どうもありがとう。SEです。
どうもありがとう。SEです。
213: 2020/07/23(木) 02:11:45.81
社員呼ばわりする人って匿名掲示板の風物詩だよねw
214: 2020/07/23(木) 02:17:33.42
実際に社員いるよ
これだけ炎上してたら放置は出来ない
UQ、ワイモバのスレ見てみ、平和だから
社員とか書く人も稀
これだけ炎上してたら放置は出来ない
UQ、ワイモバのスレ見てみ、平和だから
社員とか書く人も稀
215: 2020/07/23(木) 02:35:41.84
アンチの工作員も多数紛れ込んでると思われ
216: 2020/07/23(木) 02:40:47.21
だからUQ、ワイモバと比べてみなよ
事実が分かる
アンチの工作員もいるかも知れないけど殆どがユーザーの怒り
事実が分かる
アンチの工作員もいるかも知れないけど殆どがユーザーの怒り
217: 2020/07/23(木) 05:30:19.95
自分たちの書き込みが少しでも世間に影響してると思いたいんだろうけど、
イタイぞ
イタイぞ
218: 2020/07/23(木) 07:16:52.80
電話使い放題になって嬉しい。
あとは自宅でも楽天回線が掴めるようになるのを待つだけだな。
あとは自宅でも楽天回線が掴めるようになるのを待つだけだな。
219: 2020/07/23(木) 07:18:43.07
携帯電話なんてずっと前からかけ放題だがなんで今更?
220: 2020/07/23(木) 08:34:30.86
>>219
ここはiPhoneスレだぞ
ここはiPhoneスレだぞ
221: 2020/07/23(木) 09:06:21.10
もう何年も前からiPhoneで本家キャリアのカケホしてるけど何か?
222: 2020/07/23(木) 09:16:35.62
>>221
それを安価でできるというのがポイント。
それを安価でできるというのがポイント。
223: 2020/07/23(木) 09:20:21.37
安価いうても月10マンもかかるわけじゃあるまいし
数千円の違いくらいなら本家キャリアがいいわ
月10万なら確かに考え込んでしまうけど
数千円の違いくらいなら本家キャリアがいいわ
月10万なら確かに考え込んでしまうけど
225: 2020/07/23(木) 09:35:48.24
>>223
なんでこのスレにいるんですかね?
なんでこのスレにいるんですかね?
224: 2020/07/23(木) 09:32:59.57
携帯電話に月8000円は払ってもいいけど確かに1万円は払いたくないもんな
226: 2020/07/23(木) 09:36:41.87
単にデータ使い放題目当て
227: 2020/07/23(木) 09:43:06.91
>>226
月に数千円高くても構わないということなんだから三大キャリアか光の固定回線でいいんじゃないかな?
それとも通話料は数千円高いのはいいけど、通信料は数千円高いのは嫌という常人には理解できない理屈?
月に数千円高くても構わないということなんだから三大キャリアか光の固定回線でいいんじゃないかな?
それとも通話料は数千円高いのはいいけど、通信料は数千円高いのは嫌という常人には理解できない理屈?
245: 2020/07/23(木) 13:07:18.92
>>227
なんだその的外れなの
なんだその的外れなの
246: 2020/07/23(木) 15:58:22.37
>>245
?
?
228: 2020/07/23(木) 09:46:51.41
土日も勤務ある日が多い上に一年おきに異動してたら
光なんかとんでもないけど工事日合わせられないんですけど撤去すら工事日合わせづらいし
光なんかとんでもないけど工事日合わせられないんですけど撤去すら工事日合わせづらいし
237: 2020/07/23(木) 11:24:50.44
>>228
何その奴隷?
何その奴隷?
240: 2020/07/23(木) 11:37:28.31
>>228
イオンの店長さんか…
イオンの店長さんか…
229: 2020/07/23(木) 09:48:37.72
単純なデータ使い放題が目当てじゃなくて無料+データ使い放題のコスパが目当てなんだろ
232: 2020/07/23(木) 09:59:05.41
>>229
データ無制限にお金を払いたくないやつが
なんでキャリアの電話かけ放題でイキるんだよ
データ無制限にお金を払いたくないやつが
なんでキャリアの電話かけ放題でイキるんだよ
230: 2020/07/23(木) 09:50:27.25
WiMAX3台持ちしたら確かに無制限になるけど月12000も払うかと言われたら違うよなー
231: 2020/07/23(木) 09:52:04.56
ドコモの5Gルーター無制限キャンペーン中だがいつキャンペーン終わるか不安だし
ルーターがすずり並みに大きくて電池の持ちも悪いからあり得ないな
ルーターがすずり並みに大きくて電池の持ちも悪いからあり得ないな
233: 2020/07/23(木) 10:00:49.66
電話ほとんどかけることないが
無料って精神上安定上好ましいな
無料って精神上安定上好ましいな
234: 2020/07/23(木) 10:02:17.59
楽天が常用する通話回線としては不安定だからじゃね?
235: 2020/07/23(木) 10:04:19.82
UQもかけ放題あるんだ
1Mbps制限付きならそっちの方が安定してるな
1Mbps制限付きならそっちの方が安定してるな
236: 2020/07/23(木) 11:24:22.91
電話料金の中の仕組みがわからん。
例えばLinkからドコモの携帯に5秒通話して、切断、すぐにまた5秒ってのを6月のある日に延々繰り返したけど請求ゼロだった。楽天やドコモはどうやって利益出してんだろう?
例えばLinkからドコモの携帯に5秒通話して、切断、すぐにまた5秒ってのを6月のある日に延々繰り返したけど請求ゼロだった。楽天やドコモはどうやって利益出してんだろう?
239: 2020/07/23(木) 11:35:33.82
>>236
ドコモは楽天からアクセスチャージを受け取るはず
楽天はLink経由でコストカットにはなるけどその発信から利益は出ないだろう
ドコモは楽天からアクセスチャージを受け取るはず
楽天はLink経由でコストカットにはなるけどその発信から利益は出ないだろう
238: 2020/07/23(木) 11:29:34.22
医者なら普通じゃね?
土日回診に
当直に当直明け勤務
一年おきの異動
土日回診に
当直に当直明け勤務
一年おきの異動
241: 2020/07/23(木) 12:44:40.70
iPhone7や8が公式に無料通話可能となる時は来るのだろうか
242: 2020/07/23(木) 12:50:07.13
無料だったら公式である必要ないと思うけど
243: 2020/07/23(木) 13:00:08.11
今までの例からするとiPhone参入しても参入前の端末はサポートされない。つまり今出てるiPhoneでAppleとして楽天正式サポートはされない
244: 2020/07/23(木) 13:06:32.78
たわけたやつらばっかやな
247: 2020/07/23(木) 16:54:17.98
最新モデルじゃなくて型落ちモデルを取り扱う可能性は十分あると思うけど
255: 2020/07/23(木) 23:49:50.08
>>247
ワイモバイル、UQモバイル以外のMVNOと全く同じ土俵になるから、直接比較されて「あれ?MVNOと同じだよね?」と再認識される
しかも、キャリアアップデートの通知は止められない
それでも「楽天ポイントCBで実質xx円!」で押し通す?
あるかなー?
ワイモバイル、UQモバイル以外のMVNOと全く同じ土俵になるから、直接比較されて「あれ?MVNOと同じだよね?」と再認識される
しかも、キャリアアップデートの通知は止められない
それでも「楽天ポイントCBで実質xx円!」で押し通す?
あるかなー?
249: 2020/07/23(木) 21:37:57.30
確かに13.6はキャリアアップデートのアラートが頻繁に出るな
250: 2020/07/23(木) 22:52:50.15
旧seから現行に変更考え中
で、思ったんだけども初期化すれば完全に元の状態に戻せるの?
で、思ったんだけども初期化すれば完全に元の状態に戻せるの?
251: 2020/07/23(木) 23:34:53.14
>>250
戻せるよ
戻せるよ
258: 2020/07/24(金) 00:53:51.83
>>251 >>254
ありがとう
よかった
ありがとう
よかった
254: 2020/07/23(木) 23:48:11.73
>>250
例え本体の「リセット」で無理でも、
iTunes+ipswで復元可能
例え本体の「リセット」で無理でも、
iTunes+ipswで復元可能
252: 2020/07/23(木) 23:42:37.32
楽天linkアプリはありがたいけど
ログイン状態だと電池結構減らない?
ログイン状態だと電池結構減らない?
253: 2020/07/23(木) 23:46:25.61
>>252
「バッテリー」の項目で確認しなよ
「バッテリー」の項目で確認しなよ
256: 2020/07/24(金) 00:17:53.41
>>253
ありがとう
ヘルスケア(COVID19ログ)と同じぐらいだった
そんなに多くないのかも
ありがとう
ヘルスケア(COVID19ログ)と同じぐらいだった
そんなに多くないのかも
257: 2020/07/24(金) 00:45:20.03
>>256
それが多いか少ないか、適切なのかは分からないけど、
>>252
> ログイン状態だと電池結構減らない?
同じ時間ログオフしててら、比較できるよね!
それが多いか少ないか、適切なのかは分からないけど、
>>252
> ログイン状態だと電池結構減らない?
同じ時間ログオフしててら、比較できるよね!
265: 2020/07/24(金) 18:54:44.13
>>257
まだ半日だけど
アプリ閉じてログイン状態だと>>256で
アプリ閉じてログオフ状態だとヘルスケアが6%で楽天linkは無しだ
ログイン状態だとアプリ閉じてても消費してる説
もう少し様子見てみる
まだ半日だけど
アプリ閉じてログイン状態だと>>256で
アプリ閉じてログオフ状態だとヘルスケアが6%で楽天linkは無しだ
ログイン状態だとアプリ閉じてても消費してる説
もう少し様子見てみる
259: 2020/07/24(金) 12:13:27.72
キャリアアップデートのアラートってなんか俺出てない気がするんだけど、どうやったら出るの?
260: 2020/07/24(金) 12:52:40.85
出ないならそのままでいい
毎日出て鬱陶しいから
毎日出て鬱陶しいから
261: 2020/07/24(金) 14:45:08.95
緊急地震速報不可なのはダメだな
UQ行くか
UQ行くか
262: 2020/07/24(金) 17:58:03.30
>>261
iphone7 ios13.4.2 だか来るけど?
iphone7 ios13.4.2 だか来るけど?
263: 2020/07/24(金) 17:59:39.33
あー、eSIM搭載機の話か。
264: 2020/07/24(金) 18:32:47.79
ipswって自分のiTunesにあるファイル使ってもいいんですか?
非公式のもの使うの怖いので
非公式のもの使うの怖いので
266: 2020/07/24(金) 18:57:39.22
>>264
てか、それができるならベスト
まあ、ipsw.me に上がってるやつも信頼できるけど
てか、それができるならベスト
まあ、ipsw.me に上がってるやつも信頼できるけど
267: 2020/07/24(金) 20:16:35.81
>>266
詳しくないんですが
iTunesでアップデート用に保存されているファイルと
非公式に配布されてるものって違うんですか?
なんで自分のpcにある公式のファイルじゃなく他所からダウンロードする様にリンクが貼られているのか分かりませんでした
詳しくないんですが
iTunesでアップデート用に保存されているファイルと
非公式に配布されてるものって違うんですか?
なんで自分のpcにある公式のファイルじゃなく他所からダウンロードする様にリンクが貼られているのか分かりませんでした
268: 2020/07/24(金) 21:47:50.38
>>267
iTunesのダウンロードには2種類ある
ipswがダウンロードされてどこにあるかまでも説明が2倍になってめんどいだろうし、ipswがどこにあるか分からんと聞いて来た時にどのiTunesか?も含めて特定してくのもめんどいからじゃないの
iTunesのダウンロードには2種類ある
ipswがダウンロードされてどこにあるかまでも説明が2倍になってめんどいだろうし、ipswがどこにあるか分からんと聞いて来た時にどのiTunesか?も含めて特定してくのもめんどいからじゃないの
269: 2020/07/24(金) 22:00:01.38
そこからかい
270: 2020/07/25(土) 01:45:51.76
267 iPhone8のプロフィール作るるなら栗よ。楽天アンリミテッド用
271: 2020/07/25(土) 02:37:34.62
色々日本語いかれてんな
272: 2020/07/25(土) 05:58:50.33
iPhone8っていいます。よろしくね!
273: 2020/07/25(土) 10:28:01.06
FaceTime またグルグル始まったんだけど 俺だけか?
もう一回泥機でlinkログイン ログアウトしたけどグルグル治らずどーなってんだよ
もう一回泥機でlinkログイン ログアウトしたけどグルグル治らずどーなってんだよ
274: 2020/07/25(土) 12:01:52.55
xsのauエリア住みだけど同じくグルグルで止まったままFaceTimeもimessageも認証通らない
275: 2020/07/25(土) 12:30:05.47
FaceTimeとメッセージのアクチ条件に関してはAppleのしかもごく少数の関係者しか知らない
ご愁傷様だがアクチ終わるまで気長に待て
ご愁傷様だがアクチ終わるまで気長に待て
276: 2020/07/25(土) 12:46:37.95
ドコモ等のキャリアでも起こる時あるからなその際はAppleもキャリアもサポートしてくれるが、楽天じゃダメだろうなあ。。
277: 2020/07/25(土) 12:57:51.70
>>276
>ドコモ等のキャリアでも起こる時あるからなその際はAppleもキャリアもサポートしてくれるが
もちろんサポートはしてくれるが解決はできない
アクチ条件はApple内部の極秘中の極秘事項だぞ
>ドコモ等のキャリアでも起こる時あるからなその際はAppleもキャリアもサポートしてくれるが
もちろんサポートはしてくれるが解決はできない
アクチ条件はApple内部の極秘中の極秘事項だぞ
279: 2020/07/25(土) 14:07:35.68
>>277
愛メッセージのクローンアプリ作られちゃかなわんからかね?
愛メッセージのクローンアプリ作られちゃかなわんからかね?
278: 2020/07/25(土) 13:33:24.16
意外とSMSが届かない環境だったりすることもあるし解決する事もあるぞ。アクティベートにSMS契約が必要というのは盲点かも。
280: 2020/07/25(土) 21:55:22.18
iTunesのキャリアテスティングモードが有効になっていないとキャリアバンドルをiPhoneに適用させることはできません。
(超初心者の私にはそれが適用されているのかどうか分からず1時間も右往左往してしまいましたので、ご参考まで)。
多くの人はC:\Program Files\iTunes\iTunes.exeパスを案内していますが私のPCはとんでもないところに隠れていました。
iTunes.exeの場所が分からない方は少し時間が掛かりますがCドライブの検索窓にiTunes.exeを入れて探してみてください。
ちなみに私の場合はC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\AppleInc.iTunes_nzyj5cx40ttqa\iTunes.exeでした。
Windowsのみの案内になりますが、スタートボタン右クリック→ファイル名を指定して実行→
"C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\AppleInc.iTunes_nzyj5cx40ttqa\iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1
を窓に入れてOKボタンを押せばiTunesのキャリアテスティングモードが有効になります(注:私のPCと同じパスの場合)。
キャリアバンドルはMakoto様の記事を参考にさせていただき、オーストリアのOne atという海外ipccを適用させました。
海外ipccの場合はキャリアプロファイルは不要との事でしたのでAPNを直接指定したところ直ぐに楽天の電波を掴みました。
iPhone7 Plusですがお陰様で今のところ快適に利用できています。Makoto様、詳しい情報を本当にありがとうございました。
(超初心者の私にはそれが適用されているのかどうか分からず1時間も右往左往してしまいましたので、ご参考まで)。
多くの人はC:\Program Files\iTunes\iTunes.exeパスを案内していますが私のPCはとんでもないところに隠れていました。
iTunes.exeの場所が分からない方は少し時間が掛かりますがCドライブの検索窓にiTunes.exeを入れて探してみてください。
ちなみに私の場合はC:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\AppleInc.iTunes_nzyj5cx40ttqa\iTunes.exeでした。
Windowsのみの案内になりますが、スタートボタン右クリック→ファイル名を指定して実行→
"C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\AppleInc.iTunes_nzyj5cx40ttqa\iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1
を窓に入れてOKボタンを押せばiTunesのキャリアテスティングモードが有効になります(注:私のPCと同じパスの場合)。
キャリアバンドルはMakoto様の記事を参考にさせていただき、オーストリアのOne atという海外ipccを適用させました。
海外ipccの場合はキャリアプロファイルは不要との事でしたのでAPNを直接指定したところ直ぐに楽天の電波を掴みました。
iPhone7 Plusですがお陰様で今のところ快適に利用できています。Makoto様、詳しい情報を本当にありがとうございました。
281: 2020/07/25(土) 22:47:50.84
>>280
自分が使ってるアプリが、
store版なのか、デスクトップアプリケーション版なのかの区別もついてなかったの?
自分が使ってるアプリが、
store版なのか、デスクトップアプリケーション版なのかの区別もついてなかったの?
286: 2020/07/25(土) 23:51:33.64
>>280
へぇーなるほどー流石ですぅー
へぇーなるほどー流石ですぅー
282: 2020/07/25(土) 22:55:17.43
Cドライブって何?
287: 2020/07/26(日) 00:41:25.22
>>282
それは考えなくていいようです。
>>283さんのアドバイスにより、
コマンドプロントは使わずファイル名を指定して実行から適用させる場合、
"iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1で大丈夫なようです。
それは考えなくていいようです。
>>283さんのアドバイスにより、
コマンドプロントは使わずファイル名を指定して実行から適用させる場合、
"iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1で大丈夫なようです。
283: 2020/07/25(土) 22:56:50.45
ていうか、フルパスの必要ないから
> iTunes.exe [オプション]
で叩けばいいんじゃないの
> iTunes.exe [オプション]
で叩けばいいんじゃないの
284: 2020/07/25(土) 23:48:55.81
なるほど。
"iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1で行けましたね。
さすがです。
"iTunes.exe"/setPrefInt carrier-testing 1で行けましたね。
さすがです。
285: 2020/07/25(土) 23:50:48.59
>>284
へぇーなるほどー流石ですぅー
へぇーなるほどー流石ですぅー
288: 2020/07/26(日) 02:40:12.47
しゅうブログに沿って、macのターミナル開いたら最初から2行くらいゴチャゴチャ書いて
あるんやけど。
消せないし改行もできないしなんだけど、続けて打てばいいんだろうか。
詳しいひと教えてください。
あるんやけど。
消せないし改行もできないしなんだけど、続けて打てばいいんだろうか。
詳しいひと教えてください。
290: 2020/07/26(日) 05:11:30.07
>>288
ターミナルを起動、そのまま続けてブログにあるコマンドをコピペして実行すればいい
その後、エラーメッセージらしきものが出ずに、ユーザー名の後にコマンドプロンプトが表示されればOK
「成功しました」的なメッセージなんかは何も表示されないけど、それでいい
ターミナルを起動、そのまま続けてブログにあるコマンドをコピペして実行すればいい
その後、エラーメッセージらしきものが出ずに、ユーザー名の後にコマンドプロンプトが表示されればOK
「成功しました」的なメッセージなんかは何も表示されないけど、それでいい
292: 2020/07/26(日) 06:01:50.46
>>290
どうもありがとう。なるほど分かりました。
無知すぎて申し訳ないです。
どうもありがとう。なるほど分かりました。
無知すぎて申し訳ないです。
289: 2020/07/26(日) 03:41:29.42
そもそも何でiPhone使えないの?
アップルに嫌われてんのか?楽天は
アップルに嫌われてんのか?楽天は
295: 2020/07/26(日) 07:58:49.45
>>289
林檎と正式契約を結ぶには色々条件がある
MVNOが問題なく使えるのは林檎が正式に契約してるキャリアの回線を使ってるから
楽天はこれまで林檎との契約に関しては言葉を濁してるからなあ
林檎と正式契約を結ぶには色々条件がある
MVNOが問題なく使えるのは林檎が正式に契約してるキャリアの回線を使ってるから
楽天はこれまで林檎との契約に関しては言葉を濁してるからなあ
291: 2020/07/26(日) 05:25:02.58
ブログ拝見してもよく分からなかったのでアホな質問で申し訳ないが
linkアプリが使える環境の場合
そのバンドル云々の作業ってすると何かメリットある?
linkアプリが使える環境の場合
そのバンドル云々の作業ってすると何かメリットある?
293: 2020/07/26(日) 06:09:09.24
>>291
パートナーエリア(au回線エリア)でもiMessageアプリでSMSが受信できる、ことくらいかな
デフォルトのUnknown bundleのままでは、楽天回線エリアじゃないとiMessageアプリでSMSが受信できない
パートナーエリア(au回線エリア)でもiMessageアプリでSMSが受信できる、ことくらいかな
デフォルトのUnknown bundleのままでは、楽天回線エリアじゃないとiMessageアプリでSMSが受信できない
299: 2020/07/26(日) 14:06:07.98
>>293
ありがとう!
imassageはあまり使わないから自分はいいかな
でも使う人は相当使うよな
ありがとう!
imassageはあまり使わないから自分はいいかな
でも使う人は相当使うよな
313: 2020/07/27(月) 10:03:49.79
>>291
自局番号の表示(SIMに焼く)
自局番号の表示(SIMに焼く)
315: 2020/07/27(月) 10:40:40.02
>>313
んにゃ
それはデフォルトのUnknown bundle+APN設定による運用でも焼かれるぞ
ソースはオレ
んにゃ
それはデフォルトのUnknown bundle+APN設定による運用でも焼かれるぞ
ソースはオレ
317: 2020/07/27(月) 12:06:17.04
>>313
バンド18の場所だけで使ってる間はダメだったけど
3の場所で開通させたら電話番号表示されるようになったよ
バンド18の場所だけで使ってる間はダメだったけど
3の場所で開通させたら電話番号表示されるようになったよ
294: 2020/07/26(日) 07:06:36.25
パートナーエリアでもlinkではSMS受信できるよね?
297: 2020/07/26(日) 08:32:15.36
>>294
SMS認証がLinkでは通らずiMessageだと通るのもある
iMessageとFacetimeのアクティベートとか
SMS認証がLinkでは通らずiMessageだと通るのもある
iMessageとFacetimeのアクティベートとか
296: 2020/07/26(日) 08:14:12.57
そりゃ交渉中の案件について外部に漏らすのはまずいでしょ
298: 2020/07/26(日) 11:14:01.72
14.3来てるけどアップデートしても使える?
300: 2020/07/26(日) 14:10:32.48
iPhone用Link、今でも電番登録、1件に1つだけ?
301: 2020/07/26(日) 14:21:47.45
>>300
なんか連絡先が少なくて使いにくいなと思ったらそういうことだったのかw
なんか連絡先が少なくて使いにくいなと思ったらそういうことだったのかw
302: 2020/07/26(日) 17:26:02.01
>>299-301
一人でレス繰り返すのって何か淋しいよね
一人でレス繰り返すのって何か淋しいよね
305: 2020/07/26(日) 21:00:06.14
>>302
お疲れ様です
お疲れ様です
303: 2020/07/26(日) 19:59:14.18
意味不明
304: 2020/07/26(日) 20:34:15.47
当たり前なんだけど一部大手のBBSは弾かれるな
たまに行ってる5chの某スレは問題ないんだけど
たまに行ってる5chの某スレは問題ないんだけど
306: 2020/07/26(日) 21:05:15.41
プロフィールは当分作ってくれんずらか
307: 2020/07/26(日) 23:03:29.12
このスレの皆様と駄菓子屋さんとmakotoさんのおかげでiPhone5sでデータ通信出来ました!
過去スレ読むと6sのKDDI_UQ_LTE_only_jp.bundleを5sに移植すると成功したとありましたが、私は
KDDI_JCOM_LTE_only_jp.bundle
を使いました。このバンドルは5sに元から入ってるやつで、これをUnkownにリネームしてFilzaで直接入れ替えて駄菓子屋さんのプロファイルを使用しました
私の部屋はパートナーエリア(auのb18)しか入りませんが通信可能でした
5sの場合、オーストリアとトルコのバンドルでは音声通信が無効化出来ないので利用出来ませんでした
過去スレ読むと6sのKDDI_UQ_LTE_only_jp.bundleを5sに移植すると成功したとありましたが、私は
KDDI_JCOM_LTE_only_jp.bundle
を使いました。このバンドルは5sに元から入ってるやつで、これをUnkownにリネームしてFilzaで直接入れ替えて駄菓子屋さんのプロファイルを使用しました
私の部屋はパートナーエリア(auのb18)しか入りませんが通信可能でした
5sの場合、オーストリアとトルコのバンドルでは音声通信が無効化出来ないので利用出来ませんでした
308: 2020/07/26(日) 23:09:49.15
当然ですが5sで音声通信は無理です。linkはiOSバージョンを偽装したらAppStoreからインストール可能かもしれませんが、私は試す気は無いです
テザリングは駄菓子屋さんのプロファイル適用後は可能でした
iOSバージョンは最新の12.4.8です。今回は脱獄可能だし連休だしとてもタイミングが良かったです
テザリングは駄菓子屋さんのプロファイル適用後は可能でした
iOSバージョンは最新の12.4.8です。今回は脱獄可能だし連休だしとてもタイミングが良かったです
309: 2020/07/26(日) 23:20:33.00
良かったですね
お疲れさまでした
お疲れさまでした
310: 2020/07/26(日) 23:47:44.17
楽天エリアですがなせかバンド3掴まず18のままです
機種はiPhone11ProMaxです
なにか対策ありますでしょうか?
同じ場所でもRenoAはバンド3掴みます
機種はiPhone11ProMaxです
なにか対策ありますでしょうか?
同じ場所でもRenoAはバンド3掴みます
311: 2020/07/26(日) 23:56:13.46
>>310
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
312: 2020/07/27(月) 00:38:32.11
>>310
> なにか対策ありますでしょうか?
対策はない
試す方法はある
スレ読んでたら、キャリア選択自動→オフと書いてなかったか?
> 同じ場所でもRenoAはバンド3掴みます
そして結果報告よろしく!
> なにか対策ありますでしょうか?
対策はない
試す方法はある
スレ読んでたら、キャリア選択自動→オフと書いてなかったか?
> 同じ場所でもRenoAはバンド3掴みます
そして結果報告よろしく!
316: 2020/07/27(月) 12:02:57.49
>>312
朝起きたら勝手にバンド3掴んでた
いちおうキャリア自動選択をオフにするわ
サンクス
朝起きたら勝手にバンド3掴んでた
いちおうキャリア自動選択をオフにするわ
サンクス
314: 2020/07/27(月) 10:25:19.68
iPhone 8、色々試しましたがバンド3を掴むことを諦めました!@横浜関内界隈在住
318: 2020/07/27(月) 12:45:29.45
そうでした、band3へ行けば焼けるのね
band3が遠くて行けない人の場合には有効なのでは?
band3が遠くて行けない人の場合には有効なのでは?
319: 2020/07/27(月) 12:58:55.72
我が家の周辺に楽天回線エリアはなくて、Band18
少し離れたところにはあるが、立ち寄ることもない
でも、デフォルトのUnknown bundleのままで、番号焼かれたぞ
少し離れたところにはあるが、立ち寄ることもない
でも、デフォルトのUnknown bundleのままで、番号焼かれたぞ
320: 2020/07/27(月) 13:27:07.58
正確に言うと、
4月に楽天モバイルをeSIMで契約して、パートナーエリアでもポイントゲットするために、トルコバンドルに入れ換えた
ポイントゲットした後、Makotoブログを見ていろんなバンドル試しているうちにグルグル問題が発生
いろいろやっても直らないので、デフォルトのバンドルの方が直りやすいかと勝手に思って、元に戻して放置してた
それでも直ることなく、電話番号がSIMに焼かれることもなかった(これは4月の最初の段階から)
それが、前スレの840にあった方法を試したらグルグルがピタッと直り、おそらくそれと同時に番号がSIMに焼かれてた
その時のUnknown bundleはデフォルトのもので、エリアはBand18
4月に楽天モバイルをeSIMで契約して、パートナーエリアでもポイントゲットするために、トルコバンドルに入れ換えた
ポイントゲットした後、Makotoブログを見ていろんなバンドル試しているうちにグルグル問題が発生
いろいろやっても直らないので、デフォルトのバンドルの方が直りやすいかと勝手に思って、元に戻して放置してた
それでも直ることなく、電話番号がSIMに焼かれることもなかった(これは4月の最初の段階から)
それが、前スレの840にあった方法を試したらグルグルがピタッと直り、おそらくそれと同時に番号がSIMに焼かれてた
その時のUnknown bundleはデフォルトのもので、エリアはBand18
321: 2020/07/27(月) 13:27:20.78
band18しかない所にいるんだけど、ずっと焼かれなくて、UQバンドルで偽装したらすぐ焼かれた。
だからだ。
だが違うのか。。。
だからだ。
だが違うのか。。。
322: 2020/07/27(月) 13:42:51.03
パートナーエリアだけど普通に焼かれたぞ。何で君達はそんな面倒なことしてんの
323: 2020/07/27(月) 13:45:04.42
ごめん
前スレ840の方法を行うにはiPhoneのiMessageアプリでSMSを受信する必要があったから、
その時だけいったんUQバンドルで偽装したんだった
で、解決後にまたデフォルトに戻したんで、勘違いしてた
スマン、忘れてくれ
前スレ840の方法を行うにはiPhoneのiMessageアプリでSMSを受信する必要があったから、
その時だけいったんUQバンドルで偽装したんだった
で、解決後にまたデフォルトに戻したんで、勘違いしてた
スマン、忘れてくれ
324: 2020/07/27(月) 13:47:30.85
でも人それぞれやね。
まー、楽天と林檎が正式にバンドルを出せばオールOKだけど、そこはどうなんだろね。。。
まー、楽天と林檎が正式にバンドルを出せばオールOKだけど、そこはどうなんだろね。。。
325: 2020/07/27(月) 13:50:48.16
xs以降の標準unknownバンドルでauエリア運用する場合は番号焼けないしメッセ-ジでsms受信もむりぽ
331: 2020/07/27(月) 15:40:43.19
>>329
自動設定で繋がる機種でそのまま使ってると>>325の不具合が出る
対象外の機種でバンドル偽装するときにUQかトルコバンドル使えば不具合出ないってことかね
自動設定で繋がる機種でそのまま使ってると>>325の不具合が出る
対象外の機種でバンドル偽装するときにUQかトルコバンドル使えば不具合出ないってことかね
326: 2020/07/27(月) 14:00:12.35
uqバンドルから変える理由って何かあるの?
バンドルなんてどれでも同じだろと思ってたけど
バンドルなんてどれでも同じだろと思ってたけど
328: 2020/07/27(月) 14:20:21.48
>>326
プロファイルを入れたくない人、あるいは入れられない条件の人もいる
プロファイルを入れたくない人、あるいは入れられない条件の人もいる
327: 2020/07/27(月) 14:19:08.95
よくあるSMS認証求められるのはlinkでは受信しないの?メッセージのSMSじゃないと駄目なのか
332: 2020/07/27(月) 17:03:39.11
>>327
確かにこれ気になる
確かにこれ気になる
334: 2020/07/27(月) 18:03:42.16
>>327,332
> よくあるSMS認証求められるのはlinkでは受信しないの?
何を気にしてるのかわからんけど、SMSを
・普通の仕組み(SMS over IMS)で受けとる場合は、メッセージアプリ
・楽天モバイル独自の仕組み(他社網→楽天モバイル網【非公開方法で変換】→端末)で受けとるのが、Rakuten Linkアプリ
というだけ
そもそも、他社網→楽天モバイル網の段階で届かないau Pay等のSMSは、どっちの方法でも受けとることはできない
> メッセージのSMSじゃないと駄目なのか
OS内部で処理するための制御SMSの場合は、困ったことになるかもしれない、ならないかもしれない
> よくあるSMS認証求められるのはlinkでは受信しないの?
何を気にしてるのかわからんけど、SMSを
・普通の仕組み(SMS over IMS)で受けとる場合は、メッセージアプリ
・楽天モバイル独自の仕組み(他社網→楽天モバイル網【非公開方法で変換】→端末)で受けとるのが、Rakuten Linkアプリ
というだけ
そもそも、他社網→楽天モバイル網の段階で届かないau Pay等のSMSは、どっちの方法でも受けとることはできない
> メッセージのSMSじゃないと駄目なのか
OS内部で処理するための制御SMSの場合は、困ったことになるかもしれない、ならないかもしれない
329: 2020/07/27(月) 14:28:29.57
そもそも楽天SIMはAPNは自動設定で繋がるんじゃなかった
330: 2020/07/27(月) 14:28:42.76
認証については本当のところが不明なのでオカルトが蔓延してる
333: 2020/07/27(月) 17:48:42.64
iPhone7で使えるようになって大満足
欲を言うとmy楽天モバイルのアプリ早く
欲を言うとmy楽天モバイルのアプリ早く
335: 2020/07/27(月) 18:05:13.94
AppStoreにLTE Discovery無いと思うけど、Band3になってるのを確認するのに良いアプリをどなたか教えていただけませんか
336: 2020/07/27(月) 18:11:22.35
>>335
まず、スレのテンプレにも記載されているフィールドテストモードではダメな理由を教えてくれ
まず、スレのテンプレにも記載されているフィールドテストモードではダメな理由を教えてくれ
337: 2020/07/27(月) 18:12:43.98
338: 2020/07/27(月) 18:45:51.03
ありがとう
339: 2020/07/27(月) 21:11:05.93
フィールドテストって3001のやつ?
あれずっと待ってもsubtitleとしか表示されなくて使えてない
あれずっと待ってもsubtitleとしか表示されなくて使えてない
340: 2020/07/27(月) 21:24:02.16
iMessageとFaceTimeのアクティベートの件なんですが
アクティベートは出来てるのですが、何故か挿している楽天simの電番じゃなく以前使ってたもう使えないソフバンの番号が表示されて困ってます
番号削除も出来ないし、どうすれば…
というか何故アクティベート出来てるのかも謎で
アクティベートは出来てるのですが、何故か挿している楽天simの電番じゃなく以前使ってたもう使えないソフバンの番号が表示されて困ってます
番号削除も出来ないし、どうすれば…
というか何故アクティベート出来てるのかも謎で
341: 2020/07/27(月) 21:30:46.53
書き忘れで、AppleIDに登録している番号は楽天のに変えてます
342: 2020/07/27(月) 21:36:55.68
あーわかった
自己解決しました
自己解決しました
343: 2020/07/27(月) 22:13:06.40
自己解決の中身も書いてくれ
344: 2020/07/27(月) 22:14:53.63
己解
345: 2020/07/27(月) 23:43:17.87
Apple IDに電番追加して古いの削除してなかったんだろ
ただの馬鹿
ただの馬鹿
346: 2020/07/28(火) 06:49:32.94
>>345
appleIDに関係なく前の番号は出るけどな
お前のが馬鹿だと思うわ
appleIDに関係なく前の番号は出るけどな
お前のが馬鹿だと思うわ
347: 2020/07/28(火) 07:52:18.35
俺も自己解決した
348: 2020/07/28(火) 09:23:20.78
俺は自己発電してきた
349: 2020/07/28(火) 11:27:04.71
自己啓発し終わった
350: 2020/07/28(火) 11:35:20.30
自決しました
351: 2020/07/28(火) 12:07:55.32
早まるな
353: 2020/07/28(火) 12:48:47.38
defecation
354: 2020/07/28(火) 13:03:04.51
電車乗ってると圏外になる事あるけど基本au回線だし本家でもそうなるのかな?
ドコモとデュアルだけどこっちはアンテナピクトは立ったままなのにな~
ドコモとデュアルだけどこっちはアンテナピクトは立ったままなのにな~
355: 2020/07/28(火) 13:33:16.69
>>354
KDDI回線全てがローミング設定されてるわけじゃなくて基本はBand18が設定されてるんだけど全てのBand18を貸してもらえてるわけじゃないみたいだからそのせいじゃない?
KDDI回線全てがローミング設定されてるわけじゃなくて基本はBand18が設定されてるんだけど全てのBand18を貸してもらえてるわけじゃないみたいだからそのせいじゃない?
361: 2020/07/28(火) 16:56:45.66
>>355
ローミングとはいえ、100%借りられてるわけでは無いんですね
auはband26も使われてるからこの辺りも関係してくるのかなw
ローミングとはいえ、100%借りられてるわけでは無いんですね
auはband26も使われてるからこの辺りも関係してくるのかなw
363: 2020/07/28(火) 17:41:02.50
>>361
表現おかしいけどKDDIのBand26はBand18の変換で同時に吹いてないっけ?Band18吹いてる局でもローミングとして掴ませてくれない所が確認されてたはずだし多分Band26自体は関係ないんじゃなかろうか
表現おかしいけどKDDIのBand26はBand18の変換で同時に吹いてないっけ?Band18吹いてる局でもローミングとして掴ませてくれない所が確認されてたはずだし多分Band26自体は関係ないんじゃなかろうか
364: 2020/07/28(火) 17:57:36.42
>>363
同じband18でも使えない部分があるなら納得です
本スレ見てきたけど建物内でも圏外になるみたいですし、まだまだ基地局不足が続きそう
同じband18でも使えない部分があるなら納得です
本スレ見てきたけど建物内でも圏外になるみたいですし、まだまだ基地局不足が続きそう
365: 2020/07/28(火) 18:00:22.41
>>363
楽天ローミング可不可はmccmnc440-53の有無に依存するんでB18/B26有無(450-50)とは一致しないね
auのcellでB18とB26は一致してると思うが全てそうかと問われれば分からない
楽天ローミング可不可はmccmnc440-53の有無に依存するんでB18/B26有無(450-50)とは一致しないね
auのcellでB18とB26は一致してると思うが全てそうかと問われれば分からない
387: 2020/07/28(火) 23:21:50.05
>>361
26と18は基本的に同じ
26と18は基本的に同じ
356: 2020/07/28(火) 13:35:33.31
番号焼くって表現誰が言い始めたん?
番号が記録されるだけでしょ?
番号が記録されるだけでしょ?
378: 2020/07/28(火) 22:02:28.07
>>356
>番号焼くって表現誰が言い始めたん?
>番号が記録されるだけでしょ?
単なる適用を適応とか発動とか書いてしまう中二病的俺かっこいい表現なのだろうと、想像する。
飛行機も同じ病気かな?
>番号焼くって表現誰が言い始めたん?
>番号が記録されるだけでしょ?
単なる適用を適応とか発動とか書いてしまう中二病的俺かっこいい表現なのだろうと、想像する。
飛行機も同じ病気かな?
380: 2020/07/28(火) 22:39:00.64
>>378
僕ちゃんかっこいいー
ひうぃごー
僕ちゃんかっこいいー
ひうぃごー
379: 2020/07/28(火) 22:19:58.69
>>356
データを転写するは焼き付けるでbakeだったりするから万国共通かと
データを転写するは焼き付けるでbakeだったりするから万国共通かと
357: 2020/07/28(火) 13:43:13.78
電気回路業界では再書き込み不可のPROMとかアンチフューズ型のFPGAに書き込むときには、「焼き付ける」って表現をする人もいるが。
358: 2020/07/28(火) 14:36:35.17
CD-Rにデータ書き込むとき焼くと言ってたな
359: 2020/07/28(火) 15:55:13.40
CDーRは実際レーザーで焼いてるからな
360: 2020/07/28(火) 15:59:13.32
昔のガラケーはSIMカードの前はOTAのロム焼きだったからその名残りじゃないか
362: 2020/07/28(火) 17:32:06.27
うちは東西300mほどに2つ基地局があるのだが
連休になるとband18でしか繋がらなくなることが何回かあって
今日の午後band3で繋がるようになったわ
連休になるとband18でしか繋がらなくなることが何回かあって
今日の午後band3で繋がるようになったわ
366: 2020/07/28(火) 18:37:58.18
band26は18を含むんだよ
26=18+何か
何かは分からないけど
26=18+何か
何かは分からないけど
371: 2020/07/28(火) 19:06:43.94
>>366
周波数帯としてはB26のレンジ内にB18が収まっている
それとauのすべてのB18cellがB26も同時に受け入れているかは別の話で逆も然り
端末側もすべてのB26対応端末がB18にも対応してるかは別の話で逆も然り
周波数帯としてはB26のレンジ内にB18が収まっている
それとauのすべてのB18cellがB26も同時に受け入れているかは別の話で逆も然り
端末側もすべてのB26対応端末がB18にも対応してるかは別の話で逆も然り
367: 2020/07/28(火) 18:48:13.69
iPhone11ProMaxで楽天の物理SIMさして使ってるけど
一度バンド18掴むとしばらくバンド3掴まないイメージ
@千葉市
RenoAだとすぐにバンド3に切り替わるんだけど
一度バンド18掴むとしばらくバンド3掴まないイメージ
@千葉市
RenoAだとすぐにバンド3に切り替わるんだけど
368: 2020/07/28(火) 18:53:43.72
それ飛行機飛ばさないと基本3掴み直さない
そこが本当の対応端末と違うところ
そこが本当の対応端末と違うところ
369: 2020/07/28(火) 18:58:53.91
飛行機飛ばすとか気持ち悪い表現だなぁ
370: 2020/07/28(火) 19:01:46.86
なぜ気持ち悪いと思うのに
自ら絡もうとするのか
自ら絡もうとするのか
372: 2020/07/28(火) 19:13:35.83
B18が全部MFBI導入してるかはわからないけど過去にB18非対応B26対応の端末出してたからしてても不思議じゃないかもね
iPhoneでB18を手放してくれないのは非対応端末だからしょうがない
iPhoneでB18を手放してくれないのは非対応端末だからしょうがない
373: 2020/07/28(火) 19:57:43.54
飛行機野郎はとんでもない輩だな
374: 2020/07/28(火) 20:09:50.22
飛んでもない輩
375: 2020/07/28(火) 20:13:57.84
飛行機飛ばさないと繋がらない楽天が悪い
普通飛行機不要で繋がるし
普通飛行機不要で繋がるし
376: 2020/07/28(火) 20:16:00.38
飛行機飛ばすとか
人生は紙飛行機か何かかよ
人生は紙飛行機か何かかよ
377: 2020/07/28(火) 21:53:56.19
何故か365日の紙飛行機がカントリー娘の曲な気がして毎度モヤモヤしちゃうんだよなぁ
381: 2020/07/28(火) 22:41:12.83
データ書き込みを「焼く」は30年以上前から使われてる
俺が最初に使ったのはEPROMでファミコンのコピーROMを作った時だな
フロッピーや固定ディスクで使う人間は当時でもいなかったが。
俺が最初に使ったのはEPROMでファミコンのコピーROMを作った時だな
フロッピーや固定ディスクで使う人間は当時でもいなかったが。
382: 2020/07/28(火) 22:49:14.76
肌も焼く
焼を入れる
焼を入れる
383: 2020/07/28(火) 22:53:18.86
手を焼くなぁ
384: 2020/07/28(火) 22:59:02.15
さぁ番号焼いて焼いて焼きまくるぞ-
385: 2020/07/28(火) 23:03:08.19
まぁ普通は書き換え不可あるいはそれに準じる媒体への書き込みにしか使わんな。
アンチフューズ型PROMとか。
アンチフューズ型PROMとか。
386: 2020/07/28(火) 23:07:00.32
アンチフューズ型前期破水とは
388: 2020/07/29(水) 05:06:48.84
しかし1人レスが多いな
落語のつもりか
落語のつもりか
396: 2020/07/29(水) 12:19:12.45
>>388
お薬出しておきますね
お薬出しておきますね
389: 2020/07/29(水) 05:55:24.88
飛行機飛ばす人は厨二病拗らせててヤバいな
機内モードで十分なのにあえて変な造語使うんだもの
機内モードで十分なのにあえて変な造語使うんだもの
390: 2020/07/29(水) 08:17:16.17
おはよ~
今日も元気に飛行機飛ばしまくって、電話番号焼き尽くすぞー!
今日も元気に飛行機飛ばしまくって、電話番号焼き尽くすぞー!
391: 2020/07/29(水) 09:40:31.75
拗らせ飛行機
392: 2020/07/29(水) 09:57:33.68
>機内モードで十分
機内モードオンオフまで言わんと意味が通らない
機内モードオンオフまで言わんと意味が通らない
393: 2020/07/29(水) 10:05:08.85
>>392
ちゃんとわかってるじゃないか w
ちゃんとわかってるじゃないか w
394: 2020/07/29(水) 10:06:42.65
>>392
機内モードがオンのままでモバイル通信しようとしてるヤツのことなんか相手にしなくていいから ww
機内モードがオンのままでモバイル通信しようとしてるヤツのことなんか相手にしなくていいから ww
395: 2020/07/29(水) 11:02:27.84
ヘリコプターじゃダメなんですか?
397: 2020/07/29(水) 14:04:29.77
飛行機モード
398: 2020/07/29(水) 15:21:32.30
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
399: 2020/07/29(水) 16:24:13.67
月が変わってLinkの誤課金で騒ぎになるのだろうな
広く浅く徴収が楽天の作戦
僅かなら誤課金あっても諦めるだろうと
広く浅く徴収が楽天の作戦
僅かなら誤課金あっても諦めるだろうと
413: 2020/07/29(水) 21:36:41.15
>>399
楽天linkの最初に音が鳴る通話しかしていないのに国内通話が記録されてたり、
5月にもあった身に覚えの無い国内通話の記録が最近になって消えてたりしてる。
5月のは課金さてなかったし。いずれも秒単位だから課金されても痛く無いけど。
楽天linkの最初に音が鳴る通話しかしていないのに国内通話が記録されてたり、
5月にもあった身に覚えの無い国内通話の記録が最近になって消えてたりしてる。
5月のは課金さてなかったし。いずれも秒単位だから課金されても痛く無いけど。
415: 2020/07/29(水) 22:37:32.24
>>413
>楽天linkの最初に音が鳴る通話
何を言いたいのか、かわかりません
>楽天linkの最初に音が鳴る通話
何を言いたいのか、かわかりません
400: 2020/07/29(水) 18:56:58.59
iPhoneで機内モード解除する時、飛行機ビューンって飛んでじゃん
ヘリコプターどこにいる?
飛行機飛ばす=機内モードにして機内モード解除する
素晴らしい表現
iPhone使いなら一般常識レベルだろ?
飛行機飛ばせ
楽天モバイル→飛行機びゅんびゅんw
ヘリコプターどこにいる?
飛行機飛ばす=機内モードにして機内モード解除する
素晴らしい表現
iPhone使いなら一般常識レベルだろ?
飛行機飛ばせ
楽天モバイル→飛行機びゅんびゅんw
401: 2020/07/29(水) 19:16:54.16
iPhone使ってるが飛行機飛ばすなんて言うたことない
気色悪いから使う気もない
気色悪いから使う気もない
402: 2020/07/29(水) 19:59:52.04
そんなに突っかかるのも気色「が」悪いけどな
403: 2020/07/29(水) 20:01:39.58
世間一般ではそう言う
使わないのは勝手だが
一々絡むと誰からも相手にされなくなる
使わないのは勝手だが
一々絡むと誰からも相手にされなくなる
404: 2020/07/29(水) 20:02:37.41
言うたことない、というのも気色が悪いな
どう?こんなこと言われると気色悪くない?
どう?こんなこと言われると気色悪くない?
408: 2020/07/29(水) 20:12:42.18
>>404
別に?
別に?
405: 2020/07/29(水) 20:06:39.48
Iphone8で使いたいんだけどパソコンなくてもいけますかね?
やり方よろしくお願いします
やり方よろしくお願いします
406: 2020/07/29(水) 20:08:07.37
sim入れてアプリダウンロードするだけ
407: 2020/07/29(水) 20:08:47.49
エルフォンエイト
409: 2020/07/29(水) 20:25:21.40
楽天モバイルSIMは飛行機飛ばす前提で入れて下さい
林檎
林檎
410: 2020/07/29(水) 20:27:02.33
マカーは厨二病気質だから仕方ない
飛行機飛ばすのも
弁当箱背負うのも
飛行機飛ばすのも
弁当箱背負うのも
411: 2020/07/29(水) 20:29:35.30
>>410
ごめん、弁当箱背負うは初めて聞いた。どういう意味?
ごめん、弁当箱背負うは初めて聞いた。どういう意味?
412: 2020/07/29(水) 20:47:59.88
エアプレーンピュンピュンwwwwwwww
414: 2020/07/29(水) 21:58:38.22
それって修正してくれてんだからいいじゃん
433: 2020/07/30(木) 10:14:27.95
>>414
いいわけないだろ
馬鹿なのか
いいわけないだろ
馬鹿なのか
416: 2020/07/30(木) 00:00:39.53
楽天リンクのアプリ入れても繋がりませんでした
アプリ入れるだけじゃダメなんですかね?どうやればいいんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
今はハーウェイ使ってますが画面割れたのでアイホンを使いたいのです
1年無料なのに快適だし
https://i.imgur.com/gCDO9J4.jpg
アプリ入れるだけじゃダメなんですかね?どうやればいいんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
今はハーウェイ使ってますが画面割れたのでアイホンを使いたいのです
1年無料なのに快適だし
https://i.imgur.com/gCDO9J4.jpg
417: 2020/07/30(木) 00:07:54.94
>>416
アドバイス?
まずは「ググれ」だな
ゼロからのアドバイスはそこらへんに落ちてる
アドバイス?
まずは「ググれ」だな
ゼロからのアドバイスはそこらへんに落ちてる
421: 2020/07/30(木) 02:19:43.86
>>416
「繋がらない」とか「ダメ」とかじゃなく、
何をどうしたらどうなったのかを具体的に書いたら何かアドバイスもらえると思う
具体的ってのは「ダメ」とかそういう言葉は一切なしでってことだよ
「繋がらない」とか「ダメ」とかじゃなく、
何をどうしたらどうなったのかを具体的に書いたら何かアドバイスもらえると思う
具体的ってのは「ダメ」とかそういう言葉は一切なしでってことだよ
418: 2020/07/30(木) 00:26:29.16
シーバンスってなんだ?
423: 2020/07/30(木) 07:04:24.44
>>418
浜松町のビルじゃなくて?前東芝の本社が入ってたとこ。
浜松町のビルじゃなくて?前東芝の本社が入ってたとこ。
419: 2020/07/30(木) 00:39:04.94
冷たいなーと思ったけど情報なさ過ぎてアドバイス無理だな
iPhone何使ってるかも不明だからな
iPhone何使ってるかも不明だからな
420: 2020/07/30(木) 01:53:36.53
ここの奴らよりグーグル先生の方が100倍有能だぞ?
424: 2020/07/30(木) 07:40:15.82
>>420
ホントだなw
ここは上から目線の奴ばかりだしww
ホントだなw
ここは上から目線の奴ばかりだしww
422: 2020/07/30(木) 04:19:19.10
飛行機飛ばす 飛行機ビュンビュン
弁当箱背負う 弁当箱 かまぼこ
カスタマ カスセン カスタマー サポセン
サポート サポート回線 サポータープログラム
ギガが足りない ギガが減る ギガワロス
バッカルコーン
弁当箱背負う 弁当箱 かまぼこ
カスタマ カスセン カスタマー サポセン
サポート サポート回線 サポータープログラム
ギガが足りない ギガが減る ギガワロス
バッカルコーン
425: 2020/07/30(木) 09:41:25.04
緊急速報
緊急地震速報
鳴ったわ
緊急地震速報
鳴ったわ
426: 2020/07/30(木) 09:42:52.90
同じく鳴った(UQ)
427: 2020/07/30(木) 09:45:32.23
ETWS未対応のiPhoneなるの?
428: 2020/07/30(木) 09:48:32.71
鳴らなかった
429: 2020/07/30(木) 09:51:25.92
iPhone8でパートナーエリア
430: 2020/07/30(木) 09:51:35.07
13.6のXRで鳴らないから設定見たら緊急速報のスイッチが無くなってた
431: 2020/07/30(木) 09:55:42.91
13.6の iPhone X (楽天エリア)で鳴った
432: 2020/07/30(木) 10:01:36.07
iPhone 7 UQバンドル ETWS鳴った。
435: 2020/07/30(木) 10:56:08.73
>>434
>>432のコメントを見れば分かるが、7ってシングルSIMだよね。
UQバンドル経由で鳴ったと思う。
>>432のコメントを見れば分かるが、7ってシングルSIMだよね。
UQバンドル経由で鳴ったと思う。
434: 2020/07/30(木) 10:50:30.17
公式ではiPhone全機種ETWS非対応なんだけど速報鳴るの?
自分は鳴ったけど、他社SIMも入れてるからどっちかわからん
@SE2020、eSIM
自分は鳴ったけど、他社SIMも入れてるからどっちかわからん
@SE2020、eSIM
438: 2020/07/30(木) 11:32:31.15
>>434
他社の偽装してなければならない
他社の偽装してなければならない
436: 2020/07/30(木) 11:00:52.97
XS Maxのトルコ、デュアルSIMで音声とデータの主回線を楽天にしている。
で、鳴らんかった(当然といえば当然だが)。
で、鳴らんかった(当然といえば当然だが)。
445: 2020/07/30(木) 16:25:33.03
>>436
何で当然だと思う?
俺のは問題なかった
ま、どーでもいいけど
何で当然だと思う?
俺のは問題なかった
ま、どーでもいいけど
449: 2020/07/30(木) 20:57:20.84
>>445
海外ipccで適用するとEWTS鳴らないかもとブログに書いてあったし、そのつもりでいたから鳴らなくて当然だなと。
もしかして認識が違ってたり?
>>446
ワイモバ
楽天の不具合に備えて副回線に置いてる
海外ipccで適用するとEWTS鳴らないかもとブログに書いてあったし、そのつもりでいたから鳴らなくて当然だなと。
もしかして認識が違ってたり?
>>446
ワイモバ
楽天の不具合に備えて副回線に置いてる
453: 2020/07/30(木) 23:10:47.13
>>449
ワイモバ刺してるならそっちで受信するような気もするが、通信プランのスイッチ切ってるとか?
そもそも楽天の公式どおりならiPhoneはETWS非対応のはずだし、あまり期待するもんでもないかと
ワイモバ刺してるならそっちで受信するような気もするが、通信プランのスイッチ切ってるとか?
そもそも楽天の公式どおりならiPhoneはETWS非対応のはずだし、あまり期待するもんでもないかと
454: 2020/07/31(金) 00:13:05.10
>>453
スイッチは切ってない。
DSDV状態。
そういや楽天電波ってEWTSに対応してないんだったら海外ipccであってもなくても関係ないんだった。。。
副回線のワイモバ経由になるな。
DSDVの仕組みがより分かって来たよーな気がする。
スイッチは切ってない。
DSDV状態。
そういや楽天電波ってEWTSに対応してないんだったら海外ipccであってもなくても関係ないんだった。。。
副回線のワイモバ経由になるな。
DSDVの仕組みがより分かって来たよーな気がする。
455: 2020/07/31(金) 00:16:36.41
>>454
そうだとしても鳴らないのはオレ環かもね。
ま、緊急速報がオレには絶対に必要・・・ではないしな、楽天の無料期間が終わるまでは怪訝な挙動があってもそんなもんかと騒がずに済む
そうだとしても鳴らないのはオレ環かもね。
ま、緊急速報がオレには絶対に必要・・・ではないしな、楽天の無料期間が終わるまでは怪訝な挙動があってもそんなもんかと騒がずに済む
446: 2020/07/30(木) 18:50:05.90
>>436
モバイルデータ通信はともかく、
通話に主回線も副回線も無いと思うんだが(両方待ち受けできるって意味で)
副回線は何入れてる?
モバイルデータ通信はともかく、
通話に主回線も副回線も無いと思うんだが(両方待ち受けできるって意味で)
副回線は何入れてる?
447: 2020/07/30(木) 18:58:00.74
>>446
通話の主回線は標準アプリのキーパッドのデフォルト設定を選ぶ程度の意味合い
発信前に電話アプリから変えられる
楽天電話番号はlink使うだろうからDSDVの場合は物理sim側を主回線にするのがおすすめ
通話の主回線は標準アプリのキーパッドのデフォルト設定を選ぶ程度の意味合い
発信前に電話アプリから変えられる
楽天電話番号はlink使うだろうからDSDVの場合は物理sim側を主回線にするのがおすすめ
448: 2020/07/30(木) 19:17:58.67
>>447
いやそれはわかってるし自分はそうしてる(楽天じゃない物理SIM番号を発信デフォルト)
436が速報鳴らないっていうから、単純に気になっただけ
いやそれはわかってるし自分はそうしてる(楽天じゃない物理SIM番号を発信デフォルト)
436が速報鳴らないっていうから、単純に気になっただけ
437: 2020/07/30(木) 11:32:10.60
iPhone11 物理DS 楽天MNO+OCN でなった。
どっちでなったのか分かんない。
どっちでなったのか分かんない。
439: 2020/07/30(木) 11:37:04.44
ちなみに、さっきの警報は誤発信だったみたいだな
440: 2020/07/30(木) 12:09:05.04
iPhone二つなので両方鳴ったのかどっちかなのか今じゃ寝ぼけてたので分からないけど楽天SIM入れた方のiPhone6s+にEmergency Alertが着信してたからこれも鳴ったのではと思ってる。
441: 2020/07/30(木) 12:15:47.44
鳴るだけじゃなくて通知に残るだろ
444: 2020/07/30(木) 15:20:50.02
>>441
はい、両方とも通知に残ってました、楽天SIMもXのドコモSIMも鳴った訳ですね。都内なので無視しましたけど。
はい、両方とも通知に残ってました、楽天SIMもXのドコモSIMも鳴った訳ですね。都内なので無視しましたけど。
442: 2020/07/30(木) 13:04:45.71
トルコ
443: 2020/07/30(木) 14:29:49.02
ちょっとスレ違いだと思うけどipadで掴んでるband表示するアプリありませんか?
cellular infoてのインストールしてみたけどダメでした
cellular infoてのインストールしてみたけどダメでした
450: 2020/07/30(木) 21:08:59.02
避難警報鳴らなかった
UQは鳴ったのに
UQは鳴ったのに
451: 2020/07/30(木) 21:10:48.45
緊急速報が欲しいならyahooの防災速報アプリを入れとけばいいんじゃね
452: 2020/07/30(木) 21:19:13.98
じゃんねじゃんねそうじゃんね
456: 2020/07/31(金) 01:02:29.74
まあ家にいればテレビもあるし、外なら周り一斉になるからな
457: 2020/07/31(金) 01:25:03.38
>>456
ガースーの記者会見の時に速報鳴り始めてたのは笑った
誤報多いのは困るけど偶に誤報くらいなら謝る必要無いんだけどなw
ガースーの記者会見の時に速報鳴り始めてたのは笑った
誤報多いのは困るけど偶に誤報くらいなら謝る必要無いんだけどなw
458: 2020/07/31(金) 07:18:03.55
このスレのおかげでアクチできて今日ポイント入ってた
とても感謝しています
とても感謝しています
459: 2020/07/31(金) 07:29:23.63
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
6月組やけど入ってない
6月組やけど入ってない
460: 2020/07/31(金) 08:28:11.40
おかげさまで3300ポイント来ました
やっておいたことは
・5月にSE2でeSIM契約
・パートナーエリアだったがバンドル差し替えでSMS受信可に
・5月中にandroidでLinkをアクティベート、通話、SMS送信
やっておいたことは
・5月にSE2でeSIM契約
・パートナーエリアだったがバンドル差し替えでSMS受信可に
・5月中にandroidでLinkをアクティベート、通話、SMS送信
461: 2020/07/31(金) 10:49:28.89
お、今見たら俺もポイント入ってた
463: 2020/07/31(金) 11:27:54.67
まだそんな古い情報を…
464: 2020/07/31(金) 12:29:53.34
自分も5月開通で今朝3300きてた
3000の方は来月なのかな?
3000の方は来月なのかな?
465: 2020/07/31(金) 16:13:01.58
>>464
5月組は7月末に3300、10月末に3000
5月組は7月末に3300、10月末に3000
472: 2020/07/31(金) 19:46:02.18
>>465
有能ありがとう
有能ありがとう
466: 2020/07/31(金) 16:14:59.32
Rakuten Linkのバージョンアップはandroid版だけだったのね
467: 2020/07/31(金) 17:30:26.73
>>466
androidでも連絡先酷いのにiOS版は輪を掛けて酷いだろ
登録先1件につき電番登録出来るの一つだろ
良くもこんな状態でUP出来たもの
これぞ楽天クォリティー?w
androidでも連絡先酷いのにiOS版は輪を掛けて酷いだろ
登録先1件につき電番登録出来るの一つだろ
良くもこんな状態でUP出来たもの
これぞ楽天クォリティー?w
468: 2020/07/31(金) 18:23:31.43
緊急警報ですが海外ipcc(One_at)でも普通に鳴ってましたよ。
しかしマナーモードでもけたたましく最大音量で鳴るのは勘弁して欲しいですね。
いざという時に困るから設定でOFFにしておく訳にいかないですし。
しかしマナーモードでもけたたましく最大音量で鳴るのは勘弁して欲しいですね。
いざという時に困るから設定でOFFにしておく訳にいかないですし。
469: 2020/07/31(金) 18:30:07.24
お聞きしたいのですがその3300PはLinkアプリ使ってなくてもつくのですか?iOS用は7月以降でしたよね、確か。
477: 2020/08/01(土) 01:17:51.45
>>469
当時LINK使わずに今このスレきてる人はいないと思うよ
ポイント付与の条件に最初から書いてあったんだから
当時LINK使わずに今このスレきてる人はいないと思うよ
ポイント付与の条件に最初から書いてあったんだから
479: 2020/08/01(土) 01:59:43.42
>>477
そうだと思うのですが5月開通でポイント7月についたとここで仰ってた方が居たので当時まだiOS向けLink無かった筈なのにどうして可能だったのか不思議に思って。
そうだと思うのですが5月開通でポイント7月についたとここで仰ってた方が居たので当時まだiOS向けLink無かった筈なのにどうして可能だったのか不思議に思って。
480: 2020/08/01(土) 02:08:35.49
>>479
> 当時まだiOS向けLink無かった筈なのにどうして可能だったのか不思議に思って。
ヨコからだけど、何が不思議なのかが分からない
「開通とLinkのSMS認証を、iPhoneでしなさい」なんて縛りはないんだし
> 当時まだiOS向けLink無かった筈なのにどうして可能だったのか不思議に思って。
ヨコからだけど、何が不思議なのかが分からない
「開通とLinkのSMS認証を、iPhoneでしなさい」なんて縛りはないんだし
488: 2020/08/01(土) 12:21:43.72
>>479
Androidは持ってないけどpcでエミュレータ使って開通した
Androidは持ってないけどpcでエミュレータ使って開通した
470: 2020/07/31(金) 18:30:49.53
端末の方のポイントは5月開通だといつになるの?
471: 2020/07/31(金) 18:54:21.43
>>470
楽天「ポイントを付けなくする後付けの条件考えてるところなたんだからちょっと黙っててくれないかな?」
楽天「ポイントを付けなくする後付けの条件考えてるところなたんだからちょっと黙っててくれないかな?」
473: 2020/07/31(金) 21:11:21.66
いいってことよ。
474: 2020/08/01(土) 00:50:09.42
楽天回線同士だとIDかぶるのか?これ
476: 2020/08/01(土) 01:05:10.28
>>474
楽天に限らず他のキャリアでもよくあること
楽天に限らず他のキャリアでもよくあること
475: 2020/08/01(土) 01:03:43.94
よく分からんけどID被るよね
478: 2020/08/01(土) 01:20:22.17
5月開通なのにまだポイントコネー
481: 2020/08/01(土) 02:24:38.67
>>489
全て自分のiPhoneで諸々の操作をしないと駄目だと思い込んでたものですから。
もっともAndroid機は持ってもいないし使った事もないので分かってても出来なかったでしょうね。
で実際iPhoneでの使用開始が6/01、Linkアプリは7月に入ってから通話もSMSも使用してるのでもしかしたらそのポイントやらが9月末には入るかもですね、
来たらラッキーくらいに思っておきます。有難うございました。
全て自分のiPhoneで諸々の操作をしないと駄目だと思い込んでたものですから。
もっともAndroid機は持ってもいないし使った事もないので分かってても出来なかったでしょうね。
で実際iPhoneでの使用開始が6/01、Linkアプリは7月に入ってから通話もSMSも使用してるのでもしかしたらそのポイントやらが9月末には入るかもですね、
来たらラッキーくらいに思っておきます。有難うございました。
482: 2020/08/01(土) 08:04:45.06
通話無料ってパートナーエリアでも対応してるよね?
489: 2020/08/01(土) 12:24:32.44
>>482
> 通話無料ってパートナーエリアでも対応してるよね?
Rakuten Linkアプリなら通話/SMS無料って意味だから、楽天回線か?パートナー回線か?それ以外か?は関係ない
そして、その質問はiPhoneか?も関係ない
> 通話無料ってパートナーエリアでも対応してるよね?
Rakuten Linkアプリなら通話/SMS無料って意味だから、楽天回線か?パートナー回線か?それ以外か?は関係ない
そして、その質問はiPhoneか?も関係ない
483: 2020/08/01(土) 08:47:57.25
今日の晩ご飯はカレーだよね?
484: 2020/08/01(土) 09:19:57.31
さて先月分の料金無料になるかどうかはいつ判明かな
10日くらいまでには判明かな?
10日くらいまでには判明かな?
485: 2020/08/01(土) 10:46:22.54
486: 2020/08/01(土) 11:15:50.67
暑くてカレーなんて食べたくない
487: 2020/08/01(土) 11:27:33.98
やーれんソーメン
490: 2020/08/01(土) 13:58:33.48
オッパーピー
491: 2020/08/01(土) 19:19:26.08
ポイント入ってたんだが(別のAndroid実機で受信)、楽天で買い物することがない
どこか別サービスのポイントとかキャッシュレスサービスに移行したり出来ないものかな
どこか別サービスのポイントとかキャッシュレスサービスに移行したり出来ないものかな
492: 2020/08/01(土) 19:21:29.90
楽天pay登録すれば使い道増えるよ
493: 2020/08/01(土) 19:28:57.68
>>492
楽天ペイの存在すっかり忘れてた
普段キャッシュレス決済ばかり使ってるけど、楽天ペイはどこで使えるか知らず。調べたらコンビニとかドラッグストアならだいたいどこでも使えるのね
楽天ペイの存在すっかり忘れてた
普段キャッシュレス決済ばかり使ってるけど、楽天ペイはどこで使えるか知らず。調べたらコンビニとかドラッグストアならだいたいどこでも使えるのね
496: 2020/08/01(土) 21:26:59.12
>>493
家電屋で買い物すれば一発で終わるよ
家電屋で買い物すれば一発で終わるよ
580: 2020/08/04(火) 20:21:29.08
>>493
期間限定Pは、ガソリンスタンドで容易に消化できるじゃん。
期間限定Pは、ガソリンスタンドで容易に消化できるじゃん。
581: 2020/08/04(火) 20:30:27.41
>>580
都会なんで車持ってない
都会なんで車持ってない
583: 2020/08/04(火) 20:31:26.44
>>580
ガソリンどころか灯油も買ったことない
ガソリンどころか灯油も買ったことない
586: 2020/08/04(火) 20:56:25.18
>>580
> 期間限定Pは、ガソリンスタンドで容易に消化できるじゃん。
それ、良く見るけど楽天クレジットカードに紐付いてる場合に限る…だよね?
普通に街中で使えるファストフードやコンビニを例にした方が適切じゃないかな?
てか、ポイントの話って、このスレでまで必要?
> 期間限定Pは、ガソリンスタンドで容易に消化できるじゃん。
それ、良く見るけど楽天クレジットカードに紐付いてる場合に限る…だよね?
普通に街中で使えるファストフードやコンビニを例にした方が適切じゃないかな?
てか、ポイントの話って、このスレでまで必要?
588: 2020/08/04(火) 21:03:35.84
>>586
クレカ関係ないよ
適当なポイントカードあれば大丈夫
クレカ関係ないよ
適当なポイントカードあれば大丈夫
590: 2020/08/05(水) 00:06:19.12
>>588
>>589
そうなんだ?
ガソリンそのものが、プリペイド型クレジットカードや、ポイントカードで支払えない店舗が多いからクレジットカード前提の仕組みだと思ってた
というわけで、まるっきりの嘘でもないんだけど、スレ違だから、これ以上の続きは適切なスレでどぞ
>>589
そうなんだ?
ガソリンそのものが、プリペイド型クレジットカードや、ポイントカードで支払えない店舗が多いからクレジットカード前提の仕組みだと思ってた
というわけで、まるっきりの嘘でもないんだけど、スレ違だから、これ以上の続きは適切なスレでどぞ
589: 2020/08/04(火) 22:56:54.04
>>586
そういう話題になってたから、手軽な消化方法を紹介したまで。
むしろ、クレカ必須とかウソ情報を書くあなたの方が害だけだわ。
そういう話題になってたから、手軽な消化方法を紹介したまで。
むしろ、クレカ必須とかウソ情報を書くあなたの方が害だけだわ。
494: 2020/08/01(土) 20:15:40.24
むしろヤフーのエコシステムと連携したPayPay大盤振る舞いが始まるまでは、国内のバーコード払いといえば楽天ペイだったんだけどなぁ
ポインヨ消化は楽天電気もあるで
ポインヨ消化は楽天電気もあるで
495: 2020/08/01(土) 20:34:41.11
>>494
どちらかといえばLINE PAYの方が存在感あった気がする
どちらかといえばLINE PAYの方が存在感あった気がする
497: 2020/08/02(日) 00:37:38.50
楽天でiTunesカードも買えるよ
498: 2020/08/02(日) 09:15:03.60
iPhoneに楽天SIM挿すのはやめとけ
昨日一昨日とAndroid版Rakuten LINK連日アップデート
昼間に強制アップデートで使えする一昨日はバグでクラッシュした通話使えず朔日のアップデートで快復
電話かけられない携帯なんて有事のときどうするの?
e-SIMでデュアルしてる場合は知らん
昨日一昨日とAndroid版Rakuten LINK連日アップデート
昼間に強制アップデートで使えする一昨日はバグでクラッシュした通話使えず朔日のアップデートで快復
電話かけられない携帯なんて有事のときどうするの?
e-SIMでデュアルしてる場合は知らん
501: 2020/08/02(日) 10:13:08.99
>>498
不具合あったの泥用アプリだし
iPhone関係なくね?
楽天モバイル使うのやめたほうがいいって話ならわかるが
不具合あったの泥用アプリだし
iPhone関係なくね?
楽天モバイル使うのやめたほうがいいって話ならわかるが
579: 2020/08/04(火) 19:48:43.42
>>498
日本語が不自由な人の情報は信頼できない。
v0.1.8をずっと利用しているが、強制アップデートなど一度もないけどね。
日本語が不自由な人の情報は信頼できない。
v0.1.8をずっと利用しているが、強制アップデートなど一度もないけどね。
591: 2020/08/05(水) 06:33:04.06
>>579
お前の使用頻度が低いだけだ
お前の使用頻度が低いだけだ
499: 2020/08/02(日) 09:38:11.10
楽天linkじゃなくてViberとかSMARTalkとか使えばいいだけじゃねそれ
500: 2020/08/02(日) 09:39:28.69
発信は最悪標準ダイアラー使えばいいけど着信で不具合起きるのはどうにもならんからなぁ
502: 2020/08/02(日) 10:32:28.94
既存のキャリアだって結構不具合は起こしてる訳だし
新参キャリアなりの覚悟は必要だがこんなコスパ最高のキャリアを使わない手はない
無料期間過ぎた時の他社プラン次第だが多分使い続けるよ
新参キャリアなりの覚悟は必要だがこんなコスパ最高のキャリアを使わない手はない
無料期間過ぎた時の他社プラン次第だが多分使い続けるよ
505: 2020/08/02(日) 11:00:35.77
>>502
データ無制限とか通話無料とか、どれだけ需要があるか?だな
UQ、Yモバの方が安定して繋がるの間違いないわけだし
カケホ重視ならポンツーが出て来たし
データ無制限とか通話無料とか、どれだけ需要があるか?だな
UQ、Yモバの方が安定して繋がるの間違いないわけだし
カケホ重視ならポンツーが出て来たし
503: 2020/08/02(日) 10:38:59.32
パフォーマンスはよくないです
511: 2020/08/02(日) 13:01:09.49
>>503
分母は、場合によってはマイナスだし
分母は、場合によってはマイナスだし
504: 2020/08/02(日) 10:54:56.70
Linkには誤課金が付きもの
7月分の通話明細を良く確認すべし
誤課金があっても対応しないだろうけどw
7月分の通話明細を良く確認すべし
誤課金があっても対応しないだろうけどw
506: 2020/08/02(日) 11:03:24.39
データ無制限需要しかないと思ってた
カケホなんてキャリアでずっと使ってるし
カケホなんてキャリアでずっと使ってるし
507: 2020/08/02(日) 11:10:29.71
>>506
データ通信は統計によると3GBが1位って話だよな
データ通信は統計によると3GBが1位って話だよな
508: 2020/08/02(日) 11:25:03.97
ドコモがローミングしてくれてれば、混乱も起きずに普通にiPhoneも使えたのかなあ
509: 2020/08/02(日) 11:29:07.83
auは世界標準のW-CDMAを採用しなかったせいで4Gが普及してからはVoLTE専用にしたりだったからCDMA2000大嫌いだった
518: 2020/08/02(日) 15:57:19.41
>>509
CDMA2000も米国の半分、他の国でも使われてるそれなりにメジャー規格だよ
南米中国韓国でも使われているし
CDMA2000も米国の半分、他の国でも使われてるそれなりにメジャー規格だよ
南米中国韓国でも使われているし
519: 2020/08/02(日) 16:08:45.25
>>518
韓国のSKは昨年停波してるけど
韓国のSKは昨年停波してるけど
510: 2020/08/02(日) 12:56:36.36
ポンツてなんだ?
新しいパンツか
新しいパンツか
512: 2020/08/02(日) 13:02:12.33
>>510
大洋の助っ人4番やろ?
大洋の助っ人4番やろ?
513: 2020/08/02(日) 13:34:30.88
>>512
それマリオ
それマリオ
515: 2020/08/02(日) 14:57:25.34
>>510
マジレスしていい?
日本通信(b-mibile)
略してポンツウ
マジレスしていい?
日本通信(b-mibile)
略してポンツウ
514: 2020/08/02(日) 13:53:56.42
Linkの連絡先が改善されれば旧SEにインストしてsimはバッテリーレスモバイルルータに入れるのだが
今は連絡先1件に付き電番登録1つだから使いものにならん
今は連絡先1件に付き電番登録1つだから使いものにならん
516: 2020/08/02(日) 15:00:38.67
パートナー回線しかないエリアの店で
XSに入れた楽天SIMで
テザリングしている
SE2(ドコモ本家SIM月10GBパケあえる笑)から
アプリ会員証を見せようとしたら
全くバーコード出てこないの
慌ててテザリング切ったら秒でバーコード出てきた
パートナー回線エリアも店内圏外になるとかヤバいな
XSに入れた楽天SIMで
テザリングしている
SE2(ドコモ本家SIM月10GBパケあえる笑)から
アプリ会員証を見せようとしたら
全くバーコード出てこないの
慌ててテザリング切ったら秒でバーコード出てきた
パートナー回線エリアも店内圏外になるとかヤバいな
517: 2020/08/02(日) 15:03:17.38
514無理iPhoneはSIM無しやと駄目
AndroidならSIM無しでもok牧場
AndroidならSIM無しでもok牧場
521: 2020/08/02(日) 17:17:06.68
>>517
いやsim無しでも運用出来る
素の旧SEに楽天simを挿せばLinkインスト可
後はルーターに載せ替えても大丈夫
SEには別の格安通話simを挿せば電番二つ運用も可
もち、無料で発信するにはLinkアプリから
これは確認済み
但し、楽天番号へメタル回線の固定から着信あると即、留守電モードになる
いやsim無しでも運用出来る
素の旧SEに楽天simを挿せばLinkインスト可
後はルーターに載せ替えても大丈夫
SEには別の格安通話simを挿せば電番二つ運用も可
もち、無料で発信するにはLinkアプリから
これは確認済み
但し、楽天番号へメタル回線の固定から着信あると即、留守電モードになる
522: 2020/08/02(日) 17:31:49.62
>>521
iOS版公開当初試した
iPhoneでlinkアクティブにしてAndroidにSIM戻せば戻した端末で固定から着信可能だったかと
AndroidとiPhoneで多重ログインもできていろいろ面白いことに
iOS版公開当初試した
iPhoneでlinkアクティブにしてAndroidにSIM戻せば戻した端末で固定から着信可能だったかと
AndroidとiPhoneで多重ログインもできていろいろ面白いことに
520: 2020/08/02(日) 16:47:12.18
SKはCDMA網はローミング用として残してただけだからな
CDMA2000のグローバルローミングは基本的にもう終わっているので停波して当然
CDMA2000陣営は既にメインをLTEオンリー(+5G)にしているキャリアがほとんどだし、ほぼ全キャリアじきに停波予定だもんな
最後まで残りそうな大きいキャリアは中国電信くらいか
まさにひとつの時代が終わるね
CDMA2000のグローバルローミングは基本的にもう終わっているので停波して当然
CDMA2000陣営は既にメインをLTEオンリー(+5G)にしているキャリアがほとんどだし、ほぼ全キャリアじきに停波予定だもんな
最後まで残りそうな大きいキャリアは中国電信くらいか
まさにひとつの時代が終わるね
523: 2020/08/02(日) 17:32:34.60
インストールはどれでも出来るが、起動したらSIM無いと出た6sプラス。
それにルーターはsms受信出来んので…。Androidが便利やなテザリングも安定するし。5000電池のAndroid買ったらルーターにも使えて電話も出来て便利やな。
iPhoneをテザリング親にすると不便やな、子機再起動したら画面点灯必要で
それにルーターはsms受信出来んので…。Androidが便利やなテザリングも安定するし。5000電池のAndroid買ったらルーターにも使えて電話も出来て便利やな。
iPhoneをテザリング親にすると不便やな、子機再起動したら画面点灯必要で
524: 2020/08/02(日) 17:35:03.25
ログイン時にsimが必要なだけだから一度ログイン状態まで通せばsim抜いても大丈夫
なんかの不具合で強制ログアウトとかされるとsim必要になるけど
なんかの不具合で強制ログアウトとかされるとsim必要になるけど
525: 2020/08/02(日) 17:52:31.80
初回起動に楽天SIM必要なんかな?
iPhone6s楽天使える設定してないので、楽天SIMはsms受信の為にAndroidに指したままでiPhoneにリンクアプリ入れて起動したらSIMが違うと怒られたで。
UQ のSIM指したiPhoneで。
Androidなら初回起動から楽天SIM無しでリンクのアクチ出来て楽やったよ。
SIMなあと非通知に成るけど。
iPhone6s楽天使える設定してないので、楽天SIMはsms受信の為にAndroidに指したままでiPhoneにリンクアプリ入れて起動したらSIMが違うと怒られたで。
UQ のSIM指したiPhoneで。
Androidなら初回起動から楽天SIM無しでリンクのアクチ出来て楽やったよ。
SIMなあと非通知に成るけど。
526: 2020/08/02(日) 18:01:38.12
iPhoneはパートナーエリアで素のSMS受信できない不具合があるので多分それの救済策
iPhone6SにLink入れようとしたらband偽装して楽天sim動くようにしないと駄目だね
iPhone6SにLink入れようとしたらband偽装して楽天sim動くようにしないと駄目だね
527: 2020/08/02(日) 18:39:04.58
ポイント付与は3300は、あったのに3000ポイント無いのは何故ですか?LINK開通の翌々月末と両方あるのに?
528: 2020/08/02(日) 18:42:01.22
9月下旬って書いてたやろw
529: 2020/08/02(日) 18:52:58.58
今のキャンペーン条件と違っていたのですね?了解です。
530: 2020/08/02(日) 19:16:54.63
過去のキャンペーン
【Rakuten UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン】オンライン契約で3,000ポイントプレゼント ルール
キャンペーン期間
2020年3月3日(火)16:00~2020年7月1日(水)8:59
ポイント付与
楽天ポイントの付与は、2020年9月下旬ごろまでに行います。
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
【Rakuten UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン】オンライン契約で3,000ポイントプレゼント ルール
キャンペーン期間
2020年3月3日(火)16:00~2020年7月1日(水)8:59
ポイント付与
楽天ポイントの付与は、2020年9月下旬ごろまでに行います。
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
531: 2020/08/02(日) 19:52:33.11
526
家はauエリアしか無いのでsmsは問題無しで。
AndroidとiPhoneは逆やな、AndroidはSIM指したスマホでリンク電話ログインしたらそのSIMを抜くと他で使えん成る。リンクをログアウトして他のSIM無しのAndroidでリンク電話ログインしたら楽天SIMのAndroidにsms来るのでその番号をSIM無しのAndroidに入力したら通話出来るよ。非通知けど。
リンク電話アプリはAndroidで使う方が便利やな。ルーターに楽天SIM指したら不便に成るよ。
家はauエリアしか無いのでsmsは問題無しで。
AndroidとiPhoneは逆やな、AndroidはSIM指したスマホでリンク電話ログインしたらそのSIMを抜くと他で使えん成る。リンクをログアウトして他のSIM無しのAndroidでリンク電話ログインしたら楽天SIMのAndroidにsms来るのでその番号をSIM無しのAndroidに入力したら通話出来るよ。非通知けど。
リンク電話アプリはAndroidで使う方が便利やな。ルーターに楽天SIM指したら不便に成るよ。
533: 2020/08/02(日) 20:20:10.58
>>531
android、iPhoneで便利不便が決まるんじゃなくて対応端末使うかどうかの問題だね
android、iPhoneで便利不便が決まるんじゃなくて対応端末使うかどうかの問題だね
534: 2020/08/02(日) 21:20:02.35
>>533
iPhone版と違ってandroid版はSIM認証じゃないから楽天SIM挿さずに使える、というAndroidとiPhoneの違いだよ
iPhone版と違ってandroid版はSIM認証じゃないから楽天SIM挿さずに使える、というAndroidとiPhoneの違いだよ
535: 2020/08/02(日) 21:24:37.78
>>534
androidのデータ通信すらできない機種でSMS認証通せるの?
androidのデータ通信すらできない機種でSMS認証通せるの?
537: 2020/08/02(日) 21:56:50.10
>>535
楽天SIMを挿した他の端末でSMSを受診して
Androidは他社 SIMやWiFiでデータ通信して通すんだよ
てか>>531に書いてあるじゃん
それが便利かどうかは知らんよ「対応端末かどうかの違い」ではなくiPhone版とAndroid版の違いだいうこと
楽天SIMを挿した他の端末でSMSを受診して
Androidは他社 SIMやWiFiでデータ通信して通すんだよ
てか>>531に書いてあるじゃん
それが便利かどうかは知らんよ「対応端末かどうかの違い」ではなくiPhone版とAndroid版の違いだいうこと
538: 2020/08/02(日) 21:59:09.14
>>537
だから前提としてSMS受信できるAndroid端末が別に必要になるだろ?
SMS受信できるAndroid端末は対応端末じゃないのか?
だから前提としてSMS受信できるAndroid端末が別に必要になるだろ?
SMS受信できるAndroid端末は対応端末じゃないのか?
540: 2020/08/02(日) 22:10:40.86
>>538
Android版はその端末や他の端末でのsms受信できる端末が必要だが楽天SIM挿入なしでLINK使える
iPhone版はその端末に楽天SIM挿入が必要
という仕様の違いを>>531は書いたの。
だからAndroidの方が便利だね、という意見とともに。
それに対して>>533の人は非対応端末だとSMS受信できないじゃん?Android、iPhone関係なくない?
という見当違いのことを書いてるの。
さらにいうとiPhoneは対応端末(sms受信できる端末)なしでLINK使える
Androidはsms受信できないとLINK使えない
Android/iPhoneで仕様が全然違う
ここまで書いてもどうせ何一つ理解しないと思うからこれ以降は反応しません
ごめんなさい
Android版はその端末や他の端末でのsms受信できる端末が必要だが楽天SIM挿入なしでLINK使える
iPhone版はその端末に楽天SIM挿入が必要
という仕様の違いを>>531は書いたの。
だからAndroidの方が便利だね、という意見とともに。
それに対して>>533の人は非対応端末だとSMS受信できないじゃん?Android、iPhone関係なくない?
という見当違いのことを書いてるの。
さらにいうとiPhoneは対応端末(sms受信できる端末)なしでLINK使える
Androidはsms受信できないとLINK使えない
Android/iPhoneで仕様が全然違う
ここまで書いてもどうせ何一つ理解しないと思うからこれ以降は反応しません
ごめんなさい
544: 2020/08/02(日) 23:02:22.68
>>538
> だから前提としてSMS受信できるAndroid端末が別に必要になるだろ?
少し前にも似たような考え方の人が居たけど、
「このケータイひとつでなんでもかんでも完結して出来る/出来ない」と考える人と、
「このケータイで使えるようにするためには、楽天回線エリアまで移動して…、iPhoneでパートナー回線で…、別のケータイで下準備をして…」と考える人とでは永遠に話が噛み合わないよ
> だから前提としてSMS受信できるAndroid端末が別に必要になるだろ?
少し前にも似たような考え方の人が居たけど、
「このケータイひとつでなんでもかんでも完結して出来る/出来ない」と考える人と、
「このケータイで使えるようにするためには、楽天回線エリアまで移動して…、iPhoneでパートナー回線で…、別のケータイで下準備をして…」と考える人とでは永遠に話が噛み合わないよ
532: 2020/08/02(日) 20:04:33.78
千葉や埼玉ではバンド3か18
立川ではバンド18で繋がるんだが
群馬・栃木では圏外となって全く繋がらない
立川ではバンド18で繋がるんだが
群馬・栃木では圏外となって全く繋がらない
536: 2020/08/02(日) 21:34:27.14
キャリアから楽天unlimitにMNP
使用端末はキャリアのiphone 8からiphone SE
(ちなみに活動区域はパートナー回線エリア)
をしたいんだけど、
Apple storeでフリーsimのiphone SEを購入するのが一番なんですかね?
キャリアで機種変更勧められてるのは騙されてる?
使用端末はキャリアのiphone 8からiphone SE
(ちなみに活動区域はパートナー回線エリア)
をしたいんだけど、
Apple storeでフリーsimのiphone SEを購入するのが一番なんですかね?
キャリアで機種変更勧められてるのは騙されてる?
539: 2020/08/02(日) 22:00:20.09
>>536
値段や値引き書いてもらわないとわからないよ
キャリアの機種変更の方が定価は高いけど値引きとかあるなら機種変更してからmnpでもいい
逆にApple Storeの良い点は分割払いでも最初からSIMロックなしというところ
値段や値引き書いてもらわないとわからないよ
キャリアの機種変更の方が定価は高いけど値引きとかあるなら機種変更してからmnpでもいい
逆にApple Storeの良い点は分割払いでも最初からSIMロックなしというところ
542: 2020/08/02(日) 22:18:37.73
>>539
キャリアの機種変更の方が定価高いということに気付いてませんでした…
割引後確かにAppleStoreで買うより安くはなりますが結局sim解除したり手数料取られたりであんまり変わらないことがわかったので予定通りAppleStoreから買っちゃいます。ありがとうございました。
キャリアの機種変更の方が定価高いということに気付いてませんでした…
割引後確かにAppleStoreで買うより安くはなりますが結局sim解除したり手数料取られたりであんまり変わらないことがわかったので予定通りAppleStoreから買っちゃいます。ありがとうございました。
541: 2020/08/02(日) 22:14:26.62
キャリアで分割購入しても端末で簡単にSIMロック解除できるのに
可哀想に
可哀想に
543: 2020/08/02(日) 22:47:05.95
不具合でも何でもないことを不具合と書いてる時点でね…
545: 2020/08/02(日) 23:33:20.66
馬鹿は相手しないほうがいいよ
不毛だよ
不毛だよ
546: 2020/08/02(日) 23:59:13.17
iPhoneもプロフィールが出来てSIM入れるのみで使える様に成れば使ってみたいけど、auエリアのみの家ならau対応Android買えば安く使えるな。
リンク電話アプリのみは楽天未対応Androidでもアプリ入れたら使えるので古いAndroidを通話専用機とかに出来るな。あと、テザリングで毎日使うならiPhoneやと子機が再起動とかしたら切断されてiPhoneの画面点灯しないと接続出来ん仕様は最新iPhoneでも同じかな?
これが面倒なんでAndroidは便利やな。
リンク電話アプリのみは楽天未対応Androidでもアプリ入れたら使えるので古いAndroidを通話専用機とかに出来るな。あと、テザリングで毎日使うならiPhoneやと子機が再起動とかしたら切断されてiPhoneの画面点灯しないと接続出来ん仕様は最新iPhoneでも同じかな?
これが面倒なんでAndroidは便利やな。
547: 2020/08/03(月) 03:41:37.63
14ベータ入れたら初代SEで楽天使えなくなったお
どうするの(_・ω・)_ババァン!!
おにいちゃん教えて!!
どうするの(_・ω・)_ババァン!!
おにいちゃん教えて!!
550: 2020/08/03(月) 05:54:11.17
>>547
マイネ王Q&Aでどっかのお姉さんが質問して自己解決してたよ
俺はβ版なんてめんどいから使わないけど
マイネ王Q&Aでどっかのお姉さんが質問して自己解決してたよ
俺はβ版なんてめんどいから使わないけど
616: 2020/08/06(木) 05:36:35.64
>>550,558,559
やさしいお兄ちゃん達ありがとうポ
聞いたことも無いTurkcellってキャリアの14用ipcc貰ったら使えたポよ
やさしいお兄ちゃん達ありがとうポ
聞いたことも無いTurkcellってキャリアの14用ipcc貰ったら使えたポよ
558: 2020/08/03(月) 14:32:59.58
>>547
Makotoサイトから14向けファイル落としてきてUQ適用すれば使えるぞ
Makotoサイトから14向けファイル落としてきてUQ適用すれば使えるぞ
559: 2020/08/03(月) 16:58:25.06
548: 2020/08/03(月) 03:45:48.13
13.6に戻す
ベータ版は普段使いに向かない
ベータ版は普段使いに向かない
549: 2020/08/03(月) 03:47:33.41
(´・ω・`)えええ
初期化して最新環境で....
(´;ω;`)
野菜いお兄ちゃんおしえてぇ
初期化して最新環境で....
(´;ω;`)
野菜いお兄ちゃんおしえてぇ
551: 2020/08/03(月) 07:12:04.21
デュアルにして楽天を副回線にして使ってる人に聞きたいんだけど、LINKで通話する時わざわざデフォルトの音声回線を楽天に変えて発信しないといけないの?
553: 2020/08/03(月) 07:20:20.09
>>551
a. Rakuten Linkの通話は、インターネット接続があればOKだし、
b. 番号通知したいのなら、モバイルデータ通信がONの状態ならOK
※モバイルデータ通信に使う回線は、楽天モバイルMNO以外でもOK
a. Rakuten Linkの通話は、インターネット接続があればOKだし、
b. 番号通知したいのなら、モバイルデータ通信がONの状態ならOK
※モバイルデータ通信に使う回線は、楽天モバイルMNO以外でもOK
562: 2020/08/03(月) 23:28:02.19
>>553
乙です。
色々参考にしております。
結果通話は殆ど無いので
iPhonexs maxにて主回線UQRプランに
副回線esim楽天で運用し始めました。
現在パートナーエリアなのでこれが一番使いやすいです。
乙です。
色々参考にしております。
結果通話は殆ど無いので
iPhonexs maxにて主回線UQRプランに
副回線esim楽天で運用し始めました。
現在パートナーエリアなのでこれが一番使いやすいです。
552: 2020/08/03(月) 07:19:53.65
その必要は無い
554: 2020/08/03(月) 07:43:20.17
主回線をデフォルトにしてる状態でもLINKから通話すれば無料通話適用になるんですね
ありがとうございました
ありがとうございました
555: 2020/08/03(月) 08:46:27.95
556: 2020/08/03(月) 09:25:11.92
>>555
スカトロ中尉
スカトロ中尉
557: 2020/08/03(月) 12:02:59.73
>>555
グロ
グロ
560: 2020/08/03(月) 20:05:36.24
今日もカレーらしいな彼
https://i.imgur.com/UvpxrtH.jpg
https://i.imgur.com/UvpxrtH.jpg
563: 2020/08/04(火) 01:05:40.87
>>560
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
561: 2020/08/03(月) 21:07:48.53
やるやん!
564: 2020/08/04(火) 08:48:50.04
料金確定来てた
先月iphone7での通話全部0円だわ 楽天は神だな
先月iphone7での通話全部0円だわ 楽天は神だな
566: 2020/08/04(火) 16:18:36.03
>>564
無料通話の楽天リンク対応してなくね
無料通話の楽天リンク対応してなくね
567: 2020/08/04(火) 16:26:27.27
>>566
公式サイトの表記はそもそもSIMカード自体がiPhone X以下でそのままでは読み込めないから通話関係も非対応扱いしてるだけだと思う
SIMカード読み込めなきゃLinkのアクチできないし
Linkの無料通話は端末の問題じゃなくてLinkを経由するかどうかで見てるんだろうからアプリが起動さえしてしまえば関係ないかと
公式サイトの表記はそもそもSIMカード自体がiPhone X以下でそのままでは読み込めないから通話関係も非対応扱いしてるだけだと思う
SIMカード読み込めなきゃLinkのアクチできないし
Linkの無料通話は端末の問題じゃなくてLinkを経由するかどうかで見てるんだろうからアプリが起動さえしてしまえば関係ないかと
568: 2020/08/04(火) 18:42:10.33
>>567
そうなん
マジか
そうなん
マジか
569: 2020/08/04(火) 18:58:35.81
>>566
公式で対応端末と案内されていなくても、Link経由の通話はちゃんと無料だったよ、って意図だということくらい分かれや
公式で対応端末と案内されていなくても、Link経由の通話はちゃんと無料だったよ、って意図だということくらい分かれや
565: 2020/08/04(火) 11:48:28.88
iphoneSE2も楽天Link通話0円だった
570: 2020/08/04(火) 19:04:35.73
6sも無料だった
Link使ってれば無料対象になるっぽい
Link使ってれば無料対象になるっぽい
571: 2020/08/04(火) 19:11:54.88
楽天側でiOS版Linkが使われたと言う事は分かるだろうが
端末機種が何かは分かる訳がないだろうから
Linkで通話すれば全て無料だろ
端末機種が何かは分かる訳がないだろうから
Linkで通話すれば全て無料だろ
572: 2020/08/04(火) 19:16:36.99
>>571
アプリから機種名は取得出来るよ
アプリから機種名は取得出来るよ
573: 2020/08/04(火) 19:22:16.19
アプリから楽天へ送信可能か/してるかは分からんだろ
575: 2020/08/04(火) 19:26:02.96
>>573
わからなければ調べればいいですよ
わからなければ調べればいいですよ
574: 2020/08/04(火) 19:23:03.93
linkの趣旨からして有料にする理由がない
576: 2020/08/04(火) 19:26:18.03
悪かった
link経由なら端末関係なく無料なのか
link経由なら端末関係なく無料なのか
577: 2020/08/04(火) 19:26:29.89
特定の機種だけ有料にする仕組みを作る事が高コストになるしな
578: 2020/08/04(火) 19:41:09.04
2020/08/04 12時21分~12時31分
OCN旧 0.67Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218359.mp4
OCN新 54Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218363.mp4
SoftBank民泊※キャリアと同等の速度 8.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218368.mp4
OCN旧 0.67Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218359.mp4
OCN新 54Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218363.mp4
SoftBank民泊※キャリアと同等の速度 8.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218368.mp4
582: 2020/08/04(火) 20:31:11.97
都会でも車くらい持つけどな
593: 2020/08/05(水) 09:41:37.32
>>582
持たねーよアフォ
持たねーよアフォ
584: 2020/08/04(火) 20:39:51.69
教えて君の分際でβ使おうとした時点で人間として間違っている
585: 2020/08/04(火) 20:53:24.25
楽天リンク通話はネット回線使うipと同じで無料。
通話アプリで間違えて通話回線使うと有料がや。
Androidなら通話アプリの権限停止すれば済むがiPhoneにはあるかやな?
通話アプリで間違えて通話回線使うと有料がや。
Androidなら通話アプリの権限停止すれば済むがiPhoneにはあるかやな?
587: 2020/08/04(火) 21:01:34.92
>>585
スクリーンタイムのペアレンタルコントロールで似たようなことはできるような?
試してはないけど
スクリーンタイムのペアレンタルコントロールで似たようなことはできるような?
試してはないけど
592: 2020/08/05(水) 06:34:35.90
近場で楽天ポイント使えるガソリンスタンドクソ高いしな
594: 2020/08/05(水) 09:41:46.85
某富裕層今日は気合入れまくりらしい
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
605: 2020/08/05(水) 20:38:57.93
>>594
>>603
グロ
>>603
グロ
595: 2020/08/05(水) 09:49:09.65
楽天ポイントで原付にガゾリン入れて
日本一周でもしてろ
日本一周でもしてろ
596: 2020/08/05(水) 10:04:12.88
linkの音質悪いな、まだA7に解約済みsim指してやった方が音がいい。
lineの方が音が良い、せめて同じくらいにならないものか。
lineの方が音が良い、せめて同じくらいにならないものか。
597: 2020/08/05(水) 11:19:57.54
おまかんじゃね?
598: 2020/08/05(水) 11:51:22.79
別に悪いと感じないけどな
599: 2020/08/05(水) 13:39:41.93
iPhone7を13.3から13.6にしてからよく圏外になるわ…
一度圏外になると再起動するまで電波掴まない
ちなみにband3と18両方来てて18のが強いけど、一度も18掴んだことないわ
一度圏外になると再起動するまで電波掴まない
ちなみにband3と18両方来てて18のが強いけど、一度も18掴んだことないわ
618: 2020/08/06(木) 09:53:44.96
>>599
俺は13.5でそれなる。
まあ、機内モードON.OFFで復帰するから特に不満はないけどな。
俺は13.5でそれなる。
まあ、機内モードON.OFFで復帰するから特に不満はないけどな。
600: 2020/08/05(水) 13:40:45.55
600
601: 2020/08/05(水) 13:41:26.06
再起動じゃなくて機内モードだた
602: 2020/08/05(水) 17:29:03.47
違うよ!
飛行機ぷーん!だよっ!
飛行機ぷーん!だよっ!
603: 2020/08/05(水) 20:29:48.95
某富裕層今日は気合入れまくりらしい
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
604: 2020/08/05(水) 20:36:30.67
楽天モバイルだけはやめた方がいい。無料期間終わったら大半の人が解約するだろう。理由は故障した時の対応が最悪。私の端末が故障したのでフリーダイヤルと店舗に連絡したら故障対応せずにメーカーに直接連絡しろと言われた。メーカーに連絡したら保証書と同意書を用意して送れと言われた。携帯はライフラインだと言うことすら理解していない。代替機も貸してもらえない。auならフリーダイヤルで代替機を送ってくる。楽天モバイルのアフターは最悪。安心して使えない。
606: 2020/08/05(水) 20:55:14.42
>>604
なんで楽天モバイルで扱ってない
iphoneのスレに書き込むの?
他所で買った端末が故障しようが
キャリア的には知ったことではないだろ。
なんで楽天モバイルで扱ってない
iphoneのスレに書き込むの?
他所で買った端末が故障しようが
キャリア的には知ったことではないだろ。
607: 2020/08/05(水) 20:55:37.63
>>604
老害は無理せずドコモへどーぞ
老害は無理せずドコモへどーぞ
608: 2020/08/05(水) 20:58:28.38
>>604
おじいちゃま、ドコモのらくらくホンに保証つけたらぴったりだわ!
老人にやさしくない楽天なんかやめちゃいなさい!!
おじいちゃま、ドコモのらくらくホンに保証つけたらぴったりだわ!
老人にやさしくない楽天なんかやめちゃいなさい!!
613: 2020/08/06(木) 02:15:16.38
>>604
auショップで「楽天はあんなに安いのにここは高い!」とか言ってそう。
auショップで「楽天はあんなに安いのにここは高い!」とか言ってそう。
615: 2020/08/06(木) 03:32:28.15
>>604
養分乙
養分乙
617: 2020/08/06(木) 07:45:48.75
>>604
そういう情弱用のキャリアがあるではないか。
そういう情弱用のキャリアがあるではないか。
609: 2020/08/05(水) 20:59:16.37
楽天は通信会社じゃ無いで期待したら駄目アルよ。
お試し無料で使うためにあるよ。
お試し無料で使うためにあるよ。
610: 2020/08/05(水) 22:23:53.78
楽天は人柱感覚で楽しむとこだろ
611: 2020/08/05(水) 22:25:39.21
三大キャリア以外は代替機用意してないでしょ
612: 2020/08/05(水) 22:38:31.54
3大キャリアは手厚いサービスの分、利用料に上乗せされていることを理解していないんだろうな
不必要なサービスは排除orオプションにして、選べるところに格安キャリアの良さがあるんだがね
そもそも現時点で楽天モバイルはサブにしかならんよ
不必要なサービスは排除orオプションにして、選べるところに格安キャリアの良さがあるんだがね
そもそも現時点で楽天モバイルはサブにしかならんよ
614: 2020/08/06(木) 03:03:39.48
はよLinkの連絡先をまともにしろ
連絡先1件に付き電番一つってあり得んだろ
こんな完成度で出すとは呆れるのを通り越して感心
連絡先1件に付き電番一つってあり得んだろ
こんな完成度で出すとは呆れるのを通り越して感心
619: 2020/08/06(木) 10:22:44.87
linkアプリ内で連絡先を新規に電話番号で登録したいが
番号を入力して「次へ」を押しても
ボタンは反応するけどその後何も変化無し
SE2
番号を入力して「次へ」を押しても
ボタンは反応するけどその後何も変化無し
SE2
620: 2020/08/06(木) 11:54:06.60
621: 2020/08/06(木) 12:18:44.36
おじいちゃん元気やなぁ
622: 2020/08/06(木) 12:35:29.48
iPhone使いは7月の通話明細を目を皿にしてチェックした方が良いぞ
誤課金があっても正式対応ではないから
「それがどうしました?覚悟の上ですよね?」って反応されるのだろうなw
誤課金があっても正式対応ではないから
「それがどうしました?覚悟の上ですよね?」って反応されるのだろうなw
623: 2020/08/06(木) 13:11:22.48
まだそんなこと言ってるバカがいることに驚く
LINKを使って通話すればシステム的に料金が発生しない仕組みになってるんだから、
わざわざその中から、少数の(公式には)非対応機種を抜き出して課金するなんてことやるとでも思ってんのか
LINKを使って通話すればシステム的に料金が発生しない仕組みになってるんだから、
わざわざその中から、少数の(公式には)非対応機種を抜き出して課金するなんてことやるとでも思ってんのか
624: 2020/08/06(木) 13:28:21.30
android版で当たり前のように誤課金が報告されてるのを知らんの
楽天の対応に怒って少額訴訟してる最中のyoutuberもいるのに
正式対応してないiOS版は更に危険度UP
楽天の対応に怒って少額訴訟してる最中のyoutuberもいるのに
正式対応してないiOS版は更に危険度UP
625: 2020/08/06(木) 13:49:23.58
誤課金なのか、LINK使い損ねて通話回線でかけてるのかは誰にもわからんな
VOIPに慣れてない層に「無料の通話回線でござる」って売り込む側にも問題はあるんじゃない?
VOIPに慣れてない層に「無料の通話回線でござる」って売り込む側にも問題はあるんじゃない?
626: 2020/08/06(木) 14:18:57.87
esimで使ってて電話番号が表示されなかったけど、楽天自社回線のとこに30分くらいいたら表示された
でもキャリアアップデートは出来なかった
でもキャリアアップデートは出来なかった
627: 2020/08/06(木) 14:38:04.96
Linkで発信してないだけってのが少なからず居るだろうよ
そういう条件理解できないのは必ず居るからな
そういう条件理解できないのは必ず居るからな
628: 2020/08/06(木) 15:25:00.60
炎上させてなんぼ見たいなユーチューバーもいるからな、ああいうのは好かんわ
629: 2020/08/06(木) 15:26:28.89
寝ぼけててリンク使わずかけて40円損した
630: 2020/08/06(木) 15:35:02.45
今は改善されてるがLinkアプリから留守電聴いても課金されてた事実はあった
楽天はその不具合を認めようとしなかった
留守電を聴く度にわけわからん先への通話として利用状況の国内通話履歴が残ってた
楽天はその不具合を認めようとしなかった
留守電を聴く度にわけわからん先への通話として利用状況の国内通話履歴が残ってた
631: 2020/08/06(木) 19:58:15.53
リンクとか紛らわしあ名前にせずIP電話にすればえあ
632: 2020/08/06(木) 19:59:30.48
楽天出んわ
633: 2020/08/06(木) 22:21:19.83
5月も7月もかけた覚えのない国内通話16秒くらいが課金されていなかった。
635: 2020/08/07(金) 04:55:44.00
>>633
通話明細見れば0円でも通話先わかるだろ
留守電をLinkで聴いたのじゃないか
そうだと通話先は070-8581-1999なはず
これが前は誤課金されてた
今は通話履歴も残らないようになってるかと?
通話明細見れば0円でも通話先わかるだろ
留守電をLinkで聴いたのじゃないか
そうだと通話先は070-8581-1999なはず
これが前は誤課金されてた
今は通話履歴も残らないようになってるかと?
636: 2020/08/07(金) 05:12:54.75
>>635
課金されてなかった、というボケやで
課金されてなかった、というボケやで
637: 2020/08/07(金) 05:42:54.48
>>636
ん?
だから留守電の視聴だと国内通話に履歴が残るが
課金はされないと言ったまで
他にも国内通話として履歴が残るのに課金されない例があるなら情報求む
但しフリーダイヤルは除く
ん?
だから留守電の視聴だと国内通話に履歴が残るが
課金はされないと言ったまで
他にも国内通話として履歴が残るのに課金されない例があるなら情報求む
但しフリーダイヤルは除く
634: 2020/08/07(金) 00:37:57.78
課金されてないなら問題ないだろ
638: 2020/08/07(金) 05:48:33.21
通話とSMSの受信を横取りしちゃうのはお行儀が悪いと思うの
639: 2020/08/07(金) 06:12:20.18
某富裕層今日は気合入れまくりらしい
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
https://i.imgur.com/wCQhclP.jpg
640: 2020/08/07(金) 08:14:40.12
LINKを発信専用に設定できれば良いんだけどな
641: 2020/08/07(金) 08:17:08.77
それができれば最強のVOIPなんだが
642: 2020/08/07(金) 10:02:50.37
楽天回線はVoLTEでも途切れるし音質悪い
楽天Linkの音質が楽天VoLTEより悪いとは特に思わない
どっちも音質悪いから
3大キャリアやサブブランドのVoLTEよりは明らかに音質悪い
楽天Linkの音質が楽天VoLTEより悪いとは特に思わない
どっちも音質悪いから
3大キャリアやサブブランドのVoLTEよりは明らかに音質悪い
643: 2020/08/07(金) 10:27:30.81
音質にこだわる奴って歌声でも届けてんの?
644: 2020/08/07(金) 12:34:24.99
クソワロタw
645: 2020/08/07(金) 13:03:49.77
iPhoneXRでもAPN設定せなあかんのね
IIJのSIMと共存させようとしたけど、データは楽天に振るしか無いかぁ
IIJのSIMと共存させようとしたけど、データは楽天に振るしか無いかぁ
646: 2020/08/07(金) 14:30:41.25
>>645
楽天は手動でAPN設定できるのでIIJと共存できます。
ただしUQバンドルに書き換えた場合は出来ないのでデフォルトに戻すかturkcellに書き換えればできますよ。
楽天は手動でAPN設定できるのでIIJと共存できます。
ただしUQバンドルに書き換えた場合は出来ないのでデフォルトに戻すかturkcellに書き換えればできますよ。
648: 2020/08/07(金) 16:48:08.24
>>646
IIJの中古買ったあるが、IIJのプロファイル入れるとAPNはIIJのになっちゃう
(;-ω-)ウーン
書き換えてみるか....
IIJの中古買ったあるが、IIJのプロファイル入れるとAPNはIIJのになっちゃう
(;-ω-)ウーン
書き換えてみるか....
650: 2020/08/07(金) 17:08:20.09
>>648
主回線:IIJ
副回線:楽天(esim)
の場合モバイルデータ通信を主回線にした状態でプロファイルを適用すれば楽天のAPNはIIJにならないはず。
モバイルデータ通信が副回線の状態でプロファイルを適用すると楽天のAPNがIIJに上書きされてしまいます。
一度プロファイルを削除してやり直してみてはいかがでしょう。
主回線:IIJ
副回線:楽天(esim)
の場合モバイルデータ通信を主回線にした状態でプロファイルを適用すれば楽天のAPNはIIJにならないはず。
モバイルデータ通信が副回線の状態でプロファイルを適用すると楽天のAPNがIIJに上書きされてしまいます。
一度プロファイルを削除してやり直してみてはいかがでしょう。
651: 2020/08/07(金) 17:13:46.81
>>650
解決済みっす!!
サンキュー!!
解決済みっす!!
サンキュー!!
688: 2020/08/09(日) 21:14:53.41
>>650
ありがとう。
これまで困っていましたが、一気に解決しました。
ありがとう。
これまで困っていましたが、一気に解決しました。
649: 2020/08/07(金) 17:03:11.26
>>646
あああ。出来たわ
1度IIJのプロファイル削除して入れ直したらどちらでも繋がるようになった
楽天側のAPNも書き換えられて無いわ
楽天のAPN入れてからMVNOプロファイル入れる順なんかな??
あああ。出来たわ
1度IIJのプロファイル削除して入れ直したらどちらでも繋がるようになった
楽天側のAPNも書き換えられて無いわ
楽天のAPN入れてからMVNOプロファイル入れる順なんかな??
657: 2020/08/08(土) 11:40:47.25
>>646
UQに書き換えられてしまって元に戻せなくなってしまいました。
デフォルトに戻すのばどうすれば良いですか?
UQに書き換えられてしまって元に戻せなくなってしまいました。
デフォルトに戻すのばどうすれば良いですか?
661: 2020/08/08(土) 13:39:34.60
647: 2020/08/07(金) 15:22:38.69
IPhoneSE2で楽天モバイeSIM IOS14PB4にアップデートした方いらっしゃいますか?
652: 2020/08/07(金) 18:03:22.99
いいってことよ。
653: 2020/08/07(金) 23:38:26.74
ベータ4入れた奴いねえの
大丈夫か報告してくれ
大丈夫か報告してくれ
654: 2020/08/08(土) 01:47:17.14
自分で試せよ
655: 2020/08/08(土) 05:41:41.35
beta4 入れてみた。
何も支障はない。
普通に使えます。
何も支障はない。
普通に使えます。
656: 2020/08/08(土) 11:30:17.55
beta4
リンクアプリ落ちる
アップデートは自己責任で
リンクアプリ落ちる
アップデートは自己責任で
658: 2020/08/08(土) 12:08:56.08
ふむ
659: 2020/08/08(土) 12:32:05.27
自分の環境ではβ4でどの端末もリンク起動するよ
660: 2020/08/08(土) 12:45:23.86
iPhoneXS
iOS14beta4
楽天LINKアプリ落ちるわ
iOS14beta4
楽天LINKアプリ落ちるわ
662: 2020/08/08(土) 13:46:48.81
linkログアウトされてた
sim無しで使ってるから面倒だわ。勝手にログアウトとかするものなの?
sim無しで使ってるから面倒だわ。勝手にログアウトとかするものなの?
663: 2020/08/08(土) 13:50:10.40
665: 2020/08/08(土) 20:51:43.71
>>663
グロ
グロ
664: 2020/08/08(土) 20:50:38.19
一旦構成プロファイルとUQのipccで運用。デフォルトのipccに戻したところ、IIJ用の構成プロファイルを入れてもIIJで繋がらなくなってしまいました。
何か、解決策はあるでしょうか?
何か、解決策はあるでしょうか?
666: 2020/08/08(土) 21:12:52.46
エリア外東京市部でメインで使おうと考えてます。通話、通信等不便に感じてますか?
668: 2020/08/08(土) 23:57:02.20
>>666
日本中どこだろうがメインで使うのは絶賛お勧めしなーい
日本中どこだろうがメインで使うのは絶賛お勧めしなーい
669: 2020/08/09(日) 00:14:06.21
>>668
ありがとうございます。UQに移行しようと思います
ありがとうございます。UQに移行しようと思います
670: 2020/08/09(日) 00:16:06.79
>>666
楽天エリア外なら
楽天回線も、パートナー回線もつながらないんだから「Wi-FiだけでRakuten Linkの使い勝手を知りたい(機種名も言わないiPhoneで)」という事かな?
それとも自宅はムリだけどってこと?
楽天エリア外なら
楽天回線も、パートナー回線もつながらないんだから「Wi-FiだけでRakuten Linkの使い勝手を知りたい(機種名も言わないiPhoneで)」という事かな?
それとも自宅はムリだけどってこと?
671: 2020/08/09(日) 00:26:48.30
>>670
楽天パートナー回線エリアって事です。家はwifiあります。
楽天がそこそこ使えるなら一年無料何でどうかなって思いまして。使えないならUQに乗り換え検討中
自宅で電話がちゃんと使えて外では通話、通信が使えれば理想です。
楽天パートナー回線エリアって事です。家はwifiあります。
楽天がそこそこ使えるなら一年無料何でどうかなって思いまして。使えないならUQに乗り換え検討中
自宅で電話がちゃんと使えて外では通話、通信が使えれば理想です。
674: 2020/08/09(日) 00:50:36.53
>>671
パートナー回線エリアがメインなら、わざわざ楽天を使うのはどうかな?
MVNOデータとの併用で使うなら面白いかも知れんけど
パートナー回線エリアがメインなら、わざわざ楽天を使うのはどうかな?
MVNOデータとの併用で使うなら面白いかも知れんけど
675: 2020/08/09(日) 01:32:28.02
>>671
あなたが言っているのは「あなたにしか検証、判断できないこと」ばかり
楽天モバイルMNOは、今のところ(実質)手数料だけで一年間で使えるんだから、新規契約でメイン回線とのdsdsか2台持ちで使ってみて、一年後にどうするか考えたら良いよ
あなたが言っているのは「あなたにしか検証、判断できないこと」ばかり
楽天モバイルMNOは、今のところ(実質)手数料だけで一年間で使えるんだから、新規契約でメイン回線とのdsdsか2台持ちで使ってみて、一年後にどうするか考えたら良いよ
723: 2020/08/12(水) 06:31:04.39
>>671
うちもパートナーエリア1年無料でつこてから考えるよ
うちもパートナーエリア1年無料でつこてから考えるよ
667: 2020/08/08(土) 23:08:34.78
遅いし屋内繋がらないバンド3
先月中旬までは快適だったのに
バンド3も速度でてたし屋内はバンド18にハンドオーバーしてた
もうハンドオーバーしない
先月中旬までは快適だったのに
バンド3も速度でてたし屋内はバンド18にハンドオーバーしてた
もうハンドオーバーしない
672: 2020/08/09(日) 00:36:49.56
追加。乗り換えと同時にiPhone se2考えてます。
673: 2020/08/09(日) 00:40:44.63
se2買って新規で1年使ってみたらいいんじゃないの
自分はそうしてる
自分はそうしてる
676: 2020/08/09(日) 01:38:03.99
実際使わないとわからないのはもっともですが東京市部の状況が聞きたかったまでです。
やはりまだ楽天は早そう何でUQに以降しようと思います。
ありがとうございました
やはりまだ楽天は早そう何でUQに以降しようと思います。
ありがとうございました
678: 2020/08/09(日) 03:31:15.58
>>676
> 実際使わないとわからないのはもっともですが東京市部の状況が聞きたかったまでです。
総合スレでも、好きなところで聞けばイイよ
ココじゃないだろ?
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596370508/
電波が入るかどうか?だけなら契約しなくても手元のiPhoneや他のケータイで確認できるだろうに…何を言ってるんだ
> 実際使わないとわからないのはもっともですが東京市部の状況が聞きたかったまでです。
総合スレでも、好きなところで聞けばイイよ
ココじゃないだろ?
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596370508/
電波が入るかどうか?だけなら契約しなくても手元のiPhoneや他のケータイで確認できるだろうに…何を言ってるんだ
677: 2020/08/09(日) 02:14:00.30
一年タダなんだから新規契約して試せばいいだろうに
UQだって1週間借りてみたほうがいいぞ
UQだって1週間借りてみたほうがいいぞ
679: 2020/08/09(日) 08:35:03.02
linkが挙動不審すぎて(発信はともかく着信が特に)、iPhoneXS以降のdsds機のe-simサブ回線で使うか、そもそもサブ機で使うか、ってのが妥当かなぁと感じてる。
ある程度不具合や不便があっても我慢できるし自分で何とかする、って人以外はメイン機で楽天MNO一本は止めたほうがいいと思う。
ある程度不具合や不便があっても我慢できるし自分で何とかする、って人以外はメイン機で楽天MNO一本は止めたほうがいいと思う。
680: 2020/08/09(日) 09:10:01.01
メインで使うには不安しか無い
681: 2020/08/09(日) 10:39:50.00
酔狂か馬鹿しかメインでは使わんよw
682: 2020/08/09(日) 10:48:56.22
eSIMだとIPV6使えなかった(´・ω・`)
楽天エリアで手動切り替えしないとパートナー繋っぱ
(´・ω・`)
なんか不便なローミングね
と、言うかIIJ/楽天の組合わせの人多いのね
(*´∀`)人(´∀`*)
楽天エリアで手動切り替えしないとパートナー繋っぱ
(´・ω・`)
なんか不便なローミングね
と、言うかIIJ/楽天の組合わせの人多いのね
(*´∀`)人(´∀`*)
683: 2020/08/09(日) 12:56:14.05
通話の課金とかは割とどうでもいいんだけどさ、楽天UN-LIMITでVPN使おうとすると
接続が不安定だったり極端に速度が落ちるのだがなんとかならないのかね。
VPNのログを見た感じでは通信事業者の言う「通信の最適化」が邪魔しているっぽい
気がするんだけど。
とりあえずSIM刺しとeSIMの2台のスマホを用意してテザリングで計測したので
たまたま1つだけって事も無いと思うが、話題になっていないが
誰も困っていないのかな。
接続が不安定だったり極端に速度が落ちるのだがなんとかならないのかね。
VPNのログを見た感じでは通信事業者の言う「通信の最適化」が邪魔しているっぽい
気がするんだけど。
とりあえずSIM刺しとeSIMの2台のスマホを用意してテザリングで計測したので
たまたま1つだけって事も無いと思うが、話題になっていないが
誰も困っていないのかな。
689: 2020/08/09(日) 21:23:17.63
>>683
慎重にやらないと検閲だからな
悪意があって通信妨害しだしたら立派な犯罪
暗号化しているだろうからどう最適化しているのか説明できないと
慎重にやらないと検閲だからな
悪意があって通信妨害しだしたら立派な犯罪
暗号化しているだろうからどう最適化しているのか説明できないと
684: 2020/08/09(日) 13:08:17.42
そう言う話は本スレでしろ
685: 2020/08/09(日) 13:33:42.18
お役目が終わったiPhone 7が蘇りました!
今日から1年完全無料で使い倒します!
今日から1年完全無料で使い倒します!
686: 2020/08/09(日) 13:40:41.02
自治注ウザ。完全なスレチな話でも無かろうに
687: 2020/08/09(日) 16:30:08.48
IPhone SEにeSimぶっこんで副回線として1年使ってみるか
690: 2020/08/09(日) 21:24:58.67
通信の最適化しようにも、意味のあるコンテンツには復元できないからな
691: 2020/08/09(日) 21:34:59.30
仮にも、
たくさん使っていて損するだけなので、あきらめさせるために
困らせてやろうとかね
そういう意図があるとしたらアウトよ
少なくとも回線についての悪評は立ちかねない
たくさん使っていて損するだけなので、あきらめさせるために
困らせてやろうとかね
そういう意図があるとしたらアウトよ
少なくとも回線についての悪評は立ちかねない
692: 2020/08/09(日) 21:38:26.03
糖質さんだ
693: 2020/08/09(日) 21:40:22.09
デター
都合悪ければ糖質扱い
wwww分かりやっす
都合悪ければ糖質扱い
wwww分かりやっす
694: 2020/08/09(日) 21:41:08.92
アンタッチャブルな内容は頭がおかしいとか言い出すんだよな
695: 2020/08/09(日) 21:44:55.58
「どことなに通信してるかわからないなんて、何のためにタダなのか意味わからんだろ」
697: 2020/08/09(日) 21:47:29.76
>>695
と疑われないためにも有料無料かかわらずまっとうに提供してくれよな
有料になったら即撤退
と疑われないためにも有料無料かかわらずまっとうに提供してくれよな
有料になったら即撤退
696: 2020/08/09(日) 21:46:02.57
日本語がおかしいからある意味わかりやすいよね
698: 2020/08/09(日) 21:55:08.09
そう言う話は本スレでしろ
699: 2020/08/09(日) 23:22:37.18
・
700: 2020/08/09(日) 23:22:48.61
700
701: 2020/08/09(日) 23:52:04.24
エリア内ならivideoより使いやすいな(´・ω・`)
702: 2020/08/10(月) 01:30:03.75
屋内は窓際だけな
貧相なアパートなら問題ないかも
貧相なアパートなら問題ないかも
704: 2020/08/10(月) 11:05:33.06
楽天が正規にAppleと契約かなんかしないと公式サービス始まらんの?
iPhone
手動でエリア内外弄らんとずっとパートナー利用になりやがる
iPhone
手動でエリア内外弄らんとずっとパートナー利用になりやがる
705: 2020/08/10(月) 12:27:38.29
キャリアアップデート何とかしてくれー
707: 2020/08/10(月) 15:00:05.01
>>705
14にしちゃえよ
14にしちゃえよ
708: 2020/08/10(月) 17:03:56.90
iOS14パブリックベータ適用で一時的にキャリアアップデートのポップアップが出ないようになっても、
iOS14が正式リリースされれば、またポップアップするようになる
それだけのためにやることではないよな
iOS14の正式リリースのときに楽天モバイル専用のキャリアバンドルが降ってくれば別だが
iOS14が正式リリースされれば、またポップアップするようになる
それだけのためにやることではないよな
iOS14の正式リリースのときに楽天モバイル専用のキャリアバンドルが降ってくれば別だが
709: 2020/08/11(火) 12:03:12.00
過疎ってると言う事はiPhoneで使う奴はいないと言う事か
710: 2020/08/11(火) 12:06:45.35
iPhoneはSE2ですら4ー5万するからなぁ
ポイント数万円還元でAndroidの安い機種しか買えない層とは相入れないもの
ポイント数万円還元でAndroidの安い機種しか買えない層とは相入れないもの
711: 2020/08/11(火) 12:08:08.80
安定してきたら書き込み減るのが5chの常
712: 2020/08/11(火) 12:12:15.15
>>711
更新もしてないのに安定して来るわけ無いだろう
連絡先が使いものにならん
更新もしてないのに安定して来るわけ無いだろう
連絡先が使いものにならん
713: 2020/08/11(火) 14:25:40.94
無料の期限が終わるまでにエリアが拡充する気配も無いし
盛り上がり様がない
盛り上がり様がない
714: 2020/08/11(火) 14:30:08.87
SMSが10分遅れとかで届くんだけど
使い物にならん
使い物にならん
715: 2020/08/11(火) 16:18:32.41
届くだけありがたいと思え人柱
716: 2020/08/11(火) 19:47:33.14
717: 2020/08/11(火) 22:41:57.01
新型iPhoneと同時に楽天は正式対応するのかな
Appleも昔と違って販路欲しいだろうし、楽天側も契約者増の起爆剤になる可能性もある
Appleも昔と違って販路欲しいだろうし、楽天側も契約者増の起爆剤になる可能性もある
718: 2020/08/11(火) 22:48:33.02
しかし、そこまで合わせなきゃ使えんて、ほんま不便やな
こうしてまた苦汁飲まされる時が来るんやろなAppleは
こうしてまた苦汁飲まされる時が来るんやろなAppleは
719: 2020/08/11(火) 23:22:27.25
パートナーエリアからスムーズに楽天回線へ変わる方法無い?
いつも手動で変えないとパートナー使ったままになるんだが!
いつも手動で変えないとパートナー使ったままになるんだが!
720: 2020/08/11(火) 23:25:20.19
楽天基地局が3局あれば良いらしい
721: 2020/08/11(火) 23:31:19.14
ハードル高いな.....
722: 2020/08/12(水) 05:17:19.97
横浜駅近く住み
SE2
この条件なら基本的には問題なく使えそうだよね
メインで使うか、サブで使うか迷う
SE2
この条件なら基本的には問題なく使えそうだよね
メインで使うか、サブで使うか迷う
724: 2020/08/12(水) 11:20:04.89
三バカキャリアが総務省に泣きついて、iPhoneへの販売奨励金無くさせたから、Appleは三バカに良い感情持ってないやろ
楽天への供給もあるんじゃない
楽天への供給もあるんじゃない
725: 2020/08/12(水) 11:31:37.79
>>724
楽天なんかに卸すかな
アップルだって楽天の信用のなさ分かってるだろ
楽天なんかに卸すかな
アップルだって楽天の信用のなさ分かってるだろ
726: 2020/08/12(水) 11:38:02.90
>>724
なくせと言ったの楽天なんだが
2万すらいらん0でもいいとまで言ってたし
ドコモは3万は必要と言ってたし、捏造すんなよ
なくせと言ったの楽天なんだが
2万すらいらん0でもいいとまで言ってたし
ドコモは3万は必要と言ってたし、捏造すんなよ
727: 2020/08/12(水) 12:51:19.73
発売日前に送付するとかいうAppleが劣化の如く起こる事をしでかしそうw
728: 2020/08/12(水) 13:03:55.38
劣化した林檎はいらない
729: 2020/08/12(水) 13:47:26.87
言うてアプデすらまともに降ってこないAndroidは選択肢に入らない
早く正式対応して欲しいよ
早く正式対応して欲しいよ
730: 2020/08/12(水) 14:56:13.11
うん小杉SE2で負け組だわ
731: 2020/08/12(水) 15:08:27.65
でも結局はキャリアバンドルも無く中途半端なまま来年の無料期間終了を迎えて解約だわな
732: 2020/08/12(水) 15:52:36.19
無制限を味わえないまま解約というのは普通にあり得る
733: 2020/08/12(水) 17:23:02.43
楽天は11日の決算会見で、
4月に本格参入した携帯電話サービスで
通信網に使う基地局整備計画を5年程度前倒しする考えを明らかにした。
6月時点の約5700局から、
来年中には約2万7千局超にする。
実現すれば、
国内人口の96%を自社通信網でカバーできることになり、
携帯事業が一気に軌道に乗る
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18718480/
4月に本格参入した携帯電話サービスで
通信網に使う基地局整備計画を5年程度前倒しする考えを明らかにした。
6月時点の約5700局から、
来年中には約2万7千局超にする。
実現すれば、
国内人口の96%を自社通信網でカバーできることになり、
携帯事業が一気に軌道に乗る
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18718480/
734: 2020/08/12(水) 18:59:40.71
ほんと、頑張ってくれよ
NTTの工事が追いついてないのはあるのかも知れんが
NTTの工事が追いついてないのはあるのかも知れんが
735: 2020/08/12(水) 19:09:58.56
衛星使うのじゃないのかよw
もしくは料金(権利金相当)上げて自費で引いたら?
もしくは料金(権利金相当)上げて自費で引いたら?
736: 2020/08/12(水) 19:20:51.74
iphoneで海外ローミングできたってよ
195 名前:異邦人さん :2020/08/12(水) 12:15:02.19 ID:noAhwVAX
トルコに来たよ。
楽天、バリバリできます。
リンクも日本ならできますね
海外同士のリンクはできませんでした
iPhone8をゴニョゴニョして使えるようにしたやつ
195 名前:異邦人さん :2020/08/12(水) 12:15:02.19 ID:noAhwVAX
トルコに来たよ。
楽天、バリバリできます。
リンクも日本ならできますね
海外同士のリンクはできませんでした
iPhone8をゴニョゴニョして使えるようにしたやつ
737: 2020/08/12(水) 21:54:33.96
衛星で基地局中継したら通信遅くて仕方ないと思うの
(´・ω・`)
楽天ならやりそう.....
(´・ω・`)
楽天ならやりそう.....
738: 2020/08/12(水) 22:07:35.37
739: 2020/08/12(水) 22:13:10.17
衛星は、ずっとやるやる言うてたソフトバンクが出資してた会社も衛星残したまま破綻してたやん。
あまり儲からないんでしょ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/28/news031.html
あまり儲からないんでしょ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/28/news031.html
740: 2020/08/12(水) 22:26:05.58
速度の問題じゃなくて山で遭難した時に助けてする時用とかじゃないの
743: 2020/08/12(水) 23:03:49.85
>>740
そんなニッチな目的だとペイできないやろ。
そんなニッチな目的だとペイできないやろ。
741: 2020/08/12(水) 22:26:30.70
4K8K放送が流行らなくてビジネスにならないだろうからその帯域を再編して移動体通信を相乗りさせるってシナリオにならんのかな
742: 2020/08/12(水) 22:35:46.88
モバホの使ってたヤツ丸ごと空いてるんじゃね?
768: 2020/08/14(金) 15:42:14.51
>>742
モバホてなんだっけ
モバホてなんだっけ
770: 2020/08/14(金) 17:39:52.15
>>768
USENと東芝が主導でパラボラアンテナ無しの携帯型TVで衛星放送TVとデータ通信やってたんよ
予定加入者数の1割程度しか集客出来ず地上再送信機設置出来ずで更に加入者伸び悩み消滅
確か2.5GHZ通信で資産は現状東芝管理
USENと東芝が主導でパラボラアンテナ無しの携帯型TVで衛星放送TVとデータ通信やってたんよ
予定加入者数の1割程度しか集客出来ず地上再送信機設置出来ずで更に加入者伸び悩み消滅
確か2.5GHZ通信で資産は現状東芝管理
772: 2020/08/14(金) 19:11:24.71
>>770
ありがとう
なんでそれ上手くいくと思ったのか不思議…
ありがとう
なんでそれ上手くいくと思ったのか不思議…
744: 2020/08/12(水) 23:30:12.44
5年後に地上基地局の人口カバー率96%しか達成できない予定だったから
人口カバー率100%が当たり前、今は定住者のいないエリアも繋がるように頑張っている3大キャリアだから
衛星飛ばして手っ取り早く残り4%をエリア化する以上に日本全域をエリア化出来るから他社よりもアドバンテージがある作戦したいんやろうな
人口カバー率100%が当たり前、今は定住者のいないエリアも繋がるように頑張っている3大キャリアだから
衛星飛ばして手っ取り早く残り4%をエリア化する以上に日本全域をエリア化出来るから他社よりもアドバンテージがある作戦したいんやろうな
746: 2020/08/12(水) 23:55:22.53
>>744
まずは総務省との相談状態から抜け出して、ちゃんと許可もらえるように審議してもらうとこまで持って行くのが先でしょ。
> なお実用化にあたっては、技術上の課題のみならず、法制度上の調整が必要で、楽天側から総務省へ相談をしているレベルとのこと
まずは総務省との相談状態から抜け出して、ちゃんと許可もらえるように審議してもらうとこまで持って行くのが先でしょ。
> なお実用化にあたっては、技術上の課題のみならず、法制度上の調整が必要で、楽天側から総務省へ相談をしているレベルとのこと
745: 2020/08/12(水) 23:45:29.87
先行3キャリアが人口カバー率100%てどっから出た話?
749: 2020/08/13(木) 11:41:30.27
>>745
総務省の99.6%とか99.7%とか言ってる奴のことじゃないの
面積カバー率だと96%と99.7%だと4倍以上違うけど
総務省の99.6%とか99.7%とか言ってる奴のことじゃないの
面積カバー率だと96%と99.7%だと4倍以上違うけど
747: 2020/08/13(木) 10:44:56.97
iosアプデしたら楽天リンクが起動しなくなっちゃつた!わかる人助けてください、iPhone 8です。
748: 2020/08/13(木) 11:22:38.36
>>747
アプリ入れ直してもダメ??
アプリ入れ直してもダメ??
751: 2020/08/13(木) 13:08:24.51
>>748
ありがとうございます!
リンクアプリ入れ直したら、つながりました!
通知がきてたので訳もわからずアプデして圏外がでてあせってました。
これからはアプデは慎重にします。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます!
リンクアプリ入れ直したら、つながりました!
通知がきてたので訳もわからずアプデして圏外がでてあせってました。
これからはアプデは慎重にします。
本当にありがとうございました。
750: 2020/08/13(木) 12:31:32.97
キャリアなのに格安みたいに新OS出る度に検証待ちしないといけないのかな
752: 2020/08/13(木) 14:01:07.42
iOS13.6.1にアップデートしてみました。特に問題なさそうです。
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】iPhoneXR(SIMフリー)
【OSバージョン】 iOS13.6.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で(turkcell ipcc(iOS13.5.1のときに入れたもの))
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 楽天e-simのみ
Linkは発信、SMS受信のみ確認
LinkオフラインでのSMS受信確認
iOSは13.5.1→13.6.0→13.6.1の順にアップデート
iMessage, FaceTimeクルクルなし
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】iPhoneXR(SIMフリー)
【OSバージョン】 iOS13.6.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で(turkcell ipcc(iOS13.5.1のときに入れたもの))
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 楽天e-simのみ
Linkは発信、SMS受信のみ確認
LinkオフラインでのSMS受信確認
iOSは13.5.1→13.6.0→13.6.1の順にアップデート
iMessage, FaceTimeクルクルなし
754: 2020/08/13(木) 14:51:22.20
>>752
報告をサンクス
報告をサンクス
753: 2020/08/13(木) 14:27:54.50
携帯電話用の衛星って低軌道じゃないっけ?
755: 2020/08/13(木) 15:15:17.02
>>753
現在サービス中なのは静止軌道か低軌道。
楽天が出資してるASTは低軌道衛星で
4Gサービス準備中。
現在サービス中なのは静止軌道か低軌道。
楽天が出資してるASTは低軌道衛星で
4Gサービス準備中。
756: 2020/08/13(木) 22:38:44.49
コントロールセンターで機内モードオンオフするとほんとに飛行機が飛ぶんだな
今まで気づかなかったわ
今まで気づかなかったわ
757: 2020/08/13(木) 23:47:26.37
773: 2020/08/14(金) 19:24:36.01
>>758
おばかもん!
おばかもん!
774: 2020/08/14(金) 20:40:55.37
>>773
ガッ
ガッ
780: 2020/08/15(土) 17:18:55.86
>>774
ヌルヌルテンポ
ヌルヌルテンポ
759: 2020/08/14(金) 08:18:20.41
iOS 13.6.1にしたらFaceTimeオーディオで掛けられなくなってしまった。おま環かしら。
761: 2020/08/14(金) 09:05:02.92
>>759
自己レス
UQバンドルとプロファイル削除後一旦デフォルトに戻しトルコバンドルにしても変わらず。
FaceTime、メッセージ、楽天LINK削除後の再アクチは問題ない。
iMessageのやりとりFaceTimeのビデオ通話、楽天LINKからの通話は問題ない。
iPhone 8、楽天エリア内だがBAND18しか掴めない環境
自己レス
UQバンドルとプロファイル削除後一旦デフォルトに戻しトルコバンドルにしても変わらず。
FaceTime、メッセージ、楽天LINK削除後の再アクチは問題ない。
iMessageのやりとりFaceTimeのビデオ通話、楽天LINKからの通話は問題ない。
iPhone 8、楽天エリア内だがBAND18しか掴めない環境
760: 2020/08/14(金) 08:26:06.52
自分は、ゼロ本のアンテナを掴んだら、auに切り替わらない事象が起きた…
762: 2020/08/14(金) 12:50:13.06
今週頭くらいからパートナー回線にしか繋がらなくなった。辛いのだが、改善法しってる人いたら教えてください。13.6
763: 2020/08/14(金) 13:07:05.96
キャリアアップデートがどうのって表示がたまに出るんだけどアップデートしても
支障ないのかな。それともしない方がいいの?
ちなみに旧SE
支障ないのかな。それともしない方がいいの?
ちなみに旧SE
764: 2020/08/14(金) 13:18:22.58
UQ のプロフィール入れたら楽天使えるん。
765: 2020/08/14(金) 13:29:08.78
機種名も書かないアホ
767: 2020/08/14(金) 14:27:15.01
iOS14にアップデートすると楽天使えなくなるんですか?
6sで今のところの13しか降りてきてませんが
6sで今のところの13しか降りてきてませんが
769: 2020/08/14(金) 16:04:36.78
14 はベータ
771: 2020/08/14(金) 17:58:31.75
とりあえず主回線uq
esim楽天で快適に使えてるわ
データ上限になったら楽天を主にしてる
パートナーエリアだけど無料のうちは良いかも。
esim楽天で快適に使えてるわ
データ上限になったら楽天を主にしてる
パートナーエリアだけど無料のうちは良いかも。
775: 2020/08/14(金) 21:47:38.70
notvと同じ匂いがする。周波数利権の闇は深いぞ。
衛星一機分ぐらいのカネは余裕で賄える。
衛星一機分ぐらいのカネは余裕で賄える。
776: 2020/08/14(金) 22:53:10.67
・
777: 2020/08/14(金) 22:53:22.59
777
778: 2020/08/15(土) 16:42:43.75
下記可否教えて頂ければ有りがたいです。
主回線DOCOMO、eSIM楽天にしました。
モバイル通信は楽天にしています。
d払いを使いたいのですが、都度ドコモ回線に繋ぎ直さないと使えませんか?
楽天で繋ぐとD払い繋げないので。
主回線DOCOMO、eSIM楽天にしました。
モバイル通信は楽天にしています。
d払いを使いたいのですが、都度ドコモ回線に繋ぎ直さないと使えませんか?
楽天で繋ぐとD払い繋げないので。
781: 2020/08/15(土) 18:07:30.95
>>778
スレ違い、楽天モバイルMNOに全く関係無い
ドコモ回線に紐付き済のdアカウントをd払いアプリで使おうとするからそう(spモード必須)になる
スレ違い、楽天モバイルMNOに全く関係無い
ドコモ回線に紐付き済のdアカウントをd払いアプリで使おうとするからそう(spモード必須)になる
779: 2020/08/15(土) 16:53:42.82
d払い使ってないから知らんけど、ドコモ回線縛りあるなら、使うときにモバイル回線切り替えたらいいんじゃないの。
782: 2020/08/15(土) 18:28:30.06
779さん、781さん
すれ違いなのにご回答ありがとうございます。
781さんのお話通り、回線と紐付けているので(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
ありがとうございます。
すれ違いなのにご回答ありがとうございます。
781さんのお話通り、回線と紐付けているので(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
ありがとうございます。
783: 2020/08/15(土) 18:40:04.05
>>782
> 781さんのお話通り、回線と紐付けているので(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
回線と紐付けているので、spモード接続に切り替えないと(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
782だけを読んだ人が勘違いするような結論の書き方にしないでちょ
d払い/ドコモ払い Part.55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1596805806/
> 781さんのお話通り、回線と紐付けているので(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
回線と紐付けているので、spモード接続に切り替えないと(ドコモ回線支払い)無理みたいですね。
782だけを読んだ人が勘違いするような結論の書き方にしないでちょ
d払い/ドコモ払い Part.55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1596805806/
784: 2020/08/16(日) 00:17:43.21
spモード接続した端末のテザリングで
別機からドコモ払いの決済できるけど
別機からドコモ払いの決済できるけど
785: 2020/08/16(日) 12:25:27.26
?
786: 2020/08/16(日) 12:25:41.46
790: 2020/08/16(日) 15:47:04.01
>>786
グロ
グロ
791: 2020/08/16(日) 17:18:31.76
>>786
ガパオ?
ガパオ?
792: 2020/08/16(日) 22:20:58.17
>>786
これ、ビールに合うんだよなぁ
これ、ビールに合うんだよなぁ
787: 2020/08/16(日) 12:56:04.42
豚のエサ
788: 2020/08/16(日) 14:49:25.03
いろいろ散らばってておいしそうに見えない。
アイポン使えばインスタ映えしそうなのを撮ってくれるのかね?
アイポン使えばインスタ映えしそうなのを撮ってくれるのかね?
789: 2020/08/16(日) 15:45:15.16
残飯かとおもたw
793: 2020/08/17(月) 14:36:29.18
公式にiphone用プロファイル出てるなぁ。って思ってプロファイル入れ替えたら電波つかまなくなったわ。どういうこと?ここら辺詳しくないからつらい。
794: 2020/08/17(月) 15:36:57.70
楽天のMVNO用のやつとちゃう?
795: 2020/08/17(月) 15:43:21.40
MVNOのやつだと思うが、取り敢えずファイルの場所貼れよ
796: 2020/08/17(月) 16:55:33.37
これじゃないの。
440-10だから、ドコモ回線系MVNO用だな。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/#apn-info
440-10だから、ドコモ回線系MVNO用だな。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/#apn-info
797: 2020/08/17(月) 16:59:37.59
798: 2020/08/17(月) 17:00:50.27
被った
799: 2020/08/17(月) 17:26:59.53
アホな子用のプロファイル
800: 2020/08/17(月) 17:53:06.17
すまん。MVNO用か。どうりで繋がらんわけだ。前のプロファイルに戻しました。あざっす。
801: 2020/08/17(月) 17:56:46.93
おっちょこちょい
802: 2020/08/17(月) 17:56:55.92
Linkの電話帳を何とかしろ
使いものにならん
使いものにならん
803: 2020/08/17(月) 17:58:06.78
なにか問題ある?
805: 2020/08/17(月) 19:40:09.08
>>803
連絡先1件に付き電番一つしか登録出来ない
これじゃ使いものにならんだろ
連絡先1件に付き電番一つしか登録出来ない
これじゃ使いものにならんだろ
808: 2020/08/17(月) 21:00:31.19
>>805
ホンこれ。インターフェースも何とかしろと。
ホンこれ。インターフェースも何とかしろと。
804: 2020/08/17(月) 19:01:23.28
絶対Part2
806: 2020/08/17(月) 20:08:09.37
出来てるけど
807: 2020/08/17(月) 20:52:01.09
ヤフーの楽天掲示板でチロってやつが暴れまくってヤバい
810: 2020/08/18(火) 01:57:52.02
>>807
ヤフーの楽天掲示板とは??
見てみたいURLうp
ヤフーの楽天掲示板とは??
見てみたいURLうp
809: 2020/08/17(月) 22:47:38.94
俺のリンクは同じ番号がダブって登録されてる
しかも何人も
しかも何人も
811: 2020/08/18(火) 08:51:50.36
ヤフーでググれみたいなもんやろ
812: 2020/08/18(火) 12:33:16.57
チャンネル3つかまないわーくそ
813: 2020/08/18(火) 13:08:00.88
質問です。現在ソフトバンク回線なのですがSIMフリー機のiPhoneSE2を購入したのでUN limitにしようと思っています
ここ見たのですがバンドルとかいじらないと完動しないのでしょうか?
また埼玉県なので電波状況が不安なのですがソフトバンク simを残して楽天のe simを契約して様子を見たほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします
ここ見たのですがバンドルとかいじらないと完動しないのでしょうか?
また埼玉県なので電波状況が不安なのですがソフトバンク simを残して楽天のe simを契約して様子を見たほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします
814: 2020/08/18(火) 13:13:53.14
>>813
iPhoneは全ての機種で完全対応していません
不安材料を自ら解決できないのであれば踏み
とどまる事をお勧めします
iPhoneは全ての機種で完全対応していません
不安材料を自ら解決できないのであれば踏み
とどまる事をお勧めします
816: 2020/08/18(火) 13:43:55.51
>>813
esimで様子見
esimで様子見
815: 2020/08/18(火) 13:21:30.98
東武東上線は成増以降は楽天エリア掴まないよ
マップ詐欺もいいとこ
大宮方面はシラネ
マップ詐欺もいいとこ
大宮方面はシラネ
818: 2020/08/18(火) 14:20:42.28
俺も東上線利用者だが>>815はほんと。和光市に至っては駅周辺でパートナーさえ掴まず圏外になることも
820: 2020/08/18(火) 14:37:32.80
>>815
大宮までの京浜東北沿いはおk
大宮までの京浜東北沿いはおk
817: 2020/08/18(火) 14:14:32.09
正直キャリアの安定感は無いのでその覚悟は必要だな
でも固定費削減したいなら迷う理由がないと思う
今ならAQUOS選んでフリマで売れば2万円のお小遣い
でも固定費削減したいなら迷う理由がないと思う
今ならAQUOS選んでフリマで売れば2万円のお小遣い
819: 2020/08/18(火) 14:37:17.35
皆さまありがとうございます。e sim契約して様子見たいと思います
821: 2020/08/18(火) 15:21:38.28
川崎駅()は使えるのに
うん小杉はダメなの何で…
うん小杉民はキャリア使ってろってことか
うん小杉はダメなの何で…
うん小杉民はキャリア使ってろってことか
822: 2020/08/18(火) 15:22:13.84
ごめんスレ違ったわ
823: 2020/08/18(火) 15:30:37.65
和光市とか水没小杉は田舎だから来年3月までにエリア化すればいいんじゃない?
まだエリア化できていない県すらあるんだからしょうがないんじゃない?
まだエリア化できていない県すらあるんだからしょうがないんじゃない?
825: 2020/08/18(火) 16:08:28.52
>>823
和光市は余裕で楽天エリアなんだけどね(楽天のマップ上では)
和光市は余裕で楽天エリアなんだけどね(楽天のマップ上では)
824: 2020/08/18(火) 16:04:11.13
1日36万人が乗降して、田舎かぁ
827: 2020/08/18(火) 19:08:36.02
>>824
それいうなら
田舎者の集まり
だね
それいうなら
田舎者の集まり
だね
826: 2020/08/18(火) 18:57:21.27
うん小杉もモロにマップ内ではある
となりの中原とか新城や二子玉川のお近く溝ノ口も屋外ならiPhoneでも3つかめるが
屋内では窓のない内側や地下だと18も無理だった
楽天対応端末さんなら違うのかね
となりの中原とか新城や二子玉川のお近く溝ノ口も屋外ならiPhoneでも3つかめるが
屋内では窓のない内側や地下だと18も無理だった
楽天対応端末さんなら違うのかね
828: 2020/08/18(火) 19:16:47.30
エリアは順調に広がってるのだろうか
829: 2020/08/18(火) 19:41:02.20
さっき浦和駅で試したらバンド18だった
高架駅で楽天回線掴まないってのは本当に電波無いんだろうな
高架駅で楽天回線掴まないってのは本当に電波無いんだろうな
835: 2020/08/18(火) 23:28:31.43
>>829
うち旧浦和市役所付近だけど楽天電波感度いいぞ
うち旧浦和市役所付近だけど楽天電波感度いいぞ
830: 2020/08/18(火) 19:47:45.55
band18が入らない23区内、UQバンドルiPhone8だが、通常利用や都心で地下鉄band18とかは問題ない。(茗荷谷駅のように半分屋外の地下鉄駅は微妙)
が、家のマンションのエレベーター等で圏外になると普段band3を掴む家に戻っても圏外のままの事が多い。
飛行機飛ばしてもダメなので再起動するのみ。
こんな物かな?
が、家のマンションのエレベーター等で圏外になると普段band3を掴む家に戻っても圏外のままの事が多い。
飛行機飛ばしてもダメなので再起動するのみ。
こんな物かな?
831: 2020/08/18(火) 20:25:05.36
昔バンドールっていうディスカウントストアがあったな
トポスもバンドールも店舗のつくり似てたな
トポスもバンドールも店舗のつくり似てたな
832: 2020/08/18(火) 20:52:53.14
>>831
お前川口市民だろw
お前川口市民だろw
833: 2020/08/18(火) 22:28:11.66
川口市民でなくても
トポス
バンドール
コウズ
プランタン
ダイエー
は心のお店
トポス
バンドール
コウズ
プランタン
ダイエー
は心のお店
834: 2020/08/18(火) 22:28:52.27
忠実屋w
836: 2020/08/19(水) 02:55:15.00
川口市民がうん小杉馬鹿にしてるならさすがにネタだろw
837: 2020/08/19(水) 06:16:59.83
838: 2020/08/19(水) 08:05:31.77
839: 2020/08/19(水) 11:33:56.22
>>838
ぐぬぬぅ��✨
ぐぬぬぅ��✨
840: 2020/08/19(水) 23:20:46.24
>>839
いやいや、普通にグロでしょ
いやいや、普通にグロでしょ
841: 2020/08/21(金) 11:27:44.74
アプリ更新で変わったこと報告しろお前ら
849: 2020/08/21(金) 15:13:20.96
>>841
お前がしろ馬鹿
お前がしろ馬鹿
842: 2020/08/21(金) 11:32:56.01
iPhoneアプリ更新きた?
843: 2020/08/21(金) 11:37:27.90
楽天LinkをアクティベートしたiPhoneXSに
他社SIM入れて楽天Linkで発信すると
ちゃんと楽天の電話番号通知してくれるんだな
驚き
これなら他社のちゃんとした回線で通話できそう
他社SIM入れて楽天Linkで発信すると
ちゃんと楽天の電話番号通知してくれるんだな
驚き
これなら他社のちゃんとした回線で通話できそう
844: 2020/08/21(金) 11:41:52.59
楽天SIM抜いて他社SIM入れてるiPhoneXSでも
楽天の電話番号に発信したら
楽天Link宛に着信できて通話出来るんだな
音質も以前から言われていたほど酷くはないな
これならノートPCに楽天SIM入れたままでも
楽天の電話番号使えるかも
楽天の電話番号に発信したら
楽天Link宛に着信できて通話出来るんだな
音質も以前から言われていたほど酷くはないな
これならノートPCに楽天SIM入れたままでも
楽天の電話番号使えるかも
845: 2020/08/21(金) 11:42:48.28
他社SIMってデータ専用SIMだし
楽天の電話番号使えるってなかなかいいかも
楽天の電話番号使えるってなかなかいいかも
846: 2020/08/21(金) 11:46:38.70
固定着信の課題だけ解決されればSIMと通話の分離ができてそれはそれでメリットなんだけどね
847: 2020/08/21(金) 11:56:14.28
固定(という名のおうちのでんわ)
からの着信はやっぱりダメだな
からの着信はやっぱりダメだな
848: 2020/08/21(金) 11:59:07.02
楽天の中の問題ではあるんだがな
850: 2020/08/21(金) 21:50:26.03
854: 2020/08/21(金) 22:46:48.76
>>850
グロ
グロ
851: 2020/08/21(金) 21:56:01.46
本スレから注意喚起
────────────────
223 非通知さん 2020/08/21(金) 12:21:52.74
my楽天アプリあぷでしたけど、キャリア決済っつーのが新しく追加された
前は無かったよな?
228 非通知さん 2020/08/21(金) 12:32:35.18
キャリア決済前からあったっけ?
不正利用怖いから今オフにしといた
233 非通知さん 2020/08/21(金) 12:43:02.75
> 228
なかった気がする←キャリア決済
俺もオフにしといた。金が絡む部分は信用出来ない会社だからな今の所は。
243 非通知さん 2020/08/21(金) 13:09:17.71
楽天でキャリア決済は怖すぎるじゃん・・・
誤請求でも返金はしないって楽天が言って裁判で揉めてる人いるよね
ヤバすぎる
248 非通知さん 2020/08/21(金) 14:05:08.63
キャリア決済はよく判らないからオレも一旦オフにしといた
ついでに下の方にある留守番電話がオンに変わってるのに気付いたんで再度オフにし直したけど
これって例の不具合直した結果なんだろうけど改めて設定し直さなきゃならないんだったら個別連絡して欲しいわ
A7のOSアップグレードもリリース後に遅れてアナウンスしてたし楽天ってこういったところがルーズだと感じる
────────────────
223 非通知さん 2020/08/21(金) 12:21:52.74
my楽天アプリあぷでしたけど、キャリア決済っつーのが新しく追加された
前は無かったよな?
228 非通知さん 2020/08/21(金) 12:32:35.18
キャリア決済前からあったっけ?
不正利用怖いから今オフにしといた
233 非通知さん 2020/08/21(金) 12:43:02.75
> 228
なかった気がする←キャリア決済
俺もオフにしといた。金が絡む部分は信用出来ない会社だからな今の所は。
243 非通知さん 2020/08/21(金) 13:09:17.71
楽天でキャリア決済は怖すぎるじゃん・・・
誤請求でも返金はしないって楽天が言って裁判で揉めてる人いるよね
ヤバすぎる
248 非通知さん 2020/08/21(金) 14:05:08.63
キャリア決済はよく判らないからオレも一旦オフにしといた
ついでに下の方にある留守番電話がオンに変わってるのに気付いたんで再度オフにし直したけど
これって例の不具合直した結果なんだろうけど改めて設定し直さなきゃならないんだったら個別連絡して欲しいわ
A7のOSアップグレードもリリース後に遅れてアナウンスしてたし楽天ってこういったところがルーズだと感じる
852: 2020/08/21(金) 21:56:23.40
257 非通知さん 2020/08/21(金) 15:01:34.35
my楽天モバイルの下アイコン「契約プラン」をクリック
1Page目の画面中央あたりに「キャリア決済」項目が新設されてるから見てみ
268 非通知さん 2020/08/21(金) 16:11:27.20
キャリア決済、楽天トラップ怖いからまず限度額を大幅に下げてから停止しといた
勝手にオンにされても被害は少なくできるはず・・・
限度額を勝手に変えられたらどうしようもないな
284 非通知さん 2020/08/21(金) 20:07:16.27
いきなりキャリア決済20万オン状態っておかしくない?
アプデ後に気づかない人も大勢いるでしょ
こんなトコ人に勧められないわ、どんどん恐ろしくなってきた
287 非通知さん 2020/08/21(金) 20:35:25.33
他社のキャリア決済は数万円からのスタートなのに
楽天は、全員一律20万円なのかな。
アホなのかな。
my楽天モバイルの下アイコン「契約プラン」をクリック
1Page目の画面中央あたりに「キャリア決済」項目が新設されてるから見てみ
268 非通知さん 2020/08/21(金) 16:11:27.20
キャリア決済、楽天トラップ怖いからまず限度額を大幅に下げてから停止しといた
勝手にオンにされても被害は少なくできるはず・・・
限度額を勝手に変えられたらどうしようもないな
284 非通知さん 2020/08/21(金) 20:07:16.27
いきなりキャリア決済20万オン状態っておかしくない?
アプデ後に気づかない人も大勢いるでしょ
こんなトコ人に勧められないわ、どんどん恐ろしくなってきた
287 非通知さん 2020/08/21(金) 20:35:25.33
他社のキャリア決済は数万円からのスタートなのに
楽天は、全員一律20万円なのかな。
アホなのかな。
853: 2020/08/21(金) 22:34:57.93
参考になったありがとう
855: 2020/08/21(金) 22:58:51.14
確かにいきなり20万枠は酷いな
ドコモとかでも5万とかだったはず
あと起動時に機能追加のポップアップぐらい出すべきだよな
ドコモとかでも5万とかだったはず
あと起動時に機能追加のポップアップぐらい出すべきだよな
856: 2020/08/21(金) 23:01:17.53
iPhone版のmy楽天モバイル無いから余計に気付きにくい
857: 2020/08/21(金) 23:10:11.96
>>856
iPhone でのサイトから設定変更できたで
iPhone でのサイトから設定変更できたで
858: 2020/08/21(金) 23:16:55.48
ナイス情報。限度額0円、キャリア決済オフにした
859: 2020/08/21(金) 23:28:47.64
キャリア決済と国際電話オフにしたわ。有益な情報サンクス、無料期間過ぎたら絶対解約する。怖いな楽天
860: 2020/08/21(金) 23:57:46.06
でも、楽天モバイルのキャリア決済って、使えるところ少ないと思うよ
866: 2020/08/22(土) 08:16:41.86
>>860
使ったらいろいろ笑われそう
使ったらいろいろ笑われそう
867: 2020/08/22(土) 08:26:06.74
>>866
誰に笑われる?
誰に笑われる?
861: 2020/08/22(土) 00:04:25.15
ありがと。自分もオフにした
いきなり20万とか、デフォルトでオンとかふざけてるなぁ
いきなり20万とか、デフォルトでオンとかふざけてるなぁ
862: 2020/08/22(土) 00:07:48.98
iPhoneだけど、国際電話オフにしても、すぐにオンに戻ってるんだけど、なんでかな?
864: 2020/08/22(土) 01:18:32.51
>>862
トグルスイッチをオフにした後、適用を押してないんじゃないの?
知らんけど
トグルスイッチをオフにした後、適用を押してないんじゃないの?
知らんけど
863: 2020/08/22(土) 01:05:17.39
このスレの人は大体iPhoneだな
865: 2020/08/22(土) 05:11:42.01
リンゴはまだ対応してないな。
https://i.imgur.com/lxYvqYk.png
https://i.imgur.com/lxYvqYk.png
868: 2020/08/22(土) 08:30:17.72
店員や周りで見てる人たちだな
アイツ楽天ペイ使ってるよwww
みたいな感じで
アイツ楽天ペイ使ってるよwww
みたいな感じで
869: 2020/08/22(土) 08:35:56.89
>>868
いや楽天キャリア決済の話
いや楽天キャリア決済の話
870: 2020/08/22(土) 08:54:19.87
>>869
みたいな感じ
っていうところが
わからんかな
みたいな感じ
っていうところが
わからんかな
871: 2020/08/22(土) 09:00:55.15
>>870
分からんよ
つまんないこと言い張りくんは嘲笑の対象だが
分からんよ
つまんないこと言い張りくんは嘲笑の対象だが
873: 2020/08/22(土) 09:29:53.35
>>871
君、アスペかもよ
君、アスペかもよ
874: 2020/08/22(土) 09:50:45.88
>>869
キミASDでしょ?
キミASDでしょ?
880: 2020/08/22(土) 16:22:24.44
>>868
回りで見てる人たちにわかるわけないだろ
回りで見てる人たちにわかるわけないだろ
872: 2020/08/22(土) 09:09:26.42
ダサっ
875: 2020/08/22(土) 11:21:30.96
キャリア決済の話なのに急に楽天ペイが出てきたのはなんで?
876: 2020/08/22(土) 11:24:56.34
キャリア決済の愛称とか調べようとも思わないから
楽天ペイ的なもので代替したんだろ
楽天ペイ的なもので代替したんだろ
877: 2020/08/22(土) 11:26:45.82
ここまで例えが下手な奴も珍しいな
878: 2020/08/22(土) 11:36:38.53
棚上げ
879: 2020/08/22(土) 14:07:48.64
ワイモバイル、UQモバイルから第2世代SE販売決定で草生えた
881: 2020/08/22(土) 16:39:47.45
「お支払いは?」
「楽天キャリア決済で」
って言った瞬間
聞こえた人たち
一瞬ポカンでそのあと爆笑
「楽天キャリア決済で」
って言った瞬間
聞こえた人たち
一瞬ポカンでそのあと爆笑
882: 2020/08/22(土) 17:02:29.38
>>881
キャリア決済って実店舗で使うものじゃないぞwっていう笑い?
キャリア決済って実店舗で使うものじゃないぞwっていう笑い?
883: 2020/08/22(土) 17:35:34.69
楽天payとして使えるんかな
884: 2020/08/22(土) 17:42:19.76
>>883
他キャリアのキャリア決済と同じくコード決済の引き落とし先として指定できるようになったりするかもしらんね
他キャリアのキャリア決済と同じくコード決済の引き落とし先として指定できるようになったりするかもしらんね
885: 2020/08/22(土) 17:53:53.73
PayPayなんかはソフトバンクからチャージ出来るけど、そういう感じなのでは?ソフトバンクは大体の人は10万くらいが上限、楽天はいきなり20万とかなかなか
886: 2020/08/22(土) 19:44:18.06
いきなり圏外
どうなってんの?
どうなってんの?
887: 2020/08/22(土) 20:05:53.86
ステーキみたいに言うな
888: 2020/08/22(土) 20:09:33.98
やっぱり圏外
889: 2020/08/22(土) 20:28:19.13
伝説の圏外屋
890: 2020/08/22(土) 20:28:57.09
891: 2020/08/22(土) 22:46:19.11
今日もカレーらしいな彼
https://i.imgur.com/UvpxrtH.jpg
https://i.imgur.com/UvpxrtH.jpg
893: 2020/08/22(土) 23:19:08.06
>>891
ナンだな
ナンだな
892: 2020/08/22(土) 22:59:55.76
またハラサクの発作が始まったか
894: 2020/08/23(日) 00:36:57.49
お猿
895: 2020/08/23(日) 13:43:30.27
898: 2020/08/23(日) 17:24:40.60
あってもいいけど何故v6つ?
899: 2020/08/23(日) 18:00:06.39
NGに入れたいヤツがおるんや
900: 2020/08/23(日) 18:19:24.21
900
901: 2020/08/23(日) 20:45:25.70
コメント
コメントする