1: 2020/08/07(金) 16:09:20.10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594656631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594656631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/08/07(金) 16:40:52.66
>>1
乙
乙
3: 2020/08/07(金) 16:58:36.44
いっちょつ
4: 2020/08/07(金) 17:58:01.32
6: 2020/08/07(金) 19:27:27.89
pixelとか考えないとあかんな
7: 2020/08/07(金) 19:32:14.35
asusとHTCはセーフ?いやどっちも要らないけど…、
14: 2020/08/07(金) 19:39:31.18
>>8
さすがにそれは気持ち悪すぎる
良い端末が出れば買えば良いのに
中華スマホを使うからって中国に信心する必要はないよ?
さすがにそれは気持ち悪すぎる
良い端末が出れば買えば良いのに
中華スマホを使うからって中国に信心する必要はないよ?
16: 2020/08/07(金) 19:41:11.44
>>14
まあ確かにそれはそうだな
ただ今のところはSHARPが少し興味ある程度
富士通とたかはマジで無理
まあ確かにそれはそうだな
ただ今のところはSHARPが少し興味ある程度
富士通とたかはマジで無理
17: 2020/08/07(金) 19:41:16.32
>>14
国産にいいものなんかあるのかい?
国産にいいものなんかあるのかい?
9: 2020/08/07(金) 19:35:28.41
そうなると林檎か韓国製だな
10: 2020/08/07(金) 19:36:02.91
富士通のミリ波対応5Gだけはちょっと気になる
11: 2020/08/07(金) 19:36:18.71
トランプ負けたら撤回でしょ
12: 2020/08/07(金) 19:38:30.11
韓国は流石にないだろう
恥ずい
恥ずい
13: 2020/08/07(金) 19:39:23.64
huaweiとzteの騒動時と同じなら既に使ってる端末は大丈夫
15: 2020/08/07(金) 19:41:01.69
中華スマホユーザーとして思うんだけど
なぜ中華スマホを使うだけで中国大好きなキモい人間になるの?
同一視されたく無いわ…
なぜ中華スマホを使うだけで中国大好きなキモい人間になるの?
同一視されたく無いわ…
18: 2020/08/07(金) 19:43:26.95
ハイエンドならxperia1ⅱは悪くないと思う
ミドルでコスパ良いのはなあ
ミドルでコスパ良いのはなあ
19: 2020/08/07(金) 19:44:19.41
個人的には高価な中華スマホを使っている人は悪い意味で変人が多いイメージ
安いモデルはただ安いから買ってる人が多い
安いモデルはただ安いから買ってる人が多い
20: 2020/08/07(金) 19:45:51.74
>>19
良い意味でやろ!しばくぞコラ!
良い意味でやろ!しばくぞコラ!
21: 2020/08/07(金) 20:26:26.72
気づいたんだが、ワイヤレス充電っていらなくね?
22: 2020/08/07(金) 20:39:34.32
インド製が伸びそうだな
23: 2020/08/07(金) 20:43:33.74
名指しできたし もう先行き不透明だな
24: 2020/08/07(金) 20:54:42.47
Androidのシステム的にroot取ってりゃいくらでも回避出来そうなもんだけど
Huaweiがどういう仕組みで弾かれてるのか知らないからなんとも言えんけど
Huaweiがどういう仕組みで弾かれてるのか知らないからなんとも言えんけど
41: 2020/08/08(土) 06:47:54.15
>>24
回避してもGoogle側で対応されるのいたちごっこになるでしょ
お遊び端末ならいいけどメイン端末でそんなの無理だわ
Huaweiと一緒で今後の新製品には無理ってことですでに持ってるやつは関係ないよね?
回避してもGoogle側で対応されるのいたちごっこになるでしょ
お遊び端末ならいいけどメイン端末でそんなの無理だわ
Huaweiと一緒で今後の新製品には無理ってことですでに持ってるやつは関係ないよね?
25: 2020/08/07(金) 21:31:20.06
ペリアやアクオスは昔の変態中華端末みたいな不具合が多いのに高いのが納得できない
26: 2020/08/07(金) 22:00:02.42
Announcing the Expansion of the Clean Network to Safeguard America’s Assets
https://www.state.gov/announcing-the-expansion-of-the-clean-network-to-safeguard-americas-assets/
HuaweiからのGoogle排除の大義名分と全然違う事言ってるの笑うわ
さすがトランプ
https://www.state.gov/announcing-the-expansion-of-the-clean-network-to-safeguard-americas-assets/
HuaweiからのGoogle排除の大義名分と全然違う事言ってるの笑うわ
さすがトランプ
27: 2020/08/07(金) 23:05:56.65
これもうHuaweiストアがGoogleと同レベに成長した方がメリットあるんちゃう?テンセントのゲームもできなくなるし
31: 2020/08/07(金) 23:29:58.12
>>27
中華の統一ストアをapkで入れて解決になれば楽でいいね
まあROM焼きすればどうにでもなるだろ
中華の統一ストアをapkで入れて解決になれば楽でいいね
まあROM焼きすればどうにでもなるだろ
28: 2020/08/07(金) 23:22:19.01
ファーウェイとグーグルを天秤にかけてファーウェイ育てようとするのは流石に工作員疑うわ.
29: 2020/08/07(金) 23:23:58.70
>>28
YouTubeやGoogleマップに近いサービスがあればなんとかなるけど、それ無しの生活はもはや難しい
YouTubeやGoogleマップに近いサービスがあればなんとかなるけど、それ無しの生活はもはや難しい
30: 2020/08/07(金) 23:28:43.08
>>29
中国人なら必要としない、はず。
現地企業が既に展開してます。
中国の常識は、世間とかけ離れる。
中国人なら必要としない、はず。
現地企業が既に展開してます。
中国の常識は、世間とかけ離れる。
45: 2020/08/08(土) 07:36:30.67
>>29
中国国内は外資を制限して自国の産業を育てたから
独自のサービスで賄える、GAFA無しでも回る特殊な世界だ
この措置は自由主義陣営から排除するのが目的だから
西側諸国は追随する事になるしかつての冷戦同様世界は二分される
中国国内は外資を制限して自国の産業を育てたから
独自のサービスで賄える、GAFA無しでも回る特殊な世界だ
この措置は自由主義陣営から排除するのが目的だから
西側諸国は追随する事になるしかつての冷戦同様世界は二分される
46: 2020/08/08(土) 08:11:29.44
>>28
ほんこれ
ほんこれ
32: 2020/08/08(土) 00:43:07.58
めんどくさいことになってるね
33: 2020/08/08(土) 00:58:48.96
中華ストアしか使えなくなるな
日本の一部のゲーム会社は中華ストアにも対応してるけどアメリカから巻き添え規制でドル取引禁止されるとキツイから撤退するかもね
ファーウェイの場合はAndroid OS本家の動作テスト対象から外されてるから、テストと改造をファーウェイ自身でやらないといかんね
シャオミもそうなるでしょ
日本の一部のゲーム会社は中華ストアにも対応してるけどアメリカから巻き添え規制でドル取引禁止されるとキツイから撤退するかもね
ファーウェイの場合はAndroid OS本家の動作テスト対象から外されてるから、テストと改造をファーウェイ自身でやらないといかんね
シャオミもそうなるでしょ
34: 2020/08/08(土) 02:01:24.86
うわー今知ったわ
うわぁ…どうしよ
うわぁ…どうしよ
35: 2020/08/08(土) 02:03:45.76
情弱だからもう中華スマホは無理か
36: 2020/08/08(土) 02:05:25.81
予想記事でほんとのように考えちゃうのちょろいな
37: 2020/08/08(土) 02:23:24.36
こうなったら中国と協力してアメリカ攻撃しようぜ
769: 2020/08/18(火) 00:21:34.15
>>38
とは言ってもアメリカ人で中華スマホ使ってる人はそこそこいそうでその人たちから批判されるんじゃないの?
中国スマホやアプリの危険とか考えてる人はそんなに多くなさそうな感じするけどどうだろう
とは言ってもアメリカ人で中華スマホ使ってる人はそこそこいそうでその人たちから批判されるんじゃないの?
中国スマホやアプリの危険とか考えてる人はそんなに多くなさそうな感じするけどどうだろう
39: 2020/08/08(土) 03:01:25.43
次期大統領のバイデンが対中でどう出るかだな
40: 2020/08/08(土) 06:08:12.15
正直グーグル規制しても中華サービスが育つだけだと思うんだが
42: 2020/08/08(土) 06:59:52.35
P30Liteが去年発売当時、ゴミだの文鎮だの叩かれたの思い出したわ
叩いた奴ら息してんのかなw
叩いた奴ら息してんのかなw
43: 2020/08/08(土) 07:01:55.10
>>42
うるせぇ黙れカス
あれは初回の激安志村のセットが買えなかったから、ずっとスレに居座って潰しやってたわ
うるせぇ黙れカス
あれは初回の激安志村のセットが買えなかったから、ずっとスレに居座って潰しやってたわ
44: 2020/08/08(土) 07:06:51.99
またお前か
カス以下のゴミはゴミらしく生きてけよw
カス以下のゴミはゴミらしく生きてけよw
47: 2020/08/08(土) 08:33:10.61
Googleは、中華スマホ売れれば売れるほど儲かってると思ってたんだがそうでもなかったのか。
48: 2020/08/08(土) 08:38:39.39
世界販売台数世界一のファーウェイもその内訳は中国国内での自国消費が大多数を占めるって何かの記事に書かれてた気がする
49: 2020/08/08(土) 08:39:48.08
アプリ課金やらの一部が入るけどそれ以上に厄介なんだろうね
50: 2020/08/08(土) 09:02:37.07
読んだ記事は失念したけど似たような内容が書いてある記事
ファーウェイのスマホ販売、世界首位に 中国経済回復で - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586539973764876368
ファーウェイのスマホ販売、世界首位に 中国経済回復で - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11740086872541713480504586539973764876368
51: 2020/08/08(土) 09:22:56.52
また中国ガーが始まった。ほんと5ちゃんねるって中年と老人ばっかなんだな。若者そんなキモイこと議論しねーし
55: 2020/08/08(土) 09:27:17.79
>>51
若者の方がリベラルだし
中国はなんとなく嫌って人も多いよ
中国好きは本当に一部のオタク
若者の方がリベラルだし
中国はなんとなく嫌って人も多いよ
中国好きは本当に一部のオタク
62: 2020/08/08(土) 10:26:54.85
>>55 中国のスマホ使ってるだけで中国の国が好きなんて言ってないぞ
64: 2020/08/08(土) 12:56:49.68
>>62
そういうの良いから
ハイエンド中華スマホ買うなんてもうね
そういうの良いから
ハイエンド中華スマホ買うなんてもうね
81: 2020/08/08(土) 16:34:45.58
>>55
お前のPCの中身は殆ど台湾製だぞ
お前のPCの中身は殆ど台湾製だぞ
91: 2020/08/08(土) 17:18:47.50
>>81
中国の話をしたら台湾が出てくる
ひとつの中国…そういうことね
中国の話をしたら台湾が出てくる
ひとつの中国…そういうことね
52: 2020/08/08(土) 09:24:48.55
若ものぶっちゃって草
53: 2020/08/08(土) 09:25:01.80
議論しないじゃなくて議論出来ないの間違いやろ
ここでやってるのが議論かどうかは置いといて
ここでやってるのが議論かどうかは置いといて
54: 2020/08/08(土) 09:26:30.01
58: 2020/08/08(土) 09:33:46.95
>>54
気持ち悪い
気持ち悪い
59: 2020/08/08(土) 09:36:35.54
>>54
カッコカワイイ
カッコカワイイ
56: 2020/08/08(土) 09:29:17.26
ここも規制対象なるってことか
57: 2020/08/08(土) 09:31:31.46
国威発揚に利用される価値があるって、恐ろしい。
米政府の欧州での米IT企業保護も似たようなもんだけど。
米政府の欧州での米IT企業保護も似たようなもんだけど。
60: 2020/08/08(土) 10:03:48.74
ウヨ~んw
61: 2020/08/08(土) 10:06:17.48
Xiaomiのリークは実機以外信じられない
63: 2020/08/08(土) 12:18:54.43
ニュース自体の出処が怪しくてまだ信じられない。
65: 2020/08/08(土) 12:57:50.67
英文の原文では名指しなんてされてない
今出回ってる記事は記者の想像
今出回ってる記事は記者の想像
67: 2020/08/08(土) 13:30:13.35
mi 10 lite zoomどこでかえるんだ?
68: 2020/08/08(土) 14:02:51.39
>>67
JD
JD
70: 2020/08/08(土) 14:31:55.65
中共陰謀論に洗脳されてて草。
単純に欧米の技術力とコスパが、中印に劣ってるから、自由競争で負けているだけ。
自由経済とか格好の良いこと言ってる米も、いよいよ売れねーから、スパイだの難癖つけて自国の企業を保護しているだけ。
日本車が標的になったの忘れたか?
アメ公の本性だよ。
単純に欧米の技術力とコスパが、中印に劣ってるから、自由競争で負けているだけ。
自由経済とか格好の良いこと言ってる米も、いよいよ売れねーから、スパイだの難癖つけて自国の企業を保護しているだけ。
日本車が標的になったの忘れたか?
アメ公の本性だよ。
84: 2020/08/08(土) 16:43:46.12
>>75
このスレに関係ないのに政治ガーするの意味不明
はよ消えろ
このスレに関係ないのに政治ガーするの意味不明
はよ消えろ
76: 2020/08/08(土) 14:58:30.25
>>70
濡れ衣だとしても中国だからなぁ…って大半の人に思われてる素行の悪さの時点でお前のスポンサーが悪い
濡れ衣だとしても中国だからなぁ…って大半の人に思われてる素行の悪さの時点でお前のスポンサーが悪い
72: 2020/08/08(土) 14:47:27.77
カスロム入れれば問題無いだろ
87: 2020/08/08(土) 17:02:11.27
>>72
中華ハード買ってカスロム入れてGoogle使うのが一般的になるのかな
中華ハード買ってカスロム入れてGoogle使うのが一般的になるのかな
89: 2020/08/08(土) 17:15:31.27
>>87
主要パーツが全部中国メーカーになったら安くてもいらんわ
主要パーツが全部中国メーカーになったら安くてもいらんわ
73: 2020/08/08(土) 14:48:43.37
普通に考えてファーウェイ一社相手と比べて影響範囲が広すぎるわ
大統領選までにやれねえだろ
大統領選までにやれねえだろ
74: 2020/08/08(土) 14:54:21.71
どういう方法で遮断するか分からんが端末名リスト作ってやんのかな
77: 2020/08/08(土) 15:00:27.16
メチャクチャやる度合いで言えばアメリカにも大概だしな
イラクから大量破壊兵器は見付かったか?
イラクから大量破壊兵器は見付かったか?
79: 2020/08/08(土) 16:31:12.30
>>77
そのアメリカは軍需産業の傀儡アメリカ
トランプは戦争しないアメリカ
軍需産業の敵だからトランプはくだらないネガティブキャンペーンやられてることぐらい調べたらわかる
そのアメリカは軍需産業の傀儡アメリカ
トランプは戦争しないアメリカ
軍需産業の敵だからトランプはくだらないネガティブキャンペーンやられてることぐらい調べたらわかる
78: 2020/08/08(土) 15:25:50.41
アメリカに1番メチャクチャやられてるのは日本なんだからそんなん今更言うことでもないだろ
日本っていう失敗例があるのにうまくやれなかった中共がアホなだけ
日本っていう失敗例があるのにうまくやれなかった中共がアホなだけ
80: 2020/08/08(土) 16:32:50.39
もう「国」単位で考えるのは時代遅れ
アメリカも中国も日本もそれぞれ1つではない
アメリカも中国も日本もそれぞれ1つではない
82: 2020/08/08(土) 16:40:15.45
だから、iPhone等の類は関税免れた。
どこまで我慢できるかな?
負けて、出来ない?
後任は継続する?
傍から見てると面白い。
どこまで我慢できるかな?
負けて、出来ない?
後任は継続する?
傍から見てると面白い。
83: 2020/08/08(土) 16:41:04.29
またこの流れ
変な奴らの間で話題になってお客さん流入
変な奴らの間で話題になってお客さん流入
85: 2020/08/08(土) 16:44:04.05
そんなことよりタブレット出してくれ()
88: 2020/08/08(土) 17:12:41.83
xiaomiスマホはもともとカスロム焼くのが前提だったでしょ
90: 2020/08/08(土) 17:16:28.61
>>88
mix2sはドノーマルで不満ないんだが
mix2sはドノーマルで不満ないんだが
92: 2020/08/08(土) 18:10:51.40
みんな喧嘩しないで!!!
93: 2020/08/08(土) 18:17:27.39
アメ公の選挙対策に使われる中華の諸々。
94: 2020/08/08(土) 18:20:38.59
トランプの選挙対策への対策も必要と思うが、
アジアの民衆への歓喜を忘れるな。
Mi11、求ム。
アジアの民衆への歓喜を忘れるな。
Mi11、求ム。
95: 2020/08/08(土) 18:24:34.21
行間から中華愛が溢れてるな
129: 2020/08/09(日) 08:52:24.17
>>95
???
???
96: 2020/08/08(土) 18:41:29.28
トランプ「冷やし中華始めました」
97: 2020/08/08(土) 19:40:10.32
Huaweiざまぁwwとか言ってた奴息してない・・・
98: 2020/08/08(土) 19:42:58.65
googleに代わるサービスが爆誕し、颯爽とそれに乗り換えるだけの話。
99: 2020/08/08(土) 19:47:23.22
さすがに中華メーカー全部離脱したらGoogleやクアルコムのほうがやばくなるんじゃねえの
アドバルーンだけで実行まで行かないと思うけどなあ少なくとも再選するまでは
アドバルーンだけで実行まで行かないと思うけどなあ少なくとも再選するまでは
138: 2020/08/09(日) 10:55:56.61
>>99
完全に締め出すよりケースバイケースで締め出しの方が効果高いから、多分アドバルーンだよ
完全に締め出すよりケースバイケースで締め出しの方が効果高いから、多分アドバルーンだよ
100: 2020/08/08(土) 19:51:08.29
Huaweiのときも散々言われてたけど結局現状だしなあ
まあXiaomiはカスタムROM開発活発だから逃げ道はいくらでもあると思うけど
まあXiaomiはカスタムROM開発活発だから逃げ道はいくらでもあると思うけど
102: 2020/08/08(土) 20:13:37.82
>>100
開発者も減る
開発者も減る
101: 2020/08/08(土) 19:53:54.56
weiboにツイートもどきをして
wechatで家族に連絡して
redでリア充アピールして
百度で検索して
天猫で買い物して
Alipayで少額決済して
高徳地図で行き先検索して
ctripで旅行予約して
ビリビリで動画観て
WeGameでゲーム遊ぶ
だいたい困らないんじゃないか?
wechatで家族に連絡して
redでリア充アピールして
百度で検索して
天猫で買い物して
Alipayで少額決済して
高徳地図で行き先検索して
ctripで旅行予約して
ビリビリで動画観て
WeGameでゲーム遊ぶ
だいたい困らないんじゃないか?
103: 2020/08/08(土) 20:54:42.05
[Exclusive] Xiaomi Mi 10 Ultra, Redmi K30 Ultra Anniversary Edition’s RAM/ storage variants and colour options revealed
Xiaomi will host its 10th anniversary celebrations on August 11th
https://www.91mobiles.com/hub/xiaomi-mi-10-ultra-redmi-k30-ultra-anniversary-editions-ram-storage-variants-colours-exclusive/
https://pbs.twimg.com/media/Ee5Un4DVoAEuFNV.jpg
Xiaomi will host its 10th anniversary celebrations on August 11th
https://www.91mobiles.com/hub/xiaomi-mi-10-ultra-redmi-k30-ultra-anniversary-editions-ram-storage-variants-colours-exclusive/
https://pbs.twimg.com/media/Ee5Un4DVoAEuFNV.jpg
106: 2020/08/08(土) 22:08:26.76
>>103
これまじ?
これまじ?
104: 2020/08/08(土) 21:31:08.16
au!早く出してくれ!
間に合わなくなってもしらんぞ、
間に合わなくなってもしらんぞ、
105: 2020/08/08(土) 21:43:54.02
>>104
でなくてよかったかも
日本進出だけでもやばい奴らたくさん連れてきちゃったのに、auから発売なんてされたらとんでもないことになるぞ
でなくてよかったかも
日本進出だけでもやばい奴らたくさん連れてきちゃったのに、auから発売なんてされたらとんでもないことになるぞ
107: 2020/08/08(土) 22:24:00.80
このまま出ないとしたら原爆が原因か?
今は知名度ないにしてもキャリア採用されてしばらくしてからマスメディアが叩きそう
CMだけならともかく10Xシリーズでatom bombとかやっちゃったしね auとしては困る
今は知名度ないにしてもキャリア採用されてしばらくしてからマスメディアが叩きそう
CMだけならともかく10Xシリーズでatom bombとかやっちゃったしね auとしては困る
108: 2020/08/08(土) 23:58:03.83
Xiaomiどころかソフトバンクの方が米の規制に引っかかってるじゃねーか
109: 2020/08/09(日) 00:21:06.33
>>108
損パゲは基地局の過半数が華為とZTEなんだから、それだけでむしろ当たり前だろ
損パゲは基地局の過半数が華為とZTEなんだから、それだけでむしろ当たり前だろ
110: 2020/08/09(日) 00:26:27.44
つか、どうやらXiaomiもGMS外されるのか?
1年以上前からそのリスクを指摘してたが、お前らはアラシだとか言ってて、まるで聞く耳持たないアホだったな
今、どんな気持ち?
この期に及んでも、まだ寝言言って花畑へ逃避かい?w
1年以上前からそのリスクを指摘してたが、お前らはアラシだとか言ってて、まるで聞く耳持たないアホだったな
今、どんな気持ち?
この期に及んでも、まだ寝言言って花畑へ逃避かい?w
116: 2020/08/09(日) 03:32:09.97
>>110
何イキってんのこいつ?バカ?
何イキってんのこいつ?バカ?
117: 2020/08/09(日) 03:34:42.63
>>110
1年以上前の恨み言を云うとか今も立派に荒らしやんけ!
1年以上前の恨み言を云うとか今も立派に荒らしやんけ!
133: 2020/08/09(日) 09:45:58.74
>>110
いやお前が荒らしなのは事実だからww
いやお前が荒らしなのは事実だからww
111: 2020/08/09(日) 00:59:45.57
まだ憶測の域を出ないわけだが
112: 2020/08/09(日) 01:08:12.35
Rom焼いて終わり
114: 2020/08/09(日) 01:43:05.64
わかったからヤフコメに帰ってくれ在日
115: 2020/08/09(日) 02:48:56.78
言っておくが民主党のほうが反中路線に積極的なんだぜ?
118: 2020/08/09(日) 04:03:17.67
1年以上も歯ぎしりしてたと想像したら笑えるw
120: 2020/08/09(日) 04:38:32.93
既に売られている機種は外されないからな
外される前にコスパの良いスマホ買っといて正解
今のうちに次使うやつも買っとくわ
外される前にコスパの良いスマホ買っといて正解
今のうちに次使うやつも買っとくわ
121: 2020/08/09(日) 04:44:11.55
redmi note9s 一昨日買った僕
情弱過ぎて泣けるw
情弱過ぎて泣けるw
124: 2020/08/09(日) 06:35:38.92
>>121
大丈夫だよ
ハーウェイのGoogle制裁も新機種は対策されてるが、制裁前に出た機種は普通に使えてる
むしろ今のうちにXiaomiを買っとけw
大丈夫だよ
ハーウェイのGoogle制裁も新機種は対策されてるが、制裁前に出た機種は普通に使えてる
むしろ今のうちにXiaomiを買っとけw
126: 2020/08/09(日) 06:57:26.17
>>124
そうなのかありがと
そう言われると安心する
別に中華信者とかじゃないから日本のメーカーで中華並みのコスパ良い携帯出れば一番いいのになー
そうなのかありがと
そう言われると安心する
別に中華信者とかじゃないから日本のメーカーで中華並みのコスパ良い携帯出れば一番いいのになー
130: 2020/08/09(日) 08:54:34.18
>>126
日本は人件費が高い
ガラケーすらまともに扱えなかった老害役員が多額の報酬持っていくからね
従業員のモチベも低下
昨今の草食化もあってミスしなければいいやという安定志向、向上心や野心のない社員が急増
中国は結果主義
公務員教師も平均点で競わせる実力社会
どんな手を使っても結果が全てw
ハングリー精神のレベルが違う
コスパで日本が勝てるわけがない
日本は人件費が高い
ガラケーすらまともに扱えなかった老害役員が多額の報酬持っていくからね
従業員のモチベも低下
昨今の草食化もあってミスしなければいいやという安定志向、向上心や野心のない社員が急増
中国は結果主義
公務員教師も平均点で競わせる実力社会
どんな手を使っても結果が全てw
ハングリー精神のレベルが違う
コスパで日本が勝てるわけがない
122: 2020/08/09(日) 06:26:10.04
別に安く買えたしええんちゃうか
123: 2020/08/09(日) 06:27:42.73
こんな時に中国かアメリカか選ばないといけない自国産業の弱さが辛すぎる
国産スマホと国産ストア国産サービス使えば良いじゃんと言いたかった……
まあ敗戦国でアメリカの言いなりになるしか無かったからしゃーないけど
国産スマホと国産ストア国産サービス使えば良いじゃんと言いたかった……
まあ敗戦国でアメリカの言いなりになるしか無かったからしゃーないけど
125: 2020/08/09(日) 06:57:06.97
日本販売も始めたしコスパ最強だったんだけどな~
Huaweiの時は交渉有利にするための脅しかと言われてたけど実際に規制したから
トランプがその気になればやる可能性は高い
規制後のHuaweiのスマホ買う気がしないしXiaomiも海外の売り上げは激減するかもね
Huaweiの時は交渉有利にするための脅しかと言われてたけど実際に規制したから
トランプがその気になればやる可能性は高い
規制後のHuaweiのスマホ買う気がしないしXiaomiも海外の売り上げは激減するかもね
127: 2020/08/09(日) 08:05:24.46
自由競争を放棄すれば必ずジリ貧になる。
今むしろ焦ってるのは、googleの方やで。
今むしろ焦ってるのは、googleの方やで。
128: 2020/08/09(日) 08:31:10.23
まぁアメリカについて行けば勝てるから気にしない気にしない
131: 2020/08/09(日) 09:11:13.28
日本人はそもそもスマホのスペックに疎いし、メーカーも原価率の高いスマホ出してても確実に儲からないからな
騙し騙しやってくしかない
騙し騙しやってくしかない
132: 2020/08/09(日) 09:23:51.93
日本神話と中国製品への不信感は根強いから国内需要さえあればやっていけるけどね
制裁来れば日本製スマホには追い風
ガラパゴスマホ
制裁来れば日本製スマホには追い風
ガラパゴスマホ
134: 2020/08/09(日) 09:58:52.95
Xiaomi「Mi10Ultra」がヤバイ 120xズーム、120または100W充電、55W無線充電搭載 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596931408/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596931408/
135: 2020/08/09(日) 10:10:46.12
redmi 10x 5gの評判ってどうなの?
調べてもあんまり出て来なくて困ってる
調べてもあんまり出て来なくて困ってる
136: 2020/08/09(日) 10:15:50.87
>>135
MediaTek使ってる時点でオレの選択肢に入らない
MediaTek使ってる時点でオレの選択肢に入らない
139: 2020/08/09(日) 11:04:30.60
>>135
かなり良さげ
かなり良さげ
137: 2020/08/09(日) 10:44:36.54
これからはmtkの時代だら
140: 2020/08/09(日) 11:36:02.26
【朗報】Xiaomi「中華アプリ全部消去したスマホ発売しました。また個人情報を収集しないことを100%お約束します」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596851608/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596851608/
144: 2020/08/09(日) 13:24:41.59
早速、チャンコロと馬鹿なチャンコロもどきどもが喰い付いて来てワロス
おまけに、この期に及んでも、未だに情勢読めないとか、どんだけ情弱なのか、それともただのイカれたチャンコロ賊軍なのかw
日本のメディアさえ、華為以外の中華スマホメーカーの規制を危惧してるレベルだってのにwww
大方、華為使っててその他の中華スマホへ逃避して来た連中なんだろうぜ
もうすぐ、現実を知って阿鼻叫喚するのが、もうね嗤えるw
>>140
無理、つか大嘘だぞソレw
何故なら中国共産党へ情報提示するのは、とっくに法整備済み
違反すればあの中国共産党に〆られる
おまけに、この期に及んでも、未だに情勢読めないとか、どんだけ情弱なのか、それともただのイカれたチャンコロ賊軍なのかw
日本のメディアさえ、華為以外の中華スマホメーカーの規制を危惧してるレベルだってのにwww
大方、華為使っててその他の中華スマホへ逃避して来た連中なんだろうぜ
もうすぐ、現実を知って阿鼻叫喚するのが、もうね嗤えるw
>>140
無理、つか大嘘だぞソレw
何故なら中国共産党へ情報提示するのは、とっくに法整備済み
違反すればあの中国共産党に〆られる
141: 2020/08/09(日) 11:53:45.69
appleやgoogleの時点で、CIA・DoDに筒抜けなのに。くだらん。
中共だろうが、原爆鬼畜米に握られようが一緒だろ。
中共だろうが、原爆鬼畜米に握られようが一緒だろ。
142: 2020/08/09(日) 12:07:23.12
原爆投下は当然だし
143: 2020/08/09(日) 12:16:41.79
情報提供無しに生活できない現代人
手のひらで何でも出来ると勘違い
地図を開こう、街を歩こう、辞書開こう
手のひらで何でも出来ると勘違い
地図を開こう、街を歩こう、辞書開こう
158: 2020/08/09(日) 17:24:43.50
>>145
WindowsPCが普及したのはWindowsPCが安いからで、中華OSスマホがAndroidスマホより安いなら中華OSが普及する
WindowsPCが普及したのはWindowsPCが安いからで、中華OSスマホがAndroidスマホより安いなら中華OSが普及する
146: 2020/08/09(日) 13:43:13.32
どうやら義務教育の近代史の知識もない下級民だったか。NGにして、さよなら。
147: 2020/08/09(日) 13:48:16.10
情報に踊らされる奴もまた情弱である
149: 2020/08/09(日) 14:11:51.43
>>147
名言来ました
名言来ました
148: 2020/08/09(日) 13:50:18.21
わざわざこのスレに来てまでレス乞食か。
現実世界で話し相手がおらんのか?
現実世界で話し相手がおらんのか?
150: 2020/08/09(日) 14:31:45.05
ノッチってなんで真ん中にあるんやろ
左上端もしくは右上端にやったらダメなんか
左上端もしくは右上端にやったらダメなんか
151: 2020/08/09(日) 15:03:39.02
90日届かなくて返金されたRN9S国際版が川崎の税関に届いたらしい
もういらんのにw
もういらんのにw
155: 2020/08/09(日) 15:37:48.08
>>151
今更グローバル版いらんしオクで売り払ったわ
儲かった2万円に足してpico f2かmi10Ultraかmi Note11買う予定
今更グローバル版いらんしオクで売り払ったわ
儲かった2万円に足してpico f2かmi10Ultraかmi Note11買う予定
159: 2020/08/09(日) 17:35:49.30
>>155
禿SIM(Calendar)あるから無事に届いたらMi9SEと入れ替えて一応使ってみるわ
765Gの良さげなのが出ないから、あれからまだ何も買ってないし
禿SIM(Calendar)あるから無事に届いたらMi9SEと入れ替えて一応使ってみるわ
765Gの良さげなのが出ないから、あれからまだ何も買ってないし
326: 2020/08/12(水) 02:57:13.92
>>155
pico f2ってピコ太郎かw
pico f2ってピコ太郎かw
152: 2020/08/09(日) 15:17:13.92
グローバル的にはAppGalleryやらみんなでストア作れば問題なさそうだけど、まだAppleや日本メーカーのシェアが高い日本ではなかなかアプリは増えていかなさそう
まあ何とかなるっしょ!!
まあ何とかなるっしょ!!
153: 2020/08/09(日) 15:27:10.35
カスロム焼けばいいだけの話
154: 2020/08/09(日) 15:36:54.24
世界初120倍ズーム、Xiaomi Mi 10 Ultraの公式画像がリーク。Kirin 9000搭載?
https://androidnext.info/?p=5851
https://androidnext.info/?p=5851
156: 2020/08/09(日) 15:44:22.79
最近YouTubeがmiui12のフローティングウィンドウで使えなくなってるんだけどどなたか対処法知ってたら教えて頂けませんか?
161: 2020/08/09(日) 20:19:28.82
>>156
vanced使ってるけどそんな事ないなあ
vanced使ってるけどそんな事ないなあ
212: 2020/08/11(火) 03:37:43.03
>>161
ありがとう!!vancedなる存在を初めて知ったけどこれ使ったらフローティングウィンドウ使えるみたい!感謝感激雨霰orz
ありがとう!!vancedなる存在を初めて知ったけどこれ使ったらフローティングウィンドウ使えるみたい!感謝感激雨霰orz
160: 2020/08/09(日) 19:53:25.03
もし100w充電すぐ対応してくるなら即買うよ。
充電すぐに終わらなくてイライラもiPhoneだけにして欲しい
充電すぐに終わらなくてイライラもiPhoneだけにして欲しい
162: 2020/08/10(月) 00:08:53.13
mi 10 ultraってxiaomi 10周年記念モデルらしいからコレだと思うけど9,999元ってほんとかいな
https://i.imgur.com/TAJQyVQ.jpg
ちなみにredmi k30も記念モデルがでるみたいね
https://i.imgur.com/ThqBLsl.jpg
https://i.imgur.com/TAJQyVQ.jpg
ちなみにredmi k30も記念モデルがでるみたいね
https://i.imgur.com/ThqBLsl.jpg
163: 2020/08/10(月) 01:08:16.12
>>162
発売前はすべて9999元ですぜ早漏くん
発売前はすべて9999元ですぜ早漏くん
164: 2020/08/10(月) 02:01:33.02
>>163
それは知らなかったわ
10周年だし15万円してもおかしくないと思ってたw
それは知らなかったわ
10周年だし15万円してもおかしくないと思ってたw
165: 2020/08/10(月) 02:31:18.48
株売っといて良かった
166: 2020/08/10(月) 02:46:24.65
中国価格でmi10 proが7万ちょいだから10万は切るかなと思ってたけど、記念モデルなら15万は普通にありそう
167: 2020/08/10(月) 06:37:56.01
株売るようなヤバ気なことあるのですか?
168: 2020/08/10(月) 06:50:50.97
国際情勢少し見ましょうね
174: 2020/08/10(月) 10:17:35.48
>>168
流石にヤフーでしか取り上げてない怪しい記事の事言ってないよな?
流石にヤフーでしか取り上げてない怪しい記事の事言ってないよな?
169: 2020/08/10(月) 08:53:32.44
日本時間で何時からは発表?
Youtube?
Youtube?
205: 2020/08/10(月) 19:04:43.46
>>169
Facebookらしいね。
Facebookらしいね。
170: 2020/08/10(月) 09:01:25.85
インカメ:ボップアップorディスプレイ内蔵
ディスプレイ:フラットディスプレイ、リフレッシュレート120Hz以上
ボディ:200g以下
チップセット:SD855クラス以上
メモリ:LPDDR5 6GB以上
ストレージ:UFS3以上 128GB以上
贅沢は言わないから
これだけ実装したの出してくれ
ディスプレイ:フラットディスプレイ、リフレッシュレート120Hz以上
ボディ:200g以下
チップセット:SD855クラス以上
メモリ:LPDDR5 6GB以上
ストレージ:UFS3以上 128GB以上
贅沢は言わないから
これだけ実装したの出してくれ
173: 2020/08/10(月) 10:01:27.65
>>170
これにステレオなら俺の理想まんまだわ
これにステレオなら俺の理想まんまだわ
175: 2020/08/10(月) 10:20:15.77
>>170
865はシングルの向上が目覚ましいから、865もしくは、865並のシングルを持ったSoCにはして欲しい。長く使うんだからさ。
865はシングルの向上が目覚ましいから、865もしくは、865並のシングルを持ったSoCにはして欲しい。長く使うんだからさ。
176: 2020/08/10(月) 10:21:29.60
171: 2020/08/10(月) 09:29:41.62
最近はsocよりもステレオサウンドやらディスプレイ品質やらが気になってきた
172: 2020/08/10(月) 10:00:13.69
855以上いらないのはわかる
177: 2020/08/10(月) 10:37:26.10
pocoF2pが安いけど
Mi9Tpからだと体感何も変わらないかなぁ?
Mi9Tpからだと体感何も変わらないかなぁ?
202: 2020/08/10(月) 18:03:10.37
>>177
自分はmi10Ultraが15万とかだと買う気しないから結局picof2pとか買いそうな気がする
mi note11いつになったら発表されるんだろ
待ってるのに
自分はmi10Ultraが15万とかだと買う気しないから結局picof2pとか買いそうな気がする
mi note11いつになったら発表されるんだろ
待ってるのに
178: 2020/08/10(月) 10:44:08.84
snapdragon845
kirin980
snapdragon855
どれも触ってて違いを感じない。思いゲームやれば違うのかも知れないけどね。
redmi note9sは720gだけど、上の3つに比べると少しモッサリする
kirin980
snapdragon855
どれも触ってて違いを感じない。思いゲームやれば違うのかも知れないけどね。
redmi note9sは720gだけど、上の3つに比べると少しモッサリする
179: 2020/08/10(月) 10:47:33.22
835から845になった時は感動したがそれ以降はほぼ限界値になった感ある、
180: 2020/08/10(月) 11:16:07.44
ここまで来たらゴリッゴリのFPSでもやらない限り違いは分からんよね
多分765でも普段使いやソシャゲ程度じゃ違いが分からんと思う
多分765でも普段使いやソシャゲ程度じゃ違いが分からんと思う
181: 2020/08/10(月) 11:32:44.92
まぁ765なんて845にちょい負けくらいだからな
GPUは負けてるから3Dゴリゴリのゲームやるなら8xxシリーズ買えって事で
GPUは負けてるから3Dゴリゴリのゲームやるなら8xxシリーズ買えって事で
182: 2020/08/10(月) 11:50:24.95
ゲームもやるけど730Gでも十分だわ
765Gならもう文句ないだろうな
765Gならもう文句ないだろうな
183: 2020/08/10(月) 12:07:26.11
ゲームなんてやらんからスナドラ675、Kirin710あたりで十分だわ
184: 2020/08/10(月) 12:20:23.42
600番台はゲームやらなくても遅いから無理
187: 2020/08/10(月) 12:45:42.55
>>184
具体的にどの辺で遅さ感じるん?
具体的にどの辺で遅さ感じるん?
191: 2020/08/10(月) 13:30:36.12
>>187
660から720Gだが、すべての操作が早く感じる。
もう戻れない。
660から720Gだが、すべての操作が早く感じる。
もう戻れない。
193: 2020/08/10(月) 13:50:03.51
>>187
マウント取りたいだけだから触れないでヨシ
マウント取りたいだけだから触れないでヨシ
185: 2020/08/10(月) 12:22:37.00
崩壊3rdは明らかに違い出るしそういうゲームやるなら性能は必要
186: 2020/08/10(月) 12:40:28.42
ゲームしない人にしても今買うなら最低でも720か730あたりが良さそう
来年のスナドラは今年でいうところの865と765の中間SoCが出るっぽいね
来年のスナドラは今年でいうところの865と765の中間SoCが出るっぽいね
188: 2020/08/10(月) 13:02:13.30
auガー君は荒らし
189: 2020/08/10(月) 13:07:54.69
iPhoneでいうと6s以降はほとんどのアプリで差を感じないって話と同じになるんだろうけど、最新と比較すると起動時間は倍はかかるし、たまに引っかかる頻度が全然違ったりはするんで速いに越したことはないよ。
730Gはまだ下限ギリギリって印象だな。iPhoneで言うとA9か、せいぜいA10レベル。
730Gはまだ下限ギリギリって印象だな。iPhoneで言うとA9か、せいぜいA10レベル。
190: 2020/08/10(月) 13:14:19.96
600番台って言ってるやつは
いまだに650とか620とかのイメージでいそう
いまだに650とか620とかのイメージでいそう
192: 2020/08/10(月) 13:40:33.96
今度出る695かなんかは大分性能よかった気がする
194: 2020/08/10(月) 13:58:39.41
Snapdragon 439のRakuten mini持ってるけどめっちゃサクサクでびびるで
mateとブラウザくらいしか使わんけど
mateとブラウザくらいしか使わんけど
195: 2020/08/10(月) 14:01:33.23
196: 2020/08/10(月) 14:13:58.53
スナドラ439ってなかなか侮れないな。redmi 8触ったことあるけどサクサク動いてたわ。
197: 2020/08/10(月) 14:21:12.35
>>196
439がサクサクだと日本で発売中の大半のスマホは爆速超快適って話になるな。
439がサクサクだと日本で発売中の大半のスマホは爆速超快適って話になるな。
198: 2020/08/10(月) 14:22:16.10
クロップで40倍って無茶しすぎじゃないの
199: 2020/08/10(月) 14:24:33.36
mi10ultraでdxomarkのトップスコア塗り替えるもmate40で更に上に行くシナリオが見える見える
間にxperiaが冷やかし程度に出てこれば面白い
あんまり評判よくないカチャカチャOISをどうしてくるか気になる
間にxperiaが冷やかし程度に出てこれば面白い
あんまり評判よくないカチャカチャOISをどうしてくるか気になる
203: 2020/08/10(月) 18:05:45.93
>>199
mate40は出ないんでは?まずSoCが作れんだろうしな
mate40は出ないんでは?まずSoCが作れんだろうしな
204: 2020/08/10(月) 18:12:38.96
>>203
既に制裁前にkirin1020を大量に発注しているらしい。それが駄目でもMediateck製CPUを搭載するから平気とのこと。
既に制裁前にkirin1020を大量に発注しているらしい。それが駄目でもMediateck製CPUを搭載するから平気とのこと。
206: 2020/08/10(月) 20:25:35.74
>>204
中華版だけKirinって話はあるね
中華版だけKirinって話はあるね
200: 2020/08/10(月) 15:03:36.26
触った感触はともかく省電力とかBTとかのほかの部分も見とかないと後で公開するとかはありそう。
201: 2020/08/10(月) 15:13:42.61
二世代108MPセンサーとやらが使用されるならあるな
まあ出すからには他社の100倍より綺麗だろうから楽しみ
まあ出すからには他社の100倍より綺麗だろうから楽しみ
207: 2020/08/10(月) 21:13:36.48
SamsungのExynosみたになるんかいな
208: 2020/08/10(月) 22:08:26.97
865は要らん765でカメラスペックそのままで
209: 2020/08/10(月) 22:59:53.79
picoって書く人馬鹿なのかな?
214: 2020/08/11(火) 07:07:52.11
>>209
紅茶イズなんやろわかる
紅茶イズなんやろわかる
215: 2020/08/11(火) 07:20:32.21
>>209
何年間もxiomiって書き続けている人もいるしね
何年間もxiomiって書き続けている人もいるしね
220: 2020/08/11(火) 14:59:39.07
>>215
そういえば塩見さん最近見ないな
そういえば塩見さん最近見ないな
216: 2020/08/11(火) 09:23:21.35
>>209
pocoのことだって分かるのにわざわざ馬鹿なのかなって書くほうが馬鹿に見えるわwww
pocoのことだって分かるのにわざわざ馬鹿なのかなって書くほうが馬鹿に見えるわwww
210: 2020/08/11(火) 01:22:48.18
mi10liteって全然ケースないのね。
211: 2020/08/11(火) 02:57:36.88
>>210
カメラ使わないならたくさん選べるぞ
カメラ使わないならたくさん選べるぞ
213: 2020/08/11(火) 05:53:32.96
https://m.gsmarena.com/xiaomi_mi_10_ultra_in_white_poses_for_the_camera_alleged_pricing_leaks-news-44680.php
256gb 6299元
512gb 6999元
256gb 6299元
512gb 6999元
219: 2020/08/11(火) 13:27:08.12
>>213
テカテカは嫌じゃ…
mi10proのマット調が一番好き
テカテカは嫌じゃ…
mi10proのマット調が一番好き
217: 2020/08/11(火) 09:52:01.96
溢れ出るくやしさ
218: 2020/08/11(火) 11:49:15.68
恥の上塗り~頭悪そう
221: 2020/08/11(火) 16:13:01.76
シャオがアメ公のせいでダメになりそうだけど
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
みんなの引越し先はどこ?
やはりGalaxyかな?
222: 2020/08/11(火) 16:14:28.13
>>221
バブー
バブー
227: 2020/08/11(火) 18:39:08.34
>>221
ASUSかSONY
ASUSかSONY
252: 2020/08/11(火) 22:58:34.70
>>221
GalaxyのSIMフリーってあるの?
GalaxyのSIMフリーってあるの?
223: 2020/08/11(火) 16:17:13.36
噂を確定のように信じちゃうのほんとキモい
224: 2020/08/11(火) 16:24:02.61
全部盛りの最強スペックで10万切ってるなら普通に安いんだろうけどs20 Ultraの部品コスト約5.6万とほぼ変わらんだろうから去年までのxiaomiとは違うね
225: 2020/08/11(火) 17:47:56.69
今夜のmi10ULTRA128GB5999元とみた
226: 2020/08/11(火) 18:32:01.29
この画素数で128ってカメラ使わない人じゃないと無理ゲー
228: 2020/08/11(火) 19:43:16.12
Mi9SEなんだけど、操作中に画面が一瞬白くなって前の画面に戻ってしまうんどけど、これどーにかならないの?
体感では1時間に1回くらい発生するんだよね
chmate見ててもスレ一覧に戻されちゃうのよね
このときに変えたフォントも元に戻るし
MIUI11安定版です
体感では1時間に1回くらい発生するんだよね
chmate見ててもスレ一覧に戻されちゃうのよね
このときに変えたフォントも元に戻るし
MIUI11安定版です
230: 2020/08/11(火) 20:00:31.43
>>228
セーフモードで起動してみたら?
何かアプリが悪さしてるだけなのかそれで原因の切り分けくらいできるでそ
セーフモードで起動してみたら?
何かアプリが悪さしてるだけなのかそれで原因の切り分けくらいできるでそ
229: 2020/08/11(火) 19:44:23.39
あ、フォントは戻らないんだけどロック画面と壁紙がデフォルトに戻るの間違い
231: 2020/08/11(火) 21:56:49.94
232: 2020/08/11(火) 22:01:42.59
dxomarkさん早漏じゃないッスかね
233: 2020/08/11(火) 22:06:54.14
今から発表会や
234: 2020/08/11(火) 22:18:03.24
120wなんかよww
来年からかと思ってたがもう来るとはな
来年からかと思ってたがもう来るとはな
235: 2020/08/11(火) 22:20:46.45
ワイヤレスチャージめっちゃ良さそうだな
500yuanでこれ安いだろ
500yuanでこれ安いだろ
253: 2020/08/11(火) 22:59:35.80
>>235
ワイヤレスなんて良いこと無いぞ
ワイヤレスなんて良いこと無いぞ
236: 2020/08/11(火) 22:32:43.52
30wの無印もうゴミじゃんやったわついに充電でストレスたまらないわ。ニート生活でも余裕だわXiaomiバンザイ!!
237: 2020/08/11(火) 22:34:14.48
チャージパッドめっちゃええやん
いくらなんだこれ
いくらなんだこれ
238: 2020/08/11(火) 22:42:37.19
8+128 5299
8+256 5599
12+256 5999
16+512 6999
結構安いな
8+256 5599
12+256 5999
16+512 6999
結構安いな
239: 2020/08/11(火) 22:44:22.97
リンクはよ
240: 2020/08/11(火) 22:49:23.26
120w充電とかめちゃくちゃで草即買うわ
241: 2020/08/11(火) 22:50:35.70
242: 2020/08/11(火) 22:51:30.36
天璣1000+で30600yenとかk30ultraヤバスギ
243: 2020/08/11(火) 22:52:29.99
K30 ultra
6+128 1999
8+128 2199
8+256 2499
8+512 2699
6+128 1999
8+128 2199
8+256 2499
8+512 2699
245: 2020/08/11(火) 22:53:04.05
パンチホールは別にいいけどいい加減壁紙で誤魔化すのやめてほしいわ
パンチホールの縁の大きさがわからん
パンチホールの縁の大きさがわからん
246: 2020/08/11(火) 22:53:44.85
k30草
247: 2020/08/11(火) 22:55:03.03
透明テレビ市販とかXiaomi調子乗りすぎだろ
248: 2020/08/11(火) 22:56:26.57
120倍ズームカメラ
120w充電
120hzリフレッシュ
50w無線充電
なんだこの化け物
120w充電
120hzリフレッシュ
50w無線充電
なんだこの化け物
249: 2020/08/11(火) 22:57:24.43
mi10とかいう実験台
250: 2020/08/11(火) 22:57:43.16
透明テレビ輝度低そうだな
251: 2020/08/11(火) 22:58:08.63
やっぱ1999元で出しやがったな iQOO Z1が2198元だからやっすいね
mi10ultraも業界として破格すぎるな
mi10ultraも業界として破格すぎるな
254: 2020/08/11(火) 23:01:47.55
スペックにおいて全てのスマホで頂点に立った。神のスマホmi10 ultra 2020年でこのスマホより総合スペックで勝てるスマホは出てこないだろうな。
255: 2020/08/11(火) 23:02:32.56
このままsocを765にして安くしろ
256: 2020/08/11(火) 23:03:43.43
120Xって言っても光学3xを40倍してるだけだからな
257: 2020/08/11(火) 23:05:44.45
48MPの1/1.32ってなんだこのセンサー
さすがに108MPのソフトゴリ押しで1位は厳しかったのかしら まあ画素ピッチ高い方が好きだからいいんだけど
さすがに108MPのソフトゴリ押しで1位は厳しかったのかしら まあ画素ピッチ高い方が好きだからいいんだけど
258: 2020/08/11(火) 23:06:06.07
イチャモンだろそれ
259: 2020/08/11(火) 23:09:12.77
グロ版どうなるかわからんけどまた楽天ダメだな
4G:FDD-LTE :B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17
TDD-LTE:B34 / B38 / B39 / B40 / B41
4G:FDD-LTE :B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17
TDD-LTE:B34 / B38 / B39 / B40 / B41
271: 2020/08/11(火) 23:21:21.70
>>259
マジか…
対応してたらULTRAにしてメインを楽天に移そうと思ってたんだけどなー
日本版でねーかなー
マジか…
対応してたらULTRAにしてメインを楽天に移そうと思ってたんだけどなー
日本版でねーかなー
260: 2020/08/11(火) 23:09:29.02
クアルコムと仲良いアピールしてるXiaomiが865プラスじゃないってことはよっぽど原価高いのかね
既存の865積むなら市場に出回るのも早くなりそうで結構なんだけど
既存の865積むなら市場に出回るのも早くなりそうで結構なんだけど
263: 2020/08/11(火) 23:12:53.16
>>260
クロックアップしただけのもんなんて要らんだろ
電池容量少なめだし
クロックアップしただけのもんなんて要らんだろ
電池容量少なめだし
261: 2020/08/11(火) 23:09:31.69
K30u安すぎて草
262: 2020/08/11(火) 23:11:56.83
いつもの画像貼り付けくんいないの?
264: 2020/08/11(火) 23:15:05.96
cc10Proまで見送り
265: 2020/08/11(火) 23:15:30.98
テレビも日本市場来たらほぼ壊滅するだろうな
日本のぼったくりテレビ破壊頼む。
日本のぼったくりテレビ破壊頼む。
266: 2020/08/11(火) 23:16:14.98
LGとハイセンスでも壊せないからなかなか厳しいだろ
267: 2020/08/11(火) 23:18:00.08
テレビは買うのが年寄りで若者は買わないから国産が強い
268: 2020/08/11(火) 23:18:39.12
そう?値段高いんだからそりゃ無理でしょハイセンス売れてるし、Xiaomi来たら即終わるスマホも売れまくってるし
328: 2020/08/12(水) 05:10:21.18
>>268
うちハイセンスのTVなんだけど
XiaomiのTVってどんな感じなんだろ?
シェアだけは抜いたそうだけど性能も上なのかな
うちハイセンスのTVなんだけど
XiaomiのTVってどんな感じなんだろ?
シェアだけは抜いたそうだけど性能も上なのかな
269: 2020/08/11(火) 23:19:19.07
テレビよりはモニターの方がいいけどどうだろうね
270: 2020/08/11(火) 23:20:34.27
若い人は地上波あまり見ないからモニターで充分なんでしょ
272: 2020/08/11(火) 23:29:00.20
海外製ならNHKが映らないテレビも普通に販売できると思う。日本メーカーは物理的に可能なのを知っててもビビってやらないからハイセンス.TCL.xiaomi.LG辺りに利権をぶち壊して欲しいわ
273: 2020/08/11(火) 23:35:18.76
テレビはもう充分に安いしスレチだから終了
274: 2020/08/11(火) 23:35:51.85
タブレットどこ…
275: 2020/08/11(火) 23:36:05.77
スレチの意味わかって無さそう
276: 2020/08/11(火) 23:36:30.71
シャオミパッドはどこかね
277: 2020/08/11(火) 23:37:08.82
mi10ウルトラはいくら?
278: 2020/08/11(火) 23:42:16.58
1999元の端末にくそ綺麗なOLED、しかも120Hzってやりやがったな
mi10uのセンサーはOV製か 1/1.33の48MPなんてこっそりやってたのな 108MPより断然いいわ
mi10uのセンサーはOV製か 1/1.33の48MPなんてこっそりやってたのな 108MPより断然いいわ
285: 2020/08/11(火) 23:51:30.26
>>278
120hzは一番下位のやつにはなくね?
120hzは一番下位のやつにはなくね?
295: 2020/08/12(水) 00:04:14.05
>>285
あれ 120Hzでステレオって見て喜んでたわ
あれ 120Hzでステレオって見て喜んでたわ
279: 2020/08/11(火) 23:45:18.70
なんでエッジディスプレイなんだ
280: 2020/08/11(火) 23:46:53.98
光学10倍ってなんだったんだ
281: 2020/08/11(火) 23:48:49.66
うぇサムスンじゃなくてOVなのか
絶対嫌
絶対嫌
282: 2020/08/11(火) 23:49:14.16
おまえ買わない宣言してるくせにいちゃもんつけるなよ
283: 2020/08/11(火) 23:49:22.54
mi10 ultraってまだCN版しかでないよな?
グロ版だと高くなりそう。カスロムなど出てきたら欲しいなあ。出るかな?
早漏してCN版買ってもええんかな?
グロ版だと高くなりそう。カスロムなど出てきたら欲しいなあ。出るかな?
早漏してCN版買ってもええんかな?
288: 2020/08/11(火) 23:56:28.23
>>283
Xiaomi.euが対応すればグローバルモデルが日本で公式に発売されない限り実害は全く無い
Xiaomi.euが対応すればグローバルモデルが日本で公式に発売されない限り実害は全く無い
291: 2020/08/11(火) 23:58:27.12
>>288
thank you bro,
xiaomi euって対応してくれるもんなのかな?過去の時どうだったか分かりますか?
情弱ですみません
thank you bro,
xiaomi euって対応してくれるもんなのかな?過去の時どうだったか分かりますか?
情弱ですみません
292: 2020/08/12(水) 00:00:29.54
>>283
届く前にAmazonで安く売ってそう
届く前にAmazonで安く売ってそう
284: 2020/08/11(火) 23:51:24.59
ライブ見てないからTwitterから拾ってきた
至尊記念版ってのは限定ってこと?
poco f2 proとの違いはCPUと他には何が?
https://i.imgur.com/Z8hqcZc.jpg
https://i.imgur.com/DdqAjz0.jpg
至尊記念版ってのは限定ってこと?
poco f2 proとの違いはCPUと他には何が?
https://i.imgur.com/Z8hqcZc.jpg
https://i.imgur.com/DdqAjz0.jpg
300: 2020/08/12(水) 00:07:11.67
>>284
立体声双声器ってステレオスピーカーってことか?
立体声双声器ってステレオスピーカーってことか?
286: 2020/08/11(火) 23:53:17.89
OVのセンサーなんて何の実績もないじゃん
287: 2020/08/11(火) 23:55:09.15
mi10ultraもTwitterから拾ってきた
https://i.imgur.com/dkSlgi9.jpg
https://i.imgur.com/nP2CT60.jpg
https://i.imgur.com/tTCKSky.jpg
https://i.imgur.com/31XkaFW.jpg
https://i.imgur.com/dkSlgi9.jpg
https://i.imgur.com/nP2CT60.jpg
https://i.imgur.com/tTCKSky.jpg
https://i.imgur.com/31XkaFW.jpg
289: 2020/08/11(火) 23:58:12.34
SONYじゃん
290: 2020/08/11(火) 23:58:27.12
k30ultraもしかしてイヤホンジャックない?
296: 2020/08/12(水) 00:04:27.01
298: 2020/08/12(水) 00:04:57.43
305: 2020/08/12(水) 00:12:26.27
>>290
付属品に変換ケーブルあるからなし
付属品に変換ケーブルあるからなし
293: 2020/08/12(水) 00:01:08.83
ソニーセンサーはPeriscopeの586だけか
メインはOV48Cっぽい?
メインはOV48Cっぽい?
304: 2020/08/12(水) 00:11:17.78
>>293
メインOV望遠ソニーだな
OV積んだミドルは綺麗だけどクソデカセンサーはどうかな
多少スコア盛られてるにしてもP40Proと戦えてるなら大丈夫なんじゃね
明らかxiaomiだけDXOと距離近くて面白い
メインOV望遠ソニーだな
OV積んだミドルは綺麗だけどクソデカセンサーはどうかな
多少スコア盛られてるにしてもP40Proと戦えてるなら大丈夫なんじゃね
明らかxiaomiだけDXOと距離近くて面白い
294: 2020/08/12(水) 00:01:44.91
もう各社がハイエンドをエッジにしてしまったからしゃあないね
サムスンと同じく48MPの実質望遠なのにxiaomiが120倍なのは無理にデジタルズームを伸ばしてるだけ?どうなんだろ
サムスンと同じく48MPの実質望遠なのにxiaomiが120倍なのは無理にデジタルズームを伸ばしてるだけ?どうなんだろ
297: 2020/08/12(水) 00:04:55.19
Mi 10で満足してたけど普通にUltra買っちゃいそう...
299: 2020/08/12(水) 00:07:03.89
【速報】Xiaomi、コスパ異次元スマホ「K30 ultra」を発表 4眼カメラ、120Hz有機EL、DS1000+、6GB/128GB、4500mAhで3万円 [637618824]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597154564/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597154564/
301: 2020/08/12(水) 00:08:39.46
k30ultraのディスプレイ何処にも60Hzって書いてなくないか?
https://i.imgur.com/gkSI8xS.jpg
https://i.imgur.com/gkSI8xS.jpg
306: 2020/08/12(水) 00:15:09.03
>>301
タッチサンプリングレートが120Hz
有機elのリフレッシュレートが60Hz
かも知れないね。
タッチサンプリングレートが120Hz
有機elのリフレッシュレートが60Hz
かも知れないね。
308: 2020/08/12(水) 00:19:23.92
>>306
240がタッチサンプリングレートだからそれはない
全構成の値段載ってるとこでも120Hzだから最安も対応してるっぽい
240がタッチサンプリングレートだからそれはない
全構成の値段載ってるとこでも120Hzだから最安も対応してるっぽい
302: 2020/08/12(水) 00:09:35.53
P20proから、gmsの関係でP40に乗り換えれず、悩んでたんだがULTRAいけるやん。いくか。
307: 2020/08/12(水) 00:17:45.07
>>302
全く同じ
全く同じ
303: 2020/08/12(水) 00:10:44.16
メディアテックか
309: 2020/08/12(水) 00:20:50.58
シャオミ、世界初の透明テレビを発表。76万円 [715065777]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597158891/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597158891/
310: 2020/08/12(水) 00:21:06.54
もうほんとしょうがないんだけあえて言いたい
重い!!!
重い!!!
311: 2020/08/12(水) 00:23:55.28
いつものようにDXOの陰謀で点数上がってるんだって人ソニースレにもいるけどなんなん?負け惜しみキモいよ
312: 2020/08/12(水) 00:27:41.49
>>311
仮に少し盛られてるにしてもって話だから落ち着いてくれ
高いに越したことないけどそもそも写真なんて好みに左右されるからね
さすがに毎回xiaomiだけ発表と同時に公開されるのは笑っちゃうでしょ
仮に少し盛られてるにしてもって話だから落ち着いてくれ
高いに越したことないけどそもそも写真なんて好みに左右されるからね
さすがに毎回xiaomiだけ発表と同時に公開されるのは笑っちゃうでしょ
327: 2020/08/12(水) 03:29:31.17
>>311
デジイチ板ではDXOでSONYのカメラが高評価なのはおかしい
課金してる!
ってキヤノンユーザーが暴れてるのにな
デジイチ板ではDXOでSONYのカメラが高評価なのはおかしい
課金してる!
ってキヤノンユーザーが暴れてるのにな
313: 2020/08/12(水) 00:37:48.74
DXOのスコアの胡散臭さは過去のスマホの点数見ればわかるでしょ
314: 2020/08/12(水) 00:38:15.20
DXOは金貰わないとレビューしないから信用しない
315: 2020/08/12(水) 00:46:01.16
dxoっていうかズームで稼いでるんじゃねえの
316: 2020/08/12(水) 00:59:58.97
そうでもないぞ、実際どうかは撮ってみたのが見たいけど
mi10ultra: https://i.imgur.com/4aEzuPn.jpg
p40pro: https://i.imgur.com/N4WZgYV.jpg
mi10ultra: https://i.imgur.com/4aEzuPn.jpg
p40pro: https://i.imgur.com/N4WZgYV.jpg
329: 2020/08/12(水) 07:12:03.35
>>316
モンドセレクションみたいなもんやからまぁあんまりアテにはしてない
モンドセレクションみたいなもんやからまぁあんまりアテにはしてない
317: 2020/08/12(水) 01:09:34.70
グロ10X出るより先によりやばいの出ちまったのか
318: 2020/08/12(水) 01:10:18.19
フィギアスケートの採点みたいなもんか
319: 2020/08/12(水) 01:16:42.19
対応バンドが多いmixシリーズは今年は出さないのかな?
320: 2020/08/12(水) 01:43:56.33
ところでgplayのっかるの?
321: 2020/08/12(水) 02:02:18.13
人柱頼むわw
322: 2020/08/12(水) 02:15:12.11
この状況でも、auはmi 10 lite 5G出すのかね
323: 2020/08/12(水) 02:38:01.41
>>322
出さない可能性もあるね。
もしも iPhone納品しないぞ、って脅されたらキャリアは従うしかないよね。
出さない可能性もあるね。
もしも iPhone納品しないぞ、って脅されたらキャリアは従うしかないよね。
324: 2020/08/12(水) 02:40:35.64
note11とライトおじさんしつこすぎぃ!
325: 2020/08/12(水) 02:49:40.64
まだズーム詐欺やってんの?…
330: 2020/08/12(水) 07:24:16.75
DXOをモンドセレクションに例えるの草
グッドデザイン賞みたいなもんか
グッドデザイン賞みたいなもんか
331: 2020/08/12(水) 07:26:07.97
カーオブザイヤー
332: 2020/08/12(水) 07:45:27.59
同条件で3機種の画像比較して
部門ごとに点数付けの理由を詳しく書いて
根拠となる画像迄載せて
DXOを当てにならないと言ってる人はなぜその評価を違うと思うのか
というのを聞きたいわ
好みの差で点数どうこうはカラーの部門ぐらいやろと思うが
部門ごとに点数付けの理由を詳しく書いて
根拠となる画像迄載せて
DXOを当てにならないと言ってる人はなぜその評価を違うと思うのか
というのを聞きたいわ
好みの差で点数どうこうはカラーの部門ぐらいやろと思うが
333: 2020/08/12(水) 08:04:38.26
「こんなの3万円で出されたら困る!」シャオミの新スマホに日本企業が悲鳴
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597185477/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597185477/
334: 2020/08/12(水) 08:07:47.44
でもDXOのテストに積極的なところとそうではないところがあるのは確かだわな
個人的には全てのテスト端末をメーカーから提供してもらわないで発売後にお店から購入したものでテストして欲しいとは思う
個人的には全てのテスト端末をメーカーから提供してもらわないで発売後にお店から購入したものでテストして欲しいとは思う
375: 2020/08/12(水) 22:03:34.16
>>334
オーディオのテストやる暇あったら他にもテストするスマホあるだろって言いたい
金もらってないからしない
オーディオのテストやる暇あったら他にもテストするスマホあるだろって言いたい
金もらってないからしない
335: 2020/08/12(水) 08:09:23.66
日本企業困り過ぎ問題
336: 2020/08/12(水) 08:31:35.94
MTKで120Hzって対応アプリほぼ無さそう
338: 2020/08/12(水) 12:25:29.11
K30 Ultraを早く日本で正式発売してくれ
note 9sで地ならしも終わってるし
出さない理由が無い状態だろ
note 9sで地ならしも終わってるし
出さない理由が無い状態だろ
339: 2020/08/12(水) 12:39:46.88
中国版の9Pro(9s)が定価1.8万だから日本版だと4割増しくらいで売られてるね
k30uの日本版は39800円で出たら十分安いという感じだな
k30uの日本版は39800円で出たら十分安いという感じだな
340: 2020/08/12(水) 12:43:49.38
Redmi Note 9Sみたいに日本のTwitterで告知してないし期待できないな
341: 2020/08/12(水) 12:46:40.77
k30ウルトラマンは
855+化と81Hz化してあるmi9Tproから乗り換えるはどの性能差あるかな?
855+化と81Hz化してあるmi9Tproから乗り換えるはどの性能差あるかな?
342: 2020/08/12(水) 12:51:52.92
K30 Ultraの発表を見ておぉ!と思ったが、手持ちの9Sで何も困ってない事に気付かされただけだった
遊んでるゲームも勇者の飯、アズレン、Crashy Catsぐらいなもんだし、他にクソ重いアプリなんてなかった
9Sのバッテリーがヘタったら、その時のコスパ最良機に買い換えるわ
遊んでるゲームも勇者の飯、アズレン、Crashy Catsぐらいなもんだし、他にクソ重いアプリなんてなかった
9Sのバッテリーがヘタったら、その時のコスパ最良機に買い換えるわ
343: 2020/08/12(水) 12:53:32.74
9tproからn10lに変えたけどn10lが好みドンピシャすぎてもう一台買うか悩むレベル
344: 2020/08/12(水) 12:59:56.27
>>343
n10lってなに
n10lってなに
345: 2020/08/12(水) 13:21:01.65
>>344
Note10Lite
Note10Lite
346: 2020/08/12(水) 13:43:23.00
mi note10 lite
Galaxy note 10 lite
どっちだろ。前者は9tproより格落ちするけど
Galaxy note 10 lite
どっちだろ。前者は9tproより格落ちするけど
347: 2020/08/12(水) 13:49:25.87
ここがなんのスレかすら分からんのか…
348: 2020/08/12(水) 14:06:31.42
9tpro→note10liteで何が良くなったのか全くわからないから言ってるんだが
352: 2020/08/12(水) 15:15:15.95
>>348
2つは違うところばかりなのに何がわからないのかわからないのだが
2つは違うところばかりなのに何がわからないのかわからないのだが
354: 2020/08/12(水) 15:54:42.30
>>352
別に煽るつもりとかではないんだよ。
普通に考えたら9Tproはsocもハイエンド、カメラもdxomarkで102点。ノッチも無いしmi note10liteの方が良い所があるんかなって思っただけ。
別に煽るつもりとかではないんだよ。
普通に考えたら9Tproはsocもハイエンド、カメラもdxomarkで102点。ノッチも無いしmi note10liteの方が良い所があるんかなって思っただけ。
355: 2020/08/12(水) 16:01:24.68
>>354
ハイエンドは不要、カメラもそこそこでいい、ノッチのおかげで顔認証爆速
と、あんたがメリットと思った点が万人にとってメリットではないって事を理解してくれ
ハイエンドは不要、カメラもそこそこでいい、ノッチのおかげで顔認証爆速
と、あんたがメリットと思った点が万人にとってメリットではないって事を理解してくれ
358: 2020/08/12(水) 18:25:12.87
>>355
354氏の考える9tproのメリットが、人によってはメリットにならない…として、逆にnote10liteのメリットって何ですかね?
自分も9tpro→note10liteの買い替えは『何か意味あるの?』と思ったクチなので…
354氏の考える9tproのメリットが、人によってはメリットにならない…として、逆にnote10liteのメリットって何ですかね?
自分も9tpro→note10liteの買い替えは『何か意味あるの?』と思ったクチなので…
349: 2020/08/12(水) 14:07:55.39
galaxyに並々ならぬ怒りを感じてるのはわかった
350: 2020/08/12(水) 14:30:18.49
mi note 10なんだが、
USB DAC(ibasso DC01)が最初の数秒だけしか音が出ないので使えないのと、寝ながらスマホ見ているとピロピロ変な電子音がする。
不具合?仕様?おんなじような人いる?
USB DAC(ibasso DC01)が最初の数秒だけしか音が出ないので使えないのと、寝ながらスマホ見ているとピロピロ変な電子音がする。
不具合?仕様?おんなじような人いる?
351: 2020/08/12(水) 14:59:26.50
353: 2020/08/12(水) 15:28:48.47
バンド!(怒号)
356: 2020/08/12(水) 16:02:56.74
あと「煽りではない」は煽るやつしか使わないから注意しろな
357: 2020/08/12(水) 16:29:23.57
>>356
煽りじゃなくて真面目に聞きたいんだけど、それはどういう根拠があるの?
煽りじゃなくて真面目に聞きたいんだけど、それはどういう根拠があるの?
368: 2020/08/12(水) 20:10:04.45
359: 2020/08/12(水) 18:37:59.94
mi9tpro→mi10lite
アホだな
アホだな
360: 2020/08/12(水) 18:41:10.13
強いていうなら355で自ら言ってる顔認証ぐらいなのかな
俺も気になる
俺も気になる
361: 2020/08/12(水) 18:43:52.85
何故買ったのか
362: 2020/08/12(水) 18:49:38.24
mi9tpro→???
有機EL、144Hzリフレ、antutu50万以上、LPDDR5、UFS3.1、181g以下、エッジ嫌い、しずく嫌い
なんかない?
有機EL、144Hzリフレ、antutu50万以上、LPDDR5、UFS3.1、181g以下、エッジ嫌い、しずく嫌い
なんかない?
363: 2020/08/12(水) 19:15:55.85
2台持ちで違いがあるってのはわかるが買い替えでそんな良くなったとこってあるかね
364: 2020/08/12(水) 19:18:35.10
DxOにも書かれてるが、ズーム時にカメラ切り替わりできないのはもったいないわ。
365: 2020/08/12(水) 19:30:05.46
自分もredmi note 8 proからmi10lite に替えたら幸せになりますか?
366: 2020/08/12(水) 19:49:02.36
200g超えられるとなるとかなり設計自由なんだろな
いわゆる超高コスパモデルはみなデカイ
いわゆる超高コスパモデルはみなデカイ
369: 2020/08/12(水) 20:13:13.60
>>366
重さはバッテリーが主要因だろうからあくまでレイアウトの自由度はサイズというか容積依存
重さはバッテリーが主要因だろうからあくまでレイアウトの自由度はサイズというか容積依存
367: 2020/08/12(水) 19:55:50.53
k30uめっちゃ良さそうじゃん
3日前に9s届いたばかりだよ~…
3日前に9s届いたばかりだよ~…
370: 2020/08/12(水) 20:31:51.57
k30 ultraはMTKだから買う気がまったくおきん
pro zoomバージョンをベースにしたのなら良かったのにな
pro zoomバージョンをベースにしたのなら良かったのにな
371: 2020/08/12(水) 20:34:41.18
何でもかんでもお前ケチつけてるだろ
372: 2020/08/12(水) 20:38:29.07
xiaomi端末はカスロム焼く事が前提の人多いから
MediaTekを嫌う人もそれなりにいる
MediaTekを嫌う人もそれなりにいる
374: 2020/08/12(水) 21:55:20.35
>>372
そう、それですよ
redmi note 3 proから初めてxiaomi端末はこれまで7台買ったけどMTKは1台も無い
そう、それですよ
redmi note 3 proから初めてxiaomi端末はこれまで7台買ったけどMTKは1台も無い
401: 2020/08/13(木) 06:56:57.59
>>372
MTKだとeuROMが出ないだろうからね
正式グロ版が出ない限りCN版のグロ化は難しい
MTKだとeuROMが出ないだろうからね
正式グロ版が出ない限りCN版のグロ化は難しい
373: 2020/08/12(水) 21:54:03.91
mediatekのSoCはいいと思うよ
cpuもgpuもarmのライセンスで素直なつくり
ここ最近は同世代のSDよりモデムのサポートバンドが多かったりいち早く5Gをシングルバッケージ化したり
cpuもgpuもarmのライセンスで素直なつくり
ここ最近は同世代のSDよりモデムのサポートバンドが多かったりいち早く5Gをシングルバッケージ化したり
378: 2020/08/12(水) 22:32:49.15
>>373
発熱はどんな感じなの?
発熱はどんな感じなの?
383: 2020/08/12(水) 23:04:27.55
>>378
発熱はSDの方が大きいと思うよ
測ったわけじゃなくて一般論だけど同一プロセスルールで微細化された同程度の集積度の回路だとすると電流はクロックに依存する
ピークでブン回すような演算をすれば比較的高クロック志向のSDの方が発熱すると思う
発熱はSDの方が大きいと思うよ
測ったわけじゃなくて一般論だけど同一プロセスルールで微細化された同程度の集積度の回路だとすると電流はクロックに依存する
ピークでブン回すような演算をすれば比較的高クロック志向のSDの方が発熱すると思う
392: 2020/08/13(木) 00:39:06.15
>>383
基本はそうなんだろうけど、
昔Pentium4のCedarMillコアでは同クロックでもC1とD0では発熱別物だったので。
基本はそうなんだろうけど、
昔Pentium4のCedarMillコアでは同クロックでもC1とD0では発熱別物だったので。
376: 2020/08/12(水) 22:06:23.18
誰か教えてください。
Mi9を転売したいんだけど…設定→ファクトリーリセットだけでokなのでしょうか?
Mi9を転売したいんだけど…設定→ファクトリーリセットだけでokなのでしょうか?
377: 2020/08/12(水) 22:27:23.04
>>376
おk
俺もそろそろ売るけど今のオク相場ってどれぐらいかな?
面倒だからイオシスに出すか迷ってる
おk
俺もそろそろ売るけど今のオク相場ってどれぐらいかな?
面倒だからイオシスに出すか迷ってる
379: 2020/08/12(水) 22:32:55.10
>>377
ありが㌧
初めてのMIUIだったんでm(_ _)m
ありが㌧
初めてのMIUIだったんでm(_ _)m
380: 2020/08/12(水) 22:53:40.43
>>376
カスタムロムは焼いてないんでしょ?
ならリセットすればok
カスロムとかそのままだとトラブルになる
カスタムロムは焼いてないんでしょ?
ならリセットすればok
カスロムとかそのままだとトラブルになる
382: 2020/08/12(水) 23:02:04.07
>>380
ありが㌧
グローバル版です。
ありが㌧
グローバル版です。
385: 2020/08/12(水) 23:05:18.58
>>382
トンとか語尾につけてるの15年ぶりくらいに見たな
トンとか語尾につけてるの15年ぶりくらいに見たな
388: 2020/08/12(水) 23:21:40.68
>>385
トンイの再放送5年ぶりくらいに観た
トンイの再放送5年ぶりくらいに観た
381: 2020/08/12(水) 22:55:19.95
Googleアカウントの削除やMIアカウントからログアウトしとかないとダメじゃないっけ
384: 2020/08/12(水) 23:04:38.78
>>381
ありが㌧
MIアカウント未登録です。
ありが㌧
MIアカウント未登録です。
390: 2020/08/12(水) 23:38:41.67
>>384
Googleアカウントの削除しないとROM焼きしてもGoogleと紐付いたままだった
以前mi5s売ったときに知らなくて苦労した
Googleアカウントの削除しないとROM焼きしてもGoogleと紐付いたままだった
以前mi5s売ったときに知らなくて苦労した
386: 2020/08/12(水) 23:11:31.64
トンマイ
387: 2020/08/12(水) 23:11:34.91
cc10proいつ発表すんだ
389: 2020/08/12(水) 23:31:57.72
ultraシリーズはグロ版出なそうだな。
euロム焼けないなら意味ないな
https://www.gsmarena.com/the_xiaomi_mi_10_ultra_and_k30_ultra_are_china_only-news-44712.php
euロム焼けないなら意味ないな
https://www.gsmarena.com/the_xiaomi_mi_10_ultra_and_k30_ultra_are_china_only-news-44712.php
394: 2020/08/13(木) 01:31:02.13
>>389
euって中国版の開発版を元に作ってるんだからリソースが公開されれば出てくると期待してるけど…
というか期待して予約しちゃったよw
euって中国版の開発版を元に作ってるんだからリソースが公開されれば出てくると期待してるけど…
というか期待して予約しちゃったよw
419: 2020/08/13(木) 09:05:06.25
>>394
開発者のモチベーションの問題でね
SDに比べて出てくるのも遅いし、更新打ち切りも早い
開発者のモチベーションの問題でね
SDに比べて出てくるのも遅いし、更新打ち切りも早い
421: 2020/08/13(木) 09:15:29.91
>>394 だけど、オレが予約したのk30じゃなくてmi10のultraね
mi10の方ならeu出ると思ってるんだよね
mi10の方ならeu出ると思ってるんだよね
423: 2020/08/13(木) 09:40:04.78
>>421
Mi10 ultraがMixシリーズの実質的後継機種だと思ってるから届いたらレビューおなしゃ!
Mi10 ultraがMixシリーズの実質的後継機種だと思ってるから届いたらレビューおなしゃ!
426: 2020/08/13(木) 10:29:23.74
>>423
予約はしたけどまだ買うとは決めてないw
予約はしたけどまだ買うとは決めてないw
479: 2020/08/14(金) 12:49:24.28
>>426
どこで予約したの?
どこで予約したの?
480: 2020/08/14(金) 12:55:06.50
>>479
JDのxiaomiのお店で予約したよ
JDのxiaomiのお店で予約したよ
488: 2020/08/14(金) 14:59:48.47
>>480
転送サービスどこ使ってるの?
転送サービスどこ使ってるの?
492: 2020/08/14(金) 16:35:11.85
>>488
え、使っていないよ
え、使っていないよ
493: 2020/08/14(金) 16:39:34.40
>>492
よかったらお店のうらる教えてくれる?
よかったらお店のうらる教えてくれる?
503: 2020/08/14(金) 18:07:25.12
>>492
見つけたw
5G版買ったの?これ予約して要らなくなったら後からキャンセルできるんだ
見つけたw
5G版買ったの?これ予約して要らなくなったら後からキャンセルできるんだ
512: 2020/08/14(金) 21:43:05.89
>>503
5G版とは?mi 10 ultraに5G版もなにもないよね?
5G版とは?mi 10 ultraに5G版もなにもないよね?
500: 2020/08/14(金) 17:44:27.29
>>488
中国語使えれば楽勝なんじゃないの?
中国語使えれば楽勝なんじゃないの?
501: 2020/08/14(金) 18:00:36.54
>>500
うるせぇ黙れカス
うるせぇ黙れカス
507: 2020/08/14(金) 19:48:18.07
>>488
JDのXiaomi公式は直送してくれるっていうのあまり知られていないのかな
JDのXiaomi公式は直送してくれるっていうのあまり知られていないのかな
391: 2020/08/12(水) 23:40:55.32
まじかよ。泣くわ
393: 2020/08/13(木) 01:28:51.50
euはチャイナロムベースじゃなかった?
395: 2020/08/13(木) 01:53:20.46
慌てなくてもAmazonで連日安売りされると思うけどなあ
403: 2020/08/13(木) 07:21:50.37
>>395
アマゾンwwww情弱ショップwwww
これだからXiaomiユーザーはw
アマゾンwwww情弱ショップwwww
これだからXiaomiユーザーはw
396: 2020/08/13(木) 04:24:39.41
新しく発表されたRedmi K30 Ultra値段設定間違えてるんじゃないかと思うほどスペックに比べて安いな
問題は日本向けが出るかどうかと米国との兼ね合いだ・・・
問題は日本向けが出るかどうかと米国との兼ね合いだ・・・
397: 2020/08/13(木) 04:33:32.85
ぐろmi10ultra 221グラムって重すぎる
mi20まで待つかな。来年さらに部品小型化するの決まってるし
mi20まで待つかな。来年さらに部品小型化するの決まってるし
398: 2020/08/13(木) 04:41:25.53
グロ版ないらしいし日本版は出ないでしょうね
399: 2020/08/13(木) 04:43:47.36
mi20は標準で100w充電対応してそうだし
無印でも満足できそうだな。軽くなれば
スマホとしては大きさとストレージ容量以外は完成したと言える。
無印でも満足できそうだな。軽くなれば
スマホとしては大きさとストレージ容量以外は完成したと言える。
400: 2020/08/13(木) 04:55:54.22
グロ版ないみたいやしmtk機はeuromも出なさそうだし残念
402: 2020/08/13(木) 07:09:14.08
Redmi Pro(Omega)はmtk機だけど.euあったんだよな
404: 2020/08/13(木) 07:32:31.19
ス~パ~ミクロ~マウント~
405: 2020/08/13(木) 07:33:07.23
でたでた情弱ショップ煽りwwww
じゃあお前は何処なら満足するんだ定期
じゃあお前は何処なら満足するんだ定期
408: 2020/08/13(木) 07:53:13.01
>>405
・日本語、英語で応対しない
・日本へ直送しない、転送使わない
これが情強の買い方だよw
・日本語、英語で応対しない
・日本へ直送しない、転送使わない
これが情強の買い方だよw
407: 2020/08/13(木) 07:35:23.57
いつもの奴だろ、スルーしろ
409: 2020/08/13(木) 07:59:14.49
でもお前中国語出来ない障害者枠じゃん?
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちーずwwww
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちーずwwww
410: 2020/08/13(木) 08:12:06.49
>>409
遊んでやったんだよカス!
釣られたのがそんなに悔しかったのかwwww
遊んでやったんだよカス!
釣られたのがそんなに悔しかったのかwwww
418: 2020/08/13(木) 08:36:21.09
>>410
782 SIM無しさん 2020/08/03(月) 09:04:59.32 ID:Wo4ZcnAy
中国語喋れない件突かれてネタとかほざいてるの
まさにこれだよな
ほんと自分がとんでもないアホであることに気づいたほうがいい
人生はもう取り返しつかないだろうけど…
https://i.imgur.com/lBYzNZR.jpg
782 SIM無しさん 2020/08/03(月) 09:04:59.32 ID:Wo4ZcnAy
中国語喋れない件突かれてネタとかほざいてるの
まさにこれだよな
ほんと自分がとんでもないアホであることに気づいたほうがいい
人生はもう取り返しつかないだろうけど…
https://i.imgur.com/lBYzNZR.jpg
411: 2020/08/13(木) 08:13:48.66
知恵遅れ、池沼、童貞、釣り、よっぽど悔しい、顔真っ赤、カス、クズ
このルーティーンで5chは運営されてますw
このルーティーンで5chは運営されてますw
413: 2020/08/13(木) 08:15:43.63
>>411
それはXiaomiユーザーのことだろwwww
それはXiaomiユーザーのことだろwwww
414: 2020/08/13(木) 08:17:10.34
>>413
お前の事なんだな、それが、カスくん
お前の事なんだな、それが、カスくん
415: 2020/08/13(木) 08:22:15.62
>>414
あ?
チョーシこいてっとワンプラスレのように徹底的にしてやんぞ?w
あ?
チョーシこいてっとワンプラスレのように徹底的にしてやんぞ?w
439: 2020/08/13(木) 14:18:46.39
>>415
徹底的にやられたの間違いでは?
日本語も英語も出来ない、中国語はコピペ、図星突かれると「お前がな」しか言えない
とても自称情強で高収入な方の知性と言動ではないね
徹底的にやられたの間違いでは?
日本語も英語も出来ない、中国語はコピペ、図星突かれると「お前がな」しか言えない
とても自称情強で高収入な方の知性と言動ではないね
412: 2020/08/13(木) 08:15:37.13
スマホは買ったことないね
納品された商品に問題あったら手におえない
こないだXiaomiの旗艦店で初めて試してみようとしたら設定してある日本の住所だとダメみたいだった
適当に他の販売店何件かみたけど同様
対日本語だと翻訳がイマイチだからGoogle translateで英中翻訳でやってる
納品された商品に問題あったら手におえない
こないだXiaomiの旗艦店で初めて試してみようとしたら設定してある日本の住所だとダメみたいだった
適当に他の販売店何件かみたけど同様
対日本語だと翻訳がイマイチだからGoogle translateで英中翻訳でやってる
416: 2020/08/13(木) 08:23:17.68
まだいたのカス?
もしかして顔真っ赤?
www
もしかして顔真っ赤?
www
420: 2020/08/13(木) 09:13:45.10
失礼なNGワード登録しまくってると変なやつ見なくてすごいストレスフリーだわ。
1番はここ見ないことだけどここ情報早いからな
1番はここ見ないことだけどここ情報早いからな
422: 2020/08/13(木) 09:17:14.35
俺なんて【sim無しさん】とか言うコテをNGにしてるから快適すぎる
424: 2020/08/13(木) 09:58:31.52
無視しとけばバカがひとりで顔真っ赤にしてるだけでおわるのに。
425: 2020/08/13(木) 10:21:46.52
xiaomiスレにモンスターが来てるのはoneplus スレで中国通販使ってる情強マウント取ろうとして嘘がバレて書き込むのが恥ずかしくなったからです(ここでも使ってるようですが…)以後これを使えば寄り付かないので虫除けにどうぞ
15 SIM無しさん 2020/08/06(木) 20:13:36.11 ID:vBOLbGQb
テンプレ
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
15 SIM無しさん 2020/08/06(木) 20:13:36.11 ID:vBOLbGQb
テンプレ
723 SIM無しさん 2020/08/02(日) 14:34:31.88 ID:pa06fc0w
発達障害くん、中国サイトで中国語のやり取りをして買ってるとイキるも中国が書けないことがバレ完全敗北
577 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:12:01.83 ID:bZYCTJbQ
>>572
いやいやだから情強はその簡単な所で選ばないんだよw
まあアンケートでも取ったら分かると思うよw 多分そこらへんで買ってる奴がvolteかすら出来ないのがなw
579 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:13:43.74 ID:pIm+80Vh
英語も中国語も日本語も分からない自称情強君は
一体どこから中国メーカーのスマホを買ったの?
580 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:15:45.92 ID:bZYCTJbQ
>>579
สั่งซื้อทางไปรษณีย์เป็นภาษาจีน
582 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:21:27.23 ID:pIm+80Vh
自分で入力しないでコピペすると化けるんだぜ?
584 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:26:42.14 ID:pIm+80Vh
もういいって
お前が英語も中国語も日本語もできないことは明らかになったから
明日からは恥ずかしくてもうこのスレに来れないよな
585 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:07.37 ID:bZYCTJbQ
>>584
你瘋了?我很傻,所以我閉嘴,w
586 SIM無しさん sage 2020/07/31(金) 23:29:33.77 ID:bZYCTJbQ
>>584
哈哈哈w
↑焦って連投wwwwはずかちいwwww
427: 2020/08/13(木) 10:53:49.70
いやアボンされて見えてないから別にいいぞ。あとお前がそれしたら逆効果なのわからないの頭悪くて…
428: 2020/08/13(木) 11:24:20.60
この手のタイプは構ってもらえると堪らなく喜ぶのにな
429: 2020/08/13(木) 11:44:50.88
わちゃわちゃする前にBLUコードだけ欲しいけどもうメインで使ってるからデータ消したくない
アカウントは電話番号で登録済みだけども、ブートロード画面にしてWindowsからコード発行申請しても本体初期化されない?
アカウントは電話番号で登録済みだけども、ブートロード画面にしてWindowsからコード発行申請しても本体初期化されない?
430: 2020/08/13(木) 12:21:51.63
>>429
初期化されるだろw
情弱はアイホンでも使ってろw
初期化されるだろw
情弱はアイホンでも使ってろw
447: 2020/08/13(木) 18:06:18.63
>>429
たしかfastbootからブートローダーアンロックを行うときに初期化される
たしかfastbootからブートローダーアンロックを行うときに初期化される
431: 2020/08/13(木) 13:35:20.00
マジでなんでタブレット出さないんだ?
今Androidタブレットでまともなのないしredmi note 9sをバッテリーと画面デカくするだけで爆売れするだろうに
そんなにタブレットって儲からないのか?
今Androidタブレットでまともなのないしredmi note 9sをバッテリーと画面デカくするだけで爆売れするだろうに
そんなにタブレットって儲からないのか?
434: 2020/08/13(木) 13:47:26.53
>>431
タブレットは過去に4モデル出してるけど売れなかったんじゃないの?
その内2モデル買ったけどw
タブレットは過去に4モデル出してるけど売れなかったんじゃないの?
その内2モデル買ったけどw
436: 2020/08/13(木) 13:48:29.16
>>431
メイン市場のインド人でタブレット買う余裕ある人が少ないんだろ
メイン市場のインド人でタブレット買う余裕ある人が少ないんだろ
442: 2020/08/13(木) 14:44:07.33
>>431
サイズは?
今どきはiPad miniさえあまり売れてないような。
大きいサイズだと、インド人には高くなるしな。
サイズは?
今どきはiPad miniさえあまり売れてないような。
大きいサイズだと、インド人には高くなるしな。
443: 2020/08/13(木) 15:38:40.42
>>431
日本だけの感覚かと
日本だけの感覚かと
432: 2020/08/13(木) 13:39:06.39
Redmi Note 9S にEvolution X4.5(Curtana版)を入れてるんだが、4.6がなかなかリリースされない
これに、Evolution X4.6(raphael版)をadb sideloadって出来るのかな
これに、Evolution X4.6(raphael版)をadb sideloadって出来るのかな
433: 2020/08/13(木) 13:44:53.60
RedmiPAD5Gという嘘情報に踊らされた人
440: 2020/08/13(木) 14:19:35.05
>>433
私です
そりゃあのスペックであの値段とは思ってなかったけどさー
タブレット自体出ないとはねえ
私です
そりゃあのスペックであの値段とは思ってなかったけどさー
タブレット自体出ないとはねえ
499: 2020/08/14(金) 17:42:39.96
>>433
踊りまくったぜ
踊りまくったぜ
435: 2020/08/13(木) 13:47:50.14
アップデート時のdeviceチェックで"This device is Cortana"と出て蹴られたわ
そりゃまぁそうだよな
そりゃまぁそうだよな
437: 2020/08/13(木) 13:50:11.68
RN9Sのスペックでいいからタブレットだして
438: 2020/08/13(木) 13:51:43.11
MiMaxシリーズも打ち切りになったし言うほど大画面に需要ないんだろ
441: 2020/08/13(木) 14:33:11.12
しかもタブレットはmiuiのサポート終了も早いからねぇ…
444: 2020/08/13(木) 16:14:09.03
POCOF2ってL1なんだな
445: 2020/08/13(木) 17:20:07.86
mi9踏んで背面ガラス割れたんだけど蟻でスケルトンプレート買って取り付けてみた
途中で指サクッと切って決まったけど遠隔充電の銅色の円がかっこいい
非透明よりかっこいいから満足だ
途中で指サクッと切って決まったけど遠隔充電の銅色の円がかっこいい
非透明よりかっこいいから満足だ
446: 2020/08/13(木) 17:33:39.17
怪我の功名というやつか
448: 2020/08/13(木) 18:32:32.88
蟻でMi 8用の交換バッテリー注文したんだけど10日経ってもまだ発送されないな
豪雨の影響かね
豪雨の影響かね
450: 2020/08/13(木) 18:38:59.74
>>448
中国人は
言わないと放置
言っても放置
しつこく言って偽追跡番号出して放置
だぞ
中国人は
言わないと放置
言っても放置
しつこく言って偽追跡番号出して放置
だぞ
452: 2020/08/13(木) 19:48:39.30
>>450
基本はそれなんだけど極稀にやたら親切な中国人がいる
基本はそれなんだけど極稀にやたら親切な中国人がいる
455: 2020/08/13(木) 23:12:56.65
>>448
バッテリーは全てそんなもんだよ。
普通の注文の2倍の期間は覚悟すべし
バッテリーは全てそんなもんだよ。
普通の注文の2倍の期間は覚悟すべし
533: 2020/08/15(土) 09:40:42.14
534: 2020/08/15(土) 09:53:44.17
>>533
ali初心者かな?
そんなものは当たり前だよ
ali初心者かな?
そんなものは当たり前だよ
536: 2020/08/15(土) 10:06:19.88
>>533
追跡できなくなることはよくあるがそれでも届くことが多い
バッテリーは謎の足止め食らうことも多いし40日くらいはのんびり観察するつもりが良いと思う
追跡できなくなることはよくあるがそれでも届くことが多い
バッテリーは謎の足止め食らうことも多いし40日くらいはのんびり観察するつもりが良いと思う
449: 2020/08/13(木) 18:33:11.33
まだコロナの遅延続いてるのか
453: 2020/08/13(木) 22:15:20.29
K30 Ultraグローバル展開絶望的?
460: 2020/08/14(金) 01:37:32.30
>>453
小米の偉い人達は“先日の10Ultra、K30 Ultra、透明テレビとか原時点で中国のみに発売”って言ってた
まあ、数か月後に確実にもっと良い製品が出てくるん
だから絶望する必要がないんでしょう
小米の偉い人達は“先日の10Ultra、K30 Ultra、透明テレビとか原時点で中国のみに発売”って言ってた
まあ、数か月後に確実にもっと良い製品が出てくるん
だから絶望する必要がないんでしょう
466: 2020/08/14(金) 10:15:04.17
>>453
Kシリーズ自体が元々中国国内向け。
名前を変えて出る場合があるけど10周年記念の端末だし、あまり生産しないんじゃないかな
Kシリーズ自体が元々中国国内向け。
名前を変えて出る場合があるけど10周年記念の端末だし、あまり生産しないんじゃないかな
513: 2020/08/14(金) 22:02:59.94
>>466
グローバルPocoシリーズ ≒ 中国国内Kシリーズ
(細い変更もある)
グローバルPocoシリーズ ≒ 中国国内Kシリーズ
(細い変更もある)
514: 2020/08/14(金) 22:18:09.53
>>513
既知では?
既知では?
454: 2020/08/13(木) 22:28:33.67
k30Ultraってもしかして無印で出来てた8kビデオ録画できなくなってる?
456: 2020/08/13(木) 23:39:48.07
>>454
dimensity1000+が4Kまでしか対応してないっぽいね
dimensity1000+が4Kまでしか対応してないっぽいね
457: 2020/08/14(金) 01:10:39.56
>>456
じゃあ8k録画できる無印の方がいいな
尼で43000円だし
じゃあ8k録画できる無印の方がいいな
尼で43000円だし
458: 2020/08/14(金) 01:19:12.52
>>457
そうだ8k撮れるから無印の方がいいな
尼で買えるのか、早速買ってこよう
そうだ8k撮れるから無印の方がいいな
尼で買えるのか、早速買ってこよう
459: 2020/08/14(金) 01:23:47.63
>>457
10万越えスマホでやっと4k動画がそれなりに綺麗に撮れるようになってきたところだから8kってまだ使い物にならないんじゃないかな…
F2 Pro(k30 Pro)の8k動画見てきたけどだいぶくちゃくちゃだったね
10万越えスマホでやっと4k動画がそれなりに綺麗に撮れるようになってきたところだから8kってまだ使い物にならないんじゃないかな…
F2 Pro(k30 Pro)の8k動画見てきたけどだいぶくちゃくちゃだったね
461: 2020/08/14(金) 01:37:57.93
4Kの処理がぎりぎりなのに、その四倍だから、センサの性能まんまになっちゃって辛い
462: 2020/08/14(金) 02:26:18.52
1080p60fでいいです
463: 2020/08/14(金) 03:00:42.98
ok googleを画面オフのときも使えるようにできない?
前は使えてたと思うんだけど今使えなくなってて。設定が見当たらない
前は使えてたと思うんだけど今使えなくなってて。設定が見当たらない
464: 2020/08/14(金) 03:06:18.94
ググれカス
465: 2020/08/14(金) 08:56:37.86
6月にMi5のバッテリ注文したら台湾発送で
到着予想15日なのに7日で届いたぞ
到着予想15日なのに7日で届いたぞ
467: 2020/08/14(金) 10:40:27.35
発表会での話だけどこれって本当なのか?
https://i.imgur.com/ODMG1aR.jpg
https://i.imgur.com/ODMG1aR.jpg
468: 2020/08/14(金) 10:41:58.12
>>467
日本語に訳せよ
日本語に訳せよ
470: 2020/08/14(金) 11:05:42.79
>>468
普通は400充電サイクルで最大容量60%まで減るけど記念版は800サイクルしても90%保つよ的な感じちゃうん?
普通は400充電サイクルで最大容量60%まで減るけど記念版は800サイクルしても90%保つよ的な感じちゃうん?
469: 2020/08/14(金) 10:44:53.06
嘘つく必要ある?しかしベンチマーク実際そんなでない時あったし話半分にしな
471: 2020/08/14(金) 11:13:55.73
mi10uは長寿命バッテリー使ってるから800回充電しても容量が90%ってことか
120Wでもそれならすごいね
120Wでもそれならすごいね
472: 2020/08/14(金) 11:32:51.84
本当かどうか検証する奴居ないだろうからな
473: 2020/08/14(金) 11:51:00.79
k30u国内版出るのわかれば待ちたい
てか出してくれー
てか出してくれー
476: 2020/08/14(金) 12:35:46.77
>>473
国内って日本のこと?
それは出るわけないよw
せいぜい名前を変えてグローバル版が出れば御の字ってところじゃないの
国内って日本のこと?
それは出るわけないよw
せいぜい名前を変えてグローバル版が出れば御の字ってところじゃないの
474: 2020/08/14(金) 12:19:16.66
グローバル展開梨らしいから諦メロン
475: 2020/08/14(金) 12:20:19.03
イヤホンジャック無いから微妙
477: 2020/08/14(金) 12:40:10.43
詳しくないのですが、グローバル版ではなく中国版使うのは難しいですか?
511: 2020/08/14(金) 20:59:47.64
>>477
公式グロロム出ない限り中国版はやめたほうがいいよ
英語か中国語しかない、グーグル系ない、BAND少ない、不安定
中国版にグーグルサービスと日本語化MOD入れて使ったことあるけど
中国語と英語表示されるところあったりアプデでおかしくなったり
gmailとかアプリの同期が安定せずに不便だった
公式グロロム出ない限り中国版はやめたほうがいいよ
英語か中国語しかない、グーグル系ない、BAND少ない、不安定
中国版にグーグルサービスと日本語化MOD入れて使ったことあるけど
中国語と英語表示されるところあったりアプデでおかしくなったり
gmailとかアプリの同期が安定せずに不便だった
517: 2020/08/14(金) 23:10:39.04
>>477
eurom焼けば問題ないよ
eurom焼けば問題ないよ
538: 2020/08/15(土) 10:13:02.96
>>517
グロ版でないのにeuromでないだろう
グロ版でないのにeuromでないだろう
478: 2020/08/14(金) 12:42:27.17
よゆー
481: 2020/08/14(金) 13:02:22.32
482: 2020/08/14(金) 13:05:33.76
Lenovoの広報が今Xiaomiの役員定期
483: 2020/08/14(金) 13:22:21.97
そんなの知らん定期
484: 2020/08/14(金) 13:29:58.68
どっちも中華な定食
485: 2020/08/14(金) 13:30:47.57
モトローラはどうなるんだ?
486: 2020/08/14(金) 13:31:44.28
ブラック企業だろそれ?
487: 2020/08/14(金) 13:54:56.64
めっちゃスレ流れてる
489: 2020/08/14(金) 15:07:31.21
もう1年待てば画面内インカメ出んのかなあ
510: 2020/08/14(金) 20:10:21.76
>>489
そんな非効率なものいらんだろ
そんな非効率なものいらんだろ
490: 2020/08/14(金) 15:47:39.07
ZTEからはとうとう出るんだな
あそこも一回おいたはめっ!されてるから選ぶことはないけど
あそこも一回おいたはめっ!されてるから選ぶことはないけど
491: 2020/08/14(金) 16:11:38.12
ハメッ!!!
494: 2020/08/14(金) 17:12:12.28
モデルによってグローバル展開しない理由は?
495: 2020/08/14(金) 17:16:07.63
ブランディング 販売戦略 製造の都合 販売契約の問題
色々あるけど真実はXiaomiしかわからねえよ
色々あるけど真実はXiaomiしかわからねえよ
496: 2020/08/14(金) 17:26:04.09
何でもかんでも大量に作ったら値崩れしてブランド価値下がるからね。
XiaomiジャパンのTwitterに聞いてみれば?
XiaomiジャパンのTwitterに聞いてみれば?
497: 2020/08/14(金) 17:30:27.94
F2よりも良いところが結構あるしな やりすぎた感はある
mi9tシリーズみたいに5ヶ月後とかにグロ版出すんじゃね
mi9tシリーズみたいに5ヶ月後とかにグロ版出すんじゃね
498: 2020/08/14(金) 17:39:11.22
IQOO z1もそうだしDimensityがかなり安いのかもね
ファーウェイも中国向けの端末でMediatekを使うかもしれんということだし価格破壊となればよいが
ファーウェイも中国向けの端末でMediatekを使うかもしれんということだし価格破壊となればよいが
504: 2020/08/14(金) 18:32:28.38
>>498
dimensity1000+は安いけどSD855と値段ほぼ同じ、むしろ若干高いから3万はくそ安いな
k20 proでさえ4万だったし
dimensity1000+は安いけどSD855と値段ほぼ同じ、むしろ若干高いから3万はくそ安いな
k20 proでさえ4万だったし
506: 2020/08/14(金) 19:22:10.67
>>504
去年k20pro 3.3万で買うたで
去年k20pro 3.3万で買うたで
509: 2020/08/14(金) 19:54:24.31
>>506
定価の話じゃよ
定価の話じゃよ
520: 2020/08/15(土) 02:28:35.68
>>498
dimensity 800搭載機が数機種発表済み
dimensity 800搭載機が数機種発表済み
502: 2020/08/14(金) 18:05:13.83
Mi9バックカバー割れて外したんだが、ねじが3個も落ちてきた
他のも大丈夫かと締めてみたら緩みまくってたわ
なんなんこれ
他のも大丈夫かと締めてみたら緩みまくってたわ
なんなんこれ
505: 2020/08/14(金) 18:57:38.00
euは我々のROM使いたかったらMTK製品は買うなとか言ってるしまず出ないでしょ
508: 2020/08/14(金) 19:49:53.86
リフレッシュレート以外はk20pで充分だよな
もう売ってるところがあまりないが
もう売ってるところがあまりないが
515: 2020/08/14(金) 22:18:39.21
周知だ
失礼
失礼
516: 2020/08/14(金) 22:21:04.15
あぁ、すまんかった
518: 2020/08/15(土) 01:54:30.80
過去1年に発売されたXiaomiスマートフォンで一番コンパクトなのは?
519: 2020/08/15(土) 02:12:11.88
>>518
7月だけどMi A3が6インチじゃな
7月だけどMi A3が6インチじゃな
528: 2020/08/15(土) 06:37:20.74
>>518
qin2は除外?
qin2は除外?
521: 2020/08/15(土) 02:38:57.48
goo SimsellerでRedmi Note 9S限定カラーの特売があるじゃないか
真面目に乗り換え考えてしまう
ただXiaomiみたいな中国企業がこれから先米国とどうなるかわからんから、少し悩むな
真面目に乗り換え考えてしまう
ただXiaomiみたいな中国企業がこれから先米国とどうなるかわからんから、少し悩むな
523: 2020/08/15(土) 02:44:10.17
>>521
とりあえず9sを使う分には気にしなくて良いんじゃないかな
規制されても既存の機種はそのまま使えると思われる
とりあえず9sを使う分には気にしなくて良いんじゃないかな
規制されても既存の機種はそのまま使えると思われる
522: 2020/08/15(土) 02:42:42.65
スナドラもこのままじゃまずいから来年からミドルハイのSoCも出すみたいだね
これからもミドルハイの進化が楽しみじゃな
これからもミドルハイの進化が楽しみじゃな
532: 2020/08/15(土) 09:24:51.09
>>522
ハイエンドのスペックもベンチマーク長者以外の価値がないし
実用面では既にミドルレベルで頭打ちになってるからね
ハイエンドのスペックもベンチマーク長者以外の価値がないし
実用面では既にミドルレベルで頭打ちになってるからね
552: 2020/08/15(土) 12:28:17.78
>>532
k30uと高級ハイエンドを比較したら特注品?のセンサー使ってるかと望遠くらいだもんな差って カメラにそこまで拘りなかったら2,3万のミドルで十分すぎるから良い時代だわ
起動速度とか見るとあんまり差はないけどやっぱり720Gとかだと若干モタつくところがあるから本当に差がないのはスコア40万くらいかなと思う
k30uと高級ハイエンドを比較したら特注品?のセンサー使ってるかと望遠くらいだもんな差って カメラにそこまで拘りなかったら2,3万のミドルで十分すぎるから良い時代だわ
起動速度とか見るとあんまり差はないけどやっぱり720Gとかだと若干モタつくところがあるから本当に差がないのはスコア40万くらいかなと思う
553: 2020/08/15(土) 13:11:13.60
>>552
オレはそのカメラに拘るからここ数年買ってるのはmi mixシリーズかoneplusかpixel
去年mi note 10買ったけどちょっと処理にもたつくところがあったりして全然使ってない
今度のmi 10 ultraには期待してるがカメラの拘りを捨てればゲームもしないのでミドルで充分だと常々思ってる…
オレはそのカメラに拘るからここ数年買ってるのはmi mixシリーズかoneplusかpixel
去年mi note 10買ったけどちょっと処理にもたつくところがあったりして全然使ってない
今度のmi 10 ultraには期待してるがカメラの拘りを捨てればゲームもしないのでミドルで充分だと常々思ってる…
554: 2020/08/15(土) 13:49:35.72
>>553
高級コンデジ買うと唸るぞ
高級コンデジ買うと唸るぞ
555: 2020/08/15(土) 14:00:53.58
>>554
コンデジはしばらく買ってないがフルサイズはソニーのα7、マイクロフォーサーズはOlympusのpenを持ってる
画質を求めるならデジカメ持ち歩けよって話だけど複数のレンズだとかさばるしやっぱり重いんだよね
あと撮影がスマホのみ許可って場合もあるのでどうしても望遠有りのスマホでなるべく画質が良いのが欲しくなる
コンデジはしばらく買ってないがフルサイズはソニーのα7、マイクロフォーサーズはOlympusのpenを持ってる
画質を求めるならデジカメ持ち歩けよって話だけど複数のレンズだとかさばるしやっぱり重いんだよね
あと撮影がスマホのみ許可って場合もあるのでどうしても望遠有りのスマホでなるべく画質が良いのが欲しくなる
557: 2020/08/15(土) 14:27:27.27
>>555
そういうことでしたか
これは失礼致しました教授
そういうことでしたか
これは失礼致しました教授
559: 2020/08/15(土) 14:48:14.52
>>557
そういうことですw
他にもHUAWEIのmateシリーズも高いだけあって画質はいいしサクサク動くしバッテリーの持ちもいいけどroot取ってカスrom入れるの大変だし、苦労したあげくに1年も使わずに最終的に文鎮化したからもう買いたくないw
やっぱり mi mix か oneplus pro だね
早く日本国内4Gフルバンド対応のmi mix出してくれ…
そういうことですw
他にもHUAWEIのmateシリーズも高いだけあって画質はいいしサクサク動くしバッテリーの持ちもいいけどroot取ってカスrom入れるの大変だし、苦労したあげくに1年も使わずに最終的に文鎮化したからもう買いたくないw
やっぱり mi mix か oneplus pro だね
早く日本国内4Gフルバンド対応のmi mix出してくれ…
562: 2020/08/15(土) 15:58:48.48
>>555
分かるよ
俺もどれくらいガチで撮りたいかと荷物の量で35mm/APS-C/1インチとスマホを使い分けてるから
エジプトはスマホだと撮影OKとかバカ高い撮影料なしってのが多かった
分かるよ
俺もどれくらいガチで撮りたいかと荷物の量で35mm/APS-C/1インチとスマホを使い分けてるから
エジプトはスマホだと撮影OKとかバカ高い撮影料なしってのが多かった
556: 2020/08/15(土) 14:25:56.22
>>553
何でカメラ好きがスマホのカメラに拘るんだよw
エセも大概にしろw
何でカメラ好きがスマホのカメラに拘るんだよw
エセも大概にしろw
524: 2020/08/15(土) 03:08:04.40
グロROMの9TproをMIUI12.0.2.0に更新したらドラクエウォークめっちゃサクサクになったんだけど
12.0.2.0でなんか大きな変更あったの?
12.0.2.0でなんか大きな変更あったの?
525: 2020/08/15(土) 03:53:46.37
もう8月も半ばまで来ましたが、7月にauから発売予定のMi 10 Lite 5Gはどうなったのでしょうか
526: 2020/08/15(土) 05:56:48.91
なんでPD100W充電じゃなくて独自規格120W充電なんだ。
電圧24Vまで上げてんのかな。
電流は5Aでも結構品質にも取扱にも注意必要だし。
電圧24Vまで上げてんのかな。
電流は5Aでも結構品質にも取扱にも注意必要だし。
527: 2020/08/15(土) 06:25:01.67
10V12Aだよ
あと独自じゃなくてQC5
あと独自じゃなくてQC5
529: 2020/08/15(土) 06:46:53.83
>>527
ごめんQC5知らんかった。
でも12Aってマジ?ワット生える。
ケーブルも端子も滅茶苦茶大変になるし、発熱もあるし、なら電圧変換入れても20Vや30Vにしちゃったほうがまだ設計も管理も圧倒的楽だ…
自社でケーブル売ってるわけでもサード排除してるわけでもないし、クアルコムのやることもようわからんね。
ごめんQC5知らんかった。
でも12Aってマジ?ワット生える。
ケーブルも端子も滅茶苦茶大変になるし、発熱もあるし、なら電圧変換入れても20Vや30Vにしちゃったほうがまだ設計も管理も圧倒的楽だ…
自社でケーブル売ってるわけでもサード排除してるわけでもないし、クアルコムのやることもようわからんね。
530: 2020/08/15(土) 08:17:51.35
すまん最終的に10V12Aだった
USBからの給電は20V6Aだわ
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-10-ultra-first-phone-qualcomm-quick-charge-5/
https://www.xda-developers.com/files/2020/08/Xiaomi-Mi-10-Ultra-120W-charging.jpg
USBからの給電は20V6Aだわ
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-10-ultra-first-phone-qualcomm-quick-charge-5/
https://www.xda-developers.com/files/2020/08/Xiaomi-Mi-10-Ultra-120W-charging.jpg
531: 2020/08/15(土) 08:36:09.97
てっきりQC5は100Wまでだと思ってた
SD865自体も発表時の最大電力は100Wだったし
SD865自体も発表時の最大電力は100Wだったし
535: 2020/08/15(土) 09:58:10.07
イラッとくる割にレスの内容が薄い奴いるよね
537: 2020/08/15(土) 10:12:34.64
先月まではあまりに気にならなかったけど
気温が一気に上がって865の爆熱具合がヤバイ
855機種に戻した
気温が一気に上がって865の爆熱具合がヤバイ
855機種に戻した
539: 2020/08/15(土) 10:19:37.33
>>537
ポコ?
ポコ?
540: 2020/08/15(土) 10:34:44.57
euRomって、中国版ベースじゃなかったっけ?
541: 2020/08/15(土) 11:04:29.48
euって中国版から中国向けのアプリなどを削除したromってことを知らない人いるんだな…
545: 2020/08/15(土) 11:25:37.65
>>541
中国向けのアプリ削除しただけなら別に中国版で良くない?システム面で日本語使えないのだるくないですか?
>>543
redmi10xは日本語入ってなかったし今も中国版はないんじゃないか?
中国向けのアプリ削除しただけなら別に中国版で良くない?システム面で日本語使えないのだるくないですか?
>>543
redmi10xは日本語入ってなかったし今も中国版はないんじゃないか?
547: 2020/08/15(土) 11:33:26.23
>>545
eu入れたことないのか…
調べりゃわかることだけどeuって中国向けのアプリ削除しただけじゃないよ
長々と説明するのがめんどくさいからそう言ったまでで日本語含む多言語対応してるよ
しかもボランティアの方がやってくれてて数年前までは日本語に対応してなかったからMoreLocaleなんてアプリを入れて使ってた
eu入れたことないのか…
調べりゃわかることだけどeuって中国向けのアプリ削除しただけじゃないよ
長々と説明するのがめんどくさいからそう言ったまでで日本語含む多言語対応してるよ
しかもボランティアの方がやってくれてて数年前までは日本語に対応してなかったからMoreLocaleなんてアプリを入れて使ってた
542: 2020/08/15(土) 11:19:18.99
将来的にはindia rom=eu romになるのかな
543: 2020/08/15(土) 11:19:31.10
昔のXiaomiは中国版だと日本語入って無かったよな
グロ版には日本語入ってたけど
グロ版には日本語入ってたけど
544: 2020/08/15(土) 11:24:17.66
>>543
え?今は中国版に日本語入ってるの?
え?今は中国版に日本語入ってるの?
546: 2020/08/15(土) 11:30:39.84
548: 2020/08/15(土) 11:35:26.77
MediaTek機はeu出ないけどな
550: 2020/08/15(土) 11:38:05.42
564: 2020/08/15(土) 16:00:42.51
>>550
RN8Pには公式pixelexperienceあるから
K30Uにも公式Pixel来たら買いだと思うけどな
RN8Pには公式pixelexperienceあるから
K30Uにも公式Pixel来たら買いだと思うけどな
549: 2020/08/15(土) 11:37:28.34
euromなんて俗称使ってるから情弱なんだよ
Xiaomi.euという正式名称使ってググれば
>Xiaomi.eu ROMは更新が早い中国版をベースに、
>中国でしか使えない機能や広告を削除し、
>Googleサービスなどの機能を追加、グローバル版に近い仕様にした上で
>カスタマイズが行われているものです。
という情報が得られる
Xiaomi.euという正式名称使ってググれば
>Xiaomi.eu ROMは更新が早い中国版をベースに、
>中国でしか使えない機能や広告を削除し、
>Googleサービスなどの機能を追加、グローバル版に近い仕様にした上で
>カスタマイズが行われているものです。
という情報が得られる
551: 2020/08/15(土) 11:42:49.37
でもDimensityで力を付けたMediaTekの採用が今後増えるのもほぼ間違いないよね
558: 2020/08/15(土) 14:45:40.86
ボディもレンズもかさばるから高級コンデジがいいんだよ
560: 2020/08/15(土) 15:20:35.12
カメラはmi5程度でいいから出目金やめておくれ
561: 2020/08/15(土) 15:43:53.75
eurom焼いたことないんですがxiaomi純正のデュアルアプリ機能はeuromでも使えてます?
563: 2020/08/15(土) 15:59:44.86
>>561
使えてる
使えてる
584: 2020/08/15(土) 22:10:24.73
>>563
ありがとです
ありがとです
565: 2020/08/15(土) 17:05:08.09
今はあれだがそのうちmtkの方が早くカスロム出るような時代来るんだろうか
566: 2020/08/15(土) 17:15:43.01
k30ultraのグローバル版出さないのはアメリカ制裁の発動を様子見の為かな
567: 2020/08/15(土) 17:38:30.28
メディアテックもTSMCに委託してるから
此処も塞がれる可能性あるだろうし
此処も塞がれる可能性あるだろうし
569: 2020/08/15(土) 18:00:52.03
>>567
???
???
568: 2020/08/15(土) 17:46:07.27
ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定、だからiPhoneにしとけと言ったのに…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/
あ・・・マジで中華おわるんじゃ・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/
あ・・・マジで中華おわるんじゃ・・・
570: 2020/08/15(土) 18:02:58.18
>>568
情弱だからどれくらい可能性があるのか判断出来ないけどまずいな…
皆んなで仲良くAppGalleryに移行しようぜ
情弱だからどれくらい可能性があるのか判断出来ないけどまずいな…
皆んなで仲良くAppGalleryに移行しようぜ
591: 2020/08/15(土) 23:57:19.76
>>568
これが事実ならアイホン買うしかねえ
これが事実ならアイホン買うしかねえ
604: 2020/08/16(日) 07:49:33.71
>>568
決定とは書いてないし、記事が古いだろw
規制前の既存端末についてはサポートしていくとGoogleが声明出してるのに
Googleとしても旧ファーウェイ使ってる顧客からの課金をピンハネ出来なくなるのは困る
中華全滅したら尚更Googleは大損だろがw
てか旧ライセンスは今年の5月ですでに切れている
(記事は昨日で切れてると書いてるから5月16日の記事だろ)
でも現在も問題なく使えてる
決定とは書いてないし、記事が古いだろw
規制前の既存端末についてはサポートしていくとGoogleが声明出してるのに
Googleとしても旧ファーウェイ使ってる顧客からの課金をピンハネ出来なくなるのは困る
中華全滅したら尚更Googleは大損だろがw
てか旧ライセンスは今年の5月ですでに切れている
(記事は昨日で切れてると書いてるから5月16日の記事だろ)
でも現在も問題なく使えてる
607: 2020/08/16(日) 09:23:28.08
>>604
>>605
先週の木曜か金曜の新聞でも載ってたね。
今後のサポートは不明みたいな締めかたしてた。
>>605
先週の木曜か金曜の新聞でも載ってたね。
今後のサポートは不明みたいな締めかたしてた。
609: 2020/08/16(日) 10:19:23.65
>>607
現にサポート継続してるからライセンスは更新されてるだろ
おそらく今年いっぱい分は
それが次も次の次も更新あるか不明ってだけで
しかもこれはファーウェイの話
Xiaomiの場合、仮に規制入ったとしても来年以降
そこからしばらくは乗り換え猶予としてライセンス延長されるだろうから
トランプ落選で解決してるか、引き続き締め出し戦略継続してるとしても3年後くらいの話
今のqmiやredmiシリーズには全く問題ない
現にサポート継続してるからライセンスは更新されてるだろ
おそらく今年いっぱい分は
それが次も次の次も更新あるか不明ってだけで
しかもこれはファーウェイの話
Xiaomiの場合、仮に規制入ったとしても来年以降
そこからしばらくは乗り換え猶予としてライセンス延長されるだろうから
トランプ落選で解決してるか、引き続き締め出し戦略継続してるとしても3年後くらいの話
今のqmiやredmiシリーズには全く問題ない
618: 2020/08/16(日) 11:16:04.08
>>607です。
鵜呑みにするタランもいれば、追っかけてるカシコもいる。
だから面白い。
鵜呑みにするタランもいれば、追っかけてるカシコもいる。
だから面白い。
571: 2020/08/15(土) 18:05:25.68
中古のMi9を買ったらEU MIUI11が入っていて
UpdaterアプリでMIUI12にしようとしたらTWRPが入ってて出来ず
これは純正リカバリに戻してやればそれでいけるんかな?
カスタムROMにしよかなとおもったけどTWRP動作時 暗号化が解除されてなくてファイルが開けんのよ、、
あんまりいじらないからチンプンカンプンで、、とっかかりだけでも教えてもらえると助かる m(_ _)m
UpdaterアプリでMIUI12にしようとしたらTWRPが入ってて出来ず
これは純正リカバリに戻してやればそれでいけるんかな?
カスタムROMにしよかなとおもったけどTWRP動作時 暗号化が解除されてなくてファイルが開けんのよ、、
あんまりいじらないからチンプンカンプンで、、とっかかりだけでも教えてもらえると助かる m(_ _)m
572: 2020/08/15(土) 18:18:07.62
>>571
酷い話だなあ
ここでもいいかもしれんけどXiaomiROM焼きスレ行ったら助けてもらえるかも
酷い話だなあ
ここでもいいかもしれんけどXiaomiROM焼きスレ行ったら助けてもらえるかも
575: 2020/08/15(土) 19:17:38.24
>>572
状態も説明と違ってていろいろ良くないし
まぁ値段は安かったけどうーんて感じだわ
>>573
FastbootモードにしてXiaomiFlashを使えばいけるてこと?
xiaomi.euからはどのROMをダウンロードしたらいいのかな
機械がCN版なのか、デバイス情報ではQFACNXMとなってるが、グローバルROMを焼いたらいいのかな、、
スレ変えたほうがよさそう?
状態も説明と違ってていろいろ良くないし
まぁ値段は安かったけどうーんて感じだわ
>>573
FastbootモードにしてXiaomiFlashを使えばいけるてこと?
xiaomi.euからはどのROMをダウンロードしたらいいのかな
機械がCN版なのか、デバイス情報ではQFACNXMとなってるが、グローバルROMを焼いたらいいのかな、、
スレ変えたほうがよさそう?
573: 2020/08/15(土) 18:24:33.91
581: 2020/08/15(土) 19:46:51.27
>>571
OTAじゃなくてeuのサイトから該当の端末のromをダウンロードしてtwrpで焼けばいいよ
OTAじゃなくてeuのサイトから該当の端末のromをダウンロードしてtwrpで焼けばいいよ
574: 2020/08/15(土) 19:11:35.03
eu入ってるならUnlockされてるだろうからmiflashで焼けばいいだけじゃないかな
576: 2020/08/15(土) 19:22:19.37
>>574
BLUはされてるみたいだけど文鎮とかいろいろ見るから手順やファイルを間違ったらイカンなと思ってね。。
あとROMのせいかは知らんけどいろいろ変なのよね
Yモバイルだけどテザリングができない
傾きと明るさのセンサーが効いてない
そんなのもあってROM入れ替えなども考えだしたところ
BLUはされてるみたいだけど文鎮とかいろいろ見るから手順やファイルを間違ったらイカンなと思ってね。。
あとROMのせいかは知らんけどいろいろ変なのよね
Yモバイルだけどテザリングができない
傾きと明るさのセンサーが効いてない
そんなのもあってROM入れ替えなども考えだしたところ
577: 2020/08/15(土) 19:24:02.47
>>576
APN設定のMVNOモードをSPNにするとテザリング出来ると思う
APN設定のMVNOモードをSPNにするとテザリング出来ると思う
579: 2020/08/15(土) 19:32:58.11
>>577
できたよ!ありがとう :)
できたよ!ありがとう :)
578: 2020/08/15(土) 19:32:12.80
dataのformatとsystemのwipeして好きなROM焼けばいんでね
580: 2020/08/15(土) 19:35:46.00
>>578
端末の暗号化がTWRPで解除されてなくてROMファイルが読めないのよ
普通?なら起動時にパスワード聞いてくるのにそれがない
指紋認証とかクリアするといけるて見たけどやっても駄目だった。。
端末の暗号化がTWRPで解除されてなくてROMファイルが読めないのよ
普通?なら起動時にパスワード聞いてくるのにそれがない
指紋認証とかクリアするといけるて見たけどやっても駄目だった。。
582: 2020/08/15(土) 21:48:45.29
ここに詳しく書かれててMIUI12書き換えできたhttps://digital-onion.com/how-to-xiaomi-flash/
皆のアドバイスのおかげで迷わずできたわ :)
ダークモードが他アプリにも有効になるのはいいが
表示が変になってしまうやつあるな
そしてやっぱり明るさセンサー動かない、、これは掴まされたかなww
皆のアドバイスのおかげで迷わずできたわ :)
ダークモードが他アプリにも有効になるのはいいが
表示が変になってしまうやつあるな
そしてやっぱり明るさセンサー動かない、、これは掴まされたかなww
586: 2020/08/15(土) 23:35:39.82
>>582
表示が変になるアプリはダークモード除外すれば良いよ
表示が変になるアプリはダークモード除外すれば良いよ
603: 2020/08/16(日) 07:24:26.10
>>586
ランチャーのアイコン長押しで設定できたらいいのにね個別設定
てか今どきのアプリは自前でダークモード対応がすすんでるから11のダークモードでよかっt
CITでチェックしたらセンサー類どれも反応ないわ、、GPSはいけるんだけども
こんなん売るやつに限って評価を急いできたりするから困るよね~まぁ今度からはチェックしてから受け取るようにしよう、、
ランチャーのアイコン長押しで設定できたらいいのにね個別設定
てか今どきのアプリは自前でダークモード対応がすすんでるから11のダークモードでよかっt
CITでチェックしたらセンサー類どれも反応ないわ、、GPSはいけるんだけども
こんなん売るやつに限って評価を急いできたりするから困るよね~まぁ今度からはチェックしてから受け取るようにしよう、、
588: 2020/08/15(土) 23:41:11.03
>>582
設定→My Device→すべてのスペック→カーネルバージョン連打→CIT
明るさセンサーチェック出来るよ
設定→My Device→すべてのスペック→カーネルバージョン連打→CIT
明るさセンサーチェック出来るよ
583: 2020/08/15(土) 22:10:10.29
mi note 10 liteってドコモの充電器使えますか?
587: 2020/08/15(土) 23:37:41.26
>>583
その質問するレベルならあいぽんかXperia買っとけ
その質問するレベルならあいぽんかXperia買っとけ
585: 2020/08/15(土) 22:46:43.25
今週、12.0.2が来てますね。
当方のEEAには未だですが。
当方のEEAには未だですが。
589: 2020/08/15(土) 23:51:40.20
MIUI12になったんだけど上からスライドしたらiOSみたいなデザインのアイコンがたくさん出てくるアレにならない
なんでだ?
なんでだ?
590: 2020/08/15(土) 23:52:30.06
あ、これでできたわ
https://i.imgur.com/SlIGCyB.jpg
https://i.imgur.com/SlIGCyB.jpg
592: 2020/08/16(日) 00:03:27.21
MIUI12で画面下に常時白線が出てるんだけどどうやって消すの
593: 2020/08/16(日) 00:42:44.73
バグでしょ、気になるならダークモード使わない
594: 2020/08/16(日) 00:57:46.05
え、まじかよ……何やってもずっとこのままなんだけど……
595: 2020/08/16(日) 02:42:00.28
>>594
アマプラでアニメ見る時いつも白線俺だけじゃないんだ。これなんなん?
アマプラでアニメ見る時いつも白線俺だけじゃないんだ。これなんなん?
597: 2020/08/16(日) 03:52:38.50
>>595
アマプラどころか、全画面表示のときとロック画面以外常時表示されてるぞ。
RN8Pだけどなんだこれは。
アマプラどころか、全画面表示のときとロック画面以外常時表示されてるぞ。
RN8Pだけどなんだこれは。
596: 2020/08/16(日) 03:09:19.26
iPhoneみたいなやつ?
何個か前のスレでそれ消せるみたいなこと言ってた気が…
何個か前のスレでそれ消せるみたいなこと言ってた気が…
598: 2020/08/16(日) 04:12:46.84
これの右側の白いやつとは別?
https://i.imgur.com/czJVdWP.jpg
https://i.imgur.com/czJVdWP.jpg
599: 2020/08/16(日) 04:13:13.08
それならフルスクリーンの設定から消せるみたいだが
600: 2020/08/16(日) 04:17:23.98
>>599
お、それだわ!できたよありがとう
お、それだわ!できたよありがとう
601: 2020/08/16(日) 04:19:13.95
>>600
よかったよかったどういたしまして
よかったよかったどういたしまして
602: 2020/08/16(日) 06:48:06.87
MIUI12.0は
コントロールセンター
強制ダークモード
ナビバー
を好みでON/OFFに出来るのは◎
そうなると見た目は
地球と火星(12.1は土星も加わりそう)位
しかなさそうだが
分割よりはいけそうな(バグ多めの)ポップアップウィンドウは
今後何とか使い物になるんだろうか
コントロールセンター
強制ダークモード
ナビバー
を好みでON/OFFに出来るのは◎
そうなると見た目は
地球と火星(12.1は土星も加わりそう)位
しかなさそうだが
分割よりはいけそうな(バグ多めの)ポップアップウィンドウは
今後何とか使い物になるんだろうか
605: 2020/08/16(日) 07:53:58.15
記事は「今後どうなるんだろうね、こうなったらヤバいね」という可能性の話しかしてない
5月15日までの事実と5月16日以降の予想
これで「決定」なんてスレ主は詐欺師の才能ありw
中華端末のネガティブキャンペーン
5月15日までの事実と5月16日以降の予想
これで「決定」なんてスレ主は詐欺師の才能ありw
中華端末のネガティブキャンペーン
606: 2020/08/16(日) 09:08:48.62
しかしK30は種類が多すぎるな
768の奴は売ってないし
768の奴は売ってないし
608: 2020/08/16(日) 10:13:39.23
メディアの記事なんてものは如何に注目集めるかしか考えてないから
記事を書く方も書く方だが
記事を鵜呑みにする読み手こそ情報リテラシーの足りない情弱かと
記事を書く方も書く方だが
記事を鵜呑みにする読み手こそ情報リテラシーの足りない情弱かと
610: 2020/08/16(日) 10:22:10.48
すでに発売済みか来年出るXiaomi機種には全く関係ない話
2年後どうなってるかよ
2年後どうなってるかよ
611: 2020/08/16(日) 10:22:13.94
というかインドとかのシェア見てればまあさすがに規制はしないだろうなあ。規制されたらされたで抜け道はあるだろうし。
612: 2020/08/16(日) 10:31:10.76
中国にはカメラモジュール出荷禁止という最強のカードがあるからな
これやられたらスマホ作れなくなる
まあ真面目に適用する気は無いだろうな
トランプ失脚するまで猶予期間伸ばし続けると思う
これやられたらスマホ作れなくなる
まあ真面目に適用する気は無いだろうな
トランプ失脚するまで猶予期間伸ばし続けると思う
613: 2020/08/16(日) 10:35:33.11
iPhoneは殆ど中国製部品使ってない。
614: 2020/08/16(日) 10:56:05.26
マジなら困るな
去年両親にp20lite買ってやったのにまたスマホ買ってやらなきゃならん
仮にxiaomiも規制されたとしてもどうせ抜け道が発見されるだろうから自分で使う分にはxiaomiでいいけど、次両親に買うなら型落ちpixel安定かな
去年両親にp20lite買ってやったのにまたスマホ買ってやらなきゃならん
仮にxiaomiも規制されたとしてもどうせ抜け道が発見されるだろうから自分で使う分にはxiaomiでいいけど、次両親に買うなら型落ちpixel安定かな
617: 2020/08/16(日) 11:12:14.54
>>614
pixelってあんまし値下がりしないイメージある
Googleにとっては主力事業ではないから数絞ってるんじゃないの
pixelってあんまし値下がりしないイメージある
Googleにとっては主力事業ではないから数絞ってるんじゃないの
615: 2020/08/16(日) 11:02:23.78
流れに関係ないけどこれ楽しみ。そのうち全部スケルトンのスマホも来そう。
https://i.imgur.com/MAZXwwf.jpg
https://i.imgur.com/MAZXwwf.jpg
619: 2020/08/16(日) 11:19:34.65
>>615
透明液晶ってパチスロだと10年くらい前から実用化されてるよな
日本のメーカーも試作テレビはかなり前から出してたけど製品化はまだか
透明液晶ってパチスロだと10年くらい前から実用化されてるよな
日本のメーカーも試作テレビはかなり前から出してたけど製品化はまだか
620: 2020/08/16(日) 11:25:38.64
>>615
テレビでのメリットってなんなんやろなこれ
ディスプレイとしてならまだわかるけど
テレビでのメリットってなんなんやろなこれ
ディスプレイとしてならまだわかるけど
623: 2020/08/16(日) 12:29:15.43
>>620
多分だけどいわゆるコンセプトプロダクトだと思う。一番実用性があるのはウェアラブル系統だけど多分電力問題があるからまずTVなんだと思う。
多分だけどいわゆるコンセプトプロダクトだと思う。一番実用性があるのはウェアラブル系統だけど多分電力問題があるからまずTVなんだと思う。
622: 2020/08/16(日) 11:59:24.69
>>615
さすがにバッテリーまで透明は厳しいと思うが仮に実現したら
スマホどこに置いたか覚えておかないと見失うな
さすがにバッテリーまで透明は厳しいと思うが仮に実現したら
スマホどこに置いたか覚えておかないと見失うな
616: 2020/08/16(日) 11:12:13.37
10ultra JDで予約したわ
624: 2020/08/16(日) 12:48:12.27
>>616
予約したんだが日本は配達対象外になってて金はらえんかったわ
いつもなら買えるんだけどなあ
予約したんだが日本は配達対象外になってて金はらえんかったわ
いつもなら買えるんだけどなあ
625: 2020/08/16(日) 13:07:06.06
>>624
淘宝網で買ってみたら?
淘宝網で買ってみたら?
621: 2020/08/16(日) 11:27:37.67
この透明液晶はダイソンの羽の無い扇風機と同じ香りがする
626: 2020/08/16(日) 13:24:44.91
リフレッシュレート90から120はあまり変化ないですか?
627: 2020/08/16(日) 14:40:09.36
jd.comで普通に金払えて10ultra買えそうなんだが?
628: 2020/08/16(日) 14:51:25.61
>>627
订单中部分商品不支持对当前地址的配送
请返回购物车修改
って出て買えないわ。なぜだ
订单中部分商品不支持对当前地址的配送
请返回购物车修改
って出て買えないわ。なぜだ
629: 2020/08/16(日) 15:43:02.76
グロ版出ないのかk30 ultraまじで欲しい
https://garumax.com/category/smartphone/android-smartphone
https://garumax.com/category/smartphone/android-smartphone
630: 2020/08/16(日) 15:56:01.88
公式で今の所出ないって言っててもtwitter見たらグローバル版の要望がすごい多いし出る気がするから買おうか迷う。
631: 2020/08/16(日) 16:04:56.66
グロ版出ないから安心しろ
842: 2020/08/18(火) 21:30:30.32
>>631
redmi k30 ultraはmi10T もしくはpocoのオファリングとしてグローバルリリースされるんだって。
よかったね。
redmi k30 ultraはmi10T もしくはpocoのオファリングとしてグローバルリリースされるんだって。
よかったね。
845: 2020/08/18(火) 21:48:28.67
>>842
グロ版出たらいいなって書いてあるだけで出るなんて一言も書いてなかったぞ
グロ版出たらいいなって書いてあるだけで出るなんて一言も書いてなかったぞ
632: 2020/08/16(日) 16:07:53.59
k30uはFeliCa付けて4万くらいで出せたら日本で天下取れそう
633: 2020/08/16(日) 16:24:29.09
あえてシャオミ選ぶ一般層は少ないだろ宣伝しないし
634: 2020/08/16(日) 16:27:21.11
国内市場向けのアピール目的の機体で利益出てないんじゃないの
639: 2020/08/16(日) 17:18:12.00
>>634
まあRedmi 10X 5GよりK30 Ultraの方がスペックは上なのに値段が安いってのは
どう考えても10周年記念バーゲンで中国国内向けの価格設定
まあRedmi 10X 5GよりK30 Ultraの方がスペックは上なのに値段が安いってのは
どう考えても10周年記念バーゲンで中国国内向けの価格設定
675: 2020/08/17(月) 01:51:52.46
>>639
6/128モデルが1799元(10x 5G)と1999元(K30U)だが?
6/128モデルが1799元(10x 5G)と1999元(K30U)だが?
635: 2020/08/16(日) 16:29:14.62
おサイフ機能とIPX68対応しないと一般人には幅広く受け入れられないだろうね
かと言ってキャリア端末のぬるま湯に浸かりきった一般人が中華端末にうかつに手を出すと使いこなせなくて文句しか出てこない未来しか見えない気もする
かと言ってキャリア端末のぬるま湯に浸かりきった一般人が中華端末にうかつに手を出すと使いこなせなくて文句しか出てこない未来しか見えない気もする
637: 2020/08/16(日) 16:58:14.92
>>635
お財布はガンでしかない
お財布はガンでしかない
662: 2020/08/16(日) 20:11:48.52
>>637
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
636: 2020/08/16(日) 16:47:38.63
インド市場無視するかな?
640: 2020/08/16(日) 17:19:58.43
>>636
MTK Dimensityの時点でインドで売る気はあまりないと思うよ
MTK Dimensityの時点でインドで売る気はあまりないと思うよ
638: 2020/08/16(日) 17:15:37.36
auからmi 10 lite 5Gが出るの待ってたが、ocnのRN9S 6GBで妥協しそう。
653: 2020/08/16(日) 19:25:19.00
>>638
お前さんのau事情を毎日聞かされる身になれ
知らんがな
お前さんのau事情を毎日聞かされる身になれ
知らんがな
657: 2020/08/16(日) 19:35:07.41
>>653
多分、俺以外にも最低一人はいるはず。
多分、俺以外にも最低一人はいるはず。
642: 2020/08/16(日) 18:02:54.84
そもそもおサイフケータイいる?www
660: 2020/08/16(日) 20:02:22.06
>>642
改札では見かける
改札では見かける
643: 2020/08/16(日) 18:08:25.83
お財布はメモリ消去が面倒くさいだけ
特にシムフリー、pixelだとキャリア購入でも面倒くさい。
プラスチックカード最強!
特にシムフリー、pixelだとキャリア購入でも面倒くさい。
プラスチックカード最強!
644: 2020/08/16(日) 18:28:35.46
おサイフいらねいらね言ってキャリアの力もなくなってきたのに、それでもiPhoneもPixelもOPPOも載せてきてるじゃん。
Garminも時計に載せたし。
本当にいらねって思ってる人はむしろ少ないのでは。
Garminも時計に載せたし。
本当にいらねって思ってる人はむしろ少ないのでは。
715: 2020/08/17(月) 14:09:12.04
>>644
利用者率を見れば明らかでしょ
利用者率を見れば明らかでしょ
645: 2020/08/16(日) 18:31:19.38
あっても良いが無くても良い機能
電車もバスも乗らんから
電車もバスも乗らんから
650: 2020/08/16(日) 19:09:37.58
>>645
外でないのか
外でないのか
723: 2020/08/17(月) 19:44:12.90
>>650
え?
車で出かけるんだが
え?
車で出かけるんだが
646: 2020/08/16(日) 18:35:50.34
カメラいらね。おサイフいらねなんて言ってる少数のかわりモンの声でかいやつだろ。こういうのは害悪だからね
647: 2020/08/16(日) 18:37:37.38
ケースにこだわりないから不透明ケースと本体にスイカと干渉防止シートいれて解決したけどな
648: 2020/08/16(日) 18:45:15.85
食べ物の味は実際に食べてみないとわからないところはあるな
長年おサイフ使ってきた身からすると不便ではあるが許容範囲だったから買ったけど
おサイフと防水が付いてるなら1万円上乗せでも買ってた
長年おサイフ使ってきた身からすると不便ではあるが許容範囲だったから買ったけど
おサイフと防水が付いてるなら1万円上乗せでも買ってた
649: 2020/08/16(日) 18:52:36.27
コスパには文句ないけど
6”以下のサイズの小さい奴が欲しい
6”以下のサイズの小さい奴が欲しい
651: 2020/08/16(日) 19:16:57.63
最近visaタッチも増えてきたからなあ
652: 2020/08/16(日) 19:19:20.57
FeliCa付けるならスマホより個人的にはmi bandにつけてほしい
機種変するとき面倒だし
機種変するとき面倒だし
654: 2020/08/16(日) 19:26:11.45
Felicaはガラパゴス、要らねーよ
655: 2020/08/16(日) 19:26:17.33
ガソスタで非接触はクソ便利
他の店では還元率的にコード決済使ってる
他の店では還元率的にコード決済使ってる
656: 2020/08/16(日) 19:32:07.84
ガラパゴスに住んでんだからそりゃ優先する人も多いだろ
658: 2020/08/16(日) 19:37:59.86
どうしても使いたいなら楽天miniをお財布専用にするのもありじゃね
659: 2020/08/16(日) 19:53:29.56
paypay等スマホで電子決済がしやすくなった世の中でまだFeliCaを求める意味がわからん
661: 2020/08/16(日) 20:04:34.06
>>659
地方にもいたから分かるけど、首都圏は公共交通機関、あと還元率意識しないような少額決済だとsuicaはやはり便利。
地方でも例えば冬場、マスクしつつ厚手の手袋もしててもすんなり決済出来るのは非接触だけ。
まぁコンビニにゆったり行ける身分なら、普通にコード決済の方が得だし、と思うけどね。
地方にもいたから分かるけど、首都圏は公共交通機関、あと還元率意識しないような少額決済だとsuicaはやはり便利。
地方でも例えば冬場、マスクしつつ厚手の手袋もしててもすんなり決済出来るのは非接触だけ。
まぁコンビニにゆったり行ける身分なら、普通にコード決済の方が得だし、と思うけどね。
665: 2020/08/16(日) 20:51:23.40
>>661
地方のバスは独自ICカードで心底困る
Suicaに統合してくれ
地方のバスは独自ICカードで心底困る
Suicaに統合してくれ
663: 2020/08/16(日) 20:18:49.57
何事も環境によるし人によるらしいよ
664: 2020/08/16(日) 20:49:46.72
もうすぐpasmoがiPhoneで使えるようになるし
定期買う人はかなりの数がfericaになると思う
定期買う人はかなりの数がfericaになると思う
666: 2020/08/16(日) 20:59:31.20
もうmi10ultraかk30ultra購入した人いる?
667: 2020/08/16(日) 21:23:57.56
使わないからよく知らんけど
フリカなんてカード持てばいいんじゃないの
フリカなんてカード持てばいいんじゃないの
668: 2020/08/16(日) 21:40:18.75
>>667
そんな貴方にはプリカ
そんな貴方にはプリカ
669: 2020/08/16(日) 22:00:58.53
ガーミンのスマートウォッチでよくない?
670: 2020/08/16(日) 22:04:50.77
中華スマホ買うやつがそんなの買えるわけないだろいい加減にしろ
672: 2020/08/16(日) 23:21:56.25
>>670
下のモデルはそんな高くないぞ
下のモデルはそんな高くないぞ
671: 2020/08/16(日) 22:06:48.17
年寄りっぽいブランドで氷河期と思われる
673: 2020/08/17(月) 00:54:24.44
そもそもチャージ制の電子マネーなんか使いたくないし、paypayなんて1番使いたくないな
677: 2020/08/17(月) 05:19:34.68
>>673
そう?
ワイモバだとヤフショで色々お得だったりするし便利だけどな
そう?
ワイモバだとヤフショで色々お得だったりするし便利だけどな
674: 2020/08/17(月) 01:15:28.93
前に mi 10 ultra を予約したと書き込んだ者だけど昨日の朝10時?から発売開始なのをすっかり忘れていて昼過ぎにアクセスしたら予約したモデルが完売して買えなかったw
諦めて別のモデルを購入したわ
諦めて別のモデルを購入したわ
676: 2020/08/17(月) 02:26:17.21
10X Proと勘違いしてるのかしらね
678: 2020/08/17(月) 06:05:36.15
Mi 10 Lite Zoom Globalまだー?
679: 2020/08/17(月) 07:02:59.83
10ウルトラ5万円とか安すぎワロタ
680: 2020/08/17(月) 07:19:26.61
>>679
どこで?
どこで?
689: 2020/08/17(月) 09:31:41.17
>>679
5万円といったら3200~3300元くらいだな
そんな安く売ってるとこどこ?
最小構成で5200元=80,000円くらいが最安値だったような…
5万円といったら3200~3300元くらいだな
そんな安く売ってるとこどこ?
最小構成で5200元=80,000円くらいが最安値だったような…
681: 2020/08/17(月) 07:34:53.03
mi10 ultraのほうがsocがクアルコムだからeurom出るしこっちが買いかな
682: 2020/08/17(月) 08:11:10.87
jdで予約した10ultra発送されてたわ
週末には着くかな
週末には着くかな
683: 2020/08/17(月) 08:15:01.61
>>682
羨ましい。
届いたら簡単な感想聞かせてね。
羨ましい。
届いたら簡単な感想聞かせてね。
684: 2020/08/17(月) 08:20:24.67
>>682
タダでちょーだい
タダでちょーだい
685: 2020/08/17(月) 08:38:35.04
>>682
ULTRAって日本語対応可能なの?
ULTRAって日本語対応可能なの?
693: 2020/08/17(月) 10:26:45.45
>>685
モアロケ入れたら日本ロケールだけは行けるだろ
日本語対応アプリは全部日本語表示になる
ただし物によっては所謂中華フォント
あとXiaomiなら自社ストアからGMSも入るはず
でもMi10Ultraってケースとかの調達が面倒臭そうだ
モアロケ入れたら日本ロケールだけは行けるだろ
日本語対応アプリは全部日本語表示になる
ただし物によっては所謂中華フォント
あとXiaomiなら自社ストアからGMSも入るはず
でもMi10Ultraってケースとかの調達が面倒臭そうだ
696: 2020/08/17(月) 11:00:54.44
>>693
既にAliで売ってるよ
既にAliで売ってるよ
686: 2020/08/17(月) 08:48:20.62
中国のみなら中国語と英語のみじゃないかな
687: 2020/08/17(月) 08:55:46.22
ハイパーガジェット通信ていつも煽った記事書いててムカつくわ
688: 2020/08/17(月) 08:58:06.10
ムカつくもん見んかったらええやん
690: 2020/08/17(月) 09:43:47.32
円と元の勘違い定期
691: 2020/08/17(月) 10:11:28.10
いやいやそんなアホおらんやろ
692: 2020/08/17(月) 10:20:39.03
5万なんて部品コストにも満たないんだからあり得るわけないんご
694: 2020/08/17(月) 10:29:00.81
ケースはデフォルトで入ってるだろうし、フィルムはMi 10シリーズと互換性がありそう。JDは配送料高いほうだよね、早いけど。
695: 2020/08/17(月) 10:55:35.69
699: 2020/08/17(月) 11:14:14.37
>>695
grammar in use めちゃくちゃいいよな
grammar in use めちゃくちゃいいよな
697: 2020/08/17(月) 11:02:32.68
いまxiaomiの端末ってblu申請してからどれくらいで通るの?今も2週間くらいかかる?
708: 2020/08/17(月) 12:50:43.34
>>697
rn9sは1週間だった
rn9sは1週間だった
698: 2020/08/17(月) 11:11:52.77
そろそろワイのRedMinote7も
買い替え時期かな?
仕事用だったけど
燃費よく バグる事も無く
そこそこキビキビ動き 対ショック
耐水もある
馬車馬の様なスマホだワイw
買い替え時期かな?
仕事用だったけど
燃費よく バグる事も無く
そこそこキビキビ動き 対ショック
耐水もある
馬車馬の様なスマホだワイw
706: 2020/08/17(月) 12:20:38.67
>>700
バカウヨはこんなスレ来ないで低脳晒して安倍晋三叩いてろよ
バカウヨはこんなスレ来ないで低脳晒して安倍晋三叩いてろよ
767: 2020/08/17(月) 23:40:01.48
>>700
>>706
サヨもウヨも醜いから消えろ
>>706
サヨもウヨも醜いから消えろ
710: 2020/08/17(月) 13:02:24.82
>>700
君
情強ぶって誤情報に踊らされてる情弱じゃん
君
情強ぶって誤情報に踊らされてる情弱じゃん
711: 2020/08/17(月) 13:02:54.31
>>700
なんJにいますって穿いてて草
なんJにいますって穿いてて草
701: 2020/08/17(月) 11:32:36.44
OCNモバイルでMi note10 liteのセール売り切れで終わったけどそろそろ新型来るってことなのかね?
Zoomも音沙汰ないし10周年記念のもグローバル出さないとか言ってるらしいが
じゃあ次の日本投入どれだよ、と
Zoomも音沙汰ないし10周年記念のもグローバル出さないとか言ってるらしいが
じゃあ次の日本投入どれだよ、と
702: 2020/08/17(月) 11:33:40.95
アメリカが中国排除、中国取り引きある会社はアメリカから締め出される
韓国は親中政策してる、このまま勧めば韓国スマホも排除される可能性高い
まぁまだ先の話だが
韓国は親中政策してる、このまま勧めば韓国スマホも排除される可能性高い
まぁまだ先の話だが
713: 2020/08/17(月) 13:17:20.37
>>702
11月に共和党が勝った場合なw
コロナ対策で失業者に毎月25万配布はデカいな
隠れトランプ支持者がどれだけ残ってるか
それでもXiaomiが影響受けるのは3年後以降
今から出る新機種も問題ない
11月に共和党が勝った場合なw
コロナ対策で失業者に毎月25万配布はデカいな
隠れトランプ支持者がどれだけ残ってるか
それでもXiaomiが影響受けるのは3年後以降
今から出る新機種も問題ない
703: 2020/08/17(月) 11:56:33.12
redmi note 8 proて電波悪くね?
格安シムでラジコ聞いてても途切れるし高速モードにしても途切れる。
通信できてない。楽天モバイルも指してみてごにょごにょして使えるようになったけど
20分位で電波☓マーク。だめだこれ。
ちなみに大阪市内だから電波が悪いとは思えない。
まいったな〜
格安シムでラジコ聞いてても途切れるし高速モードにしても途切れる。
通信できてない。楽天モバイルも指してみてごにょごにょして使えるようになったけど
20分位で電波☓マーク。だめだこれ。
ちなみに大阪市内だから電波が悪いとは思えない。
まいったな〜
704: 2020/08/17(月) 12:10:00.57
電波の弱い箇所とかだと他のスマホよりも感度が悪目な気がする
705: 2020/08/17(月) 12:10:18.73
格安シムってのがどこのsimのことか知らんが
楽天は8proじゃauローミングのバンドに対応してないんだから繋がらなくて当たり前だろ
楽天は8proじゃauローミングのバンドに対応してないんだから繋がらなくて当たり前だろ
707: 2020/08/17(月) 12:41:29.30
中国を薦めないのはまぁ分かるが、韓国は日米キャリアにべったりなんだから何の心配もいらんだろ。
709: 2020/08/17(月) 13:02:07.38
Mi10 ultra欲しいけどeurom来て日本語に出来ないと辛いわ
jdの記念パックみたいなのだとケースとかも付いてくるのかな?
jdの記念パックみたいなのだとケースとかも付いてくるのかな?
712: 2020/08/17(月) 13:17:06.80
他社機にmiui12導入したいんだけど、more locale以外での日本語化ってできる?
xiaomi.euのフォーラム見ると各言語に翻訳したxml配布されてるし、モノさえあればできるんかな?
問題は中華フォントか?
xiaomi.euのフォーラム見ると各言語に翻訳したxml配布されてるし、モノさえあればできるんかな?
問題は中華フォントか?
714: 2020/08/17(月) 13:57:03.35
ファーウェイへの仕打ちを見ると、既存ユーザーには配慮してくるだろうね。
仮に即Xiaomiが対象になったとしても、今のファーウェイ状態までは最短でも1年は猶予がある。
仮に即Xiaomiが対象になったとしても、今のファーウェイ状態までは最短でも1年は猶予がある。
719: 2020/08/17(月) 18:35:37.12
>>714
今日のニュースみたか?
今日のニュースみたか?
720: 2020/08/17(月) 19:02:46.17
>>719
半導体の件は先週から言われてるだろw
俺達が言ってるのは既存機種に関して
既存の意味わかる??
すでに発売済みの機種
だからXiaomiが制裁受けるとしても影響あるのは再来年以降
今の機種と来年の機種は大丈夫ってこと
制裁の影響がモロに出る頃には買い換えるころだろ
その話も過程の話だが
よく調べてから書け情弱
半導体の件は先週から言われてるだろw
俺達が言ってるのは既存機種に関して
既存の意味わかる??
すでに発売済みの機種
だからXiaomiが制裁受けるとしても影響あるのは再来年以降
今の機種と来年の機種は大丈夫ってこと
制裁の影響がモロに出る頃には買い換えるころだろ
その話も過程の話だが
よく調べてから書け情弱
721: 2020/08/17(月) 19:05:58.97
>>720
↑過程じゃなく仮定ね
ファーウェイは1位取っちゃったから見せしめ的な部分ある
Xiaomiは1位取らないようにすればいいw
どうなるかはまだ分からんが、Xiaomiは最低でもあと2年は安泰
↑過程じゃなく仮定ね
ファーウェイは1位取っちゃったから見せしめ的な部分ある
Xiaomiは1位取らないようにすればいいw
どうなるかはまだ分からんが、Xiaomiは最低でもあと2年は安泰
724: 2020/08/17(月) 20:00:11.50
>>720
つまり今日のニュースみてないってことか
つまり今日のニュースみてないってことか
725: 2020/08/17(月) 20:03:36.91
>>724
で、そのニュースって何?
で、そのニュースって何?
727: 2020/08/17(月) 20:13:54.60
>>725
過去に発売された機種もアップデート禁止
過去に発売された機種もアップデート禁止
729: 2020/08/17(月) 20:32:21.11
>>727
で、ソースの真偽性は?
で、ソースの真偽性は?
736: 2020/08/17(月) 21:16:30.55
>>727
読めてなくて草
読めてなくて草
733: 2020/08/17(月) 21:03:23.61
>>724
今日のニュースってその話??
それ今年5月15日でライセンス切れた翌日記事にも書かれて既出の話題w
お前さ、皆をビビらせてネガティブキャンペーンやめろよw
どこの日本メーカーの回しもんだよw
日本上陸が驚異なのはわかるが、やり方がキモいよ
今日のニュースってその話??
それ今年5月15日でライセンス切れた翌日記事にも書かれて既出の話題w
お前さ、皆をビビらせてネガティブキャンペーンやめろよw
どこの日本メーカーの回しもんだよw
日本上陸が驚異なのはわかるが、やり方がキモいよ
716: 2020/08/17(月) 15:11:51.73
タイムラインの不具合、いつ直るの?
717: 2020/08/17(月) 17:52:03.16
ポケモンgoのデュアルアプリ側のGoogleアカウント整理したいんだけど、履歴の消し方が分かる方はいませんか?
718: 2020/08/17(月) 18:28:39.52
デュアルアプリのアカウントの削除でできるんじゃないの
やったことないからわからないけど
やったことないからわからないけど
722: 2020/08/17(月) 19:22:09.63
>>718
デュアルアプリ消してもう一度入れ直したりデータ削除とかしてもバトルパーティとかが消えるだけでログイン画面のアカウント履歴は残ったまま
Googleのブラウザのデータとか消しても消せない
設定画面でアカウントを全部削除して入れ直しても本アプリの方の履歴が変わるだけでデュアルアプリ側の履歴は前のまま
デュアルアプリ消してもう一度入れ直したりデータ削除とかしてもバトルパーティとかが消えるだけでログイン画面のアカウント履歴は残ったまま
Googleのブラウザのデータとか消しても消せない
設定画面でアカウントを全部削除して入れ直しても本アプリの方の履歴が変わるだけでデュアルアプリ側の履歴は前のまま
726: 2020/08/17(月) 20:06:19.86
規約違反のクズで草
728: 2020/08/17(月) 20:22:02.85
HuaweiのGoogle入り旧機種のライセンス期限が切れるからアップデートができなくなるんじゃないの?って程度の憶測記事だろ
そもそも大量に存在するHuaweiスマホのセキュリティアップデートが止められたら世界的危機だけどな
アメリカや中国がどうなんてレベルじゃない
そもそも大量に存在するHuaweiスマホのセキュリティアップデートが止められたら世界的危機だけどな
アメリカや中国がどうなんてレベルじゃない
731: 2020/08/17(月) 20:36:52.97
去年P30liteが販売された時に文鎮だのゴミだの散々言われたのと同じかよ
732: 2020/08/17(月) 20:52:44.79
流石に猶予0で文鎮化はさせないってことだよ。
734: 2020/08/17(月) 21:05:07.91
しかしまあ騒いでるのは日本だけなんだよねえ
ソースの英文読めない+アフィリエイトブログ
ソースの英文読めない+アフィリエイトブログ
735: 2020/08/17(月) 21:14:25.67
Googleはファーウェイ既存機種に関してはサービス提供していくと声明出してる
まず、今のところXiaomiは関係ないし
Xiaomiにまで制裁がおよんだとしても影響出るのは3年先の話
今騒いでるのはバカだけ
まず、今のところXiaomiは関係ないし
Xiaomiにまで制裁がおよんだとしても影響出るのは3年先の話
今騒いでるのはバカだけ
737: 2020/08/17(月) 21:18:00.69
何が今日のニュースだよ
ライセンスに関する記事のソース元は3ヶ月も前の記事だろ
まるで今日決まったかのように触れまわるなよ雑魚
ライセンスに関する記事のソース元は3ヶ月も前の記事だろ
まるで今日決まったかのように触れまわるなよ雑魚
738: 2020/08/17(月) 21:26:22.26
とりあえず猶予措置の期限が切れたのは今月の13日だぞ
5月の話じゃない
現時点ではGoogleがアップデートを提供する法的根拠がなくなっただけで今後アメリカの匙加減一つでまた開始できるようになるかもしれんからそんなに怒るなよ
5月の話じゃない
現時点ではGoogleがアップデートを提供する法的根拠がなくなっただけで今後アメリカの匙加減一つでまた開始できるようになるかもしれんからそんなに怒るなよ
739: 2020/08/17(月) 21:27:28.08
>>738
で詳しいソースは?
英文でも構わないよ
で詳しいソースは?
英文でも構わないよ
740: 2020/08/17(月) 21:35:30.23
>>738
分かってるのなら何故嘘を?
分かってるのなら何故嘘を?
741: 2020/08/17(月) 21:35:55.06
>>738
ライセンス更新が止まったの5月15日
その翌日に「ヤバいね、今後既存機種までサポート切れたらファーウェイ総スカンだね、んでファーウェイだけでは済まないかもね」みたいな記事が出てたんだよ
しかし、Googleはファーウェイ既存機種もサポートを表明
トランプが強行すれば、という仮定の話
今更過ぎるわ
お前な「禁止」って言い切ってるじゃん
これで、拳を下ろせよってイキるなよw
拳を上げたのお前だろw
ライセンス更新が止まったの5月15日
その翌日に「ヤバいね、今後既存機種までサポート切れたらファーウェイ総スカンだね、んでファーウェイだけでは済まないかもね」みたいな記事が出てたんだよ
しかし、Googleはファーウェイ既存機種もサポートを表明
トランプが強行すれば、という仮定の話
今更過ぎるわ
お前な「禁止」って言い切ってるじゃん
これで、拳を下ろせよってイキるなよw
拳を上げたのお前だろw
742: 2020/08/17(月) 21:38:24.75
つーかHUAWEIが一年余りでこの状況なのになにを根拠に3年大丈夫なんて言ってるんだ?
米中関係次第でエンティティリストに入れられて猶予措置も全くなしなんて事だって絶対ないとは言えないというのに
米中関係次第でエンティティリストに入れられて猶予措置も全くなしなんて事だって絶対ないとは言えないというのに
743: 2020/08/17(月) 21:41:41.16
>>742
その逆もあるわな、絶対になるとは限らん
その逆もあるわな、絶対になるとは限らん
746: 2020/08/17(月) 21:44:17.32
>>743
そうね
シャオミには全く触れずに米中関係良くなる可能性も充分ある
だけど現状で3年大丈夫なんてさ
余りに無責任じゃない?
そうね
シャオミには全く触れずに米中関係良くなる可能性も充分ある
だけど現状で3年大丈夫なんてさ
余りに無責任じゃない?
744: 2020/08/17(月) 21:43:11.86
>>742
まず嘘ついたこと謝れよ
土下座しろよ
土下座しろぉぉぉぉぉお!
まず嘘ついたこと謝れよ
土下座しろよ
土下座しろぉぉぉぉぉお!
748: 2020/08/17(月) 21:45:37.66
>>744
嘘なんてついてないぞ
エンティティリストに入って猶予の法的根拠がなくなったんだから現時点では禁止って事だよ
嘘なんてついてないぞ
エンティティリストに入って猶予の法的根拠がなくなったんだから現時点では禁止って事だよ
750: 2020/08/17(月) 21:46:35.18
>>748
きぞんきしゅもさぽーとって読めた?
きぞんきしゅもさぽーとって読めた?
755: 2020/08/17(月) 22:19:22.75
>>748
どうもすみませんでした
m(_ _)m土下座
で?法的に禁止は嘘じゃないとして
それで?現に禁止後も使えてるがw
で、ファーウェイと関係ないXiaomiがいつ終わるの??
記事のソース調べたがあのワシントンポストでしょ
これ反トランプ派じゃん
タイムズとポストは偏向報道で有名だがw
結局、何が真実かは自分で判断しろってことだが、どう考えても中華総スカンはあり得ないと思うね
半導体も中華全部輸出禁止にして損して、中華が束になって独自に発展すりゃこそ驚異じゃん
どうもすみませんでした
m(_ _)m土下座
で?法的に禁止は嘘じゃないとして
それで?現に禁止後も使えてるがw
で、ファーウェイと関係ないXiaomiがいつ終わるの??
記事のソース調べたがあのワシントンポストでしょ
これ反トランプ派じゃん
タイムズとポストは偏向報道で有名だがw
結局、何が真実かは自分で判断しろってことだが、どう考えても中華総スカンはあり得ないと思うね
半導体も中華全部輸出禁止にして損して、中華が束になって独自に発展すりゃこそ驚異じゃん
751: 2020/08/17(月) 21:54:39.23
>>742
まず、どう考えても中華総スカンしたらアメリカの損
ファーウェイが1位取ったことに対する嫌がらせと見せしめ
Xiaomiも色々中国に色々通信してるじゃん
中華だけでなくGoogle検索もだけど
個人情報を利用してないとこを探すほうが大変なんじゃね??
なんでファーウェイだけに制裁か軽い脳ミソで考えろ
まず、どう考えても中華総スカンしたらアメリカの損
ファーウェイが1位取ったことに対する嫌がらせと見せしめ
Xiaomiも色々中国に色々通信してるじゃん
中華だけでなくGoogle検索もだけど
個人情報を利用してないとこを探すほうが大変なんじゃね??
なんでファーウェイだけに制裁か軽い脳ミソで考えろ
747: 2020/08/17(月) 21:45:02.22
というかぶっちゃけ弾かれるの確定するまではどうでもいい
確定しても、仕方ない適当なやつ買うかってなるだけの話だし
確定しても、仕方ない適当なやつ買うかってなるだけの話だし
749: 2020/08/17(月) 21:46:12.12
ヨーロッパや日本も含めたアジアに大量に出回ってるHuaweiスマホがノーセキュリティになるなんてトランプの都合でやれるレベルじゃねーわw
国際問題になるよ
これから出るスマホにGoogle入れれなくなるのともう出てるスマホのサポート止めるのは全くレベルが違う話
後者は絶対やれない
国際問題になるよ
これから出るスマホにGoogle入れれなくなるのともう出てるスマホのサポート止めるのは全くレベルが違う話
後者は絶対やれない
752: 2020/08/17(月) 21:57:28.07
中華スマホを片端から排除したら
まずGoogleが困るよねww
まずGoogleが困るよねww
754: 2020/08/17(月) 22:12:41.48
そのうち中国企業が連携して新しいOS出すだろうしそれまで延命できればいいや
Androidも11以降、野良アプリ使えなくなるみたいだし年々不便になっていくわ
Androidも11以降、野良アプリ使えなくなるみたいだし年々不便になっていくわ
756: 2020/08/17(月) 22:22:42.91
Xiaomiが禁止されたところでeuROM焼けばいいだけの話でしょ
757: 2020/08/17(月) 22:26:36.56
もしそうなったらスマホどころか戦争に発展しそうだけどね
中国とロシアが軍事協力進めてるし、もし中国&ロシアVS日本&アメリカ
みたいな戦争になったらイルミナティカードみたいな惨劇が現実になるんかねw
あーこわいw
怖いけど、Xiaomiは3年大丈夫!
信じるか信じないかは貴方次第デス
中国とロシアが軍事協力進めてるし、もし中国&ロシアVS日本&アメリカ
みたいな戦争になったらイルミナティカードみたいな惨劇が現実になるんかねw
あーこわいw
怖いけど、Xiaomiは3年大丈夫!
信じるか信じないかは貴方次第デス
778: 2020/08/18(火) 05:09:41.67
>>757
10年くらい安心させてください!
10年くらい安心させてください!
758: 2020/08/17(月) 22:28:19.90
ダメになるまで1年はもつだろ。
そんだけ持てば充分なんで啓発活動はよそでやってね。
そんだけ持てば充分なんで啓発活動はよそでやってね。
759: 2020/08/17(月) 22:29:03.43
みんな妄想好きだな
760: 2020/08/17(月) 22:32:06.38
これが第一次スマホ戦争の発端になるとは誰も思わなかったのである
761: 2020/08/17(月) 22:33:23.95
つまらん
763: 2020/08/17(月) 22:39:25.16
なっが、中韓爺消えろやゴミ年寄りってホント中韓好きだよな友人にも中韓のはなししかしてなさそう
764: 2020/08/17(月) 22:47:00.39
むしろ年寄りは中韓嫌いだろ
765: 2020/08/17(月) 23:05:48.96
k30u1分で10万台売れるとかマジ半端ねーな
766: 2020/08/17(月) 23:28:08.21
グロ版も出してくれよおー頼むよおー
774: 2020/08/18(火) 02:16:47.08
>>766
靖国神社燃やしたら出してくれるかも
靖国神社燃やしたら出してくれるかも
776: 2020/08/18(火) 02:31:54.43
>>774
天皇陛下に喧嘩売る神社なんかいらん気がするがな
天皇陛下に喧嘩売る神社なんかいらん気がするがな
768: 2020/08/17(月) 23:44:38.75
みんな、心配すんな
どっちもどっちだ
寝よう
なっ?
どっちもどっちだ
寝よう
なっ?
770: 2020/08/18(火) 01:25:56.28
俺は中華製よりゴミアプリてんこ盛りで性能落として挙句の果てには価格に転嫁してくる日本製PCスマホの方が嫌いやけど
真心込めて設計したら部品の性能上がると思ってんのかよあいつら
真心込めて設計したら部品の性能上がると思ってんのかよあいつら
789: 2020/08/18(火) 11:24:08.20
>>770
いや、単純に利益追求してるだけだよ
どう頑張っても中華スマホにコスパは勝てないし高くても日本メーカーを買ってくれる人たちにこれからも買ってもらうだけ
いや、単純に利益追求してるだけだよ
どう頑張っても中華スマホにコスパは勝てないし高くても日本メーカーを買ってくれる人たちにこれからも買ってもらうだけ
771: 2020/08/18(火) 01:48:37.70
何か伸びてると思ったら謝れ君かよ…
結局はなるようにしかならんしチーズ臭えからすっこんでろよ…
結局はなるようにしかならんしチーズ臭えからすっこんでろよ…
773: 2020/08/18(火) 01:58:32.33
>>772
政治と関係ないスレにも来たりするよな
政治と関係ないスレにも来たりするよな
775: 2020/08/18(火) 02:31:19.97
>>772
Xiaomiで検索してはシュバってそう
Xiaomiで検索してはシュバってそう
777: 2020/08/18(火) 02:50:53.10
日本のマスコットくらい屁でもねえわ
779: 2020/08/18(火) 06:14:45.96
mi10ultraで充電速度とカメラがめちゃくちゃ強化されたからmi20なったらスマホの完成形ぐらいになりそう。あとは重さ以外には不満ないね
780: 2020/08/18(火) 07:32:21.80
>>779
mi20って10年後だぞw
mi20って10年後だぞw
783: 2020/08/18(火) 07:40:46.12
>>780
なぜかMi7飛ばしたし欧州で縁起の悪いMi13あたりも飛ばしそうな気がする
あとSamsungがS10からいきなりS20にワープした例もあるし
なぜかMi7飛ばしたし欧州で縁起の悪いMi13あたりも飛ばしそうな気がする
あとSamsungがS10からいきなりS20にワープした例もあるし
781: 2020/08/18(火) 07:36:11.04
mi11はないでしょ。galaxyとかハーウェイもあるし
782: 2020/08/18(火) 07:38:52.95
中華スマホからgoogleストア使えなくするとかトランプの争いに関係ない一般人を巻き込むなよ
しかもは非公式で入れる方法も使えなくなってるから無駄に監視してやがって
しかもは非公式で入れる方法も使えなくなってるから無駄に監視してやがって
784: 2020/08/18(火) 07:45:28.18
??「せやせや!無駄に監視するな!わしらみたいにしっかりユーザーの動向を逐一監視するのが正しいんや!」
785: 2020/08/18(火) 08:27:32.00
エッジスイッチ作ってるファーウェイと違ってシャオミは民生品しか作ってないから猶予期間あるでしょ
786: 2020/08/18(火) 08:30:09.93
自分都合で楽観視してて草
787: 2020/08/18(火) 08:32:32.86
心配してくれなくて良いよ
いざとなったら買い換えれば良いだろw
中華オワタ勢は都市伝説好きだなぁ
オワコンだと思うならもう来るなよw
どんだけカマチョなんだよ
いざとなったら買い換えれば良いだろw
中華オワタ勢は都市伝説好きだなぁ
オワコンだと思うならもう来るなよw
どんだけカマチョなんだよ
790: 2020/08/18(火) 11:37:11.13
情報抜かれるの心配とか言ってる脳内お花畑野郎が多いけどネットワーク上に何らかのパーソナルデータを置いた時点で抜かれる可能性があるんだから中華だからとか関係なくアメリカでも国内でも同じリスクがある認識を持ってない人多いよね
791: 2020/08/18(火) 11:38:02.10
tiktok使ってる女子高生と同じレベルのオッサンだらけwww
お前ら中国人になれやwww
お前ら中国人になれやwww
803: 2020/08/18(火) 13:21:39.75
>>791
てか個人情報がなんだかんだ言うなら
生IP晒してるお前は何なのだ?w
てか個人情報がなんだかんだ言うなら
生IP晒してるお前は何なのだ?w
805: 2020/08/18(火) 13:28:16.31
>>803
ほんこれ
人がわざわざワッチョイipなしスレたててもイチャモンつけて潰すしな
矛盾しすぎでは?
ほんこれ
人がわざわざワッチョイipなしスレたててもイチャモンつけて潰すしな
矛盾しすぎでは?
806: 2020/08/18(火) 13:54:56.93
>>803
IPアドレスだけと、スマホの個体番号・GPS情報・MACアドレスなどのまとめてぶち抜きを一緒くたに語るなよアホw
IPアドレスだけと、スマホの個体番号・GPS情報・MACアドレスなどのまとめてぶち抜きを一緒くたに語るなよアホw
811: 2020/08/18(火) 14:27:52.48
>>806
サイバースキルある奴は色々抜けるんやぞ
俺は過去にメール突破されて今晩のおかずの買い物当てられたわw
まぁだからって実害なかったけどな
アホ
サイバースキルある奴は色々抜けるんやぞ
俺は過去にメール突破されて今晩のおかずの買い物当てられたわw
まぁだからって実害なかったけどな
アホ
792: 2020/08/18(火) 11:43:21.45
さっき中国時間10時(日本の11時)にJDでK30 Ultraの抽選販売があったんだが
カートに入れて最後ポチるところで競り負けた
運費券を使おうとしなければ勝てたかもしれないけど
誰か買えた人いる?
カートに入れて最後ポチるところで競り負けた
運費券を使おうとしなければ勝てたかもしれないけど
誰か買えた人いる?
808: 2020/08/18(火) 14:04:03.11
>>792
これ次は25日だそうだ
これ次は25日だそうだ
793: 2020/08/18(火) 11:46:36.96
そうなんだよな
中国のことは政治的にはよく知らんけど大国であるからには
アメリカみたいなことしないとは限らんし、本当に警戒したいところ
ぶっちゃけみんな情報抜かれる!で思考とまってて具体的に日本にどういう
影響やリスクがあるのか、どう対策するのかは無関心って人が多い印象。
そこが一番大事なんだよね
感情的に叫んでる暇あったら、そういうこと関心向けたほうがいいのでは。
実際、書いてる自分もよく知らないんだわ
まぁ政治と文化は別だからXiaomiは使うし、なんなら長期で株投資もしてるけどな
あそこ、ドラム式洗濯機を4万円くらいで出しててやばい
家電総合メーカーとして評価される日が来るのがクソ楽しみ
中国のことは政治的にはよく知らんけど大国であるからには
アメリカみたいなことしないとは限らんし、本当に警戒したいところ
ぶっちゃけみんな情報抜かれる!で思考とまってて具体的に日本にどういう
影響やリスクがあるのか、どう対策するのかは無関心って人が多い印象。
そこが一番大事なんだよね
感情的に叫んでる暇あったら、そういうこと関心向けたほうがいいのでは。
実際、書いてる自分もよく知らないんだわ
まぁ政治と文化は別だからXiaomiは使うし、なんなら長期で株投資もしてるけどな
あそこ、ドラム式洗濯機を4万円くらいで出しててやばい
家電総合メーカーとして評価される日が来るのがクソ楽しみ
795: 2020/08/18(火) 11:49:39.64
>>793
キモい中韓中韓うっさい
キモい中韓中韓うっさい
794: 2020/08/18(火) 11:47:52.14
俺は1111まで様子見 あと実質2ヶ月だしね
その時買える中から選びますわ
その時買える中から選びますわ
850: 2020/08/19(水) 00:07:48.35
>>794
ワイも独身の日狙ってるわ
ワイも独身の日狙ってるわ
796: 2020/08/18(火) 11:54:58.24
いやすまん、ここXiaomiスレだったな...
去年9月に350$くらいでmi9かったけどマジで動作に重さ感じたことないわ
ここきた理由が、持ってたXiaomi株が昨日結構あげたんだよね
あれなんでか、わかる人いたら教えて欲しい
去年9月に350$くらいでmi9かったけどマジで動作に重さ感じたことないわ
ここきた理由が、持ってたXiaomi株が昨日結構あげたんだよね
あれなんでか、わかる人いたら教えて欲しい
798: 2020/08/18(火) 12:18:59.75
810: 2020/08/18(火) 14:13:47.65
>>798
あーーーこれか!
なんか前からなるかもなるかもと言われてたよな
ここは株価がちょっと吹いてはボックス相場を繰り返してるけど
家電メーカー、そして買収する企業の目利き力を考えると
こんなもんで終わらんと思うわ
マジでここはスマホで培ったコスパ力を
あらゆる家電に活かしている
ロボット掃除機も普通にeufyより安くて高機能で
驚いた
ここまで手を広げて製品クオリティを保つのはマジすげえわ
あーーーこれか!
なんか前からなるかもなるかもと言われてたよな
ここは株価がちょっと吹いてはボックス相場を繰り返してるけど
家電メーカー、そして買収する企業の目利き力を考えると
こんなもんで終わらんと思うわ
マジでここはスマホで培ったコスパ力を
あらゆる家電に活かしている
ロボット掃除機も普通にeufyより安くて高機能で
驚いた
ここまで手を広げて製品クオリティを保つのはマジすげえわ
797: 2020/08/18(火) 12:16:22.66
大韓は信頼できるだろ、
その証拠にSamsungスマフォからは謎通信やバックドアは見つかっていないしニュースにもなっていない
これからは中華スマフォの後釜として、GalaxyのAやMをオススメすべきだろ
よってここは東アジアスマホスレにすべき
みんなで中華スマフォからの乗り換え先を語ろう!
その証拠にSamsungスマフォからは謎通信やバックドアは見つかっていないしニュースにもなっていない
これからは中華スマフォの後釜として、GalaxyのAやMをオススメすべきだろ
よってここは東アジアスマホスレにすべき
みんなで中華スマフォからの乗り換え先を語ろう!
799: 2020/08/18(火) 12:21:04.81
定期的に変なスレになる宿命でもあるのかここは。
800: 2020/08/18(火) 13:02:22.47
そもそもスマホ使ってる時点でデータ抜かれるの前提だからな
LINEだって抜いてるって言ってるし
もっと言えばドコモauソフトバンクも抜いてるし
スマホ持つってのはそういう事
LINEだって抜いてるって言ってるし
もっと言えばドコモauソフトバンクも抜いてるし
スマホ持つってのはそういう事
801: 2020/08/18(火) 13:10:19.06
Redmi K30 Ultraは、1分間に100,000ユニットを販売する大ヒットとなりました。
Redmi K30 Ultraは、最新の金銭的価値の再定義であり、Xiaomiにとってすでに大きな成功を収めているようです。同社は、フラッシュセールを開始したところ、わずか1分でデバイスの100,000注文を受け取ったことを確認しています。
Xiaomiは数日前にMi 10 Ultraと一緒にRedmi K30 Ultraを発売しました。Mi 10 UltraがXiaomiのスーパーフラッグシップのマントルを引き継いでいる間、K30 Ultraは、いわゆるフラッグシップキラーのようです。ホットケーキのようにも売れているようです。
XiaomiはWeiboアカウントで、Redmi K30 Ultraが売上高で驚異的なヒットを見せていることを発表しました。同社によると、この電話は通常のフラッシュ販売の1つであり、1分間でとんでもない10万台を販売しました。これは本当に印象的な統計であり、Redmi K30 Ultraが購買層によってどれだけ求められているかを示しています。
もちろん、当然のことですが、Poco F1が2年前に発表されて以来、Redmi K30 UltraはおそらくXiaomiの最も興味深いリリースです。数日前の報告によると、この電話は中国国外では発売されないが、それらは誤解されていることが判明した。Redmi K30 Ultraは、Mi 10Tとして、またはPocoオファリングとして、グローバルにリリースされる予定です。
Redmi K30 Ultraは、8月18日の10時までに再び販売されます。
https://www.notebookcheck.net/The-Redmi-K30-Ultra-proves-to-be-a-monstrous-hit-as-it-sells-100-000-units-in-one-minute.486163.0.html
https://i.imgur.com/qdLgZPE.jpg
Redmi K30 Ultraは、最新の金銭的価値の再定義であり、Xiaomiにとってすでに大きな成功を収めているようです。同社は、フラッシュセールを開始したところ、わずか1分でデバイスの100,000注文を受け取ったことを確認しています。
Xiaomiは数日前にMi 10 Ultraと一緒にRedmi K30 Ultraを発売しました。Mi 10 UltraがXiaomiのスーパーフラッグシップのマントルを引き継いでいる間、K30 Ultraは、いわゆるフラッグシップキラーのようです。ホットケーキのようにも売れているようです。
XiaomiはWeiboアカウントで、Redmi K30 Ultraが売上高で驚異的なヒットを見せていることを発表しました。同社によると、この電話は通常のフラッシュ販売の1つであり、1分間でとんでもない10万台を販売しました。これは本当に印象的な統計であり、Redmi K30 Ultraが購買層によってどれだけ求められているかを示しています。
もちろん、当然のことですが、Poco F1が2年前に発表されて以来、Redmi K30 UltraはおそらくXiaomiの最も興味深いリリースです。数日前の報告によると、この電話は中国国外では発売されないが、それらは誤解されていることが判明した。Redmi K30 Ultraは、Mi 10Tとして、またはPocoオファリングとして、グローバルにリリースされる予定です。
Redmi K30 Ultraは、8月18日の10時までに再び販売されます。
https://www.notebookcheck.net/The-Redmi-K30-Ultra-proves-to-be-a-monstrous-hit-as-it-sells-100-000-units-in-one-minute.486163.0.html
https://i.imgur.com/qdLgZPE.jpg
802: 2020/08/18(火) 13:16:17.98
グローバル版来るの?
804: 2020/08/18(火) 13:27:38.03
【速報】Xiaomiの鬼コスパスマホ「K30 Ultra」、発売開始1分で10万台を販売 あとグローバル版も発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [637618824]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597722924/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597722924/
807: 2020/08/18(火) 13:57:04.71
>>804
au3G使える?
au3G使える?
809: 2020/08/18(火) 14:06:31.98
ちなみに今回も決済まで進めていたとしても発送は27日以降だった
25日にポチれた奴も27日発送だったりしてね
25日にポチれた奴も27日発送だったりしてね
812: 2020/08/18(火) 14:30:14.76
taobao代行使って、送料込みで9万円しないxiaomiドラム式洗濯機
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=588642118375&key=6ede1924dcb3149dd4a7e8c1514addf5
71kgあるんだが、コロナのせいで送れないっぽい
これ気になってたけど、故障した時に詰むから泣く泣く断念した
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=588642118375&key=6ede1924dcb3149dd4a7e8c1514addf5
71kgあるんだが、コロナのせいで送れないっぽい
これ気になってたけど、故障した時に詰むから泣く泣く断念した
818: 2020/08/18(火) 14:55:12.27
>>812
電源どーするつもりだったの?
220vだよね? 変圧器?
電源どーするつもりだったの?
220vだよね? 変圧器?
823: 2020/08/18(火) 16:11:18.35
>>818
あ、、、そうだった。。。
安いからとグローバル版炊飯器買おうとした時も
その壁ぶち当たったんだった。。。
もし気づかずに買ってたら変圧器買ってただろうな
あ、、、そうだった。。。
安いからとグローバル版炊飯器買おうとした時も
その壁ぶち当たったんだった。。。
もし気づかずに買ってたら変圧器買ってただろうな
852: 2020/08/19(水) 00:19:49.55
>>812
洗濯機なんて9万しないのが日本で買えるだろアホクサ
洗濯機なんて9万しないのが日本で買えるだろアホクサ
853: 2020/08/19(水) 00:29:12.44
>>849
とりあえずキャリアの5G端末ではだいぶ安いのかな?
>>852
洗濯10kg乾燥6kgのドラムなんて買えんぞ
とりあえずキャリアの5G端末ではだいぶ安いのかな?
>>852
洗濯10kg乾燥6kgのドラムなんて買えんぞ
813: 2020/08/18(火) 14:31:16.96
814: 2020/08/18(火) 14:41:24.77
送料とんでもないことになりそうだが…
815: 2020/08/18(火) 14:46:09.97
9月かau
しかし9月にMi10 Liteとかすっかり賞味期限切れだなあ
しかし9月にMi10 Liteとかすっかり賞味期限切れだなあ
817: 2020/08/18(火) 14:52:59.46
>>815
確かに遅かったけど、「4G LTEケータイとりかえ割」で実質2万なら安くないか?
確かに遅かったけど、「4G LTEケータイとりかえ割」で実質2万なら安くないか?
816: 2020/08/18(火) 14:49:20.11
RN9sとかnote10Liteは、mi9とかのSD855以上を使ったあとだとモッサリ感ある?
819: 2020/08/18(火) 14:58:11.67
>>816
普段使いならもっさり感感じること無いと思う
普段使いならもっさり感感じること無いと思う
820: 2020/08/18(火) 15:25:16.62
>>816
個人的には違いがあると感じてる。
セカンドスペースへの切り替え、マルチタスク、このあたりでもたつく感はある。
ライトユーザーなら気にならないでしょう。
個人的には違いがあると感じてる。
セカンドスペースへの切り替え、マルチタスク、このあたりでもたつく感はある。
ライトユーザーなら気にならないでしょう。
832: 2020/08/18(火) 17:22:22.24
うちはoneplus7とRN9Sだけど
>>820と同じ感覚だな
>>820と同じ感覚だな
868: 2020/08/19(水) 07:15:41.42
>>832
俺と全く同じセット使ってて草
俺と全く同じセット使ってて草
821: 2020/08/18(火) 15:30:48.20
>>816
Mi9Tpro→MiNote10Liteに変えたけどそりゃあ多少は遅く感じるけどあからさまにモッサリってほどではないな
個人の体感差と言っていいくらいだと思うよ
Mi9Tpro→MiNote10Liteに変えたけどそりゃあ多少は遅く感じるけどあからさまにモッサリってほどではないな
個人の体感差と言っていいくらいだと思うよ
822: 2020/08/18(火) 15:42:02.86
>>816
あらかにモサモサモッサリでは?
あらかにモサモサモッサリでは?
824: 2020/08/18(火) 16:12:36.03
>>816
ナイナイ
https://youtu.be/mk5p2oQjCp8
ストレージRandom4kに殆ど差がない
ようはNANDが同世代だから
基本的なサクサク部分に差なんてないよ
UFS3.0世代から一回り加速する
ナイナイ
https://youtu.be/mk5p2oQjCp8
ストレージRandom4kに殆ど差がない
ようはNANDが同世代だから
基本的なサクサク部分に差なんてないよ
UFS3.0世代から一回り加速する
825: 2020/08/18(火) 16:16:04.12
Mi9とMi note 10 lite比較
https://www.kimovil.com/en/compare/xiaomi-mi-9,xiaomi-mi-note-10-lite
antutu比較表にないけど、mi9が44万,note 10 liteが26.5万
大体6割か。
こっちはmi9ユーザーだけどどうなんだろうね
たまにmi9でも普通に気にせずいろんなアプリ開くともたつくから
ヘビーな使い方はできなそうだけど、普通に使う分にはいいんじゃない?
https://www.kimovil.com/en/compare/xiaomi-mi-9,xiaomi-mi-note-10-lite
antutu比較表にないけど、mi9が44万,note 10 liteが26.5万
大体6割か。
こっちはmi9ユーザーだけどどうなんだろうね
たまにmi9でも普通に気にせずいろんなアプリ開くともたつくから
ヘビーな使い方はできなそうだけど、普通に使う分にはいいんじゃない?
826: 2020/08/18(火) 16:42:57.86
起動速度やらは変わらんにしても色々使ってると引っかかる感じはする
そのたまにハイエンドよりも引っかかる部分を許容出来るかどうかだね
そのたまにハイエンドよりも引っかかる部分を許容出来るかどうかだね
827: 2020/08/18(火) 16:45:29.93
そんなのナイナイ
828: 2020/08/18(火) 16:57:50.86
いや両方持ってればわかる筈
俺は9sと9t pro両方持ってるから
俺は9sと9t pro両方持ってるから
830: 2020/08/18(火) 17:13:27.56
>>828
そんなのROMの違い以外じゃありえない
そんなのROMの違い以外じゃありえない
829: 2020/08/18(火) 17:11:56.58
じゃあハイエンド買えば?めんどくさい
831: 2020/08/18(火) 17:16:39.18
UFS3.0になるとやっぱ違うのか
835: 2020/08/18(火) 17:59:19.40
>>831
UFS2とUFS3では雲泥の差とまでは言わないが再起動時間とかアプリの起動時間とか結構違う
UFS2とUFS3では雲泥の差とまでは言わないが再起動時間とかアプリの起動時間とか結構違う
833: 2020/08/18(火) 17:25:52.70
有って欲しいという妄想www
でないと高いの買った意味ないもんなwww
でないと高いの買った意味ないもんなwww
834: 2020/08/18(火) 17:49:18.65
ハイエンド機持ってない奴の妄想
でないとなけなしの金で買った9sの立場ないもんな
でないとなけなしの金で買った9sの立場ないもんな
836: 2020/08/18(火) 19:02:00.23
オレは今oneplus 7 proとmi note 10を使ってるがmi note 10の方は操作中に引っかかる時あるな
837: 2020/08/18(火) 20:28:23.30
そのうちmate使えくなるぞう
846: 2020/08/18(火) 21:54:40.81
>>837
何でや?
何でや?
838: 2020/08/18(火) 20:38:55.96
特定アプリ開いた時だけ画面上部の時間やバッテリー表示が無くなるんだけどどうやって解決したらいいの
アプリ通知だけは何故か残る
GoogleマップとTwitterでこの症状が起きてる
アプリ通知だけは何故か残る
GoogleマップとTwitterでこの症状が起きてる
839: 2020/08/18(火) 20:40:21.53
>>838
ちなみにアプリごとの全画面表示モードってのをオンにしてもオフにしても結果はおなじ
ちなみにアプリごとの全画面表示モードってのをオンにしてもオフにしても結果はおなじ
840: 2020/08/18(火) 20:41:25.68
次から次へと魅力的な機種が出ますが、皆さんはやはりスマホ数台持ちでしょうか?
841: 2020/08/18(火) 20:47:10.62
ああ原因わかった、ダークモードのせいだ
でもTwitterはダークモード設定のサードパーティ除外できるんだけどGoogleマップはプリインストだからできない
どうすりゃいいんだこれ
でもTwitterはダークモード設定のサードパーティ除外できるんだけどGoogleマップはプリインストだからできない
どうすりゃいいんだこれ
856: 2020/08/19(水) 01:27:33.44
>>841
俺も同じ状況smoozっていうブラウザを使ってるんだけどナイトモードが発動するとメニューアイコンが白くなって見えない状態になる
どうしたものかねえ
俺も同じ状況smoozっていうブラウザを使ってるんだけどナイトモードが発動するとメニューアイコンが白くなって見えない状態になる
どうしたものかねえ
843: 2020/08/18(火) 21:46:20.11
結局出すんかいなredmiちゃん
844: 2020/08/18(火) 21:47:00.99
sd7xxに変えて出してくれ
847: 2020/08/18(火) 21:59:59.22
さすがに765積んだk30 5G買ってくださいって感じだな 2.4万だし
結局はどっちか分からないのね 認証リーク出るまで期待しないでおこう
結局はどっちか分からないのね 認証リーク出るまで期待しないでおこう
848: 2020/08/18(火) 22:06:15.93
グロROM12.0.2にアップデートしたらホーム画面からの操作も軽くなった気がした
ドラクエウォークもついにサクサクになったし
ドラクエウォークもついにサクサクになったし
849: 2020/08/19(水) 00:02:18.98
auおじさんよかったな詳細でたぞ
4.2万か…わりと頑張ってるんじゃね?
4.2万か…わりと頑張ってるんじゃね?
859: 2020/08/19(水) 01:46:42.62
>>849
あぁ、今日突然妻がiPhoneほしいと言い出して俺は買い替えできなくなったよ。
あと半月出るのが早ければ…
あぁ、今日突然妻がiPhoneほしいと言い出して俺は買い替えできなくなったよ。
あと半月出るのが早ければ…
851: 2020/08/19(水) 00:12:43.03
予め値上げしといて独身の日になったら元の値段に戻す
854: 2020/08/19(水) 00:45:43.03
家電は保証ないと怖くないか
855: 2020/08/19(水) 00:48:15.86
>>854
怖いね 特に駆動部分があるし
怖いね 特に駆動部分があるし
857: 2020/08/19(水) 01:33:30.47
シャオミ洗濯機書き込みしたものだけど、
まず9万せずにドラム式洗濯乾燥機買うのは無理。
中古なら可。むしろ、中古はヤフオクで保険つけられるしクソ安くなってるからかなり狙い目ではある。
保証の話はあるが、、、
ずっと洗濯機調べまくってたからわかるけどシャオミのあの洗濯機はまじでやばい。
誰も取り上げてないけどマジでやばい
ロボット掃除機、空気清浄機、ドラム式洗濯乾燥機
この3つでこの会社の実力を確信した。
まじで来るわこの会社
こんなもんじゃないと思う
ただ、アメリカにイチャモンつけられそうな気もする
まず9万せずにドラム式洗濯乾燥機買うのは無理。
中古なら可。むしろ、中古はヤフオクで保険つけられるしクソ安くなってるからかなり狙い目ではある。
保証の話はあるが、、、
ずっと洗濯機調べまくってたからわかるけどシャオミのあの洗濯機はまじでやばい。
誰も取り上げてないけどマジでやばい
ロボット掃除機、空気清浄機、ドラム式洗濯乾燥機
この3つでこの会社の実力を確信した。
まじで来るわこの会社
こんなもんじゃないと思う
ただ、アメリカにイチャモンつけられそうな気もする
858: 2020/08/19(水) 01:39:26.22
>>857
透明のテレビも凄かったな。
シャオミ家電はちゃんとブランドとして成立してる。
競合するとしたらサムスンだろうな。
透明のテレビも凄かったな。
シャオミ家電はちゃんとブランドとして成立してる。
競合するとしたらサムスンだろうな。
865: 2020/08/19(水) 04:18:36.49
>>857
ドラム式って壊れやすいんじゃなかった?
サポートないと不安すぎる
ドラム式って壊れやすいんじゃなかった?
サポートないと不安すぎる
872: 2020/08/19(水) 08:11:18.47
>>865
仕事でかなりの頻度で洗濯機使うけれど中国製はまだまだ耐久性の面でダメ
仕事でかなりの頻度で洗濯機使うけれど中国製はまだまだ耐久性の面でダメ
873: 2020/08/19(水) 09:00:09.94
>>872
業務用なら二槽式
枯れたメカなので中国製でも壊れない
ってここ何のスレだよ
業務用なら二槽式
枯れたメカなので中国製でも壊れない
ってここ何のスレだよ
874: 2020/08/19(水) 09:07:26.00
>>873
と、思うじゃん二層式も耐久性が全然違うよ
ってスレチだからやめるわ
と、思うじゃん二層式も耐久性が全然違うよ
ってスレチだからやめるわ
875: 2020/08/19(水) 10:19:53.75
>>874
参考になりましたw
やっぱり昔からモーター使う家電は日立や東芝がいいって聞くけど違うのかな
参考になりましたw
やっぱり昔からモーター使う家電は日立や東芝がいいって聞くけど違うのかな
860: 2020/08/19(水) 01:51:20.45
ああこのままだと日本のスマホ市場は完全破壊まで遠くないだろうな。Xiaomiのコスパなら大抵の家電メーカーとかも壊滅まで行けるだろう
861: 2020/08/19(水) 01:58:16.42
スペックとコスパ求めるのなんて俺たちヲタくらいなもんだからそれはどうかな。一般層ならダサいでチーン
863: 2020/08/19(水) 02:12:15.05
>>861
これなんだよな 日本市場かたすぎてだるいだろうね
これなんだよな 日本市場かたすぎてだるいだろうね
862: 2020/08/19(水) 02:04:23.99
大物家電はスマホ以上に壁が高そう
世界1のHaierも昔は日本でドラム出してたみたいだが今はどれもこれも安いモデルしかないね
世界1のHaierも昔は日本でドラム出してたみたいだが今はどれもこれも安いモデルしかないね
869: 2020/08/19(水) 07:29:41.43
>>867
アクアって元サンヨーだから天下取るのは厳しいでしょ
アクアって元サンヨーだから天下取るのは厳しいでしょ
866: 2020/08/19(水) 06:19:29.45
Xiaomiの液晶気になるわ
870: 2020/08/19(水) 07:42:34.39
au版mi 10 liteって値段頑張ったなって思ったけど噂になってたフェリカ付いてないみたいだし実質グロ版じゃ…
877: 2020/08/19(水) 10:34:35.96
>>870
galaxyのAシリーズが2万円代から防水Felica対応してるから寂しく感じる
まあキャリア1発目だしそんなもんじゃないかな 一般的な強みは5G対応で4万くらいか…
galaxyのAシリーズが2万円代から防水Felica対応してるから寂しく感じる
まあキャリア1発目だしそんなもんじゃないかな 一般的な強みは5G対応で4万くらいか…
883: 2020/08/19(水) 12:04:47.85
>>877
SOCは低消費電力な765G
エッジディスプレイじゃない
この2つは結構でかい。
ただ、出すのが遅いよな。
SOCは低消費電力な765G
エッジディスプレイじゃない
この2つは結構でかい。
ただ、出すのが遅いよな。
871: 2020/08/19(水) 07:47:33.61
日本向け専用にバンド増やすくらいはしても、日本向け専用にFelica搭載するなんてないやろ
グロ版と比較して需要が少なすぎるし
グロ版と比較して需要が少なすぎるし
876: 2020/08/19(水) 10:27:48.93
国産冷蔵庫なら日立がコンプレッサーモーターの耐久性は一番だと聞いたことはあるな
878: 2020/08/19(水) 10:38:40.12
冷蔵庫なんて壊れないだろ。三菱の冷蔵庫が静音性最強ほかはゴミなのは有名
898: 2020/08/19(水) 14:37:28.73
>>878
へー、三菱電機ってどの分野でも一番はないと思ってた。
へー、三菱電機ってどの分野でも一番はないと思ってた。
879: 2020/08/19(水) 10:44:04.12
そもそも今日本に入ってきてる中華メーカーの洗濯機が微妙なだけじゃね?中華メーカーの辛い所はモデルやメーカーを一括りにしてダメと評価されがち
と勝手な妄想で擁護してみる
しかし、白物で世界的にシェアの高い中華はハイアールくらいか…
と勝手な妄想で擁護してみる
しかし、白物で世界的にシェアの高い中華はハイアールくらいか…
880: 2020/08/19(水) 10:59:41.58
スレチとはいえ興味深いなあこの内容...
そもそも中国製で乾燥付きのドラム式は日本で売ってない気が。
とはいえ、製品品質悪くはないけど長期的には壊れる可能性ある?ってのが今の
中華製品に関するイメージ
大物家電は製品ローカライズ自体はいうほどむずくなさそうな気がする
※メーカー関係者とかではないので詳しいこと分からずイメージで言ってる
むずいのはサポート体制や小売ネットワークとかの形成かなと思うわ
それさえできちゃえば物は安くていいから結構強いと思うんだよね
実際AnkerのEufyだってビックカメラに並んでるしな
そもそも中国製で乾燥付きのドラム式は日本で売ってない気が。
とはいえ、製品品質悪くはないけど長期的には壊れる可能性ある?ってのが今の
中華製品に関するイメージ
大物家電は製品ローカライズ自体はいうほどむずくなさそうな気がする
※メーカー関係者とかではないので詳しいこと分からずイメージで言ってる
むずいのはサポート体制や小売ネットワークとかの形成かなと思うわ
それさえできちゃえば物は安くていいから結構強いと思うんだよね
実際AnkerのEufyだってビックカメラに並んでるしな
881: 2020/08/19(水) 10:59:53.66
白物家電は鋼板の質が重要なので、コストを削ってると振動・騒音が大きくなりやすい
Xiaomiの洗濯機がどうなのかはぜひ試してみたいところ
Xiaomiの洗濯機がどうなのかはぜひ試してみたいところ
895: 2020/08/19(水) 14:28:16.51
>>881
実際、ハイアールの冷蔵庫うるさいんだけど
これが理由なのかな?
xiaomi洗濯機、youtubeにレビューほぼないんだよな
と思って調べたらyoukuになんかあった
https://v.youku.com/v_show/id_XNDEzOTk3NzIwNA==.html?spm=a2h0c.8166622.PhoneSokuUgc_1.dtitle
実際、ハイアールの冷蔵庫うるさいんだけど
これが理由なのかな?
xiaomi洗濯機、youtubeにレビューほぼないんだよな
と思って調べたらyoukuになんかあった
https://v.youku.com/v_show/id_XNDEzOTk3NzIwNA==.html?spm=a2h0c.8166622.PhoneSokuUgc_1.dtitle
882: 2020/08/19(水) 11:52:11.53
洗濯機なんかいらないだろ
884: 2020/08/19(水) 12:05:21.36
東芝の最安ラインの全自動でもめっちゃ静かだわ
885: 2020/08/19(水) 12:43:19.60
Appleのタブレット向けSoCはantutu100万突破しそうだね
120Hzのゲームしない身としてはここらでスマホ軽量化合戦して欲しいな…そんな需要ねえかー
120Hzのゲームしない身としてはここらでスマホ軽量化合戦して欲しいな…そんな需要ねえかー
886: 2020/08/19(水) 12:54:38.58
今のスマホって重量の大半がバッテリじゃない?
だからバッテリに何らかのブレイクスルーが起こらないとそこまで軽くならんのでは
だからバッテリに何らかのブレイクスルーが起こらないとそこまで軽くならんのでは
888: 2020/08/19(水) 13:06:33.81
>>886
重量比でいうと1/4くらいだね
とは言え他の部分を削れるかと言われればかなりきつい
ディスプレイサイズを小さくすれば一気に軽くできるけどトレンドに逆らうことになるから諦めるしかないかなー
重量比でいうと1/4くらいだね
とは言え他の部分を削れるかと言われればかなりきつい
ディスプレイサイズを小さくすれば一気に軽くできるけどトレンドに逆らうことになるから諦めるしかないかなー
893: 2020/08/19(水) 13:32:27.28
>>888
半日程度のバッテリーにして、モバイルバッテリー必須で売ってみるとかどう?
最大量が少なければ充電時間も短くて済むわけだし。
都会に住む人なら十分じゃね?
半日程度のバッテリーにして、モバイルバッテリー必須で売ってみるとかどう?
最大量が少なければ充電時間も短くて済むわけだし。
都会に住む人なら十分じゃね?
904: 2020/08/19(水) 16:54:56.84
>>893
最大量が多い(重たい)ほど充電は早い
最近のスマホのバッテリーが重たいのは充電を早くするため
最大量が多い(重たい)ほど充電は早い
最近のスマホのバッテリーが重たいのは充電を早くするため
887: 2020/08/19(水) 12:56:38.74
Galaxyは軽いだろ
889: 2020/08/19(水) 13:08:28.73
アップルもフォックスコンも生産拠点を中国外に本格的に移し始めたね
Xiaomiも習って主力のインドに本社ごと移動してくれると安心感増すのに
Xiaomiも習って主力のインドに本社ごと移動してくれると安心感増すのに
890: 2020/08/19(水) 13:20:14.99
>>889
中華メーカーのxiaomiが中国から移転するメリットってあるの?
中華メーカーのxiaomiが中国から移転するメリットってあるの?
891: 2020/08/19(水) 13:24:51.64
クッソワロタ
892: 2020/08/19(水) 13:28:46.36
amazonのタブレットもインド生産になるのかな?
ネーミングはYoga Fireでお願いします。
ネーミングはYoga Fireでお願いします。
894: 2020/08/19(水) 13:52:07.69
>>892
レノボが制作担当になったらワンちゃん有りそうなの草
レノボが制作担当になったらワンちゃん有りそうなの草
896: 2020/08/19(水) 14:28:59.74
連投失礼
なかなかうるさいw
https://v.youku.com/v_show/id_XNDc1OTE1NzY3Mg==.html?spm=a2h0c.8166622.PhoneSokuUgc_8.dscreenshot
なかなかうるさいw
https://v.youku.com/v_show/id_XNDc1OTE1NzY3Mg==.html?spm=a2h0c.8166622.PhoneSokuUgc_8.dscreenshot
897: 2020/08/19(水) 14:30:06.24
>>896
わろたwww心配になる音だわ
わろたwww心配になる音だわ
902: 2020/08/19(水) 16:14:42.77
>>896
これ壊れてるんじゃないなら、相当に酷いw
壊れてると言ってくれ頼む
これ壊れてるんじゃないなら、相当に酷いw
壊れてると言ってくれ頼む
905: 2020/08/19(水) 17:13:19.72
>>902
bilibiliみてたら、50db以上出てる場合はサポートに
その動画送れば交換してもらえるっていってたから
壊れてるんかね
でも他にも80db行ってる動画あって、初期不良?が多いのかもしれん
てかbilibiliだと使ってる人のレビュー見れて助かる
ちなみに何言ってるかはわからん
コメント欄はGoogle翻訳でなんとなくわかる
bilibiliみてたら、50db以上出てる場合はサポートに
その動画送れば交換してもらえるっていってたから
壊れてるんかね
でも他にも80db行ってる動画あって、初期不良?が多いのかもしれん
てかbilibiliだと使ってる人のレビュー見れて助かる
ちなみに何言ってるかはわからん
コメント欄はGoogle翻訳でなんとなくわかる
899: 2020/08/19(水) 14:44:50.87
エアコンでも上位だと思うが
900: 2020/08/19(水) 15:13:41.27
ガラス背面で高級アピールとか正直飽きたからチタンとか使った奴触ってみたい
901: 2020/08/19(水) 16:07:01.67
炊飯器どうなったんだろ
銘柄をバーコードで読ませて最適の炊き方をするって聞いて期待してたんだけど
銘柄をバーコードで読ませて最適の炊き方をするって聞いて期待してたんだけど
903: 2020/08/19(水) 16:54:01.01
ちなみにRedmiブランドで、縦型の洗濯機もある。
906: 2020/08/19(水) 17:20:29.27
Mi 10 ultra のeuROMが出たら買おう
907: 2020/08/19(水) 17:34:10.59
Mi10ultra まじwqhd+だったら完全に最強だったのになぁ。でも実際fhd+でもディスプレイの質良さそうだからそこまで変わりないんだろうか?
908: 2020/08/19(水) 17:54:56.14
>>907
キャリアのgalaxy見たら参考になると思う
少なくとも50MP写真はFHD+のディスプレイでは画素数的に全然表現出来ないからWQHDで見るとさすがに綺麗
ただ、mi10uのディスプレイもFHDの中ではトップクラスに良いものだからまあ大丈夫でしょ
キャリアのgalaxy見たら参考になると思う
少なくとも50MP写真はFHD+のディスプレイでは画素数的に全然表現出来ないからWQHDで見るとさすがに綺麗
ただ、mi10uのディスプレイもFHDの中ではトップクラスに良いものだからまあ大丈夫でしょ
909: 2020/08/19(水) 18:15:27.90
ピクセルを目視で確認できないレベルだから正直バッテリー持ちを犠牲にしてまでWQHDとか必要か?って気はしないでもない
まぁ設定で落とせばいいやんって話ではあるんだが
まぁ設定で落とせばいいやんって話ではあるんだが
910: 2020/08/19(水) 19:02:46.63
WQHD+だとYouTube見るときにFHD+とはサムネとタイトルのレイアウトが変わって見やすくなるメリットがある
よってYouTube視聴に限っていえばWQHD+が理想
よってYouTube視聴に限っていえばWQHD+が理想
911: 2020/08/19(水) 19:49:53.34
ちっちゃい特典やなあ
912: 2020/08/19(水) 20:20:30.27
mi10ultra 全部中国製部品使ってるらしい。
ディスプレイもSamsungから変更、カメラセンサーや指紋センサーも中国製に変わってるらしい。
ディスプレイもSamsungから変更、カメラセンサーや指紋センサーも中国製に変わってるらしい。
913: 2020/08/19(水) 20:39:26.73
>>912
ディスプレイやセンサーのメーカー名表記がないと思ったらそういうことか
センサーはOmniVisionですらないのかな(OVもXiaomiのスペック表ではメーカー名は省略されることが多い)
ディスプレイの方はBOEあたりかな?
ディスプレイやセンサーのメーカー名表記がないと思ったらそういうことか
センサーはOmniVisionですらないのかな(OVもXiaomiのスペック表ではメーカー名は省略されることが多い)
ディスプレイの方はBOEあたりかな?
914: 2020/08/19(水) 20:43:40.24
>>912
Qualcommは?
Qualcommは?
915: 2020/08/19(水) 20:45:50.25
ゴミになりそうだ
916: 2020/08/19(水) 20:46:03.11
わしもその記事みたけど部品ってどこまでのことやろね
少なくともSoCは中国製じゃないし
メインカメラはOVだけどSonyとサムスンのセンサーも使ってるんだがな
少なくともSoCは中国製じゃないし
メインカメラはOVだけどSonyとサムスンのセンサーも使ってるんだがな
917: 2020/08/19(水) 20:48:47.74
スマホのWQHDディスプレイってSamsungとSonyくらいだっけか
それなら中華縛りだとWQHDはきつそうだね
それなら中華縛りだとWQHDはきつそうだね
918: 2020/08/19(水) 20:56:38.23
Mi10pro使いだけどultra欲しい… Pro買ったのがアホらしい位コスパ良いじゃん。。。でもProで十分なんだよな…
920: 2020/08/19(水) 21:08:44.21
>>918
mi 10 proかoneplus 8 proのどっち買おうか悩んでるうちにultra出たので即注文したw
でも対応バンドが少ないんだよな…
mi 10 proかoneplus 8 proのどっち買おうか悩んでるうちにultra出たので即注文したw
でも対応バンドが少ないんだよな…
919: 2020/08/19(水) 21:05:44.37
売って買っちゃいな
921: 2020/08/19(水) 21:32:13.93
ultraはMi10proのステレオスピーカーがしょぼくなってるそうで、ちょっと気になってる
コメント
コメントする