1: 2020/07/10(金) 19:38:49.23
!extend:none:none:
!extend:none:none:
前スレ
Huawei P40 Series part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587864800/
Huawei P40 Series part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591287982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:none:none:
前スレ
Huawei P40 Series part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587864800/
Huawei P40 Series part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591287982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/07/10(金) 19:41:39.31
>>1
乙!
乙!
3: 2020/07/10(金) 19:42:08.39
>>1
乙
乙
4: 2020/07/10(金) 19:45:10.79
(`●ω●´)私からは逃げられない>>1乙
5: 2020/07/10(金) 19:50:39.53
Mate 20X とP30 pro で、虫好きだからスーパーマクロ重宝してるんだけど P40 pro に無かったのがけっこう残念なんだわ
https://i.imgur.com/6uctkQK.jpg
https://i.imgur.com/6uctkQK.jpg
7: 2020/07/10(金) 20:18:04.11
>>5
グロ
グロ
6: 2020/07/10(金) 20:06:52.08
夏休みの自由研究の定番きた
8: 2020/07/10(金) 20:26:34.85
乙乙乙
9: 2020/07/10(金) 20:57:09.51
https://m.youtube.com/watch?v=UIB6_gPIyao&feature=youtu.be
このやり方でできた。エラーも全く出ないでほぼ完璧。
銀行系もメルカリもタイムラインもオッケー。
どういうわけか「端末を探す」だけがダメ。
有能情報なんで張っとく。
このやり方でできた。エラーも全く出ないでほぼ完璧。
銀行系もメルカリもタイムラインもオッケー。
どういうわけか「端末を探す」だけがダメ。
有能情報なんで張っとく。
10: 2020/07/10(金) 22:51:47.21
>>9
機種はなんじゃろ
機種はなんじゃろ
12: 2020/07/11(土) 01:05:35.55
>>10
P40 Pro 1010132
ちょうど今、143のアップデートが来たからやってみる
P40 Pro 1010132
ちょうど今、143のアップデートが来たからやってみる
11: 2020/07/10(金) 23:36:14.85
前スレへのレス
メルカリオッケー
プッシュオッケー
銀行系オッケー
端末を探すだけがダメだった
メルカリオッケー
プッシュオッケー
銀行系オッケー
端末を探すだけがダメだった
13: 2020/07/11(土) 01:13:24.71
>>11
メルカリもプッシュもダメなんだけど
メルカリもプッシュもダメなんだけど
14: 2020/07/11(土) 01:29:21.42
>>13
使えてるよ
メルカリも普通に起動してる
使えてるよ
メルカリも普通に起動してる
16: 2020/07/11(土) 01:41:17.69
>>14
メルカリ起動するけどGoogleログインできなくない?
pushはテスターで思いっきりバツついてる
メルカリ起動するけどGoogleログインできなくない?
pushはテスターで思いっきりバツついてる
15: 2020/07/11(土) 01:38:27.04
143にアップデート完了
変化なし
変化なし
17: 2020/07/11(土) 03:02:51.37
test
18: 2020/07/11(土) 03:02:59.20
>>17
test
test
19: 2020/07/11(土) 03:40:15.98
真面目にappギャラリーにアプリ追加してくれんかな
金融系だけは野良モノ厳しい
金融系だけは野良モノ厳しい
20: 2020/07/11(土) 05:34:03.86
p40proの超広角って3:2なんだよね?
4:3とどっちが理にかなってるだろうか
4:3とどっちが理にかなってるだろうか
21: 2020/07/11(土) 06:00:20.02
>>20
個人的にはレンズが円形である以上はセンサーも円に近い方が良いと思うから、常に 1:1 で撮ってトリミングするのがいいんじゃないかな
個人的にはレンズが円形である以上はセンサーも円に近い方が良いと思うから、常に 1:1 で撮ってトリミングするのがいいんじゃないかな
22: 2020/07/11(土) 07:30:19.93
まだメインとして使ってないけど
電池もちはいいとは思わないな
楽天シムしか刺してないからかな
電池もちはいいとは思わないな
楽天シムしか刺してないからかな
23: 2020/07/12(日) 07:36:46.99
ナビゲーションメニュー、左下に置いたら慣れ親しんだ操作に近付いたわ
右下のが操作しやすかったけどライン送信とかと被った
右下のが操作しやすかったけどライン送信とかと被った
24: 2020/07/12(日) 11:26:46.44
楽天linkのsms認証、smsは飛んで来るものの入力出来ず
その代わりiphoneのlinkアプリ来てたから分離導入してみた
結果的にはこっちの方が良かった
その代わりiphoneのlinkアプリ来てたから分離導入してみた
結果的にはこっちの方が良かった
25: 2020/07/12(日) 18:40:12.71
ウィッシュリスト更新される気配がない…
appGallery本気出してくれ
appGallery本気出してくれ
26: 2020/07/12(日) 22:12:08.25
グロ版とCN版の違いはなにか。
27: 2020/07/13(月) 09:04:38.58
ファーウェイのハイエンド機種「P40 Pro」の特許が公開 外付けレンズでさらにズーム倍率をアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b0c623275465956225c5a4aea9a81b8edfb4a4
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b0c623275465956225c5a4aea9a81b8edfb4a4
28: 2020/07/13(月) 10:07:01.65
なんか急に英語のアップデート降ってきて戸惑ってる
https://i.imgur.com/bjHlREl.jpg
https://i.imgur.com/bjHlREl.jpg
29: 2020/07/13(月) 13:26:10.82
.142ってLZplay動かなくなるやつか
30: 2020/07/13(月) 15:48:11.30
C605なんだよね
セキュリティアップデートも4月のまま
セキュリティアップデートも4月のまま
31: 2020/07/14(火) 10:24:44.97
ELS-NX9だったら別の地域向けのロムって焼ける?
香港版にしたいけどdloadっていうのがよくわかんないんだ
わかる人いる?
香港版にしたいけどdloadっていうのがよくわかんないんだ
わかる人いる?
32: 2020/07/14(火) 11:01:39.75
>>31
BLUして値を書き換えないと他地域のROMは焼けない。
BLUして値を書き換えないと他地域のROMは焼けない。
33: 2020/07/14(火) 12:01:50.36
>>32
これ俺も気になってた~EU向けをアジア版にしたかった
ブートローダーってことは最近の機種じゃ無理だよね
これ俺も気になってた~EU向けをアジア版にしたかった
ブートローダーってことは最近の機種じゃ無理だよね
34: 2020/07/17(金) 07:50:42.94
p40proかproプラスで迷ってるんですが、違いはズームが綺麗かぐらいでしょうか?
例えば標準で撮る場合違いなどありますか?
例えば標準で撮る場合違いなどありますか?
35: 2020/07/17(金) 08:46:19.35
>>34
10倍以下はPro
10倍以上はPro+
超広角とメインは同じ
10倍以下はPro
10倍以上はPro+
超広角とメインは同じ
36: 2020/07/17(金) 10:23:00.79
>>34
超広角と広角は同じ
望遠でよく使う画角で選べばいいかな
80mm、240mm使いたいならpro+
125mm使いたいならpro
どちらも使わないならpro
スマホの50倍、100倍デジタルズームなんてゴミですぐ飽きるから気にしなくていいよ
超広角と広角は同じ
望遠でよく使う画角で選べばいいかな
80mm、240mm使いたいならpro+
125mm使いたいならpro
どちらも使わないならpro
スマホの50倍、100倍デジタルズームなんてゴミですぐ飽きるから気にしなくていいよ
39: 2020/07/17(金) 14:36:34.34
>>36
作例観てると80mmでもProの方が良いと思う
8Mから12Mへアップスケーリングしてる影響も出てるし、色味もProみたいにRYYBじゃないからメインとの変化はやはり出てる&夜は弱い
作例観てると80mmでもProの方が良いと思う
8Mから12Mへアップスケーリングしてる影響も出てるし、色味もProみたいにRYYBじゃないからメインとの変化はやはり出てる&夜は弱い
38: 2020/07/17(金) 13:48:52.12
>>34
暗いところでズーム使うなら望遠にRYYBセンサー使われてるノーマルProのが良い
あとは逆光時にズームするときもノーマルProのが良い(Pro+の10x光学だと内部の屈折の関係上フレアやゴーストが出やすいと思う)
暗いところでズーム使うなら望遠にRYYBセンサー使われてるノーマルProのが良い
あとは逆光時にズームするときもノーマルProのが良い(Pro+の10x光学だと内部の屈折の関係上フレアやゴーストが出やすいと思う)
46: 2020/07/17(金) 19:11:44.31
>>34
Proはesim対応
Pro+はesim非対応
Proはesim対応
Pro+はesim非対応
37: 2020/07/17(金) 12:38:05.84
その質問してくるレベルならproで十分だと思う
40: 2020/07/17(金) 14:52:48.47
勉強になるなぁ
41: 2020/07/17(金) 14:54:17.85
1つ言えることとしてはProもPro+もどちらを買ってもカメラに関しては涙が出るほど感動できることだね
42: 2020/07/17(金) 17:04:05.81
動画が30プロに比べて飛躍的によくなったな?
43: 2020/07/17(金) 18:41:28.85
P40シリーズ、意外と売れているらしい。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2007/17/news086_2.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2007/17/news086_2.html
44: 2020/07/17(金) 18:42:25.19
45: 2020/07/17(金) 18:57:30.80
売れてるって言ってもなあ
P40 Proの仕込みが少なすぎたんだろう
GMSだろうがHMSだろうがSMSしか使えなかろうが気にしないカメラ命の層
そういえばlite E買った人の話はあまり聞かんな
5Gは持ち込み機種変用に買ったというレスを他のスレでもいくつか見掛けたが
P40 Proの仕込みが少なすぎたんだろう
GMSだろうがHMSだろうがSMSしか使えなかろうが気にしないカメラ命の層
そういえばlite E買った人の話はあまり聞かんな
5Gは持ち込み機種変用に買ったというレスを他のスレでもいくつか見掛けたが
47: 2020/07/17(金) 19:21:44.01
>>45
価格.comでも触れられてないし、マジでなんの為に発売したんだか。
価格.comでも触れられてないし、マジでなんの為に発売したんだか。
53: 2020/07/17(金) 20:58:31.36
>>47
10万円の給付金
10万円の給付金
48: 2020/07/17(金) 19:28:41.05
P40 Pro(ノーマル)、とりあえずはねじ込めばGoogle Mobile Service使えるようだしメイン機として使うために買ってみようかな
ちなみに今は海外版Galaxy Note10+をメイン機にしてる(メイン交換してもサブとして残す)
ちなみに今は海外版Galaxy Note10+をメイン機にしてる(メイン交換してもサブとして残す)
49: 2020/07/17(金) 19:45:49.31
動画面ではまだまだ専用機の足元にも及ばんので次はこっちにテコ入れして欲しいな
写真は夜景で光源周辺の色が吹き飛ぶの改善して欲しいけど概ね使えるところまで来たし
写真は夜景で光源周辺の色が吹き飛ぶの改善して欲しいけど概ね使えるところまで来たし
50: 2020/07/17(金) 19:52:51.79
40liteEはkirin810であの値段なら良かったけど710ならみんなP30liteでいいってなるしな
51: 2020/07/17(金) 20:08:04.97
子どもにゲームさせたくない親とかが買うんちゃう(適当
52: 2020/07/17(金) 20:10:41.74
>>51
ゲームはできるよ。
課金ができないだけで。
ゲームはできるよ。
課金ができないだけで。
54: 2020/07/17(金) 21:06:04.20
>>52
君、ゲームメーカーの人?
君、ゲームメーカーの人?
55: 2020/07/17(金) 22:19:58.37
うひひひひ
56: 2020/07/17(金) 23:13:27.21
PRO+グーグル入れたら安定しないみたいね。
カメラがおかしくなったりプッシュ通知も安定しないらしい。
買うならProかなぁ。
カメラがおかしくなったりプッシュ通知も安定しないらしい。
買うならProかなぁ。
57: 2020/07/18(土) 00:44:58.61
スレチな質問だとごめん。
なんで、oppoのfindx2proは海外からのやつ出回らないの?この機種だと香港版とか出回ってるのに、なぜ?
なんで、oppoのfindx2proは海外からのやつ出回らないの?この機種だと香港版とか出回ってるのに、なぜ?
58: 2020/07/18(土) 00:47:24.65
>>57
Etorenになかったっけ
Etorenになかったっけ
60: 2020/07/18(土) 08:37:10.06
>>58
情報ありがと。見たらあったよ。
でも、高いね…P40PROに強引にGoogleをねじ込んで使うか迷うな。
情報ありがと。見たらあったよ。
でも、高いね…P40PROに強引にGoogleをねじ込んで使うか迷うな。
59: 2020/07/18(土) 02:22:19.70
twitterとシャニマスは出来る? その2つが出来たら自分的には満足だから買いたい😆
61: 2020/07/18(土) 10:25:10.44
P40Pro買ったデー!
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELS-NX9/10/LT
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELS-NX9/10/LT
63: 2020/07/18(土) 11:46:27.79
>>61
おめー
おめー
64: 2020/07/18(土) 11:50:31.95
>>63
ありー
ありー
68: 2020/07/18(土) 17:25:08.67
>>61
日本版?グロ版?
日本版?グロ版?
69: 2020/07/18(土) 18:41:19.16
>>68
日本版
日本版
62: 2020/07/18(土) 10:29:59.48
P40 ProとOPPO Find X2 Proのカメラ比較が楽しみ
65: 2020/07/18(土) 13:14:47.98
oppoのデザインかっこいいんだよなぁ
66: 2020/07/18(土) 13:18:03.31
>>65
colorOSという最大のトラップが
colorOSという最大のトラップが
67: 2020/07/18(土) 16:31:47.34
>>65
それはめちゃめちゃわかるんだけどカメラがねぇ
それはめちゃめちゃわかるんだけどカメラがねぇ
70: 2020/07/18(土) 20:16:42.42
71: 2020/07/18(土) 20:18:33.56
>>70
おめでとう
めっちゃうまそう
おめでとう
めっちゃうまそう
72: 2020/07/18(土) 20:19:38.19
79: 2020/07/18(土) 22:01:05.09
>>72
これも受け狙いだから受けてくれよ
松屋のうな丼
これも受け狙いだから受けてくれよ
松屋のうな丼
86: 2020/07/19(日) 07:32:51.04
>>70
写真センスあるな~
写真センスあるな~
73: 2020/07/18(土) 21:05:37.41
うーん
単なるスマホ画質だ
単なるスマホ画質だ
74: 2020/07/18(土) 21:06:40.74
哀れだよなぁ
75: 2020/07/18(土) 21:09:29.74
十分きれいでしょ。現時点でここらが限界なんだから、それで不満なら普通のカメラ使うしか無いよ。
76: 2020/07/18(土) 21:19:52.59
まあ食事ごとき三脚で固定して撮る訳でなし、ピントが甘くなるのは何使っても一緒だろ
その意味では色が上手に出て必要十分に皮目が写れば合格点だわ
その意味では色が上手に出て必要十分に皮目が写れば合格点だわ
77: 2020/07/18(土) 21:33:19.63
これはいい写真って意味で上げた訳じゃないから気にしないでー
作例ならせめてアパーチャーモードでピントの合う範囲決めたうえで、重箱が歪まないように撮るよ。
作例ならせめてアパーチャーモードでピントの合う範囲決めたうえで、重箱が歪まないように撮るよ。
78: 2020/07/18(土) 21:35:40.38
そういう意味じゃAIカメラも進歩の余地あるね。
80: 2020/07/18(土) 22:17:00.20
久々にアップ
RAW撮影モードの撮って出し
https://i.imgur.com/b6b10gI.jpg
https://i.imgur.com/Qh0LUE8.jpg
https://i.imgur.com/1EgVa8O.jpg
https://i.imgur.com/DCiN9eG.jpg
https://i.imgur.com/ZP7ZyTH.jpg
RAW撮影モードの撮って出し
https://i.imgur.com/b6b10gI.jpg
https://i.imgur.com/Qh0LUE8.jpg
https://i.imgur.com/1EgVa8O.jpg
https://i.imgur.com/DCiN9eG.jpg
https://i.imgur.com/ZP7ZyTH.jpg
82: 2020/07/18(土) 23:32:59.90
>>80
RAW撮影モードの撮って出し
?
撮って出し?
RAW撮影モードの撮って出し
?
撮って出し?
83: 2020/07/18(土) 23:55:07.85
>>82
RAW撮影モードで撮るとRAWデータ以外にクソみたいなデジタルズーム処理されてないJPEGデータが出力されるんだよ
RAW撮影モードで撮るとRAWデータ以外にクソみたいなデジタルズーム処理されてないJPEGデータが出力されるんだよ
87: 2020/07/19(日) 10:05:57.98
>>83
なるほど、でも「クソみたい」って言うなら何で HUAWEI 買ったの?
カメラだけでいいなら他メーカーでも良くない?
なるほど、でも「クソみたい」って言うなら何で HUAWEI 買ったの?
カメラだけでいいなら他メーカーでも良くない?
88: 2020/07/19(日) 10:15:09.45
>>87
カメラだけならコレ一択だわな
カメラだけならコレ一択だわな
89: 2020/07/19(日) 10:24:59.45
>>87
よく読んで
>>83が批判しているのはオートで望遠レンズを使った時に自動的に掛かるアップスケールの処理だけ
画質自体にケチ付けてる訳ではない
よく読んで
>>83が批判しているのはオートで望遠レンズを使った時に自動的に掛かるアップスケールの処理だけ
画質自体にケチ付けてる訳ではない
81: 2020/07/18(土) 22:20:27.64
これはイイ写真
84: 2020/07/18(土) 23:56:03.74
ちょっと暗くなってきてるけどネオワイズマン彗星をP40Proで撮影してほすぃ・・・
107: 2020/07/19(日) 23:28:43.04
>>84
twitterにあったよ
twitterにあったよ
85: 2020/07/18(土) 23:58:37.01
たまには滝もアップ
こっちはRAW現像です
※滝を見て発狂する爺さんは見ないように!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203545.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203548.jpg
こっちはRAW現像です
※滝を見て発狂する爺さんは見ないように!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203545.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203548.jpg
90: 2020/07/19(日) 10:30:09.72
>>85
緑が主体の被写体だとセンサーの欠点が覆い隠されて良いな
普通の物をRAWで撮った時はシャドー部が全て緑がかるから補正が非常に難しい
緑が主体の被写体だとセンサーの欠点が覆い隠されて良いな
普通の物をRAWで撮った時はシャドー部が全て緑がかるから補正が非常に難しい
91: 2020/07/19(日) 11:29:42.78
>>90
自演乙
自演乙
92: 2020/07/19(日) 12:40:13.13
>>90
色被り補正で取れない?
色被り補正で取れない?
93: 2020/07/19(日) 12:45:59.51
98: 2020/07/19(日) 14:41:59.16
>>93
ちょっと画が緩くなるね
メインカメラで撮った方がまだ良いと思う
ちょっと画が緩くなるね
メインカメラで撮った方がまだ良いと思う
94: 2020/07/19(日) 12:54:10.98
何かこの撮り方だとミニチュアのサンプルに見えるな。
というか毎日うな重生活なんか
というか毎日うな重生活なんか
95: 2020/07/19(日) 13:15:34.40
>>94
このシーズンはやっぱうな重。
しかし最近のレンズは明るすぎてオートだとピントがきつい。
次のモデルじゃ何らかの手を売ってきそう。
https://i.imgur.com/qsfjSOU.jpg
このシーズンはやっぱうな重。
しかし最近のレンズは明るすぎてオートだとピントがきつい。
次のモデルじゃ何らかの手を売ってきそう。
https://i.imgur.com/qsfjSOU.jpg
96: 2020/07/19(日) 13:28:01.36
>>95
可変絞りほしいよね。
でもギャラクシーも廃止してしまったけど
可変絞りほしいよね。
でもギャラクシーも廃止してしまったけど
97: 2020/07/19(日) 14:14:29.22
うな重スレかよ
99: 2020/07/19(日) 17:50:24.67
なんか物理的なレンズとセンサーの組み合わせ以外はNGにするモードつけてほしい
デジタルズームみたいのはノーサンキュー
広角かめら、標準カメラ、望遠カメラ、各一倍のみ
あと基本は全部RAWで撮るみたいな
デジタルズームみたいのはノーサンキュー
広角かめら、標準カメラ、望遠カメラ、各一倍のみ
あと基本は全部RAWで撮るみたいな
100: 2020/07/19(日) 18:49:17.15
>>99
SONYあたりの頭が固いヤツがそんなこといってそう。
SONYあたりの頭が固いヤツがそんなこといってそう。
101: 2020/07/19(日) 19:22:58.57
>>99
huaweiのカメラの売りは合成処理だからないだろうな
huaweiのカメラの売りは合成処理だからないだろうな
103: 2020/07/19(日) 20:29:26.51
>>99
Proモードに切り替えてRAW保存をオンにすれば正にそれだぞ
Proモードに切り替えてRAW保存をオンにすれば正にそれだぞ
102: 2020/07/19(日) 20:17:33.76
アプリがGoogle開発者サービスに依存しているかどうかを確認する方法ってある?
GMS導入せずに使おうと思うんだけど、その場合今使っているアプリのうちどれが使えてどれが使えないのか事前に調べたいんだよね
GMS導入せずに使おうと思うんだけど、その場合今使っているアプリのうちどれが使えてどれが使えないのか事前に調べたいんだよね
104: 2020/07/19(日) 20:35:00.89
>>102
今使っている端末で
Google開発者サービスを無効化、または削除で動作するか確認してみては?
今使っている端末で
Google開発者サービスを無効化、または削除で動作するか確認してみては?
106: 2020/07/19(日) 21:12:36.71
>>104
確かに…早速試したらだいたい問題無かったからなんとかなりそうだ
>>105
あそこで公開されてるのは大丈夫なのか、ありがとう
確かに…早速試したらだいたい問題無かったからなんとかなりそうだ
>>105
あそこで公開されてるのは大丈夫なのか、ありがとう
108: 2020/07/19(日) 23:57:20.05
>>106
AppGalleryでダウンロードできるソシャゲはほぼ全滅だと思って
あとGoogleなんちゃらもほぼアウトそんな中GoogleMapはマップ表示と
ナビは動くがマイクボタンタップで音声認識による「近くのコンビニ」なんてのは出来ないので手入力
Googleのマップをアプリで取り込んでいる場合もアウトだよ
たとえだdポイントアプリはまだましな方でエラーアラートは出るけどくじやポイント表示はできる
ただしマップ絡み近くの店の表示が情報収集中状態になる
AppGalleryでダウンロードできるソシャゲはほぼ全滅だと思って
あとGoogleなんちゃらもほぼアウトそんな中GoogleMapはマップ表示と
ナビは動くがマイクボタンタップで音声認識による「近くのコンビニ」なんてのは出来ないので手入力
Googleのマップをアプリで取り込んでいる場合もアウトだよ
たとえだdポイントアプリはまだましな方でエラーアラートは出るけどくじやポイント表示はできる
ただしマップ絡み近くの店の表示が情報収集中状態になる
110: 2020/07/20(月) 12:23:58.99
>>108
マップ音声もつかえるよ(笑)
dポイントもd払いも普通につかえるよ
マップ音声もつかえるよ(笑)
dポイントもd払いも普通につかえるよ
113: 2020/07/20(月) 13:52:36.08
>>108でまちがいが・・・
AppGalleryでダウンロードできるソシャゲ以外でしたわ(´・ω・`)
>>110
音声認識つかえる?ナビで音声再生は出来るのは確認してる
dポイントやd払いはマップ関連がだめで他は動くよな
AppGalleryでダウンロードできるソシャゲ以外でしたわ(´・ω・`)
>>110
音声認識つかえる?ナビで音声再生は出来るのは確認してる
dポイントやd払いはマップ関連がだめで他は動くよな
114: 2020/07/20(月) 18:01:22.24
122: 2020/07/20(月) 22:20:56.36
>>114
こっちはP40Lite5GだけどGoogleMapはマイクをタップしても反応なしだね
P40Proと若干違う?
こっちはP40Lite5GだけどGoogleMapはマイクをタップしても反応なしだね
P40Proと若干違う?
123: 2020/07/20(月) 22:30:20.05
105: 2020/07/19(日) 20:43:03.95
>>102
APP GalleryとかAPKPureだ検索して見れば対応非対応見れる
APP GalleryとかAPKPureだ検索して見れば対応非対応見れる
126: 2020/07/21(火) 14:58:25.30
大元の>>102レスよく読めや「GMS導入せず」書いてあるだろうが嘘つきアスペ野郎
オメー二度と書き込むな
102 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7612-8AjB)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 20:17:33.76 ID:MAqMdt4I0
アプリがGoogle開発者サービスに依存しているかどうかを確認する方法ってある?
GMS導入せずに使おうと思うんだけど、その場合今使っているアプリのうちどれが使えてどれが使えないのか事前に調べたいんだよね
オメー二度と書き込むな
102 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7612-8AjB)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 20:17:33.76 ID:MAqMdt4I0
アプリがGoogle開発者サービスに依存しているかどうかを確認する方法ってある?
GMS導入せずに使おうと思うんだけど、その場合今使っているアプリのうちどれが使えてどれが使えないのか事前に調べたいんだよね
127: 2020/07/21(火) 16:08:35.29
>>126
そこまで言わんでも笑笑
そこまで言わんでも笑笑
109: 2020/07/20(月) 08:20:35.89
実用
Line
Gmail 標準メーラーで統一
Google フォト ブラウザ版 アップロードも可能
ブラウザ Edge Firefox (Apkpure )
決済 paypay (apkpure )
地図 Navitime Google Map(ログインできず)
クラウド Dropbox (Amazon App) Google ドライブ(アップロードは不可)
Twitter Facebook(Amazon App )
音楽 標準アプリ Amazon PrimeMusic
ゲーム
ミリシタ DQウォーク(Apkpure 課金が出来ない )
Line
Gmail 標準メーラーで統一
Google フォト ブラウザ版 アップロードも可能
ブラウザ Edge Firefox (Apkpure )
決済 paypay (apkpure )
地図 Navitime Google Map(ログインできず)
クラウド Dropbox (Amazon App) Google ドライブ(アップロードは不可)
Twitter Facebook(Amazon App )
音楽 標準アプリ Amazon PrimeMusic
ゲーム
ミリシタ DQウォーク(Apkpure 課金が出来ない )
115: 2020/07/20(月) 20:15:02.36
>>109
え、PayPay行けんの?
え、PayPay行けんの?
116: 2020/07/20(月) 20:19:28.35
>>115
apkインストールで行けるよ
apkインストールで行けるよ
118: 2020/07/20(月) 20:20:49.40
>>115
使えるよ
使えるよ
119: 2020/07/20(月) 20:56:23.23
>>118
Gメールとかヤフオクとかのプッシュ機能は大丈夫な感じ?
Gメールとかヤフオクとかのプッシュ機能は大丈夫な感じ?
120: 2020/07/20(月) 21:00:08.32
>>119
ヤフオクは知らん
Gmail は標準メーラーで普通にPushされてくる。
ヤフオクは知らん
Gmail は標準メーラーで普通にPushされてくる。
111: 2020/07/20(月) 13:37:38.59
日本語入力は何使ってる?
112: 2020/07/20(月) 13:44:37.34
>>111
google日本語入力
google日本語入力
117: 2020/07/20(月) 20:19:41.85
楽天payもいけますか?
121: 2020/07/20(月) 21:20:39.12
paypayとノバランチャーがAppGalleryに来たら即ポチりたい
他はブラウザで何とかなりそうだしね
ファーウェイ頑張ってくれ!
他はブラウザで何とかなりそうだしね
ファーウェイ頑張ってくれ!
124: 2020/07/20(月) 23:36:56.44
それGMS入れてない状態でそうなる?
125: 2020/07/21(火) 07:51:14.16
>>124
入れないと無理かな
入れないと無理かな
128: 2020/07/21(火) 16:27:10.78
そうは言うけど動いた動いた元スレ読んでないのはちょっとなともうぞ
自分がGMSインスコできて調子に乗ってるバカじゃないの?
自分がGMSインスコできて調子に乗ってるバカじゃないの?
129: 2020/07/21(火) 16:38:07.99
自分でインスコ方法考えたのなら、すごいねーだけど。
130: 2020/07/21(火) 16:48:13.13
ワロタ
131: 2020/07/21(火) 17:10:36.95
草
イライラして、更年期障害かしら?
イライラして、更年期障害かしら?
132: 2020/07/21(火) 17:21:16.18
テンプレ煽りをするお前が更年期障害やろバカなのか?w
133: 2020/07/21(火) 17:25:42.74
そもそもproを導入せずに使うやつはほとんどおらんやろ
サイトとかやってる人が実験で使ってるくらいじゃねぇの
サイトとかやってる人が実験で使ってるくらいじゃねぇの
134: 2020/07/21(火) 17:27:40.86
デレステは動くな。
ジュエル買おうとすると通信グルグルで固まる。
ライブと営業とルームは問題なさそう。
因みに最高画質でヌルサク。Kirin 980対比、ベンチマーク以上に快適。
Kirin 980は標準画質でもカクつくからすごい進歩。
ジュエル買おうとすると通信グルグルで固まる。
ライブと営業とルームは問題なさそう。
因みに最高画質でヌルサク。Kirin 980対比、ベンチマーク以上に快適。
Kirin 980は標準画質でもカクつくからすごい進歩。
135: 2020/07/21(火) 19:18:23.91
p40proは動画連続撮影時間の制限はありますか?
あと、動画を撮影する時に、広角レンズか超広角レンズかを自分で選択できますか?
あと、動画を撮影する時に、広角レンズか超広角レンズかを自分で選択できますか?
136: 2020/07/21(火) 19:28:00.86
>>135
時間制限なし
選択可能
時間制限なし
選択可能
141: 2020/07/21(火) 21:20:12.14
>>136
ありがとうございます。
ほしいです
ありがとうございます。
ほしいです
137: 2020/07/21(火) 20:40:15.82
前スレでaliのvstarで購入した人いたけどまだ見てるかな?
DHL到着時に追加徴収ってあったか教えて欲しい
DHL到着時に追加徴収ってあったか教えて欲しい
138: 2020/07/21(火) 20:51:24.60
>>137
前の人じゃないけど、VSTARでFind X2買ってDHL配送だったけど輸入消費税とか追加徴収なかったですよ。
都内なんで佐川急便じゃなくてDHLが家まで配達きました。
前の人じゃないけど、VSTARでFind X2買ってDHL配送だったけど輸入消費税とか追加徴収なかったですよ。
都内なんで佐川急便じゃなくてDHLが家まで配達きました。
139: 2020/07/21(火) 21:00:40.72
それとVSTAR、ダミーの発送番号送って発送した振りとかするから、正しい発送番号教えろと言わないとダメですよ。
最初のは既にメキシコシティーに到着していたDHLの番号だったし、梱包した段階で発送番号通知きたけど、発送されDHLで受付するまで6日かかったし
最初のは既にメキシコシティーに到着していたDHLの番号だったし、梱包した段階で発送番号通知きたけど、発送されDHLで受付するまで6日かかったし
142: 2020/07/21(火) 22:20:40.15
>>139
ダミー発送なんてaliじゃ当たり前すぎてなんとも思わなくなった
ダミー発送なんてaliじゃ当たり前すぎてなんとも思わなくなった
146: 2020/07/22(水) 11:24:58.26
>>145
俺も6にピックアップで7に配達された
他の人が書いてた受け取り確認してあげないってやつに賛同して受け取り確認放置してる
>>142
嘘のトラッキング番号は慣れっこだし良いんだ
ここのセラーの問題は無関係の配達完了している本物のDHLトラッキング番号が送られてきてアリエクスプレスの注文ステータスが配達完了済みになること
そして本当のトラッキング番号は2個目の発送貨物として登録される
俺も6にピックアップで7に配達された
他の人が書いてた受け取り確認してあげないってやつに賛同して受け取り確認放置してる
>>142
嘘のトラッキング番号は慣れっこだし良いんだ
ここのセラーの問題は無関係の配達完了している本物のDHLトラッキング番号が送られてきてアリエクスプレスの注文ステータスが配達完了済みになること
そして本当のトラッキング番号は2個目の発送貨物として登録される
144: 2020/07/22(水) 00:52:42.78
>>139
追加徴収ないなら価格的には最安っぽいね
ただ商品ページの箱とか見るとグローバル版っぽいけど箱の表示言語が英語じゃないからどこのやつだろう
ロシア版(?)とかなのかな
追加徴収ないなら価格的には最安っぽいね
ただ商品ページの箱とか見るとグローバル版っぽいけど箱の表示言語が英語じゃないからどこのやつだろう
ロシア版(?)とかなのかな
140: 2020/07/21(火) 21:04:56.87
極めつけは青買ったのに黒届いたしw
10ドル返金で手打ちしたけど、二度とVSTARは使わないけどね
10ドル返金で手打ちしたけど、二度とVSTARは使わないけどね
143: 2020/07/21(火) 22:44:49.85
前スレでaliのHW VWILLで購入した人10日経ってもDHL発送連絡ないって言ってたけど、
さすがに届いたたよね?
さすがに届いたたよね?
145: 2020/07/22(水) 06:58:59.28
>>143
俺が HW VWILL で 6/22 に注文したやつは、偽トラ番で誤魔化されて 7/6 ピックアップ 7/9 配達だった
俺が HW VWILL で 6/22 に注文したやつは、偽トラ番で誤魔化されて 7/6 ピックアップ 7/9 配達だった
147: 2020/07/22(水) 18:42:31.93
なぜ偽トラ番号送ってくるんだ?
148: 2020/07/22(水) 18:54:32.72
>>147
誰かが書いてたけどキャンセルされないようにだと思う
幸い届いてるから問題なかったけど届かなかった時に配達完了してるから揉めそう
誰かが書いてたけどキャンセルされないようにだと思う
幸い届いてるから問題なかったけど届かなかった時に配達完了してるから揉めそう
150: 2020/07/22(水) 23:39:49.87
>>149
まーけっとプレイス詐欺かよ?っていう内容の文面送れば直ぐキャンセルしてくれる
アマゾンの場合だと
在庫有りになってたのに注文確定してみるとめっちゃお届け時期が先なんだけど
注文確定と同時に発送した事になってるからもう料金取られてるみたいな
トラッキング番号は送られてこないものの
直ぐおかしいだろ?って言えばキャンセル手続きしてくれるで
まーけっとプレイス詐欺かよ?っていう内容の文面送れば直ぐキャンセルしてくれる
アマゾンの場合だと
在庫有りになってたのに注文確定してみるとめっちゃお届け時期が先なんだけど
注文確定と同時に発送した事になってるからもう料金取られてるみたいな
トラッキング番号は送られてこないものの
直ぐおかしいだろ?って言えばキャンセル手続きしてくれるで
151: 2020/07/23(木) 02:41:33.37
p40pro c605なのですがファームは10.1.0.123でセキュリティパッチが4月で止まってます。国内版の方が更新スピード早そうですね。
152: 2020/07/23(木) 06:32:47.70
>>151
国内版は143
国内版は143
153: 2020/07/23(木) 17:36:32.58
7inch のpro +出てるんだね
フツーに使えるなら
メッチャ欲しいんだけどなー
フツーに使えるなら
メッチャ欲しいんだけどなー
154: 2020/07/23(木) 18:22:16.68
172: 2020/07/25(土) 11:13:33.48
>>154
>>156
今はもっと安くなってるね
実際、antutuはどのくらいでるんだろうか
>>156
今はもっと安くなってるね
実際、antutuはどのくらいでるんだろうか
155: 2020/07/23(木) 18:23:21.33
どこ製のP40だ
156: 2020/07/23(木) 18:36:43.48
>>155
全貌をお見せしよう
https://i.imgur.com/VEYuL61.jpg
https://i.imgur.com/fQZkt0X.jpg
https://i.imgur.com/TSpjHzz.jpg
https://i.imgur.com/c90v6Ij.jpg
https://i.imgur.com/k7ZCZ9s.jpg
https://i.imgur.com/R3ICnzH.jpg
https://i.imgur.com/bxLXaQE.jpg
https://i.imgur.com/4LGmojL.jpg
https://i.imgur.com/8decUTW.jpg
https://i.imgur.com/sPiyhhF.jpg
全貌をお見せしよう
https://i.imgur.com/VEYuL61.jpg
https://i.imgur.com/fQZkt0X.jpg
https://i.imgur.com/TSpjHzz.jpg
https://i.imgur.com/c90v6Ij.jpg
https://i.imgur.com/k7ZCZ9s.jpg
https://i.imgur.com/R3ICnzH.jpg
https://i.imgur.com/bxLXaQE.jpg
https://i.imgur.com/4LGmojL.jpg
https://i.imgur.com/8decUTW.jpg
https://i.imgur.com/sPiyhhF.jpg
480: 2020/08/05(水) 12:56:01.72
>>156じゃね
482: 2020/08/05(水) 13:04:43.45
>>480
すげぇw因みにカメラ二眼っぽいけど写真は五つに見えるのは俺の目が悪いのか?本当にRAMROMあるのか調べてほしい
すげぇw因みにカメラ二眼っぽいけど写真は五つに見えるのは俺の目が悪いのか?本当にRAMROMあるのか調べてほしい
157: 2020/07/23(木) 18:38:36.03
Wi-Fiの5gすら対応してなさそう
158: 2020/07/23(木) 18:53:23.67
159: 2020/07/23(木) 23:04:53.21
GMSって塞がれるたびに入れ直すの?
それとも一度導入したらその後は問題なくアプリ更新し続けられるもの?
それとも一度導入したらその後は問題なくアプリ更新し続けられるもの?
164: 2020/07/24(金) 08:23:30.46
>>159
入れ直す
入れ直す
165: 2020/07/24(金) 09:44:40.60
>>159
後者
後者
166: 2020/07/24(金) 10:37:18.06
>>165
ありがとうございます
ありがとうございます
167: 2020/07/24(金) 13:38:13.01
>>166
初期化はアウト
初期化はアウト
168: 2020/07/24(金) 17:16:23.13
>>165
アプデは大丈夫。
初期化はだめ。
アプデは大丈夫。
初期化はだめ。
169: 2020/07/24(金) 21:15:57.39
>>168
2回アプデして大丈夫だから知ってるよ
2回アプデして大丈夫だから知ってるよ
160: 2020/07/23(木) 23:48:36.17
Wishって時点でヤバいがこの値段で買えるなら欲しいわw
161: 2020/07/24(金) 00:17:13.16
誰かこれでフリマババ抜きしてくれw
162: 2020/07/24(金) 00:53:32.46
コピー品は既にメルカリ、ヤフオクで売られてるが。
163: 2020/07/24(金) 00:59:43.15
以前もキムチエン?っていうメーカーがぱちも出してたな
170: 2020/07/24(金) 21:20:48.44
カメラのプロモードの色温度の調整がバグる事がちょくちょくあるんだけど
177: 2020/07/25(土) 22:22:22.71
>>170だけどLEICAのフィルムモードでWBがおかしくなるっぽいんだけど同じ症状出る人いる?
10.1.0.142
WB65001枚目スタンダード2枚目ビビッド
https://i.imgur.com/fj78LFk.jpg
https://i.imgur.com/VtMWIXS.jpg
10.1.0.142
WB65001枚目スタンダード2枚目ビビッド
https://i.imgur.com/fj78LFk.jpg
https://i.imgur.com/VtMWIXS.jpg
171: 2020/07/25(土) 00:18:10.78
GMS入れたらアプデで塞がれたりすることは今んとこ一度もないな
173: 2020/07/25(土) 12:54:18.81
p40無印って結構安いのになんで空気なの?
174: 2020/07/25(土) 12:55:47.33
安さならlite買うし性能重視ならproか+買うし
175: 2020/07/25(土) 15:17:38.22
Google Play
176: 2020/07/25(土) 20:36:44.81
空気なかなかいいぞ。
メイン機にするつもりなけりゃ、PROにした方がいいけどな。
メイン機にするつもりなけりゃ、PROにした方がいいけどな。
178: 2020/07/26(日) 10:57:59.68
7/9にVSTARでP40 Pro頼んだけど全然来る気配しねー。
180: 2020/07/26(日) 11:28:28.63
>>178
全部でおいくらだった?
全部でおいくらだった?
182: 2020/07/26(日) 13:14:35.52
>>180
送料込み78k。
送料込み78k。
183: 2020/07/26(日) 13:22:34.46
>>182
安いな。ありがとう
安いな。ありがとう
179: 2020/07/26(日) 11:10:29.69
ソフトバンクSIM入れて使おうと思ってるんですけど、Volte通話可能ですか?仕事で通話多いのでVolte対応してるとありがたい
185: 2020/07/26(日) 14:07:32.27
>>179
もちろん可能
もちろん可能
203: 2020/07/26(日) 19:21:05.35
>>185
ありがとうございます!
ありがとうございます!
181: 2020/07/26(日) 12:01:16.63
pro購入したけど昨日あたりからgms導入塞がれてるみたいで入れられない・・
184: 2020/07/26(日) 13:51:51.62
>>181
ちょうど昨日の午後からだったみたい
ちょうど昨日の午後からだったみたい
187: 2020/07/26(日) 14:50:19.44
>>181
それXDAとか他のフォーラム見ても誰も指摘してないんだよな
初期ファームウェアあがっててバックアップからの復元ができなくなったんじゃないかと考えてる
それXDAとか他のフォーラム見ても誰も指摘してないんだよな
初期ファームウェアあがっててバックアップからの復元ができなくなったんじゃないかと考えてる
189: 2020/07/26(日) 16:30:21.22
>>187
確かにxdaでも何も書かれてないね
YouTubeのコメントではできないって書かれてるけど
確かにxdaでも何も書かれてないね
YouTubeのコメントではできないって書かれてるけど
188: 2020/07/26(日) 15:48:08.47
>>181
とうとう来てしまったか…
とうとう来てしまったか…
202: 2020/07/26(日) 19:20:53.14
>>181
まじかー!
それは痛すぎる
買うか迷ってたのに
まじかー!
それは痛すぎる
買うか迷ってたのに
214: 2020/07/26(日) 21:36:52.86
>>181
負け組
>>190
勝ち組
インストール中に進むやり方(メルカリ使える?)もダメになったんかな
手に入るまでふさがれていないか、毎日You Tubeのコメントチェックしてたわ…
負け組
>>190
勝ち組
インストール中に進むやり方(メルカリ使える?)もダメになったんかな
手に入るまでふさがれていないか、毎日You Tubeのコメントチェックしてたわ…
186: 2020/07/26(日) 14:14:24.50
文鳥
190: 2020/07/26(日) 16:31:57.99
ギリGMS間に合った!良かった!
191: 2020/07/26(日) 17:05:34.36
マジでできない
googleアカウントにログインするところでずっとローディングになる
googleアカウントにログインするところでずっとローディングになる
192: 2020/07/26(日) 17:24:54.60
>>191
その状態維持して画面閉じないでGoogleアカウントマネージャーのapkインストールしてからログインのリトライするんだけどやってる?ダメだったら何回か作業繰り返すこともあるんだけどそれもやってるのかな
その状態維持して画面閉じないでGoogleアカウントマネージャーのapkインストールしてからログインのリトライするんだけどやってる?ダメだったら何回か作業繰り返すこともあるんだけどそれもやってるのかな
198: 2020/07/26(日) 18:23:35.70
>>191
同じくそこから進めない
YouTubeの解説動画みてもコメントで同じ事言われてる
同じくそこから進めない
YouTubeの解説動画みてもコメントで同じ事言われてる
193: 2020/07/26(日) 17:26:08.79
塞がれたって言ってるの良くも悪くもTwitterでまめこさん(取引業者??)しか見当たらないんだ
195: 2020/07/26(日) 18:10:30.79
>>193
よくも悪くも、って言われても別に試せばすぐわかること。
俺もおとといくらいまでログイン出来ませんメッセージだったのが、何十分放置してもログイン中が続く駄目な状況に変わったよ。
よくも悪くも、って言われても別に試せばすぐわかること。
俺もおとといくらいまでログイン出来ませんメッセージだったのが、何十分放置してもログイン中が続く駄目な状況に変わったよ。
199: 2020/07/26(日) 19:00:43.11
>>195
すでに導入済みだから試せないのよ
すでに導入済みだから試せないのよ
200: 2020/07/26(日) 19:09:38.96
>>199
初期化すれば試せるよ
初期化すれば試せるよ
201: 2020/07/26(日) 19:19:19.56
>>199
いやだから実際にやって駄目な人がいるのに、試してないのに否定すんのがわからん。
いやだから実際にやって駄目な人がいるのに、試してないのに否定すんのがわからん。
204: 2020/07/26(日) 19:23:34.12
>>199
おまえと同じでだから試さないだけだろ
他人に期待しすぎ
おまえと同じでだから試さないだけだろ
他人に期待しすぎ
194: 2020/07/26(日) 17:51:04.31
また抜け道が出るんだろうけど
塞がれるのが嫌で俺は香港代行業者からさっさと購入した
アリで頼んだフィルムとケースがムダになったけど…
塞がれるのが嫌で俺は香港代行業者からさっさと購入した
アリで頼んだフィルムとケースがムダになったけど…
196: 2020/07/26(日) 18:16:33.01
P40Lite5Gは余裕で使えんわ・・・チクショウ
197: 2020/07/26(日) 18:19:32.13
よくわからんけどとりあえず既にねじ込んでる(GMSと自分のGアカウント)人はセーフってことかな?
217: 2020/07/26(日) 21:45:54.73
>>197
全く問題なし
全く問題なし
205: 2020/07/26(日) 19:25:25.49
買おうか迷ってたのになあ
207: 2020/07/26(日) 20:41:25.12
206: 2020/07/26(日) 20:39:31.96
P40 pro+届いたのでカメラテストしてみた
超広角、広角、望遠、超望遠それぞれRAWモードの撮って出し
よく調べてないから確かかどうかわからないけどRAWモードだと手ブレ補正がきかないっぽい(望遠だけかも)
特にRAWモードの超望遠は手持ちだと厳しいと思います
https://i.imgur.com/OZfC0xJ.jpg
https://i.imgur.com/OvPabwK.jpg
https://i.imgur.com/SmqKQ2L.jpg
https://i.imgur.com/PFAduhc.jpg
超広角、広角、望遠、超望遠それぞれRAWモードの撮って出し
よく調べてないから確かかどうかわからないけどRAWモードだと手ブレ補正がきかないっぽい(望遠だけかも)
特にRAWモードの超望遠は手持ちだと厳しいと思います
https://i.imgur.com/OZfC0xJ.jpg
https://i.imgur.com/OvPabwK.jpg
https://i.imgur.com/SmqKQ2L.jpg
https://i.imgur.com/PFAduhc.jpg
209: 2020/07/26(日) 20:47:26.93
>>206
imgur、しかもアカ無し3MPは流石に…
画質を確認させる為の投稿ならEXIFが残って無劣化投稿が出来るアプロダを使わないと
imgur、しかもアカ無し3MPは流石に…
画質を確認させる為の投稿ならEXIFが残って無劣化投稿が出来るアプロダを使わないと
208: 2020/07/26(日) 20:41:40.21
撮影設定も載せないくせにRAW撮影とか馬鹿かな?
210: 2020/07/26(日) 21:01:13.94
釣りなのでわ?
211: 2020/07/26(日) 21:06:39.17
スマホ板に限ってかもしれないが、撮って出しを何も考えずにテキトーにアップすると同義になってる人が多いような…。
オリジナルのまま出すとは思ってないんだろう。
オリジナルのまま出すとは思ってないんだろう。
212: 2020/07/26(日) 21:19:16.08
色々足りなくて申し訳ない!
ISOとSSはそれぞれオート
ISO 50 SS 1/404
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210557_5631613968717a677a54.jpeg
ISO50 SS 1/876
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210721_42727043704554303976.jpeg
ISO 50 SS 1/271
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210657_41394c56477a6f713831.jpeg
ISO 80 SS 1/100
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210739_35587052676866783951.jpeg
ISOとSSはそれぞれオート
ISO 50 SS 1/404
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210557_5631613968717a677a54.jpeg
ISO50 SS 1/876
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210721_42727043704554303976.jpeg
ISO 50 SS 1/271
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210657_41394c56477a6f713831.jpeg
ISO 80 SS 1/100
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200726210739_35587052676866783951.jpeg
213: 2020/07/26(日) 21:20:52.44
>>212
全て色味が違うなぁ.......
全て色味が違うなぁ.......
215: 2020/07/26(日) 21:43:00.06
流石にGMS使えないんなら買えんわ。
216: 2020/07/26(日) 21:43:52.75
いたちごっこだし1週間くらいすればまた新しい手法が出てくるからシコって寝るか
218: 2020/07/26(日) 22:20:18.92
あぶねぇ、今日オクで落札するところだった…このスレ読んで助かった。流石にGMSなしは厳しい。
219: 2020/07/26(日) 22:28:55.96
GMSそんな必要か?
222: 2020/07/26(日) 22:43:26.43
>>219
必要だろ
必要だろ
220: 2020/07/26(日) 22:31:50.04
カメラ専用機と割り切ってるから最悪カメラだけ使えれば良いの精神で使ってる
221: 2020/07/26(日) 22:38:08.71
手間はかかったがGMSなしでも違和感なく使えてるよ
GMSありのサブ機があること前提ではあるが
GMSありのサブ機があること前提ではあるが
223: 2020/07/26(日) 22:45:27.43
GMSの有用性なんて人それぞれだしここで議論しても無駄では
水掛け論
水掛け論
225: 2020/07/26(日) 22:55:01.71
>>223
水掛け論の意味…
水掛け論の意味…
224: 2020/07/26(日) 22:46:53.73
流石に無しはキツイかな。ブラウザから利用すれば良いんだろうけどね。
でも動きはアプリのほうがスムーズだよ。早くアメリカと仲良くして欲しい。
でも動きはアプリのほうがスムーズだよ。早くアメリカと仲良くして欲しい。
226: 2020/07/26(日) 23:00:02.06
ないと生きてないかと言われると、そんなことはない。
ゲームしない身としては、間に合ってはいる。
でも絶対合った方が便利だし、無視出来ないとも断言出来る。
ゲームしない身としては、間に合ってはいる。
でも絶対合った方が便利だし、無視出来ないとも断言出来る。
227: 2020/07/27(月) 02:23:20.86
GMSなしってのデメリットって
Googleサービス以外だと、
Google開発者サービスで起動するアプリと決済が無理なぐらい?
大抵のアプリはsaiなりapkを入れて起動しそうだけど
Googleサービス以外だと、
Google開発者サービスで起動するアプリと決済が無理なぐらい?
大抵のアプリはsaiなりapkを入れて起動しそうだけど
228: 2020/07/27(月) 02:28:00.73
>>227
みんなが同じ環境で使ってるわけじゃないのでGMSの必要性云々は議論するだけ無駄
みんなが同じ環境で使ってるわけじゃないのでGMSの必要性云々は議論するだけ無駄
229: 2020/07/27(月) 05:54:45.98
へっ!きたねえ写真だ
230: 2020/07/27(月) 06:52:46.27
カメラめっちゃ凄いけどライトルームなんかも使いたいしちょっとキツいな。
app galleryで入手出来たらいいんだけど、米国アプリはあきらめたほうがいい?
app galleryで入手出来たらいいんだけど、米国アプリはあきらめたほうがいい?
231: 2020/07/27(月) 08:30:50.02
GMSなしだとブラウザーを使わない前提で、YouTube見れない、ソシャゲできない、アマゾンなんかの買い物アプリ使えないってこんな感じ?
232: 2020/07/27(月) 08:47:49.08
YouTubeはVanced
Amazonショッピングアプリは使えるしAmazonアプリストアも使える
メジャーなソシャゲは今のところ野良apkインスコ含めて限定的
Amazonショッピングアプリは使えるしAmazonアプリストアも使える
メジャーなソシャゲは今のところ野良apkインスコ含めて限定的
233: 2020/07/27(月) 09:54:28.82
>>232
おお、意外と普通に使えるね。
Twitter、インスタなんかも使えるの?
おお、意外と普通に使えるね。
Twitter、インスタなんかも使えるの?
234: 2020/07/27(月) 10:20:11.91
>>233
App Galleryにあるよ
App Galleryにあるよ
235: 2020/07/27(月) 11:26:26.91
前に購入した人で入れた人はグーグル可動してるんだよね?
もっと早く買え良かった…
しばらく様子実かな。Pro欲しい。
もっと早く買え良かった…
しばらく様子実かな。Pro欲しい。
236: 2020/07/27(月) 11:48:40.85
ソシャゲさえ出来ればGMSなくてもどうにかなるんだけどな
要望は何度か送ってるけどウィッシュリストに入れて待っててねから何もないし
要望は何度か送ってるけどウィッシュリストに入れて待っててねから何もないし
237: 2020/07/27(月) 12:07:11.35
DMM系は独自のアプリストアだからgoogle関係なく遊べる
あとAmazonにパズドラとかある
あとAmazonにパズドラとかある
238: 2020/07/27(月) 12:23:47.00
>>237
開発者サービス必須のサービスあるよ。
DMM動画とか。
開発者サービス必須のサービスあるよ。
DMM動画とか。
239: 2020/07/27(月) 12:47:46.58
>>238
ある意味致命的や。
それないと、理由は大人の動画あかんやん。
ある意味致命的や。
それないと、理由は大人の動画あかんやん。
240: 2020/07/27(月) 14:39:48.88
AppGalleryに今まで使ってたアプリどころか乗り換えられるアプリすらないのは痛い
早く何とかしてくれ
早く何とかしてくれ
241: 2020/07/27(月) 14:42:25.62
>>240
Apkpure
ミリシタもデレステもここで落とした。
更新も時差半日もかからない。
Apkpure
ミリシタもデレステもここで落とした。
更新も時差半日もかからない。
242: 2020/07/27(月) 15:59:38.97
>>241
課金はどう?
課金はどう?
243: 2020/07/27(月) 16:12:55.51
>>242
GMSないと無理に決まってるじゃん。
インスコ無理ならゲームできないようなクソのようなGMS 端末にでも同一引き継ぎデータでログインすればおk。
GMSないと無理に決まってるじゃん。
インスコ無理ならゲームできないようなクソのようなGMS 端末にでも同一引き継ぎデータでログインすればおk。
244: 2020/07/27(月) 16:45:27.38
googleフォトが使えないのは致命的
huaweiクラウドはすぐに満タンになって全く使えない
huaweiクラウドはすぐに満タンになって全く使えない
246: 2020/07/27(月) 16:56:37.64
>>244
フォトはブラウザ版にアップローダーまでついているから問題なし。
問題はDrive。
フォトはブラウザ版にアップローダーまでついているから問題なし。
問題はDrive。
247: 2020/07/27(月) 17:02:00.24
>>244
せっかくいいカメラ積んでてもGoogleフォト使えんのは辛いなあ
せっかくいいカメラ積んでてもGoogleフォト使えんのは辛いなあ
248: 2020/07/27(月) 17:02:55.39
>>247
だから使えるつーのに。
だから使えるつーのに。
249: 2020/07/27(月) 17:04:05.85
>>248
自動的にアップロードされる?
それなら全然問題ない!
自動的にアップロードされる?
それなら全然問題ない!
251: 2020/07/27(月) 17:06:19.17
>>249
自動的にはされないけど、逆にメモやスクショのようなゴミも同期されないから俺的にはこれでいい。
自動的にはされないけど、逆にメモやスクショのようなゴミも同期されないから俺的にはこれでいい。
252: 2020/07/27(月) 17:07:04.17
>>251
やっぱり自動的には同期されんのか。
後は使う側の使い方しだいだね。
ありがとう!
やっぱり自動的には同期されんのか。
後は使う側の使い方しだいだね。
ありがとう!
254: 2020/07/27(月) 17:37:37.14
>>251
自動で同期されない時点で使えると言いきるとこがすごいわ
自動で同期されない時点で使えると言いきるとこがすごいわ
256: 2020/07/27(月) 17:42:41.38
>>254
その言い方ならパソコンではGoogle Gallery は使えない、となるけど?
その言い方ならパソコンではGoogle Gallery は使えない、となるけど?
245: 2020/07/27(月) 16:47:57.75
今国内版買ってもビルドは143じゃなく初期の状態じゃないの?
それならGMSは簡単に入れられるよね
それならGMSは簡単に入れられるよね
255: 2020/07/27(月) 17:41:42.44
>>245
今日届いたから早速試してみたけどアカウント追加のステップで通信エラーになったよ
gms導入前提で買おうとしてる人は次の手口が見つかるまで様子見した方がいいんじゃないか
今日届いたから早速試してみたけどアカウント追加のステップで通信エラーになったよ
gms導入前提で買おうとしてる人は次の手口が見つかるまで様子見した方がいいんじゃないか
264: 2020/07/27(月) 18:08:24.05
>>255
それ正解
もう少し頑張れ
それ正解
もう少し頑張れ
250: 2020/07/27(月) 17:05:19.03
こいつとP30 Pro NewEdition今から買うならどっちがいいのかね?
253: 2020/07/27(月) 17:25:22.86
元々GMSは使えないと告知してるんだから使えないこと前提で買わないとな
GMSの変わりにHMSがあるから大丈夫だろ
GMSの変わりにHMSがあるから大丈夫だろ
268: 2020/07/27(月) 19:31:57.96
>>253
HMSは使えない
googleフォトは解像度によっては容量無制限にできるけどHMSはできないからあっという間に容量不足
HMSは使えない
googleフォトは解像度によっては容量無制限にできるけどHMSはできないからあっという間に容量不足
257: 2020/07/27(月) 17:45:11.99
自動で同期してなんぼやん
いちいちアップロードするようなアホみたいな使い方してて
使えると言うのがアホ
いちいちアップロードするようなアホみたいな使い方してて
使えると言うのがアホ
258: 2020/07/27(月) 17:47:10.76
またGMSインスコしていて動いているといいはるアホが湧いたのか?
259: 2020/07/27(月) 17:48:12.01
スペイン人のyoutuberがlzplayを使った新しい方法発見したらしい。あと数時間で動画アップするみたい。
スペイン語わかる人、動画があがったら詳細教えて。
https://twitter.com/eloygomez/status/1287651538140311554?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スペイン語わかる人、動画があがったら詳細教えて。
https://twitter.com/eloygomez/status/1287651538140311554?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260: 2020/07/27(月) 17:48:31.09
GMSなしで満足する端末じゃないぞ
5万以下ならまだしも
GMSなしのP40PROならP30PROのが満足度が絶対に高い
入手難易度が高くなってきてるけど
5万以下ならまだしも
GMSなしのP40PROならP30PROのが満足度が絶対に高い
入手難易度が高くなってきてるけど
262: 2020/07/27(月) 17:51:07.49
>>260
鼻息が荒いようだが、この端末を買う層はどっちでも構わん、最新iPhoneや他社ハイエンド持ってるし、な人も多いだろ。
鼻息が荒いようだが、この端末を買う層はどっちでも構わん、最新iPhoneや他社ハイエンド持ってるし、な人も多いだろ。
263: 2020/07/27(月) 18:02:57.05
>>260
まさに迷ってるんだが、入手難しいのは国内版(ドコモ)ってこと?
まさに迷ってるんだが、入手難しいのは国内版(ドコモ)ってこと?
266: 2020/07/27(月) 19:03:55.49
>>263
グロ版やろ
ETORENやExpansysも売り切れたやつは再入荷するかわからんよ
グロ版やろ
ETORENやExpansysも売り切れたやつは再入荷するかわからんよ
261: 2020/07/27(月) 17:49:27.07
Huawei cloud拡張してる人いる?決済でカード弾かれて購入できないんだが、、
265: 2020/07/27(月) 18:54:10.24
p30proならメルカリ辺りに新古品大量にあるでしょ。p40シリーズはかなり少ない。
カメラはやっぱりファーウェイだよね。トランプ何とかしてくれよ。
カメラはやっぱりファーウェイだよね。トランプ何とかしてくれよ。
267: 2020/07/27(月) 19:11:17.96
P40のフロストシルバーに惚れたんだが、GMS塞がれてるならP30 Pro NewEditionにフロストシルバーあるから、そっちにするかな。
269: 2020/07/27(月) 19:40:46.80
Amazonフォト使っとけ(プライム民並感
270: 2020/07/27(月) 19:49:43.35
GMS>>>>HMSが実際だしな
抜け道も塞がれてスペック番長、カメラ番長でメイン機にはならんのが残念
抜け道も塞がれてスペック番長、カメラ番長でメイン機にはならんのが残念
271: 2020/07/27(月) 20:14:51.76
GMSのためにP30Proで妥協するならXiaomiやOPPO買ったほうが幸せになれるのでは
272: 2020/07/27(月) 20:26:02.83
確かに言えてる。
P30 ProならOne Plus8とかの方がいいかもね。
向こうはルート、カスロムで遊べるし。
俺もNew Edition気にはなったがcloveで総額8万くらいするんだよな。
色こだわらないならノーマルP30 Proの方が断然安い。
P30 ProならOne Plus8とかの方がいいかもね。
向こうはルート、カスロムで遊べるし。
俺もNew Edition気にはなったがcloveで総額8万くらいするんだよな。
色こだわらないならノーマルP30 Proの方が断然安い。
273: 2020/07/27(月) 21:05:08.99
278: 2020/07/27(月) 22:19:18.40
>>273
なんかこの前やつもそうだし今回もなんかロシア訛り
ぽくない?何となく聞いた感じのイメージだけど
なんかこの前やつもそうだし今回もなんかロシア訛り
ぽくない?何となく聞いた感じのイメージだけど
288: 2020/07/28(火) 07:29:56.74
>>278
スペイン語だろ
スペイン語だろ
290: 2020/07/28(火) 07:59:34.21
>>288
そうなのかありがと
なんかクセ強めだなって思ってて
そうなのかありがと
なんかクセ強めだなって思ってて
286: 2020/07/28(火) 01:59:34.16
>>273
やってみたけど通知エラーでうまくいかないな・・
やってみたけど通知エラーでうまくいかないな・・
291: 2020/07/28(火) 10:10:33.93
>>273
何回かやってたら導入できた
何回かやってたら導入できた
774: 2020/08/13(木) 18:14:54.80
>>773
>>273の動画
>>273の動画
777: 2020/08/13(木) 19:02:30.12
>>774
273のファイルどこから落とせるの?
descriptionにはURL無いんだけど
273のファイルどこから落とせるの?
descriptionにはURL無いんだけど
274: 2020/07/27(月) 21:11:48.50
はえーよホセ
275: 2020/07/27(月) 21:19:00.54
>>274
ホセちゃうゴメスや
ホセちゃうゴメスや
276: 2020/07/27(月) 22:09:01.30
エロいゴメスthx
277: 2020/07/27(月) 22:15:52.71
ソシャゲをAppGalleryに載せろだのなんだのと言うけど、AppGallery経由で課金できるように対応しないといけないのでその時点で敷居が高いというかすぐに対応できるような問題じゃない
279: 2020/07/27(月) 22:33:47.59
P40 Proのカメラだけど、オレンジが黄色っぽくなっちまうな
280: 2020/07/27(月) 22:35:49.45
先月撮影したやつだけど、こんな感じの色に…
https://i.imgur.com/yQtuMfl.jpg
https://i.imgur.com/yQtuMfl.jpg
281: 2020/07/27(月) 22:45:53.49
>>280
仕様
黄色の近似色が黄色になる
RYYBセンサーだからその傾向になる
前から画像が黄色いって言うと、
いつもWBが合ってないだけとか訳分からんレスが返ってくる
黄色が強いから色の再現性は得意ではない
仕様
黄色の近似色が黄色になる
RYYBセンサーだからその傾向になる
前から画像が黄色いって言うと、
いつもWBが合ってないだけとか訳分からんレスが返ってくる
黄色が強いから色の再現性は得意ではない
287: 2020/07/28(火) 03:18:01.24
>>281
画像が黄色いとオレンジが黄色いっぽいでは全然違う
画像が黄色いとオレンジが黄色いっぽいでは全然違う
282: 2020/07/27(月) 22:56:21.34
夜だとオレンジのまま撮れるかも
https://i.imgur.com/BzJpv0e.jpg
https://i.imgur.com/BzJpv0e.jpg
283: 2020/07/27(月) 23:02:16.89
p30proに比べたら、かなり修正されてるから
あまり気になるレベルではないと思う
p30proは酷かった
あまり気になるレベルではないと思う
p30proは酷かった
284: 2020/07/28(火) 01:43:28.72
P40Lite5GでカメラPROモード、ISOを最大設定にしてシャッター速度1/30でMFで無限大
この設定で本体三脚固定して夜景を撮影すると一等星くらいの大きさの光点が
ランダムに写り込むのだけどこんなもん?
ISOを4000とか800くらいに落として同じ夜景をシャッター速度を長くして撮影すると光点がでないから
ISO設定上げすぎの影響だろうか
この設定で本体三脚固定して夜景を撮影すると一等星くらいの大きさの光点が
ランダムに写り込むのだけどこんなもん?
ISOを4000とか800くらいに落として同じ夜景をシャッター速度を長くして撮影すると光点がでないから
ISO設定上げすぎの影響だろうか
285: 2020/07/28(火) 01:49:41.22
P40 lite Eってなんのために出したんだろう
空気感半端ない
空気感半端ない
289: 2020/07/28(火) 07:30:59.90
エロいゴメスのやつってP40 lite 5Gも行けるのかな?
293: 2020/07/28(火) 10:46:29.83
>>289
そもそも行けるリスト?にP40Lite5Gや同等品のNova7SEは入ってない
そもそも行けるリスト?にP40Lite5Gや同等品のNova7SEは入ってない
294: 2020/07/28(火) 12:07:45.01
>>289
一応やったが案の定lzplayで弾かれた
一応やったが案の定lzplayで弾かれた
292: 2020/07/28(火) 10:23:42.67
mate30proとp40pro両方持ってる人おりませんか? カメラの使用感を教えて欲しいな。
295: 2020/07/28(火) 13:00:50.00
ブラウザログインしようとすると通信エラーで真っ白になっちまうからログイン出来ねぇ。。
296: 2020/07/28(火) 13:20:44.28
>>295
時間直したか?
時間直したか?
302: 2020/07/28(火) 19:02:11.76
>>296
5回くらい初期化してやりなおしてるんですけど、そのブラウザログイン真っ白問題が突破出来ず右往左往してます。。
5回くらい初期化してやりなおしてるんですけど、そのブラウザログイン真っ白問題が突破出来ず右往左往してます。。
303: 2020/07/28(火) 19:22:30.27
>>302
ゴメスのやり方でやっててブラウザログインのところでそうなるってこと?
ゴメスのやり方でやっててブラウザログインのところでそうなるってこと?
307: 2020/07/28(火) 21:11:53.01
>>303
はい。
ようつべのコメ欄を見る限り自分以外も同じ状態になってる方がいるみたいです。
>>305
毎回端末リセットをしてるのですが、Hisuiteで復元リセットしなきゃいけないって事ですかね??
はい。
ようつべのコメ欄を見る限り自分以外も同じ状態になってる方がいるみたいです。
>>305
毎回端末リセットをしてるのですが、Hisuiteで復元リセットしなきゃいけないって事ですかね??
308: 2020/07/28(火) 21:24:30.18
>>307
ゴメスのやり方でダメならお手上げだな
大丈夫だとは思うけどsim入れてやってないよね?
ゴメスのやり方でダメならお手上げだな
大丈夫だとは思うけどsim入れてやってないよね?
309: 2020/07/28(火) 22:29:51.30
>>308
毎回SIMを抜いた状態で端末リセットしてますがブラウザログイン画面が真っ白になって先に進めないです。。
毎回SIMを抜いた状態で端末リセットしてますがブラウザログイン画面が真っ白になって先に進めないです。。
310: 2020/07/28(火) 22:37:29.06
>>307
音量+電源のファクトリーリセットからだよね?
音量+電源のファクトリーリセットからだよね?
311: 2020/07/28(火) 23:08:20.47
>>310
FactoryResetと設定からの端末リセットは同じだと思ってました。一応試してみます。
FactoryResetと設定からの端末リセットは同じだと思ってました。一応試してみます。
305: 2020/07/28(火) 20:39:30.33
>>302
普通の初期化では無理だよ
普通の初期化では無理だよ
297: 2020/07/28(火) 13:37:23.85
MateXSですまんが、完全にうまくいった。
これまでの流れに、時刻を手動で書き換えるの入れるだけだね。
ゴメスだとアカウント追加がすんなり出来てるけど、俺は過去の手順同様Couldn't loginだか出してからサービスフレームワーク入れて進んだよ。
マルチアカウントは正直やり方わからん。
これまでの流れに、時刻を手動で書き換えるの入れるだけだね。
ゴメスだとアカウント追加がすんなり出来てるけど、俺は過去の手順同様Couldn't loginだか出してからサービスフレームワーク入れて進んだよ。
マルチアカウントは正直やり方わからん。
298: 2020/07/28(火) 15:32:25.64
P40lite5GでもGMSインスコ頑張ってくれよ・・・無理か(´・ω・`)
299: 2020/07/28(火) 15:41:40.88
P40proでゴメスの動画の2/3くらいまで真似したらすんなり導入できた
最後の手順まで進めると逆にエラー通知が止まらん
最後の手順まで進めると逆にエラー通知が止まらん
300: 2020/07/28(火) 18:07:42.70
>>299
自分も最後までやったら無理だった、、
途中まででもいけるのね
自分も最後までやったら無理だった、、
途中まででもいけるのね
301: 2020/07/28(火) 18:43:19.41
俺はちゃんと最後までやった
エラー出たけど2回くらい繰り返したらうまくいった
エラー出たけど2回くらい繰り返したらうまくいった
304: 2020/07/28(火) 20:33:40.92
サンキューゴメスやね
306: 2020/07/28(火) 20:56:45.86
暫定的ぽいけどLZ Playの手法復活か
でもこれはすぐまた対策されそうな気がする、だからこそ暫定的って書いたけど
でもこれはすぐまた対策されそうな気がする、だからこそ暫定的って書いたけど
312: 2020/07/28(火) 23:29:27.06
ブラウザログインまっしろは再起動だけで治ったよ
316: 2020/07/29(水) 00:51:27.88
>>312
これが突破口になりました!
導入できました!
ありがとうございます!
これが突破口になりました!
導入できました!
ありがとうございます!
313: 2020/07/29(水) 00:21:11.24
めんどくせぇ機種やなぁ
314: 2020/07/29(水) 00:29:20.33
やったー4回目で導入完了
paypalでお礼の寄付しといたぞゴメス!
paypalでお礼の寄付しといたぞゴメス!
315: 2020/07/29(水) 00:32:43.27
おめおつ
317: 2020/07/29(水) 01:17:13.78
エロいゴメスってなんの事だよwって思ったら上の動画のやつか
318: 2020/07/29(水) 01:43:42.14
これさ、試してみたんだが、
プッシュ通知とGSF正常動作が排他になってね?
というか正確には、GCMの通知使える状態になるとやっぱり非正常端末としてGoogleからプッシュ連発できてる。
んで、GCM使えなくすることでそれ到達しなくさせてるだけに見える。
Push notification testerでOKもらいつつ、Google Protectとかのエラー通知だけ回避できてる人っている?
プッシュ通知とGSF正常動作が排他になってね?
というか正確には、GCMの通知使える状態になるとやっぱり非正常端末としてGoogleからプッシュ連発できてる。
んで、GCM使えなくすることでそれ到達しなくさせてるだけに見える。
Push notification testerでOKもらいつつ、Google Protectとかのエラー通知だけ回避できてる人っている?
323: 2020/07/29(水) 17:26:29.27
>>318
確かに通知は機能してないね
確かに通知は機能してないね
324: 2020/07/29(水) 17:48:28.31
>>323
だよね。
よほどGoogleアプリ重要じゃない限りは、Googleの通知ラッシュは端末側で開発者サービスを非表示にするだけのほうが得策だな。
Googleのアプリ自体は動く(GMail等GSF使うGoogleのアプリの通知は届かない。アプリ自体は警告無く動作可能。)
だよね。
よほどGoogleアプリ重要じゃない限りは、Googleの通知ラッシュは端末側で開発者サービスを非表示にするだけのほうが得策だな。
Googleのアプリ自体は動く(GMail等GSF使うGoogleのアプリの通知は届かない。アプリ自体は警告無く動作可能。)
319: 2020/07/29(水) 01:48:06.57
確実にMate30発売直後に比べれば対策されてるのは確かだしそろそろまともに使い始めるにはキツくなってきたか…
320: 2020/07/29(水) 10:39:22.40
DxOMark
P40 Pro+の登場があまりにも遅いが、P40 Proより点数落としてるんじゃね
P40 Pro+の登場があまりにも遅いが、P40 Proより点数落としてるんじゃね
321: 2020/07/29(水) 12:23:39.73
P40Pro+にUQsimでカメラメインのサブ機運用をしたいけど、グロ版はau volteでの通話はできますかね?
素直にPro国内版にしたほうが良いのかな。
素直にPro国内版にしたほうが良いのかな。
322: 2020/07/29(水) 15:49:47.21
GMS使えなくなったのも全てトランプのせい
GMSくらい許してくれてもいいだろ…
GMSくらい許してくれてもいいだろ…
325: 2020/07/30(木) 00:25:25.75
327: 2020/07/30(木) 02:14:06.90
>>325
本物の色味に近いのはMate20で、解像感と明るさならP40かな
センサーがRYYBだからやはり黄色っぽくなるね
本物の色味に近いのはMate20で、解像感と明るさならP40かな
センサーがRYYBだからやはり黄色っぽくなるね
331: 2020/07/30(木) 10:27:01.22
326: 2020/07/30(木) 02:01:47.49
拡大すると差が分かるね。
でも色合いがかなり違う
でも色合いがかなり違う
328: 2020/07/30(木) 04:50:31.90
RYYB=黄色い画素=黄色い写真になる訳じゃない
逆に暗部が青っぽくなる事もある
要は補完で緑の値を計算してるから色が飽和してるハイライトや情報が少ないシャドーの色がRGGBセンサーと比べて不安定というだけ
逆に暗部が青っぽくなる事もある
要は補完で緑の値を計算してるから色が飽和してるハイライトや情報が少ないシャドーの色がRGGBセンサーと比べて不安定というだけ
329: 2020/07/30(木) 09:48:42.42
地震速報ちゃんと来た
330: 2020/07/30(木) 10:26:34.23
ドイツもフランスも動いたか
日本もその内規制されそうだな
日本もその内規制されそうだな
332: 2020/07/30(木) 10:31:38.92
>>330
ライカはどうなるんだろ?
ライカはどうなるんだろ?
333: 2020/07/30(木) 10:45:31.33
>>330
ドイツ動いたの?
ドイツ動いたの?
334: 2020/07/30(木) 11:05:09.91
Huaweiの状況は良くなるどころか悪くなる一方だからこりゃ近いうち卒業かなぁ
335: 2020/07/30(木) 11:45:19.47
今のところは動いてないよ
記事書いた記者がうごくかもって書いただけ
記事書いた記者がうごくかもって書いただけ
336: 2020/07/30(木) 12:22:31.84
huaweiの制裁の記事って
~となると思われる。~と確信している。~となるだろう。~となる筈だ。
みたいなフワフワした言葉しか使わないよな。
~となると思われる。~と確信している。~となるだろう。~となる筈だ。
みたいなフワフワした言葉しか使わないよな。
337: 2020/07/30(木) 12:39:12.51
結局、情報勝手に送信してるみたいな話も何も見つからずに終わった。
でも過剰なまでに警告表示するようになった結果、それをスクショして怖い怖いと言い始める奴らは現れたなw
利害もないエンドユーザーとしては、ZTE同様に軍門に降ってちゃんとしたAndroidスマホやPCだけ売り続けて欲しいがな。
でも過剰なまでに警告表示するようになった結果、それをスクショして怖い怖いと言い始める奴らは現れたなw
利害もないエンドユーザーとしては、ZTE同様に軍門に降ってちゃんとしたAndroidスマホやPCだけ売り続けて欲しいがな。
338: 2020/07/30(木) 12:40:44.03
Mate 40 Proは中国版はKirin 1020で国際版はMediatek製のファーウェイ専用カスタムSoCになるんでしょ
なんだかんだ言ってスマホビジネスの方はちゃんとやっていけると思うの
なんだかんだ言ってスマホビジネスの方はちゃんとやっていけると思うの
339: 2020/07/30(木) 12:45:09.86
>>338
たしかkirinって1020で終わりだよね?
制裁前に大量に発注しておいたとかニュースになってたけど。
たしかkirinって1020で終わりだよね?
制裁前に大量に発注しておいたとかニュースになってたけど。
340: 2020/07/30(木) 13:10:50.17
近平が独裁状態でやらかし続けてるし世界的に反中国方向じゃな
MediatekのSOCだと値段下がるんかねぇGMS使えんし俺も脱Huawei考えなきゃ
MediatekのSOCだと値段下がるんかねぇGMS使えんし俺も脱Huawei考えなきゃ
341: 2020/07/30(木) 17:23:54.37
中国版スマホではMediaTekのスマホも出始めたね
ハイスペスマホのカメラ性能はkirinとセットみたいなイメージだったからどうなるんだろ
ハイスペスマホのカメラ性能はkirinとセットみたいなイメージだったからどうなるんだろ
342: 2020/07/30(木) 17:56:16.71
ガジェキチがkirin1020とか言ってるけど次はKirin1000だぞ?
343: 2020/07/30(木) 18:15:17.45
>>342
だな
いつものリーカーも1000って言ってるよな
だな
いつものリーカーも1000って言ってるよな
344: 2020/07/30(木) 19:00:09.91
>>342
あの人転載情報書いてるだけでしかも第一報の場合もただ機械翻訳してるだけのアフィカスだから。
あの人転載情報書いてるだけでしかも第一報の場合もただ機械翻訳してるだけのアフィカスだから。
345: 2020/07/30(木) 23:50:44.25
P40pro今買ってもGMSはもう遅い?
350: 2020/07/31(金) 12:29:14.21
>>345
色々安定してないから今からじゃ少し様子見した方がいいんじゃない?
どうしてもHuawei使いたいならP30 ProのNew Editionかなぁ。
シルバーカッコイイしアプデ約束されてるから安心やし。
色々安定してないから今からじゃ少し様子見した方がいいんじゃない?
どうしてもHuawei使いたいならP30 ProのNew Editionかなぁ。
シルバーカッコイイしアプデ約束されてるから安心やし。
351: 2020/07/31(金) 13:01:13.02
>>345
いけるよ
いけるよ
352: 2020/07/31(金) 14:59:14.40
>>345
私は、一昨日の夜にELS-NX9の.142で上にあるエロいゴメスで導入できました
私は、一昨日の夜にELS-NX9の.142で上にあるエロいゴメスで導入できました
346: 2020/07/31(金) 01:20:17.16
OP7T Proからの買い替えでPro+買ってしまった
カメラどう変わるか楽しみ
カメラどう変わるか楽しみ
347: 2020/07/31(金) 01:31:51.11
海外版ってスクショの音消せる?
348: 2020/07/31(金) 03:20:20.53
そもそも標準の設定でならないんじゃねぇの
P20でもP40でも設定触った記憶ないわ
P20でもP40でも設定触った記憶ないわ
349: 2020/07/31(金) 09:25:15.47
CN版はスクショ音を消すオプションがある。
353: 2020/08/01(土) 00:08:15.04
そもそもp40lite5gはどこがネックになってgms導入できないの?
354: 2020/08/01(土) 06:48:40.83
P40 Pro買って安心保証申し込んだんだけど今回から(かはわかんないけど)安心保証の申込書変わってて保証書がメールで届きますってなってる。
で、メールが全然来ない(迷惑メールフォルダもこまめに確認してる)ので問い合わせたら申込書はむこうに届いていて加入はできてるからメールは担当部署に送るよういっとくとかって言われたのですがそもそもその電話したときの担当者が加入登録の確認で電話したのに「ここは保証を利用する窓口であってそういうのは…」
とかいうやる気のない人(保証の申込書には加入登録の確認もこちらで承りますって書いてある)
だったのできちんとつないでくれてるか心配なんですが
そもそも他にP40 Proの安心保証入った方ってメールで保証書送られてきてますか?
で、メールが全然来ない(迷惑メールフォルダもこまめに確認してる)ので問い合わせたら申込書はむこうに届いていて加入はできてるからメールは担当部署に送るよういっとくとかって言われたのですがそもそもその電話したときの担当者が加入登録の確認で電話したのに「ここは保証を利用する窓口であってそういうのは…」
とかいうやる気のない人(保証の申込書には加入登録の確認もこちらで承りますって書いてある)
だったのできちんとつないでくれてるか心配なんですが
そもそも他にP40 Proの安心保証入った方ってメールで保証書送られてきてますか?
355: 2020/08/01(土) 09:33:52.81
>>354
大陸版?
大陸版?
389: 2020/08/01(土) 21:26:14.80
>>355
多分海外版は安心保証の対象外な気もしますし私は技適ある端末しか買わないので国内版です。
とりあえずメール来ない件についてHUAWEIさんに問い合わせしてみたところ確認等対応していただいてるところです。
多分海外版は安心保証の対象外な気もしますし私は技適ある端末しか買わないので国内版です。
とりあえずメール来ない件についてHUAWEIさんに問い合わせしてみたところ確認等対応していただいてるところです。
356: 2020/08/01(土) 11:11:39.45
最近グーグル入れたら人に聞きたいんだがプッシュ通知は大丈夫?
357: 2020/08/01(土) 11:42:32.18
>>356
緊急地震速報はきてたけどTwitterとかその他の通知はこないね
緊急地震速報はきてたけどTwitterとかその他の通知はこないね
358: 2020/08/01(土) 11:45:49.52
>>356
Googleサービスフレームワークを凍結したらGmail以外プッシュ来るよストアは使えなくなるけど凍結を解除したらストア使えるようになるからADB使えるなら凍結したほうが使い勝手良い
SlackとかChatWorkとかSkypeとかも問題なく通知来るしね
Googleサービスフレームワークを凍結したらGmail以外プッシュ来るよストアは使えなくなるけど凍結を解除したらストア使えるようになるからADB使えるなら凍結したほうが使い勝手良い
SlackとかChatWorkとかSkypeとかも問題なく通知来るしね
359: 2020/08/01(土) 11:53:08.69
せっかくカメラ機能いいのにGoogleフォト使えんのはめちゃくちゃ痛いな…
360: 2020/08/01(土) 11:56:04.53
>>359
Amazon photos使えば?
容量無制限が無料だし。
Amazon photos使えば?
容量無制限が無料だし。
366: 2020/08/01(土) 13:42:54.79
>>360
今まで全部Googleフォトで管理してたから移行するの面倒くさくて。。
今まで全部Googleフォトで管理してたから移行するの面倒くさくて。。
367: 2020/08/01(土) 13:53:26.89
>>366
ドラッグ&ドロップ
ドラッグ&ドロップ
361: 2020/08/01(土) 12:17:28.97
ProならGSM入れるの簡単だし使えばよろし
362: 2020/08/01(土) 13:07:31.52
>>361
自動同期されますか?されるなら買おうと思う
自動同期されますか?されるなら買おうと思う
364: 2020/08/01(土) 13:41:25.03
>>362
iPhoneみたいにアプリ立ち上げたら同期走る感じ
iPhoneみたいにアプリ立ち上げたら同期走る感じ
365: 2020/08/01(土) 13:42:08.00
>>364
それなら良さげかなあ。
買うか
それなら良さげかなあ。
買うか
363: 2020/08/01(土) 13:14:23.96
>>361
え?今入れれるの?
え?今入れれるの?
370: 2020/08/01(土) 14:34:06.86
>>363
今でも可能
今でも可能
371: 2020/08/01(土) 14:50:39.01
>>370
7/5くらいの記事が最新の内容で問題ないですか?
コメントが何かに駄目だったみたいなことが書かれてたから新しいの出るまで待ちかなと思ってたけど、入れれるなら入れたい。
使用端末は..P40pro+です
7/5くらいの記事が最新の内容で問題ないですか?
コメントが何かに駄目だったみたいなことが書かれてたから新しいの出るまで待ちかなと思ってたけど、入れれるなら入れたい。
使用端末は..P40pro+です
372: 2020/08/01(土) 14:56:21.51
>>371
時間をズラしたエロいゴメス
時間をズラしたエロいゴメス
373: 2020/08/01(土) 15:12:48.07
>>372
え、あれマジでいけるの?
バージョン関係ない感じなのか(-_-;)
夜試してみます
え、あれマジでいけるの?
バージョン関係ない感じなのか(-_-;)
夜試してみます
631: 2020/08/11(火) 07:37:48.68
>>620
お前 >>361?
お前 >>361?
368: 2020/08/01(土) 13:58:05.54
P40PRO使ってる人に試して欲しいんだけどこのAPKインストールして設定すると何かがトリガーされてGmailが15分秋季でフェッチ取得してくれて通知も取得できるんだよね
すげー古いアプリでストアにはもう無いから野良にはなっちゃうけど
それが俺だけなのかみんな動くのか試して欲しい
https://m.apkpure.com/jp/autosync-account-activator/cz.psencik.simple.autosync
すげー古いアプリでストアにはもう無いから野良にはなっちゃうけど
それが俺だけなのかみんな動くのか試して欲しい
https://m.apkpure.com/jp/autosync-account-activator/cz.psencik.simple.autosync
369: 2020/08/01(土) 14:03:18.88
質問ばかりですいません。
GooglePayは使えないですよね?
GooglePayは使えないですよね?
374: 2020/08/01(土) 16:02:54.42
今やれる暇あったから初期化してやってみたけどアプリ検索で『copia』が同じようにやっても出てこない、、、
375: 2020/08/01(土) 16:15:25.16
>>374
えぇ…
えぇ…
376: 2020/08/01(土) 16:22:10.23
>>375
ごめん、ラテンアメリカになるのかな、そっちを選んでたのが原因だったみたい
ごめん、ラテンアメリカになるのかな、そっちを選んでたのが原因だったみたい
377: 2020/08/01(土) 16:48:29.80
>>374
ファクトリーリセット
ファクトリーリセット
378: 2020/08/01(土) 17:41:15.79
ELS-N39今日届いてまっさらな状態でエロいゴメスのでGMS導入
エラーも出ず1発で出来た
copiaなんちゃらはスペイン語
日本語環境で同じ表示されるとは限らんぞ
エラーも出ず1発で出来た
copiaなんちゃらはスペイン語
日本語環境で同じ表示されるとは限らんぞ
379: 2020/08/01(土) 17:42:50.32
Pro+か、いいもの買ったな
380: 2020/08/01(土) 17:48:24.37
pro+はRAW撮影時の使い勝手に苦労しそうだよな
これはproで今日撮った望遠二枚だけど125mmでよかった~、って感じだったわ
https://i.imgur.com/QbLTjpO.jpg
https://i.imgur.com/Tv1jXUm.jpg
これはproで今日撮った望遠二枚だけど125mmでよかった~、って感じだったわ
https://i.imgur.com/QbLTjpO.jpg
https://i.imgur.com/Tv1jXUm.jpg
383: 2020/08/01(土) 18:18:20.46
>>380
plusでは撮らなかったん?
plusでは撮らなかったん?
395: 2020/08/02(日) 09:31:02.53
>>380
一枚目好きよ
一枚目好きよ
381: 2020/08/01(土) 17:54:10.71
エロいゴメスでほとんどのアプリは今のところ問題なく動くけどchmateの一斉更新はできないね
382: 2020/08/01(土) 18:15:17.00
ゴメスだとメルカリいけるん?
384: 2020/08/01(土) 20:02:55.29
なんか1週間ぶりにP40 lite 5Gの電源入れたらアプデ来てたな
10.1.1.174になった
セキュリティパッチは7月1日
10.1.1.174になった
セキュリティパッチは7月1日
385: 2020/08/01(土) 20:11:31.89
>>384
放置で使ってないということか
放置で使ってないということか
387: 2020/08/01(土) 20:16:28.02
>>385
うん
やはりGMS入れる手がないと使いづらいからね
5Gエリアに持っていって速度調べるぐらいしかないけど
手放そうかと思っている
うん
やはりGMS入れる手がないと使いづらいからね
5Gエリアに持っていって速度調べるぐらいしかないけど
手放そうかと思っている
386: 2020/08/01(土) 20:12:31.77
年末に投げ売りキボンヌ
388: 2020/08/01(土) 21:18:47.86
メルカリとラクマの国内版のP40proほぼ新品の値段も8.5万以下まで下がってんな
値崩れ早ない?皆安いグロ版買うからか?
値崩れ早ない?皆安いグロ版買うからか?
390: 2020/08/01(土) 21:51:43.59
ゴメスってP40 lite 5Gもいけるの?
391: 2020/08/01(土) 22:42:06.62
P40。小さいのは正義。
GMSの導入もできたから、普段使いにも支障なし。
ただ、アマでのアクセサリー系が少な過ぎ。
GMSの導入もできたから、普段使いにも支障なし。
ただ、アマでのアクセサリー系が少な過ぎ。
392: 2020/08/02(日) 01:26:03.81
どうせp40lite5gもgms導入できるようになるでしょ
393: 2020/08/02(日) 03:15:17.09
中身ほぼ同じNova7SEもGMSインスコ出来た話がないからね
YoutubeでインストールOKリストにNova7SEがある動画には
ほぼNova7SEインストールできんのコメントがある
YoutubeでインストールOKリストにNova7SEがある動画には
ほぼNova7SEインストールできんのコメントがある
394: 2020/08/02(日) 07:44:17.42
ゴメス技でGMS入れれたけど、もしかして2つ目アカウント追加したい場合ってまた最初から?
396: 2020/08/02(日) 10:03:55.18
P40pro c605ですが今朝ようやく135のファーム降臨。国内版のが更新スピード早いですね。。遅いの自分だけなのかな。。国内版うらやま。
397: 2020/08/02(日) 10:14:51.28
>>396
国内版だがもう149きたぞ
国内版だがもう149きたぞ
398: 2020/08/02(日) 10:33:34.43
>>397
135ファームはセキュリティパッチまだ5月。。国内版いいな。。
135ファームはセキュリティパッチまだ5月。。国内版いいな。。
399: 2020/08/02(日) 11:05:16.91
無印もゴメスでGMS入る?
404: 2020/08/02(日) 20:22:41.26
>>399
GMSは入る。ただ、ウチの環境まではなかなか成功しなかった。今はサービスフレームワークを凍結して使ってる。
GMSは入る。ただ、ウチの環境まではなかなか成功しなかった。今はサービスフレームワークを凍結して使ってる。
400: 2020/08/02(日) 12:07:54.87
ゴメス試してGMS使えるようになったけど、2つ目のアカウントエラーで無理だったからファクトリーリセットかけてゴメス化中に2つ目登録しようとしたら何度やってもGMS入れれなくなってしまった、、、
1つだけにしてもエラーばかり、、、1回うまく行ってたらリセットは駄目だったりするのかわかる人います?
1つだけにしてもエラーばかり、、、1回うまく行ってたらリセットは駄目だったりするのかわかる人います?
402: 2020/08/02(日) 18:23:17.86
>>400
ファクトリーリセットなんでやらんの?
ファクトリーリセットなんでやらんの?
403: 2020/08/02(日) 20:09:36.75
>>402
やって変わらんのですよ、音量上+電源で行くやつだよね?
アカウント1つ入れる時に2つ入れてるのが悪いのかな
やって変わらんのですよ、音量上+電源で行くやつだよね?
アカウント1つ入れる時に2つ入れてるのが悪いのかな
401: 2020/08/02(日) 12:32:14.51
C605ってどこ向け?
405: 2020/08/02(日) 22:47:19.42
画面の保護どうしてる?
初期フィルムに少しずつ傷が増えてるんで心配
曲面液晶初めてなんでアマのレビューとか見ても
結局ちゃんとくっつかないのがほとんどみたいだし
どれ買っていいか困ってます
初期フィルムに少しずつ傷が増えてるんで心配
曲面液晶初めてなんでアマのレビューとか見ても
結局ちゃんとくっつかないのがほとんどみたいだし
どれ買っていいか困ってます
406: 2020/08/02(日) 23:01:10.41
>>405
しかもフロントレンズのところ穴が空いてなくて顔認証がエラーするゴミ多い。
しかもフロントレンズのところ穴が空いてなくて顔認証がエラーするゴミ多い。
407: 2020/08/03(月) 00:18:07.74
フィルムってアリで複数注文するのが基本やろ
408: 2020/08/03(月) 01:32:40.14
>>407
あたりはあった?
あたりはあった?
409: 2020/08/03(月) 08:35:28.30
>>408
ガラスの全面吸着型あるよ
ガラスの全面吸着型あるよ
410: 2020/08/03(月) 09:37:43.17
>>409
フロントレンズと近接センサーのところに穴空いてます?
フロントレンズと近接センサーのところに穴空いてます?
413: 2020/08/03(月) 10:32:15.10
411: 2020/08/03(月) 10:19:50.93
ガラスの全面吸着買ったらフチだけ吸着ですぐズレるやつだった、、、
412: 2020/08/03(月) 10:22:35.19
アリから届く間にとりあえず尼で買った500円の2枚組のフィルム
フロントカメラ部分に穴は開いてないけど、顔認証は普通に反応するからこれでいいやと思えてきた
フロントカメラはほとんど使わないし
久々にガラスじゃないの使ったけど、昔のフィルムと違って伸びがあってしなやかだし
フロントカメラ部分に穴は開いてないけど、顔認証は普通に反応するからこれでいいやと思えてきた
フロントカメラはほとんど使わないし
久々にガラスじゃないの使ったけど、昔のフィルムと違って伸びがあってしなやかだし
414: 2020/08/03(月) 10:33:09.65
>>412
フロントカメラの画質が、、、
フロントカメラの画質が、、、
415: 2020/08/03(月) 10:41:03.35
湾曲しててもしっかり貼れるもんなの?
416: 2020/08/03(月) 12:08:16.61
これ3万投げ売りコースかな?
417: 2020/08/03(月) 12:39:06.96
投げ売りは無いだろうね。前シリーズと違ってGMS使えないって事を量販店でも注意事項として伝えているし。
流通量も絞っていると思われるので大幅な値下がりは期待出来ない。(p40lite Eを除く)
proはカメラの性能はケチのつけようが無いし、GMS非搭載以外は技適も有り公式サポートも受けられるのでそこんとこ割り切れる人には神機。
流通量も絞っていると思われるので大幅な値下がりは期待出来ない。(p40lite Eを除く)
proはカメラの性能はケチのつけようが無いし、GMS非搭載以外は技適も有り公式サポートも受けられるのでそこんとこ割り切れる人には神機。
418: 2020/08/03(月) 13:55:30.75
今後の相場変動要員はmate40次第かね
それ以降は最先端の半導体使えなくなるし
それ以降は最先端の半導体使えなくなるし
432: 2020/08/04(火) 08:44:51.45
>>418
Mediatekにカスタム発注するらしいよ
Kirinの代わりになる様なスペックで注文するのかも
Mediatekにカスタム発注するらしいよ
Kirinの代わりになる様なスペックで注文するのかも
419: 2020/08/03(月) 14:22:12.68
キャリア版というか通信事業者が売らないと投げ売りにはならないでしょうね
420: 2020/08/03(月) 17:46:19.47
Google使えないのはまだ良かったんだけど、GMSが必須なアプリが思ったよりも多くてそこが1番気になるかな
425: 2020/08/03(月) 23:37:34.70
>>420
うわー最悪p30にしよう
うわー最悪p30にしよう
421: 2020/08/03(月) 20:48:27.22
Huaweiや中国政府が金を出しまくって力技で対応させると思ったけどやってないのかな?
424: 2020/08/03(月) 22:41:17.69
>>421
力技でいけると思ったけど、力不足だったんだろうね
力技でいけると思ったけど、力不足だったんだろうね
422: 2020/08/03(月) 20:49:55.93
DJIみたいにロビー活動すりゃいいかとも思ったけどガチガチのインフラだしなあ
アメリカは昔からクソみたいな国だし
アメリカは昔からクソみたいな国だし
423: 2020/08/03(月) 21:38:32.04
440: 2020/08/04(火) 11:56:21.81
>>423
Huawei使いならせめてシルキーウォーターモードで撮ればいいのに、、
Huawei使いならせめてシルキーウォーターモードで撮ればいいのに、、
459: 2020/08/04(火) 20:59:55.94
>>440
なにそれ
シャッタースピード遅くする奴?
あれいらね
あのもやっとするやつきらい
滝とか噴水とか止まってるのがいいは
なにそれ
シャッタースピード遅くする奴?
あれいらね
あのもやっとするやつきらい
滝とか噴水とか止まってるのがいいは
460: 2020/08/04(火) 21:10:02.96
>>440
なにそれ?シャッタースピード遅くする奴?
それいらね
滝とか噴水とか止まって欲しい
モヤっとしたのいらね
なにそれ?シャッタースピード遅くする奴?
それいらね
滝とか噴水とか止まって欲しい
モヤっとしたのいらね
461: 2020/08/04(火) 21:46:58.75
>>460
高速シャッターもいいけどどのみちもうちょいちゃんと撮ったほうがいいかな
おじいちゃんのパシャ撮りじゃ宝の持ち腐れだろ
5年前のスマホでも撮れる写真はこの機種の意味ないわ
高速シャッターもいいけどどのみちもうちょいちゃんと撮ったほうがいいかな
おじいちゃんのパシャ撮りじゃ宝の持ち腐れだろ
5年前のスマホでも撮れる写真はこの機種の意味ないわ
426: 2020/08/03(月) 23:41:06.46
P30買うくらいならGalaxyS20とかPixelのほうが高画質だよ
P30シリーズの写真は線が太いというかデジタル臭い
P30シリーズの写真は線が太いというかデジタル臭い
429: 2020/08/04(火) 07:35:27.34
>>426
そうか?
どのサンプルを観ても画質はS20UよりP30Pの方が全然良い。
そして線が太くベタベタなのはP20P、デジタル臭いのは豆センサーを無理矢理画像処理で綺麗にみせてるPixelの方だろw
そうか?
どのサンプルを観ても画質はS20UよりP30Pの方が全然良い。
そして線が太くベタベタなのはP20P、デジタル臭いのは豆センサーを無理矢理画像処理で綺麗にみせてるPixelの方だろw
430: 2020/08/04(火) 07:39:11.69
>>429
p20proはとうの昔にアプデで線が細くなっている
いつの話をしてるんだ?
p20proはとうの昔にアプデで線が細くなっている
いつの話をしてるんだ?
431: 2020/08/04(火) 07:58:29.05
>>430
それでもIPSの違いでP30Pみたいな描写力&夜景モードはないよな。
それでもIPSの違いでP30Pみたいな描写力&夜景モードはないよな。
433: 2020/08/04(火) 08:46:58.69
>>426
S20とか塗り絵じゃん
ギャラクシーは動物撮ると毛が溶けて見えるから大嫌い
S20とか塗り絵じゃん
ギャラクシーは動物撮ると毛が溶けて見えるから大嫌い
427: 2020/08/04(火) 05:43:24.06
くせェ、デジカメ買えよ
428: 2020/08/04(火) 07:07:01.81
線がほそいXperia 1 ⅱにしよう!ww
434: 2020/08/04(火) 09:38:24.77
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218249.jpg
この画質でGalaxyより上?笑わせるな
この画質でGalaxyより上?笑わせるな
435: 2020/08/04(火) 09:54:12.98
>>434
?????
?????
436: 2020/08/04(火) 10:29:06.64
>>434
発作?
せめて2機種比較画像出してよ。俺はS20悪いと思ってないけど、これだけ出されても分からんよ
発作?
せめて2機種比較画像出してよ。俺はS20悪いと思ってないけど、これだけ出されても分からんよ
437: 2020/08/04(火) 11:27:17.21
ポケットやカバンからスッと出してすぐ撮影するならGALAXYやiPhoneは良いと思う。
でもしっかりと構えて撮影出来るならHUAWEIのがもっとキレイに撮れる。
でもしっかりと構えて撮影出来るならHUAWEIのがもっとキレイに撮れる。
438: 2020/08/04(火) 11:30:23.65
わかる
439: 2020/08/04(火) 11:53:09.97
S20U
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_244.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_243.jpg
P30P
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_344.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_343.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_244.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_243.jpg
P30P
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_344.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_343.jpg
441: 2020/08/04(火) 13:26:57.45
>>439
これ夜景モード?
S20 Ultraってここまで酷かったっけ
素人がLRでHDRフィルター掛けまくったみたいになってる
これ夜景モード?
S20 Ultraってここまで酷かったっけ
素人がLRでHDRフィルター掛けまくったみたいになってる
442: 2020/08/04(火) 14:13:22.50
>>441
あのきのにょど~う♪
あのきのにょど~う♪
443: 2020/08/04(火) 14:14:50.11
あれ?別にどっちでも良くね?って思ったのは俺だけ?(-_-;)
みんな厳しいな
みんな厳しいな
444: 2020/08/04(火) 14:15:02.28
しょうがないなあ、S20U、mate20p持ちのワイでよければ比較写真撮ってこようかねwwww
需要ないかなw
p40は買おうか尻込みしとる、、、
需要ないかなw
p40は買おうか尻込みしとる、、、
445: 2020/08/04(火) 14:15:53.02
>>444
お願いします
お願いします
446: 2020/08/04(火) 15:16:52.22
S20UとP40Pなら、、、
447: 2020/08/04(火) 16:09:54.87
ゴメスgms塞がれたってマジ?
449: 2020/08/04(火) 17:29:44.24
>>447
どこ情報?
どこ情報?
448: 2020/08/04(火) 16:20:57.67
444でふ、充電完了したんで鳥納屋にいてきます( ゚∀゚)o彡°
450: 2020/08/04(火) 18:05:39.22
451: 2020/08/04(火) 18:06:09.16
>>450
なにこれ
なにこれ
452: 2020/08/04(火) 18:11:02.16
>>451
一応誤解ないように言っておくとSMSで宅配業者偽って怪しいChrome入れさせようとするサイトがある
試しに開いてみたらこうなったよ
一応誤解ないように言っておくとSMSで宅配業者偽って怪しいChrome入れさせようとするサイトがある
試しに開いてみたらこうなったよ
453: 2020/08/04(火) 18:18:53.31
スマホでウイルスなんか都市伝説でしょ
454: 2020/08/04(火) 18:44:38.55
全てAi ONの通常モード
P20 Pro
http://imgur.com/81Umy2P.jpg
http://imgur.com/T31V9uM.jpg
P30 Pro
http://imgur.com/N4GULTn.jpg
http://imgur.com/IdjAeXJ.jpg
P40 Pro
http://imgur.com/A8Jdua4.jpg
http://imgur.com/7EBBTLx.jpg
P20 Pro
http://imgur.com/81Umy2P.jpg
http://imgur.com/T31V9uM.jpg
P30 Pro
http://imgur.com/N4GULTn.jpg
http://imgur.com/IdjAeXJ.jpg
P40 Pro
http://imgur.com/A8Jdua4.jpg
http://imgur.com/7EBBTLx.jpg
455: 2020/08/04(火) 19:22:53.95
>>454
おおーこれありがたいわ
おおーこれありがたいわ
457: 2020/08/04(火) 19:44:43.38
>>454
貴方が神か
お願いなんですが、ズームも検証していただけないでしょうか?
貴方が神か
お願いなんですが、ズームも検証していただけないでしょうか?
458: 2020/08/04(火) 20:29:01.01
>>454
日中屋外はp20pで事足りるな
日中屋外はp20pで事足りるな
462: 2020/08/05(水) 01:15:32.09
>>454
ありがたいけど、違いが分からん。
P40とP20違う?どこで見分けたらいい?
ありがたいけど、違いが分からん。
P40とP20違う?どこで見分けたらいい?
463: 2020/08/05(水) 01:41:00.47
>>462
細部のディテールが違うよ
拡大して見てみ
細部のディテールが違うよ
拡大して見てみ
469: 2020/08/05(水) 08:52:32.45
>>463
>>464
確かに草が一本一本ハッキリ見えるのが、P40ですね。
ただ、この差でP20から40へ機種変するのは悩むな。
>>464
確かに草が一本一本ハッキリ見えるのが、P40ですね。
ただ、この差でP20から40へ機種変するのは悩むな。
464: 2020/08/05(水) 02:37:54.86
>>462
草が結構差が出てるかな。
やはりp20から順に良くなっていくね。
草が結構差が出てるかな。
やはりp20から順に良くなっていくね。
471: 2020/08/05(水) 09:36:29.25
>>454
この中で肉眼に近いのはどれでした?
P20が暗め?と思ったらそうでもないんやね。P30は明るめ?
P40pro+使ってるけど明るいなぁって他の手持ちと比べても思うんだけど、上げてもらってるP30はさらに明るく見える
この中で肉眼に近いのはどれでした?
P20が暗め?と思ったらそうでもないんやね。P30は明るめ?
P40pro+使ってるけど明るいなぁって他の手持ちと比べても思うんだけど、上げてもらってるP30はさらに明るく見える
472: 2020/08/05(水) 09:47:29.94
>>471
しかもその明るさは現像によるものだからな
RAWデータ見るとめちゃくちゃ暗いよ
RAWデータの為に露出を+0.7で撮ると撮って出しは白飛びするし
なんとかしてほしいよね
逆に望遠カメラはノイズ誤魔化すために明るめに撮って暗く現像してる
だからオートだとなかなか望遠カメラは起動しない
しかもその明るさは現像によるものだからな
RAWデータ見るとめちゃくちゃ暗いよ
RAWデータの為に露出を+0.7で撮ると撮って出しは白飛びするし
なんとかしてほしいよね
逆に望遠カメラはノイズ誤魔化すために明るめに撮って暗く現像してる
だからオートだとなかなか望遠カメラは起動しない
456: 2020/08/04(火) 19:32:07.98
うわ。さっきまでおとなしかった開発者サービスが急に暴走しやがった。。
プロテクト認定受けてないからグーグルだ使えないですよエラー。
こうなった時ってGMS入れ直すか通知オフにするしかないよね?
プロテクト認定受けてないからグーグルだ使えないですよエラー。
こうなった時ってGMS入れ直すか通知オフにするしかないよね?
465: 2020/08/05(水) 02:40:40.95
正直この程度の差なら買い替える意味なんてない
望遠や薄暮、動画とかの写りが悪いシチュエーションでマシになると思うからこそ買うんだろ
こんな晴天白昼の写真で何が分かるんだよ
望遠や薄暮、動画とかの写りが悪いシチュエーションでマシになると思うからこそ買うんだろ
こんな晴天白昼の写真で何が分かるんだよ
466: 2020/08/05(水) 02:53:56.61
>>465
拡大すると草の違いが分かるらしいぞ
拡大すると草の違いが分かるらしいぞ
467: 2020/08/05(水) 08:33:12.79
日中の写真だからな
エフェクトのかけ具合というか現像具合みたいのはP20の方がいいでしょう
上の奴
エフェクトのかけ具合というか現像具合みたいのはP20の方がいいでしょう
上の奴
468: 2020/08/05(水) 08:49:35.38
日中でも草がまともに解像していなく質感ものっぺりしてるP20Pが一番良いとかマジで言ってるのかww
470: 2020/08/05(水) 09:25:27.39
P20PROは名機だったからなぁ
ズーム不要で外での撮影がメインなら買い換えなくてもいい気もする
GMS塞がれたら次買う端末に迷いそうだから俺は買い換えたけど
塞がれても、今みたいにすぐに抜け道が出てくれりゃいいけどなぁ
ズーム不要で外での撮影がメインなら買い換えなくてもいい気もする
GMS塞がれたら次買う端末に迷いそうだから俺は買い換えたけど
塞がれても、今みたいにすぐに抜け道が出てくれりゃいいけどなぁ
473: 2020/08/05(水) 09:53:28.18
GMSマジでまた塞がれたっぽい。
ゴメスの方法でログインは出来るけどアカウント同期が安定しない。
ゴメスの方法でログインは出来るけどアカウント同期が安定しない。
474: 2020/08/05(水) 11:40:07.18
LZ Playに固執せずとも他の導入方法はないんだろうか…
Google側が対策してるのかな見た感じ
Google側が対策してるのかな見た感じ
475: 2020/08/05(水) 12:16:45.03
Proの純正ケース、筐体側面が湾曲してるせいでUSB周りのスペースにあんまり余裕ないから充電ケーブルめちゃくちゃ選ぶことに気付いた
高速充電しようと思ったら純正ケーブル持ち運ばなきゃならないしどうしようかな…
高速充電しようと思ったら純正ケーブル持ち運ばなきゃならないしどうしようかな…
476: 2020/08/05(水) 12:40:59.48
>>475
Pro+で純正ケースだけどAmazonの3本セットとかのやつ使えてるよ、少し押し込んでるけどむしろ固定されて良いかなと思ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2219238.jpg
こんな奴とか
参考になればいいなと、安いし他の端末のとしてもあって損はないと思う
サーバーエラーで2chmateからアップ出来ない(-_-;)
Pro+で純正ケースだけどAmazonの3本セットとかのやつ使えてるよ、少し押し込んでるけどむしろ固定されて良いかなと思ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2219238.jpg
こんな奴とか
参考になればいいなと、安いし他の端末のとしてもあって損はないと思う
サーバーエラーで2chmateからアップ出来ない(-_-;)
479: 2020/08/05(水) 12:51:17.29
>>475
今改めて確かめたら
>>476
で貼ったやつは普通に余裕もってさせた
>>477
なにそれ、スマホはスマホなの?
今改めて確かめたら
>>476
で貼ったやつは普通に余裕もってさせた
>>477
なにそれ、スマホはスマホなの?
494: 2020/08/05(水) 18:13:18.26
>>476
草。
せめて5A対応をおすすめしたれよw
草。
せめて5A対応をおすすめしたれよw
499: 2020/08/05(水) 19:38:56.18
>>494
安かったからこれでいいかなって思ったけど5Aのとかあんの?
って調べたらあったから頼んでみた。
>>498
数あるに越したことないやん?うち子供のケーブルの扱い雑すぎて直ぐダメにするから純正は箱に入れたままになってるよ
安かったからこれでいいかなって思ったけど5Aのとかあんの?
って調べたらあったから頼んでみた。
>>498
数あるに越したことないやん?うち子供のケーブルの扱い雑すぎて直ぐダメにするから純正は箱に入れたままになってるよ
500: 2020/08/05(水) 19:52:15.94
>>499
5A対応じゃないと40Wの超急速充電から必ず5A対応を買うようにしてる。
5A対応じゃないと40Wの超急速充電から必ず5A対応を買うようにしてる。
503: 2020/08/05(水) 20:06:40.47
>>500
普通に5Aを知らんかったw
今度からこっち買うよ。
>>501
純正って残したくならない?ケースは諦めてるけど、、、
他の板に貼ったけど、国際宇宙ステーションhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2219466.jpg
早くて合わせるの諦めた、ズームした時に画面端に見てる付近の小窓がここまで役に立つとは思わなかった
普通に5Aを知らんかったw
今度からこっち買うよ。
>>501
純正って残したくならない?ケースは諦めてるけど、、、
他の板に貼ったけど、国際宇宙ステーションhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2219466.jpg
早くて合わせるの諦めた、ズームした時に画面端に見てる付近の小窓がここまで役に立つとは思わなかった
523: 2020/08/06(木) 14:39:12.47
>>503
あちこち貼るなよ
そんなうれしいか
あちこち貼るなよ
そんなうれしいか
526: 2020/08/06(木) 18:46:14.01
>>523
あちこちって言っても、、、まぁここ含めて2箇所でもあちこちにはなるのかな。
もう一つはスマートフォンの撮ったやつを晒す的な名前のとこね、それ以外があるなら知らない
嬉しいかと聞かれたら嬉しいけど「コレジャナイ」みたいな?w
あちこちって言っても、、、まぁここ含めて2箇所でもあちこちにはなるのかな。
もう一つはスマートフォンの撮ったやつを晒す的な名前のとこね、それ以外があるなら知らない
嬉しいかと聞かれたら嬉しいけど「コレジャナイ」みたいな?w
498: 2020/08/05(水) 19:29:43.69
>>475
純正ケーブル持ち歩けばええやん
純正ケーブル持ち歩けばええやん
477: 2020/08/05(水) 12:45:15.60
間違えて偽物のP40高額でメルカリで買ってしまった
478: 2020/08/05(水) 12:48:42.73
全てAi ONの通常撮影 (望遠編)
薄い霧がかかっていた今日この頃
P20 Pro
1x
http://imgur.com/oT8ixOb.jpg
3x
http://imgur.com/osPTdqA.jpg
5x
http://imgur.com/uJICeZ1.jpg
10x
http://imgur.com/RCZEfxo.jpg
P30 Pro
1x
http://imgur.com/zURBr3S.jpg
3x
http://imgur.com/6pjgg27.jpg
5x
http://imgur.com/amoRkIM.jpg
10x
http://imgur.com/aVFV08M.jpg
P40 Pro
1x
http://imgur.com/AA1S6EL.jpg
3x
http://imgur.com/aeej8v6.jpg
5x
http://imgur.com/erPruBo.jpg
10x
http://imgur.com/E4vEvko.jpg
薄い霧がかかっていた今日この頃
P20 Pro
1x
http://imgur.com/oT8ixOb.jpg
3x
http://imgur.com/osPTdqA.jpg
5x
http://imgur.com/uJICeZ1.jpg
10x
http://imgur.com/RCZEfxo.jpg
P30 Pro
1x
http://imgur.com/zURBr3S.jpg
3x
http://imgur.com/6pjgg27.jpg
5x
http://imgur.com/amoRkIM.jpg
10x
http://imgur.com/aVFV08M.jpg
P40 Pro
1x
http://imgur.com/AA1S6EL.jpg
3x
http://imgur.com/aeej8v6.jpg
5x
http://imgur.com/erPruBo.jpg
10x
http://imgur.com/E4vEvko.jpg
481: 2020/08/05(水) 13:00:25.08
>>478
レンズ切り替え時の色味の変化がP20やP30に比べると少なくていいね
レンズ切り替え時の色味の変化がP20やP30に比べると少なくていいね
486: 2020/08/05(水) 14:00:25.25
>>478
凄い進化してるね。この勢いならp50が出る頃には20x30xでも劣化無しになるのかね。
逆にこれでGMS標準搭載なら他のスマホを買う理由がない。MADE IN USAにでもならない限り制裁は解除されないだろう。
凄い進化してるね。この勢いならp50が出る頃には20x30xでも劣化無しになるのかね。
逆にこれでGMS標準搭載なら他のスマホを買う理由がない。MADE IN USAにでもならない限り制裁は解除されないだろう。
483: 2020/08/05(水) 13:17:04.88
HUAWEI製じゃないP40proってやつだった
485: 2020/08/05(水) 13:44:58.75
>>483
出品者は出品者で知らないで済む話なのかな、世の中こぇー
出品者は出品者で知らないで済む話なのかな、世の中こぇー
484: 2020/08/05(水) 13:44:02.68
いくらで?
487: 2020/08/05(水) 14:08:27.07
ヤフオクとか本当に落札されてるけど、気付かないもんかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r424505894
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r424505894
492: 2020/08/05(水) 17:26:37.15
>>487
ファーウェイの端末じゃないのに、ファーウェイのp40proの説明文載せたらあかんやろ
別もんやん
ファーウェイの端末じゃないのに、ファーウェイのp40proの説明文載せたらあかんやろ
別もんやん
488: 2020/08/05(水) 16:01:19.55
ファーウェイ歴約3年のワイが言うのもあれだけど、
サムシングS20ですら全体的にもっさりしてる。
細かくカスタマイズしたらUIもキビキビになるんかもしれないけど、重量やカメラ性能トータルすると、小型端末ビルド経験あるやつなら特にファーウェイの凄さに気づくと思う。
グーグルの話以外特に悪いところがパッと思いつかないw
そしてP20proはワオも名機だと思うので、mate40が出てから考えてもよいかとw
サムシングS20ですら全体的にもっさりしてる。
細かくカスタマイズしたらUIもキビキビになるんかもしれないけど、重量やカメラ性能トータルすると、小型端末ビルド経験あるやつなら特にファーウェイの凄さに気づくと思う。
グーグルの話以外特に悪いところがパッと思いつかないw
そしてP20proはワオも名機だと思うので、mate40が出てから考えてもよいかとw
489: 2020/08/05(水) 16:12:19.63
kirin970はそろそろキツイ。980から性能が飛躍的に上がっているから、nova5t以上ならあと2年は戦える。p20proとmate10proはカメラは良いけどモッサリする。
490: 2020/08/05(水) 16:16:07.37
P20 Pro使ってた頃、Galaxy S9+と併用してたけど明らかにP20 Proはサクサクではあるけど動きがぎこちないというかアニメーションがガクガクで気持ち悪かった
展示機触った限りだとP40 ProのEMUI10だと90Hzリフレッシュはもちろんアニメーションが改善されてアイヒョーンレベルまでヌルヌル動くようになってるな
展示機触った限りだとP40 ProのEMUI10だと90Hzリフレッシュはもちろんアニメーションが改善されてアイヒョーンレベルまでヌルヌル動くようになってるな
491: 2020/08/05(水) 17:24:21.86
P40 Pro買ったけど、これGMS入ってたらマジで名機だな。シルバーの質感最高だわ。
勿体ない。。
勿体ない。。
493: 2020/08/05(水) 17:40:06.66
時々引っかかって激怒してる人はいる
俺もGalaxyの偽物買ったことはある
俺もGalaxyの偽物買ったことはある
507: 2020/08/05(水) 20:55:51.67
>>493
note 9sとかの型番もそれ狙いか?ってなるのに
なんか卑怯な感じがしてコスパ良くても名前で購入意欲わかなくなるのに
明らかに無名メーカーの誤認狙いのP40pとはまた違うんだろうけどさ
note 9sとかの型番もそれ狙いか?ってなるのに
なんか卑怯な感じがしてコスパ良くても名前で購入意欲わかなくなるのに
明らかに無名メーカーの誤認狙いのP40pとはまた違うんだろうけどさ
495: 2020/08/05(水) 18:22:03.99
Pro+買うようなやつでも令和最新版を買うんだな
496: 2020/08/05(水) 18:41:00.70
林檎がペリスコープ用の部品のサプライヤーを
供給網に加えたらしいからiPhoneでも出てくるだろうね
供給網に加えたらしいからiPhoneでも出てくるだろうね
497: 2020/08/05(水) 18:45:05.58
まねっこ
いpほn
いpほn
501: 2020/08/05(水) 19:54:21.57
純正箱に入れて、5aじゃないのを買う奇特な人
502: 2020/08/05(水) 19:58:37.38
ペイペイペーイ
ファーウェイウェイ
ファーウェイウェイ
504: 2020/08/05(水) 20:08:56.77
ケースは社外
ケーブルは純正+α
ケーブルは純正+α
505: 2020/08/05(水) 20:15:03.90
200円で売ってる純正ケーブルが高いの?
508: 2020/08/05(水) 21:08:37.81
>>505
それアリとかだよね?すぐ来るなら良いけど、良いイメージがないんですよね(-_-;)
それアリとかだよね?すぐ来るなら良いけど、良いイメージがないんですよね(-_-;)
509: 2020/08/05(水) 21:39:56.12
>>508
すぐには来ないけど頼んどいたら忘れたときに来るよ笑
たかが200円とかだし。
届かないってことは今までなかったわ自分は
すぐには来ないけど頼んどいたら忘れたときに来るよ笑
たかが200円とかだし。
届かないってことは今までなかったわ自分は
506: 2020/08/05(水) 20:16:26.99
なぜか安価使えねえ…
アドバイスありがとう
5A対応のやつ買ってみる
アドバイスありがとう
5A対応のやつ買ってみる
510: 2020/08/05(水) 21:44:51.86
Amazonプライムのやつを500円くらいで買って
アリでも頼んどきゃええやん
アリでも頼んどきゃええやん
511: 2020/08/05(水) 22:25:03.82
頼んでみるよ、堪え性ないから頑張って頼んだあとは記憶から注文したのを忘れるようにしてみるw
512: 2020/08/05(水) 22:38:11.13
そうだ
AppsGarallyからアプリインストールしてP40ゲット
みたいのなんなん?
AppsGarallyからアプリインストールしてP40ゲット
みたいのなんなん?
513: 2020/08/05(水) 22:41:35.57
>>512
期間限定 水着SSRガチャ
期間限定 水着SSRガチャ
514: 2020/08/05(水) 22:42:18.62
やっとこp40pro届いたわ
ゴメスってまだ生きてる?
ゴメスってまだ生きてる?
515: 2020/08/05(水) 23:23:03.76
>>514
もう、塞がれたらしいで。
もう、塞がれたらしいで。
516: 2020/08/06(木) 00:02:59.54
>>515
マジかよ
暫くこのまま使うか
マジかよ
暫くこのまま使うか
517: 2020/08/06(木) 03:14:13.28
比較にならんかもしれんけど、渋谷まで歩いて撮ってきますた。
設定はナイトモード&オート撮影 AIは全機種オンにしてまふ。
mate20pro
http://iup.2ch-library.com/i/i020820211215874111221.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820222215874211222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820233215874311223.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820244215874411224.jpg
mate20X
http://iup.2ch-library.com/i/i020820255215874511225.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820266215874611226.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820277215874711227.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820288215874811228.jpg
MiCC9-Meitu
http://iup.2ch-library.com/i/i020820300315874011230.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820299215874911229.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820311315874111231.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820322315874211232.jpg
設定はナイトモード&オート撮影 AIは全機種オンにしてまふ。
mate20pro
http://iup.2ch-library.com/i/i020820211215874111221.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820222215874211222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820233215874311223.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820244215874411224.jpg
mate20X
http://iup.2ch-library.com/i/i020820255215874511225.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820266215874611226.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820277215874711227.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820288215874811228.jpg
MiCC9-Meitu
http://iup.2ch-library.com/i/i020820300315874011230.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820299215874911229.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820311315874111231.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820322315874211232.jpg
518: 2020/08/06(木) 03:28:16.33
続き
P20PRO
http://iup.2ch-library.com/i/i020820333315874311233.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820344315874411234.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820355315874511235.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820366315874611236.jpg
Galaxy S20 ULTRA 512
http://iup.2ch-library.com/i/i020820377315874711237.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820388315874811238.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820399315874911239.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820400415874011240.jpg
Xiaomi CC9 MeitoEditionもなんとなく入れてみますた。結構健闘してるとオモフw
解像感はさすがの108MPだけど、ファーさんはやっぱ大分前から絵作りを研究されてる
だけあって、誰がみてもシャープな印象に収まってるところがさすが・・・。
Mate20Xが何故かいつもきれいに撮れる印象なんだけど、筐体が重いからかな??
ちなみに全部片手、手持ちで撮っておりますw
所感ですけど、2018年前後の機種でもまだそこそこイケるような気がしますたw
P20PRO
http://iup.2ch-library.com/i/i020820333315874311233.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820344315874411234.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820355315874511235.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820366315874611236.jpg
Galaxy S20 ULTRA 512
http://iup.2ch-library.com/i/i020820377315874711237.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820388315874811238.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820399315874911239.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020820400415874011240.jpg
Xiaomi CC9 MeitoEditionもなんとなく入れてみますた。結構健闘してるとオモフw
解像感はさすがの108MPだけど、ファーさんはやっぱ大分前から絵作りを研究されてる
だけあって、誰がみてもシャープな印象に収まってるところがさすが・・・。
Mate20Xが何故かいつもきれいに撮れる印象なんだけど、筐体が重いからかな??
ちなみに全部片手、手持ちで撮っておりますw
所感ですけど、2018年前後の機種でもまだそこそこイケるような気がしますたw
528: 2020/08/06(木) 22:05:21.85
>>519
なんか新しいのが来たみたいだぞ。
なんか新しいのが来たみたいだぞ。
520: 2020/08/06(木) 05:49:21.51
トランプの冥土の土産
521: 2020/08/06(木) 11:29:06.13
Huaweiの会長と似たような年齢層だよね
他にもバイデンとかサンダースとかも
他にもバイデンとかサンダースとかも
522: 2020/08/06(木) 11:30:50.10
トランプのお棺にp 40入れて上げなきゃ
524: 2020/08/06(木) 15:37:16.38
作業着の胸ポケットにいれるとなぜか指紋認証が解除されて
アプリが立ち上がったり、飛行機がついてたりしてて不思議に思ってたけど
ポケットにしまうときにちょうど指紋があたる場所をつかんでるわ…
親指の認証解きたくないなぁ
アプリが立ち上がったり、飛行機がついてたりしてて不思議に思ってたけど
ポケットにしまうときにちょうど指紋があたる場所をつかんでるわ…
親指の認証解きたくないなぁ
525: 2020/08/06(木) 15:55:01.03
指を労災すれば
527: 2020/08/06(木) 22:04:20.06
国内版アプデ来たけど149のままだな
内容はパラメータ変更でのパフォーマンスアップと書かれていた
内容はパラメータ変更でのパフォーマンスアップと書かれていた
529: 2020/08/06(木) 22:22:51.67
なんかアメリカの中国に対する締め出しが強くなってる。huaweiとzte以外のブランドも危ないのか?
でもxiaomiもoppoもアメリカで売れてる筈だから販売禁止には流石にならないだろうな。
中華ブランド除いたらまともなのはiPhoneとGalaxyだけか。
でもxiaomiもoppoもアメリカで売れてる筈だから販売禁止には流石にならないだろうな。
中華ブランド除いたらまともなのはiPhoneとGalaxyだけか。
530: 2020/08/06(木) 22:26:32.72
>>529
pixel忘れんといて
pixel忘れんといて
531: 2020/08/06(木) 22:48:34.25
GMS新しいやり方ってどこ?
532: 2020/08/07(金) 00:39:45.23
最新情報はだいたい中国語で出るからそれ探せ
youtubeだけにこだわるな
youtubeだけにこだわるな
533: 2020/08/07(金) 01:46:19.00
>>532
さっさと教えろ教えてください
さっさと教えろ教えてください
534: 2020/08/07(金) 03:27:12.46
うおーんせっかく比較画像出したのにスルーされてる(´;ω;`)
まあp40まだ買ってないからこんなもんか。゚(゚´Д`゚)゚。
まあp40まだ買ってないからこんなもんか。゚(゚´Д`゚)゚。
537: 2020/08/07(金) 10:48:42.75
542: 2020/08/07(金) 14:46:14.26
>>534
こっちでもいいかも
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592925454/
こっちでもいいかも
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592925454/
543: 2020/08/07(金) 17:06:22.02
>>542
そっちにまた投稿してみる(TT)
ありがとうございます(´;ω;`)
今度はアキバでも撮りにいきますかな(・へ・)
そっちにまた投稿してみる(TT)
ありがとうございます(´;ω;`)
今度はアキバでも撮りにいきますかな(・へ・)
535: 2020/08/07(金) 04:49:42.69
気持ちの悪い爺だこと
536: 2020/08/07(金) 10:40:13.20
p40スレにp40以外の写真並べてんだから触れられないの当たり前だろ
538: 2020/08/07(金) 11:22:25.78
ワロタ。構ってちゃんかよ
539: 2020/08/07(金) 11:25:23.72
P40lite5G
540: 2020/08/07(金) 11:43:20.20
写真並べてる時点で視界に入らなかった
滝ガイジのおかげやね
滝ガイジのおかげやね
541: 2020/08/07(金) 11:44:13.46
中華OSからグロ版に変えてる人に聞きたいんだけど中華版のアンブリックツールてないよね?
文鎮化した場合どうやって直してるの?
文鎮化した場合どうやって直してるの?
544: 2020/08/07(金) 19:15:17.85
ゴメスだと接触確認アプリでエラー通知来るね
545: 2020/08/07(金) 20:59:54.24
P40Pro 256GB 日本語版 ほぼ未使用がメリカりで74,000円まで下げないと売れないとは
だいぶ相場が下がったな
だいぶ相場が下がったな
546: 2020/08/07(金) 21:02:35.07
P20proから買い替えたいのにGMSの件で買い替えストップ中。
どんな携帯よりHuaweiが1番使い易いと改めて感じた。
Galaxy借りてみたけどスクショの時点で心折れた。Huaweiに慣れると他だめだ。
明日淀でP30,40見てきます。
どんな携帯よりHuaweiが1番使い易いと改めて感じた。
Galaxy借りてみたけどスクショの時点で心折れた。Huaweiに慣れると他だめだ。
明日淀でP30,40見てきます。
548: 2020/08/07(金) 21:48:29.20
>>546
galaxyはS20からbixbyボタンなくなったからね
ゲームモードならgalaxyは機能1個画面に置けるからいいよ
galaxyはS20からbixbyボタンなくなったからね
ゲームモードならgalaxyは機能1個画面に置けるからいいよ
550: 2020/08/07(金) 23:07:58.21
>>548
Huaweiに恋して1年半程になるけどずっとiPhone一筋だったが指紋認証無くなって一気にiPhoneから気持ちが冷めてしまった。
P30や40まだ触ってないけどP20proのホーム画面はどのスマホより有能だ。
こんなに便利なボタン無くすのはキツいぜ(´・ω・`)
ノックノックのスクショに慣れたからボタン押してスクショするのもGalaxyはだるかった。
Huaweiに恋して1年半程になるけどずっとiPhone一筋だったが指紋認証無くなって一気にiPhoneから気持ちが冷めてしまった。
P30や40まだ触ってないけどP20proのホーム画面はどのスマホより有能だ。
こんなに便利なボタン無くすのはキツいぜ(´・ω・`)
ノックノックのスクショに慣れたからボタン押してスクショするのもGalaxyはだるかった。
551: 2020/08/07(金) 23:19:53.10
553: 2020/08/08(土) 00:50:16.42
>>551
くすぐるよねぇ~~~w
Huaweiっていうと周りにえ?!って驚かれてiPhone信者だったからびっくりされるけど会う人会う人にHuaweiって超いいよって宣伝してるw
くすぐるよねぇ~~~w
Huaweiっていうと周りにえ?!って驚かれてiPhone信者だったからびっくりされるけど会う人会う人にHuaweiって超いいよって宣伝してるw
554: 2020/08/08(土) 00:57:36.03
>>550
P20PROのままでええやん
P20PROのままでええやん
561: 2020/08/08(土) 08:50:34.96
>>554
2年近くも使えば新しいの欲しくなるねん・・・。
そして背面が割れた(;_;)
修理キットネットで買ったけどもう数ヶ月放置。。YouTubeで背面パネルの交換見てしまいすごく簡単そうだったから買っちゃった(笑)
>>558
自分もnoteに行きそうになって辞めたw
Huaweiは痒いところに手が届きすぎてるというかスクショも好きだけどカメラのシャッター切るのも声でできて自分の求めてるものを総合しても満足度高い。
新しくGalaxy買ったけど使い勝手ダメで即日売却したった。。
P40pro完全にGMS突破が安定したら買おうかな。。
2年近くも使えば新しいの欲しくなるねん・・・。
そして背面が割れた(;_;)
修理キットネットで買ったけどもう数ヶ月放置。。YouTubeで背面パネルの交換見てしまいすごく簡単そうだったから買っちゃった(笑)
>>558
自分もnoteに行きそうになって辞めたw
Huaweiは痒いところに手が届きすぎてるというかスクショも好きだけどカメラのシャッター切るのも声でできて自分の求めてるものを総合しても満足度高い。
新しくGalaxy買ったけど使い勝手ダメで即日売却したった。。
P40pro完全にGMS突破が安定したら買おうかな。。
562: 2020/08/08(土) 08:54:06.66
>>561
P40 Proマジオススメ
P40 Proマジオススメ
573: 2020/08/08(土) 19:44:44.47
>>561
P40 Proと、GMS用安いスマホの二刀流がおすすめ。
P40 Proと、GMS用安いスマホの二刀流がおすすめ。
574: 2020/08/08(土) 20:22:45.08
>>573
最新のiPhoneと最新のHUAWEIのハイエンド2台持ちだろ普通。
最新のiPhoneと最新のHUAWEIのハイエンド2台持ちだろ普通。
575: 2020/08/08(土) 20:23:32.14
>>574
iphoneはノーサンキュー
iphoneはノーサンキュー
578: 2020/08/08(土) 21:10:03.61
>>574
実はそれ考えてて、P40Proを買ったんだが社用のiPhoneで使い慣れたんで、iPhone12 Pro Maxも買いたいと思ってる。
実はそれ考えてて、P40Proを買ったんだが社用のiPhoneで使い慣れたんで、iPhone12 Pro Maxも買いたいと思ってる。
579: 2020/08/08(土) 21:22:22.43
>>573
2台持ちは考えてない。。
重いからね~今のスマホは。
1台で済んでるからP20proで満足してるけど早急に買い換えないと破損部から水漏れ心配で毎日頭を悩ませてる。
iPhoneに戻る気は無いけど他のスマホって興味わかないよな~
Huaweiって変な魅力ある(笑)
2台持ちは考えてない。。
重いからね~今のスマホは。
1台で済んでるからP20proで満足してるけど早急に買い換えないと破損部から水漏れ心配で毎日頭を悩ませてる。
iPhoneに戻る気は無いけど他のスマホって興味わかないよな~
Huaweiって変な魅力ある(笑)
580: 2020/08/08(土) 22:09:40.81
>>579
背面パネル買い替えたらまだいけるって
背面パネル買い替えたらまだいけるって
581: 2020/08/08(土) 22:39:54.92
>>580
買い替えキットも買っていつでも変えれるんだけど、1年も使うと新しいのが欲しくなるんよ(´・ω・`)
何年も同じの使えないタイプなんだと思う。
買い替えキットも買っていつでも変えれるんだけど、1年も使うと新しいのが欲しくなるんよ(´・ω・`)
何年も同じの使えないタイプなんだと思う。
558: 2020/08/08(土) 06:21:00.75
>>550
ぐうわかる
ペン使うからって内蔵出来るGALAXYnoteに浮気してたんだけど
ペンの利便性よりスクショやカメラのフィーリングでHuaweiに戻ってきて快適
mate20Xでapp gallery環境に慣らして脱googleしようと思ってるけど思うようには進まない
google無い前提のP40はまだハードル高いわ…
ぐうわかる
ペン使うからって内蔵出来るGALAXYnoteに浮気してたんだけど
ペンの利便性よりスクショやカメラのフィーリングでHuaweiに戻ってきて快適
mate20Xでapp gallery環境に慣らして脱googleしようと思ってるけど思うようには進まない
google無い前提のP40はまだハードル高いわ…
547: 2020/08/07(金) 21:16:17.62
うわ…
549: 2020/08/07(金) 22:47:30.74
ゲームケースいいよ
持ってないけどな
持ってないけどな
552: 2020/08/08(土) 00:23:52.81
習近平が余計な事をしなければ良かったのにな。
トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、
中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。
米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。
もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012557681000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、
中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。
米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。
もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012557681000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
555: 2020/08/08(土) 01:49:57.12
556: 2020/08/08(土) 03:07:36.27
年のGDPが何割も落ち込んでる段階でよーやるは
まあドナルドはもう再選されないはな
こんなことやってるようじゃw
Huaweiに喧嘩売ったところでジエンド
まあドナルドはもう再選されないはな
こんなことやってるようじゃw
Huaweiに喧嘩売ったところでジエンド
557: 2020/08/08(土) 03:37:06.87
P40 lite 5GのGMS成功例って1例ないんですかね
559: 2020/08/08(土) 08:09:19.27
エロいゴメスまだ行けたわ。
560: 2020/08/08(土) 08:39:22.53
>>559
え、行けるんだね。
買おうかな
え、行けるんだね。
買おうかな
563: 2020/08/08(土) 12:00:24.61
ナビゲーションメニューがなけりゃ
P20PRO使いにはP40PROも快適にはならなかったと思うわ
P20PRO使いにはP40PROも快適にはならなかったと思うわ
564: 2020/08/08(土) 13:11:35.15
ラクマの国内版p40proなんであんな安いの?
欲しい人いないの?
欲しい人いないの?
567: 2020/08/08(土) 13:41:27.73
>>564
あれは評価が悪いせいなのもあるだろう
あと安すぎて逆になにかあるのではと警戒されてるんじゃないか?w
あれは評価が悪いせいなのもあるだろう
あと安すぎて逆になにかあるのではと警戒されてるんじゃないか?w
565: 2020/08/08(土) 13:25:26.25
国内版高いのに自力でGoogle入れられない人が買ってしまったんだろう
こんな人が増えてくるはずだから中古価格大暴落すると思う
リセール考えると買うならPlus一択だわ
こんな人が増えてくるはずだから中古価格大暴落すると思う
リセール考えると買うならPlus一択だわ
566: 2020/08/08(土) 13:40:44.85
ラクマだったらLINE Payクーポンでさらに5%引きにできるから安いな
Google入れれずに売るってもったいねぇな
Google入れれずに売るってもったいねぇな
568: 2020/08/08(土) 14:11:40.73
73,800円って安い…しかしブラックはいらないなぁ
転売も厳しいだろうし
転売も厳しいだろうし
569: 2020/08/08(土) 14:30:54.39
お前らも早く安売りしたらどうだ?
泥船だぞ。状況はどんどん悪くなってきている
俺はカメラのために買ったから塞がれても使い続けるけど
泥船だぞ。状況はどんどん悪くなってきている
俺はカメラのために買ったから塞がれても使い続けるけど
570: 2020/08/08(土) 14:53:13.05
泥舟って。もともとGMS無し覚悟で買ってる人だけでしょうこのスレの人は。
571: 2020/08/08(土) 15:09:34.47
EMUI11にアプデされたらGMSさよなら確実なんだろうなぁ。
572: 2020/08/08(土) 17:12:53.44
メルカリも同じくらいの値段で売られてたな。
ラクマはもっと下げないと売れないんじゃないか。
ラクマはもっと下げないと売れないんじゃないか。
576: 2020/08/08(土) 20:31:44.33
ラクマの例のやつなぜ安いのかわかったわ
PayPayフリマにも出品しててそのアカウントも評価が悪くて
悪い評価を見るとなんかやばいこと書いてあったw
PayPayフリマにも出品しててそのアカウントも評価が悪くて
悪い評価を見るとなんかやばいこと書いてあったw
585: 2020/08/09(日) 01:59:25.32
>>576
えーなにそれ
えーなにそれ
577: 2020/08/08(土) 20:41:56.07
5G契約してきたお。
582: 2020/08/08(土) 23:11:51.56
2台持つなら5万くらいのデジカメ持った方良いよ
今じゃ水中だって撮れるし
今じゃ水中だって撮れるし
583: 2020/08/08(土) 23:44:03.29
>>582
それは野暮ってもんじゃない?
スマホのカメラの話なんだし
自分はP40pro+(GMSなし)とMi10proの2台持ち。
ってもMi10の方はゲームとマップとカレンダーくらいでカバンに入れっぱなし。
それは野暮ってもんじゃない?
スマホのカメラの話なんだし
自分はP40pro+(GMSなし)とMi10proの2台持ち。
ってもMi10の方はゲームとマップとカレンダーくらいでカバンに入れっぱなし。
584: 2020/08/08(土) 23:52:22.83
P40のスレにわざわざクソみたいなことを書き込んでくる奴に意味不明な端末マウントを取っているのが本当に意味が分からなくて気持ち悪い
586: 2020/08/09(日) 02:09:14.07
ラクマってやっぱ詐欺の温床なんかな
欲しいなら多少高くても他のとこで買えと
欲しいなら多少高くても他のとこで買えと
587: 2020/08/09(日) 03:43:07.08
>>586
ラクマは詐欺が横行しとるで。購入したら先に受け取りお願いします。とか結構ある。
匿名配送でなかった場合は住所氏名が相手にバレるから何されるか分からない。
ラクマは詐欺が横行しとるで。購入したら先に受け取りお願いします。とか結構ある。
匿名配送でなかった場合は住所氏名が相手にバレるから何されるか分からない。
588: 2020/08/09(日) 08:22:32.10
売るならGMSが入る今やで
589: 2020/08/09(日) 09:19:30.92
欲しいなぁ
590: 2020/08/09(日) 11:06:14.54
P40pro+とP40proってカメラ周りの寸法違う?ケース間違えてP40proの買ってしまって付けれると思ったらカメラの凸部分が干渉してハマらない
ケースが悪いのか2機種の違いかがわならない
ケースが悪いのか2機種の違いかがわならない
591: 2020/08/09(日) 11:13:43.64
593: 2020/08/09(日) 11:37:32.62
>>591
やっぱりかぁ、+の方が周囲の盛り上がりが大きいのかな
やっぱりかぁ、+の方が周囲の盛り上がりが大きいのかな
592: 2020/08/09(日) 11:27:12.15
カメラの幅が違うのか
594: 2020/08/09(日) 11:40:43.77
p40pro、50倍ズームで燕の雛に顔認識枠が出てびっくり。
AIに動物や鳥の顔も学習させてるのね。
AIに動物や鳥の顔も学習させてるのね。
595: 2020/08/09(日) 13:41:38.18
こいつをどうやってセキュリティアップデートするつもりなんだろ
報知新聞?
報知新聞?
596: 2020/08/09(日) 14:27:55.29
報知新聞わろた
597: 2020/08/09(日) 15:38:50.55
Gms入れる遊びさせて
598: 2020/08/09(日) 16:44:58.81
やめとけやめとけ
麒麟作れなくなってるのに投げ売り買っても修理できないだろうに
2021年に登場する「HUAWEI P50」シリーズではQualcomm製Snapdragon875を採用する可能性あり
麒麟作れなくなってるのに投げ売り買っても修理できないだろうに
2021年に登場する「HUAWEI P50」シリーズではQualcomm製Snapdragon875を採用する可能性あり
611: 2020/08/10(月) 13:33:14.79
>>598
それならそれで売り切りとしてplusを10万にして売ってほしい
高杉なんだよ、これじゃあいほんと変わらんし
それならそれで売り切りとしてplusを10万にして売ってほしい
高杉なんだよ、これじゃあいほんと変わらんし
599: 2020/08/09(日) 16:56:44.45
選挙終われば、スナドラ大量購入で手打ちってとこだろ
600: 2020/08/09(日) 16:59:25.63
どこで軟着陸させるんやろな
このまま中国とスマホ冷戦に突入するのはどう考えてもアメリカ自身に利がない
このまま中国とスマホ冷戦に突入するのはどう考えてもアメリカ自身に利がない
601: 2020/08/09(日) 17:00:24.06
その時はその時で考えていいんじゃない?
P50とか出るにしても来年だろうし長いよ
P50とか出るにしても来年だろうし長いよ
603: 2020/08/09(日) 17:36:16.36
もうトランプは再選のためなら何でも言う何でもやるって状態だろ
大統領じゃなくなったら訴追される危険すらあるからな
大統領じゃなくなったら訴追される危険すらあるからな
604: 2020/08/09(日) 18:09:00.25
争いはスマホだけの事じゃないから解決は困難だね
アメリカ完全勝利にならんと終わらないよ
アメリカ完全勝利にならんと終わらないよ
605: 2020/08/09(日) 18:19:07.90
コロナやら香港やらでごちゃごちゃしちゃってるしトランプ落ちた程度じゃ制裁解けんでしょ
606: 2020/08/09(日) 18:35:49.36
Huawei叩きは議会立案でやってることだろうに
コロナ憎しで中国共産党潰し
北京が爆破されて大団円
コロナ憎しで中国共産党潰し
北京が爆破されて大団円
607: 2020/08/09(日) 20:18:27.49
これから、もっと制裁が厳しくなると思う
608: 2020/08/09(日) 20:28:02.91
今後またGMSが導入されるってことはある?
609: 2020/08/09(日) 20:52:04.32
Bootloader Unlock解禁からのカスROM導入とはならないのか
610: 2020/08/09(日) 21:41:25.82
さっさとBLU許可してほしいけど、恐らくそれは出来ないんだと思う
セキュリティ上の~とか言ってるけどセキュリティとか正直どうでも良くて、BLUすればカスROMやGAppsを簡単に入れられるようになるとアメリカ(トランプ)がさらに規制強化してAndroid使用不可とか既存機種サービス終了とかあり得なくもない話になってくるからだと思う
セキュリティ上の~とか言ってるけどセキュリティとか正直どうでも良くて、BLUすればカスROMやGAppsを簡単に入れられるようになるとアメリカ(トランプ)がさらに規制強化してAndroid使用不可とか既存機種サービス終了とかあり得なくもない話になってくるからだと思う
612: 2020/08/10(月) 13:38:23.32
でもなんだかんだで売れまくってるんだよね?p40
613: 2020/08/10(月) 13:48:19.68
でも売れてるの日本にいる外国人にだぞ
614: 2020/08/10(月) 14:13:29.58
>>613
なぜ外国人と分かるんだ?
なぜ外国人と分かるんだ?
615: 2020/08/10(月) 16:19:11.49
>>614
勘じゃない?w
GMS入ってないからグーグルマップのナビが本体で使えないのが辛いかなぁ
ナビタイムやりにくい
勘じゃない?w
GMS入ってないからグーグルマップのナビが本体で使えないのが辛いかなぁ
ナビタイムやりにくい
616: 2020/08/10(月) 16:41:33.53
>>615
ナビはヤフーカーナビが結構優秀でオススメ
ナビはヤフーカーナビが結構優秀でオススメ
617: 2020/08/10(月) 16:49:58.85
>>616
ありがとう、使ってみる。
ナビタイムいちいち何か操作を挟んでもっさいのよね
ありがとう、使ってみる。
ナビタイムいちいち何か操作を挟んでもっさいのよね
618: 2020/08/10(月) 17:14:15.15
>>614
ネットは知らんが、どこの店舗で聞いても「売れてはいるがほとんど外国人が買っていく」と回答される
ネットは知らんが、どこの店舗で聞いても「売れてはいるがほとんど外国人が買っていく」と回答される
620: 2020/08/10(月) 17:26:49.62
>>618
妄想は良いからちゃんとしたソースよろ
ちなみに日本人だけど買ってGSMを入れて遊んでる
妄想は良いからちゃんとしたソースよろ
ちなみに日本人だけど買ってGSMを入れて遊んでる
627: 2020/08/10(月) 21:12:09.60
>>618
興味があるから可能なら教えてほしい、店舗って何処の店舗の話をしてるの?
あと何店舗くらいをどの範囲で確認したのか聞きたいです。
ってかP40シリーズって何処で売ってるの?田舎だからそんな店舗が周りにねぇよ、ちくしょう!!
興味があるから可能なら教えてほしい、店舗って何処の店舗の話をしてるの?
あと何店舗くらいをどの範囲で確認したのか聞きたいです。
ってかP40シリーズって何処で売ってるの?田舎だからそんな店舗が周りにねぇよ、ちくしょう!!
632: 2020/08/11(火) 11:16:57.81
>>627
Huaweiサービスセンターは東京大阪にしかないけどP40Pro自体はヨドかビックなら大抵展示機を置いてるよ
自分もド田舎に住んでるけど普通にあった
離島や陸の孤島レベルの所じゃなきゃどっちかあるだろ。
Huaweiサービスセンターは東京大阪にしかないけどP40Pro自体はヨドかビックなら大抵展示機を置いてるよ
自分もド田舎に住んでるけど普通にあった
離島や陸の孤島レベルの所じゃなきゃどっちかあるだろ。
633: 2020/08/11(火) 12:02:26.80
>>632
ヨドかビックか、、、高速使って片道1時間半くらいかなぁ、、、
越した先が田舎すぎんだよ!ビックリだよ!一家に車一台じゃなくて一人に一台レベルだったよ!光ケーブルなくてケーブルテレビだよ!
博多に帰りたい、、、、
ヨドかビックか、、、高速使って片道1時間半くらいかなぁ、、、
越した先が田舎すぎんだよ!ビックリだよ!一家に車一台じゃなくて一人に一台レベルだったよ!光ケーブルなくてケーブルテレビだよ!
博多に帰りたい、、、、
619: 2020/08/10(月) 17:23:07.79
日本人はあいぽん信者が多いからな
621: 2020/08/10(月) 17:37:18.55
買い物もしないで何軒もファーウェイ売れてまちゅかあ~って聞き回るおっさんってヤバすぎでしょ
あだ名つけられてそう
あだ名つけられてそう
622: 2020/08/10(月) 18:52:10.24
NSA.......
https://www.androidauthority.com/nsa-stole-huaweis-source-code-362824/amp/?__twitter_impression=true
https://www.androidauthority.com/nsa-stole-huaweis-source-code-362824/amp/?__twitter_impression=true
623: 2020/08/10(月) 19:12:38.87
NSAがhuaweiにハッキングは草
結局シェア争いの言い掛かりじゃねーか
結局シェア争いの言い掛かりじゃねーか
624: 2020/08/10(月) 19:16:17.54
アメリカのハッキングはきれいなハッキングなんだろ()
625: 2020/08/10(月) 19:50:10.94
https://simtaro.com/news-qualcomm-snapdragon-have-serious-security-issues-dps-vulnerability/
スナドラもハッキングの脆弱性見つかってるしkirinの勝ちだな
スナドラもハッキングの脆弱性見つかってるしkirinの勝ちだな
626: 2020/08/10(月) 20:26:25.35
Kirinはもう製造不可能だし
【Kirinさらば】Huawei製SoCの新規受注が停止、Mate 40でKirinシリーズ消滅が確定
【Kirinさらば】Huawei製SoCの新規受注が停止、Mate 40でKirinシリーズ消滅が確定
628: 2020/08/11(火) 00:43:09.42
SMICがんばれ
629: 2020/08/11(火) 02:08:24.85
oneplusやxiaomiも制裁喰らうってマジなの?
これもうGalaxyしかないのか
これもうGalaxyしかないのか
630: 2020/08/11(火) 07:06:43.83
ファーウェイ以外でも信頼できないメーカーは排除するよって表明した程度の話
xiaomiやoppoを名指ししたわけでも中国メーカー一律で排除するなんて話でもない
実現性も不明
xiaomiやoppoを名指ししたわけでも中国メーカー一律で排除するなんて話でもない
実現性も不明
634: 2020/08/11(火) 12:33:21.25
田舎ですまんな
東海地方は一人一台が普通
東海地方は一人一台が普通
635: 2020/08/11(火) 12:50:47.73
>>634
東海地方で括られると広すぎるが名古屋なら淀もビックもあるでよ
車は一人一台でも最新家電を見るのに困る程の田舎でも無い
と‥思う名古屋淀でP40Proを買った俺
東海地方で括られると広すぎるが名古屋なら淀もビックもあるでよ
車は一人一台でも最新家電を見るのに困る程の田舎でも無い
と‥思う名古屋淀でP40Proを買った俺
636: 2020/08/11(火) 15:40:44.16
>>634
すまん、そういう店舗にこだわらなければ住んでる伊勢もいいところなんだと思う。
伊勢神宮すきだから何回も足運んだしね。
今は自粛してるけど、、、
盆だけど帰省は我慢してるけど、、、
こういう機種ももう少し触ることの出来る機会を増やしてほしい
すまん、そういう店舗にこだわらなければ住んでる伊勢もいいところなんだと思う。
伊勢神宮すきだから何回も足運んだしね。
今は自粛してるけど、、、
盆だけど帰省は我慢してるけど、、、
こういう機種ももう少し触ることの出来る機会を増やしてほしい
637: 2020/08/11(火) 16:18:57.84
そこまでしてファーウェイ買わなくていいでしょ
638: 2020/08/11(火) 16:28:26.29
>>637
俺かな?ファーウェイだけじゃなくキャリア以外の端末も含めてさわれる機会がないから都会というか取り扱い店舗に近いと羨ましい。
P40は4角エッジやから実際持つ感触とか見た感じとか気になるしね、P40pro+も安くはないから買うときproでも良いかなとかかなり悩んだよ
俺かな?ファーウェイだけじゃなくキャリア以外の端末も含めてさわれる機会がないから都会というか取り扱い店舗に近いと羨ましい。
P40は4角エッジやから実際持つ感触とか見た感じとか気になるしね、P40pro+も安くはないから買うときproでも良いかなとかかなり悩んだよ
639: 2020/08/11(火) 17:23:02.89
Huaweiはなんか癖になる。初めてascend mate7を触ってからファンになってしまったわ
メジャーなメーカーのは全部買ったが、HuaweiとGalaxyだけは10万20万出す価値が有ると感じたね。他のはせいぜい5万が限界
メジャーなメーカーのは全部買ったが、HuaweiとGalaxyだけは10万20万出す価値が有ると感じたね。他のはせいぜい5万が限界
642: 2020/08/11(火) 20:40:40.12
>>639
使って見なきゃ分からないよね~
自分もP20 proから大ファンです。
2台持ちが嫌なのでGMS復活までGalaxyで凌ぐけど安定してカスタムすれば使えるようになったら即Huaweiに戻るつもり
使って見なきゃ分からないよね~
自分もP20 proから大ファンです。
2台持ちが嫌なのでGMS復活までGalaxyで凌ぐけど安定してカスタムすれば使えるようになったら即Huaweiに戻るつもり
874: 2020/08/17(月) 15:04:15.19
>>639
>>642
俺と似たような人がいた
俺はmate8からのファンで、今はGalaxyでしのいでる
GMSが普通通り使えるようになれば直ぐに戻るよ
>>642
俺と似たような人がいた
俺はmate8からのファンで、今はGalaxyでしのいでる
GMSが普通通り使えるようになれば直ぐに戻るよ
640: 2020/08/11(火) 17:24:15.95
トランプやる事がめちゃくちゃ過ぎるだろ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbf5ba8a4fc805544041eb8dc29eaefe127c0e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbf5ba8a4fc805544041eb8dc29eaefe127c0e9
641: 2020/08/11(火) 17:36:35.80
>>640
そりゃトランプは自分の事しか考えてない大馬鹿ですし
WeChatもApp StoreやPlay Storeから締め出そうとしてるけど、それをやってしまうとiPhoneの売上が世界規模で最大3割下落すると言われている
政治的パフォーマンスの為なら自国企業を犠牲にする事も厭わないという一国のトップには一番なってはいけない類の人間
そりゃトランプは自分の事しか考えてない大馬鹿ですし
WeChatもApp StoreやPlay Storeから締め出そうとしてるけど、それをやってしまうとiPhoneの売上が世界規模で最大3割下落すると言われている
政治的パフォーマンスの為なら自国企業を犠牲にする事も厭わないという一国のトップには一番なってはいけない類の人間
643: 2020/08/11(火) 22:26:51.32
ファーウェイOSつくれよ。
もうこれしかないのだ。
もうこれしかないのだ。
644: 2020/08/11(火) 22:32:13.31
最初はタブレットとかで実装するんじゃない?
とはいえappgalleryへのアプリ対応すらなかなか進まないのに新OSへのアプリ対応は一朝一夕には進まないだろうしなかなか厳しそう
とはいえappgalleryへのアプリ対応すらなかなか進まないのに新OSへのアプリ対応は一朝一夕には進まないだろうしなかなか厳しそう
645: 2020/08/11(火) 22:40:13.39
Dx0markのスコアxiaomiのmi10ultraに抜かれちゃったね
mate40proはまた1番になるだろうけど
mate40proはまた1番になるだろうけど
646: 2020/08/11(火) 23:16:02.54
>>645
こういう時の為にファーウェイはP40 Pro+を温存してたのでは
こういう時の為にファーウェイはP40 Pro+を温存してたのでは
647: 2020/08/11(火) 23:28:35.19
GMSさえ使えたら最強なんだけどね
なんとか使えるようにしてくれないかなー
なんとか使えるようにしてくれないかなー
648: 2020/08/12(水) 00:17:28.70
中国共産党の暴走ぶりを見るとまぁ無理だろうな(´・ω・`)
649: 2020/08/12(水) 00:23:08.25
中国国内だとgoogleがなくてもまったく問題がないが、
国外だとちょっと厳しいかな?
国外だとちょっと厳しいかな?
650: 2020/08/12(水) 00:46:54.70
ここは外交の安倍に期待しよう
651: 2020/08/12(水) 00:50:23.53
習近平と二人で仲良くやっててくださいね…国を巻き込まんでな
652: 2020/08/12(水) 03:28:25.59
xiaomiってそんなにカメラ綺麗だったかな?
DxOはほんと信用できんな
DxOはほんと信用できんな
655: 2020/08/12(水) 05:47:03.54
>>652
少なからずDxOに出てる比較画像ではp40proは完敗してるよ
少なからずDxOに出てる比較画像ではp40proは完敗してるよ
656: 2020/08/12(水) 06:04:45.65
>>655
でもアレ解像感が凄いというよりもカリカリ過ぎない?
でもアレ解像感が凄いというよりもカリカリ過ぎない?
657: 2020/08/12(水) 06:15:56.89
>>656
発色ぎ悪い、ホワイトバランスが安定してない、解像で劣る、ズームも劣る
2点しか差がないだけで良かったのでは?
本当はもっと差がついてもおかしくない
発色ぎ悪い、ホワイトバランスが安定してない、解像で劣る、ズームも劣る
2点しか差がないだけで良かったのでは?
本当はもっと差がついてもおかしくない
658: 2020/08/12(水) 06:58:53.06
>>657
P40の方が解像度、ホワイトバランスおかしいってこと?
P40の方が解像度、ホワイトバランスおかしいってこと?
659: 2020/08/12(水) 07:11:46.61
>>658
あの写真みると確かにXiomiの方が良く見えるね。
でもXiomiって綺麗に撮るの難しいって聞くけどどうなの?
あの写真みると確かにXiomiの方が良く見えるね。
でもXiomiって綺麗に撮るの難しいって聞くけどどうなの?
662: 2020/08/12(水) 09:12:55.26
>>657
失礼
完全に完敗だね
失礼
完全に完敗だね
678: 2020/08/12(水) 13:52:42.00
>>662
見事にハーウェイを倒してきたね。
見事にハーウェイを倒してきたね。
688: 2020/08/12(水) 15:53:35.49
>>657
解像でで劣るって...それはあなたがシャープネスガチガチのXiaomiの画作りを好んでいるというだけなのでは?
解像でで劣るって...それはあなたがシャープネスガチガチのXiaomiの画作りを好んでいるというだけなのでは?
653: 2020/08/12(水) 03:46:34.28
新作アプリ『Fate/Grand Order Waltz』中国韓国メーカー排除!?ギャラクシー、ファーウェイなどの端末は非対応との報告
kirin逝った~
kirin逝った~
664: 2020/08/12(水) 10:00:12.19
>>653
GSMを入れたP40 Proはイケた
すぐ消したけど
GSMを入れたP40 Proはイケた
すぐ消したけど
672: 2020/08/12(水) 12:44:19.53
>>653
嘘をよく言えるな(笑)
嘘をよく言えるな(笑)
654: 2020/08/12(水) 04:32:59.11
まじでP30Proインストールできないw APKPUREからはいけそうだけど
660: 2020/08/12(水) 07:20:42.32
エロいゴメスが帰ってきた
661: 2020/08/12(水) 08:10:57.84
>>660
あれ、P40シリーズにも使えるの?
あれ、P40シリーズにも使えるの?
663: 2020/08/12(水) 09:22:46.01
ディテールとノイズ処理は勝ってないか?
665: 2020/08/12(水) 10:08:45.41
huaweiは発色の悪さとシーンを選ぶ不安定なのに今までスコアが高かったことが異常
発色の安定がまず大事なのにRYYBセンサーという夜間の感度に走った
暗視カメラの様な感度など必要ないのに棘の道を進んだ
情弱には訴求効果はあったかもしれないが、しょせん偽物画質
通常進化してきた製品に追い付いてこられたら、欠点が目立つようになる
今回はXiaomi mi10 Ultraに完敗
RYYBセンサーを捨て、AIも捨てて発色の良さ安定性に力を入れるべき
huaweiの幻想から目覚めた人が何人出るのか?
発色の安定がまず大事なのにRYYBセンサーという夜間の感度に走った
暗視カメラの様な感度など必要ないのに棘の道を進んだ
情弱には訴求効果はあったかもしれないが、しょせん偽物画質
通常進化してきた製品に追い付いてこられたら、欠点が目立つようになる
今回はXiaomi mi10 Ultraに完敗
RYYBセンサーを捨て、AIも捨てて発色の良さ安定性に力を入れるべき
huaweiの幻想から目覚めた人が何人出るのか?
666: 2020/08/12(水) 10:18:34.26
>>665
それは実際にP40ProやP40Pro+を使ってて言っているのか?
使っているのな是非画像うpよろ
それは実際にP40ProやP40Pro+を使ってて言っているのか?
使っているのな是非画像うpよろ
667: 2020/08/12(水) 10:22:27.11
んじゃ今回は反日企業のXiaomiを買うことにしよう
しかしながらXiaomiもアメリカ様の嫌がらせでグーグル封じされるのも時間の問題だと思いますが
しかしながらXiaomiもアメリカ様の嫌がらせでグーグル封じされるのも時間の問題だと思いますが
668: 2020/08/12(水) 10:39:08.52
mi10proなら持ってるけどultraじゃないと意味ないよね?
もしそれでも良かったらアップするけど、どういう写真撮ればいいの?ド素人だからオートとか夜景モードみたいに決められたやつでお願いします(-_-;)
すぐ使える手持ちはP40pro+とMi10proとXZ2Pになります
もしそれでも良かったらアップするけど、どういう写真撮ればいいの?ド素人だからオートとか夜景モードみたいに決められたやつでお願いします(-_-;)
すぐ使える手持ちはP40pro+とMi10proとXZ2Pになります
669: 2020/08/12(水) 11:36:53.79
>>668
XZ2Pなんで持ってるんや(
XZ2Pなんで持ってるんや(
670: 2020/08/12(水) 12:00:45.44
>>669
当時スーパースローの撮りやすさと暗所が強かったからかな。
本体の持ちにくさとかそういうのは二の次だった。
ただそれ以降はコレってのが無かったのとxiaomiとかHuaweiに興味出たからキャリア端末ラストとして残してる。
今も風呂用端末として重宝してる
当時スーパースローの撮りやすさと暗所が強かったからかな。
本体の持ちにくさとかそういうのは二の次だった。
ただそれ以降はコレってのが無かったのとxiaomiとかHuaweiに興味出たからキャリア端末ラストとして残してる。
今も風呂用端末として重宝してる
671: 2020/08/12(水) 12:14:28.15
一億画素は結局いらなかったということをXiaomi自身が証明したな
673: 2020/08/12(水) 12:49:26.20
Galaxyに変えたのに使いにくすぎて手放してしまった。。
勿体ない買い物だったけどHuaweiの使い勝手に慣れてしまい他に行けなくて困ってる。
P20proから40に買い替えたいけどGMS入るP30proにした方が無難かな?
タッチ式のホームボタン使いやすすぎてほんとに嫌になる。
勿体ない買い物だったけどHuaweiの使い勝手に慣れてしまい他に行けなくて困ってる。
P20proから40に買い替えたいけどGMS入るP30proにした方が無難かな?
タッチ式のホームボタン使いやすすぎてほんとに嫌になる。
674: 2020/08/12(水) 13:12:40.14
1億画素とはなんだったのか…
675: 2020/08/12(水) 13:35:34.82
話題集めもあったし成功でいいんじゃない?使ってるけど108MPよく使うよ?
風景とかの保存とか作品の保存とか画素の多さが生きる時沢山ある。
的なこと書いたら解像感が、深さがとか色々言われたけどズームしても見えるってのは残すというのには使える。
基本2台持ちなので1台は1億越えほしいかなと思う
風景とかの保存とか作品の保存とか画素の多さが生きる時沢山ある。
的なこと書いたら解像感が、深さがとか色々言われたけどズームしても見えるってのは残すというのには使える。
基本2台持ちなので1台は1億越えほしいかなと思う
685: 2020/08/12(水) 15:24:06.99
>>675
1億で木を取ると葉の繊細さにビビる
ただかなりの光量無いと綺麗に写らないから使いどころを選ぶよね
1億で木を取ると葉の繊細さにビビる
ただかなりの光量無いと綺麗に写らないから使いどころを選ぶよね
686: 2020/08/12(水) 15:44:00.76
>>685
ですよね、家族でデカイ桜をバックに写真撮ったりとかズームしてもしっかり写ってるから「おぉ」ってなる。
画素に比べて豆センサー言われても上の画素出たら買ってしまう自信があるw
でもパッと出してサクッと撮れるのはmi10proよりP40側なんよね
ですよね、家族でデカイ桜をバックに写真撮ったりとかズームしてもしっかり写ってるから「おぉ」ってなる。
画素に比べて豆センサー言われても上の画素出たら買ってしまう自信があるw
でもパッと出してサクッと撮れるのはmi10proよりP40側なんよね
677: 2020/08/12(水) 13:41:46.69
それに対してニューラル回路を3種類も実装しているp40pro では非常に軽快に撮れる。
679: 2020/08/12(水) 13:55:53.62
そんな違いは無いけん
https://i.imgur.com/7xgbwHa.jpg
https://i.imgur.com/FSZT8iR.jpg
https://i.imgur.com/DIBjRoe.jpg
https://i.imgur.com/SWNWb9U.jpg
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
https://i.imgur.com/7xgbwHa.jpg
https://i.imgur.com/FSZT8iR.jpg
https://i.imgur.com/DIBjRoe.jpg
https://i.imgur.com/SWNWb9U.jpg
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
680: 2020/08/12(水) 13:59:40.85
>>679
間違い探しやな
自分も、redminote9sの夜景モードとの比較でパッと見の差はなくてショックやったわ
間違い探しやな
自分も、redminote9sの夜景モードとの比較でパッと見の差はなくてショックやったわ
681: 2020/08/12(水) 14:06:08.74
都合が悪いと、差がないとか言い出したよ
683: 2020/08/12(水) 14:21:33.22
>>681
現ぺリアマンセーでファー嫌いのg7
P40系は発色ぎ悪い、ホワイトバランスが安定してないだろ?
うpまだ?
現ぺリアマンセーでファー嫌いのg7
P40系は発色ぎ悪い、ホワイトバランスが安定してないだろ?
うpまだ?
687: 2020/08/12(水) 15:47:16.79
>>681
どこの琴線に触れたか分からずほんとに申し訳ないけど、現状カメラ部門はもう限界よな
センサーサイズとかのハード的な制約がある中で改善できるのはソフトが主だし…
で、ソフトも自分的にはもう満足や
だからズーム倍率とかいう日常使いしづらい分野で競い始めてるし…
どこの琴線に触れたか分からずほんとに申し訳ないけど、現状カメラ部門はもう限界よな
センサーサイズとかのハード的な制約がある中で改善できるのはソフトが主だし…
で、ソフトも自分的にはもう満足や
だからズーム倍率とかいう日常使いしづらい分野で競い始めてるし…
689: 2020/08/12(水) 15:56:40.25
>>681
それサンプル見てから言ってる?
それサンプル見てから言ってる?
682: 2020/08/12(水) 14:09:56.79
まぁソフトウェア(学習データの増量)でチューニングできる範囲だよね。
684: 2020/08/12(水) 14:42:46.97
人気の画質、売れる画質を突っ込んでけばチューニングも似てくるんだよね。
なんなら同じところから学習用のデータ買ってる可能性すらある。
なんなら同じところから学習用のデータ買ってる可能性すらある。
690: 2020/08/12(水) 16:09:02.53
691: 2020/08/12(水) 16:15:22.27
>>690
髭のディテールまで再現してるP40proですね。
ありがとうございます。
髭のディテールまで再現してるP40proですね。
ありがとうございます。
692: 2020/08/12(水) 16:20:58.32
>>690
人種まで違ってるよ
人種まで違ってるよ
693: 2020/08/12(水) 16:44:04.85
695: 2020/08/12(水) 16:54:42.17
>>690
ごめん、これはどういう意味なの?1枚目のACDSEEってのなんの機種なのか調べたら編集ソフトって出たんだけど、何を示唆したいのかわからんです。
ごめん、これはどういう意味なの?1枚目のACDSEEってのなんの機種なのか調べたら編集ソフトって出たんだけど、何を示唆したいのかわからんです。
696: 2020/08/12(水) 17:02:38.44
>>695
人為的に何らかの加工がなされた画像って事
でもそれだけだとどういう意図でかまでは分からない
人為的に何らかの加工がなされた画像って事
でもそれだけだとどういう意図でかまでは分からない
697: 2020/08/12(水) 17:35:38.27
>>695
dxoにMi10ultraの写真としてうpされてる写真をそのまま無編集でchmatの機能使って上げただけ
なぜ編集ソフトの名前になってるのかは謎
dxoにMi10ultraの写真としてうpされてる写真をそのまま無編集でchmatの機能使って上げただけ
なぜ編集ソフトの名前になってるのかは謎
694: 2020/08/12(水) 16:53:16.25
それにDxOMarkはレビュー用端末のソフトウェアを更新しないから、このレビューで取り上げられてるサンプルだけを見て色がおかしいと批判するのは純粋にナンセンス
698: 2020/08/12(水) 17:39:02.09
>>694
元画像観てもビルドすら消されてる状態だね
元画像観てもビルドすら消されてる状態だね
699: 2020/08/12(水) 17:53:46.05
望遠のデティールが酷いP40Pro
https://i.imgur.com/yYmsNQh.jpg
https://i.imgur.com/evtukdI.jpg
P40Pro超広角はMi10ultraの超広角と比べるとまるで望遠レンズw
https://i.imgur.com/eb4aExk.jpg
https://i.imgur.com/klZZjHG.jpg
ソースhttps://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
https://i.imgur.com/yYmsNQh.jpg
https://i.imgur.com/evtukdI.jpg
P40Pro超広角はMi10ultraの超広角と比べるとまるで望遠レンズw
https://i.imgur.com/eb4aExk.jpg
https://i.imgur.com/klZZjHG.jpg
ソースhttps://www.dxomark.com/xiaomi-mi-10-ultra-camera-review/
702: 2020/08/12(水) 18:02:28.84
>>699
ハイブリッド10倍は所詮デジタル合成なので画質の面ではどのメーカーも使い物にはならんよ
DxOMarkもなぜハイブリッド10倍や30倍は載せて5倍とか使える画質での比較をしないのか不思議
ハイブリッド10倍は所詮デジタル合成なので画質の面ではどのメーカーも使い物にはならんよ
DxOMarkもなぜハイブリッド10倍や30倍は載せて5倍とか使える画質での比較をしないのか不思議
703: 2020/08/12(水) 18:04:24.29
>>699
ちなみに超広角はMate30 Proの時から言われているが、範囲を取るか画質を取るかだね
ちなみに超広角はMate30 Proの時から言われているが、範囲を取るか画質を取るかだね
707: 2020/08/12(水) 18:21:32.18
>>699
望遠側に関してはセンサーサイズの差が2倍以上あるししゃーない
一方超広角側は昔から言われているが画質・感度と画角のトレードオフ
望遠側に関してはセンサーサイズの差が2倍以上あるししゃーない
一方超広角側は昔から言われているが画質・感度と画角のトレードオフ
700: 2020/08/12(水) 17:56:29.40
Mateに期待だな
701: 2020/08/12(水) 17:56:41.07
あれ、RYYBセンサーって暗所に強いんじゃないの?
なんでごく普通のRGGBセンサー積んでるMi10に惨敗してるの?w
https://i.imgur.com/MvORkUT.jpg
https://i.imgur.com/UwnKxne.jpg
なんでごく普通のRGGBセンサー積んでるMi10に惨敗してるの?w
https://i.imgur.com/MvORkUT.jpg
https://i.imgur.com/UwnKxne.jpg
704: 2020/08/12(水) 18:09:39.19
これまじか....。暗所期待してたんだけどなー。
買うのやめとくわ。素直にiPhone11proにしとこ。
買うのやめとくわ。素直にiPhone11proにしとこ。
705: 2020/08/12(水) 18:10:36.05
これたまにDxOMarkがやらかすけどMi10 Uだけナイトモードってオチ?
明らかISO値がおかしいでしょ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_XiaomiMi10Ultra.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_OppoFindX2Pro.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_HuaweiP40Pro.jpg
明らかISO値がおかしいでしょ
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_XiaomiMi10Ultra.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_OppoFindX2Pro.jpg
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-50844/2_FlashOff_HuaweiP40Pro.jpg
706: 2020/08/12(水) 18:19:42.83
>>705
恐らくだけどiPhoneと同じで自動的に夜景モードみたいな長時間露出設定を使う様になってる
P40 Proは見た感じ超高感度モードっぽい
恐らくだけどiPhoneと同じで自動的に夜景モードみたいな長時間露出設定を使う様になってる
P40 Proは見た感じ超高感度モードっぽい
709: 2020/08/12(水) 18:26:49.57
>>706
なるほど
P40 ProはISO12800~特殊撮影モードだね
この荒れ具合は40万まで上がってる感じかな
にしても、DxOMarkから直接引っ張ってきてもMi10 UのExifが編集ソフトモードって.......
大丈夫かいな…DxOMarkさん
なるほど
P40 ProはISO12800~特殊撮影モードだね
この荒れ具合は40万まで上がってる感じかな
にしても、DxOMarkから直接引っ張ってきてもMi10 UのExifが編集ソフトモードって.......
大丈夫かいな…DxOMarkさん
708: 2020/08/12(水) 18:26:40.19
>>705
RYYBセンサーのダメダメなところが出てる
黄色の斑点の様なものは誤認識かな
計算処理で色の再現なんて無理
RYYBセンサーのダメダメなところが出てる
黄色の斑点の様なものは誤認識かな
計算処理で色の再現なんて無理
710: 2020/08/12(水) 18:30:17.23
>>708
初期ファームウェア定期
P30ですらこんなアーティファクト塗れにならない
初期ファームウェア定期
P30ですらこんなアーティファクト塗れにならない
711: 2020/08/12(水) 18:39:47.48
RX100M7とEOS M200持ってるけどP40proの画質は正直笑かすレベルだな
休日はいつもカメラ持ち歩いてるぞ
言うほどかさばらんし
休日はいつもカメラ持ち歩いてるぞ
言うほどかさばらんし
713: 2020/08/12(水) 18:42:37.75
715: 2020/08/12(水) 18:44:49.12
>>713
大変だね
いつもそれを持ち歩くなんて
TPOに合わせて使い分けるなんて邪道だよな
俺はコンデジも使うけどね
大変だね
いつもそれを持ち歩くなんて
TPOに合わせて使い分けるなんて邪道だよな
俺はコンデジも使うけどね
716: 2020/08/12(水) 18:45:53.73
>>713
レンズにもう少し予算を掛けてもいいんじゃない?
レンズにもう少し予算を掛けてもいいんじゃない?
717: 2020/08/12(水) 18:46:52.51
>>711というバカ来たら>>713というもっと馬鹿が来たよー♪
718: 2020/08/12(水) 18:52:59.23
>>713
レンズがゴミじゃん
レンズがゴミじゃん
724: 2020/08/12(水) 22:26:45.96
>>713
9でもRでもSでも無いスタンダードモデルのIIIか…
その機種よりはP40Proの方がよく持ち出すわ
うちだとFE24-105は解像悪すぎてもう引退させて防湿庫の肥やしだわ
9でもRでもSでも無いスタンダードモデルのIIIか…
その機種よりはP40Proの方がよく持ち出すわ
うちだとFE24-105は解像悪すぎてもう引退させて防湿庫の肥やしだわ
714: 2020/08/12(水) 18:44:11.72
>>711
肉眼で何も見えないところでm7で撮ってみて見せて
笑ってあげるから
肉眼で何も見えないところでm7で撮ってみて見せて
笑ってあげるから
723: 2020/08/12(水) 20:40:22.29
>>711
何とってんだよ。
ろくなもの撮ってないくせに。
バカが。
何とってんだよ。
ろくなもの撮ってないくせに。
バカが。
712: 2020/08/12(水) 18:40:46.52
P40Proってオートの10倍かプロモードの10倍かでまたノイズ処理変わってくるしなあ…
プロの方がディテール良かったりするし
プロの方がディテール良かったりするし
719: 2020/08/12(水) 18:58:46.76
趣味でこのP40proに散財するような輩が集まるスレでキットレンズの自慢されてもねぇ。
720: 2020/08/12(水) 19:25:03.40
キットレンズちゃうし
単体で15万くらいするんですけど
単体で15万くらいするんですけど
721: 2020/08/12(水) 19:31:06.37
>>720
情弱はそう言うと思ったよ。
メーカーが100万円で売ろうとゴミはゴミ。
最低線のレンズでしょ。
情弱はそう言うと思ったよ。
メーカーが100万円で売ろうとゴミはゴミ。
最低線のレンズでしょ。
722: 2020/08/12(水) 19:31:23.55
>>720
このレンズは神レンズよなぁ
このレンズは神レンズよなぁ
725: 2020/08/12(水) 22:51:00.59
もう2年前だからね買ったの
R3じゃなくて無印にしたのは値段とAF性能が理由
解像感も2400万画素じゃ特に不満ないな、ヨドバシでGMと撮り比べても差がいまいちわからなかった
R型だとGM必須なのかもしれないけど無印には最高の相棒だと思うよ
R3じゃなくて無印にしたのは値段とAF性能が理由
解像感も2400万画素じゃ特に不満ないな、ヨドバシでGMと撮り比べても差がいまいちわからなかった
R型だとGM必須なのかもしれないけど無印には最高の相棒だと思うよ
726: 2020/08/12(水) 23:00:26.07
>>725
かっこいい最強超ウルトラスーパーカメラ持ってるのはわかったけどスレチだからここで話するのはやめような
かっこいい最強超ウルトラスーパーカメラ持ってるのはわかったけどスレチだからここで話するのはやめような
727: 2020/08/12(水) 23:18:26.48
飲食店スレで自炊厨が沸くのと同じね
728: 2020/08/13(木) 00:14:07.95
スマホの板で何故にカメラの話で言い合いしてるの?
>>727
炊飯器自慢的な?もしくは包丁?
今日ペルセウス座流星群らしいね、子供と2時半位から観測に出るけど撮れたら嬉しいなぁと思う。
夜空のタイムラプスみたいな機能ってないですかね
>>727
炊飯器自慢的な?もしくは包丁?
今日ペルセウス座流星群らしいね、子供と2時半位から観測に出るけど撮れたら嬉しいなぁと思う。
夜空のタイムラプスみたいな機能ってないですかね
729: 2020/08/13(木) 00:15:06.43
結局今出来るGMS導入方法ってどれ?
730: 2020/08/13(木) 01:29:48.79
なぜPCにWindowsはよくてスマホにGMSはダメなのかね
わけがわからん
わけがわからん
731: 2020/08/13(木) 01:54:42.63
>>730
一般向けのスマホが駄目でより機密情報が保管されやすいパソコンがOKなのは、より利益を生み出している部門を潰せばファーウェイを弱体化させる事が出来るから
ファーウェイの事は人権侵害者と呼んでるくせにシャオミやオッポが今の所完全スルーなのは、前者は5G分野でのアメリカの国際的な立場を脅かす可能性があるのに対して後者2つは無関係&米半導体企業(Qualcomm)の大手取引先だから
アメリカでは建前が一番重要、他は二の次だよ
一般向けのスマホが駄目でより機密情報が保管されやすいパソコンがOKなのは、より利益を生み出している部門を潰せばファーウェイを弱体化させる事が出来るから
ファーウェイの事は人権侵害者と呼んでるくせにシャオミやオッポが今の所完全スルーなのは、前者は5G分野でのアメリカの国際的な立場を脅かす可能性があるのに対して後者2つは無関係&米半導体企業(Qualcomm)の大手取引先だから
アメリカでは建前が一番重要、他は二の次だよ
737: 2020/08/13(木) 09:04:18.76
>>730
マイクロソフトはアメリカ政府へ個別に輸出許可を得ているからね。
Googleの輸出許可はアメリカ政府から得られなかったらしい。
マイクロソフトはアメリカ政府へ個別に輸出許可を得ているからね。
Googleの輸出許可はアメリカ政府から得られなかったらしい。
846: 2020/08/16(日) 21:48:05.08
>>730
そんなんファーウェイのパソコンは売れてなくてスマホは売れてるからだろw
そんなんファーウェイのパソコンは売れてなくてスマホは売れてるからだろw
732: 2020/08/13(木) 03:20:04.23
P40pro+
ペルセウス座流星群
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226904.jpg
唯一写ってた1枚、上に切れてるのと右下にうっすら写ってる
タイムラプス設定してたのに空に向けた時にオート押したみたいで真っ暗な動画になってた、、、orz
ペルセウス座流星群
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226904.jpg
唯一写ってた1枚、上に切れてるのと右下にうっすら写ってる
タイムラプス設定してたのに空に向けた時にオート押したみたいで真っ暗な動画になってた、、、orz
733: 2020/08/13(木) 03:25:07.85
P40 Pro国内版なんだけど、最新のYouTubeとか見てやってみても全然GMSインストール出来ん。
国内版だとバージョンの違いで塞がれてるとかあんのか
国内版だとバージョンの違いで塞がれてるとかあんのか
734: 2020/08/13(木) 06:37:33.86
>>733
昨日初期化して入れ直したけど普通にイケたよ。
昨日初期化して入れ直したけど普通にイケたよ。
738: 2020/08/13(木) 09:10:53.96
>>734
USB使ったやり方でしょうか?
USB使ったやり方でしょうか?
736: 2020/08/13(木) 08:19:59.44
金髪の癇癪次第だからこの先どうなるかなんてわからんよ
739: 2020/08/13(木) 09:17:14.66
https://youtu.be/utQ9q7pCGEM
これとか
https://youtu.be/1iPtKk8faZQ
これ何度も初期化してやってみたけど、この画面でて進まないのはなぜなんだ。。。
https://i.imgur.com/nUIyQJq.jpg
これとか
https://youtu.be/1iPtKk8faZQ
これ何度も初期化してやってみたけど、この画面でて進まないのはなぜなんだ。。。
https://i.imgur.com/nUIyQJq.jpg
740: 2020/08/13(木) 09:34:20.19
>>739
それ出たらアキラメロン
GMSなんてなくてもなんとかなるもんよ
hmsとpetal検索で頑張れ
そのうちhmsが一気にくると信じて耐えろ
huaweiはそうするしかないのだから増えていくはずだ
それ出たらアキラメロン
GMSなんてなくてもなんとかなるもんよ
hmsとpetal検索で頑張れ
そのうちhmsが一気にくると信じて耐えろ
huaweiはそうするしかないのだから増えていくはずだ
741: 2020/08/13(木) 09:42:59.41
>>740
やっぱダメなのかー。
P30 Pro買い直すかw
やっぱダメなのかー。
P30 Pro買い直すかw
742: 2020/08/13(木) 09:49:41.09
>>739
通常の初期化ではそこで引っかかる為、ファクトリーリセット
通常の初期化ではそこで引っかかる為、ファクトリーリセット
743: 2020/08/13(木) 11:58:08.71
>>742
ファクトリーリセットでもダメだったよ。
詰んだなw
ファクトリーリセットでもダメだったよ。
詰んだなw
747: 2020/08/13(木) 12:55:28.99
>>743
SIM抜いてやっている?
SIM抜いてやっている?
750: 2020/08/13(木) 13:32:57.38
>>747
抜いてやってます。。。
抜いてやってます。。。
748: 2020/08/13(木) 13:06:45.02
>>739
今新しいエロいゴメスでやってるけど普通にそこ通ったけどな
何が原因なんだろ
今新しいエロいゴメスでやってるけど普通にそこ通ったけどな
何が原因なんだろ
751: 2020/08/13(木) 13:33:28.64
>>748
全くわからないんです。。
USB使ってやってますか?
全くわからないんです。。
USB使ってやってますか?
754: 2020/08/13(木) 13:45:47.86
>>751
zipファイル端末に入れるのだけusb突っ込んだけど後は使ってないよ
実際こっちもまだログインすらできてないからなんともいえないけど
zipファイル端末に入れるのだけusb突っ込んだけど後は使ってないよ
実際こっちもまだログインすらできてないからなんともいえないけど
872: 2020/08/17(月) 14:45:42.53
訳あってGMS再導入しようとしたら>>739と同じ状態になった
ゴメスその他3通りの方法でダメだったし、対策とられちゃったかな
ゴメスその他3通りの方法でダメだったし、対策とられちゃったかな
744: 2020/08/13(木) 12:01:24.45
P40lite5gこい
745: 2020/08/13(木) 12:15:09.50
Googleログインで今は引っかかると聞いたけどな
746: 2020/08/13(木) 12:53:18.48
>>745
時間巻き戻しもダメなの?
時間巻き戻しもダメなの?
767: 2020/08/13(木) 16:28:01.51
>>746
巻き戻しもダメって聞いた
ただ俺はやってないから、正確な話はわからんなぁ
巻き戻しもダメって聞いた
ただ俺はやってないから、正確な話はわからんなぁ
749: 2020/08/13(木) 13:11:42.26
電波立ってるしSIM入れたままやってるんじゃないでしょうか
自分はグロ版、ゴメスで行けましたけど型番の違いなんかも関係あるんですかね?
自分はグロ版、ゴメスで行けましたけど型番の違いなんかも関係あるんですかね?
752: 2020/08/13(木) 13:34:15.30
>>749
すいません、スクショは自分のでは無くHuaweiのフォーラムから引っ張ってきたやつです。
すいません、スクショは自分のでは無くHuaweiのフォーラムから引っ張ってきたやつです。
753: 2020/08/13(木) 13:34:33.34
とりあえずUSB買ってきた(´・_・`)
755: 2020/08/13(木) 13:55:54.83
今の手順改めてみてないうえで言うけど、ネットのzipによってそもそもlzplayが完全起動しないのはあった。
6種類くらいあったと思うから、試してみてくれ。
6種類くらいあったと思うから、試してみてくれ。
756: 2020/08/13(木) 14:00:23.96
>>755
オレも3種類目でイケた
オレも3種類目でイケた
757: 2020/08/13(木) 14:02:40.10
設定からアカウント→ブラウザで登録のがオススメ
758: 2020/08/13(木) 14:07:30.04
USBいらんかった。
PCで落としてきたやつを本体に転送すればオケだった。
PCで落としてきたやつを本体に転送すればオケだった。
759: 2020/08/13(木) 15:09:22.26
だめだなー今の所4種類くらいやってるけど全部弾かれる。
根気よく動作するの探すしかないのか
根気よく動作するの探すしかないのか
760: 2020/08/13(木) 15:20:39.60
>>759
中古買っただろ?
中古買っただろ?
761: 2020/08/13(木) 15:55:45.26
>>760
オクで落としたけど、中古だとだめなのかな?
オクで落としたけど、中古だとだめなのかな?
762: 2020/08/13(木) 16:03:33.08
>>761
中古だと駄目ってかファームのバージョンの問題でしょ
国内版新品ならまだLZPLAYが動くバージョンが入ったロットしか確認されてないという
中古でそれより新しいファームに上げられてたらアウト
中古だと駄目ってかファームのバージョンの問題でしょ
国内版新品ならまだLZPLAYが動くバージョンが入ったロットしか確認されてないという
中古でそれより新しいファームに上げられてたらアウト
763: 2020/08/13(木) 16:04:53.05
ここで駄目だった人が「Googleの入れ方はYouTubeで公開されてます」とか書いてメルカリに出すんだろうなぁ
764: 2020/08/13(木) 16:07:39.81
いたちごっこだから、また新しいファームで対応できるやり方出るまで待つしかないか
765: 2020/08/13(木) 16:14:31.40
皆さん色々アドバイスくれてありがとうございました。
ファームの問題っぽいのがわかっただけでも感謝です。
ファームの問題っぽいのがわかっただけでも感謝です。
766: 2020/08/13(木) 16:23:10.59
国内版ってグロ版と比べてもかなりの最新ファームだけどな
それより新しいのなんて大陸版くらい
それより新しいのなんて大陸版くらい
768: 2020/08/13(木) 16:32:03.36
>>766
そりやOTAで降ってきてるバージョンの話だろ
重要なのは工場出荷時のバージョン
そりやOTAで降ってきてるバージョンの話だろ
重要なのは工場出荷時のバージョン
769: 2020/08/13(木) 16:36:57.34
132はイケた
以降は分からない
以降は分からない
770: 2020/08/13(木) 16:43:01.16
見たら149だったわ。
あかんやつっぽいなー
あかんやつっぽいなー
771: 2020/08/13(木) 17:02:38.47
galaxyからP40 proで初めてHUAWEI使い出しました
NOVAだと画面分割がサポートされてないと出るのですが
純正ランチャーを使ってる方が多いのですかね?
NOVAだと画面分割がサポートされてないと出るのですが
純正ランチャーを使ってる方が多いのですかね?
772: 2020/08/13(木) 17:13:30.87
俺の場合アプデしちゃってたけど1回目のゴメスで導入できたよ
773: 2020/08/13(木) 17:27:08.74
>>772
マジですか!1回目ってどれです??
マジですか!1回目ってどれです??
775: 2020/08/13(木) 18:39:32.02
ラクマで専用75000円を横から買ったら怒られるかな?w
792: 2020/08/13(木) 21:52:04.78
>>775
中国版、着払い75000円じゃ高いだろ
中国版、着払い75000円じゃ高いだろ
776: 2020/08/13(木) 18:49:12.81
UQで使えてる人いる?
778: 2020/08/13(木) 19:31:29.59
俺のPro+もGMS入るか不安になってきた
工場出荷時のバージョンってどこ見ればいいの?
現状142なんだけど
工場出荷時のバージョンってどこ見ればいいの?
現状142なんだけど
779: 2020/08/13(木) 19:49:31.47
>>778
150でも行けるから大丈夫
150でも行けるから大丈夫
780: 2020/08/13(木) 20:15:03.55
lite5gきたな
791: 2020/08/13(木) 21:15:23.74
>>780
どっかに書かれてますか?
どっかに書かれてますか?
781: 2020/08/13(木) 20:36:53.69
ダメだわ。何度やっても無理
782: 2020/08/13(木) 20:44:52.11
Googleログインじゃなくて
谷歌服ってやつで捕まるならファイルが悪いんじゃないの?
谷歌服ってやつで捕まるならファイルが悪いんじゃないの?
783: 2020/08/13(木) 20:46:20.41
皆さんはどのファイル使ってますか?
何か大量にレスしてて本当に申しない。。。
何か大量にレスしてて本当に申しない。。。
784: 2020/08/13(木) 20:48:24.73
>>783
俺がはじめに言っただろあきらめろって
お前のそれはlite 5gと同じエラーが出てる
それ出るやつは無理なのゴメスも言ってる
俺がはじめに言っただろあきらめろって
お前のそれはlite 5gと同じエラーが出てる
それ出るやつは無理なのゴメスも言ってる
785: 2020/08/13(木) 20:50:07.41
>>784
諦めたんだけど、出来るって人もなんかいるからさー
諦めるわw
諦めたんだけど、出来るって人もなんかいるからさー
諦めるわw
786: 2020/08/13(木) 20:54:47.29
788: 2020/08/13(木) 21:00:16.79
>>786
ダメだったよ。
ファームの問題としか思えんので流石に諦めるしかない。
また新しい突破方法誰か開発してくれるの待ちますw
ダメだったよ。
ファームの問題としか思えんので流石に諦めるしかない。
また新しい突破方法誰か開発してくれるの待ちますw
787: 2020/08/13(木) 20:57:35.59
何やってるかさっぱりわからんけどw
789: 2020/08/13(木) 21:05:16.65
できるやつとできないやつがあるってのが不思議
ハズレやん…
ハズレやん…
790: 2020/08/13(木) 21:06:52.94
オレがイケたのはコレ
https://i.imgur.com/XlnCtCf.jpg
https://i.imgur.com/XlnCtCf.jpg
793: 2020/08/13(木) 22:42:40.90
ゴメスよりニコのほうが失敗が少なかった
794: 2020/08/13(木) 23:00:51.59
ニコって誰やねん
795: 2020/08/13(木) 23:07:52.68
動物好きでお花の好きな優しい気持ちが にこちゃんです
796: 2020/08/14(金) 01:42:57.96
どこかで失敗して毎回開発者サービス云々のエラーメッセージが出るけどアカウント使える状態にはなりました。
通知は無効化してしのいでます
通知は無効化してしのいでます
797: 2020/08/14(金) 01:55:36.75
>>796
それが正解。
Googleの通知だけ生かすか、Google以外の通知を生かすかの二択だよ。
それが正解。
Googleの通知だけ生かすか、Google以外の通知を生かすかの二択だよ。
799: 2020/08/14(金) 11:19:15.71
>>797
ならここままで使って行きます。
Googleマップとgmailとフォトがほぼ気にならず使えるのはありがたい。
ならここままで使って行きます。
Googleマップとgmailとフォトがほぼ気にならず使えるのはありがたい。
798: 2020/08/14(金) 08:59:59.50
アプデきた
800: 2020/08/14(金) 11:49:54.86
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester
GMS入れた人はこれで通知されるかの最終確認おすすめ。
なおこれがOKでもGSFの通知は来ない。
GMS入れた人はこれで通知されるかの最終確認おすすめ。
なおこれがOKでもGSFの通知は来ない。
801: 2020/08/14(金) 13:09:27.88
802: 2020/08/14(金) 13:21:01.42
>>801
ダメなのはGSF使ったアプリの通知
前回確認したときはダメだったけど、
いけてるならごめんというか、めでたいわ!
ダメなのはGSF使ったアプリの通知
前回確認したときはダメだったけど、
いけてるならごめんというか、めでたいわ!
803: 2020/08/14(金) 19:01:35.79
フォートナイトで、まさかのファーウェイが逆転するとは
804: 2020/08/14(金) 19:08:16.92
HarmonyOSガチで来るっぽい。
来月発表だと
来月発表だと
805: 2020/08/14(金) 20:07:22.66
6月に頼んだカバーやフィルムがまとまって届いたわ
これを待って買おうと思ってたけど、GMSの件があったから早めに買っておいてよかった
ほとんどのフィルムはフロントカメラ部分に穴が開いてるな
これを待って買おうと思ってたけど、GMSの件があったから早めに買っておいてよかった
ほとんどのフィルムはフロントカメラ部分に穴が開いてるな
806: 2020/08/14(金) 20:30:51.30
もう今から国内版買ってもGMS入らんのか
807: 2020/08/14(金) 20:31:15.87
国内版の情報無さすぎじゃない?
808: 2020/08/14(金) 20:50:25.46
新品やったらファーム更新せんかったらいけるんちゃう?
809: 2020/08/14(金) 21:14:03.00
ゴメスのやり方だとプッシュ通知が不安定だったけど、GSF
810: 2020/08/14(金) 21:17:07.99
GSF無効化→再起動→有効化→再起動でプッシュ通知が来るようになった
どういう理屈なのかよく分からんけどpush notification testerでも問題なしだし、困ってる人は試してみて
どういう理屈なのかよく分からんけどpush notification testerでも問題なしだし、困ってる人は試してみて
811: 2020/08/14(金) 22:28:12.96
もういっそのことARM版のUbuntu入れられるようにしてほしいわ
812: 2020/08/14(金) 23:39:09.89
815: 2020/08/15(土) 01:32:23.13
>>812
香港版以外も扱ってるんだな
香港版以外も扱ってるんだな
817: 2020/08/15(土) 03:45:44.91
>>812
人を疑ってかかるのもどうかと思うしはたまた証拠もないのに何を言うんだって感じだけど正直この人スマホ屋としては個人的には信用できないなぁ
人を疑ってかかるのもどうかと思うしはたまた証拠もないのに何を言うんだって感じだけど正直この人スマホ屋としては個人的には信用できないなぁ
813: 2020/08/15(土) 01:17:02.37
きたかw最近の奴はほぼ完璧に動作するらしいし、P40 Pro面白くなってきたなw
今のうち買っといた方がいいぞ
今のうち買っといた方がいいぞ
814: 2020/08/15(土) 01:17:43.93
個人的にはフロストシルバーは素晴らしいデザインと質感だと思う
816: 2020/08/15(土) 02:22:58.16
P40 lite 5Gでいけた人いますか?
818: 2020/08/15(土) 08:36:16.96
信用はできるとは思うけど
色々大袈裟かなとは思う
同じ値段なら買うけど、高いなら他で買うかな
現にp40proは他の仕入れ屋から買った
色々大袈裟かなとは思う
同じ値段なら買うけど、高いなら他で買うかな
現にp40proは他の仕入れ屋から買った
819: 2020/08/15(土) 12:45:03.28
ゴメスでアカウント追加まではいけるが、何回試してもサービスフレームワークのアンインストールでフリーズする。
手順が悪いのかなぁ。
手順が悪いのかなぁ。
820: 2020/08/15(土) 13:42:18.46
816くるよ
821: 2020/08/15(土) 15:03:17.13
823: 2020/08/15(土) 17:49:14.94
>>821
メルカリエラーでない?
メルカリエラーでない?
824: 2020/08/15(土) 18:28:13.26
>>823
立ち上がってログインと検索はできた
そこから購入はわからない
いつの間にかヤフオクなみに怪しい転売屋だらけになったから消しちゃった
立ち上がってログインと検索はできた
そこから購入はわからない
いつの間にかヤフオクなみに怪しい転売屋だらけになったから消しちゃった
825: 2020/08/15(土) 19:25:59.76
>>824
ありがと
ログインが俺はできないんだよね
ありがと
ログインが俺はできないんだよね
822: 2020/08/15(土) 15:59:08.96
ファームウェア147でもいけるのある?
826: 2020/08/15(土) 21:37:03.52
GMS無理矢理入れても完全に自己責任で何か問題起きたら自力で解決するしかないんだよね
828: 2020/08/16(日) 08:36:14.23
>>826
あとは、ITやスマホに強い友達を頼るとかだね。
あとは、ITやスマホに強い友達を頼るとかだね。
827: 2020/08/16(日) 03:33:21.57
829: 2020/08/16(日) 14:18:24.06
Mate50買ったけど、yモバイルに対応してなくてP40Pro+を注文した
830: 2020/08/16(日) 14:46:20.33
>>829
2021年から来た未来人乙!
2021年から来た未来人乙!
831: 2020/08/16(日) 14:58:23.28
>>830
直輸入で買ったよ
簡単なアプロダあれば写真うpするよ
直輸入で買ったよ
簡単なアプロダあれば写真うpするよ
833: 2020/08/16(日) 15:19:05.23
>>831
未来人な方よ
chmateの画像up(Exif付)でよろしいかと
未来人な方よ
chmateの画像up(Exif付)でよろしいかと
835: 2020/08/16(日) 15:24:51.55
>>833
Jane Styleなんだわ
Jane Styleなんだわ
860: 2020/08/17(月) 00:22:35.80
>>829
電源入れた時Huaweiってロゴ出る?
P40もHuaweiのじゃない奴買ったならスレチだからね
電源入れた時Huaweiってロゴ出る?
P40もHuaweiのじゃない奴買ったならスレチだからね
832: 2020/08/16(日) 15:06:30.05
おりんぴっく は かいさい されましたか?
はやく あっぷ してください 。
はやく あっぷ してください 。
834: 2020/08/16(日) 15:23:13.88
アンツツで調べてみた
android9.1 CPU Deca Core ARMv7
ケースとフィルムが標準で付いてくる
メモリ6GB ストレージ512GB
画面解像度 1080×2340
充電は今時micro USB
スピーカーがモノラルで音が悪い
シャオミMi6で楽々動いていたゲームがカクカクする
3D性能が悪いみたい
ジャイロセンサー系がいっさい付いていないので、インストールできないアプリが多い
android9.1 CPU Deca Core ARMv7
ケースとフィルムが標準で付いてくる
メモリ6GB ストレージ512GB
画面解像度 1080×2340
充電は今時micro USB
スピーカーがモノラルで音が悪い
シャオミMi6で楽々動いていたゲームがカクカクする
3D性能が悪いみたい
ジャイロセンサー系がいっさい付いていないので、インストールできないアプリが多い
836: 2020/08/16(日) 15:31:13.22
ID:pmFH3WLK0 スレチだしつまらん
837: 2020/08/16(日) 15:45:16.98
つまんね
838: 2020/08/16(日) 15:46:45.16
結局今のところプッシュ通知とアプリ完全動作を両立できるGMS導入方法は無いね
AppGalleryとAmazonアプリストアがもっと充実すれば助かるんだけど…
AppGalleryとAmazonアプリストアがもっと充実すれば助かるんだけど…
839: 2020/08/16(日) 17:42:44.73
GSFでGoogleに認証されてないとGCMのプッシュで弾かれるようになってる。
ただその場合はプロテクトでエラー出される。
これは仕組み上回避できないと思うわ。
プロテクトのエラー許容してプッシュ受け取るのが正解だと思う。
ただその場合はプロテクトでエラー出される。
これは仕組み上回避できないと思うわ。
プロテクトのエラー許容してプッシュ受け取るのが正解だと思う。
840: 2020/08/16(日) 18:48:26.47
最低限FacebookとInstagramとTwitterとツイキャスとニコ生とふわっちぐらいはなんとか普通にインストールできたらよかったんだけどね
845: 2020/08/16(日) 21:44:57.14
>>840
petalってのでインストールできるってきいたけどあかんのか?
petalってのでインストールできるってきいたけどあかんのか?
841: 2020/08/16(日) 18:52:00.36
仕事でSlack使ってるから、通常インストールで通知さえくれればなあ
842: 2020/08/16(日) 19:09:41.76
Taskerとかは駄目なん?
まだAndroid2.X時代は使ってたけど、、、
定期的に確認させるとかしたらいいんじゃない?
まだAndroid2.X時代は使ってたけど、、、
定期的に確認させるとかしたらいいんじゃない?
843: 2020/08/16(日) 19:25:23.32
クアラルコムがHuaweiへ販売させろって言ってるみたいだね。
通らなさそうだけど通ったらスナドラハイエンドが搭載される日も来るのかな
通らなさそうだけど通ったらスナドラハイエンドが搭載される日も来るのかな
866: 2020/08/17(月) 07:28:57.82
>>843
マレーシアのECサイトみたいだな
マレーシアのECサイトみたいだな
880: 2020/08/17(月) 19:43:48.06
>>843
トランプがやめれば通るだろう?
トランプがやめれば通るだろう?
844: 2020/08/16(日) 21:22:57.41
なんだよ。人を嘘つき呼ばわりしておいて
847: 2020/08/16(日) 22:11:49.74
>>844
パチモン掴まされてるからだよ。
でもその本体がすごく気になる、本体とか何かカメラとかアップしてほしい。
パチモン掴まされてるからだよ。
でもその本体がすごく気になる、本体とか何かカメラとかアップしてほしい。
849: 2020/08/16(日) 23:03:06.46
>>847
アンツツでMate50と表示されてるのに?
アンツツでMate50と表示されてるのに?
851: 2020/08/16(日) 23:18:17.15
>>849
ネタや釣りじゃなくて本当に騙されて買ったの?
ネタや釣りじゃなくて本当に騙されて買ったの?
848: 2020/08/16(日) 22:50:36.58
いくらで買ったんやろ…
850: 2020/08/16(日) 23:12:33.58
mate50ねぇ…
https://i.imgur.com/I47Rzjv.jpg
https://i.imgur.com/A0PZqa1.jpg
https://i.imgur.com/inWs5Yz.jpg
https://i.imgur.com/NfOUeho.jpg
https://i.imgur.com/1gHAOib.jpg
https://i.imgur.com/I47Rzjv.jpg
https://i.imgur.com/A0PZqa1.jpg
https://i.imgur.com/inWs5Yz.jpg
https://i.imgur.com/NfOUeho.jpg
https://i.imgur.com/1gHAOib.jpg
852: 2020/08/16(日) 23:20:29.25
>>850
写真と全く同じなんだけど
簡単なうpロダ教えてよ
写真と全く同じなんだけど
簡単なうpロダ教えてよ
854: 2020/08/16(日) 23:25:22.64
853: 2020/08/16(日) 23:25:11.56
855: 2020/08/16(日) 23:32:09.29
https://dotup.org/uploda/dotup.org2230795.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2230799.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2230799.jpg.html
857: 2020/08/16(日) 23:36:00.08
>>855
知ってて買ったのか騙されて買ったのかは知らないが
仮に後者だったら相当ヤバイよあなた
知ってて買ったのか騙されて買ったのかは知らないが
仮に後者だったら相当ヤバイよあなた
858: 2020/08/16(日) 23:38:30.92
>>857
知ってて買ったよ
知ってて買ったよ
859: 2020/08/16(日) 23:45:34.56
>>855
おいあんた。強がるのは辞めとけ。
画像の貼り方も慣れてないみたいだし、その画像は早く消せ。
おいあんた。強がるのは辞めとけ。
画像の貼り方も慣れてないみたいだし、その画像は早く消せ。
902: 2020/08/18(火) 17:40:23.61
>>855
おれ武豊にすんでるで
おれ武豊にすんでるで
856: 2020/08/16(日) 23:35:10.01
Mate50のSoCには何が使われてるんだろ?
861: 2020/08/17(月) 00:24:51.11
麒麟クビ?メディアテックかよ
862: 2020/08/17(月) 03:11:05.51
こいつは嘘は言ってない。
Mate50には違いない。
ただ「Huaweiの」Mate50とは一言も言ってない。
それはHuawei P40スレだから、お前らが勝手にそう思っただけ。
Mate50には違いない。
ただ「Huaweiの」Mate50とは一言も言ってない。
それはHuawei P40スレだから、お前らが勝手にそう思っただけ。
863: 2020/08/17(月) 03:24:25.26
https://dotup.org/uploda/dotup.org2230799.jpg
配線繋がってるカメラは1つだけのやつでしょ
配線繋がってるカメラは1つだけのやつでしょ
864: 2020/08/17(月) 03:27:38.63
未だにこんな山寨機みたいのが出回ってるんだから中華は奥深い
865: 2020/08/17(月) 06:04:17.27
ファームをダウングレード
867: 2020/08/17(月) 09:10:52.90
>>865
どうやってやるの?
どうやってやるの?
868: 2020/08/17(月) 09:25:05.47
P40 Pro+な方
プロモードで3倍と10倍を貼ってもらえると有難いです
プロモードで3倍と10倍を貼ってもらえると有難いです
870: 2020/08/17(月) 10:14:54.94
>>868
素人撮影ですが
一応オート3X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231021.jpg
オート10X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231023.jpg
プロモード特に弄らずそのまま
3X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231024.jpg
5X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231025.jpg
全部手持ちで自分なりに電波塔?狙いで撮りました
素人撮影ですが
一応オート3X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231021.jpg
オート10X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231023.jpg
プロモード特に弄らずそのまま
3X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231024.jpg
5X
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231025.jpg
全部手持ちで自分なりに電波塔?狙いで撮りました
871: 2020/08/17(月) 13:06:55.18
>>870
Proは通常とプロではかなりディテールに差がつくのでPro+のプロモードも気になり質問しました
参考になりました
ありがとう
P40 Pro
プロオート
5x
http://imgur.com/91evS0P.jpg
10x
http://imgur.com/KgxISk7.jpg
通常オート
5x
http://imgur.com/7qKqKUn.jpg
10x
http://imgur.com/mZ8l6eS.jpg
Proは通常とプロではかなりディテールに差がつくのでPro+のプロモードも気になり質問しました
参考になりました
ありがとう
P40 Pro
プロオート
5x
http://imgur.com/91evS0P.jpg
10x
http://imgur.com/KgxISk7.jpg
通常オート
5x
http://imgur.com/7qKqKUn.jpg
10x
http://imgur.com/mZ8l6eS.jpg
869: 2020/08/17(月) 09:25:37.26
意外にパチモンが多いからな
滝爺がP50とかワケわからんブツを掴まされたりしないかヒヤヒヤしてる
滝爺がP50とかワケわからんブツを掴まされたりしないかヒヤヒヤしてる
873: 2020/08/17(月) 15:03:25.74
ダウングレードしてみたらどうだ
ドイツ人がやってたぞ
ドイツ人がやってたぞ
875: 2020/08/17(月) 17:35:34.60
GMS導入とかいう問題じゃなくなってて草
876: 2020/08/17(月) 17:47:11.22
今日ariからグロ版pro届いて早速GMS入れた
個人的に導入後のアップグレードに関して懸念してたけど、特に問題なかった。
https://i.imgur.com/qlWWH7E.jpg
https://i.imgur.com/LxmwBwv.jpg
https://i.imgur.com/YK5Dh71.jpg
参考↓
https://youtu.be/KWFpjTkEg9Q
個人的に導入後のアップグレードに関して懸念してたけど、特に問題なかった。
https://i.imgur.com/qlWWH7E.jpg
https://i.imgur.com/LxmwBwv.jpg
https://i.imgur.com/YK5Dh71.jpg
参考↓
https://youtu.be/KWFpjTkEg9Q
877: 2020/08/17(月) 18:13:42.07
P40Lite5Gは谷歌が対応しない限りGMS不可能だな(´・ω・`)
878: 2020/08/17(月) 18:19:57.05
>>877
当たり前すぎる笑
谷歌はHuaweiと取引再開してほしいよね。
MSと何が違うってんだ
当たり前すぎる笑
谷歌はHuaweiと取引再開してほしいよね。
MSと何が違うってんだ
884: 2020/08/17(月) 23:50:18.52
>>878
ああ、表現がまずかったすまん
谷歌服務なんちゃらつーLargeGと表記されるアプリの話ね
ああ、表現がまずかったすまん
谷歌服務なんちゃらつーLargeGと表記されるアプリの話ね
879: 2020/08/17(月) 19:19:54.42
バブルのときにアメリカ潰しておかないからこうなる。
スマホのみならずアリババにもちょっかい出すとか洒落にならんぞトランプ。
スマホのみならずアリババにもちょっかい出すとか洒落にならんぞトランプ。
881: 2020/08/17(月) 21:53:51.73
今までのhuaweiのOSアプデ不可になるってきいたけどP40proも当然無理だよな?
887: 2020/08/18(火) 03:02:47.71
>>881
Android自体ははオープンソースだぞ
GMS積んでないP40 Proは逆に無関係
Android自体ははオープンソースだぞ
GMS積んでないP40 Proは逆に無関係
882: 2020/08/17(月) 22:04:09.17
えっw
883: 2020/08/17(月) 23:07:30.25
いよいよ本腰上げて徹底的に制裁をくわえてきたな
885: 2020/08/18(火) 02:24:08.82
メルカリ 74000→71000→68000とどんどん相場下がってるな
886: 2020/08/18(火) 02:41:14.33
68000円のやつ買いたかった……
888: 2020/08/18(火) 11:17:42.24
心配すな まだ下がる
米制裁でw
米制裁でw
889: 2020/08/18(火) 11:35:24.26
そこまで下がらないよ
元々の流通量が少ないし
だから制裁報道にビビった人が安く手放すのが狙い目なんだよ。あるいはGMS非搭載を知らずに買った人とかね
元々の流通量が少ないし
だから制裁報道にビビった人が安く手放すのが狙い目なんだよ。あるいはGMS非搭載を知らずに買った人とかね
890: 2020/08/18(火) 11:59:36.87
GMS無しを興味本位で買う人は居ても、知らずに買う人はさすがに聞いたことが無い…w
891: 2020/08/18(火) 12:39:02.20
892: 2020/08/18(火) 14:02:42.22
今日びコンシューマーゲーム機にかかずリあってるような変態と一緒にするのか
893: 2020/08/18(火) 16:32:21.21
10万円の文鎮ワロタwww
894: 2020/08/18(火) 16:36:51.31
ファーウェイ機をおもちゃ目的以外で買う奴なんておるの?
おらんやろー
おらんやろー
895: 2020/08/18(火) 16:43:39.84
Huaweiのスマホは一家に一台生活必需品です
896: 2020/08/18(火) 16:45:16.95
逆にスマホをおもちゃ目的で買う人を見たことないわw
レビューとかネタとかビジネスに使うなはまだしも…
レビューとかネタとかビジネスに使うなはまだしも…
901: 2020/08/18(火) 17:14:30.18
>>896
コンデジ使用目的はおもちゃだぞw
コンデジ使用目的はおもちゃだぞw
897: 2020/08/18(火) 16:50:02.90
はぁ…(ため息)
898: 2020/08/18(火) 16:51:51.04
ウェーイ(歓喜)
899: 2020/08/18(火) 16:53:13.58
P40無印使ってるけど、念のために4a注文したわ。
900: 2020/08/18(火) 17:13:07.47
ネタとしてとかは玩具感覚じゃないの?俺はそのつもりだったんだけど、、、
どうみるかはその人それぞれじゃないの?
ってか文鎮化すんの?俺はそっちのが気になる。どこかに制裁で文鎮化ってあったっけ?
どうみるかはその人それぞれじゃないの?
ってか文鎮化すんの?俺はそっちのが気になる。どこかに制裁で文鎮化ってあったっけ?
904: 2020/08/18(火) 17:59:37.28
ファーウェイ以外の端末をメインで使うとかないわ
ファーウェイ以外考えられない
ファーウェイ否定派は頭おかしいと思う
ファーウェイ以外考えられない
ファーウェイ否定派は頭おかしいと思う
905: 2020/08/18(火) 19:24:43.06
サムシングに俺変えたけど、ファーウェイが異常なまでに使いやすいのは理解できる、UIもキビキビしてるし使い勝手がわるいなんてことは感じなかった
サムシングはまどろっこしい最初充電するたびに募金しませんかのソフトが入ってたりして充電するたびにムカついてたw
充電の度、貧しい黒人さんを表示ってなんかやだw
サムシングはまどろっこしい最初充電するたびに募金しませんかのソフトが入ってたりして充電するたびにムカついてたw
充電の度、貧しい黒人さんを表示ってなんかやだw
906: 2020/08/18(火) 19:29:14.09
サムシングて何なのか検索しちゃったよw
https://www.something.jp/
https://www.something.jp/
コメント
コメントする