1: 2020/07/31(金) 16:46:59.64
!extend::vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
前スレ
SONY Xperia 1 part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594854052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
前スレ
SONY Xperia 1 part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594854052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/07/31(金) 16:47:57.12
保守
3: 2020/07/31(金) 16:48:09.03
保守
4: 2020/07/31(金) 16:48:50.11
保守保守保守
5: 2020/07/31(金) 16:49:02.40
保守保守保守
6: 2020/07/31(金) 16:49:16.12
保守保守保守
7: 2020/07/31(金) 16:49:32.28
保守保守保守保守
8: 2020/07/31(金) 16:49:44.36
保守保守保守保守
9: 2020/07/31(金) 16:49:55.23
保守保守保守保守
10: 2020/07/31(金) 16:50:18.79
保守保守保守保守保守
11: 2020/07/31(金) 16:50:30.89
保守保守保守保守保守
12: 2020/07/31(金) 16:50:46.37
保守保守保守保守保守
13: 2020/07/31(金) 16:51:11.48
捕手捕手
14: 2020/07/31(金) 16:51:23.25
捕手捕手
15: 2020/07/31(金) 16:51:37.30
捕手捕手
16: 2020/07/31(金) 16:52:04.29
捕手捕手捕手
17: 2020/07/31(金) 16:52:16.00
捕手捕手捕手
18: 2020/07/31(金) 16:52:29.95
捕手捕手捕手
19: 2020/07/31(金) 16:53:02.30
捕手捕手捕手捕手
20: 2020/07/31(金) 16:53:13.33
保守終わり
21: 2020/07/31(金) 17:08:09.61
高城高城高城
22: 2020/07/31(金) 17:41:30.66
おいー、どっちだよ
また荒らしスレか?
また荒らしスレか?
23: 2020/07/31(金) 17:48:46.48
どっちも何もPart66として立てられたスレはここしかないが
もう片方は1月に立てられたPart56の重複ワッチョイなしスレを次スレと称して貼ってるだけ
もう片方は1月に立てられたPart56の重複ワッチョイなしスレを次スレと称して貼ってるだけ
24: 2020/07/31(金) 18:32:59.45
>>23
マジか
じゃーこっちにしとく
マジか
じゃーこっちにしとく
25: 2020/07/31(金) 20:38:21.20
まだnovaはジェスチャーナビゲーション使えないのこの端末では?
29: 2020/07/31(金) 21:53:52.81
>>25
Pixel以外に使える端末あるの?
Pixel以外に使える端末あるの?
36: 2020/07/31(金) 23:38:49.30
>>25
俺もLightningLauncerの対応待ってるけど難しいのかな
俺もLightningLauncerの対応待ってるけど難しいのかな
26: 2020/07/31(金) 20:38:58.38
毎日使いまくってる
バッテリーの寿命だけが心配だ。他は大満足。
バッテリーの寿命だけが心配だ。他は大満足。
27: 2020/07/31(金) 20:39:50.33
あ、25へのレスじゃないよ
28: 2020/07/31(金) 21:46:26.28
俺は通話はガラケーなんでスマホは完全に遊び専用だから文鎮化しようが構わずいじりまくってるけど、ソニーで最初に惚れたのがズルトラ
絶妙なバランスが気に入って壊れても三台買い換えて使ってた
最後の機はシムスロットルが壊れて今は寝室専用で現役
次はZ3が気に入ってUSB差し込み口が壊れてもバーマンになっても単に落としてぶっ壊しても五台買い換えて使ってたけどさすがにスペック的に限界なんで1を買ってみた
めっちゃいいねこれ
色々焼いてみたけど今は10の台湾ROMに落ち着いた
絶妙なバランスが気に入って壊れても三台買い換えて使ってた
最後の機はシムスロットルが壊れて今は寝室専用で現役
次はZ3が気に入ってUSB差し込み口が壊れてもバーマンになっても単に落としてぶっ壊しても五台買い換えて使ってたけどさすがにスペック的に限界なんで1を買ってみた
めっちゃいいねこれ
色々焼いてみたけど今は10の台湾ROMに落ち着いた
33: 2020/07/31(金) 23:19:49.59
>>28
俺はSH01JとXperia1の二台持ちで2ちゃんとLINEとSuicaはガラホで他はスマホだからスマホの電池はかなり節約できている
どっちも電池節約したら三日は持つ
俺はSH01JとXperia1の二台持ちで2ちゃんとLINEとSuicaはガラホで他はスマホだからスマホの電池はかなり節約できている
どっちも電池節約したら三日は持つ
30: 2020/07/31(金) 22:12:18.89
スロットル
31: 2020/07/31(金) 22:30:10.23
この端末って解像度下げられないのか…
32: 2020/07/31(金) 22:58:01.18
泥なら解像度なんて好きにいじれるだろ
37: 2020/08/01(土) 00:04:45.66
>>32
カスROMとかいうやつだっけ?
機械音痴だから壊しそうで怖いんだよな
カスROMとかいうやつだっけ?
機械音痴だから壊しそうで怖いんだよな
40: 2020/08/01(土) 06:15:29.83
42: 2020/08/01(土) 15:11:14.93
>>40
それじゃなくてディスプレイ自体の表示解像度を下げるやつでしょ
ずっとGalaxyだったからAndroidなら普通に出来るのかと思ってた
それじゃなくてディスプレイ自体の表示解像度を下げるやつでしょ
ずっとGalaxyだったからAndroidなら普通に出来るのかと思ってた
34: 2020/07/31(金) 23:22:33.64
SH-01Jって今年一杯でモバイルSuica終わらない?
35: 2020/07/31(金) 23:25:47.99
>>34
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/androidservice20191217.html
https://i.imgur.com/tLWlV7X.png
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/androidservice20191217.html
https://i.imgur.com/tLWlV7X.png
38: 2020/08/01(土) 01:53:40.67
バイブ効かなくなって修理出してる間使ってた代替機は指紋認証バッチリなのに、いざ修理から戻ってきた奴はアプデかけても相変わらず全然認証しない
どうすっかな……
どうすっかな……
39: 2020/08/01(土) 05:15:33.37
>>38
修理に出せば?
修理に出せば?
41: 2020/08/01(土) 09:28:29.90
photo pro ペリワンにも来ないかなあ...
ソニーだからないか...
ソニーだからないか...
43: 2020/08/01(土) 16:23:36.51
xperia1用の壁紙下さい。おなしゃす
47: 2020/08/01(土) 16:56:42.12
44: 2020/08/01(土) 16:37:00.50
さっさと買って使い倒して
来年もっといい商材出たら買い替える
とかの方がいいぞ
あと1万円値下がるの待ったところで
得られるものは少ない
来年もっといい商材出たら買い替える
とかの方がいいぞ
あと1万円値下がるの待ったところで
得られるものは少ない
45: 2020/08/01(土) 16:48:52.26
二年後でも18000円位で売れそうやしな
46: 2020/08/01(土) 16:56:31.75
>>45
俺は、来年の6月にはドコモに返納するけど
残りのローン払うより5G端末買うし
それまでに楽天対応のフル5Gが出るとは思えないけど
俺は、来年の6月にはドコモに返納するけど
残りのローン払うより5G端末買うし
それまでに楽天対応のフル5Gが出るとは思えないけど
48: 2020/08/01(土) 17:02:05.35
楽天アンリミ使いたいからau版欲しいけどまだ高いなー
50: 2020/08/01(土) 17:53:11.58
>>48
泥10に変えて不具合なく使えるならau版でもポチりたいんだけどね
泥10に変えて不具合なく使えるならau版でもポチりたいんだけどね
62: 2020/08/01(土) 21:25:45.64
>>50
今のところ不具合ないけど
今のところ不具合ないけど
59: 2020/08/01(土) 20:05:58.67
>>48
you、買っちゃえYO
you、買っちゃえYO
49: 2020/08/01(土) 17:32:34.74
PCにつないでADBで好きに解像度変更できるんだよ
Androidならどれでもできる
カスロムもrootもいらない
Androidならどれでもできる
カスロムもrootもいらない
51: 2020/08/01(土) 18:12:52.54
手帳型カバーを開いたら勝手に画面が着くのをどうにかしたいのですがどうすればいいですか?
52: 2020/08/01(土) 18:18:12.43
>>51
画面設定でつかんようにできるやん
画面設定でつかんようにできるやん
53: 2020/08/01(土) 18:23:51.84
>>51
何のために手帳型カバーを開けるのか理由が知りたいわw
何のために手帳型カバーを開けるのか理由が知りたいわw
54: 2020/08/01(土) 18:46:05.81
>>51
ヒント
ヒント
55: 2020/08/01(土) 18:46:54.38
60: 2020/08/01(土) 20:37:16.08
>>55
表示でけぇ
この機種デフォルトだと表示小さすぎるよな
表示でけぇ
この機種デフォルトだと表示小さすぎるよな
69: 2020/08/01(土) 23:39:23.05
>>55
ちな純正カバーの開閉状態ってどこで判断してるの??
ちな純正カバーの開閉状態ってどこで判断してるの??
76: 2020/08/02(日) 00:41:32.59
>>55
でっかい文字だなwww
でっかい文字だなwww
77: 2020/08/02(日) 02:14:28.67
>>76
やめたれwww
やめたれwww
56: 2020/08/01(土) 19:18:14.48
57: 2020/08/01(土) 19:20:55.70
数だしスギだよな
58: 2020/08/01(土) 19:38:54.30
Xperiaの新機種の話ならXperia総合スレでお願いします
SONY Xperia 総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578217478/
ここは機種専スレなので
SONY Xperia 総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578217478/
ここは機種専スレなので
61: 2020/08/01(土) 21:21:20.86
シネマプロの動画保存先をSDカードに出来ないの?
63: 2020/08/01(土) 22:22:45.39
よくよく考えたらカバーを開ける時ってスマホを使う時でしたね笑
このまま使おうと思います。
このまま使おうと思います。
64: 2020/08/01(土) 22:57:45.12
重ねて質問すみません。
youtubeのHDR動画を再生すると勝手に画面の明るさが明るくなってしまうのですが設定で変えられますか?
youtubeのHDR動画を再生すると勝手に画面の明るさが明るくなってしまうのですが設定で変えられますか?
65: 2020/08/01(土) 23:16:26.11
自動クリエイターモードを切ったらいいんじゃないかな
66: 2020/08/01(土) 23:34:15.15
>>65
情報ありがとうございます。
変更してみましたが、変化なしでした。
情報ありがとうございます。
変更してみましたが、変化なしでした。
67: 2020/08/01(土) 23:36:32.08
Google playシステムアップデートが
5月以後来ないんだけど
みんなそう?
他の機種は7月とかの来てんだけど…
5月以後来ないんだけど
みんなそう?
他の機種は7月とかの来てんだけど…
68: 2020/08/01(土) 23:39:11.10
70: 2020/08/02(日) 00:05:24.58
71: 2020/08/02(日) 00:10:57.78
>>70
ドコモ版Xperia 1ですけど昨日アップデートしましたよ、日付も7月1日です
ドコモ版Xperia 1ですけど昨日アップデートしましたよ、日付も7月1日です
81: 2020/08/02(日) 08:43:53.05
>>70
docomo版だけど、わたしも
セキュリティアップデート:2020/6/1
Google Playシステムアップデート:2020/5/1
だよ
docomo版だけど、わたしも
セキュリティアップデート:2020/6/1
Google Playシステムアップデート:2020/5/1
だよ
83: 2020/08/02(日) 09:15:56.40
>>81
どういう基準で配信なのかね?
LGとかSamsungは7月になってるけど…
どういう基準で配信なのかね?
LGとかSamsungは7月になってるけど…
82: 2020/08/02(日) 09:09:40.68
>>70
自分のも同じ日付
自分のも同じ日付
97: 2020/08/02(日) 14:34:27.01
>>70
この状況と全く同じでアイコン赤い
この状況と全く同じでアイコン赤い
635: 2020/08/11(火) 22:38:00.78
>>634
>>70とは別人だけど、同じ状態だった。
たぶんここ2~3日の間に更新されたと思う。
>>70とは別人だけど、同じ状態だった。
たぶんここ2~3日の間に更新されたと思う。
640: 2020/08/11(火) 23:39:13.16
>>635
うろ覚えだけど先月下旬には俺のXperia 1はそうなってたよ
うろ覚えだけど先月下旬には俺のXperia 1はそうなってたよ
643: 2020/08/12(水) 00:25:28.07
>>635
俺はこの書き込みを見て確認したら5月1日だったが「アップデートを完了するには再起動が必要です」と画面に出て
再起動後に7月1日になった
俺はこの書き込みを見て確認したら5月1日だったが「アップデートを完了するには再起動が必要です」と画面に出て
再起動後に7月1日になった
72: 2020/08/02(日) 00:14:29.08
グロ版だけど6月1日だ
73: 2020/08/02(日) 00:15:39.09
俺ドコモ版 5/1だな
74: 2020/08/02(日) 00:18:38.99
俺SoftBank版だけど
5月以降のやつ来ないんだよね。
Google playシステムアップデートって
キャリア配信じゃないよね?
5月以降のやつ来ないんだよね。
Google playシステムアップデートって
キャリア配信じゃないよね?
75: 2020/08/02(日) 00:21:48.54
あ、見間違えてた
Google Playの方は5月止まりだ
Google Playの方は5月止まりだ
78: 2020/08/02(日) 05:01:02.36
最近手に入れてカメラ使ってみたんだけど、望遠カメラってどういう時にオンになるんだ?
1倍も2倍も一番上の標準カメラが動いてるっぽいんだが。
1倍も2倍も一番上の標準カメラが動いてるっぽいんだが。
79: 2020/08/02(日) 05:51:23.08
>>78
必要なときに切り替わるよ
できる限り標準レンズを使おうとする仕様
必要なときに切り替わるよ
できる限り標準レンズを使おうとする仕様
80: 2020/08/02(日) 08:40:14.75
何処のスレでも文字が大きいと馬鹿にする様な書き込みあるが、自分が歳を取った時に初めて分かるんだろうな
84: 2020/08/02(日) 09:32:30.15
ドコモ版だけど
気になって見てみたら5月だったけど
タップしたら7月に更新された
そのうち更新されるんじゃ
気になって見てみたら5月だったけど
タップしたら7月に更新された
そのうち更新されるんじゃ
85: 2020/08/02(日) 10:02:12.02
嘘でしょ
同じくドコモ版だけど5月だぞ
同じくドコモ版だけど5月だぞ
86: 2020/08/02(日) 10:03:46.51
俺の安く買ったソフバンのはセキュリティ0601でググルプレイは0701
因みにUQシム
因みにUQシム
87: 2020/08/02(日) 10:15:04.85
88: 2020/08/02(日) 10:19:23.64
>>87
Google Playシステムアップデートのアイコンが赤くて2020/5/1なんだけど関係あるのかね
「アップデートを確認」ボタン押しても変わらないけど
Google Playシステムアップデートのアイコンが赤くて2020/5/1なんだけど関係あるのかね
「アップデートを確認」ボタン押しても変わらないけど
90: 2020/08/02(日) 10:23:00.77
>>88
同じく赤いわ
携帯補償でアプグレされた機種だけど
関係はないよねたぶん
同じく赤いわ
携帯補償でアプグレされた機種だけど
関係はないよねたぶん
91: 2020/08/02(日) 11:07:54.03
>>88
ソフバン版のワテクシも赤い
ソフバン版のワテクシも赤い
89: 2020/08/02(日) 10:21:17.08
>>87
あれまじだ、すまん
違いなんなんだろ
あれまじだ、すまん
違いなんなんだろ
93: 2020/08/02(日) 12:03:35.56
>>87
アプデ出来る人とできない人の差はなんだろ?
無効にしてるアプリとか関係あるのかな?
アプデ出来る人とできない人の差はなんだろ?
無効にしてるアプリとか関係あるのかな?
92: 2020/08/02(日) 11:17:28.21
赤ロムタイマー
94: 2020/08/02(日) 12:58:27.73
802SO 白ロム欲しい
未使用品でIOSYSより安く売ってるとこあったら教えて
未使用品でIOSYSより安く売ってるとこあったら教えて
96: 2020/08/02(日) 13:47:43.46
>>94
十分安いだろ。
安売り始まる前に8万で買ったわ。
ちきしょー(笑)
十分安いだろ。
安売り始まる前に8万で買ったわ。
ちきしょー(笑)
95: 2020/08/02(日) 13:39:58.85
ヤフオク
98: 2020/08/02(日) 17:27:43.57
PDA工房9H光沢フィルムから9H反射低減フィルムに貼り替え
やっぱり指滑りがよく指紋汚れも目立たない反射低減が好きだなー
やっぱり指滑りがよく指紋汚れも目立たない反射低減が好きだなー
99: 2020/08/02(日) 17:41:28.29
画質落ちるから俺は嫌い
特にスマホサイズの反射なんてタブレットに比べたら大したことないし
特にスマホサイズの反射なんてタブレットに比べたら大したことないし
100: 2020/08/02(日) 18:54:32.18
前スレでイヤホン認識しないことについて質問したものだけどやっぱり何回も刺し直さないとつながらない
Bluetooth経由だと安定してるんだが他の人にはない不具合ならメーカーに相談したほうがいいのかな
Bluetooth経由だと安定してるんだが他の人にはない不具合ならメーカーに相談したほうがいいのかな
101: 2020/08/02(日) 18:57:57.20
>>100
刺すって?Xperia1にイヤホンジャックないよ?
刺すって?Xperia1にイヤホンジャックないよ?
102: 2020/08/02(日) 19:05:37.78
>>101
adapter経由のことだと何故理解できぬ?
adapter経由のことだと何故理解できぬ?
103: 2020/08/02(日) 19:14:20.17
>>102
アダプター?
付属の変換ケーブル使えばいいんじゃない?
それでもダメなら変換ケーブルが壊れてるんじゃない?
知らんけど
アダプター?
付属の変換ケーブル使えばいいんじゃない?
それでもダメなら変換ケーブルが壊れてるんじゃない?
知らんけど
104: 2020/08/02(日) 19:33:56.92
普通にアダプター変換ケーブルなんだから付いてきた変換ケーブルの事を言ってるんじゃないの?
まー売ってるハイレゾ対応のが音も良いけど
まー売ってるハイレゾ対応のが音も良いけど
105: 2020/08/02(日) 20:05:54.88
勿論付属のケーブル使ってるよ
その上でダメなんだ
メールで問い合わせてみるわ
その上でダメなんだ
メールで問い合わせてみるわ
106: 2020/08/02(日) 20:49:07.77
何かこの機種最近急激に電池のもちが悪化してる
原因になりそうな要素あたってみたものの改善しない
困った
あと考えられるとしたらGoogle周りのアップデートが原因か先月の本体のアップデートが原因か・・・
原因になりそうな要素あたってみたものの改善しない
困った
あと考えられるとしたらGoogle周りのアップデートが原因か先月の本体のアップデートが原因か・・・
115: 2020/08/02(日) 22:27:02.38
>>106
全く同じ現象
2日ほど前からおかしい
全く同じ現象
2日ほど前からおかしい
107: 2020/08/02(日) 20:49:47.31
はい初期化
108: 2020/08/02(日) 20:55:38.17
109: 2020/08/02(日) 21:12:47.36
同一人物かは置いといて、保守してくれてるのに⋯⋯
110: 2020/08/02(日) 21:19:52.77
保守してくれてただけなのに可哀想すぎて草
111: 2020/08/02(日) 21:21:14.10
保守自体を知らなかったんだろうな
112: 2020/08/02(日) 21:22:29.99
ワッチョイのwqnEってそれぞれ別の人物か?
自作自演じゃないよな?
自作自演じゃないよな?
113: 2020/08/02(日) 21:23:52.85
SO-03Lならそのワッチョイなんだが
投げ売り802SOとは違うんじゃ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03L/10/LR
投げ売り802SOとは違うんじゃ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03L/10/LR
114: 2020/08/02(日) 21:35:28.11
なんでアウアウはガイジ率が高いのか…
116: 2020/08/02(日) 22:48:50.38
ゴホッゴホッΣヽ(`Д´#)ノ
117: 2020/08/02(日) 22:57:00.08
それね
どの板行ってもアウアウは頭おかしいやつだらけなんだよな
どの板行ってもアウアウは頭おかしいやつだらけなんだよな
118: 2020/08/03(月) 02:55:18.51
Android9だけどAndroid10にアップデートしたほうがいい?
電池持ちと指紋認証良くなるらしいけどChromeがフリーズするなら嫌だ
電池持ちと指紋認証良くなるらしいけどChromeがフリーズするなら嫌だ
141: 2020/08/03(月) 17:33:59.37
>>118
電池もち悪くなったって報告多いような
電池もち悪くなったって報告多いような
119: 2020/08/03(月) 03:17:06.33
情弱ですまん
ソフトバンクでiPhone6s使ってたんだがAmazonでSIMフリーの此方を購入、SIM入れ換えたんだが4Gだけが使えん
通話使えるのに何故?教えてくださいませ
ソフトバンクでiPhone6s使ってたんだがAmazonでSIMフリーの此方を購入、SIM入れ換えたんだが4Gだけが使えん
通話使えるのに何故?教えてくださいませ
127: 2020/08/03(月) 10:24:53.95
>>119
多分SIMの種類が違うからだと思うが確証はない
判明したら教えてくれ
多分SIMの種類が違うからだと思うが確証はない
判明したら教えてくれ
130: 2020/08/03(月) 11:15:58.22
131: 2020/08/03(月) 11:20:16.06
>>119
ソフバンのiPhoneSIMはAndroidでは使えないよ
ソフバンのiPhoneSIMはAndroidでは使えないよ
137: 2020/08/03(月) 14:06:55.20
>>119
大丈夫。使える。現に俺が使ってる。
ただ、APNを少しイジらないとダメ。
俺もググって出来るようになったから、ググってみて。
大丈夫。使える。現に俺が使ってる。
ただ、APNを少しイジらないとダメ。
俺もググって出来るようになったから、ググってみて。
120: 2020/08/03(月) 05:13:32.07
chromeもだがoperaも止まる。大して重くもない動画サイト。
タブを切り替えたらすぐ復帰するんだがなぁ。落ち着いてXVIDEOSも見れない…
タブを切り替えたらすぐ復帰するんだがなぁ。落ち着いてXVIDEOSも見れない…
122: 2020/08/03(月) 06:45:38.79
>>120
俺はChromeで通常ブラウジングしてて止まるけど、エロはFirefoxで見てるけど動画は止まらないよ。
俺はChromeで通常ブラウジングしてて止まるけど、エロはFirefoxで見てるけど動画は止まらないよ。
129: 2020/08/03(月) 11:14:27.44
>>120
ソニーってこういう致命的な不具合も放置する会社なんだな
高い値段で買わせといてユーザー見捨てるとか酷すぎ
そりゃサムスンのギャラクシーに完敗する訳だ
ソニーってこういう致命的な不具合も放置する会社なんだな
高い値段で買わせといてユーザー見捨てるとか酷すぎ
そりゃサムスンのギャラクシーに完敗する訳だ
146: 2020/08/03(月) 21:47:40.42
>>129
GALAXYなんて最近は話題にすらならないが
GALAXYなんて最近は話題にすらならないが
121: 2020/08/03(月) 06:17:44.78
いったんブラウザを画面から消さないとだめなんだよな
123: 2020/08/03(月) 08:54:28.41
久々にGoogleアプリから検索すると、1文字目が確定入力される。
「い」を入力したいのに、「ああ」になる事がある。p30ライトでも同じだったのでAndroidなのかAtokなのか、同じ症状の人います?
「い」を入力したいのに、「ああ」になる事がある。p30ライトでも同じだったのでAndroidなのかAtokなのか、同じ症状の人います?
124: 2020/08/03(月) 09:03:01.82
>>123
自分はAtokからGoogle入力に変更したら大丈夫になった
自分はAtokからGoogle入力に変更したら大丈夫になった
125: 2020/08/03(月) 09:35:37.93
>>124
ありがとう、なら自分も変えます。変換悪寄りだし
ありがとう、なら自分も変えます。変換悪寄りだし
126: 2020/08/03(月) 09:52:18.61
>>123
passport版だけど問題ないよ
passport版だけど問題ないよ
128: 2020/08/03(月) 10:35:03.64
J9110なら、ソフトバンクのAPN設定しなきゃ駄目なんじゃないかな
ドコモと楽天使ってるけど、楽天はAPN設定しなくても最初から入ってたのに、何故かドコモは自分で設定しないと使えなかった
ドコモと楽天使ってるけど、楽天はAPN設定しなくても最初から入ってたのに、何故かドコモは自分で設定しないと使えなかった
132: 2020/08/03(月) 11:46:56.73
xvideosが致命的か
133: 2020/08/03(月) 13:05:21.76
志村の値下げ、もう一声ほしかったが、乗り換えてもいい回線もあるから行っとくかな
138: 2020/08/03(月) 14:51:28.21
>>133
乗り換えで買うならLINEモバイルで22000匹のがよくねえか
乗り換えで買うならLINEモバイルで22000匹のがよくねえか
134: 2020/08/03(月) 13:20:52.99
SONYってよりandroid10の問題くさいけどなぁ。他機種でも起きてるみたいだし。勝手に更新される開発者サービス絡みという話も。
chromeとoperaでブラウザか動画再生のAPI周りが共通なのかもね。
動画再生もたまに止まるけど、XVIDEOSだと動画一覧のスクロールが急にできなくなる。一回ペリアのホーム経由すると基に戻る。
実に致命的。
chromeとoperaでブラウザか動画再生のAPI周りが共通なのかもね。
動画再生もたまに止まるけど、XVIDEOSだと動画一覧のスクロールが急にできなくなる。一回ペリアのホーム経由すると基に戻る。
実に致命的。
135: 2020/08/03(月) 13:24:11.85
SONY固有の問題にしてるのは未だにまともに検索にできない低能かわかっててやってる荒らしという認識で良いと思うの
136: 2020/08/03(月) 13:51:43.17
ちょいちょいクロームでフリーズ起こすな
139: 2020/08/03(月) 16:13:10.62
情弱だからSIMカードとかわからんから
新品のを10380ー2000ポイントで買ったわ
月額3100だけどシムフリーは端末保証ないんだっけ?
新品のを10380ー2000ポイントで買ったわ
月額3100だけどシムフリーは端末保証ないんだっけ?
140: 2020/08/03(月) 17:08:39.58
シムラは先月より値引きしてるね
142: 2020/08/03(月) 19:16:02.02
アンドロイド偶数外れ説
143: 2020/08/03(月) 20:47:02.74
シムラ実は5月とかにはSOV40もあったんだけどな
もちろんハゲと同じ価格で
もちろんハゲと同じ価格で
144: 2020/08/03(月) 21:41:56.24
シムラ?
後ろ??
後ろ??
145: 2020/08/03(月) 21:45:40.39
机から落としてしまって背面下部に小さな傷がついた(´・ω・`)
147: 2020/08/03(月) 22:42:21.41
au版五万ちょっとって安いのかなこれ以上安くならないようなら買いたいけど
148: 2020/08/03(月) 22:56:02.47
>>147
何を悩んでるのかよくわからないけど、どうしてもXperia 1じゃなきゃ駄目なの?
何を悩んでるのかよくわからないけど、どうしてもXperia 1じゃなきゃ駄目なの?
150: 2020/08/03(月) 23:05:38.45
>>148
テレビ見れるし楽天アンリミも使えるから検討してる
サブ端末なんだけどiphone7から8やSEにするより良いかと思ってね
テレビ見れるし楽天アンリミも使えるから検討してる
サブ端末なんだけどiphone7から8やSEにするより良いかと思ってね
151: 2020/08/03(月) 23:07:09.33
>>147
GW前は未使用45000円で腐るほどあった
3ヶ月経って値上がりした物買う意味が分からん
GW前は未使用45000円で腐るほどあった
3ヶ月経って値上がりした物買う意味が分からん
154: 2020/08/03(月) 23:21:11.52
>>151
それau版か?
それau版か?
156: 2020/08/03(月) 23:56:48.84
>>151
>>155
どっちがほんとだよ
>>155
どっちがほんとだよ
158: 2020/08/04(火) 01:30:00.17
>>156
その時買おうと思ってて色々調べてたが、auはパープルで最安値53000円位だったよ
その時買おうと思ってて色々調べてたが、auはパープルで最安値53000円位だったよ
157: 2020/08/04(火) 01:07:40.34
>>151
それSoftBankだろ
au版はそんな値段で売ってない
それSoftBankだろ
au版はそんな値段で売ってない
149: 2020/08/03(月) 22:56:10.80
今更だけど指紋認証の部分にテープ貼ったらマジで認証率100%になって感動した
152: 2020/08/03(月) 23:09:02.17
買い時を完全に逃がしたな
153: 2020/08/03(月) 23:16:46.15
乞食の末路
155: 2020/08/03(月) 23:32:14.84
3ヶ月前はau版は未使用で安くても50000丁度位だった様な
159: 2020/08/04(火) 01:42:51.40
あうパープルならペイマで条件整えば5万位で買えるな
160: 2020/08/04(火) 02:18:58.62
ペイマってどこよ
161: 2020/08/04(火) 03:27:50.97
163: 2020/08/04(火) 06:26:13.90
167: 2020/08/04(火) 08:51:32.83
>>164
1つ言い忘れたがまだギリ? 老眼ではない お前が俺の年になったらこの>>163の画面の文字見えるかどうか分からんが
1つ言い忘れたがまだギリ? 老眼ではない お前が俺の年になったらこの>>163の画面の文字見えるかどうか分からんが
165: 2020/08/04(火) 08:44:13.64
>>164
アホか?
>>161に合わせただけだろ、俺はアニメなんか見ない
アホか?
>>161に合わせただけだろ、俺はアニメなんか見ない
162: 2020/08/04(火) 05:07:07.18
文字でかくできないの?
164: 2020/08/04(火) 08:39:44.73
いい歳した老眼爺がアニメっすか
171: 2020/08/04(火) 09:27:12.21
>>164
参考に聞きたいんですが、いい年したおっさんの画面は何が最適ですか?
参考に聞きたいんですが、いい年したおっさんの画面は何が最適ですか?
166: 2020/08/04(火) 08:44:54.71
日本アニメは芸術だから年齢関係ないよ
168: 2020/08/04(火) 09:21:32.57
これsimロック解除済みなら
ドコモ・au・ソフトバンク版どれも一緒ですか?
ドコモ・au・ソフトバンク版どれも一緒ですか?
169: 2020/08/04(火) 09:26:06.89
いいえ
173: 2020/08/04(火) 09:44:03.21
>>169
>>170
ありがとうございます
>>170
ありがとうございます
170: 2020/08/04(火) 09:27:03.29
同じじゃないです
キャリアのバンドに特化されてるから、自分のキャリア以外のだと使いにくい場合あるよ
キャリアのバンドに特化されてるから、自分のキャリア以外のだと使いにくい場合あるよ
172: 2020/08/04(火) 09:28:35.76
因みにいい年したオッサンの5ちゃん画面はこの文字の大きさ
https://i.imgur.com/dbIsyES.jpg
https://i.imgur.com/dbIsyES.jpg
174: 2020/08/04(火) 11:55:07.69
pixel4aと、Xperia1の未使用品で迷ってる。
カメラは4aのほうが評判よさそうだが、Xperia1は3眼だし、他ハイエンドだし。
カメラは4aのほうが評判よさそうだが、Xperia1は3眼だし、他ハイエンドだし。
175: 2020/08/04(火) 12:13:21.49
>>174
Xperia1のカメラで撮った画像は色が地味な方、いい言い方すれば
見た目に忠実、ギャラクシーやIphoneみたいな記憶色写真の派手さは無いよ、
超広角レンズは楽しい。
Xperia1のカメラで撮った画像は色が地味な方、いい言い方すれば
見た目に忠実、ギャラクシーやIphoneみたいな記憶色写真の派手さは無いよ、
超広角レンズは楽しい。
176: 2020/08/04(火) 12:19:51.25
>>174
同じく
3台目の802SO全色コンプか4aでかなり迷うわ
ただpixelはいつもどおりバッテリもちがゴミな気がするからなあ
同じく
3台目の802SO全色コンプか4aでかなり迷うわ
ただpixelはいつもどおりバッテリもちがゴミな気がするからなあ
177: 2020/08/04(火) 12:21:30.31
>>174
1はソフトバンクのやつやろ?OSアプデ考えたら4aのが普通にいいと思うよ
xperiaも綺麗に撮れるけどいちいち設定するのがめんどくさい
1はソフトバンクのやつやろ?OSアプデ考えたら4aのが普通にいいと思うよ
xperiaも綺麗に撮れるけどいちいち設定するのがめんどくさい
184: 2020/08/04(火) 14:54:53.89
>>174
自分が何の機能をを選ぶかで決めればエエんやで…
例えばこの写真は1で写したけど1では白っぽくなってしまう場面で、
写真下側に見えるPixel4のカメラにはLEDの瞬きがしっかり写っている。
こんな暗いところの色の違いも簡単に写るってのがPixelの売りらしい。
https://i.imgur.com/1OYfIYL.jpg
自分が何の機能をを選ぶかで決めればエエんやで…
例えばこの写真は1で写したけど1では白っぽくなってしまう場面で、
写真下側に見えるPixel4のカメラにはLEDの瞬きがしっかり写っている。
こんな暗いところの色の違いも簡単に写るってのがPixelの売りらしい。
https://i.imgur.com/1OYfIYL.jpg
178: 2020/08/04(火) 12:28:08.84
スペックはペリアのが遥かにいいぞ
180: 2020/08/04(火) 13:46:59.74
>>178
もちろん ただ4aはesim対応とイヤフォンジャックは大きな魅力
もちろん ただ4aはesim対応とイヤフォンジャックは大きな魅力
179: 2020/08/04(火) 12:34:24.99
どっちももう下取り安いけどな
181: 2020/08/04(火) 13:49:32.13
OS確認しないでソフトバンクのポチってしまったけど10にバージョンアップしてから何度かアプデあって不具合マシになったの?
5/27が最終っぽいけど
5/27が最終っぽいけど
182: 2020/08/04(火) 14:04:14.69
フォトプロ来ないかなぁ
183: 2020/08/04(火) 14:38:37.58
apkちょっと弄ってブチ込んだら動いたよ
243: 2020/08/05(水) 09:54:52.01
>>183
特に動作で不具合とか出てない?
特に動作で不具合とか出てない?
290: 2020/08/05(水) 23:07:22.90
>>243
駄目だね
入れられる事は入れられるけど、シャッター切ったら固まる
駄目だね
入れられる事は入れられるけど、シャッター切ったら固まる
323: 2020/08/06(木) 10:50:48.76
>>290
うわマジですか…
入れ方はわかったんですが、
さすがにシャッター切るたびにフリーズとなると躊躇するなぁ…
うわマジですか…
入れ方はわかったんですが、
さすがにシャッター切るたびにフリーズとなると躊躇するなぁ…
185: 2020/08/04(火) 16:42:33.38
187: 2020/08/04(火) 16:46:42.55
>>185
それよりまずはアドガード入れようや
それよりまずはアドガード入れようや
193: 2020/08/04(火) 17:08:43.09
>>187
YouTube広告消せるの教えて
PCはAdblock余裕なんだけどスマホはなんか上手くいかない
YouTube広告消せるの教えて
PCはAdblock余裕なんだけどスマホはなんか上手くいかない
205: 2020/08/04(火) 19:02:32.68
>>193
Vancedかな
Vancedかな
208: 2020/08/04(火) 19:11:39.92
>>205
試してみる ありがとう
試してみる ありがとう
204: 2020/08/04(火) 18:59:35.41
>>185
老害が進行して小さい文字は見えにくくなったから文字を大きめにしている
老害が進行して小さい文字は見えにくくなったから文字を大きめにしている
186: 2020/08/04(火) 16:44:33.55
現実に例えると馬の視野角に近くなった感じ
広い世界が見えるようになって満足
広い世界が見えるようになって満足
188: 2020/08/04(火) 16:47:27.81
しかも、電車とか乗ると周りの人は凝視しないと何書いてるわかんないからプライバシーも保たれる
189: 2020/08/04(火) 16:48:21.17
広告好きだから別にいい
意識高いから意識高い広告しか流れない
意識高いから意識高い広告しか流れない
191: 2020/08/04(火) 16:59:29.16
広告が好きは草
アフィかな
アフィかな
192: 2020/08/04(火) 17:00:06.28
無駄な広告通信量月7~10GBとか行くから洒落にならん
198: 2020/08/04(火) 17:41:06.99
194: 2020/08/04(火) 17:14:50.52
勝手な想像でここにいる人をおっさんやら老眼やら馬鹿にしておいて広告の消し方も自分で調べられないってヤバすぎんか?
195: 2020/08/04(火) 17:23:35.29
生まれつき目が良いだけだろ
199: 2020/08/04(火) 18:14:02.99
>>195
生まれつき目が良い人は早く老眼になりやすい。私です(´・ω・`)
実際には老眼馬鹿にしてた人の小さい文字も読めるけど、
ソコに注力するよりは判断時間を早くしたい…って狙いもあって、
以前のスマホからの文字の大きさにあわせてたりする。
生まれつき目が良い人は早く老眼になりやすい。私です(´・ω・`)
実際には老眼馬鹿にしてた人の小さい文字も読めるけど、
ソコに注力するよりは判断時間を早くしたい…って狙いもあって、
以前のスマホからの文字の大きさにあわせてたりする。
196: 2020/08/04(火) 17:30:10.58
買い換えようか迷ってるんだがXperia1って片手操作できる?
手は割と大きい方
手は割と大きい方
197: 2020/08/04(火) 17:37:41.41
>>196
サイドセンス使いこなせれば余裕
サイドセンス使いこなせれば余裕
238: 2020/08/05(水) 04:28:32.94
>>197
基本片手で操作って感じか?
基本片手で操作って感じか?
239: 2020/08/05(水) 08:51:45.59
>>238
たまに左上にボタンのあるゲームがあるから左手使うのはそのときくらいかな
たまに左上にボタンのあるゲームがあるから左手使うのはそのときくらいかな
268: 2020/08/05(水) 16:09:34.87
>>239
なるほどthx
なるほどthx
200: 2020/08/04(火) 18:17:23.36
やっぱ平均年齢高いんだね ここ
201: 2020/08/04(火) 18:25:03.60
ここ?
5chはおっさんしかおらんぞ?
5chはおっさんしかおらんぞ?
202: 2020/08/04(火) 18:25:57.18
僕はまだ20代やで
203: 2020/08/04(火) 18:42:11.91
俺 昔視力2.0 今では免許更新ギリで老眼はまだ大丈夫
206: 2020/08/04(火) 19:07:49.77
それなりに大きくも出来るんでしょ?
207: 2020/08/04(火) 19:11:21.70
209: 2020/08/04(火) 19:15:43.80
>>207
安心やな
安心やな
210: 2020/08/04(火) 19:15:52.17
大きくしたら横幅短いのがかなりのデメリットになるのがな
211: 2020/08/04(火) 19:19:32.08
通常画面が綺麗なのは新型AQUOSのSHARPかな。Xperia1の4kとか出番がないし
212: 2020/08/04(火) 19:23:51.00
4GやWi-Fiやとカクカクやしな
213: 2020/08/04(火) 19:37:27.28
4k動画見てカクつくような環境の人はかわいそうだな
214: 2020/08/04(火) 19:40:45.24
Wi-Fiは環境次第だろ
215: 2020/08/04(火) 19:40:48.96
大阪市でポケットWi-Fiやけどカクカクやわ
217: 2020/08/04(火) 20:00:09.85
>>215
大阪の民か。イソジン買っとけ
大阪の民か。イソジン買っとけ
221: 2020/08/04(火) 20:58:36.81
222: 2020/08/04(火) 21:23:27.89
>>221
見せしめに薬事法(なのか?)で一旦全員逮捕したらエエねん
見せしめに薬事法(なのか?)で一旦全員逮捕したらエエねん
216: 2020/08/04(火) 19:43:56.22
そりゃあ完全に自分の環境が悪いだけじゃん
218: 2020/08/04(火) 20:37:47.00
まあ4K動画取り扱うような人はそういないと思う
219: 2020/08/04(火) 20:49:33.81
充電すると熱くなる時とならない時があるんだが原因は何だろう
228: 2020/08/04(火) 23:09:00.88
>>219
諦めてPD充電器使うのやめたよ
諦めてPD充電器使うのやめたよ
220: 2020/08/04(火) 20:50:26.31
アプリのアプデとかしてるんじゃない
226: 2020/08/04(火) 22:17:10.73
>>220
基本電源切って充電してるけど充電機器によって熱くなるならないあるよ
家のコンセントから充電アダプタだと熱くならないのにモバイルバッテリーだと熱くなる
両方USB PD対応
基本電源切って充電してるけど充電機器によって熱くなるならないあるよ
家のコンセントから充電アダプタだと熱くならないのにモバイルバッテリーだと熱くなる
両方USB PD対応
223: 2020/08/04(火) 22:01:14.75
指紋認証クソだったけど布のガムテープでセンサーのとこ引っつけて剥が繰り返して綺麗にしてから登録し直したら絶好調
224: 2020/08/04(火) 22:08:51.01
マジで指紋認証がイマイチな人オススメ
1 再起動する
2 布ガムテープで綺麗にする
3 指紋認証登録
4 よく使う親指は3つ登録
これで全然違う
毎日嫌になってたけど精度があがった
1 再起動する
2 布ガムテープで綺麗にする
3 指紋認証登録
4 よく使う親指は3つ登録
これで全然違う
毎日嫌になってたけど精度があがった
232: 2020/08/05(水) 00:00:28.78
>>224
アプデしてないんじゃないの?
アプデしてないんじゃないの?
225: 2020/08/04(火) 22:16:30.23
そんなことしなくてもアプデ以降は指紋全く失敗せんわ
227: 2020/08/04(火) 23:02:52.37
手が汗ばんでたり、水仕事のあとだったり、風呂入ったあとは指紋認識しない
229: 2020/08/04(火) 23:12:44.04
濡れてると途端に精度落ちるな
乾いてる時は余裕
乾いてる時は余裕
230: 2020/08/04(火) 23:29:39.34
ソフバンの解除済みイオシスで買ったけど、、。
カメラは、mate20proに負けるな、。特に夜景。
カメラは、mate20proに負けるな、。特に夜景。
231: 2020/08/04(火) 23:36:30.15
あれは今でも一線級だからしゃあない
233: 2020/08/05(水) 00:49:12.06
今夜満月撮ろうとしてあまりの酷さに驚いた
設定でよくなるもの?
設定でよくなるもの?
234: 2020/08/05(水) 01:04:50.80
そんな夜景ばっか撮ってロマンチスト多いな
235: 2020/08/05(水) 01:15:17.71
敵国メーカーのスマホを使いたくないから、これを買ったんじゃないの
だからカメラくらい気にするな
だからカメラくらい気にするな
236: 2020/08/05(水) 01:16:52.18
月が撮れるスマホはHuaweiだから
237: 2020/08/05(水) 01:33:17.67
ご飯が美味しそうに撮れればそれでいいが、
往時のXperiaはソレが苦手でメシマズ写真製造マシーンだったな
今はマシになったの?
往時のXperiaはソレが苦手でメシマズ写真製造マシーンだったな
今はマシになったの?
241: 2020/08/05(水) 09:10:22.53
>>237
オートおまかせだと昔のまま
カメラアプリ立ち上げてから画面タップして明るさを少し上げてやればだいぶ美味しそうに撮れるよ
明るさアイコン押して赤み調整してやれば尚の事美味しそうに撮れる ワンアクションだし大した手間では無いよ
オートおまかせだと昔のまま
カメラアプリ立ち上げてから画面タップして明るさを少し上げてやればだいぶ美味しそうに撮れるよ
明るさアイコン押して赤み調整してやれば尚の事美味しそうに撮れる ワンアクションだし大した手間では無いよ
240: 2020/08/05(水) 09:08:10.70
Googleアシスタントが画面触ってなくても稀に立ち上がるな アシスタントとマイクも無効にしてるのに・・・ 皆さんはないですか?
おま環なのかな
おま環なのかな
242: 2020/08/05(水) 09:30:36.48
>>240
画面の左下か右下(どっちも反応する)を1cm位上にフリックすると立ち上がる、恐らく指の付け根で触ってると思う、俺もこれ切りたいけど消し方がわからん
画面の左下か右下(どっちも反応する)を1cm位上にフリックすると立ち上がる、恐らく指の付け根で触ってると思う、俺もこれ切りたいけど消し方がわからん
244: 2020/08/05(水) 10:01:09.76
>>242
これ自分の端末だと大丈夫(立ち上がってこない)だな 特に設定した記憶もないけど
何かの設定をオフにすると連動して消えるとかあるのかな
ホームアプリはXperia HOME?
これ自分の端末だと大丈夫(立ち上がってこない)だな 特に設定した記憶もないけど
何かの設定をオフにすると連動して消えるとかあるのかな
ホームアプリはXperia HOME?
245: 2020/08/05(水) 10:15:43.08
>>244
すまんいけたわ、設定からアシスタントで検索してアシストと音声入力を選んでアシストアプリを無しにしたら立ち上がらないようになった
すまんいけたわ、設定からアシスタントで検索してアシストと音声入力を選んでアシストアプリを無しにしたら立ち上がらないようになった
246: 2020/08/05(水) 10:58:09.80
ソフトバンク版未使用39800円で買ったわ
4年ぶりのXperia
4年ぶりのXperia
247: 2020/08/05(水) 14:35:06.44
まじで指紋認証クソだわ
これリコールだろ 無償修理しろよ
これリコールだろ 無償修理しろよ
248: 2020/08/05(水) 14:36:12.69
なんで毎日毎日疑心暗鬼になりながら認証しないといけないんだよ
こんなストレス溜まるゴミ端末ないわ
こんなストレス溜まるゴミ端末ないわ
249: 2020/08/05(水) 14:37:49.81
と、クソバン投げ売りで増える情弱
250: 2020/08/05(水) 14:38:47.35
マジで電源1回押して2、3回押してやっと認証される
そのまま押しても無反応が大半
調子悪いゾーン入ると何やってもダメ
充電器したら電池が45度まで毎回アチアチ
そのまま押しても無反応が大半
調子悪いゾーン入ると何やってもダメ
充電器したら電池が45度まで毎回アチアチ
251: 2020/08/05(水) 14:40:07.00
指紋認証以外は最近のXperiaで唯一買ってもいいかなって思えるレベルなのに
252: 2020/08/05(水) 14:42:10.85
文句いいなが使うくらいなら端末変えるかロックの解除方法変えればいいじゃん。
そこまでしてこの端末の指紋認証にこだわる理由は何?
そこまでしてこの端末の指紋認証にこだわる理由は何?
253: 2020/08/05(水) 14:45:10.89
逆にどうやったらこんな不具合を販売するまで見つけられなかったのか不思議でたまらないわ
262: 2020/08/05(水) 15:22:31.69
>>253
アプデして登録しなおした?
アプデして登録しなおした?
254: 2020/08/05(水) 14:49:02.61
ポンポン新型連発してるから、開発期間が短すぎるんだろうな
255: 2020/08/05(水) 14:49:38.46
そんな騒ぐほど指紋認証に不具合感じないけど
反応しないなー(パイプでの反応無いなー)?と思ったら既に解除されてたパターンもあるし
反応しないなー(パイプでの反応無いなー)?と思ったら既に解除されてたパターンもあるし
259: 2020/08/05(水) 14:58:43.84
>>255
パイプじゃないやバイブ
パイプじゃないやバイブ
256: 2020/08/05(水) 14:53:20.26
SONYに直接クレーム言えばいいのにね
スマホなんてただの道具なのに指紋認証ぐらいで振り回されている人間が居るのがとても面白いです
スマホなんてただの道具なのに指紋認証ぐらいで振り回されている人間が居るのがとても面白いです
257: 2020/08/05(水) 14:55:31.83
アプデしろ
258: 2020/08/05(水) 14:56:34.80
アプデ前の指紋認証はたしかにゴミだったけどアプデ後は全く問題ないけどな
260: 2020/08/05(水) 15:02:18.11
相手にするなよ
261: 2020/08/05(水) 15:05:20.57
SONY開発チーム見てますか?
僕をチームに入れて下さい
僕が次世代Xperiaの革新を担います
僕をチームに入れて下さい
僕が次世代Xperiaの革新を担います
263: 2020/08/05(水) 15:37:23.50
>>261
スベってるぞ
スベってるぞ
264: 2020/08/05(水) 15:44:38.20
au版だけどアップデートは最新バージョンだよ
266: 2020/08/05(水) 15:59:00.28
>>264
同じや
登録し直してからは空振り一度も無いよ
同じや
登録し直してからは空振り一度も無いよ
265: 2020/08/05(水) 15:47:15.43
こんなにXperia1が大好きなのに
毎日毎日、フラれて
指紋否定されてたらヘコむだろ
毎日毎日、フラれて
指紋否定されてたらヘコむだろ
267: 2020/08/05(水) 16:09:15.02
SoftBank版買おうと思ってるんだが指紋認証出来きるか?
269: 2020/08/05(水) 16:39:21.14
>>267
普通に出来るから安心しろ。
心配なら他の機種にすれば良い。
ゼンホンなんかは背面に付いてるからやりやすいよ。
普通に出来るから安心しろ。
心配なら他の機種にすれば良い。
ゼンホンなんかは背面に付いてるからやりやすいよ。
270: 2020/08/05(水) 16:43:10.75
プレステ5出たらまた不具合祭りあるだろうな
271: 2020/08/05(水) 17:47:24.93
またってPS4で不具合祭りなんてなかったんだが
272: 2020/08/05(水) 17:59:42.33
初期型でまあまああったけどなw
夜中に「ピピピッ!ウィーン!ガーガー!」って暴走したり
夜中に「ピピピッ!ウィーン!ガーガー!」って暴走したり
273: 2020/08/05(水) 18:20:06.28
指紋認証は確かに褒められた物ではない
しかしちょっと濡れた程度では暴走しないタッチパネルは素晴らしい
iPhoneだとてててててって感じでビョーんって暴走しまくってたから
しかしちょっと濡れた程度では暴走しないタッチパネルは素晴らしい
iPhoneだとてててててって感じでビョーんって暴走しまくってたから
274: 2020/08/05(水) 18:35:12.95
手洗いは指までちゃんとね。約束だよ。
275: 2020/08/05(水) 18:46:32.43
2chMate 0.8.10.68/Sony/502SO/7.0/LT
802SO買っていい?
ちなメインはiphoneSEの第二世代
802SO買っていい?
ちなメインはiphoneSEの第二世代
276: 2020/08/05(水) 18:49:34.50
元々SB使ってんならいいんじゃね
277: 2020/08/05(水) 18:53:07.69
サブ回線がワイモバなんよ
後4ヶ月で2年契約満了だけどね
後4ヶ月で2年契約満了だけどね
278: 2020/08/05(水) 19:06:13.29
回線がSB系なら何の支障も無い
279: 2020/08/05(水) 19:32:40.42
マジでソフトバンク版買うか迷う
Android10が不具合多いから11のアプデなかった場合悲しいことになりそうなんだよな
Android10が不具合多いから11のアプデなかった場合悲しいことになりそうなんだよな
281: 2020/08/05(水) 19:46:22.36
>>279
SoftBankで2度あった例って存在するの?
SoftBankで2度あった例って存在するの?
283: 2020/08/05(水) 19:50:23.70
>>281
たぶんないと思うけどここではある可能性もあるとか言ってる人もいるので…
だからこそ売れなくなったんだとも思う
たぶんないと思うけどここではある可能性もあるとか言ってる人もいるので…
だからこそ売れなくなったんだとも思う
280: 2020/08/05(水) 19:39:30.00
不具合なんて感じた事無いけどな
282: 2020/08/05(水) 19:49:57.96
よくサブとかメインとか言う奴いるけどサッパリ解らんなんだよサブメインって
仕事プライベートなら解るが 気分で使い分けるのか?
仕事プライベートなら解るが 気分で使い分けるのか?
286: 2020/08/05(水) 20:35:08.68
>>282
入れてあるアプリが違うんじゃないの
知らんけど
入れてあるアプリが違うんじゃないの
知らんけど
287: 2020/08/05(水) 20:40:37.46
>>282
おじいちゃん、この間も同じこと言ってなかった?
おじいちゃん、この間も同じこと言ってなかった?
288: 2020/08/05(水) 21:17:21.84
>>282
林檎と泥で使い分けてる
ソシャゲとか電子マネーとか両方持ってると結構役に立つからね
林檎と泥で使い分けてる
ソシャゲとか電子マネーとか両方持ってると結構役に立つからね
284: 2020/08/05(水) 19:52:42.71
最低2年間はアプデ提供必須になったってのが、OSのアプデにも影響して来るかどうかは分らんけど、まあ多少は期待してもいいんじゃね
285: 2020/08/05(水) 20:33:01.46
文句の多い奴らだ
289: 2020/08/05(水) 21:39:05.67
一つのスマホで全部賄おうとすると結局バッテリー複数必要なになるからね
291: 2020/08/05(水) 23:08:19.54
メインてのは単純に持ち歩く端末だろ
QR決済銀行株為替系とかは全部入れてるやつ
サブてのは家で動画とかゲームとか遊び用だろ
ぶっちゃけメインはたいして高性能は要らないよね それよりサイズが小さい方が大事
QR決済銀行株為替系とかは全部入れてるやつ
サブてのは家で動画とかゲームとか遊び用だろ
ぶっちゃけメインはたいして高性能は要らないよね それよりサイズが小さい方が大事
292: 2020/08/05(水) 23:12:39.96
スマホを二つ持つ意味がわからない
使い分けにしても、スマホとタブレット、あるいはスマホとスマートウォッチならわかるんだけど
使い分けにしても、スマホとタブレット、あるいはスマホとスマートウォッチならわかるんだけど
318: 2020/08/06(木) 08:35:50.34
>>292
会社用とプライベート
会社用とプライベート
321: 2020/08/06(木) 09:44:49.45
>>292
メインは全部入りで無くなったらすごく困るし電池もなるべく満タンにしときたい
サブはアカウントもアプリも情報も最低限しか入れてなくて
ダメになってもそれほど困らないので
旅行に持ってったり水場で使う
あと寝る前にネット見る時も使う
メインは全部入りで無くなったらすごく困るし電池もなるべく満タンにしときたい
サブはアカウントもアプリも情報も最低限しか入れてなくて
ダメになってもそれほど困らないので
旅行に持ってったり水場で使う
あと寝る前にネット見る時も使う
293: 2020/08/05(水) 23:17:03.63
サブには趣味丸々詰め込んでるから外には出せない
同じosだと履歴とか予測変換からばれるかもしれない
そういうこと
同じosだと履歴とか予測変換からばれるかもしれない
そういうこと
294: 2020/08/05(水) 23:30:24.55
2台持ちの運用方法なんて人それぞれだと思うが、大前提として2台持ちする事自体をデメリットと感じない人しかメリットないと思う。
泥と林檎で2台持ちしてるけど、一番の理由としては両方のOSを使いたいのと2台持ちの方が運用費が安くなるからかな。
泥と林檎で2台持ちしてるけど、一番の理由としては両方のOSを使いたいのと2台持ちの方が運用費が安くなるからかな。
295: 2020/08/05(水) 23:31:10.51
10に上げて不具合感じた事無いけど
どこで誰が不具合と騒いでるの?
どこで誰が不具合と騒いでるの?
296: 2020/08/05(水) 23:41:22.73
2台持ちっておもちゃは沢山あった方が面白い、ってそんな感じの理由じゃないの?
297: 2020/08/05(水) 23:48:02.21
SEって液晶だから動画とか見るならこっちのほうがいいかもね
298: 2020/08/06(木) 01:37:45.56
スマホを一つしか持たない奴の方がわからんわ
おれはここ二年以内発売のだけでも7台ある 常時使用は4台だけど
持ち歩きメイン、風呂読書用、動画(エロ、映画、youtube)、ゲーム用、動画用がバッテリ切れた時のもう一台
タブレットは1台しかないわ エロ用、漫画用
おれはここ二年以内発売のだけでも7台ある 常時使用は4台だけど
持ち歩きメイン、風呂読書用、動画(エロ、映画、youtube)、ゲーム用、動画用がバッテリ切れた時のもう一台
タブレットは1台しかないわ エロ用、漫画用
310: 2020/08/06(木) 06:57:04.82
>>298
もっと他のことにお金使ったほうが幸せになれるよきっと
もっと他のことにお金使ったほうが幸せになれるよきっと
320: 2020/08/06(木) 08:44:46.07
>>298
流石にかさばって使いにくそう
流石にかさばって使いにくそう
299: 2020/08/06(木) 01:44:46.72
買ってしまった…
近くのゲオには無かったし保証半年のイオシスが良いよね
近くのゲオには無かったし保証半年のイオシスが良いよね
300: 2020/08/06(木) 01:49:12.00
イオシス 802SOパープル在庫570(笑)
こんだけ売ってまだこのザマかよ 早く値下げろや
こんだけ売ってまだこのザマかよ 早く値下げろや
301: 2020/08/06(木) 01:51:14.54
歴史に残る端末になったなw
気に入って使ってるけど、こんな黒歴史作っちゃってソフトバンクで後継機出るんかねw
気に入って使ってるけど、こんな黒歴史作っちゃってソフトバンクで後継機出るんかねw
302: 2020/08/06(木) 01:51:49.14
今パープル買うやつは居ないだろ
まず無くなるのは普通にホワイトだろう
まず無くなるのは普通にホワイトだろう
303: 2020/08/06(木) 01:52:37.73
>>302
なんだその断定はw
なんだその断定はw
372: 2020/08/06(木) 19:09:02.38
>>303
>>304
黒と紫は共通色だし…
>>304
黒と紫は共通色だし…
304: 2020/08/06(木) 02:18:37.25
>>302
うちの店舗がまさにそれ
ギリギリホワイト買えたけど、取り置きしてもらってた。
うちの店舗がまさにそれ
ギリギリホワイト買えたけど、取り置きしてもらってた。
305: 2020/08/06(木) 02:20:00.61
Xperia1のパープル、グレー以外買うやつはほんまセンスないな。
306: 2020/08/06(木) 02:59:38.90
パープルはないわ
307: 2020/08/06(木) 04:31:38.70
ホワイトが1番無い。
308: 2020/08/06(木) 06:19:30.59
もう好みの問題でしょ
309: 2020/08/06(木) 06:27:41.37
白は黄ばむかも
311: 2020/08/06(木) 07:03:40.79
自分の幸せと他人の幸せが同じとは限りませんよ
312: 2020/08/06(木) 07:22:48.07
色なんてケースつけるから何でもいい
313: 2020/08/06(木) 07:23:11.96
1のパープルはないな
1iiのパープルを一度でも見てしまうと絶対にない
1iiのパープルを一度でも見てしまうと絶対にない
314: 2020/08/06(木) 07:34:26.43
おなじ色見てても同じように見えてるとは限らないので
どうでもいいです
どうでもいいです
315: 2020/08/06(木) 07:46:39.10
まぁそれは確かに
色覚異常者たまにいるしね
色覚異常者たまにいるしね
317: 2020/08/06(木) 08:33:58.05
>>315
違う、そうじゃない(´・ω・`)
違う、そうじゃない(´・ω・`)
316: 2020/08/06(木) 08:15:18.16
無駄な消費が経済を良くするから
バカには感謝しなければならない
バカには感謝しなければならない
319: 2020/08/06(木) 08:35:55.43
ストラップホールがあればケースもつけないんだが
322: 2020/08/06(木) 10:07:11.27
それサブがメインになってるやん
324: 2020/08/06(木) 10:59:30.44
アスファルトに落としてガラスフィルムが割れた
本体ガラスは無事だったけどフィルム高いから何回か買うなら保証入ってるなら外装交換したほうが安いよな
本体ガラスは無事だったけどフィルム高いから何回か買うなら保証入ってるなら外装交換したほうが安いよな
325: 2020/08/06(木) 12:06:06.84
>>324
1枚千円位じゃないの?
1枚千円位じゃないの?
326: 2020/08/06(木) 12:40:46.74
3枚千円くらいので十分だろ
330: 2020/08/06(木) 13:03:51.13
>>326
そんな安いガラスフィルムあるの?
そんな安いガラスフィルムあるの?
327: 2020/08/06(木) 12:46:30.80
これとpixel4aならカメラ性能どっちが上なん?
これのカメラミドルレンジに負けるレベルで酷いのか?
これのカメラミドルレンジに負けるレベルで酷いのか?
347: 2020/08/06(木) 14:24:46.33
>>327
カメラのセンサなんてソニーが作ってるのがシェア的にも多い訳で、
チューニングやレンズ数で競う中もう写り方の好みで選ぶしかないでしょう。
カメラのセンサなんてソニーが作ってるのがシェア的にも多い訳で、
チューニングやレンズ数で競う中もう写り方の好みで選ぶしかないでしょう。
349: 2020/08/06(木) 14:29:29.94
>>327
カメラはガンダムmk2くらいの性能
各社はZガンダムやZZガンダム
ニューガンダムの性能を作ってる
カメラはガンダムmk2くらいの性能
各社はZガンダムやZZガンダム
ニューガンダムの性能を作ってる
351: 2020/08/06(木) 14:38:55.28
>>349
ガンダムか?
ジムカスタム位だろ
ガンダムか?
ジムカスタム位だろ
328: 2020/08/06(木) 12:53:17.21
出た当初は世界最高レベルだよ
329: 2020/08/06(木) 12:56:34.18
ズルトラ使ってたからパープルもありとは思っていた
が、次々と端末増やすとヨメが煩いので、手持ちの10plusが黒だしこっそり入れ替えるため黒を注文したところ、これならすぐにはバレないはず
ズルトラ・XZP・Nexus6・Zenfone6・U11・10plusのどれもいちおう通電してて入れ替えつつ使ってるから、ふつうの感覚のヨメにはオカシイと思われるのも無理はない
が、次々と端末増やすとヨメが煩いので、手持ちの10plusが黒だしこっそり入れ替えるため黒を注文したところ、これならすぐにはバレないはず
ズルトラ・XZP・Nexus6・Zenfone6・U11・10plusのどれもいちおう通電してて入れ替えつつ使ってるから、ふつうの感覚のヨメにはオカシイと思われるのも無理はない
331: 2020/08/06(木) 13:11:35.24
ガラスは安いのでも1000円以上はするな
とりあえず1400円くらいの注文してみる
とりあえず1400円くらいの注文してみる
332: 2020/08/06(木) 13:18:56.50
嫁にこう言え「ガジェットに金かけられるってことは風俗通いや浮気してないってことだろ?安心しろ」
359: 2020/08/06(木) 15:26:15.29
>>332
(言えない…行き付けの店の予約電話必勝のために回線増やしたなんて…)
(言えない…行き付けの店の予約電話必勝のために回線増やしたなんて…)
333: 2020/08/06(木) 13:24:48.41
いつも利用していたお店のWi-Fiが繋がらなくなりました。
電波は飛んでいるし、接続中とも出るのですが繋がりません。
何が原因でしょうか?
スマホだけじゃなくiPadも繋がらないのでお店のWi-Fiに問題があるのでしょうか?
電波は飛んでいるし、接続中とも出るのですが繋がりません。
何が原因でしょうか?
スマホだけじゃなくiPadも繋がらないのでお店のWi-Fiに問題があるのでしょうか?
334: 2020/08/06(木) 13:26:03.15
>>333
お店に嫌われた
お店に嫌われた
344: 2020/08/06(木) 14:10:05.51
>>334
(゜ロ゜;
(゜ロ゜;
335: 2020/08/06(木) 13:28:15.73
339: 2020/08/06(木) 13:55:50.71
>>338
必ずそう言う人がいると思ったよ
俺も韓国の物は極力買わないが安くて良い日本製があまり無い それにそんな事言ってたらスマホの中には韓国製部品だって使われてるんだぜ
それに旭硝子製なので物は悪くないと思っている
必ずそう言う人がいると思ったよ
俺も韓国の物は極力買わないが安くて良い日本製があまり無い それにそんな事言ってたらスマホの中には韓国製部品だって使われてるんだぜ
それに旭硝子製なので物は悪くないと思っている
336: 2020/08/06(木) 13:41:59.78
ガラスフィルムつけてて割れたことないな
でもガラスフィルムの交換だけで済むなら外装交換は手間じゃないか?
そんなにすぐやってもらえるものなの?
でもガラスフィルムの交換だけで済むなら外装交換は手間じゃないか?
そんなにすぐやってもらえるものなの?
337: 2020/08/06(木) 13:47:38.52
手間は手間だよ
一旦代替機にデータ移して本体送って修理してもらって帰ってきたらまた移して代替機送って2週間くらいかかるし
一旦代替機にデータ移して本体送って修理してもらって帰ってきたらまた移して代替機送って2週間くらいかかるし
340: 2020/08/06(木) 13:58:11.49
PETフィルムで十分定期
368: 2020/08/06(木) 18:49:51.83
>>340
うちもそうだな
厚みがあるのがそもそも嫌でPDA工房のアンチグレアばかり使ってるわ
うちもそうだな
厚みがあるのがそもそも嫌でPDA工房のアンチグレアばかり使ってるわ
341: 2020/08/06(木) 14:00:54.15
手帳型ケースつけるからガラスじゃなくても大丈夫
342: 2020/08/06(木) 14:04:44.72
spigenは普通に優秀
俺は韓国嫌いだがそこは認める
俺は韓国嫌いだがそこは認める
343: 2020/08/06(木) 14:09:25.71
>>342
俺も一緒Spigenは物は良い だが日本に対しての韓国の嫌がらせは目に余るものがある
俺も一緒Spigenは物は良い だが日本に対しての韓国の嫌がらせは目に余るものがある
345: 2020/08/06(木) 14:11:28.84
spigen directってあれspigenと関係あるの?
346: 2020/08/06(木) 14:14:25.20
spigenは普通に良いものつくってくれるよね
xperiaなんてドマイナーなシリーズにも用意してくれるから逆に感謝ですわ
xperiaなんてドマイナーなシリーズにも用意してくれるから逆に感謝ですわ
350: 2020/08/06(木) 14:38:41.10
GALAXY Note20
Xperia1と交換してくれるなら頭地面に擦り付けてお願いする
Xperiaシリーズもこれくらい画面占有率頑張って欲しい
画面内指紋認証搭載しないとデザインが悪い
https://i.imgur.com/mb3skIT.jpg
https://i.imgur.com/sVm3Zv3.jpg
Xperia1と交換してくれるなら頭地面に擦り付けてお願いする
Xperiaシリーズもこれくらい画面占有率頑張って欲しい
画面内指紋認証搭載しないとデザインが悪い
https://i.imgur.com/mb3skIT.jpg
https://i.imgur.com/sVm3Zv3.jpg
352: 2020/08/06(木) 14:39:56.74
>>350
パンチホールをどうにかしてからだろ
パンチホールをどうにかしてからだろ
361: 2020/08/06(木) 15:49:24.64
>>352
インカメラとか使ったこと無いわ
インカメラとか使ったこと無いわ
527: 2020/08/09(日) 20:04:41.11
>>361
じゃあ余計うっとうしいだろ
じゃあ余計うっとうしいだろ
353: 2020/08/06(木) 14:40:43.17
>>350
スマホは太いベゼルが使いやすい
とか言うXperiaユーザーが居るからな
スマホは太いベゼルが使いやすい
とか言うXperiaユーザーが居るからな
354: 2020/08/06(木) 14:41:10.53
もう画面内カメラは開発して最終段階らしいよ
355: 2020/08/06(木) 14:43:56.30
Apple Huawei Samsung
このうちのどれかが目玉として来年には画面内インカメラ搭載すると思う
このうちのどれかが目玉として来年には画面内インカメラ搭載すると思う
356: 2020/08/06(木) 14:45:44.96
oppo find xが出た時はついに未来が来たって感じだったから
案外、oppo Xiaomiあたりかもしれない
案外、oppo Xiaomiあたりかもしれない
357: 2020/08/06(木) 14:51:28.55
前の機種でSpigenの薄いケースでフタのついてないタイプが好きで使ってたんだけどXperia1用は設定がなくて悲しみ
周りのXperia使いにオススメすると皆んな良いねと使ってたモデルなんだがなぁ
周りのXperia使いにオススメすると皆んな良いねと使ってたモデルなんだがなぁ
358: 2020/08/06(木) 14:55:41.19
Xperiaは会社で使うのに重宝する
目立ちもしない無難でサムスン嫌いな変な敵もつくらない
派閥争いに勝ち抜いて昇進するのにスマホの機種で変な敵を増やす必要も無いし
目立ちもしない無難でサムスン嫌いな変な敵もつくらない
派閥争いに勝ち抜いて昇進するのにスマホの機種で変な敵を増やす必要も無いし
360: 2020/08/06(木) 15:46:36.51
最後の一行が臭すぎる
見事な蛇足
見事な蛇足
362: 2020/08/06(木) 15:54:56.42
アウトレットにきたら、B品フェアやってて、プラージュのコクーンコートにドゥのパンツもあったわ!
やってしまいそうよ!
やってしまいそうよ!
363: 2020/08/06(木) 17:06:49.21
韓国や中国のことをいちいち気にしてるやつらってさ、狭い人間関係で差別されてきたやつなんだろうな
366: 2020/08/06(木) 18:24:31.71
>>363
自身の利益が侵害されることを気にしない奴は頭がおかしいと思うぞ
お前は、月収50万として、その内5万を毎月盗まれても黙って何もしないのか?
自身の利益が侵害されることを気にしない奴は頭がおかしいと思うぞ
お前は、月収50万として、その内5万を毎月盗まれても黙って何もしないのか?
375: 2020/08/06(木) 19:16:59.12
>>366
LINEのかわりに何使ってるの?
LINEのかわりに何使ってるの?
378: 2020/08/06(木) 19:33:31.97
>>375
そもそもそのアプリのことを知らないし興味もありません
そもそもそのアプリのことを知らないし興味もありません
396: 2020/08/07(金) 00:15:40.65
>>363
韓国や中国の事をいちいち気にしてない奴らって、情弱なんだろうな
韓国や中国の事をいちいち気にしてない奴らって、情弱なんだろうな
405: 2020/08/07(金) 07:09:59.54
>>396
カウンセリング受けろ
カウンセリング受けろ
364: 2020/08/06(木) 17:16:59.89
バックドアの有無は当然気にする
365: 2020/08/06(木) 18:16:50.92
信用の有無、それだけの話よ
367: 2020/08/06(木) 18:36:52.47
ホーム画面左にスワイプしたら嫌韓嫌中ニュースだらけになってそう
369: 2020/08/06(木) 19:03:43.47
ずっとXperia使ってるけど、フィルム貼った事ないわ
塗ってコーティングする奴はどんなもんなんだ
塗ってコーティングする奴はどんなもんなんだ
371: 2020/08/06(木) 19:08:46.18
>>369
塗るやつはあんまり意味ないと思う
塗るやつはあんまり意味ないと思う
373: 2020/08/06(木) 19:12:11.16
>>369
ドコモ両面加工高いけど、見た目塗ってんのか分からないくらいにツルツル
安い前角まで覆う1500円くらいでケース買ったほうが遥かにまし
ドコモ両面加工高いけど、見た目塗ってんのか分からないくらいにツルツル
安い前角まで覆う1500円くらいでケース買ったほうが遥かにまし
387: 2020/08/06(木) 20:46:35.67
>>369
気にはなってたことなんだけど、
コーティングってスマホの全面にするものなの?指紋のところまでコーティングの影響あるなら
当然認証に影響あると思うんだけど
気にはなってたことなんだけど、
コーティングってスマホの全面にするものなの?指紋のところまでコーティングの影響あるなら
当然認証に影響あると思うんだけど
391: 2020/08/06(木) 21:51:36.47
>>387
ガラスんとこだけだろ
ちな自分はコーティングもフィルムも使わない派
ガラスんとこだけだろ
ちな自分はコーティングもフィルムも使わない派
398: 2020/08/07(金) 01:48:21.80
>>388
>>391
ありがとう、やっぱりそうだよなぁ
>>391
ありがとう、やっぱりそうだよなぁ
394: 2020/08/06(木) 22:02:23.49
>>369
あれは暫く使って液晶のコーティングが剥がれてきた人がやるべき物だね
前に新品の端末に塗ったことあるけど新品の状態と全然変わらなかったよ
あれは暫く使って液晶のコーティングが剥がれてきた人がやるべき物だね
前に新品の端末に塗ったことあるけど新品の状態と全然変わらなかったよ
370: 2020/08/06(木) 19:08:01.15
今の禿版1の値段なら貼る必要ないわな
374: 2020/08/06(木) 19:14:58.56
なぁ、カメラだけならXZ2Premiumの方が綺麗じゃないかコレ?
404: 2020/08/07(金) 06:31:59.59
>>374
そうみたい
特に暗所はXZ2Pの圧勝
そうみたい
特に暗所はXZ2Pの圧勝
376: 2020/08/06(木) 19:19:49.31
ドコモのハルトコーティングって言うやつか
思ったよりクソたけーな
思ったよりクソたけーな
377: 2020/08/06(木) 19:22:44.54
>>376
めちゃくちゃたけーよw
両面塗って8800円くらいになる
正直言うと、乾いただけのGLACOw
めちゃくちゃたけーよw
両面塗って8800円くらいになる
正直言うと、乾いただけのGLACOw
379: 2020/08/06(木) 19:35:24.14
ハルトやったことあるけど落としたらすぐキズ入ってガッカリしたよ。ガラスとか貼り替えられる方が絶対いい。
380: 2020/08/06(木) 19:36:19.02
lineは使わない不利益の方が大きくないか?人や環境によるけど
381: 2020/08/06(木) 19:39:06.77
Facebookもやばいしな
382: 2020/08/06(木) 19:42:24.65
メッセージ読んだか読んでないかが相手に伝わるって聞いて、勧められてもガラケーしか持ってないって誤魔化してる
383: 2020/08/06(木) 20:06:59.76
LINEも知らないってすごいな
(使ってるけど知らないふり?)
中韓どうのこうのより現代人としてどうやって文化的な生活をしているのか
(使ってるけど知らないふり?)
中韓どうのこうのより現代人としてどうやって文化的な生活をしているのか
384: 2020/08/06(木) 20:08:44.22
もう禿の子会社でしょ
禿ペリ1とお似合いや
禿ペリ1とお似合いや
385: 2020/08/06(木) 20:41:26.33
一々やり取りすんのめんどくせーじゃん
LINEなんて無くても生きてけるわ
LINEなんて無くても生きてけるわ
386: 2020/08/06(木) 20:43:35.46
新古品価格、ソフトバンクのSIMフリーご45000円と極端に安いんだけどなんか理由あるの?
395: 2020/08/07(金) 00:06:25.11
>>386
禿ユーザーに全く売れてなかったから在庫処分
z4~xz3がクソ過ぎてペリア信者がいなくなったから
禿ユーザーに全く売れてなかったから在庫処分
z4~xz3がクソ過ぎてペリア信者がいなくなったから
411: 2020/08/07(金) 12:57:09.54
>>395
ってか禿はもともとiPhoneユーザーがほとんど
ってか禿はもともとiPhoneユーザーがほとんど
388: 2020/08/06(木) 20:51:38.30
ガラス面だけで、指紋のとこは塗らないと思うぞ
389: 2020/08/06(木) 21:11:04.54
コーティング自体に擦り傷は入らないの?
入るならその傷って補修できるの?
保護シートの方が剥がせば新品同様だからそっちの方がいいかも
入るならその傷って補修できるの?
保護シートの方が剥がせば新品同様だからそっちの方がいいかも
392: 2020/08/06(木) 21:52:22.66
>>389
コーティングにはそんな厚みはない
コーティングにはそんな厚みはない
390: 2020/08/06(木) 21:35:14.33
393: 2020/08/06(木) 21:59:43.53
コーティングとかアホのする事だと思う。
フィルムはガラスだろうが傷ついて劣化したら剥がせるからね
しかも売るときにも便利。
コーティングだと普通に傷もつくし剥がせない
アホ?
フィルムはガラスだろうが傷ついて劣化したら剥がせるからね
しかも売るときにも便利。
コーティングだと普通に傷もつくし剥がせない
アホ?
397: 2020/08/07(金) 01:42:57.74
この機種も中国韓国の部品使ってるしいちいち気にするほうがアホ
402: 2020/08/07(金) 04:07:20.79
>>397
アメ公には何されてもマンセーするのになw
アメ公には何されてもマンセーするのになw
399: 2020/08/07(金) 01:50:31.89
国産で泊を付けようとするのはARROWSとか三流がやること
Xperiaは腐ってもSONYブランドだぞ
Xperiaは腐ってもSONYブランドだぞ
400: 2020/08/07(金) 01:52:09.44
>>399
箔をなw
箔をなw
401: 2020/08/07(金) 02:56:20.29
Xperia 1の次はarrows 5Gか、その次の機種にしようかなと思ってる
FeliCaがスマートウォッチに移行できればXperia 1 professional editionみたいなモデルがいいんだけど
やっぱりスムーズにはいかないな
FeliCaがスマートウォッチに移行できればXperia 1 professional editionみたいなモデルがいいんだけど
やっぱりスムーズにはいかないな
403: 2020/08/07(金) 05:11:02.14
塗るコーティング程度でガラスが強くなるわけない
滑りを良くしてキズが入りづらくしてるだけ
滑りを良くしてキズが入りづらくしてるだけ
406: 2020/08/07(金) 08:36:25.13
Android10にするとaNdClipが使えなくなるのがなぁ
代替探してコピー履歴サポートっての見つけたけどaNdClipには及ばないし
代替探してコピー履歴サポートっての見つけたけどaNdClipには及ばないし
407: 2020/08/07(金) 08:56:30.15
>>406
ほんそれ
ほんそれ
412: 2020/08/07(金) 14:16:17.83
>>406
一応10でも使えるGboardっていう文字入力アプリにクリップボード機能あるけど、andclipなどのほうが便利なのはどうしよもないねぇ
一応10でも使えるGboardっていう文字入力アプリにクリップボード機能あるけど、andclipなどのほうが便利なのはどうしよもないねぇ
435: 2020/08/08(土) 00:22:11.03
>>406
使えてるよ。
使えてるよ。
408: 2020/08/07(金) 10:40:37.58
そのアプリ久々に聞いたわ
409: 2020/08/07(金) 10:59:21.30
9のままにしとくか
410: 2020/08/07(金) 12:35:15.47
9のままでジェスチャー操作できるの?
413: 2020/08/07(金) 14:19:27.40
10でも使えるクリップボードアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory
414: 2020/08/07(金) 18:22:51.11
コピーの履歴なんて残しても気持ち悪いとしか思わんけど、
人によっては便利なんだろうか?
人によっては便利なんだろうか?
415: 2020/08/07(金) 18:44:57.55
人それぞれだけど、ファイル操作とかで名前付けたり変えたりする時によく使ってるかな。
416: 2020/08/07(金) 20:01:27.94
ジェスチャー操作(戻るキーとかの代わりに下に1本だけバーの出る状態)にしてるんだけど
クロームで埋め込み動画をフルスクリーン再生する際に下に細くジェスチャーバーが残ったままで完全なフルスクリーンにならなくて鬱陶しい
クロームで無理でもほかのブラウザで行けるならそれでいいんでフルスクリーン再生時のジェスチャーバーを消す方法ない?
というかできたら常時ジェスチャーバー非表示にしたい
クロームで埋め込み動画をフルスクリーン再生する際に下に細くジェスチャーバーが残ったままで完全なフルスクリーンにならなくて鬱陶しい
クロームで無理でもほかのブラウザで行けるならそれでいいんでフルスクリーン再生時のジェスチャーバーを消す方法ない?
というかできたら常時ジェスチャーバー非表示にしたい
417: 2020/08/07(金) 20:14:25.32
4万で買えて良いレベルじゃないな
割と軽いし
マイナス点はソニーってことだけだ
割と軽いし
マイナス点はソニーってことだけだ
418: 2020/08/07(金) 20:15:50.61
軽さって、ある意味スマホにとって命だよね
419: 2020/08/07(金) 20:22:58.01
たまに重い方が持ってる感があるから良いとかいう不思議な奴がいるけどな
425: 2020/08/07(金) 20:54:43.80
>>419
サイズのわりにずっしり来るiPhoneのことか
サイズのわりにずっしり来るiPhoneのことか
420: 2020/08/07(金) 20:32:21.06
イオシス値上げ!49800円!
パープルだけ据え置き42800円。
パープルだけ据え置き42800円。
421: 2020/08/07(金) 20:36:54.51
バーもいらん
ベゼルもいらん
ベゼルもいらん
422: 2020/08/07(金) 20:44:03.05
イオシスで白買って今日届いた勝ち組が私です
427: 2020/08/07(金) 21:46:13.61
>>422
言うほど勝ち組か?
6月までに買えばキャッシュレス5%還元もあったのに
言うほど勝ち組か?
6月までに買えばキャッシュレス5%還元もあったのに
423: 2020/08/07(金) 20:46:04.43
でもじゃんぱらが41800のままだから欲しい奴はそっちで買えば良いよね
保証が3ヶ月だからイオシスで買ったけど
保証が3ヶ月だからイオシスで買ったけど
424: 2020/08/07(金) 20:49:02.39
ソフバンiPhoneSIMだとテザリングできないの?
426: 2020/08/07(金) 21:41:16.22
バッテリー30%から一気に0になった…
終わったわ…
終わったわ…
437: 2020/08/08(土) 05:25:16.14
>>426
草
草
614: 2020/08/11(火) 11:45:17.90
>>426
その後どう?
その後どう?
626: 2020/08/11(火) 20:22:42.91
俺も>>426のその後が気になって仕方がないんだが・・・
428: 2020/08/07(金) 21:48:39.14
勝ちかどうかなんてまだわからんよ、
この先最低3年くらいは愛用してればまあ買って損はなかったと言えるんじゃね
買ったばかりの時に道具の価値なんてわかるわけがない
どのくらいの年月愛用したかで道具の価値は決まる
この先最低3年くらいは愛用してればまあ買って損はなかったと言えるんじゃね
買ったばかりの時に道具の価値なんてわかるわけがない
どのくらいの年月愛用したかで道具の価値は決まる
429: 2020/08/07(金) 21:56:19.69
てか6月なら37000+ポイント還元6000とかで売ってた
430: 2020/08/07(金) 22:00:08.28
434: 2020/08/07(金) 23:08:40.30
>>430
中古の最安がその値段ってだけで、未使用新品は3色とも同じみたいだぞ
中古の最安がその値段ってだけで、未使用新品は3色とも同じみたいだぞ
431: 2020/08/07(金) 22:27:19.58
楽天アンリミット動かんのだがなぜだ・・・
432: 2020/08/07(金) 22:35:08.45
動いとるぞ
433: 2020/08/07(金) 22:39:01.09
禿版でパートナーエリアだったりせんよな?
436: 2020/08/08(土) 00:26:52.55
まだまだ引き受けてない未使用品あるそうだから
焦りなさるな
焦りなさるな
438: 2020/08/08(土) 06:06:31.14
PCからmicroSDの中身いじってるときにスリープになると、操作が切られてファイル壊れたりするんだけど、スリープ伸ばすのと、SD自体取り外してファイル操作する以外対策ある?
A1のSD、USB3.0接続なのに転送遅いのも腹立つ。
A1のSD、USB3.0接続なのに転送遅いのも腹立つ。
440: 2020/08/08(土) 09:20:18.17
C端子壊すって相当な取り扱いやぞ……
531: 2020/08/09(日) 20:08:20.16
>>440
USB欠陥あるんだけど
USB欠陥あるんだけど
441: 2020/08/08(土) 09:23:07.99
充電しながらリズムゲーでもやってたんやろうな
442: 2020/08/08(土) 09:27:59.32
ゲームしてないんだが、、
443: 2020/08/08(土) 09:28:54.97
端子壊すやつはどの機種持っても何回も繰り返すぞ
扱い方が雑なんだろうな、知り合いで二人いるわ
扱い方が雑なんだろうな、知り合いで二人いるわ
444: 2020/08/08(土) 09:29:32.85
ケーブル刺して振り回すからからだよ
445: 2020/08/08(土) 09:36:50.22
ポケモンGO大流行した時とか真夏の炎天下でモバイルバッテリー挿しながらウロウロしてスマホのUSB壊した奴大量におったな
446: 2020/08/08(土) 09:43:07.00
ケーブル断線じゃなく端子の方を壊すってそういう事か
447: 2020/08/08(土) 09:48:19.05
ワイヤレス充電あるマーク2買えばいい
448: 2020/08/08(土) 10:17:25.34
充電器の故障かも
449: 2020/08/08(土) 10:48:23.44
思い当たるのは昨晩いつも使わないケーブルと充電器を使ったことくらい
いつものを使っても充電されない
一度全部切れたら生き返ることに一縷の望みをかけるよ
いつものを使っても充電されない
一度全部切れたら生き返ることに一縷の望みをかけるよ
453: 2020/08/08(土) 15:17:50.29
>>449
軽く水洗いして(防水とはいえ本当は良くないんだけど)完全にUSBC端子部分が乾く前に充電ケーブル差しておかしくなることは有る
この場合は1日弱で復活した
軽く水洗いして(防水とはいえ本当は良くないんだけど)完全にUSBC端子部分が乾く前に充電ケーブル差しておかしくなることは有る
この場合は1日弱で復活した
465: 2020/08/08(土) 20:22:50.26
>>453
なるほど何らかの不都合で安全回路が働いたのかもですね
なるほど何らかの不都合で安全回路が働いたのかもですね
450: 2020/08/08(土) 13:41:18.70
439だが
再起動してもダメだったが電源墜ちるのを待って充電したところ生き返った
お騒がせしては申し訳ない
充電を受け付けなくなる原因について何か情報はありますか?
再起動してもダメだったが電源墜ちるのを待って充電したところ生き返った
お騒がせしては申し訳ない
充電を受け付けなくなる原因について何か情報はありますか?
452: 2020/08/08(土) 15:10:40.11
>>450
泥10にアプデしたら充電不能になったって人もいたけどその手の不具合かね?
泥10にアプデしたら充電不能になったって人もいたけどその手の不具合かね?
464: 2020/08/08(土) 20:22:04.05
>>452
そういう情報あったんですね
該当するのかもです
そういう情報あったんですね
該当するのかもです
530: 2020/08/09(日) 20:07:12.22
>>450
慢性的に発生する機種依存の不都合
慢性的に発生する機種依存の不都合
537: 2020/08/09(日) 22:08:18.62
>>530
あー持病なのね
あー持病なのね
451: 2020/08/08(土) 13:43:44.30
夏の暑い時期に外で使うと手汗で指紋認証が機能しないな
冬は乾燥して機能しなさそうだし
このイライラはxz3の逆スクロール以上
冬は乾燥して機能しなさそうだし
このイライラはxz3の逆スクロール以上
454: 2020/08/08(土) 15:20:04.07
先月辺りから電池の持ちが急激に悪くなってたのが昨日辺りから急に改善した
何かのアプリが暴走してたんだろうか?
何かのアプリが暴走してたんだろうか?
455: 2020/08/08(土) 15:58:02.24
アプデで使用パターンの学習がリセットされたとか
456: 2020/08/08(土) 16:25:47.41
日本メーカーは富士通かソニーくらいしか選択肢ないからな
457: 2020/08/08(土) 17:17:21.96
日本はっていうか
中共以外みんなそうやん
中共以外みんなそうやん
460: 2020/08/08(土) 19:17:35.65
Androidアプリ禁止とかになったら中国スマホは日本から消える
461: 2020/08/08(土) 19:19:28.13
泥禁止にはならない
googleは使えないけど
googleは使えないけど
462: 2020/08/08(土) 20:05:30.85
GooglePlayがないだけで似たようなのはあるんでしょ
608: 2020/08/11(火) 09:10:40.18
>>462
華為AppStoreとかね。
中国ではGP禁止だし。
華為AppStoreとかね。
中国ではGP禁止だし。
463: 2020/08/08(土) 20:17:27.30
俺はリンゴ大っ嫌いだからiPhoneなんて論外。自慢気に見せられたら叩き潰すレベル。
468: 2020/08/08(土) 22:28:27.01
>>463
おれも。
20何前から仕事でたまにmac使ってたしたまにiOSアプリも作るけど未だにダメだね。
appleのOSがいいなと思ったことが一度もない。
おれも。
20何前から仕事でたまにmac使ってたしたまにiOSアプリも作るけど未だにダメだね。
appleのOSがいいなと思ったことが一度もない。
609: 2020/08/11(火) 09:11:15.70
>>463
俺もiPad Proは持ってるけど、使いにくい。
俺もiPad Proは持ってるけど、使いにくい。
466: 2020/08/08(土) 22:18:11.47
充電部分の端子が完全に乾く前に充電したら余裕で故障するよ
467: 2020/08/08(土) 22:19:13.03
指紋認証がクソだったけど最近めっちゃ良くなった
ほぼ1発で認識するようになった
ほぼ1発で認識するようになった
469: 2020/08/08(土) 22:49:50.34
AndroidワンX4がクソ重いからアホーンに替えようと思ったんだが、アプリから自由に使えるのはApple Payしかないと知ってやめた
エデーがいいのだ俺は
エデーがいいのだ俺は
470: 2020/08/08(土) 22:59:30.79
USB端子が濡れてる時に挿すと、下の所にそういう表示が出てきて
充電が開始されないよ
充電が開始されないよ
471: 2020/08/09(日) 00:45:11.69
パープルって1番人気ないのか?いろんなとこ見てもパープルだけ在庫が多いような気がする
476: 2020/08/09(日) 09:04:05.72
>>471
ペリアのイメージカラーだからじゃない?
単に流通量が多いからかと
ペリアのイメージカラーだからじゃない?
単に流通量が多いからかと
472: 2020/08/09(日) 00:51:53.47
気のせいだろ
473: 2020/08/09(日) 00:53:44.78
まあ無難な黒が一番人気でしょ
491: 2020/08/09(日) 13:11:22.76
>>473
すまん
白を買ったわ
すまん
白を買ったわ
492: 2020/08/09(日) 14:09:01.49
>>491
自分も白買った
自分も白買った
481: 2020/08/09(日) 11:11:43.00
>>474
AQUOSもスナドラ800番台のR5Gだと
すぐアチチだしバッテリー持ちも大してよくないぞ
AQUOSもスナドラ800番台のR5Gだと
すぐアチチだしバッテリー持ちも大してよくないぞ
475: 2020/08/09(日) 07:53:06.99
たまに端末本体が熱くなる=放熱設計が悪い と勘違いしてるやつ居るよな
501: 2020/08/09(日) 17:13:37.66
>>475
悪いんだよなこれが
悪いんだよなこれが
529: 2020/08/09(日) 20:06:32.92
>>475
悪いだろ
悪いだろ
477: 2020/08/09(日) 09:50:59.74
今後中華が有り得なくなったからこれ三台目行くかpixel行くか迷ってるわ
でも端子弱いのか…確かz5の時も端子弱かった記憶あるな
しかし今後はシャオミ中心で行く予定だったのにアメリカのせいで予定狂った
でも端子弱いのか…確かz5の時も端子弱かった記憶あるな
しかし今後はシャオミ中心で行く予定だったのにアメリカのせいで予定狂った
478: 2020/08/09(日) 10:18:51.57
アメリカのジャイアニズムが炸裂してるからな
気に入らない国は徹底的に潰す、そこに正義も何もない
建国以来何も進歩してないな
ソフバンモデル以外ならいいんじゃね
802SOはOSアプデ絶望的だから
俺は気にしないけどw
気に入らない国は徹底的に潰す、そこに正義も何もない
建国以来何も進歩してないな
ソフバンモデル以外ならいいんじゃね
802SOはOSアプデ絶望的だから
俺は気にしないけどw
480: 2020/08/09(日) 10:37:55.12
>>478
これに関しては中国も大概だけどな
自由経済の美味しいとこだけ食って自分は色々都合よく閉鎖&国がバックアップ&先進諸国ではありえないレベルの自国内人権侵害
これで勝ちまくってるんだからチートもいいところですわ
これに関しては中国も大概だけどな
自由経済の美味しいとこだけ食って自分は色々都合よく閉鎖&国がバックアップ&先進諸国ではありえないレベルの自国内人権侵害
これで勝ちまくってるんだからチートもいいところですわ
483: 2020/08/09(日) 11:17:23.72
>>480
アメリカはそれを対外でやるから中国より質が悪い
中国は身内の首絞めてるだけやからな
アメリカはそれを対外でやるから中国より質が悪い
中国は身内の首絞めてるだけやからな
490: 2020/08/09(日) 13:09:33.18
>>483
その辺言い合っても決着つかないかな
現実的に日本の経ち位置からアメリカに勝って貰わんと困ると思うけど
あんたはどうなって欲しいの
その辺言い合っても決着つかないかな
現実的に日本の経ち位置からアメリカに勝って貰わんと困ると思うけど
あんたはどうなって欲しいの
479: 2020/08/09(日) 10:25:15.73
基本的にどの国も国益が最優先
踏み荒らされて遺憾の意とか言ってるの日本だけかな
しかもアメリカは自国のためだけにあれだけの軍事費を使ってるわけじゃないからね?
踏み荒らされて遺憾の意とか言ってるの日本だけかな
しかもアメリカは自国のためだけにあれだけの軍事費を使ってるわけじゃないからね?
482: 2020/08/09(日) 11:16:14.08
>>479
アメリカが日本に軍を置くのは自国のためだし、世界中に展開してるのは影響力を保持するためでそれも時刻のためだよ
トランプは数字しか見てないから否定的だけどね
アメリカが日本に軍を置くのは自国のためだし、世界中に展開してるのは影響力を保持するためでそれも時刻のためだよ
トランプは数字しか見てないから否定的だけどね
484: 2020/08/09(日) 11:29:40.27
中国は旧ソレ連みたいにバラバラにならんとだめだな
485: 2020/08/09(日) 11:30:01.41
ソ連な
486: 2020/08/09(日) 11:30:57.27
国益=自国のため=その国の正義、だからね?
理解できてなさそう笑
理解できてなさそう笑
487: 2020/08/09(日) 11:40:05.62
アメリカは国益にならない軍事費は使わないことを理解してない奴が言っても説得力皆無だなw
488: 2020/08/09(日) 12:05:02.99
バッテリー50~60%の時が一番燃費いい気がする、
スリープ、マナーモードで12時間くらいたっても1%しか電池減ってなかった
スリープ、マナーモードで12時間くらいたっても1%しか電池減ってなかった
489: 2020/08/09(日) 12:22:16.31
>>488
そういう癖を持たせて表示させるんだよ
そういう癖を持たせて表示させるんだよ
493: 2020/08/09(日) 15:05:39.20
これのパープル買わないやつはセンスないな
494: 2020/08/09(日) 15:09:33.17
好きにしろ
他人の持ってるスマホの色気にしてる奴なんていませんから
他人の持ってるスマホの色気にしてる奴なんていませんから
495: 2020/08/09(日) 15:18:07.96
俺は白で透明PTU、嫁さんはパープルにしてサイドがピンクゴールドのTPUケースにしてる
色を楽しめてる
色を楽しめてる
497: 2020/08/09(日) 15:25:37.83
>>495
端末自体の色を楽しみたい人も居れば
インテリアとのバランスを考える人も居れば
TPO重視の人も居るから
端末自体の色を楽しみたい人も居れば
インテリアとのバランスを考える人も居れば
TPO重視の人も居るから
496: 2020/08/09(日) 15:25:14.78
XperiaはXiaomiやGalaxyを超える
498: 2020/08/09(日) 16:44:01.07
価格重視ならパープル
499: 2020/08/09(日) 16:46:42.83
メルカリだと色関係なく安いのね
au版も相場を間違えて4万円前半で出品された形跡もあるしw
au版も相場を間違えて4万円前半で出品された形跡もあるしw
500: 2020/08/09(日) 17:11:07.10
黒とか白はどのスマホでも買えるが、紫はXperiaだけ。
つまり紫買うやつが勝ち組
つまり紫買うやつが勝ち組
502: 2020/08/09(日) 17:16:26.55
PD充電はアチアチになるから
ダイソーのクソ雑魚アンペア充電器で充電してる
そしたら確実に燃費良くなった
ダイソーのクソ雑魚アンペア充電器で充電してる
そしたら確実に燃費良くなった
511: 2020/08/09(日) 18:14:46.62
>>502
PD充電でも機器によって熱持ち具合が全然違うのが不思議だ
うちのXperia 1はコンセントから充電アダプタだと全然熱持たないのに
モバイルバッテリーからだとかなり熱持つ、充電速度は同じなのに
PD充電でも機器によって熱持ち具合が全然違うのが不思議だ
うちのXperia 1はコンセントから充電アダプタだと全然熱持たないのに
モバイルバッテリーからだとかなり熱持つ、充電速度は同じなのに
503: 2020/08/09(日) 17:37:06.24
安い勝ちだなw
504: 2020/08/09(日) 17:44:36.38
504
505: 2020/08/09(日) 17:50:36.14
友達の1のパープルが
TPUケース?の透明が黄ばんでいて汚い感じ過ぎて驚いた
TPUケース?の透明が黄ばんでいて汚い感じ過ぎて驚いた
506: 2020/08/09(日) 17:54:46.80
それは黄ばみやすいTPUケースの問題だろ
Xperia 1のパープルでなくとも汚く見える
Xperia 1のパープルでなくとも汚く見える
507: 2020/08/09(日) 18:05:34.02
Xperiaでブラックとかホワイト買う奴www
508: 2020/08/09(日) 18:08:48.89
まあXperia 1はドコモのパープルが一番の勝ち組だろうな
509: 2020/08/09(日) 18:12:49.78
勝ち組はマーク2買ってる
510: 2020/08/09(日) 18:14:25.44
1番上品なのはグレーなんだよな
512: 2020/08/09(日) 18:14:49.89
いちばん下品なのがパープル
俺の美的感覚だけど
俺の美的感覚だけど
513: 2020/08/09(日) 18:23:10.54
グレー=パープル>>>>>>>>>>>>ホワイト=ブラック
514: 2020/08/09(日) 18:38:55.83
別に何色買ってもええやろ…好きなん使ったらええがな。
515: 2020/08/09(日) 18:47:55.79
このポンコツ安いから買っちまうかな
中華は規制かかるし、5Gはまだ必要ないし
中華は規制かかるし、5Gはまだ必要ないし
516: 2020/08/09(日) 18:49:38.48
パープルはエヴァ初号機だぞ
517: 2020/08/09(日) 18:50:24.80
あ落ち着いた大人はあまりパープル使わないだろうな
518: 2020/08/09(日) 18:50:55.14
↑あ はミス
519: 2020/08/09(日) 18:51:42.52
そもそも落ち着いてる大人はこのスマホ自体買わないだろw
520: 2020/08/09(日) 18:54:15.86
>>519
え?
え?
522: 2020/08/09(日) 19:10:30.48
>>520
エ?
エ?
528: 2020/08/09(日) 20:05:17.89
>>519
その通り
その通り
521: 2020/08/09(日) 18:55:36.53
しょうもねぇマウント取りだな
好きな色使えよ
好きな色使えよ
523: 2020/08/09(日) 19:11:52.70
縦長画面なんで2画面便利だな~
頻繁に使うアプリが対応してなかったりするけどw
頻繁に使うアプリが対応してなかったりするけどw
524: 2020/08/09(日) 19:15:23.47
変なのに絡まれたな
525: 2020/08/09(日) 19:17:12.40
は?
526: 2020/08/09(日) 19:19:02.35
まあパープルだせえけどカバーしてりゃいいかな、一年使うかすら微妙だし
534: 2020/08/09(日) 20:59:41.44
>>526
お前は顔がそもそもダサいから何色使っても一緒やろw
お前は顔がそもそもダサいから何色使っても一緒やろw
539: 2020/08/09(日) 22:33:23.75
>>526
ダサい男は黒にしとけ
パープルが似合うのはイケメンだけ
敷居が高い
ダサい男は黒にしとけ
パープルが似合うのはイケメンだけ
敷居が高い
540: 2020/08/09(日) 22:52:22.24
>>539
こんな40000万切ってやっと買う気になるスマホに色まで拘ってられんわw
こんな40000万切ってやっと買う気になるスマホに色まで拘ってられんわw
541: 2020/08/09(日) 22:56:30.63
>>540
凄い額だな
凄い額だな
542: 2020/08/09(日) 23:02:00.90
>>541
うわとんでもない額だった…
うわとんでもない額だった…
576: 2020/08/10(月) 19:36:38.14
>>540
アホーンでも買っとけ
アホーンでも買っとけ
544: 2020/08/09(日) 23:18:44.67
>>526
安心しろ、パープルにパープルのカバー付けてるから完璧だ
安心しろ、パープルにパープルのカバー付けてるから完璧だ
533: 2020/08/09(日) 20:22:27.43
こんなもん二年使えりゃいいからソフバンでも問題ないな
535: 2020/08/09(日) 21:25:02.11
(´・ω・`)
536: 2020/08/09(日) 21:49:56.24
うっかりインカメ起動したらキモい顔が映るのは仕様ですか
538: 2020/08/09(日) 22:11:51.99
>>536
俺も起動してみたらオバサンみたいな人が映っていた
壊れてるな
俺も起動してみたらオバサンみたいな人が映っていた
壊れてるな
543: 2020/08/09(日) 23:07:54.03
色以前にカメラの位置とか形がダサいよな、1Ⅱみたいなデザインだったらよかったのに
スペックも容量もゴミで不具合だらけだし、これが11万で売ってたのがすごいわ
スペックも容量もゴミで不具合だらけだし、これが11万で売ってたのがすごいわ
545: 2020/08/10(月) 02:58:07.79
なんかカメラオタのレスあったけど真ん中はダサいけどノイズがのらないらしいぞ
マーク2よりノイズが少ないとかなんとか
マーク2よりノイズが少ないとかなんとか
546: 2020/08/10(月) 03:00:56.05
俺の美的感覚
Xperia5>Xperia1Mark.2>Xperia1
グレー=レッド>ブラック>ホワイト>パープル
Xperia5>Xperia1Mark.2>Xperia1
グレー=レッド>ブラック>ホワイト>パープル
547: 2020/08/10(月) 04:18:54.49
>>546
キモオタが何言ってんだよ
きっしょ
キモオタが何言ってんだよ
きっしょ
548: 2020/08/10(月) 04:56:34.65
xz3から変えて到着待ち。
動画録るのは熱ですぐ止まってて使えなかったんだが1もダメなの?
動画録るのは熱ですぐ止まってて使えなかったんだが1もダメなの?
549: 2020/08/10(月) 07:31:43.87
>>548
夜は全然問題ない
昼間は気温しだいだが五分ぐらいで警告出て10分もたたずに強制終了することもある
今は夏場で気温かなり高いから直ぐ熱くなって落ちるケース付けてたらなおさら
Xperiaは元々デザイン重視で排熱設計が良くないから仕方ない
夜は全然問題ない
昼間は気温しだいだが五分ぐらいで警告出て10分もたたずに強制終了することもある
今は夏場で気温かなり高いから直ぐ熱くなって落ちるケース付けてたらなおさら
Xperiaは元々デザイン重視で排熱設計が良くないから仕方ない
551: 2020/08/10(月) 11:46:20.24
なぜXperiaじゃなかったんだ
https://smhn.info/202005-oppo-reno-ace2-eva?amp
https://smhn.info/202005-oppo-reno-ace2-eva?amp
552: 2020/08/10(月) 11:50:43.97
限定行かせろ
553: 2020/08/10(月) 12:17:15.51
日本での販売は無し
554: 2020/08/10(月) 12:36:56.19
この機種にしてからスリープからの復帰時に画面を見ると、一瞬4G接続になっててWi-Fi接続が途切れてて画面点灯してから繋ぎ直す感じになってる
大してバッググラウンドで通信することはないと思うけど気になって仕方ない
仕様なんでしょうか?
あとWF-1000XM3と繋いで音楽聴くんですが、開発者オプションからBluetoothの項目は何かいじったほうが良くなるものとかありますか?
大してバッググラウンドで通信することはないと思うけど気になって仕方ない
仕様なんでしょうか?
あとWF-1000XM3と繋いで音楽聴くんですが、開発者オプションからBluetoothの項目は何かいじったほうが良くなるものとかありますか?
555: 2020/08/10(月) 12:49:41.40
みんな自分の使ってる端末の色を持ち上げてるだけじゃねえか
556: 2020/08/10(月) 12:50:57.62
服買うときと同じで白黒しか買えないんだろう
好きな色買えばいいよ
スマホ何台も持つとそのモデルのイメージカラー
優先で買うようになる
好きな色買えばいいよ
スマホ何台も持つとそのモデルのイメージカラー
優先で買うようになる
575: 2020/08/10(月) 19:35:38.46
>>556
キモオタが黒い服好むのはセンスが無いから無難と思われる黒を買う
まあブサイクが何色使おうが誰も気にもしない
空気だからな
キモオタが黒い服好むのはセンスが無いから無難と思われる黒を買う
まあブサイクが何色使おうが誰も気にもしない
空気だからな
557: 2020/08/10(月) 12:53:33.57
車買う場合も黒か白だろうな
558: 2020/08/10(月) 12:56:34.08
色迷う時は好きなパンツの色を選べば良い
本能に近い選択になるから間違いが少なくなる
本能に近い選択になるから間違いが少なくなる
559: 2020/08/10(月) 13:40:41.97
葛飾北斎か…
560: 2020/08/10(月) 14:51:11.89
Xperia1の解像度で時間制限なしに画面録画できるアプリないですかね
Screen Recorder - No Adsに4GBの上限がなければ完璧なんですが
Screen Recorder - No Adsに4GBの上限がなければ完璧なんですが
571: 2020/08/10(月) 19:11:08.44
>>560
諦めな
諦めな
561: 2020/08/10(月) 15:48:19.82
デザインだけ見ると1は完全に失敗作
1iiとの差が激しすぎる
1iiとの差が激しすぎる
562: 2020/08/10(月) 15:57:19.37
>>561
何を言っているのか理解が出来ないんですけど…
新型は旧型に対して色々な改善をするから良くなる訳で、
新しいのと比べて旧いのが劣るから失敗作とか何なんですか?
何を言っているのか理解が出来ないんですけど…
新型は旧型に対して色々な改善をするから良くなる訳で、
新しいのと比べて旧いのが劣るから失敗作とか何なんですか?
565: 2020/08/10(月) 16:22:13.93
>>562
斬新な見方だよな
斬新な見方だよな
569: 2020/08/10(月) 18:52:25.25
>>562
失敗作は失敗作だろう
デザインは改善されるとは限らんし改悪された例はいくらでもあるし
それに多少の改善ならともかく、1と1iiはデザインかなり違うからね
失敗作だったから大幅に変更したんだろうよ
失敗作は失敗作だろう
デザインは改善されるとは限らんし改悪された例はいくらでもあるし
それに多少の改善ならともかく、1と1iiはデザインかなり違うからね
失敗作だったから大幅に変更したんだろうよ
570: 2020/08/10(月) 19:09:13.60
>>569
どう違ってどう失敗なのか言わないで貴方の意見の理解が得られると思うのですか?
どう違ってどう失敗なのか言わないで貴方の意見の理解が得られると思うのですか?
580: 2020/08/10(月) 20:59:21.21
>>570
百聞は一見にしかず
並べて見比べてみなよ
百聞は一見にしかず
並べて見比べてみなよ
588: 2020/08/10(月) 22:19:46.59
>>580
涙ふけよ
涙ふけよ
579: 2020/08/10(月) 20:53:32.83
>>569
分かったから2度と来んな
分かったから2度と来んな
602: 2020/08/11(火) 03:11:54.08
>>601
最初に言い出したのはこの方ですから、何処が失敗なのかは明示して貰わないと…(´・ω・`)
つか自分で調べろとか言われても私は失敗作とか思ってないですから。
俺は562なんだけど>>561の話を詳しく聞いてるだけでしょ。
最初に言い出したのはこの方ですから、何処が失敗なのかは明示して貰わないと…(´・ω・`)
つか自分で調べろとか言われても私は失敗作とか思ってないですから。
俺は562なんだけど>>561の話を詳しく聞いてるだけでしょ。
563: 2020/08/10(月) 16:02:42.31
Xperiaはランチパックは失敗だと思ったな
564: 2020/08/10(月) 16:19:04.30
ランチパックはgoサイン出した責任者の気がしれない
566: 2020/08/10(月) 16:35:16.78
でもあれ実際に持ってみると手にしっくりきたなぁ
買わなかったけど
買わなかったけど
567: 2020/08/10(月) 17:56:55.18
Xperiaのセットアップしようとしたらアップデートとか出たんだけどこれってAndroidのシステムアップデート?
568: 2020/08/10(月) 18:39:01.25
まあ、今時重いスマホはない、
572: 2020/08/10(月) 19:22:54.76
マークツーを評価するときの「これが1でできていれば…」みたいな枕詞やめーよ
573: 2020/08/10(月) 19:26:40.10
デザインの改善とか改悪とか主観すぎてしかも具体例なし
何が言いたいのでしょうね?
何が言いたいのでしょうね?
574: 2020/08/10(月) 19:33:38.93
文句ある奴は買わなきゃいいだけ
スマホなんていくらでもある
バカじゃねぇの
スマホなんていくらでもある
バカじゃねぇの
586: 2020/08/10(月) 22:00:55.63
>>574
それが普通なんだけどね
Xperiaは何故か異常者からの憎悪、攻撃対象になりやすいようで
それが普通なんだけどね
Xperiaは何故か異常者からの憎悪、攻撃対象になりやすいようで
577: 2020/08/10(月) 19:37:12.92
パープルは敷居高いだけで、お洒落な奴が好む色だからねえ。キモオタは無理。
598: 2020/08/11(火) 01:29:59.01
>>577
こっちだった
こっちだった
578: 2020/08/10(月) 20:05:47.69
確かにパープルはどうなんだろう?他の人から変に見られないか?って悩んだけど
誰も俺のスマホの色なんて気にしてないことに気付いたんだぜ
誰も俺のスマホの色なんて気にしてないことに気付いたんだぜ
597: 2020/08/11(火) 01:29:26.41
>>578
でもXperiaのパープル使ってるのキモオタばかりだし説得力なくね
でもXperiaのパープル使ってるのキモオタばかりだし説得力なくね
607: 2020/08/11(火) 08:49:04.67
>>597
都内通勤組だが、20~40代の会社員の男性、女性共に1紫使ってる人何度か見かけた事あるよ。
1紫は紫というより青に近いので、普通に使えると思う。
都内通勤組だが、20~40代の会社員の男性、女性共に1紫使ってる人何度か見かけた事あるよ。
1紫は紫というより青に近いので、普通に使えると思う。
610: 2020/08/11(火) 09:22:45.91
>>597
見てるとパープル使ってるの男より女が多いな
見てるとパープル使ってるの男より女が多いな
581: 2020/08/10(月) 21:28:58.40
紫推さなきゃいけない事情があるんだろ
在庫的に
在庫的に
582: 2020/08/10(月) 21:44:21.03
紫だけ1万安にすればいいのに
583: 2020/08/10(月) 21:50:41.78
584: 2020/08/10(月) 21:53:54.93
>>583
これ、カメラ位置以外に違いあんのか?w
これ、カメラ位置以外に違いあんのか?w
592: 2020/08/10(月) 23:05:20.33
>>583
>>584
画像並べるアホがどこにいるんだよ
実機見てこい
>>585
まぁ好みは人それぞれ
1のほうがいいっていうならそれもいいんじゃね?ww
>>584
画像並べるアホがどこにいるんだよ
実機見てこい
>>585
まぁ好みは人それぞれ
1のほうがいいっていうならそれもいいんじゃね?ww
600: 2020/08/11(火) 02:19:17.05
>>592
それって単なる貴方の感想と雰囲気ですよね?
もうチョット調べてからレスするものだと思ってたのに(´・ω・`)
何かあっただろ!改善点なら!もう少し調べろよ…
それって単なる貴方の感想と雰囲気ですよね?
もうチョット調べてからレスするものだと思ってたのに(´・ω・`)
何かあっただろ!改善点なら!もう少し調べろよ…
601: 2020/08/11(火) 03:06:35.96
>>600
自分で調べれば?
自分で調べれば?
596: 2020/08/10(月) 23:23:46.50
>>583
ペリア1の電源ボタンは位置が悪すぎる
ペリア1の電源ボタンは位置が悪すぎる
585: 2020/08/10(月) 21:55:52.49
Xperia1のが良く見えるな
587: 2020/08/10(月) 22:06:58.05
パープルは激安ソフ版って事でいいじゃん実際その印象強いし
589: 2020/08/10(月) 22:31:27.58
テカりとカメラの位置くらいか
カメラの位置は横持ちのときに邪魔になりそう
カメラの位置は横持ちのときに邪魔になりそう
593: 2020/08/10(月) 23:06:27.80
>>589
変に丸みを帯びたエッジとか1は普通に気持ち悪くね?
変に丸みを帯びたエッジとか1は普通に気持ち悪くね?
606: 2020/08/11(火) 08:44:37.43
>>593
全然気にならない。むしろ手持ち時持ちやすいよ。
全然気にならない。むしろ手持ち時持ちやすいよ。
590: 2020/08/10(月) 22:35:57.21
いまだにdocomo Xperia 1 Purple,Blackの未使用品二十万で売ってるんだな
もう一つ予備で買っとけばそこまで行かなくても高値で転売できたのに
もう一つ予備で買っとけばそこまで行かなくても高値で転売できたのに
594: 2020/08/10(月) 23:10:53.80
>>590
ドコモの未使用品は超貴重だけど、さすがにその値付けは狂ってるわ
ドコモの未使用品は超貴重だけど、さすがにその値付けは狂ってるわ
591: 2020/08/10(月) 22:53:38.15
スナドラに重大な欠陥が見つかったの?データ盗難の危険性らしいけど…
595: 2020/08/10(月) 23:22:13.82
どのみち旭日旗にしてしまうからベースが何色でも同じだしな
599: 2020/08/11(火) 01:43:24.86
黒がキモオタって感じかな、白は普通、パープルはパリピ
603: 2020/08/11(火) 04:18:15.33
スナドラに脆弱性400件発見されたらしいけどこいつにアップデート降ってくるのいつになるかな
604: 2020/08/11(火) 04:18:19.56
form follows function
の考え方から言えば
動画にノイズが入ってしまう1Ⅱのデザインは失敗
むしろマイクの位置が失敗かもしれんが
の考え方から言えば
動画にノイズが入ってしまう1Ⅱのデザインは失敗
むしろマイクの位置が失敗かもしれんが
605: 2020/08/11(火) 06:08:24.20
パリピは草
611: 2020/08/11(火) 09:24:26.68
この機種使って感じたことはフリック操作がやりにくい
縦長の弊害だな
縦長の弊害だな
612: 2020/08/11(火) 10:11:16.82
プライムビデオのDL動画再生で、コマ送りみたいに音声と画像が途切れるんだけど、対処法わかる方います?
613: 2020/08/11(火) 10:22:47.40
ない
諦めてくれ
諦めてくれ
615: 2020/08/11(火) 19:32:53.42
ここでiPhoneの文句言うてる奴はただ使いこなせてないだけだろw
さすがに情弱Xperia1よりは使いやすいぞiPhone99
さすがに情弱Xperia1よりは使いやすいぞiPhone99
745: 2020/08/14(金) 10:17:11.62
>>615
ガラパゴスOSが大嫌い
ガラパゴスOSが大嫌い
616: 2020/08/11(火) 19:35:35.94
iPhone最強だけど飽きるよな
617: 2020/08/11(火) 19:41:47.14
iphoneとか急に3日前の話題出してどうした?
おじいちゃん大丈夫か?
スレ間違えたか?
おじいちゃん大丈夫か?
スレ間違えたか?
618: 2020/08/11(火) 19:48:03.45
定期的にアホーン信者がわくだけだから気にしない
619: 2020/08/11(火) 19:49:08.02
iPhoneはアホの持ち物
620: 2020/08/11(火) 20:05:55.31
定期的にiPhoneのdisが始まるなここ
arcからのXperia使いでiPhoneも使ってきた俺としては、こういう書き込みが一番ウザい
それぞれ長所と短所があるのに、いちいちiPhoneを貶めないと気が済まないのかねこいつらは
arcからのXperia使いでiPhoneも使ってきた俺としては、こういう書き込みが一番ウザい
それぞれ長所と短所があるのに、いちいちiPhoneを貶めないと気が済まないのかねこいつらは
624: 2020/08/11(火) 20:15:26.48
>>620
反応する時点でお前も同類
貶しじゃなくて事実だから
反応する時点でお前も同類
貶しじゃなくて事実だから
631: 2020/08/11(火) 21:25:53.42
>>620
わざわざペリアスレでアホーン信者炸裂させてる方がウザいと思われてること、判らないの?
まあコミュ障は空気読めない奴多いしな
アホーンだし
わざわざペリアスレでアホーン信者炸裂させてる方がウザいと思われてること、判らないの?
まあコミュ障は空気読めない奴多いしな
アホーンだし
621: 2020/08/11(火) 20:10:09.70
待受画面の写真サイズが設定しにくいんだけどなんとかならん?
このスマホで撮った写真でさえ上手く設定出来んわ
このスマホで撮った写真でさえ上手く設定出来んわ
648: 2020/08/12(水) 07:08:46.56
>>621
自己解決したわ
アルバムからじゃなくてホーム画面から壁紙設定すれば良いんだね
自己解決したわ
アルバムからじゃなくてホーム画面から壁紙設定すれば良いんだね
622: 2020/08/11(火) 20:12:05.01
泥のスレでいちいちあほん持ち出してくる奴がアホ
623: 2020/08/11(火) 20:14:27.48
iPhoneへのコンプレックスがあるんだろ。両方使えば良いだけなのにな。例えていうならXboxをディスってるプレステ信者みたいな感じやわ
625: 2020/08/11(火) 20:17:16.17
スバルとマツダ信者がいつまでもスレでいがみあってるみたいなもんやろ
633: 2020/08/11(火) 21:29:27.05
>>625
どっちかいうと国産車信者と欧州車信者の無意味な不毛対決似にてると思うんだがw
欧州車スレで国産車褒めると叩かれまくる
そりゃ「何しに来たんだアホ、勝手に国産車でも乗ってろボケ」と言いたくもなるわな
それと同じ
勝手にアホーン使ってろマヌケと言いたくなるだけ
どっちかいうと国産車信者と欧州車信者の無意味な不毛対決似にてると思うんだがw
欧州車スレで国産車褒めると叩かれまくる
そりゃ「何しに来たんだアホ、勝手に国産車でも乗ってろボケ」と言いたくもなるわな
それと同じ
勝手にアホーン使ってろマヌケと言いたくなるだけ
627: 2020/08/11(火) 20:31:18.64
カメラでURL読むやつどこにあるんだ
632: 2020/08/11(火) 21:28:13.32
>>627
レンズ
レンズ
642: 2020/08/11(火) 23:45:59.57
>>627
もしかしてと気になったけど、
QRコードじゃなくて、べたのURLアドレスを直接カメラで読み取るってことかい?
もしかしてと気になったけど、
QRコードじゃなくて、べたのURLアドレスを直接カメラで読み取るってことかい?
644: 2020/08/12(水) 01:36:59.04
>>627
Googleレンズ
Googleレンズ
628: 2020/08/11(火) 20:31:53.35
ないからクルクルでもインストールしとけ
629: 2020/08/11(火) 20:34:27.74
無いのか
630: 2020/08/11(火) 21:09:55.83
GooglePlayシステムアップデートが、いつの間にか7/1に更新されてた
634: 2020/08/11(火) 22:12:21.65
>>630
普通そうなってるはずだよ
普通そうなってるはずだよ
636: 2020/08/11(火) 23:05:06.77
au版買って楽天アンリミット使ってるけどめっちゃ満足だわ約五万でこのコスパはなかなか
694: 2020/08/13(木) 09:01:39.31
>>636
固定電話から電話かかる?
119とかかけられる?
固定電話から電話かかる?
119とかかけられる?
637: 2020/08/11(火) 23:19:23.60
てかなんで電源ボタン=指紋認証読み取り部やめたんだよ
Z5Pで馴れてた分電源ボタンと指紋認証の位置が違うの違和感あるし何よりも使いずらいわな
Z5Pで馴れてた分電源ボタンと指紋認証の位置が違うの違和感あるし何よりも使いずらいわな
645: 2020/08/12(水) 03:41:39.26
>>637
づらい位ちゃんと書けるようになれ
づらい位ちゃんと書けるようになれ
649: 2020/08/12(水) 08:28:28.52
>>637
APPLEが特許取ってたので日本以外で使えなかった
APPLEが特許取ってたので日本以外で使えなかった
650: 2020/08/12(水) 09:22:00.32
>>637
特許の関係
特許の関係
638: 2020/08/11(火) 23:33:02.63
だからこそ1 iiでは元に戻したんだろう
639: 2020/08/11(火) 23:34:59.44
5万って安いなぁ
どこで買ったの?
どこで買ったの?
641: 2020/08/11(火) 23:44:06.08
Xperia1はマーク2のプロトタイプみたいな完成度だからな
646: 2020/08/12(水) 04:15:42.26
まあスマホ初めてならQR読み取りすら苦労するだろうな
647: 2020/08/12(水) 06:52:17.79
802SOでドコモのキャリアメールって純正アプリが使えないだけで使えるよね?
親に使えないって言われて実家に行かなきゃならんくなって面倒だわ…。
親に使えないって言われて実家に行かなきゃならんくなって面倒だわ…。
651: 2020/08/12(水) 09:39:20.72
ドコモメール設定さえすればどんなメーラーでも使える
652: 2020/08/12(水) 10:13:49.38
マジかよやっぱりAppleクソだな
653: 2020/08/12(水) 10:17:48.35
スマホを最初に販売した会社やからしゃーないな
659: 2020/08/12(水) 12:16:29.08
>>653
いちいち突っ込んじゃうけど違うよ
今の形にしたにはそうだけどね
いちいち突っ込んじゃうけど違うよ
今の形にしたにはそうだけどね
654: 2020/08/12(水) 11:24:30.90
電源ボタン以外からスリープ解除する方法か電源と同時に触れる場所に付けるで産まれたのが背面なのか?
Z5の時のダブルタップ復帰は敏感すぎて使わなくなったな
Z5の時のダブルタップ復帰は敏感すぎて使わなくなったな
655: 2020/08/12(水) 11:57:49.65
ソフトバンクのシムロック解除版安いからいいなと思ったけど、調べたら対応バンド違うんだな
都市部使いならいいけど、地方行ったときに使えなくなる可能性あるのは困るな
都市部使いならいいけど、地方行ったときに使えなくなる可能性あるのは困るな
665: 2020/08/12(水) 17:24:09.57
>>655
いままで散々書かれて さらに否定されて来たのになんでまた被害者増やす様なこと書くかな
都市部だって電波状況悪い所はいくらでもあるだろ 地下鉄=地下でもないし
いままで散々書かれて さらに否定されて来たのになんでまた被害者増やす様なこと書くかな
都市部だって電波状況悪い所はいくらでもあるだろ 地下鉄=地下でもないし
656: 2020/08/12(水) 12:07:10.40
ここで書くのもなんだけど
ロック解除の方法として音声認識があるといいな
声の声紋みたいなのとキーワードの組み合わせ
まだ、このパターンはないだろ
俺スゲーw
ロック解除の方法として音声認識があるといいな
声の声紋みたいなのとキーワードの組み合わせ
まだ、このパターンはないだろ
俺スゲーw
661: 2020/08/12(水) 12:27:30.20
>>656
録音した声でロック外せちゃうじゃん
録音した声でロック外せちゃうじゃん
657: 2020/08/12(水) 12:08:32.26
頭悪そう
658: 2020/08/12(水) 12:10:05.61
意外といいかもしれない
660: 2020/08/12(水) 12:22:15.61
音声認識でロック解除だけならOK Googleの設定であったはずだけど…
662: 2020/08/12(水) 12:32:04.63
ホリ無双
663: 2020/08/12(水) 13:43:07.41
生体認証って1度流出しちゃうと
代えが効かないんだよねえ
代えが効かないんだよねえ
664: 2020/08/12(水) 14:01:39.98
花金太郎でネット使用時に静脈センサー登録とか言われて速攻なしの部屋にした
666: 2020/08/12(水) 17:32:21.25
被害者なんていねーよ
667: 2020/08/12(水) 17:33:57.93
カメラ起動時にエラーが出る確率が頗る高い
アプデ後の弊害なのかな?
アプデ後の弊害なのかな?
668: 2020/08/12(水) 17:34:13.31
Xperiaは無敵だよな
669: 2020/08/12(水) 18:18:04.67
絶対に負けを認めないんだから無敵に決まってる
670: 2020/08/12(水) 18:27:34.91
バカしか使わないリンゴより遥かにいい
671: 2020/08/12(水) 19:31:19.68
10plusと1の両方使ってるひとっている?
サブ機で10plus一年弱使ってて、まあこんなもんかなと思ってたけど1に換えたらどうなのかなと
ガタイはほぼ同じ、解像度は上がる、もちろんSoCやらメモリといった基礎体力は相当あがるだろう
どっかに売って差引二万か三万で1になるなら幸せかなあ
サブ機で10plus一年弱使ってて、まあこんなもんかなと思ってたけど1に換えたらどうなのかなと
ガタイはほぼ同じ、解像度は上がる、もちろんSoCやらメモリといった基礎体力は相当あがるだろう
どっかに売って差引二万か三万で1になるなら幸せかなあ
692: 2020/08/13(木) 08:07:34.49
>>671
10plus壊れて1に変えた。
10plusよりサクサクで快適。一番はカメラがまとも。10plusはメシマズカメラ。
10plus壊れて1に変えた。
10plusよりサクサクで快適。一番はカメラがまとも。10plusはメシマズカメラ。
695: 2020/08/13(木) 09:47:26.12
>>692
総合的に底上げされる感じなんだね、ありがとう
サブって立ち位置だし気楽に行っとくわ
総合的に底上げされる感じなんだね、ありがとう
サブって立ち位置だし気楽に行っとくわ
672: 2020/08/12(水) 20:44:00.13
スマートフォンを日本で認知させたのはiPhoneだが、スマートフォン自体はもっと前からあったからね
なんならソニー(というかソニエリ)もグローバル市場向けには作ってたんだぜ
まあスマホの原型まで遡ると、結局Appleが提唱したものなんだけどさ
なんならソニー(というかソニエリ)もグローバル市場向けには作ってたんだぜ
まあスマホの原型まで遡ると、結局Appleが提唱したものなんだけどさ
677: 2020/08/13(木) 00:54:34.07
>>672
考え方にもよるけどPDAといえるものの元祖って言うとPsionのが先になるからNewtonを元祖とするのはちょっとないかな
まあAppleはイノベーターやアーリーアダプターのおもちゃレベルのものをいい感じに洗練して広める手管だけは大したもんだよね
考え方にもよるけどPDAといえるものの元祖って言うとPsionのが先になるからNewtonを元祖とするのはちょっとないかな
まあAppleはイノベーターやアーリーアダプターのおもちゃレベルのものをいい感じに洗練して広める手管だけは大したもんだよね
733: 2020/08/14(金) 00:28:49.04
そろそろパープル以外は在庫が尽きたのか4万円前半は見かけなくなったなあ
中古良品に手を出すか迷う
>>677
5mxやrevoを持ってるくらい好きなのに、Organiserのことは失念してた
教えてくれてありがとう。勉強になりました
中古良品に手を出すか迷う
>>677
5mxやrevoを持ってるくらい好きなのに、Organiserのことは失念してた
教えてくれてありがとう。勉強になりました
753: 2020/08/14(金) 11:53:30.20
>>733
俺が買った時、税込み42800でイオシスで802SOのパープル在庫数550超えてた
今見たら190くらいに減ってた
OS更新絶望的でも売れるんだなこの機種
俺はあまり気にしない人なので良いんだが、解って買ってるんかと気になる
俺が買った時、税込み42800でイオシスで802SOのパープル在庫数550超えてた
今見たら190くらいに減ってた
OS更新絶望的でも売れるんだなこの機種
俺はあまり気にしない人なので良いんだが、解って買ってるんかと気になる
756: 2020/08/14(金) 12:06:32.57
>>753
なんで絶望的なの
なんで絶望的なの
771: 2020/08/14(金) 19:01:00.63
>>756
ソフバンってOSアプデ一回しかしない言うじゃん
ソフバンってOSアプデ一回しかしない言うじゃん
673: 2020/08/12(水) 20:55:50.55
さらに元を辿ればiモードまで行き着く
674: 2020/08/12(水) 22:05:20.85
apple社を褒め称える人間は嫌いだ
675: 2020/08/12(水) 23:45:21.32
adguardの設定が上手く行かねぇ……
676: 2020/08/12(水) 23:52:07.38
>>675
どこらへんが?
どこらへんが?
718: 2020/08/13(木) 16:20:05.65
>>676
Wiki見ながらやってるんだけど、インストールは出来るけどchmateの広告が消えないんだ
>>686
誘導ありがとう! 色々回ってくるわ
Wiki見ながらやってるんだけど、インストールは出来るけどchmateの広告が消えないんだ
>>686
誘導ありがとう! 色々回ってくるわ
719: 2020/08/13(木) 17:09:14.56
>>718
HTTPSフィルタリングかローカルVPNあたりの設定かな
HTTPSフィルタリングかローカルVPNあたりの設定かな
721: 2020/08/13(木) 17:59:46.94
>>718
wikiってこれ?この通りで上手くいったけどな
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/&ved=2ahUKEwj4p9-T6JfrAhWGHXAKHYeKBawQFjACegQIARAB&usg=AOvVaw2oo3swAJQLVWrE8QW_8w_a
wikiってこれ?この通りで上手くいったけどな
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/&ved=2ahUKEwj4p9-T6JfrAhWGHXAKHYeKBawQFjACegQIARAB&usg=AOvVaw2oo3swAJQLVWrE8QW_8w_a
686: 2020/08/13(木) 03:05:14.29
678: 2020/08/13(木) 01:05:06.79
ピクセル4a買おうか思案してみたけど
SD使えないと知ってこっちの禿バン新古品にするわ。
SD使えないと知ってこっちの禿バン新古品にするわ。
679: 2020/08/13(木) 01:30:00.40
最悪
C端子に充電機差しても充電できなくなったんだけどXperia以外でも端子壊れるの?
iPhoneは何回も抜き差ししても壊れなかったのに
しかもバッテリー切れてデータ移行できないから修理に出したらデータ消されて戻ってくる?
今度から置くだけ充電対応のスマホ買うわ
こんなの修理受け付け終了したらどうにもならないじゃん
端子は壊れにくくしてほしい
C端子に充電機差しても充電できなくなったんだけどXperia以外でも端子壊れるの?
iPhoneは何回も抜き差ししても壊れなかったのに
しかもバッテリー切れてデータ移行できないから修理に出したらデータ消されて戻ってくる?
今度から置くだけ充電対応のスマホ買うわ
こんなの修理受け付け終了したらどうにもならないじゃん
端子は壊れにくくしてほしい
680: 2020/08/13(木) 01:45:03.65
>>679
Xperia 1のType-c端子の物理的故障、破損と断定?
Xperia 1のType-c端子の物理的故障、破損と断定?
683: 2020/08/13(木) 02:34:37.14
>>680
typeC端子だけど毎日抜き差ししてたら充電できなくなった
前のXperiaXZ1にSIM差し替えたら充電できる
このドコモ版Xperia1はヤフオクの中古でかった白ロム
前の出品者荒く使ってただろ
こいつから買って損した、腹立つわ
バッテリー切れて充電出来ないから修理出すしか無いがデータ消されるの?
大切な写真や動画たくさん入ってるから全部消されたら困る
typeC端子壊れるのXperia他のスマホも同じなの?
もう次からは置くだけ充電対応のスマホしか買わない
iPhoneで端子抜き差しして壊れた事一度もないのに
typeC端子だけど毎日抜き差ししてたら充電できなくなった
前のXperiaXZ1にSIM差し替えたら充電できる
このドコモ版Xperia1はヤフオクの中古でかった白ロム
前の出品者荒く使ってただろ
こいつから買って損した、腹立つわ
バッテリー切れて充電出来ないから修理出すしか無いがデータ消されるの?
大切な写真や動画たくさん入ってるから全部消されたら困る
typeC端子壊れるのXperia他のスマホも同じなの?
もう次からは置くだけ充電対応のスマホしか買わない
iPhoneで端子抜き差しして壊れた事一度もないのに
685: 2020/08/13(木) 03:01:21.65
>>683
Type-c端子が壊れたことなんてないよ、スマホに限らずね
よほど滅茶苦茶な取り扱い方しなきゃ壊れないだろうとは思うけど、そんなのType-c端子に限った話じゃないしな
Type-c端子が壊れたことなんてないよ、スマホに限らずね
よほど滅茶苦茶な取り扱い方しなきゃ壊れないだろうとは思うけど、そんなのType-c端子に限った話じゃないしな
687: 2020/08/13(木) 03:07:40.36
>>685
そうなのか?
前の出品者の使い方が荒かったのか
ドコモ版白ロム中古しか見付からなかったからヤフオクで落札したのに損した
マジで電源入らなくてSDカードにデータ移せないから写真やデータ消されて修理から戻って来たら最悪
修理受け付け終了してたら端子だけ修理してくれる業者ないのかな?
置くだけ充電の重要さが分かった
そうなのか?
前の出品者の使い方が荒かったのか
ドコモ版白ロム中古しか見付からなかったからヤフオクで落札したのに損した
マジで電源入らなくてSDカードにデータ移せないから写真やデータ消されて修理から戻って来たら最悪
修理受け付け終了してたら端子だけ修理してくれる業者ないのかな?
置くだけ充電の重要さが分かった
693: 2020/08/13(木) 08:54:08.05
>>687
ショップに修理で出すとデータは確実に初期化されて返ってくる
というかSDカード使える機種なんだから通常そっちに保存すればいいのに
ショップに修理で出すとデータは確実に初期化されて返ってくる
というかSDカード使える機種なんだから通常そっちに保存すればいいのに
691: 2020/08/13(木) 06:09:46.26
>>679
三日ほど前のワテクシと一緒かな
一度バッテリーきれるまで使うと復活したよ
三日ほど前のワテクシと一緒かな
一度バッテリーきれるまで使うと復活したよ
709: 2020/08/13(木) 12:50:00.41
>>679
初期化でデータ無くなって困るのってゲームくらいか?
初期化でデータ無くなって困るのってゲームくらいか?
715: 2020/08/13(木) 14:44:58.10
>>709
初期データのダウンロード(10Gとか…問題だろって言わないで><)だけ問題なだけで、
今どきオンラインセーブみたいなものだから問題ないよ。
ちゃんとやっとけばね~
初期データのダウンロード(10Gとか…問題だろって言わないで><)だけ問題なだけで、
今どきオンラインセーブみたいなものだから問題ないよ。
ちゃんとやっとけばね~
712: 2020/08/13(木) 13:02:32.27
>>679
一般的には修理したら何処が壊れようが初期化なんだけど
一般的には修理したら何処が壊れようが初期化なんだけど
681: 2020/08/13(木) 01:50:25.02
泥10にしたら充電できなくなったことあったな
ケーブル変えたら直ったけど
ケーブル変えたら直ったけど
682: 2020/08/13(木) 02:01:15.33
>>681
俺もなった、適当な付属ケーブルじゃ充電できなくなった
規格外の粗悪ケーブルかどうか結構厳密に判定してるっぽい
まあ物理的故障、破損じゃどうしようもないが、よほど無茶なことやらかさなきゃ
壊れないとは思うけど
俺もなった、適当な付属ケーブルじゃ充電できなくなった
規格外の粗悪ケーブルかどうか結構厳密に判定してるっぽい
まあ物理的故障、破損じゃどうしようもないが、よほど無茶なことやらかさなきゃ
壊れないとは思うけど
684: 2020/08/13(木) 02:39:57.12
lightning端子は構造的に壊れにくいからな
アレは頭いいと思ったわ
囲い込み商法はクソだけど
usb-cはアクオスセンスでも壊れたな
アレは頭いいと思ったわ
囲い込み商法はクソだけど
usb-cはアクオスセンスでも壊れたな
688: 2020/08/13(木) 03:13:27.72
パソコンとかあればデータ保存できただろうに・・・哀れな
689: 2020/08/13(木) 03:18:25.13
ヤフオクで中古買ったお前が悪いとしか思わんな
次からメルカリとかフリマで買うんだな
次からメルカリとかフリマで買うんだな
704: 2020/08/13(木) 12:14:16.63
>>689
めちゃワロタ
めちゃワロタ
707: 2020/08/13(木) 12:48:59.66
>>689
>次からメルカリとかフリマで買うんだな
それは違うだろw
>次からメルカリとかフリマで買うんだな
それは違うだろw
690: 2020/08/13(木) 05:23:35.05
typec自体は壊れないけど基盤とtypec端子の接点が悪くなるね
分解して確かめたことあるから間違いないよ
データ保証はないけど端子交換だけしてくれるところはあると思う
技術あるならダメもとで自分でも端子修理できるよ
とりあえずググってみたら?
分解して確かめたことあるから間違いないよ
データ保証はないけど端子交換だけしてくれるところはあると思う
技術あるならダメもとで自分でも端子修理できるよ
とりあえずググってみたら?
696: 2020/08/13(木) 10:10:04.34
画面スクロールさえヌクサクにさえなればXperiaは無敵なんだよな
698: 2020/08/13(木) 10:48:28.76
>>696
いつのXPERIA?
いつのXPERIA?
697: 2020/08/13(木) 10:41:11.72
ヌルサクじゃん
699: 2020/08/13(木) 10:52:26.83
Xperia1はカクカクだからな
マーク2はどうなんだろう
マーク2はどうなんだろう
708: 2020/08/13(木) 12:49:11.91
>>699
えっどこが?
えっどこが?
700: 2020/08/13(木) 11:03:19.51
ここで不満言ってる奴って
他の何に機種変しても
不満言ってそうw
他の何に機種変しても
不満言ってそうw
701: 2020/08/13(木) 11:24:58.61
実際他の端末のスレでも不満言ってる奴がいるし、ただのエアプやろ
702: 2020/08/13(木) 11:34:44.87
もはやクレーマーだな
不満だらけの人生送ってそう
不満だらけの人生送ってそう
703: 2020/08/13(木) 11:35:59.60
エアオーナーをクレーマーとは言わない
そいつは嵐
そいつは嵐
705: 2020/08/13(木) 12:33:18.38
xperia1はヌルヌルやぞ
710: 2020/08/13(木) 12:50:11.38
>>705
画面の油拭けw
画面の油拭けw
711: 2020/08/13(木) 12:58:35.44
>>710
つまんね
つまんね
714: 2020/08/13(木) 13:41:06.65
>>711
なんか面白いネタ書け
なんか面白いネタ書け
706: 2020/08/13(木) 12:48:00.60
hevc、4k動画再生してもカクカクしないよ
カクカクって言ってる連中はGPU支援効いてないんじゃね?
カクカクって言ってる連中はGPU支援効いてないんじゃね?
713: 2020/08/13(木) 13:37:22.94
シネプロとか連写ってローカルだっけ?
シネプロ動画移すの面倒で使わなくなった
シネプロ動画移すの面倒で使わなくなった
716: 2020/08/13(木) 14:59:01.38
指紋認証ダメダメだね
まあそれでも安かったから満足してるが
まあそれでも安かったから満足してるが
720: 2020/08/13(木) 17:48:09.53
>>716
上手くいかない時の指を再登録で自分は何とかなってる
上手くいかない時の指を再登録で自分は何とかなってる
717: 2020/08/13(木) 15:42:40.28
そそ
安かろう悪かろう
安かろう悪かろう
722: 2020/08/13(木) 17:59:50.67
かなり安くなったから買おうと思ってるんだけど、ゲーム用途に向いてますか?
724: 2020/08/13(木) 18:31:56.55
>>722
縦長に対応してないアプリだと違和感あったりやりにくさ感じるかと
縦長に対応してないアプリだと違和感あったりやりにくさ感じるかと
723: 2020/08/13(木) 18:04:43.90
ゲームならスマホよりタブレット買った方がいいと思うんだけど、そういうものでもない?
725: 2020/08/13(木) 19:04:58.87
スマホゲーはどこでも気軽に遊べる
726: 2020/08/13(木) 19:08:03.54
俺もゾロゾロ買います
ゲオでOCNかLINEモバイルで端末値引させて、
ゲオでOCNかLINEモバイルで端末値引させて、
727: 2020/08/13(木) 19:31:43.97
Androidのタブレットはゴミスペック、は言いすぎとしても中の下レベルの性能しかないからゲームには不向きよな
737: 2020/08/14(金) 06:37:05.41
>>727
えっgalaxytabS6とかXperia1よりハイスペックだけど?
S7はスナドラ865積むしこんなゴミでゲームするよりよっぽど快適だけど?
えっgalaxytabS6とかXperia1よりハイスペックだけど?
S7はスナドラ865積むしこんなゴミでゲームするよりよっぽど快適だけど?
739: 2020/08/14(金) 07:17:21.15
>>737
参考にどんなゲームだとこの機種だと駄目なの?
参考にどんなゲームだとこの機種だと駄目なの?
740: 2020/08/14(金) 07:23:32.04
>>737
ってか、何でここにいるの?
ってか、何でここにいるの?
728: 2020/08/13(木) 20:24:14.29
パープル、暗めで予想外に良かった
729: 2020/08/13(木) 20:27:13.35
>>728
俺も好きだよ(持ってるパープルが)
俺も好きだよ(持ってるパープルが)
730: 2020/08/13(木) 23:05:58.28
パープルでも青に近い感じなんだね
色選び悩むわぁ
色選び悩むわぁ
731: 2020/08/13(木) 23:33:16.05
紫欲しくてパープル見るとガッカリするかもしれないけど俺は紺系好きだからパープルにした
XPERIAは黒銀ばっか使ってたけどこの色定番にして欲しい
XPERIAは黒銀ばっか使ってたけどこの色定番にして欲しい
732: 2020/08/14(金) 00:21:20.67
タイプCのイヤホン変換ケーブルでオススメなものってありますか?
ELECOMのやつを買ったのですが音が悪すぎて使い物にならなかったので....。
ELECOMのやつを買ったのですが音が悪すぎて使い物にならなかったので....。
734: 2020/08/14(金) 00:33:09.84
>>732
Bluetoothアンプ BTR5とかUP4のが良いんじゃない
iBasso DC02あたりあれば良いけど、もう中古じゃないと無いかも
Bluetoothアンプ BTR5とかUP4のが良いんじゃない
iBasso DC02あたりあれば良いけど、もう中古じゃないと無いかも
735: 2020/08/14(金) 02:15:13.47
Xperia1は最強無敵だよな
736: 2020/08/14(金) 05:10:04.96
ケースつけるとガラスフィルム浮いてパカパカするな
738: 2020/08/14(金) 07:14:04.44
galaxy s6
xperia 1共に同じ
SOC snapdoragon 855、メインメモリ6GB
ハイスペックという言葉の意味とは?🤔
ベンチマーク比較も載せておきますね?
https://i.imgur.com/Th3gHrn.jpg
https://i.imgur.com/5XJ6UhS.jpg
xperia 1共に同じ
SOC snapdoragon 855、メインメモリ6GB
ハイスペックという言葉の意味とは?🤔
ベンチマーク比較も載せておきますね?
https://i.imgur.com/Th3gHrn.jpg
https://i.imgur.com/5XJ6UhS.jpg
744: 2020/08/14(金) 09:34:06.10
>>738
tabS6はram8GBrom256GBモデルが主流
ベンチもver7と8で全然違うしw
tabS6はram8GBrom256GBモデルが主流
ベンチもver7と8で全然違うしw
749: 2020/08/14(金) 11:33:45.51
>>744
バージョン違いか
申し訳ない
ではそのご自慢のram8GBrom256GBとやらでベンチマークやりなおしてくれ
あとs7も同じバージョンでやってくれ
スクショ二枚よろしくー
バージョン違いか
申し訳ない
ではそのご自慢のram8GBrom256GBとやらでベンチマークやりなおしてくれ
あとs7も同じバージョンでやってくれ
スクショ二枚よろしくー
741: 2020/08/14(金) 08:53:57.12
安くなってるのを買ったがxperia見直したわ
galaxy s8 使ってたけどxperiaのサイドセンスの方が使い勝手がいい
galaxy s8 使ってたけどxperiaのサイドセンスの方が使い勝手がいい
742: 2020/08/14(金) 08:55:59.98
2019/02 xperia 1
2019/08 galaxy tab s6
2020/08 galaxy tab s7(未発売)
s6上げてペリ1下げようとしたら後発なのにベンチ負けて
ゴミ呼びしてるペリ1よりさらにゴミだったs6
そしてなぜか未発売の新機種s7で対抗しようとしている
ペリ1、18ヶ月前に発売されてますけどね
あとペリ1のスペックでゲームがダメならこの世のスマホタブレットの9割はダメでしょうね
ちなみにs7実機を使って同じゲームで比較した意見ですよね?
2019/08 galaxy tab s6
2020/08 galaxy tab s7(未発売)
s6上げてペリ1下げようとしたら後発なのにベンチ負けて
ゴミ呼びしてるペリ1よりさらにゴミだったs6
そしてなぜか未発売の新機種s7で対抗しようとしている
ペリ1、18ヶ月前に発売されてますけどね
あとペリ1のスペックでゲームがダメならこの世のスマホタブレットの9割はダメでしょうね
ちなみにs7実機を使って同じゲームで比較した意見ですよね?
743: 2020/08/14(金) 09:16:43.03
ジェスチャーナビゲーションとサイドセンスどっちがいいんだろ
746: 2020/08/14(金) 10:37:06.92
Xperia1ならあと三年は戦える
747: 2020/08/14(金) 11:03:06.88
antutuのv8とv7でスコア比べてるアホがいると聞いて飛んできました。
750: 2020/08/14(金) 11:34:32.29
>>747
よろしく
よろしく
748: 2020/08/14(金) 11:23:47.30
ガバマックス
751: 2020/08/14(金) 11:48:35.03
ソフ版802SOにワイモバイルのSIM入れると回線速度が遅いんだがこんなもん?
yモバのアンドロイドワンに入れた時より体感的に遅いんだけども、対応バンドの違いなんかね
ドコモやアウのものは相性悪いと聞いたんでソフ版のにしたんだけども
yモバのアンドロイドワンに入れた時より体感的に遅いんだけども、対応バンドの違いなんかね
ドコモやアウのものは相性悪いと聞いたんでソフ版のにしたんだけども
768: 2020/08/14(金) 14:41:58.59
>>751
体感って個人の感覚だから難しいな。
うちも802SOにワイモバだが回線速度は普通に速度出てるし、メインで使ってるワイモバ+iPhoneXと比べても体感が遅い感じはしないな。
https://i.imgur.com/jgazZBH.jpg
体感って個人の感覚だから難しいな。
うちも802SOにワイモバだが回線速度は普通に速度出てるし、メインで使ってるワイモバ+iPhoneXと比べても体感が遅い感じはしないな。
https://i.imgur.com/jgazZBH.jpg
843: 2020/08/15(土) 23:41:25.92
>>751
ワイモバの対応バンドって、ソフバンと同じだって思い込んでた
でも、802SOではテザリングできんようにしたって聞いたから、なんらかの仕掛けはやってるかもしれんね
フラッグシップをワイモバで使えたら、ソフバンの高い接続料を払わせるインセンティブがなくなるし
ワイモバの対応バンドって、ソフバンと同じだって思い込んでた
でも、802SOではテザリングできんようにしたって聞いたから、なんらかの仕掛けはやってるかもしれんね
フラッグシップをワイモバで使えたら、ソフバンの高い接続料を払わせるインセンティブがなくなるし
752: 2020/08/14(金) 11:49:13.60
なんて身勝手なやつなんだ!
754: 2020/08/14(金) 11:55:09.53
>>752
うpはよ
うpはよ
755: 2020/08/14(金) 11:59:47.00
実機なんてもってないのわかりきってるのに
やなやつ~
tab S7 antutu v8
https://i.imgur.com/rI8NK5Q.jpg
tab S6 antutu v8
https://i.imgur.com/9UkTUcU.jpg
やなやつ~
tab S7 antutu v8
https://i.imgur.com/rI8NK5Q.jpg
tab S6 antutu v8
https://i.imgur.com/9UkTUcU.jpg
757: 2020/08/14(金) 12:08:35.68
>>755
なんで二枚とも基本情報ないの?
ram8GBrom256GBとか言うやつなのかわからんのだけど?
なんで二枚とも基本情報ないの?
ram8GBrom256GBとか言うやつなのかわからんのだけど?
762: 2020/08/14(金) 12:24:06.98
758: 2020/08/14(金) 12:13:05.00
Android11まではアップデートされそうだけどなあ
Android12は流石に無理かもしれん
Android12は流石に無理かもしれん
759: 2020/08/14(金) 12:15:57.43
ソフトバンクのxperiaがOSアプデ2回されたことあるっけ?
製品サポート見ても修理受付終了他機種よりはやいし
ないと思うよ
製品サポート見ても修理受付終了他機種よりはやいし
ないと思うよ
760: 2020/08/14(金) 12:19:07.77
なんでソフバンだけそんな早いのドコモとかauはどれくらい更新されるの?
761: 2020/08/14(金) 12:22:00.78
ソフトバンク版だとAndroid11は無理かもね
ソフトバンクはドコモやauよりアップデート配信にお金をかけないから仕方ないな
ソフトバンクはドコモやauよりアップデート配信にお金をかけないから仕方ないな
763: 2020/08/14(金) 12:24:51.34
アプデ気になる勢はFlashtoolでSOV40あたり焼けばなんとかなるやろ(適当)
764: 2020/08/14(金) 12:28:47.94
調べたらauやドコモはxperiaZ2もAndroid10に出きるみたいだしau版かドコモ晩買っとけばしばらくは安心か
765: 2020/08/14(金) 12:54:44.57
サイドセンス慣れたらめっちゃ便利やん
766: 2020/08/14(金) 13:06:19.51
SoftBank版より1万円くらい高いけどau版を買っちゃった
767: 2020/08/14(金) 13:29:59.78
>>766
正しい判断だと思います
正しい判断だと思います
769: 2020/08/14(金) 18:24:57.67
1iiもだけど1も動画音声にチリチリって雑音ノイズ入るよね
Xperiaは作りが甘いというかナイトモードも光学ズーム切り替えも無いし他のスマホに遅れてる
発熱も凄いし
5iiに買い換え予定だけど改善されてないならGalaxyも検討する
Xperiaは作りが甘いというかナイトモードも光学ズーム切り替えも無いし他のスマホに遅れてる
発熱も凄いし
5iiに買い換え予定だけど改善されてないならGalaxyも検討する
773: 2020/08/14(金) 19:06:46.23
>>769
何度試しても入らんけど
壊れてんじゃね?
お前の頭が
何度試しても入らんけど
壊れてんじゃね?
お前の頭が
770: 2020/08/14(金) 18:40:33.88
Xperiaは戦艦大和やぞ
772: 2020/08/14(金) 19:02:17.13
回線速度は業者同じでも地域のアンテナ具合によって全然違うから・・・
774: 2020/08/14(金) 19:30:15.56
なんか最近ラインの通知が来てラインを見てもステータスバーの通知が消えなくなったりし始めた
ちなソフバンXPERIAだが
これ初期化とかしないと駄目なのかな?
ちなソフバンXPERIAだが
これ初期化とかしないと駄目なのかな?
781: 2020/08/14(金) 21:54:21.97
>>774
2ヶ月くらい前から同じ症状でてる
原因わからん
2ヶ月くらい前から同じ症状でてる
原因わからん
775: 2020/08/14(金) 19:33:54.00
LINEを再インストールしろ定期
776: 2020/08/14(金) 20:59:40.81
テレビ出力してる人いる?
おすすめの端子があったら教えて下さい
おすすめの端子があったら教えて下さい
777: 2020/08/14(金) 21:08:59.56
>>776
普通にtype-c hdmi変換で行けるぞ?
ただし、4k対応じゃないと解像度の問題がある
普通にtype-c hdmi変換で行けるぞ?
ただし、4k対応じゃないと解像度の問題がある
778: 2020/08/14(金) 21:16:42.74
>>776
16:9は難しいんじゃない
キャストするのが正解かと
16:9は難しいんじゃない
キャストするのが正解かと
780: 2020/08/14(金) 21:24:36.80
>>778
キャストしても額縁だぞ?
キャストしても額縁だぞ?
782: 2020/08/14(金) 23:07:37.98
>>780
アプリに依るよ
アプリに依るよ
783: 2020/08/14(金) 23:25:51.03
>>782
キャストってandroidの機能だけど?
キャストってandroidの機能だけど?
784: 2020/08/14(金) 23:47:17.89
>>783
少し調べて来なよ
少し調べて来なよ
785: 2020/08/14(金) 23:59:35.37
>>784
キャストってだけ書いたら、Androidの機能だよ
もし、アプリの中にある機能を言っているなら、
>>776
が希望しているアプリが対応してないと無意味だろ
お前こそ考えて喋りな
キャストってだけ書いたら、Androidの機能だよ
もし、アプリの中にある機能を言っているなら、
>>776
が希望しているアプリが対応してないと無意味だろ
お前こそ考えて喋りな
786: 2020/08/15(土) 00:07:09.92
>>785
だからアプリに依るって言ってる
だからアプリに依るって言ってる
788: 2020/08/15(土) 00:18:42.33
>>786
だから。
キャストだけ書いた
>>778
はなんだよ。
ちゃんと考えて書け。といっているんだよ
後から適当な理由着けて
だから。
キャストだけ書いた
>>778
はなんだよ。
ちゃんと考えて書け。といっているんだよ
後から適当な理由着けて
779: 2020/08/14(金) 21:23:40.67
>>776
AmazonFireTV
AmazonFireTV
792: 2020/08/15(土) 01:36:08.64
>>776
Chromecast使ってる
Chromecast使ってる
787: 2020/08/15(土) 00:11:43.60
なんか知らないけどけんかをやめて
793: 2020/08/15(土) 01:38:14.30
>>787
私のために争わないで
私のために争わないで
789: 2020/08/15(土) 00:46:39.37
外部モニタ出力は開発者モード有効にして
・フリーフォームウィンドウの有効化
・デスクトップモードに強制的に切り替え
で割りと幸せになれるよ
・フリーフォームウィンドウの有効化
・デスクトップモードに強制的に切り替え
で割りと幸せになれるよ
791: 2020/08/15(土) 01:14:44.05
>>789
簡潔かつご丁寧にありがとう
簡潔かつご丁寧にありがとう
790: 2020/08/15(土) 00:49:54.04
あとType-C to HDMIは4k60hz未対応品が多いからちゃんと確認して買おう
794: 2020/08/15(土) 02:24:23.25
SDへアプリの移動はできないのは知ってるけど、音楽ファイルさえ移動できないの?
795: 2020/08/15(土) 02:32:09.81
音楽ファイルは移動できるんじゃないの
最初からSDに保存出来るし
最初からSDに保存出来るし
796: 2020/08/15(土) 02:43:17.79
写真はできてるから音楽もたぶんできるんだよな
移動ボタンが選択できなくなってるけど何かがおかしいんだろうな
移動ボタンが選択できなくなってるけど何かがおかしいんだろうな
797: 2020/08/15(土) 05:00:41.79
play music がしょっちゅう何かダウンロードしてる…
798: 2020/08/15(土) 05:13:17.68
spotifyか毎日再ダウンロードしてくれる問題は保存先SDに変えたら収まったよ
スマートクリーナーが悪さしてたのかな
スマートクリーナーが悪さしてたのかな
799: 2020/08/15(土) 09:40:37.14
800: 2020/08/15(土) 09:58:51.58
今まで買わずに居た人が無くなりそうとかで、
記事見て今欲しくなるとは思えない。
俺は既に買ってるしね。
記事見て今欲しくなるとは思えない。
俺は既に買ってるしね。
827: 2020/08/15(土) 19:39:36.15
>>800
pixel4a発表された今となってはソフ版802SOを買おうという層がどれだけいるか疑問だよな
短期間で使い捨てる人向けだからなぁ
pixel4a発表された今となってはソフ版802SOを買おうという層がどれだけいるか疑問だよな
短期間で使い捨てる人向けだからなぁ
833: 2020/08/15(土) 21:11:04.95
>>832
それはそうなんだが
お前さんが >>827 で「短期間で使い捨てる人向け」って書いてたから
使い捨てた後の値段が各モデルでどのくらい違うのかと思ってさ
802SOはこれだけ安値でバラまかれてたら相当安くなるんだろうな
それはそうなんだが
お前さんが >>827 で「短期間で使い捨てる人向け」って書いてたから
使い捨てた後の値段が各モデルでどのくらい違うのかと思ってさ
802SOはこれだけ安値でバラまかれてたら相当安くなるんだろうな
841: 2020/08/15(土) 23:24:32.83
>>833
そらそうだ
OSアプデが絶望的だから今でも安いわけだから
一年後はクソみたいな値段だろうよ
まして中古なんてもうね
そらそうだ
OSアプデが絶望的だから今でも安いわけだから
一年後はクソみたいな値段だろうよ
まして中古なんてもうね
801: 2020/08/15(土) 10:08:37.63
イオシスは終売かもしれんが、他ショップ含めモノはまだまだ大量に存在してる
到底掃き切れる量じゃない
到底掃き切れる量じゃない
802: 2020/08/15(土) 10:08:40.74
3千台以上売れたXperia 1、いよいよ最終章へ
803: 2020/08/15(土) 10:31:24.20
renoA売り払って乗り換えようかな
804: 2020/08/15(土) 11:22:54.72
既に買った身としては売り切れた方が
中古買取価格が安定して都合が良い
中古買取価格が安定して都合が良い
805: 2020/08/15(土) 11:28:23.85
すでに白、紫は持ってる
黒35000円くらいになったら三色コンプいこうかと思ってたがもう用無いな
とmi note10から投稿
黒35000円くらいになったら三色コンプいこうかと思ってたがもう用無いな
とmi note10から投稿
806: 2020/08/15(土) 11:43:19.11
結局4万切りは無かったか
キャッシュレス還元終了ギリギリの時に買ったけど正解だったか
キャッシュレス還元終了ギリギリの時に買ったけど正解だったか
828: 2020/08/15(土) 19:41:49.57
>>806
税抜きだと4万切ってるよ
税抜きだと4万切ってるよ
807: 2020/08/15(土) 11:44:09.06
特価品って書いてあるから次の仕入れからは値上げかな
というか白買った時より既に値上がってる
というか白買った時より既に値上がってる
808: 2020/08/15(土) 11:45:19.26
ロック解除時のバイブ止めたいんだけど
これどこで設定すんの?
これどこで設定すんの?
809: 2020/08/15(土) 11:46:11.33
スマホは
Androidは一年
iOSは二年かな
Androidは一年
iOSは二年かな
811: 2020/08/15(土) 11:58:06.61
>>809
俺もだいたい一年程度で変えてる。
これ買うまでほぼ一年使ったゼンホン5Zだったのだけど、
イオシスで買っても下取りだしたら32000で買い取ってくれて、
一万ちょびっとで変えられた。
次は早目に買い換えられて助かった。
俺もだいたい一年程度で変えてる。
これ買うまでほぼ一年使ったゼンホン5Zだったのだけど、
イオシスで買っても下取りだしたら32000で買い取ってくれて、
一万ちょびっとで変えられた。
次は早目に買い換えられて助かった。
810: 2020/08/15(土) 11:48:16.13
ゲオでLINEモバイル乗り換え22000円値引き額で買ったわ
長年使ったau回線ともおさらば
長年使ったau回線ともおさらば
812: 2020/08/15(土) 13:18:27.76
粗利1万で3000万か
ソフバンこの端末で億単位赤字出してるだろ
田舎含め余所も入れると1万台前後かな
ソフバンこの端末で億単位赤字出してるだろ
田舎含め余所も入れると1万台前後かな
813: 2020/08/15(土) 13:34:56.11
Xperia1Ⅱをソフトバンクが導入しなかったところを見てもお察し
844: 2020/08/15(土) 23:47:13.43
>>813
ほぅ それは大変だな 担当者切腹ものだな
ほぅ それは大変だな 担当者切腹ものだな
814: 2020/08/15(土) 13:51:31.45
如何にソフバンの販売見込みがザルだったかって話だよな
815: 2020/08/15(土) 13:56:22.27
601SOの頃から投げ売りされてる
817: 2020/08/15(土) 15:31:14.70
白と紫あるからとりあえずpixel5とiphone12が出揃うまではこれで十分
見比べてどちらかを買う
見比べてどちらかを買う
818: 2020/08/15(土) 16:00:41.69
価格.comの情報だけどゲオモバイルの新古品の802so安いな、楽天ポイントもつくし
819: 2020/08/15(土) 17:33:07.56
>>818
安いね
安いね
820: 2020/08/15(土) 18:02:24.97
安いけど保証は初期不良のみだしね。イオシスのほうが安心かも。
821: 2020/08/15(土) 18:53:53.48
楽天のゲオもLINEモバイル22000円引きつかえたらな
822: 2020/08/15(土) 19:07:35.58
>>821
それって実店舗のみ?
それって実店舗のみ?
823: 2020/08/15(土) 19:08:34.47
>>822
実店舗のLINEモバイル取り扱い店のみ
公式のHPで即日開通って書いてるとこだけかと
実店舗のLINEモバイル取り扱い店のみ
公式のHPで即日開通って書いてるとこだけかと
824: 2020/08/15(土) 19:15:10.12
>>823
ありがとう!
ありがとう!
825: 2020/08/15(土) 19:17:31.62
キャリア購入の分割払いが一番高くつくよな
826: 2020/08/15(土) 19:34:04.48
そんな当たり前のことを書く意味がわからないよ
829: 2020/08/15(土) 19:57:34.64
1年後に売る前提だと
ドコモ版・au版
ソフバン版
海外版SIMフリー
で買取価格どれくらい違うだろう?
ソフバン版が一番安くなるのは容易に想像つくし、大して金にならないなら
他のどれかで探そうかと思ってる
ドコモ版・au版
ソフバン版
海外版SIMフリー
で買取価格どれくらい違うだろう?
ソフバン版が一番安くなるのは容易に想像つくし、大して金にならないなら
他のどれかで探そうかと思ってる
832: 2020/08/15(土) 20:58:47.84
>>829
リセール機にしてスマホ選ぶならiPhone一択やろ
リセール機にしてスマホ選ぶならiPhone一択やろ
830: 2020/08/15(土) 20:32:05.16
楽天ポイント1万あったので衝動買いw
Xperiaはズルトラ以来なのでペリ1使うの楽しみなんですが
802SOデザリングはソフバン系SIMじゃないと出来ないという認識であってますか?
Xperiaはズルトラ以来なのでペリ1使うの楽しみなんですが
802SOデザリングはソフバン系SIMじゃないと出来ないという認識であってますか?
836: 2020/08/15(土) 22:00:46.36
>>830
間違えてる
間違えてる
840: 2020/08/15(土) 23:22:18.89
>>836
認識不足だった様で…
せ、正解は?(小声
認識不足だった様で…
せ、正解は?(小声
845: 2020/08/16(日) 00:06:56.31
>>840
SIMロックを解除すれば使用バンドの制限はあるけど何処のでもデザは出来るんよ。
SIMロックを解除すれば使用バンドの制限はあるけど何処のでもデザは出来るんよ。
846: 2020/08/16(日) 00:08:43.16
>>845
デザって?
デザって?
859: 2020/08/16(日) 12:29:06.79
>>846
昔auが間違えて書いてたデザリングだろう
今も間違えて読んでる人が多々いる
昔auが間違えて書いてたデザリングだろう
今も間違えて読んでる人が多々いる
851: 2020/08/16(日) 05:46:53.48
>>845
レスありがとう。デザリング重要視していたので良かったです
電話はドコモの3Gまだ使っていて不便はないので取りあえずmineoのaデータSIMを突っ込んでみます
レスありがとう。デザリング重要視していたので良かったです
電話はドコモの3Gまだ使っていて不便はないので取りあえずmineoのaデータSIMを突っ込んでみます
831: 2020/08/15(土) 20:42:13.79
フォートナイトインストーラー入ってたけど、これ使えば今でもインストールできるのかな?
834: 2020/08/15(土) 21:18:34.53
楽天ログインしてみたけど自分の場合、還元のポイントも入れると34000円で買えそう
835: 2020/08/15(土) 21:53:23.02
GEO安いな。
イオシスもなくなったここで値下げしてくるとはまだまだダブついてんだな
イオシスもなくなったここで値下げしてくるとはまだまだダブついてんだな
837: 2020/08/15(土) 23:08:41.39
ドコモだけど3年ローンで2年で買い換えると35,000くらいで売れる事になるな
毎月高い使用料は置いといて2年後に35,000で買い取るとこなんてまずないよな
毎月高い使用料は置いといて2年後に35,000で買い取るとこなんてまずないよな
838: 2020/08/15(土) 23:11:06.01
キャリアの高い月額固定費とトータルで考える人なんて見たことないけどね
839: 2020/08/15(土) 23:15:18.50
壊れた時の安心感を買ってるようなもんだしdGold持ってたらキャリアの方が強くね
842: 2020/08/15(土) 23:38:09.63
GEOマジで安いな
サブとして買うか
サブとして買うか
847: 2020/08/16(日) 00:10:18.82
間違えてる
848: 2020/08/16(日) 00:11:30.50
テザーって書こうとしたら候補が出てきて老眼で見間違えた…(´・ω・`)
849: 2020/08/16(日) 00:40:41.22
SoftBank版は楽天アンリミが使えなくて、ほかの端末からテザリング噛ませるしかないのか
850: 2020/08/16(日) 04:20:28.52
>>849
docomo回線の日本通信なら大丈夫だよね?
docomo回線の日本通信なら大丈夫だよね?
852: 2020/08/16(日) 09:00:49.73
テザリングだよ(小声)
853: 2020/08/16(日) 09:05:08.17
>>852
英語のtetherを知らないとね~
夜中に老眼で見えなかった俺が言うのもなんなんだけど…
英語のtetherを知らないとね~
夜中に老眼で見えなかった俺が言うのもなんなんだけど…
854: 2020/08/16(日) 09:11:50.96
855: 2020/08/16(日) 09:12:45.38
老眼ネタ引っ張らなくていいから(良心
856: 2020/08/16(日) 09:35:22.25
誤字すみません。お恥ずかしい
ケースとフィルム探しの旅に逝って来ます
ケースとフィルム探しの旅に逝って来ます
857: 2020/08/16(日) 10:33:03.71
Xperia無敵過ぎるな
858: 2020/08/16(日) 11:54:13.98
急にどうしたんすか?
860: 2020/08/16(日) 12:41:37.55
趣味レーションみたいなもんだろ
いちいち気にしてるとハゲるぞ
いちいち気にしてるとハゲるぞ
861: 2020/08/16(日) 12:43:36.21
どっちでも通じるだろうにいちいち突っ込む細かいやつがいるからな
862: 2020/08/16(日) 13:03:27.14
一度使うと
もうXperiaしか使えなくなるよね
もうXperiaしか使えなくなるよね
863: 2020/08/16(日) 13:49:14.33
ゲオで衝動的に買ったんだが楽天モバイル使える?
でなきゃワイモバイルに変えるんだが
でなきゃワイモバイルに変えるんだが
869: 2020/08/16(日) 16:06:48.94
>>863
バンドが合わないから無理
バンドが合わないから無理
864: 2020/08/16(日) 13:53:15.37
au版なら楽天エリア以外でも使える
865: 2020/08/16(日) 14:39:21.57
ゲオって今いくらなんだ?
866: 2020/08/16(日) 15:02:51.05
相場やバンドもわかってない奴がまた湧いてるのか
867: 2020/08/16(日) 15:22:16.13
geoで36000円
ワイモバ運用で買おうかな~
ワイモバ運用で買おうかな~
868: 2020/08/16(日) 15:29:05.04
XPERIAに代えたらボインのカノジョができました
870: 2020/08/16(日) 19:09:54.29
ゲオとかイオシスとかに流してるなら3G乗り換え用に在庫を抱えててくれよ
871: 2020/08/16(日) 20:40:05.62
SB系使う予定はないから
楽天ゲオの802SOか
ラクマでCCコネクトが出してるXperia5赤ロム美品にするか迷ってる
楽天ゲオの802SOか
ラクマでCCコネクトが出してるXperia5赤ロム美品にするか迷ってる
872: 2020/08/16(日) 20:48:18.92
近所のゲオでlineモバイル契約できるみたいだからそれでいいなあ
873: 2020/08/16(日) 21:22:36.11
GEOで買ってきたYO!
店頭行ったら39800円の値段なんで
楽天Geoモバイルと同じにしてくれって言ったら
値引きしてくれた(だけどポイント取れる時は楽天で買った方が得かな)
今ならOCN同時加入で22000円引き 総合BL覚悟で同時加入
18000円だった。まぁ実際はワイモバ運用だが 良い買いもしたワイ!
店頭行ったら39800円の値段なんで
楽天Geoモバイルと同じにしてくれって言ったら
値引きしてくれた(だけどポイント取れる時は楽天で買った方が得かな)
今ならOCN同時加入で22000円引き 総合BL覚悟で同時加入
18000円だった。まぁ実際はワイモバ運用だが 良い買いもしたワイ!
878: 2020/08/17(月) 02:33:14.51
>>873
よくネットと同額にしてくれたね
他の店でもやってくれるかな
よくネットと同額にしてくれたね
他の店でもやってくれるかな
879: 2020/08/17(月) 02:52:39.34
>>878
Geoのネット販売は各店から送る方法だからね
商品ごとに店舗が特定できる
店舗からしてみたら
値段下がる、送料かかる、手間かかるでネット販売
嫌だろうね。店頭で言えばその位引いてくれると思うよ
一応、電話で確認取って出向いてみたら
俺が言った店舗、「xperia1 売れていますか?」と聞いたら
「凄いお得だと思うのですが、結局動くのはiphoneばかり、、、、」
とお嘆きでした。
Geoのネット販売は各店から送る方法だからね
商品ごとに店舗が特定できる
店舗からしてみたら
値段下がる、送料かかる、手間かかるでネット販売
嫌だろうね。店頭で言えばその位引いてくれると思うよ
一応、電話で確認取って出向いてみたら
俺が言った店舗、「xperia1 売れていますか?」と聞いたら
「凄いお得だと思うのですが、結局動くのはiphoneばかり、、、、」
とお嘆きでした。
874: 2020/08/16(日) 22:37:22.14
それMNPでもいいの?
新規だけ?
新規だけ?
875: 2020/08/16(日) 22:40:21.03
即解約BLをこの機種で使いたくはないな
876: 2020/08/16(日) 22:41:06.48
むしろ新規の22000円引きはOCNだけ
MNPはワイモバ LINE UQ OCN 22000円引き
https://geo-mobile.jp/information/archives/2020/20200808_mvnosyokai.html
MNPはワイモバ LINE UQ OCN 22000円引き
https://geo-mobile.jp/information/archives/2020/20200808_mvnosyokai.html
877: 2020/08/16(日) 23:40:07.73
>>876
すげーな
GEOにはそんなバックマージンがあるんか
すげーな
GEOにはそんなバックマージンがあるんか
880: 2020/08/17(月) 04:58:52.32
iPhone12の性能の遅れはひどいな。Androidよりも3年は遅れてる
881: 2020/08/17(月) 05:20:46.81
楽天GEOで買ってしまったわ3色目
885: 2020/08/17(月) 09:04:17.21
>>881
まぁ3台買っても105000円
去年のフラッグシップと思えば
安いのう
まぁ3台買っても105000円
去年のフラッグシップと思えば
安いのう
882: 2020/08/17(月) 08:12:34.70
そんなに買ってどうするの
884: 2020/08/17(月) 08:40:46.35
>>882
コレクション欲だよ
集めることが目的
コレクション欲だよ
集めることが目的
883: 2020/08/17(月) 08:26:39.65
今日届くから楽しみ
SDカードの内部ストレージ化は、とりあえず使ってみて容量圧迫するようなら考えればいいかな
SDカードの内部ストレージ化は、とりあえず使ってみて容量圧迫するようなら考えればいいかな
886: 2020/08/17(月) 09:47:09.81
昔ゲオでよさげなの見つけたら行ける距離だったんで在庫店まで行ってみたら
通販より高くて値引きできない言われたから帰ってから通販で注文したわ
通販より高くて値引きできない言われたから帰ってから通販で注文したわ
887: 2020/08/17(月) 10:56:02.47
ケータイ保障でXZPから乗り換えました
よろしく
縦長に慣れられるかなー
よろしく
縦長に慣れられるかなー
888: 2020/08/17(月) 11:31:21.22
x performanceから4年ぶりに変更したけど昨日1日初期設定してたらもう慣れた
小さい文字も読みやすいし表示範囲広いからスクロールする手間が減って凄い便利だなぁ
アンチグレアフィルムを貼ったら白がギラついて失敗したと思ったけど
設定でダークテーマにしたらめちゃくちゃ見やすくなった
小さい文字も読みやすいし表示範囲広いからスクロールする手間が減って凄い便利だなぁ
アンチグレアフィルムを貼ったら白がギラついて失敗したと思ったけど
設定でダークテーマにしたらめちゃくちゃ見やすくなった
889: 2020/08/17(月) 14:30:59.91
890: 2020/08/17(月) 14:44:32.09
いくら積んだんだ?
891: 2020/08/17(月) 14:48:48.37
先月尼でau版simフリーのグレーと嫁用ホワイトを一緒に買ってカクカク無印XZから乗り換えたらヌルサクすぎて幸せになったわ
893: 2020/08/17(月) 15:49:35.15
>>891
いい色買ったな!w
いい色買ったな!w
899: 2020/08/17(月) 19:45:00.73
>>893
ありw
>>894
グレーは本当にいいよ!単純なグレーに僅かに赤みを足してあって艶感と相まって品が良い
ありw
>>894
グレーは本当にいいよ!単純なグレーに僅かに赤みを足してあって艶感と相まって品が良い
892: 2020/08/17(月) 15:31:38.04
世界のソニー
今だ健在なり
今だ健在なり
894: 2020/08/17(月) 18:46:32.97
「いい色買ったな!」は定番コピペだけど、グレーは実際にいい色らしいなw
実物見たことないけど
実物見たことないけど
895: 2020/08/17(月) 18:48:08.05
楽天ゲオで安売りされてるの、白と黒だけなのか
イオシスは逆に紫だけ
白と黒はよくある色だし、楽天ゲオで紫売ってくれれば買うのに…
イオシスは逆に紫だけ
白と黒はよくある色だし、楽天ゲオで紫売ってくれれば買うのに…
896: 2020/08/17(月) 19:15:05.50
>>895
ンなー事はない
お前の調べ方が悪いだけ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/SoftBank+802SO+%E3%91%E3%BC%E3%97%E3%AB/?sid=312177&v=2
ンなー事はない
お前の調べ方が悪いだけ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/SoftBank+802SO+%E3%91%E3%BC%E3%97%E3%AB/?sid=312177&v=2
898: 2020/08/17(月) 19:41:26.74
>>896
それ「非常に良い」=中古だから
今出回ってる未使用品は「ほぼ新品」だし値段もそれより少し安い
他人のことをとやかく言う前にお前の頭の悪さをどうにかしろ
それ「非常に良い」=中古だから
今出回ってる未使用品は「ほぼ新品」だし値段もそれより少し安い
他人のことをとやかく言う前にお前の頭の悪さをどうにかしろ
897: 2020/08/17(月) 19:31:45.15
中古じゃん
900: 2020/08/17(月) 19:45:06.24
ゲオモバイル昨日は同じ値段で未使用があったのに
901: 2020/08/17(月) 20:33:18.40
いつになったらフォトプロ追加されるの?
902: 2020/08/17(月) 20:44:36.18
なんで追加されると思ったの?
コメント
コメントする