1: 2020/07/22(水) 10:09:43.82
このスレはワッチョイありでまったり進行します
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
5: 2020/07/22(水) 12:30:49.30
>>1
ID無しスレは浪人持ってないと立てられないから気を付けろよ
浪人無しがID無しコマンド入れるとワッチョイスレになるんだよ
ID無しスレは浪人持ってないと立てられないから気を付けろよ
浪人無しがID無しコマンド入れるとワッチョイスレになるんだよ
56: 2020/07/23(木) 12:37:52.00
15: 2020/07/22(水) 12:52:10.45
>>1
この無能が…
この無能が…
2: 2020/07/22(水) 10:43:59.84
ワ無しやん
ゲェジか?
ゲェジか?
3: 2020/07/22(水) 10:56:59.38
4: 2020/07/22(水) 12:29:27.21
今月下旬のポイント来たやつおる?
6: 2020/07/22(水) 12:33:54.79
>>4
まだ来てないね
先月の流れだと30日くらいかも
まだ来てないね
先月の流れだと30日くらいかも
7: 2020/07/22(水) 12:34:02.67
>>4
そんな簡単に渡すと思うか
世の中そんなに甘く無い事を思い知らせよう
そんな簡単に渡すと思うか
世の中そんなに甘く無い事を思い知らせよう
8: 2020/07/22(水) 12:34:55.69
>>7
ならいつ渡すの?
ならいつ渡すの?
9: 2020/07/22(水) 12:35:40.25
>>8
今でしょ
今でしょ
11: 2020/07/22(水) 12:38:46.62
>>9
言ってることが矛盾してるよ
言ってることが矛盾してるよ
10: 2020/07/22(水) 12:37:36.20
欲しがりません。勝つまでは
12: 2020/07/22(水) 12:43:26.33
これは戦いなのかぁー
14: 2020/07/22(水) 12:47:11.27
>>13
おまえ算数苦手なのか?
スレは始まったばかりだよ(笑)
おまえ算数苦手なのか?
スレは始まったばかりだよ(笑)
16: 2020/07/22(水) 13:04:06.87
これだけオマケを付けても契約者数が伸びてない
1年無料が終わったら殆どが解約となって新規契約は無いような気がする
ここまで不人気なのは何でだろ
端末は実質ただ同然
1年間の利用料金無料
そして、電話代は5分とかの制限はなく無料
この特典ならサブ回線としても使えるから300万なんて直ぐだと思うのに
1年無料が終わったら殆どが解約となって新規契約は無いような気がする
ここまで不人気なのは何でだろ
端末は実質ただ同然
1年間の利用料金無料
そして、電話代は5分とかの制限はなく無料
この特典ならサブ回線としても使えるから300万なんて直ぐだと思うのに
17: 2020/07/22(水) 13:52:55.96
そりゃエリアが他を圧倒して狭く、そのエリア内の品質がPHS、それも
ウイルコ無じゃなくASTELレベルなのだからね。
というか、そもそも基本の通話とSMSが標準の電話とメッセージアプリではない
時点で世間的には比較対象は3キャリアじゃなく050plusだったりG-Callだったり
ブラステルみたいな認識になっちゃうでしょ。
しかも最大機種層のiPhoneではちょくちょくダイアログが出て操作が
中断されるおまけ付き。
ウイルコ無じゃなくASTELレベルなのだからね。
というか、そもそも基本の通話とSMSが標準の電話とメッセージアプリではない
時点で世間的には比較対象は3キャリアじゃなく050plusだったりG-Callだったり
ブラステルみたいな認識になっちゃうでしょ。
しかも最大機種層のiPhoneではちょくちょくダイアログが出て操作が
中断されるおまけ付き。
18: 2020/07/22(水) 14:07:12.72
都内は快適
シティホンだと思えば良い
シティホンだと思えば良い
28: 2020/07/22(水) 15:00:31.98
>>18
いや、全然
18時台クソ遅いし、ちょろちょろ圏外あるし
都下や近接地域の方がよっぽどいいだろ
いや、全然
18時台クソ遅いし、ちょろちょろ圏外あるし
都下や近接地域の方がよっぽどいいだろ
19: 2020/07/22(水) 14:09:52.15
は?
なんでワッチョイ外してるの
なんでワッチョイ外してるの
20: 2020/07/22(水) 14:09:52.82
都内限定のサブ機としては優秀だとオイラも思うけど
でもサブ機に毎月2980円も支払えません
でもサブ機に毎月2980円も支払えません
21: 2020/07/22(水) 14:14:49.84
>>20
メインを3キャリの
データ使い放題プランから一番低いプランに変えてサブに楽天UN-LIMITの2980円だと
安くなる位だぞ
メインを3キャリの
データ使い放題プランから一番低いプランに変えてサブに楽天UN-LIMITの2980円だと
安くなる位だぞ
24: 2020/07/22(水) 14:42:03.00
>>21
そんな使い方をするなら
メイン機よりサブ機を高性能なスマホにする必要あるんじゃない
>>23
都内限定のサブ機としては優秀って言ってるだけで
メイン機にするななんて一言も言ってないで
そんな使い方をするなら
メイン機よりサブ機を高性能なスマホにする必要あるんじゃない
>>23
都内限定のサブ機としては優秀って言ってるだけで
メイン機にするななんて一言も言ってないで
26: 2020/07/22(水) 14:47:54.69
>>24
メインとしては優秀では無い
って意味にしかとれないが?
メインとしては優秀では無い
って意味にしかとれないが?
27: 2020/07/22(水) 14:50:19.10
>>26
それは言ってるが、「メインとして使うな」とは一言も言ってない
日本語分かりますか?
それは言ってるが、「メインとして使うな」とは一言も言ってない
日本語分かりますか?
29: 2020/07/22(水) 15:02:27.26
>>27
理由を聞いているんだが?
何を言っているんだ。
理由を聞いているんだが?
何を言っているんだ。
30: 2020/07/22(水) 15:57:40.43
>>29
おまえ馬鹿?
仮に俺がある子供に「君はサッカーの才能が凄くある」って言ったら
俺がその子供に「サッカー以外のスポーツはするな」って言ってのと同じだって
おまえは断言してんだよ
だから俺は「サッカー以外のスポーツはするな」とは一言も言ってないって言ってんだよ
日本語分かりますか?
おまえ馬鹿?
仮に俺がある子供に「君はサッカーの才能が凄くある」って言ったら
俺がその子供に「サッカー以外のスポーツはするな」って言ってのと同じだって
おまえは断言してんだよ
だから俺は「サッカー以外のスポーツはするな」とは一言も言ってないって言ってんだよ
日本語分かりますか?
34: 2020/07/22(水) 17:37:52.86
>>30
日本語通じないひとか
日本語通じないひとか
23: 2020/07/22(水) 14:30:49.58
>>20
なんで、メインにしちゃいけないんだよ
なんで、メインにしちゃいけないんだよ
22: 2020/07/22(水) 14:21:56.09
来年の9月くらいにサービス終了の発表あるかな
来年4月 300万→来年6月 30万
とかになりそう
来年4月 300万→来年6月 30万
とかになりそう
25: 2020/07/22(水) 14:45:20.18
おまえら端末一台にSIM一枚なんて言ってないでDSDV端末買えよ
docomoデータならlinkの通話でも安定してるからいいぞ
docomoデータならlinkの通話でも安定してるからいいぞ
419: 2020/07/30(木) 08:52:48.46
>>25
そのとおり
そのとおり
31: 2020/07/22(水) 16:12:22.43
楽天un-limitの原資ってどこから来てるんだろうか?
普通、将来の収益見込んで計画するよね?
契約が300万人行ったとして、
約3,000円×3,000,000人が1年間無料ということは、
9,000,000,000円×12ヶ月で約108,000,000,000円
また、割合は不明だけど、その分の回線の費用はかかってるはずだけど、
収益は捨ててるってことでしょ?
単なる先行投資?
普通、将来の収益見込んで計画するよね?
契約が300万人行ったとして、
約3,000円×3,000,000人が1年間無料ということは、
9,000,000,000円×12ヶ月で約108,000,000,000円
また、割合は不明だけど、その分の回線の費用はかかってるはずだけど、
収益は捨ててるってことでしょ?
単なる先行投資?
32: 2020/07/22(水) 16:38:52.60
>>31
額面通りには経済は動いてないですよ
客に提示されてる価格と原価は全然違いますし
ポイントにしておけば会計上の裏技っぽいことはできるみたいです
額面通りには経済は動いてないですよ
客に提示されてる価格と原価は全然違いますし
ポイントにしておけば会計上の裏技っぽいことはできるみたいです
36: 2020/07/22(水) 18:32:53.93
>>31
なんで収入と同額の費用がかかっている扱いなんだよ
楽天のIR見たらそういう扱いになってる可能性はあるが、実費プラマイで考えた時のマイナスはそんなにデカくない
基地局少ない、店舗も少ない、バックの回線細いで、かかってる固定費は非常に少ない
なんで収入と同額の費用がかかっている扱いなんだよ
楽天のIR見たらそういう扱いになってる可能性はあるが、実費プラマイで考えた時のマイナスはそんなにデカくない
基地局少ない、店舗も少ない、バックの回線細いで、かかってる固定費は非常に少ない
41: 2020/07/22(水) 19:34:49.57
>>36
楽天モバイルは光回線、MVNO、電気事業やってるから売上は690億もあるんだね
赤字はMNOのアンテナ基地局代かな?
売上高 690億6200万円
営業利益 ▲509億8300万円
経常利益 ▲512億5700万円
純利益 ▲515億3700万円
利益剰余金 ▲546億1000万円
純資産 900億7700万円
総資産 2166億9400万円
https://i.imgur.com/MvmfOrQ.png
楽天モバイルは光回線、MVNO、電気事業やってるから売上は690億もあるんだね
赤字はMNOのアンテナ基地局代かな?
売上高 690億6200万円
営業利益 ▲509億8300万円
経常利益 ▲512億5700万円
純利益 ▲515億3700万円
利益剰余金 ▲546億1000万円
純資産 900億7700万円
総資産 2166億9400万円
https://i.imgur.com/MvmfOrQ.png
44: 2020/07/22(水) 22:10:34.42
>>41
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
33: 2020/07/22(水) 16:45:41.11
円天臭が
35: 2020/07/22(水) 17:43:51.23
テスト
37: 2020/07/22(水) 18:52:12.90
最近とんでもなく遅くなる時がある
my楽天モバイルアプリで測る15Mbps出てるんだけど、
他のアプリで測ると1.2Mbpsとかでやっぱりか、みたいな
my楽天モバイルアプリで測る15Mbps出てるんだけど、
他のアプリで測ると1.2Mbpsとかでやっぱりか、みたいな
38: 2020/07/22(水) 18:56:58.14
>>37
楽天回線は遅いのか
自分はパートナー回線なので安定の中速だよ
楽天回線は遅いのか
自分はパートナー回線なので安定の中速だよ
42: 2020/07/22(水) 20:01:51.31
>>38
楽天のアンテナが無い頃はパートナー回線で快適だったんだけど、
届く範囲にアンテナ設置されてたまに繋がるようになってからは最悪
パートナー回線固定設定あればいいのに
楽天のアンテナが無い頃はパートナー回線で快適だったんだけど、
届く範囲にアンテナ設置されてたまに繋がるようになってからは最悪
パートナー回線固定設定あればいいのに
39: 2020/07/22(水) 19:02:27.55
5月組の3300Pはまだか?
40: 2020/07/22(水) 19:24:18.56
まだ来てない
43: 2020/07/22(水) 21:07:36.94
使い放題とかどうでもよくて一年無料で5GB使えるなら上出来という人には
田舎に住んでるほうが得する気がする
田舎に住んでるほうが得する気がする
45: 2020/07/22(水) 23:18:54.04
>>43
明らかに確実に楽天圏外の方が快適に使えるね
明らかに確実に楽天圏外の方が快適に使えるね
47: 2020/07/23(木) 02:07:17.94
>>43
ならいっそUQやY!mobileにした方が幸せになれるだろ?
ならいっそUQやY!mobileにした方が幸せになれるだろ?
48: 2020/07/23(木) 05:39:37.62
>>47
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
49: 2020/07/23(木) 09:58:59.57
>>47
1年間無料の楽天モバイルの方が幸せだろ
安定のau回線で電話も無料でかけ放題
もちろん1年後は他にした方が幸せ
1年間無料の楽天モバイルの方が幸せだろ
安定のau回線で電話も無料でかけ放題
もちろん1年後は他にした方が幸せ
51: 2020/07/23(木) 11:06:43.09
>>49
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
52: 2020/07/23(木) 11:28:28.83
>>49
一年無料、au回線も使える…
でもau回線のband1は使えないとか、auのエリア全てではないって所が引っかかるんだよね。
一年無料、au回線も使える…
でもau回線のband1は使えないとか、auのエリア全てではないって所が引っかかるんだよね。
55: 2020/07/23(木) 11:56:26.74
>>52
そんな細かいこと気にするな
常にau回線だけど快適だよ
そんな細かいこと気にするな
常にau回線だけど快適だよ
46: 2020/07/23(木) 01:52:13.03
神楽坂、世田谷で移動しながら
まともにネットが出来ないクソ回線って何?
解約確定だよ!
まともにネットが出来ないクソ回線って何?
解約確定だよ!
50: 2020/07/23(木) 11:04:34.37
早く1年立たないかな
MAP詐欺が解消されるのではないかという僅かな期待で1年間耐えるのはキツい
MAP詐欺が解消されるのではないかという僅かな期待で1年間耐えるのはキツい
53: 2020/07/23(木) 11:35:31.76
auエリアのバンド18対応エリアしか使えないからエリアMAPは濃いピンクだけじゃなくて薄いピンクも詐欺かも
54: 2020/07/23(木) 11:47:18.93
馬鹿なのかなお姉さん
57: 2020/07/23(木) 13:14:03.72
静岡に行った時、駅前からしてしばらく圏外だったのは忘れん
流石にもう対策しているだろうけど
もちろん屋外の話
流石にもう対策しているだろうけど
もちろん屋外の話
166: 2020/07/26(日) 20:38:25.19
>>57
今もまったくされてない。
今もまったくされてない。
58: 2020/07/23(木) 13:52:44.06
まだ全くエリア化していない県がたくさんあるんで
59: 2020/07/23(木) 14:20:33.00
正式サービス開始してるのに無料にしてる理由は
有料にしたら袋叩きに合う品質だからw
有料にしたら袋叩きに合う品質だからw
60: 2020/07/23(木) 14:23:01.89
エリアの問題でしょ
あとサポート
あとサポート
61: 2020/07/23(木) 14:28:11.62
問題解決能力が低い人に楽天回線を使わせるなんて無理だよ…
親や子供や嫁に使わせるのは到底無理だと思う
親や子供や嫁に使わせるのは到底無理だと思う
62: 2020/07/23(木) 14:29:14.38
いや、むしろ嫁子供は何も考えずに使えてる
問題はポイント還元でヤキモキしている親父だ
問題はポイント還元でヤキモキしている親父だ
63: 2020/07/23(木) 14:40:27.34
クローズドβテストがオープンβに移行したレベルだからな
64: 2020/07/23(木) 14:42:07.13
オープンベータで金とったらだめだろwww
65: 2020/07/23(木) 16:15:35.42
電車とか車乗ったら通信できなくなるくない?もちろん都心の話だけど。
69: 2020/07/23(木) 19:34:48.85
>>65
時々詰まったり圏外になるのは山手や京浜東北でもよくあった
今月、いつのまにかラッシュ時の山手線、目黒新宿間がかなり悲惨なことになってた
前は詰まってもそのままにはならなかったんだが
最近はそうしょっちゅう電車に乗らないが、このままではきつい
時々詰まったり圏外になるのは山手や京浜東北でもよくあった
今月、いつのまにかラッシュ時の山手線、目黒新宿間がかなり悲惨なことになってた
前は詰まってもそのままにはならなかったんだが
最近はそうしょっちゅう電車に乗らないが、このままではきつい
66: 2020/07/23(木) 16:30:51.18
楽天エリアで移動中につながらなくなること多いんだけど、いちいち機内モードOFFONしないといけません
いい解決法ないですか?
アンドロイド9だと電波改善アプリとかもほとんど使えないみたいです
いい解決法ないですか?
アンドロイド9だと電波改善アプリとかもほとんど使えないみたいです
67: 2020/07/23(木) 17:58:32.84
Androidのバージョンで
アンリミットの電波の繋がりや
強度が変わるの?
アンリミットの電波の繋がりや
強度が変わるの?
68: 2020/07/23(木) 19:00:18.29
アップデートだらけで嫌にさせる
70: 2020/07/23(木) 20:40:07.24
ラジオNIKKEI第一
石川温のスマホNo.1メディア
毎週
【木曜日】20:20-20:50
再放送
【月曜日】12:00-12:30
【7月23日放送】「MMD研究所のデータで見る、楽天モバイルとMVNO」
7/23(木)の「石川温のスマホNo.1メディア」は、MMD研究所の吉本浩司さんをお招きして、MMD研究所が実施した「『Rakuten UN-LIMIT』サービス開始後の利用者実態調査」の結果を見ながら、楽天モバイルやMVNOの現況などについて分析していきます。
石川温のスマホNo.1メディア
毎週
【木曜日】20:20-20:50
再放送
【月曜日】12:00-12:30
【7月23日放送】「MMD研究所のデータで見る、楽天モバイルとMVNO」
7/23(木)の「石川温のスマホNo.1メディア」は、MMD研究所の吉本浩司さんをお招きして、MMD研究所が実施した「『Rakuten UN-LIMIT』サービス開始後の利用者実態調査」の結果を見ながら、楽天モバイルやMVNOの現況などについて分析していきます。
71: 2020/07/23(木) 21:00:02.33
72: 2020/07/24(金) 01:21:50.82
A5、A7、sense3lite、どれがオススメですか?
73: 2020/07/24(金) 01:23:10.01
>>72
マルチのアホには教えない
マルチのアホには教えない
74: 2020/07/24(金) 01:32:06.54
また繋がらないけどなんなん?
無料とはいえ高い端末買ってんだけど?
無料とはいえ高い端末買ってんだけど?
75: 2020/07/24(金) 01:35:10.26
Android馬鹿すぎて使いたくない
早くiPhone対応にしろよ
早くiPhone対応にしろよ
76: 2020/07/24(金) 01:51:44.66
>>75
あほーんはもっとアホだがね
あほーんはもっとアホだがね
77: 2020/07/24(金) 02:09:59.23
>>75
アップルストアでフリーSIMのiPhone買って
楽天モバイルでSIMだけ申し込め
すでにiPhone向けのRakuten Linkアプリがあるだろ
アップルストアでフリーSIMのiPhone買って
楽天モバイルでSIMだけ申し込め
すでにiPhone向けのRakuten Linkアプリがあるだろ
78: 2020/07/24(金) 11:03:58.66
Androidは馬鹿には難しすぎて使いたくない
の意味だろうね
iPhoneは低能でも使いこなせるよう最適化された素晴らしいスマホだから
の意味だろうね
iPhoneは低能でも使いこなせるよう最適化された素晴らしいスマホだから
79: 2020/07/24(金) 11:29:04.41
>>78
iPhone使うやつはこだわりのプロだと思ってたわ。
俺の場合は昔から売れ残りのバラマキAndroidしか使ったことねえからコレが普通だと思ってる。
1万程度の中華Androidですら、2011年の日本製Androidに比べたら神品質だと思ってるからな。
iPhone使うやつはこだわりのプロだと思ってたわ。
俺の場合は昔から売れ残りのバラマキAndroidしか使ったことねえからコレが普通だと思ってる。
1万程度の中華Androidですら、2011年の日本製Androidに比べたら神品質だと思ってるからな。
86: 2020/07/24(金) 13:00:58.10
>>79
世界に比べて日本のiPhoneシェア率が高い理由
みんなと同じものが良い
ブランド志向
Androidは商品名じゃない
キャリアの後押し
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone%E5%BC%B7%E3%99%E3%8E%EF%BD%9C%E3%AC%E3%A9%E3%91%E3%B4%E3%B9%E5%8C%E3%97%E3%9F%E6%A5%E6%9C%AC%E3%AE%E3%B9%E3%9E%E3%9B%E5%B8%E5%A0%B4%E3%B7/
世界に比べて日本のiPhoneシェア率が高い理由
みんなと同じものが良い
ブランド志向
Androidは商品名じゃない
キャリアの後押し
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone%E5%BC%B7%E3%99%E3%8E%EF%BD%9C%E3%AC%E3%A9%E3%91%E3%B4%E3%B9%E5%8C%E3%97%E3%9F%E6%A5%E6%9C%AC%E3%AE%E3%B9%E3%9E%E3%9B%E5%B8%E5%A0%B4%E3%B7/
88: 2020/07/24(金) 13:23:05.93
>>86
肝心なのが抜けてる
知恵遅れにはAndroidが使いこなせない
肝心なのが抜けてる
知恵遅れにはAndroidが使いこなせない
91: 2020/07/24(金) 13:47:13.73
>>88
貧乏人はiPhoneが買えないから中華Androidを使ってるも追加ね
貧乏人はiPhoneが買えないから中華Androidを使ってるも追加ね
94: 2020/07/24(金) 15:00:58.09
>>91
あほーんはばらまきで古い機種買った奴が
アンドロイドに移り方がわからず、貧乏人がガラスバリバリのひび割れを使い続けているイメージだな
あほーんはばらまきで古い機種買った奴が
アンドロイドに移り方がわからず、貧乏人がガラスバリバリのひび割れを使い続けているイメージだな
96: 2020/07/24(金) 16:04:26.86
>>94
お前が泥を使ってるのは貧乏だからだろ
素直になれよ
お前が泥を使ってるのは貧乏だからだろ
素直になれよ
98: 2020/07/24(金) 17:23:32.94
>>96
アンドロイドは20万円ごえの機種とかあるけど、あほーんは無いもんな貧乏人
アンドロイドは20万円ごえの機種とかあるけど、あほーんは無いもんな貧乏人
100: 2020/07/24(金) 17:49:22.66
>>98
アホで貧乏な君は何使ってるの?
どうせ安い中国メーカースマホだろ
アホで貧乏な君は何使ってるの?
どうせ安い中国メーカースマホだろ
80: 2020/07/24(金) 11:38:53.21
モバイルなのに移動に弱いみたいね、電波一つしかないせいかな?
いちいち機内モード切替ないと回復しないのが痛いですね、自動で回復しないぽい???
いちいち機内モード切替ないと回復しないのが痛いですね、自動で回復しないぽい???
81: 2020/07/24(金) 11:43:12.41
昔から売れ残りAndroidは半年から一年前くらいのハイエンドモデルで主に韓国製だったよな
そして性能と完成度は一回り以上日本よりも上だったり……
そして性能と完成度は一回り以上日本よりも上だったり……
82: 2020/07/24(金) 11:45:08.33
絶対韓国許さないマンがそれなりに幅きかせてるからな
会社名隠して売らないといけないぐらいw
会社名隠して売らないといけないぐらいw
83: 2020/07/24(金) 12:07:37.81
中華もいいのよ
84: 2020/07/24(金) 12:18:42.01
一人一回というのがミソだわ
このてのキャンペーンは後になればなるほどエスカレートしてくる 常に先にやったもん負け
そのうち2万円の機種に5万ポイント還元とかやってきそう
このてのキャンペーンは後になればなるほどエスカレートしてくる 常に先にやったもん負け
そのうち2万円の機種に5万ポイント還元とかやってきそう
87: 2020/07/24(金) 13:19:28.53
>>84
70,71のITジャーナリストさん()達も言ってるが今のですらアウト判定である可能性が高い
これ以上やる場合、他から通報されてまた行政指導だよ
仮にやっても一年で止める層が群がるだけだろう
楽天利用者の動きが鈍いとの話があるのでそこを動かしたり、不満点を出来るだけ改善する方向性が正解だろうね
70,71のITジャーナリストさん()達も言ってるが今のですらアウト判定である可能性が高い
これ以上やる場合、他から通報されてまた行政指導だよ
仮にやっても一年で止める層が群がるだけだろう
楽天利用者の動きが鈍いとの話があるのでそこを動かしたり、不満点を出来るだけ改善する方向性が正解だろうね
90: 2020/07/24(金) 13:30:03.37
>>87
マイナポイント5000円のためにマイナンバーカードを新たに作るレベルの乞食は
もう既に楽天UN-LIMIT一年間無料に申し込み済みだろうから
ここから新たな加入者を増やすのはマジで難しいだろうな
楽天UN-LIMITは200万回線の申し込みくらいが限界かな
マイナポイント5000円のためにマイナンバーカードを新たに作るレベルの乞食は
もう既に楽天UN-LIMIT一年間無料に申し込み済みだろうから
ここから新たな加入者を増やすのはマジで難しいだろうな
楽天UN-LIMITは200万回線の申し込みくらいが限界かな
106: 2020/07/24(金) 20:37:36.98
>>84 一人一回が分かりにくい。
機種割引特典はおかわり、2回線はだめだろうけど、今はsimだけで-3000-3300。一年後解約と新規で機種割引受けようと思ってる。
1年後は状況不明だが、過去のスーパーセール位はやるだろ?
機種割引特典はおかわり、2回線はだめだろうけど、今はsimだけで-3000-3300。一年後解約と新規で機種割引受けようと思ってる。
1年後は状況不明だが、過去のスーパーセール位はやるだろ?
85: 2020/07/24(金) 12:33:42.54
勝手に妄想しないでください。病気です。
お大事に
お大事に
89: 2020/07/24(金) 13:25:01.66
契約+端末セットで出せるのは2万までって縛りが絶対ということが再確認したところで
今でさえ端末そのものを値引きするとかSIMだけでも得られる物を別に用意するとか危ない抜け道使ってる
可能性があっても別の端末が今のレベルのセールやるってぐらい
今でさえ端末そのものを値引きするとかSIMだけでも得られる物を別に用意するとか危ない抜け道使ってる
可能性があっても別の端末が今のレベルのセールやるってぐらい
92: 2020/07/24(金) 13:47:46.36
楽天Mやめた段階で楽天全部ともサヨナラ予定
93: 2020/07/24(金) 14:55:56.68
最後は家族回線解禁じゃないかな?
親回線定額払ってれば子は半額若しくは無料
親回線定額払ってれば子は半額若しくは無料
95: 2020/07/24(金) 15:02:44.47
楽天使う為に9s買った
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
97: 2020/07/24(金) 16:39:56.23
iPhone貧乏
99: 2020/07/24(金) 17:37:48.20
98はなんでいつもいつも延々と間抜けなこと書き続けてるんだ
101: 2020/07/24(金) 17:57:56.67
iPhonerだってSE2の安い端末も出たし
AndroidかiPhoneかで貧乏とか
関係なくなってるだろ
AndroidかiPhoneかで貧乏とか
関係なくなってるだろ
102: 2020/07/24(金) 18:13:39.21
1円ミニまだ来ないなー。
待ってまーす
待ってまーす
103: 2020/07/24(金) 18:28:43.03
安い中華スマホの良さにビックリ
iPhoneばかりありがたがってる場合じゃない
iPhoneも使うけど
iPhoneばかりありがたがってる場合じゃない
iPhoneも使うけど
111: 2020/07/24(金) 22:44:30.50
>>103
今頃気が付いたのか…
ユーチューバー吉田の言ってることは大体正しい
今頃気が付いたのか…
ユーチューバー吉田の言ってることは大体正しい
139: 2020/07/25(土) 03:17:38.17
>>111
吉田の馬鹿信者氏ね
吉田の馬鹿信者氏ね
104: 2020/07/24(金) 20:31:09.72
使い放題だけど、50GB越えたとたんスピードが2桁あったのに1桁になった。
そういう仕様?
実際40.50MBくらいあったのが、3MBくらいになった。
そういう仕様?
実際40.50MBくらいあったのが、3MBくらいになった。
105: 2020/07/24(金) 20:34:56.85
楽天エリアでも1日10GBで規制されるけどそれじゃなくて?
107: 2020/07/24(金) 22:24:56.45
この新プラン、せっかくいいのに名前で損してないか?
覚えにくいんだわ。
最初ちらっと見たときはユーエヌリミテッドって勝手に読んでしまった。
もう少しわかりやすい覚えやすい日本語か英語だとしても単語にしたらどうだったんだろ?
覚えにくいんだわ。
最初ちらっと見たときはユーエヌリミテッドって勝手に読んでしまった。
もう少しわかりやすい覚えやすい日本語か英語だとしても単語にしたらどうだったんだろ?
108: 2020/07/24(金) 22:26:53.50
楽天アンデッド
109: 2020/07/24(金) 22:30:54.58
じゃあ楽天アンリミテッド
110: 2020/07/24(金) 22:44:10.68
unをアンって読める人どれぐらいいるやろ?
どうしても使いたいなら、最初からカタカナ表記でやったほうが良かったかも。
楽天アンリミットってね。
どうしても使いたいなら、最初からカタカナ表記でやったほうが良かったかも。
楽天アンリミットってね。
112: 2020/07/24(金) 22:45:37.37
吉田とかいうのすぐ手のひら返してただろ
YouTuberの言うことは信じるな
YouTuberの言うことは信じるな
113: 2020/07/24(金) 22:46:36.56
いや流石にunをウンと読むやつは1000人に1人じゃないの?
英語云々以前の問題
英語云々以前の問題
120: 2020/07/24(金) 23:36:28.49
>>113
中学校卒業していてUN-LIMITを読めないとか分かりずらいとか言ってんのは
単純に知能指数が低いか発達障害かどちらかじゃね
中学校卒業していてUN-LIMITを読めないとか分かりずらいとか言ってんのは
単純に知能指数が低いか発達障害かどちらかじゃね
126: 2020/07/24(金) 23:46:17.22
>>120
小卒じゃね?
大正生まれ
小卒じゃね?
大正生まれ
114: 2020/07/24(金) 22:59:27.30
うん、
115: 2020/07/24(金) 23:02:47.60
ウンリミット
116: 2020/07/24(金) 23:05:06.17
昔、お財布ケータイで自動改札通ってるAndroidをみて林檎信者はなんて言ってたよ?
改札通るのにあんなもの一々使えるか!!って言ってたんだぞw
改札通るのにあんなもの一々使えるか!!って言ってたんだぞw
131: 2020/07/24(金) 23:59:24.37
>>116
結局、いまに至るまでiPhoneにはおサイフケータイは載ってないんだからいいんじゃないの
結局、いまに至るまでiPhoneにはおサイフケータイは載ってないんだからいいんじゃないの
117: 2020/07/24(金) 23:06:10.76
映画アンタッチャブル 試験アンダーライン PCアンドゥ
118: 2020/07/24(金) 23:08:12.08
今じゃApple Watchで身体捻りながら改札を通るのがcoolだと思ってるからな
121: 2020/07/24(金) 23:36:43.26
どこ見てもRakuten Linkの月額が書いてないんだけど
いくらなん?
いくらなん?
122: 2020/07/24(金) 23:38:04.82
>>121
月額2,980の中に含まれてるだろ
月額2,980の中に含まれてるだろ
130: 2020/07/24(金) 23:53:17.90
>>122
あ、ナルホド
込か
あざーす
あ、ナルホド
込か
あざーす
125: 2020/07/24(金) 23:41:37.83
>>121
それほど頭が悪いと生きてるのが辛いだろ
それほど頭が悪いと生きてるのが辛いだろ
123: 2020/07/24(金) 23:40:52.47
逆にあんなクソアプリで金取られたらブチ切れるだろ
124: 2020/07/24(金) 23:41:08.52
うんりみってと
127: 2020/07/24(金) 23:46:59.80
5ch書き込み出来るから気にして無いよ。みんな、一緒ですよね。
128: 2020/07/24(金) 23:47:17.51
ユナイテッドリミット
ユニバーサルリミット
UNが何かの略にも見えるんだわ
だからユーエヌ-リミットって読んじゃいそう
ユニバーサルリミット
UNが何かの略にも見えるんだわ
だからユーエヌ-リミットって読んじゃいそう
132: 2020/07/25(土) 00:03:51.35
>>128
恥の上塗りやめなよ
恥の上塗りやめなよ
129: 2020/07/24(金) 23:49:03.91
国連制限でいいや
133: 2020/07/25(土) 00:05:33.48
unhappy ウンハッピー
unlucky ウンラッキー
unlock ウンロック
under ground ウンダーグランド
undo ウンドゥ
中学校卒業して学習機能があったらアンって読むことくらい学習するだろ
やっぱし知能指数が低いか発達障害かどちらかしかありえないって
unlucky ウンラッキー
unlock ウンロック
under ground ウンダーグランド
undo ウンドゥ
中学校卒業して学習機能があったらアンって読むことくらい学習するだろ
やっぱし知能指数が低いか発達障害かどちらかしかありえないって
134: 2020/07/25(土) 00:15:27.42
レントゲニウム
正式名称が決定するまで、ウンウンウニウム(英: Unununium, Uuu)という系統名で呼ばれていた。
正式名称が決定するまで、ウンウンウニウム(英: Unununium, Uuu)という系統名で呼ばれていた。
135: 2020/07/25(土) 00:25:35.13
みんな暇だな。普通寝る時間だぞ、歯磨いたか?UN!
ところで、楽天は何でd付けなかったのか?., ltd.と間違えられるから?(イットデーでは無いよ)
ところで、楽天は何でd付けなかったのか?., ltd.と間違えられるから?(イットデーでは無いよ)
136: 2020/07/25(土) 00:32:59.78
個人的なそれぞれの語の印象
リミテッド=限定
リミット=上限
まぁ意味はそんな変わらんのやけどな
リミテッド=限定
リミット=上限
まぁ意味はそんな変わらんのやけどな
137: 2020/07/25(土) 01:38:41.07
un-ko
138: 2020/07/25(土) 02:01:32.98
UN-LIMIT→(運)-(限界)
意訳すると、楽天エリアを利用出来るのは運次第
我慢の限界に達した人は違約金無しでいつでも止めていいですよーというサービスかな?
意訳すると、楽天エリアを利用出来るのは運次第
我慢の限界に達した人は違約金無しでいつでも止めていいですよーというサービスかな?
140: 2020/07/25(土) 03:45:37.65
吉田は言い方に棘があるが
間違ったことは言っとらんな
間違ったことは言っとらんな
141: 2020/07/25(土) 11:15:33.69
>>140
吉田の同和馬鹿信者氏ね
吉田の同和馬鹿信者氏ね
142: 2020/07/25(土) 11:44:43.65
楽天ミニきた?
143: 2020/07/25(土) 13:16:35.42
吉田が嫌われてるのって視聴者釣り上げて稼ぐスタイルだからかね?
内容は全うなことを述べてるし
口が悪いから製品の不満点言うときはボロクソ言うけどそれ自体は非常に面白い
内容は全うなことを述べてるし
口が悪いから製品の不満点言うときはボロクソ言うけどそれ自体は非常に面白い
144: 2020/07/25(土) 13:33:43.78
>>143
吉田の知恵遅れ信者氏ねや!
吉田の知恵遅れ信者氏ねや!
145: 2020/07/25(土) 14:26:37.02
まだかよみに
146: 2020/07/25(土) 15:59:14.52
miniは今年中を目標にしてる
147: 2020/07/25(土) 16:15:30.76
遠隔サポートで不正使用もできちゃうなwww
148: 2020/07/25(土) 17:44:52.22
吉田、吉田って誰の事かと思いきや
破産詐欺の巨デブYoutuberのおっさんか
あんな動画みてるのはよっぽど暇持て余したヒキニーくらいやろ
お里が知れるで
破産詐欺の巨デブYoutuberのおっさんか
あんな動画みてるのはよっぽど暇持て余したヒキニーくらいやろ
お里が知れるで
149: 2020/07/25(土) 18:53:07.44
吉田ネタは都合悪いからな
SB・林檎信徒あたりは
SB・林檎信徒あたりは
150: 2020/07/26(日) 05:57:02.16
目標回線数達成のために、2回線目も無料キャンペーン始める気がするけどどうかな?
153: 2020/07/26(日) 08:50:19.96
>>150
通話もデータも無制限なのに2回線目とか意味わかんね
通話もデータも無制限なのに2回線目とか意味わかんね
158: 2020/07/26(日) 09:16:31.62
>>153
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
151: 2020/07/26(日) 08:15:35.24
楽天経済界の中での落第点モバイルだから、一人複数回線はないんじゃね?
ただあまり会員数伸びないと株主総会ってのがあるから、、、な。微妙かもw
ただあまり会員数伸びないと株主総会ってのがあるから、、、な。微妙かもw
152: 2020/07/26(日) 08:27:23.83
ぶっちゃけポイントいらないし機種も不要でSIMだけで良いから
2回線目無料カモーン
2回線目無料カモーン
154: 2020/07/26(日) 08:58:28.22
1回線目が有料になったら解約するから
楽天にメリットないでしょ
楽天にメリットないでしょ
155: 2020/07/26(日) 08:58:43.57
そもそも2回線目も無料にしたら
1年間無料期間が切れる直前に2回線目に申し込んで
その後に1回線目を解約すればほぼ2年間無料になるから
そんなキャンペーンやるわけないって少し考えれば分かりそうだけどな
1年間無料期間が切れる直前に2回線目に申し込んで
その後に1回線目を解約すればほぼ2年間無料になるから
そんなキャンペーンやるわけないって少し考えれば分かりそうだけどな
156: 2020/07/26(日) 09:06:17.15
2回線目は1回線目が契約中のみ無料とかなら良いけど、やらないでしょ
157: 2020/07/26(日) 09:14:08.18
乞食の欲望ってほんとキリがないなw
159: 2020/07/26(日) 10:28:50.43
楽天繋がらねえけど
何してんだ?
何してんだ?
165: 2020/07/26(日) 20:17:58.31
>>160
>>159
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
>>159
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
160: 2020/07/26(日) 11:37:16.25
それはパートナー回線のauローミングが終了した23区内のことですか?
163: 2020/07/26(日) 16:11:15.59
>>160
埼玉ですけど昨日まで繋がってたんですが
再起動したらsim認識しなくなった
galaxy note9です
埼玉ですけど昨日まで繋がってたんですが
再起動したらsim認識しなくなった
galaxy note9です
161: 2020/07/26(日) 12:11:57.83
図々しいにもほどがある。
162: 2020/07/26(日) 15:37:24.31
楽天リンクじゃなく通常の電話アプリでカケホにしないと使い物にならん。
164: 2020/07/26(日) 19:13:03.87
>>162
そんなあなたに日本通信かけ放題
そんなあなたに日本通信かけ放題
167: 2020/07/26(日) 21:21:50.60
国も大変だな。
指導•警告しなければならない楽天に、
空くかも知れないバンドを宛がわないと、
国民に約束した4大キャリヤが実現しない。
指導•警告しなければならない楽天に、
空くかも知れないバンドを宛がわないと、
国民に約束した4大キャリヤが実現しない。
168: 2020/07/26(日) 22:30:45.23
とりあえずデータ専用シム出してくれないと1年後は解約かな。電話はドコモシムにしてるから通信専用で2980円はメリットがない。かといって楽天にNMPするには安定と未来がなさすぎる
169: 2020/07/26(日) 22:59:12.18
>>168 安定と未来w 確かに、、、
170: 2020/07/26(日) 23:02:26.89
都内の状況を見てるとほかの都市も近いうちパートナー回線切られて圏外多発しそうだね
うちの周辺はなんとかあと1年、楽天基地局来ないでほしい
うちの周辺はなんとかあと1年、楽天基地局来ないでほしい
171: 2020/07/26(日) 23:20:07.70
無料じゃなくて2900円としたら
同じ料金のUQモバイルRプランの方がいいの?
同じ料金のUQモバイルRプランの方がいいの?
172: 2020/07/26(日) 23:21:56.04
アンリミ役立たず過ぎて1年待たずに解約でいいかもしれん
173: 2020/07/26(日) 23:26:14.76
UQかワイモバに楽天からMNPが普通の感覚だよ
楽天使えなさすぎる
楽天使えなさすぎる
174: 2020/07/27(月) 00:07:12.78
正直無制限じゃなくて5ギガでいいので1980円にしてくれ
音声無料はどうせリンク使うんだし無くてもコスト的に変わらんだろ
音声無料はどうせリンク使うんだし無くてもコスト的に変わらんだろ
177: 2020/07/27(月) 00:49:01.44
>>174
他社が向いている
他社が向いている
175: 2020/07/27(月) 00:46:43.57
音声いらないから、データだけのプランが欲しいな
楽天圏内なら快適
楽天圏内なら快適
176: 2020/07/27(月) 00:48:11.23
圏外病起きてるのか都内は
185: 2020/07/27(月) 07:07:46.16
>>176
今思い出したが、ソフトバンクとかも最初は建物内でつながらなくてクレームのあらしだったな。
ずいぶん掲示板でボロクソ叩かれてたわあの頃。
iPhoneイラネのスレも凄かったぞw
今思い出したが、ソフトバンクとかも最初は建物内でつながらなくてクレームのあらしだったな。
ずいぶん掲示板でボロクソ叩かれてたわあの頃。
iPhoneイラネのスレも凄かったぞw
195: 2020/07/27(月) 10:56:38.23
>>185
携帯会社のトップが日本にはiモードがあるとか、海外で使われているからと言って日本でiPhone使う奴はいないとか言ってたからな
ドコモとKDDIだけど
翌年には慌ててAndroid出してたのが結果だけど
携帯会社のトップが日本にはiモードがあるとか、海外で使われているからと言って日本でiPhone使う奴はいないとか言ってたからな
ドコモとKDDIだけど
翌年には慌ててAndroid出してたのが結果だけど
203: 2020/07/27(月) 12:25:54.99
>>185
iPhone 4まではiPod TouchがWi-Fiタイプで電話出来ないだけでスペックは同じだったから電話電波のエリアとの兼ね合いでイーモバイルのポケットWi-Fiとガラケーの2台持ちがベターだった。
iPhone 4まではiPod TouchがWi-Fiタイプで電話出来ないだけでスペックは同じだったから電話電波のエリアとの兼ね合いでイーモバイルのポケットWi-Fiとガラケーの2台持ちがベターだった。
178: 2020/07/27(月) 01:02:14.51
圏外病棟は何処ですか?
179: 2020/07/27(月) 01:15:40.53
[HUAWEI]MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーが欲しい
2回線目解禁してタブレット祭りやっちょくれ
2回線目解禁してタブレット祭りやっちょくれ
180: 2020/07/27(月) 04:52:35.60
LINKもネットもふつうに使えてるのはうちがパートナーエリアだから?
181: 2020/07/27(月) 04:55:00.41
どうでもいいけどはよ送って
せっかく無料でやるんだから不快にさせんな
商売下手くそ過ぎだろ
せっかく無料でやるんだから不快にさせんな
商売下手くそ過ぎだろ
182: 2020/07/27(月) 06:21:16.97
今システムメンテナンス中なんだな
183: 2020/07/27(月) 06:29:08.83
184: 2020/07/27(月) 07:05:49.77
マイ楽天モバイルは何時までシステムメンテナンスやってんだ?
186: 2020/07/27(月) 07:12:21.74
バント3のみだからこの先改善する事も無いしね
187: 2020/07/27(月) 07:42:52.80
相変わらずMAP上エリア内だがパートナーエリア
工事本当にやってのかね、屋外だよ
工事本当にやってのかね、屋外だよ
188: 2020/07/27(月) 08:27:02.65
>>187
こちらも同じ。
境界線に近いエリアてはなく、完全に濃いピンクのエリアなんだが。
こちらも同じ。
境界線に近いエリアてはなく、完全に濃いピンクのエリアなんだが。
189: 2020/07/27(月) 08:44:56.09
>>188
薄いピンクだけど、近くまで楽天回線エリアになったので、W04をHSモードにしたら楽天回線を掴んだ。
8Mbpsくらいしかでないけど、いちばん容量を食っていたビデオ通話が3Mbpsくらいで使えるので、時間を気にせずに固定回線代わりに繋いで1日に20GBくらい使ってる。
薄いピンクだけど、近くまで楽天回線エリアになったので、W04をHSモードにしたら楽天回線を掴んだ。
8Mbpsくらいしかでないけど、いちばん容量を食っていたビデオ通話が3Mbpsくらいで使えるので、時間を気にせずに固定回線代わりに繋いで1日に20GBくらい使ってる。
190: 2020/07/27(月) 08:46:54.27
6月から届かないけどまさか無料が来年の
6月までってことは無いよな
6月までってことは無いよな
191: 2020/07/27(月) 08:55:08.45
>>190
安心しろ
来年の6月より前にミニに飽きて使わなくなるだろうから
1年も待たずにどうせ解約するやろ
安心しろ
来年の6月より前にミニに飽きて使わなくなるだろうから
1年も待たずにどうせ解約するやろ
194: 2020/07/27(月) 09:54:54.75
>>191
的外れなレスいらん
的外れなレスいらん
192: 2020/07/27(月) 09:05:35.12
Twitterのタグの楽天モバイル被害者の会見てきたけど頭悪そうですき
193: 2020/07/27(月) 09:42:12.95
酷い遅い屋外でしか使えなくなった
何か変なシステムアップデートしたっぽい
何か変なシステムアップデートしたっぽい
197: 2020/07/27(月) 11:28:01.33
>>196
その昔レンタルレコードが合法と判断されてから日本のコンテンツ産業の衰退と保守化が始まった
その昔レンタルレコードが合法と判断されてから日本のコンテンツ産業の衰退と保守化が始まった
198: 2020/07/27(月) 11:38:28.14
>>197
コンテンツ産業は衰退どころか年々伸びてるでしょ
コンテンツ産業は衰退どころか年々伸びてるでしょ
199: 2020/07/27(月) 11:43:09.44
>>197
音楽の話をすると、
それ以後、CD全盛期まで爆発的に伸びたのが事実
適当な嘘は駄目だ
音楽の話をすると、
それ以後、CD全盛期まで爆発的に伸びたのが事実
適当な嘘は駄目だ
205: 2020/07/27(月) 12:33:28.25
>>199
レンタルや中古販売には功罪があるということよ
あの時代に貸本や古本と同じモデルを適用して判断されたのが正しかったのか
結局胴元に還流するカネの比率が少ない状況が続いて行き着いたのがサブスクリプションモデル
レンタルや中古販売には功罪があるということよ
あの時代に貸本や古本と同じモデルを適用して判断されたのが正しかったのか
結局胴元に還流するカネの比率が少ない状況が続いて行き着いたのがサブスクリプションモデル
207: 2020/07/27(月) 13:13:59.63
>>205
知ったかぶりすんなよ
知ったかぶりすんなよ
200: 2020/07/27(月) 11:51:20.04
200
201: 2020/07/27(月) 11:55:30.62
パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせ
とかいうメールが何通か来てたんだけど
my楽天モバイルの残量と合ってない。
500MB残したまま、ずっと高速オフにしてあるのに
メールでは400→200→0という通知。
ホントいろいろダメなんだな。
とかいうメールが何通か来てたんだけど
my楽天モバイルの残量と合ってない。
500MB残したまま、ずっと高速オフにしてあるのに
メールでは400→200→0という通知。
ホントいろいろダメなんだな。
202: 2020/07/27(月) 11:58:37.93
一年間無料でAQUOSの端末まで実質くれたんだから許すよ。
まあ頑張れ楽天。
一年後に俺はADSL難民になるから、回線が改善してるようならメインの通話回線をMNPしてやってもいいよ
まあ頑張れ楽天。
一年後に俺はADSL難民になるから、回線が改善してるようならメインの通話回線をMNPしてやってもいいよ
204: 2020/07/27(月) 12:31:29.54
>>202
俺も1年後にADSL難民になるから代替回線として利用できるかのテストも兼ねてMNPで楽天モバイルに来た。
人が増えてどうなるかの確認をしたいものでね。
利用できると判断したらPCのインターネット回線用に別に1回線契約する。
光は高いし工事や縛りがあるしで面倒なのでなるべく避けたい。
楽天光が一年間無料登録でも気にしてない。
俺も1年後にADSL難民になるから代替回線として利用できるかのテストも兼ねてMNPで楽天モバイルに来た。
人が増えてどうなるかの確認をしたいものでね。
利用できると判断したらPCのインターネット回線用に別に1回線契約する。
光は高いし工事や縛りがあるしで面倒なのでなるべく避けたい。
楽天光が一年間無料登録でも気にしてない。
206: 2020/07/27(月) 13:06:34.49
私もこのジャンルにはすごく疎いのですが、今までガラケーでメール・ネットさえできなかった老母が
「スマホやりたい」と言い出したので、コレを薦めようと思ってます。
どうせなら楽天ポイントもらえて、らくらくホンっぽい画面になるAQUOS sense3 liteにしとけと言おうと思っていますが
1年後にはこの機種でYモバ・UQあたりに乗り換えさせれば損はしないですよね?
「スマホやりたい」と言い出したので、コレを薦めようと思ってます。
どうせなら楽天ポイントもらえて、らくらくホンっぽい画面になるAQUOS sense3 liteにしとけと言おうと思っていますが
1年後にはこの機種でYモバ・UQあたりに乗り換えさせれば損はしないですよね?
208: 2020/07/27(月) 13:15:32.62
>>206
住んでる場所により、かなりつながらないこと、サポートがないこと織り込んでるならいいのでは
住んでる場所により、かなりつながらないこと、サポートがないこと織り込んでるならいいのでは
221: 2020/07/27(月) 14:33:39.51
>>210
ネットしない客層が
北海道で13店舗(殆どが数坪のテナント入居)
しかない店舗密度の楽天モバイルを
リアル店舗で加入はほぼ不可能
リアル店舗で楽天モバイル加入出来る客層は
ネットで店舗検索出来るから
楽天ポイント経済圏でポイント消費は可能
ネットしない客層が
北海道で13店舗(殆どが数坪のテナント入居)
しかない店舗密度の楽天モバイルを
リアル店舗で加入はほぼ不可能
リアル店舗で楽天モバイル加入出来る客層は
ネットで店舗検索出来るから
楽天ポイント経済圏でポイント消費は可能
220: 2020/07/27(月) 14:28:40.87
>>206
やめておけ
問題があった時に自分で何とか出来ない人には薦めちゃダメ
やめておけ
問題があった時に自分で何とか出来ない人には薦めちゃダメ
222: 2020/07/27(月) 14:34:11.03
>>206
らくらくホンの画面で通話マーク押してそのまんま長電話してしまって高額請求されないかな?
らくらくホンの画面で通話マーク押してそのまんま長電話してしまって高額請求されないかな?
231: 2020/07/27(月) 16:21:01.83
>>206
親にセコいことするな
親にセコいことするな
237: 2020/07/27(月) 17:25:26.24
>>206
ばあちゃんのスペック次第だけど
LINKのつもりが通常発信になっていて課金
とか普通にやりそう
ばあちゃんのスペック次第だけど
LINKのつもりが通常発信になっていて課金
とか普通にやりそう
209: 2020/07/27(月) 13:42:48.55
おれもminiじゃなくて扇子とかがよかった…
215: 2020/07/27(月) 13:55:32.05
>>209
Sense3 liteは万能だな
普段使いでソツ無くこなせる
miniじゃルータ替わりでもバッテリー少なくて辛いだろ
1円だったからって飛びつく端末じゃねえw
Sense3 liteは万能だな
普段使いでソツ無くこなせる
miniじゃルータ替わりでもバッテリー少なくて辛いだろ
1円だったからって飛びつく端末じゃねえw
225: 2020/07/27(月) 14:43:11.27
>>215
ルーター代わりなら他にもesimなのがネック
無料期間終わってもアンリミっと契約し続けてやるぜ!て人はともかく解約前提なら選ぶべきではない
ルーター代わりなら他にもesimなのがネック
無料期間終わってもアンリミっと契約し続けてやるぜ!て人はともかく解約前提なら選ぶべきではない
211: 2020/07/27(月) 13:45:00.31
ばあちゃん電話する度外に出ないと出来ない可能性もあるで
屋内は落胆モバイルだから
屋内は落胆モバイルだから
216: 2020/07/27(月) 13:58:40.83
>>211
流石にそれはないんでは?
電波が弱い室内打とパートナー回線に自動的切り替えになるんじゃないのか?
流石にそれはないんでは?
電波が弱い室内打とパートナー回線に自動的切り替えになるんじゃないのか?
212: 2020/07/27(月) 13:48:20.89
もし3Gガラケーなら3大キャリアにMNPでかなり良い端末0円で買えるぞ
ドコモだったらiPhoneXR256GBが一括0円
ドコモだったらiPhoneXR256GBが一括0円
227: 2020/07/27(月) 14:50:29.21
>>212
au 3GガラケーだからドコモかソフトバンクがiPhone 11 proを一括0円にしてくれたら
即乗り換えます。
au 3GガラケーだからドコモかソフトバンクがiPhone 11 proを一括0円にしてくれたら
即乗り換えます。
213: 2020/07/27(月) 13:49:44.67
ちなみにワイモバでXperia 10 IIお買い得
iPhone11持ってなかったら速買い
iPhone11持ってなかったら速買い
214: 2020/07/27(月) 13:50:56.52
してたわ、俺が
218: 2020/07/27(月) 14:14:47.94
パートナーになるところもあるという話だが、少なくとも自分の都区内の行動範囲では圏外になる
センス3ライトで起動時に楽天ロゴ出る端末の場合
なんで端末名英語表記も規制対象なの 楽天回線、、、
センス3ライトで起動時に楽天ロゴ出る端末の場合
なんで端末名英語表記も規制対象なの 楽天回線、、、
219: 2020/07/27(月) 14:19:08.62
>>218
もしかして、楽天の専用回線があるところはauの回線網は切られてるのかな?
詰まったときのバックアップとしてau回線もつながるわけじゃないのか?
もしかして、楽天の専用回線があるところはauの回線網は切られてるのかな?
詰まったときのバックアップとしてau回線もつながるわけじゃないのか?
226: 2020/07/27(月) 14:46:12.91
>>219
一応表向きは都区内、名古屋市、大阪市ではauの屋内基地局以外は使えない事になってる
地下鉄や大きなビルの商業エリアだと都区内でも快適
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/01/news112.html
使用前に確認する場合、440-53(楽天のBAND 18)が飛んできていればパートナー回線が使える
ちなみに楽天自前の回線は 440-11(BAND 3)なのでこの二つの存在と、その電波の強さをチェック
一応表向きは都区内、名古屋市、大阪市ではauの屋内基地局以外は使えない事になってる
地下鉄や大きなビルの商業エリアだと都区内でも快適
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/01/news112.html
使用前に確認する場合、440-53(楽天のBAND 18)が飛んできていればパートナー回線が使える
ちなみに楽天自前の回線は 440-11(BAND 3)なのでこの二つの存在と、その電波の強さをチェック
223: 2020/07/27(月) 14:35:07.72
楽天はそんなに甘くない
最近仕様が変わったらしく全く使い物にならん
端末ゲットした人はUQかワイモバのSIMゲットして使えばいーじゃん
楽天SIMはその辺に転がしといて
mini組は辛い、まだ待ってる人も多数
最近仕様が変わったらしく全く使い物にならん
端末ゲットした人はUQかワイモバのSIMゲットして使えばいーじゃん
楽天SIMはその辺に転がしといて
mini組は辛い、まだ待ってる人も多数
224: 2020/07/27(月) 14:35:41.04
パートナーエリアでミニなんだけど、朝起きると時々、緊急通報のみになってる。
緊急通報出来るということは、auの電波は掴んでるはずだから
楽天ローミングが何らかの理由で拒否されてるのかな?
再起動すればRAKUTEN表示に戻るんだけど、ミニだけなのか機種関係無いのか…
緊急通報出来るということは、auの電波は掴んでるはずだから
楽天ローミングが何らかの理由で拒否されてるのかな?
再起動すればRAKUTEN表示に戻るんだけど、ミニだけなのか機種関係無いのか…
228: 2020/07/27(月) 15:07:09.00
440-11はRSRPが-112dBmあれば何とかギリギリ使えるレベル
でもそれだと下り5Mbpsとかになってしまうので、
理想は最低でも-100dBm程度欲しい
でもそれだと下り5Mbpsとかになってしまうので、
理想は最低でも-100dBm程度欲しい
229: 2020/07/27(月) 15:45:34.87
Band3エリアだけど7/07にMini受け取って使ってたが7/17から急に緊急通報のみかNo serviceにしかならなくなった、直ぐにサポートに電話、何だかんだの後eSIM 再発行その場でしてくれて試したけど電波掴まず同じ症状、結局本体交換に決定、電話口では2、3日で届く筈と言ってたけど信用しなかったな、思った通り今日までのところ配送連絡なし、このMini不使用期間分は当然無料期間延びるんですよね。
230: 2020/07/27(月) 16:04:45.30
太っ腹ぶってせこい仕様変更なんてするから炎上に拍車がかかる
先に楽天に絡んだ人が一番損してる
さーすが、爆炎モバイル
繋がらないツィート増えてくぞ
先に楽天に絡んだ人が一番損してる
さーすが、爆炎モバイル
繋がらないツィート増えてくぞ
232: 2020/07/27(月) 16:30:36.97
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
233: 2020/07/27(月) 16:31:07.85
うちは窓際で-80dbmってクソ強いとこだから
このぐらいある奴じゃないととてもとても
このぐらいある奴じゃないととてもとても
234: 2020/07/27(月) 16:45:26.96
うちは84dbm出てるけどSNIRが-7dbという環境なので2x2MIMOでも30Mしか出ないぞ
235: 2020/07/27(月) 17:08:36.49
ちな
-84dBm = 3mW
84dBm = 251188643mW
-84dBm = 3mW
84dBm = 251188643mW
240: 2020/07/27(月) 19:34:38.21
>>235
すまぬ。-84dBm だったわw
すまぬ。-84dBm だったわw
236: 2020/07/27(月) 17:12:20.84
無料だけどインフラ事業と言う事を忘れてタダなんだから文句言うなって姿勢は将来絶望的だと思うんですけど
238: 2020/07/27(月) 17:28:26.49
>>236
なくても良いのでインフラじゃないだろう?
良く言えば完成されたインフラの多重化、冗長化。既に3社で冗長化してるけど。
悪く言えば儲かる地域だけのつまみ食い
なくても良いのでインフラじゃないだろう?
良く言えば完成されたインフラの多重化、冗長化。既に3社で冗長化してるけど。
悪く言えば儲かる地域だけのつまみ食い
239: 2020/07/27(月) 17:47:53.50
俺でも連絡帳から電話して楽天LINKになってなかったヘマやったのに、ババアには無理だよ
241: 2020/07/27(月) 20:44:02.51
ラァクテェンモバァール
のサウンドロゴウザいよな
のサウンドロゴウザいよな
242: 2020/07/27(月) 22:32:14.36
これでスマホ買って回線契約して
さらにテザリングでパソコンでネットもできる?
今のネット回線解約できるだろうか
ネットでやることと言ったらせいぜい動画みるとか買い物するくらいです
ゲームとかはやらない
さらにテザリングでパソコンでネットもできる?
今のネット回線解約できるだろうか
ネットでやることと言ったらせいぜい動画みるとか買い物するくらいです
ゲームとかはやらない
256: 2020/07/28(火) 06:34:42.61
>>242
出来るかどうかは君の居場所で使ってみないとわからんぞ
出来るかどうかは君の居場所で使ってみないとわからんぞ
263: 2020/07/28(火) 12:40:07.02
>>242
今のとこ低速でもできてる
動画は低速だと厳しい
ただ大型アップデートをまだ経験してないから、そこは不安
楽天エリアなら無問題(多分)
今のとこ低速でもできてる
動画は低速だと厳しい
ただ大型アップデートをまだ経験してないから、そこは不安
楽天エリアなら無問題(多分)
243: 2020/07/27(月) 22:33:08.02
出来る
244: 2020/07/27(月) 22:34:09.14
まじでー
やるしかないじゃん
やるしかないじゃん
245: 2020/07/27(月) 22:43:12.23
>>244
openwrtなルーターとテザリングを組み合わせて家回線代わりに使ってるよ
楽天圏内だと無料で快適だわw
openwrtなルーターとテザリングを組み合わせて家回線代わりに使ってるよ
楽天圏内だと無料で快適だわw
247: 2020/07/27(月) 23:17:03.25
>>245
速度激減してるだろ
速度激減してるだろ
249: 2020/07/27(月) 23:29:03.90
>>247
30mくらい出てるから、十分だけど?
30mくらい出てるから、十分だけど?
252: 2020/07/27(月) 23:49:16.27
>>249
前はどのくらいだった?
前はどのくらいだった?
255: 2020/07/28(火) 06:23:07.39
>>252
あらら、今朝テストしたら10mくらいに落ちてるね
まぁ、無料でこのくらいなら申し分ないかな
あらら、今朝テストしたら10mくらいに落ちてるね
まぁ、無料でこのくらいなら申し分ないかな
316: 2020/07/29(水) 09:38:06.94
>>247
ステイホーム四連休真っ只中の22時台、
PC2台(1080p)、タブレット1台(720p)でYouTubeの別々の動画を再生してみたが
余裕でOK。
快適の極み
ステイホーム四連休真っ只中の22時台、
PC2台(1080p)、タブレット1台(720p)でYouTubeの別々の動画を再生してみたが
余裕でOK。
快適の極み
246: 2020/07/27(月) 22:46:27.98
月に5000円近く節約できる
ありがたいわあ
ありがたいわあ
248: 2020/07/27(月) 23:25:15.06
楽天エリア内で高速通信オフにした場合、どこの回線でつながるのかな?
楽天専用回線で1M以下でつながる
au回線で1M以下でつながる
楽天専用回線で1M以下でつながる
au回線で1M以下でつながる
250: 2020/07/27(月) 23:29:06.10
251: 2020/07/27(月) 23:32:13.33
楽天エリア内で楽天回線が障害受けたときにau回線に切り替えれたら良いなと思って聞いたわ。
>>250
>>250
253: 2020/07/27(月) 23:52:46.44
みんな速度激減してるって言ってる
254: 2020/07/28(火) 00:33:16.99
個人的には家の前のコンビニにアンテナ立ててくれれば良いが
257: 2020/07/28(火) 06:36:26.33
おま環というやつ
258: 2020/07/28(火) 08:22:58.18
おそい人
平均で良いから バンドと下上どの位出てるか書いてくれんか?
バンド1.3でも 10G/日超えると、翌日まで1Mbpsに減速だ 1回くらった
平均で良いから バンドと下上どの位出てるか書いてくれんか?
バンド1.3でも 10G/日超えると、翌日まで1Mbpsに減速だ 1回くらった
259: 2020/07/28(火) 08:31:56.32
>>258
規制後は3Mbpsじゃないかな
規制後は3Mbpsじゃないかな
260: 2020/07/28(火) 10:17:19.47
使えてレバ、気にしないはず、無料電話ありがとう楽天
261: 2020/07/28(火) 11:18:26.47
上り遅くなりすぎると強制切断されてほとんど使えないサービスあるね
下りばかり気にしててこれは盲点だった
困った
下りばかり気にしててこれは盲点だった
困った
262: 2020/07/28(火) 11:39:52.95
RBB Speedtestで上りの測定出来ない時あったな
遅すぎるからなのか
遅すぎるからなのか
264: 2020/07/28(火) 12:54:15.57
昨日高速回線切った状態で試しにYouTubeを360p固定で再生させたが途切れずに15分の動画を最後まで見れたな。
1.3Mしか速度が出ないADSLの代用に使えそうで嬉しい
1.3Mしか速度が出ないADSLの代用に使えそうで嬉しい
265: 2020/07/28(火) 13:05:46.77
1メガ出れば余裕なことが何故か全然できなくなるからな
266: 2020/07/28(火) 15:09:41.60
電話代が無料で助かりマンモス
267: 2020/07/28(火) 15:17:46.25
のりピー?
268: 2020/07/28(火) 15:51:15.95
おまいら無料期間終わっても継続する予定?
271: 2020/07/28(火) 16:24:53.56
>>268 2次サポで契約する際にお金はらって番号選んだからね、、、
楽天が率先してMNP手数料格安にしくれたらベスト。
楽天が率先してMNP手数料格安にしくれたらベスト。
272: 2020/07/28(火) 16:28:57.85
>>268
ちょうど俺の契約してるADSLの廃止時期と重なるんだわ。
2021年6月31日だったかと。
だから速度がでて調子がいいようであればしばらく2980円払ってでも使うかも。
ちょうど俺の契約してるADSLの廃止時期と重なるんだわ。
2021年6月31日だったかと。
だから速度がでて調子がいいようであればしばらく2980円払ってでも使うかも。
274: 2020/07/28(火) 16:37:40.58
>>272
2023年な
調べてから考えろ
2023年な
調べてから考えろ
276: 2020/07/28(火) 17:02:15.93
>>274
違う。
ADSLは場所によっては順次廃止であり、俺の場所はやはり一年後。
はがきが来てた。
それより今、auエリアの地図と楽天サイトのパートナーエリアの地図と見比べてるんだが、俺がいつも行く山奥の湖のエリアがauの地図では塗りつぶされてるのに、楽天の地図で見ると真っ白で電波来てないように表示されとる。
もしかして、楽天UN-LIMITってauの田舎のエリアは省略されてるのかな?
パートナーエリア=auの全エリアって勝手に思い込んでたが違うのかな?
違う。
ADSLは場所によっては順次廃止であり、俺の場所はやはり一年後。
はがきが来てた。
それより今、auエリアの地図と楽天サイトのパートナーエリアの地図と見比べてるんだが、俺がいつも行く山奥の湖のエリアがauの地図では塗りつぶされてるのに、楽天の地図で見ると真っ白で電波来てないように表示されとる。
もしかして、楽天UN-LIMITってauの田舎のエリアは省略されてるのかな?
パートナーエリア=auの全エリアって勝手に思い込んでたが違うのかな?
281: 2020/07/28(火) 18:45:27.39
>>276
そんなに田舎でもないと思うけど、静岡駅前の繁華街は
街の中心部にも関わらず圏外。
あと6月は30日までだね。
そんなに田舎でもないと思うけど、静岡駅前の繁華街は
街の中心部にも関わらず圏外。
あと6月は30日までだね。
282: 2020/07/28(火) 18:57:05.28
>>280
昔のau回線は山に強いとか言われてたけどなぁ
>>281
俺は四日市だけど、街の中心部(住宅密集地帯)になぜかポッカリと地図が丸く白くなってるのを見たな。
ホント不思議。
あとご指摘のように2021年6月30日だったね。
おれんとこはADSLDirectってサービスだけど。
昔のau回線は山に強いとか言われてたけどなぁ
>>281
俺は四日市だけど、街の中心部(住宅密集地帯)になぜかポッカリと地図が丸く白くなってるのを見たな。
ホント不思議。
あとご指摘のように2021年6月30日だったね。
おれんとこはADSLDirectってサービスだけど。
283: 2020/07/28(火) 19:12:00.52
>>282
栄えている近鉄側がパートナーエリアというのも謎www
栄えている近鉄側がパートナーエリアというのも謎www
293: 2020/07/28(火) 22:47:34.56
>>283
JR側は楽天エリアなの?
JR側は楽天エリアなの?
284: 2020/07/28(火) 19:15:48.32
>>282
山に強いと言われてたのはAUの前身の各地域セルラー会社が郊外に基地局を建てまくっていたから。
今は郊外を超えて山奥までドコモは進出している
田舎では市町村が補助金事業でドコモアンテナを誘致したから限界集落でもドコモが使えることが多い
山に強いと言われてたのはAUの前身の各地域セルラー会社が郊外に基地局を建てまくっていたから。
今は郊外を超えて山奥までドコモは進出している
田舎では市町村が補助金事業でドコモアンテナを誘致したから限界集落でもドコモが使えることが多い
285: 2020/07/28(火) 19:30:22.87
>>282
楽天がauのバンド18しか契約してないから
とんでもないところが圏外だったりするんだよね。
ど田舎に行かない限りは大丈夫という人が
時々居るんだけど、実際はそうでもない。
楽天がauのバンド18しか契約してないから
とんでもないところが圏外だったりするんだよね。
ど田舎に行かない限りは大丈夫という人が
時々居るんだけど、実際はそうでもない。
287: 2020/07/28(火) 19:53:50.14
>>282 山登りするけど、昔からDocomoが強くてAuもかなりつながる。
自分はDocomo系とAu系持つようにしてる。
損さんのとこは、、、、
三木谷さんのとこは低高度衛星ベンチャー次第かw.
衛星が成功すれば山的にはエリアはダントツだろうけど、バッテリー消耗しそうw
しかし楽天回線の安価規制って誰得?なん?
自分はDocomo系とAu系持つようにしてる。
損さんのとこは、、、、
三木谷さんのとこは低高度衛星ベンチャー次第かw.
衛星が成功すれば山的にはエリアはダントツだろうけど、バッテリー消耗しそうw
しかし楽天回線の安価規制って誰得?なん?
295: 2020/07/29(水) 00:05:21.96
>>282
今やauは他社に比べて飛び抜けてエリアが狭いのに
人間がいないところでも地道に整備したりしないからな
物理的なエリアはソフトバンク、人間がいるところのエリアはドコモ
auはどっちも三位
今やauは他社に比べて飛び抜けてエリアが狭いのに
人間がいないところでも地道に整備したりしないからな
物理的なエリアはソフトバンク、人間がいるところのエリアはドコモ
auはどっちも三位
338: 2020/07/29(水) 16:02:39.88
>>282
名古屋近辺はあんまり期待しないほうがいいのかね
miniもう2ヶ月近く待ってるけど何か醒めて来たぜ
名古屋近辺はあんまり期待しないほうがいいのかね
miniもう2ヶ月近く待ってるけど何か醒めて来たぜ
339: 2020/07/29(水) 16:08:55.88
>>338
esimのminiで遅れてる人にはせめてsimカードプレゼントぐらいやってほしいよな
esimのminiで遅れてる人にはせめてsimカードプレゼントぐらいやってほしいよな
506: 2020/07/31(金) 02:16:02.14
>>276
https://twitter.com/denpa893/status/1247820934620172288?s=20
https://twitter.com/denpa893/status/1247878702488158212?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/denpa893/status/1247820934620172288?s=20
https://twitter.com/denpa893/status/1247878702488158212?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289: 2020/07/28(火) 20:51:12.56
>>268
東京の速度クソすぎるので改善がなければ今使ってるUQのデータプランをRに上げることも検討する
東京の速度クソすぎるので改善がなければ今使ってるUQのデータプランをRに上げることも検討する
290: 2020/07/28(火) 20:58:03.50
>>289
それが良い
それが良い
269: 2020/07/28(火) 15:57:44.42
2980円の価値ないだろ
200円くらい
普通は耐えられずに解約
200円くらい
普通は耐えられずに解約
270: 2020/07/28(火) 16:02:01.08
プラチナバンドを取得して、iPhoneに対応したら有料でも良いかな。
294: 2020/07/29(水) 00:02:14.57
>>270
取得したって基地局が一年で3000じゃないと同じだよ
取得したって基地局が一年で3000じゃないと同じだよ
273: 2020/07/28(火) 16:35:02.94
オレは電話しないから楽天でもいいかな頻繁に電話使う人は無理だろうね
275: 2020/07/28(火) 16:38:59.27
楽天Linkってマジで着信鳴らない時があるから継続なんて論外だわ
着信履歴は残るけどマナーモードでもなく着信鳴らないなんて意味ないわ
着信履歴は残るけどマナーモードでもなく着信鳴らないなんて意味ないわ
277: 2020/07/28(火) 17:12:08.19
違う
278: 2020/07/28(火) 17:17:39.84
>>277
ということは、田舎とか普通のauスマホよりつながる範囲が狭いってこと?
これは困ったな。
よく山奥へバイクでツーリング行くからさ。
ということは、田舎とか普通のauスマホよりつながる範囲が狭いってこと?
これは困ったな。
よく山奥へバイクでツーリング行くからさ。
279: 2020/07/28(火) 17:22:12.61
>>278
大差ないが地味に違う
大差ないが地味に違う
280: 2020/07/28(火) 18:34:54.04
田舎いくならドコモ一択
286: 2020/07/28(火) 19:51:50.78
今月末はポイント付与お願いします
288: 2020/07/28(火) 19:59:07.52
冗長性持たせるために全キャリア契約するの当然じゃね?
291: 2020/07/28(火) 21:04:06.29
ドコモへどうぞ
292: 2020/07/28(火) 21:10:39.17
auでもどーも
296: 2020/07/29(水) 01:34:43.83
ユーザーが評価して契約するんだから
もちろん保守的な日本人にとってdocomoが選択肢の一番で次がau、次はソフトバンクで、そのあとワイモバイル、UQで、その次は沢山
もちろん保守的な日本人にとってdocomoが選択肢の一番で次がau、次はソフトバンクで、そのあとワイモバイル、UQで、その次は沢山
297: 2020/07/29(水) 01:46:49.60
6月末で楽天UN-LIMIT契約100万回線突破
で、7月末でどれくらい増えたのか早く知りたい
150万回線突破してるかな?
無理だろな
良くて130万回線くらいかな
で、7月末でどれくらい増えたのか早く知りたい
150万回線突破してるかな?
無理だろな
良くて130万回線くらいかな
298: 2020/07/29(水) 02:13:51.56
契約者そんなにいないだろ
Rakuten Linkアプリのダウンロード数は50万人でずっと止まってるぞ
Rakuten Linkアプリのダウンロード数は50万人でずっと止まってるぞ
301: 2020/07/29(水) 03:10:09.76
>>298
miniをルーター用で契約したやつがたくさんいたかもしれないだろ!
miniをルーター用で契約したやつがたくさんいたかもしれないだろ!
299: 2020/07/29(水) 02:15:51.42
もう不評が広まってキャンペーンしても大して効果ない
まずはまともな回線サービス提供しないと先はない
まずはまともな回線サービス提供しないと先はない
300: 2020/07/29(水) 02:40:16.63
回線安定するまで無理だろ。
それに全てお任せ3大キャリアに入ってた人には余計無理かなぁ。
それに全てお任せ3大キャリアに入ってた人には余計無理かなぁ。
302: 2020/07/29(水) 03:10:30.17
100万回線分のユーザーが使えないアピール(なんなら実演付き)してくれるので
タダでもこの先増えんだろうな
タダでもこの先増えんだろうな
303: 2020/07/29(水) 03:17:47.96
この楽天回線エリアとかパートナー回線エリアとかの地図の表示絶対嘘ぶっこいてるわ。
注意書きになんか実際とは異なるとか書いてあるけどさ。
楽天ならしかねないでしょ。
あと既出かもしれんがシステム不具合で2つSIM契約しちゃった人、
受け取っても電話で言えば1つ契約破棄できるで。
送料楽天負担で送り返す必要あるけど。
たぶんけっこう被害にあった人いると思うから書いとくわ。
引き落としされた分は銀行口座教えて返金してもらう。
システム不具合って言うのがポイントね。実際そうだしさ。
注意書きになんか実際とは異なるとか書いてあるけどさ。
楽天ならしかねないでしょ。
あと既出かもしれんがシステム不具合で2つSIM契約しちゃった人、
受け取っても電話で言えば1つ契約破棄できるで。
送料楽天負担で送り返す必要あるけど。
たぶんけっこう被害にあった人いると思うから書いとくわ。
引き落としされた分は銀行口座教えて返金してもらう。
システム不具合って言うのがポイントね。実際そうだしさ。
304: 2020/07/29(水) 03:29:45.84
価格comに無料対象なのに引き落としされ続けるって書いてる人いたけど実は破棄されるの無料回線のほうじゃね?
305: 2020/07/29(水) 03:53:41.82
>>304
実際、1つ契約破棄した時に有料分(返却した方)が2ヵ月連続で引き落としされた。
これはサポセンが無能で返却した有料分のクレジット引き落としの停止が
できていなかったかららしい。
無料回線が破棄される・・・というのとは違う。
あのサポセンは楽天じゃなくてただの下請けで全然中身わかってないからヤバイ。
実際、1つ契約破棄した時に有料分(返却した方)が2ヵ月連続で引き落としされた。
これはサポセンが無能で返却した有料分のクレジット引き落としの停止が
できていなかったかららしい。
無料回線が破棄される・・・というのとは違う。
あのサポセンは楽天じゃなくてただの下請けで全然中身わかってないからヤバイ。
306: 2020/07/29(水) 04:52:17.59
名古屋で楽天回線で50Mbps超えたの初めてだ! 何でこんな北の端っこで速いんだ?(北高付近の吉野家)
https://i.imgur.com/Ls2J4Ef.png
https://i.imgur.com/n6w2qiF.png
https://i.imgur.com/6EOzPJO.png
https://i.imgur.com/Ls2J4Ef.png
https://i.imgur.com/n6w2qiF.png
https://i.imgur.com/6EOzPJO.png
308: 2020/07/29(水) 07:40:53.73
311: 2020/07/29(水) 07:56:55.21
404: 2020/07/30(木) 07:44:23.84
やはり、朝、会社に来たらBAND3には切り替わっていたが、回線速度は
>>308
の状態だった
一度、飛行機✈マークを押してから使うと
この位の速さになった
https://i.imgur.com/V8O3qeG.jpg
最近、会社で遅くなったなと思う人も一度試してみ
>>308
の状態だった
一度、飛行機✈マークを押してから使うと
この位の速さになった
https://i.imgur.com/V8O3qeG.jpg
最近、会社で遅くなったなと思う人も一度試してみ
307: 2020/07/29(水) 07:24:31.41
端っこだから基地局置けるとこがあったんだと。
とにかく基地局増やすSWAT戦略w
とにかく基地局増やすSWAT戦略w
309: 2020/07/29(水) 07:43:16.89
IIJ本社から直線700米だから速いのかw
310: 2020/07/29(水) 07:56:12.90
大田区でこれくらいだなぁ
なしかに4月頃より若干速度落ちてるかな?
https://i.imgur.com/jQlfnYS.png
https://i.imgur.com/aO733bT.png
https://i.imgur.com/8F8fZgS.png
なしかに4月頃より若干速度落ちてるかな?
https://i.imgur.com/jQlfnYS.png
https://i.imgur.com/aO733bT.png
https://i.imgur.com/8F8fZgS.png
312: 2020/07/29(水) 08:01:07.83
313: 2020/07/29(水) 08:12:28.86
今のままだと1年後ほとんど解約だな
314: 2020/07/29(水) 08:19:55.35
>>313
楽天Linkでの通話がまともにできるようになったら継続してもいい。
できなければ日本通信にMNPする。
楽天Linkでの通話がまともにできるようになったら継続してもいい。
できなければ日本通信にMNPする。
315: 2020/07/29(水) 08:24:47.60
楽天Linkでまともに通話できる以前にいつの間にか通知音が鳴らなくなってるんだが
最初の頃はちゃんと通知音が鳴っていたが今はマナーモードにしてる訳でもなく
何か設定を変更した訳でもないのにスマホに電話掛けても画面表示には通知の反応をするが
通知音が鳴らない
これでは全く使い物にならない
最初の頃はちゃんと通知音が鳴っていたが今はマナーモードにしてる訳でもなく
何か設定を変更した訳でもないのにスマホに電話掛けても画面表示には通知の反応をするが
通知音が鳴らない
これでは全く使い物にならない
317: 2020/07/29(水) 09:42:02.77
なんか自宅の電話から掛けても繋がらず留守電になっちゃうんだけど仕様?
318: 2020/07/29(水) 10:16:43.85
>>317
スマホから楽天Linkで自宅へは電話を掛けられるなら仕様でない
スマホから楽天Linkで自宅へは電話を掛けられるなら仕様でない
319: 2020/07/29(水) 11:47:51.29
楽天UNLIMIT対応機種使ってるけど通話は全然問題なし
ただし着信音は端末で設定しても無意味
鳴るのはほぼ楽天LINKアプリのあの変な着信音w
ただし着信音は端末で設定しても無意味
鳴るのはほぼ楽天LINKアプリのあの変な着信音w
320: 2020/07/29(水) 11:53:01.14
昨日まで立っても電波1本か圏外だったのに今日は以前のように使える@新木場
321: 2020/07/29(水) 11:53:38.95
MNPで申し込んだ時はスマホ本体とSIMセットが3日で届いたから、親の新規SIM本体セットも3日で届くと思ったら
SIMだけ届いて本体来なかった
新規はスマホ本体後回しなんだな
SIMだけ届いて本体来なかった
新規はスマホ本体後回しなんだな
322: 2020/07/29(水) 12:09:32.53
楽天リンクからメインスマホへ電話かけると着信音なるからいいけど電話番号非通知になる
324: 2020/07/29(水) 12:48:59.70
>>322
番号でるよ
番号でるよ
323: 2020/07/29(水) 12:39:24.97
楽天モバイルのサイト重すぎて全然申し込めないんだけどスマホからだときついんかな
325: 2020/07/29(水) 13:05:01.81
>>323
全然重くないよ
chromeのシークレットモードでいける
全然重くないよ
chromeのシークレットモードでいける
326: 2020/07/29(水) 13:08:58.62
my 楽天パートナー回線5GB以上使用で残2GB 表示これまでも適当なカウントだと思ってたけど流石にこれはマズイだろう···
327: 2020/07/29(水) 13:12:40.11
電波具合をいちいち密告する人って?暇人?
329: 2020/07/29(水) 14:36:00.20
今やってる26300ポイントのきゃんぺーんって、もしかして購入したスマホじゃないのでアプリ使ってももらえる?
アクオス開封しないで売ってもいいのか
アクオス開封しないで売ってもいいのか
330: 2020/07/29(水) 14:44:42.97
今日申し込んでみた!
331: 2020/07/29(水) 14:49:22.12
来週から新しいキャンペーンが始まるのに
慌てる乞食は貰いが少ないってね
慌てる乞食は貰いが少ないってね
332: 2020/07/29(水) 14:52:57.30
>>331
UN-LIMIT始まって一番美味しかった時期っていつだろ?
やはりAQUOS端末に20000付いた今かな?
UN-LIMIT始まって一番美味しかった時期っていつだろ?
やはりAQUOS端末に20000付いた今かな?
333: 2020/07/29(水) 15:21:27.38
>>332
慌てて飛びついた乞食どものリアルな感想を分析して
来週から始まる新しいキャンペーンで吟味して機種を選べるこれからじゃね
慌てて飛びついた乞食どものリアルな感想を分析して
来週から始まる新しいキャンペーンで吟味して機種を選べるこれからじゃね
334: 2020/07/29(水) 15:44:33.38
今は時期が悪いの?
今でも1万8千円ぐらいもうかりそうなのに
今でも1万8千円ぐらいもうかりそうなのに
335: 2020/07/29(水) 15:49:20.71
1週間の我慢で今後の1年間が違ってくる
それが理解できないやつを
慌てる乞食は貰いが少ないって言うんやで
それが理解できないやつを
慌てる乞食は貰いが少ないって言うんやで
336: 2020/07/29(水) 15:53:58.38
1円や2万Pはすぐには出さないだろうな
8月に期待するなよ
8月に期待するなよ
337: 2020/07/29(水) 15:58:27.77
やるなら9月じゃないか?
だいたい携帯会社のキャンペーンやってる時期は9月が多い印象。
8月5日まででキャンペーンを一度切れば、あのとき契約ときゃよかったって思わせる戦略がいいかと。
品薄商法。
そして9月にバーンとやる。
だいたい携帯会社のキャンペーンやってる時期は9月が多い印象。
8月5日まででキャンペーンを一度切れば、あのとき契約ときゃよかったって思わせる戦略がいいかと。
品薄商法。
そして9月にバーンとやる。
342: 2020/07/29(水) 16:23:28.60
>>337
逆ちゃうか?
楽天UN-LIMITの契約300万回線を達成してないのに
なんで一年間無料キャンペーンを終わらせたんだ?
って誰もが疑問に思って楽天モバイルに不信感がつのるじゃん
それに楽天エリアの回線の維持費なんて契約数が多かろうが少なかろうが
同じなんだから回線契約者数をどんどん増やして詰め込んで使わせた方が
楽天にとってもメリットがあるんじゃないのか?
だから8月以降も新たなキャンペーンで契約者数を増やそうとすると思うけどな
逆ちゃうか?
楽天UN-LIMITの契約300万回線を達成してないのに
なんで一年間無料キャンペーンを終わらせたんだ?
って誰もが疑問に思って楽天モバイルに不信感がつのるじゃん
それに楽天エリアの回線の維持費なんて契約数が多かろうが少なかろうが
同じなんだから回線契約者数をどんどん増やして詰め込んで使わせた方が
楽天にとってもメリットがあるんじゃないのか?
だから8月以降も新たなキャンペーンで契約者数を増やそうとすると思うけどな
340: 2020/07/29(水) 16:19:36.45
1年間無料とセンス3の2万ポイントだけで十分やわ
これ以上の優遇はもう来ないやろ
どうせ1年で解約するし
これ以上の優遇はもう来ないやろ
どうせ1年で解約するし
341: 2020/07/29(水) 16:21:14.42
大体何日で届くの?
343: 2020/07/29(水) 16:29:34.36
加入したテスト
344: 2020/07/29(水) 18:41:05.76
今のキャンペーンが今までで一番いいかなと思ったので申し込んだよ
AQUOSに二万ポイントに1年無料
ちょうど今のスマホ調子悪かったし
でも楽天ていつも後出しでもっとお得なキャンペーン出してくるから焦って申し込まなくてもいいと思うよ
まだまだ全然300万人行ってないしね
AQUOSに二万ポイントに1年無料
ちょうど今のスマホ調子悪かったし
でも楽天ていつも後出しでもっとお得なキャンペーン出してくるから焦って申し込まなくてもいいと思うよ
まだまだ全然300万人行ってないしね
345: 2020/07/29(水) 18:45:50.16
キャンペーンやってる場合じゃないよ
アンテナ立てなよ
楽天はアホじゃないの?
CMうって、むやみに端末安く売っても、肝心な通信サービス悪化させてりゃ解約ラッシュw
アンテナ立てなよ
楽天はアホじゃないの?
CMうって、むやみに端末安く売っても、肝心な通信サービス悪化させてりゃ解約ラッシュw
346: 2020/07/29(水) 18:57:04.86
しかしAQUOS sense3 lite って重いなあ
arrows03使ってたけど軽かったんだな
性能悪いと軽いのか?
性能は悪いけど見た目は好きだったよarrows03
arrows03使ってたけど軽かったんだな
性能悪いと軽いのか?
性能は悪いけど見た目は好きだったよarrows03
347: 2020/07/29(水) 19:04:33.54
バッテリー容量がそのころの奴より大幅に増やされてる
348: 2020/07/29(水) 19:31:10.65
扇子は4000mAhもあるからな
349: 2020/07/29(水) 19:33:58.12
なるほどバッテリーか
名前間違えたarrows m03よ別れたくない(;o;)
名前間違えたarrows m03よ別れたくない(;o;)
350: 2020/07/29(水) 22:08:20.47
批判しつつ、購入しちゃうって、乞食丸出しの。いじわる乾燥バラマキ人
351: 2020/07/29(水) 23:19:42.48
米倉はんのギャラで基地局いくつ建つんだろw
352: 2020/07/29(水) 23:29:01.38
>>351
3ヶ月契約で200万円位だろうからいいとこ5基かな
3ヶ月契約で200万円位だろうからいいとこ5基かな
354: 2020/07/29(水) 23:51:31.14
>>352
CMギャラ
綾瀬はるか/5500万円
米倉涼子/5000万円
滝川クリステル/3000万円
CMギャラ
綾瀬はるか/5500万円
米倉涼子/5000万円
滝川クリステル/3000万円
449: 2020/07/30(木) 13:28:13.55
>>352
契約時に付いたポイントが知らない間に減ってる気がするのだが
有効期限が短いのか?
契約時に付いたポイントが知らない間に減ってる気がするのだが
有効期限が短いのか?
353: 2020/07/29(水) 23:34:19.74
安いなw
桁が違うと思うぞ
桁が違うと思うぞ
355: 2020/07/29(水) 23:53:05.00
マジかよ、アンテナ立ててくれよ、auに金ちゃんと払ってband18使わせてくれよ
356: 2020/07/30(木) 00:00:54.31
auにも自分とこの利用者がいるわけでな
金払えば使わせてくれるってわけじゃないから
金払えば使わせてくれるってわけじゃないから
357: 2020/07/30(木) 00:41:53.56
バンド3だけじゃ建物内は窓際しか繋がらない
358: 2020/07/30(木) 00:44:05.10
と思うだろ?
所がだな・・・
所がだな・・・
359: 2020/07/30(木) 00:57:12.09
窓際でもつながらんだよ
360: 2020/07/30(木) 01:01:35.51
流石にバリバリな所なら建物内迄意外に通る
問題はそこまでバリバリにできるところはあまりないであろうと言うことだが…
問題はそこまでバリバリにできるところはあまりないであろうと言うことだが…
361: 2020/07/30(木) 01:23:41.80
ウチは窓際バリ4だけど部屋の真ん中辺りは2本にまで減衰するかな@band3
band18は窓際も部屋の真ん中でも2本で安定しているけど、auなんで楽天に負けてんだよって微妙な気分にはなる
band18は窓際も部屋の真ん中でも2本で安定しているけど、auなんで楽天に負けてんだよって微妙な気分にはなる
424: 2020/07/30(木) 09:28:37.51
>>361
使ってる帯域の問題
アンテナマークだけ見てどうこういうのはダメダメすぎる
使ってる帯域の問題
アンテナマークだけ見てどうこういうのはダメダメすぎる
362: 2020/07/30(木) 02:46:04.31
403: 2020/07/30(木) 07:43:44.64
>>362
グロ
グロ
363: 2020/07/30(木) 04:26:19.04
地下でもギリギリバンド3つかえるところあるから
バンド3は窓際じゃないと使えねえは
おまかん
でしかないな
バンド1より低周波数だから
ソフトバンクのプラチナバンド取得前よりは
条件いいはずだし
本来はマクロセルにマイクロセル
ピコセルナノセルの屋内基地局を組み合わせて
きめ細かく設置しないと使い物にならないのは
他社と同じだがまだその域に達してない
地方は壊滅的に基地局が足りないレベルだから
バンド18が月5GBも無料かつ使い切っても1Mbpsだから全然イーモバイルの初期やWiMAXの初期より条件良すぎるんだけどな
バンド3は窓際じゃないと使えねえは
おまかん
でしかないな
バンド1より低周波数だから
ソフトバンクのプラチナバンド取得前よりは
条件いいはずだし
本来はマクロセルにマイクロセル
ピコセルナノセルの屋内基地局を組み合わせて
きめ細かく設置しないと使い物にならないのは
他社と同じだがまだその域に達してない
地方は壊滅的に基地局が足りないレベルだから
バンド18が月5GBも無料かつ使い切っても1Mbpsだから全然イーモバイルの初期やWiMAXの初期より条件良すぎるんだけどな
364: 2020/07/30(木) 04:28:30.21
>>363
地下街完全圏外の地方都市で、もしB18が使えなくなったらと思うと・・・w
地下街完全圏外の地方都市で、もしB18が使えなくなったらと思うと・・・w
418: 2020/07/30(木) 08:42:52.85
>>363
東京駅内の地下1階ですら使えないゴミだぞ
東京駅内の地下1階ですら使えないゴミだぞ
365: 2020/07/30(木) 04:39:00.46
地方は最大2026年3月までローミングあるでしょ
都道府県単位で人口カバー率70%超えたら
協議の上、都道府県単位でローミング廃止しないといけないらしいが
他社もトンネルと地下は整備遅れてたからしゃあないとは思う
都道府県単位で人口カバー率70%超えたら
協議の上、都道府県単位でローミング廃止しないといけないらしいが
他社もトンネルと地下は整備遅れてたからしゃあないとは思う
366: 2020/07/30(木) 04:43:03.16
>>365
広大な地下街が都市の中心部にあるから、あそこが全て圏内にならないと、まずお話にならないなぁ・・・。
その上、地下鉄も凄い距離を走ってるから、今でさえ庭電波のB18が結構な頻度で切れてるので、それも何とかしてからでないと、解約者続出だと思うよ。
広大な地下街が都市の中心部にあるから、あそこが全て圏内にならないと、まずお話にならないなぁ・・・。
その上、地下鉄も凄い距離を走ってるから、今でさえ庭電波のB18が結構な頻度で切れてるので、それも何とかしてからでないと、解約者続出だと思うよ。
369: 2020/07/30(木) 04:51:07.81
>>366
WiMAX使ってたけど異動で地下鉄通勤始めたら駅間は全く通信できなくて
駅に停車している数十秒じゃ圏外から復帰しなくて下車駅まで全く使えなかった
結局SB系の大容量SIMを買って通勤中も使えるようになった
そんなに地下で使いたかったら楽天以外を買えばいいんじゃないって話
WiMAX使ってたけど異動で地下鉄通勤始めたら駅間は全く通信できなくて
駅に停車している数十秒じゃ圏外から復帰しなくて下車駅まで全く使えなかった
結局SB系の大容量SIMを買って通勤中も使えるようになった
そんなに地下で使いたかったら楽天以外を買えばいいんじゃないって話
372: 2020/07/30(木) 04:58:09.83
>>369
今の所、庭電波のB18が地下街、地下鉄移動中でもある程度利用可能だから、そんなに困ってはいないんだよね。
これがもし、今の段階でB18が切られるとかされたら、大変だけどw
>>370
今庭電波のB18切られたら、広大な地下街と地下鉄は全て圏外になる事確定だから、恐らくそれは無いと信じたいけど、楽天Mならやりかねないね・・・。
今の所、庭電波のB18が地下街、地下鉄移動中でもある程度利用可能だから、そんなに困ってはいないんだよね。
これがもし、今の段階でB18が切られるとかされたら、大変だけどw
>>370
今庭電波のB18切られたら、広大な地下街と地下鉄は全て圏外になる事確定だから、恐らくそれは無いと信じたいけど、楽天Mならやりかねないね・・・。
387: 2020/07/30(木) 05:53:57.58
>>372
23区内建物内は窓際しか繋がらないよね?
23区内建物内は窓際しか繋がらないよね?
388: 2020/07/30(木) 05:55:59.62
>>387
そんな事はない@九段北
場所に依る
そんな事はない@九段北
場所に依る
396: 2020/07/30(木) 06:45:55.95
>>392
>>388
>>388
405: 2020/07/30(木) 07:46:21.69
>>387
今、ビルのど真ん中のトイレの中で
毎朝恒例のウ○コの途中だけど、
BAND3で上に書いた速さが出てる
今、ビルのど真ん中のトイレの中で
毎朝恒例のウ○コの途中だけど、
BAND3で上に書いた速さが出てる
425: 2020/07/30(木) 09:32:41.57
>>387
うちは一面の窓が天井から床までのサイズだからか奥まで繋がる
隣は風呂場は圏外
23区内だから圏外になると本当に何も通信できない
うちは一面の窓が天井から床までのサイズだからか奥まで繋がる
隣は風呂場は圏外
23区内だから圏外になると本当に何も通信できない
367: 2020/07/30(木) 04:45:28.69
WiMAXはつい最近でも地下鉄駅間ではつながらないから
そんなものだという認識しかない
そんなものだという認識しかない
368: 2020/07/30(木) 04:50:19.35
>>367
楽天MはMNOだからね。
だとすると「繋がらない」は非常にマズいと思うよ。
冬場は地下街を移動する人が大分部で、地上を歩く人の方が少ないから、楽天Mが 地上は圏内なんです! 問題ありません! と主張されてもねぇ・・・としか言い様が無いよw
楽天MはMNOだからね。
だとすると「繋がらない」は非常にマズいと思うよ。
冬場は地下街を移動する人が大分部で、地上を歩く人の方が少ないから、楽天Mが 地上は圏内なんです! 問題ありません! と主張されてもねぇ・・・としか言い様が無いよw
370: 2020/07/30(木) 04:52:59.71
地下鉄の駅ではWiMAXは問題無く繋がる
地下鉄全部繋がらなくなった楽天モバイルとは話のレベルが違う
建物内使えないのに都心のバンド18の契約を切るなんてユーザーからしてみたら詐欺
地下鉄全部繋がらなくなった楽天モバイルとは話のレベルが違う
建物内使えないのに都心のバンド18の契約を切るなんてユーザーからしてみたら詐欺
371: 2020/07/30(木) 04:55:08.19
基地局建て始めなんて各社そんなもんなのに何吠えてるか理解できない
使い物にならないのわかってるから1年間利用料無料処理してるんだろ?
他社は有料サービスで地下鉄地下街圏外当たり前だったんだけど
使い物にならないのわかってるから1年間利用料無料処理してるんだろ?
他社は有料サービスで地下鉄地下街圏外当たり前だったんだけど
373: 2020/07/30(木) 04:58:28.13
PDCからW-CDMAに世代移行した時ですら
デュアル端末なんてなかったから
アンテナが建つのをやきもきしながら
遅々として進まない基地局建設予定エリアマップを
毎月にらめっこしながら
いつW-CDMAに買い換えるか
タイミングを見計らっていたもんなのに
W-CDMAとCDMA2000からLTEへの世代移行のときは
デュアル端末でエリアの穴を認識することがなかったから
気付いたらLTE使えるようになってる
って感じだったが
デュアル端末なんてなかったから
アンテナが建つのをやきもきしながら
遅々として進まない基地局建設予定エリアマップを
毎月にらめっこしながら
いつW-CDMAに買い換えるか
タイミングを見計らっていたもんなのに
W-CDMAとCDMA2000からLTEへの世代移行のときは
デュアル端末でエリアの穴を認識することがなかったから
気付いたらLTE使えるようになってる
って感じだったが
400: 2020/07/30(木) 07:07:51.50
460: 2020/07/30(木) 17:51:49.01
>>400
2001年10月からFOMAサービス開始してるんだけど2008年までムーバデュアル端末がなかったわけで
2001年10月からFOMAサービス開始してるんだけど2008年までムーバデュアル端末がなかったわけで
374: 2020/07/30(木) 05:01:41.69
movaからFOMAにかわるとき
FOMAエリア狭っ!
てなって自分の行動範囲がエリア化されるまでは
手出しできなかったもんだけど
楽天ユーザーは無料に群がるコバエだから
無料なのに繋がらなかったら
ブンブンうるさいんだな
無料なら繋がらなければ
諦めればいいだけの話なのに
サブの楽天が使い物にならなかったら
メインの3大キャリア端末で事足りるし
FOMAエリア狭っ!
てなって自分の行動範囲がエリア化されるまでは
手出しできなかったもんだけど
楽天ユーザーは無料に群がるコバエだから
無料なのに繋がらなかったら
ブンブンうるさいんだな
無料なら繋がらなければ
諦めればいいだけの話なのに
サブの楽天が使い物にならなかったら
メインの3大キャリア端末で事足りるし
375: 2020/07/30(木) 05:06:01.93
ラクテェンモバァール!
にみんな
なに期待してるんだろう
1年間タダなんだからお試しで使ってやって
ダメなら有料化するときにポイするだけの話なのに
もしかして楽天に命かけてんの?
にみんな
なに期待してるんだろう
1年間タダなんだからお試しで使ってやって
ダメなら有料化するときにポイするだけの話なのに
もしかして楽天に命かけてんの?
376: 2020/07/30(木) 05:09:13.86
>>375
いや、それは無いw
日々関連スレを眺めるのもネタを提供するのも楽しいしから、楽天Mを使ってるw
決して悪くは無いと思うんだけど、エリア拡大の優先順位決定には疑問しかないが・・・。
いや、それは無いw
日々関連スレを眺めるのもネタを提供するのも楽しいしから、楽天Mを使ってるw
決して悪くは無いと思うんだけど、エリア拡大の優先順位決定には疑問しかないが・・・。
379: 2020/07/30(木) 05:12:08.25
>>376
地下鉄に熊でも乗せると豪語した札幌が
手厚く基地局増しているのは
3大都市圏ユーザーからしたら納得しないだろうな
地下鉄に熊でも乗せると豪語した札幌が
手厚く基地局増しているのは
3大都市圏ユーザーからしたら納得しないだろうな
380: 2020/07/30(木) 05:15:14.00
>>379
今の所、庭電波B18がローミングで利用可能だから、そんなに困る状況は発生していないよ。
尤も、人が居ない、どうでも良いとしか思えないエリアが圏内になっているのは、正直どうなのよ? とは思うけどね。
今の所、庭電波B18がローミングで利用可能だから、そんなに困る状況は発生していないよ。
尤も、人が居ない、どうでも良いとしか思えないエリアが圏内になっているのは、正直どうなのよ? とは思うけどね。
377: 2020/07/30(木) 05:09:46.24
複数回線所有しているうちの一つが楽天っていうだけだと
普段使いには痛くも痒くもないから静観できるんだよな
メイン使いでMNPまでしてしまった情よわさんだと専用端末買ったり移行費用払ったりで発狂ものだわな
普段使いには痛くも痒くもないから静観できるんだよな
メイン使いでMNPまでしてしまった情よわさんだと専用端末買ったり移行費用払ったりで発狂ものだわな
378: 2020/07/30(木) 05:11:21.49
>>377
丁度スマホが壊れたタイミングで、メイン使いでMNP転入したよw
丁度スマホが壊れたタイミングで、メイン使いでMNP転入したよw
381: 2020/07/30(木) 05:16:31.41
札幌南区デカすぎわろた
382: 2020/07/30(木) 05:18:59.21
>>381
札幌の場合、南区の面積 >> 他の9区の面積 だからねw
南区でクマーが出ました、と言うニュースがあっても驚かないよwww
ちなみに、地下鉄が走ってる所でもクマーが出るぞw
札幌の場合、南区の面積 >> 他の9区の面積 だからねw
南区でクマーが出ました、と言うニュースがあっても驚かないよwww
ちなみに、地下鉄が走ってる所でもクマーが出るぞw
383: 2020/07/30(木) 05:21:05.84
地下鉄でスキー場行くからな
札幌は
札幌は
390: 2020/07/30(木) 05:58:26.65
>>383
地下鉄で途中までは行けますねw
>>384
そうかもwww
>>386
あさぶ ですよ。
地下鉄で途中までは行けますねw
>>384
そうかもwww
>>386
あさぶ ですよ。
384: 2020/07/30(木) 05:22:26.82
ヒグマに脅迫されてるから北海道は展開が速いの?
385: 2020/07/30(木) 05:24:02.45
定山渓温泉まで札駅からじょうてつバスで小1時間
386: 2020/07/30(木) 05:26:47.24
麻生をあざぶと呼ぶのは許せない
なんぽくせん
なんぽくせん
389: 2020/07/30(木) 05:57:20.39
うちのビルはエレベーター内がBAND18になるけど、それ以外はBAND3
392: 2020/07/30(木) 06:01:48.52
>>389
場所どこ?
今band3とband18両方掴むとこあるの?
場所どこ?
今band3とband18両方掴むとこあるの?
391: 2020/07/30(木) 05:59:37.14
田無とかはminiの表示上はパートナーエリアになってるけど明らかにband3専用になってる
楽天エリアの消費量で確認した
窓際しか屋内は繋がらない
パートナーエリアと表示しておきながらband18まったく掴まないってどういうこと?
詐欺だろ
23区内新宿は窓際しか繋がらないんだよ
楽天エリアの消費量で確認した
窓際しか屋内は繋がらない
パートナーエリアと表示しておきながらband18まったく掴まないってどういうこと?
詐欺だろ
23区内新宿は窓際しか繋がらないんだよ
393: 2020/07/30(木) 06:02:49.27
>>391
何か仕様変更があったって、昨日だか一昨日だかにそう言う報告があったね。
何か仕様変更があったって、昨日だか一昨日だかにそう言う報告があったね。
397: 2020/07/30(木) 06:50:27.69
>>391
調子こいて、食べ放題店でギャル曽根してた人じゃね?
100GB以上使ったとか
調子こいて、食べ放題店でギャル曽根してた人じゃね?
100GB以上使ったとか
408: 2020/07/30(木) 07:58:10.07
>>391
ほれ
千代田区九段北
ビルの真ん中のエレベーターに乗ると
B3からB18に切り替わったよ、もちろん自動で
端末はP30無印
https://i.imgur.com/04X6WIE.jpg
やはり月間○ギガ以上使うような想定外野郎は
BANされて利用制限が掛かる説に一票
実際に今月は何ギガ使ったか証拠スクショプリーズ
ほれ
千代田区九段北
ビルの真ん中のエレベーターに乗ると
B3からB18に切り替わったよ、もちろん自動で
端末はP30無印
https://i.imgur.com/04X6WIE.jpg
やはり月間○ギガ以上使うような想定外野郎は
BANされて利用制限が掛かる説に一票
実際に今月は何ギガ使ったか証拠スクショプリーズ
426: 2020/07/30(木) 09:36:25.92
>>408
単純にお前のところのビルがauの回線改善対策されてるところだというだけで、そこまで勝ち誇れるのがすごいわ
単純にお前のところのビルがauの回線改善対策されてるところだというだけで、そこまで勝ち誇れるのがすごいわ
438: 2020/07/30(木) 11:00:10.98
>>426
auの回線改善って何?
23区内は18は使えないって話じゃないのけ?
auの回線改善って何?
23区内は18は使えないって話じゃないのけ?
440: 2020/07/30(木) 11:30:58.42
>>438
なんで原典にあたらないんだ?
最初から地下鉄や大きな商業ビルは繋がるって言われてるだろ
なんで原典にあたらないんだ?
最初から地下鉄や大きな商業ビルは繋がるって言われてるだろ
442: 2020/07/30(木) 12:07:21.54
>>440
なんでうちみたいなビルが大型商業ビルなんだよwww
なんでうちみたいなビルが大型商業ビルなんだよwww
394: 2020/07/30(木) 06:12:08.74
職場新宿、生活圏西東京市は非常に困ってる
少し前は職場どこでも繋がる速度もめちゃ早い
ところが速度80%減
生活圏の西東京市はパートナーエリアと表示しておきながらband3専用地域とband18専用地域が少し移動するとぐちゃぐちゃに混ぜこぜ
都心でも生活圏でもタイムアウト連発で飛行機ビュンビュンで疲れるから昨日はminiはお休み冬眠突入したわ
少し前は職場どこでも繋がる速度もめちゃ早い
ところが速度80%減
生活圏の西東京市はパートナーエリアと表示しておきながらband3専用地域とband18専用地域が少し移動するとぐちゃぐちゃに混ぜこぜ
都心でも生活圏でもタイムアウト連発で飛行機ビュンビュンで疲れるから昨日はminiはお休み冬眠突入したわ
395: 2020/07/30(木) 06:15:23.32
休日中は知らないけど週明けから非常に不便て使いものにならない楽天モバイル
398: 2020/07/30(木) 06:57:46.38
399: 2020/07/30(木) 07:00:24.65
昔、ピッチの使い放題の時に、WILLCOMの中の人が
想定外に使い放題にする人がいて回線速度を落とすから
規制せざるを得ないと言ってたもんな
家の中で動画ダウンロードすると他の家族が使えなくなるほど遅くなるもんね
想定外に使い放題にする人がいて回線速度を落とすから
規制せざるを得ないと言ってたもんな
家の中で動画ダウンロードすると他の家族が使えなくなるほど遅くなるもんね
401: 2020/07/30(木) 07:24:14.10
月間300GB使う人は俺の50人分食べてるという事だからな
そりゃ店の人も入店拒否るだろう
資源は限られてるんだからさ
そりゃ店の人も入店拒否るだろう
資源は限られてるんだからさ
402: 2020/07/30(木) 07:26:45.77
通勤で乗ってる武蔵野線
武蔵浦和~北朝霞間は楽天エリアのはずなのに、band18しか掴まない
エリアマップは本当に役立たず
武蔵浦和~北朝霞間は楽天エリアのはずなのに、band18しか掴まない
エリアマップは本当に役立たず
481: 2020/07/30(木) 20:58:53.33
>>402
Band3固定しないとそうなるでしょうね。
武蔵浦和~西浦和は電車内から見えるところに基地局あるのでBand18使える機種でも自動でBand3に繋がることありますよ。
北朝霞はまず無理。
Band3固定しないとそうなるでしょうね。
武蔵浦和~西浦和は電車内から見えるところに基地局あるのでBand18使える機種でも自動でBand3に繋がることありますよ。
北朝霞はまず無理。
406: 2020/07/30(木) 07:51:30.99
建物内で電波つながらなかったら、バーコード決済とかも使えんね。
流石に大きなショッピングセンターの中なから電波来るんじゃないの?
流石に大きなショッピングセンターの中なから電波来るんじゃないの?
409: 2020/07/30(木) 08:03:26.51
>>406
auエリアなんだけどそれが電波入らないんだよなぁ
福岡だけどゆめタウンとかイオンモールとか建物内は電波届かない
こないだポイントアプリ起動させようとして電波なくて焦った
auから使わせてもらえてるバンドの関係うんぬんらしい
auエリアなんだけどそれが電波入らないんだよなぁ
福岡だけどゆめタウンとかイオンモールとか建物内は電波届かない
こないだポイントアプリ起動させようとして電波なくて焦った
auから使わせてもらえてるバンドの関係うんぬんらしい
411: 2020/07/30(木) 08:06:37.42
>>409
うわぁやばいなそれ。
auエリアなら絶対に大丈夫だと思ってる人多そうだしどうなるんだろ?
俺も楽天回線エリア以外はauの全回線網が使えるから安心だと思ってたし
うわぁやばいなそれ。
auエリアなら絶対に大丈夫だと思ってる人多そうだしどうなるんだろ?
俺も楽天回線エリア以外はauの全回線網が使えるから安心だと思ってたし
413: 2020/07/30(木) 08:14:41.26
>>411
バーコード使えなかった経験は無いなぁ
バーコード使えなかった経験は無いなぁ
414: 2020/07/30(木) 08:17:29.40
もちろん楽天モバイルにはどこどこのモール内で電波入りませんよって連絡済み
立体駐車場では繋がってて建物に入るとすぐアンテナ消えた
>>411
ほんとその大きな建物内以外は普通に快調だったから
当然電波あるものだと思ってたから焦った
イオンモール内はイオンのフリーWi-Fiあったからあわててそれにつないでなんとかなったけど
イオンのフリーWi-Fi遅いんだよなぁ
>>412
B18は今度行ったら確かめてみるよ
LTEDiscoveryとかいうアプリ入れればわかるんだっけ?
で、バンド18でつながってるのを確認して建物内は電波届かないか見ればいいのかな?
ギガはほとんど使ってないよ
立体駐車場では繋がってて建物に入るとすぐアンテナ消えた
>>411
ほんとその大きな建物内以外は普通に快調だったから
当然電波あるものだと思ってたから焦った
イオンモール内はイオンのフリーWi-Fiあったからあわててそれにつないでなんとかなったけど
イオンのフリーWi-Fi遅いんだよなぁ
>>412
B18は今度行ったら確かめてみるよ
LTEDiscoveryとかいうアプリ入れればわかるんだっけ?
で、バンド18でつながってるのを確認して建物内は電波届かないか見ればいいのかな?
ギガはほとんど使ってないよ
415: 2020/07/30(木) 08:21:00.21
>>414
自分はnetworkcellinfoというのを使ってる
自分はnetworkcellinfoというのを使ってる
417: 2020/07/30(木) 08:33:22.59
言っても問題ないと思うので言うけど
色々やってみてどうしてもつながらなかったのはイオンモール筑紫野
ゆめタウンの方は軽く見てここもかと思っただけだから絶対電波届かないかの確証はない
>>415
そのアプリでもいいのね
LTE Discoveryってやつ入れて今家で試したけどバンド18掴んでるのは確認できた
>>416
その時は何回も機内モードオン・オフしてみたよ
でもだめだった
その時はバンドとかよくわかってなかったから
もう一台持ってるガラケー(3G)のauは電波届いてるのに
なんで電波届かないんだ?って感じだった
色々やってみてどうしてもつながらなかったのはイオンモール筑紫野
ゆめタウンの方は軽く見てここもかと思っただけだから絶対電波届かないかの確証はない
>>415
そのアプリでもいいのね
LTE Discoveryってやつ入れて今家で試したけどバンド18掴んでるのは確認できた
>>416
その時は何回も機内モードオン・オフしてみたよ
でもだめだった
その時はバンドとかよくわかってなかったから
もう一台持ってるガラケー(3G)のauは電波届いてるのに
なんで電波届かないんだ?って感じだった
416: 2020/07/30(木) 08:23:55.01
>>414
上にも書いたけど回線掴まない時には念の為に
機内モードボタンを一回押して復活させると何事も無くつながるかも?
パソコンやスマホが調子悪い時には、パソコンやスマホを再起動させるように
回線も一度リセットをかける事を習慣にすると良いかも
上にも書いたけど回線掴まない時には念の為に
機内モードボタンを一回押して復活させると何事も無くつながるかも?
パソコンやスマホが調子悪い時には、パソコンやスマホを再起動させるように
回線も一度リセットをかける事を習慣にすると良いかも
412: 2020/07/30(木) 08:07:04.87
>>409
B18が届いてるか確かめれ
それかお前も、毎月使い過ぎて100GBとか超えてる人じゃね?
B18が届いてるか確かめれ
それかお前も、毎月使い過ぎて100GBとか超えてる人じゃね?
407: 2020/07/30(木) 07:53:56.68
バンド18がな!
410: 2020/07/30(木) 08:05:32.20
8月1日からもしもまた23区内でB18が掴めるようになったならば、次に使えなくなった時の回線利用量をチェックしておくと良い
月間○ギガ以上使うと利用制限が掛かる説の根拠になりそう
月間○ギガ以上使うと利用制限が掛かる説の根拠になりそう
420: 2020/07/30(木) 08:56:36.29
コンビニ店内やファミレス店内でも使えない。
よって決済機能が使えない。
メインで使うのは絶対無いわ。
よって決済機能が使えない。
メインで使うのは絶対無いわ。
422: 2020/07/30(木) 08:59:02.41
>>420
具体的な場所を示して
土日に行ってみるから、都内なら
具体的な場所を示して
土日に行ってみるから、都内なら
421: 2020/07/30(木) 08:57:33.31
屋内は都心でもダメダメ。
423: 2020/07/30(木) 09:07:36.27
コンビニでつながらなかった事はないな
427: 2020/07/30(木) 10:05:33.57
楽天モバイルの緊急地震速報初めてだったけど
のん気な音でワロタ
のん気な音でワロタ
428: 2020/07/30(木) 10:09:57.88
札幌なんか中央区に羆が出るからな。
429: 2020/07/30(木) 10:10:00.56
オーケー港北店レジで繋がらなかった。
430: 2020/07/30(木) 10:12:46.40
そういえばおサイフケータイの機能って、電波がなくても使えるんだっけか?
地下鉄の改札とかでも使えるかな?
地下鉄の改札とかでも使えるかな?
432: 2020/07/30(木) 10:20:39.44
>>430
通信するのは改札の方だから、端末は通信できなくても大丈夫
通信するのは改札の方だから、端末は通信できなくても大丈夫
433: 2020/07/30(木) 10:30:42.93
>>432
今調べたら電波がないとチャージができないだけで、あらかじめチャージさえしてればいいみたいだな。
でもペイペイとか楽天ペイとかは使えんと思う。
楽天EDYはどうか知らんが。
今調べたら電波がないとチャージができないだけで、あらかじめチャージさえしてればいいみたいだな。
でもペイペイとか楽天ペイとかは使えんと思う。
楽天EDYはどうか知らんが。
431: 2020/07/30(木) 10:19:51.87
2月と違って、速報とほぼ同時に鳴ってくれた気がする
揺れなかったけど
揺れなかったけど
434: 2020/07/30(木) 10:47:36.57
地下鉄の改札の話じゃないのか
なんちゃらペイのQR決済は通信するからだめ
Edyはしないからいける
なんちゃらペイのQR決済は通信するからだめ
Edyはしないからいける
435: 2020/07/30(木) 10:54:34.46
スマホの電源切ってても使えるの知らんのか。
436: 2020/07/30(木) 10:55:11.18
SIMだけ届いてスマホ本体届いてないのにmy楽天モバイル見ると配送完了になってる
my楽天モバイルの申し込み内容見るとOPPO A5 2020選んだはずなのに出てこない
間違えてSIMだけ注文しちゃったのかな・・・
これ親用(新規)なんだけど、自分用(MNP)は問題なく注文出来たのにな
my楽天モバイルの申し込み内容見るとOPPO A5 2020選んだはずなのに出てこない
間違えてSIMだけ注文しちゃったのかな・・・
これ親用(新規)なんだけど、自分用(MNP)は問題なく注文出来たのにな
443: 2020/07/30(木) 12:20:14.70
>>436ですが、チャット使ったら15分後くらいに返信が来てやっぱりSIMだけの契約になってた
チャットで教えてもらってmy楽天モバイルから申し込み→製品を選んだらあとからでもスマホ買えたわ
チャットで教えてもらってmy楽天モバイルから申し込み→製品を選んだらあとからでもスマホ買えたわ
437: 2020/07/30(木) 10:59:22.75
とにかく間違えやすいようになってる。
楽天地獄にようこそ!
カスタマーセンターに電話して交渉だけど、なかなかつながらないよ。
楽天地獄にようこそ!
カスタマーセンターに電話して交渉だけど、なかなかつながらないよ。
439: 2020/07/30(木) 11:02:16.70
申し込み直前の確認画面は自分の時は保存したけど、親の時は油断して忘れてたんだよな
Q&A見ると[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」メールが届くとあるのに、届いてない。発送完了のメールは来てる
気長にサポートに電話かけまくってみる
Q&A見ると[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」メールが届くとあるのに、届いてない。発送完了のメールは来てる
気長にサポートに電話かけまくってみる
441: 2020/07/30(木) 11:40:50.20
新宿の紀伊國屋繋がらない
新宿のドンキ繋がらない
〇〇PAYは出来ない
新宿のドンキ繋がらない
〇〇PAYは出来ない
444: 2020/07/30(木) 12:24:53.16
>>441
おう!
今日、帰りに確認してみるね!
おう!
今日、帰りに確認してみるね!
457: 2020/07/30(木) 17:38:31.77
458: 2020/07/30(木) 17:43:05.49
>>441
ドンキは2店舗あるが、
ドンキ自体が○○ペイに対応してなくね?
ドンキは2店舗あるが、
ドンキ自体が○○ペイに対応してなくね?
461: 2020/07/30(木) 18:28:27.60
>>441
紀伊國屋書店に行ってみたよ
ガセ掴まされた
一番電波が弱い3階で↓
https://i.imgur.com/5OSmy1I.jpg
エレベーターの中こそBAND3で
最悪-119dBくらいまで落ちたけど
地下一階に降りたら速攻BAND18に変わって
こんな状態↓
かえってDOCOMOよりも電波は良かった
https://i.imgur.com/kSJKVeL.jpg
で441はどこの端末を使ってるの?
紀伊國屋書店に行ってみたよ
ガセ掴まされた
一番電波が弱い3階で↓
https://i.imgur.com/5OSmy1I.jpg
エレベーターの中こそBAND3で
最悪-119dBくらいまで落ちたけど
地下一階に降りたら速攻BAND18に変わって
こんな状態↓
かえってDOCOMOよりも電波は良かった
https://i.imgur.com/kSJKVeL.jpg
で441はどこの端末を使ってるの?
464: 2020/07/30(木) 18:40:25.86
>>461
これは速度じゃねーし
これは速度じゃねーし
469: 2020/07/30(木) 19:58:52.68
>>461
お前アンカー付けてる時点で楽天回線じゃないじゃん
お前がデマだろ
お前アンカー付けてる時点で楽天回線じゃないじゃん
お前がデマだろ
479: 2020/07/30(木) 20:47:59.82
482: 2020/07/30(木) 21:05:02.22
>>479
お前がオカシイ
こんな通信品質で無駄に擁護しても世間が認めないし総務省もユーザーも楽天を認めない
お前がオカシイ
こんな通信品質で無駄に擁護しても世間が認めないし総務省もユーザーも楽天を認めない
486: 2020/07/30(木) 21:13:15.51
>>482
それよかお前の使っている端末は何?
それよかお前の使っている端末は何?
445: 2020/07/30(木) 12:50:24.43
SIM契約した時に手数料3000円分ポイント全額使うを選んだのにポイントひかれてなかったんだよな
さっき製品購入の時に使ったら即反映された
SIM契約の時、紹介者コードも付けたけどちゃんと反映されてるかわかんねーな・・・
さっき製品購入の時に使ったら即反映された
SIM契約の時、紹介者コードも付けたけどちゃんと反映されてるかわかんねーな・・・
447: 2020/07/30(木) 12:53:51.21
>>445
事務手数料ポイントで支払えたっけ?
ポイントの選択は月額支払い分じゃね?
事務手数料ポイントで支払えたっけ?
ポイントの選択は月額支払い分じゃね?
448: 2020/07/30(木) 13:16:04.15
>>447
ああそっか、勘違いしてた
ああそっか、勘違いしてた
446: 2020/07/30(木) 12:52:22.97
わかるわけない楽天仕様だから
451: 2020/07/30(木) 13:36:17.25
SHARPはR2Cもキャンペーン対象に入れてほしかった
小さいやつしか要らん
DEALで売ってるけどポイント分差し引いても高い
小さいやつしか要らん
DEALで売ってるけどポイント分差し引いても高い
452: 2020/07/30(木) 13:40:08.52
種づけsex ?
453: 2020/07/30(木) 14:11:13.69
親の分の交渉は更に面倒だぞ。
まず本人じゃないと受け付けなくて、話が進まない。
まず本人じゃないと受け付けなくて、話が進まない。
454: 2020/07/30(木) 15:23:31.19
バリバリ(やめてっ ってAAあったな
455: 2020/07/30(木) 15:31:11.11
3300Pまだかね
明日しかないぞ
明日しかないぞ
456: 2020/07/30(木) 15:35:46.64
通話録音アプリ使ってる人何使ってるかおしえて
アンドロイド9以降で
アンドロイド9以降で
459: 2020/07/30(木) 17:45:29.96
紀伊國屋書店も使えないじゃん、もともと
462: 2020/07/30(木) 18:32:45.34
そうやって速度テストばかりしてるから帯域圧迫するんだよ
気付けよ
気付けよ
463: 2020/07/30(木) 18:39:37.93
>>462
誰に言ってる?
誰に言ってる?
465: 2020/07/30(木) 19:14:44.10
みなさんは楽天LINKのWi-Fi圏内非通知問題
どうやって解決してるの?( ;∀;)
どうやって解決してるの?( ;∀;)
466: 2020/07/30(木) 19:36:06.09
>>466
そもそも電話使うならほぼLINE電話だから
そもそも電話使うならほぼLINE電話だから
467: 2020/07/30(木) 19:43:39.40
前に誰かが言ってた留守番電話サービス無効なはずなのに有効っぽい件
試しに固定電話からWiFiのみの楽天スマホに掛けてみたら見事に留守電の自動応答が応えよった
モバイルデータ有効にしたら直ぐにSMSで着信のお知らせが飛んできたがマズいだろコレ
試しに固定電話からWiFiのみの楽天スマホに掛けてみたら見事に留守電の自動応答が応えよった
モバイルデータ有効にしたら直ぐにSMSで着信のお知らせが飛んできたがマズいだろコレ
470: 2020/07/30(木) 20:03:35.52
>>467
なんか罠臭いから
念の為にmy楽天モバイルから以下のオプションサービスをOFFにしといたわ
どうせ電話しないしこのスマホに電話がかかってくる事もないし
国際電話
海外ローミング(データ通信)
留守番電話
割込通話/通話保留
なんか罠臭いから
念の為にmy楽天モバイルから以下のオプションサービスをOFFにしといたわ
どうせ電話しないしこのスマホに電話がかかってくる事もないし
国際電話
海外ローミング(データ通信)
留守番電話
割込通話/通話保留
471: 2020/07/30(木) 20:04:38.86
>>470
OFFにしようとしてOFFにならんな
OFFにしようとしてOFFにならんな
472: 2020/07/30(木) 20:06:21.28
>>471
最後の「購入ボタン」を押す
最後の「購入ボタン」を押す
474: 2020/07/30(木) 20:12:54.77
>>472 なんかやって準備中のままになったら解約もできなくなっちゃうんだよな、、
解約時期は結構慎重になったほうがいいかもねw
解約時期は結構慎重になったほうがいいかもねw
475: 2020/07/30(木) 20:13:39.19
>>472
ありがとん
いや、「購入」じゃ気づかんよこんなん・・
ありがとん
いや、「購入」じゃ気づかんよこんなん・・
476: 2020/07/30(木) 20:15:37.55
>>473
トンクス
通話アプリと連絡先アプリの「電話権限」をOFFにしときやした
>>471
オイラ、PCからmy楽天モバイルでオプションサービスをOFFにしたから
「購入する」ってボタンを押したらOFFになったが
my楽天モバイルアプリからだったら「適用」ボタンでOFFになるんじゃない
トンクス
通話アプリと連絡先アプリの「電話権限」をOFFにしときやした
>>471
オイラ、PCからmy楽天モバイルでオプションサービスをOFFにしたから
「購入する」ってボタンを押したらOFFになったが
my楽天モバイルアプリからだったら「適用」ボタンでOFFになるんじゃない
473: 2020/07/30(木) 20:06:50.59
>>470
通話アプリの通話権限もオフにしとけ
通話アプリの通話権限もオフにしとけ
478: 2020/07/30(木) 20:29:46.75
>>470
いや俺は既に1ヶ月前から全部offにしてあったんだよ
で念のためもう一度今度はWiFiもカットした上で完全無通信状態のスマホに同じ事をしてみたんだが結果は変わらず
留守電にメッセージ入れろと案内してくるんだわ困ったよ
ただ何故か今回は「着信のお知らせ」SMSが結構な時間差で届いた点が違ったなw
いや俺は既に1ヶ月前から全部offにしてあったんだよ
で念のためもう一度今度はWiFiもカットした上で完全無通信状態のスマホに同じ事をしてみたんだが結果は変わらず
留守電にメッセージ入れろと案内してくるんだわ困ったよ
ただ何故か今回は「着信のお知らせ」SMSが結構な時間差で届いた点が違ったなw
480: 2020/07/30(木) 20:57:10.53
468: 2020/07/30(木) 19:57:20.92
mini
477: 2020/07/30(木) 20:29:30.96
留守電はオフにしても留守電になるらしいぞ
ホームページのどこかに書いてあった
早く直して欲しい
ホームページのどこかに書いてあった
早く直して欲しい
483: 2020/07/30(木) 21:07:27.72
まともな通信会社だったらband3一本しか持ってないとかあり得ないよな
行政指導5回も受けてプラチナバンドも貰えずw
行政指導5回も受けてプラチナバンドも貰えずw
501: 2020/07/30(木) 22:05:58.51
>>483
契約者数から言えばまともなキャリアとは言えないが
100万そこその契約者数ならband3だけで充分
契約者が1桁違う3大キャリアですら
地方都市だとメインとサブで2つのバンドだよ
3000万の契約者いたSBですら
数年前までプラチナバンド無しでやり繰りしてた
プラチナバンドを手に入れたSBですら
都市部の地下など人口の多い地域はプラチナ基地局あるが
人口の少ない田舎はプラチナ基地局整備しないから
SBは一番エリアが狭いまんまま
上の方のコメントで都市部のSBのプラチナバンドの改善が
田舎でも起きていると思っている人がSBのエリアは広いって勘違いしてたけど
田舎じゃSBはプラチナバンドは認可前と
1ミリも変わってない
契約者数から言えばまともなキャリアとは言えないが
100万そこその契約者数ならband3だけで充分
契約者が1桁違う3大キャリアですら
地方都市だとメインとサブで2つのバンドだよ
3000万の契約者いたSBですら
数年前までプラチナバンド無しでやり繰りしてた
プラチナバンドを手に入れたSBですら
都市部の地下など人口の多い地域はプラチナ基地局あるが
人口の少ない田舎はプラチナ基地局整備しないから
SBは一番エリアが狭いまんまま
上の方のコメントで都市部のSBのプラチナバンドの改善が
田舎でも起きていると思っている人がSBのエリアは広いって勘違いしてたけど
田舎じゃSBはプラチナバンドは認可前と
1ミリも変わってない
507: 2020/07/31(金) 08:36:11.14
>>501
嘘ばっか書くなよ
https://i.imgur.com/LYZCkkR.jpg
https://i.imgur.com/6XrkVgG.jpg
だいたい基地局数で行けばKDDIグループはソフトバンクのグループより10万も少ないわ
ドコモは逆に10万多いけど
嘘ばっか書くなよ
https://i.imgur.com/LYZCkkR.jpg
https://i.imgur.com/6XrkVgG.jpg
だいたい基地局数で行けばKDDIグループはソフトバンクのグループより10万も少ないわ
ドコモは逆に10万多いけど
512: 2020/07/31(金) 11:30:31.72
>>507
この資料のどこでソフトバンクの基地局が
10万多いとか少ないとか分かるんだ?
意味不明。
この資料のどこでソフトバンクの基地局が
10万多いとか少ないとか分かるんだ?
意味不明。
513: 2020/07/31(金) 11:40:27.91
>>512
KDDIのほうが多いですね。
WiMAX込みの基地局数だから?
KDDIのほうが多いですね。
WiMAX込みの基地局数だから?
518: 2020/07/31(金) 13:47:13.15
>>513
ふつう、UQやWCPは別物としてカウントされる
>>515
いまさら3Gを含めた基地局数で比較しても
あまり意味がない
ふつう、UQやWCPは別物としてカウントされる
>>515
いまさら3Gを含めた基地局数で比較しても
あまり意味がない
519: 2020/07/31(金) 13:57:20.39
>>518
利用者の実務的な観点からすると、UQ、WCPはカウントして考えるのが妥当。
利用者の実務的な観点からすると、UQ、WCPはカウントして考えるのが妥当。
484: 2020/07/30(木) 21:08:21.90
楽天関係者の無駄な擁護w
485: 2020/07/30(木) 21:10:45.33
留守電のバグも放置かよ
こんな通信会社あるか
ダメだこりゃ
こんな通信会社あるか
ダメだこりゃ
487: 2020/07/30(木) 21:17:12.63
俺は擁護するわけでもなく事実は事実で書く
ちな、別のスレでは府中くんと呼ばれてる
ちな、別のスレでは府中くんと呼ばれてる
488: 2020/07/30(木) 21:20:45.36
気持ち悪い府中くんか
NG推奨
NG推奨
489: 2020/07/30(木) 21:25:47.63
>>488
IDコロコロ変えてまんなw
IDコロコロ変えてまんなw
490: 2020/07/30(木) 21:29:09.13
マジで次からは繋がらない報告は端末名併記な
それじゃないと楽天ユーザーでは無いと思おう
俺が嘘付いてるかどうかは、都民なら新宿の紀伊國屋書店に行ってみると良い
エレベーターの中ですらBAND3が使えた
それじゃないと楽天ユーザーでは無いと思おう
俺が嘘付いてるかどうかは、都民なら新宿の紀伊國屋書店に行ってみると良い
エレベーターの中ですらBAND3が使えた
491: 2020/07/30(木) 21:33:49.85
mini繋がらない田無
492: 2020/07/30(木) 21:34:45.83
>>491
よし、田無に行ってやろうか
よし、田無に行ってやろうか
493: 2020/07/30(木) 21:36:22.37
田無ってエリア内表示じゃんw
494: 2020/07/30(木) 21:37:06.24
ああ、miniの人がBAND3固定とかして
新宿の雑居ビルはBAND18が繋がらんと言ってるのかな?
回線よかまずはminiを疑いたまえ
てゆーか、別の端末でも試してみたら?
新宿の雑居ビルはBAND18が繋がらんと言ってるのかな?
回線よかまずはminiを疑いたまえ
てゆーか、別の端末でも試してみたら?
497: 2020/07/30(木) 21:43:51.24
>>494
何故ユーザーが楽天回線複数持つ必要がある?
miniは差し替え出来ないe-SIM
お前本当に楽天の立場で話してるな
何故ユーザーが楽天回線複数持つ必要がある?
miniは差し替え出来ないe-SIM
お前本当に楽天の立場で話してるな
498: 2020/07/30(木) 21:52:46.26
>>497
知らんがな
ミニはそうだっけな?
俺は3月末にミニを注文したけど、速攻でキャンセルしようと思ったらキャンセルが効かなくてチャットでキャンセルした
ポイントで買ったのに、キャンセル受け付けておいて、そのポイントを半月も返してくれなかった
楽天擁護どころか、カードで二重引き落としした分をポイントで返しやがって、現金で返せと6月から書きまくってたが、何か?
最初にminiという地雷を選んじゃったのが駄目なんじゃね?
DSDAかDSDVでサブ回線として楽天を使うのが勝ち組
知らんがな
ミニはそうだっけな?
俺は3月末にミニを注文したけど、速攻でキャンセルしようと思ったらキャンセルが効かなくてチャットでキャンセルした
ポイントで買ったのに、キャンセル受け付けておいて、そのポイントを半月も返してくれなかった
楽天擁護どころか、カードで二重引き落としした分をポイントで返しやがって、現金で返せと6月から書きまくってたが、何か?
最初にminiという地雷を選んじゃったのが駄目なんじゃね?
DSDAかDSDVでサブ回線として楽天を使うのが勝ち組
495: 2020/07/30(木) 21:37:59.97
屋内だろ?
屋外は繋がるでしょ
パートナー回線で
屋外は繋がるでしょ
パートナー回線で
496: 2020/07/30(木) 21:40:58.46
繋がるとか繋がらないとか今どきの通信会社じゃ楽天だけの話題だ
アホくさ
早くmini交換品送ってくれ
MNPしたい
とても付き合ってられない
アホくさ
早くmini交換品送ってくれ
MNPしたい
とても付き合ってられない
499: 2020/07/30(木) 21:57:28.36
このスレの4スレ目の3つ目に書いたやん
↓↓
miniの方をお得に感じて
転売目的で買った奴は
手に入るまでに時間が掛かって
更に利益が下がる
miniは実質、rakutenでしか使えない(他のキャリアで使おうとする者がいなそうな)端末
A7は他のキャリアのユーザーからの需要も期待出来る端末
A7
▲18,700円税込
+14,000円ヤフオク価格
▲1,400円落札手数料
▲700円ヤフネコ送料
+15,000円ポイント
利益8,200円←A7利益
mini
▲1円税込
+9,000ヤフオク価格
▲900円落札手数料
▲700円ヤフネコ手数料
利益7,399円
miniの方がお得に感じるのは朝三暮四の猿か
↓↓
miniの方をお得に感じて
転売目的で買った奴は
手に入るまでに時間が掛かって
更に利益が下がる
miniは実質、rakutenでしか使えない(他のキャリアで使おうとする者がいなそうな)端末
A7は他のキャリアのユーザーからの需要も期待出来る端末
A7
▲18,700円税込
+14,000円ヤフオク価格
▲1,400円落札手数料
▲700円ヤフネコ送料
+15,000円ポイント
利益8,200円←A7利益
mini
▲1円税込
+9,000ヤフオク価格
▲900円落札手数料
▲700円ヤフネコ手数料
利益7,399円
miniの方がお得に感じるのは朝三暮四の猿か
500: 2020/07/30(木) 22:01:08.99
でも、今、ヤフオク価格を調べたらminiの方かお得になってるのな
世の中、マゾがいっぱいでびっくりしたw
世の中、マゾがいっぱいでびっくりしたw
502: 2020/07/30(木) 22:07:08.89
W無スレの次スレってここなん?
503: 2020/07/30(木) 22:32:34.63
有料になったらほとんど解約
504: 2020/07/30(木) 23:02:04.70
505: 2020/07/30(木) 23:34:27.83
おいオマエら何度も言うが次回発送は明日7/31だぞ!
そこから毎週発送だ!良かったな
そこから毎週発送だ!良かったな
508: 2020/07/31(金) 08:53:20.64
消費税込みで最初に3400円は引かれるのな後からポイントで
509: 2020/07/31(金) 10:04:43.14
何か契約書2通目が来たんだけど?ポイントの説明違ってたってだけで?
510: 2020/07/31(金) 10:44:07.40
2回線契約ありがとうございます、のパターンじゃない?
最初の申込みで躓いて、また入力し直して契約した場合に
1度目の入力が契約扱いになってるとか前に見た気がする
最初の申込みで躓いて、また入力し直して契約した場合に
1度目の入力が契約扱いになってるとか前に見た気がする
511: 2020/07/31(金) 11:01:29.51
>>510
だったらその旨をメールで来るだろ。
だったらその旨をメールで来るだろ。
516: 2020/07/31(金) 12:09:25.98
>>511
それが来ないのが楽天クオリティーw
キャンセル返金手続きが数カ月経っても終わらず
毎月引き落とし続けられてる人いたよね
それが来ないのが楽天クオリティーw
キャンセル返金手続きが数カ月経っても終わらず
毎月引き落とし続けられてる人いたよね
514: 2020/07/31(金) 11:48:07.57
面積カバー率の話はどこいったんだろうね
515: 2020/07/31(金) 11:51:09.59
517: 2020/07/31(金) 13:36:35.35
なんか Linkのアップデートで バグってA7はクラッシュして通話もSNSも使えないらしいぞ
留守番のバグは何ヶ月ほったらかしなんだ
留守番のバグは何ヶ月ほったらかしなんだ
520: 2020/07/31(金) 14:00:43.63
所沢の楽天エリアから初カキコ
521: 2020/07/31(金) 14:39:07.81
miniも Linkアップデートでクラッシュ
522: 2020/07/31(金) 14:42:15.04
ついに端末壊すようになったのか
523: 2020/07/31(金) 15:15:31.06
ミニもLink設定クラッシュ
どんどん楽天が恐ろしくなっていくね
どんどん楽天が恐ろしくなっていくね
524: 2020/07/31(金) 16:12:42.43
何それコワーイ
525: 2020/07/31(金) 17:31:48.25
売った端末の種類ぐらいテストしてからリリースすればえーのにな
526: 2020/07/31(金) 17:57:38.83
見つけにくいバグならともかく新機能いじったら即クラッシュとか動作テストしてないだろ(怒
今回初めてなら分かるけど何度目だよ
あんま舐めてるとユーザーはそろそろ見切り付けるぞ?
今回初めてなら分かるけど何度目だよ
あんま舐めてるとユーザーはそろそろ見切り付けるぞ?
527: 2020/07/31(金) 18:03:14.70
>>526
切れて無料期間中でも解約してる人多そうやな
切れて無料期間中でも解約してる人多そうやな
528: 2020/07/31(金) 18:59:50.51
>>527
ポイント還元が、なくなるから3ヶ月は我慢
3ヶ月経ったら怒りも収まってる作戦
ポイント還元が、なくなるから3ヶ月は我慢
3ヶ月経ったら怒りも収まってる作戦
556: 2020/08/01(土) 05:05:09.96
>>528
3ヶ月後に新たな怒りの種バラまくのが楽天クオリティ
3ヶ月後に新たな怒りの種バラまくのが楽天クオリティ
529: 2020/07/31(金) 20:06:07.20
楽天linkアプリがインストールできない
そもそもGooglePlayで検索してもでてこない。
なにかトラブっってる?
そもそもGooglePlayで検索してもでてこない。
なにかトラブっってる?
530: 2020/07/31(金) 20:14:26.36
>>529
お前がトラブっている。
お前がトラブっている。
535: 2020/07/31(金) 21:26:34.03
>>529
androidが古すぎて対応機種じゃないのかも
もしかして無理やりタブレットでリンクしようとしてない?
androidが古すぎて対応機種じゃないのかも
もしかして無理やりタブレットでリンクしようとしてない?
600: 2020/08/01(土) 23:54:15.50
>>535
android9.0
android9.0
538: 2020/07/31(金) 22:40:03.65
>>529
オレも今日届いて開通したばかりのOPPO A5 2020で、playストア中に楽天リンクアプリが見当たらない
オレも今日届いて開通したばかりのOPPO A5 2020で、playストア中に楽天リンクアプリが見当たらない
542: 2020/07/31(金) 23:02:32.11
>>529
そんなwバナナ話があるもんかw
ちなみに既にインスコしてるけど、わざわざアンインストールしてインストールしてみるわw
そんなwバナナ話があるもんかw
ちなみに既にインスコしてるけど、わざわざアンインストールしてインストールしてみるわw
531: 2020/07/31(金) 20:41:48.66
飛行機ビュンビュン
クラッシュバンバン
クラッシュバンバン
536: 2020/07/31(金) 21:47:43.22
>>531
おちんちんピュッピュッ
ビリーバンバン
お尻バンバン
おちんちんピュッピュッ
ビリーバンバン
お尻バンバン
532: 2020/07/31(金) 21:02:42.67
にんじゃりばんばん
533: 2020/07/31(金) 21:05:21.29
6月頭に開通したのに、ポイント未だ付かないな
557: 2020/08/01(土) 05:05:45.31
>>533
6月ならポイントつくのは来月だよ。
6月ならポイントつくのは来月だよ。
534: 2020/07/31(金) 21:14:10.55
3300ついたあ
537: 2020/07/31(金) 21:50:04.03
しかし100万ちょいでこれだけタイムアウトしちゃうってどうなのよ?
基地局もサーバーも増強しろよ、、、
基地局もサーバーも増強しろよ、、、
539: 2020/07/31(金) 22:41:30.22
100万も使ってないよ
転売が4割くらい?w
転売が4割くらい?w
540: 2020/07/31(金) 22:49:07.76
マルチですまん。俺もA5 2020で今日開通したが楽天linkアプリがそもそもGooglePlayにないからインスコできない。QRコードで飛んでもアプリがない。無料通話できん
541: 2020/07/31(金) 22:54:25.09
>>540
538だが、仕方ないから楽天リンクアプリの野良apk拾ってきてインスコしたわ
538だが、仕方ないから楽天リンクアプリの野良apk拾ってきてインスコしたわ
544: 2020/07/31(金) 23:12:18.90
>>543
リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。
>>541 ありがとう!
野良apkインスコしました!
リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。
>>541 ありがとう!
野良apkインスコしました!
543: 2020/07/31(金) 23:06:30.99
545: 2020/07/31(金) 23:22:22.30
>>543
オレはa5 2020とredmi note 9S の2機種持ってるんだが、そのアドレス、redmiでは見れるが、a5では見れないので、機種によってインスコできない場合があるんだと思う
オレはa5 2020とredmi note 9S の2機種持ってるんだが、そのアドレス、redmiでは見れるが、a5では見れないので、機種によってインスコできない場合があるんだと思う
546: 2020/07/31(金) 23:32:03.95
今リンク踏んだら復活してたわ。
2時間位アクセスできなかった理由がよくわからん
2時間位アクセスできなかった理由がよくわからん
547: 2020/07/31(金) 23:33:52.05
楽天の中の人が設定間違ってあげたんじゃない?
548: 2020/08/01(土) 01:40:49.79
バグ修正してたんやろ
549: 2020/08/01(土) 03:28:58.91
やはりまだメイン回線で契約したらアカン感じ?
550: 2020/08/01(土) 04:05:22.30
>>549
エリアと端末次第じゃね?
エリアと端末次第じゃね?
551: 2020/08/01(土) 04:29:28.72
ヤバい! 昨日まで、どう頑張っても20Mbps強までしか出なかった自宅が、今測ったら80Mbps出てる!
しかもMy楽天以外のスピテス4つ位試しても、平均70Mbps!!
どうした楽天? @名古屋市西区
しかもMy楽天以外のスピテス4つ位試しても、平均70Mbps!!
どうした楽天? @名古屋市西区
558: 2020/08/01(土) 07:10:20.10
>>551 三木谷さんの移動に合わせてSWATがアンテナの向き変えてるんだよ、、、屋上で、、
560: 2020/08/01(土) 08:23:05.05
>>551
他の人が状況上げてんだろ。
他の人が状況上げてんだろ。
552: 2020/08/01(土) 04:37:27.06
自宅のWi-Fiでしたとか言うオチなんじゃね
みんそくで速度を計って↓のような端末機種とOSが表示されたら信用してやる
端末の種類: 携帯電話(スマートフォン)
OS名: android ブラウザ: Chrome
みんそくで速度を計って↓のような端末機種とOSが表示されたら信用してやる
端末の種類: 携帯電話(スマートフォン)
OS名: android ブラウザ: Chrome
553: 2020/08/01(土) 04:44:15.32
残念ながら家のWiFiは、wimaxのホームアンテナなので、20Mbpsも出ないのですわ。
554: 2020/08/01(土) 04:47:57.21
そうなんだ
考えて見たらWi-Fiで速度を計っても↓のように端末機種とOSが表示されるわ
俺が勘違いしてた
端末の種類: 携帯電話(スマートフォン)
OS名: android ブラウザ: Chrome
考えて見たらWi-Fiで速度を計っても↓のように端末機種とOSが表示されるわ
俺が勘違いしてた
端末の種類: 携帯電話(スマートフォン)
OS名: android ブラウザ: Chrome
555: 2020/08/01(土) 04:54:08.21
因みに、家から1kmくらい離れてる北区の100円ローソンでも、同じくらい速度出た。ここも昨日までは10Mbpsくらいしか出なかった場所。
559: 2020/08/01(土) 08:10:10.52
東京はエリア内エリア外ともにとても遅い
解約したい
解約したい
561: 2020/08/01(土) 08:26:06.65
>>559
是非そうしてください
わざわざ書き込まなくていいです
是非そうしてください
わざわざ書き込まなくていいです
562: 2020/08/01(土) 08:32:32.40
>>559
解約料ないんだからさっさと解約しろよ
解約料ないんだからさっさと解約しろよ
566: 2020/08/01(土) 09:21:49.39
595: 2020/08/01(土) 21:48:36.45
>>566
俺は解約して再契約した。
もちろん有料だ。
俺は解約して再契約した。
もちろん有料だ。
563: 2020/08/01(土) 08:33:12.00
>>559
遅いって何Mbps それによる @どの辺
遅いって何Mbps それによる @どの辺
593: 2020/08/01(土) 20:44:44.98
>>563
100kbps
ベルサールの交差点あたり
ゴミすぎる
100kbps
ベルサールの交差点あたり
ゴミすぎる
564: 2020/08/01(土) 09:19:55.88
今こんな感じ
東京auエリア
下り16.5 上り9.77
ping 9ms
Googleスピードテスト
東京auエリア
下り16.5 上り9.77
ping 9ms
Googleスピードテスト
565: 2020/08/01(土) 09:20:51.10
西大宮楽天エリアから初カキコ
スムーズにバンド41から切り替わった
スムーズにバンド41から切り替わった
567: 2020/08/01(土) 09:56:57.46
いやなら、解約すれば解決、いちいち報告入らない!
607: 2020/08/02(日) 09:53:16.62
>>567
スレ違い、出て行け
スレ違い、出て行け
568: 2020/08/01(土) 09:57:32.40
6300頂戴したらサイナラ
569: 2020/08/01(土) 10:10:52.01
P孤児期って本当にいるんだ()
570: 2020/08/01(土) 11:09:00.10
ポイントもらってminiの交換品届いてからじゃないと信用できないからMNPできない
571: 2020/08/01(土) 11:31:33.42
mini使って2ヶ月なんだけど、アプリのアイコンをタップしても開かなくて(どのアプリも)再起動したら直る、ってことが何度かあった。
もう不具合?
それともハズレの個体?
もう不具合?
それともハズレの個体?
572: 2020/08/01(土) 11:35:35.97
ポイントついて安心した
これで一年で解約したら得だらけやん
これで一年で解約したら得だらけやん
573: 2020/08/01(土) 11:46:29.83
転売って足が出るのよ
574: 2020/08/01(土) 12:11:40.02
解約するとらくてんさーびすに汚れが付くから次は有料
576: 2020/08/01(土) 13:11:37.72
電波状況確認のために山奥へツーリング中。
俺の近所の山だと、ドコモより電波状況が良かったし、楽天UN-LIMITのエリア地図以外でも電波掴んで通話できたな。
俺の近所の山だと、ドコモより電波状況が良かったし、楽天UN-LIMITのエリア地図以外でも電波掴んで通話できたな。
588: 2020/08/01(土) 17:12:27.40
>>576
電波なんで状況次第で変わるから。
電波なんで状況次第で変わるから。
577: 2020/08/01(土) 15:48:48.37
キャリアメール使えなくなるの不便だなあ
579: 2020/08/01(土) 16:38:17.05
>>577
キャリアメールとか昭和かよ(´・ω・`)
キャリアメールとか昭和かよ(´・ω・`)
578: 2020/08/01(土) 16:26:16.52
最初に説明書だけきたけどsimいつとどくの?
580: 2020/08/01(土) 16:38:42.22
昭和にキャリアメールなんてないんだがな
581: 2020/08/01(土) 16:39:47.31
楽天が初スマホの初老もいるんですよ
582: 2020/08/01(土) 16:54:04.04
3大キャリアのマイグレキャンペーンやってるのに初スマホで楽天来ちゃうやつw
583: 2020/08/01(土) 16:56:44.71
>>582
突然現れた端末乞食の孫に騙されて5年落ちのお古あてがわれた独居老人
突然現れた端末乞食の孫に騙されて5年落ちのお古あてがわれた独居老人
584: 2020/08/01(土) 16:59:06.62
>>582
>>583
きみらも初老か
>>583
きみらも初老か
586: 2020/08/01(土) 17:01:32.57
>>584
きみも乞食か?
きみも乞食か?
585: 2020/08/01(土) 17:00:12.42
初老も普通にスマホ使ってる令和だが
587: 2020/08/01(土) 17:05:39.78
お互い心の傷をなめあおうず
589: 2020/08/01(土) 17:36:39.40
やっと開通したよ
590: 2020/08/01(土) 17:57:46.46
わたしはやっと貫通した
591: 2020/08/01(土) 18:11:03.55
>>590
つ赤飯
つ赤飯
592: 2020/08/01(土) 18:27:50.36
おだまLeeクラスタ、再び
594: 2020/08/01(土) 21:12:26.19
今日開通させた
この楽天回線でパソコンと古いほうのスマホも使ってみてるけど普通に使えるな
楽天ブロードバンド解約したろ
この楽天回線でパソコンと古いほうのスマホも使ってみてるけど普通に使えるな
楽天ブロードバンド解約したろ
596: 2020/08/01(土) 22:15:50.46
もう基地局増設も米倉もいらん・・・
サーバー増強してタイムアウト無くしてくれないか?な
サーバー増強してタイムアウト無くしてくれないか?な
597: 2020/08/01(土) 22:21:54.63
23区内でも屋内はまずタイムアウト、楽天アウト!
598: 2020/08/01(土) 23:12:23.70
デデーン
599: 2020/08/01(土) 23:45:58.40
band3だと凄く増強しないと厚い壁は通らない
窓際に行け
窓際に行け
601: 2020/08/01(土) 23:56:15.86
楽天Viberってアプリがプリインストールされてるんだけど
楽天リンクとどう違うん?
楽天リンクとどう違うん?
602: 2020/08/02(日) 00:06:22.54
>>601
ミッキーが気まぐれに外国から買ったやつ
ミッキーが気まぐれに外国から買ったやつ
604: 2020/08/02(日) 00:30:30.93
>>601
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
603: 2020/08/02(日) 00:23:48.03
lineより軽くて使い易いから夫婦間はviberにしてるわ
605: 2020/08/02(日) 03:03:42.02
5日でキャンペーン切り替わるのか?
611: 2020/08/02(日) 13:19:59.46
>>605-610
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
606: 2020/08/02(日) 08:30:57.13
営業妨害になるから、あんまり詳しく書けんが、BAND1掴む白ロム 1.3.18.26 の端末探した方が良いよ
検索かけると 当たり機種は上がってるよ メモリの多めの奴
検索かけると 当たり機種は上がってるよ メモリの多めの奴
608: 2020/08/02(日) 10:03:24.00
>>606
楽天UN-LIMITで一番相性がいい機種なんだろうな。
楽天UN-LIMITで一番相性がいい機種なんだろうな。
609: 2020/08/02(日) 11:00:11.69
対応band数で言ったらiPhoneしかない
610: 2020/08/02(日) 11:22:30.26
今は亡きHP Elite x3とか
612: 2020/08/02(日) 14:11:24.51
6月に1円ミニ申し込んだんだけどまだ来ないもう8月なのに
他の人もこんなに遅れてる?
他の人もこんなに遅れてる?
613: 2020/08/02(日) 14:13:56.25
>>612
遅れていると言う話を聞くね。
6月組は、端末の到着は多分9月以降順次。
遅れていると言う話を聞くね。
6月組は、端末の到着は多分9月以降順次。
614: 2020/08/02(日) 14:20:51.57
>>613
そうなのかぁ…
どうもありがとう
郵便事故じゃないかと思って気になってたから安心した
そうなのかぁ…
どうもありがとう
郵便事故じゃないかと思って気になってたから安心した
615: 2020/08/02(日) 14:28:56.63
>>614
発送されたら、my楽天Mのページに「発送しますた」の通知が上がって来るよ。
それが未だって事は、発送自体が未だって事。
またマターリと待つべし。
発送されたら、my楽天Mのページに「発送しますた」の通知が上がって来るよ。
それが未だって事は、発送自体が未だって事。
またマターリと待つべし。
717: 2020/08/05(水) 15:39:18.77
>>615
それ、到着しても暫く出荷準備中のままなんだよな
それ、到着しても暫く出荷準備中のままなんだよな
616: 2020/08/02(日) 14:53:16.28
>>614
郵便では来ないでしょ
郵便では来ないでしょ
617: 2020/08/02(日) 15:08:38.03
>>616
端末本体の発送は、クロネコかゆうパックらしいね。
端末本体の発送は、クロネコかゆうパックらしいね。
618: 2020/08/02(日) 16:33:25.60
パートナーエリアで高速切って通信してるけど案外使えるな
ホームページがじわじわ表示されてADSLが始まったころみたいな感じw
youtubeも360Pまでなら行ける
nexus player使ってるんだけど480Pにしても勝手に落とされることが多い
まぁタダだから民泊禿simの予備としては十分だわ
ホームページがじわじわ表示されてADSLが始まったころみたいな感じw
youtubeも360Pまでなら行ける
nexus player使ってるんだけど480Pにしても勝手に落とされることが多い
まぁタダだから民泊禿simの予備としては十分だわ
626: 2020/08/02(日) 19:17:34.37
>>618
youibeの場合、同じ画素数でも動きの多い動画は容量が多くなる。
youibeの場合、同じ画素数でも動きの多い動画は容量が多くなる。
627: 2020/08/02(日) 19:58:41.54
>>626
ようぃびーとかっての関係ないけどな
動きが大きいと空間軸方向も時間軸方向も圧縮をきかせにくいんで
ようぃびーとかっての関係ないけどな
動きが大きいと空間軸方向も時間軸方向も圧縮をきかせにくいんで
619: 2020/08/02(日) 16:50:11.81
auと落胆の切り替えがクソ過ぎるんだよ
落胆公認機種で手動で切り替えとか舐めてんの?
落胆公認機種で手動で切り替えとか舐めてんの?
621: 2020/08/02(日) 17:36:34.13
>>619
俺のとこはそもそも楽天回線エリア自体が遠くて無問題だな。
電波の競合みたいなことも起きない
俺のとこはそもそも楽天回線エリア自体が遠くて無問題だな。
電波の競合みたいなことも起きない
620: 2020/08/02(日) 16:55:38.10
落胆がユーザー舐めてるのは各種の所業で明らか
誰も残らない
誰も残らない
622: 2020/08/02(日) 18:02:55.74
これ通話とSMSしたのっていつ頃my楽天モバイルに反映されるのかな?
今日の昼やったんだけどまだ反映されない
今日の昼やったんだけどまだ反映されない
623: 2020/08/02(日) 18:05:31.44
>>622
FAQ見ろよ1日かかるって書いてあるぞ
FAQ見ろよ1日かかるって書いてあるぞ
624: 2020/08/02(日) 18:10:44.06
>>623
レスありがとうございます
明日チェックします
レスありがとうございます
明日チェックします
625: 2020/08/02(日) 18:32:20.68
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001716/
>「申込番号」をクリック(タップ)する
>3, 画面下にスクロールすると「お申し込み内容」が表示される場合には、製品の購入履歴がでるかご確認ください
>「Rakuten Link」を用いた電話発信で10秒以上の通話とメッセージの送信をそれぞれ1回以上送信されているかは
>誠に恐れ入りますが、お客様側にてご確認をお願いいたします。
購入履歴が出てればキャンペーン対象とわかるけど、
通話とSMS(楽天Linkのチャットだよね?)は反映されない?
>「申込番号」をクリック(タップ)する
>3, 画面下にスクロールすると「お申し込み内容」が表示される場合には、製品の購入履歴がでるかご確認ください
>「Rakuten Link」を用いた電話発信で10秒以上の通話とメッセージの送信をそれぞれ1回以上送信されているかは
>誠に恐れ入りますが、お客様側にてご確認をお願いいたします。
購入履歴が出てればキャンペーン対象とわかるけど、
通話とSMS(楽天Linkのチャットだよね?)は反映されない?
628: 2020/08/02(日) 20:23:27.59
>>625
my楽天モバイルアプリ→契約プラン
最下部の赤い詳細をタップ
各サービスのサービス利用開始日一覧が表示される
確実かどうか知らないが、一応目安にはなるだろう
my楽天モバイルアプリ→契約プラン
最下部の赤い詳細をタップ
各サービスのサービス利用開始日一覧が表示される
確実かどうか知らないが、一応目安にはなるだろう
629: 2020/08/02(日) 20:31:45.70
なんということでしょう
システムアップデートしたら楽天リンクアプリがアンインストールされてしまったのです
再インストールして設定最初からやり直しです
また電話とメッセージしないとなのでしょうか
システムアップデートしたら楽天リンクアプリがアンインストールされてしまったのです
再インストールして設定最初からやり直しです
また電話とメッセージしないとなのでしょうか
630: 2020/08/02(日) 20:37:30.41
>>629
キャンペーン対策はもうやらなくていい
嫌になるほど面倒な設定項目あるか?
キャンペーン対策はもうやらなくていい
嫌になるほど面倒な設定項目あるか?
631: 2020/08/03(月) 00:12:52.10
300万回線達成してバンド18もらわないと地方展開は無理
課金したら離脱多数。どうするんだろ
課金したら離脱多数。どうするんだろ
634: 2020/08/03(月) 01:07:39.72
>>631
もし割り当てがあるならバンド8じゃないか。
もし割り当てがあるならバンド8じゃないか。
632: 2020/08/03(月) 00:19:38.52
バンド18をどうやってもらうんだよ
633: 2020/08/03(月) 00:50:09.10
分かってやれよ
プラチナバンド貰わないとという趣旨だろ
プラチナバンド貰わないとという趣旨だろ
635: 2020/08/03(月) 02:28:46.14
検討されてる周波数じゃB8として使えないから
ほとんど門前払いになってる感じがする
ほとんど門前払いになってる感じがする
636: 2020/08/03(月) 02:44:43.07
楽天linkでメッセージ送信と10秒以上の発信したけど
キャンペーン適用されてるか確認する方方法ないの?
キャンペーン適用されてるか確認する方方法ないの?
638: 2020/08/03(月) 03:59:47.18
>>636
次の日になればmy楽天モバイルで使用履歴に載る
次の日になればmy楽天モバイルで使用履歴に載る
641: 2020/08/03(月) 06:48:56.02
>>638
利用履歴ってとこかね?
数日前に使ったのに反映されてないなあ・・・
利用履歴ってとこかね?
数日前に使ったのに反映されてないなあ・・・
637: 2020/08/03(月) 03:35:48.71
何でこんなに分かりにくいサイト作るんだろうかわけわからん
639: 2020/08/03(月) 04:04:02.87
わかりにくいほうが消費者のミスを誘発しやすいやろ
640: 2020/08/03(月) 05:33:42.91
作った奴がアホなんだろ
642: 2020/08/03(月) 06:55:41.57
やっと反映されるわかったわ、でも自分勘違いしてたかも
条件は10秒以上の通話とメッセージ送信って、楽天LINKのチャットじゃなくてSMSノコとか?
条件は10秒以上の通話とメッセージ送信って、楽天LINKのチャットじゃなくてSMSノコとか?
643: 2020/08/03(月) 07:00:44.48
5日までのが終わったら次はどの機種がキャンペーン対象になるの?
644: 2020/08/03(月) 10:47:49.21
もうキャンペーンも暫くないだろ
肝心の回線サービスなんとかしないといくら端末安売りしてもダメって分かっただろ
端末持ち逃げされるだけ
東京23区内auローミング基本終了したんだから
速度激減なんとかしないと解約続出する
エリカ拡大もそう
全然広がってないんだから
肝心の回線サービスなんとかしないといくら端末安売りしてもダメって分かっただろ
端末持ち逃げされるだけ
東京23区内auローミング基本終了したんだから
速度激減なんとかしないと解約続出する
エリカ拡大もそう
全然広がってないんだから
652: 2020/08/03(月) 14:06:44.55
>>644
メイン回線をMNPした情弱なら
解約するかもしれないが
サブ回線なら解約しない
万が一にも落胆回線が快適になる事があったら
解約して後悔する
無料の権利を放棄してまで
解約するメリットあるのか?
メイン回線をMNPした情弱なら
解約するかもしれないが
サブ回線なら解約しない
万が一にも落胆回線が快適になる事があったら
解約して後悔する
無料の権利を放棄してまで
解約するメリットあるのか?
654: 2020/08/03(月) 17:40:31.82
>>652
644の言う解約って開通して1年後の話だろ
どう見ても
644の言う解約って開通して1年後の話だろ
どう見ても
671: 2020/08/04(火) 11:58:10.17
>>644
むしろ広げられると困る(田舎民)
auローミングこそ魅力で、楽天エリアとauとの輻輳で不安定になられると困る
>>670
コンビニなんかすでに20%ぐらい商品がスーパーやドラッグストアで買うより割高なこと多いしね。
むしろ広げられると困る(田舎民)
auローミングこそ魅力で、楽天エリアとauとの輻輳で不安定になられると困る
>>670
コンビニなんかすでに20%ぐらい商品がスーパーやドラッグストアで買うより割高なこと多いしね。
673: 2020/08/04(火) 12:20:04.52
>>671
その意味なら輻輳じゃなくてハンドオーバーだね
その意味なら輻輳じゃなくてハンドオーバーだね
674: 2020/08/04(火) 12:30:38.86
>>671
それな
俺田舎住まいだから当然auローミングだけど結構安定してて速い
それな
俺田舎住まいだから当然auローミングだけど結構安定してて速い
675: 2020/08/04(火) 14:00:53.80
>>671
>コンビニなんかすでに20%ぐらい商品がスーパーやドラッグストアで買うより割高なこと多いしね。
そうなんだよね
スーパーの半額セールに合わせてコンビニも半額セールしてることあるけどめぼしいもの無いし元が高いし
せめてedyで税金払わせてくれるんなら10万ぐらい使っても良いけど
>コンビニなんかすでに20%ぐらい商品がスーパーやドラッグストアで買うより割高なこと多いしね。
そうなんだよね
スーパーの半額セールに合わせてコンビニも半額セールしてることあるけどめぼしいもの無いし元が高いし
せめてedyで税金払わせてくれるんなら10万ぐらい使っても良いけど
645: 2020/08/03(月) 10:53:45.55
駆け込んで申し込んだほうがいいってことか
647: 2020/08/03(月) 11:24:10.98
クレームだらけでサポセンは大変らしいぞ
651: 2020/08/03(月) 13:28:55.45
>>647
ずーっと募集かけてるよ
お前らの罵倒に耐えきれず来ては辞め来ては辞めの繰り返しなんだろうな
ずーっと募集かけてるよ
お前らの罵倒に耐えきれず来ては辞め来ては辞めの繰り返しなんだろうな
660: 2020/08/04(火) 00:22:45.53
>>651
どこで募集してます?
教えて下さい
どこで募集してます?
教えて下さい
662: 2020/08/04(火) 06:44:30.45
664: 2020/08/04(火) 07:46:57.10
>>662
でもお時給安いんでしょ?
でもお時給安いんでしょ?
689: 2020/08/04(火) 23:06:09.59
>>662
この案件は割に合わん
中抜き酷いんだから2000は出さないとモチベ保てない
この案件は割に合わん
中抜き酷いんだから2000は出さないとモチベ保てない
648: 2020/08/03(月) 11:28:36.12
回線サービス整う時は来るのかw
649: 2020/08/03(月) 11:34:55.67
ほぼ無料で端末ほしいやん
650: 2020/08/03(月) 13:17:16.24
持ち逃げ、UQかワイモバイルへw
653: 2020/08/03(月) 16:04:54.50
MNPならキャッシュバック15K以上でどこかに移るよ
ただでも得がない
iPhone安く買って売るのもよし
最低1MはUQかワイモバ1回線あればいいし
万が一にも楽天が1年以内に良くなることはない、というのが自分の考え
もちろんポイントと交換品mini届いた後だけど
ただでも得がない
iPhone安く買って売るのもよし
最低1MはUQかワイモバ1回線あればいいし
万が一にも楽天が1年以内に良くなることはない、というのが自分の考え
もちろんポイントと交換品mini届いた後だけど
655: 2020/08/03(月) 21:27:46.76
rakuten miniって1円で買える?
657: 2020/08/03(月) 23:51:33.51
>>655
買えない
買えない
656: 2020/08/03(月) 21:58:31.71
1円で売ってれば買えるんでないの?(鼻ほじ
658: 2020/08/04(火) 00:02:35.37
8月キャンペーン
■事務手数料バック
3300P
■オンライン契約
3000P
■楽天市場お買い物後エントリー(/ichiba-special-bonus/)
1200P
■スタートボーナスチャンスでエントリー
1000P
■ポイントクラブのランク別会員優待ページでエントリー(/pointback_diamond/)
ダイヤモンド1700P/プラチナ1500P/ゴールド1300P
■エントリー+開通+コンビニで楽天ペイかEdyで決済
20%ポイント還元(上限1000P)
■twitterフォロー+RT+エントリーで720Pを抽選で100名様
■事務手数料バック
3300P
■オンライン契約
3000P
■楽天市場お買い物後エントリー(/ichiba-special-bonus/)
1200P
■スタートボーナスチャンスでエントリー
1000P
■ポイントクラブのランク別会員優待ページでエントリー(/pointback_diamond/)
ダイヤモンド1700P/プラチナ1500P/ゴールド1300P
■エントリー+開通+コンビニで楽天ペイかEdyで決済
20%ポイント還元(上限1000P)
■twitterフォロー+RT+エントリーで720Pを抽選で100名様
659: 2020/08/04(火) 00:17:24.97
>>658
今月は「楽天カード会員様限定 オンラインお申し込み 1000P」がないんだな
セコイぜ三木谷
今月は「楽天カード会員様限定 オンラインお申し込み 1000P」がないんだな
セコイぜ三木谷
661: 2020/08/04(火) 00:31:28.42
>>659
楽天カードは8月2週ぐらいに開設ポイント8000Pの可能性があるから
それに合わせてなんかやるかもしれんな
楽天カードは8月2週ぐらいに開設ポイント8000Pの可能性があるから
それに合わせてなんかやるかもしれんな
663: 2020/08/04(火) 07:05:47.64
トランスコスモスで楽天モバイルってだけで役満
665: 2020/08/04(火) 08:25:51.73
コールセンターでメンタルやられる対価が1300円は安すぎるなあ
666: 2020/08/04(火) 09:35:40.81
メンタルやられるとトラウマになって尾を引くからなぁ
667: 2020/08/04(火) 10:04:55.08
670: 2020/08/04(火) 11:49:46.56
>>667
コンビニで金使わないからなあ
コンビニで金使わないからなあ
677: 2020/08/04(火) 15:55:18.26
>>667
新規者だけ!
新規者だけ!
668: 2020/08/04(火) 10:16:35.16
ゴミだろ
669: 2020/08/04(火) 10:26:02.56
本当にスタダ組は何も無いよなw
672: 2020/08/04(火) 12:03:36.87
タバコは対象外?
676: 2020/08/04(火) 14:53:50.82
rakuten mini期間中の8月までに届きますかね?(小声)
678: 2020/08/04(火) 18:28:17.16
>>676
来年の8月までには届くであろう
来年の8月までには届くであろう
679: 2020/08/04(火) 19:42:29.48
楽天エリア境界線は地獄だぞ
auのプラチナ回線のはずなのに電波が室内5メートルしかこないし速度も10M切る
先月中旬の1/10w
解約のタイミングをはかるだけだが損害も発生してるので何とかしてもらいたいものだ
auのプラチナ回線のはずなのに電波が室内5メートルしかこないし速度も10M切る
先月中旬の1/10w
解約のタイミングをはかるだけだが損害も発生してるので何とかしてもらいたいものだ
756: 2020/08/05(水) 22:35:06.53
>>679
おれみたいなクソ田舎民がまさかの勝ち組
>>728
うわぁw
この罠にハマった被害者多数いるかもねw
アホや
おれみたいなクソ田舎民がまさかの勝ち組
>>728
うわぁw
この罠にハマった被害者多数いるかもねw
アホや
680: 2020/08/04(火) 19:44:01.20
オーマイゴー
なんてリミットなサービスなのー
なんてリミットなサービスなのー
681: 2020/08/04(火) 20:35:20.65
楽天DEALのポイントバックも総務省から怒られそうだな
694: 2020/08/05(水) 02:30:30.57
>>681
本体のみの販売でもヤバいかな?
本体のみの販売でもヤバいかな?
682: 2020/08/04(火) 20:53:58.70
今加入すると2万ポイント以上バックってキャンペーンやってるけどさ
これってすでに加入してる人が2回線目の契約でもいけるのかな
6月に楽天ミニ1円+回線1年無料の契約したけど今回のキャンペーン適用されるならもう1台欲しい
これってすでに加入してる人が2回線目の契約でもいけるのかな
6月に楽天ミニ1円+回線1年無料の契約したけど今回のキャンペーン適用されるならもう1台欲しい
684: 2020/08/04(火) 21:06:31.28
>>682
子時期もたいがいに
子時期もたいがいに
686: 2020/08/04(火) 21:09:20.04
>>684
文句言うならそういうルール作ってる楽天に言え
俺はルール内で最大限得しようと思ってるだけだ
文句言うならそういうルール作ってる楽天に言え
俺はルール内で最大限得しようと思ってるだけだ
685: 2020/08/04(火) 21:06:55.21
>>682
はいいけるよー
はいいけるよー
687: 2020/08/04(火) 21:29:07.42
>>682
即時ポイントバックってわけにはいかないが
2回線目でもOK
即時ポイントバックってわけにはいかないが
2回線目でもOK
688: 2020/08/04(火) 21:50:55.45
>>682
壮大な乞食願望
壮大な乞食願望
693: 2020/08/05(水) 02:26:42.27
>>682
2万ポイントバックを何回も1人の人に適用したら悪用する奴が出てくるから常識的に無理だと思うけどね
止めやしないが、トラブルになる前に楽天に確認を勧める
2万ポイントバックを何回も1人の人に適用したら悪用する奴が出てくるから常識的に無理だと思うけどね
止めやしないが、トラブルになる前に楽天に確認を勧める
696: 2020/08/05(水) 02:40:01.28
>>693
キャンペーンの説明読めば可能かどうかはすぐわかる
読んでもわからないバカは身を持って体験すりゃいい
サポートの手間増やすような助言はやめとけ
キャンペーンの説明読めば可能かどうかはすぐわかる
読んでもわからないバカは身を持って体験すりゃいい
サポートの手間増やすような助言はやめとけ
683: 2020/08/04(火) 20:56:02.25
安いのかと思わせて2980円って全く普通じゃねーかよ
691: 2020/08/05(水) 01:16:58.86
>>683
日本通信の合理的カケホのほうが安いし、
docomo回線でネットも通話もできる。
メイン回線はポンツーにMNPしたよ。
日本通信の合理的カケホのほうが安いし、
docomo回線でネットも通話もできる。
メイン回線はポンツーにMNPしたよ。
692: 2020/08/05(水) 02:08:39.45
>>691
データ分ガン無視?
データ分ガン無視?
695: 2020/08/05(水) 02:34:50.43
>>692
パートナーエリアなら両者とも5Gで2,980円だから互角だね。
自宅と職場は完全に楽天エリア内にも関わらずBand3を掴まない。
パートナーエリアなら両者とも5Gで2,980円だから互角だね。
自宅と職場は完全に楽天エリア内にも関わらずBand3を掴まない。
697: 2020/08/05(水) 03:15:01.90
>>695
あぁなるほど
auのB18でしかも440-53のみならドコモのバンド制約ない方がいいって選択か
データ使用量が少なけりゃ節約できるし
ライフスタイルによっちゃ海外利用に魅力感じないだろうし感じてもこの状況じゃあね
あぁなるほど
auのB18でしかも440-53のみならドコモのバンド制約ない方がいいって選択か
データ使用量が少なけりゃ節約できるし
ライフスタイルによっちゃ海外利用に魅力感じないだろうし感じてもこの状況じゃあね
690: 2020/08/04(火) 23:51:13.37
6月10日に申し込んだ楽天ミニが未だに届かねー
698: 2020/08/05(水) 03:19:52.18
ポイントサイトの楽天市場商品購入経由してさらにこれも使って申込完了。
紹介キャンペーンもダメ元で入力しといたわ。
スタートボーナスチャンス 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を初めてお申し込みで
通常のお申し込み特典に加えて、更に1,000ポイントプレゼント
会員ランク別のページでエントリーした後、「Rakuten UN-LIMIT」をオンラインで
お申し込みされた方に、通常のお申し込み特典に加えて以下の特典を適用します。
ダイヤモンド会員:1,700ポイント
楽天ポイント貯まってたからポイント利用にしたけど端末代金にしか摘要されないのね。
紹介キャンペーンもダメ元で入力しといたわ。
スタートボーナスチャンス 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を初めてお申し込みで
通常のお申し込み特典に加えて、更に1,000ポイントプレゼント
会員ランク別のページでエントリーした後、「Rakuten UN-LIMIT」をオンラインで
お申し込みされた方に、通常のお申し込み特典に加えて以下の特典を適用します。
ダイヤモンド会員:1,700ポイント
楽天ポイント貯まってたからポイント利用にしたけど端末代金にしか摘要されないのね。
699: 2020/08/05(水) 06:43:17.96
Rakuten Linkの7/31のアプデで通知の仕様が変わって
Tasker+Pushbulletでのモバイルからの着信の他端末への通知が上手くいくようになった
「音声通話の着信」が通知されるようになったからだけど
またアプデでそれが変更されると嫌だなあ
Tasker+Pushbulletでのモバイルからの着信の他端末への通知が上手くいくようになった
「音声通話の着信」が通知されるようになったからだけど
またアプデでそれが変更されると嫌だなあ
700: 2020/08/05(水) 07:57:03.76
楽天の中の人、確実にここ見てるな
市ヶ谷でハンドオーバー出来ない件は解消されたっしょ
基地局のリセットしたんでね?
調子悪い時はここに地名を書くとヨロシ
市ヶ谷でハンドオーバー出来ない件は解消されたっしょ
基地局のリセットしたんでね?
調子悪い時はここに地名を書くとヨロシ
701: 2020/08/05(水) 08:05:54.39
>>700 調子悪い地名でスレ即埋まったりしてw
702: 2020/08/05(水) 09:01:42.72
端末のポイントは継続っぽい?sense3とOPPOのは2万P?
703: 2020/08/05(水) 09:13:01.95
え、キャンペーンしょぼくなってるやん
704: 2020/08/05(水) 09:16:22.09
前回のキャンペーンは7月15日から8月5日まで
だから8月15日から9月5日までとかで次もやるだろ
今のキャンペーンじゃ契約者数の鈍化は間違いないだろうしな
だから8月15日から9月5日までとかで次もやるだろ
今のキャンペーンじゃ契約者数の鈍化は間違いないだろうしな
705: 2020/08/05(水) 09:16:54.45
ギリ昨日申し込んでよかったー!\(^。^)/
706: 2020/08/05(水) 09:24:14.59
キャンペーンページ更新されてないのかよ
A7は15000Pで据え置きだな
A7は15000Pで据え置きだな
707: 2020/08/05(水) 11:00:51.28
キャンペーン内容変更からすると・・・
申込者が多くて、そろそろ目標(300万回線)達成ってことかね?
申込者が多くて、そろそろ目標(300万回線)達成ってことかね?
709: 2020/08/05(水) 11:11:24.15
>>707
ない
ついこの間に端末バラマキでやっとこさ100万いったばかりだぞ
ない
ついこの間に端末バラマキでやっとこさ100万いったばかりだぞ
708: 2020/08/05(水) 11:10:35.94
明日からのキャンペーン対応機種なに?
711: 2020/08/05(水) 13:11:17.48
【次スレ用テンプレ】
◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11 (実質12)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595370763/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質13)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595995075/
【ワッチョイなし】楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質14)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595380183/
◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11 (実質12)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595370763/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質13)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595995075/
【ワッチョイなし】楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質14)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595380183/
712: 2020/08/05(水) 13:20:37.20
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 133通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596601012/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596601012/
713: 2020/08/05(水) 14:10:33.62
今朝oppo申し込もうとしたらエラーになって注文できなかったのでA7にしようか考え中
714: 2020/08/05(水) 14:12:46.01
今日からA7の方がお得みたいだからいいんじゃない
715: 2020/08/05(水) 14:16:31.17
ずっと準備中になってて辛すぎる
716: 2020/08/05(水) 15:21:17.00
地方Au民だが、緊急事態解除直後(都内で200とか300の前)に
都内へ行ってはじめて楽天エリアへ入った。
へえーほんとに爆速だ。
けど建物の奥だとAuにも繋がらない。
なるほどね、とパートナーエリアへ帰った。
都内へ行ってはじめて楽天エリアへ入った。
へえーほんとに爆速だ。
けど建物の奥だとAuにも繋がらない。
なるほどね、とパートナーエリアへ帰った。
718: 2020/08/05(水) 15:44:00.89
4/9に3.1Gプランからの移行申し込みしたのに、まだ何も来ねえぞ!
719: 2020/08/05(水) 15:50:31.80
OPPO買ったけどよく考えたら使い道なかった…
720: 2020/08/05(水) 16:40:16.31
オッポー買ったら特に使い道考えなくても自動的にデータをシナに送信してくれてるから大丈夫w
721: 2020/08/05(水) 16:52:29.94
UQモバイルと近くの楽天回線エリアの通信速度比較したらUQモバイルが早かった
まだまだ発展途上か
つか、楽天回線エリアじゃないハズの近くのデパートで楽天回線繋がったのは驚き
まだまだ発展途上か
つか、楽天回線エリアじゃないハズの近くのデパートで楽天回線繋がったのは驚き
722: 2020/08/05(水) 17:13:07.31
屋内基地局敷設会社と契約したからな
そこが管理してるところは楽天が直接がんばらなくてもなる
そこが管理してるところは楽天が直接がんばらなくてもなる
723: 2020/08/05(水) 18:32:06.46
昨日申し込んで明日配送指定なのにまだ準備中になってる。本当に明日届くのか?
724: 2020/08/05(水) 18:33:06.19
>>723
もうお近くの郵便局に届いてる
もうお近くの郵便局に届いてる
725: 2020/08/05(水) 19:00:41.94
>>723
きませんきません
きませんきません
726: 2020/08/05(水) 19:13:32.62
こないって言ってるのはmini頼んだ人たち
727: 2020/08/05(水) 19:20:43.18
\(^。^)/
728: 2020/08/05(水) 20:00:46.18
アクオス、OPPOの20000ポイントのキャンペーンは今朝の8:59までだったが、条件は「キャンペーン期間に購入」なので、「審査、決裁完了」との事
ギリギリで申し込み完了した場合、決裁までキャンペーン期間内じゃないと還元されるポイントは今の10000になってしまうとの事
迷ってギリギリに申し込んだ人多いんじゃない?
自分は7/31に市場店でポチって、正式契約メールが4日に届いて、5日朝方申し込みしてたらエラーになってしまったので問い合わせて一日調べてもらってこの回答
なのでキャンセルする
エラーにならなければ、申し込み完了は期間内でも審査決裁は9時以降になるはずで、キャンペーン対象外、翌々月に還元されるポイントは10000だったそうだ
楽天の罠怖すぎるわ
ギリギリで申し込み完了した場合、決裁までキャンペーン期間内じゃないと還元されるポイントは今の10000になってしまうとの事
迷ってギリギリに申し込んだ人多いんじゃない?
自分は7/31に市場店でポチって、正式契約メールが4日に届いて、5日朝方申し込みしてたらエラーになってしまったので問い合わせて一日調べてもらってこの回答
なのでキャンセルする
エラーにならなければ、申し込み完了は期間内でも審査決裁は9時以降になるはずで、キャンペーン対象外、翌々月に還元されるポイントは10000だったそうだ
楽天の罠怖すぎるわ
729: 2020/08/05(水) 20:11:33.93
>>728
酷すぎる
酷すぎる
731: 2020/08/05(水) 20:15:19.43
>>728
え、スマホポイントは同月内購入という規定も同じように決済基準だったのかな。
SIM7/26に契約してスマホが注文出来てなかったから慌てて7/30にスマホ注文して7/31に発送されたんだけど大丈夫だよなぁ…
え、スマホポイントは同月内購入という規定も同じように決済基準だったのかな。
SIM7/26に契約してスマホが注文出来てなかったから慌てて7/30にスマホ注文して7/31に発送されたんだけど大丈夫だよなぁ…
736: 2020/08/05(水) 20:32:59.13
>>731
それはセーフ、端末は審査がないからすぐ決裁されるから
逆だと危なかったね
それはセーフ、端末は審査がないからすぐ決裁されるから
逆だと危なかったね
732: 2020/08/05(水) 20:20:10.15
>>728
すげえ、まじすげぇ
すげえ、まじすげぇ
733: 2020/08/05(水) 20:21:13.44
>>728
キャンセルできるの?
キャンセルできるの?
740: 2020/08/05(水) 20:47:17.49
>>733
自分は番号も選んで最後の画面でエラーになって申し込み完了ができてないから、正式契約期限まで放置して自動キャンセルする事にしたよ
申し込み完了出来てたらキャンセル出来ないだろうね
あのままエラーにならず申し込み完了してたら10月に10000ポイントしか入らないで罠に気がついたと思う
あの文言は消費者庁、総務省に通報すべき悪質さだね
自分は番号も選んで最後の画面でエラーになって申し込み完了ができてないから、正式契約期限まで放置して自動キャンセルする事にしたよ
申し込み完了出来てたらキャンセル出来ないだろうね
あのままエラーにならず申し込み完了してたら10月に10000ポイントしか入らないで罠に気がついたと思う
あの文言は消費者庁、総務省に通報すべき悪質さだね
755: 2020/08/05(水) 22:26:05.51
>>728
ソレは不思議な事だね
俺は8月1日の昼にネットで申し込み
すぐに返信メール来た
ヤマト運輸の履歴だとその日の夜にはスマホ等入った荷物を受け取っている
4日には自宅に届いて開通、ポイント条件もクリアした。
エラーなんて無かった
免許証等身分証明書の画像データが大き過ぎたらダメだぞ?
最近のスマホ1枚の写真でデータが大きいから画質を落とす必要があるかもしらんからな
ソレは不思議な事だね
俺は8月1日の昼にネットで申し込み
すぐに返信メール来た
ヤマト運輸の履歴だとその日の夜にはスマホ等入った荷物を受け取っている
4日には自宅に届いて開通、ポイント条件もクリアした。
エラーなんて無かった
免許証等身分証明書の画像データが大き過ぎたらダメだぞ?
最近のスマホ1枚の写真でデータが大きいから画質を落とす必要があるかもしらんからな
770: 2020/08/05(水) 23:43:47.53
>>755
PCで手続きしてたんだけど、クレカ登録する最後のステップ5の入力後次へ進むが反応なくて進めなかった。
その前にも楽天モバイルのサイトの挙動がおかしくてキャッシュクリアしたりしたのでブラウザ変えればよかったよね。
今となってはどうせ決済完了はキャンペーン期間終了後になったからエラーになってよかったとは思うけど無念です。
PCで手続きしてたんだけど、クレカ登録する最後のステップ5の入力後次へ進むが反応なくて進めなかった。
その前にも楽天モバイルのサイトの挙動がおかしくてキャッシュクリアしたりしたのでブラウザ変えればよかったよね。
今となってはどうせ決済完了はキャンペーン期間終了後になったからエラーになってよかったとは思うけど無念です。
772: 2020/08/06(木) 00:00:58.93
>>770
ブラウザはIEダメだね
オレはエッジでやった
ブラウザはIEダメだね
オレはエッジでやった
774: 2020/08/06(木) 00:14:01.58
結局、10000ポイント損せず、今後更に優遇されたキャンペーンで申し込みできる>>770が勝ち組だな。うらやましいっす!
760: 2020/08/05(水) 22:52:45.67
>>758
>>728によるとアウトっぽいね。俺も8/5の朝4時頃に申し込み完了したんだけど、ダメみたい。
よく確認しなかった俺が悪いから自業自得なんだけど、もやもやするな。
10000ポイントで妥協するか、キャンセルするか、今考え中です。
>>728によるとアウトっぽいね。俺も8/5の朝4時頃に申し込み完了したんだけど、ダメみたい。
よく確認しなかった俺が悪いから自業自得なんだけど、もやもやするな。
10000ポイントで妥協するか、キャンセルするか、今考え中です。
761: 2020/08/05(水) 22:58:01.40
>>760
端末ポイントつく3ヶ月後とか待てないし、すぐにサポートに調べてもらうってこと?
もしもサポートが「セーフですよ、つきますよ!」とか言っても、実際に数ヶ月後につくまでは完全には信じられない不安感
端末ポイントつく3ヶ月後とか待てないし、すぐにサポートに調べてもらうってこと?
もしもサポートが「セーフですよ、つきますよ!」とか言っても、実際に数ヶ月後につくまでは完全には信じられない不安感
730: 2020/08/05(水) 20:12:33.92
楽天こわすぎる
734: 2020/08/05(水) 20:22:38.83
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかをご購入
「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
期間中にクレカ決済通ってたらオッケーじゃないんか?
「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
期間中にクレカ決済通ってたらオッケーじゃないんか?
735: 2020/08/05(水) 20:31:06.18
>>734
そう、5日8:59までに決裁完了していればセーフだけど、ギリギリに申し込み完了しただけだと審査、決裁は期間内には間に合わない
もちろん書類不備再送になった人は完全アウト
ギリギリに申し込み完了して8:59以降に決裁になった人はは10月に10000ポイントしか入らなくて罠に気づく事になるよね
ほんとクソ
そう、5日8:59までに決裁完了していればセーフだけど、ギリギリに申し込み完了しただけだと審査、決裁は期間内には間に合わない
もちろん書類不備再送になった人は完全アウト
ギリギリに申し込み完了して8:59以降に決裁になった人はは10月に10000ポイントしか入らなくて罠に気づく事になるよね
ほんとクソ
746: 2020/08/05(水) 21:31:52.96
>>734
期間中に決済だったら申込だけ受け付けて楽天側が意図的に決済遅らせれば
片っ端から対象外にできてしまうけど・・
期間中に決済だったら申込だけ受け付けて楽天側が意図的に決済遅らせれば
片っ端から対象外にできてしまうけど・・
902: 2020/08/08(土) 13:37:32.44
>>746
楽天レンタル(CDやDVDレンタル、今はサービス終了)で楽天側で返却チェックが遅れたのを認めてるのに当然のように延滞金を請求してたで!
楽天レンタル(CDやDVDレンタル、今はサービス終了)で楽天側で返却チェックが遅れたのを認めてるのに当然のように延滞金を請求してたで!
737: 2020/08/05(水) 20:38:09.63
せやからどうせ日割りなんだからギリギリ8月待って購入&契約せずにさっさと買った方がいい言うたやろ?
738: 2020/08/05(水) 20:40:10.47
一度キャンセルして二回申し込むともう無料の対象じゃないんだね…
こんな罠もあったのか…
こんな罠もあったのか…
742: 2020/08/05(水) 20:51:39.01
>>738
申し込み完了してるの?
決裁完了して正式契約になってなければ、次に申し込み正式契約したのが1回線目になるそう
申し込み完了してるの?
決裁完了して正式契約になってなければ、次に申し込み正式契約したのが1回線目になるそう
743: 2020/08/05(水) 21:03:01.92
>>742
本気で間違ってるとしたら恥だから指摘するけど
この場合は決裁ではなく決済じゃないのかな
本気で間違ってるとしたら恥だから指摘するけど
この場合は決裁ではなく決済じゃないのかな
739: 2020/08/05(水) 20:43:52.50
土曜日に申請してずっと放置されてる
契約できてもポイントもらえらいのかと思うと悲しいし
キャンセルされてももう無料の対象じゃないから
もう二度と申し込みできない
契約できてもポイントもらえらいのかと思うと悲しいし
キャンセルされてももう無料の対象じゃないから
もう二度と申し込みできない
741: 2020/08/05(水) 20:51:38.33
ポイントもらえる前提のお得契約なのにギリギリ契約で条件満たすか博打するのはアホ
条件読まずに自爆するのは救いがたい
条件読まずに自爆するのは救いがたい
745: 2020/08/05(水) 21:15:05.00
>>741
ほんとに。
でも「申し込み完了したか調べる方法」のページにこう書いてあるから勘違いする人は多いと思うんだよね
お申し込み後に以下①もしくは②のメールがお申し込み時に登録したメールアドレス宛に届いていれば、お申し込み完了となります。
①【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)
②「[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」
ほんとに。
でも「申し込み完了したか調べる方法」のページにこう書いてあるから勘違いする人は多いと思うんだよね
お申し込み後に以下①もしくは②のメールがお申し込み時に登録したメールアドレス宛に届いていれば、お申し込み完了となります。
①【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)
②「[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」
744: 2020/08/05(水) 21:12:00.79
4日にオンラインで申し込みしたのが発送されたと連絡きたよ。
開通してみて使えなかったらどうしよう…
開通してみて使えなかったらどうしよう…
747: 2020/08/05(水) 21:32:34.41
>>744
同じく昨日申し込んだのの発送連絡が今きた。
同じく昨日申し込んだのの発送連絡が今きた。
748: 2020/08/05(水) 21:34:06.10
楽天ポイントトラップをくぐり抜けた者だけがポイントをゲット出来るのだと何度言えば、、
749: 2020/08/05(水) 21:37:10.84
7/30くらいまでが、20000ポイント貰える最終ラインだったってことか...なら、なぜ楽天は8/5ギリギリまで20000ポイント貰えると宣伝し続けたのか。騙されて10000ポイントしか貰えない人、結構いるぞ。楽天はそうやって信頼を失っていくんだな。
752: 2020/08/05(水) 22:08:24.18
>>749
いつでもキャンペーン内容変更される事があると書いてあったような…
いつでもキャンペーン内容変更される事があると書いてあったような…
767: 2020/08/05(水) 23:24:59.37
>>749
これみんなで文句行って騒げば2万ツケてくれるだろう
ギリギリの人はちゃんと文句行ったほうがいいぞ
これみんなで文句行って騒げば2万ツケてくれるだろう
ギリギリの人はちゃんと文句行ったほうがいいぞ
769: 2020/08/05(水) 23:31:59.02
>>749
それが事実なら炎上すると思う。
流石にそこまで楽天ひどくないだろ?w
それが事実なら炎上すると思う。
流石にそこまで楽天ひどくないだろ?w
773: 2020/08/06(木) 00:03:14.23
>>769
いや、違法端末を売りつけた楽天だぞ?
その程度の不正は当たり前のように行われることを覚悟してないと楽天は使えないよ
いや、違法端末を売りつけた楽天だぞ?
その程度の不正は当たり前のように行われることを覚悟してないと楽天は使えないよ
750: 2020/08/05(水) 21:57:41.99
1万ポイントの人は紹介OKだからダメ元でコード入れとけとしか
751: 2020/08/05(水) 22:00:42.09
先月UN-LIMITにして開通したんでずか、今月スマホを買ってもポイント貰えるって事で良いの?
753: 2020/08/05(水) 22:09:04.66
先月UN-LIMITにして開通したんですが、今月スマホを買ってもポイント貰えるって事で良いの?
754: 2020/08/05(水) 22:14:48.49
>>753
自分のキャンペーンぐらい自分で確認して
自分のキャンペーンぐらい自分で確認して
757: 2020/08/05(水) 22:45:03.23
こういうのはギリギリまで粘って得することなんてねーのにw
1円miniみたいに在庫なくなって塩漬けされたらどうするつもりだ
1円miniみたいに在庫なくなって塩漬けされたらどうするつもりだ
758: 2020/08/05(水) 22:46:09.61
昨日申し込んで今日発送のメールが届いた
20000ポイントどうなんだこれ…
昨日時点で申し込み完了メールきてるからセーフなんかね
10000ポイントしか入ってなかったらクレームいれるわ
20000ポイントどうなんだこれ…
昨日時点で申し込み完了メールきてるからセーフなんかね
10000ポイントしか入ってなかったらクレームいれるわ
759: 2020/08/05(水) 22:48:19.61
来月は条件もっと良くなるだの書いてたやつ息してるのかね?
最大ポイントが21300円になっちまったな。
端末もGalaxyとか。
最大ポイントが21300円になっちまったな。
端末もGalaxyとか。
762: 2020/08/05(水) 22:58:21.03
次のキャンペーンはもっと美味しいと思うのになぜ急ぐのか
763: 2020/08/05(水) 23:02:28.63
>>762
根拠は?
っていうか、俺の場合はサッサと別の格安シムを解約したかったから早めに契約したってのもある。
いくら安いからと言って別回線は毎月数千円飛んでたからな。
早く切り替えないともったいなくね?
こちらは基本料金無料やし
根拠は?
っていうか、俺の場合はサッサと別の格安シムを解約したかったから早めに契約したってのもある。
いくら安いからと言って別回線は毎月数千円飛んでたからな。
早く切り替えないともったいなくね?
こちらは基本料金無料やし
764: 2020/08/05(水) 23:03:00.74
ポチッて8時59分までに申し込み完了メールを受け取っていれば問題ないような気がするが…
ゴネらーにゃ
ゴネらーにゃ
765: 2020/08/05(水) 23:09:19.92
流石にごねたやつ勝ちだろうな。
誰もが申し込みが完了した時点でポイントつくと思ってるし。
これでポイントつかないんなら消費者庁じゃないの?
誰もが申し込みが完了した時点でポイントつくと思ってるし。
これでポイントつかないんなら消費者庁じゃないの?
766: 2020/08/05(水) 23:23:39.91
慌てる乞食は貰いが少ないと云うが遅すぎる乞食もまた貰いが少ないのよ
768: 2020/08/05(水) 23:25:32.43
ことわざみたいだなw
771: 2020/08/05(水) 23:57:01.62
そういえば、楽天モバイルのサイトがブラウザのクロムと相性が悪いらしく、俺も固まったな。
エッジにしたら登録できた。
でもエッジでも固まるときは固まるので、クロムと交互で使ったり。
エッジにしたら登録できた。
でもエッジでも固まるときは固まるので、クロムと交互で使ったり。
775: 2020/08/06(木) 00:22:35.17
常識を覆す楽天モバイルといえど、流石にそれは信じられないわー
タイムリミットが審査&決済を通った時間だなんて
いついつまでの購入の文言は、申し込み完了メールの送信時間だと思うのが普通かな
オペ子が言う内容だったら、申し込み者は発送完了メールの送信時間位しか間に合ったかどうか分からないよね
他は、申し込み後にオペ子に問い合わせする手段しか無いもの
気になる人はサボートにドンドン問い合わせねー
同じ回答が返ってくるかどうかで真実が分かると思うの
まあしかし、何事もギリギリは良く無いは
お得なキャンペーンに飛びつくなら早目早目に行動しないとね
1円キャンペーンに後から飛びついた人の末路、可哀想っすw
タイムリミットが審査&決済を通った時間だなんて
いついつまでの購入の文言は、申し込み完了メールの送信時間だと思うのが普通かな
オペ子が言う内容だったら、申し込み者は発送完了メールの送信時間位しか間に合ったかどうか分からないよね
他は、申し込み後にオペ子に問い合わせする手段しか無いもの
気になる人はサボートにドンドン問い合わせねー
同じ回答が返ってくるかどうかで真実が分かると思うの
まあしかし、何事もギリギリは良く無いは
お得なキャンペーンに飛びつくなら早目早目に行動しないとね
1円キャンペーンに後から飛びついた人の末路、可哀想っすw
776: 2020/08/06(木) 00:31:40.27
キャンペーン適用になったかすぐにわからない
キャンペーン適用になったかヘルプデスクは把握していない
ヘルプデスクは電話に出ない
ヘルプデスクは電話に出ても回答の要領を得ない
申し込みサイトの作りが信じられないほど間違いを誘発する
店舗も問題を把握しながら対応できない
経営は100万回線やったー!
キャンペーン適用になったかヘルプデスクは把握していない
ヘルプデスクは電話に出ない
ヘルプデスクは電話に出ても回答の要領を得ない
申し込みサイトの作りが信じられないほど間違いを誘発する
店舗も問題を把握しながら対応できない
経営は100万回線やったー!
777: 2020/08/06(木) 00:33:35.09
駄目だったら下痢便三と高市ババアに告げ口するし~
778: 2020/08/06(木) 02:10:14.50
契約は、到達主義だから
申し込み完了時点で決するのが妥当だろうね
キャンペーンが変更された5日8:59までに申し込み完了メールが届いたなら問題ないと考える
消費者は、ポイント還元を前提で申し込みしたのだから勝手に内容変更は許されないからね
5日8:59までに申し込み完了したあと
仮に5日8:59を過ぎて楽天がキャンペーン内容変更をしなきゃ契約できないというならば
その旨の通知をメールで消費者にする必要があるでしょう
それがない状態で、スマホ代金が決済されたならば、契約が履行されたとみなされ契約成立は確定
申し込み完了時点で決するのが妥当だろうね
キャンペーンが変更された5日8:59までに申し込み完了メールが届いたなら問題ないと考える
消費者は、ポイント還元を前提で申し込みしたのだから勝手に内容変更は許されないからね
5日8:59までに申し込み完了したあと
仮に5日8:59を過ぎて楽天がキャンペーン内容変更をしなきゃ契約できないというならば
その旨の通知をメールで消費者にする必要があるでしょう
それがない状態で、スマホ代金が決済されたならば、契約が履行されたとみなされ契約成立は確定
779: 2020/08/06(木) 06:19:50.44
料金はシンプルだけどポイント還元の種類がたくさんあり条件も複雑
米倉は負い目を感じないのだろうか
米倉は負い目を感じないのだろうか
780: 2020/08/06(木) 06:43:02.22
>>779
米倉がそんな事知ってる訳ねーだろwww
米倉がそんな事知ってる訳ねーだろwww
781: 2020/08/06(木) 07:01:19.96
>>780
ワロタw
知ったこっちゃないな
ワロタw
知ったこっちゃないな
782: 2020/08/06(木) 07:24:55.63
>>781
ワタシ、全く知らないので。
なんて言う訳ねーしなwww
ワタシ、全く知らないので。
なんて言う訳ねーしなwww
783: 2020/08/06(木) 07:56:01.92
galaxy note9なんですけど
気がつくと通信が切れてて丸に斜めの
停止マークになるんですけど
そういう人います?
最悪再起動でも直らず初期化しないとダメになります
気がつくと通信が切れてて丸に斜めの
停止マークになるんですけど
そういう人います?
最悪再起動でも直らず初期化しないとダメになります
784: 2020/08/06(木) 08:04:55.38
期間内に決済なんてキャンペーン詳細のどこにも書いてないけど、どこからそんな話出てきたの?w
786: 2020/08/06(木) 08:45:52.21
>>784
あれもしもガセだと、業務妨害だよね?
事実なら規約ソース見せてほしいわ。
あれもしもガセだと、業務妨害だよね?
事実なら規約ソース見せてほしいわ。
785: 2020/08/06(木) 08:05:17.49
通信業者を手動にしてるんとちゃうかな?
自社回線固定にしてるのかも
自社回線固定にしてるのかも
787: 2020/08/06(木) 08:52:53.23
なあ先月位から調子悪くない?
場所問わず遅くなったり繋がりにくくなったり。
なんなら通信止まったり。ミニ使用。
場所問わず遅くなったり繋がりにくくなったり。
なんなら通信止まったり。ミニ使用。
788: 2020/08/06(木) 09:00:45.73
加入者増えて基地局の容量越えてきたとか?
789: 2020/08/06(木) 09:56:45.85
加入者は大して増えてない
仕様変更によるサービス劣化と人口カバー率70%超えたとこのauローミングの終了
仕様変更によるサービス劣化と人口カバー率70%超えたとこのauローミングの終了
792: 2020/08/06(木) 11:03:45.82
>>789
ハンドオーバーの方式変えたという発表はあったから良かれと思ってやった施策が何か悪影響を及ぼすこともあるかもしれないねえ
一方でローミング終了してるという根拠は何かあるの?
例えば同一座標やeNBで440-53が6月にあったのに7月からなくなったとかそういう話が聞きたい
ハンドオーバーの方式変えたという発表はあったから良かれと思ってやった施策が何か悪影響を及ぼすこともあるかもしれないねえ
一方でローミング終了してるという根拠は何かあるの?
例えば同一座標やeNBで440-53が6月にあったのに7月からなくなったとかそういう話が聞きたい
790: 2020/08/06(木) 09:58:34.42
auローミングと高いポイント貰える今が旬
791: 2020/08/06(木) 11:02:18.61
楽天回線圏内だけど今月に入ってバンド3を全然掴まなくなったわ。
先月までは良かったのに
先月までは良かったのに
793: 2020/08/06(木) 11:56:59.37
8月5日の7:00頃からAQUOS購入で手続き始めて、7:30過ぎに申し込み完了メールが来てた
今チャットで確認したら、申し込み確認出来たからご安心下さいとのこと
ご丁寧に26300ポイント進呈の旧キャンペーンのurl貼り付けてあった
今チャットで確認したら、申し込み確認出来たからご安心下さいとのこと
ご丁寧に26300ポイント進呈の旧キャンペーンのurl貼り付けてあった
794: 2020/08/06(木) 11:58:55.25
>>793
やはり杞憂だったんだね。
まあ良かったね
やはり杞憂だったんだね。
まあ良かったね
796: 2020/08/06(木) 12:17:06.51
>>794
とりあえず安心しました
まぁ心配な人は聞いた方がいいかなとは思うけど
これ、あくまで俺の場合だから
とりあえず安心しました
まぁ心配な人は聞いた方がいいかなとは思うけど
これ、あくまで俺の場合だから
797: 2020/08/06(木) 12:31:20.19
>>793
常識を覆さなかった楽天モバイルw
常識を覆さなかった楽天モバイルw
795: 2020/08/06(木) 12:07:43.90
留守電になっちゃうからこっちから掛けなきゃならんし面倒
799: 2020/08/06(木) 13:03:27.01
・
800: 2020/08/06(木) 13:03:38.87
800
801: 2020/08/06(木) 13:15:17.09
Band on the Run
802: 2020/08/06(木) 13:15:52.16
ずっとチャット放置されてる
くそが
くそが
803: 2020/08/06(木) 13:16:16.91
もう何日も放置されてる
なんで?
怒りがおさまえあい
なんで?
怒りがおさまえあい
807: 2020/08/06(木) 13:49:39.78
>>803
1時間ぐらいで返信来たぞ
キミだけ放置かも
過去にクレーム入れまくった?
1時間ぐらいで返信来たぞ
キミだけ放置かも
過去にクレーム入れまくった?
814: 2020/08/06(木) 16:17:04.43
>>807
初めてだけど?
初めてだけど?
809: 2020/08/06(木) 14:23:14.30
>>803
拒否リストに入ってるごめん
拒否リストに入ってるごめん
804: 2020/08/06(木) 13:24:25.31
チャット返答1週間待ちはデフォやぞ
805: 2020/08/06(木) 13:25:29.13
一週間前なら20分で来たよ
806: 2020/08/06(木) 13:33:25.96
一週間前から無視されてる
808: 2020/08/06(木) 13:54:13.60
クソ山奥にいて地図上では圏外のはずなのにつながるぜ!
最高!!
最高!!
810: 2020/08/06(木) 15:38:10.58
こっちも山奥でギリギリ圏内だけど快適に繋がるわ
811: 2020/08/06(木) 16:05:19.72
sense3liteで買ったんだけどsimだけ使いたい場合すぐに売っても大丈夫?
816: 2020/08/06(木) 16:58:58.63
>>811
おっけー
おっけー
812: 2020/08/06(木) 16:07:02.21
ポイントもらえるまで待て
815: 2020/08/06(木) 16:32:39.16
すぐ売った
817: 2020/08/06(木) 17:56:02.87
アンリットなクレームにサポセンは崩壊寸前
アルバイトに逆ギレされたw
アルバイトに逆ギレされたw
819: 2020/08/06(木) 18:11:13.06
>>817
「知りません。」「わかりません。」ばかり言うから、
「これ、何の為のサポートセンターなの?」って聞いたら、
「わかりません。」て言われたよw
「知りません。」「わかりません。」ばかり言うから、
「これ、何の為のサポートセンターなの?」って聞いたら、
「わかりません。」て言われたよw
825: 2020/08/06(木) 20:25:54.94
>>819
粘着こいてるほうがアホ
粘着こいてるほうがアホ
818: 2020/08/06(木) 18:02:04.42
アンリトンルール的な
820: 2020/08/06(木) 18:50:05.77
ネタだと思うが分かりませんって言ってる奴のレベルに合わせた質問ができないってのもね
目的が問題の解決でなく相手を困窮に追い込むことに変わっちゃう奴にありがち
目的が問題の解決でなく相手を困窮に追い込むことに変わっちゃう奴にありがち
821: 2020/08/06(木) 19:10:40.23
楽天に乗り換えようと思ってたけど5日までと比べて条件良くないな
お盆辺りにまた条件良くなるかな
お盆辺りにまた条件良くなるかな
827: 2020/08/06(木) 21:02:57.55
>>821
次は早くて秋だね
もしくは年末クリスマス
次は早くて秋だね
もしくは年末クリスマス
839: 2020/08/06(木) 23:33:18.53
>>821
5日までは紹介特典使えなかったが今なら使えるので
紹介者、被紹介あわせて5000ポイントもらえるので5日までと大して変わらない
5日までは紹介特典使えなかったが今なら使えるので
紹介者、被紹介あわせて5000ポイントもらえるので5日までと大して変わらない
844: 2020/08/07(金) 00:32:32.17
>>839
それまでも紹介キャンペーンでそれぞれに2000ポイントやってたと思う
まあ今は乗り換えの旨味が少ないね
それまでも紹介キャンペーンでそれぞれに2000ポイントやってたと思う
まあ今は乗り換えの旨味が少ないね
822: 2020/08/06(木) 19:12:58.61
お盆って一般的な日本の社畜にとっての夏休みなんだから
夏休みくらい休ませてやれよ
新しいキャンペーンが始まるとしてもお盆過ぎだろ
夏休みくらい休ませてやれよ
新しいキャンペーンが始まるとしてもお盆過ぎだろ
823: 2020/08/06(木) 19:55:15.71
楽天回線エリアだけで無制限に使いたくてW05中古をポチったんだけどFWダウングレードするだけじゃダメなの?
「HW EntityList」ってソフトでBand3を有効化しないと楽天回線につながらない?
iPhoneとipadだらけでandroid端末持っていないんだけど・・・
「HW EntityList」ってソフトでBand3を有効化しないと楽天回線につながらない?
iPhoneとipadだらけでandroid端末持っていないんだけど・・・
824: 2020/08/06(木) 19:57:08.27
B3サポート端末でないと入り口にも立てない
826: 2020/08/06(木) 20:39:56.34
技適のときもダンマリの楽天がauローミング終了のアナウンスする訳ないだろ
実際に東京23区内は屋内5メートルで繋がらない、新宿、渋谷、池袋、秋葉原、上野、新橋など
7月中旬からな
実際に東京23区内は屋内5メートルで繋がらない、新宿、渋谷、池袋、秋葉原、上野、新橋など
7月中旬からな
835: 2020/08/06(木) 22:28:57.86
>>826
何嘘言っているの?
rakuten電波と干渉がひどいだけだぞ
そのためrakutenの電波絞ってたから
俺の会社では余裕でrakutenで入ってたのが
7月後半からauのローミングしか繋がらず飛行機何度もとばしてた。
今日は珍しくrakutenに繋がった
何嘘言っているの?
rakuten電波と干渉がひどいだけだぞ
そのためrakutenの電波絞ってたから
俺の会社では余裕でrakutenで入ってたのが
7月後半からauのローミングしか繋がらず飛行機何度もとばしてた。
今日は珍しくrakutenに繋がった
845: 2020/08/07(金) 01:24:05.43
>>835
基本的に同じ周波数同士じゃないと電波干渉は起きないのでは?
楽天の基地局同士で干渉するならわかる
基本的に同じ周波数同士じゃないと電波干渉は起きないのでは?
楽天の基地局同士で干渉するならわかる
846: 2020/08/07(金) 03:36:47.72
>>845
干渉って、お互いの電波強度が同じで、
スマホがどっちを選ぶか迷っているときも使って言い言葉だよ。
干渉って、お互いの電波強度が同じで、
スマホがどっちを選ぶか迷っているときも使って言い言葉だよ。
828: 2020/08/06(木) 21:05:27.86
2回線目無料はよ
829: 2020/08/06(木) 21:13:10.89
楽天に何のメリットもないからやるわけないだろ
830: 2020/08/06(木) 21:39:05.75
ある程度エリア拡大拡充しないとユーザー増えないとやっと悟ったと思う
来年の有料化時期に大規模キャンペーンでユーザー引き止めと新規ユーザー獲得でしょ
来年の有料化時期に大規模キャンペーンでユーザー引き止めと新規ユーザー獲得でしょ
831: 2020/08/06(木) 21:48:44.61
2アカ目半額を1アカ目の期限までなら当座のキャッシュも入るし楽天にとっても悪い話じゃないかもね
半年くらいデータ取って効果を見極めてから複数アカの施策決められるし
半年くらいデータ取って効果を見極めてから複数アカの施策決められるし
832: 2020/08/06(木) 21:53:32.80
2回線目は有利になるんだけど、家族割で2980→1500円くらいで使わせて欲しいな
833: 2020/08/06(木) 21:54:11.86
有料でした(笑)
834: 2020/08/06(木) 21:56:44.35
世間の民泊SIMが100GBになり、月額も値上がり
今モバイルデータ用最強は楽天エリア回線だからね
その気になったら月400GBくらい使えるのも神だわ。
今モバイルデータ用最強は楽天エリア回線だからね
その気になったら月400GBくらい使えるのも神だわ。
836: 2020/08/06(木) 23:06:23.16
AQUOSで決断しといて大正解だった
楽天MVNOの契約が3年目突入で月額料金が跳ね上がる前に最良のタイミングで加入できた
楽天MVNOの契約が3年目突入で月額料金が跳ね上がる前に最良のタイミングで加入できた
837: 2020/08/06(木) 23:30:22.98
楽天擁護はタヒね
838: 2020/08/06(木) 23:31:50.90
俺だって何度飛行機飛ばしても23区内の屋内はタイムアウト
auローミングはない
アンテナは立ってる
auローミングはない
アンテナは立ってる
841: 2020/08/06(木) 23:49:48.35
>>838
お前は東京の全部なのか?
お前は東京の全部なのか?
843: 2020/08/07(金) 00:06:36.08
>>838
都内はau電波ないからなあ
都内はau電波ないからなあ
849: 2020/08/07(金) 07:22:24.74
>>838
テザリングし過ぎて楽天からマーキングされただけの人
テザリングし過ぎて楽天からマーキングされただけの人
840: 2020/08/06(木) 23:35:26.54
だからDSDVにしろよ
842: 2020/08/07(金) 00:00:50.31
また楽天エラーか
847: 2020/08/07(金) 05:35:23.14
電場干渉と関係ない
単なる干渉でも正確に言い表しているとは言えない
それこそ迷ってるは言い得て妙な表現だと思うがね
単なる干渉でも正確に言い表しているとは言えない
それこそ迷ってるは言い得て妙な表現だと思うがね
848: 2020/08/07(金) 06:45:30.94
楽天モバイルの田中まー君は現れないのかな、、、
850: 2020/08/07(金) 07:41:24.94
嘘コケ
テザリングなんて月30M以下だわ
テザリングなんて月30M以下だわ
867: 2020/08/07(金) 12:37:24.45
>>850
先月はテザリング200GB以上使ったが
今月もすこぶる快調
先月はテザリング200GB以上使ったが
今月もすこぶる快調
851: 2020/08/07(金) 07:45:09.98
据え置き運用目的だったのでSIMだけ契約しようかと思ったけどポイント貰えるしAndroid端末持ってないし
せっかくだから端末も同時購入しようかなと思ったけど、オススメってある?
メインとしては使わないのであまりこだわりはない
Galaxy A7(15000P還元)とAQUOS sense3 lite(10000P還元)ならどっちがいいの?
せっかくだから端末も同時購入しようかなと思ったけど、オススメってある?
メインとしては使わないのであまりこだわりはない
Galaxy A7(15000P還元)とAQUOS sense3 lite(10000P還元)ならどっちがいいの?
856: 2020/08/07(金) 08:31:07.69
>>851
画面が大きくて綺麗なGalaxy A7の方が良いよ。
画面が大きくて綺麗なGalaxy A7の方が良いよ。
852: 2020/08/07(金) 08:02:01.05
26300ポイントがでかすぎて消化に困るなぁ。
マイナポイント(20000円分の買い物)も3月末までにしないといけないし。
かといって無駄なことに使いたくないし。
マイナポイント(20000円分の買い物)も3月末までにしないといけないし。
かといって無駄なことに使いたくないし。
853: 2020/08/07(金) 08:05:12.94
>>852
ふるさと納税に使うのが手っ取り早い
ふるさと納税に使うのが手っ取り早い
855: 2020/08/07(金) 08:22:57.06
>>853
ふるさと納税するほどの所得ないしw
住民税非課税世帯。
せめて国民健康保険とか来年度のを支払えれば一気にマイナポイントの方は消化できるんだけどw
ふるさと納税するほどの所得ないしw
住民税非課税世帯。
せめて国民健康保険とか来年度のを支払えれば一気にマイナポイントの方は消化できるんだけどw
861: 2020/08/07(金) 09:21:10.46
>>855
働けよw
働けよw
862: 2020/08/07(金) 10:06:37.81
>>852
幸楽苑で毎日ラーメン食えるじゃん
幸楽苑で毎日ラーメン食えるじゃん
854: 2020/08/07(金) 08:07:23.33
志村の楽天ショップで安売りスマホ買って、メルカリとかで転売w
859: 2020/08/07(金) 08:45:56.43
楽天の期間限定ポイント消化は、>>854で済ませるつもり。
志村はよく安売りしてるし、メルカリじゃなくて中華業者は、すぐ現金化してくれるしw
志村はよく安売りしてるし、メルカリじゃなくて中華業者は、すぐ現金化してくれるしw
860: 2020/08/07(金) 08:51:26.55
>>859
今思えば、端末を一括購入するのでなく分割購入しとけばポイントをうまく消化できたんではと。
楽天モバイルって確かポイントを料金の支払いにあてられなかったっけ?
今思えば、端末を一括購入するのでなく分割購入しとけばポイントをうまく消化できたんではと。
楽天モバイルって確かポイントを料金の支払いにあてられなかったっけ?
863: 2020/08/07(金) 10:40:31.72
>>860
分割にした端末代金の支払いに期間限定ポイント使えない旨の注意書きがあったような
分割にした端末代金の支払いに期間限定ポイント使えない旨の注意書きがあったような
864: 2020/08/07(金) 11:37:52.06
>>863
そうなんだ。
知らんかったわ。
欲出して分割にしなくてよかったw
そうなんだ。
知らんかったわ。
欲出して分割にしなくてよかったw
857: 2020/08/07(金) 08:31:26.64
マイナポイントは、SuicaやWAONはチャージすませれば特典はもらえるでしょ
858: 2020/08/07(金) 08:42:38.28
>>857
そういえば楽天カードにマイナポイント登録して他の電子マネーの引き落とし先も楽天カードに指定すれば、楽天ペイ、ペイペイなどの電子マネーへチャージからの引き落としでも、マイナポイント対象になると思ってたが対象外みたいだったわ。
それで困ってるんだよなぁ。
お金の使い方、ポイントの消化しかたを。
しかも期限付きの26300ポイントだろ。
本事業(マイナポイント)の対象外となるご利用
事業に参画している他の決済事業者が提供するサービスのご利用分
(QRコード決済、バーコード決済、電子マネーチャージ等、本事業に登録がされているキャッシュレスサービスと楽天カードを紐づけている場合)
楽天キャッシュへのチャージ分
そういえば楽天カードにマイナポイント登録して他の電子マネーの引き落とし先も楽天カードに指定すれば、楽天ペイ、ペイペイなどの電子マネーへチャージからの引き落としでも、マイナポイント対象になると思ってたが対象外みたいだったわ。
それで困ってるんだよなぁ。
お金の使い方、ポイントの消化しかたを。
しかも期限付きの26300ポイントだろ。
本事業(マイナポイント)の対象外となるご利用
事業に参画している他の決済事業者が提供するサービスのご利用分
(QRコード決済、バーコード決済、電子マネーチャージ等、本事業に登録がされているキャッシュレスサービスと楽天カードを紐づけている場合)
楽天キャッシュへのチャージ分
865: 2020/08/07(金) 11:53:31.68
名古屋の地下鉄が1Mbpsしかでない
移動中ネットを見るから遅くてしんどい
移動中ネットを見るから遅くてしんどい
866: 2020/08/07(金) 11:56:25.79
>>865
名古屋市営地下鉄窓空いてる???
冷房だったらコロナ怖いよね?
俺が子供の頃に乗った黄色い電車は非冷房だったな。
天井に風で回転する大きなベンチレーターがあった気がした。
窓全開で、車内放送がレールの騒音でさっぱり聞こえないとか面白かったよ
名古屋市営地下鉄窓空いてる???
冷房だったらコロナ怖いよね?
俺が子供の頃に乗った黄色い電車は非冷房だったな。
天井に風で回転する大きなベンチレーターがあった気がした。
窓全開で、車内放送がレールの騒音でさっぱり聞こえないとか面白かったよ
868: 2020/08/07(金) 12:43:28.55
申込みのときに契約書面送るの選べたんでそれにチェック入れたら今日届いた。
ポイントのもらえる条件やら契約情報、注意事項などぎっしり書いた紙が7枚も入っててワロタ。
かなり手間かかってるなこれ。
ポイントのもらえる条件やら契約情報、注意事項などぎっしり書いた紙が7枚も入っててワロタ。
かなり手間かかってるなこれ。
872: 2020/08/07(金) 14:57:49.90
>>868
別紙キャンペーン内容は、個々の契約者がどのキャンペーンに該当するか把握出来ない(発送センター側)か、もしくはその手間を省いて全て送付してるだけかしら
全て一緒くたに送った方が抜けも間違いも無いからね
別紙キャンペーン内容は、個々の契約者がどのキャンペーンに該当するか把握出来ない(発送センター側)か、もしくはその手間を省いて全て送付してるだけかしら
全て一緒くたに送った方が抜けも間違いも無いからね
874: 2020/08/07(金) 15:00:50.51
>>868
最初5枚、2回目8枚の封書が来たよ
最初5枚、2回目8枚の封書が来たよ
869: 2020/08/07(金) 14:32:20.62
8日朝に申し込んだら当日夜には発送完了の連絡きたわ。
昨日のうちにヤマト運輸の近所の営業所には届いてるけど
受取を土曜にしてしまった。
今の所すべて順調。
昨日のうちにヤマト運輸の近所の営業所には届いてるけど
受取を土曜にしてしまった。
今の所すべて順調。
871: 2020/08/07(金) 14:56:42.29
>>870
ごめんよ。日付間違い。
>>869は5日朝申し込みね。
ごめんよ。日付間違い。
>>869は5日朝申し込みね。
873: 2020/08/07(金) 14:58:29.55
>>871
ドンマイ
ドンマイ
870: 2020/08/07(金) 14:45:47.77
未来人来たーw
875: 2020/08/07(金) 17:26:39.36
A7がもっさりなんだけど、AQUOSsence3とOPPOの安い方の人はどう?
端末の性能満足?
端末の性能満足?
892: 2020/08/07(金) 20:33:57.68
>>875
OPPO A5はもっさりはしてない
ドットが荒くて画面が汚いけど
OPPO A5はもっさりはしてない
ドットが荒くて画面が汚いけど
893: 2020/08/08(土) 00:32:50.14
>>892
見比べなければ気にならないでしょ?
見比べなければ気にならないでしょ?
897: 2020/08/08(土) 10:40:54.27
>>893
結局、動画サイトのフルHDを再生できるか?
出来ないか? の選択があり
フルHDだと、大きく画質が違うよ。
同じカネを払うなら綺麗に見れた方が得だぜ。
結局、動画サイトのフルHDを再生できるか?
出来ないか? の選択があり
フルHDだと、大きく画質が違うよ。
同じカネを払うなら綺麗に見れた方が得だぜ。
894: 2020/08/08(土) 09:05:09.67
>>892
nova lite3より少しモッサリしてる。
nova lite3より少しモッサリしてる。
876: 2020/08/07(金) 17:30:57.82
OPPO A5 2020はAQUOS sense2に比べればはるかにサクサク
877: 2020/08/07(金) 17:32:41.15
解像度がフルHD+なのがたたってもっさりなのかな・・・?
891: 2020/08/07(金) 20:27:56.39
>>877
イヤイヤ、単なるクソ重いアプリをアホのな様にてんこ盛りなだけです、はい。
特にAIとか重過ぎます。
イヤイヤ、単なるクソ重いアプリをアホのな様にてんこ盛りなだけです、はい。
特にAIとか重過ぎます。
878: 2020/08/07(金) 17:43:55.07
中華製品は今からアメリカ次第でヤバいやろ 中華企業は中共ひもずけが定説な流れになるよ
879: 2020/08/07(金) 17:51:50.45
中国の通信キャリアを米国の通信ネットワークに接続させない。既に米連邦通信委員会(FCC)にChina Telecomを含む中国4社への米中間のサービス提供の認可取り消しを要請し
米モバイルアプリストア(米GoogleのGoogle Play Storeや米AppleのApp Storeを指す)からのTikTokやWeChatなど中国製アプリの排除
Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止
Clean Cloud:Alibaba、Baidu、Tencentなどの中国企業のクラウドに米国のデータを保存させない
Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止
米モバイルアプリストア(米GoogleのGoogle Play Storeや米AppleのApp Storeを指す)からのTikTokやWeChatなど中国製アプリの排除
Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止
Clean Cloud:Alibaba、Baidu、Tencentなどの中国企業のクラウドに米国のデータを保存させない
Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止
880: 2020/08/07(金) 18:11:03.51
ホント、このご時世に中華買う奴w
881: 2020/08/07(金) 18:29:27.99
アメリカにケツの毛まで抜かれてるのに
882: 2020/08/07(金) 18:30:47.97
五毛党さん今宵もお疲れさんw
883: 2020/08/07(金) 18:54:35.16
早い話Google使えなくなるよね
884: 2020/08/07(金) 18:58:16.85
スマホ本体売ろうと思ったけどSIM手持ちのサブ機で使えなかったから迷うなー
885: 2020/08/07(金) 19:00:04.24
トランプのブーメラン政策はアメリカ企業に不評
カナダのアルミに関税かけるの再開して業界団体から非難する声明出てるってニュースでやってた
カナダのアルミに関税かけるの再開して業界団体から非難する声明出てるってニュースでやってた
886: 2020/08/07(金) 19:01:58.46
Huaweiなどの中国メーカー製←ここ大事
スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストア←ここ大事
からのダウンロードの阻止
スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストア←ここ大事
からのダウンロードの阻止
887: 2020/08/07(金) 19:05:02.75
アメリカGAFAは既に中共みかぎってます 陰謀論じゃないが裏の支配者層も同意してるみたいな動きしてるよ
888: 2020/08/07(金) 19:11:38.81
888
889: 2020/08/07(金) 19:28:02.62
俺はtck tokやwrchatよりfortniteやLoLの命運のほうが気になるな
890: 2020/08/07(金) 19:47:10.23
今opporinoa使っててA7と比べたら全然良いけど楽天ポイントみると得とは言えないな
895: 2020/08/08(土) 09:41:40.48
CPUが一番のOPPO A5の一択だろハゲ
896: 2020/08/08(土) 10:30:36.63
Rakuten mini買って使ってない人、売ってくれ
898: 2020/08/08(土) 12:09:52.38
自分も画質重視で Galaxy A7 にするか、性能重視で OPPO A5 にするか迷ってる
OPPO はキャンペーンが再開するまで買えないけど
OPPO はキャンペーンが再開するまで買えないけど
904: 2020/08/08(土) 16:19:27.65
>>898
え?OPPO A5性能良いか?
え?OPPO A5性能良いか?
905: 2020/08/08(土) 17:46:32.30
>>904
GalaxyやAQUOSのやつに比べれば
GalaxyやAQUOSのやつに比べれば
907: 2020/08/08(土) 19:37:56.50
>>905
比べずに、言ってるだろ。
3台並べた画像みせろ
比べずに、言ってるだろ。
3台並べた画像みせろ
906: 2020/08/08(土) 17:53:23.28
>>898
ヤフオクでお金になる方を選んで、転売してから
自分が本当に欲しいヤツに買い替えた方が良いぞ
ヤフオクでお金になる方を選んで、転売してから
自分が本当に欲しいヤツに買い替えた方が良いぞ
899: 2020/08/08(土) 12:13:54.14
・
900: 2020/08/08(土) 12:14:11.15
900
901: 2020/08/08(土) 12:39:44.17
来週まで待て
はっきりしたことは言えないが来週まで待て
はっきりしたことは言えないが来週まで待て
903: 2020/08/08(土) 15:36:18.50
>>901
なんか分からんが、ありがと
期待してる
なんか分からんが、ありがと
期待してる
908: 2020/08/08(土) 19:46:03.08
Galaxy A7と尾っぽA5ヤフオクでみたらえらく安いね。尾っぽの方が高めだった
909: 2020/08/08(土) 19:49:24.11
A7やめといた方がいいぞ
友達がdocomoで使ってるけど、めっちゃ使いにくそうだった
友達がdocomoで使ってるけど、めっちゃ使いにくそうだった
910: 2020/08/08(土) 19:51:28.09
AQUOS最高だわ。
最初はOPPOにしようか迷ったが、画面が大きすぎて手で持ちにくそうだったからやめて正解やった。
最初はOPPOにしようか迷ったが、画面が大きすぎて手で持ちにくそうだったからやめて正解やった。
911: 2020/08/08(土) 20:00:14.22
性能っていうのはsocのことかな
ならたしかにそう
ならたしかにそう
912: 2020/08/08(土) 20:06:43.22
913: 2020/08/08(土) 20:26:04.89
せやな上を見ればキリがないが今のスタグフレーションの日本でこれだけの性能のスマホが実質無料で手に入るんだから楽モバアンリミテッドは神や
914: 2020/08/08(土) 20:32:37.17
とりま26300ポイントは楽天市場でリアップをまとめ買いや
915: 2020/08/08(土) 20:38:30.96
>>914
(´;ω;`)
(´;ω;`)
916: 2020/08/08(土) 20:53:36.54
>>914 杉下右京のCMはかつらじゃないの?
917: 2020/08/08(土) 21:20:45.78
26300ポイント入ってきたらおーいお茶の濃いのをたくさん買いたいね。1年分はいけるかな
918: 2020/08/08(土) 21:25:01.53
グレイシーA7が18万点程度だしな。
11万もあれば、いいかもな
11万もあれば、いいかもな
コメント
コメントする