1: 2020/07/14(火) 01:10:31.33
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587363970/
Xiaomi(小米科技)総合 Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/
Xiaomi(小米科技)総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588936513/
Xiaomi(小米科技)総合 Part99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590280092/
Xiaomi(小米科技)総合 Part100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591127930/
Xiaomi(小米科技)総合 Part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592395543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587363970/
Xiaomi(小米科技)総合 Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/
Xiaomi(小米科技)総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588936513/
Xiaomi(小米科技)総合 Part99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590280092/
Xiaomi(小米科技)総合 Part100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591127930/
Xiaomi(小米科技)総合 Part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592395543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/07/14(火) 07:06:55.67
>>1 新スレ乙
ステマンカーはなんとなく敬遠してしまうな
XiaomiユーザーならXiaomi純正かその製造元のZMi
あと小米有品でも扱っているBaseus
ステマンカーはなんとなく敬遠してしまうな
XiaomiユーザーならXiaomi純正かその製造元のZMi
あと小米有品でも扱っているBaseus
449: 2020/07/24(金) 22:42:53.43
>>447
>>1
>>1
451: 2020/07/24(金) 22:44:38.69
>>449
口が臭ぇからしゃべんな
情弱カスは書き込むなって言ってんだろ
口が臭ぇからしゃべんな
情弱カスは書き込むなって言ってんだろ
452: 2020/07/24(金) 22:45:30.82
>>451
それ透けるカメラの奴ですか?ww
それ透けるカメラの奴ですか?ww
453: 2020/07/24(金) 22:47:02.65
>>452
それはゴミ8proだろw
それはゴミ8proだろw
454: 2020/07/24(金) 22:50:54.09
>>453
あ、違うんだww
盗撮マニアの人かと思ったけどただの嵐ね♪
ここで無くて当該機種のスレにお帰りww
あ、違うんだww
盗撮マニアの人かと思ったけどただの嵐ね♪
ここで無くて当該機種のスレにお帰りww
457: 2020/07/24(金) 22:56:58.39
>>454
ワンプラスだかのスレ見たらただの派遣の荒らしだったわwww
オッペケ Sr0f-ZffJ、ね
ワンプラスだかのスレ見たらただの派遣の荒らしだったわwww
オッペケ Sr0f-ZffJ、ね
458: 2020/07/24(金) 22:57:00.12
>>454
ゴミカス8pro使いなんて盗撮の犯罪者予備軍だろw
ゴミカス8pro使いなんて盗撮の犯罪者予備軍だろw
460: 2020/07/24(金) 23:00:13.74
>>458
1+詳しくは無いんだけどproより無印が優っている所有るの?
1+詳しくは無いんだけどproより無印が優っている所有るの?
2: 2020/07/14(火) 02:08:03.51
スレたて乙
前スレ>>986宛、
湖南海翼電子商務有限公司ってのがAnker
欧米感装ってるけどよくある深セン企業だよ
前スレ>>986宛、
湖南海翼電子商務有限公司ってのがAnker
欧米感装ってるけどよくある深セン企業だよ
3: 2020/07/14(火) 02:42:13.54
正直、漢字名の方がかっこいいよなあ
4: 2020/07/14(火) 03:17:28.45
正直どうでもいい知識豊富な人いるよな。
85: 2020/07/17(金) 15:57:45.64
>>4
覚えてるわけじゃないだろ
覚えてるわけじゃないだろ
5: 2020/07/14(火) 07:05:16.72
Anker創業は元々Google社員だっけ
7: 2020/07/14(火) 07:17:01.07
RN8Pが急に逝ったんだが
症状としてはロゴループ
一日放置で空にしてみたけど充電しても10秒おきにバイブして一瞬充電マークが見えるだけ
バッテリーが終わったのかな、まだ一年使ってないんだけど
なにか分かる人いたら教えてほしい
症状としてはロゴループ
一日放置で空にしてみたけど充電しても10秒おきにバイブして一瞬充電マークが見えるだけ
バッテリーが終わったのかな、まだ一年使ってないんだけど
なにか分かる人いたら教えてほしい
9: 2020/07/14(火) 10:59:49.24
>>7
リカバリーモードで起動できるか試せ
それでもダメなら諦めろ
リカバリーモードで起動できるか試せ
それでもダメなら諦めろ
16: 2020/07/14(火) 15:30:11.02
>>9
>>10
駄目だ、ブートの画面出てきても三秒ぐらいで切れてまたループ
ほんとに急すぎて原因不明だわ
>>10
駄目だ、ブートの画面出てきても三秒ぐらいで切れてまたループ
ほんとに急すぎて原因不明だわ
17: 2020/07/14(火) 15:54:04.11
>>16
バッテリーの接触不良か、ブート領域破損か
何にせよ手に負えないと思うぞ
バッテリーの接触不良か、ブート領域破損か
何にせよ手に負えないと思うぞ
18: 2020/07/14(火) 16:05:41.54
>>16
Xperiaで同じような症状に陥った事あるけど
ググって調べたらバッテリー劣化の場合があるとの事で
自分で新品バッテリーに載せ替えたらあっさり起動したな
Xperiaで同じような症状に陥った事あるけど
ググって調べたらバッテリー劣化の場合があるとの事で
自分で新品バッテリーに載せ替えたらあっさり起動したな
20: 2020/07/14(火) 18:52:19.35
>>18
前兆あるし、3500mAhのスマホでも酷使しても寿命まで2年くらいかかったよ
4500で1年で寿命はレアケースっぽいけど
24時間フル稼働とかw
前兆あるし、3500mAhのスマホでも酷使しても寿命まで2年くらいかかったよ
4500で1年で寿命はレアケースっぽいけど
24時間フル稼働とかw
10: 2020/07/14(火) 12:47:14.04
>>7
電源ボタン押されっぱになってない?
電源ボタン押されっぱになってない?
19: 2020/07/14(火) 18:47:59.98
>>7
・電池の寿命
ロゴループのほとんどは電池の寿命だが
寿命迎える前に前兆があるはずだがね
強制終了が頻発したり、残量表示が一気に減ったり
・知らないうちにストレージ容量がいっぱい
xiaomiのMIUIはレコーダー動画などをレコーダー内部以外に勝手にMIUIシステム内にもクラウドでW保存してる
レコーダー内を整理してもMIUIシステムには残ったままなのでファイルマネージャー等で小まめに全消しすること
ストレージ1GB~2GBは残しておかないと起動しなくなる場合ある
それ以外で急に症状が出たなら
・日常的に充電しながらゲームなどで酷使して充電機構が壊れた
・近々に落としたことがる
・保冷剤などで無理に冷やしたことがある
・電池の寿命
ロゴループのほとんどは電池の寿命だが
寿命迎える前に前兆があるはずだがね
強制終了が頻発したり、残量表示が一気に減ったり
・知らないうちにストレージ容量がいっぱい
xiaomiのMIUIはレコーダー動画などをレコーダー内部以外に勝手にMIUIシステム内にもクラウドでW保存してる
レコーダー内を整理してもMIUIシステムには残ったままなのでファイルマネージャー等で小まめに全消しすること
ストレージ1GB~2GBは残しておかないと起動しなくなる場合ある
それ以外で急に症状が出たなら
・日常的に充電しながらゲームなどで酷使して充電機構が壊れた
・近々に落としたことがる
・保冷剤などで無理に冷やしたことがある
8: 2020/07/14(火) 07:52:29.13
中国人って先っぽグリグリしてても何も言わないのにそこからちょっとでも入れようとするとゴム着けさすよな
先っぽだけでも感染するから意味ないんだが
先っぽだけでも感染するから意味ないんだが
11: 2020/07/14(火) 13:03:34.23
vivoとoppoに充電速度負けてるな
いや、あまりにも早すぎてどれでもいいんだけどさ
いや、あまりにも早すぎてどれでもいいんだけどさ
12: 2020/07/14(火) 13:30:41.26
前スレの982です。
あの後有線充電したら治りました。
どうやらワイヤレス充電時に置くポイントがズレていたようで…
発熱だけして充電は出来てなく、バッテリーが0%になっていました。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
あの後有線充電したら治りました。
どうやらワイヤレス充電時に置くポイントがズレていたようで…
発熱だけして充電は出来てなく、バッテリーが0%になっていました。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
13: 2020/07/14(火) 14:10:10.12
それがあるから有線に回帰したわ
マグネットいいよね
マグネットいいよね
14: 2020/07/14(火) 14:25:27.18
mi band5のグロ版が出荷し始められたな、
cn版はアリエクで買ってシンガポールで長らくスタック中、グロ版はバングで買って昨日パッキング開始になってたけど速やかに来るのか?送料800円くらいかかってるから期待
cn版はアリエクで買ってシンガポールで長らくスタック中、グロ版はバングで買って昨日パッキング開始になってたけど速やかに来るのか?送料800円くらいかかってるから期待
15: 2020/07/14(火) 15:20:00.62
nfc版いつよ?
21: 2020/07/14(火) 21:40:03.15
Mi note11まだ?
22: 2020/07/14(火) 21:47:28.57
mimix5はよ
23: 2020/07/14(火) 23:45:56.06
mi max4・・・
24: 2020/07/15(水) 00:00:10.44
mi band4かmi band4cかで迷う
26: 2020/07/15(水) 02:03:41.36
>>24
4は充電めんどうだから5にしておいたほうがいいよ
4は充電めんどうだから5にしておいたほうがいいよ
25: 2020/07/15(水) 01:45:43.90
P40pro買ったけどワシには差が分からんわ
もう9sとかで落ち着きそう
もう9sとかで落ち着きそう
27: 2020/07/15(水) 02:18:59.61
4使ってるけど20日に1回充電するのがめんどくさいってどんだけだよwww
28: 2020/07/15(水) 06:19:49.49
>>27
5はコアをバンドから外さなくても充電出来るようになったからその事だろ。
5はコアをバンドから外さなくても充電出来るようになったからその事だろ。
29: 2020/07/15(水) 06:53:32.91
Nillkinの充電ケーブルで4をバンド付けたまま充電していたけどな
でも5(CN版)買った
やはりマグネット式充電ケーブルは便利だ
でも5(CN版)買った
やはりマグネット式充電ケーブルは便利だ
30: 2020/07/15(水) 07:06:03.58
mi band本体がバンドから抜け落ちて
紛失しやすい弱点は改善されたの?
紛失しやすい弱点は改善されたの?
31: 2020/07/15(水) 07:15:10.96
2, 4, 5と使ってきたが4からは抜けたことないな
純正バンドしか使ったことないけど
純正バンドしか使ったことないけど
32: 2020/07/15(水) 07:31:39.97
3から使ってるけど装着状態から本体だけ抜こうにも抜けないだろこれ
2以前は抜けやすかったのか?
2以前は抜けやすかったのか?
37: 2020/07/15(水) 08:49:58.61
>>32
2は確かによく抜けたよ
表裏どちらからでもバンドにセットできていたしね
2は確かによく抜けたよ
表裏どちらからでもバンドにセットできていたしね
33: 2020/07/15(水) 07:38:43.20
充電するときくらい外してバンドも本体も洗わないと不潔だろ
34: 2020/07/15(水) 08:12:12.76
HK Goldwayやっと連絡取れた。
グローバルROM頼んだんだけど、CN版ならすぐ送れる、嫌ならキャンセルしてって言われたんだけど、
ROM焼きって簡単ですか?
グローバルROM頼んだんだけど、CN版ならすぐ送れる、嫌ならキャンセルしてって言われたんだけど、
ROM焼きって簡単ですか?
36: 2020/07/15(水) 08:13:51.77
>>34
mi10 proです。
mi10 proです。
38: 2020/07/15(水) 08:51:27.44
>>36
1週間待ってBLUできるようになれば
他と同じ手順で行ける
1週間待ってBLUできるようになれば
他と同じ手順で行ける
42: 2020/07/15(水) 12:21:25.52
>>34
いまBLU10日ぐらいかかるし面倒だからやめといたほうがいいぞ
いまBLU10日ぐらいかかるし面倒だからやめといたほうがいいぞ
47: 2020/07/15(水) 13:24:36.26
>>42
168時間からまた伸びたの?
168時間からまた伸びたの?
35: 2020/07/15(水) 08:12:57.07
毎日風呂で洗ってますし
39: 2020/07/15(水) 10:24:40.33
mibandは端子の接触不良だけ何とかしてほしいな
充電ほとんどしないんだけど
充電ほとんどしないんだけど
40: 2020/07/15(水) 10:42:55.90
>>39
付属の充電アダプターで接触不良なんてしたことないぞ?
それにちゃんと接触してれば充電中表示出るだろ
サードパーティ製充電アダプターなら接触不良はbandのせいじゃないし
付属の充電アダプターで接触不良なんてしたことないぞ?
それにちゃんと接触してれば充電中表示出るだろ
サードパーティ製充電アダプターなら接触不良はbandのせいじゃないし
41: 2020/07/15(水) 10:52:29.18
汗とかの汚れで端子が接触悪くなってんじゃない
43: 2020/07/15(水) 12:32:42.29
MIX4まだ?
44: 2020/07/15(水) 12:38:54.53
MixもMaxも、もうこねぇよ
45: 2020/07/15(水) 12:39:36.04
じゃぁ次はMUX?
48: 2020/07/15(水) 13:26:15.37
>>45
MEXかな
メキシコ専用
MEXかな
メキシコ専用
46: 2020/07/15(水) 13:07:04.24
band5グロ版ほしいけどnfc版早く出ないかな
でも今中国で買うと日本に届く頃には国内販売始まってそうな気もするし、、、
でも今中国で買うと日本に届く頃には国内販売始まってそうな気もするし、、、
51: 2020/07/15(水) 16:16:21.65
>>46
家電板にMi Bandスレあるぞ
ここはスマホ板
家電板にMi Bandスレあるぞ
ここはスマホ板
49: 2020/07/15(水) 13:40:30.35
前にロック解除やったことあるなら
そのアカウント使えば即日だぞ
つか端末到着前にアンロック申請出しとけば話は早いんじゃなかったっけ
そのアカウント使えば即日だぞ
つか端末到着前にアンロック申請出しとけば話は早いんじゃなかったっけ
50: 2020/07/15(水) 15:45:33.07
たしか端末の電源を入れてないとカウントダウンが止まるとかなんとか
52: 2020/07/15(水) 17:02:00.25
MOX
53: 2020/07/15(水) 17:38:50.01
>>52
原発の燃料だっけ
原発の燃料だっけ
54: 2020/07/15(水) 17:42:31.04
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part21 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1592146659/
たぶん今夜グロ版発表で確実に埋まるな
たぶん今夜グロ版発表で確実に埋まるな
55: 2020/07/15(水) 19:53:56.10
Mi note11まだー?
56: 2020/07/15(水) 21:54:41.89
Mi Band他の発表会終了
Mi Smart Band 5グロ版には噂されていたNFCやAlexaは載らなかった
あとローエンドRedmi 9シリーズが9, 9C, 9Aと一気に3機種も発表
他にTWSイヤホンの2 Basic、32インチ湾曲モニター、Mi TV Stick、電動スクーター2機種
日本で売られるのはBand 5だけかね?
Mi Smart Band 5グロ版には噂されていたNFCやAlexaは載らなかった
あとローエンドRedmi 9シリーズが9, 9C, 9Aと一気に3機種も発表
他にTWSイヤホンの2 Basic、32インチ湾曲モニター、Mi TV Stick、電動スクーター2機種
日本で売られるのはBand 5だけかね?
57: 2020/07/15(水) 23:28:55.72
毎日ノートおじさんいるの草
58: 2020/07/16(木) 01:39:15.42
ocn1ヶ月で2枚解約したからたぶんブラック入りしちゃう、今後Xiaomiの端末がgoosimsellerで安くなっても買えない
59: 2020/07/16(木) 08:57:34.07
mi band 2 はよく落ちたな
最終的にどこで落としたのかわからず気が付いたらなくなってたw
いま使ってる4はまったく落ちない
5はバンドから外さなくても充電できるのか…
最終的にどこで落としたのかわからず気が付いたらなくなってたw
いま使ってる4はまったく落ちない
5はバンドから外さなくても充電できるのか…
60: 2020/07/16(木) 09:40:03.84
ええ…band5バッテリー14日とかめっちゃ少なくなっとるやん…
また4買おう
また4買おう
61: 2020/07/16(木) 11:01:11.91
mi band5の変更点は画面が大きくなって最大駆動時間が3割減くらいかな?
62: 2020/07/16(木) 11:26:59.96
ソフバンのoppo Reno3 5Gが7/31発売とアナウンスされたようだが
auのXiaomiはどうなっているんだろう?
auのXiaomiはどうなっているんだろう?
63: 2020/07/16(木) 12:27:08.14
定期的に湧くなauのmi10liteいつおじさん
65: 2020/07/16(木) 14:14:08.82
>>63
わいもきになる
わいもきになる
69: 2020/07/16(木) 18:33:10.75
>>63
いつも湧いてるのはワイやで
いつも湧いてるのはワイやで
79: 2020/07/17(金) 09:30:05.92
>>63
auの見てからグロ版買うか10X待つか考える
auの見てからグロ版買うか10X待つか考える
80: 2020/07/17(金) 09:35:58.91
>>79
10xってグロ版出るの?
10xってグロ版出るの?
64: 2020/07/16(木) 13:25:13.33
今月はまだ2週間あるし何なら7月以降発売って言ってるから今月発売しなくても嘘にはならない
66: 2020/07/16(木) 18:01:16.04
Redmi6proを使っているのですが、グループにしているアイコンを選択すると、システムランチャーが停止しましたという表示が出て開けなくなってしまいました
再起動やシステムランチャーのデータ削除などやってみましたが変わらず…どなたか解決策ご存知でしたら教えてください
https://i.imgur.com/91fDbur.jpg
https://i.imgur.com/xIFzzas.jpg
再起動やシステムランチャーのデータ削除などやってみましたが変わらず…どなたか解決策ご存知でしたら教えてください
https://i.imgur.com/91fDbur.jpg
https://i.imgur.com/xIFzzas.jpg
67: 2020/07/16(木) 18:03:15.88
>>66
なんやこの16bit
なんやこの16bit
72: 2020/07/16(木) 22:45:39.82
>>67
https://i.imgur.com/0o1cyxM.jpg
なんかこれも更新したら違うのになっちゃって元に戻せなくなったのでこっちの方でも凹んでる
>>68
その手のは入れてないんよね…
https://i.imgur.com/0o1cyxM.jpg
なんかこれも更新したら違うのになっちゃって元に戻せなくなったのでこっちの方でも凹んでる
>>68
その手のは入れてないんよね…
68: 2020/07/16(木) 18:15:37.30
>>66
セキュリティー、バッテリー管理関係のアプリ入れてると相性が悪いのかランチャーの誤作動、お気に入りの壁紙も5分位してDefaultの壁紙に戻ってしまう症状がでた。
AccuBattery削除したらその後発生しなくなったよ。
セキュリティー、バッテリー管理関係のアプリ入れてると相性が悪いのかランチャーの誤作動、お気に入りの壁紙も5分位してDefaultの壁紙に戻ってしまう症状がでた。
AccuBattery削除したらその後発生しなくなったよ。
75: 2020/07/17(金) 01:45:05.51
>>66ですが今確認したところ不具合が直っていました
ネトフリのアプリや愛用していたテーマが使えなくなってしまったことだけが残念ですが良かったです
ネトフリのアプリや愛用していたテーマが使えなくなってしまったことだけが残念ですが良かったです
76: 2020/07/17(金) 05:59:53.59
>>75
そのテーマインストールしてみたけど普通に使えた
そのテーマインストールしてみたけど普通に使えた
78: 2020/07/17(金) 08:02:18.47
>>76
羨ましい…自分は更新押しちゃったせいでインストールすると黄色の変なテーマの方が入ってきてしまう…作者新旧分けて公開してほしい…
羨ましい…自分は更新押しちゃったせいでインストールすると黄色の変なテーマの方が入ってきてしまう…作者新旧分けて公開してほしい…
70: 2020/07/16(木) 18:33:35.13
これはおっさん
71: 2020/07/16(木) 20:42:17.78
爺さん早よ寝な
73: 2020/07/16(木) 23:13:19.49
去年P10の未使用品が2万で売ってたから使ってたんやけど
マイクがおかしくなってイヤホン刺さないと声が届かないっぽい
現行で
2万ええのないかな
マイクがおかしくなってイヤホン刺さないと声が届かないっぽい
現行で
2万ええのないかな
74: 2020/07/17(金) 00:52:28.35
10X 5G Global版まだー!?
77: 2020/07/17(金) 06:43:17.17
8bitいいじゃんって思ったけど大部分のアイコンは対応していなかった
当たり前だわな。残念。
当たり前だわな。残念。
81: 2020/07/17(金) 09:38:13.44
出ないの?10x proは売ってるみたいだけどあれcn?
82: 2020/07/17(金) 13:03:47.05
10xシリーズのグロ版はまだ発表されてないしいつになるかも未定
83: 2020/07/17(金) 15:25:36.12
84: 2020/07/17(金) 15:26:06.80
>>83
錯覚だつてさ
錯覚だつてさ
86: 2020/07/17(金) 16:59:22.39
ここ前は勢い60くらいあったのに4割くらいしか人いなくなったな。端末に満足してるのとそろそろ快適の限界値に達したってことかな
92: 2020/07/17(金) 18:36:39.54
>>86
RN9Sスレとかに移ってそう
RN9Sスレとかに移ってそう
87: 2020/07/17(金) 17:29:31.70
その6割は荒らしだぞ
88: 2020/07/17(金) 17:48:04.53
スレもだいぶ分散してますし
89: 2020/07/17(金) 17:50:16.65
あー9sのせいか、そりゃそうだよなこのスレって基本コスパスマホ求めてるしそりゃ過疎るよな
90: 2020/07/17(金) 18:10:31.78
おまいら出番だぞ欲しい端末のレスしまくれ
@swang169: 日本の皆様こんにちは。Xiaomiの東アジア統括ゼネラルマネージャー、Stevenと申します。先日、Xiaomiは様々な新製品を発表いたしました。この中で日本の皆様がもっとも関心を持たれた製品はどちらになるか、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/swang169/status/1283931814147440640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@swang169: 日本の皆様こんにちは。Xiaomiの東アジア統括ゼネラルマネージャー、Stevenと申します。先日、Xiaomiは様々な新製品を発表いたしました。この中で日本の皆様がもっとも関心を持たれた製品はどちらになるか、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/swang169/status/1283931814147440640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91: 2020/07/17(金) 18:35:25.08
>>90
この前の発表会で冒頭話していた人か
この前の発表会で冒頭話していた人か
93: 2020/07/17(金) 18:46:43.78
今見てきたら9sの勢いの方が上だったわ2倍の50
バンドと国籍国籍うるさい奴らもそっちに行ったっぽい
やっぱり安いスマホ好きなやつってアレなんだな
バンドと国籍国籍うるさい奴らもそっちに行ったっぽい
やっぱり安いスマホ好きなやつってアレなんだな
102: 2020/07/18(土) 03:43:12.81
>>93
国籍ってどういうことだよw
スマホと関係ないじゃん…
国籍ってどういうことだよw
スマホと関係ないじゃん…
103: 2020/07/18(土) 04:15:01.68
>>102
そんなこと聞かれても
そんなこと聞かれても
94: 2020/07/17(金) 19:26:59.09
安物は安物なりの価値しか無い
95: 2020/07/17(金) 20:07:35.85
Mi MIX 2020
https://www.gizchina.com/2020/07/17/xiaomi-mi-mix-2020-leaked-images-show-a-whole-new-design/amp/
流石にコレは…
https://www.gizchina.com/2020/07/17/xiaomi-mi-mix-2020-leaked-images-show-a-whole-new-design/amp/
流石にコレは…
96: 2020/07/17(金) 20:18:54.51
>>95
これ上にあったベゼルが横になっただけやん
これ上にあったベゼルが横になっただけやん
99: 2020/07/18(土) 01:20:51.82
>>95
デットスペース多すぎやろwww
デットスペース多すぎやろwww
126: 2020/07/18(土) 12:11:12.35
>>99
単純に聞きたいんだが、みんなベゼルレスって
好きなの?
端末がでかくなってきたよもあって
持ち手の左右の指の誤タッチがあって嫌なんだよね
そういう意味ではこの新みみっくすは悪くない
というより薄そう軽そう
単純に聞きたいんだが、みんなベゼルレスって
好きなの?
端末がでかくなってきたよもあって
持ち手の左右の指の誤タッチがあって嫌なんだよね
そういう意味ではこの新みみっくすは悪くない
というより薄そう軽そう
127: 2020/07/18(土) 12:38:29.98
>>126
???
「持ち手の左右の指」
???
???
「持ち手の左右の指」
???
129: 2020/07/18(土) 13:06:18.06
>>127
文脈嫁や文盲
文脈嫁や文盲
130: 2020/07/18(土) 13:08:02.93
>>129
???
弱視?
???
弱視?
133: 2020/07/18(土) 13:17:37.68
>>126
ケースが選べないから全く無いのは嫌
ベゼルが全く無かったら手帳型かケースレスしか無くなる
ケースが選べないから全く無いのは嫌
ベゼルが全く無かったら手帳型かケースレスしか無くなる
97: 2020/07/17(金) 20:55:53.62
工夫や選択肢は多いに越したことはない
98: 2020/07/18(土) 00:31:50.29
さすがにそれは無いだろって配置で草
物理ボタンらしきものが載ってるけどどうやって押すんだよ?w
これがマジリークだったらMixファンの俺が寝込むわ
物理ボタンらしきものが載ってるけどどうやって押すんだよ?w
これがマジリークだったらMixファンの俺が寝込むわ
100: 2020/07/18(土) 01:20:57.35
デッド
101: 2020/07/18(土) 02:41:42.36
mi band4のグロ版を問題なく使ってんだがband5のグロ版も同じように使えるかな
104: 2020/07/18(土) 04:47:29.33
auからでりるのまだ?
105: 2020/07/18(土) 09:11:01.99
でりない
106: 2020/07/18(土) 09:17:39.24
いつ発表だよ
107: 2020/07/18(土) 09:18:28.66
findx2proは正式発表したのにな
スペック考えたら9.2万は安めだとは思うけど865とかいらんのよミドルよこせミドルを
スペック考えたら9.2万は安めだとは思うけど865とかいらんのよミドルよこせミドルを
108: 2020/07/18(土) 09:48:49.21
109: 2020/07/18(土) 09:51:48.06
>>108
?
だからmi10lite5Gはよしろって言ってるんだが?
文盲は黙ってろよ
?
だからmi10lite5Gはよしろって言ってるんだが?
文盲は黙ってろよ
110: 2020/07/18(土) 09:53:05.03
>>109
お前の書いてない妄想まで読めなくてごめんな
お前の書いてない妄想まで読めなくてごめんな
111: 2020/07/18(土) 09:55:18.88
>>110
皮肉のつもりかよ
ガイジはシネ屋
皮肉のつもりかよ
ガイジはシネ屋
114: 2020/07/18(土) 10:00:12.89
>>110
行間を読んでほしいわマジで
行間を読んでほしいわマジで
115: 2020/07/18(土) 10:02:25.04
>>114
マジこれ、5ちゃんにいんなら、行間と行後を読めって
エスパーとかバカにすんなよ
マジこれ、5ちゃんにいんなら、行間と行後を読めって
エスパーとかバカにすんなよ
118: 2020/07/18(土) 10:08:25.00
>>116
してんだろカス>>109
してんだろカス>>109
112: 2020/07/18(土) 09:56:06.57
書いてないな、確かにw
まぁ発達障害の人と話してるとよくある
まぁ発達障害の人と話してるとよくある
113: 2020/07/18(土) 09:57:10.90
>>112
発達障害はID:kEQCVtczrだろ
発達障害はID:kEQCVtczrだろ
116: 2020/07/18(土) 10:07:00.27
ここまでスマホの話無し
119: 2020/07/18(土) 10:08:52.36
>>116
これもな>>117
これもな>>117
117: 2020/07/18(土) 10:08:01.84
ワンプラですらミドル出してきてんだぜ?
120: 2020/07/18(土) 10:26:08.54
いきなりどうしたんだ
121: 2020/07/18(土) 10:32:01.38
知らん
俺も当事者になるんたろうけど知らんやつが勝手にヒートアップしとる
俺も当事者になるんたろうけど知らんやつが勝手にヒートアップしとる
124: 2020/07/18(土) 11:46:57.41
>>121
養護してやったのに逃げんなやカス!
俺が悪モンみたいじゃねーかよ
養護してやったのに逃げんなやカス!
俺が悪モンみたいじゃねーかよ
125: 2020/07/18(土) 12:00:54.41
>>124
そもそも援護頼んでませんし
そもそも援護頼んでませんし
128: 2020/07/18(土) 13:05:08.44
>>125
雰囲気嫁やカス
雰囲気嫁やカス
122: 2020/07/18(土) 10:34:53.31
Mi6 is still good
123: 2020/07/18(土) 10:50:37.36
ウヒョー(≧∇≦)b
131: 2020/07/18(土) 13:11:00.89
なんなんだよこのスレ
話が通じないガイジばっかじゃねーかよw
話が通じないガイジばっかじゃねーかよw
132: 2020/07/18(土) 13:15:51.28
擁護じゃね?
134: 2020/07/18(土) 13:29:23.24
読め連呼でマジエスパースレ草
135: 2020/07/18(土) 13:42:56.91
POCO F2 Proの6GBと8GBとで迷ってる
実際LPDDR5とLPDDR4Xってどれぐらい速さ違うんかな?
上の機種での比較したベンチとかありますか?
実際LPDDR5とLPDDR4Xってどれぐらい速さ違うんかな?
上の機種での比較したベンチとかありますか?
136: 2020/07/18(土) 15:02:05.19
>>135
俺は8G選択した
SD使えないからストレージ256G前提で
俺は8G選択した
SD使えないからストレージ256G前提で
137: 2020/07/18(土) 15:39:20.71
>>136
AnTuTuのスコアとかどうですか?
AnTuTuのスコアとかどうですか?
141: 2020/07/18(土) 19:53:33.85
139: 2020/07/18(土) 18:26:10.82
>>135
予算的にとちらも買えるなら迷わずDDR5載せてるほう買っとけば絶対後悔しないお
予算的にとちらも買えるなら迷わずDDR5載せてるほう買っとけば絶対後悔しないお
138: 2020/07/18(土) 18:03:31.27
スレチかもしれないけどmiuiの機能で
DiscordとかLINEの通話を録音する方法ある?
アプリ入れたらできたりする?
DiscordとかLINEの通話を録音する方法ある?
アプリ入れたらできたりする?
140: 2020/07/18(土) 19:17:14.44
>>138
ACR使えなかったっけ
ACR使えなかったっけ
142: 2020/07/18(土) 20:17:43.00
redmi note7で開発者オプションの最小幅の数字を大きくしてたらフリーズしてブートループになってしもたわ
みなさまもお気をつけて。。。
みなさまもお気をつけて。。。
143: 2020/07/18(土) 20:24:11.05
>>142
たしか1000超えた値を設定すると暴走するとか
基本700未満、おおよそ500前後までの変更にしたほうが無難だよ
自分は480にしてる
たしか1000超えた値を設定すると暴走するとか
基本700未満、おおよそ500前後までの変更にしたほうが無難だよ
自分は480にしてる
146: 2020/07/18(土) 20:55:50.78
>>143
>>144
有名な不具合なのですね
純正リカバリはキャッシュのワイプが無いみたいで初期化しか無さそうでゲンナリしてます。。。
>>144
有名な不具合なのですね
純正リカバリはキャッシュのワイプが無いみたいで初期化しか無さそうでゲンナリしてます。。。
152: 2020/07/18(土) 22:01:18.99
>>146
不具合っていうかXiaomiに限らずAndroid全てが対象だよ
タブレットなら1000以上も大丈夫みたい
まず800とか設定した時点であまりにフォントが小さすぎて見えなくなるのだスマホで1000超える値をを設定するとかお察しだね
不具合っていうかXiaomiに限らずAndroid全てが対象だよ
タブレットなら1000以上も大丈夫みたい
まず800とか設定した時点であまりにフォントが小さすぎて見えなくなるのだスマホで1000超える値をを設定するとかお察しだね
144: 2020/07/18(土) 20:42:08.45
>>142
年末にRN8Pで調子こいてファクトリーリセットしたよ
年末にRN8Pで調子こいてファクトリーリセットしたよ
145: 2020/07/18(土) 20:54:35.75
miui11 で非rootでフォント変えたいんだけど地域をインドにして変えれたけどこれって自分が用意したフォントは選択できないよな?
公式のテーマ内に日本語フォントある?
公式のテーマ内に日本語フォントある?
151: 2020/07/18(土) 21:49:09.15
157: 2020/07/19(日) 02:16:26.97
>>151
無事に変更できたわ、センキュー
無事に変更できたわ、センキュー
160: 2020/07/19(日) 14:34:17.69
>>151
これ使ってフォント変えれたけど、時間たつとロック画面と壁紙がデフォルトのやつに戻っちゃうなー
これ使ってフォント変えれたけど、時間たつとロック画面と壁紙がデフォルトのやつに戻っちゃうなー
153: 2020/07/18(土) 22:11:23.29
>>145
ググれカス無知は頭抱えてはげろw
ググれカス無知は頭抱えてはげろw
147: 2020/07/18(土) 20:58:16.05
なんでみんないじらんでいいことすんのよ。
Androidオタってやらんでいいことしてる
Androidオタってやらんでいいことしてる
148: 2020/07/18(土) 21:07:37.12
>>147
いじらないならiPhoneでいいよねw
いじらないならiPhoneでいいよねw
150: 2020/07/18(土) 21:18:46.78
>>148
アスペかな?どっちも持ってるけどまたiPhone嫌いマンか
アスペかな?どっちも持ってるけどまたiPhone嫌いマンか
149: 2020/07/18(土) 21:13:15.09
>>147
先人に敬意
先人に敬意
154: 2020/07/18(土) 22:12:13.70
>>147
お前だって家でヒマな時チンチンいじるだろ
お前だって家でヒマな時チンチンいじるだろ
155: 2020/07/18(土) 23:51:34.89
もちろん
156: 2020/07/19(日) 01:06:14.73
エッチ
158: 2020/07/19(日) 09:19:54.45
>>156
イヤン
イヤン
159: 2020/07/19(日) 09:21:25.83
もうのび太さんのバカ
161: 2020/07/19(日) 15:49:39.52
白いスマホってダサいか?
162: 2020/07/19(日) 15:55:14.07
173: 2020/07/19(日) 18:05:13.85
>>162
グロ
グロ
164: 2020/07/19(日) 16:36:57.88
>>161
p30proみたいなグラデーションカラーはキツい
白一色のやつはカッコいいよ
p30proみたいなグラデーションカラーはキツい
白一色のやつはカッコいいよ
163: 2020/07/19(日) 16:36:41.26
ガラケーみたいな写真
165: 2020/07/19(日) 16:39:45.30
白黒パンダスマホはモダンで女子からも人気だぞ、透明ケースでアレンジもしやすいしな
グレーやシルバーは高齢者っぽい
ブルーはキモ豚色
GTRのブルーだけ許されてる
車もスマホも色のイメージは同じ
これはあくまでも一般論だがな
ガジェット好きは基本私服がダサめ
だからここの古参住人の美的感覚はあてにしないほうがいい
後悔したくないなら白にしとけ
グレーやシルバーは高齢者っぽい
ブルーはキモ豚色
GTRのブルーだけ許されてる
車もスマホも色のイメージは同じ
これはあくまでも一般論だがな
ガジェット好きは基本私服がダサめ
だからここの古参住人の美的感覚はあてにしないほうがいい
後悔したくないなら白にしとけ
166: 2020/07/19(日) 16:49:07.20
単色なら好き。できればマット系かラスト系かなあ。Mi 10 ProとかRealme x50 Proみたいなのが好き。
167: 2020/07/19(日) 16:54:27.33
iface売上ランキング
第1位 ホワイト (2位と1.5倍差の断トツ)
第2位 ブラック (2番人気はブラック)
第3位 ベビーピンク(女の子に人気)
第4位 レッド
第5位 ホットピンク
第6位 エメラルド
第7位 ミント
第8位 イエロー
ホワイト
指紋が目立たないしアレンジしやすいしオシャレ
ブラック
汚れが目立たずどんなシーンでも実用的
グレーなんてオッサンカラーはそもそも売れないから作ってない
ンプププw
第1位 ホワイト (2位と1.5倍差の断トツ)
第2位 ブラック (2番人気はブラック)
第3位 ベビーピンク(女の子に人気)
第4位 レッド
第5位 ホットピンク
第6位 エメラルド
第7位 ミント
第8位 イエロー
ホワイト
指紋が目立たないしアレンジしやすいしオシャレ
ブラック
汚れが目立たずどんなシーンでも実用的
グレーなんてオッサンカラーはそもそも売れないから作ってない
ンプププw
171: 2020/07/19(日) 17:44:19.41
>>167
ブラックが一番人気だろ?
ケースの色ではなくスマホ本体
ブラックが一番人気だろ?
ケースの色ではなくスマホ本体
168: 2020/07/19(日) 17:11:50.15
ゴールドはどうなん?
iPhoneとかけっこう多い印象あるが
iPhoneとかけっこう多い印象あるが
169: 2020/07/19(日) 17:15:38.94
ゴールドはイキってるけど
てか、iPhone11proとかカラーバリエーションでマシなのがゴールドなだけでしょ
てか、iPhone11proとかカラーバリエーションでマシなのがゴールドなだけでしょ
170: 2020/07/19(日) 17:18:46.19
iPhone12 頼むからタイプc対応と
18wから30w充電くらい進化してくれないと困る。他は軽くなってほしい
18wから30w充電くらい進化してくれないと困る。他は軽くなってほしい
172: 2020/07/19(日) 17:56:25.41
174: 2020/07/19(日) 18:05:48.89
>>172
グロ
グロ
176: 2020/07/19(日) 18:23:44.58
>>172
鮭みたい
鮭みたい
187: 2020/07/19(日) 19:55:38.83
>>176
>>183
黙れカス
二度と5ちゃんに書き込むんじゃねぇ
>>183
黙れカス
二度と5ちゃんに書き込むんじゃねぇ
191: 2020/07/19(日) 20:14:22.47
>>187
ゴミにゴミと言って何が悪いの?
頭大丈夫?
ゴミにゴミと言って何が悪いの?
頭大丈夫?
183: 2020/07/19(日) 19:43:53.56
>>172
ダサい
ダサい
188: 2020/07/19(日) 19:58:13.64
>>172
デパートのトイレタイル
デパートのトイレタイル
189: 2020/07/19(日) 19:59:23.18
>>188
口臭ぇからしゃべるんじゃねえ
口臭ぇからしゃべるんじゃねえ
175: 2020/07/19(日) 18:22:00.65
また糖質チー牛ペリア君暴れてんのか
177: 2020/07/19(日) 18:49:08.73
昔持ってた貝殻張り合わせたジッポに似てる
178: 2020/07/19(日) 19:04:06.26
mi10proの白凄いぞ
181: 2020/07/19(日) 19:31:44.33
>>178
すごい欲しいんだけどバンドがなぁ
すごい欲しいんだけどバンドがなぁ
179: 2020/07/19(日) 19:10:33.86
true wireless earphone 2のオーディオコーデックはLHDCだけど、xiaomiのスマホでこれに対応してるのはmi9 proだけ?
180: 2020/07/19(日) 19:17:44.91
Mi10も(たぶんProも)LHDC行ける
最近TWS Air2sをMi Band 5 NFCと一緒にJDで買って使ってるよ
最近TWS Air2sをMi Band 5 NFCと一緒にJDで買って使ってるよ
182: 2020/07/19(日) 19:31:58.07
miband5って4に比べて何がいい?
184: 2020/07/19(日) 19:47:05.02
NFCと充電だろうけど4でいいやになる
185: 2020/07/19(日) 19:48:04.70
5買うつもりでいたけどバッテリー持ちでまた4買うと決めたわ
186: 2020/07/19(日) 19:48:30.99
使ってから推測してくれよ
190: 2020/07/19(日) 20:11:51.22
下痢便
192: 2020/07/19(日) 20:15:20.78
というかここに書き込むのが筋違い
ゴミはゴミスレにどうぞw
www
ゴミはゴミスレにどうぞw
www
193: 2020/07/19(日) 20:21:47.42
>>192
すれ違いじゃねぇだろ、行間読めねぇガイジかよw
Xiaomiでもこの色出せって言ってんだよ
すれ違いじゃねぇだろ、行間読めねぇガイジかよw
Xiaomiでもこの色出せって言ってんだよ
194: 2020/07/19(日) 20:23:40.92
Xiaomiじゃないなら話にならないな
195: 2020/07/19(日) 20:25:32.05
便所のタイルwww
196: 2020/07/19(日) 20:31:30.96
オッペケの時点でくさそう
198: 2020/07/19(日) 20:47:43.52
>>196
俺も臭いよw
俺も臭いよw
197: 2020/07/19(日) 20:46:59.89
出た!
行間を読め! ガイジ!
池沼で障害のあるお前の行間なんて読めないし読みたくもない、ただのトイレのタイルしか読めない
悪しからず
行間を読め! ガイジ!
池沼で障害のあるお前の行間なんて読めないし読みたくもない、ただのトイレのタイルしか読めない
悪しからず
199: 2020/07/19(日) 20:55:08.54
>>197
きのうID:v5lRA4pG0に論破されたガイジか?w
きのうID:v5lRA4pG0に論破されたガイジか?w
200: 2020/07/19(日) 20:58:47.88
違う
ゴミが貼ってあったからゴミって言っただけだよ
昨日は何も書いてない
被害妄想多そう はよ捨ててスッキリしてからカキコしてねw
ゴミが貼ってあったからゴミって言っただけだよ
昨日は何も書いてない
被害妄想多そう はよ捨ててスッキリしてからカキコしてねw
201: 2020/07/19(日) 21:39:59.50
auからはまだでないのか?
202: 2020/07/19(日) 21:43:46.70
スケルトンまだー
203: 2020/07/19(日) 23:15:05.70
note10 lite
はよ3万切らんかな~
はよ3万切らんかな~
204: 2020/07/20(月) 06:18:23.98
miuibiometricって何?
バッテリーかなり食うから消したい
バッテリーかなり食うから消したい
205: 2020/07/20(月) 09:47:17.54
>>204
翻訳すれば生体認証
そのぐらい自分でやれよ
翻訳すれば生体認証
そのぐらい自分でやれよ
206: 2020/07/20(月) 12:18:03.27
>>205
ごめんなさい
ごめんなさい
207: 2020/07/20(月) 12:19:36.28
うわぁ…OnePlusスレの荒らし来てるな
208: 2020/07/20(月) 16:55:22.85
人口10万もいない田舎だけどグローバル版のXiaomi端末ってdocomo回線で使える?
211: 2020/07/20(月) 18:15:48.48
>>208
自分の行動範囲に3GのB6と4GのB19のエリアがなければ問題ない。
オレも10万未満の田舎だけど、行動範囲にB6とB19がある。B19は諦めてB6をプラスエリア化して使ったりしてたよ。
自分の行動範囲のバンドくらいは把握するべき。
自分の行動範囲に3GのB6と4GのB19のエリアがなければ問題ない。
オレも10万未満の田舎だけど、行動範囲にB6とB19がある。B19は諦めてB6をプラスエリア化して使ったりしてたよ。
自分の行動範囲のバンドくらいは把握するべき。
213: 2020/07/20(月) 19:03:20.42
>>208
5万程度で田畑ばかりの田舎だけど問題無し、近隣の同程度の市や町でも使えている
5万程度で田畑ばかりの田舎だけど問題無し、近隣の同程度の市や町でも使えている
209: 2020/07/20(月) 16:58:00.45
国内回線の復旧率99%だしなに言ってんの?
210: 2020/07/20(月) 17:24:57.14
おじいちゃん、小さい「つ」がいらないよ
212: 2020/07/20(月) 18:44:38.84
Mi10に3Gを掴まないとされるドコモ5G SIMなんだけど
会社の非常階段でピクトがH表示になってHSDPA B6を掴む場所を発見した
遅いけど通信OK
会社の非常階段でピクトがH表示になってHSDPA B6を掴む場所を発見した
遅いけど通信OK
214: 2020/07/20(月) 21:27:29.71
6/15のアリエクsaleでHK.goldwayに注文した者だが今日届いた35日
だいぶ普通に戻りつつあるのかな
だいぶ普通に戻りつつあるのかな
215: 2020/07/20(月) 21:48:16.86
>>214
何買ったの?
何買ったの?
248: 2020/07/21(火) 16:15:55.20
>>214
おまかせ無料配送?
梱包はどうだった?
おまかせ無料配送?
梱包はどうだった?
216: 2020/07/20(月) 22:59:40.35
K305Gです
まだ開けてない
まだ開けてない
217: 2020/07/20(月) 23:34:11.64
>>216
DHLじゃなくて無料発送?
DHLじゃなくて無料発送?
225: 2020/07/21(火) 06:28:26.32
>>216
ドコモ、また新しい型番発表したの?
ドコモ、また新しい型番発表したの?
218: 2020/07/20(月) 23:48:46.17
YES
219: 2020/07/21(火) 00:28:48.77
シンガポスト?
221: 2020/07/21(火) 01:19:42.78
222: 2020/07/21(火) 02:29:11.45
>>221
1ヶ月なら普通よ
1ヶ月なら普通よ
220: 2020/07/21(火) 00:30:12.08
シンガポ
223: 2020/07/21(火) 02:37:14.45
まだauからは出ないのか?
224: 2020/07/21(火) 03:18:08.36
Pocof2pro
目覚し設定しようとしたら普通のアラーム音が無いのだけれど…?
目覚し設定しようとしたら普通のアラーム音が無いのだけれど…?
226: 2020/07/21(火) 09:46:56.40
ホワイトのスマホ買ったら電車内でJKにジロジロ見られたわ
女はやっぱホワイトが好きなんだな
女はやっぱホワイトが好きなんだな
230: 2020/07/21(火) 09:57:57.91
>>226
豚が裸でスマホいじってたら女の子なら警戒するよ
豚が裸でスマホいじってたら女の子なら警戒するよ
231: 2020/07/21(火) 10:01:35.14
>>230
じゃあおまえら全員もう駄目じゃん
じゃあおまえら全員もう駄目じゃん
233: 2020/07/21(火) 11:14:29.11
>>231
普通はカバーするよ
普通はカバーするよ
263: 2020/07/21(火) 21:08:35.92
>>226
お前のことが好きなんだぞ
お前のことが好きなんだぞ
227: 2020/07/21(火) 09:47:54.90
それ盗撮を疑ったんだよ
人相悪いな
人相悪いな
228: 2020/07/21(火) 09:56:38.73
それなら前のブラックのスマホでもジロジロ見られるだろ
そんなことなかったからな
そんなことなかったからな
232: 2020/07/21(火) 10:54:00.23
>>228
俺のオタクブルーも見られるぜ
俺のオタクブルーも見られるぜ
234: 2020/07/21(火) 11:29:56.40
>>228
自分が気付かなかっただけじゃないの?
若しくは見られてるって勘違い
自分が気付かなかっただけじゃないの?
若しくは見られてるって勘違い
229: 2020/07/21(火) 09:56:44.56
ワロタ
235: 2020/07/21(火) 11:41:59.48
なんでマジレスしてんだよw
236: 2020/07/21(火) 12:04:58.98
オッペケは警戒しろって今は義務教育でも教えるもんな
237: 2020/07/21(火) 12:45:53.01
Poco F2 Proってハイエンドの割には安めな気がするけど話題にならんよね。もしやなんか欠陥とかあったりする?
246: 2020/07/21(火) 15:34:07.42
>>237
スペック表見て不満点ないなら普通にいいと思う
高リフレッシュレート対応してなかったり、最安モデルだとLPDDR4Xだったり今年のハイエンドにしては微妙なところはあるけどその分くそ安いから納得できるなら買い
ただ、219gはさすがに怖いな 店頭で体験とかも出来ないし
スペック表見て不満点ないなら普通にいいと思う
高リフレッシュレート対応してなかったり、最安モデルだとLPDDR4Xだったり今年のハイエンドにしては微妙なところはあるけどその分くそ安いから納得できるなら買い
ただ、219gはさすがに怖いな 店頭で体験とかも出来ないし
249: 2020/07/21(火) 16:47:18.33
>>237
radmi K30 proのグローバル版なだけです。使ってるけど普通に優秀だよ
POCO F1のように荒削りさは全くないけどカスロムはF2 proほぼ皆無
radmi K30 proのグローバル版なだけです。使ってるけど普通に優秀だよ
POCO F1のように荒削りさは全くないけどカスロムはF2 proほぼ皆無
803: 2020/08/01(土) 22:19:21.78
>>237
219gとか持ち歩くの重すぎんだろ…
219gとか持ち歩くの重すぎんだろ…
238: 2020/07/21(火) 12:47:28.57
ここがヤバいからやめとけってのがあったら教えてほしい
243: 2020/07/21(火) 15:04:24.83
>>238
フルスクリーンが好きになると他の端末買えなくなるのでヤバすぎる
もうXiaomiぐらいしか端末出してないからヤバい
フルスクリーンが好きになると他の端末買えなくなるのでヤバすぎる
もうXiaomiぐらいしか端末出してないからヤバい
239: 2020/07/21(火) 13:18:18.39
俺の友達。
生え際がやばい
生え際がやばい
240: 2020/07/21(火) 13:56:44.52
俺
生え際がやばい
生え際がやばい
241: 2020/07/21(火) 14:51:18.18
(´・ω・`)また髪の話してる…
242: 2020/07/21(火) 14:56:57.26
コロナかかると後遺症で禿げるらしいな
244: 2020/07/21(火) 15:09:26.64
チビデブハゲだ
怖いか?
怖いか?
245: 2020/07/21(火) 15:18:14.68
シャオミスマホで2ストリームの端末ってありますか?
あればモデル名を教えて下さい
あればモデル名を教えて下さい
247: 2020/07/21(火) 15:37:41.38
スーパー行ってパック肉で219グラム相当を探せば解決
250: 2020/07/21(火) 17:02:22.15
>>247
スマホの重量は密度が大事ってばあちゃんが言ってた
スマホの重量は密度が大事ってばあちゃんが言ってた
251: 2020/07/21(火) 17:53:54.41
婆ちゃんあながち間違いではない
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
252: 2020/07/21(火) 17:55:16.38
500gまでは軽量スマホの部類ではあるけどね。
253: 2020/07/21(火) 18:09:33.27
俺も重くて500gまでだわ
それ以上は無理
それ以上は無理
254: 2020/07/21(火) 18:27:11.57
サムスンが次期ギャラクシーで7.01インチ出すらしいが
Xiaomiはここで7.5インチとか出してくれないだろうか
Xiaomiはここで7.5インチとか出してくれないだろうか
255: 2020/07/21(火) 18:45:37.19
500gのスマホってなんだよ
腕鍛えてんのか
腕鍛えてんのか
256: 2020/07/21(火) 19:07:02.44
マヂな話250g程度までなら全然許容範囲
軽いのがいいなら事前に調べて許容範囲内のスマホ買えば良いだけ
軽いのがいいなら事前に調べて許容範囲内のスマホ買えば良いだけ
257: 2020/07/21(火) 19:23:49.77
mix3が200g超で選択肢から外れた
まあ重さよりもあのカメラがな
どうせフロントなんてほとんど使わないけど
まあ重さよりもあのカメラがな
どうせフロントなんてほとんど使わないけど
258: 2020/07/21(火) 19:57:35.40
でもMi10最初重いと感じたがなんだかんだで慣れた
MiX2Sだって買った直後は重いと思っていたんだがな
むしろサイズが限界に来ている気がするよ
Xperia 1や1Ⅱみたいな変態縦長がトレンドになる可能性あるかなと思ったが
ならなかったし
ズルトラやMAX系統も新機種出ないので打ち止めかと思う
デカいのが欲しい人には折り畳みなのかね
MiX2Sだって買った直後は重いと思っていたんだがな
むしろサイズが限界に来ている気がするよ
Xperia 1や1Ⅱみたいな変態縦長がトレンドになる可能性あるかなと思ったが
ならなかったし
ズルトラやMAX系統も新機種出ないので打ち止めかと思う
デカいのが欲しい人には折り畳みなのかね
262: 2020/07/21(火) 21:08:16.87
>>258
たしかに重さは慣れるがサイズはどうにもならん
たしかに重さは慣れるがサイズはどうにもならん
259: 2020/07/21(火) 19:59:35.05
200g以上あっても人間なれるもんだよ
260: 2020/07/21(火) 20:05:20.46
今使ってんのケース込みで230gくらいだけどむしろ多少重いほうが安定感あって好きだわ
サブ端末が150g台なんだけど軽すぎて逆に重めのケース買ったくらいだし
サブ端末が150g台なんだけど軽すぎて逆に重めのケース買ったくらいだし
261: 2020/07/21(火) 20:56:28.84
男なら500gだよな
264: 2020/07/21(火) 21:09:45.57
9tpro買って一年全く慣れない U150gのスマホ出してくれ
267: 2020/07/21(火) 23:57:21.78
>>264
それするとバッテリー容量が減って結局モバイルバッテリー持ち歩くハメになるんだよなあ…
それするとバッテリー容量が減って結局モバイルバッテリー持ち歩くハメになるんだよなあ…
270: 2020/07/22(水) 00:52:26.25
>>267
それな
荷物が余分に増えるうえに外で充電とかどんな罰ゲームだよって話
多少でかくて重くても荷物は1個にまとまってたほうがずっとマシ
それな
荷物が余分に増えるうえに外で充電とかどんな罰ゲームだよって話
多少でかくて重くても荷物は1個にまとまってたほうがずっとマシ
279: 2020/07/22(水) 07:25:45.16
>>267
無論画面サイズはワンサイズ小さめでな 今でも2日持つんだからバッテリーは3000mAhになっても1日は持つでしょ
無論画面サイズはワンサイズ小さめでな 今でも2日持つんだからバッテリーは3000mAhになっても1日は持つでしょ
265: 2020/07/21(火) 22:40:24.45
もうすぐ7月も終わるけど、auからほんとに出るのか?
266: 2020/07/21(火) 22:47:33.90
>>265
「7月以降」だからいつかは出るだろう
「7月以降」だからいつかは出るだろう
268: 2020/07/22(水) 00:20:47.90
小型は作れても軽量をxiaomiに求めちゃいかん
269: 2020/07/22(水) 00:49:21.63
mi6軽くなかったっけ?
272: 2020/07/22(水) 01:00:53.64
>>269
昔のスペックなら中身スカスカだし小型かつ軽量は容易
昔のスペックなら中身スカスカだし小型かつ軽量は容易
271: 2020/07/22(水) 00:56:46.68
mi6は小さくてしっかりした重さ
軽いのはmi5
軽いのはmi5
273: 2020/07/22(水) 01:15:15.70
mi10のデュアルスピーカー好きなんだけど他メーカーの後続が出てこないのよね
分解動画見ててもスピーカーが明らかに場所取ってるから次の端末では廃止にされてそうで勿体無い
分解動画見ててもスピーカーが明らかに場所取ってるから次の端末では廃止にされてそうで勿体無い
277: 2020/07/22(水) 07:14:53.76
>>273
まあスピーカーとかコストやサイズ的にプライオリティ一番低そうだし
次があるとすればハイエンドだけだと思うね
Mi10の対称型ステレオスピーカー本当に驚異的に音がいいと思うけど
あくまで「スマホにしては」という但し書きがつくし
まあスピーカーとかコストやサイズ的にプライオリティ一番低そうだし
次があるとすればハイエンドだけだと思うね
Mi10の対称型ステレオスピーカー本当に驚異的に音がいいと思うけど
あくまで「スマホにしては」という但し書きがつくし
274: 2020/07/22(水) 01:31:13.35
デュアルスピーカーいいよな...BTスピーカーあるしいらないと思ったけど、普通に使うわこれ。パンチホールとの位置関係以外は文句ないけど、防水無いのもこれが原因だったりするんかな。
275: 2020/07/22(水) 02:16:54.43
パンチホールまだ言ってんのか。
声がでかいクレーマーって他の知らない人間までに悪意ある評判広めるから厄介だ
声がでかいクレーマーって他の知らない人間までに悪意ある評判広めるから厄介だ
281: 2020/07/22(水) 09:38:34.98
>>275
すまん書き方が悪かったわ。パンチホールは好きなのよ。ただパンチホールを左下に来るように横に持つと手でスピーカー塞いじゃうのよね、位置的に。
すまん書き方が悪かったわ。パンチホールは好きなのよ。ただパンチホールを左下に来るように横に持つと手でスピーカー塞いじゃうのよね、位置的に。
276: 2020/07/22(水) 07:05:04.80
デュアルパンチ「おん?」
278: 2020/07/22(水) 07:20:55.19
Mi10のCN版にグロロム焼いたヤツってGoogle関連に不具合ある?
280: 2020/07/22(水) 09:20:28.78
はやくミドルハイのタブレットだしてくれよ
282: 2020/07/22(水) 10:31:19.15
タブレットそんなに売れないのかな
283: 2020/07/22(水) 11:31:00.73
>>282
スマホ一人一台、タブレット家族で一台だから売れたとしてもスマホより売れないわな…
ギークスはスマホ4~5台、タブレット2~3台程持ってそうだけどw
スマホ一人一台、タブレット家族で一台だから売れたとしてもスマホより売れないわな…
ギークスはスマホ4~5台、タブレット2~3台程持ってそうだけどw
289: 2020/07/22(水) 14:42:27.90
>>283
ふ~う、良かった良かった
スマホ4台の俺は一般人枠だったか(´・ω・`)
ふ~う、良かった良かった
スマホ4台の俺は一般人枠だったか(´・ω・`)
284: 2020/07/22(水) 11:35:57.75
ギークスww
285: 2020/07/22(水) 11:58:59.63
ばかきめえ
メルカリでスマホ買ってそう
メルカリでスマホ買ってそう
286: 2020/07/22(水) 13:42:37.97
reno 3の筐体で中身Xiaomiのスマホ売ってくれ
頼むて、もう重いのは勘弁してくれ
頼むて、もう重いのは勘弁してくれ
287: 2020/07/22(水) 14:23:14.73
軽口作るのもコストかかるんやろ。
288: 2020/07/22(水) 14:35:20.66
292: 2020/07/22(水) 16:37:27.68
>>288
ホップソケット使えばいいやん
ワイヤレス充電対応で充電時にソケット部分だけ脱着出来るタイプもある
ホップソケット使えばいいやん
ワイヤレス充電対応で充電時にソケット部分だけ脱着出来るタイプもある
293: 2020/07/22(水) 18:46:42.30
>>292
ポップソケッツってつけたままワイヤレス充電できんの?
ポップソケッツってつけたままワイヤレス充電できんの?
290: 2020/07/22(水) 15:44:02.62
reno3 5gは確かに軽いけどやべー商売してるよな
コスパ民発狂するぞ
あとApple様が軽さの信仰ぶち壊してるんだから今更軽さ求めるなよ
コスパ民発狂するぞ
あとApple様が軽さの信仰ぶち壊してるんだから今更軽さ求めるなよ
291: 2020/07/22(水) 16:26:15.42
mi 10 lite 5Gさえ出れば
294: 2020/07/22(水) 18:54:33.79
脱着できるタイプ使ってるけどプラの部分が残るから出来なかったよ
295: 2020/07/22(水) 19:18:21.09
k30pro zoom auバンドあれば良かった
296: 2020/07/22(水) 20:27:42.61
297: 2020/07/22(水) 20:44:30.91
Mi note 11全然来ないな
298: 2020/07/22(水) 20:50:23.81
>>297
お前それ毎日書き込んでるな
お前それ毎日書き込んでるな
307: 2020/07/22(水) 23:12:31.89
>>298
昨日は書いてない
昨日は書いてない
299: 2020/07/22(水) 20:55:49.73
Xiaomi Redmi K30 Pro Zoom Edition Camera review
総合120、Photo129、Video101
やるじゃんiMX686、サブスコアで108MP食ってる
総合120、Photo129、Video101
やるじゃんiMX686、サブスコアで108MP食ってる
300: 2020/07/22(水) 21:20:42.95
find x2 proはauで出すために対応バンド塞ぐ改悪されてるのか
mi10 lite 5Gの続報遅れもそれ関係かもな
mi10 lite 5Gの続報遅れもそれ関係かもな
302: 2020/07/22(水) 22:11:13.04
>>301
ほんとこれ
社会的な重要必須なインフラなんだからタダにしろよ
ほんとこれ
社会的な重要必須なインフラなんだからタダにしろよ
306: 2020/07/22(水) 22:33:37.71
>>301
自社の利益だけの為にISDNずっと引っ張った反日企業だからお察し
自社の利益だけの為にISDNずっと引っ張った反日企業だからお察し
304: 2020/07/22(水) 22:14:40.18
料金プランはさておき
まずキャリア独自のカスタムロムを廃止する事から始めないとあかんやろな
Androidのセキュリティパッチすらキャリア依存とか無駄が多すぎ
まずキャリア独自のカスタムロムを廃止する事から始めないとあかんやろな
Androidのセキュリティパッチすらキャリア依存とか無駄が多すぎ
305: 2020/07/22(水) 22:20:11.91
>>304
ほんこれ
わざわざリソース掛けて性能劣化させておま国価格とか訳分からん
セキュリティアップデートが遅いのは致命的だと思うけど皆そんなに気にしてないよな
ほんこれ
わざわざリソース掛けて性能劣化させておま国価格とか訳分からん
セキュリティアップデートが遅いのは致命的だと思うけど皆そんなに気にしてないよな
308: 2020/07/22(水) 23:13:53.20
>>304
auユーザーじゃないけど(ガラホ回線は使わないけど持ってる)
スマパスプレミアムユーザーの俺にとっては
スマパスの有料アプリに対応してるのは有り難い
auユーザーじゃないけど(ガラホ回線は使わないけど持ってる)
スマパスプレミアムユーザーの俺にとっては
スマパスの有料アプリに対応してるのは有り難い
309: 2020/07/23(木) 00:52:00.64
真面目な話、アメリカの制裁って将来的にはXiaomiにも来ると思う?
315: 2020/07/23(木) 07:35:57.63
>>309
絶対に来ないと思っていたが
大した情報集めてなさそうなTikTokが実質的に制裁状態だから絶対はなくなったな
まあTikTokみたいに目立っていなければ大丈夫だろうけど
今の米国は中国製IT製品というだけで規制するぐらいヒステリックになりつつある気もする
絶対に来ないと思っていたが
大した情報集めてなさそうなTikTokが実質的に制裁状態だから絶対はなくなったな
まあTikTokみたいに目立っていなければ大丈夫だろうけど
今の米国は中国製IT製品というだけで規制するぐらいヒステリックになりつつある気もする
316: 2020/07/23(木) 08:00:49.31
>>315
もう昔なら戦争一歩手前くらいの緊張かもしれん
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c48ae2cf735bf1b4304d30ecb70d20c2d2198cd
もう昔なら戦争一歩手前くらいの緊張かもしれん
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c48ae2cf735bf1b4304d30ecb70d20c2d2198cd
321: 2020/07/23(木) 11:13:40.51
>>315
iPhoneの組み立てどうするんだろ
そこは都合よく無視するのかな
iPhoneの組み立てどうするんだろ
そこは都合よく無視するのかな
322: 2020/07/23(木) 11:20:52.75
>>321
遂に米国製!?
もしくは印度製!?
まぁ、精密機器は除外するんじゃない。この前の関税も対象外にしてたし。
遂に米国製!?
もしくは印度製!?
まぁ、精密機器は除外するんじゃない。この前の関税も対象外にしてたし。
323: 2020/07/23(木) 11:34:43.32
>>321
Covid-19の影響もあってAPPLEに限らず中華依存には世界流れの企業が懲りて続々登場撤退中だし
APPLEも例に漏れずインド他に生産拠点を移行する動き
iPhoneの中国国内消費分だけ中国国内で現地の下請け企業が新しく工場を確保して現地生産するらしい
Covid-19の影響もあってAPPLEに限らず中華依存には世界流れの企業が懲りて続々登場撤退中だし
APPLEも例に漏れずインド他に生産拠点を移行する動き
iPhoneの中国国内消費分だけ中国国内で現地の下請け企業が新しく工場を確保して現地生産するらしい
324: 2020/07/23(木) 12:14:08.52
>>323
へーそうなんだ
iPhoneの値段も下がりそうだな
へーそうなんだ
iPhoneの値段も下がりそうだな
310: 2020/07/23(木) 00:54:30.91
知らんがな
311: 2020/07/23(木) 00:56:51.75
Xiaomiは大人しくスマホと家電業だけに専念してるなら問題ないと思うけどな
Huaweiは軍事転用も可能な通信機器局とかまで手を出してるのが問題視されてるのだから
Huaweiは軍事転用も可能な通信機器局とかまで手を出してるのが問題視されてるのだから
312: 2020/07/23(木) 01:32:30.69
ZTEはイランと北朝鮮に米国製品売ってたから目を付けられたんだっけ。
Xiaomiはその辺に手を出しさえしなければ多分大丈夫なんじゃない?
Xiaomiはその辺に手を出しさえしなければ多分大丈夫なんじゃない?
313: 2020/07/23(木) 02:17:04.39
お前は知りすぎたってやつだな
318: 2020/07/23(木) 08:41:08.08
マスクが無くなってから
何故かマスク無いと言う
何故かマスク無いと言う
319: 2020/07/23(木) 08:49:29.55
哲学かよ
320: 2020/07/23(木) 09:09:35.36
ワイヤレス充電できるかどうかは、バンカーリングのほうよりも、充電器本体のほうが重要か?
Ankerのやつならわりと大丈夫だったりする?
Ankerのやつならわりと大丈夫だったりする?
347: 2020/07/23(木) 17:40:10.63
>>338
これマジ?
XiaomiとOPPOのワイヤレス充電器は感度良いんか?
これマジ?
XiaomiとOPPOのワイヤレス充電器は感度良いんか?
325: 2020/07/23(木) 12:57:35.10
Xiaomiは中国の無印良品でしょ
基幹NW製品作らなきゃ大丈夫なのでは。
スマホに変なチップ入ってなきゃだけど
基幹NW製品作らなきゃ大丈夫なのでは。
スマホに変なチップ入ってなきゃだけど
326: 2020/07/23(木) 13:09:11.35
変なチップが入ってるスマホなんてあるのかよ?
328: 2020/07/23(木) 14:07:33.09
また中国うんぬん始めたのか。ここやっぱ高齢者多いんだろうな若い人そんなキモい話題出てこないし、ヤフコメみたいだ
329: 2020/07/23(木) 14:27:02.74
>>328
xiaomi知ってるだけで十分キモいぞ
xiaomi知ってるだけで十分キモいぞ
331: 2020/07/23(木) 14:38:04.78
>>329
GJ
GJ
330: 2020/07/23(木) 14:37:55.44
米がここまでブイブイだとさすがに気になる
一応理由付けしてるけど直近の5社でもハイテラとかよく分からんし気分で規制される可能性はあるよな
一応理由付けしてるけど直近の5社でもハイテラとかよく分からんし気分で規制される可能性はあるよな
332: 2020/07/23(木) 14:40:38.93
全部ウイグルチベット言っときゃ理由にできるしな
最近のXiaomiはシェアも低いし存在感無いから大丈夫な気もしてるけど
最近のXiaomiはシェアも低いし存在感無いから大丈夫な気もしてるけど
333: 2020/07/23(木) 14:41:14.00
Xiaomi知ってるのはキモイそれは事実だが、反論がこれって
認めてるようなもんだな。というかこんな返し時点でな
認めてるようなもんだな。というかこんな返し時点でな
334: 2020/07/23(木) 14:44:47.55
初めてXiaomi見たとき
xiaoxiao思い出したやつは俺以外にもいるはず
xiaoxiao思い出したやつは俺以外にもいるはず
335: 2020/07/23(木) 14:49:48.55
細々とスマホ作ってるだけなら大丈夫じゃないかなあ
基地局作ってないし
基地局作ってないし
336: 2020/07/23(木) 14:52:55.79
>>335
4Gまではそうだったが5Gが本格運用しだしたら風向き変わりそう
4Gまではそうだったが5Gが本格運用しだしたら風向き変わりそう
339: 2020/07/23(木) 15:22:56.15
>>335
細々とスマホ作ってるのは某国内メーカーじゃね?
細々とスマホ作ってるのは某国内メーカーじゃね?
337: 2020/07/23(木) 15:16:16.46
それよりトランプの寿命の方が短いと思う
340: 2020/07/23(木) 15:30:05.29
アンカーはイヤホンはクソだよしかし充電器はいいね。
あとサポートがガン無視するようになったぞ。Amazonに2回連絡でようやく返品受付というね。
あとサポートがガン無視するようになったぞ。Amazonに2回連絡でようやく返品受付というね。
341: 2020/07/23(木) 15:33:54.00
342: 2020/07/23(木) 15:45:06.07
mi9t pro使ってるけどインカメラで自撮りすると顔面盛れすぎるのってどうにかならんの?
勘違いしてまうやろ
勘違いしてまうやろ
346: 2020/07/23(木) 17:25:55.05
>>342
盛ってんのは貴方
盛ってんのは貴方
343: 2020/07/23(木) 15:55:20.32
カメラ設定でミラーフロントカメラオフったらブサイクな向井理が帰ってきた!!!!!
スレ汚しスマソ
スレ汚しスマソ
344: 2020/07/23(木) 16:45:30.98
>>343
盛るな!!
盛るな!!
345: 2020/07/23(木) 16:57:41.47
ブサイクだったらもはやそれは向井理とは別生物では
348: 2020/07/23(木) 18:36:18.93
redmi10xってカスロムないのかな。
中国版だと使いにくくて仕方ない
中国版だと使いにくくて仕方ない
350: 2020/07/23(木) 21:16:58.10
>>348
RN8Pだってリカバリ出たし、いつかは出てくるかもしれんが
MTKかつグロ版の出ていない機種だから諦めておいた方が
RN8Pだってリカバリ出たし、いつかは出てくるかもしれんが
MTKかつグロ版の出ていない機種だから諦めておいた方が
349: 2020/07/23(木) 18:50:19.77
というかワイヤレス充電はバッテリーに負荷がかかるから止めた方がよろし
351: 2020/07/23(木) 23:37:51.87
誰かOCNのsim使ってる人いる?
352: 2020/07/23(木) 23:43:00.42
>>351
使ってるよ
旧110M/Day
ポケGOで本体+2台テザで運用中
使ってるよ
旧110M/Day
ポケGOで本体+2台テザで運用中
359: 2020/07/24(金) 01:05:11.69
>>352
よっしゃありがとう
それで使えるならnote8なら余裕やな
よっしゃありがとう
それで使えるならnote8なら余裕やな
353: 2020/07/23(木) 23:45:04.71
なに
354: 2020/07/23(木) 23:57:43.60
Felica使えるモデルがあったはずなんだけど検索しても出ないから知ってる人教えて
356: 2020/07/24(金) 00:33:44.15
>>354
ないよ
ないよ
363: 2020/07/24(金) 09:46:50.70
>>356
そうですか(´u_u`)
>>357
OPPOですよねそれ
そうですか(´u_u`)
>>357
OPPOですよねそれ
366: 2020/07/24(金) 12:57:43.20
>>363
auから出るやつに期待
auから出るやつに期待
357: 2020/07/24(金) 00:47:26.19
>>354
Renoaって機種だよ
Renoaって機種だよ
362: 2020/07/24(金) 07:13:57.13
>>355
俺は3000円台の安物ワイヤレスイヤホンばかり買ってるが、
そのクラスだとタイムセールで買ったAnkerのが一番出来が良かったぞ
万超えるような高級品のことは知らんが、安物イヤホンの中では接続の安定感とか一番だった
俺は3000円台の安物ワイヤレスイヤホンばかり買ってるが、
そのクラスだとタイムセールで買ったAnkerのが一番出来が良かったぞ
万超えるような高級品のことは知らんが、安物イヤホンの中では接続の安定感とか一番だった
364: 2020/07/24(金) 11:48:39.05
>>355
OnePlusBuds買ってみては
OnePlusBuds買ってみては
365: 2020/07/24(金) 12:03:28.92
>>364
ゴミカスwwww
ゴミカスwwww
358: 2020/07/24(金) 01:01:31.64
Xiaomiの日本管轄のトップって誰でしたっけ
Twitter見たい
Twitter見たい
360: 2020/07/24(金) 01:07:17.74
https://twitter.com/swang169
https://twitter.com/zzyln
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zzyln
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361: 2020/07/24(金) 01:12:29.91
>>360
thx
thx
367: 2020/07/24(金) 13:43:54.44
楽天モバイルを使おうと思って設定したらアンテナのところにバツ印がついてて使えないです。
機内モードにして解除したら一瞬4gと表示されます。
このような状況になったかたはいますでしょうか
ご教授お願いします。
mi9でmiui12のeurom使ってます
機内モードにして解除したら一瞬4gと表示されます。
このような状況になったかたはいますでしょうか
ご教授お願いします。
mi9でmiui12のeurom使ってます
368: 2020/07/24(金) 13:55:19.64
>>367
band対応してねーよ
band対応してねーよ
374: 2020/07/24(金) 14:28:40.19
>>368
band3ってmi9対応してたような
band3ってmi9対応してたような
380: 2020/07/24(金) 17:10:50.70
>>374
APN設定は出来てると仮定して*#*#4636#*#*で優先ネットワークをLTE onlyでは駄目かな?
APN設定は出来てると仮定して*#*#4636#*#*で優先ネットワークをLTE onlyでは駄目かな?
381: 2020/07/24(金) 17:18:45.88
>>380
試してみますありがとうございます
>>379
都市部には住んでてmi6のグロロムでは通信確認できたので
mi9側の問題だと思います
いろいろ試してみますありがとうございます
試してみますありがとうございます
>>379
都市部には住んでてmi6のグロロムでは通信確認できたので
mi9側の問題だと思います
いろいろ試してみますありがとうございます
382: 2020/07/24(金) 17:28:30.84
>>380
試してみたら
operation rejected not default dialer
と出てきて設定項目が出てこないです
何かの設定がおかしいのでしょうか
試してみたら
operation rejected not default dialer
と出てきて設定項目が出てこないです
何かの設定がおかしいのでしょうか
383: 2020/07/24(金) 17:43:33.09
>>382
xiaomiの電話アプリを使ってないの?
じゃあ設定→My device→すべてのスペック→内部ストレージを4回叩く
xiaomiの電話アプリを使ってないの?
じゃあ設定→My device→すべてのスペック→内部ストレージを4回叩く
384: 2020/07/24(金) 18:01:44.05
>>383
使ってるんですけどお前環なのかわからずです
見れました!
onlyにしてもだめでした、、、
使ってるんですけどお前環なのかわからずです
見れました!
onlyにしてもだめでした、、、
377: 2020/07/24(金) 15:06:10.58
>>367
よくそれでromいじれるな
よくそれでromいじれるな
378: 2020/07/24(金) 15:37:45.91
>>377
eu焼くだけなら誰でもできるでしょ
eu焼くだけなら誰でもできるでしょ
369: 2020/07/24(金) 13:58:42.40
デデー
はまたアウト
はまたアウト
370: 2020/07/24(金) 14:08:48.75
楽天シム対応してなくてもiPhone11には使えるから別にいいかな。そろそろ楽天契約するか
371: 2020/07/24(金) 14:15:30.33
>>370
楽天エリアならつながるけどパートナーエリアなら諦めロン
楽天エリアならつながるけどパートナーエリアなら諦めロン
373: 2020/07/24(金) 14:16:57.86
>>371
千葉県なんだからさすがに繋がるよ。
それにドンキ近いから無料でネット繋がるからね。
出かける時は秋葉原とかしか行かないから困らないよ
千葉県なんだからさすがに繋がるよ。
それにドンキ近いから無料でネット繋がるからね。
出かける時は秋葉原とかしか行かないから困らないよ
375: 2020/07/24(金) 14:33:52.63
>>373
その症状は設定を間違えてないとするなら100%エリア外の動き、あとband3は建物の中弱いから刑務所の中はつながらないぜ
その症状は設定を間違えてないとするなら100%エリア外の動き、あとband3は建物の中弱いから刑務所の中はつながらないぜ
372: 2020/07/24(金) 14:15:54.85
楽天エリアなら無料サポーターの時使えてたけどな
電車やビルも使えないからエリア外はこの機種で楽天使えない
電車やビルも使えないからエリア外はこの機種で楽天使えない
376: 2020/07/24(金) 14:35:49.36
刑務所はそもそもネット使えないらしいぞホリエモンが言うには。というか普通知らないだろそんな知識
385: 2020/07/24(金) 18:37:53.20
なんか放置してたら繋がりました
謎です
返信くださった方ありがとうございます。
謎です
返信くださった方ありがとうございます。
386: 2020/07/24(金) 18:44:12.69
アクティベーション終わってなかったのかな
よくわからんけど放置でつながるらしいね
よくわからんけど放置でつながるらしいね
387: 2020/07/24(金) 19:53:13.11
インターステラーグロウ持ってない雑魚はこのスレにいないよな?
388: 2020/07/24(金) 19:56:58.21
>>387
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
389: 2020/07/24(金) 19:59:26.39
実はインターステラーグロウ買って失敗したと思ってる感じだな
390: 2020/07/24(金) 20:57:04.94
>>389
お前らのゴミXiaomiなんかよりはインターステラーグロウちゃんの方が100倍価値があるけどなw
生きてて楽しい?w
お前らのゴミXiaomiなんかよりはインターステラーグロウちゃんの方が100倍価値があるけどなw
生きてて楽しい?w
489: 2020/07/25(土) 14:17:28.34
>>390
普通に何も言わずに見せてればたたかれなかったと思う
普通に何も言わずに見せてればたたかれなかったと思う
490: 2020/07/25(土) 14:41:29.51
494: 2020/07/25(土) 15:44:58.31
>>493
お前がこれ>>490を俺のじゃないと証明したらなw
お前がこれ>>490を俺のじゃないと証明したらなw
496: 2020/07/25(土) 16:05:47.67
>>490
銀歯スマホ趣味わるぅ
グレーやシルバーとか高齢者の色だろ
車のカラーも30代以下には全く人気ない
銀歯スマホ趣味わるぅ
グレーやシルバーとか高齢者の色だろ
車のカラーも30代以下には全く人気ない
510: 2020/07/25(土) 19:08:16.63
>>490
グロ
グロ
511: 2020/07/25(土) 20:11:33.77
>>490
もう手遅れ
もう手遅れ
391: 2020/07/24(金) 21:05:04.78
次ゴミみたいなレスみたらワンプラスレと同じ惨状にしてやるからな!w
392: 2020/07/24(金) 21:07:28.18
>>391 やってみろ!!ゴミカス!お前程度訳ないわ!!!
393: 2020/07/24(金) 21:09:05.04
スマホでしかマウントとれなくて5chの嵐しか楽しみがないってかわいそう
好きに荒らしたらええやん、お前以外は他にする事あんねん
好きに荒らしたらええやん、お前以外は他にする事あんねん
394: 2020/07/24(金) 21:09:51.08
「インターステラ」-「愚弄」
395: 2020/07/24(金) 21:18:06.99
割と奇抜な色のスマホ買ってる俺でもインターステラーグローとかいうのはムリだわ
401: 2020/07/24(金) 21:42:43.62
>>395
お前の頭が奇抜だからなw
そろそろハローワークに応募しにいけよカスがァwwwwwwwwww
お前の頭が奇抜だからなw
そろそろハローワークに応募しにいけよカスがァwwwwwwwwww
396: 2020/07/24(金) 21:21:35.76
インターステラーグロウ持ってない雑魚は書き込むんじゃねぇよ
397: 2020/07/24(金) 21:23:06.32
個人的には好きだけどまあケースつけるな...というか純粋な黒ってXiaomiあんまり出さないよね
398: 2020/07/24(金) 21:23:29.67
ぶっちゃけ本当は買ってないでしょ
インターステラーグローとかいうの貶したいだけで
普通買わないっしょ
インターステラーグローとかいうの貶したいだけで
普通買わないっしょ
400: 2020/07/24(金) 21:41:56.88
>>398
発狂してて草
どんだけ悔しかったんだよXiaomiガイジ!w
発狂してて草
どんだけ悔しかったんだよXiaomiガイジ!w
402: 2020/07/24(金) 21:43:05.83
>>400
いや貰っても要らないけど
いや貰っても要らないけど
404: 2020/07/24(金) 21:43:58.57
>>402
はいはいw
売れすぎて情弱通販じゃ売ってないもんなw
雑魚通販しか使えないお前が言うと説得力あるねw
はいはいw
売れすぎて情弱通販じゃ売ってないもんなw
雑魚通販しか使えないお前が言うと説得力あるねw
403: 2020/07/24(金) 21:43:54.60
本当にインターなんとか持ってて自慢したいのか…やべえな
406: 2020/07/24(金) 21:47:01.01
>>403
職場に女の子にモテモテなんだよなあw
あっ君みたいな童貞には分からない世界かw
職場に女の子にモテモテなんだよなあw
あっ君みたいな童貞には分からない世界かw
405: 2020/07/24(金) 21:45:25.65
いい加減つまらんぞ
407: 2020/07/24(金) 21:47:16.94
雑魚端末よりはマトモだとは思うけど、マジ飽きたから他に行っていつものように荒らしてこい
408: 2020/07/24(金) 21:48:23.19
童貞『スマホの色とかなんでもいい』
w
w
409: 2020/07/24(金) 21:49:52.38
俺も飽きたがら止めるわ、ごめんね
412: 2020/07/24(金) 21:55:13.76
>>409
涙目敗走w
負けるの分かってるなら最初から喧嘩売ってくんなよ雑魚がw
涙目敗走w
負けるの分かってるなら最初から喧嘩売ってくんなよ雑魚がw
410: 2020/07/24(金) 21:50:00.59
情弱、童貞はいつものセット販売
精弱の決まり文句
精弱の決まり文句
413: 2020/07/24(金) 21:55:37.62
>>410
情弱で童貞なんだろうなあw
透けて見えんぞ童貞野郎w
情弱で童貞なんだろうなあw
透けて見えんぞ童貞野郎w
414: 2020/07/24(金) 21:57:25.37
>>413
いやあ電源オフオン、お疲れ様w
www
いやあ電源オフオン、お疲れ様w
www
411: 2020/07/24(金) 21:53:43.93
NGName -cAV8
来週水曜日まで有効
来週水曜日まで有効
415: 2020/07/24(金) 21:59:08.24
あ、機内モードか?
せいぜいマウントとって頑張ってくれ、童貞クンw
せいぜいマウントとって頑張ってくれ、童貞クンw
416: 2020/07/24(金) 21:59:56.19
>>415
だからあw
インターステラー持ってない雑魚が書き込むんじゃねえって言ってんだろ?w
スレタイも読めねえのかてめえw
だからあw
インターステラー持ってない雑魚が書き込むんじゃねえって言ってんだろ?w
スレタイも読めねえのかてめえw
422: 2020/07/24(金) 22:09:57.88
>>416
持ってる俺が恥ずかしくなるからそんなんでマウント取るなよ
ケースに入れれば関係ない
https://i.imgur.com/sFPr4IE.jpg
https://i.imgur.com/bB1B4EO.jpg
持ってる俺が恥ずかしくなるからそんなんでマウント取るなよ
ケースに入れれば関係ない
https://i.imgur.com/sFPr4IE.jpg
https://i.imgur.com/bB1B4EO.jpg
425: 2020/07/24(金) 22:11:39.53
>>422
おいおいw
中華端末使ってる癖にクリアケースじゃない奴なんて実在してたのかよw
おいおいw
中華端末使ってる癖にクリアケースじゃない奴なんて実在してたのかよw
442: 2020/07/24(金) 22:37:41.38
432: 2020/07/24(金) 22:17:55.82
>>422
ちなみにそんなんじゃ職場の女の子にモテないからクリアケースに変えとけよw
ちなみにそんなんじゃ職場の女の子にモテないからクリアケースに変えとけよw
445: 2020/07/24(金) 22:39:04.87
>>422
ゴミマークwwwwダセェwwww
俺の8インターステラーグロウ12GBはそんなダサいマークなんかないからなぁw
ゴミマークwwwwダセェwwww
俺の8インターステラーグロウ12GBはそんなダサいマークなんかないからなぁw
417: 2020/07/24(金) 22:00:51.38
インターステラスタンバイ!
出撃します!
出撃します!
418: 2020/07/24(金) 22:02:50.97
図星でワロタ
IDコロコロ童貞クン
インターなんたらってゴミはよ捨ててスッキリしろよ
ストレス貯まってんだろーよ
ちゃんと分別して自治体の指示に従って処分しろよw
IDコロコロ童貞クン
インターなんたらってゴミはよ捨ててスッキリしろよ
ストレス貯まってんだろーよ
ちゃんと分別して自治体の指示に従って処分しろよw
419: 2020/07/24(金) 22:06:01.52
>>418
何発狂してんだよw
雑魚Xiaomi野郎w
てめえの汚え端末の方が早く処分しとけやwwwww
ゴミみたいな貧困携帯しか買えない上に童貞とか救いようねえなお前w
何発狂してんだよw
雑魚Xiaomi野郎w
てめえの汚え端末の方が早く処分しとけやwwwww
ゴミみたいな貧困携帯しか買えない上に童貞とか救いようねえなお前w
420: 2020/07/24(金) 22:08:12.69
あらら、また変えたのかよ
情けないし恥ずかしいし説得力ゼーーローー
ゴミの持ち主もやっぱり、ねw
実に分かりやすいw
情けないし恥ずかしいし説得力ゼーーローー
ゴミの持ち主もやっぱり、ねw
実に分かりやすいw
421: 2020/07/24(金) 22:09:16.15
あ、あと発狂してないよw
自分のカキコ見直せよ、発狂してるのはどっちw
自分のカキコ見直せよ、発狂してるのはどっちw
424: 2020/07/24(金) 22:11:08.46
>>421
これが発狂してないんだねえw
てめえこそカキコw 見直せやw
420 SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-sr5M [133.106.62.9]) sage 2020/07/24(金) 22:08:12.69 ID:20HUNWcrM
あらら、また変えたのかよ
情けないし恥ずかしいし説得力ゼーーローー
ゴミの持ち主もやっぱり、ねw
実に分かりやすいw
これが発狂してないんだねえw
てめえこそカキコw 見直せやw
420 SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-sr5M [133.106.62.9]) sage 2020/07/24(金) 22:08:12.69 ID:20HUNWcrM
あらら、また変えたのかよ
情けないし恥ずかしいし説得力ゼーーローー
ゴミの持ち主もやっぱり、ねw
実に分かりやすいw
423: 2020/07/24(金) 22:10:01.29
インターステラーくんまだ発狂してんのか
426: 2020/07/24(金) 22:11:50.11
今頃ID変更中だろうよw
アホに付き合うと疲れるわ
暇潰しになるけとwww
じゃぁのぉ
アホに付き合うと疲れるわ
暇潰しになるけとwww
じゃぁのぉ
427: 2020/07/24(金) 22:12:47.60
>>426
はい涙目敗走ーw
ゴミの分際で書き込むからそうなるんだよw
燃えるゴミで処分されとけやアホw
はい涙目敗走ーw
ゴミの分際で書き込むからそうなるんだよw
燃えるゴミで処分されとけやアホw
428: 2020/07/24(金) 22:13:25.66
そんな程度で発狂?
やっぱり馬鹿なのか
納豆喰うw
やっぱり馬鹿なのか
納豆喰うw
429: 2020/07/24(金) 22:14:27.43
あっ
涙目も常套句だわなw
涙目も常套句だわなw
431: 2020/07/24(金) 22:17:01.03
>>429
>>430
んで?w
情強の君達はなんの端末を持ってるのかな?w
まさかやっすい雑魚端末じゃないよねえw
>>430
んで?w
情強の君達はなんの端末を持ってるのかな?w
まさかやっすい雑魚端末じゃないよねえw
430: 2020/07/24(金) 22:15:57.36
常套句ってか語彙力ないから煽りもつまんね
433: 2020/07/24(金) 22:18:41.27
雑魚端末よりもお前が雑魚過ぎて話にならない
434: 2020/07/24(金) 22:19:54.54
>>433
散々煽っといて自分が何の端末使ってるのか言えないのかw
もしかして未だにガラケーなのかな?w
散々煽っといて自分が何の端末使ってるのか言えないのかw
もしかして未だにガラケーなのかな?w
435: 2020/07/24(金) 22:24:01.19
結局このスレの住民の偏差値の低さが露呈しただけだったなw
深夜アニメとか見てそうなレベルの頭のわるさw
まあ玩具としては持った方かなw
深夜アニメとか見てそうなレベルの頭のわるさw
まあ玩具としては持った方かなw
437: 2020/07/24(金) 22:34:28.41
自分の持ってるスマホをid付き写真でうpれよなぁw
それができないヤツはスレに書き込むんじゃねぇぞカス!w
それができないヤツはスレに書き込むんじゃねぇぞカス!w
439: 2020/07/24(金) 22:35:03.72
>>438
黙れカスw
お前に書いていい許可はだしてねーぞ
黙れカスw
お前に書いていい許可はだしてねーぞ
441: 2020/07/24(金) 22:36:02.54
が
443: 2020/07/24(金) 22:38:14.19
糖質で薬飲まなくなっておかしい書き込みやメールしてた奴と同じ感じだな
444: 2020/07/24(金) 22:38:25.46
喋った‼w
437 SIM無しさん (オッペケ Sr0f-ZffJ [126.255.22.188]) sage 2020/07/24(金) 22:34:28.41 ID:wcYSsWlCr
自分の持ってるスマホをid付き写真でうpれよなぁw
それができないヤツはスレに書き込むんじゃねぇぞカス!w
437 SIM無しさん (オッペケ Sr0f-ZffJ [126.255.22.188]) sage 2020/07/24(金) 22:34:28.41 ID:wcYSsWlCr
自分の持ってるスマホをid付き写真でうpれよなぁw
それができないヤツはスレに書き込むんじゃねぇぞカス!w
446: 2020/07/24(金) 22:41:01.21
ほほぅ、機内モードか
なるほどw
なるほどw
447: 2020/07/24(金) 22:41:13.77
448: 2020/07/24(金) 22:42:09.74
~スルー検定実施中~
450: 2020/07/24(金) 22:43:19.98
>>448
はいはいw
おまえワンプラスレでもNGNG言ってたよなぁw
ホントは悔しくて悔しくてNGなんかしてないのにさぁw
はいはいw
おまえワンプラスレでもNGNG言ってたよなぁw
ホントは悔しくて悔しくてNGなんかしてないのにさぁw
455: 2020/07/24(金) 22:51:02.85
透け透け技術は惜しかったね。
ケータイのカメラは画素よりも倍率の競争になるのかな
Alphaは?
Mi11は?
Note11は?
発売される?
ケータイのカメラは画素よりも倍率の競争になるのかな
Alphaは?
Mi11は?
Note11は?
発売される?
456: 2020/07/24(金) 22:54:25.11
>>455
そうだよね~高機能カメラ無いよりは有る方が良いよねww
もしかして実機スレだと馬鹿にされるから出張なのかな?
カワイソス
そうだよね~高機能カメラ無いよりは有る方が良いよねww
もしかして実機スレだと馬鹿にされるから出張なのかな?
カワイソス
459: 2020/07/24(金) 22:57:35.35
>>455
Alfaはつべに開封動画有るから
発売されたのかもね
Alfaはつべに開封動画有るから
発売されたのかもね
461: 2020/07/24(金) 23:03:13.10
>>459
スペル間違えたm(_ _)m
スペル間違えたm(_ _)m
462: 2020/07/24(金) 23:49:13.85
MIUI11に上げたら分割ボタンが半透明で押せない泥10 eu rom 11.1.25 Stable
なんかやり方あるの?
なんかやり方あるの?
463: 2020/07/24(金) 23:50:29.78
て、荒れてるのか
464: 2020/07/25(土) 00:06:12.78
POCO F2 proでfgo起動できますか?できるなら買おうかと
465: 2020/07/25(土) 00:41:55.42
>>464 できなかった
466: 2020/07/25(土) 00:55:46.01
>>465
ありがとうございます
残念ですが購入は見送ります
ありがとうございます
残念ですが購入は見送ります
469: 2020/07/25(土) 03:27:02.36
>>464
しんどけキモオタ
しんどけキモオタ
470: 2020/07/25(土) 03:59:02.26
>>464
ツイッターか何かでは起動するって聞いたよ
俺も今月中にF2届くから試してみるし、その頃覚えてたらまた質問するといい
ツイッターか何かでは起動するって聞いたよ
俺も今月中にF2届くから試してみるし、その頃覚えてたらまた質問するといい
486: 2020/07/25(土) 11:01:32.04
>>470
>>471
情報ありがとうございます!
安いので買ってみます
>>471
情報ありがとうございます!
安いので買ってみます
471: 2020/07/25(土) 04:12:17.57
>>464
fateってやつかな?起動できましたよ
fateってやつかな?起動できましたよ
467: 2020/07/25(土) 01:35:04.11
ん? FGOって機種依存あるん?
472: 2020/07/25(土) 04:38:10.24
>>467
インターステラー持ってない雑魚の癖にクソ豚ゲーやってて草
救いようねえなあガイジw
インターステラー持ってない雑魚の癖にクソ豚ゲーやってて草
救いようねえなあガイジw
468: 2020/07/25(土) 02:05:37.46
USBデバッグや開発者モード有効にしてなくても起動できないならMIUIに起動できない固有の問題があるのかも
BlackShark2は起動できないらしいので似たような問題化も
BlackShark2は起動できないらしいので似たような問題化も
473: 2020/07/25(土) 04:52:58.77
いつになったらauから発表があるんだよ
474: 2020/07/25(土) 08:02:01.50
少し前にWi-Fi認証通ったとか言ってなかったか
もう少しだろ我慢しろauおじさん
もう少しだろ我慢しろauおじさん
475: 2020/07/25(土) 08:49:41.40
初Androidだけど寝て起きたら結構バッテリー減るな
しっかりアプリ落としてから寝るか
しっかりアプリ落としてから寝るか
477: 2020/07/25(土) 09:04:02.50
>>475
寝かせましょう。
間隔開けて見ましょう。(2-3時間おき)
寝かせましょう。
間隔開けて見ましょう。(2-3時間おき)
481: 2020/07/25(土) 09:33:15.41
だよな、>>475はなんか違うの買ったのかな
476: 2020/07/25(土) 09:03:13.03
早くお前らの持ってるスマホをid付き写真で証明しろやぁ!w
証明できないヤツは書き込むんじゃねぇw
証明できないヤツは書き込むんじゃねぇw
478: 2020/07/25(土) 09:04:34.02
便所タイル?
479: 2020/07/25(土) 09:11:19.20
いまXiaomi機買ったならMi Note10 LiteかRedmi Note9Sだと思うけど、電池持ち悪い?
482: 2020/07/25(土) 09:44:52.49
MiNote10Liteだけど寝てる間のスリープ8hでバッテリー10%消費するのは普通なん?
484: 2020/07/25(土) 09:49:25.48
>>482
おかしい
デバッグせずに対処するなら開発者オプションからMIUI最適化オフにしたり
要らない同期オフにしたら?
おかしい
デバッグせずに対処するなら開発者オプションからMIUI最適化オフにしたり
要らない同期オフにしたら?
485: 2020/07/25(土) 10:02:12.86
>>484
サンクスやってみるわ
おかしいかなとは思いつつ普通に1日もつし気にしてなかったけど伸びるならやってみるわ
サンクスやってみるわ
おかしいかなとは思いつつ普通に1日もつし気にしてなかったけど伸びるならやってみるわ
499: 2020/07/25(土) 16:31:27.16
>>482
くっそ同じ症状だわ うーん 使ってないのにドンドン減るなあ…
くっそ同じ症状だわ うーん 使ってないのにドンドン減るなあ…
500: 2020/07/25(土) 16:36:42.93
>>499
ワンプラ8インターステラーグロウ12GBならこんなことはおきねぇよw
ワンプラ8インターステラーグロウ12GBならこんなことはおきねぇよw
502: 2020/07/25(土) 17:05:04.22
>>482
持ち上げたときとかに画面内指紋認証の位置を表示するやつは電気の消費早い
オフ推奨
持ち上げたときとかに画面内指紋認証の位置を表示するやつは電気の消費早い
オフ推奨
483: 2020/07/25(土) 09:47:27.04
RN9Sは全然電池減らんよ
寝て起きたらそのままか1%しか減ってない
荒野行動っていう軽めのサバイバルゲームも1時間で7%くらい
重いゲームで1時間10%~13%
余計なもの消した場合だけど
ROG2が6000mAhで重いPUBGが6時間耐久だから5000mAhで8時間持つRN9Sの電池効率は凄い
寝て起きたらそのままか1%しか減ってない
荒野行動っていう軽めのサバイバルゲームも1時間で7%くらい
重いゲームで1時間10%~13%
余計なもの消した場合だけど
ROG2が6000mAhで重いPUBGが6時間耐久だから5000mAhで8時間持つRN9Sの電池効率は凄い
539: 2020/07/26(日) 03:39:54.16
>>483
720Gは2.5W制限がかかってるからな。それ以上は消費出来ない
720Gは2.5W制限がかかってるからな。それ以上は消費出来ない
487: 2020/07/25(土) 12:04:18.24
MIUIがそうなのか泥自体良くなってきたのかわからんけど
ずいぶんスリープ時の消費少ないな
昔はiOSとは比べ物にならない減り方だった記憶があるんだけど
ずいぶんスリープ時の消費少ないな
昔はiOSとは比べ物にならない減り方だった記憶があるんだけど
488: 2020/07/25(土) 14:09:45.23
Android6.0からDozeがあるから
491: 2020/07/25(土) 14:42:52.34
便所タイルwww
492: 2020/07/25(土) 14:46:08.47
>>491
口臭ぇからしゃべんなカス
口臭ぇからしゃべんなカス
493: 2020/07/25(土) 15:38:29.12
ステラーカイギュウくんさ、この画像以外も貼ってよ
ホントは持ってないんでしょ
ホントは持ってないんでしょ
495: 2020/07/25(土) 15:57:23.14
本当に持ってなかったのか
497: 2020/07/25(土) 16:08:07.33
シャオミパッドは本当に存在するのか
498: 2020/07/25(土) 16:13:25.86
みんなの心の中にあるよ
501: 2020/07/25(土) 16:39:25.05
バッテリー消費の7割くらいがAndroidシステムとやらですね…
505: 2020/07/25(土) 18:13:27.07
>>501
スナドラ730のMi9Tでも最新MIUIにアップデートしたらバッテリーが異常に減るようになったとか報告あるようだけど
スリープ中も内部でアプリが自動起動してるとか何とか
730って720より理論上は性能いいはずなのに実際のスペック低かったりするし何かあるんじゃない?
ベンチマーク計測中も裏で色々動いてて実力発揮出来てないとか
スナドラ730のMi9Tでも最新MIUIにアップデートしたらバッテリーが異常に減るようになったとか報告あるようだけど
スリープ中も内部でアプリが自動起動してるとか何とか
730って720より理論上は性能いいはずなのに実際のスペック低かったりするし何かあるんじゃない?
ベンチマーク計測中も裏で色々動いてて実力発揮出来てないとか
509: 2020/07/25(土) 18:50:31.50
>>505
くっそ有力な情報ありがとう mi9tですわ
最新osと730が何か悪さしてるのね
朝9時に充電完了してから画面点灯したのは1.5時間とかだけど残り50% きつい
くっそ有力な情報ありがとう mi9tですわ
最新osと730が何か悪さしてるのね
朝9時に充電完了してから画面点灯したのは1.5時間とかだけど残り50% きつい
513: 2020/07/25(土) 20:39:06.29
>>509
減りすぎぃ
減りすぎぃ
517: 2020/07/25(土) 21:14:54.27
>>505
730が720より理論上は性能いい?
根拠頼む
730が720より理論上は性能いい?
根拠頼む
518: 2020/07/25(土) 21:16:13.04
>>517
Xiaomiユーザーってそんなこともわかんないの?w
Xiaomiユーザーってそんなこともわかんないの?w
571: 2020/07/26(日) 10:19:10.47
>>518
730 より720の方が性能上って知らないの?
730 より720の方が性能上って知らないの?
521: 2020/07/25(土) 21:38:14.42
>>517
730のがクロック上回ってるだろ
もういいわw
俺のRN9Sは大満足だし、ちょっとバッテリー無駄遣いしてくるw
730のがクロック上回ってるだろ
もういいわw
俺のRN9Sは大満足だし、ちょっとバッテリー無駄遣いしてくるw
522: 2020/07/25(土) 21:42:19.29
>>521
そんなゴミでなにすんだよw
そんなゴミでなにすんだよw
524: 2020/07/25(土) 23:12:02.11
>>522
そんなゴミスレに居るゴミw
そんなゴミスレに居るゴミw
503: 2020/07/25(土) 17:16:33.44
グーグルロケーションとかあれ電池食うよな?
位置情報使ってるだろうし
設定でオフにしといたけど勝手にオンにされてるのやめてほしいわ
位置情報使ってるだろうし
設定でオフにしといたけど勝手にオンにされてるのやめてほしいわ
504: 2020/07/25(土) 17:53:22.68
redmipad噂されてたスナドラ765Gじゃなくてスナドラ710程度でいいから出して欲しいわ
電子書籍用に8インチ4:3需要あると思うんだけどなあ
mipad3は流石に動作に引っ掛かりが多くてキツイ
電子書籍用に8インチ4:3需要あると思うんだけどなあ
mipad3は流石に動作に引っ掛かりが多くてキツイ
506: 2020/07/25(土) 18:17:25.25
インターステラー君が
こんなところまで出張してて
申し訳ありません?
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/IN2020/10/DR
こんなところまで出張してて
申し訳ありません?
2chMate 0.8.10.10/OnePlus/IN2020/10/DR
515: 2020/07/25(土) 20:52:46.12
>>506
ゴミ8pro使いは存在が荒らしだろ
ゴミ8pro使いは存在が荒らしだろ
529: 2020/07/26(日) 00:25:56.53
>>515
昨日も聞いたけど無印がproに優ってる所は?
昨日も聞いたけど無印がproに優ってる所は?
507: 2020/07/25(土) 18:25:59.55
Wi-Fi運用しようとしたけど、BLUって通信できるsimカードが必要なのか。
508: 2020/07/25(土) 18:29:10.83
インターステラーガンダムっていそう
512: 2020/07/25(土) 20:12:44.59
それより
Mi note11の7月発表どうなってんだ
7月終わるぞ
Mi note11の7月発表どうなってんだ
7月終わるぞ
516: 2020/07/25(土) 20:59:55.63
>>512
お前毎日ノートノートうっさいわ。ノートの亡霊だな
お前毎日ノートノートうっさいわ。ノートの亡霊だな
527: 2020/07/25(土) 23:41:33.35
>>516
じゃあ絶対買うなよ
じゃあ絶対買うなよ
531: 2020/07/26(日) 01:25:52.67
>>527
mi10持ってるからそんな劣化版ただでもいらん
mi10持ってるからそんな劣化版ただでもいらん
514: 2020/07/25(土) 20:41:09.87
今度地方から東京に行くんだが秋葉あたりでXiaomiのスマホ展示してる量販店ってある?
519: 2020/07/25(土) 21:27:23.27
>>514
8月なら、有楽町に登場するはず。
8月なら、有楽町に登場するはず。
520: 2020/07/25(土) 21:33:00.95
小米之家でもできるのかと思った
523: 2020/07/25(土) 23:05:20.91
インターステラーグロウ欲しいけど高いよね…
525: 2020/07/25(土) 23:17:56.50
Oneplus8は欲しいがインターステラーグロウはいらない(笑)
526: 2020/07/25(土) 23:30:23.33
最近塩見くん見ないな
もしかして愚弄君と同一人物か?
8proは望遠がしょぼいんだよな
もしかして愚弄君と同一人物か?
8proは望遠がしょぼいんだよな
528: 2020/07/26(日) 00:04:55.60
日本ではRN9Sのインターステラーグレーってないんだっけ。
530: 2020/07/26(日) 00:28:39.28
1+スレで馬鹿にされてxiaomiスレを荒らしてるの?
カワイソス
カワイソス
546: 2020/07/26(日) 07:09:36.33
>>530
うるせぇ黙れカス
うるせぇ黙れカス
532: 2020/07/26(日) 02:00:48.99
765G以上、5,000mAh、OLED、6.3インチ、水滴型ノッチ、3万円台でよろしく頼む
533: 2020/07/26(日) 02:18:02.98
それなら10xでいいな。
9sの在庫一掃が終わったら10x来るかな。
9sの在庫一掃が終わったら10x来るかな。
534: 2020/07/26(日) 02:41:23.89
ゴミやんか
535: 2020/07/26(日) 02:41:49.22
なによりカメラユニットの形がゴミ
縦一列にしてくれ
縦一列にしてくれ
536: 2020/07/26(日) 03:06:44.66
ipsで妥協すればK30 5Gが220ドルじゃんIMX686搭載、POCO F2用pixelexperienceがあるから使えりゃGCAM込で面白そうじゃね
537: 2020/07/26(日) 03:12:44.42
>>536
SoCが違うPocoF2は別機種だろ
SoCが違うPocoF2は別機種だろ
538: 2020/07/26(日) 03:15:10.28
>>536
妥協できないところを挙げてるのに妥協できればってもう何も言えんわ
妥協できないところを挙げてるのに妥協できればってもう何も言えんわ
540: 2020/07/26(日) 05:29:15.16
おーいw
ゴミ共が湾プラスレと同じ惨状にされてえようだなw
ゴミ共が湾プラスレと同じ惨状にされてえようだなw
545: 2020/07/26(日) 07:01:04.39
>>540
誤字なのか打ち間違えなのか不明。
目覚めよう
誤字なのか打ち間違えなのか不明。
目覚めよう
541: 2020/07/26(日) 05:43:48.03
だからぁ無印がproに優ってる所は?
542: 2020/07/26(日) 05:59:28.75
>>541
全て
全て
543: 2020/07/26(日) 06:06:14.71
調べてみたけどproの優位点は望遠カメラとIP等級あるってことくらいか
それ以外は俺には無印のほうがよく見えるわ
それ以外は俺には無印のほうがよく見えるわ
547: 2020/07/26(日) 07:12:38.45
>>543
だろ?
そのなかでもインターステラーグロウかつ12GBは最高の勝ち組だよw
だろ?
そのなかでもインターステラーグロウかつ12GBは最高の勝ち組だよw
548: 2020/07/26(日) 07:39:33.98
>>547
うるせえよ
どうこう言おうがお前は負け組だカス
うるせえよ
どうこう言おうがお前は負け組だカス
549: 2020/07/26(日) 07:42:47.09
>>548
お前に書き込んで良いなんて許可はだしてねーぞカス
お前に書き込んで良いなんて許可はだしてねーぞカス
551: 2020/07/26(日) 07:52:26.81
>>547
もうちょっと落ち着いて打ち込めよ12GBになってんぞw
もうちょっと落ち着いて打ち込めよ12GBになってんぞw
552: 2020/07/26(日) 07:56:26.58
>>550
>>551
おいゴミカスども、ここは許可なく書き込みは禁止だ
>>551
おいゴミカスども、ここは許可なく書き込みは禁止だ
544: 2020/07/26(日) 06:28:40.96
荒らしもウザいが荒らしにマジメに答える奴はもっとウザいな
550: 2020/07/26(日) 07:45:50.11
おわかり頂けたであろうかこれが底辺のミクロマウント合戦である
553: 2020/07/26(日) 07:59:27.04
あー便所タイルか
554: 2020/07/26(日) 08:02:13.82
>>553
書き込むんじゃねぇカス
書き込むんじゃねぇカス
555: 2020/07/26(日) 08:05:23.51
557: 2020/07/26(日) 08:17:49.03
>>555
>>556
5ちゃんはてめえらみたいな情弱が書いていい場所じゃねーんだよ!
うせろカス!
>>556
5ちゃんはてめえらみたいな情弱が書いていい場所じゃねーんだよ!
うせろカス!
556: 2020/07/26(日) 08:06:36.60
OnePlusで馬鹿にされてるやつじゃん
子供みたいな文面の荒らしだけどこれで成人してるなら引くわ
↑よく分かるわ~
子供みたいな文面の荒らしだけどこれで成人してるなら引くわ
↑よく分かるわ~
558: 2020/07/26(日) 08:25:14.80
カスがカスとw
ワロタ
ワロタ
559: 2020/07/26(日) 08:28:21.07
んで無印が優ってる所は?
561: 2020/07/26(日) 08:30:41.48
>>559
全て
全て
563: 2020/07/26(日) 08:32:22.01
>>561
具体的に答えてよw
無理なん?
具体的に答えてよw
無理なん?
560: 2020/07/26(日) 08:30:25.80
どちらも要らないけど
どっちかって言うとproって付いた方がかっこいいなぁw
どっちかって言うとproって付いた方がかっこいいなぁw
562: 2020/07/26(日) 08:31:27.13
それで1+スレで馬鹿にされて此処に来たの?
カワイソス
カワイソス
564: 2020/07/26(日) 08:33:13.90
このインターステラー君は8proスレで
proでインターステラーグロウ出てたら
そっちを買ってた
的なこと言ったんだぜwww
色以外はproの方が上なの分かってて
色しか優位に立てるトコ無いの買っちゃって
proに嫉妬してるだけwww
proでインターステラーグロウ出てたら
そっちを買ってた
的なこと言ったんだぜwww
色以外はproの方が上なの分かってて
色しか優位に立てるトコ無いの買っちゃって
proに嫉妬してるだけwww
565: 2020/07/26(日) 08:35:51.85
>>564
そうなんだ~
さっきの擁護的カキコも‥もしかして本人?w
そうなんだ~
さっきの擁護的カキコも‥もしかして本人?w
566: 2020/07/26(日) 08:38:30.07
>>564
何も優位に立てないゴミpro
何も優位に立てないゴミpro
567: 2020/07/26(日) 09:28:51.57
Xiaomiユーザーなんて、ワンプラ買えないビンボー人しかいないだろw
568: 2020/07/26(日) 09:32:01.16
どっちも持ってるけど
570: 2020/07/26(日) 09:35:30.29
>>568
じゃあid付きで写真上げろや
持ってれば証拠をあげられるよなぁ?w
じゃあid付きで写真上げろや
持ってれば証拠をあげられるよなぁ?w
569: 2020/07/26(日) 09:32:24.47
論点ずらし
572: 2020/07/26(日) 10:36:22.44
ミッドサマー見てみたらXiaomiのスマホ出てきてびっくり
573: 2020/07/26(日) 11:51:37.86
>>572
台湾映画の「五月一号」にも出演してます。
台湾映画の「五月一号」にも出演してます。
574: 2020/07/26(日) 12:05:47.49
ミッドサマー面白そうだな
575: 2020/07/26(日) 12:33:43.17
>>574
いや、あんまり
いや、あんまり
576: 2020/07/26(日) 13:30:27.20
>>575
あんまり、なのか
まあ機会あったら観てみる
あんまり、なのか
まあ機会あったら観てみる
577: 2020/07/26(日) 16:12:07.63
>>574
凄く面白かった
凄く面白かった
578: 2020/07/26(日) 17:27:59.68
おいカイジ共
ここはXiaomiの話はスレチなんだが?
スレタイも読めねえのかてめえらw
ここはXiaomiの話はスレチなんだが?
スレタイも読めねえのかてめえらw
579: 2020/07/26(日) 17:35:14.05
ざわ……ざわ……
580: 2020/07/26(日) 17:36:25.08
許可なく書き込むんじゃねえXiaomi外耳ども
581: 2020/07/26(日) 18:07:05.03
勝手にスレを私物化するカス
582: 2020/07/26(日) 18:08:51.09
>>581
何喋ってんだカイジw
何喋ってんだカイジw
583: 2020/07/26(日) 18:13:34.98
カイジ?
カイジ?
カイジ?
カイジ?
カイジ?
585: 2020/07/26(日) 18:34:11.59
>>583
>>584
黙れカス
>>584
黙れカス
584: 2020/07/26(日) 18:15:37.08
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩00 ∩
. ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
.( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩00 ∩
. ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
.( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪
586: 2020/07/26(日) 18:35:33.87
Mi 10 Pro+
587: 2020/07/26(日) 18:36:39.29
>>586
途中で書き込んでしまった
Mi 10 Pro+って幾らぐらいになると思う?
途中で書き込んでしまった
Mi 10 Pro+って幾らぐらいになると思う?
589: 2020/07/26(日) 18:38:34.30
>>587
そんなの高いだけのゴミだろw
情強金持ちならワンプラ8インターステラーグロウ12GBを買うw
そんなの高いだけのゴミだろw
情強金持ちならワンプラ8インターステラーグロウ12GBを買うw
588: 2020/07/26(日) 18:38:05.95
あと5日でauから発表あるの?
590: 2020/07/26(日) 18:52:10.90
>>588
おとなしく待ってろ
おとなしく待ってろ
591: 2020/07/26(日) 18:55:26.27
12GB………
592: 2020/07/26(日) 18:56:11.69
何か頑張ってる変なの居着いちゃったな
NGしとこ
NGしとこ
598: 2020/07/26(日) 21:01:11.50
>>592
しつこくすり抜けてくるから厄介だぞ…
OnePlusスレでもそうだった
しつこくすり抜けてくるから厄介だぞ…
OnePlusスレでもそうだった
599: 2020/07/26(日) 21:41:39.59
>>598
ゴミカスは黙ってろ!
ゴミカスは黙ってろ!
602: 2020/07/26(日) 21:45:38.60
>>599
だから無印がproよりも優っている所は?
「全部」とかって逃げるの無しねw
だから無印がproよりも優っている所は?
「全部」とかって逃げるの無しねw
603: 2020/07/26(日) 21:52:57.78
>>602
全部ったら全部なんだよ!
全Xiaomiも含めての完全上位機種、それがワンプラ8インターステラーグロウ12GB
全部ったら全部なんだよ!
全Xiaomiも含めての完全上位機種、それがワンプラ8インターステラーグロウ12GB
604: 2020/07/26(日) 21:57:36.24
>>603
カワイソス
カワイソス
593: 2020/07/26(日) 18:58:20.66
Mi10pro+そんなに高くしない気もするけどなあ
エッジと左上パンチが残念なんで俺は買わないけど。
エッジと左上パンチが残念なんで俺は買わないけど。
594: 2020/07/26(日) 19:01:48.12
リークだと865据え置きみたいだけどホントならmi10並じゃないか?
596: 2020/07/26(日) 20:50:40.71
>>594
865+はROGで察したよね、値段。日本からの価格が10万切ってることを祈ってる。
865+はROGで察したよね、値段。日本からの価格が10万切ってることを祈ってる。
597: 2020/07/26(日) 20:58:43.74
>>596
10x 5Gのニュースで今後mediatekと共同開発して行くっての見た気がする
10x 5Gのニュースで今後mediatekと共同開発して行くっての見た気がする
595: 2020/07/26(日) 20:49:30.72
Redmi note 10はスナドラじゃないのね
https://telektlist.com/redmi-note-10-aibenchmark/
https://telektlist.com/redmi-note-10-aibenchmark/
600: 2020/07/26(日) 21:44:41.79
-ZffJ って赤ちゃんなの?
芸風変わったな
芸風変わったな
601: 2020/07/26(日) 21:45:11.38
>>600
お前が赤クズじゃね?
お前が赤クズじゃね?
605: 2020/07/26(日) 21:58:11.05
クソくんは持ってもないし適当な事は分かったからスルーでいいよ
607: 2020/07/26(日) 22:21:01.54
609: 2020/07/26(日) 22:30:03.06
>>607
だからそれはお前のじゃないだろ、ID付きで新しい写真3枚ほど撮ってこいよ
だからそれはお前のじゃないだろ、ID付きで新しい写真3枚ほど撮ってこいよ
612: 2020/07/27(月) 04:19:08.97
>>609
俺のじゃないって証明しろや!
俺のじゃないって証明しろや!
613: 2020/07/27(月) 05:33:16.52
>>612
赤クズか?
赤クズか?
615: 2020/07/27(月) 05:54:38.88
>>613
お前が赤クズだろw
まーたidコロコロしてんじゃねーよw
お前が赤クズだろw
まーたidコロコロしてんじゃねーよw
616: 2020/07/27(月) 05:57:43.67
>>615
バブー
バブー
618: 2020/07/27(月) 07:06:18.87
>>613
だな
口調変えても言ってる事やってる事が同じ
本物のアレなひとだったんだ
だな
口調変えても言ってる事やってる事が同じ
本物のアレなひとだったんだ
619: 2020/07/27(月) 09:30:13.32
>>618
糖質カイジさあw
糖質カイジさあw
606: 2020/07/26(日) 22:14:23.34
どのスレでもオッペケってちょっとおかしい人いる
608: 2020/07/26(日) 22:21:25.17
>>606
許可なく書き込むんじゃねえカス!
許可なく書き込むんじゃねえカス!
621: 2020/07/27(月) 16:54:19.23
>>606
Xiaomiスレだと携帯系はオッペケ以外は頭おかしいけどな
Xiaomiスレだと携帯系はオッペケ以外は頭おかしいけどな
610: 2020/07/26(日) 23:02:30.63
redmi noteシリーズってだいたいどれくらいのペースで新しい機種でますか?
redminote9s買ったけど素晴らしくてもう次が欲しくなった
redminote9s買ったけど素晴らしくてもう次が欲しくなった
620: 2020/07/27(月) 09:30:23.95
>>610
半年
半年
611: 2020/07/26(日) 23:32:16.23
これわざと貶めてるんじゃないの?
614: 2020/07/27(月) 05:41:23.31
Redmi Note7なんだけど
デュアルシムにしようと思いSimカード抜こうと付属ピン指してもびくともしないし
力入れたら曲がってしまったんだけどコツとかありませんかね
デュアルシムにしようと思いSimカード抜こうと付属ピン指してもびくともしないし
力入れたら曲がってしまったんだけどコツとかありませんかね
617: 2020/07/27(月) 06:08:17.12
>>614です
曲がらない手持ちの極細トルクスドライバーをねじ込んだら
ようやく1mmほどSimトレーが出てきましたのでどうにか取り出せました
その後何度も取り出してみましたがスムーズに出てくるので
防水のためと思われるOリングが固着していたと思われます
自分が手持ちの他機種ではOリングは無かったので盲点でした
曲がらない手持ちの極細トルクスドライバーをねじ込んだら
ようやく1mmほどSimトレーが出てきましたのでどうにか取り出せました
その後何度も取り出してみましたがスムーズに出てくるので
防水のためと思われるOリングが固着していたと思われます
自分が手持ちの他機種ではOリングは無かったので盲点でした
622: 2020/07/27(月) 17:21:05.02
シンガポールでデング熱大流行でさらに配送遅れるのかな
623: 2020/07/27(月) 18:08:33.90
ありゃ出稼ぎ労働者の蛸部屋の話だろ
624: 2020/07/27(月) 18:22:44.48
気づいたんだが
ワイヤレス充電っていらなくね?
ワイヤレス充電っていらなくね?
625: 2020/07/27(月) 18:36:32.35
>>624
無くても良いが有ると便利
無くても良いが有ると便利
626: 2020/07/27(月) 18:55:51.21
>>625
いや絶対にいらないだろ
バッテリーにダメージがあるからな
だからゴミ8proはダメなんだよ
いや絶対にいらないだろ
バッテリーにダメージがあるからな
だからゴミ8proはダメなんだよ
651: 2020/07/28(火) 10:39:45.08
>>626
専用のやつファン付いてるやん
熱くならんよ
専用のやつファン付いてるやん
熱くならんよ
627: 2020/07/27(月) 19:00:30.63
バッテリーにダメージあるってマジ?
628: 2020/07/27(月) 19:05:48.48
>>627
あるに決まってんだろ
電磁誘導で熱が発生すんだぞ
バッテリーに熱がいって痛めるじゃんかよ
あるに決まってんだろ
電磁誘導で熱が発生すんだぞ
バッテリーに熱がいって痛めるじゃんかよ
629: 2020/07/27(月) 19:06:57.48
普通のUSB充電も熱は出るだろ
630: 2020/07/27(月) 19:09:13.52
>>629
情弱かよw
赤クズでもない限り、ワイヤレス充電のほうが熱が出やすいってみんな知ってるぞw
情弱かよw
赤クズでもない限り、ワイヤレス充電のほうが熱が出やすいってみんな知ってるぞw
640: 2020/07/27(月) 23:51:37.69
>>630
確かに熱くなるけど最近のはすぐ充電終わるからあまり気にする必要は無いよ
俺はmi9なんだけど車載用のxiaomiの充電器が便利過ぎて手放せないけど(笑)
熱によるバッテリーの劣化が気になる人は有線のマグネットタイプとかにすれば良いよ
確かに熱くなるけど最近のはすぐ充電終わるからあまり気にする必要は無いよ
俺はmi9なんだけど車載用のxiaomiの充電器が便利過ぎて手放せないけど(笑)
熱によるバッテリーの劣化が気になる人は有線のマグネットタイプとかにすれば良いよ
631: 2020/07/27(月) 19:09:26.53
ちなみにQiでバッテリー劣化って言ってるのは熱要因だからスマホメーカーの出してる充電器なら問題なしだゾ
https://i.imgur.com/Y6QkUii.jpg
https://i.imgur.com/kqLabzG.jpg
https://i.imgur.com/TtnC2lB.jpg
https://i.imgur.com/XcytqDk.jpg
https://i.imgur.com/Y6QkUii.jpg
https://i.imgur.com/kqLabzG.jpg
https://i.imgur.com/TtnC2lB.jpg
https://i.imgur.com/XcytqDk.jpg
632: 2020/07/27(月) 19:11:40.99
>>631
ファンがついてればいいのか?
ファンがついてればいいのか?
633: 2020/07/27(月) 19:25:47.74
mi band 5は当然日本に来るのね
635: 2020/07/27(月) 22:05:25.67
>>633
来る。
https://twitter.com/swang169/status/1287689896509845504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来る。
https://twitter.com/swang169/status/1287689896509845504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634: 2020/07/27(月) 21:29:35.91
サーキュレーターの上に乗っけて有線充電するとめっちゃはやく充電できるよ
636: 2020/07/27(月) 22:05:44.23
ペルチェ素子で吸熱しながら急速充電したら
もっと早く充電できたりして
もっと早く充電できたりして
637: 2020/07/27(月) 22:07:15.08
Ferica内蔵のMi Bandってこの先出るのかな
638: 2020/07/27(月) 23:13:44.17
>>637
無能の頂点
無能の頂点
639: 2020/07/27(月) 23:18:14.10
9sより性能上でデュアルsim+micro SDスロット付きって何があるかな?xiaomiの今後の機種も含めて
641: 2020/07/28(火) 00:26:38.62
スマホとは関係ないが
aliexpressでmiのスマートスピーカー買った
radiko聴くので そこまで音質に拘りが無い
https://ja.aliexpress.com/item/33011478856.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.3af94c4djqMei8
大きさは、コブシに入る位 マカロンを1.5倍くらいデカくした感じ
かなり音質も良い。歯切れよく聞こえる。1200円にしては満足だが
中国語で 起動、リンク、スマートスピーカーの音声で発声するのが
ちと恥ずかしい、せめて英語で言ってくれ。でもxiaomiファンとしてはオヌヌメ
aliexpressでmiのスマートスピーカー買った
radiko聴くので そこまで音質に拘りが無い
https://ja.aliexpress.com/item/33011478856.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.3af94c4djqMei8
大きさは、コブシに入る位 マカロンを1.5倍くらいデカくした感じ
かなり音質も良い。歯切れよく聞こえる。1200円にしては満足だが
中国語で 起動、リンク、スマートスピーカーの音声で発声するのが
ちと恥ずかしい、せめて英語で言ってくれ。でもxiaomiファンとしてはオヌヌメ
642: 2020/07/28(火) 00:27:40.65
スマン 写真貼り忘れたワイ
https://imgur.com/fYTNXqr
https://imgur.com/fYTNXqr
643: 2020/07/28(火) 00:32:57.55
有線でもアチアチになるがワイヤレスの場合は触れ合ってる充電器もアチアチだから最悪 しかも発熱し続けてるし
644: 2020/07/28(火) 00:43:36.56
車載充電器かなりお気に入りだったけど壊れちゃったわ・・・
qi充電器って一年持たないイメージ
qi充電器って一年持たないイメージ
645: 2020/07/28(火) 01:46:39.82
srってついてる人大抵荒らしの変なのなんだけど、これ全板共通してるけど、どこの契約なんだろ。
648: 2020/07/28(火) 07:27:15.69
>>645
オッペケのこと?
ワイモバイルも該当するがソフトバンク4Gの法人契約再販が多いと思う
いわゆる民泊系って奴
安くて大容量、だった(過去形)
直輸入中華スマホと相性がいいので特に中華スマホ系スレには多いね
オッペケのこと?
ワイモバイルも該当するがソフトバンク4Gの法人契約再販が多いと思う
いわゆる民泊系って奴
安くて大容量、だった(過去形)
直輸入中華スマホと相性がいいので特に中華スマホ系スレには多いね
646: 2020/07/28(火) 01:54:53.23
安物のQiはヤバそうと思いつつもまだ不具合にはあったことないな。値段考えてもXiaomiの純正ワイヤレス充電器が一番いいと思うわ。過充電だけが心配だからね。
647: 2020/07/28(火) 02:05:07.91
昔のカメラの画像整理してたら
Nexus7に使ってたワイヤレス充電器500maしかなくてそりゃ遅いよなって思った。
しかしこいつのおかげで端子が逝かれたNexus7からデータ救い出せたんだよなぁ
ワイヤレス充電はあんまり実用性がないように思える。途中で触ると熱いし
Nexus7に使ってたワイヤレス充電器500maしかなくてそりゃ遅いよなって思った。
しかしこいつのおかげで端子が逝かれたNexus7からデータ救い出せたんだよなぁ
ワイヤレス充電はあんまり実用性がないように思える。途中で触ると熱いし
649: 2020/07/28(火) 07:49:56.81
モモスティックはほんとにワイヤレス充電できんのか?
けっこう分厚いんだが
けっこう分厚いんだが
650: 2020/07/28(火) 08:46:58.48
>>649
Xiaomi Mi TV Stickのこと?
Xiaomi Mi TV Stickのこと?
652: 2020/07/28(火) 13:18:50.76
673: 2020/07/29(水) 11:27:34.20
>>650
TVスティックで充電しないし
TVスティックで充電しないし
653: 2020/07/28(火) 13:49:15.61
>>649
mix2sでよければ
http://imgur.com/qc2DRrh.jpg
http://imgur.com/MZPWYIT.jpg
関係ないけどunihertz titanはワイヤレス効かなくなった
mix2sでよければ
http://imgur.com/qc2DRrh.jpg
http://imgur.com/MZPWYIT.jpg
関係ないけどunihertz titanはワイヤレス効かなくなった
654: 2020/07/28(火) 14:08:02.70
>>653
これはワイヤレス充電できてるってこと?
これはワイヤレス充電できてるってこと?
655: 2020/07/28(火) 14:10:47.22
>>654
そうだよ
ワイヤードだと充電のアニメーションがチンコみたいになる
そうだよ
ワイヤードだと充電のアニメーションがチンコみたいになる
656: 2020/07/28(火) 15:47:09.31
>>653
ケースが厚くなればなるほど充電効率が落ちて熱くなっていくからな
たった1mmの差でも、例えば本体とQi充電台との距離(ケースの厚み)が1mmと2mmじゃ、熱さが全然違う
ケースが厚くなればなるほど充電効率が落ちて熱くなっていくからな
たった1mmの差でも、例えば本体とQi充電台との距離(ケースの厚み)が1mmと2mmじゃ、熱さが全然違う
657: 2020/07/28(火) 15:49:43.76
>>656
ケース付けてないよ
まぁ充電できるかを示しただけでワイヤレスは使ってないよ
ケース付けてないよ
まぁ充電できるかを示しただけでワイヤレスは使ってないよ
658: 2020/07/28(火) 15:56:20.43
>>657
ケースじゃなくても、送電コイルと受電コイルの間にある、その背面にはっつけてあるものもだよ
距離(厚み)があって更にコイルの一部でも被ってればなおさらだろ
ケースじゃなくても、送電コイルと受電コイルの間にある、その背面にはっつけてあるものもだよ
距離(厚み)があって更にコイルの一部でも被ってればなおさらだろ
662: 2020/07/28(火) 18:55:50.73
>>656
これマジ?
じゃあモモスティックつけてワイヤレス充電してたらバッテリー劣化しちゃうじゃん
これマジ?
じゃあモモスティックつけてワイヤレス充電してたらバッテリー劣化しちゃうじゃん
665: 2020/07/28(火) 20:33:42.24
>>662
ももスティックってなにさ?
ももスティックってなにさ?
659: 2020/07/28(火) 16:13:17.43
今更red mi note 8proが3か月かかって到着した。
128GB使用で21000円。3か月も待てば物欲も
仕事も吹っ飛んでいたよ。9Sの背面デザインが嫌で
8proにしたけど、もう9Sのデザインも慣れてこっちが
欲しくなってきた。コロナのバカヤロー
128GB使用で21000円。3か月も待てば物欲も
仕事も吹っ飛んでいたよ。9Sの背面デザインが嫌で
8proにしたけど、もう9Sのデザインも慣れてこっちが
欲しくなってきた。コロナのバカヤロー
660: 2020/07/28(火) 17:06:14.62
>>659
無料よね?
無料よね?
668: 2020/07/29(水) 00:37:28.98
>>659
バイヤープロテクションで返金対応でただで貰ったんやつやろ
バイヤープロテクションで返金対応でただで貰ったんやつやろ
669: 2020/07/29(水) 01:26:36.50
>>668
「コロナの影響で云々」言われて
勝手に延長されていた
あと、クローズドに24日期間があった。
ハードのガラスフィルム
おまけで付いていたけどさw
「コロナの影響で云々」言われて
勝手に延長されていた
あと、クローズドに24日期間があった。
ハードのガラスフィルム
おまけで付いていたけどさw
661: 2020/07/28(火) 17:09:41.05
おれパラワイヤレス充電用にバンカーリング自作したぜww
663: 2020/07/28(火) 20:04:44.92
スマホ側のコイルがど真ん中ってわけでもないしな
いい加減な置き方すると引くほどアチアチになるしQiの仕様はきついところがある
コイルの位置を適切に合わせてくれる充電器もあるみたいだけど高い
いい加減な置き方すると引くほどアチアチになるしQiの仕様はきついところがある
コイルの位置を適切に合わせてくれる充電器もあるみたいだけど高い
664: 2020/07/28(火) 20:07:44.64
俺、ネックストラップおじさんだから中華スマホはケース必須
ワイヤレスは厳しいか・・・
ワイヤレスは厳しいか・・・
666: 2020/07/28(火) 21:24:40.17
667: 2020/07/28(火) 22:15:35.83
670: 2020/07/29(水) 11:14:26.18
Redmiってなんて発音するの?
りどみ?レッドミー?レドミ?
りどみ?レッドミー?レドミ?
675: 2020/07/29(水) 12:35:07.76
>>670
レリミーが正しい発音たから皆に教えてあげな
レリミーが正しい発音たから皆に教えてあげな
671: 2020/07/29(水) 11:15:17.70
何回その話するねん…
672: 2020/07/29(水) 11:18:11.91
4月の上旬に何台か9sを購入したけど2ヶ月経過したから返金したら3台は届いたわ
674: 2020/07/29(水) 11:31:49.45
>>672
俺なんか1台で良心の呵責に苛まれてるのに
俺なんか1台で良心の呵責に苛まれてるのに
754: 2020/08/01(土) 02:10:46.60
755: 2020/08/01(土) 02:19:44.44
>>754
あ、それたぶん届くやつだわ 郵便局の追跡が一番頼りになる
てかもしかしてと思ってワイも追跡したら昨日日本に到着してたみたいだわ
あ、それたぶん届くやつだわ 郵便局の追跡が一番頼りになる
てかもしかしてと思ってワイも追跡したら昨日日本に到着してたみたいだわ
767: 2020/08/01(土) 11:53:47.20
>>754
まだ自分のだとは限らない
まだ自分のだとは限らない
768: 2020/08/01(土) 12:49:26.92
>>754
https://i.imgur.com/2DqOew1.jpg
住所読めなくなってるパターンもあるからまだわからんよ
これは読めたパターンらしい(画像は住所の部分ではないが)
ものによっては自分から連絡しないと宛先不明で返送されることも
https://i.imgur.com/2DqOew1.jpg
住所読めなくなってるパターンもあるからまだわからんよ
これは読めたパターンらしい(画像は住所の部分ではないが)
ものによっては自分から連絡しないと宛先不明で返送されることも
676: 2020/07/29(水) 12:37:12.25
今思えば4月のAliセール時に高額スマホたくさん買っておけば良かった…
685: 2020/07/29(水) 22:54:42.61
>>676
三ヶ月前か、ならば三ヶ月後の独身日まで待つかな
三ヶ月前か、ならば三ヶ月後の独身日まで待つかな
688: 2020/07/29(水) 23:39:30.30
>>685
???
???
689: 2020/07/29(水) 23:53:21.37
>>685
届くの来年や
届くの来年や
677: 2020/07/29(水) 13:43:10.79
90日ギリで届いた人も割といるから、タダゲットは狙ってやると痛い目に合いそうだがw
678: 2020/07/29(水) 14:25:48.75
タダゲットうらやま
複数の業者からpoco f2でも輸入すればよかった。どっかしら90日オーバーするやろな
複数の業者からpoco f2でも輸入すればよかった。どっかしら90日オーバーするやろな
679: 2020/07/29(水) 14:44:22.57
中華版の8にOxygenOSを入れてるのをポチってしまった。
やっちまったのか。。。
グロ版じゃなきゃダメ?問題ある?ごめん教えて下さい。
やっちまったのか。。。
グロ版じゃなきゃダメ?問題ある?ごめん教えて下さい。
686: 2020/07/29(水) 23:33:17.97
>>679
むしろ安いしゴミ箱マークないしOS書き換えやすいしいいじゃん
むしろ安いしゴミ箱マークないしOS書き換えやすいしいいじゃん
680: 2020/07/29(水) 14:46:30.34
あ、すまん誤爆
681: 2020/07/29(水) 15:07:35.01
もしかして今注文しても、今月来月の状況次第ではまだ90日オーバーするんじゃまいか
4月のは返金されたけど
5月に注文した奴も届かないまま2ヶ月越えたよ
4月のは返金されたけど
5月に注文した奴も届かないまま2ヶ月越えたよ
682: 2020/07/29(水) 15:20:54.00
7月上旬に注文した物が数日前にSG便で届いたから普通にオススメしない
なんかまたコロナが騒がれてるから可能性はあるかもだが
なんかまたコロナが騒がれてるから可能性はあるかもだが
683: 2020/07/29(水) 21:25:15.65
auから発表まだ?
684: 2020/07/29(水) 22:27:12.87
auってsimなしの単体購入できたっけ?
できるならほしいけどsimいらんしなぁ
できるならほしいけどsimいらんしなぁ
687: 2020/07/29(水) 23:34:30.56
こないだmi band買ってシンガポストになったけどもう届きそうだよ
買ったのは2週間前ぐらいだな
買ったのは2週間前ぐらいだな
690: 2020/07/30(木) 01:12:17.94
mi10で写真撮るときいつも画質を最適化していますって出てきて邪魔なんですが、出てこない方法知ってる方いませんか?
691: 2020/07/30(木) 05:45:15.48
すみません、値段とスペックでMiMIX3の購入を考えているのですが
なにか癖みたいなものとか残念な所みたいなものってありますでしょうか…?
なにか癖みたいなものとか残念な所みたいなものってありますでしょうか…?
692: 2020/07/30(木) 07:00:40.90
>>691
バッテリーが3000くらいしかない以外は気にならないかな
昔は重い重い言われてたけど今じゃ200gオーバーは当たり前だし
qi対応にフルディスプレイ、この需要に対応出来るのもmix3だけ
自分は未だに気に入って使い続けてる
バッテリーが3000くらいしかない以外は気にならないかな
昔は重い重い言われてたけど今じゃ200gオーバーは当たり前だし
qi対応にフルディスプレイ、この需要に対応出来るのもmix3だけ
自分は未だに気に入って使い続けてる
700: 2020/07/30(木) 10:13:55.44
>>692
me too
me too
693: 2020/07/30(木) 07:18:33.12
>>691
無印mix3と5Gでスペック違うから気を付けてね
無印mix3と5Gでスペック違うから気を付けてね
694: 2020/07/30(木) 07:49:51.17
mix3ってポケットにしまおうと思ったらスライド動いちゃうみたいなことないん?
結構力入れないとスライドしない感じなの?
結構力入れないとスライドしない感じなの?
695: 2020/07/30(木) 08:09:09.12
あるかないかで言ったらあるなあ
自分は背面ツルツルで滑るのと指紋つくのが気に入ってないな(裸運用しなきゃ良いんだけど重さと厚みもあるから…)
あと今買うには若干古くねって気がしなくもない
自分は背面ツルツルで滑るのと指紋つくのが気に入ってないな(裸運用しなきゃ良いんだけど重さと厚みもあるから…)
あと今買うには若干古くねって気がしなくもない
696: 2020/07/30(木) 08:18:38.94
mix3が手頃価格の所ってもう無くない?有るなら2s使いの俺としても欲しい…
697: 2020/07/30(木) 08:41:39.74
expansysに5Gのならあった
¥32800
カメラは今の基準と較べると落ちる?けど855積んでこの値段ならアリかも
¥32800
カメラは今の基準と較べると落ちる?けど855積んでこの値段ならアリかも
698: 2020/07/30(木) 09:00:35.04
mix3 5GはB18/19/26が無いけど
それでもよければ
それでもよければ
699: 2020/07/30(木) 09:01:40.15
正直ほとんどWiFi繋いでるしB1だけでごり押せるよ
701: 2020/07/30(木) 11:11:22.73
重いゲームそこまでしないなら大人しく9s買っておくのもありだと思うけどな 基本動作は同じくらいヌルヌルだし
それかどうしても855がいいならmi9とか?mix3と同じくらいのバッテリー容量だけど軽いしカメラも綺麗
それかどうしても855がいいならmi9とか?mix3と同じくらいのバッテリー容量だけど軽いしカメラも綺麗
702: 2020/07/30(木) 11:33:00.00
mix3買おうと悩んでるの無印の845のほうじゃない?
今更845端末買うのもなんかなってのは思う
今更845端末買うのもなんかなってのは思う
704: 2020/07/30(木) 11:54:42.42
>>702
あ、そうなのか
845は現役で使えるけどめっちゃ安いわけでもないし細かい部分が今のミドルに負けてるからすごく微妙な気がする
バッテリー少なくていいならそれこそmi9とかええ気がする
あ、そうなのか
845は現役で使えるけどめっちゃ安いわけでもないし細かい部分が今のミドルに負けてるからすごく微妙な気がする
バッテリー少なくていいならそれこそmi9とかええ気がする
703: 2020/07/30(木) 11:38:27.49
845なら835のほうがいいだろ
705: 2020/07/30(木) 12:14:07.42
mix3 5gでよくね?
706: 2020/07/30(木) 12:17:49.50
>>705
5gは対応バンドが微妙だからなー
5gは対応バンドが微妙だからなー
714: 2020/07/30(木) 14:50:06.39
>>705
シングルsimで良ければ
シングルsimで良ければ
707: 2020/07/30(木) 12:28:43.04
中国は愛国スマホ凄すぎるわ
https://i.imgur.com/ChYyVBM.jpg
https://i.imgur.com/ChYyVBM.jpg
708: 2020/07/30(木) 12:29:09.95
今売れまくってる9sが720Gで835と同等クラス
845ならあと2年はいけるでしょ。ただしゲーマーを除く
845ならあと2年はいけるでしょ。ただしゲーマーを除く
711: 2020/07/30(木) 13:07:10.05
>>708
GPUが835のほうがだいぶ良いだろ
GPUが835のほうがだいぶ良いだろ
712: 2020/07/30(木) 14:03:10.32
>>711
だからゲーマーを除くんでしょ
シャオミはMixシリーズはもう辞めたのかな…Miシリーズもすんごい高くなっちゃったから今出て来てもすんごい値段しそう…
だからゲーマーを除くんでしょ
シャオミはMixシリーズはもう辞めたのかな…Miシリーズもすんごい高くなっちゃったから今出て来てもすんごい値段しそう…
715: 2020/07/30(木) 14:51:31.24
>>712
ガセかもだけど9/24に何か発表有ると言う噂
ガセかもだけど9/24に何か発表有ると言う噂
709: 2020/07/30(木) 12:47:55.06
845はTWSP対応してない(おそらく)のも微妙だな
気にしてるヤツいるか知らんけど
気にしてるヤツいるか知らんけど
710: 2020/07/30(木) 13:03:53.20
845のMIX2Sを1年くらい使ってるけど、たしかに今新品で買おうとは思わんなあ。
最近2S売ってるの見たことないけど。
最近2S売ってるの見たことないけど。
713: 2020/07/30(木) 14:37:35.08
Mix Alphaがすごい値段しとったな
727: 2020/07/30(木) 17:32:36.50
>>713
結局アレ作られたの?
結局アレ作られたの?
716: 2020/07/30(木) 15:00:57.97
カメラなんかは此処3年で大きく変わったし
socだけ見て旧機種選ぶと困る事もある
socだけ見て旧機種選ぶと困る事もある
728: 2020/07/30(木) 17:34:35.63
>>716
あと縦長が一般的になって
16:9機の型遅れ感が半端なくなってるよな
カメラの1レンズもな
あと縦長が一般的になって
16:9機の型遅れ感が半端なくなってるよな
カメラの1レンズもな
717: 2020/07/30(木) 15:14:39.70
ハイエンドとは言え旧機種で良いってことはカメラとかどうでも良いんだろうね まあ画素数は低いが普通に綺麗だと思うけど
718: 2020/07/30(木) 15:58:38.70
>>717
スマホ画素数なんか画質と関係ないぞ
スマホ画素数なんか画質と関係ないぞ
720: 2020/07/30(木) 16:13:53.72
>>718
知ってるよ
ただ、解像度低い=古いセンサーだからめっちゃ画質悪いんじゃないかと思う人もいるかなと思って
知ってるよ
ただ、解像度低い=古いセンサーだからめっちゃ画質悪いんじゃないかと思う人もいるかなと思って
719: 2020/07/30(木) 16:04:36.11
小さなレンズを演算で補うにも限界があるし
721: 2020/07/30(木) 16:38:54.23
画素数を気にする奴まだいるんだw
CMOSのこと勉強してこい
CMOSのこと勉強してこい
722: 2020/07/30(木) 16:41:52.68
>>721
うん ちゃんと読めよ
うん ちゃんと読めよ
731: 2020/07/30(木) 23:20:14.61
>>721
当初はCCDが優位だったね。
CMOS優位はSONY様様?
当初はCCDが優位だったね。
CMOS優位はSONY様様?
732: 2020/07/30(木) 23:32:50.08
>>731
ソニーが
裏面照射型CMOSだして
センサーの感度が劇的に上がったからね
ソニーが
裏面照射型CMOSだして
センサーの感度が劇的に上がったからね
723: 2020/07/30(木) 16:46:45.78
スマホ写真に解像感とか描写の繊細さを求めるやつなんていなくね?
ただ撮っただけの記録写真でしょ
ただ撮っただけの記録写真でしょ
724: 2020/07/30(木) 16:50:40.17
解像度は直接関係ないがmix3の12MPセンサーと今の最新センサーは結局画質が違うな
画素ピッチが下がっても今のセンサーの方が綺麗 ソフトやSoCの影響もあるが
画素ピッチが下がっても今のセンサーの方が綺麗 ソフトやSoCの影響もあるが
725: 2020/07/30(木) 17:17:30.84
旧ハイエンドから現行ミッドレンジに変えたけど
差を感じるのはバッテリーとカメラだな
差を感じるのはバッテリーとカメラだな
729: 2020/07/30(木) 17:36:15.83
>>725
電池は現行ミドルの方が圧倒的にいい事の多い部門の一つじゃね?
電池は現行ミドルの方が圧倒的にいい事の多い部門の一つじゃね?
726: 2020/07/30(木) 17:18:08.30
note8proのプラチナバンド開放のやり方分かりますか?
730: 2020/07/30(木) 17:45:54.31
>>726
MEDIATECKのCPUはやり方無いらしいぞ
MEDIATECKのCPUはやり方無いらしいぞ
733: 2020/07/31(金) 02:27:15.34
note 8 proのバンド開放方法わかる?
プラチナバンド増やしたいんだけど
プラチナバンド増やしたいんだけど
735: 2020/07/31(金) 05:46:25.75
>>733
MTK系は無理じゃないかな
ってマルチかよ
MTK系は無理じゃないかな
ってマルチかよ
736: 2020/07/31(金) 05:52:38.01
>>735
いいだろ別に
いいだろ別に
734: 2020/07/31(金) 02:54:32.46
redmi 10xまだかよ
737: 2020/07/31(金) 08:17:05.79
今日、auから発表かな
738: 2020/07/31(金) 08:20:05.89
auから8月発売のZTEのやつは発表されたな!
739: 2020/07/31(金) 12:19:18.18
CCDだと、動画は厳しい
740: 2020/07/31(金) 12:42:22.52
auから発表まだ?
741: 2020/07/31(金) 18:41:44.17
>>740
お前ずっとそればっかりだな
荒らしか?
お前ずっとそればっかりだな
荒らしか?
742: 2020/07/31(金) 18:48:50.17
mi10 proでTPUのソフトケースでおすすめのありますかね?
薄いのが希望です
薄いのが希望です
743: 2020/07/31(金) 18:49:20.62
岡本
744: 2020/07/31(金) 18:56:38.09
auはキャンセルだったりしてなあ
Xiaomi Japan自体OPPOのようにキャリアビジネスに耐えられる体制になっていない気がするし
Xiaomi Japan自体OPPOのようにキャリアビジネスに耐えられる体制になっていない気がするし
745: 2020/07/31(金) 20:02:10.01
FCCも技適も通ってるのに何言ってんだ?
761: 2020/08/01(土) 07:03:54.34
>>745
技適通ってキャンセル例はいくつかある
Samsungの幻のau参入1号機(ガラケー)とか
技適通ってキャンセル例はいくつかある
Samsungの幻のau参入1号機(ガラケー)とか
762: 2020/08/01(土) 08:14:54.91
>>745
あとTizenのSC-03Fわすれんなよw
あとTizenのSC-03Fわすれんなよw
746: 2020/07/31(金) 23:29:10.07
Redmi K30 Ultra来るぞ
747: 2020/07/31(金) 23:31:35.75
k30 4Gが2.4万
k30 proが4.6万
さて、いくらになるだろうね
k30 proが4.6万
さて、いくらになるだろうね
748: 2020/07/31(金) 23:48:03.61
dimensity1000+だと865に勝てないよね。値段をかなり安くしてくるか。
749: 2020/08/01(土) 00:34:48.20
>>748
勝てないけどSoCがだいぶ安いから激安だろうね
勝てないけどSoCがだいぶ安いから激安だろうね
750: 2020/08/01(土) 00:57:06.75
https://reameizu.com/mediatek-dimensity-1000-is-available-for-70-dollars/
去年のだけど、この記事だと70ドルでそこそこ高い
去年のだけど、この記事だと70ドルでそこそこ高い
751: 2020/08/01(土) 00:59:57.55
ごめん、865は5Gモデムとセットで倍以上の150ドルだから大分安いわ
752: 2020/08/01(土) 01:06:51.04
>>751
855までは70ドルとかそんなもんだったのにね…
単純計算で3.8万円くらいだけどもう一声で3.5万切ってくれたら嬉しい
855までは70ドルとかそんなもんだったのにね…
単純計算で3.8万円くらいだけどもう一声で3.5万切ってくれたら嬉しい
753: 2020/08/01(土) 01:12:48.31
そんな安かったら日本市場壊れちゃう><
SAMSUNGもoppoも終わりや。
SAMSUNGもoppoも終わりや。
756: 2020/08/01(土) 02:23:42.92
タダGetうらやま
俺が注文したmi10proグロ版なんか発送すらされずに返金になったわw
まぁFind X2 Pro買ったからもうどうでもいいんだが
俺が注文したmi10proグロ版なんか発送すらされずに返金になったわw
まぁFind X2 Pro買ったからもうどうでもいいんだが
757: 2020/08/01(土) 02:25:32.00
Aliでは7/31に日本に来たと表示されているが郵便局の追跡では7/19に国際交換局から発送としか表示されてないから微妙 まあ届くんじゃないかな?
758: 2020/08/01(土) 02:40:46.38
759: 2020/08/01(土) 03:05:34.71
>>758
auから出る予定あったんだ。
ZTEもauから発売されるし、国内キャリアも脱日本スマホになりつつあるね。
ARROWSの最新5Gスマホ買うなら同じ金額出してxiaomi4台買った方が幸せになれるし。
auから出る予定あったんだ。
ZTEもauから発売されるし、国内キャリアも脱日本スマホになりつつあるね。
ARROWSの最新5Gスマホ買うなら同じ金額出してxiaomi4台買った方が幸せになれるし。
760: 2020/08/01(土) 04:24:48.00
xiaomi のどこが良いって
◎リモコン便利だよな
◎red mi シリーズの低価格機でも写真綺麗
◎デフォルトのカメラアプリでも ソコソコ機能あり
◎公式サイトのテーマやアイコン、壁紙が充実している
◎MIUIが比較的 バグが少ない。
◎red miシリーズのコスパ
◎リモコン便利だよな
◎red mi シリーズの低価格機でも写真綺麗
◎デフォルトのカメラアプリでも ソコソコ機能あり
◎公式サイトのテーマやアイコン、壁紙が充実している
◎MIUIが比較的 バグが少ない。
◎red miシリーズのコスパ
763: 2020/08/01(土) 08:24:12.86
>>760
USB PDやQCに対応してるのが良いとこよ
あとはタブレット出してくれたらな~
USB PDやQCに対応してるのが良いとこよ
あとはタブレット出してくれたらな~
764: 2020/08/01(土) 09:46:59.44
MIX4まだぁ?
807: 2020/08/01(土) 23:29:57.05
>>764
9/24かもしれない
9/24かもしれない
765: 2020/08/01(土) 09:58:30.26
red mi シリーズ自体が
新型機種出るたびに
デカくなっていくから
あと2世代でmixシリーズに
追いつくんジャマイカ?
むしろ、iphoneSEみたいに
5.8インチ位のサイズの
ラインナップ作ってもらいたい
新型機種出るたびに
デカくなっていくから
あと2世代でmixシリーズに
追いつくんジャマイカ?
むしろ、iphoneSEみたいに
5.8インチ位のサイズの
ラインナップ作ってもらいたい
766: 2020/08/01(土) 10:04:14.49
8インチで18:9くらいのでないかね
769: 2020/08/01(土) 13:29:18.20
ランニングするのにMi Fitを長いこと使ってるんだけど、さっきあらためてプライバシーポリシー読んだらマジ怖くなった
ありとあらゆるデータが抜かれてた
ありとあらゆるデータが抜かれてた
772: 2020/08/01(土) 13:35:46.80
>>769
中華スマホは全て謎通信付きと思うべき
カスロム入れろ
中華スマホは全て謎通信付きと思うべき
カスロム入れろ
770: 2020/08/01(土) 13:32:49.71
Redmi 9買ったんだけど、イオンモバイルのSIM挿してもデータ通信出来ない...
アンテナピクトも表示されてるし、APN設定も何度もやり直したり、機内モードのオンオフや端末の再起動も試して無理なら諦めるしかない?
サポセンからは動作保証端末じゃないのでって言われてる...
アンテナピクトも表示されてるし、APN設定も何度もやり直したり、機内モードのオンオフや端末の再起動も試して無理なら諦めるしかない?
サポセンからは動作保証端末じゃないのでって言われてる...
771: 2020/08/01(土) 13:35:22.45
>>770
データ通信が有効になってない
データ通信が有効になってない
773: 2020/08/01(土) 13:36:29.12
>>770
他の端末に刺すとどうなの?ちゃんと繋がる?
他の端末に刺すとどうなの?ちゃんと繋がる?
774: 2020/08/01(土) 13:48:00.96
>>770
ドコモ回線? au回線?
ドコモ回線? au回線?
779: 2020/08/01(土) 14:29:24.20
>>770
謎通信だろ
謎通信だろ
780: 2020/08/01(土) 14:55:45.36
>>779
バブー
チャーン
バブー
チャーン
796: 2020/08/01(土) 19:11:56.90
>>770
他のイオンモバイル使ってる人はAPN設定せずにSIM差しただけで使えてるらしいよ
通信会社名にDOCOMOの記載もなし
他のイオンモバイル使ってる人はAPN設定せずにSIM差しただけで使えてるらしいよ
通信会社名にDOCOMOの記載もなし
775: 2020/08/01(土) 13:49:00.17
なーんか黒鮫シリーズはasusとLenovoに遅れとってるよなあ
別にゲーミング興味無いけど
別にゲーミング興味無いけど
811: 2020/08/01(土) 23:48:06.06
>>775
ASUSに遅れを取るのはなんとなくそんな気がしてたけどLenovoがダークホース過ぎる
ASUSに遅れを取るのはなんとなくそんな気がしてたけどLenovoがダークホース過ぎる
776: 2020/08/01(土) 13:57:52.48
データ通信は有効になってるはずなのよ、アンテナピクトも表示されてるし。
ちなみにイオンモバイルのタイプ2でドコモ回線です。
今まで使ってた端末に挿すと普通に使えるのでSIMカード自体は問題無さそうなんだけど、他に何が考えられるでしょうか?
ちなみにイオンモバイルのタイプ2でドコモ回線です。
今まで使ってた端末に挿すと普通に使えるのでSIMカード自体は問題無さそうなんだけど、他に何が考えられるでしょうか?
777: 2020/08/01(土) 14:06:57.99
>>776
優先ネットワークタイプはLTEまたは4Gになってますか
優先ネットワークタイプはLTEまたは4Gになってますか
778: 2020/08/01(土) 14:12:47.70
>>776
simスロット変えてみ
simスロット変えてみ
781: 2020/08/01(土) 14:58:44.97
謎通信となぞパケ詰まりさえ無ければねぇ…
あとイクラちゃんはoneplusスレからでてくんな
あとイクラちゃんはoneplusスレからでてくんな
782: 2020/08/01(土) 15:20:29.32
>>781
バブー
チャーン
バブー
チャーン
783: 2020/08/01(土) 15:31:40.30
まだこの意味わかんないやついたんだな。
784: 2020/08/01(土) 15:35:39.48
昨日oneplusスレで中国語出来ないのを自分で証明しちゃって心が壊れてるんだ…かわいそうにね…
785: 2020/08/01(土) 17:46:10.92
いつものAPNタイプ未設定やろなぁ
786: 2020/08/01(土) 17:51:15.86
繋がらなくてゴミ箱に捨てたんだろ
マジレスして損したw
マジレスして損したw
787: 2020/08/01(土) 18:02:09.29
優先ネットワークはLTEを優先になってて、SIMスロットは1も2も試しましたが改善されません。
イオンモバイルのメール問い合わせでは店頭に持ち込めと言われたのですが、行っても端末が~って言われそうで...
イオンモバイルのメール問い合わせでは店頭に持ち込めと言われたのですが、行っても端末が~って言われそうで...
788: 2020/08/01(土) 18:05:33.92
>>787
自分でどうにか出来ないなら、通信会社が動作保証している端末を買い直すのをお勧めします。
自分でどうにか出来ないなら、通信会社が動作保証している端末を買い直すのをお勧めします。
792: 2020/08/01(土) 18:16:07.62
>>787
redme9はmtk engineering mode動かんの?
たいてい解決できるでしょ
redme9はmtk engineering mode動かんの?
たいてい解決できるでしょ
789: 2020/08/01(土) 18:08:55.71
apn設定不備かモバイルデータオフになってるかでしょ
790: 2020/08/01(土) 18:10:05.20
データ通信の有効とアンテナピクトは関係ない
有効になってるはず。はず?ちゃんと確認したんか?
有効になってるはず。はず?ちゃんと確認したんか?
791: 2020/08/01(土) 18:12:47.04
aliexpressでPOCO F2proが4万切ってたから買ってみた
すごい安くなったな
すごい安くなったな
793: 2020/08/01(土) 18:57:49.11
すいません、これで最後にします。
現状は以下の画像の通りでして、機内モードをオン→オフにすると
一瞬だけ4Gのマークが出現しすぐ消えていることに気づきました。
もし何かお気づきの点があればご指摘いただけると幸いです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2215883.jpg
現状は以下の画像の通りでして、機内モードをオン→オフにすると
一瞬だけ4Gのマークが出現しすぐ消えていることに気づきました。
もし何かお気づきの点があればご指摘いただけると幸いです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2215883.jpg
802: 2020/08/01(土) 21:39:55.50
>>793
apnにims入れてみなよ
あとLTE onlyに固定
apnにims入れてみなよ
あとLTE onlyに固定
860: 2020/08/03(月) 23:21:39.69
>>793
819 名前:SIM無しさん2019/03/31(日) 07:31:52.42ID:L3BtP2YA
APN設定全消し
必要なAPNだけ登録
APNタイプをdefault,mms,supl,hipri,dun(テザリングするならdun必須4G以外はつながらなくていいならdefault,suplでいい)
819 名前:SIM無しさん2019/03/31(日) 07:31:52.42ID:L3BtP2YA
APN設定全消し
必要なAPNだけ登録
APNタイプをdefault,mms,supl,hipri,dun(テザリングするならdun必須4G以外はつながらなくていいならdefault,suplでいい)
794: 2020/08/01(土) 19:04:35.63
【朗報】Xiaomiさん、ワイヤレスイヤホンを収納できる画期的なスマホを開発中
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/07/xiaomi-smartphone-wireless-headset-e1596192401708.jpg
Xiaomiがイヤホンを収納できるスマホを開発中か~特許から判明
スピーカー代わりにもなる
Xiaomiの特許は1月に世界知的所有権機関(WIPO)に登録されたもので、スマートフォンとワイヤレスイヤホンの2つの特許から成っています。
特許に詳しいニュースサイトLTESGODIGITALが特許をもとに公開した画像からも分かるように、スマートフォン上部の左右に穴が開いており、イヤホンを収納することができます。
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/07/smartphone.gif
https://iphone-mania.jp/news-304286/
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/07/xiaomi-smartphone-wireless-headset-e1596192401708.jpg
Xiaomiがイヤホンを収納できるスマホを開発中か~特許から判明
スピーカー代わりにもなる
Xiaomiの特許は1月に世界知的所有権機関(WIPO)に登録されたもので、スマートフォンとワイヤレスイヤホンの2つの特許から成っています。
特許に詳しいニュースサイトLTESGODIGITALが特許をもとに公開した画像からも分かるように、スマートフォン上部の左右に穴が開いており、イヤホンを収納することができます。
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/07/smartphone.gif
https://iphone-mania.jp/news-304286/
795: 2020/08/01(土) 19:09:11.10
どこに住んでるか知らんけど単にドコモのバンド19エリアにお住まいなんじゃね
797: 2020/08/01(土) 19:12:13.18
ドコモsimだけど19無くても1と3だけで結構不満無く使えてるな
798: 2020/08/01(土) 19:12:15.76
ドコモsimだけど19無くても1と3だけで結構不満無く使えてるな
800: 2020/08/01(土) 20:41:51.38
>>798
auも同じく
auも同じく
799: 2020/08/01(土) 20:03:49.21
機種とMVNO(SIM)の組み合わせで、前契約のエリアと同じなら設定ミス
もしくは
機種のハズレ
もしくは
機種のハズレ
801: 2020/08/01(土) 20:48:03.37
redmi note 9sじゃなくてredmi 9なんだよねなんでapnのスクショ貼らないんだろう
804: 2020/08/01(土) 23:18:16.89
rn9sの重さで限界だと思ってるのにそれより重いとかゾッとする
慣れたらいけるのか?
慣れたらいけるのか?
806: 2020/08/01(土) 23:28:19.08
>>804
zenfone3 ultraが233gや
画面サイズは6.8inch
poco f2 proは219gで6.67inch
いけるやろ
zenfone3 ultraが233gや
画面サイズは6.8inch
poco f2 proは219gで6.67inch
いけるやろ
808: 2020/08/01(土) 23:38:54.37
>>804
慣れたらいけるよ
しかし慣れたあとに前のスマホに触るとうっわメッチャ軽いなってなる
慣れたらいけるよ
しかし慣れたあとに前のスマホに触るとうっわメッチャ軽いなってなる
805: 2020/08/01(土) 23:22:53.18
まじで軽いスマホ出せよ
809: 2020/08/01(土) 23:44:34.48
すまんが技術で軽くしてるメーカーはSamsungだけや
810: 2020/08/01(土) 23:47:50.04
>>809
無理に軽くするから
火を噴くねん
無理に軽くするから
火を噴くねん
812: 2020/08/01(土) 23:52:35.65
>>809
あそこは昔から軽さを意識してたっぽいからなぁ
他メーカーがすぐにどうこう出来るもんじゃないでしょ、その分値段差もあるし
あそこは昔から軽さを意識してたっぽいからなぁ
他メーカーがすぐにどうこう出来るもんじゃないでしょ、その分値段差もあるし
813: 2020/08/02(日) 00:17:23.67
200gオーバーと150g台の使ってるけど重いのはしっくりくるけど疲れる、軽いのは持ちにくくて疲れない
180gくらいがちょうどいいと思う
180gくらいがちょうどいいと思う
814: 2020/08/02(日) 02:33:30.19
mi 10 lite 5Gが190gくらいだっけ?
815: 2020/08/02(日) 05:00:44.49
mi10ほんと重い。snapdragon875からは
重量も下げてほしいわクイックチャージ5対応なんだしバッテリー3800くらいでもよさそうなんだけどな。
重量も下げてほしいわクイックチャージ5対応なんだしバッテリー3800くらいでもよさそうなんだけどな。
816: 2020/08/02(日) 07:12:50.78
200未満で重いとか言ってる奴は軟弱者よ
817: 2020/08/02(日) 08:32:39.94
GALAXYは7000mA積んでくるみたいけど裏山
少しくらい重くてもいいから電池の心配しなくて良くて
スマホと別にモバイルバッテリー持ち歩くとか外でいちいち充電とか必要ない方が良くね?
少しくらい重くてもいいから電池の心配しなくて良くて
スマホと別にモバイルバッテリー持ち歩くとか外でいちいち充電とか必要ない方が良くね?
819: 2020/08/02(日) 09:36:24.65
>>817
多ければ持つってものでもないしな
多ければ持つってものでもないしな
818: 2020/08/02(日) 09:16:27.17
4000mAhとかの端末だと外出時にバッテリーで困ることはないな 結構触ってる方だと思うけど
ゴリゴリのゲームを外でしっかりやる人ならもっと欲しいかも知れんが
ゴリゴリのゲームを外でしっかりやる人ならもっと欲しいかも知れんが
820: 2020/08/02(日) 10:06:03.10
最低5,000はほしい
821: 2020/08/02(日) 10:13:04.01
ブレークスルー無い現状、バッテリー容量=スマホ重量だから7000mA積んでたら300g突破やろな
823: 2020/08/02(日) 12:37:48.18
>>821
ショルダーホンの復権くるか!
ショルダーホンの復権くるか!
826: 2020/08/02(日) 13:36:47.08
>>823
縦に長くなりそう
縦に長くなりそう
822: 2020/08/02(日) 12:15:44.94
バッテリー1000mAh増やしてその分だけ本体の体積が増える分には10g増加くらいみたいだわ
ただ、xiaomiとかはその他の要因で大型化してるからだいぶ重たいね
ただ、xiaomiとかはその他の要因で大型化してるからだいぶ重たいね
824: 2020/08/02(日) 12:56:21.19
スマホの恐竜的進化中
大画面で薄型軽量大バッテリースマホ出てくるか?
大画面で薄型軽量大バッテリースマホ出てくるか?
825: 2020/08/02(日) 13:34:18.23
誰かワイヤレス充電キット使ってる人いる?
827: 2020/08/02(日) 14:46:03.19
今だにmax3使ってる奴おる?
後継機が出ないから困る。
後継機が出ないから困る。
828: 2020/08/02(日) 15:07:32.88
Galaxyタブ
829: 2020/08/02(日) 18:40:28.35
もう8月や
830: 2020/08/02(日) 18:44:00.31
831: 2020/08/02(日) 19:19:54.72
画面ちっちゃくしてバッテリーの持ち良くした端末欲しい
ゲームや動画も黒塗り画面にされちゃうしいらねー
ゲームや動画も黒塗り画面にされちゃうしいらねー
855: 2020/08/03(月) 18:03:51.98
832: 2020/08/02(日) 19:38:13.75
Mi A3の順当進化が出たら嬉しいな
6.1インチ4000mAh 174gって今では無いような素晴らしいバランス
カメラもIMX582だから結構力入ってるし
6.1インチ4000mAh 174gって今では無いような素晴らしいバランス
カメラもIMX582だから結構力入ってるし
833: 2020/08/02(日) 19:43:29.87
はやそれGalaxy20じゃ
834: 2020/08/02(日) 21:33:08.33
ちっちゃくて軽いモデルは売れないから出さないんじゃないん?
835: 2020/08/02(日) 21:38:02.14
軽量コンパクトは値段が下げられないからな
836: 2020/08/02(日) 23:25:36.75
縦158未満、横75未満
厚さは9.5未満でいい
厚さでかせいでバッテリー5000欲しい
つまりmi note10のサイズがベストかもしれん
厚さは9.5未満でいい
厚さでかせいでバッテリー5000欲しい
つまりmi note10のサイズがベストかもしれん
837: 2020/08/02(日) 23:46:08.58
偉い人がちっちゃいの検討するって言ってたらしいし待ってりゃ出るかもな
838: 2020/08/03(月) 00:15:33.43
mi9 seの路線でいいのにな
839: 2020/08/03(月) 00:45:42.07
>>838
Mi9seが売れずに後継機種出なかったんだから
推して知るべし
XPERIAやAQUOSのCompactも出なくなったし
Mi9seが売れずに後継機種出なかったんだから
推して知るべし
XPERIAやAQUOSのCompactも出なくなったし
840: 2020/08/03(月) 01:16:03.64
画面が大きくなり210gとかの重量が許容されてるんだから
5000mAhとかにするのがもはや当たり前みたいな感じだよな
まー容量が多ければ劣化してきてもまだ保ちもいいわけだしな、、
5000mAhとかにするのがもはや当たり前みたいな感じだよな
まー容量が多ければ劣化してきてもまだ保ちもいいわけだしな、、
854: 2020/08/03(月) 15:37:01.72
>>840
劣化しても持ちが良いうえ、余裕を持って使えるから長持ちする
>>843
リチウムイオン二次電池は充電回数ではなく放電深度
40%使って1回充電より20%使って2回充電のほうが良い
何回充電と放電を繰り返してもいいからとにかくこまめに充電する方が良い
ただし高い充電率かつ高温を維持すると経年劣化が早くなるのに注意、エネルギー密度と寿命はトレードオフ
充電するにも一気に充電するより途中で充電停止による休憩をはさみながら充電したほうが良い
https://batteryuniversity.com/index.php/learn/article/how_to_prolong_lithium_based_batteries/
そしてそれらを踏まえた上で充電を制御してくれるのがACC、そのフロントエンドアプリがAccA
https://github.com/MatteCarra/AccA
劣化しても持ちが良いうえ、余裕を持って使えるから長持ちする
>>843
リチウムイオン二次電池は充電回数ではなく放電深度
40%使って1回充電より20%使って2回充電のほうが良い
何回充電と放電を繰り返してもいいからとにかくこまめに充電する方が良い
ただし高い充電率かつ高温を維持すると経年劣化が早くなるのに注意、エネルギー密度と寿命はトレードオフ
充電するにも一気に充電するより途中で充電停止による休憩をはさみながら充電したほうが良い
https://batteryuniversity.com/index.php/learn/article/how_to_prolong_lithium_based_batteries/
そしてそれらを踏まえた上で充電を制御してくれるのがACC、そのフロントエンドアプリがAccA
https://github.com/MatteCarra/AccA
856: 2020/08/03(月) 18:06:14.56
>>854
そういう話をしてるんじゃない
そういう話をしてるんじゃない
841: 2020/08/03(月) 01:27:40.80
皆が、重いけど大画面と大容量バッテリーが欲しい
って需要があるから 作って売っているわけで
しゃーない。
って需要があるから 作って売っているわけで
しゃーない。
842: 2020/08/03(月) 01:34:21.73
バッテリー劣化劣化って言うけど1年しか使わないからバランスで積んでほしい
来年は5g省電力のためバッテリーや重量減るとは思うが、
来年は5g省電力のためバッテリーや重量減るとは思うが、
843: 2020/08/03(月) 01:56:18.70
大概の人は2,3年くらい使うんじゃないのかな?
そう考えるとやっぱバッテリー容量は大事かもね 充電回数も減るから劣化するスピードも抑えれるし
xiaomiは4G端末もバッテリー爆盛りだから別に減らんと思うけどな それなりにコストかけないと軽量化はもう難しいし重量も減りにくい
そう考えるとやっぱバッテリー容量は大事かもね 充電回数も減るから劣化するスピードも抑えれるし
xiaomiは4G端末もバッテリー爆盛りだから別に減らんと思うけどな それなりにコストかけないと軽量化はもう難しいし重量も減りにくい
845: 2020/08/03(月) 03:03:26.34
国内のXiaomi製品はバッテリー交換とかしてくれるのかしら
846: 2020/08/03(月) 07:10:01.42
コスパで買った中華スマホのバッテリーを1万円くらい払ってまで交換依頼する奴いるのか?
やるなら自分で取り寄せて交換するだろ
今どき解体動画なんて沢山あるから素人でも出来るのに
やるなら自分で取り寄せて交換するだろ
今どき解体動画なんて沢山あるから素人でも出来るのに
847: 2020/08/03(月) 08:43:45.58
mi5クラスのサイズのがほしいんだよ
ローエンドのSoCでいいからさ
ローエンドのSoCでいいからさ
848: 2020/08/03(月) 09:46:53.54
>>847
紫金の奴なら昔女房用に買って新品未開封で仕舞ってあるな
紫金の奴なら昔女房用に買って新品未開封で仕舞ってあるな
849: 2020/08/03(月) 11:19:36.84
850: 2020/08/03(月) 12:21:19.05
女房を新品未開封で仕舞ってあるかと思った
851: 2020/08/03(月) 12:28:17.08
経年劣化するからNG
852: 2020/08/03(月) 13:13:08.47
壁に埋めておくんだろ
853: 2020/08/03(月) 13:40:16.53
地ならし発動!
857: 2020/08/03(月) 18:45:49.94
最近知ったことを無理矢理でも言いたくて仕方がない奴居て草
858: 2020/08/03(月) 19:11:30.66
ほんとそれな
サイクル数の話をしてるのに充電頻度なんてどうでもいいな さすがにその誤差に気を使うのは疲れる
サイクル数の話をしてるのに充電頻度なんてどうでもいいな さすがにその誤差に気を使うのは疲れる
859: 2020/08/03(月) 22:56:10.17
そういやシャオミパッドってもうでたの?
861: 2020/08/04(火) 01:07:06.35
K20Proの8GからPOCOf2Proの6Gに変えたら動作がたまにカクつく。
ケチらなかればよかったかな?
ケチらなかればよかったかな?
862: 2020/08/04(火) 01:10:05.45
わからん
863: 2020/08/04(火) 02:23:01.86
pixel 4aもどきのMi A4とか出ないかなあ
864: 2020/08/04(火) 03:00:46.41
さすがにこれ以上大型化して重たくなるときついね
9sにスペックがかなり近いIQOO U1は4500mAhで190gだから頑張ってる
9sにスペックがかなり近いIQOO U1は4500mAhで190gだから頑張ってる
865: 2020/08/04(火) 08:25:33.81
ds運用してるとバッテリーの持ちが10%位変わるな
poco2だけど
poco2だけど
866: 2020/08/04(火) 12:07:40.54
Pixel4a買えばいいじゃん
良かったね
良かったね
867: 2020/08/04(火) 13:01:30.10
もし自分に小学生の子供がいたら
最初のスマホはRedmi 9の無印買ってあげたい
あのポップな感じが子供向けのデザインで良いね
最初のスマホはRedmi 9の無印買ってあげたい
あのポップな感じが子供向けのデザインで良いね
873: 2020/08/04(火) 14:13:27.05
>>867
お前の親父オタクっていじめにあうぞ
子供にはキャリアでしょ
お前の親父オタクっていじめにあうぞ
子供にはキャリアでしょ
868: 2020/08/04(火) 13:04:33.73
かわいそうに
869: 2020/08/04(火) 13:21:15.24
虐待だろ
870: 2020/08/04(火) 13:22:45.84
そりゃ子供いねーわな…
871: 2020/08/04(火) 13:34:03.05
獅子だな
872: 2020/08/04(火) 14:11:41.67
4GB/64GBでantutu20が1.3万ってすごいわ
普通の動作くらいならエントリーとハイエンドでほぼ差がない時代が来そう
普通の動作くらいならエントリーとハイエンドでほぼ差がない時代が来そう
876: 2020/08/04(火) 14:35:51.03
>>872
下の画像のやつっすか?
下の画像のやつっすか?
889: 2020/08/04(火) 17:57:11.60
>>876
そう
そう
874: 2020/08/04(火) 14:24:08.25
子供に(いないけど)高いスマホ持たせるのモッタイないし
あの緑で可愛いデザイン良くない?
https://yasu-suma.net/wp-content/uploads/2020/06/Redmi-9-3-1.jpg
子供向けのジュニアスマホより 安くて 性能よいから
良いと思うけど
あの緑で可愛いデザイン良くない?
https://yasu-suma.net/wp-content/uploads/2020/06/Redmi-9-3-1.jpg
子供向けのジュニアスマホより 安くて 性能よいから
良いと思うけど
875: 2020/08/04(火) 14:30:25.76
その妄想必要ない
877: 2020/08/04(火) 14:42:43.08
で、その子供はいつできる予定なの?
878: 2020/08/04(火) 14:58:19.20
うるせー
チョット こんな可愛いスマホがあったら
子供に使ってもらいたいな~って妄想しただけなのに
総出で猛攻撃しやがって
真昼間から5chやっているおまいらだって
真っ当な人間とは思えん。
酒飲んで寝る
チョット こんな可愛いスマホがあったら
子供に使ってもらいたいな~って妄想しただけなのに
総出で猛攻撃しやがって
真昼間から5chやっているおまいらだって
真っ当な人間とは思えん。
酒飲んで寝る
881: 2020/08/04(火) 15:20:25.01
>>878
おまいら使うところで察し
早く寝てもう来ないでねw
おまいら使うところで察し
早く寝てもう来ないでねw
899: 2020/08/05(水) 07:33:29.20
>>881
ぽまいらよりはまだ救いようがあるw
>>886
また童貞がきた
ぽまいらよりはまだ救いようがあるw
>>886
また童貞がきた
879: 2020/08/04(火) 15:04:30.62
俺は今日も昼から酒飲んで昼寝あとやけど子供はいるよ
携帯で言えば俺は中華端末、子供は林檎
携帯で言えば俺は中華端末、子供は林檎
880: 2020/08/04(火) 15:16:53.99
娘の最初のスマホはSOV39だったな。
大多数がiPhoneかXperiaっぽいぞ。
大多数がiPhoneかXperiaっぽいぞ。
882: 2020/08/04(火) 15:21:59.39
息子にならあえてXiaomiを持たせるのもネタになるかもしれんな
883: 2020/08/04(火) 15:36:52.85
酒飲んで寝るってのが、腹出た中年の45くらいを連想する
884: 2020/08/04(火) 15:57:52.69
まあでもほら、このままXiaomiが日本でブランドイメージ確立して行けば最初のスマホに選択されるのも全くあり得ない未来じゃないからさ
886: 2020/08/04(火) 16:21:31.65
うちの子達
中1男redmi4x
小3女blackviewa80pro
小1男leecox520
だけど。おかしいんかな?
中1男redmi4x
小3女blackviewa80pro
小1男leecox520
だけど。おかしいんかな?
887: 2020/08/04(火) 16:23:34.83
>>886
おとんがオッベケなだけだろう
おとんがオッベケなだけだろう
888: 2020/08/04(火) 17:09:53.09
>>886
その位の年齢から中華端末使ってたら高校生くらいでmade in china最高‼って言い始めそうだな。
そもそもmade in Japanが良いってのもここ数十年の間に植え付けられた感情に過ぎないが。
その位の年齢から中華端末使ってたら高校生くらいでmade in china最高‼って言い始めそうだな。
そもそもmade in Japanが良いってのもここ数十年の間に植え付けられた感情に過ぎないが。
890: 2020/08/04(火) 22:25:45.11
>>886
またお前か
またお前か
891: 2020/08/04(火) 23:20:53.01
https://imgef.com/O6AZA9m.jpg
コロナスマホ届いたでござる
コロナスマホ届いたでござる
892: 2020/08/04(火) 23:40:33.51
>>891
要抹消
要抹消
893: 2020/08/05(水) 01:54:38.04
realmeの新端末は9sと近いスペックで5000mAh積んでるのに194g
IQOOとrealmeはだいぶ軽くなってきてるけどredmiはどうなるかな今後
IQOOとrealmeはだいぶ軽くなってきてるけどredmiはどうなるかな今後
897: 2020/08/05(水) 07:22:01.73
>>893
サイズの違いと素材をケチってるだけだろw
V5はアルミ合金
9Sは全面ゴリラガラス
アルミの長所は放熱性と軽さだが、傷付きやすく電波を通しにくい欠点もある
しかし、今の放熱効率は素材よりも設計が重要なので
強度と透過性を重視すれば9Sだろう
サイズの違いと素材をケチってるだけだろw
V5はアルミ合金
9Sは全面ゴリラガラス
アルミの長所は放熱性と軽さだが、傷付きやすく電波を通しにくい欠点もある
しかし、今の放熱効率は素材よりも設計が重要なので
強度と透過性を重視すれば9Sだろう
894: 2020/08/05(水) 06:45:03.96
190なら来年あたり175くらいになってたら
満足。
満足。
895: 2020/08/05(水) 07:08:17.73
軽くできるってことはガワの素材の違いなんかねやっぱり
896: 2020/08/05(水) 07:09:55.38
部品のパーツが小型化してたりしてるって
ニュース見たよ。それじゃない?
ニュース見たよ。それじゃない?
898: 2020/08/05(水) 07:30:51.57
金属とガラスを使うのやめて全部プラスチックで作れば軽くなるのに
メーカーがそれをやらないのはそれじゃ売れないから
つまり軽さを求める方がニッチ需要
なんでこんな状況になっちゃったんだろうな
俺個人はABSボディにアクリルパネルの方が好きなんだけど
メーカーがそれをやらないのはそれじゃ売れないから
つまり軽さを求める方がニッチ需要
なんでこんな状況になっちゃったんだろうな
俺個人はABSボディにアクリルパネルの方が好きなんだけど
901: 2020/08/05(水) 07:45:26.18
>>898
わしはゴリラガラスの方が好きやで
わしはゴリラガラスの方が好きやで
900: 2020/08/05(水) 07:44:33.05
どうせケースつけるから本体は軽いプラでいいのに
902: 2020/08/05(水) 07:49:22.18
ケース無しで使う人からしたらプラはださすぎるんだろな多分
903: 2020/08/05(水) 08:27:10.21
ケースつけてないと滑るしもちにくいからケース必須
コメント
コメントする