1: 2020/07/05(日) 18:00:09.21
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 186通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592306415/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 186通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592306415/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
13: 2020/07/05(日) 18:07:42.27
“ワイモバイル”、「データ増量無料キャンペーン2」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で
「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、
“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、
同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で
「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、
“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、
同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
16: 2020/07/05(日) 18:09:17.26
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
【必ずご確認ください】2月13日からの特典内容変更について
2020年2月13日より、現在実施中の特典について内容を一部変更します。また、期間限定でSIMカード 春トク特典の提供を開始します。
1. SIMカードご契約特典
・新規・のりかえで2,555円相当を3,300円相当に変更
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1にのりかえで5,555円相当を6,600円相当に変更
2. 期間限定 SIMカード 春トク特典
・2/13~3/31にスマホベーシックプランM/R申込で、4,400円相当付与。上記、SIMカードご契約特典との併用が可能です。
3. スマホご契約特典
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1お申し込みで2,555円相当を5,555円相当に変更>>>2
>>>>1 5のつく日(毎月5日・15日・25日)・ゾロ目の日(毎月11日・22日)
>>>2 機種変更・契約変更の場合は、2,555円相当のまま変更なし
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
・【特典変更について】2020年5月20日より、機種変更・契約変更時のスマホご契約特典を2,555円相当から3,300円相当に変更します。
【必ずご確認ください】2月13日からの特典内容変更について
2020年2月13日より、現在実施中の特典について内容を一部変更します。また、期間限定でSIMカード 春トク特典の提供を開始します。
1. SIMカードご契約特典
・新規・のりかえで2,555円相当を3,300円相当に変更
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1にのりかえで5,555円相当を6,600円相当に変更
2. 期間限定 SIMカード 春トク特典
・2/13~3/31にスマホベーシックプランM/R申込で、4,400円相当付与。上記、SIMカードご契約特典との併用が可能です。
3. スマホご契約特典
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1お申し込みで2,555円相当を5,555円相当に変更>>>2
>>>>1 5のつく日(毎月5日・15日・25日)・ゾロ目の日(毎月11日・22日)
>>>2 機種変更・契約変更の場合は、2,555円相当のまま変更なし
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
・【特典変更について】2020年5月20日より、機種変更・契約変更時のスマホご契約特典を2,555円相当から3,300円相当に変更します。
30: 2020/07/05(日) 18:20:21.65
>>1
乙!
乙!
2: 2020/07/05(日) 18:00:38.23
◆関連スレ
PHSの停波について・15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589090417/l50
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
PHSの停波について・15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589090417/l50
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
15: 2020/07/05(日) 18:08:32.28
みまもりグッズプレゼントキャンペーンの実施について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20022501.html
2020年2月28日(金)より、ワイモバイルに対象のプランでご契約いただき、
「みまもりサービス」のアプリをダウンロードしてくださった方を対象に、
「みまもり電池」と「センサーライト」をセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/present_denchi2/
>>2月6日よりiOS版みまもりサービスアプリがリリースされましたので、Androidユーザー、iOSユーザー共にご利用いただけます。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20022501.html
2020年2月28日(金)より、ワイモバイルに対象のプランでご契約いただき、
「みまもりサービス」のアプリをダウンロードしてくださった方を対象に、
「みまもり電池」と「センサーライト」をセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/present_denchi2/
>>2月6日よりiOS版みまもりサービスアプリがリリースされましたので、Androidユーザー、iOSユーザー共にご利用いただけます。
3: 2020/07/05(日) 18:01:06.04
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
28: 2020/07/05(日) 18:17:29.14
>>3
これじゃあ何のことだかわからないだろう
これじゃあ何のことだかわからないだろう
31: 2020/07/05(日) 18:38:48.63
>>28
分かるやつだけ分かればいい
分かるやつだけ分かればいい
32: 2020/07/05(日) 18:40:10.95
>>31
そんなことだからいつまでたっても同じ書き込みが続くんジャマイカ
そんなことだからいつまでたっても同じ書き込みが続くんジャマイカ
33: 2020/07/06(月) 12:52:34.15
>>32
そっか
じゃ、次スレで直しといてくれw
そっか
じゃ、次スレで直しといてくれw
34: 2020/07/06(月) 12:54:38.25
>>33
ここまでがテンプレ
ここまでがテンプレ
557: 2020/07/22(水) 13:16:14.80
改変してみたよ
●ライトプラン
1GB…660円(税込)
3GB…1100円
5GB…1400円
●マッチプラン
7GB…1650円
10GB…1950円
20GB…3700円
30GB…6000円
※低速高速切り替えあり
※低速時300Kbps
※追加は1GBに付1000円(高め設定)
※プラン変更は月ごとに出来るが翌月から有効。当月即時はできない。
●低速時1Mbpsオプション
1000円
>>7GBプラン(マッチプラン)からのみ
(最低客単価維持のため)
>>3日10GB制限あり(異常使用防止のため)
●通話オプション
10分….550円
制限付カケホ…990円
※月の通話時間に上限あり(異常使用防止の範囲で)
※金額はすべて税込
●ライトプラン
1GB…660円(税込)
3GB…1100円
5GB…1400円
●マッチプラン
7GB…1650円
10GB…1950円
20GB…3700円
30GB…6000円
※低速高速切り替えあり
※低速時300Kbps
※追加は1GBに付1000円(高め設定)
※プラン変更は月ごとに出来るが翌月から有効。当月即時はできない。
●低速時1Mbpsオプション
1000円
>>7GBプラン(マッチプラン)からのみ
(最低客単価維持のため)
>>3日10GB制限あり(異常使用防止のため)
●通話オプション
10分….550円
制限付カケホ…990円
※月の通話時間に上限あり(異常使用防止の範囲で)
※金額はすべて税込
4: 2020/07/05(日) 18:01:25.70
ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
5: 2020/07/05(日) 18:02:30.62
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !
6: 2020/07/05(日) 18:02:54.89
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370: 2020/07/18(土) 18:55:30.05
>>368
>>6じゃダメなの?
>>6じゃダメなの?
7: 2020/07/05(日) 18:04:11.72
中古端末のSIMロック解除に対応
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
8: 2020/07/05(日) 18:04:52.85
いつの間にか解約後も、My Y!mobileからSIMロック解除出来るようになってた
但し、ワイモバイルから自分で購入した端末のみ
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/
> ※ My Y!mobileでのお手続きは、SIMロック解除を行う製品を当社から購入し、現在ワイモバイルでご契約中のお客さま、および、2019年9月13日以降にご契約後に回線契約を解約されたお客さまがご利用いただけます。
> ※ 2019年9月13日以前にワイモバイルを解約済みのお客さま、および、ワイモバイル製品のうち、中古端末販売店で購入した製品、ご自身所有の製品・友人等から譲り受けた製品をご利用中のお客さまはワイモバイルショップのみのお手続きとなります。
(受付はお一人様1日2台まで)
但し、ワイモバイルから自分で購入した端末のみ
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/
> ※ My Y!mobileでのお手続きは、SIMロック解除を行う製品を当社から購入し、現在ワイモバイルでご契約中のお客さま、および、2019年9月13日以降にご契約後に回線契約を解約されたお客さまがご利用いただけます。
> ※ 2019年9月13日以前にワイモバイルを解約済みのお客さま、および、ワイモバイル製品のうち、中古端末販売店で購入した製品、ご自身所有の製品・友人等から譲り受けた製品をご利用中のお客さまはワイモバイルショップのみのお手続きとなります。
(受付はお一人様1日2台まで)
9: 2020/07/05(日) 18:05:26.55
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
10: 2020/07/05(日) 18:05:53.79
故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに「紛失ケータイ捜索サービス」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html
2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。
提供開始日
2020月3月12日(木)
対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)
※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。
料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。
利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html
2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。
提供開始日
2020月3月12日(木)
対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)
※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。
料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。
利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
11: 2020/07/05(日) 18:06:42.44
下取りプログラム
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/
| 購入機種代金値引き
指定機種の端末購入代金から値引きいたします。
※本特典適用後の端末価格を基準に毎月の割賦払いの金額が算定されます。
下取り対象機種と特典金額
(購入機種代金値引き)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/
| 購入機種代金値引き
指定機種の端末購入代金から値引きいたします。
※本特典適用後の端末価格を基準に毎月の割賦払いの金額が算定されます。
下取り対象機種と特典金額
(購入機種代金値引き)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
12: 2020/07/05(日) 18:07:06.71
下取りプログラム 「購入機種代金値引き」追加のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20040301.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。
~2020年4月14日
PayPayボーナスの付与
2020年4月15日~
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き
※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20040301.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。
~2020年4月14日
PayPayボーナスの付与
2020年4月15日~
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き
※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
14: 2020/07/05(日) 18:08:06.64
「みまもりサービス」の概要
1. 提供開始日
2019年12月19日
2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上
[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。
3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料
[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。
4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
1. 提供開始日
2019年12月19日
2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上
[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。
3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料
[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。
4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
24: 2020/07/05(日) 18:15:23.64
>>14
「みまもりマップ」の災害時の機能の提供終了
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060501.html
ワイモバイルは、2020年8月31日(火)をもちまして「みまもりマップ」の災害時の機能の提供を終了いたします。なお、通常時の機能については引き続きご利用いただけます。
提供終了日
2020年8月31日(火)
提供終了機能
●災害エリア通知
お客さまやグループメンバーが地震、洪水、津波などが発生した災害エリアにいる場合に、グループメンバー全員に災害エリアにいる事を通知する。
●SOS発信
災害時に動けない時などに、SOSを発信しみまもりマップを利用している周辺ユーザへ自分の位置を知らせて助けを呼ぶことができる。
提供継続機能
●いまここシェア
グループに登録したメンバー同士で位置情報を共有する。
●ついたよ通知
見守りたい相手が、指定のエリアに到着/出発した際にグループメンバーに知らせる。
「みまもりマップ」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/mimamori-map/
代替サービスのご案内
災害の情報をいち早く確認できる「Yahoo!防災速報」や、災害時の安否確認手段としてご利用いただける「災害用伝言板」「災害用音声お届けサービス」をご利用ください。
「みまもりマップ」の災害時の機能の提供終了
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060501.html
ワイモバイルは、2020年8月31日(火)をもちまして「みまもりマップ」の災害時の機能の提供を終了いたします。なお、通常時の機能については引き続きご利用いただけます。
提供終了日
2020年8月31日(火)
提供終了機能
●災害エリア通知
お客さまやグループメンバーが地震、洪水、津波などが発生した災害エリアにいる場合に、グループメンバー全員に災害エリアにいる事を通知する。
●SOS発信
災害時に動けない時などに、SOSを発信しみまもりマップを利用している周辺ユーザへ自分の位置を知らせて助けを呼ぶことができる。
提供継続機能
●いまここシェア
グループに登録したメンバー同士で位置情報を共有する。
●ついたよ通知
見守りたい相手が、指定のエリアに到着/出発した際にグループメンバーに知らせる。
「みまもりマップ」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/mimamori-map/
代替サービスのご案内
災害の情報をいち早く確認できる「Yahoo!防災速報」や、災害時の安否確認手段としてご利用いただける「災害用伝言板」「災害用音声お届けサービス」をご利用ください。
17: 2020/07/05(日) 18:09:46.43
「料金プラン見直し診断メール配信」サービス開始のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20021901.html
ワイモバイルは、2020年2月19日(水)より「料金プラン見直し診断メール配信」のサービスを開始します。
「料金プラン見直し診断メール配信」はお客さまのご利用状況からおすすめの料金プランをメールでご案内するサービスです。
本サービスはお申し込みが必要なサービスです。詳しくはサービスページをご確認ください。
「料金プラン見直し診断メール配信」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/support/charge/charge_guide/optimum-price/index.html
※実際にプランを変更する場合には、割引、キャンペーン、オプション等の条件および契約解除手数料の有無をご確認の上、お申し込みください。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20021901.html
ワイモバイルは、2020年2月19日(水)より「料金プラン見直し診断メール配信」のサービスを開始します。
「料金プラン見直し診断メール配信」はお客さまのご利用状況からおすすめの料金プランをメールでご案内するサービスです。
本サービスはお申し込みが必要なサービスです。詳しくはサービスページをご確認ください。
「料金プラン見直し診断メール配信」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/support/charge/charge_guide/optimum-price/index.html
※実際にプランを変更する場合には、割引、キャンペーン、オプション等の条件および契約解除手数料の有無をご確認の上、お申し込みください。
18: 2020/07/05(日) 18:10:12.15
一部料金プランの提供条件の変更について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20033101.html
平素はワイモバイル通信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LTEサービスの一部料金プランの提供条件を以下のとおり変更いたします。
対象となる料金プラン
●「LTEプラン(にねん得割)」
●「LTEプラン(得割)」
変更内容
●2020年5月から6ヵ月間連続して一度も通信のご利用がない場合、2020年11月16日以降、契約解除とさせていただきます。
この場合の契約解除料は発生いたしません。
ご利用にならない場合は、当社において契約解除の処理を行いますので、お手続きは不要です。
(対象となる料金プランにご加入中のお客さまにはダイレクトメールなどで個別にご連絡をいたします。)
●法人契約の場合は解除の対象外です。
●2020年10月末日(11月1日 午前0時)でADSLサービスまたはEMOBILE光をご契約の場合は解除の対象外です。
詳細につきましては、サービスサイトもご参照ください。
一部料金プランの提供条件の変更
https://www.ymobile.jp/plan/info/lte_ninentoku/
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20033101.html
平素はワイモバイル通信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LTEサービスの一部料金プランの提供条件を以下のとおり変更いたします。
対象となる料金プラン
●「LTEプラン(にねん得割)」
●「LTEプラン(得割)」
変更内容
●2020年5月から6ヵ月間連続して一度も通信のご利用がない場合、2020年11月16日以降、契約解除とさせていただきます。
この場合の契約解除料は発生いたしません。
ご利用にならない場合は、当社において契約解除の処理を行いますので、お手続きは不要です。
(対象となる料金プランにご加入中のお客さまにはダイレクトメールなどで個別にご連絡をいたします。)
●法人契約の場合は解除の対象外です。
●2020年10月末日(11月1日 午前0時)でADSLサービスまたはEMOBILE光をご契約の場合は解除の対象外です。
詳細につきましては、サービスサイトもご参照ください。
一部料金プランの提供条件の変更
https://www.ymobile.jp/plan/info/lte_ninentoku/
19: 2020/07/05(日) 18:11:28.53
2020年3月期 決算発表
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200511_03/
決算短信(PDF形式:1.07MB/58ページ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/financial_reports/fy2019/pdf/sbkk_financial_report_20200511.pdf
2020年3月31日時点のPHS契約数(通信モジュール含む)
161万6千件
プレゼンテーション資料(PDF形式:18.9MB/115ぺージ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2019/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20200511.pdf
Y!mobile
スマートフォン累計回線数
500万件突破
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200511_03/
決算短信(PDF形式:1.07MB/58ページ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/financial_reports/fy2019/pdf/sbkk_financial_report_20200511.pdf
2020年3月31日時点のPHS契約数(通信モジュール含む)
161万6千件
プレゼンテーション資料(PDF形式:18.9MB/115ぺージ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2019/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20200511.pdf
Y!mobile
スマートフォン累計回線数
500万件突破
20: 2020/07/05(日) 18:12:06.88
“ワイモバイル”、有機ELディスプレーとトリプルレンズカメラを搭載したスマートフォン「Xperia 10 Ⅱ」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200513_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、アスペクト比21:9の約6.0インチの有機ELディスプレーとトリプルレンズカメラを搭載した
「Xperia 10 Ⅱ(エクスペリア・テン・マークツー)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を、2020年5月下旬以降に発売します。
なお、“ワイモバイル”の「Xperia 8」または「Xperia 10 Ⅱ」を購入し、専用ページから応募された方全員に、「Xperia 8」は2,500円相当、「Xperia 10 Ⅱ」は5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする
「Xperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン」と、「Xperia 10 Ⅱ」を購入された方の中から抽選で「人気アーティスト・ブランドとのコラボ記念Tシャツ」をはじめ、
豪華景品をプレゼントする「Xperia 10TH ANNIVERSARYキャンペーン第2弾」を、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
Xperia 10 II|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200513_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、アスペクト比21:9の約6.0インチの有機ELディスプレーとトリプルレンズカメラを搭載した
「Xperia 10 Ⅱ(エクスペリア・テン・マークツー)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を、2020年5月下旬以降に発売します。
なお、“ワイモバイル”の「Xperia 8」または「Xperia 10 Ⅱ」を購入し、専用ページから応募された方全員に、「Xperia 8」は2,500円相当、「Xperia 10 Ⅱ」は5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする
「Xperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン」と、「Xperia 10 Ⅱ」を購入された方の中から抽選で「人気アーティスト・ブランドとのコラボ記念Tシャツ」をはじめ、
豪華景品をプレゼントする「Xperia 10TH ANNIVERSARYキャンペーン第2弾」を、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
Xperia 10 II|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/
21: 2020/07/05(日) 18:13:20.06
7月1日からのYahoo!ショッピングとPayPayモールでのキャンペーン・特典変更のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20052801.html
ワイモバイルのスマートフォンをご利用中のお客さまへ、2020年7月1日(水)よりYahoo!ショッピングおよびPayPayモールのキャンペーン・特典で付与するボーナス等の内容が変更となります。
内容変更後もYahoo!ショッピングでは最大11%相当、PayPayモールでは最大15%相当と、付与されるPayPayボーナスライト等※の最大倍率は変更ありません。
※ 下記の「変更点」でご案内する特典の他、ストアポイント(Tポイント:1%)、PayPay残高でのお支払い特典(PayPayボーナス:1%)、Enjoyパック会員特典(PayPayボーナスライト:5%)を含みます。
1.「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
2.「PayPayモールで誰でも最大4%相当戻ってくる!」によるPayPayボーナスライトの最大+4%付与が、「PayPayモールで誰でも最大2%相当戻ってくる!」に名称変更となり、最大+2%に変更
3.新キャンペーン「ワイモバイルスマホユーザーはYahoo!ショッピングでさらに最大2%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大2%付与、
「ワイモバイルスマホユーザーはPayPayモールでさらに最大4%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大4%付与が追加
この他にも「Yahoo!プレミアム会員」限定のお得なキャンペーンも7月以降に開催されます。「Yahoo!ショッピング」だけでなく「PayPayモール」でのお買い物も対象となる予定ですのでぜひご期待ください。
ワイモバイルのお客様 <PayPayモールでのお買い物の場合>
https://www.ymobile.jp/info/images/00000595_01.png
Yahoo! JAPANのお知らせをみる
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200528cp.html
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20052801.html
ワイモバイルのスマートフォンをご利用中のお客さまへ、2020年7月1日(水)よりYahoo!ショッピングおよびPayPayモールのキャンペーン・特典で付与するボーナス等の内容が変更となります。
内容変更後もYahoo!ショッピングでは最大11%相当、PayPayモールでは最大15%相当と、付与されるPayPayボーナスライト等※の最大倍率は変更ありません。
※ 下記の「変更点」でご案内する特典の他、ストアポイント(Tポイント:1%)、PayPay残高でのお支払い特典(PayPayボーナス:1%)、Enjoyパック会員特典(PayPayボーナスライト:5%)を含みます。
1.「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
2.「PayPayモールで誰でも最大4%相当戻ってくる!」によるPayPayボーナスライトの最大+4%付与が、「PayPayモールで誰でも最大2%相当戻ってくる!」に名称変更となり、最大+2%に変更
3.新キャンペーン「ワイモバイルスマホユーザーはYahoo!ショッピングでさらに最大2%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大2%付与、
「ワイモバイルスマホユーザーはPayPayモールでさらに最大4%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大4%付与が追加
この他にも「Yahoo!プレミアム会員」限定のお得なキャンペーンも7月以降に開催されます。「Yahoo!ショッピング」だけでなく「PayPayモール」でのお買い物も対象となる予定ですのでぜひご期待ください。
ワイモバイルのお客様 <PayPayモールでのお買い物の場合>
https://www.ymobile.jp/info/images/00000595_01.png
Yahoo! JAPANのお知らせをみる
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200528cp.html
22: 2020/07/05(日) 18:13:53.72
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定
PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060101.html
「PayPayフリマ」でのはじめてのお買い物で500円オフとなるクーポンや、販売手数料が業界最安の実質3%となる出品者向け施策など、お得が満載!
フリマアプリ「PayPayフリマ」、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」において、ソフトバンクのスマホユーザー、ワイモバイルのスマホユーザーを対象にした特典
「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り」を、2020年6月1日(月)より順次実施します。
『ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り』について
<PayPayフリマ>
はじめての購入で商品価格から500円値引きされるクーポンの配布、業界最安となる販売手数料実質3%とする出品者向け施策や、
購入価格の最大10%相当の「PayPayボーナスライト」を付与する施策などを実施。
<ヤフオク!>
「PayPayフリマ」との同時掲載で落札システム利用料実質3%とする出品者向け施策や、
100円相当の「PayPayボーナスライト」を最大10回獲得できる落札するたびにおトクなキャンペーンなどを開催。
PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060101.html
「PayPayフリマ」でのはじめてのお買い物で500円オフとなるクーポンや、販売手数料が業界最安の実質3%となる出品者向け施策など、お得が満載!
フリマアプリ「PayPayフリマ」、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」において、ソフトバンクのスマホユーザー、ワイモバイルのスマホユーザーを対象にした特典
「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り」を、2020年6月1日(月)より順次実施します。
『ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り』について
<PayPayフリマ>
はじめての購入で商品価格から500円値引きされるクーポンの配布、業界最安となる販売手数料実質3%とする出品者向け施策や、
購入価格の最大10%相当の「PayPayボーナスライト」を付与する施策などを実施。
<ヤフオク!>
「PayPayフリマ」との同時掲載で落札システム利用料実質3%とする出品者向け施策や、
100円相当の「PayPayボーナスライト」を最大10回獲得できる落札するたびにおトクなキャンペーンなどを開催。
23: 2020/07/05(日) 18:14:26.29
“ワイモバイル”、スマホ向け料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を7月1日に改定
~月間の高速データ通信容量を使い切っても通信速度1Mbpsで利用可能に!~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200601_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向けの料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を、2020年7月1日に改定します。
今回の改定により、「スマホベーシックプランM/R」では、月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が最大128kbpsから最大1Mbpsになります。
また、「スマホベーシックプランM」の月間の高速データ通信容量が9GBから10GBになります。
これらの改定は、すでに「スマホベーシックプランM/R」を契約されているお客さまにも適用されるため、よりお得にスマホをご使用いただけます。
なお、今回の改定に伴う月額利用料金の変更はありません。
~月間の高速データ通信容量を使い切っても通信速度1Mbpsで利用可能に!~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200601_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向けの料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を、2020年7月1日に改定します。
今回の改定により、「スマホベーシックプランM/R」では、月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が最大128kbpsから最大1Mbpsになります。
また、「スマホベーシックプランM」の月間の高速データ通信容量が9GBから10GBになります。
これらの改定は、すでに「スマホベーシックプランM/R」を契約されているお客さまにも適用されるため、よりお得にスマホをご使用いただけます。
なお、今回の改定に伴う月額利用料金の変更はありません。
25: 2020/07/05(日) 18:15:57.65
「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonに対応!ネットでのお買い物がもっと便利に
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061501.html
ソフトバンク株式会社が提供する、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いが可能な決済サービス「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonに対応いたしました。
これにより、ワイモバイルをご利用のお客様はネットでのお買い物が便利になります。
「ワイモバイルまとめて支払い」に対応するサービス
●Amazonでのお買い物
●Amazonプライムの会員費用
●Kindle Unlimited(定額読み放題サービス)
●Kindle本(電子書籍)の購入
●Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題サービス)
※Prime Now、Amazonフレッシュ、Amazon Pay、定期おトク便の決済は対象外です。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061501.html
ソフトバンク株式会社が提供する、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いが可能な決済サービス「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonに対応いたしました。
これにより、ワイモバイルをご利用のお客様はネットでのお買い物が便利になります。
「ワイモバイルまとめて支払い」に対応するサービス
●Amazonでのお買い物
●Amazonプライムの会員費用
●Kindle Unlimited(定額読み放題サービス)
●Kindle本(電子書籍)の購入
●Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題サービス)
※Prime Now、Amazonフレッシュ、Amazon Pay、定期おトク便の決済は対象外です。
26: 2020/07/05(日) 18:16:27.86
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の対象を変更
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061502.html
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の対象となるお客さまを、2020年7月15日(水)より変更します。
適用条件(2020年7月15日より変更):
ワイモバイルご契約日から365日以上経過をしている契約回線、または、おうち割 光セット(A)割引特典適用中の契約回線
※本特典の同一電話番号での適用は1回のみとなります。
※PHSご利用のお客さまは適用条件の変更はございません。
特典(変更なし):
特典A:ワイモバイルの契約解除料、転出手数料、ソフトバンクの新規契約事務手数料無料
特典B:通信料金から1,000円×24ヶ月割引
【ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム概要】
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」は、対象となるお客様がワイモバイルからソフトバンクへお乗り換えをした場合、特典を付与するキャンペーンです。
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の詳細をみる
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ymobile-softbank/
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061502.html
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の対象となるお客さまを、2020年7月15日(水)より変更します。
適用条件(2020年7月15日より変更):
ワイモバイルご契約日から365日以上経過をしている契約回線、または、おうち割 光セット(A)割引特典適用中の契約回線
※本特典の同一電話番号での適用は1回のみとなります。
※PHSご利用のお客さまは適用条件の変更はございません。
特典(変更なし):
特典A:ワイモバイルの契約解除料、転出手数料、ソフトバンクの新規契約事務手数料無料
特典B:通信料金から1,000円×24ヶ月割引
【ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム概要】
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」は、対象となるお客様がワイモバイルからソフトバンクへお乗り換えをした場合、特典を付与するキャンペーンです。
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の詳細をみる
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ymobile-softbank/
27: 2020/07/05(日) 18:17:04.82
“ワイモバイル”、メインカメラにレンズを4つ搭載したスマートフォン「OPPO Reno3 A」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200616_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、メインカメラにレンズを4つ搭載したスマートフォン
「OPPO Reno3 A(オッポ・リノスリー・エー)」(OPPO製)を、2020年8月下旬以降に発売します。
「OPPO Reno3 A」は、“ワイモバイル”として初めて取り扱うOPPO製スマートフォンです。
OPPO Reno3 A|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200616_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、メインカメラにレンズを4つ搭載したスマートフォン
「OPPO Reno3 A(オッポ・リノスリー・エー)」(OPPO製)を、2020年8月下旬以降に発売します。
「OPPO Reno3 A」は、“ワイモバイル”として初めて取り扱うOPPO製スマートフォンです。
OPPO Reno3 A|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/
29: 2020/07/05(日) 18:18:55.08
収納代行会社の合併に伴う社名変更について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20070101.html
当社が収納代行を委託している株式会社セディナは、2020年7月1日付でSMBCファイナンスサービス株式会社と合併し、社名が「SMBCファイナンスサービス株式会社」に変更になります。
【対象サービス】
ワイモバイルのスマートフォン・ケータイ関連サービス
【社名変更の影響】
(1)収納代行会社名もしくは収納企業名の変更
2020年6月まで
株式会社セディナ(旧クオーク)
2020年7月より
SMBCファイナンスサービス株式会社(旧 クオーク)
※お客さまによる手続きは不要です。
※旧社名が印字されている口座振替依頼書も7月以降引続きご利用可能です。
(2)通帳印字の変更
2020年12月振替分まで
「ソフトバンクMB(セデイナ)」
「セデイナ(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(セデイナ)」
「セデイナ(ワイモバイル)」
「セデイナ」等
2021年1月振替分より
「ソフトバンクMB(SMFS)」
「SMFS(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(SMFS)」
「SMFS(ワイモバイル)」
「SMFS」等
※金融機関により上記以外で印字されることがあります。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20070101.html
当社が収納代行を委託している株式会社セディナは、2020年7月1日付でSMBCファイナンスサービス株式会社と合併し、社名が「SMBCファイナンスサービス株式会社」に変更になります。
【対象サービス】
ワイモバイルのスマートフォン・ケータイ関連サービス
【社名変更の影響】
(1)収納代行会社名もしくは収納企業名の変更
2020年6月まで
株式会社セディナ(旧クオーク)
2020年7月より
SMBCファイナンスサービス株式会社(旧 クオーク)
※お客さまによる手続きは不要です。
※旧社名が印字されている口座振替依頼書も7月以降引続きご利用可能です。
(2)通帳印字の変更
2020年12月振替分まで
「ソフトバンクMB(セデイナ)」
「セデイナ(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(セデイナ)」
「セデイナ(ワイモバイル)」
「セデイナ」等
2021年1月振替分より
「ソフトバンクMB(SMFS)」
「SMFS(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(SMFS)」
「SMFS(ワイモバイル)」
「SMFS」等
※金融機関により上記以外で印字されることがあります。
35: 2020/07/06(月) 18:07:10.07
テンプレ乙
36: 2020/07/07(火) 07:08:06.99
桐谷美玲出産記念かきこ
芦田 愛菜もそろそろか・・・
芦田 愛菜もそろそろか・・・
37: 2020/07/07(火) 07:18:32.49
38: 2020/07/07(火) 13:25:33.42
>>37
しかも、端末に留守電機能がなく、かけ放題の他の携帯や、20円/30秒より割安な固定電話の0033+等からリモート操作しても時間従量制で契約者側に課金。転送電話で自宅固定電話の留守番電話を活用にも、転送通話料は無料通話の対象外。
月額料が不要、他の料金がやすいから観念しロッテか。
しかも、端末に留守電機能がなく、かけ放題の他の携帯や、20円/30秒より割安な固定電話の0033+等からリモート操作しても時間従量制で契約者側に課金。転送電話で自宅固定電話の留守番電話を活用にも、転送通話料は無料通話の対象外。
月額料が不要、他の料金がやすいから観念しロッテか。
39: 2020/07/07(火) 16:59:12.27
>>38
そういう事だろうな
SB本体は転送や留守電再生はカケホ準拠だし
その代わり留守電は330円月額かかるが
ワイモバイルも留守電多用なら
330円で留守電プラスに入ればいい
そういう事だろうな
SB本体は転送や留守電再生はカケホ準拠だし
その代わり留守電は330円月額かかるが
ワイモバイルも留守電多用なら
330円で留守電プラスに入ればいい
110: 2020/07/09(木) 21:34:45.29
>>39
>留守電は330円月額かかるが
掛かって無かったけど>ホワイトプラン
>留守電は330円月額かかるが
掛かって無かったけど>ホワイトプラン
46: 2020/07/08(水) 03:11:47.40
>>37
そういう地味な罠あるんだな。使わないでおこう
俺は引き止めで安かったからこっちきただけだし、1年半安いうちは特にこだわらないけど
そういう地味な罠あるんだな。使わないでおこう
俺は引き止めで安かったからこっちきただけだし、1年半安いうちは特にこだわらないけど
40: 2020/07/07(火) 17:48:24.77
UQは転送が通話定額対象内だから、留守電有料でもFusion転送技で実質無料にできる
UQに劣っているところが増えすぎ
UQに劣っているところが増えすぎ
41: 2020/07/07(火) 19:16:06.55
かんたんスマホなら留守電無料やね
42: 2020/07/07(火) 21:19:00.33
ワイモバは現在なに経由で申し込めばお得ですか?
ポイントサイトのハピタス5300円が一番条件いいのかな?
ポイントサイトのハピタス5300円が一番条件いいのかな?
45: 2020/07/08(水) 00:58:39.47
>>42
機種同時購入だったら
アマズン経由が一番安くない?
機種同時購入だったら
アマズン経由が一番安くない?
44: 2020/07/08(水) 00:06:03.12
993 名前:非通知さん [sage] :2020/07/07(火) 22:32:14.05 ID:3A1aW/120
スマホベーシックプランMで
10GB使って低速化きた
とりあえず1Mbpsは嘘じゃない模様
https://i.imgur.com/DFuTwnQ.jpg
スマホベーシックプランMで
10GB使って低速化きた
とりあえず1Mbpsは嘘じゃない模様
https://i.imgur.com/DFuTwnQ.jpg
89: 2020/07/09(木) 03:31:32.24
>>44
いやだから
1Mbpsの使い勝手をくやしく教えろよ
いやだから
1Mbpsの使い勝手をくやしく教えろよ
47: 2020/07/08(水) 08:26:12.30
本体に録音出来る留守録機能付のスマホってワイモバイル提供端末でどれだけあるの?
48: 2020/07/08(水) 08:39:47.68
UQはメールは別料金
10分かけ放題が不必要な人、メールやYahoo!プレミアム利用しない人がスマホベーシック選ぶの選択ミスでしょう
10分かけ放題が不必要な人、メールやYahoo!プレミアム利用しない人がスマホベーシック選ぶの選択ミスでしょう
49: 2020/07/08(水) 10:05:48.44
Yahoo経済圏にいるからメリット大きいわ
今月のこれまでで五千円は得してる
今月のこれまでで五千円は得してる
50: 2020/07/08(水) 10:39:30.53
>>49
月にいくら買い物してんの?
月にいくら買い物してんの?
51: 2020/07/08(水) 10:56:17.59
ヤフオクの会員無料っては結構大きいよね
53: 2020/07/08(水) 11:33:55.09
>>51
ソフバンやワイモバは、スマホ向けで現在受け付けてるプランの永年最低維持費(家族割と光割の併用、併用不可の場合はどちらか片方を適用した場合)が、三大キャリアやワイモバ、UQを合わせても一番高い(ソフトバンクのスマホデビュープランは含めない)
ソフトバンクはメリハリで家族割や光割適用しても永年は2980円~
ワイモバは光割適用でも2180円~
ソフバンやワイモバは、スマホ向けで現在受け付けてるプランの永年最低維持費(家族割と光割の併用、併用不可の場合はどちらか片方を適用した場合)が、三大キャリアやワイモバ、UQを合わせても一番高い(ソフトバンクのスマホデビュープランは含めない)
ソフトバンクはメリハリで家族割や光割適用しても永年は2980円~
ワイモバは光割適用でも2180円~
52: 2020/07/08(水) 11:02:05.16
プレミアムは分離して200円値下げしてください
ベーシックプランSの基本料の定価2680円家族割2回線目以降2180円は中途半端
定価2480円家族割2回線目1980円にしよう
ベーシックプランSの基本料の定価2680円家族割2回線目以降2180円は中途半端
定価2480円家族割2回線目1980円にしよう
54: 2020/07/08(水) 11:45:57.67
しゃーない
中華スマホ餅で
禿回線で安定して安いのは
ここしかないから、、、、
中華スマホ餅で
禿回線で安定して安いのは
ここしかないから、、、、
55: 2020/07/08(水) 11:52:17.46
格安というのは使わない人の長期永年単価が安いプランを言うんです
格安のイメージをワイモバに持ってるなら本日を持って改めていただきたいと思います
学割やってた頃は1480円~12GB(今月からは13GB)で格安だと思いこんでしまった人もいるでしょう
これは家族割2回線目以降の一定期間の料金というだけです
光割を適用すれば1回線目も1480円になりますが、光のオプション加入必須で合計単価は変わりません
光割も家族割も適用しない割引という化粧を剥がすと1回線目の料金は
永年料金4180円~で13GB
となります
格安のイメージをワイモバに持ってるなら本日を持って改めていただきたいと思います
学割やってた頃は1480円~12GB(今月からは13GB)で格安だと思いこんでしまった人もいるでしょう
これは家族割2回線目以降の一定期間の料金というだけです
光割を適用すれば1回線目も1480円になりますが、光のオプション加入必須で合計単価は変わりません
光割も家族割も適用しない割引という化粧を剥がすと1回線目の料金は
永年料金4180円~で13GB
となります
56: 2020/07/08(水) 11:58:10.60
まーた乞食の妄想連投
57: 2020/07/08(水) 12:04:18.84
家族で端末分割でローンが残ってて保険入ってると割引が終わった後に重くのしかかる
端末セットの保険690円だから家族何人もいるとかなりの額になる
端末セットの保険690円だから家族何人もいるとかなりの額になる
58: 2020/07/08(水) 12:19:54.06
学割家族で1480円でチョー安いってんで家族5人でワイモバに引っ越した家族は
端末分割購入で端末保険とベーシックMで増量オプション加入のまま見直さないと
主回線4180円+690円+分割ローン、副回線4人は3680円+690円+分割ローン
5人分通信料24585円(税込)+端末ローン5人分の地獄期間が待ち受けるw
端末分割購入で端末保険とベーシックMで増量オプション加入のまま見直さないと
主回線4180円+690円+分割ローン、副回線4人は3680円+690円+分割ローン
5人分通信料24585円(税込)+端末ローン5人分の地獄期間が待ち受けるw
66: 2020/07/08(水) 14:22:16.11
>>58
端末はキャリアで買うなよ。
SIMフリーで一括で買え。w
端末はキャリアで買うなよ。
SIMフリーで一括で買え。w
71: 2020/07/08(水) 14:59:05.74
>>66
一括で買うのは独身や夫婦だけで子供いない家庭じゃね?
4人分5人分となると一括だと厳しいだろ
一括で買うのは独身や夫婦だけで子供いない家庭じゃね?
4人分5人分となると一括だと厳しいだろ
59: 2020/07/08(水) 12:35:43.42
まあ自分でしっかり調べないのが悪いとしか…
61: 2020/07/08(水) 13:12:29.50
>>59
UQモバイルは学生ならプランSでも学割やってたよね
10分かけ放題外したい家族はオプションだから外せるし端末補償も余計なサポートなくて380円で良心的だわ
ワイモバに勝てないのが不思議でしょうがないな
UQモバイルは学生ならプランSでも学割やってたよね
10分かけ放題外したい家族はオプションだから外せるし端末補償も余計なサポートなくて380円で良心的だわ
ワイモバに勝てないのが不思議でしょうがないな
60: 2020/07/08(水) 12:39:53.39
ワンキュッパ割が終わるから違約金払ってスマホプランからスマホベーシックに替える予定だけど
プラン替えても月々割はそのままなんでしょうか?
プラン替えても月々割はそのままなんでしょうか?
78: 2020/07/08(水) 17:35:04.40
>>60
これ俺も知りたい
これ俺も知りたい
62: 2020/07/08(水) 13:25:14.11
そりゃ有人窓口の数の差
63: 2020/07/08(水) 13:58:58.83
他所のキャラ青く塗ってCMしてるのがはなもちならないとかじゃね
64: 2020/07/08(水) 14:03:59.51
情弱にはむしろUQの方が料金上がる要素が少ないからよく分からず契約いくならおすすめ
情弱に必要なオプションとしては端末補償とせいぜいメールくらいだから上乗せ要素も580円
情弱でも自分の電話頻度くらい分かるはずだから、ピッタリフィットするものが見つかりやすいだろう
ワイモバはキャンペーンだからと加入しちゃう増量オプションはほっとくと料金上がるし、情弱の入る端末保険の課金アップも大きい
ワイモバはYahoo!の特典駆使出来る情強向け
情弱に必要なオプションとしては端末補償とせいぜいメールくらいだから上乗せ要素も580円
情弱でも自分の電話頻度くらい分かるはずだから、ピッタリフィットするものが見つかりやすいだろう
ワイモバはキャンペーンだからと加入しちゃう増量オプションはほっとくと料金上がるし、情弱の入る端末保険の課金アップも大きい
ワイモバはYahoo!の特典駆使出来る情強向け
67: 2020/07/08(水) 14:42:09.80
>>64
留守番電話も有料なの忘れてる
留守番電話も有料なの忘れてる
69: 2020/07/08(水) 14:50:53.97
>>67
伝言メモ機能付いてる端末買えばいいんでね?
ワイモも留守録10分かけ放題対象外だから似たようなもんだから
伝言メモ機能付いてる端末買えばいいんでね?
ワイモも留守録10分かけ放題対象外だから似たようなもんだから
65: 2020/07/08(水) 14:13:50.81
更新月でスマホプランSからベーシックプランSに変えたんだけど、Wi-Fiスポットってどうなるの?
2年過ぎたら割引なくなるのか?
使わないし割引なくなるんなら外したい
調べてもよくわからんのよ
誰か教えて下さい
2年過ぎたら割引なくなるのか?
使わないし割引なくなるんなら外したい
調べてもよくわからんのよ
誰か教えて下さい
172: 2020/07/11(土) 20:34:00.71
>>65
これ誰か教えろください
これ誰か教えろください
173: 2020/07/11(土) 20:37:15.83
174: 2020/07/11(土) 20:51:08.86
>>173
ありがとう無料なのか
調べ方悪かったわサンクス
ありがとう無料なのか
調べ方悪かったわサンクス
178: 2020/07/11(土) 23:05:49.69
>>172
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
68: 2020/07/08(水) 14:50:18.92
アップルにも楽天link来たね
70: 2020/07/08(水) 14:55:30.50
ごめん
ワイモバの10分かけ放題対象外は4桁の番号で発信して聞く留守録の再生
ワイモバの10分かけ放題対象外は4桁の番号で発信して聞く留守録の再生
72: 2020/07/08(水) 15:03:15.09
家のローンに車のローンに育ち盛りの子供の飯代に学費に塾や習い事の教育費に地獄な日々を送ってる家庭に家族分一括でスマホ買うお金があるとでも?w
73: 2020/07/08(水) 15:11:12.15
>>72
Amazon経由だったら
HUAWEI P30 lite ¥4200円
ZTE Libero S10 ¥500円
流石にこれ位は 買えるだろ
Amazon経由だったら
HUAWEI P30 lite ¥4200円
ZTE Libero S10 ¥500円
流石にこれ位は 買えるだろ
75: 2020/07/08(水) 15:59:17.49
>>72
分割で買っても後々払うんだから
同じじゃん
子供居るんなら学割シーズンに契約した方がいいと思うけどね
分割で買っても後々払うんだから
同じじゃん
子供居るんなら学割シーズンに契約した方がいいと思うけどね
74: 2020/07/08(水) 15:37:19.95
子供はiPhoneだろ
76: 2020/07/08(水) 16:11:11.73
そだねー
後々払うんだから家も一括で買うよね
後々払うんだから家も一括で買うよね
87: 2020/07/08(水) 23:43:54.44
>>76
税金を考えれば家を一括払いで買うのはオススメしない
税金を考えれば家を一括払いで買うのはオススメしない
99: 2020/07/09(木) 14:46:43.75
>>87
利息考えれば一括の方がよくね?
利息考えれば一括の方がよくね?
79: 2020/07/08(水) 18:40:15.84
低速化(1Mbps)した状態でパリーグLIVE見てるけど、
画質ガタガタだけどそれなりに見れてます。
画質ガタガタだけどそれなりに見れてます。
107: 2020/07/09(木) 20:10:47.72
>>79
youtubeやtwitterとかにある動画はどう?
youtubeやtwitterとかにある動画はどう?
108: 2020/07/09(木) 20:58:32.08
>>107
あんまり量見てないから断言できないけど、
見たやつは低画質にはなるけどそれなりに見れてるよ。
重いWebページは顕著に苦手かも。
画像やGIFが埋め込まれたページ。
画像は上から徐々に出てくるという昔懐かしい動きをするし、
GIFは重すぎて読み込めない(というか待ってられない)ことが多い。
あんまり量見てないから断言できないけど、
見たやつは低画質にはなるけどそれなりに見れてるよ。
重いWebページは顕著に苦手かも。
画像やGIFが埋め込まれたページ。
画像は上から徐々に出てくるという昔懐かしい動きをするし、
GIFは重すぎて読み込めない(というか待ってられない)ことが多い。
109: 2020/07/09(木) 21:19:23.53
>>108
ありがとう
低画質でも見られるならいいかもしれない
ありがとう
低画質でも見られるならいいかもしれない
80: 2020/07/08(水) 19:26:42.38
残る懸念は調子に乗って使ってる奴らが1Mから更なるおしおきがないか、だな
お前らの様子を見てからにするぜw
お前らの様子を見てからにするぜw
81: 2020/07/08(水) 19:45:49.97
ここ、ワイモバイルからカキコできますか?
カキコ規制かかってますから
ラクラクッペから書いてます。
カキコ規制かかってますから
ラクラクッペから書いてます。
84: 2020/07/08(水) 21:53:57.98
>>81
今は大規模規制なんて無いよ
自動判定でピンポイントに規制されてるIP踏んでるだけだろ
機内モードオンオフやってIP変えて見なさい
今は大規模規制なんて無いよ
自動判定でピンポイントに規制されてるIP踏んでるだけだろ
機内モードオンオフやってIP変えて見なさい
86: 2020/07/08(水) 21:58:46.76
>>84
本当ですね。やってみたらカキコで来ました。
本当ですね。やってみたらカキコで来ました。
82: 2020/07/08(水) 20:29:22.81
最初にオプションつけて、外すのはご自身で・・・って
昔からどこのキャリアもやってただろ
家族5人で・・・とか勝手に人数増やして地獄が待ち構えるとか
そんな言いがかりの設定、お前次第やんけw
昔からどこのキャリアもやってただろ
家族5人で・・・とか勝手に人数増やして地獄が待ち構えるとか
そんな言いがかりの設定、お前次第やんけw
83: 2020/07/08(水) 20:57:58.04
いまって一年経ったけどおかわりってあるの?
85: 2020/07/08(水) 21:58:01.14
テスト
88: 2020/07/08(水) 23:55:03.12
皮肉がわからないのか
90: 2020/07/09(木) 03:39:11.15
乙
91: 2020/07/09(木) 08:19:21.48
小手先の割引価格が通用する時代ではなくなる
2980円でかけ放題とデータ使い放題にしましょう
おうち割と家族割は撤廃すべき!
2980円でかけ放題とデータ使い放題にしましょう
おうち割と家族割は撤廃すべき!
92: 2020/07/09(木) 08:39:17.18
すべき君、起床報告
93: 2020/07/09(木) 08:43:03.02
au系(UQ楽天MNO含む)は非国際標準のVoLTEだから技適が有っても国際標準VoLTEのみの端末だとVoLTE出来ない罠が有るからね
逆にドコモソフトバンクは国際標準VoLTEだから技適が無くてもそのまま使える
逆にドコモソフトバンクは国際標準VoLTEだから技適が無くてもそのまま使える
96: 2020/07/09(木) 09:56:16.97
>>93
非国際標準、国際標準って具体的な違いは?
4G LTE Only網か、3G併用網かの違いなんじゃないの
非国際標準、国際標準って具体的な違いは?
4G LTE Only網か、3G併用網かの違いなんじゃないの
97: 2020/07/09(木) 10:46:53.67
>>96
ま、ぶっちゃけるとそうなんだけどさ
CSFBの有無が動作の違いを生み出して互換性が断ち切られてるのよ
なので世界の99.99%以上のキャリアが採用するCSFB有りが国際標準なんよ
なので少し前までの端末だと99.9999%くらいの端末がCSFB有りのみに対応だった
ま、ぶっちゃけるとそうなんだけどさ
CSFBの有無が動作の違いを生み出して互換性が断ち切られてるのよ
なので世界の99.99%以上のキャリアが採用するCSFB有りが国際標準なんよ
なので少し前までの端末だと99.9999%くらいの端末がCSFB有りのみに対応だった
101: 2020/07/09(木) 17:08:59.46
>>97
cdma2000の陣営は続々と3G停波前提で運用しているから、3G無しのキャリアの存在も徐々に当たり前になっていくとは思うけどね
少数派に変わりないが、大規模なキャリアが多いし、将来的に3Gを停波するキャリアはどのみち増えていくわけだから端末側の対応も自然と追いついてくるでしょう
cdma2000の陣営は続々と3G停波前提で運用しているから、3G無しのキャリアの存在も徐々に当たり前になっていくとは思うけどね
少数派に変わりないが、大規模なキャリアが多いし、将来的に3Gを停波するキャリアはどのみち増えていくわけだから端末側の対応も自然と追いついてくるでしょう
102: 2020/07/09(木) 17:12:49.90
>>101
何十年先の話?
何十年先の話?
103: 2020/07/09(木) 17:32:07.84
>>102
日本だと、ドコモが4年半後、SBが3年半後、KDDIが1年半後に3Gを停波する
KDDIは、既に4G Onlyで運用中
ドコモは、5G契約では3G非対応で運用中
海外だと、アメリカ2位のVerizonや韓国3位のU+は既に4G Onlyで運用中だよね(5G含む。3G停波は半年~1年後)
5G開始に伴って2G/3G廃止を見据えてるキャリアも多いから、何十年も待たなくて大丈夫よ
日本だと、ドコモが4年半後、SBが3年半後、KDDIが1年半後に3Gを停波する
KDDIは、既に4G Onlyで運用中
ドコモは、5G契約では3G非対応で運用中
海外だと、アメリカ2位のVerizonや韓国3位のU+は既に4G Onlyで運用中だよね(5G含む。3G停波は半年~1年後)
5G開始に伴って2G/3G廃止を見据えてるキャリアも多いから、何十年も待たなくて大丈夫よ
104: 2020/07/09(木) 17:42:38.36
>>102
2024年4月から3G通信停波だぞ。。。SoftBank
2024年4月から3G通信停波だぞ。。。SoftBank
94: 2020/07/09(木) 08:46:48.61
https://i.imgur.com/dFp9dk4.jpg
こんなもん?ページが全然開かねえ
こんなもん?ページが全然開かねえ
95: 2020/07/09(木) 09:37:37.12
セールとかで安くなってるeBookJapanの電子本をたくさん買う
一冊ずつ会計しないと一冊=10マイルにならないので注意
11円になってる未購入の電子本が60冊あれば660円で無制限ゲット
そういうセールがあまり無いのと一度買った電子本は二度買えないという弱点があるけど
一冊ずつ会計しないと一冊=10マイルにならないので注意
11円になってる未購入の電子本が60冊あれば660円で無制限ゲット
そういうセールがあまり無いのと一度買った電子本は二度買えないという弱点があるけど
98: 2020/07/09(木) 12:12:32.44
海外より山中で使いたい奴が吠えてるだけだろ
100: 2020/07/09(木) 15:04:57.18
100
105: 2020/07/09(木) 19:34:40.77
どこのキャリアも3G終了秒読みですよ
どこの浦島太郎か知らんけど
どこの浦島太郎か知らんけど
106: 2020/07/09(木) 20:06:55.43
5Gがエリア展開終了したら、4Gも終了するのか。
111: 2020/07/09(木) 21:57:17.29
111
112: 2020/07/09(木) 22:56:30.53
留守電再生無料にしろ
113: 2020/07/09(木) 23:21:32.50
分かりました
114: 2020/07/09(木) 23:49:39.24
まじで無料にしてもらえるんすか
115: 2020/07/10(金) 10:29:31.40
お布施してくれたら無料でいいですよ
116: 2020/07/10(金) 11:36:40.52
毎月お布施オナシャス
117: 2020/07/10(金) 11:48:11.09
再生は無料です
ただし通話料はかかります
ただし通話料はかかります
118: 2020/07/10(金) 11:52:09.97
ハゲのやりましょうどうなったんだよ
119: 2020/07/10(金) 11:57:34.57
>>118
やっとるやろ!
やっとるやろ!
120: 2020/07/10(金) 15:51:03.94
ワイモバイルに契約して届いたので差し込んでみたのですが、電話はつながるのですが、ネットに繋がりません。
アンテナ4本立ってるので問題ないはずなのですが、なにか設定必要なのでしょうか?
アンテナ4本立ってるので問題ないはずなのですが、なにか設定必要なのでしょうか?
121: 2020/07/10(金) 16:00:23.97
APN
122: 2020/07/10(金) 16:21:40.53
公式ページの
ワイモバイルスマホの初期設定方法
にて
わかりやすく説明されていますのでご覧ください
ワイモバイルスマホの初期設定方法
にて
わかりやすく説明されていますのでご覧ください
123: 2020/07/10(金) 16:27:55.80
ありがとうございました無事繋がりました
124: 2020/07/10(金) 16:54:16.43
いーえどういたしまして
125: 2020/07/10(金) 16:55:13.25
しばらく在宅勤務が続いてるのもあり、ほとんどWi-Fi利用
今はスマホプランL(上限21GB)を使ってるんだけど、新しいプランがよくわからない
スマホプランMでもいいのかなーとか思ってたけど、ベーシックプランとの違いはなに?ベーシックプランのMは月々13GBだけどスマホプランは9GB。ベーシックは2年縛りないプランだけど、同じMだとスマホプランよりベーシックのが安い。
なにかデメリットがあるのかな?
あと契約更新期間が6月で終わったばかり。ここでプラン変更しても特に違約金はかからないよね。
今はスマホプランL(上限21GB)を使ってるんだけど、新しいプランがよくわからない
スマホプランMでもいいのかなーとか思ってたけど、ベーシックプランとの違いはなに?ベーシックプランのMは月々13GBだけどスマホプランは9GB。ベーシックは2年縛りないプランだけど、同じMだとスマホプランよりベーシックのが安い。
なにかデメリットがあるのかな?
あと契約更新期間が6月で終わったばかり。ここでプラン変更しても特に違約金はかからないよね。
126: 2020/07/10(金) 19:14:13.27
>>125
旧スマホプランで2年経過してるなら契約プランの違約金は掛からない
※分割払いの端末代金が残ってるならその支払は続く
MやRの容量に減らしても問題なくて、タブレット等でシェアプラン使ってないなら安くなるし変えたほうが良い
ただし先でスマホプランLには戻せない
旧スマホプランで2年経過してるなら契約プランの違約金は掛からない
※分割払いの端末代金が残ってるならその支払は続く
MやRの容量に減らしても問題なくて、タブレット等でシェアプラン使ってないなら安くなるし変えたほうが良い
ただし先でスマホプランLには戻せない
146: 2020/07/11(土) 09:19:29.97
>>126
ごめん勘違いで、まだ一年ちょいだった
その場合はプラン変えるとダメなの?
シェアプランは使ってない。たまにiPadにテザリングするくらい。
ごめん勘違いで、まだ一年ちょいだった
その場合はプラン変えるとダメなの?
シェアプランは使ってない。たまにiPadにテザリングするくらい。
150: 2020/07/11(土) 09:35:15.91
>>146
ダメじゃない
ただ違約金10000円取られるのと端末割引が無くなる
後は自分で判断だね
ダメじゃない
ただ違約金10000円取られるのと端末割引が無くなる
後は自分で判断だね
248: 2020/07/14(火) 14:41:46.11
>>125だけど、いま変えようとしたら変更手数料が9000円かかるんだな…
いまスマホプランLで5980円、ベーシックMに変えると3680円
更新時期は来年の4月~だからまぁ多少プラスにはなるけど…プラン変更だけでも手数料かかるんだな。
いまスマホプランLで5980円、ベーシックMに変えると3680円
更新時期は来年の4月~だからまぁ多少プラスにはなるけど…プラン変更だけでも手数料かかるんだな。
250: 2020/07/14(火) 14:46:47.34
>>248
俺こないだ、4年前の契約を新プランのSにしたら
なんか手数料3000円ついてたわ。プラン変更の手数料かな?
契約解除で違約金ならわかるけど、プランの変更で金取るとかありなのか?
俺こないだ、4年前の契約を新プランのSにしたら
なんか手数料3000円ついてたわ。プラン変更の手数料かな?
契約解除で違約金ならわかるけど、プランの変更で金取るとかありなのか?
252: 2020/07/14(火) 14:56:57.62
>>248
2年縛り初回の2年以内は違約金が掛かる
2年縛りの継続してからの2年以内は違約金が掛からない
2年縛り初回の2年以内は違約金が掛かる
2年縛りの継続してからの2年以内は違約金が掛からない
127: 2020/07/10(金) 19:50:04.38
スマホプランLは光とセットでシェア子回線3回線増量オプション運用で光る
128: 2020/07/10(金) 20:18:42.93
一番光るのは孫正義の頭
ピッカー
ピッカー
129: 2020/07/10(金) 21:23:53.85
L14GB 5980円(21GB 6480円) 2年契約
おうち割光セット(A) 4980円(5480円)
光おトク割MAX
戸建4680円(5180円)
集合4713円(5213円)
スマべR 14GB 4680円(17GB 5180円) 超過時1Mbps
おうち割 4180円(4680円)
メリハリ 50GB+ 7480円 動画SNS放題 通話従量
おうち割光セット 6480円
みんな家族割+ 6980円~5480円
おうち割+みんな家族割+ 5980円~4480円
通話準定額+800円 定額+1800円
おうち割光セット(A) 4980円(5480円)
光おトク割MAX
戸建4680円(5180円)
集合4713円(5213円)
スマべR 14GB 4680円(17GB 5180円) 超過時1Mbps
おうち割 4180円(4680円)
メリハリ 50GB+ 7480円 動画SNS放題 通話従量
おうち割光セット 6480円
みんな家族割+ 6980円~5480円
おうち割+みんな家族割+ 5980円~4480円
通話準定額+800円 定額+1800円
142: 2020/07/11(土) 07:38:02.51
>>129
LはシェアプランでデータシェアSIM3枚分の維持費無料
LはシェアプランでデータシェアSIM3枚分の維持費無料
130: 2020/07/10(金) 22:37:18.52
PayPay→PayPayモールの頃はワイモバイルは輝いていた
今は中華スマホユーザーの行き場となった…。
今は中華スマホユーザーの行き場となった…。
131: 2020/07/10(金) 23:26:17.19
先月末にまだベーシックプランに変えてもないのに低速時1Mきたけど今月はどうだろ
あの時は不具合だと言われた
1Mは快適だけどJRAのサイトのレース映像だけはまったく見えねえんだよな・・
YouTubeは見れるのになんでだよw
あの時は不具合だと言われた
1Mは快適だけどJRAのサイトのレース映像だけはまったく見えねえんだよな・・
YouTubeは見れるのになんでだよw
132: 2020/07/11(土) 03:47:49.46
今、スマホプランLで使用しているが
更新月が来年の2月だ。
楽天Unlimitで 1Mbps試したけど
自分の使用範囲で問題なかったので
スマホベーシックプランRに変更しようと思う
解約料9500円だが、機種変更を伴う
コース変更は違約金無しだから、ついでにP30Lite
18000円一括で買って 今のX5から切り替えようかな
嫁さんに、なんて説明するかが問題だ。
更新月が来年の2月だ。
楽天Unlimitで 1Mbps試したけど
自分の使用範囲で問題なかったので
スマホベーシックプランRに変更しようと思う
解約料9500円だが、機種変更を伴う
コース変更は違約金無しだから、ついでにP30Lite
18000円一括で買って 今のX5から切り替えようかな
嫁さんに、なんて説明するかが問題だ。
144: 2020/07/11(土) 08:52:25.83
>>132
X5からP30liteだと動作がもっさりに感じるぞ
ゲームとかほぼしないなら我慢できると思うが
X5からP30liteだと動作がもっさりに感じるぞ
ゲームとかほぼしないなら我慢できると思うが
155: 2020/07/11(土) 11:52:11.13
>>153
そう、P30Liteはx5と違って 広角あるし
予備機に持っておきたい
1Mbpsと言っても、家じゃwifiだし
出先で使うのはLINEと
仕事用のアプリ(マップ 乗換)
5chとTwitter radikoとspotify
流石に128kbpsは動かないが
1Mbpsは普通に動く
嫁は 使えるスマホがあるのに
予備を買うとか 意味わからん
と思っている。 ここが
男と女の違い。
そう、P30Liteはx5と違って 広角あるし
予備機に持っておきたい
1Mbpsと言っても、家じゃwifiだし
出先で使うのはLINEと
仕事用のアプリ(マップ 乗換)
5chとTwitter radikoとspotify
流石に128kbpsは動かないが
1Mbpsは普通に動く
嫁は 使えるスマホがあるのに
予備を買うとか 意味わからん
と思っている。 ここが
男と女の違い。
156: 2020/07/11(土) 12:18:11.12
>>155
男女の違いかはわからんけど、説明しても納得されないと確信してるんなら、黙って実行して隠し持つしかないな
楽天モバイル1年無料を活かしてなるべく金かかんないようにしようと思ってるわけじゃないあたり、たんなる物欲だろうと見透かされる感じはする
男女の違いかはわからんけど、説明しても納得されないと確信してるんなら、黙って実行して隠し持つしかないな
楽天モバイル1年無料を活かしてなるべく金かかんないようにしようと思ってるわけじゃないあたり、たんなる物欲だろうと見透かされる感じはする
187: 2020/07/12(日) 19:54:59.77
>>132
P30Liteはそのまま未使用で売却すれば嫁さんへの言い訳は不要じゃまいか
P30Liteはそのまま未使用で売却すれば嫁さんへの言い訳は不要じゃまいか
133: 2020/07/11(土) 04:04:05.51
いーえどういたしまして
134: 2020/07/11(土) 04:17:18.36
うちの親電話しまくるから
通話し放題が神だったので契約してたが
楽天linkが通話し放題で1年無料だから
次の更新タイミングで一度おさらばする。
1年たったら今のところUQのシニアプランが
通話し放題で3千円以下なのでそっち経由してから
Ymobileが安くなったころに戻ってくるよ。
通話し放題が神だったので契約してたが
楽天linkが通話し放題で1年無料だから
次の更新タイミングで一度おさらばする。
1年たったら今のところUQのシニアプランが
通話し放題で3千円以下なのでそっち経由してから
Ymobileが安くなったころに戻ってくるよ。
136: 2020/07/11(土) 04:22:52.09
>>134
楽天linkは着信不安定だからやめた方がいいと思うけど
VoLTE発信して課金もありそう
楽天linkは着信不安定だからやめた方がいいと思うけど
VoLTE発信して課金もありそう
181: 2020/07/12(日) 01:56:49.32
>>134
もうすぐ後悔する
もうすぐ後悔する
135: 2020/07/11(土) 04:22:28.50
ちゃんと楽天リンクから電話できるタイプか?
普通に電話して金取られないよーにな
普通に電話して金取られないよーにな
137: 2020/07/11(土) 04:34:56.56
楽天unlimitは 一年使ってポイか正解
とてもメイン回線には出来ないと思う
とてもメイン回線には出来ないと思う
138: 2020/07/11(土) 05:59:01.47
楽天linkは標準アプリに設定出来ない欠陥品だから詳しくない人には絶対に勧めてはいけない
確実にトラブルの元になるから
何か問題が起きて楽天サポートに連絡してもワイモバイルカスタマーセンター以下のゴミオペレーターしか居ないからマトモに解決するのに数週間掛かると言われてる
都合が悪くなるとチャットを強制的に切断とかする悪質な対応
確実にトラブルの元になるから
何か問題が起きて楽天サポートに連絡してもワイモバイルカスタマーセンター以下のゴミオペレーターしか居ないからマトモに解決するのに数週間掛かると言われてる
都合が悪くなるとチャットを強制的に切断とかする悪質な対応
139: 2020/07/11(土) 06:19:07.47
楽天サポートを体験するとワイモバイルカスタマーやソフトバンクサポートが神対応に見えるらしいね、いやマジで
140: 2020/07/11(土) 06:24:17.68
俺も楽天の無料12ヶ月で使ってるけど
加入時ポイント入ってこんしエリアは広がんないし
iOSは非対応に等しい、存続危うし、1年経ったら確実におさらば
イノベーターやアーリーをがっちり囲い込むのはソフトバンク系が秀でている
加入時ポイント入ってこんしエリアは広がんないし
iOSは非対応に等しい、存続危うし、1年経ったら確実におさらば
イノベーターやアーリーをがっちり囲い込むのはソフトバンク系が秀でている
141: 2020/07/11(土) 06:38:05.07
中華スマホ使うならここ一択なんだよなぁ
ほんとはUQモバイルがいいんだけどね
ほんとはUQモバイルがいいんだけどね
143: 2020/07/11(土) 08:30:15.03
中華スマホでも日本で売ってるのは、わりとAU回線でもいけるけどな
いま話題の9SもOKみたいだし
輸入品の技適ないのはソフバン一択なんだろうが
いま話題の9SもOKみたいだし
輸入品の技適ないのはソフバン一択なんだろうが
145: 2020/07/11(土) 08:55:04.01
auはVoLTEがネック
犯罪覚悟でROM焼けば行ける端末は増えるらしいけど
通信制御周りの変更のROMは無線機の違法改造になるから技適無しより最大の罰則が重い
技適無しだと一年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金だけど
無線機の違法改造は一年以下の懲役か100万円以下の罰則から5年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金
犯罪覚悟でROM焼けば行ける端末は増えるらしいけど
通信制御周りの変更のROMは無線機の違法改造になるから技適無しより最大の罰則が重い
技適無しだと一年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金だけど
無線機の違法改造は一年以下の懲役か100万円以下の罰則から5年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金
147: 2020/07/11(土) 09:19:45.36
スマホプランずっと使ってるんてすがスマホベーシックプランに切り替えたほうがいいんでしょうか。
旧プランよりも値段が安いの最近知ってびっくりしました。
旧プランよりも値段が安いの最近知ってびっくりしました。
157: 2020/07/11(土) 12:37:22.90
>>147
M以下なら旧プラン使うメリット少ないから切り替えてもいいんじゃない?
新プランは月割廃止とか色々カットされているから旧プランより安いのは当たり前と言えば当たり前
乗り換えからの2年完走だけ考えたら旧プランの方が安かったからな
M以下なら旧プラン使うメリット少ないから切り替えてもいいんじゃない?
新プランは月割廃止とか色々カットされているから旧プランより安いのは当たり前と言えば当たり前
乗り換えからの2年完走だけ考えたら旧プランの方が安かったからな
148: 2020/07/11(土) 09:20:46.20
おうちで機種変更のメールで
シャープのX4という機種のアウトレットが来た
かなり安いけど
古くてスペックもショボいの?
シャープのX4という機種のアウトレットが来た
かなり安いけど
古くてスペックもショボいの?
152: 2020/07/11(土) 10:31:32.04
>>148
ワイモバから本体買う意味がないよ
技適無視端末でSimだけ運用
格安SIMの新規契約割引狙って購入、格安SIMはしばらくしたら解約。DSDSでしばらく遊ぶのもOK
ワイモバから本体買う意味がないよ
技適無視端末でSimだけ運用
格安SIMの新規契約割引狙って購入、格安SIMはしばらくしたら解約。DSDSでしばらく遊ぶのもOK
149: 2020/07/11(土) 09:21:39.43
当然だよ
151: 2020/07/11(土) 10:29:43.87
最初の契約満了前にスマホからスマベにプラン変更するだけだと9500円(税別)
払わなく細かい条件もあるから公式サイト読め
プランLでシェアプラン利用しないとかなんという情弱..
払わなく細かい条件もあるから公式サイト読め
プランLでシェアプラン利用しないとかなんという情弱..
154: 2020/07/11(土) 11:38:47.18
1Mは画像を多用するページとか人によっては開くまでイライラするよ
1Mノーカウントよりも高速多い方が良い
1Mノーカウントよりも高速多い方が良い
158: 2020/07/11(土) 13:13:50.19
よーく考えたけど、やっぱりこれから情弱な家族や親戚に紹介するならUQだよな
端末補償安いのはメリットだと思うしワイモバみたいにCPだからと増量オプション加入してそのままにしとくと自動で上がる心配もない
明らかに3GBも使わないの分かってて、どうしてもワイモバなら増量オプションは何が何でも加入するなと言い含めておけ
留守電は必要か、故障安心安心パックプラスは年間9000円税込以上払うことになるから現状の端末代を教えてあげて支払いに見合うかの相談もしてあげること
端末補償安いのはメリットだと思うしワイモバみたいにCPだからと増量オプション加入してそのままにしとくと自動で上がる心配もない
明らかに3GBも使わないの分かってて、どうしてもワイモバなら増量オプションは何が何でも加入するなと言い含めておけ
留守電は必要か、故障安心安心パックプラスは年間9000円税込以上払うことになるから現状の端末代を教えてあげて支払いに見合うかの相談もしてあげること
159: 2020/07/11(土) 13:20:26.91
保証入らない場合は耐久性をアピールしてる端末を買わせるべき
フィルムよりも専用ケースはセットで買えとアドバイスすること
フィルムよりも専用ケースはセットで買えとアドバイスすること
160: 2020/07/11(土) 15:11:00.38
コロナでも、店頭解約をやっているんだろうか?
161: 2020/07/11(土) 15:19:23.58
>>160
店舗来店予約で出来る
店舗来店予約で出来る
162: 2020/07/11(土) 15:24:50.74
僕なんか端末なんてキャリアで買わなかったけどな。
Oppo Renoとか使ってる。
Oppo Renoとか使ってる。
163: 2020/07/11(土) 15:44:43.94
>>162
simフリーのreno買って来て
yモバで使ってんだー
すごいなぁ
俺なんて情弱だから oppoなんて
買いきらないよ~(´;ω;`)
simフリーのreno買って来て
yモバで使ってんだー
すごいなぁ
俺なんて情弱だから oppoなんて
買いきらないよ~(´;ω;`)
164: 2020/07/11(土) 15:51:01.69
>>163
OCNモバイルONEで1万800円だっけな売ってるよ。
最低の音声プランで契約した。
OCNモバイルONEで1万800円だっけな売ってるよ。
最低の音声プランで契約した。
165: 2020/07/11(土) 15:57:40.61
>>164
そんな裏技があるんだ~
俺なんて oppoのタスクキルがクソすぎて
生涯2度とoppoを使わない事にしたよ
志村の契約で、安い端末を買うのも
今更ドヤ顔で披露するの 勇気があって
すごいね~
そんな裏技があるんだ~
俺なんて oppoのタスクキルがクソすぎて
生涯2度とoppoを使わない事にしたよ
志村の契約で、安い端末を買うのも
今更ドヤ顔で披露するの 勇気があって
すごいね~
166: 2020/07/11(土) 16:08:10.35
イヤな奴(笑)
167: 2020/07/11(土) 16:37:46.82
性格悪いって言われませんか?(笑)
168: 2020/07/11(土) 16:38:41.01
なんで楽天モバイル行かないの?1年無料だよ?ど田舎なの?
169: 2020/07/11(土) 17:38:14.89
Lineモバイルさん月980円の音声データプランください
170: 2020/07/11(土) 18:04:40.78
iPhoneSE旧型から機種変するなら
HUAWEI P30 lite
ZTE Libero S10
どっちがいいですかね
HUAWEI P30 lite
ZTE Libero S10
どっちがいいですかね
171: 2020/07/11(土) 19:16:33.21
>>170
2代目SE
2代目SE
175: 2020/07/11(土) 21:57:30.12
スマホプランSとfujiSIM50GBをDSDVにブチ込んで使ってるけど
プランM1Mbpsが結構ストレス溜まるみたいだから
今の契約のまま続投しようかな。
ワイモバも素で大容量プラン出して欲しいわ。
プランM1Mbpsが結構ストレス溜まるみたいだから
今の契約のまま続投しようかな。
ワイモバも素で大容量プラン出して欲しいわ。
177: 2020/07/11(土) 22:28:59.71
>>175
ソフトバンクのメリハリがあるのでYでは出さんでしょう。
ソフトバンクのメリハリがあるのでYでは出さんでしょう。
176: 2020/07/11(土) 22:09:32.69
ベーシックプランじゃなくても低速時は1Mpbs出るね
179: 2020/07/12(日) 01:04:05.89
8は7月も販売しそうにないな
ブロガーは3月くらいから出る出ると書いてたが
ブロガーは3月くらいから出る出ると書いてたが
182: 2020/07/12(日) 02:16:25.39
>>179
ソフトバンクだったらのりかえの電話するとiPhoneSEに使える15000ポイント使えるから64だったら税込み42600円で機種変更できる。
電話ネットで購入なら事務手数料無料。
ソフトバンクでiPhoneSEに機種変更して翌月か数ヶ月後にワイモバイルに番号移行も可能だし。
8がワイモバイルで発売しても本体価格は64で5万円かな。
5万円ならSIMフリーのiPhoneSEが買えるし。
ワイモバイルの施策で新規は8が本体価格から2万円引きで3万円だったら売れるかな。
ソフトバンクだったらのりかえの電話するとiPhoneSEに使える15000ポイント使えるから64だったら税込み42600円で機種変更できる。
電話ネットで購入なら事務手数料無料。
ソフトバンクでiPhoneSEに機種変更して翌月か数ヶ月後にワイモバイルに番号移行も可能だし。
8がワイモバイルで発売しても本体価格は64で5万円かな。
5万円ならSIMフリーのiPhoneSEが買えるし。
ワイモバイルの施策で新規は8が本体価格から2万円引きで3万円だったら売れるかな。
180: 2020/07/12(日) 01:04:59.61
電話解約できるのか?
183: 2020/07/12(日) 17:40:41.71
oppo reno 3a を買いたいのだが、
simフリーで他で購入するのと、
ワイモバイルで機種変するのと
どっちが安いとおもう?
予想でいいのだが、いままで新発売の機種で
割引とかあった?
simフリーで他で購入するのと、
ワイモバイルで機種変するのと
どっちが安いとおもう?
予想でいいのだが、いままで新発売の機種で
割引とかあった?
198: 2020/07/13(月) 07:21:36.87
>>183
Y!mobileでも割引きあるんじゃないかと思うけど端末の仕様が変わっててシングルSIMになるよ
Y!mobileでも割引きあるんじゃないかと思うけど端末の仕様が変わっててシングルSIMになるよ
202: 2020/07/13(月) 10:51:29.70
>>198
ありがとうございます。
sim+SDで使うつもりだったので、
シングルsim仕様になってもいいかなと思ってました。
別の質問ですが、Y!mobileから出る端末と
はじめからsimフリーで出てる端末と比べると、
OS等のアップデート対応の違いはありますか?
googleやoppoはアップデートをリリースしてるけど、Y!mobileが対応しない、
とかあるのかなという質問です。
ありがとうございます。
sim+SDで使うつもりだったので、
シングルsim仕様になってもいいかなと思ってました。
別の質問ですが、Y!mobileから出る端末と
はじめからsimフリーで出てる端末と比べると、
OS等のアップデート対応の違いはありますか?
googleやoppoはアップデートをリリースしてるけど、Y!mobileが対応しない、
とかあるのかなという質問です。
206: 2020/07/13(月) 16:46:16.14
>>202
HUAWEIの場合、
UQのP10Liteは本家と違いOSアプデ無かったが、
Y!モバ(UQも)のP20LiteやP30Liteは本家より遅れてOSアプデしたな。
ただ、P30Liteはなんか不具合あった様で休止になってるが。
セキュリティパッチも本家よりアプデ頻度は低いので、
OPPOもそうかは分からんが、「Y!モバが対応しない」はあるかもしれない。
HUAWEIの場合、
UQのP10Liteは本家と違いOSアプデ無かったが、
Y!モバ(UQも)のP20LiteやP30Liteは本家より遅れてOSアプデしたな。
ただ、P30Liteはなんか不具合あった様で休止になってるが。
セキュリティパッチも本家よりアプデ頻度は低いので、
OPPOもそうかは分からんが、「Y!モバが対応しない」はあるかもしれない。
220: 2020/07/13(月) 19:19:06.33
>>202
nova lite漬かってたけどsimフリー版はAndroid 8までアップデートしたのにYモバイル版は7で打ち切りだった
アップデートの頻度を気にするならキャリア版よりsimフリー版の方がいいと思う
nova lite漬かってたけどsimフリー版はAndroid 8までアップデートしたのにYモバイル版は7で打ち切りだった
アップデートの頻度を気にするならキャリア版よりsimフリー版の方がいいと思う
184: 2020/07/12(日) 18:02:04.42
楽天モバイルにMNPした
吉と出るか凶と出るか
まあ楽天バンド掴まなくてもどっちみちポケットwifi使ってるから問題ないけど
吉と出るか凶と出るか
まあ楽天バンド掴まなくてもどっちみちポケットwifi使ってるから問題ないけど
191: 2020/07/12(日) 22:21:29.84
>>184
勇者発見
勇者発見
185: 2020/07/12(日) 18:23:22.28
UQから乗り換えたけど、建物の奥で2/4本、千葉市内でも2/4本とか、弱いところが多いな?そういう特性なの?
186: 2020/07/12(日) 18:38:00.26
>>185
あんたの頭もよわい
あんたの頭もよわい
190: 2020/07/12(日) 21:43:20.26
>>185
UQ販売の機種に指してたらそーなるかな
バンド合ってないとかないんかい?
UQ販売の機種に指してたらそーなるかな
バンド合ってないとかないんかい?
196: 2020/07/13(月) 06:00:22.58
>>185
iPhoneなどバンド1,3,8,41に対応した端末で電波が弱いのなら、ワイモバイルに尋ねてみて
au/UQ用のアンドロイドでバンド1,3,8,41に対応していないのなら、端末の買い替えを考えて
よくわからないなら、他の人のワイモバ端末で電波の強さを確認してみて
iPhoneなどバンド1,3,8,41に対応した端末で電波が弱いのなら、ワイモバイルに尋ねてみて
au/UQ用のアンドロイドでバンド1,3,8,41に対応していないのなら、端末の買い替えを考えて
よくわからないなら、他の人のワイモバ端末で電波の強さを確認してみて
188: 2020/07/12(日) 21:29:29.43
OPPOとか数年前までバカにされてたのに日本は段々と中華にやられていってるな
270: 2020/07/15(水) 07:14:41.15
>>188
日本が後退してるだけ
日本が後退してるだけ
189: 2020/07/12(日) 21:31:03.75
まだわかってねーんだろ
192: 2020/07/13(月) 00:06:19.65
低速下り0.2Mしかでなくなった月末に向けて動かなくなりそうだ
193: 2020/07/13(月) 00:23:21.39
みたぞのに後悔してんのか、( ´,_ゝ`)ドゥフフ
194: 2020/07/13(月) 01:55:51.34
禿からワイモバイルにmnpしたけどいまんとこ快適だわ
ただ値段はそれなりだから楽天のエリア拡大待って乗り換えるかな
ただ値段はそれなりだから楽天のエリア拡大待って乗り換えるかな
195: 2020/07/13(月) 02:46:41.80
ソフトバンク=禿
ワイモバイル=サブ禿
禿はまだかろうじて現役だが茸や庭はもう元ネタわからん人が殆どだろうな
ワイモバイル=サブ禿
禿はまだかろうじて現役だが茸や庭はもう元ネタわからん人が殆どだろうな
197: 2020/07/13(月) 07:09:24.28
ワイモバイル昼とか夕方は混雑の影響受けないと聞いたから検討してるけど
電波の掴み悪いの?
電波の掴み悪いの?
201: 2020/07/13(月) 09:15:52.75
>>197
SBからの転勤
変わった気がするのは
画面上のY!mobileロゴだけ
速度接続性使い勝手
何も変わった気がしない
SBからの転勤
変わった気がするのは
画面上のY!mobileロゴだけ
速度接続性使い勝手
何も変わった気がしない
199: 2020/07/13(月) 07:42:37.46
200
200: 2020/07/13(月) 08:28:44.71
200
203: 2020/07/13(月) 16:09:32.95
質問です
Ymobileのメールアドレスは、指定のメールアドレスに転送できる設定ってありますか?
あれば、Ymobileに乗り換えようと思うんですが
Ymobileのメールアドレスは、指定のメールアドレスに転送できる設定ってありますか?
あれば、Ymobileに乗り換えようと思うんですが
205: 2020/07/13(月) 16:42:58.57
>>203
213: 2020/07/13(月) 18:19:22.32
>>203を回答できる方いますか?
214: 2020/07/13(月) 18:26:13.00
>>213
家でメールサーバー立てたら
いけんじゃね?
Y!mobile メールはPOP、IMAPアクセス対応のメールソフトでご利用いただけます。
家でメールサーバー立てたら
いけんじゃね?
Y!mobile メールはPOP、IMAPアクセス対応のメールソフトでご利用いただけます。
215: 2020/07/13(月) 18:34:36.65
>>214
WILLCOM時代は転送設定できたけど、ymobileは設定できないってことですね
了解です
WILLCOM時代は転送設定できたけど、ymobileは設定できないってことですね
了解です
216: 2020/07/13(月) 18:36:42.23
>>215
スマヌ、多分出来る
ご利用のブラウザで、My Y!mobileにログイン後、「WEBメール」をクリックします。
「emobileメール/WEBメール」画面で、「メール設定サイト」をクリックし、メール設定サイトにログインします。
「転送設定」をクリックします。
「転送設定」画面で、下記を設定した後、「確認」をクリックします。
「転送設定を有効にする」
「転送先メールアドレス1」
「転送先メールアドレス2」
「転送メールをメールボックスに残す」
設定内容を確認します。修正する場合は、「転送設定トップに戻る」をクリックし、修正します。
問題がなければ、「決定」をクリックします。
「メール転送設定が完了しました」と表示され設定完了となります。
スマヌ、多分出来る
ご利用のブラウザで、My Y!mobileにログイン後、「WEBメール」をクリックします。
「emobileメール/WEBメール」画面で、「メール設定サイト」をクリックし、メール設定サイトにログインします。
「転送設定」をクリックします。
「転送設定」画面で、下記を設定した後、「確認」をクリックします。
「転送設定を有効にする」
「転送先メールアドレス1」
「転送先メールアドレス2」
「転送メールをメールボックスに残す」
設定内容を確認します。修正する場合は、「転送設定トップに戻る」をクリックし、修正します。
問題がなければ、「決定」をクリックします。
「メール転送設定が完了しました」と表示され設定完了となります。
217: 2020/07/13(月) 18:44:09.98
>>216
ymobileはまだ加入してないのでWEB画面などは見れないですが
転送設定可能なら申込みを検討します
ありがとうございます
ymobileはまだ加入してないのでWEB画面などは見れないですが
転送設定可能なら申込みを検討します
ありがとうございます
219: 2020/07/13(月) 18:47:41.45
>>217
詳しくは公式サイト見てくれ
詳しくは公式サイト見てくれ
218: 2020/07/13(月) 18:47:40.87
>>216
emobileメールは数年舞え廃止されてる
>>203
MMSメールアドレスは転送出来ない
ヤフーのAliasの方はヤフーメールだから転送可能
emobileメールは数年舞え廃止されてる
>>203
MMSメールアドレスは転送出来ない
ヤフーのAliasの方はヤフーメールだから転送可能
204: 2020/07/13(月) 16:41:03.46
シェアsimで国際sms一通200円の請求があったんだけど、心当たりがない。可能性はどんなのかな?
223: 2020/07/13(月) 23:07:08.14
>>204
何らかのサービスで本人確認とか?
>>222
60歳超えてるなら安心スマホ
そうでないならそれで良いと思うよ
使い方も教えてくれるし
何らかのサービスで本人確認とか?
>>222
60歳超えてるなら安心スマホ
そうでないならそれで良いと思うよ
使い方も教えてくれるし
229: 2020/07/14(火) 06:05:17.68
>>223
ありがとう!60越えはかけ放題無料なんてあるんだね
かんたんスマホいいね
でもおサイフケータイ機能ついてないのが惜しい
今後マイナンバーカード読み取りとか必要になりそうだし
ありがとう!60越えはかけ放題無料なんてあるんだね
かんたんスマホいいね
でもおサイフケータイ機能ついてないのが惜しい
今後マイナンバーカード読み取りとか必要になりそうだし
239: 2020/07/14(火) 12:53:49.43
254: 2020/07/14(火) 17:00:17.77
>>229
マイナポイントの手続きの事ならコンビニのコピー機でも出来る(らしい)よ
この前セブンイレブンのコピー機を使ったら脇に書いてた(気がする)
マイナポイントの手続きの事ならコンビニのコピー機でも出来る(らしい)よ
この前セブンイレブンのコピー機を使ったら脇に書いてた(気がする)
207: 2020/07/13(月) 16:51:02.57
ワイモバイルでコース変更してついでにp30liteポチったら
手数料3000円追加されてたんだけど、これコース変更か機種変更の手数料か
どっちと思う>明細には手数料としか書いてない。。スッキリしないー
手数料3000円追加されてたんだけど、これコース変更か機種変更の手数料か
どっちと思う>明細には手数料としか書いてない。。スッキリしないー
208: 2020/07/13(月) 17:12:13.80
>>207
多分機種変手数料。
手続き上はP30Liteに機種変更してプラン変更した事になってるんじゃないかな。
多分機種変手数料。
手続き上はP30Liteに機種変更してプラン変更した事になってるんじゃないかな。
209: 2020/07/13(月) 17:33:11.96
んんん?
ネットの機種変更は
事務手数料無料って
デカデカと書いてあるが
ネットの機種変更は
事務手数料無料って
デカデカと書いてあるが
210: 2020/07/13(月) 17:43:36.73
ワイモバイルでポチると言っても
オンラインストアの事なのか通販サイト等なのかで変わるんじゃねーの?
特典等の条件違うからな
オンラインストアの事なのか通販サイト等なのかで変わるんじゃねーの?
特典等の条件違うからな
211: 2020/07/13(月) 17:45:09.04
手数料は一旦計上された上で、確定時に差し引かれます。
212: 2020/07/13(月) 18:10:54.41
>>211
なーる
なーる
221: 2020/07/13(月) 20:46:00.31
222
222: 2020/07/13(月) 21:00:26.57
親が新聞見てスマホにしようと思ってるっぽいけど
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone
ジャパネットのこれはどうなん?かけ放題オプションは欲しいらしい
無制限かけ放題追加するにしては安い?
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone
ジャパネットのこれはどうなん?かけ放題オプションは欲しいらしい
無制限かけ放題追加するにしては安い?
224: 2020/07/13(月) 23:23:24.20
>>222
リンクが見れない
リンクが見れない
225: 2020/07/13(月) 23:58:18.66
227: 2020/07/14(火) 00:12:48.20
>>225
グロ汚物
グロ汚物
226: 2020/07/13(月) 23:59:46.25
>>222
んん pcじゃ普通に見れるが
んん pcじゃ普通に見れるが
228: 2020/07/14(火) 00:34:31.41
しじみ習慣いらんわ
なにが大当たりやねん
なにが大当たりやねん
230: 2020/07/14(火) 07:16:40.89
ジャパネットは初期設定や使い方と言ったサポートを業者に丸投げできるのが最大のメリット
その辺の面倒見られるならジャパネットどころかワイモバに拘る必要はない
おサイフ機能やコスパが気になるなら尚更
その辺の面倒見られるならジャパネットどころかワイモバに拘る必要はない
おサイフ機能やコスパが気になるなら尚更
231: 2020/07/14(火) 09:10:58.00
なんや低速1M使い放題ちゃうんか
低速の低速に制限されたわ
現在0.08M
低速の低速に制限されたわ
現在0.08M
236: 2020/07/14(火) 09:58:42.96
>>231
どんなことしたら「規制の規制」になるの?
俺スマべMで、低速化してから何日もたつけど、
そんな速度に落ちたことないわ。
きっちり1Mbps弱出続けてるよ。
どんなことしたら「規制の規制」になるの?
俺スマべMで、低速化してから何日もたつけど、
そんな速度に落ちたことないわ。
きっちり1Mbps弱出続けてるよ。
238: 2020/07/14(火) 12:22:34.52
>>236
いやだからその使い勝手をここでレポしてくれよ
いやだからその使い勝手をここでレポしてくれよ
232: 2020/07/14(火) 09:18:49.54
契約してるプランは何だよ
233: 2020/07/14(火) 09:32:18.72
どうせSだろw
234: 2020/07/14(火) 09:40:48.07
Mです
255: 2020/07/14(火) 17:08:29.25
>>234
先月末(21:00)までに手続き完了した?
それ以降だとMへの変更は来月から
>>244
TPUとこれ↓。おっさん臭くなるが便利だよ
スマホケース スマホポーチ メンズ スマホホルダー 簡易防水 耐水 iPhone 2台収納 ベルト リュック ショルダー 携帯ケース
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanwadirect/item/200-bagop3wp/
先月末(21:00)までに手続き完了した?
それ以降だとMへの変更は来月から
>>244
TPUとこれ↓。おっさん臭くなるが便利だよ
スマホケース スマホポーチ メンズ スマホホルダー 簡易防水 耐水 iPhone 2台収納 ベルト リュック ショルダー 携帯ケース
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanwadirect/item/200-bagop3wp/
235: 2020/07/14(火) 09:48:07.00
低速使い放題と思っている奴は規制の規制でお仕置き規制になるだろうね。。。昔のSoftBankみたいに
237: 2020/07/14(火) 10:41:26.07
今後はどうなるかわからないとはいえ
現状ではワイモバは低速での制限なし、uqは直近3日間に6GB以上で翌日まで制限あり
現状ではワイモバは低速での制限なし、uqは直近3日間に6GB以上で翌日まで制限あり
242: 2020/07/14(火) 13:35:57.36
>>237
> uqは直近3日間に6GB以上で翌日まで制限あり
え?uqは1Mbps出なくなるの?違うだろ
> uqは直近3日間に6GB以上で翌日まで制限あり
え?uqは1Mbps出なくなるの?違うだろ
251: 2020/07/14(火) 14:54:09.47
>>242
情弱
情弱
240: 2020/07/14(火) 13:22:09.52
日本通信が合理的かけほプラン2480円出したが
Y!mobileはどうする?
Y!mobileはどうする?
241: 2020/07/14(火) 13:34:20.73
>>240
ポンツーは眼中にないと思う
ポンツーは眼中にないと思う
256: 2020/07/14(火) 18:47:29.14
>>240
60歳以上のジジババ、かんたんスマホで2680円だから年齢不問にして対抗すれば良いのでは?
60歳以上のジジババ、かんたんスマホで2680円だから年齢不問にして対抗すれば良いのでは?
261: 2020/07/14(火) 21:34:15.07
>>258
ねえよ
借りる帯域幅が少なきゃ音質は劣化するっうの
日本通信がジリ貧になったのは借りる帯域をケチったからなんだから期待するだけ無駄無駄
一事が万事だよ
ねえよ
借りる帯域幅が少なきゃ音質は劣化するっうの
日本通信がジリ貧になったのは借りる帯域をケチったからなんだから期待するだけ無駄無駄
一事が万事だよ
243: 2020/07/14(火) 13:36:47.71
プランSより日痛のプランが話し放題で安いな
244: 2020/07/14(火) 13:49:00.84
今までずっとスマホは手帳型のケースを使っていたが、機種変更を機に付属のソフトケースをつけてみると
これはこれで意外と使い心地が良いな。サッと見られるし軽い。
心配なのは落下したときの保護能力のなさだけで、後は全て手帳型を上回っている。
お前らケースどんなの使ってるの
これはこれで意外と使い心地が良いな。サッと見られるし軽い。
心配なのは落下したときの保護能力のなさだけで、後は全て手帳型を上回っている。
お前らケースどんなの使ってるの
245: 2020/07/14(火) 13:50:10.49
>>244
ハイブリッドタイプ(PC、TPU)
ハイブリッドタイプ(PC、TPU)
246: 2020/07/14(火) 14:25:32.25
ケースなんて使ってない…
247: 2020/07/14(火) 14:32:51.85
手帳型に落としたときの防御力なんて皆無だから気にするな
249: 2020/07/14(火) 14:43:37.20
>>247
いや俺駅で2回ほど落としたけど無傷だったよ。ゴツい手帳に感謝したわ
あれがケースだったら確実に液晶バラバラ。
でも初めてソフトケースを試しにつけてみたら快適すぎて宗旨替えしそう
いや俺駅で2回ほど落としたけど無傷だったよ。ゴツい手帳に感謝したわ
あれがケースだったら確実に液晶バラバラ。
でも初めてソフトケースを試しにつけてみたら快適すぎて宗旨替えしそう
257: 2020/07/14(火) 19:22:17.75
実店舗すらないmvnoに対抗する必要ないんじゃない?
259: 2020/07/14(火) 20:46:36.67
データ月1G+10分通話で1500円ぐらいのプランが欲しいなあ
低速1M固定+10分通話料で1500円とか
低速1M固定+10分通話料で1500円とか
260: 2020/07/14(火) 21:32:08.45
やりましょう
262: 2020/07/14(火) 21:40:24.93
さすがに音質は劣化しないよ
263: 2020/07/14(火) 21:44:42.77
日本通信って結局割高じゃね?
264: 2020/07/14(火) 21:47:05.92
2000ちょっとで実現できるような事言ってなかったっけ、ちょっと高い
265: 2020/07/14(火) 21:55:48.01
音声料金の卸値についにドコモ折れたのかs
266: 2020/07/15(水) 00:17:25.36
ジジババもシニア用プランの低スペスマホ使いたくないからね
267: 2020/07/15(水) 00:27:37.38
留守録再生を無料にしろ!
268: 2020/07/15(水) 00:36:28.53
圏外や電源OFF以外だったら
電話録音アプリ使ってみたら?
留守電も対応してるだろ?
電話録音アプリ使ってみたら?
留守電も対応してるだろ?
273: 2020/07/15(水) 10:40:11.31
>>268
アップルストアの通話録音アプリ、レビュー見たら怖くて使えない・・・
アップルストアの通話録音アプリ、レビュー見たら怖くて使えない・・・
269: 2020/07/15(水) 03:41:42.68
mnpでsプランを申し込もうと思うのですが
5のつく日に申し込むのが一番お得ですかね?
5のつく日に申し込むのが一番お得ですかね?
271: 2020/07/15(水) 08:29:18.48
>>269
対象だけど、Mプラン以上の特典の方が最終的なCBは多いぞ
CBだけにこだわるなら尼経由でUQアマギフ1万バックの方がオイシイと思うが
対象だけど、Mプラン以上の特典の方が最終的なCBは多いぞ
CBだけにこだわるなら尼経由でUQアマギフ1万バックの方がオイシイと思うが
272: 2020/07/15(水) 09:18:04.44
MNP転出手数料と事務手数料と手間代で割に合うか?
端末無料でくれんとMNP旨味がないだろ
端末無料でくれんとMNP旨味がないだろ
277: 2020/07/15(水) 12:41:59.56
>>272
元からMNP前提だし…(au系からならともかく
元からMNP前提だし…(au系からならともかく
274: 2020/07/15(水) 11:00:04.42
Xperia10IIってどうなん?
オンラインストアだと価格だけならiPhone7と同等になってるけど
オンラインストアだと価格だけならiPhone7と同等になってるけど
275: 2020/07/15(水) 11:38:03.75
>>274
どーしてもXperiaが欲しかったら
イオシスのソフトバンク放出の
Xperia1新品42800円がおすすめ
去年のフラッグシップ
どーしてもXperiaが欲しかったら
イオシスのソフトバンク放出の
Xperia1新品42800円がおすすめ
去年のフラッグシップ
276: 2020/07/15(水) 12:25:41.14
>>275
ワイモバなら割高な10II買うよりその方がいいよな
SIMロック解除済みだからそのまま使えるし
ワイモバなら割高な10II買うよりその方がいいよな
SIMロック解除済みだからそのまま使えるし
279: 2020/07/15(水) 15:08:28.71
>>275,276
なるほどそういうのもアリですね
なるほどそういうのもアリですね
280: 2020/07/15(水) 15:50:10.42
>>279
同じxperiaでも
1と10IIじゃあ雲泥の差
ほぼ同じ値段なんで1買っとけ
ソフトバンクモデルなんで
ymobileでも不具合(バンド関係)
問題無いぞ
同じxperiaでも
1と10IIじゃあ雲泥の差
ほぼ同じ値段なんで1買っとけ
ソフトバンクモデルなんで
ymobileでも不具合(バンド関係)
問題無いぞ
278: 2020/07/15(水) 13:09:22.83
LG style3がYmobileで発売しないかな?
324: 2020/07/16(木) 11:57:28.66
>>278
X5の後継機にピッタリだわな
X5の後継機にピッタリだわな
281: 2020/07/15(水) 19:43:25.18
端末に何万円もお金払うとか何かの冗談ですか?
1円端末はないですか?
1円端末はないですか?
296: 2020/07/15(水) 22:44:00.73
>>281
あるよ~
っ[Libero]
あるよ~
っ[Libero]
282: 2020/07/15(水) 20:09:18.15
乞食は
楽天に帰りなw
楽天に帰りなw
283: 2020/07/15(水) 20:29:34.78
おかげのくせ
284: 2020/07/15(水) 20:30:15.43
みんなセキュリティソフトどこの入れてる?
やっぱりスマホにも必要?
やっぱりスマホにも必要?
294: 2020/07/15(水) 22:08:08.26
>>284
悩み中
悩み中
285: 2020/07/15(水) 20:35:10.33
ブロッカー入れときな
286: 2020/07/15(水) 21:01:57.04
ソフトバンクからワイモバイルに切り替えたけど、約12,500円の請求くるわ
今まで月6,500円だったからそれプラスMNP転出料3,000円じゃないんだね
嵩増ししてそうで嫌だわ
さらにワイモバイルから転出料3,000円だもんなーズルいわ
今まで月6,500円だったからそれプラスMNP転出料3,000円じゃないんだね
嵩増ししてそうで嫌だわ
さらにワイモバイルから転出料3,000円だもんなーズルいわ
292: 2020/07/15(水) 22:02:21.15
>>286
特別オファーもらえんかったんか?
特別オファーもらえんかったんか?
295: 2020/07/15(水) 22:19:09.59
>>292
存在すら知らないや
1GB1,000円もしていてびっくり
勉強になったわ、ソフトバンクはだめだ
>>293
???
存在すら知らないや
1GB1,000円もしていてびっくり
勉強になったわ、ソフトバンクはだめだ
>>293
???
298: 2020/07/15(水) 23:06:59.21
>>295
MNPをしたなら後でY!mobileから転入料¥3000+消費税の請求が来るからね
MNPをしたなら後でY!mobileから転入料¥3000+消費税の請求が来るからね
299: 2020/07/15(水) 23:36:25.25
>>297
代わりにありがとう
俺が指摘したらキレそうだから言えなかった
>>298
14,000円くらいと多く見積もっていたのに、それを超えてくるとは流石だわ...
代わりにありがとう
俺が指摘したらキレそうだから言えなかった
>>298
14,000円くらいと多く見積もっていたのに、それを超えてくるとは流石だわ...
305: 2020/07/16(木) 02:47:21.10
>>290
理解できないこいつはアホで
>>299
質問しといて煽ってるこいつは屑
これでいいやん
こんな奴ら相手するだけ時間の無題
理解できないこいつはアホで
>>299
質問しといて煽ってるこいつは屑
これでいいやん
こんな奴ら相手するだけ時間の無題
297: 2020/07/15(水) 22:47:17.38
>>293
>>286の書き込みから、スマホ使用料もプラスされて12500円って言ってるから
解除料の話じゃないと思う
>>286の書き込みから、スマホ使用料もプラスされて12500円って言ってるから
解除料の話じゃないと思う
301: 2020/07/16(木) 01:02:33.72
>>286
>>ソフトバンクからワイモバイルに切り替えたけど、約12,500円の請求くるわ
>>さらにワイモバイルから転出料3,000円だもんなーズルいわ
話のつじつまが合ってない
作り話の可能性がある
???の件を考えあわせると
ID:B3ET+Ddo0は炎上狙いのドクズである疑いがある
>>ソフトバンクからワイモバイルに切り替えたけど、約12,500円の請求くるわ
>>さらにワイモバイルから転出料3,000円だもんなーズルいわ
話のつじつまが合ってない
作り話の可能性がある
???の件を考えあわせると
ID:B3ET+Ddo0は炎上狙いのドクズである疑いがある
316: 2020/07/16(木) 07:05:29.15
>>286
マジレスすると
SB内で最新プランに変更してから
ワイモバに番号移行すれば
SBからは転出手数料み
ワイモバからは手数料請求なし
マジレスすると
SB内で最新プランに変更してから
ワイモバに番号移行すれば
SBからは転出手数料み
ワイモバからは手数料請求なし
317: 2020/07/16(木) 07:34:46.58
いや~変なのに絡まれたな
怖い怖い
>>316
お~ありがとう
最新プランにするという発想すらなかった
マジな質問だからマジレス感謝です
怖い怖い
>>316
お~ありがとう
最新プランにするという発想すらなかった
マジな質問だからマジレス感謝です
332: 2020/07/16(木) 14:32:46.02
>>317
誰が見てもお前が変な奴なんだが
誰が見てもお前が変な奴なんだが
335: 2020/07/16(木) 15:19:39.24
基本料3,200+データ定額5,000円
これが割り引かれて月6,500円くらいだったのか
理不尽な気がするわ
>>332
わかったわかった
これが割り引かれて月6,500円くらいだったのか
理不尽な気がするわ
>>332
わかったわかった
336: 2020/07/16(木) 17:44:45.86
287: 2020/07/15(水) 21:21:48.78
ソフトバンクは、出ていく奴は問答無用で割引一切外して請求するからな
288: 2020/07/15(水) 21:24:46.87
内訳見ても意味わからん
割引しても高いのにキャリアはやっぱり良い所ないわ
割引しても高いのにキャリアはやっぱり良い所ないわ
290: 2020/07/15(水) 21:45:46.18
>>288
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10617
基本プラン(2019年9月13日)以前のは契約解除料9500円かかる
なぜ契約満了月以外は請求されないと思った?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10617
基本プラン(2019年9月13日)以前のは契約解除料9500円かかる
なぜ契約満了月以外は請求されないと思った?
291: 2020/07/15(水) 21:55:29.44
>>290
???
???
293: 2020/07/15(水) 22:05:14.98
>>291
相当頭悪いんだな
MNP転出手数料(3000円)と契約解除料(9500円)で
合計12500円な
これでわかっただろ
相当頭悪いんだな
MNP転出手数料(3000円)と契約解除料(9500円)で
合計12500円な
これでわかっただろ
289: 2020/07/15(水) 21:31:31.77
今月、YahooモバイルでSIM契約をMNP
スマホベーシックプランMにしたけど
Sに料金変更したらキャンペーンは対象外になる?
スマホベーシックプランMにしたけど
Sに料金変更したらキャンペーンは対象外になる?
300: 2020/07/16(木) 00:22:01.14
いやいや普通に「毎月の支払い料金込みで12500円って意味ですよ」とでも言えば穏便に済むだろ
???とか暗に「は?何言ってんの?」という意味に取れること書いてるほうがよっぽど煽ってると思うが・・・
そんなこと書くくらいなら無視するほうがよっぽどマシだろうに
???とか暗に「は?何言ってんの?」という意味に取れること書いてるほうがよっぽど煽ってると思うが・・・
そんなこと書くくらいなら無視するほうがよっぽどマシだろうに
302: 2020/07/16(木) 01:13:05.43
なんかここ読んでるとショップ販売の端末より
SIMフリー端末を別途自力調達したほうが
いろいろメリットあるっぽいけど
その場合Y!mobileのアドレスってどうなるの?
メールアドレス"pdx.ne.jp"ドメイン使ってて
できれば残したいんだけど、この場合はショップ機種変一択なん?
SIMフリー端末を別途自力調達したほうが
いろいろメリットあるっぽいけど
その場合Y!mobileのアドレスってどうなるの?
メールアドレス"pdx.ne.jp"ドメイン使ってて
できれば残したいんだけど、この場合はショップ機種変一択なん?
303: 2020/07/16(木) 01:32:55.54
306: 2020/07/16(木) 03:23:58.84
>>303
これってショップ購入のやつじゃなくても普通にできる?
例えば単純にY!mobileのメーラーアプリは入ってないだろうから
アプリをダウンロードしてくればええんかな?
>>304
あ、すいません
すでにY!mobile使ってて機種変です
これってショップ購入のやつじゃなくても普通にできる?
例えば単純にY!mobileのメーラーアプリは入ってないだろうから
アプリをダウンロードしてくればええんかな?
>>304
あ、すいません
すでにY!mobile使ってて機種変です
322: 2020/07/16(木) 11:40:18.43
>>306
機種変更したSIMをシムフリー機に入れ替えるのなら全く問題ない
メーラーはYmobileメールでもソフトバンクメールでもどちらでもいい
SIMのみ契約の場合、SIMのみ契約に「機種変更」できるのなら問題ないと思う
機種変更でSIMのみ契約はできなかった気がするけど定かでないから調べてみて
機種変更したSIMをシムフリー機に入れ替えるのなら全く問題ない
メーラーはYmobileメールでもソフトバンクメールでもどちらでもいい
SIMのみ契約の場合、SIMのみ契約に「機種変更」できるのなら問題ないと思う
機種変更でSIMのみ契約はできなかった気がするけど定かでないから調べてみて
304: 2020/07/16(木) 01:43:36.40
>>302
新規やMNPだったら
Amazon契約で安く機種が手に入るぞ
それを使っても良し、端末を転売して
自分の好きなのを購入しても良し
P30liteなんざ3980円
メルカリで出しても2万以上で売れるからね
新規やMNPだったら
Amazon契約で安く機種が手に入るぞ
それを使っても良し、端末を転売して
自分の好きなのを購入しても良し
P30liteなんざ3980円
メルカリで出しても2万以上で売れるからね
308: 2020/07/16(木) 03:24:41.79
>>302
PHSからなら、量販店かショップでX5を一括0円一択だろ
ソフトバンクのスマホデビュープランにして、pixel4あたりを一括0円でも良いとは思う
PHSからなら、量販店かショップでX5を一括0円一択だろ
ソフトバンクのスマホデビュープランにして、pixel4あたりを一括0円でも良いとは思う
309: 2020/07/16(木) 03:33:03.45
>>308
スマヌ
すでにスマホなのだわ
pdx.ne.jpのメアド残したいので
ソフトバンクは考えてないです
スマヌ
すでにスマホなのだわ
pdx.ne.jpのメアド残したいので
ソフトバンクは考えてないです
310: 2020/07/16(木) 05:08:52.95
>>309
既にYmobileでAndroid使ってるなら、SIMカードを新しく買ったAndroidスマホに差し替えてYmobileメールアプリをインストールしてYmobileで登録したYahooログインで3つのメルアドが使える様になる。
ただし@××.pdx.ne.jpの受信メールは旧端末にダウンロードされる形なので新端末では受信トレイ空になるので大事なメールはYahooメールあたりに転送しておく事。
既にYmobileでAndroid使ってるなら、SIMカードを新しく買ったAndroidスマホに差し替えてYmobileメールアプリをインストールしてYmobileで登録したYahooログインで3つのメルアドが使える様になる。
ただし@××.pdx.ne.jpの受信メールは旧端末にダウンロードされる形なので新端末では受信トレイ空になるので大事なメールはYahooメールあたりに転送しておく事。
319: 2020/07/16(木) 10:35:24.98
>>310
ほへーなるほど
そんな感じていけるんだ…サンクスです
んーでもそうすると…ショップ購入のメリットってなに?
保証がつけれるくらいか??
ほへーなるほど
そんな感じていけるんだ…サンクスです
んーでもそうすると…ショップ購入のメリットってなに?
保証がつけれるくらいか??
323: 2020/07/16(木) 11:45:16.02
>>310
ん?
オレはシムフリーのファーウェイP10でpdxのメールが普通に受信できてるから大丈夫だと思うよ
ん?
オレはシムフリーのファーウェイP10でpdxのメールが普通に受信できてるから大丈夫だと思うよ
307: 2020/07/16(木) 03:24:26.84
題名のない相談会
311: 2020/07/16(木) 05:45:14.10
PINロックはするなよ!釣りじゃないからな!
312: 2020/07/16(木) 06:26:49.11
ここ安いな
iPhone7にしたけど割賦払い毎月735円から700円の特別割引があるからMプランにだれとでも定額500円と保険620円込みで3370円だった
10GBも使えるし以前のAUに1万払ってたのがムカつくわ
iPhone7にしたけど割賦払い毎月735円から700円の特別割引があるからMプランにだれとでも定額500円と保険620円込みで3370円だった
10GBも使えるし以前のAUに1万払ってたのがムカつくわ
331: 2020/07/16(木) 13:42:09.79
>>312
新規割りが終わった瞬間微妙になんだよな
新規割りが終わった瞬間微妙になんだよな
313: 2020/07/16(木) 06:42:22.36
キャリアやワイモバで分割に端末補償加入してまで使ってる奴は養分
2480円で3GBでかけ放題
スマホは親戚に譲ってもらう
これこそ情強スタイル
2480円で3GBでかけ放題
スマホは親戚に譲ってもらう
これこそ情強スタイル
314: 2020/07/16(木) 06:43:53.32
時代はポンツー
MVNOの時代到来
MNOに用はない
MVNOの時代到来
MNOに用はない
327: 2020/07/16(木) 12:26:52.09
>>314
ポンツーwww
ポンツーwww
315: 2020/07/16(木) 06:47:31.40
この調査員が無能だと平気でガセネタ報告してくる
318: 2020/07/16(木) 10:08:06.50
昨日Y! mobileにMNPしてきたんだけどヤフーショッピングでワイモバイルユーザーとして認識されないんですが何故かわからない。
Y! mobile初期登録済みです。
Y! mobile初期登録済みです。
320: 2020/07/16(木) 10:54:05.17
>>318
電話番号でログインし直してみたら?
電話番号でログインし直してみたら?
325: 2020/07/16(木) 12:06:15.92
>>320 321
ありがとうございます。
電話番号、YahooIDでログインしなおしましたがダメでした。
ありがとうございます。
電話番号、YahooIDでログインしなおしましたがダメでした。
321: 2020/07/16(木) 10:59:50.83
>>318
Yahoo Japan IDでログインしている?
Yahoo Japan IDでログインしている?
326: 2020/07/16(木) 12:22:38.61
>>318
「 Yahoo!プレミアム for Y!mobile」になっていないのですか??
「 Yahoo!プレミアム for Y!mobile」になっていないのですか??
328: 2020/07/16(木) 12:35:45.31
>>326
ありがとうございます。
プレミアムになっているはずです。
ありがとうございます。
プレミアムになっているはずです。
329: 2020/07/16(木) 12:53:38.12
>>328
初期登録時にyahoo Japan IDで連携したよね?
もう一度初期登録で連携しているか確認した方がいい
初期登録時にyahoo Japan IDで連携したよね?
もう一度初期登録で連携しているか確認した方がいい
338: 2020/07/16(木) 18:26:18.78
>>329
>>334
ありがとうございます。
1つのYahooJAPANIDしか持っておらず 初期設定もそのIDと電話番号で連携しています。
ソフトバンクの時にスマートログインを解除せずにMNPしてしまったのですがそれが原因でしょうか?
>>334
ありがとうございます。
1つのYahooJAPANIDしか持っておらず 初期設定もそのIDと電話番号で連携しています。
ソフトバンクの時にスマートログインを解除せずにMNPしてしまったのですがそれが原因でしょうか?
339: 2020/07/16(木) 18:47:01.86
>>338
一度初期設定を解除してから改めて初期設定してみたか?
一度初期設定を解除してから改めて初期設定してみたか?
340: 2020/07/16(木) 19:08:39.01
>>339
改めてしてみましたがダメでした。
ヤフーショッピングアプリにてアカウントの所にYahooプレミアムforY! mobileとなっているのですがショッピングキャンペーンページのY! mobileユーザー特典+2%還元が反映されません。
改めてしてみましたがダメでした。
ヤフーショッピングアプリにてアカウントの所にYahooプレミアムforY! mobileとなっているのですがショッピングキャンペーンページのY! mobileユーザー特典+2%還元が反映されません。
341: 2020/07/16(木) 19:30:36.56
344: 2020/07/17(金) 08:27:28.06
>>341 342
ありがとうございます。
ヤフーショッピングではY! mobileユーザー特典が付かないのですが
ペイペイモールではY! mobileユーザー特典の還元は付くようです。謎
ありがとうございます。
ヤフーショッピングではY! mobileユーザー特典が付かないのですが
ペイペイモールではY! mobileユーザー特典の還元は付くようです。謎
345: 2020/07/17(金) 10:17:53.89
>>344
ヤフーショッピングアプリでペイペイ残高使用の適用ボタンを押すとボーナスの所に反映されないですか?
ヤフーショッピングアプリでペイペイ残高使用の適用ボタンを押すとボーナスの所に反映されないですか?
342: 2020/07/17(金) 05:43:08.23
>>340
利用方法
「スマートログイン」をご利用するためには、以下の設定が必要です。
ソフトバンク契約の iPhone、iPad、スマートフォンなどでMy SoftBankへアクセスいただき、設定のうえ、ご利用ください。
利用方法
「スマートログイン」をご利用するためには、以下の設定が必要です。
ソフトバンク契約の iPhone、iPad、スマートフォンなどでMy SoftBankへアクセスいただき、設定のうえ、ご利用ください。
343: 2020/07/17(金) 06:21:58.91
>>340
Yahoo!カード無い俺だとこんな漢字
ボーナス等
PayPayボーナスライト
2,616 円相当 (8%)※
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+2%
654 円相当 (2%)
PayPayモールで+2%【指定支払方法での決済額対象】
654 円相当 (2%)
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPayモールで+4%【指定支払方法での決済額対象】
1,308 円相当 (4%)
PayPayボーナス
327 円相当 (1%)※
PayPay残高払い
327 円相当 (1%)
Tポイント
327 ポイント (1%)
ストアポイント
327 ポイント (1%)
Yahoo!カード無い俺だとこんな漢字
ボーナス等
PayPayボーナスライト
2,616 円相当 (8%)※
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+2%
654 円相当 (2%)
PayPayモールで+2%【指定支払方法での決済額対象】
654 円相当 (2%)
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPayモールで+4%【指定支払方法での決済額対象】
1,308 円相当 (4%)
PayPayボーナス
327 円相当 (1%)※
PayPay残高払い
327 円相当 (1%)
Tポイント
327 ポイント (1%)
ストアポイント
327 ポイント (1%)
334: 2020/07/16(木) 15:14:20.00
>>318
ID別のにログインしてるのでは?
ID別のにログインしてるのでは?
330: 2020/07/16(木) 13:13:20.45
333
333: 2020/07/16(木) 15:01:17.09
333
337: 2020/07/16(木) 18:16:18.42
新規でスマホも購入だとアマゾンの方がお得なのかな?
でもカード持ちじゃないから無理だろうけど。
でもカード持ちじゃないから無理だろうけど。
346: 2020/07/17(金) 10:29:25.00
ポイント特典いらんから通話オプション化頼みますわ
データ量や1Mには反応するのにオプションは何でスルーなんや?
データ量や1Mには反応するのにオプションは何でスルーなんや?
354: 2020/07/17(金) 19:03:15.65
>>346
ポイント特典いらないなら通話オプションのUQにのりかえれば。
家族割引かおうち割適用なので他社にはのりかえないのですか
ポイント特典いらないなら通話オプションのUQにのりかえれば。
家族割引かおうち割適用なので他社にはのりかえないのですか
347: 2020/07/17(金) 11:20:38.67
皆さん回答頂きありがとうございます。
今確認したところ適応されるようになりました。
なぜかは分かりませんがありがとうございました。
今確認したところ適応されるようになりました。
なぜかは分かりませんがありがとうございました。
348: 2020/07/17(金) 12:26:22.52
データsimプランを契約したんですが、Yahoo!プレミアムは付かないんですね。失敗したな。
351: 2020/07/17(金) 12:55:28.73
>>348
ENJOYパックに入らなアカンのでしょ。
ENJOYパックに入らなアカンのでしょ。
353: 2020/07/17(金) 12:56:52.80
>>351
そう言う事ですか
勉強になりました
そう言う事ですか
勉強になりました
349: 2020/07/17(金) 12:44:34.40
ん?データプランも対象でしょ?
350: 2020/07/17(金) 12:53:35.48
プレミアムは付くけどマイレージが無い
352: 2020/07/17(金) 12:56:10.03
データプランS/Lは対象みたいです
355: 2020/07/17(金) 20:54:48.79
p30に替えたら、Yahooニュースの通知が頻繁に来る
全部オフにしたつもりなんだけど、東京都コロナ感染120人とかの通知が来る
なんなのこれ切れないのけ
全部オフにしたつもりなんだけど、東京都コロナ感染120人とかの通知が来る
なんなのこれ切れないのけ
357: 2020/07/17(金) 22:16:18.12
>>355
Yahooニュースアプリの通知かな??
このアプリの設定メニューがあります。
設定に入って通知項目を全てoffにしてください。
Yahooニュースアプリの通知かな??
このアプリの設定メニューがあります。
設定に入って通知項目を全てoffにしてください。
356: 2020/07/17(金) 21:38:52.82
SoftBankから移行してYahoo!プレミアム for Y!mobileにやっと入れた
移行前にスマートログイン解除してなかったから面倒だったわ
そしてY!mobileではスマートログインは非対応なのね
移行前にスマートログイン解除してなかったから面倒だったわ
そしてY!mobileではスマートログインは非対応なのね
358: 2020/07/18(土) 06:34:28.71
https://i.imgur.com/3iNQbWD.jpg
制限入った。アプリダウンロードで速度絞ってる感もないね
制限入った。アプリダウンロードで速度絞ってる感もないね
359: 2020/07/18(土) 08:15:49.45
1Mから更なるおしおきはされない?固定回線止めて1M固定代わりにしたらやばい?
みなさんどのくらい通信使ってますか
みなさんどのくらい通信使ってますか
360: 2020/07/18(土) 08:27:46.10
スマホベーシックプランMで契約中です。10G使えますが、このところ在宅勤務で自宅WiFiばかりなので、月1Gも使いません。スマホベーシックプランSに変更しようかと思ってますが、契約解除料発生するのでしょうか?
この先もしばらく在宅勤務なのですが、この先スマホベーシックプランSからMに戻す場合も契約解除料発生するのかも知りたいです。
よろしくお願いします
この先もしばらく在宅勤務なのですが、この先スマホベーシックプランSからMに戻す場合も契約解除料発生するのかも知りたいです。
よろしくお願いします
362: 2020/07/18(土) 08:31:20.07
>>360
かかりません。
かかりません。
363: 2020/07/18(土) 09:35:18.34
361: 2020/07/18(土) 08:28:58.33
人柱になってみては?
407: 2020/07/19(日) 14:43:53.40
>>361
取り敢えずそうすることにした
取り敢えずそうすることにした
364: 2020/07/18(土) 12:09:15.13
パケくじのエンジョイパック2か月無料は3か月目も契約しないといけないって本当?
再度注意事項読もうにも特典ページが探しても出ない
再度注意事項読もうにも特典ページが探しても出ない
365: 2020/07/18(土) 12:34:44.51
エンジョイパックは入らなかった
Yahoo!ショッピングで散財するのをやめたかったから
Yahoo!ショッピングで散財するのをやめたかったから
366: 2020/07/18(土) 13:19:17.23
ヤフオクのYモバイル専用クーポン
これが使える回線で安いのは月いくら位からの回線になりますか?
これが使える回線で安いのは月いくら位からの回線になりますか?
367: 2020/07/18(土) 13:31:50.35
378: 2020/07/19(日) 05:48:19.35
>>367
改めて思うけど月額料金を税抜価格で表示するのは酷いよ
改めて思うけど月額料金を税抜価格で表示するのは酷いよ
380: 2020/07/19(日) 07:43:07.06
>>378
Y!mobileですよ
詐欺会社ですからそんなの当然です。
情弱は3大キャリアにしておきましょう
Y!mobileですよ
詐欺会社ですからそんなの当然です。
情弱は3大キャリアにしておきましょう
381: 2020/07/19(日) 08:40:37.89
>>378
税抜き
複数回線の3回線目以降
自宅の光とセット
最初の半年
なぜこれが許されるのか
税抜き
複数回線の3回線目以降
自宅の光とセット
最初の半年
なぜこれが許されるのか
391: 2020/07/19(日) 12:25:49.00
>>367
これのプラン、障碍者割引効くかな?
これのプラン、障碍者割引効くかな?
368: 2020/07/18(土) 16:40:49.75
ワイモバイルの審査センターに問合せしたいんだけど、連絡先教えて
369: 2020/07/18(土) 18:26:35.23
>>368
直接は無理
というか審査に関する問い合わせはしても答えてもらえない
直接は無理
というか審査に関する問い合わせはしても答えてもらえない
371: 2020/07/18(土) 19:13:35.76
1M制限中だがYouTubeもインスタライブもツイキャスも見れるけどLINEライブだけは入れもしない(電波状態が不安定ですとでる)
372: 2020/07/18(土) 19:25:43.73
1M制限って実効値はどんくらい出てんの?
373: 2020/07/18(土) 19:25:50.25
何ギガ通信してる?
374: 2020/07/18(土) 19:45:20.79
現在26G消費動画は途切れたりしてちょっと辛いな
375: 2020/07/18(土) 19:55:43.63
スマホプランは1M対象外?
377: 2020/07/19(日) 00:09:39.53
>>375
対象外
対象外
376: 2020/07/18(土) 23:06:59.36
1M規制中のヘビーユーザーは更に規制される?
異常者のせいで圧迫されるのマジ勘弁
異常者のせいで圧迫されるのマジ勘弁
379: 2020/07/19(日) 06:21:58.48
1Mで何GBまで通信して良いの?
異常者にならないラインは何ギガ?
普通に使うと100GB超えそうです
50GB以内なら我慢できそうですがソフバン行くべきですかね?
異常者にならないラインは何ギガ?
普通に使うと100GB超えそうです
50GB以内なら我慢できそうですがソフバン行くべきですかね?
383: 2020/07/19(日) 09:31:47.64
>>379
SoftBankに行って下さい。
ワイモバイルは月7ギガとか
ライトユーザー向けです、
SoftBankに行って下さい。
ワイモバイルは月7ギガとか
ライトユーザー向けです、
382: 2020/07/19(日) 08:47:08.89
そんなのに騙されるのはガキかジジババのみ
384: 2020/07/19(日) 10:09:12.43
>>382
高齢者で溢れてるのが日本ですよ
高齢者で溢れてるのが日本ですよ
385: 2020/07/19(日) 11:38:57.81
月50GB超えた人いる?
おしおきない?
おしおきない?
386: 2020/07/19(日) 11:58:06.63
1980円のプラン出せよー
UQと比べて毎月700円も損した気分になるんだが
年間税込9240円も高い
UQと比べて毎月700円も損した気分になるんだが
年間税込9240円も高い
387: 2020/07/19(日) 12:04:29.37
じゃそっち行けよと
それだけの話
それだけの話
390: 2020/07/19(日) 12:21:48.75
>>387
三大キャリアやUQと比べても定価のスマホプランの最低客単価一番高いもんな
ソトバンクでもスマホデビュープランがあるからな
2000円以下のプラン作れや
三大キャリアやUQと比べても定価のスマホプランの最低客単価一番高いもんな
ソトバンクでもスマホデビュープランがあるからな
2000円以下のプラン作れや
392: 2020/07/19(日) 12:35:25.26
>>390
定価ならドコモやauの方が高いか
家族割や光割の永年割引後の最低維持料金が一番高いのがワイモバ
定価ならドコモやauの方が高いか
家族割や光割の永年割引後の最低維持料金が一番高いのがワイモバ
412: 2020/07/19(日) 16:57:41.90
>>390
>>387
>>387
388: 2020/07/19(日) 12:06:01.75
小さい※に下に小文字で条件を書く
健康サプリもそうだけどなんでこんなCM許されるの
健康サプリもそうだけどなんでこんなCM許されるの
389: 2020/07/19(日) 12:09:05.60
客単価高いと儲かるんですか?
393: 2020/07/19(日) 12:42:38.35
去年聞いた話だとドコモユーザーの約4割の人が1GB以下なんだってね
ワイモバはプランSが3GBになったのに1GBのプラン新設しないのがせこさが見えて嫌い
割引規制後の料金もたった300円しか下がらないしMプラン以上はお家割光の割引額下がって素直に割引しなかったし
ワイモバはプランSが3GBになったのに1GBのプラン新設しないのがせこさが見えて嫌い
割引規制後の料金もたった300円しか下がらないしMプラン以上はお家割光の割引額下がって素直に割引しなかったし
394: 2020/07/19(日) 12:47:06.31
日本通信もやってるカケホプランを、スーパー誰とでもをやめて全員どこでもカケホにしたら最強だ
395: 2020/07/19(日) 12:47:34.75
ワイモバさん、ソフバンさん、カケホにしてくださり。
396: 2020/07/19(日) 12:48:48.00
トヨタさんは、FRクーペ1.6。ワイモバさんはカケホiPhone12ミニ、2980円でこの世を制覇
397: 2020/07/19(日) 12:55:01.55
カケホはいらない
長時間話したいならLINE使え
カケホなし1GB980円のスマホプラン作れ
家族割480円な
長時間話したいならLINE使え
カケホなし1GB980円のスマホプラン作れ
家族割480円な
398: 2020/07/19(日) 12:58:17.48
私の周りは、話の長いネチネチしたやつが多いから、カケホが欲しい
399: 2020/07/19(日) 13:19:48.55
3Gはあと数年で終了、ソフトバンクでは5Gサービス始まってるから4Gは1GBで980円の安いプラン用意しても良いんじゃないの?
ドコモが1200円の100MBのケータイプラン作れるんだからワイモバは980円のスマホ向けプラン用意すべきだろ
ドコモが1200円の100MBのケータイプラン作れるんだからワイモバは980円のスマホ向けプラン用意すべきだろ
400: 2020/07/19(日) 13:33:51.95
400
401: 2020/07/19(日) 13:42:34.33
ワイモバイルは最低維持費で持つスマートフォンじゃねえのよ
ガッツリは使わないけどそれなりに使う人にはコストパフォーマンスが1番良いキャリアなのよ
だからこそ格安カテゴリーで1番人気なのよ
ガッツリは使わないけどそれなりに使う人にはコストパフォーマンスが1番良いキャリアなのよ
だからこそ格安カテゴリーで1番人気なのよ
402: 2020/07/19(日) 14:02:55.03
>>401
ADSL+ポンツー音声1GB990円〜SIMが最強
半端な使い方は損
格安MVNOと固定回線が一番だろ
ADSL+ポンツー音声1GB990円〜SIMが最強
半端な使い方は損
格安MVNOと固定回線が一番だろ
426: 2020/07/19(日) 18:16:50.44
>>402
ADSLはNTTが強制終了させる事が決定してるし
ポンツーはドコモから買ってる帯域幅が少ないので直ぐに速度低下するので価値無し
ADSLはNTTが強制終了させる事が決定してるし
ポンツーはドコモから買ってる帯域幅が少ないので直ぐに速度低下するので価値無し
403: 2020/07/19(日) 14:11:48.33
~は最強とか言う奴もれなく馬鹿
自己紹介乙だわw
自己紹介乙だわw
404: 2020/07/19(日) 14:29:45.61
ゲームや動画はダウンロードとかデータ量使うのは固定回線で割り切るのがコスパが一番良い
モバイルデータは5chくらいにしとけばいい
モバイルデータは5chくらいにしとけばいい
405: 2020/07/19(日) 14:32:57.85
フリーのWiFiを活用すれば良いのに情弱は半端なサービスで節約した気になってるw
406: 2020/07/19(日) 14:43:43.71
>>405
日本人はVPNかましてWEBサイトに
接続すらできないIT音痴ばかりだから
フリーWi-Fiは危険
日本人はVPNかましてWEBサイトに
接続すらできないIT音痴ばかりだから
フリーWi-Fiは危険
408: 2020/07/19(日) 14:45:20.21
また乞食自慢がはじまった
413: 2020/07/19(日) 17:02:55.73
>>408
データ専用0SIM、IP電話500MB以内FreeWiFi運用の最強乞食の次の乗り換え先はどこ?
データ専用0SIM、IP電話500MB以内FreeWiFi運用の最強乞食の次の乗り換え先はどこ?
409: 2020/07/19(日) 15:03:30.02
>>409
.じゃあギガぞうとポンツーが最強だな
固定回線もいらない節約決定版だわ
.じゃあギガぞうとポンツーが最強だな
固定回線もいらない節約決定版だわ
410: 2020/07/19(日) 15:12:16.51
日本通信 JustFitSIM 990円〜+ギガぞうスマホ専用 182円
LINEモバイルよりええわ
LINEモバイルよりええわ
411: 2020/07/19(日) 15:15:00.25
ミニきた!
427: 2020/07/19(日) 18:31:32.55
>>411
何を見に来た?
何を見に来た?
429: 2020/07/19(日) 18:45:41.67
>>427
みーにみーにみにきてーね♪
みーにみーにみにきてーね♪
414: 2020/07/19(日) 17:06:22.18
しかし、会社や学校にWi-Fiが有って、通勤通学時にしかギガ使わないとしても
1Gなんかじゃ絶対足りないと思うんだけど、一体どーゆー生活してんだ?
1Gなんかじゃ絶対足りないと思うんだけど、一体どーゆー生活してんだ?
416: 2020/07/19(日) 17:11:53.87
>>414
データセーバーON
通信の割をくってるアプリは無効にしたりバックグラウンドデータ無効
ニュース系アプリなら動画自動再生無効にしたり
chromeにもデータ節約できる機能あるし
とにかく画像や動画使うサイトには近寄らないようにする
データセーバーON
通信の割をくってるアプリは無効にしたりバックグラウンドデータ無効
ニュース系アプリなら動画自動再生無効にしたり
chromeにもデータ節約できる機能あるし
とにかく画像や動画使うサイトには近寄らないようにする
415: 2020/07/19(日) 17:11:49.81
車通勤 仕事中は会社のスマホ
420: 2020/07/19(日) 17:47:09.94
>>417
家は光引いてるしメインはPC、もちろん無線WIFIあり
何も節約なんていて無いが1GBも使わない
まあプランSだけど
家は光引いてるしメインはPC、もちろん無線WIFIあり
何も節約なんていて無いが1GBも使わない
まあプランSだけど
423: 2020/07/19(日) 18:07:55.59
>>420
一年中、会社と家の往復しかしてないの?
一年中、会社と家の往復しかしてないの?
425: 2020/07/19(日) 18:13:19.02
>>423
遊びに行ってわざわざスマホなんていじらない
マップだの調べものくらいじゃ大して容量くわないし
あと音楽は全部DAP使用
遊びに行ってわざわざスマホなんていじらない
マップだの調べものくらいじゃ大して容量くわないし
あと音楽は全部DAP使用
432: 2020/07/19(日) 19:28:13.13
>>425
遊びに行ってわざわざスマホなんていじらないとか、なんか子供みたいな理由だなw
外に出る理由や状況なんて、色々だろにw
遊びに行ってわざわざスマホなんていじらないとか、なんか子供みたいな理由だなw
外に出る理由や状況なんて、色々だろにw
438: 2020/07/19(日) 20:55:57.77
>>437
特に節約は意識してないって書いてるぞ
レスバトルするならちゃんと読んどかないと
特に節約は意識してないって書いてるぞ
レスバトルするならちゃんと読んどかないと
440: 2020/07/19(日) 21:03:05.24
>>438
いや、別に彼だけに限定してるわけじゃなく
1Gプランとか、通話別にしろとか、言ってる人は
そのプランが他の会社で有るのに、移らずに
採用する可能性の低いワイモバに固執する理由が何かあるんかな?って知りたかっただけ
いや、別に彼だけに限定してるわけじゃなく
1Gプランとか、通話別にしろとか、言ってる人は
そのプランが他の会社で有るのに、移らずに
採用する可能性の低いワイモバに固執する理由が何かあるんかな?って知りたかっただけ
441: 2020/07/19(日) 21:11:46.03
>>440
彼の場合はワイモバで満足してるからいいんだろう
文句だけ言ってて動かない人はただのクレーマー気質なんじゃないかな
彼の場合はワイモバで満足してるからいいんだろう
文句だけ言ってて動かない人はただのクレーマー気質なんじゃないかな
439: 2020/07/19(日) 21:02:49.95
>>437
基本的に理解力が乏しいしコミュニケーションが苦手みたいだね
君が質問したから参考までに答えてるだけ
3Gまでだから節約する必要もないって前に書いたが
基本的に理解力が乏しいしコミュニケーションが苦手みたいだね
君が質問したから参考までに答えてるだけ
3Gまでだから節約する必要もないって前に書いたが
445: 2020/07/19(日) 21:39:23.00
>>420
個人事業主の俺はまさにそれ
社畜の皆様にはご理解いただけない案件ですわなw
個人事業主の俺はまさにそれ
社畜の皆様にはご理解いただけない案件ですわなw
456: 2020/07/20(月) 05:12:53.83
>>417
Y!10分カケホ3GB 2680円~ ポンツー音声付1GB 990円~
1859円(税込み)や
Y!10分カケホ3GB 2680円~ ポンツー音声付1GB 990円~
1859円(税込み)や
418: 2020/07/19(日) 17:35:16.06
見るサイトや使い方の工夫次第だよ
上手にWi-Fi活用できない人は情弱なだけよ
データ節約のコツを身につければ5GB前後使ってる人は苦もなく3GB以内に落とせる可能性が高いね
上手にWi-Fi活用できない人は情弱なだけよ
データ節約のコツを身につければ5GB前後使ってる人は苦もなく3GB以内に落とせる可能性が高いね
419: 2020/07/19(日) 17:46:50.19
みみっちい奴
421: 2020/07/19(日) 17:53:04.26
>>419
人によっては1年で13200円も安くなるからみみっちいとは言わん
人によっては1年で13200円も安くなるからみみっちいとは言わん
422: 2020/07/19(日) 17:57:45.40
OSの更新、アプリのダウンロードや更新は手動に、動画関係は避けて
Wi-Fiに逃がす割り切った使い方に変えてみな
驚く程データ量減るぞ
Wi-Fiに逃がす割り切った使い方に変えてみな
驚く程データ量減るぞ
424: 2020/07/19(日) 18:08:18.17
データ使いそうな処理は事前にWi-Fiで行えばいい
いまあちこち電波飛んでるから探すのは簡単
いまあちこち電波飛んでるから探すのは簡単
428: 2020/07/19(日) 18:44:58.74
いまスマホプランMで更新期間が
2020年09月01日~2020年11月30日
なのだけど、楽天がiPhone対応したので、Appleストアで端末買ってMNPしようかと検討中。
この場合、9月1日になってからワイモバにmnp手続き→mnp発行されたら楽天申込み(端末は先に買っておく)が正解?
2020年09月01日~2020年11月30日
なのだけど、楽天がiPhone対応したので、Appleストアで端末買ってMNPしようかと検討中。
この場合、9月1日になってからワイモバにmnp手続き→mnp発行されたら楽天申込み(端末は先に買っておく)が正解?
443: 2020/07/19(日) 21:26:57.26
>>428
それで問題は無いと思います。
私はiPhoneで主回線をワイモバ、副回線を楽天にしていますが、楽天一本だと現状不安だと思います。楽天はアンテナが表示されていても繋がらないケースがあるんですよね。データが流れないといった感じ。それに奥まったところだと圏外も有りますし。ただ、それらを許容出来るなら1年間無料や楽天エリアでのデータ使い放題は大きなメリットですので、移行はありだと思います。
それで問題は無いと思います。
私はiPhoneで主回線をワイモバ、副回線を楽天にしていますが、楽天一本だと現状不安だと思います。楽天はアンテナが表示されていても繋がらないケースがあるんですよね。データが流れないといった感じ。それに奥まったところだと圏外も有りますし。ただ、それらを許容出来るなら1年間無料や楽天エリアでのデータ使い放題は大きなメリットですので、移行はありだと思います。
444: 2020/07/19(日) 21:33:22.49
>>443
ありがとうございます。
楽天の繋がらない、圏外の時って、パートナー回線のauであれば使えると思って良いのでしょうか?(無制限にならないのはわかった上で)
実際に使ってる人の実感だとどうなのなかぁと思いまして。
本当は同じようにワイモバ維持したまま楽天追加も考えたのですが、それだとあとあと楽天に1本化しようと思った時に電話番号が移行できないかな……と。
ありがとうございます。
楽天の繋がらない、圏外の時って、パートナー回線のauであれば使えると思って良いのでしょうか?(無制限にならないのはわかった上で)
実際に使ってる人の実感だとどうなのなかぁと思いまして。
本当は同じようにワイモバ維持したまま楽天追加も考えたのですが、それだとあとあと楽天に1本化しようと思った時に電話番号が移行できないかな……と。
447: 2020/07/19(日) 22:29:25.55
>>444
au回線も限られたバンドなので、時に繋がらないケースがあります。自宅マンションのエレベーターは、ほぼ不通です。奥まっているためでは無いかと思います。ワイモバは楽々繋がる場所です。
こんな現象はありますが、4月以降データ通信を楽天していて、全く使えないケースはあまり無かったような気がします。たまに調子が悪くなるといった感じでしょうか。
多少の不便を我慢出来るのなら、メインでの移行もありだと思います。特にお住まいが楽天エリアであればメリットは大きいですし。
au回線も限られたバンドなので、時に繋がらないケースがあります。自宅マンションのエレベーターは、ほぼ不通です。奥まっているためでは無いかと思います。ワイモバは楽々繋がる場所です。
こんな現象はありますが、4月以降データ通信を楽天していて、全く使えないケースはあまり無かったような気がします。たまに調子が悪くなるといった感じでしょうか。
多少の不便を我慢出来るのなら、メインでの移行もありだと思います。特にお住まいが楽天エリアであればメリットは大きいですし。
448: 2020/07/19(日) 22:42:35.32
>>447
都内はワイモバやソフバンが住宅地で弱いから
その弱点をついて楽天が住宅地の繋がりを充実してる感じがする
俺の家も彼女の家も部屋の奥まで楽天の電波が届いてるよ
運が良かったのかもしれないけどね
都内はワイモバやソフバンが住宅地で弱いから
その弱点をついて楽天が住宅地の繋がりを充実してる感じがする
俺の家も彼女の家も部屋の奥まで楽天の電波が届いてるよ
運が良かったのかもしれないけどね
452: 2020/07/20(月) 00:31:07.86
>>448
運が良かっただけだね
楽天の圏外報告スレ見たら詐欺マップだとスクショ付の報告が多数有るから
運が良かっただけだね
楽天の圏外報告スレ見たら詐欺マップだとスクショ付の報告が多数有るから
453: 2020/07/20(月) 00:53:27.70
>>452
不満のない人は騒がないだろw
不満のない人は騒がないだろw
457: 2020/07/20(月) 05:33:26.76
>>453
SNSでもエリア詐欺で叩かれまくってるよ
エリアマップの件で問い合せると基地局設置した時点でマップに反映させてるらし
電波吹いて無くてもエリア表記される
実際は基地局設置してても電源ケーブルやダークファイバが繋がって無い状態で数カ月放置されてる事が確認報告されてる(スクショ付で)
SNSでもエリア詐欺で叩かれまくってるよ
エリアマップの件で問い合せると基地局設置した時点でマップに反映させてるらし
電波吹いて無くてもエリア表記される
実際は基地局設置してても電源ケーブルやダークファイバが繋がって無い状態で数カ月放置されてる事が確認報告されてる(スクショ付で)
463: 2020/07/20(月) 12:06:53.77
>>457それ加入者数に対する苦情の比率の根拠があるわけ?
430: 2020/07/19(日) 19:00:32.15
使い方割り切れば
1GB以内と動画SNS放題の2プランあれば足りるはず
ワイモは帯に短し〜だよ
ワイモ使いは情弱だと自覚すべし
1GB以内と動画SNS放題の2プランあれば足りるはず
ワイモは帯に短し〜だよ
ワイモ使いは情弱だと自覚すべし
431: 2020/07/19(日) 19:10:58.72
>>430
おうよ!
おうよ!
435: 2020/07/19(日) 20:03:52.32
>>430
情弱乙
情弱乙
433: 2020/07/19(日) 19:31:15.23
情弱ガーと延々とスレに粘着する乞食
436: 2020/07/19(日) 20:38:40.59
情強はソフトバンクだよな
10分かけ放題は全く必要ないし
10分かけ放題は全く必要ないし
442: 2020/07/19(日) 21:12:10.00
最新の調査でも スマホの月間データ容量 「1GB」が29%
別に珍しくもないが
通信品質とか考えればサブブランドのワイモバかUQが良い
近くに実店舗があったワイモバにしてみただけ
別に珍しくもないが
通信品質とか考えればサブブランドのワイモバかUQが良い
近くに実店舗があったワイモバにしてみただけ
446: 2020/07/19(日) 22:10:06.99
乞食の「すべき」君は今日も元気だな
449: 2020/07/19(日) 22:44:57.38
部屋の恥まで覗かないと自前がねーからな
450: 2020/07/19(日) 23:30:52.65
ウルプラ高いからプランMに移ったんだが、10GB使い終わってもYouTubeとかストレスなく見れてる
もうソフトバンク契約する奴いなくなるな
もうソフトバンク契約する奴いなくなるな
451: 2020/07/19(日) 23:38:53.68
705kcの持ち込み機種変更で60歳以上でスーパー誰とでも定額無料にするのって、契約と持ち込みの機種は紐づけられるかわかりますか?例えば1台の705kcで、1契約で持ち込み機種変更後、別の契約で同じ705kcで持ち込み機種変更できますか?
454: 2020/07/20(月) 04:53:32.62
>>451
1台の705KCで数回線持ち込み機種変更できるけど日にちずらしたり同じ日に持ち込みやるなら違う店舗でやった方が良い。
1台の705KCで数回線持ち込み機種変更できるけど日にちずらしたり同じ日に持ち込みやるなら違う店舗でやった方が良い。
458: 2020/07/20(月) 07:11:04.70
>>454
ありがとうございます。大変参考になります。
ありがとうございます。大変参考になります。
455: 2020/07/20(月) 04:54:39.51
いつまで少額の節約をチマチマやってるん?
コロナショックで株で携帯料金50年分の利益でた。
コロナショックで株で携帯料金50年分の利益でた。
459: 2020/07/20(月) 10:25:55.52
楽天に関してはエリア外でも通信できるから不満はないよ
今後エリア化した時に繋がらなくなる恐怖があるから
まだ一本化はできないけど1年間無料で使いながら考えたらええべ
使ってもないのにあーだーこーだ言うても意味ないし
今後エリア化した時に繋がらなくなる恐怖があるから
まだ一本化はできないけど1年間無料で使いながら考えたらええべ
使ってもないのにあーだーこーだ言うても意味ないし
460: 2020/07/20(月) 11:41:46.34
スマン。旧Mプランだと速度制限後の1Mにはならないんだっけ??
462: 2020/07/20(月) 11:47:49.17
>>460
自動で1Mbps更新されますぜ旦那
自動で1Mbps更新されますぜ旦那
465: 2020/07/20(月) 12:16:09.20
>>462
トンクス
٩(ˊᗜˋ*)و
トンクス
٩(ˊᗜˋ*)و
461: 2020/07/20(月) 11:45:28.16
毎日のように同じ質問あるのなw
464: 2020/07/20(月) 12:10:44.76
開通時のDポも大顰蹙だったな
466: 2020/07/20(月) 12:58:05.90
おととし契約したスマホプランLですが
これも、最低ギガ消費したら1bpsに
なるんですか?
これも、最低ギガ消費したら1bpsに
なるんですか?
468: 2020/07/20(月) 17:17:00.37
>>466
俺も聞きたいです。
低速になったんだが前と変わらん気がする。
俺も聞きたいです。
低速になったんだが前と変わらん気がする。
467: 2020/07/20(月) 13:16:02.94
ツッコむところですか?1bps
469: 2020/07/20(月) 17:22:04.75
ビックローグSim(3Gプラン)とビックローブ光で毎月7500円ぐらいだったんだけど、コジマのY!mobileでXperia10Ⅱを2万引きしてもらって、光もソフトバンク光に変えて3万の商品購入代(SHARPのウェアラブルネックスピーカーAN-SX7A2万8000円ぐらい)もらった。
端末費とビックローブでは付けてない10分電話使い放題も込みで3500円+5700円=毎月9200円で変更出来た。
さらにビックローブの事務手数料+違約金2万もあとで振り込み。さらに3000円分のPayPayとSonyから5000円分のPaypayが振り込まれる予定。6年ぶりぐらいにソフトバンクに戻ってきたけどかなりお得になったな。
端末費とビックローブでは付けてない10分電話使い放題も込みで3500円+5700円=毎月9200円で変更出来た。
さらにビックローブの事務手数料+違約金2万もあとで振り込み。さらに3000円分のPayPayとSonyから5000円分のPaypayが振り込まれる予定。6年ぶりぐらいにソフトバンクに戻ってきたけどかなりお得になったな。
470: 2020/07/20(月) 17:22:13.36
スマホプランLは対象外
471: 2020/07/20(月) 17:28:15.90
>>470
マジで?
月額8000円も払ってるユーザーをないがしろにしてんの。
料金安いプランにマジ変更しようかなw
マジで?
月額8000円も払ってるユーザーをないがしろにしてんの。
料金安いプランにマジ変更しようかなw
472: 2020/07/20(月) 18:29:14.73
ソフトバンクの更新月来るから電話したけど長々といろいろ聞かれただけで特別オファーもらえんかったw
もう施策終わったんか…
もう施策終わったんか…
779: 2020/07/28(火) 10:14:14.29
>>472
まだ特別オファーありますよ
今更遅いかもだけど・・・
7/20前 SBのMNP番号でオペレーターにつながるように電話をして
SBの契約が高いと相談
ワイモバイルへの移行なら手数料無料
7ヶ月目から1年間-1000円
オンライン申し込みは-5000円
でした。
以前はこれに商品券1万だったけど今はないようですね
まだ特別オファーありますよ
今更遅いかもだけど・・・
7/20前 SBのMNP番号でオペレーターにつながるように電話をして
SBの契約が高いと相談
ワイモバイルへの移行なら手数料無料
7ヶ月目から1年間-1000円
オンライン申し込みは-5000円
でした。
以前はこれに商品券1万だったけど今はないようですね
473: 2020/07/20(月) 18:32:38.15
1時間粘れよw
474: 2020/07/20(月) 18:58:11.26
下限速度開放はベーシックM/Rに契約変更のみ適用
475: 2020/07/20(月) 18:58:53.81
前は定期的に特別オファーの書き込みあったのにここのところないから終わったのかもな。
上の方にもソフトバンクから替えて最後の請求たけーとか書いてる奴が特別オファー?何それ?ってレスしてたし。
上の方にもソフトバンクから替えて最後の請求たけーとか書いてる奴が特別オファー?何それ?ってレスしてたし。
476: 2020/07/20(月) 19:16:40.95
ワイモバイルは検討されましたか?とは言われたけど、ソフトバンクからだと割引ないみたいだからって答えたら、まあそうですよねって返されただけやったわw
477: 2020/07/20(月) 20:07:32.31
SB>Y!だと事務手数料無料だけだったかな
479: 2020/07/20(月) 20:43:56.33
>>477
そらプラス7ヶ月目から月千円引き
そらプラス7ヶ月目から月千円引き
482: 2020/07/20(月) 22:03:45.11
>>479
そんなイイ条件もあるんだ
それ情弱だw
そんなイイ条件もあるんだ
それ情弱だw
478: 2020/07/20(月) 20:15:03.95
しかし、面白よね。YahooモバイルストアとY!mobileストアのキャンペーンってまったく別なだよね。コジマとかに行ったらまた上を行くキャンペーンとかしてる
480: 2020/07/20(月) 20:44:17.92
それの間違い
481: 2020/07/20(月) 21:01:26.22
低速でもシステムアップデートできた
凄いことだ
アプリの更新も楽勝w
凄いことだ
アプリの更新も楽勝w
483: 2020/07/20(月) 22:04:34.99
オレ情弱だw
の間違い
の間違い
484: 2020/07/20(月) 22:19:06.33
一年限定だけどね
事務手数料無料とその千円引き狙って電話したけどダメだったわ
事務手数料無料とその千円引き狙って電話したけどダメだったわ
485: 2020/07/20(月) 22:22:23.29
>>484
加入年数とか支払い状況とかY!mobile契約の有無とか総合的な判断が入るよ。
加入年数とか支払い状況とかY!mobile契約の有無とか総合的な判断が入るよ。
486: 2020/07/20(月) 22:32:10.50
>>484
情弱なSBからの移籍組の俺は
事務手数料無料 米 だけ
おいしくもなんともない
米
手数料無料はあったが
どこでも貰える特典は
芋オンラインに無かった
情弱なSBからの移籍組の俺は
事務手数料無料 米 だけ
おいしくもなんともない
米
手数料無料はあったが
どこでも貰える特典は
芋オンラインに無かった
487: 2020/07/21(火) 00:19:55.70
uqとか日本通信気になるが
実店舗少ないから
禿モバで我慢しとくわ
実店舗少ないから
禿モバで我慢しとくわ
488: 2020/07/21(火) 03:39:56.46
特別オファー貰えなかったなら一度UQ行ってからワイモバイルにするのも手かもね
489: 2020/07/21(火) 05:49:13.08
日本通信の新プラン気になるけど、IIJとか他社MVNOとかドコモの動向見てから乗り換えたい。
490: 2020/07/21(火) 08:14:40.15
mvnoは見直せって言われてからの一社目だからな
他社は価格面なりプラン面で棲み分けできるようなのを出してくるだろうし
他社は価格面なりプラン面で棲み分けできるようなのを出してくるだろうし
491: 2020/07/21(火) 09:25:51.21
違約金なしで17,000円請求は痛いぜソフトバンク・・
大手キャリアだとこれでも客が離れないからいいよねー
大手キャリアだとこれでも客が離れないからいいよねー
492: 2020/07/21(火) 09:40:00.10
日本通信の3Gかけ放題2480円か
ヤフーや楽天みたくポイントアップもも無いし
おうち割しなくても、ワイモバから移る旨味がある?
10分以上の電話するかしないかでわかれるか・・・
ヤフーや楽天みたくポイントアップもも無いし
おうち割しなくても、ワイモバから移る旨味がある?
10分以上の電話するかしないかでわかれるか・・・
493: 2020/07/21(火) 09:44:56.76
MNP手数料が廃止か
494: 2020/07/21(火) 09:55:54.64
そんなもんよりおうち割や家族割等に割引完全禁止にしてほしいんだが
三大キャリアの定価料金下げる方向での規制を考えて欲しい
三大キャリアの定価料金下げる方向での規制を考えて欲しい
495: 2020/07/21(火) 10:17:01.99
携帯電話会社を変更する際に電話番号をそのまま移行する番号継続制度(MNP)について、総務省が手数料の徴収を禁止する方向で検討していることが20日、分かった。
年内にも指針を見直して携帯電話会社間の乗り換えを促し、通信料などの値下げにつなげたい考えだ。<下へ続く>
現在、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの大手3社や格安スマートフォン会社などは、MNP手数料として3000円を徴収している。
同省の有識者会議は、手数料の根拠が不透明だとして、乗り換えを妨げている要因とみている。
有識者会議は近く論点整理を出し、今秋にもMNPの手数料廃止を盛り込んだ報告書を取りまとめる見通し。
総務省は来年2月ごろ本格化する春の携帯電話商戦に間に合うよう指針の改定を目指すが、携帯大手の反発が予想される。
MNPは2006年10月から始まったが、利用数は13年度の657万件をピークに減少。
近年では年間450万~500万件と横ばいで推移している。
昨年10月に施行された改正電気通信事業法では、2年契約を途中で解約する際の違約金上限を1000円に引き下げたが、施行後も乗り換えは増えていない。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072000870&g=eco
年内にも指針を見直して携帯電話会社間の乗り換えを促し、通信料などの値下げにつなげたい考えだ。<下へ続く>
現在、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの大手3社や格安スマートフォン会社などは、MNP手数料として3000円を徴収している。
同省の有識者会議は、手数料の根拠が不透明だとして、乗り換えを妨げている要因とみている。
有識者会議は近く論点整理を出し、今秋にもMNPの手数料廃止を盛り込んだ報告書を取りまとめる見通し。
総務省は来年2月ごろ本格化する春の携帯電話商戦に間に合うよう指針の改定を目指すが、携帯大手の反発が予想される。
MNPは2006年10月から始まったが、利用数は13年度の657万件をピークに減少。
近年では年間450万~500万件と横ばいで推移している。
昨年10月に施行された改正電気通信事業法では、2年契約を途中で解約する際の違約金上限を1000円に引き下げたが、施行後も乗り換えは増えていない。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072000870&g=eco
496: 2020/07/21(火) 10:38:16.61
もっと不透明な事を叩きまくって下さい
携帯業界はマルチ商法的で儲けすぎてるからな。
携帯業界はマルチ商法的で儲けすぎてるからな。
497: 2020/07/21(火) 16:21:41.64
500
498: 2020/07/21(火) 16:47:15.21
500
499: 2020/07/21(火) 16:49:58.08
・
500: 2020/07/21(火) 16:50:13.57
500
501: 2020/07/21(火) 17:06:16.01
通信制限時最大1Mbpsは新しいプランだけですか?
旧プランのスマホプランSとかは128kのままでしょうか?
旧プランのスマホプランSとかは128kのままでしょうか?
502: 2020/07/21(火) 17:10:53.84
>>501
旧プラン含めて全プラン1Mです。
ここで聞いといて良かったですね。あなたラッキーですよ。
旧プラン含めて全プラン1Mです。
ここで聞いといて良かったですね。あなたラッキーですよ。
504: 2020/07/21(火) 17:13:10.52
>>502
なぜ嘘を教えるのですか?最低ですね
なぜ嘘を教えるのですか?最低ですね
530: 2020/07/21(火) 23:44:05.47
>>504
>>510
ありがとう。ベーシックのM以上なのですね。
光オトク割戸建てのフル割引なので子供が独立するまで粘ります。
子供たちは50GBもらえるのでスマフォプランSにしてるけど家はソフトバンク光でWi-Fiだから
データ通信1GBも使わないというね。
>>510
ありがとう。ベーシックのM以上なのですね。
光オトク割戸建てのフル割引なので子供が独立するまで粘ります。
子供たちは50GBもらえるのでスマフォプランSにしてるけど家はソフトバンク光でWi-Fiだから
データ通信1GBも使わないというね。
510: 2020/07/21(火) 18:56:26.36
>>501
Yes
Yes
503: 2020/07/21(火) 17:12:18.37
ここの通信速度は?
505: 2020/07/21(火) 17:57:24.09
MVNOは通信遅いイメージある
だからワイモバかUQどっちかだな
だからワイモバかUQどっちかだな
506: 2020/07/21(火) 17:58:38.44
507: 2020/07/21(火) 18:00:10.55
紛失時の保険考えたらワイモバショップでSIM再発行できるワイモバがいいぞ
508: 2020/07/21(火) 18:26:18.12
ずっと前のアンケートでワイモバイル以外に移るならっていう質問にUQモバイルって書けばよかったな
その時、楽天モバイルって書いたけど、楽天が予想よりもダメダメで、今UQの方が低価格で攻めてるから
ワイモバイルが全然UQに追従してくれないのがちょっとね
その時、楽天モバイルって書いたけど、楽天が予想よりもダメダメで、今UQの方が低価格で攻めてるから
ワイモバイルが全然UQに追従してくれないのがちょっとね
509: 2020/07/21(火) 18:30:43.29
そりゃ競争相手にすらならない楽天に行くとか言われても
どうぞどうぞ
だからな
どうぞどうぞ
だからな
511: 2020/07/21(火) 18:59:20.03
乗り換えが進まないのは、手数料取るからではなく、キャッシュバックを禁止したからだろう?
全盛期は古事記は膨大な違約金と手数料を払ってもこぞって乗り換えたからな。
全盛期は古事記は膨大な違約金と手数料を払ってもこぞって乗り換えたからな。
512: 2020/07/21(火) 19:11:16.53
こちらはそろそろ低速化。1Mbpsの使い勝手や如何に?
513: 2020/07/21(火) 20:17:43.77
514: 2020/07/21(火) 20:40:57.67
>>513
スマホプランSから更新満期でベーシックMに変更する予定だけど、UQ mobileには1Mbps切り替えがあるが3日6GB制限ありだね
あとさ、SoftBank電気をごり押しされたよ、23日から2ヶ月分電気代をSoftBank電気に変えると払ってくれるらしい。
2ヶ月分だと2万円くらいになるから助かるんだけど。
スマホプランSから更新満期でベーシックMに変更する予定だけど、UQ mobileには1Mbps切り替えがあるが3日6GB制限ありだね
あとさ、SoftBank電気をごり押しされたよ、23日から2ヶ月分電気代をSoftBank電気に変えると払ってくれるらしい。
2ヶ月分だと2万円くらいになるから助かるんだけど。
515: 2020/07/21(火) 20:42:31.83
>>513
互角か
互角か
542: 2020/07/22(水) 07:41:09.02
>>513
通話定額なし作れよ
通話定額なし作れよ
516: 2020/07/21(火) 20:44:10.08
UQのRはワイモバイルのMと同じだから劣化Rと呼ぶべき
517: 2020/07/21(火) 21:02:47.69
uqでオススメできるプランはSだけだからな
ip通話&低速0.3mで我慢できるかどうかだな
0.3で厳しい人なら使用制限無&10分通話付のワイモバの方が
ip通話&低速0.3mで我慢できるかどうかだな
0.3で厳しい人なら使用制限無&10分通話付のワイモバの方が
518: 2020/07/21(火) 21:12:18.14
IP通話?
519: 2020/07/21(火) 21:14:15.75
ワイモバのSの方が128kで制限きついんですが…
520: 2020/07/21(火) 21:35:08.80
ワイモバでS選ぶやつなんているのか
それなら普通にMVNO行ったほうがコスパ良いだろ
それなら普通にMVNO行ったほうがコスパ良いだろ
521: 2020/07/21(火) 21:55:03.25
>>520
PHSが故障してショップに行ったら修理期間の代替品がないと言われて
渋々スマホに切り替えたからプランSにしたよ自分の場合は
誰定が無料になったから維持費がほぼ横ばいで済んだのもスマホへの切り替えを後押しした
PHSが故障してショップに行ったら修理期間の代替品がないと言われて
渋々スマホに切り替えたからプランSにしたよ自分の場合は
誰定が無料になったから維持費がほぼ横ばいで済んだのもスマホへの切り替えを後押しした
522: 2020/07/21(火) 22:05:52.88
>>520
会社も家もWi-FiあるからSで充分
スマホで動画見ないし
会社も家もWi-FiあるからSで充分
スマホで動画見ないし
543: 2020/07/22(水) 07:43:21.98
>>520
ヤフーショッピング利用のためだけにS入ったけど?
ヤフーショッピング利用のためだけにS入ったけど?
571: 2020/07/22(水) 20:39:34.27
>>520
普通にSやけどなんでや?
家ではWi-Fiやからひと月0.4GBぐらいしか使わんぞ 逆にみんな外で何に使うんや
家にWi-Fiないとか?
普通にSやけどなんでや?
家ではWi-Fiやからひと月0.4GBぐらいしか使わんぞ 逆にみんな外で何に使うんや
家にWi-Fiないとか?
574: 2020/07/22(水) 21:29:13.66
>>571
まぁニュースとかやね。その他LINE画像送受信やメールやりとり
ニュースでも1日ひとつづつ記事を展開してくと
月には3~5GB位だね。
10GBも行かん。SよりMプランが最適だね。
まぁニュースとかやね。その他LINE画像送受信やメールやりとり
ニュースでも1日ひとつづつ記事を展開してくと
月には3~5GB位だね。
10GBも行かん。SよりMプランが最適だね。
578: 2020/07/22(水) 23:10:06.08
>>571
同じく月1G位しか使わん。ちな自宅WiFiは月40G位使ってるが定額なんで安い
同じく月1G位しか使わん。ちな自宅WiFiは月40G位使ってるが定額なんで安い
579: 2020/07/22(水) 23:46:45.59
>>578
どちらのWi-Fiをお使いで?
どちらのWi-Fiをお使いで?
580: 2020/07/23(木) 00:16:34.20
>>579
マンション光、多分NTT
マンション光、多分NTT
582: 2020/07/23(木) 00:52:30.79
>>580
了解す
うちはまだネット回線無いから定額で安くずっと使えるのを探してた
PHSからスマホにしたらやっぱりネット回線欲しいしなぁ
了解す
うちはまだネット回線無いから定額で安くずっと使えるのを探してた
PHSからスマホにしたらやっぱりネット回線欲しいしなぁ
584: 2020/07/23(木) 01:36:23.06
>>571
0.4GBしか使わねーなら、よそに1GBで1000円ちょっとのプラン有るのに
ワイモバは無駄だろw
しかし、みんな何に使ってるかも知らねーとか、引きこもりやべーなw
0.4GBしか使わねーなら、よそに1GBで1000円ちょっとのプラン有るのに
ワイモバは無駄だろw
しかし、みんな何に使ってるかも知らねーとか、引きこもりやべーなw
586: 2020/07/23(木) 02:03:56.69
>>584
予想通りのレス来て嬉しいわ
よそに移らんのは仕事上メアド変えられへんねん、電話番号みたいによそに変えられたらええのにな
何に使ってるか知らんのはその通り
おっさんにはわからんw
在宅勤務でさらに世捨て人加速しとる
節約はしたいんやけどわざわざよそに変えるほど苦労はしてないねん
琴線に触れたみたいで済まんな
予想通りのレス来て嬉しいわ
よそに移らんのは仕事上メアド変えられへんねん、電話番号みたいによそに変えられたらええのにな
何に使ってるか知らんのはその通り
おっさんにはわからんw
在宅勤務でさらに世捨て人加速しとる
節約はしたいんやけどわざわざよそに変えるほど苦労はしてないねん
琴線に触れたみたいで済まんな
598: 2020/07/23(木) 09:01:33.00
>>586
おっさん、めっちゃ自己紹介するやんw
わかりやすく、煽りながら強がってるとこもポイントたけーなw
ちなみに、琴線に触れるってポジティブな時に使うんだぞ
勉強になったな
おっさん、めっちゃ自己紹介するやんw
わかりやすく、煽りながら強がってるとこもポイントたけーなw
ちなみに、琴線に触れるってポジティブな時に使うんだぞ
勉強になったな
729: 2020/07/27(月) 09:23:26.68
>>571
僻地だからADSLしか使えない環境で、しかもPCとあわせて使ってるとwifiでも遅くなるんだよ
UQ、楽天、ワイモバみたいに制限速度でも1mbps出るのはありがたい
僻地だからADSLしか使えない環境で、しかもPCとあわせて使ってるとwifiでも遅くなるんだよ
UQ、楽天、ワイモバみたいに制限速度でも1mbps出るのはありがたい
573: 2020/07/22(水) 21:07:41.87
>>520
来年8月まで月額割残ってるからな
来年8月まで月額割残ってるからな
523: 2020/07/21(火) 22:42:31.00
俺も一緒
ニュースサイトと天気予報、地図見るくらいかな
ニュースサイトと天気予報、地図見るくらいかな
524: 2020/07/21(火) 22:57:17.74
仕事が外回りだからSは有り得ない、最低ベーシックMかな。最大13GB有れば十分だわ
けど民泊とかSoftBankも廃止して、本家のデータをもっと安くしてくれたら有り難い
FUJIWi-Fiだのivideoだの、あ~言った安く出してるのを廃止したら
本家の値段を安くできるんじゃない?50GBで2000円とかさ。
けど民泊とかSoftBankも廃止して、本家のデータをもっと安くしてくれたら有り難い
FUJIWi-Fiだのivideoだの、あ~言った安く出してるのを廃止したら
本家の値段を安くできるんじゃない?50GBで2000円とかさ。
531: 2020/07/22(水) 00:28:53.98
>>524
そうではない
そうではない
532: 2020/07/22(水) 00:59:36.57
>>524
外回りだけどSだわ
ルーターは別に持ってるから
外回りだけどSだわ
ルーターは別に持ってるから
533: 2020/07/22(水) 01:18:42.47
>>532
だから何やねんw
だから何やねんw
534: 2020/07/22(水) 01:55:47.90
>>533
ありえないってことはないからね
外回りだからって
ありえないってことはないからね
外回りだからって
525: 2020/07/21(火) 23:05:19.94
ああいうのは法人枠だからな
個人向けで提供出来るならドコモがやってるだろ
個人向けで提供出来るならドコモがやってるだろ
535: 2020/07/22(水) 04:29:19.12
>>525
ドコモはシェアパックで月100GBで月25000円最大20回線。
光と長期とゴールドカードで実質月16400円
ドコモはシェアパックで月100GBで月25000円最大20回線。
光と長期とゴールドカードで実質月16400円
538: 2020/07/22(水) 05:50:45.97
>>535
シェア&割引前提でドヤ顔されてもなぁ
シェア&割引前提でドヤ顔されてもなぁ
526: 2020/07/21(火) 23:26:51.94
ワイモバイルMプランにして1年間は+3GBついて計12GBだけど、これ超したら速度低下じゃなくて料金加算されていく?
528: 2020/07/21(火) 23:33:10.58
>>526
オートチャージの設定が6回なのを確認してみ
そしたら自動で3Gまで高速通信、それ以降は勝手に1Mに制限されるから
オートチャージの設定が6回なのを確認してみ
そしたら自動で3Gまで高速通信、それ以降は勝手に1Mに制限されるから
576: 2020/07/22(水) 21:40:40.75
>>528
すまん、わからなかった
すまん、わからなかった
527: 2020/07/21(火) 23:29:09.88
法人がギガを大量に契約する代わりに、単価を安くして貰ってる
その安く仕入れた大量のギガを、個人に売ってる
この業界じゃなくても、どこでもそーだろ
その安く仕入れた大量のギガを、個人に売ってる
この業界じゃなくても、どこでもそーだろ
529: 2020/07/21(火) 23:43:50.13
ソフバンからの乗り換え安くなる?
536: 2020/07/22(水) 05:10:35.26
ドコモからワイモバイルに変えました。
自宅のスピードですが、40Mbps~60Mbpsぐらいだったのが5Mbps位になりました。
別に不自由してないけど、改善要求なんて出来ますか?
基地局が遠いのかな?ソフトバンクに要求かしら?
自宅のスピードですが、40Mbps~60Mbpsぐらいだったのが5Mbps位になりました。
別に不自由してないけど、改善要求なんて出来ますか?
基地局が遠いのかな?ソフトバンクに要求かしら?
541: 2020/07/22(水) 07:38:29.04
>>536
家の中で下り20~90Mbps代。部屋によりB3, B8, 稀にB41。遅くて困るならクーリングオフ。
家の中で下り20~90Mbps代。部屋によりB3, B8, 稀にB41。遅くて困るならクーリングオフ。
537: 2020/07/22(水) 05:17:09.48
コロナで支払い期限延長もう無いみたいだな
539: 2020/07/22(水) 06:16:45.56
若者ギガ50までも今月で終わり?
540: 2020/07/22(水) 07:23:21.77
>>539
発表ないね、、
リモート授業はまだまだ続くのに
流石にこれ以上の慈善事業はしたくないんでしょうね
発表ないね、、
リモート授業はまだまだ続くのに
流石にこれ以上の慈善事業はしたくないんでしょうね
544: 2020/07/22(水) 07:58:00.92
7月から始まった速度制限後もまあまあ使いやすいやつってSは対象外ですか?
545: 2020/07/22(水) 08:40:58.63
>>544
悲しいことに
悲しいことに
546: 2020/07/22(水) 08:48:32.97
ヤフーからのメールが嵐のように来るな
547: 2020/07/22(水) 08:50:06.59
>>546
設定を見つめ直そう
設定を見つめ直そう
548: 2020/07/22(水) 08:59:40.54
●組み合わせプラン
1MB…660円(税込)
※月の上限は自分で設定できる
※低速高速切り替えあり
※低速時300Kbps
●パックプラン
3GBパック…1700円
※低速時300Kbps
10GBパック…3300円
20GBパック…5500円
30GBパック…7700円
※低速時1Mbps
他は組み合わせプランと同じ
通話オプション
5分…330円
10分….550円
制限ありカケホ…770円
※月の通話時間に上限あり
こういうシンプルなの出来ないかね?
一応日本通信にも対抗してみた
1MB…660円(税込)
※月の上限は自分で設定できる
※低速高速切り替えあり
※低速時300Kbps
●パックプラン
3GBパック…1700円
※低速時300Kbps
10GBパック…3300円
20GBパック…5500円
30GBパック…7700円
※低速時1Mbps
他は組み合わせプランと同じ
通話オプション
5分…330円
10分….550円
制限ありカケホ…770円
※月の通話時間に上限あり
こういうシンプルなの出来ないかね?
一応日本通信にも対抗してみた
549: 2020/07/22(水) 09:38:36.70
>>548
余計にややこしいw
今の3パターンだけのがシンプルだろw
余計にややこしいw
今の3パターンだけのがシンプルだろw
550: 2020/07/22(水) 10:07:09.12
人それを本末転倒と呼ぶ
551: 2020/07/22(水) 11:28:36.26
日本通信対抗ならおうち割適用後2980円で5GBかけ放題が出来るように調整すべき
Yahoo!プレミアムの特典があるから十分対抗になる
具体的には誰定オプションを800円に値下げして誰定オプション加入者には2GB増量するべき
Yahoo!プレミアムの特典があるから十分対抗になる
具体的には誰定オプションを800円に値下げして誰定オプション加入者には2GB増量するべき
559: 2020/07/22(水) 13:43:08.30
>>551
そもそも論で、なんでワイモバがMVNOの日本通信と張り合うんだよ
基本的な事も理解してないアホは黙ってなさい
そもそも論で、なんでワイモバがMVNOの日本通信と張り合うんだよ
基本的な事も理解してないアホは黙ってなさい
564: 2020/07/22(水) 16:31:28.92
>>559
なぜMVNOのUQmobileが去年基本データの増量した後の新プラン開始前日土壇場で基本データ量増量したの?
つい最近もMVNOのUQmobileのプラン発表後にスマベM1GB増量して低速最大1Mに増速したのはなぜ?
なぜMVNOのUQmobileが去年基本データの増量した後の新プラン開始前日土壇場で基本データ量増量したの?
つい最近もMVNOのUQmobileのプラン発表後にスマベM1GB増量して低速最大1Mに増速したのはなぜ?
552: 2020/07/22(水) 11:58:51.72
UQの3日6GBの制限はグレーゾーンで実際は制限されないと掲示板での書き込みを多数見るが、事実はどうなのだろう?
UQのただのイエローカードみたいなもので制限がないのならUQの方が良い気もする
UQのただのイエローカードみたいなもので制限がないのならUQの方が良い気もする
561: 2020/07/22(水) 14:26:52.02
>>552
ワイモバスレでgdgd言わずにUQスレで聞いてくればいいじゃん
まぁ、実際には無制限だとしてもアナウンスはしているから突然制限されても文句言えないけれどな
ワイモバスレでgdgd言わずにUQスレで聞いてくればいいじゃん
まぁ、実際には無制限だとしてもアナウンスはしているから突然制限されても文句言えないけれどな
553: 2020/07/22(水) 12:25:52.31
・
554: 2020/07/22(水) 12:26:04.40
・・
555: 2020/07/22(水) 12:26:14.96
555
556: 2020/07/22(水) 12:55:32.22
>>555
きっも
きっも
558: 2020/07/22(水) 13:21:30.08
他力本願かよ
560: 2020/07/22(水) 14:23:09.20
すべき君はアホだから
562: 2020/07/22(水) 14:29:36.70
べき厨
563: 2020/07/22(水) 16:10:28.06
SIMのみ1GBプランまだ継続中なんだが
n101をymobileのロック未解除のDignoケータイで使えますか?
n101をymobileのロック未解除のDignoケータイで使えますか?
605: 2020/07/23(木) 11:04:57.57
>>563
データSIMプランのSIMかな?
だったら使える
データSIMプランのSIMかな?
だったら使える
565: 2020/07/22(水) 16:34:53.34
気合い入れたらできる
566: 2020/07/22(水) 16:42:22.46
そりゃUQはauサブブランドのMNOに昇格する事が決定してるからだろ
567: 2020/07/22(水) 20:10:44.49
楽天モバイル潰し
568: 2020/07/22(水) 20:35:45.12
ワイモバ、新しい戦略プランまだ出さないっすね。
569: 2020/07/22(水) 20:36:29.08
ワイモバでiPhone12ミニってアップルストアで買ってシムだけ契約すれば使えるんすか?
575: 2020/07/22(水) 21:31:19.67
>>569
使えませんよ。
ここで聞いといて良かったですね。あなたラッキーですよ。
使えませんよ。
ここで聞いといて良かったですね。あなたラッキーですよ。
570: 2020/07/22(水) 20:37:25.71
それにしても、アップルストアってコロナで規制されてて予約しないと入れないそうだ。いつまでだろう
572: 2020/07/22(水) 20:42:57.14
出たよ家にWi-Fi
583: 2020/07/23(木) 00:53:48.99
>>572
メールはgmail!
メールはgmail!
577: 2020/07/22(水) 23:01:50.06
スマホで使う簾オンリー980円の音声プランが欲しいなあ
キャリアメールは月300円ぐらいのオプションで
メールやデータはwifi経由でいいんだから
キャリアメールは月300円ぐらいのオプションで
メールやデータはwifi経由でいいんだから
581: 2020/07/23(木) 00:17:03.39
>>577
禿同
禿同
585: 2020/07/23(木) 02:01:14.76
ケータイ(ベーシック)プランSSじゃいかんのか?
587: 2020/07/23(木) 02:44:09.31
数時間前、ゾロ目の日でペーペー貰って得するのと思って機種変更で端末買ったら事務手数料取られてワロタ
Y! mobileオンラインストアで買ったらこんな面倒くさいことにならなかった
Y! mobileオンラインストアで買ったらこんな面倒くさいことにならなかった
615: 2020/07/23(木) 17:56:09.35
>>587
ほぼ同額がPayPayボーナスライトで入ってきたら使う時にさらにボーナスライトが入るからいいじゃん(思考停止済み)
ほぼ同額がPayPayボーナスライトで入ってきたら使う時にさらにボーナスライトが入るからいいじゃん(思考停止済み)
588: 2020/07/23(木) 02:46:04.32
xperia10iiとiPhone7で悩み続けて早1週間なんだが
ゲームはしない、
用途はLINEとネトフリとようつべ位となると
最早どっちでもええんやろか?
ゲームはしない、
用途はLINEとネトフリとようつべ位となると
最早どっちでもええんやろか?
589: 2020/07/23(木) 02:57:39.37
ソフトバンク版のXperia1の未使用中古が一番コスパがいいような気がする
590: 2020/07/23(木) 03:12:05.16
iPhone7なんか古すぎやろ
591: 2020/07/23(木) 03:14:19.01
xperia10iiかな…とも思ったんだけど
細長すぎて映画見るとき気にならないかなーって
細長すぎて映画見るとき気にならないかなーって
592: 2020/07/23(木) 06:08:41.88
年寄りってなんでネットで自己紹介するんだろう…
今2ちゃんねる初心者の高齢者増えすぎやろ…
今2ちゃんねる初心者の高齢者増えすぎやろ…
628: 2020/07/23(木) 21:12:42.65
>>592
掲示板って昔からそういうもんだぞ
あめぞうどころかニフティの時代からずっとそうだ
掲示板って昔からそういうもんだぞ
あめぞうどころかニフティの時代からずっとそうだ
593: 2020/07/23(木) 06:59:03.09
キッズやなぁ
もう夏休みかなにか?
もう夏休みかなにか?
594: 2020/07/23(木) 07:09:53.29
2ちゃん
って書いてるのにキッズ扱いとかさ…
ほんと鈍化したよなここ…
アンテナを持たない老人が増えたなって感慨
って書いてるのにキッズ扱いとかさ…
ほんと鈍化したよなここ…
アンテナを持たない老人が増えたなって感慨
597: 2020/07/23(木) 08:57:40.93
>>594
精神がキッズと言われたんやでーw
最近の中年はアンテナが鈍化しとるなw
精神がキッズと言われたんやでーw
最近の中年はアンテナが鈍化しとるなw
595: 2020/07/23(木) 07:10:02.56
低速化メール来たけど全然問題無いな。最高画質はともかく
596: 2020/07/23(木) 08:40:50.95
【MVNO】日本通信、音声通話かけ放題で2480円の「合理的かけほプラン」 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594699186/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594699186/
599: 2020/07/23(木) 09:35:48.03
キッズがいるスレはここですか?
600: 2020/07/23(木) 09:39:48.15
俺のキッドはまだ寝てる…
602: 2020/07/23(木) 09:51:59.64
>>600
残念ですが、二度とお目覚めになることはないでしょう…
残念ですが、二度とお目覚めになることはないでしょう…
608: 2020/07/23(木) 13:35:51.22
>>602
諦めてはいかん
AEDを持ってくるんだ
諦めてはいかん
AEDを持ってくるんだ
601: 2020/07/23(木) 09:51:47.14
違約金と解除料を混同していたのもキッズだったな
603: 2020/07/23(木) 10:58:30.72
iPhone 7ってiOSいつまでサポートされるの?
iOS14はサポートされるようだけどiOS15はサポートされるの?
iOS14はサポートされるようだけどiOS15はサポートされるの?
611: 2020/07/23(木) 15:43:31.07
>>603
アプデガー君はいつまで(iphone7で最新OSを)使う気なの?
アプデガー君はいつまで(iphone7で最新OSを)使う気なの?
614: 2020/07/23(木) 17:47:46.06
>>611
ワイモバ加入者に言う台詞じゃないよね?
ワイモバ加入者に言う台詞じゃないよね?
630: 2020/07/23(木) 23:57:16.18
>>614
最新osに拘る必要ないよね?
最新osに拘る必要ないよね?
633: 2020/07/24(金) 01:36:32.31
>>630
セキュリティー心配にならない?
古いOSだと、使えないアプリも出てくる
次のOSは6sまでサポート対象だけど、だいたい4年間のサポートだから、来年は7以下は対象外になるかも
来年対象になっても、せいぜいもう1年ってとこだから、今から新品の7買うなら、SEが良いんでは?
セキュリティー心配にならない?
古いOSだと、使えないアプリも出てくる
次のOSは6sまでサポート対象だけど、だいたい4年間のサポートだから、来年は7以下は対象外になるかも
来年対象になっても、せいぜいもう1年ってとこだから、今から新品の7買うなら、SEが良いんでは?
635: 2020/07/24(金) 02:28:21.02
>>633
対応しなくなってから文句言えばいいじゃん
古い機種で最新アプリ使いたいなんて乞食の我侭なんだし
対応しなくなってから文句言えばいいじゃん
古い機種で最新アプリ使いたいなんて乞食の我侭なんだし
636: 2020/07/24(金) 02:59:00.31
>>635
いつまでサポートされるか?って話題に
傾向と対策を言ってるんだろ
対応しなくなって文句言っても意味ねーだろw
いつまでサポートされるか?って話題に
傾向と対策を言ってるんだろ
対応しなくなって文句言っても意味ねーだろw
643: 2020/07/24(金) 09:22:31.93
>>636
誰も応えられない話を聞くのは馬鹿
最新じゃなければセキュリティが心配と言うなら最新機種買え乞食
誰も応えられない話を聞くのは馬鹿
最新じゃなければセキュリティが心配と言うなら最新機種買え乞食
649: 2020/07/24(金) 11:30:54.01
>>643
答えは誰にもわからねーから、傾向と対策の話してんだろが
ワイモバでは今も7売ってるから、いつまでサポートされるのか気になるのは自然
別にサポート外されたからって文句言うって話じゃねーから
答えは誰にもわからねーから、傾向と対策の話してんだろが
ワイモバでは今も7売ってるから、いつまでサポートされるのか気になるのは自然
別にサポート外されたからって文句言うって話じゃねーから
641: 2020/07/24(金) 08:53:31.19
>>633
セキュリティは全然大丈夫じゃない?
セキュリティは全然大丈夫じゃない?
642: 2020/07/24(金) 09:04:28.93
>>641
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア
卵
片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
640: 2020/07/24(金) 08:03:07.03
>>614
買う時は最新でもええやろ
俺のiPhone7は発売日にSBで買ってもうすぐ4年
その前は2年毎に機種変更してたけど月月割もないし使い倒すつもりでワイモバにいる
買う時は最新でもええやろ
俺のiPhone7は発売日にSBで買ってもうすぐ4年
その前は2年毎に機種変更してたけど月月割もないし使い倒すつもりでワイモバにいる
619: 2020/07/23(木) 19:20:06.17
>>603
心配ならiPhoneSEをアポーストアで買うか、OCNとセットで8やXS、XRを
OCNのブラックになっても気にしないだろ?
心配ならiPhoneSEをアポーストアで買うか、OCNとセットで8やXS、XRを
OCNのブラックになっても気にしないだろ?
604: 2020/07/23(木) 11:02:47.79
おい、シェアプラン申し込んだら手続きできないって意味わかんねーよ。同じワイモバイルだろ
607: 2020/07/23(木) 12:55:03.38
>>606
IMEI制限プラン
3G通話とSMSは可能、データは不可
VoLTE通話はAPN設定で出来る事もある
IMEI制限プラン
3G通話とSMSは可能、データは不可
VoLTE通話はAPN設定で出来る事もある
609: 2020/07/23(木) 13:44:03.47
ソフバンからお得な乗り換え案内もらえる方法教えてくれ!他社に行くって匂わせればいいんか?
610: 2020/07/23(木) 14:50:45.35
>>609
もう終わったらしい
もう終わったらしい
612: 2020/07/23(木) 16:31:39.58
ワイモバイルはuqと違って3日制限なしってマ?
613: 2020/07/23(木) 16:39:01.99
ワイモバでiPhone7取り扱ってるからしょうがないじゃん
616: 2020/07/23(木) 18:06:57.28
iPhone 5sも実は今月更新来てる12.4.8
長期サポートすごいわ
長期サポートすごいわ
622: 2020/07/23(木) 20:11:48.36
>>616
ちょっと電池の持ちが良くなったような気がしませんか?
ちょっと電池の持ちが良くなったような気がしませんか?
617: 2020/07/23(木) 18:57:46.46
enjoyパックに税込みで550円払って500円のクーポンってのも妙だけどなw
最低でも1000円買って5%分のPayPayで回収する感じ
無駄遣いにならない物を毎月買うのはなかなか面倒くさい
最低でも1000円買って5%分のPayPayで回収する感じ
無駄遣いにならない物を毎月買うのはなかなか面倒くさい
618: 2020/07/23(木) 19:04:39.35
ケチくさw
日用品や化粧品買うだけでかなりポイント貯まると思うよ
お米とかどう?
日用品や化粧品買うだけでかなりポイント貯まると思うよ
お米とかどう?
620: 2020/07/23(木) 19:37:24.45
炎上いパックならパケット0.5GBもつくじゃん
621: 2020/07/23(木) 20:11:20.99
教えてください。
今月末でソフトバンクからワイモバイルに移行しようと思ってます。
Amazonでsimカード購入して契約したら事務手数料が無料との事ですが、お得なのでしょうか?
スマホはアップルストアでiPhoneSEを購入しようと思ってます。
今月末でソフトバンクからワイモバイルに移行しようと思ってます。
Amazonでsimカード購入して契約したら事務手数料が無料との事ですが、お得なのでしょうか?
スマホはアップルストアでiPhoneSEを購入しようと思ってます。
623: 2020/07/23(木) 20:13:05.12
>>621
ワイモバでApple StoreでiPhone12ミニ買って、ワイモバのシムだけ使うってことできるんすか?
ワイモバでApple StoreでiPhone12ミニ買って、ワイモバのシムだけ使うってことできるんすか?
627: 2020/07/23(木) 21:04:31.23
>>623
apple storeでSIMフリーのiPhone買えば出来るに決まっとろうに。
apple storeでSIMフリーのiPhone買えば出来るに決まっとろうに。
629: 2020/07/23(木) 22:15:35.28
>>627
できると思ってたんですが、できないって書いてあったのであれって思ってしまいました。
できると思ってたんですが、できないって書いてあったのであれって思ってしまいました。
632: 2020/07/24(金) 01:17:10.84
>>629
ワイモバイルでiPhone買った時に付いてるSIMだけ特別で、他で買ったiPhoneじゃそのままでは使えない場合が有る
SIMだけや、Android買った時についてくるSIMは、そのまま他の機種でも使える
ワイモバイルでiPhone買った時に付いてるSIMだけ特別で、他で買ったiPhoneじゃそのままでは使えない場合が有る
SIMだけや、Android買った時についてくるSIMは、そのまま他の機種でも使える
634: 2020/07/24(金) 02:21:17.72
624: 2020/07/23(木) 20:17:56.47
637: 2020/07/24(金) 06:51:49.70
>>621
とりあえずソフトバンクに解約電話してUQに行きますって言うだけ
自分からワイモバイルいくって言っちゃダメ
まぁ発行されてもどうって事ないけどね
とりあえずソフトバンクに解約電話してUQに行きますって言うだけ
自分からワイモバイルいくって言っちゃダメ
まぁ発行されてもどうって事ないけどね
625: 2020/07/23(木) 20:19:19.75
SoftBankからだと対象外だった
上記は忘れて
上記は忘れて
639: 2020/07/24(金) 08:02:10.51
>>625
どんまい
どんまい
626: 2020/07/23(木) 20:21:01.77
今ワイモバでiPhone 5S使ってるんですが、iPhone12ミニがでたらそのシムを移動するってできますか?
631: 2020/07/24(金) 00:37:50.55
Y!mobileの一番の取り柄は
世界中のあらゆる機種がプラチナバンドまで使えること
日本のドコモ、au、楽天とアメリカのキャリア機以外はという注釈が付くが
世界中のあらゆる機種がプラチナバンドまで使えること
日本のドコモ、au、楽天とアメリカのキャリア機以外はという注釈が付くが
644: 2020/07/24(金) 09:28:55.73
発売してから4年経過してる機種のアプデとか無くても文句言えないのに
下手に対応してるから乞食が勘違いする
下手に対応してるから乞食が勘違いする
645: 2020/07/24(金) 10:14:29.93
スマべ1M規制でも藤井棋聖のLIVE楽勝
648: 2020/07/24(金) 10:53:42.60
>>645
楽天の低速モードで、ようつべやら動画サイト見たけど
比較的スムーズに見れる時と
最初にクルクルクルクルしてなかなか動画が始まらない時とがあるな。
今スマホプランSだけど
楽天無料が終わる時にスマべMにするかどうするか迷うわ。
楽天の低速モードで、ようつべやら動画サイト見たけど
比較的スムーズに見れる時と
最初にクルクルクルクルしてなかなか動画が始まらない時とがあるな。
今スマホプランSだけど
楽天無料が終わる時にスマべMにするかどうするか迷うわ。
646: 2020/07/24(金) 10:36:06.21
iPhone高いから長期サポートしてくれないと金持ちしか買わないよ
647: 2020/07/24(金) 10:42:52.84
imei規制を解除してくれ
653: 2020/07/24(金) 14:37:41.37
>>647
ワイモバイルのスマートフォンにはねえよ
モバイルルーターとケータイプランのフィーチャーフォンのみその制限があるだけ
ワイモバイルのスマートフォンにはねえよ
モバイルルーターとケータイプランのフィーチャーフォンのみその制限があるだけ
655: 2020/07/24(金) 15:07:23.43
>>653
だからその制限解除をしろって言ってんだが
いちいち書かんとわからんクソボンクラか?
だからその制限解除をしろって言ってんだが
いちいち書かんとわからんクソボンクラか?
667: 2020/07/24(金) 20:21:59.69
>>655
だから制限がある場合とない場合を書きてるじゃん
なんでそんなにカリカリしてるの?
だから制限がある場合とない場合を書きてるじゃん
なんでそんなにカリカリしてるの?
650: 2020/07/24(金) 12:04:07.63
iOS13サポートされてないiPhone5sは今年になってもマイナーアプデされてる模様
何のアプデしてんの?
何のアプデしてんの?
661: 2020/07/24(金) 18:03:52.60
>>650
セキュリティに決まってんじゃん
セキュリティに決まってんじゃん
651: 2020/07/24(金) 12:18:20.97
iPhoneのレス多いからますます欲しくなってきた
去年暮れに新規契約したけど半年待ってSE買えばよかった
月々2180円が2900円台になるし不満な思いで使い続けるのがつらい
去年暮れに新規契約したけど半年待ってSE買えばよかった
月々2180円が2900円台になるし不満な思いで使い続けるのがつらい
652: 2020/07/24(金) 13:45:27.52
Yモバ機種代無料だった
654: 2020/07/24(金) 14:56:40.73
三回線持ってんだけど主回線からマイワイモバイルログインしても二回線分しか出てこんのだが(´・ω・`)
656: 2020/07/24(金) 16:19:30.57
>>654
家族割組まれていないと思う
家族割組まれていないと思う
662: 2020/07/24(金) 18:04:22.64
>>656
マジ?
電話で確認しなきゃ(迫真)
マジ?
電話で確認しなきゃ(迫真)
665: 2020/07/24(金) 19:19:29.55
>>662
親回線は家族割にならない子回線二回線分だけ
親回線は家族割にならない子回線二回線分だけ
668: 2020/07/24(金) 20:24:47.74
>>663
3回線目だけは端末とセット新規購入で親ともう一つの子回線はSIMのみって感じ
>>665
親回線のアカウントからログインすると2つ目の子回線(3回線目)が見えないんですわ
3回線目だけは端末とセット新規購入で親ともう一つの子回線はSIMのみって感じ
>>665
親回線のアカウントからログインすると2つ目の子回線(3回線目)が見えないんですわ
672: 2020/07/25(土) 00:25:50.17
>>668
電話するか店頭に行けば一つに纏めてくれるよ
電話するか店頭に行けば一つに纏めてくれるよ
675: 2020/07/25(土) 12:04:51.73
>>672
それが店頭に行ったら三つ纏まってるし子回線二つに家族割適用されてるって言うんだわ
なのに未だにMy Y!mobileからは三つめが見えない
それが店頭に行ったら三つ纏まってるし子回線二つに家族割適用されてるって言うんだわ
なのに未だにMy Y!mobileからは三つめが見えない
677: 2020/07/25(土) 12:56:04.64
>>675
店頭でスマホ見せて設定後にもう一度見てもらえば良かったやん
店頭でスマホ見せて設定後にもう一度見てもらえば良かったやん
687: 2020/07/25(土) 20:33:54.54
>>675
その見えない一つが旧WILLCOMだとか旧イーモバイルだとかしない?
オレはPHSは纏まらなかった
子回線にはなったけど
その見えない一つが旧WILLCOMだとか旧イーモバイルだとかしない?
オレはPHSは纏まらなかった
子回線にはなったけど
663: 2020/07/24(金) 18:25:03.72
>>654
3つめはPHSからの機種変じゃない?
3つめはPHSからの機種変じゃない?
657: 2020/07/24(金) 16:20:18.60
n141のsimをsimロック解除してないyモバのガラホに入れてもsimを認識してくれんわ。
保守機として使う為にガラホ買ったんだがな。
保守機として使う為にガラホ買ったんだがな。
658: 2020/07/24(金) 16:43:07.69
n141はソフトバンクロック対応だからソフトバンクガラホ買わないと駄目
659: 2020/07/24(金) 17:09:24.40
n141はiPhone用SIM
SIMロック未解除SoftBankガラホでも動作しない
SIMロック未解除SoftBankガラホでも動作しない
669: 2020/07/24(金) 20:49:17.55
>>659
発行はiPhoneだけどソフトバンクAndroidのSIMロック未解除で動作するのは確認してるぞ
まあガラホは持ってないから未確認だけど
発行はiPhoneだけどソフトバンクAndroidのSIMロック未解除で動作するのは確認してるぞ
まあガラホは持ってないから未確認だけど
676: 2020/07/25(土) 12:37:56.75
>>669
n141は禿泥機種ではテザリング出来ない
n101/111との使い勝手はこれだけが差異点と言っていい
n141は禿泥機種ではテザリング出来ない
n101/111との使い勝手はこれだけが差異点と言っていい
660: 2020/07/24(金) 17:38:22.95
LiberoS10使ってる人居ますか?
不具合ありますか?
不具合ありますか?
664: 2020/07/24(金) 18:29:16.80
【大切なお知らせ】PayPayボーナスライトのご利用について[Yahoo!プレミアム]
不要な迷惑メールに着ける件名ではない
不要な迷惑メールに着ける件名ではない
666: 2020/07/24(金) 19:20:18.81
999
670: 2020/07/24(金) 22:24:11.62
今年の初めにヨドバシの携帯売り場行ったら、販売のお兄ちゃんに声かけてもらった
ワイモバの担当だったんだけど、iPhone本体出来れば0円で手に入れたいってこっちの希望言ったら、法律違反になりますよって言われた…
泥すすめてくれたんだけど、携帯機を持って「この子は~」って言ってて複雑な気持ちになった
結局4日後にたまたま寄ったジョーシンでiPhone本体タダ売りしてたから、それ手に入れたけど
ワイモバの担当だったんだけど、iPhone本体出来れば0円で手に入れたいってこっちの希望言ったら、法律違反になりますよって言われた…
泥すすめてくれたんだけど、携帯機を持って「この子は~」って言ってて複雑な気持ちになった
結局4日後にたまたま寄ったジョーシンでiPhone本体タダ売りしてたから、それ手に入れたけど
671: 2020/07/24(金) 22:47:16.03
>>670
ん?ただでiPhone手に入れてた、が言いたかったんだよね?
ん?ただでiPhone手に入れてた、が言いたかったんだよね?
673: 2020/07/25(土) 08:40:05.89
ヤフオクはymobileユーザー特典廃止したいのか
674: 2020/07/25(土) 08:49:55.60
esim早めに頼むわ
678: 2020/07/25(土) 13:04:44.68
ワイモバって長期契約ユーザーには割引とかのメリットはないのかね?
新規の取り込みばかりで1年、2年たつと乗り換えられてしまう。
逆に3年目からは基本料割引とかのほうがユーザー増えると思うけど。
新規の取り込みばかりで1年、2年たつと乗り換えられてしまう。
逆に3年目からは基本料割引とかのほうがユーザー増えると思うけど。
683: 2020/07/25(土) 13:42:04.87
>>678
まあ、MNPもメリット無くなった以上
長期割も無意味だな
規制以降キャリア間移行が殆ど無くなったらしいし
まあ、MNPもメリット無くなった以上
長期割も無意味だな
規制以降キャリア間移行が殆ど無くなったらしいし
684: 2020/07/25(土) 15:56:31.90
>>678
ワイモバイルほヤーフプレミアム無料特典があるから
ショッピングとか雑誌無料とかパリーグの試合無料で見られるから他社にのりかえしないでしょう
ワイモバイルほヤーフプレミアム無料特典があるから
ショッピングとか雑誌無料とかパリーグの試合無料で見られるから他社にのりかえしないでしょう
679: 2020/07/25(土) 13:17:15.11
キャリアですらもう長期割やってないんじゃない?
せいぜいポイント還元とか?
せいぜいポイント還元とか?
680: 2020/07/25(土) 13:24:24.21
いや、そりゃ安いに越したことはないし、長期割とかハートフルサポートとかないのはちょっと不満だけど。
681: 2020/07/25(土) 13:41:26.44
カケホを全プランに通常にしてUQや、DOCOMO、auをぶっちぎれ
682: 2020/07/25(土) 13:41:51.98
私が孫ならぜってえやるけどなぁ
685: 2020/07/25(土) 19:39:23.87
携帯キャリア業界に値下げ(サービスアップ)で他社をぶっちぎるという戦略はない
それくらい分からんのか
それをしたら消耗戦になるだけだ
それくらい分からんのか
それをしたら消耗戦になるだけだ
686: 2020/07/25(土) 19:57:48.76
古事記はそんなこと理解しようとしないよ
690: 2020/07/26(日) 01:11:07.77
>>688
誤爆乙
誤爆乙
689: 2020/07/26(日) 00:42:10.44
暗証番号しってるわ
691: 2020/07/26(日) 03:52:33.87
くっそー、23日の朝に機種変更で加入審査〜のメールが来てその後、登録作業中から全然進まん
あくしろよ 😡
あくしろよ 😡
692: 2020/07/26(日) 09:27:39.51
お布施が足らない
693: 2020/07/26(日) 12:17:54.95
てか登録完了になった人っているの?
俺も進まんなあと思ってたらいきなり本体送られてきたけど。
俺も進まんなあと思ってたらいきなり本体送られてきたけど。
694: 2020/07/26(日) 13:04:54.64
ワイモバイルで、iPhone SE(第2世代)SIMフリー は、持ち込みで契約して使うことができますか?
ワイモバイル実店舗で聞いたのですが、「使えるかどうかはわかりません(知りません)。使えるかもしれませんが、お客さんの責任で」ということでした・・
動作確認はできていないということですかね?
ワイモバイル実店舗で聞いたのですが、「使えるかどうかはわかりません(知りません)。使えるかもしれませんが、お客さんの責任で」ということでした・・
動作確認はできていないということですかね?
695: 2020/07/26(日) 13:10:44.52
>>694
n141差し替えて問題無く使えてるよ
n141差し替えて問題無く使えてるよ
697: 2020/07/26(日) 13:19:25.38
>>695
>>696
どっちが本当なの?
>>696
どっちが本当なの?
698: 2020/07/26(日) 13:25:31.06
>>697
SIMがn141なのはワイモバイルiPhoneだけ
SE2ではn141貰えない
SIM単体契約はn101
SIMがn141なのはワイモバイルiPhoneだけ
SE2ではn141貰えない
SIM単体契約はn101
703: 2020/07/26(日) 13:56:50.26
>>698
>SIM単体契約はn101
ワイモバイル縛りのn141より汎用性があるのでは?(アンドロイドでも使える)
>SIM単体契約はn101
ワイモバイル縛りのn141より汎用性があるのでは?(アンドロイドでも使える)
699: 2020/07/26(日) 13:39:10.69
696: 2020/07/26(日) 13:10:53.39
>>694
ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可
単体契約でプロファイル入れたら通話とデータは使える
MMS等は知らない
ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可
単体契約でプロファイル入れたら通話とデータは使える
MMS等は知らない
718: 2020/07/26(日) 20:00:50.85
>>708
SIM単体契約では、n101のみがもらえるみたいですが
iphoneはいかなる機種であっても ワイモバイルではn141 SIM しか使えない っていうのは誤りですか?
n101 でもSIMフリーiphoneには使えるということですか?
>>696の
【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 が腑に落ちません
SIM単体契約では、n101のみがもらえるみたいですが
iphoneはいかなる機種であっても ワイモバイルではn141 SIM しか使えない っていうのは誤りですか?
n101 でもSIMフリーiphoneには使えるということですか?
>>696の
【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 が腑に落ちません
720: 2020/07/26(日) 20:53:17.96
>>718
>iphoneはいかなる機種であっても ワイモバイルではn141 SIM しか使えない っていうのは誤りですか?
はい、誤りです。
>n101 でもSIMフリーiphoneには使えるということですか?
はい、多くの人がそうしています。私もそうですが、困ることはありませんでした。公式サイトを読みましょう。↑
>>>696の
>【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 が腑に落ちません
ワイモバイル販売歴があるiPhoneを持ち込めばn141でSIMのみ契約してくれるということかと
>iphoneはいかなる機種であっても ワイモバイルではn141 SIM しか使えない っていうのは誤りですか?
はい、誤りです。
>n101 でもSIMフリーiphoneには使えるということですか?
はい、多くの人がそうしています。私もそうですが、困ることはありませんでした。公式サイトを読みましょう。↑
>>>696の
>【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 が腑に落ちません
ワイモバイル販売歴があるiPhoneを持ち込めばn141でSIMのみ契約してくれるということかと
707: 2020/07/26(日) 16:41:45.18
708: 2020/07/26(日) 16:59:12.05
>>694
>ワイモバイルで、iPhone SE(第2世代)SIMフリー は、持ち込みで契約して使うことができますか?
SIMのみ契約ができ、n101SIMを発行してくれます。SIMフリー機を持ち込んでも、n141SIMは発行してくれません。
>ワイモバイル実店舗で聞いたのですが、「使えるかどうかはわかりません(知りません)。使えるかもしれませんが、お客さんの責任で」ということでした・・
店員さんが知らないだけですよ。公式サイトにn101SIMの場合のiPhone初期設定の手順が詳しく書かれています。
>動作確認はできていないということですかね?
自分で公式サイトをよく読みましょう。店員さんには頼れないので、自分を頼りに進みましょう。
>ワイモバイルで、iPhone SE(第2世代)SIMフリー は、持ち込みで契約して使うことができますか?
SIMのみ契約ができ、n101SIMを発行してくれます。SIMフリー機を持ち込んでも、n141SIMは発行してくれません。
>ワイモバイル実店舗で聞いたのですが、「使えるかどうかはわかりません(知りません)。使えるかもしれませんが、お客さんの責任で」ということでした・・
店員さんが知らないだけですよ。公式サイトにn101SIMの場合のiPhone初期設定の手順が詳しく書かれています。
>動作確認はできていないということですかね?
自分で公式サイトをよく読みましょう。店員さんには頼れないので、自分を頼りに進みましょう。
709: 2020/07/26(日) 17:11:02.61
>>708
おうよ!
おうよ!
712: 2020/07/26(日) 17:59:54.18
>>694
ここ見ろ
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
ここも
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/
ここ見ろ
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
ここも
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/
700: 2020/07/26(日) 13:44:16.48
701: 2020/07/26(日) 13:45:25.00
すいません誤爆しました
702: 2020/07/26(日) 13:54:37.87
暇か、つまらないならゆうじんに電話でもすれば
704: 2020/07/26(日) 13:57:30.51
このメンバーでトップ、わろす
705: 2020/07/26(日) 15:56:24.78
ワイモバイル半年後には割引解除
1年後には容量増加解除
それでもソフトバンクよりはマシか
1年後には容量増加解除
それでもソフトバンクよりはマシか
706: 2020/07/26(日) 16:36:23.48
>>705
それでは離れていくよね。
それでは離れていくよね。
731: 2020/07/27(月) 10:40:21.47
移行で計15,000円強持ってかれたぜ・・ 違約金だろこれ
もうソフトバンクなんて嫌だ
>>706
そうなの?ワイモバイルユーザーの寿命って短いの?
もうソフトバンクなんて嫌だ
>>706
そうなの?ワイモバイルユーザーの寿命って短いの?
710: 2020/07/26(日) 17:31:32.69
サポセンや店舗よりここの方が詳しく的確なんだよな
711: 2020/07/26(日) 17:56:49.61
なんぼ何でも、SE2が使えるかどうかわからないって答える店員いるんかね?
田舎で、必須のバンドに対応してるかわからなかったとか?
田舎で、必須のバンドに対応してるかわからなかったとか?
713: 2020/07/26(日) 18:02:44.01
>>711
販売してないのは基本責任取れないから使えても使えるとは言わないよ
販売してないのは基本責任取れないから使えても使えるとは言わないよ
714: 2020/07/26(日) 18:55:15.36
>>711
もし何かあっても責任は取れないから分からないという回答は何もおかしくない
もし何かあっても責任は取れないから分からないという回答は何もおかしくない
719: 2020/07/26(日) 20:15:15.80
>>711
キャリアが動作保証してない機種を店員が使えます!なんて言えると思ってるの?
キャリアが動作保証してない機種を店員が使えます!なんて言えると思ってるの?
908: 2020/08/01(土) 03:06:51.79
>>711
そもそもiPhoneって簡単スマホでしょ?
そもそもiPhoneって簡単スマホでしょ?
715: 2020/07/26(日) 19:19:57.22
ここは誰も責任を取らなくていいから何でも教えてくれる
716: 2020/07/26(日) 19:22:40.77
元祖ハゼチューバーの面目躍如だね!200匹はすごい
717: 2020/07/26(日) 19:23:26.95
ホラーあれだよ、それ、
なにとたたかってんの、
なにとたたかってんの、
721: 2020/07/26(日) 21:07:55.49
公式サイトにはSIMナンバーは記載されていないので、皆様からのご回答は大変有益でした。
ありがとうございます。
SIM単体では、n101 を付与される。
↓
n101 でSIMフリーiphone SE第2世代は利用できる
ID:Cnilt8k70 の 【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 という出鱈目嘘情報に惑わされましたが、
ID:qr7XwWHc0様の書き込みで、安心しました。
ありがとうございます。
SIM単体では、n101 を付与される。
↓
n101 でSIMフリーiphone SE第2世代は利用できる
ID:Cnilt8k70 の 【ワイモバイル取り扱い機種以外はSIM単体契約で持ち込み契約不可】 という出鱈目嘘情報に惑わされましたが、
ID:qr7XwWHc0様の書き込みで、安心しました。
722: 2020/07/27(月) 06:40:16.11
ワイモバイルってネットで解約するページないんだけど
どうやるの
まだ、あとタブレットのsプランで2年契約残ってる
どうやるの
まだ、あとタブレットのsプランで2年契約残ってる
723: 2020/07/27(月) 07:21:08.04
無いよ
昔旧ウィルコムでなりすまし解約が有ったから旧ウィルコムを引き継ぐワイモバイルブランドにはネットで直接解約は無い
ショップに行かないで解約は郵送でやる
まずはカスタマーセンターに連絡しよう
オートガイダンスを進めれば解約の項目が有るよ
昔旧ウィルコムでなりすまし解約が有ったから旧ウィルコムを引き継ぐワイモバイルブランドにはネットで直接解約は無い
ショップに行かないで解約は郵送でやる
まずはカスタマーセンターに連絡しよう
オートガイダンスを進めれば解約の項目が有るよ
724: 2020/07/27(月) 07:42:29.31
「ワイモバイル 解約」で検索
725: 2020/07/27(月) 07:51:13.35
店舗行きゃいいだろ
726: 2020/07/27(月) 08:14:08.03
ワイモバから楽天に移ろうともうんだけど
その前に回線名義変更をするばあい
1年11ヶ月の契約はリセットされないよね?
その前に回線名義変更をするばあい
1年11ヶ月の契約はリセットされないよね?
727: 2020/07/27(月) 08:23:18.16
今の契約どーなってんのよ?
よく分からんから答えにくいんじゃないのかなあ?
よく分からんから答えにくいんじゃないのかなあ?
728: 2020/07/27(月) 09:05:24.29
いまは二年契約のスマホsプランの23ヶ月目です。
730: 2020/07/27(月) 09:24:07.21
最大◯回線ってどういうこと?
732: 2020/07/27(月) 11:18:35.53
月割あった時は1~2年でワイモバとuq往復が得だったからな
旧プラン&一年割が切れた古事記がgdgd文句言ってる現状
旧プラン&一年割が切れた古事記がgdgd文句言ってる現状
742: 2020/07/27(月) 17:38:49.25
>>732
月割って最近ないの?
一年ちょっと前に契約した時はあって、今も継続中だけど、次どうしようかな
月割って最近ないの?
一年ちょっと前に契約した時はあって、今も継続中だけど、次どうしようかな
743: 2020/07/27(月) 17:58:20.16
>>742
2年縛りだからこそ提供できた割引だからな
公式の受付終了プラン・割引にしか記載がない
2年縛りだからこそ提供できた割引だからな
公式の受付終了プラン・割引にしか記載がない
733: 2020/07/27(月) 12:55:48.33
スマベSに追加300円でかけ放題と自社回線データ使い放題サービスが他にあるからは新規割適用後の料金が妥当な金額でしょう
734: 2020/07/27(月) 13:56:07.30
Xperia 10 II欲しい…
735: 2020/07/27(月) 13:59:26.15
>>734 よいよー、唯一の不満はカメラぐらいかな。カメラはSonyの強みなのにミドルレンジだからって
撮影しても1秒ぐらい動かせない。ぶれちゃう。
撮影しても1秒ぐらい動かせない。ぶれちゃう。
736: 2020/07/27(月) 14:04:58.78
スマホプランLだけどベーシックプランに変えるだけで9500円かぁ
ただのスマホプランMならかからないのかな。
いまは仕事も在宅だし、しゃーないからこれにするか
でももうLには戻せないんだな
ただのスマホプランMならかからないのかな。
いまは仕事も在宅だし、しゃーないからこれにするか
でももうLには戻せないんだな
737: 2020/07/27(月) 14:25:51.56
スマホLのシェアプラン子回線3線分無料で増量オプションで21GBに魅力を感じないのかい?
スマベRじゃ子回線3回線追加したらスマホLより高くなるし、増量オプションでも17GBにしかならんぜ
おうち割光でもスマホLは1000円安くなるのにスマベRは500円しか安くならない
スマベRじゃ子回線3回線追加したらスマホLより高くなるし、増量オプションでも17GBにしかならんぜ
おうち割光でもスマホLは1000円安くなるのにスマベRは500円しか安くならない
739: 2020/07/27(月) 15:41:26.01
>>737
お家割の値段違うのか
正直シェアしてないからよくわからん
お家割の値段違うのか
正直シェアしてないからよくわからん
738: 2020/07/27(月) 15:26:52.43
ワイモバ早くカケホ無料の発表して欲しい
740: 2020/07/27(月) 15:46:25.81
ワイモバは魅力的はキャンペーンで攻勢かけてるな
auのUQ併合前に囲い込みに入ったか
LINEモバイルもソフトバンク傘下だし
楽天はダメダメだけどサービス競争は消費者にとっては良いこと
選択肢が増えて嬉しい
auのUQ併合前に囲い込みに入ったか
LINEモバイルもソフトバンク傘下だし
楽天はダメダメだけどサービス競争は消費者にとっては良いこと
選択肢が増えて嬉しい
741: 2020/07/27(月) 16:08:54.55
セールとかで安くなってるeBookJapanの電子本をたくさん買う
一冊ずつ会計しないと一冊=10マイルにならないので注意
11円になってる未購入の電子本が60冊あれば660円で無制限ゲット
そういうセールがあまり無いのと一度買った電子本は二度買えないという弱点があるけど
一冊ずつ会計しないと一冊=10マイルにならないので注意
11円になってる未購入の電子本が60冊あれば660円で無制限ゲット
そういうセールがあまり無いのと一度買った電子本は二度買えないという弱点があるけど
744: 2020/07/27(月) 19:09:00.98
スマホプランLなんだけど、変えるべきだったりしますか?
746: 2020/07/27(月) 19:43:20.17
>>744
今はベーシックに変更するのが一般常識だけど。
今はベーシックに変更するのが一般常識だけど。
748: 2020/07/27(月) 20:00:31.66
>>746
手数料かかっても買える価値ある?
手数料かかっても買える価値ある?
751: 2020/07/27(月) 21:15:23.05
>>748
俺は手数料なんてかからなかった。
俺は手数料なんてかからなかった。
752: 2020/07/27(月) 22:02:06.97
>>751
ワイモバにしてまだ一年ちょいだからかかるんだよな…
ワイモバにしてまだ一年ちょいだからかかるんだよな…
878: 2020/07/30(木) 23:21:59.60
>>752
ならまだ禿にお布施してたほうがいいかもね
ならまだ禿にお布施してたほうがいいかもね
749: 2020/07/27(月) 20:38:48.42
>>744
俺は今月からスマホベーシックプライMに変更。既に低速化してるけどストレス殆ど無いわ
俺は今月からスマホベーシックプライMに変更。既に低速化してるけどストレス殆ど無いわ
750: 2020/07/27(月) 20:39:52.14
>>749の訂正
スマホベーシックプライM→スマホベーシックプランM
スマホベーシックプライM→スマホベーシックプランM
745: 2020/07/27(月) 19:20:32.97
もうすぐ2年だから解約しようと思ってたけどDMが来たな
ちょっとしか安くならないし、最近グループウェアでパケット使い倒してるから
そのまま解約だな。
ちょっとしか安くならないし、最近グループウェアでパケット使い倒してるから
そのまま解約だな。
747: 2020/07/27(月) 19:44:06.70
>>745
しがらみなく乗り換えできていいねw
しがらみなく乗り換えできていいねw
753: 2020/07/27(月) 22:31:00.33
ワイモバイル タブレットを3年契約だけど
解約は、いつでも出来るんだよね?
PayPayのうまみがないし、要らん状態
解約は、いつでも出来るんだよね?
PayPayのうまみがないし、要らん状態
755: 2020/07/27(月) 23:14:25.68
>>753
純解約は店頭のみ
いつでも解約出来るけど更新月以外は解除料発生する
「契約更新月」以外の期間に、回線の解約や、「データベーシックプランS/L」へ変更される場合は、契約解除料として9,500円がかかります。
純解約は店頭のみ
いつでも解約出来るけど更新月以外は解除料発生する
「契約更新月」以外の期間に、回線の解約や、「データベーシックプランS/L」へ変更される場合は、契約解除料として9,500円がかかります。
754: 2020/07/27(月) 23:02:32.49
ここの1Mbpsは確かにスピードテストではそれに近い数字が出ているが、あまり実用的ではない
尼プラとかの動画は更に制限されている感じ
尼プラとかの動画は更に制限されている感じ
756: 2020/07/27(月) 23:24:36.33
プラン変更でも9500円取られるのかw
店舗まで行かないと解約出来ないとか、みずほ銀行と同じだね
やっぱ朝鮮系企業って卑怯な手口強いな
店舗まで行かないと解約出来ないとか、みずほ銀行と同じだね
やっぱ朝鮮系企業って卑怯な手口強いな
758: 2020/07/28(火) 00:06:17.70
>>756
>プラン変更でも9500円取られるのかw
アホ
>プラン変更でも9500円取られるのかw
アホ
757: 2020/07/27(月) 23:44:44.86
お前がガイジなだけだろ能無し
759: 2020/07/28(火) 00:21:07.65
残り200MBって通知来た
データ増量分は勝手に追加してくれないの?
若しくはもう12GBを使い切りそうなのかな
データ増量分は勝手に追加してくれないの?
若しくはもう12GBを使い切りそうなのかな
760: 2020/07/28(火) 01:11:14.15
ワイモバに定速モードあったらワイモバに決まりなんだが
誰かつけてくれ
高速は必要なときに取っておきたい
誰かつけてくれ
高速は必要なときに取っておきたい
761: 2020/07/28(火) 02:22:47.02
>>760
わかる
俺もそこで躊躇しとる
わかる
俺もそこで躊躇しとる
786: 2020/07/28(火) 14:05:27.00
>>760
ocnかiijmioにでもしておけ
ocnかiijmioにでもしておけ
762: 2020/07/28(火) 03:21:20.03
ベーシックとベーシックじゃ無いのと変更はプラン変更じゃ無くて契約変更なんよ
それを知らない白痴が騒いでるだけ
それを知らない白痴が騒いでるだけ
763: 2020/07/28(火) 03:42:34.83
契約しといて何言ってんだて感じ
765: 2020/07/28(火) 05:51:20.10
>>763
アメリカって買った物が次の日にセールになったら返品は可能なんだぜ
契約したのに次の日よりよいサービスが出てきたらむかつくだろ?
アメリカって買った物が次の日にセールになったら返品は可能なんだぜ
契約したのに次の日よりよいサービスが出てきたらむかつくだろ?
772: 2020/07/28(火) 08:22:48.55
>>765
ここは日本だからな
ここは日本だからな
764: 2020/07/28(火) 05:17:32.24
データ1Gでいいから音声通話付きで1500円ぐらいにしてくれないかな
766: 2020/07/28(火) 06:09:06.29
>>764
そーゆーぷらんがあるとこ行けば良いじゃん
そーゆーぷらんがあるとこ行けば良いじゃん
770: 2020/07/28(火) 08:02:30.37
>>766
ごめん
そーぷらんどに見えた、疲れてんのかな
ごめん
そーぷらんどに見えた、疲れてんのかな
767: 2020/07/28(火) 06:57:31.59
光おトク割のスマホSなら2GBで
戸建1680円か集合1712円ですけどね
戸建1680円か集合1712円ですけどね
768: 2020/07/28(火) 06:57:44.89
アメリカ(笑)
769: 2020/07/28(火) 07:32:00.39
スマホプランからスマホプランベーシックへの変更はプラン変更では無く契約変更なので2年未満は違約金が発生する
771: 2020/07/28(火) 08:18:57.86
>>769
当時はそのプランしか無かったわけじゃない
で、後から安く条件の良いプランを出してきて
解約同額の違約金発生は流石に悪質商法だわ
せめて3000円くらいならともかく9500円はないわ。
当時はそのプランしか無かったわけじゃない
で、後から安く条件の良いプランを出してきて
解約同額の違約金発生は流石に悪質商法だわ
せめて3000円くらいならともかく9500円はないわ。
773: 2020/07/28(火) 08:24:25.09
>>771
それよ
それよ
776: 2020/07/28(火) 08:51:39.89
>>771
auは旧2年契約から解約金が1000円の新2年契約に変更する場合は無料だね
1000円取るか取らないかでこの違い
auは旧2年契約から解約金が1000円の新2年契約に変更する場合は無料だね
1000円取るか取らないかでこの違い
796: 2020/07/28(火) 20:04:19.55
>>771
それな
それな
774: 2020/07/28(火) 08:26:08.73
月割なりキャッシュバック等のメリット無視してグダグダ騒ぐ馬鹿
775: 2020/07/28(火) 08:35:50.17
旧プランは月割有の機種なら一年目は月500円以下とか出来たのに
777: 2020/07/28(火) 09:25:42.03
auは電波が悪いからな
797: 2020/07/28(火) 20:44:16.45
>>777
それな
それな
778: 2020/07/28(火) 09:58:55.09
もともとの月額が違うからね
いいところだけ引き合いに出しても
いいところだけ引き合いに出しても
780: 2020/07/28(火) 12:32:20.73
馬鹿ばっか
元々携帯電話の2年縛りは基本料金が高かった頃に長期契約を約束してくれるなら基本料金を安くしますよって始めた
基本料金が安くなるほど値引率は下がってるけど
新しいプランなんて関係なくその時点で途中解約で違約金を支払う事に合意して契約してるので新プラン云々は一切通用しないんだよ
正々堂々と合法な契約を履行してるだけなので騒ぐ奴は精神異常者なの
元々携帯電話の2年縛りは基本料金が高かった頃に長期契約を約束してくれるなら基本料金を安くしますよって始めた
基本料金が安くなるほど値引率は下がってるけど
新しいプランなんて関係なくその時点で途中解約で違約金を支払う事に合意して契約してるので新プラン云々は一切通用しないんだよ
正々堂々と合法な契約を履行してるだけなので騒ぐ奴は精神異常者なの
782: 2020/07/28(火) 13:34:30.87
>>780
途中解約で変更したがってるとは限らないだろ
途中解約で変更したがってるとは限らないだろ
793: 2020/07/28(火) 17:07:30.84
>>782
いや愚痴ってる奴は100%途中解約で変更したい奴なんだが
いや愚痴ってる奴は100%途中解約で変更したい奴なんだが
785: 2020/07/28(火) 14:02:31.44
>>780 昔はPHSをタダで配りまくってたし、新機種の携帯だと1万5000円ぐらいで買えたよね。
通話料は固定電話よりも1.5倍以上も高くて、仕事で使うと毎月2-3万ぐらい携帯代で飛んでたわ。
通話料は固定電話よりも1.5倍以上も高くて、仕事で使うと毎月2-3万ぐらい携帯代で飛んでたわ。
788: 2020/07/28(火) 15:22:17.51
>>785
そんな昔の話ではなくても旧プラン廃止されるまで
タダ同然で端末手に入った上に割引もあったからね
乗換えならキャッシュバックもらえて更に美味しかった
そんな昔の話ではなくても旧プラン廃止されるまで
タダ同然で端末手に入った上に割引もあったからね
乗換えならキャッシュバックもらえて更に美味しかった
781: 2020/07/28(火) 12:33:11.74
ワイモバとソフトバンクは上手く連携とってるな
auとUQもそうなって欲しい
docomoを叩きつぶせ
auとUQもそうなって欲しい
docomoを叩きつぶせ
783: 2020/07/28(火) 13:42:38.86
旧プランは2年経過してれば新プランに違約金無しで変更出来た筈なんだが。
787: 2020/07/28(火) 15:17:25.33
>>783
文句言ってるのは2年未満の乞食だからね
文句言ってるのは2年未満の乞食だからね
792: 2020/07/28(火) 16:47:10.00
>>787
んなこたない
おれDポ初期からだから25年目だよw
んなこたない
おれDポ初期からだから25年目だよw
794: 2020/07/28(火) 18:47:01.53
>>792
DDI東京ポケット電話?
DDI東京ポケット電話?
784: 2020/07/28(火) 13:47:39.44
ソフトバンクも旧プランからの変更は無料のはず
789: 2020/07/28(火) 15:28:58.51
なんか分からんのにADSLの端末(Yahoo!)BBを貰って喜んで契約してる老人もいたなw
790: 2020/07/28(火) 15:33:26.23
スゲーって風潮だからな、わろす( ´,_ゝ`)
791: 2020/07/28(火) 15:36:38.43
新製品のoppoて、中国のやつ?
ファーウェイ以来、中国避けたいから、そうなるとXperiaしかないかね
ファーウェイ以来、中国避けたいから、そうなるとXperiaしかないかね
798: 2020/07/28(火) 21:15:27.02
>>791
SHARP
SHARP
795: 2020/07/28(火) 19:49:24.78
いまって一年経ってワンキュッパ割りなくなったときのおかわりの△1000円ってまだあるの?
799: 2020/07/28(火) 21:22:42.97
オンラインストアの登録作業中というのは審査は通ったと言う事ですか?
800: 2020/07/28(火) 21:32:37.82
ソフトバンクからの乗り換えで審査に落ちる事ありますか?
ソフトバンク歴10年
1度も支払い事故ありません
ドコモ、auは落ちました
ソフトバンク歴10年
1度も支払い事故ありません
ドコモ、auは落ちました
826: 2020/07/29(水) 11:01:04.77
>>800 10万以上の端末は審査されるから、安定してない収入なんでしょ。
801: 2020/07/28(火) 21:36:38.24
自業自得だ赤なんじゃないの?クレカなんかも作れないでしょ
804: 2020/07/28(火) 21:49:42.68
>>801
クレカ払いだよ
オンラインストアクレカのみでしょ
クレカ払いだよ
オンラインストアクレカのみでしょ
807: 2020/07/28(火) 23:08:56.60
>>804
既に持ってるクレカは解約されないでしょ
既に持ってるクレカは解約されないでしょ
802: 2020/07/28(火) 21:39:52.90
何で落ちるんだよ
803: 2020/07/28(火) 21:43:32.10
過去に短期解約してんだろ
827: 2020/07/29(水) 11:38:36.81
>>803
それで落ちるのか
UQ年初に申し込んだから落ちた
UQ以外のキャリアやクレカ会社での扱いは超ホワイトなのに
年末に契約1ヶ月で解約したからなのか
それで落ちるのか
UQ年初に申し込んだから落ちた
UQ以外のキャリアやクレカ会社での扱いは超ホワイトなのに
年末に契約1ヶ月で解約したからなのか
838: 2020/07/29(水) 14:49:43.53
>>827
1ヶ月で解約だと、5年はブラックだなw
1ヶ月で解約だと、5年はブラックだなw
846: 2020/07/29(水) 19:36:50.29
>>827
おれもADSLからの工事費無料化前、
UQWIMAXからソフトバンク光に乗り換え適用して
UQWIMAX即やめしたけど
ソフトバンク->ワイモバのSIM移行で
時期が違うのを3回やって全部すんなり通った
おれもADSLからの工事費無料化前、
UQWIMAXからソフトバンク光に乗り換え適用して
UQWIMAX即やめしたけど
ソフトバンク->ワイモバのSIM移行で
時期が違うのを3回やって全部すんなり通った
805: 2020/07/28(火) 22:55:41.43
親から自分に名義変更してソフバンを速攻で解約しようと思ってるんだけど傷になるかな
806: 2020/07/28(火) 23:03:22.04
>>805
恐れるなら止めておけ
わずかでも人としての良心が残っているのなら
恐れるなら止めておけ
わずかでも人としての良心が残っているのなら
810: 2020/07/29(水) 00:42:07.93
>>806
今まで散々払ってきたのに良心とは...
3大キャリアしか信用あんまり関係ないらしいしどうでもいいや
今まで散々払ってきたのに良心とは...
3大キャリアしか信用あんまり関係ないらしいしどうでもいいや
820: 2020/07/29(水) 07:48:44.96
>>805
ソフトバンク、ワイモバイル以外にすると天下りを養うことになるぞ
ソフトバンク、ワイモバイル以外にすると天下りを養うことになるぞ
808: 2020/07/28(火) 23:20:45.34
3年契約データプランデータ定額Sの更新期間来たんでヤメにしようと思う。
契約期間2年どころか3年は長すぎる。
それに次の3年の内にタブレット壊れそうで9500円途中契約打ち切りも
3年先を待つのも替えの端末探すのもバカらしい。
それならそういう面倒のない格安simにしようと思うんだ。
MediaPad T2 Proという機種でSIMロック解除して使える事業者ないものか。
イオンモバイルとか手軽でよさそうなんだがどうなんだろう。
それとも同じ資本なだけにソフトバンクの回線使う事業者がいいのか。
契約期間2年どころか3年は長すぎる。
それに次の3年の内にタブレット壊れそうで9500円途中契約打ち切りも
3年先を待つのも替えの端末探すのもバカらしい。
それならそういう面倒のない格安simにしようと思うんだ。
MediaPad T2 Proという機種でSIMロック解除して使える事業者ないものか。
イオンモバイルとか手軽でよさそうなんだがどうなんだろう。
それとも同じ資本なだけにソフトバンクの回線使う事業者がいいのか。
809: 2020/07/29(水) 00:42:04.08
>>808
Amazonで売ってるSoftBank回線
月1GB x 12ヶ月プリペイドSIMすすめとく
3600円
Amazonで売ってるSoftBank回線
月1GB x 12ヶ月プリペイドSIMすすめとく
3600円
811: 2020/07/29(水) 05:17:49.16
今はワイモバイルスマホとワイモバイルでポケットWi-Fi契約してんだけど
Wi-Fi最近制限かかるようになったから固定にかえようとおもってるけどどうしたら良いですか?
あと二重に月額料金取られないタイミングいつですか?
Wi-Fi最近制限かかるようになったから固定にかえようとおもってるけどどうしたら良いですか?
あと二重に月額料金取られないタイミングいつですか?
812: 2020/07/29(水) 05:30:32.13
>>811
光を1日に開通工事予約、ポケットWi-Fiを1日に解約
光を1日に開通工事予約、ポケットWi-Fiを1日に解約
814: 2020/07/29(水) 06:24:06.94
>>812
ありがとう
調べてみる
ありがとう
調べてみる
813: 2020/07/29(水) 06:08:11.87
マイワイモバイル←口に出すと言い難い
昨日に続いてまたメンテナンスなんだけどワイだけ?
昨日に続いてまたメンテナンスなんだけどワイだけ?
817: 2020/07/29(水) 07:09:46.23
>>813なんだけどワイだけ?
2日連続でメンテナンスって嫌がらせなん?
2日連続でメンテナンスって嫌がらせなん?
815: 2020/07/29(水) 06:52:19.08
こんなの見かけたけど本当?
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えようと思ってるんだけどさ
基本ぼっちだから昼飯時と帰りスマホで色々見たいのに、回線落ちる??
53 名前:名刺は切らしておりまして :2020/06/01(月) 18:45:49.43 ID:koIlPSVw
前に、Yモバのレンタルを2年くらい使ってた。最初は快適だったけど、
値段が下がってユーザ数が増えたのか、遅くなったので解約した。
このプランとは違うかもしれないが、最後は数Mbpsくらいしか出なかったような。
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えようと思ってるんだけどさ
基本ぼっちだから昼飯時と帰りスマホで色々見たいのに、回線落ちる??
53 名前:名刺は切らしておりまして :2020/06/01(月) 18:45:49.43 ID:koIlPSVw
前に、Yモバのレンタルを2年くらい使ってた。最初は快適だったけど、
値段が下がってユーザ数が増えたのか、遅くなったので解約した。
このプランとは違うかもしれないが、最後は数Mbpsくらいしか出なかったような。
816: 2020/07/29(水) 07:03:18.77
>>815
ワイモバイルが遅くなるような事態のときは
ソフトバンク本家も遅くなるような不具合が起きたときくらい
そいつがネガキャンしてんだろ
ワイモバイルが遅くなるような事態のときは
ソフトバンク本家も遅くなるような不具合が起きたときくらい
そいつがネガキャンしてんだろ
819: 2020/07/29(水) 07:15:06.26
>>816
じゃ昼と夜の回線が混み合う時間は低速にならない??9月にソフトバンクの更新で
新しく変えたいと思ってるので
じゃ昼と夜の回線が混み合う時間は低速にならない??9月にソフトバンクの更新で
新しく変えたいと思ってるので
821: 2020/07/29(水) 08:16:28.91
>>819
今と全く同じ
今快適ならそのまま快適だし
繋がりにくい場所あるんならそれも全く同じ
今と全く同じ
今快適ならそのまま快適だし
繋がりにくい場所あるんならそれも全く同じ
822: 2020/07/29(水) 08:29:31.99
>>821
ありがとう!なら変えることにする
今のソフトバンクの料金高くて無理
ありがとう!なら変えることにする
今のソフトバンクの料金高くて無理
818: 2020/07/29(水) 07:11:09.18
とりあえず終わったからもうええで
823: 2020/07/29(水) 09:56:44.89
今朝調べたんだけど、iPhone SE2にワイモバのシム使えるって書いてあったので、iPhone12ミニが出てと使えるんじゃないっすか?
824: 2020/07/29(水) 09:59:43.97
ソフトバンク→ワイモバイルにした時、回線速度や質はソフバンより劣るの?
体感できるレベルで遅くなるとか?
体感できるレベルで遅くなるとか?
839: 2020/07/29(水) 14:59:46.42
>>824
時間帯や場所等で遅くなるキャリアなら文句言う奴が必ず沸くから
スレ内検索してみなよ
時間帯や場所等で遅くなるキャリアなら文句言う奴が必ず沸くから
スレ内検索してみなよ
840: 2020/07/29(水) 15:01:09.38
>>824
全く同じってすぐ上に書いてるやろが、どアホ
全く同じってすぐ上に書いてるやろが、どアホ
825: 2020/07/29(水) 10:43:46.73
今ワイモバだけど、検索エレェおっせえなぁと思うけど、ソフバンの時も同じ
828: 2020/07/29(水) 12:00:05.48
ワイモバイル初心者で質問なんだけど…
『データ増量オプション/データ増量を特典とするキャンペーン』6回
『Enjoyパック』 1回
今通信制限かけられてるんだけど、これは無料で使えるの?
『データ増量オプション/データ増量を特典とするキャンペーン』6回
『Enjoyパック』 1回
今通信制限かけられてるんだけど、これは無料で使えるの?
830: 2020/07/29(水) 12:13:24.10
>>828
記載された回数分はチャージ無料
記載された回数分はチャージ無料
832: 2020/07/29(水) 12:14:52.74
>>830
ありがとう!
ありがとう!
833: 2020/07/29(水) 12:39:12.29
>>828
my Y!mobileで無料チャージ分を自動チャージ設定したか?
my Y!mobileで無料チャージ分を自動チャージ設定したか?
834: 2020/07/29(水) 12:52:02.54
>>833
ありがとう、いまオートチャージっての上限6回に設定した!
ありがとう、いまオートチャージっての上限6回に設定した!
835: 2020/07/29(水) 13:10:50.08
>>834
enjoyパック契約しているなら+1回=7回だぞ
enjoyパック契約しているなら+1回=7回だぞ
836: 2020/07/29(水) 14:17:43.93
>>835
重ねてありがとう!
重ねてありがとう!
829: 2020/07/29(水) 12:12:46.24
契約して1ヶ月は無料だけど、データ増量オプションは1年だけか?
Enjoyパックは翌月から500円取られるよ。ヤフーショップで買い物をするなら入るのもおすすめだけど。
Enjoyパックは翌月から500円取られるよ。ヤフーショップで買い物をするなら入るのもおすすめだけど。
831: 2020/07/29(水) 12:14:18.67
そうなんだ、ありがとう
今回の通信制限解除して解約しますわ
今回の通信制限解除して解約しますわ
837: 2020/07/29(水) 14:36:48.83
審査おちたー
841: 2020/07/29(水) 15:36:45.42
オートチャージだと自動で課金になっちゃうんで、こじきの私はしてません
842: 2020/07/29(水) 17:31:02.47
禿げ系はブラック、直ぐに発動するからね。
1ヶ月で解約なんて、間違いなく短期ブラック
1ヶ月で解約なんて、間違いなく短期ブラック
843: 2020/07/29(水) 19:05:24.73
ブラックなっても1年もすりゃ解除だろ
金融事故起こしてなけりゃ
金融事故起こしてなけりゃ
844: 2020/07/29(水) 19:21:57.69
>>843
1年で総合解除ならワイモバイル7か月でUQにのりかえて1年前後でワイモバイルに
出戻りで総合解除とか無理でしょう。
今は2年契約などないし来年からはMNP転出手数料などなく可能性もあるし。
オンラインショップなどは新規事務手数料無料。
1年でブラック解除ならワイモバイルとUQ定期的にのりかえ
1年で総合解除ならワイモバイル7か月でUQにのりかえて1年前後でワイモバイルに
出戻りで総合解除とか無理でしょう。
今は2年契約などないし来年からはMNP転出手数料などなく可能性もあるし。
オンラインショップなどは新規事務手数料無料。
1年でブラック解除ならワイモバイルとUQ定期的にのりかえ
871: 2020/07/30(木) 15:54:05.66
>>843
禿は2年が標準
禿は2年が標準
872: 2020/07/30(木) 16:00:15.34
>>871
ドコモの特価ブラックなんで
永久ブラック臭いしね
みんな一度喰らえば抜けられた人は居ない
ドコモの特価ブラックなんで
永久ブラック臭いしね
みんな一度喰らえば抜けられた人は居ない
845: 2020/07/29(水) 19:32:16.58
詳しくは知らないけどブラック期間長くする理由がない
法律犯してる訳でもないし契約を破る訳でもない
解約は権利だから
金融事故は契約違反だから2年くらいはブラック外れないと思うけど
法律犯してる訳でもないし契約を破る訳でもない
解約は権利だから
金融事故は契約違反だから2年くらいはブラック外れないと思うけど
857: 2020/07/30(木) 01:51:02.50
>>845
禿には『総合的判断』つう伝家の宝刀が有るんやでw
甘く見ない方がいい。
気に要らない客は契約拒否するw
禿には『総合的判断』つう伝家の宝刀が有るんやでw
甘く見ない方がいい。
気に要らない客は契約拒否するw
847: 2020/07/29(水) 19:37:46.98
よくわからんけど通信会社も客選ぶ権利があるんじゃね
848: 2020/07/29(水) 19:48:52.80
権利はない
隠れてやってるだけ
金融事故は契約違反だから別物
隠れてやってるだけ
金融事故は契約違反だから別物
849: 2020/07/29(水) 19:56:48.30
例えば契約した携帯会社で端末を分割で買えば105日とか日数ははっきり覚えてないけど解約出来ない
解約出来るということは契約違反じゃないから普通は大丈夫なはず
ブラックのほとんどは金融事故でしょ
解約出来るということは契約違反じゃないから普通は大丈夫なはず
ブラックのほとんどは金融事故でしょ
850: 2020/07/29(水) 20:01:10.55
ワイモバの今日のタイムセール買うならどれがオススメ?
851: 2020/07/29(水) 20:38:24.42
>>850
iPhone7の128G一択
iPhone7の128G一択
852: 2020/07/29(水) 20:39:22.42
まじか
それでもiPhoneか
サポートあと2年くらいだろ?
それでもiPhoneか
サポートあと2年くらいだろ?
853: 2020/07/29(水) 20:44:43.17
iPhone7は記念に持っててもいいかな
今使ってる11と5sしか持ってないし
5s→8→11だから7使ったことないんだよね
8は買った値段より高くで売れてよかった
今使ってる11と5sしか持ってないし
5s→8→11だから7使ったことないんだよね
8は買った値段より高くで売れてよかった
854: 2020/07/29(水) 20:52:59.20
@ymobile.ne.jp メールをSoftbankメールアプリで受信してるんだけど
Softbankメールだとワイモバユーザーはバックアップできないんだよね。ソフバンユーザーはできるけど。
ワイモバユーザーもバックアップできる方法ある?
Softbankメールだとワイモバユーザーはバックアップできないんだよね。ソフバンユーザーはできるけど。
ワイモバユーザーもバックアップできる方法ある?
855: 2020/07/29(水) 22:46:50.70
いつになったらiPhone8取り扱うの?
856: 2020/07/29(水) 22:56:13.09
>>855
8はキャンセル扱うならSE。理由は本体にセキュリティバグがあるから
8はキャンセル扱うならSE。理由は本体にセキュリティバグがあるから
858: 2020/07/30(木) 07:45:08.93
キャリアで7買って、そのままシムのみでワイモバイルきた
7は通算3年半使ってる
7使い勝手いいよ、指紋認証やApple Payでスイカ使えるし
これ以上最新にしてもカメラの性能変わるぐらいじゃないの?と思ってしまう
7は通算3年半使ってる
7使い勝手いいよ、指紋認証やApple Payでスイカ使えるし
これ以上最新にしてもカメラの性能変わるぐらいじゃないの?と思ってしまう
859: 2020/07/30(木) 09:28:04.56
7は防水やpayと言ったよく挙げられるニーズに一通り対応しているから不満ない人多いんじゃないかな
と言っても今から買う機種か?と聞かれたら返答に困る
と言っても今から買う機種か?と聞かれたら返答に困る
860: 2020/07/30(木) 10:02:39.42
今なら7よりSE2だろ
861: 2020/07/30(木) 10:07:39.62
むうMateから書けん
862: 2020/07/30(木) 11:05:05.94
iPhone12ミニ狙ってます
863: 2020/07/30(木) 11:23:45.63
iPhone11の方がリセールバリュー高いし無難
iPhone12はバッテリー容量少ない5Gお試しバージョンだから5G買うなら来年か再来年だろ
まだ日本で5G使いどころがないのに無駄な機能持たせてバッテリー容量ケチってるからiPhoneSE2くらいしかバッテリー持たないかも
iPhone11はバッテリー劣化が遅く優秀な機体で相変わらず中古相場の値段は高いし球数も少ない
安いiPhoneSE2がバカ売れしてるしiPhone12はすぐ売れなくなりそう
iPhone12はバッテリー容量少ない5Gお試しバージョンだから5G買うなら来年か再来年だろ
まだ日本で5G使いどころがないのに無駄な機能持たせてバッテリー容量ケチってるからiPhoneSE2くらいしかバッテリー持たないかも
iPhone11はバッテリー劣化が遅く優秀な機体で相変わらず中古相場の値段は高いし球数も少ない
安いiPhoneSE2がバカ売れしてるしiPhone12はすぐ売れなくなりそう
864: 2020/07/30(木) 11:56:50.14
新型iPhoneはバッテリーを縮小、無線充電器を別途発売との見方
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d6b81dac59a833017772c04020920f10477e4b
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d6b81dac59a833017772c04020920f10477e4b
867: 2020/07/30(木) 13:07:18.19
>>864
これが本当なら発表聞く前にSE2にしようかな
これが本当なら発表聞く前にSE2にしようかな
865: 2020/07/30(木) 12:56:47.49
新しもの好きもこの世の中にはいるのよ
866: 2020/07/30(木) 13:00:18.24
要はwifiみたいに町中で無線で充電できる環境がととのえば
バッテリーなんかちっこくてよくて
スマホの大部分を占めるバッテリーが小型化できて
スマホがちっこく軽く出来るんだよなー
バッテリーなんかちっこくてよくて
スマホの大部分を占めるバッテリーが小型化できて
スマホがちっこく軽く出来るんだよなー
868: 2020/07/30(木) 13:21:09.10
電磁波厨が湧くぞww
869: 2020/07/30(木) 14:05:10.96
iPhoneは絶対新しい方が良いよ
870: 2020/07/30(木) 14:14:45.71
iPhoneってじょうよわ用端末だよね?
873: 2020/07/30(木) 16:38:18.55
simだけ契約でも審査でMNPできないことあるの?
874: 2020/07/30(木) 17:02:02.89
審査に引っかかるってどれだけ借りてるんすか?
876: 2020/07/30(木) 17:25:09.25
>>874
借りてない
貰いすぎただけ
借りてない
貰いすぎただけ
875: 2020/07/30(木) 17:06:14.88
データプランでシムフリーのiPadを使ってソフトバンクwifiスポットに接続できますか?
877: 2020/07/30(木) 17:26:53.89
>>875
ケータイプランのパケホなし以外は出来るだろ
iPadだと0002だけだろうけど
ケータイプランのパケホなし以外は出来るだろ
iPadだと0002だけだろうけど
879: 2020/07/31(金) 10:37:23.72
旧プランm9g使い切ったけど激遅じゃなくなった
880: 2020/07/31(金) 11:19:44.25
ソフトバンクのWi-Fiスポットって、まともに使えるとこあるの?
881: 2020/07/31(金) 11:22:34.95
>>880
そこそこの速度出る。。。アプリのアップデートするときに使っている
そこそこの速度出る。。。アプリのアップデートするときに使っている
885: 2020/07/31(金) 15:32:49.63
>>880
0002ならどこでも普通に使えるぞ
動画で切れた覚え殆どないし
ドコモWIFIより平均速いと思うけどな
0001やmobile pointは接続(アプリ)の癖あるな
0002ならどこでも普通に使えるぞ
動画で切れた覚え殆どないし
ドコモWIFIより平均速いと思うけどな
0001やmobile pointは接続(アプリ)の癖あるな
882: 2020/07/31(金) 12:39:27.89
884: 2020/07/31(金) 13:46:02.15
>>882
ワイモバイル→PayPayモバイル
にすれば良いのに。
ワイモバイル→PayPayモバイル
にすれば良いのに。
886: 2020/07/31(金) 15:33:32.39
>>882
PayPayモバイルかPモバイルになりそうだな
PayPayモバイルかPモバイルになりそうだな
883: 2020/07/31(金) 13:12:50.68
またカード切り替えて1万円の特典つけてくれればいいのに。
887: 2020/07/31(金) 15:45:22.33
やっぱ前から噂なってたとおりヤフーカードはペイペイの名前つけるようになるのねえ
個人的にジャパンネットが名前変えるのはびっくりかも 提携だけに留めとくのかなと思ってた
個人的にジャパンネットが名前変えるのはびっくりかも 提携だけに留めとくのかなと思ってた
889: 2020/07/31(金) 16:36:24.24
>>887
JNBは最近影薄気味だし
SB系列を大々的にアピールした方がプラスとみたんかな?
SBIをSB系列と思ってる人多いし
JNBは最近影薄気味だし
SB系列を大々的にアピールした方がプラスとみたんかな?
SBIをSB系列と思ってる人多いし
888: 2020/07/31(金) 16:00:41.32
今月90G使ったけど繋がりずらいのはLINEライブくらいだったよ
ほとんどはプライムビデオのダウンロードだけどな
ほとんどはプライムビデオのダウンロードだけどな
890: 2020/07/31(金) 18:37:22.98
新機種、かんたんスマホ2だったか これ、年輩でなくても結構使いやすいよね
891: 2020/07/31(金) 19:34:01.37
初代は結構アレな出来だったみたいだけと2代目はイケるの?
900: 2020/07/31(金) 22:28:28.92
>>891
VoLTE(HD+)に非対応だから音質が悪い
AnTuTuベンチのスコアは66000くらい
セレロンNのノートを初心者に勧めるのと同じで、
買ったらアカンやつや
VoLTE(HD+)に非対応だから音質が悪い
AnTuTuベンチのスコアは66000くらい
セレロンNのノートを初心者に勧めるのと同じで、
買ったらアカンやつや
892: 2020/07/31(金) 19:45:13.29
60歳以上通話無料に釣られて初代を父が持ってるけど使いやすそうだよ。
ぱっと見た感じあまり変わった感じしないけど、下に4つあるすぐに電話繋がるボタンと本体の右下を押せばGoogleAIが立ち上がっていろいろ調べることが出来る。
電話するボタンのすぐ見て分かるからあまりこまかく説明しなくてすんだ。
ぱっと見た感じあまり変わった感じしないけど、下に4つあるすぐに電話繋がるボタンと本体の右下を押せばGoogleAIが立ち上がっていろいろ調べることが出来る。
電話するボタンのすぐ見て分かるからあまりこまかく説明しなくてすんだ。
893: 2020/07/31(金) 19:47:39.45
新しいかんたんスマホ出るんかよ
ワイモバイルのかんたんスマホが古いからUQのBASIO4に昨日両親のケータイ変えちまったところだったのに
BASIO3はワイモバイルの動作確認端末に載ってるけど同じシリーズの4もワイモバイル回線使えるのけ?
ワイモバイルのかんたんスマホが古いからUQのBASIO4に昨日両親のケータイ変えちまったところだったのに
BASIO3はワイモバイルの動作確認端末に載ってるけど同じシリーズの4もワイモバイル回線使えるのけ?
894: 2020/07/31(金) 21:16:26.84
使える
895: 2020/07/31(金) 21:43:38.77
ぶっちゃけ、高性能なスマホすぎるほど機種変の際に面倒だし、使わない機能てんこ盛りだから、かんたんスマホ2は次の機体にかなりいいのではと思えてくる シンプル・イズ・ベストというか
902: 2020/08/01(土) 01:01:30.80
>>895
かんたんスマホこそ使わない機能てんこ盛りじゃね
かんたんスマホこそ使わない機能てんこ盛りじゃね
896: 2020/07/31(金) 21:56:54.29
シェアプランのsimは超過後1Mbpsにならないのな
タダかオプションでなるようにしろよ
クソ遅くて使い勝手が悪い
タダかオプションでなるようにしろよ
クソ遅くて使い勝手が悪い
897: 2020/07/31(金) 22:04:26.25
シェアプランとテザリングは対象外て告知されてた様な
898: 2020/07/31(金) 22:04:33.88
なるわけねーだろ
899: 2020/07/31(金) 22:10:17.58
22時からサービスタイム突入
901: 2020/08/01(土) 00:57:33.11
UQの方がいいじゃん
903: 2020/08/01(土) 01:30:19.17
ワイモバイルのタイムセール
クソ機種の投げ売りだが
Amazonでワイモバイル買った方が
ちゃんとした機種が
Xperia 10 II ¥32400円とか
P30Lite 3980円とか
全然お得だよね
クソ機種の投げ売りだが
Amazonでワイモバイル買った方が
ちゃんとした機種が
Xperia 10 II ¥32400円とか
P30Lite 3980円とか
全然お得だよね
904: 2020/08/01(土) 02:28:00.63
Android one s7でマイナポイント申し込めると思っのに出来なかった!
n111てシムだから駄目なのか?
n111てシムだから駄目なのか?
905: 2020/08/01(土) 02:38:56.34
かんたんスマホ2、39,600円だったけど60以上の人が3年使えばカケホ1100円分の差額で端末代ペイすね。そう考えれば高くはない
906: 2020/08/01(土) 02:46:46.10
簡単スマホ親に持たせたけど、ヤッパあかんね
お下がりの iPhone持たせたわ
年寄りはiPhoneがシンプルで使いやすいよ
お下がりの iPhone持たせたわ
年寄りはiPhoneがシンプルで使いやすいよ
907: 2020/08/01(土) 02:52:30.94
シンプルと言うよりユーザーが多いから
聞けば教えてくれる状況になりやすい
聞けば教えてくれる状況になりやすい
909: 2020/08/01(土) 05:26:15.48
ヲタクスマホ
910: 2020/08/01(土) 06:35:00.95
情弱向けぼったくりスマホ
911: 2020/08/01(土) 06:41:44.94
iphone ソフトバンクから出たとき
普及を含めて 2万3040円だった
当時のハイエンドのガラケーに比べて
半額位だった。 大騒ぎだったぞ
普及を含めて 2万3040円だった
当時のハイエンドのガラケーに比べて
半額位だった。 大騒ぎだったぞ
コメント
コメントする