1: 2020/06/30(火) 15:59:23.37
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行以上に
AQUOS R5Gの全キャリア総合スレ。
【SHARP公式】
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/
【スペック】(メーカー公式より)
サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
OS(出荷時) Android10
CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform
2.8GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
外部メモリ microSDHC(1TB)
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
メインカメラ 有効画素数/F値 ① 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
② 望遠カメラ 約1,220万/2.7
③ 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ ○
光学式手振れ補正 ○(②望遠カメラ、③標準カメラ)
電子式手振れ補正 ○
8Kワイド ○
フォーカス再生 ○
AIオート ○
AIライブストーリー ○(AIライブストーリーPro)
AIライブシャッター ○
サブカメラ 有効画素数 約1,640万
F値 2.0
AQUOS beauty(美肌補正)
Wi-Fi& IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
BluetoothVer5.1
サウンド ステレオスピーカー
Dolby Vision
Dolby Atmos
ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
エモパー(出荷時) Ver11.0
指紋認証/顔認証 ○/○
フルセグ/ワンセグ ○/○
おサイフケータイ○
防水防塵 IPX5/8/IP6X
今春に大手携帯電話会社が予定する
5Gの商用サービス開始に合わせて発売される予定。
※前スレ
SHARP AQUOS R5G Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591029619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行以上に
AQUOS R5Gの全キャリア総合スレ。
【SHARP公式】
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/
【スペック】(メーカー公式より)
サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
OS(出荷時) Android10
CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform
2.8GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
外部メモリ microSDHC(1TB)
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
メインカメラ 有効画素数/F値 ① 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
② 望遠カメラ 約1,220万/2.7
③ 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ ○
光学式手振れ補正 ○(②望遠カメラ、③標準カメラ)
電子式手振れ補正 ○
8Kワイド ○
フォーカス再生 ○
AIオート ○
AIライブストーリー ○(AIライブストーリーPro)
AIライブシャッター ○
サブカメラ 有効画素数 約1,640万
F値 2.0
AQUOS beauty(美肌補正)
Wi-Fi& IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
BluetoothVer5.1
サウンド ステレオスピーカー
Dolby Vision
Dolby Atmos
ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
エモパー(出荷時) Ver11.0
指紋認証/顔認証 ○/○
フルセグ/ワンセグ ○/○
おサイフケータイ○
防水防塵 IPX5/8/IP6X
今春に大手携帯電話会社が予定する
5Gの商用サービス開始に合わせて発売される予定。
※前スレ
SHARP AQUOS R5G Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591029619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/06/30(火) 16:20:10.73
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう>>1・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう>>1・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
135: 2020/07/03(金) 06:19:35.44
>>1
外部メモリ microSDHC(1TB)
そういや何でSDHCのまま直さないんだろうな?
外部メモリ microSDHC(1TB)
そういや何でSDHCのまま直さないんだろうな?
140: 2020/07/03(金) 09:43:21.29
>>135
SDHCは32GBまで
32GB超えはSDXC
SDHCは32GBまで
32GB超えはSDXC
145: 2020/07/03(金) 10:29:42.34
>>140
R5GはSDXC対応だろ?
SDHCと誤植したまま何スレ立てたんだって話さ
R5GはSDXC対応だろ?
SDHCと誤植したまま何スレ立てたんだって話さ
573: 2020/07/14(火) 06:37:10.07
>>140
ふーんそんなのがあるのか。
ふーんそんなのがあるのか。
2: 2020/06/30(火) 16:00:26.74
~写真~
室内・夜景・低照度を強化したいなら
12MP(Quad Bayerモード) か
Google Pixelのカメラapk を自己責任で導入
参考URL
http://smhn.info/202003-pixel-camera-apk-test
Google Camera apk
http://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2-beta/
~動画~
縦横線ゆがみ低減を最大の100まで上げるか、ジンバル使用で
巷で話題のグラグラゆらゆら動画では無くなる
室内・夜景・低照度を強化したいなら
12MP(Quad Bayerモード) か
Google Pixelのカメラapk を自己責任で導入
参考URL
http://smhn.info/202003-pixel-camera-apk-test
Google Camera apk
http://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2-beta/
~動画~
縦横線ゆがみ低減を最大の100まで上げるか、ジンバル使用で
巷で話題のグラグラゆらゆら動画では無くなる
9: 2020/06/30(火) 16:53:52.84
>>2
次スレの時はこちらに更新
92 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-G3k3) sage 2020/06/05(金) 19:48:39.12 ID:OTQ8yZhN0
GCam_5.200604.2138build-7.3.021.apk
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog1195/
次スレの時はこちらに更新
92 SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-G3k3) sage 2020/06/05(金) 19:48:39.12 ID:OTQ8yZhN0
GCam_5.200604.2138build-7.3.021.apk
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog1195/
356: 2020/07/10(金) 16:08:59.82
>>352
>>2
>>2
753: 2020/07/18(土) 12:18:08.40
>>2のGoogleカメラ新しいの出てたからインスコしてみた
今の所問題なし
今の所問題なし
754: 2020/07/18(土) 12:27:34.06
>>753
なるほどbetaね
やってみる
サンキュ
なるほどbetaね
やってみる
サンキュ
3: 2020/06/30(火) 16:17:42.50
使い慣れた3ボタンに戻したい
▼ホームキー等の設定
・設定 → システム → 操作 → システム ナビゲーション ⇒ 3ボタン ナビゲーション
・設定 → AQUOS便利機能 → 指紋センサー → [ナビゲーションバーを隠す]オフ
▼ホームキー等の設定
・設定 → システム → 操作 → システム ナビゲーション ⇒ 3ボタン ナビゲーション
・設定 → AQUOS便利機能 → 指紋センサー → [ナビゲーションバーを隠す]オフ
5: 2020/06/30(火) 16:22:35.69
・音が変
ドルビーアトモスオフにしてみる
・色がおかしい
ディスプレイ→詳細設定をいじってみる
ゲームならAQUOS便利機能からゲーミング設定をいじってみる
ドルビーアトモスオフにしてみる
・色がおかしい
ディスプレイ→詳細設定をいじってみる
ゲームならAQUOS便利機能からゲーミング設定をいじってみる
6: 2020/06/30(火) 16:23:04.89
コンパクト版でないかなぁ
7: 2020/06/30(火) 16:26:37.76
スレチかも知れませんが教えてください
R2からR5G(docomo)に機種変しようと思ってるのですが、データの移行などはどのツールを使うのが早くて便利ですか?
docomoやSHARPもツールを出していたり悩んで居ます
R2からR5G(docomo)に機種変しようと思ってるのですが、データの移行などはどのツールを使うのが早くて便利ですか?
docomoやSHARPもツールを出していたり悩んで居ます
8: 2020/06/30(火) 16:34:07.14
>>7
普通に
設定
↓
システム
↓
バックアップ
でGoogleアカウントでバックアップして
新しい機種のセットアップの時にバックアップから復元するのが楽よ。
普通に
設定
↓
システム
↓
バックアップ
でGoogleアカウントでバックアップして
新しい機種のセットアップの時にバックアップから復元するのが楽よ。
10: 2020/06/30(火) 17:14:20.62
>>8
ありがとうございます
バックアップの下の「データ引継」の意味がわからないんですよねー
単に写真などのデータの事ならSDカードごと移せば良いし
スレチですみません
http://imgur.com/9xfLaQV.png
ありがとうございます
バックアップの下の「データ引継」の意味がわからないんですよねー
単に写真などのデータの事ならSDカードごと移せば良いし
スレチですみません
http://imgur.com/9xfLaQV.png
13: 2020/06/30(火) 18:39:10.98
>>10
まんまだよ
普段から全部SDカードにデータ入ってるわけじゃないでしょ?
クラウド経由で引き継ぎたい→>>8
SDカード/Bluetooth経由で引き継ぎたい→データ引継
まんまだよ
普段から全部SDカードにデータ入ってるわけじゃないでしょ?
クラウド経由で引き継ぎたい→>>8
SDカード/Bluetooth経由で引き継ぎたい→データ引継
16: 2020/06/30(火) 19:30:26.57
>>13
なるほど、腑に落ちた
分かりやすい説明ありがと
R5Gに機種変します
なるほど、腑に落ちた
分かりやすい説明ありがと
R5Gに機種変します
11: 2020/06/30(火) 18:25:17.43
高輪ゲートウェイ駅を過ぎた辺りで5G表示になった
12: 2020/06/30(火) 18:37:44.81
>>11
そしてそれが彼の最後の言葉となったとな。
そしてそれが彼の最後の言葉となったとな。
14: 2020/06/30(火) 18:46:59.42
なんでSHARPを使い続けるの?
一流企業が社運をかけて莫大な研究費を投じて開発したとても素晴らしい端末と
地方企業が片手間にスペックの数値だけを盛り込んだ空虚な端末と
どちらを使いたいかなんて明白だよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
一流企業が社運をかけて莫大な研究費を投じて開発したとても素晴らしい端末と
地方企業が片手間にスペックの数値だけを盛り込んだ空虚な端末と
どちらを使いたいかなんて明白だよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
15: 2020/06/30(火) 19:12:58.53
スペックは良いけど使い勝手がマジでゴミだわ
やっぱ日本製のスマホはどうしようもないほどに海外に劣る
HTC戻ってきてくれ・・・
やっぱ日本製のスマホはどうしようもないほどに海外に劣る
HTC戻ってきてくれ・・・
59: 2020/07/02(木) 04:00:13.16
>>15
ビルダージジイもゴミだろ~wwwwwwww
ビルダージジイもゴミだろ~wwwwwwww
17: 2020/06/30(火) 19:32:10.01
そうですか
18: 2020/06/30(火) 19:35:29.75
これヌルサクだな。だけど前の機種より電池の減りが早い気がする。あと電源ボタン固いw
19: 2020/06/30(火) 20:53:00.07
手帳型のカバー買ったけどデカくて持ちづらいから結局安物の簡素なカバーに変えた
20: 2020/06/30(火) 21:00:10.15
チミたちは8Kは最大何分録画できるの?
21: 2020/06/30(火) 21:07:09.21
HTCの使い勝手で満足なら何でも使えるはずだが
22: 2020/06/30(火) 23:59:48.91
HTC(U11)からこの機種に乗り換えだけど、エッジセンス(端末両側を握った圧力で操作割当て)は使い勝手がよかったよ
この機種に限らず5Gのハイエンド機種どれも6インチ超えててデカいからもう少し小さな機種がでてればなぁ・・
この機種に限らず5Gのハイエンド機種どれも6インチ超えててデカいからもう少し小さな機種がでてればなぁ・・
60: 2020/07/02(木) 04:01:59.83
>>22
画面が小さいよりデカイ方が良いに決まってんだろ?アホか。
買ったんならイチイチケチつけてんじゃねぇよチビwwwwwwwwwww
画面が小さいよりデカイ方が良いに決まってんだろ?アホか。
買ったんならイチイチケチつけてんじゃねぇよチビwwwwwwwwwww
23: 2020/07/01(水) 01:38:04.29
R以降のシャープ機は
スペック向上以外の独自機能はある方がむしろ使い勝手が悪い
と考える層が買ってるような気がする
スペック向上以外の独自機能はある方がむしろ使い勝手が悪い
と考える層が買ってるような気がする
24: 2020/07/01(水) 02:27:04.46
質問
リズムゲームをする時にテーブルに置いてますやるんだけれど
専用のカバーを着ければ、背面のカメラの出っ張りが引っ込んでなだらかになりますか?
リズムゲームをする時にテーブルに置いてますやるんだけれど
専用のカバーを着ければ、背面のカメラの出っ張りが引っ込んでなだらかになりますか?
25: 2020/07/01(水) 02:35:06.03
最適な高さと斜めの台と家具転倒防止ゲルを貼り付けた音ゲー専用台を作るといい
クーリングファンとヘッドフォンコードを束ねる結束付きのやつだ
クーリングファンとヘッドフォンコードを束ねる結束付きのやつだ
26: 2020/07/01(水) 07:25:32.71
TPUケースとかなら縁が盛り上がっててカメラがつかないようになってるもの多いし、探してみると良いよ
あと上の人も言ってるけど転倒防止ゲルマットマジでオススメ
あと上の人も言ってるけど転倒防止ゲルマットマジでオススメ
27: 2020/07/01(水) 08:06:50.98
アラーム、鳴ってる時に音量ボタン押してスヌーズする機能あるでしょ?R2でもその機能使ってたんだけど、この機種だと押してもスヌーズできない。純正のアラームも、Timelyもだめ。なんか対処方法あるんですかね?
29: 2020/07/01(水) 08:40:02.88
>>27
アラーム開く
↓
右上の点3つ
↓
設定
↓
音量ボタン
でいけないかい
アラーム開く
↓
右上の点3つ
↓
設定
↓
音量ボタン
でいけないかい
30: 2020/07/01(水) 09:38:32.02
>>29
その設定で音量ボタン/スヌーズに設定してるんだけど 機能しないんだよなぁ。。 ちなみに音量ボタン自体は機能してます。
その設定で音量ボタン/スヌーズに設定してるんだけど 機能しないんだよなぁ。。 ちなみに音量ボタン自体は機能してます。
33: 2020/07/01(水) 10:55:52.23
>>27
R2も使ってたけど知らんかった
動かないなら仕方ないので
スマートアラームみたいなスヌーズボタンが出せるアプリを使うとかで
逃げるしかなさそう
R2も使ってたけど知らんかった
動かないなら仕方ないので
スマートアラームみたいなスヌーズボタンが出せるアプリを使うとかで
逃げるしかなさそう
34: 2020/07/01(水) 12:54:09.02
>>33
スマートアラームめちゃいいよね。
祝祭日は鳴らさないとか、細かい設定ができるし。
スマートアラームめちゃいいよね。
祝祭日は鳴らさないとか、細かい設定ができるし。
35: 2020/07/01(水) 13:11:38.96
>>33
あれ?スマートアラームは、音量ボタンでスヌーズ効いた。何はともあれ、ありがとうございました。
あれ?スマートアラームは、音量ボタンでスヌーズ効いた。何はともあれ、ありがとうございました。
28: 2020/07/01(水) 08:24:53.32
一回できちんと起きる
31: 2020/07/01(水) 10:20:13.18
ドコモちょうどいい契約が無い
7ギガ超えたら無制限契約とか
7ギガ超えたら無制限契約とか
37: 2020/07/01(水) 16:19:25.85
>>31
そう、中間グレードが欲しい
そう、中間グレードが欲しい
32: 2020/07/01(水) 10:24:20.65
1Gナンボで任意設定とか
36: 2020/07/01(水) 14:50:41.67
どういたしましてなの!
38: 2020/07/01(水) 19:28:19.48
R2から機種変しようと考えてるのですが、電話持ちはR2と比べてどうですか?
あまり変わらない感じですか?
あまり変わらない感じですか?
40: 2020/07/01(水) 20:10:48.66
>>38
熱暴走するからバッテリーの減りはかなり早いよ。
2chMate 0.8.10.68/SHARP/908SH/10/DR
熱暴走するからバッテリーの減りはかなり早いよ。
2chMate 0.8.10.68/SHARP/908SH/10/DR
42: 2020/07/01(水) 20:17:14.59
>>40
おかしなアプリ入れ過ぎだろ
おかしなアプリ入れ過ぎだろ
45: 2020/07/01(水) 20:41:20.81
>>42
Rからそのまま引き継いだだけなんだがな。
熱暴走とフリーズに悩む日々だわ。
完全に外れを引いただけかもしれん。
Rからそのまま引き継いだだけなんだがな。
熱暴走とフリーズに悩む日々だわ。
完全に外れを引いただけかもしれん。
46: 2020/07/01(水) 21:00:48.99
>>45
同じくRから引き継いでるけど
システムトラブルほぼ皆無だよ
R時代から悪さしそうなアプリ入れないよう注意してたからかもしれんが
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LT
同じくRから引き継いでるけど
システムトラブルほぼ皆無だよ
R時代から悪さしそうなアプリ入れないよう注意してたからかもしれんが
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LT
136: 2020/07/03(金) 07:53:43.58
>>126
ありがとう
R2から機種変します
ありがとう
R2から機種変します
39: 2020/07/01(水) 19:28:44.80
電話じゃなく電池でした
41: 2020/07/01(水) 20:16:14.72
発熱はそんなにしないぞ?
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR
43: 2020/07/01(水) 20:34:43.67
熱暴走なんかした事ないし熱いと思った事も無いんだが
44: 2020/07/01(水) 20:36:02.49
モバイルルーター兼携帯電話として使っているのでバッテリーの持ちはとても良いです
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LT
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LT
47: 2020/07/01(水) 21:29:28.52
Xperiaから引き継いでるけど問題ないなあ
音楽を大量に入れてるからアプリが最初にスキャンしてるときだけちょっと重かったくらい
ポケモンGOしてるけど携帯バッテリー不要になったし
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHG01/10/LR
音楽を大量に入れてるからアプリが最初にスキャンしてるときだけちょっと重かったくらい
ポケモンGOしてるけど携帯バッテリー不要になったし
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHG01/10/LR
48: 2020/07/01(水) 22:38:41.06
5G welcome割の2万Pが入ってない…
ドコモオンラインショップで新規orMNPで契約した人いる?ポイント入ってる?
ドコモオンラインショップで新規orMNPで契約した人いる?ポイント入ってる?
54: 2020/07/02(木) 00:29:53.49
>>48
同じ買い方してそうな人がいるスレ見つけたからそっち行きます
スレ汚し失礼しました
同じ買い方してそうな人がいるスレ見つけたからそっち行きます
スレ汚し失礼しました
49: 2020/07/01(水) 23:46:35.48
この機種2chmate見れてる?
DLして板一覧読み込んでスレ開こうとすると読み込めなくて真っ白なんだが
DLして板一覧読み込んでスレ開こうとすると読み込めなくて真っ白なんだが
50: 2020/07/01(水) 23:47:17.16
板のURL入れたか?
51: 2020/07/02(木) 00:03:17.37
>>50
板を追加するには、のとこだよな?
読み込ませてスレ一覧までは出るけどスレ開こうとするとダメだ
板を追加するには、のとこだよな?
読み込ませてスレ一覧までは出るけどスレ開こうとするとダメだ
55: 2020/07/02(木) 00:50:49.81
>>51
あとはアクセス権とウィルスチェッカーの設定かな
あとはアクセス権とウィルスチェッカーの設定かな
52: 2020/07/02(木) 00:08:09.69
普通に今も見てるけどなあ
53: 2020/07/02(木) 00:28:56.63
うーん、機種固有の問題じゃないのか
アプリ入れ直しとかなんか試してみるか。クス
アプリ入れ直しとかなんか試してみるか。クス
69: 2020/07/02(木) 09:15:09.94
>>53
SDカード入っとる?
本当に必要かどうか知らんけど、、、
①SDカード無しの状態でchmateインストール
②板登録済ませてスレ開こうとするとエラーがでるので調べるとSDカード必要という情報見つける
③SDカード入れても②の症状は変わらない
④SDカードそのままchmateアンインスト&インストールしてみる
⑤スレが開けるようになった
SDカード入っとる?
本当に必要かどうか知らんけど、、、
①SDカード無しの状態でchmateインストール
②板登録済ませてスレ開こうとするとエラーがでるので調べるとSDカード必要という情報見つける
③SDカード入れても②の症状は変わらない
④SDカードそのままchmateアンインスト&インストールしてみる
⑤スレが開けるようになった
56: 2020/07/02(木) 01:01:32.15
このスレって
発熱して暴走するって意味じゃなくて
暴走して発熱するって意味で熱暴走って言うの?
まあそっちの方が語源としては古いらしいけど
発熱して暴走するって意味じゃなくて
暴走して発熱するって意味で熱暴走って言うの?
まあそっちの方が語源としては古いらしいけど
57: 2020/07/02(木) 01:39:52.89
いい持ち方がわからない。
どうしても、人差し指がカメラに干渉してしまう。
ケースつけたら平行になって当たらなくなるのだろうか
どうしても、人差し指がカメラに干渉してしまう。
ケースつけたら平行になって当たらなくなるのだろうか
557: 2020/07/14(火) 01:21:05.74
>>57
良い持ち方なんてものが存在するのか?
持ち方なんて感覚的なモンだろ、自分が持ちやすい持ち方で適当に持てばOK。
良い持ち方なんてものが存在するのか?
持ち方なんて感覚的なモンだろ、自分が持ちやすい持ち方で適当に持てばOK。
58: 2020/07/02(木) 02:31:06.74
バンカーリングつけりゃよくね?
61: 2020/07/02(木) 04:09:26.26
因みに俺様もルックスの良さに惚れて購入予定なんだが、AQUOSR5GはAQUOSR3の後継機ってことで良いのかな?
62: 2020/07/02(木) 04:57:11.63
まあ後継なんじゃね
最近仮想パッドが横画面左右についた3Dゲーが増えてきたから
長いディスプレイはもう必須なんだよな
最近仮想パッドが横画面左右についた3Dゲーが増えてきたから
長いディスプレイはもう必須なんだよな
63: 2020/07/02(木) 06:20:53.58
>>62
当たり前だ、画面はデカければデカイ程良い、ましてやAQUOSR5Gは形が良くて画面がデカイ割に手に馴染んで持ちやすいから全く問題ない。
それよりもオーロラホワイト滅茶苦茶綺麗だな、俺様は絶対に白買う。
当たり前だ、画面はデカければデカイ程良い、ましてやAQUOSR5Gは形が良くて画面がデカイ割に手に馴染んで持ちやすいから全く問題ない。
それよりもオーロラホワイト滅茶苦茶綺麗だな、俺様は絶対に白買う。
64: 2020/07/02(木) 06:39:00.03
買っていないのに
まるで所持しているかの様な書き方
まるで所持しているかの様な書き方
65: 2020/07/02(木) 06:54:03.08
>>64
もうすぐ買うから良いんだよ、一年未満に買ったら確か違約金が発生するからもう少し待ってるだけ、後1ヶ月程度でAQUOSR3買ってから一年だから、一年経ったら手付かずの給付金の十万使って一括で買う。
元々は無かった金だから全然惜しくねーしな、こう言う時こそ使うべきだろ。
もうすぐ買うから良いんだよ、一年未満に買ったら確か違約金が発生するからもう少し待ってるだけ、後1ヶ月程度でAQUOSR3買ってから一年だから、一年経ったら手付かずの給付金の十万使って一括で買う。
元々は無かった金だから全然惜しくねーしな、こう言う時こそ使うべきだろ。
66: 2020/07/02(木) 07:02:14.55
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702065834_325559315a794e484d6a.jpg
やはり白が一番綺麗だ、何かパッとするね。
黒や青は白に比べ地味と言うか余りパットしないね。
一目見て惚れた、形も良いし光に当てるとオーロラ色に反射するのもgood、光沢感があるホワイトなのもgood、画面がデカイ割に持ちやすいのもgood、多分このような神デザインは滅多に出ないだろうな、何が何でも手に入れなければならない端末だ。
やはり白が一番綺麗だ、何かパッとするね。
黒や青は白に比べ地味と言うか余りパットしないね。
一目見て惚れた、形も良いし光に当てるとオーロラ色に反射するのもgood、光沢感があるホワイトなのもgood、画面がデカイ割に持ちやすいのもgood、多分このような神デザインは滅多に出ないだろうな、何が何でも手に入れなければならない端末だ。
67: 2020/07/02(木) 07:18:55.29
また新しいのが出てんな
68: 2020/07/02(木) 08:30:02.09
さくっとNGID
70: 2020/07/02(木) 10:41:28.93
R5G、黒、青だと指紋ギトギト付きまくり…
白にしときゃよかったなぁ。
白にしときゃよかったなぁ。
101: 2020/07/02(木) 19:39:51.18
>>70
指紋とか野郎が女々しい事気にしてんじゃねーボケ。
単純に青や黒よりも白の方がルックスが良い、これが俺様がホワイトにする理由だ。
指紋とか野郎が女々しい事気にしてんじゃねーボケ。
単純に青や黒よりも白の方がルックスが良い、これが俺様がホワイトにする理由だ。
560: 2020/07/14(火) 01:28:54.85
>>70
白が良いよ、飽きが来ないしパッとする、黒や青(docomoは青無いけど)何か地味でパッとしないね、存在感がない。
だから直ぐ飽きそうだ。
白が良いよ、飽きが来ないしパッとする、黒や青(docomoは青無いけど)何か地味でパッとしないね、存在感がない。
だから直ぐ飽きそうだ。
71: 2020/07/02(木) 10:57:15.50
見やすいか見にくいかの違いなだけで
白でも黒でも光沢系は手垢は目立つよ
どうしても気になるならマッド系のカバーつけるしかないが
カバーつけるなら本体カラーはどうでもいいというジレンマ
白でも黒でも光沢系は手垢は目立つよ
どうしても気になるならマッド系のカバーつけるしかないが
カバーつけるなら本体カラーはどうでもいいというジレンマ
102: 2020/07/02(木) 19:40:56.05
>>71
別に指紋なんて拭き取りゃ良いだけだから何をつまらない事を気にしてるのか非常に謎、女かお前ら?┐(´д`)┌ヤレヤレ
別に指紋なんて拭き取りゃ良いだけだから何をつまらない事を気にしてるのか非常に謎、女かお前ら?┐(´д`)┌ヤレヤレ
72: 2020/07/02(木) 10:59:25.74
docomoのドームガラスにシュピゲンの黒マットケースがイナフ
73: 2020/07/02(木) 11:16:18.00
ガラケー時代と違ってスマホの場合、表面の半分は最もペタペタ触る画面なので
何をどうしようが指紋や油分は目立つものと思う
何をどうしようが指紋や油分は目立つものと思う
105: 2020/07/02(木) 19:43:34.73
>>73
指紋や油なんてどーでも良い、拭き取れば良いだけだからな。
そういう女々しい事言ってる奴に限って端末が傷だらけだからな、全く持って意味不明。
指紋や油なんてどーでも良い、拭き取れば良いだけだからな。
そういう女々しい事言ってる奴に限って端末が傷だらけだからな、全く持って意味不明。
74: 2020/07/02(木) 11:27:33.08
みんな金持ちだね~
103: 2020/07/02(木) 19:41:48.34
>>74
十万くらい5年も使えば元は取れるやろ、アホか。
十万くらい5年も使えば元は取れるやろ、アホか。
561: 2020/07/14(火) 01:30:00.41
>>74
何たってタンス預金7桁有るからね~(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何たってタンス預金7桁有るからね~(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75: 2020/07/02(木) 11:27:56.90
羨ましいですよ
76: 2020/07/02(木) 11:42:28.88
手垢問題はメガネ屋行ってメガネ拭き買ってくるのが最適解だと思うわ
77: 2020/07/02(木) 11:46:26.82
俺は貧乏人だから
同じ5Gスマホでも、Xiaomi Mi10とRealme X50 PROしか買えないです
同じ5Gスマホでも、Xiaomi Mi10とRealme X50 PROしか買えないです
97: 2020/07/02(木) 18:47:03.17
>>77
その2機種はいくらぐらいで買えるの?
その2機種はいくらぐらいで買えるの?
562: 2020/07/14(火) 01:31:49.65
>>77
長く使えば高いけど元は取れるんじゃね?
俺様は今回給付された10万円で一括でコレ買ったよ、まだAQUOSR3の分割の代金が残ってるけどwwwwwwwwww
長く使えば高いけど元は取れるんじゃね?
俺様は今回給付された10万円で一括でコレ買ったよ、まだAQUOSR3の分割の代金が残ってるけどwwwwwwwwww
78: 2020/07/02(木) 12:18:42.76
自分も貧乏だから分割払い
79: 2020/07/02(木) 12:38:29.04
俺も青だけど夏は白持ちたくなる…やっぱ色つきってよっぽど好きな色じゃないと飽きるね
106: 2020/07/02(木) 19:44:42.16
>>79
白を買えば飽きない。青なんて選択するからだカス
白を買えば飽きない。青なんて選択するからだカス
109: 2020/07/02(木) 20:33:21.16
>>106
同じものにずっと執着するのって知的障害やで
同じものにずっと執着するのって知的障害やで
114: 2020/07/02(木) 21:09:54.78
>>109
薬漬けビルダージジイ冗談は顔だけにしろwwwwwwwwwwwwww
薬漬けビルダージジイ冗談は顔だけにしろwwwwwwwwwwwwww
569: 2020/07/14(火) 06:28:18.84
>>109
いや、知的障害なのはアンタだろビルダージジイwwwwwwwwwww
オマケにお前色覚障害じゃねぇのか?(失笑wwwwwwwwwwwww
m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/HTCJf4VKw5s
いや、知的障害なのはアンタだろビルダージジイwwwwwwwwwww
オマケにお前色覚障害じゃねぇのか?(失笑wwwwwwwwwwwww
m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/HTCJf4VKw5s
158: 2020/07/04(土) 03:41:49.07
>>157
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200704034008_366e4c6a4d6559483451.jpg
何処が浮くんだビルダージジイ?俺様は全然気にならないし全然ダサいとは感じない。
お前は多分向精神薬の副作用とか離脱症状でアタマがラリってんだよ、だから物が歪んで見えるんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200704034008_366e4c6a4d6559483451.jpg
何処が浮くんだビルダージジイ?俺様は全然気にならないし全然ダサいとは感じない。
お前は多分向精神薬の副作用とか離脱症状でアタマがラリってんだよ、だから物が歪んで見えるんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575: 2020/07/14(火) 06:47:49.96
>>157
お前色盲だろ?だから色彩感覚がオカシイんだなきっと。
お前色盲だろ?だから色彩感覚がオカシイんだなきっと。
563: 2020/07/14(火) 01:34:30.95
>>79
このオーロラホワイトはメチャクチャ綺麗、多分長く使っても何時までも飽きない。
だから何で青や黒にしたかが謎、恐らく店員に「白は女性向けなので黒か青が良いとおもいます」とか言われて黒買っちゃった口だろうな(失笑ww
自分が金払うんだから好きな色買やぁいいのに。
このオーロラホワイトはメチャクチャ綺麗、多分長く使っても何時までも飽きない。
だから何で青や黒にしたかが謎、恐らく店員に「白は女性向けなので黒か青が良いとおもいます」とか言われて黒買っちゃった口だろうな(失笑ww
自分が金払うんだから好きな色買やぁいいのに。
80: 2020/07/02(木) 13:36:54.15
ウイルス対策兼ねてこまめに手を洗えば
564: 2020/07/14(火) 03:31:56.78
>>80
コロナウイルスもコロナパンデミックもデマ、未だにこんなもの信じてる情弱っているんだねー┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://youtu.be/iEEsmyGPKEs
https://youtu.be/7CIYUrk2TTA
https://youtu.be/xUFDOoS6_OQ
コロナウイルスもコロナパンデミックもデマ、未だにこんなもの信じてる情弱っているんだねー┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://youtu.be/iEEsmyGPKEs
https://youtu.be/7CIYUrk2TTA
https://youtu.be/xUFDOoS6_OQ
81: 2020/07/02(木) 14:45:41.18
SHARPに直接文句言えるところを教えてくれないか?
auに飛ばされたからauに言ったらAQUOS R5GはSHARPじゃありません
実はどこで製造してるか知りませんだと
auに飛ばされたからauに言ったらAQUOS R5GはSHARPじゃありません
実はどこで製造してるか知りませんだと
82: 2020/07/02(木) 15:29:51.02
仕方ないから総務省にクレーム出してきた
83: 2020/07/02(木) 15:30:52.49
手を洗えば感染しないとか
113: 2020/07/02(木) 21:09:06.00
>>83
コロナウイルスもコロナパンデミックもただのデマだよ、未だにまだ知らない奴居るのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
コロナウイルスもコロナパンデミックもただのデマだよ、未だにまだ知らない奴居るのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
84: 2020/07/02(木) 15:49:02.08
ガイジだからコミュニケーション失敗しただけだろ草
85: 2020/07/02(木) 16:07:48.78
ここはキャリアとメーカーの端末担当者のスレですね♪
86: 2020/07/02(木) 16:59:03.99
1tbのMicrosdカードが対応してるって見て探してみたが3万以上すんのな
対応機種が増えたら値下がりするかな
対応機種が増えたら値下がりするかな
87: 2020/07/02(木) 17:27:29.52
ウチの近所じゃ128GBのSDXC microSDが6980円…TOSHIBAのだけど。
HIDISCの当たりハズレが大きい128GBが2000円であるけど、運が良くないと手に入らない。
HIDISCの当たりハズレが大きい128GBが2000円であるけど、運が良くないと手に入らない。
88: 2020/07/02(木) 17:31:13.57
256GBを税込4500円で買ったがな
トランセンドがな
ドスパラがな
トランセンドがな
ドスパラがな
89: 2020/07/02(木) 17:44:08.55
五年位使い続けているSDカードが最近認識しなくなってきたんだよな…いい加減に買い換えるかなぁ
90: 2020/07/02(木) 17:50:01.45
ド素人の質問で申し訳ありませんがSH-01Gからのデータ移行の方法を教えていただけませんか。
さすがに古くなってきたので機種変したいと考えています。
宜しくお願いします。
さすがに古くなってきたので機種変したいと考えています。
宜しくお願いします。
100: 2020/07/02(木) 19:27:18.37
>>90
SH-01G懐かしいな、自分も3年くらい使ってたわ
SH-01G懐かしいな、自分も3年くらい使ってたわ
107: 2020/07/02(木) 19:45:09.44
>>90
基本的には
設定→システム→バックアップ
新端末でGoogleアカウント設定→自動リストア
足りないところをセットアップって感じだが
sh-01GはAndroid5.0だっけ?
一足飛びリストアは試した事ないからどこまで出来るかわからんなぁ
基本的には
設定→システム→バックアップ
新端末でGoogleアカウント設定→自動リストア
足りないところをセットアップって感じだが
sh-01GはAndroid5.0だっけ?
一足飛びリストアは試した事ないからどこまで出来るかわからんなぁ
120: 2020/07/02(木) 21:53:01.44
>>90
わからないならショップに全部丸投げした方が確実だぞ
わからないならショップに全部丸投げした方が確実だぞ
91: 2020/07/02(木) 18:15:51.06
512GBで1万ちょっとだったかな
サンディスクのExtream PRO
サンディスクのExtream PRO
566: 2020/07/14(火) 03:37:01.98
>>91
俺様も今度買うときは絶対に512ギガのをかう、128ギガだと全然足りなくて何枚も買い足ししなきゃならん┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様も今度買うときは絶対に512ギガのをかう、128ギガだと全然足りなくて何枚も買い足ししなきゃならん┐(´д`)┌ヤレヤレ
92: 2020/07/02(木) 18:18:45.97
1メガ1万円時代が嘘のようだ
94: 2020/07/02(木) 18:40:42.41
>>92
昭和四十年男の方ですか?
昭和四十年男の方ですか?
567: 2020/07/14(火) 03:37:42.19
>>95
ビルダージジイだろ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイだろ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93: 2020/07/02(木) 18:31:00.36
SDカードはいつも風見鶏で買ってる
96: 2020/07/02(木) 18:44:37.76
機種変するかな1年待つかな
98: 2020/07/02(木) 18:47:56.19
イクラよりウニ
99: 2020/07/02(木) 19:04:42.37
8K 40分撮影出来た
問題はポケGO?かな?
撮影直後は51℃だった
問題はポケGO?かな?
撮影直後は51℃だった
134: 2020/07/03(金) 05:59:57.66
>>99
やっぱ発熱対策は優秀よね
Xperiaからの乗り換えだとよくわかる
やっぱ発熱対策は優秀よね
Xperiaからの乗り換えだとよくわかる
104: 2020/07/02(木) 19:42:44.33
何でこのスレ皆煽り口調なんだよwww
568: 2020/07/14(火) 03:39:34.18
>>104
コレもビルダージジイだなwwww
コイツ貧乏ゴミナマポの分際で一丁前にコレ持ってんのか?(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
コレもビルダージジイだなwwww
コイツ貧乏ゴミナマポの分際で一丁前にコレ持ってんのか?(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
108: 2020/07/02(木) 20:20:04.88
5年も同じスマホ使うのかよ
110: 2020/07/02(木) 20:39:32.69
争いは
111: 2020/07/02(木) 20:41:17.58
フッ、他人が肉を食べるかどうかで狂ったように争えるのが人間という生物なのさ
112: 2020/07/02(木) 21:04:49.77
沸点が低いと生きて行くの大変だろうな~(棒)w
115: 2020/07/02(木) 21:10:51.60
>>112
ビルダージジイみたいに身長が低いと生きてくのが大変だろうなwwwwwwwwwwww
ビルダージジイみたいに身長が低いと生きてくのが大変だろうなwwwwwwwwwwww
116: 2020/07/02(木) 21:32:23.84
なんでこのスレ次から次へとガイジが沸いてくるの?
117: 2020/07/02(木) 21:35:03.04
発売直後、どこに行っても白しか残ってなくて青が入るまで一週間待ったなあ
どうせ手帳型カバーするからほとんど見えないんだけど
どうせ手帳型カバーするからほとんど見えないんだけど
118: 2020/07/02(木) 21:42:51.65
R5Gに買い替え間近だからテンション高いの一人いる(+njw)のかな。
119: 2020/07/02(木) 21:48:39.84
SOV38のワイ
有機EL懲りてR5Gを購入を決意
有機EL懲りてR5Gを購入を決意
121: 2020/07/02(木) 21:57:43.74
俺もあのチタンの焼け色みたいな色が好きで青入荷まで待って買ったわ
122: 2020/07/02(木) 22:15:26.60
青がほしかったけどドコモのオンラインショップ取り扱ってないみたいだから黒にしたわ
123: 2020/07/02(木) 22:21:57.96
ドコモはそもそもアースブルー取り扱いなし
逆にauはブラックレイの取り扱いなし
ソフバンのみ3色取り扱いあり
逆にauはブラックレイの取り扱いなし
ソフバンのみ3色取り扱いあり
124: 2020/07/02(木) 22:24:57.49
>>123
楽天はオーロラホワイトなし
楽天はオーロラホワイトなし
125: 2020/07/02(木) 22:30:29.83
>>124
すっかり存在忘れてたわ
すっかり存在忘れてたわ
127: 2020/07/02(木) 22:35:45.64
zero2みたいにDSDVのSIMフリー版待ってるんだけどなかなか出ないな
128: 2020/07/02(木) 22:41:06.48
今日買いました
ゲームするとコントラストが嫌に濃いんですが、色調は変えられないんすよね?
ゲームするとコントラストが嫌に濃いんですが、色調は変えられないんすよね?
129: 2020/07/02(木) 22:59:30.71
132: 2020/07/02(木) 23:35:37.85
>>129
その設定変えても濃いな
PC用モニターに出力したゲーム画面とR5Gのゲーム画面比べるとR5Gはとても濃い
その設定変えても濃いな
PC用モニターに出力したゲーム画面とR5Gのゲーム画面比べるとR5Gはとても濃い
133: 2020/07/03(金) 00:30:57.41
>>132
R5Gが濃いかは別として、そのPCモニター出力したとやらの画面が薄いては考えないのか?
もともとモニターによってかなり違うぞ?
R5Gが濃いかは別として、そのPCモニター出力したとやらの画面が薄いては考えないのか?
もともとモニターによってかなり違うぞ?
571: 2020/07/14(火) 06:33:46.03
>>133
別にAQUOSR3と同じゲーム画面にして比べても不自然に濃いとか違和感は全くない訳だが…
そりゃあ色味は多少違うよ、機種が違うんだからコレは当たり前、俺様はゲームやっててもネットやってても違和感や不快感は全くないがな、それよりもとにかく画面が綺麗、シャープらしく癖の無い綺麗な液晶って感じだね。
別にAQUOSR3と同じゲーム画面にして比べても不自然に濃いとか違和感は全くない訳だが…
そりゃあ色味は多少違うよ、機種が違うんだからコレは当たり前、俺様はゲームやっててもネットやってても違和感や不快感は全くないがな、それよりもとにかく画面が綺麗、シャープらしく癖の無い綺麗な液晶って感じだね。
137: 2020/07/03(金) 08:24:50.62
>>132
どうせグレアとノングレアの違いとかいう落ちだろ
どうせグレアとノングレアの違いとかいう落ちだろ
572: 2020/07/14(火) 06:36:01.42
>>137
グレアとノングレアって何?
お前みたいなヲタクじゃない普通の人でも分かるように説明しろジジイ(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
グレアとノングレアって何?
お前みたいなヲタクじゃない普通の人でも分かるように説明しろジジイ(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
570: 2020/07/14(火) 06:30:13.92
>>128>>132
何個かデフォルトの状態でアプリやってみたが全く問題なし、AQUOSR3と比べても全く違和感なし。
お前のがリフレッシュ品だからじゃねぇの?(失笑ww
あるいは目がリフレッシュ品か(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何個かデフォルトの状態でアプリやってみたが全く問題なし、AQUOSR3と比べても全く違和感なし。
お前のがリフレッシュ品だからじゃねぇの?(失笑ww
あるいは目がリフレッシュ品か(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130: 2020/07/02(木) 23:02:57.79
SH-01Gで相談をお願いさせて頂いた者です。
いろいろお答えを頂きましてありがとうございました。
m(._.)m。
いろいろお答えを頂きましてありがとうございました。
m(._.)m。
131: 2020/07/02(木) 23:17:10.94
BOSSスマホに採用
PayPayボーナス100万円分がチャージ済み 「BOSS」オリジナル5Gスマホが当たるキャンペーン
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2007/02/news123.html
PayPayボーナス100万円分がチャージ済み 「BOSS」オリジナル5Gスマホが当たるキャンペーン
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2007/02/news123.html
138: 2020/07/03(金) 08:54:17.18
ゲーミング設定切っても変わらんかね
139: 2020/07/03(金) 09:42:18.87
8K動画撮影52分で熱落ちした
メモリ使用量は4GB未満で念のため位置情報はオフにした
60分超えは無理なのか?
メモリ使用量は4GB未満で念のため位置情報はオフにした
60分超えは無理なのか?
141: 2020/07/03(金) 09:48:20.90
>>139
参考までにSDカードのスピードクラスっていくつ使ってる?
参考までにSDカードのスピードクラスっていくつ使ってる?
142: 2020/07/03(金) 09:49:46.26
>>141
本体ストレージだって
microSDXCにも保存は出来るU3だが
本体ストレージだって
microSDXCにも保存は出来るU3だが
144: 2020/07/03(金) 09:53:31.74
>>142
本体ストレージか。ありがとう。
SDカード交換時の参考にするわ
本体ストレージか。ありがとう。
SDカード交換時の参考にするわ
574: 2020/07/14(火) 06:40:35.24
>>141
処理速度が早い奴を使った方がサクサク動くよ、データがパンパンに詰まっていても一瞬でサムネイル表示される。
ただ処理速度が早すぎるmicroSDは壊れやすいのが難点だ、俺様は1日で逝った(苦笑wwま、胡散臭いメーカーの安物だったからかもしれんがな、TOSHIBAとかそういうしっかりしたメーカーの物なら処理速度が早い奴でもまた話は変わって来るだろう。
処理速度が早い奴を使った方がサクサク動くよ、データがパンパンに詰まっていても一瞬でサムネイル表示される。
ただ処理速度が早すぎるmicroSDは壊れやすいのが難点だ、俺様は1日で逝った(苦笑wwま、胡散臭いメーカーの安物だったからかもしれんがな、TOSHIBAとかそういうしっかりしたメーカーの物なら処理速度が早い奴でもまた話は変わって来るだろう。
160: 2020/07/04(土) 08:24:35.16
>>139
動画容量は何GBくらいになりました?
動画容量は何GBくらいになりました?
162: 2020/07/04(土) 10:14:54.21
>>160
本体内からハードディスクに移動しちゃったから違うやつでいいかな?
50分34秒の奴が28.07GB
49分26秒の奴が27.47GB
因みに高画質H.265
本体内からハードディスクに移動しちゃったから違うやつでいいかな?
50分34秒の奴が28.07GB
49分26秒の奴が27.47GB
因みに高画質H.265
178: 2020/07/04(土) 18:33:12.18
>>162
おおー1分500~600mbってことかー
サンキュー
おおー1分500~600mbってことかー
サンキュー
143: 2020/07/03(金) 09:50:37.00
microSDXCを保存先にはしない
毎回拒否ってル
毎回拒否ってル
146: 2020/07/03(金) 10:36:20.30
俺なんてDOHCだぞ
148: 2020/07/03(金) 11:00:24.69
>>146
俺なんなSOHCだよ(´・д・`)
俺なんなSOHCだよ(´・д・`)
152: 2020/07/03(金) 12:19:52.92
>>148
うちはOHV
うちはOHV
147: 2020/07/03(金) 10:49:59.06
俺なんてTeslaに保存してるぞ
149: 2020/07/03(金) 11:41:41.98
なんだよ
HAGEは俺だけか
HAGEは俺だけか
153: 2020/07/03(金) 15:49:28.94
>>149
お前は一人ぼっちなんかじゃない
お前は一人ぼっちなんかじゃない
150: 2020/07/03(金) 12:04:40.82
俺はAC/DC
151: 2020/07/03(金) 12:08:33.43
>>150
ミミとブタは積んだの?
ミミとブタは積んだの?
154: 2020/07/03(金) 17:01:34.75
帰宅して8K動画撮影したが49分26秒で熱落ちした
これが限界かな
これが限界かな
155: 2020/07/03(金) 21:35:25.20
冷やしながら撮ればいいってことか
156: 2020/07/03(金) 22:30:29.75
そうはいかないよ
熱落ちはCPUが52℃で来るが51℃以下をキープするのは難しい
経験すればわかる
結露しても良いなら別だが
熱落ちはCPUが52℃で来るが51℃以下をキープするのは難しい
経験すればわかる
結露しても良いなら別だが
159: 2020/07/04(土) 03:45:42.72
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200704034008_366e4c6a4d6559483451.jpg
むしろホワイトにこの高級感のあるカメラレンズのアクセントがインパクトがあって良い、このカメラの形や大きさ、色なんかのコントラストがこの機種の高級感を引き立ててんだよ、全く老害はケチを付けるしか能がねーんだな、本当にアタマの悪い奴だ┐(´д`)┌ヤレヤレ
むしろホワイトにこの高級感のあるカメラレンズのアクセントがインパクトがあって良い、このカメラの形や大きさ、色なんかのコントラストがこの機種の高級感を引き立ててんだよ、全く老害はケチを付けるしか能がねーんだな、本当にアタマの悪い奴だ┐(´д`)┌ヤレヤレ
172: 2020/07/04(土) 16:01:01.94
>>159
自分でコントラスト=浮くって認めてるやんw
青黒はコントラスト薄いからカメラ部分と馴染んでデザイン総体として統一感あるわけよ
で、そのパンダカメラで「撮るよー」って言われる側になってみ?
お姉さん「プッ」って噴き出すで?何あの安っぽい玩具みたいなスマホって
そうなるのが目に見えとるわいな
自分でコントラスト=浮くって認めてるやんw
青黒はコントラスト薄いからカメラ部分と馴染んでデザイン総体として統一感あるわけよ
で、そのパンダカメラで「撮るよー」って言われる側になってみ?
お姉さん「プッ」って噴き出すで?何あの安っぽい玩具みたいなスマホって
そうなるのが目に見えとるわいな
186: 2020/07/04(土) 19:39:50.74
>>172
身長高くてカッコ良すぎて浮くのと、お前のようにブサメン過ぎて浮くのとは全く意味が別だからなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様が言ってるのはそういう意味だ、IQの低い君でもこれなら理解出来たかな?
身長高くてカッコ良すぎて浮くのと、お前のようにブサメン過ぎて浮くのとは全く意味が別だからなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様が言ってるのはそういう意味だ、IQの低い君でもこれなら理解出来たかな?
189: 2020/07/04(土) 19:49:12.58
>>186
いやお前の高級「感」の正体ってこのグリルみたいなモンやろ?
https://corbinmotors.com/wp-content/uploads/i-1060141104-1.jpg
実際は高くないのに押しの強い光モノが付いてたら騙されるオラオラパパやねんて
ファッションに例えるなら白黒ファッションに安っぽい銀アクセで外歩けるかって話よ
いやお前の高級「感」の正体ってこのグリルみたいなモンやろ?
https://corbinmotors.com/wp-content/uploads/i-1060141104-1.jpg
実際は高くないのに押しの強い光モノが付いてたら騙されるオラオラパパやねんて
ファッションに例えるなら白黒ファッションに安っぽい銀アクセで外歩けるかって話よ
205: 2020/07/05(日) 03:21:45.45
>>189
色盲の醜男がファッションを語るなよw笑わすなチビwwwwwwwwwwwwwwwww
色盲の醜男がファッションを語るなよw笑わすなチビwwwwwwwwwwwwwwwww
582: 2020/07/14(火) 07:05:07.77
>>189
お前が外を歩けねーのはチビで面がブサイクだからだろ~(失笑('・c_,・` )プッwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が外を歩けねーのはチビで面がブサイクだからだろ~(失笑('・c_,・` )プッwwwwwwwwwwwwwwwww
578: 2020/07/14(火) 06:52:41.43
>>172
だからお前は色盲なんだよ、だから色彩感覚が他の奴とズレてんだな多分┐(´д`)┌ヤレヤレ
だからお前は色盲なんだよ、だから色彩感覚が他の奴とズレてんだな多分┐(´д`)┌ヤレヤレ
204: 2020/07/05(日) 02:06:32.98
208: 2020/07/05(日) 03:25:41.47
>>204
いいなぁ、それ
いいなぁ、それ
209: 2020/07/05(日) 03:26:29.90
>>204
アホか
アホか
227: 2020/07/05(日) 18:18:07.07
>>159
なあなあ?これだけ説明受けて恥ずかしくなって他の色にするっての「だ・け・は」やめろよな?
お前が意地になって白買って2年間周りに笑われながら途中から後悔するのを見たいがためにこれだけ説明してるんやから
白買ったらID付きの白画像誇らしくあげるんやで
そんときゃスレ内でだけは負けた〜アンタ男前や〜ってことにしたるから
それと一つ言い忘れてたけど白は押しの強い銀でカメラ強調してるから出っ張り感からは逃れようもないけど
青はカメラ部分との彩度差やホログラムの浮き感との差で逆に本体面から一段低く見えることも教えとくわな?
なあなあ?これだけ説明受けて恥ずかしくなって他の色にするっての「だ・け・は」やめろよな?
お前が意地になって白買って2年間周りに笑われながら途中から後悔するのを見たいがためにこれだけ説明してるんやから
白買ったらID付きの白画像誇らしくあげるんやで
そんときゃスレ内でだけは負けた〜アンタ男前や〜ってことにしたるから
それと一つ言い忘れてたけど白は押しの強い銀でカメラ強調してるから出っ張り感からは逃れようもないけど
青はカメラ部分との彩度差やホログラムの浮き感との差で逆に本体面から一段低く見えることも教えとくわな?
229: 2020/07/05(日) 19:24:53.58
>>227
やはりビルダージジイだなコレwwwwwwwww
やっぱ2ちゃんの何処にでも居るんだなコイツ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりビルダージジイだなコレwwwwwwwww
やっぱ2ちゃんの何処にでも居るんだなコイツ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232: 2020/07/05(日) 20:27:09.96
>>159
現物画像はよ。エア購入か?オラオラパパさんよう
今なら即日で手に入れられるやろが
給付金でも待ってんのか?お?
現物画像はよ。エア購入か?オラオラパパさんよう
今なら即日で手に入れられるやろが
給付金でも待ってんのか?お?
278: 2020/07/07(火) 19:02:13.60
>>232
ビルダージジイは身長150cm前後のチビwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイは身長150cm前後のチビwwwwwwwwwwwwwwwwww
161: 2020/07/04(土) 08:55:34.38
1回Xperiaに行きましたが、あまりの使い勝手の悪さ、画質、音質の品の悪さに辟易として、AQUOSに戻ってきました
うん、やっぱこっちのが全然ええわ
うん、やっぱこっちのが全然ええわ
163: 2020/07/04(土) 10:30:42.28
このスマホ割とフリーズ多くね
クロームの不具合かandroid10の不具合か分からんけど
クロームの不具合かandroid10の不具合か分からんけど
165: 2020/07/04(土) 10:51:08.97
>>163
Chromeの問題
他の機種でも起きてる
Chromeの問題
他の機種でも起きてる
576: 2020/07/14(火) 06:48:54.91
>>163
昨日買ったばかりだが今んとこフリーズは一度もねーな、ま、電源落ちならともかくフリーズは頻発しなけりゃ問題ねーだろ。
昨日買ったばかりだが今んとこフリーズは一度もねーな、ま、電源落ちならともかくフリーズは頻発しなけりゃ問題ねーだろ。
164: 2020/07/04(土) 10:34:02.46
Firefox使っててフリーズ経験してないからChromeの問題じゃないの
166: 2020/07/04(土) 11:07:43.92
そういや2chmateでも前フリーズした
167: 2020/07/04(土) 12:33:27.16
このスマホに変えてから映画見るのがはかどるわ
168: 2020/07/04(土) 12:50:39.11
R5Gを買ってから彼女ができました
170: 2020/07/04(土) 13:24:03.51
>>168
でも彼女はiPhone・・
でも彼女はiPhone・・
185: 2020/07/04(土) 19:37:46.25
>>168
アホか
アホか
577: 2020/07/14(火) 06:49:58.00
>>168
なになにこのケータイ持ってると女にもてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なになにこのケータイ持ってると女にもてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
169: 2020/07/04(土) 12:57:49.26
予約したけど、さてどんなもんかな。
カメラの接写がよわよわみたいだけど全体的に良ければそれでいいや。
カメラの接写がよわよわみたいだけど全体的に良ければそれでいいや。
171: 2020/07/04(土) 13:32:40.16
彼女は華為だよ♪
173: 2020/07/04(土) 16:15:26.14
いつの間にかにau値下げしてんじゃねーか
174: 2020/07/04(土) 16:23:47.64
どっちかっつったら青の方がダサいぞおっさん
176: 2020/07/04(土) 17:05:15.76
>>174
パンダええか?黒に銀枠やで?ベタベタの昭和プロダクトやん
オサレの伝播が一番最後に届く車業界でもバカみたいなコントラスト差をコントロールしようと
元来銀パーツだった部分を艶消し黒や濃いクロームに置き換えてるこのご時世に銀そのままて
黒部分だってコントラスト差縮めてグレー程度に抑えるのが00年代以降のプロダクトやろ
パンダええか?黒に銀枠やで?ベタベタの昭和プロダクトやん
オサレの伝播が一番最後に届く車業界でもバカみたいなコントラスト差をコントロールしようと
元来銀パーツだった部分を艶消し黒や濃いクロームに置き換えてるこのご時世に銀そのままて
黒部分だってコントラスト差縮めてグレー程度に抑えるのが00年代以降のプロダクトやろ
188: 2020/07/04(土) 19:43:05.11
>>176
ビルダージジイは統合失調症だなwww
ビルダージジイは統合失調症だなwww
579: 2020/07/14(火) 06:54:57.09
>>176
目だけじゃなくてアタマまでヲカシイんだなコイツ(笑)('・c_,・` )プッ
何か変なクスリでもやってんのか(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
目だけじゃなくてアタマまでヲカシイんだなコイツ(笑)('・c_,・` )プッ
何か変なクスリでもやってんのか(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
187: 2020/07/04(土) 19:42:01.21
>>174
やっぱホワイトだよね、光沢感あるしオーロラ色に反射するしこれまでの地味な白とは一味も弍味も違う。
青や黒も悪くはねーんだが、白に比べるとインパクトに欠けるというか一言で言えば地味だね。
やっぱホワイトだよね、光沢感あるしオーロラ色に反射するしこれまでの地味な白とは一味も弍味も違う。
青や黒も悪くはねーんだが、白に比べるとインパクトに欠けるというか一言で言えば地味だね。
175: 2020/07/04(土) 16:40:10.61
まーだやってんのか
177: 2020/07/04(土) 18:00:54.40
スリープから指紋認証で画面復帰した時に実際にタッチしている場所と反応している場所がズレる事が頻繁に起きるんだけど、対処方法ってある?
179: 2020/07/04(土) 18:50:45.54
この機種って、音ゲーにはあんまり向いてないのかな?
音が篭もって聴こえるし、タップ音が遅れて聞こえるし
ローディングは早くていいんだけどねぇ
音が篭もって聴こえるし、タップ音が遅れて聞こえるし
ローディングは早くていいんだけどねぇ
580: 2020/07/14(火) 06:59:58.21
>>179
さっき太鼓の達人やってみたが音ズレも全くないし色も普通に綺麗だな、音はAQUOSR3からの機種変だから最初は違和感あったがすぐになれた、勿論ドルビーアトモスは音がグチャグチャになるから速攻オフにしてある。
AQUOSR3の内臓スピーカーは高音が刺さる感じで長時間聞いてると聴き疲れする音って感じだが、5Gの方は籠ってると言うより適度に低音が聴いてて飛ばさなくても普通に音楽を楽しめる感じだね、今までのと違って内臓スピーカーで長時間聴いていても不快感が少なく聴き疲れしない音質って感じだ。
さっき太鼓の達人やってみたが音ズレも全くないし色も普通に綺麗だな、音はAQUOSR3からの機種変だから最初は違和感あったがすぐになれた、勿論ドルビーアトモスは音がグチャグチャになるから速攻オフにしてある。
AQUOSR3の内臓スピーカーは高音が刺さる感じで長時間聞いてると聴き疲れする音って感じだが、5Gの方は籠ってると言うより適度に低音が聴いてて飛ばさなくても普通に音楽を楽しめる感じだね、今までのと違って内臓スピーカーで長時間聴いていても不快感が少なく聴き疲れしない音質って感じだ。
180: 2020/07/04(土) 18:52:21.92
ドルビーアトモス切ってみ
181: 2020/07/04(土) 19:05:24.52
心なしか下のスピーカーのほうが音が大きく聞こえる。
182: 2020/07/04(土) 19:05:40.23
え、なにそれ?!
すまん、どうやるの?
すまん、どうやるの?
183: 2020/07/04(土) 19:09:17.90
すまん自己解決した
ヒントありがとう!
ヒントありがとう!
184: 2020/07/04(土) 19:26:01.39
なんでこれだけ値下げしたんだろうな
190: 2020/07/04(土) 20:34:41.02
デザイナーも本当はこんな黒い異物を付けたくないはずなんだよな
どんな綺麗な本体色設定してもニュアンスブチ壊しだから
だからティアドロップ形に並べたり三角にレンズをレイアウトして少しでも異物感無くそうと頑張ってるわけだ
それを逆に誇るなんてちょっとセンスずれてるわ
あとこの機種に関しては本体がかつて無くデカイから膨張感のある白でデカく見せたくないってのもあったな
どんな綺麗な本体色設定してもニュアンスブチ壊しだから
だからティアドロップ形に並べたり三角にレンズをレイアウトして少しでも異物感無くそうと頑張ってるわけだ
それを逆に誇るなんてちょっとセンスずれてるわ
あとこの機種に関しては本体がかつて無くデカイから膨張感のある白でデカく見せたくないってのもあったな
206: 2020/07/05(日) 03:22:55.84
>>190
センスがズレてるのはお前だ、全くアタマの悪いジジイだぜ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
センスがズレてるのはお前だ、全くアタマの悪いジジイだぜ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
583: 2020/07/14(火) 07:27:18.91
>>190
お前のセンスがズレてんのは生まれつき目に異常のある色覚障害だからだよ、ハゲ。
お前のセンスがズレてんのは生まれつき目に異常のある色覚障害だからだよ、ハゲ。
191: 2020/07/04(土) 21:18:54.16
よくわからんが、色とか好みだろ?
自分の好きな色でいいじゃん
なんで色んな例え話出して自分が一番正しいとか論じてるんだ?くだらん
そもそも、お前らが言うほどまわりはお前の携帯の色なんて見てないし、どうでもいいんじゃない?
自分が好きで納得できていれば十分だろ
自分の好きな色でいいじゃん
なんで色んな例え話出して自分が一番正しいとか論じてるんだ?くだらん
そもそも、お前らが言うほどまわりはお前の携帯の色なんて見てないし、どうでもいいんじゃない?
自分が好きで納得できていれば十分だろ
192: 2020/07/04(土) 21:33:43.98
何処でも5Gならみんなに勧めたい
193: 2020/07/04(土) 21:51:52.92
逆に最近の車の未塗装黒樹脂バンパーがダサいと思う俺にはわからない話だった様だ
207: 2020/07/05(日) 03:24:11.11
>>193
車なんぞに興味ねーからどーでも良い、携帯スレで車の話題なんて持ち込むなクズ
車なんぞに興味ねーからどーでも良い、携帯スレで車の話題なんて持ち込むなクズ
211: 2020/07/05(日) 05:23:53.75
>>207
は?文盲の方ですか?
は?文盲の方ですか?
228: 2020/07/05(日) 19:21:09.95
>>211
黙ってろチビwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってろチビwwwwwwwwwwwwwwwww
234: 2020/07/05(日) 22:28:53.45
>>228
白の方がいいって言ってる俺にも噛み付いてくるってあなた糖質ですか?
白の方がいいって言ってる俺にも噛み付いてくるってあなた糖質ですか?
236: 2020/07/05(日) 22:45:55.92
>>234
荒らしたいだけの基地なんだから触んなよ
荒らしたいだけの基地なんだから触んなよ
279: 2020/07/07(火) 19:02:56.30
>>234
薬漬けのお前と一緒にすんなチビ(失笑('・c_,・` )プッ
薬漬けのお前と一緒にすんなチビ(失笑('・c_,・` )プッ
194: 2020/07/04(土) 21:52:55.82
それな
現状ただの高スペック機でしかないから5Gが完全に飾りになってる
現状ただの高スペック機でしかないから5Gが完全に飾りになってる
195: 2020/07/04(土) 23:23:13.95
調べたら俺の県は電車乗り継いで行った先の5G体験コーナーの一箇所だけだったわwww
196: 2020/07/04(土) 23:32:28.52
カメラアプリ起動したけどCPU温度高かったから少し温度下がったら録画しようと思ったら録画前にカメラアプリが熱落ちした
これリコール対象じゃないの?
ROM専のSHARPの人
どう思います?
これリコール対象じゃないの?
ROM専のSHARPの人
どう思います?
197: 2020/07/04(土) 23:39:13.40
カメラアプリが熱落ちすると命に関わる人が
あなた以外に100人くらいはいないと
リコールにはならないんじゃないかな
あなた以外に100人くらいはいないと
リコールにはならないんじゃないかな
198: 2020/07/04(土) 23:53:57.72
R5Gは5G回線で8K動画送れないならR2並み
199: 2020/07/04(土) 23:55:28.38
カメラアプリ熱落ちちょい前にフルHDは73分録画出来たけどフルHDはiPhone6でも録画出来るから
200: 2020/07/04(土) 23:56:31.33
R5GはXperia 1より売れてないと思うがな
201: 2020/07/05(日) 00:54:28.70
この機種ゲームすると色が濃すぎるけど、覗き見防止フィルターをONにするといい塩梅に薄くなるな
あと、音の件でアトモスなんちゃら教えてくれた人サンクス、音ゲーが前の機種同様に快適になったわ
あと、音の件でアトモスなんちゃら教えてくれた人サンクス、音ゲーが前の機種同様に快適になったわ
202: 2020/07/05(日) 01:38:03.50
>>201
この機種で設定変えても色濃く見えるのなら色覚異常もあり得るから脳神経の医者行って確認してもらうといいよ
この機種で設定変えても色濃く見えるのなら色覚異常もあり得るから脳神経の医者行って確認してもらうといいよ
585: 2020/07/14(火) 07:32:19.14
>>202
別にデフォルトのまんまでも全然違和感や不快感はねーよな。
俺様はAQUOSR3からの機種変で最初は多少の色味の違いは感じたが、色味違うのは機種が違うから当たり前で、慣れるとこっちの色味の方が良い感じだな、とにかく液晶が綺麗の一言、AQUOSR3よりも綺麗。
別にデフォルトのまんまでも全然違和感や不快感はねーよな。
俺様はAQUOSR3からの機種変で最初は多少の色味の違いは感じたが、色味違うのは機種が違うから当たり前で、慣れるとこっちの色味の方が良い感じだな、とにかく液晶が綺麗の一言、AQUOSR3よりも綺麗。
218: 2020/07/05(日) 11:57:30.92
>>201
参考までに・・・設定→AQUOS便利機能→リッチカラーテクノロジーモバイルの項目何かONにしてる?
個人差になるけど基本設定をダイナミック、あとは全部OFFにして、ゲーミングメニューのゲーム画質をONくらいで色味はそれなりな気がする。
参考までに・・・設定→AQUOS便利機能→リッチカラーテクノロジーモバイルの項目何かONにしてる?
個人差になるけど基本設定をダイナミック、あとは全部OFFにして、ゲーミングメニューのゲーム画質をONくらいで色味はそれなりな気がする。
223: 2020/07/05(日) 14:47:02.57
>>218
変えてみたけどドライブに保存している写真見ると赤色が濃い
これじゃカメラが使い物にならない。3年前のスマホでも十分な解像度あるからカメラ使ってないけど
変えてみたけどドライブに保存している写真見ると赤色が濃い
これじゃカメラが使い物にならない。3年前のスマホでも十分な解像度あるからカメラ使ってないけど
224: 2020/07/05(日) 14:49:34.52
>>218
>>220
色調の設定はあれこれ試してもダメだったんだけど、ゲーミング設定と組み合わせたら最適な色合いが見つかったよ
ありがとう
>>220
色調の設定はあれこれ試してもダメだったんだけど、ゲーミング設定と組み合わせたら最適な色合いが見つかったよ
ありがとう
220: 2020/07/05(日) 12:13:30.17
>>201
どちらかといえばゲーム画質やナチュラルが忠実に近い色で、デフォルトやダイナミックが不自然に青白い
どちらかといえばゲーム画質やナチュラルが忠実に近い色で、デフォルトやダイナミックが不自然に青白い
584: 2020/07/14(火) 07:28:34.45
>>201
デフォルトの状態でゲームしても全く違和感無い訳だが?
目大丈夫?
或いはスマホが欠陥品なんじゃねぇの?
デフォルトの状態でゲームしても全く違和感無い訳だが?
目大丈夫?
或いはスマホが欠陥品なんじゃねぇの?
203: 2020/07/05(日) 01:47:50.28
もう一声値下げしておくれ
210: 2020/07/05(日) 03:40:16.89
プラスチッキーなアイテムが好きな人は白が好きなんだろうなあって、まあ分からないではない
212: 2020/07/05(日) 06:30:25.69
品川ナンバーはヤクザですか?
213: 2020/07/05(日) 07:41:49.51
昔(ガラケー~VGAサイズの頃)はもうちょっとデザインに遊びがあったから明るい色でも前面デザインが出来たけど
今じゃただの板だから表裏の判別が分かりやすい位の違いしか無いな
今じゃただの板だから表裏の判別が分かりやすい位の違いしか無いな
214: 2020/07/05(日) 10:22:57.21
動画の画質なんだけど、8Kと4Kスマホで再生してわかるくらい違いある?
215: 2020/07/05(日) 10:47:33.05
DVDとブルーレイ(2K)はわかる
216: 2020/07/05(日) 10:51:01.53
ラスタバナナの曲面保護シート見事に失敗したわ
目立たない位置の気泡とはいえもにゃるな・・・
安物で練習すべきだったわ
目立たない位置の気泡とはいえもにゃるな・・・
安物で練習すべきだったわ
219: 2020/07/05(日) 12:08:36.76
>>216
気泡ならひり出せる ホコリよりずっとマシ
気泡ならひり出せる ホコリよりずっとマシ
221: 2020/07/05(日) 13:37:30.71
>>219
ちっちゃいほこりが入って気泡になっちゃったんだ
だいぶ周りのほこりは気にしてたつもりだったのになぁ・・・
1枚2000円だし気軽に買い替えできるような値段でもないしつれえわ
ちっちゃいほこりが入って気泡になっちゃったんだ
だいぶ周りのほこりは気にしてたつもりだったのになぁ・・・
1枚2000円だし気軽に買い替えできるような値段でもないしつれえわ
225: 2020/07/05(日) 15:13:33.36
>>221
どうせ全面保護はPETじゃなくてTPUだから
すぐ張り替えることになる
どうせ全面保護はPETじゃなくてTPUだから
すぐ張り替えることになる
217: 2020/07/05(日) 10:59:58.65
auの春キャンペーン誤植のポイントちゃんともらえたよ
コロナで電話つながらなくて何度かけたか
ここで頑張った方のおかげです
シャープのキャンペーンの5000ポイントはいつ入るんだろ
コロナで電話つながらなくて何度かけたか
ここで頑張った方のおかげです
シャープのキャンペーンの5000ポイントはいつ入るんだろ
222: 2020/07/05(日) 14:09:11.38
音関係はドルビーとゲーム設定って過去ログって今見れないんだっけ?
226: 2020/07/05(日) 18:17:23.51
DAZN見てるとブツブツきれたり酷いとフリーズしたりするんだがパケづまりなのかアプリの不調なんだかよく分からん
回線速度240は出てたから電波じゃないと思う
誰かこんな症状が出る人他にいる?
回線速度240は出てたから電波じゃないと思う
誰かこんな症状が出る人他にいる?
230: 2020/07/05(日) 19:53:29.54
当たり前のようにビルダージジイって言ってるけど工務店親父みたいなニュアンスなのだろうか
231: 2020/07/05(日) 19:57:09.82
233: 2020/07/05(日) 21:00:16.31
235: 2020/07/05(日) 22:33:03.32
昨日変えてきました。
XperiaXZ1からです。
モバイルSuicaの引き継ぎしたつもりだったのに改札で反応せず慌てました。
おサイフケータイ設定をオンにしないといけないんですよね?
慣れるまで少しかかりそうですが、楽しんでます。
XperiaXZ1からです。
モバイルSuicaの引き継ぎしたつもりだったのに改札で反応せず慌てました。
おサイフケータイ設定をオンにしないといけないんですよね?
慣れるまで少しかかりそうですが、楽しんでます。
239: 2020/07/06(月) 08:22:27.22
>>235
シャープに限らず最近の機種はNFCのオンオフで
おサイフケータイも設定されるようになった
シャープに限らず最近の機種はNFCのオンオフで
おサイフケータイも設定されるようになった
240: 2020/07/06(月) 11:47:13.96
>>239
ありがとうございます。
そうなんですね。
モバイルSuicaのHPには「NFC切るように」みたいなことが書いてあって、ちょっと不安でしたが安心できました。
ありがとうございます。
そうなんですね。
モバイルSuicaのHPには「NFC切るように」みたいなことが書いてあって、ちょっと不安でしたが安心できました。
237: 2020/07/05(日) 23:00:43.49
白のR5Gはいいぞ
通話機能付きルーターとして鞄の中に放り込んでいるから黒じゃ目立たない
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
通話機能付きルーターとして鞄の中に放り込んでいるから黒じゃ目立たない
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
238: 2020/07/06(月) 02:55:22.12
頭おかしい荒しキチと、ワッチョイでばれてるのに自演繰り返してる奴
変な奴しかいねーなw
変な奴しかいねーなw
241: 2020/07/06(月) 14:34:43.21
今時ワッチョイが一人一つだと思ってる奴が居るんだ…
242: 2020/07/06(月) 14:41:10.11
最近ワッチョイよく被るわ
243: 2020/07/06(月) 14:42:17.57
ほら被った
244: 2020/07/06(月) 17:57:14.35
今さら需要あるかわからんが液晶保護フィルム買ったからレポート。
元々、ガラスじゃない柔いタイプの貼ってたんだけど、何かに押し付けられると跡が残って不快なので今度は安価なガラスタイプに変更。
説明は箱の蓋裏に英語のみ。
まあ、一般的なやつなので問題なく貼れた。
透明部分は全面吸着でフチの部分は粘着がないタイプ。
気泡はスーッと消えてくけど、部分部分で残るので指で押し出す必要あり。
全面吸着なので操作感は特に違和感無し。
クリアタイプだけど透明度も問題なさそう。
ただし両端は若干液晶が隠れてしまうので、いつも見てるものだと違和感があるものもあるかも。
あと、CODモバイルやるから挟み込むタイプのアナログスイッチ使うんだけど、ちょっときついと感じるくらいで問題なく嵌められた。
https://i.imgur.com/KloeG68.jpg
https://i.imgur.com/RVcSEQG.jpg
元々、ガラスじゃない柔いタイプの貼ってたんだけど、何かに押し付けられると跡が残って不快なので今度は安価なガラスタイプに変更。
説明は箱の蓋裏に英語のみ。
まあ、一般的なやつなので問題なく貼れた。
透明部分は全面吸着でフチの部分は粘着がないタイプ。
気泡はスーッと消えてくけど、部分部分で残るので指で押し出す必要あり。
全面吸着なので操作感は特に違和感無し。
クリアタイプだけど透明度も問題なさそう。
ただし両端は若干液晶が隠れてしまうので、いつも見てるものだと違和感があるものもあるかも。
あと、CODモバイルやるから挟み込むタイプのアナログスイッチ使うんだけど、ちょっときついと感じるくらいで問題なく嵌められた。
https://i.imgur.com/KloeG68.jpg
https://i.imgur.com/RVcSEQG.jpg
258: 2020/07/07(火) 02:53:01.14
>>244
カメラレンズの保護はどうしてる?
良さそうなのがいっぱいあって迷ってるので、参考までに教えてちょ
カメラレンズの保護はどうしてる?
良さそうなのがいっぱいあって迷ってるので、参考までに教えてちょ
280: 2020/07/07(火) 19:03:40.36
>>258
カメラレンズは特になにもしてないよ。
縁が出っ張ってるケース付けてるし落とさない限り大丈夫だと信じて使ってる。
カメラレンズは特になにもしてないよ。
縁が出っ張ってるケース付けてるし落とさない限り大丈夫だと信じて使ってる。
283: 2020/07/07(火) 19:09:07.75
>>280
話を変えんなビール爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話を変えんなビール爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245: 2020/07/06(月) 18:29:03.76
買ったばかりだけど定期的に画面上側(カメラ有るほう)をゴーストタッチしまくって困る
それ以外にもステータスバーを手動で下げようとするとなかなか下がらない(くせにゴーストタッチ中はうざいぐらい下がってくる)から画面上側に不良があるのかもしれん
交換出したほうが良いかな…
それ以外にもステータスバーを手動で下げようとするとなかなか下がらない(くせにゴーストタッチ中はうざいぐらい下がってくる)から画面上側に不良があるのかもしれん
交換出したほうが良いかな…
246: 2020/07/06(月) 20:11:00.79
AQUOS便利機能クソうざいな
247: 2020/07/06(月) 20:20:10.58
音も画質も変だから、そういう自称便利機能は全部オフにしたらスッキリするぞ
281: 2020/07/07(火) 19:05:28.79
>>247
ビルダージジイもクッソウザいなww
ビルダージジイもクッソウザいなww
248: 2020/07/06(月) 20:33:26.85
「今からあなたに催眠術をかけてあげましょう」
「別にいいけど…催眠術ってやらせでしょ?絶対効きませんよ」
「では、こちらをじっと見つめていてください」
(五円玉ぶらんぶらん)
「あなたはiPhoneを買いたくな~る、買いたくな~る」
「…はい、いいですよ。どうですか?心境に変化はありました?」
「別に変わりませんけど?」
「元々iPhone買いたいって思ってる人がかかるわけないの!早く買ってこいなの!」
「別にいいけど…催眠術ってやらせでしょ?絶対効きませんよ」
「では、こちらをじっと見つめていてください」
(五円玉ぶらんぶらん)
「あなたはiPhoneを買いたくな~る、買いたくな~る」
「…はい、いいですよ。どうですか?心境に変化はありました?」
「別に変わりませんけど?」
「元々iPhone買いたいって思ってる人がかかるわけないの!早く買ってこいなの!」
250: 2020/07/06(月) 21:01:19.50
このつまらないスレでは面白い方なの・・
251: 2020/07/06(月) 21:05:56.90
面白いと思って書いてたことに驚きだわ
これは人物AB割り振るならこう?同一人物の括弧を連続しちゃいかんルールあるぞ
A「あなたはiPhoneを買いたくな~る、買いたくな~る」
A「…はい、いいですよ。どうですか?心境に変化はありました?」
B「別に変わりませんけど?」
B「元々iPhone買いたいって思ってる人がかかるわけないの!早く買ってこいなの!」
これは人物AB割り振るならこう?同一人物の括弧を連続しちゃいかんルールあるぞ
A「あなたはiPhoneを買いたくな~る、買いたくな~る」
A「…はい、いいですよ。どうですか?心境に変化はありました?」
B「別に変わりませんけど?」
B「元々iPhone買いたいって思ってる人がかかるわけないの!早く買ってこいなの!」
252: 2020/07/06(月) 21:18:03.02
流石に修正されると恥ずかしいの!
253: 2020/07/06(月) 22:27:14.07
二度と来るなよ
254: 2020/07/06(月) 22:47:37.52
おっぱい大きくなりましたか?
255: 2020/07/06(月) 23:02:11.06
なんでGALAXY信者はiPhoneユーザーになりすまして荒らしにくるのか
257: 2020/07/06(月) 23:33:52.81
>>255
ソニー信者やろ
シャープは目の上のたんこぶなんだし
まあGALAXYスレも荒らしてるが
ソニー信者やろ
シャープは目の上のたんこぶなんだし
まあGALAXYスレも荒らしてるが
256: 2020/07/06(月) 23:21:33.69
オラオラパパいつ買うねん
やっぱエア購入やんけ
やっぱエア購入やんけ
282: 2020/07/07(火) 19:06:55.55
>>256
ヲラヲラパパって何なんだビルダージジイ?wwwwwwwwwwwwwwww
ヲラヲラパパって何なんだビルダージジイ?wwwwwwwwwwwwwwww
292: 2020/07/08(水) 03:17:55.29
>>282
エア購入でスレ荒らしご苦労様でーす
エア購入でスレ荒らしご苦労様でーす
296: 2020/07/08(水) 05:20:02.47
>>292
アホかビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259: 2020/07/07(火) 06:20:27.17
galaxy信仰者は何かgalaxyの事を暴露されると直ぐに問題をすり替えてgalaxy問題の火消しに来るのな
262: 2020/07/07(火) 11:21:07.71
>>259
「そんな昔の話」とは具体的に何のはなしだ?
「そんな昔の話」とは具体的に何のはなしだ?
275: 2020/07/07(火) 18:07:45.31
>>262
遥か昔、AQUOS Phone ZETAのスレでiPhoneをオススメしていた時の事
AndroidがiPhoneに追いついたとかあったから試しにGalaxy S3αを購入したの・・
それ以来Galaxy使ってないのに未だにGalaxy信者と認定されている
悲しいお話なの・・
遥か昔、AQUOS Phone ZETAのスレでiPhoneをオススメしていた時の事
AndroidがiPhoneに追いついたとかあったから試しにGalaxy S3αを購入したの・・
それ以来Galaxy使ってないのに未だにGalaxy信者と認定されている
悲しいお話なの・・
260: 2020/07/07(火) 07:00:17.86
そんな昔の話されても答えようがないの!
263: 2020/07/07(火) 11:21:42.29
ごめん上は>>260に
261: 2020/07/07(火) 08:44:19.29
カマは黙ってどっか行けよ
264: 2020/07/07(火) 16:05:10.39
たまになんだけど、ホーム画面ガックガクになることない?
289: 2020/07/07(火) 21:20:11.47
>>264
バグることはあるな
バグることはあるな
265: 2020/07/07(火) 16:16:08.50
ない
266: 2020/07/07(火) 16:20:35.44
日本製のゴミ十数万で買うとか罰ゲームかなにか?
267: 2020/07/07(火) 16:30:19.86
日本製と米国製と中国製と韓国製のゴミを買うなら何製のゴミがマシ?
268: 2020/07/07(火) 16:33:27.80
中国製は情報盗まれるし韓国製は爆発するからアウト
270: 2020/07/07(火) 16:50:24.48
>>268
こういうバカが日本製をだめにしてきてるんだろうなあ
こういうバカが日本製をだめにしてきてるんだろうなあ
272: 2020/07/07(火) 17:31:38.65
>>270
ネタにマジレスとか
ネタにマジレスとか
269: 2020/07/07(火) 16:50:22.25
ダメリカ・ファースト
271: 2020/07/07(火) 16:53:38.14
通院ついでに5Gスポットの駅で体感してみた
初めて5Gが表示されて何か嬉しかったw
で、事前にホーム画面に貼り付けておいたダウンロードページを開いてポチッと押した瞬間に4Gになりやがんの……
まあ歩きながら操作してた自分が悪いんだけど……
そしてエリア内に戻って再ダウンロードしてみたけど、正直なところ自分には速さの違いが分からなかった
初めて5Gが表示されて何か嬉しかったw
で、事前にホーム画面に貼り付けておいたダウンロードページを開いてポチッと押した瞬間に4Gになりやがんの……
まあ歩きながら操作してた自分が悪いんだけど……
そしてエリア内に戻って再ダウンロードしてみたけど、正直なところ自分には速さの違いが分からなかった
277: 2020/07/07(火) 19:01:33.17
>>271
5Gの速さを体感するには、サーバーの能力も大切になるからね
あと、5Gアンテナはシビアだから、5G掴んでも場所で大きく速度変わる
5Gの速さを体感するには、サーバーの能力も大切になるからね
あと、5Gアンテナはシビアだから、5G掴んでも場所で大きく速度変わる
285: 2020/07/07(火) 19:27:55.75
>>271
NSA方式の基地局だとアンテナの表示だけ5Gで
通信は4Gで行われることがあるよ
NSA方式の基地局だとアンテナの表示だけ5Gで
通信は4Gで行われることがあるよ
274: 2020/07/07(火) 17:46:22.48
特にWi-Fi問題なし、機械の当たり外れはどの会社製でもあります。
276: 2020/07/07(火) 18:14:39.98
>>274
個体差レベルなのか、ありがとう
個体差レベルなのか、ありがとう
284: 2020/07/07(火) 19:21:13.75
皆 好きなスマホ使えば良いじゃん
けなしあいするなよバカ
けなしあいするなよバカ
286: 2020/07/07(火) 19:34:36.78
>>284
遊んでやってんだよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊んでやってんだよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287: 2020/07/07(火) 19:49:05.81
駄犬が一匹
290: 2020/07/07(火) 22:17:12.59
なんでiPhoneじゃないの?
今日は七夕だよ?
日本中の子どもたちがiPhoneほしいiPhoneほしいって短冊に書いてるの!
みんなは願い事叶わなくて悲しいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
今日は七夕だよ?
日本中の子どもたちがiPhoneほしいiPhoneほしいって短冊に書いてるの!
みんなは願い事叶わなくて悲しいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
291: 2020/07/07(火) 23:57:02.04
>>290
今日はiPhone7の日だしな
今日はiPhone7の日だしな
293: 2020/07/08(水) 04:36:48.47
増幅のatmos切ってると音が全体的に小さいんだが
atmos付けた状態で一部のリズムゲームで音割れって言うかおかしな音を出さなくて
丁度よいイコライザー設定って何かないのでしょうか?
音量を底上げしたいたげなので同じ設定で上の方に持っていくだけですが
音割れみたいな現象は高音を少し下げれば無くなるのでしょうか?
最悪開発者モードの音量関係のビットレート上げてますが
よく、画面が動かないことがあるので再起動すると元に戻るので
atmos付けた状態で一部のリズムゲームで音割れって言うかおかしな音を出さなくて
丁度よいイコライザー設定って何かないのでしょうか?
音量を底上げしたいたげなので同じ設定で上の方に持っていくだけですが
音割れみたいな現象は高音を少し下げれば無くなるのでしょうか?
最悪開発者モードの音量関係のビットレート上げてますが
よく、画面が動かないことがあるので再起動すると元に戻るので
295: 2020/07/08(水) 05:19:43.84
>>293>>294
うるせぇビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うるせぇビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302: 2020/07/09(木) 03:33:37.56
>>295
今日もスレ内で安定の煽り運転お疲れッス!
今日もスレ内で安定の煽り運転お疲れッス!
306: 2020/07/09(木) 05:58:00.47
>>302
チビチビ(笑)
チビチビ(笑)
294: 2020/07/08(水) 04:48:53.84
後、もう一つ聞きたいのはスナドラ855でも同じような起動速度で熱はこれと同じように一気に上がる感じですか?
855持ったことないので結構気になるところです。
855持ったことないので結構気になるところです。
297: 2020/07/08(水) 21:08:36.67
ゲーム名具体的せんと
298: 2020/07/08(水) 22:09:36.05
うちはR5Gでテザリングして別の端末でゲームする事で音も色彩も解決
299: 2020/07/08(水) 22:50:53.38
別の端末(iPhone)
300: 2020/07/08(水) 22:53:29.82
なんで我慢してAndroidを使い続けてるの?
とても素晴らしい端末を使えばQOLはグンッと改善されるよ?
みんなはQOLが低くて悲しいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
だってQOLを気にしているからね
そう、iPhoneならね
とても素晴らしい端末を使えばQOLはグンッと改善されるよ?
みんなはQOLが低くて悲しいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
だってQOLを気にしているからね
そう、iPhoneならね
301: 2020/07/09(木) 00:10:24.95
でもiPhoneでテレビ見れないの!QOL低いの!
303: 2020/07/09(木) 04:31:39.04
フロントカメラの周りのモヤってどうにもならないのか?
こんなのを良しとするとかデザインしたやつは何を考えてるんだ?
他のスマホより落下にも水にも耐久性が劣りすぎるのもNG
AQUOSは金輪際買わないだろうな
こんなのを良しとするとかデザインしたやつは何を考えてるんだ?
他のスマホより落下にも水にも耐久性が劣りすぎるのもNG
AQUOSは金輪際買わないだろうな
311: 2020/07/09(木) 12:52:54.23
>>303
今ならヤフオクやメルカリで9万円くらいで売れるぞ!
さくっと売って、君が良いと思った機種を買った方が皆幸せになれるぞ!
今ならヤフオクやメルカリで9万円くらいで売れるぞ!
さくっと売って、君が良いと思った機種を買った方が皆幸せになれるぞ!
304: 2020/07/09(木) 05:02:19.92
貴方が良しとするデザインを
ぜひとも拝んでみたいものだ
ぜひとも拝んでみたいものだ
305: 2020/07/09(木) 05:49:49.02
フロントカメラはノッチデザインがアレなので置いとくとして
落下と耐水って何を比較してるんだろうか
落下と耐水って何を比較してるんだろうか
307: 2020/07/09(木) 05:58:54.64
>>305
ビルダージジイの戯言だ(笑)イチイチ相手にすんなチビwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイの戯言だ(笑)イチイチ相手にすんなチビwwwwwwwwwwwwwwwwww
308: 2020/07/09(木) 08:32:56.02
フロントカメラの周りのモヤって何?
ノッチのこと?
ノッチのこと?
309: 2020/07/09(木) 10:15:27.94
落下と耐水なんてどの機種でも運が左右するだろ
310: 2020/07/09(木) 10:18:10.44
荒らしをかまう→荒らしにかまってもらってる→荒らしに依存している
ってことだぞ
まずは頭冷やして消えてくれよ
ってことだぞ
まずは頭冷やして消えてくれよ
312: 2020/07/09(木) 13:38:04.58
アップデートきたんだけど更新内容はどうやって確認すればいいの?
313: 2020/07/09(木) 13:52:31.25
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200709-01/
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2020年6月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にAQUOS R5G SHG01をご利用いただくための改善内容が含まれております。
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2020年6月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にAQUOS R5G SHG01をご利用いただくための改善内容が含まれております。
314: 2020/07/09(木) 14:07:28.12
>>313
thx
セキュリティ以外の部分は不明なのね
thx
セキュリティ以外の部分は不明なのね
315: 2020/07/09(木) 14:22:27.63
ずっとAQUOS使ってきて今回も買おうと思ったんだけど評判が悪いのが気になってる。
実際不具合多いの?
実際不具合多いの?
316: 2020/07/09(木) 14:38:02.03
>>315
まったくないよ
カメラは良くわからんけど綺麗に取れてるよ
サクサクで満足
まったくないよ
カメラは良くわからんけど綺麗に取れてるよ
サクサクで満足
318: 2020/07/09(木) 14:58:40.42
>>316
「ずっとAQUOS使ってきて今回も買おうと思ったんだけど評判が悪いのが気になってる」をNG登録しとけ
「ずっとAQUOS使ってきて今回も買おうと思ったんだけど評判が悪いのが気になってる」をNG登録しとけ
317: 2020/07/09(木) 14:50:42.56
>>315
上を知っちゃうとどうしても物足りなく感じてしまうの・・
上を知っちゃうとどうしても物足りなく感じてしまうの・・
326: 2020/07/09(木) 15:45:36.82
>>315
8K動画は最悪だぜ
期待するな
4Kならフリーがあるから4Kなら期待しても可
8K動画は最悪だぜ
期待するな
4Kならフリーがあるから4Kなら期待しても可
319: 2020/07/09(木) 15:09:21.10
これで評判悪かったらスマホは全機種評判悪いな
320: 2020/07/09(木) 15:10:04.74
私のデバイスは問題なく動いているし、パホーマンスも良いです。
確かに夜景は弱いですが、Googlecamera入れたらそれも問題なし。
アップデートされARコアーサポートされ、中々良い機種だと思います。
確かに夜景は弱いですが、Googlecamera入れたらそれも問題なし。
アップデートされARコアーサポートされ、中々良い機種だと思います。
321: 2020/07/09(木) 15:14:23.66
定期的にフリーズするのだけはどうにかして欲しい。
322: 2020/07/09(木) 15:19:50.73
フリーズなんかするの
324: 2020/07/09(木) 15:22:45.22
>>322
うちのはするね
>>323
外れ個体だけかも
うちのはするね
>>323
外れ個体だけかも
323: 2020/07/09(木) 15:21:11.83
フリーズしたこと無いです
325: 2020/07/09(木) 15:26:49.25
そこそこゲームやるからその辺りでの不具合情報が気になるな
カメラとか画質はそこまでこだわらないけどフリーズみたいなストレスもあると困る
でもフリーズってAndroid10だかGoogle Appの原因で、みたいな記事見たけど
それとは別の問題なのかな
カメラとか画質はそこまでこだわらないけどフリーズみたいなストレスもあると困る
でもフリーズってAndroid10だかGoogle Appの原因で、みたいな記事見たけど
それとは別の問題なのかな
327: 2020/07/09(木) 17:44:33.62
フリーズは無いが
充電中にタッチパネル感度がなんつーか、変になる
充電中にタッチパネル感度がなんつーか、変になる
345: 2020/07/10(金) 08:00:03.18
>>327
それはACアダプタが悪いと思ってる。
今まで使ってたAmazon1000円ちょっとのやつはまともに操作できないレベルでタッチがおかしくなる。
ニンテンドースイッチのアダプタだとまあ大丈夫だけどなんか変な気もするのとたまにおかしい。
純正か高いのを買えばいいのかと思うけど、まだ買ってない。
それはACアダプタが悪いと思ってる。
今まで使ってたAmazon1000円ちょっとのやつはまともに操作できないレベルでタッチがおかしくなる。
ニンテンドースイッチのアダプタだとまあ大丈夫だけどなんか変な気もするのとたまにおかしい。
純正か高いのを買えばいいのかと思うけど、まだ買ってない。
346: 2020/07/10(金) 08:13:32.32
>>345
それ単にPD(急速充電)に対応してるかどうかってことかね?
それ単にPD(急速充電)に対応してるかどうかってことかね?
371: 2020/07/11(土) 04:57:57.51
>>346
ノイズが乗ってるかどうか
ノイズがセンサーの使用周波数と同じだと誤動作する
ノイズが乗ってるかどうか
ノイズがセンサーの使用周波数と同じだと誤動作する
370: 2020/07/10(金) 23:45:39.03
>>345
なるほど…
純正でPD対応品買ってみるかな
なるほど…
純正でPD対応品買ってみるかな
328: 2020/07/09(木) 18:13:37.29
俺もずっとAQUOS使ってるから、120hlz積んだGALAXYに浮気しようか悩む。
他がどんなもんか知りたいけど、安定のAQUOSかどっちがいいのか...
他がどんなもんか知りたいけど、安定のAQUOSかどっちがいいのか...
329: 2020/07/09(木) 18:21:18.31
フリーズなど画面に関するトラブルはオーバーレイ系アプリを使わないようにすると安定するとかここでみた
とりあえずクリップナウoffにしたら妙な挙動は軽減した気がする
とりあえずクリップナウoffにしたら妙な挙動は軽減した気がする
330: 2020/07/09(木) 19:01:09.76
不具合の話目立ってたからXperiaにしようと思ったけど設定で安定するならメモリとストレージの多いAQUOSにしようかな
333: 2020/07/09(木) 19:18:51.37
>>330
不具合の対応はキャリア
メーカーはタッチしないよ
不具合の対応はキャリア
メーカーはタッチしないよ
335: 2020/07/09(木) 19:32:03.29
>>333
対応ってより機種自体のストレス溜まる不具合、例えばwifiが切れまくるとかフリーズとか発熱異常とか
wifiやらフリーズやらの不具合っぽいのは調べたら設定でなんとかなるみたいね
昔ARROWSのF-10Dとかいうゴミ機種で痛い目見てから慎重になってる
対応ってより機種自体のストレス溜まる不具合、例えばwifiが切れまくるとかフリーズとか発熱異常とか
wifiやらフリーズやらの不具合っぽいのは調べたら設定でなんとかなるみたいね
昔ARROWSのF-10Dとかいうゴミ機種で痛い目見てから慎重になってる
336: 2020/07/09(木) 20:27:04.90
>>335
今度のarrowsはリファレンス機のようだしどれだけ変わったか見もの
今度のarrowsはリファレンス機のようだしどれだけ変わったか見もの
331: 2020/07/09(木) 19:15:27.04
いきなりSHARPの社員が湧き出したな
8K動画はauに頼ってるのかな?
8K動画はauに頼ってるのかな?
332: 2020/07/09(木) 19:17:27.20
auによる対策
再起動
simを抜く
流石三大キャリア
再起動
simを抜く
流石三大キャリア
334: 2020/07/09(木) 19:23:42.86
なめからハイスピード切ってるのにポケモンGOがonしてる時みたいにぬるぬる動くときあるんだけど同じ方いませんか?
338: 2020/07/09(木) 20:37:20.10
>>334
舐めからハイスピードとはなかなか耐えがたそうですな
舐めからハイスピードとはなかなか耐えがたそうですな
340: 2020/07/09(木) 21:25:58.41
>>334
あぁ、自分はドラクエでなる
違いすぎて二度見した
メモリが空っぽだったのかなぁとか勝手に思っていたけど
条件は不明
あぁ、自分はドラクエでなる
違いすぎて二度見した
メモリが空っぽだったのかなぁとか勝手に思っていたけど
条件は不明
341: 2020/07/09(木) 23:34:12.05
>>340
やっぱなりますよね
電池持ち気にしてoffにしてるのに勝手にonっぽくなってるのなんか気になるわ
やっぱなりますよね
電池持ち気にしてoffにしてるのに勝手にonっぽくなってるのなんか気になるわ
337: 2020/07/09(木) 20:31:30.43
耐久性を重要視するユーザーがここにもチラホラいるから
5Gでハイスペ機の今回のarrowsはさぞかし売れるであろう
5Gでハイスペ機の今回のarrowsはさぞかし売れるであろう
339: 2020/07/09(木) 20:37:55.14
AQUOS以外の機種は会社の誰かと重なるからイヤ
今の所AQUOSで重なった事が無い
今の所AQUOSで重なった事が無い
342: 2020/07/10(金) 01:13:21.89
そういえばスクロールがめっちゃ遅いの最初気になってたんだけどいつの間にか普通になってたな………
どっかで更新来てたっけ?
どっかで更新来てたっけ?
343: 2020/07/10(金) 01:21:37.77
オラオラパパ貧困層なん?
なんで即日で買えないの?
なんで即日で買えないの?
359: 2020/07/10(金) 18:44:13.42
>>343
AQUOSR3買ってから一年まで後1ヶ月近くあるから。
一年未満で買ったら違約金発生するだろ、確か。
だから完全に一年経つまで仕方なく待ってんだよ、チビがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AQUOSR3買ってから一年まで後1ヶ月近くあるから。
一年未満で買ったら違約金発生するだろ、確か。
だから完全に一年経つまで仕方なく待ってんだよ、チビがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362: 2020/07/10(金) 19:04:04.07
>>359
馬鹿なの?
馬鹿なの?
364: 2020/07/10(金) 19:06:20.21
>>362
一年未満で買い増ししても違約金発生しないの?
最低一年は使ってくださいって言われたんだけどねぇ、AQUOSR3買った時に┐(´д`)┌ヤレヤレ
一年未満で買い増しすると違約金発生しますとも言われたな、確か。
一年未満で買い増ししても違約金発生しないの?
最低一年は使ってくださいって言われたんだけどねぇ、AQUOSR3買った時に┐(´д`)┌ヤレヤレ
一年未満で買い増しすると違約金発生しますとも言われたな、確か。
366: 2020/07/10(金) 20:15:48.53
>>364
頭よすぎるだろw
頭よすぎるだろw
385: 2020/07/11(土) 18:28:09.47
>>359
しないよ
しないよ
399: 2020/07/12(日) 05:21:02.86
>>359
やっぱり貧乏やんw
早く新しい機種使うほうが優先順位上なのにバカスwww
やっぱり貧乏やんw
早く新しい機種使うほうが優先順位上なのにバカスwww
348: 2020/07/10(金) 09:36:41.06
>>344
タッチパネルと照明のインバーターの周波数が同じ帯域だから誤動作、妨害されることがあるとは聞いたことがある
タッチパネルと照明のインバーターの周波数が同じ帯域だから誤動作、妨害されることがあるとは聞いたことがある
360: 2020/07/10(金) 18:45:05.22
>>344
ガルパは俺様もやってたが3日で飽きた(笑)
音ゲーに限らずゲームはすぐ飽きるね┐(´д`)┌ヤレヤレ
ガルパは俺様もやってたが3日で飽きた(笑)
音ゲーに限らずゲームはすぐ飽きるね┐(´д`)┌ヤレヤレ
347: 2020/07/10(金) 08:32:46.95
古くはファミコンの時代からゲームでミスしたらコントローラーのせいにする風習
349: 2020/07/10(金) 10:27:59.86
ならアケコンでもつないどけw
351: 2020/07/10(金) 15:15:13.19
>>349
スペランカー対策だっけ
スペランカー対策だっけ
350: 2020/07/10(金) 15:10:32.32
○かタスクボタンしか効かなくなるフリーズあるわ
352: 2020/07/10(金) 15:16:03.46
今更だけどGoogleカメラはどこから取ればいいの?
353: 2020/07/10(金) 15:32:41.30
Googleカメラ AQUOS R5G
で検索
で検索
354: 2020/07/10(金) 15:51:10.33
>>353
ごめん、インストールできるページが出てこない
ごめん、インストールできるページが出てこない
355: 2020/07/10(金) 16:08:39.43
>>354
配信終了しました
配信終了しました
357: 2020/07/10(金) 17:26:02.65
ありがとう
後で試してみます
後で試してみます
358: 2020/07/10(金) 18:12:48.73
衝撃は一切防がなくていいので、最も薄いスマホケースを探しています。
そういった商品、どなたかご存知ありませんか?
そういった商品、どなたかご存知ありませんか?
361: 2020/07/10(金) 18:45:15.95
違約金の意味わかってなさそう
363: 2020/07/10(金) 19:05:49.69
違約金は何の違約金かな?
ちょっとわからないから説明してみて
ちょっとわからないから説明してみて
365: 2020/07/10(金) 19:45:45.23
auアプデ来たね
内容もっと詳しく書いてほしいね
内容もっと詳しく書いてほしいね
367: 2020/07/10(金) 21:00:04.30
買い増しで違約金かぁ
やかなか斬新な商法だねぇ
面白い
やかなか斬新な商法だねぇ
面白い
368: 2020/07/10(金) 21:53:51.00
XperiaXZ1からの乗り換えで
ソフトバンクではXperia1 II出ないから
これにした、明日届くたのしみ
ソフトバンクではXperia1 II出ないから
これにした、明日届くたのしみ
390: 2020/07/11(土) 19:39:37.97
>>368
自分はXZ PREMIUMから3年ぶりの機種変だわ
どれぐらいサクサクになるのか凄く楽しみ
自分はXZ PREMIUMから3年ぶりの機種変だわ
どれぐらいサクサクになるのか凄く楽しみ
369: 2020/07/10(金) 22:19:41.89
オラオラパパ店員に騙されたってまじ?
372: 2020/07/11(土) 05:56:44.19
痺れるくらいオンリーナイッ
373: 2020/07/11(土) 06:58:03.50
RAM12GBって必要なん?
374: 2020/07/11(土) 09:14:50.98
>>373
大半の状況では必要ないがあると困らない
大半の状況では必要ないがあると困らない
375: 2020/07/11(土) 09:22:01.44
>>373
ポケGOには必要
ポケGOには必要
376: 2020/07/11(土) 13:24:19.56
えっ
377: 2020/07/11(土) 17:07:28.72
今日からR5Gなのですが、Mateのレスの右に表示される「点々」どうやれば消せるんでしたっけ?
色々さがしてるんですが
色々さがしてるんですが
378: 2020/07/11(土) 17:14:58.05
382: 2020/07/11(土) 17:57:11.85
>>378
ありがとう
消せました
機種変の時にしか設定しないところなので思い出せませんでした
他の方もありがとう
S-Shoinのキーボードの表示かそっけなくなって後変換しにくくなったこと以外快調です
ありがとう
消せました
機種変の時にしか設定しないところなので思い出せませんでした
他の方もありがとう
S-Shoinのキーボードの表示かそっけなくなって後変換しにくくなったこと以外快調です
379: 2020/07/11(土) 17:15:19.40
ツールバー設定からメニューのチェックをすると右上から右下に移動してくるよ
消すのは無理じゃない?
消すのは無理じゃない?
380: 2020/07/11(土) 17:17:47.41
ツールバーのことなのか?点々が何を指してるのか分からない
381: 2020/07/11(土) 17:25:49.40
ああ、確かにマップスクロールバーか
横からトンチンカンなことを言ってごめん
横からトンチンカンなことを言ってごめん
383: 2020/07/11(土) 18:16:38.70
S-Shoin使いづらくなったよね
自分はqwertyキーボードを使ってるんだけど
子音押したら次に押せるキーしか押せなくなる設定が無くなっててガッカリした
あと一発でカタカナ・英字に変換できなくない?
自分はqwertyキーボードを使ってるんだけど
子音押したら次に押せるキーしか押せなくなる設定が無くなっててガッカリした
あと一発でカタカナ・英字に変換できなくない?
384: 2020/07/11(土) 18:24:07.79
>>383
むっちゃ使いにくくなったよね
前のに戻して欲しい
むっちゃ使いにくくなったよね
前のに戻して欲しい
386: 2020/07/11(土) 18:41:27.66
docomoのだと、画面のマルチウィンドウってできないのかな?
ナビゲーションバーを上にスワイプすると、マイマガジンとかいう要らんものがでてくる
ナビゲーションバーを上にスワイプすると、マイマガジンとかいう要らんものがでてくる
387: 2020/07/11(土) 18:48:35.95
389: 2020/07/11(土) 19:33:17.63
>>387
知らんかった、ありがとう
知らんかった、ありがとう
388: 2020/07/11(土) 18:55:43.87
あー!!!
できた!!
ありがとう!!
できた!!
ありがとう!!
391: 2020/07/11(土) 23:01:09.59
8K動画が熱落ち以前にストレージに残ってすらいないのは何故なんだ?
なあSHARPさんよ😱
なあSHARPさんよ😱
393: 2020/07/11(土) 23:23:00.43
>>391
何でシャップに問い合わせないの?
何でシャップに問い合わせないの?
394: 2020/07/12(日) 01:55:48.25
>>393
やってみたら?
SHARPには問い合わせできないから
やってみたら?
SHARPには問い合わせできないから
400: 2020/07/12(日) 07:46:35.55
>>394
そうか、それは知らんかった。
じゃあ、キャリアに問い合わせすればいいじゃん。
ところで、何で連投してるの?
1レスで済むよね?
そうか、それは知らんかった。
じゃあ、キャリアに問い合わせすればいいじゃん。
ところで、何で連投してるの?
1レスで済むよね?
401: 2020/07/12(日) 09:11:14.44
>>400
キャリアはsim抜くか再起動シロだって
SHARPの社員さん
キャリアはsim抜くか再起動シロだって
SHARPの社員さん
403: 2020/07/12(日) 09:12:42.12
>>400
君はシャープの社員か
マスク儲かりまっか?
ぼったくりですがw
君はシャープの社員か
マスク儲かりまっか?
ぼったくりですがw
396: 2020/07/12(日) 02:28:53.64
392: 2020/07/11(土) 23:01:24.92
(-_-;)
395: 2020/07/12(日) 01:56:58.71
ここわSHARPの社員が自社製品の苦情言われると反論するスレだから
397: 2020/07/12(日) 02:29:47.48
SHARPさん連絡先教えてね♪
398: 2020/07/12(日) 02:35:51.88
>>397
SHARP買わなきゃSHARPの対応分からなかったのが分かったなw
SHARP買わなきゃSHARPの対応分からなかったのが分かったなw
402: 2020/07/12(日) 09:12:34.39
シャープの問い合わせ電話番号をドコモショップは教えてくれた
本当はR5G買えないんじゃないの?
本当はR5G買えないんじゃないの?
404: 2020/07/12(日) 09:15:11.59
405: 2020/07/12(日) 09:17:25.40
>>402
auが教えてくれないんだよ
R5GはSHARPじゃないからだって
買ったのオンラインショップだからauショップは対応しないんだって
auが教えてくれないんだよ
R5GはSHARPじゃないからだって
買ったのオンラインショップだからauショップは対応しないんだって
406: 2020/07/12(日) 09:18:47.33
>>405
まじかよ
機種変シロやw
まじかよ
機種変シロやw
407: 2020/07/12(日) 09:19:48.75
てか8Kは結局60分撮影は出来ないの?
408: 2020/07/12(日) 09:20:40.77
>>407
You Tubeにあっぷしたら?
You Tubeにあっぷしたら?
411: 2020/07/12(日) 09:31:43.16
>>407
出来る!って誰も書かないもんなw
出来る!って誰も書かないもんなw
409: 2020/07/12(日) 09:28:13.90
抜けた
画面撮影アプリは動かないんだな
スマン
画面撮影アプリは動かないんだな
スマン
410: 2020/07/12(日) 09:30:20.31
>>409
試してみる
多分ダメだろうな
温度の推移がヤバイんだよな
試してみる
多分ダメだろうな
温度の推移がヤバイんだよな
413: 2020/07/12(日) 09:55:51.42
8K録画出来ないんだ
買わないでいるわ
ありがとう
買わないでいるわ
ありがとう
414: 2020/07/12(日) 09:57:02.99
マスク株式会社の方がいるの?
415: 2020/07/12(日) 09:58:19.27
5ちゃんてメーカー専用スレだから間違われやすいんだよな
416: 2020/07/12(日) 09:58:21.40
酷い自演を見たw
418: 2020/07/12(日) 10:00:29.01
>>416
アンチ
シャープの社員かもね
アンチ
シャープの社員かもね
420: 2020/07/12(日) 10:02:37.98
>>418
お前のことだよwww
お前のことだよwww
422: 2020/07/12(日) 10:04:27.12
>>418
俺はiPad mini5で書いてるんだが?
俺はiPad mini5で書いてるんだが?
423: 2020/07/12(日) 10:05:11.23
>>422
パソコンで見てるんだろう
パソコンで見てるんだろう
426: 2020/07/12(日) 10:52:15.65
>>422
とても素晴らしい端末なの!
とても素晴らしい端末なの!
419: 2020/07/12(日) 10:01:39.15
>>416
結局8Kは使い物になるの?
結局8Kは使い物になるの?
417: 2020/07/12(日) 09:59:02.61
ひろゆきの時はそんなこと無かったんだけどな
421: 2020/07/12(日) 10:03:29.89
8K動画は初物だから使えないんだろうな
424: 2020/07/12(日) 10:25:17.12
推移をスクリーンショットにした
録画はムリだよなw
カメラアプリ起動前
https://i.imgur.com/xyd35KK.jpg
起動直後
https://i.imgur.com/ulB9yUW.jpg
推移
https://i.imgur.com/gfykveU.jpg
https://i.imgur.com/a9lNQeB.jpg
https://i.imgur.com/M1ZIZQw.jpg
https://i.imgur.com/IYJTuDh.jpg
https://i.imgur.com/8XdZXuR.jpg
https://i.imgur.com/iZr17ht.jpg
https://i.imgur.com/ssMzjHB.jpg
画像うp速度が遅いから考えたんだが撮影場所で最大撮影時間が違う気がするんだが通信速度に比例するのかな?
県庁所在地の主要駅行ってみるか
録画はムリだよなw
カメラアプリ起動前
https://i.imgur.com/xyd35KK.jpg
起動直後
https://i.imgur.com/ulB9yUW.jpg
推移
https://i.imgur.com/gfykveU.jpg
https://i.imgur.com/a9lNQeB.jpg
https://i.imgur.com/M1ZIZQw.jpg
https://i.imgur.com/IYJTuDh.jpg
https://i.imgur.com/8XdZXuR.jpg
https://i.imgur.com/iZr17ht.jpg
https://i.imgur.com/ssMzjHB.jpg
画像うp速度が遅いから考えたんだが撮影場所で最大撮影時間が違う気がするんだが通信速度に比例するのかな?
県庁所在地の主要駅行ってみるか
425: 2020/07/12(日) 10:30:33.40
ワロタ
8K動画は飾り
8K動画は飾り
427: 2020/07/12(日) 10:56:43.80
室温 29℃ 保存先 SD カードで 7:28 で沈没
この時のサイズが 3.86GB だから 60分で 31GB 程度のサイズになるのか
沈没後は再起動しないと PC で USB 接続を認識しない
ウルトラマンみたいに 3分刻みならいけるかも
この時のサイズが 3.86GB だから 60分で 31GB 程度のサイズになるのか
沈没後は再起動しないと PC で USB 接続を認識しない
ウルトラマンみたいに 3分刻みならいけるかも
428: 2020/07/12(日) 11:54:49.43
ホームボタンを押下すると画面の上半分に「最近使ったアプリ一覧」が立ち上がるんだけど、これをオフにする(押下しても無反応にしたい)ことは出来ますか?
467: 2020/07/13(月) 06:16:22.10
>>428
Novaランチャー?
Novaランチャー?
477: 2020/07/13(月) 07:56:58.68
>>467
そう
NOVA
そう
NOVA
479: 2020/07/13(月) 10:15:20.68
>>477
NOVAで色々いじってるから推測だけど設定→ジェスチャーと入力→ホームボタン の設定変更すれば解決すると思う
NOVAで色々いじってるから推測だけど設定→ジェスチャーと入力→ホームボタン の設定変更すれば解決すると思う
481: 2020/07/13(月) 11:43:26.90
>>479
前のR2から気になってたけどNOVAの設定なのかあ
スレチなのに有難う。助かった。
前のR2から気になってたけどNOVAの設定なのかあ
スレチなのに有難う。助かった。
429: 2020/07/12(日) 13:46:53.69
他のアプリで4Kに満足することにした
サヨナラSHARP
次は買わないよ
サヨナラSHARP
次は買わないよ
430: 2020/07/12(日) 15:46:49.29
👋
432: 2020/07/12(日) 20:08:12.96
そもそも8Kで何撮るの?
433: 2020/07/12(日) 20:25:23.39
ハメ撮りに決まってんだろ!
434: 2020/07/12(日) 20:31:58.19
だったら3分撮れれば大丈夫
435: 2020/07/12(日) 20:45:57.78
熱が問題なら保冷剤を当てながら撮れば良いじゃない
436: 2020/07/12(日) 20:49:14.52
スマホケースで熱こもってるとかだったら笑うけど
437: 2020/07/12(日) 20:55:01.97
これだけ放熱性能が良い機種で発熱が問題になるのなら
他の8K対応機種は実用に耐えないレベルじゃないの?
他の8K対応機種は実用に耐えないレベルじゃないの?
444: 2020/07/12(日) 22:11:54.25
>>437
4Kですら熱落ちする他機種使ったことないんじゃない
R5Gが春機種で一番熱対策やれてる
カメラにしろゲーにしろ
4Kですら熱落ちする他機種使ったことないんじゃない
R5Gが春機種で一番熱対策やれてる
カメラにしろゲーにしろ
446: 2020/07/12(日) 22:15:14.20
>>444
iPhoneは?
熱落ち聞いたけどないが?
iPhoneは?
熱落ち聞いたけどないが?
464: 2020/07/13(月) 05:38:41.17
>>446
他機種がなんで他全部になってんの
日本語で会話してくれ
他機種がなんで他全部になってんの
日本語で会話してくれ
438: 2020/07/12(日) 21:02:49.73
R5Gが売れると困る勢力によるネガキャンなの!
439: 2020/07/12(日) 21:48:59.36
8kでなにとるの?もそうだか、8k再生する環境もないのに撮ってどうするんだ?
そもそも8kは普通の動画みたいにカメラ動かして撮るもんじゃないだろ
そもそも8kは普通の動画みたいにカメラ動かして撮るもんじゃないだろ
445: 2020/07/12(日) 22:14:38.72
>>439
何で8K撮影機能ついてるの?
高く売れるから?
何で8K撮影機能ついてるの?
高く売れるから?
450: 2020/07/12(日) 22:37:27.68
>>445
話題をすり替えるな
先に聞いたことを答えてから質問しろよ
なぜいきなり勢いづいて連投してるかは知らんが、ネガキャンならもう少しうまくやれよ
話題をすり替えるな
先に聞いたことを答えてから質問しろよ
なぜいきなり勢いづいて連投してるかは知らんが、ネガキャンならもう少しうまくやれよ
456: 2020/07/12(日) 23:13:14.79
>>450
俺はauじゃないぜ
俺はauじゃないぜ
457: 2020/07/12(日) 23:13:55.35
>>450
UQだぞ
UQだぞ
440: 2020/07/12(日) 21:53:55.48
シャープは今日は休みですね
441: 2020/07/12(日) 21:54:38.00
液晶作らないでマスクでボロ儲け
安く売れよ
安く売れよ
442: 2020/07/12(日) 22:03:54.40
てか冷やさないと使えないスマホ売るなよw
443: 2020/07/12(日) 22:06:03.14
俺がどこユーザーかわかると思うがなスマホが熱くなったことないぞ
447: 2020/07/12(日) 22:23:16.84
まあこういったのは曲学阿世って言うんだよw
448: 2020/07/12(日) 22:24:36.56
まあiPhoneは4GBで動くけどねw
449: 2020/07/12(日) 22:34:21.73
すいません
本日、購入したんですが初期設定でwifiネットワークが見つけられません
他の端末やノートPCは問題なく繋がっています
手動でSSIDと暗号化キーを入力しても圏外扱いされてしまいます
もしかして相性か何かかと思い、他のスマートフォンをテザリングして、
そのバーコードを読み取らせても繋がりません
設定を間違っているのでしょうか?
本日、購入したんですが初期設定でwifiネットワークが見つけられません
他の端末やノートPCは問題なく繋がっています
手動でSSIDと暗号化キーを入力しても圏外扱いされてしまいます
もしかして相性か何かかと思い、他のスマートフォンをテザリングして、
そのバーコードを読み取らせても繋がりません
設定を間違っているのでしょうか?
451: 2020/07/12(日) 22:38:16.11
すっきり、うふ♪
https://i.imgur.com/hHJmtXd.jpg
https://i.imgur.com/hHJmtXd.jpg
452: 2020/07/12(日) 22:45:36.86
よーし偉いぞ
453: 2020/07/12(日) 22:59:40.15
去年の夏もコンデジで何分で沈没か遊んだんだっけ
コンデジ 9:59 の H.264 4k 29.97fps で 8.45GB
R5G 7:28 の H.265 8k 29.99fps で 3.86GB
だからサイズはかなり小さい
コンデジ 9:59 の H.264 4k 29.97fps で 8.45GB
R5G 7:28 の H.265 8k 29.99fps で 3.86GB
だからサイズはかなり小さい
455: 2020/07/12(日) 23:12:48.01
463: 2020/07/13(月) 00:18:16.93
>>455
Xperiaとかとっくにオワコンの機種でこれとか笑える
Xperiaとかとっくにオワコンの機種でこれとか笑える
458: 2020/07/12(日) 23:15:03.31
アウアウクーって書いてあるだろ?
動画にクレームなんかつけてないけどな
動画にクレームなんかつけてないけどな
459: 2020/07/12(日) 23:18:33.72
今動画テスト終わった
56分で熱落ちした
室温22度
夏は無理だろ?
56分で熱落ちした
室温22度
夏は無理だろ?
461: 2020/07/12(日) 23:21:40.04
過去最高は更新したが1時間撮れないに放熱処理完璧?
笑わせてくれるぜ
夏に22度って北海道かよ
しねかす!
笑わせてくれるぜ
夏に22度って北海道かよ
しねかす!
465: 2020/07/13(月) 05:40:12.03
>>461
Xperiaとか他のはもっとダメなんで
Xperiaとか他のはもっとダメなんで
462: 2020/07/12(日) 23:37:56.38
8K動画録画以前にR5G画面と職場のモニターで写る色と彩度が違い過ぎて静止画も撮ってない
どのように再生できるか解らないからカメラ要らないだろ
どのように再生できるか解らないからカメラ要らないだろ
466: 2020/07/13(月) 05:44:18.14
つかいつものスレ違いiPhone価格君だったわ
809: 2020/07/20(月) 12:12:49.10
>>468
4K撮影できれば良いしなあ
8Kなんて誰も期待していないし
来年以降かなあ
4K撮影できれば良いしなあ
8Kなんて誰も期待していないし
来年以降かなあ
830: 2020/07/20(月) 22:07:35.78
>>468
つーかスマホの動画撮影で25分とか40分とか何を撮影するんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
アホか。
普通動画は長くても4~5分程度しか取らないのが普通だ、25分もスマホでずっと撮影する馬鹿なんているかよ、そんなのは余程のキモヲタ位だ。
つーかスマホの動画撮影で25分とか40分とか何を撮影するんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
アホか。
普通動画は長くても4~5分程度しか取らないのが普通だ、25分もスマホでずっと撮影する馬鹿なんているかよ、そんなのは余程のキモヲタ位だ。
833: 2020/07/20(月) 22:17:42.64
>>830
普通を押し付ける同調圧力の悪魔よ、立ち去るがよい。貴様の普通は誰も欲していない。
普通を押し付ける同調圧力の悪魔よ、立ち去るがよい。貴様の普通は誰も欲していない。
842: 2020/07/20(月) 23:16:11.85
>>833
完全スルーしてNG
完全スルーしてNG
843: 2020/07/20(月) 23:56:04.22
>>842
まーそー言うな、俺様のレスも少しは役に立ってるだろ?ビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーそー言うな、俺様のレスも少しは役に立ってるだろ?ビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469: 2020/07/13(月) 06:54:25.52
良いと思うわ
470: 2020/07/13(月) 07:01:39.33
補足するわ
筐体の熱はなんちゃらクーラーで何とかなるかもしれないがCPUの熱は無理と言いたかった
って事だ
試したのは100均の熱冷まし
本体の裏に付けて手で押さえると冷たすぎて手で持てない奴を使った
結局動画撮影時のCPU温度は下がるどころか上がったわ
筐体の熱はなんちゃらクーラーで何とかなるかもしれないがCPUの熱は無理と言いたかった
って事だ
試したのは100均の熱冷まし
本体の裏に付けて手で押さえると冷たすぎて手で持てない奴を使った
結局動画撮影時のCPU温度は下がるどころか上がったわ
471: 2020/07/13(月) 07:43:15.47
こいつ何を言ってるんだ?
動画撮影時に限らず何かを動作させれば温度が上がるのはどんな物でも当たり前なんだが
動画撮影時に限らず何かを動作させれば温度が上がるのはどんな物でも当たり前なんだが
472: 2020/07/13(月) 07:48:00.90
どんなものでも熱を持つけどカメラアプリは平均51度
https://i.imgur.com/1L6iuwC.jpg
https://i.imgur.com/1L6iuwC.jpg
473: 2020/07/13(月) 07:48:26.05
>>468-470
で?
で?
475: 2020/07/13(月) 07:50:28.21
カメラで動画撮影は氷点下でやれ!
ってことだよ
>>473
ってことだよ
>>473
474: 2020/07/13(月) 07:49:34.81
SHARPのカメラアプリの本気度は凄まじいものがあるよな
熱対策して平均51度あるからな
対策しなきゃ105度ありえるな
熱対策して平均51度あるからな
対策しなきゃ105度ありえるな
476: 2020/07/13(月) 07:53:23.52
これだけ放熱性能が良い機種で発熱が問題になるのなら
他の8K対応機種は実用に耐えないレベルじゃないの?
とか書いた奴がいるがギャラクシーは8K動画30分超えをYouTubeにアップしてるぜ
他人の畑はすごい作物がなるなw
他の8K対応機種は実用に耐えないレベルじゃないの?
とか書いた奴がいるがギャラクシーは8K動画30分超えをYouTubeにアップしてるぜ
他人の畑はすごい作物がなるなw
480: 2020/07/13(月) 11:14:22.14
>>476
https://www.youtube.com/watch?v=rRwJv57Lgu4
https://www.youtube.com/watch?v=JjGKklo2nJ4
両機種で同じことしてんのな (;^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=rRwJv57Lgu4
https://www.youtube.com/watch?v=JjGKklo2nJ4
両機種で同じことしてんのな (;^ω^)
478: 2020/07/13(月) 09:32:46.12
イッパイキケテー イッパイシャベラレルー
482: 2020/07/13(月) 12:35:03.53
ところでR5G問題ない香具師は8K動画を何分撮影出きるんだ?
誰も言及も何分は撮れるほらって画像も貼らないし
熱対策万全だから3分は撮れるのか?
誰も言及も何分は撮れるほらって画像も貼らないし
熱対策万全だから3分は撮れるのか?
483: 2020/07/13(月) 12:36:38.57
因に熱持ちアプリ上位にポケGOいないけどポケGOより夏は酷いんだろうな
484: 2020/07/13(月) 13:31:39.86
香具師ってw
久々に見た
30分動画が上に貼ってあんじゃん
久々に見た
30分動画が上に貼ってあんじゃん
485: 2020/07/13(月) 13:55:01.11
>>484
お前らだよ
他人の動画じゃねーよ
バカですか?
お前らだよ
他人の動画じゃねーよ
バカですか?
486: 2020/07/13(月) 13:56:37.23
結局他人はバカにできるけど実際はR5Gはカス端末なんだな
SHARPはリコールしろよ
SHARPはリコールしろよ
487: 2020/07/13(月) 14:02:29.33
おじさん、なんで一人で怒ってんの?
更年期?
更年期?
488: 2020/07/13(月) 14:49:02.28
おじさんじゃなくてジジイだろ
489: 2020/07/13(月) 14:58:36.48
こんなところで発狂するんならさっさと別の機種に買い換えた方が幸せだと思うわ
490: 2020/07/13(月) 16:58:11.73
R5G持ってない奴がホザイテルクソスレ
492: 2020/07/13(月) 17:01:54.09
悪かったわ
SHARPの派遣社員か
すまんかったw
SHARPの派遣社員か
すまんかったw
493: 2020/07/13(月) 17:03:09.07
早くSONYに入社しろ
あ
中卒か
すまんかった
あ
中卒か
すまんかった
494: 2020/07/13(月) 17:04:32.79
別機種に機種変しろ?
解約するのか?
解約するのか?
495: 2020/07/13(月) 17:07:11.03
何か論点ずらしてる奴がいるな
496: 2020/07/13(月) 17:08:35.87
R5Gの熱落ちはありえないが本線だった気がしたんだが?
497: 2020/07/13(月) 17:14:51.67
スレ読むとカメラの熱落ち以外に文句言ってないようだが気のせいかな?
498: 2020/07/13(月) 17:19:25.98
すごいよ
こんな涼しい日にカメラアプリ熱持ちしたよ
https://i.imgur.com/tx1fzj0.jpg
すごいのは10分以上撮影出来たこと
これは進化だろ!
君たちも今日は涼しいから試してアップしたら?
こんな涼しい日にカメラアプリ熱持ちしたよ
https://i.imgur.com/tx1fzj0.jpg
すごいのは10分以上撮影出来たこと
これは進化だろ!
君たちも今日は涼しいから試してアップしたら?
499: 2020/07/13(月) 17:19:29.26
白熱してますなー
500: 2020/07/13(月) 17:21:22.69
>>499
君も早く試せ!
いい気分だぜ
君も早く試せ!
いい気分だぜ
502: 2020/07/13(月) 17:32:58.63
とりあえず8Kワイド撮影
16分過ぎても落ちなかったぞ
16分過ぎても落ちなかったぞ
503: 2020/07/13(月) 17:35:06.05
>>490-494
火病おこしてみっともないよ、おじさん♪
火病おこしてみっともないよ、おじさん♪
504: 2020/07/13(月) 17:38:50.09
>>503
お前はまだR2か?
お前はまだR2か?
507: 2020/07/13(月) 17:44:06.03
>>504
R2は使ったことないよ
Rから変えたけど
で?何?
R2は使ったことないよ
Rから変えたけど
で?何?
508: 2020/07/13(月) 17:44:36.72
>>507
何分撮影出来るの
2K
何分撮影出来るの
2K
510: 2020/07/13(月) 17:48:45.50
>>508
2000円?
何言ってんの?
2000円?
何言ってんの?
505: 2020/07/13(月) 17:40:07.05
R2ってなんの事?
506: 2020/07/13(月) 17:42:04.95
>>505
IBMのパソコン
IBMのパソコン
509: 2020/07/13(月) 17:45:29.77
2Kって何?
511: 2020/07/13(月) 17:50:10.36
2KってBlu-rayの解像度
Blu-ray画質で何分撮影出来るの?
Blu-ray画質で何分撮影出来るの?
512: 2020/07/13(月) 17:50:51.19
R3じゃ4Kか
悪かった
悪かった
513: 2020/07/13(月) 17:52:39.82
ワッショイとか会社で5ちゃんか
SHARPの方?
SHARPの方?
514: 2020/07/13(月) 17:53:36.65
会社から書くとかすごいわ
515: 2020/07/13(月) 17:54:57.64
いや
自宅警備員の方かも
自宅警備員の方かも
516: 2020/07/13(月) 18:02:03.49
シャープのラインならファナックだから完全全自動だよな
517: 2020/07/13(月) 18:07:01.28
なんか怖いわ
やっぱり触れてはいけない人だったみたい
やっぱり触れてはいけない人だったみたい
533: 2020/07/13(月) 18:32:52.99
>>517
Googleカメラしかないみたいだぞ
良かったな
おめでとう
見切りをつけた君は神だよ
フリーズしなくなると良いね
Googleカメラしかないみたいだぞ
良かったな
おめでとう
見切りをつけた君は神だよ
フリーズしなくなると良いね
518: 2020/07/13(月) 18:08:03.39
8Kで撮影出来ないのがR5G
519: 2020/07/13(月) 18:08:52.54
定期的にフリーズするから怖いよね
520: 2020/07/13(月) 18:09:59.74
何かフリーズするの?
よく分からん
よく分からん
521: 2020/07/13(月) 18:11:08.37
Googleカメラが何で必要なんだ?
R5Gに?
R5Gに?
522: 2020/07/13(月) 18:12:12.56
>>521
解らんけど
8Kカメラが駄目とか?
解らんけど
8Kカメラが駄目とか?
523: 2020/07/13(月) 18:13:31.80
かもな
524: 2020/07/13(月) 18:15:15.53
ていうか
分かってるやつもいるんだ
よく分からんけど
分かってるやつもいるんだ
よく分からんけど
525: 2020/07/13(月) 18:16:25.38
かもな
526: 2020/07/13(月) 18:21:55.54
この2キチは同一人物だからNG登録ですっきりよ
https://i.imgur.com/8taFr1a.png
https://i.imgur.com/8taFr1a.png
532: 2020/07/13(月) 18:31:09.77
>>526
どうりで…
支離滅裂すぎて怖くなってたw
ありがとうね、NGにしたよ
どうりで…
支離滅裂すぎて怖くなってたw
ありがとうね、NGにしたよ
534: 2020/07/13(月) 18:34:22.70
>>532
フリーズするからGoogleカメラにしたのは正解らしいぞ
フリーズするからGoogleカメラにしたのは正解らしいぞ
527: 2020/07/13(月) 18:23:44.94
またよくわからんのが来たよ
528: 2020/07/13(月) 18:23:48.28
530: 2020/07/13(月) 18:28:23.76
>>528
小学校出たなら分かると思うがR5GはmicroSDXCを1TB積めるんだがmicroSDXCを保存先にしたら何時間撮影出きるんだ?
小学校出たなら分かると思うがR5GはmicroSDXCを1TB積めるんだがmicroSDXCを保存先にしたら何時間撮影出きるんだ?
529: 2020/07/13(月) 18:25:01.78
困ってる人は俺以外に居ないのか?
まあかまわないけどね
君はこのすれ3回目だからもーまんたい
まあかまわないけどね
君はこのすれ3回目だからもーまんたい
531: 2020/07/13(月) 18:29:56.92
43分か
よくやったな
で熱落ちしないのに何で43分でやめたんだ?
理由が知りたいわ
43分撮影した人間が時間が足りないからとか言わないよな
よくやったな
で熱落ちしないのに何で43分でやめたんだ?
理由が知りたいわ
43分撮影した人間が時間が足りないからとか言わないよな
536: 2020/07/13(月) 18:36:18.44
>>531
30分がどうとか言ってたから余裕見てこれくらいにしただけだが?
1TBなら丸一日くらい撮影できるんじゃない?
30分がどうとか言ってたから余裕見てこれくらいにしただけだが?
1TBなら丸一日くらい撮影できるんじゃない?
535: 2020/07/13(月) 18:35:06.10
君も熱落ち(フリーズ)するんだろ
537: 2020/07/13(月) 18:36:38.83
支離滅裂だからGoogleカメラじゃないんだ
へー
へー
538: 2020/07/13(月) 18:37:40.57
そうか
賢いな
支離滅裂君はフリーズするからgoogleカメラにしたんだが
賢いな
支離滅裂君はフリーズするからgoogleカメラにしたんだが
539: 2020/07/13(月) 18:42:04.98
フリーズ君は
こう書いたよ
フリーズしてGoogleカメラにした彼は可愛そうだぞ
i.imgur.com/VQQQRDX.jpg
i.imgur.com/RFgvW38.jpg
こう書いたよ
フリーズしてGoogleカメラにした彼は可愛そうだぞ
i.imgur.com/VQQQRDX.jpg
i.imgur.com/RFgvW38.jpg
540: 2020/07/13(月) 18:44:35.29
R5Gの8Kカメラアプリあるのに何で2KのGoogleカメラ使うんだと思う?
541: 2020/07/13(月) 18:46:47.29
SHARPの社員の火消しには勝てないわ
542: 2020/07/13(月) 18:47:54.68
シャープは流石に富士通ファナックは使わないかw
543: 2020/07/13(月) 18:48:46.16
シャープ最高だね
544: 2020/07/13(月) 18:52:17.31
SHARPもauにおまかせじゃなくて自社でクレームに対処すればこうならないよ
R2もクレーム出したけどカメラのレベルはその程度だろ?
R5Gの暗所撮影はかなり酷いぞ
俺も撮影したからな
なんだこれ?ってなるぞ
あちこちで文句言ってるがこれが最強なんだろ?
R2もクレーム出したけどカメラのレベルはその程度だろ?
R5Gの暗所撮影はかなり酷いぞ
俺も撮影したからな
なんだこれ?ってなるぞ
あちこちで文句言ってるがこれが最強なんだろ?
545: 2020/07/13(月) 19:15:55.01
カメラの事で荒れてますなー
546: 2020/07/13(月) 19:46:06.73
この基地、SSD特価スレにも来てやがるw
547: 2020/07/13(月) 20:45:41.99
店員にこれがいいと言われこれにして1週間経ちました
・Wi-Fiに繋がってるのにデータ使用量が1週間で2GB(外出中はライン確認しかしてません)
・1日3回以上勝手に再起動する
・1週間で3~4回フリーズ
・店員に前機種から写真移動してもらったんですが1週間経っても移動が完了しない
これらは不具合でしょうか?
写真移動はSD移動だけで簡単に終わると思ってたらダウンロード?してるのか1週間経っても終わりません
Wi-Fiも繋がってるはずなのにデータ使用量が増えていきます
あとフリーズするのと勝手に再起動するのに困っています
初期不良で交換してもらえるならいいですが初めての高価な機種なのにこれが仕様だと残念です
・Wi-Fiに繋がってるのにデータ使用量が1週間で2GB(外出中はライン確認しかしてません)
・1日3回以上勝手に再起動する
・1週間で3~4回フリーズ
・店員に前機種から写真移動してもらったんですが1週間経っても移動が完了しない
これらは不具合でしょうか?
写真移動はSD移動だけで簡単に終わると思ってたらダウンロード?してるのか1週間経っても終わりません
Wi-Fiも繋がってるはずなのにデータ使用量が増えていきます
あとフリーズするのと勝手に再起動するのに困っています
初期不良で交換してもらえるならいいですが初めての高価な機種なのにこれが仕様だと残念です
548: 2020/07/13(月) 20:58:00.51
>>547
フリーズと再起動症状の主な要因はSDカード不良
旧機種から使い回してるとへたってる可能性大
もしくはSIMカードを疑う
データ量は
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アプリのデータ使用量
ここで何のアプリが使用量食ってるか確認して
アプリの設定を見直す。
初期セットアップ時に大量の通信したという可能性もあるが
フリーズと再起動症状の主な要因はSDカード不良
旧機種から使い回してるとへたってる可能性大
もしくはSIMカードを疑う
データ量は
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アプリのデータ使用量
ここで何のアプリが使用量食ってるか確認して
アプリの設定を見直す。
初期セットアップ時に大量の通信したという可能性もあるが
549: 2020/07/13(月) 21:29:20.72
誰か5Gのアンテナ立った人いないのかよ
550: 2020/07/13(月) 21:50:47.82
ど安定なんだけどな俺は、個体差激しいのか?
552: 2020/07/13(月) 22:10:09.59
>>550
android10共通不具合もR5Gの個別不具合と思ってるのもいるしな
他機種だって不具合あげたらきりないんだけども
android10共通不具合もR5Gの個別不具合と思ってるのもいるしな
他機種だって不具合あげたらきりないんだけども
553: 2020/07/13(月) 22:54:34.51
>>550
俺も一週間使ったけど全く問題ない
むしろ滑らかすぎて心地いいくらい
三年ぶりの機種変だから、鈍感になってるかもしれんが
俺も一週間使ったけど全く問題ない
むしろ滑らかすぎて心地いいくらい
三年ぶりの機種変だから、鈍感になってるかもしれんが
551: 2020/07/13(月) 22:09:02.97
SDカードのメーカーはまともな奴だよな?
554: 2020/07/13(月) 23:07:43.05
俺も同じように調子悪かったけどカードフォーマットしたら頗る調子良くなったぞ
556: 2020/07/14(火) 00:52:38.73
たまにフリーズするけどRが電池パック膨らみすぎて機種変したから熱くならないのはいいな
このまま電池パック膨らむことなく4年使い切りたいところだ
このまま電池パック膨らむことなく4年使い切りたいところだ
558: 2020/07/14(火) 01:22:33.00
ビルダージジイ俺様も今日AQUOR5Gのオーロラホワイト買ったぞ、そこのショップ在庫が俺様が買ったオーロラホワイト一台だってさ、入手困難なのかコレ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
586: 2020/07/14(火) 07:38:42.06
AQUOSRでカメラついにまともなのきたー!と思ってたのになー
シャープはカメラには力を入れないのかな?
シャープはカメラには力を入れないのかな?
587: 2020/07/14(火) 08:41:51.29
1週間以上も前の書き込みに大量にレス付けてるバカ何だ?
ま、NGに放り込んだからどうでもいいが
ま、NGに放り込んだからどうでもいいが
589: 2020/07/14(火) 09:07:17.18
>>588
同一人物だろ
同一人物だろ
594: 2020/07/14(火) 15:11:42.69
>>588
NGにしてみ
一気にスッキリするから
NGにしてみ
一気にスッキリするから
590: 2020/07/14(火) 09:09:53.74
人気なんだな
591: 2020/07/14(火) 09:11:20.61
春モデルで早々に値下げしたのに?
592: 2020/07/14(火) 09:51:42.72
人気が無いならギャラみたいにキャリアの金でおまけつけたらどうなん?
593: 2020/07/14(火) 10:35:17.90
今ならAQUOSR5G買うとAQUOSR3をプレゼント、とか?
595: 2020/07/14(火) 18:17:37.63
R2から2年たったんで特に必要性は無いけど機種変してみた、一応ゲームやるなら最新機種が良いし
ソニーもサムスンも大きすぎて論外なんだよねぇ
ソニーもサムスンも大きすぎて論外なんだよねぇ
596: 2020/07/14(火) 20:15:06.40
>>595
R5Gは今回の5G機の中では大きい方だけど・・・
液晶で焼き付きにくいのはゲームでもメリットだが
R5Gは今回の5G機の中では大きい方だけど・・・
液晶で焼き付きにくいのはゲームでもメリットだが
597: 2020/07/14(火) 20:36:52.58
>>596
液晶がメチャクチャ綺麗なのには感動、もう前のAQUOSR3には戻れないな、ビルダージジイみたいにショボすぎて┐(´д`)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
液晶がメチャクチャ綺麗なのには感動、もう前のAQUOSR3には戻れないな、ビルダージジイみたいにショボすぎて┐(´д`)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599: 2020/07/14(火) 20:51:15.87
>>597
有機ELよりきれいなん?
有機ELよりきれいなん?
601: 2020/07/14(火) 21:19:08.87
>>599
有機ELスマホは実物見たことねーから知らんが、多分こっちの液晶の方が綺麗なんじゃねぇかなーと思う。
それに有機ELは焼き付きだとか色々拙いけってんもあるからそういう意味でも液晶に軍配が上がるだろ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
有機ELスマホは実物見たことねーから知らんが、多分こっちの液晶の方が綺麗なんじゃねぇかなーと思う。
それに有機ELは焼き付きだとか色々拙いけってんもあるからそういう意味でも液晶に軍配が上がるだろ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
602: 2020/07/14(火) 21:23:35.48
>>600
カメラも何枚かデフォルトのまんま適当に撮って見たけど悪くは無いな、少なくとも汚くて使えないなんて事はない。
ただ、個人的に静止画を撮る時の手ぶれ補正が余り機能して無いような気がするな、だからぶれてピンボケしない写真を撮るのは結構難しかったりする(苦笑
コレはAQUOSR3から変わってないね多分、まぁまだ数枚しか試してねーから何とも言えねーけど。
カメラも何枚かデフォルトのまんま適当に撮って見たけど悪くは無いな、少なくとも汚くて使えないなんて事はない。
ただ、個人的に静止画を撮る時の手ぶれ補正が余り機能して無いような気がするな、だからぶれてピンボケしない写真を撮るのは結構難しかったりする(苦笑
コレはAQUOSR3から変わってないね多分、まぁまだ数枚しか試してねーから何とも言えねーけど。
637: 2020/07/15(水) 08:27:29.28
>>602
google camera入れてみ?
俺は8k動画以外、ほぼこっちしか使わないで
夜もナイトモードで綺麗に撮れるし
google camera入れてみ?
俺は8k動画以外、ほぼこっちしか使わないで
夜もナイトモードで綺麗に撮れるし
638: 2020/07/15(水) 09:22:01.57
>>637
お前カラオケスレにいた「ならず者」ってクソコテにそっくりだな(笑)
俺様の事覚えてるか?wwww
まだ夜景は撮ってねーから分からねーがデフォルトだとそんなに酷いの?
Googlecameraの方がそんなに画質が良いのか?
後そのGooglecameraって変な悪さしない?例えばウイルスとか。
お前カラオケスレにいた「ならず者」ってクソコテにそっくりだな(笑)
俺様の事覚えてるか?wwww
まだ夜景は撮ってねーから分からねーがデフォルトだとそんなに酷いの?
Googlecameraの方がそんなに画質が良いのか?
後そのGooglecameraって変な悪さしない?例えばウイルスとか。
640: 2020/07/15(水) 11:58:03.84
>>638
カラオケスレすら知らんよ?
googlepixelのカメラだから、悪さとかなんもないで。
カラオケスレすら知らんよ?
googlepixelのカメラだから、悪さとかなんもないで。
650: 2020/07/15(水) 19:34:49.55
>>640
そうか?w
文体が良く似てたからてっきり(失笑ww
そのGooglecameraってのは野アプリじゃねーの?
何か副作用ありそーで怖いなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうか?w
文体が良く似てたからてっきり(失笑ww
そのGooglecameraってのは野アプリじゃねーの?
何か副作用ありそーで怖いなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653: 2020/07/15(水) 20:48:54.64
>>640
早く答えろよならず者=ビルダージジイwwwwwwwwwwwwwww全くクソの役にも立たねー奴だな(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く答えろよならず者=ビルダージジイwwwwwwwwwwwwwww全くクソの役にも立たねー奴だな(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740: 2020/07/18(土) 00:19:21.86
>>637>>735
Googlecameraとやらをインストールしてみたんだが、コレ位置情報付加の設定のオンオフとかはどーやってやんの?
それらしき項目が見当たらないんだが。
cameraモードにしたときに一瞬だけ「位置情報を付加しますか?」的なメッセージが出てすぐ消えて、それ以降は出て来ない。
Googlecameraとやらをインストールしてみたんだが、コレ位置情報付加の設定のオンオフとかはどーやってやんの?
それらしき項目が見当たらないんだが。
cameraモードにしたときに一瞬だけ「位置情報を付加しますか?」的なメッセージが出てすぐ消えて、それ以降は出て来ない。
742: 2020/07/18(土) 01:45:53.16
>>741
いやいや焦らしてねーで>>740さっさと教えろビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや焦らしてねーで>>740さっさと教えろビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598: 2020/07/14(火) 20:49:50.22
コンパクト版を待ち望む
603: 2020/07/14(火) 21:38:16.15
androidって自動でテザリングできる? 家のPC起動したら勝手にR5Gと繋がれば便利なのにw
605: 2020/07/14(火) 22:18:04.95
>>603
MACRODROIDとか使えば行けんじゃね?
MACRODROIDとか使えば行けんじゃね?
604: 2020/07/14(火) 21:39:21.14
画面は液晶の領域は超えてるレベル
だけど、フチが少しボケてね?
だけど、フチが少しボケてね?
606: 2020/07/14(火) 22:19:10.77
コレシャープらしい癖の無い綺麗な液晶だよ、上の方でゲームの色が不自然なんて書き込みがあるが少なくとも俺様は全く違和感や不快感は感じない。
恐らくコレに変えたてで今まで使って来た端末と色味は当然違うから戸惑ってるだけじゃねーの?或いは端末の不良(個体差)か、前者ならすぐ慣れるが後者なら御愁傷様、チーンだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
恐らくコレに変えたてで今まで使って来た端末と色味は当然違うから戸惑ってるだけじゃねーの?或いは端末の不良(個体差)か、前者ならすぐ慣れるが後者なら御愁傷様、チーンだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
607: 2020/07/14(火) 22:22:44.38
【対象機種追加】「オンラインショップ限定 端末購入割引」について
http://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200706_01.html
http://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200706_01.html
608: 2020/07/14(火) 23:11:46.01
ガラスコーティングにしようかと思っているんだけど
センサーとか効かなくなるのかな?
ガラスコーティングやった人居ます?
センサーとか効かなくなるのかな?
ガラスコーティングやった人居ます?
609: 2020/07/14(火) 23:41:08.99
>>608
ビルダージジイのはリフレッシュ品だからもう開き直ってんだな(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイのはリフレッシュ品だからもう開き直ってんだな(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639: 2020/07/15(水) 10:52:29.79
>>608
コーティングしてます。
AQUOS初めてなんで比較できないけど、多分大丈夫。
「多分」と言ったのは、アプリによってはホームボタンが「ちょっと反応悪いかな?」と思ったことがあったから。下のバーを出すようにしたら問題なくなったので、コーティングとは関係ないのかなと思ってる。
詳しくないんで何か間違えてるかも。
中途半端でごめん。
コーティングしてます。
AQUOS初めてなんで比較できないけど、多分大丈夫。
「多分」と言ったのは、アプリによってはホームボタンが「ちょっと反応悪いかな?」と思ったことがあったから。下のバーを出すようにしたら問題なくなったので、コーティングとは関係ないのかなと思ってる。
詳しくないんで何か間違えてるかも。
中途半端でごめん。
649: 2020/07/15(水) 19:31:51.87
>>639
ビルダージジイはまーた不良品掴まされたのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイはまーた不良品掴まされたのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652: 2020/07/15(水) 20:32:16.41
>>639
ありがとうございます。
フィルムは上手く貼れる自信がないから気になっていたんですよね。
一応店の人にも確認はしてみようと思います。
ありがとうございます。
フィルムは上手く貼れる自信がないから気になっていたんですよね。
一応店の人にも確認はしてみようと思います。
655: 2020/07/15(水) 20:50:50.29
>>652
また不良品掴まされてもう開き直って笑うしかねーんだなビルダージジイ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また不良品掴まされてもう開き直って笑うしかねーんだなビルダージジイ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654: 2020/07/15(水) 20:49:10.91
>>639
ビルダージジイはまーた不良品掴まされたのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイはまーた不良品掴まされたのか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610: 2020/07/15(水) 00:43:20.57
ダークモード、コイツは最初からデフォルトで設定されていて最初は違和感あったが慣れてくるとこっちのがカックイイねww黒も物凄く綺麗。(☆∀☆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611: 2020/07/15(水) 01:21:55.46
カメラ、ブレなければそこそこ綺麗に撮れるね、処理速度も若干AQUOSR3よりは上がってるかな?
この写真も微妙にピンボケしてる(苦笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715012028_49416d72374a776b4261.JPG
この写真も微妙にピンボケしてる(苦笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715012028_49416d72374a776b4261.JPG
615: 2020/07/15(水) 02:35:21.25
>>611
100均リングw
100均リングw
618: 2020/07/15(水) 02:52:49.66
>>615
お前やっぱレフトやろ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前やっぱレフトやろ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619: 2020/07/15(水) 05:12:10.66
>>613
>>615
ビルダージジイいじけたな(失笑ρ(тωт`) イジイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615
ビルダージジイいじけたな(失笑ρ(тωт`) イジイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612: 2020/07/15(水) 01:27:20.75
やっぱホワイトだよなー、オーロラホワイトってのが物凄く斬新で綺麗、飽きの来ないルックスだ。
黒を買わなくて本当に良かった^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715012540_34656d6d495746315364.JPG
黒を買わなくて本当に良かった^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715012540_34656d6d495746315364.JPG
614: 2020/07/15(水) 02:31:15.34
>>612
メビウスモデル
メビウスモデル
677: 2020/07/16(木) 14:04:03.93
>>612
タマムシモデル
タマムシモデル
613: 2020/07/15(水) 02:09:22.11
爪きったね
絶対噛んでるやん
絶対噛んでるやん
617: 2020/07/15(水) 02:52:20.59
>>613
ビルダージジイ(笑)
前回のAQUOSR3に引き続きまたリフレッシュ品掴まされてイライラしてんだな(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度ある事は三度あるっつーからな(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイ(笑)
前回のAQUOSR3に引き続きまたリフレッシュ品掴まされてイライラしてんだな(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度ある事は三度あるっつーからな(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
616: 2020/07/15(水) 02:48:45.15
AQUOS使ってる人はずっとAQUOSなイメージなんだけどどうなん?
624: 2020/07/15(水) 06:25:58.98
>>616
AQUOSというかガラケー時代からのSHARP愛用者だよ
AQUOSというかガラケー時代からのSHARP愛用者だよ
628: 2020/07/15(水) 06:41:47.69
>>624
俺様もだよ、SHARPの液晶の美しさを一度味わうともう離れられなくなるww
他のには怖くて行けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様もだよ、SHARPの液晶の美しさを一度味わうともう離れられなくなるww
他のには怖くて行けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634: 2020/07/15(水) 07:52:40.61
>>616
少なくとも俺はSH-01AからずっとSHARP
少なくとも俺はSH-01AからずっとSHARP
620: 2020/07/15(水) 05:23:53.35
ずっとAQUOSっていうかSHARP使いです。
ガラケーのSH-03からだから、もう随分長いように思う。
SHARPの製品で言えば計算機のエルシーメイトからと言うとトシがバレるw
キャリアはau、ハゲんとこからのドコモで落ち着いたけど。
ガラケーのSH-03からだから、もう随分長いように思う。
SHARPの製品で言えば計算機のエルシーメイトからと言うとトシがバレるw
キャリアはau、ハゲんとこからのドコモで落ち着いたけど。
625: 2020/07/15(水) 06:35:15.17
>>620
俺様はガラケーのSH01BからこのスマホまでずーっとSHARPだ、因みにガラケーのSH01Bからスマホに変えたのは割りと最近で、スマホ初デビューがSH03Gのワインレッドだ、コレルックスはまぁまぁだが外装が弱すぎて裏蓋が浮いちゃったんだよなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、今でもヨウツベで落とした動画をmp3に変換したファイルをSDから本体にコピー出来るので重宝してるがな、AQUOSR以降コレが出来なくなった(苦笑
物持ちの良い俺様が使って裏蓋が浮くんだから外装が相当ショボい証拠だな、まるでビルダージジイみたいに(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715063401_4b424867376e65697944.JPG
俺様はガラケーのSH01BからこのスマホまでずーっとSHARPだ、因みにガラケーのSH01Bからスマホに変えたのは割りと最近で、スマホ初デビューがSH03Gのワインレッドだ、コレルックスはまぁまぁだが外装が弱すぎて裏蓋が浮いちゃったんだよなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、今でもヨウツベで落とした動画をmp3に変換したファイルをSDから本体にコピー出来るので重宝してるがな、AQUOSR以降コレが出来なくなった(苦笑
物持ちの良い俺様が使って裏蓋が浮くんだから外装が相当ショボい証拠だな、まるでビルダージジイみたいに(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200715063401_4b424867376e65697944.JPG
629: 2020/07/15(水) 06:47:33.25
>>625の写真まぁまぁ綺麗に撮れてるな、ピンボケも殆ど無い。
この機種は(AQUOSR3もそうだけど)、カメラの画質自体は決して悪くはないんだよ、ただ手ぶれ補正が殆ど意味をなさなくてたいしてブラしてもねーのに何故かピンボケしてしまう事が多い。
つまり手ぶれ補正さえしっかりしていれば、或いはブラさずに上手に撮ることが出来れば綺麗な写真が撮れる。
この機種は(AQUOSR3もそうだけど)、カメラの画質自体は決して悪くはないんだよ、ただ手ぶれ補正が殆ど意味をなさなくてたいしてブラしてもねーのに何故かピンボケしてしまう事が多い。
つまり手ぶれ補正さえしっかりしていれば、或いはブラさずに上手に撮ることが出来れば綺麗な写真が撮れる。
626: 2020/07/15(水) 06:36:23.78
>>620
ハゲってのはSoftBankのこと?
ハゲってのはSoftBankのこと?
621: 2020/07/15(水) 05:50:58.78
エモパー使い始めたらSHARP以外使えなくなるな
622: 2020/07/15(水) 05:54:49.83
911SHからずっとSHARP
623: 2020/07/15(水) 06:18:41.71
買ったその日に、フリーズも頻繁な再起動もなしっていう人いるけど、即日そんな事になる端末が商品化される訳ないじゃん。不具合不具合って言ってるのは、殆どがおま環だと思うんですが。
627: 2020/07/15(水) 06:40:45.57
>>623
普通はそうだが、携帯に関してはその原則があてはまらないんだよ、ガラケーの頃からずっとな。
俺様も何回も痛い目にあったが、最近はAQUOSR3、後コレ(AQUOSR5G)と難なくアタリ引いてるけどな。
そーいやこのAQUOSR5Gって過去スレを見ても殆ど不具合報告がねーな、つーことはこの機種自体が不良品が少ないって事か。
俺様も今んとこ(買ってまだ二日目だがww)至って良好で全く問題なし。
普通はそうだが、携帯に関してはその原則があてはまらないんだよ、ガラケーの頃からずっとな。
俺様も何回も痛い目にあったが、最近はAQUOSR3、後コレ(AQUOSR5G)と難なくアタリ引いてるけどな。
そーいやこのAQUOSR5Gって過去スレを見ても殆ど不具合報告がねーな、つーことはこの機種自体が不良品が少ないって事か。
俺様も今んとこ(買ってまだ二日目だがww)至って良好で全く問題なし。
630: 2020/07/15(水) 07:01:09.45
今フルセグ見てみたがやっぱり綺麗だね、画面もデカイから視認性も抜群で、普通のテレビ見なくてもコレだけで満足できるレベルだ、流石に外じゃケーブル指してフルセグ見るのは恥ずかしいけど(*/□\*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631: 2020/07/15(水) 07:21:42.06
なんだこのスレ
632: 2020/07/15(水) 07:41:49.73
>>631
NGにするのが一番
NGにするのが一番
633: 2020/07/15(水) 07:43:58.73
fa-をNGNameに登録すればいーんじゃないかな
658: 2020/07/15(水) 21:26:39.50
635: 2020/07/15(水) 07:57:16.44
香ばしい奴は全部NGにしたらスッキリしたよ
あの草の数は二度と見たくないね
寒気がする
あの草の数は二度と見たくないね
寒気がする
636: 2020/07/15(水) 08:00:48.90
ホントチビは陰湿で性格がひねくれてんな(笑)('・c_,・` )プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641: 2020/07/15(水) 12:03:30.14
8Kのカメラで接写したら字がボヤけるんやな
642: 2020/07/15(水) 13:23:02.71
>>641
パンフォーカスだから
パンフォーカスだから
651: 2020/07/15(水) 19:35:25.50
>>642
パンフォーカスってなんだビルダージジイ?wwwwwwwwwwwwwwwww
パンフォーカスってなんだビルダージジイ?wwwwwwwwwwwwwwwww
643: 2020/07/15(水) 15:04:50.64
ガラケーの時からずっとシャープだったが、今回はxiaomのmi note 10liteにした。
5g端末買うのに料金プラン買えなきゃならないのが一番のネックだった。
しかし、xiaomi素晴らしい。
R2からの買い替えだったが、動きサクサクでずっと使ってるnovaランチャー入れたら全く違和感なく使えてる。
値段もほぼ三分の一でこの質感と性能なら文句ない。
中華恐るべし。
5g端末買うのに料金プラン買えなきゃならないのが一番のネックだった。
しかし、xiaomi素晴らしい。
R2からの買い替えだったが、動きサクサクでずっと使ってるnovaランチャー入れたら全く違和感なく使えてる。
値段もほぼ三分の一でこの質感と性能なら文句ない。
中華恐るべし。
644: 2020/07/15(水) 17:04:15.02
中華スマホの話ここでいる?
645: 2020/07/15(水) 17:06:14.11
いるんじゃない?シャープも半分中華なんだし
中華絡んでなければ12GBとかで出してないよ
中華絡んでなければ12GBとかで出してないよ
647: 2020/07/15(水) 18:14:47.68
>>645
半分中華ってどういう意味?
半分中華ってどういう意味?
648: 2020/07/15(水) 18:24:59.06
>>647
いやそれはさすがに分かるでしょ
いやそれはさすがに分かるでしょ
646: 2020/07/15(水) 17:11:41.11
a中華スマホの話したけりゃここで話題にする必要ないぞ
659: 2020/07/15(水) 21:33:26.87
ビルダージジイまた不良品掴まされていじけてんだな(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660: 2020/07/15(水) 21:37:43.95
なんでこんな変なのが紛れ込んだのかな
匿名なのをいいことに気が大きくなっちゃったネット初心者か何かか?
匿名なのをいいことに気が大きくなっちゃったネット初心者か何かか?
661: 2020/07/15(水) 22:58:59.27
>>660
俺様は図体はメチャクチャデカイぞー185cmだ、誰でも見下ろせるm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は図体はメチャクチャデカイぞー185cmだ、誰でも見下ろせるm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663: 2020/07/16(木) 01:24:25.66
>>662
よう身長150cm前後で年齢70代のビルダージジイ=レフト(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よう身長150cm前後で年齢70代のビルダージジイ=レフト(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664: 2020/07/16(木) 01:28:38.02
やはり何個かゲームやってみたがデフォルトのオススメで自然な画質だな、不自然さや不快感は全くない。
寧ろダイナミックや標準にすると若干クセのある画質になるね、こーいうのはやはりデフォルトのまんまにしておくのが吉だ、万人の色覚に最適な設定にされてるのが普通だからな。
ま、ドルビーアトモスみたいな例があるから最近は一概には言えねーが。
寧ろダイナミックや標準にすると若干クセのある画質になるね、こーいうのはやはりデフォルトのまんまにしておくのが吉だ、万人の色覚に最適な設定にされてるのが普通だからな。
ま、ドルビーアトモスみたいな例があるから最近は一概には言えねーが。
665: 2020/07/16(木) 02:18:21.75
NGにしても毎日湧いてくるんだけどどうしたらいい?
666: 2020/07/16(木) 02:25:15.68
そんな時のワッチョイですよ
一週間は持つ
あとはNGワード登録
一週間は持つ
あとはNGワード登録
667: 2020/07/16(木) 02:44:27.04
ワッチョイでNGにしてるんだけどね
毎日あの大量な草を見るのはうんざりする
毎日あの大量な草を見るのはうんざりする
668: 2020/07/16(木) 06:13:00.51
いいじゃねぇかよ2ちゃんねるなんて便所の落書き見てーなモンだし┐(´д`)┌ヤレヤレ
シミッタレた事言ってんじゃねーよビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シミッタレた事言ってんじゃねーよビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669: 2020/07/16(木) 06:13:34.32
ビルダージジイは身長150cm前後のクソチビだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670: 2020/07/16(木) 06:14:05.10
後ビルダージジイ=ならず者=レフトな(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672: 2020/07/16(木) 07:31:33.49
>>671
ビルダージジイまたリフレッシュ品掴まされてザマァm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイまたリフレッシュ品掴まされてザマァm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673: 2020/07/16(木) 07:34:10.93
>>671
遊んでやってんだよボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊んでやってんだよボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674: 2020/07/16(木) 07:34:39.33
>>671
構ってやってんだよカスがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
構ってやってんだよカスがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679: 2020/07/16(木) 16:00:55.54
>>675
身長150cm前後のビルダージジイwww
遊んでやんよかかってこい(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身長150cm前後のビルダージジイwww
遊んでやんよかかってこい(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676: 2020/07/16(木) 08:51:55.63
HUAWEIちんだのでAQUOS大人気
678: 2020/07/16(木) 16:00:02.90
コレなかなか良いけどもう飽きてきた(苦笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680: 2020/07/16(木) 16:03:43.93
R5G買ったけどまだファーウェイ使ってるよ。R5Gは通話時くらいしか触ってない
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
681: 2020/07/16(木) 16:23:11.71
>>680
リフレッシュ品だから使う気にならねーんだなビルダージジイm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
リフレッシュ品だから使う気にならねーんだなビルダージジイm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
682: 2020/07/16(木) 16:46:56.63
コレ明るさの自動調節オフにしていてもアウトドアビューオンにしていたら画面明るくなったり暗くなったりすんの?
今明るい日光の下で見てるが画面がイチイチ明るくなったり暗くなったりする。
普段は夜型人間だから気付かなかったが…
お前らのはどう?
AQUOSR3では同じ設定でこうはならなかったんだよねー┐(´д`)┌ヤレヤレ
今明るい日光の下で見てるが画面がイチイチ明るくなったり暗くなったりする。
普段は夜型人間だから気付かなかったが…
お前らのはどう?
AQUOSR3では同じ設定でこうはならなかったんだよねー┐(´д`)┌ヤレヤレ
685: 2020/07/16(木) 19:33:52.79
>>682
全く問題無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
鞄に入れていてほとんど触ってないからね
全く問題無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
鞄に入れていてほとんど触ってないからね
686: 2020/07/16(木) 19:52:29.82
>>685
答えになってない(笑)どーせお前のもなるんだろ?(笑)(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
答えになってない(笑)どーせお前のもなるんだろ?(笑)(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687: 2020/07/16(木) 20:03:23.65
>>685
リフレッシュ品だからねぇ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそら使う気失せるわな(大爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リフレッシュ品だからねぇ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそら使う気失せるわな(大爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683: 2020/07/16(木) 17:27:27.06
あぼーん連発で、書き込みの内容は見えないけど、マジキチが居着いたのはわかる 笑
684: 2020/07/16(木) 17:42:28.10
>>683
いいからさっさと答えろよビルダージジイ┐(´д`)┌ヤレヤレお前のはなる?
いいからさっさと答えろよビルダージジイ┐(´д`)┌ヤレヤレお前のはなる?
688: 2020/07/16(木) 20:11:23.48
>>684
なんか言ってるんだね。耳栓した状態で精神科の待合室でお前をイジッてる気分だよ。クソが。去れ
なんか言ってるんだね。耳栓した状態で精神科の待合室でお前をイジッてる気分だよ。クソが。去れ
689: 2020/07/16(木) 20:14:25.22
>>688
またリフレッシュ品掴まされたからって俺様に当たるなよ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またリフレッシュ品掴まされたからって俺様に当たるなよ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690: 2020/07/16(木) 20:32:48.28
まーたいじけたかビルダージジイ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔に似合わずメンタル弱すぎ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔に似合わずメンタル弱すぎ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691: 2020/07/16(木) 20:44:48.36
そもそもビルダーってなーに?
694: 2020/07/16(木) 21:12:29.81
>>691
https://images.app.goo.gl/KcEz2dGPa1Px6GYg9
↑
ビルダージジイってこーゆーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、それくらい分かれよビルダージジイ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://images.app.goo.gl/KcEz2dGPa1Px6GYg9
↑
ビルダージジイってこーゆーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、それくらい分かれよビルダージジイ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696: 2020/07/16(木) 21:22:28.59
>>694
ええ…
ええ…
692: 2020/07/16(木) 20:53:56.42
なんか数日前からひたすら言っているね
ずっと見ているが何かは不明
ずっと見ているが何かは不明
695: 2020/07/16(木) 21:13:00.08
>>692
うるせぇビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うるせぇビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693: 2020/07/16(木) 21:08:05.59
ビルダージジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697: 2020/07/16(木) 21:44:25.57
5ch管理者はこういう輩アク禁してくれんから無能
698: 2020/07/16(木) 21:45:56.58
NGだからスッキリ
未読19だっだけど開いたら3
未読19だっだけど開いたら3
699: 2020/07/16(木) 21:49:51.45
で、そのビルダージジイとR5Gとなんの関係があるんだ?
ひたすら言うことで流行語大賞でも狙ってるんか?
草は気にならんが、その単語連呼してるの寒すぎて誰も反応しないぞ?
ひたすら言うことで流行語大賞でも狙ってるんか?
草は気にならんが、その単語連呼してるの寒すぎて誰も反応しないぞ?
701: 2020/07/17(金) 00:14:41.11
700: 2020/07/16(木) 22:12:01.37
黙ってNGに入れよう
702: 2020/07/17(金) 01:07:07.18
毎日ワッチョイが変わって湧いてくるんだけど、何これ
708: 2020/07/17(金) 03:37:44.40
>>702
それはお前がワッチョイの使い方間違えてるから
それはお前がワッチョイの使い方間違えてるから
709: 2020/07/17(金) 03:54:02.76
>>708
えぇ
どこをNGにしたらええの?
えぇ
どこをNGにしたらええの?
710: 2020/07/17(金) 06:15:03.34
>>709
アルファベット下4桁
アルファベット下4桁
711: 2020/07/17(金) 06:18:43.46
>>710
ありがとう
ありがとう
703: 2020/07/17(金) 01:38:37.26
だからビルダージジイって何なんだよ…
704: 2020/07/17(金) 01:41:59.22
>>703
https://images.app.goo.gl/u9VYKCMtPBNkRryE9
↑
だからコレだっつってんだろボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://images.app.goo.gl/u9VYKCMtPBNkRryE9
↑
だからコレだっつってんだろボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705: 2020/07/17(金) 01:53:02.17
>>704
そんなのが何人も居て全員aquosr5g使ってたら恐ろしいわボケWWWWWWWWWWWWWWW
そんなのが何人も居て全員aquosr5g使ってたら恐ろしいわボケWWWWWWWWWWWWWWW
732: 2020/07/17(金) 19:04:37.19
>>705
いや、お前文体特徴的だから分かりやすいんだよ(笑)現にこのレスもお前=ビルダージジイ=レフトだし(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、お前文体特徴的だから分かりやすいんだよ(笑)現にこのレスもお前=ビルダージジイ=レフトだし(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706: 2020/07/17(金) 02:03:22.91
で、ビルダージジイって何だろな
707: 2020/07/17(金) 02:11:47.26
もう触るなよぅ
712: 2020/07/17(金) 07:00:19.44
話題に出さなくて完全スルーでいいよ
黙ってNG
黙ってNG
713: 2020/07/17(金) 08:33:26.26
wifi環境で起動すると立ち上がるまでにとんでもなく時間がかかるアプリが有るんだけど同じ症状の方います?
4G接続中だとすぐ起動します
このソフト以外ではwifiは普通に使えてるし他のスマホを使ってwifi接続でそのアプリを起動しても全く問題は起きてないです
4G接続中だとすぐ起動します
このソフト以外ではwifiは普通に使えてるし他のスマホを使ってwifi接続でそのアプリを起動しても全く問題は起きてないです
714: 2020/07/17(金) 08:39:34.88
まず何のアプリか明かしてくれないと答えようがない
715: 2020/07/17(金) 08:46:33.14
>>714
アプリはソシャゲなんですがwifiだとダウンロードの進捗が全く進まない状況になります
4Gで起動すると10秒かからないのに3分くらいかかります
そもそもAQUOSに限らずこういう症状は珍しくないものなんですかね?
アプリはソシャゲなんですがwifiだとダウンロードの進捗が全く進まない状況になります
4Gで起動すると10秒かからないのに3分くらいかかります
そもそもAQUOSに限らずこういう症状は珍しくないものなんですかね?
716: 2020/07/17(金) 08:53:23.63
少なくともこのスレではそんな話題は見てないね
アプリ名書けば気のいい人が試してくれるかもよ
アプリ名書けば気のいい人が試してくれるかもよ
717: 2020/07/17(金) 09:09:26.16
起動時に、GPS情報、メールログ、通話履歴、電話帳、画像、録音、録画データを送信しているから。
モバイルネットワークだと、セキュリティがかかって送れないから即起動する。
と思う。その前に、アプリ名を隠している時点で、書き込み自体が怪しい。
モバイルネットワークだと、セキュリティがかかって送れないから即起動する。
と思う。その前に、アプリ名を隠している時点で、書き込み自体が怪しい。
718: 2020/07/17(金) 09:41:25.46
>>717
アプリのメーカーに問い合わせして返答待ちだから不具合のことを掲示板に書き込んだことを知られなくないんですよね
仮にそういう原因が有るとしたら他のスマホからwifi経由でそのアプリを立ち上げた時に即起動することの説明がつかないのでは?
アプリのメーカーに問い合わせして返答待ちだから不具合のことを掲示板に書き込んだことを知られなくないんですよね
仮にそういう原因が有るとしたら他のスマホからwifi経由でそのアプリを立ち上げた時に即起動することの説明がつかないのでは?
719: 2020/07/17(金) 10:17:55.11
>>718
他のスマホの機種名、Androidバージョンを書かないのは何故かね?
どう見ても釣りにしか見えない
他のスマホの機種名、Androidバージョンを書かないのは何故かね?
どう見ても釣りにしか見えない
720: 2020/07/17(金) 10:27:42.06
>>719
変える前に使っていたXPERIAと更に前に使っていたARROWSでは普通に起動するんですよね
AQUOSでも前は普通に起動してたんですが昨日から突然こういう症状が現れた
変える前に使っていたXPERIAと更に前に使っていたARROWSでは普通に起動するんですよね
AQUOSでも前は普通に起動してたんですが昨日から突然こういう症状が現れた
721: 2020/07/17(金) 11:12:24.68
問い合わせしてんなら返信を待ってくださいで終わる話だろ
アプリ名がわからなきゃこっちで試すこともできんし
いっぺんアプリ消してインストールし直して駄目ならここでいくら聞いても答えは出ない
アプリ名がわからなきゃこっちで試すこともできんし
いっぺんアプリ消してインストールし直して駄目ならここでいくら聞いても答えは出ない
722: 2020/07/17(金) 11:43:31.50
こいつじゃね。ロマサガ質問スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594190564/365
365 名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ ddf3-L8bc [14.9.37.224]) sage 2020/07/16(木) 14:23:12.45 ID:KN1kkSlT0
すみません このゲーム始めようとしたのですがwifi環境で始めようとすると
通信エラーが起きてゲーム開始できません 4Gに切り替えると問題ありませんでした
原因がわかる方いますか?
どうにか対応策はないでしょうか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594190564/365
365 名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ ddf3-L8bc [14.9.37.224]) sage 2020/07/16(木) 14:23:12.45 ID:KN1kkSlT0
すみません このゲーム始めようとしたのですがwifi環境で始めようとすると
通信エラーが起きてゲーム開始できません 4Gに切り替えると問題ありませんでした
原因がわかる方いますか?
どうにか対応策はないでしょうか?
723: 2020/07/17(金) 11:47:25.32
>>722
スクエニのスマホゲーなら解決法無しだ
アンインスコして諦めるしかない
スクエニのスマホゲーなら解決法無しだ
アンインスコして諦めるしかない
727: 2020/07/17(金) 13:32:42.01
横からだけど
>>723
こういう事言われるからアプリ名書かないんだろ
>>723
こういう事言われるからアプリ名書かないんだろ
731: 2020/07/17(金) 15:55:39.56
>>722
仮にこのアプリだとしたら
全く問題なくゲーム開始出来たからおまかん
キャンペーンボーナス連打くそ面倒だったぞ
画像は起動後にオプションからデータ一括ダウンロード中。このあとも問題なくダウンロード完了してプレイ完了
https://i.imgur.com/Nf0cdPX.png
仮にこのアプリだとしたら
全く問題なくゲーム開始出来たからおまかん
キャンペーンボーナス連打くそ面倒だったぞ
画像は起動後にオプションからデータ一括ダウンロード中。このあとも問題なくダウンロード完了してプレイ完了
https://i.imgur.com/Nf0cdPX.png
724: 2020/07/17(金) 12:38:22.92
うーん、そういうのはないなあ
725: 2020/07/17(金) 13:23:48.65
質問するときに環境書かないのはアウト
こっちも対処できない
こっちも対処できない
726: 2020/07/17(金) 13:30:42.83
昨日デビューしたんだけどカバーとかフィルムが全然売ってない
田舎の方だからなのかな?とりあえずamazonで買う事にした
これから先輩方々お世話になると思うのでヨロシクお願い致します
田舎の方だからなのかな?とりあえずamazonで買う事にした
これから先輩方々お世話になると思うのでヨロシクお願い致します
728: 2020/07/17(金) 14:02:27.71
>>726
フィルムはpda工房が良い感じ
フィルムはpda工房が良い感じ
729: 2020/07/17(金) 14:58:58.16
ラスタバナナのフィルム買ったけど普通に何かが映ってるときに見る分には問題ないけど
画面の電源落ちて真っ黒のときに見ると細かいしわしわが無数にあるんだよな
画面の電源落ちて真っ黒のときに見ると細かいしわしわが無数にあるんだよな
730: 2020/07/17(金) 15:43:42.54
5Gギガホ契約ならデータ量無制限に使えるからWi-Fiを切って遊ぼう。
5Gギガライトなら…(´・ω・`)
5Gギガライトなら…(´・ω・`)
735: 2020/07/17(金) 20:59:29.08
>>733
Gcam使えば夜景も強くなるよ
Gcam使えば夜景も強くなるよ
736: 2020/07/17(金) 21:07:28.57
>>735
コレよりも更に綺麗になるって事?
昼間や夕方等の明るい時間帯はデフォルトのカメラアプリのまんまで十分だな、デフォルトのカメラだと夜景がダメだって言うのは撮った夜景がザラ付くから?
コレよりも更に綺麗になるって事?
昼間や夕方等の明るい時間帯はデフォルトのカメラアプリのまんまで十分だな、デフォルトのカメラだと夜景がダメだって言うのは撮った夜景がザラ付くから?
734: 2020/07/17(金) 20:39:37.88
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717203815_32664438635157506e69.JPG
つーかコレを見る限り夜景も言うほど悪くねーんじゃねーかなーって思う訳だが┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、まだまだ色々撮ってみねーと何とも言えねーがな。
つーかコレを見る限り夜景も言うほど悪くねーんじゃねーかなーって思う訳だが┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、まだまだ色々撮ってみねーと何とも言えねーがな。
737: 2020/07/17(金) 21:28:05.31
お前普通に会話出来たのか…
739: 2020/07/18(土) 00:00:12.63
>>737
頭良いんだぞー俺様はコー見えても┐(´д`)┌ヤレヤレ
頭良いんだぞー俺様はコー見えても┐(´д`)┌ヤレヤレ
741: 2020/07/18(土) 00:39:31.38
>>739
そうか…ごめんな?仲良くしようね?
そうか…ごめんな?仲良くしようね?
738: 2020/07/17(金) 23:00:49.25
触るな!危険!
743: 2020/07/18(土) 03:10:04.54
多少の巻き込み事故はあるものの
fa-をNGNameに登録
する事でスッキリとしたスレになる
fa-をNGNameに登録
する事でスッキリとしたスレになる
744: 2020/07/18(土) 04:06:26.78
>>743
(´・ω・`)そんな~
(´・ω・`)そんな~
756: 2020/07/18(土) 16:51:25.74
>>743
未読19 開いたら8
とてもスッキリ
未読19 開いたら8
とてもスッキリ
745: 2020/07/18(土) 05:59:21.59
ビルダージジイはやはりゴミだなww全くクソの役にも立たねー奴だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746: 2020/07/18(土) 07:50:49.29
昼間は最初からそれなりに撮れると書かれてたが
作風も上がってたろ
作風も上がってたろ
747: 2020/07/18(土) 08:01:57.34
ビルダージジイ(笑)只でさえチビで性格がひねくれてるのにまたリフレッシュ品掴まされて陰湿な性格に磨きが掛かってんな(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748: 2020/07/18(土) 08:03:03.35
あー他人の不幸を笑うのは楽しいな~(爆笑wwwwwwwwwww他人の不幸は蜜の味ってかぁ~(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749: 2020/07/18(土) 10:23:03.31
GoogleカメラはSDに保存できないのが辛いね
標準カメラでもマニュアルモードで設定いじれば遜色ない写真が撮れる
めんどくさいけど
標準カメラでもマニュアルモードで設定いじれば遜色ない写真が撮れる
めんどくさいけど
757: 2020/07/18(土) 20:42:00.48
>>749
ん?Googlecameraで撮った写真はmicroSDカードに保存できないって事?
なんじゃそら┐(´д`)┌ヤレヤレ
使い物になんないじゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ
ん?Googlecameraで撮った写真はmicroSDカードに保存できないって事?
なんじゃそら┐(´д`)┌ヤレヤレ
使い物になんないじゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ
750: 2020/07/18(土) 10:31:43.30
Googleカメラインストールできないんだけど(´・_・`)
お使いのバージョンでは云々
お使いのバージョンでは云々
751: 2020/07/18(土) 11:36:44.59
>>750
ここはR5Gのスレなんだよ
お使いの機種スレで質問しようね
ここはR5Gのスレなんだよ
お使いの機種スレで質問しようね
752: 2020/07/18(土) 11:41:59.33
>>751
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR
759: 2020/07/18(土) 20:44:35.25
>>751
何でそいつがAQUOSR5G使いじゃないって分かるんだビルダージジイ?wwww
超能力者かお前は^^m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でそいつがAQUOSR5G使いじゃないって分かるんだビルダージジイ?wwww
超能力者かお前は^^m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758: 2020/07/18(土) 20:42:58.76
>>750
俺様は一応インストール出来たぞ一発で。
そーいや、価格.comでもGooglecameraがインストール出来ないって書き込みを見たな┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様は一応インストール出来たぞ一発で。
そーいや、価格.comでもGooglecameraがインストール出来ないって書き込みを見たな┐(´д`)┌ヤレヤレ
755: 2020/07/18(土) 14:27:43.39
拾えるGoogleカメラは誰も動作確認してない日本のスマホはなんか
正常に動く方が少ないから
試しに入れてみて動作確認するのがデフォだぞ
個人が改造してる野良アプリってこと分かってるか?
正常に動く方が少ないから
試しに入れてみて動作確認するのがデフォだぞ
個人が改造してる野良アプリってこと分かってるか?
760: 2020/07/18(土) 20:47:38.56
>>755
確かに野アプリだと何か悪さするんじゃないかと不安だよねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、夜景はノイズだらけになって使い物にならないから選択肢はねーんだが┐(´д`)┌ヤレヤレ
昼間撮る写真は綺麗なんだけどなデフォルトのcameraアプリでも。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_4e554c3471686c517067.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_616b5939794d6d397759.JPG
確かに野アプリだと何か悪さするんじゃないかと不安だよねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、夜景はノイズだらけになって使い物にならないから選択肢はねーんだが┐(´д`)┌ヤレヤレ
昼間撮る写真は綺麗なんだけどなデフォルトのcameraアプリでも。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_4e554c3471686c517067.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_616b5939794d6d397759.JPG
761: 2020/07/18(土) 21:18:49.46
しかしコレ画面が大きくて液晶綺麗だから動画鑑賞や映画鑑賞が快適だなww
AQUOSR3よりコッチで見た方が迫力もあって快適だ、ヨウツベで映画落としまくって本体に保存しまくってから見てるぜ~、本体ストレージ容量が多いから暫くはSD買い増ししなくても良さそうだな。
AQUOSR3よりコッチで見た方が迫力もあって快適だ、ヨウツベで映画落としまくって本体に保存しまくってから見てるぜ~、本体ストレージ容量が多いから暫くはSD買い増ししなくても良さそうだな。
762: 2020/07/18(土) 22:44:27.31
新宿で俺のR5G盗ってった奴! 絶対許さねーからな!
763: 2020/07/18(土) 22:49:04.57
>>762
GPS検索をしてもらえよ。
GPS検索をしてもらえよ。
764: 2020/07/18(土) 22:55:53.74
>>762
お前のはリフレッシュ品のゴミだから別に良いだろビール爺(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のはリフレッシュ品のゴミだから別に良いだろビール爺(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767: 2020/07/19(日) 00:07:07.98
>>764
ビール爺って何なんだよ…
ビール爺って何なんだよ…
769: 2020/07/19(日) 00:17:03.27
>>767
ビルダージジイ=お前の略だ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイ=お前の略だ(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772: 2020/07/19(日) 00:58:19.09
>>767
お前の事だよアホか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の事だよアホか(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765: 2020/07/18(土) 22:58:40.52
Googlecameraヤバッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノイズが大分消えて綺麗な夜景が撮れるね(;゜0゜)っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200718225652_49764868766162725468.jpg
ノイズが大分消えて綺麗な夜景が撮れるね(;゜0゜)っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200718225652_49764868766162725468.jpg
776: 2020/07/19(日) 06:49:06.04
>>765
同じ条件での暗所撮影、デフォルトのカメラアプリで撮った画像と、Googleカメラで撮った画像宜しくお願いします。
同じ条件での暗所撮影、デフォルトのカメラアプリで撮った画像と、Googleカメラで撮った画像宜しくお願いします。
778: 2020/07/19(日) 07:18:59.16
>>776
良かろう(笑)そのかわり一生俺様を慕い一生俺様に付いて来い(笑)(笑)
『https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071203_71455631555067656967.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071203_373941744c7050465475.JPG』
↑
この二つがデフォルトのcameraで撮影
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071453_6e56436f5457446e3948.jpg
↑
で、コレがGooglecameraな、デフォルトのcameraで夜景を撮るととにかくノイズが多く砂嵐みたいになってざらついた写真になる、昼間ならデフォルトでも申し分ない綺麗な画質だが、暗所だとデフォルトcameraは使い物にならない。
だからGooglecameraをインストールするしか選択肢ねーってこったな、違いは一目瞭然でGooglecameraだとかなりノイズを軽減出来て夜景も綺麗に撮れる事が分かる。
良かろう(笑)そのかわり一生俺様を慕い一生俺様に付いて来い(笑)(笑)
『https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071203_71455631555067656967.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071203_373941744c7050465475.JPG』
↑
この二つがデフォルトのcameraで撮影
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719071453_6e56436f5457446e3948.jpg
↑
で、コレがGooglecameraな、デフォルトのcameraで夜景を撮るととにかくノイズが多く砂嵐みたいになってざらついた写真になる、昼間ならデフォルトでも申し分ない綺麗な画質だが、暗所だとデフォルトcameraは使い物にならない。
だからGooglecameraをインストールするしか選択肢ねーってこったな、違いは一目瞭然でGooglecameraだとかなりノイズを軽減出来て夜景も綺麗に撮れる事が分かる。
766: 2020/07/19(日) 00:00:01.81
googleカメラがスゴいのは真っ暗な部屋でも想像以上に撮れるトコなんだけど
何か撮って!
何か撮って!
768: 2020/07/19(日) 00:16:26.88
>>766
その手にゃ乗らんぞビール爺(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その手にゃ乗らんぞビール爺(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770: 2020/07/19(日) 00:27:23.10
何か勝手に解釈してるけど、撮り方わからないならいーや
771: 2020/07/19(日) 00:57:43.56
>>770
俺様の部屋を撮らせて住所を特定しようって腹づもりだろうがビール爺?wwwwwwwwww
その手にゃ乗らんぞ~(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デフォルトのcameraアプリにゃ位置提供設定オンオフの設定項目があるが、Googlecameraにゃそれらしき項目がねーから自宅で撮るのは危険だからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様の部屋を撮らせて住所を特定しようって腹づもりだろうがビール爺?wwwwwwwwww
その手にゃ乗らんぞ~(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デフォルトのcameraアプリにゃ位置提供設定オンオフの設定項目があるが、Googlecameraにゃそれらしき項目がねーから自宅で撮るのは危険だからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
773: 2020/07/19(日) 02:05:51.11
そこまで詳しいのならexif消せばいいんじゃない?まぁ消し方知らないんだろうけど
774: 2020/07/19(日) 02:35:29.62
>>773
それ以前にexif自体知らない、何なんだそれ?
それ以前にexif自体知らない、何なんだそれ?
775: 2020/07/19(日) 02:37:19.75
>>773
俺様はライトユーザーだから詳しくねーよ、ただIQが生まれつき高くアタマが切れるだけ、だが自分が興味ない事には全くの無頓着で、自分が興味ない事は一切やらない、時間の無駄だからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様はライトユーザーだから詳しくねーよ、ただIQが生まれつき高くアタマが切れるだけ、だが自分が興味ない事には全くの無頓着で、自分が興味ない事は一切やらない、時間の無駄だからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
777: 2020/07/19(日) 07:09:26.93
>>773
ツールなくても消せるな
マーカーでくぎってるだけだし
ツールなくても消せるな
マーカーでくぎってるだけだし
779: 2020/07/19(日) 07:33:35.44
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_4e554c3471686c517067.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_616b5939794d6d397759.JPG
で、この二枚が以前も載せたが昼間デフォルトのcameraで撮影したものだ。
この画像を見て貰えば分かる通り、昼間での撮影だとワザワザGooglecameraを使うまでもなくデフォルトのカメラで申し分ない綺麗な画質なのが分かるだろう。
あくまでカメラの画質が悪いってのは暗所での撮影限定で、昼間や明るい場所での撮影では全くの見当違いなのが分かる。
明るい場所で撮ればデフォルトcameraでもかなりの高画質だ、ただシャッター押してから撮影が完了するまでのタイムラグが長いから決定的瞬間を撮影するのはかなり難しい感じで、ピンボケしないように撮影するのも慣れるまでは結構難しいだろうな(苦笑い
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200717195243_616b5939794d6d397759.JPG
で、この二枚が以前も載せたが昼間デフォルトのcameraで撮影したものだ。
この画像を見て貰えば分かる通り、昼間での撮影だとワザワザGooglecameraを使うまでもなくデフォルトのカメラで申し分ない綺麗な画質なのが分かるだろう。
あくまでカメラの画質が悪いってのは暗所での撮影限定で、昼間や明るい場所での撮影では全くの見当違いなのが分かる。
明るい場所で撮ればデフォルトcameraでもかなりの高画質だ、ただシャッター押してから撮影が完了するまでのタイムラグが長いから決定的瞬間を撮影するのはかなり難しい感じで、ピンボケしないように撮影するのも慣れるまでは結構難しいだろうな(苦笑い
781: 2020/07/19(日) 08:43:59.34
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719084024_69764f34783142534241.JPG
ホラな、何を撮っても普通に綺麗に写る、連写を使ってピンボケさえ防いでしまえばデジカメと同等の美しい写真を撮ることが可能だろう。
この機種がcameraの画質が悪いってのはウソだな、何度も言うが連写を使ってピンボケさえ防げば画質自体は神レベルで、毎回物凄く綺麗な写真が撮れるはずだ、健闘を祈る(笑)(笑)
ホラな、何を撮っても普通に綺麗に写る、連写を使ってピンボケさえ防いでしまえばデジカメと同等の美しい写真を撮ることが可能だろう。
この機種がcameraの画質が悪いってのはウソだな、何度も言うが連写を使ってピンボケさえ防げば画質自体は神レベルで、毎回物凄く綺麗な写真が撮れるはずだ、健闘を祈る(笑)(笑)
783: 2020/07/19(日) 09:07:11.60
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719090550_4f434959695337747745.JPG
やはり静止画は問題なくかなり綺麗、動画はまだ本格的に撮ってねーからいずれレビューする、楽しみにしてろやクズどもm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはり静止画は問題なくかなり綺麗、動画はまだ本格的に撮ってねーからいずれレビューする、楽しみにしてろやクズどもm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785: 2020/07/19(日) 09:09:53.27
ま、大して変わらねーが>>783のは若干ピンボケしている(苦笑い
784: 2020/07/19(日) 09:08:56.98
あ、間違った一番綺麗なのコレだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719090816_78696a5a553557787172.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719090816_78696a5a553557787172.JPG
786: 2020/07/19(日) 09:13:48.84
あ、コレ今気づいたが連写して最も綺麗なしゃしん(恐らくピンボケしてない奴)が一番最初に来るようになってんのなww
ならイチイチどれが当たりかとか一個一個確認しなくていいわけだな、cameraもめっちゃ神やんコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならイチイチどれが当たりかとか一個一個確認しなくていいわけだな、cameraもめっちゃ神やんコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787: 2020/07/19(日) 09:21:31.10
やはりな(笑)一番ピンボケしてなくて明るく撮れている写真が一番始めに来るようになってる、コレスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719091928_5362537963304c724e6f.JPG
動画はまだ試してねーから知らんが、静止画は申し分ない画質だな、連写機能を使えば毎回毎回高画質で綺麗な写真が撮れるしピンボケもしない上決定的瞬間も逃さず撮れるだろう。
買って良かった(笑)(笑)
十万払った価値あったぜ~wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719091928_5362537963304c724e6f.JPG
動画はまだ試してねーから知らんが、静止画は申し分ない画質だな、連写機能を使えば毎回毎回高画質で綺麗な写真が撮れるしピンボケもしない上決定的瞬間も逃さず撮れるだろう。
買って良かった(笑)(笑)
十万払った価値あったぜ~wwwwwwwwwwwwwwwwww
788: 2020/07/19(日) 18:46:09.84
コレに替えて一晩アプリを切ったり抜いたり自分なりに色々と設定した翌日,エモパーがオモロいなぁと仕事していたら午後イチにバッテリーが1ケタまで落ちてて焦りました。そんなもんでしょうか ?
789: 2020/07/19(日) 18:52:48.23
何のアプリ走らせてたかにもよるから設定で電池使用量見なよ
790: 2020/07/19(日) 20:13:50.47
あぼーんばっかで笑える
791: 2020/07/19(日) 20:15:35.91
>>790
あぼーんすら目障りだから透過NGでスッキリ
あぼーんすら目障りだから透過NGでスッキリ
792: 2020/07/19(日) 20:19:59.39
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719201717_39634a7947416d514348.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719201757_463239615a3057434f46.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719201757_327449454b595930646b.JPG
やはりなw
今の時期は夜遅くまで明るいから、夜の7時程度までならノイズも無く綺麗な写真が撮れる、画質はやはり神レベルだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて次は動画だな、どーなることやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719201757_463239615a3057434f46.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719201757_327449454b595930646b.JPG
やはりなw
今の時期は夜遅くまで明るいから、夜の7時程度までならノイズも無く綺麗な写真が撮れる、画質はやはり神レベルだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて次は動画だな、どーなることやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
793: 2020/07/19(日) 20:23:25.61
AQUOSR5Gのcameraにケチを付けてる馬鹿は恐らく使いこなせてないだけだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんなに綺麗に撮れるのに、連写を使えばピンボケも防げるし、処理速度の遅さもカバー出来て全部帳消しになる、動画はまだあんま撮ってねーから分からんけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんなに綺麗に撮れるのに、連写を使えばピンボケも防げるし、処理速度の遅さもカバー出来て全部帳消しになる、動画はまだあんま撮ってねーから分からんけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ
794: 2020/07/19(日) 22:33:09.07
>>793
今何個か動画も撮って見たが全然汚くねーな、普通に綺麗(標準?)ってな感じだ。
普通の動画と8K動画両方撮って見たが、正直スマホの画面で見る分には大して違いは分からん(苦笑
ま、結論この機種はcameraも優秀な部類ってこったな、夜景はGooglecameraで対処出来るし、ピンボケも連写を使えばノープロブレムだし、一つだけ欠点を上げるとするならばズームするとボケるね(苦笑 コレが無ければ完璧だった。
今何個か動画も撮って見たが全然汚くねーな、普通に綺麗(標準?)ってな感じだ。
普通の動画と8K動画両方撮って見たが、正直スマホの画面で見る分には大して違いは分からん(苦笑
ま、結論この機種はcameraも優秀な部類ってこったな、夜景はGooglecameraで対処出来るし、ピンボケも連写を使えばノープロブレムだし、一つだけ欠点を上げるとするならばズームするとボケるね(苦笑 コレが無ければ完璧だった。
795: 2020/07/19(日) 22:34:30.93
間違って自分にアンカ付けてしまったわww
ま、ID見れば俺様だと分かるだろうから問題ねーか。
ま、ID見れば俺様だと分かるだろうから問題ねーか。
796: 2020/07/19(日) 22:42:43.70
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719224111_504239756b6e64534b77.png
アプリも普通に綺麗だ、誰だよ色が不自然なんて言ってた馬鹿は┐(´д`)┌ヤレヤレ
不良品か目が不良品なんじゃねぇの?(爆wwwwwwwwwwwwww
アプリも普通に綺麗だ、誰だよ色が不自然なんて言ってた馬鹿は┐(´д`)┌ヤレヤレ
不良品か目が不良品なんじゃねぇの?(爆wwwwwwwwwwwwww
797: 2020/07/19(日) 22:57:34.33
マリンちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719225648_7336476270656a737132.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719225648_7336476270656a737132.png
798: 2020/07/19(日) 23:32:15.37
機種変更したばかりなのにバッテリーの減りが異様に早い
はずれ引いたかな…
ゲームやっていたとはいえ、100%充電から4~5時間しか持たないのはちょっと
はずれ引いたかな…
ゲームやっていたとはいえ、100%充電から4~5時間しか持たないのはちょっと
799: 2020/07/19(日) 23:44:17.34
>>798
ゲームによるが、しっぱなしならありえるだろ
ちなみに何のゲームかはいわないのか?
比較対照にしている同じ状況でバッテリーが持った機種は何なのかを聞きたいんだが答えられるかな?
ゲームによるが、しっぱなしならありえるだろ
ちなみに何のゲームかはいわないのか?
比較対照にしている同じ状況でバッテリーが持った機種は何なのかを聞きたいんだが答えられるかな?
801: 2020/07/20(月) 00:09:58.25
>>799
音楽聴きながらゲームしまくっても、100%の状態から4、5時間でバッテリーがスッカラカンになるのはあり得ねーよ、あり得るとすれば不良品だけだな。
しかも>>798は購入したばかりだと書いてるし、だとしたら長期間使用による電池の劣化にも該当しない、つまり初期不良品の可能性が高いと推測できます。
音楽聴きながらゲームしまくっても、100%の状態から4、5時間でバッテリーがスッカラカンになるのはあり得ねーよ、あり得るとすれば不良品だけだな。
しかも>>798は購入したばかりだと書いてるし、だとしたら長期間使用による電池の劣化にも該当しない、つまり初期不良品の可能性が高いと推測できます。
800: 2020/07/20(月) 00:07:20.21
>>798
それはヲカシイな、俺様もまだ買って一週間程度だが音楽聴きながらゲームしたりネットサーフィンしまくったりcamera撮りまくったり動画見まくったりしてるが余裕で1日持つよ、家に帰って来ても半分以上残ってる場合が殆ど、今日は夕方5時半に起きたから今までで6時間半程度だが、六時間半上に書いたように弄りまくってもまだ61%残っている、買った当日からずっと安定してこの状況で電池持ちは頗る良い、体感で分かるほどにな。
それはヲカシイな、俺様もまだ買って一週間程度だが音楽聴きながらゲームしたりネットサーフィンしまくったりcamera撮りまくったり動画見まくったりしてるが余裕で1日持つよ、家に帰って来ても半分以上残ってる場合が殆ど、今日は夕方5時半に起きたから今までで6時間半程度だが、六時間半上に書いたように弄りまくってもまだ61%残っている、買った当日からずっと安定してこの状況で電池持ちは頗る良い、体感で分かるほどにな。
802: 2020/07/20(月) 00:21:55.33
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720001955_78466f4e305759756d4d.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720001955_737867426b4e316e306e.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720001955_6c3939516e4a6a304f72.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720002043_306c4c5131553575536b.png
やはりゲームの画質も癖が無く頗る綺麗、誰かが色が不自然だとか違和感があるだとか言っていたがそんなことは全く無い、快適そのものだな。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720001955_737867426b4e316e306e.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720001955_6c3939516e4a6a304f72.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720002043_306c4c5131553575536b.png
やはりゲームの画質も癖が無く頗る綺麗、誰かが色が不自然だとか違和感があるだとか言っていたがそんなことは全く無い、快適そのものだな。
803: 2020/07/20(月) 00:31:14.68
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720002925_626c436c676c644d5476.png
YouTubeの動画なんかもハッとする程美しいです(笑)買って良かった(*゚∀゚人゚∀゚*)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ(´∀`●)ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
YouTubeの動画なんかもハッとする程美しいです(笑)買って良かった(*゚∀゚人゚∀゚*)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ(´∀`●)ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804: 2020/07/20(月) 01:13:37.63
音ゲーとかFGOとかホーム画面とかの動きが悪いときがままある。
その時々で明らかにカクついたり、タイミング調整がズレたり。熱は持ってないのに。
ゲーミング設定とか、なめらかハイスピードが悪さをしてるのではと思って色々変えてみてるけどよく分からない。
おすすめの設定とか、こうするべきって方法をご存知の方がいたら教えて欲しいです。
その時々で明らかにカクついたり、タイミング調整がズレたり。熱は持ってないのに。
ゲーミング設定とか、なめらかハイスピードが悪さをしてるのではと思って色々変えてみてるけどよく分からない。
おすすめの設定とか、こうするべきって方法をご存知の方がいたら教えて欲しいです。
805: 2020/07/20(月) 01:31:30.00
>>804
とりま、ノッチ表示オフ
とりま、ノッチ表示オフ
806: 2020/07/20(月) 01:33:11.21
>>804
動画のカク付きは全くねーが、パチンコの海物語のアプリが昨日まで少しカク付いていたが今日は落ち着いている(治っている)みたいだな、何だったんだろう?
動画とかのカクつきは皆無ってことはアプリ側の問題が高いね、機種側の問題ならばゲームの時だけじゃなく普段から何をやっていてもカクつく筈だが、カクつくのはゲームのみ、ってことはアプリ側がこの最新機種のソフトウェアの処理に対応しきれていない様な感じが受けます、あくまで推測ですが。
動画のカク付きは全くねーが、パチンコの海物語のアプリが昨日まで少しカク付いていたが今日は落ち着いている(治っている)みたいだな、何だったんだろう?
動画とかのカクつきは皆無ってことはアプリ側の問題が高いね、機種側の問題ならばゲームの時だけじゃなく普段から何をやっていてもカクつく筈だが、カクつくのはゲームのみ、ってことはアプリ側がこの最新機種のソフトウェアの処理に対応しきれていない様な感じが受けます、あくまで推測ですが。
808: 2020/07/20(月) 01:37:00.26
>>806
「アプリ側の問題の可能性が高いね」
「アプリ側の問題の可能性が高いね」
807: 2020/07/20(月) 01:35:28.30
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200719224111_504239756b6e64534b77.png
あ、例の海物語のアプリってのはコレねm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、例の海物語のアプリってのはコレねm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810: 2020/07/20(月) 13:37:19.34
室温 29℃ 保存先 SD カードで 4K H.264 (編集して 4K 出力できる手元のアプリは H.265 不可なので)では 47:50
10.7GB 58.89fps バッテリ残 78% → 54%
今回は再起動なしで PC で USB 接続できた
10.7GB 58.89fps バッテリ残 78% → 54%
今回は再起動なしで PC で USB 接続できた
831: 2020/07/20(月) 22:09:18.18
>>810
携帯で47分も何を撮影するの?
良く疲れないね~(失笑
携帯で47分も何を撮影するの?
良く疲れないね~(失笑
811: 2020/07/20(月) 16:12:17.32
ドコモのR5G使いなのだけど…
なぜか、ここ二、三日Chromeを立ち上げても真っ黒なChromeが立ち上がりまったく無反応です。
一度閉じて開き直すとdメニューのページが開くのですがドコモ使いの人で同じようになってる人いませんか?
なぜか、ここ二、三日Chromeを立ち上げても真っ黒なChromeが立ち上がりまったく無反応です。
一度閉じて開き直すとdメニューのページが開くのですがドコモ使いの人で同じようになってる人いませんか?
821: 2020/07/20(月) 19:28:20.73
>>811
ないなあ…
ないなあ…
832: 2020/07/20(月) 22:11:51.66
>>811
頻発して操作に支障をきたすのなら不良、たまーになる程度なら一時的なバグの可能性が高いね。
因みに俺様のは全くならない、不具合もなく快適そのものだ。
頻発して操作に支障をきたすのなら不良、たまーになる程度なら一時的なバグの可能性が高いね。
因みに俺様のは全くならない、不具合もなく快適そのものだ。
891: 2020/07/22(水) 23:18:53.01
>>811
Edge入れたら幸せになれる
Edge入れたら幸せになれる
902: 2020/07/23(木) 09:31:40.73
>>891
ChromeからEdgeに乗り換えました。
快適になってます、レスありがとうです。
ChromeからEdgeに乗り換えました。
快適になってます、レスありがとうです。
812: 2020/07/20(月) 16:40:20.85
何を開こうとして真っ黒のまま
Googleのトップ?
Googleのトップ?
813: 2020/07/20(月) 16:58:35.59
+の所押して新しいタブ開いても無理?
814: 2020/07/20(月) 17:18:21.30
俺もさっき一回暗転のままだったな
一回キャッシュクリアしてから再立ち上げで直ったが
一回キャッシュクリアしてから再立ち上げで直ったが
815: 2020/07/20(月) 17:37:03.31
通話発信後に切って即リダイヤルすると、なかなか呼び出し音が鳴らないと言うか、通話発信に接続しにくいんだけど、これは端末じゃなくキャリアの問題?
酷い時は発信後30秒くらい待たされて呼び出し音が鳴り始めるんだよね
通話中に音声だけが途絶えたり、通話の強制終了も割りと多い
酷い時は発信後30秒くらい待たされて呼び出し音が鳴り始めるんだよね
通話中に音声だけが途絶えたり、通話の強制終了も割りと多い
819: 2020/07/20(月) 19:11:15.61
>>815
呼び出しキャンセル
呼び出しまでの待ち時間が長い
通話が突然終了
→言われてみればあります。
電波の問題かと思ってあまり気にしてなかったけど。
自分はドコモです。
呼び出しキャンセル
呼び出しまでの待ち時間が長い
通話が突然終了
→言われてみればあります。
電波の問題かと思ってあまり気にしてなかったけど。
自分はドコモです。
822: 2020/07/20(月) 19:41:37.33
>>819
発信から呼び出し音までがやたらと長い時があるんで、同じく電波かキャリアの問題と思ってました
因みにSoftbank
不具合だとしたら早く修正してほしいね
発信から呼び出し音までがやたらと長い時があるんで、同じく電波かキャリアの問題と思ってました
因みにSoftbank
不具合だとしたら早く修正してほしいね
824: 2020/07/20(月) 19:56:57.88
>>822
言われてみて「そういえば」程度なんで、気にはしてなかったけど、ちょっと前まで使ってたXperiaではあまりなかった現象なんで、もしかすると機種の問題かもね。
そうだとして、修正って可能なのかな?
気長に待ちます。
言われてみて「そういえば」程度なんで、気にはしてなかったけど、ちょっと前まで使ってたXperiaではあまりなかった現象なんで、もしかすると機種の問題かもね。
そうだとして、修正って可能なのかな?
気長に待ちます。
826: 2020/07/20(月) 20:10:30.61
>>824
通常時からの発信は気にならないんだけどね
通話終了、即発信の時は接続されにくい事が多いんだよね
システムアップデートで修正される事を願う
個体差とは思えないんだよなぁ
通常時からの発信は気にならないんだけどね
通話終了、即発信の時は接続されにくい事が多いんだよね
システムアップデートで修正される事を願う
個体差とは思えないんだよなぁ
840: 2020/07/20(月) 22:36:03.57
>>826
Android10は通話関連に問題があるみたいだからアップデート待ちだな、余り神経質にならなくて良い。
ハードの問題ではなくソフトウェアの問題だから修理や交換しても多分改善しない。
Android10は通話関連に問題があるみたいだからアップデート待ちだな、余り神経質にならなくて良い。
ハードの問題ではなくソフトウェアの問題だから修理や交換しても多分改善しない。
838: 2020/07/20(月) 22:25:59.20
>>824
AQUOSR3でもAndroid10にバージョンアップしてから同じ不具合が起こってたから機種の不具合ではない、ソフトウェア、つまりAndroid10のOSの問題なんだよ。
二度続くマグレは存在しないからな。
AQUOSR3でもAndroid10にバージョンアップしてから同じ不具合が起こってたから機種の不具合ではない、ソフトウェア、つまりAndroid10のOSの問題なんだよ。
二度続くマグレは存在しないからな。
839: 2020/07/20(月) 22:27:32.25
>>824
AQUOSR3は修正されたから間違いなく大丈夫だろう。
持ち込んだところでOSの問題だから違う個体でも同じことが起こるだけ、無駄骨になるぞ。
AQUOSR3は修正されたから間違いなく大丈夫だろう。
持ち込んだところでOSの問題だから違う個体でも同じことが起こるだけ、無駄骨になるぞ。
837: 2020/07/20(月) 22:23:58.06
>>822
Android10は最新のOSだからまだ未完成の部分があるんだよ、多分。
お前のだけじゃなくて俺様にも通話の不具合はしばしばあるから心配しなくて良い。
ソフトウェアアップデートを大人しく待っとけ。
Android10は最新のOSだからまだ未完成の部分があるんだよ、多分。
お前のだけじゃなくて俺様にも通話の不具合はしばしばあるから心配しなくて良い。
ソフトウェアアップデートを大人しく待っとけ。
836: 2020/07/20(月) 22:22:06.35
>>819
悪さをしてるのはAndroid10のOSと言うかソフトウェアなんだな、だからショップに持ち込んでリフレッシュ品に買えて貰っても多分同じことが起きる、元の木阿弥だな┐(´д`)┌ヤレヤレ
だから焦らずにアップデートを待った方が良い、AQUOSR3の場合は次のアップデートでちゃんと治ったからコレも大丈夫。
悪さをしてるのはAndroid10のOSと言うかソフトウェアなんだな、だからショップに持ち込んでリフレッシュ品に買えて貰っても多分同じことが起きる、元の木阿弥だな┐(´д`)┌ヤレヤレ
だから焦らずにアップデートを待った方が良い、AQUOSR3の場合は次のアップデートでちゃんと治ったからコレも大丈夫。
834: 2020/07/20(月) 22:18:15.12
>>815
通話の不具合は俺様もある。
相手の声は聞こえるのにコッチの声が相手に届かないとかな。
だがコレはAQUOSR3でも起きてた現象で、アップデートしてAndroid10にバージョンアップしてから起こり始めた現象だ、で、このAQUOSR5GもAndroid10だから恐らくAndroid10のOSに問題があるんだよ、だから全然狼狽えていない。
因みにAQUOSR3の方はAndroid10にバージョンアップした後次のアップデートで改善したからコレもアップデート待ちだな。
価格.comでも似たような不具合報告がチラホラ上がってるから、間違っても焦ってショップに持ち込んだりしないように。
ビルダー見たいにリフレッシュ品になるぞ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通話の不具合は俺様もある。
相手の声は聞こえるのにコッチの声が相手に届かないとかな。
だがコレはAQUOSR3でも起きてた現象で、アップデートしてAndroid10にバージョンアップしてから起こり始めた現象だ、で、このAQUOSR5GもAndroid10だから恐らくAndroid10のOSに問題があるんだよ、だから全然狼狽えていない。
因みにAQUOSR3の方はAndroid10にバージョンアップした後次のアップデートで改善したからコレもアップデート待ちだな。
価格.comでも似たような不具合報告がチラホラ上がってるから、間違っても焦ってショップに持ち込んだりしないように。
ビルダー見たいにリフレッシュ品になるぞ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816: 2020/07/20(月) 18:33:34.08
YOUはなんでiPhoneじゃないの?
冒険心や好奇心は失われてしまったの?
保守的でつまらない大人になって悲しいよね・・
かわいそうなYOU・・
賢いYOUは逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
冒険心や好奇心は失われてしまったの?
保守的でつまらない大人になって悲しいよね・・
かわいそうなYOU・・
賢いYOUは逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね
そう、iPhoneならね
835: 2020/07/20(月) 22:19:50.02
>>816
iPhoneは外部メモリー非対応だろ、その時点で選択肢にねーんだよ。
後見た目が単純にダサくて安っぽいからすぐ飽きそうなんだよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
iPhoneは外部メモリー非対応だろ、その時点で選択肢にねーんだよ。
後見た目が単純にダサくて安っぽいからすぐ飽きそうなんだよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
817: 2020/07/20(月) 18:41:34.91
何故IOS14はandroidのまねっこしているのですかね。
818: 2020/07/20(月) 18:49:09.49
より先進的なウィジェットを搭載するのにまねっこ呼ばわりとはなんなの!
820: 2020/07/20(月) 19:12:35.95
また気持ち悪い語尾のオッサンかよ
823: 2020/07/20(月) 19:53:53.65
ドコモSIM挿したR5G使っているけど問題ないよ。ここに書き込んでるのは別端末だけど
825: 2020/07/20(月) 19:59:26.76
自分のはここに書かれてるような不具合全くでないのに
他の人は不具合出てるんだね
サクサク快適だよ
他の人は不具合出てるんだね
サクサク快適だよ
827: 2020/07/20(月) 20:15:35.70
ドコモアップデートきた。
カメラ品質向上って書いてあるけど、違いわかんね~
カメラ品質向上って書いてあるけど、違いわかんね~
841: 2020/07/20(月) 22:39:23.45
>>827>>828
俺様のはアップデートの通知来てねーぞ?
ロットの製造時期によって違うのか??
俺様のはアップデートの通知来てねーぞ?
ロットの製造時期によって違うのか??
828: 2020/07/20(月) 21:04:05.39
AQUOS R5G SH-51Aのソフトウェアアップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh51a/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh51a/index.html
829: 2020/07/20(月) 21:23:31.51
いつも思うけど、アップデート中は画面オフでも進んでいるの? ついつい電源ボタン押してしまうw
864: 2020/07/21(火) 21:17:19.87
>>829
放置でおk
放置でおk
865: 2020/07/21(火) 21:22:35.49
>>829
画面点灯時間30分にしてりゃ良いだろ?
アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
アップデートは30分も掛からねーし、そしたらアップデートしてる間も終わるまで画面は点灯したままだからイチイチ電源ボタン押す手間も省ける。
画面点灯時間30分にしてりゃ良いだろ?
アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
アップデートは30分も掛からねーし、そしたらアップデートしてる間も終わるまで画面は点灯したままだからイチイチ電源ボタン押す手間も省ける。
844: 2020/07/21(火) 00:01:21.75
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235657_43527471687765323571.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235657_704f4c4578523169636a.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235657_6346523355714c4e646c.JPG
↑
デフォルトcamera撮影(三つ)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_76557a71337764577850.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_62476478486f50773641.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_6a43647579794e776669.jpg
↑
Googlecameraの夜景モード撮影(三つ)
やはりGooglecameraは神だな、完全ではないがデフォルトcameraに比べると大分ノイズを軽減出来てある程度綺麗な写真が撮れている、つーか俺様的にはかなり綺麗だと思うんだがお前らどー思う?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235657_704f4c4578523169636a.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235657_6346523355714c4e646c.JPG
↑
デフォルトcamera撮影(三つ)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_76557a71337764577850.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_62476478486f50773641.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200720235831_6a43647579794e776669.jpg
↑
Googlecameraの夜景モード撮影(三つ)
やはりGooglecameraは神だな、完全ではないがデフォルトcameraに比べると大分ノイズを軽減出来てある程度綺麗な写真が撮れている、つーか俺様的にはかなり綺麗だと思うんだがお前らどー思う?
845: 2020/07/21(火) 00:10:33.63
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000748_446f71564d70546c5441.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000748_41616652475141374b72.JPG
↑
デフォルトcamera撮影二つ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_724e4e794c744735626d.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_574d7636384649745667.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_746d436634313346714f.jpg
やはり夜景に関してはGooglecameraが神だな、昼間の撮影や明るい場所での撮影ならデフォルトcameraでも神レベルの画質だが。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000748_41616652475141374b72.JPG
↑
デフォルトcamera撮影二つ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_724e4e794c744735626d.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_574d7636384649745667.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721000853_746d436634313346714f.jpg
やはり夜景に関してはGooglecameraが神だな、昼間の撮影や明るい場所での撮影ならデフォルトcameraでも神レベルの画質だが。
846: 2020/07/21(火) 00:11:28.64
>>845
下の三つがGooglecamera、夜景モードにて撮影
下の三つがGooglecamera、夜景モードにて撮影
847: 2020/07/21(火) 00:13:07.24
シャープは今更カメラに力いれてもGcamにはかなわないんだから、
そのリソースをタッチパネルの安定性を高めるとか別方向に投入してくれないかな
カメラは(Gcamとか用に)仕様類を惜しげなく公開してくれればいい(´・ω・`)
そのリソースをタッチパネルの安定性を高めるとか別方向に投入してくれないかな
カメラは(Gcamとか用に)仕様類を惜しげなく公開してくれればいい(´・ω・`)
848: 2020/07/21(火) 00:19:45.78
>>847
それえーな
それえーな
849: 2020/07/21(火) 00:32:16.50
>>847
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002552_58706271725050325234.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002624_79374273384563563852.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002706_795067724d6552543335.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002736_336f566a62424e647962.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002838_583862634d56717a4d50.JPG
そのGcamとやらにこのAQUOSR5Gのcameraが負けてんの?
こんなに綺麗なのに??
なーんか信じらんないなぁ、証拠見せてよ( =^ω^)
少なくともAQUOSR3よりは綺麗だよ、夜景もGooglecamera使えばAQUOSR3よりも綺麗、俺様両方持ってるから分かるんだ( =^ω^)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002552_58706271725050325234.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002624_79374273384563563852.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002706_795067724d6552543335.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002736_336f566a62424e647962.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721002838_583862634d56717a4d50.JPG
そのGcamとやらにこのAQUOSR5Gのcameraが負けてんの?
こんなに綺麗なのに??
なーんか信じらんないなぁ、証拠見せてよ( =^ω^)
少なくともAQUOSR3よりは綺麗だよ、夜景もGooglecamera使えばAQUOSR3よりも綺麗、俺様両方持ってるから分かるんだ( =^ω^)
850: 2020/07/21(火) 00:48:24.62
>>849
そのgooglecameraがgcamよ
俺も少し前のバージョン入れてるけど、カメラの切り替えとかできないでしょ?
カメラの仕様類が公開されれば、カメラアプリの開発者がやる気になればだけどR5Gのカメラ性能を存分に引き出せるようにカメラアプリのカスタマイズが捗るのにって話
そのgooglecameraがgcamよ
俺も少し前のバージョン入れてるけど、カメラの切り替えとかできないでしょ?
カメラの仕様類が公開されれば、カメラアプリの開発者がやる気になればだけどR5Gのカメラ性能を存分に引き出せるようにカメラアプリのカスタマイズが捗るのにって話
851: 2020/07/21(火) 03:07:03.85
>>850
なるほどナービルダージジイwwww
お前スマホやcameraのカスタマイズとか得意そうだよなー(失笑
リフレッシュ品でよーやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なるほどナービルダージジイwwww
お前スマホやcameraのカスタマイズとか得意そうだよなー(失笑
リフレッシュ品でよーやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852: 2020/07/21(火) 03:49:42.84
すげぇ分かりやすい画像貼ってくれてんだがいちいち一言多いんだよな
854: 2020/07/21(火) 04:51:24.91
>>852
>いちいち一言多いんだよな
遊んでやってんだよボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>いちいち一言多いんだよな
遊んでやってんだよボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855: 2020/07/21(火) 04:54:36.95
>>852
十万以上するから値は多少張るが、五年も使えば元は取れるだろうし、この機種には十万払うだけの価値がある。
後は落としたりとか傷を付けないように優しく優しく大事に扱えば良いだけだな、そうすれば長持ちするし5年位優に使える筈だ。
十万以上するから値は多少張るが、五年も使えば元は取れるだろうし、この機種には十万払うだけの価値がある。
後は落としたりとか傷を付けないように優しく優しく大事に扱えば良いだけだな、そうすれば長持ちするし5年位優に使える筈だ。
856: 2020/07/21(火) 06:20:34.23
たかがスマホのスレでこんなに1人で語ることあんのか
w
w
857: 2020/07/21(火) 06:48:05.58
>>856
あ、分かった(笑)不具合出てリフレッシュ品掴まされたからテンション下がってんだね(失笑wwww
だから盛り上がれないんだー(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、分かった(笑)不具合出てリフレッシュ品掴まされたからテンション下がってんだね(失笑wwww
だから盛り上がれないんだー(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859: 2020/07/21(火) 07:57:25.89
>>856
朝早起きしてやることがないジジイが暇つぶしに書いてるんだろ
朝早起きしてやることがないジジイが暇つぶしに書いてるんだろ
862: 2020/07/21(火) 19:35:56.16
>>859
ジジイお前アップデートしたか?(笑)
俺様は一応したが改悪になってないかスッゲー不安(苦笑
けどしないのも何だかなぁって感じだし…何でこんなもんが有るんだろうなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ジジイお前アップデートしたか?(笑)
俺様は一応したが改悪になってないかスッゲー不安(苦笑
けどしないのも何だかなぁって感じだし…何でこんなもんが有るんだろうなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
867: 2020/07/22(水) 01:07:36.87
>>859
あ?w喧嘩売ってんのかジジイ(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ?w喧嘩売ってんのかジジイ(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870: 2020/07/22(水) 02:37:54.43
>>868
お前逮捕だな
お前逮捕だな
871: 2020/07/22(水) 04:25:43.06
>>868
犯罪予告ですね
犯罪予告ですね
858: 2020/07/21(火) 07:17:26.98
普通アップデートあるときは何もしなくても画面にソフトウェアアップデートしてくださいって表示されるもんだが俺様のコレには表示されなかった。
で、今アップデートの確認して見たがアップデートを利用できますって出た、どーゆうこと?
AQUOSR3まではアップデートあるときは待ち受け画面にアップデートの通知が出てたのに何も出なかったぞ?
何で??
で、今アップデートの確認して見たがアップデートを利用できますって出た、どーゆうこと?
AQUOSR3まではアップデートあるときは待ち受け画面にアップデートの通知が出てたのに何も出なかったぞ?
何で??
860: 2020/07/21(火) 12:53:36.86
一つのレスに2安価3安価はあたりまえ
861: 2020/07/21(火) 13:01:20.39
兄人は羨ましい
863: 2020/07/21(火) 20:23:28.40
ヤバいの!iPhoneSE購入者の26%がAndroidから乗り換えた賢い人だったの!
みんなも早く乗り換えたいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
R5G民が逃げ出せば27%・・
そう、iPhoneならね
みんなも早く乗り換えたいよね・・
賢い人はみんな逃げ出してるよ?
R5G民が逃げ出せば27%・・
そう、iPhoneならね
866: 2020/07/21(火) 21:25:08.17
>>863
そーいや女子大生やJCJKは殆どiPhone使ってるね、何でだろ?
やっぱり皆と同じにしないとハブられるから?
そーいや女子大生やJCJKは殆どiPhone使ってるね、何でだろ?
やっぱり皆と同じにしないとハブられるから?
869: 2020/07/22(水) 02:25:20.63
これ以上ここを荒らさないで欲しいです、出て行ってください。自分さえ良ければいいのですか?人としてどうかと思います
872: 2020/07/22(水) 05:17:18.78
>>869
その発言を理解できる頭してたら既に荒らして無いと思うぞ
その発言を理解できる頭してたら既に荒らして無いと思うぞ
874: 2020/07/22(水) 07:21:49.46
iPhone SEはさすがにデザインが古臭いよね
877: 2020/07/22(水) 07:36:36.51
しかし本当に斬新で飽きの来ないデザインだよなー、多分今まで出たスマホの中で一番カッコいいんじゃねコレ?
一機種前のAQUOSR3がショボく感じる、もう戻れないぜ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一機種前のAQUOSR3がショボく感じる、もう戻れないぜ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878: 2020/07/22(水) 07:48:02.49
とりま通報しといた
880: 2020/07/22(水) 07:56:39.39
881: 2020/07/22(水) 08:27:57.00
荒らしより荒らしにかまってもらいにいくやつの方が質悪い
882: 2020/07/22(水) 08:41:22.34
>>881
ビルダージジイは顔も悪いしチビだし質も最悪(大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビルダージジイは顔も悪いしチビだし質も最悪(大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883: 2020/07/22(水) 09:09:12.38
この機種ヤベェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200722090725_58394d41616947574739.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200722090725_58394d41616947574739.png
884: 2020/07/22(水) 14:56:22.38
未読11になってるから見てみるか、と思って見たらNGあぼーんしてるからたったの三件だった。
885: 2020/07/22(水) 18:25:19.00
188/884がNGだからな
886: 2020/07/22(水) 18:49:51.88
大阪駅の水の時計付近5Gになる
ネット高速やけど恩恵わからんわ
ネット高速やけど恩恵わからんわ
888: 2020/07/22(水) 20:12:58.87
>>886
頭が悪いから5Gはあくまで理論値だということも分からない馬鹿ww
お前小學校出てんのかよ?(爆
ま、今後改善されて精度は上がって行くだろうがな、日本も中国と同じで今後スマートシティ化が進むから、超強力な電磁波が無ければAIを動かせない=スマートシティ化が進まないって事だからな。
頭が悪いから5Gはあくまで理論値だということも分からない馬鹿ww
お前小學校出てんのかよ?(爆
ま、今後改善されて精度は上がって行くだろうがな、日本も中国と同じで今後スマートシティ化が進むから、超強力な電磁波が無ければAIを動かせない=スマートシティ化が進まないって事だからな。
890: 2020/07/22(水) 22:32:36.71
>>886
大阪駅から福島駅あたりは入るよ
ヨドバシは入らん
大阪駅から福島駅あたりは入るよ
ヨドバシは入らん
887: 2020/07/22(水) 19:41:59.94
売れ残ってそうだし楽天モバイルの割引キャンペーンまたやるだろうな
889: 2020/07/22(水) 20:59:37.88
あれ、この機種のゲーム録画機能でグラブル録画すると
音声マイクからに設定しないと録音されない?
音声マイクからに設定しないと録音されない?
892: 2020/07/22(水) 23:24:25.61
家の中で5G使えればなー
893: 2020/07/22(水) 23:55:03.42
>>892
Wi-Fi使えよ
Wi-Fi使えよ
895: 2020/07/23(木) 01:49:56.13
R2使用中だったけど昨日危篤状態 享年2年1ヵ月(予定)になりそうなんだけど
R2からR5Gに更新するとしたら使用感的にどうなのかざっくりでもいいので教えてください。?
通常の連絡関係以外はゲーム使用がメインだったりするけど
修理代が高くなりそうなら在庫あればR2のまま(安そう)、後継のR3でもアリかなとも思ってたりするけど
正直5G通信にはそここだわりがないし、大容量データは家WiFiしてるしで重要度は低いめ。
R2、R3よりはR5Gのほうがこれは優位ってとこがあれば教えてもらえるとたすかります。
R2からR5Gに更新するとしたら使用感的にどうなのかざっくりでもいいので教えてください。?
通常の連絡関係以外はゲーム使用がメインだったりするけど
修理代が高くなりそうなら在庫あればR2のまま(安そう)、後継のR3でもアリかなとも思ってたりするけど
正直5G通信にはそここだわりがないし、大容量データは家WiFiしてるしで重要度は低いめ。
R2、R3よりはR5Gのほうがこれは優位ってとこがあれば教えてもらえるとたすかります。
896: 2020/07/23(木) 02:13:07.68
>>895
R2は使ったことねーから詳しくは分からんが、AQUOSR3と比較すると、AQUOSR3よりも液晶がかなり綺麗(最初はそこまで感じないかもしれないが、慣れてくるとAQUOSR3の液晶が若干だが荒く感じる)、
画面がAQUOSR2、R3よりも更に大きいから、動画やゲーム重視なら迷わずコレにすべし。
見た目が貫禄(高級感)あってかなりカッコいい(特にオーロラホワイト)、あと色だけじゃなくて形も良い。
カメラがAQUOSR3よりも更に綺麗、夜景はノイズが入るから使い物にならないが、それでもGooglecameraの夜景モード使えばノープロブレム、画像は何枚も俺様がアップしてやってるからそっちを参照な、この機種は実はカメラもかなり優秀な部類なのが分かる筈だ、シャッターボタン押してからのタイムラグや手ぶれ補正の拙さは連写で毎回撮ることでカバーできる。
R2は使ったことねーから詳しくは分からんが、AQUOSR3と比較すると、AQUOSR3よりも液晶がかなり綺麗(最初はそこまで感じないかもしれないが、慣れてくるとAQUOSR3の液晶が若干だが荒く感じる)、
画面がAQUOSR2、R3よりも更に大きいから、動画やゲーム重視なら迷わずコレにすべし。
見た目が貫禄(高級感)あってかなりカッコいい(特にオーロラホワイト)、あと色だけじゃなくて形も良い。
カメラがAQUOSR3よりも更に綺麗、夜景はノイズが入るから使い物にならないが、それでもGooglecameraの夜景モード使えばノープロブレム、画像は何枚も俺様がアップしてやってるからそっちを参照な、この機種は実はカメラもかなり優秀な部類なのが分かる筈だ、シャッターボタン押してからのタイムラグや手ぶれ補正の拙さは連写で毎回撮ることでカバーできる。
897: 2020/07/23(木) 02:27:46.18
>>895
だがこの機種にも欠点はある。
それはスピーカー音量が小さい、後音が籠った様な感じだな、AQUOSR3もAQUOSRやAQUOSR2に比べると音が小さいとディスられていたが、それよりも更に小さいと思っていて間違いない。
実際コレで音聴いた後にAQUOSR3で同じ音を聴くと物凄く音がクリアで大きく聞こえる(それでもAQUOSRより小さい訳だが)。
恐らく音が一番大きいのはAQUOSR2だな、ホットモックで音を聴いたときかなり音が大きくてビックリした記憶がある。
次がAQUOSR、でその次がAQUOSR3、でコレは一番下っ端だな、音に関しては。
まーコレはBluetoothのイヤホンやスピーカーに飛ばすか、音質の良い優先イヤホンで聴けば解決するからノープロブレム。
それに音が小さいといっても上の三機種と比べればの話で、最大音量にすれば作り方にもよるがそれなりに大きい音が出るからアラームなんかにも普通に使えるレベルではある。
だがこの機種にも欠点はある。
それはスピーカー音量が小さい、後音が籠った様な感じだな、AQUOSR3もAQUOSRやAQUOSR2に比べると音が小さいとディスられていたが、それよりも更に小さいと思っていて間違いない。
実際コレで音聴いた後にAQUOSR3で同じ音を聴くと物凄く音がクリアで大きく聞こえる(それでもAQUOSRより小さい訳だが)。
恐らく音が一番大きいのはAQUOSR2だな、ホットモックで音を聴いたときかなり音が大きくてビックリした記憶がある。
次がAQUOSR、でその次がAQUOSR3、でコレは一番下っ端だな、音に関しては。
まーコレはBluetoothのイヤホンやスピーカーに飛ばすか、音質の良い優先イヤホンで聴けば解決するからノープロブレム。
それに音が小さいといっても上の三機種と比べればの話で、最大音量にすれば作り方にもよるがそれなりに大きい音が出るからアラームなんかにも普通に使えるレベルではある。
908: 2020/07/23(木) 11:27:32.64
>>897
スピーカー音量が小さいのって改善する方法ある?
普段、自宅で電話する時はスピーカーホンがメインだから
この機種に変更してから結構困ってる
スピーカー音量が小さいのって改善する方法ある?
普段、自宅で電話する時はスピーカーホンがメインだから
この機種に変更してから結構困ってる
915: 2020/07/23(木) 19:10:50.19
>>908
スピーカーホンってハンズフリーの事?
スピーカーホンってハンズフリーの事?
916: 2020/07/23(木) 19:14:10.25
>>915
正式名称は分からないけど通話時の画面にある「スピーカー」という名前のモードのことだよ
正式名称は分からないけど通話時の画面にある「スピーカー」という名前のモードのことだよ
917: 2020/07/23(木) 19:32:48.26
>>916
スピーカー押して通話する(ハンズフリー)の場合は音小さくないよ、至って普通で他の機種と変わらない。
後耳に当てて通話する時も同じね、通話音量最大にしてりゃ音量は普通、他機種とそう変わらない。
あくまで音が小さいってのは通話関連じゃなくて音楽や動画、後着信音の事ね、通話関連の音はは全く問題なし。
スピーカー押して通話する(ハンズフリー)の場合は音小さくないよ、至って普通で他の機種と変わらない。
後耳に当てて通話する時も同じね、通話音量最大にしてりゃ音量は普通、他機種とそう変わらない。
あくまで音が小さいってのは通話関連じゃなくて音楽や動画、後着信音の事ね、通話関連の音はは全く問題なし。
918: 2020/07/23(木) 20:04:17.45
>>917
君の言いたいことは分かったが
スピーカー通話時の音量が他機種と比べて小さいと感じているし
音量測定でもこの機種が小さいのは実証済みなんだよ
君の言いたいことは分かったが
スピーカー通話時の音量が他機種と比べて小さいと感じているし
音量測定でもこの機種が小さいのは実証済みなんだよ
919: 2020/07/23(木) 20:23:38.50
>>918
ハズレ掴まされたんじゃねぇの?(失笑m9(^д^)プギャー
リフレッシュ品は正規の品物じゃなくてパチもんやからな~(失笑ww
俺様はAQUOSR、AQUOSR3、AQUOSR5Gと所持してるがどれも通話音量は変わらんよ、どれも最大音量で聞き比べた場合ね、違うのは音楽や動画、着信音、アプリ(ゲーム)の音量のみ、この音量や動画、着信音、アプリ(ゲーム)音量のみがこの機種が他の二機種に比べ一番小さい、通話音量は変わらない。
ハズレ掴まされたんじゃねぇの?(失笑m9(^д^)プギャー
リフレッシュ品は正規の品物じゃなくてパチもんやからな~(失笑ww
俺様はAQUOSR、AQUOSR3、AQUOSR5Gと所持してるがどれも通話音量は変わらんよ、どれも最大音量で聞き比べた場合ね、違うのは音楽や動画、着信音、アプリ(ゲーム)の音量のみ、この音量や動画、着信音、アプリ(ゲーム)音量のみがこの機種が他の二機種に比べ一番小さい、通話音量は変わらない。
920: 2020/07/23(木) 20:25:01.75
>>918
音量測定はどーやってやったの?
まずそれを書かなきゃ話にならんやろ~アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
音量測定はどーやってやったの?
まずそれを書かなきゃ話にならんやろ~アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
898: 2020/07/23(木) 06:52:25.68
>>895
R2から変えたけど使用感は殆ど変わらない
電池がギリ丸2日持つようになったと思うくらい
R2から変えたけど使用感は殆ど変わらない
電池がギリ丸2日持つようになったと思うくらい
899: 2020/07/23(木) 09:07:56.61
>>898
電池持ちは確かに頗る良いが流石に2日は持たねーわ、まぁ全然弄らないとか、たいして弄らないとかってんなら話は別だが、俺様は弄りまくるから1日は余裕で持つが流石に2日は持たない。
電池持ちは確かに頗る良いが流石に2日は持たねーわ、まぁ全然弄らないとか、たいして弄らないとかってんなら話は別だが、俺様は弄りまくるから1日は余裕で持つが流石に2日は持たない。
900: 2020/07/23(木) 09:09:25.19
>>896-898
情報ありがとう
一晩充電しながら放置したけど充電ランプもつかないし、電源長押しもしてみたけどやっぱりご臨終ぽい…
修理期間・費用聞いてそこそこかかりそうなら機種変品で選択しようと思います
R3とR5Gで値段に大きい差が無ければR5Gの方が良さげだし
情報ありがとう
一晩充電しながら放置したけど充電ランプもつかないし、電源長押しもしてみたけどやっぱりご臨終ぽい…
修理期間・費用聞いてそこそこかかりそうなら機種変品で選択しようと思います
R3とR5Gで値段に大きい差が無ければR5Gの方が良さげだし
901: 2020/07/23(木) 09:27:37.11
>>900
R5Gに比べるとAQUOSR3はショボく感じるぞ、色んな意味で。
一応AQUOSR3も予備機として大切に扱うが、コレ使ったらもう戻れないぞwww
R5Gに比べるとAQUOSR3はショボく感じるぞ、色んな意味で。
一応AQUOSR3も予備機として大切に扱うが、コレ使ったらもう戻れないぞwww
903: 2020/07/23(木) 09:56:37.88
てかオンラインショップ見たらR3はもう載ってないね
904: 2020/07/23(木) 10:06:23.75
楽天モバイル再キャンペーンまだぁ?安く買えるとこある?
905: 2020/07/23(木) 11:19:57.70
au版を使用
エモパーで外出時にロック画面をトントンと叩くと「本体を耳に当ててください」と表示され耳にあてるとおしゃべりしますが、その声が途切れたり音が大きくなったり小さくなったりする。
(外出時の設定は、エモパー⇒右上の歯車⇒あなたについて⇒自宅⇒ピンを現在地からずらす)
(エモパー⇒右上の歯車⇒エモパーメモ⇒ON)
みんなのはどう?
エモパーで外出時にロック画面をトントンと叩くと「本体を耳に当ててください」と表示され耳にあてるとおしゃべりしますが、その声が途切れたり音が大きくなったり小さくなったりする。
(外出時の設定は、エモパー⇒右上の歯車⇒あなたについて⇒自宅⇒ピンを現在地からずらす)
(エモパー⇒右上の歯車⇒エモパーメモ⇒ON)
みんなのはどう?
906: 2020/07/23(木) 11:23:42.35
>>905
エモパーメモって「思い付いた時に音声でメモる」機能だから外出先でも、どこでも二回タップすれば起動すると理解してるけど
R2の頃には少なくともそうだったと思う
エモパーメモって「思い付いた時に音声でメモる」機能だから外出先でも、どこでも二回タップすれば起動すると理解してるけど
R2の頃には少なくともそうだったと思う
907: 2020/07/23(木) 11:24:08.11
>>906
は的外れか
無視してくれ
は的外れか
無視してくれ
909: 2020/07/23(木) 13:10:08.74
docomo版、docomoメールで「振り分けルール」を新規に作成できなくない?
振り分けルールが最新化されていない、というメッセージが出る
更新ボタンを押下しても更新出来ていないようで先に進めない
振り分けルールが最新化されていない、というメッセージが出る
更新ボタンを押下しても更新出来ていないようで先に進めない
913: 2020/07/23(木) 16:38:49.22
>>909
新規作成出来たよ
数日前にメールアプリのアップデート来てたけどちゃんと更新した?
新規作成出来たよ
数日前にメールアプリのアップデート来てたけどちゃんと更新した?
910: 2020/07/23(木) 14:02:52.01
安く買える方法教えてください!仲間に入りたいです!
914: 2020/07/23(木) 19:03:04.38
>>910
んな事言ってたら在庫が切れて買えなくなるよ、俺様が買ったdocomoショップもこのオーロラホワイトが最後の一台だったし。
白が残っていて本当に良かった^^
んな事言ってたら在庫が切れて買えなくなるよ、俺様が買ったdocomoショップもこのオーロラホワイトが最後の一台だったし。
白が残っていて本当に良かった^^
911: 2020/07/23(木) 14:09:40.45
まずあと2年くらい待ちます
912: 2020/07/23(木) 14:14:05.66
MNP弾持つぐらい節約(笑)しないとねー
921: 2020/07/23(木) 20:33:45.15
auのコジポいくら貰えますか?
923: 2020/07/23(木) 21:50:23.66
>>921
もうコジポは無いけど乞食クーポンで11k引きだった
もうコジポは無いけど乞食クーポンで11k引きだった
925: 2020/07/23(木) 22:15:33.54
>>923
そのクーポンは一切制限ないの?
MAX以上のプラン入れとかスマパス入れとか
そのクーポンは一切制限ないの?
MAX以上のプラン入れとかスマパス入れとか
922: 2020/07/23(木) 21:18:13.30
R5Gに替えて初めて羽田で
5G受信したが期待したほど速くなかった
バスのりばに出るともう4Gになっちゃうし
本当に普及するんかね
5G受信したが期待したほど速くなかった
バスのりばに出るともう4Gになっちゃうし
本当に普及するんかね
924: 2020/07/23(木) 22:12:37.31
>>922
だから理論値っつってんだろハゲ、5爺は今は未だ試験段階だよ、コレからスマートシティ化が進むにつれ徐々に徐々に精度が上がってくる、でないと今のままではAIを動かせないからね┐(´д`)┌ヤレヤレ
或いは、本当に5爺が人体に害がないか試してるってのもあるかもしれんな、いきなり全部を投入したら何か起こってからでは取り返しが付かなくなる(支配者層自身に何か起こるかもしれない)から慎重を期してるって事だろう、奴らも馬鹿じゃねーからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
だから理論値っつってんだろハゲ、5爺は今は未だ試験段階だよ、コレからスマートシティ化が進むにつれ徐々に徐々に精度が上がってくる、でないと今のままではAIを動かせないからね┐(´д`)┌ヤレヤレ
或いは、本当に5爺が人体に害がないか試してるってのもあるかもしれんな、いきなり全部を投入したら何か起こってからでは取り返しが付かなくなる(支配者層自身に何か起こるかもしれない)から慎重を期してるって事だろう、奴らも馬鹿じゃねーからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
927: 2020/07/23(木) 22:23:54.48
>>924
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-29-5g-5g.html
5Gでも4G(LTE)しか掴んでないこともあるんだとさ。まあいいや┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-29-5g-5g.html
5Gでも4G(LTE)しか掴んでないこともあるんだとさ。まあいいや┐(´д`)┌ヤレヤレ
926: 2020/07/23(木) 22:19:00.96
ビルダージジイなんか面白い事言えよ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
コメントする