1: 2019/06/25(火) 14:10:22.63
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。
こちらは【所有者専用】スレです
【購入検討者】はスレ違いなので別スレでお願いします
セール情報もそちらでお願いします
■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/
Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/
■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/
Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/
前スレ
【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549276241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。
こちらは【所有者専用】スレです
【購入検討者】はスレ違いなので別スレでお願いします
セール情報もそちらでお願いします
■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/
Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/
■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/
Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/
前スレ
【所有者専用】Huawei P10/P10Plus Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549276241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/25(火) 15:10:41.59
>>1
乙カレーライス!
乙カレーライス!
3: 2019/06/25(火) 18:36:25.97
保守
4: 2019/06/25(火) 19:04:38.22
保守
6: 2019/06/25(火) 19:40:04.34
判定、でした
7: 2019/06/25(火) 19:53:59.77
分らんから保守
9: 2019/06/26(水) 15:24:21.89
保守
10: 2019/06/26(水) 21:37:20.58
ほしゆ
11: 2019/06/27(木) 12:27:56.97
いつのまにか、gboardの使用可否が選択出来るようになった。
oreoのときはこれが出来なくてイライラしてたな。
oreoのときはこれが出来なくてイライラしてたな。
20: 2019/06/29(土) 19:09:43.68
>>11
どうやるん?
言語と文字入力からは無効にできないんだけど…
どうやるん?
言語と文字入力からは無効にできないんだけど…
22: 2019/06/29(土) 19:13:20.21
>>20
設定からのアプリで無効にできるだろ
設定からのアプリで無効にできるだろ
30: 2019/07/01(月) 20:28:46.28
>>22
遅レスすまんが、無効にできた。ありがとう!
遅レスすまんが、無効にできた。ありがとう!
12: 2019/06/27(木) 23:38:56.39
一気に人居なくなったなw
13: 2019/06/27(木) 23:44:14.90
P9lite メインで使ってたせいか、メモリ節約が癖になってる。
パイ導入したが、空きメモリ2.4Gぐらいあるな。
パイ導入したが、空きメモリ2.4Gぐらいあるな。
14: 2019/06/29(土) 14:33:43.98
前スレでP10plusの液晶を割ってしまってアリペイで部品発注していた者だ。
・6/15発注→6/29到着、液晶+ミニ工具セットと接着剤で6,634円
・俺のP10plusではヒートガンとかドライヤ無しで、付属のピックだけで液晶を外せた
・中のコネクタ周りを触るのに、ピンセットくらいはあった方が良さそう
・交換後に指紋センサは再教育が必要
・正直、拍子抜けするくらい簡単だが拭き取って済む接着剤のはみ出しなど、気にならない人にはお勧めできる
・6/15発注→6/29到着、液晶+ミニ工具セットと接着剤で6,634円
・俺のP10plusではヒートガンとかドライヤ無しで、付属のピックだけで液晶を外せた
・中のコネクタ周りを触るのに、ピンセットくらいはあった方が良さそう
・交換後に指紋センサは再教育が必要
・正直、拍子抜けするくらい簡単だが拭き取って済む接着剤のはみ出しなど、気にならない人にはお勧めできる
15: 2019/06/29(土) 16:14:19.65
どうでもいい報告ありがとう
16: 2019/06/29(土) 16:17:01.74
はい
17: 2019/06/29(土) 16:45:55.11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!俺ら完全勝利!!
ファーウェイ禁輸措置解除へ トランプ氏表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000
ファーウェイ禁輸措置解除へ トランプ氏表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000
18: 2019/06/29(土) 17:06:18.77
P10に今更アプデは無いだろうけどね…
19: 2019/06/29(土) 19:03:28.15
>>18
まぁ、新機種悩まなくて良かったがな。
まぁ、新機種悩まなくて良かったがな。
21: 2019/06/29(土) 19:13:09.52
復活のファーウェイ
23: 2019/06/30(日) 10:56:09.52
逆転のファーウェイ
24: 2019/06/30(日) 16:44:13.66
検討するしか言ってないからな
持ち上げて落とすにならないといいが
持ち上げて落とすにならないといいが
25: 2019/06/30(日) 19:54:11.67
どうなるか分からんものを使うほどマゾじゃないから残念だけど次はHUAWEI以外を選ぶよ
26: 2019/06/30(日) 20:15:35.68
p30proがドコモな時点て選択肢にないから次はsimフリーで頼みます
10plusから買い換えて満足できるやつで
10plusから買い換えて満足できるやつで
27: 2019/06/30(日) 21:34:41.55
その満足できるやつが無いから問題なんすよねぇ…
28: 2019/06/30(日) 21:35:44.01
P30のオーロラ欲しくなってきた
カメラはやっぱり違うのか
カメラはやっぱり違うのか
29: 2019/07/01(月) 01:18:46.31
P20は接写が苦手だったけど
P30では改善されてるのかなあ
P30では改善されてるのかなあ
31: 2019/07/03(水) 00:08:27.08
P10使ってるけど、最近液晶の焼付きとか、真ん中らへんに変な黒っぽい影が表示されるようになった。そろそろ買い替えかなぁ
77: 2019/07/15(月) 13:09:37.39
>>31
俺のもなんか紫っぽいものが表示されるようになってきた
今でもサクサクで問題ないのに、買い換えなきゃだめなのかな
俺のもなんか紫っぽいものが表示されるようになってきた
今でもサクサクで問題ないのに、買い換えなきゃだめなのかな
78: 2019/07/15(月) 13:13:43.42
>>77
結局、P30が販売再開されたから、機種変しました
結局、P30が販売再開されたから、機種変しました
80: 2019/07/15(月) 18:42:46.06
>>78
やっぱり二年使ったら機種変の時期なのかねえ
やっぱり二年使ったら機種変の時期なのかねえ
82: 2019/07/15(月) 19:36:56.62
>>80
電池交換一回はしても性能的に全然いけると思うけど
電池交換一回はしても性能的に全然いけると思うけど
84: 2019/07/15(月) 21:50:18.54
>>82
銀座持ってってみるかな
銀座持ってってみるかな
79: 2019/07/15(月) 13:15:53.73
>>31
俺のは白いモヤっとした雲のようなのが焼き付いてる。動作自体に支障はないが。。。
俺のは白いモヤっとした雲のようなのが焼き付いてる。動作自体に支障はないが。。。
81: 2019/07/15(月) 18:59:32.09
>>31
恐らくバッテリー膨張の前兆だろうね
恐らくバッテリー膨張の前兆だろうね
97: 2019/07/17(水) 01:41:29.26
>>81
バッテリー膨張の前兆だったみたいです。この間、ケース外したら膨張していてカバー浮いてたので銀座に持っていきました
バッテリー膨張の前兆だったみたいです。この間、ケース外したら膨張していてカバー浮いてたので銀座に持っていきました
32: 2019/07/06(土) 15:35:11.13
今朝、P10のアップデートが来ていたのだが、コレは何?
33: 2019/07/06(土) 19:24:18.89
901203が最新かと。p10plus だけどな
37: 2019/07/07(日) 00:10:27.89
>>33
同じだわ
同じだわ
34: 2019/07/06(土) 22:00:11.58
おいらは901205だけどね
38: 2019/07/07(日) 11:29:34.17
>>34
P10はこれかな
P10はこれかな
35: 2019/07/06(土) 22:01:56.77
じゃあ俺は901206
36: 2019/07/06(土) 23:46:19.46
わし901183でとまってた…
39: 2019/07/07(日) 12:18:50.27
俺のP10は901205だわ
40: 2019/07/07(日) 23:41:33.62
アップデートのせいなのか何なのか、ロック画面から▶の再生マークが消えてライブ壁紙にできなくなってた…
設定のマガジンロックはオンになってるんだけどな
設定のマガジンロックはオンになってるんだけどな
41: 2019/07/07(日) 23:50:50.60
>>40
文字化けしてわからんがな
文字化けしてわからんがな
42: 2019/07/08(月) 00:23:07.48
>>40
ライブ壁紙?毎回(ランダム)変更じゃなく?
ランダム変更ならロック画面上スワイプ一番左に鍵マーク(前は再生停止マークだった)有るやろ?
ライブ壁紙?毎回(ランダム)変更じゃなく?
ランダム変更ならロック画面上スワイプ一番左に鍵マーク(前は再生停止マークだった)有るやろ?
43: 2019/07/08(月) 08:24:27.78
>>42
鍵マークあった!
壁紙ランダム設定にできたありがとう
そうそう、文字化けしちゃったけど前は三角の再生マーク(と一時停止のマーク)があったのに無くなって変更できなくなったということを伝えたかった
鍵マークあった!
壁紙ランダム設定にできたありがとう
そうそう、文字化けしちゃったけど前は三角の再生マーク(と一時停止のマーク)があったのに無くなって変更できなくなったということを伝えたかった
44: 2019/07/08(月) 09:45:42.60
QRコードリーダーを使いたいのに、ショッピング認識から起動するのやめてほしいな
45: 2019/07/08(月) 09:50:17.37
>>44
前回QRコードリーダー使ったらショッピングからにはならないけど
アイビジョンだよね?
前回QRコードリーダー使ったらショッピングからにはならないけど
アイビジョンだよね?
46: 2019/07/08(月) 20:53:50.62
>>45
確かに短時間のうちに繰り返し使ったらQRだね
うーん、何かの拍子にデフォルトのショッピングに戻ってるような
確かに短時間のうちに繰り返し使ったらQRだね
うーん、何かの拍子にデフォルトのショッピングに戻ってるような
47: 2019/07/08(月) 22:36:44.50
>>46
あー、俺も気がついたら戻ってるな
条件なんなんだろ
あー、俺も気がついたら戻ってるな
条件なんなんだろ
48: 2019/07/09(火) 20:12:48.83
Android9にしてからだったかな?
横画面時の通知バーがやたら狭いからなのか操作し辛くて困ってるんだけど解決策ある?
横画面時の通知バーがやたら狭いからなのか操作し辛くて困ってるんだけど解決策ある?
49: 2019/07/10(水) 00:48:56.24
横画面使ってないな
50: 2019/07/10(水) 20:28:25.88
P10からP30に機種変した。Edyのカードを使ってるから、これまでは楽天Edyアプリでチャージ出来てたんだけど、P30は楽天Edyアプリが対応してなくてチャージ出来ない。
困ったのはこれくらいで、これまでP10はサクサクで満足してたけど、P30はP10以上にサクサクで満足してる。
すれ違いだったらゴメンだけど
困ったのはこれくらいで、これまでP10はサクサクで満足してたけど、P30はP10以上にサクサクで満足してる。
すれ違いだったらゴメンだけど
51: 2019/07/10(水) 21:43:33.53
>>50
P30買おうと思うんですが
fericaが対応してないんですか?
それともアプリがダウンロードできないんですか?
まぉもうedyも使うことあんまりないんたけど
P30買おうと思うんですが
fericaが対応してないんですか?
それともアプリがダウンロードできないんですか?
まぉもうedyも使うことあんまりないんたけど
55: 2019/07/11(木) 00:58:22.33
>>51
FeliCaは対応してないです。
P10に楽天Edyのアプリを入れればパソリと同じ使い方が出来ますが、P30は楽天の動作確認が取れていないので、アプリを入れても非対応端末だから起動しないようになっています。
Edyを使わない人には関係ないので、それ以外はP30に買い換えて大満足です。もちろん古いP10はセカンドスマホとして使い続けます。
FeliCaは対応してないです。
P10に楽天Edyのアプリを入れればパソリと同じ使い方が出来ますが、P30は楽天の動作確認が取れていないので、アプリを入れても非対応端末だから起動しないようになっています。
Edyを使わない人には関係ないので、それ以外はP30に買い換えて大満足です。もちろん古いP10はセカンドスマホとして使い続けます。
52: 2019/07/10(水) 21:46:33.95
>>50
うーん、お気の毒だとは思いますが、P30スレで聞くのがよろしいのではないでしょうか
そんなサクサクなのか
P30 lite注文しちゃったよ
うーん、お気の毒だとは思いますが、P30スレで聞くのがよろしいのではないでしょうか
そんなサクサクなのか
P30 lite注文しちゃったよ
56: 2019/07/11(木) 01:00:11.62
>>52
質問のつもりで投稿したわけじゃないです。使えない理由もわかってるので。勘違いさせてしまってすみません。
質問のつもりで投稿したわけじゃないです。使えない理由もわかってるので。勘違いさせてしまってすみません。
59: 2019/07/11(木) 08:02:05.65
>>50
私も10使ってる。今夜30が届く予定。
10に不満はないけれど、よりサクサクになるのは楽しみ。
私も10使ってる。今夜30が届く予定。
10に不満はないけれど、よりサクサクになるのは楽しみ。
61: 2019/07/11(木) 09:16:48.05
>>59
どこで いくらだった?
どこで いくらだった?
53: 2019/07/10(水) 23:51:14.05
P20やP30ならともかく、30liteに乗り換える馬鹿は居ないと思った
54: 2019/07/10(水) 23:56:53.31
>>53
テキトーに買ったP10が自分に取ってオーバースペックだったことに気付いたならおかしくないだろ
テキトーに買ったP10が自分に取ってオーバースペックだったことに気付いたならおかしくないだろ
57: 2019/07/11(木) 06:45:53.46
>>54
いや、おかしいだろ。
購入費用考えると使い続けるかor乗り換えてもnova lite3一択のはず。
前者は9が来たばかり。カメラ性能と3D描写性能が高い。
後者はバッテリー容量増で、かなり安価。
アンドロイド10のおまけ付き。
P30liteよりストレージ・メモリ容量小、カメラ性能はやや劣るぐらい。ほぼ性能的に同程度。
何故、P30liteに乗り換えるのか理解に苦しむよ。
いや、おかしいだろ。
購入費用考えると使い続けるかor乗り換えてもnova lite3一択のはず。
前者は9が来たばかり。カメラ性能と3D描写性能が高い。
後者はバッテリー容量増で、かなり安価。
アンドロイド10のおまけ付き。
P30liteよりストレージ・メモリ容量小、カメラ性能はやや劣るぐらい。ほぼ性能的に同程度。
何故、P30liteに乗り換えるのか理解に苦しむよ。
58: 2019/07/11(木) 07:54:02.58
>>57
NOVA lite 3 はmicroUSBなのとWi-Fi 5GHzが使えないので候補からは外した
NOVA lite 3 はmicroUSBなのとWi-Fi 5GHzが使えないので候補からは外した
60: 2019/07/11(木) 08:41:52.78
サイズ的にP10が上限だわ
65: 2019/07/11(木) 18:27:39.50
>>60
ワイもこれ。
これ以上でかいのはイヤなんだ
ワイもこれ。
これ以上でかいのはイヤなんだ
62: 2019/07/11(木) 15:27:55.96
P30とかlite 買う人ってもうproは諦めてるの?
今後とカメラ考えて10plusから移行したいけど悩む
今後とカメラ考えて10plusから移行したいけど悩む
63: 2019/07/11(木) 16:39:47.72
>>62
plusは重いしliteはデカイから
無印にしよっかなって思う
plusは重いしliteはデカイから
無印にしよっかなって思う
64: 2019/07/11(木) 18:09:59.02
>>62
p30pro輸入したけど、p10plusからならサイズも重さもほぼ変わらないよ。
p10plusの充電器で超急速充電も出来るし。
カメラは暗所への強さが別物な感じ。
ズームも凄いね。
ズームと標準を並べてビデオで写せる機能も面白いし案外実用的。
p30pro輸入したけど、p10plusからならサイズも重さもほぼ変わらないよ。
p10plusの充電器で超急速充電も出来るし。
カメラは暗所への強さが別物な感じ。
ズームも凄いね。
ズームと標準を並べてビデオで写せる機能も面白いし案外実用的。
66: 2019/07/11(木) 22:23:40.97
P10使用してもうそろそろ2年、サイズそのままで性能アップを考えてるけど、
Xperia XZ2 Compactは膨らんだデザインと指紋センサーの位置が気に入らないし
買い替え候補がR2Compactくらいしかないのかね
Xperia XZ2 Compactは膨らんだデザインと指紋センサーの位置が気に入らないし
買い替え候補がR2Compactくらいしかないのかね
67: 2019/07/12(金) 06:06:08.91
全面の下部に指紋センサーっていう機種あんまりないよなあ
68: 2019/07/12(金) 08:00:15.20
貧乏人が細工無しで茸禿3Gsimと格安simDSDS可能な現役カメラ実用機ってp10しかないからな
禿ホワイトプラン家族無料通話が捨てられん
泥9いけるplusは二万台でよく売ってるから予備に増車するわー
同じ禿DSDSの親と嫁用は3000円のmotog5splusと一万台のrei2dualで凌いでるわ
禿ホワイトプラン家族無料通話が捨てられん
泥9いけるplusは二万台でよく売ってるから予備に増車するわー
同じ禿DSDSの親と嫁用は3000円のmotog5splusと一万台のrei2dualで凌いでるわ
69: 2019/07/12(金) 08:01:13.80
後はhonor9くらいか
70: 2019/07/12(金) 14:31:38.46
P10はデザインがいいんだよな
まじで乗り換え先が見つからない、、、
まじで乗り換え先が見つからない、、、
71: 2019/07/12(金) 19:03:36.69
P20 proのサブとしてP10買おうと思ってるんだがどないだ。
価格は20,000円。
価格は20,000円。
72: 2019/07/13(土) 01:53:34.09
嫁がP20使ってるけどカメラはP20の方が良いわ
P30はもっとよくなってると思うとちょっと欲しくなる
P30はもっとよくなってると思うとちょっと欲しくなる
73: 2019/07/13(土) 22:35:40.76
カメラ横並びが好きなんだけどもうこれ以外ないのがきつい
74: 2019/07/13(土) 22:35:57.89
レンズね
75: 2019/07/14(日) 00:03:23.70
ランチャー入れ直して気づいたけど、デフォルトアプリのランチャーにhuaweiホームしか出てこないぞ
困った
困った
76: 2019/07/14(日) 00:15:12.17
p10plus
ガラスじゃなく薄型フィルムで上下(ホームキーの左右と上部)が白か黒かに塗装されてるのってないかな?
ガラスじゃなく薄型フィルムで上下(ホームキーの左右と上部)が白か黒かに塗装されてるのってないかな?
83: 2019/07/15(月) 21:14:23.60
来年グロ版30pro売ってたらさすがに買い換えかな
85: 2019/07/15(月) 22:00:19.46
なんか画面が浮いてきてる気がするけどやっぱバッテリーかな
86: 2019/07/16(火) 01:25:02.20
79です 焼付きが気になりつつ、最近は端末もいつもより熱くなると気になりつつ使ってて、何気なく端末を横から見たらバッテリー膨張してた。。。
88: 2019/07/16(火) 06:39:48.82
>>86
バッテリー膨張なら、銀座に持っていけば無料で本体交換になるかもよ。
p10plusを一年半使用後にカメラ故障で修理に持ち込んだら、バッテリー膨張が同時に見つかったため、無料で本体交換となったので。
バッテリー膨張なら、銀座に持っていけば無料で本体交換になるかもよ。
p10plusを一年半使用後にカメラ故障で修理に持ち込んだら、バッテリー膨張が同時に見つかったため、無料で本体交換となったので。
87: 2019/07/16(火) 02:17:21.64
とうとう故障かな
タッチがいきなり反応しなくなった
再起動してもパス入力できないからお手上げや
タッチがいきなり反応しなくなった
再起動してもパス入力できないからお手上げや
95: 2019/07/16(火) 17:49:35.48
>>87
マウスをつなげば中身は救出できる
マウスをつなげば中身は救出できる
96: 2019/07/17(水) 01:35:34.78
>>95
ありがとうございます!
中身救出できるとは!
ありがとうございます!
中身救出できるとは!
89: 2019/07/16(火) 07:34:56.82
android9にしてランチャーアプリ入れてる人、
設定 アプリ デフォルトアプリ ランチャー
のとこにhuaweiホーム以外のインストールしたアプリも表示されてる?
設定 アプリ デフォルトアプリ ランチャー
のとこにhuaweiホーム以外のインストールしたアプリも表示されてる?
90: 2019/07/16(火) 08:05:44.34
あったが(P10plus)
https://i.imgur.com/P4mlhV3.jpg
https://i.imgur.com/P4mlhV3.jpg
91: 2019/07/16(火) 08:29:42.89
>>90
ありがとう。lawncherもsmartもnovaも表示されない。
おま環かー、まいったな。
ありがとう。lawncherもsmartもnovaも表示されない。
おま環かー、まいったな。
92: 2019/07/16(火) 08:42:00.20
>>91
p10持ちだけどありました。
念の為確認したプライベートスペースにはなかったけど。
p10持ちだけどありました。
念の為確認したプライベートスペースにはなかったけど。
93: 2019/07/16(火) 10:23:24.43
>>92
ありがとうございます。
ありがとうございます。
94: 2019/07/16(火) 11:50:05.31
10plusから無印p30に変えてカメラは劇的に変わるもんなんでしょうか?
30proにしたいんですが、個人輸入と故障の時に困るなって…
30proにしたいんですが、個人輸入と故障の時に困るなって…
98: 2019/07/17(水) 02:05:20.41
ほんとだ!ケース外して机の上置いたら揺れる!
100: 2019/07/17(水) 20:11:05.47
>>98
カバーしてたらなかなか気が付かないですよね
カバーしてたらなかなか気が付かないですよね
101: 2019/07/18(木) 01:47:28.01
>>100
付属品のTPUケースだけど分厚いから全然気付かなかったよ
銀座かぁ…面倒だけど行ってみるかな
付属品のTPUケースだけど分厚いから全然気付かなかったよ
銀座かぁ…面倒だけど行ってみるかな
99: 2019/07/17(水) 08:47:45.43
だから年明けバッテリーキャンペーン張ってたのかな
あのキャンペーンでバッテリーを対策品に差し替えると
あのキャンペーンでバッテリーを対策品に差し替えると
102: 2019/07/18(木) 14:28:26.96
梅田行ったけどバッテリーの在庫なくて後日再訪予定
103: 2019/07/18(木) 14:37:48.53
wifiブリッジの機能っていつ頃から追加された?
以前はできなかったはずなんだよね
こちらの記事にあるとおり、これができるとホテルなんかで便利なのよ
今まではWindowsノートが必要だったんだけど、これで出来るようになったのはありがたいわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1165/586/amp.index.html
以前はできなかったはずなんだよね
こちらの記事にあるとおり、これができるとホテルなんかで便利なのよ
今まではWindowsノートが必要だったんだけど、これで出来るようになったのはありがたいわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1165/586/amp.index.html
104: 2019/07/19(金) 23:25:02.48
画面の真ん中にうっすら紫のムラが出て来てる現象、バッテリーが膨らんできてるという指摘があったけど、本当だったわ
ケースを外して平らなところにおいたら、真ん中が盛り上がってるからグラグラする
目を真横に持ってきて見たら、目に見えてはっきり膨らんでたわ
ケース使ってると気づかないもんだな
バッテリーの持ちは弱くなったかな、でもこれくらいならまだまだ平気と思ってたが、このまま液晶にダメージが固定化する前にバッテリー交換してきてもらわなきゃだめだな
ケースを外して平らなところにおいたら、真ん中が盛り上がってるからグラグラする
目を真横に持ってきて見たら、目に見えてはっきり膨らんでたわ
ケース使ってると気づかないもんだな
バッテリーの持ちは弱くなったかな、でもこれくらいならまだまだ平気と思ってたが、このまま液晶にダメージが固定化する前にバッテリー交換してきてもらわなきゃだめだな
105: 2019/07/19(金) 23:31:52.42
2年使ってAccu Batteryで健康度87%なんだけど、みんなハードに使ってるのかね
俺はゲームやらずにMate、ブラウジング、vancedメインだからなあ
俺はゲームやらずにMate、ブラウジング、vancedメインだからなあ
106: 2019/07/19(金) 23:42:44.36
107: 2019/07/19(金) 23:56:47.54
>>106
HUAWEIは意外と個人情報保護をしっかりしてる。
HUAWEIは意外と個人情報保護をしっかりしてる。
109: 2019/07/20(土) 15:18:44.33
>>106
年始のバッテリー交換半額キャンペーンのときしてもらったけど
初期化とかなかったよ
バックアップ取るようには言われてたけど
年始のバッテリー交換半額キャンペーンのときしてもらったけど
初期化とかなかったよ
バックアップ取るようには言われてたけど
110: 2019/07/20(土) 15:28:56.72
>>109
バックアップは一応取るけどね。
これは銀座に直接聞くしかないかな
バックアップは一応取るけどね。
これは銀座に直接聞くしかないかな
111: 2019/07/20(土) 20:11:32.75
>>109
初期化されたぞ。
初期化されたぞ。
112: 2019/07/20(土) 22:34:22.67
>>109
渋谷だったけど初期化必須だったぞ
説明にもあったと思うが
渋谷だったけど初期化必須だったぞ
説明にもあったと思うが
108: 2019/07/20(土) 00:18:58.62
初期化されちゃうならなんか新しいのを買ってそっちにデータ移して、これは交換した上で売り払ったほうがいい気がしてきたわ
iPhoneはデータそのままでバッテリー交換してくれたのに、中国企業のほうが厳密とはね
iPhoneはデータそのままでバッテリー交換してくれたのに、中国企業のほうが厳密とはね
113: 2019/07/20(土) 22:42:57.28
初期化必須か~やっぱり新しいの買うかなぁ
114: 2019/07/21(日) 08:07:33.27
SDカードとかにバックアップすれば初期化しても完全復活できるよ
115: 2019/07/21(日) 10:48:17.42
>>114
プリインストのアプリでそれやったけどなぜかバックアップされてなくてデータが無かった
完了しましたは確認した
初期化後だったからめんどくさかったわ
プリインストのアプリでそれやったけどなぜかバックアップされてなくてデータが無かった
完了しましたは確認した
初期化後だったからめんどくさかったわ
116: 2019/07/21(日) 11:55:04.12
>>114
バックアップしてみたけど、本体は50GBくらい消費してるのに、バックアップサイズは15GBなんだよね。大丈夫かなあ
買い替えも検討しつつそういえばこれはいくらで買ったかなと領収書見たら、70000円以上もしたのね。50000円位で買った記憶があったからびっくりしたよ
バックアップしてみたけど、本体は50GBくらい消費してるのに、バックアップサイズは15GBなんだよね。大丈夫かなあ
買い替えも検討しつつそういえばこれはいくらで買ったかなと領収書見たら、70000円以上もしたのね。50000円位で買った記憶があったからびっくりしたよ
117: 2019/07/22(月) 08:05:16.03
バッテリー膨張&画面焼けしたので銀座店へ修理に出したら、バッテリー交換&画面も交換。1日で修理完了。
購入してから2年近く経ってるのに、代金無料。マジ神かと思ったが、、、バッテリーの消耗が明らかに激しくなった。
早く機種編しろということで、容量の少ないバッテリーに交換されたのかな?
ちなみに、依頼書のような書類の「データは端末に残っていますか?」という質問事項欄で、「データは消去してない(消失しても構わない)」という項目にチェックを入れて依頼した。
データ初期化せずに修理されて戻ってきた。
※バッテリー交換作業でデータが消えても文句言わないのであれば、↑にチェックを入れて依頼したら?
購入してから2年近く経ってるのに、代金無料。マジ神かと思ったが、、、バッテリーの消耗が明らかに激しくなった。
早く機種編しろということで、容量の少ないバッテリーに交換されたのかな?
ちなみに、依頼書のような書類の「データは端末に残っていますか?」という質問事項欄で、「データは消去してない(消失しても構わない)」という項目にチェックを入れて依頼した。
データ初期化せずに修理されて戻ってきた。
※バッテリー交換作業でデータが消えても文句言わないのであれば、↑にチェックを入れて依頼したら?
119: 2019/07/22(月) 11:51:54.68
>>117
代金無料ってどういうこと?
保証書かなにか持っていったの?
代金無料ってどういうこと?
保証書かなにか持っていったの?
120: 2019/07/23(火) 23:41:19.27
>>117
1週間~くらい使用してみた?
新品バッテリーがまだ活性化してないから消耗激しいんじゃね?
1週間~くらい使用してみた?
新品バッテリーがまだ活性化してないから消耗激しいんじゃね?
118: 2019/07/22(月) 09:31:28.49
P10なんだけど、フラットな場所に置いてグラついたらバッテリー膨張してるってことでいいのかな?
121: 2019/07/23(火) 23:44:27.90
>>118
クルクル回るようなら確実に膨張してると思うけど
一角がカタつく程度なら本体が歪んでるだけの可能性があるかもしれんね
クルクル回るようなら確実に膨張してると思うけど
一角がカタつく程度なら本体が歪んでるだけの可能性があるかもしれんね
123: 2019/07/24(水) 09:38:22.18
>>121
クルクル回るし白い画面にすると真ん中滲んでるわ
回答ありがとう。修理持って行くことにする
クルクル回るし白い画面にすると真ん中滲んでるわ
回答ありがとう。修理持って行くことにする
122: 2019/07/23(火) 23:46:04.12
あと併せて画面に染みなどが出ていたら確実だと思う
124: 2019/07/26(金) 23:39:09.07
またキャンペーンやってくれるのね
125: 2019/07/27(土) 00:00:17.67
>>124
アレPlusは対象なんかね?
P10, P10 lite…って表記だけど…
アレPlusは対象なんかね?
P10, P10 lite…って表記だけど…
128: 2019/07/27(土) 11:31:08.23
>>125
チャットで聞いたらP10 Plus はsimフリーモデルのみなので
何処から購入したものでもOKだって
チャットで聞いたらP10 Plus はsimフリーモデルのみなので
何処から購入したものでもOKだって
131: 2019/07/27(土) 14:04:04.73
>>128
わざわざ…
ご苦労さまです&あんがと
わざわざ…
ご苦労さまです&あんがと
129: 2019/07/27(土) 12:25:36.71
>>124
キャンペーンてなあに?
キャンペーンてなあに?
126: 2019/07/27(土) 08:19:08.74
これ電池膨張の報告多いね
この端末特有の現象?
この端末特有の現象?
127: 2019/07/27(土) 10:49:36.33
バッテリー交換キャンペーン始まったけど
郵送ONLYだから最低3日以上手元に戻らないのはきついな
原則データは初期化ってなってるけど
LINEとかは機種変更時に準ずるようなこともする必要あるのかね
郵送ONLYだから最低3日以上手元に戻らないのはきついな
原則データは初期化ってなってるけど
LINEとかは機種変更時に準ずるようなこともする必要あるのかね
130: 2019/07/27(土) 13:54:06.88
バッテリーはまだ1年くらいは大丈夫そうだが今回やっておくわ
132: 2019/07/27(土) 15:56:25.39
133: 2019/07/27(土) 16:17:17.85
通信事業者モデルって何やろ
134: 2019/07/27(土) 16:48:02.40
>>133
P10にはないけど、docomo版のP20Proとかau版のP20liteみたいな専売モデルのこと
だから、128の返答だと勘違いされてる気がする
やりとりが判らんので何とも言えんが
P10にはないけど、docomo版のP20Proとかau版のP20liteみたいな専売モデルのこと
だから、128の返答だと勘違いされてる気がする
やりとりが判らんので何とも言えんが
135: 2019/07/27(土) 17:09:21.60
>>134
128だけど、楽天でセットで買ったP10Plusは対象ですか?って聞いたらP10Plusはsimフリーでしか販売してないので何処から購入したものでもOKという返事だった。
通信事業者販売のsimロック解除必要な端末は不可って事じゃないの?
128だけど、楽天でセットで買ったP10Plusは対象ですか?って聞いたらP10Plusはsimフリーでしか販売してないので何処から購入したものでもOKという返事だった。
通信事業者販売のsimロック解除必要な端末は不可って事じゃないの?
136: 2019/07/27(土) 17:20:41.18
>>135
simフリーうんぬんはその通りなんだけど
対象機種にP10plusが入ってないことには触れてないってこと
simフリーうんぬんはその通りなんだけど
対象機種にP10plusが入ってないことには触れてないってこと
137: 2019/07/27(土) 18:41:30.48
>>136
もう一度チャットで対象端末を確認しました
待ち時間有り後、返答
あぁぁ、
明記してある端末のみで
P10 Plus はダメだって、最初の問い合わせは何だったの?
手元に2台あるのに…皆さんご注意下さいね
突っ込んでくれてありがとう、危なかったw
もう一度チャットで対象端末を確認しました
待ち時間有り後、返答
あぁぁ、
明記してある端末のみで
P10 Plus はダメだって、最初の問い合わせは何だったの?
手元に2台あるのに…皆さんご注意下さいね
突っ込んでくれてありがとう、危なかったw
138: 2019/07/27(土) 19:56:49.02
初めてチャットで問い合わせしてみたけど、すぐに返事帰ってきてHuaweiって凄いなと思った
サポートが良いとはこういうことだったのか…
サポートが良いとはこういうことだったのか…
142: 2019/07/27(土) 21:50:39.66
>>138
ダイソンもチャットで問い合わせ&即回答
チャットで掃除機のパーツ注文も出来る
便利な世の中になったなぁ
ダイソンもチャットで問い合わせ&即回答
チャットで掃除機のパーツ注文も出来る
便利な世の中になったなぁ
139: 2019/07/27(土) 20:18:50.13
P10 Plus がキャンペーンの対象外と言う事が分かってリコール隠しが色濃くなったね
147: 2019/07/30(火) 11:20:52.46
>>139
まさにこれ
まさにこれ
163: 2019/08/05(月) 13:09:02.46
>>139
P10plusはどこか欠陥あるの?
P10plusはどこか欠陥あるの?
164: 2019/08/05(月) 13:17:00.54
>>163
バッテリーの膨張報告が多い
バッテリーの膨張報告が多い
165: 2019/08/05(月) 17:30:40.43
>>163
P10 Plus 以外の機種のバッテリー膨張報告ね
P10 Plus 以外の機種のバッテリー膨張報告ね
140: 2019/07/27(土) 20:36:10.92
バッテリー。カバー外して確認してみた方がいいよ。うちも大丈夫だと思ってたけど、カバー外したら膨らんでたから
141: 2019/07/27(土) 21:08:36.04
去年は10plusいけたのに今年はだめなんか
143: 2019/07/27(土) 23:25:35.01
P10Plusバッテリー交換半額適用不可なのか・・
中古購入したやつ現在メイン使用しているが、2月交換していたみたいでバッテリー健康度問題なかった・・
ストレージ・メモリ問題もクリアだったし大当たり
中古購入したやつ現在メイン使用しているが、2月交換していたみたいでバッテリー健康度問題なかった・・
ストレージ・メモリ問題もクリアだったし大当たり
144: 2019/07/28(日) 10:58:50.89
これ郵送して見てもらってバッテリー膨張の症状出てても交換代はとられるのかな?
膨張してる場合は持ち込んだほうがいいんだろか
膨張してる場合は持ち込んだほうがいいんだろか
145: 2019/07/30(火) 07:37:37.58
バッテリー膨張で画面浮きでカスタマーサービスセンターに持ち込んだら
購入1年2ヶ月だけど無料で交換してもらえたわ
作業時間はほぼ1時間
バッテリーの取り寄せに10日くらい掛かったけど
初期化もされずに直ったので満足
ガラスフィルムはヒビだらけになったけど
それくらいは仕方ないか
購入1年2ヶ月だけど無料で交換してもらえたわ
作業時間はほぼ1時間
バッテリーの取り寄せに10日くらい掛かったけど
初期化もされずに直ったので満足
ガラスフィルムはヒビだらけになったけど
それくらいは仕方ないか
158: 2019/08/04(日) 15:46:51.09
>>145
購入から2年超えてたけど同じく無償交換してもらえた
バッテリーと一体だからってことで落下で一部欠けてたディスプレイも新しいのになってラッキー
郵送だと絶対データ消去で、持ち込みだと故意的にはデータ消去しないみたいね
購入から2年超えてたけど同じく無償交換してもらえた
バッテリーと一体だからってことで落下で一部欠けてたディスプレイも新しいのになってラッキー
郵送だと絶対データ消去で、持ち込みだと故意的にはデータ消去しないみたいね
159: 2019/08/04(日) 15:53:52.06
>>158
どこ持って行ったんですか?銀座?
新宿ビックロでもいいのかな??
どこ持って行ったんですか?銀座?
新宿ビックロでもいいのかな??
160: 2019/08/04(日) 15:59:41.40
>>159
銀座
新宿でも同じ対応してくれるのかどうかはちょっとわからないな
認定修理店の横浜とかはやってくれないみたいだけど
銀座
新宿でも同じ対応してくれるのかどうかはちょっとわからないな
認定修理店の横浜とかはやってくれないみたいだけど
161: 2019/08/04(日) 17:39:13.72
>>160
横浜もダメとなると銀座だけっぽいですね
ありがとうございました
横浜もダメとなると銀座だけっぽいですね
ありがとうございました
146: 2019/07/30(火) 07:53:28.77
やっぱり膨張ってやばいやつなんかね
148: 2019/07/30(火) 23:18:30.78
これの後継にPixel 3aとか考えたけど今イチだなぁ。
指紋認証は背面だし、SDカード使えないし。
指紋認証は背面だし、SDカード使えないし。
149: 2019/07/30(火) 23:33:10.11
素直にP30あたりにしでおけば?
150: 2019/07/31(水) 07:26:32.79
>>149
そうするわ。ありがと。
そうするわ。ありがと。
151: 2019/07/31(水) 08:03:36.03
いいってことよ。
152: 2019/08/01(木) 00:00:02.02
いいってことよ
153: 2019/08/01(木) 07:53:07.43
Pixel4まで待つっす
154: 2019/08/01(木) 22:02:52.54
よくないってことよ
155: 2019/08/02(金) 08:20:39.75
これ8に戻せないのかなあ?
9をクリーンインストールしたんだけどアプリからの青歯切り替えにポップアップ確認が出たり
7の頃に起こってた晴天下のナビで画面が暗くなる現象が起こるようになってしまった
サポートに相談しても分からずじまい
9.0.1.205
9をクリーンインストールしたんだけどアプリからの青歯切り替えにポップアップ確認が出たり
7の頃に起こってた晴天下のナビで画面が暗くなる現象が起こるようになってしまった
サポートに相談しても分からずじまい
9.0.1.205
156: 2019/08/02(金) 08:22:09.36
P10の方
157: 2019/08/04(日) 10:08:41.00
9.1.0.253キタ
162: 2019/08/04(日) 21:53:32.65
いいってことよ。
166: 2019/08/05(月) 19:38:44.09
p10plus更新きたあ!
167: 2019/08/05(月) 20:31:47.72
>>166
遅いよ
遅いよ
170: 2019/08/05(月) 21:01:58.34
>>167
なるほど、昨日来てたのね
なるほど、昨日来てたのね
168: 2019/08/05(月) 20:48:25.71
P10に特に不満はないんだが、そろそろ買い換えようかと、6月からPixel、Oppo、Xperia、Galaxyその他も検討したけど今イチ決め手がなくて、これをもうしばらく使うことにしたわ。
膨張問題もいいスマホゆえに、長くよく使うから起きる問題かもね。
膨張問題もいいスマホゆえに、長くよく使うから起きる問題かもね。
169: 2019/08/05(月) 20:57:06.91
P10 Plus、またバッテリーが膨らんで来て液晶に干渉してる
1年9月経ってるからもう無償修理してくれないだろうか
1年9月経ってるからもう無償修理してくれないだろうか
171: 2019/08/06(火) 07:53:34.03
起動中アプリのゴミ箱、オールキルでアプリが起動のままになる現象出てきたわ。
おま環だろうが、先日のアプデくらいから。
おま環だろうが、先日のアプデくらいから。
172: 2019/08/06(火) 22:04:04.84
バッテリーが膨らんできたんで、これを気にPixel3をポチりました。
173: 2019/08/07(水) 20:36:19.08
9.1でストレージの空き容量が増えるとか公式サイトに書いてあるんだけど…どない?
174: 2019/08/07(水) 21:41:09.35
最近、タスクを切る時にゴミ箱からだと切れずに残る時がある。
175: 2019/08/08(木) 00:51:22.57
>>174
時があるというかしょっちゅうなんだがw
時があるというかしょっちゅうなんだがw
178: 2019/08/08(木) 15:31:44.28
>>175
かなり、タスクキルが失敗するよな。
上フリックで、毎回キルするの面倒だから、仕方なくゴミ箱2度押ししてるわ。
かなり、タスクキルが失敗するよな。
上フリックで、毎回キルするの面倒だから、仕方なくゴミ箱2度押ししてるわ。
176: 2019/08/08(木) 07:16:10.17
bluetoothをオンにするとwi-fi接続が不安定(接続までに時間がかかる、接続しても遅い)です。
OSは7.0、EMUIは5.1ですが、バージョンアップしたらこの症状はなくなるものでしょうか?
同じ経験した方おられましたらご教示願います。
OSは7.0、EMUIは5.1ですが、バージョンアップしたらこの症状はなくなるものでしょうか?
同じ経験した方おられましたらご教示願います。
177: 2019/08/08(木) 09:25:37.08
>>176
同じ症状か確かじゃないけどAndroid9、EMUI9.0.1でWiFiもBluetoothもちょくちょく接続不安定になる
特にBluetoothは接続の変なポップアップが出たり出なかったり、自動で接続されないことが多いから手動でやらされる
カメラも使いづらいし8に戻したいわ
同じ症状か確かじゃないけどAndroid9、EMUI9.0.1でWiFiもBluetoothもちょくちょく接続不安定になる
特にBluetoothは接続の変なポップアップが出たり出なかったり、自動で接続されないことが多いから手動でやらされる
カメラも使いづらいし8に戻したいわ
182: 2019/08/09(金) 11:21:18.43
>>177
情報ありがとう。
>>176
で書き込んだ後いろいろ試した結果、bluetoothをオンにした場合、NECの無線ルータとの接続は激遅になりインターネットとの接続不可となりますが、ioデータの無線ルータとは正常に接続できました。
あと、bluetoothオンにしたら、googlemapのロケーション履歴が記録されなくなった。
相性なのかよく分からない状態です。
情報ありがとう。
>>176
で書き込んだ後いろいろ試した結果、bluetoothをオンにした場合、NECの無線ルータとの接続は激遅になりインターネットとの接続不可となりますが、ioデータの無線ルータとは正常に接続できました。
あと、bluetoothオンにしたら、googlemapのロケーション履歴が記録されなくなった。
相性なのかよく分からない状態です。
185: 2019/08/10(土) 05:05:29.38
>>182
P10 Plusを7.0の5.1でNECルータ使ってるけど
Bluetooth使ってもWi-Fiに問題ないな
P10 Plusを7.0の5.1でNECルータ使ってるけど
Bluetooth使ってもWi-Fiに問題ないな
187: 2019/08/10(土) 10:34:45.55
>>185
>>186
ありがとうございます。
どうやら私の環境によるものっぽいので、様子見します。
お騒がせしました
>>186
ありがとうございます。
どうやら私の環境によるものっぽいので、様子見します。
お騒がせしました
186: 2019/08/10(土) 05:06:54.79
>>182
ロケーション履歴に付いてはGoogleアカウントを複数登録するとダメになる
8.0以上は知らない
ロケーション履歴に付いてはGoogleアカウントを複数登録するとダメになる
8.0以上は知らない
184: 2019/08/09(金) 16:27:50.52
>>176
OSは8だけどそういう症状は全然ないよ
OSは8だけどそういう症状は全然ないよ
179: 2019/08/08(木) 20:39:47.28
タスクキルの失敗、何とかして欲しい。
今まで問題なかったことが出来なくのはちょっと勘弁して欲しいぞ。
今まで問題なかったことが出来なくのはちょっと勘弁して欲しいぞ。
180: 2019/08/09(金) 00:15:43.45
>>179
下フリックでロックされてるのではなくて?
下フリックでロックされてるのではなくて?
181: 2019/08/09(金) 06:57:07.90
>>180
その機能知らんかった
ありがとう
その機能知らんかった
ありがとう
183: 2019/08/09(金) 14:06:02.14
>>180
それだったわ。解決したありがとう。
それだったわ。解決したありがとう。
188: 2019/08/11(日) 17:25:42.28
P10にも9.1リリースしてくださいm(__)m
来月かなあ…
来月かなあ…
189: 2019/08/11(日) 21:52:30.03
今日プールで水に濡れてから動作おかしくなった
指紋認証認識しない、電源ボタン反応しづらい
とりあえず除湿器の上に乗っけてるけど
なおるんかな
指紋認証認識しない、電源ボタン反応しづらい
とりあえず除湿器の上に乗っけてるけど
なおるんかな
190: 2019/08/11(日) 22:09:55.79
アホス
191: 2019/08/11(日) 22:17:56.75
濡れたら完全に乾燥するまで電源入れたらあかんよ
俺は半年前にトイレぼしゃんしたが何の問題もない
俺は半年前にトイレぼしゃんしたが何の問題もない
192: 2019/08/12(月) 00:50:50.56
汚ねえなあ
193: 2019/08/12(月) 08:01:55.07
プールに行く気にもならない
俺ぼっち...
俺ぼっち...
194: 2019/08/12(月) 08:18:08.20
189だけど朝まで除湿機つけっぱにしての送風口に置いてたら直ったみたい
暫く様子みよ
暫く様子みよ
195: 2019/08/12(月) 09:20:32.75
plusでおとといぐらいEMUI9.1来たけどあまりわからん
直後はスクロールが遅いような変な感じしたけど使ってるうちに直った
変わった所は
デフォのファーウェイホームのアイコンが四角に戻った
フォルダの中が4×3になった
スマートリモコンがリセットされた
タスクとかカメラが丸みを帯びた
新しいGPUターボとかファイルシステムで動きも良くなったのかねぇ?
直後はスクロールが遅いような変な感じしたけど使ってるうちに直った
変わった所は
デフォのファーウェイホームのアイコンが四角に戻った
フォルダの中が4×3になった
スマートリモコンがリセットされた
タスクとかカメラが丸みを帯びた
新しいGPUターボとかファイルシステムで動きも良くなったのかねぇ?
198: 2019/08/13(火) 15:19:32.50
>>195
レポありがとう
理屈的には速くなるらしいけど、もともと速いからねぇ
レポありがとう
理屈的には速くなるらしいけど、もともと速いからねぇ
196: 2019/08/12(月) 19:27:16.15
ロック画面無しにしてるから画面外ナビゲーションキーをスリープ復帰にしか使わないんだけどなんかのアプリでカスタマイズ出来ないかな?
197: 2019/08/13(火) 04:21:42.62
おー今うちも9.1きた
わくわく
わくわく
199: 2019/08/13(火) 18:11:45.58
アップデートしたらアイコンが四角くなった
200: 2019/08/13(火) 20:22:04.86
バッテリーの膨張で液晶がもっこりしてきたから銀座のカスタマーセンターに行ってきた
修理時間は混雑していて2時間ちょいかかったけど無償交換でラッキーだったよ
修理時間は混雑していて2時間ちょいかかったけど無償交換でラッキーだったよ
201: 2019/08/15(木) 21:02:26.29
最近バッテリーがすぐ熱持つようになった
冷えれば戻るけどバッテリーも膨らんでるっぽいしどうしよ
冷えれば戻るけどバッテリーも膨らんでるっぽいしどうしよ
202: 2019/08/16(金) 11:05:12.61
中華版P10plusでランチャー変更できなくなったので、
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.huawei.android.launcher
でhuaweiホーム消そうとしたんだけどinternal errorで削除できない
お分かりの方いますか?
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.huawei.android.launcher
でhuaweiホーム消そうとしたんだけどinternal errorで削除できない
お分かりの方いますか?
203: 2019/08/19(月) 22:37:54.41
バッテリー交換無償なのか
保証?
保証?
204: 2019/08/19(月) 22:43:36.30
バッテリーいよいよヘタってきたんだけど
即日交換は認定修理店行かないと無理かぁ
即日交換は認定修理店行かないと無理かぁ
205: 2019/08/20(火) 01:22:01.00
みんなのヘタってきたという基準がよく分からない…
206: 2019/08/20(火) 02:30:59.33
減りが早くなったなぁ…(とりあえずヘタったと表現)
毎日使ってるからこそわかる自分だけの基準
毎日使ってるからこそわかる自分だけの基準
207: 2019/08/20(火) 03:29:01.27
1年半経ちそうだけどゲーム全然しないからまだ推定容量2,932mAh健康度92%の高水準保ててるわ。
あるアプリが使えなくなりそうだからまだandroid7.0だけど…
あるアプリが使えなくなりそうだからまだandroid7.0だけど…
208: 2019/08/20(火) 07:17:14.00
P10だが、9.1.0.253来たな。
変わったところは誤操作防止(タッチ無効)が復活したくらいしか分からんけど。
変わったところは誤操作防止(タッチ無効)が復活したくらいしか分からんけど。
209: 2019/08/20(火) 16:16:49.96
俺のP10はまだのようだ
210: 2019/08/20(火) 18:22:55.10
アップデートしたら、chmateの惰性スクロール摩擦を止まらないに設定してたんだけど、それが効かなくなって止まるようになった。
211: 2019/08/20(火) 21:46:33.77
>>210
こんな機能あったんかーいってなった感謝
便利だなおい
こんな機能あったんかーいってなった感謝
便利だなおい
212: 2019/08/20(火) 23:02:50.82
>>211
それはよかった
ちなみにもうアップデートした?
それで止まらないスクロールができてるならアップデートのせいじゃないのかも
それはよかった
ちなみにもうアップデートした?
それで止まらないスクロールができてるならアップデートのせいじゃないのかも
213: 2019/08/21(水) 02:22:10.18
>>212
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VKY-L29/9/DR
mate使ってるの別端末だったから入れてみた
確かにスクロール止まっちゃうね…
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VKY-L29/9/DR
mate使ってるの別端末だったから入れてみた
確かにスクロール止まっちゃうね…
214: 2019/08/21(水) 19:06:35.20
宅配限定のバッテリー交換キャンペーンとか罠だったわ。修理日数長すぎ、到着してから丸2日進捗なし。
認定修理店に足運んで即日交換以外あり得なかった。
認定修理店に足運んで即日交換以外あり得なかった。
215: 2019/08/21(水) 20:58:42.69
俺は今月あたまの日曜に宅急便で送って木曜にバッテリー交換から帰ってきた。
月曜の夜9時過ぎ頃に進捗が反映されてたと思う。
今は月末で込み合ってる気がする。
月曜の夜9時過ぎ頃に進捗が反映されてたと思う。
今は月末で込み合ってる気がする。
216: 2019/08/21(水) 21:04:50.11
皆送ってる間スマホどうしてんの?
俺auからだから前の使えないし
俺auからだから前の使えないし
217: 2019/08/21(水) 21:26:02.50
バッテリー交換なんか自分ですればいいのに失敗するようなもんじゃないんだから安いんだし
初期費用4000円で次からはどの機種でも2000円以下で済むよ
初期費用4000円で次からはどの機種でも2000円以下で済むよ
218: 2019/08/21(水) 22:32:29.35
自分でやって画面バキバキに割って買い直した私が通りますよ
219: 2019/08/22(木) 22:23:33.30
ワイのP10もアプデきた。
更新ファイルが3GByteちょいで結構でかい。
更新ファイルが3GByteちょいで結構でかい。
220: 2019/08/23(金) 14:16:19.38
バッテリー交換無償じゃなかった
221: 2019/08/23(金) 17:09:53.55
>>220
同じく有償だと言われました。
バッテリーが膨らんでると思われ、ディスプレイが浮いてきてる状態。
同じく有償だと言われました。
バッテリーが膨らんでると思われ、ディスプレイが浮いてきてる状態。
224: 2019/08/23(金) 22:05:31.91
>>220
>>221
銀座?梅田?エトセトラ?
>>221
銀座?梅田?エトセトラ?
225: 2019/08/23(金) 23:03:20.86
>>224
221です。
銀座です。今日行ってきました。
221です。
銀座です。今日行ってきました。
226: 2019/08/23(金) 23:29:44.70
>>224
220です
自分も銀座に今日行ってきた
220です
自分も銀座に今日行ってきた
222: 2019/08/23(金) 17:47:25.48
バッテリーが膨らんでる場合は無償交換なんじゃないの?
223: 2019/08/23(金) 18:17:37.81
>>222
思いっきり膨張してたし、店員さんにもバッテリーの膨張ですねーと確認してもらったものの
保証期間は過ぎてるから有償修理ですということになったよ
思いっきり膨張してたし、店員さんにもバッテリーの膨張ですねーと確認してもらったものの
保証期間は過ぎてるから有償修理ですということになったよ
227: 2019/08/24(土) 00:09:35.44
銀座で保証期間過ぎても無料て書き込み以前見たけどどっちなんだ
228: 2019/08/24(土) 03:21:15.64
アプデ来てびびったわ
気のせいだろうけどサクサクなった気がするわ
気のせいだろうけどサクサクなった気がするわ
229: 2019/08/24(土) 11:13:59.50
この機種まだうpでと続くのかと嬉しかったです(小波感
230: 2019/08/24(土) 11:20:53.19
・chromeとか一部アプリも丸角になった
・タスク一覧で表示される各アプリも丸角?になった
・ドロワーのお勧め(レコメンド)がオフにできなくなった?
前にあったレコメンドオフが見当たらないんだけど
消えたのかこれ
・タスク一覧で表示される各アプリも丸角?になった
・ドロワーのお勧め(レコメンド)がオフにできなくなった?
前にあったレコメンドオフが見当たらないんだけど
消えたのかこれ
231: 2019/08/25(日) 02:02:36.71
顔認証のとき遠すぎますって怒られる(´•ω•`)
232: 2019/08/25(日) 02:04:43.20
エラーったすまそ
233: 2019/08/25(日) 09:27:10.73
10無印2~3日前に勝手に9.1.0になってたわ、泥10もくるといいな
デフォルトアプリのアイコンが少し減っている気がする?
Chromeのアイコンが変わってわかりにくくなったのが残念
機能アドバイザーの通知を消してもまた出てくるのでイラっとする、ONにしないと消えないのだろうか?
システムUI メモリーカードの読み取り/書き込みパフォーマンスが落ちて~
今朝からデータをバックアップして、別のメモリーカードを使用してくださいって警告が出るようになったけど関係あるのだろうか?
それともただの寿命?
デフォルトアプリのアイコンが少し減っている気がする?
Chromeのアイコンが変わってわかりにくくなったのが残念
機能アドバイザーの通知を消してもまた出てくるのでイラっとする、ONにしないと消えないのだろうか?
システムUI メモリーカードの読み取り/書き込みパフォーマンスが落ちて~
今朝からデータをバックアップして、別のメモリーカードを使用してくださいって警告が出るようになったけど関係あるのだろうか?
それともただの寿命?
234: 2019/08/25(日) 10:06:54.83
銀座に行くの面倒だから郵送のバッテリー交換キャンペーンに出した
2台で4104円
1台無料で1台4104円だったよ
2台で4104円
1台無料で1台4104円だったよ
235: 2019/08/25(日) 12:16:31.56
>>234
無料と有料になる違いは何だろうか?
無料と有料になる違いは何だろうか?
236: 2019/08/25(日) 15:52:44.69
>>235
うーん謎
ただ無料になった方のが膨張が酷かったかな
液晶にも影響が出てたし
中途半端な金額なのも謎だけど
うーん謎
ただ無料になった方のが膨張が酷かったかな
液晶にも影響が出てたし
中途半端な金額なのも謎だけど
238: 2019/08/26(月) 03:53:24.80
>>236
そっか~残念
修理明細書くれたらいいんだけどね
催促したらくれるのだろうか?催促した人いる?
そっか~残念
修理明細書くれたらいいんだけどね
催促したらくれるのだろうか?催促した人いる?
237: 2019/08/25(日) 22:24:25.94
今日バッテリー交換で送ったわ
どうなるかな
どうなるかな
239: 2019/08/26(月) 09:29:49.28
1台分が4104円だよ。俺も今月宅配修理やって、電話サポートで料金内訳聞いた。修理費+消費税+代引手数料300円の金額って言ってた
240: 2019/08/26(月) 09:58:29.88
俺のP10にもやっとアプデ降ってきた
Pieになってから指紋認証激遅になって困ってたんだがアプデ当てたら改善されてよかったわ
Pieになってから指紋認証激遅になって困ってたんだがアプデ当てたら改善されてよかったわ
241: 2019/08/26(月) 10:31:09.14
patch02にしたら指紋と顔認認証データ消えたんだけど
他に居る?
他に居る?
242: 2019/08/26(月) 11:08:10.33
ちょっと前のアプデだったけど、指紋消えて焦った
243: 2019/08/26(月) 13:39:21.20
Patch02したけど指紋認証は消えなかった
顔はやってないんで知らない
顔はやってないんで知らない
244: 2019/08/26(月) 13:44:10.65
指紋認証消えたことはないな
245: 2019/08/26(月) 13:52:21.93
バッテリー交換に出す場合、プリインストールのバックアップでSDカードに保存しておけば
復元で現状と同じ状態(アプリのバージョン含めて)に戻せますか?
アプリの自動更新を切っているため、最新バージョンに復元されると困るので。
復元で現状と同じ状態(アプリのバージョン含めて)に戻せますか?
アプリの自動更新を切っているため、最新バージョンに復元されると困るので。
246: 2019/08/26(月) 14:38:09.63
Hisuiteからandroid8にロールバックできるっぽいな
だれか人柱お願いします
だれか人柱お願いします
247: 2019/08/26(月) 20:06:04.98
通知のledの色が緑やった気がしたけど
いつの間にか赤で点滅するようになった
色の設定ってできたっけ?
いつの間にか赤で点滅するようになった
色の設定ってできたっけ?
248: 2019/08/30(金) 17:01:14.45
9.1こなーい
249: 2019/08/30(金) 18:33:12.73
わしは来たぞ
何日か前に
何日か前に
250: 2019/08/30(金) 18:51:36.31
今日の朝方から急に電池の減りが早くなったような気がする
気のせいかな
気のせいかな
258: 2019/09/01(日) 14:03:17.70
>>250だけど原因が分かったわ
自宅で5GHzのWiFiに接続してると電池の減りが凶悪になる
2.4GHzだと問題なし
なぜ急に減るようになったかは謎
おま環だろうけど一応書いとく
自宅で5GHzのWiFiに接続してると電池の減りが凶悪になる
2.4GHzだと問題なし
なぜ急に減るようになったかは謎
おま環だろうけど一応書いとく
259: 2019/09/02(月) 02:52:08.04
260: 2019/09/02(月) 08:42:07.76
>>258
電波が弱い5GHzに接続したまま放置してると1%/hほど消費してることがあるな
2.4gはそこまで減らない
電波が弱い5GHzに接続したまま放置してると1%/hほど消費してることがあるな
2.4gはそこまで減らない
251: 2019/08/30(金) 19:10:20.21
バッテリー交換キャンペーン送ったけど6日経っても帰って来ない
辛いわ
辛いわ
252: 2019/08/30(金) 21:00:49.94
辛いよね
253: 2019/08/31(土) 01:18:23.56
ヒーハー
254: 2019/08/31(土) 05:13:45.86
俺も9.1は電池減り早くなったと思う
255: 2019/08/31(土) 09:20:55.87
目立つ変更はアイコンが四角っぽくなったのと
グループで一画面に表示されたのが増えたぐらいか
どっちも劣化のような
グループで一画面に表示されたのが増えたぐらいか
どっちも劣化のような
256: 2019/08/31(土) 22:40:02.45
ねえ、253が最新?
257: 2019/09/01(日) 00:38:43.59
最新
261: 2019/09/04(水) 00:09:06.97
9.1.0.253 patch02って変な採番になったなぁ
262: 2019/09/04(水) 19:21:42.20
バッテリー交換を専門店でしてもらったら相場どれくらい?
先月の半額キャンペーンをうっかりスルーしてしまったのが悔やまれる
iPhoneなら自分でできるけどこの機種は色々バラさないといけないみたいだから専門家に任せた方が無難だよね
先月の半額キャンペーンをうっかりスルーしてしまったのが悔やまれる
iPhoneなら自分でできるけどこの機種は色々バラさないといけないみたいだから専門家に任せた方が無難だよね
264: 2019/09/06(金) 12:18:19.95
>>262
認定修理店ならカスタマーサービスセンターと同じなんでは?
認定修理店以外は店に依るんでないかい?
認定修理店ならカスタマーサービスセンターと同じなんでは?
認定修理店以外は店に依るんでないかい?
263: 2019/09/06(金) 04:45:22.13
android10がリリースされたみたいだが
p10はもうさすがに範囲外かな…
p10はもうさすがに範囲外かな…
265: 2019/09/06(金) 13:34:32.93
>>263
でも2万円台で買える廉価コンデジ並画質の貧民向け格安実用スマホってP10plus以外に見当たらないしな
泥9まで行けるししばらくこれで頑張るわ
でも2万円台で買える廉価コンデジ並画質の貧民向け格安実用スマホってP10plus以外に見当たらないしな
泥9まで行けるししばらくこれで頑張るわ
267: 2019/09/06(金) 18:54:45.71
>>263
基本的にどのメーカーもOSは最長でも3世代だから対象外も止む無し。
調べたけどP10も当然外れてた
基本的にどのメーカーもOSは最長でも3世代だから対象外も止む無し。
調べたけどP10も当然外れてた
266: 2019/09/06(金) 14:58:44.87
P10plusの最新って数字なに?
268: 2019/09/07(土) 01:52:15.80
P10ってまだ2年のイメージだったのに、OS的にはもう更新対象から外れるのか
時の流れが早すぎるわ
時の流れが早すぎるわ
269: 2019/09/07(土) 05:23:33.00
日本版は3ヵ月遅れの6月販売だったしね
270: 2019/09/07(土) 06:53:05.36
画面下の▽とか○のボタンって消せる?
指紋スキャナで代わりが効くからいらないんだけど
指紋スキャナで代わりが効くからいらないんだけど
271: 2019/09/07(土) 07:04:43.17
ごめん、自己解決しました
バッテリー交換に出したからリセットされてただけだった
申し訳ない
バッテリー交換に出したからリセットされてただけだった
申し訳ない
272: 2019/09/07(土) 09:43:58.37
この次新機種買うとしたら何がいい?
ファーウェイだと
ファーウェイだと
273: 2019/09/07(土) 09:47:47.00
>>272
P30買ったが写真、レスポンスなど満足してる
P30買ったが写真、レスポンスなど満足してる
274: 2019/09/07(土) 09:56:07.42
>>273
ライトより無印の方がやっぱいいかな?
ライトより無印の方がやっぱいいかな?
277: 2019/09/07(土) 10:55:24.71
>>274
そらね
liteはしれっと同じシリーズみたいな顔してるが明らかに別モンだし
そらね
liteはしれっと同じシリーズみたいな顔してるが明らかに別モンだし
285: 2019/09/07(土) 21:33:33.52
>>274
無印しか持ってないが、P30で本当にデジカメが不要と感じるようになった
ソニーのRX100とペンタックスKPも持ってるが
無印しか持ってないが、P30で本当にデジカメが不要と感じるようになった
ソニーのRX100とペンタックスKPも持ってるが
286: 2019/09/08(日) 01:58:50.64
>>285
P10とP30どのくらい違うんかな?
特にキメの細かさとか
P10とP30どのくらい違うんかな?
特にキメの細かさとか
282: 2019/09/07(土) 16:51:58.29
>>272
nova3にした
カメラに癖はあるけど概ね満足してる
nova3にした
カメラに癖はあるけど概ね満足してる
275: 2019/09/07(土) 10:17:11.19
ゲームやらない、カメラに拘らない俺はP30 liteで十分だった
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
276: 2019/09/07(土) 10:52:15.87
最近カメラのピントがあいにくくなった気がする
278: 2019/09/07(土) 12:40:14.41
光学手ぶれ補正に思いの外助けられてるし
p10でなんの不満もないわ
p10でなんの不満もないわ
279: 2019/09/07(土) 13:12:08.35
P10が無難にまとまってるんだよなぁ
280: 2019/09/07(土) 13:40:19.35
指紋認証も完璧だしな
281: 2019/09/07(土) 13:45:49.88
いや、9までしか来ないっていうからさ
新しいの買おうかと
新しいの買おうかと
283: 2019/09/07(土) 21:15:50.17
Pixel4を考えてる
284: 2019/09/07(土) 21:21:34.07
でもお高いんでしょう?
287: 2019/09/08(日) 11:00:03.71
詳しい人教えて欲しい
P10のバッテリー交換してるんだが、内部の白い線が端子ごと外れてしまったんだが、これが無いとどうなる?
P10のバッテリー交換してるんだが、内部の白い線が端子ごと外れてしまったんだが、これが無いとどうなる?
288: 2019/09/08(日) 11:14:46.43
>>287
自己解決しました
イヤホンジャックのケーブルだった
自己解決しました
イヤホンジャックのケーブルだった
289: 2019/09/08(日) 20:43:47.49
いいってことよ。
290: 2019/09/10(火) 18:17:47.23
ファーウェイAndroid10アップデート35機種もするのか入るのか?
291: 2019/09/10(火) 18:21:33.96
入んないらしい…
292: 2019/09/10(火) 18:24:04.45
p10バッテリー交換したわ
もう暫くお世話になろう
もう暫くお世話になろう
293: 2019/09/10(火) 22:36:38.84
iPhoneじゃあるまいし更新なくてもいいのでわ
294: 2019/09/11(水) 21:22:31.61
10で通知ウィンドウ?のレイアウトがスリムに改善されているなら更新してほしい
295: 2019/09/12(木) 07:34:34.25
新iPhone、なんかレンズが大きくなったように見える
画質向上のため、ほんとに大きくなったのかな
画質向上のため、ほんとに大きくなったのかな
296: 2019/09/12(木) 12:43:32.47
交通マナー混乱の時代 わざとゆっくり走る「あおらせ屋」が出現?
"ドラレコモンスター"
制限速度は守っているのだから、それを追い越そうとする後続車が悪いという理屈。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17069330/
"ドラレコモンスター"
制限速度は守っているのだから、それを追い越そうとする後続車が悪いという理屈。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17069330/
297: 2019/09/14(土) 09:27:31.42
9.1に上げてからGPSがまったく掴まなくったんだけど何でやろな?
GoogleMapだけでなくGPSの状態アプリでも、GPStestアプリでも反応なし
GoogleMapだけでなくGPSの状態アプリでも、GPStestアプリでも反応なし
298: 2019/09/14(土) 11:37:58.03
>>297
おれのはbtが役立たずになったから
PC経由hisuiteで8にロールバックしたら改善された
おれのはbtが役立たずになったから
PC経由hisuiteで8にロールバックしたら改善された
301: 2019/09/14(土) 19:17:37.04
>>298
>>299
サンキュー
GPS関連アプリの再インストールでは変化が無かったので
Hsuiteで8に戻しました
>>299
サンキュー
GPS関連アプリの再インストールでは変化が無かったので
Hsuiteで8に戻しました
305: 2019/09/16(月) 13:34:39.68
>>301
あれってデータ全部消えるの?
あれってデータ全部消えるの?
306: 2019/09/16(月) 17:28:27.28
>>305
消える
まっさらの状態になる
消える
まっさらの状態になる
307: 2019/09/16(月) 22:51:45.42
>>306
あり
やっぱりそうかー
あり
やっぱりそうかー
299: 2019/09/14(土) 12:16:13.52
9以前にアップデートしたときに似たような症状になった。
そのときはGPStestと他類するアプリを一回削除したら直ったよ
そのときはGPStestと他類するアプリを一回削除したら直ったよ
300: 2019/09/14(土) 17:18:00.08
P10のバッテリー交換って無料になる場合あんの?
膨張してきてるからそろそろやりたいんだけど
膨張してきてるからそろそろやりたいんだけど
302: 2019/09/14(土) 22:31:58.96
8に戻して、その他の不具合は治ったが
GPSは使えないままだわ辛い
GPSは使えないままだわ辛い
303: 2019/09/15(日) 01:34:22.52
バッテリー交換したいけど、右下の液晶が少し割れてる
追加されるよね
追加されるよね
308: 2019/09/18(水) 08:18:46.72
honor 20 proに引っ越します
今までありがとうP10
P10の第二の人生はWi-Fi中継機の予定です
今までありがとうP10
P10の第二の人生はWi-Fi中継機の予定です
309: 2019/09/18(水) 08:34:09.17
いいってことよ。
310: 2019/09/18(水) 09:45:33.44
でかいな
許容のサイズでカメラもそこそこだとPixel3ぐらいしか見当たらん
許容のサイズでカメラもそこそこだとPixel3ぐらいしか見当たらん
311: 2019/09/18(水) 16:59:21.70
honor 20 proでかいよね
でももうどれもデカくて選択肢がない…
子供が小さいから良いカメラのスマホを重視して2年前にP10買ったけど、さすがに今は他のスマホカメラに見劣りする
でももうどれもデカくて選択肢がない…
子供が小さいから良いカメラのスマホを重視して2年前にP10買ったけど、さすがに今は他のスマホカメラに見劣りする
312: 2019/09/18(水) 21:36:05.73
今でも格安機に比べればカメラ綺麗やで
fomasim使えるカメラ性能良いDSDS格安機ってほんと他にない
fomasim使えるカメラ性能良いDSDS格安機ってほんと他にない
318: 2019/09/19(木) 18:42:18.63
>>312
one plus7はfomasim対応かつDSDS
近々新作が販売されて値下がりしたら3万円代で買えるよ
カメラ性能はP10とは桁違い
one plus7はfomasim対応かつDSDS
近々新作が販売されて値下がりしたら3万円代で買えるよ
カメラ性能はP10とは桁違い
323: 2019/09/19(木) 19:36:48.61
>>318
そんないいんだplus7
そんないいんだplus7
324: 2019/09/19(木) 20:28:13.40
>>318
P10との比較画像はよ
P10との比較画像はよ
313: 2019/09/18(水) 22:36:48.98
え、全く充分でしょ
314: 2019/09/19(木) 09:33:13.11
今日mate30の発表あるからそれを受けて20の中古相場が値下げされたら買うつもりいまは10プラス
316: 2019/09/19(木) 14:21:13.76
>>314
日欧米で売らなさそうなのに発表トリガーに価格下がるかなー
日欧米で売らなさそうなのに発表トリガーに価格下がるかなー
319: 2019/09/19(木) 18:44:06.25
>>316
???
HUAWEIは中華だから日欧米の販路は大して影響しないよ
???
HUAWEIは中華だから日欧米の販路は大して影響しないよ
326: 2019/09/19(木) 21:58:10.29
>>319
欧州圏はHUAWEIの巨大市場やろ
だからドイツで発表会すんだろ?
欧州圏はHUAWEIの巨大市場やろ
だからドイツで発表会すんだろ?
315: 2019/09/19(木) 10:24:30.44
望遠を綺麗に取るにはコンデジ以上が必須だからな
スマホ・カメラではほぼ完成形だろ
スマホ・カメラではほぼ完成形だろ
317: 2019/09/19(木) 18:22:18.11
72にも書いたけど、嫁がP20使い始めてP10とのカメラ性能の差に驚いた
特に屋内の静止画、h.265対応の差が大きい
特に屋内の静止画、h.265対応の差が大きい
320: 2019/09/19(木) 18:46:23.15
321: 2019/09/19(木) 19:03:18.43
P10も解像度設定の下でH265を選べるようになってるよ
そもそも動画はブレブレなので使う気が起きないけど…
そもそも動画はブレブレなので使う気が起きないけど…
322: 2019/09/19(木) 19:12:02.03
スタビライザー使えよ
325: 2019/09/19(木) 21:42:01.96
今から買い換えるなら5G普及まで待つのが良いと思うけどな。
他機種によっぽど欲しい機能があるなら別だが
他機種によっぽど欲しい機能があるなら別だが
327: 2019/09/20(金) 23:04:02.43
とうとう新型はGoogleアプリが入らなくなったか
328: 2019/09/20(金) 23:52:38.58
次、悩むなあ・・
バカの一つ覚えか、P20から背面ガラス仕様になってしまったし。
手帳ケースに入れてのスマホには抵抗ありまくり
バカの一つ覚えか、P20から背面ガラス仕様になってしまったし。
手帳ケースに入れてのスマホには抵抗ありまくり
329: 2019/09/23(月) 19:20:34.43
p10plusでFOMAsimでDSDS運用しているのですが
引っ越し先に悩んでいます…
なんか良い機種ないですかね?
試しにOPPOのR17proを試したのですが、OSに癖がありすぎてあいませんでした。
結構P10は良機種だったんだなと思わされました…。
引っ越し先に悩んでいます…
なんか良い機種ないですかね?
試しにOPPOのR17proを試したのですが、OSに癖がありすぎてあいませんでした。
結構P10は良機種だったんだなと思わされました…。
331: 2019/09/24(火) 08:14:57.92
>>329
oneplus7は良機だがちと高いか
NFCが楽天EDYチャージ非対応なのでやめた
fomaDSDS対応カメラ良機はほんとないな
oneplus7は良機だがちと高いか
NFCが楽天EDYチャージ非対応なのでやめた
fomaDSDS対応カメラ良機はほんとないな
334: 2019/09/24(火) 13:12:31.37
>>331
ですよね
行き先に困ってます。またこれの新品購入もありかな…なんて
ですよね
行き先に困ってます。またこれの新品購入もありかな…なんて
335: 2019/09/24(火) 14:16:19.11
>>331
楽天edyチャージ非対応とかあるのかよ
どうやって対応・非対応見分けるんです?
楽天edyチャージ非対応とかあるのかよ
どうやって対応・非対応見分けるんです?
336: 2019/09/24(火) 15:05:49.76
>>335
対応機種
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/
同じsocでも一覧無い機種はゴニョってモデル名偽装しないと無理らしい
貧民用foma可DSDSカメラ良機がほんと選択肢ない
NFC対応まで要ると皆無に等しい
ZEN5じゃp10plusより下手すりゃカメラ下なうえ結構高いし、reno10は高すぎだし
2万台ならp10plusリピもいいけど流石にガワ古過ぎてな
対応機種
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/
同じsocでも一覧無い機種はゴニョってモデル名偽装しないと無理らしい
貧民用foma可DSDSカメラ良機がほんと選択肢ない
NFC対応まで要ると皆無に等しい
ZEN5じゃp10plusより下手すりゃカメラ下なうえ結構高いし、reno10は高すぎだし
2万台ならp10plusリピもいいけど流石にガワ古過ぎてな
330: 2019/09/23(月) 22:50:00.13
純正の、パッケージに一緒に入ってたケーブルってとくべつなやつなの?コネクタの中が紫色のやつ
他のスマホにつないだら充電できなかったわ
他のスマホにつないだら充電できなかったわ
332: 2019/09/24(火) 08:38:23.77
>>330
HUAWEIの超急速充電だかに
対応してる
紫じゃなくても対応してるのあるみたいだけど
HUAWEIの超急速充電だかに
対応してる
紫じゃなくても対応してるのあるみたいだけど
338: 2019/09/24(火) 18:08:11.86
>>332
>>333
サンキュ、ちょっと特別なのか
問題ないひともいるんだねー、100均の二本試して問題ないんだけど、紫だけダメ
>>333
サンキュ、ちょっと特別なのか
問題ないひともいるんだねー、100均の二本試して問題ないんだけど、紫だけダメ
333: 2019/09/24(火) 09:15:28.58
>>330
他のUSB-C機でも普通に充電できてるで
比べてないけど早い気もする
他のUSB-C機でも普通に充電できてるで
比べてないけど早い気もする
339: 2019/09/25(水) 04:28:04.74
>>330
amazonで「TypeC 充電ケーブル 5A huawei 超急速充電」で検索してみ
いつの間にか399円まで下がってたからこの前2本買ったけどいい感じ
今見たら2mで499円も追加されたみたいだからまた買お
amazonで「TypeC 充電ケーブル 5A huawei 超急速充電」で検索してみ
いつの間にか399円まで下がってたからこの前2本買ったけどいい感じ
今見たら2mで499円も追加されたみたいだからまた買お
372: 2019/10/04(金) 23:23:51.70
>>339だけど2mはゴミでした。
1mは良かっただけに残念。
1mは良かっただけに残念。
340: 2019/09/25(水) 04:35:46.38
>>330
huaweiの5A対応ケーブルは抵抗が埋め込まれていて本体と充電器で識別している特別性だと、分解・検証してた人がいたはず
なので100均のケーブルじゃどうがんばっても超急速充電は無理って事
他端末でも通常の充電は出来るので充電すらできないのは壊れてる可能性がある
純正ケーブルの寿命は1~2年て所、うちは1年過ぎた辺りから被膜が破れてきた
Amazonのケーブルは半年~くらいでケーブルの根本が割れて折れてくるので短期使い捨て、買うなら数本買っておけ
てかamazonのリンクがNG認定されるようになったんだな・・・
huaweiの5A対応ケーブルは抵抗が埋め込まれていて本体と充電器で識別している特別性だと、分解・検証してた人がいたはず
なので100均のケーブルじゃどうがんばっても超急速充電は無理って事
他端末でも通常の充電は出来るので充電すらできないのは壊れてる可能性がある
純正ケーブルの寿命は1~2年て所、うちは1年過ぎた辺りから被膜が破れてきた
Amazonのケーブルは半年~くらいでケーブルの根本が割れて折れてくるので短期使い捨て、買うなら数本買っておけ
てかamazonのリンクがNG認定されるようになったんだな・・・
337: 2019/09/24(火) 15:44:03.96
p9→p10だったから何でも使えるのかと思ってたわ
以外と仕えないのあるし
以外と仕えないのあるし
341: 2019/09/25(水) 16:57:58.81
カメラが同程度なら、機種変候補になるな
https://corporate.jp.sharp/news/190925-c.html
https://corporate.jp.sharp/news/190925-c.html
342: 2019/09/25(水) 17:21:00.53
でか過ぎ
横幅70mmが限界だな
横幅70mmが限界だな
343: 2019/09/25(水) 18:15:01.64
>>342
ほんこれ
俺はpixel4への移住を検討中
esimとfelica両方使えれば良いのだが
ほんこれ
俺はpixel4への移住を検討中
esimとfelica両方使えれば良いのだが
344: 2019/09/25(水) 20:16:21.20
シャープ前は使ってたけど
かなり早い段階でOS更新しなくなったから印象最悪だわ
かなり早い段階でOS更新しなくなったから印象最悪だわ
345: 2019/09/25(水) 23:28:52.72
6.4インチはデカ過ぎる
ベゼルレスで5.7くらいが欲しい
ベゼルレスで5.7くらいが欲しい
346: 2019/09/26(木) 09:19:57.03
確かに巨大だが重さはそうでもない143gの不思議
347: 2019/09/26(木) 09:21:28.01
電池が小さいんだな
348: 2019/09/26(木) 09:45:29.69
pixelはストレージが小さい
349: 2019/09/26(木) 16:53:26.15
sdカード使えないしな
そこがネック
そこがネック
350: 2019/09/26(木) 16:59:49.80
351: 2019/09/29(日) 21:27:13.11
1年10ヶ月P10使ってきたけど、バッテリー膨張で6個くらい症状出て、交換しに認定修理工房行ったら在庫なし
これは買い換えろってお告げ?てことで、帰りにヨドバシで色々触ったら、P30proのサイズ感問題無かったからポチった
水曜くらいに届くから楽しみー
これは買い換えろってお告げ?てことで、帰りにヨドバシで色々触ったら、P30proのサイズ感問題無かったからポチった
水曜くらいに届くから楽しみー
354: 2019/09/30(月) 22:34:00.07
>>351
2年で6回膨張すんのはさすがに使い方が普通じゃないと思う
2年で6回膨張すんのはさすがに使い方が普通じゃないと思う
352: 2019/09/29(日) 21:31:23.37
久々に2年以上使うスマホに出会った。
次が難しい。
次が難しい。
353: 2019/09/30(月) 19:53:53.51
Emui10はいいからGoogle系サービスが今後も使えるのかどうかはっきりしてくれ…
355: 2019/10/01(火) 06:39:53.99
ろっこんしょーじょー
356: 2019/10/01(火) 15:42:19.71
そろそろおサイフケータイ機能が欲しくなってきた
357: 2019/10/02(水) 10:50:41.37
P10の裏蓋開けようとしてるんだけど
こじ開けツールが欠けてしまった・・
動画ではそのまま開けているようだけど
やはりヒートガンでテープを溶かす必要があるんだろうか?
こじ開けツールが欠けてしまった・・
動画ではそのまま開けているようだけど
やはりヒートガンでテープを溶かす必要があるんだろうか?
358: 2019/10/02(水) 11:08:13.80
けっこうきっちり加熱してやらないと基盤とか割れるよ
359: 2019/10/02(水) 17:09:11.71
>>358
やっぱりそうなんだ
liteの説明だとそんな感じだよね、ありがとう
自分にはハードルが高いんで吸盤の方法を見つけたんだけど試した人いるだろうか?
https://www.myfixguide.com/how-to-remove-huawei-p10s-back-cover/
やっぱりそうなんだ
liteの説明だとそんな感じだよね、ありがとう
自分にはハードルが高いんで吸盤の方法を見つけたんだけど試した人いるだろうか?
https://www.myfixguide.com/how-to-remove-huawei-p10s-back-cover/
360: 2019/10/02(水) 22:15:51.08
割れるのを覚悟で開けようとしていたら三角のこじ開けツールで開けることができました
これを参考に裏蓋の銅らしき色の箇所を磨いたけどGPSが生き返らない
https://forum.xda-developers.com/p10-plus/help/gps-signal-p10-plus-t3828999/page2
GPSアンテナがどこにあたるか知ってる人いる?
https://www.myfixguide.com/wp-content/uploads/2017/04/Huawei-P10-Teardown-5.jpg
これを参考に裏蓋の銅らしき色の箇所を磨いたけどGPSが生き返らない
https://forum.xda-developers.com/p10-plus/help/gps-signal-p10-plus-t3828999/page2
GPSアンテナがどこにあたるか知ってる人いる?
https://www.myfixguide.com/wp-content/uploads/2017/04/Huawei-P10-Teardown-5.jpg
361: 2019/10/03(木) 11:14:12.79
この機種のBT規格って変更できる?
カーナビが未対応で曲名表示されなくなってしまった
カーナビが未対応で曲名表示されなくなってしまった
362: 2019/10/03(木) 13:02:47.58
残念ながらできないよ
363: 2019/10/03(木) 15:28:29.81
そうかー、設定ないなーとは思っていたが。
ありがとう
ありがとう
364: 2019/10/03(木) 19:28:58.13
いいってことよ。
365: 2019/10/03(木) 21:49:14.74
>>364
だれだおまえ
だれだおまえ
366: 2019/10/03(木) 21:58:06.90
>>365
スマホ関連スレでお礼を書かれたら現れる「いいってことよ」マンだ。
スマホ関連スレでお礼を書かれたら現れる「いいってことよ」マンだ。
367: 2019/10/03(木) 23:39:56.81
nexus5使っててなかなかpixelが日本で出ないから
p10をつなぎで買ったけど本当にパッケージから細かいところが
かゆいところに手が届く感じでよかった
なんだか買い替えしなきゃ!って欲が湧いてこなくなった
pixelはなんだか高価格路線にいっちゃったしなあ…
p10をつなぎで買ったけど本当にパッケージから細かいところが
かゆいところに手が届く感じでよかった
なんだか買い替えしなきゃ!って欲が湧いてこなくなった
pixelはなんだか高価格路線にいっちゃったしなあ…
368: 2019/10/04(金) 05:58:05.14
わかる
369: 2019/10/04(金) 14:24:45.90
国内フルバンド軽い防水DSDSカメラ実用充分スペックNFC
ここまで備えた3万未満の乗り換え先廉価良機種は未だに見つからん
5万近く出してoneplus7とか
ここまで備えた3万未満の乗り換え先廉価良機種は未だに見つからん
5万近く出してoneplus7とか
370: 2019/10/04(金) 16:35:54.17
umidigi f2は?
371: 2019/10/04(金) 22:35:50.48
11月19日以降も使えるのかどうか知りたい
373: 2019/10/05(土) 00:09:28.67
>>371
誰もわからん
トランプすらわからん
故にp10plus修理に出すか悩んでる
誰もわからん
トランプすらわからん
故にp10plus修理に出すか悩んでる
374: 2019/10/05(土) 20:10:18.50
トランプは本気でファウエイを潰す様子だしな
375: 2019/10/06(日) 01:29:27.39
HUAWEIと言うより中国だから、xiaomiとかに逃げても駄目かもね
376: 2019/10/06(日) 16:40:17.85
この機種に戻りたい
377: 2019/10/06(日) 17:31:01.98
乗り換え先はmix3かoneplus7かな
でもそれならp10plusでいいやと思えてしまう
でもそれならp10plusでいいやと思えてしまう
378: 2019/10/06(日) 20:56:35.88
LINEの通知がこなくなった。
起動すると通知きてたりする
起動すると通知きてたりする
379: 2019/10/06(日) 21:56:58.87
>>378
俺の場合通知は来るけど
音が鳴らないときがある
俺の場合通知は来るけど
音が鳴らないときがある
380: 2019/10/07(月) 09:03:43.78
Huaweiのバックアップアプリがホームから消えてしまった
アプリ一覧にはあるのに
ドロアーにしても簡易モードにしてもアンインストールして入れ直してもだめだった
何か方法はありますか?
アプリ一覧にはあるのに
ドロアーにしても簡易モードにしてもアンインストールして入れ直してもだめだった
何か方法はありますか?
381: 2019/10/07(月) 12:28:00.58
>>380
ほんま確かに消えとるな
なんだろ?設定から呼び出すとかになったんかね?
とりあえずQSMとかでアクティビティー呼び出しorショートカット作成で起動できるのは確認した
ほんま確かに消えとるな
なんだろ?設定から呼び出すとかになったんかね?
とりあえずQSMとかでアクティビティー呼び出しorショートカット作成で起動できるのは確認した
382: 2019/10/07(月) 21:11:53.83
>>381
これでした!
設定→システムの中にバックアップと復元が移っていました
ありがとうございました
これでした!
設定→システムの中にバックアップと復元が移っていました
ありがとうございました
383: 2019/10/10(木) 13:14:36.23
いいってことよ。
384: 2019/10/10(木) 13:47:16.65
>>383
だれだおまえ
だれだおまえ
385: 2019/10/10(木) 15:13:34.01
>>384
俺だよ俺ってことよ
いいってことよ
俺だよ俺ってことよ
いいってことよ
386: 2019/10/10(木) 18:35:11.56
>>385
だれだよ
だれだよ
387: 2019/10/10(木) 19:37:39.30
Pixel4検討してる奴、いる~?
388: 2019/10/11(金) 23:10:54.98
スマホ、モバイル関連スレでお礼を言われたら必ず出てくる「いいってことよマン」だ。
389: 2019/10/12(土) 05:16:14.73
わざわざ教えてくれてありがとう
390: 2019/10/12(土) 07:14:54.29
いいってことよ。
391: 2019/10/12(土) 09:07:20.23
この流れ様式美やね
392: 2019/10/12(土) 09:18:31.18
単なるスレの無駄遣い
393: 2019/10/12(土) 16:18:06.31
お前らiPhoneには興味ないの?
397: 2019/10/12(土) 18:40:06.75
>>393
もう次選ぶのめんどくさいからiPhoneでいいかなと思ってる。
もう次選ぶのめんどくさいからiPhoneでいいかなと思ってる。
394: 2019/10/12(土) 17:03:27.58
いきなり「キンコンカンコンカーン!」って凄いうるさいアラームが鳴って
荒川氾濫の恐れがあるとか緊急速報が出てきてびっくらこいたわ
荒川氾濫の恐れがあるとか緊急速報が出てきてびっくらこいたわ
395: 2019/10/12(土) 17:27:53.60
>>394
埼玉県民だが同じく
めちゃくちゃうるさかったから
最大音量の項目をオフにしたわ
P10の緊急速報のメニューこうなってるんだね
https://i.imgur.com/7mRY5GA.jpg
埼玉県民だが同じく
めちゃくちゃうるさかったから
最大音量の項目をオフにしたわ
P10の緊急速報のメニューこうなってるんだね
https://i.imgur.com/7mRY5GA.jpg
398: 2019/10/13(日) 01:57:33.51
>>395
ありがとう
設定→サウンド→その他のサウンド設定→緊急速報
↑探すのに手間取ったけど何とか最大音量のチェック外せましたわん
ありがとう
設定→サウンド→その他のサウンド設定→緊急速報
↑探すのに手間取ったけど何とか最大音量のチェック外せましたわん
396: 2019/10/12(土) 17:53:07.90
俺はとっくの昔に音量ゼロにしてあるよ
399: 2019/10/13(日) 12:06:50.62
pixel4興味あるけどお高いんでしょう?
400: 2019/10/13(日) 18:00:11.74
Androidを9にしてからだと思うんだけど
設定のストレージにあったはずの保存場所の切り替え項目が消えてしまったみたいなんだけど
一体どこから設定できるんだろう?
設定のストレージにあったはずの保存場所の切り替え項目が消えてしまったみたいなんだけど
一体どこから設定できるんだろう?
401: 2019/10/14(月) 09:14:03.72
pixel4が145mm以下で光学ズームなら買うなあ
Huawei P30は俺に大きすぎる
Huawei P30は俺に大きすぎる
402: 2019/10/21(月) 21:32:07.37
OnePlusに買い変えようと思ってもP10と比べてしまうと今のハイエンドよりもP10の凄さが際立って躊躇してしまうわ
404: 2019/10/22(火) 09:08:27.57
>>402
分かる
plus持ちでoneplus7T検討中だが決定打にかける
fomaDSDS、ライカデュアルカメラ劣化なし2倍ズーム、防滴、今でもミドル級として戦えるsoc
これだけ備えて3万の機種今も無いわ
足りんの有機ELじゃない事くらい
話題のRenoAは大事なカメラは並だし
7TはNFC載ってるけどEDYチャージ対応機種じゃないからなあ
分かる
plus持ちでoneplus7T検討中だが決定打にかける
fomaDSDS、ライカデュアルカメラ劣化なし2倍ズーム、防滴、今でもミドル級として戦えるsoc
これだけ備えて3万の機種今も無いわ
足りんの有機ELじゃない事くらい
話題のRenoAは大事なカメラは並だし
7TはNFC載ってるけどEDYチャージ対応機種じゃないからなあ
403: 2019/10/22(火) 09:06:59.75
Pixel4イマイチだっんで、P30考えてる
405: 2019/10/23(水) 14:31:46.78
同じくoneplusTに変えようか悩み中
10plusはメモリ多い中華版買ったがためにデフォルトランチャー変えられなくなってしまった
でもそれさえ我慢すればまだ二年くらいは使えるもんなー
10plusはメモリ多い中華版買ったがためにデフォルトランチャー変えられなくなってしまった
でもそれさえ我慢すればまだ二年くらいは使えるもんなー
406: 2019/10/24(木) 08:51:40.75
Pixel4はズームでどこまで劣化しないかだな
あとバッテリーの持ちぐあい
あとバッテリーの持ちぐあい
407: 2019/10/24(木) 21:20:02.95
みんな去っていくのかい…?
408: 2019/10/24(木) 21:30:47.80
今日ヨドバシでp30の実機触ったけど、
p10以上のサイズだと画面の上下に指が届かないね
片手で操作できるのはp10のサイズまでで、買い替えできん
p10以上のサイズだと画面の上下に指が届かないね
片手で操作できるのはp10のサイズまでで、買い替えできん
409: 2019/10/24(木) 21:54:55.36
買い換えたい機種がないからバッテリー交換してくる
410: 2019/10/24(木) 22:44:20.83
うちもこのままP10を使おうと思う。
無難なスペックかつ
デュアルsim端末だから何かと便利で
手放せないでいる。
無難なスペックかつ
デュアルsim端末だから何かと便利で
手放せないでいる。
411: 2019/10/25(金) 13:39:01.85
スマホの開発競争も大分成熟してるし
各メーカーがスマホの次出るまでこんなかんじがダラダラ続くんかな
正直俺もp10のスペックで満足してるし
各メーカーがスマホの次出るまでこんなかんじがダラダラ続くんかな
正直俺もp10のスペックで満足してるし
412: 2019/10/25(金) 15:43:25.66
oppoってどうなん
413: 2019/10/25(金) 17:28:31.86
p10plusはほんま名機や
カメラは今のミドル機より綺麗だし、ゲームしなければ必要十分のスペック、fomaDSDS対応して、音ステレオだし
足りんと思うのは有機ELくらい
これで実売3万切りだったし、今でも同じ値段でこれ以上の機種ないわ
カメラは今のミドル機より綺麗だし、ゲームしなければ必要十分のスペック、fomaDSDS対応して、音ステレオだし
足りんと思うのは有機ELくらい
これで実売3万切りだったし、今でも同じ値段でこれ以上の機種ないわ
414: 2019/10/25(金) 18:59:51.80
kirin960は優秀だよ。antutuベンチではsnapdragon710がようやく追いついたレベルだし
何気にゲームも結構いける。今は違うのをメインで使ってて他メーカーのスマホも持ってるけど
音楽の出力に関してはいまだにP10が一番好きだわ。特にイヤホンで聴くときはP10が一番聴きやすくて完全にお蔵入りにできない
何気にゲームも結構いける。今は違うのをメインで使ってて他メーカーのスマホも持ってるけど
音楽の出力に関してはいまだにP10が一番好きだわ。特にイヤホンで聴くときはP10が一番聴きやすくて完全にお蔵入りにできない
415: 2019/10/25(金) 19:01:30.29
ステレオだっけ?
416: 2019/10/26(土) 10:37:51.56
p10plus グリナリー使ってる者です
購入時の初期保護フィルムの傷が最近気になってきたので変えようかと思っていますが、フィルム無しはどうなのか気になっています。
フィルム無しでの使用はキズ付きや、操作性(滑りにくさ)など、どうなのでしょうか。
購入時の初期保護フィルムの傷が最近気になってきたので変えようかと思っていますが、フィルム無しはどうなのか気になっています。
フィルム無しでの使用はキズ付きや、操作性(滑りにくさ)など、どうなのでしょうか。
417: 2019/10/26(土) 10:48:58.17
5.1chだよ
418: 2019/10/28(月) 13:55:39.80
他機種検討はスレチだから消えろ雑魚
ソフバンの奴いる?
ソフバンのsim使えるか書いとけ
ソフバンの奴いる?
ソフバンのsim使えるか書いとけ
420: 2019/10/28(月) 15:09:12.71
PCと接続するアプリ。
何故か認識しません。p10plusです。同じ症状の方いらっしゃいますか?
何故か認識しません。p10plusです。同じ症状の方いらっしゃいますか?
421: 2019/10/29(火) 02:04:54.06
シナ製使ってみてーんだがバッテリー持たねーらしいな
古事記野郎に聞いても古事記レベルの会話しか出来ねーんだよな
テメーらじゃ深い事分からねーもんな
頭のレベルが追いつかないんだよなこいつら
iPhone11買うわ
古事記野郎に聞いても古事記レベルの会話しか出来ねーんだよな
テメーらじゃ深い事分からねーもんな
頭のレベルが追いつかないんだよなこいつら
iPhone11買うわ
423: 2019/10/29(火) 15:56:52.05
>>421
お前が頭が悪いから、得られる情報を理解できないだけじゃない?
人から聞かないと判断できないの?
お前が頭が悪いから、得られる情報を理解できないだけじゃない?
人から聞かないと判断できないの?
424: 2019/10/29(火) 21:59:51.69
>>421
アホにはアホンがお似合いですよ
アホにはアホンがお似合いですよ
425: 2019/10/29(火) 23:11:12.76
>>424
売国奴スマホを購入された知的な方らしい知性溢れる書き込みですね
売国奴スマホを購入された知的な方らしい知性溢れる書き込みですね
422: 2019/10/29(火) 03:24:30.75
何こいつw
426: 2019/10/30(水) 08:06:15.94
謎だな
427: 2019/10/30(水) 08:45:58.14
頭のレベルが追い付けない
428: 2019/10/30(水) 10:05:35.33
システム設定の更新ってなんや?
なにが更新されたのかサッパリ分からん
なにが更新されたのかサッパリ分からん
429: 2019/10/30(水) 15:35:38.93
ファーウェイ製品すべてにきたけど何が変わったのか誰もわからず発表もなし
430: 2019/10/30(水) 18:33:48.41
正直この機種はあんま関係ない
434: 2019/10/30(水) 22:37:52.15
良く見たら
>>430は自分のレスだった…
なんてことだ、もうしばらくお世話になります
>>430は自分のレスだった…
なんてことだ、もうしばらくお世話になります
431: 2019/10/30(水) 22:03:26.60
ONEPLUS 7Tに逝きます。
長い間、本当にありがとうございました。
長い間、本当にありがとうございました。
432: 2019/10/30(水) 22:34:28.72
また一人、旅立ってしまったか…
433: 2019/10/30(水) 22:36:25.00
いきなりワッチョイ被りとか…
p30liteを入手したので私も卒業します
お世話になりました
p30liteを入手したので私も卒業します
お世話になりました
435: 2019/10/31(木) 00:28:16.83
plus不満なくまだまだ余裕なんだけど、機種変してる方はお金に余裕のある方なのかな?
436: 2019/10/31(木) 00:31:01.51
>>435
有機ELか望遠超広角欲しいとかじゃない?
コスパなら24000円のxiaomi mi9 se あたりが候補か
有機ELか望遠超広角欲しいとかじゃない?
コスパなら24000円のxiaomi mi9 se あたりが候補か
437: 2019/10/31(木) 01:07:30.36
plusに不満が無かったがスマートウォッチとの連携が悪くて買い替えたい
それさえなければまだまだ使いたいよ
それさえなければまだまだ使いたいよ
438: 2019/10/31(木) 01:34:50.06
いい機種だったけどバッテリー膨張を経験すると怖くなっちゃって、修理出した後に手放したわ
ケースに入れて使ってたから、すごい状態になるまで気づかなくてさ
ケースに入れて使ってたから、すごい状態になるまで気づかなくてさ
439: 2019/10/31(木) 07:11:21.03
自分も液晶中央変色してるしカバー外したら回転するしでこれどうすっか…ってなった
もう怖くて持ち歩いてない
もう怖くて持ち歩いてない
440: 2019/10/31(木) 07:29:42.15
441: 2019/10/31(木) 10:41:29.76
間違いなくP10は名機
442: 2019/10/31(木) 12:38:27.42
P30に換えたいが、諸々の情勢を見ると
迷うなー
迷うなー
443: 2019/10/31(木) 13:32:20.03
確かにP10はhuaweiの最高傑作といっていい出来。今のhuawei機はでかくて重いだけの文鎮
444: 2019/11/01(金) 08:48:43.48
サイズが絶妙だよな
445: 2019/11/01(金) 13:54:17.17
銀座に無料フィルム貼りと半額バッテリー交換に行ったら2時間待ちとか言われたから郵送にして帰って来た
446: 2019/11/01(金) 21:56:12.23
なんでP10Plusだけ半額交換の対象じゃないんだよw
448: 2019/11/02(土) 00:55:14.09
>>446
嘘か本当か知らんがある程度在庫が確保出来てるのを対象にしてるとかで
期間中に確保出来れば(PlusとかMate 10 Proとか)対象機種に追加点されるかも知れないと宣ってた
嘘か本当か知らんがある程度在庫が確保出来てるのを対象にしてるとかで
期間中に確保出来れば(PlusとかMate 10 Proとか)対象機種に追加点されるかも知れないと宣ってた
480: 2019/11/16(土) 04:55:37.80
>>479
>>448
まあ正確に今の理由知りたきゃカスタマーサービスなりに聞けばいいんでは
>>448
まあ正確に今の理由知りたきゃカスタマーサービスなりに聞けばいいんでは
447: 2019/11/01(金) 22:37:22.62
ハイエンド機を買う上客は、機種変してくれるだろうという戦略かな
いや、plusもバッテリー交換してくれー
いや、plusもバッテリー交換してくれー
449: 2019/11/02(土) 18:41:43.62
Yahooメールリアルタイムで受信出来ない時があるんだけどこれ裏で落ちてるんだな
この前LINEでも1度なったし
もちろん出来る対策は全部やってるんだけどどうしようも無いのかな
これさえなきゃP10完璧なのに
この前LINEでも1度なったし
もちろん出来る対策は全部やってるんだけどどうしようも無いのかな
これさえなきゃP10完璧なのに
450: 2019/11/03(日) 18:44:43.03
3日ぐらい一度も起動してないアプリは
バックグラウンド動作も止まる気がする
バックグラウンド動作も止まる気がする
451: 2019/11/03(日) 19:27:54.57
p10ではなくアンドロイドのせいだと思うけど
452: 2019/11/03(日) 20:58:21.13
>>451
バックグラウンドアプリが勝手に落ちるのはアンドロイドのせいだけどYahooメールがリアルタイム受信出来ないのは今までなかったからさ
多分俺の環境だけかもしれないけど
バックグラウンドアプリが勝手に落ちるのはアンドロイドのせいだけどYahooメールがリアルタイム受信出来ないのは今までなかったからさ
多分俺の環境だけかもしれないけど
453: 2019/11/06(水) 14:21:53.59
P10が妊娠したわ
454: 2019/11/06(水) 14:24:38.69
男の子?女の子?
455: 2019/11/06(水) 15:01:50.13
女の子だと良いな🤰
456: 2019/11/06(水) 15:30:14.00
このスレは平和だな
ほっこりした
ほっこりした
457: 2019/11/06(水) 16:03:02.65
引っ越し先が少ない以外はほぼ不満がない。
小型端末に求めるモノが少ないとは言え少し寂しい。
バッテリー替えちゃったのでPixel5とか6とかが出る頃まで買い替えもお預けだな
小型端末に求めるモノが少ないとは言え少し寂しい。
バッテリー替えちゃったのでPixel5とか6とかが出る頃まで買い替えもお預けだな
458: 2019/11/06(水) 16:44:59.59
>>457
XZ2 Premiumに乗り換えた
無印XZ2のカメラはアホだけど
さすがPremium
こっちのカメラの画質は悪くない
P10よりイイ
P20 Proには負けると思うけど
XZ2 Premiumに乗り換えた
無印XZ2のカメラはアホだけど
さすがPremium
こっちのカメラの画質は悪くない
P10よりイイ
P20 Proには負けると思うけど
459: 2019/11/06(水) 16:59:30.25
バッテリ妊娠するの自分だけじゃなかったので安心
460: 2019/11/06(水) 20:44:54.96
過充電と過放電に気をつけなきゃ膨らんじゃうってのは昔からよく聞いてたけどplusが初めてだったからちょっとびっくりした
3年充電しっぱなしのタブもスマホもそんな気配微塵もないからなぁ
3年充電しっぱなしのタブもスマホもそんな気配微塵もないからなぁ
461: 2019/11/06(水) 22:06:00.21
11/11にp30買おうと思ってる
463: 2019/11/07(木) 12:02:25.72
P10の故障修理依頼したら、電池劣化によるものは保証の範囲外とか言われて草生えた(DMMモバイル)
銀座のファーウェイに持ち込めるとこで買ったほうが安心感あるかもね。
銀座のファーウェイに持ち込めるとこで買ったほうが安心感あるかもね。
464: 2019/11/07(木) 13:59:25.85
>>463
電池の劣化って普通保証対象外じゃないの?
電池の劣化って普通保証対象外じゃないの?
465: 2019/11/07(木) 17:16:04.73
P10はどこで買おうとHUAWEIに持ち込めるんじゃ?
466: 2019/11/12(火) 12:09:05.25
また中身が分からない
システム設定を更新しました
最新のシステム設定をインストールしました
が来た!なにを弄ってるんだろ?
システム設定を更新しました
最新のシステム設定をインストールしました
が来た!なにを弄ってるんだろ?
467: 2019/11/13(水) 15:33:41.72
アプデきてねえぞ
468: 2019/11/14(木) 01:49:14.14
P10買い替えました。皆さんありがとうございました。
新機種はP10 Plusです。皆さんよろしくお願いします。
新機種はP10 Plusです。皆さんよろしくお願いします。
469: 2019/11/14(木) 06:38:40.26
買った当初からカメラには大満足なんだけど今の最新機種たちはもっと性能高いのかな。
471: 2019/11/14(木) 10:53:06.75
>>469
過去スレでP20との比較あったけど
人物を撮るならP10の方が良くて
風景とかはP20の方がいいみたい
過去スレでP20との比較あったけど
人物を撮るならP10の方が良くて
風景とかはP20の方がいいみたい
470: 2019/11/14(木) 09:00:29.84
インカメラはもやががかかったような画質でイマイチ気に入らなかったな
472: 2019/11/14(木) 16:03:03.24
nova5Tが発表されてたけど凄いスペックだな
もはやPシリーズを買う意味あんのかな
novaはデザインが微妙だけど
もはやPシリーズを買う意味あんのかな
novaはデザインが微妙だけど
473: 2019/11/14(木) 16:26:23.46
指紋センサーがサイドとか論外
474: 2019/11/15(金) 10:43:15.66
novaはな
いくら解像度が上がったからって色味が奇妙な写真になるしな
なんとなく操作感も詰められてなくて違和感だらけだしな
鈍感な貧乏人向け
いくら解像度が上がったからって色味が奇妙な写真になるしな
なんとなく操作感も詰められてなくて違和感だらけだしな
鈍感な貧乏人向け
478: 2019/11/15(金) 20:04:07.91
>>474
まぁ4万(日本は税込6万だけどw)くらいで売り出したヤツだし…
まぁ4万(日本は税込6万だけどw)くらいで売り出したヤツだし…
475: 2019/11/15(金) 10:43:50.43
P10最強やしな
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/VKY-L29/7.0/LT
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/VKY-L29/7.0/LT
476: 2019/11/15(金) 11:45:11.50
電池交換出してからバッテリの減りが早い気がするんだけど仕様変わってる?
477: 2019/11/15(金) 18:52:49.20
新しいスマホ注文したので、届くまでケースなしで使い始めたんだがやっぱ良いな
新しいの要らんかったかも
新しいの要らんかったかも
479: 2019/11/16(土) 01:27:17.36
10+はなんで電池交換安くならんのん?
481: 2019/11/16(土) 06:00:43.06
>>479
ウソかホントか知らんが
銀座のオバチャン曰わく
確保出来た在庫量で決まった
対象外も一応確保の努力はしてる
期間中に相当数の確保がもし出来たら対象機種増やす考えは有る
と宣ってた
ウソかホントか知らんが
銀座のオバチャン曰わく
確保出来た在庫量で決まった
対象外も一応確保の努力はしてる
期間中に相当数の確保がもし出来たら対象機種増やす考えは有る
と宣ってた
482: 2019/11/23(土) 21:56:21.65
typeC入力のあるモニターにつないでも反応しないのですが、typeCから外部モニターに表示はできないんでしょうか?
483: 2019/11/23(土) 22:14:31.24
>>482
出来ない。
最新のスマホでも全機種標準ではないしまだまだ普及は先だな。
出来ない。
最新のスマホでも全機種標準ではないしまだまだ普及は先だな。
484: 2019/11/23(土) 22:22:08.21
>>483
できないんですね。情報ありがとうございます。
できないんですね。情報ありがとうございます。
485: 2019/11/25(月) 07:10:51.63
いよいよP10をメインで使うのを卒業することになった。
今までありがとう。
サブではまだまだ使うぜ!
今までありがとう。
サブではまだまだ使うぜ!
486: 2019/11/25(月) 09:56:21.37
oneplus7買って1ヵ月ほど使ったけど指紋認証はp10plusの方が遥かに優秀だな
処理速度はエグいくらいoneplus7のが速いけど
ゲームとかやらないのであればまだまだp10でもいけるとは思う
処理速度はエグいくらいoneplus7のが速いけど
ゲームとかやらないのであればまだまだp10でもいけるとは思う
487: 2019/11/25(月) 12:09:14.76
>>486
カメラ画質はどうだい?
カメラ画質はどうだい?
489: 2019/11/25(月) 14:50:36.87
>>486
たしかに、7Tにしたけど指紋認証あんまよくないね
読み取ってくれないし、失敗した後のPINも入力のあとチェックをタップしないといけないのが面倒
7Tカメラは満足、P10にした時も感動したけどこれまたすごいなーと思った。
たしかに、7Tにしたけど指紋認証あんまよくないね
読み取ってくれないし、失敗した後のPINも入力のあとチェックをタップしないといけないのが面倒
7Tカメラは満足、P10にした時も感動したけどこれまたすごいなーと思った。
488: 2019/11/25(月) 13:06:09.22
カメラに詳しくないから細かい事は分からないけど普段使いする分には全然違いは感じない
暗所でも明るく写ってるし画角も広く感じる
俺が買ったのは無印のoneplus7だからカメラに拘りたい人はoneplus7proかその後に出た最新機種を買うといい
値段も安いからお勧め出来る
暗所でも明るく写ってるし画角も広く感じる
俺が買ったのは無印のoneplus7だからカメラに拘りたい人はoneplus7proかその後に出た最新機種を買うといい
値段も安いからお勧め出来る
490: 2019/11/25(月) 17:03:24.83
P10って画面の指滑り悪!
今までのスマホでダントツにひどい
今までのスマホでダントツにひどい
491: 2019/11/25(月) 17:37:49.78
>>490
フィルム剥がしてみ
フィルム剥がしてみ
492: 2019/11/25(月) 17:41:45.91
やはり全裸に限る
493: 2019/11/26(火) 09:45:25.73
購入して2年になるが白画面で、下斜めから見るとバックライト?に指でなぞった跡みたいなのあるのに気付いた。初めからですかね?
494: 2019/11/26(火) 10:09:44.10
>>493
ご懐妊おめでとうございます。
ご懐妊おめでとうございます。
496: 2019/11/27(水) 02:31:29.01
>>493
>>494
妊娠状態で銀座持ってくと無料でバッテリー交換してもらえるって聞いたけどどうなんだろ
>>494
妊娠状態で銀座持ってくと無料でバッテリー交換してもらえるって聞いたけどどうなんだろ
495: 2019/11/26(火) 13:38:43.46
>>493
ケースから外して端末を真横から見て味噌
ケースから外して端末を真横から見て味噌
501: 2019/11/29(金) 08:26:00.40
>>495
特に変なとこなかったけど
特に変なとこなかったけど
502: 2019/11/29(金) 13:16:11.98
>>495
近いうちにバッテリーが膨れて盛り上がり、裏ぶたがパカッと開く現象がおこる
近いうちにバッテリーが膨れて盛り上がり、裏ぶたがパカッと開く現象がおこる
497: 2019/11/27(水) 07:18:30.40
結局無料は運次第?謎判断要素?って結論ではなかったのか…?
もし行けるならうちのグリーナリーも出産させたいわ
もし行けるならうちのグリーナリーも出産させたいわ
498: 2019/11/27(水) 09:04:02.84
P10はサイズ込で名機
プラスはいくらでも代替きくやつある
プラスはいくらでも代替きくやつある
499: 2019/11/27(水) 09:14:37.43
いや無いでしょ
高機能カメラのFOMADSDS
高機能カメラのFOMADSDS
500: 2019/11/27(水) 12:29:27.92
Google PayでVisaデビットタッチ決済できた
ちょっとうれしい
ちょっとうれしい
503: 2019/11/29(金) 17:10:53.20
開くまで行くのか…
504: 2019/11/30(土) 14:44:56.84
バッテリー膨張は何が原因で起きるの?
充電しながらゲームとか
充電しながらゲームとか
505: 2019/12/01(日) 01:59:20.65
劣化
高速充電使ってるともうマッハで2年持たない
使わなければ結構持つ気がする(他の端末だけど)
ググればたくさん出てくるよ解説ページ
高速充電使ってるともうマッハで2年持たない
使わなければ結構持つ気がする(他の端末だけど)
ググればたくさん出てくるよ解説ページ
506: 2019/12/03(火) 07:58:34.26
最近、満充電になった後そのままにしてると充電中なのにバッテリー減ってくのですが
507: 2019/12/03(火) 12:58:18.44
>>506
それはやはりバッテリーの劣化。
最終的な状態だと、充電中じゃないと動作しなくなると思う。
近々、自分で二回目の交換予定です。
やはり買い替えは、ディスプレイ、バッテリーが安く購入できるグローバル機種がベスト。
それはやはりバッテリーの劣化。
最終的な状態だと、充電中じゃないと動作しなくなると思う。
近々、自分で二回目の交換予定です。
やはり買い替えは、ディスプレイ、バッテリーが安く購入できるグローバル機種がベスト。
508: 2019/12/03(火) 21:47:50.47
俺一年も持たなかったわ
509: 2019/12/05(木) 23:22:26.76
P10を非常用サブにしてP30liteを使ってるんだけど、P10の良さが分かるな
指紋認証は全面にあるから押しやすくて感度良好爆速、小さくて軽い
ライトユーザーだけどやはり30 liteに比べるとサクサク
上部ベゼルは狭くして少し画面占有率を上げてくれればなお良し
こういう端末を他社でも出してくれないかな
ちょっとP10をメインに戻したくなってきた
指紋認証は全面にあるから押しやすくて感度良好爆速、小さくて軽い
ライトユーザーだけどやはり30 liteに比べるとサクサク
上部ベゼルは狭くして少し画面占有率を上げてくれればなお良し
こういう端末を他社でも出してくれないかな
ちょっとP10をメインに戻したくなってきた
510: 2019/12/08(日) 00:37:28.52
バッテリー交換するためにHiSuiteからバックアップ取ったんだけどデータ関連で注意点とかあったら教えて下さい
511: 2019/12/08(日) 11:00:38.13
>>510
アプリによってはデータ復元出来ないものもあるから
データバックアップ機能があるアプリでは必ずバックアップを取る事。
それ以外はビックリする位復元してくれるよ。
アプリによってはデータ復元出来ないものもあるから
データバックアップ機能があるアプリでは必ずバックアップを取る事。
それ以外はビックリする位復元してくれるよ。
512: 2019/12/08(日) 11:23:06.31
P10に満足してて、買い換える機種がない…
まだまだ使うぞ
まだまだ使うぞ
513: 2019/12/08(日) 12:57:09.77
FeliCa付けばなあ
514: 2019/12/08(日) 15:18:15.54
俺もそう思ってたけど
最近の何とかペイの流れを見ると
それほどFeliCaは必要ないかなーと
なので、P30購入を考えてる
最近の何とかペイの流れを見ると
それほどFeliCaは必要ないかなーと
なので、P30購入を考えてる
515: 2019/12/08(日) 16:32:29.42
P10はマジで名機
516: 2019/12/09(月) 02:14:01.71
買った時に本体の裏にimeiのシール貼ってあるじゃん
二年以上それを貼ったままケース着けてて、先日剥がしてみたら本体がシールの形色落ち?してた なぜ
二年以上それを貼ったままケース着けてて、先日剥がしてみたら本体がシールの形色落ち?してた なぜ
517: 2019/12/09(月) 03:36:24.02
シールの下が本来の色では
518: 2019/12/11(水) 19:32:32.61
なんか更新パッチ来たぞ
519: 2019/12/13(金) 01:18:24.00
うひょー!うpでとか!?
520: 2019/12/13(金) 03:17:10.43
重要なシステムパッチ 21.2MB
521: 2019/12/13(金) 08:13:25.26
P10だけどパッチ当ててからバッテリーの減りが早くなった気がする
522: 2019/12/13(金) 09:15:14.44
>>521
人柱乙
人柱乙
523: 2019/12/15(日) 07:35:48.21
>>521
同感。どんなパッチなんだろ??
同感。どんなパッチなんだろ??
524: 2019/12/15(日) 13:24:59.45
P10の5.1インチってサイズが丁度いいんだよなあ、次の機種はどうすれば
525: 2019/12/16(月) 13:44:47.81
迷わずXiaomiに行ける
やっと出てきた
やっと出てきた
526: 2019/12/19(木) 00:58:47.10
次はワンプラスかなー
527: 2019/12/22(日) 00:51:34.26
今回きたうpでと
すごい勢いでうpでとしないの?してよ?ってくるのなんなの
すごい勢いでうpでとしないの?してよ?ってくるのなんなの
528: 2019/12/23(月) 23:33:32.76
今日後継機ポチりました。
今までありがとうP10。
ちなみに後継はSH-M12。
今までありがとうP10。
ちなみに後継はSH-M12。
529: 2019/12/24(火) 12:38:34.67
後継機って言うかソレ?
530: 2019/12/24(火) 18:15:35.33
シャープそんなにいいの?
531: 2019/12/24(火) 21:17:37.80
AQUOS sense3 SH-M12
検討してみたけど性能(ベンチ)が半分位だかならなぁ…
カメラ性能も落ちるだろうし
検討してみたけど性能(ベンチ)が半分位だかならなぁ…
カメラ性能も落ちるだろうし
532: 2019/12/25(水) 11:33:30.98
AQUOSならSenseじゃなくてzero系やろ乗換なら
533: 2019/12/25(水) 21:33:09.30
ゲームやんないからベンチそんなに要らないし、ストレージも64GBあれば十分。
それよりDSDSでFeliCa使えるメリットで選んだ。
あと防水防塵ってのもいい。
それよりDSDSでFeliCa使えるメリットで選んだ。
あと防水防塵ってのもいい。
535: 2019/12/26(木) 21:06:16.80
>>533
あと特徴あげるとこんなとこか
幅70mm
全面指紋認証
通常のディスプレイ(ノッチ無し)
バッテリー4000ma
価格は3万円代
ベンチマークに目を瞑れるなら乗り換え先に相応しいけどな。
あと特徴あげるとこんなとこか
幅70mm
全面指紋認証
通常のディスプレイ(ノッチ無し)
バッテリー4000ma
価格は3万円代
ベンチマークに目を瞑れるなら乗り換え先に相応しいけどな。
534: 2019/12/26(木) 09:38:13.14
俺のP10もとうとう画面が変になった
まだこの名機を手放したくないのに
まだこの名機を手放したくないのに
559: 2020/01/06(月) 13:35:05.70
>>534
p10ならaliで新品2.1万で売ってるで
まあ同じ値段ならrn8pに惹かれるが
p10ならaliで新品2.1万で売ってるで
まあ同じ値段ならrn8pに惹かれるが
536: 2019/12/28(土) 06:39:21.10
チラシの裏にでも書いてろや
537: 2019/12/28(土) 11:57:11.44
そら、ここやで
538: 2019/12/28(土) 18:02:50.14
電池交換から返ってきた
まだまだ使いますよー
まだまだ使いますよー
539: 2020/01/02(木) 20:46:12.24
現在掴んでいる電波が3Gなのか4Gなのか調べる方法はありますか?
540: 2020/01/03(金) 07:29:24.28
>>539
上の電波の強さ表示部に4Gとか書いてない?
上の電波の強さ表示部に4Gとか書いてない?
541: 2020/01/03(金) 08:52:43.34
>>540
出てないんですよね。サービス名とアンテナマークのみなんです。本来出るものなんですか?
出てないんですよね。サービス名とアンテナマークのみなんです。本来出るものなんですか?
542: 2020/01/03(金) 12:17:40.72
>>541
普通は表示されるね4Gでも3G(H+)でも
(音声 SMS無し)データ専用SIMだと起こるのかも知れないが
普通は表示されるね4Gでも3G(H+)でも
(音声 SMS無し)データ専用SIMだと起こるのかも知れないが
543: 2020/01/03(金) 13:44:32.60
>>542
1つはデータsimもう一方は音声のみです。両方ともアンテナマークしか出ないんですよね。情報ありがとうございました。
1つはデータsimもう一方は音声のみです。両方ともアンテナマークしか出ないんですよね。情報ありがとうございました。
544: 2020/01/04(土) 13:09:32.06
>>543
P10とP10 plus両方所有してていろんなSIMをいろんな組み合わせで刺してきたオレに言わせれば、お前のP10は本当にP10なのか?
P10とP10 plus両方所有してていろんなSIMをいろんな組み合わせで刺してきたオレに言わせれば、お前のP10は本当にP10なのか?
546: 2020/01/04(土) 13:36:27.08
>>544
P10 plusです。当たり前に表示が出るという意味ですね。
なぜ表示されないのか不明です。
P10 plusです。当たり前に表示が出るという意味ですね。
なぜ表示されないのか不明です。
545: 2020/01/04(土) 13:14:32.89
wifiにつながってると出ないけど
547: 2020/01/04(土) 13:37:23.04
>>545
これでした!情報ありがとうございます。
これでした!情報ありがとうございます。
548: 2020/01/04(土) 14:03:34.57
( ´゚д゚`)エー ソコカラカヨ
549: 2020/01/04(土) 14:26:13.78
>>548
すみません常時ONで気づきませんでした・・
すみません常時ONで気づきませんでした・・
550: 2020/01/04(土) 14:38:07.88
なんちゅう人騒がせなw
551: 2020/01/04(土) 16:38:13.17
wifi繋がってなくても、FOMAシムでデータ契約してないとなんと表示されないよ
おれのplusは
おれのplusは
552: 2020/01/04(土) 16:43:22.19
データ通信オフにしてもなんも表示されん
アンテナは表示される
俺のplusは
アンテナは表示される
俺のplusは
553: 2020/01/04(土) 16:54:36.05
Wifiオフで4G表示されるようになったと報告した者です。
データ専用simの方は4G表示が出るようになったんですけど、
通話用のsimはアンテナだけです。
データ専用の方だけでも出ることは確認できましたが。
データ専用simの方は4G表示が出るようになったんですけど、
通話用のsimはアンテナだけです。
データ専用の方だけでも出ることは確認できましたが。
554: 2020/01/04(土) 20:46:31.58
2枚刺しDSDS運用だからじゃねーの?
555: 2020/01/04(土) 21:02:18.62
>>554
そうかと思ったんですが一方のsimを無効にしても4Gの表示が出ないんです。データsimの方は4Gの表示が出せるようになったんですけど。
そうかと思ったんですが一方のsimを無効にしても4Gの表示が出ないんです。データsimの方は4Gの表示が出せるようになったんですけど。
556: 2020/01/04(土) 21:21:44.41
>>555
もうさ1枚づつ刺して(片方無効とかじゃなく物理的な1枚刺し)試すとかやってから聞こうぜ
もうさ1枚づつ刺して(片方無効とかじゃなく物理的な1枚刺し)試すとかやってから聞こうぜ
557: 2020/01/04(土) 23:07:34.68
>>556
ひとまずデータSIMの方の4G表示が出ることが確認できたので、
それもいずれ試してみます。
ひとまずデータSIMの方の4G表示が出ることが確認できたので、
それもいずれ試してみます。
558: 2020/01/05(日) 08:34:31.83
ど田舎で3Gの電波しか届かない
に一票
に一票
560: 2020/01/07(火) 22:47:12.11
そろそろ新しい端末が気になってはきているものの、若干ヘタってきたバッテリー以外に不満が見当たらん
変える理由が無い
変える理由が無い
561: 2020/01/08(水) 08:48:59.39
>>560
これ
OPPOに換えて後悔
これ
OPPOに換えて後悔
562: 2020/01/09(木) 10:33:05.19
>>561
どういった点が不満でした?
どういった点が不満でした?
563: 2020/01/09(木) 12:27:32.43
>>562
・指紋認証の反応が悪い
・独自OSが変なタスクキルしちゃう
・FOMAとのDSDSで再起動しないと通信エラーが回復しないことがある
とりあえず、正面の指紋認証ハードは偉大です
・指紋認証の反応が悪い
・独自OSが変なタスクキルしちゃう
・FOMAとのDSDSで再起動しないと通信エラーが回復しないことがある
とりあえず、正面の指紋認証ハードは偉大です
564: 2020/01/09(木) 12:28:18.41
>>562
あと、シャッター速度とか全然こっちの方が速い
あと、シャッター速度とか全然こっちの方が速い
565: 2020/01/09(木) 12:32:24.43
>>561
いや、oppoいいじゃん
いや、oppoいいじゃん
566: 2020/01/09(木) 12:34:25.59
>>565
ごめん、良い機種もあると思う
俺はこれに飛びついたから
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1877/9/LR
ごめん、良い機種もあると思う
俺はこれに飛びついたから
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1877/9/LR
567: 2020/01/09(木) 22:10:24.01
落として画面に小さなヒビと、
カメラのフォーカスが機能しなくなっちゃった涙
この端末ってまだ修理受け付けてくれる?
カメラのフォーカスが機能しなくなっちゃった涙
この端末ってまだ修理受け付けてくれる?
570: 2020/01/10(金) 15:49:20.69
>>567
気に入ってるなら、在庫ある今のうちにaliで新品2万買うのも手やで
同じ2万ならrn8pがコスパ最強だが、fomaDSDSコンパクトカメラ良機はp10の他に無いしな
気に入ってるなら、在庫ある今のうちにaliで新品2万買うのも手やで
同じ2万ならrn8pがコスパ最強だが、fomaDSDSコンパクトカメラ良機はp10の他に無いしな
571: 2020/01/10(金) 16:47:33.68
>>570
今って新品2万なのか
安くなったもんだな
今って新品2万なのか
安くなったもんだな
572: 2020/01/10(金) 19:29:22.13
>>570
そのP10って技適マークついてる?
そのP10って技適マークついてる?
573: 2020/01/11(土) 15:49:42.77
>>572
細かいことに気を使う人もいるようだけど
違法な電波を使用してるのが違法であって
技適マークなしが違法じゃないからね
アマチュア無線じゃ違法もあうだろうけど
スマホでは誰も捕まっても注意すらされたことない
細かいことに気を使う人もいるようだけど
違法な電波を使用してるのが違法であって
技適マークなしが違法じゃないからね
アマチュア無線じゃ違法もあうだろうけど
スマホでは誰も捕まっても注意すらされたことない
575: 2020/01/11(土) 18:30:06.59
>>573,574
何、自分の行為を正当化してるの?
何、自分の行為を正当化してるの?
576: 2020/01/11(土) 18:49:12.17
>>575
はい
ウチのスマホは
違法な電波を発して周りに迷惑かけてませんから
はい
ウチのスマホは
違法な電波を発して周りに迷惑かけてませんから
577: 2020/01/11(土) 23:09:03.50
>>573
>>574
マジか勉強になったわ
また一つ賢くなってしまった敗北を知りたい
>>574
マジか勉強になったわ
また一つ賢くなってしまった敗北を知りたい
568: 2020/01/10(金) 02:56:11.50
そんなの余裕
569: 2020/01/10(金) 07:59:26.58
カメラのフォーカスしなくなるのって共通の不具合らしいな
俺のもしなくなるときがあってカメラの部分叩くと直る
俺のもしなくなるときがあってカメラの部分叩くと直る
574: 2020/01/11(土) 16:35:43.90
総務省はマークなしは禁止とは言うが
取り締まってるのはマークじゃなくて電波だからな
電波が違法じゃないと自首しても捕まらない
技適なし=違法電波じゃないし
技適ついてても改造アマチュア無線なんかは取り締まられるだろうからな
取り締まってるのはマークじゃなくて電波だからな
電波が違法じゃないと自首しても捕まらない
技適なし=違法電波じゃないし
技適ついてても改造アマチュア無線なんかは取り締まられるだろうからな
588: 2020/01/12(日) 16:37:59.69
>>574
技適じゃないスマホの最大のリスクは電波じゃなくて
壊れたときどうするかだな
技適じゃないスマホの最大のリスクは電波じゃなくて
壊れたときどうするかだな
578: 2020/01/11(土) 23:16:31.32
実際に自首してみた人も何人かいるけど、誰も逮捕も何もされてないからな
総務省側は面倒くさい奴が来たとしか思ってなさそうで、使わないでくださいとしか言えないとしか答えてないし
総務省側は面倒くさい奴が来たとしか思ってなさそうで、使わないでくださいとしか言えないとしか答えてないし
579: 2020/01/12(日) 09:01:33.47
やっぱり後ろめたいのかな(笑)
580: 2020/01/12(日) 09:27:22.31
新品で無印P10購入して8か月目くらいで画面にぼやけた線みたいな染みが浮き出てきて
1年5か月目でバッテリー膨らんで液晶浮いて交換
交換してから7か月目くらいでうっすらと液晶に染み発見
んで10か月目の今日みたら明らかに染みが濃くなっているから
またバッテリーが膨らみ始めて液晶を圧迫してるかなんかしてるんだと思う
恐らく今から半年以内くらいにまた液晶浮いてしまう予感
バッテリーを対策品とかにしてないのかね・・・
てかタッチスクリーンテストってドット抜け以外にもこういうの発見するのに便利だな
1年5か月目でバッテリー膨らんで液晶浮いて交換
交換してから7か月目くらいでうっすらと液晶に染み発見
んで10か月目の今日みたら明らかに染みが濃くなっているから
またバッテリーが膨らみ始めて液晶を圧迫してるかなんかしてるんだと思う
恐らく今から半年以内くらいにまた液晶浮いてしまう予感
バッテリーを対策品とかにしてないのかね・・・
てかタッチスクリーンテストってドット抜け以外にもこういうの発見するのに便利だな
581: 2020/01/12(日) 09:31:03.35
>>580
早すぎじゃね
充電しながら使ってるとかバッテリーに悪い使い方してるんじゃないの
早すぎじゃね
充電しながら使ってるとかバッテリーに悪い使い方してるんじゃないの
583: 2020/01/12(日) 10:16:17.26
>>580
急速充電のみ?+充電しながらゲームや動画再生をバンバンしていたとか?
急速充電のみ?+充電しながらゲームや動画再生をバンバンしていたとか?
585: 2020/01/12(日) 12:08:10.24
>>583
急速充電オンリーだよ
充電しながらは使ってないけどゲームでヘビーな使い方はしている
あと月に2~3回程度夜に充電しながら消し忘れる事がある程度
急速充電オンリーだよ
充電しながらは使ってないけどゲームでヘビーな使い方はしている
あと月に2~3回程度夜に充電しながら消し忘れる事がある程度
582: 2020/01/12(日) 09:47:55.07
違法だという定義自体が、人に後ろめたさを感じさせるのは仕方の無いことだろ
そこで開き直れる人もいるだろうけどさ
そこで開き直れる人もいるだろうけどさ
587: 2020/01/12(日) 12:55:49.95
>>582
電波法違反はニセ札行使に次いで重罪らしいな
電波法違反はニセ札行使に次いで重罪らしいな
584: 2020/01/12(日) 11:34:12.35
1年半くらい使ってきてそろそろ初期化したいんだけど
環境の再構築が楽な方法って何かありますか?
環境の再構築が楽な方法って何かありますか?
592: 2020/01/13(月) 04:13:03.15
>>584
Phone Cloneじゃダメなの?
純正の安心感もあるし
ビックリするくらい丸写しできるよ?
Phone Cloneじゃダメなの?
純正の安心感もあるし
ビックリするくらい丸写しできるよ?
593: 2020/01/13(月) 04:16:58.94
>>584
すまん、よく読んでなかった
初期化して同じ端末で使い直したいのね
そしたらHiSuiteバックアップは?
すまん、よく読んでなかった
初期化して同じ端末で使い直したいのね
そしたらHiSuiteバックアップは?
586: 2020/01/12(日) 12:10:37.59
×急速充電
〇超急速充電
〇超急速充電
589: 2020/01/12(日) 16:55:54.59
次の機種何にするの??
FOMADSDSを2026まで続けたい
どうせ通話なんて使わないし
FOMADSDSを2026まで続けたい
どうせ通話なんて使わないし
596: 2020/01/15(水) 23:46:07.66
>>589
自分のメイン機はMix 2sになってしまったが
P10を手放す気がゼロなのでサブ機で運用中
(もちろんSIMも挿して毎日持ち歩いてる)
メイン機はフラッグシップ機を渡り歩くかも知れないけど
サブ機はP10で固定のつもり
過去ここまで愛着がわいた機種が無い
自分のメイン機はMix 2sになってしまったが
P10を手放す気がゼロなのでサブ機で運用中
(もちろんSIMも挿して毎日持ち歩いてる)
メイン機はフラッグシップ機を渡り歩くかも知れないけど
サブ機はP10で固定のつもり
過去ここまで愛着がわいた機種が無い
590: 2020/01/12(日) 17:25:58.32
とりあえず現状維持かな
591: 2020/01/12(日) 21:11:21.58
>>854
phone cloneで他の端末にコピーしてオリジナル初期化してそれをまたコピーで戻すとか
phone cloneで他の端末にコピーしてオリジナル初期化してそれをまたコピーで戻すとか
594: 2020/01/13(月) 18:39:30.88
sdカードがエラーで認識されなくなったけど、safeボックスの中身は諦めなあかんのかな
pcでは認識するんだけどなあ
pcでは認識するんだけどなあ
595: 2020/01/14(火) 20:12:00.88
俺的コスパスマホベストセレクション
3年近く経つp10は未だランクイン神機
ハイエンドコスパ
mi9、mi9tp、realme x2 pro
z6proは実パフォ低めで除外
ハイエンドパーフェクトコスパ
oneplus7T
ミドルコスパ
rn8p
カメラベストコスパ
p30
5Gコスパ
mi mix3
FeliCa防水DSDVガラホ
renoA、sense3
絶対林檎
8、11無印
コンパクトカメラFOMADSDS
p10
グーグルサポ無しや値段趣味性高いs10系、p30p、pixelはコスパ機から除外
3年近く経つp10は未だランクイン神機
ハイエンドコスパ
mi9、mi9tp、realme x2 pro
z6proは実パフォ低めで除外
ハイエンドパーフェクトコスパ
oneplus7T
ミドルコスパ
rn8p
カメラベストコスパ
p30
5Gコスパ
mi mix3
FeliCa防水DSDVガラホ
renoA、sense3
絶対林檎
8、11無印
コンパクトカメラFOMADSDS
p10
グーグルサポ無しや値段趣味性高いs10系、p30p、pixelはコスパ機から除外
597: 2020/01/16(木) 14:56:16.60
スマホのサブ機って何に使うの
598: 2020/01/16(木) 15:05:56.88
自演
599: 2020/01/16(木) 20:41:55.71
別キャリアのSIMを挿して具合を見る
600: 2020/01/17(金) 19:47:10.07
p30 liteにケース付けて使ってるけどデカくて重い
こっちメインにしてp30 liteを緊急用にしようかな
こっちメインにしてp30 liteを緊急用にしようかな
601: 2020/01/18(土) 22:13:57.51
サブで運用しようと思ったけどau系使えないのが痛いよなー
siMの選択が減る
siMの選択が減る
602: 2020/01/26(日) 19:20:27.48
メインは電話+ゲーム用
サブはゲーム専用
サブサブは予備
サブはゲーム専用
サブサブは予備
603: 2020/01/27(月) 15:29:12.00
au使ってるのが痛いと思うんだが
なんでau?
なんでau?
604: 2020/01/29(水) 17:07:32.82
P10からの買い替え先を悩む
nova 5Tどうなんだろ
nova 5Tどうなんだろ
605: 2020/01/29(水) 17:34:21.58
俺もP10だったけどmate20proに乗り換えた
裸運用出来るならほんとにおすすめ
電池も2日保つよ
裸運用出来るならほんとにおすすめ
電池も2日保つよ
606: 2020/01/29(水) 22:35:52.61
またp10買えばいいじゃん
607: 2020/01/30(木) 06:43:26.99
P10に罪はないが、しばらくチャイナスマホから離れるわ。
カントリーリスクでヒヤヒヤしたくない。
カントリーリスクでヒヤヒヤしたくない。
608: 2020/01/31(金) 12:52:43.98
個人的にはHuaweiは頑張ってると思うけど
それだけに他所の国から風当たりが強いんだよなあ
それだけに他所の国から風当たりが強いんだよなあ
609: 2020/01/31(金) 15:20:39.07
このサイズ感と適度な上下ベゼルがいいからアリでp10もう一つ買うわ
610: 2020/01/31(金) 18:02:36.75
Huaweimobileservicesアップデートした?
611: 2020/02/02(日) 19:33:14.72
アップデートの通知たまに出てくるけど消してるわ。
アプデしなくても特段困らんし。
アプデしなくても特段困らんし。
612: 2020/02/06(木) 16:40:28.81
↓これどうよ
Pixel 3 XL 4万5000円 (7万6000円引)
Pixel 3 XL 4万5000円 (7万6000円引)
613: 2020/02/06(木) 17:44:27.02
>>612
許容範囲は横幅は70mm前後まで
俺的には却下
許容範囲は横幅は70mm前後まで
俺的には却下
614: 2020/02/06(木) 18:26:13.53
自分はもうちょっとしたらp30にしようかな、って思ってる
他にパリッとした後継機が見つからない
他にパリッとした後継機が見つからない
616: 2020/02/07(金) 07:07:14.80
>>614
年末にP10PlusからP30無印に乗り換えた。サイズ感も似てるしカメラも綺麗だし良い端末だよ。
ただし爆速指紋認証はP10の圧勝
年末にP10PlusからP30無印に乗り換えた。サイズ感も似てるしカメラも綺麗だし良い端末だよ。
ただし爆速指紋認証はP10の圧勝
618: 2020/02/07(金) 13:11:57.77
>>616
P30のカメラそんないいっすか
P30にしよっかなぁ
P30のカメラそんないいっすか
P30にしよっかなぁ
615: 2020/02/07(金) 00:39:02.93
俺はP10もうひとつぽちった
この大きさと操作感は唯一無二
この大きさと操作感は唯一無二
617: 2020/02/07(金) 07:41:00.59
>>615
仲間
仲間
619: 2020/02/07(金) 17:37:24.44
mate20proもいいよ
621: 2020/02/08(土) 13:01:40.66
>>619
ディスプレイ解像度考慮すると選択肢はMate20Proなんだよね
でも実機触ってエッジが無理でした
小さい方がいいしP20でいいかな
と思ってたらP30とほぼ同サイズなんですよね
P30スレで言われてるau VoLTEの不具合が治ってくれたらいいんだけど
ディスプレイ解像度考慮すると選択肢はMate20Proなんだよね
でも実機触ってエッジが無理でした
小さい方がいいしP20でいいかな
と思ってたらP30とほぼ同サイズなんですよね
P30スレで言われてるau VoLTEの不具合が治ってくれたらいいんだけど
620: 2020/02/08(土) 08:59:31.06
NOVA5Tにしたわ
622: 2020/02/08(土) 18:14:22.84
P10にフェリカ付いたPナンチャラ待ち。
624: 2020/02/08(土) 21:02:03.77
>>622
メーカー違うけどAQUOS sense3 SH-M12がほぼそれにあたる。
socショボいけど、ゲームしないなら十分。
メーカー違うけどAQUOS sense3 SH-M12がほぼそれにあたる。
socショボいけど、ゲームしないなら十分。
625: 2020/02/09(日) 02:39:28.06
>>624
カメラがショボくなければ良かったんだが。
カメラがショボくなければ良かったんだが。
623: 2020/02/08(土) 19:38:25.76
P30proはFelica付いてるぞ、高いけど
626: 2020/02/19(水) 14:28:23.60
先日発表のAquos R5GのホームボタンはP10みたく、指紋センサー、ホームボタン、履歴、戻るが出来るんだよね?
p10はものすごく使いやすかったから、これも気になるな
国内スマホが気になるなんて、いつ以来だろうか
p10はものすごく使いやすかったから、これも気になるな
国内スマホが気になるなんて、いつ以来だろうか
628: 2020/02/19(水) 20:39:48.14
>>626
p30に乗り換えたけど
ホームボタンの使いやすさはぴかいち
p30に乗り換えたけど
ホームボタンの使いやすさはぴかいち
629: 2020/02/19(水) 21:06:17.53
>>628
p10はもう手放してしまったけど、これのホームボタンは素晴らしかったね
p10はもう手放してしまったけど、これのホームボタンは素晴らしかったね
627: 2020/02/19(水) 19:44:21.54
P10アリでポチったけどコロナのせいで出荷されない
630: 2020/02/20(木) 10:24:34.98
HMSアプデしろ通知がAppGalleryで来たが独自ストアに誘導すんなよ!w
Playストアでも公開してんだからそっちでアプデしろや
Playストアでも公開してんだからそっちでアプデしろや
631: 2020/02/21(金) 07:32:44.39
自分でバッテリー交換した人いる?
P9のバッテリー交換は簡単に出来たんだけど、P10plusは難しそう。一番はじめにネジがないんだけど接着剤のみなのかしら。
P9のバッテリー交換は簡単に出来たんだけど、P10plusは難しそう。一番はじめにネジがないんだけど接着剤のみなのかしら。
648: 2020/02/26(水) 10:53:33.07
>>631
P10plus自力で交換したよ
無駄にネジ多いけどここ見りゃ行けるでしょ
https://jp.ifixit.com/Guide/Huawei+P10+Plus+Battery+Replacement/106811?lang=en
P10plus自力で交換したよ
無駄にネジ多いけどここ見りゃ行けるでしょ
https://jp.ifixit.com/Guide/Huawei+P10+Plus+Battery+Replacement/106811?lang=en
632: 2020/02/23(日) 19:32:26.47
そうわよ
633: 2020/02/24(月) 16:34:22.20
修理から帰ってきた2機目も画面にうっすらと染みみたいのが出てテーブルの上でクルクル回るようになってしまったので、もう何か月かしたら浮いてきそうだ
この機種バッテリー膨らみやすいし修理から帰ってきたら他のに買い替えたいけど候補がなぁ・・・小さいスマホもっと増えてほしいわ
この機種バッテリー膨らみやすいし修理から帰ってきたら他のに買い替えたいけど候補がなぁ・・・小さいスマホもっと増えてほしいわ
634: 2020/02/24(月) 17:28:58.30
もう一台買っちゃいなよ!
638: 2020/02/25(火) 13:17:26.72
>>635
カメラにおいてはどうだろう
カメラにおいてはどうだろう
636: 2020/02/25(火) 00:46:06.30
アラームアプリがどれ使ってもクラッシュするんだけどどうなってるんだ
637: 2020/02/25(火) 00:49:43.76
純正の時計アプリじゃだめなの?
639: 2020/02/25(火) 19:48:08.53
>>637
純正だと起きても2度寝するかな
Androidのクソ仕様で省エネ設定全て解除しても裏で勝手に落ちるのは理解できるけどアラームアプリだけクラッシュしたり鳴らなかったりするのは何故なのか
っても試したのはスマートアラームと起こしてmeだけだけど半年くらい前からいきなりこうなったんだよなぁ
純正だと起きても2度寝するかな
Androidのクソ仕様で省エネ設定全て解除しても裏で勝手に落ちるのは理解できるけどアラームアプリだけクラッシュしたり鳴らなかったりするのは何故なのか
っても試したのはスマートアラームと起こしてmeだけだけど半年くらい前からいきなりこうなったんだよなぁ
640: 2020/02/25(火) 19:51:02.88
アラームで二度寝?
デフォルトアラーム音じゃないだろうな?
MP3歌を入れてアラームセットすりゃ飛び起きるぞ?
デフォルトアラーム音じゃないだろうな?
MP3歌を入れてアラームセットすりゃ飛び起きるぞ?
641: 2020/02/25(火) 20:49:08.56
スマホ寝る直前までいじってるから枕元で鳴って飛び起きても布団入ったままだからまた寝ちゃうんだよ
起こしてmeだと部屋の端にペットボトルについてたQRコードのシール貼り付けてそれ読み取るとアラームが止まるように設定できるから確実に起きられる
設定は手元でできるから目覚まし時計遠くに置いとくより便利なんだよね
起こしてmeだと部屋の端にペットボトルについてたQRコードのシール貼り付けてそれ読み取るとアラームが止まるように設定できるから確実に起きられる
設定は手元でできるから目覚まし時計遠くに置いとくより便利なんだよね
642: 2020/02/25(火) 20:52:04.22
>>641
飛び起きたら寝るな
まずは、そこからだ
飛び起きたら寝るな
まずは、そこからだ
643: 2020/02/25(火) 21:20:03.85
645: 2020/02/25(火) 21:41:26.75
>>643
いいねー
いいねー
646: 2020/02/25(火) 21:47:37.27
>>641
部屋の隅にシールを貼るという時点で
自分に負ける(近くに貼っちゃう
部屋の隅にシールを貼るという時点で
自分に負ける(近くに貼っちゃう
644: 2020/02/25(火) 21:38:41.14
なんだこれ
時刻になったら膨らんでくるのか?w
時刻になったら膨らんでくるのか?w
650: 2020/02/29(土) 23:35:34.64
>>644
おこし太郎だ。
おこし太郎だ。
647: 2020/02/26(水) 07:55:54.67
落として割ってしまって、次は安物でいいやとp30lite買ったけどサイズ感変わらないまま画面広くなったし、カメラもそこまで悪くないし、手ぶれ補正もある。概ね今までどおりの感覚で使えてる。
技術の進歩ってすごいな。
技術の進歩ってすごいな。
649: 2020/02/26(水) 11:02:34.27
アリでポチったP10コロナで発送されないが一緒に買ったケースとゲルフィルムだけ届いてしまった
651: 2020/03/03(火) 20:16:35.41
このp10(plusじゃない方)で楽天sim使えるか知ってる方います?
654: 2020/03/04(水) 00:04:20.87
>>651
VoLTE通話は使えんよ
上手くSMSが受信出来れば楽天LinkでのRCS通話は出来そうだけど
VoLTE通話は使えんよ
上手くSMSが受信出来れば楽天LinkでのRCS通話は出来そうだけど
655: 2020/03/04(水) 01:32:01.13
>>653
二の足踏み中です
>>654
やっぱりそうなりますかー
そろそろ電池膨張あたりの影響かWi-FiとBluetoothの掴みが悪いから機種変視野に入れるかな
二の足踏み中です
>>654
やっぱりそうなりますかー
そろそろ電池膨張あたりの影響かWi-FiとBluetoothの掴みが悪いから機種変視野に入れるかな
652: 2020/03/03(火) 21:31:08.75
同じことに興味を持った人がいた
653: 2020/03/03(火) 22:05:24.58
>>652
ということは申し込みされました??
ということは申し込みされました??
656: 2020/03/05(木) 00:19:38.94
コロナ騒動の前にアリでP10の黒注文してたが、今になって青か緑しかないと言ってきやがった
青ならOKしていつ出荷できるか聞いたら明日って返事来たがちゃんと実物が届くか不安しかない
青ならOKしていつ出荷できるか聞いたら明日って返事来たがちゃんと実物が届くか不安しかない
721: 2020/04/18(土) 19:45:54.51
>>720
今のレートだと21200円くらいかな
俺はここで買った
https://ja.aliexpress.com/item/32854372294.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.73924c4d1rqDTe
>>656も俺だけどけっこう怪しくて届くか不安だったがちゃんと実物届いたよ
シュリンクは開いてたけどいちおう新品だと思う
あとそのままだとOTAが一回しかこなくてemui8にもならなかった
もともとroot化するつもりだったから追加で4ユーロ払ってアンロック、ReBrand、自力でアップデートあてたが
そのへんは気を付けて
今のレートだと21200円くらいかな
俺はここで買った
https://ja.aliexpress.com/item/32854372294.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.73924c4d1rqDTe
>>656も俺だけどけっこう怪しくて届くか不安だったがちゃんと実物届いたよ
シュリンクは開いてたけどいちおう新品だと思う
あとそのままだとOTAが一回しかこなくてemui8にもならなかった
もともとroot化するつもりだったから追加で4ユーロ払ってアンロック、ReBrand、自力でアップデートあてたが
そのへんは気を付けて
722: 2020/04/18(土) 21:46:41.86
>>721
おぉ詳しい情報ありがとうございます
アリエクで買うてことだね
でも私は国際版を買っていろいろ、カスタマイズする力はないので難しいかな‥🤗
おぉ詳しい情報ありがとうございます
アリエクで買うてことだね
でも私は国際版を買っていろいろ、カスタマイズする力はないので難しいかな‥🤗
723: 2020/04/20(月) 14:37:29.65
>>722
721も言ってるけど、
グローバル版は国内版よりも細かい部分が優れてるけど
マジでアップデートが全然来ないから、
下手したら買ったままの状態だよ。
自分はアジア太平洋版を使ってたけどあまりにも来なくて
「こんなに来ないもの?」と思って調べてカラクリが発覚した。
なので自力でなんとかした。
あとバッテリー交換も極めて困難なので、
ガチで長く使うつもりなら当初の予定通り国内版が無難。>>722
721も言ってるけど、
グローバル版は国内版よりも細かい部分が優れてるけど
マジでアップデートが全然来ないから、
下手したら買ったままの状態だよ。
自分はアジア太平洋版を使ってたけどあまりにも来なくて
「こんなに来ないもの?」と思って調べてカラクリが発覚した。
なので自力でなんとかした。
あとバッテリー交換も極めて困難なので、
ガチで長く使うつもりなら当初の予定通り国内版が無難。>>722
729: 2020/04/21(火) 01:20:36.20
>>723
そうだよね、こちら初心者なもので‥
novalite3が安めだけどこれと比べて性能はどっちがいいのかな?
そうだよね、こちら初心者なもので‥
novalite3が安めだけどこれと比べて性能はどっちがいいのかな?
732: 2020/04/21(火) 16:18:22.62
>>729
どうかね?SoCの差で、さすがにまだP10のほうが若干上だと思うけど…。
でも普通にネット利用と写真撮って適当にアップしている程度なら、
Novaでも全然良い気がする。
サクサク感は違うかもだけど、Novaの仕様経験が無いから何とも言えない。すまぬ。
どうかね?SoCの差で、さすがにまだP10のほうが若干上だと思うけど…。
でも普通にネット利用と写真撮って適当にアップしている程度なら、
Novaでも全然良い気がする。
サクサク感は違うかもだけど、Novaの仕様経験が無いから何とも言えない。すまぬ。
733: 2020/04/21(火) 19:17:00.97
>>729
両方待ってるがP10
そんなに差は無い感じだが
両方待ってるがP10
そんなに差は無い感じだが
735: 2020/04/22(水) 07:21:49.29
>>723
バッテリー交換アマゾンでバッテリー買ってyoutubeみながら自力で交換したけどそんな難しくなかったよ15分位でした。
バッテリー交換アマゾンでバッテリー買ってyoutubeみながら自力で交換したけどそんな難しくなかったよ15分位でした。
737: 2020/04/22(水) 14:44:08.42
>>735
交換したのはP10の話かな?
読み返してみたら自分の書き方が悪かったけど、バッテリー交換困難なのはPlusの話なんだ。
紛らわしい書き方をした自分が悪い。すまん。
某スマホショップと銀座のHUAWEIにも聞いたんだけど、
Plusは交換の際のディスプレイ取り外しがかなり難しいらしいね。
破損のリスクが高いらしい。
自分もPlusのバッテリー交換を依頼したけど
上記の理由で某スマホショップが難色を示していた。
2018年時点の話なので、今だったら違うのかも?
交換したのはP10の話かな?
読み返してみたら自分の書き方が悪かったけど、バッテリー交換困難なのはPlusの話なんだ。
紛らわしい書き方をした自分が悪い。すまん。
某スマホショップと銀座のHUAWEIにも聞いたんだけど、
Plusは交換の際のディスプレイ取り外しがかなり難しいらしいね。
破損のリスクが高いらしい。
自分もPlusのバッテリー交換を依頼したけど
上記の理由で某スマホショップが難色を示していた。
2018年時点の話なので、今だったら違うのかも?
738: 2020/04/22(水) 18:01:29.77
>>737
いえ、Plusの方ですよ。P9も交換経験あり。外のスマホと違うところははずすねじが若干多めなのとフロントパネルを外した時に一枚鉄板があるくらいでした。
いえ、Plusの方ですよ。P9も交換経験あり。外のスマホと違うところははずすねじが若干多めなのとフロントパネルを外した時に一枚鉄板があるくらいでした。
739: 2020/04/22(水) 23:38:24.26
>>738
マジですか、もしかして自分だまされてた?
某スマホショップに相談した時に断られて、
その理由がPlusはディスプレイが本体に固着してる作りだから
作業時に割れる恐れがあるとのことで、
いろいろレクチャーを受けてその時は納得して帰ってきました。
で、じゃあHUAWEI銀座はどうしてるのかと疑問に思って聞いてみたら、
銀座もほぼ同じ回答で「割れたらディスプレイはHUAWEI側で保証してる」とのこと。
なので諦めてPlusは手放してP10だけ手元に残しました。
あの時の回答はなんだったんだ。
マジですか、もしかして自分だまされてた?
某スマホショップに相談した時に断られて、
その理由がPlusはディスプレイが本体に固着してる作りだから
作業時に割れる恐れがあるとのことで、
いろいろレクチャーを受けてその時は納得して帰ってきました。
で、じゃあHUAWEI銀座はどうしてるのかと疑問に思って聞いてみたら、
銀座もほぼ同じ回答で「割れたらディスプレイはHUAWEI側で保証してる」とのこと。
なので諦めてPlusは手放してP10だけ手元に残しました。
あの時の回答はなんだったんだ。
657: 2020/03/15(日) 01:02:08.74
次の端末決められないわ…
DSDS出来てこんなにカメラ良いやつ他にないよね
DSDS出来てこんなにカメラ良いやつ他にないよね
658: 2020/03/15(日) 03:18:30.43
さすがにいくらでもあるやろ
659: 2020/03/15(日) 03:33:30.88
たとえば…
660: 2020/03/15(日) 07:32:46.61
2年半でバッテリー交換したら生まれ変わったー。
661: 2020/03/15(日) 07:50:08.11
条件がそれだけならあるんだろうけど
実際選び始めると、本体サイズはP10くらいが良くて、ノッチは好みじゃないし、
という具合に条件が増えていって全て満たせるのがなくなり、妥協するぐらいならP10で様子見ってなる
実際選び始めると、本体サイズはP10くらいが良くて、ノッチは好みじゃないし、
という具合に条件が増えていって全て満たせるのがなくなり、妥協するぐらいならP10で様子見ってなる
662: 2020/03/15(日) 08:41:15.13
そうなんだよなあ
これ以上デカいと無理
となると後継はiphoneになるんかな
これ以上デカいと無理
となると後継はiphoneになるんかな
663: 2020/03/15(日) 08:47:38.56
>>662
P30でええやん
とレスしようと思ったが、自分はP10Plusからの移行だったからサイズ的な違和感がなかったのか
P30でええやん
とレスしようと思ったが、自分はP10Plusからの移行だったからサイズ的な違和感がなかったのか
665: 2020/03/15(日) 09:39:06.86
>>663
P30はFOMA非対応だったはず
P30はFOMA非対応だったはず
664: 2020/03/15(日) 09:05:39.90
サイズ優先でiPhoneならPixelにするかな
dsdsとsdカードが犠牲になるのは同じだし
dsdsとsdカードが犠牲になるのは同じだし
666: 2020/03/15(日) 12:14:23.41
pixel 4aのリークによればサイズP10と同じくらい
667: 2020/03/15(日) 13:15:15.38
背面指紋とか論外
668: 2020/03/16(月) 02:47:51.51
Aquos R5Gは?
指紋ボタンとか、これと似てるし
指紋ボタンとか、これと似てるし
669: 2020/03/16(月) 05:04:37.45
高い
670: 2020/03/17(火) 00:23:20.85
アリでP10買ったんだけどシステム更新が一回しかこなくて今VTR-L29C636B172なんだ
最後までOTAしてる人どのバージョンまでいってる?
最後までOTAしてる人どのバージョンまでいってる?
671: 2020/03/17(火) 03:02:39.82
調べたらC636はアジア版みたいだな
FirmwareFinderにもフルパッケージのファイル揃ってなさそうだし
C432にリブランドしてみよう
FirmwareFinderにもフルパッケージのファイル揃ってなさそうだし
C432にリブランドしてみよう
672: 2020/03/17(火) 23:06:39.74
Android9にしてからヤフーカーナビのトンネルで動かなっくなったけど
どう設定すればいいのだろう?
どう設定すればいいのだろう?
673: 2020/03/18(水) 08:34:40.77
最近このサイズの端末ないよな。縦長の端末ばっかり。
674: 2020/03/18(水) 15:06:30.26
いい加減買い替えろよそのモッサリスマホ
675: 2020/03/18(水) 15:26:55.86
>>674
おま環
おま環
676: 2020/03/18(水) 18:41:49.83
縦長という意味では、ギリギリ片手で操作出来るのは5.8インチくらいかな
ヨドバシでp30無印とiPhone11pro触ったら、iPhone11proが片手ギリギリって感じた
ヨドバシでp30無印とiPhone11pro触ったら、iPhone11proが片手ギリギリって感じた
677: 2020/03/18(水) 20:25:35.93
片手ギリギリで操作してたら腱鞘炎なる
678: 2020/03/20(金) 07:33:33.74
次の端末で良いのなんかないかな?
・FOMADSDSしたい(Kirinだめ)
・カメラそこそこ良いやつ(p10plusよりは)
・ゲームはしない
・おサイフはどっちでも
なんかありますかね?
シャープのsense3とか考えてますが、あまりここで話題になってないので…。
・FOMADSDSしたい(Kirinだめ)
・カメラそこそこ良いやつ(p10plusよりは)
・ゲームはしない
・おサイフはどっちでも
なんかありますかね?
シャープのsense3とか考えてますが、あまりここで話題になってないので…。
679: 2020/03/20(金) 07:48:43.40
>>678
型落ちにはなるけどmate20proいいよ
私もP10から乗り換えた
裸で使えるならサイズ感も悪くない
その使い方ならバッテリー2日保つよ
型落ちにはなるけどmate20proいいよ
私もP10から乗り換えた
裸で使えるならサイズ感も悪くない
その使い方ならバッテリー2日保つよ
682: 2020/03/21(土) 13:13:06.29
>>678
カメラが弱いSHARP 機の中でもsense3 は廉価機種なのでカメラ性能気にするなら止めておいた方が良い。
>>679
Mate20ProはFOMA 非対応のはず。
利用可能になるアプデでもあった?
カメラが弱いSHARP 機の中でもsense3 は廉価機種なのでカメラ性能気にするなら止めておいた方が良い。
>>679
Mate20ProはFOMA 非対応のはず。
利用可能になるアプデでもあった?
680: 2020/03/20(金) 09:07:30.94
>>678
sense3へ移行したけど、サイズ感はほぼ同じ。
メリットはバッテリー持ちでデメリットはP10に比べてやや反応遅いこと。
ゲームしなければそこまで気にならないかも。
sense3へ移行したけど、サイズ感はほぼ同じ。
メリットはバッテリー持ちでデメリットはP10に比べてやや反応遅いこと。
ゲームしなければそこまで気にならないかも。
681: 2020/03/20(金) 12:43:23.23
>>678
セールで新品1万切ってるし試せばいい
セールで新品1万切ってるし試せばいい
683: 2020/03/21(土) 13:18:18.42
FOMAなんてレガシー遺産だろ
まだ使ってんの?
まだ使ってんの?
684: 2020/03/25(水) 00:19:08.76
685: 2020/03/25(水) 01:40:31.33
p30liteが良さそうですね、失礼しました。
686: 2020/03/25(水) 18:11:05.49
>>685
カメラそこそこ拘りコンパクトなfomaDSDSの安いのなら、P10をaliで2.2万で再購入すると良いよ
でかいグロスマで良いならrealme x2やrn8pやrn9pが同じ値段でカメラまあまあ
P10はコンパクトさ含め今なお名機や
カメラそこそこ拘りコンパクトなfomaDSDSの安いのなら、P10をaliで2.2万で再購入すると良いよ
でかいグロスマで良いならrealme x2やrn8pやrn9pが同じ値段でカメラまあまあ
P10はコンパクトさ含め今なお名機や
687: 2020/03/25(水) 18:34:54.05
>>686
p30liteよりもP10のがいいかな?
p30liteよりもP10のがいいかな?
688: 2020/03/25(水) 22:52:06.71
P10plusを手放して思うのは、カメラ性能に最新性能を求めてないなら、まだまだp10で行けたなということ
本当に名機だった
本当に名機だった
689: 2020/03/25(水) 23:55:26.44
sense3は縦横はいいのだが厚さが気になる
690: 2020/03/27(金) 01:13:35.44
とりあえず後2年くらいはp10使う
foma のdsdsで運用してると一番コスパいいし
それに最近の機種は縦長すぎる
foma のdsdsで運用してると一番コスパいいし
それに最近の機種は縦長すぎる
691: 2020/03/27(金) 16:07:58.20
>>690
最新の機種使ったあと、P10戻ると解像度が不足してることに気付いてしまう。
個人的にそこ以外は不満ないから、使い続けるなら最新機種と比較しないほうがいい。
最新の機種使ったあと、P10戻ると解像度が不足してることに気付いてしまう。
個人的にそこ以外は不満ないから、使い続けるなら最新機種と比較しないほうがいい。
692: 2020/03/27(金) 20:41:10.87
解像度が不足ってなんだ?
693: 2020/03/27(金) 22:11:42.41
物足りないってことじゃ?
694: 2020/03/28(土) 06:18:44.01
文法的には「理解力が不足」と同じ用法じゃないか?
695: 2020/03/28(土) 08:12:53.09
ベゼルレスの影響か、FHD+が主流になってるからそれを言ってるんじゃない?知らんけど
696: 2020/03/28(土) 11:53:23.98
画面の大きさのことなのか密度のことなのか
697: 2020/03/28(土) 16:53:51.01
バッテリー変えればあと2年くらいならまだ行けそうだなと思うんだけどどうかな
もっとすごい機種出るのかな
もっとすごい機種出るのかな
699: 2020/03/28(土) 22:36:07.52
>>697
俺は最近P10買った
3年は使うつもり
俺は最近P10買った
3年は使うつもり
698: 2020/03/28(土) 17:46:43.07
フリーテル雅 すごいと思う
700: 2020/03/31(火) 23:03:51.93
P10からP30に引っ越して半年経った感想
【P30の長所】
カメラが良い
特に屋内撮影はP10とは桁違い
小さい子供がいるから、良い画質で撮影したい目的は果たした
【P30の短所】
・指紋認証の精度と速度が遅い(かなり痛手)
・縦長で持ちにくい
・microSDカード使えない
・最近SMSが使えない問題発生
カメラにこだわらないならP10がええで…
【P30の長所】
カメラが良い
特に屋内撮影はP10とは桁違い
小さい子供がいるから、良い画質で撮影したい目的は果たした
【P30の短所】
・指紋認証の精度と速度が遅い(かなり痛手)
・縦長で持ちにくい
・microSDカード使えない
・最近SMSが使えない問題発生
カメラにこだわらないならP10がええで…
701: 2020/04/01(水) 07:29:38.93
P30って画面内指紋認証だっけ
Huaweiでも遅いんだな
Huaweiでも遅いんだな
702: 2020/04/01(水) 08:33:09.89
背面認証だよ
703: 2020/04/01(水) 10:43:56.11
それはライトだろ。適当なこと言うなよ
704: 2020/04/01(水) 12:09:47.09
ごめん、そうliteだわ
705: 2020/04/01(水) 14:22:04.54
700だけど画面内認証だから非純正のガラスフィルム貼ったら100%認証不可になる…
今はハイドロゲルフィルム貼ってて、ハイドロなら指紋認証できるけど、ガラスフィルムよりも手油が取りにくい…
今はハイドロゲルフィルム貼ってて、ハイドロなら指紋認証できるけど、ガラスフィルムよりも手油が取りにくい…
706: 2020/04/01(水) 15:41:44.12
久しぶりに引っ張り出したらGPSが45度位狂ってたわ
707: 2020/04/01(水) 20:16:31.25
それはジャイロだな
708: 2020/04/03(金) 15:18:41.36
お前ら今P30pro安いから買っとけ
709: 2020/04/03(金) 15:23:20.29
>>708
Android10アップデないやん
Android10アップデないやん
711: 2020/04/04(土) 08:28:24.37
>>708
デュアルSIMじゃない
デュアルSIMじゃない
710: 2020/04/03(金) 18:25:54.16
ドコモのは安くなっても端末だけ買えんやん
712: 2020/04/04(土) 08:29:29.80
SIMフリー出してくれよ
713: 2020/04/04(土) 09:41:55.68
10+ってアンドロイド10のアプデ無いんだっけ
714: 2020/04/04(土) 13:18:52.50
ない
OpenKirinとかのカスロムいれたらいける
OpenKirinとかのカスロムいれたらいける
715: 2020/04/18(土) 12:03:12.48
P10かP10plusの国内版ほしいんだけどどこかで売ってますかね?
719: 2020/04/18(土) 15:26:01.08
>>715
クソ高いけどAmazonとかヤフショで検索したら出てくる
もしくはオークション
アリでグロ版買えばいいと思うけど
クソ高いけどAmazonとかヤフショで検索したら出てくる
もしくはオークション
アリでグロ版買えばいいと思うけど
720: 2020/04/18(土) 15:41:46.59
>>719
甘、ヤフショみたけど高いねぇ
ヤフオクは中古はなんか嫌だなぁ
古い機種だから尚更ね
グロぃの嫌いなんだけど、おいくら万円くらいなの?
甘、ヤフショみたけど高いねぇ
ヤフオクは中古はなんか嫌だなぁ
古い機種だから尚更ね
グロぃの嫌いなんだけど、おいくら万円くらいなの?
716: 2020/04/18(土) 12:29:57.49
万歩計HUAWEI IDと関連付けさせないと使えなくなった?やって大丈夫なのか
717: 2020/04/18(土) 12:56:25.52
>>716
万歩計、俺は関連付けてないけど使えてるよ
8.0のままだけど
万歩計、俺は関連付けてないけど使えてるよ
8.0のままだけど
718: 2020/04/18(土) 13:28:13.60
Fit 使えばええやん
724: 2020/04/20(月) 15:15:31.44
超スローペース更新とはいえ、
このスレがちゃんと動いていることに感動してる自分。
バッテリー交換してでも使い続けるつもりなので、
同志がいるのがすごく励みになる。
このスレがちゃんと動いていることに感動してる自分。
バッテリー交換してでも使い続けるつもりなので、
同志がいるのがすごく励みになる。
725: 2020/04/20(月) 15:55:42.26
俺も一生使うつもりだったけど嫁のをP30にしたけど、変えたくなった。大きさそんなに変わらないのに画面がめちゃめちゃでかくて綺麗。カメラもめっちゃ綺麗。
726: 2020/04/20(月) 17:35:40.89
>>725
実は自分もP10と並行してAndroidの最新機種(とは言いがたいが)を持ってるけど、
725の言いたい事もよく分かる。
比較にならないでしょう。
とくにP10からP20への進化の幅が凄かったから、
さらにP30なんてP10が初代プレステに見えるレベルかも。
実は自分もP10と並行してAndroidの最新機種(とは言いがたいが)を持ってるけど、
725の言いたい事もよく分かる。
比較にならないでしょう。
とくにP10からP20への進化の幅が凄かったから、
さらにP30なんてP10が初代プレステに見えるレベルかも。
727: 2020/04/20(月) 17:47:55.54
ほんとそれ。ただ値段が高い。p10を4万2000で買ったから余計に。5万前半だったら迷わず買う
740: 2020/04/26(日) 10:18:11.89
>>727
p30今aliで42000で多分底値
4Gハイエンドは一斉在庫処分
コスパ王のmi9も全く見なくなった
p30今aliで42000で多分底値
4Gハイエンドは一斉在庫処分
コスパ王のmi9も全く見なくなった
728: 2020/04/20(月) 17:53:46.51
nova5tとp30で悩んでる
730: 2020/04/21(火) 01:43:28.74
俺は絶対に片手で使いたいからP10が手放せない
上下ベゼルの広さがあってこその片手で届く画面の広さ
P30とか画面が広いのは致命的なマイナスでしかない
上下ベゼルの広さがあってこその片手で届く画面の広さ
P30とか画面が広いのは致命的なマイナスでしかない
731: 2020/04/21(火) 06:36:48.84
P30片手で操作出来るで。1回触ってみ。変えたくなるから。
734: 2020/04/22(水) 07:15:49.77
嫁P9 俺P10Plus サブP9 息子P30lite なhuawei家族だが意外とカメラはP9がいい写真取れるんだよね。動画は手ブレ補正があるからP10plus。p30liteはlitdな分質はそるなりだけど、安くて機能は最新だから楽しめる。novalite3はusbかタイプbなのとダブルレンズなのがなぁ
736: 2020/04/22(水) 07:57:22.77
P30もの凄く気に入って使ってるが、指紋認証だけはクズ。ほぼ顔認証でカバー出来てたけど、マスクを着けてると役に立たないし。
P10の「触れるだけ爆速指紋認証」が搭載されていたら神機決定だったのに。
P10の「触れるだけ爆速指紋認証」が搭載されていたら神機決定だったのに。
741: 2020/05/02(土) 10:13:13.23
Plusのバッテリー交換半額キャンペーン早よ(怒)
742: 2020/05/02(土) 16:47:22.62
アキラメロン
743: 2020/05/02(土) 17:09:47.09
尼で交換キット買って自力でやればええ
744: 2020/05/04(月) 12:33:21.03
ゲオで大量のP10 Plus未使用品が売られてるぞ
なんだこれは…
ちょっと欲しい
https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=0&ps=40&genre_tree=S&sort=spd&tree=1540&p=2
なんだこれは…
ちょっと欲しい
https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=0&ps=40&genre_tree=S&sort=spd&tree=1540&p=2
750: 2020/05/04(月) 17:36:08.52
>>744
3万かぁ
3万かぁ
745: 2020/05/04(月) 12:35:54.76
あれ?上手くリンクが貼れなかった
とにかくゲオ公式通販サイトから
「SIMフリー」「状態S(未使用品)」で検索してみて
ビビった
とにかくゲオ公式通販サイトから
「SIMフリー」「状態S(未使用品)」で検索してみて
ビビった
746: 2020/05/04(月) 14:33:44.97
>>745
p10pも良機種だが小型人気p10なら蟻新品2.1万だし
p10pも良機種だが小型人気p10なら蟻新品2.1万だし
747: 2020/05/04(月) 14:51:00.45
今でもこのスペックで戦える?
752: 2020/05/05(火) 01:20:30.18
>>747
余裕
P10が俺のメイン機
まあ写真はメモ程度、ゲームは一切しないが
余裕
P10が俺のメイン機
まあ写真はメモ程度、ゲームは一切しないが
748: 2020/05/04(月) 15:17:56.41
アプリの立ち上がりが遅くなってきた。嫁のp30と比べると明らかにカメラが見劣りする。特にくらい所
749: 2020/05/04(月) 15:27:41.41
そうだよね、カメラは画像残るから最新機種がいいよ
751: 2020/05/04(月) 18:42:52.87
潰れたショップの在庫でも出たんかな
753: 2020/05/05(火) 01:49:59.34
mate9のワイも余裕
てかこれ以上のスマホいま、あるの?
てかこれ以上のスマホいま、あるの?
754: 2020/05/05(火) 02:24:48.96
子供の写真撮影したりするから、カメラ性能は良くないとな
755: 2020/05/05(火) 10:34:12.22
んなこたぁーない。
756: 2020/05/05(火) 16:20:04.74
P10のカメラでも遜色ないよ
757: 2020/05/05(火) 20:29:00.13
そこまで気にするなら一眼レフ買えよと
758: 2020/05/05(火) 20:44:56.23
なんで一眼レフ持ってないと思うんだろう?
P10のカメラで満足できる目がうらやましいよ
P10のカメラで満足できる目がうらやましいよ
760: 2020/05/06(水) 01:04:23.25
>>758
ならそれ使えば?
ならそれ使えば?
759: 2020/05/05(火) 20:57:11.48
ずれてるよ
761: 2020/05/17(日) 09:48:17.19
ギャラのs20とかどう?次の機種
カメラ重視で行きたいから悩むわ
カメラ重視で行きたいから悩むわ
762: 2020/05/19(火) 23:41:20.19
ひさびさにP10のカメラ起動したらフォーカス合わなくてピンぼけ写真しか撮れなくなっちまった。
故障、寿命のどっちかだな。買い換えか?
故障、寿命のどっちかだな。買い換えか?
768: 2020/05/21(木) 00:06:04.24
>>762
俺のP9もそんな感じ。
老眼になったからかとも思うが
俺のP9もそんな感じ。
老眼になったからかとも思うが
776: 2020/05/22(金) 20:08:22.32
>>762
俺のもなってる
カバーつけたままカメラの部分をガンガン机とかに打ち付けると一時的に直る
p10とそのあたりに販売された同じような部品使ってる機種の持病みたいだ
俺のもなってる
カバーつけたままカメラの部分をガンガン机とかに打ち付けると一時的に直る
p10とそのあたりに販売された同じような部品使ってる機種の持病みたいだ
763: 2020/05/20(水) 19:14:04.96
楽天回線は使えないんでしょうか?実態をご存知の方いらっしゃいませんか?
764: 2020/05/20(水) 19:48:33.55
>>763
p10plus
データは問題なし
標準電話はアウト(固定電話からの着信が不在通知になる。119、110が使えない)
linkは楽天エリア行って電話番号焼いてください
ということで楽天エリアが近くにあれば大体使える
p10plus
データは問題なし
標準電話はアウト(固定電話からの着信が不在通知になる。119、110が使えない)
linkは楽天エリア行って電話番号焼いてください
ということで楽天エリアが近くにあれば大体使える
765: 2020/05/20(水) 21:52:23.96
>>764
なるほど、ありがとうごさいます。
sd使えなくなってしまうけど、無料期間だけデータ用に試してみるってのもありそうですね。
なるほど、ありがとうごさいます。
sd使えなくなってしまうけど、無料期間だけデータ用に試してみるってのもありそうですね。
766: 2020/05/20(水) 21:52:25.20
>>764
なるほど、ありがとうごさいます。
sd使えなくなってしまうけど、無料期間だけデータ用に試してみるってのもありそうですね。
なるほど、ありがとうごさいます。
sd使えなくなってしまうけど、無料期間だけデータ用に試してみるってのもありそうですね。
767: 2020/05/20(水) 23:28:37.58
いいってことよ。
769: 2020/05/21(木) 12:14:33.58
一度焼けばOK
link使える
link使える
770: 2020/05/21(木) 22:24:59.63
P10で夜中でも2時間に1%くらい電池減るんだけどそんなもん?
771: 2020/05/21(木) 22:44:36.18
カメラ性能で次の機種選ぶなら何??
DSDSしてるから、かなり迷うわ…
DSDSしてるから、かなり迷うわ…
772: 2020/05/22(金) 08:37:19.91
>>771
実用できるGMSが必要でコンパクトな物理スロットDSDVカメラ機はP30しかない
実用できるGMSが必要でコンパクトな物理スロットDSDVカメラ機はP30しかない
773: 2020/05/22(金) 10:32:33.59
>>772
FOMA使えないじゃん
FOMA使えないじゃん
774: 2020/05/22(金) 14:08:29.71
先程、P10で楽天アンリミット契約してきました。
心配だったのでDSDSで使用する事にしました。
快適に使えてます。
もしよろしければお使いください。
Rakuten UN-LIMITの紹介コードです。
★ID 2020052201015
心配だったのでDSDSで使用する事にしました。
快適に使えてます。
もしよろしければお使いください。
Rakuten UN-LIMITの紹介コードです。
★ID 2020052201015
775: 2020/05/22(金) 15:34:46.99
P10とP40ほぼサイズの差ないよね
P40が安定してGMS使えるようになるの待ち
P40が安定してGMS使えるようになるの待ち
777: 2020/05/29(金) 11:59:13.03
久し振りに火を入れたんだけど
これドコモ系(MVNO)だとVoLTE不可なんだっけ?
前に使ってたSB系(MVNO)時はVoLTEオンになってた気がするんだが…
今更な話なんだろうけど
これドコモ系(MVNO)だとVoLTE不可なんだっけ?
前に使ってたSB系(MVNO)時はVoLTEオンになってた気がするんだが…
今更な話なんだろうけど
778: 2020/05/29(金) 17:38:48.40
779: 2020/05/29(金) 22:15:44.95
俺のは完全に浮いてる
https://i.imgur.com/kDntcB7.jpg
https://i.imgur.com/kDntcB7.jpg
780: 2020/05/29(金) 22:29:06.68
浮いてるやつはサポセンで無料交換してくれたけど
このスレの最初の方に書いてる
このスレの最初の方に書いてる
783: 2020/05/30(土) 06:29:59.65
>>780
779だが、買って1年以内に液晶に色ムラできて無料で電池変えてもらって、それから1年ちょいでこの状態でサポセン持っていったら7000円って言われた
779だが、買って1年以内に液晶に色ムラできて無料で電池変えてもらって、それから1年ちょいでこの状態でサポセン持っていったら7000円って言われた
781: 2020/05/29(金) 22:56:04.99
778だけど
もう2年以上使ってるんだが相談だけしてみるかな…ありがとう
もう2年以上使ってるんだが相談だけしてみるかな…ありがとう
782: 2020/05/30(土) 00:13:40.97
>>781
結果報告待ってるぜ
結果報告待ってるぜ
784: 2020/05/30(土) 15:53:47.53
P10で楽天アンリミット契約しました。
他スマホやPCとテザリング繋がらないんですけど同じ症状の方いますか?
他スマホやPCとテザリング繋がらないんですけど同じ症状の方いますか?
785: 2020/05/31(日) 21:42:42.77
>>784
楽天エリアに行ってないからUnLimitつかえないけど
AUエリアのデータ通信だけならデザリング(子PC)も含めて使えましたよ
楽天エリアに行ってないからUnLimitつかえないけど
AUエリアのデータ通信だけならデザリング(子PC)も含めて使えましたよ
786: 2020/06/01(月) 02:18:05.65
カメラでSDに保存してるのですが、
撮影直後ギャラリーを見ると、ちゃんと写真が存在していて表示されるのですが、
少したつと写真が消えていることがありまして・・・。
3枚撮ると1枚だけ消えていたりと。
ギャラリーから消えただけでなく、ファイラーで見るとファイル自体見当たらない状態でした。
SDカード自体は問題なさそうなのですが、再現する条件がわからずです。
似たような現象があった方いますか?
撮影直後ギャラリーを見ると、ちゃんと写真が存在していて表示されるのですが、
少したつと写真が消えていることがありまして・・・。
3枚撮ると1枚だけ消えていたりと。
ギャラリーから消えただけでなく、ファイラーで見るとファイル自体見当たらない状態でした。
SDカード自体は問題なさそうなのですが、再現する条件がわからずです。
似たような現象があった方いますか?
827: 2020/06/23(火) 19:56:44.94
全部写真だけ消えてテンパりながらここ来たら>>786のおかげでSDカードだって気付いて助かったわ、ありがとう
新しく買って1ヵ月しか経ってないSDカードなんだけどなぁ・・・
P10買って3年経過、バッテリー膨張で2回交換して先月3台目になって、同じくカードも今回買い替えると3枚目になる
PCでは普通に読み込めるのになぜかP10でだけ読めなくなるのには何か理由があるのだろうか?
新しく買って1ヵ月しか経ってないSDカードなんだけどなぁ・・・
P10買って3年経過、バッテリー膨張で2回交換して先月3台目になって、同じくカードも今回買い替えると3枚目になる
PCでは普通に読み込めるのになぜかP10でだけ読めなくなるのには何か理由があるのだろうか?
787: 2020/06/01(月) 14:54:26.65
Wi-Fiに切り替わったときにGoogleフォトが自動的に同期処理して、同期済の写真は端末から自動的に削除してるとか?
788: 2020/06/01(月) 19:56:17.80
Googleフォトは同期してるけど削除するような設定にはしてないはずなんですよねぇ。
自宅なので基本WiFiにつながっている状態ですし。
さっきも
写真を1枚撮る
↓
ギャラリーで確認
↓
LINEで送信(LINEの一覧に出る)
↓
ギャラリー再度見たら消えてる。
やっぱりSD交換してみるしかないかorz
自宅なので基本WiFiにつながっている状態ですし。
さっきも
写真を1枚撮る
↓
ギャラリーで確認
↓
LINEで送信(LINEの一覧に出る)
↓
ギャラリー再度見たら消えてる。
やっぱりSD交換してみるしかないかorz
789: 2020/06/03(水) 15:00:48.29
p10で特に不満もないが
新しい機種も気になるから検索するけど
大抵壊れるまでこれでいいかなって結論に落ち着く
新しい機種も気になるから検索するけど
大抵壊れるまでこれでいいかなって結論に落ち着く
790: 2020/06/03(水) 16:23:39.31
2年以上使ってるp10plusが最近熱持つようになってきた
791: 2020/06/03(水) 16:39:39.95
同じく
バッテリーの交換でいけるかな?
バッテリーの交換でいけるかな?
792: 2020/06/03(水) 19:27:58.09
年末にバッテリー交換キャンペーンがあったから対象のP10を交換。
あと二年は使いたいな。
防水があれば全く不満ないのに。
あと二年は使いたいな。
防水があれば全く不満ないのに。
793: 2020/06/04(木) 03:02:37.56
P10でも正直デカ重すぎる
今rakuten mini申し込んでるから次使う予定
一年後も解約してP10親機にしてのテザリングでrakuten miniメインでいく
今rakuten mini申し込んでるから次使う予定
一年後も解約してP10親機にしてのテザリングでrakuten miniメインでいく
794: 2020/06/04(木) 21:06:38.32
>>793
マジか
P10って大きすぎて持て余さず小さすぎて見づらくもなく
絶妙なサイズだと思ってるんだけど
人の好みは千差万別だと思い知ったわ
マジか
P10って大きすぎて持て余さず小さすぎて見づらくもなく
絶妙なサイズだと思ってるんだけど
人の好みは千差万別だと思い知ったわ
795: 2020/06/07(日) 11:25:11.22
平均的な日本人が無理なく片手操作できるのは4.5インチまでらしい
796: 2020/06/11(木) 06:24:28.97
俺はiPhoneSE2がP10より高性能で小さいのが良かったので乗り換える事にした(入荷待ちだけど)
AndroidでもSE2くらいのあればいいんだけどな
正直P10は発売直後は小さくていいと思ったけど、実際使っているとまだでかくて落としそうになるからずっとバンカーリング使ってたわ
AndroidでもSE2くらいのあればいいんだけどな
正直P10は発売直後は小さくていいと思ったけど、実際使っているとまだでかくて落としそうになるからずっとバンカーリング使ってたわ
797: 2020/06/11(木) 12:40:17.56
JoshinwebでP30が54000だったから買った。嫁がP30使ってて、カメラがめっちゃ綺麗特に暗いところ。大きさもそんな変わらず、懸念されてた指紋認証も悪くない。2年半前にヤマダウェブで46000で買ってバッテリーも大分下手ってきたから後悔はない。
798: 2020/06/11(木) 22:18:24.42
>>797
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
799: 2020/06/11(木) 22:21:12.69
自作自演かよw
800: 2020/06/12(金) 02:38:49.19
今日から認定修理店バッテリー交換半額らしいね
昨日妊娠に気づいたからタイムリーだったわ
昨日妊娠に気づいたからタイムリーだったわ
801: 2020/06/12(金) 07:08:46.86
>>800
ほんまや
華為さんは相変わらずサポート手厚いな
フィルム貼りも割引じゃなくてまた無料やらんかな?
ほんまや
華為さんは相変わらずサポート手厚いな
フィルム貼りも割引じゃなくてまた無料やらんかな?
802: 2020/06/12(金) 09:40:57.66
おい、まさかまたP10plusだけのけものか?
803: 2020/06/12(金) 12:08:42.21
いやp10も対象かな
3500
3500
804: 2020/06/12(金) 18:23:48.58
3年前の機種までキャンペーンしてくれるなんてHuaweiはいいメーカーだ
805: 2020/06/12(金) 20:30:58.25
p10plus 書いてねーじゃねーか!
806: 2020/06/12(金) 22:22:31.62
plusマジかよなんで…
807: 2020/06/13(土) 01:09:41.49
去年の年末辺りにも実施してましたよね。
トランプの制裁でHuaweiユーザーが減っててそれを食い止めたいのかな??
トランプの制裁でHuaweiユーザーが減っててそれを食い止めたいのかな??
808: 2020/06/13(土) 03:58:14.04
保存されてるWi-Fiのプロファイルの要らないやつ消したら、Wi-Fiの通信改善したりするのね
809: 2020/06/13(土) 20:17:04.48
Plus使用で名機には間違いないけど、
バッテリー含め、そろそろ変えどきだよね
音声FOMA利用の貧民、データはmvnoの貧民、
もうMNPすべきなのか
バッテリー含め、そろそろ変えどきだよね
音声FOMA利用の貧民、データはmvnoの貧民、
もうMNPすべきなのか
810: 2020/06/13(土) 22:56:06.88
Plusバッテリー交換対象外は萎えるよな
811: 2020/06/14(日) 08:30:38.17
p10あったけど流石にこれで最後だろうな
812: 2020/06/14(日) 08:59:36.89
p10まだ2日持つからなあ
ヘタる頃には機種変対応やな
ヘタる頃には機種変対応やな
813: 2020/06/15(月) 18:26:36.50
つか、いつの間に郵送じゃなくなったの?
最寄り修理店まで片道160kmなんだが
最寄り修理店まで片道160kmなんだが
814: 2020/06/15(月) 19:41:19.94
>>813
バッテリー半額のヤツ?
なら今迄通り郵送受け付けてね?
バッテリー半額のヤツ?
なら今迄通り郵送受け付けてね?
815: 2020/06/16(火) 14:33:29.09
バッテリーが膨張しまくってとうとうP30pro買っちまった
おまえらまた会おう
おまえらまた会おう
819: 2020/06/17(水) 00:42:13.19
>>815
問題はその次だな
問題はその次だな
816: 2020/06/16(火) 20:38:25.92
話題のrn9sに乗り換え検討中
p10に慣れてるからサイズだけが唯不安
在庫復活しなさそうならバッテリー交換出すか
p10に慣れてるからサイズだけが唯不安
在庫復活しなさそうならバッテリー交換出すか
818: 2020/06/17(水) 00:06:32.11
>>816
ルーター用途の文鎮は論外
ルーター用途の文鎮は論外
817: 2020/06/16(火) 22:09:01.23
梅田でP10のバッテリー交換してきた
1時間程度で完了、データ初期化もされず満足
1時間程度で完了、データ初期化もされず満足
820: 2020/06/18(木) 22:44:08.67
2年前に33,800円で買ったから十分もとは取ったな(Plus)
電池の膨らみで液晶に線が出てきたのと、志村であまりにも安かったからからmi note 10 liteポチってしまった
かなりデカくなると思いきや、ほとんどサイズは変わらないんだな
電池の膨らみで液晶に線が出てきたのと、志村であまりにも安かったからからmi note 10 liteポチってしまった
かなりデカくなると思いきや、ほとんどサイズは変わらないんだな
821: 2020/06/19(金) 00:08:42.44
>>820
無理があるだろW
ポケット入れて楽々片手操作出来たのが、鞄必須で重さアップ。
サブでオモチャに使うならありだけどメインには無理。
無理があるだろW
ポケット入れて楽々片手操作出来たのが、鞄必須で重さアップ。
サブでオモチャに使うならありだけどメインには無理。
822: 2020/06/20(土) 21:57:50.94
>>820
キャンペーンで電池交換しようと思ってた矢先、俺も値段に釣られて5万で買ったp10からredmi note 9sに変えちゃったよ、MNPとはいえ五千円は凄い。
正直まだまだp10使えるんだがアップデート切れたの気になってたし、いきなり壊れられても困る。
4インチのL-05Dからp10に変えたときも最初違和感あったし、サイズは慣れだな。縦長だからポケットには余裕で入る。
キャンペーンで電池交換しようと思ってた矢先、俺も値段に釣られて5万で買ったp10からredmi note 9sに変えちゃったよ、MNPとはいえ五千円は凄い。
正直まだまだp10使えるんだがアップデート切れたの気になってたし、いきなり壊れられても困る。
4インチのL-05Dからp10に変えたときも最初違和感あったし、サイズは慣れだな。縦長だからポケットには余裕で入る。
823: 2020/06/22(月) 16:28:44.08
カーソルポイントみたいのが出て消えません涙
誰か消し方教えて下さい
誰か消し方教えて下さい
824: 2020/06/22(月) 17:05:58.71
解決しました♪
825: 2020/06/23(火) 10:48:17.57
バッテリー膨張してきた、もはやここまでか……。
826: 2020/06/23(火) 11:10:17.47
俺もplusだからココまでだわ
まさか一度も半額キャンペーンの対象にならないとは
他社いきます
まさか一度も半額キャンペーンの対象にならないとは
他社いきます
828: 2020/06/24(水) 03:04:05.15
同志がみな去っていく
もう3年前の端末だから仕方ないとはいえ
やっぱり淋しいわな
せめて機能や性能的な事情で去るのであって
P10のことを嫌いになって去っていく奴はいないってのを願う
もう3年前の端末だから仕方ないとはいえ
やっぱり淋しいわな
せめて機能や性能的な事情で去るのであって
P10のことを嫌いになって去っていく奴はいないってのを願う
829: 2020/06/24(水) 03:35:45.02
大丈夫だ、まだいる
楽天モバイル挿してサブ機として使ってる
楽天モバイル挿してサブ機として使ってる
830: 2020/06/24(水) 03:37:28.78
3年前の機種がバッテリー交換半額なんて最高じゃん
831: 2020/06/24(水) 05:13:46.67
plusは嫌いになっていいみたいな言い方はNG
832: 2020/06/24(水) 07:33:31.98
2ヶ月前に買ったばっかりなのでまだまだ使うぞ
833: 2020/06/24(水) 11:49:30.20
オレもこの前の日曜に中古で買ったわ
電池を変えようか思案中
幅7cm未満、厚さ7mm未満なのはP10とnova2しか選択肢がない
電池を変えようか思案中
幅7cm未満、厚さ7mm未満なのはP10とnova2しか選択肢がない
834: 2020/06/24(水) 13:16:21.26
Plusはバッテリー半額対象になってたがな、初回限定だったけど。
パイに上がってまだまだメイン現役。
Axon7はメインになれずじまいでゲーム・動画・音楽用サブとして使ってる。
9sの文鎮購入する気すらないな。
パイに上がってまだまだメイン現役。
Axon7はメインになれずじまいでゲーム・動画・音楽用サブとして使ってる。
9sの文鎮購入する気すらないな。
835: 2020/06/25(木) 12:46:18.50
最近楽天mini使ってて久しぶりにP10もったらデカすぎてビビる
836: 2020/06/29(月) 20:01:08.74
バッテリー膨張で交換したいけど、7千円出すほどか悩むな。
837: 2020/06/29(月) 21:15:02.53
半額だったら交換したよな
7000円だと新品を7000円引きのつもりで買う方が良い気がする
7000円だと新品を7000円引きのつもりで買う方が良い気がする
838: 2020/07/01(水) 00:15:26.20
動作にはなんの不満もないけど、液晶割れたりボロボロになってきてそろそろ買い換えないといけないんだけど、P10を使ってた人はだいたいどんな機種を選んでるんだろう
OPPO RENO Aが気になってるけどベンチマークでだいたいP10と同じ位なんだね
四万弱で買えるとはいえ三年使ってきたスマホと似たようなスペックのを買ってまた二年か三年使うのかと思うと二の足踏むなあ
OPPO RENO Aが気になってるけどベンチマークでだいたいP10と同じ位なんだね
四万弱で買えるとはいえ三年使ってきたスマホと似たようなスペックのを買ってまた二年か三年使うのかと思うと二の足踏むなあ
839: 2020/07/01(水) 00:42:47.88
>>838
pixel3aが大体スペック一緒
pixel3aが大体スペック一緒
840: 2020/07/01(水) 05:30:47.54
P30
841: 2020/07/01(水) 07:31:54.21
P10程度のスペック、大きさの機種がほぼ皆無
842: 2020/07/01(水) 08:39:00.48
確かに華為縛りならP30か5Tしか無いよね現実的には
843: 2020/07/01(水) 10:06:49.30
パネル修理が2万円ぐらいだから、
スペック同程度なら修理でいいかな
という個人の感想
スペック同程度なら修理でいいかな
という個人の感想
846: 2020/07/01(水) 13:06:05.96
>>843
だが後1年(来年6月末)でサポート終了だぜ?
だが後1年(来年6月末)でサポート終了だぜ?
844: 2020/07/01(水) 11:42:38.35
華為縛りどころかアイフォン含めても厚さ7ミリ未満の端末が無いんだよな
845: 2020/07/01(水) 12:07:10.02
去年にバッテリー妊娠から他の機種にしたけど、今でもP10 plusの使い勝手の良さを懐かしく思い出す
中身だけ最新にしてくれたら戻りたいくらいだ
中身だけ最新にしてくれたら戻りたいくらいだ
847: 2020/07/01(水) 13:34:52.03
バージョンアップきたわ
バッテリー管理が変わるらしいが、よーわからん。
バッテリー管理が変わるらしいが、よーわからん。
848: 2020/07/01(水) 16:34:27.39
バージョンアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
849: 2020/07/01(水) 17:22:31.34
すげーサポート能力
850: 2020/07/02(木) 19:44:21.08
マジか…HUAWEIすごいな…
俺のP10にいつくるかな~
俺のP10にいつくるかな~
851: 2020/07/02(木) 22:38:30.77
マジじゃないよ w)
かかったな
かかったな
852: 2020/07/02(木) 23:06:52.13
嘘つき!!(´;ω;`)ブワッ
853: 2020/07/03(金) 07:12:13.72
870: 2020/07/07(火) 00:28:48.52
プラス来たけどEMUI10じゃないぞ
EMUI10に相当するような4GBぐらいサイズがあるアップデート
>>853
EMUI10に相当するような4GBぐらいサイズがあるアップデート
>>853
871: 2020/07/07(火) 00:39:47.78
>>870
EMUI VERSION:
This latest update for Huawei P10 and P10 Plus comes with EMUI version 9.1.0.275 and a huge OTA size of 4.05G
英語わからないかな?
EMUI VERSION:
This latest update for Huawei P10 and P10 Plus comes with EMUI version 9.1.0.275 and a huge OTA size of 4.05G
英語わからないかな?
854: 2020/07/03(金) 08:44:03.89
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855: 2020/07/03(金) 08:49:15.96
今回降ってくるの早かったわ
バッテリー周りのマイナーチェンジって感じか
バッテリー周りのマイナーチェンジって感じか
856: 2020/07/03(金) 10:30:24.00
いっそのことAndroid10にすりゃいいのに
857: 2020/07/03(金) 10:47:05.65
>>856
米紛争しなけりゃ、あったかもな。
この時期にセキュリティアップデートあるのはありがたい。
米紛争しなけりゃ、あったかもな。
この時期にセキュリティアップデートあるのはありがたい。
858: 2020/07/03(金) 12:33:33.88
>>857
逆。
新機種でGMS使えなくてまともなスマホリリースできて無いから、手厚いサポートで既存ユーザを繋ぎ止める必要がある。
ただ、それでもAndroid10は無いだろうな。
逆。
新機種でGMS使えなくてまともなスマホリリースできて無いから、手厚いサポートで既存ユーザを繋ぎ止める必要がある。
ただ、それでもAndroid10は無いだろうな。
859: 2020/07/03(金) 12:41:24.68
まさにバッテリー交換半額で繋ぎ止められたわ
860: 2020/07/03(金) 12:47:01.77
アプデして何か変わった?
861: 2020/07/03(金) 15:22:37.90
今まで香港から個人輸入なんかもしたりして
HUAWEI製品は5台くらい買ったし
P10plusもバッテリー交換もして延命してきたけど
さすがにもう世界情勢みても潮時かなと思い、丁度セールやってたPixel 3a XLに乗り換える事にしますた
グリーンのカラーはオシャレで好みだったし
指紋認証ボタンだけで戻るやホームが実行できるのでスペック以上に楽でお気に入りの端末でしたわ
お前らさようなら
HUAWEI製品は5台くらい買ったし
P10plusもバッテリー交換もして延命してきたけど
さすがにもう世界情勢みても潮時かなと思い、丁度セールやってたPixel 3a XLに乗り換える事にしますた
グリーンのカラーはオシャレで好みだったし
指紋認証ボタンだけで戻るやホームが実行できるのでスペック以上に楽でお気に入りの端末でしたわ
お前らさようなら
863: 2020/07/04(土) 10:21:27.51
>>861
それが色々備え的な正解なんだろうけど
ついP30買っちゃったよw
それが色々備え的な正解なんだろうけど
ついP30買っちゃったよw
862: 2020/07/03(金) 23:06:15.39
グロ版P10にも来るかな
864: 2020/07/04(土) 15:15:54.78
アプデしてから発熱多くなってバッテリーの減りが早くなったんだが皆はどう?
867: 2020/07/05(日) 14:32:22.16
>>864
アプデ直後にそうなるのは普通な気がする
しばらくすれば治まるまでがデフォ
アプデ直後にそうなるのは普通な気がする
しばらくすれば治まるまでがデフォ
865: 2020/07/05(日) 08:50:12.78
来てねーから知らん
つか降って来るんやろか俺の端末…
つか降って来るんやろか俺の端末…
866: 2020/07/05(日) 09:39:10.48
pieになったときも同じこと言ってたよな
868: 2020/07/06(月) 22:44:28.57
更新きたあ!p10プラス
869: 2020/07/07(火) 00:19:30.40
emui10なら泥10にしてくれればよかったのに
872: 2020/07/07(火) 00:42:59.28
失礼>>869に対するレス
873: 2020/07/08(水) 00:33:10.52
P10バッテリーめちゃくちゃ膨らんできたなー、交換無償はもうならないかな?
874: 2020/07/08(水) 14:30:20.18
膨らみはしないけれど、めっちゃ熱くなるときが出てきた
そろそろ変えどきかな
そろそろ変えどきかな
875: 2020/07/09(木) 19:53:51.60
アップデートきたからアップデートしたけど、カルペスキーが勝手に入ってた
876: 2020/07/09(木) 21:15:19.07
なんそのカルピス
877: 2020/07/10(金) 03:59:57.66
無印P10更新来た!
3年前の端末だし
liteと比べてたいして売れなかった機種なのに
HUAWEIから愛されてるなぁ
3年前の端末だし
liteと比べてたいして売れなかった機種なのに
HUAWEIから愛されてるなぁ
878: 2020/07/10(金) 07:18:56.78
カスペルスキーインストローラーな。アプデHUAWEI機種に入ってる模様。
しかし、この機種今回初だよな。2018818とアプリ日付だったからアンインストールしたわ。
しかし、この機種今回初だよな。2018818とアプリ日付だったからアンインストールしたわ。
879: 2020/07/10(金) 07:52:40.74
更新してから所在地が変更出来ないんだけど、何これ?
中国地域以外では使うなって事?
中国地域以外では使うなって事?
880: 2020/07/10(金) 14:06:31.29
マジでアプデ来てる
なんだこいつ、まだ使いたくなるじゃまいか
なんだこいつ、まだ使いたくなるじゃまいか
881: 2020/07/10(金) 15:21:00.91
楽天使える?
882: 2020/07/10(金) 16:28:38.33
俺のP9はOSアプデは1回で打ち切りの上アプデも2年きっかりで終わった
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/EVA-L09/7.0/GR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/EVA-L09/7.0/GR
883: 2020/07/10(金) 19:31:11.08
まさか今になってうp出戸くるとは…
884: 2020/07/10(金) 22:14:50.62
サポート終了の来年6月末までにもう一回くらい最後のアプデ欲しいね
886: 2020/07/11(土) 14:26:22.38
>>884
2017年6月9日発売
さすがに4年サポートは望みすぎだろう
2017年6月9日発売
さすがに4年サポートは望みすぎだろう
887: 2020/07/11(土) 14:44:00.28
>>886
だってー公式で
サポート終了日:2021年6月30日
って言ってるんだもん
だってー公式で
サポート終了日:2021年6月30日
って言ってるんだもん
888: 2020/07/11(土) 15:23:48.86
>>887
本当だ・・
しかし、フラグシップじゃない10Liteまで入ってるなw
本当だ・・
しかし、フラグシップじゃない10Liteまで入ってるなw
885: 2020/07/11(土) 07:53:53.86
後1年使えるのか
後継探す時間は十分あるな
後継探す時間は十分あるな
889: 2020/07/11(土) 15:53:50.96
華為すげえな
カメラはとっくにiPhone超えてるし
カメラはとっくにiPhone超えてるし
890: 2020/07/11(土) 16:02:42.22
泥10になってほし
891: 2020/07/11(土) 16:11:05.31
泥にさえなってくれれば
oppoはemui以上に癖のあるOSだし、Xiaomiがファーウェイ並みのカメラ搭載してくれることを祈る
oppoはemui以上に癖のあるOSだし、Xiaomiがファーウェイ並みのカメラ搭載してくれることを祈る
892: 2020/07/13(月) 07:40:02.18
P10は良かったが、しばらくチャイナスマホからは離れるわ。
カントリーリスクのせいで、もしアップデートされなくなったりしたら目も当てられん。
カントリーリスクのせいで、もしアップデートされなくなったりしたら目も当てられん。
899: 2020/07/13(月) 21:40:22.02
>>892
俺も同感。
しかし、iPhoneは嫌だし、かといってOPPOやXiaomiもなぁ…
ASUSあたりにしようかな。
HTC好きだったのに
俺も同感。
しかし、iPhoneは嫌だし、かといってOPPOやXiaomiもなぁ…
ASUSあたりにしようかな。
HTC好きだったのに
893: 2020/07/13(月) 09:20:53.82
カントリーリスクw
言いたいだけやん
言いたいだけやん
894: 2020/07/13(月) 09:29:13.95
やんやん、いや~ん♪
895: 2020/07/13(月) 11:38:21.30
カントリマアム
896: 2020/07/13(月) 13:11:39.96
カントリースク!!!
897: 2020/07/13(月) 13:54:27.43
そんなときにopenkirinですよ、今も更新され続けてるのかわからんけど
898: 2020/07/13(月) 15:25:38.59
EMUI9ベースの泥10AOSPが4月
EMUI8ベースのLineageOSが6月に更新されてるよ
EMUI8ベースのLineageOSが6月に更新されてるよ
900: 2020/07/19(日) 13:29:28.34
ブートローダ取ろうとおもったけど変にアップデートしてたらこれできないのね、来年でサポートきれるしやっておきたかったんだが
コメント
コメントする