1: 2020/07/03(金) 15:00:24.04
【重要:不要不急の外出を推奨するスレではありません】
楽天エリアとは、以下のどちらかです
・楽天回線エリア=自社回線(Band3)
・パートナーエリア=自社回線(Band18)
楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を報告しあい、情報共有するスレです。
通信・エリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆前スレ
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1591527637/
楽天エリアとは、以下のどちらかです
・楽天回線エリア=自社回線(Band3)
・パートナーエリア=自社回線(Band18)
楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を報告しあい、情報共有するスレです。
通信・エリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆前スレ
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1591527637/
6: 2020/07/03(金) 15:05:07.07
>>1
乙!
乙!
7: 2020/07/04(土) 10:24:39.37
>>1
乙!
乙!
2: 2020/07/03(金) 15:02:59.88
◆報告用テンプレ
【都道府県】
例:大阪
【場所】
例:天満
【説明】
例:〇〇の交差点、〇〇公園の南側ベンチ、コンビニ〇〇店、等
【調査に使った端末
例:
【状況】
例:BAND、電波の状態、SPEEDTEST等
【備考】
例:マップコードやURL、スクショ等
【都道府県】
例:大阪
【場所】
例:天満
【説明】
例:〇〇の交差点、〇〇公園の南側ベンチ、コンビニ〇〇店、等
【調査に使った端末
例:
【状況】
例:BAND、電波の状態、SPEEDTEST等
【備考】
例:マップコードやURL、スクショ等
3: 2020/07/03(金) 15:03:20.49
◆回線の確認方法
・my楽天モバイルアプリを起動して確認
楽天回線エリア or パートナー回線エリア
・Network Cell Infoアプリ等を利用する
・iPhoneは、フィールドテストモード
電話appで「*3001#12345#*」
→ Field Test → Serving Cell Info → Freq Band Indicator にバンドの数字が表示される。
・ルータのlogから判定
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587018539/161
MR04lnでどのバンド掴んでるか確認できた。
aterm.meからPC用を見て、
トップページ > 情報 > 通信情報ログ
コールログ〉選択
area information(area in, LTE, 44011[Rakuten], Home, connection enabled)
Cell Info(LTE Intra): plmn=44011 tac=311 g_cell_id=88106756 earfcn=1500 s_cell_id=5734:21
このどちらかが見つかれば楽天電波
44011が44053であればローミング
・my楽天モバイルアプリを起動して確認
楽天回線エリア or パートナー回線エリア
・Network Cell Infoアプリ等を利用する
・iPhoneは、フィールドテストモード
電話appで「*3001#12345#*」
→ Field Test → Serving Cell Info → Freq Band Indicator にバンドの数字が表示される。
・ルータのlogから判定
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587018539/161
MR04lnでどのバンド掴んでるか確認できた。
aterm.meからPC用を見て、
トップページ > 情報 > 通信情報ログ
コールログ〉選択
area information(area in, LTE, 44011[Rakuten], Home, connection enabled)
Cell Info(LTE Intra): plmn=44011 tac=311 g_cell_id=88106756 earfcn=1500 s_cell_id=5734:21
このどちらかが見つかれば楽天電波
44011が44053であればローミング
4: 2020/07/03(金) 15:03:44.99
◆楽天モバイルの公式なアナウンス
ご利用製品の対応状況確認
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/881
KDDIの公開しているローミング提供エリアの情報を見ろ
楽天回線を掴むかどうか以前に、はじめから名古屋市はローミング提供エリア外だ
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
ローミング提供エリア:
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、
各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
無線局等情報検索
HOME > 免許関係 > 検索・統計
無線局等情報検索
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1
ご利用製品の対応状況確認
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/881
KDDIの公開しているローミング提供エリアの情報を見ろ
楽天回線を掴むかどうか以前に、はじめから名古屋市はローミング提供エリア外だ
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
ローミング提供エリア:
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、
各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
無線局等情報検索
HOME > 免許関係 > 検索・統計
無線局等情報検索
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1
5: 2020/07/03(金) 15:04:12.57
今のところフレッツ光コラボの楽天ひかり加入者しか使えないが
この使えば自宅内でつながらない場合は解決するかも
法人向けでも貸し出ししているのと、他の回線でも利用できるようになれば
設置者が増えて室内やオフィスなどでも電波が良くなりそう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
この使えば自宅内でつながらない場合は解決するかも
法人向けでも貸し出ししているのと、他の回線でも利用できるようになれば
設置者が増えて室内やオフィスなどでも電波が良くなりそう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
8: 2020/07/04(土) 12:02:46.32
>>5
今の所も何も、今後も他社契約は使えない
他3キャリアも同様、使える回線は限られる
繋げれば使えてしまうかもしれないが
登録地点以外で電波出したら違法
今の所も何も、今後も他社契約は使えない
他3キャリアも同様、使える回線は限られる
繋げれば使えてしまうかもしれないが
登録地点以外で電波出したら違法
11: 2020/07/04(土) 19:36:11.78
>>5
自前でWi-Fiあれば圏外でも無問題
自前でWi-Fiあれば圏外でも無問題
9: 2020/07/04(土) 13:25:09.78
エリア詐欺やめい
10: 2020/07/04(土) 14:23:22.78
>>9
総務省に報告するのが近道
総務省に報告するのが近道
13: 2020/07/04(土) 21:52:53.62
豊中市庄本町よろー
14: 2020/07/05(日) 10:13:46.44
大阪府は実質淀川区が北限
豊中吹田箕面池田摂津茨木高槻にアンテナ立てろ
豊中吹田箕面池田摂津茨木高槻にアンテナ立てろ
32: 2020/07/05(日) 18:36:10.92
>>14
>>14
豊中吹田箕面池田摂津茨木高槻にアンテナなんかないんでは?
>>14
豊中吹田箕面池田摂津茨木高槻にアンテナなんかないんでは?
16: 2020/07/05(日) 11:54:15.01
横浜市神奈川区もなんとかしてくれ
エリアなのにB3掴んだの見た事ないw
エリアなのにB3掴んだの見た事ないw
31: 2020/07/05(日) 18:35:33.97
>>16
やっぱり横浜市はだめですかぁ。
鶴見区にひっこすけどなかなかきびしそう
やっぱり横浜市はだめですかぁ。
鶴見区にひっこすけどなかなかきびしそう
17: 2020/07/05(日) 12:57:45.13
都筑区の中心部セン南北あたりがエリア外で
畑しかない東方あたりがエリア内ってどういうことだよ
セン南には楽モバの店舗もあるってのによお
畑しかない東方あたりがエリア内ってどういうことだよ
セン南には楽モバの店舗もあるってのによお
25: 2020/07/05(日) 17:56:41.41
>>17
あの辺全くないのが謎だよね!
本来なら真っ先に整備するべきなのに
あの辺全くないのが謎だよね!
本来なら真っ先に整備するべきなのに
18: 2020/07/05(日) 14:47:42.28
まだエリア外なんだが札幌のきたえーる近辺でたまにband3掴むようになった
運用前の基地局は電波出すのを止めたり時折出したりしてるんだろうか
運用前の基地局は電波出すのを止めたり時折出したりしてるんだろうか
19: 2020/07/05(日) 15:03:10.08
出したり止めたりは感じる
川崎
川崎
20: 2020/07/05(日) 15:05:24.78
愛知 名古屋市中心部(大曽根)
今日から?ARFCNが東京と同じく1500になって広帯域化されたっぽい。
今までせいぜい20Mbpsだったのが50~100Mbps近い速度がでてる
郊外(名東区)はまだARFCNは1575で低速ですけどね
今日から?ARFCNが東京と同じく1500になって広帯域化されたっぽい。
今までせいぜい20Mbpsだったのが50~100Mbps近い速度がでてる
郊外(名東区)はまだARFCNは1575で低速ですけどね
21: 2020/07/05(日) 16:38:13.56
と思ったら同じ建物内なのに1575の低速に戻っちまったw
1500な基地局と1575な基地局が混在してる‥?
1500な基地局と1575な基地局が混在してる‥?
22: 2020/07/05(日) 17:10:04.23
楽天モバイルアプリのフィードバック機能
星1つで全く繋がらないと評価送ってきた
濃いピンクエリアなのに繋がったことないから
星1つで全く繋がらないと評価送ってきた
濃いピンクエリアなのに繋がったことないから
26: 2020/07/05(日) 17:57:09.08
>>22
オレ毎日送ってるw
オレ毎日送ってるw
29: 2020/07/05(日) 18:16:32.20
>>22
総務省に送らないと効き目ない
総務省に送らないと効き目ない
23: 2020/07/05(日) 17:13:04.32
錦糸公園でband18になっちまうな...
24: 2020/07/05(日) 17:35:49.09
すごいな、被害なしだぜ(棒
https://www.soumu.go.jp/main_content/000695908.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000695908.pdf
28: 2020/07/05(日) 18:07:43.30
>>24
誰も見てない所でリンゴが落ちました。さて、なにが起こったでしょうか?
みたいな哲学的な状態だなw
誰も見てない所でリンゴが落ちました。さて、なにが起こったでしょうか?
みたいな哲学的な状態だなw
44: 2020/07/06(月) 13:20:12.15
>>24
被害がないから支援措置も無し
他キャリアとは違うぜ楽天
被害がないから支援措置も無し
他キャリアとは違うぜ楽天
54: 2020/07/06(月) 20:42:37.20
>>44
常識を覆す。
常識を覆す。
27: 2020/07/05(日) 17:57:33.93
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
30: 2020/07/05(日) 18:34:54.68
横浜市鶴見区に来月ひっこすが基地局二局しか免許ないな。楽天光でもつないで家だけつかえるようにするかぁ
33: 2020/07/05(日) 20:53:38.14
熊本どんな感じ?
34: 2020/07/05(日) 21:00:08.27
楽天は無傷
基地局ないから
基地局ないから
35: 2020/07/05(日) 21:07:33.99
>>34
凄いな。被害すらないのか
凄いな。被害すらないのか
36: 2020/07/05(日) 21:57:53.32
>>34
ワロタ
ワロタ
37: 2020/07/05(日) 22:07:07.57
実際はauが不通になってるから被害があるはずなのだが、楽天は被害をなしとしか総務省に報告してないのよね
UQはWiMAXののみ頃から(KDDIに載ってないau回線障害すら)サイトに明記していたのに
UQはWiMAXののみ頃から(KDDIに載ってないau回線障害すら)サイトに明記していたのに
38: 2020/07/06(月) 00:01:13.13
>>37
被害に遭った局がUQの持ち物だったのでは?
被害に遭った局がUQの持ち物だったのでは?
39: 2020/07/06(月) 00:29:06.69
>>37
そもそも楽天はKDDI側設備の状況なんて把握できるのかね?
そもそも楽天はKDDI側設備の状況なんて把握できるのかね?
40: 2020/07/06(月) 01:42:20.16
auの提供する楽天モバイル向けのローミングサービスは、ユーザーとKDDI間で契約してKDDIの責任でサービス提供しているものだから、当該サービスに障害があれば一次的にはKDDIが報告するものだろうね
楽天モバイルにも一定の報告責任があって二次情報を出すべきだとは思うが、現時点では↓レベルになっている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/news/238/
KDDIと楽天モバイルの間でローミングサービスの報告をどうやってやるのか、あやふやになっていそうだなw
楽天モバイルにも一定の報告責任があって二次情報を出すべきだとは思うが、現時点では↓レベルになっている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/news/238/
KDDIと楽天モバイルの間でローミングサービスの報告をどうやってやるのか、あやふやになっていそうだなw
41: 2020/07/06(月) 09:33:02.07
世田谷区の農大前でBAND18に落ちる…
43: 2020/07/06(月) 09:41:57.29
>>41
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
42: 2020/07/06(月) 09:34:26.03
とおもたら庭にもRm蹴られてほぼ圏外
45: 2020/07/06(月) 13:25:45.11
横浜市で楽天CASAを申し込んでみる。来月楽天光を申し込んで家だけ圏内になる。
よくわからんが楽天CASAは自分の携帯以外の方もつかえるのかな?
よくわからんが楽天CASAは自分の携帯以外の方もつかえるのかな?
46: 2020/07/06(月) 13:47:10.83
近くなら使える
ほぼ設置宅専用だけど
ほぼ設置宅専用だけど
47: 2020/07/06(月) 15:02:14.23
>>46
ありがとう。実験してみるよ
ありがとう。実験してみるよ
48: 2020/07/06(月) 16:04:52.41
楽天光って漢字の並びが新興じみてるな
49: 2020/07/06(月) 17:04:43.95
数日間だけ3掴んでそのあとずっと18の負け組だが
ここ数日キャリアアップデートのお知らせがしつこく出るのでこれは期待していいんだろうか
無理か
ここ数日キャリアアップデートのお知らせがしつこく出るのでこれは期待していいんだろうか
無理か
50: 2020/07/06(月) 17:18:09.39
カーサの何がいいのかよく分からない
51: 2020/07/06(月) 17:25:21.37
>>50
お家の中で加入電話から着信できるよ。楽天リンクはオフにしてるからなぁ
お家の中で加入電話から着信できるよ。楽天リンクはオフにしてるからなぁ
52: 2020/07/06(月) 18:43:36.15
楽天ひかりって光コラボだろ?
通常の基地局の回線もNTTから借りてる状態なんだろ?
通常の基地局の回線もNTTから借りてる状態なんだろ?
53: 2020/07/06(月) 18:58:51.94
>>52
そうだよ。一年無料だよ。とりあえず1年つかってまたイナゴのように移転しつづけ?
そうだよ。一年無料だよ。とりあえず1年つかってまたイナゴのように移転しつづけ?
55: 2020/07/06(月) 21:14:20.71
>>53
36ヶ月使わないと違約金かかるのに?
解約月の料金、工事費(5年分割)の残りもかかるぞ
36ヶ月使わないと違約金かかるのに?
解約月の料金、工事費(5年分割)の残りもかかるぞ
56: 2020/07/06(月) 21:25:07.40
>>55
問題はそこなんだよね
3年か~
問題はそこなんだよね
3年か~
66: 2020/07/07(火) 09:26:05.31
>>55
違約金は36ヶ月たったら、また縛りになるんでは?9500円はらうのは楽天ひかりだと必須とおもったけど。まあ一年無料だしはいってみるよ
違約金は36ヶ月たったら、また縛りになるんでは?9500円はらうのは楽天ひかりだと必須とおもったけど。まあ一年無料だしはいってみるよ
402: 2020/07/12(日) 17:45:50.51
>>55
工事費は一度払っちゃえば光コラボ同士の乗り換えの時に安くつくから一括で精算しちゃえばいいよ。
工事費は一度払っちゃえば光コラボ同士の乗り換えの時に安くつくから一括で精算しちゃえばいいよ。
57: 2020/07/07(火) 04:51:14.01
光回線新設するなら工事費無料、縛りなしの業者から始めれば良し
58: 2020/07/07(火) 08:14:29.97
5Gが主流になれば光回線は要らなくなりそう
59: 2020/07/07(火) 08:21:58.16
>>58
その基地局の足回り…?w
その基地局の足回り…?w
60: 2020/07/07(火) 08:40:23.08
>>58
ねーよ
ねーよ
62: 2020/07/07(火) 08:46:43.66
>>60
あるだろ。光は全て5Gに取って代わる
あるだろ。光は全て5Gに取って代わる
67: 2020/07/07(火) 10:15:41.24
>>61
速度出ないだろうしなー
>>62
なぜそこまでバカ晒せるの
速度出ないだろうしなー
>>62
なぜそこまでバカ晒せるの
74: 2020/07/07(火) 14:04:14.55
>>62
今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
147: 2020/07/09(木) 00:01:02.75
>>74
負けたお前こそどんな気持ちだよ。
いい加減おじさん思考からは脱却しろ。
負けたお前こそどんな気持ちだよ。
いい加減おじさん思考からは脱却しろ。
64: 2020/07/07(火) 09:11:08.90
>>58
高速の5Gは28GHz帯で、壁、ガラス、人等のほとんど遮られるから屋外でアンテナまて見通しが無ければ使えない
ミリ波レーダーに近い周波数だから透過したらあかんわな
高速の5Gは28GHz帯で、壁、ガラス、人等のほとんど遮られるから屋外でアンテナまて見通しが無ければ使えない
ミリ波レーダーに近い周波数だから透過したらあかんわな
65: 2020/07/07(火) 09:12:11.81
>>58
その考え方、興味あるわ
仮に光がなくなったら5Gのアンテナまでなにを使ってネットワークを構築するの?
その考え方、興味あるわ
仮に光がなくなったら5Gのアンテナまでなにを使ってネットワークを構築するの?
68: 2020/07/07(火) 10:35:55.79
>>58
窓から基地局に向けてパラボラアンテナ出す風景がデジャブしたわw
まあそれもあるかも
窓から基地局に向けてパラボラアンテナ出す風景がデジャブしたわw
まあそれもあるかも
61: 2020/07/07(火) 08:40:43.95
その時にはご自慢の衛星が飛んでるだろ
70: 2020/07/07(火) 12:55:58.81
>>61
ワロタ
ワロタ
63: 2020/07/07(火) 08:48:18.09
冗長化って分かる?
69: 2020/07/07(火) 10:40:59.89
ガラケー時代の外付けの長いアンテナ付けるか
71: 2020/07/07(火) 13:18:26.49
日本全部で4つしかない衛星の基地局に全5G回線繋いだら大変そう
72: 2020/07/07(火) 13:27:17.88
直進性は上空へはハンデにならないからね
76: 2020/07/07(火) 15:25:43.92
>>72
屋根とか立木とかないの
あと当たり前だけど静止衛星ではないから真上でもない
1基あたり日本から見える範囲内に6時間、4基で24時間つながるという意味
静止衛星並みの速度にしたら重力に負けて即落ちてくる
だからタイミングにより簡単に他のものの影に入る
大体高さ700キロって端末の電池バリバリ食いそう
今でも田舎で3-4キロ離れた基地局掴むと相対的にやたら消費が激しくなるし
屋根とか立木とかないの
あと当たり前だけど静止衛星ではないから真上でもない
1基あたり日本から見える範囲内に6時間、4基で24時間つながるという意味
静止衛星並みの速度にしたら重力に負けて即落ちてくる
だからタイミングにより簡単に他のものの影に入る
大体高さ700キロって端末の電池バリバリ食いそう
今でも田舎で3-4キロ離れた基地局掴むと相対的にやたら消費が激しくなるし
73: 2020/07/07(火) 13:50:28.86
遅延は凄そうだな
75: 2020/07/07(火) 14:49:18.66
家庭用に限れば光回線が5Gに取って代わられるのは有り得る
78: 2020/07/07(火) 15:29:35.47
>>75
ADSLがLTEになんて全滅なんて言われていたけど、個人向け光になり、速度もも100M、200M、1G、10Gとがんがん加速してるよね
アプリのダウンロード販売もパソコン用だと平気で2Gバイトだの10Gバイトだの出してきてるし
ADSLがLTEになんて全滅なんて言われていたけど、個人向け光になり、速度もも100M、200M、1G、10Gとがんがん加速してるよね
アプリのダウンロード販売もパソコン用だと平気で2Gバイトだの10Gバイトだの出してきてるし
84: 2020/07/07(火) 16:43:26.44
>>78
それな 5Gのエリア整備が終わる頃にはFTTHも下り100Gbpsになってるだろ
それな 5Gのエリア整備が終わる頃にはFTTHも下り100Gbpsになってるだろ
77: 2020/07/07(火) 15:27:33.58
アンカーちゃんとつけろよ
79: 2020/07/07(火) 15:57:10.09
コレって楽天アンテナだよね?
https://i.imgur.com/E9Y84la.jpg
https://i.imgur.com/E9Y84la.jpg
86: 2020/07/07(火) 17:17:27.89
>>79
>>82
真ん中のポールがアンテナより突き出してるタイプはそこに5Gのアンテナが取り付けられる
>>82
真ん中のポールがアンテナより突き出してるタイプはそこに5Gのアンテナが取り付けられる
89: 2020/07/07(火) 20:19:08.59
>>86
それ、避雷針
4Gアンテナの下に5Gアンテナ設置
それ、避雷針
4Gアンテナの下に5Gアンテナ設置
80: 2020/07/07(火) 16:00:56.47
5Gレディ仕様だ
82: 2020/07/07(火) 16:15:33.12
>>80
5Gレディって?
5G用で4Gは出して無いってこと? 4G、5G兼用?
5Gレディって?
5G用で4Gは出して無いってこと? 4G、5G兼用?
81: 2020/07/07(火) 16:02:00.48
4K動画とか言わなきゃ速度なんてそんないらんと思うけど
83: 2020/07/07(火) 16:30:08.55
ってか4Gでも既に光代わりにしてる人いる
ゲームダウンロードしたりYoutuberでは無理だがな
ゲームダウンロードしたりYoutuberでは無理だがな
88: 2020/07/07(火) 20:08:42.53
>>83
出先で実況するようなヤツはモバイルなんだけどな
出先で実況するようなヤツはモバイルなんだけどな
85: 2020/07/07(火) 17:11:11.86
インターネットの根幹幹線は100%光ファイバー
今はCATVですら幹線は光ファイバーでラストワンマイルだけ同軸ケーブルになってる
今はCATVですら幹線は光ファイバーでラストワンマイルだけ同軸ケーブルになってる
87: 2020/07/07(火) 17:28:01.75
バンド オブ ゴールド
90: 2020/07/07(火) 21:33:14.62
2.5GHz帯のWiMAX2+ですら雨戸を閉めたらほぼアウトなのに、
もっと周波数の高い5Gがつながる訳ない…と思うと関心がなくなってきた
もっと周波数の高い5Gがつながる訳ない…と思うと関心がなくなってきた
91: 2020/07/07(火) 21:53:06.60
>>90
5Gなったら一般家庭にフェムトセルが置かれる日が来るかも知れんね
5Gなったら一般家庭にフェムトセルが置かれる日が来るかも知れんね
92: 2020/07/07(火) 21:57:57.32
>>91
そしたら光でいい気が…
そしたら光でいい気が…
94: 2020/07/07(火) 22:21:37.04
>>92
ですよねー
ですよねー
96: 2020/07/07(火) 22:29:30.74
>>90
5Gはフェムトセル的に大量にアンテナつける必要あるからフェムトセルを配ることになるだろうな。
ただ通信容量は劇的にふえるよ
5Gはフェムトセル的に大量にアンテナつける必要あるからフェムトセルを配ることになるだろうな。
ただ通信容量は劇的にふえるよ
93: 2020/07/07(火) 21:58:04.21
サブ6GHzは3.7GHZと4.5GHzだからそこまでは変わらないかと思うんだが
日本のキャリアはcellの配置密にするノウハウあると思うし
日本のキャリアはcellの配置密にするノウハウあると思うし
95: 2020/07/07(火) 22:27:28.36
あ、電話出来なくなるから
CAで通話はプラチナ帯域使ってカバーするのか。
雨戸を閉めると速度は落ちるけど
CAで通話はプラチナ帯域使ってカバーするのか。
雨戸を閉めると速度は落ちるけど
97: 2020/07/07(火) 23:07:00.08
丁寧に圏外報告してやったのに
お前のは指定端末じゃないから対応しないってテンプレ返されたので機能の表示に偽り有りで総務省に報告しまくることにしたわ!
かたや一年間毎日10GB使い倒してやるわ!クソが!
お前のは指定端末じゃないから対応しないってテンプレ返されたので機能の表示に偽り有りで総務省に報告しまくることにしたわ!
かたや一年間毎日10GB使い倒してやるわ!クソが!
100: 2020/07/08(水) 00:08:56.64
101: 2020/07/08(水) 01:05:13.47
>>97
お前の端末が指定端末でなければ機種の問題かエリアの問題かの切り分けすら出来ないだろ?
サポセンはエスパーじゃないんだから無茶言うなよ
お前の端末が指定端末でなければ機種の問題かエリアの問題かの切り分けすら出来ないだろ?
サポセンはエスパーじゃないんだから無茶言うなよ
98: 2020/07/07(火) 23:09:34.96
絵に描いたような粘着アンチだ草
99: 2020/07/07(火) 23:16:01.42
売れる物をタダでやったのに文句言うキチママスレを思い出した
102: 2020/07/08(水) 01:09:59.16
指定端末でなければB3を検知できないの?
110: 2020/07/08(水) 08:54:04.86
>>102
どこの馬の骨かもわからんおまえさんの端末が受信できない理由はわからないってことだよ
どこの馬の骨かもわからんおまえさんの端末が受信できない理由はわからないってことだよ
103: 2020/07/08(水) 01:12:05.82
指定端末なら濃いピンクなのに圏外エリアは改善されるの?
104: 2020/07/08(水) 02:48:48.13
基地局0でも吹田市はエリアだからなぁ
対応端末あれば基地局0でもつながるんだろうが?
対応端末あれば基地局0でもつながるんだろうが?
105: 2020/07/08(水) 06:24:13.55
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
106: 2020/07/08(水) 07:19:56.96
基地局数が
東京3000
名古屋市500
大阪市167
神戸市110
京都市59
なんか関西は少ないな…まあ面積は少ないかもやが
東京3000
名古屋市500
大阪市167
神戸市110
京都市59
なんか関西は少ないな…まあ面積は少ないかもやが
109: 2020/07/08(水) 08:42:39.54
>>106
たしかに関西は少ない。また北摂はいつエリア化されるのかもわからん。
このままだと一年したら解約かなぁ
たしかに関西は少ない。また北摂はいつエリア化されるのかもわからん。
このままだと一年したら解約かなぁ
107: 2020/07/08(水) 07:23:36.80
東京は高層ビルの多い都心部だけ密なんじゃないかねえ
住宅街は電波弱いよ
住宅街は電波弱いよ
108: 2020/07/08(水) 07:49:49.32
契約当初の5月頃は上下8mbpsぐらいだったけど、よく切れるからWiFiで使ってた。久しぶりにWiFi切ってスピード測定したら30mbps超えてたわ。全然切れないし。アンテナ増やしてくれたのかな。
名古屋です。
名古屋です。
111: 2020/07/08(水) 11:15:59.62
エリア内だから契約して端末買ったのに、パートナー通信で5Gバイト使用したとかの通知が来た
エリア詐欺してんのか楽天
エリア詐欺してんのか楽天
113: 2020/07/08(水) 12:22:14.31
114: 2020/07/08(水) 12:41:09.03
>>111
1Mbps無制限やで、おめでとう
1Mbps無制限やで、おめでとう
115: 2020/07/08(水) 13:43:45.61
>>111
楽天モバイルの店舗ですらパートナー回線だったからな
入るとなっているエリアの端っこは広範囲で入らない
住宅街でエリアの完全内側でもほぼほぼ入らない。(浦和では)
駅前の繁華街で半々くらい
ただで5Gまで使えるのでまぁ良いやと思っているが
5Gのデータ量に2980は出す気はないので1年後にはお察し状態
楽天モバイルの店舗ですらパートナー回線だったからな
入るとなっているエリアの端っこは広範囲で入らない
住宅街でエリアの完全内側でもほぼほぼ入らない。(浦和では)
駅前の繁華街で半々くらい
ただで5Gまで使えるのでまぁ良いやと思っているが
5Gのデータ量に2980は出す気はないので1年後にはお察し状態
118: 2020/07/08(水) 14:51:48.46
アンリミスレから転載
近所の基地局を探すんやで。
https://www.cellmapper.net/map
>>115
さいたま市で整備されてるのは幹線道路と京浜東北沿線だろ
浦和みたいに建物密集してるところは厳しいよね
近所の基地局を探すんやで。
https://www.cellmapper.net/map
>>115
さいたま市で整備されてるのは幹線道路と京浜東北沿線だろ
浦和みたいに建物密集してるところは厳しいよね
120: 2020/07/08(水) 16:35:26.29
>>118
浦和美園は電波きてたでー
浦和美園は電波きてたでー
122: 2020/07/08(水) 16:54:56.63
132: 2020/07/08(水) 19:42:21.46
>>120
埼スタとAEONはどうだ?
埼スタとAEONはどうだ?
152: 2020/07/09(木) 05:37:53.43
>>132
埼スタ行く機会があったら調べてみるね。イオンモールは屋内ならパートナーになるような… 今夜か明日にでも行ってみる
楽天てなんでアンカー使えないんや
埼スタ行く機会があったら調べてみるね。イオンモールは屋内ならパートナーになるような… 今夜か明日にでも行ってみる
楽天てなんでアンカー使えないんや
171: 2020/07/09(木) 15:50:11.99
>>152
埼スタは、カインズホームの高速挟んだ向こう側にコン柱あるよ。イオンは目の前のビル屋上に基地局あり
埼スタは、カインズホームの高速挟んだ向こう側にコン柱あるよ。イオンは目の前のビル屋上に基地局あり
121: 2020/07/08(水) 16:46:41.54
>>118
1番近い所で2.5キロ
w04でBAND3固定して窓ぎわに設置してDL10~20mbps ULは0.5mbps
1番近い所で2.5キロ
w04でBAND3固定して窓ぎわに設置してDL10~20mbps ULは0.5mbps
127: 2020/07/08(水) 17:44:36.62
>>118
あぁこっちにも情報流せば良かったね
転載サンクス
あぁこっちにも情報流せば良かったね
転載サンクス
155: 2020/07/09(木) 09:55:16.54
>>118
残念ながらauみたいに位置情報ついてないので三木谷では役に立たない
残念ながらauみたいに位置情報ついてないので三木谷では役に立たない
116: 2020/07/08(水) 14:03:56.31
>>111
総務省にいうしかないよ。気の毒だけど基地局5000からどれだけふえるのか?極めて疑問だ
総務省にいうしかないよ。気の毒だけど基地局5000からどれだけふえるのか?極めて疑問だ
119: 2020/07/08(水) 15:11:37.06
>>116
公式端末、楽天エリアでもb3に自動切り替えせずローミングのまんまって事かと思うぞ
俺の↓
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
もb3のみ端末なら難なく拾える場所(RSRP-100db以上)でも
飛行機飛ばして再接続でも瞬間b3掴むことがある位でほとんどb18固定状態
公式端末、楽天エリアでもb3に自動切り替えせずローミングのまんまって事かと思うぞ
俺の↓
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
もb3のみ端末なら難なく拾える場所(RSRP-100db以上)でも
飛行機飛ばして再接続でも瞬間b3掴むことがある位でほとんどb18固定状態
124: 2020/07/08(水) 17:29:47.82
>>119
ほとんど自社基地局つかわせたくないんだろうか?
ほとんど自社基地局つかわせたくないんだろうか?
131: 2020/07/08(水) 19:42:04.28
>>124
場所によるかと
端末はより安定した電波を選ぶので
多くの場所でb18>>>>>b3って事かと
>>125
その為にローミング不可エリアがあるかと
場所によるかと
端末はより安定した電波を選ぶので
多くの場所でb18>>>>>b3って事かと
>>125
その為にローミング不可エリアがあるかと
112: 2020/07/08(水) 11:31:41.98
パートナー回線の電波飛んでるなんていいじゃん
117: 2020/07/08(水) 14:13:04.08
5gb消費後でもb3固定にすれば制限ないだろ
そのb3自体拾うのが大変なんだが
そのb3自体拾うのが大変なんだが
123: 2020/07/08(水) 17:11:16.49
w04が悪いのかな、BAND固定できるスマホでBAND3固定した方が速度が上がるのかな
nova lite 3 やp20 liteは一瞬BAND3掴むけどすぐにパートナー回線になるし
DLは10mbpsあればいいけどULは3mbpsは欲しいな
https://imgur.com/a/kESpzof
nova lite 3 やp20 liteは一瞬BAND3掴むけどすぐにパートナー回線になるし
DLは10mbpsあればいいけどULは3mbpsは欲しいな
https://imgur.com/a/kESpzof
128: 2020/07/08(水) 17:48:23.78
>>123は121?
R17より西側は埼京線あたりの44053を掴む可能性が高そう
あと、浦和の町中は建物が多くて電波条件厳しそうだね
通信品質レポートにせっせと送るのと、パートナー回線で使ってますよアピールするしか無いのでは?
R17より西側は埼京線あたりの44053を掴む可能性が高そう
あと、浦和の町中は建物が多くて電波条件厳しそうだね
通信品質レポートにせっせと送るのと、パートナー回線で使ってますよアピールするしか無いのでは?
135: 2020/07/08(水) 20:21:45.58
>>128
そう同じ、WiMAX2+も持ってる
通信品質レポートかありがと
そう同じ、WiMAX2+も持ってる
通信品質レポートかありがと
125: 2020/07/08(水) 17:34:34.69
自局に流したほうが費用掛からなそうだけどね
126: 2020/07/08(水) 17:35:12.79
東京都町田市小山町周辺一部Band3
やっーとキター
やっーとキター
130: 2020/07/08(水) 18:58:54.92
>>126
3ヶ月で開通したのその1局だけって終わっとるな
3ヶ月で開通したのその1局だけって終わっとるな
139: 2020/07/08(水) 21:45:44.82
>>130
やる気無さ過ぎだよね楽天。
まぁ来春解約してUQ行きかな。
やる気無さ過ぎだよね楽天。
まぁ来春解約してUQ行きかな。
129: 2020/07/08(水) 17:50:19.39
126ですが...
エリア内でも端っこだとBand3は入らないみたい。しょぼーん...
エリア内でも端っこだとBand3は入らないみたい。しょぼーん...
133: 2020/07/08(水) 19:42:37.60
ん?
134: 2020/07/08(水) 19:43:07.89
楽天回線で書けた
136: 2020/07/08(水) 21:05:42.73
茅ヶ崎のとこに楽天エリアが出来てる
183: 2020/07/10(金) 09:31:05.17
>>136
海側も来て欲しい
海側も来て欲しい
137: 2020/07/08(水) 21:38:58.13
ナゾだ
東北で山形だけエリア拡大しとる
しかし田んぼと畑だらけの所ばかりw
誰得?
東北で山形だけエリア拡大しとる
しかし田んぼと畑だらけの所ばかりw
誰得?
140: 2020/07/08(水) 22:14:38.77
>>137
どこが広がったか今回は記載がないんだな
どこが広がったか今回は記載がないんだな
142: 2020/07/08(水) 22:26:15.47
>>140
先週は北海道だけ記載されてたね
でも拡がった場所は他にも有ったよ
先週は北海道だけ記載されてたね
でも拡がった場所は他にも有ったよ
153: 2020/07/09(木) 05:51:09.54
>>145
マップ上エリアになってる?
箕面池田あたりに飛び地的にエリアがあるな
このアンテナ掴めりゃラッキーだ
俺は関東で、23区隣接の楽天本社の川向うのマップ上真っ赤なエリアだけど、ぜんぜんつながらない
関西なら尼崎あたりに当たる地域で、ガラはともかく大企業本社もある地域でこのざま
とはいえ、容量5G、低速1Gbpsのau回線がタダと思えば諦めもつく
>>148
CASA計上してるのか?
>>140
そう考えると説明がつくw
マップ上エリアになってる?
箕面池田あたりに飛び地的にエリアがあるな
このアンテナ掴めりゃラッキーだ
俺は関東で、23区隣接の楽天本社の川向うのマップ上真っ赤なエリアだけど、ぜんぜんつながらない
関西なら尼崎あたりに当たる地域で、ガラはともかく大企業本社もある地域でこのざま
とはいえ、容量5G、低速1Gbpsのau回線がタダと思えば諦めもつく
>>148
CASA計上してるのか?
>>140
そう考えると説明がつくw
156: 2020/07/09(木) 10:39:16.29
>>153
ありがとうございますm(_ _)m
あの飛地の端から1キロぐらい離れてますね
でも薄いピンク色の範囲内だから低速で掴めますよね
動画とかは見る気無いから外で2chTwitterメールライン出来ればいいんですけどね
後自宅で着信完璧ならいいんですけどね
ピンク色の範囲内だと電話の着信 発信は快適で大丈夫ですかね?
ありがとうございますm(_ _)m
あの飛地の端から1キロぐらい離れてますね
でも薄いピンク色の範囲内だから低速で掴めますよね
動画とかは見る気無いから外で2chTwitterメールライン出来ればいいんですけどね
後自宅で着信完璧ならいいんですけどね
ピンク色の範囲内だと電話の着信 発信は快適で大丈夫ですかね?
148: 2020/07/09(木) 01:02:13.36
>>137
もうPrivate基地局だな
収容者が10人くらいしかいない
もうPrivate基地局だな
収容者が10人くらいしかいない
387: 2020/07/12(日) 15:45:20.05
>>137
山形の基地局担当者がうまく交渉出来てんのかね?
山形の基地局担当者がうまく交渉出来てんのかね?
438: 2020/07/13(月) 00:09:29.70
>>387
俺調べだが山形、確認してるだけで基地局22ヶ所、内確実に電波出してるの10ヶ所
エリアマップ道理だと最低あと4~5ヶ所は電波出してるはず
何故かエリア化されてないが一ヶ月前から電波出してるの所もある
多分基地局30前後はある
担当者が都市部(仙台)交渉が上手く行かずぶん投げて
ヤケになって田舎に建てまくったんだろうなw
俺調べだが山形、確認してるだけで基地局22ヶ所、内確実に電波出してるの10ヶ所
エリアマップ道理だと最低あと4~5ヶ所は電波出してるはず
何故かエリア化されてないが一ヶ月前から電波出してるの所もある
多分基地局30前後はある
担当者が都市部(仙台)交渉が上手く行かずぶん投げて
ヤケになって田舎に建てまくったんだろうなw
138: 2020/07/08(水) 21:45:13.57
スカイタワー41には設置されてるのかしら?
141: 2020/07/08(水) 22:19:31.02
>>138
マンションの中だけは人が密集してそうだからね
建てないんじゃないw
マンションの中だけは人が密集してそうだからね
建てないんじゃないw
143: 2020/07/08(水) 22:31:05.62
こんなペースじゃ無料終了=解約一択としか
linkみたいな微妙なアプリもいらないし
linkみたいな微妙なアプリもいらないし
144: 2020/07/08(水) 23:03:39.20
早く全国の県庁所在都市だけはカバーしてよ!
今年中!ね
今年中!ね
146: 2020/07/08(水) 23:32:25.43
>>144
DID地区を集中的にエリア拡大中
DID地区を集中的にエリア拡大中
145: 2020/07/08(水) 23:22:28.58
大阪北部というか池田豊中箕面吹田って全く使えないことはないよね?
149: 2020/07/09(木) 02:15:48.94
八王子全くダメ
150: 2020/07/09(木) 04:55:35.12
基地局数が
東京3000
名古屋市500
大阪市167
神戸市110
京都市59
やけど160Wのマクロセルは東京だけに配置されている
かなり広範囲をカバーできるのやろうと想像するけど
高人口密度やと帯域的に不利やわな…なんでやろ
相対的に密度が低く、戸建てが多い名古屋には
160W
東京3000
名古屋市500
大阪市167
神戸市110
京都市59
やけど160Wのマクロセルは東京だけに配置されている
かなり広範囲をカバーできるのやろうと想像するけど
高人口密度やと帯域的に不利やわな…なんでやろ
相対的に密度が低く、戸建てが多い名古屋には
160W
160: 2020/07/09(木) 11:32:28.76
>>150
東京はローミングないからとにかく平面として考えた場合のエリアの穴は塞ぎたい
屋内圏外、他のビル陰圏外、やたら遅すぎ問題は知った事じゃない
って事でしょ
東京はローミングないからとにかく平面として考えた場合のエリアの穴は塞ぎたい
屋内圏外、他のビル陰圏外、やたら遅すぎ問題は知った事じゃない
って事でしょ
177: 2020/07/09(木) 18:27:31.20
>>150
160Wで免状は出ているけど、楽天が使用している無線機の技適は40Wのやつしかないから160Wは出てない
160Wで免状は出ているけど、楽天が使用している無線機の技適は40Wのやつしかないから160Wは出てない
179: 2020/07/09(木) 20:14:56.62
>>177
免許の出る最大値なだけだわな
免許の出る最大値なだけだわな
151: 2020/07/09(木) 04:56:51.05
スマソ途中送信してもた
相対的に密度が低く、戸建てが多い名古屋には
有利なはずの160Wが無いんや
相対的に密度が低く、戸建てが多い名古屋には
有利なはずの160Wが無いんや
154: 2020/07/09(木) 09:40:36.01
そりゃ1Gbpsタダなら文句ないわな
157: 2020/07/09(木) 10:47:21.66
エリアマップってのは
500mメッシュ理論値50%以上で
エリア内表示してるって理解してる?
いくら自分の家で問題なくても
49%メッシュ内ならエリア外だし
いくらエリア表示でも自分が50%外なら
電波拾えないって可能性あるって理解してる?
500mメッシュ理論値50%以上で
エリア内表示してるって理解してる?
いくら自分の家で問題なくても
49%メッシュ内ならエリア外だし
いくらエリア表示でも自分が50%外なら
電波拾えないって可能性あるって理解してる?
158: 2020/07/09(木) 11:11:00.72
>>157
え、わかんにゃい>_<
え、わかんにゃい>_<
164: 2020/07/09(木) 13:10:15.29
>>157
その理論でいくと自分中心に半径250m全く入るポイントがないってことはないはずなんだが
今の所南へ400m、南西へ500m、西200m、北東200m、東300m
は歩き回って入らないの確認した
余裕があったらもうちょい先に行ってみようと思う。
ちなみに南西700くらいで駅前になりそこから200mくらいは楽天回線入る
その理論でいくと自分中心に半径250m全く入るポイントがないってことはないはずなんだが
今の所南へ400m、南西へ500m、西200m、北東200m、東300m
は歩き回って入らないの確認した
余裕があったらもうちょい先に行ってみようと思う。
ちなみに南西700くらいで駅前になりそこから200mくらいは楽天回線入る
168: 2020/07/09(木) 14:14:42.53
>>164
もともとマップは全く参考にならないよ
もともとマップは全く参考にならないよ
202: 2020/07/10(金) 16:16:21.49
>>168
えっ?
じゃぁ何を参考にすればよいんだ。
(あてにならないのわかってはいるのだが)
えっ?
じゃぁ何を参考にすればよいんだ。
(あてにならないのわかってはいるのだが)
204: 2020/07/10(金) 16:21:25.59
>>202
マップがアテにならんからこのスレがある
マップがアテにならんからこのスレがある
159: 2020/07/09(木) 11:31:15.82
各県の主要な駅前周辺くらいは手を付け始めても良いんじゃないの?
遅ければ遅いほど、Auに支払うお金が増えていくだけなんだしw
遅ければ遅いほど、Auに支払うお金が増えていくだけなんだしw
162: 2020/07/09(木) 13:02:42.62
>>159
もう腹たつからPCテザリングしてずっとダウンロードしてるよ。
もう腹たつからPCテザリングしてずっとダウンロードしてるよ。
165: 2020/07/09(木) 13:17:29.14
>>162
煽り運転のDQNと思考が似てるね
煽り運転のDQNと思考が似てるね
161: 2020/07/09(木) 11:53:59.26
zenfone6でband3固定ってどうやるの?
163: 2020/07/09(木) 13:07:29.84
いつの間にか、茨城県日立市の一部が楽天回線エリアになってる!
大みか辺りで見た基地局が、稼働し始めたってことか…?
大みか辺りで見た基地局が、稼働し始めたってことか…?
166: 2020/07/09(木) 13:24:08.60
DQNというかアンチ特有の粘着質だな
痛いやつよ
痛いやつよ
167: 2020/07/09(木) 13:32:40.08
えびちゃんはもうだめ
169: 2020/07/09(木) 14:45:30.14
埼玉東部の越谷春日部あたりもマップ上は楽天回線内だが基地局は一か所もなし
さいたま市内の基地局からもしかして届くかもよ、ってだけらしい
さいたま市内の基地局からもしかして届くかもよ、ってだけらしい
182: 2020/07/10(金) 08:56:00.19
>>169
レイク辺りも濃いピンクですがダメなのですね↓
レイク辺りも濃いピンクですがダメなのですね↓
170: 2020/07/09(木) 15:49:52.50
基地局マップ見て近くまで行くとDL.UL共に30mbps出た(w04 BAND3固定で測定)
2.5キロ離れた自宅では平均DL10mbps.UL0.5mbps
自社回線BAND3 44011が表示されず
楽天モバイルアプリでも自社回線エリア表示されなかった(p20liteにて)
https://imgur.com/a/y41VLmi
2.5キロ離れた自宅では平均DL10mbps.UL0.5mbps
自社回線BAND3 44011が表示されず
楽天モバイルアプリでも自社回線エリア表示されなかった(p20liteにて)
https://imgur.com/a/y41VLmi
172: 2020/07/09(木) 16:29:25.86
P20 lite使えるんけ?
173: 2020/07/09(木) 17:15:14.26
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
174: 2020/07/09(木) 17:45:19.20
出張から戻ったら自宅がエリアになってたでござる
茨城県日立市 常磐線常陸多賀駅エリア
我が家はエリア表示の隅だからかパートナーエリアと往き来してるが
切り替えのタイミングで着信あったらどんな挙動をするのだろう
茨城県日立市 常磐線常陸多賀駅エリア
我が家はエリア表示の隅だからかパートナーエリアと往き来してるが
切り替えのタイミングで着信あったらどんな挙動をするのだろう
175: 2020/07/09(木) 18:21:06.36
>>174
地方の方が整備が進行してんな
地方の方が整備が進行してんな
176: 2020/07/09(木) 18:21:12.10
不通
178: 2020/07/09(木) 19:55:27.95
栃木ってまだ不通なんか
来週からしばら行くんだが
現状、行動範囲で電波拾える所居るから行きたくないな
来週からしばら行くんだが
現状、行動範囲で電波拾える所居るから行きたくないな
180: 2020/07/10(金) 07:05:37.51
エリアまったく広がらない
181: 2020/07/10(金) 08:54:49.36
職場が窓辺に行かないと圏外
建物にアンテナつけないと無理なのか…
建物にアンテナつけないと無理なのか…
184: 2020/07/10(金) 09:35:34.44
>>181
窓辺で憂うモテ男になれるかもよ
窓辺で憂うモテ男になれるかもよ
185: 2020/07/10(金) 10:27:35.11
バンド3がどれ位先にあるとか、どれくらいの微弱さとか
そういうのを調べられるアプリがあればいいのに。
この時期に歩き回るとかしたくないお(´・ω・`)
そういうのを調べられるアプリがあればいいのに。
この時期に歩き回るとかしたくないお(´・ω・`)
274: 2020/07/11(土) 12:09:45.54
>>185
本来なら公式エリアマップが参考になるはずなんだが。
本来なら公式エリアマップが参考になるはずなんだが。
186: 2020/07/10(金) 10:28:09.41
モバイルサービス提供してから全然広がらないじゃん
これでは今後も期待出来ないと思ってしまう
毎月数km単位で広がってくものかと思ってた
ガッカリしてる
これでは今後も期待出来ないと思ってしまう
毎月数km単位で広がってくものかと思ってた
ガッカリしてる
188: 2020/07/10(金) 10:54:14.73
>>186
郊外に進出するには電柱を建てないといけないのでビルの屋上を借りるよりも難易度が非常に高い
郊外に進出するには電柱を建てないといけないのでビルの屋上を借りるよりも難易度が非常に高い
193: 2020/07/10(金) 12:43:42.26
>>188
ビルの屋上に建てるより
コン柱1本建てるほうが難易度低いと思うが
ビルの屋上に建てるより
コン柱1本建てるほうが難易度低いと思うが
201: 2020/07/10(金) 16:10:17.49
>>193
土地局は住民説明いるから難易度高い
土地局は住民説明いるから難易度高い
203: 2020/07/10(金) 16:19:29.57
>>193
空地は地目農地が多いから転用とかも大変
実際、畑の片隅にたてるなら地目変更に先だって分筆しなければ農業続けられない
キャリアはその交渉や公的手続きを下請けに出すが新参の楽天には人脈も無いし
発表した予算から費用も渋るだろうから手をあげる下請けが居ない
空地は地目農地が多いから転用とかも大変
実際、畑の片隅にたてるなら地目変更に先だって分筆しなければ農業続けられない
キャリアはその交渉や公的手続きを下請けに出すが新参の楽天には人脈も無いし
発表した予算から費用も渋るだろうから手をあげる下請けが居ない
210: 2020/07/10(金) 17:03:37.15
>>193
見てたらアンテナの鉄柱は3m径ぐらいの大きな穴をドリル車で掘って生コン流しての基礎工事してたよ
電線の電柱とは高さも強度も違う
見てたらアンテナの鉄柱は3m径ぐらいの大きな穴をドリル車で掘って生コン流しての基礎工事してたよ
電線の電柱とは高さも強度も違う
187: 2020/07/10(金) 10:37:10.60
広げるってより詐称マップを是正する方が先だろ
189: 2020/07/10(金) 11:20:39.52
アンテナ建てさせてって依頼来た
190: 2020/07/10(金) 11:29:58.45
>>189
賃料いくらで言ってきた?
月5000円?
年間5万円?
賃料いくらで言ってきた?
月5000円?
年間5万円?
212: 2020/07/10(金) 18:30:24.92
>>190
くそ田舎なのでビックリするくらい安いですよ。
それでも地元電力会社の電柱と同額程度らしいです。
くそ田舎なのでビックリするくらい安いですよ。
それでも地元電力会社の電柱と同額程度らしいです。
213: 2020/07/10(金) 18:36:46.74
>>212
1500円くらいでしょ
1500円くらいでしょ
215: 2020/07/10(金) 19:29:46.80
>>213
2980円/月は必要だよね
アンテナ敷地貸してるのに追い銭を払わないと使えない
2980円/月は必要だよね
アンテナ敷地貸してるのに追い銭を払わないと使えない
191: 2020/07/10(金) 11:54:19.02
ウチのマンソン管理組合とkddiの契約は年50万(電気代別)だな
197: 2020/07/10(金) 13:44:14.22
>>191
なかなか高いな。よほどよい場所なんだろうなぁ
なかなか高いな。よほどよい場所なんだろうなぁ
199: 2020/07/10(金) 13:58:00.42
>>197
都区内国道沿いだと年間100万超える
楽天は駐車場代程度だからギリ年間50万割る提示だけど
携帯三社分で固定資産税よりちょい少ないくらいになるから幸せ
都区内国道沿いだと年間100万超える
楽天は駐車場代程度だからギリ年間50万割る提示だけど
携帯三社分で固定資産税よりちょい少ないくらいになるから幸せ
192: 2020/07/10(金) 12:17:40.43
周りは戸建てだらけのもろ都心郊外だな、駅から徒歩8分
隣の駅までは来てるしあとちょいなんだけど500m歩けば楽天エリアマップ内だし
駅近くにはビルあるんだからなんとかしてくれよ楽天さん
隣の駅までは来てるしあとちょいなんだけど500m歩けば楽天エリアマップ内だし
駅近くにはビルあるんだからなんとかしてくれよ楽天さん
198: 2020/07/10(金) 13:46:10.72
>>192
吹田市は南半分エリアなのに吹田市には基地局はない。こんなのいつエリアになるかも不明だ、
吹田市は南半分エリアなのに吹田市には基地局はない。こんなのいつエリアになるかも不明だ、
194: 2020/07/10(金) 12:53:35.13
想像を遥かに上回るスピードで電柱無くなってきてるから難易度高いよ
195: 2020/07/10(金) 13:24:30.05
昨夜、深夜1時位に突然圏外になって朝までネットできなかったんだど
どっかに障害情報とかあるの?@練馬民
どっかに障害情報とかあるの?@練馬民
196: 2020/07/10(金) 13:33:51.38
申し込みシステムはメンテナンスだよとあったが、通信も止まるとは書いてなかったんだけどねぇ
200: 2020/07/10(金) 14:46:09.69
200
205: 2020/07/10(金) 16:30:22.90
芋がスタート時、穴は多数あったけどエリア詐欺が無かったのは評価
206: 2020/07/10(金) 16:32:26.43
まぁドコモの昔の規定は役場でおkならおkだったわけで
226: 2020/07/10(金) 23:04:56.28
>>206
エリアマップの話してるのに、いきなり無関係の話を混ぜてきたのは何故?
エリアマップの話してるのに、いきなり無関係の話を混ぜてきたのは何故?
244: 2020/07/11(土) 02:28:14.28
>>226
エリアマップの表記法の話
SBやauと差異があったのを現行の方法にドコモが合わせた
https://r.nikkei.com/article/DGXBZO55550980Y3A520C1000000
エリアマップの表記法の話
SBやauと差異があったのを現行の方法にドコモが合わせた
https://r.nikkei.com/article/DGXBZO55550980Y3A520C1000000
207: 2020/07/10(金) 16:33:40.95
芋
208: 2020/07/10(金) 16:39:55.99
エリアマップに奈良が反映されてるから先日対象地域行ったけど掴まんかった
そもそも総務省のHPで無線局調べも出てこない(フェムトセルは取ってる模様)
そもそも総務省のHPで無線局調べも出てこない(フェムトセルは取ってる模様)
209: 2020/07/10(金) 16:41:22.65
武蔵小杉駅周辺は特定のビルの特定の数メートル四方しか入らないのに一面ピンク
217: 2020/07/10(金) 20:30:44.40
>>209
スポーツクラブの建物の駅前広場よりのエリアか
スポーツクラブの建物の駅前広場よりのエリアか
211: 2020/07/10(金) 18:09:40.84
普通のコンクリート柱はドリルで穴掘っって埋め込みだけど根入れの深さは15m以下だと1/6で15m超えると2.5m以上根入れが法律で義務付けされてる
214: 2020/07/10(金) 19:24:37.26
名古屋在住だが
約1時間前に地下鉄のホームで繋がったのを最後に
電車内、到着駅周辺、バス車内、自宅(いま。名古屋市の端の方)
全く繋がらなくなってるわ。
約1時間前に地下鉄のホームで繋がったのを最後に
電車内、到着駅周辺、バス車内、自宅(いま。名古屋市の端の方)
全く繋がらなくなってるわ。
216: 2020/07/10(金) 19:46:04.92
阪急神戸線も途中で繋がらなくなったな
エリア拡がるのは遅いとしても繋がってたものがダメになるとかなぁ
エリア拡がるのは遅いとしても繋がってたものがダメになるとかなぁ
220: 2020/07/10(金) 21:42:34.42
>>216
宝塚線も三国以北はダメダメ
宝塚線も三国以北はダメダメ
218: 2020/07/10(金) 20:59:12.98
加入して3カ月になるが、いっこうに広がらないじゃん。
期待外れ
期待外れ
219: 2020/07/10(金) 21:06:23.75
加入してて何だが、新バント与えるというか取り上げるレベル
コロナをタテにして誤魔化してるような進展
コロナをタテにして誤魔化してるような進展
221: 2020/07/10(金) 21:55:52.33
楽天のアンテナなんて都市伝説だよね。
実質劣化au
実質劣化au
222: 2020/07/10(金) 22:17:49.67
>>221
それはauに失礼
それはauに失礼
224: 2020/07/10(金) 22:49:33.87
>>222
あうに失礼??
失笑
あうに失礼??
失笑
250: 2020/07/11(土) 07:53:41.33
>>222
違うんですよ、楽天はパートナー回線といってるけど、auのすべてのバンド使えるわけではないからと言う意味。
楽天契約するなら、最初からauのが良い
違うんですよ、楽天はパートナー回線といってるけど、auのすべてのバンド使えるわけではないからと言う意味。
楽天契約するなら、最初からauのが良い
223: 2020/07/10(金) 22:20:33.58
三大回線でauって満足度いつも一番だよね
なんで?
なんで?
269: 2020/07/11(土) 10:43:50.94
>>223
5Mとか20Mって何のこと?
ところで、みんな総務省のページで楽天の基地局調べる時どうやってるん?
例えば大阪府内を調べる場合はこれで合ってる?
https://i.imgur.com/KjTKczl.jpg
5Mとか20Mって何のこと?
ところで、みんな総務省のページで楽天の基地局調べる時どうやってるん?
例えば大阪府内を調べる場合はこれで合ってる?
https://i.imgur.com/KjTKczl.jpg
279: 2020/07/11(土) 13:40:34.14
299: 2020/07/11(土) 17:06:19.88
>>279
ありがとう!
電波の形式で5Mと20Mの違い分かる人いたら教えて下さい
小型のフェムトセルとちゃんとした?アンテナの違いなんかな?
ありがとう!
電波の形式で5Mと20Mの違い分かる人いたら教えて下さい
小型のフェムトセルとちゃんとした?アンテナの違いなんかな?
225: 2020/07/10(金) 22:50:55.77
だよな
失礼すぎだよな
失礼すぎだよな
227: 2020/07/10(金) 23:09:20.12
そりゃPR費用を払ってるから
あの手の調査会社は普段は真面目にアンケート取って公表するけどPR費用出してくれたら設問で細工して金を出した企業を1位にするビジネスモデル
ただのアンケート調査で何億も稼ぐなんて有り得ないのよ
高度なテクニックで数字を操作して金を稼ぐのだよ
あの手の調査会社は普段は真面目にアンケート取って公表するけどPR費用出してくれたら設問で細工して金を出した企業を1位にするビジネスモデル
ただのアンケート調査で何億も稼ぐなんて有り得ないのよ
高度なテクニックで数字を操作して金を稼ぐのだよ
228: 2020/07/10(金) 23:17:27.17
ソフトバンクは1日止まったりしたからとても使う気になれない
やっぱりdocomoなの?
やっぱりdocomoなの?
229: 2020/07/10(金) 23:18:32.00
>>228
値段気にしなければドコモ
値段気にしなければドコモ
232: 2020/07/11(土) 00:52:13.27
>>228
天災で基地局自体がなくなったことをのぞき、サービス開始以来1日止まったことってないと思うけど
天災で基地局自体がなくなったことをのぞき、サービス開始以来1日止まったことってないと思うけど
230: 2020/07/10(金) 23:19:39.73
auは調査の時期になると満足度5付けてくださいていってくるからな
あれ指導入ったはずだけどたぶん形変えてなんかやってるだろただそれだけ
あれ指導入ったはずだけどたぶん形変えてなんかやってるだろただそれだけ
231: 2020/07/10(金) 23:21:00.08
俺は旅行とか出張とかしないから都心と都心の郊外さえしっかりエリアカバーしてくれれば、この料金なら楽天継続でいいんだけど
なんせエリアが狭すぎる
今は主回線au
なんせエリアが狭すぎる
今は主回線au
246: 2020/07/11(土) 03:09:34.73
>>231
都心部は地下に入らなければいいとしてちょっと郊外に出ると沿線でバラツキあるね
都心部は地下に入らなければいいとしてちょっと郊外に出ると沿線でバラツキあるね
233: 2020/07/11(土) 00:59:52.93
総務省のページで東海地方の基地局を検索すると
5Mの基地局がガッツリ減った…
20Mの基地局が増えて速度が上がったってことでいいんかな?
でも20Mの検索の仕方がわからん…
5Mの基地局がガッツリ減った…
20Mの基地局が増えて速度が上がったってことでいいんかな?
でも20Mの検索の仕方がわからん…
234: 2020/07/11(土) 00:59:57.71
ソフトバンクのいいとこ教えて
docomo、auから乗り換えるべき理由があれば教えて欲しい
マジでキャリアどこがいいか悩んでるんだよ
auかdocomoかUQか楽天かみたいな
docomo、auから乗り換えるべき理由があれば教えて欲しい
マジでキャリアどこがいいか悩んでるんだよ
auかdocomoかUQか楽天かみたいな
236: 2020/07/11(土) 01:36:18.98
>>234
遅延が最小。
SIMフリー機使うなら、
グローバルバンド多く持ってるから相性良い。
あとは使うエリアと用途による。
https://www.opensignal.com/jp/reports/2020/04/japan/mobile-network-experience
遅延が最小。
SIMフリー機使うなら、
グローバルバンド多く持ってるから相性良い。
あとは使うエリアと用途による。
https://www.opensignal.com/jp/reports/2020/04/japan/mobile-network-experience
345: 2020/07/12(日) 08:35:48.43
>>234
北海道ケミチップ湖で使えるのは禿だけ
北海道ケミチップ湖で使えるのは禿だけ
235: 2020/07/11(土) 01:04:13.71
ソフバンはAXGPのMassiveMIMOで混雑に強いイメージ
237: 2020/07/11(土) 01:38:57.00
あと、QR決済使うならそこのキャリアにした方が色々お得かな。
238: 2020/07/11(土) 01:46:40.84
サンキュー
やっぱむずいな
で面倒でズッとau
楽天くらいハッキリ安ければ分かりやすい
楽天エリア拡大はよ
やっぱむずいな
で面倒でズッとau
楽天くらいハッキリ安ければ分かりやすい
楽天エリア拡大はよ
239: 2020/07/11(土) 01:51:10.92
キャッシュレスは楽天PAYとd払いがカード紐付けで残高気にしなくていいからよく使う
大幅還元に乗ってPayPayやメルペイと節操ないw
大幅還元なくなっていきそうだからApple PAYが増えそう
カードは楽天かYahooかドコモかau
大幅還元に乗ってPayPayやメルペイと節操ないw
大幅還元なくなっていきそうだからApple PAYが増えそう
カードは楽天かYahooかドコモかau
240: 2020/07/11(土) 01:58:17.36
みずほ台の楽天モバイルの通信は最高!!
241: 2020/07/11(土) 02:06:06.06
>>240
SIM刺した端末が対象機種じゃなかったとか建物が邪魔で圏外のかわいそうな子もいるんです!
やめてあげて!
SIM刺した端末が対象機種じゃなかったとか建物が邪魔で圏外のかわいそうな子もいるんです!
やめてあげて!
243: 2020/07/11(土) 02:09:09.74
>>240
Wi-Fiいらないでしょ?
Wi-Fiいらないでしょ?
242: 2020/07/11(土) 02:06:22.32
UQとかワイモバは微妙に安いくらいだし、だったらauでいいやってなってた
機種変更で一回とんでもなく安くiPhone8買わせてもらったし
楽天モバイルエリア拡大はよ
楽天回線自宅で掴めればワイは楽天だけにする
楽天頼む、はよ、あとちょっと
機種変更で一回とんでもなく安くiPhone8買わせてもらったし
楽天モバイルエリア拡大はよ
楽天回線自宅で掴めればワイは楽天だけにする
楽天頼む、はよ、あとちょっと
245: 2020/07/11(土) 02:55:54.50
なるほど
ワイは朝起きたら楽天回線に繋がる夢を見ながら寝ますわ
来月入ってもおかしくないし1年後でもおかしくない
マジで楽天エリア広がるのが遅すぎるぞ!
ワイは朝起きたら楽天回線に繋がる夢を見ながら寝ますわ
来月入ってもおかしくないし1年後でもおかしくない
マジで楽天エリア広がるのが遅すぎるぞ!
247: 2020/07/11(土) 06:31:04.13
7Mbps程度だった自宅が急に40Mbps位出るようになったw@名古屋市昭和区
248: 2020/07/11(土) 06:50:49.63
ULが極端に遅くて1Mbpsいかない
DLは20Mbpsくらい
アンテナ2本の都内
DLは20Mbpsくらい
アンテナ2本の都内
265: 2020/07/11(土) 10:31:54.90
267: 2020/07/11(土) 10:36:10.31
>>265
あぁ俺も悪いとこうなる
ここ数日の雨とかお昼時間とか
あぁ俺も悪いとこうなる
ここ数日の雨とかお昼時間とか
249: 2020/07/11(土) 07:24:35.19
いちいち馬鹿よねー
251: 2020/07/11(土) 07:59:51.94
そういう人はauへGO
俺はauから楽天へ
人それぞれだねえ
俺はauから楽天へ
人それぞれだねえ
252: 2020/07/11(土) 08:20:51.50
みずほ台より田舎扱い、国分寺
253: 2020/07/11(土) 08:37:25.22
豊中いつになったら使えるねん
はよせーや
はよせーや
254: 2020/07/11(土) 09:08:14.55
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
255: 2020/07/11(土) 09:37:48.09
うちだって23区隣接の市で隣駅まで来てんのになぜ急にエリア止まりっぱなし( ; ; )
256: 2020/07/11(土) 09:41:30.73
>>255
どどくんじゃ?
田舎じゃなし駅間て3~4キロでしょ遠くても
どどくんじゃ?
田舎じゃなし駅間て3~4キロでしょ遠くても
278: 2020/07/11(土) 13:28:42.40
>>255
武蔵野市民乙
武蔵野市民乙
257: 2020/07/11(土) 09:47:24.50
最寄りのミニストップ届かず、最寄りのファミマ届かず、最寄りのローソン届かず、最寄りのセブンイレブンまで行くと楽天回線、あと500mから600mくらい泣
258: 2020/07/11(土) 09:51:11.60
豊中くんここで要望してスレ汚すくらいなら楽天がその気になる様な事を考えて直接交渉する方がまだ良いと思うぞ
259: 2020/07/11(土) 10:02:08.93
中央線と西武新宿線は同じような扱い
急行とまる三鷹までと田無まで
西武池袋線は結構田舎まで広がってるのに
急行とまる三鷹までと田無まで
西武池袋線は結構田舎まで広がってるのに
272: 2020/07/11(土) 12:02:05.27
>>259
マップ上はな。
実態は23区だけだよ。
マップ上はな。
実態は23区だけだよ。
260: 2020/07/11(土) 10:02:54.29
豊中というより関西の基地局が絶望的に少ない
261: 2020/07/11(土) 10:14:09.82
神奈川エリア一気に開局させる気だな
エリアマップ外にアンテナポコポコ建ってるわ
エリアマップ外にアンテナポコポコ建ってるわ
264: 2020/07/11(土) 10:25:29.81
>>261
kwsk
kwsk
266: 2020/07/11(土) 10:35:17.86
>>261
夕べ横浜駅周辺から桜木町関内方面へクルマで移動したが
公式対応端末(p30liteSIMフリー)でb3に自動接続して維持
アプリのNeighbor Cellも常にRSRP-90dBm以上を2~3局表示
以前はなかった挙動なので基地局増加やネットワーク側の調整をした模様
夕べ横浜駅周辺から桜木町関内方面へクルマで移動したが
公式対応端末(p30liteSIMフリー)でb3に自動接続して維持
アプリのNeighbor Cellも常にRSRP-90dBm以上を2~3局表示
以前はなかった挙動なので基地局増加やネットワーク側の調整をした模様
268: 2020/07/11(土) 10:37:28.97
>>261
多摩川沿いの楽天エリアって嘘だからな~
大体あんな細長いエリアっておかしいもんな
多摩川沿いの楽天エリアって嘘だからな~
大体あんな細長いエリアっておかしいもんな
271: 2020/07/11(土) 10:50:13.45
>>261
川崎北部や港北ニュータウン何とかして欲しい
川崎北部や港北ニュータウン何とかして欲しい
262: 2020/07/11(土) 10:19:51.12
auで快適なのに勘弁してくれ
263: 2020/07/11(土) 10:25:16.85
武蔵野、小金井、西村東京市とか人口的にも後回しはおかしくない
なぜ埼玉ばかり進む
なぜ埼玉ばかり進む
273: 2020/07/11(土) 12:03:38.84
>>263
新都心は国の合同庁舎があるからな。
新都心は国の合同庁舎があるからな。
270: 2020/07/11(土) 10:45:44.43
田無タワーにアンテナつけろ
したら西東京市は埋まる
したら西東京市は埋まる
286: 2020/07/11(土) 14:39:24.83
>>270
そんなことしたら、激遅基地局になっちゃうかもよ?
そんなことしたら、激遅基地局になっちゃうかもよ?
275: 2020/07/11(土) 12:38:56.08
吉祥寺、三鷹、田無は23区外だけど楽天回線繋がる
個人的には中央線武蔵小金井まで西武新宿線花小金井までカバーしてくれればもうNPVしてメイン楽天
個人的には中央線武蔵小金井まで西武新宿線花小金井までカバーしてくれればもうNPVしてメイン楽天
276: 2020/07/11(土) 13:11:08.42
大和市内走ってたら何ヵ所かコン柱の基地局建ってたし、
横浜市内もエリアマップ未掲載地点で何ヵ所も基地局あった
横浜市内もエリアマップ未掲載地点で何ヵ所も基地局あった
277: 2020/07/11(土) 13:26:30.95
下記の違いって何ですか?
5M00X7W 1842.5 MHz
20M0X7W 1835 MHz
5M00X7W 1842.5 MHz
20M0X7W 1835 MHz
280: 2020/07/11(土) 13:53:09.49
名古屋の友人のマンションに来ているのだがさすがに楽天圏内になってる。
マンション内だからかアンテナ2本で回線速度は4MB弱だが。
マンション内だからかアンテナ2本で回線速度は4MB弱だが。
281: 2020/07/11(土) 14:04:05.20
阪急梅田駅、ホームもダメになった
こんなにパートナーエリアダメなのね
こんなにパートナーエリアダメなのね
287: 2020/07/11(土) 14:40:15.68
>>281
パートナーエリアとしてつかえないの?梅田駅
パートナーエリアとしてつかえないの?梅田駅
282: 2020/07/11(土) 14:07:32.86
プラチナ割当待ちしてるんやろなぁ
283: 2020/07/11(土) 14:11:26.97
それは無いっしょ
私の予想では4Gの基地局建設は5Gの基地局建設の下地作りって思っています
私の予想では4Gの基地局建設は5Gの基地局建設の下地作りって思っています
284: 2020/07/11(土) 14:17:21.70
5Gに夢見過ぎ
285: 2020/07/11(土) 14:22:05.39
高速モードって表現に変わってるん
https://i.imgur.com/NrlpcDu.jpg
https://i.imgur.com/NrlpcDu.jpg
288: 2020/07/11(土) 14:40:59.71
梅田にパートナーエリア?
289: 2020/07/11(土) 14:42:13.44
>>288
地下とかはまだパートナーエリアつかえるでしょ?梅田駅とか地下と一体になってるとおもったけど
地下とかはまだパートナーエリアつかえるでしょ?梅田駅とか地下と一体になってるとおもったけど
290: 2020/07/11(土) 14:47:26.86
総務省はプラチナ割り当ての準備はしてるようやね
当分先やろうが
当分先やろうが
291: 2020/07/11(土) 15:14:02.51
やっぱ切り替えスイッチのとこ変わってたのか
一瞬あれっ?てなった
一瞬あれっ?てなった
292: 2020/07/11(土) 15:27:26.95
切り替えスイッチの意味合い全く逆になったのか
293: 2020/07/11(土) 15:33:32.68
白岡市岡泉のすき家前付近にアンテナ発見
電源配線のみ
電源配線のみ
294: 2020/07/11(土) 15:58:16.62
自分もスイッチがアップデート後に変わってる。
なんやこれ。
なんやこれ。
295: 2020/07/11(土) 16:15:51.83
鹿児島市は今年度中に
来るのだろうか?
来るのだろうか?
296: 2020/07/11(土) 16:31:37.36
既出かもしれんが
【都道府県】
埼玉県
【場所】
和光市駅周辺
【説明】
駅のホーム、駅前など
【調査に使った端末
RENO A
【状況】
楽天回線もAU回線も一切つながらない
【備考】
なんなのこれ、意味不明すぎ
【都道府県】
埼玉県
【場所】
和光市駅周辺
【説明】
駅のホーム、駅前など
【調査に使った端末
RENO A
【状況】
楽天回線もAU回線も一切つながらない
【備考】
なんなのこれ、意味不明すぎ
322: 2020/07/11(土) 23:45:02.84
>>296
和光市駅は一月前からどちらも繋がんないよ
和光市駅は一月前からどちらも繋がんないよ
297: 2020/07/11(土) 16:53:19.48
340 山師さん@トレード中 sage 2020/07/11(土) 13:37:04.77 ID:RuiPXcg0x
楽天スタイル(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/Ecj_NJQUMAA8CJL.jpg
楽天スタイル(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/Ecj_NJQUMAA8CJL.jpg
298: 2020/07/11(土) 16:55:38.30
楽天ならやりそうだけど本当の回答かそれ
元スレも貼って
元スレも貼って
302: 2020/07/11(土) 17:26:26.91
>>298 画像で貼り付けてたから元スレ知らんけど
マップが基地局の実態の実態を反映してないことがあるのはホントだと思うよ
多摩川渡れば実際にこんなんだもん (´・ω・`)
https://i.imgur.com/bobe1lt.jpg
マップが基地局の実態の実態を反映してないことがあるのはホントだと思うよ
多摩川渡れば実際にこんなんだもん (´・ω・`)
https://i.imgur.com/bobe1lt.jpg
305: 2020/07/11(土) 17:52:08.29
>>298
スレって、どう見たってTwitterのじゃん
スレって、どう見たってTwitterのじゃん
300: 2020/07/11(土) 17:17:20.20
天神と薬院の楽天エリア化まだか。
301: 2020/07/11(土) 17:18:10.13
au回線が安定しています
303: 2020/07/11(土) 17:37:17.15
エリア化予定マップにすればどんどんマップを埋られる
304: 2020/07/11(土) 17:46:51.22
315: 2020/07/11(土) 20:36:27.38
>>304
前住んでた所だ・・・
なんで府中、国立の外れだけが圏内に
府中市最大のオフィス街、インテリジェントパークのエリアが微妙だ。
これですら誇大となるとサミットストアー付近でしか使えんね。
今住んでる さいたま市は楽天エリア絶好調。
前住んでた所だ・・・
なんで府中、国立の外れだけが圏内に
府中市最大のオフィス街、インテリジェントパークのエリアが微妙だ。
これですら誇大となるとサミットストアー付近でしか使えんね。
今住んでる さいたま市は楽天エリア絶好調。
317: 2020/07/11(土) 20:39:49.94
>>315
基地局建てるのにお金に釣られる人達が多いんじゃね?
多摩地区とか健康被害だとか言い出しそう
基地局建てるのにお金に釣られる人達が多いんじゃね?
多摩地区とか健康被害だとか言い出しそう
332: 2020/07/12(日) 06:08:49.89
>>315
多摩地区の人口はさいたま市の3.3倍もあるのに
なぜに放置されているのだ?
多摩地区の人口はさいたま市の3.3倍もあるのに
なぜに放置されているのだ?
366: 2020/07/12(日) 12:05:34.97
>>332
多摩地区はアンテナ無くても電波受けてて
電波出す機械の設置は認めないる人が多いんじゃないのか
多摩地区はアンテナ無くても電波受けてて
電波出す機械の設置は認めないる人が多いんじゃないのか
306: 2020/07/11(土) 18:06:09.14
マップを見て当てにする馬鹿
307: 2020/07/11(土) 18:07:37.13
足で稼げ
308: 2020/07/11(土) 18:29:10.11
加入してから3カ月、公式HP上では100m先までエリア内であってが、
自宅エリアがなかなか楽天エリアにならないのも不満だが、
テザリングで使っているとほんま、よう切れるわ(アンテナがxになる)
今日は既に3度目。そのたびにリブート。
エリアの不満に、品質も悪いとなったら最悪やわ。
自宅エリアがなかなか楽天エリアにならないのも不満だが、
テザリングで使っているとほんま、よう切れるわ(アンテナがxになる)
今日は既に3度目。そのたびにリブート。
エリアの不満に、品質も悪いとなったら最悪やわ。
309: 2020/07/11(土) 19:28:20.82
mini全然きれないけど
パートナーエリア
パートナーエリア
313: 2020/07/11(土) 20:11:25.76
>>309
それ楽天の電波ちゃうで
それ楽天の電波ちゃうで
310: 2020/07/11(土) 19:30:18.75
エリア環境が違うんだから当たり前
311: 2020/07/11(土) 19:41:29.05
みずほ台最高!!
312: 2020/07/11(土) 19:47:50.62
なぜエリア化予定マップを発表しないんだろう
324: 2020/07/12(日) 01:20:53.15
>>312
今公開されているものがエリア化予定マップ
今公開されているものがエリア化予定マップ
314: 2020/07/11(土) 20:16:28.41
うん
316: 2020/07/11(土) 20:38:56.89
7月8日更新エリア地図で始めての大阪泉南地区唯一の楽天エリア。
東貝塚駅東側のマンション屋上にアンテナ。
旧ニチボー貝塚跡のムサシ・くら寿司パーキングは楽勝。
しかし自動切り替えならず、機内モードON NOFF。
エリア地図濃いピンク南東端の岸和田流木墓苑では
電波届かず。自動でパートナー回線にも成らず。
Huawei P30 Lite
東貝塚駅東側のマンション屋上にアンテナ。
旧ニチボー貝塚跡のムサシ・くら寿司パーキングは楽勝。
しかし自動切り替えならず、機内モードON NOFF。
エリア地図濃いピンク南東端の岸和田流木墓苑では
電波届かず。自動でパートナー回線にも成らず。
Huawei P30 Lite
321: 2020/07/11(土) 23:25:31.71
>>316
バンド固定しとけよ
バンド固定しとけよ
323: 2020/07/12(日) 00:26:03.69
>>316
清原みたいな輩はハウスしろ!
清原みたいな輩はハウスしろ!
318: 2020/07/11(土) 20:54:55.18
お、埼玉も上尾の北の方で吹き始めてるじゃん
319: 2020/07/11(土) 20:59:52.49
めでたい
320: 2020/07/11(土) 20:59:56.17
武蔵野市民とか金持ち多そうだから進まないのか
三鷹とか駅周辺だけ
三鷹とか駅周辺だけ
325: 2020/07/12(日) 02:02:16.30
確認したらエリアが近所まで来てるじゃない茅ヶ崎市
親戚に楽天から基地局の話来てたのに詐欺だと思って断ったんだと
したらうちにも楽天から留守電入ってた
親戚に楽天から基地局の話来てたのに詐欺だと思って断ったんだと
したらうちにも楽天から留守電入ってた
326: 2020/07/12(日) 04:31:17.48
武蔵野線内で圏外
三鷹、小金井、国分寺、小平、調布、府中
三鷹、小金井、国分寺、小平、調布、府中
331: 2020/07/12(日) 06:05:36.90
>>326
京王線内で圏外
世田谷区の仙川(駅では無くて川)以西
調布市、多摩市、日野市、八王子市
京王線内で圏外
世田谷区の仙川(駅では無くて川)以西
調布市、多摩市、日野市、八王子市
327: 2020/07/12(日) 05:14:44.51
エリア戦略が完全に間違っているわな
金持ち…料金に拘らず、不確実な物を避ける
古事記…無料に群がる、1Mbpsに歓喜w
金持ち…料金に拘らず、不確実な物を避ける
古事記…無料に群がる、1Mbpsに歓喜w
328: 2020/07/12(日) 05:26:40.07
新しくエリアになった駅前やターミナルでSIM配ればいいと思うんだが
YBBがその昔池袋でモデム配ってたみたいに
YBBがその昔池袋でモデム配ってたみたいに
353: 2020/07/12(日) 10:41:13.73
>>328
公式エリアマップ的には濃いピンクで楽天エリアのはずなのに、実際にはband3にならないんですけど…。
公式エリアマップ的には濃いピンクで楽天エリアのはずなのに、実際にはband3にならないんですけど…。
355: 2020/07/12(日) 10:48:08.83
>>353 あのマップこそ総務省が行政指導して欲しいよね
356: 2020/07/12(日) 10:48:39.65
382: 2020/07/12(日) 14:21:20.76
>>356
これって人口カバー率の話じゃん。つまり基地局が運用されている前提で、どうカウントするかの話。
しかし楽天はそもそも基地局運用されてないんだよ。
電車に乗っても、車で走り回っても全くband3を検知しないんだから。
その割には半年以上前に免許は取っている。電波利用料もったいないね。
これって人口カバー率の話じゃん。つまり基地局が運用されている前提で、どうカウントするかの話。
しかし楽天はそもそも基地局運用されてないんだよ。
電車に乗っても、車で走り回っても全くband3を検知しないんだから。
その割には半年以上前に免許は取っている。電波利用料もったいないね。
384: 2020/07/12(日) 15:05:36.57
>>382
エリアマップは500Mメッシュの集合だと思ってたな
cellが無ければカバーできないわけだから塗られないということで
実際にはそんな分解能を反映させたエリアマップ を公開してないってことか
楽天のは他社ほど寄れないしな~
エリアマップは500Mメッシュの集合だと思ってたな
cellが無ければカバーできないわけだから塗られないということで
実際にはそんな分解能を反映させたエリアマップ を公開してないってことか
楽天のは他社ほど寄れないしな~
400: 2020/07/12(日) 17:41:38.51
>>384
> cellが無ければカバーできないわけだから塗られないということで
本来はそうな筈なのに、濃いピンクになっている怪
> cellが無ければカバーできないわけだから塗られないということで
本来はそうな筈なのに、濃いピンクになっている怪
403: 2020/07/12(日) 17:45:55.94
>>400
まさに
>>352
で指摘した場所だよね
実際に現地に行ってみると良い
住宅は一軒も無い地域
いわゆる河川敷だもの
まさに
>>352
で指摘した場所だよね
実際に現地に行ってみると良い
住宅は一軒も無い地域
いわゆる河川敷だもの
416: 2020/07/12(日) 20:21:36.07
>>403
河川敷は建物がないから遠方基地局からの電波が届く
わかりやすい例は大阪府の淀川沿い、高槻市~枚方市
高槻市最南部の斜め塗りつぶし、そして基地局設置情報から、どう考えても10km以上離れた大阪市内の基地局のを受けている
楽天公認端末で、高槻側はムリだったが対岸の枚方側は-110dbm台だったが受信確認済
河川敷は建物がないから遠方基地局からの電波が届く
わかりやすい例は大阪府の淀川沿い、高槻市~枚方市
高槻市最南部の斜め塗りつぶし、そして基地局設置情報から、どう考えても10km以上離れた大阪市内の基地局のを受けている
楽天公認端末で、高槻側はムリだったが対岸の枚方側は-110dbm台だったが受信確認済
417: 2020/07/12(日) 20:45:10.90
>>416
スマホからの送信も10kmも届くって凄いな
自動的に最適な送信ワット数になるらしいけど電池がすぐに無くなりそう
スマホからの送信も10kmも届くって凄いな
自動的に最適な送信ワット数になるらしいけど電池がすぐに無くなりそう
418: 2020/07/12(日) 20:53:37.15
>>416
是政の河川敷は電波が全く届いて無いが?
是政の河川敷は電波が全く届いて無いが?
434: 2020/07/12(日) 23:28:58.52
>>416
人の住んでない河川敷飛ばしてどうすんねん。
犬猫にでもスマホ売りつけんのかな
人の住んでない河川敷飛ばしてどうすんねん。
犬猫にでもスマホ売りつけんのかな
435: 2020/07/12(日) 23:42:34.96
>>434
カーセクス、レイプ現場を盗撮するためw
カーセクス、レイプ現場を盗撮するためw
329: 2020/07/12(日) 05:41:07.63
受け渡しに本人確認必須のものをそんなところで配って受け取る奴おるか?
333: 2020/07/12(日) 06:19:05.63
>>329
アクティベート前のSIMをパラ撒くんだよ
海外でプリペイドSIMを駅や空港でタダで配ってることがある
メールオーダーを含めればわりと良くある販促じゃないかと
アクティベート前のSIMをパラ撒くんだよ
海外でプリペイドSIMを駅や空港でタダで配ってることがある
メールオーダーを含めればわりと良くある販促じゃないかと
334: 2020/07/12(日) 06:29:55.04
>>333
そんな事をするよか
そのお金で未開発エリアを埋める方が圧倒的に先だわ
1部の地域で利用者が偏って多くても、結局、こきゃ満足度が下がって、楽天使えねの評判が立つ
そんな事をするよか
そのお金で未開発エリアを埋める方が圧倒的に先だわ
1部の地域で利用者が偏って多くても、結局、こきゃ満足度が下がって、楽天使えねの評判が立つ
335: 2020/07/12(日) 06:30:21.44
>>334
こきゃ満足度→顧客満足度
こきゃ満足度→顧客満足度
347: 2020/07/12(日) 09:48:59.88
>>333
日本じゃ違法
携帯電話不正利用防止法が出来る前なら出来ただろうけど
今は無理
日本じゃ違法
携帯電話不正利用防止法が出来る前なら出来ただろうけど
今は無理
330: 2020/07/12(日) 05:51:15.38
川崎市宮前区だけど微弱ながら入るようになった
au強過ぎて手動じゃないと掴まない上に室内だとローミング落ちするけど
au強過ぎて手動じゃないと掴まない上に室内だとローミング落ちするけど
336: 2020/07/12(日) 06:32:20.01
Yahooがモデムをばら蒔いた時は
ADSLになればこんなに速いんですよ
を体感させる意味が効果的だったが
rakutenの1年無料なんて、速さじゃ無いだろ売りは
5G回線をばら撒くならともかくも
ADSLになればこんなに速いんですよ
を体感させる意味が効果的だったが
rakutenの1年無料なんて、速さじゃ無いだろ売りは
5G回線をばら撒くならともかくも
337: 2020/07/12(日) 07:05:02.62
なんで空白行いれるの?おじいちゃんなの?
349: 2020/07/12(日) 10:15:45.20
>>337
なんで空白入れると行けないの?
読みやすくなるからだよ
なんで空白入れると行けないの?
読みやすくなるからだよ
338: 2020/07/12(日) 07:09:16.81
海外で出来るからって言われてもなぁ
アクティベート前のSIMってことは非対面式契約になるから今の総務省令では
どっちみち転送不要書類受け取りさせないと使えるようにならない
eSIMもそうだけど今の法律では使いづらいよ
アクティベート前のSIMってことは非対面式契約になるから今の総務省令では
どっちみち転送不要書類受け取りさせないと使えるようにならない
eSIMもそうだけど今の法律では使いづらいよ
339: 2020/07/12(日) 07:15:56.92
>>338
申し込みフローを逆転させるだけ
どのみちオンラインで申し込ませるわけよ
アマで昔モバイルルータ買ったときocnのデータSIM販促目的で付けてたから未契約のSIM配れない訳じゃなさそう
ウチの駅がエリアに入ったんだーってなるから視覚的な盛り上がってる感の演出も大事よ
申し込みフローを逆転させるだけ
どのみちオンラインで申し込ませるわけよ
アマで昔モバイルルータ買ったときocnのデータSIM販促目的で付けてたから未契約のSIM配れない訳じゃなさそう
ウチの駅がエリアに入ったんだーってなるから視覚的な盛り上がってる感の演出も大事よ
340: 2020/07/12(日) 07:17:58.68
データSIMは本人確認必須じゃないから
楽天がなぜデータSIM出さないのか考えたことないの?
楽天がなぜデータSIM出さないのか考えたことないの?
342: 2020/07/12(日) 07:22:22.63
>>340
非アクティブでも要るんだねサーセン!
>>341
そうだねサーセン!!
非アクティブでも要るんだねサーセン!
>>341
そうだねサーセン!!
341: 2020/07/12(日) 07:19:14.56
エリアの話以外はいらんよ
343: 2020/07/12(日) 07:30:02.30
>>341
同じくすまんかった
同じくすまんかった
344: 2020/07/12(日) 08:34:00.25
非公式端末
京浜急行
品川→羽田空港
地上はB3
大鳥居駅は何とかB3掴むが出るとき一瞬B18に。
天空橋~羽田空港はB18
空港内第2ターミナル地上もB18でした。
京浜急行
品川→羽田空港
地上はB3
大鳥居駅は何とかB3掴むが出るとき一瞬B18に。
天空橋~羽田空港はB18
空港内第2ターミナル地上もB18でした。
346: 2020/07/12(日) 08:44:20.93
上尾の北の方とさいたま市との間のエセエリアとパートナーエリアになってる穴を早く埋めておくれ…
多摩地区が埼玉よりエリア拡大遅いのはローミングの問題もあるのだろうか…?
多摩地区が埼玉よりエリア拡大遅いのはローミングの問題もあるのだろうか…?
351: 2020/07/12(日) 10:24:54.87
>>346
今日、基地局探しをしながら分かった事が。。
やはり、基地局設置でお金に飛び付きそうな地域や、1年無料に飛び付きそうな人達の多い地域を優先的にエリア配置してるんだよ
東京なら千葉寄り、埼玉都民エリア
根拠はセレブ府中市の中でアンテナ設置が積極的な地区が、大貧民の是政地区からだから
府中市の中でも埼玉、ちばらぎ並の扱いをされる地域
rakutenのターゲットは、docomoを長期で利用する層では無いんですよ
あくまでも0円バラマキSoftBankに飛び付く層だから
是政郵便局前の基地局
まだ出力無し
https://i.imgur.com/57S9tg4.jpg
https://i.imgur.com/ugLFUhX.jpg
今日、基地局探しをしながら分かった事が。。
やはり、基地局設置でお金に飛び付きそうな地域や、1年無料に飛び付きそうな人達の多い地域を優先的にエリア配置してるんだよ
東京なら千葉寄り、埼玉都民エリア
根拠はセレブ府中市の中でアンテナ設置が積極的な地区が、大貧民の是政地区からだから
府中市の中でも埼玉、ちばらぎ並の扱いをされる地域
rakutenのターゲットは、docomoを長期で利用する層では無いんですよ
あくまでも0円バラマキSoftBankに飛び付く層だから
是政郵便局前の基地局
まだ出力無し
https://i.imgur.com/57S9tg4.jpg
https://i.imgur.com/ugLFUhX.jpg
354: 2020/07/12(日) 10:45:21.19
>>351
それなら貧困都市松戸が圏外なのは致命的なミスだな
それなら貧困都市松戸が圏外なのは致命的なミスだな
357: 2020/07/12(日) 10:50:53.39
>>354
一応、人の住んでる場所というのが最低限のラインであるから
一応、人の住んでる場所というのが最低限のラインであるから
368: 2020/07/12(日) 12:12:42.72
>>367
>>357
>>357
374: 2020/07/12(日) 12:55:08.69
>>368
ワラビスタンとチャイナタウン川口に対する明確なヘイトスピーチ
ワラビLivesMatter,川口LivesMatterやぞ
ワラビスタンとチャイナタウン川口に対する明確なヘイトスピーチ
ワラビLivesMatter,川口LivesMatterやぞ
358: 2020/07/12(日) 10:59:56.50
>>351
光来てない…
光来てない…
455: 2020/07/13(月) 08:51:44.51
>>358
光の有無はどうやって分かるん?
光の有無はどうやって分かるん?
456: 2020/07/13(月) 09:17:05.40
>>455
電気が来てるけどもう一本ないからわかる。
電気が来てるけどもう一本ないからわかる。
361: 2020/07/12(日) 11:16:24.65
>>351
下の箱はバッテリーなのかね。ビリビリしないのかな
下の箱はバッテリーなのかね。ビリビリしないのかな
367: 2020/07/12(日) 12:07:41.98
>>351
まてまて、それなら川口蕨戸田が優先されるだろ
まてまて、それなら川口蕨戸田が優先されるだろ
376: 2020/07/12(日) 13:00:36.95
>>351
郊外の方が展開早いのはその方がコン柱設置しやすい場所が多い、繁華街だとビル上が多いけど既に他社が設置してたり足元見られたりでなかなか設置できないっていうのもあるでしょうね。
是政って武蔵境から西武線乗っていった終点ですよね。地元の方とか用事がなきゃ行かないところですよね…府中に住んでる方からしたら府中とか北府中の駅前から整備しろって言いたくなりそうw
そのコン柱光工事まだだから開局しばらく先ですね。
多摩地区だと小平市にコン柱建ってるのは見ました。
郊外の方が展開早いのはその方がコン柱設置しやすい場所が多い、繁華街だとビル上が多いけど既に他社が設置してたり足元見られたりでなかなか設置できないっていうのもあるでしょうね。
是政って武蔵境から西武線乗っていった終点ですよね。地元の方とか用事がなきゃ行かないところですよね…府中に住んでる方からしたら府中とか北府中の駅前から整備しろって言いたくなりそうw
そのコン柱光工事まだだから開局しばらく先ですね。
多摩地区だと小平市にコン柱建ってるのは見ました。
381: 2020/07/12(日) 13:49:00.95
>>351
深さや基礎工事の規定の緩い高さのコン柱に付け足しで高くするとはなかなかのグレー工事
避雷針も要らないのか?
深さや基礎工事の規定の緩い高さのコン柱に付け足しで高くするとはなかなかのグレー工事
避雷針も要らないのか?
398: 2020/07/12(日) 17:21:58.86
>>381
いらないよ15メートル以上からだから。高さ14.9メートルとかで設計してるはず。
いらないよ15メートル以上からだから。高さ14.9メートルとかで設計してるはず。
448: 2020/07/13(月) 07:34:26.84
>>346
凄くピンポイントで申し訳ないが
ローソン上尾浅間台3丁目店にアンテナ確認したけどまだ電波出てないっぽい。
凄くピンポイントで申し訳ないが
ローソン上尾浅間台3丁目店にアンテナ確認したけどまだ電波出てないっぽい。
472: 2020/07/13(月) 12:05:40.52
>>448
そうなんですね。桶川の方も建ってるらしいですが電波吹くのはまだ先になりそうですね…
そうなんですね。桶川の方も建ってるらしいですが電波吹くのはまだ先になりそうですね…
474: 2020/07/13(月) 12:22:18.24
>>472
桶川の方は太郎衛門橋の近くにコン柱基地局の設置工事しているのを先月見かけたけどいつになったら電波吹くのか。
光ファイバーも既に繋がっているみたいだが。
桶川の方は太郎衛門橋の近くにコン柱基地局の設置工事しているのを先月見かけたけどいつになったら電波吹くのか。
光ファイバーも既に繋がっているみたいだが。
479: 2020/07/13(月) 14:01:33.49
>>474
設置まではそれなりに広範囲にやってますよね。
ただし、そこから電源工事まで長い→光工事まで長い→開局まで長いのフルコンボなんで気長に待つしかないですね。
設置まではそれなりに広範囲にやってますよね。
ただし、そこから電源工事まで長い→光工事まで長い→開局まで長いのフルコンボなんで気長に待つしかないですね。
491: 2020/07/13(月) 17:29:05.77
>>479
確かに、この数カ月で4箇所楽天基地局見つけたけど光引込みはいずれもマダですねー、一番新しいのは先週電源引き込みしてました
濃いピンクがない広島県東部なので、一気にエリア広がるのか、随時開局するのか楽しみ
確かに、この数カ月で4箇所楽天基地局見つけたけど光引込みはいずれもマダですねー、一番新しいのは先週電源引き込みしてました
濃いピンクがない広島県東部なので、一気にエリア広がるのか、随時開局するのか楽しみ
580: 2020/07/15(水) 00:50:29.79
>>474
荒井橋や糠田橋のが高崎線沿い、17号沿いより整備早くなるんかなぁ・・・
荒井橋や糠田橋のが高崎線沿い、17号沿いより整備早くなるんかなぁ・・・
348: 2020/07/12(日) 10:14:32.43
加古川医療センター近くに楽天基地局発見。
この辺も一気にエリア化狙ってるのかね
この辺も一気にエリア化狙ってるのかね
350: 2020/07/12(日) 10:18:15.65
>>348
加古川なんて客おらへんやろ。なんでそこなんだ。北摂いけよな
加古川なんて客おらへんやろ。なんでそこなんだ。北摂いけよな
360: 2020/07/12(日) 11:14:51.82
>>350
楽天的に北摂は市内の電波拾ってエリア化されてると思っとるんやろw
万博記念公園内にある楽天エリアも市内の電波拾う計算やったんかな。行ってみたけど拾う気配なかったわ
楽天的に北摂は市内の電波拾ってエリア化されてると思っとるんやろw
万博記念公園内にある楽天エリアも市内の電波拾う計算やったんかな。行ってみたけど拾う気配なかったわ
352: 2020/07/12(日) 10:30:12.51
この府中市是政地区の楽天エリアなんて
有り得ない地区だよ
多摩川の河川敷で野球のグラウンドしか存在しない場所
もしかして誰か住むかもしれないのは、年に数回、是政橋の下にブルーシートで自宅を建築する優雅な老人
実際に行ってきたけど、やはり電波は全く飛んで無かった
https://i.imgur.com/XAz9DKT.jpg
有り得ない地区だよ
多摩川の河川敷で野球のグラウンドしか存在しない場所
もしかして誰か住むかもしれないのは、年に数回、是政橋の下にブルーシートで自宅を建築する優雅な老人
実際に行ってきたけど、やはり電波は全く飛んで無かった
https://i.imgur.com/XAz9DKT.jpg
480: 2020/07/13(月) 14:09:43.73
>>352
机上の計算だろうけど、高低差や地形を考慮して、
線路や川は障害物が少ないから電波が届きやすい計算になっていて、
エリアマップに塗られる傾向がある。
実際つながる場合もあり。
机上の計算だろうけど、高低差や地形を考慮して、
線路や川は障害物が少ないから電波が届きやすい計算になっていて、
エリアマップに塗られる傾向がある。
実際つながる場合もあり。
359: 2020/07/12(日) 11:13:19.46
東姫路駅南側(新幹線線路側)のアパートかマンションの屋上
多分楽天基地局だな
多分楽天基地局だな
362: 2020/07/12(日) 11:42:58.29
とりあえず、スマホの飛行機マークを解除すると
まずはBAND3のrakutenの信号を見に行って、おおむね-110dBよりも電波が強いとrakuten回線をつなぐ感じかな?
それよりもauのBAND18が強いと、遅れてauに切り替わる感じ
まずはBAND3のrakutenの信号を見に行って、おおむね-110dBよりも電波が強いとrakuten回線をつなぐ感じかな?
それよりもauのBAND18が強いと、遅れてauに切り替わる感じ
363: 2020/07/12(日) 11:44:03.55
国分寺悔しい
学生さんも多いのに、なぜ圏外・・
学生さんも多いのに、なぜ圏外・・
377: 2020/07/12(日) 13:03:51.09
>>363
国分寺は駅前は基地局設置なかなかしにくいでしょうね。少し離れた住宅街とかならもう開局前のコン柱あってもおかしくないと思いますよ。
小平市のコン柱も国分寺駅から2km圏内くらいですし。
国分寺は駅前は基地局設置なかなかしにくいでしょうね。少し離れた住宅街とかならもう開局前のコン柱あってもおかしくないと思いますよ。
小平市のコン柱も国分寺駅から2km圏内くらいですし。
364: 2020/07/12(日) 11:46:52.01
公式対応端末の楽天エリア自動接続の条件解ったわ
b3のneighbor cellが3つ以上あれば電波強度がb18>b3でもb3に自動接続&維持
つまり、移動してもb3だけでハンドオーバー可能な状態だとb3に自動接続
b3のneighbor cellが3つ以上あれば電波強度がb18>b3でもb3に自動接続&維持
つまり、移動してもb3だけでハンドオーバー可能な状態だとb3に自動接続
365: 2020/07/12(日) 12:04:53.56
>>364
neighbor cell3つとか都心くらいじゃね?
neighbor cell3つとか都心くらいじゃね?
369: 2020/07/12(日) 12:31:50.07
>>365
現在接続中cellを含めて3つ以上に訂正
>>都心
が23区をはじめ3大都市圏中心部を指すならハナからローミング不可なのでb18、b3の自動切り替えなんて関係ない
俺の環境は神奈川県横浜市内、数日前に横浜中心地で自動接続を確認したが
本日、横浜郊外(旧R16西谷近辺)でも自動接続確認
現在接続中cellを含めて3つ以上に訂正
>>都心
が23区をはじめ3大都市圏中心部を指すならハナからローミング不可なのでb18、b3の自動切り替えなんて関係ない
俺の環境は神奈川県横浜市内、数日前に横浜中心地で自動接続を確認したが
本日、横浜郊外(旧R16西谷近辺)でも自動接続確認
370: 2020/07/12(日) 12:32:46.38
>>369続き
同場所ではb3のみの端末で4月中には電波来ていたのを確認したがneighbor cellはなかった
公式対応端末では自動切り替えすること無く
飛行機飛ばして一瞬b3になるもののすぐにb18に戻り維持
本日、同場所でふと端末みるとb3接続に、neighbor cellはb3が3個
そのまま中心部方向とは別に新横浜方面へ北上
環状2号沿いでもb3を維持、中途コンビニでneighbor cellは2個なのを確認
おそらく基地局が増えた(稼働始めた?)のかと
同場所ではb3のみの端末で4月中には電波来ていたのを確認したがneighbor cellはなかった
公式対応端末では自動切り替えすること無く
飛行機飛ばして一瞬b3になるもののすぐにb18に戻り維持
本日、同場所でふと端末みるとb3接続に、neighbor cellはb3が3個
そのまま中心部方向とは別に新横浜方面へ北上
環状2号沿いでもb3を維持、中途コンビニでneighbor cellは2個なのを確認
おそらく基地局が増えた(稼働始めた?)のかと
375: 2020/07/12(日) 12:57:25.22
>>370
なるほどありがとう。
それは対応端末のみそうなるのか、一般的な端末でもそうなるのか検証に値するな
なるほどありがとう。
それは対応端末のみそうなるのか、一般的な端末でもそうなるのか検証に値するな
372: 2020/07/12(日) 12:39:40.56
>>364
まぁ、確かに府中市、国立市の真ん中の
蔦屋書店、UNIQLOの入っているビルの基地局は
唯一あそこだけで、
その近くでは全く自動切替にならんかったわ
まぁ、確かに府中市、国立市の真ん中の
蔦屋書店、UNIQLOの入っているビルの基地局は
唯一あそこだけで、
その近くでは全く自動切替にならんかったわ
371: 2020/07/12(日) 12:38:54.97
あぁ都内はauなしだね
cell密度だけで脊髄反射すまん
郊外もcell増えててなにより
多摩まで行かないのに都内西部(練馬、中野、杉並、世田谷あたり)は夜間人口多いのにcell少ないよ~
cell密度だけで脊髄反射すまん
郊外もcell増えててなにより
多摩まで行かないのに都内西部(練馬、中野、杉並、世田谷あたり)は夜間人口多いのにcell少ないよ~
373: 2020/07/12(日) 12:44:58.32
みずほ台最高!!
378: 2020/07/12(日) 13:35:25.24
基本的に移動通信は基地局を3つ掴まないと位置が確定せず特に移動時のハンドオーバーが不可能になるので、
基地局3つの捕捉は通信の確立・スタートに必要な要件だけど
基地局3つの捕捉は通信の確立・スタートに必要な要件だけど
404: 2020/07/12(日) 18:13:48.66
>>378
今自分の所で掴める基地局は2局みたいなんだけど、
もう一つあれば44053を掴まなくなるのだろうか…@さいたま市
楽天エリアなのにパートナー回線を掴む現象はそれかも知れんね
今自分の所で掴める基地局は2局みたいなんだけど、
もう一つあれば44053を掴まなくなるのだろうか…@さいたま市
楽天エリアなのにパートナー回線を掴む現象はそれかも知れんね
428: 2020/07/12(日) 22:56:00.19
>>404
b18非対応のb3のみ端末で試してみればデムパ出てるかわかるよ
b18非対応のb3のみ端末で試してみればデムパ出てるかわかるよ
534: 2020/07/14(火) 09:23:03.97
>>378
なんか今朝から44011が3局見える…安定したのだろうか?
だとしたらありがたい
通信品質レポートに何度も送ったからだろうか?
なんか今朝から44011が3局見える…安定したのだろうか?
だとしたらありがたい
通信品質レポートに何度も送ったからだろうか?
379: 2020/07/12(日) 13:39:16.02
また口から出まかせを
380: 2020/07/12(日) 13:43:40.69
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
383: 2020/07/12(日) 14:48:35.80
浦和美園のイオンモール一階のカルディで楽天回線確認してきたよ
385: 2020/07/12(日) 15:22:10.69
豊中の岡町はよしてくれ
386: 2020/07/12(日) 15:25:04.08
みずほ台は楽天モバイル最高!!
388: 2020/07/12(日) 15:49:09.88
福岡市博多駅周辺は一応エリアになってるけど繋がってくれるかなあ?
博多駅のショップ店員に聞くとちょっとビル影になると繋がらなくなるとか
そんなに弱い電波なの?
博多駅のショップ店員に聞くとちょっとビル影になると繋がらなくなるとか
そんなに弱い電波なの?
405: 2020/07/12(日) 18:48:07.93
>>388
博多駅周辺の地上では、なかなか掴んでくれない。B3掴まえるなら福岡空港か大濠公園。
博多駅周辺の地上では、なかなか掴んでくれない。B3掴まえるなら福岡空港か大濠公園。
406: 2020/07/12(日) 19:08:49.81
>>405
博多駅近辺に住んでる俺涙目(T ^ T)
15~16日開通予定なので試してみるけどSBポケットWiFiは継続かな
博多駅近辺に住んでる俺涙目(T ^ T)
15~16日開通予定なので試してみるけどSBポケットWiFiは継続かな
407: 2020/07/12(日) 19:26:10.65
>>406
近辺ってどの辺よ?
近辺ってどの辺よ?
431: 2020/07/12(日) 23:10:03.69
>>406
開通予定ってどこで知ったの??
開通予定ってどこで知ったの??
389: 2020/07/12(日) 15:50:40.12
仙台ボロボロなのにね。
390: 2020/07/12(日) 15:56:09.50
みずほ台で携帯は楽天モバイルが一番!!
391: 2020/07/12(日) 16:01:08.36
武蔵野、三鷹、小金井、調布、府中、国分寺、西東京、小平、立川、八王子辺りの放置が信じられない
人口多いのに
人口多いのに
457: 2020/07/13(月) 09:19:48.46
>>391
三鷹駅、北口も南口も楽天電波つかめなかった
三鷹市役所近辺も全くダメ
三鷹市はエリアマップ詐欺で全部AU回線と思っていい
三鷹駅、北口も南口も楽天電波つかめなかった
三鷹市役所近辺も全くダメ
三鷹市はエリアマップ詐欺で全部AU回線と思っていい
392: 2020/07/12(日) 16:11:26.30
みずほ台ってどこ?
393: 2020/07/12(日) 16:20:18.28
うん小杉
394: 2020/07/12(日) 16:20:31.76
ごめんリロしてなかった
395: 2020/07/12(日) 16:50:38.09
396: 2020/07/12(日) 16:55:42.22
楽天回線掴んだ途端に天国w
397: 2020/07/12(日) 16:57:38.10
バックアップとかアップデートのためにセブンまで散歩したw
399: 2020/07/12(日) 17:36:19.67
回線が切れてアンテナがxになるときは、SIM STATUSがAbsentになっている。
こうなると再起動しないと繋がらない。
基地局から勝手に接続を切っているのか?
なお、回線はパートナー回線です。
こうなると再起動しないと繋がらない。
基地局から勝手に接続を切っているのか?
なお、回線はパートナー回線です。
401: 2020/07/12(日) 17:44:44.48
広島市の中心地区は20Mhzになってるんだね
今日の10時30分頃計測してみたら
下り168Mbps上り55Mbpsも出て優秀で困惑
今日の10時30分頃計測してみたら
下り168Mbps上り55Mbpsも出て優秀で困惑
408: 2020/07/12(日) 19:30:57.23
博多駅前
409: 2020/07/12(日) 19:33:00.58
>>408
いやだからさ、駅前のどの辺?
もうちょっと具体的に番地まで記載してよ。
いやだからさ、駅前のどの辺?
もうちょっと具体的に番地まで記載してよ。
410: 2020/07/12(日) 19:52:35.16
福岡市博多区博多駅前2丁目8
412: 2020/07/12(日) 19:58:56.20
>>410
駅前って地名で、駅前じゃないと言う・・・。
博多駅前は、駅ド真ん中でもエリア内になっている筈なのに圏外と言うエリアだしw
キャナルで入る様になれば違うのかもしれないね。
だけど、福岡の場合、人が居るエリアのキャナルシティとか、天神とかが未だ圏外って時点でアレだが。 iii orz iii
駅前って地名で、駅前じゃないと言う・・・。
博多駅前は、駅ド真ん中でもエリア内になっている筈なのに圏外と言うエリアだしw
キャナルで入る様になれば違うのかもしれないね。
だけど、福岡の場合、人が居るエリアのキャナルシティとか、天神とかが未だ圏外って時点でアレだが。 iii orz iii
419: 2020/07/12(日) 21:07:27.31
>>412
直近で2週間前だけど、朝日新聞前の歩道や天下一品でB3を掴んだことはない。一方、博多大丸のビルの16階で、たびたびB3を受信したことがある。午前9時過ぎから午後5時までの間だけど。夜は掴んだことない。福岡空港は地下を除いて安定している。
今週、旧アップル福岡に楽天モバイルがオープンする予定なので、店内はフェムトセルのB3は掴めるんじゃないかな?(^。^;
直近で2週間前だけど、朝日新聞前の歩道や天下一品でB3を掴んだことはない。一方、博多大丸のビルの16階で、たびたびB3を受信したことがある。午前9時過ぎから午後5時までの間だけど。夜は掴んだことない。福岡空港は地下を除いて安定している。
今週、旧アップル福岡に楽天モバイルがオープンする予定なので、店内はフェムトセルのB3は掴めるんじゃないかな?(^。^;
411: 2020/07/12(日) 19:58:45.79
楽天エリア内の博多駅周辺も良いですが、
はよ、天神と薬院周辺で楽天エリアにしてください。
はよ、天神と薬院周辺で楽天エリアにしてください。
413: 2020/07/12(日) 20:00:02.00
>>411
天神2丁目付近が完璧に圏外って時点で、アンテナ設置交渉が難航している事は、容易に推測出来るよね・・・。
尤も、あの辺りは高層ビルばかりだから、下手な所にアンテナ建てても意味無いけどw
天神2丁目付近が完璧に圏外って時点で、アンテナ設置交渉が難航している事は、容易に推測出来るよね・・・。
尤も、あの辺りは高層ビルばかりだから、下手な所にアンテナ建てても意味無いけどw
414: 2020/07/12(日) 20:05:43.55
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目8?24でもダメですかw
415: 2020/07/12(日) 20:09:57.54
>>414
留置場にでも住んでるの? www
留置場にでも住んでるの? www
420: 2020/07/12(日) 21:09:50.71
今日は静岡県静岡市葵区内の基地局を自転車で探した
2局発見したけど1局はかなり昭和の香りがするホテル屋上だったので、
基地局のベースとしてはちょっと古すぎ?と思ったが、
もしかしたら楽天トラベル繋がりかなと
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/20462/
もう1ヶ所は楽天との関連性見いだせず
https://suumo.jp/chintai/jnc_000040243139/
どちらもまだ吹いてないんだけど
2局発見したけど1局はかなり昭和の香りがするホテル屋上だったので、
基地局のベースとしてはちょっと古すぎ?と思ったが、
もしかしたら楽天トラベル繋がりかなと
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/20462/
もう1ヶ所は楽天との関連性見いだせず
https://suumo.jp/chintai/jnc_000040243139/
どちらもまだ吹いてないんだけど
421: 2020/07/12(日) 21:35:50.54
花小金井を楽天圏内に!
皆さまの清き一票を!
皆さまの清き一票を!
422: 2020/07/12(日) 21:39:21.36
>>421
その前に府中市南町だわ
その前に府中市南町だわ
423: 2020/07/12(日) 21:42:59.57
>>421
その前に田無だな。
その前に田無だな。
424: 2020/07/12(日) 21:53:35.59
みずほ台で携帯といえば楽天モバイル!!
425: 2020/07/12(日) 22:14:23.06
阪神間は最低限 山陽新幹線の南側くらいは年内に繋げて欲しいよなあ
来年4月になっても千里中央や宝塚辺りがエリア外のままなら解約するわ
来年4月になっても千里中央や宝塚辺りがエリア外のままなら解約するわ
427: 2020/07/12(日) 22:52:16.99
>>425
千里中央どころか吹田茨木摂津箕面豊中は基地局ないからなぁ
千里中央どころか吹田茨木摂津箕面豊中は基地局ないからなぁ
510: 2020/07/13(月) 22:56:33.20
>>427
豊中どころか江坂も微妙
豊中どころか江坂も微妙
527: 2020/07/14(火) 06:42:28.70
>>510
だめだな。吹田全滅かぁ
だめだな。吹田全滅かぁ
528: 2020/07/14(火) 06:44:51.46
>>527
千里山も駄目
千里山も駄目
784: 2020/07/18(土) 09:00:40.80
>>510
江坂でだめなら吹田とかどこもダメだわ
江坂でだめなら吹田とかどこもダメだわ
793: 2020/07/18(土) 11:16:39.61
>>784
千里山はアウト
千里山はアウト
426: 2020/07/12(日) 22:17:25.95
遅いけど今日から楽天エリア入りましたー!祝
14.5M
14.5M
429: 2020/07/12(日) 23:03:01.49
公式対応端末や非公式でもb3、b18/26両対応端末だとローミング不可エリア外だと
ハンドオーバーに必要なセル密度が無いとb3接続にはならない
新規楽天基地局の確認にはb3のみの端末を用いないと拾えない
ハンドオーバーに必要なセル密度が無いとb3接続にはならない
新規楽天基地局の確認にはb3のみの端末を用いないと拾えない
430: 2020/07/12(日) 23:09:52.64
飛行機飛ばせば最初にB3から接続開始するがな
432: 2020/07/12(日) 23:10:32.21
電源や光がつながっていないコンクリート柱は見るようになったけど、電波はなかなか出ないんだな。
ちなみに千葉の成田線沿線の田舎。
ちなみに千葉の成田線沿線の田舎。
433: 2020/07/12(日) 23:10:53.59
飛行機おじさんは何でバンド固定しないの?
436: 2020/07/12(日) 23:55:30.01
秋葉原駅の1階トイレが圏外になる
トイレ出るとちゃんと電波つかむのでトイレでスマホ弄るなってことかw
トイレ出るとちゃんと電波つかむのでトイレでスマホ弄るなってことかw
437: 2020/07/12(日) 23:57:52.81
受信ポイントが高台で基地まで遮断物が無く見通しが効けば強度は別として20kmくらいは繋がるんじゃないの?
439: 2020/07/13(月) 00:18:25.43
このウィジェット何てアプリかご存知の方おられたら教えて下さい
https://i.imgur.com/X8YuMJH.jpg
https://i.imgur.com/X8YuMJH.jpg
440: 2020/07/13(月) 00:28:34.56
>>439
分かりました
NetMonitor Cell Signal Logging
分かりました
NetMonitor Cell Signal Logging
441: 2020/07/13(月) 00:38:22.60
いいなぁーみんな
北陸の富山県の楽天エリアは、周囲が田んぼ。
街中は1本も無い、なぜ!?
北陸の富山県の楽天エリアは、周囲が田んぼ。
街中は1本も無い、なぜ!?
467: 2020/07/13(月) 10:48:35.10
>>441
田舎は立てやすいからね
畑とか庭先に立ってる
しかしそんなとこ優先して建ててもねぇ
ミッキーには数字しか上がっでないんだろし、顧客満足度ガン無視だろうし
田舎は立てやすいからね
畑とか庭先に立ってる
しかしそんなとこ優先して建ててもねぇ
ミッキーには数字しか上がっでないんだろし、顧客満足度ガン無視だろうし
468: 2020/07/13(月) 10:56:23.87
>>467
田舎なんて猿や猪しかおらんのに今広げてどうするのかね。
田舎なんて猿や猪しかおらんのに今広げてどうするのかね。
469: 2020/07/13(月) 11:37:10.29
>>468
そのうち猿もスマホ使う時代がくるとみた
そのうち猿もスマホ使う時代がくるとみた
442: 2020/07/13(月) 00:39:55.08
ようつべで、実況しているオジサンが居た。
全国行脚しているのかな。
全国行脚しているのかな。
443: 2020/07/13(月) 00:44:14.72
ダメ元で契約した和光市民だけど楽天回線だった
最寄駅は成増だから東京のアンテナかな
最寄駅は成増だから東京のアンテナかな
445: 2020/07/13(月) 00:53:18.78
>>443
みずほ台で携帯といえば楽天モバイル!!
楽天モバイル最高!!
みずほ台で携帯といえば楽天モバイル!!
楽天モバイル最高!!
444: 2020/07/13(月) 00:47:53.31
不要不急の>>444get!!
446: 2020/07/13(月) 01:23:41.67
さいたま市のおこぼれの電波つかんでるみずほ台がなんだって?
447: 2020/07/13(月) 01:29:57.02
>>446
氏ね
氏ね
449: 2020/07/13(月) 07:49:22.34
繋がってレバなんでもいいでござる
450: 2020/07/13(月) 07:49:53.18
じっとしてないから。
451: 2020/07/13(月) 08:04:02.87
みずほ台では楽天モバイル最高!!
452: 2020/07/13(月) 08:17:28.97
みずほ台でNGした。
477: 2020/07/13(月) 12:54:51.69
>>452
氏ね
氏ね
453: 2020/07/13(月) 08:32:50.19
CellMapperで見てるけど、詐欺エリアの中のスポットエリア一目瞭然だね。
基地局位置は抜けが結構あるけど。
基地局位置は抜けが結構あるけど。
454: 2020/07/13(月) 08:51:05.15
突然昨日帰宅すると圏外だった自宅が楽天エリア圏内になっとった。バンザーイ。
エリアマップだとまだ圏外、マイ楽天モバイルでもパートナー回線エリアと出てるのに楽天回線を掴み速度が1Mから15Mくらいに上がった。
まだ遅いけど嬉しい。50Mくらい出て欲しい。頑張れ楽天エリア拡大♡
エリアマップだとまだ圏外、マイ楽天モバイルでもパートナー回線エリアと出てるのに楽天回線を掴み速度が1Mから15Mくらいに上がった。
まだ遅いけど嬉しい。50Mくらい出て欲しい。頑張れ楽天エリア拡大♡
458: 2020/07/13(月) 09:22:45.29
>>454
たまたま、何かの加減で電波飛ぶ事あるよ
たまたま、何かの加減で電波飛ぶ事あるよ
459: 2020/07/13(月) 09:41:47.53
三鷹市と武蔵野市はちゃんとカバーして、エリア内の赤いとこなのに全然楽天回線にならないんだが・・・
マップ詐欺じゃん!!
東京って基地局3千から増えてないけど地方ばっかやってるじゃん
マップ詐欺じゃん!!
東京って基地局3千から増えてないけど地方ばっかやってるじゃん
460: 2020/07/13(月) 09:51:11.74
>>459
楽天的には23区以外は東京ではありません
楽天的には23区以外は東京ではありません
461: 2020/07/13(月) 09:53:26.21
今朝もきてたし大丈夫。楽天的に考えるよ笑。
462: 2020/07/13(月) 09:54:58.38
吉祥寺は人口密集地なのにダメだな
埼玉のクソ田舎に力を入れているのは、担当者の個人的都合としか思えない
埼玉のクソ田舎に力を入れているのは、担当者の個人的都合としか思えない
463: 2020/07/13(月) 09:58:35.38
田舎の方が交渉が楽だったり
464: 2020/07/13(月) 10:13:47.16
横浜のジョイナスの楽天モバイル店舗はau回線だった
地下とは言え大都市の旗艦店?だから楽天回線を少しは期待してたけどw
地下とは言え大都市の旗艦店?だから楽天回線を少しは期待してたけどw
465: 2020/07/13(月) 10:28:53.08
CellMapper の使い方がよくわからんのだが、これを動作させてエリアをうろつけば
アンテナの位置を見つけてくれるの?
アンテナの位置を見つけてくれるの?
466: 2020/07/13(月) 10:40:09.05
楽天のエリアマップにYahoo地図の混雑レーダーを重ねてみた
ちょっと見にくいが、埼玉と千葉は人口が少ない部分もカバーされているが、
東京都西部と南西部は立ち遅れていることが分かる
https://imgur.com/9uYE9WH
ちょっと見にくいが、埼玉と千葉は人口が少ない部分もカバーされているが、
東京都西部と南西部は立ち遅れていることが分かる
https://imgur.com/9uYE9WH
470: 2020/07/13(月) 11:40:15.30
サルやイノシシもネットする時代やぞ!!
471: 2020/07/13(月) 12:02:41.77
全国人口 127,094,745人
人口集中地区人口 86,868,176人
68.3%
人口集中地区人口 86,868,176人
68.3%
473: 2020/07/13(月) 12:17:55.30
光工事の許可をなかなかおろさぬNTT
ソフバンがADSL参入した時と同じ事されとーる
ソフバンがADSL参入した時と同じ事されとーる
475: 2020/07/13(月) 12:25:45.04
先日、自宅に光ファイバー引いたけど申込から1月かからんかった
基地局のはだいぶ違うんやろね…共有率が低いとか
基地局のはだいぶ違うんやろね…共有率が低いとか
476: 2020/07/13(月) 12:52:57.74
>>475
インターネットとかCATVと共用じゃない独立ファイバーが必要なのかも
インターネットとかCATVと共用じゃない独立ファイバーが必要なのかも
478: 2020/07/13(月) 13:05:43.49
30年ぐらい前は猿もウォークマン使ってたよね?
481: 2020/07/13(月) 14:29:21.58
486: 2020/07/13(月) 16:02:09.09
>>481
ワロタ
ワロタ
482: 2020/07/13(月) 14:38:38.95
ピンクエリアなのに楽天回線掴まないって5/末にメール入れたらさっき回答きた
フィードバックって最近出来たもんなの?
快適にご利用いただける電波環境へと、基地局の増強
エリアの改善に向け、引き続き努めてまいります。
お客様の貴重なご意見として、社内にて共有し
楽天回線エリアの拡大、改善に向け、引き続き取り組んでまいります。
パートナー回線になってしまう件について
お手数ですが、My楽天モバイルアプリより下記の方法でも
ご報告をいただけますと幸いです。
■フィードバック機能
通信状況が不安定な場所について、通話および通信品質のご報告を
My楽天モバイルアプリからも行っていただけるようになりました。
※My楽天モバイルアプリを最新の状態にアップデートをお願いいたします。
《操作方法》
1)My楽天モバイルアプリのホーム画面をスクロールしてください。
2)画面の後半に、【通話とデータ通信品質向上へご協力ください】という項目の【レポートを送る】をタップしてください。
3)評価対象を選択、次へをタップしていただき、日時や時間、住所を変更、場所の選択、星の評価を行い、送信をしてください。
フィードバックって最近出来たもんなの?
快適にご利用いただける電波環境へと、基地局の増強
エリアの改善に向け、引き続き努めてまいります。
お客様の貴重なご意見として、社内にて共有し
楽天回線エリアの拡大、改善に向け、引き続き取り組んでまいります。
パートナー回線になってしまう件について
お手数ですが、My楽天モバイルアプリより下記の方法でも
ご報告をいただけますと幸いです。
■フィードバック機能
通信状況が不安定な場所について、通話および通信品質のご報告を
My楽天モバイルアプリからも行っていただけるようになりました。
※My楽天モバイルアプリを最新の状態にアップデートをお願いいたします。
《操作方法》
1)My楽天モバイルアプリのホーム画面をスクロールしてください。
2)画面の後半に、【通話とデータ通信品質向上へご協力ください】という項目の【レポートを送る】をタップしてください。
3)評価対象を選択、次へをタップしていただき、日時や時間、住所を変更、場所の選択、星の評価を行い、送信をしてください。
483: 2020/07/13(月) 14:49:48.44
>>482
「社内にて共有し」って禿でもおなじみ、改善するする詐欺の常套句じゃん。
「社内にて共有し」って禿でもおなじみ、改善するする詐欺の常套句じゃん。
485: 2020/07/13(月) 15:35:08.89
>>482
最初からあったぞ
最初からあったぞ
504: 2020/07/13(月) 21:21:09.90
>>482
それ、ただのガス抜きだぞ。
本気で改善を求めるなら総務省の方に連絡するのが良い
それ、ただのガス抜きだぞ。
本気で改善を求めるなら総務省の方に連絡するのが良い
484: 2020/07/13(月) 14:52:12.33
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
487: 2020/07/13(月) 16:27:58.42
稲城、多摩境のエリアで繋がった人おる? なんどかうろついたが、いまだ見つけられず。
488: 2020/07/13(月) 16:46:33.81
>>487
23区外は来年以降でしょう
23区外は来年以降でしょう
489: 2020/07/13(月) 17:01:20.99
>>488
区外で繋がっているところもそれなりにありますが、なにか情報をお持ちなんでしょうか?
区外で繋がっているところもそれなりにありますが、なにか情報をお持ちなんでしょうか?
490: 2020/07/13(月) 17:04:46.22
>>489
三鷹、武蔵境でもまだなんだよ
三鷹、武蔵境でもまだなんだよ
492: 2020/07/13(月) 18:18:56.18
御堂筋線 動物園前駅が圏外とは、、、
495: 2020/07/13(月) 19:18:51.08
>>492
あの周辺は国勢調査的には人口無いから
あの周辺は国勢調査的には人口無いから
505: 2020/07/13(月) 21:21:12.37
>>495
ホームでだよ
ホームでだよ
493: 2020/07/13(月) 18:49:06.69
福岡の中心の天神と薬院周辺がエリア外だから驚かない。
494: 2020/07/13(月) 18:53:12.08
札幌のド真ん中もエリア外www
>>493
薬院はそうでもないけど、博多駅周辺やキャナル、中洲の廻りが悉く圏外ってどう言う事? としか思えないw
これで長浜とかがエリアだったら笑うw
>>493
薬院はそうでもないけど、博多駅周辺やキャナル、中洲の廻りが悉く圏外ってどう言う事? としか思えないw
これで長浜とかがエリアだったら笑うw
496: 2020/07/13(月) 19:57:31.17
花小金井は繋がるようになった
マジで
ただし15Mくらいで安定もしない
マジで
ただし15Mくらいで安定もしない
501: 2020/07/13(月) 20:42:11.17
>>496
いま電車乗りながら花小金井駅をNetwork Cell Infoで確認してみましたが、残念ながらBand26とBand1しか表示しませんでした。
隣の田無も同様。
駅でないところでBand3を掴んだんならラッキーだね。
いま電車乗りながら花小金井駅をNetwork Cell Infoで確認してみましたが、残念ながらBand26とBand1しか表示しませんでした。
隣の田無も同様。
駅でないところでBand3を掴んだんならラッキーだね。
497: 2020/07/13(月) 20:15:03.39
目利きの人、このアンテナを見て
アンテナに近づくと-44dBになったし、
楽天のアンテナで間違い無いと思うのだが
楽天のアンテナは設置場所を確保しにくい時に背中に弁当箱を背負うんだと思う
府中市西原町の蔦屋やUNIQLOの入ってる建物
大通りに面していない後ろ側のアンテナ
https://i.imgur.com/A7dsKnT.jpg
https://i.imgur.com/vtvuNZh.jpg
https://i.imgur.com/mZr49jV.jpg
アンテナに近づくと-44dBになったし、
楽天のアンテナで間違い無いと思うのだが
楽天のアンテナは設置場所を確保しにくい時に背中に弁当箱を背負うんだと思う
府中市西原町の蔦屋やUNIQLOの入ってる建物
大通りに面していない後ろ側のアンテナ
https://i.imgur.com/A7dsKnT.jpg
https://i.imgur.com/vtvuNZh.jpg
https://i.imgur.com/mZr49jV.jpg
500: 2020/07/13(月) 20:35:19.89
506: 2020/07/13(月) 21:31:55.91
>>500
下からケーブルが出てるのは他社、
>>497
は楽天
下からケーブルが出てるのは他社、
>>497
は楽天
507: 2020/07/13(月) 21:35:15.23
>>506
497も下から2本は出てるけどね
497も下から2本は出てるけどね
509: 2020/07/13(月) 22:38:40.12
>>506
497も楽天じゃないと思う
アンテナの上側に付いている角度調整する留め金が楽天のと違う。アンテナの長さが違っても共通部品。
楽天のアンテナは上面と同じような蓋が下面にも付いている
497も楽天じゃないと思う
アンテナの上側に付いている角度調整する留め金が楽天のと違う。アンテナの長さが違っても共通部品。
楽天のアンテナは上面と同じような蓋が下面にも付いている
518: 2020/07/14(火) 02:42:54.85
>>517
誰でも入れるんだから行ってこいよ
https://i.imgur.com/3HKpDPf.jpg
>>509
誰でも入れるんだから行ってこいよ
楽天以外のアンテナが楽天の電波を出すわけが無いでしょ
誰でも入れるんだから行ってこいよ
https://i.imgur.com/3HKpDPf.jpg
>>509
誰でも入れるんだから行ってこいよ
楽天以外のアンテナが楽天の電波を出すわけが無いでしょ
519: 2020/07/14(火) 02:49:58.44
>>518
「東京靴流通センター」の文字の「タ」の左上辺りのアンテナ
府中市西原町のヤマダ電機の隣の隣のビルで
蔦屋書店、UNIQLO、SEGAの入ったビルの
屋上駐車場だから
誰でも入れるから近くの人は行ってみ
アンテナに向かって近づけるほど、電波の数値が高くなったから、まず間違い無く楽天のアンテナ
アンテナの方向には空しか無いんだから
人工衛星が電波を発しない限りは、もうその方向には
アンテナが無いわw
「東京靴流通センター」の文字の「タ」の左上辺りのアンテナ
府中市西原町のヤマダ電機の隣の隣のビルで
蔦屋書店、UNIQLO、SEGAの入ったビルの
屋上駐車場だから
誰でも入れるから近くの人は行ってみ
アンテナに向かって近づけるほど、電波の数値が高くなったから、まず間違い無く楽天のアンテナ
アンテナの方向には空しか無いんだから
人工衛星が電波を発しない限りは、もうその方向には
アンテナが無いわw
520: 2020/07/14(火) 05:26:59.74
>>519
銘板確認しろよ
そこまで近づけたら何処の確認出来るだろ
銘板確認しろよ
そこまで近づけたら何処の確認出来るだろ
521: 2020/07/14(火) 06:01:12.98
>>520
どこをどう見れば良いんだよ
どこをどう見れば良いんだよ
524: 2020/07/14(火) 06:06:52.01
525: 2020/07/14(火) 06:37:26.84
>>524
グロ汚物
グロ汚物
529: 2020/07/14(火) 07:32:38.97
>>524
やはり楽天で確定だね
日経新聞の楽天の基地局の記事の写真で
アンテナの裏に貼られたシールが同じ
https://i.imgur.com/gFDDyJP.jpg
https://i.imgur.com/TI9gnQ1.jpg
やはり楽天で確定だね
日経新聞の楽天の基地局の記事の写真で
アンテナの裏に貼られたシールが同じ
https://i.imgur.com/gFDDyJP.jpg
https://i.imgur.com/TI9gnQ1.jpg
544: 2020/07/14(火) 12:32:38.87
>>529
グロ
グロ
549: 2020/07/14(火) 14:43:18.85
550: 2020/07/14(火) 14:54:40.28
552: 2020/07/14(火) 16:43:42.44
>>549
シール以前にアンテナ裏にユニット背負ってるからすぐ解るだろ
シール以前にアンテナ裏にユニット背負ってるからすぐ解るだろ
554: 2020/07/14(火) 17:21:39.41
>>552
いや、お弁当箱を背負わないアンテナの話
いや、お弁当箱を背負わないアンテナの話
522: 2020/07/14(火) 06:04:31.84
>>518
グロ汚物
グロ汚物
537: 2020/07/14(火) 10:23:07.97
>>518
ベビーザラスの入ってるとこか
三鷹住民だがたまーに行くから今度見てみよかな
久しぶりにすた丼食いたくなったし
三鷹から吉祥寺駅周辺までずっとAUでしたー
中央線沿線はまだ荻窪近くまで東に行かないとダメぽい
ベビーザラスの入ってるとこか
三鷹住民だがたまーに行くから今度見てみよかな
久しぶりにすた丼食いたくなったし
三鷹から吉祥寺駅周辺までずっとAUでしたー
中央線沿線はまだ荻窪近くまで東に行かないとダメぽい
546: 2020/07/14(火) 12:37:12.83
>>537
なんかくら寿司対抗でスシローも出来てたよ
あの近さでスシローくら寿司は初めてだ
なんかくら寿司対抗でスシローも出来てたよ
あの近さでスシローくら寿司は初めてだ
548: 2020/07/14(火) 13:39:53.95
>>546
ああ、スシローは7月下旬オープンだって
くら寿司と500mくらいかな?
ああ、スシローは7月下旬オープンだって
くら寿司と500mくらいかな?
547: 2020/07/14(火) 13:21:30.34
>>537
その通り沿いのすた丼なら潰れたぞ
その通り沿いのすた丼なら潰れたぞ
503: 2020/07/13(月) 21:16:50.38
>>497
よく見たら-44dBって、メーター振り切ってるね
よく見たら-44dBって、メーター振り切ってるね
508: 2020/07/13(月) 21:52:07.19
>>497
グロ
グロ
517: 2020/07/14(火) 01:27:39.82
>>497
不法侵入じゃね?
ショッピングセンターの屋上駐車場みたいに誰でも屋上にアクセス可能なら良いけど
マンションや雑居ビルの屋上は殆ど管理関係者以外入れないはず
不法侵入じゃね?
ショッピングセンターの屋上駐車場みたいに誰でも屋上にアクセス可能なら良いけど
マンションや雑居ビルの屋上は殆ど管理関係者以外入れないはず
913: 2020/07/19(日) 17:58:05.89
>>912
既に身元は割れてるよ
>>497
蔦屋書店、UNIQLOの建物の屋上の
東芝方面のアンテナ
既に身元は割れてるよ
>>497
蔦屋書店、UNIQLOの建物の屋上の
東芝方面のアンテナ
498: 2020/07/13(月) 20:23:25.48
499: 2020/07/13(月) 20:30:29.82
背負わないタイプは第2世代だろ
背負うタイプが第一世代で、第一世代にも長さの違う二種類ある
他にもコン柱に付いてるのやら最近上がってた空港とかに使われてる小さいのもあるみたい
背負うタイプが第一世代で、第一世代にも長さの違う二種類ある
他にもコン柱に付いてるのやら最近上がってた空港とかに使われてる小さいのもあるみたい
502: 2020/07/13(月) 20:43:19.16
>>499
第二世代とかでは無くて
単純に背中に背負う弁当箱を
平置き出来るスペースがあるから
無理に背負わせていないだけじゃね?
https://i.imgur.com/yuBwrPU.jpg
https://i.imgur.com/2PMxC1Q.jpg
第二世代とかでは無くて
単純に背中に背負う弁当箱を
平置き出来るスペースがあるから
無理に背負わせていないだけじゃね?
https://i.imgur.com/yuBwrPU.jpg
https://i.imgur.com/2PMxC1Q.jpg
511: 2020/07/13(月) 23:25:56.86
花小金井は今日も平和、遅いけど…50Mくらいでると最高なんだけど
512: 2020/07/13(月) 23:46:18.65
やっぱ、CA出来ないと速度は期待しちゃダメなのね
(4G開始して三年程度経過した頃の速度だもんね)
(4G開始して三年程度経過した頃の速度だもんね)
513: 2020/07/13(月) 23:51:05.40
CellMapper インストールして、鶴川、柿生の周りを徘徊してきた。
真ん中あたりの水色の点が基地局で、6つのセルをカバーしている模様。
アンテナは夜&雨で目視できず。
やはり中心部分で B3 を掴まないと、周辺部では機内モードにしても繋がらない。
https://i.imgur.com/2aFn519.jpg
真ん中あたりの水色の点が基地局で、6つのセルをカバーしている模様。
アンテナは夜&雨で目視できず。
やはり中心部分で B3 を掴まないと、周辺部では機内モードにしても繋がらない。
https://i.imgur.com/2aFn519.jpg
514: 2020/07/14(火) 00:02:18.11
>>513
グロ汚物
グロ汚物
515: 2020/07/14(火) 00:18:28.43
この時間でもやたら遅いな
https://i.imgur.com/Cc3AmKt.jpg
https://i.imgur.com/Cc3AmKt.jpg
516: 2020/07/14(火) 00:25:28.27
>>515
グロ
グロ
523: 2020/07/14(火) 06:05:26.65
↑NG推奨
526: 2020/07/14(火) 06:39:29.91
530: 2020/07/14(火) 07:38:42.54
楽天アンテナの裏側には右側に矢印↑の
シールが貼られているのが特徴な
シールが貼られているのが特徴な
531: 2020/07/14(火) 08:42:59.88
稼働していない基地局を稼働ししているとしてのマップはやめて欲しい
533: 2020/07/14(火) 09:08:16.03
532: 2020/07/14(火) 08:58:55.95
最近の天気予報は間違わないよね。
535: 2020/07/14(火) 09:57:54.25
楽天エリアとauの境に在住なんだがauで常時接続の状態
my楽天で使用状況見ると800M消費なのに残り4.7Gとは、これ如何に?
気まぐれで楽天掴んでるつーことか?w
my楽天で使用状況見ると800M消費なのに残り4.7Gとは、これ如何に?
気まぐれで楽天掴んでるつーことか?w
536: 2020/07/14(火) 10:17:13.15
>>535
残りの集計とデイリーの仕様量集計にタイムラグがあるとか?
残りの集計とデイリーの仕様量集計にタイムラグがあるとか?
539: 2020/07/14(火) 10:36:20.89
>>536
それも考えて日をまたいでみてるんだが日を追うごとに楽天側と見られる消費がふえてるんだよね
先週末開通したばかりで色々調べてるんだが
それも考えて日をまたいでみてるんだが日を追うごとに楽天側と見られる消費がふえてるんだよね
先週末開通したばかりで色々調べてるんだが
541: 2020/07/14(火) 11:46:07.24
542: 2020/07/14(火) 11:55:23.86
>>541
これか!
auからのフィードバックが遅いんだな
my楽天は概算の数字を出してauから遅れて通知されるから剥離した表示になるんか
2~3日掛かるのかな?auから楽天に通知来るの
知らんけどw
これか!
auからのフィードバックが遅いんだな
my楽天は概算の数字を出してauから遅れて通知されるから剥離した表示になるんか
2~3日掛かるのかな?auから楽天に通知来るの
知らんけどw
545: 2020/07/14(火) 12:32:56.00
>>541
グロ
グロ
538: 2020/07/14(火) 10:27:18.15
西荻窪駅から楽天回線にギリギリなったよ!
23区内のみ楽天エリアだね。
マップだと吉祥寺と三鷹の1部も入っているけど全く繋がらんね。
23区内のみ楽天エリアだね。
マップだと吉祥寺と三鷹の1部も入っているけど全く繋がらんね。
557: 2020/07/14(火) 17:37:33.66
>>538
確かに三鷹と吉祥寺の間にband3かあった。両駅は違うのに。何か変だと思ったら、その間に恩寵公園があるのね。
つまり政府にゴマすってるのか!?
確かに三鷹と吉祥寺の間にband3かあった。両駅は違うのに。何か変だと思ったら、その間に恩寵公園があるのね。
つまり政府にゴマすってるのか!?
559: 2020/07/14(火) 19:42:27.55
>>557
役所脅して土地をただ同然で借りたんじゃないの
役所脅して土地をただ同然で借りたんじゃないの
540: 2020/07/14(火) 11:04:12.55
出没!アンリミット天国
次回「小金井」だと?
次回「小金井」だと?
543: 2020/07/14(火) 12:11:02.57
楽天の基地局使っても、後ろは楽天の回線なのに遅れて通知もクソもない
551: 2020/07/14(火) 16:16:01.46
学校とか各地の避難所の屋上にアンテナ建てれればいいんだろうけどな
553: 2020/07/14(火) 16:57:33.45
山形市は高速道路沿いに展開しているように見えるな
555: 2020/07/14(火) 17:21:56.86
避難所の上って、、、何言っちゃってんの
556: 2020/07/14(火) 17:27:32.07
【都道府県】
奈良県
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
奈良県奈良市千代ヶ丘2丁目3-1
【説明】
車での調査
【調査に使った端末
GALAXY A7
【状況】
【備考】
https://goo.gl/maps/eqpKbPQRBMPaArg19
https://i.imgur.com/PHx3XYs.jpg
他にも県内未開局の基地数カ所確認しました
奈良県
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
奈良県奈良市千代ヶ丘2丁目3-1
【説明】
車での調査
【調査に使った端末
GALAXY A7
【状況】
【備考】
https://goo.gl/maps/eqpKbPQRBMPaArg19
https://i.imgur.com/PHx3XYs.jpg
他にも県内未開局の基地数カ所確認しました
568: 2020/07/14(火) 20:54:34.18
>>556
未開局の基地ってどこらへん?
奈良市内?
未開局の基地ってどこらへん?
奈良市内?
569: 2020/07/14(火) 21:53:53.85
>>568
実際に確認出来たのは大和高田土庫のローソン
あとは飛鳥駅付近とローソン 天理中之庄町店の裏、大和郡山の佐川営業所の敷地内
これらはTwitterからの情報です
他にもまだまだありそう
ただし総務省の免許取得状況はフェムトセルを除くとまだ2つしか取ってない
実際に確認出来たのは大和高田土庫のローソン
あとは飛鳥駅付近とローソン 天理中之庄町店の裏、大和郡山の佐川営業所の敷地内
これらはTwitterからの情報です
他にもまだまだありそう
ただし総務省の免許取得状況はフェムトセルを除くとまだ2つしか取ってない
571: 2020/07/14(火) 22:59:01.84
>>569
ありがと!
天理もそろそろエリア入るんや
ええこと聞いたー
佐川てそこコロナのクラスターのとこやん(笑)
ありがと!
天理もそろそろエリア入るんや
ええこと聞いたー
佐川てそこコロナのクラスターのとこやん(笑)
558: 2020/07/14(火) 18:11:11.26
小金井公園もエリア内
もしかするとうちが拾ってるのは小金井公園のがギリギリ届いてるのか?
もしかするとうちが拾ってるのは小金井公園のがギリギリ届いてるのか?
560: 2020/07/14(火) 19:54:08.05
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
561: 2020/07/14(火) 20:14:03.22
とのうちかあ。。
562: 2020/07/14(火) 20:19:03.20
今日は分倍河原の南側でアンテナ探しをした
結果、見つからなかった
サミットの入ってる建物の屋上に期待したが
無かった
ただ、お隣の中河原駅近くのマンションにそれっぽいシルエットのアンテナがあったが
日没で確認出来なかった
また昼に行ってみるだ
https://i.imgur.com/qjRVSEX.jpg
結果、見つからなかった
サミットの入ってる建物の屋上に期待したが
無かった
ただ、お隣の中河原駅近くのマンションにそれっぽいシルエットのアンテナがあったが
日没で確認出来なかった
また昼に行ってみるだ
https://i.imgur.com/qjRVSEX.jpg
563: 2020/07/14(火) 20:19:56.92
>>562
これは違うね
これは違うね
564: 2020/07/14(火) 20:20:59.85
>>563
下から伸びすぎてるね
下から伸びすぎてるね
565: 2020/07/14(火) 20:31:42.88
府中くん連日おっかれっす
566: 2020/07/14(火) 20:35:55.53
どういたまして、
567: 2020/07/14(火) 20:52:56.75
いつのまにか奈良も楽天エリアできてるやん(笑)
570: 2020/07/14(火) 21:56:20.03
練馬、中野、杉並、世田谷の住宅街をなんとかしていただきたい
572: 2020/07/14(火) 23:01:50.44
>>570
さいたま市も住宅地は散々だったけども最近やっと使えるようになってきた。期待せず待て
さいたま市も住宅地は散々だったけども最近やっと使えるようになってきた。期待せず待て
573: 2020/07/14(火) 23:12:33.69
10Mとかだとギリギリだよ
50M欲しい
楽天エリア拡大はようたのむわ
50M欲しい
楽天エリア拡大はようたのむわ
574: 2020/07/14(火) 23:15:59.69
田舎はどうでも良いから府中をたのむよ
575: 2020/07/14(火) 23:20:00.38
堺市全域と札幌中央区はよ
577: 2020/07/14(火) 23:59:39.39
>>575
堺と札幌て
堺と札幌て
578: 2020/07/15(水) 00:04:35.37
>>577
札幌は別荘や
札幌は別荘や
579: 2020/07/15(水) 00:33:14.85
>>578
札幌はyang yang
札幌はyang yang
591: 2020/07/15(水) 07:56:51.55
>>578
見栄春乙
見栄春乙
596: 2020/07/15(水) 08:22:46.86
>>591
ほんまやし(笑)
ほんまやし(笑)
576: 2020/07/14(火) 23:20:42.00
今日1日、難波周辺に居たから楽天回線掴めたけど
建物入った瞬間アウトやな
建物入った瞬間アウトやな
581: 2020/07/15(水) 04:52:49.50
何故か郊外からスタートで札幌はわりかし埋まってきた
頑なに中心部だけ後回し
高くて躊躇してんのか、地権者との交渉下手なのか
頑なに中心部だけ後回し
高くて躊躇してんのか、地権者との交渉下手なのか
582: 2020/07/15(水) 05:27:05.97
>>581
両方だろ
他社よりはるかに安い金額しか出さないし担当者も無能と報告されてる
両方だろ
他社よりはるかに安い金額しか出さないし担当者も無能と報告されてる
585: 2020/07/15(水) 06:16:47.88
>>581
豊平区の地下鉄沿線住みだけど、昨日一瞬だけ自宅でB3を拾ったよ。
もしかすると、基地局のテストをしてるのかもね。
my楽天Mでも、昨日20MB程利用している事が確認出来たし、そろそろ自宅でも楽天M電波で繋がる日が来るのかも・・・。
庭電波の方が安定してるから、そっちで全然問題無いんだけどなぁ・・・。 iii orz iii
豊平区の地下鉄沿線住みだけど、昨日一瞬だけ自宅でB3を拾ったよ。
もしかすると、基地局のテストをしてるのかもね。
my楽天Mでも、昨日20MB程利用している事が確認出来たし、そろそろ自宅でも楽天M電波で繋がる日が来るのかも・・・。
庭電波の方が安定してるから、そっちで全然問題無いんだけどなぁ・・・。 iii orz iii
583: 2020/07/15(水) 05:33:00.59
ちんちんをなめにいかなきゃ
584: 2020/07/15(水) 05:37:42.98
>>583
土地無料で貸します。
土地無料で貸します。
586: 2020/07/15(水) 07:12:14.09
東京多摩地区まで広がった?
小平で楽天エリア表示きてる
小平で楽天エリア表示きてる
588: 2020/07/15(水) 07:22:34.97
>>586
小平駅?
アンテナを探すんだ
小平駅?
アンテナを探すんだ
594: 2020/07/15(水) 08:12:47.34
>>588
新小平の方
新小平の方
615: 2020/07/15(水) 12:13:03.89
>>594
チンコライダーか
チンコライダーか
587: 2020/07/15(水) 07:21:10.86
札幌市内はここ1ヶ月でだいぶエリア広がったな
中央区ももうすぐカバーできる
来月行くからそれまでに頼むわ
中央区ももうすぐカバーできる
来月行くからそれまでに頼むわ
589: 2020/07/15(水) 07:46:07.49
>>587
札幌は、市内中心部のド真ん中が圏外なんだぜwww
東京で言えば、新宿や渋谷、大阪なら梅田のド真ん中に基地局が無いって状況。
どうなってんだよ・・・。
札幌は、市内中心部のド真ん中が圏外なんだぜwww
東京で言えば、新宿や渋谷、大阪なら梅田のド真ん中に基地局が無いって状況。
どうなってんだよ・・・。
597: 2020/07/15(水) 08:23:50.25
>>589
別にすすきのに住むわけちゃうしな
普通は円山とか南北線沿線か東西線沿線のマンションに住むやろ
別にすすきのに住むわけちゃうしな
普通は円山とか南北線沿線か東西線沿線のマンションに住むやろ
599: 2020/07/15(水) 08:41:16.66
>>597
でもさー、その南北線沿線もエリア拡大が不十分なんだぜ?
かく言うウチも南北線沿線の空白エリアど真ん中なんだよなー・・・。 iii orz iii
だけど、昨日はどうも基地局の試験をしていたらしく、初めてB3の電波を自宅内で掴んだから、ひょっとするとそろそろ楽天電波のエリア内に入るのかと期待してるよ。
ちな豊平川の向こう側は楽天電波のエリア内になってる地域だw
でもさー、その南北線沿線もエリア拡大が不十分なんだぜ?
かく言うウチも南北線沿線の空白エリアど真ん中なんだよなー・・・。 iii orz iii
だけど、昨日はどうも基地局の試験をしていたらしく、初めてB3の電波を自宅内で掴んだから、ひょっとするとそろそろ楽天電波のエリア内に入るのかと期待してるよ。
ちな豊平川の向こう側は楽天電波のエリア内になってる地域だw
602: 2020/07/15(水) 09:00:58.24
>>599
柄が悪いとこは後回しにしてるイメージ
平岸とか(笑)
柄が悪いとこは後回しにしてるイメージ
平岸とか(笑)
605: 2020/07/15(水) 09:05:49.39
>>602
平岸天神がガラ悪いからって、平岸がガラ悪いって訳じゃないだろwww
まぁそこに近い所だけどなwww
平岸天神がガラ悪いからって、平岸がガラ悪いって訳じゃないだろwww
まぁそこに近い所だけどなwww
609: 2020/07/15(水) 09:54:22.32
>>605
平岸とか澄川とか真駒内ってあまり柄良くなくね?(笑)
勝手なイメージで悪いんやけど
円山とかに比べてやけど
平岸とか澄川とか真駒内ってあまり柄良くなくね?(笑)
勝手なイメージで悪いんやけど
円山とかに比べてやけど
590: 2020/07/15(水) 07:50:45.84
なぜか今日も千代田区九段北はこの時間帯遅い
592: 2020/07/15(水) 08:02:32.09
【都道府県】
東京都
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
東京都千代田区九段南4-2-11アビスタ市ヶ谷ビル
【説明】
miniビアゴ九段南4丁目店の入ったビル
【調査に使った端末】
P30
【状況】
【備考】
https://i.imgur.com/d1Kky6t.jpg
東京都
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
東京都千代田区九段南4-2-11アビスタ市ヶ谷ビル
【説明】
miniビアゴ九段南4丁目店の入ったビル
【調査に使った端末】
P30
【状況】
【備考】
https://i.imgur.com/d1Kky6t.jpg
593: 2020/07/15(水) 08:07:53.24
【都道府県】
東京都
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
東京都千代田区九段北3-2-11住友不動産九段北ビル
【説明】
法政大学一口坂校舎の隣のビル
【調査に使った端末】
P30
【状況】
【備考】
https://i.imgur.com/zgQJVah.jpg
東京都
【目視で確認出来た稼働中の基地局の場所】
東京都千代田区九段北3-2-11住友不動産九段北ビル
【説明】
法政大学一口坂校舎の隣のビル
【調査に使った端末】
P30
【状況】
【備考】
https://i.imgur.com/zgQJVah.jpg
595: 2020/07/15(水) 08:17:47.13
でも文句言いながらも楽天ってなんか楽しいよね
物や人は不完全な状態が成長していく様が一番楽しい
成長が終わると飽きる
昔のQV10やSX150の時代のデジカメや
98よりも前のマイコンとか
ザウルスとかHP200LXとか
物や人は不完全な状態が成長していく様が一番楽しい
成長が終わると飽きる
昔のQV10やSX150の時代のデジカメや
98よりも前のマイコンとか
ザウルスとかHP200LXとか
598: 2020/07/15(水) 08:33:33.28
なぜ23区に拘る
足立区より武蔵野、三鷹、調布、西東京、狛江辺りの方が人口密度高いだろ
人口密度高いところに沢山アンテナたてろよ
アホなのかよ
足立区より武蔵野、三鷹、調布、西東京、狛江辺りの方が人口密度高いだろ
人口密度高いところに沢山アンテナたてろよ
アホなのかよ
601: 2020/07/15(水) 08:56:42.99
>>598
昼間の人口
昼間の人口
600: 2020/07/15(水) 08:43:34.00
新小平なら玉川上水近くの道沿いにコン柱建ってるけど光まだだったな。
705: 2020/07/17(金) 07:45:43.29
>>600
その通り沿いのはたぶん動いてるよ
あの辺り安定してband3掴むから
Network Cell Info Lite で見た限り6本以上はアンテナ並んでる
その通り沿いのはたぶん動いてるよ
あの辺り安定してband3掴むから
Network Cell Info Lite で見た限り6本以上はアンテナ並んでる
736: 2020/07/17(金) 11:31:01.98
>>705
先週見たときは光引き込んでなかったよ?
通り沿いに他にもあるのかな?
https://i.imgur.com/6r8UgzF.jpg
関係ないけど縦で撮影してるのにアップすると横になってしまう原因と対策がわからんw
先週見たときは光引き込んでなかったよ?
通り沿いに他にもあるのかな?
https://i.imgur.com/6r8UgzF.jpg
関係ないけど縦で撮影してるのにアップすると横になってしまう原因と対策がわからんw
737: 2020/07/17(金) 11:46:31.87
>>736
実際の画像は横向きで縦に表示してくださいって情報が入ってるだけだから
画像加工ツールなんかで直せるよ
実際の画像は横向きで縦に表示してくださいって情報が入ってるだけだから
画像加工ツールなんかで直せるよ
783: 2020/07/18(土) 08:39:57.47
>>737
ツール使うか他機種で撮影するしかなさそうですね…
>>767
道の名前わからなかったけどググったら仰る通り五日市街道でした。
たかの街道の方が新小平に近いですね。通り沿いの小平市内に基地局あるんです?
ツール使うか他機種で撮影するしかなさそうですね…
>>767
道の名前わからなかったけどググったら仰る通り五日市街道でした。
たかの街道の方が新小平に近いですね。通り沿いの小平市内に基地局あるんです?
873: 2020/07/19(日) 10:28:48.23
>>783
市内ひと通り回ったときに電波強かったのがその辺
通り沿いにあるかわからないけどすぐ近くにはあるはず
逆に東側はダメ、小平駅ら辺で一瞬掴んだくらい
また暇あったら探してみるよ
市内ひと通り回ったときに電波強かったのがその辺
通り沿いにあるかわからないけどすぐ近くにはあるはず
逆に東側はダメ、小平駅ら辺で一瞬掴んだくらい
また暇あったら探してみるよ
929: 2020/07/19(日) 20:18:46.41
>>873
なるほど…
私も近辺行くことあったら探してみます。
なるほど…
私も近辺行くことあったら探してみます。
767: 2020/07/17(金) 23:32:30.00
>>736
そこ五日市街道だよね?
スマン早とちりした、もう1本北のたかの街道ってやつだ
画像の場所より西北西行けばband3掴む
そこ五日市街道だよね?
スマン早とちりした、もう1本北のたかの街道ってやつだ
画像の場所より西北西行けばband3掴む
603: 2020/07/15(水) 09:04:03.32
夜もスマホ使うし
小金井、国分寺、立川、小平も人口密度高いだろ足立区より
小金井、国分寺、立川、小平も人口密度高いだろ足立区より
610: 2020/07/15(水) 10:01:04.14
>>603
府中も入れてくんないと反応出来ない。。
府中も入れてくんないと反応出来ない。。
604: 2020/07/15(水) 09:05:48.31
だいたい自宅がエリア内かどうかが重要
606: 2020/07/15(水) 09:14:22.59
自宅は光だろ
607: 2020/07/15(水) 09:24:15.55
だから光は無駄に高いから解約でアンリミ利用で済む
光は縛りとか解約金とか高いしスマホ以上に金かかる
アンリミで50M出れば光はいらないと思わないのか?
光は縛りとか解約金とか高いしスマホ以上に金かかる
アンリミで50M出れば光はいらないと思わないのか?
608: 2020/07/15(水) 09:27:20.46
光の工事費、解約金って物凄く損するし、長く使うと料金高くなったりわけわかめ
611: 2020/07/15(水) 10:18:52.06
未だYahooBB ADSL
あと4年後に終了だから流石にそれまでには自宅で使えるはず
使えるよな(;;;°▽°)??
あと4年後に終了だから流石にそれまでには自宅で使えるはず
使えるよな(;;;°▽°)??
612: 2020/07/15(水) 10:21:04.76
府中は中央フリーウェイ沿いだし当然重要地区
調布インターの次だったわ
調布インターの次だったわ
613: 2020/07/15(水) 11:27:43.48
マイ楽天モバイルアプリでパートナー回線エリアって表示するなよ
5M使いきってるの早い時は20Mで通信出来るんだからさ
楽天エリアだろ、明らかに
これでauにもし金払ってたら笑える
何を基準にパートナー回線エリアと表示してるのか?
10Mくらいの時が多いから早く50Mになって欲しい、自宅
5M使いきってるの早い時は20Mで通信出来るんだからさ
楽天エリアだろ、明らかに
これでauにもし金払ってたら笑える
何を基準にパートナー回線エリアと表示してるのか?
10Mくらいの時が多いから早く50Mになって欲しい、自宅
644: 2020/07/15(水) 20:36:33.90
>>613
> 何を基準にパートナー回線エリアと表示してるのか?
そりゃもちろんMNCが50ならばパートナーでしょ。11なら楽天。
手っ取り早くband3以外を見る手もあるけど。
> 何を基準にパートナー回線エリアと表示してるのか?
そりゃもちろんMNCが50ならばパートナーでしょ。11なら楽天。
手っ取り早くband3以外を見る手もあるけど。
614: 2020/07/15(水) 11:56:07.00
それは速度確認に使ってるサーバが楽天だから
実際には出ない速度が表示される
実際には出ない速度が表示される
616: 2020/07/15(水) 12:21:33.64
拡大エリア 2020年7月15日更新
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
622: 2020/07/15(水) 14:16:47.00
>>616
ヒグマの出る南区がさらに充実されたようだな
奈良市内もいっきにエリア内になってて驚いた
ヒグマの出る南区がさらに充実されたようだな
奈良市内もいっきにエリア内になってて驚いた
617: 2020/07/15(水) 12:31:19.47
北海道札幌市南区 北海道室蘭市
623: 2020/07/15(水) 14:24:01.94
>>617
まーた人の居ない所でエリアが拡がってるよ@札幌
自宅までラスト100m・・・。 iii orz iii
まーた人の居ない所でエリアが拡がってるよ@札幌
自宅までラスト100m・・・。 iii orz iii
618: 2020/07/15(水) 12:33:21.47
また原野にアンテナ建てたのか?
630: 2020/07/15(水) 17:42:38.94
>>618
年5千円とかで借りられるんじゃね?
年5千円とかで借りられるんじゃね?
632: 2020/07/15(水) 18:04:16.58
>>630
そんなに高くならないと思う
そんなに高くならないと思う
640: 2020/07/15(水) 19:51:12.47
>>630
電柱とか年2,000円未満ももらえないから、同じようなもんだと思う
電柱とか年2,000円未満ももらえないから、同じようなもんだと思う
641: 2020/07/15(水) 19:53:19.19
>>640
そうだよ、原野に価値なんかないから金取るのもおこがましい
そうだよ、原野に価値なんかないから金取るのもおこがましい
619: 2020/07/15(水) 12:48:17.31
原野かどうか知らんが過疎エリアはaub18も無い(b28など他バンドでカバー)してるから楽天アンテナ建てるしか無いんじゃないの
620: 2020/07/15(水) 12:50:24.34
そうなんだーーー
テザリングしてるiPhoneでも同じ速度だったから楽天回線掴んでると思ってた
テザリングしてるiPhoneでも同じ速度だったから楽天回線掴んでると思ってた
621: 2020/07/15(水) 13:46:32.33
エリア内で繋がらん報告したらCASAどうですかとメールきたんで注文したった
楽天ひかり申し込んでなくても注文できてワロタw
その後キャンセルしたからいいけど、注文フォームガバガバ過ぎて大丈夫か?楽天アンリミットさん
楽天ひかり申し込んでなくても注文できてワロタw
その後キャンセルしたからいいけど、注文フォームガバガバ過ぎて大丈夫か?楽天アンリミットさん
624: 2020/07/15(水) 14:51:20.87
熊のための電話基地なんか要らんから
使われる都会に作れよ
使われる都会に作れよ
626: 2020/07/15(水) 16:15:24.79
>>624
札幌の場合、羊ヶ丘(クラーク博士像がある所ねw)の南側の、全く人が居ない所には、何故か基地局があるんだよなwww
札幌の場合、羊ヶ丘(クラーク博士像がある所ねw)の南側の、全く人が居ない所には、何故か基地局があるんだよなwww
625: 2020/07/15(水) 15:16:31.25
エリア拡大じゃなくて今のエリアの電波強くしろやカス!
627: 2020/07/15(水) 16:16:40.92
許可取り簡単な場所取るのは分かるけどさ
もっとスピード上げろや
もっとスピード上げろや
628: 2020/07/15(水) 17:35:08.50
うちの職場がいつの間にか楽天エリアになっててラッキー、と思ってたら今まではauのパートナー回線の制限モードで十分使えていたのに、楽天回線だと繋がらない状況が頻発して困ってる。
これってパートナー回線にき固定することは出来ないのかな?
これってパートナー回線にき固定することは出来ないのかな?
629: 2020/07/15(水) 17:38:47.71
>>628
逆にB18のみを掴む様に設定すれば良いんじゃないかな?
逆にB18のみを掴む様に設定すれば良いんじゃないかな?
631: 2020/07/15(水) 17:43:30.74
>>629
そんなこと出来るんですか?
ちょっと調べてみます。
そんなこと出来るんですか?
ちょっと調べてみます。
678: 2020/07/16(木) 17:50:41.60
>>629
628ですが調べたけどわかりませんでした(´・ω・`)
B3を掴んでるのにまったくネットに繋がらなくて困ってます。
もう楽天なんなの!
628ですが調べたけどわかりませんでした(´・ω・`)
B3を掴んでるのにまったくネットに繋がらなくて困ってます。
もう楽天なんなの!
680: 2020/07/16(木) 18:00:42.12
>>678
そりゃ、お隣に座っている人がエロ動画をダウンロードしまくってるんだよ
そりゃ、お隣に座っている人がエロ動画をダウンロードしまくってるんだよ
633: 2020/07/15(水) 18:05:19.29
B3だと爆速なんだけど数分間ほぼ通信できない事象が発生する。
本当に滅多にしか起きないからいいんだけど、これって全国的に共通して発生してるんかな
本当に滅多にしか起きないからいいんだけど、これって全国的に共通して発生してるんかな
634: 2020/07/15(水) 18:08:00.50
エリアを拡げるのもいいが、エリア内で確実につながるように質を向上させてくれ。
635: 2020/07/15(水) 18:19:16.30
>>634
電波界のギャル曽根みたいなのが
凄い食べるので遅くなるのでは?
電波界のギャル曽根みたいなのが
凄い食べるので遅くなるのでは?
638: 2020/07/15(水) 19:45:29.54
>>635
例えワロタ
例えワロタ
636: 2020/07/15(水) 19:38:56.67
金沢市内もエリアが来たけどなぜ御所と神谷内・・・
637: 2020/07/15(水) 19:40:40.99
何言ってる人?馬鹿なの?
639: 2020/07/15(水) 19:45:59.11
どのエリアが更新されたのか分からん
642: 2020/07/15(水) 20:07:09.53
田舎にぽつりと出来たエリアとか障害物なさそうなのに半径1kmとか
643: 2020/07/15(水) 20:08:01.05
>>642
どっかの議員の地元じゃない?
どっかの議員の地元じゃない?
645: 2020/07/15(水) 21:08:09.51
大阪梅田でもバンド3こない所が多いんだが?
647: 2020/07/15(水) 21:24:04.64
>>645
中心部は後回しだから
中心部は後回しだから
646: 2020/07/15(水) 21:09:30.05
ローカルネタで申し訳ないが エリアマップで
日立市河原子町
と検索して欲しい
ピンポイントで防波堤の一部がエリアになってる
塗り間違い?
日立市河原子町
と検索して欲しい
ピンポイントで防波堤の一部がエリアになってる
塗り間違い?
648: 2020/07/15(水) 21:43:47.12
653: 2020/07/16(木) 00:02:27.78
>>646
そこだけ妙に海抜高いとかかなw
そこだけ妙に海抜高いとかかなw
649: 2020/07/15(水) 21:47:42.98
山手線大崎駅前のオフィスでB18掴むんだけどそんなことあるのかね
650: 2020/07/15(水) 22:06:37.25
オフィスビル内で前の利用会社がauと契約してたりすると電波改善エリアになってることがある
654: 2020/07/16(木) 00:06:05.68
>>650
そうなのか
23区はB18は地下だけかと思ってた
そうなのか
23区はB18は地下だけかと思ってた
651: 2020/07/15(水) 22:25:50.10
うん小杉でダメなら大崎もダメな可能性
652: 2020/07/15(水) 23:13:18.10
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
655: 2020/07/16(木) 06:19:07.90
ウチの町は楽天エリアなのだけど、自宅の周り100m四方ぐらいがポッカリとエリア外のままなんだよなあ
エリアになれば考えようかと思ってるんだけどね
エリアになれば考えようかと思ってるんだけどね
656: 2020/07/16(木) 06:24:12.69
>>655
地図でエリア見てるなら、それほとんど意味ないから
地図でエリア見てるなら、それほとんど意味ないから
657: 2020/07/16(木) 06:26:04.71
>>655
逆にそこが埋まった時はおまんちの庭に建てられたという事だからその時にGOひろみ
逆にそこが埋まった時はおまんちの庭に建てられたという事だからその時にGOひろみ
658: 2020/07/16(木) 06:39:25.95
大阪駅環状線ホームもダメになった
659: 2020/07/16(木) 08:55:54.10
自宅で44011が掴める事を確かめてから4月に契約
が…電波が弱すぎてB3掴めず諦めていたのだが
自宅から百数十m離れた電力柱に楽天基地局を発見
早速、確かめたところ稼働しており、自宅玄関前までは
辛うじてB3を掴んでいた(4月頃はNGだった)
しかし入室すると駄目になり、再び玄関先に出ても回復せずorz
が…電波が弱すぎてB3掴めず諦めていたのだが
自宅から百数十m離れた電力柱に楽天基地局を発見
早速、確かめたところ稼働しており、自宅玄関前までは
辛うじてB3を掴んでいた(4月頃はNGだった)
しかし入室すると駄目になり、再び玄関先に出ても回復せずorz
667: 2020/07/16(木) 11:04:36.99
>>659
そこは稼働してなくて、違う基地局掴んでたり?
知らんけど
そこは稼働してなくて、違う基地局掴んでたり?
知らんけど
660: 2020/07/16(木) 09:19:52.13
100mちょっとで届かないのかよ
無銭LANより酷いw
無銭LANより酷いw
661: 2020/07/16(木) 09:24:23.51
静岡のど真ん中(両替町)まだですか?
662: 2020/07/16(木) 09:54:33.04
>>661
本通6丁目のマンション屋上にアンテナはあるが、
それより南側で楽天アンテナ発見できてない
どうすんだろね
本通6丁目のマンション屋上にアンテナはあるが、
それより南側で楽天アンテナ発見できてない
どうすんだろね
671: 2020/07/16(木) 13:13:34.06
>>662
近くに本通6丁目ごあるのでいきなり楽天エリアになったのかと早合点しそうになった。
全国どこでもある地名なんだな。
近くに本通6丁目ごあるのでいきなり楽天エリアになったのかと早合点しそうになった。
全国どこでもある地名なんだな。
663: 2020/07/16(木) 10:17:25.09
>>661
静岡はるるか、元気なお○○が居るから無理w
静岡はるるか、元気なお○○が居るから無理w
664: 2020/07/16(木) 10:41:25.33
上尾北が1週間で伊奈まで広がって蓮田白岡辺りもぼちぼち吹き始めてきたか
665: 2020/07/16(木) 10:47:04.99
京王線の駅周辺ぐらいはさっさとまともにエリア化しろよ
666: 2020/07/16(木) 10:58:25.20
伊奈は上尾のが届いてるだけで免許自体は出てないか
蓮田白岡は塗り絵のはみ出しが増えただけだった
蓮田白岡は塗り絵のはみ出しが増えただけだった
668: 2020/07/16(木) 12:28:21.61
◆報告用テンプレ
【都道府県】
神奈川県
【場所】
相模原市緑区橋本3のミウイ橋本
【説明】
地下一階
【調査に使った端末
Galaxy A7, AQUOS sense3
【状況】
自社回線とパートナー回線にて
完全圏外状態
【備考】
au契約VoLTE端末はバリ4なので、Band18基地局無しだと思われ。
【都道府県】
神奈川県
【場所】
相模原市緑区橋本3のミウイ橋本
【説明】
地下一階
【調査に使った端末
Galaxy A7, AQUOS sense3
【状況】
自社回線とパートナー回線にて
完全圏外状態
【備考】
au契約VoLTE端末はバリ4なので、Band18基地局無しだと思われ。
669: 2020/07/16(木) 12:37:08.34
窓から楽天の基地局見えてるのにパートナーばかり掴んでしまう
ビームコンフィグとかって技術で4LDKまで対応とか謳って狭いマンションの部屋の壁2枚通しただけで
電波あやしくなって速攻返品したアタムとかってルーター思い出した
ビームコンフィグとかって技術で4LDKまで対応とか謳って狭いマンションの部屋の壁2枚通しただけで
電波あやしくなって速攻返品したアタムとかってルーター思い出した
673: 2020/07/16(木) 14:49:18.71
>>669
ただお前がアホやん?
ただお前がアホやん?
670: 2020/07/16(木) 13:04:52.52
たぶんsbのwcp
672: 2020/07/16(木) 14:02:48.65
眼明日こそ当てにならない
674: 2020/07/16(木) 14:52:27.08
3報告したけど使えなくなった時取り消し報告とかした方がいい?
675: 2020/07/16(木) 15:58:03.15
町田のコストコの下、徘徊4回目にしてやっと B3 ゲット!!
詳細は後ほど
詳細は後ほど
676: 2020/07/16(木) 17:26:18.37
首都圏・名古屋・大阪だけとりあえず完璧な状況にしろ
詐欺エリア地図でキャンペーンやるなよ
楽天全体の評価が落ちると思うわ
詐欺エリア地図でキャンペーンやるなよ
楽天全体の評価が落ちると思うわ
677: 2020/07/16(木) 17:36:11.20
同意
679: 2020/07/16(木) 18:00:41.16
アンテナ 悲しいほど場所が悪い
https://i.imgur.com/OEaZkxT.jpg
悲しいほどのカバーエリア
https://i.imgur.com/7rPlwWH.jpg
CellMapper 面白い&すごい!!
最初は 200mも離れたところにアンテナマークが出て、いくら探しても見つけられず。
しばらくデータをUploadしながら周辺を徘徊していると、マークが移動。
そこまで行ってみると数10m先にアンテナ発見~~!!
信号強度データから場所を推定するので、周辺のデータが集まるほど精度が
高くなるとの説明、もろ実感。是非お試しあれ。
https://i.imgur.com/OEaZkxT.jpg
悲しいほどのカバーエリア
https://i.imgur.com/7rPlwWH.jpg
CellMapper 面白い&すごい!!
最初は 200mも離れたところにアンテナマークが出て、いくら探しても見つけられず。
しばらくデータをUploadしながら周辺を徘徊していると、マークが移動。
そこまで行ってみると数10m先にアンテナ発見~~!!
信号強度データから場所を推定するので、周辺のデータが集まるほど精度が
高くなるとの説明、もろ実感。是非お試しあれ。
681: 2020/07/16(木) 18:01:59.37
>>679
実際の位置はどこだったの?
実際の位置はどこだったの?
682: 2020/07/16(木) 18:07:11.89
>>681
地図の赤丸、マニュアルで修正済
地図の赤丸、マニュアルで修正済
684: 2020/07/16(木) 18:34:35.77
>>682
楽天特有の裏側のシールか弁当箱が付いて無さげな?
目視で確認出来た?
楽天特有の裏側のシールか弁当箱が付いて無さげな?
目視で確認出来た?
688: 2020/07/16(木) 19:12:47.71
>>684
遠くてよく見えない。晴れた日なら見えるかな?
アンテナそのものにはあまり興味ない。カバーエリアがわかって満足なので、
あとは、誰かよろしく。
遠くてよく見えない。晴れた日なら見えるかな?
アンテナそのものにはあまり興味ない。カバーエリアがわかって満足なので、
あとは、誰かよろしく。
689: 2020/07/16(木) 19:20:53.45
>>688
アンテナは大事だよー
アンテナは大事だよー
685: 2020/07/16(木) 18:34:58.02
>>679
また、高さ継ぎ足しアンテナか
15mを超えるコン柱や鉄柱は建築確認を受けなければならない。
そして、全長15m以下の電柱は、根入れ深さを全長の1/6以上確保で済むからドリルで穴を掘って差し込みで済む
台風で倒れない法律なのに
また、高さ継ぎ足しアンテナか
15mを超えるコン柱や鉄柱は建築確認を受けなければならない。
そして、全長15m以下の電柱は、根入れ深さを全長の1/6以上確保で済むからドリルで穴を掘って差し込みで済む
台風で倒れない法律なのに
686: 2020/07/16(木) 18:54:42.10
>>679
それイーモバイルやで
それイーモバイルやで
698: 2020/07/17(金) 04:20:09.65
>>686
いや、これは楽天モバイルに間違いない。
RUはAirspan、バッテリーユニットはHUAWEIの銘板があるし!
現地で確認済み。
いや、これは楽天モバイルに間違いない。
RUはAirspan、バッテリーユニットはHUAWEIの銘板があるし!
現地で確認済み。
699: 2020/07/17(金) 04:30:14.31
>>698
バッテリーにも何か仕込んでたりしてなぁ・・・www
バッテリーにも何か仕込んでたりしてなぁ・・・www
701: 2020/07/17(金) 07:30:37.01
>>699
法の隙を狙う楽天らしいよねwwwww
法の隙を狙う楽天らしいよねwwwww
713: 2020/07/17(金) 08:34:52.62
>>698
なら楽天か。アンテナ背中に無線機載せないパターンか。
ここのは手が届かないところにバッテリーとかつけてるね。
他のコン柱の写真はバッテリーやら触れてまずいんじゃないかと思ってる。
なら楽天か。アンテナ背中に無線機載せないパターンか。
ここのは手が届かないところにバッテリーとかつけてるね。
他のコン柱の写真はバッテリーやら触れてまずいんじゃないかと思ってる。
726: 2020/07/17(金) 09:43:49.16
>>713
背中に弁当箱だとトコトン地震に弱そうだもんな
背中に弁当箱だとトコトン地震に弱そうだもんな
724: 2020/07/17(金) 09:41:09.65
>>712
尾根幹の陸橋の影なので、見通しがぜんぜん無い。
コストコかカインズの屋上あたりにつけられないのかなぁ~。
>>698
お~、詳しい人、確認ありがとう。
尾根幹の陸橋の影なので、見通しがぜんぜん無い。
コストコかカインズの屋上あたりにつけられないのかなぁ~。
>>698
お~、詳しい人、確認ありがとう。
687: 2020/07/16(木) 19:06:41.72
712: 2020/07/17(金) 08:33:48.30
>>679
尾根幹と町街がぶつかるところか
毎日通ってるけど気づかなかったわ
尾根幹と町街がぶつかるところか
毎日通ってるけど気づかなかったわ
738: 2020/07/17(金) 11:59:01.07
>>679
違う位置で同じeNB ID多数あるから注意な。
ちなみに1,2,3、4,5,6…と3Cell IDごとに1基地局が割り当てられてる。
(なお東電柱設置の分は1Cell IDごと)
違う位置で同じeNB ID多数あるから注意な。
ちなみに1,2,3、4,5,6…と3Cell IDごとに1基地局が割り当てられてる。
(なお東電柱設置の分は1Cell IDごと)
761: 2020/07/17(金) 22:02:48.45
>>738
そういうことか!
自宅で普段掴んでいるenidが4kmくらい離れた位置で見えたんで何事かと思ってた
納得した
そういうことか!
自宅で普段掴んでいるenidが4kmくらい離れた位置で見えたんで何事かと思ってた
納得した
771: 2020/07/18(土) 00:54:54.19
>>765
>>679でしょ
>>679でしょ
683: 2020/07/16(木) 18:30:27.85
ちっこいな
690: 2020/07/16(木) 20:22:59.24
https://twitter.com/NH76G/status/1283426632380768256
7月前半で基地局が393増えてるのに
総務省のHPを毎日チェックしてるかぎり
東海地方は5ぐらいしか増えてないぞ!
絶望感しかない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7月前半で基地局が393増えてるのに
総務省のHPを毎日チェックしてるかぎり
東海地方は5ぐらいしか増えてないぞ!
絶望感しかない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691: 2020/07/16(木) 22:15:51.46
しれーっと、7月15日更新のデータで水戸市の一部もエリアになってる…!
勤務先の近くだが…拾わなかったんだよなぁ。。
勤務先の近くだが…拾わなかったんだよなぁ。。
695: 2020/07/16(木) 22:55:12.05
>>691
7月15日更新で、富山県にも第二の郊外エリアが拡大されたのだが
7月16日現在電波でていなかった
今現在は電波でている第一の郊外エリアは、エリアMAPに載ってから
実際に電波でるまで1ヵ月以上かかっている
今回も、実際電波でるまで1ヵ月以上と予想(それまで嘘マップ状態)
水戸市も同じでは?
しかし、相変わらず地方のスポットエリアでは、市街地中心部や中心駅ではなく
へんてこな郊外エリアという原則は維持されている
7月15日更新で、富山県にも第二の郊外エリアが拡大されたのだが
7月16日現在電波でていなかった
今現在は電波でている第一の郊外エリアは、エリアMAPに載ってから
実際に電波でるまで1ヵ月以上かかっている
今回も、実際電波でるまで1ヵ月以上と予想(それまで嘘マップ状態)
水戸市も同じでは?
しかし、相変わらず地方のスポットエリアでは、市街地中心部や中心駅ではなく
へんてこな郊外エリアという原則は維持されている
870: 2020/07/19(日) 09:40:44.24
>>691 >>762
水戸基地局の詳しい情報希望
・アンテナはどこにあるのか
・電波はもう出ているのか
・国道6号バイパス沿いは基本駐停車禁止区域なので注意 みんな飛ばすので実際危ない
・国道西側は道も狭く、車が止められそうな店舗もあまり見当たらない
・国道沿いのスロット店、ファミマ(それぞれ店名省略)なら確認できそう その先のセブンイレブンはエリアギリギリで厳しいか
・国道50号バイパス沿い~水戸南ICまでのけやき台は大型店舗が多いが残念ながらエリア外か
今日~今週末にもそっち方面に行く予定があるので、自分でも確認してみます
水戸基地局の詳しい情報希望
・アンテナはどこにあるのか
・電波はもう出ているのか
・国道6号バイパス沿いは基本駐停車禁止区域なので注意 みんな飛ばすので実際危ない
・国道西側は道も狭く、車が止められそうな店舗もあまり見当たらない
・国道沿いのスロット店、ファミマ(それぞれ店名省略)なら確認できそう その先のセブンイレブンはエリアギリギリで厳しいか
・国道50号バイパス沿い~水戸南ICまでのけやき台は大型店舗が多いが残念ながらエリア外か
今日~今週末にもそっち方面に行く予定があるので、自分でも確認してみます
692: 2020/07/16(木) 22:24:59.83
南武線
武蔵中原から武蔵小杉の間で18になる(対応機種以外だと圏外だけど仕方ない)
マジでやる気あんのか?NECがんばれよ
武蔵中原から武蔵小杉の間で18になる(対応機種以外だと圏外だけど仕方ない)
マジでやる気あんのか?NECがんばれよ
697: 2020/07/17(金) 01:09:14.46
>>692 対応機種かどうかに関係なくその辺とか元住吉とかはつながらないよ
エリアマップを信用しちゃいけない
エリアマップを信用しちゃいけない
693: 2020/07/16(木) 22:37:59.87
よーしNECに苦情入れたれ
694: 2020/07/16(木) 22:50:47.35
◆報告用テンプレ
【都道府県】
埼玉県
【場所】
みずほ台(俵屋跡、安楽亭、水谷幼稚園、東武ストア)
【説明】
【調査に使った端末
Galaxy Note10+, AQUOS sense3 Plus
【状況】
自社回線バリ最高
【備考】
みずほ台最高!!
【都道府県】
埼玉県
【場所】
みずほ台(俵屋跡、安楽亭、水谷幼稚園、東武ストア)
【説明】
【調査に使った端末
Galaxy Note10+, AQUOS sense3 Plus
【状況】
自社回線バリ最高
【備考】
みずほ台最高!!
696: 2020/07/16(木) 23:00:51.01
東京近辺だけだが楽天ミニバイトで圏外を探せってのやってるな
700: 2020/07/17(金) 05:13:14.86
5G
702: 2020/07/17(金) 07:37:47.75
おぃ!常識を覆す三木谷モバイルだぞ、みんな気をつけろよ!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/maintenance/245/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/maintenance/245/
703: 2020/07/17(金) 07:41:33.81
704: 2020/07/17(金) 07:44:59.38
>>702
全国的に圏外報告が多発するな( ・∀・)
あと、本当に21時に終わるのか?
この手の緊急メンテナンスって、経験則から行くと
ほぼ確実に時間超過するぞ。
全国的に圏外報告が多発するな( ・∀・)
あと、本当に21時に終わるのか?
この手の緊急メンテナンスって、経験則から行くと
ほぼ確実に時間超過するぞ。
707: 2020/07/17(金) 07:47:15.12
>>702 こんなことがあり得るんだ..
708: 2020/07/17(金) 07:53:20.86
>>702
今日の早朝にいつもバンド3掴んでたのがバンド18のau回線になってたのはこのせいか!!
今日の早朝にいつもバンド3掴んでたのがバンド18のau回線になってたのはこのせいか!!
714: 2020/07/17(金) 08:37:05.99
>>702
こういうメンテ通知はもう少し絞って出すのが既存キャリア。
常識を覆す!
こういうメンテ通知はもう少し絞って出すのが既存キャリア。
常識を覆す!
715: 2020/07/17(金) 08:41:58.66
>>702
さすが楽天
日中にやるのか
さすが楽天
日中にやるのか
717: 2020/07/17(金) 08:47:52.79
>>702
一応※で一部地域と言い訳があるな。うーんすごい。まあいちいちコストかけられないよね
一応※で一部地域と言い訳があるな。うーんすごい。まあいちいちコストかけられないよね
722: 2020/07/17(金) 09:36:02.93
>>702
すでに見えなくなってるが、なんて書いてあったの?
すでに見えなくなってるが、なんて書いてあったの?
728: 2020/07/17(金) 09:56:27.18
>>722
掲示と削除を繰り返した挙げ句、
「今日のメンテナンスは誤掲示だった」と、
掌返ししてきた。
掲示と削除を繰り返した挙げ句、
「今日のメンテナンスは誤掲示だった」と、
掌返ししてきた。
730: 2020/07/17(金) 10:27:08.53
>>728
なかなか高度な技だな
なかなか高度な技だな
706: 2020/07/17(金) 07:45:57.99
ピンクエリア住みの俺はかんけいなかったw
709: 2020/07/17(金) 07:53:35.80
なに、使えないかと思って楽天回線に戻したら
普通に使えてるんじゃん
使えなくなってもauの18bandが
はたらくんだろ
つまんね
普通に使えてるんじゃん
使えなくなってもauの18bandが
はたらくんだろ
つまんね
710: 2020/07/17(金) 07:54:12.46
明日、エリアが2倍に拡大してましたー
なら許す
なら許す
711: 2020/07/17(金) 07:55:16.94
駄目な子の方が楽しいんだよ
楽天モバイルだから味わえる成長だ
docomoなら、ついにうちも圏内になったぞ~の喜びが無いもんな
楽天モバイルだから味わえる成長だ
docomoなら、ついにうちも圏内になったぞ~の喜びが無いもんな
716: 2020/07/17(金) 08:42:12.61
大宮公園(野田線側)電波は掴むが通信できねー
ヘタに掴んでいるせいであうにも切り替わらんし
同一症状の人いる?(火曜日までは平気だった)
ヘタに掴んでいるせいであうにも切り替わらんし
同一症状の人いる?(火曜日までは平気だった)
723: 2020/07/17(金) 09:37:08.05
>>716
大宮じゃないけど俺も同じ症状。
まじで困る。
このメンテで改善されればいいけど
大宮じゃないけど俺も同じ症状。
まじで困る。
このメンテで改善されればいいけど
727: 2020/07/17(金) 09:54:48.15
>>716
公園じゃなくて大宮駅です
(補完されているのに気が付かなかった、
その上直後に持っている携帯端末全部書き込み規制くらった)
>>723
これもメンテ絡んでいる症状なんですね
へたに電波掴んでいるのがまた最悪で
しかしエリア詐欺は酷いね。
浦和駅の伊勢丹前(西口ロータリー)で楽天掴まないとは思わなかった。
県庁所在地の県庁側の出口だというのに
公園じゃなくて大宮駅です
(補完されているのに気が付かなかった、
その上直後に持っている携帯端末全部書き込み規制くらった)
>>723
これもメンテ絡んでいる症状なんですね
へたに電波掴んでいるのがまた最悪で
しかしエリア詐欺は酷いね。
浦和駅の伊勢丹前(西口ロータリー)で楽天掴まないとは思わなかった。
県庁所在地の県庁側の出口だというのに
778: 2020/07/18(土) 05:44:38.23
>>716
同じ。仕方ないから毎回フライトだよ
同じ。仕方ないから毎回フライトだよ
718: 2020/07/17(金) 08:52:45.03
8時から21時のメンテで電話ネット使えないはワロタ
斬新すぎる
斬新すぎる
719: 2020/07/17(金) 09:08:36.13
まあ普通はよっぽど緊急でなければ夜中にやる
山手線を平日昼間にメンテで止めないでしょ
山手線を平日昼間にメンテで止めないでしょ
720: 2020/07/17(金) 09:15:10.50
繋がってるよ
721: 2020/07/17(金) 09:35:16.94
使ってないとわからない?
725: 2020/07/17(金) 09:41:16.26
解約すれば良い
729: 2020/07/17(金) 10:23:49.21
もう楽天はオッサン同士が英語で会話するの止めろ
普通のことができない原因はこれ
普通のことができない原因はこれ
735: 2020/07/17(金) 11:17:39.30
>>729
総務省からのお叱りも日本語わからないふりしてそう
総務省からのお叱りも日本語わからないふりしてそう
731: 2020/07/17(金) 10:28:42.94
日本の風土に合わない外国かぶれが成功すると思う程度の頭脳
それが三木谷
それが三木谷
732: 2020/07/17(金) 10:50:28.27
実際外資で働いて外国人混じるとコミュ効率悪い
多国籍だと日本語か英語に統一ってのも無理あるからチャンポン語が普通なんだけどな
多国籍だと日本語か英語に統一ってのも無理あるからチャンポン語が普通なんだけどな
734: 2020/07/17(金) 11:00:18.89
733: 2020/07/17(金) 10:50:57.92
CellMapperの基地局間違って消してしまったんやけど復元する方法ないでしょうか?
739: 2020/07/17(金) 12:06:14.60
自宅でつながっていたのが一か月ぐらい前から全く繋がらなくなった
環境は何も変わっていないのに。。。
環境は何も変わっていないのに。。。
740: 2020/07/17(金) 12:14:22.48
>>739
アンテナのチルト調整されたとかじゃね
アンテナのチルト調整されたとかじゃね
741: 2020/07/17(金) 12:25:57.04
あるあるだよね
3つかんだと思ったら数日だけだった
3つかんだと思ったら数日だけだった
742: 2020/07/17(金) 12:26:05.55
自宅でMr04lnを据置して使ってるが、日に一度の再起動毎にログ見ていると、掴んでる基地局が1つ~4つまでバラバラなんだよね…
時々ロストしてband18掴んでる時があったけど、ここ数日は安定して2局以上掴んでる。
常時3局以上掴んでれば安定するのかな?
時々ロストしてband18掴んでる時があったけど、ここ数日は安定して2局以上掴んでる。
常時3局以上掴んでれば安定するのかな?
743: 2020/07/17(金) 12:43:13.15
CellMapper 確かに面白いな
楽天とパートナー切り替わったときに音と振動で教えてくれる設定も出来るし
ただoppoだと、アプリにスリープ中のGPSを許可出しておかないと記録効率悪い
まぁ、楽天のB3はまだ拾ったことないんだけどね
楽天とパートナー切り替わったときに音と振動で教えてくれる設定も出来るし
ただoppoだと、アプリにスリープ中のGPSを許可出しておかないと記録効率悪い
まぁ、楽天のB3はまだ拾ったことないんだけどね
744: 2020/07/17(金) 13:24:52.75
自宅近所の電信柱に楽天基地局が何か所があるけど
100mも離れて路地に入るとロストする
こんなもん、いくら設置しても追いつかんわけや
100mも離れて路地に入るとロストする
こんなもん、いくら設置しても追いつかんわけや
745: 2020/07/17(金) 14:23:15.85
楽天って3Gあるの?
4Gって山間部向いてないんでしょ?
4Gって山間部向いてないんでしょ?
747: 2020/07/17(金) 14:26:20.89
>>745
今時3Gだけって
被災地の臨時局位だ
富士山頂でもLTEあるって
今年は知らんけど
今時3Gだけって
被災地の臨時局位だ
富士山頂でもLTEあるって
今年は知らんけど
746: 2020/07/17(金) 14:25:13.30
ない
748: 2020/07/17(金) 14:42:17.52
楽天エリアに入ってない大型ショッピングセンターで使えたのは意外だった
使えないフリーwifiより一応キャリアだわw
はよマップ最新に更新汁っ!
使えないフリーwifiより一応キャリアだわw
はよマップ最新に更新汁っ!
751: 2020/07/17(金) 14:56:13.09
>>748
マップは基本屋外なら使えるはずというもののみ表してるので、反映するものでもないと思う
ビルの屋内電波品質改善を行なってる会社のうち超大手一社と一括契約したから、そこが手を入れてるところなら繋がるようになっていくと思う
そこ以外は自力かまたは別のその手の会社との契約かいずれにしろ大変だけど
マップは基本屋外なら使えるはずというもののみ表してるので、反映するものでもないと思う
ビルの屋内電波品質改善を行なってる会社のうち超大手一社と一括契約したから、そこが手を入れてるところなら繋がるようになっていくと思う
そこ以外は自力かまたは別のその手の会社との契約かいずれにしろ大変だけど
749: 2020/07/17(金) 14:51:30.69
被災地の臨時はLTEあるけど、通常のau基地局で同じ帯域でも特性の関係でちょっとだけ3Gの方が粘るんよ
いずれにしても楽天ではどうしようもない話なので気にすることはないが
いずれにしても楽天ではどうしようもない話なので気にすることはないが
750: 2020/07/17(金) 14:54:30.30
3Gの停波が一番遅いドコモですら2026年終了だから今更やる必要ないねえ
てか今のcell間隔スカスカのままだと5Gのサブ6G帯も楽天は厳しいなあ
てか今のcell間隔スカスカのままだと5Gのサブ6G帯も楽天は厳しいなあ
752: 2020/07/17(金) 14:58:53.30
>>750
大体、5Gは7月に入っても免許総数で30くらいしかないもんな
一月1000くらい増えているLTEと一緒に整備しないのか
大体、5Gは7月に入っても免許総数で30くらいしかないもんな
一月1000くらい増えているLTEと一緒に整備しないのか
753: 2020/07/17(金) 15:07:17.34
>>752
それな
非効率に感じるが資金的に今必要な4Gに投資するだけでいっぱいいっぱいなんだろう
年度末までに人口カバー率75%は高い目標だと思うしビジネス的に有利なのか謎
それな
非効率に感じるが資金的に今必要な4Gに投資するだけでいっぱいいっぱいなんだろう
年度末までに人口カバー率75%は高い目標だと思うしビジネス的に有利なのか謎
754: 2020/07/17(金) 15:26:05.63
無料でサブ運用だから笑ってられるがMNPした人とかは悲惨だな
755: 2020/07/17(金) 15:29:44.07
5G用の3.5GHzを真面目に建てると1.7GHzの倍以上必要だけどな
周はが高くなると有効到達距離が短くなるのは全てのMNOキャリアが認めてる事
周はが高くなると有効到達距離が短くなるのは全てのMNOキャリアが認めてる事
756: 2020/07/17(金) 16:28:32.97
それと既存で確保した場所に5G基地局ひとつも設置せずに放置することは直接は関係しないだろ
757: 2020/07/17(金) 16:44:07.51
土地の貸主が後から増設を拒否したら増設不可能だけどね
元々安い値段で借りてるのに更に新しい装置置かせてくれって言って出来ると思うかい?
元々安い値段で借りてるのに更に新しい装置置かせてくれって言って出来ると思うかい?
758: 2020/07/17(金) 18:23:25.82
楽天はこのまま4G設置で凌ぐんじゃないの?
そんな余裕もないだろうし。
楽天契約者が5Gなんて求めてもないし。
5Gがカクヤスで出来るネット技術が出てくるまではやる予定で先送りかな
そんな余裕もないだろうし。
楽天契約者が5Gなんて求めてもないし。
5Gがカクヤスで出来るネット技術が出てくるまではやる予定で先送りかな
759: 2020/07/17(金) 18:27:37.95
>>758
提出した計画通りにやらないとまた指導かね
まったくやれなくて周波数帯召し上げもあるかもね~
提出した計画通りにやらないとまた指導かね
まったくやれなくて周波数帯召し上げもあるかもね~
760: 2020/07/17(金) 20:47:49.28
茨城の日立のが楽天エリアになったから水戸も近いうちなるかな?
762: 2020/07/17(金) 22:08:47.61
お、水戸も一部が新たに楽天エリアになってるわ
はよ茨木全域広がってほしい
はよ茨木全域広がってほしい
791: 2020/07/18(土) 10:59:49.60
>>762
大阪府かよ!
大阪府かよ!
763: 2020/07/17(金) 22:10:44.77
鶴川、柿生エリア、カバーエリアに隙間があったので、再び徘徊してきた。
ついでにアンテナ探してみたが見つからず、帰り際 CellMapperのマークが
東側に移動してるのに気づいたが時遅し。いずれまた徘徊してきます。
現在のマークはローソンの駐車場なんだが、誰か近くにいない?
本日 https://i.imgur.com/aYZgz1n.jpeg
先日 https://i.imgur.com/2aFn519.jpg
ついでにアンテナ探してみたが見つからず、帰り際 CellMapperのマークが
東側に移動してるのに気づいたが時遅し。いずれまた徘徊してきます。
現在のマークはローソンの駐車場なんだが、誰か近くにいない?
本日 https://i.imgur.com/aYZgz1n.jpeg
先日 https://i.imgur.com/2aFn519.jpg
764: 2020/07/17(金) 23:09:24.92
そもそもエリアMAPが大ウソこいてるから
さっさとエリア広げてくれ
さっさとエリア広げてくれ
766: 2020/07/17(金) 23:28:09.24
>>764
総務省から指導されるまではのらりくらりじゃないのかな?
総務省から指導されるまではのらりくらりじゃないのかな?
765: 2020/07/17(金) 23:25:30.75
相模原の電車から離れた地域にもアンテナ建ててた
768: 2020/07/17(金) 23:50:39.04
たーまたーま多摩ーまだー?
769: 2020/07/18(土) 00:30:37.49
どうしたんだ、44011が飛んでない。朝からそんな感じ@さいたま市
772: 2020/07/18(土) 00:55:09.36
779: 2020/07/18(土) 06:40:16.10
>>772
それはやっぱやめますになっただろ
あと今でも楽天回線はダメでパートナー回線なんだが…
それはやっぱやめますになっただろ
あと今でも楽天回線はダメでパートナー回線なんだが…
770: 2020/07/18(土) 00:46:31.29
実はメンテやってるとか?
まさかね
まさかね
773: 2020/07/18(土) 01:18:23.61
早く東京23区隣接市を楽天エリアにしてくれーーー
774: 2020/07/18(土) 01:52:05.71
永久にauエリアでいいわ!1M出れば十分だしな
775: 2020/07/18(土) 03:19:54.84
うちは住宅地だから期待してないけど
ド田舎の基地は100Mとか出るのかね
ド田舎の基地は100Mとか出るのかね
797: 2020/07/18(土) 11:33:49.17
>>775
鶴川 下り 106Mbps、上り 35Mbps、Ping 53ms Usen Gate02
鶴川 下り 106Mbps、上り 35Mbps、Ping 53ms Usen Gate02
776: 2020/07/18(土) 04:40:25.63
草加市民おる?
全く掴まないよね?
全く掴まないよね?
777: 2020/07/18(土) 04:54:51.65
本当はメンテナンスやるつもりだった疑惑…
780: 2020/07/18(土) 07:36:09.28
鹿児島市はいつになるやら。
781: 2020/07/18(土) 08:12:47.53
MAPもウソだらけだし、計画もウソだらけっある意味凄い
普通じゃないわな
普通じゃないわな
789: 2020/07/18(土) 09:48:01.87
>>781
常識を覆す
常識を覆す
782: 2020/07/18(土) 08:20:00.14
神奈川県でろくに繋がらなかったマシンを
大阪梅田に持ってきたら繋がりまくり
大阪梅田に持ってきたら繋がりまくり
785: 2020/07/18(土) 09:01:51.06
それがうちまで繋がればいいんだけどなー、惜しい泣
786: 2020/07/18(土) 09:02:46.39
さて横浜市鶴見区だが楽天ひかりと楽天CASAもうしこんでみた。まだ来月工事だが楽天CASAは二週間は遅くなるから来月末かぁ
787: 2020/07/18(土) 09:20:31.45
地方は主要都市を外して郊外から開局してるけどな
788: 2020/07/18(土) 09:29:07.23
ようやく吹いてきた@さいたま市
790: 2020/07/18(土) 10:47:36.76
大阪市の京橋駅前まじヤバい。
電波全く拾わない。
東京山手線内よりは田舎だろうけど
これはひどいだろ。
OCNモバイルですら普通に拾うぞ。
電波全く拾わない。
東京山手線内よりは田舎だろうけど
これはひどいだろ。
OCNモバイルですら普通に拾うぞ。
794: 2020/07/18(土) 11:17:22.44
>>790
東野田は拾う
東野田は拾う
834: 2020/07/18(土) 23:46:02.99
>>790
OCNモバイルに戻りたい。
通話が途切れるなんて1度もなかった。
OCNモバイルに戻りたい。
通話が途切れるなんて1度もなかった。
792: 2020/07/18(土) 11:07:35.29
豊中市庄本町か尼崎市戸の内町か豊中市二葉町を頼む
795: 2020/07/18(土) 11:23:42.43
>OCNモバイルですら普通に拾うぞ。
意味が分からない
意味が分からない
796: 2020/07/18(土) 11:30:11.66
807: 2020/07/18(土) 13:39:29.23
>>796
やるね。どのキャリアもそれはやらなかった
やるね。どのキャリアもそれはやらなかった
836: 2020/07/19(日) 00:10:47.18
>>807
そんなことはないよ
昔、過去の経緯から引き続き使わせろとKDDIが訴えたことすらある
そのせいか知らんが、NTTは局舎ビルをほとんど建て替えて、できるところも減ってきてはいる
そんなことはないよ
昔、過去の経緯から引き続き使わせろとKDDIが訴えたことすらある
そのせいか知らんが、NTTは局舎ビルをほとんど建て替えて、できるところも減ってきてはいる
812: 2020/07/18(土) 17:39:55.96
>>796
GC局は災害にも強いし、考えた人賢いな
GC局は災害にも強いし、考えた人賢いな
827: 2020/07/18(土) 22:14:17.07
>>796
確かにNTTとDoCoMoは別組織だし、
光はNTTだし
鉄塔に付けないで建物というのが
ちと引っかかるが
確かにNTTとDoCoMoは別組織だし、
光はNTTだし
鉄塔に付けないで建物というのが
ちと引っかかるが
846: 2020/07/19(日) 03:10:10.54
>>827
敢えて高さを稼がない感じ
低く密に設置すれば接続回線数は減るから速度的には有利だよね
5G見据えた対応なのかな
敢えて高さを稼がない感じ
低く密に設置すれば接続回線数は減るから速度的には有利だよね
5G見据えた対応なのかな
883: 2020/07/19(日) 12:02:05.02
>>846
全く密に配置してないだろ?
全く密に配置してないだろ?
887: 2020/07/19(日) 12:23:17.86
>>883
市街地は数百メートル間隔で設置してるよ@さいたま市の一部
市街地は数百メートル間隔で設置してるよ@さいたま市の一部
850: 2020/07/19(日) 05:35:12.37
>>827
鉄塔はドコモのものだからね。ドコモがNGしたら付けられない。付けられても契約相手も二つになるし面倒くさい。
鉄塔はドコモのものだからね。ドコモがNGしたら付けられない。付けられても契約相手も二つになるし面倒くさい。
851: 2020/07/19(日) 05:52:36.41
865: 2020/07/19(日) 08:46:44.57
>>851
じゃあ強度検討したくなかったんだろ
じゃあ強度検討したくなかったんだろ
831: 2020/07/18(土) 22:41:36.26
798: 2020/07/18(土) 11:36:21.61
昨日、稲城のエリアを徘徊してほぼ確信した。
稲城に確かにかすかな電波は来ている。が、しかしアンテナはない!!
稲城に確かにかすかな電波は来ている。が、しかしアンテナはない!!
799: 2020/07/18(土) 11:37:39.29
CM見たぞなんだありゃ
800: 2020/07/18(土) 11:53:06.90
稲城徘徊してこの地図の5か所で電波を確認できたが、2か所は瞬間的でキャプチャする
暇もなく消えた。読売ランド入口は、かろうじてキャプチャのみ。
メモリアルパークは5~6秒繋がってやっとCIDまで見えたけど、不安定。
唯一まともに使えたのがアメリアの屋上。23Mbps出て安定。
https://i.imgur.com/O94okQk.jpeg
暇もなく消えた。読売ランド入口は、かろうじてキャプチャのみ。
メモリアルパークは5~6秒繋がってやっとCIDまで見えたけど、不安定。
唯一まともに使えたのがアメリアの屋上。23Mbps出て安定。
https://i.imgur.com/O94okQk.jpeg
802: 2020/07/18(土) 12:14:42.09
>>800
アメリアの屋上か
三沢川の辺りはどうなんだろ?
アメリアの屋上か
三沢川の辺りはどうなんだろ?
803: 2020/07/18(土) 12:29:26.25
>>802
屋上も歩き回ってピンポイントで見つけたので、低地はまず無理。
逆に、丘やビルの上で府中方面に見通しがあるところなら繋がるかも。
幸運を祈る
屋上も歩き回ってピンポイントで見つけたので、低地はまず無理。
逆に、丘やビルの上で府中方面に見通しがあるところなら繋がるかも。
幸運を祈る
805: 2020/07/18(土) 12:57:24.37
>>803
平地は無理かな・・・
ちなみに少し離れてるけど稲田公園もパートナー回線だったわ
平地は無理かな・・・
ちなみに少し離れてるけど稲田公園もパートナー回線だったわ
804: 2020/07/18(土) 12:39:14.90
>>800
いつも乙です!
僕は百合ヶ丘~新百合ヶ丘間在住なものですから、参考になります。
いつも乙です!
僕は百合ヶ丘~新百合ヶ丘間在住なものですから、参考になります。
815: 2020/07/18(土) 18:17:46.49
>>800
キャプチャて何?
キャプチャて何?
816: 2020/07/18(土) 18:20:56.46
>>815
柔らかく戻した唐麺(タンミョン)と呼ばれる春雨と、細切りにした牛肉とタケノコ、同じく細切りにしたニンジン、タマネギ、ホウレンソウ等の野菜、シイタケやシメジ、キクラゲ等のキノコ類をゴマ油で炒め合わせ、醤油、食塩、砂糖等で甘辛く味を付けたもの
柔らかく戻した唐麺(タンミョン)と呼ばれる春雨と、細切りにした牛肉とタケノコ、同じく細切りにしたニンジン、タマネギ、ホウレンソウ等の野菜、シイタケやシメジ、キクラゲ等のキノコ類をゴマ油で炒め合わせ、醤油、食塩、砂糖等で甘辛く味を付けたもの
817: 2020/07/18(土) 18:25:32.66
>>816
それなんか面白いの?
それなんか面白いの?
820: 2020/07/18(土) 18:49:00.79
>>815
B3掴んでるというスクリーンキャプチャでごわす
B3掴んでるというスクリーンキャプチャでごわす
821: 2020/07/18(土) 18:56:06.73
>>820
結論でいうと
稲城の辺りは高台だから、遠いところから飛んで来た電波を拾っているだけでアンテナは存在していないと
結論でいうと
稲城の辺りは高台だから、遠いところから飛んで来た電波を拾っているだけでアンテナは存在していないと
818: 2020/07/18(土) 18:35:40.92
>>800
府中から行けってか
府中から行けってか
874: 2020/07/19(日) 10:33:08.47
>>800
府中部隊が稲城まで出張して来たけど、
本当に電波飛んで無いですね
地形図を読み込んで、パソコンで理論上、電波の届くはずの所を色濃くしただけですね。
こんなので総務省は許してるんかね?
https://i.imgur.com/urWF7vw.jpg
府中部隊が稲城まで出張して来たけど、
本当に電波飛んで無いですね
地形図を読み込んで、パソコンで理論上、電波の届くはずの所を色濃くしただけですね。
こんなので総務省は許してるんかね?
https://i.imgur.com/urWF7vw.jpg
875: 2020/07/19(日) 10:39:21.08
>>874
許してるんでしょ。
市中全域を実走調査なんてできないし、既存キャリアは20年以上一つ一つの苦情に対応してきたからエリア内なら繋がるようになっただけの状況になってる
許してるんでしょ。
市中全域を実走調査なんてできないし、既存キャリアは20年以上一つ一つの苦情に対応してきたからエリア内なら繋がるようになっただけの状況になってる
876: 2020/07/19(日) 10:41:40.61
>>875
いや過去のキャリアやピッチのエリアはここまで酷くは無かった
いや過去のキャリアやピッチのエリアはここまで酷くは無かった
877: 2020/07/19(日) 10:47:45.68
>>876
気持ちはわからんでもないけど
エリアマップなんて信用したらダメなのと、総務省に凸しても「おま環なので個別の事案は通信業者にお話下さい」でおしまい。
キャリアでもMVNOでも、早いとこ使える所に切り替えた方が精神衛生上よろしいかと
気持ちはわからんでもないけど
エリアマップなんて信用したらダメなのと、総務省に凸しても「おま環なので個別の事案は通信業者にお話下さい」でおしまい。
キャリアでもMVNOでも、早いとこ使える所に切り替えた方が精神衛生上よろしいかと
884: 2020/07/19(日) 12:05:02.22
>>877
なんで願望を事実のように書くんだ?
なんで願望を事実のように書くんだ?
801: 2020/07/18(土) 12:03:48.63
面でデータを取れなかったので、CellMapper に新しい基地局マークつかないのも
仕方ないと思ってたが、「Only Show My Contributions」のチェックをつけて
ビックリ。なんと遠く離れた4つの基地局にアクセスしていたことが判明!?
https://i.imgur.com/aHlgkfI.jpg
これは2局が同時に見えてた時のスクショ
https://i.imgur.com/6LX5C5N.png
いくら強電界、アンテナの影を探しても見つからないはずだ・・・
仕方ないと思ってたが、「Only Show My Contributions」のチェックをつけて
ビックリ。なんと遠く離れた4つの基地局にアクセスしていたことが判明!?
https://i.imgur.com/aHlgkfI.jpg
これは2局が同時に見えてた時のスクショ
https://i.imgur.com/6LX5C5N.png
いくら強電界、アンテナの影を探しても見つからないはずだ・・・
829: 2020/07/18(土) 22:37:37.26
>>801
Cellmapper、あれは同一eNB IDで複数の場所の基地局あるからまともに信じちゃダメ。
Cellmapper、あれは同一eNB IDで複数の場所の基地局あるからまともに信じちゃダメ。
806: 2020/07/18(土) 13:19:32.30
そんな事より横浜のエリアマップ訂正しろよ楽天
中区とか局所的にしかband3掴まないぞ!
中区とか局所的にしかband3掴まないぞ!
808: 2020/07/18(土) 13:46:08.21
昔は公立学校敷地内に基地置くなんて考えられなかったが楽天は自治体と契約して置くらしい
809: 2020/07/18(土) 13:48:07.13
>>808
公立学校はなかなかやばいね。電磁波がーって親が絶対いるぞ
公立学校はなかなかやばいね。電磁波がーって親が絶対いるぞ
866: 2020/07/19(日) 09:07:45.18
>>808
携帯の基地局はあまり無いな。ただWiFiスポットは入ってたりする。
ウィルコムの防災で配ったイエデンワもあってそれの更新もするだろうしGIGAスクールの件もあるから
楽天が先手打っているんだろうな。
携帯の基地局はあまり無いな。ただWiFiスポットは入ってたりする。
ウィルコムの防災で配ったイエデンワもあってそれの更新もするだろうしGIGAスクールの件もあるから
楽天が先手打っているんだろうな。
810: 2020/07/18(土) 14:20:17.77
大阪四ツ橋筋沿いに南下したら西梅田から肥後橋駅過ぎるまでぜんぜん入らない
本町近くでやっと繋がった
本町近くでやっと繋がった
811: 2020/07/18(土) 14:25:14.03
そこまで自治体も切羽詰まる状況なんだ…
(いや、ウチの市役所のスローガン見たら良く分かるわ)
(いや、ウチの市役所のスローガン見たら良く分かるわ)
813: 2020/07/18(土) 17:51:34.52
NTTなんて巨大企業だから稟議もクソ遅いから行かないんだよな。ふつう。
814: 2020/07/18(土) 18:16:46.11
くそったれ15時から吹いてない@さいたま市
819: 2020/07/18(土) 18:41:18.27
奈良の高市早苗の事務所の真裏や周辺に立ち出してるらしいよ
822: 2020/07/18(土) 18:57:00.75
是政の多摩川河川敷と同じパターンかや?
もっともこぼれ電波すら拾えなかったが
もっともこぼれ電波すら拾えなかったが
823: 2020/07/18(土) 19:29:12.42
楽天のMAPは本当にテキトーだな
はよエリア拡大してくれ
はよエリア拡大してくれ
824: 2020/07/18(土) 19:40:56.85
んでも府中稲城の多摩地区調査隊のお陰で
楽天のMAPの見方が分かった気がする
MAPで、円形に表示されている場所は
その中央地付近にアンテナがある
方形(俺の息子ではない)のMAP表示の場合は
遠方から流れて来た野良電波による
楽天のMAPの見方が分かった気がする
MAPで、円形に表示されている場所は
その中央地付近にアンテナがある
方形(俺の息子ではない)のMAP表示の場合は
遠方から流れて来た野良電波による
825: 2020/07/18(土) 21:00:16.59
エリア拡大よりは、既存エリアの穴埋めでは?
832: 2020/07/18(土) 23:18:53.90
>>825
まず最初に、既存エリアと公表しているところを本当にサービスエリアにする事からだな。
この際、嘘から出た誠でもいいから。
まず最初に、既存エリアと公表しているところを本当にサービスエリアにする事からだな。
この際、嘘から出た誠でもいいから。
826: 2020/07/18(土) 21:46:03.59
楽天って言ったら仙台だろ…仙台だろ…仙台(;ω;)
828: 2020/07/18(土) 22:36:39.85
タダなら我慢どころかタダでも要らんな。。
830: 2020/07/18(土) 22:41:16.45
何となくMAP見たらすぐ近くまできてたから2ヵ月もすればエリア入るだろうと思ってた
甘かった(><)
甘かった(><)
833: 2020/07/18(土) 23:45:11.95
楽天がんばってるな~、すでに日本全国網羅しとるやん、パートナーエリアやたら狭いけど意味あるの?‥え?逆?やばいやん、もっと頑張らな!
835: 2020/07/19(日) 00:00:19.54
ウケた、マジでそんなひどいの?
837: 2020/07/19(日) 00:38:30.26
俺のところにBand3が来た。来ないと思っていたが、来た。これであれば継続してみるとするか…正直無料期間内に来るとは思っていなかったのだが…
@埼玉中東部
@埼玉中東部
861: 2020/07/19(日) 08:24:00.96
>>837
何市ですか?
何市ですか?
838: 2020/07/19(日) 00:39:57.57
そんなことより埼玉型コロナ大丈夫?
839: 2020/07/19(日) 00:40:33.50
なぜ23区隣接市は放置する
ずっと放置だぞ
エリアMAP入ってても繋がらない
ずっと放置だぞ
エリアMAP入ってても繋がらない
842: 2020/07/19(日) 01:05:28.09
>>839
ここで要望を出したから繫がった…のかどうかは定かではないが、一応送ってみたら?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
ここで要望を出したから繫がった…のかどうかは定かではないが、一応送ってみたら?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
844: 2020/07/19(日) 01:12:38.96
>>842
アプリから要望出してくれってテンプレメール忘れた頃に来るよ
こちらの神経を逆撫でするだけの無意味さ
そんな返事はイランからcell増やせという話
アプリから要望出してくれってテンプレメール忘れた頃に来るよ
こちらの神経を逆撫でするだけの無意味さ
そんな返事はイランからcell増やせという話
840: 2020/07/19(日) 00:40:47.47
少なくとも周りにはいないから大丈夫だろ、今のところは…
841: 2020/07/19(日) 00:41:49.31
そうそうコロナ、だいぶ身近な感じしてきた、楽天エリアよりコロナエリアの方が早そう
843: 2020/07/19(日) 01:12:27.90
Unlimitの無料期間が終わったら辞めるだけになりそうだ
845: 2020/07/19(日) 02:09:55.13
最初からアンリミット「2.0」って付いてたっけ?
853: 2020/07/19(日) 07:24:34.69
>>845
サービス開始前はバージョン付いてなかったと思う
サービス開始前はバージョン付いてなかったと思う
847: 2020/07/19(日) 04:28:21.49
多摩地区は意外と高い(ランドマーク的な)建物が無い
戸建てばかり
立川や八王子ならあるが、
飛ばすと、その間の多摩住民が黙って無いから
進まないんじゃないかと推測
戸建てばかり
立川や八王子ならあるが、
飛ばすと、その間の多摩住民が黙って無いから
進まないんじゃないかと推測
852: 2020/07/19(日) 06:19:52.23
>>847
隣地ならともかく、その間の住民が拒否る権利は無いよ
隣地ならともかく、その間の住民が拒否る権利は無いよ
848: 2020/07/19(日) 04:31:48.55
所沢が飛び地みたいにエリア内なのは、
高層マンション群があるのと、
狭山丘陵の上で、多摩地区より一段高いからと邪推
高層マンション群があるのと、
狭山丘陵の上で、多摩地区より一段高いからと邪推
849: 2020/07/19(日) 04:54:08.64
Google Playでアプリのアプデのダウンロードが激遅なんだけど
854: 2020/07/19(日) 07:31:32.69
ドコモの回しものではありません?
855: 2020/07/19(日) 07:37:14.06
ドコモ5GはNECと協業するし楽天とメンテがワンストップで済んでちょうどいいじゃん
856: 2020/07/19(日) 07:41:03.28
中華人民共和国
857: 2020/07/19(日) 07:57:12.21
フェムトセル申し込んだ。
自分と家族と近所の人が楽天エリアになりそうだな。あえてマンションの庭にちかいところに設置するがどれだけ電波届くのだろうか?
自分と家族と近所の人が楽天エリアになりそうだな。あえてマンションの庭にちかいところに設置するがどれだけ電波届くのだろうか?
858: 2020/07/19(日) 08:03:08.61
>>857
うちのためにありがとう
電気代どんだけ掛かるんかね
うちのためにありがとう
電気代どんだけ掛かるんかね
869: 2020/07/19(日) 09:29:39.33
>>857
一軒家の天井裏に設置してるけど屋外出ると殆ど届かない
木造2階建てだが屋内であれば端までは届くけどローミングの方が強くてローミング落ちする事がある
あとPPPoEじゃないと使えないから時間帯によっては非常に遅くなるので要注意
一軒家の天井裏に設置してるけど屋外出ると殆ど届かない
木造2階建てだが屋内であれば端までは届くけどローミングの方が強くてローミング落ちする事がある
あとPPPoEじゃないと使えないから時間帯によっては非常に遅くなるので要注意
860: 2020/07/19(日) 08:23:32.43
俺も要望したけど叶えられてないや
862: 2020/07/19(日) 08:24:30.87
東村山4丁目
未だに楽天アリアにはなっていません
未だに楽天アリアにはなっていません
867: 2020/07/19(日) 09:11:30.33
>>862
庭先に多摩湖があるって本当ですか?
子供の頃から刷り込まれています。
庭先に多摩湖があるって本当ですか?
子供の頃から刷り込まれています。
872: 2020/07/19(日) 10:22:44.66
>>862
志村の電波は今でも俺の心に届いてる
志村の電波は今でも俺の心に届いてる
863: 2020/07/19(日) 08:26:13.39
また44011吹いてない…
何やってるんだ?@さいたま市
何やってるんだ?@さいたま市
864: 2020/07/19(日) 08:26:58.31
5G時代きたらRakutenで5G掴んで4G端末にテザリングでいいんじゃん?5G端末iPhoneとかむやみに高くなっていきそうだし5G使いどころないし
868: 2020/07/19(日) 09:15:34.86
多摩湖は丘に登らないと見えない
西武ドームはある意味画期的
西武ドームはある意味画期的
896: 2020/07/19(日) 15:11:20.29
>>868
そうなんだ!
ありがとう。
そうなんだ!
ありがとう。
871: 2020/07/19(日) 10:07:18.91
アンテナ1本分だと電波出ててCellの情報取れても掴むことはないでしょうね
3本分ぐらいに広がった後じゃないと吹き始めないのでは
3本分ぐらいに広がった後じゃないと吹き始めないのでは
878: 2020/07/19(日) 10:52:51.47
880: 2020/07/19(日) 10:54:46.35
879: 2020/07/19(日) 10:53:02.06
千葉からサイタマに移動してると途中で激遅になる
端末再起動で治るけどほぼ確実に激遅になる
端末再起動で治るけどほぼ確実に激遅になる
881: 2020/07/19(日) 10:58:40.09
>>879
通行手形出しても?草持って入れ
通行手形出しても?草持って入れ
882: 2020/07/19(日) 11:43:54.83
やっぱしマンションの高層階とか入らないものなの?
どのキャリアにせよ
どのキャリアにせよ
892: 2020/07/19(日) 13:51:43.01
>>882
専用のスクエアアンテナで対策してないと飛ばない
専用のスクエアアンテナで対策してないと飛ばない
885: 2020/07/19(日) 12:14:01.47
対策してないと高層階はどんなキャリアでも無理
886: 2020/07/19(日) 12:15:29.52
うちの市はエリア内になってるんだけど楽天モバイルの基地局、見つからない
分からないとこに設置されてるんか?
分からないとこに設置されてるんか?
888: 2020/07/19(日) 12:24:29.53
888
889: 2020/07/19(日) 12:27:32.75
パートナー回線で今月5GB超えちゃったんだけど楽天回線は制限かからないの?
890: 2020/07/19(日) 12:46:34.94
>>889
おう
好きなだけ通信速度測定出来るぞ
おう
好きなだけ通信速度測定出来るぞ
891: 2020/07/19(日) 12:47:27.12
かからないよ
パートナー回線で30楽天回線は3
都内移動しててもパートナー回線ばかり繋がるw
パートナー回線で30楽天回線は3
都内移動しててもパートナー回線ばかり繋がるw
893: 2020/07/19(日) 14:09:46.60
26階でも楽天回線ギリはいるが
ビル側が何かやってるのかな
ビル側が何かやってるのかな
894: 2020/07/19(日) 14:13:12.52
なるほど
メジャーキャリアのアンテナはつけるだろうけど、WiMAXだの楽天だのはダメなんだろな
もうアンテナなんてキャリア共用にしたらいいのに
メジャーキャリアのアンテナはつけるだろうけど、WiMAXだの楽天だのはダメなんだろな
もうアンテナなんてキャリア共用にしたらいいのに
895: 2020/07/19(日) 14:39:42.36
課金が始まる前に
解約です
解約です
897: 2020/07/19(日) 15:16:27.21
ミニきた!
898: 2020/07/19(日) 15:22:03.97
どうせ一年後の4月位に
解約でまた手間取るだろうから
無料期間が終わる3、4ヶ月前に解約しといた方がいいよな
解約でまた手間取るだろうから
無料期間が終わる3、4ヶ月前に解約しといた方がいいよな
902: 2020/07/19(日) 15:53:30.10
>>898
甘い
解約出来ると思うなよ
500円体験サプリ並に解約への道は険しいと思え
甘い
解約出来ると思うなよ
500円体験サプリ並に解約への道は険しいと思え
899: 2020/07/19(日) 15:35:30.69
ほんとそう思うよ
2、3ヶ月はみておかないと安心できないよ
2、3ヶ月はみておかないと安心できないよ
900: 2020/07/19(日) 15:41:38.56
おかしな書き込みずっとしてる奴居るけど
解約手続きはアプリから即時できるだろ
どっかの会社みたいに解約手続きに電話でたらい回しされたりしない
解約手続きはアプリから即時できるだろ
どっかの会社みたいに解約手続きに電話でたらい回しされたりしない
903: 2020/07/19(日) 15:54:12.87
>>900
今はな
今はな
901: 2020/07/19(日) 15:48:44.49
普通はそう思うよ
でも信用できないだろって話
でも信用できないだろって話
904: 2020/07/19(日) 16:18:01.30
手続きの処理を人手を介してやってないだろ
これはmvnoの解約でもそうだが
これはmvnoの解約でもそうだが
905: 2020/07/19(日) 16:22:05.75
そういう所だけしっかりしてそうな楽天
来年春の解約ラッシュの時に電話必須になってる可能性は否定できない
来年春の解約ラッシュの時に電話必須になってる可能性は否定できない
906: 2020/07/19(日) 16:25:32.19
俺は1か月は有料になっても契約続けるけど
なんか1年未満の契約解除は履歴に残りそうで嫌だ
なんか1年未満の契約解除は履歴に残りそうで嫌だ
916: 2020/07/19(日) 18:27:15.59
>>906
なぜ1年超えたら履歴に残らないと考えているんだ
なぜ1年超えたら履歴に残らないと考えているんだ
907: 2020/07/19(日) 16:25:36.99
しかもナビダイヤルのみとか?
908: 2020/07/19(日) 16:26:11.57
今んところmy楽天から簡単なアンケート答えれば即解約できるけど
どうせ1年後解約webサイト不具合のため電話でのみ解約受付しますになるって疑った方がいいぐらい信用できねぇ楽天
どうせ1年後解約webサイト不具合のため電話でのみ解約受付しますになるって疑った方がいいぐらい信用できねぇ楽天
909: 2020/07/19(日) 16:28:07.41
無料だけが目的でMNP新規でSIM申し込んで、固定回線解約して千葉のアパート引き払って楽天エリアの埼玉市に引っ越した
ここまで順調
ここまで順調
910: 2020/07/19(日) 17:09:58.59
スレチだが、流れに乗って
来年4月の楽天の手続きに関しては安心出来ない
解約の話ではないが
UNLIMIT申込みのとき、本人確認書類=免許証をスキャンして送ったら「スマホ等で撮影したものにしてくれ」と自動返信
すぐにやり直したが アップロード手続きした場所が別だったらしく「申し込み手続き中」のまま放ったらかし
チャットサポートは5日間毎日書き込んだが応答は一切無し!!
ナビダイヤルで1時間待ってやっとサポートと繋がり「今からなら新規申し込みの方が早いですね」とのことで一旦申し込み取り消し手続き
→再度申し込み→3日後にSIM到着
うまく正しい手続きの流れに乗れれば良いが、そうで無い場合は日本の企業とは思えないくらい信用出来ないサポートという印象
もし来年4月に100万回線解約なんて来たら阿鼻叫喚だろうな
来年4月の楽天の手続きに関しては安心出来ない
解約の話ではないが
UNLIMIT申込みのとき、本人確認書類=免許証をスキャンして送ったら「スマホ等で撮影したものにしてくれ」と自動返信
すぐにやり直したが アップロード手続きした場所が別だったらしく「申し込み手続き中」のまま放ったらかし
チャットサポートは5日間毎日書き込んだが応答は一切無し!!
ナビダイヤルで1時間待ってやっとサポートと繋がり「今からなら新規申し込みの方が早いですね」とのことで一旦申し込み取り消し手続き
→再度申し込み→3日後にSIM到着
うまく正しい手続きの流れに乗れれば良いが、そうで無い場合は日本の企業とは思えないくらい信用出来ないサポートという印象
もし来年4月に100万回線解約なんて来たら阿鼻叫喚だろうな
928: 2020/07/19(日) 20:01:28.32
>>910
その頃にはいいプランが出揃ってるだろうから大量解約はあり得る
その頃にはいいプランが出揃ってるだろうから大量解約はあり得る
911: 2020/07/19(日) 17:19:05.70
そんなに心配なら内容証明でも送っとけよ
917: 2020/07/19(日) 18:30:18.94
>>911
内容証明って何かを送ったことの証明にしかならんが
内容証明って何かを送ったことの証明にしかならんが
927: 2020/07/19(日) 19:28:59.68
>>917
それは配達証明
それは配達証明
912: 2020/07/19(日) 17:39:22.92
府中の端っこの基地局調べてみた。
どうやらeNB IDが多摩境のやつと同一のようで、おそらく東芝府中の北西側の東八道路あたりにあるとオモワレ。
しかしエリアマップのだだっ広さはまんざらでもなく、1局だけでダラダラ引っ張るのであの島状エリアの3/4はある。
どうやらeNB IDが多摩境のやつと同一のようで、おそらく東芝府中の北西側の東八道路あたりにあるとオモワレ。
しかしエリアマップのだだっ広さはまんざらでもなく、1局だけでダラダラ引っ張るのであの島状エリアの3/4はある。
914: 2020/07/19(日) 18:01:35.31
>>912
あ、武蔵野台の方のエリアの話か
あ、武蔵野台の方のエリアの話か
915: 2020/07/19(日) 18:21:55.88
実質無料サポーターの延長期間の一年だから気長にエリア化を待とうとは思っているが
ボーダフォン時代のエリア内もスカスカ穴だらけ、山間部は基本繋がらないと思った方がいいと思われるから
メイン使いではなく大容量データ通信を使いたい時に使えればありがたいくらいのモバイルルーターやテザリング利用が正解なんだろうな
ボーダフォン時代のエリア内もスカスカ穴だらけ、山間部は基本繋がらないと思った方がいいと思われるから
メイン使いではなく大容量データ通信を使いたい時に使えればありがたいくらいのモバイルルーターやテザリング利用が正解なんだろうな
918: 2020/07/19(日) 18:32:55.90
解約は重くて繋がらなくていつのまにか更新日
とかのオチになりそう
そもそもらいはるまでに三百万人いけるの?
とかのオチになりそう
そもそもらいはるまでに三百万人いけるの?
919: 2020/07/19(日) 18:35:51.39
茨城県日立市 常磐線常陸多賀駅エリア
地図の中央近辺にある十数階程度のマンションの陰で
怪しくなるとはなんともはや
あとアンテナ少ないと切り替え=不通 のタイミング大杉
地図の中央近辺にある十数階程度のマンションの陰で
怪しくなるとはなんともはや
あとアンテナ少ないと切り替え=不通 のタイミング大杉
920: 2020/07/19(日) 18:51:01.66
自分も加わっておいてなんだが、
解約の話はスレ違い
解約の話はスレ違い
921: 2020/07/19(日) 18:52:55.85
金沢民はあんまいないと思うけど一応、公式は御所、疋田付近のみだが、バンド3に固定して走ってみたところ、疋田付近の電波は
金沢駅ー50M道路ー県庁付近まではアンテナ1本でギリギリ拾う模様。固定代わりに契約したようなものだし早く自宅もエリア内に入って欲しい
金沢駅ー50M道路ー県庁付近まではアンテナ1本でギリギリ拾う模様。固定代わりに契約したようなものだし早く自宅もエリア内に入って欲しい
922: 2020/07/19(日) 19:06:38.94
miniで基本auローミングなんだけどband3固定で楽天回線で20Mくらいのスピードでテザリング使用してた。
今日システムアップデートの通知みてアップデートしたんだが楽天回線がブツブツ切れる。
原因はこのアップデートしか考えられないんだけど他に何かあるかな?
今日システムアップデートの通知みてアップデートしたんだが楽天回線がブツブツ切れる。
原因はこのアップデートしか考えられないんだけど他に何かあるかな?
925: 2020/07/19(日) 19:16:54.99
>>922
ワインバーグの工学の第一法則
壊れてないものを治すなよ。壊れるぞ。
ワインバーグの工学の第一法則
壊れてないものを治すなよ。壊れるぞ。
923: 2020/07/19(日) 19:09:35.57
楽天は年度内に人口カバー率70%目標って言うてるけど
無印WiMAXのサービスインが2009年7月
2009年12月時点で約10%、2010年3月約50%、2011年6月で70%オーバー、2012年6月で90%オーバー
WiMAX2+に世代交代して現在は人口カバー率99%
WiMAXもエリア展開が謎で地方は中心駅や役所近隣ではなくアンテナ用地確保できたようなわりとへんぴなところからエリア化したりしてたな
芋3Gのエリア展開はどんなだったけ?
3GもLTEも1.7GHz帯で楽天と同じようなもんだが
芋LTEと茸Xiが2012年度末に人口カバー率70%予定だったがどれくらいのエリア展開だったかな
無印WiMAXのサービスインが2009年7月
2009年12月時点で約10%、2010年3月約50%、2011年6月で70%オーバー、2012年6月で90%オーバー
WiMAX2+に世代交代して現在は人口カバー率99%
WiMAXもエリア展開が謎で地方は中心駅や役所近隣ではなくアンテナ用地確保できたようなわりとへんぴなところからエリア化したりしてたな
芋3Gのエリア展開はどんなだったけ?
3GもLTEも1.7GHz帯で楽天と同じようなもんだが
芋LTEと茸Xiが2012年度末に人口カバー率70%予定だったがどれくらいのエリア展開だったかな
924: 2020/07/19(日) 19:11:08.48
悪い意味での履歴が残ると今後の契約に影響が出る可能性がある
契約出来なくなる奴とかたまにいるじゃん
個人的には半年続ければ何処の携帯会社でも問題ないと思ってるけど1年超えれば違約金なしのところとかもあるから楽天も一応1年以上と考えてる
契約出来なくなる奴とかたまにいるじゃん
個人的には半年続ければ何処の携帯会社でも問題ないと思ってるけど1年超えれば違約金なしのところとかもあるから楽天も一応1年以上と考えてる
926: 2020/07/19(日) 19:21:21.52
楽天mvnoを終了したくらいだから
docomo au並みにエリア展開していこうという
気概はあるんだろうけど
詐欺エリアマップ(本当に電波射出してるの?エリア)
や
遅々として進まないエリア展開を見ると
コロナ禍で工事が滞っていただろうことを考慮しても
不安になる
auローミング終了までにはほぼ全国展開終わって
エリアの穴潰しに取り掛かっていると信じたいけど
docomo au並みにエリア展開していこうという
気概はあるんだろうけど
詐欺エリアマップ(本当に電波射出してるの?エリア)
や
遅々として進まないエリア展開を見ると
コロナ禍で工事が滞っていただろうことを考慮しても
不安になる
auローミング終了までにはほぼ全国展開終わって
エリアの穴潰しに取り掛かっていると信じたいけど
930: 2020/07/19(日) 20:55:17.01
浦和区東の外れだが家の一部と道路上がたまに電波掴むようになった
あと家と駅の中間にある小学校裏でも掴んだわ
前に確認してからたった4日で稀にでも入るようになるとは思わなんだ
まぁ家の中はそこ以外だめだし、もう暫くはこの近辺の改善は無さそうだからある意味絶望だ
あと家と駅の中間にある小学校裏でも掴んだわ
前に確認してからたった4日で稀にでも入るようになるとは思わなんだ
まぁ家の中はそこ以外だめだし、もう暫くはこの近辺の改善は無さそうだからある意味絶望だ
931: 2020/07/19(日) 21:05:28.66
なんで草が主食のとこばかり広げるかね
コメント
コメントする