1: 2020/07/11(土) 12:01:07.45
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
≪総合スレでの紹介行為は禁止≫
楽天モバイル紹介キャンペーン★11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593853226/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594221705/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
≪総合スレでの紹介行為は禁止≫
楽天モバイル紹介キャンペーン★11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593853226/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594221705/
9: 2020/07/11(土) 12:10:54.42
>>1-10
Galaxyスマホの動きをサクサクにするおすすめの設定
・設定→デバイスケア→パワーモード→最適化モード 省電力を最適化→OFF
・設定→高度な機能→アニメーションを抑制→ON
・設定→ディスプレイ→タッチ感度→ON
・設定→ユーザー補助→視認性向上→アニメーションを削除ON
開発者モードをいじれる人は
・設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号を連打
・設定→開発者向けオプション→
ウインドウアニメスケール
ドラジションアニメスケール
Animator再生時間スケール
をそれぞれ.5xに変更
(上のアニメーションを削除ONでは、それぞれ.5xではなくオフになるため違和感多め)
Galaxyスマホの動きをサクサクにするおすすめの設定
・設定→デバイスケア→パワーモード→最適化モード 省電力を最適化→OFF
・設定→高度な機能→アニメーションを抑制→ON
・設定→ディスプレイ→タッチ感度→ON
・設定→ユーザー補助→視認性向上→アニメーションを削除ON
開発者モードをいじれる人は
・設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号を連打
・設定→開発者向けオプション→
ウインドウアニメスケール
ドラジションアニメスケール
Animator再生時間スケール
をそれぞれ.5xに変更
(上のアニメーションを削除ONでは、それぞれ.5xではなくオフになるため違和感多め)
10: 2020/07/11(土) 12:12:25.68
>>1-10
GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム
【売っている場所】
セリア、キャンドゥ、ワッツ、ミッツ、オレンジなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品
【JANコード】
4965534162500
https://i.imgur.com/ZlVUFfa.jpg
https://i.imgur.com/BkwtObV.jpg
GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム
【売っている場所】
セリア、キャンドゥ、ワッツ、ミッツ、オレンジなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品
【JANコード】
4965534162500
https://i.imgur.com/ZlVUFfa.jpg
https://i.imgur.com/BkwtObV.jpg
892: 2020/07/13(月) 16:53:45.94
>>10
このフィルム、昨日新宿東口の三平ストア地下のワッツに買いに行ったがサイズ違いばかりでこの品番のは売ってなかった。
都心部にワッツやセリアってあまり見かけないし、どこに買いにいけばいいのやら。
このフィルム、昨日新宿東口の三平ストア地下のワッツに買いに行ったがサイズ違いばかりでこの品番のは売ってなかった。
都心部にワッツやセリアってあまり見かけないし、どこに買いにいけばいいのやら。
13: 2020/07/11(土) 12:17:48.84
>>1
乙!
乙!
2: 2020/07/11(土) 12:03:11.09
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593756007/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/
楽天link 9回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593726430/
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593756024/
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592128811/
楽天モバイルMNO・サポーター専用スレ 7通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590829211/
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593756007/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/
楽天link 9回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593726430/
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593756024/
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592128811/
楽天モバイルMNO・サポーター専用スレ 7通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590829211/
3: 2020/07/11(土) 12:04:18.92
>>1-10
テンプレ的連絡事項
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある。
着信の不具合に気づけないと相手先とトラブルになる場合も。
楽天リンクのログインしっぱなし状態では不具合に遭うリスクが高まるので注意。
↓
【解決策】
楽天リンクのログアウト状態なら不具合は発生しない。
だから、発信するときだけ都度ログインして
発信終了後にログアウトする。
テンプレ的連絡事項
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある。
着信の不具合に気づけないと相手先とトラブルになる場合も。
楽天リンクのログインしっぱなし状態では不具合に遭うリスクが高まるので注意。
↓
【解決策】
楽天リンクのログアウト状態なら不具合は発生しない。
だから、発信するときだけ都度ログインして
発信終了後にログアウトする。
4: 2020/07/11(土) 12:06:40.45
◆関連機種スレ
Galaxy A7 Part.9 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593679368/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594120313/
Galaxy A7 Part.9 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593679368/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594120313/
5: 2020/07/11(土) 12:06:40.60
◆関連機種スレ
Galaxy A7 Part.9 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593679368/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594120313/
Galaxy A7 Part.9 (W無)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593679368/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594120313/
6: 2020/07/11(土) 12:08:19.64
楽天Linkのログイン時にSMS認証の自動入力がされない人へ
通知のポップアップ系アプリが干渉していることが原因かも
例えば、SNSの既読をつけずにポップアップ表示で内容が読めるアプリなど
SMSの内容をポップアップ表示で確認できる機能は切っておくと
自動入力されるようになると思うから試してみて
通知のポップアップ系アプリが干渉していることが原因かも
例えば、SNSの既読をつけずにポップアップ表示で内容が読めるアプリなど
SMSの内容をポップアップ表示で確認できる機能は切っておくと
自動入力されるようになると思うから試してみて
7: 2020/07/11(土) 12:09:18.74
紹介ポイントが付いてないので問合わせたら
確認するので紹介IDと紹介者名知らせて欲しいと言われた
詰んだ
確認するので紹介IDと紹介者名知らせて欲しいと言われた
詰んだ
8: 2020/07/11(土) 12:10:27.98
★ワッチョイスレ
楽天モバイル UN-LIMIT Ver.10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594314348/
【MVNO】スパホ楽天モバイル 95枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1591999523/
楽天モバイル UN-LIMIT Ver.10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594314348/
【MVNO】スパホ楽天モバイル 95枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1591999523/
11: 2020/07/11(土) 12:15:06.30
前スレでも誰か言ってたけど、利用料金だけが表示され、その内訳は一切見れない。
その件でチャットで問い合わせても、やっとつながった相手は
「見れるはずですが、見れませんか?」
「スマホでは見れませんか?」
「私では分からないのでトップの問い合わせからお願いします」
と何の解決にもならんサポート。
PCブラウザから見ても、Chromeは接続すらできない、Firefoxは表示されない、
Edgeだけ唯一表示されるが超不安定、いずれにしても明細は出てこない。
Win、Mac計3台同じなので問い合わせてんのに、
「キャッシュのクリアを試せ」だの「推奨ブラウザはこちら」だの
すでに試してるに決まってる内容のテンプレ返答のみ。
昨晩に至っては、1時間待ってもチャットできないので急ぎ指定してみたが
まったく意味なし。電話もつながらない。
ホント日本企業とは思えないサポート体制だわ。
その件でチャットで問い合わせても、やっとつながった相手は
「見れるはずですが、見れませんか?」
「スマホでは見れませんか?」
「私では分からないのでトップの問い合わせからお願いします」
と何の解決にもならんサポート。
PCブラウザから見ても、Chromeは接続すらできない、Firefoxは表示されない、
Edgeだけ唯一表示されるが超不安定、いずれにしても明細は出てこない。
Win、Mac計3台同じなので問い合わせてんのに、
「キャッシュのクリアを試せ」だの「推奨ブラウザはこちら」だの
すでに試してるに決まってる内容のテンプレ返答のみ。
昨晩に至っては、1時間待ってもチャットできないので急ぎ指定してみたが
まったく意味なし。電話もつながらない。
ホント日本企業とは思えないサポート体制だわ。
14: 2020/07/11(土) 12:19:17.58
>>11
いや、ブラウザが不安定な時点でおかしいだろ。
スマホアプリでやれよ
いや、ブラウザが不安定な時点でおかしいだろ。
スマホアプリでやれよ
30: 2020/07/11(土) 14:07:57.29
>>11
>いずれにしても明細でてこない
前チャットして質問した時こうだった
https://i.imgur.com/qN7cfOc.png
あと↓のQA見るに
それぞれカード会社の確定日により明細出る時期はバラバラなんじゃないか
こっちもまだアプリで明細は出ていない
>料金の請求タイミングを教えてください
>月額利用料の確定は、毎月4日から10日頃(月によって変動します)
お客様へのご請求は、各クレジットカード会社様のスケジュールに準じます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000882/?source=mobile
>いずれにしても明細でてこない
前チャットして質問した時こうだった
https://i.imgur.com/qN7cfOc.png
あと↓のQA見るに
それぞれカード会社の確定日により明細出る時期はバラバラなんじゃないか
こっちもまだアプリで明細は出ていない
>料金の請求タイミングを教えてください
>月額利用料の確定は、毎月4日から10日頃(月によって変動します)
お客様へのご請求は、各クレジットカード会社様のスケジュールに準じます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000882/?source=mobile
127: 2020/07/11(土) 18:22:00.92
>>124
請求確定日がそれぞれ違うんだろう
だから人によって明細のある無しのタイミングが違う
支払い待ち 表示は詳細見られない仕様か>>30
請求確定日がそれぞれ違うんだろう
だから人によって明細のある無しのタイミングが違う
支払い待ち 表示は詳細見られない仕様か>>30
128: 2020/07/11(土) 18:28:22.64
>>127
そうみたいね
まぁ今月のは内訳なくても分かってる料金だからいいけど
これが続いたら気持ち悪いな
そうみたいね
まぁ今月のは内訳なくても分かってる料金だからいいけど
これが続いたら気持ち悪いな
102: 2020/07/11(土) 17:16:07.79
>>11
内訳が見れないのは、請求書としてはあり得ないよな
常識もないのか楽天は
内訳が見れないのは、請求書としてはあり得ないよな
常識もないのか楽天は
108: 2020/07/11(土) 17:37:34.30
>>11
かいやくすれば?
かいやくすれば?
121: 2020/07/11(土) 18:10:24.95
>>11
通話料が発生したんだろ?
無知なお前が悪い
通話料が発生したんだろ?
無知なお前が悪い
12: 2020/07/11(土) 12:15:58.70
15: 2020/07/11(土) 12:30:40.00
いちおつ
16: 2020/07/11(土) 12:47:34.31
楽天miniが全く届かない。
一ヶ月ほど待ったが届かないから解約したい。
けどマイページでメニューが表示されない。
課金されてる訳じゃないんだけど、手元に何もない契約が気持ち悪いから何とかしたいなぁ・・・
それと、払うであろう契約手数料を考えると腹立たしい。
やめとけばよかったな。
一ヶ月ほど待ったが届かないから解約したい。
けどマイページでメニューが表示されない。
課金されてる訳じゃないんだけど、手元に何もない契約が気持ち悪いから何とかしたいなぁ・・・
それと、払うであろう契約手数料を考えると腹立たしい。
やめとけばよかったな。
17: 2020/07/11(土) 12:50:05.86
>>16
納入前は契約履行前だから楽天に解約を申し入れてみては?
納入前は契約履行前だから楽天に解約を申し入れてみては?
20: 2020/07/11(土) 13:03:16.15
>>16
受けとる前ならできるよ
受け取っちゃったら面倒になるから急ぎな
受けとる前ならできるよ
受け取っちゃったら面倒になるから急ぎな
18: 2020/07/11(土) 12:51:01.85
sense1円まだかい
19: 2020/07/11(土) 13:03:02.82
新規で契約した時に事務手数料はポイントで支払い出来ないってサポートに言われたのに今日ポイントで3303ポイント引かれていた。
クレカからも引かれて二重請求なんてしてこないよね?
クレカからも引かれて二重請求なんてしてこないよね?
22: 2020/07/11(土) 13:08:08.77
>>19
端末代1円はポイントで払わせてくれなかったよ
申し込み時はポイントで払うにしたのに
端末代1円はポイントで払わせてくれなかったよ
申し込み時はポイントで払うにしたのに
24: 2020/07/11(土) 13:15:37.89
>>22
自分は端末代1ポイントは開通前に引かれてましたよ
自分は端末代1ポイントは開通前に引かれてましたよ
25: 2020/07/11(土) 13:18:44.13
>>24
一回ポイント引かれてキャンセルされてクレカにチャージされてた
だから過不足はないんだけどね
いろいろあるんだなと
一回ポイント引かれてキャンセルされてクレカにチャージされてた
だから過不足はないんだけどね
いろいろあるんだなと
21: 2020/07/11(土) 13:07:52.66
俺は今日2980ポイントいきなり引かれてたわ
今問い合わせ中
今問い合わせ中
50: 2020/07/11(土) 15:17:11.87
>>21
私も今日、保有ポイント全額勝手に使われてた…問い合わせてはみるものの安定の完全無視。
私も今日、保有ポイント全額勝手に使われてた…問い合わせてはみるものの安定の完全無視。
66: 2020/07/11(土) 15:39:36.90
>>50
電話で問い合わせた結果、確かに一年無料での契約にはなっているが、楽天モバイル側では請求が確認できず、明日以降にならないと分からないと言われたわ
ひどい会社だよ
電話で問い合わせた結果、確かに一年無料での契約にはなっているが、楽天モバイル側では請求が確認できず、明日以降にならないと分からないと言われたわ
ひどい会社だよ
110: 2020/07/11(土) 17:42:09.35
>>66
ポイントはとっても犯罪にならないしね。泣き寝入りするか解約したら?
ポイントはとっても犯罪にならないしね。泣き寝入りするか解約したら?
183: 2020/07/11(土) 20:28:42.79
>>66だが俺もマイ楽天モバイルの利用料金欄見たら、事務手数料の3300円が支払済になってたわ
おそらく何らかの理由で2980円分がポイント払いになり、残りはクレジット請求がくるものと思われる
おそらくこれで解決だと思うがとにかく楽天のシステムや案内が雑すぎる
おそらく何らかの理由で2980円分がポイント払いになり、残りはクレジット請求がくるものと思われる
おそらくこれで解決だと思うがとにかく楽天のシステムや案内が雑すぎる
23: 2020/07/11(土) 13:14:52.52
切替が高速ONになったのか
一度変えたなら戻すなよ
戻すなら最初から変えるなっての
これ開発してる奴は楽天mvno使ったことないんじゃねーのか
一度変えたなら戻すなよ
戻すなら最初から変えるなっての
これ開発してる奴は楽天mvno使ったことないんじゃねーのか
26: 2020/07/11(土) 13:19:29.63
>>23
不定期に表示とやり方を変えて、ユーザーが勘違いしてミスするのを狙ってる?
切り替えの横に有料データチャージボタンがあるのも悪意ありすぎだもんね
まだアプデしてないけど
不定期に表示とやり方を変えて、ユーザーが勘違いしてミスするのを狙ってる?
切り替えの横に有料データチャージボタンがあるのも悪意ありすぎだもんね
まだアプデしてないけど
27: 2020/07/11(土) 13:22:25.11
>>23
低速オンだと高速が標準な感じの表現
高速オンだとオンにすると特別感が出る
ゆくゆくは高速モードを有料化する布石だろうな
低速オンだと高速が標準な感じの表現
高速オンだとオンにすると特別感が出る
ゆくゆくは高速モードを有料化する布石だろうな
28: 2020/07/11(土) 13:37:46.61
キャンペーンは復活したけど社員紹介特典3000pは終わったなら
使った人は6月中に契約して良かったってことだね
社員コードだと反映されてるか確認してもらえて
失敗してたら後付けしてもらえて未付与の危険がゼロだから安心だし
一般コードはスマホからだと入力してもアクティブにならない人が出てて
そういう人が紹介コード使ったのに付与されないって言ってるんだろうけど
使った人は6月中に契約して良かったってことだね
社員コードだと反映されてるか確認してもらえて
失敗してたら後付けしてもらえて未付与の危険がゼロだから安心だし
一般コードはスマホからだと入力してもアクティブにならない人が出てて
そういう人が紹介コード使ったのに付与されないって言ってるんだろうけど
29: 2020/07/11(土) 13:56:02.85
ばあさんや、Rakuten linkのSE2対応確認&iPhoneの正式対応はいつかいの?
31: 2020/07/11(土) 14:10:34.07
「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み月の3カ月後末日までに、「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
こんな条件ついてる
こんな条件ついてる
32: 2020/07/11(土) 14:15:55.15
>>31
10秒が増えた?
10秒が増えた?
34: 2020/07/11(土) 14:21:41.66
>>32
以前は、認証だけだった。4月契約組でトラブルが多かったんだろうな。5月契約組も上記条件満たさないとつかない可能性は高そう
以前は、認証だけだった。4月契約組でトラブルが多かったんだろうな。5月契約組も上記条件満たさないとつかない可能性は高そう
67: 2020/07/11(土) 15:42:05.80
>>31
難くせ付けられないように自分の携帯宛に10秒通話したわ
難くせ付けられないように自分の携帯宛に10秒通話したわ
33: 2020/07/11(土) 14:18:08.76
galaxy a7の17000円て7月でおわるの?
8月に機種変更しようとおもってたのだけど
8月に機種変更しようとおもってたのだけど
35: 2020/07/11(土) 14:32:01.03
今度はポイント勝手に引かれてるってレスをよく見るようになったけどなんでそんなこと起こるの
もう怖いわ
もう怖いわ
61: 2020/07/11(土) 15:35:08.02
>>35
配ったポイントを現金代わりに使われないうちに回収するんだろ
配ったポイントを現金代わりに使われないうちに回収するんだろ
73: 2020/07/11(土) 15:54:02.65
>>35
また新手のエラーか
話題に事欠かないな
この行政指導No1企業め!ww
また新手のエラーか
話題に事欠かないな
この行政指導No1企業め!ww
37: 2020/07/11(土) 14:39:05.52
ポイント引かれてる~とかは
my楽天モバイルの申し込み履歴見れば分かるんじゃ?
契約時うっかり設定したにしろ
後でアプリ内でうっかり変更押しちゃったとかにしろ申し込み履歴には残る
履歴に残ってないのに引かれてたら問題
my楽天モバイルの申し込み履歴見れば分かるんじゃ?
契約時うっかり設定したにしろ
後でアプリ内でうっかり変更押しちゃったとかにしろ申し込み履歴には残る
履歴に残ってないのに引かれてたら問題
62: 2020/07/11(土) 15:36:57.39
>>37
何も残ってないよ
全額クレジットのまま
何も残ってないよ
全額クレジットのまま
71: 2020/07/11(土) 15:52:35.35
>>62
じゃそこのスクショとpoint clubの利用詳細スクショして
問い合わせだね
じゃそこのスクショとpoint clubの利用詳細スクショして
問い合わせだね
38: 2020/07/11(土) 14:40:25.64 BE:981135823-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
楽天モバイルだとスレ立て出来ない板があるんだがなんでや?
楽天モバイルだとスレ立て出来ない板があるんだがなんでや?
39: 2020/07/11(土) 14:42:33.64
習志野は楽天電波弱すぎと思ってたが、実は全然楽天の基地局無くね
隣の船橋は多いけど、これで習志野は楽天の圏内にカウントされてて良いのかいな
隣の船橋は多いけど、これで習志野は楽天の圏内にカウントされてて良いのかいな
40: 2020/07/11(土) 14:45:39.67
札幌から大阪の福島に行ったけど
さすがにバリバリ楽天エリアだったな
さすがにバリバリ楽天エリアだったな
41: 2020/07/11(土) 14:51:57.35
ちょっと誰か教えてー
ネットで買うと、最大21300ポイント付くキャンペーンあるよね
これ店頭で買うと、オンラインのポイントだけ無しで最大18300ポイント付くの?
例えば、OPPO Reno Aを店頭で買うと
事務手数料のポイント3000+プランセット購入で10000ポイントの
合計13000ポイントが店頭で付くかどうか?
6月にネットで申し込むと不都合とかバグみたいなのあって、もう店頭で申し込みたいんだけど
ポイントが付かないのならちょっと考えてる
誰か店頭で買った人教えて下さい
ネットで買うと、最大21300ポイント付くキャンペーンあるよね
これ店頭で買うと、オンラインのポイントだけ無しで最大18300ポイント付くの?
例えば、OPPO Reno Aを店頭で買うと
事務手数料のポイント3000+プランセット購入で10000ポイントの
合計13000ポイントが店頭で付くかどうか?
6月にネットで申し込むと不都合とかバグみたいなのあって、もう店頭で申し込みたいんだけど
ポイントが付かないのならちょっと考えてる
誰か店頭で買った人教えて下さい
44: 2020/07/11(土) 14:58:08.95
>>41
こんなとこで伝言ゲームするよりオンライン相談なり店頭で聞いた方が正確で早いと思うけど
こんなとこで伝言ゲームするよりオンライン相談なり店頭で聞いた方が正確で早いと思うけど
42: 2020/07/11(土) 14:54:17.90
オンラインのptが事務手数料分
43: 2020/07/11(土) 14:57:34.10
ちょっと間違えてた
事務手数料の3300ポイントとプランセット購入で10000ポイントの
合計13300ポイントが付くかどうか?が知りたい
オンライン申し込みの3000ポイントは付かないのは当たり前なんで、
残りのポイントは店頭で申し込みで付くかどうか
事務手数料の3300ポイントとプランセット購入で10000ポイントの
合計13300ポイントが付くかどうか?が知りたい
オンライン申し込みの3000ポイントは付かないのは当たり前なんで、
残りのポイントは店頭で申し込みで付くかどうか
45: 2020/07/11(土) 14:58:45.95
自分はクレカ払いにしてるのに3325ポイント引かれてるな。持ち歩いてもないのに。明細も見れん。
46: 2020/07/11(土) 15:11:21.65
事務手数料とオンライン契約の過去キャンペーンまで書き変わってるな
対象期間が3/2~7/1で不明だった開通時期がそれぞれ明確になっているような
事務手数料は、UN-LIMIT開通とLINKアクティベーションを共に7/31まで
オンライン契約は、UN-LIMITは8/31までに開通、LINKは8/31までにアクティベーション
iPhoneも条件追加にはいっている
これが統一見解なら結構救済される人がいるかも
対象期間が3/2~7/1で不明だった開通時期がそれぞれ明確になっているような
事務手数料は、UN-LIMIT開通とLINKアクティベーションを共に7/31まで
オンライン契約は、UN-LIMITは8/31までに開通、LINKは8/31までにアクティベーション
iPhoneも条件追加にはいっている
これが統一見解なら結構救済される人がいるかも
47: 2020/07/11(土) 15:11:55.43
楽天モバイルの店舗で説明聞きながらwebで契約すりゃいいよ
48: 2020/07/11(土) 15:14:06.39
翌月末までだったのが7月中になったの?
49: 2020/07/11(土) 15:14:58.71
訂正
誤 オンライン契約は、UN-LIMITは8/31までに開通
正 オンライン契約は、UN-LIMITは7/31までに開通
誤 オンライン契約は、UN-LIMITは8/31までに開通
正 オンライン契約は、UN-LIMITは7/31までに開通
51: 2020/07/11(土) 15:18:07.42
スタートボーナスチャンスのポイントも入ってきてねーな
一体いつになるんだよ
一体いつになるんだよ
53: 2020/07/11(土) 15:20:30.94
>>51
何ヵ月後予定なんだろ
何ヵ月後予定なんだろ
58: 2020/07/11(土) 15:31:50.16
>>51
SBCは楽天モバイルのキャンペーンと同一6300って解答出てたはず
SBCは楽天モバイルのキャンペーンと同一6300って解答出てたはず
52: 2020/07/11(土) 15:19:12.36
速度の切り替えオンで高速になったんやなこわいこわい
54: 2020/07/11(土) 15:20:41.37
端末売ってしまったやつは見捨ててOKこれからLINK使えばいいわけだしな
55: 2020/07/11(土) 15:24:34.64
本当だ
10秒以上が足されたね
明日はどう変わるのか
10秒以上が足されたね
明日はどう変わるのか
56: 2020/07/11(土) 15:30:08.60
キャンペーン条件の詳細を日時変更箇所の記載も添えずにコロコロ変えてもいいの?
57: 2020/07/11(土) 15:31:12.08
楽天カードのサイトから飛べば1000ポイント付くみたいけど、例の6300ポイントも大丈夫ですか?
昨日某MVNOにMNPナンバーの申し込みをしたが、まだ交付されてないので明日以降の申込みになるが、楽天カードのサイトで1000ポイントのエントリーをしてから楽天モバイルのサイトに飛んでも問題ないのか確認したい。
昨日某MVNOにMNPナンバーの申し込みをしたが、まだ交付されてないので明日以降の申込みになるが、楽天カードのサイトで1000ポイントのエントリーをしてから楽天モバイルのサイトに飛んでも問題ないのか確認したい。
59: 2020/07/11(土) 15:34:06.52
6300キャンペーン再開したから読んでみたんだけど、
これってどう読んでも複数回線二回線目でも適用されるように読めない?
二回線目も無料になってんの?
これってどう読んでも複数回線二回線目でも適用されるように読めない?
二回線目も無料になってんの?
64: 2020/07/11(土) 15:39:08.46
>>59
すまん6300じゃなくて15000pキャンペーンだった。勘違いしてた
すまん6300じゃなくて15000pキャンペーンだった。勘違いしてた
60: 2020/07/11(土) 15:34:37.98
74: 2020/07/11(土) 15:54:29.61
>>60
先月までは6300pと表示されてたはずだけど
7月からは重複じゃなくて新たにもらえるようになったんじゃない?
先月までは6300pと表示されてたはずだけど
7月からは重複じゃなくて新たにもらえるようになったんじゃない?
94: 2020/07/11(土) 16:51:43.41
>>60
thxエントリーしといた
こんなのどこで見つけてくるんだよw
thxエントリーしといた
こんなのどこで見つけてくるんだよw
63: 2020/07/11(土) 15:37:33.41
条件に問題ないからスタートボーナスチャンスも重複で貰えるはずだよね
81: 2020/07/11(土) 16:15:52.79
>>63
7月のエントリーからは1000pもらえるように変わったんじゃない?
6月末は6300だったから(一応エントリーしたけど)
https://twitter.com/kinako_201912/status/1266035055480041473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7月のエントリーからは1000pもらえるように変わったんじゃない?
6月末は6300だったから(一応エントリーしたけど)
https://twitter.com/kinako_201912/status/1266035055480041473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65: 2020/07/11(土) 15:39:22.33
今度は消費者庁からかw
68: 2020/07/11(土) 15:42:54.80
指導でもされないと全く改善する気ないしなあここ
69: 2020/07/11(土) 15:44:32.74
検索は不要!
全てが有効!
とにかく
JAN×2
OKさ!
全てが有効!
とにかく
JAN×2
OKさ!
70: 2020/07/11(土) 15:50:57.18
人を騙すのには想像力以外に何も要らないからな
75: 2020/07/11(土) 15:54:54.48
マイ楽天モバイルみるとLINKからの実績出るからそこに、SMS送信一件、通話10秒ないとダメだろうね。ないやつは今からでも実行したほうがいい。4月組も
76: 2020/07/11(土) 15:56:25.87
行政に突っ込まれるまで知らなかった聞いてないがデフォなんだろうし
遅延サポートより然るべき所に相談したほうが手間が省ける
遅延サポートより然るべき所に相談したほうが手間が省ける
77: 2020/07/11(土) 16:09:31.36
Linkのメッセージって、連絡先に載ってる相手にしか送信できないのは不便すぎるな
111: 2020/07/11(土) 17:43:50.65
>>77
通話のとこで番号打ち込んで
「チャットを開始」選べばできる
通話のとこで番号打ち込んで
「チャットを開始」選べばできる
158: 2020/07/11(土) 19:34:28.13
>>111
できたサンクス
できたサンクス
78: 2020/07/11(土) 16:11:21.13
スレチかもしらんが、ECモールでモノ買うとき、ブラウザー選びすぎるとか
アプリ入れないとダメっていったいなんなんだろうな?
あまり売る気ないのか、安いから誰にでも売るわけではありませんよ?てことかい?
ゆくゆくは、ここのカスタマーケアもアプリからじゃないとダメとかになるのか???
アプリ入れないとダメっていったいなんなんだろうな?
あまり売る気ないのか、安いから誰にでも売るわけではありませんよ?てことかい?
ゆくゆくは、ここのカスタマーケアもアプリからじゃないとダメとかになるのか???
79: 2020/07/11(土) 16:11:57.32
一応通話履歴から連絡先にない番号にもSMS送れるけど
不便なことに変わりないわな
不便なことに変わりないわな
80: 2020/07/11(土) 16:13:38.79
事務手数料とクレカ二重請求されたら0円どころか実質6300円取られるやんけw
82: 2020/07/11(土) 16:19:20.34
新サービス利用の1000ポイント数日中に付与とか言われて放置されてるしなんやねんこの会社
83: 2020/07/11(土) 16:24:45.43
バカは一律対象外ってより
後出しジャンケンありの地雷原ってゆーね
後出しジャンケンありの地雷原ってゆーね
84: 2020/07/11(土) 16:29:50.68
初回SMS認証されましたでしょうか?
だってさ
してなきゃアプリ使えないだろって
マジでポイント理屈こねて出さないつもりかもな
使うだけ使って解約だよ間違いなく
だってさ
してなきゃアプリ使えないだろって
マジでポイント理屈こねて出さないつもりかもな
使うだけ使って解約だよ間違いなく
85: 2020/07/11(土) 16:35:42.10
引き落とされたのに支払い待ちになってるのが気持ち悪いサービスだな
いつになったら反映されるんだよ
いつになったら反映されるんだよ
91: 2020/07/11(土) 16:47:21.16
>>85
それね もう楽天だからしょうがないよ
怖いのがまた請求されたら面倒になる
それね もう楽天だからしょうがないよ
怖いのがまた請求されたら面倒になる
86: 2020/07/11(土) 16:37:11.67
埒が明かないなら消費生活センター経由でいいんじゃ
87: 2020/07/11(土) 16:43:21.32
まさかもう楽天リンクがアップルに対応するとはねぇ。一年はかかると思ってたわ。まだ不具合ありそうだけど3ヶ月後には使えそうやな。
88: 2020/07/11(土) 16:45:19.83
ここ見ているとポイント貰えなくても、1年間余計な請求されずに無事解約出来るだけで有り難いって思えてきた
1年後も普通にグダグダだろうし、安心して使えるまで
5年位掛かるかな
1年後も普通にグダグダだろうし、安心して使えるまで
5年位掛かるかな
89: 2020/07/11(土) 16:45:46.07
後でp条件変えるってわかっててやってんだよ
悪質
悪質
90: 2020/07/11(土) 16:46:32.87
1.7GHz基地局を23万局整備すべし SoftBank見習え
92: 2020/07/11(土) 16:49:48.21
ポイントは当日処分したわ
楽天ペイは支払い上限でエラーが出るから複数回に分けて会計するハメに
クソ使いづらい
楽天ペイは支払い上限でエラーが出るから複数回に分けて会計するハメに
クソ使いづらい
93: 2020/07/11(土) 16:50:19.05
4月契約当初は手数料の二重引き落としが頻発してたぞ
95: 2020/07/11(土) 16:54:27.35
楽天リンクの通話音質がイマイチらしいんだけど普段VoLTEでしか通話してないからどれくらい音質が落ちるのかがわからない
許容範囲内なのかそれとも…
周りに楽天アンリミがいないし
楽天のショップで通話音質確認できるデモ機とか置いてないかね?
許容範囲内なのかそれとも…
周りに楽天アンリミがいないし
楽天のショップで通話音質確認できるデモ機とか置いてないかね?
98: 2020/07/11(土) 17:06:17.54
>>95
メインスマホにかけてみりゃいーじゃん
メインスマホにかけてみりゃいーじゃん
103: 2020/07/11(土) 17:19:19.19
>>98
楽天端末まだ買ってないんだけどどうやってメイン端末にかけるの?
楽天端末まだ買ってないんだけどどうやってメイン端末にかけるの?
104: 2020/07/11(土) 17:28:50.23
>>103
先に言えボケ
通話品質にこだわるようなやつはこんなとこ使うな
先に言えボケ
通話品質にこだわるようなやつはこんなとこ使うな
122: 2020/07/11(土) 18:11:28.45
>>104
こだわっ輝るのならそもそも選択肢にすら入らないだろ
選択肢に入ってる時点で許容範囲内である可能性もあるのかなとおもってるだけのことよ
楽天端末持ってりゃ言われなくとも試してるわ少し考えりゃわかることだろ
勝手な解釈してか何一人で怒ってんだよイミフw
こだわっ輝るのならそもそも選択肢にすら入らないだろ
選択肢に入ってる時点で許容範囲内である可能性もあるのかなとおもってるだけのことよ
楽天端末持ってりゃ言われなくとも試してるわ少し考えりゃわかることだろ
勝手な解釈してか何一人で怒ってんだよイミフw
126: 2020/07/11(土) 18:21:12.01
>>122
自分で判断できないやつは言うことが違うな
日本語を勉強してから出直してこい
スレ民はお前のママでもエスパーでもねえぞ
自分で判断できないやつは言うことが違うな
日本語を勉強してから出直してこい
スレ民はお前のママでもエスパーでもねえぞ
96: 2020/07/11(土) 16:57:29.63
期間限定3300ポイントって外の店で使えるのな
昔は期間限定は楽天市場だけとかスゲー使いづらかったイメージあるけど
スーパーで使えてよかったわ
昔は期間限定は楽天市場だけとかスゲー使いづらかったイメージあるけど
スーパーで使えてよかったわ
97: 2020/07/11(土) 16:58:46.95
3303円楽天銀行から引き落とされてた
99: 2020/07/11(土) 17:10:25.77
6月契約やけど今日楽天モバイルから約2500円引かれてた
通話もしてないし意味不明
通話もしてないし意味不明
100: 2020/07/11(土) 17:10:42.18
楽天Link、昔は人の声は普通に聞こえるけど保留中の音楽が崩壊するだけだったのが、今は人の声も聞き取り辛くなってるね
101: 2020/07/11(土) 17:14:04.50
6月初旬の開通やからプラン料金2980の日割りで2500円なのかな
ぜんぜん無料じゃねーし
ぜんぜん無料じゃねーし
105: 2020/07/11(土) 17:29:26.48
年内に東北地方全域に楽天基地局設置しろ
106: 2020/07/11(土) 17:29:41.45
勝手にポイント引かれてたってやつは
my楽天モバイルアプリから支払い情報→楽天ポイント利用がどうなってるか確認してみ
自分はポイント引かれてないけど念のため確認したらちゃんとなしになっててホッとした
my楽天モバイルアプリから支払い情報→楽天ポイント利用がどうなってるか確認してみ
自分はポイント引かれてないけど念のため確認したらちゃんとなしになっててホッとした
109: 2020/07/11(土) 17:39:23.07
>>106
my楽天モバイルアプリに支払い情報のメニューが見つからず明細も確認出来ずポイント引かれてて支払い待ちの表示 もう支離滅裂
my楽天モバイルアプリに支払い情報のメニューが見つからず明細も確認出来ずポイント引かれてて支払い待ちの表示 もう支離滅裂
114: 2020/07/11(土) 17:47:20.43
>>109
UNLIMITスレにも同じ内容書いたけど
こっちにも書いとくな
my楽天モバイルアプリから
利用料金タブ
→ご請求合計の欄
「ポイント払い設定で毎月の利用料金が最大100%オトクにー楽天ポイント利用」ってところ
ピンクになってるリンク先をポチッと押すと
→支払い情報欄が見れる
ここの一番下の
「楽天ポイント利用」がありかなしになってるか
ここでポイント利用の設定を変更できるみたいだけど
問題があった人は自分で変更する前に問い合わせした方がいいかも
UNLIMITスレにも同じ内容書いたけど
こっちにも書いとくな
my楽天モバイルアプリから
利用料金タブ
→ご請求合計の欄
「ポイント払い設定で毎月の利用料金が最大100%オトクにー楽天ポイント利用」ってところ
ピンクになってるリンク先をポチッと押すと
→支払い情報欄が見れる
ここの一番下の
「楽天ポイント利用」がありかなしになってるか
ここでポイント利用の設定を変更できるみたいだけど
問題があった人は自分で変更する前に問い合わせした方がいいかも
107: 2020/07/11(土) 17:36:42.81
IDコロコロの楽天信者は日本語も読めないのか
112: 2020/07/11(土) 17:45:06.17
ここのクレーマ体質の人間の愚痴見てるとサポートセンターの人が気の毒、特別手当てとかあげて欲しい
ここのチャットクレーマがいなくなればもっと安くなるはず
ここのチャットクレーマがいなくなればもっと安くなるはず
113: 2020/07/11(土) 17:45:30.14
利用明細ってどこにあるの? 利用料金しか見れない、内訳不明
6/2申込み6/12開通だけど、6/2-6/30の料金として3300円(事務手数料かな)
それ以外の内訳とかはないや
6/2申込み6/12開通だけど、6/2-6/30の料金として3300円(事務手数料かな)
それ以外の内訳とかはないや
115: 2020/07/11(土) 17:56:29.54
>>113
マイ楽天モバイルアプリの
利用料金タブの中
ずっと下にスクロールしたら月別の請求見られないか?
青文字の「通話/sms/データ利用明細」をポチッと押すとpdfで明細が開くよ
---------------------------------------
2020/07/01 0円
2020/06/01-2020/06/30
支払い済み
利用明細
通話/sms/データ利用明細
---------------------------------------
マイ楽天モバイルアプリの
利用料金タブの中
ずっと下にスクロールしたら月別の請求見られないか?
青文字の「通話/sms/データ利用明細」をポチッと押すとpdfで明細が開くよ
---------------------------------------
2020/07/01 0円
2020/06/01-2020/06/30
支払い済み
利用明細
通話/sms/データ利用明細
---------------------------------------
117: 2020/07/11(土) 18:00:49.69
>>115
他人だが、見つからない
「支払い待ち」の状態だとそれは出ないってことかな?
俺は3,322円で疑義があるから確認しなきゃならんのだけど
他人だが、見つからない
「支払い待ち」の状態だとそれは出ないってことかな?
俺は3,322円で疑義があるから確認しなきゃならんのだけど
176: 2020/07/11(土) 20:09:09.24
>>117
自己レス
今見たら支払い済になってた
が、支払い証明書(こういう名前の文書は初めて聞いた、請求書でも明細書でも領収書でもないといいたいんだろうか、名称ではなく内容が問題なんだが)は、リンクはあるが中身なし
何なんだろw
自己レス
今見たら支払い済になってた
が、支払い証明書(こういう名前の文書は初めて聞いた、請求書でも明細書でも領収書でもないといいたいんだろうか、名称ではなく内容が問題なんだが)は、リンクはあるが中身なし
何なんだろw
265: 2020/07/12(日) 02:12:57.50
>>176
表示できる支払い証明書はありません 意味不明
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
表示できる支払い証明書はありません 意味不明
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
124: 2020/07/11(土) 18:16:49.70
>>115
ないねぇ
アプリでは見れないし、ブラウザの方は開けない(インターネット接続なんたら)
もちろん他のサイトは見れてて電波もあるのに開けない
ないねぇ
アプリでは見れないし、ブラウザの方は開けない(インターネット接続なんたら)
もちろん他のサイトは見れてて電波もあるのに開けない
116: 2020/07/11(土) 17:56:35.97
クレカで支払い、ポイントが支払分に満たなかったから0になってて、ああ請求来たのかとは思ったけど、
8月1日とかの日付はなんだったのかとか、11日付?土曜日だよねとか
いろいろツッコミどころはある
クレカ承認しちゃってるから監視の気は抜けない
8月1日とかの日付はなんだったのかとか、11日付?土曜日だよねとか
いろいろツッコミどころはある
クレカ承認しちゃってるから監視の気は抜けない
118: 2020/07/11(土) 18:02:14.88
今頃になって本に確認書類の不備とか出てきた
またアップロードすんのかい
またアップロードすんのかい
119: 2020/07/11(土) 18:08:48.83
グローバル版のXperia 1Ⅱで使ってるんだけどこれってもしかしてバンド18に対応してないとバンド26拾っても通信出来ない?
バンド26拾ってアンテナはフルなんだけど通信できないという謎事象が発生してるんだが
バンド26拾ってアンテナはフルなんだけど通信できないという謎事象が発生してるんだが
120: 2020/07/11(土) 18:09:38.15
一ヶ月以上前にmini1円の本体と回線申し込んだけど全く届かないし音沙汰ない。
申し込み完了のメールはあるのにmyページには全く記載がなくて気持ち悪い。
前は処理中?の表示があったけどそれすらなくなった。
ニュースでは色々出てるけど申込者に何かアナウンスとかあった?
申し込み完了のメールはあるのにmyページには全く記載がなくて気持ち悪い。
前は処理中?の表示があったけどそれすらなくなった。
ニュースでは色々出てるけど申込者に何かアナウンスとかあった?
123: 2020/07/11(土) 18:13:02.98
請求合計11円をポイント払いに変更しようとしたらエラーになるけど俺なんかまちがってる?
125: 2020/07/11(土) 18:18:22.47
紹介ポイントがつかねーんだが
129: 2020/07/11(土) 18:30:24.46
解約すればと煽りだす
面白い方たちだな
面白い方たちだな
130: 2020/07/11(土) 18:30:32.11
請求番号130万台って契約者数なのかな?
137: 2020/07/11(土) 18:45:27.52
>>130
契約者が増えたな。
契約者が増えたな。
131: 2020/07/11(土) 18:31:20.48
支払い待ち 表示は詳細見られない 実際はポイントで支払い済みでも反映されないポイント引くのだけは素早い┐('~`;)┌
139: 2020/07/11(土) 18:51:22.76
>>131
同じ状態の人が問い合わせの結果書いてたから
ワッチョイありスレの方見てくるといい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594314348/227
同じ状態の人が問い合わせの結果書いてたから
ワッチョイありスレの方見てくるといい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594314348/227
147: 2020/07/11(土) 19:10:21.01
>>139
ありがと
ありがと
132: 2020/07/11(土) 18:32:02.06
解約するから騙した金返せよな
133: 2020/07/11(土) 18:34:36.45
ふつうでしょ。他社っつかったことないの?nttの督促が異常おばさん
134: 2020/07/11(土) 18:35:42.51
謎の08/01請求日
135: 2020/07/11(土) 18:37:57.45
総務省
令和2年7月10日
楽天モバイル株式会社に対する特定無線設備の取扱いに係る電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関する指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000238.html
総務省は、本日、電波法の規定に基づく認証取扱業者である楽天モバイル株式会社(代表取締役社長 山田 善久)が販売している製品「Rakuten Mini」の取扱いについて、電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関し、文書により指導を行いました。
令和2年7月10日
楽天モバイル株式会社に対する特定無線設備の取扱いに係る電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関する指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000238.html
総務省は、本日、電波法の規定に基づく認証取扱業者である楽天モバイル株式会社(代表取締役社長 山田 善久)が販売している製品「Rakuten Mini」の取扱いについて、電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関し、文書により指導を行いました。
142: 2020/07/11(土) 18:53:23.63
>>135
社長さんエリートなんやな
筑波大付属→東大法→興銀
社長さんエリートなんやな
筑波大付属→東大法→興銀
136: 2020/07/11(土) 18:44:10.13
勝手にポイント引かれるん?
ちなみに自分のも1700ほどあったポイントが、今日付で落とされてて0になった
944 非通知さん 2020/07/11(土) 11:28:46.27 ID:whNOrtij0
5月末から楽天モバイルで、
利用料金にポイント使わないオプション選んでたのに今日ポイントごっそりひかれてたんだけど、こんなもんなの!?
https://i.imgur.com/i9khphi.png
https://i.imgur.com/3GSxs61.png
955 非通知さん sage 2020/07/11(土) 11:56:24.29 ID:tpXncCZg0
6月から契約してるんだけど、
今ポイント明細みたらなんか引かれてる。
なにこれ?
https://i.imgur.com/wRdHmxk.jpg
ちなみに自分のも1700ほどあったポイントが、今日付で落とされてて0になった
944 非通知さん 2020/07/11(土) 11:28:46.27 ID:whNOrtij0
5月末から楽天モバイルで、
利用料金にポイント使わないオプション選んでたのに今日ポイントごっそりひかれてたんだけど、こんなもんなの!?
https://i.imgur.com/i9khphi.png
https://i.imgur.com/3GSxs61.png
955 非通知さん sage 2020/07/11(土) 11:56:24.29 ID:tpXncCZg0
6月から契約してるんだけど、
今ポイント明細みたらなんか引かれてる。
なにこれ?
https://i.imgur.com/wRdHmxk.jpg
166: 2020/07/11(土) 19:49:25.67
>>136
下の俺が上げたやつ
データ購入も通話もしてない
今日ポイント使おうと思ったら
0になってた。サポセンつながらない。
下の俺が上げたやつ
データ購入も通話もしてない
今日ポイント使おうと思ったら
0になってた。サポセンつながらない。
138: 2020/07/11(土) 18:47:47.36
あーそっか
料金確定する前にポイント利用手続き済ましとかないとあかんのか
料金確定する前にポイント利用手続き済ましとかないとあかんのか
140: 2020/07/11(土) 18:51:45.58
俺の場合ポイント使うにしても3300円って表示出て
後でポイント分引かれた金額引き落とされてたよ
ここのシステム根本的におかしい
不信感を増幅するのを狙ってるとしか思えないw
後でポイント分引かれた金額引き落とされてたよ
ここのシステム根本的におかしい
不信感を増幅するのを狙ってるとしか思えないw
141: 2020/07/11(土) 18:53:14.27
何もかも捌ききれない無理な集客かました楽天の自業自得だろうに
バカまるだしやん
バカまるだしやん
144: 2020/07/11(土) 18:55:47.23
>>141
これでも3か月でやっと100万回線だぜ
三木谷の目論見では3月中に300万件申し込みあるくらいの勢いだったんだろw
これでも3か月でやっと100万回線だぜ
三木谷の目論見では3月中に300万件申し込みあるくらいの勢いだったんだろw
143: 2020/07/11(土) 18:55:08.72
偽りの星だらけっすわ
145: 2020/07/11(土) 18:57:50.37
MVNOが300万回線ぐらいあるからMNO300万契約ぐらい余裕と思ったんだろ
146: 2020/07/11(土) 18:58:46.94
今日引き落とされたのは6月契約した分の事務手数料なんか~
請求日8月1日ってアプリに出てるのに予定外のことするのはやめてくれ
請求日8月1日ってアプリに出てるのに予定外のことするのはやめてくれ
148: 2020/07/11(土) 19:13:22.66
わけのわからない引き落としって気持ち悪いな
149: 2020/07/11(土) 19:14:03.23
今、チャットつながらない?
ついに遮断されたかw
ついに遮断されたかw
150: 2020/07/11(土) 19:18:47.85
スタートボーナス楽天銀行口座開設
1000ポイント貰えなかった
マジでクソ会社だな
口座開設したのが5/29でエントリー期限が5/31までで
エントリーされたのが6月なのでスタートボーナス対象外ですって
ありえねー会社だぜw
1000ポイント貰えなかった
マジでクソ会社だな
口座開設したのが5/29でエントリー期限が5/31までで
エントリーされたのが6月なのでスタートボーナス対象外ですって
ありえねー会社だぜw
152: 2020/07/11(土) 19:21:53.13
>>150
エントリーしとかんかい!
エントリーしとかんかい!
155: 2020/07/11(土) 19:32:13.40
>>150
そりゃダメだろ
そりゃダメだろ
162: 2020/07/11(土) 19:46:59.84
>>150
なんでそれでもらえると思うんや?
そんなのとここでクレーム言ってる人達と一緒にせんといてくれ
なんでそれでもらえると思うんや?
そんなのとここでクレーム言ってる人達と一緒にせんといてくれ
151: 2020/07/11(土) 19:21:33.90
エントリーしてたけとけど
エラーでリセットされて再度エントリーしたのが6月だったと思うけど
マジでこの会社クソっぷり半端なくね
エラーでリセットされて再度エントリーしたのが6月だったと思うけど
マジでこの会社クソっぷり半端なくね
153: 2020/07/11(土) 19:30:04.18
ルールを守れなかったのは自分が悪いんじゃないのか
159: 2020/07/11(土) 19:38:14.69
>>153
もはやただの言い掛かり
もはやただの言い掛かり
154: 2020/07/11(土) 19:30:09.86
これはひどいうっかりさんですね
156: 2020/07/11(土) 19:34:03.41
家電量販店で楽天に集まってる人見るとサクラとしか思えなくなってきた
Webニュースで大々的に報道報道されてるのに…
テレビは見ないから知らんけど…
Webニュースで大々的に報道報道されてるのに…
テレビは見ないから知らんけど…
157: 2020/07/11(土) 19:34:21.44
普通に条件満たしていてもポイントあてにならないしな
160: 2020/07/11(土) 19:45:42.36
無料だからなんとか100万人金取ったら100万人も残るのかな?
161: 2020/07/11(土) 19:46:13.00
何の料金かも書いてないもの払えねーよ
子供じゃないんだからちゃんと詳細表示しろ
子供じゃないんだからちゃんと詳細表示しろ
163: 2020/07/11(土) 19:48:18.11
ID:CVmlAXDM0みてるとバカ相手にする接客業て大変だなあと
170: 2020/07/11(土) 19:56:35.23
>>163
そんなこと書いてるお前のほうがよっぽど馬鹿に見えるけどな
相手にもされてないみたいだがw
そんなこと書いてるお前のほうがよっぽど馬鹿に見えるけどな
相手にもされてないみたいだがw
172: 2020/07/11(土) 19:57:39.72
>>170
期限切れてるのに申し込めないと文句言ってクレームしてるやつがおかしいだろ
ポイント勝手に使われたのはバカとは言わんよ
期限切れてるのに申し込めないと文句言ってクレームしてるやつがおかしいだろ
ポイント勝手に使われたのはバカとは言わんよ
173: 2020/07/11(土) 19:58:20.80
>>170
対象期間無視して文句言ってるクレーマーと一緒にしてほしくないな
そういうのもわからない馬鹿なのかお前は
対象期間無視して文句言ってるクレーマーと一緒にしてほしくないな
そういうのもわからない馬鹿なのかお前は
219: 2020/07/11(土) 23:07:12.65
>>170
馬鹿に見えてるのはお前だけじゃないかな
お前以外の全員が馬鹿な可能性もあるけど
馬鹿に見えてるのはお前だけじゃないかな
お前以外の全員が馬鹿な可能性もあるけど
164: 2020/07/11(土) 19:48:32.04
バブバブゥ!
165: 2020/07/11(土) 19:49:14.40
納得いかないならグチグチみっともないことせずに消費者センターにでも問い合わせすればばいいのに
167: 2020/07/11(土) 19:50:46.16
2980円でデータ使い放題は破格だし楽天回線エリアの人は残ると思いますね
323: 2020/07/12(日) 06:26:02.94
>>167
今のままの通信状態なら残るよ
快適だし光も解約して通信費0円
@東京23区内
今のままの通信状態なら残るよ
快適だし光も解約して通信費0円
@東京23区内
168: 2020/07/11(土) 19:52:43.08
楽天エリアがもっと広がなければ意味ないのと
既に楽天エリアだけど
楽天回線掴まないって所も解決しないと
既に楽天エリアだけど
楽天回線掴まないって所も解決しないと
169: 2020/07/11(土) 19:54:51.69
1年無料の間にどこまで楽天エリアが広がるかだが。。
171: 2020/07/11(土) 19:56:46.56
杉並中野新宿エリア在住/勤務だけど、思ってたより圏外だからこのままだと使い放題980でも正直きつい
新宿のデパート、ヨドバシ、地下街その程度でも圏外になるけどずっと圏外なんでauすら拾っとくれないという
新宿のデパート、ヨドバシ、地下街その程度でも圏外になるけどずっと圏外なんでauすら拾っとくれないという
178: 2020/07/11(土) 20:18:29.65
>>171
auのバンド18に対応した端末使ってないだけでは?
その辺行ってるけど繋がらないこと(少なくとも、気づいた範囲では)ないぞ。
auのバンド18に対応した端末使ってないだけでは?
その辺行ってるけど繋がらないこと(少なくとも、気づいた範囲では)ないぞ。
174: 2020/07/11(土) 19:59:16.77
楽天ミニの請求で謎があるんだ
五月分3303 6/5に引かれ支払済
六月分3 ポイント支払 支払済
ってなってるだけど
2ポイントだけだったんよ
ポイントの利用履歴見ると楽天モバイル2ポイントって出てんの
クレジットの方には1円引かれた履歴ない
数日後にクレジットから1円引かれんのか?w
五月分3303 6/5に引かれ支払済
六月分3 ポイント支払 支払済
ってなってるだけど
2ポイントだけだったんよ
ポイントの利用履歴見ると楽天モバイル2ポイントって出てんの
クレジットの方には1円引かれた履歴ない
数日後にクレジットから1円引かれんのか?w
175: 2020/07/11(土) 20:07:33.07
5月にエントリーはしてたよ
エラーでリセットされたから6月に再エントリーしたの
これは間違いない
そのエラーがハッピーなんたらの同意してなくて
別のポイントが付与できませんってメッセージが来てて
ハッピーなんたら同意したらエントリーがリセットされて再度エントリーした
ポイントが来るなら7月15日だけど来ないんだろうな
エラーでリセットされたから6月に再エントリーしたの
これは間違いない
そのエラーがハッピーなんたらの同意してなくて
別のポイントが付与できませんってメッセージが来てて
ハッピーなんたら同意したらエントリーがリセットされて再度エントリーした
ポイントが来るなら7月15日だけど来ないんだろうな
177: 2020/07/11(土) 20:17:00.94
今見たら支払い済になってた
この青色の四角は何? そして支払い証明書はなし、明細もなし
楽天・・・
この青色の四角は何? そして支払い証明書はなし、明細もなし
楽天・・・
179: 2020/07/11(土) 20:18:34.94
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
180: 2020/07/11(土) 20:22:56.16
すごい有志がアイホン用のパッチ作ってるな
楽天からLinkあいぽん用で出したから普通にこれ通話も通信も
第一世代のSEで楽天回線使えるからもうminiいらねえな
楽天からLinkあいぽん用で出したから普通にこれ通話も通信も
第一世代のSEで楽天回線使えるからもうminiいらねえな
181: 2020/07/11(土) 20:25:06.22
はい
182: 2020/07/11(土) 20:28:39.46
年間2000局程度しか建てられないのに23万件って何十年かかるんだよw
ホーリンさんは楽天MNOは10年経ってもまともにつながらないと断言してたが
俺は2、3年で断念してUQに売却すると思ってるが
ホーリンさんは楽天MNOは10年経ってもまともにつながらないと断言してたが
俺は2、3年で断念してUQに売却すると思ってるが
248: 2020/07/12(日) 01:05:13.20
>>182
UQは携帯事業分割して売っちゃいました
UQは携帯事業分割して売っちゃいました
184: 2020/07/11(土) 20:30:56.81
法林が言ってたのか。まあそりゃそうだろうなw
185: 2020/07/11(土) 20:35:23.69
どういうこと?
Linkのsms受信と適当にフリーダイヤルにかければポイント貰えるんだよね?
付与される人とされない人の違いは?
sms送信ってなんだ?
Linkのsms受信と適当にフリーダイヤルにかければポイント貰えるんだよね?
付与される人とされない人の違いは?
sms送信ってなんだ?
189: 2020/07/11(土) 20:40:34.89
>>185
linkからフリーダイヤルって不可じゃなかったか
linkからフリーダイヤルって不可じゃなかったか
186: 2020/07/11(土) 20:35:40.50
マイ楽天モバイルの利用料金、請求日8/1なのに支払い済になった
そして請求日8/1表示はそのまま、なんなの?
そして請求日8/1表示はそのまま、なんなの?
187: 2020/07/11(土) 20:39:00.47
新規事業の条件に売却禁止みたいなのなかったっけ
188: 2020/07/11(土) 20:39:22.45
アクティベーションでgoogleが勝手に送ったSMS3円
ポイントで2円
クレジットで1円なんだろうけど
クレジットから1円引かれた履歴なし
1円ってww
ポイントで2円
クレジットで1円なんだろうけど
クレジットから1円引かれた履歴なし
1円ってww
190: 2020/07/11(土) 20:47:16.93
リカちゃんに電話した人達はSMS何処に送るのかな?
191: 2020/07/11(土) 20:50:22.55
三木谷さんを信じて
785: 2020/07/13(月) 13:51:02.44
>>191 信じてる!7/10以前の空白期間にも6300ptをお願いだw
192: 2020/07/11(土) 21:05:09.74
【プロ野球】「楽天はみっともない」「スポーツマンシップに反する」 元ロッテ里崎智也の“バチギレ”発言でファン一触即発! [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594388705/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594388705/
193: 2020/07/11(土) 21:23:23.81
バンド1に交換してもらったんだけど2のバージョンが来るかと思ってたら38がないさらに新しいバージョンだった
みんなそうなのか?
一体黙って何個違うバージョンを作れば気が済むんだ?
みんなそうなのか?
一体黙って何個違うバージョンを作れば気が済むんだ?
194: 2020/07/11(土) 21:24:44.74
俺2だけどシステム更新したら5消えた環奈
195: 2020/07/11(土) 21:29:28.52
総務省からの指導ポイントが貯まります
196: 2020/07/11(土) 21:30:33.28
契約してすぐサポセンとか他に経験ないわ
毎月のように何らかの不具合にビクビクしてる
これからもポイント付かないとかでストレス積もってくんだろうな
毎月のように何らかの不具合にビクビクしてる
これからもポイント付かないとかでストレス積もってくんだろうな
197: 2020/07/11(土) 21:34:00.61
まじでそれ
本来喜ばれるポイント還元で
イライラさせて評価下げる楽天にびびる
本来喜ばれるポイント還元で
イライラさせて評価下げる楽天にびびる
198: 2020/07/11(土) 21:36:52.41
今日楽天に乗り換えたんだけど
店舗に行って乗り換えたんだが
楽天って端末代一括払いしかできんのか?
端末代分割払い出来ない言われたんだが
店舗に行って乗り換えたんだが
楽天って端末代一括払いしかできんのか?
端末代分割払い出来ない言われたんだが
202: 2020/07/11(土) 21:52:23.30
>>198
他のキャリアがやってる分割サービスは結構特殊なモノなので、
新参である楽天がいきなりやるのは大変なんだろう
クレカで分割にすればええやん
他のキャリアがやってる分割サービスは結構特殊なモノなので、
新参である楽天がいきなりやるのは大変なんだろう
クレカで分割にすればええやん
203: 2020/07/11(土) 21:55:19.99
>>202
いやクレカ払いでも分割払いはだめ
その場で端末代はらえ言われたよ
今まで他のキャリアでは分割払いだったからちょっとびっくりしたわ
この店がおかしかっただけなんだろうか
いやクレカ払いでも分割払いはだめ
その場で端末代はらえ言われたよ
今まで他のキャリアでは分割払いだったからちょっとびっくりしたわ
この店がおかしかっただけなんだろうか
204: 2020/07/11(土) 21:58:06.04
206: 2020/07/11(土) 22:10:03.90
>>204
それがクレカ払いなのにそう言われたんだ
VISAカードで分割払い出来るはずなんだが…言えずに一括払いしたけど
店員の知識不足だったんかな
それがクレカ払いなのにそう言われたんだ
VISAカードで分割払い出来るはずなんだが…言えずに一括払いしたけど
店員の知識不足だったんかな
199: 2020/07/11(土) 21:37:54.73
総務省が楽天モバイルに行政指導 「Rakuten Mini」を勝手に周波数変更→技適表示そのまま→行政指導 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594393439/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594393439/
200: 2020/07/11(土) 21:43:29.80
これって楽天カードないと意味ないの?
201: 2020/07/11(土) 21:48:06.40
知人に契約オススメしようと思ったけど無理だわ
絶対トラブル発生するし対応放置されるわ
ポイント還元詐欺やユーザーにケンカ売る企業体質終わってる
絶対トラブル発生するし対応放置されるわ
ポイント還元詐欺やユーザーにケンカ売る企業体質終わってる
205: 2020/07/11(土) 22:06:48.94
“無料”楽天モバイル、iPhone対応の衝撃…通信品質は文句なし、劇的に通信料低減も
https://biz-journal.jp/2020/07/post_167433.html
https://biz-journal.jp/2020/07/post_167433.html
211: 2020/07/11(土) 22:21:15.21
>>205
スレでも間違ってるやついるけど、さすがに記事でデザリングは笑うw
スレでも間違ってるやついるけど、さすがに記事でデザリングは笑うw
250: 2020/07/12(日) 01:08:11.38
>>211
楽天の通信品質問題なし、なんて記事書く担当の人じゃしょうがないかも
楽天の通信品質問題なし、なんて記事書く担当の人じゃしょうがないかも
215: 2020/07/11(土) 22:39:05.13
>>205
eSIM対応のXSや11proで、なぜか2台持ちありきの記事なんだろ。
デュアルSIM対応だと知らないのかなw
eSIM対応のXSや11proで、なぜか2台持ちありきの記事なんだろ。
デュアルSIM対応だと知らないのかなw
217: 2020/07/11(土) 22:45:33.75
>>215
デザリング記事ですよ
デザリング記事ですよ
254: 2020/07/12(日) 01:26:44.70
>>205
サイゾーってまだ生き残ってたんか
サイゾーってまだ生き残ってたんか
207: 2020/07/11(土) 22:16:43.68
テステス
208: 2020/07/11(土) 22:16:48.01
iPhoneの一部のモデルで楽天モバイル
UN-LIMITが無料の対象外へ、iPhoneSE(2020)も
通話無料対象外。これはひどい罠。
http://setusoku.com/mobile/126489/
実売7万円超のモデルのみwww
UN-LIMITが無料の対象外へ、iPhoneSE(2020)も
通話無料対象外。これはひどい罠。
http://setusoku.com/mobile/126489/
実売7万円超のモデルのみwww
210: 2020/07/11(土) 22:21:10.30
>>208
恒例の後出し芸
場当たりの連鎖w
恒例の後出し芸
場当たりの連鎖w
224: 2020/07/11(土) 23:15:27.85
>>208
ミッキー「解約無料だから」
6600ポイント付くからMNPも補填してるから
ミッキー「解約無料だから」
6600ポイント付くからMNPも補填してるから
240: 2020/07/12(日) 00:11:54.15
>>224
最初に貰えるハズの3300がまだ貰えとらんよ
開通は4/8
最初に貰えるハズの3300がまだ貰えとらんよ
開通は4/8
226: 2020/07/11(土) 23:17:45.08
>>208
appleから購入したiPhoneSE(2020)なら普通に使える
キャリアから買ったsimロック版は端末認証で落ちる
appleから購入したiPhoneSE(2020)なら普通に使える
キャリアから買ったsimロック版は端末認証で落ちる
230: 2020/07/11(土) 23:39:29.15
>>226
表面上は使えても楽天は使用端末を把握できるんだし請求されたりしないの?
何年か前にauでガラケーsimでスマホ使ってた人で請求されてた人いたよ
表面上は使えても楽天は使用端末を把握できるんだし請求されたりしないの?
何年か前にauでガラケーsimでスマホ使ってた人で請求されてた人いたよ
239: 2020/07/12(日) 00:10:03.31
>>230
my楽天みる限りはちゃんと楽天linkで
通話時間が計上されている、そもそも
使えない端末は認証できずに落ちる仕様
my楽天みる限りはちゃんと楽天linkで
通話時間が計上されている、そもそも
使えない端末は認証できずに落ちる仕様
337: 2020/07/12(日) 08:19:41.85
>>208
これどう言う事?
アプリのLinkから通話しても無料にならないと
いう事なのか?
そもそもUN-LIMITの通話無料はLinkアプリからだけだろ?
どういうレスなのこれ?意味不明なんだが
これどう言う事?
アプリのLinkから通話しても無料にならないと
いう事なのか?
そもそもUN-LIMITの通話無料はLinkアプリからだけだろ?
どういうレスなのこれ?意味不明なんだが
339: 2020/07/12(日) 08:22:39.99
>>325
某ゲームの初回起動前のアップデート、50GB↑あったからなぁwww
>>337
楽天Mでは動作保証しないって話だと思うよ。
但し、動作確認する勇者様が現れない限り、本当の所は分からないし、その事を楽天Mに問い合わせても「動作保証対象外です」とのテンプレ回答しか返って来ないと思われ。
某ゲームの初回起動前のアップデート、50GB↑あったからなぁwww
>>337
楽天Mでは動作保証しないって話だと思うよ。
但し、動作確認する勇者様が現れない限り、本当の所は分からないし、その事を楽天Mに問い合わせても「動作保証対象外です」とのテンプレ回答しか返って来ないと思われ。
382: 2020/07/12(日) 10:30:19.69
>>339
サポートにお金かかると明言された人も何人かいるけどね
保証しないだけでいいのにね
サポートにお金かかると明言された人も何人かいるけどね
保証しないだけでいいのにね
386: 2020/07/12(日) 10:34:02.90
>>382
サポートの中に一定数コミュ力に問題あるトンチキがいる
問い合わせたユーザー側も同類だと想像を超えた化学変化が起こる
バイアスって怖いね
サポートの中に一定数コミュ力に問題あるトンチキがいる
問い合わせたユーザー側も同類だと想像を超えた化学変化が起こる
バイアスって怖いね
573: 2020/07/12(日) 20:48:38.12
>>339
動作保証しないというなら泥の実際使えてる
au系の端末もすべてそうじゃねえか?
Linkアプリ通して通話したら有料請求されるという根拠は?
オレは楽天推奨動作確認端末以外で使ってるけど金掛かってないぞ
動作保証しないというなら泥の実際使えてる
au系の端末もすべてそうじゃねえか?
Linkアプリ通して通話したら有料請求されるという根拠は?
オレは楽天推奨動作確認端末以外で使ってるけど金掛かってないぞ
352: 2020/07/12(日) 09:01:21.08
>>208
iPhoneSE2が無料通話対象外ってどこに書いてあった?
iPhoneSE2が無料通話対象外ってどこに書いてあった?
209: 2020/07/11(土) 22:17:06.81
なんかネット繋がらないの多いけど、周波数変更どうのこうのの奴か
212: 2020/07/11(土) 22:23:49.13
おい!
開通1月目で3350円も取られたんだが??
開通1月目で3350円も取られたんだが??
222: 2020/07/11(土) 23:11:29.64
>>212
それ契約事務手数料じゃないのか?
それ契約事務手数料じゃないのか?
213: 2020/07/11(土) 22:24:55.85
タダじゃないのかよ!
214: 2020/07/11(土) 22:32:01.92
大体何に幾ら請求されてるのか明細もなし!
216: 2020/07/11(土) 22:42:07.09
「今ならポイント還元!!」←よし!それなら回線契約するかな!
「新ルールになったから前のルールのお前達も含めて還元しない」←は?
「新ルールになったから前のルールのお前達も含めて還元しない」←は?
218: 2020/07/11(土) 22:56:39.85
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
220: 2020/07/11(土) 23:07:40.11
しかしエリア全然増える気配ないな…日本地図でみたけど楽天エリアスッかすかやなぁ
221: 2020/07/11(土) 23:08:21.59
あんなクソアプリを承認したappleを許すな
223: 2020/07/11(土) 23:11:40.82
>>1-10
楽天LINKは自分で公開するかを選択できず強制的に
電話番号、登録名(楽天LINKネーム)、登録写真が誰にでも公開
これはまずいですよ
もし、仮に楽天の幹部の人が実名登録していたと仮定すると、
番号総当たりでスキャンすれば直通電話番号ゲットできてしまう
芸能人や有名人の追っかけしている人や
探偵事務所の業として個人情報集めている人などはやりかねない
楽天LINKは自分で公開するかを選択できず強制的に
電話番号、登録名(楽天LINKネーム)、登録写真が誰にでも公開
これはまずいですよ
もし、仮に楽天の幹部の人が実名登録していたと仮定すると、
番号総当たりでスキャンすれば直通電話番号ゲットできてしまう
芸能人や有名人の追っかけしている人や
探偵事務所の業として個人情報集めている人などはやりかねない
225: 2020/07/11(土) 23:15:42.07
たった百万人じゃ計画達成の目処がたたなくなって、資金調達できないんじゃね
全国カバーしても100万人じゃ到底無理だし、大幅に増えると言っても誰も信用しない
全国カバーしても100万人じゃ到底無理だし、大幅に増えると言っても誰も信用しない
227: 2020/07/11(土) 23:20:35.42
そりゃロックされてりゃ使えないのはわかるがロック解除済みでもダメなのか?
234: 2020/07/11(土) 23:57:07.14
>>227
iPhoneSE(2020)は発売されてから100日内だから
サンプルが少ない、一括払いする奴はappleから買
うしね
iPhoneSE(2020)は発売されてから100日内だから
サンプルが少ない、一括払いする奴はappleから買
うしね
228: 2020/07/11(土) 23:31:12.33
京都スタジアム繋がらねーじゃん
Jリーグチーム持ってるんだからスタジアム内は繋がるようにしてください。
Jリーグチーム持ってるんだからスタジアム内は繋がるようにしてください。
229: 2020/07/11(土) 23:36:31.70
亀岡みたいな田舎で繋がるわけねーだろ
231: 2020/07/11(土) 23:45:58.30
制限モードだとDAZN見られんのか、残念
233: 2020/07/11(土) 23:53:23.86
1円まだっすか?
235: 2020/07/11(土) 23:57:46.52
紹介ポイントって
・した自分は最大一人分3000Pつく
・された他人は5人までがそれぞれ2000Pが付く
・miniユーザーは該当しない
A7も該当しないケース有り?
というので合ってる?(´・ω・`)
・した自分は最大一人分3000Pつく
・された他人は5人までがそれぞれ2000Pが付く
・miniユーザーは該当しない
A7も該当しないケース有り?
というので合ってる?(´・ω・`)
251: 2020/07/12(日) 01:16:10.57
>>235
7 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/07/11(土) 12:09:18.74 ID:57TgXcNv0
紹介ポイントが付いてないので問合わせたら
確認するので紹介IDと紹介者名知らせて欲しいと言われた
詰んだ
7 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/07/11(土) 12:09:18.74 ID:57TgXcNv0
紹介ポイントが付いてないので問合わせたら
確認するので紹介IDと紹介者名知らせて欲しいと言われた
詰んだ
252: 2020/07/12(日) 01:23:53.39
>>251
紹介者名聞かれるんだ、じゃアウトだ
解約しない方が得なのかも知れないけど今は気分的にね
紹介者名聞かれるんだ、じゃアウトだ
解約しない方が得なのかも知れないけど今は気分的にね
261: 2020/07/12(日) 02:09:21.88
>>251
ID通報された奴は全部こんな感じでポイント付かないんだろうなw
ID通報された奴は全部こんな感じでポイント付かないんだろうなw
262: 2020/07/12(日) 02:12:35.18
>>261
あっちこっちのスレに紹介IDを貼ってるひとがいるから
楽天のアルバイトがそれら紹介IDをちゃんと回収して無効IDにしてるんだろうね
あっちこっちのスレに紹介IDを貼ってるひとがいるから
楽天のアルバイトがそれら紹介IDをちゃんと回収して無効IDにしてるんだろうね
236: 2020/07/12(日) 00:01:34.68
まあそうなんだろうけど、被紹介者6人目以降が本当に貰えなかったらクレーム来そうだよな
6人目以降はコード入力受付けしないなら分かるが・・
6人目以降はコード入力受付けしないなら分かるが・・
237: 2020/07/12(日) 00:01:51.30
確認厨
238: 2020/07/12(日) 00:09:07.70
★今日の激ワラw
アプデで高低切り替えを逆にするw
早く5G使い切って、データチャージしろやああ
だとw
https://twitter.com/phqhiro9/status/1281963438768443393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アプデで高低切り替えを逆にするw
早く5G使い切って、データチャージしろやああ
だとw
https://twitter.com/phqhiro9/status/1281963438768443393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241: 2020/07/12(日) 00:14:14.05
>>238
これには驚いたね
突然スイッチのON/OFFを逆にするって事故起きるだろに
これには驚いたね
突然スイッチのON/OFFを逆にするって事故起きるだろに
308: 2020/07/12(日) 04:31:27.47
>>238
もう全体的に何もかも酷すぎてワロタ
もう全体的に何もかも酷すぎてワロタ
310: 2020/07/12(日) 04:44:11.10
>>308
ネガティブな項目表記に対して有効/無効っていう元々の表記は良くないけどサービス開始してから反転させるのはもっと愚策だねえ
ネガティブな項目表記に対して有効/無効っていう元々の表記は良くないけどサービス開始してから反転させるのはもっと愚策だねえ
242: 2020/07/12(日) 00:18:17.32
iphone版も一夜にして★2.3 ボロクソw
https://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539#see-all/reviews
eSIMのみの環境では立ち上がりもしない
XSの13.5.1でも立ち上がりもしません。
そもそもeSIMプロファイルにバグはあるのに
放置してますし、ロックしてリセットを余儀
なくされると3000円とられるだけ。
MNOとしての自覚はあるのかしら?
総務省にたてついてドコモにいじわるして
みたり、サポートに連絡してもしらんかお。
契約前に、チャットでも、同一機器でeSIM
プロファイルの再ダウンロードは無料と言って
おいて、再発行扱いにして3000円取る感覚が
分かりません。
https://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539#see-all/reviews
eSIMのみの環境では立ち上がりもしない
XSの13.5.1でも立ち上がりもしません。
そもそもeSIMプロファイルにバグはあるのに
放置してますし、ロックしてリセットを余儀
なくされると3000円とられるだけ。
MNOとしての自覚はあるのかしら?
総務省にたてついてドコモにいじわるして
みたり、サポートに連絡してもしらんかお。
契約前に、チャットでも、同一機器でeSIM
プロファイルの再ダウンロードは無料と言って
おいて、再発行扱いにして3000円取る感覚が
分かりません。
309: 2020/07/12(日) 04:35:32.31
>>242
もう楽天は免許取り上げでいいんじゃないか?行政指導程度は何の意味もないしもっと酷い事故意にやらかしそうだわ
もう楽天は免許取り上げでいいんじゃないか?行政指導程度は何の意味もないしもっと酷い事故意にやらかしそうだわ
333: 2020/07/12(日) 08:10:14.11
>>242
MNOは総務省にSIM発行時に400円程度払うから無料には絶対に出来ませんよ
MNOは総務省にSIM発行時に400円程度払うから無料には絶対に出来ませんよ
381: 2020/07/12(日) 10:25:37.85
>>333
そんな上納金があるや…名目は何なん?
そんな上納金があるや…名目は何なん?
243: 2020/07/12(日) 00:18:49.77
スイッチなんか変わってないが?
244: 2020/07/12(日) 00:48:54.56
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
245: 2020/07/12(日) 00:56:43.38
無料じゃないと誰も寄り付かない楽天
246: 2020/07/12(日) 01:01:21.20
9月のポイント貰ったら解約するわ
249: 2020/07/12(日) 01:07:00.33
>>246
1年間無料だし楽天で良く買い物するなら楽天モバイルでSPU+1倍つくから
無料期間は使わないでも解約しない方がお得じゃない
1年間無料だし楽天で良く買い物するなら楽天モバイルでSPU+1倍つくから
無料期間は使わないでも解約しない方がお得じゃない
247: 2020/07/12(日) 01:01:31.96
アプデしたら変わる
最初から1M制限デフォにしてるからこっちのが使いやすい
ここ見てない人とかは気づかず逆の選択しそうだけと
最初から1M制限デフォにしてるからこっちのが使いやすい
ここ見てない人とかは気づかず逆の選択しそうだけと
255: 2020/07/12(日) 01:27:22.21
>>253
ほんと酷過ぎる対応するね、自分なんかドット入ってるよw
ほんと酷過ぎる対応するね、自分なんかドット入ってるよw
335: 2020/07/12(日) 08:15:00.68
>>253
ガチでこんな返信くるのか
条件満たしてるの証明できるだけ3300ポイントの方はマシなんだな
ガチでこんな返信くるのか
条件満たしてるの証明できるだけ3300ポイントの方はマシなんだな
380: 2020/07/12(日) 10:23:06.07
>>338
お前無知なのに出てくんなよ
お前無知なのに出てくんなよ
349: 2020/07/12(日) 08:52:31.62
>>253
おめぇのminiねぇから!
おめぇのminiねぇから!
385: 2020/07/12(日) 10:33:57.69
>>253
メールを弾いてたのではなく
審査システムのエラーだった
エラー処理もしてませんでしたってわけか
んで最悪なのが確認取れたのに補償しないと
メールを弾いてたのではなく
審査システムのエラーだった
エラー処理もしてませんでしたってわけか
んで最悪なのが確認取れたのに補償しないと
388: 2020/07/12(日) 10:36:34.97
>>385
ほらこの適当力
メアド弾かれたんと(誤りであっても)審査弾かれたんでは全然違う
ほらこの適当力
メアド弾かれたんと(誤りであっても)審査弾かれたんでは全然違う
256: 2020/07/12(日) 01:32:30.64
なんか全然人いないね、100万人ユーザーいるはずなのに…
257: 2020/07/12(日) 01:37:14.55
無料期間終わっても使い続けるかアンケートとったらまあすごい事というかですよねな結果が出るんやろなあ
259: 2020/07/12(日) 01:58:17.53
>>257
1年間無料はRakuten UN-LIMITのモニター(テスト要員)だから
既にちゃんとRakuten Linkアプリなんかの不具合または改善要求が凄くあがってるし
1年間無料はRakuten UN-LIMITのモニター(テスト要員)だから
既にちゃんとRakuten Linkアプリなんかの不具合または改善要求が凄くあがってるし
258: 2020/07/12(日) 01:38:59.99
アンケなんかもう答えねーよ
260: 2020/07/12(日) 02:01:51.70
自宅wifiだと着信ならないでワン切れ直せ
履歴に通話時間載せろ
履歴に通話時間載せろ
263: 2020/07/12(日) 02:12:39.99
米津Lemon
「Lならばどれほど良かったでしょう」
「Lならばどれほど良かったでしょう」
264: 2020/07/12(日) 02:12:46.08
コピペやで
266: 2020/07/12(日) 02:16:08.39
「ネットで紹介ID晒しましたね?」と言わずに
「確認するのでお友達の名前言ってください」ってのがイキだね
「確認するのでお友達の名前言ってください」ってのがイキだね
787: 2020/07/13(月) 14:11:03.04
>>266
SNS経由オフ会でリアル知り合いになっても本名知らない人なんかざらにいるのにね
「紹介された方のお名前は?」「ストロベリーさんです。58歳の紳士ですよ」「お名前を」
SNS経由オフ会でリアル知り合いになっても本名知らない人なんかざらにいるのにね
「紹介された方のお名前は?」「ストロベリーさんです。58歳の紳士ですよ」「お名前を」
267: 2020/07/12(日) 02:16:10.31
5月29日に申し込んで
色々あって6月後半にやっと通信できたのだが
請求をみると5月29日から6月30日までの分3410円が支払い待ちになってる
請求は8月1日になってる
支払い待ちでまだ請求してないという状況がすごく難しくて理解できないのだが
振り込んだ方が良いの?
色々あって6月後半にやっと通信できたのだが
請求をみると5月29日から6月30日までの分3410円が支払い待ちになってる
請求は8月1日になってる
支払い待ちでまだ請求してないという状況がすごく難しくて理解できないのだが
振り込んだ方が良いの?
268: 2020/07/12(日) 02:19:15.87
>>267
3300円は事務手数料だと思うけど残りの110円はなんだろうね
3300円は事務手数料だと思うけど残りの110円はなんだろうね
269: 2020/07/12(日) 02:20:18.86
明細みると事務手数料3000円だけみたいだけど
税込みだと3410円になるのはなんでだろ
税込みだと3410円になるのはなんでだろ
336: 2020/07/12(日) 08:16:10.51
>>269
カードじゃなくて口座引落なんじゃない?
手数料100円と消費税
カードじゃなくて口座引落なんじゃない?
手数料100円と消費税
270: 2020/07/12(日) 02:21:55.07
0570のサポートにでも電話したんだろ
271: 2020/07/12(日) 02:22:25.96
それなら明細に書いてもらいたい
272: 2020/07/12(日) 02:23:04.09
ところで、楽天ミニの出荷は何日注文分まできてますか?
6/10黒なんですが、そろそろなのでしょうか
6/10黒なんですが、そろそろなのでしょうか
273: 2020/07/12(日) 02:25:20.78
また問い合わせ応答待ち地獄かと思うとぞっとするなぁ、、、
274: 2020/07/12(日) 02:28:49.92
あー銀行引き落としの100円だ
お騒がせしました
お騒がせしました
278: 2020/07/12(日) 02:41:46.44
>>274
引落手数料なんかとるんだ
国際SMSかと思った
引落手数料なんかとるんだ
国際SMSかと思った
275: 2020/07/12(日) 02:29:25.37
貼られている紹介コードは、人間の目で回収しているから
空白入れたり小細工しても無駄ですよ
楽天の中の人だけでなく、ヒマな紹介コード警察も
コードを集めて楽天モバイルに通報しているようですし
空白入れたり小細工しても無駄ですよ
楽天の中の人だけでなく、ヒマな紹介コード警察も
コードを集めて楽天モバイルに通報しているようですし
276: 2020/07/12(日) 02:29:36.07
わざわざ110円の為に問い合わせ地獄にならなくて良かったじゃない
277: 2020/07/12(日) 02:33:52.17
自粛警察
紹介id警察
ほんまクソやで
紹介id警察
ほんまクソやで
279: 2020/07/12(日) 02:43:05.50
名誉毀損警察
風説の流布警察
これは面倒
風説の流布警察
これは面倒
280: 2020/07/12(日) 02:45:07.74
紹介者の名前教えろとか、個人情報なので答えられんだろ。
281: 2020/07/12(日) 02:52:50.77
お問い合わせすると、
問い合わせた会員の氏名・生年月日・住所・楽天回線電話番号を必ず聞かれる
個人情報だから答えられないでは、問い合わせが成立しないから
ポイントがもらえない事象を何とかしてもらえない
問い合わせた会員の氏名・生年月日・住所・楽天回線電話番号を必ず聞かれる
個人情報だから答えられないでは、問い合わせが成立しないから
ポイントがもらえない事象を何とかしてもらえない
282: 2020/07/12(日) 03:05:39.06
第三者に公開するわけでもないのに個人情報?
283: 2020/07/12(日) 03:08:49.14
そもそも知り合いしか紹介してはいけないのか?そんな条件書いて有った気がつかんかったけど
284: 2020/07/12(日) 03:10:34.78
紹介したことにならない
客を信用しないのか!俺様が紹介したと言ったら紹介したんだ!では通らない
客を信用しないのか!俺様が紹介したと言ったら紹介したんだ!では通らない
285: 2020/07/12(日) 03:12:47.28
あの申し込みシステムじゃ紹介IDが飛んで分からなくなっててもおかしくねえからな
286: 2020/07/12(日) 03:21:57.59
乞食対策か
287: 2020/07/12(日) 03:42:09.63
ガチの家族、友人間での紹介IDじゃないとあげないという対応は楽天のほうがまともでは?
3000Pも配布するんだし
ネットでも15000P満額もらった報告が1人ぐらいしかいないので大半のやつは紹介Pもらえてばいっぽくね?
3000Pも配布するんだし
ネットでも15000P満額もらった報告が1人ぐらいしかいないので大半のやつは紹介Pもらえてばいっぽくね?
290: 2020/07/12(日) 03:45:28.80
>>287
楽天てアフィリエイト報酬制度やってるだろ
楽天モバイルはアフィリエイト対象外って言ってる事になるんだけど
楽天てアフィリエイト報酬制度やってるだろ
楽天モバイルはアフィリエイト対象外って言ってる事になるんだけど
292: 2020/07/12(日) 03:47:07.24
>>287
紹介コードを認識したかその時点で結果返してないのかね?
だとするとそのウェブの作りがダメなんじゃないかねえ
紹介コードを認識したかその時点で結果返してないのかね?
だとするとそのウェブの作りがダメなんじゃないかねえ
288: 2020/07/12(日) 03:43:23.95
何人紹介したか把握出来てるか逆に聞いたら絶対サポートは答えないだろうな
289: 2020/07/12(日) 03:43:30.07
5ちゃんなんかで貼り付けられた紹介コード入れてポイント入ってないて苦情もあるんだろ
その苦情入れたのが紹介コードを保管してて楽天に伝えてる場合なら最悪だよ
その苦情入れたのが紹介コードを保管してて楽天に伝えてる場合なら最悪だよ
291: 2020/07/12(日) 03:45:48.25
ガチの友人の証明書を添付しろってか
293: 2020/07/12(日) 03:53:06.01
5chに貼ってたID入れて紹介Pが入ってないのは予想できるでしょ
ID張ったやつが、その後解約、契約不成立だったらIDが無効なんだし、出どころ確かめないで5chのID使ったやつの負け
照明したいなら相手の名前。電話番号など個人情報を教えろは確認作業として必要だしな
ID張ったやつが、その後解約、契約不成立だったらIDが無効なんだし、出どころ確かめないで5chのID使ったやつの負け
照明したいなら相手の名前。電話番号など個人情報を教えろは確認作業として必要だしな
295: 2020/07/12(日) 04:00:33.96
>>293
それブログ等からクリックリンクで飛んで契約したアフィリエイト報酬となにが違うの?
アフィリエイトから契約した人の個人情報なんて知る術がないんだが
それブログ等からクリックリンクで飛んで契約したアフィリエイト報酬となにが違うの?
アフィリエイトから契約した人の個人情報なんて知る術がないんだが
296: 2020/07/12(日) 04:04:55.81
>>295
使用できないコード貼り付けて迷惑かけたて分からないのか
使用できないコード貼り付けて迷惑かけたて分からないのか
297: 2020/07/12(日) 04:07:04.29
>>296
紹介5人以上は無効て楽天が後付けした条件だが?
楽天側の人間しかこれを盾にはしない
紹介5人以上は無効て楽天が後付けした条件だが?
楽天側の人間しかこれを盾にはしない
298: 2020/07/12(日) 04:07:16.14
>>295
招待人数に達したからって5ちゃんは書き込み削除すぐできないやん
招待人数に達したからって5ちゃんは書き込み削除すぐできないやん
299: 2020/07/12(日) 04:07:25.13
>>293
紹介者が解約したら無効って現実の知人友人でも同じことが起こり得るな
紹介を受ける者の自助努力で回避できないから普通は除外対象に含めない
楽天のこの紹介プロモは一般的な紹介プログラムとそんなに違うのか?
紹介者が解約したら無効って現実の知人友人でも同じことが起こり得るな
紹介を受ける者の自助努力で回避できないから普通は除外対象に含めない
楽天のこの紹介プロモは一般的な紹介プログラムとそんなに違うのか?
294: 2020/07/12(日) 04:00:25.39
またサポセンのお姉さんが乞食おじさんにクレーム入れられてしまうのか
300: 2020/07/12(日) 04:11:24.43
ここでどう喚こうが楽天がルールなんだしどうにもならん
文句あるなら消費者センターにでも泣きつくしかない
相手にしてくれるか知らんけど
文句あるなら消費者センターにでも泣きつくしかない
相手にしてくれるか知らんけど
301: 2020/07/12(日) 04:13:10.24
>>300
そんな考えが免罪符にならねえよ
こっちは契約時の契約条項で契約して契約条項保存してんだから
そんな考えが免罪符にならねえよ
こっちは契約時の契約条項で契約して契約条項保存してんだから
302: 2020/07/12(日) 04:18:04.45
304: 2020/07/12(日) 04:22:18.56
>>302
契約時の契約条項が適応される事知らないの?
契約時の契約条項が適応される事知らないの?
305: 2020/07/12(日) 04:23:54.25
>>304
だから、その契約時にその説明書きが最初から書かれているって話だと思うけど
だから、その契約時にその説明書きが最初から書かれているって話だと思うけど
307: 2020/07/12(日) 04:30:17.75
>>305
ネット契約は訪販並に消費者保護法が手厚いから条項の変更なら契約時の条項が優先
ネット契約は訪販並に消費者保護法が手厚いから条項の変更なら契約時の条項が優先
303: 2020/07/12(日) 04:19:02.39
最初から楽天側がお友達紹介の入力を紹介ID+氏名で承諾させれば良かっただけなんじゃないの?
紹介ID+氏名ならスレやブログに本名を貼るやつも少数だろうし
見ず知らずの紹介IDでの悪用をされずに済んだのに
紹介ID+氏名ならスレやブログに本名を貼るやつも少数だろうし
見ず知らずの紹介IDでの悪用をされずに済んだのに
306: 2020/07/12(日) 04:25:56.11
そもそも3000ポイントくらい
もう少し余裕をみてから不足の加算を申し入れては?
プロモポイントの加算漏れなんてまぁどこでもあるよ
ごちゃんに貼られてたコードの有効性は別として楽天はネットでのバイラルも当然織り込み済みだと思うよ
もう少し余裕をみてから不足の加算を申し入れては?
プロモポイントの加算漏れなんてまぁどこでもあるよ
ごちゃんに貼られてたコードの有効性は別として楽天はネットでのバイラルも当然織り込み済みだと思うよ
311: 2020/07/12(日) 04:50:32.17
三木谷2日連絡が取れないんだよな
生きてればいいんだが •••
生きてればいいんだが •••
312: 2020/07/12(日) 05:04:37.60
MVNOやYモバUQの客を引っ張ってこれるプランをつくらないと300万維持はむずそう
3大キャリアの客なんてあんま乗り換えないだろうし
1280円で通話と10GBみたいなプラン作ればMVNOの人も流れてくるだろ
3大キャリアの客なんてあんま乗り換えないだろうし
1280円で通話と10GBみたいなプラン作ればMVNOの人も流れてくるだろ
313: 2020/07/12(日) 05:11:08.19
>>312
そんな客取っても儲からんよなあ
サブブランドのないドコモから削るのが得策じゃないかね
そんな客取っても儲からんよなあ
サブブランドのないドコモから削るのが得策じゃないかね
315: 2020/07/12(日) 05:16:53.13
>>313
まず回線数増やさないとっていう話じゃないのか?
まず回線数増やさないとっていう話じゃないのか?
317: 2020/07/12(日) 05:29:23.92
>>315
ロイヤリティの壁は高いとしてもパイが大きくて価格ギャップが大きい方が楽じゃないか?
ロイヤリティの壁は高いとしてもパイが大きくて価格ギャップが大きい方が楽じゃないか?
319: 2020/07/12(日) 06:03:06.88
>>313
ドコモはギガホ新契約時点からさらに2年間解約金1万円の縛りだから奴隷は逃れられないんだよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/22/news120.html
ドコモはギガホ新契約時点からさらに2年間解約金1万円の縛りだから奴隷は逃れられないんだよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/22/news120.html
320: 2020/07/12(日) 06:14:25.38
>>319
それはあるね
俺のドコモも12月が境界線だから移行しないことに
楽天の出足が不調なのはそのせいもあるかなと
auは末尾にnのある同等のプランに変更可能だから翌月には移動できるね
ソフトバンクは知らん
それはあるね
俺のドコモも12月が境界線だから移行しないことに
楽天の出足が不調なのはそのせいもあるかなと
auは末尾にnのある同等のプランに変更可能だから翌月には移動できるね
ソフトバンクは知らん
327: 2020/07/12(日) 07:39:53.78
10GBって一人暮らしなら寝てるとき以外ずっと動画見ててもいけんじゃね?
>>320
ドコモこそ指導入れるべきなんだがズブズブだからなあ
>>320
ドコモこそ指導入れるべきなんだがズブズブだからなあ
328: 2020/07/12(日) 07:42:55.48
>>327
それな
総務省の2年縛り解消の方針に従わず縛りのないプラン併売にしただけなら端末の大幅値引も従わずに続けろやと
それな
総務省の2年縛り解消の方針に従わず縛りのないプラン併売にしただけなら端末の大幅値引も従わずに続けろやと
314: 2020/07/12(日) 05:13:30.87
国内は諦めモードで海外に目を向けてる
316: 2020/07/12(日) 05:18:45.58
318: 2020/07/12(日) 06:02:34.64
ID:bUllzka+0
コイツ臭いぞ
明らかに仕事出来ない匂いだ
コイツ臭いぞ
明らかに仕事出来ない匂いだ
321: 2020/07/12(日) 06:15:45.67
紹介ポイントが付与されない消費者庁案件を中卒工作員がどうにか正当化しようとするけど、即論破されててワロタ
322: 2020/07/12(日) 06:21:00.33
なにいってんだこのガイジ
324: 2020/07/12(日) 06:49:32.64
紹介していないのに紹介したされたと思いこんでいる人が恐怖で暴れているようだ
だから不特定多数に晒してあるコードは
楽天にも見えているから止めとけとアドバイスしてあげたのに
だから不特定多数に晒してあるコードは
楽天にも見えているから止めとけとアドバイスしてあげたのに
326: 2020/07/12(日) 07:21:08.87
ニートや子供部屋おじさんがゲームにのめり込むとテザリングでは無理
お母さんに頼んで固定回線を用意してもらいなさい
お母さんに頼んで固定回線を用意してもらいなさい
329: 2020/07/12(日) 07:44:40.06
ゲームをやる大人がこんなに増えたって信じられねえ
パチンコにはまるやつとかと同じなのかな
パチンコにはまるやつとかと同じなのかな
347: 2020/07/12(日) 08:46:09.86
>>329
「ゲームがやめられない大人」って表現にならないところを見ると
あんたガキの頃ゲームが無かった老人だろ
やっぱここって年寄り多いんだな
「ゲームがやめられない大人」って表現にならないところを見ると
あんたガキの頃ゲームが無かった老人だろ
やっぱここって年寄り多いんだな
353: 2020/07/12(日) 09:14:33.64
>>347
そもそも大人になって、ゲームを止める必要性ってあるの?
まずはそこから知りたいよw
そもそも大人になって、ゲームを止める必要性ってあるの?
まずはそこから知りたいよw
330: 2020/07/12(日) 07:47:05.77
年内には5G化するやろうから、端末の取替は必要やが
遅延は改善するかも
遅延は改善するかも
331: 2020/07/12(日) 07:48:53.97
ウチはケーブルやめてアンテナもないからnetflixとかアマゾンプライムよ
家で仕事する時もあるから非対称のモバイルでアップロード遅いと困るな
家で仕事する時もあるから非対称のモバイルでアップロード遅いと困るな
332: 2020/07/12(日) 07:58:31.21
アップロードが遅い ADSLやらCATVインターネットは困るよね
外で家のNASのデータ引っ張ってくる時とか
外で家のNASのデータ引っ張ってくる時とか
334: 2020/07/12(日) 08:14:54.87
これって端末とアンリミテッド入ったらつく1万とかのポイントっていつ着くの?
340: 2020/07/12(日) 08:23:44.11
あまり通話しないけど、たしかに音質はめちゃくちゃ悪いよね
341: 2020/07/12(日) 08:26:37.78
my楽天モバイルにて、
6月分の請求額・通話履歴詳細PDFが確認できるようになった
各自、どうぞ
6月分の請求額・通話履歴詳細PDFが確認できるようになった
各自、どうぞ
342: 2020/07/12(日) 08:26:51.19
mini6月頭に申し込んだけど発送されるまでは準備中のままなんの音沙汰もない?
346: 2020/07/12(日) 08:39:09.82
>>342
無いよー当たり前じゃん
発送時には連絡あるから正座して待っとけ
無いよー当たり前じゃん
発送時には連絡あるから正座して待っとけ
343: 2020/07/12(日) 08:30:53.23
それは、本人確認書類の不備や、
申し込みに記入したメールアドレスにアンダーバーなどの不適格文字が含まれていたなどで
手続きがストップしているから
待ってても一生そのまま
申し込みに記入したメールアドレスにアンダーバーなどの不適格文字が含まれていたなどで
手続きがストップしているから
待ってても一生そのまま
344: 2020/07/12(日) 08:34:25.97
紹介者名or電話番号の記入or両方
知り合いに限定したいのならこれの記入をさせればいいのに
何か不都合あるんだろうな
知り合いに限定したいのならこれの記入をさせればいいのに
何か不都合あるんだろうな
345: 2020/07/12(日) 08:37:06.78
メールアドレスにアンダーバーは駄目だったのか…
348: 2020/07/12(日) 08:48:45.17
家でテザリングでfire TV見てたらいつの間にかパートナー回線に切り替わってて5ギガ使いきっちゃう
端末再起動するとまた楽天回線に戻る
端末再起動するとまた楽天回線に戻る
350: 2020/07/12(日) 08:54:35.39
誰とも知らない奴からの紹介コードが使えなくて文句言ってるのは乞食か
351: 2020/07/12(日) 09:00:11.33
アンダーバー2つはアウトか俺も申し込みする予定だけどアンダーバー2つ入ってるメールで申し込みする所だった クワバラクワバラ
455: 2020/07/12(日) 13:42:11.47
>>351
申込み完了メール来てたよ
アンダーバー2個なら来ないのかも
メールが来てなかったら問合せが必要だろう
申込み完了メール来てたよ
アンダーバー2個なら来ないのかも
メールが来てなかったら問合せが必要だろう
354: 2020/07/12(日) 09:15:31.56
人生をどこかに置き忘れている人ねw
356: 2020/07/12(日) 09:30:35.66
楽天カード支払いにしてると確定日が12日だから
モバイルの明細も今日出たってことなのかな
モバイルの明細も今日出たってことなのかな
357: 2020/07/12(日) 09:32:44.74
>>356
それは分からないんだけど、
今朝、通話明細のファイルが新設されていたのは確か
楽天カードの利用枠も今日、請求額分押さえられたし
それは分からないんだけど、
今朝、通話明細のファイルが新設されていたのは確か
楽天カードの利用枠も今日、請求額分押さえられたし
358: 2020/07/12(日) 09:34:50.15
上の方でゲームゲーム言ってる奴いるけど、何が面白いのやら。
ゲームクリアしても現実は何も満たされてないから、むなしいだけだろうに
ゲームクリアしても現実は何も満たされてないから、むなしいだけだろうに
364: 2020/07/12(日) 09:48:25.01
>>358
爺さん、ゲームに限らず趣味ってそんなもんよ
爺さん、ゲームに限らず趣味ってそんなもんよ
359: 2020/07/12(日) 09:37:51.70
娯楽を並列に並べる煽りはちょっとね
360: 2020/07/12(日) 09:39:39.25
やっと楽天miniが届いた Band1の使えん奴やったけど返品するのも面倒
あーめんどうくさいわー
なんなん?
あーめんどうくさいわー
なんなん?
363: 2020/07/12(日) 09:48:23.05
>>360
そこは面倒くさがらずに交換を求めた方が良いよ。
腹立つのは分かるけど、一生後悔することになる。
それよりこれだけ大事になってるのに
band1対応してないのを送ってくる楽天の神経が分からない。
そこは面倒くさがらずに交換を求めた方が良いよ。
腹立つのは分かるけど、一生後悔することになる。
それよりこれだけ大事になってるのに
band1対応してないのを送ってくる楽天の神経が分からない。
367: 2020/07/12(日) 09:52:47.67
>>363
一生ってウケるな
5末あたりから納品されてるのは一貫して最新のB4対応品よ
交換以外初期や中期のB1対応品手に入らないよ
一生ってウケるな
5末あたりから納品されてるのは一貫して最新のB4対応品よ
交換以外初期や中期のB1対応品手に入らないよ
369: 2020/07/12(日) 10:10:05.78
>>363
他社回線を利用する際に、Band 1はもっとも重要な周波数帯と言っても過言ではありません。
IIJが回線を借りるドコモは、Band 1を基盤に全国のエリアを構築しているため、事実上、国内他社の利用ができなくなってしまいます。
また、auやソフトバンクもBand 1のエリアはかなり広く、ローミングキャリアのeSIMでこれらのキャリアに接続する際にも、支障が生じます。
2つ目の問題点として、国際ローミングが挙げられます。Band 1は日本のみならず、欧州やアジアで採用されている周波数帯。
グローバルで幅広く採用されるBand 3ほどではありませんが、Band 1を使うキャリアも少なくありません。
Band 1に非対応ですと、こうしたキャリアのネットワークに接続する際に、エリアが限定されてしまうおそれがあります。
国際ローミングは楽天モバイル自身が提供しているサービス。告知なくエリアが狭くなるような対応をすべきでないのは、言わずもがなでしょう。
との事ですので端末楽天ミニを使って他社の通信サービスをSIMフリーで使わなかったら
問題ないのでは?
一生いつまでも楽天で良いじゃないですか?
他社回線を利用する際に、Band 1はもっとも重要な周波数帯と言っても過言ではありません。
IIJが回線を借りるドコモは、Band 1を基盤に全国のエリアを構築しているため、事実上、国内他社の利用ができなくなってしまいます。
また、auやソフトバンクもBand 1のエリアはかなり広く、ローミングキャリアのeSIMでこれらのキャリアに接続する際にも、支障が生じます。
2つ目の問題点として、国際ローミングが挙げられます。Band 1は日本のみならず、欧州やアジアで採用されている周波数帯。
グローバルで幅広く採用されるBand 3ほどではありませんが、Band 1を使うキャリアも少なくありません。
Band 1に非対応ですと、こうしたキャリアのネットワークに接続する際に、エリアが限定されてしまうおそれがあります。
国際ローミングは楽天モバイル自身が提供しているサービス。告知なくエリアが狭くなるような対応をすべきでないのは、言わずもがなでしょう。
との事ですので端末楽天ミニを使って他社の通信サービスをSIMフリーで使わなかったら
問題ないのでは?
一生いつまでも楽天で良いじゃないですか?
371: 2020/07/12(日) 10:13:12.80
>>369
てかこれミスリード
そもそもバンド少ないから大勢に影響ない
てかこれミスリード
そもそもバンド少ないから大勢に影響ない
361: 2020/07/12(日) 09:42:53.56
band1は楽天モバイルでは関係のに
どうでもよくないか
どうでもよくないか
390: 2020/07/12(日) 10:38:57.91
>>361
実際に困る人は少ないのだけど
よく分からない一般人からすると
『ケチが付いた品物』みたいに感じて損した気分になるんだよ
物理シムに変更した時や解約後mvnoのiijで使う人、海外でミニを使う人以外は困らないのは事実なんだけども
『なんか嫌』
と言われたら納得させるのも説得も難しい
実際に困る人は少ないのだけど
よく分からない一般人からすると
『ケチが付いた品物』みたいに感じて損した気分になるんだよ
物理シムに変更した時や解約後mvnoのiijで使う人、海外でミニを使う人以外は困らないのは事実なんだけども
『なんか嫌』
と言われたら納得させるのも説得も難しい
392: 2020/07/12(日) 10:47:03.60
>>390
実際にそうだよね。
困るのはアンリミ無料1年の後に楽天ミニを通信会社のIIJで使う人くらい。
まぁロットの途中での変更は技適違反よ。
実際にそうだよね。
困るのはアンリミ無料1年の後に楽天ミニを通信会社のIIJで使う人くらい。
まぁロットの途中での変更は技適違反よ。
398: 2020/07/12(日) 10:54:49.87
>>392
esimを他のmvoもやり始める可能性は高いと思うから価値は変わってくる事もあるだろう
でもすぐに5G対応ミニとか出てくるだろうね
esimを他のmvoもやり始める可能性は高いと思うから価値は変わってくる事もあるだろう
でもすぐに5G対応ミニとか出てくるだろうね
400: 2020/07/12(日) 10:55:47.00
>>390,392
心理抵抗感はあるんだろうね
事前にちゃんとポジティブに周知しなくちゃね
実際はドコモmvnoで使う分にも困るってほどの人はいないと思われる
B19B28で接続できるから
B1とB19比で25%遅いのは事実だがB19はプラチナバンドだから電波強度的にかえって速い場合もある
心理抵抗感はあるんだろうね
事前にちゃんとポジティブに周知しなくちゃね
実際はドコモmvnoで使う分にも困るってほどの人はいないと思われる
B19B28で接続できるから
B1とB19比で25%遅いのは事実だがB19はプラチナバンドだから電波強度的にかえって速い場合もある
362: 2020/07/12(日) 09:46:27.92
昨日気がついたら勝手に(?)データチャージが5G分追加されてることになってた。7月分利用料金の表示は5GB分の金額は加算されてない。
なんかキャンペーンとかあったりしますか?
なんかキャンペーンとかあったりしますか?
365: 2020/07/12(日) 09:49:34.34
>>362
ポチってまだ上がってないだけじゃ?
楽天側の問題の可能性もあるわけだから使ってないうちにさっさとサポートに相談しよう
ポチってまだ上がってないだけじゃ?
楽天側の問題の可能性もあるわけだから使ってないうちにさっさとサポートに相談しよう
375: 2020/07/12(日) 10:17:27.55
>>365
>>366
ありがとうございます!特にそういうキャンペーンとかがあったわけではないようなのでサポセンに確認するようにします!
>>366
ありがとうございます!特にそういうキャンペーンとかがあったわけではないようなのでサポセンに確認するようにします!
366: 2020/07/12(日) 09:51:17.84
>>362
勝手に課金されている可能性があるからカスタマーセンターに問い合わせた方が良い。
姑息に間違えたふりして料金上乗せしてくる。
勝手に課金されている可能性があるからカスタマーセンターに問い合わせた方が良い。
姑息に間違えたふりして料金上乗せしてくる。
667: 2020/07/13(月) 08:16:14.35
>>362
やっぱり何件か勝手にチャージされる事象があるみたいね
自分もやられた
しかも6/1にチャージってやるわけないのに
やっぱり何件か勝手にチャージされる事象があるみたいね
自分もやられた
しかも6/1にチャージってやるわけないのに
682: 2020/07/13(月) 09:22:20.91
>>362 です
昨日問い合わせしました。
サポートによるとお客様によりチャージされているのでキャンセルはできませんとの一点張り、、、(もちろんデータチャージ分は一切使用しておりません)
確認したところ実際にチャージする際にはパスワードの入力や確認画面のたぐいは一切ないそうです。
・自分に一切購入の意志はなく、チャージされたデータ容量も手を付けていない
・購入時にセキュリティがない
・(本当に万が一の可能性ですが)第三者にチャージされたと考える場合どう対策したらよいかと聞いたら念の為パスワードを変更してくださいと言われた(意味不明)
こんな感じなのですが、なんとなキャンセルしてもらうことできないですかねぇ、、とりあえず消費者センターに連絡はしてみようかなと思っていますが、なにか良さげな方法あればアドバイスいただければと思います。
昨日問い合わせしました。
サポートによるとお客様によりチャージされているのでキャンセルはできませんとの一点張り、、、(もちろんデータチャージ分は一切使用しておりません)
確認したところ実際にチャージする際にはパスワードの入力や確認画面のたぐいは一切ないそうです。
・自分に一切購入の意志はなく、チャージされたデータ容量も手を付けていない
・購入時にセキュリティがない
・(本当に万が一の可能性ですが)第三者にチャージされたと考える場合どう対策したらよいかと聞いたら念の為パスワードを変更してくださいと言われた(意味不明)
こんな感じなのですが、なんとなキャンセルしてもらうことできないですかねぇ、、とりあえず消費者センターに連絡はしてみようかなと思っていますが、なにか良さげな方法あればアドバイスいただければと思います。
685: 2020/07/13(月) 09:24:44.34
>>682
取り敢えず、国民生活センターに相談してみたら?
取り敢えず、国民生活センターに相談してみたら?
686: 2020/07/13(月) 09:27:19.39
>>682
〉チャージする際にはパスワードの入力や確認画面のたぐいは一切ないそうです
えぇーー????マジ??
普通、ポチったとしてもアカウントの暗証番号やら確認あるんじゃないの?
〉チャージする際にはパスワードの入力や確認画面のたぐいは一切ないそうです
えぇーー????マジ??
普通、ポチったとしてもアカウントの暗証番号やら確認あるんじゃないの?
687: 2020/07/13(月) 09:32:42.94
>>682
勝手にチャージ商法も始まったのか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
勝手にチャージ商法も始まったのか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
691: 2020/07/13(月) 09:41:04.73
>>682
500円なんで最終的に合意できなければ泣いとくしかないかと
ただ納得の問題もあるだろうからカロリー使ってもいいなら
1. 楽天サポに粘り強く交渉する
→返金はもちろん、ウェブの不具合の可能性を否定するために調査の協力をしたいからログ出せ等
2. 以後同様の事故を防ぐために前向きに自分のアクションを客観的かな見直してみる
→右上三本線の申し込み履歴
→受信メールフィルタの見直し(確認メールが届くか否か楽天サポに要確認)
あたりはやってもいいかと
500円なんで最終的に合意できなければ泣いとくしかないかと
ただ納得の問題もあるだろうからカロリー使ってもいいなら
1. 楽天サポに粘り強く交渉する
→返金はもちろん、ウェブの不具合の可能性を否定するために調査の協力をしたいからログ出せ等
2. 以後同様の事故を防ぐために前向きに自分のアクションを客観的かな見直してみる
→右上三本線の申し込み履歴
→受信メールフィルタの見直し(確認メールが届くか否か楽天サポに要確認)
あたりはやってもいいかと
745: 2020/07/13(月) 12:30:30.55
>>682 ですがアドバイスありがとうございました。どうも5GB2500円チャージされちゃってるようなので多少はカロリー使おうかなと考えております。
確認画面あるんですかね?あったらあったでさらに謎が深まるのですが…w
https://i.imgur.com/W8BLaGC.jpg
確認画面あるんですかね?あったらあったでさらに謎が深まるのですが…w
https://i.imgur.com/W8BLaGC.jpg
751: 2020/07/13(月) 12:41:23.27
>>745
その5GBって数字はバグくさい臭いがプンプンするねえ
御武運を!
その5GBって数字はバグくさい臭いがプンプンするねえ
御武運を!
752: 2020/07/13(月) 12:42:03.92
>>745
チャージされたことはどこでわかるの?
トップページのデフォルト5gbが10gbになるってこと?
チャージされたことはどこでわかるの?
トップページのデフォルト5gbが10gbになるってこと?
755: 2020/07/13(月) 12:46:05.38
>>752
そうですそうです。無料分5GBとデータチャージ分5GBが円グラフみたいな感じで色分けして表示されます。
そうですそうです。無料分5GBとデータチャージ分5GBが円グラフみたいな感じで色分けして表示されます。
756: 2020/07/13(月) 12:48:15.01
760: 2020/07/13(月) 12:53:16.19
>>756
おー初めて見たわ
おー初めて見たわ
761: 2020/07/13(月) 12:53:44.40
>>756
しかもこれ海外増えないんだ?って思ってウェブ見たら選択ってあるな
つまりデータチャージ→海外/国内選択→確認って少なくとも3ステップあるのか
しかもこれ海外増えないんだ?って思ってウェブ見たら選択ってあるな
つまりデータチャージ→海外/国内選択→確認って少なくとも3ステップあるのか
772: 2020/07/13(月) 13:21:11.75
>>756
フォントうぜぇ
フォントうぜぇ
764: 2020/07/13(月) 13:01:49.56
>>745
たけぇw
たけぇw
912: 2020/07/13(月) 17:31:05.55
>>682
アプリ右上メニューから見る申し込み履歴はどうなっていますか?
私の場合、勝手にチャージされたと思ったのが先月チャージした分の反映だったので。
確かに先月チャージした時すぐ増えなくて再チャージしたことがあります。
アプリ右上メニューから見る申し込み履歴はどうなっていますか?
私の場合、勝手にチャージされたと思ったのが先月チャージした分の反映だったので。
確かに先月チャージした時すぐ増えなくて再チャージしたことがあります。
924: 2020/07/13(月) 18:33:06.24
>>912
申込み履歴のところには一昨日に5GBチャージされた申込番号が書いてありました。気づいたのは昨日だったので先月のが今になって反映というわけではなさそうです。
申込み履歴のところには一昨日に5GBチャージされた申込番号が書いてありました。気づいたのは昨日だったので先月のが今になって反映というわけではなさそうです。
368: 2020/07/12(日) 09:57:47.65
iphone11系は、linkが使える但し書きが
付いたが、se2には無い。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
↓iPhone SE (第2世代)だけ無い。
【NEW】Rakuten Linkアプリをご利用いただけるようになりました。
付いたが、se2には無い。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=certified-products_product_byod
↓iPhone SE (第2世代)だけ無い。
【NEW】Rakuten Linkアプリをご利用いただけるようになりました。
370: 2020/07/12(日) 10:11:13.68
楽天キャリア回線につながった場合
確認することができるのか?
何か表示が変わるのか?
普段はAuに繋がってるとか表示してないぞ
┌(┌ ^o^)┐
確認することができるのか?
何か表示が変わるのか?
普段はAuに繋がってるとか表示してないぞ
┌(┌ ^o^)┐
372: 2020/07/12(日) 10:15:17.23
373: 2020/07/12(日) 10:16:46.40
>>372
そのアプリおせーて
そのアプリおせーて
377: 2020/07/12(日) 10:19:44.87
>>373
LTE Discovery
Android バージョンが高くないと使えないらしいけど
楽天モバイルで販売してる端末は9か10だから関係者ないよね
LTE Discovery
Android バージョンが高くないと使えないらしいけど
楽天モバイルで販売してる端末は9か10だから関係者ないよね
379: 2020/07/12(日) 10:20:36.37
>>377
ありがとう入れてみます
ありがとう入れてみます
383: 2020/07/12(日) 10:32:58.21
>>377
入れてみたけど、設定がよくわからん
どうやったら通知バーにバンド数学的でる?
入れてみたけど、設定がよくわからん
どうやったら通知バーにバンド数学的でる?
432: 2020/07/12(日) 12:42:44.69
>>383,394
setingsから
LIVE Notificationを有効にしろ
それでも出ないなら知らん
なんか楽天から書き込めなくなった
setingsから
LIVE Notificationを有効にしろ
それでも出ないなら知らん
なんか楽天から書き込めなくなった
434: 2020/07/12(日) 12:44:47.68
>>432
楽天アクセスから5ch規制になってた自分も。
ソフバンで入り直した
楽天アクセスから5ch規制になってた自分も。
ソフバンで入り直した
394: 2020/07/12(日) 10:50:29.59
>>377
renoAでは数字でないですねorz
renoAでは数字でないですねorz
401: 2020/07/12(日) 10:57:52.16
>>394
出るよ。設定しなきゃいけないだけ。
出るよ。設定しなきゃいけないだけ。
402: 2020/07/12(日) 10:59:44.68
>>401
そうなんですね!よくわからないや(´;ω;`)
そうなんですね!よくわからないや(´;ω;`)
423: 2020/07/12(日) 11:59:58.06
>>377
A7にぶっこんでみた
B18とB3を行ったり来たりしてるわ@京都
A7にぶっこんでみた
B18とB3を行ったり来たりしてるわ@京都
374: 2020/07/12(日) 10:17:04.44
5月から楽天アンリミ契約して使ってるんだけど、
my楽天モバイルでプラン契約がありませんって出て、
データ制限モードも選択できないようになってる。
症状は今日の朝からです。
一時的な不具合でしょうか?
普通にネット出来るし、強制解約されたようなメールも来てない。
my楽天モバイルでプラン契約がありませんって出て、
データ制限モードも選択できないようになってる。
症状は今日の朝からです。
一時的な不具合でしょうか?
普通にネット出来るし、強制解約されたようなメールも来てない。
376: 2020/07/12(日) 10:17:57.06
え?メールアドレスにアンダーバー2つ入るとアウトなん?
自分普通に申し込めて2日後にブツ来たけど
自分普通に申し込めて2日後にブツ来たけど
378: 2020/07/12(日) 10:20:34.88
今日みたら利用明細が準備されて請求済みの表示になってた
深夜に対応してたんかな
でも残念だけど請求番号の表示が間違ってる
何やっても間違うなんて仕事なめすぎ
深夜に対応してたんかな
でも残念だけど請求番号の表示が間違ってる
何やっても間違うなんて仕事なめすぎ
384: 2020/07/12(日) 10:33:20.90
暇だから荒らすぜ?
ヽ(`Д´)ノ オラオラ!
ヽ(`Д´)ノ オラオラ!
387: 2020/07/12(日) 10:34:38.13
はよエリア広げろや
391: 2020/07/12(日) 10:41:27.56
未だにmini発送されてない人いるくらいだし
次の1円は9月くらいまでなさそうだね
MNO半年記念でやるのかな?
次の1円は9月くらいまでなさそうだね
MNO半年記念でやるのかな?
393: 2020/07/12(日) 10:50:07.76
「メアドにアンダーバー2つ」が不正ってルールは酷いね。
それはさておき、入力時にそのまま登録できてしまうシステムって本当にひどい。
設計者が非常識なのか、テスターがマヌケなのか。
それはさておき、入力時にそのまま登録できてしまうシステムって本当にひどい。
設計者が非常識なのか、テスターがマヌケなのか。
395: 2020/07/12(日) 10:50:55.75
もう乞食のほとんどは契約済みだろう
3キャリアから養分引きこみたいだろうが、これは簡単にはいかない
年末あたりに2回線目も無料になるかな?
3キャリアから養分引きこみたいだろうが、これは簡単にはいかない
年末あたりに2回線目も無料になるかな?
396: 2020/07/12(日) 10:51:08.61
解約したあとiijでナナコとEdyとSuica端末にしようと思ってたけどやめたわ
あの面倒くさいサポート潜り抜けて交換くるのはもういやだ
300万人を楽天で囲って包括的に稼ぐって計画らしいけど
まさにケチがついてるわ
あの面倒くさいサポート潜り抜けて交換くるのはもういやだ
300万人を楽天で囲って包括的に稼ぐって計画らしいけど
まさにケチがついてるわ
404: 2020/07/12(日) 11:06:45.99
>>396
おサイフにするのに交換する必要ないと思うぞ
おサイフにするのに交換する必要ないと思うぞ
407: 2020/07/12(日) 11:16:58.92
>>396
1年無料1円ばら撒きでユーザー激増したけど、同時に楽天の電波や
対応サービス、運営の酷さが周知されてしまったよね・・・
それらが1年で改善するとは思えない、となると1年後に他社で
eSIM取扱いが増える事を期待してBand1はあった方が良さそう
1年無料1円ばら撒きでユーザー激増したけど、同時に楽天の電波や
対応サービス、運営の酷さが周知されてしまったよね・・・
それらが1年で改善するとは思えない、となると1年後に他社で
eSIM取扱いが増える事を期待してBand1はあった方が良さそう
397: 2020/07/12(日) 10:53:08.51
8月から新キャンペーンがあると思う
9月から楽天の5Gサービスが開始予定(本当は6月開始がコロナで3か月延期)なので合わせたキャンペーン予測
でも、エリア激狭で二子玉川近辺しかまともにつながらなかったりして
5Gスマホはバカみたいに10万超え当たり前だし、かといって米に正式にBANされたファーウエイ、ZTE使うと先のアップデート見込みない
9月から楽天の5Gサービスが開始予定(本当は6月開始がコロナで3か月延期)なので合わせたキャンペーン予測
でも、エリア激狭で二子玉川近辺しかまともにつながらなかったりして
5Gスマホはバカみたいに10万超え当たり前だし、かといって米に正式にBANされたファーウエイ、ZTE使うと先のアップデート見込みない
399: 2020/07/12(日) 10:55:21.49
mnoね
403: 2020/07/12(日) 11:06:06.70
俺も最初は1年後に解約する予定だったけど、電話かけ放題&5GBで3000円とか他に無いから継続予定だわ
405: 2020/07/12(日) 11:12:08.70
明細みたら3300円の他に、見に覚えのない国際SMSが100円プラスになっていた・・・
問い合わせたらイギリスにSMSしているとのこと・・・なにこれ?
問い合わせたらイギリスにSMSしているとのこと・・・なにこれ?
406: 2020/07/12(日) 11:15:15.71
>>405
履歴みた?
メッセージアプリとlinkの両方
履歴みた?
メッセージアプリとlinkの両方
408: 2020/07/12(日) 11:19:00.88
>>406
はい。両方確認しました。履歴なしです。
はい。両方確認しました。履歴なしです。
412: 2020/07/12(日) 11:26:16.03
>>408
01044/+44/0044/(もしかしたら)44
から始まる番号に送ってない?
具体的には川崎に送ろうとして頭の0抜けたとか間違ったとかで
なければ気持ち悪いし楽天に詳細な調査を依頼しよう
01044/+44/0044/(もしかしたら)44
から始まる番号に送ってない?
具体的には川崎に送ろうとして頭の0抜けたとか間違ったとかで
なければ気持ち悪いし楽天に詳細な調査を依頼しよう
417: 2020/07/12(日) 11:35:32.43
>>409
>>412
ありがとう。
iPhoneは使ってないです。HTC U11です。
間違ったとしても履歴残るよね?・・・
楽天サポートには、これ以上の事はわからない、と言われた。
しばらくは"my楽天モバイル"の明細をチェックしつつ様子を見たいと思います・・・
>>412
ありがとう。
iPhoneは使ってないです。HTC U11です。
間違ったとしても履歴残るよね?・・・
楽天サポートには、これ以上の事はわからない、と言われた。
しばらくは"my楽天モバイル"の明細をチェックしつつ様子を見たいと思います・・・
422: 2020/07/12(日) 11:57:37.61
>>417
間違っても残るね
linkから送っても国際SMSは有料なんで要注意
電話帳に登録済の相手の場合、番号表示なく送れちゃうから番号登録が間違ってる(札幌が011で間違いやすい&家電と携帯をまとめて登録して混同)と外国に送ってしまう可能性はゼロではないと思う
市外局番忘れた桁不足で海外発信するって話もどっかで見たけど信憑性は分からない
間違っても残るね
linkから送っても国際SMSは有料なんで要注意
電話帳に登録済の相手の場合、番号表示なく送れちゃうから番号登録が間違ってる(札幌が011で間違いやすい&家電と携帯をまとめて登録して混同)と外国に送ってしまう可能性はゼロではないと思う
市外局番忘れた桁不足で海外発信するって話もどっかで見たけど信憑性は分からない
438: 2020/07/12(日) 12:53:56.08
>>417
いやいや、その課金された宛先の電話番号でググるとか、さらして確認しなきゃ!
いやいや、その課金された宛先の電話番号でググるとか、さらして確認しなきゃ!
409: 2020/07/12(日) 11:21:45.67
>>405
> 問い合わせたらイギリスにSMSしているとのこと・・・なにこれ?
履歴に無いのに、問い合わせて分かるってサポートに?
イギリス宛に知らない間にSMS送信で有名な事例は、iPhoneの各種アクティベートSMSかな
> 問い合わせたらイギリスにSMSしているとのこと・・・なにこれ?
履歴に無いのに、問い合わせて分かるってサポートに?
イギリス宛に知らない間にSMS送信で有名な事例は、iPhoneの各種アクティベートSMSかな
410: 2020/07/12(日) 11:24:24.18
二度と楽天モバイルで端末買う事ないからもう関わることはないと思う
411: 2020/07/12(日) 11:25:28.94
バンド変更ないよね。
413: 2020/07/12(日) 11:26:18.03
最近ときどきパケットの使用量がやたら多いのが謎
使い方基本的に同じだし、10月から5月までは安定していたのに
6月からプラン変わったくらいしか差がないはずなんだがな
使い方基本的に同じだし、10月から5月までは安定していたのに
6月からプラン変わったくらいしか差がないはずなんだがな
463: 2020/07/12(日) 13:50:23.15
>>413
楽天回線に繋げて、150MBのファイルを拾った翌日にmy楽天Mのページ見たら、650MB使った事になってたよwww
で、一昨日は庭回線オンリーで100MB程通信したのに、使用量のカウントはゼロ。
全く信用出来ないwww
楽天回線に繋げて、150MBのファイルを拾った翌日にmy楽天Mのページ見たら、650MB使った事になってたよwww
で、一昨日は庭回線オンリーで100MB程通信したのに、使用量のカウントはゼロ。
全く信用出来ないwww
465: 2020/07/12(日) 13:52:36.54
>>463
何から何までむちゃくちゃやなw
総務省ははよ停波処分を下せや
こんないい加減な企業に重要インフラを任せたらだめだろ常識的に考えて
何から何までむちゃくちゃやなw
総務省ははよ停波処分を下せや
こんないい加減な企業に重要インフラを任せたらだめだろ常識的に考えて
468: 2020/07/12(日) 13:55:19.02
>>465
今の所は請求来ないから別に良いんだけど、この通信量を元にして請求が発生するとなったら、企業としてはダメだろうなー・・・。
今の所は請求来ないから別に良いんだけど、この通信量を元にして請求が発生するとなったら、企業としてはダメだろうなー・・・。
414: 2020/07/12(日) 11:27:54.44
手続き上問題なくて、ユーザーからminiのバンド指摘されなかったら、バンド仕様変更をユーザーにいつ頃どういう形お知らせしたんだろう?
425: 2020/07/12(日) 12:01:30.17
>>414
しないで放置では
しないで放置では
415: 2020/07/12(日) 11:28:54.38
海外での使用設定はすぐ切ったわ
誤請求がこわくて
誤請求がこわくて
416: 2020/07/12(日) 11:34:36.57
まだポイントついてない奴いるの?
うける
うける
418: 2020/07/12(日) 11:44:06.00
Googleアカ新規取得
419: 2020/07/12(日) 11:47:18.34
楽園エリア早くこないかな。
なんか地図で見ると100m先にはきてるっぽい。
それなら少しくらい漏れてるのが届いてもいいと思うけど楽天Eになったことはない
自宅用に小型受信中継機みたいのって無いのかな?
昔はあったよね。
さすがに光契約みたいのは無理だけど
なんか地図で見ると100m先にはきてるっぽい。
それなら少しくらい漏れてるのが届いてもいいと思うけど楽天Eになったことはない
自宅用に小型受信中継機みたいのって無いのかな?
昔はあったよね。
さすがに光契約みたいのは無理だけど
424: 2020/07/12(日) 12:00:16.86
>>419
楽園エリアとかやめろw
どっかの金豚将軍の国じゃねぇんだから
楽園エリアとかやめろw
どっかの金豚将軍の国じゃねぇんだから
420: 2020/07/12(日) 11:52:15.82
俺は庭付き一軒家だからアンテナ建てるの歓迎だが募集はしてないのかな?
421: 2020/07/12(日) 11:57:20.04
お前の家は河川敷にあるブルーシートの屋根だろ
426: 2020/07/12(日) 12:02:49.08
ジャジャーン!
5G延期したのに仕入れた物は超絶ゴミw
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000761/
20位w ★3.44
巨額不良債権w マンセーェェエエエw
5G延期したのに仕入れた物は超絶ゴミw
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000761/
20位w ★3.44
巨額不良債権w マンセーェェエエエw
427: 2020/07/12(日) 12:03:38.30
アップデートで快適ありがとうございます。中華、中古は嫌!
429: 2020/07/12(日) 12:17:42.91
>>428
されてもできないから5度もされてるんだろ
されてもできないから5度もされてるんだろ
430: 2020/07/12(日) 12:23:21.97
質問です。
楽天アンリミットのSIM挿したAndroidにLINEインストールした状態で
年齢認証出来るのでしょうか?
ムリだった場合他に方法ありますか?
楽天アンリミットのSIM挿したAndroidにLINEインストールした状態で
年齢認証出来るのでしょうか?
ムリだった場合他に方法ありますか?
433: 2020/07/12(日) 12:42:49.78
>>430
年齢認証できるキャリアかLineモバイルのsimでLINE年齢認証してから、楽天モバイルsimを差し替えるとか。
デュアルsimなら楽天モバイルsimを無効化して年齢認証できる方のsimで
年齢認証できるキャリアかLineモバイルのsimでLINE年齢認証してから、楽天モバイルsimを差し替えるとか。
デュアルsimなら楽天モバイルsimを無効化して年齢認証できる方のsimで
431: 2020/07/12(日) 12:24:48.83
auID作るしかないかも
435: 2020/07/12(日) 12:45:59.30
やっと利用明細の項目が出てきたけど、回線使用料3000円って何だよ・・・
事務手数料、じゃないのか? 月額料金がかかってるみたいな文言じゃん
誰が設定して誰が許可出してんの??
事務手数料、じゃないのか? 月額料金がかかってるみたいな文言じゃん
誰が設定して誰が許可出してんの??
439: 2020/07/12(日) 12:55:20.40
>>435
自分だと契約事務手数料になってるぞ
自分だと契約事務手数料になってるぞ
442: 2020/07/12(日) 13:05:38.11
>>439
よく見たら当月回線合計額だった
その下の請求書ダウンロードを押してようやく事務手数料が出てきた
手間かけさせる仕様だね
よく見たら当月回線合計額だった
その下の請求書ダウンロードを押してようやく事務手数料が出てきた
手間かけさせる仕様だね
443: 2020/07/12(日) 13:07:54.19
>>442
おまえさんの早とちりだろ
書き込む前に10秒まって深呼吸1回
おまえさんの早とちりだろ
書き込む前に10秒まって深呼吸1回
441: 2020/07/12(日) 13:00:44.48
>>435
>やっと利用明細の項目が出てきたけど、回線使用料3000円って何だよ・・・
6月分のやつだと思うけど、4月開通の4月分の支払い証明書は
通話料、契約事務手数料、RakutenUN-LIMITT、1年間無料の内訳で
当月回線合計額になってるけど、表示方法変更になってる?
>やっと利用明細の項目が出てきたけど、回線使用料3000円って何だよ・・・
6月分のやつだと思うけど、4月開通の4月分の支払い証明書は
通話料、契約事務手数料、RakutenUN-LIMITT、1年間無料の内訳で
当月回線合計額になってるけど、表示方法変更になってる?
436: 2020/07/12(日) 12:47:03.46
楽天回線エリア内(自宅)でしか使ってないのにパートナー回線エリア扱いになる。そんなことってあります?
神奈川県横浜市神奈川区
神奈川県横浜市神奈川区
446: 2020/07/12(日) 13:19:25.97
>>436
横浜なんて楽天エリア極一部だから
横浜なんて楽天エリア極一部だから
449: 2020/07/12(日) 13:25:13.01
>>436
エリアマップが正しいと思い込むのは危険
エリアマップが正しいと思い込むのは危険
437: 2020/07/12(日) 12:47:48.98
ありまぁす
440: 2020/07/12(日) 12:59:12.35
書類不備・電話番号不備・メールアドレス不備でキャンセルされた人が何人も居るけど。楽天的には契約数増やさなくて良いのかね?
本来なら連絡して、不備を解消して契約を一つでも取るべきだと思うんだけど?
本来なら連絡して、不備を解消して契約を一つでも取るべきだと思うんだけど?
444: 2020/07/12(日) 13:10:05.79
はい
445: 2020/07/12(日) 13:17:21.82
たった今ネットでA7セットで申し込みしたんだけどMNP予約番号は商品が届いてから手続きするんですか?
また紹介コードを記入する欄が見当たらなかったんですが、これも同様ですか?
また紹介コードを記入する欄が見当たらなかったんですが、これも同様ですか?
447: 2020/07/12(日) 13:20:15.66
>>445
釣りじゃなければ厳しい状況かと
釣りじゃなければ厳しい状況かと
448: 2020/07/12(日) 13:22:29.30
>>447
マジで?
紹介コードはいいけどMNPもできない?
マジで?
紹介コードはいいけどMNPもできない?
450: 2020/07/12(日) 13:30:00.93
>>448
新しい楽天モバイルの電話番号はこれでいいですか?って電話番号発行されていたら完全に新規申し込みになっているかと。違ったらわからん
新しい楽天モバイルの電話番号はこれでいいですか?って電話番号発行されていたら完全に新規申し込みになっているかと。違ったらわからん
454: 2020/07/12(日) 13:40:17.63
>>450
>>452
やらかしてしまった(T ^ T)
>>452
やらかしてしまった(T ^ T)
458: 2020/07/12(日) 13:46:11.64
>>454
お爺ちゃん電話番号3つから選んだでしょ?
まあポジティブに捉えて
気に入ったら一年後にMNPして今契約したのを解約すればいいね
お爺ちゃん電話番号3つから選んだでしょ?
まあポジティブに捉えて
気に入ったら一年後にMNPして今契約したのを解約すればいいね
482: 2020/07/12(日) 14:18:26.00
>>458
それもやってない
本人確認の免許証すらアップしてないのに申し込み完了のメールが来た
どこで間違ったんだろう?
それもやってない
本人確認の免許証すらアップしてないのに申し込み完了のメールが来た
どこで間違ったんだろう?
483: 2020/07/12(日) 14:23:19.93
>>482
楽天モバイルに申し込もうとして
別の所に申し込んだんじゃないのか?
楽天モバイルに申し込もうとして
別の所に申し込んだんじゃないのか?
486: 2020/07/12(日) 14:26:44.48
>>483
楽天モバイルからA7購入完了のメールが来ている。
機種だけ買った事になっているんだろうか?
楽天モバイルからA7購入完了のメールが来ている。
機種だけ買った事になっているんだろうか?
488: 2020/07/12(日) 14:28:20.73
>>486
ソレだw
ソレだw
493: 2020/07/12(日) 14:51:16.82
>>486
それでみんな嵌ってる
2台買ったり2回線目契約したりもうぐちゃぐちゃ
それでみんな嵌ってる
2台買ったり2回線目契約したりもうぐちゃぐちゃ
507: 2020/07/12(日) 15:44:25.56
>>493
先に機種を選んでしまうとUNLIMIT申し込みにリンクしてないから間違いやすいですね
先にUMLIMIT申し込みからすれば機種選定画面が出るからそうすればよかった
先に機種を選んでしまうとUNLIMIT申し込みにリンクしてないから間違いやすいですね
先にUMLIMIT申し込みからすれば機種選定画面が出るからそうすればよかった
484: 2020/07/12(日) 14:25:48.82
>>482
なにそれすごい
なにそれすごい
485: 2020/07/12(日) 14:26:19.39
>>482
免許アップしてないのに完了メール来たならなにか間違いが起きたんだろう
しつこくサポートに連絡して無効にしてもらうしか
免許アップしてないのに完了メール来たならなにか間違いが起きたんだろう
しつこくサポートに連絡して無効にしてもらうしか
471: 2020/07/12(日) 13:58:58.87
>>454
どんな対応するのか知りたいから問い合わせ頑張ってみて教えて
どんな対応するのか知りたいから問い合わせ頑張ってみて教えて
452: 2020/07/12(日) 13:31:17.84
>>448
申し込む時にMNP番号と番号の有効期限を打ち込んでないのなら新規電話番号での申し込みになってますよ。
申し込む時にMNP番号と番号の有効期限を打ち込んでないのなら新規電話番号での申し込みになってますよ。
451: 2020/07/12(日) 13:31:03.03
MNPすると後悔する事になるぞ
466: 2020/07/12(日) 13:53:44.27
>>451
エリア次第じゃない?
完全庭オンリーのエリアだと、B18が使える端末ならB3が使えない以外は普通のMNOと大して変わらないよ。
だけど、庭扱いのSIMフリー端末或いはSIMロック解除した端末でない場合には、相当キツいんじゃないかとは思うけど・・・。
エリア次第じゃない?
完全庭オンリーのエリアだと、B18が使える端末ならB3が使えない以外は普通のMNOと大して変わらないよ。
だけど、庭扱いのSIMフリー端末或いはSIMロック解除した端末でない場合には、相当キツいんじゃないかとは思うけど・・・。
453: 2020/07/12(日) 13:34:46.25
エリア詐欺
LINK通話料無料詐欺
アンリミット詐欺
LINK通話料無料詐欺
アンリミット詐欺
456: 2020/07/12(日) 13:42:55.66
7月最初の谷間に契約した私は6300ポイント貰えないのでしょうか。悔しくて
460: 2020/07/12(日) 13:47:43.78
>>456
MVNOのためMNP番号発行に3日ほどかかる間に6300ポイントが復活してた。
キャリアユーザーで即日MNP番号発行されてたら俺も谷間での申込みになってた。
MVNOのためMNP番号発行に3日ほどかかる間に6300ポイントが復活してた。
キャリアユーザーで即日MNP番号発行されてたら俺も谷間での申込みになってた。
457: 2020/07/12(日) 13:43:01.73
スーパーホーダイの人は
カヤの外でつか?
カヤの外でつか?
459: 2020/07/12(日) 13:46:16.14
もらえま10
461: 2020/07/12(日) 13:48:47.09
新規で契約して番号もらったほうがいいだろ?
SMSで 色んな所でアカウントも作れるし お得だろ?
MNPキャンペーンがあるわけでもないのに
あとで切り替えればいいだけなのに わざわざ MNP予約して移行しないといけない理由が知りたい
今なら1年間無料だし 今使っている通信会社も継続していればいいだろ?
今使っている通信会社に払っている通信費用が惜しいのか?
とんでもねー バカばっかりですごいよな
キャンペーンのポイントも条件をしっかり読まないで ごねてるやつらばっかりだし
Linkを使って メッセージの送信と通話をするなんて簡単だろ? つながるかどうかの確認作業なんだし なんでやらなかったんだろうな
SMSで 色んな所でアカウントも作れるし お得だろ?
MNPキャンペーンがあるわけでもないのに
あとで切り替えればいいだけなのに わざわざ MNP予約して移行しないといけない理由が知りたい
今なら1年間無料だし 今使っている通信会社も継続していればいいだろ?
今使っている通信会社に払っている通信費用が惜しいのか?
とんでもねー バカばっかりですごいよな
キャンペーンのポイントも条件をしっかり読まないで ごねてるやつらばっかりだし
Linkを使って メッセージの送信と通話をするなんて簡単だろ? つながるかどうかの確認作業なんだし なんでやらなかったんだろうな
462: 2020/07/12(日) 13:50:09.89
そういう人がいるから世の中が回る
464: 2020/07/12(日) 13:51:57.76
おい!何時からポータルサイトのモード切り替えボタンの表記をデータ制限モード→データ高速モードに変えたwwwwwww
なんかスピードおっそいなと思ったらwwwwwww
三木谷バカ野郎wwwwwww
なんかスピードおっそいなと思ったらwwwwwww
三木谷バカ野郎wwwwwww
467: 2020/07/12(日) 13:54:13.80
1年後に継続者割り引きキャンペーンなければほかに行くだろうから1000円払って、下4ケタ選べるのをやっておけばよかったかなぐらいは後悔している
469: 2020/07/12(日) 13:56:41.49
自分のが開通してある程度使い物になることを確認したら家族の分も申し込みたいのだが、SIMフリースマホで対応が報告されてる最も安い機種は何ですか?
後2人分を予定してるのでシャオミRedme 9Sより安い機種があれば助かるのですが。
後2人分を予定してるのでシャオミRedme 9Sより安い機種があれば助かるのですが。
472: 2020/07/12(日) 14:00:04.19
>>469
中古でも良いの?
中古でも良いの?
504: 2020/07/12(日) 15:29:19.01
>>472
中古は考慮してません。
>>491
2台で34000円は魅力的です。
色違いにしてA7にします。
ありがとうございました。
中古は考慮してません。
>>491
2台で34000円は魅力的です。
色違いにしてA7にします。
ありがとうございました。
491: 2020/07/12(日) 14:42:06.64
>>469
ギャラクシーA7をプランと同時購入するのがいいんでは?
本体17000円で後日15000円分のポイント貰える
ギャラクシーA7をプランと同時購入するのがいいんでは?
本体17000円で後日15000円分のポイント貰える
470: 2020/07/12(日) 13:58:34.32
もう今キャンペーンはやってないの?
473: 2020/07/12(日) 14:00:54.53
隠語 使うやつって気持ちわりーわ やっぱり 相当年食ってんだろうけど 知能は更新できないようだな
バックグランドで他のアプリが通信してんだろ
バックグランドで他のアプリが通信してんだろ
474: 2020/07/12(日) 14:02:49.93
隠語?
476: 2020/07/12(日) 14:06:16.21
>>474
多分、
庭 = auの事
B1,B3,B18 = 各バンドの事
が理解出来ないから、隠語ガー! って言いたいだけなんちゃうん?
多分、
庭 = auの事
B1,B3,B18 = 各バンドの事
が理解出来ないから、隠語ガー! って言いたいだけなんちゃうん?
477: 2020/07/12(日) 14:08:07.48
よう クソ老害 ガイジみたいな指で ソシャゲー捗ってるか?
ツイッターのアカウントは 二次アイコンで ソシャゲーのキャプチャーとアイドルの画像と プレゼントの応募に使ってるくせして
FF外から大喜利コメントしてくるのやめてな?
ツイッターのアカウントは 二次アイコンで ソシャゲーのキャプチャーとアイドルの画像と プレゼントの応募に使ってるくせして
FF外から大喜利コメントしてくるのやめてな?
480: 2020/07/12(日) 14:11:05.33
>>477
よぅ、クソガキ pgr
よぅ、クソガキ pgr
478: 2020/07/12(日) 14:08:14.76
三木谷「狂え」
おまえら「はい」
おまえらの行動見てると、
もはや恋焦がれる乙女やでw
おまえら「はい」
おまえらの行動見てると、
もはや恋焦がれる乙女やでw
479: 2020/07/12(日) 14:09:16.98
>>478
乙女ウケる
乙女ウケる
487: 2020/07/12(日) 14:27:05.60
不正契約?w
489: 2020/07/12(日) 14:30:19.77
>>487
楽天M側が間違えてるのに、それでも不正契約になるの??? w
楽天M側が間違えてるのに、それでも不正契約になるの??? w
492: 2020/07/12(日) 14:50:35.03
>>489
身分証明書確認しないで契約完了なら楽天モバイルに落ち度有りの不正契約だな
身分証明書確認しないで契約完了なら楽天モバイルに落ち度有りの不正契約だな
490: 2020/07/12(日) 14:35:03.62
人間は脳の容量の70%を使用しないといわれている。
人間のもつ不思議な力はこの部分に秘められていると考えられている。
その使用されることのない脳の70%は、こう呼ばれることがある "MIKITANI HEAD"。
人間のもつ不思議な力はこの部分に秘められていると考えられている。
その使用されることのない脳の70%は、こう呼ばれることがある "MIKITANI HEAD"。
494: 2020/07/12(日) 14:55:52.61
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
495: 2020/07/12(日) 14:56:53.17
本人確認書類を確認してない説が出てきたなw
実は自分も1回目はNG食らったけど同じ写真をupしたら通ったw
なぜだ
実は自分も1回目はNG食らったけど同じ写真をupしたら通ったw
なぜだ
496: 2020/07/12(日) 15:01:28.38
どうやら機種購入完了だけだったみたい。
今UNLIMITの申し込みも完了しました。
別々に申し込んでもキャンペーン対象で21300Pと紹介コード2000P付くらしい(^_^;)
お騒がせしましたm(_ _)m
今UNLIMITの申し込みも完了しました。
別々に申し込んでもキャンペーン対象で21300Pと紹介コード2000P付くらしい(^_^;)
お騒がせしましたm(_ _)m
508: 2020/07/12(日) 15:47:53.44
>>496
いやいやMNPしたかったって話はどうした?
ここのアドバイスでやめにしたってことでおk?
いやいやMNPしたかったって話はどうした?
ここのアドバイスでやめにしたってことでおk?
510: 2020/07/12(日) 15:52:52.08
>>508
シム申し込みでMNP出来ました
お騒がせすみませんm(_ _)m
シム申し込みでMNP出来ました
お騒がせすみませんm(_ _)m
512: 2020/07/12(日) 16:02:51.71
>>510
そりゃ何より
めでたしめでたし
そりゃ何より
めでたしめでたし
497: 2020/07/12(日) 15:05:06.78
家族全部楽天に移る予定だったけど、うち1人分書類不備で落ちたので、1年で解約するしかねー
524: 2020/07/12(日) 17:15:49.32
>>497
よく分からんが書類不備でダメだったら二度と契約出来ないの?
よく分からんが書類不備でダメだったら二度と契約出来ないの?
498: 2020/07/12(日) 15:07:32.41
自分の無能を人のせいにするアホが多過ぎw
499: 2020/07/12(日) 15:15:37.26
・
500: 2020/07/12(日) 15:15:49.04
500
501: 2020/07/12(日) 15:23:16.92
初めて楽天モバイル料金の支払いしたみたいなんだけど勝手にポイント支払いになってた
普通ポイント支払いなの?
普通ポイント支払いなの?
505: 2020/07/12(日) 15:30:51.09
>>501
申込みの時に支払いにポイントを使うか否かの選択があるから使うにチェックを入れたのではないかと思いますよ。
申込みの時に支払いにポイントを使うか否かの選択があるから使うにチェックを入れたのではないかと思いますよ。
511: 2020/07/12(日) 15:55:38.64
>>505
ありがとう
変更してみます
ありがとう
変更してみます
502: 2020/07/12(日) 15:26:41.64
モバイルアプリの利用状況は通話のほうはおとついからしか見れないの?smsは前日も見れるけど
503: 2020/07/12(日) 15:26:48.06
勝手に()
506: 2020/07/12(日) 15:33:56.10
いまさら、おサイフ機能も無い旧型ポンコツを貰ってどうする情弱w
509: 2020/07/12(日) 15:52:30.56
8月1日請求予定の事務手数料3300円がどういうわけか突然
支払済になった。予期しないポイント引き落としがあって
気づいたけど、おかしなところだねえ。
支払済になった。予期しないポイント引き落としがあって
気づいたけど、おかしなところだねえ。
513: 2020/07/12(日) 16:09:32.52
スレの勢いを楽天モバイルへ移行してあげたい
読むの疲れるわ
読むの疲れるわ
514: 2020/07/12(日) 16:18:42.71
ららぽーと沼津の施設内が繋がらない…
駐車場ならBAND18が繋がるんだけど
駐車場ならBAND18が繋がるんだけど
515: 2020/07/12(日) 16:20:26.64
>>514
auローミングあるある
auローミングあるある
516: 2020/07/12(日) 16:42:50.78
iPhoneを物理デュアルSIM化に改造して主回線ソフトバンク 副回線楽天で使ってみた
いまのところ通信は副回線の楽天をしているけど全く困らない
これで1年様子みて問題なければソフトバンクを解約する予定
いまのところ通信は副回線の楽天をしているけど全く困らない
これで1年様子みて問題なければソフトバンクを解約する予定
521: 2020/07/12(日) 16:56:52.24
>>516
ソフトバンクの1年分がもったいない
ソフトバンクの1年分がもったいない
522: 2020/07/12(日) 17:07:21.32
>>521
昔やってたスマホデビュープランっていう5分無料ついて2000円で上限1GBのプラン
ヤフショの割引が大きいので維持していたところがあるけど最近渋くなったしそろそろ辞め時と思ってる
昔やってたスマホデビュープランっていう5分無料ついて2000円で上限1GBのプラン
ヤフショの割引が大きいので維持していたところがあるけど最近渋くなったしそろそろ辞め時と思ってる
517: 2020/07/12(日) 16:47:16.65
おまえの予定などどうでもいい
518: 2020/07/12(日) 16:51:15.20
連絡先のデフォルト主回線は5分無料のソフトバンクにしているが楽天リンクから通話すれば無料なので設定してみたが
楽天リンクの連絡先に家族が登録されないのでちょっと苦労した
原因は家族の連絡先に登録している最初の電話番号をすべて家の固定電話にしていたので
1人以外は重複と判定されていたようだ
iPhoneと楽天リンクのの連絡先を削除したあとに携帯電話の番号を最初に登録しなおしたら登録できた
楽天リンクの連絡先に家族が登録されないのでちょっと苦労した
原因は家族の連絡先に登録している最初の電話番号をすべて家の固定電話にしていたので
1人以外は重複と判定されていたようだ
iPhoneと楽天リンクのの連絡先を削除したあとに携帯電話の番号を最初に登録しなおしたら登録できた
519: 2020/07/12(日) 16:52:39.81
今までMVNOのクソ回線だったから楽天モバイルはかなり快適だよ
今まで家でwifiを使ったときと外で雲泥の差だったけど外でもwifi環境並みに快適に使える
今まで家でwifiを使ったときと外で雲泥の差だったけど外でもwifi環境並みに快適に使える
520: 2020/07/12(日) 16:55:41.83
全国Auローミングと言っても一部のbandだけだから
通信不可になるエリアがそこここに有るのが難点
繋がってない状況とかもう21世紀になってからは経験してなかったからびっくりだよ!w
通信不可になるエリアがそこここに有るのが難点
繋がってない状況とかもう21世紀になってからは経験してなかったからびっくりだよ!w
523: 2020/07/12(日) 17:10:42.03
僻地出張で現場に行ったらパートナーB18使い物にならんだろうね
540: 2020/07/12(日) 18:31:58.26
>>523
auで無理なエリアなんて、楽天エリアになるのは10年以上先だろうね
その前にカバー率70%超えてau撤退、そうなると楽天MNO終わるね
auで無理なエリアなんて、楽天エリアになるのは10年以上先だろうね
その前にカバー率70%超えてau撤退、そうなると楽天MNO終わるね
559: 2020/07/12(日) 19:35:01.20
>>540
5GのIoT狙いだろ
それなら都市部だけでも成り立つ
キッズ携帯と学校のタブレットの大口もいけるね
5GのIoT狙いだろ
それなら都市部だけでも成り立つ
キッズ携帯と学校のタブレットの大口もいけるね
563: 2020/07/12(日) 19:50:51.60
>>540
大都市圏在住なら楽天とドコモ系の格安SIMをdsds運用するのがいいのかもしれない
大都市圏在住なら楽天とドコモ系の格安SIMをdsds運用するのがいいのかもしれない
525: 2020/07/12(日) 17:18:32.61
ミニをバンド1に交換したら待ち受け画面の画面の右下に電話のマークが出るようになった
画面がロックされるとき暗証番号だけ押せば開いたのが
暗証番号とチェックマークを押さないと動かないようになった
直したいんだがどうすればいい?
画面がロックされるとき暗証番号だけ押せば開いたのが
暗証番号とチェックマークを押さないと動かないようになった
直したいんだがどうすればいい?
526: 2020/07/12(日) 17:25:17.21
パートナーエリアで2日前から動画見たくても重すぎてまともに見れないな
通常の倍以上時間かかる
おま環?
通常の倍以上時間かかる
おま環?
527: 2020/07/12(日) 17:29:40.13
a7、microUSBのクソ仕様だけが引っかかるが、諸々ポイントで全額以上還元されるから損ではないけど、CP判定のこと考えたらとりあえず買ってたほうが安心かなぁ?
メイン回線はiPhone8、サブにmvnoでp20liteなんだけどどちらも完全対応してないみたいで。
端末買っておきながらiPhone8で認証したらポイント還元対象外?
メイン回線はiPhone8、サブにmvnoでp20liteなんだけどどちらも完全対応してないみたいで。
端末買っておきながらiPhone8で認証したらポイント還元対象外?
528: 2020/07/12(日) 17:30:04.45
しかしA7はギャラクシーの面汚しだな
chmateとchromeぐらいしか主に使ってないのに快適には程遠いなぁ
chmateとchromeぐらいしか主に使ってないのに快適には程遠いなぁ
529: 2020/07/12(日) 17:48:40.72
もはやA7など買うに値しない
これからの時代は9Sや!
ヽ(`Д´)ノ 安くなるまで待つぜ!
これからの時代は9Sや!
ヽ(`Д´)ノ 安くなるまで待つぜ!
530: 2020/07/12(日) 17:49:22.87
そして2年の月日が流れた
531: 2020/07/12(日) 17:50:20.14
様子見で今使っているのはそのままで契約して(2回線状態)
後でメイン回線をMNPで楽天側に統合することって出来るのかしら?
後でメイン回線をMNPで楽天側に統合することって出来るのかしら?
532: 2020/07/12(日) 17:53:08.35
テザリングして他のスマホからネット見るのは普通に使えるんだがChMateだけは使い物にならんぐらい遅い。
誰か原因教えてくれ
誰か原因教えてくれ
535: 2020/07/12(日) 18:03:28.08
>>532
楽天mini BTテザリング パートナーエリアだけどchmateが特に遅いとは思えん。
楽天mini BTテザリング パートナーエリアだけどchmateが特に遅いとは思えん。
536: 2020/07/12(日) 18:12:41.05
>>535
原因教エロんかい!
原因教エロんかい!
537: 2020/07/12(日) 18:18:25.12
>>532
端末がクソ
端末がクソ
538: 2020/07/12(日) 18:19:18.27
>>532
おま環やろ
おま環やろ
533: 2020/07/12(日) 17:56:23.74
質問です
東京から千葉へ行くと急に電波が0になります。そして戻ると普通につながります。
なお、SIMを入れているだけで、なにもアプリは入れていません。
これはどうすれば良いのでしょうか?
東京から千葉へ行くと急に電波が0になります。そして戻ると普通につながります。
なお、SIMを入れているだけで、なにもアプリは入れていません。
これはどうすれば良いのでしょうか?
534: 2020/07/12(日) 17:57:24.05
>>533
端末がバンド18に対応していないだけだろ
端末がバンド18に対応していないだけだろ
880: 2020/07/13(月) 16:31:24.32
>>534
なるほど!そういうことでしたか!
いきなり電波はいらなくなって本当に困っていましたが、そういう理屈だったとは。
これで新しい機種をかう口実ができました。いやー、助かった。
このスレをごらんのみなさん、私と同じ症状
「移動すると電波0本になりつながらない」
って人はいるかな?
なるほど!そういうことでしたか!
いきなり電波はいらなくなって本当に困っていましたが、そういう理屈だったとは。
これで新しい機種をかう口実ができました。いやー、助かった。
このスレをごらんのみなさん、私と同じ症状
「移動すると電波0本になりつながらない」
って人はいるかな?
886: 2020/07/13(月) 16:45:03.78
>>880
東京のように、バンド18の楽天向け電波がほとんど飛んでない地域もあるので
東京のように、バンド18の楽天向け電波がほとんど飛んでない地域もあるので
539: 2020/07/12(日) 18:26:37.98
事務手数料ポイント還元開始の7時間前に申込完了してもうたわ
541: 2020/07/12(日) 18:33:45.19
旅行行くと使い物にならない、遠出して買い物すると使い物にならないじゃメイン回線にはならんからなぁ。マニア以外は乗り換え、切り替え面倒くさくて無料でも契約しないという人が多いのは当たり前
自社回線の範囲が限定的すぎる
自社回線の範囲が限定的すぎる
542: 2020/07/12(日) 18:38:29.93
>>541
庭電波しか掴めないエリアなら、庭ケータイとしては十分に利用可能なんだけど、下手に楽天電波のエリア内に入っちゃうと大変みたいだね・・・。
庭電波しか掴めないエリアなら、庭ケータイとしては十分に利用可能なんだけど、下手に楽天電波のエリア内に入っちゃうと大変みたいだね・・・。
545: 2020/07/12(日) 18:59:17.64
>>541
linkがちゃんと動くようになったらメインを楽天に切り換えてDSDV端末でdocomo回線のデータ通信とセットで使うつもり。
現時点では無理だけど、WIFIや他社回線でも使えるなら通話料無料は大きい
linkがちゃんと動くようになったらメインを楽天に切り換えてDSDV端末でdocomo回線のデータ通信とセットで使うつもり。
現時点では無理だけど、WIFIや他社回線でも使えるなら通話料無料は大きい
546: 2020/07/12(日) 19:01:26.69
>>545
Linkが動かなくても、Linkからログアウトしていれば着信は出来るよ。
Linkが動かなくても、Linkからログアウトしていれば着信は出来るよ。
557: 2020/07/12(日) 19:25:00.65
>>546
いや、楽天圏外での着信がlinkで出来ればと思ってね。
そう出来ればlinkを仲立ちにして、日本、いや世界中どこでもご当地の一番安価で電波安定してるデータ回線のSIMを入れるだけで携帯が使えるでしょ?
いや、楽天圏外での着信がlinkで出来ればと思ってね。
そう出来ればlinkを仲立ちにして、日本、いや世界中どこでもご当地の一番安価で電波安定してるデータ回線のSIMを入れるだけで携帯が使えるでしょ?
558: 2020/07/12(日) 19:32:10.23
>>557
いや、だからさ、楽天Mの契約をしてるのに、楽天MのSIM経由以外の通信でケータイの着信を取れる方がおかしいんだってw
もしもそれがしたいのなら、ブラステルの050番号を取って、自宅にVoIP変換器と電話の受話器を付けると、多分幸せになれるよ。
いや、だからさ、楽天Mの契約をしてるのに、楽天MのSIM経由以外の通信でケータイの着信を取れる方がおかしいんだってw
もしもそれがしたいのなら、ブラステルの050番号を取って、自宅にVoIP変換器と電話の受話器を付けると、多分幸せになれるよ。
560: 2020/07/12(日) 19:42:54.72
>>558
え?
今でも楽天圏外他社回線でもSMSは受け取れるけど?
その延長上じゃないの?
え?
今でも楽天圏外他社回線でもSMSは受け取れるけど?
その延長上じゃないの?
561: 2020/07/12(日) 19:47:59.09
>>560
うーん、それを楽天Mが今後も許容するかって話になると思うんだけどねぇ・・・。
それがもしokだとすれば、Linkにログイン出来るVoIP変換器等を付ければ、イエデンとしても利用可能だし。
うーん、それを楽天Mが今後も許容するかって話になると思うんだけどねぇ・・・。
それがもしokだとすれば、Linkにログイン出来るVoIP変換器等を付ければ、イエデンとしても利用可能だし。
564: 2020/07/12(日) 19:52:34.25
>>557
現状できる
但しアナログ固定電話からは掛からない
link内のsmsに不在着信が来るからコールバックはできる
現状できる
但しアナログ固定電話からは掛からない
link内のsmsに不在着信が来るからコールバックはできる
543: 2020/07/12(日) 18:40:43.89
そうなんだよ
楽天エリアが生活圏内だと
1日10GB使いきるのが大変で
楽天エリアが生活圏内だと
1日10GB使いきるのが大変で
544: 2020/07/12(日) 18:58:22.49
紹介キャンペーンとか仲良い奴こんな状況で紹介出来るかよ 赤の他人じゃないと無理だわ
547: 2020/07/12(日) 19:03:14.45
今日の昼間の東京
格安SIMの低速モードより遅くて使えなかった
楽天圏外ではいつも快適なのに
格安SIMの低速モードより遅くて使えなかった
楽天圏外ではいつも快適なのに
548: 2020/07/12(日) 19:05:18.90
21300Pバックってまだやってるの?
このスレだとPバックは終わったって話だったんだが。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cam抜くpaign/start-point/?l-id=product_galaxy-a7_cpn_03
このスレだとPバックは終わったって話だったんだが。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cam抜くpaign/start-point/?l-id=product_galaxy-a7_cpn_03
550: 2020/07/12(日) 19:07:23.47
>>548
シコシコシコ
ウッ
ビュビュッ
シコシコシコ
ウッ
ビュビュッ
551: 2020/07/12(日) 19:07:50.97
>>548
トップページに貼ってあるリンクをわざわざコピペする必要ある?
トップページに貼ってあるリンクをわざわざコピペする必要ある?
553: 2020/07/12(日) 19:12:01.65
>>548
このスレの人たちは嘘つきだからね。
俺もこのスレで事務手数料ポイントバック終わったとか嘘つかれたし。
このスレの人たちは嘘つきだからね。
俺もこのスレで事務手数料ポイントバック終わったとか嘘つかれたし。
574: 2020/07/12(日) 20:50:01.64
>>553
再開したんだよ
再開したんだよ
549: 2020/07/12(日) 19:07:11.62
なんで公式サイト見ないの?
552: 2020/07/12(日) 19:09:03.96
今弁当持ち帰りの待ち時間で測ったけど普通に出てるよ
https://i.imgur.com/3blp9Ar.jpg
https://i.imgur.com/3blp9Ar.jpg
554: 2020/07/12(日) 19:13:29.74
終わった後に数日挟んで復活してすぐにこのスレで復活の告知されてたが?
555: 2020/07/12(日) 19:14:30.74
ここの信者は嘘つきとバカなので
556: 2020/07/12(日) 19:23:07.51
>>555
信者はそう言うモンだろ。
住人は信者じゃないw
信者はそう言うモンだろ。
住人は信者じゃないw
562: 2020/07/12(日) 19:50:20.54
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
565: 2020/07/12(日) 19:52:52.73
A7を4万近く出して買った人もおるねんで
566: 2020/07/12(日) 19:56:54.20
情弱養分はどこの世界にも居るw
567: 2020/07/12(日) 19:59:11.20
昨日申し込んで転入手続き中だどれくらいで届くかなあ
楽天MVNOからなんだけど乗り換え時に不通期間とかってある?
楽天MVNOからなんだけど乗り換え時に不通期間とかってある?
578: 2020/07/12(日) 21:01:04.08
>>567
A7申し込んで2日で届いた
不通時間は楽天の混み次第だからよく分からない、30分ぐらい?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/
■やったこと
my 楽天モバイルの「MNP転入する」ボタンをタップ
新SIM挿した端末を起動して電波の届くところに置く
30分待って切り替わらなかったので端末再起動したら開通成功
A7申し込んで2日で届いた
不通時間は楽天の混み次第だからよく分からない、30分ぐらい?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/
■やったこと
my 楽天モバイルの「MNP転入する」ボタンをタップ
新SIM挿した端末を起動して電波の届くところに置く
30分待って切り替わらなかったので端末再起動したら開通成功
602: 2020/07/12(日) 22:58:04.71
>>578
すまんありがとう見落としてた
すまんありがとう見落としてた
568: 2020/07/12(日) 20:24:43.79
ミニやらÀ7を定価で買った奴が暴れてるだけだから無視虫
569: 2020/07/12(日) 20:38:41.79
稀に都内でも圏外になるのなんで?
UQはその時も繋がってるからよくわからん
このままじゃ1年で解約だわ
UQはその時も繋がってるからよくわからん
このままじゃ1年で解約だわ
580: 2020/07/12(日) 21:04:22.32
>>569
これもワザと言ってる??
都内だけどdocomoですら圏外になる場所はある
ちなみに俺の自宅のポイント(ちなみに楽天はバッチリ)
電波ってのはそういうもの、デススポットはどこのキャリアでも都内だろうが存在する
これもワザと言ってる??
都内だけどdocomoですら圏外になる場所はある
ちなみに俺の自宅のポイント(ちなみに楽天はバッチリ)
電波ってのはそういうもの、デススポットはどこのキャリアでも都内だろうが存在する
645: 2020/07/13(月) 04:43:16.72
>>580
はっきり言ってdocomoは電波弱い
はっきり言ってdocomoは電波弱い
646: 2020/07/13(月) 04:45:59.74
>>645
auや禿げはもっと弱いぞ
auや禿げはもっと弱いぞ
647: 2020/07/13(月) 04:58:33.52
>>646
auや禿は窪地みたいな所に基地建ててるだろ
docomoは自動車電話の頃から変わっていない
auや禿は窪地みたいな所に基地建ててるだろ
docomoは自動車電話の頃から変わっていない
651: 2020/07/13(月) 06:08:36.28
>>647
田舎は圧倒的にdocomoの勝ちだよ
auが対抗できるのは都市部だけだね
常識を知らない人?
田舎は圧倒的にdocomoの勝ちだよ
auが対抗できるのは都市部だけだね
常識を知らない人?
652: 2020/07/13(月) 06:30:12.15
>>651
田舎の常識なんか知らんが
首都圏郊外のdocomoはひどい
禿のほうが遥かに良い
田舎の常識なんか知らんが
首都圏郊外のdocomoはひどい
禿のほうが遥かに良い
653: 2020/07/13(月) 06:33:35.72
>>652
それは非常に珍しいね
ピンポイントで特異な地点もあるのか
郊外の電波は
docomo>>>>au>>>>>>>>>>>>>>>SoftBankが基本だよ
旅行で色んな郊外に行くから良く分かる
因みに禿げが良いというのは具体的にどこなの?
非常に珍しいから機会があれば行って試してみたい
それは非常に珍しいね
ピンポイントで特異な地点もあるのか
郊外の電波は
docomo>>>>au>>>>>>>>>>>>>>>SoftBankが基本だよ
旅行で色んな郊外に行くから良く分かる
因みに禿げが良いというのは具体的にどこなの?
非常に珍しいから機会があれば行って試してみたい
648: 2020/07/13(月) 05:09:22.51
>>645
docomoとauが弱い所はソフバンが強い印象
ソフバンが強い所は個人的な印象だと楽天も強い
docomoとauが弱い所はソフバンが強い印象
ソフバンが強い所は個人的な印象だと楽天も強い
591: 2020/07/12(日) 21:54:43.06
>>569
稀じゃないよ
しょっちゅうだよ
auローミング無いから電波弱いとこは無理
稀じゃないよ
しょっちゅうだよ
auローミング無いから電波弱いとこは無理
570: 2020/07/12(日) 20:38:46.24
6300ポイントキャンペーン無しで
今月申し込んで開通しました。
メールを頂いた方に限り、先着順で紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
byorubapi@tapi.re
今月申し込んで開通しました。
メールを頂いた方に限り、先着順で紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
byorubapi@tapi.re
572: 2020/07/12(日) 20:48:37.97
>>570
ポイント付与されないときに問い合わすと紹介者の名前や電話番号聞かれるらしいけど大丈夫?
ポイント付与されないときに問い合わすと紹介者の名前や電話番号聞かれるらしいけど大丈夫?
571: 2020/07/12(日) 20:43:47.78
テスト
575: 2020/07/12(日) 20:52:21.39
第3の矢はiPhone新作2万引きだな
576: 2020/07/12(日) 20:54:11.06
2回線目半額もはよ!?
577: 2020/07/12(日) 20:58:55.05
iPhone新作が9月か10月これ目玉にする予定だったか予測外だったな
579: 2020/07/12(日) 21:02:50.68
iPhoneは必ず絡めてくるよな
581: 2020/07/12(日) 21:04:40.38
新型iPhoneは5G仕様だし合点がいく
582: 2020/07/12(日) 21:10:02.35
ちょっと基本的なこと訪ねたいんだが、eSIMの開通ってeSIM端末がないとできない?
583: 2020/07/12(日) 21:16:01.36
はい
584: 2020/07/12(日) 21:21:18.74
物理esim(貼るesim)でアンリミいけるのかな?
585: 2020/07/12(日) 21:23:15.47
蟻ガ㌧
手続きミスってでeSIMのQRコードだけ届いて、miniが届いてないので開通できなくて困ってる。
手続きミスってでeSIMのQRコードだけ届いて、miniが届いてないので開通できなくて困ってる。
586: 2020/07/12(日) 21:26:17.94
スパホから移行する時は今まで使ってたsimは楽天に返却?
587: 2020/07/12(日) 21:29:33.08
またキャンペーンやんのかよ
6月末までって散々煽っておいて
6月末までって散々煽っておいて
638: 2020/07/13(月) 01:55:33.42
>>587
この先やめる予定だったものの、やめた途端に落ち込みが想像以上にやばかったから
再開せざるをえなかったんでしょうね
この先やめる予定だったものの、やめた途端に落ち込みが想像以上にやばかったから
再開せざるをえなかったんでしょうね
588: 2020/07/12(日) 21:30:57.82
★夜の激ワラw
楽天がIOSを破壊してしまうwww
https://sumahosupportline.com/carrier-setting-update/
iPhoneで楽天モバイルのキャリア設定アップデートの
通知が何回も表示する不具合
楽天モバイル(MNO)をiPhoneで使用している
ユーザーの間で、キャリア設定アップデートを
完了できない問題が発生しています。
アップデートをタップしても、繰り返し
「キャリア設定アップデート」の通知が表示し、
バージョンアップが完了しません。
楽天がIOSを破壊してしまうwww
https://sumahosupportline.com/carrier-setting-update/
iPhoneで楽天モバイルのキャリア設定アップデートの
通知が何回も表示する不具合
楽天モバイル(MNO)をiPhoneで使用している
ユーザーの間で、キャリア設定アップデートを
完了できない問題が発生しています。
アップデートをタップしても、繰り返し
「キャリア設定アップデート」の通知が表示し、
バージョンアップが完了しません。
590: 2020/07/12(日) 21:49:43.38
>>588
古いmvnoとかのキャリア設定を消さずにやってるんだろう
古いmvnoとかのキャリア設定を消さずにやってるんだろう
589: 2020/07/12(日) 21:34:46.78
何もかも著しいデバッグ不足
際立つ いい加減な仕事
by 楽天モバイル
際立つ いい加減な仕事
by 楽天モバイル
592: 2020/07/12(日) 22:03:25.77
iPhoneSE2万割引とかそんなのあり得るの?
594: 2020/07/12(日) 22:06:39.38
>>592
ありまぁす!
ありまぁす!
593: 2020/07/12(日) 22:04:03.62
データ通信量が明細に表示されるようになったのは、いつからですか?
595: 2020/07/12(日) 22:13:09.60
回線もっと良くなれ~
596: 2020/07/12(日) 22:17:37.23
A7って評判悪いというか、コスト重視の超廉価モデルなんだな。
値段考えたら仕方ない感じですね。
8月から格安機種増えたら嫌だなぁって契約できない。
値段考えたら仕方ない感じですね。
8月から格安機種増えたら嫌だなぁって契約できない。
597: 2020/07/12(日) 22:19:31.86
A7のスペックは4年前のiPhone6sと同程度
598: 2020/07/12(日) 22:21:56.27
A7が4万円だったんですよ
599: 2020/07/12(日) 22:24:14.14
そもそも今的に最低限の機能を満たしてないだろw
はっきり言えば、ゴミ!
はっきり言えば、ゴミ!
600: 2020/07/12(日) 22:27:14.11
A7で何も不便してないよ
617: 2020/07/12(日) 23:45:48.92
>>600
俺は欲を言うともう2~3mm幅を狭くして欲しかったなー
手が小さいんでこの幅だと両手持ちになってしまう
チップの低スペックは気になるけど、そこは安いんだから文句は言えない
あとは個人的に有機ELは、言われてるほどTFTより綺麗とも思えないから避けたい
もしも同じ価格で有機ELと液晶のモデルが在ったら、俺は液晶を選ぶね
有機ELは落としたりすると駄目になりやすいから怖いし、消費電力も大きいから嫌だ
俺は欲を言うともう2~3mm幅を狭くして欲しかったなー
手が小さいんでこの幅だと両手持ちになってしまう
チップの低スペックは気になるけど、そこは安いんだから文句は言えない
あとは個人的に有機ELは、言われてるほどTFTより綺麗とも思えないから避けたい
もしも同じ価格で有機ELと液晶のモデルが在ったら、俺は液晶を選ぶね
有機ELは落としたりすると駄目になりやすいから怖いし、消費電力も大きいから嫌だ
630: 2020/07/13(月) 00:46:51.69
>>617
有機ELで消費電力が気になるならもうHisenseの電子ペーパーしか選択肢がないぞ?
有機ELで消費電力が気になるならもうHisenseの電子ペーパーしか選択肢がないぞ?
637: 2020/07/13(月) 01:52:37.26
>>617
落としたらOLEDも液晶もかわらんぞ
落としたらOLEDも液晶もかわらんぞ
601: 2020/07/12(日) 22:27:17.72
A7ってお財布なし防水なしじゃなかったっけ?
603: 2020/07/12(日) 22:59:23.52
A7使ってるけど全然不便じゃ無いけどな
カメラも悪くないし
おサイフケータイは無くてもコード決済ばかりしてるから問題ないかな自分は
カメラも悪くないし
おサイフケータイは無くてもコード決済ばかりしてるから問題ないかな自分は
604: 2020/07/12(日) 23:02:39.99
A7おじさん
605: 2020/07/12(日) 23:08:02.50
おサイフなしで満足できるのは学生止まりだろ
今時はおサイフないと不便すぎる
カードを持ったり、バーコード表示も不要でタッチで済むのは本当に楽
特に会員証やポイントカード提示は楽チン
今時はおサイフないと不便すぎる
カードを持ったり、バーコード表示も不要でタッチで済むのは本当に楽
特に会員証やポイントカード提示は楽チン
636: 2020/07/13(月) 01:47:11.68
>>605
全然?
全然?
606: 2020/07/12(日) 23:17:33.82
今はサブ機もみんなタイプcだし
なんでそんなとこケチるのか感覚分からん、中韓はこういうのあるから面倒くさい
なんでそんなとこケチるのか感覚分からん、中韓はこういうのあるから面倒くさい
607: 2020/07/12(日) 23:18:18.21
日本はおサイフ機能使ってる人少ないから、なくても平気な人のほうが多いんだよ。
608: 2020/07/12(日) 23:22:35.73
おさいふケータイ持ってれば、ソフマップとかビックカメラとかヨドバシとかドスパラとかヤマダとかの会員カードを持って出なくていいの?
611: 2020/07/12(日) 23:28:08.20
>>608
ビック、ヨドバシ、ヤマダ、Tポイント、dポイント、PontaはタッチだけでOKだから楽だよ
提示するポイントは楽天くらいか
ヨドバシの店舗の会計で、ポイントカードはスマホタッチ、支払いはSuicaやEdyでスマホタッチで完了する
ビック、ヨドバシ、ヤマダ、Tポイント、dポイント、PontaはタッチだけでOKだから楽だよ
提示するポイントは楽天くらいか
ヨドバシの店舗の会計で、ポイントカードはスマホタッチ、支払いはSuicaやEdyでスマホタッチで完了する
614: 2020/07/12(日) 23:38:09.18
>>611
スマホでTカード表示してスキャンしてもらって、次にLINEpayアプリを立ち上げて支払うの、あたふたして面倒くさくない?
Tカードは物理Tカード差し出して予め立ち上げておいたLINEpayで支払うのがスマートじゃない?
スマホでTカード表示してスキャンしてもらって、次にLINEpayアプリを立ち上げて支払うの、あたふたして面倒くさくない?
Tカードは物理Tカード差し出して予め立ち上げておいたLINEpayで支払うのがスマートじゃない?
616: 2020/07/12(日) 23:42:16.40
>>614
それ全然スマートじゃないよ
決済するのにアプリ起動してバーコード表示させるだけでも雲泥の差かな
FeliCaならスマホの画面オンすら必要ない
それ全然スマートじゃないよ
決済するのにアプリ起動してバーコード表示させるだけでも雲泥の差かな
FeliCaならスマホの画面オンすら必要ない
609: 2020/07/12(日) 23:23:49.60
電車のSuicaとかPASMOや
自販機とか
自販機とか
610: 2020/07/12(日) 23:24:48.18
会員証がフィリカで代用出来るとは
知らんかったわ
知らんかったわ
612: 2020/07/12(日) 23:33:18.46
a7で不便してないなら十分お得だよ
FeliCaあるとモバイルSuicaでスマホだけで新幹線乗れたりいろいろ面白いからどうしてもおサイフ必要になる
FeliCaあるとモバイルSuicaでスマホだけで新幹線乗れたりいろいろ面白いからどうしてもおサイフ必要になる
613: 2020/07/12(日) 23:35:03.37
miniって、3GのRAMに32Gのストレージみたいだけど
動作重くない?
動作重くない?
615: 2020/07/12(日) 23:39:28.94
ポイントカードを沢山持ち歩くのも嫌だし、アプリ起動してバーコード表示するのも面倒
会員証と電子マネー決済が全てスマホのtouchで出来るのは本当に便利
この便利なものを使わない人は可哀想に思うよ
確かにガラ機能だけど、日本はインフラが整備されてるから使えるところが多い
会員証と電子マネー決済が全てスマホのtouchで出来るのは本当に便利
この便利なものを使わない人は可哀想に思うよ
確かにガラ機能だけど、日本はインフラが整備されてるから使えるところが多い
618: 2020/07/12(日) 23:47:06.13
払ってもいない事務手数料に対し支払済の証明書が発行された。なんだコレ?楽天モバイルどんだけ気前が良いんだよ!
619: 2020/07/13(月) 00:01:38.12
>>618
お前が事務手数料引き落とされてるのに気がついてないだけだろ。
お前が事務手数料引き落とされてるのに気がついてないだけだろ。
633: 2020/07/13(月) 01:07:03.87
>>619
引き落としを気付かないほどバカではない。
引き落としを気付かないほどバカではない。
620: 2020/07/13(月) 00:05:14.97
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
621: 2020/07/13(月) 00:05:33.49
俺もカード会社に確認したけど引かれてないが
完了してる3円そのうち2円はポイント
完了してる3円そのうち2円はポイント
622: 2020/07/13(月) 00:10:56.06
-「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込み翌月末日23:59までに開通
自分の端末でsim入れて使ってるんだけど、A7欲しくなっちゃった
自分の端末基準だと翌月末開通は満たしてるんだけど、A7基準で考えると今からだと無理
これって15000円ポイントの対象になるかな?
自分の端末でsim入れて使ってるんだけど、A7欲しくなっちゃった
自分の端末基準だと翌月末開通は満たしてるんだけど、A7基準で考えると今からだと無理
これって15000円ポイントの対象になるかな?
626: 2020/07/13(月) 00:27:25.60
>>622
電話して聞くのが一番。15,000Pはちょっと大きいしね。
電話して聞くのが一番。15,000Pはちょっと大きいしね。
623: 2020/07/13(月) 00:14:56.52
信じる者は救われない
624: 2020/07/13(月) 00:22:04.69
俺も欲しいけど辞めとくのが吉
怖すぎるわw
怖すぎるわw
625: 2020/07/13(月) 00:25:57.80
確かにそうだな
そういえば店舗あったんだな聞けたら聞いてみるわ
そういえば店舗あったんだな聞けたら聞いてみるわ
627: 2020/07/13(月) 00:35:43.77
三木谷会長を信じろ
628: 2020/07/13(月) 00:38:51.17
信じる者は足元を掬われる
629: 2020/07/13(月) 00:45:52.23
来年4月までに、楽天UNLIMITを解約するくらいなら1年間有料で残ったほうがマシだと思わせるような解約阻止継続促進キャンペーンがあるのかな
631: 2020/07/13(月) 00:56:09.28
>>629
どこまでも古事記
どこまでも古事記
632: 2020/07/13(月) 00:57:42.32
ミッキーマウス
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
634: 2020/07/13(月) 01:08:54.36
>>632
グロ
グロ
635: 2020/07/13(月) 01:11:24.96
1か月前は60Mbpsくらい出てたのに今や3分の1以下、切れることもしばしば
楽天エリアから一歩も出てないのにパートナー5GBがゴリゴリ減ってく
楽天エリアから一歩も出てないのにパートナー5GBがゴリゴリ減ってく
639: 2020/07/13(月) 01:57:36.07
迷走してるよな
3300ポイントくらいケチるなよ
どーせMNOは大赤字なんだから
3300ポイントくらいケチるなよ
どーせMNOは大赤字なんだから
640: 2020/07/13(月) 02:20:38.84
NanoSIMの再発行有料なのかよ
気軽に機種変できねえな
気軽に機種変できねえな
641: 2020/07/13(月) 02:29:03.67
お前が信じるお前を信じろ
642: 2020/07/13(月) 04:07:19.37
A7は1円でこそ輝く端末や
て事ではよ1円にな~れ
て事ではよ1円にな~れ
643: 2020/07/13(月) 04:11:13.23
乞食にやる端末はねぇ
644: 2020/07/13(月) 04:29:46.63
最近、毎朝起きてからmy楽天Mを見に行くのが楽しみになってるよw
ひっちゃかめっちゃかの通信量やSMS送信履歴や通話履歴を見ながらニヨニヨしてるwww
今の所、SMSの送信履歴と通話履歴は正しいけど、通信量は有り得ないレベルで誤差が出てるなー。
ひっちゃかめっちゃかの通信量やSMS送信履歴や通話履歴を見ながらニヨニヨしてるwww
今の所、SMSの送信履歴と通話履歴は正しいけど、通信量は有り得ないレベルで誤差が出てるなー。
649: 2020/07/13(月) 05:59:02.76
ゴミ端末持って困ってない!()
爆笑w 貧乏は辛いねw
爆笑w 貧乏は辛いねw
650: 2020/07/13(月) 05:59:53.08
持ってるだけで笑い者になる端末
こんな端末は嫌だ!
こんな端末は嫌だ!
654: 2020/07/13(月) 06:38:41.56
楽天リンクってガラケーの対極みたいな不安定感だけど
半端に専用端末とかやるならいっそアマゾンタブレットみたいにOSから専用にすりゃいいのに
半端に専用端末とかやるならいっそアマゾンタブレットみたいにOSから専用にすりゃいいのに
655: 2020/07/13(月) 06:42:33.28
出張で色んな各所回るが俺が10年以上3大キャリア
持ち歩いて言えることは
都市部 禿>docomo=au
市外地 docomo>au=禿
山岳部 au>docomo>>>>>禿
海岸部 au>docomo>>>>>禿
持ち歩いて言えることは
都市部 禿>docomo=au
市外地 docomo>au=禿
山岳部 au>docomo>>>>>禿
海岸部 au>docomo>>>>>禿
656: 2020/07/13(月) 06:43:56.78
全国あちこち出かけるが、圧倒的にdocomoが優勢だな
山間部入ると、最後まで残るのはdocomoの場合がほとんど
山間部入ると、最後まで残るのはdocomoの場合がほとんど
657: 2020/07/13(月) 06:46:17.71
>>656
百名山に登る時には、禿では絶対にダメって話だしなwww
百名山に登る時には、禿では絶対にダメって話だしなwww
659: 2020/07/13(月) 06:57:00.39
>>656
それだな
田舎はdocomoの圧勝
docomoが唯一負けるのは都市部のビル中くらい
禿げは山手線や渋谷新宿などの繁華街限定で高速なこともあるが、ビル中は圏外だらけで都市部でも使い物にならない
それだな
田舎はdocomoの圧勝
docomoが唯一負けるのは都市部のビル中くらい
禿げは山手線や渋谷新宿などの繁華街限定で高速なこともあるが、ビル中は圏外だらけで都市部でも使い物にならない
660: 2020/07/13(月) 07:01:15.48
>>659
商業施設以外のオフィスだと禿げ圏外は酷いレベル
障害物があるところは3G接続になるから800MHzに比べて900MHzだと弱いのが原因だと思う
首都圏に勤務先してる社会人で禿げが少ないのはそれが理由
商業施設以外のオフィスだと禿げ圏外は酷いレベル
障害物があるところは3G接続になるから800MHzに比べて900MHzだと弱いのが原因だと思う
首都圏に勤務先してる社会人で禿げが少ないのはそれが理由
658: 2020/07/13(月) 06:48:36.43
ドコモのつながりが悪いのはユーザーが多すぎて帯域が足りていないから
SBはユーザー数が少ないのでエリア内だと速いので喜んで使う人も多い
auは山間部でドコモよりも調子いいところも有る
なんでも十把一絡げに語るとトラブルの元になるよw
SBはユーザー数が少ないのでエリア内だと速いので喜んで使う人も多い
auは山間部でドコモよりも調子いいところも有る
なんでも十把一絡げに語るとトラブルの元になるよw
661: 2020/07/13(月) 07:05:49.73
3300ポイント未着で問い合わせ後に進展した人いるの?
664: 2020/07/13(月) 07:42:33.71
>>661
付与が遅れているので待ってくれ、付与時期も未定の一点張り。
付与が遅れているので待ってくれ、付与時期も未定の一点張り。
662: 2020/07/13(月) 07:18:18.91
スレチだっらすみません。
楽天UNLIMITに変えてスマホもOPPO RENO Aに変えたんですが
paypalのワンタイム認証コードが届きません。EbayやGmailやAmazonの
ワンタイム認証コードは普通に届くのですが、
なぜかpaypalは「送りました」という通知はPCからあるのですが実際にはスマホに表示されていません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
楽天UNLIMITに変えてスマホもOPPO RENO Aに変えたんですが
paypalのワンタイム認証コードが届きません。EbayやGmailやAmazonの
ワンタイム認証コードは普通に届くのですが、
なぜかpaypalは「送りました」という通知はPCからあるのですが実際にはスマホに表示されていません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
666: 2020/07/13(月) 08:12:22.80
>>662
海外からのSMSは受け取れない仕様です改善されるまで待つしかありません
海外からのSMSは受け取れない仕様です改善されるまで待つしかありません
679: 2020/07/13(月) 09:01:33.78
>>662
Authyとかの2段階認証コードアプリ使うといいよ
複数端末対応してるし代替案として悪くないと思う
Authyとかの2段階認証コードアプリ使うといいよ
複数端末対応してるし代替案として悪くないと思う
663: 2020/07/13(月) 07:26:14.27
665: 2020/07/13(月) 08:09:09.75
どんどん転売価格が下がったきてますね。労力の割に合わないかな?
668: 2020/07/13(月) 08:19:10.22
なんか、ますます遅くなって来てるんだが…
エリア狭いわ遅いわで、
エリア狭いわ遅いわで、
669: 2020/07/13(月) 08:19:42.70
(つづき)
一年で解約ほぼ確定なんだが
一年で解約ほぼ確定なんだが
673: 2020/07/13(月) 08:34:08.08
>>669
無料継続にならない限り同じく解約確定
1980とかでも高い
無料継続にならない限り同じく解約確定
1980とかでも高い
674: 2020/07/13(月) 08:39:38.98
>>673
貧乏人乙
貧乏人乙
675: 2020/07/13(月) 08:39:39.81
>>673
庭エリア限定で利用可能なら、別にこのまま課金されても良いかなーとは思ってるw
楽天Mの電波は、自宅では未だに圏外だし。
庭エリア限定で利用可能なら、別にこのまま課金されても良いかなーとは思ってるw
楽天Mの電波は、自宅では未だに圏外だし。
670: 2020/07/13(月) 08:22:59.86
データチャージ5Gって2500円も請求来てんの?
怖すぎる
怖すぎる
671: 2020/07/13(月) 08:23:53.76
チャージそれはやばいよ
自動課金だよ?
((((;゚Д゚))))))) パクパク⁉︎
自動課金だよ?
((((;゚Д゚))))))) パクパク⁉︎
672: 2020/07/13(月) 08:29:16.64
ロシアンルーレットチャージ
恐ロシア
恐ロシア
676: 2020/07/13(月) 08:40:17.67
677: 2020/07/13(月) 08:55:49.13
回線速度云々以前の問題
サポートの低レベルさと誤請求等問題起こす頻度が高すぎる
一度ハマったら是正するのに、ユーザー側の労力が半端ないとか
禿でもここまで酷くなかったろ
サポートの低レベルさと誤請求等問題起こす頻度が高すぎる
一度ハマったら是正するのに、ユーザー側の労力が半端ないとか
禿でもここまで酷くなかったろ
680: 2020/07/13(月) 09:15:27.99
>>677
禿は禿でやらかしまくってたろ
禿は禿でやらかしまくってたろ
696: 2020/07/13(月) 09:54:20.71
>>680
あの頃はauが指導なんどもくらっていたような時代だからな(ソフトバンクの倍くらい)
でもこの楽天より酷かった会社はない
しいていえば、サービス始める前に潰れたとこくらい
あの頃はauが指導なんどもくらっていたような時代だからな(ソフトバンクの倍くらい)
でもこの楽天より酷かった会社はない
しいていえば、サービス始める前に潰れたとこくらい
678: 2020/07/13(月) 09:00:37.33
1年後も簡単に解約出来ると思えないよな
解約したはずなのに請求されてるって案件が多発しそう
10か月くらいで抜けた方が良い
解約したはずなのに請求されてるって案件が多発しそう
10か月くらいで抜けた方が良い
683: 2020/07/13(月) 09:22:49.73
>>678
そもそも解約手続きが出来ないに1ペリカwww
そもそも解約手続きが出来ないに1ペリカwww
728: 2020/07/13(月) 11:26:45.81
>>683
解約手続きそのものがウェブでは「準備中」となり、「お急ぎの方は、楽天モバイルコミュニケーションセンターにお問い合わせください」の表示に従い連絡するも、2ヶ月以上放置される、に3,300ペリカ。
解約手続きそのものがウェブでは「準備中」となり、「お急ぎの方は、楽天モバイルコミュニケーションセンターにお問い合わせください」の表示に従い連絡するも、2ヶ月以上放置される、に3,300ペリカ。
681: 2020/07/13(月) 09:15:53.12
手数料の3300が勝手にポイントから引かれていたんだけど仕様なの?
1万ポイント貯めようと考えてる人がいたら困った仕様じゃん。
1万ポイント貯めようと考えてる人がいたら困った仕様じゃん。
684: 2020/07/13(月) 09:24:05.12
海外でもデータ通信無料てのに惹かれて加入を考えてるんだけど
誤請求で何百万円とか請求が来そうで
ビクビクすることになりそうw
誤請求で何百万円とか請求が来そうで
ビクビクすることになりそうw
688: 2020/07/13(月) 09:35:06.84
楽天ってそのサービス全てが優良誤認でトラップを避けながらを利用しないといけないのだよね。
1年後には解約する気でいるけど、すんなり解約出来ずに揉めるの必至でまた嫌な思いするのだろうな。
1年後には解約する気でいるけど、すんなり解約出来ずに揉めるの必至でまた嫌な思いするのだろうな。
690: 2020/07/13(月) 09:39:01.53
無償1年が満了する3ヶ月前には解約手続き始めないとダメだな
692: 2020/07/13(月) 09:42:11.90
有料チャージに確認画面すらないってダメだろう
間違えて指がかすったら終わりじゃん
自分で設定するAmazonのワンクリック注文ですら
間違えたら後で取り消せるぞ
間違えて指がかすったら終わりじゃん
自分で設定するAmazonのワンクリック注文ですら
間違えたら後で取り消せるぞ
693: 2020/07/13(月) 09:44:06.71
知らぬ間にチャージが本当なら国民生活センターもだが、基本相談だけ、なので総務省にも
総務省に苦情
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index
ついでに、証拠のスクショや楽天サポの音声もないと、ご自身が威力業務妨害,名誉棄損などに問われる可能性もあるでしょう
しかし、勝手にチャージはちょっと信用できない気がする。楽天側にログがあるだろうし、ちゃーじして消費したスマホの固有番号もログがあるはず
本当に被害にあってたらごめんなさいね。個人的な邪推
楽天Mはサポの対応もポンコツだと思うし、謎の請求もあるが、そこまでズタボロかしら
総務省に苦情
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index
ついでに、証拠のスクショや楽天サポの音声もないと、ご自身が威力業務妨害,名誉棄損などに問われる可能性もあるでしょう
しかし、勝手にチャージはちょっと信用できない気がする。楽天側にログがあるだろうし、ちゃーじして消費したスマホの固有番号もログがあるはず
本当に被害にあってたらごめんなさいね。個人的な邪推
楽天Mはサポの対応もポンコツだと思うし、謎の請求もあるが、そこまでズタボロかしら
694: 2020/07/13(月) 09:49:38.52
ないとは思うが家族の誰かが操作した可能性ってのもあるなあ
このあたりの管理はご家庭の流儀にもよるがウチは完全個人主義
楽天アカはログインされたらメールくる設定にして端末はPIN、顔、指紋ロックした方がいいね
このあたりの管理はご家庭の流儀にもよるがウチは完全個人主義
楽天アカはログインされたらメールくる設定にして端末はPIN、顔、指紋ロックした方がいいね
695: 2020/07/13(月) 09:54:03.55
もしかあしてデータチャージのボタンをワンタップするだけで
買ったことになっちゃうの仕様なの
怖くて触れないんだけど
買ったことになっちゃうの仕様なの
怖くて触れないんだけど
698: 2020/07/13(月) 09:56:10.95
>>695
少なくとも、サポーター時代はワンクリックのみで確認なくチャージされていたね
勝手にチャージしまくるマクロ30秒で作れるレベル
少なくとも、サポーター時代はワンクリックのみで確認なくチャージされていたね
勝手にチャージしまくるマクロ30秒で作れるレベル
706: 2020/07/13(月) 10:19:08.53
>>695
これが本当ならヤバくない?
怖いから試しようがないけど
これが本当ならヤバくない?
怖いから試しようがないけど
697: 2020/07/13(月) 09:55:38.08
俺も3月には出ていくよ
解約者獲得を狙う所が出てくるだろうから
年始からアンテナ張る
解約者獲得を狙う所が出てくるだろうから
年始からアンテナ張る
699: 2020/07/13(月) 09:59:21.76
スワイプするときに触ったらチャージされんの?
怖すぎないか
怖すぎないか
701: 2020/07/13(月) 10:01:13.63
せめて未使用分キャリーオーバーできりゃいいのにね
有効期限31日てプリペイドSIM並みのルールだな
有効期限31日てプリペイドSIM並みのルールだな
702: 2020/07/13(月) 10:05:36.70
ん?確認あるけど
705: 2020/07/13(月) 10:17:02.68
>>702
罠だろ騙されないぞ
罠だろ騙されないぞ
703: 2020/07/13(月) 10:07:55.06
3月になったら一度やめてまた考えるかな
もともとMNPじゃないしメイン番号違うし
もともとMNPじゃないしメイン番号違うし
704: 2020/07/13(月) 10:13:45.04
ワンクリック詐欺に要注意!w
707: 2020/07/13(月) 10:20:02.82
「ご利用明細」ってのを確認してたら「07085811999」に10秒電話かけたことになってる
調べてみたらどうも楽天モバイルの留守番電話サービスらしい
通話料0円だったからそこは構わないんだけど全然身に覚えが無いってのが気味悪いわ
メンドそうだし特に必要ないから「プラン・サービスの設定」で念のため機能offにしといた
調べてみたらどうも楽天モバイルの留守番電話サービスらしい
通話料0円だったからそこは構わないんだけど全然身に覚えが無いってのが気味悪いわ
メンドそうだし特に必要ないから「プラン・サービスの設定」で念のため機能offにしといた
708: 2020/07/13(月) 10:21:06.61
残るメリットないだろ
無料でも不満しかないのに
無料でも不満しかないのに
709: 2020/07/13(月) 10:24:35.93
A7の15000ポイント還元も絶対スムーズにいかなくて揉めるんだろうなぁ
サポートとやり取りする労力考えたらうかつに手出せない
サポートとやり取りする労力考えたらうかつに手出せない
710: 2020/07/13(月) 10:34:36.65
楽天の蛮行
・楽天miniの対応バンドを変更したにもかかわらず虚偽の技適を表示
・友達紹介キャンペーンでの適用条件の変更、変更以前の申込者にも強制適用しポイントを付与せず
・WEB申込、事務手数料のキャンペーンポイントを約束の期日に支給せず。現在も調査中と称して引き伸ばし中。
原因はその後の同種キャンペーンで通話とSNSの利用が条件追加になった事から、アクティベートだけでは対象ユーザーを特定できない不具合が起こっていると推測される。
・端末購入サポートキャンペーン
to be continue
このキャンペーンでも今までのような不具合が起こった場合、今度は最低でも18700円払っているユーザーなので、大問題になる可能性が高いと思われる
・楽天miniの対応バンドを変更したにもかかわらず虚偽の技適を表示
・友達紹介キャンペーンでの適用条件の変更、変更以前の申込者にも強制適用しポイントを付与せず
・WEB申込、事務手数料のキャンペーンポイントを約束の期日に支給せず。現在も調査中と称して引き伸ばし中。
原因はその後の同種キャンペーンで通話とSNSの利用が条件追加になった事から、アクティベートだけでは対象ユーザーを特定できない不具合が起こっていると推測される。
・端末購入サポートキャンペーン
to be continue
このキャンペーンでも今までのような不具合が起こった場合、今度は最低でも18700円払っているユーザーなので、大問題になる可能性が高いと思われる
713: 2020/07/13(月) 10:42:58.12
>>710
無料が条件の人柱だから多少の不具合は仕方がない。
何かあると修正して完成度を高めて行くと思うけど。
俺はその辺りを受け入れて無料でありがたく利用させてもらう。
騒いでる人は人柱の自覚があるかね?
無料期間が終わる頃に不具合が続いてたら、そのまま有料で継続するかどうかはわからないけど。
無料が条件の人柱だから多少の不具合は仕方がない。
何かあると修正して完成度を高めて行くと思うけど。
俺はその辺りを受け入れて無料でありがたく利用させてもらう。
騒いでる人は人柱の自覚があるかね?
無料期間が終わる頃に不具合が続いてたら、そのまま有料で継続するかどうかはわからないけど。
717: 2020/07/13(月) 10:54:57.55
>>710
>・友達紹介キャンペーンでの適用条件の変更、変更以前の申込者にも強制適用しポイントを付与せず
四月末到着、5月開通で今月末付与楽しみにしてたのに久々に来てみたらマジか
四月開通組が散々凸っただろうけど、問答無用でアウトにしたん?
>・友達紹介キャンペーンでの適用条件の変更、変更以前の申込者にも強制適用しポイントを付与せず
四月末到着、5月開通で今月末付与楽しみにしてたのに久々に来てみたらマジか
四月開通組が散々凸っただろうけど、問答無用でアウトにしたん?
722: 2020/07/13(月) 11:02:30.37
>>717
前から5回線目までだっただろ
5回線以降は紹介になら無い。
って書いてあったし、お前が悪い
前から5回線目までだっただろ
5回線以降は紹介になら無い。
って書いてあったし、お前が悪い
803: 2020/07/13(月) 14:55:09.90
>>722
紹介者は5人まで、
被紹介者に関しては記載無かったんじゃなかった?
紹介者は5人まで、
被紹介者に関しては記載無かったんじゃなかった?
879: 2020/07/13(月) 16:28:21.34
>>803
最初から「紹介にはならない」と記載されていた
紹介にならないのに、被紹介者が存在するわけ無いだろ
最初から「紹介にはならない」と記載されていた
紹介にならないのに、被紹介者が存在するわけ無いだろ
883: 2020/07/13(月) 16:38:19.85
>>879
ご紹介者様がポイント付与対象となるのは、ご紹介者様の1楽天モバイルIDにつき、5回線までです。6回線目以降のご紹介はポイント付与対象外となります。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-syokai-trap
ご紹介者様がポイント付与対象となるのは、ご紹介者様の1楽天モバイルIDにつき、5回線までです。6回線目以降のご紹介はポイント付与対象外となります。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-syokai-trap
887: 2020/07/13(月) 16:47:28.30
>>883
だから、「ご紹介」は「ご紹介者」とは違うんだが
「ご紹介」がポイント対象外と最初からかいてあるだろ
だから、「ご紹介」は「ご紹介者」とは違うんだが
「ご紹介」がポイント対象外と最初からかいてあるだろ
893: 2020/07/13(月) 16:54:59.31
>>887
なるほど
なるほど
711: 2020/07/13(月) 10:40:47.55
A7の4月組はポイントつかないので今月末は祭だよ。もうみんな忘れてるかもしれないけどw
712: 2020/07/13(月) 10:42:48.60
6月上旬A7申込で新規契約手数料3300が勝手にポイントから引かれて支払い済になってた
もちろん支払いは「ポイント利用しない」にちゃんと最初からなってる
新規手数料ポイントで払ってもちゃんと3300ポイントバックで帰ってくるのかな
問い合わせたいけど時間の無駄なのでもう二重請求にさえならなきゃどうでもいい気もしてきた
もちろん支払いは「ポイント利用しない」にちゃんと最初からなってる
新規手数料ポイントで払ってもちゃんと3300ポイントバックで帰ってくるのかな
問い合わせたいけど時間の無駄なのでもう二重請求にさえならなきゃどうでもいい気もしてきた
714: 2020/07/13(月) 10:47:21.34
>>712
勝手に設定が変わっていたという話が何件かあった
勝手に設定が変わっていたという話が何件かあった
716: 2020/07/13(月) 10:54:07.42
>>712
事務手数料ポイントで支払えたんだ?7000ポイント位あって全部当てたらどうなるかなと思ったら端末代の方から引いてたから手数料は無理なのかと
ポイントバック入ったら他の手数料にも使えるって事か
事務手数料ポイントで支払えたんだ?7000ポイント位あって全部当てたらどうなるかなと思ったら端末代の方から引いてたから手数料は無理なのかと
ポイントバック入ったら他の手数料にも使えるって事か
715: 2020/07/13(月) 10:47:22.94
昨日から速度が全く出なくなったんだけどどうなってんの
インスタもろくに開けなくてイライラする
https://i.imgur.com/yC5vOWT.png
https://i.imgur.com/8zswkJo.png
インスタもろくに開けなくてイライラする
https://i.imgur.com/yC5vOWT.png
https://i.imgur.com/8zswkJo.png
718: 2020/07/13(月) 10:57:35.56
客が根負けして諦めるのを待ってる
719: 2020/07/13(月) 10:58:50.52
勝手にチャージ詐欺こえー
720: 2020/07/13(月) 10:59:00.27
4月組はダメだとここでは散々言われてたのに特攻した奴らだからまあ頑張れとしか。5月組は普通につくだろ。今の概要も5月1日以降になってるし
721: 2020/07/13(月) 11:00:11.69
通信障害置きてる?
723: 2020/07/13(月) 11:07:17.42
地下鉄とか楽天は年内に対応するつもりなんだろうか。
ここをAUに賄ってもらうようじゃ、都内ですらカバーできてないことになるし、メジャーキャリアとして認めてもらえないだろうな。
ここをAUに賄ってもらうようじゃ、都内ですらカバーできてないことになるし、メジャーキャリアとして認めてもらえないだろうな。
724: 2020/07/13(月) 11:19:52.24
別に楽天を擁護するつもりはないがチャージするのに確認画面は有ります。
批判は冷静にでないとただのイチャモンに終わってしまう
批判は冷静にでないとただのイチャモンに終わってしまう
731: 2020/07/13(月) 11:31:13.13
>>724
ありがとう
オペレーターも適当に答えてるな
じゃやっぱり問題なのは未使用で取り消したくても出来ない仕組みのとこだ
ありがとう
オペレーターも適当に答えてるな
じゃやっぱり問題なのは未使用で取り消したくても出来ない仕組みのとこだ
725: 2020/07/13(月) 11:21:15.65
地下鉄車内って昔ケータイ使えなかったね
だから楽天が数年使えなくても不思議じゃない
だから楽天が数年使えなくても不思議じゃない
726: 2020/07/13(月) 11:22:38.72
楽天カードなり楽天市場なり楽天経済圏使ってたら楽天ポイントで毎月2980払えるから実質無料理論だっけ
734: 2020/07/13(月) 11:41:41.25
>>726
そうじゃなくて買い物に付くポイントの倍率アップで実質無料に近いとかだろう
元々毎月65000円くらい楽天で買ってたから1300p付くような設定だった
mnoで無料やるようになって2倍→1倍に下がった
無料終わったら2倍に戻るか3倍くらいなるんじゃない?
5倍にして上限3000pとかならやりそうかな(上限が低いのがポイント)
そうじゃなくて買い物に付くポイントの倍率アップで実質無料に近いとかだろう
元々毎月65000円くらい楽天で買ってたから1300p付くような設定だった
mnoで無料やるようになって2倍→1倍に下がった
無料終わったら2倍に戻るか3倍くらいなるんじゃない?
5倍にして上限3000pとかならやりそうかな(上限が低いのがポイント)
727: 2020/07/13(月) 11:25:53.73
my楽天モバイルに「ポイント払い設定で毎月の利用料金が最大100%おトクに」と書いてありますが
この説明ページ教えてください
この説明ページ教えてください
729: 2020/07/13(月) 11:28:01.40
指原の寝起きの唾嗅がされたあとまんこ舐めたい
730: 2020/07/13(月) 11:30:25.65
通信障害って言うか、設備が貧弱なだけ。
大阪は先月から昼に1M出ない地域が出てる。
今日もツイッターに苦情が凄い。
大阪は先月から昼に1M出ない地域が出てる。
今日もツイッターに苦情が凄い。
732: 2020/07/13(月) 11:39:12.56
メイン機じゃとても無理だな楽天
733: 2020/07/13(月) 11:41:06.09
unlimitって苦情や不満がってことですか
735: 2020/07/13(月) 11:50:21.27
KDDIと禿に追随して、ドコモもMVNOに
1M無制限オプションを300円~500円で
やらせると思われ。
音声総額2千円で楽天より激安。
IP電話間は元々無料w
1M無制限オプションを300円~500円で
やらせると思われ。
音声総額2千円で楽天より激安。
IP電話間は元々無料w
783: 2020/07/13(月) 13:36:23.38
>>735
ドコモがそんな指示できるわけないだろ
各社が勝手にやるかは知らんが、普段の速度がそんなにできてないのにそんなのやったら破滅しそう
ドコモがそんな指示できるわけないだろ
各社が勝手にやるかは知らんが、普段の速度がそんなにできてないのにそんなのやったら破滅しそう
967: 2020/07/13(月) 20:03:51.46
>>735
なんか、そういう動きがあるん?
それとも願望…
なんか、そういう動きがあるん?
それとも願望…
736: 2020/07/13(月) 11:55:08.67
通信1年無料だから10万円のiphoneを買えw
その後も通信無料にしてやるから
毎月、楽天市場で6万5千円 買い物しろw
その後も通信無料にしてやるから
毎月、楽天市場で6万5千円 買い物しろw
737: 2020/07/13(月) 11:55:11.58
1年基本料無料だしメインで使わないともったいないよね
738: 2020/07/13(月) 11:58:21.44
これ0simの代わり位にしかならん
いや0simはビル内でもどこでも圏外ならなかったな
いや0simはビル内でもどこでも圏外ならなかったな
739: 2020/07/13(月) 12:00:15.48
圏外報告したら100pもくれるのかw
740: 2020/07/13(月) 12:12:45.05
>>739
秘密保持契約付だろ
秘密保持契約付だろ
748: 2020/07/13(月) 12:34:16.88
>>739
kwsk
kwsk
741: 2020/07/13(月) 12:17:53.32
1.7GHz基地局を23万局整備すべし
742: 2020/07/13(月) 12:24:24.39
ワンプランで2980円は家族4人で5桁になるから安くないよ
使わない人からも一律2980円も取るプラン設計なんだから
使わない人向けのプランを他社と比べて安く作れなければ価格破壊にならない
使わない人からも一律2980円も取るプラン設計なんだから
使わない人向けのプランを他社と比べて安く作れなければ価格破壊にならない
750: 2020/07/13(月) 12:40:42.08
>>742
ややこしいキャンペーンやるだろうよ
楽天mvnoで「1回線契約で2回線目が一年無料キャンペーン」
とかやってたし
ポイント倍率が回線数で変わるとかやりそう
ややこしいキャンペーンやるだろうよ
楽天mvnoで「1回線契約で2回線目が一年無料キャンペーン」
とかやってたし
ポイント倍率が回線数で変わるとかやりそう
743: 2020/07/13(月) 12:27:47.95
サブスマホにしてもいいが、
dsdvスマホで楽天simメインで他にデータsimも入れとけば
楽天simが駄目な時はそっちで繋がって
楽天linkも使えるんじゃないか
dsdvスマホで楽天simメインで他にデータsimも入れとけば
楽天simが駄目な時はそっちで繋がって
楽天linkも使えるんじゃないか
744: 2020/07/13(月) 12:29:44.86
ドコモは家族3人で〜1GB1980円で誕生月にランクに応じて最大3000ポイント
三大キャリアやUQやYモバと比べて割引適用した上での永年料金が一番高い
三大キャリアやUQやYモバと比べて割引適用した上での永年料金が一番高い
746: 2020/07/13(月) 12:30:47.00
CA出来ないけら速度は期待しちゃダメなの?
747: 2020/07/13(月) 12:33:54.63
1000円以内の超格安音声通話SIMを出してくるのかと期待していましたが本当に残念です
三大キャリアからは無視されて終わりでしょうか?
三大キャリアからは無視されて終わりでしょうか?
753: 2020/07/13(月) 12:43:42.52
>>747
キミみたいな人はMVNOが合ってると思うよ
キミみたいな人はMVNOが合ってると思うよ
757: 2020/07/13(月) 12:48:17.36
>>753
それじゃあ常識は覆らないけど良いのかい?
それじゃあ常識は覆らないけど良いのかい?
749: 2020/07/13(月) 12:38:26.75
HTC U12でアンリミット使えてる人いますか?やり方などわかれば教えて頂きたいです。
754: 2020/07/13(月) 12:45:37.38
確認なしチャージじゃ、試すこともできないよね
高速オンオフのすぐそば・・・楽天トラップ悪質すぎるだろ
高速オンオフのすぐそば・・・楽天トラップ悪質すぎるだろ
758: 2020/07/13(月) 12:49:53.49
>>754
そのボタンを試しに押したらチャージ完了するのか
試さなくてよかった
そのボタンを試しに押したらチャージ完了するのか
試さなくてよかった
759: 2020/07/13(月) 12:50:39.10
どんな層が来年解約せず続けるの?
通話は使い物にならんだろ
通話は使い物にならんだろ
769: 2020/07/13(月) 13:14:11.94
>>759
通話ダメなの?
通話ダメなの?
762: 2020/07/13(月) 12:55:31.15
前にチャージボタン押した時は確認画面あったけどな
容量別値段表が出てた
そこ押しちゃうと有料なんだろ
容量別値段表が出てた
そこ押しちゃうと有料なんだろ
763: 2020/07/13(月) 12:58:52.80
家族割を導入すべき
データや通話利用しない人向けの低価格プランを設置すべき
Linkなんて流行らないから標準アプリでかけ放題対応しろ
データや通話利用しない人向けの低価格プランを設置すべき
Linkなんて流行らないから標準アプリでかけ放題対応しろ
765: 2020/07/13(月) 13:05:37.50
流石に押しただけでチャージはならんだろ
YES or NOの確認ぐらい…ないの?
YES or NOの確認ぐらい…ないの?
766: 2020/07/13(月) 13:05:42.64
家族で利用できる柔軟なプランがないと契約はどこかで伸び悩むだろ
早めに格安のプランを導入しましょう
ローミング1M乞食やデータ使い放題乞食ばっか集めても良いこと無いって
早めに格安のプランを導入しましょう
ローミング1M乞食やデータ使い放題乞食ばっか集めても良いこと無いって
767: 2020/07/13(月) 13:06:31.86
linkってどんなコーデックで楽天LTE時のQOSってどうなってるんだろうね
768: 2020/07/13(月) 13:12:29.11
1年間基本料無料乞食とデータ使いまくる独身マニア好みのプラン
770: 2020/07/13(月) 13:18:09.60
いい加減、ポイント未付与の調査どうなってんのよ
771: 2020/07/13(月) 13:18:53.17
良い加減に調査しておりますのよ
773: 2020/07/13(月) 13:21:26.49
既存キャリアのソフトバンクでも50GBでカウントフリーサービスが音声付で条件はあるけど、なんだかんだで永年4480円からあるからなー
期限付なら3480まで下がる人もいるし、今の楽天回線エリアでは常識を覆すにはいたらず
期限付なら3480まで下がる人もいるし、今の楽天回線エリアでは常識を覆すにはいたらず
774: 2020/07/13(月) 13:22:29.68
障害者割引ある?
775: 2020/07/13(月) 13:23:57.42
条件(自社エリア内等)ありとはいえ2980円で使い放題&通話無料に更に家族割要求とかすげえなw
789: 2020/07/13(月) 14:17:50.51
>>775
ソフバンのメリハリプランはおトク割適用、家族4人と光セット割で50GBのデータとカウントフリーサービス、家族間通話無料で6ヶ月3480円〜でカウントフリー含めて2GB使わなければ6ヶ月1980円〜
知り合いや友達、親戚ならLINEで十分だし、楽天モバイルはあなたが思ってる程安くないよ
ソフバンのメリハリプランはおトク割適用、家族4人と光セット割で50GBのデータとカウントフリーサービス、家族間通話無料で6ヶ月3480円〜でカウントフリー含めて2GB使わなければ6ヶ月1980円〜
知り合いや友達、親戚ならLINEで十分だし、楽天モバイルはあなたが思ってる程安くないよ
792: 2020/07/13(月) 14:22:48.10
>>789
ソフバンは最初の6ヶ月だけ安く見せて、気付かないようにジリジリ値上げするんだっけ?
ソフバンは最初の6ヶ月だけ安く見せて、気付かないようにジリジリ値上げするんだっけ?
794: 2020/07/13(月) 14:26:43.17
>>792
1000円上がるだけで永年
ソフトバンク諸ぽうの店舗数やエリア考えれば妥当な料金ですね
1000円上がるだけで永年
ソフトバンク諸ぽうの店舗数やエリア考えれば妥当な料金ですね
776: 2020/07/13(月) 13:24:50.02
PHS復活させてほしい
777: 2020/07/13(月) 13:26:02.70
今年でPHS終わりだから楽天契約したやつおるやろ?
778: 2020/07/13(月) 13:27:37.77
かけ放題がLinkアプリ条件じゃな
利用規約に同意しなくちゃいけないし情報渡したくないし
利用規約に同意しなくちゃいけないし情報渡したくないし
779: 2020/07/13(月) 13:33:22.44
NTTの固定電話がIP化されれば、アプリ使わなくても無料通話できるようになるかな
あと3年だっけ?
あと3年だっけ?
782: 2020/07/13(月) 13:36:14.27
>>779
すでにアナログ/ISDNは宅内~局までじゃないかね
その先はひかり電話同様NGNに流してると思うよ
すでにアナログ/ISDNは宅内~局までじゃないかね
その先はひかり電話同様NGNに流してると思うよ
790: 2020/07/13(月) 14:21:28.83
>>779
ADSL時代はプロバイダが各無料IP電話とかやってたけど、NTTひかり電話とか有料だしナンバーディスプレイすら有料だし無料にする気さらさら無いと思われる
ADSL時代はプロバイダが各無料IP電話とかやってたけど、NTTひかり電話とか有料だしナンバーディスプレイすら有料だし無料にする気さらさら無いと思われる
780: 2020/07/13(月) 13:33:44.07
linkじゃないかけ放題オプションて無いの?
781: 2020/07/13(月) 13:34:31.11
PHSの時みたいに、簡易基地局アンテナみたいのを配ればいいのに
784: 2020/07/13(月) 13:40:47.27
そういえばアンリミットのポイントいつ貰えるの?3000ポイント?だっけ
786: 2020/07/13(月) 14:02:31.93
NTT固定電話のIP網切替後の通話料金は全国一律3分8.5円(税抜)。従来は長距離になるほど料金が高くなっていたが、IP網の特性を活かし、全国一律の料金体系となる。また、基本料は現行のままとする。
788: 2020/07/13(月) 14:12:35.45
名前など無い
791: 2020/07/13(月) 14:22:11.17
スパホから移行しようと思ってるけど今使ってるsimは楽天に返却しないと駄目なの?
793: 2020/07/13(月) 14:25:12.33
なんでそんな嘘書くんだか
795: 2020/07/13(月) 14:28:41.75
mnp乞食出来た時代は3大キャリアは安かったが今は規制されて出来んからな
796: 2020/07/13(月) 14:29:23.91
エリアからほとんど移動しないワイには快適だわ。
BIGLOBEよりぐぐるアプリDL速いしなんの不満もない
BIGLOBEよりぐぐるアプリDL速いしなんの不満もない
799: 2020/07/13(月) 14:34:29.55
>>796
自宅固定みたいに使ってるなら楽天ひかり使った方が良いだろ
スマホの使い放題や大容量プランは車や電車で移動しながら動画垂れ流せる事にあるのだし
自宅固定みたいに使ってるなら楽天ひかり使った方が良いだろ
スマホの使い放題や大容量プランは車や電車で移動しながら動画垂れ流せる事にあるのだし
810: 2020/07/13(月) 15:08:03.19
>>799
楽天ひかり遅くて高いから
楽天ひかり遅くて高いから
797: 2020/07/13(月) 14:29:44.48
6月分の請求がカード会社から引かれたメールきた
楽天モバイル1円wwwww
アクティベーション時にGoogleが勝手に送ったsms代の3円
2円ポイント使用で1円クレジット
クレジットカードで1円の支払いしたの人生で初めてだ
楽天モバイル1円wwwww
アクティベーション時にGoogleが勝手に送ったsms代の3円
2円ポイント使用で1円クレジット
クレジットカードで1円の支払いしたの人生で初めてだ
798: 2020/07/13(月) 14:30:35.57
ワイモバからのソフトバンクへの移行プログラム適用なら2年間安い
楽天モバイル破格言ってる奴は情弱
楽天エリア狭すぎ
楽天モバイル破格言ってる奴は情弱
楽天エリア狭すぎ
800: 2020/07/13(月) 14:34:32.31
奴隷の鎖自慢か
飼いならされてるな
飼いならされてるな
801: 2020/07/13(月) 14:46:52.70
キャリアは定価が高いけど各種割引適用すると高くない
通話に関しちゃSNSが主流だからかけ放題にそこまで価値もないし
今は老人だってLINE使ってる
通話に関しちゃSNSが主流だからかけ放題にそこまで価値もないし
今は老人だってLINE使ってる
802: 2020/07/13(月) 14:53:07.59
楽天モバイルは家族割と光割を作って2000円以内で出直しておいで
804: 2020/07/13(月) 14:57:21.31
832: 2020/07/13(月) 15:33:04.04
>>804
googleアカに復旧用電話番号を紐付けておかない方がどうかしてる
ちゃんとやっときゃSMS発信なんてしない
そういう奴に限って脆弱パスワードなんだよなあ
payに決済手段複数ぶら下げてるならそっちの方が怖いだろ
googleアカに復旧用電話番号を紐付けておかない方がどうかしてる
ちゃんとやっときゃSMS発信なんてしない
そういう奴に限って脆弱パスワードなんだよなあ
payに決済手段複数ぶら下げてるならそっちの方が怖いだろ
805: 2020/07/13(月) 15:00:35.51
806: 2020/07/13(月) 15:02:20.05
なんかきてんね
食ったらうまいのかな
食ったらうまいのかな
807: 2020/07/13(月) 15:04:39.28
誰か食べてみてw
808: 2020/07/13(月) 15:04:40.83
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020 の22000円ポイント還元きてる水曜からあわせて28300円
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
809: 2020/07/13(月) 15:06:28.29
我慢できずにA7買った奴www
私です/(^o^)\
私です/(^o^)\
811: 2020/07/13(月) 15:08:23.45
どうなんこれ
URLがNGにされる
各自探して
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合
楽天ポイント22,000円相当のポイントをプレゼント
URLがNGにされる
各自探して
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合
楽天ポイント22,000円相当のポイントをプレゼント
830: 2020/07/13(月) 15:32:48.32
>>811
これいいな
自分はA7にして即売却したから約1万円ちょっと得した
そしてOCNで1円のsense2を購入
ブラックにならないようにすると実質1万ちよっと
両方合わせて0円でsense2という感じ
6000円でsense3 liteの方が良かったかも
まあ、sense2で満足できてるから今のでもそんなに悪くなかったけど
これいいな
自分はA7にして即売却したから約1万円ちょっと得した
そしてOCNで1円のsense2を購入
ブラックにならないようにすると実質1万ちよっと
両方合わせて0円でsense2という感じ
6000円でsense3 liteの方が良かったかも
まあ、sense2で満足できてるから今のでもそんなに悪くなかったけど
812: 2020/07/13(月) 15:08:54.74
てことはAQUOSが5980円 OPPOが2020円で実質買えると言う事か
813: 2020/07/13(月) 15:11:07.47
A7の俺
敗北
敗北
814: 2020/07/13(月) 15:11:28.17
> ※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同月内である必要がございます。(同タイミングでなくても可)
7月、8月申し込み者限定
> ※Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります
紹介キャンペーン併用不可
7月、8月申し込み者限定
> ※Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります
紹介キャンペーン併用不可
815: 2020/07/13(月) 15:12:36.42
OPPOデュアルSIMなのね
816: 2020/07/13(月) 15:13:34.30
やはり慌てる乞食は貰いが少ない商法に来たか
さすが楽天
A7やらかした奴
さすが楽天
A7やらかした奴
817: 2020/07/13(月) 15:22:44.27
AQUOSは発売から2年間、シャープが責任を持ってアップデートしてくれるからな
827: 2020/07/13(月) 15:30:34.77
>>817
is01忘れ物へんで
is01忘れ物へんで
881: 2020/07/13(月) 16:34:43.45
>>827
そんだけ古いのは忘れて差し上げろよ
そんだけ古いのは忘れて差し上げろよ
818: 2020/07/13(月) 15:23:37.96
ポイント出さないなら金返せよ
819: 2020/07/13(月) 15:24:48.28
詐欺師
820: 2020/07/13(月) 15:26:13.57
SMSの利用履歴が全部消えてるわw
ポイントくれへんのか?w
ポイントくれへんのか?w
821: 2020/07/13(月) 15:26:34.54
sense3はスペック的にA7似すら劣るけどな
822: 2020/07/13(月) 15:26:50.54
優良誤認とかそんなレベルじゃないぞここ
823: 2020/07/13(月) 15:27:01.77
来年の春まで色々やるなこれ
解約祭り時期も派手なのやりそう
解約祭り時期も派手なのやりそう
824: 2020/07/13(月) 15:27:03.24
お財布必要な人には良かったね
825: 2020/07/13(月) 15:28:17.62
sense3 lite 29819円
OPPO A5 26182円のままなら微妙に嬉しくないかも
OPPO A5 26182円のままなら微妙に嬉しくないかも
826: 2020/07/13(月) 15:28:38.28
これ買って売却して下がりまくりなA7買う方法もあり
828: 2020/07/13(月) 15:30:38.31
本体値引き上限の22,000ポイント還元かよ
またサポートの人は大変なことに
またサポートの人は大変なことに
829: 2020/07/13(月) 15:32:15.55
AQUOS sense3 定価27980円
OPPO A5 2020 定価24020円
定価も値下げみたいやね
OPPO A5 2020 定価24020円
定価も値下げみたいやね
831: 2020/07/13(月) 15:32:55.42
sense3liteはDSDVじゃないんだよな…
833: 2020/07/13(月) 15:34:18.88
さあまた騒ぎ起きそうな悪寒わくわくしてきた
834: 2020/07/13(月) 15:35:56.66
どうせまた混乱するだろ
835: 2020/07/13(月) 15:35:59.69
A7行ったおじさんの負け惜しみレス観賞会
841: 2020/07/13(月) 15:40:34.62
>>835
A7使ってる人は負け組だけど、A7を転売したのは勝ち組だろ
A7使ってる人は負け組だけど、A7を転売したのは勝ち組だろ
836: 2020/07/13(月) 15:36:03.99
楽天が後出しをしてきたと聞いてすっ飛んできました
詳細ください
詳細ください
837: 2020/07/13(月) 15:36:23.32
金返せよ詐欺師
838: 2020/07/13(月) 15:38:27.65
このAQUOSとOPPOを定価で買った人いるの?
またミニみたく荒ぶるのかな?
またミニみたく荒ぶるのかな?
839: 2020/07/13(月) 15:38:38.24
SIM送り返すから金を返せよ詐欺師
840: 2020/07/13(月) 15:40:21.10
これもどうせポイント還元詐欺だろ?
842: 2020/07/13(月) 15:40:58.93
ホントいつ釣られていいか分からない楽天だね
これがこの先も続く・・・うーん、定価で買ってはいけないね
1円ミニには満足だけど
これがこの先も続く・・・うーん、定価で買ってはいけないね
1円ミニには満足だけど
843: 2020/07/13(月) 15:41:28.95
プロ乞食はまだ待つんだろうな
844: 2020/07/13(月) 15:42:04.45
未だに3000ポイント付与されてないし
もうポイント還元詐欺には騙されませんよ
もうポイント還元詐欺には騙されませんよ
845: 2020/07/13(月) 15:42:09.98
特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同月内である必要がございます。(同タイミングでなくても可)
ってあるから、4月組のうちはA7が最適解だったって事かね。
今月組と、これから契約の人向きか。
ってあるから、4月組のうちはA7が最適解だったって事かね。
今月組と、これから契約の人向きか。
846: 2020/07/13(月) 15:42:12.48
楽天リンクから送ったメッセージって
通常のメッセージと同じように自分の番号相手に表記されるよな?
通常のメッセージと同じように自分の番号相手に表記されるよな?
847: 2020/07/13(月) 15:42:17.34
sense3liteはどうでもいいけどA5 2020いいなー
OPPOはColorOSでいい評判聞かないから今まで手が出なかったけど、実質タダなら試してみたい
OPPOはColorOSでいい評判聞かないから今まで手が出なかったけど、実質タダなら試してみたい
848: 2020/07/13(月) 15:43:43.96
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合
楽天ポイント22,000円相当のポイントをプレゼント
実質AQUOSが5980円 OPPOが2020円
どっちがええかな?
楽天ポイント22,000円相当のポイントをプレゼント
実質AQUOSが5980円 OPPOが2020円
どっちがええかな?
849: 2020/07/13(月) 15:43:59.58
A7おじさん「て、転売したら勝ちだから」
850: 2020/07/13(月) 15:44:57.76
紹介者コード無効なら損してない
耐えた
耐えた
851: 2020/07/13(月) 15:47:22.28
A7 実質3700 買取12000 +8,300
AQUOS 実質5980 買取21000 +15,020
AQUOS 実質5980 買取21000 +15,020
852: 2020/07/13(月) 15:48:09.64
なぜいきなり紹介特典不可にしたんだw
そういうところよ三木谷さんさあ
そういうところよ三木谷さんさあ
888: 2020/07/13(月) 16:50:23.56
>>852
余裕なくなってきたんじゃね?www
余裕なくなってきたんじゃね?www
853: 2020/07/13(月) 15:48:47.88
sense3 liteってわざわざ楽天用に改悪されたモデルだっけ
854: 2020/07/13(月) 15:49:18.55
しかし勝手にチャージってあり得るのだろうか
855: 2020/07/13(月) 15:51:29.65
ヤフオクだとsense3 liteは31000円で落札されてるな
手数料引いて28000円強か
22000円GETだ
手数料引いて28000円強か
22000円GETだ
856: 2020/07/13(月) 15:51:45.92
ippiいくしか!
857: 2020/07/13(月) 15:51:55.74
メイン機は4月に買ったし、ミニは6月に貰ったし
今回は余裕のスルーだわ
今回は余裕のスルーだわ
858: 2020/07/13(月) 15:51:56.81
oppi
859: 2020/07/13(月) 15:54:11.66
この流れならarowsもいずれくるな
860: 2020/07/13(月) 15:56:06.48
転売でも負けたA7
楽天の特典右上り商法は終わらない
楽天の特典右上り商法は終わらない
861: 2020/07/13(月) 15:56:13.82
乞食でサーバ落ちそう
862: 2020/07/13(月) 15:57:14.46
アクオス買うかー
863: 2020/07/13(月) 15:58:28.96
AQOURSだと
転売現金20000~22000円 ポイント22000
42000~44000の得じゃないですか
転売現金20000~22000円 ポイント22000
42000~44000の得じゃないですか
865: 2020/07/13(月) 15:59:31.87
ちゃうわ
>>863嘘
>>863嘘
864: 2020/07/13(月) 15:59:05.48
22000Pも
バックレられるリスクを2か月ハラハラドキドキできるんですね
バックレられるリスクを2か月ハラハラドキドキできるんですね
866: 2020/07/13(月) 16:00:24.39
ガイジの算数は難解
867: 2020/07/13(月) 16:01:01.98
14000円くらいか
868: 2020/07/13(月) 16:01:46.88
今回のsense3 liteの22000ポイントは紹介キャンペーン対象外だから本体価格大幅値引きに紹介キャンペーン対応のA7の勝ち
情弱おっつ
情弱おっつ
869: 2020/07/13(月) 16:03:31.83
楽天さんはA7買ったひとに対して救済ないの?
870: 2020/07/13(月) 16:03:35.88
A5って買取安いんだな
良く行く店見たら、楽天版14K (開封-1K)
sense3liteは20K
両方1-2Kは下がるかな
良く行く店見たら、楽天版14K (開封-1K)
sense3liteは20K
両方1-2Kは下がるかな
871: 2020/07/13(月) 16:04:33.91
A7いった奴泣いてるの?
ポイントもまだだよねꪝ
ポイントもまだだよねꪝ
872: 2020/07/13(月) 16:06:42.64
現金値引きだと2万円(税抜き)で実質22000円(税込み)値引きまでできるからポイントだと22000ポイント相当までは良いのかな?
紹介キャンペーン対象外は規制の対象になるのかな?
法律に詳しい人いますか?
紹介キャンペーン対象外は規制の対象になるのかな?
法律に詳しい人いますか?
873: 2020/07/13(月) 16:08:02.70
とうとう来たか
しかし5月契約の俺には関係なかったか
しかし5月契約の俺には関係なかったか
874: 2020/07/13(月) 16:14:37.00
特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同月内である必要がございます。(同タイミングでなくても可)
相変わらず分かりにくい。7月契約組はOKなのか?これからだけでなく
相変わらず分かりにくい。7月契約組はOKなのか?これからだけでなく
966: 2020/07/13(月) 20:01:53.50
>>874
キャンペーン期間
[Web]:2020年7月15日(水)9:00~2020年8月5日(水)8:59
[店舗(楽天モバイルショップ)]:2020年7月15日(水)開店~2020年8月4日(火)閉店
特典対象
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかをご購入
申し込みも機種購入もキャンペーン期間中が条件やね
キャンペーン期間
[Web]:2020年7月15日(水)9:00~2020年8月5日(水)8:59
[店舗(楽天モバイルショップ)]:2020年7月15日(水)開店~2020年8月4日(火)閉店
特典対象
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかをご購入
申し込みも機種購入もキャンペーン期間中が条件やね
979: 2020/07/13(月) 20:18:34.12
>>966
8月組のヒリつく感じが凄い
8月組のヒリつく感じが凄い
875: 2020/07/13(月) 16:15:02.57
請求タイミング一定してくれないか?
6/5
7/13
今後もバラバラなんだろうか
6/5
7/13
今後もバラバラなんだろうか
876: 2020/07/13(月) 16:15:32.20
まだだ!RenoAがくるまで待つのじゃっ!!
877: 2020/07/13(月) 16:19:47.32
ポイントが増えると付与される迄の不安が増す
878: 2020/07/13(月) 16:25:13.21
しまった家族分A7いってしまった。まあ仕方ないか一応儲かった訳だし
882: 2020/07/13(月) 16:36:07.54
6600pの方は「翌々月下旬ごろまでに」
端末pは「翌々月末日までに」
この文言の差は色々考えてのことなのか、それてもその場で適当に書いてるのか
端末pは「翌々月末日までに」
この文言の差は色々考えてのことなのか、それてもその場で適当に書いてるのか
884: 2020/07/13(月) 16:39:08.35
iphoneで楽天LINKアプリが使えるようになったのはいいが
ホームページ見たらこんなん書いてた。
自動バックアップについて
以下のデータは、暗号化したうえで(楽天のサーバに)自動バックアップします。
・連絡先
・通話
・チャット履歴
・チャットで送受信したメッセージ
・チャットで送受信した写真
・動画を含むファイル
『通話』ってなんじゃこら。PRISMかXKeyscoreか?
こんな個人情報収集会社の電話なんか使えるかよ。
コンプライアンス完全無視のならず者会社・楽天はやることが違うなw
ホームページ見たらこんなん書いてた。
自動バックアップについて
以下のデータは、暗号化したうえで(楽天のサーバに)自動バックアップします。
・連絡先
・通話
・チャット履歴
・チャットで送受信したメッセージ
・チャットで送受信した写真
・動画を含むファイル
『通話』ってなんじゃこら。PRISMかXKeyscoreか?
こんな個人情報収集会社の電話なんか使えるかよ。
コンプライアンス完全無視のならず者会社・楽天はやることが違うなw
894: 2020/07/13(月) 16:55:26.48
>>884
こんなことホームページに堂々と載せるとか
スノーデンもアサンジもびっくりだろwww
楽天だけあって楽天的だねーwwwww
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/?l-id=un-limit_rakuten-link
こんなことホームページに堂々と載せるとか
スノーデンもアサンジもびっくりだろwww
楽天だけあって楽天的だねーwwwww
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/?l-id=un-limit_rakuten-link
941: 2020/07/13(月) 19:13:41.60
>>894
>>900
楽天が明日にでもホームページの記述を通話から通話履歴に書き換えたとしても
通話音声を録音してないということにはならんわな。
悪いことしてましたと自分から言う奴はおらんから。
通信の秘密の侵害は犯罪。楽天の関係者が録音を聞いたとしても聞いたと言うはずがない。
だから録音すること自体もってのほかなんだよ。やってもらっちゃ困る。
楽天のホムペの記述は意味不明。連絡先のバックアップは、機種変更やOSの初期化しても
復元できるようにしてるんだとして、
・チャットで送受信したメッセージ
・チャットで送受信した写真
・動画を含むファイル
はどういうこと? だれかに送信したファイルはバックアップされるから容量削減のために
自分のスマホからは削除して、つまりクラウドストレージみたいに使えるってことか?
それならいつでも好きなときにサーバーからダウンロードできるってことになるよな。
たぶんそんなことできんやろ。本当のところは、誰かが本当のこと書いちゃったんだろうね。
>>900
楽天が明日にでもホームページの記述を通話から通話履歴に書き換えたとしても
通話音声を録音してないということにはならんわな。
悪いことしてましたと自分から言う奴はおらんから。
通信の秘密の侵害は犯罪。楽天の関係者が録音を聞いたとしても聞いたと言うはずがない。
だから録音すること自体もってのほかなんだよ。やってもらっちゃ困る。
楽天のホムペの記述は意味不明。連絡先のバックアップは、機種変更やOSの初期化しても
復元できるようにしてるんだとして、
・チャットで送受信したメッセージ
・チャットで送受信した写真
・動画を含むファイル
はどういうこと? だれかに送信したファイルはバックアップされるから容量削減のために
自分のスマホからは削除して、つまりクラウドストレージみたいに使えるってことか?
それならいつでも好きなときにサーバーからダウンロードできるってことになるよな。
たぶんそんなことできんやろ。本当のところは、誰かが本当のこと書いちゃったんだろうね。
895: 2020/07/13(月) 16:56:50.68
>>884
普通に考えると通話履歴の事でしょ
まあバックアップデータがそれ以外の用途として漏れてそうなのが楽天ではあるがね
普通に考えると通話履歴の事でしょ
まあバックアップデータがそれ以外の用途として漏れてそうなのが楽天ではあるがね
900: 2020/07/13(月) 17:06:25.75
>>895
チャットで送受信したメッセージ・写真、動画を含むファイルって書いてるから
普通に考えると通話音声を全部録音して保存してるってことだろ。
まあドコモもKDDIも全部録音されてるんだけどね。
海底光ケーブルを通って海外のサーバで記録されてるのか、それとも国内なのかは知らんけど。
チャットで送受信したメッセージ・写真、動画を含むファイルって書いてるから
普通に考えると通話音声を全部録音して保存してるってことだろ。
まあドコモもKDDIも全部録音されてるんだけどね。
海底光ケーブルを通って海外のサーバで記録されてるのか、それとも国内なのかは知らんけど。
915: 2020/07/13(月) 17:34:37.27
>>895
5ch・2chの書き込みって全部こういうのなんだってねw
なお、裏でつながってるステマ業者や企業や団体は同一回線でワッチョイやIDを
自由に切り替えて自演できるようになっている模様。
ソースは秘密だ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576648561/835-
5ch・2chの書き込みって全部こういうのなんだってねw
なお、裏でつながってるステマ業者や企業や団体は同一回線でワッチョイやIDを
自由に切り替えて自演できるようになっている模様。
ソースは秘密だ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576648561/835-
885: 2020/07/13(月) 16:40:40.15
楽天はキャンペーンをするたびにポイント還元がはるかに増す・・・
そのキャンペーンをあと2回もミッキーは残している・・・
その意味がわかるな?
そのキャンペーンをあと2回もミッキーは残している・・・
その意味がわかるな?
889: 2020/07/13(月) 16:50:56.42
5G始まっても月額据え置きで
まぁ、始まるかわからんし、必要性も乏しいけど
まぁ、始まるかわからんし、必要性も乏しいけど
890: 2020/07/13(月) 16:52:49.39
使用量が1日おきにゼロになってるこれもバグか
891: 2020/07/13(月) 16:53:42.18
今回の22000ポイントキャンペーンでsense3 lite購入でアンリミ開通した人に紹介してもらった場合なんですが紹介ポイント対象のキャンペーンを被紹介者が利用しても無効になるのですか?
896: 2020/07/13(月) 16:59:42.33
紹介ポイント対応の条件でアンリミ契約開通者が
紹介ポイント対象外の先月の一括1円miniや、今回の7/15 9:00からの22000ポイントsense3 liteを紹介しても無効ですよね
これが逆の場合も無効ですか?
紹介ポイント対象外の先月の一括1円miniや、今回の7/15 9:00からの22000ポイントsense3 liteを紹介しても無効ですよね
これが逆の場合も無効ですか?
897: 2020/07/13(月) 17:03:54.87
>>896
俺は入力が無効なら紹介自体が無効になると判断するが
だかどういう意味で書いてるかは楽天次第
サポートに聞いても嘘教えられるから気をつけろ
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります
俺は入力が無効なら紹介自体が無効になると判断するが
だかどういう意味で書いてるかは楽天次第
サポートに聞いても嘘教えられるから気をつけろ
Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります
903: 2020/07/13(月) 17:15:26.34
>>896
逆ね
ダメって書いてはいない
対象になるとも書いていない
普通に考えれば書くまでもなく対象だけど楽天だから
逆ね
ダメって書いてはいない
対象になるとも書いていない
普通に考えれば書くまでもなく対象だけど楽天だから
899: 2020/07/13(月) 17:05:43.18
>>のアンカーが弾かれるななんだこれ
913: 2020/07/13(月) 17:33:22.12
>>899
それで最近一個だけのやつが多いのか?
書き込みに何使ってんの?
それで最近一個だけのやつが多いのか?
書き込みに何使ってんの?
914: 2020/07/13(月) 17:34:34.03
>>913
楽天MNOが何故かアンカー2個かけない
楽天MNOが何故かアンカー2個かけない
1000: 2020/07/13(月) 20:51:33.32
>>995
どっかの専ブラの不具合かと思ったらそっち?w
どっかの専ブラの不具合かと思ったらそっち?w
901: 2020/07/13(月) 17:12:49.11
くそ。なんだよこれ AQUOS3プラス4000円近く下がってるやん
6300ポイントも空白時にやっちまったし
コロナで給料下がったから節約の為に楽天にしたが10000取り逃しは痛すぎてへこむわ
6300ポイントも空白時にやっちまったし
コロナで給料下がったから節約の為に楽天にしたが10000取り逃しは痛すぎてへこむわ
904: 2020/07/13(月) 17:18:25.85
>>901
自分利用の場合は転売価格基準で損金算出するのは違うのではないか
自分利用の場合は転売価格基準で損金算出するのは違うのではないか
902: 2020/07/13(月) 17:12:55.87
禿とかそんなレベルじゃない
ポイント出さないんだから金を返せよ
ポイント出さないんだから金を返せよ
917: 2020/07/13(月) 17:45:24.79
>>902
ほんとこれ
俺も未だに家族を紹介した紹介した紹介ポイントが入らない4月開通及び紹介組
ほんとこれ
俺も未だに家族を紹介した紹介した紹介ポイントが入らない4月開通及び紹介組
918: 2020/07/13(月) 17:51:46.97
>>917
もしかして紹介元が開通完了する前にコード使ったとか?
もしかして紹介元が開通完了する前にコード使ったとか?
919: 2020/07/13(月) 17:53:36.20
>>918
それはない
俺が開通して使っててとりあえず問題なさそうなのを確認してから家族も俺のコード使って申し込んだ
それはない
俺が開通して使っててとりあえず問題なさそうなのを確認してから家族も俺のコード使って申し込んだ
921: 2020/07/13(月) 18:06:05.13
>>919
家族が開通したのも4月なの?
それなら紹介者も分かるんだし問い合わせたら調べてくれるよ
家族が開通したのも4月なの?
それなら紹介者も分かるんだし問い合わせたら調べてくれるよ
936: 2020/07/13(月) 19:10:29.26
>>921
家族も4月開通
最初は俺が問い合わせてたが「契約したのは被紹介者だから被紹介であるご家族から問い合わせろ」と言われて
今家族から問い合わせ中だがすぐにはチャット見られないような時間帯に対応してきては「一定時間反応がないので終了します」を繰り返されてる
家族も4月開通
最初は俺が問い合わせてたが「契約したのは被紹介者だから被紹介であるご家族から問い合わせろ」と言われて
今家族から問い合わせ中だがすぐにはチャット見られないような時間帯に対応してきては「一定時間反応がないので終了します」を繰り返されてる
922: 2020/07/13(月) 18:06:15.93
>>919
じゃあ楽天の他のサービスで支払い遅れた事があるとか
同一端末で申し込んだり認証したりしたとか
じゃあ楽天の他のサービスで支払い遅れた事があるとか
同一端末で申し込んだり認証したりしたとか
937: 2020/07/13(月) 19:10:45.38
>>922
全くない
全くない
905: 2020/07/13(月) 17:21:53.68
事務手数料3300pt還ってこない…。チャットで条件を満たしてることは確認してもらったけど。何回も同じやり取りの繰り返しで、もううんざりした。
ここでもし解約したらポイントは貰えないってことは、もしかして、このままズルズルとポイント還元しないことで来春の解約を防ぐつもりなのでは…。
ポイント還元が遅れてることに関して、公式からちゃんとした発表してほしい。
ここでもし解約したらポイントは貰えないってことは、もしかして、このままズルズルとポイント還元しないことで来春の解約を防ぐつもりなのでは…。
ポイント還元が遅れてることに関して、公式からちゃんとした発表してほしい。
910: 2020/07/13(月) 17:29:04.54
>>905
いい加減しつこいぞ。お前
3300円、俺が払ってやるから、もう来んな。
メールアドレス教えろ
いい加減しつこいぞ。お前
3300円、俺が払ってやるから、もう来んな。
メールアドレス教えろ
906: 2020/07/13(月) 17:22:51.57
大変だな
907: 2020/07/13(月) 17:24:11.68
金を返せよ
約束守らないんだから
約束守らないんだから
908: 2020/07/13(月) 17:24:59.19
SIM送り返すから事務手数料を返せよ
詐欺師
詐欺師
909: 2020/07/13(月) 17:27:02.02
転売しないなら
A7+紹介+被紹介
OPPO A5
どっちがいいんだ?
話のネタにOPPOも触ってみたいが値段分の価値あるか?
A7+紹介+被紹介
OPPO A5
どっちがいいんだ?
話のネタにOPPOも触ってみたいが値段分の価値あるか?
911: 2020/07/13(月) 17:30:37.57
今日注文したのになんか嫌な気分
オッポ触ってみたかった
オッポ触ってみたかった
916: 2020/07/13(月) 17:43:20.61
>>911
本当に嫌な気分になるのは
2か月後に事務手数料の3300ポイントと
オンライン申請の3000ポイントが付加されてなかったときやで
これからが本当の地獄だ・・・byベジータ
本当に嫌な気分になるのは
2か月後に事務手数料の3300ポイントと
オンライン申請の3000ポイントが付加されてなかったときやで
これからが本当の地獄だ・・・byベジータ
976: 2020/07/13(月) 20:14:24.16
>>911
それ、匿名のネットだからいいけど、リアル社会の場で口に出して言ったらダメだよ
オッポ触りたかった、、オッポ触りたい!なんて口走りながら泣いてる男を世間はどういう目で見るか・・
それ、匿名のネットだからいいけど、リアル社会の場で口に出して言ったらダメだよ
オッポ触りたかった、、オッポ触りたい!なんて口走りながら泣いてる男を世間はどういう目で見るか・・
920: 2020/07/13(月) 18:01:35.02
923: 2020/07/13(月) 18:31:03.17
ポイント還元で楽天選んでる人が大多数なのに
オンラインにしろ事務手数料にしろ機種のキャッシュバックにしろ紹介ポイントにしろ
これら全てポイント確定予定には載らず数ヵ月後に突然付与だろ
自らクレーム増やしてどうするよ
つうか何故ポイント確定予定には載らないんだ
オンラインにしろ事務手数料にしろ機種のキャッシュバックにしろ紹介ポイントにしろ
これら全てポイント確定予定には載らず数ヵ月後に突然付与だろ
自らクレーム増やしてどうするよ
つうか何故ポイント確定予定には載らないんだ
930: 2020/07/13(月) 18:42:22.23
>>923
定期的に付くP以外は予定に載らないのが普通だけど
そんなものは新規で入った人には通用しないからな
そこら辺を改善して付きやすい分かりやすいと思わせるくらいはやるべきだわな
不安がらせるようではアカン
定期的に付くP以外は予定に載らないのが普通だけど
そんなものは新規で入った人には通用しないからな
そこら辺を改善して付きやすい分かりやすいと思わせるくらいはやるべきだわな
不安がらせるようではアカン
938: 2020/07/13(月) 19:12:47.94
>>923
マイナポイントは楽天カードじゃなく家族全員WAONに紐付けたわ
もう楽天は信用できん
来年の4月になったら家族揃って他にはMNPするつもり
マイナポイントは楽天カードじゃなく家族全員WAONに紐付けたわ
もう楽天は信用できん
来年の4月になったら家族揃って他にはMNPするつもり
925: 2020/07/13(月) 18:33:21.30
4月組は駄目か、まあいいや
それにしても6月末で悩んだ末、端末だけスルーした人も端末割引なし?
まあ、直後に7月頭の割引ゼロ見せられてるから、うるさくならんかw
それにしても6月末で悩んだ末、端末だけスルーした人も端末割引なし?
まあ、直後に7月頭の割引ゼロ見せられてるから、うるさくならんかw
926: 2020/07/13(月) 18:36:45.80
紹介ポイントが付与されてから解約してね^^
927: 2020/07/13(月) 18:37:37.34
契約関連もポイント関連も通信関連も何もかも適当
928: 2020/07/13(月) 18:40:08.16
このスレで紹介15000ついたの俺だけだろ
943: 2020/07/13(月) 19:17:43.10
>>928
他にもいるに決まってんだろw
たぶん家族のとか複数のアカ全部で満額貰った奴もいるよ
他にもいるに決まってんだろw
たぶん家族のとか複数のアカ全部で満額貰った奴もいるよ
929: 2020/07/13(月) 18:41:25.63
何が不満?ドコモと契約すればいいよ。犯罪者の方ですか?あなた。
931: 2020/07/13(月) 18:42:54.87
キャリア仕様のシングルsimなsense3って買取安いよね
932: 2020/07/13(月) 18:44:09.20
4/30に開通して紹介はそれ以降だったから紹介Pは今月末までお預けなんだよな~
933: 2020/07/13(月) 19:02:46.74
満足なサービス受けたいならドコモでいいだろ
「日本の携帯料金は高い」調査は実態に即していない? ドコモ吉澤社長が主張
総務省が公開した「電気通信サービスに係る内外価格差調査」のデータをもとに、
菅義偉官房長官が「携帯料金は大幅な引き下げの余地がある」と発言したことが、再び波紋を呼んでいる。
内外価格調査では、各国でシェア1位のキャリアの通信料金を比較しており、日本(ドコモ)の料金は諸外国よりも高い結果になった。
NTTドコモの吉澤和弘社長はITmedia Mobileのインタビューで「内外価格差のデータそのものは正確。
真摯(しんし)に受け止めて、下げる努力をしないといけないと思う」と述べたが、実態とは大きく異なるという。というのも、内外価格差の調査では、
割引適用前の料金を比較したものだからだ。ドコモの「ギガホ」や「ギガライト」では、「みんなドコモ割」として、家族で2回線契約すると500円を、
3回線契約すると1000円を割り引くが、こうした割引は内外価格差の調査には反映されていない。
しかも、ギガホやギガライトの契約者のうち、2回線以上契約していてみんなドコモ割を適用しているユーザーは85%いる。
ギガホとギガライトで2割~4割の値下げをしたことをドコモは説明したが、これはみんなドコモ割を踏まえたもの。「お一人の契約だとそこまで下がらないが、
ボリュームゾーンのユーザーは最大4割下がる」のが実態というわけだ。
ドコモは、こうした割引も踏まえた料金にするか、あるいは並記してもらえるよう総務省に毎年掛け合っているそうだが、受け入れてもらえないようだ。
「お客さんはサブブランドも選択できる。(割引後の料金も並記しないと)日本は全部高いと見られてしまう」(吉澤氏)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/news141.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-03.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/news141.html
「日本の携帯料金は高い」調査は実態に即していない? ドコモ吉澤社長が主張
総務省が公開した「電気通信サービスに係る内外価格差調査」のデータをもとに、
菅義偉官房長官が「携帯料金は大幅な引き下げの余地がある」と発言したことが、再び波紋を呼んでいる。
内外価格調査では、各国でシェア1位のキャリアの通信料金を比較しており、日本(ドコモ)の料金は諸外国よりも高い結果になった。
NTTドコモの吉澤和弘社長はITmedia Mobileのインタビューで「内外価格差のデータそのものは正確。
真摯(しんし)に受け止めて、下げる努力をしないといけないと思う」と述べたが、実態とは大きく異なるという。というのも、内外価格差の調査では、
割引適用前の料金を比較したものだからだ。ドコモの「ギガホ」や「ギガライト」では、「みんなドコモ割」として、家族で2回線契約すると500円を、
3回線契約すると1000円を割り引くが、こうした割引は内外価格差の調査には反映されていない。
しかも、ギガホやギガライトの契約者のうち、2回線以上契約していてみんなドコモ割を適用しているユーザーは85%いる。
ギガホとギガライトで2割~4割の値下げをしたことをドコモは説明したが、これはみんなドコモ割を踏まえたもの。「お一人の契約だとそこまで下がらないが、
ボリュームゾーンのユーザーは最大4割下がる」のが実態というわけだ。
ドコモは、こうした割引も踏まえた料金にするか、あるいは並記してもらえるよう総務省に毎年掛け合っているそうだが、受け入れてもらえないようだ。
「お客さんはサブブランドも選択できる。(割引後の料金も並記しないと)日本は全部高いと見られてしまう」(吉澤氏)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/news141.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/l_st52693_price-03.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/news141.html
939: 2020/07/13(月) 19:13:13.69
>>933
値段だけ比べてもインフラの整備加減も比較に入れないと
値段だけ比べてもインフラの整備加減も比較に入れないと
973: 2020/07/13(月) 20:13:05.94
>>933
こんなこと言ってる時点で語るに落ちてるだろw
ボリュームゾーン以外からは余分にいただいて客単平均を上げてると認めてるからな
馬鹿にしゃべらせない方がいいと思うけどな
こんなこと言ってる時点で語るに落ちてるだろw
ボリュームゾーン以外からは余分にいただいて客単平均を上げてると認めてるからな
馬鹿にしゃべらせない方がいいと思うけどな
934: 2020/07/13(月) 19:07:00.73
ギガライトが今の値段でも、3Gあればまあ、ドコモでいいわ
935: 2020/07/13(月) 19:08:17.95
実際アメリカカナダより日本は安いと思う
940: 2020/07/13(月) 19:13:30.76
はよreno a安くしろ
942: 2020/07/13(月) 19:16:50.33
ドコモで割引してるSE2ってケータイショップとかならキャッシュバック2万位は追加されたりしてるの?
944: 2020/07/13(月) 19:19:56.63
楽天そんな早いんか?
俺のPCi7のハイスペで
有線フレッツ光隼なのに
タクスマネージャーのイーサンネットの受信は
4Mbpsだぞ
どうゆーこっちゃ
俺のPCi7のハイスペで
有線フレッツ光隼なのに
タクスマネージャーのイーサンネットの受信は
4Mbpsだぞ
どうゆーこっちゃ
946: 2020/07/13(月) 19:23:17.41
>>944
楽天ひかりてフレッツ光回線やで
楽天ひかりてフレッツ光回線やで
947: 2020/07/13(月) 19:23:30.08
>>944
それは流石に遅すぎるわ
それは流石に遅すぎるわ
949: 2020/07/13(月) 19:23:49.24
>>944
日本語で頼むわ
日本語で頼むわ
950: 2020/07/13(月) 19:25:38.75
>>944
ipv6にせよ
ipv6にせよ
955: 2020/07/13(月) 19:37:27.76
>>944
スペック対して関係なくね
スペック対して関係なくね
956: 2020/07/13(月) 19:40:11.66
>>944
楽天モバイルと隼の速度にどんな関係が?
楽天モバイルと隼の速度にどんな関係が?
970: 2020/07/13(月) 20:09:19.45
>>944
LANケーブル、カテ3とか4使ってない?
いくら何でも光で10Mbps出ないのはおかしい。
LANケーブル、カテ3とか4使ってない?
いくら何でも光で10Mbps出ないのはおかしい。
945: 2020/07/13(月) 19:22:00.70
いーさんだからじゃ?
948: 2020/07/13(月) 19:23:43.25
ミッションインポ
951: 2020/07/13(月) 19:27:54.52
商売下手くそだよな
まずは仮想ネットワークで少し安く準備できることだけでよかった。総務省バックにいる。
まずは仮想ネットワークで少し安く準備できることだけでよかった。総務省バックにいる。
952: 2020/07/13(月) 19:28:14.80
てすと
953: 2020/07/13(月) 19:29:32.81
混雑した所で無事に使えるか気になってたけど、
GWコミケが中止で冬コミも中止、次は早くて来年GW。
それまでのイベント、お祭り、花火大会も軒並み中止。
混雑の中を体験する事なく、来年の4月に解約する事になりそう…。
GWコミケが中止で冬コミも中止、次は早くて来年GW。
それまでのイベント、お祭り、花火大会も軒並み中止。
混雑の中を体験する事なく、来年の4月に解約する事になりそう…。
958: 2020/07/13(月) 19:41:13.60
>>953
南館圏外
南館圏外
972: 2020/07/13(月) 20:11:51.90
>>958
南館圏外ってマジか。
地下じゃないからauも入らなくてダメな感じ?
南館圏外ってマジか。
地下じゃないからauも入らなくてダメな感じ?
954: 2020/07/13(月) 19:34:08.67
すごく細かいけど15日からのキャンペーン特典対象が
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかをご購入
ってなってる
他のやつは
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み、特典対象製品をご購入
ってなってる
お申し込み後ってのが気になる
申込と端末購入同時でいんだよな?
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかをご購入
ってなってる
他のやつは
キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み、特典対象製品をご購入
ってなってる
お申し込み後ってのが気になる
申込と端末購入同時でいんだよな?
957: 2020/07/13(月) 19:40:52.68
>>954
疑問に思った時は罠の確率が高い
疑問に思った時は罠の確率が高い
959: 2020/07/13(月) 19:44:11.36
>>954
これが今回のワナかw
これが今回のワナかw
960: 2020/07/13(月) 19:50:13.47
>>954
それの下に、こう書いてある
契約系の文書は隅から隅まで読んだ方がいいぜ
※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同月内である必要がございます。(同タイミングでなくても可)
それの下に、こう書いてある
契約系の文書は隅から隅まで読んだ方がいいぜ
※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同月内である必要がございます。(同タイミングでなくても可)
961: 2020/07/13(月) 19:52:57.94
>>960
4~6月開通組には買わせないぞプギャー!ということか
4~6月開通組には買わせないぞプギャー!ということか
965: 2020/07/13(月) 19:59:05.09
>>960
これって同時でなくてもいいってだけで同時に製品購入してもいいって意味ではないよね
UN-LIMIT申込→端末購入は同月ならOKだけどUN-LIMIT申込と端末購入が同時では上記の後って文字によってOKではないかもしれない
でも(同タイミングでなくても可)って書いてるってことは同タイミングはOK前提なのか?
まぁ大丈夫だとは思うんだけど楽天だけに慎重になるわ
これって同時でなくてもいいってだけで同時に製品購入してもいいって意味ではないよね
UN-LIMIT申込→端末購入は同月ならOKだけどUN-LIMIT申込と端末購入が同時では上記の後って文字によってOKではないかもしれない
でも(同タイミングでなくても可)って書いてるってことは同タイミングはOK前提なのか?
まぁ大丈夫だとは思うんだけど楽天だけに慎重になるわ
969: 2020/07/13(月) 20:08:30.89
>>965
書類不備で先にポイント無しで端末お買い上げになるかもしれない
書類不備で先にポイント無しで端末お買い上げになるかもしれない
977: 2020/07/13(月) 20:15:46.01
>>965
もし、同時とか前後が問題になるんだったら、「申込」「購入」それぞれどの時点を指すんだろうな
もし、同時とか前後が問題になるんだったら、「申込」「購入」それぞれどの時点を指すんだろうな
962: 2020/07/13(月) 19:57:58.77
そりゃそうだろ7月組だけだよ
963: 2020/07/13(月) 19:58:23.37
加入特典の楽天ポイント付与条件がいつの間にか、楽天linkの通話10秒以上一回、メッセージ(sms?)一回が追記されてるけど、6月以前開通でも条件適用されんのかな?
以前は楽天linkのSms認証だけだったけど、、
以前は楽天linkのSms認証だけだったけど、、
964: 2020/07/13(月) 19:59:00.77
やっぱ遅すぎるよな
22時ぐらいだとイーサンネット受信500Kbps
楽天Mのスピードテスト画像みると30Mbpsとか見かけるし
俺のPCは楽天Mにも負けるのか
と、悔しくなって聞いただけ
5月SIMのみ購入済みだけど
OPPO A5いけるなら買いたいわ
22時ぐらいだとイーサンネット受信500Kbps
楽天Mのスピードテスト画像みると30Mbpsとか見かけるし
俺のPCは楽天Mにも負けるのか
と、悔しくなって聞いただけ
5月SIMのみ購入済みだけど
OPPO A5いけるなら買いたいわ
991: 2020/07/13(月) 20:38:17.36
>>964
夜に光が遅いのはたいていPPPoEの問題(局側)
IPv6にすれば解決する
夜に光が遅いのはたいていPPPoEの問題(局側)
IPv6にすれば解決する
968: 2020/07/13(月) 20:04:58.25
もちろん願望
971: 2020/07/13(月) 20:10:11.18
OppoはA7より良さそうやね
974: 2020/07/13(月) 20:13:24.18
sense3 liteの発売日って2019年10月1日だから
後2ヶ月ちょっとでsense4 liteが
後2ヶ月ちょっとでsense4 liteが
975: 2020/07/13(月) 20:13:55.53
A7はあまりスマホをいじったことのないキッズにはいいかもね
比較対象を挙げてレビューしてるところはどこもA7を低評価してる
比較対象を挙げてレビューしてるところはどこもA7を低評価してる
978: 2020/07/13(月) 20:17:23.21
>>975
カメラ目的で他はラインぐらいしかやらない子育てママにもいいかも
カメラ目的で他はラインぐらいしかやらない子育てママにもいいかも
980: 2020/07/13(月) 20:19:54.06
女性は圧倒的にiphone率高いからそれはないね
子持ちは特にママ友コミュニティがあるからA7なんか使ってたら笑いの的だよ
子持ちは特にママ友コミュニティがあるからA7なんか使ってたら笑いの的だよ
999: 2020/07/13(月) 20:50:30.53
>>980
iphoneシェア落としているのに
あなたの周辺のiPhone率が異常じゃないだろうか
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone%e5%bc%b7%e3%99%e3%8e%ef%bd%e3%ac%e3%a9%e3%91%e3%b4%e3%b9%e5%e3%97%e3%9f%e6%a5%e6%ac%e3%ae%e3%b9%e3%9e%e3%9b%e5%b8%e5%a0%b4%e3%b7/
iphoneシェア落としているのに
あなたの周辺のiPhone率が異常じゃないだろうか
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone%e5%bc%b7%e3%99%e3%8e%ef%bd%e3%ac%e3%a9%e3%91%e3%b4%e3%b9%e5%e3%97%e3%9f%e6%a5%e6%ac%e3%ae%e3%b9%e3%9e%e3%9b%e5%b8%e5%a0%b4%e3%b7/
981: 2020/07/13(月) 20:20:27.17
8月は総務省案件のターンと予想
982: 2020/07/13(月) 20:22:15.90
これA7買った人、失敗だったんじゃない
ミニ組の人は最初の持ち出し金額出来るだけ少なくしての
お試しだから別にいいけど
ミニ組の人は最初の持ち出し金額出来るだけ少なくしての
お試しだから別にいいけど
986: 2020/07/13(月) 20:28:16.76
>>982
正月にスパホのキャンペーンで19000円(税別)でA7買った俺よりはマシだから安心しろ
正月にスパホのキャンペーンで19000円(税別)でA7買った俺よりはマシだから安心しろ
983: 2020/07/13(月) 20:24:35.66
いまはflet's光隼なんてのがあるんだ
うちは普通のflet'sだけど880M出てるわ
隼にすると1G超えちゃうのかな
うちは普通のflet'sだけど880M出てるわ
隼にすると1G超えちゃうのかな
984: 2020/07/13(月) 20:25:27.20
申し込みでエラーが出たとかで、「準備中」のまま5週間放置されてるんだが?
ここの会社はこれが普通なの?
ここの会社はこれが普通なの?
985: 2020/07/13(月) 20:25:57.46
A7とか言うゴミ端末に全力で飛び付いたお方www
987: 2020/07/13(月) 20:29:23.45
>>985
A7はまあまあ良かったんじゃないの
買取で13-14kで売れたし、紹介もあった
A7はまあまあ良かったんじゃないの
買取で13-14kで売れたし、紹介もあった
988: 2020/07/13(月) 20:32:53.47
>>987
どこの買い取りで?
どこの買い取りで?
989: 2020/07/13(月) 20:35:10.12
慌てる乞食はほんとどうしようもないな
冬まで待てよ
冬まで待てよ
990: 2020/07/13(月) 20:37:33.45
シャープとオッポどっちがええの?
992: 2020/07/13(月) 20:40:24.00
oppa a5 2020を購入して楽天UNLIMITに加入した口だけど、
oppa a5 2020は確かにカメラ画質が良くてスピーカーの音も良くて解像度の低い画面も解像度の低さが気にならないレベルの普通の綺麗さだけど、
デザインと色がおもちゃだから所有する喜びはないよ。あくまでおもちゃとして、他にメインのスマホがあれば使われずに放置されるレベル。
自分は、左側面にある音量ボタンの位置が気に入らずに、売却して代わりにmotoloraのmoto g8plusに買い換えた。
カメラ画質が良いとされるmoto g8plusだけど、実際に撮り比べた印象では、moto g8plusの写真描写は地味で記録写真として程度の写真しか撮れなかった。
一方oppo a5 2020で撮ると、色鮮やかだし、夕方の雲も狙ったとおりにおどろおどろしく描写できて、
その点では、空を撮ると、見た目にも劣るただの「空」しか撮れないmoto g8plusよりはカメラは良かった。
oppo a5 2020を見切ったもうひとつの理由は、GPSログアプリやバッテリーの残量記録アプリなど、
バックグラウンドで記録を取るアプリが、バックグランドにまわるといつの間にかに勝手にキルされて、
記録を残すという目的を果たせないことが多かったから。
oppa a5 2020は確かにカメラ画質が良くてスピーカーの音も良くて解像度の低い画面も解像度の低さが気にならないレベルの普通の綺麗さだけど、
デザインと色がおもちゃだから所有する喜びはないよ。あくまでおもちゃとして、他にメインのスマホがあれば使われずに放置されるレベル。
自分は、左側面にある音量ボタンの位置が気に入らずに、売却して代わりにmotoloraのmoto g8plusに買い換えた。
カメラ画質が良いとされるmoto g8plusだけど、実際に撮り比べた印象では、moto g8plusの写真描写は地味で記録写真として程度の写真しか撮れなかった。
一方oppo a5 2020で撮ると、色鮮やかだし、夕方の雲も狙ったとおりにおどろおどろしく描写できて、
その点では、空を撮ると、見た目にも劣るただの「空」しか撮れないmoto g8plusよりはカメラは良かった。
oppo a5 2020を見切ったもうひとつの理由は、GPSログアプリやバッテリーの残量記録アプリなど、
バックグラウンドで記録を取るアプリが、バックグランドにまわるといつの間にかに勝手にキルされて、
記録を残すという目的を果たせないことが多かったから。
993: 2020/07/13(月) 20:41:29.81
おサイフならシャープ
DSDVならオッポ
DSDVならオッポ
994: 2020/07/13(月) 20:42:33.37
スナドラ630のセンス3とかA7以下やんけ
996: 2020/07/13(月) 20:43:49.40
そこらのSoCなんてどんぐりの背比べ
機能くらいしか変わらん
機能くらいしか変わらん
997: 2020/07/13(月) 20:45:44.22
フレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ『隼』
なんかスゲーネーミングだから速いのかと思ったら、なんなのこれ?
東にはないのか?初めて聞いたわw
なんかスゲーネーミングだから速いのかと思ったら、なんなのこれ?
東にはないのか?初めて聞いたわw
998: 2020/07/13(月) 20:48:04.06
早漏で契約したアホおる?
コメント
コメントする