1: 2020/06/27(土) 15:53:44.87
!extend::vvvvvv
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです
■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/
□前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592280496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです
■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/
□前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592280496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/06/27(土) 17:17:54.13
>>1
乙
乙
2: 2020/06/27(土) 16:44:27.98
バッテリーもたねー
467: 2020/07/04(土) 08:35:43.15
ホットスポットにしてたらそれなりに減ってきますね
>>464
それでしょう
けど>>2でいきなりもたねーはちょっと
それにもつなーは買ってから嬉しかったらカキコなんだからしょうがないね
RenoAスレだし肯定的なことなら別に良いと思うし、それ禁止する5ちゃんって…
>>464
それでしょう
けど>>2でいきなりもたねーはちょっと
それにもつなーは買ってから嬉しかったらカキコなんだからしょうがないね
RenoAスレだし肯定的なことなら別に良いと思うし、それ禁止する5ちゃんって…
473: 2020/07/04(土) 10:01:29.12
>>467
駄目なら駄目って否定的な意見を書き込んでも良いのですが、それなりの理由も書かなければ反発されるのは当たり前ですからねー。
私は事前に数字上のバッテリー容量知った上で買ったので、思ってたより減らないしもつじゃん!って印象ですね。
駄目なら駄目って否定的な意見を書き込んでも良いのですが、それなりの理由も書かなければ反発されるのは当たり前ですからねー。
私は事前に数字上のバッテリー容量知った上で買ったので、思ってたより減らないしもつじゃん!って印象ですね。
3: 2020/06/27(土) 16:51:32.39
ほしゅね
5: 2020/06/27(土) 18:54:23.78
バッテラ
6: 2020/06/27(土) 19:28:30.37
夏鯖は気をつけるでござる(´・ω・`)
7: 2020/06/27(土) 20:14:41.85
バッテラもち良すぎて寝る前に充電しなくなったでござる(´・ω・`)
8: 2020/06/27(土) 20:17:52.07
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
9: 2020/06/27(土) 20:36:34.36
丸2日は余裕で持つから安心
10: 2020/06/27(土) 20:51:00.71
この前フロントガラス割ったて書き込んだんだけど結局OPPOに郵送して修理してもらうことにした
都内の非公式の修理屋だと在庫が皆無、取り寄せても作業費など込みで総額28000円くらいだった
コロナで特にreno aの部品がどこも品切れらしいので皆さん割らないよう気をつけて
ケースはハードケースつけてたけど全く無意味だったので修理から戻ってきたらTPUにしようと思う
都内の非公式の修理屋だと在庫が皆無、取り寄せても作業費など込みで総額28000円くらいだった
コロナで特にreno aの部品がどこも品切れらしいので皆さん割らないよう気をつけて
ケースはハードケースつけてたけど全く無意味だったので修理から戻ってきたらTPUにしようと思う
11: 2020/06/27(土) 20:54:23.69
多い日も安心ね(´・ω・`)
12: 2020/06/27(土) 20:59:08.52
あと修理に2週間前後かかると言われその間電話とかできないのは仕事に影響するからsence3を白ロム買って代替機として使ってるがrenoaが実は完成度高いんだなと痛感
スナドラ600台と700台では雲泥の差がある
プロスピとかゲームやるとその差は歴然でストレスフリーだったrenoに比べもっさりしてる
スペック厨ではないがメモリやcpuはケチったらあかんといい勉強になったわ
スナドラ600台と700台では雲泥の差がある
プロスピとかゲームやるとその差は歴然でストレスフリーだったrenoに比べもっさりしてる
スペック厨ではないがメモリやcpuはケチったらあかんといい勉強になったわ
13: 2020/06/27(土) 21:21:46.16
確かに丸2日持つね。
飛行機モードでやっと。
飛行機モードでやっと。
14: 2020/06/27(土) 21:23:28.56
よく知らんけどプロスピってゲームじゃないの?
あと、ブラウジングとかでの違いを知りたい
あと、ブラウジングとかでの違いを知りたい
15: 2020/06/27(土) 21:33:18.82
>>14
ブラウジングも重いというか描写が遅い
あと楽天モバイルmnoなんだけどrenoAとA7では電波掴むのに明らかに差がある
自宅が地上7階なんだけどrenoaはピクトそこそこ立って速度も20Mくらい出てたけどA7はたまに圏外になって速度も3Mくらい
バッテリーはどっちもそこまで差を感じなかった
ブラウジングも重いというか描写が遅い
あと楽天モバイルmnoなんだけどrenoAとA7では電波掴むのに明らかに差がある
自宅が地上7階なんだけどrenoaはピクトそこそこ立って速度も20Mくらい出てたけどA7はたまに圏外になって速度も3Mくらい
バッテリーはどっちもそこまで差を感じなかった
25: 2020/06/28(日) 09:38:41.54
>>15
ありがと
こっちを買った自分の判断が正しかったようで何より
ありがと
こっちを買った自分の判断が正しかったようで何より
16: 2020/06/27(土) 22:12:18.74
もっさりしてからGboardに変えたけど、パスワード入力でQWERTYになるんで弄ってたらSimejiに戻った
けどSimejiのもっさり直ってたんだよな
なんなん?
けどSimejiのもっさり直ってたんだよな
なんなん?
17: 2020/06/27(土) 22:18:49.15
>>16
reno aには、simeji for oppo つてのが入ってて。それだとめっちゃモッサリ。ここで教えて貰って、普通のSimejiに変えたら、サクサクになった。
reno aには、simeji for oppo つてのが入ってて。それだとめっちゃモッサリ。ここで教えて貰って、普通のSimejiに変えたら、サクサクになった。
18: 2020/06/27(土) 22:46:31.04
>>17
まじやん
最近shimejiもっさりだなぁと思ってたら劇的改善した!
まじやん
最近shimejiもっさりだなぁと思ってたら劇的改善した!
19: 2020/06/27(土) 23:02:56.31
指原莉乃エー
20: 2020/06/27(土) 23:14:14.64
他のりのえいないお?
しこいりのえがいいお(´・ω・`)
しこいりのえがいいお(´・ω・`)
21: 2020/06/27(土) 23:16:00.93
りのさんA販売されてるお
けど騒いでた人大人しくなった
何故お(´・ω・`)?
けど騒いでた人大人しくなった
何故お(´・ω・`)?
23: 2020/06/28(日) 04:34:44.84
>>22
>>22
何GBにした?
色は?
>>22
何GBにした?
色は?
36: 2020/06/28(日) 12:54:53.25
>>23
64GB黒にした
多分半分も容量使わなそう
64GB黒にした
多分半分も容量使わなそう
24: 2020/06/28(日) 09:01:47.44
私の戦闘力はGalaxySです
26: 2020/06/28(日) 10:39:37.82
>>24
戦闘力5wwww
ゴミじゃてーかーwwww
戦闘力5wwww
ゴミじゃてーかーwwww
27: 2020/06/28(日) 11:42:46.74
やっぱり3Aを買った方が良かったかな
ちょっと後悔した
CPU以外は向こうの方が上だもんな
ちょっと後悔した
CPU以外は向こうの方が上だもんな
28: 2020/06/28(日) 11:50:28.83
>>27
socが一番でしょ
あんなカクカク常用でけん
socが一番でしょ
あんなカクカク常用でけん
45: 2020/06/28(日) 15:25:16.89
>>27
あなたは仮に3Aの方を買っても、RenoAにしときゃ良かったと3Aスレに愚痴レスしますよ
典型的な「隣の芝生は…」の人種
あなたは仮に3Aの方を買っても、RenoAにしときゃ良かったと3Aスレに愚痴レスしますよ
典型的な「隣の芝生は…」の人種
29: 2020/06/28(日) 11:55:19.82
スナドラグレードの差はグラフィック性能だしゲームメインじゃないならA3だな
30: 2020/06/28(日) 12:06:15.72
3Aのカメラもなんか白っぽくてパワーアップした感じなかったしな
俺はFMラジオぐらいしか良いところが見つからないよ
俺はFMラジオぐらいしか良いところが見つからないよ
31: 2020/06/28(日) 12:13:07.54
FMいいなあ
32: 2020/06/28(日) 12:14:19.12
バッテリーもたしか増えていた
これももつのにどれだけすごくなるのかな
これももつのにどれだけすごくなるのかな
33: 2020/06/28(日) 12:35:50.94
3AはちょっとひっかかるたびにAにすればよかったってなると思うなあ
34: 2020/06/28(日) 12:52:57.92
3Aは微妙だったよ。
CPUのスペックダウンの差は予想より大きい。
バッテリー容量ぐらいしか魅力がない。
CPUのスペックダウンの差は予想より大きい。
バッテリー容量ぐらいしか魅力がない。
35: 2020/06/28(日) 12:53:20.90
リノエは電池もちますお(´・ω・`)
37: 2020/06/28(日) 13:01:05.63
3Aはなんだかんだで販売伸びなくて後継出ないとか半年後にSoCスペック上げたの出そう
38: 2020/06/28(日) 13:07:18.46
どうやらこっちで正解か
後は、延命の為にAndroid10を…
後は、延命の為にAndroid10を…
39: 2020/06/28(日) 13:09:13.33
9はパイ?だよね
10はQだから何なん?見たことないけど
Qでお菓子?思いつかん
10はQだから何なん?見たことないけど
Qでお菓子?思いつかん
40: 2020/06/28(日) 13:23:50.14
>>39
10からはお菓子名コードネーム付は無くなりました
イースターエッグすらもAndroid 10表記
10からはお菓子名コードネーム付は無くなりました
イースターエッグすらもAndroid 10表記
41: 2020/06/28(日) 13:27:33.13
よしっ、ずっと売り切れ入荷待ちだったアイカカ楽天市場のリング付きケース999円で買った
付属品ケースは落としそうになるし、手帳型は重いし、やっぱリング付きだぜ、早く来てw
付属品ケースは落としそうになるし、手帳型は重いし、やっぱリング付きだぜ、早く来てw
42: 2020/06/28(日) 14:18:57.50
中華に漏れなく入力内容送ってたシメジなんかよく使う気になるな
43: 2020/06/28(日) 14:31:51.79
マツダの動画でインカメラの比較やってるけど
内蔵マイクもあっちモノラルぽいぞすげえ篭もってるし
内蔵マイクもあっちモノラルぽいぞすげえ篭もってるし
44: 2020/06/28(日) 15:06:23.34
(´・ω・`)
46: 2020/06/28(日) 15:36:37.55
あんまり詳しくない人だと新しい3を買いそうだな
どこが違うとかメーカーカタログで見るから、良くなった所しか分からない
でもスナドラ以外でこっちの方がは何かある?
どこが違うとかメーカーカタログで見るから、良くなった所しか分からない
でもスナドラ以外でこっちの方がは何かある?
50: 2020/06/28(日) 16:31:11.01
>>46
個人的にはカメラの写りの白さが気になったかな。
やっぱスペックダウンは割合が大きいよ。
ゲームが一番分かりやすいってだけで、細々と引っかかる感じはするから。
価格差を覆す程の差もないから、安いこっち買って後継機に期待かなー。
個人的にはカメラの写りの白さが気になったかな。
やっぱスペックダウンは割合が大きいよ。
ゲームが一番分かりやすいってだけで、細々と引っかかる感じはするから。
価格差を覆す程の差もないから、安いこっち買って後継機に期待かなー。
47: 2020/06/28(日) 16:18:10.13
顔認識きかねーな
指紋もだめか
72時間たってます
これなんとかならんの?
指紋もだめか
72時間たってます
これなんとかならんの?
84: 2020/06/28(日) 20:15:03.85
>>47
本当になんとかしてほしい
というかOS側がなんとかしないとだめか
桁数ばれている暗証番号なんてショルダーハッキングされて終わりなのに
せめて桁数は伏せてほしかった(理想は指紋のみ認証だが)
本当になんとかしてほしい
というかOS側がなんとかしないとだめか
桁数ばれている暗証番号なんてショルダーハッキングされて終わりなのに
せめて桁数は伏せてほしかった(理想は指紋のみ認証だが)
92: 2020/06/28(日) 21:13:37.03
>>84
暗証番号やめてパターンロックにしる。
暗証番号やめてパターンロックにしる。
48: 2020/06/28(日) 16:20:07.91
フェリカの位置とNFCAB対応、カメラ、急速充電、泥10ベースダークモード有りで不満点は改善
電池容量増えてるが微増なのと製造プロセスに差もあるから大差は無さそう
ゲーマー以外はreno a選ぶ理由は特にないな
電池容量増えてるが微増なのと製造プロセスに差もあるから大差は無さそう
ゲーマー以外はreno a選ぶ理由は特にないな
49: 2020/06/28(日) 16:28:33.19
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-snapdragon665-kyuu-renoa-hikaku-smartphone
SDM665と710の実機比較
日常使いでも差が出るな
SDM665と710の実機比較
日常使いでも差が出るな
51: 2020/06/28(日) 16:31:57.55
ゲーム以外で差感じるならプラセボだな4xx系ですらわからんレベル
重いゲームやれば間違いなく差がでる
重いゲームやれば間違いなく差がでる
52: 2020/06/28(日) 16:34:42.89
>>51
動画みろよ
それで変わらない同じだと言うならそれがプラセボ
動画みろよ
それで変わらない同じだと言うならそれがプラセボ
53: 2020/06/28(日) 16:34:57.18
ヨドバシ梅田
redomi9s 売り切れ
reno3 39800円 +3000の商品券
renoa 29800円 +ハイレゾイヤフォン
どっちが良いんだろうな。。。
redomi9s 売り切れ
reno3 39800円 +3000の商品券
renoa 29800円 +ハイレゾイヤフォン
どっちが良いんだろうな。。。
56: 2020/06/28(日) 16:38:25.27
>>53
ゲームやる+おサイフケータイ要らない
→Xiaomi
ゲームやる+おサイフケータイ欲しい
→レノア
ゲームやらない
→レノサァ
サイフケータイ要らない+コスパ最高
→Xiaomi
ゲームやる+おサイフケータイ要らない
→Xiaomi
ゲームやる+おサイフケータイ欲しい
→レノア
ゲームやらない
→レノサァ
サイフケータイ要らない+コスパ最高
→Xiaomi
62: 2020/06/28(日) 16:45:41.87
>>56
リノエーは防水もある
防水とおサイフは絶対欲しかったから、SIMフリーで両方あるのは珍しい?と思った
スペック下がるXperiaエース買わずにすんだw
リノエーは防水もある
防水とおサイフは絶対欲しかったから、SIMフリーで両方あるのは珍しい?と思った
スペック下がるXperiaエース買わずにすんだw
63: 2020/06/28(日) 16:51:42.73
>>62
9sは防水ついてないんか…知らんかった。
おサイフは使い出すと便利過ぎてね…。
次の機種変更の時に困りそうで怖いかな
9sは防水ついてないんか…知らんかった。
おサイフは使い出すと便利過ぎてね…。
次の機種変更の時に困りそうで怖いかな
64: 2020/06/28(日) 16:56:08.41
>>63
リノエーはけっこう売れたんでしょ?
去年出て最初の頃は品切れ続きでなかなか買えなかったとか
防水とおサイフがどの程度関係あるかしれないけど、日本でこうすれば売れると判断したら1枠は残しそうだけど
3も防水とさいふはついていたような…
リノエーはけっこう売れたんでしょ?
去年出て最初の頃は品切れ続きでなかなか買えなかったとか
防水とおサイフがどの程度関係あるかしれないけど、日本でこうすれば売れると判断したら1枠は残しそうだけど
3も防水とさいふはついていたような…
72: 2020/06/28(日) 17:21:30.18
>>63
9sは防水ついてはいるけど規格通してないからどこレベルかは調べないと分からないらしい
まあ規格通すのに金かかるからそれも削ってコスパ最強にした一因ではある
9sは防水ついてはいるけど規格通してないからどこレベルかは調べないと分からないらしい
まあ規格通すのに金かかるからそれも削ってコスパ最強にした一因ではある
76: 2020/06/28(日) 17:48:41.85
>>72
規格通してなきゃ生活防水だって防水って言えちゃうからさ…。
個人的には無くても困らんから、そういうの無視してコスト還元するのは有りだと思うけどね。
規格通してなきゃ生活防水だって防水って言えちゃうからさ…。
個人的には無くても困らんから、そういうの無視してコスト還元するのは有りだと思うけどね。
74: 2020/06/28(日) 17:27:39.71
>>63
9sは防水あるよ
9sは防水あるよ
100: 2020/06/28(日) 23:17:59.76
58: 2020/06/28(日) 16:42:04.01
>>53
自分は楽天ただ祭りのついでだったから楽天のだけど、128GBの買えたし良かったと思ってる
最初はミニかA7にするつもりだったんで、先に手出し4万弱は予想外だったけどさ
まあポイント貰えるからいいやw
自分は楽天ただ祭りのついでだったから楽天のだけど、128GBの買えたし良かったと思ってる
最初はミニかA7にするつもりだったんで、先に手出し4万弱は予想外だったけどさ
まあポイント貰えるからいいやw
54: 2020/06/28(日) 16:37:03.27
3aの方が引っかかり無いパターンある時点で通信環境も影響してるだけだろ
そもそもアホみたいにページ送らんわ
中の奴が頭悪いだけ
そもそもアホみたいにページ送らんわ
中の奴が頭悪いだけ
59: 2020/06/28(日) 16:42:16.99
>>54
頭悪いのは認知障害のお前
頭悪いのは認知障害のお前
55: 2020/06/28(日) 16:38:03.33
じゃー、OS除けばこっちの方が長く使えそうだね
ゲームはしないけどスナドラ600番台までしか持ってなかったから、やっぱりこっちで良かったよ
ありがとう
ゲームはしないけどスナドラ600番台までしか持ってなかったから、やっぱりこっちで良かったよ
ありがとう
57: 2020/06/28(日) 16:40:51.45
俺はゲームやらない、お財布+DSDV必須の組み合わせだから悩ましいわ
60: 2020/06/28(日) 16:44:59.63
XperiaXZから乗り換えたわ
画面大きくてサクサクでめちゃめちゃ快適
画面大きくてサクサクでめちゃめちゃ快適
61: 2020/06/28(日) 16:45:15.96
SDM4xxtとSDM710で違いがわからないとか
知覚障害者だろもはや
知覚障害者だろもはや
75: 2020/06/28(日) 17:32:15.61
>>61
初期の4xx系ですら普段使いに問題ないからなアフィカス、使いにくだけのモバイル用リッチコンテンツ作るバカが居ないから普段はオーバースペック
グラフィック性能段違いだからゲームやると明確な差が出てくる
初期の4xx系ですら普段使いに問題ないからなアフィカス、使いにくだけのモバイル用リッチコンテンツ作るバカが居ないから普段はオーバースペック
グラフィック性能段違いだからゲームやると明確な差が出てくる
65: 2020/06/28(日) 16:57:55.19
自分の場合おサイフも別にカード3枚持てば解決だけど…
防水だけなら選択肢もけっこう増えそうだけどね
防水だけなら選択肢もけっこう増えそうだけどね
66: 2020/06/28(日) 16:58:10.05
カメラはセンサーがソニーからサムスンに変わったのが大きいんだろうかね
見かけ上の数字は上がったが
見かけ上の数字は上がったが
67: 2020/06/28(日) 17:00:13.90
お財布デュアルの選択肢少なすぎて、本当に2年使ってしまいそうな気がする
そしてその時もまた選択に苦しみそう
そしてその時もまた選択に苦しみそう
69: 2020/06/28(日) 17:05:49.53
>>67
デュアルの初めてやが、例えばどういう組み合わせで挿入してるん?
デュアルの初めてやが、例えばどういう組み合わせで挿入してるん?
70: 2020/06/28(日) 17:12:17.47
>>69
俺はメイン音声ドコモ(ケータイプラン)と楽天のアンリミさしてる。
都内なんでエリアもほぼ問題ないし電話も無料なんで助かってる。
メインのドコモ音声回線いらないくらい。
1年後も使えそうなら無料切れても契約するつもり。
ただドコモも20年使ってきたメイン回線で解約できないし、楽天に障害でたら100MBまで高速通信できるんで保険で2枚さしてる。
俺はメイン音声ドコモ(ケータイプラン)と楽天のアンリミさしてる。
都内なんでエリアもほぼ問題ないし電話も無料なんで助かってる。
メインのドコモ音声回線いらないくらい。
1年後も使えそうなら無料切れても契約するつもり。
ただドコモも20年使ってきたメイン回線で解約できないし、楽天に障害でたら100MBまで高速通信できるんで保険で2枚さしてる。
71: 2020/06/28(日) 17:19:45.87
>>70
ドコモなのは同じだけど別のスマホで大容量使ってる
ケータイプランって、もしかして3Gのカットした?
けど100MBはほんと一瞬やね
パートナーエリアだけど楽天意外な程いいわ
1Mbps選べるのも、ほとんどそれで賄えるのも
縛り終わったらNMPしてもいいや
ドコモなのは同じだけど別のスマホで大容量使ってる
ケータイプランって、もしかして3Gのカットした?
けど100MBはほんと一瞬やね
パートナーエリアだけど楽天意外な程いいわ
1Mbps選べるのも、ほとんどそれで賄えるのも
縛り終わったらNMPしてもいいや
77: 2020/06/28(日) 18:50:43.82
>>68
需要ないからな
やっぱり大きいのはいい、大きすぎるかなとおもったがポケットに入るし十分携帯できる
いまさら4インチなんて戻れない
需要ないからな
やっぱり大きいのはいい、大きすぎるかなとおもったがポケットに入るし十分携帯できる
いまさら4インチなんて戻れない
78: 2020/06/28(日) 18:54:24.18
>>77
うん、そうなんやろね…
サクサク動くなら自分は5インチ未満で欲しいんだけどね無理かw
浅いポケットやとけっこう落としそうなんで、これ用にポーチ買ったよ尻ポケだと割りそうだしw
うん、そうなんやろね…
サクサク動くなら自分は5インチ未満で欲しいんだけどね無理かw
浅いポケットやとけっこう落としそうなんで、これ用にポーチ買ったよ尻ポケだと割りそうだしw
73: 2020/06/28(日) 17:22:07.77
外では1Mbps帰ってテザリング
なので2スロは128か256のSanDiskを入れることが出来るわ
なので2スロは128か256のSanDiskを入れることが出来るわ
79: 2020/06/28(日) 19:03:28.51
chmateのNGが消えるの何で…
80: 2020/06/28(日) 19:09:50.96
>>79
フォンマネージャー使ってないか?
フォンマネージャー使ってないか?
86: 2020/06/28(日) 20:40:17.16
>>80
セルフチェックはオフにしてるんだけど、アプリを無効にしたほうがいいのかな
セルフチェックはオフにしてるんだけど、アプリを無効にしたほうがいいのかな
90: 2020/06/28(日) 21:07:11.00
>>86
最適化する前に不要なキャッシュを開いてchmateのチェックを外しておくと多分幸せ
最適化する前に不要なキャッシュを開いてchmateのチェックを外しておくと多分幸せ
102: 2020/06/28(日) 23:46:30.58
>>90
ありがとう
これで様子見てみる
ありがとう
これで様子見てみる
81: 2020/06/28(日) 19:20:27.35
>>79
ググれ
ググれ
82: 2020/06/28(日) 20:03:24.02
バッテリーはあまり持たないかと。
1時間に10以上減ってく。
1時間に10以上減ってく。
85: 2020/06/28(日) 20:34:21.24
>>82
同じだ!
同じだ!
91: 2020/06/28(日) 21:07:21.58
>>82
朝満タンで仕事終わる頃でも90%位残ってるよ
まぁ殆んど触ってないけど
朝満タンで仕事終わる頃でも90%位残ってるよ
まぁ殆んど触ってないけど
83: 2020/06/28(日) 20:11:22.79
53だが
結局、reno ? にした。
レノエーにも商品券がついてて
その場で使って26800円だった。
redpmi9sは売れてるみたいだな。
結局、reno ? にした。
レノエーにも商品券がついてて
その場で使って26800円だった。
redpmi9sは売れてるみたいだな。
87: 2020/06/28(日) 20:51:50.91
何をどう使って1時間に10以上減ってくのか書かないと
88: 2020/06/28(日) 21:02:14.16
飛行機モードのままで充電、放置
89: 2020/06/28(日) 21:06:04.59
バッテリーへたってるか
設定おかしいんじゃないの?
設定おかしいんじゃないの?
94: 2020/06/28(日) 21:41:45.79
>>89
買って2週間でへたるんだね。
買って2週間でへたるんだね。
93: 2020/06/28(日) 21:35:24.70
バッテリーだけだな、不満点は。
99: 2020/06/28(日) 22:50:26.76
>>93
あえて上げるならバッテリーぐらいだからなぁ。
それにしても悪いってほど悪くもないし。
あえて上げるならバッテリーぐらいだからなぁ。
それにしても悪いってほど悪くもないし。
95: 2020/06/28(日) 21:44:38.32
でもバッテリー容量多いと重くて持ちにくそう。
長時間チャージ出来ないときはモバイルバッテリー使うからいいわ。
長時間チャージ出来ないときはモバイルバッテリー使うからいいわ。
96: 2020/06/28(日) 21:47:19.59
ただのアンチだったか
97: 2020/06/28(日) 21:47:26.29
実はお財布ケータイこれが初なんだよね
便利だね スマホ一つで完結できちゃうんだから
SIMフリーでわざわざ日本独自仕様いれてくれるのoppoぐらいじゃないのかな
便利だね スマホ一つで完結できちゃうんだから
SIMフリーでわざわざ日本独自仕様いれてくれるのoppoぐらいじゃないのかな
112: 2020/06/29(月) 10:23:50.77
>>97
初おサイフですか
移行の時は気をつけて
パスワード忘れたら色々めんどくさいから
初おサイフですか
移行の時は気をつけて
パスワード忘れたら色々めんどくさいから
98: 2020/06/28(日) 22:33:45.39
みなさんChromeとfirefoxどっち使ってる?
101: 2020/06/28(日) 23:20:55.81
ちゃんとFeliCaが反応するリング付きのケースってないのかね
リング付きケースの大体がFeliCa反応しないってレビューがある
リング付きケースの大体がFeliCa反応しないってレビューがある
115: 2020/06/29(月) 12:09:35.62
>>101
リング付きのケースなんか買うなよ。
別で買えば問題なし。
リング付きのケースなんか買うなよ。
別で買えば問題なし。
147: 2020/06/30(火) 01:41:21.55
>>101
2年は大丈夫ろうけど内蔵バッテリーて、どのくらいで経たり感じるものなんかねぇ?
2年は大丈夫ろうけど内蔵バッテリーて、どのくらいで経たり感じるものなんかねぇ?
150: 2020/06/30(火) 02:00:54.17
>>147
使い方によるけど2年ぐらいが寿命かな。
元の容量が少な目だから2年はきついかもしれん。
>>149
新型だけど大差ないからね…。
安くなった分こっちの方が遥かに美味しい。
3AはA52020の後継機って言われたら違和感葉ないんだけど。
使い方によるけど2年ぐらいが寿命かな。
元の容量が少な目だから2年はきついかもしれん。
>>149
新型だけど大差ないからね…。
安くなった分こっちの方が遥かに美味しい。
3AはA52020の後継機って言われたら違和感葉ないんだけど。
151: 2020/06/30(火) 11:57:10.77
>>150
比較的これくらいの重さで、バッテリー4000以上積んでるのが欲しいね。
4000、5000あると200g近くなるからね。
この機種使い倒した何年後かには、軽くてバッテリー大容量が発売されるかな
比較的これくらいの重さで、バッテリー4000以上積んでるのが欲しいね。
4000、5000あると200g近くなるからね。
この機種使い倒した何年後かには、軽くてバッテリー大容量が発売されるかな
103: 2020/06/29(月) 01:50:46.35
ダイソーの11promaxソフトカバー使ってるがスクショしまくり
で、左右のボタン位置に穴空けたら誤スクショしなくなった
ボタン押したいときはしっかり押せば適度にたわむので押せる
で、左右のボタン位置に穴空けたら誤スクショしなくなった
ボタン押したいときはしっかり押せば適度にたわむので押せる
118: 2020/06/29(月) 16:59:23.15
>>103
スクショは三本指スワイプダウンも楽よ。
スクショは三本指スワイプダウンも楽よ。
104: 2020/06/29(月) 06:32:00.24
ある程度時間が経つとウィジェットの更新が止まる
再起動すると暫くは更新されるんだけどまた止まる
どうにかならんの?これ
再起動すると暫くは更新されるんだけどまた止まる
どうにかならんの?これ
106: 2020/06/29(月) 07:50:39.30
>>104
ファーム更新してからGoogleニュースアプリとかのニュース系ヴィジェットでその不具合に見舞われてるわ
2つ前くらいやファームウェアまでは正常動作してたけど現状は改善の見込みなし
このスレでも時々似た症例の書き込みを見るけどレスがつかないとこみるとヴィジェット使う人ってあまりいないのかね
ファーム更新してからGoogleニュースアプリとかのニュース系ヴィジェットでその不具合に見舞われてるわ
2つ前くらいやファームウェアまでは正常動作してたけど現状は改善の見込みなし
このスレでも時々似た症例の書き込みを見るけどレスがつかないとこみるとヴィジェット使う人ってあまりいないのかね
107: 2020/06/29(月) 08:38:56.68
>>106
widgetな
vとかどこにもないから
widgetな
vとかどこにもないから
108: 2020/06/29(月) 08:52:57.50
>>107
サンキュ
完全に間違って覚えてしまってたわw
サンキュ
完全に間違って覚えてしまってたわw
113: 2020/06/29(月) 10:31:45.95
>>106
ウィジェットは時計くらいであまり貼らないようにしてる
RAM少ない機種の頃から、メモリ食うからって言うんでさ
スマホが12Gくらいになってバッテリーも増えたら、ライブ壁紙とかにしていたい
ウィジェットは時計くらいであまり貼らないようにしてる
RAM少ない機種の頃から、メモリ食うからって言うんでさ
スマホが12Gくらいになってバッテリーも増えたら、ライブ壁紙とかにしていたい
105: 2020/06/29(月) 06:48:29.12
https://oppo-reno-a-wiki.fxtec.info/
このwikiとかスレで見たことないけど誘導とか参照とかしない方針なの?
このwikiとかスレで見たことないけど誘導とか参照とかしない方針なの?
110: 2020/06/29(月) 10:16:19.42
>>105
アフィ入りじゃねーか
市ね
アフィ入りじゃねーか
市ね
129: 2020/06/29(月) 19:58:51.93
その辺全部>>105に書いてあるよね
109: 2020/06/29(月) 09:53:29.78
うむ
111: 2020/06/29(月) 10:21:12.98
流石にこう広告が多いのは胸焼けする
114: 2020/06/29(月) 10:35:58.05
これのおサイフ機能は完全削除可能だっけ?
買い取り拒否とかされない?
買い取り拒否とかされない?
116: 2020/06/29(月) 12:41:57.71
>>114
手元で消せないのはメーカー修理扱いで3000円だか掛かるらしい
手元で消せないのはメーカー修理扱いで3000円だか掛かるらしい
117: 2020/06/29(月) 12:53:29.27
>>114
もちろんできるよ
もちろんできるよ
119: 2020/06/29(月) 17:50:10.87
そういえば、PINが分からなくなってSIMロックかかった人が相当いたらしいけど、
普段からPIN設定してる人って、
意識高い5chの皆さんはどれぐらいPIN設定してるのかね?
普段からPIN設定してる人って、
意識高い5chの皆さんはどれぐらいPIN設定してるのかね?
120: 2020/06/29(月) 18:17:33.05
>>119
え?ロック画面解除に設定してない?パターンにしちゃったけど。
落としたら怖いじゃん。
一度不正ログインされた事があるから、2重認証できるのは基本的に設定してるよ。
え?ロック画面解除に設定してない?パターンにしちゃったけど。
落としたら怖いじゃん。
一度不正ログインされた事があるから、2重認証できるのは基本的に設定してるよ。
121: 2020/06/29(月) 18:47:33.23
PIN設定しないわ
やったほうがいいかもだがセキュリティよりやらかすリスクが高いからな
まったく使わないPINなんて忘れる。
やったほうがいいかもだがセキュリティよりやらかすリスクが高いからな
まったく使わないPINなんて忘れる。
122: 2020/06/29(月) 19:09:17.81
Pin設定解除方法を教えてクレクレ
123: 2020/06/29(月) 19:19:41.47
おまんら、RenoA買ってよかったね
RenoA、Reno3A、A5 2020を比較してくれてるぞ
https://i.imgur.com/7JMbrSk.jpg
https://i.imgur.com/x9cvwWU.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=KHpoO3Asnrk
RenoA、Reno3A、A5 2020を比較してくれてるぞ
https://i.imgur.com/7JMbrSk.jpg
https://i.imgur.com/x9cvwWU.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=KHpoO3Asnrk
124: 2020/06/29(月) 19:24:04.16
ロック解除ってパターンにできるの?
127: 2020/06/29(月) 19:47:52.19
>>124
設定の
指紋及び~→ロックスクリーンパスワード→パスコードの変更→今のコード入力→新しいコード入力画面の真ん中あたりに「その他の暗号化モード」があって、そこからパターンとかパスワードとか色々と選べる。
設定の
指紋及び~→ロックスクリーンパスワード→パスコードの変更→今のコード入力→新しいコード入力画面の真ん中あたりに「その他の暗号化モード」があって、そこからパターンとかパスワードとか色々と選べる。
144: 2020/06/29(月) 22:25:21.41
>>127
できた!
できた!
125: 2020/06/29(月) 19:32:11.94
ロック解除したら
顔も指紋も諦めにゃならんと思うが
ここにいる連中なら
高等テクニックでも知ってるか
と思って。。。
顔も指紋も諦めにゃならんと思うが
ここにいる連中なら
高等テクニックでも知ってるか
と思って。。。
126: 2020/06/29(月) 19:43:59.62
レノ3はiPhone6sと変わらんな
128: 2020/06/29(月) 19:55:45.78
顔認証通ればスンワイプ無しでロック解除にできないのかな?
130: 2020/06/29(月) 20:05:01.48
機種なのかアプリの問題かわからんが連絡先に登録されてても電話かかってきたときに名前が出ないことがある
着信履歴には出てるんだけど
着信履歴には出てるんだけど
131: 2020/06/29(月) 20:05:44.90
アフィ臭くてそっとじ
132: 2020/06/29(月) 20:08:05.88
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
アフィ連呼してるけど普通真っ先にこれぶち込むよね
アフィ連呼してるけど普通真っ先にこれぶち込むよね
133: 2020/06/29(月) 21:27:41.50
山旅ロガーの記録が途絶えるようになってるしorz
134: 2020/06/29(月) 21:35:34.81
ファームアップでバックグラウンド動作を勝手に止められる設定に変わってたorz
135: 2020/06/29(月) 21:41:41.87
136: 2020/06/29(月) 21:53:08.52
この端末っていわゆるサイレントマナーってどう設定するの?
バイブも音も鳴らないやつ
バイブも音も鳴らないやつ
137: 2020/06/29(月) 21:58:27.42
おやすみモードじゃ駄目?
139: 2020/06/29(月) 21:59:48.95
>>137
ほえー!!いいじゃんこれ!電話は鳴るし!
ありがとう助かった
ほえー!!いいじゃんこれ!電話は鳴るし!
ありがとう助かった
138: 2020/06/29(月) 21:59:46.32
音量ボタン押した後の鈴みたいなのタッチでならない?
クイックパネル弄ってサイレント追加するか
クイックパネル弄ってサイレント追加するか
140: 2020/06/29(月) 22:00:37.79
因みに
サイレントモードなら上のバーに追加できるよ
サイレントモードなら上のバーに追加できるよ
141: 2020/06/29(月) 22:04:50.88
142: 2020/06/29(月) 22:11:07.33
>>141
いや、その認識であってる。
サイレントは着信音鳴らない+バイブ(メディア音は鳴る)
おやすみは鳴らない+バイブなし
いや、その認識であってる。
サイレントは着信音鳴らない+バイブ(メディア音は鳴る)
おやすみは鳴らない+バイブなし
143: 2020/06/29(月) 22:17:47.05
おやすみモードは設定変えられるから
145: 2020/06/30(火) 00:13:49.09
7月からのマイナポイント非対応
189: 2020/07/01(水) 09:32:41.14
>>145
reno3 aはマイナの公式リストにはないが対応している模様
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-mainannbar-kannrenn-apuri-taiou-kakuninn
reno3 aはマイナの公式リストにはないが対応している模様
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-mainannbar-kannrenn-apuri-taiou-kakuninn
146: 2020/06/30(火) 01:32:08.49
新型出たけど買い換える気起こらないから
この端末2年は使いたおすぜ
この端末2年は使いたおすぜ
148: 2020/06/30(火) 01:41:45.95
アンカは間違えたw
149: 2020/06/30(火) 01:47:07.67
久しぶりにフリマの相場見たら安くなってるのな
新型効果すげーわ
新型効果すげーわ
152: 2020/06/30(火) 12:17:34.01
なんか飽きてAndroidにしようかと思ったけどやっぱデカすぎて萎えたわ。
小型で高性能なのこれしかない。
小型で高性能なのこれしかない。
154: 2020/06/30(火) 13:30:20.56
>>152
ONEPLUS
ONEPLUS
153: 2020/06/30(火) 12:19:30.45
リノエーもちますお(*´ω`*)
155: 2020/06/30(火) 14:08:58.00
手動でしたから確かめようがないのたけど楽天版はまだアップデートこないの?
156: 2020/06/30(火) 14:14:56.27
そのアプデなんだがカラーOSのやつですか?
やった方がいい?使える機能増えるん?
やった方がいい?使える機能増えるん?
157: 2020/06/30(火) 14:53:01.53
>>156
手動のこと?
それならやらないほうがいいと思うよ。
入れた時点でサポート対象外になるだろうし。
俺は仕Androidのことをある程度知ってる上で自己責任であげた。
セキュリティパッチが3月で止まってるの嫌で
手動のこと?
それならやらないほうがいいと思うよ。
入れた時点でサポート対象外になるだろうし。
俺は仕Androidのことをある程度知ってる上で自己責任であげた。
セキュリティパッチが3月で止まってるの嫌で
158: 2020/06/30(火) 15:03:46.39
>>157
いえ、再起動とかしたら出るやつです
A18とか書いてあったかな?
アプデで電池もち悪くなるとかそういうのもあるので、現状使えてれば追加要素もないならいいかなって
そういうの内容が軽微な修正とかセキュリティの向上とかで説明もふんわりしてるし、こんな機能で便利になるとか喜び要素なかったりだから
いえ、再起動とかしたら出るやつです
A18とか書いてあったかな?
アプデで電池もち悪くなるとかそういうのもあるので、現状使えてれば追加要素もないならいいかなって
そういうの内容が軽微な修正とかセキュリティの向上とかで説明もふんわりしてるし、こんな機能で便利になるとか喜び要素なかったりだから
159: 2020/06/30(火) 15:20:56.26
>>158
最初の楽天とかでも来てるアプデのやつか。
別にバッテリーが悪くなるとかもないから気にしないで反映していいよ。
最初の楽天とかでも来てるアプデのやつか。
別にバッテリーが悪くなるとかもないから気にしないで反映していいよ。
160: 2020/06/30(火) 20:19:02.22
>>158
セキュリティのパッチは常に新しいのがいい。
Windowsのアップデートと同じだよ
セキュリティのパッチは常に新しいのがいい。
Windowsのアップデートと同じだよ
161: 2020/06/30(火) 20:22:19.19
windowsのはたまにバグるからな。
それも含めて同じといえる。
人柱の様子をみて、大丈夫そうなら当てるが吉。
それも含めて同じといえる。
人柱の様子をみて、大丈夫そうなら当てるが吉。
162: 2020/06/30(火) 21:25:02.82
スマホアプデも人柱待ちだな
ストックロム焼ける機種なら上げちゃうけど
ストックロム焼ける機種なら上げちゃうけど
163: 2020/06/30(火) 21:48:07.83
BT接続時のポポロンなんとかならんか
車に乗るときいちいちスマホ取り出して~が面倒すぎるんだが
車に乗るときいちいちスマホ取り出して~が面倒すぎるんだが
169: 2020/07/01(水) 00:28:27.44
>>163
ポポロン♪ロンロンうまいお
コロンも好きだお
電池もつお(*´ω`*)
ポポロン♪ロンロンうまいお
コロンも好きだお
電池もつお(*´ω`*)
176: 2020/07/01(水) 03:33:39.14
>>169
もたねーよ
もたねーよ
164: 2020/06/30(火) 22:22:48.30
またまたまたまた同じ交差点でSIMなし表示&ネットワーク途絶した、多分6回目だで。
通勤で同じ交差点通るのは同じ時刻だけど、休みの日はならないから時刻は再現条件になってないはず。
通勤で同じ交差点通るのは同じ時刻だけど、休みの日はならないから時刻は再現条件になってないはず。
165: 2020/06/30(火) 23:20:31.93
>>164
俺は通勤電車で度々同じ症状に陥るな。5月のアップデートしてからのバグなんじゃないかな
俺は通勤電車で度々同じ症状に陥るな。5月のアップデートしてからのバグなんじゃないかな
170: 2020/07/01(水) 00:32:23.89
>>165
やはり皆さんそうなりますよね。
ウィジェット消失するアップデートの時(A21だっけ?)から問題起きてる気がする。
やはり皆さんそうなりますよね。
ウィジェット消失するアップデートの時(A21だっけ?)から問題起きてる気がする。
190: 2020/07/01(水) 10:09:07.57
>>164
通勤中の特定の場所・時刻で不具合起きて、休日はならないって全く同じ
自分だけかと思ってた
通勤中の特定の場所・時刻で不具合起きて、休日はならないって全く同じ
自分だけかと思ってた
166: 2020/07/01(水) 00:10:27.49
アプデA.23きた
167: 2020/07/01(水) 00:13:46.23
7月パッチってまだ出てないよな?ってか7月入ってまだ10分だが日本時間で
どういうことよ
どういうことよ
168: 2020/07/01(水) 00:20:09.53
泥9はセキュリティアップデートも打ち切られていそう
171: 2020/07/01(水) 00:40:08.25
アプデA23にはしたほうが良いの?
172: 2020/07/01(水) 01:16:38.13
A23がアップデートに来ていたから早速アップデートした。
どこがどう変わったかわからないけど、そろそろSIMなしになる
不具合の修正されていると良いな。
一時期はSIMなしになる頻度減ったのにここ最近またよくなるようになった
どこがどう変わったかわからないけど、そろそろSIMなしになる
不具合の修正されていると良いな。
一時期はSIMなしになる頻度減ったのにここ最近またよくなるようになった
173: 2020/07/01(水) 02:29:10.02
何が良くなったか分からないアプデなんて…
174: 2020/07/01(水) 03:07:44.42
A23きたね
色々と改善にきたいしてるから即適用だ楽しみ
色々と改善にきたいしてるから即適用だ楽しみ
175: 2020/07/01(水) 03:08:19.21
楽天バァンwwwwwwwwwwww
177: 2020/07/01(水) 03:43:44.05
日本のoppoサイトには来てないけど、
どこから落とせるん?
どこから落とせるん?
178: 2020/07/01(水) 07:03:38.12
これ、すごい電池持つね
179: 2020/07/01(水) 07:14:40.86
>>178
もたねー
もたねー
180: 2020/07/01(水) 07:38:33.26
>>178
うそつくな
うそつくな
191: 2020/07/01(水) 10:37:38.06
>>180
どっちが
どっちが
181: 2020/07/01(水) 07:42:40.37
寝てる間にA23になってた
何が変わったんだろ
何が変わったんだろ
182: 2020/07/01(水) 08:24:26.29
今UPのお知らせが出てきた
183: 2020/07/01(水) 08:42:46.49
日本のサイトは最新A22のままなんだけどアップデートきたっていってる人達は外人なん?
184: 2020/07/01(水) 08:47:01.01
この機種電池もちいいね!画面きれいだしコスパ最高だわ
192: 2020/07/01(水) 10:38:59.16
>>184
ウソつくな
ウソつくな
193: 2020/07/01(水) 10:43:49.52
>>192
明るさマックスででゲームでもやってりゅの?
頭も目玉もおかしいお\(^o^)/
明るさマックスででゲームでもやってりゅの?
頭も目玉もおかしいお\(^o^)/
202: 2020/07/01(水) 12:19:38.69
>>193
OPPO社員か?
宣伝ご苦労
OPPO社員か?
宣伝ご苦労
203: 2020/07/01(水) 12:29:21.40
>>202
宣伝の日本語の意味が分からないって事は日本人じゃないんやね。
本国にお帰りw
宣伝の日本語の意味が分からないって事は日本人じゃないんやね。
本国にお帰りw
211: 2020/07/01(水) 15:07:00.52
>>203
OPPOを持ち上げるお前が日本人とは思えない
OPPOを持ち上げるお前が日本人とは思えない
212: 2020/07/01(水) 15:27:29.41
>>211
なんだ頭のおかしいアンチかと思ったらマジに別の中華か朝鮮企業の社員かよ
長文だと難しくてゴメンな。グーグル翻訳とか利用して理解してな。
なんだ頭のおかしいアンチかと思ったらマジに別の中華か朝鮮企業の社員かよ
長文だと難しくてゴメンな。グーグル翻訳とか利用して理解してな。
247: 2020/07/01(水) 21:40:52.46
>>240
お前のベタ褒めがよっぽど気持ち悪い。
お前のベタ褒めがよっぽど気持ち悪い。
250: 2020/07/01(水) 22:09:06.00
>>247
電池もちいいし画面きれいで安いなんて最高だお(*^^*)
電池もちいいし画面きれいで安いなんて最高だお(*^^*)
273: 2020/07/02(木) 07:20:52.71
>>250
キモ
キモ
277: 2020/07/02(木) 07:52:21.02
>>273
お前も十分きもいわw
お前も十分きもいわw
185: 2020/07/01(水) 08:50:28.60
設定→ソフトウェアアップデート
186: 2020/07/01(水) 09:12:45.73
ウィルス対策って、皆さん何入れてます?
というのも昨日、chrome使ってたら例の「iPhone11当選」が出たので
というのも昨日、chrome使ってたら例の「iPhone11当選」が出たので
187: 2020/07/01(水) 09:20:55.43
今回アプデしても大丈夫?
毎回不安になるわw
毎回不安になるわw
188: 2020/07/01(水) 09:23:39.20
まだ7/1なのに7/5のセキュリティパッチが当たってるらしい
194: 2020/07/01(水) 11:16:39.99
また楽天放置かいな
195: 2020/07/01(水) 11:30:33.41
楽天版はずっとA18でいきます!
196: 2020/07/01(水) 11:54:22.22
志村で1万やん
197: 2020/07/01(水) 12:01:15.45
セットなら元からしょっちゅう12000円だったから
新型出た後10800円だとさほどお得感はないな
新型出た後10800円だとさほどお得感はないな
198: 2020/07/01(水) 12:04:51.33
新型言ってもSD665
同じSD665のA5が1円だからなぁ
同じSD665のA5が1円だからなぁ
199: 2020/07/01(水) 12:13:05.53
A23にした人おかしくなりませんか
200: 2020/07/01(水) 12:16:39.95
いとおかし
201: 2020/07/01(水) 12:18:37.06
64版だけど23降ってこないな
204: 2020/07/01(水) 12:29:35.99
Gboard使えなくなったんだか 直し方誰か知らない?
205: 2020/07/01(水) 12:49:00.96
TXT(テキストファイル)開くと
英数字しか表示されないVIEWERが立ち上がってしまう
アプリの管理でデフォルトアプリをOfficeなどに連携を変えても反映されない
TXTファイル開くときにどうしてますか?
英数字しか表示されないVIEWERが立ち上がってしまう
アプリの管理でデフォルトアプリをOfficeなどに連携を変えても反映されない
TXTファイル開くときにどうしてますか?
206: 2020/07/01(水) 12:56:45.23
自動アップデートはしない設定だが、アプデOKの通知はきてる
今は様子見
今は様子見
207: 2020/07/01(水) 13:23:42.06
googleの発表前にパッチ当ててくるって余程ヤバイセキュリティホールでてくるんじゃ
208: 2020/07/01(水) 13:30:14.63
後継機種 Reno3 A との比較で、CPU snadra710、安さ 10,800円、軽さを重視して Reno A の選択も有り!
*
【OCNモバイルONE】OPPO Reno A おサイフDSDV&楽天UN-LIMIT対応 積算紹介 本店セール ~7/15
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/31/0
端末+回線合計価格 1GB/月 税込み
初月無料+6か月 23,401円
*
【OCNモバイルONE】OPPO Reno A おサイフDSDV&楽天UN-LIMIT対応 積算紹介 本店セール ~7/15
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/31/0
端末+回線合計価格 1GB/月 税込み
初月無料+6か月 23,401円
209: 2020/07/01(水) 14:39:53.02
今さら9止まりなんて10800円も出して買う奴おるの?
213: 2020/07/01(水) 15:34:34.80
>>209
10にする可能性はあるらしい
10にする可能性はあるらしい
214: 2020/07/01(水) 16:28:58.86
>>213
ソースお願いします
ソースお願いします
215: 2020/07/01(水) 16:37:27.24
>>214
https://mobile.twitter.com/OPPOJapan/status/1220496267588984832
できるだけ頑張るとはツイッターで回答してるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/OPPOJapan/status/1220496267588984832
できるだけ頑張るとはツイッターで回答してるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218: 2020/07/01(水) 17:01:58.90
>>215
いやもうそれ半年前やん
この前のタイミングで発表なかったってことは諦めた方がいいと思う
自分も一年ちょっと使えればいいと割り切ってるし
いやもうそれ半年前やん
この前のタイミングで発表なかったってことは諦めた方がいいと思う
自分も一年ちょっと使えればいいと割り切ってるし
219: 2020/07/01(水) 17:14:03.82
>>218
まぁ、正直されんでもそこまで困らんしなぁ。
アプデがあったらラッキーよね?ぐらいの話よ。
まぁ、正直されんでもそこまで困らんしなぁ。
アプデがあったらラッキーよね?ぐらいの話よ。
223: 2020/07/01(水) 18:01:59.45
>>218
じゃあ黙って一人で勝手に諦めてろよカス
10アプデ来たら掌返してアプデする分際で
じゃあ黙って一人で勝手に諦めてろよカス
10アプデ来たら掌返してアプデする分際で
220: 2020/07/01(水) 17:25:00.60
>>215
>>217
thx 期待する
>>217
thx 期待する
217: 2020/07/01(水) 16:53:43.77
>>214
ヨドバシのSiMフリー担当の人が言ってたよ。可能性は高いって
ヨドバシのSiMフリー担当の人が言ってたよ。可能性は高いって
210: 2020/07/01(水) 14:52:55.12
OSのバージョンってそんなに重要でもないと思ってる
216: 2020/07/01(水) 16:42:10.23
楽天版も10お願いします。
221: 2020/07/01(水) 17:31:07.03
マイナポインとどうしてくれるんだよ
225: 2020/07/01(水) 18:18:53.21
>>221
なにか問題出るの?
なにか問題出るの?
222: 2020/07/01(水) 17:33:24.77
pasori買ったので無問題。
224: 2020/07/01(水) 18:17:35.22
ぶっちゃけ9で何も困らん
226: 2020/07/01(水) 18:19:51.39
こねー
228: 2020/07/01(水) 18:38:06.14
A23初日だけど前より電池減る気がするぞ…
229: 2020/07/01(水) 18:42:44.35
>>228
君のような意見を待ってた
君のような意見を待ってた
230: 2020/07/01(水) 18:43:09.30
22で減りが早くなったと感じてるから23での改善を期待していたのに更に減りが早いだとう?
231: 2020/07/01(水) 18:47:49.06
だいたい更新初日というのは電池が減るもんじゃないのか?
232: 2020/07/01(水) 19:28:31.01
64GB 今朝A.23にアプデ
変更点、電池の減りも変化分からず。
SIMなし症状も相変わらず発生したので直ってない様子。
2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1983/9/DR
変更点、電池の減りも変化分からず。
SIMなし症状も相変わらず発生したので直ってない様子。
2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1983/9/DR
233: 2020/07/01(水) 19:29:15.64
セキュリティーパッチのみだろ?
更新履歴三鷹?
更新履歴三鷹?
234: 2020/07/01(水) 19:32:13.00
そう?正直誤差の範囲じゃない?
悪くなった程の印象はないかなー。
いつも通りぐらいの範囲
悪くなった程の印象はないかなー。
いつも通りぐらいの範囲
235: 2020/07/01(水) 19:34:37.99
今日も朝から使っていまみたら電池残量96%
すごい電池もつよね
すごい電池もつよね
236: 2020/07/01(水) 19:46:34.45
気にしすぎだろうな
237: 2020/07/01(水) 19:54:26.28
わかってると思うけど
バッテリー持つ持たないは
初期不良、劣化以外で
simやら設定やら常駐アプリが関係してるんだよね
バッテリー持つ持たないは
初期不良、劣化以外で
simやら設定やら常駐アプリが関係してるんだよね
238: 2020/07/01(水) 19:59:35.02
>>237
分かってたらこんなとこで粘着してないでしょー
分かってたらこんなとこで粘着してないでしょー
239: 2020/07/01(水) 20:13:24.68
来週までは様子見が吉
241: 2020/07/01(水) 20:23:57.54
228だけどきのせいだったならお騒がせした
つい最近入れたアプリもあって、cocoaとイオンお買物アプリ
青歯矯正cocoaか通知よこすイオンか…
つい最近入れたアプリもあって、cocoaとイオンお買物アプリ
青歯矯正cocoaか通知よこすイオンか…
242: 2020/07/01(水) 20:35:31.18
ヨドバシのシムフリー売り場の人が
言ってが
日本市場にのりこむ戦略モデルは
レノエーで
reno3はどちらか言うと a2020とレノエーの中間ぐらいの位置付けらしい。
言ってが
日本市場にのりこむ戦略モデルは
レノエーで
reno3はどちらか言うと a2020とレノエーの中間ぐらいの位置付けらしい。
243: 2020/07/01(水) 20:57:15.29
リノとレノはどっち?
指原の人はこじつけお(´・ω・`)
指原の人はこじつけお(´・ω・`)
244: 2020/07/01(水) 21:26:37.09
この前OPPOの集荷修理出したものだけど今日帰ってきた
土曜日発送
月曜日サポセンから連絡、費用などについて直接電話
木曜日着
画面割れて結局13000円だった。皆さんも画面割らないように気をつけてください
土曜日発送
月曜日サポセンから連絡、費用などについて直接電話
木曜日着
画面割れて結局13000円だった。皆さんも画面割らないように気をつけてください
245: 2020/07/01(水) 21:32:30.15
>>244
結構痛い額だね。有機ELだもんな…。
1年以上使ってりゃ買い換えるか!って割り切れなくもないんだろうけど…。
結構痛い額だね。有機ELだもんな…。
1年以上使ってりゃ買い換えるか!って割り切れなくもないんだろうけど…。
249: 2020/07/01(水) 22:04:14.71
>>244
どんな感じでやっちゃいました?
カバーとリングはつけてるけど、フィルムは最初のままだわ
どんな感じでやっちゃいました?
カバーとリングはつけてるけど、フィルムは最初のままだわ
251: 2020/07/01(水) 22:11:10.67
>>249
ポリカーボネートのハードケースをつけてたけど普通に割れた
画面左上から斜めに亀裂入って時計やピクトが見辛いのでやむを得なく修理
スマホケースはTPUがなんだかんだ一番安心だと思う
使ったことないけど手帳ケースも落としてもほとんど割れなさそう
ポリカーボネートのハードケースをつけてたけど普通に割れた
画面左上から斜めに亀裂入って時計やピクトが見辛いのでやむを得なく修理
スマホケースはTPUがなんだかんだ一番安心だと思う
使ったことないけど手帳ケースも落としてもほとんど割れなさそう
253: 2020/07/01(水) 22:16:11.19
>>251
ああ…それやったですか
ポリのは見映えいいけど落とすとダメ
自分も割ったときそれだった
ほぼ4端から接地するからそこが弱いと…
TPUですかね、手帳しないなら
シリコンのははめ込み緩いから、最近の大画面じゃ見ない気がする
ああ…それやったですか
ポリのは見映えいいけど落とすとダメ
自分も割ったときそれだった
ほぼ4端から接地するからそこが弱いと…
TPUですかね、手帳しないなら
シリコンのははめ込み緩いから、最近の大画面じゃ見ない気がする
254: 2020/07/01(水) 22:29:19.10
>>253
シリコンって女性がキャラものとかでつけてるあのブヨンとした感じのやつは使い勝手悪そうだね
ともあれTPUケース注文した修理代払うより全然安い
シリコンって女性がキャラものとかでつけてるあのブヨンとした感じのやつは使い勝手悪そうだね
ともあれTPUケース注文した修理代払うより全然安い
258: 2020/07/01(水) 22:46:33.17
>>254
シリコンのは何年も着けてると…ネチョってくるんですよw
そこそこ不快になれますよ
ただ厚みあるからもっさりしてるけど丈夫ですよ
>>255
貼るとき儀式になるからw
これは最初から貼ってて直ぐ使えて助かった
>>256
リングのストラップつけれないから新しいの買ったです
シリコンのは何年も着けてると…ネチョってくるんですよw
そこそこ不快になれますよ
ただ厚みあるからもっさりしてるけど丈夫ですよ
>>255
貼るとき儀式になるからw
これは最初から貼ってて直ぐ使えて助かった
>>256
リングのストラップつけれないから新しいの買ったです
255: 2020/07/01(水) 22:29:28.39
>>251
最近アスファルトに落としたけどガラスフィルム割れただけで助かったよ
他機種でもガラスフィルム割れ何度もやってるからあったほうがいいわ
最近アスファルトに落としたけどガラスフィルム割れただけで助かったよ
他機種でもガラスフィルム割れ何度もやってるからあったほうがいいわ
246: 2020/07/01(水) 21:38:35.97
画面は流石に修理代が痛いな
まだこれに代わるものがないから修理しかないのも痛い
まだこれに代わるものがないから修理しかないのも痛い
248: 2020/07/01(水) 22:02:30.36
mateの安価がついた矢印が出ないんですが…ランチャーはNOVAです
252: 2020/07/01(水) 22:15:31.81
すまん代替機から書き込んでもうたw
sence3使ったけどreno aほんっとよくできてる機種だと思う
やっぱスマホってSoCがもろに操作性に影響でるね
この値段でこのスペックはもうしばらく出てこないんじゃないか
sence3使ったけどreno aほんっとよくできてる機種だと思う
やっぱスマホってSoCがもろに操作性に影響でるね
この値段でこのスペックはもうしばらく出てこないんじゃないか
256: 2020/07/01(水) 22:33:10.03
付属のがTPUじゃないの?
257: 2020/07/01(水) 22:36:49.04
iphoneの時に貼ってても割れたからガラスフィルム半信半疑だわ実際効果どうなんだろね
259: 2020/07/01(水) 22:48:24.19
ガラしフィルムだけ割れてて本体が平気なら身代わりになった感があるが、
なくても平気だった可能性はあるわけだからな
まあ防御力アップに期待して俺も貼ってるけどね
なくても平気だった可能性はあるわけだからな
まあ防御力アップに期待して俺も貼ってるけどね
260: 2020/07/01(水) 22:53:51.61
画面からぶつかったらフィルムが守るかもしれないけど、カバーなしで角から落ちたら本体の画面もヒビ入るかと
以前ps vitaにガラスの貼ってたら、上から落とした物でフイルムに傷がはいった
画面は無事だったから、正面からなら貼った意味あると思う
以前ps vitaにガラスの貼ってたら、上から落とした物でフイルムに傷がはいった
画面は無事だったから、正面からなら貼った意味あると思う
261: 2020/07/01(水) 23:08:38.37
ガラスは小さい傷から割れる原因になるからね
初回割れなくてもぶつけた箇所に傷ついてるから耐久落ちて以降割れやすくなる
初回割れなくてもぶつけた箇所に傷ついてるから耐久落ちて以降割れやすくなる
262: 2020/07/01(水) 23:10:04.08
A23にして今日一日15時間位使ってみたけど不具合でなかったな。
電池も74%使った。激しく使ったわけではないけど、まあこれくらいなら
許容範囲って感じだな。
あと今日はSIMなしにはならなかった。いくつか上がっているけど特定の場所の特定の時間に
この現象が起こるのかな。私もなるときの9割以上は同じ場所で同じ時間帯になる。
基地局と相性悪いとかあるのかな
電池も74%使った。激しく使ったわけではないけど、まあこれくらいなら
許容範囲って感じだな。
あと今日はSIMなしにはならなかった。いくつか上がっているけど特定の場所の特定の時間に
この現象が起こるのかな。私もなるときの9割以上は同じ場所で同じ時間帯になる。
基地局と相性悪いとかあるのかな
263: 2020/07/02(木) 00:39:21.75
chromeでたくさんタブを開いて
複数タブ行ったり来たりしながら
同時に多数の通信をするような
負荷の高い状態にすると、
通信が止まり、やがてSIMなしになり
再起動するしかなくなる感じ。
1日1回必ず起きる。
そのたび画面割りそうになる。
複数タブ行ったり来たりしながら
同時に多数の通信をするような
負荷の高い状態にすると、
通信が止まり、やがてSIMなしになり
再起動するしかなくなる感じ。
1日1回必ず起きる。
そのたび画面割りそうになる。
264: 2020/07/02(木) 00:56:31.99
Bluetoothつけっぱだとやっぱ減る?
265: 2020/07/02(木) 00:57:01.61
楽天版アプデきてねえええ
266: 2020/07/02(木) 01:11:18.28
64GB版にしとけばよかった・・・
267: 2020/07/02(木) 01:16:40.15
アプデ来るだろそのうち
268: 2020/07/02(木) 01:22:01.83
64GB だけどアプデ来てないよ
ファーウェイで慣れっこさ
そのうちくるよ
ファーウェイで慣れっこさ
そのうちくるよ
269: 2020/07/02(木) 01:50:56.31
ガラスコーティングした上に更にガラスの保護シール貼ってる。
落としたときはもう運だと思うし…
落としたときはもう運だと思うし…
270: 2020/07/02(木) 02:20:59.88
どうせならsim2枚とmicrosd併用できればよかったのに
274: 2020/07/02(木) 07:25:07.58
>>270
外に引き出すので防水ではなくなると思うけど、アダプタ使ってやってるよ。
外に引き出すので防水ではなくなると思うけど、アダプタ使ってやってるよ。
276: 2020/07/02(木) 07:52:05.92
>>274
キモい使い方
キモい使い方
290: 2020/07/02(木) 13:46:05.82
>>274
普及させたいなら上限5000とかしなきゃいいのにね
>>274
それってOTGでUSBに繋いでるんです?
普及させたいなら上限5000とかしなきゃいいのにね
>>274
それってOTGでUSBに繋いでるんです?
301: 2020/07/02(木) 18:24:18.26
>>290
写真載せてもいいけど、この端末誉めまくるキモいヤツからキモいと言われるよ(笑)
写真載せてもいいけど、この端末誉めまくるキモいヤツからキモいと言われるよ(笑)
271: 2020/07/02(木) 07:03:53.69
mnp無しで1万円か
6ヶ月縛りでも1.6
買っとくか
6ヶ月縛りでも1.6
買っとくか
272: 2020/07/02(木) 07:06:09.57
修理代ってやっぱりたけーな
でもお財布ケータイは故障紛失時の移行がめんどくさいから直したほうが手っ取り早いときもあるし
でもお財布ケータイは故障紛失時の移行がめんどくさいから直したほうが手っ取り早いときもあるし
275: 2020/07/02(木) 07:26:29.75
マイナポイントできない機種だな。
なんでだよ。
なんでだよ。
278: 2020/07/02(木) 08:16:39.89
結局楽天版は公式から落としたROMで更新しても大丈夫なの?
280: 2020/07/02(木) 08:22:27.87
>>278
a22を楽天版で使ってるけどいまのとこは問題ない。A23は日本の公式にはなかった。
手動であげた場合って今後のアプデは自動でおちてくるのかね
a22を楽天版で使ってるけどいまのとこは問題ない。A23は日本の公式にはなかった。
手動であげた場合って今後のアプデは自動でおちてくるのかね
300: 2020/07/02(木) 18:08:24.82
>>280
>>281
サンクス。
アップデートできるってことは、oppoとしてはガードしてないってことだから、それなりに大丈夫なんだろうな。
自己責任でやってみます。
>>281
サンクス。
アップデートできるってことは、oppoとしてはガードしてないってことだから、それなりに大丈夫なんだろうな。
自己責任でやってみます。
311: 2020/07/02(木) 22:42:22.24
>>300
自己レス。
楽天版をA22にしてみた。
問題ない雰囲気。VoLTEマークがノッチの右側にどいてくれていいカンジ♪
自己レス。
楽天版をA22にしてみた。
問題ない雰囲気。VoLTEマークがノッチの右側にどいてくれていいカンジ♪
281: 2020/07/02(木) 08:25:51.98
>>278
昨日アプデが出たばかりだからまだ分からないな。
基本的には自己責任だし待った方がいい。
>>279
simを認識しなくなるというか通信できなくなるって話は聞くけど、その事かな?楽天とかでも聞くから機種の問題かもね。自分はなった事ないからロットの問題とかの可能性も否定できんけど。
昨日アプデが出たばかりだからまだ分からないな。
基本的には自己責任だし待った方がいい。
>>279
simを認識しなくなるというか通信できなくなるって話は聞くけど、その事かな?楽天とかでも聞くから機種の問題かもね。自分はなった事ないからロットの問題とかの可能性も否定できんけど。
279: 2020/07/02(木) 08:17:01.37
OCNでsim認識たまにしなくなるんだけど、機種なのかSIMなのかわからん。同じような人いる?
315: 2020/07/02(木) 23:00:34.09
>>314
OPPOの中の人?
風説の流布なんてことはないですよね?
OPPOの中の人?
風説の流布なんてことはないですよね?
351: 2020/07/03(金) 08:26:10.22
>>314
最近っていうけど、A.18の頃から発生してたよ
最近っていうけど、A.18の頃から発生してたよ
282: 2020/07/02(木) 08:48:17.23
免許証を読めないのは知ってたけどマイナンバーカードもダメなのね。
283: 2020/07/02(木) 09:46:58.30
typeB対応してないから公的なのはダメ多いね
284: 2020/07/02(木) 10:43:06.88
そのBにも対応したのがRENO3Aだからね
差別化ですね
差別化ですね
285: 2020/07/02(木) 10:44:38.63
NFC対応として販売して、実はtypeAしか対応してないというのは、優良誤認になりそうにきもするが、その辺は騒ぎになってないのな。
286: 2020/07/02(木) 10:53:50.28
日本で言うおサイフといえばほとんどがFeliCa(Typae-F)のことだから
これに対応していれば去年までは問題は出なかった
これに対応していれば去年までは問題は出なかった
287: 2020/07/02(木) 11:01:59.13
ぶっちゃけ最近まで使わなかったしなぁNFC
F以外
F以外
288: 2020/07/02(木) 12:48:29.31
GCAM入れた人いますか?
バージョンは何が最適?
撮った感想はどうですか?
暗いところが劇的に明るくなったとか
バージョンは何が最適?
撮った感想はどうですか?
暗いところが劇的に明るくなったとか
289: 2020/07/02(木) 13:05:36.82
OPEN CAMERAのこと?
消音以外で入れる必要あるかなぁ
open
https://i.imgur.com/kOoOi8d.jpg
標準
https://i.imgur.com/ctpJUIw.jpg
消音以外で入れる必要あるかなぁ
open
https://i.imgur.com/kOoOi8d.jpg
標準
https://i.imgur.com/ctpJUIw.jpg
291: 2020/07/02(木) 13:47:24.98
>>289
前者の方が好きだな俺は
前者の方が好きだな俺は
294: 2020/07/02(木) 14:41:02.49
>>289
gcamとopen cameraは別のアプリだよ
gcamとopen cameraは別のアプリだよ
292: 2020/07/02(木) 13:52:05.66
これのテザリングってちょっと変わってる
普通のWi-Fiテザリングはなんでかグレーになったまま
oppo shareと言うのも違う
ホットスポットをオンで良くわからず使ってますわ
通知のボタン使えないのがイマイチだ
普通のWi-Fiテザリングはなんでかグレーになったまま
oppo shareと言うのも違う
ホットスポットをオンで良くわからず使ってますわ
通知のボタン使えないのがイマイチだ
293: 2020/07/02(木) 14:18:03.72
gcamって言ってるのに、どっからopen cameraが出てくるんだw
295: 2020/07/02(木) 15:08:02.71
apk拾ってこい、かな
https://i.imgur.com/hZpm28k.png
https://i.imgur.com/hZpm28k.png
304: 2020/07/02(木) 20:39:04.31
>>295
GCAMはノラなのはわかってるけど、バージョンいろいろでどれが最適かわからないんです
楽天ミニにノラのGCAM入れたら暗いところがとっても明るくなって良かったけどスマホ性能が良くないから時間かかり過ぎ
Reno Aならいいかなと思って
GCAMはノラなのはわかってるけど、バージョンいろいろでどれが最適かわからないんです
楽天ミニにノラのGCAM入れたら暗いところがとっても明るくなって良かったけどスマホ性能が良くないから時間かかり過ぎ
Reno Aならいいかなと思って
296: 2020/07/02(木) 15:53:35.75
ファミマは非接触決済端末の位置がどこいっても悪いな
ドラッグストアに小さい端末でディスプレイ面にかざすのがあったけど反応悪すぎて酷かったわ
ドラッグストアに小さい端末でディスプレイ面にかざすのがあったけど反応悪すぎて酷かったわ
297: 2020/07/02(木) 16:15:36.35
小さい端末は諦めてカード型のidで済ませてるわ
298: 2020/07/02(木) 16:56:41.02
フォンマネージャ無効化するだけですげー快適
つーかなんでメーカーはこんなソフト入れてんだ
海外では評判いいのか?
つーかなんでメーカーはこんなソフト入れてんだ
海外では評判いいのか?
299: 2020/07/02(木) 17:17:22.49
>>298
それ特にしてないけど問題無いんですよね
触らないからかな?
それ特にしてないけど問題無いんですよね
触らないからかな?
303: 2020/07/02(木) 19:26:17.86
>>299
無効化というか、中のセルフチェックとかをオフにしたら一応問題はなくなるみたいだけど、人によっては駄目って人もいるみたいね。その辺、個体差なのか他のアプリの影響なのか分からないけど。
無効化というか、中のセルフチェックとかをオフにしたら一応問題はなくなるみたいだけど、人によっては駄目って人もいるみたいね。その辺、個体差なのか他のアプリの影響なのか分からないけど。
302: 2020/07/02(木) 19:16:21.36
粘着してる陰キャを玩具にしてるだけなのに気がついてないんだろうか…。
305: 2020/07/02(木) 20:45:28.72
わからない低能ならイキって使うなよカス
306: 2020/07/02(木) 20:46:31.19
低能の無能は人様に迷惑かけないように黙って何もするなカス
307: 2020/07/02(木) 21:25:27.64
ガラスフィルム貼ってる人は純正フィルムは剥がしてるのか?
308: 2020/07/02(木) 21:43:24.61
そらそうよ
309: 2020/07/02(木) 22:00:37.13
否定的な書き込みは全て認めないキモいヤツがいる。
310: 2020/07/02(木) 22:09:06.37
ワッチョイ見ればわかるけど一人だけ否定的な粘着がいるだけじゃね。
そいつだけ信じなければこのスレは有用(笑)。
論議しても最後は釣れたで逃げるだけで無駄ですよっと。
そいつだけ信じなければこのスレは有用(笑)。
論議しても最後は釣れたで逃げるだけで無駄ですよっと。
312: 2020/07/02(木) 22:53:41.15
楽天版 更新こねーー
313: 2020/07/02(木) 22:54:58.52
こいこい
316: 2020/07/02(木) 23:17:50.11
これ、電池持ちいいよね!
321: 2020/07/02(木) 23:33:03.90
>>316
めっちゃもちますお(*´ω`*)
めっちゃもちますお(*´ω`*)
317: 2020/07/02(木) 23:19:25.91
何か上から目線のがいるな
320: 2020/07/02(木) 23:27:32.98
>>317
アドバイスありがとうね。
アドバイスありがとうね。
318: 2020/07/02(木) 23:20:22.93
電池持たねー
319: 2020/07/02(木) 23:24:46.61
OCN、どっちかというとsim側に問題ありそう
322: 2020/07/02(木) 23:37:07.44
>>319
グローバルIP付与がナントカカントカ
グローバルIP付与がナントカカントカ
323: 2020/07/02(木) 23:42:07.92
電池がもちすぎーー
見たいな感じなら良いのかなぁ?
難しい・・・
見たいな感じなら良いのかなぁ?
難しい・・・
324: 2020/07/02(木) 23:44:04.04
電池 もちすぎー
かな?
かな?
325: 2020/07/02(木) 23:48:22.90
chromeの動作が不安定なのなんでだろ?他のアプリが作用してるのかな
326: 2020/07/02(木) 23:50:14.51
電池もたないのにバカみたいに持つ持つと五月蝿い。
ウザいので消えてくれ!
ウザいので消えてくれ!
327: 2020/07/02(木) 23:55:40.23
OPPO回し者の虚言がひどいなぁ。
バッテリーもたねー
バッテリーもたねー
328: 2020/07/03(金) 00:04:52.14
買って2週間なのに飛行機モードで一時間で10減るのは確かに異常だけどな
個体差という名のハズレだわな
個体差という名のハズレだわな
329: 2020/07/03(金) 00:45:50.93
>>328
ジョギングしながらBluetoothイヤホンでオンラインの音楽再生しつつGPSでコースとタイマーも記録して1時間で4%の減りだったよ。今日。
全然減らねーなって印象しかないけど、中華系だと個体差は大きそうな気がするね。
ジョギングしながらBluetoothイヤホンでオンラインの音楽再生しつつGPSでコースとタイマーも記録して1時間で4%の減りだったよ。今日。
全然減らねーなって印象しかないけど、中華系だと個体差は大きそうな気がするね。
330: 2020/07/03(金) 00:48:45.01
>>329
これおっきいけどジョギングするときは腕につけるんですかね?
これおっきいけどジョギングするときは腕につけるんですかね?
332: 2020/07/03(金) 01:23:46.13
>>330
ランニングポーチに入れてるよ。
小銭入れと鍵も持ち歩くし。
Bluetoothイヤホンはこういう使い方も問題ないなら便利よね。
ランニングポーチに入れてるよ。
小銭入れと鍵も持ち歩くし。
Bluetoothイヤホンはこういう使い方も問題ないなら便利よね。
352: 2020/07/03(金) 08:32:17.11
>>328
なんかおかしいよ
俺のは朝満タンで仕事終わりで90%弱あるぞ
なんかおかしいよ
俺のは朝満タンで仕事終わりで90%弱あるぞ
331: 2020/07/03(金) 01:09:01.82
バッテリー持たないおじさん一人しかおらんのが草
333: 2020/07/03(金) 01:26:07.99
バッテリーが持つかどうかなんて他のレビューサイトみてこりゃ分かるだろ。
持たないとか言ってるの1匹しかいないんだし。
構ってちゃんなんぞ相手にするなよ。
持たないとか言ってるの1匹しかいないんだし。
構ってちゃんなんぞ相手にするなよ。
334: 2020/07/03(金) 03:02:55.69
color OS 7になるとテザリング中の点滅がなくなるらしいね
OS上がらなくてもいいけど点滅だけどうにかしてほしい
OS上がらなくてもいいけど点滅だけどうにかしてほしい
335: 2020/07/03(金) 03:16:43.34
いつか10時間でバッテリー切れ寸前になるバージョンがあったな
その時解像度もなんかおかしくてウィジェットも変だった アプデきたらなおるんじゃ
その時解像度もなんかおかしくてウィジェットも変だった アプデきたらなおるんじゃ
336: 2020/07/03(金) 03:19:50.47
Huawei Mate20 Liteから乗り換えた。バッテリー持ちは明らかに悪い。指紋認証が遅い。Huaweiはただのタッチセンサーかと思うくらい早い。それ以外はRenoAに不満はない。
338: 2020/07/03(金) 07:17:54.62
OSにくせがあるが、設定である程度満足している。
バッテリーは持たないと思う。
バッテリーは持たないと思う。
339: 2020/07/03(金) 07:19:03.23
持たない言ってるのはA22にアプデしてないやつだろ
俺は誰が何を言おうがアプデしたらもつようになった
俺は誰が何を言おうがアプデしたらもつようになった
340: 2020/07/03(金) 07:19:17.96
一回強めに落としてショックかけたら、急に電池がもたなくなるのを過去に体験したことあるよ。
あれは、電池の内部が壊れかけてるのかな。 電池の持ちが悪くてもなっただけで、あとは普通だった。
あれは、電池の内部が壊れかけてるのかな。 電池の持ちが悪くてもなっただけで、あとは普通だった。
341: 2020/07/03(金) 07:20:43.03
ちなみにリノエーではなく、古いAndroidだけれど。
342: 2020/07/03(金) 07:20:55.04
いつかのアップデートで電池持ちは大分良くなったよ
それでも平均よりはやや持ち悪いかなとは思うけど
それでも平均よりはやや持ち悪いかなとは思うけど
343: 2020/07/03(金) 07:24:21.70
価格.comのレビューだと概ねバッテリーは普通からやや持つですね。
あぁ、ひょっとしたら全部moopの社員のレビューかもしれませんね。僕ちゃんの意見に反対するやつはみんなmoopの社員なの!ですから。
あぁ、ひょっとしたら全部moopの社員のレビューかもしれませんね。僕ちゃんの意見に反対するやつはみんなmoopの社員なの!ですから。
344: 2020/07/03(金) 07:27:29.73
バッテリーの持ちが良くないと多くの人が書き込んでも、何かしら理由を付けて全否定。自分と違う意見は絶対に受け入れることができないのだろう。
バッテリー以外はある程度満足している。
バッテリー以外はある程度満足している。
345: 2020/07/03(金) 07:34:22.41
完全にただの自己紹介ですね。
346: 2020/07/03(金) 07:40:24.74
楽天版A18のままなんだが・・・・
348: 2020/07/03(金) 07:49:32.62
>>346
俺はしびれを切らして手動でA22にアップデートしたわ
なにも問題なき
俺はしびれを切らして手動でA22にアップデートしたわ
なにも問題なき
347: 2020/07/03(金) 07:41:26.34
持つ持たないは個人の感覚でしょ
1日持つなら十分っていう人もいるし、3日持たないと話にならない人もいる
1日持つなら十分っていう人もいるし、3日持たないと話にならない人もいる
349: 2020/07/03(金) 07:55:59.05
>>347
何と比較してもちが良い悪いと言ってるのかも人それぞれですしね
自分はXiaomiから移行なのでそれと比較すると若干バッテリーの減りは早く感じる
感じるけど運用上特に困ることはない
何と比較してもちが良い悪いと言ってるのかも人それぞれですしね
自分はXiaomiから移行なのでそれと比較すると若干バッテリーの減りは早く感じる
感じるけど運用上特に困ることはない
350: 2020/07/03(金) 08:16:24.35
勝手に決めつけてるけど、A22にしてるよ。
353: 2020/07/03(金) 08:39:16.85
アプデしたらモバイルデータ通信が勝手にオフになってた
通信できなくなったと思って焦ったわ
通信できなくなったと思って焦ったわ
354: 2020/07/03(金) 09:09:10.92
全然バッテリー保たないよこれ
まぁこの機種の強みはバッテリーじゃないからいいけど
まぁこの機種の強みはバッテリーじゃないからいいけど
355: 2020/07/03(金) 09:14:18.43
Zenfone4無印からの移行だけど、それよりはかなりバッテリー持つよ。
移行元が何かで変わるんじゃね。
SIMを2枚運用にしたら待機は少し持たなくなった。
移行元が何かで変わるんじゃね。
SIMを2枚運用にしたら待機は少し持たなくなった。
356: 2020/07/03(金) 09:49:04.96
cocoa電池減りすぎ
357: 2020/07/03(金) 09:58:23.39
楽天から「発送しました」メール来たわ
おまえら週末からよろしくな
取りあえず後でココまで読んどくわ
おまえら週末からよろしくな
取りあえず後でココまで読んどくわ
358: 2020/07/03(金) 10:34:51.03
>>357
最初にフォンマネージャーのセルフチェックをオフにしないと、毎日アプリのキャッシュを根こそぎ削除される。
あとはLINEとか通知欲しいアプリはバックグラウンド許可をしておくとより安心。
省エネ設定はお好みで。
初期設定でやっとかないと悪さしそうなのはこのぐらいかな?
最初にフォンマネージャーのセルフチェックをオフにしないと、毎日アプリのキャッシュを根こそぎ削除される。
あとはLINEとか通知欲しいアプリはバックグラウンド許可をしておくとより安心。
省エネ設定はお好みで。
初期設定でやっとかないと悪さしそうなのはこのぐらいかな?
361: 2020/07/03(金) 10:48:18.71
>>358
買ったら
最初、これだけはやっとけ
ってこと
教えてくれませんか?
買ったら
最初、これだけはやっとけ
ってこと
教えてくれませんか?
364: 2020/07/03(金) 11:07:59.21
>>361
>>358と>>359
かな。
あとは…指紋認証設定とか顔認証の設定とか?
一通り設定欄を目を通すといいと思う。
普通の泥と違う設定だったりする箇所あるし。
>>358と>>359
かな。
あとは…指紋認証設定とか顔認証の設定とか?
一通り設定欄を目を通すといいと思う。
普通の泥と違う設定だったりする箇所あるし。
479: 2020/07/04(土) 11:45:36.23
oppo全般なのか知らんけどレノアってカメラの解像度変えられないんだね
早速Open cameraっての入れたわ
>>358
ありがとう
昨日と届いたからゲームとか起動する前に早速やったよ
早速Open cameraっての入れたわ
>>358
ありがとう
昨日と届いたからゲームとか起動する前に早速やったよ
480: 2020/07/04(土) 12:15:19.92
>>479
open cameraって使い勝手や画質良い?
open cameraって使い勝手や画質良い?
481: 2020/07/04(土) 12:27:27.14
>>480
解像度変更するのが目的で入れたけど、ちゃんとカメラ用のAPI利用してるみたいだし
画質はカメラ依存なんじゃないかな~
前HUAWEIでもちょっとだけ使ってたけど上記同様な印象だった
解像度変更するのが目的で入れたけど、ちゃんとカメラ用のAPI利用してるみたいだし
画質はカメラ依存なんじゃないかな~
前HUAWEIでもちょっとだけ使ってたけど上記同様な印象だった
499: 2020/07/04(土) 17:18:09.66
>>481
ありがとう
自分もインストールしてみた
設定の項目にcamera2のAPIを使用って項目があったから切り替えてみたら、設定項目が変わって選択肢が増えてるみたいだ
ありがとう
自分もインストールしてみた
設定の項目にcamera2のAPIを使用って項目があったから切り替えてみたら、設定項目が変わって選択肢が増えてるみたいだ
359: 2020/07/03(金) 10:40:18.50
出来ればガラスフィルム買うこと
動画撮影は4Kで撮影しないこと
RENO A 最初に
でググって色々試す
動画撮影は4Kで撮影しないこと
RENO A 最初に
でググって色々試す
360: 2020/07/03(金) 10:45:05.42
なんでそんな端末を褒めてもらいたいの
開発に携わってるわけでもないでしょ
開発に携わってるわけでもないでしょ
362: 2020/07/03(金) 10:53:41.02
Amazonで最安のガラスフィルムに張り替えた。最初から貼ってあったフィルムより明らかに指滑りが良くなった。
もっと早くやれば良かった。
もっと早くやれば良かった。
363: 2020/07/03(金) 11:00:11.71
>>362
静電気なのかめちゃめちゃホコリが画面につくな。
静電気なのかめちゃめちゃホコリが画面につくな。
365: 2020/07/03(金) 11:33:21.19
zte axon7から乗り換えだけど使用してない時のバッテリの持ちが悪すぎ
374: 2020/07/03(金) 13:00:11.03
>>365
zteは持つね
昔mini使ってたけどROM焼き失敗して他のに変えたけど
zteは持つね
昔mini使ってたけどROM焼き失敗して他のに変えたけど
382: 2020/07/03(金) 13:59:43.24
>>374
せやろか(Z-01K使いの懐疑的視線)
せやろか(Z-01K使いの懐疑的視線)
366: 2020/07/03(金) 11:39:43.80
もうめんどいから
カバーも保護フィルムもとっぱらって使ってる
カバーも保護フィルムもとっぱらって使ってる
367: 2020/07/03(金) 11:49:52.06
>>366
剛毅よのお
剛毅よのお
368: 2020/07/03(金) 11:58:39.63
アラームアプリが鳴らせないの解除方法がわからんから教えてほしい
370: 2020/07/03(金) 12:19:37.90
>>368
設定のサウンドでアラーム音量オフになってないか、標準のアラームもならないならわからんわ
設定のサウンドでアラーム音量オフになってないか、標準のアラームもならないならわからんわ
383: 2020/07/03(金) 13:59:44.20
>>370
解決できた。
サウンドではなくアラーム自体が動作しなかったけど、
アラームアプリ起動してタスク管理のロック設定したらできた。
ただこの機種バイブ小さくない?
起床アラーム気づかなそう
解決できた。
サウンドではなくアラーム自体が動作しなかったけど、
アラームアプリ起動してタスク管理のロック設定したらできた。
ただこの機種バイブ小さくない?
起床アラーム気づかなそう
384: 2020/07/03(金) 14:12:33.77
>>383
それな!ヴァイブスが弱い
それな!ヴァイブスが弱い
369: 2020/07/03(金) 12:13:37.24
最近バッテリーの持ちが微妙に悪くなったと思ったら、facebookアプリが大量消費してたわ
371: 2020/07/03(金) 12:30:37.12
>>369
全く同じ
強制停止しても使用量変わらなかったからアンインストールしたら体感できるくらいバッテリー持ち良くなって快適
全く同じ
強制停止しても使用量変わらなかったからアンインストールしたら体感できるくらいバッテリー持ち良くなって快適
376: 2020/07/03(金) 13:21:28.42
>>369
全く同じ。この機種特有なのかfacebookのせいなのかわからないけどアンインストールしたら持ちメチャ伸びた。たまにしか使わないからブラウザ表示でもいいかなと。
全く同じ。この機種特有なのかfacebookのせいなのかわからないけどアンインストールしたら持ちメチャ伸びた。たまにしか使わないからブラウザ表示でもいいかなと。
394: 2020/07/03(金) 18:52:30.21
>>376
俺も同じくFacebookが電池バク食いしてた。
全然起動してないのに。
自動起動無効化してもバックグラウンド動作禁止しても駄目。
アンインストールすりゃ治るんだろうけど、ブラウザで診るのは面倒だから悩むわ(´・ω・`)
ここ最近の話な気がする。
俺も同じくFacebookが電池バク食いしてた。
全然起動してないのに。
自動起動無効化してもバックグラウンド動作禁止しても駄目。
アンインストールすりゃ治るんだろうけど、ブラウザで診るのは面倒だから悩むわ(´・ω・`)
ここ最近の話な気がする。
402: 2020/07/03(金) 19:12:48.06
>>393
まぁ、このスレでも大半はこの意見だし他のレビュー見てもこんな感じかな。
プラスであげるなら高速充電が無いことへの不満があるぐらいね。
>>369
アンインストールしたら似たような時間で10%近く残量が残ってる。誤差があるにしても結構違うね!
まぁ、このスレでも大半はこの意見だし他のレビュー見てもこんな感じかな。
プラスであげるなら高速充電が無いことへの不満があるぐらいね。
>>369
アンインストールしたら似たような時間で10%近く残量が残ってる。誤差があるにしても結構違うね!
489: 2020/07/04(土) 15:02:11.92
>>369
ホントだ。facebookなんか月イチくらいしか見ないのに電池消費トップだ。アンインストールします。
ホントだ。facebookなんか月イチくらいしか見ないのに電池消費トップだ。アンインストールします。
504: 2020/07/04(土) 18:12:37.31
>>489
Facebookは昔から怪しい通信してるから入れないようにしてる
Facebookは昔から怪しい通信してるから入れないようにしてる
503: 2020/07/04(土) 18:11:39.15
>>369
Facebookは昔からバッテリー消費激しいからアプリ入れないようにしてる
Facebookは昔からバッテリー消費激しいからアプリ入れないようにしてる
372: 2020/07/03(金) 12:36:13.97
ほんとだ、facebookが異常消費してた!
373: 2020/07/03(金) 12:55:20.56
同じく、Facebookがバックグラウンドで消費していた。
カスタム省エネの設定でバックグラウンド実行を禁止しても
バックグラウンドで消費していたので
アンインストールした。
この機種、バックグラウンド実行を禁止しても効かない気がする。
設定が間違ってるのかな?
カスタム省エネの設定でバックグラウンド実行を禁止しても
バックグラウンドで消費していたので
アンインストールした。
この機種、バックグラウンド実行を禁止しても効かない気がする。
設定が間違ってるのかな?
375: 2020/07/03(金) 13:14:12.54
>楽天モバイル、「AQUOS sense3 plus」をAndroid 10に
やっぱsence3はアプデ保証されてるなぁ
楽天版ですらこれだもの
やっぱsence3はアプデ保証されてるなぁ
楽天版ですらこれだもの
379: 2020/07/03(金) 13:47:42.18
>>375
plusは知らないけど、SENSE3自体は2年間はバージョンアップが保証されてるみたい
11まであるかも?らしいです
plusは知らないけど、SENSE3自体は2年間はバージョンアップが保証されてるみたい
11まであるかも?らしいです
377: 2020/07/03(金) 13:25:02.29
普通のスマホは何日バッテリー持つものなの?
378: 2020/07/03(金) 13:35:59.15
全く同じアプを入れて運用しての比較で
手持ちの機種だと
Xperia XZ2<RENO A<Xperia8
CPUがどんくさいものほどバッテリーは持つという法則
手持ちの機種だと
Xperia XZ2<RENO A<Xperia8
CPUがどんくさいものほどバッテリーは持つという法則
380: 2020/07/03(金) 13:48:45.88
でも10に早くしたい?何が変わるのだろう?
自分はビーム撃てなくなるんで急いでしたくはない
自分はビーム撃てなくなるんで急いでしたくはない
381: 2020/07/03(金) 13:59:12.93
10は画面録画で内部音声収録できるようになる
あとダークモード
もし9でこれらが実現できるなら10でなくてもいい
あとダークモード
もし9でこれらが実現できるなら10でなくてもいい
385: 2020/07/03(金) 17:49:24.72
充電しようとしてUSBに差し込んでも全く反応なくて焦った
線も異常全くなくて再起動したら直った
線も異常全くなくて再起動したら直った
386: 2020/07/03(金) 17:57:15.90
充電回数少なくてすみますお
電池もつお( ≧∀≦ )
電池もつお( ≧∀≦ )
389: 2020/07/03(金) 18:26:20.54
>>386
ウザイ
ウザイ
390: 2020/07/03(金) 18:31:00.84
>>386
本当に迷惑だ!
嘘を吹聴しないで欲しい。
本当に迷惑だ!
嘘を吹聴しないで欲しい。
387: 2020/07/03(金) 18:09:58.47
今日落として画面割れやってもーた!って思ったら貧乏臭く最初から貼ってあったフィルムが割れただけでセーフやったわ。貧乏性も役立つな。
388: 2020/07/03(金) 18:11:01.34
facebook何人かに気がついてもらえて良かった
Twitterにもfacebookのバッテリー消費の話が上がってたから、もしかしたらアプリの問題かもね
もうブラウザでいいな
Twitterにもfacebookのバッテリー消費の話が上がってたから、もしかしたらアプリの問題かもね
もうブラウザでいいな
391: 2020/07/03(金) 18:42:30.89
TikTokもバッテリー消費激しいな
YouTubeより食う
YouTubeより食う
392: 2020/07/03(金) 18:44:35.53
まあ電池は普通だな。
ここは粘着アンチなおじさんがいるから、バッテリーについてはYouTubeとか他の情報源をあたりましょう。
ここは粘着アンチなおじさんがいるから、バッテリーについてはYouTubeとか他の情報源をあたりましょう。
393: 2020/07/03(金) 18:50:38.98
>>392
ほんこれ
個人的には普通よりかは持ちいいほうだと思うけどな
ほんこれ
個人的には普通よりかは持ちいいほうだと思うけどな
396: 2020/07/03(金) 18:58:48.93
>>393
これは定期的に書いていかないとねーー
めんどいけどーー
これは定期的に書いていかないとねーー
めんどいけどーー
395: 2020/07/03(金) 18:56:33.83
電池持ちいいお(・ω・)
でも友達いなくて一人でお昼ご飯食べながらゲームやってそうなボッチには足りないお…\(^o^)/
かわいそす…(´・ω・`)
でも友達いなくて一人でお昼ご飯食べながらゲームやってそうなボッチには足りないお…\(^o^)/
かわいそす…(´・ω・`)
397: 2020/07/03(金) 19:01:34.76
多分
キモ
とか来るんだろうなw
キモ
とか来るんだろうなw
398: 2020/07/03(金) 19:03:06.08
何かと比較してもたないって言っているのだろうか?
もたねーーだから絶望的にしか聞こえないけど、普通にもつよ
そりゃ使ってればそれなりには減ってくけど、もたないはないわ
顔文字には罪はないと思うが( *´・ω)/(;д; )
もたねーーだから絶望的にしか聞こえないけど、普通にもつよ
そりゃ使ってればそれなりには減ってくけど、もたないはないわ
顔文字には罪はないと思うが( *´・ω)/(;д; )
400: 2020/07/03(金) 19:05:49.97
>>398
劣勢だと隠れてて、しばらくするとまた出てくるからめんどいわーー
劣勢だと隠れてて、しばらくするとまた出てくるからめんどいわーー
399: 2020/07/03(金) 19:04:48.57
おかしなアプリ入れてて
電池のもちが悪いと
同じやつが繰り返し書いてるのはわかる
電池のもちが悪いと
同じやつが繰り返し書いてるのはわかる
401: 2020/07/03(金) 19:12:28.92
oppoへバッテリーの減りが早いと連絡をしたところ下記回答がありましたのでご報告いたします。
まず、バッテリー異常については下記方法にてテストいただきたいとのことです。
■バッテリーテスト方法
100%まで充電
↓
機内モードをONにする
↓
6~8時間放置
↓
バッテリー残量が92%以下ならバッテリー異常
まず、バッテリー異常については下記方法にてテストいただきたいとのことです。
■バッテリーテスト方法
100%まで充電
↓
機内モードをONにする
↓
6~8時間放置
↓
バッテリー残量が92%以下ならバッテリー異常
404: 2020/07/03(金) 19:47:20.30
FBインスコのままで機内モードをOFFにしても>>401くらいは持ってるなぁ
657: 2020/07/07(火) 15:50:27.91
>>646
どこに80%なんて書いてあるの?
>>401
どこに80%なんて書いてあるの?
>>401
660: 2020/07/07(火) 16:35:59.15
>>657
すまん
8%も減るのかよと思って書き込む時に80%まで減るに脳内変換してた。
3600mahで1時間1%は減り過ぎと書きたかった
すまん
8%も減るのかよと思って書き込む時に80%まで減るに脳内変換してた。
3600mahで1時間1%は減り過ぎと書きたかった
793: 2020/07/10(金) 00:13:01.71
>>440 ってコムの転載?コメントがあれだったからこっち来たんだけど同じ現象の人いない?
リモートワークで全然使わなくなったから気がつくの遅れたけど自分も充電速度くそ遅くなってたわ。付属の充電器とコードでも自分で買った2.4Aの充電器とコードでもampereでみたら0.5Aくらいがmax。ちなみにサポセンから >>401 のバッテリーチェックのやり方聞いてやったんだけど6時間で97だか96%残ってたから減り方は全然悪くない。
修理は1週間かかるって言われてたけどサポセンに午前中到着して夜にはサポセンから発送してるから対応無しか新品交換だと思う。
代替機はax7借りれたから触ってるけどもっさりだしwifiは5Gつかめないしfelica無いしレノア選んでほんと良かったと思ってる。
明日対応無しで返却されてなければサポートも対応超速いし良ブランドとして認識するつもり。
リモートワークで全然使わなくなったから気がつくの遅れたけど自分も充電速度くそ遅くなってたわ。付属の充電器とコードでも自分で買った2.4Aの充電器とコードでもampereでみたら0.5Aくらいがmax。ちなみにサポセンから >>401 のバッテリーチェックのやり方聞いてやったんだけど6時間で97だか96%残ってたから減り方は全然悪くない。
修理は1週間かかるって言われてたけどサポセンに午前中到着して夜にはサポセンから発送してるから対応無しか新品交換だと思う。
代替機はax7借りれたから触ってるけどもっさりだしwifiは5Gつかめないしfelica無いしレノア選んでほんと良かったと思ってる。
明日対応無しで返却されてなければサポートも対応超速いし良ブランドとして認識するつもり。
794: 2020/07/10(金) 00:18:22.92
>>793
コンセント側がおかしくなってる可能性は?
タコ足しすぎてるとか。
昔、似たような事あってあれ?って思ったら電源タップが壊れてただけだったって事はある。
コンセント側がおかしくなってる可能性は?
タコ足しすぎてるとか。
昔、似たような事あってあれ?って思ったら電源タップが壊れてただけだったって事はある。
799: 2020/07/10(金) 01:06:18.53
>>794
ベッドのコンセントだけどタコ足はしてない。同じ充電器でも昔使ってたペリアとかは1A以上で充電出来るから単にレノアが原因のはず
ベッドのコンセントだけどタコ足はしてない。同じ充電器でも昔使ってたペリアとかは1A以上で充電出来るから単にレノアが原因のはず
403: 2020/07/03(金) 19:31:49.30
ちなみに今はもたねー劣勢中なので、ほとぼりが覚めると出てくる悪寒。
405: 2020/07/03(金) 19:51:35.82
やってみます
406: 2020/07/03(金) 19:57:30.75
イオシスに楽天版200台近く流れるってどんなルートで流れんだろ?楽天直販やないんか?
491: 2020/07/04(土) 15:22:34.04
>>406
楽天モバイル名でフランチャイズ出店してたとこが、コロナで潰れて在庫処分かな
楽天モバイル名でフランチャイズ出店してたとこが、コロナで潰れて在庫処分かな
407: 2020/07/03(金) 20:03:48.22
時々突然ネットワークが繋がらなくなって再起動しないと治らないんだけどこれってよく起きることなの?
409: 2020/07/03(金) 20:15:07.25
>>407
最近、『モバイルネットワークに自動的にスイッチ』をオンにしたら
モバイルネットワークに繋がらないことが多発した。
再起動するまで繋がらず。
オフにしたら発生しなくなったよ。
最近、『モバイルネットワークに自動的にスイッチ』をオンにしたら
モバイルネットワークに繋がらないことが多発した。
再起動するまで繋がらず。
オフにしたら発生しなくなったよ。
429: 2020/07/03(金) 21:22:39.40
>>409
それってどこにある項目?
モバイル周りを探してるけど見つからない
それってどこにある項目?
モバイル周りを探してるけど見つからない
460: 2020/07/04(土) 07:25:34.06
>>429
設定→WiFi→WiFiアシスタント にある。
設定→WiFi→WiFiアシスタント にある。
501: 2020/07/04(土) 17:53:48.80
>>460
ありがとう!
ありがとう!
571: 2020/07/05(日) 21:59:44.53
>>564
>>565
>>409
の設定、オンにしてない?
自分はそれをオフにして治った。
>>565
>>409
の設定、オンにしてない?
自分はそれをオフにして治った。
574: 2020/07/05(日) 22:43:49.10
>>571
その設定はどこにありますか?
その設定はどこにありますか?
576: 2020/07/05(日) 23:16:52.36
>>574
460
460
577: 2020/07/05(日) 23:22:37.95
>>576
wifiアシスタントにそんな設定なかったけど
wifiアシスタントにそんな設定なかったけど
587: 2020/07/06(月) 07:09:58.87
>>576
その前の段階でオフになってたから表示されてなかった。
ありがとう
その前の段階でオフになってたから表示されてなかった。
ありがとう
600: 2020/07/06(月) 13:16:53.92
>>571
ありがとう。オフにしてみます。
ありがとう。オフにしてみます。
411: 2020/07/03(金) 20:15:50.60
>>407
自分はなったこと無いけど、割と報告は聞く。
再起動じゃなくて機内モードのオンオフで直るらしいよ?
自分はなったこと無いけど、割と報告は聞く。
再起動じゃなくて機内モードのオンオフで直るらしいよ?
408: 2020/07/03(金) 20:13:34.93
自分ももれなくfacebookにやられてた。アプリはfacebook lite なら大丈夫そうだよ。
410: 2020/07/03(金) 20:15:34.60
>>408
Lite大丈夫なんだ?
切り替えようかな…。
Lite大丈夫なんだ?
切り替えようかな…。
412: 2020/07/03(金) 20:30:05.12
Facebookなんて入れてないけど電池持ちめっちゃ悪いよ
413: 2020/07/03(金) 20:40:41.70
粘着おじさんって言われるよ。
変なの多いから。
変なの多いから。
416: 2020/07/03(金) 20:45:22.03
>>413
自己紹介乙お
自己紹介乙お
424: 2020/07/03(金) 21:03:41.13
>>413
simが消える
アプデしたらウィジェットがきえた
という不具合報告は頻出だか妥当な報告なので否定的意見は出ない
だが電池持たねーは無いなとみんな実感してるのでみんなに否定されてるってだけ
しかもしつこいしな
キモいって本当のこといわれてよっぽど傷付いたんだなかわいそうに
simが消える
アプデしたらウィジェットがきえた
という不具合報告は頻出だか妥当な報告なので否定的意見は出ない
だが電池持たねーは無いなとみんな実感してるのでみんなに否定されてるってだけ
しかもしつこいしな
キモいって本当のこといわれてよっぽど傷付いたんだなかわいそうに
428: 2020/07/03(金) 21:13:43.48
>>424
前スレ見ればわかるけどちょっと違うよーー
前スレ見ればわかるけどちょっと違うよーー
414: 2020/07/03(金) 20:44:22.62
417: 2020/07/03(金) 20:47:27.96
>>414
確かにカメラは弱いよねーー
確かにカメラは弱いよねーー
418: 2020/07/03(金) 20:48:40.06
>>414
手ぶれ補正ないから仕方ないね
動画撮らんから問題ないわ
手ぶれ補正ないから仕方ないね
動画撮らんから問題ないわ
421: 2020/07/03(金) 20:55:13.96
>>418
4kで動画取ると手ブレ補正が切れるんだっけかな?
カメラは安くても綺麗なハーウェイがあったからなぁ…。
4kで動画取ると手ブレ補正が切れるんだっけかな?
カメラは安くても綺麗なハーウェイがあったからなぁ…。
415: 2020/07/03(金) 20:45:17.01
確かにこのスレは変なの多いよねーー(棒)
419: 2020/07/03(金) 20:53:23.33
バッテリーもたねー
420: 2020/07/03(金) 20:53:29.57
なんか払った値段に対する期待値が大きすぎるねーー
いぱーいお金払えば良いもの買えるねーー
いぱーいお金払えば良いもの買えるねーー
422: 2020/07/03(金) 20:57:58.34
そもそもカメラ気にするようなやつはこの機種買わないだろ
423: 2020/07/03(金) 21:02:31.18
金払えば高性能買えるのは当たり前
そして高性能機と比較して弱いとか言われてもなw
そして高性能機と比較して弱いとか言われてもなw
425: 2020/07/03(金) 21:05:22.51
酷くはないが、どちらかというとバッテリーは持たない方だと思う。
そういう意見を書かれると何か困る人でもいるのかな。
違和感感じる。これで私も粘着扱いか?
そういう意見を書かれると何か困る人でもいるのかな。
違和感感じる。これで私も粘着扱いか?
426: 2020/07/03(金) 21:08:54.38
>>425
そんなことないよーー
みんなそれぞれの主観があるからねーー
そんなことないよーー
みんなそれぞれの主観があるからねーー
427: 2020/07/03(金) 21:13:28.16
>>425
粘着君が言うには飛行機モードでもぐんぐん減っていって、俺のはそんなに減らないけどっていうとoppoの回し者なんだってさ
粘着君が言うには飛行機モードでもぐんぐん減っていって、俺のはそんなに減らないけどっていうとoppoの回し者なんだってさ
435: 2020/07/03(金) 21:42:25.18
>>425
どっちかと言うと持つ方だと感じる人も居て、そうやって書き込むとウソだーとかmoopの社員だろ!って粘着してくるから気持ち悪いって言われただけよ。
粘着は持たねーって連呼してるだけで具体的な事書かないからね。単純に構ってちゃんなのよ
どっちかと言うと持つ方だと感じる人も居て、そうやって書き込むとウソだーとかmoopの社員だろ!って粘着してくるから気持ち悪いって言われただけよ。
粘着は持たねーって連呼してるだけで具体的な事書かないからね。単純に構ってちゃんなのよ
430: 2020/07/03(金) 21:27:50.37
写真や動画はiPhone11の方が綺麗に取れるよね?
431: 2020/07/03(金) 21:31:12.83
>>430
釣りなのかなーー
建設的に行こーー
釣りなのかなーー
建設的に行こーー
432: 2020/07/03(金) 21:33:18.67
reno a 買取屋に持ってく予定なんだけどFeliciaの初期化はメーカー送りしないとダメ?
433: 2020/07/03(金) 21:37:00.37
>>432
駄目みたい。
無償アプリとかで何とかして欲しい。
駄目みたい。
無償アプリとかで何とかして欲しい。
434: 2020/07/03(金) 21:39:26.38
機種変設定と手動で全消しして
オサイフケータイのメモリ使用量確認
オサイフケータイのメモリ使用量確認
436: 2020/07/03(金) 21:47:51.92
逆にうっというしいくらいに電池持つ持つと書きまくるのはいいのかな?
粘着君に賛同するわけではないが。
粘着君に賛同するわけではないが。
437: 2020/07/03(金) 21:52:08.13
>>436
仲間扱いされるから反対意見はやめたほうがいいよ。
仲間扱いされるから反対意見はやめたほうがいいよ。
439: 2020/07/03(金) 22:01:09.39
>>436
2を見ればわかるけど、何があってもまた最初から始まる。
2を見ればわかるけど、何があってもまた最初から始まる。
438: 2020/07/03(金) 21:58:13.09
粘着扱いは困るが、バッテリーが持つとは思っていない。
持つ持たないは個人の感覚的なものもあると思うし、
片方の意見の全否定どうだろうか。
持つ持たないは個人の感覚的なものもあると思うし、
片方の意見の全否定どうだろうか。
445: 2020/07/03(金) 22:17:00.39
>>438
そもそも構ってちゃんの意見に対して、まぁ持つ方じゃね?って人らは自分たちの利用方法とか減り具合書いて構ってちゃんは持たねー連呼してるだけよ?
ゲームやってたらもたねーなとか、前の使ってた機種と比べたらもたねーなってレベルの意見ですらないのよ
そもそも構ってちゃんの意見に対して、まぁ持つ方じゃね?って人らは自分たちの利用方法とか減り具合書いて構ってちゃんは持たねー連呼してるだけよ?
ゲームやってたらもたねーなとか、前の使ってた機種と比べたらもたねーなってレベルの意見ですらないのよ
440: 2020/07/03(金) 22:04:17.58
充電に6時間掛かるのは酷い
444: 2020/07/03(金) 22:16:44.03
>>440
充電器変えろ
そんなに掛かるのは充電器が合っていない
充電器変えろ
そんなに掛かるのは充電器が合っていない
441: 2020/07/03(金) 22:14:45.71
購入先で初期化して飛行機モードにして渡し、2時間後にバッテリーの減りかたを確認してもらい11%減。不良品だよ。
納得したか? デタラメ書いてたわけじゃねーよ。
納得したか? デタラメ書いてたわけじゃねーよ。
447: 2020/07/03(金) 22:22:43.96
>>441
不良品の話なんか知らんがな…
荒らしてないで変えてこれば?としか言いようがない。
不良品の話なんか知らんがな…
荒らしてないで変えてこれば?としか言いようがない。
448: 2020/07/03(金) 22:38:15.88
>>441
それ楽天バージョン?
それ楽天バージョン?
458: 2020/07/04(土) 06:35:52.79
>>441
WIFiで20時間放置で残85%
楽天バージョンです
因みに公式Facebookアプリ入れてTasker、BatteryMIX、NoRootFirewallが常駐してるので
省エネ設定としてはあまり良い設定とは言えないと思う使い方
普段の日常の使い方だと出勤前に満充電で12時間後に帰宅時に残65%前後かな
日常だと通勤時にGPMで音楽再生
会社で時々調べ物でブラウザ起動
あとはメールチェックとLINEチェックで時々起動ぐらいで動画は見ない
WIFiで20時間放置で残85%
楽天バージョンです
因みに公式Facebookアプリ入れてTasker、BatteryMIX、NoRootFirewallが常駐してるので
省エネ設定としてはあまり良い設定とは言えないと思う使い方
普段の日常の使い方だと出勤前に満充電で12時間後に帰宅時に残65%前後かな
日常だと通勤時にGPMで音楽再生
会社で時々調べ物でブラウザ起動
あとはメールチェックとLINEチェックで時々起動ぐらいで動画は見ない
492: 2020/07/04(土) 15:26:47.04
>>441
不良品掴まされたのは可愛そうだけど
不良品について熱く一般論として話されても
不良品掴まされたのは可愛そうだけど
不良品について熱く一般論として話されても
442: 2020/07/03(金) 22:16:29.23
結局おまかんかよ
443: 2020/07/03(金) 22:16:41.11
今時のスマホではバッテリー持たない方なのは間違いない
449: 2020/07/03(金) 23:43:18.77
楽天バージョンです。
454: 2020/07/04(土) 00:15:51.63
>>449
俺も楽天だけど9時間放置で90%ほど残ってるけどね
俺も楽天だけど9時間放置で90%ほど残ってるけどね
450: 2020/07/03(金) 23:51:40.36
バッテリー持たない人は電力使用量からfacebookアプリ見たほうがいい
456: 2020/07/04(土) 01:14:51.99
>>450
確認してみたら毎日(バックグラウンド動作停止にしているにも関わらず)30%近く
消費していたわ。FBなんてほとんど使ってないから早速アンインストールする
確認してみたら毎日(バックグラウンド動作停止にしているにも関わらず)30%近く
消費していたわ。FBなんてほとんど使ってないから早速アンインストールする
451: 2020/07/03(金) 23:52:41.43
メーカー交換してもらえばいいだけの話でわw
452: 2020/07/03(金) 23:56:32.87
個体不良はどうしようもないわ
運が悪いとしか
この機種自体の否定になるのはおかしい
運が悪いとしか
この機種自体の否定になるのはおかしい
453: 2020/07/04(土) 00:13:24.45
俺もFacebookがバカ消費してたから別のクライアントに切り替えたな
455: 2020/07/04(土) 00:18:31.50
Facebookアンインストールしたらバッテリーの持ちが良くなった様な、、
ポケGOしてたわりに減ってない。
ポケGOしてたわりに減ってない。
457: 2020/07/04(土) 02:56:35.18
うわホントだ気になったから調べてみたら Facebookアプリがとんでもなくバッテリー食ってるわ
とりあえずバックグラウンド実行をオフにして様子見
とりあえずバックグラウンド実行をオフにして様子見
459: 2020/07/04(土) 06:42:35.01
Facebookの使用量が多いらしいから見てみたけど確かに50%前後がFacebookだな
でも割合的にFBは多いけど放電量そのものはそれほどではないんじゃないか?
AccBatteryで見てみたけどFB出てこない
うちの環境ではLINEの方が多いな
そんなに使ってないハズなんだが
でも割合的にFBは多いけど放電量そのものはそれほどではないんじゃないか?
AccBatteryで見てみたけどFB出てこない
うちの環境ではLINEの方が多いな
そんなに使ってないハズなんだが
461: 2020/07/04(土) 07:30:31.31
なかった
462: 2020/07/04(土) 07:41:56.71
バッテリーがおかしいとは思っても最初から不良品と決めつけられないのでは。
463: 2020/07/04(土) 07:50:32.72
私もバッテリーの持ちがいいとは思っていないのは同意する。
バッテリー不調の時に電池が持つ持つと吹聴されて、頭にきたのかな?
どっちもどっちだと思うけどね。
バッテリー不調の時に電池が持つ持つと吹聴されて、頭にきたのかな?
どっちもどっちだと思うけどね。
464: 2020/07/04(土) 08:07:11.25
>>463
持つなーって意見もあって、それに対して嘘つくなとか粘着した結果だからなぁ。
最初は皆優しく原因やら聞いてくれたのになw
持つなーって意見もあって、それに対して嘘つくなとか粘着した結果だからなぁ。
最初は皆優しく原因やら聞いてくれたのになw
465: 2020/07/04(土) 08:15:19.67
facebookのバグ。ほぼ皆っぽいな
466: 2020/07/04(土) 08:20:49.46
寝る前に満タンにして、機内モード放置した結果、7時間放置で残りバッテリー容量は99%
悪さしてるっていうFBは消してある。
スマート省エネとかは切ってある。
Wi-Fi放置でともうちょっと減るイメージだけど、FB消してどのぐらい変わるかかなー
悪さしてるっていうFBは消してある。
スマート省エネとかは切ってある。
Wi-Fi放置でともうちょっと減るイメージだけど、FB消してどのぐらい変わるかかなー
468: 2020/07/04(土) 09:24:59.57
朝から晩尼でバッテリーがー バッテリーがー
10分ごとに画面タッチしてチェックしてるからバッテリ-がなくなっちゃうんだよ
10分ごとに画面タッチしてチェックしてるからバッテリ-がなくなっちゃうんだよ
469: 2020/07/04(土) 09:27:52.30
またそうやって決めつける。
不良品だったでおわりでしょう。
どっちが粘着だか、、、
不良品だったでおわりでしょう。
どっちが粘着だか、、、
470: 2020/07/04(土) 09:37:36.08
昨日の朝から27時間経って今84%
wifiのみ放置でこれなら悪いことなかろう
wifiのみ放置でこれなら悪いことなかろう
471: 2020/07/04(土) 09:47:28.58
所詮5chか。さよなら
472: 2020/07/04(土) 09:55:35.14
>>471
前スレ見れれば粘着状況わかるけどね。
まあ、それを含めて所詮5chかな。
さようなら。
前スレ見れれば粘着状況わかるけどね。
まあ、それを含めて所詮5chかな。
さようなら。
474: 2020/07/04(土) 10:03:43.90
フル充電から使用し始めて4%はすぐに消費する
けどその後の消費は普通なんだよな
多分、この機種に限ったことではないと思う
けどその後の消費は普通なんだよな
多分、この機種に限ったことではないと思う
482: 2020/07/04(土) 12:35:19.20
>>474
Androidってそういう癖があるのかなあ
iOSがバッテリー表示をズルしてる気がしないでもないけど
Androidってそういう癖があるのかなあ
iOSがバッテリー表示をズルしてる気がしないでもないけど
475: 2020/07/04(土) 10:12:12.21
けなされて
悔しいreno3購入者が暴れてるんだろ
アドバンテージがバッテリーだけで
実質a52020の後継機だし
悔しいreno3購入者が暴れてるんだろ
アドバンテージがバッテリーだけで
実質a52020の後継機だし
476: 2020/07/04(土) 10:19:49.07
価格コムでもバッテリー持ちが悪いって言ってるな
477: 2020/07/04(土) 10:24:13.93
>>476
へーそれで?
へーそれで?
478: 2020/07/04(土) 10:32:19.24
不満のない人はわざわざ不満がない満足だなどとは書きに来ない
不満がある人はあちこちに繰り返し同じことを書き続ける
人とはそういうもの
不満がある人はあちこちに繰り返し同じことを書き続ける
人とはそういうもの
483: 2020/07/04(土) 13:03:33.97
電池もち、Facebook対策でかなり良くなったわ。
教えてくれてサンキューな。
教えてくれてサンキューな。
484: 2020/07/04(土) 14:09:12.09
RenoA買ったら速攻open camera入れたわ。
標準は色合い強すぎるし、16:9は裏技必要だしな。
標準は色合い強すぎるし、16:9は裏技必要だしな。
485: 2020/07/04(土) 14:11:49.27
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
486: 2020/07/04(土) 14:21:21.23
Facebookってまだ無能アプリなのか。何年かけても改善しないな。もう数年前にだめだからWeb版しか見なくなったわ。
487: 2020/07/04(土) 14:28:01.55
バッテリー持たないひとはaccu batteryアプリで見れる健康度低いのかな?
488: 2020/07/04(土) 14:54:35.71
今どきアフィ完全拒否はさすがに潔癖すぎやしないか
アフィか否かではなくて内容で判断すればいい
アフィか否かではなくて内容で判断すればいい
490: 2020/07/04(土) 15:07:06.69
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません!
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません!
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
493: 2020/07/04(土) 15:31:57.20
SDカード取り出すの面倒なんでコレおすすめ
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1193円 発送も早いヤツ
http://s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8
使いやすそうなマグネット式充電ケーブル
http://s.click.aliexpress.com/e/_d8oeGW0
バンカーリングよりポップな選択肢
http://s.click.aliexpress.com/e/_dXwPfrO
新規登録ユーザーはココから1ドル分のクーポンもらえるみたいなんでこの機会に是非
http://s.click.aliexpress.com/e/_dTEFyY4
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1193円 発送も早いヤツ
http://s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8
使いやすそうなマグネット式充電ケーブル
http://s.click.aliexpress.com/e/_d8oeGW0
バンカーリングよりポップな選択肢
http://s.click.aliexpress.com/e/_dXwPfrO
新規登録ユーザーはココから1ドル分のクーポンもらえるみたいなんでこの機会に是非
http://s.click.aliexpress.com/e/_dTEFyY4
494: 2020/07/04(土) 15:36:00.51
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
495: 2020/07/04(土) 15:36:17.26
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません!
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください!
NG Nameに「anblog」と入れればその心配はありません!
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
496: 2020/07/04(土) 15:52:59.10
マイナポイントはスマホじゃなくてもセブンのマルチコピー機でキー発行できるんやな
決済アプリさえ動くならレノアでも問題ないね
決済アプリさえ動くならレノアでも問題ないね
497: 2020/07/04(土) 16:21:34.78
今更すぎるけど…メッセージ受信音ってSMSって事?デフォルト通知音がいろんな通知の通知音?
498: 2020/07/04(土) 16:34:08.47
おマ○ン子
500: 2020/07/04(土) 17:28:28.80
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
502: 2020/07/04(土) 18:08:16.95
電池持たない人って通知全部ONなんじゃないの それか一日中使うタイプなら持たない結局使い方だよ
505: 2020/07/04(土) 18:12:56.52
Twitterはだいじょうぶ?
508: 2020/07/04(土) 18:16:36.44
>>505
Twitterはそんなに食わないね
Twitterはそんなに食わないね
506: 2020/07/04(土) 18:13:36.11
Facebook問題、自分だけじゃなかったんだ
バックグラウンド動作と通信どちらも切ってるのにバッテリーの通知が毎日来てうざい
アンインストールしたいけど定期的にログインしないとBANされる可能性が高いって聞いて悩む
アプリ連携のためだけに作ったアカウントだから停止されると詰んじゃうんだよなあ
ブラウザ版だとログインするの忘れそうで…
バックグラウンド動作と通信どちらも切ってるのにバッテリーの通知が毎日来てうざい
アンインストールしたいけど定期的にログインしないとBANされる可能性が高いって聞いて悩む
アプリ連携のためだけに作ったアカウントだから停止されると詰んじゃうんだよなあ
ブラウザ版だとログインするの忘れそうで…
507: 2020/07/04(土) 18:16:30.70
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
509: 2020/07/04(土) 18:18:53.94
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
510: 2020/07/04(土) 18:43:23.55
皆Facebookほんとだって言うから、どこで見てるのかなってなったけど
もしかして7回タップのとこ?
タップして出して見たらたしかにプロセスでスタンバイしてる
自分1回も起動してないのにけっこうデータ容量も大きい
迷惑アプリだね
とりあえずオフにした
もしかして7回タップのとこ?
タップして出して見たらたしかにプロセスでスタンバイしてる
自分1回も起動してないのにけっこうデータ容量も大きい
迷惑アプリだね
とりあえずオフにした
511: 2020/07/04(土) 19:58:17.58
設定でパーソナルスポットやホットスポットのウィジェットは表示できませんか?
512: 2020/07/04(土) 20:20:55.91
htc u11 lifeから機種変したら幸せになれますか。
517: 2020/07/04(土) 22:41:28.77
>>512
ゲームしないなら3A
ゲームしないなら3A
513: 2020/07/04(土) 20:22:26.66
TwitterはそうでもないけどFacebookはアプリ出た当初からずっとおそ松だったよ。
514: 2020/07/04(土) 20:26:21.17
facebook liteはどうだろうか?
515: 2020/07/04(土) 20:35:31.67
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
516: 2020/07/04(土) 21:41:48.07
Facebookアプリは一時期ウィルス混入してるんじゃないかとまで言われてた変な通信多いねん
518: 2020/07/04(土) 23:08:11.52
facebookアンインストールして
代わりにMETALってアプリ入れたけど
バッジ表示がが気になる
代わりにMETALってアプリ入れたけど
バッジ表示がが気になる
524: 2020/07/05(日) 00:54:23.55
>>518
バッジは設定から消せば良いよ
>>520
スクショ頼む
バッジは設定から消せば良いよ
>>520
スクショ頼む
519: 2020/07/04(土) 23:21:25.70
liteは?
昔使ってたけどfacebookより動作は軽かった
電池消費はチェックしてなくて不明
昔使ってたけどfacebookより動作は軽かった
電池消費はチェックしてなくて不明
520: 2020/07/05(日) 00:06:07.30
ロック画像マガジンを有効にしたら更新されて、ちょいちょい外国人の兄ちゃんやオッサンが待ち受けになるんだけど
これどうにかならんか?
なぜかすべて男、キレイな女ならまだ許せるけど、知らんオッサンが毎日日替わりで顔見せてもうれしくないわ
これどうにかならんか?
なぜかすべて男、キレイな女ならまだ許せるけど、知らんオッサンが毎日日替わりで顔見せてもうれしくないわ
521: 2020/07/05(日) 00:07:31.49
俺はPUBGにしてるw
522: 2020/07/05(日) 00:32:28.27
キチンと日本語表示してくれるならliteにするけど
523: 2020/07/05(日) 00:36:47.32
おっさんマガジン・・ホモに良さそう
買った頃来てたアプデ通知、後でいいやとスルーしてたら来なくなった
ソフトウェア更新見たら、最新の状態です。ピカーンみたいな
なぜだ?
買った頃来てたアプデ通知、後でいいやとスルーしてたら来なくなった
ソフトウェア更新見たら、最新の状態です。ピカーンみたいな
なぜだ?
525: 2020/07/05(日) 04:45:51.98
ナビゲーションボタンのジェスチャー化がすげーいいね
スマホの専ブラでも画面が広くなるの最高
スマホの専ブラでも画面が広くなるの最高
526: 2020/07/05(日) 04:47:51.69
この端末ってデバイス全体の暗号化はされていないの?
アプリ単位では暗号化ってあるけど
全体の暗号化オプションがないから紛失時に不安が。。。
アプリ単位では暗号化ってあるけど
全体の暗号化オプションがないから紛失時に不安が。。。
527: 2020/07/05(日) 04:48:30.16
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
528: 2020/07/05(日) 08:55:53.06
バッテリー持ちが悪いのと
テザリング運用してたらカイロ状態だね
テザリング運用してたらカイロ状態だね
529: 2020/07/05(日) 10:11:30.15
バッテリー容量考えたらじゅうぶん持つけどな
530: 2020/07/05(日) 10:57:49.93
バッテリーこんなもんじゃない?軽いし不便ないくらいには持つし
バッテリー重視ならsense3があるし
バッテリー重視ならsense3があるし
531: 2020/07/05(日) 10:58:13.98
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
532: 2020/07/05(日) 11:09:12.35
ツムツムができないreno3よりはいいよな。
533: 2020/07/05(日) 11:11:50.31
ツムツムくらい出来るやろ
iPhone6でも普通に出来るぞ
iPhone6でも普通に出来るぞ
534: 2020/07/05(日) 11:37:01.76
>>533
カクカクするらしいぞ
カクカクするらしいぞ
629: 2020/07/07(火) 08:33:29.15
>>533
ツムツムはAndroid10非対応
なので7番台で9のこの端末はツムツムプレイヤーにとっては神機種
ツムツムはAndroid10非対応
なので7番台で9のこの端末はツムツムプレイヤーにとっては神機種
535: 2020/07/05(日) 12:05:43.35
えー。
じゃあ買わないわ
じゃあ買わないわ
536: 2020/07/05(日) 12:24:58.90
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
537: 2020/07/05(日) 12:25:22.77
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
538: 2020/07/05(日) 12:29:28.88
電波が悪いとこにいると、2倍の速度で電池がなくなるよね(泣)
539: 2020/07/05(日) 12:33:57.74
山ですお?
auすぐつかみますお
電池もつお(*´ω`*)
auすぐつかみますお
電池もつお(*´ω`*)
540: 2020/07/05(日) 13:48:34.81
その顔文字は流行らないし流行らせない
541: 2020/07/05(日) 14:12:57.01
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
542: 2020/07/05(日) 14:13:10.90
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
543: 2020/07/05(日) 14:45:46.51
昨日からコピペ厨がわいてるなぁ。
僕かえりゅ!と入れ代わりにww
僕かえりゅ!と入れ代わりにww
544: 2020/07/05(日) 14:59:35.17
アプデきた、も居なくなりましたな………………
545: 2020/07/05(日) 15:24:08.46
128GB 楽天版
未使用品 税込32,800円
中古A級 税込29,800円
中古B級 税込27,800円
イオシスバカみたいに高い
未使用品 税込32,800円
中古A級 税込29,800円
中古B級 税込27,800円
イオシスバカみたいに高い
569: 2020/07/05(日) 21:22:34.58
>>545
ラクマやと未使用は27500円前後で取引されてるで在庫だぶついてるし売り抜けるには下げてくしかないやろな
ラクマやと未使用は27500円前後で取引されてるで在庫だぶついてるし売り抜けるには下げてくしかないやろな
546: 2020/07/05(日) 15:42:42.99
バッテリー20%切るたびに出る省エネモードをonにしますかの画面邪魔すぎない?
これ表示しないように出来ないの?
これ表示しないように出来ないの?
547: 2020/07/05(日) 15:45:00.11
>>546
邪魔だねぇ
10パーでも言ってくるねぇ
邪魔だねぇ
10パーでも言ってくるねぇ
548: 2020/07/05(日) 15:45:19.96
出来る
575: 2020/07/05(日) 22:49:48.28
>>548
どうやるの?
どうやるの?
601: 2020/07/06(月) 13:55:42.97
>>575
横からだが
バッテリー>省エネモード>指定バッテリーレベルでオンにする
をオンでどう?
ただし強制的に省エネモードになるけど
横からだが
バッテリー>省エネモード>指定バッテリーレベルでオンにする
をオンでどう?
ただし強制的に省エネモードになるけど
549: 2020/07/05(日) 15:50:59.48
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
550: 2020/07/05(日) 15:51:07.52
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
551: 2020/07/05(日) 16:12:55.84
ロック・バックグラウンド許可・自動起動の設定してもLINEの通知こねーわ
どうにかならんか
どうにかならんか
552: 2020/07/05(日) 16:19:00.13
>>551
常駐設定にしとけ
常駐設定にしとけ
553: 2020/07/05(日) 16:43:47.39
>>552
wikiみて一通りの設定はやってるんだけど通知されないんだよね
wikiみて一通りの設定はやってるんだけど通知されないんだよね
554: 2020/07/05(日) 16:58:06.46
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
555: 2020/07/05(日) 16:58:22.25
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
556: 2020/07/05(日) 17:07:47.20
LINE普通に通知くるけど??
通知切ってるの?
通知切ってるの?
557: 2020/07/05(日) 17:15:30.29
OS更新来ない
キャリアの更新センターみたいなアプリに通知されてるんだろうか?
アプリが分からない
キャリアの更新センターみたいなアプリに通知されてるんだろうか?
アプリが分からない
558: 2020/07/05(日) 17:19:12.15
FacebookLite に変えて1日様子見たけど、バッテリーが明らかに減らなくなったわ。
559: 2020/07/05(日) 17:19:15.84
OSの更新来てる奴はおらんやろ
560: 2020/07/05(日) 18:06:36.43
>>559
A18とか22とか言ってなかったです?
おれ16っすよ
A18とか22とか言ってなかったです?
おれ16っすよ
561: 2020/07/05(日) 18:07:38.45
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
562: 2020/07/05(日) 18:07:49.56
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「anblog」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
563: 2020/07/05(日) 18:27:03.97
アプデがこないならアプデを自ら拾ってくればいい
564: 2020/07/05(日) 19:05:13.54
なんか最近、モバイルネットワークが切れて再起動まで接続できなくなる。
565: 2020/07/05(日) 20:02:19.71
自分も最近あるよ
再起動しないと回復しない
再起動しないと回復しない
566: 2020/07/05(日) 20:21:17.92
reno A特有の持病だな
567: 2020/07/05(日) 20:25:33.66
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
568: 2020/07/05(日) 20:25:57.03
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
570: 2020/07/05(日) 21:34:51.31
おサイフケータイが日本土産で買って帰る外人さんには全く不要だしな
572: 2020/07/05(日) 22:21:47.37
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
573: 2020/07/05(日) 22:22:09.53
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
578: 2020/07/05(日) 23:30:45.36
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
579: 2020/07/05(日) 23:32:22.24
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
580: 2020/07/05(日) 23:32:40.48
そこオフだけとうちは症状出てるし関係あるか疑問
581: 2020/07/06(月) 00:37:01.05
>>580
オン→オフしてみては?
オン→オフしてみては?
582: 2020/07/06(月) 03:08:17.26
このスマホってバンド固定する方法ある?
エンジニアモードに入ったけど固定する機能がなかった
エンジニアモードに入ったけど固定する機能がなかった
583: 2020/07/06(月) 03:54:42.96
これとレッドミで迷ってる人いる?
584: 2020/07/06(月) 05:15:23.59
お財布いるならこれ
いらないならあっち、以上
いらないならあっち、以上
585: 2020/07/06(月) 05:40:42.19
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
586: 2020/07/06(月) 05:40:58.96
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
588: 2020/07/06(月) 10:44:51.99
結局Aと3Aどっち選べばいいの?
594: 2020/07/06(月) 11:52:39.38
>>588
ゲームするならRenoA。
しないならReno3Aで大丈夫。
カメラのうつりも違うから、気にするなら対比レビューしてるサイトでサンプルお見てくるといい。
バッテリーは数字上の印象より大差ない印象だけど、基本的には3Aが上。
ゲームするならRenoA。
しないならReno3Aで大丈夫。
カメラのうつりも違うから、気にするなら対比レビューしてるサイトでサンプルお見てくるといい。
バッテリーは数字上の印象より大差ない印象だけど、基本的には3Aが上。
595: 2020/07/06(月) 12:01:17.69
>>589
>>594
ありがとうございます
>>594
ありがとうございます
589: 2020/07/06(月) 10:47:38.61
バッテリー持たなくていいならreno aだな。
590: 2020/07/06(月) 11:45:34.97
まだバッテリー言ってるやつがいたのか
591: 2020/07/06(月) 11:47:57.24
3Aよりは持たないってのもそういう言い方するか
592: 2020/07/06(月) 11:48:51.71
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
593: 2020/07/06(月) 11:49:06.86
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
596: 2020/07/06(月) 12:09:25.31
公式サイトにまだこないA.23
そして未だに22にすらならない楽天版
そして未だに22にすらならない楽天版
597: 2020/07/06(月) 12:22:17.83
遅れてたうちにもA.23来てたわ
598: 2020/07/06(月) 12:27:46.32
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
599: 2020/07/06(月) 12:28:11.17
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
602: 2020/07/06(月) 15:27:19.19
611: 2020/07/06(月) 17:15:23.99
>>602
楽天版、A18のまま
楽天版、A18のまま
603: 2020/07/06(月) 15:56:19.99
セキュリティーアップデートで騒がれましてもねぇ
604: 2020/07/06(月) 16:12:32.21
DSDV/省エネ設定無しで使っているけど、電池はまぁこんなもの
特に良くはないが悪くもないって感じ
ただ100%の状態でコンビニATMなどでモバイルSuicaをチャージ→そのまま買い物したら電池が2~3%一気に減っちゃうのがちょっと解せないw
チャージや支払いのチャリ~ンごときでそんな電池食うものなのか?
特に良くはないが悪くもないって感じ
ただ100%の状態でコンビニATMなどでモバイルSuicaをチャージ→そのまま買い物したら電池が2~3%一気に減っちゃうのがちょっと解せないw
チャージや支払いのチャリ~ンごときでそんな電池食うものなのか?
605: 2020/07/06(月) 16:12:35.49
ゲームといってもツムツムしかしないけど大丈夫なのかな?ジュダイルーク問題なく遊べるかな?
606: 2020/07/06(月) 16:24:11.84
バッテリー残量の表示なんて適当なもんだからな
607: 2020/07/06(月) 16:28:35.35
>>606
それにしても減りすぎだわ。
それにしても減りすぎだわ。
613: 2020/07/06(月) 18:54:51.56
>>607
昔使ってたGalaxy s6は100から90いくとき1分に1%減ってたわ
昔使ってたGalaxy s6は100から90いくとき1分に1%減ってたわ
608: 2020/07/06(月) 16:35:37.89
そうそうジェダイルークで無双出来なきゃ意味ないわ
。画面でかいし安いからこの機種にしたいんだが、ツムツムカクつくなら大人しくSEにする。
。画面でかいし安いからこの機種にしたいんだが、ツムツムカクつくなら大人しくSEにする。
609: 2020/07/06(月) 16:38:10.79
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
610: 2020/07/06(月) 16:38:31.72
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
612: 2020/07/06(月) 18:34:32.72
最近楽天版買ったばっかだがa16からアプデこねーな
614: 2020/07/06(月) 19:05:49.32
ホーム画面にアイコンやウィジェットを大量に並べたりアプリ大量に入れて裏で勝手に動いてたりするとバッテリーの消費が早くなり
ウィジェットや余計なアプリとか出来る限り入れない方がバッテリー長く持つ?
究極的には初期状態が一番バッテリー長く持つ?
ウィジェットや余計なアプリとか出来る限り入れない方がバッテリー長く持つ?
究極的には初期状態が一番バッテリー長く持つ?
615: 2020/07/06(月) 19:14:18.32
>>614
ウィジェット大量にって言っても、スペース的に限度があるしそこまで影響はない。
裏で動くのもアプリによるしなぁ。
バッテリーの消費みて、見知らぬ内に電池喰ってるやつがいたら消すぐらいの感覚でいいよ。
デフォルトのままより、カスタマイズして自分好みに使うほうが遥かに便利になるし。
ウィジェット大量にって言っても、スペース的に限度があるしそこまで影響はない。
裏で動くのもアプリによるしなぁ。
バッテリーの消費みて、見知らぬ内に電池喰ってるやつがいたら消すぐらいの感覚でいいよ。
デフォルトのままより、カスタマイズして自分好みに使うほうが遥かに便利になるし。
616: 2020/07/06(月) 19:21:29.61
ホーム画面でしゅっとやると右側の画面出て来るしそっちの方に実質無限に増やせない?
617: 2020/07/06(月) 19:47:33.08
うちのは、遅ればせながら今アプデ案内出た
618: 2020/07/06(月) 19:51:53.48
テザリングは電池ガンガン減るね
619: 2020/07/06(月) 20:08:41.16
>>621-999
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
620: 2020/07/06(月) 20:09:10.41
>>621-999
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
621: 2020/07/06(月) 20:22:28.20
こんなアプデどうでもいいから早くCOLOR OS7よこせ
622: 2020/07/06(月) 20:31:57.60
テザリング中にスマホ弄ってても10時間近くは持ちそうだったよ
スリープしてたら半日以上もちそうだけどねモバイルルーターよりはもつな
スリープしてたら半日以上もちそうだけどねモバイルルーターよりはもつな
625: 2020/07/06(月) 22:24:36.80
>>622
そのとおりですお
電池もつお(*≧ω≦ *)
そのとおりですお
電池もつお(*≧ω≦ *)
623: 2020/07/06(月) 21:29:27.80
3時間で電池なくなった(泣)
624: 2020/07/06(月) 21:33:42.04
RenoAでテザリングするなら
L01sをフリマサイトで買うか古いスマホ買ってテザリング専用機にする
L01sをフリマサイトで買うか古いスマホ買ってテザリング専用機にする
626: 2020/07/07(火) 00:12:40.15
フォンマネージャー切ったらchmateキャッシュ削除問題解決してやっと幸せになれた
627: 2020/07/07(火) 05:59:00.41
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
628: 2020/07/07(火) 05:59:19.28
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
630: 2020/07/07(火) 08:45:13.73
アップデートA23当てた人はどんな感じ?
632: 2020/07/07(火) 09:44:17.60
>>630
OCNモバイルのウィジェットが逝ったぐらいだな
OCNモバイルのウィジェットが逝ったぐらいだな
631: 2020/07/07(火) 09:39:50.47
開発者モードオンにするの忘れてた
サックサク
サックサク
649: 2020/07/07(火) 14:31:00.61
>>631
ビルド番号7回押すやつ?そんなに変わる?
ビルド番号7回押すやつ?そんなに変わる?
651: 2020/07/07(火) 15:23:27.72
>>649
各アニメーション設定を0.5に設定するとシャキシャキ動いてる感じになる。好みな部分はある。
各アニメーション設定を0.5に設定するとシャキシャキ動いてる感じになる。好みな部分はある。
652: 2020/07/07(火) 15:25:23.61
>>651
それそれ。
サクサクだったのがサックサクw
体感だけだろうけど
それそれ。
サクサクだったのがサックサクw
体感だけだろうけど
655: 2020/07/07(火) 15:37:09.57
>>649>>651
さんくす!
さんくす!
633: 2020/07/07(火) 10:38:58.04
楽天版を昨年11月に買ったんだけど、ここ最近でバッテリー消耗が異常に早くなった。ちょっと前まで全然気にならないレベルだったのになぁ。
このスレ見てfacebookとかバッテリー消費激しいアプリのバックグラウンド禁止にしてみたけど効果ナシ。
んー困った
このスレ見てfacebookとかバッテリー消費激しいアプリのバックグラウンド禁止にしてみたけど効果ナシ。
んー困った
634: 2020/07/07(火) 10:48:04.72
>>633
バックグラウンド禁止にしても消費するらしいからアンインストール推奨。
バックグラウンド禁止にしても消費するらしいからアンインストール推奨。
635: 2020/07/07(火) 10:55:12.13
>>633
Facebookはバックグラウンド動作とバックグラウンド通信どちらも禁止した後も毎日(1度もアプリを開いていない日も)バッテリー消費警告の通知が出てた
アンインストールしてブラウザで見るようにしたら明らかにバッテリーの持ちがよくなったよ
Facebookはバックグラウンド動作とバックグラウンド通信どちらも禁止した後も毎日(1度もアプリを開いていない日も)バッテリー消費警告の通知が出てた
アンインストールしてブラウザで見るようにしたら明らかにバッテリーの持ちがよくなったよ
636: 2020/07/07(火) 11:04:04.70
>>633
まーた始まった。
この機種のバッテリーは神レベルにもつよ。
まーた始まった。
この機種のバッテリーは神レベルにもつよ。
735: 2020/07/09(木) 06:42:00.95
>>633
FacebookLiteなら電池消費しないのでお勧め。
日本語フォントがおかしいけど。
FacebookLiteなら電池消費しないのでお勧め。
日本語フォントがおかしいけど。
749: 2020/07/09(木) 11:24:25.66
>>735
横からですが劇的に変化して大変嬉しく思いましたのでその方に成り代わり御礼をお申し上げます
毎日充電してたのに2日経ってもまだ40%残ってて感激しきりです
大変有用な情報を教えて下さり有り難う御座いました
横からですが劇的に変化して大変嬉しく思いましたのでその方に成り代わり御礼をお申し上げます
毎日充電してたのに2日経ってもまだ40%残ってて感激しきりです
大変有用な情報を教えて下さり有り難う御座いました
637: 2020/07/07(火) 11:08:34.64
マスクしてても顔認証するだが大丈夫か?
638: 2020/07/07(火) 11:18:39.61
>>637
そう思ったら顔認証やめようw
そう思ったら顔認証やめようw
639: 2020/07/07(火) 11:20:33.18
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
640: 2020/07/07(火) 11:20:48.74
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
641: 2020/07/07(火) 11:21:44.35
アプデしたらchmateのNGワードが消えてた
設定お直ししなきゃ(T ^ T)
設定お直ししなきゃ(T ^ T)
642: 2020/07/07(火) 11:43:37.13
何らかの操作している時に着信があると時々着信画面が出てこずに着信音だけ鳴っている状態になって、電話に出ることができなくなるんだけど私だけですか?
楽天リンク使ってるけどそのせいですかね?
楽天リンク使ってるけどそのせいですかね?
643: 2020/07/07(火) 12:39:17.79
aliでケースやら探したいんだけど型名は何と検索すれば良いのでしょう?
向こうの型名で互換性のあるのあれば教えて下さい
向こうの型名で互換性のあるのあれば教えて下さい
644: 2020/07/07(火) 12:48:27.95
普通にReno aで検索
650: 2020/07/07(火) 15:21:35.21
>>644
reno a だとAceばっかりなのでreno a と互換のある型名があるなら知りたいです。
a5 2020=a9 2020のような
reno a だとAceばっかりなのでreno a と互換のある型名があるなら知りたいです。
a5 2020=a9 2020のような
656: 2020/07/07(火) 15:42:49.76
>>650
一応R17 Neoがそれにあたるっぽいけど、RenoAが国内仕様だからイヤホンの穴にズレがある。
イヤホンの穴を使わないなら問題はないけど。
一応R17 Neoがそれにあたるっぽいけど、RenoAが国内仕様だからイヤホンの穴にズレがある。
イヤホンの穴を使わないなら問題はないけど。
645: 2020/07/07(火) 12:59:22.86
自分で追工できるなら、R15X/K1用のやつを買ってマイク穴・スピーカ穴を現物合わせで広げればいいんでね?
646: 2020/07/07(火) 13:22:32.24
メーカーの確認方法が機内モード8時間放置で80%以内ならOKって全然バッテリ持たないじゃん
待受すらしてないのになんで20%も減るんだよ
待受すらしてないのになんで20%も減るんだよ
647: 2020/07/07(火) 13:53:09.93
>>646
実際には1%の消費だったりするからな…。
実際には1%の消費だったりするからな…。
648: 2020/07/07(火) 14:23:35.30
何故ここによく来るのか自分で分かったわ。不具合と不満が多いんだ。でも買い換えるのめんどくさいというジレンマ。そしてモバイルデータ通信よく切れるようになった。くそすぎ。
653: 2020/07/07(火) 15:30:39.90
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
654: 2020/07/07(火) 15:30:55.65
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
658: 2020/07/07(火) 16:16:22.35
OCNから直接買うのとgooSimseller経由って何か違いある?
659: 2020/07/07(火) 16:28:17.22
Treble焼くような強者はいないの?
661: 2020/07/07(火) 19:41:52.65
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
663: 2020/07/07(火) 20:02:27.87
>>661
しかしそれいいな
欲しいわ買い換えようかな
しかしそれいいな
欲しいわ買い換えようかな
662: 2020/07/07(火) 19:42:07.34
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
664: 2020/07/07(火) 22:31:56.60
デフォルトのとこにあるChromeの設定とか見たいのだが…
665: 2020/07/07(火) 22:42:38.12
みんなA23にアップデートしたの?
666: 2020/07/07(火) 23:04:23.26
したよ
674: 2020/07/08(水) 08:50:56.44
>>666
不具合ない?
不具合ない?
667: 2020/07/07(火) 23:16:49.18
楽天版だからまだ当ててない
668: 2020/07/07(火) 23:48:51.84
したよ
669: 2020/07/07(火) 23:49:33.54
アプリ管理のデフォルトアプリのChromeがブラウザ選択のチェックだけで、バージョンとか権限とかがどうなってるか見れないのだが…
670: 2020/07/08(水) 05:37:24.15
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
671: 2020/07/08(水) 05:37:39.20
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
672: 2020/07/08(水) 07:53:13.46
アプリ管理は分からんかったが、リノエ電池くっそもつなw
673: 2020/07/08(水) 08:05:14.69
はい!もちますお
コスパと電池もちネ申ですお(о´ω`о)
コスパと電池もちネ申ですお(о´ω`о)
675: 2020/07/08(水) 09:51:05.14
楽天版のギャラS10のアプデも放置らしいので、これも降ってこないだろうなぁ
684: 2020/07/08(水) 10:54:33.77
>>675
楽天ギャラS10のアプデは最新で振ってきたぞ情弱
楽天ギャラS10のアプデは最新で振ってきたぞ情弱
676: 2020/07/08(水) 09:52:20.89
スマートロックで安全な場所に自宅を最近登録してるけど最近ロック解除できんくなって
もっかい設定しようとしたら登録した場所がいくつか消えてた
でも自宅は残ってたんでなんで解除できなくなったのかわからん
なんだろこれ…
もっかい設定しようとしたら登録した場所がいくつか消えてた
でも自宅は残ってたんでなんで解除できなくなったのかわからん
なんだろこれ…
677: 2020/07/08(水) 10:08:32.46
更新センターって嘘つきやね
A16なのに、最新ですとか…w
A16なのに、最新ですとか…w
678: 2020/07/08(水) 10:14:26.13
>>677
楽天版は楽天が対応しなきゃ更新されんのよ。
楽天版はこの機種に限らず更新遅延してるけど。
楽天版は楽天が対応しなきゃ更新されんのよ。
楽天版はこの機種に限らず更新遅延してるけど。
681: 2020/07/08(水) 10:25:39.78
>>678
1回は通知されたんだが、いつの間にか無くなった!
たしか18
まだ1回もデートしてない
1回は通知されたんだが、いつの間にか無くなった!
たしか18
まだ1回もデートしてない
679: 2020/07/08(水) 10:17:04.31
どうせ更新するなら、
起動時に楽天ロゴ出ないようにして欲しい
起動時に楽天ロゴ出ないようにして欲しい
680: 2020/07/08(水) 10:22:09.64
ロゴが嫌で楽天版売っぱらってまでして通常版買ったけど、正解だったみたいだなw
682: 2020/07/08(水) 10:41:30.27
楽天のピンクロゴ、わいは好き!
683: 2020/07/08(水) 10:53:42.60
起動時しか出ないし
再起動するシチュエーション自体が限定的だし
起動中画面を凝視してるわけでもあるまいし
気にする人間が頭悪い
本体に刻印されてるドコモ/auより100倍マシ
再起動するシチュエーション自体が限定的だし
起動中画面を凝視してるわけでもあるまいし
気にする人間が頭悪い
本体に刻印されてるドコモ/auより100倍マシ
685: 2020/07/08(水) 11:25:16.18
情弱楽天版奴おりゅ?
686: 2020/07/08(水) 11:26:12.68
A23来たけど楽天モデルはまだA16とか18なのか
687: 2020/07/08(水) 11:36:07.03
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
688: 2020/07/08(水) 11:36:21.18
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
689: 2020/07/08(水) 11:48:45.70
日本公式はa22までけど、a23はどこかでダウンロードできるの?
694: 2020/07/08(水) 12:40:06.48
>>689
待ってたらそのうち降ってくる
待ってたらそのうち降ってくる
702: 2020/07/08(水) 13:52:03.11
>>694
楽天なんだよなー
のんびり待つしかないか
楽天なんだよなー
のんびり待つしかないか
690: 2020/07/08(水) 11:59:34.64
楽天公式もOPPO日本公式もおっそいのよ~
691: 2020/07/08(水) 12:00:31.29
FacebookはSwipeって代替アプリにしてみた
代替って言うより正確にはwebのFacebookを使いやすくするためのラッピングアプリなんだね
Facebook常用してないし、Swipeは常駐しないので電池食わないしこれで満足してる
代替って言うより正確にはwebのFacebookを使いやすくするためのラッピングアプリなんだね
Facebook常用してないし、Swipeは常駐しないので電池食わないしこれで満足してる
692: 2020/07/08(水) 12:28:55.11
アプデのメリット2,3個書いてくれれば頑張ってやろうかなぁーと思うけど、人柱不具合報告しか見かけないので
まったく必要性を感じず焦りも皆無w
まったく必要性を感じず焦りも皆無w
693: 2020/07/08(水) 12:36:19.18
Zenfone4無印移行組なのでアップデート放置の耐性はついた。
Umlimit解約する場合に後ろめたさを感じないで済む、いい理由にはなるな。
Umlimit解約する場合に後ろめたさを感じないで済む、いい理由にはなるな。
695: 2020/07/08(水) 12:41:09.78
キャリアモデルはアップデートが遅かったり来ないのが当たり前に起きるのに
SIMフリ版を選ばないのはなぜなのか
SIMフリ版を選ばないのはなぜなのか
696: 2020/07/08(水) 12:44:33.97
simフリー版じゃない奴なんてあったか?
697: 2020/07/08(水) 12:53:18.89
そうか、楽天版もSIMフリかw
なんて言えばいいんだろ、ノンキャリア版?
なんて言えばいいんだろ、ノンキャリア版?
698: 2020/07/08(水) 13:03:12.05
A18だったけど何回アップデートチェックかけても無しになるから結局公式ページからA22ダウンロードして手動でアップデートした。
こんなもんなの?
こんなもんなの?
700: 2020/07/08(水) 13:34:40.40
>>698
俺も全く同じ
こんなもんですわ
俺も全く同じ
こんなもんですわ
699: 2020/07/08(水) 13:16:32.53
64GB版+楽天simだけど、
今回の豪雨で緊急メール来た
エリアの自動切替もちゃんと対応してるし、
64GB版も楽天mnoにフル対応してるよね
今回の豪雨で緊急メール来た
エリアの自動切替もちゃんと対応してるし、
64GB版も楽天mnoにフル対応してるよね
701: 2020/07/08(水) 13:48:06.99
なんで楽天版選んだって、
そんなの128GBだからに決まってるじゃない。
SIM2枚刺してると特に。
あとは楽天ポイント。
そんなの128GBだからに決まってるじゃない。
SIM2枚刺してると特に。
あとは楽天ポイント。
821: 2020/07/10(金) 13:56:39.73
>>701
楽天モバ意外と使えますお
期間ポは・・・いつですお(´・ω・`)??
>>804
他に莉乃いないのかお(´・ω・`)??
楽天モバ意外と使えますお
期間ポは・・・いつですお(´・ω・`)??
>>804
他に莉乃いないのかお(´・ω・`)??
828: 2020/07/10(金) 15:04:45.83
>>821
顔文字気持ち悪い
顔文字気持ち悪い
857: 2020/07/10(金) 22:39:31.93
>>828
腰が痛いおー・・・電池もつお( ;ω;)
腰が痛いおー・・・電池もつお( ;ω;)
703: 2020/07/08(水) 13:57:33.54
128GBもあるんでアプデ適当でもヨユーだわ
704: 2020/07/08(水) 14:01:45.36
現状、楽天版の来てないアプデもセキリティアプデだからそこまで悔しくも困らない感じかなぁ。
705: 2020/07/08(水) 14:46:44.96
6月分のセキュリティパッチにcritical結構あったはずだぞ
AOSP並にセキュリティパッチ更新されるのはでかいよな
AOSP並にセキュリティパッチ更新されるのはでかいよな
706: 2020/07/08(水) 17:20:19.15
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
707: 2020/07/08(水) 17:20:23.31
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
708: 2020/07/08(水) 17:37:46.42
ダークモード使いたいからOSアプデ来てくれよ
709: 2020/07/08(水) 19:47:10.91
A23なら今ダウンロードしてる
710: 2020/07/08(水) 20:07:00.57
わぁー、驚いたよ
上部のステータスバーの中にあるメニューで画面の明るさ調整したときに、一番暗くすると真っ黒でほとんど見えなくなるよ
真っ暗画面でこのあたりにバーがあったという手探りで戻せたからよかったけど
勇気のある人やってみてね(笑
上部のステータスバーの中にあるメニューで画面の明るさ調整したときに、一番暗くすると真っ黒でほとんど見えなくなるよ
真っ暗画面でこのあたりにバーがあったという手探りで戻せたからよかったけど
勇気のある人やってみてね(笑
712: 2020/07/08(水) 20:32:26.03
>>710
見えるよ。
壊れてるんじゃないの?
見えるよ。
壊れてるんじゃないの?
713: 2020/07/08(水) 20:36:10.72
>>710
よっぽど直射日光が指すような場所でやらなきゃならないな。
よっぽど直射日光が指すような場所でやらなきゃならないな。
717: 2020/07/08(水) 22:03:23.12
>>710
外でなって焦ったことあるよw
外でなって焦ったことあるよw
711: 2020/07/08(水) 20:19:23.01
暗い所だとそれなりに見える
直射日光下だと見えないな
直射日光下だと見えないな
714: 2020/07/08(水) 20:48:39.35
715: 2020/07/08(水) 21:17:55.60
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
716: 2020/07/08(水) 21:18:07.87
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
718: 2020/07/08(水) 22:24:01.67
前スレで常時100%さんがいたが、人によって適切な光量って違うんだね。
自分は室内5%、直射日光化で50%で十分。
自分は室内5%、直射日光化で50%で十分。
719: 2020/07/08(水) 22:26:08.84
そりゃ室内の明るさも環境でぜんぜん違うからな
720: 2020/07/08(水) 22:29:44.26
だねー
流石に5%設定のままで晴れた日に外に出ると見えないから、アプリで手探りで戻せるようにしている。
流石に5%設定のままで晴れた日に外に出ると見えないから、アプリで手探りで戻せるようにしている。
721: 2020/07/08(水) 22:57:45.14
app clonerで複製したLINEってデフォのホームアプリ以外から呼び出すことは出来ないの?
ドロワアプリに登録しようとしてもアプリ一覧に出てこないわ
ドロワアプリに登録しようとしてもアプリ一覧に出てこないわ
723: 2020/07/08(水) 23:13:55.28
>>721
スマートサイドバーに登録できるはず
スマートサイドバーに登録できるはず
727: 2020/07/09(木) 01:14:20.95
>>723
>>721でないが有益な情報サンクスw
火遊びに使えるwww
>>721でないが有益な情報サンクスw
火遊びに使えるwww
744: 2020/07/09(木) 09:47:01.20
>>723サンクス。この方法で運用することにするわ
729: 2020/07/09(木) 01:21:47.97
>>721
LINEってクローン作れる?
俺だめだったんだけど
LINEってクローン作れる?
俺だめだったんだけど
722: 2020/07/08(水) 23:03:06.93
炎天下では有機ELだから弱いね…
724: 2020/07/08(水) 23:54:44.50
この機種って緊急速報のときの音は変えられない?ガラケーやiphoneと違った音なので気持ち悪くて。
725: 2020/07/09(木) 00:44:31.13
今もだけど寝る前に豆電球の光だけしかない所で使うには一番暗くして見てるわ
それ以上だと眩しくて無理
それ以上だと眩しくて無理
726: 2020/07/09(木) 00:52:19.98
screen dimmer使いなー
728: 2020/07/09(木) 01:16:39.11
クローンのLINEはバックアップ出来ない。
こりゃマジで火遊びにぴったしだな、
証拠隠滅
こりゃマジで火遊びにぴったしだな、
証拠隠滅
730: 2020/07/09(木) 01:54:54.77
クローンでつくったアプリは
元のやつと違うアカウントにできる?
元のやつと違うアカウントにできる?
737: 2020/07/09(木) 07:26:49.48
>>730
それ出来なかったらなんの為のクローンよ?w
それ出来なかったらなんの為のクローンよ?w
731: 2020/07/09(木) 05:47:44.24
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
732: 2020/07/09(木) 05:47:57.87
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
733: 2020/07/09(木) 06:10:07.28
緊急アラーム鳴った
734: 2020/07/09(木) 06:35:30.99
端末の地震速報キルのどこで設定するんだっけ
前切った気がするのに嫌な音鳴った
前切った気がするのに嫌な音鳴った
742: 2020/07/09(木) 09:27:57.03
774: 2020/07/09(木) 17:25:53.93
>>742
ありがとう変なとこにあるからみつからんわけだ
でも一度オフにしたんだがアプデで変えられたのかなあ
ありがとう変なとこにあるからみつからんわけだ
でも一度オフにしたんだがアプデで変えられたのかなあ
738: 2020/07/09(木) 07:40:22.55
今LINE新しい垢は電話番号必須やん
740: 2020/07/09(木) 09:11:46.60
>>738
Facebookと連携すれば電話番号いらないよ。
Facebookと連携すれば電話番号いらないよ。
743: 2020/07/09(木) 09:38:52.30
>>740
それは今年塞がれたはず
それは今年塞がれたはず
747: 2020/07/09(木) 11:10:47.94
>>743
このまえできたよ。
このまえできたよ。
756: 2020/07/09(木) 13:13:09.20
>>747
新規は出来なくなった。前に連携してるならOK。
新規は出来なくなった。前に連携してるならOK。
748: 2020/07/09(木) 11:12:45.95
>>740
以前してませんでしたねって断られちゃう
以前してませんでしたねって断られちゃう
750: 2020/07/09(木) 11:59:57.87
>>738
この端末使っているなら電話番号も複数もってるでしょ
この端末使っているなら電話番号も複数もってるでしょ
753: 2020/07/09(木) 12:29:13.69
>>750
持ってないよ!楽天オンリーさ!
持ってないよ!楽天オンリーさ!
754: 2020/07/09(木) 13:00:06.99
>>753
いい根性してるな
と言うか無職で誰とも連絡しない孤独な人?
いい根性してるな
と言うか無職で誰とも連絡しない孤独な人?
755: 2020/07/09(木) 13:07:38.69
>>754
単純に新宿に住んでるから全く困らんってだけよ。
田舎に住んでて楽天オンリーってならすげえなって思うが。
単純に新宿に住んでるから全く困らんってだけよ。
田舎に住んでて楽天オンリーってならすげえなって思うが。
760: 2020/07/09(木) 13:53:28.34
>>755
網走で楽天オンリーですが。
なにも困ってないよ。
逆聞きたいけど、なにが困るの?
網走で楽天オンリーですが。
なにも困ってないよ。
逆聞きたいけど、なにが困るの?
761: 2020/07/09(木) 14:06:05.00
>>760
単純に通信速度とか不安定にならない?
ていってもパートナー回線もあるし重い事を外でしないなら大丈夫なのかな。
地方都市ならそこそこカバーされてるし。
名古屋でも困った事はなかったしなぁ。
単純に通信速度とか不安定にならない?
ていってもパートナー回線もあるし重い事を外でしないなら大丈夫なのかな。
地方都市ならそこそこカバーされてるし。
名古屋でも困った事はなかったしなぁ。
762: 2020/07/09(木) 14:07:53.17
>>761
正午の混雑する時間帯でもダウンロード20mbps以上出てるよ。
電話も問題ないし。
なにをビビってるのかマジでわからん。
正午の混雑する時間帯でもダウンロード20mbps以上出てるよ。
電話も問題ないし。
なにをビビってるのかマジでわからん。
765: 2020/07/09(木) 14:20:37.48
>>762
おぉ、思ったより出るな。
そんぐらい出るなら悪くないね。
これから対応エリアも良くなってくだろうしって思うと、3キャリはじゃなくてもいいよなー感は強いわ。
おぉ、思ったより出るな。
そんぐらい出るなら悪くないね。
これから対応エリアも良くなってくだろうしって思うと、3キャリはじゃなくてもいいよなー感は強いわ。
766: 2020/07/09(木) 14:21:16.58
>>755
逆に都会ではビルに入る機会が多くて厳しいけとな
会社は日本有数のオフィス街だが建物はいるとパートナーばかりだわ
>>760
何もない地方の方が安定するのでは
逆に都会ではビルに入る機会が多くて厳しいけとな
会社は日本有数のオフィス街だが建物はいるとパートナーばかりだわ
>>760
何もない地方の方が安定するのでは
769: 2020/07/09(木) 14:48:35.65
>>766
地下鉄でたまーになるなーぐらいだなぁ。
ネット経由で音楽聞いてると、たまーに通信量減ってる。
会社はオフィス街からちょっと離れてる&都内では一番大きなお家の前で開けてるからか楽天エリアのままだわ。
地下鉄でたまーになるなーぐらいだなぁ。
ネット経由で音楽聞いてると、たまーに通信量減ってる。
会社はオフィス街からちょっと離れてる&都内では一番大きなお家の前で開けてるからか楽天エリアのままだわ。
770: 2020/07/09(木) 15:01:38.47
>>760
お、同士だな
俺は御殿場だけど何も困ってないわ(通勤先はギリ中部)
今はデータ通信のみのMVNOと2台持ちだけどそっちは月内解約予定
お、同士だな
俺は御殿場だけど何も困ってないわ(通勤先はギリ中部)
今はデータ通信のみのMVNOと2台持ちだけどそっちは月内解約予定
739: 2020/07/09(木) 07:59:33.71
緊急アラーム鳴らない。
どこか設定いじったかな?
どこか設定いじったかな?
741: 2020/07/09(木) 09:26:35.03
FBはMETALってアプリで代用してる
745: 2020/07/09(木) 10:42:08.18
A23って日本の公式にある?
746: 2020/07/09(木) 11:09:02.51
まだないねぇ
751: 2020/07/09(木) 12:11:46.43
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
752: 2020/07/09(木) 12:11:51.16
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
757: 2020/07/09(木) 13:35:15.14
あくまでサブのつもりで楽天アンリミット導入したが、メイン運用してみたらけっこうOKだな
ちなみに田舎というか地方の小都市在住
ちなみに田舎というか地方の小都市在住
771: 2020/07/09(木) 16:48:08.30
>>757
毎回沈むイオン小郡は大丈夫か
毎回沈むイオン小郡は大丈夫か
759: 2020/07/09(木) 13:46:44.79
まあさすがに楽天単独はムリだな
763: 2020/07/09(木) 14:15:11.63
楽天リミット使用時に一回通信が途絶えたが、結局reno Aのほうの例の持病だったってこともあったな
764: 2020/07/09(木) 14:16:50.69
アンリミットだった
767: 2020/07/09(木) 14:21:42.61
楽天MNO圏内だとゴミ
田舎とかで完全圏外だったら
auローミングだけで動作するから快適
田舎とかで完全圏外だったら
auローミングだけで動作するから快適
768: 2020/07/09(木) 14:23:32.00
>>763-764
楽天(エリアが論外で)リミットって皮肉で言ったんじゃないのかよ
楽天(エリアが論外で)リミットって皮肉で言ったんじゃないのかよ
772: 2020/07/09(木) 17:16:16.52
colorOSの癖って具体的にどんなもん?
色んなところでちょっと使い勝手が違うとか言われてるけど具体的に書かれた例がなくてよくわからん
色んなところでちょっと使い勝手が違うとか言われてるけど具体的に書かれた例がなくてよくわからん
773: 2020/07/09(木) 17:20:11.54
>>772
iOSとAndroidをごちゃ混ぜにした感じ
iOSとAndroidをごちゃ混ぜにした感じ
779: 2020/07/09(木) 18:36:24.47
>>772
バカには使えないだけ
バカには使えないだけ
781: 2020/07/09(木) 19:17:46.62
>>772
癖っていうか、変な設定を持っててそれが悪さする感じ。
ちゃんと設定をしてあげれば操作感とかは普通の泥と大差無いよ
癖っていうか、変な設定を持っててそれが悪さする感じ。
ちゃんと設定をしてあげれば操作感とかは普通の泥と大差無いよ
785: 2020/07/09(木) 21:18:53.81
>>772
標準泥と設定が微妙に違うから迷うぐらいで基本変わらない
デフォルトで開くアプリ設定が頭悪い
ツインアプリやシークレット機能が独自で追加されてる
各メーカー独自にカスタムしてる程度で変わらんかな
標準泥と設定が微妙に違うから迷うぐらいで基本変わらない
デフォルトで開くアプリ設定が頭悪い
ツインアプリやシークレット機能が独自で追加されてる
各メーカー独自にカスタムしてる程度で変わらんかな
775: 2020/07/09(木) 17:29:01.17
在宅勤務となり、これを楽天MNOとセットで買いそこそこ使えるので満足したのと外出しなくなったせいで他の端末買いたい病が消えた。
ずっと家にいると色々やる気が減って人間駄目になるんだな。
ずっと家にいると色々やる気が減って人間駄目になるんだな。
776: 2020/07/09(木) 17:44:10.98
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
777: 2020/07/09(木) 17:44:14.60
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
778: 2020/07/09(木) 18:36:13.51
初めてノッチディスプレイのスマホに替えたんですがアプリによっては画面の一部がノッチ部で隠れてしまいます
これってノッチである以上どうしようもないんですかね?
これってノッチである以上どうしようもないんですかね?
782: 2020/07/09(木) 19:20:50.14
>>778
設定でノッチ部表示しないようにしたら?
設定でノッチ部表示しないようにしたら?
784: 2020/07/09(木) 19:44:23.96
>>782
ありがとうございます、>>778です。
アプリ毎の設定で出来るんですね!無事解決しました(_ _)
ありがとうございます、>>778です。
アプリ毎の設定で出来るんですね!無事解決しました(_ _)
780: 2020/07/09(木) 18:51:53.15
まだキャンペーンのポイント付かないんだけど
783: 2020/07/09(木) 19:22:27.44
なんかこの機種のアラートがバグってるんだが。ずっとなりっぱなしだった。。YouTubeバックグラウンド起動で停止しててもLINEの着信あった後に鳴り出したり…。アプデのバグならもうアプデ怖くてできんわ
786: 2020/07/09(木) 22:32:03.87
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
787: 2020/07/09(木) 22:32:15.94
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
788: 2020/07/09(木) 23:11:36.79
純粋なAndroidて何に乗ってるの?
789: 2020/07/09(木) 23:16:26.94
>>788
Google性のやつ。Pixelとか。
Google性のやつ。Pixelとか。
790: 2020/07/09(木) 23:17:55.83
そりゃあGoogle純正のスマホだよ
791: 2020/07/10(金) 00:02:43.21
画面が急につかなくなった
強制再起動や充電挿したりするとバイブするから通電はしてるはず
どうしたら良いのかね
強制再起動や充電挿したりするとバイブするから通電はしてるはず
どうしたら良いのかね
792: 2020/07/10(金) 00:06:34.02
それは例の輝度最低では。
795: 2020/07/10(金) 00:19:48.19
>>792
それなに?
それなに?
796: 2020/07/10(金) 00:26:50.13
>>795
昨日、光度最低にしたら画面見えないんだけど!って言ってる人がいたから、その事かな?
真っ暗な中でも画面見えないなら別の問題だと
昨日、光度最低にしたら画面見えないんだけど!って言ってる人がいたから、その事かな?
真っ暗な中でも画面見えないなら別の問題だと
797: 2020/07/10(金) 00:33:44.86
>>796
念のため電気消した状態で試したが関係なし
要修理かね
念のため電気消した状態で試したが関係なし
要修理かね
831: 2020/07/10(金) 16:02:15.25
>>797
輝度最低で真っ暗になって見えなくなった俺だけど、
一番上から下に向かって指スライドすると設定画面になっているはずで、輝度調整バーが上から3分の1辺りにあるはずなので、見えなくても左から右に指スライドすると輝度が上がるよ。
俺はこれで回復した。輝度バーは下から3分の1ぐらいの場合もあるよ。
輝度最低で真っ暗になって見えなくなった俺だけど、
一番上から下に向かって指スライドすると設定画面になっているはずで、輝度調整バーが上から3分の1辺りにあるはずなので、見えなくても左から右に指スライドすると輝度が上がるよ。
俺はこれで回復した。輝度バーは下から3分の1ぐらいの場合もあるよ。
798: 2020/07/10(金) 01:00:14.12
扱いが丁寧じゃないからケーブル断線したんやなぁ
800: 2020/07/10(金) 05:32:00.49
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
801: 2020/07/10(金) 05:32:12.77
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
802: 2020/07/10(金) 07:36:11.52
君たちキャンペーンポイント貰えた?
ワイはまだや
ワイはまだや
848: 2020/07/10(金) 20:04:28.40
>>802
先月末renoaきたけど
まだだよ
先月末renoaきたけど
まだだよ
803: 2020/07/10(金) 07:39:33.61
まだだよ
10月下旬までに還元って書いてあったろ
10月下旬までに還元って書いてあったろ
804: 2020/07/10(金) 09:11:32.97
莉乃ちゃんCM継続か
805: 2020/07/10(金) 10:24:58.13
充電器を買い足す場合のおすすめってあります?
もしくは地雷これだけは買うなとか
深く考えないでAnkerとかRavpowerの安いの買っちゃって大丈夫?
もしくは地雷これだけは買うなとか
深く考えないでAnkerとかRavpowerの安いの買っちゃって大丈夫?
806: 2020/07/10(金) 10:30:36.90
急速充電ねーから何でもいいよ
807: 2020/07/10(金) 10:39:14.30
ノッチでーす
808: 2020/07/10(金) 10:45:10.41
むしろ安定のアンカー
809: 2020/07/10(金) 11:02:54.45
全部のスマホをマグネット式USBにしようかと思っている
https://s.click.aliexpress.com/e/_d6ZM0oS
https://s.click.aliexpress.com/e/_d6ZM0oS
810: 2020/07/10(金) 11:37:43.09
フォルダにアプリを入れようとするとスンスン逃げられるんだが。一発でシュッと入るやり方教えてくれ。
816: 2020/07/10(金) 12:55:13.51
>>810
よーくヌレールとか潤滑剤を使う
よーくヌレールとか潤滑剤を使う
811: 2020/07/10(金) 11:38:54.74
マグネット式はショートして接点が焦げるってレビューあったけどマジ?
812: 2020/07/10(金) 11:50:59.42
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
813: 2020/07/10(金) 11:51:14.37
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
814: 2020/07/10(金) 12:32:35.24
複数使った事あるけどケースと干渉するならケース加工、アリの安物は品質バラバラ過ぎてよく抜けるやつやケーブル不良や接触悪いのがあった
PC接続時に反応しない急速充電不可や充電できてなかったりするから使うのやめたわ
PC接続時に反応しない急速充電不可や充電できてなかったりするから使うのやめたわ
815: 2020/07/10(金) 12:38:51.28
あとマグネットそこそこ強いから抜き差しする時に負荷はあるかな、端子緩くなってたりしたり質悪いと抜くときに一緒に抜けて意味ねーなになる
唯一メリットありそうなのは充電中にテーブルなんかから落とした時でもケーブル部が離れる分端子への被害は少なくなりそう
唯一メリットありそうなのは充電中にテーブルなんかから落とした時でもケーブル部が離れる分端子への被害は少なくなりそう
817: 2020/07/10(金) 13:06:04.77
楽天の適当なとこで買ったマグネットケーブル使ってる、今んとこショートはしてない
マグネットケーブルは結構種類もあるし機種の相性の問題も多いらしい
この機種にも使ってるけど充電MAXまで5時間とかかかる、いつも寝る前に充電してるからあまり気にならないけど
ただ他の機種で使ったら通常と変わらないくらいの時間で充電、急速充電できて、マグネット端子の向きによって急速と通常の充電の使い分けができて便利だった
利点はセットで買えばマイクロUSB、タイプC、ライトニングでもケーブル1本で済む、端子さすとこがユルガバになりにくいとこかな
マグネットケーブルは結構種類もあるし機種の相性の問題も多いらしい
この機種にも使ってるけど充電MAXまで5時間とかかかる、いつも寝る前に充電してるからあまり気にならないけど
ただ他の機種で使ったら通常と変わらないくらいの時間で充電、急速充電できて、マグネット端子の向きによって急速と通常の充電の使い分けができて便利だった
利点はセットで買えばマイクロUSB、タイプC、ライトニングでもケーブル1本で済む、端子さすとこがユルガバになりにくいとこかな
818: 2020/07/10(金) 13:11:33.23
保護フィルム剥がして使ってる猛者居る?
貼らない派なんだけど、有機ELの画面があまりにキレイだから小傷でも付いたら嫌なので迷ってる
貼らない派なんだけど、有機ELの画面があまりにキレイだから小傷でも付いたら嫌なので迷ってる
820: 2020/07/10(金) 13:40:41.30
>>818
保護フィルムは使ってないけど、コーティングしてある。感覚的にはむき出しと大差ないけど、小キズもつかずって感じ。
保護フィルムは使ってないけど、コーティングしてある。感覚的にはむき出しと大差ないけど、小キズもつかずって感じ。
823: 2020/07/10(金) 14:29:57.11
>>820
コーティングってどーやるの?
コーティングってどーやるの?
824: 2020/07/10(金) 14:39:43.05
>>823
スマホ ガラスコーティングとかでぐぐると自分でやる為の製品や業者が出てくるよ。
スマホ ガラスコーティングとかでぐぐると自分でやる為の製品や業者が出てくるよ。
826: 2020/07/10(金) 14:54:35.37
>>824
はがすときどーすんの?
塗るのはいいけど、はがせないんじゃ?
はがすときどーすんの?
塗るのはいいけど、はがせないんじゃ?
827: 2020/07/10(金) 15:01:10.33
>>825
まぁ、ノートPCにつかった余りだから使ってみた!なんだけどさ。
今の所不具合らしい不具合はないかなー。
耐久度とかは割れてないから分からんけど…。
>>826
基本的には剥がせない認識だよ。
まぁ、ノートPCにつかった余りだから使ってみた!なんだけどさ。
今の所不具合らしい不具合はないかなー。
耐久度とかは割れてないから分からんけど…。
>>826
基本的には剥がせない認識だよ。
822: 2020/07/10(金) 14:27:59.52
>>818
到着後即剥がして使ってる
到着後即剥がして使ってる
847: 2020/07/10(金) 19:45:44.29
>>818
買って直ぐに剥がしたよ
操作感は凄い良くなった
買って直ぐに剥がしたよ
操作感は凄い良くなった
819: 2020/07/10(金) 13:22:55.76
保護フィルムもカバーもしてない裸の状態で使ってるけど薄いし軽いし画面もすごく綺麗
今のところ画面に傷はないけどこれからはわからないね使わなくなっても中古で売ったりしないから気にしたことないけど
今のところ画面に傷はないけどこれからはわからないね使わなくなっても中古で売ったりしないから気にしたことないけど
825: 2020/07/10(金) 14:50:47.05
これは最初から貼ってあるからわざわざ何もしなかった
他のスマホでガラスフィルム調べてる時、液体タイプもあったけど評判は良くないな
しばらくしたら薄いガラスパリパリ剥げたとか
リキッドも高いし普通のガラスにしたわ
他のスマホでガラスフィルム調べてる時、液体タイプもあったけど評判は良くないな
しばらくしたら薄いガラスパリパリ剥げたとか
リキッドも高いし普通のガラスにしたわ
829: 2020/07/10(金) 15:52:10.79
オッポジャパン、2020年7月21日(火)13:00より新製品のオンライン発表会だって。
新CM披露で二人目のイメージキャラクターが登場で、キャラクターを当てるキャンペーンは今日から。
5Gがずらりと出るね。
新CM披露で二人目のイメージキャラクターが登場で、キャラクターを当てるキャンペーンは今日から。
5Gがずらりと出るね。
830: 2020/07/10(金) 15:56:11.13
かたせ梨乃一択
832: 2020/07/10(金) 16:11:29.39
>>830
宮崎美子
でも女とは限らないから女性受けがいいように向井理とかはありえる
指原と二人で出るとか
宮崎美子
でも女とは限らないから女性受けがいいように向井理とかはありえる
指原と二人で出るとか
833: 2020/07/10(金) 16:19:05.05
熟女好き乙
指原莉乃は出るんやろ
引き継ぎ的なことで
男はやめてほしいし、理てrenoとかかってないやん
でも男なら佐藤浩市がいいなw
指原莉乃は出るんやろ
引き継ぎ的なことで
男はやめてほしいし、理てrenoとかかってないやん
でも男なら佐藤浩市がいいなw
834: 2020/07/10(金) 17:03:11.05
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
835: 2020/07/10(金) 17:03:31.45
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
836: 2020/07/10(金) 17:38:05.24
ケースと保護フィルムはデフォのまま使ってるけど結局前の3台も売らずに家に埋もれてるから剥がして使おうか悩むわ。今結構値下がりしてるならもう裸で使おうかなぁ。リンゴみたいにバカ高い訳でもないし。
837: 2020/07/10(金) 17:54:32.89
数週間前からSIM1がデータ通信とぶようになって、最近SIM2枚ともデータ通信無しになる…再起動で治るんだけどな…
有線イヤホンの問題もあってカスタマーに再度連絡してるけどどんだけ混んでるのかしらんが返信がめちゃ時間かかってる…
有線イヤホンの問題もあってカスタマーに再度連絡してるけどどんだけ混んでるのかしらんが返信がめちゃ時間かかってる…
838: 2020/07/10(金) 18:14:35.86
モバイルデータがしぬの治って無いですよね
842: 2020/07/10(金) 19:10:30.97
>>838
23治ってねーわ
23治ってねーわ
839: 2020/07/10(金) 18:39:24.86
さっきもなった
治ってないね
これほんと何とかしてほしい
治ってないね
これほんと何とかしてほしい
840: 2020/07/10(金) 19:04:08.70
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
841: 2020/07/10(金) 19:04:20.57
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
843: 2020/07/10(金) 19:13:22.10
意を決してフィルム剥がして裸にした
やはり指のすぺりが気持ち良い
小傷はもう覚悟
やはり指のすぺりが気持ち良い
小傷はもう覚悟
844: 2020/07/10(金) 19:25:31.42
楽天アンリミで通信不良なった事無いな
845: 2020/07/10(金) 19:26:04.36
普段使う場所は楽天エリア内
846: 2020/07/10(金) 19:26:42.81
やはり、こっちが正解だな
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1280343280153133056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1280343280153133056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850: 2020/07/10(金) 20:36:19.36
793だけど交換じゃなくて修理対応だった。USBのコネクタ交換だけだけど即日でやって発送する対応は文句なしだと思う。本体安くてスペック高くてサポート早いじゃそりゃあ国内メーカーが世界で沈むわ。
もちろん治ってるしコムでグダグダやってる暇あったら修理出せばいいのに。
もちろん治ってるしコムでグダグダやってる暇あったら修理出せばいいのに。
851: 2020/07/10(金) 20:37:35.19
1週間ほど前に通信不良になったわ
1枚目IIJ電話 2枚目楽天ネットで常用してるんだけど
楽天だけ繋がらなかった
エリアはローミングエリアだった
仕方なくIIJに切り替えて繋いだけど重かったな
平日昼間だったから仕方ないけど
今の所その1回だけだな
楽天に設定戻したのは帰宅してからだったのでどの程度の時間アウトだったのかはわからん
1枚目IIJ電話 2枚目楽天ネットで常用してるんだけど
楽天だけ繋がらなかった
エリアはローミングエリアだった
仕方なくIIJに切り替えて繋いだけど重かったな
平日昼間だったから仕方ないけど
今の所その1回だけだな
楽天に設定戻したのは帰宅してからだったのでどの程度の時間アウトだったのかはわからん
853: 2020/07/10(金) 20:43:45.00
>>851
誰の参考にもならんから
無問?
誰の参考にもならんから
無問?
852: 2020/07/10(金) 20:40:45.70
キャンペーンポイントって楽天だろうか?
あれは通してから3ヶ月先だって言ってたからなあ
いつ貰えるかよりも、本当に貰えるのか?
そして期間限定にしては半年間もあるらしいが、ナニに使うのか?使えるのか…不安と興味は尽きないね
2万近くあるからなあ
あれは通してから3ヶ月先だって言ってたからなあ
いつ貰えるかよりも、本当に貰えるのか?
そして期間限定にしては半年間もあるらしいが、ナニに使うのか?使えるのか…不安と興味は尽きないね
2万近くあるからなあ
854: 2020/07/10(金) 22:29:56.70
OPPO公式カバーがまぁまぁだな
https://item.rakuten.co.jp/oppo/renoa_hybrid_case/
デメリットはサイドの成形が当たって肌触りが良くない事かな。
iRingを付ければストリップ無しでもある程度はクリア出来る。
皆はカバー何使っているの?
https://item.rakuten.co.jp/oppo/renoa_hybrid_case/
デメリットはサイドの成形が当たって肌触りが良くない事かな。
iRingを付ければストリップ無しでもある程度はクリア出来る。
皆はカバー何使っているの?
859: 2020/07/10(金) 23:04:23.11
>>854
見た目1000円って感じなのに2500円とるんだな
せいぜい1500円ってとこだろうに
見た目1000円って感じなのに2500円とるんだな
せいぜい1500円ってとこだろうに
860: 2020/07/10(金) 23:14:20.12
>>859
おっしゃる通りw
CCCフロンティアへの上納金が高いと思われる
おっしゃる通りw
CCCフロンティアへの上納金が高いと思われる
862: 2020/07/11(土) 00:19:29.98
>>854
オレはボンビーだからアリエで買った、本体282円送料92円の奴
TPUなのに肌触りが革の質感で大満足
オレはボンビーだからアリエで買った、本体282円送料92円の奴
TPUなのに肌触りが革の質感で大満足
863: 2020/07/11(土) 00:28:52.46
>>862
アリエという販売チャンネルがあったんだな。覗いてみる
>>861
黄ばまない?
シャオミーにFeliCaが付いたら第2のOPPOになりそうだな
アリエという販売チャンネルがあったんだな。覗いてみる
>>861
黄ばまない?
シャオミーにFeliCaが付いたら第2のOPPOになりそうだな
876: 2020/07/11(土) 09:33:26.13
>>862
機種は何用のものを買ったの?
よければ詳細を貼ってもらいたい
機種は何用のものを買ったの?
よければ詳細を貼ってもらいたい
874: 2020/07/11(土) 08:53:15.93
>>854
俺は最初はブックタイプ(大事大事に使う期)
その後シリコンとか軟プラスティック
今はまだ尼で買ったブックタイプ(確か1,250円)
俺は最初はブックタイプ(大事大事に使う期)
その後シリコンとか軟プラスティック
今はまだ尼で買ったブックタイプ(確か1,250円)
875: 2020/07/11(土) 09:30:24.72
>>854
再販の公式ケース買ったけど最悪
あの価格なのに造りの悪さといったらない
裏側の左右の角も出っ張るので、持ちづらくなる
オススメしない
鉄板ケースはないものか
再販の公式ケース買ったけど最悪
あの価格なのに造りの悪さといったらない
裏側の左右の角も出っ張るので、持ちづらくなる
オススメしない
鉄板ケースはないものか
921: 2020/07/11(土) 19:20:32.14
>>875
もちはもちや
つまりカバーはラストバナナとかエレコムなんじゃあないか?
中華スマホのは…あるのかな?
もちはもちや
つまりカバーはラストバナナとかエレコムなんじゃあないか?
中華スマホのは…あるのかな?
923: 2020/07/11(土) 19:33:49.86
>>921
俺はシズカウィルってとこのAmazonから買ったよ。
純正より持ちやすいのとストラップホール付き。
俺はシズカウィルってとこのAmazonから買ったよ。
純正より持ちやすいのとストラップホール付き。
856: 2020/07/10(金) 22:37:28.22
ダサいわりに高い
858: 2020/07/10(金) 22:50:34.49
確かに電池は持つな
試しに16時間テザリングして残り40%あった
試しに16時間テザリングして残り40%あった
861: 2020/07/11(土) 00:17:22.55
購入時についてた透明カバーずっと使ってるよ
しかし一気に中華の格安はxiaomiに塗り替えられたな。去年の原爆PVからOPPOが相対的に評価上がったとかはなんだったんだ
しかし一気に中華の格安はxiaomiに塗り替えられたな。去年の原爆PVからOPPOが相対的に評価上がったとかはなんだったんだ
864: 2020/07/11(土) 00:35:48.46
Xiaomiのあのやつ音が悪いらしいけど音楽聞かないのなら関係ないか
防水はどうなのか知らんが
アリはエクスプレスって言う割にくっそ遅いから300円でも安いとは…おれは尼で450円の買ってリングストラップつけました
リング付きカバーはFeliCa隠すからやめた
防水はどうなのか知らんが
アリはエクスプレスって言う割にくっそ遅いから300円でも安いとは…おれは尼で450円の買ってリングストラップつけました
リング付きカバーはFeliCa隠すからやめた
865: 2020/07/11(土) 00:40:50.51
音はこっちも悪いから引き分けじゃないの
まさか2011年に買ってずっと使い続けてきたiphone5sのほうが遥かに上とは思わなかった
まさか2011年に買ってずっと使い続けてきたiphone5sのほうが遥かに上とは思わなかった
866: 2020/07/11(土) 00:41:43.04
失礼
2014年だな
2014年だな
867: 2020/07/11(土) 03:13:36.99
尼の1300円くらいのやつ買って穴広げたりストラップ穴開けたりして使ってるw
873: 2020/07/11(土) 07:25:43.39
>>868
なんのための防水か考えろ
なんのための防水か考えろ
869: 2020/07/11(土) 03:43:28.32
oneplus nord楽しみやなぁ
870: 2020/07/11(土) 05:53:18.67
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
871: 2020/07/11(土) 05:53:24.55
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
872: 2020/07/11(土) 06:19:57.28
車のシガーソケット電源で充電して以降、自宅のコンセントからでも充電満タンまでに6時間以上かかるようになっちゃったー。350mA前後しか充電されてない。
877: 2020/07/11(土) 10:00:22.32
楽天のHP見ると64GBモデルは何やら楽天モバイルで使えない機能が多いけど
楽天専売モデルはどこか細かい細工がされているのだろうか・・・
Reno A 64GB
https://imgur.com/yXuVrr8
Reno A 128GB 楽天専売モデル
https://imgur.com/KNybnp7
楽天専売モデルはどこか細かい細工がされているのだろうか・・・
Reno A 64GB
https://imgur.com/yXuVrr8
Reno A 128GB 楽天専売モデル
https://imgur.com/KNybnp7
878: 2020/07/11(土) 10:12:58.87
付属品のケースと貼ってあったフィルムは
ものすごい静電気なのか
ホコリが吸い付きまくってるんだが。
やはりガラスのほうが良くて
画面がより綺麗なのか??
ものすごい静電気なのか
ホコリが吸い付きまくってるんだが。
やはりガラスのほうが良くて
画面がより綺麗なのか??
879: 2020/07/11(土) 10:37:53.32
>>878
フィルムは剥がしたら快適だよ
静電気もなし滑りもいいし
フィルムは剥がしたら快適だよ
静電気もなし滑りもいいし
880: 2020/07/11(土) 10:46:57.14
これとredmi note 9sのカメラどっちがきれい?
887: 2020/07/11(土) 11:30:05.11
>>880
レドミのほうは画面がイマイチ。
ヨドバシあたりでくらべて見たら
わかる。
防水おサイフないのも辛い
レドミのほうは画面がイマイチ。
ヨドバシあたりでくらべて見たら
わかる。
防水おサイフないのも辛い
889: 2020/07/11(土) 11:34:27.51
>>880
両方持ってるけど正直微妙です。
Redmi Note 9Sのカメラは超広角はそんなに綺麗じゃないし
暗所に弱い。
あと重たいのでそれなりの覚悟が必要。液晶も圧倒的にReno Aの方が”圧倒的”に綺麗。
16:9の動画を観る分には大きさほとんど一緒だし個人的には
お財布ケータイ対応のReno Aがお勧め。
個人的には今のタイミングだったら多少高くてもReno 3Aを買うかな。
両方持ってるけど正直微妙です。
Redmi Note 9Sのカメラは超広角はそんなに綺麗じゃないし
暗所に弱い。
あと重たいのでそれなりの覚悟が必要。液晶も圧倒的にReno Aの方が”圧倒的”に綺麗。
16:9の動画を観る分には大きさほとんど一緒だし個人的には
お財布ケータイ対応のReno Aがお勧め。
個人的には今のタイミングだったら多少高くてもReno 3Aを買うかな。
881: 2020/07/11(土) 10:55:40.13
カメラの比較うんぬんより、今さら型落ちOSのリノエーなんて無いわ
885: 2020/07/11(土) 11:22:13.47
>>881
質問に答える以外の余計な誘導とか
アスペかよ
質問に答える以外の余計な誘導とか
アスペかよ
882: 2020/07/11(土) 10:57:59.89
リノエーでPPSSPP動かしたらスゲーのなこれ
3倍、4倍高画質にしてもサクサク動くし、もうレトロゲームだけなら無敵だな
今後買い換えたとしてもレゲー用端末として一生遊べるお宝
3倍、4倍高画質にしてもサクサク動くし、もうレトロゲームだけなら無敵だな
今後買い換えたとしてもレゲー用端末として一生遊べるお宝
883: 2020/07/11(土) 11:06:04.48
今なら1万で買えるんだから型落ちでも十分だろ
コスパ最高じゃない?
コスパ最高じゃない?
884: 2020/07/11(土) 11:09:16.20
>>883
1万てw
維持費入れたら2万超えるがな
1万てw
維持費入れたら2万超えるがな
888: 2020/07/11(土) 11:33:30.99
>>884
は?
ランニングコストなんて関係ない
1万にしてはいい機種だろって話してんだよ
は?
ランニングコストなんて関係ない
1万にしてはいい機種だろって話してんだよ
892: 2020/07/11(土) 11:56:42.49
>>888
あ、ごめんw
OCNメインに使う人だったのか
ごめんごめんw
あ、ごめんw
OCNメインに使う人だったのか
ごめんごめんw
895: 2020/07/11(土) 12:28:42.22
>>892
メインじゃないけど安いから買ってみただけ
メインじゃないけど安いから買ってみただけ
897: 2020/07/11(土) 13:35:35.82
>>892
そこでマウントとるんだw
そこでマウントとるんだw
905: 2020/07/11(土) 14:58:00.28
>>897
貧乏人がマウント取れるのをやっと見つけたんだからそっとしておいてあげよう
貧乏人がマウント取れるのをやっと見つけたんだからそっとしておいてあげよう
910: 2020/07/11(土) 15:53:32.35
>>905
可能性は高いけど決めつけるのはイクナイ
可能性は高いけど決めつけるのはイクナイ
886: 2020/07/11(土) 11:25:14.23
維持費を含めたらどんな機種だって10万超えてくるわな。機種代金に維持費を加える馬鹿は初めてみたわ。
890: 2020/07/11(土) 11:41:34.78
>>886
まぁ世の中には機種交換する時の売却価格まで含めて考える人もいるし・・・
まぁ世の中には機種交換する時の売却価格まで含めて考える人もいるし・・・
891: 2020/07/11(土) 11:53:25.34
ゲームするならA
やらないやら3A
やらないやら3A
898: 2020/07/11(土) 13:47:11.10
>>891
ゲームするならiphoneだろ
しないなら3Aは正解
ゲームするならiphoneだろ
しないなら3Aは正解
893: 2020/07/11(土) 12:20:41.15
ゲームするならAっていうけど
そもそもA自体がライトユーザー向けだろ
そもそもA自体がライトユーザー向けだろ
894: 2020/07/11(土) 12:26:06.32
>>893
ライトなユーザーはライトなゲームをするから。
ライトなゲームやスクロール程度でも差が出るレベルでスペックダウンしてる。
ライトなユーザーはライトなゲームをするから。
ライトなゲームやスクロール程度でも差が出るレベルでスペックダウンしてる。
896: 2020/07/11(土) 12:51:23.95
維持費wwww
899: 2020/07/11(土) 13:51:41.30
ゲームするならPC vs PS4ぐらい不毛だからそれ
900: 2020/07/11(土) 13:52:38.00
バッテリーだけだな、不満点は。
908: 2020/07/11(土) 15:31:41.39
>>900
軽い分バッテリー持つ方だとは言えないが、俺には必要十分だな。
軽い分バッテリー持つ方だとは言えないが、俺には必要十分だな。
901: 2020/07/11(土) 14:16:24.14
nova launcher使ってる人いない?
A23あてたら時計のウィジェットが読み込み・・・から動かなくなっちゃった
解決法ある?
A23あてたら時計のウィジェットが読み込み・・・から動かなくなっちゃった
解決法ある?
909: 2020/07/11(土) 15:33:58.06
>>901
A23でnovaだけどDigi時計ウィジェットなら問題なく表示されてるよ
ちな関係あるかわからないけど開発者オプションの認可の監視を無効化してる
A23でnovaだけどDigi時計ウィジェットなら問題なく表示されてるよ
ちな関係あるかわからないけど開発者オプションの認可の監視を無効化してる
927: 2020/07/11(土) 20:19:29.09
>>909
ありがとう
デフォの時計ウィジェットはだめそうなので
自分もそのウィジェットにしました!
ありがとう
デフォの時計ウィジェットはだめそうなので
自分もそのウィジェットにしました!
902: 2020/07/11(土) 14:19:49.38
バッテリーは今のとこ不満無い、過去使ってたスマホ5台と特段変わらん
大容量のモバイルバッテリーも持ってるから何とでもなる
ただ、そのモバイルバッテリーは無名中華だから燃えそうで怖いのね
大容量のモバイルバッテリーも持ってるから何とでもなる
ただ、そのモバイルバッテリーは無名中華だから燃えそうで怖いのね
903: 2020/07/11(土) 14:21:43.66
へぇー
904: 2020/07/11(土) 14:35:39.48
バッテリーか~
外出中は本体+百均500円バッテリーで十分かな
確かに容量もっとあったら嬉しかったけど相対的に悪いとは思わんな
外出中は本体+百均500円バッテリーで十分かな
確かに容量もっとあったら嬉しかったけど相対的に悪いとは思わんな
906: 2020/07/11(土) 15:11:59.42
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
907: 2020/07/11(土) 15:12:05.05
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
911: 2020/07/11(土) 16:38:19.00
輝度5%みたいに輝度を数値で表してる人いたけど、バーでしか調節できなくない?
913: 2020/07/11(土) 17:22:59.58
>>911
「画面の明るさ設定」というアプリがある。
「画面の明るさ設定」というアプリがある。
914: 2020/07/11(土) 17:46:24.85
>>913
なるほど知らなかったわ
かなり便利そうだけど、常駐して重いとか不満ある?
なるほど知らなかったわ
かなり便利そうだけど、常駐して重いとか不満ある?
915: 2020/07/11(土) 17:55:36.12
>>914
よく分からないけど、常駐して重くなるタイプのアプリでは無いような。
自分は押しやすい位置にアプリを置いて、画面が暗くて見えないときに使ってる。
輝度オートだと眩しい場合が多いんです。
よく分からないけど、常駐して重くなるタイプのアプリでは無いような。
自分は押しやすい位置にアプリを置いて、画面が暗くて見えないときに使ってる。
輝度オートだと眩しい場合が多いんです。
917: 2020/07/11(土) 18:31:58.14
>>915
支障なさそうだね
わかる。オート明るすぎるから元々手動にしてるけど、ワンタップの方が便利そうだね
他のブルーライト軽減系アプリだと急に落ちて元の明るさに戻るとかレビューにあるし、ssもその暗さで保存されたりして不便だからお勧めされたアプリ使ってみるよ
ありがと!
支障なさそうだね
わかる。オート明るすぎるから元々手動にしてるけど、ワンタップの方が便利そうだね
他のブルーライト軽減系アプリだと急に落ちて元の明るさに戻るとかレビューにあるし、ssもその暗さで保存されたりして不便だからお勧めされたアプリ使ってみるよ
ありがと!
912: 2020/07/11(土) 16:50:57.55
今日届きました。お世話になります。
916: 2020/07/11(土) 18:01:09.13
バッテリーの不満はノイジーマイノリティーです。
ないと思うけどメーカーは、こんなところを参考にして、次機種はSOCと軽さを犠牲にしたりしないでね。
あ、遅かったか・・・
ないと思うけどメーカーは、こんなところを参考にして、次機種はSOCと軽さを犠牲にしたりしないでね。
あ、遅かったか・・・
918: 2020/07/11(土) 18:42:34.04
898 SIM無しさん sage 2020/07/04(土) 07:06:16.09 ID:zmTacNLw
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
こんなスマホがあるならこっち買うわwww
6GB/128GB antutu52万 144Hz画面で34000円
8GB/128GB antutu52万 144Hz画面で38000円
https://i.imgur.com/QNcxlO7.jp
919: 2020/07/11(土) 18:42:45.37
いつもリンクを貼る奴はアフィリエイトです
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
自分の利益のために嘘の情報も流すので注意してください
NG Word(単語)に「siminfo」「click」と入力すればその心配はありません
利益優先ではなく正しい情報を提供してくださる方の意見に耳を傾けましょう
920: 2020/07/11(土) 19:18:54.49
処理速度はライトユーザーにとってもう十分になっちゃったから他に気にすることはバッテリー持ちとかosの安定性とかしかないから仕方ないんじゃない?
924: 2020/07/11(土) 19:39:27.63
>>920
軽さと引き換えだから好みが出るよ。
多少持たないぐらいならモバイルバッテリーで補完可能。逆に軽くすることはほぼ不可能。
軽さと引き換えだから好みが出るよ。
多少持たないぐらいならモバイルバッテリーで補完可能。逆に軽くすることはほぼ不可能。
922: 2020/07/11(土) 19:21:25.50
これでっかいからリング付きが良かったけど、FeliCaに被りそうだな…
925: 2020/07/11(土) 19:49:59.89
電池はもちますお(´・ω・`)
926: 2020/07/11(土) 19:56:52.28
持って2日だな
充電し忘れても
充電し忘れても
コメント
コメントする