1: 2019/12/01(日) 11:02:16.06
冷却ファンを内蔵した
1920fpsスーパースローモーション録画対応
防水ゲーミングスマートフォン
公式サイト
https://m.nubia.com/product/i/840
スペック
http://welte.jp/ca3/132/
※前スレ
nubia Red Magic 3(紅魔3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558992145/
1920fpsスーパースローモーション録画対応
防水ゲーミングスマートフォン
公式サイト
https://m.nubia.com/product/i/840
スペック
http://welte.jp/ca3/132/
※前スレ
nubia Red Magic 3(紅魔3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558992145/
3: 2019/12/01(日) 13:20:45.31
>>1
乙
乙
4: 2019/12/01(日) 17:46:48.84
>>1
乙
ここって保守しなくても落ちないの?
乙
ここって保守しなくても落ちないの?
2: 2019/12/01(日) 11:03:54.01
立てといた
テンプレヴェルテのままにしちゃった、ごめん
テンプレヴェルテのままにしちゃった、ごめん
6: 2019/12/02(月) 03:25:23.72
保守
7: 2019/12/02(月) 14:42:25.46
グロ版に元から入ってるメッセージアプリでメッセージのダウンロード失敗って出るんだが、皆も出てる?
smsはau回線なんだが
smsはau回線なんだが
8: 2019/12/02(月) 19:23:04.92
ワイモバイルsim契約した方助けて下さい。
ドコモからワイモバイルのsim挿してワイモバイルAPN設定したんですがデータ通信はおろか電話もできないんです。
分かる方いましたらレス下さい。
ドコモからワイモバイルのsim挿してワイモバイルAPN設定したんですがデータ通信はおろか電話もできないんです。
分かる方いましたらレス下さい。
9: 2019/12/02(月) 21:21:11.06
1と2逆に差してみるとか
10: 2019/12/03(火) 12:38:17.56
買った当初からだけど、触れてないのに画面が反応する事ない?
届いてないのにタッチしてる事になるんだけど
届いてないのにタッチしてる事になるんだけど
11: 2019/12/04(水) 00:35:15.02
触れるか触れないかぐらいで反応することあるな
寒い所ではならないから手汗ある時だと思うけど
寒い所ではならないから手汗ある時だと思うけど
12: 2019/12/04(水) 14:53:57.09
開封時から動画撮ってたら交換か返金してくれたのにね
13: 2019/12/04(水) 20:26:56.76
保守ついでに
3s赤青持ってるけどヌルヌルサクサクだね。
3s赤青持ってるけどヌルヌルサクサクだね。
14: 2019/12/05(木) 07:34:40.89
保守
15: 2019/12/05(木) 09:24:53.00
3s欲しいなぁ…
16: 2019/12/05(木) 09:53:30.07
3s快適で凄くいいよ
公式からダウンロード出来る2つのROMのどっち入れていいか分からん
EU/ ASIAとNorth Americaとかあるけど
公式からダウンロード出来る2つのROMのどっち入れていいか分からん
EU/ ASIAとNorth Americaとかあるけど
17: 2019/12/05(木) 12:03:56.55
アジア圏なんだし普通にEU/ASIAで良いんじゃ
18: 2019/12/05(木) 13:34:26.32
ありがとう
さっき入れてみたよ
V2.05になったけど、これってOTA降って来ないの?
XDA覗いてもカスロムないね
root取って焼きたいzipあるから、アンロックしてTWRP入れてみるよ
さっき入れてみたよ
V2.05になったけど、これってOTA降って来ないの?
XDA覗いてもカスロムないね
root取って焼きたいzipあるから、アンロックしてTWRP入れてみるよ
19: 2019/12/05(木) 15:52:01.11
保守
20: 2019/12/05(木) 15:54:19.03
保守
21: 2019/12/05(木) 20:29:49.25
俺のもv2.05だな
22: 2019/12/06(金) 09:30:40.02
中華製では慣れたけど公式サイト値引きセールしてるね
24: 2019/12/07(土) 10:05:54.19
>>22
公式て中国版ですか?
公式て中国版ですか?
23: 2019/12/07(土) 09:44:20.69
アクセサリーの15%OFFは前からあったけど、本体安くなってるん?
25: 2019/12/07(土) 18:26:40.70
iPhoneしか持ってなく先週発売されたHUAWEI nova 5T買おうと調べてたら
ここの3Sの方が良さそうなんだけど店頭売りはない感じ?公式で買おうかな
ここの3Sの方が良さそうなんだけど店頭売りはない感じ?公式で買おうかな
26: 2019/12/07(土) 18:54:45.69
>>25
なんでそっから飛んでくるのか全くわからんがw
大きさ重さは大丈夫?
不具合あっても文句言えんぞ?
自分でSIMは判断して設定できるな?
その他もろもろ スマホ初心者がメインスマホとして使うって判断には突っ込みどころが多いよ
なんでそっから飛んでくるのか全くわからんがw
大きさ重さは大丈夫?
不具合あっても文句言えんぞ?
自分でSIMは判断して設定できるな?
その他もろもろ スマホ初心者がメインスマホとして使うって判断には突っ込みどころが多いよ
27: 2019/12/07(土) 19:32:49.49
メインはキャリアiPhone 11 Pro Maxのままで変えないよ
ゲーム用にHUAWEIタブレット買ったけどサイズ的にもスペック的にも微妙だったんでSIM無しで使おうかと
ゲーム用にHUAWEIタブレット買ったけどサイズ的にもスペック的にも微妙だったんでSIM無しで使おうかと
28: 2019/12/07(土) 19:49:59.69
それなら全然いいと思う
わかってるだろうけど泥とiOS同期できないゲームは気を付けて
わかってるだろうけど泥とiOS同期できないゲームは気を付けて
29: 2019/12/07(土) 22:12:29.82
公式だと関税かかるけど1週間以内に届くよ
30: 2019/12/08(日) 00:01:56.96
ROG2が注目されているけどantutu コスパ最強ですよねこれ
31: 2019/12/08(日) 08:03:23.74
公式安くなってるのは3かい
32: 2019/12/08(日) 20:16:40.15
この機種こっそり良いアンプでも積んでたりする?
他のジャック付きSD855持ってるけどまるで出音が違うんだよな、DAPと謙遜無いレベルで凄く良い
他のジャック付きSD855持ってるけどまるで出音が違うんだよな、DAPと謙遜無いレベルで凄く良い
33: 2019/12/08(日) 20:31:00.76
注文したまだかなぁ、特に急いでないけど楽しみ
34: 2019/12/09(月) 01:20:46.98
公式注文だったら鬼の速さで届く。
受取時に税金取られるけど
受取時に税金取られるけど
35: 2019/12/09(月) 01:35:45.74
>>34
あの中国語どうやって読めましたか?
あの中国語どうやって読めましたか?
36: 2019/12/09(月) 06:02:10.82
中国語なんて使わねーよ?
37: 2019/12/09(月) 13:34:46.18
38: 2019/12/09(月) 13:45:46.94
普通にグローバル版の公式サイトあるだろ…
わざわざPlay Store無し英語中国語のみのCN版を中華版サイトから輸入代行業者使って手に入れようとしてるのか?
わざわざPlay Store無し英語中国語のみのCN版を中華版サイトから輸入代行業者使って手に入れようとしてるのか?
39: 2019/12/09(月) 14:00:18.45
40: 2019/12/09(月) 14:34:05.29
そのヴェルテってサイトで買うといいと思うよ!(^_^)
41: 2019/12/09(月) 14:38:42.38
>>40
45000て高くないですか?
だったvivoいくかも
45000て高くないですか?
だったvivoいくかも
42: 2019/12/09(月) 17:40:36.35
なんか意味通じて無さそうだし、日本語不自由そうだし諦めたほうがいいんじゃねぇの?
43: 2019/12/10(火) 01:51:35.25
アリで買ったrm3sやっと届きました!
ツイッターの着信音変えれないんですがルート取るしか方法は無いですかね?
ツイッターの着信音変えれないんですがルート取るしか方法は無いですかね?
45: 2019/12/10(火) 18:51:57.35
>>43
設定の通知音変えればいいんじゃないの?
設定の通知音変えればいいんじゃないの?
46: 2019/12/10(火) 22:00:59.56
>>45
それが通知音ありか無しかしか選べないっぽい
アプリ毎に通知音変更したいのに
それが通知音ありか無しかしか選べないっぽい
アプリ毎に通知音変更したいのに
48: 2019/12/11(水) 01:39:19.90
>>46
普通に出来ました!
ありがとうごだいました!
普通に出来ました!
ありがとうごだいました!
47: 2019/12/10(火) 22:52:47.09
>>43
ちなみにNAバージョンの
osがNX629J_V1S_Common_V1.04です。
ちなみにNAバージョンの
osがNX629J_V1S_Common_V1.04です。
44: 2019/12/10(火) 16:27:24.98
ゲーミングスマホも一段落したし暇だなー
49: 2019/12/12(木) 14:00:21.80
皆カバーとかフィルムとか何使ってますか?
純正コントローラーつけれるカバーとヒドロゲルフィルム使ってるけど、フィルムのフチがカバーで押されて浮いて気になる
純正コントローラーつけれるカバーとヒドロゲルフィルム使ってるけど、フィルムのフチがカバーで押されて浮いて気になる
50: 2019/12/12(木) 21:21:17.15
joybuy
安いが在庫なし
安いが在庫なし
51: 2019/12/15(日) 08:02:53.93
スマホ水没したから、買い替えなんだけど
7tと3sで迷ってる…
カメラもromも気にならないんだけど、osに線なクセはない?
バッテリーと画面の大きさで惹かれてる
7tと3sで迷ってる…
カメラもromも気にならないんだけど、osに線なクセはない?
バッテリーと画面の大きさで惹かれてる
52: 2019/12/15(日) 09:55:21.08
極限まで素だと思うぞ。
安定性も完全ピュアには多少劣るがそれなりに。
安定性も完全ピュアには多少劣るがそれなりに。
53: 2019/12/15(日) 11:39:40.81
マイナーメーカーで販売もそれほど伸びてないけどrm3s良機よ
54: 2019/12/15(日) 11:52:09.74
ありがとうございます
テザリングの親になるからバッテリーがきになって。
モバイルルーターでしのいで、公式から買ってみよかな。
テザリングの親になるからバッテリーがきになって。
モバイルルーターでしのいで、公式から買ってみよかな。
55: 2019/12/16(月) 07:44:50.05
zukiさんが3s紹介してたね
流石のコスパ最強スマホだった
ピュアAndroidって点が更に高ポイント
流石のコスパ最強スマホだった
ピュアAndroidって点が更に高ポイント
56: 2019/12/16(月) 09:36:13.60
>>55
antutu コスパで言っても最強だしROG2とかBS2みたいに空冷させる為に付属品取付なくていいのが圧倒的だよね
わたし的にコントローラー付けないで縦画面のゲームするからフタ付きケースに入れてても空冷できるのが最高
antutu コスパで言っても最強だしROG2とかBS2みたいに空冷させる為に付属品取付なくていいのが圧倒的だよね
わたし的にコントローラー付けないで縦画面のゲームするからフタ付きケースに入れてても空冷できるのが最高
57: 2019/12/16(月) 09:47:36.15
>>56
技術的にコンパクトで専用Dockで有線LANケーブル通信できるのも凄い
技術的にコンパクトで専用Dockで有線LANケーブル通信できるのも凄い
58: 2019/12/17(火) 21:53:36.04
最初エヌビディアのスマホかと思ってたわww
59: 2019/12/17(火) 22:35:51.39
>>58
馬鹿発見
馬鹿発見
60: 2019/12/18(水) 16:26:36.66
はるか昔にスマホ用CPU作ってたよな。
名前忘れたが。
名前忘れたが。
62: 2019/12/22(日) 07:32:04.46
>>60
switchだと未だに使われてる
switchだと未だに使われてる
61: 2019/12/18(水) 16:31:44.09
Tagraじゃないっけ
Intelもスマホ用Atom出してたよな
Intelもスマホ用Atom出してたよな
63: 2019/12/22(日) 08:59:23.42
たまにはageます
64: 2019/12/23(月) 00:46:12.30
rm3sだけどゲームでぶん回してたら画面焼けしちゃった
画面焼けした人他にもいます?
まだ買って二週間位しか経ってないのに
画面焼けした人他にもいます?
まだ買って二週間位しか経ってないのに
65: 2019/12/23(月) 01:31:31.66
>>64
発売時からメインで使ってるけど焼けたことないな
うちはずっと輝度18%で使ってるよ
発売時からメインで使ってるけど焼けたことないな
うちはずっと輝度18%で使ってるよ
67: 2019/12/23(月) 12:46:43.22
68: 2019/12/23(月) 12:48:55.47
>>64
焼付き直す動画一晩中流してほんの気持ち良くなったけど直んなかった
aliで買ったから色々めんどうだな
焼付き直す動画一晩中流してほんの気持ち良くなったけど直んなかった
aliで買ったから色々めんどうだな
69: 2019/12/23(月) 12:53:08.58
>>64
連投すまん
有機EL液晶だから画面あんまり動きがない放置系のゲームは気をつけた方がいいかもな
それかただのハズレ端末だったのか
サクサク快適だけどショックだ
連投すまん
有機EL液晶だから画面あんまり動きがない放置系のゲームは気をつけた方がいいかもな
それかただのハズレ端末だったのか
サクサク快適だけどショックだ
71: 2019/12/24(火) 16:18:52.69
>>64
焼けるのか…
焼けるのか…
66: 2019/12/23(月) 09:32:18.08
数ヶ月ヘビーユースだけど、
焼けは全くないな。
気づいてないだけか?
焼けは全くないな。
気づいてないだけか?
70: 2019/12/23(月) 18:51:56.65
輝度上げ過ぎなんじゃないのか、俺もウィンドウ固定の放置ゲーで毎日数時間付けっぱにしてるが焼けなんか全く無いぞ
72: 2019/12/26(木) 08:24:07.60
デベロッパーオプションからSuperBoostをONにすると、少しだけスコア上がるね
https://i.imgur.com/NiafDEu.png
https://i.imgur.com/YnLDTnT.png
冷やせば公式発表の数値に近くなるかも
https://i.imgur.com/NiafDEu.png
https://i.imgur.com/YnLDTnT.png
冷やせば公式発表の数値に近くなるかも
73: 2019/12/29(日) 21:50:34.51
たまにはageますねー
ゲームヌルヌル普段使いも快適です
ゲームヌルヌル普段使いも快適です
74: 2019/12/29(日) 23:59:53.52
虹12/256の3持ってるけどシルバーカッコイイから3S買い足したくなってきた
75: 2019/12/30(月) 00:21:43.18
これとrog2ってどっちの方が内蔵スピーカーの音質いいですか?
76: 2019/12/30(月) 00:36:25.85
内蔵スピーカーは低域モコモコで臨場感皆無の控えめに言ってゴミだから期待しないほうがいいぞ
ROG2は結構音良いらしいからスピーカー重視なら素直にROG行っといたほうが吉
こちらはイヤホン使う前提なら抜群に良い端末
ROG2は結構音良いらしいからスピーカー重視なら素直にROG行っといたほうが吉
こちらはイヤホン使う前提なら抜群に良い端末
77: 2019/12/30(月) 11:11:29.32
皆さんは音楽プレイヤーのアプリは何を使ってる?
78: 2019/12/30(月) 19:41:40.16
黎明期に買っちゃったのでずっとpoweramp
79: 2019/12/31(火) 00:43:46.30
うちはずっとPlay Music
80: 2020/01/03(金) 00:24:51.12
nubiaってアップデートちゃんとやってくれる系の会社?
それとも出したらほったらかし?
android10にしたいぜ
それとも出したらほったらかし?
android10にしたいぜ
84: 2020/01/14(火) 00:29:16.46
>>80
グローバル版はOSアップデートは無いだろうね 開発チームは既にRed Magic4に移行してるだろうし
Nubia is testing a 144Hz display for its next Red Magic gaming phone
https://www.xda-developers.com/nubia-testing-144hz-display-next-red-magic-gaming-phone/amp/
グローバル版はOSアップデートは無いだろうね 開発チームは既にRed Magic4に移行してるだろうし
Nubia is testing a 144Hz display for its next Red Magic gaming phone
https://www.xda-developers.com/nubia-testing-144hz-display-next-red-magic-gaming-phone/amp/
81: 2020/01/06(月) 18:50:24.04
公式サイト、どこにも防水のこと記述ないけど、何を根拠に他のサイトはIP55と言ってるのでしょうか?
82: 2020/01/10(金) 13:14:25.14
RM3sで通話時に相手に音声が伝わりにくい状態で、SMSも送れないんだけど
同じ症状の人いるかな?
DoCoMo系SIMなんだけど
同じ症状の人いるかな?
DoCoMo系SIMなんだけど
83: 2020/01/10(金) 13:17:00.21
交換品を送ってもらったけど変わらない
他の端末にSIMを差し替えると問題ないんだよね
設定はひと通りやってみたけど
他の端末にSIMを差し替えると問題ないんだよね
設定はひと通りやってみたけど
85: 2020/01/16(木) 00:41:57.77
無印3を使ってるけどBTのコーデックって結局aptxとかLDACとか使えない?
86: 2020/01/16(木) 01:33:46.94
>>85
ZTEやNubiaはフラッグシップでもapt-Xに対応させてくれないよね
エンコーダー(送信側)はライセンス契約必要ないからライブラリ(AptxEnc.so)を/system/libに置くだけなのに
どうしても必要ならroot取ってライブラリを上記のディレクトリにコピーすれば使えるようになる
音も良くなるけど、ゲームや動画で遅延がなくなるよね
ZTEやNubiaはフラッグシップでもapt-Xに対応させてくれないよね
エンコーダー(送信側)はライセンス契約必要ないからライブラリ(AptxEnc.so)を/system/libに置くだけなのに
どうしても必要ならroot取ってライブラリを上記のディレクトリにコピーすれば使えるようになる
音も良くなるけど、ゲームや動画で遅延がなくなるよね
87: 2020/01/17(金) 12:49:04.89
>>86
LDACは対応してるってレビューもあるね
BTR5ポチったので対応してなかったらrootとってaptxいれてみるかなぁ
LDACは対応してるってレビューもあるね
BTR5ポチったので対応してなかったらrootとってaptxいれてみるかなぁ
88: 2020/01/20(月) 05:14:40.52
この機種もGoogleから村八分にされてるの?
89: 2020/01/20(月) 15:57:39.43
>>88
されてないよ
されてないよ
90: 2020/01/20(月) 23:26:37.52
結局アップデートされないから似たようなもんではあるが。
91: 2020/01/23(木) 15:42:19.73
しかしこの機種のスレ全然盛り上がらんな
買ってる人が少ないのか、自己解決できる脳みそ持ってるユーザーしかいないからなのか
買ってる人が少ないのか、自己解決できる脳みそ持ってるユーザーしかいないからなのか
92: 2020/01/23(木) 15:56:47.20
どっちもじゃない?
特に目新しい情報もないし、変な初心者とか荒らしも来ないんだろう
特に目新しい情報もないし、変な初心者とか荒らしも来ないんだろう
93: 2020/01/24(金) 00:34:48.38
カスタムとかが盛り上がればいいんだけどな。
ゲームスイッチ使わずにファンだけ動かすアプリとか欲しいわ。
ゲームスイッチ使わずにファンだけ動かすアプリとか欲しいわ。
102: 2020/02/05(水) 14:38:23.93
>>94
どう考えてもガジェオタのサブにしかならんやろ
どう考えてもガジェオタのサブにしかならんやろ
95: 2020/01/24(金) 20:50:35.44
ドッキングステーション欲しい人いない?
いらないから売りたい
いらないから売りたい
96: 2020/01/26(日) 00:06:29.98
ソシャゲプレイ中に充電0%になって充電ケーブル接続しても充電できなくなって
1日放置後、PCに接続したら充電できるようになった事件ならあった
公式に問い合わせたら香港本社まで送ってくれって言われたが
コロナウイルスが出てきて充電できてほんとによかったと心の底から思った
次充電0にしたらもう再起動できなさそうだから気をつけんといかん
1日放置後、PCに接続したら充電できるようになった事件ならあった
公式に問い合わせたら香港本社まで送ってくれって言われたが
コロナウイルスが出てきて充電できてほんとによかったと心の底から思った
次充電0にしたらもう再起動できなさそうだから気をつけんといかん
97: 2020/01/26(日) 14:12:29.72
過放電になると、充電してもしばらくは電圧復活しないしな。
それだけの話だったのでは?
それだけの話だったのでは?
98: 2020/01/26(日) 15:43:51.41
ステレオスピーカーの左右の音量差をアップデートで修整してくれへんかなー
99: 2020/01/27(月) 01:29:33.36
とりあえずBTR5がとどいたから試したらLDAC接続はできるね~
安価なDAP求める人には有りな選択肢
安価なDAP求める人には有りな選択肢
100: 2020/02/02(日) 00:57:11.17
次の紅魔5Gは80W(8.4V×9.4A)の急速充電?
これはOPPOの65WSuperVOOC 2.0を超えるもの
https://www.weibo.com/2894115102/Is04Dsj4Q?type=comment#_rnd1580486825249
これはOPPOの65WSuperVOOC 2.0を超えるもの
https://www.weibo.com/2894115102/Is04Dsj4Q?type=comment#_rnd1580486825249
101: 2020/02/02(日) 03:19:46.01
9Aとか発熱かなりヤバイんじゃないのか
20Vまで昇圧して4Aとかのが良い気がするが
20Vまで昇圧して4Aとかのが良い気がするが
103: 2020/02/05(水) 22:54:45.82
5g出るのって4月頃?
5g買ったら窓からiPhoneXを窓から投げ捨てたい
5g買ったら窓からiPhoneXを窓から投げ捨てたい
104: 2020/02/06(木) 00:14:37.16
>>103
Weiboの情報見る限りでは2020 Q1(多分中華版)だから、グロ版は早くてその辺りかな
SD865、RAM16G(LPDDR5)、80W急速充電、リフレッシュレート144Hz、SONYセンサー IMX686など新しい技術を採り入れてる(リーク情報)らしいからまた欲しくなってしまうのだろうな
Weiboの情報見る限りでは2020 Q1(多分中華版)だから、グロ版は早くてその辺りかな
SD865、RAM16G(LPDDR5)、80W急速充電、リフレッシュレート144Hz、SONYセンサー IMX686など新しい技術を採り入れてる(リーク情報)らしいからまた欲しくなってしまうのだろうな
105: 2020/02/06(木) 21:18:08.56
>>104
情報thx
楽しみで仕方ないわ
情報thx
楽しみで仕方ないわ
106: 2020/02/07(金) 13:27:59.42
コレその辺の修理ショップこれその辺の修理ショップでバッテリー交換してもらえないよな
107: 2020/02/07(金) 21:20:09.78
>>106
さすがにあかんやろw
さすがにあかんやろw
108: 2020/02/07(金) 21:31:39.13
>>106
そういう修理屋はiPhoneとかXperiaのように数多く修理してるなら信頼できるけど、この機種のようなマイナー機種だと修理したことないからどうなるか分からないよ
それにテストモードとかセーフモードに行くと中国語になるから理解出来ないと修理も難しいと思う
他スレでこんなレスもあったので参考にして
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561306015/493
そういう修理屋はiPhoneとかXperiaのように数多く修理してるなら信頼できるけど、この機種のようなマイナー機種だと修理したことないからどうなるか分からないよ
それにテストモードとかセーフモードに行くと中国語になるから理解出来ないと修理も難しいと思う
他スレでこんなレスもあったので参考にして
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561306015/493
109: 2020/02/08(土) 03:22:23.35
国内でXiaomi直せますみたいな修理屋が都内にあるようだから行ってみたらどうかね
110: 2020/02/12(水) 17:48:52.49
充電0%でつかなくなった時にググったら
Redmagic3s修理したことある店あったぞ。
この機種の分解動画見たらバッテリーは接着剤で無理やりくっつけてるんだな
分解してる人にこの付け方はやめるべきだって言われてるし
Redmagic3s修理したことある店あったぞ。
この機種の分解動画見たらバッテリーは接着剤で無理やりくっつけてるんだな
分解してる人にこの付け方はやめるべきだって言われてるし
111: 2020/02/19(水) 06:35:35.85
ROG PhoneやRazer PhoneはGoogle Stadiaがサポートされたみたいだね
Nubiaは無理かな?
https://www.androidpolice.com/2020/02/18/google-stadia-support-asus-samsung-razer-phones/
Nubiaは無理かな?
https://www.androidpolice.com/2020/02/18/google-stadia-support-asus-samsung-razer-phones/
112: 2020/02/27(木) 01:33:51.50
Flyme来たけど、何か仕込まれてるっぽいな
まだα版かβ版だろうし
まだα版かβ版だろうし
113: 2020/02/27(木) 14:14:38.82
5gのスレってここでエエの?
114: 2020/02/27(木) 17:15:31.48
Nubia’s Red Magic 5G phone has a funky red & blue multi-colored design
https://www.xda-developers.com/nubias-red-magic-5g-red-blue-multi-colored-design/
https://www.xda-developers.com/nubias-red-magic-5g-red-blue-multi-colored-design/
115: 2020/02/27(木) 19:05:01.65
>>114
ファンキーモンキーなデザインじゃないか
欲しいけど、グローバル版の発売はまだ先になるのかな?
ファンキーモンキーなデザインじゃないか
欲しいけど、グローバル版の発売はまだ先になるのかな?
116: 2020/03/06(金) 09:27:58.11
19日に発表来ますね
黒鮫3との比較が気になります
黒鮫3との比較が気になります
117: 2020/03/07(土) 17:40:36.53
5Gは背面が透明になってるTransparent Editionなんてのもあるんだってね
118: 2020/03/08(日) 02:21:20.60
中華版の透明16/512買ってグロROM焼くのが良さそうだな
早く発売して
早く発売して
119: 2020/03/13(金) 20:54:58.53
グロ版っていつ発売なんだ?
120: 2020/03/13(金) 23:02:20.74
グロ版は4月後半とからしい
121: 2020/03/16(月) 18:41:46.28
透明が良いよな
Aliには12/256しかねえのか
3sもそうだが、見た目のスペックだけじゃなく、ソフト面を詰めて欲しいわ
SD820にOCカーネル焼いて使った方がマシな位だし
Aliには12/256しかねえのか
3sもそうだが、見た目のスペックだけじゃなく、ソフト面を詰めて欲しいわ
SD820にOCカーネル焼いて使った方がマシな位だし
122: 2020/03/20(金) 03:08:51.56
https://www.gamegadget.jp/product/128
6月頃入荷となってるけどそんなにグロ版って遅いのか?
6月頃入荷となってるけどそんなにグロ版って遅いのか?
123: 2020/03/20(金) 06:19:05.63
>>122
そこ使っちゃダメだよ
調べればわかるけど、詐欺まがいの行為繰り返してる運営者だから
そこ使っちゃダメだよ
調べればわかるけど、詐欺まがいの行為繰り返してる運営者だから
125: 2020/03/22(日) 10:48:36.75
>>122
渡来ガジェット、ヴェルテでググったら>>123が言ってる意味が分かるよ
渡来ガジェット、ヴェルテでググったら>>123が言ってる意味が分かるよ
124: 2020/03/21(土) 07:33:06.46
公式で16GB、256GBが30秒でsoldoutってマジ?
126: 2020/03/26(木) 12:33:30.99
今更ですが、ROGPhone1 8GB/512GBからred magic3 12GB/256GBに乗り換えた~
127: 2020/03/30(月) 14:02:55.54
紅魔5G 4/14にグロ版予約開始っぽい
128: 2020/04/01(水) 17:41:38.82
5Gの急速充電は80Wという噂はあったけど結局スペック見ると55Wなんだね
OPPOの65Wに負けてるな
他と差をつけてるのは144Hzリフレッシュレート位になるのかな?
OPPOの65Wに負けてるな
他と差をつけてるのは144Hzリフレッシュレート位になるのかな?
129: 2020/04/01(水) 18:53:44.68
紅魔3使ってて次はROG IIにしようかと思ってセール待ってたけど5G買ったほうが良さそうだな
130: 2020/04/04(土) 14:05:32.80
紅魔って内部音声録音できるアプリある?ゲームプレイ動画とりたいのであるとありがたい。
131: 2020/04/07(火) 09:50:52.54
>>130
デフォで内部音声のみ録画できる機能ついてるよ
デフォで内部音声のみ録画できる機能ついてるよ
132: 2020/04/07(火) 11:04:26.90
红魔5G 崩坏3 温度テスト(中国語)
https://bilibili.com/video/BV197411Z7Ji
https://bilibili.com/video/BV197411Z7Ji
133: 2020/04/07(火) 15:30:19.02
5g、グロ版は透明ないっぽい?
と言うことは16Gモデルもないのか
と言うことは16Gモデルもないのか
134: 2020/04/07(火) 21:18:33.56
紅魔5かrog2かで悩む、、
135: 2020/04/08(水) 08:56:21.50
rog2はスピーカーが良いんだけどファン内蔵とか無茶やってる紅魔も捨て難いよね
136: 2020/04/08(水) 12:29:56.09
3もちゃんと意味あるファンなら良かったんだけどね
本体全く冷えない
言うほど性能向上しない
それなりにうるさい
そもそもゲームモード?とかいうクソオブクソモードをオンにしないと使えない
4で改善されてりゃいいんだが
本体全く冷えない
言うほど性能向上しない
それなりにうるさい
そもそもゲームモード?とかいうクソオブクソモードをオンにしないと使えない
4で改善されてりゃいいんだが
137: 2020/04/08(水) 14:09:07.08
次スレのスレタイは「nubia Red Magic (紅魔)」でいいよねと思ったけど次スレまでたどり着くとも思えないな…
138: 2020/04/08(水) 14:09:07.79
次スレのスレタイは「nubia Red Magic (紅魔)」でいいよねと思ったけど次スレまでたどり着くとも思えないな…
139: 2020/04/08(水) 15:28:46.18
空冷内蔵とか真っ先に思いつきそうなことをどこもやらないってことはそういうことよなぁ
140: 2020/04/08(水) 23:06:38.44
すんません
ドッグを付けると有線LAN使えるとのことですが
よくあるUSBにぶっ刺す変換コネクタ経由でも有線LAN接続できますか?
ドッグ買わなきゃだめ?
ドッグを付けると有線LAN使えるとのことですが
よくあるUSBにぶっ刺す変換コネクタ経由でも有線LAN接続できますか?
ドッグ買わなきゃだめ?
141: 2020/04/09(木) 10:57:53.04
グロ版と中国版ってどこが違うんだろうか
我慢できずに中国版買っちまいそうだ
我慢できずに中国版買っちまいそうだ
143: 2020/04/10(金) 11:41:02.15
>>141
紅魔3のときはGMSが入ってませんでした。
紅魔3のときはGMSが入ってませんでした。
144: 2020/04/10(金) 14:09:22.44
>>142
>>143
GSMの有無だけだったら自分で入れられるし問題なさそうだね
悩んでる間にもう14日になるから待つけど買えなかったら中国版も考えとくか
>>143
GSMの有無だけだったら自分で入れられるし問題なさそうだね
悩んでる間にもう14日になるから待つけど買えなかったら中国版も考えとくか
142: 2020/04/09(木) 13:43:55.44
GMS入ってないんじゃないの
145: 2020/04/13(月) 23:20:00.71
今更だけど、3Sの公式のケースとコントローラー使ってる人いますか?
遅延とか使用感とか気になるんだけど
遅延とか使用感とか気になるんだけど
146: 2020/04/14(火) 00:43:46.73
256がクソダサのPulseのみってなんの嫌がらせだよ
中華版買おうかな……
中華版買おうかな……
147: 2020/04/14(火) 12:23:04.63
グロ版のプレオーダーってもうやってるの?
148: 2020/04/14(火) 20:59:21.61
ブループリントと言う奴買ったら本予約優先なんだよな
149: 2020/04/14(火) 22:17:21.46
そのブループリントての購入したけど予約優先になるんだ?ただ割引クーポンだけ入手かと
、よくわからない
、よくわからない
150: 2020/04/14(火) 22:46:46.03
毎日100人分あって買えれば21日即買いできる
発送は世の中的にどうかわからんけど日本にもちゃんと送れるはず
発送は世の中的にどうかわからんけど日本にもちゃんと送れるはず
151: 2020/04/15(水) 02:03:42.40
紅魔族なら買うしかない
152: 2020/04/15(水) 15:41:22.71
バックカバーが透明のが欲しかったな
グロ版だと12+256しかないのか
変更点はリフレッシュレート、カメラ、5G対応チップを載せたくらいだな
グロ版だと12+256しかないのか
変更点はリフレッシュレート、カメラ、5G対応チップを載せたくらいだな
153: 2020/04/15(水) 16:07:22.54
blueprint買えた
復活時間が変なタイミングだから
は?
ってなったわ
復活時間が変なタイミングだから
は?
ってなったわ
154: 2020/04/15(水) 16:25:19.54
>>153
2分位遅れたよな
アクセス制限とは考えにくいけど
2分位遅れたよな
アクセス制限とは考えにくいけど
155: 2020/04/15(水) 16:36:27.50
丁度にリロードしたらもう無かったんだが
もう少し待てばよかったのか…
もう少し待てばよかったのか…
156: 2020/04/15(水) 17:07:00.47
平時なら21日に購入したら2週間位で入手なんだが
丁度GW中だけどさ
このご時世一ヶ月位かかりそうだよな
丁度GW中だけどさ
このご時世一ヶ月位かかりそうだよな
157: 2020/04/15(水) 17:18:45.62
流石にプレオーダー分は作れるやろ……
158: 2020/04/15(水) 17:29:54.92
159: 2020/04/15(水) 18:18:14.40
料金マシマシだけどFedeXとかDHLとか動いてるしへーきへーき
160: 2020/04/15(水) 20:24:54.76
平日仕事だしblueprint買える気がしない
ところでグロ版いくらなの?
ところでグロ版いくらなの?
162: 2020/04/15(水) 20:36:55.61
>>160
ざっくり言うとバウチャー有りだと58000円くらい
無しだと61000円くらいかな
ざっくり言うとバウチャー有りだと58000円くらい
無しだと61000円くらいかな
163: 2020/04/15(水) 20:40:18.36
>>160
8/128が$579ぽい?
8/128が$579ぽい?
161: 2020/04/15(水) 20:28:57.93
支払い画面まで進めてpaypalを選択してポチってしたら売り切れとか出やがった
ふざけんなヴォケ
ふざけんなヴォケ
164: 2020/04/15(水) 21:35:56.00
>>162-163
ありがと。休日に頑張って争奪戦参加するわ
ありがと。休日に頑張って争奪戦参加するわ
165: 2020/04/15(水) 22:56:39.55
一日過ぎてたけどバウチャーちゃんと届いて安心したわ21日に備えよう
166: 2020/04/15(水) 23:29:53.28
paypal古いままだったから住所とかめちゃくちゃのまま買っちまった
クーポンじゃなかったら面倒なことになってた
危ない
クーポンじゃなかったら面倒なことになってた
危ない
167: 2020/04/16(木) 14:02:11.56
これの透明版てホントに透明なのかな
Xiaomiだったかのやつは透明風なだけでがっかりした記憶
Xiaomiだったかのやつは透明風なだけでがっかりした記憶
168: 2020/04/16(木) 16:04:24.53
1分に復活2分に完売
169: 2020/04/16(木) 16:06:20.16
やっぱちょいズレするな
170: 2020/04/17(金) 13:18:49.42
動画撮影、滲んでるように見えるけど
iphone11pro並みに高精細な動画撮れないんでしょ?
iphone11pro並みに高精細な動画撮れないんでしょ?
171: 2020/04/17(金) 16:06:42.80
16:04で買えなかったわ
カメラ関連はアップデートでどんどん良くなっていければいいと思うことにしたわ
カメラ関連はアップデートでどんどん良くなっていければいいと思うことにしたわ
172: 2020/04/17(金) 18:15:53.34
paypalにしないと入力中に売り切れるな
なんとか買えたけど何色にしようか悩む
なんとか買えたけど何色にしようか悩む
173: 2020/04/17(金) 18:34:34.31
Pulseしかないぞ
174: 2020/04/17(金) 22:40:55.41
色3色じゃないの?
グロ版のサイトは3色っぽいけど
グロ版のサイトは3色っぽいけど
175: 2020/04/17(金) 22:45:22.03
12/256はPulseのみらしい
176: 2020/04/17(金) 23:32:47.32
>>175
まじかぁ…pluse以外なら良いと思ってたんだけどなぁ
まじかぁ…pluse以外なら良いと思ってたんだけどなぁ
177: 2020/04/18(土) 12:52:57.65
グロ版透明ないんか
178: 2020/04/18(土) 15:51:34.21
Pulseって何色?_?
翻訳で出てこなくて分かりません
翻訳で出てこなくて分かりません
179: 2020/04/18(土) 15:54:08.11
自己解決
特設HPのDesignのところで3色見れました
特設HPのDesignのところで3色見れました
180: 2020/04/18(土) 16:04:36.44
バウチャー買えました。たぶん優先販売してくれるという事で4月中には送られてくるかな?
輸入消費税が気になるところではありますが
輸入消費税が気になるところではありますが
181: 2020/04/18(土) 16:41:19.26
starts at $579 だけど256GBとの価格差どうなるかな
182: 2020/04/18(土) 19:11:11.13
$649らしい
183: 2020/04/18(土) 21:11:49.35
〉〉180
輸入消費税はDHL配送なら手数料込みで本体価格の1割前後くらいだと思いますよ
輸入消費税はDHL配送なら手数料込みで本体価格の1割前後くらいだと思いますよ
184: 2020/04/20(月) 09:38:24.68
nbia play 5gなんてのも出るのか
LRボタンついてるしスペックそんなにいらない人はこっちでも良いかもね
LRボタンついてるしスペックそんなにいらない人はこっちでも良いかもね
185: 2020/04/20(月) 11:12:17.46
商品名はちゃんと書かないとgoogle検索で変なところに飛んだぞ
188: 2020/04/20(月) 14:51:31.97
>>185
nubia Play 5G だったわすまん
nubia Play 5G だったわすまん
186: 2020/04/20(月) 13:29:17.03
選ばれた4人の赤魔道士はスレにいないか?
187: 2020/04/20(月) 14:50:17.33
>>186
選ばれていると$50おめでとうみたいな表記があるのかなぁ?
選ばれていると$50おめでとうみたいな表記があるのかなぁ?
189: 2020/04/20(月) 17:59:34.17
12/256はポケモンカラーのみなのか
良いケースが出るといいな
良いケースが出るといいな
190: 2020/04/20(月) 19:19:51.17
公式サイトはこっちですよね
https://www.nubia.com/redmagic5g?type=summary
https://www.nubia.com/redmagic5g?type=summary
194: 2020/04/20(月) 22:07:13.38
191: 2020/04/20(月) 20:01:17.52
先行予約負けたなー明日から発売?
買えるといいが
買えるといいが
192: 2020/04/20(月) 20:06:32.92
販売開始時刻出してほしいわな
193: 2020/04/20(月) 20:48:23.68
永田レベルのYouTuberに提供するってお里知れすぎだろ…
195: 2020/04/20(月) 22:24:06.76
北京時刻で0時発売開始なのかねえ
196: 2020/04/21(火) 01:06:43.03
おい!21日AM0:00って書いてたよな!
相変わらずルーズやな
相変わらずルーズやな
197: 2020/04/21(火) 01:08:06.55
21日は始まったばかりやろ
先行特典ゲットした人は21日中に買えば早く届けてくれるから
売り切れるわけない
先行特典ゲットした人は21日中に買えば早く届けてくれるから
売り切れるわけない
198: 2020/04/21(火) 08:53:10.34
昨日辺りから急に低レベルになったな
199: 2020/04/21(火) 09:30:46.46
初回販売は何台くらい在庫あるんだろうか?
200: 2020/04/21(火) 09:47:19.89
もうamazonで売ってるぞ
201: 2020/04/21(火) 10:55:30.90
>>200
すごく高いです
すごく高いです
202: 2020/04/21(火) 11:02:10.57
そうか?ワンプラス8と同じくらいだろ
203: 2020/04/21(火) 11:26:16.60
5Gの発売遅すぎる
204: 2020/04/21(火) 12:01:51.31
今日のBlueprint終わってからかなこれは
205: 2020/04/21(火) 13:26:55.39
コードはメールで送られてきたな
206: 2020/04/21(火) 16:00:40.93
なんもないね
207: 2020/04/21(火) 16:07:31.76
普通に発売してるけど
208: 2020/04/21(火) 16:11:01.64
ストアにあったな
209: 2020/04/21(火) 16:11:47.60
$5のクーポン受付でくれなかったけど買えたぜ
210: 2020/04/21(火) 16:12:05.94
ストアで発売されたね
充電器とかは別売りのQC3.0を買えばいいんだろうか
充電器とかは別売りのQC3.0を買えばいいんだろうか
211: 2020/04/21(火) 16:12:56.24
書いてあったら申し訳ないけど これのブラックって12/256?
216: 2020/04/21(火) 16:27:48.18
>>211
値段が違うから高い方がスペックがいいんでは
その一つしたならグローバル版は2種しかなかったんでストレージ半分程度
テレクトリスト様から引用だが
>グローバル版は8+128、12+256の2種類のみ
値段が違うから高い方がスペックがいいんでは
その一つしたならグローバル版は2種しかなかったんでストレージ半分程度
テレクトリスト様から引用だが
>グローバル版は8+128、12+256の2種類のみ
218: 2020/04/21(火) 16:29:26.50
>>216
ありがとう、助かりました。
ありがとう、助かりました。
219: 2020/04/21(火) 16:30:02.01
>>216
値段でスペックも違うんか
値段でスペックも違うんか
212: 2020/04/21(火) 16:18:13.31
Hot Rod Red選べないんかい
とりあえず今夜発表と思われるnubia Play 5Gのスペック見てから考えるか
とりあえず今夜発表と思われるnubia Play 5Gのスペック見てから考えるか
264: 2020/04/22(水) 11:17:23.09
>>212
https://m.gsmarena.com/nubia_play_5g_brings_144hz_amoled_display_snapdragon_765g_chipset_and_5100_mah_battery-amp-42789.php
SD765Gで6/8GB RAM and 128/256GB UFS 2.1 storage
中国版は約$340と$380と$425みたいだね
https://m.gsmarena.com/nubia_play_5g_brings_144hz_amoled_display_snapdragon_765g_chipset_and_5100_mah_battery-amp-42789.php
SD765Gで6/8GB RAM and 128/256GB UFS 2.1 storage
中国版は約$340と$380と$425みたいだね
213: 2020/04/21(火) 16:20:38.49
12/256とケースで71234円
バウチャー無かったら8万位
バウチャー無かったら8万位
230: 2020/04/21(火) 16:55:41.97
>>213
$649+14.9-30=633.9
送料無料だったからバウチャー有の256GBだと68000円じゃない?
$649+14.9-30=633.9
送料無料だったからバウチャー有の256GBだと68000円じゃない?
214: 2020/04/21(火) 16:20:45.06
書いてあったら申し訳ないけど これのブラックって12/256?
215: 2020/04/21(火) 16:27:10.74
ケースとアダプターとPulse買った
217: 2020/04/21(火) 16:28:03.01
黒とパルスは色だけでスペック同じだよね
220: 2020/04/21(火) 16:30:27.12
脈動ぽちった
紅魔3壊れてたから早く届いてほしいな
紅魔3壊れてたから早く届いてほしいな
221: 2020/04/21(火) 16:30:28.26
なんにも書いてないが値段があからさまに違うから違うんじゃないかな
222: 2020/04/21(火) 16:33:08.92
充電器3.0は罠じゃないの?
ここによると、
https://androplus.org/Entry/13578/
バッテリーは4500mAhと大容量で、55Wの超高速充電に対応しています。なんと15分で56%、30分で90%まで充電できるという驚異のスピードのため、充電し忘れても朝の空き時間ですぐ充電できてしまいます。
ちゃんとQuick Charge 4.0やUSB PD 3.0にも対応しているため、他のスマホやPC用の充電器でも高速充電できます。
だから俺はアマで買うよ もう注文した人はどんまい
ここによると、
https://androplus.org/Entry/13578/
バッテリーは4500mAhと大容量で、55Wの超高速充電に対応しています。なんと15分で56%、30分で90%まで充電できるという驚異のスピードのため、充電し忘れても朝の空き時間ですぐ充電できてしまいます。
ちゃんとQuick Charge 4.0やUSB PD 3.0にも対応しているため、他のスマホやPC用の充電器でも高速充電できます。
だから俺はアマで買うよ もう注文した人はどんまい
223: 2020/04/21(火) 16:33:56.36
ちょっと迷ったけどこの値段差で後々後悔したくないから12 256にした
224: 2020/04/21(火) 16:38:12.33
ストアにスペック表示されるようになってる(笑)
225: 2020/04/21(火) 16:38:58.84
$50引かれてたわ
226: 2020/04/21(火) 16:39:51.19
ホントだ
トップも変わった
トップも変わった
227: 2020/04/21(火) 16:45:47.78
色的にやっぱり黒だなって思って黒頼んでしまったからダメ元でパルスに変更依頼してみたわ
228: 2020/04/21(火) 16:48:56.67
aliは5gのケースの種類多いな
日本尼も出してくれんかな
日本尼も出してくれんかな
229: 2020/04/21(火) 16:54:11.71
Amazonは1.5倍の値段するじゃわ。。。
231: 2020/04/21(火) 16:58:54.28
普通のTPUケースだとディスプレイ側の厚み方向に出っ張りがあるから
画面端からスワイプしてメニュー呼び出すの辛くない?
画面端からスワイプしてメニュー呼び出すの辛くない?
232: 2020/04/21(火) 17:00:17.96
ブループリントは勝手に適用されるの?何かされてないと思うんだけど
コードもきてないし
コードもきてないし
233: 2020/04/21(火) 17:06:25.02
>>232
PC版でやると分かりやすいよ
右半分に出てくる
paypalで払ってもコード適用はできる
PC版でやると分かりやすいよ
右半分に出てくる
paypalで払ってもコード適用はできる
234: 2020/04/21(火) 17:07:38.21
>>232
注文確認メールと別に1日後にコード記載されたメールが来た
昨日BluePrintしたなら待たないとだめかも
充電器はPD対応の尼で先に買った
USB-Cが二口で60W以上のものだとそれでも値段まぁまぁするけど
注文確認メールと別に1日後にコード記載されたメールが来た
昨日BluePrintしたなら待たないとだめかも
充電器はPD対応の尼で先に買った
USB-Cが二口で60W以上のものだとそれでも値段まぁまぁするけど
235: 2020/04/21(火) 17:07:39.46
>>232
昨日買ったなら
コード来るの遅いから後数時間待つヨロシ
昨日買ったなら
コード来るの遅いから後数時間待つヨロシ
236: 2020/04/21(火) 17:14:00.02
ありがとう!確認したらメールきてました!今から注文する!
237: 2020/04/21(火) 17:27:58.74
https://ja.aliexpress.com/item/4000917599453.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.5dd74c4desDrvM
ここで買えば55Wで充電できる nubiaのショップ
アリエクでは日本からの支払いにpaypalが使えない
ここで買えば55Wで充電できる nubiaのショップ
アリエクでは日本からの支払いにpaypalが使えない
253: 2020/04/21(火) 21:12:34.14
>>248
アリエクのnubia公式ショップから純正品買えるぞ
詳しくは>>237
アリエクのnubia公式ショップから純正品買えるぞ
詳しくは>>237
238: 2020/04/21(火) 17:36:19.24
悩んだけど高い方にした
バウチャー入れて$619なのね
バウチャー入れて$619なのね
239: 2020/04/21(火) 17:39:59.07
Blueprintってどうやって適応するん?
240: 2020/04/21(火) 17:46:56.73
>>239
メールに来てるコードをコピーして、注文ページのコード入力欄にペースト
Amazonとかと同じ感じ
俺はこれで行けた
メールに来てるコードをコピーして、注文ページのコード入力欄にペースト
Amazonとかと同じ感じ
俺はこれで行けた
244: 2020/04/21(火) 18:14:53.65
>>240
ありがとう
進んでいったらコード入れるところ出てきたわ
これ発送方法は選べなかったけどどの位で届くんだろ
紅魔3の時はDHLだから3日ぐらいだったんだが…
ありがとう
進んでいったらコード入れるところ出てきたわ
これ発送方法は選べなかったけどどの位で届くんだろ
紅魔3の時はDHLだから3日ぐらいだったんだが…
241: 2020/04/21(火) 17:55:23.33
Pulseもレビュー動画とか見ると写真よりは綺麗な色に見えるな
242: 2020/04/21(火) 17:55:34.99
コード入れて買ったけどちゃんと届くか心配
243: 2020/04/21(火) 17:59:13.84
ケースはめれば隠せるからもうPulseは気にしないことにした
245: 2020/04/21(火) 18:39:50.21
数日後届いたらここで報告するよ
ブループリント使って送料込み599$でした!
スマホと一緒にあれこれ買うと輸入消費税上がると思いますか?
ブループリント使って送料込み599$でした!
スマホと一緒にあれこれ買うと輸入消費税上がると思いますか?
246: 2020/04/21(火) 19:25:51.55
失敗したくないなら純正充電器がいいかも
純正充電器のスペック見たらPDでは最大45W、pps対応で最大55W
なんだけど、同様にpps対応スマホのGalaxy Note 10+について、RAVPower製品の注意書きがある。
> ※当製品はPPSに対応しているデバイス(Note 10 / Note 10+)に充電出来ますが、15W(9V/1.66A)のみ対応。
www.amazon.co.jp/gp/product/B086JTCP2M
ppsについて周知されてる充電器はまだ少ない
スマホ側の制御次第だろうけど、単にPD 45Wの充電器ってだけじゃ全く活かせない可能性がある
純正充電器のスペック見たらPDでは最大45W、pps対応で最大55W
なんだけど、同様にpps対応スマホのGalaxy Note 10+について、RAVPower製品の注意書きがある。
> ※当製品はPPSに対応しているデバイス(Note 10 / Note 10+)に充電出来ますが、15W(9V/1.66A)のみ対応。
www.amazon.co.jp/gp/product/B086JTCP2M
ppsについて周知されてる充電器はまだ少ない
スマホ側の制御次第だろうけど、単にPD 45Wの充電器ってだけじゃ全く活かせない可能性がある
247: 2020/04/21(火) 19:41:42.78
最初のスペックない時に間違えて頼んだ黒キャンセルメール送ってパルス注文し直したわ
248: 2020/04/21(火) 19:44:30.77
高くてもAmazonでankerの充電器買ったわ
ないと思うけど出火とか怖い
後はフィルムガラスの予備を何処で買えばいいかな
ないと思うけど出火とか怖い
後はフィルムガラスの予備を何処で買えばいいかな
249: 2020/04/21(火) 19:47:55.99
予備ならアリエクで頼んで気長に待ってればいいんじゃないか
250: 2020/04/21(火) 20:19:18.92
パルス完売してるな迷わずパルス選んどいてよかったか
251: 2020/04/21(火) 20:29:51.34
blueprintあれば買えるわけではないのか??
24時間以内なら確定って書いてあった気がしたが
24時間以内なら確定って書いてあった気がしたが
252: 2020/04/21(火) 20:47:00.41
紅魔5Gって指紋認証は背面?
260: 2020/04/22(水) 01:05:08.87
>>252
iPhoneのボタン式と同じくらいの位置
iPhoneのボタン式と同じくらいの位置
254: 2020/04/21(火) 22:28:17.60
Blueprintてなんやねん
255: 2020/04/21(火) 22:30:05.09
256: 2020/04/21(火) 22:30:15.50
4/14~4/20まで毎日
日本時間16時に各日100枚限定で3000円割引バウチャーを700円弱で公式が売っていた
そのバウチャーの名前がBlue Print
日本時間16時に各日100枚限定で3000円割引バウチャーを700円弱で公式が売っていた
そのバウチャーの名前がBlue Print
257: 2020/04/21(火) 22:32:36.28
https://global.redmagic.gg/pages/redmagic-blueprint
このURL 今は買えないけど
このURL 今は買えないけど
258: 2020/04/21(火) 22:40:34.78
12GB+256GB / Pulse復活してるぞ
259: 2020/04/21(火) 22:48:52.57
ほーん、サンキューな
割とまじで買うかもしれんわこれ
しかしnubiaはプロモーション失敗してるなあ
いつまでZ20に看板張らすねん
割とまじで買うかもしれんわこれ
しかしnubiaはプロモーション失敗してるなあ
いつまでZ20に看板張らすねん
261: 2020/04/22(水) 03:34:48.24
5GはDisplayPort Alt Mode対応してるのかな?
届いたら教えてください
届いたら教えてください
262: 2020/04/22(水) 07:54:07.09
昨日黒頼んでキャンセル依頼してからパルス頼み直したけど無事黒キャンセルできた
朝6時くらいからサポートメール対応してるんだな
朝6時くらいからサポートメール対応してるんだな
263: 2020/04/22(水) 08:25:03.94
GW前に届くといいな
265: 2020/04/22(水) 15:20:57.74
ワクワクするけどいつ届くかな
galaxy s4ぶりのandroidで楽しみだ
galaxy s4ぶりのandroidで楽しみだ
266: 2020/04/22(水) 17:46:19.29
キャンセルがやっと反映されたと思ったらパルスがキャンセルされた...どういうこと
267: 2020/04/22(水) 17:59:42.47
お前の英語力もしくはキャンセルしたい注文ナンバーを書き忘れたんだろ
268: 2020/04/22(水) 18:04:11.12
>>267
ちゃんとタイトルにキャンセルにオーダーナンバー記載したよ
代わりにこのオーダーで頼んだよってやつが蛇足でそっちごキャンセルされたかもしれない
ちゃんとタイトルにキャンセルにオーダーナンバー記載したよ
代わりにこのオーダーで頼んだよってやつが蛇足でそっちごキャンセルされたかもしれない
270: 2020/04/22(水) 18:08:29.01
>>268
Oh どんまい
いらない方発送される前にキャンセルめんどうw
Oh どんまい
いらない方発送される前にキャンセルめんどうw
269: 2020/04/22(水) 18:07:39.32
5G用マジックホルダーをTVへ出力したら
あとは分離されたコントローラーでやるんですよね?
初日に買おうかと悩んだけどRogphone2のこの動画6:00辺りに出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=d-j-3M4rRls
みたいに使えないですか?
あとは分離されたコントローラーでやるんですよね?
初日に買おうかと悩んだけどRogphone2のこの動画6:00辺りに出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=d-j-3M4rRls
みたいに使えないですか?
271: 2020/04/22(水) 18:54:54.04
今日の14時過ぎくらいにblueprint買えたよ
ちゃんと購入ありがとう!的なメールも届いた
21日までなんて知らなかったけど買えたのはラッキーなのか
コードはまだ送られてきてない
ちゃんと購入ありがとう!的なメールも届いた
21日までなんて知らなかったけど買えたのはラッキーなのか
コードはまだ送られてきてない
272: 2020/04/22(水) 19:40:34.94
文字通り設計書の購入だったりして。。。
273: 2020/04/22(水) 19:51:34.36
ケースどっちも売り切れたか
274: 2020/04/22(水) 22:04:07.46
この場合ケースとコントローラーのセットはどうなるんだろ
275: 2020/04/23(木) 00:21:07.56
aliのTPUケースも売り切れ出始めてるね
276: 2020/04/23(木) 02:21:23.23
無事黒もキャンセルできたけどそっちが間違えて消したパルスの注文何とかなりますか?って質問したらノーコメントで解決ボタン押されて無視された
仕方なくコントローラーとケースのセットとパルスとマジックアダプター注文した
コントローラーも気になってたからちょうど良かったけど発送2日遅れになるから悲しいな
仕方なくコントローラーとケースのセットとパルスとマジックアダプター注文した
コントローラーも気になってたからちょうど良かったけど発送2日遅れになるから悲しいな
277: 2020/04/23(木) 11:40:38.08
Red Magic 5G review: All the specs but none of the magic
https://www.androidpolice.com/2020/04/22/red-magic-5g-review-all-the-specs-but-none-of-the-magic/
https://www.androidpolice.com/2020/04/22/red-magic-5g-review-all-the-specs-but-none-of-the-magic/
281: 2020/04/23(木) 13:45:23.64
>>277
こういうピーキーだから普通のスマホ欲しい人は買わない方がとか言われると余計に欲しくなる不思議
こういうピーキーだから普通のスマホ欲しい人は買わない方がとか言われると余計に欲しくなる不思議
284: 2020/04/23(木) 14:20:40.32
>>277全部乗せがいいならこの価格帯のスマホではどこを探してもない気がする
対応バンドが豊富なOneplus8pro無印も
ゲーミングスペックのvivo IQOO 3 5Gも比較の対象だったけどね
リフレッシュレート144Hzと空冷水冷ファン、50W充電は評価する
ゲーミングスマホは紅魔を推すよ
未発表のRogphone3 もWifiドックが定価が3万とかするらしいから紅魔5Gで決断した
対応バンドが豊富なOneplus8pro無印も
ゲーミングスペックのvivo IQOO 3 5Gも比較の対象だったけどね
リフレッシュレート144Hzと空冷水冷ファン、50W充電は評価する
ゲーミングスマホは紅魔を推すよ
未発表のRogphone3 もWifiドックが定価が3万とかするらしいから紅魔5Gで決断した
278: 2020/04/23(木) 11:57:57.83
みんなグロ版発送された?発売後すぐ買ったけどまだ発送メールこない
279: 2020/04/23(木) 12:03:21.26
こちらも公式からの発送メールまだです
280: 2020/04/23(木) 13:21:59.77
アジア太平洋および中東
標準配送:2営業日処理時間+ 7~10営業日配達
だから早ければ今日発送じゃないかな
標準配送:2営業日処理時間+ 7~10営業日配達
だから早ければ今日発送じゃないかな
282: 2020/04/23(木) 14:06:01.66
まあこのスレにいる人らは変態スマホだから欲しいって人ばかりな気がする
283: 2020/04/23(木) 14:16:44.19
ゲーム用だっつーのに
でかいから普段使いは辛いとか
馬鹿な評価してるから
他の機能の感想も当てにできなくなる
でかいから普段使いは辛いとか
馬鹿な評価してるから
他の機能の感想も当てにできなくなる
285: 2020/04/23(木) 14:54:58.44
865は発熱が気になるって書き込みあるしいざ夏が来たら使えないとか怖いし安くてハイエンドスペックなところも惹かれるし目を瞑るところも出てくるだろう
286: 2020/04/23(木) 15:59:21.32
パルスの背面LEDを光らせながら電車内でゲームしてチラチラ見られるのが気持ち良いマゾばっかり
287: 2020/04/23(木) 17:22:46.46
発送メールきたおちなDHL
288: 2020/04/23(木) 17:43:38.12
同じくメール来てた
289: 2020/04/23(木) 18:02:01.69
おまいらのレス見たこっちにも来てました
290: 2020/04/23(木) 18:22:11.43
同じくDHLで来たwktk
291: 2020/04/23(木) 18:55:11.70
276だけど昨日深夜に黒のキャンセル受け付けたから返金するってメール来たのにさっき黒の出荷連絡きたよ
とりあえず再連絡
とりあえず再連絡
292: 2020/04/23(木) 19:07:23.27
全部報告しないと気がすまないのかw
293: 2020/04/23(木) 19:09:30.02
ホントだメールきてたー!
294: 2020/04/23(木) 20:03:08.68
以下国内ついた通関通ったNG推奨
295: 2020/04/24(金) 07:14:55.31
21日16時に購入したのに発送メール来ない
296: 2020/04/24(金) 07:25:14.32
迷惑メールに入ってる可能性
297: 2020/04/24(金) 08:46:13.78
俺も来ない、迷惑メールにもない
298: 2020/04/24(金) 08:47:16.82
おれも21日17時に購入したけどまだ発送メールこない
299: 2020/04/24(金) 11:41:44.29
届いたんだけど、ちょっと微妙…
少しゲーム起動させただけで結構熱もつのね。
今ファン回せない状況だから、うーんってなった。
あと、バッテリーの%表示がどこ触ってもできない。
今の所、blackshark2の方が汎用性高いなぁ。
少しゲーム起動させただけで結構熱もつのね。
今ファン回せない状況だから、うーんってなった。
あと、バッテリーの%表示がどこ触ってもできない。
今の所、blackshark2の方が汎用性高いなぁ。
304: 2020/04/24(金) 13:10:18.72
>>299は別口のオーダーでしょ中華版とか
306: 2020/04/24(金) 13:20:35.12
>>304 4/21発売のグロ版だよ
4/21の夕方出荷、4/23に名古屋について今日届いた。
届くの連休前から連休後かなぁと思ってたから驚いた。
DHLいい仕事する(^^)
4/21の夕方出荷、4/23に名古屋について今日届いた。
届くの連休前から連休後かなぁと思ってたから驚いた。
DHLいい仕事する(^^)
300: 2020/04/24(金) 12:01:53.48
s865は熱いと言われてるが
antutu回しても38~41度くらいだろ
そんなんで言ってたら他のフラッグシップ持てないじゃん
水冷・空冷がちゃんと聞けばいいだけの話
ソフトウェア系にケチつけるなら具体的なことをかけ
antutu回しても38~41度くらいだろ
そんなんで言ってたら他のフラッグシップ持てないじゃん
水冷・空冷がちゃんと聞けばいいだけの話
ソフトウェア系にケチつけるなら具体的なことをかけ
301: 2020/04/24(金) 12:16:05.56
ブループリントメールに優先的に発送って書いてたのにな
302: 2020/04/24(金) 12:41:31.15
30ドル割引のコード間違いなく使ったのか?
314: 2020/04/24(金) 15:19:39.17
>>302
注文完了メールにコード書いてあるから大丈夫そう
注文完了メールにコード書いてあるから大丈夫そう
303: 2020/04/24(金) 12:57:48.58
もう届いたのかはっや
305: 2020/04/24(金) 13:16:06.34
aliexpressのnubia正規店で頼んだら今日届いたよ。ちな、北陸
第五人格用にとコントローラーセットで頼んだんだけど、操作性もイマイチ…
時折動かなくなるの。180°ターンとかすると立ち止まる(泣)
うーん、メルカリで売るかなぁ
第五人格用にとコントローラーセットで頼んだんだけど、操作性もイマイチ…
時折動かなくなるの。180°ターンとかすると立ち止まる(泣)
うーん、メルカリで売るかなぁ
307: 2020/04/24(金) 13:23:10.56
別口ではあるな
308: 2020/04/24(金) 13:26:31.24
ほんとだ(笑) ali通してるから別口だね
309: 2020/04/24(金) 13:38:30.00
第五人格?
調べて分かったけどそんな有名じゃないで
調べて分かったけどそんな有名じゃないで
310: 2020/04/24(金) 13:39:03.71
スマホのコントローラはブラックシャークもそうだけどイマイチって言われてるね
紅魔3や3Sもイマイチって言われてたけど今回も買わなくて良いのか
レポ乙
紅魔3や3Sもイマイチって言われてたけど今回も買わなくて良いのか
レポ乙
311: 2020/04/24(金) 13:54:33.75
第五人格… マイナーなのか。彼女に勧められてやったら、彼女以上にハマったという
おっさんだからあれ以上のアクションとか反応速度的に無理なんよ
>>310 コントローラーはねblackshark2のは良いよ!反応も良いし遅延も感じない。
紅魔のはなんか少しカクつく感じと若干のラグ感じるんだよね。
とはいえ、上記のマイナーゲームでの話だから参考にならないかもだけど
おっさんだからあれ以上のアクションとか反応速度的に無理なんよ
>>310 コントローラーはねblackshark2のは良いよ!反応も良いし遅延も感じない。
紅魔のはなんか少しカクつく感じと若干のラグ感じるんだよね。
とはいえ、上記のマイナーゲームでの話だから参考にならないかもだけど
312: 2020/04/24(金) 15:05:20.94
BlackShark2 global版の正統進化はBlackShark3proだよな
紅魔5Gをメルカリで売ってから買うつもりなのか?
紅魔5Gをメルカリで売ってから買うつもりなのか?
315: 2020/04/24(金) 15:48:59.90
>>312 うーん、迷う。 スナドラ855でも十分やりたいゲームできてるんだよ。
今回はメーカーが変わると更に良くなったりするのかしら?って興味本位で買っちゃった。
紅魔5gは、たまたま自分のやりたいゲームと相性が良くなかったんだと思う。
実際リフレッシュレート144Hzはすごいもの。ヌッルヌル動く。
あと、外観も結構好き(^^)
どうしようかな。メルカリで売って黒鮫3の資金に充ててもいいし、観賞用に置いといてもいいし(笑)
今回はメーカーが変わると更に良くなったりするのかしら?って興味本位で買っちゃった。
紅魔5gは、たまたま自分のやりたいゲームと相性が良くなかったんだと思う。
実際リフレッシュレート144Hzはすごいもの。ヌッルヌル動く。
あと、外観も結構好き(^^)
どうしようかな。メルカリで売って黒鮫3の資金に充ててもいいし、観賞用に置いといてもいいし(笑)
313: 2020/04/24(金) 15:11:02.75
一応ブループリント組は
Q&A見る限りデバイスは向こうへ返品出来るみたいだけどコントローラーまでは無理そうだな
Q&A見る限りデバイスは向こうへ返品出来るみたいだけどコントローラーまでは無理そうだな
316: 2020/04/24(金) 16:01:47.95
遊んでるゲームと相性良くないとは言っても
そのスナドラ積んでる機種みんな同じ挙動にならん?w
サードパーティ製のコントローラーで試そうぜ ケースも買って3000円しないだろう
そのスナドラ積んでる機種みんな同じ挙動にならん?w
サードパーティ製のコントローラーで試そうぜ ケースも買って3000円しないだろう
317: 2020/04/24(金) 16:29:30.09
>>316 なんか丁寧にありがとう(^^)
第五人格ってゲームが外部コントローラー使えないの…
galaxys10の時は、gamesir g6 ってコントローラーとそれ専用のエミュレータみたいなソフト走らせると使えた。
黒鮫2は純正コントローラー繋げると特に何もしなくても使えて喜んだ(笑)
紅魔5Gはゲームモードを起動させた時のみ純正コントローラーがゲーム内で使えた。
ってここで長々書く話じゃなかったw
ありがとね、ID:/2G0cfwtさん
第五人格ってゲームが外部コントローラー使えないの…
galaxys10の時は、gamesir g6 ってコントローラーとそれ専用のエミュレータみたいなソフト走らせると使えた。
黒鮫2は純正コントローラー繋げると特に何もしなくても使えて喜んだ(笑)
紅魔5Gはゲームモードを起動させた時のみ純正コントローラーがゲーム内で使えた。
ってここで長々書く話じゃなかったw
ありがとね、ID:/2G0cfwtさん
318: 2020/04/24(金) 20:31:02.62
公式通販ってDHLの発送データを受領からステータス動いてる?
320: 2020/04/24(金) 20:47:46.40
>>318
今日の朝4:00 DHL施設から出発 HONG KONG - HONG KONG で止まってる
今日の朝4:00 DHL施設から出発 HONG KONG - HONG KONG で止まってる
322: 2020/04/25(土) 08:42:43.17
>>320
ブループリント組だが成田まで来てるから早い人は今日明日に届きそうだね
ブループリント組だが成田まで来てるから早い人は今日明日に届きそうだね
319: 2020/04/24(金) 20:34:08.49
結局今日も発送メールこなかったわ
321: 2020/04/24(金) 21:31:33.42
そんなに納期急がんでもいいだろ
どんだけチェックして失くすの怖いんだよ
どんだけチェックして失くすの怖いんだよ
323: 2020/04/25(土) 10:29:24.85
ブループリント組って配送方法の選択肢あった?
324: 2020/04/25(土) 10:39:45.53
ブループリントって優先発送じゃないの?
Asia Pacific & Middle East:
Standard Shipping (2-3 business days processing time + 6–8 business days delivery)
Priority Shipping (1-2 business day processing time + 2–5 business days delivery)
Asia Pacific & Middle East:
Standard Shipping (2-3 business days processing time + 6–8 business days delivery)
Priority Shipping (1-2 business day processing time + 2–5 business days delivery)
325: 2020/04/25(土) 10:40:38.92
blueprintだけどstandardしかそもそもなかった
326: 2020/04/25(土) 11:17:54.12
今日ならともかく日曜日は佐川に委託間に合うかな?
327: 2020/04/25(土) 12:49:17.38
お、来るのか
メールも何も来てないから全然わからんけど
メールも何も来てないから全然わからんけど
328: 2020/04/25(土) 12:58:09.31
DHLに引き渡してから配達ステータスは更新される
荷物番号がないなら確認のしようがないから受信BOX探してみ?
荷物番号がないなら確認のしようがないから受信BOX探してみ?
329: 2020/04/25(土) 18:29:57.93
今日届いたやつおる?
330: 2020/04/25(土) 20:14:12.75
未だにメールもこないが
331: 2020/04/25(土) 20:26:03.83
サポートに発送いつですか?
ごめんごめん忘れてたもうすぐ発送するわって
蕎麦屋の出前かよw
ごめんごめん忘れてたもうすぐ発送するわって
蕎麦屋の出前かよw
332: 2020/04/25(土) 20:53:34.44
>>331
ブループリントの意味ないなw
ブループリントの意味ないなw
333: 2020/04/25(土) 21:14:38.23
中国人のテンションっておもろいな
英語力ぱないぞ
英語力ぱないぞ
334: 2020/04/26(日) 13:59:26.26
red magic 5gでホームをNovalauncherにするのどうやればいいの?
335: 2020/04/26(日) 15:35:01.66
ブループリント組で発売日の夕方pulse購入したんだけど未だに発送メールこないぞ
pulse買って発送メール来た人おる?
カスタマーにメール送っても残業して頑張ってるからもう少し待てみたいに言われるし
pulse買って発送メール来た人おる?
カスタマーにメール送っても残業して頑張ってるからもう少し待てみたいに言われるし
336: 2020/04/26(日) 15:45:47.59
>>335
まーだだよ
まーだだよ
338: 2020/04/26(日) 16:07:31.38
>>335
まーだです
まーだです
340: 2020/04/26(日) 17:06:27.30
341: 2020/04/26(日) 17:19:54.95
>>335
一般組だけど木曜日にDHLの発送番号だけきたけど
ステータスは発送の依頼は受けたけど荷物うけとってないよってステータスのまま
一般組だけど木曜日にDHLの発送番号だけきたけど
ステータスは発送の依頼は受けたけど荷物うけとってないよってステータスのまま
344: 2020/04/26(日) 23:28:05.84
>>341
DHLが集荷に動いてないんだろ
日曜はどこも動かないよ
ちなみにBlueprint組だが通関は終わってて土曜の16時前で更新したきり
日曜日のステータスが何もない
配送業者委託されてもないが
これでも配達予定は明日
DHLが集荷に動いてないんだろ
日曜はどこも動かないよ
ちなみにBlueprint組だが通関は終わってて土曜の16時前で更新したきり
日曜日のステータスが何もない
配送業者委託されてもないが
これでも配達予定は明日
337: 2020/04/26(日) 15:48:08.72
ブループリントでpulseだけど2日後に発送メール来て今成田まで来てる
明日予定かな
明日予定かな
339: 2020/04/26(日) 16:18:48.71
楽しみにしてるのに待たされるとイライラしてしまう
3の時は発送早かったのに
3の時は発送早かったのに
342: 2020/04/26(日) 19:03:59.79
pulse一度売り切れ→復活してたみたいだけどオーダー取りすぎちゃったんじゃないか
343: 2020/04/26(日) 20:13:35.20
取りすぎだろうとblueprintなんだがって話よ
345: 2020/04/27(月) 02:43:34.46
21日夕方注文だけど昨日受け取ってる
やっぱりファン結構うるさいなこれ
やっぱりファン結構うるさいなこれ
346: 2020/04/27(月) 08:48:27.38
ひとまずバッテリーのパーセント表示できないのとホームアプリ変えられない以外は不満ないわ
347: 2020/04/27(月) 10:02:33.48
えぇ・・・ホームアプリ変えられないとか・・・
BlackSharkもその流れだしなんなの・・・
BlackSharkもその流れだしなんなの・・・
348: 2020/04/27(月) 11:18:13.56
そんなんに限って、ろくに設定項目もないクソホームだったりするんだよな
349: 2020/04/27(月) 12:02:52.32
画面解像度とか気にして無かったけどQHD+の機種からだと違って見えるもんだな
3Dゲーでジャギが少し気になるわ
3Dゲーでジャギが少し気になるわ
350: 2020/04/27(月) 19:10:20.02
届いたが確かにバッテリー%はほしいな分かりにくい
351: 2020/04/27(月) 19:16:05.91
バッテリーウィジェット置いとくしかないな
352: 2020/04/27(月) 21:44:32.30
赤はいつ来るんだろう
353: 2020/04/27(月) 23:20:47.73
これ買うか安くなってるrealme X2 pro買うか悩む
354: 2020/04/28(火) 01:17:14.99
デカ画面なのに文字しか小さくできない
フォントサイズはあるけど表示のサイズ変更がどこへやら・・・
ユーザー補助、ディスプレイには無いのだよ
フォントサイズはあるけど表示のサイズ変更がどこへやら・・・
ユーザー補助、ディスプレイには無いのだよ
355: 2020/04/28(火) 01:27:28.39
>>354
開発者向けオプション有効で最小幅で変更出来ませんか?
開発者向けオプション有効で最小幅で変更出来ませんか?
356: 2020/04/28(火) 01:40:18.81
>>355
そのまま「最小幅」なんですね
ありがとうございます。
そのまま「最小幅」なんですね
ありがとうございます。
357: 2020/04/28(火) 05:48:22.97
3SもUIはこんなありさまなの?
358: 2020/04/28(火) 08:11:34.85
3Sも同じだと思うが3は少なくともバッテリー残量は設定出来る
ホームアプリは純正で不便しないからわからん
ホームアプリは純正で不便しないからわからん
359: 2020/04/28(火) 08:53:01.39
3SはAndroid9だから大丈夫か
360: 2020/04/28(火) 09:23:03.24
永田カヲルの動画見ると、バッテリーアイコン内に%表示されているように見えるんだがデフォでは出来ないのか。
361: 2020/04/28(火) 11:31:14.60
せっかくの5G端末なのにもう他に浮気しちゃう
ゲーミング性能と価格のバランスは最高やけどな!
気に入る人間とそうでない人間とで分かれてくるスマホだからみんな次の候補何にするか考えといた方がいいぞ
ゲーミング性能と価格のバランスは最高やけどな!
気に入る人間とそうでない人間とで分かれてくるスマホだからみんな次の候補何にするか考えといた方がいいぞ
363: 2020/04/28(火) 16:39:11.82
>>361
俺に譲ってください。
俺に譲ってください。
367: 2020/04/28(火) 17:08:36.82
>>363いいよ幾らで買う?くそ安すぎたり原価割れはなしなw
送料・輸入関税も込みで考えてください
送料・輸入関税も込みで考えてください
368: 2020/04/28(火) 17:28:01.03
>>367
中古定価以上でとか売る気ねーだろ
中古定価以上でとか売る気ねーだろ
372: 2020/04/28(火) 18:29:22.56
>>367
なら付属品の確認と、どこから送ってくれるのか確認したいので、大まかな住所を教えてください。
なら付属品の確認と、どこから送ってくれるのか確認したいので、大まかな住所を教えてください。
381: 2020/04/28(火) 23:02:37.40
>>372
充電器セット、布10枚、英語の説明書が付属品に入っており、
別売り購入品は45wと65w充電器(両方つけます)と、100W5Aの両側type-cケーブル1本をつけます
リングマグネットのケースもつけます
本体12GB/256GB
しめて86000〜90000の3%増しで、
ラクマ売却手数料くらいは欲しい
充電器セット、布10枚、英語の説明書が付属品に入っており、
別売り購入品は45wと65w充電器(両方つけます)と、100W5Aの両側type-cケーブル1本をつけます
リングマグネットのケースもつけます
本体12GB/256GB
しめて86000〜90000の3%増しで、
ラクマ売却手数料くらいは欲しい
373: 2020/04/28(火) 18:30:48.11
>>367
363です。
363です。
362: 2020/04/28(火) 16:30:08.82
やっと発送かよ
365: 2020/04/28(火) 16:57:39.54
>>362
こっちもブループリント組で当日夕方pulse購入だが今日発送メールきた
こっちもブループリント組で当日夕方pulse購入だが今日発送メールきた
364: 2020/04/28(火) 16:46:05.91
初日ブループリント組だが本日到着したわ
送料5200円も取られて笑った
送料5200円も取られて笑った
376: 2020/04/28(火) 21:00:36.16
>>364
着払いで5200円も取られるの?wたけw
着払いで5200円も取られるの?wたけw
378: 2020/04/28(火) 21:56:07.35
>>376
消費税だろw
消費税だろw
379: 2020/04/28(火) 22:23:15.66
>>376
関税じゃ無くて消費税?
関税じゃ無くて消費税?
366: 2020/04/28(火) 17:07:51.84
こねねねんだけどおおお
369: 2020/04/28(火) 17:48:58.89
中古な時点で原価割れ当然だろ
370: 2020/04/28(火) 18:04:24.07
誰が手間賃もらおうと書いた?
中古になれば安く買えると思ってるのがおめでたいな
納期待てるなら公式で買いな こっちはケースも充電器もつけようと思ってたのに
さらに納期も待つことになるぞ
中古になれば安く買えると思ってるのがおめでたいな
納期待てるなら公式で買いな こっちはケースも充電器もつけようと思ってたのに
さらに納期も待つことになるぞ
371: 2020/04/28(火) 18:19:47.61
一番良いのはヤフオクとかの落札相場参照(送料込み)なんだろうがね。
374: 2020/04/28(火) 20:33:43.54
UIとか細かいところに手が掛かりそうだけど愛着湧きそうなので愛でていく
375: 2020/04/28(火) 20:59:28.40
みんなこれで何のゲームするんだろうね
377: 2020/04/28(火) 21:42:57.50
なんでケースついてないんだよ
変な布10枚もいらねーよ
変な布10枚もいらねーよ
380: 2020/04/28(火) 22:32:47.87
関税4600円だった
382: 2020/04/28(火) 23:28:41.58
文字化けした
86000から90000
86000から90000
392: 2020/04/29(水) 06:53:10.71
>>382
その付属品込みの9万なら十分安いと思います。
ちなみにケースや本体の色は何でしょうか?
その付属品込みの9万なら十分安いと思います。
ちなみにケースや本体の色は何でしょうか?
393: 2020/04/29(水) 08:57:06.48
>>392
おめーもいい加減他所でやれよ
おめーもいい加減他所でやれよ
395: 2020/04/29(水) 10:09:12.57
>>393
ぴえん
ぴえん
383: 2020/04/28(火) 23:33:59.61
たかすぎワロタ
384: 2020/04/28(火) 23:45:19.23
DHLから来月8日に到着予定とかGW弄れんわい
385: 2020/04/29(水) 00:19:29.17
密林ではよ安いtpuケース出んかな紅魔3のケース付けてるけど
386: 2020/04/29(水) 00:25:54.48
発送メール来たーーやっと来たーー
初日購入blueprintなのに遅かった
初日購入blueprintなのに遅かった
387: 2020/04/29(水) 00:48:01.91
本体価格と輸入関税5200円で78000円
残りの8000円は送料やケースアダプターケーブル代ですわ
別にカモをつりたいわけではないが78000円で流すくらいなら相場で売るわ
残りの8000円は送料やケースアダプターケーブル代ですわ
別にカモをつりたいわけではないが78000円で流すくらいなら相場で売るわ
388: 2020/04/29(水) 00:53:41.06
もう消えろ
389: 2020/04/29(水) 00:58:17.55
羨ましいんか
欲しくない人間に早く来たことが
欲しくない人間に早く来たことが
390: 2020/04/29(水) 01:02:09.94
救えねえなこいつ
391: 2020/04/29(水) 01:14:24.59
blue print組だけどpulse&ケースで71000円
密林でankerの60アダプタとUSBーcで5000円
関税5000円で合計81000円
それにali組は送料かかってるから
あながち妥当な金額じゃないかな
密林でankerの60アダプタとUSBーcで5000円
関税5000円で合計81000円
それにali組は送料かかってるから
あながち妥当な金額じゃないかな
394: 2020/04/29(水) 09:54:44.99
自演だろ
396: 2020/04/29(水) 11:18:45.85
ここで売ると言ったレスで皆さんに迷惑をかけてしまっていますので
止めたいと思います。公式HPで本体とスマホケースはセットで買うと幸せになれるかも。
今のケースは吸気口の穴がないタイプなので買い直して自分で使うことにした。
止めたいと思います。公式HPで本体とスマホケースはセットで買うと幸せになれるかも。
今のケースは吸気口の穴がないタイプなので買い直して自分で使うことにした。
397: 2020/04/29(水) 12:55:13.98
確かにケース色々出てくれないかね
裸運用だけど背面ツルツルしすぎてすぐに滑るから危ない
裸運用だけど背面ツルツルしすぎてすぐに滑るから危ない
398: 2020/04/29(水) 18:20:29.15
香港にNubiaかZTE工場ってあったっけ?
何故か香港DHLから出発とか
何故か香港DHLから出発とか
399: 2020/04/29(水) 21:20:12.21
SD865がモリモリ活かせるゲーム教えてよ
できればアクション性の高いやつ
除くFPS
できればアクション性の高いやつ
除くFPS
400: 2020/04/30(木) 01:12:13.66
SD865機ならここじゃない方がいいぞ ここは紅魔3S
アスファルト9
リフレッシュレートが活かせるよ
アスファルト9
リフレッシュレートが活かせるよ
401: 2020/04/30(木) 01:12:32.74
左側のグーグル欄て非表示にできるの?
402: 2020/04/30(木) 05:44:02.53
アップデートが来るまでは無理そう
403: 2020/04/30(木) 09:43:00.75
デフォルトのホームをnovaにどうしてもできない
できた方いますか⁇
できた方いますか⁇
404: 2020/04/30(木) 11:46:45.39
BlackSharkも最新版でホーム設定無くなってデフォでは変えられなくなったけど
Novaの設定からなら変更できた
RedMagicでも同じことできるかはわからんけど参考までに。
https://i.imgur.com/wInCBmr.jpg
Novaの設定からなら変更できた
RedMagicでも同じことできるかはわからんけど参考までに。
https://i.imgur.com/wInCBmr.jpg
405: 2020/04/30(木) 12:10:03.24
>>404
キーボードアプリとは違う
ホームランチャーのデフォルトは変更しても無意味です
キーボードアプリとは違う
ホームランチャーのデフォルトは変更しても無意味です
406: 2020/04/30(木) 12:30:15.36
>>405
少なくともBlackSharkの場合はここからの変更でホームボタンを押した時の移行先はNovaになったよ
RedMagicで使えなかったらスマン
少なくともBlackSharkの場合はここからの変更でホームボタンを押した時の移行先はNovaになったよ
RedMagicで使えなかったらスマン
407: 2020/04/30(木) 12:33:05.85
だめです
novaの設定変えてもホームに戻るとデフォルトになります
システムのデフォルトにはそもそもnovaがでてきません
novaの設定変えてもホームに戻るとデフォルトになります
システムのデフォルトにはそもそもnovaがでてきません
408: 2020/04/30(木) 12:51:38.25
ダメか
BlackSharkよりその辺厄介なんだな
役に立たなくてスマンかった
BlackSharkよりその辺厄介なんだな
役に立たなくてスマンかった
409: 2020/04/30(木) 13:09:19.35
いえいえありがとうございます
410: 2020/04/30(木) 13:30:42.51
5G中国版からの
Theme
Recorder
Projection Screen
NeoSafe
Music
https://forum.xda-developers.com/nubia-red-magic-5g/help/red-magic-5-software-limitations-t4088015/page4
Theme
Recorder
Projection Screen
NeoSafe
Music
https://forum.xda-developers.com/nubia-red-magic-5g/help/red-magic-5-software-limitations-t4088015/page4
418: 2020/05/01(金) 13:56:46.82
>>410
中華版MusicアプリでもZTE Musicのように曲のダウンロードは出来ないんだな
中華版MusicアプリでもZTE Musicのように曲のダウンロードは出来ないんだな
411: 2020/04/30(木) 18:43:13.29
すっげー無意味極まるけど、
taskerでデフォルトホームアプリをトリガーに
nova起動するようにしたら疑似的に変えられるぞ
taskerでデフォルトホームアプリをトリガーに
nova起動するようにしたら疑似的に変えられるぞ
412: 2020/04/30(木) 19:13:04.26
>>411
天才!
天才!
415: 2020/05/01(金) 11:58:01.77
>>411
有料じゃねーかksg
有料じゃねーかksg
417: 2020/05/01(金) 12:26:18.41
>>415
確認してないが、多分macrodroidでも似たようなこと出来るはずだぜ
>>416
俺もこんな端末買う奴らは絶対入れてるアプリかと思ってたわ
確認してないが、多分macrodroidでも似たようなこと出来るはずだぜ
>>416
俺もこんな端末買う奴らは絶対入れてるアプリかと思ってたわ
413: 2020/05/01(金) 11:37:47.93
さっき発売日購入のpulse到着したけど関税2800だった
5200円かと思ってたのに何か違いあるのかね?
5200円かと思ってたのに何か違いあるのかね?
414: 2020/05/01(金) 11:45:16.38
スマホに関税はかからんから輸入消費税じゃね?
416: 2020/05/01(金) 12:19:58.28
この端末にたどり着くのにtasker知らん人もおるんやな・・・
まぁたった数百円でも有料だから無理ってつっぱねるならそれはそれでいいんじゃないかね
その様子じゃ多分購入しても使えないだろうしw
まぁたった数百円でも有料だから無理ってつっぱねるならそれはそれでいいんじゃないかね
その様子じゃ多分購入しても使えないだろうしw
419: 2020/05/01(金) 14:08:41.71
タスカー、マクロドロイドなどそんなアプリ紹介されても俺には使いこなせない
420: 2020/05/01(金) 14:27:46.33
adbから無効化でおk
ゲーム用のOSとの切替も問題なし
ゲーム用のOSとの切替も問題なし
421: 2020/05/01(金) 15:12:11.12
>>420
憎きデフォルトランチャー退治出来た
ありがとう
憎きデフォルトランチャー退治出来た
ありがとう
423: 2020/05/01(金) 15:33:18.34
>>421
書いといてアレだけどジェスチャー操作だとホームボタン効かないね
使う人はナビバー表示なら問題ないよ
書いといてアレだけどジェスチャー操作だとホームボタン効かないね
使う人はナビバー表示なら問題ないよ
422: 2020/05/01(金) 15:18:22.53
無効化するやり方おしえてください
424: 2020/05/01(金) 15:55:16.83
adb無効化するとタスクも使えないな
ナビバーだとホームまではいけるけど
ナビバーだとホームまではいけるけど
425: 2020/05/02(土) 09:42:30.88
バッテリー残量表示もアプリ入れんと駄目なの?
426: 2020/05/02(土) 10:44:39.30
デフォルトランチャー無効はタスク使えないのが痛いな
しばらくデフォランチャーと付きあうか
しばらくデフォランチャーと付きあうか
427: 2020/05/02(土) 11:55:58.49
アップデート来るのかな?
「Nubia Update to 4.06 just now!! with facial recognition, % batttery and a working NFC.」
「Nubia Update to 4.06 just now!! with facial recognition, % batttery and a working NFC.」
428: 2020/05/02(土) 13:54:02.48
adbでデフォランチャー無効にしてnova設定後に再度デフォランチャーを有効にしてやればタスク機能復活するけどタスク機能使った後はデフォランチャーのホームに切り替わる
ただホームボタンで即novaに戻れるのでこの運用にした
※ナビバー表示に限る
ただホームボタンで即novaに戻れるのでこの運用にした
※ナビバー表示に限る
429: 2020/05/02(土) 14:52:17.23
実質ジェスチャーナビゲーションでNOVA使えないのかー
430: 2020/05/02(土) 17:41:09.88
xdaでも騒がれてるからアプデで直るはず
431: 2020/05/02(土) 20:12:44.45
ホムラン無効化やり方わからん
教えてください
教えてください
432: 2020/05/02(土) 21:14:42.57
>>431
adb アプリ 無効化 とかでググればやり方出てくる
但しやるなら自己責任で
adb アプリ 無効化 とかでググればやり方出てくる
但しやるなら自己責任で
433: 2020/05/02(土) 21:17:25.78
永田の動画見たんだがバッテリー残量の設定項目のとこが違う
そんな項目がない
そんな項目がない
434: 2020/05/02(土) 21:23:39.78
435: 2020/05/02(土) 22:16:19.92
こういうゲーミングスマホはロマンがあるねw好きだわw
普段使い的にはどう?大きくて重そうだからチョットどうかな~と思ってるんだけど。
普段使い的にはどう?大きくて重そうだからチョットどうかな~と思ってるんだけど。
437: 2020/05/02(土) 23:26:34.63
>>435
218gがなかなかキツい
片手持ちで閲覧体勢のときは空いてる方の手を手首や肘に添えてる
フラグシップの殆どが200g級とはいえOneplus8の180gと比べると差が大きい
後悔はしてない
218gがなかなかキツい
片手持ちで閲覧体勢のときは空いてる方の手を手首や肘に添えてる
フラグシップの殆どが200g級とはいえOneplus8の180gと比べると差が大きい
後悔はしてない
438: 2020/05/02(土) 23:51:42.49
>>437
ありがとう!参考にさせていただきます。
ありがとう!参考にさせていただきます。
439: 2020/05/03(日) 11:56:07.98
中華romは顔認証とバッテリー表示あるみたいだしグロ版も来るだろう
440: 2020/05/03(日) 14:06:06.18
OnePlus 7Proを真夏の屋外で使っていてchmateのみの状態で放熱が追いつかなくなり機能制限が発動したんだが放熱ファンが内蔵されてるとそのまま運用出来る?
441: 2020/05/03(日) 17:01:08.23
真夏の炎天下で動作し続ける端末はないと思う
442: 2020/05/04(月) 13:29:48.05
GameSpace外でもトリガーボタン使わせるアップデート欲しいね
フルスクリーンアプリ中だとジェスチャー2回やるの面倒だからホームとか割り当てたい
フルスクリーンアプリ中だとジェスチャー2回やるの面倒だからホームとか割り当てたい
443: 2020/05/04(月) 19:45:42.07
Nubia Red Magic 5G hidden activities reveal 120Hz refresh rate, more color modes, and FHD screen recording
https://www.xda-developers.com/nubia-red-magic-5g-hidden-activities-reveal-120hz-refresh-rate-color-modes-fhd-screen-recording/
https://www.xda-developers.com/nubia-red-magic-5g-hidden-activities-reveal-120hz-refresh-rate-color-modes-fhd-screen-recording/
444: 2020/05/04(月) 20:21:20.73
>>443
4つだけでなく他にもあるんだな
とりあえずActivity launcher入れてみるかな
「The device has many more hidden features like battery percentage in the status bar, fingerprint calibration settings and battery stats that can be enabled from within the Activity Launcher app.」
4つだけでなく他にもあるんだな
とりあえずActivity launcher入れてみるかな
「The device has many more hidden features like battery percentage in the status bar, fingerprint calibration settings and battery stats that can be enabled from within the Activity Launcher app.」
445: 2020/05/04(月) 23:12:42.44
設定で電池の項目に
電池残量(ステータスバーに電池残量を%で表示する)
が有るけどONにしても表示されないな
電池残量(ステータスバーに電池残量を%で表示する)
が有るけどONにしても表示されないな
447: 2020/05/05(火) 12:54:46.06
446: 2020/05/05(火) 01:21:50.34
スマホの画面暗くしろよ?
AODに表示されてるから
AODに表示されてるから
448: 2020/05/06(水) 15:45:07.16
5Gグロ版だけど、新規インストールしたアプリのホームアイコンが行方不明にならない?
ランチャ配置がドロワーだと↓画面から探せるけどホームに移そうとすると「shortcut already excist」で無効
ランチャ配置がドロワーだと↓画面から探せるけどホームに移そうとすると「shortcut already excist」で無効
449: 2020/05/06(水) 16:00:03.43
>>448
Themeのショートカットをホームに貼っておいて
アプリをDLしたらテーマを替えると表示されるからそれで我慢してる
Themeのショートカットをホームに貼っておいて
アプリをDLしたらテーマを替えると表示されるからそれで我慢してる
450: 2020/05/06(水) 16:21:34.56
なるほどありがとう
451: 2020/05/08(金) 14:58:23.27
届かねーよ
いつまで待たせるんだよったく
いつまで待たせるんだよったく
452: 2020/05/08(金) 15:16:18.98
このご時世だし通販利用者増えてるだろうから仕方ない
453: 2020/05/08(金) 15:19:11.64
完売するほどの売れ行きなんだからお前がいつ買ったか言わないとエスパーしか答えられないだろ
454: 2020/05/08(金) 16:22:39.67
エスパーいなかったかすまんな
23日公式で購入でまだ届かねー
楽しみすぎて落ち着かねーよ
23日公式で購入でまだ届かねー
楽しみすぎて落ち着かねーよ
455: 2020/05/08(金) 16:42:06.55
5月1日購入で昨日発送はされた
456: 2020/05/08(金) 19:10:28.42
同じく昨日
多分今成田ついたとこくらい
多分今成田ついたとこくらい
457: 2020/05/08(金) 21:48:13.62
4月21日ブループリントパルスだがまだ届いていない。
こんなご時世だからしょうがないと思っていたが、余りにも遅い為サポートに連絡したら忘れてたからもう少し待てと連絡が来た…
舐められてるなぁ…
こんなご時世だからしょうがないと思っていたが、余りにも遅い為サポートに連絡したら忘れてたからもう少し待てと連絡が来た…
舐められてるなぁ…
458: 2020/05/08(金) 21:56:35.09
>>457
気の毒過ぎる
4/21組は4/28到着が多いのに忘れてたって…55W充電器くらい付けてほしいな
気の毒過ぎる
4/21組は4/28到着が多いのに忘れてたって…55W充電器くらい付けてほしいな
459: 2020/05/08(金) 22:21:45.60
>>458
在庫もないみたいだし気長に待つことにします。
ありがとう!
在庫もないみたいだし気長に待つことにします。
ありがとう!
461: 2020/05/09(土) 08:38:09.38
>>459
そりゃ単に在庫も無いのに空売りした言い訳だな
選んだ店が悪過ぎた
そりゃ単に在庫も無いのに空売りした言い訳だな
選んだ店が悪過ぎた
460: 2020/05/09(土) 05:34:46.49
23日購入って書いたもんだけど21日購入で届いてなかったり1日購入で着きそうだったりバラツキあるな
荷物の追跡履歴は香港で止まって1週間以上経つ。4PXってなんだよったく
荷物の追跡履歴は香港で止まって1週間以上経つ。4PXってなんだよったく
462: 2020/05/09(土) 20:08:09.13
21日Blueprint組だけどDHLで26日には届いたなぁ
休日だったから最終的に佐川が持ってきた
休日だったから最終的に佐川が持ってきた
463: 2020/05/09(土) 22:13:58.06
注文って公式でしてる?
それともAli?
それともAli?
464: 2020/05/09(土) 23:32:02.68
>>463
457です。
バウチャーコード使っているので公式です。
23日にいつ頃届きますかの問い合わせで、発送手配しましたのでもう少々お待ち下さいでした。リクエスト番号15000番台。
何の音沙汰も無かったので4日に連絡したら、忘れてましたメールが届きました。リクエスト番号19000番台。
YouTubeでこれのCMばかり流れるのでストレス溜まります…
457です。
バウチャーコード使っているので公式です。
23日にいつ頃届きますかの問い合わせで、発送手配しましたのでもう少々お待ち下さいでした。リクエスト番号15000番台。
何の音沙汰も無かったので4日に連絡したら、忘れてましたメールが届きました。リクエスト番号19000番台。
YouTubeでこれのCMばかり流れるのでストレス溜まります…
465: 2020/05/09(土) 23:37:52.85
>>464
忘れてましたは酷いなぁ…
公式のほうが早いのかなぁって思ったけどそうでもないみたいですね…
忘れてましたは酷いなぁ…
公式のほうが早いのかなぁって思ったけどそうでもないみたいですね…
466: 2020/05/10(日) 01:25:59.39
さすがに舐められてるからキャンセルしたら、、、
在庫きれてるからしばらくこないよ
揉めるようならcard会社通して
在庫きれてるからしばらくこないよ
揉めるようならcard会社通して
467: 2020/05/10(日) 16:00:09.24
発送してるなら公式ではキャンセル不可能と明言してる
簡単にキャンセルすんなよ nubia応援してるから買ったんだろ?
簡単にキャンセルすんなよ nubia応援してるから買ったんだろ?
468: 2020/05/10(日) 16:12:34.39
大抵はその端末が欲しくなったから買うだけだと思う
469: 2020/05/10(日) 16:25:19.36
発送してるならそりゃまあな(笑)
470: 2020/05/10(日) 16:35:19.59
文字が黒でロック解除のパスワードとかツイッターの文字全く見えなくなりました
どっかの設定で直せますか?
どこの設定イジったかわかんなくなりました
どっかの設定で直せますか?
どこの設定イジったかわかんなくなりました
471: 2020/05/10(日) 16:39:27.40
特定のゲームには最高な端末だけど、やっぱ普段使いには向いてないな。
472: 2020/05/10(日) 19:41:40.63
ダークモードにしなきゃいいぞ
俺はダークモードでツイッターの文字色に問題なく見れてる
スマートニュースはバグったからそのアプリはライトモードで運用
設定どこいじったか分かんなきゃとりあえずシステムをライトモードにしたら?
俺はダークモードでツイッターの文字色に問題なく見れてる
スマートニュースはバグったからそのアプリはライトモードで運用
設定どこいじったか分かんなきゃとりあえずシステムをライトモードにしたら?
473: 2020/05/10(日) 20:13:59.15
ありがとうございます。
ライトモードで運用してみます!
ライトモードで運用してみます!
474: 2020/05/10(日) 23:03:02.45
snapdragon855機からだけど負荷高いゲームは処理落ちとか無くなって満足だわ
バッテリー持ちも問題なし温度もファン回せば温かい位で済むしLRボタンはpspのエミュやるとき便利
ランチャー変えられないのは気になるけど癖が強い訳でもないしそのままでもいいかな
バッテリー持ちも問題なし温度もファン回せば温かい位で済むしLRボタンはpspのエミュやるとき便利
ランチャー変えられないのは気になるけど癖が強い訳でもないしそのままでもいいかな
475: 2020/05/10(日) 23:11:06.74
バッテリー詐称してないか?俺のは健康度90%で4000mAhしかない
かれこれ10日間、毎日70%ずつくらいは充電してるのにだ
かれこれ10日間、毎日70%ずつくらいは充電してるのにだ
476: 2020/05/12(火) 13:15:08.99
3sにアップデート来たみたいですね。
477: 2020/05/12(火) 17:38:37.85
5月1日注文で届いた
とりあえずバッテリー表示だけなんとかしてほしいかな
ホーム画面にショートカット追加がひと手間かかるのはめんどう
とりあえずバッテリー表示だけなんとかしてほしいかな
ホーム画面にショートカット追加がひと手間かかるのはめんどう
478: 2020/05/12(火) 19:17:57.32
同じく5/1で昨日
モッサリで評判悪いゲームが爆速で笑う
グラフィック最高は流石に熱い
モッサリで評判悪いゲームが爆速で笑う
グラフィック最高は流石に熱い
479: 2020/05/12(火) 21:43:50.94
Nubiaに舐められていた者です。
本日DHLから集荷のメッセージがやっと届きました。
18日到着予定です。約一ヶ月かかった…
大変お騒がせしました。レスもありがとうございました。
本日DHLから集荷のメッセージがやっと届きました。
18日到着予定です。約一ヶ月かかった…
大変お騒がせしました。レスもありがとうございました。
480: 2020/05/12(火) 21:49:50.30
お詫びにスクリーンクロスが20枚ぐらい入ってるんだろなぁ
481: 2020/05/12(火) 22:02:46.85
23日購入でいまだに追跡履歴が香港で止まってる
482: 2020/05/12(火) 22:35:13.23
そういやクロス10枚入ってたけどあれ要らないよ
483: 2020/05/13(水) 08:45:50.49
いらないならくれよ
無理だろ?
無理だろ?
484: 2020/05/13(水) 13:28:06.76
私の端末ENCommon 3.08ってバージョンなんですが皆さんのも同じですか?
485: 2020/05/13(水) 13:39:05.13
左様
486: 2020/05/14(木) 06:28:14.87
3Sのグロ版って国内利用問題ないのかな?
487: 2020/05/14(木) 06:31:50.24
Red Magicは全部ダメでしょ
488: 2020/05/14(木) 08:33:01.73
ゲーミングスマホというより、一応スマホ機能付きゲーム機って感じだな。
正直、うーんといった感じ。買ったけどそんなに使わない。
正直、うーんといった感じ。買ったけどそんなに使わない。
489: 2020/05/14(木) 08:53:41.38
正直カメラも二眼でいいのに、ましてやSONYのIMX686は不適格
この機種にはもったいないIMX586で十分
この機種にはもったいないIMX586で十分
490: 2020/05/14(木) 09:25:39.30
なるほど
普段使いとしても考えてたけど他のにするかな
普段使いとしても考えてたけど他のにするかな
491: 2020/05/14(木) 09:33:23.67
普段使いなら、これは選択肢に入れちゃいけない。
ファブレットとしてなら、無くもないけど。
ファブレットとしてなら、無くもないけど。
492: 2020/05/14(木) 09:42:32.07
まあガシガシ触る訳じゃないから普段使いとして満足してる
不便だと思うのは電池残量くらい
不便だと思うのは電池残量くらい
493: 2020/05/14(木) 10:02:44.82
普段使い不適合は文字の大きさがでかくかんじるところか?
直す方法はあるんだから普段使いも余裕だよ
ケースはめると排入出口を防いでしまうから悩むところだ
直す方法はあるんだから普段使いも余裕だよ
ケースはめると排入出口を防いでしまうから悩むところだ
494: 2020/05/14(木) 11:16:25.35
若干大きいけど普段使い普通にできるよ
バッテリー持ちどうかなーと思ってたが外でガッツリ使うことあんまないから問題無いわ
バッテリー持ちどうかなーと思ってたが外でガッツリ使うことあんまないから問題無いわ
495: 2020/05/14(木) 11:19:31.79
バッテリー表示はとりあえずバッテリーミックスってアプリで一番上に数字と線表示させてる
496: 2020/05/14(木) 12:53:25.24
今のところホーム変更不可とバッテリ残量表示無しがやっかいポイントかね
バッテリ残量はバッテリーミックス等の表示アプリで誤魔化せるし公式からもアプデで修正されそうだけど
ホーム変更不可は多分意図的だしキツイなぁ
バッテリ残量はバッテリーミックス等の表示アプリで誤魔化せるし公式からもアプデで修正されそうだけど
ホーム変更不可は多分意図的だしキツイなぁ
497: 2020/05/14(木) 13:25:28.56
デフォルトホームがせめて
柔軟に設定変えられればいいんだがね
出来の悪いiPhoneパクリみてえに
あんまり設定項目もないのが救えない
柔軟に設定変えられればいいんだがね
出来の悪いiPhoneパクリみてえに
あんまり設定項目もないのが救えない
498: 2020/05/14(木) 13:55:20.32
システム設定が英語なのも、早く日本語のローカライズしてほしい
499: 2020/05/14(木) 14:00:00.45
https://forum.xda-developers.com/nubia-red-magic-5g/how-to/nubia-redmagic-product-support-t4098861
XDAでNubia勤めの人が金曜に3.11のアプデ来るって言ってる
アプデ内容はわからないけど
XDAでNubia勤めの人が金曜に3.11のアプデ来るって言ってる
アプデ内容はわからないけど
500: 2020/05/15(金) 00:25:55.57
指紋認証の反応どう?
0.5秒くらいかかって、他有機EL端末のレビュー動画より遅い気がする
0.5秒くらいかかって、他有機EL端末のレビュー動画より遅い気がする
502: 2020/05/15(金) 01:13:44.91
>>500
そこそこ失敗するけど反応はGalaxyなんかよりはやいから許せるレベル
それよりもランチャー変えられないのが痛い
ハードはマジ最高、ソフトはgdgd
そこそこ失敗するけど反応はGalaxyなんかよりはやいから許せるレベル
それよりもランチャー変えられないのが痛い
ハードはマジ最高、ソフトはgdgd
501: 2020/05/15(金) 00:27:50.44
何度登録し直しても、結構失敗する。
おま指の問題も否定はできんが。
おま指の問題も否定はできんが。
533: 2020/05/16(土) 18:46:37.00
>>501
遅レスやが
登録直後から指紋認証失敗するん?
遅レスやが
登録直後から指紋認証失敗するん?
535: 2020/05/16(土) 21:34:40.01
>>533
2~3日は大丈夫。
あとは徐々に悪くなっていくみたいな感じ。
だから初期不良とかじゃないんだと思いたい。
2~3日は大丈夫。
あとは徐々に悪くなっていくみたいな感じ。
だから初期不良とかじゃないんだと思いたい。
540: 2020/05/17(日) 23:14:11.39
>>535
認証失敗増えた時に追加で指紋登録してみた?
認証失敗増えた時に追加で指紋登録してみた?
503: 2020/05/15(金) 10:29:21.72
これでも重いゲームはゲーム自体の問題なのか。
結局、iPhoneばっか使ってるは。
とりあえず、たまにフリーズしてバッテリー無くなるまで放置しなきゃならんのだけ修正してほしい。
結局、iPhoneばっか使ってるは。
とりあえず、たまにフリーズしてバッテリー無くなるまで放置しなきゃならんのだけ修正してほしい。
504: 2020/05/15(金) 11:43:28.59
>>503
おまかんだろそれ
おまかんだろそれ
505: 2020/05/15(金) 13:07:49.75
>>503
そこまで酷くはならないけど、稀に操作不能に陥ることはある。再起動で直るけど。アプデ待ちかな。
あとOSはiOS並にクソなのは何とかならんのかw
同じクソなら安定するiPhoneの方がいいんじゃないのかと思ってしまうw
そこまで酷くはならないけど、稀に操作不能に陥ることはある。再起動で直るけど。アプデ待ちかな。
あとOSはiOS並にクソなのは何とかならんのかw
同じクソなら安定するiPhoneの方がいいんじゃないのかと思ってしまうw
506: 2020/05/15(金) 13:13:43.84
じゃあiphoneやれよもう
507: 2020/05/15(金) 13:45:12.84
そういえばみんな55wの充電器は買ったの?
508: 2020/05/15(金) 13:46:39.13
1年後に売るつもりなんだから買うわけないだろ
値段見たら4000円すんじゃねーか!たけーよksg
値段見たら4000円すんじゃねーか!たけーよksg
509: 2020/05/15(金) 20:26:13.15
21日blueprint購入組でようやく今日届いた
出荷まで1週間
そこから4pxが二週間足止め
カスが
出荷まで1週間
そこから4pxが二週間足止め
カスが
510: 2020/05/15(金) 21:14:26.64
フリーズなんか全くしないけどな
マジなら不良じゃないの
マジなら不良じゃないの
511: 2020/05/15(金) 21:26:43.36
xdaに公式の3.11のrom来てるけどダウンロードめっちゃ遅い
515: 2020/05/16(土) 05:52:57.90
>>511
バッテリーのパーセント表示は修正されるけど、launcherはダメそう。。。
バッテリーのパーセント表示は修正されるけど、launcherはダメそう。。。
516: 2020/05/16(土) 06:03:03.16
>>515
入れてみた
バッテリー残量は表示可能
ランチャーはホームボタンで元に戻るのはかわらず・・
入れてみた
バッテリー残量は表示可能
ランチャーはホームボタンで元に戻るのはかわらず・・
517: 2020/05/16(土) 06:06:43.50
>>516
あと、ショートカットもなおってる
アプリインストールしてアプリ一覧からホームへドラッグアンドドロップで配置できる
あと、ショートカットもなおってる
アプリインストールしてアプリ一覧からホームへドラッグアンドドロップで配置できる
512: 2020/05/15(金) 23:31:52.69
ケースつけてるとドッグがはまらねえ
コントローラー用のケースつけてると
穴が小さすぎて引っかかるからイヤホンジャック穴まで届かねえ
カスが
コントローラー用のケースつけてると
穴が小さすぎて引っかかるからイヤホンジャック穴まで届かねえ
カスが
513: 2020/05/16(土) 00:14:24.81
上で3sにアップデートきたってレスあるけどきてなくね?
おま環?
おま環?
514: 2020/05/16(土) 00:19:45.39
公式にROMあがってる
518: 2020/05/16(土) 06:36:02.83
音量のインジケーターが変わってる
519: 2020/05/16(土) 07:56:43.78
公式のromてのは5gのやつ?xda検索したけどDL場所がわからん…
520: 2020/05/16(土) 09:08:16.48
521: 2020/05/16(土) 09:51:18.51
>>520
ありがとう
ありがとう
522: 2020/05/16(土) 11:07:09.67
みんなケースどれ使ってるの?
公式は分厚くて辛い
公式は分厚くて辛い
523: 2020/05/16(土) 13:37:02.06
バッテリ表示は設定項目があるのに反映されてないから不具合だろうけど
ランチャーは設定項目ごと消してるから意図的でしょ
ランチャーは設定項目ごと消してるから意図的でしょ
524: 2020/05/16(土) 14:39:29.79
何も考えずに一番上入れたら何も変わらなくてビビったわ
525: 2020/05/16(土) 16:30:26.60
じゃあバージョンアップしてないんじゃないか?
そもそもXDAって怪しくないのか?
なんでBBSで公開するんだ?
そもそもXDAって怪しくないのか?
なんでBBSで公開するんだ?
532: 2020/05/16(土) 18:46:01.30
>>525
xdaが怪しいって参考にしたことないの?
最近の機種ではroot取らなくなったけどNougatくらいまではお世話になってたな
xdaが怪しいって参考にしたことないの?
最近の機種ではroot取らなくなったけどNougatくらいまではお世話になってたな
526: 2020/05/16(土) 17:11:11.86
xdaを怪しいサイト扱いは草
527: 2020/05/16(土) 17:13:59.69
XDA知らない人がRedmagic買うんだねー
ちょっと新鮮な感じ
3.11入れてみたバッテリーの%表示が出るようになったから取りあえず文句ないかな
俺の中では神機かもしれん
ちょっと新鮮な感じ
3.11入れてみたバッテリーの%表示が出るようになったから取りあえず文句ないかな
俺の中では神機かもしれん
528: 2020/05/16(土) 17:20:39.29
ランチャーの件も将来のアプデで対応するようなことを中の人が言ってるみたいだしね
529: 2020/05/16(土) 17:46:05.39
アーリーアクセスのゲームみたいなソフトウェアだな
530: 2020/05/16(土) 17:49:36.99
.9だと電池マークの中に数字出せるけど
11だと、外だけになってるな
11だと、外だけになってるな
531: 2020/05/16(土) 18:18:19.43
xdaで晒してるだけでダウンロード元は公式のurlだから
536: 2020/05/16(土) 22:05:55.18
5g持ちの人設定のとこ英語で不便さない?
537: 2020/05/16(土) 22:40:09.61
breath lightがわからんくらいかな
538: 2020/05/16(土) 23:36:24.73
インカメ横の通知ランプだよ
539: 2020/05/16(土) 23:48:33.44
なるほど!ありがとう
541: 2020/05/18(月) 00:40:48.36
同じ指は登録できないよ
542: 2020/05/18(月) 03:46:24.33
本来はそうだが普通の時と風呂上がりとかでふやけてたりするとその微妙な違いで認証弾かれたりするから同じ指でも登録出来ないわけではない
あとは指先の上半分と下半分に分けて登録すると認証率上がる
あとは指先の上半分と下半分に分けて登録すると認証率上がる
543: 2020/05/18(月) 09:43:40.80
指紋認証なんか登録しなきゃいいんじゃね?
落とした時のためというなら過去に落とした自分を恨め
落とした時のためというなら過去に落とした自分を恨め
548: 2020/05/18(月) 13:26:12.45
>>544
いまだにROG2と悩んでる。。
いまだにROG2と悩んでる。。
552: 2020/05/18(月) 16:55:08.36
>>548
速いのが欲しいならこっち
いいのが欲しいならRog2
出るのが遅くて高くてもいいならRog3
速いのが欲しいならこっち
いいのが欲しいならRog2
出るのが遅くて高くてもいいならRog3
576: 2020/05/19(火) 14:52:25.14
>>552
え!Redmagic 5Gはどこへ?
え!Redmagic 5Gはどこへ?
577: 2020/05/19(火) 14:53:17.03
>>576
文章読めないの?
文章読めないの?
578: 2020/05/19(火) 15:16:07.09
>>577
ここ紅魔3スレな
ここ紅魔3スレな
581: 2020/05/19(火) 16:19:47.07
>>578
じゃあ紅魔5Gスレに行ったら?んなもん存在しないけど
じゃあ紅魔5Gスレに行ったら?んなもん存在しないけど
582: 2020/05/19(火) 16:40:29.04
なんで俺に言うんだ?>>577に言えよ
584: 2020/05/20(水) 00:05:54.32
>>582
ID:VDXGPo9M にだれもレスしてないんだが
何が見えてるんだ?
それともID変わったならそう書かないとわからんぞ
ID:VDXGPo9M にだれもレスしてないんだが
何が見えてるんだ?
それともID変わったならそう書かないとわからんぞ
545: 2020/05/18(月) 12:18:39.36
144Hz以外にすると画面にノイズが走らない?
画面短辺方向に1mm幅3cmくらいのノイズが点滅
ゲームevertaleで発生。崩壊3rdとMusedashは発生せず。
MXプレイヤーでh264 30fps 480p動画で発生。画面フィットを止めて100%表示だと解消。1080pの動画だと発生せず。
画面短辺方向に1mm幅3cmくらいのノイズが点滅
ゲームevertaleで発生。崩壊3rdとMusedashは発生せず。
MXプレイヤーでh264 30fps 480p動画で発生。画面フィットを止めて100%表示だと解消。1080pの動画だと発生せず。
553: 2020/05/18(月) 21:04:27.43
>>545
LRトリガーが無い側の半分だけしかノイズ出ないし個体不良なんだろうな
Nvidiaに問い合わせる
LRトリガーが無い側の半分だけしかノイズ出ないし個体不良なんだろうな
Nvidiaに問い合わせる
546: 2020/05/18(月) 12:24:22.47
特定のゲームでですか
144Hzで起きないなら目をつむれ 家にいる間は設定最高、バッテリーは充電しながらやれよ
144Hzで起きないなら目をつむれ 家にいる間は設定最高、バッテリーは充電しながらやれよ
547: 2020/05/18(月) 12:57:55.61
ごめんね我慢するしないじゃなくて自分だけなのか知りたくてな。
他に必要なヒアリングあれば書いて。
mxのデコーダは3つ試したが変わらず
他に必要なヒアリングあれば書いて。
mxのデコーダは3つ試したが変わらず
551: 2020/05/18(月) 14:33:34.92
>>547
崩壊3rdやってるけど出たことないなぁ
崩壊3rdやってるけど出たことないなぁ
549: 2020/05/18(月) 13:26:45.68
パルスかっこえええ
550: 2020/05/18(月) 14:16:48.71
ここまできたらRogPhone3まで我慢しては
554: 2020/05/19(火) 00:15:57.02
それはグラボのメーカー
555: 2020/05/19(火) 00:24:17.33
スクショ取るとレッドマジックのロゴはいるのなんとかならない?
ならないなら別のアプリ使う
ならないなら別のアプリ使う
557: 2020/05/19(火) 00:30:14.14
>>555
カメラ起動して設定でかえられるよ
二カ所あるから両方OFF
カメラ起動して設定でかえられるよ
二カ所あるから両方OFF
556: 2020/05/19(火) 00:29:41.74
564: 2020/05/19(火) 07:58:39.24
>>556
こいつは酷いな
落としたとかじゃないの?
こいつは酷いな
落としたとかじゃないの?
565: 2020/05/19(火) 08:50:05.16
>>556
安かろう悪かろうのいい例だな。
安かろう悪かろうのいい例だな。
558: 2020/05/19(火) 00:38:33.35
なんとかなったわ
表示しないにしてもでてたからなんやねんと思ってたけど、今見たら表示するになってたわ
表示しないにしてもでてたからなんやねんと思ってたけど、今見たら表示するになってたわ
563: 2020/05/19(火) 07:52:39.54
>>558
俺も最初はオフになってたのに一度初期化したら勝手にオンになってて焦った
試しに撮った時は出てなかったのに初期化してから撮ったちゃんとした写真がロゴ入りだったからちょっとショック
俺も最初はオフになってたのに一度初期化したら勝手にオンになってて焦った
試しに撮った時は出てなかったのに初期化してから撮ったちゃんとした写真がロゴ入りだったからちょっとショック
559: 2020/05/19(火) 03:37:28.27
防水ってホントなんですかね?
560: 2020/05/19(火) 07:21:21.87
公式に防水防塵の記載はなかったはず
561: 2020/05/19(火) 07:27:13.60
流石に空冷と防水の両立は無理ゲーすぎやしませんかね
562: 2020/05/19(火) 07:47:57.57
シムトレーにパッキンあるから防滴程度は
あるんじゃないかっていう話はある
あるんじゃないかっていう話はある
566: 2020/05/19(火) 10:29:27.65
ぶつけただけでこうなったらたまったもんじゃないわw
でもそんな破損なら安く流してくれ^^
でもそんな破損なら安く流してくれ^^
567: 2020/05/19(火) 12:30:07.45
これAR非対応なんかい
568: 2020/05/19(火) 13:32:48.16
ポケGOできないわけないだろ
GalaxyNote5ですらできたのに
GalaxyNote5ですらできたのに
569: 2020/05/19(火) 13:36:26.26
ポケGOできるのとAR非対応は別だぞ
570: 2020/05/19(火) 13:41:55.58
ふーん ポケGOもARなのにね?
571: 2020/05/19(火) 13:55:19.26
まあ、わかってないなら黙っでどうぞ
572: 2020/05/19(火) 14:04:29.62
説明ができないなら俺の言う事違うくね?
573: 2020/05/19(火) 14:08:32.88
ポケGOできないなんてどこに書いてあるん?
574: 2020/05/19(火) 14:12:33.32
ポケGOできてるからAR出来ないことはない
AR出来ないっていう人を論破するためにポケGOを例にあげた
>>573
言ったとか言わないとかじゃなくね?
AR出来ないっていう人を論破するためにポケGOを例にあげた
>>573
言ったとか言わないとかじゃなくね?
575: 2020/05/19(火) 14:38:24.30
>>574
いや、だから突っ込まれてるんでしよ
AR非対応なのか→ポケGOできないわけない
の論理が意味不明
上でも言われてるようにAR非対応機でもポケGOはプレイできる(当然AR機能は使えないが)
いや、だから突っ込まれてるんでしよ
AR非対応なのか→ポケGOできないわけない
の論理が意味不明
上でも言われてるようにAR非対応機でもポケGOはプレイできる(当然AR機能は使えないが)
579: 2020/05/19(火) 15:41:46.90
ARは気にしたことなかった。。。
ドラクエウォークのAR機能は使えたけど
ドラクエウォークのAR機能は使えたけど
580: 2020/05/19(火) 15:47:42.16
AR使えないとか言うやつ他のスマホで使える機種言えんの?
Redmiは?Realmeは?Oppoは?
フラッグシップで積んでないのは珍しいんですか?
Redmiは?Realmeは?Oppoは?
フラッグシップで積んでないのは珍しいんですか?
585: 2020/05/20(水) 09:49:32.52
>>580
メーカーによってはミドルクラスでも対応してるね
例えばGalaxy A30とか
NubiaとZTEは対応機種無しなのか?
ARCore supported devices
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices#android_play
メーカーによってはミドルクラスでも対応してるね
例えばGalaxy A30とか
NubiaとZTEは対応機種無しなのか?
ARCore supported devices
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices#android_play
772: 2020/06/21(日) 15:54:31.11
>>771
>>585
公式では対応機種には入ってないみたいだね
>>585
公式では対応機種には入ってないみたいだね
774: 2020/06/21(日) 16:25:03.23
>>772
ありがとうスレよく読んでなかった
対応してないんだね
ありがとうスレよく読んでなかった
対応してないんだね
583: 2020/05/19(火) 23:08:33.04
アスペかよ
586: 2020/05/22(金) 10:14:22.05
ショートカットバグ
自動で見えないショートカットを置くのをやめただけで
勝手に2ページ目を追加するのは直ってねえ
自動で見えないショートカットを置くのをやめただけで
勝手に2ページ目を追加するのは直ってねえ
587: 2020/05/22(金) 13:26:35.45
5gの左上のゲームスイッチを上げると少し浮くというかカチャカチャするんだけどこんな感じの人いる?
588: 2020/05/22(金) 13:51:29.00
今やってみたが俺もトグルスイッチ上は下にした時以上にかちゃかちゃ鳴らないけど動くよ
これまで気にしたことなかった。
機能してるなら気にしすぎでは
これまで気にしたことなかった。
機能してるなら気にしすぎでは
589: 2020/05/22(金) 14:49:20.68
>>588
今までこういうスイッチついた端末持ったことなくて割と頻繁に動かすから気になってだんだ
3sとかでもここが壊れたとかの話は聞かないし大丈夫っぽいね
今までこういうスイッチついた端末持ったことなくて割と頻繁に動かすから気になってだんだ
3sとかでもここが壊れたとかの話は聞かないし大丈夫っぽいね
590: 2020/05/23(土) 14:35:17.39
5G買ったけど、NFC非対応だったのか…
591: 2020/05/24(日) 09:45:25.40
自粛期間1年だからNFCはイラネ
592: 2020/05/24(日) 10:39:53.49
5GはNFC設定画面あるけど非対応なの?
まだ使ってないから知らんけど
まだ使ってないから知らんけど
593: 2020/05/24(日) 11:53:44.94
NFCには対応してたけど、FeliCaに対応してなかった。
ソニーのイヤホンとかとのペアリングには使えるけど、Suicaは使えない。
ソニーのイヤホンとかとのペアリングには使えるけど、Suicaは使えない。
594: 2020/05/24(日) 12:00:27.11
FeliCaに対応しているワケないだろ
595: 2020/05/25(月) 11:10:56.71
スペック表も見ないバカが多すぎてイライラする
Felicaはキャリアケータイなら大方入ってるだろ
それをSIMフリーに求めるのは酷ってもんだ
Felicaはキャリアケータイなら大方入ってるだろ
それをSIMフリーに求めるのは酷ってもんだ
596: 2020/05/25(月) 11:50:19.80
>>595
キャリアモデル以外だとpixelとoppoくらいだからなFeliCa積んでるのは
キャリアモデル以外だとpixelとoppoくらいだからなFeliCa積んでるのは
602: 2020/05/26(火) 11:36:10.72
>>596
一応Sense3もSIMフリー版はあるけどね
一応Sense3もSIMフリー版はあるけどね
597: 2020/05/26(火) 05:51:44.46
ロック解除の音って切れます?
598: 2020/05/26(火) 05:58:33.82
すみません勘違いです
失礼しました、、、
失礼しました、、、
599: 2020/05/26(火) 07:31:14.27
NX859J_ENCommon_V3.11 来た。
600: 2020/05/26(火) 08:34:23.53
5G買うかLegion待つか悩みどころなんよ
601: 2020/05/26(火) 11:23:49.05
legion待っていいことあるかな
そこまで待つならRog3でいいんじゃ
評判聞かずにlegionに手を出すのは怖い
そこまで待つならRog3でいいんじゃ
評判聞かずにlegionに手を出すのは怖い
603: 2020/05/26(火) 13:26:50.18
スケルトンが欲しいなあ…
604: 2020/05/26(火) 13:30:12.67
買ったらええやんけ
ケースつけて使うものだけどね
ケースつけて使うものだけどね
605: 2020/05/26(火) 23:05:51.09
スケルトン開封動画とか見たことないね~
なんちゃってスケルトンだったりして。
なんちゃってスケルトンだったりして。
606: 2020/05/26(火) 23:14:26.24
だいたいタダでもらってるYouTuberは安い8Mだしな
607: 2020/05/28(木) 09:01:57.98
認証失敗じゃなくて
指で触ってるのにうんともすんとも言わないときがあるな
指で触ってるのにうんともすんとも言わないときがあるな
613: 2020/05/28(木) 19:18:00.64
>>607
所定回数失敗すると指紋認証ロックされるよ
指紋設定のpin入れれば直る
登録してない指で連打してみ
所定回数失敗すると指紋認証ロックされるよ
指紋設定のpin入れれば直る
登録してない指で連打してみ
622: 2020/06/02(火) 09:59:20.62
>>607
おれもそれなるな。
指紋認証のエフェクトすら出ずに何の反応もない時がある。
おれもそれなるな。
指紋認証のエフェクトすら出ずに何の反応もない時がある。
608: 2020/05/28(木) 10:09:05.96
そんなこと書きたくてきたの?どんだけ~
610: 2020/05/28(木) 15:24:53.24
>>608
犬小屋用意した方がいいか?
犬小屋用意した方がいいか?
609: 2020/05/28(木) 10:54:10.80
余りにも見事なブーメラン
611: 2020/05/28(木) 15:27:33.12
わんわん動物園ワンワンピースわんわん運動会わんわん物語ワンワンパッコロ
わんわんわわん
わんわんわわん
612: 2020/05/28(木) 15:56:48.55
買い物依存症破産寸前
646: 2020/06/08(月) 18:39:15.70
>>612
吉田くーん、座布団一枚
吉田くーん、座布団一枚
647: 2020/06/08(月) 18:43:47.48
>>612
どんだけー
どんだけー
どんだけー
どんだけー
どんだけー
どんだけー
どんだけー
どんだけー
614: 2020/06/01(月) 10:43:39.98
3にセキュリティアップデートキタ
615: 2020/06/01(月) 18:14:24.52
ROGPhoneⅢと悩んでたけどリーク情報からsd865確定だし大して差がないから紅魔3の方が半額で買えるからこっちにしようと思ってる
Asusはいつも最初だけなんだよな
Asusはいつも最初だけなんだよな
616: 2020/06/02(火) 01:59:54.62
公式サイトで黒をpaypalで買ったら65000円取られたけどこれって手数料?
620: 2020/06/02(火) 08:21:06.98
>>616
PayPal使ってる時点で手数料かかるでしょ。後は個人輸入関税。
ケチる奴に限ってクレカ以外の決済したがるのはなんでだ
PayPal使ってる時点で手数料かかるでしょ。後は個人輸入関税。
ケチる奴に限ってクレカ以外の決済したがるのはなんでだ
628: 2020/06/03(水) 01:41:13.90
>>620
gearbestでスマホ買ったときはpaypalでも手数料なかったから取られるとは思わんかったわ。
gearbestでスマホ買ったときはpaypalでも手数料なかったから取られるとは思わんかったわ。
617: 2020/06/02(火) 03:07:44.83
海外通販は初めてか?
力抜けよ
力抜けよ
618: 2020/06/02(火) 07:47:59.89
受け取り時に輸入消費税取られて二度びっくりですね
619: 2020/06/02(火) 08:16:07.29
5G透明版欲しいけどそれだけの為に+1万円は微妙だからPulse買ってカバーすれば良いか
621: 2020/06/02(火) 09:30:17.95
Pulseのが満足度高いぞ ガラスで綺麗だったし
623: 2020/06/02(火) 10:34:02.67
反応ないからどうすんだ?電源ボタン押してスワイプしてPIN入力せよ
625: 2020/06/02(火) 10:58:58.70
>>623
反応無いときは、電源入れると指紋認証反応する。
反応無いときは、電源入れると指紋認証反応する。
624: 2020/06/02(火) 10:37:26.42
コミュ障かよ
626: 2020/06/02(火) 12:16:00.37
指紋認証、すべて削除して再登録したら指紋認証出てきた。
627: 2020/06/02(火) 13:31:25.10
そんなの気づかないうちに試してるわ
教わらないと対処法も知らないとかおバカ猿バッカ
教わらないと対処法も知らないとかおバカ猿バッカ
629: 2020/06/03(水) 07:39:17.96
手数料とられなかったけど
630: 2020/06/06(土) 09:55:38.31
5gのSound effectって使えないの?
イヤホンBluetoothイヤホン繋がないと繋げば設定できるっていうのに繋ぐと外さないと出来ないとかいうんだが
イヤホンBluetoothイヤホン繋がないと繋げば設定できるっていうのに繋ぐと外さないと出来ないとかいうんだが
631: 2020/06/07(日) 10:53:38.57
5gのサウンドエフェクトってなに?ものの名前なら説明書みてろ
632: 2020/06/07(日) 11:55:11.16
rogphone3を期待してたけどリークされたベンチ見てガッカリ
あれで10万超えなら紅魔5G一択なので買おうかと思う
あれで10万超えなら紅魔5G一択なので買おうかと思う
637: 2020/06/08(月) 01:01:38.81
>>632
RedMagic5Gのベンチマークも、セットアップ直後なら61万超えるかもしれないけど、普段使うアプリ入れると、59万前後だぞ(メモリ12Gのモデル)。
値段が安くて速いのは良いけど、個人的には技適云々や、各メニューが英語なのを考えると、RogPhone3で良いと思う。
QRコードは読み取るアプリ変えれば使えると思うぞw
RedMagic5Gのベンチマークも、セットアップ直後なら61万超えるかもしれないけど、普段使うアプリ入れると、59万前後だぞ(メモリ12Gのモデル)。
値段が安くて速いのは良いけど、個人的には技適云々や、各メニューが英語なのを考えると、RogPhone3で良いと思う。
QRコードは読み取るアプリ変えれば使えると思うぞw
633: 2020/06/07(日) 15:30:01.64
やめた方がいいよ
カメラ接写できないから小さいQR読めない
ペットボトルのLINEポイントとか貯めるの諦めるくらいに
カメラ接写できないから小さいQR読めない
ペットボトルのLINEポイントとか貯めるの諦めるくらいに
634: 2020/06/07(日) 17:21:56.58
ペットボトルのQR読むようなやつがこの端末をかうとは!?!?
635: 2020/06/07(日) 22:11:25.25
デメリットくらい書いたって構わんだろう?
636: 2020/06/07(日) 22:45:08.86
ゲームよりペットボトルのQR読むのが大事なやつは買わない方がいいぞw
638: 2020/06/08(月) 01:17:54.33
技適うんぬんと英語メニューと言う
根本的にはなーーんの影響もないことに対して6万払うことをおすすめするとはね
ペットボトル君といいズレてる人多くない?
根本的にはなーーんの影響もないことに対して6万払うことをおすすめするとはね
ペットボトル君といいズレてる人多くない?
639: 2020/06/08(月) 01:46:38.38
おまえらいじめるなよ
640: 2020/06/08(月) 02:07:19.63
逆に、この機種を選ぶ理由は?
ゲーミングスマホと考えても、ディスプレイの解像度が中途半端だし、Black Shark 3の方が良いんじゃないって思う。
ゲーミングスマホと考えても、ディスプレイの解像度が中途半端だし、Black Shark 3の方が良いんじゃないって思う。
643: 2020/06/08(月) 13:04:23.48
>>640
Black Shark 3のほうが選ぶ意味ないだろ。ゲーミングスマホなのに
トリガーボタンなし
90Hzディスプレイ
LPDDR4Xメモリ
マジで買う意味ない。
Black Shark 3のほうが選ぶ意味ないだろ。ゲーミングスマホなのに
トリガーボタンなし
90Hzディスプレイ
LPDDR4Xメモリ
マジで買う意味ない。
641: 2020/06/08(月) 08:24:20.09
ベンチだけよくてもしょうがないしなぁ
642: 2020/06/08(月) 12:01:26.72
nubia play 5Gはクアッドカメラ
本命がきた これから買うからよろしく
グローバル版は待てない
本命がきた これから買うからよろしく
グローバル版は待てない
645: 2020/06/08(月) 14:38:57.97
5Gは家でゲーム用途に使う分には十分満足
電話機能とか普段使いと兼用しようとすると途端に問題が山積する
電話機能とか普段使いと兼用しようとすると途端に問題が山積する
648: 2020/06/08(月) 21:23:08.36
Red Magic5gでドラクエウォークやってる人いますか?小米の端末k20 proでやるとガクガクなのですが、この機種はサクサクですか?
652: 2020/06/09(火) 01:02:38.28
>>648
1ヶ月くらいやってるけど今の所何も問題無いよ
1ヶ月くらいやってるけど今の所何も問題無いよ
649: 2020/06/08(月) 22:14:54.54
紅魔5Gの技適通過したらしいね
650: 2020/06/08(月) 23:54:59.90
もう少し待てば日本で買えるか
651: 2020/06/09(火) 00:47:06.45
正規販売まで待つわ
653: 2020/06/09(火) 07:56:38.37
5Gで電源入れた時にリカバリモード入ったことあるんだけど再現できないんだよね
電源入れてすぐにvol下押した時になったっぽいんだけど2回だけなったんだよ
初紅魔なんで分かる人います?
電源入れてすぐにvol下押した時になったっぽいんだけど2回だけなったんだよ
初紅魔なんで分かる人います?
654: 2020/06/09(火) 10:08:32.07
リカバリモードに入りたいのか?それとも不具合報告か?
655: 2020/06/09(火) 10:30:44.91
>>654
何か気になるのでちゃんとしたやり方(入り方)が有るなら教えて欲しい
なぜ普通に起動したつもりなのに入ってしまったのか謎だったから
何か気になるのでちゃんとしたやり方(入り方)が有るなら教えて欲しい
なぜ普通に起動したつもりなのに入ってしまったのか謎だったから
656: 2020/06/09(火) 10:38:08.65
>>655
電源切った状態でVolUp+Power同時押しで起動じゃないの
電源切った状態でVolUp+Power同時押しで起動じゃないの
657: 2020/06/09(火) 11:56:40.37
>>656
ありがとう
自分がなってたのは電源+vol下の画面でした
電源+vol上だとまた違うモードなんですね
ありがとう
自分がなってたのは電源+vol下の画面でした
電源+vol上だとまた違うモードなんですね
658: 2020/06/10(水) 02:32:57.51
uqでいけるのか
日本で出たら買おうかな
日本で出たら買おうかな
659: 2020/06/10(水) 13:53:53.65
5gのカスタムカーネル出てantutu67万出てるな
660: 2020/06/10(水) 14:10:22.07
日本版まだか
661: 2020/06/10(水) 14:42:14.11
Antutuで測ったスコアで自慢してもスコア厨に笑われるよ
67万は凄いけど難しいやり方が必要なんでしょ?
67万は凄いけど難しいやり方が必要なんでしょ?
662: 2020/06/10(水) 14:56:59.25
難しいやり方w
663: 2020/06/10(水) 16:18:08.35
カスタムカーネル時点でOCしてるんだろう
664: 2020/06/10(水) 20:22:20.29
おんなじチップ積んでんだから誤差やろ
自作PCでこんなにベンチでたっつーならともかく
スマホでベンチでた言われも
自作PCでこんなにベンチでたっつーならともかく
スマホでベンチでた言われも
665: 2020/06/10(水) 21:35:54.91
>>664
スマホのSoCもOCできるんですけどね
スマホのSoCもOCできるんですけどね
668: 2020/06/11(木) 18:40:59.64
>>664
サブでいまだにSD820機使ってるが、OC Kernel入れてCPUもGPUもOCして使ってる
それなりの冷却が必要になってくるが、820でも2.5Ghzまで回せば2つ上のSOC位のスペックが出るし
そんな事も知らねえのに誤差とか笑えるわ
そもそもkernelが何かすら知らんだろ
サブでいまだにSD820機使ってるが、OC Kernel入れてCPUもGPUもOCして使ってる
それなりの冷却が必要になってくるが、820でも2.5Ghzまで回せば2つ上のSOC位のスペックが出るし
そんな事も知らねえのに誤差とか笑えるわ
そもそもkernelが何かすら知らんだろ
666: 2020/06/11(木) 13:23:44.54
紅魔5GのSoCをオーバークロックしたいのでやり方教えてください。
670: 2020/06/11(木) 20:05:33.72
>>666
xdaにGPUだけOCしたカスタムkernelあるね。やり方も書いてあるので覗いてみては?
xdaにGPUだけOCしたカスタムkernelあるね。やり方も書いてあるので覗いてみては?
667: 2020/06/11(木) 18:32:38.36
3sはデベロッパーオプションにOCモードがあったな
通常ならカスタムカーネル入れるには、
ブートローダアンロックしてTWRPからフラッシャブルzip焼くだけだろ
devがカスロムに組み込んでるなら、それごと焼きゃいいんじゃねえの
まだ買ってねえからxdaも覗いてねえが
通常ならカスタムカーネル入れるには、
ブートローダアンロックしてTWRPからフラッシャブルzip焼くだけだろ
devがカスロムに組み込んでるなら、それごと焼きゃいいんじゃねえの
まだ買ってねえからxdaも覗いてねえが
669: 2020/06/11(木) 19:30:23.77
んな話はしてねえ
671: 2020/06/11(木) 23:47:03.38
5G公式直送できるから注文してみたけど
あっちゅーまに届くんやな
二週間くらいかかるもんかと思ってた
あっちゅーまに届くんやな
二週間くらいかかるもんかと思ってた
672: 2020/06/11(木) 23:55:32.54
3/3sのドッグ無くなってるが5gのにぶち込めるかわかる人いますか?
673: 2020/06/12(金) 00:33:38.43
3/3Sの方が本体が若干細いから、取り付け自体はできそうだけどどうなんだろ。
ドックってかなりカッチリ入るから、コントローラー取り付けるカバー付けてると装着できないのな。。。
ドックってかなりカッチリ入るから、コントローラー取り付けるカバー付けてると装着できないのな。。。
674: 2020/06/12(金) 15:06:27.06
ドックは互換してないはずです
どっかの動画でボタンが干渉するはず
どっかの動画でボタンが干渉するはず
675: 2020/06/12(金) 15:18:37.50
どっかの動画でボタンが干渉するはず??????????????
なんか日本語ヘンじゃね?w
なんか日本語ヘンじゃね?w
676: 2020/06/12(金) 15:23:57.63
性能検証の動画の中でボタンが干渉するって報告があったはず
と翻訳してみるテスト
と翻訳してみるテスト
677: 2020/06/12(金) 15:39:48.38
ドックは互換性無し、普通には取り付け不可
ただし、端子の部分着けると通電はする
ただし、端子の部分着けると通電はする
678: 2020/06/12(金) 17:57:59.21
イオシス入荷しちゃったぞ
正規取扱まだか
正規取扱まだか
679: 2020/06/12(金) 18:50:41.78
HUAWEI
Lenovo(タブレットのみ)
ZTE
OPPO
Black Shark
TCL
Xiaomi
nubia
中国メーカースマホ、タブレットの日本参入は7社目か
Lenovo(タブレットのみ)
ZTE
OPPO
Black Shark
TCL
Xiaomi
nubia
中国メーカースマホ、タブレットの日本参入は7社目か
680: 2020/06/12(金) 19:50:26.36
北海道の気持ち悪いやつ「お客様ぁ~ん UMIDIGIを忘れてますよ」
681: 2020/06/12(金) 20:40:24.01
>>680
ロシアの
やろ?
ロシアの
やろ?
682: 2020/06/12(金) 20:44:59.64
>>680
アップルストアだろそれ
アップルストアだろそれ
683: 2020/06/12(金) 21:16:47.48
redmagic5gって楽天モバイルで使える?
使えるなら買いたいんだけど
使えるなら買いたいんだけど
684: 2020/06/12(金) 22:34:55.80
使えてるよ
バンド対応表みてみ?なぜ使えないと思ったか知らんけど
普通に紅魔は日本語対応もしてるからね
バンド対応表みてみ?なぜ使えないと思ったか知らんけど
普通に紅魔は日本語対応もしてるからね
687: 2020/06/13(土) 02:31:00.90
>>684
ありがと
使えるなら買うことにする
パートナー回線との切り替えとかはすんなり行く?
ありがと
使えるなら買うことにする
パートナー回線との切り替えとかはすんなり行く?
691: 2020/06/13(土) 13:07:43.18
>>687
APNの選択に楽天モバイルBとCが出てるから、たぶんすんなり行く
APNの選択に楽天モバイルBとCが出てるから、たぶんすんなり行く
685: 2020/06/12(金) 22:44:04.05
パートナー回線の心配もしてるんじゃないのかな
auってSIMフリーだと物によってはややこしいし
auってSIMフリーだと物によってはややこしいし
686: 2020/06/13(土) 00:03:42.65
まぁZTEは日本でキャリアスマホ出してたからね
その辺は抜かり無い
その辺は抜かり無い
688: 2020/06/13(土) 02:54:30.92
あ、でもなんか楽天の5G周波数に対応してないっぽい?
楽天の5Gはまだ始まってないからよく分からんけど
楽天の割り当てはN77とN257って書いてあるな
楽天の5Gはまだ始まってないからよく分からんけど
楽天の割り当てはN77とN257って書いてあるな
689: 2020/06/13(土) 03:25:25.42
日本版が出るらしいから日本版ならN77対応してくれるかな
690: 2020/06/13(土) 04:58:38.46
5Gはマクロ系のアプリ使えますか?
できれば別のFRep setup入れた別の泥端末と接続してFRep使えるか知りたい
できれば別のFRep setup入れた別の泥端末と接続してFRep使えるか知りたい
780: 2020/06/22(月) 03:32:01.74
>>690
だれかhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frep
から落として人柱になってくれ
買うか買わないかの決め手なんだ頼む
だれかhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frep
から落として人柱になってくれ
買うか買わないかの決め手なんだ頼む
885: 2020/07/02(木) 22:45:37.37
>>690
誰か教えて
誰か教えて
692: 2020/06/13(土) 18:00:22.31
イオシスだとN77対応になってるな
どっちだ?
どっちだ?
693: 2020/06/13(土) 19:03:00.54
5gの3.13入れてみた。face unlockとかランチャーアプリ変更とか出来るようになってる。デフォルトランチャー以外はナビバーでしか使えないのかな?
694: 2020/06/13(土) 20:57:49.66
他のランチャーだとダメそう。。。
695: 2020/06/14(日) 14:17:24.27
公式から買おうと思うんだが、12g
256gって再販日とかきまってないのかな?
256gって再販日とかきまってないのかな?
696: 2020/06/14(日) 17:15:55.42
xdaにあったver3.13の書き込み消えた?
697: 2020/06/14(日) 17:40:17.27
リンクの書き込み消えてるけど3.11の時のアドレスのv311の所がv313になってるだけだった
698: 2020/06/15(月) 11:44:17.02
3.13入れたらテザリングが使い物にならん速度しか出なくなったわ
novaも上手く動かんし、利点はフェイスアンロックくらいか
novaも上手く動かんし、利点はフェイスアンロックくらいか
699: 2020/06/15(月) 12:29:53.55
>>698
3.13で技適マークは来てない?
3.13で技適マークは来てない?
700: 2020/06/15(月) 16:43:03.93
701: 2020/06/15(月) 17:24:03.67
>>700
これは嬉しいな。
これは嬉しいな。
703: 2020/06/15(月) 18:44:31.57
>>700
すげーこれで技適警察もだんまりやん
すげーこれで技適警察もだんまりやん
849: 2020/06/30(火) 06:08:00.79
>>700
この画面はどこのメニューから出せる?
この画面はどこのメニューから出せる?
850: 2020/06/30(火) 07:29:23.52
>>849
設定>デバイス情報>Certification Mark
だよ
設定>デバイス情報>Certification Mark
だよ
853: 2020/06/30(火) 09:26:12.24
>>850
3.11には無い項目なんだね。
3.11には無い項目なんだね。
854: 2020/06/30(火) 12:52:54.31
>>850
デバイス情報の中にcertification markが見当たらないのよ。
デバイス情報の中にcertification markが見当たらないのよ。
855: 2020/06/30(火) 12:58:18.61
858: 2020/06/30(火) 19:16:12.09
>>855
3.11だったわ。。。
3.11だったわ。。。
702: 2020/06/15(月) 18:30:32.07
蟻のセール
カバー付き
https://twitter.com/redmagicgaming/status/1272423685035524096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カバー付き
https://twitter.com/redmagicgaming/status/1272423685035524096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704: 2020/06/15(月) 20:29:41.57
安さに目がくらんでpoco f2買った連中は涙目だなw
705: 2020/06/15(月) 22:32:00.67
アリにて購入した俺のはv4.09やった
公式で買うべきやったか(T_T)
公式で買うべきやったか(T_T)
706: 2020/06/16(火) 10:56:59.29
技適追加して何が変わった?
トグルボタンでRedmagicモード?みたいなのは日本語化されましたか?
トグルボタンでRedmagicモード?みたいなのは日本語化されましたか?
707: 2020/06/16(火) 21:33:25.26
さっき公式で12+256注文したんだけど
あれってカラーの選択出来なかったんかな
Paypalで支払いした人が居るみたいだけど、2~3,000円損してますね
あれってカラーの選択出来なかったんかな
Paypalで支払いした人が居るみたいだけど、2~3,000円損してますね
708: 2020/06/16(火) 22:03:02.16
これ5Gの対応バンドN78なん?
イオシスの店頭のはN77とN79って書いてあるらしいけど
中国版とグローバル版の違いだろうか
イオシスの店頭のはN77とN79って書いてあるらしいけど
中国版とグローバル版の違いだろうか
709: 2020/06/16(火) 22:23:14.69
78,79の記載間違いだと思う
710: 2020/06/16(火) 22:24:56.30
>>709
やっぱそうかなあ
技適対応したんだからN77で日本版正式に発売してくれないかなあ
値段そのままで
やっぱそうかなあ
技適対応したんだからN77で日本版正式に発売してくれないかなあ
値段そのままで
711: 2020/06/16(火) 23:04:22.76
総務省の5G再編に期待してもいいんじゃないかと思ってる
712: 2020/06/17(水) 09:37:43.32
お前らこの機種買うのは間違いだぞ
Redmi一強 浮気モードもあってカメラも強くてOSの癖もない
redmagicOSは今後アップデートあるかも不明だな「
Redmi一強 浮気モードもあってカメラも強くてOSの癖もない
redmagicOSは今後アップデートあるかも不明だな「
718: 2020/06/17(水) 17:05:31.17
>>712
ゲームすんなら5Gの方が圧倒的にいいだろ
K30 Proはコスパ的にはいいけど60Hzだしゲーム目的でここにいる奴等からしたら論外よ
ゲームすんなら5Gの方が圧倒的にいいだろ
K30 Proはコスパ的にはいいけど60Hzだしゲーム目的でここにいる奴等からしたら論外よ
713: 2020/06/17(水) 09:40:35.83
FPSユーザーなら物理ボタン有無も
重要な要素の1つ
重要な要素の1つ
714: 2020/06/17(水) 14:58:08.22
ピクセルで横物理ボタンついて最新最高スナドラでRAMデカくて背面ペルチェでVR/AR対応でイヤホンジャックつきで薄くてMILスペでみたいな
715: 2020/06/17(水) 15:11:23.42
物理ボタンってブラックシャーク3Pro以外であるの?
716: 2020/06/17(水) 16:31:09.34
公式の紅魔5Gの12+128安いな
ただやっぱ元々8あるんだしメモリより容量の方が重要な人もいるから8+256も出してほしかったわ
ただやっぱ元々8あるんだしメモリより容量の方が重要な人もいるから8+256も出してほしかったわ
717: 2020/06/17(水) 17:03:43.79
Rogは8+512だったっけ?尼限定かもだけど
そういうのが必要な人もいるし
個人的にも64じゃ話にならなくて、256は必要なんだよね
ってか、昨夜注文した12+256の発送通知来た
そういうのが必要な人もいるし
個人的にも64じゃ話にならなくて、256は必要なんだよね
ってか、昨夜注文した12+256の発送通知来た
719: 2020/06/17(水) 17:09:58.30
やるゲームの種類そんなに多くないのとオーディオ系はDAP運用だから8+128で全然困らないわ
ぬるぬるで楽しい
ぬるぬるで楽しい
720: 2020/06/17(水) 18:05:18.31
ゲーミングスマホをゲーム以外の用途で使うのがよくわからん
721: 2020/06/17(水) 18:19:28.21
そう言えば3/3sであった横向きで使うと右側のスピーカー(下部)の音量が大きい問題は解決してるのかな?
724: 2020/06/17(水) 22:02:42.55
>>721
音量はほぼ同じだけど右側の方が音悪い気がする
音量はほぼ同じだけど右側の方が音悪い気がする
732: 2020/06/18(木) 01:46:43.74
>>724
ありがとう
3sを買ったときに改善要望したんだけど、バランス悪いみたいね
>>727
発送方法を見てるなら、有料か無料かは書いてあるでしょ?
ありがとう
3sを買ったときに改善要望したんだけど、バランス悪いみたいね
>>727
発送方法を見てるなら、有料か無料かは書いてあるでしょ?
722: 2020/06/17(水) 21:16:48.66
公式での購入がベストか?
723: 2020/06/17(水) 21:26:18.19
>>722
一通り見た限りだとアリエク公式が一番安いな
先行販売でセットにすると何故か安くなる謎セールやってる
一通り見た限りだとアリエク公式が一番安いな
先行販売でセットにすると何故か安くなる謎セールやってる
725: 2020/06/17(水) 22:15:41.92
先行販売とは?
726: 2020/06/17(水) 22:22:25.00
>>725
多分だが台数限定でセット割引がある
12+128が8+128と同じ価格で買えたりする
多分だが台数限定でセット割引がある
12+128が8+128と同じ価格で買えたりする
727: 2020/06/17(水) 22:31:26.17
Aliexpressで端末検索したけどEU/NAどちらを選んでも送料はかからんよな?
DHLが発送してくれるみたいだがまた消費税かかりそうですか?
DHLが発送してくれるみたいだがまた消費税かかりそうですか?
728: 2020/06/17(水) 22:46:35.49
公式の質問欄見ると
グローバル版=EU版
ただし日本、台湾、オーストラリアはNA版
帯域はどちらも同じってなってるけど
それだとEU版とNA版の違いって何なんだ
なんで日本はNA版なんだろう
ここら辺の説明不親切だよな
グローバル版=EU版
ただし日本、台湾、オーストラリアはNA版
帯域はどちらも同じってなってるけど
それだとEU版とNA版の違いって何なんだ
なんで日本はNA版なんだろう
ここら辺の説明不親切だよな
729: 2020/06/17(水) 23:31:29.91
輸入消費税4000円ぐらい取られるだろうし結局日本発売を待つ方がいいんじゃないかと思うんだがどうなんだろうか
730: 2020/06/18(木) 00:52:22.76
日本で発売すると少額個人輸入と違ってなんやかんや金が掛かるし代理店通すから
日本のショップに並ぶ頃にはかなりお高くなってるんでは?
まあ安心感は圧倒的に日本のショップから購入した方があるし代理店での保証も受けられるだろうから
そういう面では日本版を待ってもいいとは思うけどね
日本のショップに並ぶ頃にはかなりお高くなってるんでは?
まあ安心感は圧倒的に日本のショップから購入した方があるし代理店での保証も受けられるだろうから
そういう面では日本版を待ってもいいとは思うけどね
731: 2020/06/18(木) 01:16:18.41
月曜に注文したんだが、12G128モデルが増えてるんか
あんまり値段変わらんし
あんまり値段変わらんし
733: 2020/06/18(木) 08:06:55.17
ステレオフロントスピーカーじゃない時点でバランスは終わってるもん
そこにこだわるならROGしかない
そこにこだわるならROGしかない
734: 2020/06/18(木) 11:04:51.11
消費税とかとられて個人でも結局7万円近く行くんだよな
上位モデルは当然もっと高くなるし
日本で発売したらいくらになるんだろう
ROGみたいに上位モデルのみにして10万越えとかにすんのかね?
上位モデルは当然もっと高くなるし
日本で発売したらいくらになるんだろう
ROGみたいに上位モデルのみにして10万越えとかにすんのかね?
735: 2020/06/18(木) 16:54:46.58
蟻から買えば5万円のスマホでもインボイスで$20とかにしてくれるから関税が掛かったことないんだよね
Expansysとかだとヤマトの代行手数料+関税になる
正規ルートってかオフィシャル直だと、そのあたりはマトモに表記される確率が高いから関税取られる
Expansysとかだとヤマトの代行手数料+関税になる
正規ルートってかオフィシャル直だと、そのあたりはマトモに表記される確率が高いから関税取られる
736: 2020/06/18(木) 18:57:01.30
スマホに関税はないと思うが
737: 2020/06/18(木) 18:59:21.13
輸入消費税のこと言ってるんだろう
それくらい合わせて話せるっしょ
それくらい合わせて話せるっしょ
738: 2020/06/18(木) 19:20:48.60
そもそも関税は間違いだから合わせたら駄目だろw
まぁ恥をかくのは本人だから教えてあげるのも優しさだと思うぜ
このスレだけでも何回も教えてくれてる人いるし俺も勘違いしてたからな
まぁ恥をかくのは本人だから教えてあげるのも優しさだと思うぜ
このスレだけでも何回も教えてくれてる人いるし俺も勘違いしてたからな
739: 2020/06/18(木) 19:49:53.49
ヌビア公式が発送するんならアリで買っても消費税はかかります
740: 2020/06/18(木) 20:16:41.24
先週公式から届いたけど代引き3000円いかないくらいだったよ
741: 2020/06/19(金) 00:55:41.54
サポートのことを考えると日本で発売されたのを買った方が良さそう
742: 2020/06/19(金) 01:18:01.69
公式から5g買ったけど、この機種って最初から液晶保護フィルム張ってあるよね。
液晶とフィルムの間に1ミリ位のゴミみたいな異物が最初から入ってるから、フィルム剥がそうと思うんだけど、きれいに剥がれるかな?
液晶とフィルムの間に1ミリ位のゴミみたいな異物が最初から入ってるから、フィルム剥がそうと思うんだけど、きれいに剥がれるかな?
744: 2020/06/19(金) 02:15:10.84
>>742
フィルムに粘着質が着いてるから堅いけど、綺麗に剥がせるよ。
Amazonで売ってるフィルムは、幅が二周りくらい狭いから、フィルム買い換えるときは注意。
フィルムに粘着質が着いてるから堅いけど、綺麗に剥がせるよ。
Amazonで売ってるフィルムは、幅が二周りくらい狭いから、フィルム買い換えるときは注意。
745: 2020/06/19(金) 16:32:23.94
>>744
ありがとうございます。
一度テープ等でフィルムを少し剥がして、異物を除去したらそのまま張り直せないかなと思ったのですが、
既存のフィルムが粘着質のフィルムだと、新しいフィルムを買わないと綺麗な状態にするのは難しそうですね。
ありがとうございます。
一度テープ等でフィルムを少し剥がして、異物を除去したらそのまま張り直せないかなと思ったのですが、
既存のフィルムが粘着質のフィルムだと、新しいフィルムを買わないと綺麗な状態にするのは難しそうですね。
743: 2020/06/19(金) 02:08:19.75
日本だと12GB+256GBモデルのみで89000円~93000円くらいと予想
746: 2020/06/19(金) 17:11:20.17
rogphoneと同じで1モデルのみの可能性が高いよなあ
しかもAsusみたいに日本に支店がないから代理店になりそうだし期待しない方が良さそう
しかもAsusみたいに日本に支店がないから代理店になりそうだし期待しない方が良さそう
747: 2020/06/19(金) 17:39:39.55
フロントスピーカーじゃないけど、それって気になる?
748: 2020/06/19(金) 18:12:27.52
左右バランスは崩れるから気になる人は気になるね
そこまで気にする人が使う端末ではないってのは置いておいて
そこまで気にする人が使う端末ではないってのは置いておいて
749: 2020/06/20(土) 08:29:58.79
5g lite思ったより高いな
もっと安くないと売れないだろこれ
もっと安くないと売れないだろこれ
750: 2020/06/20(土) 11:46:52.65
5G liteスペインで72000円くらいだっけ?
見た目やSoC以外は5Gよりいい感じなんだが一番重要なSoCだけ765Gっていう
一応ゲーミングスマホのカテゴリーなんだろ?
見た目やSoC以外は5Gよりいい感じなんだが一番重要なSoCだけ765Gっていう
一応ゲーミングスマホのカテゴリーなんだろ?
751: 2020/06/20(土) 11:52:18.50
元のnubia play 5gが4万ぐらいなのになんで名前変わっただけで7万に跳ね上がるんだ
753: 2020/06/20(土) 15:30:24.21
パルス着弾した
輸入税¥1,700佐川立て替え手数料¥1,100の計¥2,800って安くね?
取り敢えず初期不良確認する
輸入税¥1,700佐川立て替え手数料¥1,100の計¥2,800って安くね?
取り敢えず初期不良確認する
754: 2020/06/20(土) 18:53:43.65
>>753
公式で買ったの?
公式で買ったの?
756: 2020/06/20(土) 20:52:13.88
>>754
そう、公式から
文字化けしてすまん
本体価格(649USD)以外に支払った金額は2,800円のみ
香港倉庫からDHLだけど速いわ
そう、公式から
文字化けしてすまん
本体価格(649USD)以外に支払った金額は2,800円のみ
香港倉庫からDHLだけど速いわ
757: 2020/06/20(土) 21:08:07.28
>>756
ありがとう
上にも2800円だった人いるみたいだけど5000円くらい取られてる人もいるみたいだし基準は適当なのかな
ありがとう
上にも2800円だった人いるみたいだけど5000円くらい取られてる人もいるみたいだし基準は適当なのかな
755: 2020/06/20(土) 19:45:41.35
スリープ中の5Gを持ち上げたり少し揺らしただけで指紋認証のマーク出てくるけどこれ無効にできないの?
電源ボタン押したときだけ指紋認証のマーク出て来るようにしたい
電源ボタン押したときだけ指紋認証のマーク出て来るようにしたい
758: 2020/06/20(土) 22:11:48.25
公式なら変わらんでしょ
ルートも金額も同じだったよ
ルートも金額も同じだったよ
759: 2020/06/20(土) 22:33:22.16
2000円も取られなかったような記憶があるな……
760: 2020/06/20(土) 22:39:55.77
上の方でも書いたけど俺は公式でブループリント組だが輸入消費税で5200円だったわDHLで
まぁバウチャーで本体が2400円ほど安くなってるからトータルではほとんど変わらないんだろうけどね
まぁバウチャーで本体が2400円ほど安くなってるからトータルではほとんど変わらないんだろうけどね
761: 2020/06/20(土) 23:18:05.97
俺もブループリントだけどね……
3週間くらい待たされたが
3週間くらい待たされたが
762: 2020/06/20(土) 23:56:13.64
多分コロナの影響が大きかった頃だと思う
注文の翌日に発送後、2日で到着だからかなり回復してるかと
同日に深センから発送されたケースは未だ入国せず(航空会社に引き渡し済み)で、減便の影響とのこと
注文の翌日に発送後、2日で到着だからかなり回復してるかと
同日に深センから発送されたケースは未だ入国せず(航空会社に引き渡し済み)で、減便の影響とのこと
763: 2020/06/21(日) 06:31:23.59
公式だと送料と税金含めると円換算でどんくらいになるのか?
764: 2020/06/21(日) 08:17:46.11
>>763
送料は無料だったよ
パルスを17日に注文した時点で107円チョイの計算で69,600円くらい
輸入消費税1,700円
佐川立て替え手数料1,100円
PayPalで支払うと72,000円を超えるから、支払い方法を変更してUSDで支払ったよ
購入先が公式の場合、わざわざ手数料を支払ってまでPayPalを使わなくて良いと思うよ
送料は無料だったよ
パルスを17日に注文した時点で107円チョイの計算で69,600円くらい
輸入消費税1,700円
佐川立て替え手数料1,100円
PayPalで支払うと72,000円を超えるから、支払い方法を変更してUSDで支払ったよ
購入先が公式の場合、わざわざ手数料を支払ってまでPayPalを使わなくて良いと思うよ
765: 2020/06/21(日) 08:46:34.11
3Sも公式で買ったが、運送会社に5000くらい払ったんだよなー
5Gは2800くらいなんだが、この差は何なんだろ?
本体価格も同じくらいなんだけど
5Gは2800くらいなんだが、この差は何なんだろ?
本体価格も同じくらいなんだけど
769: 2020/06/21(日) 14:53:53.98
>>765
違う運送会社とか?
違う運送会社とか?
775: 2020/06/21(日) 16:30:15.49
>>769
住所一緒だし
田舎なので、どっちもDHLから佐川に委託
発送元も香港だから一緒のはずなんだよなー
唯一違うのが3sが12g256で5gが8g128だから値段が20ドルだけ違う
住所一緒だし
田舎なので、どっちもDHLから佐川に委託
発送元も香港だから一緒のはずなんだよなー
唯一違うのが3sが12g256で5gが8g128だから値段が20ドルだけ違う
770: 2020/06/21(日) 15:11:54.29
>>765
手数料がかかったんじゃね?
手数料がかかったんじゃね?
766: 2020/06/21(日) 12:42:58.16
一番安いのはクレカでus支払い?
768: 2020/06/21(日) 14:48:34.42
>>766
そうだろうね
どっちにしても公式からだと税かかるし
そうだろうね
どっちにしても公式からだと税かかるし
767: 2020/06/21(日) 14:05:29.26
Top 6 games optimized for the Nubia RedMagic 5G gaming phone and its silky smooth display
https://www.androidpolice.com/2020/06/20/top-7-games-optimized-for-the-nubia-redmagic-5g-gaming-phone-and-its-silky-smooth-display-sponsored/
https://www.androidpolice.com/2020/06/20/top-7-games-optimized-for-the-nubia-redmagic-5g-gaming-phone-and-its-silky-smooth-display-sponsored/
771: 2020/06/21(日) 15:46:18.72
redmagic5gってgoogleplay 開発者サービスarに対応してる?
773: 2020/06/21(日) 16:16:54.25
米アマゾンみたいにデポジットとかすればめんどくさくないんだが
776: 2020/06/21(日) 20:12:49.75
ストックのV3.13は何処で落とせるの?
V3.11までしか出てこないんだけど
V3.11までしか出てこないんだけど
777: 2020/06/21(日) 21:51:18.69
>>776
URLの311を313に書き換えるだけ
URLの311を313に書き換えるだけ
779: 2020/06/21(日) 22:14:48.61
>>777
ありがとう
いまダウンロードしてます
ありがとう
いまダウンロードしてます
781: 2020/06/22(月) 09:48:02.32
>>779
顔認証が凄い速いし、技適マーク出るし、結構いいアップデートだとと思う。
RLボタン押してもバイブの反応無くなったけど。
顔認証が凄い速いし、技適マーク出るし、結構いいアップデートだとと思う。
RLボタン押してもバイブの反応無くなったけど。
785: 2020/06/22(月) 13:42:46.94
>>781
技適出たよ
RLキーはまだ試して無いけど、不具合あるのかね
5Gは対応してるけど、MVMOが対応するかどうか分からないんだよね
先ずは三大キャリアからだし
技適出たよ
RLキーはまだ試して無いけど、不具合あるのかね
5Gは対応してるけど、MVMOが対応するかどうか分からないんだよね
先ずは三大キャリアからだし
778: 2020/06/21(日) 22:06:01.02
アリで買った人に質問
購入時に別途○○円かかりますなど表示されましたか?
購入時に別途○○円かかりますなど表示されましたか?
796: 2020/06/22(月) 19:17:16.44
>>778
表示はないよ
細かいことはぶくと
中国からスマホ個人輸入
関税かからない
輸入消費税は商品代金(送料含まない)の6%と思っておけばいいよ
表示はないよ
細かいことはぶくと
中国からスマホ個人輸入
関税かからない
輸入消費税は商品代金(送料含まない)の6%と思っておけばいいよ
832: 2020/06/25(木) 18:52:53.00
>>796
0~6%に訂正
ショップがあらかじめ税金分を代金に上乗せして向こうで納めてくれれば0
送料0とかでも実際は送料かかるわけでその分を申告してくれれば送料分安くなる
同じショップから同じ商品を買っても違う金額になることあるので税関の通り方とかも関係あるかと
最大6%安くなるかは運ですかね
0~6%に訂正
ショップがあらかじめ税金分を代金に上乗せして向こうで納めてくれれば0
送料0とかでも実際は送料かかるわけでその分を申告してくれれば送料分安くなる
同じショップから同じ商品を買っても違う金額になることあるので税関の通り方とかも関係あるかと
最大6%安くなるかは運ですかね
782: 2020/06/22(月) 10:12:43.87
録画機能、4G制限あるせいで実質42分までしか取れねーのな
783: 2020/06/22(月) 10:13:08.71
公式で買うのが無難かね?
784: 2020/06/22(月) 13:02:11.40
公式以外で買うメリットが全く無いと思うんだが
日本のショップで中古が安かったとかならまぁショップ保証とかあるから分かるけど
日本のショップで中古が安かったとかならまぁショップ保証とかあるから分かるけど
787: 2020/06/22(月) 13:57:42.89
>>784
etorenは?
etorenは?
788: 2020/06/22(月) 14:07:59.26
>>787
英語全く出来ないとか海外通販初心者ならetorenでいいんじゃない?
英語全く出来ないとか海外通販初心者ならetorenでいいんじゃない?
786: 2020/06/22(月) 13:48:53.63
MVNOだった
先代からOSってか、UIの詰めが甘いから本気で日本参戦するなら頑張って欲しいところ
普段からこの類の端末を使ってる人にはあまり問題じゃないけどね
もう少し弄ったら、Blackmagicとか入れてみたい
先代からOSってか、UIの詰めが甘いから本気で日本参戦するなら頑張って欲しいところ
普段からこの類の端末を使ってる人にはあまり問題じゃないけどね
もう少し弄ったら、Blackmagicとか入れてみたい
789: 2020/06/22(月) 16:39:48.87
zenfone3か何かのスレを覗いてた頃は、etorenはダメでexpansysにしとけみたいなレスが多かったね
違う仕様の端末が届いて、交換に応じてくれないだのなんだの
Paypal通しても無駄みたいな
expansysも一件そんなのがあった
違う仕様の端末が届いて、交換に応じてくれないだのなんだの
Paypal通しても無駄みたいな
expansysも一件そんなのがあった
790: 2020/06/22(月) 16:45:59.48
国によってバンドが違う端末があって
杢敵のバンドが商品ページに書いてあったから注文したら違う国のが届いてバンドがってーやつじゃないのかそれは
どこも日本じゃないから全部サポートはクソだぞ
日本クオリティのサポートは外国にゃ望めないよ
杢敵のバンドが商品ページに書いてあったから注文したら違う国のが届いてバンドがってーやつじゃないのかそれは
どこも日本じゃないから全部サポートはクソだぞ
日本クオリティのサポートは外国にゃ望めないよ
791: 2020/06/22(月) 17:11:02.78
公式からパルスポチった!
792: 2020/06/22(月) 17:22:48.43
まぁZTEはドコモでスマホ出してたから日本で新参って訳じゃ無いけどね
793: 2020/06/22(月) 17:51:17.24
313の内容がFIXした公式アプデはいつくんのかなぁ
技適入ってるから日本発売開始後なのかな
技適入ってるから日本発売開始後なのかな
797: 2020/06/22(月) 19:18:03.60
>>793
謎だよねぇ
リンク貼れば良いだけなのにね
皆そうしてるだろうけど公式の311のDLリンクを313に書き換えるだけで公式から落とせるから知ってる人は落としてるって言うね
謎だよねぇ
リンク貼れば良いだけなのにね
皆そうしてるだろうけど公式の311のDLリンクを313に書き換えるだけで公式から落とせるから知ってる人は落としてるって言うね
794: 2020/06/22(月) 18:14:09.42
FPSやりたいけど6GBと12GBって変わる?
誤差程度?
別に複数のアプリを起動するつもりはない
誤差程度?
別に複数のアプリを起動するつもりはない
795: 2020/06/22(月) 18:20:11.54
>>794
8GBの間違いです
8GBの間違いです
799: 2020/06/22(月) 20:30:32.95
>>794
最近のPCゲームだと8GBと12GBで結構変わる(10fpsくらい変わることもある)けどスマホはまだ誤差程度
色んなアプリ起動して8GB版と12GB版横に並べてスピードテストでもしない限り違いなんて分からんと思うよ
消費電力も12GBの方が当然高いし
ただこの機種をずっと使うつもりなら先を見越して12GB版の方がいい
最近のPCゲームだと8GBと12GBで結構変わる(10fpsくらい変わることもある)けどスマホはまだ誤差程度
色んなアプリ起動して8GB版と12GB版横に並べてスピードテストでもしない限り違いなんて分からんと思うよ
消費電力も12GBの方が当然高いし
ただこの機種をずっと使うつもりなら先を見越して12GB版の方がいい
798: 2020/06/22(月) 19:50:54.77
313はスキップで他の不具合もfixしたバージョン来るんじゃないかな
800: 2020/06/23(火) 01:24:31.91
RedMagic 5Gで質問です。
マグネット式充電ポートに対応しているとありますが、専用ドック以外で、サイドの充電ポートから充電するための充電器?コネクタはありますでしょうか?
マグネット式充電ポートに対応しているとありますが、専用ドック以外で、サイドの充電ポートから充電するための充電器?コネクタはありますでしょうか?
801: 2020/06/23(火) 03:33:22.55
v3.13にしたら前verと比べて画面が暗いのだが
802: 2020/06/23(火) 03:39:48.59
あ、画面表示設定が変わってたみたい失礼
803: 2020/06/23(火) 18:00:20.70
衝動にかられてポチッたんだけどおすすめのケースとかってある?
804: 2020/06/23(火) 21:50:56.60
ドッグ使うならケース使えないからもし使う気なら注意ね
805: 2020/06/24(水) 00:57:36.59
何も考えず公式ケース一緒に入れればいいだけでは
806: 2020/06/24(水) 02:52:05.74
純正よりも、こっちの方が個人的に好きかな。
コントローラー取り付け可能、取り付け部は取り外し可能で、普通のケースにもなる。
純正は品質が安っぽいけど、これは不厚めの素材。
デメリットは到着までに一ヶ月かかることか。
https://a.aliexpress.com/_dTBEqWq
コントローラー取り付け可能、取り付け部は取り外し可能で、普通のケースにもなる。
純正は品質が安っぽいけど、これは不厚めの素材。
デメリットは到着までに一ヶ月かかることか。
https://a.aliexpress.com/_dTBEqWq
807: 2020/06/24(水) 04:27:36.06
公式だとポチってから何日くらいで届いた?
発送されると連絡来るんでしょ?
発送されると連絡来るんでしょ?
809: 2020/06/24(水) 08:27:50.23
>>807
翌日連絡着て5日くらいで届いたよ
翌日連絡着て5日くらいで届いたよ
808: 2020/06/24(水) 06:22:49.19
5GもWidevineはL3なんだな
アプデでL1とかにはならないんだろうか…
アプデでL1とかにはならないんだろうか…
811: 2020/06/24(水) 10:01:34.33
>>808
黒鮫も3だから1が欲しいならROGだな
黒鮫も3だから1が欲しいならROGだな
814: 2020/06/24(水) 17:55:33.76
>>808
>>811
中華スマホはL1取得出来ない機種多いよなぁ
セキュリティで弾かれるのかね
アマプラとかのHD動画見れないのは結構痛いと思うんだが
日本発売時にL1にならないかと淡い期待
>>811
中華スマホはL1取得出来ない機種多いよなぁ
セキュリティで弾かれるのかね
アマプラとかのHD動画見れないのは結構痛いと思うんだが
日本発売時にL1にならないかと淡い期待
810: 2020/06/24(水) 09:35:29.56
上にも書いたけど、17日21時注文→翌18日午後発送→19日早朝関空DHL→20日14時(時間指定)佐川で着弾
812: 2020/06/24(水) 10:39:34.60
>>810
発送しましたメールは来るん?
発送しましたメールは来るん?
813: 2020/06/24(水) 11:14:23.27
>>812
来るよ
注文後の表示に、製品を発送したら通知しますみたいなのが出る
トラッキングナンバーは登録してるメアドに送られてくるけど、当然直ぐには反映されない
国内に到着後、配送業者に引き渡される場合はトラッキングナンバーが変わるから問い合わせると分かるよ
DHLは電話で日本語でもおけ
来るよ
注文後の表示に、製品を発送したら通知しますみたいなのが出る
トラッキングナンバーは登録してるメアドに送られてくるけど、当然直ぐには反映されない
国内に到着後、配送業者に引き渡される場合はトラッキングナンバーが変わるから問い合わせると分かるよ
DHLは電話で日本語でもおけ
829: 2020/06/25(木) 15:36:08.73
>>810
6/22ポチってまだ連絡なしなんですが。。。。
催促のメールして方がええかな?
6/22ポチってまだ連絡なしなんですが。。。。
催促のメールして方がええかな?
830: 2020/06/25(木) 16:11:21.09
>>829
物によるんじゃね?
12+128だと10日以上かかるって書いてあったし
今はもう在庫無いみたいで注文出来ないけど
物によるんじゃね?
12+128だと10日以上かかるって書いてあったし
今はもう在庫無いみたいで注文出来ないけど
833: 2020/06/25(木) 19:18:14.63
>>830
12&256パルスなんだ。
12&256パルスなんだ。
815: 2020/06/24(水) 18:20:19.77
Googleサービス無いとL1は駄目だから
中華用のGoogle入らないバージョンと中身変えてないから申請してないとかじゃないの
中華用のGoogle入らないバージョンと中身変えてないから申請してないとかじゃないの
816: 2020/06/24(水) 18:32:21.67
>>815
いうてもXiaomiとかはアプデでL1にしただろ?
いうてもXiaomiとかはアプデでL1にしただろ?
817: 2020/06/24(水) 19:52:31.38
クレカは使いたくないから国内版出ろ! いや出てくださいマンセー
818: 2020/06/24(水) 20:03:50.09
rog3が残念すぎたからなあ
今年は紅魔5Gしかまともなのがない
今年は紅魔5Gしかまともなのがない
819: 2020/06/24(水) 20:25:59.11
rog phone3はスルーしてこの端末興味もったんだけど
XDA見たらバグ報告スレがもっとも賑わってるという…
安定したカスロム出るまで様子見
XDA見たらバグ報告スレがもっとも賑わってるという…
安定したカスロム出るまで様子見
820: 2020/06/24(水) 20:27:47.59
すまんここ5G専用スレじゃなかったか
>>819は5Gの事ね
>>819は5Gの事ね
821: 2020/06/24(水) 20:39:49.17
3sもそうだったけど、マイナー機種だからdevもビルドしないでしょ
nubia自体がソフト面に力を入れてないってか、技術がないのか放置だし
nubia自体がソフト面に力を入れてないってか、技術がないのか放置だし
828: 2020/06/25(木) 12:25:57.96
>>821
5Gは有能がAOSPに着手してる
5Gは有能がAOSPに着手してる
822: 2020/06/25(木) 00:58:39.41
5gだけど、カバーは付属のを付けてるのか?
823: 2020/06/25(木) 00:59:08.84
付属なんてしないぞ
824: 2020/06/25(木) 01:07:20.07
公式カバーは14.9ドルになります
てか12GB+128GBの在庫無くなってるな
アリセールで12GB+128GBカバーセット579ドルの時が一番お買い得だったな
てか12GB+128GBの在庫無くなってるな
アリセールで12GB+128GBカバーセット579ドルの時が一番お買い得だったな
825: 2020/06/25(木) 02:09:34.38
アリセール安かったな
発売直後に買ったから後悔は無いけど
発売直後に買ったから後悔は無いけど
826: 2020/06/25(木) 06:48:57.71
アマゾンだとフリットタイプ以外のケースは軒並み8月の到着だなあ。
だったら蟻で買うしかないのかあ。
だったら蟻で買うしかないのかあ。
827: 2020/06/25(木) 08:32:17.52
そりゃ中国から送ってくるわけだからね
蟻で注文したケースが深センの空港で、業者に引き渡されてからのステータスが変わらない
先月にPCパーツをEMSで送ってもらったけど、それも通常では有り得ない位にかかったし
深センからなら当日夜発送で翌日入国、その翌日到着なのにな
蟻で注文したケースが深センの空港で、業者に引き渡されてからのステータスが変わらない
先月にPCパーツをEMSで送ってもらったけど、それも通常では有り得ない位にかかったし
深センからなら当日夜発送で翌日入国、その翌日到着なのにな
831: 2020/06/25(木) 16:20:45.12
俺は発売日にブループリントで買って連絡きたの1週間後だったぞ
そっから評判悪い4pxが2週間足止めして
何故か急にDHLで出したよときてそっからは4日で届いた
そっから評判悪い4pxが2週間足止めして
何故か急にDHLで出したよときてそっからは4日で届いた
834: 2020/06/25(木) 21:45:11.92
なんか、AOSPの意味を理解してない人が居るね
まるでROMの様に書いてるし
まるでROMの様に書いてるし
835: 2020/06/26(金) 00:00:58.57
母体がZTEなのに技適通ったり謎なんだが
アメリカとかオーストラリアとかはnubiaの扱いどういう感じなの?
アメリカとかオーストラリアとかはnubiaの扱いどういう感じなの?
837: 2020/06/26(金) 15:58:19.23
>>835
ZTEはいまだNubiaの筆頭株主ではあるけど、株売却で比率50%を切る所まで減らして
切り離し連結子会社ではなくなっているから影響受けない模様
ZTEはいまだNubiaの筆頭株主ではあるけど、株売却で比率50%を切る所まで減らして
切り離し連結子会社ではなくなっているから影響受けない模様
836: 2020/06/26(金) 03:51:00.21
覚えたての言葉ぐらい使わせてやれよ
鬼なのか
鬼なのか
838: 2020/06/27(土) 07:14:09.42
画面フィルムは最初から貼ってあるんだよね?
839: 2020/06/27(土) 08:20:05.69
貼ってあるよ
カバーは無いけどね
カバーは無いけどね
840: 2020/06/27(土) 12:01:04.41
ScreenRecord機能でゲーム録画すると音が割れない?
おま環かな
おま環かな
841: 2020/06/27(土) 12:17:40.34
音上げすぎ
842: 2020/06/27(土) 18:12:44.31
開発者モードのところのメモリ使用率が12GB中12GBになったり12GB中0GBになったり明らかに挙動がおかしいんだが…
Red Magic OSだとこういうもんなの?
買ったばかりでまだゲームくらいしかアプリ入れてないし動作は特に問題ないです
Red Magic OSだとこういうもんなの?
買ったばかりでまだゲームくらいしかアプリ入れてないし動作は特に問題ないです
843: 2020/06/28(日) 13:38:31.32
5Gってスクショはあるけど画面録画無くなった?
3sはあったんだけど
3sはあったんだけど
844: 2020/06/28(日) 14:06:04.71
recordあるよ
845: 2020/06/28(日) 17:54:04.92
ケースだけど、蟻はいつ着くかわからんしアマゾンはプライム対象外ばっかで8月到着予定って出てるし、本体届いてもしばらくはケーズ無しでの使用になっちまうんだが、おまいら特に気にせず裸運用?
847: 2020/06/28(日) 17:59:28.89
>>845
アマゾンで手帳型買ったけど3日くらいで届いたよ
5月に買ったから今あるかは知らんが800円くらいのやつ
アマゾンで手帳型買ったけど3日くらいで届いたよ
5月に買ったから今あるかは知らんが800円くらいのやつ
846: 2020/06/28(日) 17:58:43.94
分かりきってる事なのになんでケース一緒に買わないの?
この前購入したがちゃんと本体と一緒にすぐ届いたぞ
この前購入したがちゃんと本体と一緒にすぐ届いたぞ
848: 2020/06/28(日) 22:38:16.61
いつもケース無しでガラスフィルム派だけど
これの場合背面ガラスだから割れそうだな
これの場合背面ガラスだから割れそうだな
851: 2020/06/30(火) 08:30:42.63
設定→ランチャーのダイナミック壁紙がダブってるんだけどみんなも同じ症状?
サムネだと一番左のスケルトンの壁紙が選択すると右側の赤の機械的な幾何学模様の壁紙になる
俺のredmagic5Gにはスケルトン柄のダイナミック壁紙が存在しないんだが…
端末初期化しても直らないから初めから間違ってんのかな
使わんからいいけど正直もやもやする
サムネだと一番左のスケルトンの壁紙が選択すると右側の赤の機械的な幾何学模様の壁紙になる
俺のredmagic5Gにはスケルトン柄のダイナミック壁紙が存在しないんだが…
端末初期化しても直らないから初めから間違ってんのかな
使わんからいいけど正直もやもやする
852: 2020/06/30(火) 08:38:06.65
本体だwよく見つけたね
3.11の時は一番左は設定できたけどそれしか選べなかったハズ
「気」が中文フォントだったの覚えてる
3.11の時は一番左は設定できたけどそれしか選べなかったハズ
「気」が中文フォントだったの覚えてる
856: 2020/06/30(火) 13:10:08.59
公式は12/128がずっと売り切れ
8/128黒は入荷してるのになぁ
多分人気があるから入荷してもすぐに買われてるんだろう
8/128黒は入荷してるのになぁ
多分人気があるから入荷してもすぐに買われてるんだろう
857: 2020/06/30(火) 13:51:17.60
アリだと20~30ドル(約2100円~約3200円)高いんだな
輸入消費税が公式もアリもかかるなら公式で買うのが正解か(1万円以上で1794円)
もしくはセール次第かな。普通に買うと12/128で
ただ、円で支払うと1200円ぐらい損するな
ドル払いで払うのが安く済む
アリで12/128の場合619ドル(66695円)
円払いだと67935円
輸入消費税を足すと68489円
日本発売だと税抜き69800円というところですかね
輸入消費税が公式もアリもかかるなら公式で買うのが正解か(1万円以上で1794円)
もしくはセール次第かな。普通に買うと12/128で
ただ、円で支払うと1200円ぐらい損するな
ドル払いで払うのが安く済む
アリで12/128の場合619ドル(66695円)
円払いだと67935円
輸入消費税を足すと68489円
日本発売だと税抜き69800円というところですかね
863: 2020/06/30(火) 22:25:45.33
12G+128Gが649ドルなので今のレートだと69917円
>>857がニアピンじゃねーか
これ国内発送じゃねーならグローバル版を公式でドル払いがいいな
>>857がニアピンじゃねーか
これ国内発送じゃねーならグローバル版を公式でドル払いがいいな
859: 2020/06/30(火) 20:08:51.18
ROG Phone3がイヤホンジャック無しの可能性大になったから紅魔も視野に入ってきた
でもホームアプリ変えられないんだよね・・・
でもホームアプリ変えられないんだよね・・・
860: 2020/06/30(火) 20:16:49.58
公式が日本語対応したけど値段上がってるな。8+128で$629になっとる。
861: 2020/06/30(火) 21:06:31.57
日本語公式はなんで256gないんだ?
862: 2020/06/30(火) 21:47:09.72
今まで日本で購入するとNA版だったけど日本版売り始めたのか?
2種類しかないし技適取得したしわざわざ価格も高くしてるからありえなくもないな
2種類しかないし技適取得したしわざわざ価格も高くしてるからありえなくもないな
864: 2020/06/30(火) 22:26:30.45
でもUIは完全に日本語なら欲しいかもな
865: 2020/07/01(水) 00:38:07.44
スペック表を見たけどグローバル版と全部同じ
なんでこれで5000円も高くなるんだよ
なんでこれで5000円も高くなるんだよ
866: 2020/07/01(水) 00:52:06.61
技適付き
WidevineがL3からL1
日本語UI追加
これくらいしてくれるなら5000円上がってもいいけど
WidevineがL3からL1
日本語UI追加
これくらいしてくれるなら5000円上がってもいいけど
867: 2020/07/01(水) 12:12:41.49
たぶん充電器にPSEマークつけただけ
868: 2020/07/01(水) 12:32:44.23
てか今公式にあるグローバル版と型番が同じなので
公式日本語サイトで買う場合だけ高くなるだろ
日本向けにn77追加やL1変更やUIを完全日本語化を
やらないと+5000円は馬鹿にしすぎだろ
公式日本語サイトで買う場合だけ高くなるだろ
日本向けにn77追加やL1変更やUIを完全日本語化を
やらないと+5000円は馬鹿にしすぎだろ
869: 2020/07/01(水) 12:49:46.56
審査代なんじゃない
870: 2020/07/01(水) 13:30:37.51
YSTは取り扱い蹴られたの?
日本はメーカー直販だけ?
日本はメーカー直販だけ?
884: 2020/07/02(木) 19:24:07.09
>>870
YSTでは取扱しないって正式にHPで発表してるね…
YSTでは取扱しないって正式にHPで発表してるね…
871: 2020/07/01(水) 15:16:08.71
zenfone3の時、台湾・香港モデルを現地で買えば18k
技適を取得して日本での販売価格はメモリ容量減で40kオーバー
おま国価格で買う日本人もアレだけど、日本独自の規格証明を取得するにはそれなりの手間とコストが掛かるんですよ
日本なんて小さなマーケットの為だけに
因みに個人レベルで技適を取得する為には、10万円以上掛かりますからね
技適を取得して日本での販売価格はメモリ容量減で40kオーバー
おま国価格で買う日本人もアレだけど、日本独自の規格証明を取得するにはそれなりの手間とコストが掛かるんですよ
日本なんて小さなマーケットの為だけに
因みに個人レベルで技適を取得する為には、10万円以上掛かりますからね
872: 2020/07/01(水) 15:37:00.82
これなんで5Gじゃなくて5なの?
ひょっとして日本だと5G通信うまくいかないとか?
ひょっとして日本だと5G通信うまくいかないとか?
873: 2020/07/01(水) 18:09:40.03
同じ865でもベンチとかはさほど違いなくてもファン付いてると長時間ゲームやった時にやっぱ全然違うな
一般受けしないだろうけどファン本当に凄いわ
一般受けしないだろうけどファン本当に凄いわ
874: 2020/07/01(水) 18:53:56.50
>>873
尼で売ってる安価なファンでも
かなり効果あるから 空冷はやっぱ
重要だよね
尼で売ってる安価なファンでも
かなり効果あるから 空冷はやっぱ
重要だよね
875: 2020/07/01(水) 21:29:16.19
液冷+ファンですね
876: 2020/07/01(水) 21:37:59.51
これ、12+256または16+256モデル買ってV313焼いてる人が勝ちってことかな
877: 2020/07/01(水) 21:47:21.60
蟻のサマーセールの時に10ドルと2ドルクーポン使って公式ケース付き12+128を577ドルで買った奴が一番勝ち組だろ
878: 2020/07/01(水) 22:17:32.12
個人的にはストレージ128GBじゃ足りないんだよね
12+256使ってるけど、30GB程度しか余ってないし
メモリとストレージはいくらあっても困らない
12+256使ってるけど、30GB程度しか余ってないし
メモリとストレージはいくらあっても困らない
879: 2020/07/02(木) 06:12:37.06
3.13どこで焼くんや?
880: 2020/07/02(木) 12:48:13.23
日本版のスペック見たら、タッチサンプリングレート300って書いてあったけど、誤記かな
881: 2020/07/02(木) 12:48:55.68
882: 2020/07/02(木) 14:57:00.85
誤記表示だよ
公式では240hz
公式では240hz
883: 2020/07/02(木) 19:11:55.45
公式もドル買いだし 面倒だから
尼で買うわ
尼で買うわ
886: 2020/07/03(金) 00:52:31.88
カタログスペックは元から誤表記だったのか変更したのか知らんが公式日本語サイト以外の公式サイトの表記もタッチサンプリングレートが300hzになってた
887: 2020/07/03(金) 01:49:26.88
日本版は日本語フル対応って本当なんだろうか
マジなら128Gちょっと心もとないけど日本版買いたいなあ
マジなら128Gちょっと心もとないけど日本版買いたいなあ
888: 2020/07/03(金) 01:51:58.69
そんなびびらんでも日本語じゃなくても大丈夫よ
889: 2020/07/03(金) 02:43:48.10
中途半端に日本語化するなら英語表記でいいんだよな
わかるし
わかるし
890: 2020/07/03(金) 06:20:06.23
レスポンスと冷却目当てに256g買ったけど、ゲームしない派
ハードの出来はいいかもしれないが、
ソフトの出来を今のままで売ったら不評だと思うな
レビューでソフトのお粗末さに触れてるとこもほとんど無いし
通話アプリすら自分で入れないと実用に耐えないだろ
ハードの出来はいいかもしれないが、
ソフトの出来を今のままで売ったら不評だと思うな
レビューでソフトのお粗末さに触れてるとこもほとんど無いし
通話アプリすら自分で入れないと実用に耐えないだろ
893: 2020/07/03(金) 09:07:53.90
>>890
ゲームするには良いけど、普段使いには向かない機種ってこのスレでも言われてたからな。
1ヶ月以上使ったら、気にならなくなったけど。
ゲームするには良いけど、普段使いには向かない機種ってこのスレでも言われてたからな。
1ヶ月以上使ったら、気にならなくなったけど。
891: 2020/07/03(金) 06:31:54.67
日本版n77ならこれ買うんだけどなあ
今のところiqooneo3買おうと思ってる
今のところiqooneo3買おうと思ってる
892: 2020/07/03(金) 08:26:25.71
iqooはロシアの人が、コスパはいいけど惜しいって言ってたけどどうなんだろ
結局実際使わんとわからんからなー
結局実際使わんとわからんからなー
894: 2020/07/03(金) 10:02:43.41
red magic5gのスレ無いの?
ついに技適対応したから検討中なんだけど
ついに技適対応したから検討中なんだけど
895: 2020/07/03(金) 10:09:12.26
>>894
このスレの4月辺りからは話題の殆どが5Gだよ
このスレの4月辺りからは話題の殆どが5Gだよ
896: 2020/07/03(金) 21:29:40.45
5gを公式から買ったら何日ぐらいで届くか知ってる方いますか?
897: 2020/07/03(金) 21:38:02.60
5営業日くらいで届いたよ
899: 2020/07/03(金) 21:47:07.77
>>897
ありがとうごさいます!
意外にはやい
ありがとうごさいます!
意外にはやい
898: 2020/07/03(金) 21:46:36.13
ゲームしないけど動画見るだけとかでも十分良さそうに思えて欲しいけど辞めた方がいいのかな
900: 2020/07/03(金) 21:53:19.05
7/22にROG3の発表だからそれ次第だな
901: 2020/07/03(金) 21:55:30.28
ゲームしないのにこんな重いの好き好んで使う理由はわからない
コメント
コメントする