1: 2020/06/25(木) 21:34:36.19
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
※前スレ
docomo Xperia 1 II SO-51A part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592737893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
※前スレ
docomo Xperia 1 II SO-51A part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592737893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/06/25(木) 21:35:04.52
Xperia1スレより転載
よくあるQ&A
Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
【【アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要】】
Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます
Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
A.過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です
Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF
Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう
Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます
Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます
Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20~21あたり)
Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです
Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です
詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです
よくあるQ&A
Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
【【アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要】】
Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます
Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
A.過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です
Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF
Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう
Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます
Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます
Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20~21あたり)
Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです
Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です
詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです
3: 2020/06/25(木) 21:35:30.16
【poboxを入れたい人へ】
411 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-lhSV [1.79.87.67]) sage 2019/11/02(土) 18:25:24.93 ID:9EPPBSjGd
>>390
設定→アプリと通知→Chrome→詳細設定で不明なアプリをオンにして
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=Xperia+Japanese+Keyboard
ここからXperia Japanese keyboard 3.3.A.1.7のapkをDLしてインストールすればいけるよ
あとは自己責任で
500 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb81-80y9 [113.38.82.156])[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:58:57.88 ID:P1DVYp1d0
apkmirrorにあるやつだと少し新しい3.3.A.2.10までは入れられる
3.4.A.0.4以降は不可
411 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-lhSV [1.79.87.67]) sage 2019/11/02(土) 18:25:24.93 ID:9EPPBSjGd
>>390
設定→アプリと通知→Chrome→詳細設定で不明なアプリをオンにして
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=Xperia+Japanese+Keyboard
ここからXperia Japanese keyboard 3.3.A.1.7のapkをDLしてインストールすればいけるよ
あとは自己責任で
500 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb81-80y9 [113.38.82.156])[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:58:57.88 ID:P1DVYp1d0
apkmirrorにあるやつだと少し新しい3.3.A.2.10までは入れられる
3.4.A.0.4以降は不可
4: 2020/06/25(木) 21:35:49.95
【poboxを入れたい人へその2】
948 SIM無しさん (ワッチョイ 61fa-aUNz [124.103.162.133]) sage 2020/05/09(土) 01:31:40.19 ID:OwV0Ngy30
>>946
Split APKs Installer(SAI)っていうインストーラー使った
①PlayストアからSAIをインストール
②POBox Plus 3.9.A.0.0のapkをapkmirrorからDLし、古いバージョンをインストールしてる場合はアンインストールしておく
③SAIを起動、右下の設定をタップ、[apkを署名する]をON
④インストーラー画面下部の[アプリをインストールする]をタップし、②でDLしたapkのチェックボックスにチェックを入れ、画面右下の選択をタップ
※このあと、不明なアプリのインストールを許可を問われたら、許可する
多分、国内版でも行けるとは思うけど、試すのであれば自己責任で
948 SIM無しさん (ワッチョイ 61fa-aUNz [124.103.162.133]) sage 2020/05/09(土) 01:31:40.19 ID:OwV0Ngy30
>>946
Split APKs Installer(SAI)っていうインストーラー使った
①PlayストアからSAIをインストール
②POBox Plus 3.9.A.0.0のapkをapkmirrorからDLし、古いバージョンをインストールしてる場合はアンインストールしておく
③SAIを起動、右下の設定をタップ、[apkを署名する]をON
④インストーラー画面下部の[アプリをインストールする]をタップし、②でDLしたapkのチェックボックスにチェックを入れ、画面右下の選択をタップ
※このあと、不明なアプリのインストールを許可を問われたら、許可する
多分、国内版でも行けるとは思うけど、試すのであれば自己責任で
5: 2020/06/25(木) 21:42:32.79
保守
6: 2020/06/25(木) 21:42:37.71
保守
7: 2020/06/25(木) 21:42:41.60
保守
8: 2020/06/25(木) 22:03:26.91
保守
9: 2020/06/25(木) 22:22:12.76
保守
10: 2020/06/25(木) 22:55:54.92
11: 2020/06/25(木) 23:22:39.24
一週間経つのに下取りの返送キット来ないなー
さすがに不安だ
さすがに不安だ
12: 2020/06/26(金) 03:29:29.70
ホーム画面でホームボタン押すと、検索ではなくアプリの検索画面になっちゃうんだけど、
普通にGoogle検索にする事はできないの?
長押しでアシスタントだけど、短押しで検索したい…。
普通にGoogle検索にする事はできないの?
長押しでアシスタントだけど、短押しで検索したい…。
13: 2020/06/26(金) 08:58:06.43
POBOX最新版入れられたわ
SAIに権限与えるのが嫌だったからやってなかったけど、仕方ない
SAIに権限与えるのが嫌だったからやってなかったけど、仕方ない
14: 2020/06/26(金) 09:07:15.19
日曜日に届いたのが調子悪いんだけど(再現性ある)、ショップで無料交換に応じてもらえる?
19: 2020/06/26(金) 11:05:38.73
>>14
再現性あるならショップへGO。ドコモはたしか購入後7日が初期不良対応で交換してくれる期間なはず。それ過ぎたら修理扱い
再現性あるならショップへGO。ドコモはたしか購入後7日が初期不良対応で交換してくれる期間なはず。それ過ぎたら修理扱い
138: 2020/06/26(金) 23:04:48.71
>>19
ありがとう
早ければ交換の対応もありうるってことね
ありがとう
早ければ交換の対応もありうるってことね
15: 2020/06/26(金) 09:11:17.43
調子悪いだけでわかる人間はいないわな
16: 2020/06/26(金) 09:24:02.88
電源ボタンが効かないことがある
17: 2020/06/26(金) 09:50:13.16
Zeissって、普通のカメラアプリでも恩恵あるの?
22: 2020/06/26(金) 11:39:19.28
>>17
レンズの製造技術のことだからアプリは関係無いよ
レンズの製造技術のことだからアプリは関係無いよ
18: 2020/06/26(金) 10:12:45.66
やっと出荷作業中きた
20: 2020/06/26(金) 11:38:16.49
前スレ
>>992
助かりました
多分それが原因です
>>992
助かりました
多分それが原因です
21: 2020/06/26(金) 11:39:09.14
amazon music使うと、前はステータスバーにamazonて表示されてたのに、四角が表示されるようになってるな
34: 2020/06/26(金) 12:30:45.55
>>21
表示サイズを最小にしてたからだった
サイズ変えたら表示できないとか意味ないやん
表示サイズを最小にしてたからだった
サイズ変えたら表示できないとか意味ないやん
23: 2020/06/26(金) 11:43:47.40
20日購入でやっとさっき出荷作業中になった。
きっかり一週間かかるみたいだな。
きっかり一週間かかるみたいだな。
24: 2020/06/26(金) 11:44:09.25
今日買ったんだがミュージックアプリはあるけど写真のアルバムと動画のビデオ
アプリのアイコンがないんだけど?
アプリのアイコンがないんだけど?
26: 2020/06/26(金) 11:48:51.96
>>24
いろいろソニー製アプリ廃止になってるよ
いろいろソニー製アプリ廃止になってるよ
27: 2020/06/26(金) 11:59:25.84
>>26
カメラで撮った写真とか動画とか
見たい場合はどれで見ればいいんだ?
カメラで撮った写真とか動画とか
見たい場合はどれで見ればいいんだ?
81: 2020/06/26(金) 17:43:47.73
>>27
画像を表示できる好きなアプリ
画像を表示できる好きなアプリ
130: 2020/06/26(金) 22:14:02.15
>>27
Bluetoothで脳無再生
Bluetoothで脳無再生
29: 2020/06/26(金) 12:12:55.38
>>24
過去レスで100万回くらい書いてる
過去レスで100万回くらい書いてる
25: 2020/06/26(金) 11:45:43.82
少しは調べてから書き込みな
28: 2020/06/26(金) 12:09:17.00
使ったことないがGoogleのフォト?かな
古いバージョンのアルバムのapkおとしてみたがイマイチだったので別のアプリ使ってるわ
古いバージョンのアルバムのapkおとしてみたがイマイチだったので別のアプリ使ってるわ
30: 2020/06/26(金) 12:16:49.41
そらキャリアもプリイン詰め込むわな
31: 2020/06/26(金) 12:17:12.40
テンプレにでもしたらええやん
32: 2020/06/26(金) 12:20:10.96
結局前のアルバムアプリ落とした
長年使ってたヤツの方がやっぱ落ち着くわ
長年使ってたヤツの方がやっぱ落ち着くわ
52: 2020/06/26(金) 13:31:07.58
>>32
FSTOP有料版でよくね?
FSTOP有料版でよくね?
33: 2020/06/26(金) 12:30:05.38
ここも価格コムも ど素人な質問ばかりやな
35: 2020/06/26(金) 12:40:09.75
mvnoで利用してる人がいたらお聞きしたいのですが、
ドコモ系の4Gsimで問題なく利用出来てますでしょうか?
simロック解除はしましたか?
ドコモ系の4Gsimで問題なく利用出来てますでしょうか?
simロック解除はしましたか?
40: 2020/06/26(金) 12:59:48.22
>>35
そもそも5g4gは中のチップだよ
SIMは関係ない
そもそも5g4gは中のチップだよ
SIMは関係ない
36: 2020/06/26(金) 12:54:59.67
ソニー純正ケースって滑る?
今日買ったやつ滑るから心配
今日買ったやつ滑るから心配
38: 2020/06/26(金) 12:57:12.14
>>36
スタンド付の方は裏ザラザラよ
スタンド付の方は裏ザラザラよ
67: 2020/06/26(金) 15:14:30.11
>>36
オレは純スタイルカバー装着してるがツルツルするわ
その内に落としそうと思いながらビクビク使ってる
オレは純スタイルカバー装着してるがツルツルするわ
その内に落としそうと思いながらビクビク使ってる
70: 2020/06/26(金) 16:05:09.62
>>67
大丈夫
買って2日で2回落とした俺がいるから
しかも裸
大丈夫
買って2日で2回落とした俺がいるから
しかも裸
84: 2020/06/26(金) 18:04:08.02
>>70
やるな~お茶目だな~
スマホ落としても人生落ちるなや・・・意味不明
やるな~お茶目だな~
スマホ落としても人生落ちるなや・・・意味不明
37: 2020/06/26(金) 12:55:43.29
POBox plusの3.9を入れられたー。慣れたFEPはいいね。
39: 2020/06/26(金) 12:58:55.86
ジェスチャーじゃなく元の3ボタンに戻らなくなった
41: 2020/06/26(金) 13:01:05.71
ドコモは前のSIM
ロック解除はしてない
ソフトバンクは解除後動作確認
ロック解除はしてない
ソフトバンクは解除後動作確認
48: 2020/06/26(金) 13:19:51.72
>>41 >>45
返信ありがとうございます。
今度本体購入してきます。
返信ありがとうございます。
今度本体購入してきます。
42: 2020/06/26(金) 13:11:37.67
ドコモショップに相談に行ったら、4G用のsimだと動作しませんよといわれたもので。
45: 2020/06/26(金) 13:15:22.61
>>42
する
機種変するならプランも強制的に変えられる
本体だけ買うのが良い
する
機種変するならプランも強制的に変えられる
本体だけ買うのが良い
49: 2020/06/26(金) 13:19:54.30
>>45
DSで機種変しないで本体だけ買うって出来るの?
DSで機種変しないで本体だけ買うって出来るの?
53: 2020/06/26(金) 13:34:53.20
>>49
買えるぞ
ただショップが当店ではやっておりませんと言ってくる所もある
買えるぞ
ただショップが当店ではやっておりませんと言ってくる所もある
54: 2020/06/26(金) 13:40:54.10
>>53
そうなんだね
自分が行ったところはやってないって言われたから
5Gプラン・対応SIMへ強制変更だった
そうなんだね
自分が行ったところはやってないって言われたから
5Gプラン・対応SIMへ強制変更だった
55: 2020/06/26(金) 13:41:11.55
>>42
動作保証しません、の聞き間違いだろ
それならHPに明記してある
動作保証しません、の聞き間違いだろ
それならHPに明記してある
43: 2020/06/26(金) 13:12:21.87
19日にオンラインで買ったのがやっと届いた
ポーチないとおもってたけど、ついてきた
ポーチないとおもってたけど、ついてきた
109: 2020/06/26(金) 19:58:02.40
>>43
まじか?信じていいよな
俺もポーチ期待してるから楽しみ
まじか?信じていいよな
俺もポーチ期待してるから楽しみ
44: 2020/06/26(金) 13:12:45.23
これは耐久どうだろ
2つ前の型は2年で画面の上と右端が反応しなくなった
今使ってる04kは電話のとき相手の声が聞こえない
しかたないからスピーカーで喋ってる
で貼ってたガラスフィルム交換しようと剥がしたらディスプレイごと剥がれた
2つ前の型は2年で画面の上と右端が反応しなくなった
今使ってる04kは電話のとき相手の声が聞こえない
しかたないからスピーカーで喋ってる
で貼ってたガラスフィルム交換しようと剥がしたらディスプレイごと剥がれた
46: 2020/06/26(金) 13:15:28.69
DOCOMOオンラインショップで本体注文し終わったので
後からケースとかフィルム買おうとしたらエラーコード33064が出て買う事ができないんですけど本体届くまで2回目の買い物は不可なんですかね?
後からケースとかフィルム買おうとしたらエラーコード33064が出て買う事ができないんですけど本体届くまで2回目の買い物は不可なんですかね?
56: 2020/06/26(金) 13:56:28.09
>>46
その通りです。
自分も開通してないから買えない。
その通りです。
自分も開通してないから買えない。
66: 2020/06/26(金) 15:10:58.71
>>56
そうなんですか
なんと不便な
そうなんですか
なんと不便な
128: 2020/06/26(金) 21:54:55.30
>>46,56
さらに、リアルなドコモショップでdポイント充当での買い物もできないです。
さらに、リアルなドコモショップでdポイント充当での買い物もできないです。
47: 2020/06/26(金) 13:17:03.54
ゲームエンハンサーのアイコン消せるようになったけどテンプレ変えないの?
50: 2020/06/26(金) 13:22:41.56
SIMに4Gも5Gも無いっしょ?
51: 2020/06/26(金) 13:24:08.19
XZPから機種変更したけど
MDR-NC750が使用不可なので
オススメのイヤフォンありますか?
MDR-NC750が使用不可なので
オススメのイヤフォンありますか?
60: 2020/06/26(金) 14:14:49.22
>>51
本体ノイキャン無くなったから有線イヤホンで同格の代替えは無いなあー。効きは弱いけど程よく扱いやすかった。
強いて言えばboseのqc20が近いけどノイキャンユニット持ち歩くのが少し煩わしい、、、
本体ノイキャン無くなったから有線イヤホンで同格の代替えは無いなあー。効きは弱いけど程よく扱いやすかった。
強いて言えばboseのqc20が近いけどノイキャンユニット持ち歩くのが少し煩わしい、、、
76: 2020/06/26(金) 17:06:21.65
>>60
>>64
ありがとう
>>64
ありがとう
79: 2020/06/26(金) 17:28:00.39
>>76
今のところ来てない
今のところ来てない
64: 2020/06/26(金) 14:32:53.53
>>51
やっぱりTWSが便利なのでWF-1000XM3
やっぱりTWSが便利なのでWF-1000XM3
154: 2020/06/27(土) 04:19:56.85
>>51
5極のノイキャンイヤホン、テレビアンテナの接続プラグを繋ぐと4極プラグに変換できて、そのまま使えるよ!
5極のノイキャンイヤホン、テレビアンテナの接続プラグを繋ぐと4極プラグに変換できて、そのまま使えるよ!
209: 2020/06/27(土) 13:19:22.29
>>154
情報ありがとう使ってみるよ
情報ありがとう使ってみるよ
57: 2020/06/26(金) 14:01:05.75
現在4Gシムで使ってますよ
旧シェアパックのwith回線だから
契約変更したくなかった
旧シェアパックのwith回線だから
契約変更したくなかった
63: 2020/06/26(金) 14:25:03.31
>>57
それって修理、保証とかってどうなるの?dカードGOLDとかの
それって修理、保証とかってどうなるの?dカードGOLDとかの
80: 2020/06/26(金) 17:32:29.93
>>63
新規で1回線追加しましたよ
補償つけてるから最低1年は回線も維持する予定
新規で1回線追加しましたよ
補償つけてるから最低1年は回線も維持する予定
58: 2020/06/26(金) 14:02:37.45
ymobileのsimでも普通に動いてますよw
59: 2020/06/26(金) 14:13:57.90
ドコモオンラインショップ 放置がすごいね
何人で業務やってるのかな
何人で業務やってるのかな
61: 2020/06/26(金) 14:15:55.63
adobe photoshop camera対応してないのか。インストールできない😂
62: 2020/06/26(金) 14:18:31.10
今日何故かドコモオンラインショップから電話来てたわ、出られなかったけど
オンラインショップで予約キャンセルしたのと関係有るんかな?
それにしてもマルチウィンドウ便利やなー
ゲームやりながらスレや動画見れるから色々捗るわー
Switchであおかな買おうと思ってたけどスマホ版でええかな
オンラインショップで予約キャンセルしたのと関係有るんかな?
それにしてもマルチウィンドウ便利やなー
ゲームやりながらスレや動画見れるから色々捗るわー
Switchであおかな買おうと思ってたけどスマホ版でええかな
65: 2020/06/26(金) 14:54:45.66
木綿2とテクニクスはアプデでマシになった
高いけど
高いけど
68: 2020/06/26(金) 15:37:38.60
SONYストアで売ってるこの手帳型のケース使ってる人いる?
Xperia 1 II 耐衝撃 手帳型レザーケース TETRA サイドマグネット
サイドセンスを内側設定にしないと使えないんだけど…
Xperia 1 II 耐衝撃 手帳型レザーケース TETRA サイドマグネット
サイドセンスを内側設定にしないと使えないんだけど…
69: 2020/06/26(金) 15:39:11.94
>>68
そんな設定あるんだ
そんな設定あるんだ
71: 2020/06/26(金) 16:06:21.98
>>69
設定>画面設定>サイドセンス>操作位置の設定>画面の内側を操作する
でできるよ
設定>画面設定>サイドセンス>操作位置の設定>画面の内側を操作する
でできるよ
72: 2020/06/26(金) 16:30:05.21
>>71
それやると画面の内側に「ここやで」って印出て来て美しくないから
サイドセンスあきらめた
それやると画面の内側に「ここやで」って印出て来て美しくないから
サイドセンスあきらめた
77: 2020/06/26(金) 17:13:16.17
>>72
透明に設定すればいいよ
透明に設定すればいいよ
73: 2020/06/26(金) 16:42:37.95
分割対応してないゲームは開発者向けオプションのアクティビティ~をオンにしても分割できないの?
74: 2020/06/26(金) 16:48:54.18
透明ケースでおすすめありますか?
102: 2020/06/26(金) 19:28:34.45
>>74
リッキーレザーのやつ使ってる
4千円くらいするけど、ベルト便利
サイドセンスは反応しないから画面でになるけど
リッキーレザーのやつ使ってる
4千円くらいするけど、ベルト便利
サイドセンスは反応しないから画面でになるけど
75: 2020/06/26(金) 16:49:09.63
サイドセンスとジェスチャーにようやく慣れてきた
78: 2020/06/26(金) 17:22:17.83
auなのですが失礼します
先程本体アップデートが来ましたがauでは案内がなく
ビルド番号:58.0.C.6.2から58.0.C.6.9になりました
ドコモさんも来てますか?
先程本体アップデートが来ましたがauでは案内がなく
ビルド番号:58.0.C.6.2から58.0.C.6.9になりました
ドコモさんも来てますか?
82: 2020/06/26(金) 17:50:22.22
>>78
通話プチプち直りました?
通話プチプち直りました?
91: 2020/06/26(金) 18:33:14.57
>>82
その症状出てないのでわかりませんです
その症状出てないのでわかりませんです
83: 2020/06/26(金) 17:54:58.15
85: 2020/06/26(金) 18:08:06.46
auアップデートの詳細を公表
通話のブツブツ
SD入っていると電源切れ 再起動 フリーズが改善
ドコも30日じゃスピーディ感なし
通話のブツブツ
SD入っていると電源切れ 再起動 フリーズが改善
ドコも30日じゃスピーディ感なし
87: 2020/06/26(金) 18:19:19.05
アルバムアプリなくなって画像も動画も
googleフォトにアップロードして保存
空き容量が足りなくなってきたら
googleの有料画像保存サービスに誘導
しようって魂胆じゃねーだろうな?
googleフォトにアップロードして保存
空き容量が足りなくなってきたら
googleの有料画像保存サービスに誘導
しようって魂胆じゃねーだろうな?
89: 2020/06/26(金) 18:25:21.48
>>87
そんなの人の自由だろ
アップロードオフにして使ってないし
そんなの人の自由だろ
アップロードオフにして使ってないし
90: 2020/06/26(金) 18:27:56.31
>>89
毎回デバイスのフォルダってやるのが面倒だし
種類ごとのフォルダになってるのが使いづらい
普通にアルバムアプリ残してくれれば良かったのに消したのは
都合が悪かったからだろ
毎回デバイスのフォルダってやるのが面倒だし
種類ごとのフォルダになってるのが使いづらい
普通にアルバムアプリ残してくれれば良かったのに消したのは
都合が悪かったからだろ
88: 2020/06/26(金) 18:23:54.94
なんかミュージックアプリも再生出来ない曲やら転送漏れやらプレイリストバグやらでぐだぐだね。
92: 2020/06/26(金) 18:50:30.45
中途半端にミュージックアプリだけ残ってる
のがなんか気持ち悪い
のがなんか気持ち悪い
93: 2020/06/26(金) 18:52:44.09
ポーチ届いたわ(´・ω・`)いらんけどw
94: 2020/06/26(金) 19:06:42.91
>>93
いらねぇよなポーチ
使い道がわからん
いらねぇよなポーチ
使い道がわからん
95: 2020/06/26(金) 19:10:06.63
mateとTwitter見てるだけで暑い
ワイだけですか?
ワイだけですか?
96: 2020/06/26(金) 19:10:09.69
最初 なんだこの長い端末
今 普通の長さだな
今 普通の長さだな
107: 2020/06/26(金) 19:52:52.27
>>97
それXperia1IIだと利用すら出来ないからな
1でも充電が遅すぎて使い物にならなかったけど…
それXperia1IIだと利用すら出来ないからな
1でも充電が遅すぎて使い物にならなかったけど…
98: 2020/06/26(金) 19:13:37.31
TPUケースのストラップホールってやっぱすぐ穴が崩壊したりする?
99: 2020/06/26(金) 19:14:49.95
色つきでよければFINONのいいぞ
メーカー名の自己主張もないし
メーカー名の自己主張もないし
100: 2020/06/26(金) 19:25:42.75
ミュージックアプリは逆にSONY純正以外に良いやつある?
103: 2020/06/26(金) 19:32:24.10
>>100
poweramp
poweramp
117: 2020/06/26(金) 20:33:19.28
>>100
moraでよく出てくるNePLAYER気になる
moraでよく出てくるNePLAYER気になる
118: 2020/06/26(金) 20:37:52.26
>>100
Neutron、Poweramp、USB Audio Player Pro
Neutron、Poweramp、USB Audio Player Pro
119: 2020/06/26(金) 20:55:44.13
>>100
HFplayer
勝手に歌詞が出てくるから便利で、リリースからずっと使ってる
その前はpoweramp
HFplayer
勝手に歌詞が出てくるから便利で、リリースからずっと使ってる
その前はpoweramp
121: 2020/06/26(金) 21:03:05.39
>>119
それはGranbeatとプリインARROWS以外のスマホでの直挿しだと強制ダウンサンプリングが発生するアプリ
USB DACを使うかハイレゾを聴かないなら良いけど
それはGranbeatとプリインARROWS以外のスマホでの直挿しだと強制ダウンサンプリングが発生するアプリ
USB DACを使うかハイレゾを聴かないなら良いけど
101: 2020/06/26(金) 19:26:52.31
なきにしもあらず
104: 2020/06/26(金) 19:40:49.37
左下のアプリを探すってアイコンは固定なの?
右のマイマガジンは消せたんどけど
右のマイマガジンは消せたんどけど
105: 2020/06/26(金) 19:45:10.30
>>104
Live UXを使う人がそもそも少ない
Live UXを使う人がそもそも少ない
106: 2020/06/26(金) 19:51:48.10
テスト
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
110: 2020/06/26(金) 20:02:50.65
>>108
20日夜購入で本日発送
明日届くよ
20日夜購入で本日発送
明日届くよ
120: 2020/06/26(金) 20:58:58.19
>>110
ありがとう
ワクワクしてきた
ありがとう
ワクワクしてきた
122: 2020/06/26(金) 21:05:19.35
>>120
君のは来週も出荷されないけどね
君のは来週も出荷されないけどね
125: 2020/06/26(金) 21:18:02.75
>>122
まじかよふざけんなファックドコモ
まじかよふざけんなファックドコモ
126: 2020/06/26(金) 21:19:41.31
>>125
出荷するするが今回時の指定まではしていない、どうか諸君らもそのことを思いますだしていただきたい 以下略
出荷するするが今回時の指定まではしていない、どうか諸君らもそのことを思いますだしていただきたい 以下略
132: 2020/06/26(金) 22:14:58.18
>>126
利根川会長かよ
利根川会長かよ
124: 2020/06/26(金) 21:15:16.53
>>110
俺もこれ。さっき午前中指定にしておいた。
俺もこれ。さっき午前中指定にしておいた。
111: 2020/06/26(金) 20:05:34.73
クリアケースONESってメーカー
しっかりホールドする感はあるが全面吸着タイプのフィルムに装着時少し干渉するな
しっかりホールドする感はあるが全面吸着タイプのフィルムに装着時少し干渉するな
112: 2020/06/26(金) 20:20:39.72
auだけ通話プツプツのアップデートきましたね…
113: 2020/06/26(金) 20:23:12.62
ポーチ使うか?
115: 2020/06/26(金) 20:24:48.49
>>113
ポーチはいらないね
ポーチはいらないね
114: 2020/06/26(金) 20:24:12.11
ステータスバーにドコモの位置情報のアイコンがあるんだけどアイコンのみを消すことって出来る?
位置情報自体をオフにしなきゃならないとしたはその際のデメリットってどんなことがありますか?
位置情報自体をオフにしなきゃならないとしたはその際のデメリットってどんなことがありますか?
140: 2020/06/26(金) 23:37:49.68
>>114
逆にアイコンを消すだけしかできなかったような
違ってたらすまん
逆にアイコンを消すだけしかできなかったような
違ってたらすまん
143: 2020/06/27(土) 00:12:30.67
>>140
出来ました
ありがとです
出来ました
ありがとです
116: 2020/06/26(金) 20:26:54.55
ポーチほしい人で手に入らない人いたらあげたいレベルにはいらない
123: 2020/06/26(金) 21:12:40.73
そういや妹の所に転送されるとか騒いでた人は無事に手に出来たのかね?グロ版スレの方だっけ?この流れでふと思い出した
127: 2020/06/26(金) 21:45:46.18
人によって申し込み~出荷までにムラがあるのは何故?
129: 2020/06/26(金) 22:13:07.15
ところで、これでTVを視たいときにはどう操作するの?
アンテナ挿せば起動するのかな?家に忘れて来たわ。
アンテナ挿せば起動するのかな?家に忘れて来たわ。
131: 2020/06/26(金) 22:14:50.38
ダメだ普通のケース不安になってきた
ポッケインの時画面どちら側にすればいいんだ
大人しく手帳タイプ買うかぁ
ポッケインの時画面どちら側にすればいいんだ
大人しく手帳タイプ買うかぁ
133: 2020/06/26(金) 22:15:52.32
>>131
スピゲンで画面側を身体にしろ
フィルム貼れば問題ない
スピゲンで画面側を身体にしろ
フィルム貼れば問題ない
135: 2020/06/26(金) 22:32:03.87
>>131
ショップでハルトコーティングして、更に3日空けて、やはりショップでドームガラスフィルムを貼付。
あとはお気に入りのケースを選んで、ポケットに入れれば当分傷は付かないだろう。
鍵なんかと一緒にいれるとだめだけど。
ショップでハルトコーティングして、更に3日空けて、やはりショップでドームガラスフィルムを貼付。
あとはお気に入りのケースを選んで、ポケットに入れれば当分傷は付かないだろう。
鍵なんかと一緒にいれるとだめだけど。
134: 2020/06/26(金) 22:27:34.19
4月はじめ予約22日注文したがいまだに発送作業待ち
どんだけだよ
ありえんわ
どんだけだよ
ありえんわ
136: 2020/06/26(金) 22:42:44.38
ドームガラス貼ってるしドコモセレクトのメタルなんちゃらだからそれなりに頑丈なのは理解してるんだけどね
今までずっと手帳だったからビクビクする
今までずっと手帳だったからビクビクする
137: 2020/06/26(金) 22:48:46.20
オンラインショップでヨドバシ梅田で受け取りにしたが、行く場所は1Fの西側入口付近のドコモコーナーにいけばいいの?
139: 2020/06/26(金) 23:34:26.65
電話はプツプツ言うんだけど相手が悪いのか
電波が悪いのかxperia1Ⅱが悪いのか…
電波が悪いのかxperia1Ⅱが悪いのか…
141: 2020/06/26(金) 23:42:23.88
>>139
過去レス読みなさい
過去レス読みなさい
142: 2020/06/26(金) 23:58:26.93
あう版はブツブツ修正アプデきてるのにドコモ遅すぎ
144: 2020/06/27(土) 00:48:09.82
HSパワーコントロールってQiでも使えるのかな?
それができるなら無線充電器買おうと思うんだけど、だれか試した?
それができるなら無線充電器買おうと思うんだけど、だれか試した?
145: 2020/06/27(土) 00:52:40.25
マンガワンで1日一回のポイント貰うための動画を見ようとしたら
ホームに戻ってしまうんやけどどないもならんの?
ホームに戻ってしまうんやけどどないもならんの?
147: 2020/06/27(土) 01:32:29.37
>>145
似たような症状有るんだがアプリじゃなくて本体側の問題なんかね
俺もゲームアプリでデイリーの動画見ようとするとアプリ落ちてホーム画面になるわ
似たような症状有るんだがアプリじゃなくて本体側の問題なんかね
俺もゲームアプリでデイリーの動画見ようとするとアプリ落ちてホーム画面になるわ
146: 2020/06/27(土) 01:06:40.60
ケーブル挿して充電しながらQiにのせたらどうなるの?
148: 2020/06/27(土) 01:34:57.36
>>146
充電される
充電される
149: 2020/06/27(土) 01:50:46.94
Spigenのリキッドクリスタルとガラスフィルム買ってみた
https://i.imgur.com/p65EgEF.png
https://i.imgur.com/TgiHn48.png
せっかくのパープルだからクリアケースにしてみたが、グレア対策でドット加工されてるからパープルの美しさは半減されてる
https://i.imgur.com/hGcEtlu.jpg
ガラスフィルムに関してはSpigenのケース使ってる人にはおすすめ
干渉も隙間もなくピッタリだから一体感がある
ガイド枠もついててズレなく貼れる
全面吸着で上下の端に気泡が残るけど、ディスプレイ壊れるんじゃないかってぐらい本気で押せば気泡抜ける
時間置けば勝手に抜けるかは不明
ただ、画面の左右が縁で少し隠れるかも
https://i.imgur.com/YIvCwoh.jpg
https://i.imgur.com/Q8sJWTb.png
わかりにくいけど時計のとこで比較してみて
https://i.imgur.com/p65EgEF.png
https://i.imgur.com/TgiHn48.png
せっかくのパープルだからクリアケースにしてみたが、グレア対策でドット加工されてるからパープルの美しさは半減されてる
https://i.imgur.com/hGcEtlu.jpg
ガラスフィルムに関してはSpigenのケース使ってる人にはおすすめ
干渉も隙間もなくピッタリだから一体感がある
ガイド枠もついててズレなく貼れる
全面吸着で上下の端に気泡が残るけど、ディスプレイ壊れるんじゃないかってぐらい本気で押せば気泡抜ける
時間置けば勝手に抜けるかは不明
ただ、画面の左右が縁で少し隠れるかも
https://i.imgur.com/YIvCwoh.jpg
https://i.imgur.com/Q8sJWTb.png
わかりにくいけど時計のとこで比較してみて
156: 2020/06/27(土) 06:11:07.76
>>149
メール見ろよ
メール見ろよ
158: 2020/06/27(土) 06:46:03.40
>>149
クリアのってどんな質感なの?
黒と違ってヌメッとした感じ?
クリアのってどんな質感なの?
黒と違ってヌメッとした感じ?
164: 2020/06/27(土) 08:06:03.57
>>158
そう、まさにヌメっとしてる
指紋やらの汚れも目立つから、黄ばむまで使ったらラギッドアーマーに変えようかと思ってる
そう、まさにヌメっとしてる
指紋やらの汚れも目立つから、黄ばむまで使ったらラギッドアーマーに変えようかと思ってる
170: 2020/06/27(土) 09:01:49.94
>>164
ありがとう
やっぱそうだよね
ラギッドアーマー買ったからそっちでいきます
ありがとう
やっぱそうだよね
ラギッドアーマー買ったからそっちでいきます
150: 2020/06/27(土) 02:52:08.09
バッテリー持ち最悪すぎて本当にストレスだわ
2万円台の中華スマホの方がバッテリー持ち2倍以上良いとかマジ笑えねーわ
2万円台の中華スマホの方がバッテリー持ち2倍以上良いとかマジ笑えねーわ
153: 2020/06/27(土) 04:02:19.52
>>150
電池持ち云々に関しては否定するつもりはないが、2万円台のスマホとハイエンド機を比較するのは変だと思わない?
電池持ち云々に関しては否定するつもりはないが、2万円台のスマホとハイエンド機を比較するのは変だと思わない?
159: 2020/06/27(土) 07:20:55.88
>>153
こいつ色んなスレにコピペしてるだけだから相手すんな
s20スレにも貼ってやがった
こいつ色んなスレにコピペしてるだけだから相手すんな
s20スレにも貼ってやがった
187: 2020/06/27(土) 10:53:20.12
>>159
そうか・・・すまん
そうか・・・すまん
151: 2020/06/27(土) 03:17:53.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592737893/767
XperiaをPCに繋いだらPCにソフトウェアをインストールするか云々あるからそれに従ってみてくれ
XperiaをPCに繋いだらPCにソフトウェアをインストールするか云々あるからそれに従ってみてくれ
152: 2020/06/27(土) 03:48:57.24
入れる端からプレイリスト消えやがる…。XperiaCompanionもSDへの転送非対応だし、アプリ、ソフトの対応はも期待すんなって事かね…。
155: 2020/06/27(土) 05:43:50.22
ドコモプチプチはよ
174: 2020/06/27(土) 09:33:26.59
>>155
特にうちのは起きないが個体差なのかね
特にうちのは起きないが個体差なのかね
157: 2020/06/27(土) 06:31:06.50
音楽再生はPowerAmpでも使おうぜ
160: 2020/06/27(土) 07:32:46.64
既出だったら申し訳ないですが、この機種ってもしかしてビデオコール出来ない?
発信も着信も出来ないし、ドコモの対応機種にも載ってない気がする...
発信も着信も出来ないし、ドコモの対応機種にも載ってない気がする...
161: 2020/06/27(土) 07:42:28.17
>>160
日本の5G端末には対応してません
(少なくとも今は一機種も)
日本の5G端末には対応してません
(少なくとも今は一機種も)
162: 2020/06/27(土) 07:47:10.56
ビデオコールなんて一度も使ったことないが、使う人には必需品なんだろうな
163: 2020/06/27(土) 07:54:51.89
今更ながら謎ケースじゃなくて安物でいいからイヤホン付けてほしかった
ノイキャンのしか持ってなかったから困る
ノイキャンのしか持ってなかったから困る
165: 2020/06/27(土) 08:22:37.00
>>163
今どき有線にこだわるくらいならまともな有線イヤホンの一つや二つくらい持っててもおかしくないのに
今どき有線にこだわるくらいならまともな有線イヤホンの一つや二つくらい持っててもおかしくないのに
166: 2020/06/27(土) 08:24:19.00
>>163
アリでCCA C12買え
アリでCCA C12買え
167: 2020/06/27(土) 08:26:22.72
これがビデオコール非対応なの今知った
168: 2020/06/27(土) 08:54:32.96
あれ?自分何時からJPになった?
169: 2020/06/27(土) 08:55:24.90
機種変したらJPになるの?
171: 2020/06/27(土) 09:04:41.65
>>169
切り替えてすぐだとJPになるって前の方のスレで見かけたぞ
そのうち戻るって
切り替えてすぐだとJPになるって前の方のスレで見かけたぞ
そのうち戻るって
172: 2020/06/27(土) 09:10:33.10
>>171
ありがとう
機種変したのは1週間まえだけど待ってみるわ
ありがとう
機種変したのは1週間まえだけど待ってみるわ
173: 2020/06/27(土) 09:27:54.33
22日決済ようやく発送作業中に。
まじで28日到着になるのかorz
まじで28日到着になるのかorz
175: 2020/06/27(土) 09:38:22.10
来た
2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-51A/10/LR
176: 2020/06/27(土) 09:51:29.49
発売から一週間か
ひさびさ前の機種触ったら短く感じる
そういえばまだ下取り来ないな
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
ひさびさ前の機種触ったら短く感じる
そういえばまだ下取り来ないな
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
177: 2020/06/27(土) 10:02:14.32
wifiがダウンロードだけ異常に遅いけど
何か設定とかあります?
5GではないけどLTEよりwifiが遅いなんて
何か設定とかあります?
5GではないけどLTEよりwifiが遅いなんて
178: 2020/06/27(土) 10:07:26.51
>>177
べつにそんなことなかった
wifi100MでLTE35M
いわゆるおま環だと思う
べつにそんなことなかった
wifi100MでLTE35M
いわゆるおま環だと思う
179: 2020/06/27(土) 10:07:50.59
>>177
繋いでる規格は?
繋いでる規格は?
181: 2020/06/27(土) 10:27:25.15
>>179
5Gになってて送信リンク500M程度に対して受信リンク100程度で激しく上下してる
MAC固定も試したけど変わらず
wifiマークの左下に5とでてる
たまに4になるのは規格かな
5Gになってて送信リンク500M程度に対して受信リンク100程度で激しく上下してる
MAC固定も試したけど変わらず
wifiマークの左下に5とでてる
たまに4になるのは規格かな
182: 2020/06/27(土) 10:33:50.18
>>181
4や5はwifi規格
これがころころ変わるのはwifiが不安定
4や5はwifi規格
これがころころ変わるのはwifiが不安定
193: 2020/06/27(土) 11:51:29.03
>>181
前の機種で問題なかったら相性じゃね
あと5GHzは障害物に弱い
前の機種で問題なかったら相性じゃね
あと5GHzは障害物に弱い
188: 2020/06/27(土) 11:07:47.68
>>177です
XPERIA1とiPhoneXSでテザリングしたら
4-50Mでリンクするので
所有のWSR-2533DHP2 ファームver1.20
とは相性が悪いということのようです
新しいの買いますので動作確認の取れている
ルーター教えて下さい
XPERIA1とiPhoneXSでテザリングしたら
4-50Mでリンクするので
所有のWSR-2533DHP2 ファームver1.20
とは相性が悪いということのようです
新しいの買いますので動作確認の取れている
ルーター教えて下さい
190: 2020/06/27(土) 11:29:15.51
>>188
WXR-2533DHP2だけど、この機種でも安定してるよ(DLも問題なし)
バッファローのルーターとしては古い型だけど
WXR-2533DHP2だけど、この機種でも安定してるよ(DLも問題なし)
バッファローのルーターとしては古い型だけど
180: 2020/06/27(土) 10:23:29.68
今の最新機種ってドット欠けあるの?
183: 2020/06/27(土) 10:40:07.98
wifi自体はPCや他のスマホタブ等は普通なので
この個体のみの症状かな?
so-03lでは正常だからルーターとの相性なのかも
この個体のみの症状かな?
so-03lでは正常だからルーターとの相性なのかも
185: 2020/06/27(土) 10:45:00.24
>>183
ルーターの更新無いか確認してあとは5GHzのWi-Fi5固定にするとかかな
ルーターの更新無いか確認してあとは5GHzのWi-Fi5固定にするとかかな
184: 2020/06/27(土) 10:42:02.08
電話中に画面チカチカして誤タッチしまくり
近接センサーの不具合ある?
ちなみにフィルムは貼ってない
近接センサーの不具合ある?
ちなみにフィルムは貼ってない
186: 2020/06/27(土) 10:48:38.42
Xperiaは相性問題結構あるよなあ
wifi6ルータほしいけどこれがこわくて手が出せない
wifi6ルータほしいけどこれがこわくて手が出せない
189: 2020/06/27(土) 11:08:05.36
受信リンクは突然一桁になったりするんだが
スピテスだと異常なし
スピテスだと異常なし
191: 2020/06/27(土) 11:37:43.74
novaランチャー使うと
discoverがアプリのホームタブに表示するようにしても
表示されないけど、表示出来るようにする方法ある?
discoverがアプリのホームタブに表示するようにしても
表示されないけど、表示出来るようにする方法ある?
192: 2020/06/27(土) 11:43:23.56
ミュージックアプリがクソだからpowerampを使おうとしたら、再生に失敗したストレージがアンマウントされたって出るんだけど、同じ人いる?
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
196: 2020/06/27(土) 11:57:21.65
>>192
問題なく使えてるよ
問題なく使えてるよ
194: 2020/06/27(土) 11:52:37.50
アンカーの充電器などタイムセール
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1261792.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1261792.html
195: 2020/06/27(土) 11:56:53.35
さっきケーズ行ったらdeffってメーカーのガラスフィルムが4種類くらいあって、どれか買おうかだいぶ迷ったけど買わなかった。
アマゾン見てもレビューが少なくて参考にならない。
使ってる人いますか?
アマゾン見てもレビューが少なくて参考にならない。
使ってる人いますか?
197: 2020/06/27(土) 12:02:23.04
>>195
使ってます。左右少し画面隠れちゃう。
四辺な3d加工が甘く、ジェスチャーナビゲーションだと、指が引っかかって痛い。
滑りは良いし、作りは悪くないと思いますが。別のに変えたい。
使ってます。左右少し画面隠れちゃう。
四辺な3d加工が甘く、ジェスチャーナビゲーションだと、指が引っかかって痛い。
滑りは良いし、作りは悪くないと思いますが。別のに変えたい。
198: 2020/06/27(土) 12:07:05.09
>>197
詳しくありがとうございます。
もうちょっと色々検討してみます、なかなかコレってのが無いですよね。
詳しくありがとうございます。
もうちょっと色々検討してみます、なかなかコレってのが無いですよね。
199: 2020/06/27(土) 12:08:53.62
powerampフル使ってるけど普通に使える。
200: 2020/06/27(土) 12:22:41.00
ホームアプリをxperiaホームにして、マイドコモウィジェット3x3を表示したらサイズが変更できないんですが、これが普通なんですかね?
201: 2020/06/27(土) 12:30:50.80
>>200
デカくならてぎるじゃん
デカくならてぎるじゃん
202: 2020/06/27(土) 12:35:32.93
カーナビにBluetoothで接続してPowerampを使うと再生とか次の曲へとかはナビ側で操作出来るんだけどプレイリストとかが表示されないんだけど相性の問題かな?
Bluetooth AVRCPをイジっても駄目だった
純正ミュージックアプリだとできるんだけど…
Bluetooth AVRCPをイジっても駄目だった
純正ミュージックアプリだとできるんだけど…
203: 2020/06/27(土) 12:36:10.88
Xperiaホームはウィジェットとアイコンがうまく並ばなくてもやもやする
縮められない透明な余白が多いやつも気になる
XZPではそんなことなかったのになぁ
縮められない透明な余白が多いやつも気になる
XZPではそんなことなかったのになぁ
204: 2020/06/27(土) 12:38:37.01
auだけど、まだたまに通話ブチブチなるわ
Bluetoothイヤホンがわるいのか?
Bluetoothのスピーカー途切れるとかあったけどどうなんやろ
Bluetoothイヤホンがわるいのか?
Bluetoothのスピーカー途切れるとかあったけどどうなんやろ
205: 2020/06/27(土) 12:39:10.08
>>204
あっ、書くとこ間違えた
あっ、書くとこ間違えた
206: 2020/06/27(土) 12:48:43.34
この機種じゃないけど、bluetoothのイヤホンで改札通る時ブツブツなるな。
色々電波干渉してるんだと思う。
色々電波干渉してるんだと思う。
207: 2020/06/27(土) 12:57:56.28
>>206
場所によっては距離30cm未満(スマホは胸ポケ)なのに接続できず接続したままその近辺に入ると接続が切れてしまうような所もあるぞ
通勤電車内は最近人少ないので途切れなくなった
場所によっては距離30cm未満(スマホは胸ポケ)なのに接続できず接続したままその近辺に入ると接続が切れてしまうような所もあるぞ
通勤電車内は最近人少ないので途切れなくなった
208: 2020/06/27(土) 13:01:52.58
2.4GHz帯は、無線LANはもちろんRFIDや電子レンジ等々でも使われてるから、電波干渉はある意味仕方ない
210: 2020/06/27(土) 14:14:29.85
Wi-Fiの5ってルーターのGHzだと思ってたら、さっき4になってあれ?ってなった
211: 2020/06/27(土) 14:23:30.19
メモリ4GB以上常に使ってるしやっぱり4GBの機種でAndroid10は無理があるな
213: 2020/06/27(土) 14:38:46.49
>>211
Androidはメモリーがあればあるだけ使う仕様だから、メモリーが少ない端末は少ないなりの使用量になるので何とも言えないかも
Androidはメモリーがあればあるだけ使う仕様だから、メモリーが少ない端末は少ないなりの使用量になるので何とも言えないかも
215: 2020/06/27(土) 14:57:14.59
>>213
それほとんどのOSじゃね
それほとんどのOSじゃね
212: 2020/06/27(土) 14:32:13.24
ダイナミックバイブレーションONで二つのアプリ同時に音出すとブチブチなるけど、通話はなったことないなぁ
214: 2020/06/27(土) 14:57:06.68
これって楽天アンリミットで運用できる?
216: 2020/06/27(土) 15:01:01.54
>>214
au版ならできるだろ
知らんけど
au版ならできるだろ
知らんけど
217: 2020/06/27(土) 15:04:56.47
4GSIM入れたら普通に使えた
動作保証しないってだけで当たり前に使えるね
動作保証しないってだけで当たり前に使えるね
218: 2020/06/27(土) 15:20:33.08
やっと下取りプログラムのキット届いた
220: 2020/06/27(土) 15:41:17.81
>>218
先に本人限定通知書届いてもうキット受け取ったのか?
先に本人限定通知書届いてもうキット受け取ったのか?
225: 2020/06/27(土) 16:03:13.22
>>220
そう
通知書きたんで、受け取った
そう
通知書きたんで、受け取った
228: 2020/06/27(土) 16:05:38.41
>>225
ありがとう
はやいな ちょっくらポスト見てくるわ
ありがとう
はやいな ちょっくらポスト見てくるわ
231: 2020/06/27(土) 16:25:00.54
>>225
ポストに通知書入っとったわ
電話して今から届けてもらう事にした
ほんま助かった ありが10匹さん
ポストに通知書入っとったわ
電話して今から届けてもらう事にした
ほんま助かった ありが10匹さん
229: 2020/06/27(土) 16:05:52.11
>>218
こちらもやっと受け取った
本人限定受取(特)なので郵便局も受け取るこっちも2度手間なんだよな
しかも最初の通知の封筒受け取ってから配達日指定する手段が電話かFAXで夜間は受け付けないというえらく昭和なシステム
こちらもやっと受け取った
本人限定受取(特)なので郵便局も受け取るこっちも2度手間なんだよな
しかも最初の通知の封筒受け取ってから配達日指定する手段が電話かFAXで夜間は受け付けないというえらく昭和なシステム
230: 2020/06/27(土) 16:09:35.02
>>229
昭和のひとに失礼やな
せめて大正と言って欲しい
昭和のひとに失礼やな
せめて大正と言って欲しい
219: 2020/06/27(土) 15:33:26.29
20日購入でさっき届いた。ポーチ付いてたよ。
227: 2020/06/27(土) 16:03:59.68
>>219
すまん教えて
出荷準備中のステータスは直前で変わった?俺は一週間変化無しなんだけど
すまん教えて
出荷準備中のステータスは直前で変わった?俺は一週間変化無しなんだけど
249: 2020/06/27(土) 17:54:59.29
>>227
昨日の午前中には出荷作業中に変わってたと思う
昨日の午前中には出荷作業中に変わってたと思う
265: 2020/06/27(土) 18:48:11.98
278: 2020/06/27(土) 20:13:51.16
>>265
いつから待ってるの?
いつから待ってるの?
303: 2020/06/28(日) 00:02:24.59
>>265
俺も昨日で出荷作業待ち5日目になったので、キャンセルして、ヨドバシカメラで買った。
ヨドバシは新規契約5Gウェルカム割すぐ適用するんだな。引いた値段で分割になった。
あと注意なのが、新規契約5Gウェルカム割が7月からなくなるらしい。
俺も昨日で出荷作業待ち5日目になったので、キャンセルして、ヨドバシカメラで買った。
ヨドバシは新規契約5Gウェルカム割すぐ適用するんだな。引いた値段で分割になった。
あと注意なのが、新規契約5Gウェルカム割が7月からなくなるらしい。
221: 2020/06/27(土) 15:47:51.08
正直auオンラインで売ってるケースが良さそうなんやけど使ってる人いる?
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9109&dispNo=001007
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9109&dispNo=001007
222: 2020/06/27(土) 15:50:23.61
それ、ドコモ板で聞くの?
223: 2020/06/27(土) 15:56:13.10
それもそやな…
224: 2020/06/27(土) 16:01:17.19
スピーカーやっぱり音の大きさ左右違うのが不満だなあ
もったいない
片方ずつ手で抑えて比べるととかなり違う
もったいない
片方ずつ手で抑えて比べるととかなり違う
239: 2020/06/27(土) 16:53:30.41
>>224
AQUOSの5Gも持ってるけど
こっちの方が音質も左右バランスも全然良いよ
YouTubeとかの視聴が楽しい
AQUOSの5Gも持ってるけど
こっちの方が音質も左右バランスも全然良いよ
YouTubeとかの視聴が楽しい
253: 2020/06/27(土) 17:59:34.82
>>239
AQUOSは知らないけど、左右バランスは同じなんでしょう?
左右で違うとか論外な気がする
外人にも叩かれてるし、直せるなら早く直して欲しい
AQUOSは知らないけど、左右バランスは同じなんでしょう?
左右で違うとか論外な気がする
外人にも叩かれてるし、直せるなら早く直して欲しい
226: 2020/06/27(土) 16:03:19.49
それ不良品だよ
232: 2020/06/27(土) 16:27:40.99
233: 2020/06/27(土) 16:32:05.24
下取り端末って、普通に端末の初期化すればええんか?
234: 2020/06/27(土) 16:35:03.33
>>233
自分の場合、郵送や補償サービスで送るときは
ドコピーでおサイフケータイの消去してる
自分の場合、郵送や補償サービスで送るときは
ドコピーでおサイフケータイの消去してる
235: 2020/06/27(土) 16:45:23.81
>>233
書面にIMEIを書く欄があるから
初期化はそれが終わってから
書面にIMEIを書く欄があるから
初期化はそれが終わってから
242: 2020/06/27(土) 17:07:21.46
>>235
危ない助かったぜ
危ない助かったぜ
236: 2020/06/27(土) 16:47:00.87
東京23区東部でこれのドームグラス扱っている店舗ご存知ですか?
ハルトコーティングは見かけるのですが…
ハルトコーティングは見かけるのですが…
237: 2020/06/27(土) 16:50:32.48
サイドセンスいいな
ジェスチャーは自分には合いそうにないけど
ジェスチャーは自分には合いそうにないけど
257: 2020/06/27(土) 18:07:27.95
>>237
俺もやっとできるようになってきた
使い始め成功率2割ぐらいだったけど最近9割は成功するようになってきた
俺もやっとできるようになってきた
使い始め成功率2割ぐらいだったけど最近9割は成功するようになってきた
238: 2020/06/27(土) 16:51:38.17
端末は届いてて7月になったら機種変しようかと思ってるんだけど
SIMカードが見当たらない事に気がついた
今までの再利用なんかな?
SIMカードが見当たらない事に気がついた
今までの再利用なんかな?
240: 2020/06/27(土) 17:00:03.46
スグ電無くなったのかと思ったら非常にわかりづらいところに隠されていた
一週間気づかなかったわ
一週間気づかなかったわ
243: 2020/06/27(土) 17:12:35.03
>>240
それな
いろいろ便利な機能満載なのにあえて隠してある気がする
それな
いろいろ便利な機能満載なのにあえて隠してある気がする
241: 2020/06/27(土) 17:00:28.87
コンビニ行こうと思ったら通知書届いてたから
まぁ十中八九それやろなと郵便局行ったら下取りキットだった
思ったより早かったな
まぁ十中八九それやろなと郵便局行ったら下取りキットだった
思ったより早かったな
244: 2020/06/27(土) 17:12:52.09
今日XperiaZ2から機種変したけど、androidのバージョンが違いすぎて操作に戸惑う…
252: 2020/06/27(土) 17:58:41.79
>>244
z2は骨董品やなw
Android4くらいか?
z2は骨董品やなw
Android4くらいか?
600: 2020/06/30(火) 00:12:49.24
>>252
亀だけどandroid5だね
古すぎて比較も何も無いけど、性能差ありすぎて感動したわ
前はLINEとかだいぶ重くなったなぁと思ってたけど、1ミリも重さを感じさせなくなった
亀だけどandroid5だね
古すぎて比較も何も無いけど、性能差ありすぎて感動したわ
前はLINEとかだいぶ重くなったなぁと思ってたけど、1ミリも重さを感じさせなくなった
276: 2020/06/27(土) 20:01:49.46
>>244
俺もZ2からこれに乗り換えるw
早く届かないかなぁ
俺もZ2からこれに乗り換えるw
早く届かないかなぁ
245: 2020/06/27(土) 17:32:07.92
もうXP触ると小さく感じる
320: 2020/06/28(日) 06:20:27.05
>>245
俺もwww慣れって怖いね
俺もwww慣れって怖いね
246: 2020/06/27(土) 17:44:56.36
えっ、スグ電あるの?
247: 2020/06/27(土) 17:47:39.95
>>246
あるぜよ
あるぜよ
250: 2020/06/27(土) 17:55:57.46
>>247
見つけた
ありがとう
見つけた
ありがとう
248: 2020/06/27(土) 17:54:03.97
>>246
電話アプリのメニューボタンからいくんやで…わからんわ!
電話アプリのメニューボタンからいくんやで…わからんわ!
251: 2020/06/27(土) 17:56:23.54
>>248もサンキュー
これ楽だよな~
これ楽だよな~
254: 2020/06/27(土) 18:04:35.27
それ不良品だよ
255: 2020/06/27(土) 18:04:41.75
Wi-Fi 5 (4 n、5 ac、6 ax)の表示がある。
262: 2020/06/27(土) 18:40:35.48
>>255
そうだったのか
そうだったのか
256: 2020/06/27(土) 18:06:03.29
それかステレオを理解してないか
258: 2020/06/27(土) 18:08:54.79
それかおま耳
259: 2020/06/27(土) 18:18:09.45
左右のバランスってスマホ横にしたときのスピーカーサイズの違いとかじゃね
260: 2020/06/27(土) 18:18:59.16
You Tubeを最大化して横に向けると上スピーカーが強いな
回転をオンにして横にすると位相が真ん中になるわ
回転をオンにして横にすると位相が真ん中になるわ
261: 2020/06/27(土) 18:40:26.17
スグ電なかなか見付からず同じように思ってたのがこんなにいたとは(笑)
263: 2020/06/27(土) 18:43:28.74
267: 2020/06/27(土) 19:00:40.74
424: 2020/06/28(日) 17:56:26.61
>>267
これどこにあります?
カメラキーで検索しても見つからない
これどこにあります?
カメラキーで検索しても見つからない
427: 2020/06/28(日) 18:06:01.63
>>424
標準カメラの設定から
標準カメラの設定から
462: 2020/06/29(月) 00:29:52.85
>>427
できた!
ありがとー
しかし分かりにくい
できた!
ありがとー
しかし分かりにくい
842: 2020/07/01(水) 18:02:28.56
>>812
俺が他スレで教えてもらったやつ
>>424
今はBlueMailが鉄板だと思うよ
統合フォルダーで全アカウントの未読だけ表示とかできるから
もちろん個別フォルダで個別表示もできる
https://i.imgur.com/tQXAnkd.jpg
俺が他スレで教えてもらったやつ
>>424
今はBlueMailが鉄板だと思うよ
統合フォルダーで全アカウントの未読だけ表示とかできるから
もちろん個別フォルダで個別表示もできる
https://i.imgur.com/tQXAnkd.jpg
844: 2020/07/01(水) 18:19:58.09
>>842
ちなみにその右に見えてる小さい●の色はアカウントの色だからね
便利でしょ
ちなみにその右に見えてる小さい●の色はアカウントの色だからね
便利でしょ
846: 2020/07/01(水) 18:41:49.32
>>844
便利(^o^)
便利(^o^)
861: 2020/07/01(水) 22:25:56.57
>>842>>847
レスありがとう
見たけどBluemailとやらを試して見ることにするわ
あとついでにわかったけどgmailはジェスチャーと相性悪すぎる
レスありがとう
見たけどBluemailとやらを試して見ることにするわ
あとついでにわかったけどgmailはジェスチャーと相性悪すぎる
264: 2020/06/27(土) 18:45:22.25
確かにワイヤレス充電熱くなるな。10分程度充電しただけで38度になってた。
でも速度は大分速い。10分で58%から66%になってた。
でも速度は大分速い。10分で58%から66%になってた。
277: 2020/06/27(土) 20:03:48.14
>>264
俺も思ってたより早かった
まぁ車でしか使わないけど
俺も思ってたより早かった
まぁ車でしか使わないけど
266: 2020/06/27(土) 18:51:20.36
正直なところ17日位に届く届かないでここでわあわあ騒いでた時が一番楽しかったりするんだな
270: 2020/06/27(土) 19:10:40.76
>>268
アンビエント表示入れてるだけだろと予想
>>266
いやいや、使ってみると便利で楽しいわ
マルチウィンドウで色々やったりでめっちゃ捗ってる
まぁ、1ヶ月もしたら目新しさも無くなるんだろうけど
アンビエント表示入れてるだけだろと予想
>>266
いやいや、使ってみると便利で楽しいわ
マルチウィンドウで色々やったりでめっちゃ捗ってる
まぁ、1ヶ月もしたら目新しさも無くなるんだろうけど
271: 2020/06/27(土) 19:32:36.88
>>270
アビエントOFFにしました
ありがとう
アビエントOFFにしました
ありがとう
268: 2020/06/27(土) 19:00:58.11
何も触ってないのに画面が勝手に反応するのはなんでですか?
269: 2020/06/27(土) 19:09:54.14
ポーチいらんって言ってたけど思いのほか質感良かったわ、ごめん
でもいらないけど
でもいらないけど
272: 2020/06/27(土) 19:45:38.78
電話での通話録音アプリなんかいいのある?
今まで使ってたやつがちゃんと録音されてないのよね…
今まで使ってたやつがちゃんと録音されてないのよね…
273: 2020/06/27(土) 19:47:06.63
>>272
アンドロイド10の仕様で通話アプリは使えなくなった自分も探したけどないね
アンドロイド10の仕様で通話アプリは使えなくなった自分も探したけどないね
275: 2020/06/27(土) 19:49:29.06
>>272
音声レコーダーなら入れてる
使ってないが
音声レコーダーなら入れてる
使ってないが
287: 2020/06/27(土) 22:08:10.38
>>272
ACR v33.1 unChained
これ使えてるよ、録音も電話帳の登録名も出る。
Playストアにはないから適当に探してね。
ACR v33.1 unChained
これ使えてるよ、録音も電話帳の登録名も出る。
Playストアにはないから適当に探してね。
360: 2020/06/28(日) 10:38:06.99
>>287
さんくす
さんくす
274: 2020/06/27(土) 19:48:39.79
録音出来なくなったの?それは不便だなあ…
279: 2020/06/27(土) 20:33:45.63
私は違う人ですが出荷作業待ち状態が5~6日目です
新規手続きを17日朝にしてます
先程ポスト確認したらドコモから封書が来てました
新規手続きを17日朝にしてます
先程ポスト確認したらドコモから封書が来てました
311: 2020/06/28(日) 01:42:17.20
>>279
封書って何が入ってるの?っつーかオンラインなのに封書送ってくるってドコモアホなん?
封書って何が入ってるの?っつーかオンラインなのに封書送ってくるってドコモアホなん?
280: 2020/06/27(土) 21:10:55.62
ポーチもう一つ欲しいな...
保存用と使うために
保存用と使うために
282: 2020/06/27(土) 21:36:37.07
>>280
あげますよ、住所書いてください
あげますよ、住所書いてください
295: 2020/06/27(土) 22:48:32.19
>>282
流石に草
>>283
やっぱ出してる人いるんですね
買おうかな...
流石に草
>>283
やっぱ出してる人いるんですね
買おうかな...
283: 2020/06/27(土) 21:45:40.60
>>280
自分1だけどポーチ欲しくてメルカリで買ったw
自分1だけどポーチ欲しくてメルカリで買ったw
281: 2020/06/27(土) 21:16:30.69
てかスピーカー下だけディスプレイの裏から穴あけで音出してるのかじゃあ上の方が大きいの仕様だな
284: 2020/06/27(土) 21:47:50.00
この機種ってスピーカー使うと結構熱くならね?
ゲームでも音無でやってると大して熱くならないけど
朝アラーム鳴らしっぱなしとかスピーカーで音楽掛け続けてると熱くなってる気がする
ゲームでも音無でやってると大して熱くならないけど
朝アラーム鳴らしっぱなしとかスピーカーで音楽掛け続けてると熱くなってる気がする
285: 2020/06/27(土) 21:56:29.94
俺は下の方が大きく感じるな
というか、正確には上スピーカーは低音域が強くて下スピーカーは中高音域が強い
なんで、ボーカルとかの領域は下スピーカーからくっきり聞こえて、上からはこもって聞こえる
というか、正確には上スピーカーは低音域が強くて下スピーカーは中高音域が強い
なんで、ボーカルとかの領域は下スピーカーからくっきり聞こえて、上からはこもって聞こえる
286: 2020/06/27(土) 22:07:43.87
ドコモ絵文字置き換えってできませんか
288: 2020/06/27(土) 22:09:58.65
訂正
やっぱり上の方が大きい音出てるかもしれん
上スピーカーは低音から高音まででるんで、低音が強い場合に中高音が隠れやすい≒小さく聞こえたって感じかも
やっぱり上の方が大きい音出てるかもしれん
上スピーカーは低音から高音まででるんで、低音が強い場合に中高音が隠れやすい≒小さく聞こえたって感じかも
289: 2020/06/27(土) 22:23:47.19
スピーカー良すぎてこれだけで買ってよかったって思える
330: 2020/06/28(日) 08:07:40.10
>>289
今までのスマホの中でも上位
今までのスマホの中でも上位
331: 2020/06/28(日) 08:13:38.80
>>330
音が良くても左右バランス違うのでは評価に値しない
はよ直せって感じ
音が良くても左右バランス違うのでは評価に値しない
はよ直せって感じ
290: 2020/06/27(土) 22:24:40.06
前スレで通話プツプツは近接センサーが原因ってあったけど、
確かに近接センサーで画面が消えたらプツプツなったわ。
ある程度経つと安定するみたいだけど。
確かに近接センサーで画面が消えたらプツプツなったわ。
ある程度経つと安定するみたいだけど。
291: 2020/06/27(土) 22:24:49.18
画像や動画ってストレージとMicroSDどっちに保存してる?
それとも両方?
それとも両方?
292: 2020/06/27(土) 22:27:17.68
なんでそんなんいちいち聞くん?
好きにすればいいんじゃない?
好きにすればいいんじゃない?
293: 2020/06/27(土) 22:29:36.37
昔のドコモ純正の置くだけ充電器(ワイヤレスチャージャーF02)
でも充電出来るんだけどすごい本体が熱くなる
置くだけ充電は熱くなるのはしょうがないの?それとも最近発売されてる物なら熱くならないとか?
本体が熱い状態で充電されてると電池の劣化が早まりそう?
でも充電出来るんだけどすごい本体が熱くなる
置くだけ充電は熱くなるのはしょうがないの?それとも最近発売されてる物なら熱くならないとか?
本体が熱い状態で充電されてると電池の劣化が早まりそう?
294: 2020/06/27(土) 22:33:50.34
>>293
一定温度を上回ると充電が止まるようになってる
40度だったかな?
一定温度を上回ると充電が止まるようになってる
40度だったかな?
296: 2020/06/27(土) 23:14:00.73
パレットの色2色だけかよ…
ケースがここまで選べないとか悲しい
ケースがここまで選べないとか悲しい
297: 2020/06/27(土) 23:21:11.57
hdmiケーブル使ってアマプラやDAZN見れてる人いる?4本試して全部本編とか試合の時の映像が映らない。それまではミラーリングできてるのに…
298: 2020/06/27(土) 23:21:14.96
まだWi-Fi運用だから電池39%で朝から放置、夜帰宅してどのくらいかと思ったら残量14%
通信だけでも結構減るんだな
通信だけでも結構減るんだな
299: 2020/06/27(土) 23:44:02.88
普通に使ってるだけどむちゃくちゃ熱持つんだけどこんなもんなんか?
それかdocomoのアプリが動きまくっとるんかな…
それかdocomoのアプリが動きまくっとるんかな…
344: 2020/06/28(日) 09:23:21.60
>>299
865は発熱するのは最初から判ってただろ
むしろその程度で済んでるのはラッキーだと思うべき
865は発熱するのは最初から判ってただろ
むしろその程度で済んでるのはラッキーだと思うべき
300: 2020/06/27(土) 23:49:02.17
そんなに熱くならない
XPに比べたら
XPに比べたら
301: 2020/06/27(土) 23:53:45.04
>>300
A→Z4→XZpremium→1iiと来た俺は逆に発熱がどんどん抑えられてきて不安だぜ
A→Z4→XZpremium→1iiと来た俺は逆に発熱がどんどん抑えられてきて不安だぜ
302: 2020/06/28(日) 00:01:29.17
XZの方がまた熱持たん…
AQUOSZEROなんてひんやりすぎて焦る
AQUOSZEROなんてひんやりすぎて焦る
304: 2020/06/28(日) 00:08:32.10
huawei P30 proカメラセンサー関係はすべてsonyなのに、なぜxperiaは完敗するのか
305: 2020/06/28(日) 00:36:37.80
左端から引っ張って出すメニューが出しにくいな。
画面外からスワイプしてきても比較的画面中央寄りからタッチ判定が始まっちゃうみたい。
画面外からスワイプしてきても比較的画面中央寄りからタッチ判定が始まっちゃうみたい。
307: 2020/06/28(日) 01:11:13.73
>>305
左側から引っ張って出すメニューって何?
左側から引っ張って出すメニューって何?
310: 2020/06/28(日) 01:21:28.46
>>305
そりゃ画面端からのスワイプは戻るだからな
メニュー出したい時は一旦グッとしてからスッ
そりゃ画面端からのスワイプは戻るだからな
メニュー出したい時は一旦グッとしてからスッ
306: 2020/06/28(日) 00:46:07.37
発熱はスナドラ845と同等かちょっと多めくらいに感じる
ただ820よりかは発熱してない
電池持ちは845時代の機種よりちょっと持つけど
そもそもバッテリー容量がかなり増えてるから
もし同じ容量なら845より持たなかっただろうなぁ…
ただ820よりかは発熱してない
電池持ちは845時代の機種よりちょっと持つけど
そもそもバッテリー容量がかなり増えてるから
もし同じ容量なら845より持たなかっただろうなぁ…
308: 2020/06/28(日) 01:16:23.94
18:9にしたら買ってやる
314: 2020/06/28(日) 02:32:03.59
>>308
永遠に無いのでどうぞ
俺は先に行く
永遠に無いのでどうぞ
俺は先に行く
309: 2020/06/28(日) 01:18:39.41
mvnoからこれに乗り換え予定なんですけど、貰えるdポイント20000ってやつ使って端末代割り引く事できるんですか?
オンラインショップで買った場合どのタイミングでポイント付与されるんでしょうか?
オンラインショップで買った場合どのタイミングでポイント付与されるんでしょうか?
338: 2020/06/28(日) 09:06:01.15
>>309
7月は20000ポイントじゃなくて22000引きになるから待てばいいだけ
7月は20000ポイントじゃなくて22000引きになるから待てばいいだけ
372: 2020/06/28(日) 12:42:42.99
>>309
新規20000ポイントは終了
mnpは現金割引に
新規20000ポイントは終了
mnpは現金割引に
312: 2020/06/28(日) 02:06:41.29
22日決済27日発送された。
決済から発送まで丸5日かかった。
決済から発送まで丸5日かかった。
313: 2020/06/28(日) 02:31:24.19
今回でほとほとドコモにうんざりした。
かといってauはカラバリないしグローバル版はお財布ないしで
ドコモに付き合う羽目に。
かといってauはカラバリないしグローバル版はお財布ないしで
ドコモに付き合う羽目に。
315: 2020/06/28(日) 03:12:53.90
いいからさっさとdocomoはアンテナ立てろや!
5Gで高い料金を強制して、まだ5G電波一回も掴めてねーぞ!もう少しアンテナ立つまでは基本料金は4Gと一緒にして、詫びで今の割引だけ残せ!
5Gで高い料金を強制して、まだ5G電波一回も掴めてねーぞ!もう少しアンテナ立つまでは基本料金は4Gと一緒にして、詫びで今の割引だけ残せ!
316: 2020/06/28(日) 04:06:31.06
どうも内蔵スピーカーは、ボーカルがビシッとセンターに決まらない。
なんか位相が逆になってるような、音が広がってしまう感じがする。
なんか位相が逆になってるような、音が広がってしまう感じがする。
317: 2020/06/28(日) 04:17:48.47
なんか珍しく売れてるっぽいな
https://i.imgur.com/wUY6cx4.jpg
https://i.imgur.com/wUY6cx4.jpg
329: 2020/06/28(日) 08:00:39.58
>>317
auのCMの効果かw
auのCMの効果かw
318: 2020/06/28(日) 04:23:49.49
4G(LTE)の時も最初の機種(HOME-Uガラケー契約者追い出しキャンペーンで0円でNECのN-04D、他は三星かLGしか選べなかったので消去法でこれ)を機種変するまで
ついに家で4Gにつながらなかったdocomoの過去
なお東京23区内
5Gつながるかどうかを試しに昨日わざわざ羽田空港まで行く羽目に
7月にやっと秋葉原駅前のごく狭い範囲だけ5Gエリア化されるようだけど
ついに家で4Gにつながらなかったdocomoの過去
なお東京23区内
5Gつながるかどうかを試しに昨日わざわざ羽田空港まで行く羽目に
7月にやっと秋葉原駅前のごく狭い範囲だけ5Gエリア化されるようだけど
319: 2020/06/28(日) 05:21:31.24
サイレントモードへのアクセスで、災害キットがOFFになってるんだかいいのかこれ?
321: 2020/06/28(日) 06:22:30.45
>>319
とりあえず何日か前の緊急地震速報は鳴った@都内
とりあえず何日か前の緊急地震速報は鳴った@都内
322: 2020/06/28(日) 06:49:30.10
>>321
災害キットとエリアメールって別アプリじゃなかったっけ?
災害キットとエリアメールって別アプリじゃなかったっけ?
326: 2020/06/28(日) 07:45:22.15
>>322
災害キット内にあるエリアメール
まあおいらは家族全員鬼籍で天涯孤独だから伝言板とか音声お届けサービスなんかあっても使い道無いけどな
災害キット内にあるエリアメール
まあおいらは家族全員鬼籍で天涯孤独だから伝言板とか音声お届けサービスなんかあっても使い道無いけどな
334: 2020/06/28(日) 08:41:30.71
>>321
サイレントモードってマナーモードのことでしょ?
マナーモードの時にはエリアメール来ないってことじゃないの?
サイレントモードってマナーモードのことでしょ?
マナーモードの時にはエリアメール来ないってことじゃないの?
337: 2020/06/28(日) 09:02:45.44
>>319
同意してもオフだった
サンプルなるしサイレントマナーならならないなんて設定ないからなるんじゃね
同意してもオフだった
サンプルなるしサイレントマナーならならないなんて設定ないからなるんじゃね
339: 2020/06/28(日) 09:08:01.61
>>337
エリアメールの設定の
“最大音量を使用する”の設定次第かな。
マナーモード無視するかの設定
エリアメールの設定の
“最大音量を使用する”の設定次第かな。
マナーモード無視するかの設定
323: 2020/06/28(日) 07:04:08.95
バッテリーけっこうすぐに無くなるけどバックグラウンドで消費してたりしないよね?
スタミナモードは画面配色が変わるのが嫌だから使いたくないんだよな
スタミナモードは画面配色が変わるのが嫌だから使いたくないんだよな
324: 2020/06/28(日) 07:06:20.13
バッテリー持ちは悪いな
2年使ったxz1以下
2年使ったxz1以下
361: 2020/06/28(日) 10:46:18.59
>>324
俺、3年使って、もうバッテリー駄目だからって嫁に頼んで機種変更したのに、その駄目なXZPよりもたなくて充電するのも嫁に隠れてやってる
俺、3年使って、もうバッテリー駄目だからって嫁に頼んで機種変更したのに、その駄目なXZPよりもたなくて充電するのも嫁に隠れてやってる
325: 2020/06/28(日) 07:11:03.19
3年使ったXC以上だから満足してる
327: 2020/06/28(日) 07:51:08.84
だいたいのアプリのバックグラウンドデータを無効にしてるんだけど、何か問題はありますか?
328: 2020/06/28(日) 07:58:30.07
>>327
調べたらなんとなく分かりました、すみません。
調べたらなんとなく分かりました、すみません。
332: 2020/06/28(日) 08:24:17.39
アプリのバックグラウンド通信は有効にしないといけないだろ
333: 2020/06/28(日) 08:37:18.91
>>332
ですね、切っても問題なさそうなアプリだけ切りました。
ですね、切っても問題なさそうなアプリだけ切りました。
335: 2020/06/28(日) 08:44:30.50
もしかして災害キットを一度も開いて同意してなかったからかもしれん
同意したらONになるとか?
手動でONにしたから分からん
同意したらONになるとか?
手動でONにしたから分からん
336: 2020/06/28(日) 08:54:12.14
災害キットで盛り上がっているところでなんだが
割とひどい雨の中なのに純正ケースの静電気がひどい
割とひどい雨の中なのに純正ケースの静電気がひどい
340: 2020/06/28(日) 09:15:09.12
すまんサイレントマナーじゃなくてサイレントモードだったけどオンでもなる
許可しないと設定の読み取りすらできないからオンオフの判定もつかないし
許可しないと設定の読み取りすらできないからオンオフの判定もつかないし
341: 2020/06/28(日) 09:17:50.73
まあどう動くのか分からないけど、俺は手動でONにしておくわ
得意のバグかもしれんし
得意のバグかもしれんし
343: 2020/06/28(日) 09:20:28.91
>>341
サイレントモードを判定してどうこうする機能がないから使わないからオフなんじゃない?
サイレントモードを判定してどうこうする機能がないから使わないからオフなんじゃない?
342: 2020/06/28(日) 09:18:04.86
cinemapro、ISOオート付いたんだな
これでやっと普段使いに出来る
これでやっと普段使いに出来る
345: 2020/06/28(日) 09:30:41.45
あ権限オフでもサイレントモードの判定できてるし本文読み上げる音声ガイダンスが流れるかどうかにしか使ってないはず
347: 2020/06/28(日) 09:45:34.65
>>345
なんで疑問に思ったかというと、Yahoo防災はONだったから
この設定を無視して防災キットが動くなら、設定に表示させるべきじゃない
なんで疑問に思ったかというと、Yahoo防災はONだったから
この設定を無視して防災キットが動くなら、設定に表示させるべきじゃない
349: 2020/06/28(日) 09:51:51.57
>>347
権限オフでもサイレントモードの読み取りはできるっぽいから音声ガイダンス流すかどうかで読み取り使ってるだけでそこに出ちゃうんじゃね
権限オフでもサイレントモードの読み取りはできるっぽいから音声ガイダンス流すかどうかで読み取り使ってるだけでそこに出ちゃうんじゃね
354: 2020/06/28(日) 10:00:59.69
>>349
なんかよく分からないけど、OFFでもなんら実害はないってことか
なんかよく分からないけど、OFFでもなんら実害はないってことか
355: 2020/06/28(日) 10:04:12.57
>>354
例外のとこでアラーム許可しないにしてかつ最大音量にしない設定なら権限に関わらずならないけどなw
例外のとこでアラーム許可しないにしてかつ最大音量にしない設定なら権限に関わらずならないけどなw
346: 2020/06/28(日) 09:38:21.47
powerampに変えたらプレイリストは消えなくなったんだけど、なぜか特定の曲が転送失敗します。SDの問題かとも思うけど、別のカードでも同様。なんなんだろ…。
Musicbee使ってるけど…。
Musicbee使ってるけど…。
348: 2020/06/28(日) 09:47:21.83
21:9最高だな
でもこれをいかせる場面が少なすぎる
地デジ移行中のHDテレビ使ってる感覚だ
でもこれをいかせる場面が少なすぎる
地デジ移行中のHDテレビ使ってる感覚だ
350: 2020/06/28(日) 09:53:54.53
>>348
今こうやってchMate使ってるだけでも恩恵を感じるわ
今こうやってchMate使ってるだけでも恩恵を感じるわ
351: 2020/06/28(日) 09:56:38.59
>>350
YouTube専用機能だと思ってる
YouTube専用機能だと思ってる
352: 2020/06/28(日) 10:00:02.42
YouTubeで21:9なんかほとんど使える場面ないわ
353: 2020/06/28(日) 10:00:47.45
最近ライブの配信多いからスレやTwitter見ながらに役立ってる
356: 2020/06/28(日) 10:08:58.47
youtubeでの21:9の恩恵はマルチウインドウの時ぐらいじゃないん
あとは拡大再生しても違和感ない動画見るときぐらい
あとは拡大再生しても違和感ない動画見るときぐらい
358: 2020/06/28(日) 10:23:53.69
>>356
当然マルチウインド前提
色々捗る
当然マルチウインド前提
色々捗る
359: 2020/06/28(日) 10:34:13.06
>>356
タッチペン使えたら俳句書けたのに
タッチペン使えたら俳句書けたのに
357: 2020/06/28(日) 10:13:04.84
21:9の映画とかゲーム実況見るのにはいい
362: 2020/06/28(日) 11:09:46.81
バッファローのルーターAX5400っての買ったんだけど、Xperia 1Ⅱ…頻繁に途切れる。
368: 2020/06/28(日) 11:57:24.78
>>362
牛のサイトに書いてあること全部試してダメならドコモショップに行って交換して貰えば?
牛のサイトに書いてあること全部試してダメならドコモショップに行って交換して貰えば?
363: 2020/06/28(日) 11:27:11.96
アプリ履歴がクリアしても残るのってバグ?
クリアしたはずのアプリ履歴が残ってて、別のアプリを立ち上げてもう一度履歴見ると
前のアプリは消えてるから、多分内部的にはクリアされてるんだけど、表示だけが残ってる状態?
ググったらアプリを落とす時、一番左の戻るボタンではなく、真ん中のホームボタンで終了させると
アプリ履歴クリア後表示が残らなくなるみたいだけど、これ直らないのかな。
クリアしたはずのアプリ履歴が残ってて、別のアプリを立ち上げてもう一度履歴見ると
前のアプリは消えてるから、多分内部的にはクリアされてるんだけど、表示だけが残ってる状態?
ググったらアプリを落とす時、一番左の戻るボタンではなく、真ん中のホームボタンで終了させると
アプリ履歴クリア後表示が残らなくなるみたいだけど、これ直らないのかな。
366: 2020/06/28(日) 11:44:06.87
>>363
それはガセだな
ジェスチャーの時右スワイプ戻りで履歴は残らない
それはガセだな
ジェスチャーの時右スワイプ戻りで履歴は残らない
364: 2020/06/28(日) 11:27:23.86
WiFi系に不具合多いみたいね
365: 2020/06/28(日) 11:37:17.92
電話帳が読み込まれないんだが
367: 2020/06/28(日) 11:48:58.91
パープルが名残惜しったけど、この一体感と落ち着きはブラックで正解だったと思える
むしろ黒でないことが勿体ないとさえ感じる。
むしろ黒でないことが勿体ないとさえ感じる。
382: 2020/06/28(日) 14:21:03.37
>>367
それなー
一眼のイメージだから黒がいいね
それなー
一眼のイメージだから黒がいいね
369: 2020/06/28(日) 12:13:32.70
サイドセンスの内側設定てどこでやるの?
位置指定はわかるんだけど、長さと高さと透明度しかでてこない
位置指定はわかるんだけど、長さと高さと透明度しかでてこない
378: 2020/06/28(日) 13:05:51.27
425: 2020/06/28(日) 18:01:22.42
>>378
ごめん完全に見落としてた
ただ内側設定にすると有効範囲かなりせまくなるんだな
ごめん完全に見落としてた
ただ内側設定にすると有効範囲かなりせまくなるんだな
428: 2020/06/28(日) 18:13:20.06
>>425
上の方を持ったり下の方を持ったり、持ち方を変える時は長押しで移動できるよ
上の方を持ったり下の方を持ったり、持ち方を変える時は長押しで移動できるよ
432: 2020/06/28(日) 19:41:47.37
>>428
やってみたけど意識してしまって逆にもたつく
全面内側があればよかった
やってみたけど意識してしまって逆にもたつく
全面内側があればよかった
370: 2020/06/28(日) 12:32:02.86
昔からぺリアはルーターとの相性問題抱えてるよね
371: 2020/06/28(日) 12:40:23.18
wifi6のルーターだと3万越えるのもあるからな
そんなの買って相性問題おこしたらきつい
そんなの買って相性問題おこしたらきつい
373: 2020/06/28(日) 12:46:13.36
スグ電ってどんな機能?
374: 2020/06/28(日) 12:50:16.93
スグ電話に出られる機能だよ
375: 2020/06/28(日) 12:52:20.53
バッテリー持ち悪いとかマジかよ
普通に一日持つから俺は良いと感じて感動すら覚えてるのにw
まあどうしても前機種と比べるからそこの差かな
普通に一日持つから俺は良いと感じて感動すら覚えてるのにw
まあどうしても前機種と比べるからそこの差かな
376: 2020/06/28(日) 13:04:28.50
pixel5待たずにこれ買ったほうがいいのか
てかお前ら見てると欲しくなってしょうがねえ
てかお前ら見てると欲しくなってしょうがねえ
404: 2020/06/28(日) 15:42:50.44
>>376
い、一応参考までにスレだけ見てみようかな…見るだけ…
うーんそんな機能があるのか…
買おうとしてるのが当たり機種になるかはわからないんだよな…
あぁ欲しくなってきた…
…ポチッ
…早く来ないかなぁ(*^◯^*)
い、一応参考までにスレだけ見てみようかな…見るだけ…
うーんそんな機能があるのか…
買おうとしてるのが当たり機種になるかはわからないんだよな…
あぁ欲しくなってきた…
…ポチッ
…早く来ないかなぁ(*^◯^*)
377: 2020/06/28(日) 13:04:28.55
別に普通だけどな
379: 2020/06/28(日) 13:31:43.62
今日受け取ってphotoProわくわくしてたのにアップデートできないんだけどなんで?
383: 2020/06/28(日) 14:31:44.18
>>379
SIM入れて無いからじゃない?
SIM入れて無いからじゃない?
380: 2020/06/28(日) 14:07:04.23
384: 2020/06/28(日) 14:35:39.40
>>380
もうずっとランキングとは無縁だったからな
これは善戦したと言っていいが来週はどうかなcm次第か
もうずっとランキングとは無縁だったからな
これは善戦したと言っていいが来週はどうかなcm次第か
381: 2020/06/28(日) 14:09:00.44
これの端末のみ一括購入の場合は審査とかあるんですか?
ついでにSIMロック解除もしてくれればY!mobileでも使えますよね?
ついでにSIMロック解除もしてくれればY!mobileでも使えますよね?
385: 2020/06/28(日) 14:36:25.92
今ドコモの基地局近くでスピードテストしたら、5Gでまさかの792Mbps出ましたよ。問題はテストだけでデータ使用量が30回位で20GBも食った事かな…
386: 2020/06/28(日) 14:37:39.11
>>385
ほえー?マジかよ早すぎ
ほえー?マジかよ早すぎ
393: 2020/06/28(日) 15:04:32.51
>>385
どうせならスクショ貼ってくれればいいのに
どうせならスクショ貼ってくれればいいのに
397: 2020/06/28(日) 15:17:10.40
>>393
確かにな
気が利かないよな
確かにな
気が利かないよな
448: 2020/06/28(日) 21:34:24.76
>>385
自分、自宅のwifiで下り7Mbps出たら、おー、今日は速いなって喜ぶレベルなんで、想像つかないっす。
自分、自宅のwifiで下り7Mbps出たら、おー、今日は速いなって喜ぶレベルなんで、想像つかないっす。
457: 2020/06/28(日) 23:05:38.66
>>385
この速度も最初だけだろうね。
ユーザー増えてどの程度になるか
この速度も最初だけだろうね。
ユーザー増えてどの程度になるか
387: 2020/06/28(日) 14:45:33.25
思ったんだけどスマホで何百メガもの速度をどう活用するのかね
50Mもあれば十分な気が
50Mもあれば十分な気が
390: 2020/06/28(日) 14:54:38.44
>>387
テザリングでPCつかう場合かな。ルーターがわりの運用とか。
テレワークで会社外でPC使うこと増えてるし。
テザリングでPCつかう場合かな。ルーターがわりの運用とか。
テレワークで会社外でPC使うこと増えてるし。
388: 2020/06/28(日) 14:45:41.35
更に更新して849Mbpsまで来ました。もう早すぎて訳が分からん。因みに4Gは頑張って170Mbps程度のエリアです。
389: 2020/06/28(日) 14:49:09.73
そうですね。使いどころが分からないですね。後また記録更新して、933Mbpsまで来ました。目指せGbps!
391: 2020/06/28(日) 14:56:36.55
本日の最高記録は980Mbpsで調査終了です…
392: 2020/06/28(日) 14:59:02.57
5Gの特徴のひとつである低遅延はミリ波のみだっけ?
394: 2020/06/28(日) 15:06:46.38
だと思います。ping値は33を下回ること無かったです。
395: 2020/06/28(日) 15:09:10.72
5chにわかなのでやり方が分かりません…
396: 2020/06/28(日) 15:10:14.06
398: 2020/06/28(日) 15:17:51.27
>>396
ボケた画像貼るなグズ
ボケた画像貼るなグズ
399: 2020/06/28(日) 15:20:31.46
400: 2020/06/28(日) 15:21:21.49
投稿出来てますかね?
407: 2020/06/28(日) 16:19:23.15
>>400
見えたよ
速いなぁ
見えたよ
速いなぁ
401: 2020/06/28(日) 15:28:45.97
因みに同じ場所での4Gでの結果がこちらです。
http://imgur.com/gallery/3xfcJSO
http://imgur.com/gallery/3xfcJSO
402: 2020/06/28(日) 15:31:13.39
うおおおお
商品の発送メールきたーー!
相談に乗ってくれたお前らありがとう
ドコモ愛してるぞ😭😭😭
商品の発送メールきたーー!
相談に乗ってくれたお前らありがとう
ドコモ愛してるぞ😭😭😭
403: 2020/06/28(日) 15:37:33.78
>>402
おめでとう
早く手にできたらいいね
おめでとう
早く手にできたらいいね
405: 2020/06/28(日) 15:58:07.61
>>403
ありがとう
今日は先に入手したスピゲンのラギッドアーマー見ながら寝るわ
ありがとう
今日は先に入手したスピゲンのラギッドアーマー見ながら寝るわ
406: 2020/06/28(日) 16:15:56.55
頑丈で手帳型じゃなくて、qiを妨げないケースってどれだろ?
426: 2020/06/28(日) 18:02:08.86
>>406
ラギッドあーまーでいいだろ
ラギッドあーまーでいいだろ
408: 2020/06/28(日) 16:40:57.33
https://makers.ecbb.jp/palmo-xperia/
これの1Ⅱ用が出たら買うんだけどなぁ
これの1Ⅱ用が出たら買うんだけどなぁ
410: 2020/06/28(日) 16:50:53.41
>>408
https://i.imgur.com/m1rbKjB.jpg
https://i.imgur.com/3N9aFpg.jpg
1Ⅱ用のが出るまで手帳型のケースはどう?
ずっとこの持ち方してるんだけど指と指でホールドするから1回も落としたこと無いよ
カメラは片手で撮れないからそこも重視してたらすまん
https://i.imgur.com/m1rbKjB.jpg
https://i.imgur.com/3N9aFpg.jpg
1Ⅱ用のが出るまで手帳型のケースはどう?
ずっとこの持ち方してるんだけど指と指でホールドするから1回も落としたこと無いよ
カメラは片手で撮れないからそこも重視してたらすまん
416: 2020/06/28(日) 17:05:02.08
>>410
開いた状態でワイヤレス充電が出来なさそうなんでやめておきます
開いた状態でワイヤレス充電が出来なさそうなんでやめておきます
419: 2020/06/28(日) 17:09:51.25
444: 2020/06/28(日) 21:08:28.55
>>419
エレコムの薄いケースは昔のソニー純正ケースに似ていて良いね
エレコムの薄いケースは昔のソニー純正ケースに似ていて良いね
460: 2020/06/28(日) 23:16:53.57
>>444
ただ開閉した時に自動スリープとスリープ解除が反応してくれないんだよね
そこさえ反応してくれれば完璧だった
ただ開閉した時に自動スリープとスリープ解除が反応してくれないんだよね
そこさえ反応してくれれば完璧だった
411: 2020/06/28(日) 16:51:59.56
>>408
開発止まってるじゃねえかw
開発止まってるじゃねえかw
445: 2020/06/28(日) 21:10:19.45
>>408
それ 格好いい?
それ 格好いい?
409: 2020/06/28(日) 16:44:49.16
先程のスピードテストの画像修正版を投稿し直しました。
http://imgur.com/gallery/1S84lQi
http://imgur.com/gallery/1S84lQi
412: 2020/06/28(日) 16:52:44.31
WiFi6のテストに関してはASUSのRT-AX88Uという機種を使用していますが、自分は今の所切れる等の不具合に当たっていないです。
5Gよりドコモ光がとにかく遅い…唯一ping値が良い位…
5Gよりドコモ光がとにかく遅い…唯一ping値が良い位…
435: 2020/06/28(日) 20:00:19.55
437: 2020/06/28(日) 20:16:58.10
>>435
ありがとうございます!
ありがとうございます!
413: 2020/06/28(日) 16:55:12.23
XZ1 Compactでレイアウトのハイブリッドケース使用してるんですが、端末背面に接触するケース内側に小傷入ってざらついた感じになり接触してる端末背面に擦り傷ついてます。
1 IIの塗装はケース脱着繰り返しても傷入りにくそうですか?
1 IIの塗装はケース脱着繰り返しても傷入りにくそうですか?
423: 2020/06/28(日) 17:54:22.39
>>413
すごく傷付くと思います
すごく傷付くと思います
414: 2020/06/28(日) 17:01:32.78
5Gのテスト画像ミスったので再修正…連投失礼…
http://imgur.com/gallery/uNGJ36S
http://imgur.com/gallery/uNGJ36S
434: 2020/06/28(日) 19:57:30.62
>>414
さんくす!
さんくす!
415: 2020/06/28(日) 17:04:30.35
キーボードはflickに落ち着いた
417: 2020/06/28(日) 17:08:04.09
30日アップデート
通話途切れとフリーズ対応だってさ
通話途切れとフリーズ対応だってさ
418: 2020/06/28(日) 17:09:03.51
サラッとスルーしてたけど、5Gのテストで一回1.28GBも食ってたのか…
422: 2020/06/28(日) 17:53:34.37
>>418
ギガライトだと危険な遊びだなあ
ギガライトだと危険な遊びだなあ
420: 2020/06/28(日) 17:27:25.92
スマートクリーナー無いのかよ
何がおすすめ?
何がおすすめ?
421: 2020/06/28(日) 17:44:19.48
スマートクリーナーて無くなったのか。
429: 2020/06/28(日) 18:36:30.29
ほんと明るさ調整が馬鹿になってるな
430: 2020/06/28(日) 18:48:49.64
これって文鎮にしかならないってホントですか?
431: 2020/06/28(日) 18:53:28.85
Googleポイント特典が、意外といいな
ゴールドになって映画一本100円レンタル、コミック500円も同時についてくる
ゴールドになって映画一本100円レンタル、コミック500円も同時についてくる
433: 2020/06/28(日) 19:57:06.95
>>420-421
公式ページでXperia 1Ⅱの本体写真載せてるくせに非対応って謎だよな
https://i.imgur.com/39mER9k.jpg
https://i.imgur.com/rrYm0sS.png
Google純正のそれ系を一応使っている
https://i.imgur.com/f0OAqtI.png
公式ページでXperia 1Ⅱの本体写真載せてるくせに非対応って謎だよな
https://i.imgur.com/39mER9k.jpg
https://i.imgur.com/rrYm0sS.png
Google純正のそれ系を一応使っている
https://i.imgur.com/f0OAqtI.png
439: 2020/06/28(日) 20:19:49.31
>>433
それ使ってみます、ありがとう。
それ使ってみます、ありがとう。
440: 2020/06/28(日) 20:23:04.05
>>433
スマートクリーナーとか使ってるやついたんだな
スマートクリーナーとか使ってるやついたんだな
443: 2020/06/28(日) 21:03:44.07
>>433
本当謎だよね
ありがとう それ使ってみる
本当謎だよね
ありがとう それ使ってみる
436: 2020/06/28(日) 20:07:25.98
早井な
438: 2020/06/28(日) 20:19:01.56
ホーム画面のアプリって消せないのかな?
iPhoneみたいに全表示がデフォになったの?
iPhoneみたいに全表示がデフォになったの?
442: 2020/06/28(日) 20:58:13.33
>>438
ドコモliveUXとかいうゴミを使うのがわるい
XPERIAhomeにかえとけ
ドコモliveUXとかいうゴミを使うのがわるい
XPERIAhomeにかえとけ
441: 2020/06/28(日) 20:25:49.34
そりゃあ文鎮ですからwg
446: 2020/06/28(日) 21:15:43.92
ラスタバナナのフチまで徹底保護のシリーズいつ出るんだろう
コロナで遅れてるんかな
コロナで遅れてるんかな
447: 2020/06/28(日) 21:22:36.14
>>446
出さないつもりなんじゃ?
出さないつもりなんじゃ?
449: 2020/06/28(日) 21:54:57.06
レイアウトので十分
453: 2020/06/28(日) 22:38:34.12
>>449
左右の縁は隠れませんか?
左右の縁は隠れませんか?
450: 2020/06/28(日) 21:56:06.18
風呂場で使ったら、水滴が残ってるからってUSB機器自動停止になったわ
水滴取ってもまだ水滴がって、解除されない
水滴取ってもまだ水滴がって、解除されない
463: 2020/06/29(月) 01:03:09.80
>>450
1の時はそれ出たとき、中に水はいってたわ、レンズの出っ張りとガラスの隙間から。
しばらく乾かしといたほうがいいよ。
カードスロット抜いて。
1の時はそれ出たとき、中に水はいってたわ、レンズの出っ張りとガラスの隙間から。
しばらく乾かしといたほうがいいよ。
カードスロット抜いて。
464: 2020/06/29(月) 01:13:47.13
>>463
USB C部分に水入ったって事じゃないの
カードスロットを抜く?
USB C部分に水入ったって事じゃないの
カードスロットを抜く?
524: 2020/06/29(月) 15:57:47.85
>>464
うちのは端子は乾いてたのに出てきて、内部のショート検知ICが濡れてたみたい
うちのは端子は乾いてたのに出てきて、内部のショート検知ICが濡れてたみたい
451: 2020/06/28(日) 22:13:37.34
これバイクでナビに使って雨の日に取り外ししたら、水滴ついてるからUSBつけるなってことかよ
452: 2020/06/28(日) 22:36:46.23
これからの時季、胸ポケで水没扱いされそう
454: 2020/06/28(日) 22:48:16.41
こんな所で質問すみません
この機種買ってからなんですがアダルトサイト入って途中からフリーズしたりしちゃうんですが何が原因か分かりません
分かる方教えてください
この機種買ってからなんですがアダルトサイト入って途中からフリーズしたりしちゃうんですが何が原因か分かりません
分かる方教えてください
455: 2020/06/28(日) 22:55:19.18
>>454
dmmアダルトで我慢しろ
dmmアダルトで我慢しろ
456: 2020/06/28(日) 22:56:09.03
>>455
いやこれなんなの?
thisavとか4ページくらいみたら止まるんだけど
いやこれなんなの?
thisavとか4ページくらいみたら止まるんだけど
475: 2020/06/29(月) 07:03:08.89
>>454
ドコモ?
30日にフリーズ関連のアプデくるよ
それで改善するといいけど
ドコモ?
30日にフリーズ関連のアプデくるよ
それで改善するといいけど
480: 2020/06/29(月) 07:57:24.42
>>454
Chromeなら右下の■をダブルクリックで回避しか無い
Chromeなら右下の■をダブルクリックで回避しか無い
458: 2020/06/28(日) 23:07:56.41
459: 2020/06/28(日) 23:11:09.10
ベストエフォートという詐欺
1Gと謳いながら1Mも出ず
1Gと謳いながら1Mも出ず
461: 2020/06/28(日) 23:42:08.52
スグ電ってauでいうスマート着信操作ってやつか
使ったこと無いからONにしてみようかな
(au民だけどこっそり覗いてます)
使ったこと無いからONにしてみようかな
(au民だけどこっそり覗いてます)
465: 2020/06/29(月) 01:25:50.01
袋に米入れて突っ込んでおくんだな
466: 2020/06/29(月) 02:12:57.05
電気屋の店舗でホットモック触ってきたが、ワタナベの言うように動画撮影中の光学ズームイン&アウト出来ないんだな、デジタルズームになる
超広角と望遠の切り換え自体が停止してからじゃないと出来ない、ギャラクシーは出来るのに
iPhone11Proのナイトモードが無いから夜景は多少の白飛びやノイズ入るが1より圧倒的に綺麗だから許容範囲
ただ音声にノイズが入るのは許せない、アプデで消せないものか
指紋認証は問題ない
手振れは悪い
レスポンスは超サクサク
不具合は電話途切れる、置くだけ充電が出来ないはau版の個体の初期不良だと思う
スピーカーは素晴らしい
結論動画撮るならiPhone11Pro買ったほうがいい
それ以外は優秀
超広角と望遠の切り換え自体が停止してからじゃないと出来ない、ギャラクシーは出来るのに
iPhone11Proのナイトモードが無いから夜景は多少の白飛びやノイズ入るが1より圧倒的に綺麗だから許容範囲
ただ音声にノイズが入るのは許せない、アプデで消せないものか
指紋認証は問題ない
手振れは悪い
レスポンスは超サクサク
不具合は電話途切れる、置くだけ充電が出来ないはau版の個体の初期不良だと思う
スピーカーは素晴らしい
結論動画撮るならiPhone11Pro買ったほうがいい
それ以外は優秀
467: 2020/06/29(月) 02:23:36.92
マークIIIまで待つか
504: 2020/06/29(月) 11:54:20.20
>>467
SD875高くなるみたいですけど…
SD875高くなるみたいですけど…
468: 2020/06/29(月) 02:32:52.86
小型高性能の噂聞いたから
待つ!
待つ!
469: 2020/06/29(月) 02:51:18.54
昨日買ってきた!
画面オフの時に勝手に画面付くんだけど設定で消せる?
画面オフの時に勝手に画面付くんだけど設定で消せる?
471: 2020/06/29(月) 03:05:16.03
>>469
アビエントっていうのをOFFにしたら消えた
昨日ここで教えてもらった
アビエントっていうのをOFFにしたら消えた
昨日ここで教えてもらった
472: 2020/06/29(月) 04:48:03.03
>>471
アンビエント(ambient)な
アンビエント(ambient)な
474: 2020/06/29(月) 06:22:22.62
>>471
Amabieな
Amabieな
506: 2020/06/29(月) 12:43:49.95
>>471
ありがとう!
でました
ありがとう!
でました
470: 2020/06/29(月) 03:03:29.55
ドコモの発送きっちり1週間待つ感じ?
476: 2020/06/29(月) 07:04:36.18
電話するとランダムでプチプチ途切れるんだけどドコモショップに持っていったら何故かショップでは、お利口さんで再現してくれなかったorz
これって俺だけなんかな?
これって俺だけなんかな?
477: 2020/06/29(月) 07:18:09.36
今日機種変更してくるんだけど、分割で購入した人は
36回と24回どちらで買いましたか?
一応36回で契約して、1年くらいしたら全額精算しようと
思うんだけど、皆さんはどうしてますか?
36回と24回どちらで買いましたか?
一応36回で契約して、1年くらいしたら全額精算しようと
思うんだけど、皆さんはどうしてますか?
478: 2020/06/29(月) 07:26:17.44
>>477
36回にして2年で機種変の方がいいんじゃないの?
どうせ2年毎に変えてるし初めて分割にしたわ
36回にして2年で機種変の方がいいんじゃないの?
どうせ2年毎に変えてるし初めて分割にしたわ
481: 2020/06/29(月) 07:59:31.72
>>477
>>478
ありがとうございます、36回で契約して来ます!
>>478
ありがとうございます、36回で契約して来ます!
482: 2020/06/29(月) 08:00:48.77
>>477
手元に残しておきたい自分は24回です…。どうせ払うなら早い方が良い
手元に残しておきたい自分は24回です…。どうせ払うなら早い方が良い
486: 2020/06/29(月) 10:01:33.25
>>477
36勧められたから36払い
36勧められたから36払い
479: 2020/06/29(月) 07:34:45.87
来年機種変するときに残り1年分払って返却ってのも出来るぞ
意外と柔軟だからなおかえしプログラム
意外と柔軟だからなおかえしプログラム
484: 2020/06/29(月) 09:50:24.78
>>479
ぶっちゃけ選択肢増えるだけなんだけど何か縛りがあると思ってる人多いしね
ぶっちゃけ選択肢増えるだけなんだけど何か縛りがあると思ってる人多いしね
489: 2020/06/29(月) 10:34:11.87
>>484
返却と同時に解約しちゃってもいいくらいだからな
オンラインショップだと白ロムでも加入できるし(というか強制加入
>>485
支払総額は一緒
おかえしプログラムは2年後以降の下取り額に補償がついてるようなもん
返却と同時に解約しちゃってもいいくらいだからな
オンラインショップだと白ロムでも加入できるし(というか強制加入
>>485
支払総額は一緒
おかえしプログラムは2年後以降の下取り額に補償がついてるようなもん
531: 2020/06/29(月) 18:15:06.98
>>479
1から1IIに変える時それしようとしたら、一括の場合は3年分の残り2年分を払わないといけなくなるって言われた。分割で新しい端末代とダブルで払って行くなら残り一年分だけでいいらしい。
このお返しプログラムって実際使おうとするとややこしいってなる。
条件によっては、古い方でお返しプログラム使うと新機種の方にお返しプログラムが使えなくて、一括払いしか選択出来ない場合もあるらしい。
1から1IIに変える時それしようとしたら、一括の場合は3年分の残り2年分を払わないといけなくなるって言われた。分割で新しい端末代とダブルで払って行くなら残り一年分だけでいいらしい。
このお返しプログラムって実際使おうとするとややこしいってなる。
条件によっては、古い方でお返しプログラム使うと新機種の方にお返しプログラムが使えなくて、一括払いしか選択出来ない場合もあるらしい。
483: 2020/06/29(月) 09:13:31.02
自動明るさ調整が腐ってるの何とかならん?
485: 2020/06/29(月) 09:50:44.69
めんどくさいから一括にしたけど損したのか?
返却しないならどれも一緒だと思ってたけど
返却しないならどれも一緒だと思ってたけど
487: 2020/06/29(月) 10:11:41.36
1からの機種変やけど
Xperia loopなくなったんやね。。
好きだったんだけどな笑
Xperia loopなくなったんやね。。
好きだったんだけどな笑
490: 2020/06/29(月) 10:34:22.11
確かに、自動調整が自分の感覚と合う機種に出会ったことないわw
491: 2020/06/29(月) 10:35:34.95
おかえしプログラムってよく知らないんだけど
入るデメリットってあるのかね
よく理解せず入っちゃったわ
入るデメリットってあるのかね
よく理解せず入っちゃったわ
528: 2020/06/29(月) 17:08:44.81
>>491
特に無いよ
あえて言うなら一括や24回払いじゃ入れないとかそんなもん
特に無いよ
あえて言うなら一括や24回払いじゃ入れないとかそんなもん
529: 2020/06/29(月) 17:14:00.15
>>528
ありがとう
安心しました
ありがとう
安心しました
492: 2020/06/29(月) 10:37:33.08
使ってればAIが明るさ学習するのに
495: 2020/06/29(月) 10:56:01.26
>>492
自分の好み(教師データ)を与えない限り学習は出来ないかと
自分の好み(教師データ)を与えない限り学習は出来ないかと
499: 2020/06/29(月) 11:15:36.67
>>495
だよね。周囲がこのくらいの暗さの時はこのぐらいって通知バーから手動で設定してやってるとそのうち馴染んでくる
だよね。周囲がこのくらいの暗さの時はこのぐらいって通知バーから手動で設定してやってるとそのうち馴染んでくる
532: 2020/06/29(月) 18:16:14.68
>>495
AIってそういうもんだぞ
AIってそういうもんだぞ
535: 2020/06/29(月) 18:17:53.95
>>532
そういうもんでしょ?
だから自分の好みになんか学習されないってこと
そういうもんでしょ?
だから自分の好みになんか学習されないってこと
538: 2020/06/29(月) 18:25:57.56
>>532に肯定しておいて学習しないと否定してるのがイミフ
まあ人の考えだからいいけど
まあ人の考えだからいいけど
542: 2020/06/29(月) 18:49:06.88
>>538
>>532は>>495へのレスだよ?
だから学習しないの
手動で自分の好みにマメに設定しない限り学習しない
>>532は>>495へのレスだよ?
だから学習しないの
手動で自分の好みにマメに設定しない限り学習しない
544: 2020/06/29(月) 19:08:49.34
>>542
自動にして一週間調整してみたけどやっぱりしっくりこない
あきらめて手動のみにしてる
自動にして一週間調整してみたけどやっぱりしっくりこない
あきらめて手動のみにしてる
493: 2020/06/29(月) 10:42:58.98
この機種に切り替えてからspotifyが重い
spotify自体が原因ならいいんだが…
spotify自体が原因ならいいんだが…
497: 2020/06/29(月) 11:13:17.00
>>493
うちは全然問題無いよ。
うちは全然問題無いよ。
494: 2020/06/29(月) 10:52:01.11
ロックされる前に指紋認証や電源ボタンで解除すると画面の上部が乱れる
仕様かわからんがちょっと気になる
仕様かわからんがちょっと気になる
496: 2020/06/29(月) 11:12:33.60
明るさ調整は周囲の環境が同じ明るさでも使うアプリによって違うし、そこまで考慮して学習してくれない限りは、
一生自分の好みに学習されることはないだろうな。
一生自分の好みに学習されることはないだろうな。
498: 2020/06/29(月) 11:13:31.63
自動調整するときの変化がカクカクなのが気になる
だいぶ前のXperiaだともうちょい滑らかに変化してたのに
だいぶ前のXperiaだともうちょい滑らかに変化してたのに
500: 2020/06/29(月) 11:16:04.66
>>498
わかる。もっと滑らかに変わって欲しいよな
わかる。もっと滑らかに変わって欲しいよな
501: 2020/06/29(月) 11:18:05.91
>>498
Z2の時は滑らかだったな。
その次に機種変したXZsはこの機種と同じカクカクだったから、少なくともその時から変わってないね。
Z2の時は滑らかだったな。
その次に機種変したXZsはこの機種と同じカクカクだったから、少なくともその時から変わってないね。
517: 2020/06/29(月) 14:55:14.23
>>498
アップデートで調整される事を願いなさい(´・ω・`)
とりあえずキャリアに苦情の電話も一応入れておきなされ
報告数が多ければ動く可能性も上がるよ
アップデートで調整される事を願いなさい(´・ω・`)
とりあえずキャリアに苦情の電話も一応入れておきなされ
報告数が多ければ動く可能性も上がるよ
502: 2020/06/29(月) 11:45:57.58
HSパワーコントロールが神機能すぎるわ…
全スマホ標準搭載にしろ
全スマホ標準搭載にしろ
503: 2020/06/29(月) 11:49:51.17
背面Z3思い出す
505: 2020/06/29(月) 12:26:31.25
507: 2020/06/29(月) 13:09:48.49
今日やっと画面のフィルム剝して
ガラスフィルム買ったけど
画面めちゃくちゃ綺麗
ガラスフィルム買ったけど
画面めちゃくちゃ綺麗
508: 2020/06/29(月) 13:33:59.62
スクリーンショットの保存先って変更できない?
アルバムアプリ落としたけどそこで見れなくてAmazonフォトでしか見れん
アルバムアプリ落としたけどそこで見れなくてAmazonフォトでしか見れん
546: 2020/06/29(月) 19:32:43.45
>>508
sceneなら見れるよ
sceneなら見れるよ
509: 2020/06/29(月) 13:55:08.39
なんか指紋認証触ったつもりはないが、見ようとすると、指紋認証が所定の回数を越えたとかいきなり表示されることがあるな
513: 2020/06/29(月) 14:16:52.37
>>509
持ち上げる時とかに無意識に触っちゃってるんだろうね。
スリープ中でも登録してない指で触りまくるとカウントされてるみたいだし。
持ち上げる時とかに無意識に触っちゃってるんだろうね。
スリープ中でも登録してない指で触りまくるとカウントされてるみたいだし。
514: 2020/06/29(月) 14:45:08.53
>>513
ええ、前からそんな感じだっけ?
なんか、しょうもないなあ
ええ、前からそんな感じだっけ?
なんか、しょうもないなあ
515: 2020/06/29(月) 14:46:30.99
>>514
電源ボタン押してスリープ解除してから認証出来る設定も追加して欲しいよね。
電源ボタン押してスリープ解除してから認証出来る設定も追加して欲しいよね。
534: 2020/06/29(月) 18:17:23.43
>>515
爪とか指先とか認証が走らないようなとこでやってる
爪とか指先とか認証が走らないようなとこでやってる
579: 2020/06/29(月) 21:45:29.12
>>509
届いて3日目だけどこれ起きた。
なかなか認証されないから3回目くらいで電源ボタン押したらなってた。
カバンから取り出すときに触ったかとも考えたけど、さすがに所定回数超える5~6回も触ってない。
考えられるとすれば、カバンに右側面を下にして入れてて、
センサーが常に折りたたみ傘に触れてる状態だったこと。
折りたたみ傘の材質は普通の布だけど、これが反応していたのだとしたら…。
お陰でコンビニのレジでモタついてしまった。
届いて3日目だけどこれ起きた。
なかなか認証されないから3回目くらいで電源ボタン押したらなってた。
カバンから取り出すときに触ったかとも考えたけど、さすがに所定回数超える5~6回も触ってない。
考えられるとすれば、カバンに右側面を下にして入れてて、
センサーが常に折りたたみ傘に触れてる状態だったこと。
折りたたみ傘の材質は普通の布だけど、これが反応していたのだとしたら…。
お陰でコンビニのレジでモタついてしまった。
510: 2020/06/29(月) 13:57:21.50
昔はZ1~Z5みたいに分かりやすかったのに
今は10 Ⅱ だの 1 Ⅱ だのどれが一番新しいのか名前だけじゃ分からんわ
今は10 Ⅱ だの 1 Ⅱ だのどれが一番新しいのか名前だけじゃ分からんわ
556: 2020/06/29(月) 20:09:03.66
>>510
じゃあ次の新機種からはXPERIA第1章にしよう
めざせロード超え
じゃあ次の新機種からはXPERIA第1章にしよう
めざせロード超え
511: 2020/06/29(月) 14:00:09.29
当たり個体なのか通話の途切れもないし指紋認証も一撃で通るわ
まあこれが普通っちゃ普通なんだが
まあこれが普通っちゃ普通なんだが
547: 2020/06/29(月) 19:33:15.49
>>511
指紋認証しないときない?
指紋認証しないときない?
581: 2020/06/29(月) 21:57:53.54
>>547
指紋認証してるけど画面オフにならないのは1の時から変わらんね。。
指紋認証してるけど画面オフにならないのは1の時から変わらんね。。
512: 2020/06/29(月) 14:11:24.92
あんしんスキャンはインストールすべき?
516: 2020/06/29(月) 14:54:11.92
あんしんセキュリティだった
518: 2020/06/29(月) 15:06:42.24
フライトレーダー、マルチウインドウに出来ない?なぜ
519: 2020/06/29(月) 15:20:33.35
21:9で写真撮ってみたい
520: 2020/06/29(月) 15:22:27.72
タスクキルがうまくいかない
右下の■押してすべてクリアしても残ることがしばしば…■押してすべてクリアまでいくのも地味にメンドクサイ
かといってタスクキルのアプリも入れる気しない…さてどうしたもんか…
右下の■押してすべてクリアしても残ることがしばしば…■押してすべてクリアまでいくのも地味にメンドクサイ
かといってタスクキルのアプリも入れる気しない…さてどうしたもんか…
526: 2020/06/29(月) 16:49:21.06
>>520
そんなことしても何の意味もないから辞めればよろしい
そんなことしても何の意味もないから辞めればよろしい
521: 2020/06/29(月) 15:32:12.73
今更だけどドームガラス、全面ですよって説明されたんだけど全面じゃないよね
別にいいんだけど
別にいいんだけど
522: 2020/06/29(月) 15:37:43.48
>>521
微妙に空いているよね
上は切り抜きだし
微妙に空いているよね
上は切り抜きだし
523: 2020/06/29(月) 15:52:58.11
タスクキルのすべてクリアが一番左まで行かなきゃいかんのが地味に面倒
XPはすぐ消せたのに
XPはすぐ消せたのに
525: 2020/06/29(月) 16:40:15.49
ドームガラスの端が今見たら欠けてたわ。
高いけど強度はそんなになのかな
高いけど強度はそんなになのかな
527: 2020/06/29(月) 17:08:18.83
Xperiaの背面カメラが端に行ったり真ん中行ったりを繰り返すのってデザイン変えました感出したいだけのような
533: 2020/06/29(月) 18:16:34.27
>>527
デザインのためだけに位置を変えられるほど余裕はないと思うよ
スマホの内部構造の取り回しってギリギリだから
デザインのためだけに位置を変えられるほど余裕はないと思うよ
スマホの内部構造の取り回しってギリギリだから
530: 2020/06/29(月) 18:03:05.55
Spigenのガラスフィルム、全くズレがなく貼れたんだけどゴミはないけど気泡が割とある
使っている人に質問なのですが、時間を置くと綺麗に抜けますか?
とりあえず1週間はそのまま貼り続けてみたいと思います
使っている人に質問なのですが、時間を置くと綺麗に抜けますか?
とりあえず1週間はそのまま貼り続けてみたいと思います
548: 2020/06/29(月) 19:34:27.59
>>530
レイアウトの今日貼ったけど
貼りやすい上に気泡もなし
素晴らしい
レイアウトの今日貼ったけど
貼りやすい上に気泡もなし
素晴らしい
551: 2020/06/29(月) 19:47:52.20
>>548
レイアウトのやつ複数あるけどどれ?
それと可能ならガラスでどのあたりまでカバーされてるか画像貼ってくれるとありがたい
レイアウトのやつ複数あるけどどれ?
それと可能ならガラスでどのあたりまでカバーされてるか画像貼ってくれるとありがたい
575: 2020/06/29(月) 21:38:49.91
>>551
オレンジの全面ガラスフィルム
オレンジの全面ガラスフィルム
563: 2020/06/29(月) 20:32:02.38
>>530
指輪で気泡抜けないの?
指輪で気泡抜けないの?
583: 2020/06/29(月) 22:04:28.32
>>563
ゴミが入っていないのも確認しているので付属のゴム製ハケで外側にキズがつかない様に押してみましたがまだ抜ける気配がないです
ゴミが入っていないのも確認しているので付属のゴム製ハケで外側にキズがつかない様に押してみましたがまだ抜ける気配がないです
567: 2020/06/29(月) 20:53:13.61
>>530
気泡を端に押し出して気泡のあったとこをしばらく指で強く押さえてると消えるよ。
自分のも気泡が8箇所ぐらいあったけどそれで消えた。
気泡を端に押し出して気泡のあったとこをしばらく指で強く押さえてると消えるよ。
自分のも気泡が8箇所ぐらいあったけどそれで消えた。
570: 2020/06/29(月) 21:03:28.12
>>567
自分も明日ガラスフィルムとラギッドアーマー届くから参考にさせて貰います。ありがとう
自分も明日ガラスフィルムとラギッドアーマー届くから参考にさせて貰います。ありがとう
584: 2020/06/29(月) 22:06:29.49
>>567
あまり強く押しすぎないように気をつけながら逃がそうとしているんですけど
自然と抜けるのを祈っている所です
あ、位置はきっちりで貼れましたよ!
あまり強く押しすぎないように気をつけながら逃がそうとしているんですけど
自然と抜けるのを祈っている所です
あ、位置はきっちりで貼れましたよ!
582: 2020/06/29(月) 22:01:30.88
>>530
端の方から気泡の所まで浮かせて、気泡を軽く抑えながら貼っていけばきれいになるよ
きれいに貼れて滑りも見た目もすごく良いけど、画面に0.5mmくらい被るから、chmateの端の色が見にくいのだけ惜しい
端の方から気泡の所まで浮かせて、気泡を軽く抑えながら貼っていけばきれいになるよ
きれいに貼れて滑りも見た目もすごく良いけど、画面に0.5mmくらい被るから、chmateの端の色が見にくいのだけ惜しい
585: 2020/06/29(月) 22:11:17.55
>>582
この枠、本当に良いなって思いました
ガラスフィルムでズレないのって凄いですよね!
気持ち軽く気泡は外に押し出し続けてみようと思います
この枠、本当に良いなって思いました
ガラスフィルムでズレないのって凄いですよね!
気持ち軽く気泡は外に押し出し続けてみようと思います
616: 2020/06/30(火) 03:01:27.44
>>530
上下に気泡できたけど親指でフルパワーで押し出したら消えたよ。初回の電源入れる前に貼ったけど画面は無事でした。
上下に気泡できたけど親指でフルパワーで押し出したら消えたよ。初回の電源入れる前に貼ったけど画面は無事でした。
627: 2020/06/30(火) 08:33:16.13
>>616
一晩経ったら細かい2·3箇所残して消えてきました!
ガラスフィルムでもちゃんと抜けるのかとビックリです
一晩経ったら細かい2·3箇所残して消えてきました!
ガラスフィルムでもちゃんと抜けるのかとビックリです
536: 2020/06/29(月) 18:21:00.18
使ってれば学習する。が話の流れだと思ったが
537: 2020/06/29(月) 18:21:35.05
そう勘違いしてる人がいるから
ちがうよってレスしたんだよ
ちがうよってレスしたんだよ
539: 2020/06/29(月) 18:26:51.04
このサイズに合う壁紙がない
540: 2020/06/29(月) 18:35:48.01
使ってるの捉え方の違いよね
(スマホを)使ってると学習するのか、(明るさ調整を)使ってると学習するのか
(スマホを)使ってると学習するのか、(明るさ調整を)使ってると学習するのか
541: 2020/06/29(月) 18:38:18.36
1と微妙に壁紙違うのよね。壁紙データどこにあんだろ
543: 2020/06/29(月) 19:07:30.77
545: 2020/06/29(月) 19:11:17.24
>>543
自分もはってもらったけど
これはこれで別にいいんだけど
パッケージ箱の絵だとこんなに上部あいてなかったような
というのだけ気になる
自分もはってもらったけど
これはこれで別にいいんだけど
パッケージ箱の絵だとこんなに上部あいてなかったような
というのだけ気になる
549: 2020/06/29(月) 19:35:45.71
>>543
レイアウトのはマジでピッタリ
レイアウトのはマジでピッタリ
574: 2020/06/29(月) 21:34:37.16
>>549
全面吸着?
全面吸着?
577: 2020/06/29(月) 21:41:19.70
>>574
フィルムがぴったりとついてたから
おそらく全面吸着だと思う
フィルムがぴったりとついてたから
おそらく全面吸着だと思う
602: 2020/06/30(火) 00:18:57.29
>>577
>>595
どっちがあってんだ?
>>595
どっちがあってんだ?
595: 2020/06/29(月) 23:38:18.57
>>574
レイアウトのオレンジのは縁だけ糊が付いてるタイプでガラス部分は糊なしだよ
レイアウトのオレンジのは縁だけ糊が付いてるタイプでガラス部分は糊なしだよ
604: 2020/06/30(火) 00:38:21.40
>>595
あぶな、買うところだった。
ありがとう!
あぶな、買うところだった。
ありがとう!
550: 2020/06/29(月) 19:45:20.33
>>543
これで6000~8000なの❓?
これで6000~8000なの❓?
560: 2020/06/29(月) 20:22:52.31
>>543
これで6k~8kはボッタクリ過ぎで草ww
これで6k~8kはボッタクリ過ぎで草ww
564: 2020/06/29(月) 20:33:46.00
>>543
えっと、高いのにこんな仕上がり?
えっと、高いのにこんな仕上がり?
565: 2020/06/29(月) 20:34:59.53
>>543
汚い
汚い
568: 2020/06/29(月) 21:00:18.69
>>543
XPERIA1スレでもっと汚いの見たな
XPERIA1スレでもっと汚いの見たな
569: 2020/06/29(月) 21:03:16.09
Amazonで2枚1000円以下で買えるガラスよりショボい
>>543
>>543
552: 2020/06/29(月) 20:00:50.72
左手の中指3本、親指1本の指紋登録をしたんだが、
指紋関係なくロック解除できるようになってしまった。
便利っちゃあ便利なんだが、セキュリティ的に問題だよな。
他にこういう人いる?
指紋関係なくロック解除できるようになってしまった。
便利っちゃあ便利なんだが、セキュリティ的に問題だよな。
他にこういう人いる?
553: 2020/06/29(月) 20:04:55.48
>>552
ちらほらいるし記事になってた
他の人の指でも行けるらしい
ちらほらいるし記事になってた
他の人の指でも行けるらしい
558: 2020/06/29(月) 20:10:52.52
>>553
アプデで治らないかな。
同じ指でも複数登録しておいたほうが解除率がいいような気がしていたんだけど、
こんなバグがあるなら2本だけにしよう。
>>554
他の人の指でも解除できるらしい。
というより指じゃなくても解除できるW。
アプデで治らないかな。
同じ指でも複数登録しておいたほうが解除率がいいような気がしていたんだけど、
こんなバグがあるなら2本だけにしよう。
>>554
他の人の指でも解除できるらしい。
というより指じゃなくても解除できるW。
554: 2020/06/29(月) 20:04:57.59
>>552
普通に考えれば不具合だろ
他人でもロック解除出来たら決定的だが?
普通に考えれば不具合だろ
他人でもロック解除出来たら決定的だが?
557: 2020/06/29(月) 20:10:51.21
>>552
左手の中指3本ある時点でセキュリティがどうこうのレベルじゃない
左手の中指3本ある時点でセキュリティがどうこうのレベルじゃない
566: 2020/06/29(月) 20:45:00.51
>>552
奇形で草
奇形で草
576: 2020/06/29(月) 21:40:05.02
>>552
え?
そんなことにならないよ
え?
そんなことにならないよ
555: 2020/06/29(月) 20:06:23.39
castの接続解除にやたらもたつくな。
559: 2020/06/29(月) 20:21:27.46
これがGalaxyだったらボロクソに叩かれてたなw
561: 2020/06/29(月) 20:23:25.44
ドコモメールってなんでしょっちゅうパスワード求めてくんの?
アホなの?
アホなの?
562: 2020/06/29(月) 20:26:06.49
>>561
パスワードすぐ忘れちゃうんだからアホというよりも馬鹿かな
パスワードすぐ忘れちゃうんだからアホというよりも馬鹿かな
571: 2020/06/29(月) 21:13:29.97
21w以上の充電器で実測18.7wとかなんだけど、18w充電器だと実測どれくらい出る?
モバイルバッテリー検討中で、18wの方が選択肢が多いから考えてる
モバイルバッテリー検討中で、18wの方が選択肢が多いから考えてる
588: 2020/06/29(月) 22:37:42.95
>>571
テスターないので実測は不明ですが、
Ankerの下記の充電器とモバイルバッテリーで2%から100%まで113分でほぼ同じ。
1. PowerPort Atom III (Two Ports) - 最大45W
2. PowerCore 10000 PD Redux - 最大18W
立ち上がりは1が少し早く24分で10→50%、2は26分かかりましたが、
50%を越えたあたりで1は速度が落ちて70%を越えたあたりからは同じ速度に落ち着きました。
テスターないので実測は不明ですが、
Ankerの下記の充電器とモバイルバッテリーで2%から100%まで113分でほぼ同じ。
1. PowerPort Atom III (Two Ports) - 最大45W
2. PowerCore 10000 PD Redux - 最大18W
立ち上がりは1が少し早く24分で10→50%、2は26分かかりましたが、
50%を越えたあたりで1は速度が落ちて70%を越えたあたりからは同じ速度に落ち着きました。
598: 2020/06/29(月) 23:51:00.80
>>588
50%あたりまでで2-3分の違いであれば気にしてもしょうがないね
ravpower29wか、ankerのslim18wあたりで迷っているけど、デザイン的にankerの方が好きなのでそっちの方向で考えてみる ありがとう
50%あたりまでで2-3分の違いであれば気にしてもしょうがないね
ravpower29wか、ankerのslim18wあたりで迷っているけど、デザイン的にankerの方が好きなのでそっちの方向で考えてみる ありがとう
572: 2020/06/29(月) 21:20:59.76
iPhone XRから機種変検討中です
XZ以来2年ぶりに回帰です
1より優れてる部分を教えてください
スペックはともかく使い心地で
XZ以来2年ぶりに回帰です
1より優れてる部分を教えてください
スペックはともかく使い心地で
573: 2020/06/29(月) 21:32:03.01
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?
ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
578: 2020/06/29(月) 21:41:59.64
考えるの疲れてきた
ドームガラスがいいのかなあ
調べでも特定のドコモショップって点以外は取扱店情報何もないのね…
オンラインで買った端末でもいいんかな
ドームガラスがいいのかなあ
調べでも特定のドコモショップって点以外は取扱店情報何もないのね…
オンラインで買った端末でもいいんかな
580: 2020/06/29(月) 21:53:38.84
DECASEのバンパーはまだか!
これしか選択肢に入らないから出るまでTPUのケースで我慢ですわ…
ただバンパーとガラスフィルム両方付けた時干渉しないか心配
これしか選択肢に入らないから出るまでTPUのケースで我慢ですわ…
ただバンパーとガラスフィルム両方付けた時干渉しないか心配
586: 2020/06/29(月) 22:26:52.59
ドームガラスは接着剤で全面着いてる安心感と違和感ないのがいい
587: 2020/06/29(月) 22:30:33.53
xperia xz1から機種変したんだけど起動中のアプリ一覧が横並びなの操作しづらいな
縦に並べれないの?
縦に並べれないの?
591: 2020/06/29(月) 23:03:50.08
>>587
最初そう思ったけど横の方がいいよ
左右よりも上下のスワイプの方が楽
最初そう思ったけど横の方がいいよ
左右よりも上下のスワイプの方が楽
589: 2020/06/29(月) 22:40:02.38
ビックカメラってフィルム持ち込みでも貼り付けサービス出来るのかな?綺麗に貼れるか不安なって来た
590: 2020/06/29(月) 22:51:47.68
>>589
持ち込みは不可じゃなかった?
持ち込みは不可じゃなかった?
594: 2020/06/29(月) 23:27:34.31
>>590
そうなんですね。ありがとうございます。頑張って貼るしか無いか…
そうなんですね。ありがとうございます。頑張って貼るしか無いか…
592: 2020/06/29(月) 23:09:23.26
何回も貼り直してゴミがめっちゃ入った俺がきましたよ…悲しい
しかももの凄く反応が悪い
しかももの凄く反応が悪い
596: 2020/06/29(月) 23:38:45.78
>>592
だから何度も風呂で裸だと言ってるだろ
だから何度も風呂で裸だと言ってるだろ
593: 2020/06/29(月) 23:24:15.69
失敗するのが嫌ならDOME GLASSにしとけよ
今のは端が曲面ガラスなのが主流だから本当に難しい
昔のXperiaはスピーカー位置に合わせたら絶対ミスらなかったからな
今のは端が曲面ガラスなのが主流だから本当に難しい
昔のXperiaはスピーカー位置に合わせたら絶対ミスらなかったからな
597: 2020/06/29(月) 23:41:27.07
レイアウト全面タイプは本当にぴったり合わせないと前面カメラに影が入る
少しズレただけでだめだった
少しズレただけでだめだった
599: 2020/06/30(火) 00:03:30.12
SIMロック解除したSO-51AにソフトバンクSIM入れた場合、VoLTE通話は可能ですか?
601: 2020/06/30(火) 00:13:43.88
購入検討してるんですが
良いところ悪いところ
5つずつくらい教えてください。
良いところ悪いところ
5つずつくらい教えてください。
603: 2020/06/30(火) 00:22:33.00
>>601
良き
①イヤホンジャック
②ワイヤレス給電
③カメラ画質がかなり改善
④スピーカー秀逸
⑤デザイン
悪
①ハイエンドの中でもかなり高価
②外で使うと輝度がやや低いと感じる
③人によってはワンセグフルセグ
④5Gの恩恵をなかなか受けられない
⑤SoftBankから発売しなくなった
良き
①イヤホンジャック
②ワイヤレス給電
③カメラ画質がかなり改善
④スピーカー秀逸
⑤デザイン
悪
①ハイエンドの中でもかなり高価
②外で使うと輝度がやや低いと感じる
③人によってはワンセグフルセグ
④5Gの恩恵をなかなか受けられない
⑤SoftBankから発売しなくなった
605: 2020/06/30(火) 01:00:37.30
ガラスフィルム貼らないで公式のカバーつけて運用してるが最高に快適
606: 2020/06/30(火) 01:19:34.10
やっと時間作れて開封して設定するかってなったけど
新規(追加購入)開通手続きが出来ない
何度1580に電話しても繋がらずすぐ通話終了になってしまう
電話アプリの権限とか色々やっても繋がらず
電話での開通手続きは諦めてWiFi接続でオンライン手続きしようと思ってサイトに接続したら
臨時メンテナンスだってさ
朝8:30までとかふざけんなよほんと
やっと時間作れて今から開通手続きして
普段使ってるアプリ入れて明日から使い倒そうと思ってたのに腹立つわ
今出来ないと週末までまとまった時間なんて作れないのに
この一週間旧機種で過ごせとorz
新規(追加購入)開通手続きが出来ない
何度1580に電話しても繋がらずすぐ通話終了になってしまう
電話アプリの権限とか色々やっても繋がらず
電話での開通手続きは諦めてWiFi接続でオンライン手続きしようと思ってサイトに接続したら
臨時メンテナンスだってさ
朝8:30までとかふざけんなよほんと
やっと時間作れて今から開通手続きして
普段使ってるアプリ入れて明日から使い倒そうと思ってたのに腹立つわ
今出来ないと週末までまとまった時間なんて作れないのに
この一週間旧機種で過ごせとorz
607: 2020/06/30(火) 01:31:08.46
明日は家に帰れるのが23時こえる→火曜夜の定期メンテナンス
水木金も日付け変わるまで家に帰れない→帰ったらすぐ寝るからスマートフォン設定してる時間なんてない
結局いじれるのは土曜移行かよほんとなんでこうピンポイントでメンテナンスなんだよクソが。
水木金も日付け変わるまで家に帰れない→帰ったらすぐ寝るからスマートフォン設定してる時間なんてない
結局いじれるのは土曜移行かよほんとなんでこうピンポイントでメンテナンスなんだよクソが。
608: 2020/06/30(火) 02:05:32.33
今日届いたんだけどポーチ無かった!
613: 2020/06/30(火) 02:27:29.92
>>608
どこで使うんだよ。
SONYは金の無駄遣いするな
どこで使うんだよ。
SONYは金の無駄遣いするな
609: 2020/06/30(火) 02:12:35.29
quoカード当てに行く
610: 2020/06/30(火) 02:13:14.07
615: 2020/06/30(火) 02:49:50.80
>>610
俺もこれ買ったけどそこそこ満足してる
不満点は黒い縁が若干画面にかかる(chmateの右のマップ付きスクロールバーのドットが半分隠れるくらい)のと、指すべりがガラスにしては良くはないことくらいかな
俺もこれ買ったけどそこそこ満足してる
不満点は黒い縁が若干画面にかかる(chmateの右のマップ付きスクロールバーのドットが半分隠れるくらい)のと、指すべりがガラスにしては良くはないことくらいかな
622: 2020/06/30(火) 05:42:54.49
>>610
前スレで俺が貼ったやつだな
サイズピッタリで縁枠が画面に被らないからかなりオススメ
前スレで俺が貼ったやつだな
サイズピッタリで縁枠が画面に被らないからかなりオススメ
629: 2020/06/30(火) 08:59:32.87
>>610
俺も買った
概ね満足だけどブルーライト対策のせいか少し画面色彩に影響あるのと晴天の昼間に野外で使用する時は彩度上げないと辛い
俺も買った
概ね満足だけどブルーライト対策のせいか少し画面色彩に影響あるのと晴天の昼間に野外で使用する時は彩度上げないと辛い
685: 2020/06/30(火) 16:00:52.81
>>610
俺もそれ買った
五つ星つけたらアマギフ千円くれると言うからつけた後で不正だとAmazonに申し出るわ
俺もそれ買った
五つ星つけたらアマギフ千円くれると言うからつけた後で不正だとAmazonに申し出るわ
710: 2020/06/30(火) 19:32:27.30
フィルムは>>610
611: 2020/06/30(火) 02:25:15.35
ほぼ有名どころのミュージシャンはxperiaに乗り換えたらしいね。
612: 2020/06/30(火) 02:27:03.55
>>611
ミュージシャンて…
ミュージシャンて…
614: 2020/06/30(火) 02:34:39.90
xperia買ったらイヤホンかヘッドホンのクーポンかなんか欲しいよ
さすがにおまけは無理です
さすがにおまけは無理です
617: 2020/06/30(火) 04:15:39.63
22日決済28日受取でポーチあり。
本体の色はしっかりあまーい小豆色も出る色でひやもっくと別物で良かった。
xz3はデータプラス2でサブで併用だがレスポンスの差は圧倒的。
ようやくスマホもパソコン並のレスポンスになってきたかというかんじ。
4年後くらいのハイエンドモデルでストレスは感じなくなるかも。
文字入力ももたつきはないけどそれでもまだパソコン並のスピードではないので
今後にまだまだ期待。
カメラはXZ3がハイエンドにあるまじき画質だったので今回はマル。
動画はまだ試してないがノイズがあるならバツだな。
外部マイクなんか使いたくないし。
ワイヤレス充電もXZ3同様使い勝手がいいので文句なし。
音声ジャックは上についているのが最高。下についているバカスマホじゃないのがいい。
HSパワーコントロールはこれは素晴らしい。
ゲームや室内カメラに必須かな。
ということでさらにネガ潰した次期版に期待。
本体の色はしっかりあまーい小豆色も出る色でひやもっくと別物で良かった。
xz3はデータプラス2でサブで併用だがレスポンスの差は圧倒的。
ようやくスマホもパソコン並のレスポンスになってきたかというかんじ。
4年後くらいのハイエンドモデルでストレスは感じなくなるかも。
文字入力ももたつきはないけどそれでもまだパソコン並のスピードではないので
今後にまだまだ期待。
カメラはXZ3がハイエンドにあるまじき画質だったので今回はマル。
動画はまだ試してないがノイズがあるならバツだな。
外部マイクなんか使いたくないし。
ワイヤレス充電もXZ3同様使い勝手がいいので文句なし。
音声ジャックは上についているのが最高。下についているバカスマホじゃないのがいい。
HSパワーコントロールはこれは素晴らしい。
ゲームや室内カメラに必須かな。
ということでさらにネガ潰した次期版に期待。
618: 2020/06/30(火) 04:22:35.83
スマホを買ったのが防水が出たモデルからだったのでまるまる10年経過した
最新モデルなわけだがようやく使う気になるレベルになってきたなという感じ。
12マンはそんなものかなという感じもするがやはり10万がめやすかな。
MNPの値段で納得プライスかな。
アマゾンプライム一年 ディズニープラス一年がつくのは嬉しい。
最新モデルなわけだがようやく使う気になるレベルになってきたなという感じ。
12マンはそんなものかなという感じもするがやはり10万がめやすかな。
MNPの値段で納得プライスかな。
アマゾンプライム一年 ディズニープラス一年がつくのは嬉しい。
620: 2020/06/30(火) 05:07:57.67
>>618
ディズニープラスもつくの?
条件は?
ディズニープラスもつくの?
条件は?
624: 2020/06/30(火) 06:11:55.90
>>620
https://disneyplus.disney.co.jp/blog/maximum-guide/gigaho-gigalite.html
エントリーするだけだけど?
量販店で買ったら普通に教えてくれてエントリーしたけど
オンラインでもいっしょだろ
https://disneyplus.disney.co.jp/blog/maximum-guide/gigaho-gigalite.html
エントリーするだけだけど?
量販店で買ったら普通に教えてくれてエントリーしたけど
オンラインでもいっしょだろ
619: 2020/06/30(火) 04:25:06.97
結局開通手続きは放置しとけばドコモが勝手にやるようなので放置
セッティング完了
FilmicPro起動しないんやけど未対応なのかな?
Momentの方で4K24pで撮影できるからいいや
Cinema proもいいけど意地でもISOオートはやらせないって感じやね
オートで測光して感度設定だけしてくれるボタンだけ付けるってw
セッティング完了
FilmicPro起動しないんやけど未対応なのかな?
Momentの方で4K24pで撮影できるからいいや
Cinema proもいいけど意地でもISOオートはやらせないって感じやね
オートで測光して感度設定だけしてくれるボタンだけ付けるってw
621: 2020/06/30(火) 05:38:14.32
ディズニープラスは初耳だ
623: 2020/06/30(火) 06:09:49.69
そういえば、今日アップデートくるんだっけ?
625: 2020/06/30(火) 07:38:31.20
ディズニープラスはギガホにすれば1年サービスがつくお。
あまぷらもつくしまあちょっとしたおまけ具合だね。
あまぷらもつくしまあちょっとしたおまけ具合だね。
626: 2020/06/30(火) 07:59:24.47
>>625
ああ、退会を忘れさせるパターンだな
ああ、退会を忘れさせるパターンだな
628: 2020/06/30(火) 08:40:57.53
下取りキット来た
これSIMカードも入れたまま送るの?
取っておいてもしょうがないけど
初期化手順はiPhoneメインだし、SDカード抜けとかも書いてないし、不親切だよな
これSIMカードも入れたまま送るの?
取っておいてもしょうがないけど
初期化手順はiPhoneメインだし、SDカード抜けとかも書いてないし、不親切だよな
632: 2020/06/30(火) 09:04:56.34
636: 2020/06/30(火) 09:35:02.72
>>632
書いてあったのかthx
書いてあったのかthx
639: 2020/06/30(火) 10:12:47.46
>>632
これUIMカードはどうやって処分するんだろ?
地域のゴミに捨てて良いものなのか
これUIMカードはどうやって処分するんだろ?
地域のゴミに捨てて良いものなのか
658: 2020/06/30(火) 13:02:55.62
>>639
クレジットカードと同じように廃棄でいいんじゃないの?
クレジットカードと同じように廃棄でいいんじゃないの?
630: 2020/06/30(火) 09:00:41.30
今更だけど1のときに1x2で表示してたウィジェットが2x2にしかならなくて縦長になる。
Xperiaホームの劣化か?
Xperiaホームの劣化か?
633: 2020/06/30(火) 09:08:00.07
>>630
Xperiaランチャーとは言ってるけど実質泥デフォランチャーだからさ...
元々あったXperiaランチャーとは全く違うものだから挙動も異なるねきっと。
Xperiaランチャーとは言ってるけど実質泥デフォランチャーだからさ...
元々あったXperiaランチャーとは全く違うものだから挙動も異なるねきっと。
631: 2020/06/30(火) 09:00:56.85
ドコモショップで4400円で売ってるのええよ
634: 2020/06/30(火) 09:16:31.41
6年ぶりに機種変更してこの最新のXperiaにしたんだけど
バッテリーをフル充電して何かアプリ(負荷の軽い)起動するとものすごく発熱するんだけどなんぞこれ
容量が90%くらいまで数分で一気に減ってから落ち着くみたいです変えて3日目なんだが不具合かな?
バッテリーをフル充電して何かアプリ(負荷の軽い)起動するとものすごく発熱するんだけどなんぞこれ
容量が90%くらいまで数分で一気に減ってから落ち着くみたいです変えて3日目なんだが不具合かな?
635: 2020/06/30(火) 09:20:06.35
>>634
一週間位はOSが使用に合わせたバッテリー最適化してるんでそんなもん
一週間過ぎても変わらんようなら不具合を疑おう
一週間位はOSが使用に合わせたバッテリー最適化してるんでそんなもん
一週間過ぎても変わらんようなら不具合を疑おう
637: 2020/06/30(火) 09:48:48.72
>>635
ほ~
新しいのはそんな機能とかあるんですねしばらく様子見してみます
ありがとうございました
ほ~
新しいのはそんな機能とかあるんですねしばらく様子見してみます
ありがとうございました
638: 2020/06/30(火) 10:02:58.58
改善される事象
・通話音声が途切れる場合があります。
・特定の画像を壁紙に設定すると、まれにフリーズ/再起動する場合があります。
・まれに使用するSDカードの状態により、電源再起動を繰り返す場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/index.html
・通話音声が途切れる場合があります。
・特定の画像を壁紙に設定すると、まれにフリーズ/再起動する場合があります。
・まれに使用するSDカードの状態により、電源再起動を繰り返す場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/index.html
640: 2020/06/30(火) 10:13:02.60
>>638
あざす
これで目立つどころはおおかた改善された...?
真ん中のって例の壁紙かな
あざす
これで目立つどころはおおかた改善された...?
真ん中のって例の壁紙かな
686: 2020/06/30(火) 16:15:08.43
>>672
通話音声は >>638 で改善されたかも?
今日提供なので本当に改善されたかは試した人待ちだな
通話音声は >>638 で改善されたかも?
今日提供なので本当に改善されたかは試した人待ちだな
641: 2020/06/30(火) 10:21:44.54
最初に普通に撮影した動画だと、スローモーションで再生って出来ないの?
642: 2020/06/30(火) 10:27:14.12
アプデ完了
4.5Mなのにちょっと時間が長かったので不安になった
4.5Mなのにちょっと時間が長かったので不安になった
644: 2020/06/30(火) 10:28:54.36
>>642
> アプデ完了
> 4.5Mなのにちょっと時間が長かったので不安になった
私も‼?中断したからびっくりした
> アプデ完了
> 4.5Mなのにちょっと時間が長かったので不安になった
私も‼?中断したからびっくりした
646: 2020/06/30(火) 10:44:31.96
>>644
そうですよね!
中断画面が2回出ました
そうですよね!
中断画面が2回出ました
643: 2020/06/30(火) 10:27:57.91
アップデートきたよ。
音声途切れとSDカード再起動繰り返し改善
58.0.B.7.10
音声途切れとSDカード再起動繰り返し改善
58.0.B.7.10
645: 2020/06/30(火) 10:34:01.70
最強フィルム決まった?
647: 2020/06/30(火) 11:07:29.30
アプデ完了。
タスクキルしてもタスク一覧に残り続けるのはさすがに直ってないか。
これ地味に邪魔なんだよなあ。
タスクキルしてもタスク一覧に残り続けるのはさすがに直ってないか。
これ地味に邪魔なんだよなあ。
648: 2020/06/30(火) 11:09:17.76
機種変更で5gギガホにしたけど、常に高品質回線で、wifとか通信制限とか一切気にしなくて済むのはマジでストレスフリーすぎる
649: 2020/06/30(火) 11:33:11.35
>>648
常に5Gエリアにいるってこと?すげえな
常に5Gエリアにいるってこと?すげえな
652: 2020/06/30(火) 12:24:51.35
>>649
シーーーッ!
シーーーッ!
655: 2020/06/30(火) 12:43:50.78
>>649
上げ足取り好きやなw
MVNOからの移住だから4Gでも100mbps出る上に無制限使い放題ってだけで快適ってことや
上げ足取り好きやなw
MVNOからの移住だから4Gでも100mbps出る上に無制限使い放題ってだけで快適ってことや
659: 2020/06/30(火) 13:06:05.55
>>649
???
4Gエリアでも無制限だぞ
キャンペーン中
???
4Gエリアでも無制限だぞ
キャンペーン中
650: 2020/06/30(火) 11:41:00.45
アプデ後に地味に体感したのは、ゲーム等の追加データとかDLしている時のスムーズさ(上手く説明出来ない)が変わったかな
651: 2020/06/30(火) 12:00:07.72
spigenのフィルム欲しいけどAmazon(売り切れ入荷未定)にしかないのなんでだ
公式ショップで売ってくれないかな
公式ショップで売ってくれないかな
653: 2020/06/30(火) 12:33:47.97
654: 2020/06/30(火) 12:35:37.68
>>651
すみませんケースだけでした…
すみませんケースだけでした…
656: 2020/06/30(火) 12:47:04.15
Amazon結構売り切れてるよね
657: 2020/06/30(火) 12:59:21.85
spigenのラビットアーマー
昔のペリアからのデザイン使い回しすぎないか?
カメラ穴がおかしい
昔のペリアからのデザイン使い回しすぎないか?
カメラ穴がおかしい
660: 2020/06/30(火) 13:20:58.83
3gの電波使えないのが不安なのだが、どんな感じだろうか。
アウトドアの趣味やってると心配なのだがね。
アウトドアの趣味やってると心配なのだがね。
661: 2020/06/30(火) 13:44:57.98
3gなんかより通信量無制限の恩恵がでかくて気にならん
つっても先月20ギガしか使えてないが
つっても先月20ギガしか使えてないが
662: 2020/06/30(火) 14:03:26.09
4Gだと100GBまでって言われたけど無制限とどっちが正しいんや?
663: 2020/06/30(火) 14:06:31.33
>>662
100ギガ超えても3MBの通信ができるらしい
100ギガ超えても3MBの通信ができるらしい
666: 2020/06/30(火) 14:19:20.38
>>662
いつまでかわからんがキャンペーン中は4Gも無制限やぞ
> 4Gエリアでもデータ量無制限でご利用いただけます。
>>664
この画像を見る限りデータプラスは30GBの制限付きやぞ
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/5g-dataplus/images/img_02_smt.gif
いつまでかわからんがキャンペーン中は4Gも無制限やぞ
> 4Gエリアでもデータ量無制限でご利用いただけます。
>>664
この画像を見る限りデータプラスは30GBの制限付きやぞ
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/5g-dataplus/images/img_02_smt.gif
668: 2020/06/30(火) 14:29:42.35
>>666
インフォメーションセンターに2回聞いて2回とも無制限て言われたぞ…
インフォメーションセンターに2回聞いて2回とも無制限て言われたぞ…
669: 2020/06/30(火) 14:32:19.39
>>664
>>666
データプラスも5Gデータプラスも30GBまでだね
>>666
データプラスも5Gデータプラスも30GBまでだね
670: 2020/06/30(火) 14:33:08.40
696: 2020/06/30(火) 18:14:22.27
>>662
テザリング込みでの完全無制限はクラウドsim系が逝ってからは今の所docomoだけ
データプラスでの契約は30GB以降3mbpsって書いてあるけど、5Gギガホスレを見ると実際には制限されないことも結構あるっぽい
テザリング込みでの完全無制限はクラウドsim系が逝ってからは今の所docomoだけ
データプラスでの契約は30GB以降3mbpsって書いてあるけど、5Gギガホスレを見ると実際には制限されないことも結構あるっぽい
664: 2020/06/30(火) 14:10:05.01
4Gも5Gも無制限
シェアでも無制限
+1000円でタブレット追加すれば使いたい放題てすごく良いわ
シェアでも無制限
+1000円でタブレット追加すれば使いたい放題てすごく良いわ
665: 2020/06/30(火) 14:12:02.15
本来は100GBまでだけどキャンペーンで今は無制限じゃなかったっけ
667: 2020/06/30(火) 14:29:36.23
5Gギガホの無制限は3日間10GB以内とかの制限もないマジな無制限なんだろ
671: 2020/06/30(火) 14:33:44.92
でもドコモの通信網がどこまで耐えられるかこのスレ民全員で試してみようとか絶対やっちゃだめだぞ絶対に
675: 2020/06/30(火) 14:57:09.48
>>671
そもそも100Gですら使いきる気がしない
そもそも100Gですら使いきる気がしない
672: 2020/06/30(火) 14:46:29.78
やっぱり音声にノイズ入るの?
電池持ち良いみたいだから買おうと思ってるけど、カメラ性能はギャラクシーS20に軍配が上がるから悩む
AQUOSR5Gのカメラはクチコミ見ると酷いね
電池持ち良いみたいだから買おうと思ってるけど、カメラ性能はギャラクシーS20に軍配が上がるから悩む
AQUOSR5Gのカメラはクチコミ見ると酷いね
689: 2020/06/30(火) 16:45:42.94
>>672
電池持ちは普通だぞ
電池持ちは普通だぞ
673: 2020/06/30(火) 14:48:52.16
音楽聞くとき、音量上げるとスピーカー(縦にしたときの下側)がビビるんだけど不良かな?
674: 2020/06/30(火) 14:56:12.05
>>673
状況違うかも知れんがダイナミックバイブレーションが入ってるとビビると思う
状況違うかも知れんがダイナミックバイブレーションが入ってるとビビると思う
681: 2020/06/30(火) 15:10:30.73
>>674
ダイナミックバイブレーションをOFFにしても変わらないです。
着信音も音量上げるとビビるのでミュージックアプリの問題でも無さそうです。
面倒くさいけどドコモショップへ相談しに行かないといけないですかね…
ダイナミックバイブレーションをOFFにしても変わらないです。
着信音も音量上げるとビビるのでミュージックアプリの問題でも無さそうです。
面倒くさいけどドコモショップへ相談しに行かないといけないですかね…
692: 2020/06/30(火) 17:08:10.71
>>681
個体差だと思う
俺は上がでかいから割れる
個体差だと思う
俺は上がでかいから割れる
676: 2020/06/30(火) 14:57:13.30
ファイラーアプリでオススメありますか?
677: 2020/06/30(火) 14:59:06.27
いうてギガほ2は60ギガだし実質的に使い放題みたいなもんやぞ
678: 2020/06/30(火) 14:59:11.86
ガラス貼ってる人って頭悪いの?
6000円とか8000円とかバカ?
意味あるのそれ?
6000円とか8000円とかバカ?
意味あるのそれ?
679: 2020/06/30(火) 15:06:11.41
>>678
もうそうゆうのやめよーよ
ガラスフィルム貼ってる人からしたらなんで貼らないの?貼ってない人って馬鹿なの?って思う人もいるんだか好きな用にすればいいじゃん
もうそうゆうのやめよーよ
ガラスフィルム貼ってる人からしたらなんで貼らないの?貼ってない人って馬鹿なの?って思う人もいるんだか好きな用にすればいいじゃん
680: 2020/06/30(火) 15:08:42.46
>>679
まったくその通り!
まったくその通り!
682: 2020/06/30(火) 15:29:23.23
4Kエロ動画が普及すれば、60GB行けそう
683: 2020/06/30(火) 15:35:27.96
XZ2からの機種変なんだけど着信音最大にしても小さくない?
684: 2020/06/30(火) 15:38:12.73
ショック、スマホお返しプログラムに期待していたんだけど古いのはダメなんだね。
ちなみにF-02Gってやつ
ちなみにF-02Gってやつ
687: 2020/06/30(火) 16:21:46.61
アプデ後に通話したが違和感なし
アプデ前に通話はしていない
アプデ前に通話はしていない
688: 2020/06/30(火) 16:25:22.96
動画のノイズはどうなったのかね
690: 2020/06/30(火) 16:51:49.81
電池持ちお世辞にもよくない
691: 2020/06/30(火) 16:56:56.66
通話治ってるね
更新前は必ずブチブチ鳴ってたけど
今の所は全くない
更新前は必ずブチブチ鳴ってたけど
今の所は全くない
693: 2020/06/30(火) 17:24:42.40
アプデどこで確認するのかな
システムは手動アプデしたけど
自動でされるんだよね
システムは手動アプデしたけど
自動でされるんだよね
694: 2020/06/30(火) 17:42:57.14
695: 2020/06/30(火) 18:03:34.17
>>694
ありがとうございます
ビルド番号確認できました
無事に更新されたようです
ありがとうございます
ビルド番号確認できました
無事に更新されたようです
697: 2020/06/30(火) 18:29:07.09
ギガライトで速度制限掛かったら激遅ですか?
698: 2020/06/30(火) 18:42:30.83
アプデしたけど通話治ってるか?相手の声は聞こえるけど相手は聞こえてなかったらしい。同じ場所で違う携帯でかけ直したら普通に話せた。
699: 2020/06/30(火) 18:48:51.43
docomoオンラインショップで買おうと思っていたら
7月1日10時迄メンテナンスで買えません。
ところで購入後SIMフリーに即出来ますか?
オンライン上でSIMフリーに出来ます
7月1日10時迄メンテナンスで買えません。
ところで購入後SIMフリーに即出来ますか?
オンライン上でSIMフリーに出来ます
700: 2020/06/30(火) 18:50:52.84
オンラインで買ったけど
SIMなんて入ってなかったぞ。
クレーム入れてくる。
SIMなんて入ってなかったぞ。
クレーム入れてくる。
701: 2020/06/30(火) 18:52:27.60
>>700
機種変で元が水色なら入ってないぞ
機種変で元が水色なら入ってないぞ
702: 2020/06/30(火) 18:54:33.05
>>701
自己解決したので礼は言わない
自己解決したので礼は言わない
707: 2020/06/30(火) 19:19:19.10
>>702
そこは礼を言うべきだろ
日本人として、人として
そこは礼を言うべきだろ
日本人として、人として
730: 2020/06/30(火) 21:15:30.45
>>702
なんだこいつw
質問にレスもらったら礼くらい言えw
なんだこいつw
質問にレスもらったら礼くらい言えw
797: 2020/07/01(水) 11:09:19.22
>>701
スイマセン、横から
元が水色とは詳しく教えてください
スイマセン、横から
元が水色とは詳しく教えてください
800: 2020/07/01(水) 11:35:28.74
>>797
SIMカードに色が付いてるんだけどその色。
水色は最新のもの。
自分はZ5Pで使ってたのがひとつ前のピンク色だったからか新しいカードが一緒に送られてきた。
SIMカードに色が付いてるんだけどその色。
水色は最新のもの。
自分はZ5Pで使ってたのがひとつ前のピンク色だったからか新しいカードが一緒に送られてきた。
805: 2020/07/01(水) 12:30:49.41
>>800
色はついてないけど新しいSIMカード送られて来なかった。。。
色はついてないけど新しいSIMカード送られて来なかった。。。
703: 2020/06/30(火) 18:56:43.28
クレーマーってやばいな
704: 2020/06/30(火) 18:59:05.87
いや13万もするのに不具合のまま売るほうが酷いでしょ
ソニーは不具合放置してきたし何回繰り返してユーザーを裏切る
マジでiPhoneにしたほうが幸せになるよ
カメラ性能もギャラクシーに完敗してるし
ソニーは不具合放置してきたし何回繰り返してユーザーを裏切る
マジでiPhoneにしたほうが幸せになるよ
カメラ性能もギャラクシーに完敗してるし
714: 2020/06/30(火) 19:50:56.09
>>704
信者が大量にいるからなめてるよな
信者が大量にいるからなめてるよな
722: 2020/06/30(火) 20:16:33.39
>>704
XPERIAはもう辞める!
→じゃあiPhoneにしよう
無いわ
XPERIAはもう辞める!
→じゃあiPhoneにしよう
無いわ
705: 2020/06/30(火) 19:01:08.75
カメラなんてその人の好みによる所があるし、自分が良ければ良いんじゃね?
706: 2020/06/30(火) 19:08:16.85
機種変前のXperiaXPのフィルム剥がしたら綺麗すぎてもっと早く裸の付き合いしとけばと後悔した。
だから1Ⅱは初日から裸の付き合いすることにしたよ
だから1Ⅱは初日から裸の付き合いすることにしたよ
708: 2020/06/30(火) 19:21:20.64
カメラ性能求めるなら秋に出るiPhone13proかARROWS5自慰でも買っとけ。
789: 2020/07/01(水) 09:53:57.45
>>708
もう13出るのかー早いなー
12もまだなのにすごいなー
もう13出るのかー早いなー
12もまだなのにすごいなー
791: 2020/07/01(水) 10:08:25.40
>>789
みんなスルーしてんだから言ってやるなw
みんなスルーしてんだから言ってやるなw
709: 2020/06/30(火) 19:22:57.88
木曜日にドコモショップで買うのですが良いフィルムとケース何かありますか?
よろしければ教えて欲しいです。
よろしければ教えて欲しいです。
711: 2020/06/30(火) 19:35:27.28
腕さえあればこの機種のカメラはスマホらしくない良い写真が撮れるけどね
712: 2020/06/30(火) 19:38:13.97
若干左右が隠れるけど良い感じに貼れた
https://i.imgur.com/PAjuwrq.png
https://i.imgur.com/PAjuwrq.png
713: 2020/06/30(火) 19:50:45.97
>>712
これ色ついてる部分ホントいらんと思うんだけど、何か理由あって付いてるのだろうか
これ色ついてる部分ホントいらんと思うんだけど、何か理由あって付いてるのだろうか
715: 2020/06/30(火) 19:52:25.41
>>713
ラウンド部分を完全に密着するのが難しいから剥がれが目立たないようにと素材が違う
ラウンド部分を完全に密着するのが難しいから剥がれが目立たないようにと素材が違う
717: 2020/06/30(火) 19:55:40.63
>>713
樹脂だと角割れしない
かな?
樹脂だと角割れしない
かな?
716: 2020/06/30(火) 19:53:24.57
そんなに嫌いなら他のスマホ買えばいいだけですよ
でXperiaのスレは二度と見ない、簡単でしょ?
嫌いなのに関わろうとする意味がわからない
でXperiaのスレは二度と見ない、簡単でしょ?
嫌いなのに関わろうとする意味がわからない
718: 2020/06/30(火) 19:56:43.24
アプデきたの?どうやるの?
俺のまだ出来ないの?
俺のまだ出来ないの?
720: 2020/06/30(火) 20:07:46.73
>>718
システム → 詳細設定
システム → 詳細設定
738: 2020/06/30(火) 22:19:36.04
>>720
ありがとう
ありがとう
725: 2020/06/30(火) 21:00:06.59
>>718
セキュリティからもアプデいけるけどなんで2箇所あるんだろ?
セキュリティからもアプデいけるけどなんで2箇所あるんだろ?
739: 2020/06/30(火) 22:19:41.31
>>725
ありがとう
ありがとう
719: 2020/06/30(火) 20:04:43.78
アクセサリースレ需要ないの?
721: 2020/06/30(火) 20:15:15.83
>>719
あります
あります
723: 2020/06/30(火) 20:41:50.24
何気にドコモオンラインショップのランキングだと同時発売のgalaxyを抑えてxperia1ⅱがトップなのか
そらネガキャンに精が出る訳やね
そらネガキャンに精が出る訳やね
724: 2020/06/30(火) 20:46:09.44
Xperia1IIもiPhoneSEも持ってるけど、色んな意味で別物だと俺は思うわ
思うことは人それぞれだろうけど、俺はこの機種で満足してるよ
思うことは人それぞれだろうけど、俺はこの機種で満足してるよ
726: 2020/06/30(火) 21:05:25.40
まだアイボンアイボン喚く馬鹿っているんだ
727: 2020/06/30(火) 21:05:50.86
日付変わったら5G開通させるかな
731: 2020/06/30(火) 21:26:24.81
>>727
同じ事考えてたw
残念だがメンテで10時以降じゃないとできないみたいだ
同じ事考えてたw
残念だがメンテで10時以降じゃないとできないみたいだ
732: 2020/06/30(火) 21:28:26.50
>>731
横からだけどそうなのかw
明日仕事中にやるか
横からだけどそうなのかw
明日仕事中にやるか
734: 2020/06/30(火) 21:38:50.53
>>732
明日から割引変わるみたいでメンテなんだとさ
新機や機種変更も制約かけてるみたい
明日から割引変わるみたいでメンテなんだとさ
新機や機種変更も制約かけてるみたい
728: 2020/06/30(火) 21:12:51.00
5G開通したタイミングでラインのアカウントを移行すればいいのかな
729: 2020/06/30(火) 21:15:14.60
いつでもいい
733: 2020/06/30(火) 21:32:32.41
同じく開通待ち
735: 2020/06/30(火) 21:46:27.04
今日はメンテないだろ?
736: 2020/06/30(火) 21:46:32.29
通話良くなったなら買うか
737: 2020/06/30(火) 22:18:34.91
>>736
通話相手見付かると良いね
通話相手見付かると良いね
740: 2020/06/30(火) 22:25:14.45
SDカード入れたらミュージックアプリの曲数の表示がバグった
表示は3曲だけど、1曲しか入っていない
66曲表示の分は22曲しか入っていない
https://i.imgur.com/Ub9m5Tk.png
https://i.imgur.com/Q4HQcAT.png
https://i.imgur.com/hNKcX8P.png
表示は3曲だけど、1曲しか入っていない
66曲表示の分は22曲しか入っていない
https://i.imgur.com/Ub9m5Tk.png
https://i.imgur.com/Q4HQcAT.png
https://i.imgur.com/hNKcX8P.png
741: 2020/06/30(火) 22:41:51.71
742: 2020/07/01(水) 00:04:34.38
お、開通手続きできた
743: 2020/07/01(水) 00:05:41.00
同じく開通完了!
744: 2020/07/01(水) 00:07:30.95
開通完了
745: 2020/07/01(水) 00:08:37.88
アブデしたら、キーボードの切り替えができなくなった
746: 2020/07/01(水) 00:11:14.46
>>745
ジーボード?
スキン変えると治るよ
ジーボード?
スキン変えると治るよ
748: 2020/07/01(水) 00:19:47.09
>>746
TNX!
まさかと思ったけど本当に治った!
何でこんなことに…。
TNX!
まさかと思ったけど本当に治った!
何でこんなことに…。
758: 2020/07/01(水) 01:32:42.98
>>748
>>750
おーよかった!
最初俺もおかしいなと思ってキャッシュ削除してダメで、スキン変えて戻したら直ったわ
キャッシュ削除とスキン変更して戻すの2つの工程が必要っぽいですね
>>750
おーよかった!
最初俺もおかしいなと思ってキャッシュ削除してダメで、スキン変えて戻したら直ったわ
キャッシュ削除とスキン変更して戻すの2つの工程が必要っぽいですね
771: 2020/07/01(水) 07:53:17.55
>>769
ちょっと前くらい見てー >>758
ちょっと前くらい見てー >>758
750: 2020/07/01(水) 00:32:29.34
>>746
切替できないことに今気づいた。ありがとう。
元のスキンにすると再発するのでアプリのストレージとキャッシュクリアしたらなおったかも。
切替できないことに今気づいた。ありがとう。
元のスキンにすると再発するのでアプリのストレージとキャッシュクリアしたらなおったかも。
747: 2020/07/01(水) 00:11:53.90
試しにG-Boardの入力テスト
あかんこれやっぱPoBox使うわ
あかんこれやっぱPoBox使うわ
756: 2020/07/01(水) 01:16:52.47
>>747
俺もGboardに慣れてやる!って使ってたけど、すぐ挫折してPoBox入れたわ
俺もGboardに慣れてやる!って使ってたけど、すぐ挫折してPoBox入れたわ
749: 2020/07/01(水) 00:23:23.90
なんや開通処理はできたのか
751: 2020/07/01(水) 00:32:31.71
毎週火曜夜のメンテナンスは今日はなかったぞ
752: 2020/07/01(水) 00:34:41.47
あとは下取り手続きセットがいつ届くのか?だわ
753: 2020/07/01(水) 00:50:29.78
一週間ぶりに前の機種(XperiaXZ1)触ったら正方形かと思ったよ……
757: 2020/07/01(水) 01:21:13.07
>>753
自分も初日に移行作業しててそれ思ったw
自分も初日に移行作業しててそれ思ったw
754: 2020/07/01(水) 00:55:42.59
いたわり充電が特許侵害で訴えられたとよ
755: 2020/07/01(水) 01:02:23.71
既出
759: 2020/07/01(水) 02:45:57.60
760: 2020/07/01(水) 02:57:48.81
>>759
ホーム長押し→ホームの設定→一番上の「Googleアプリを表示」をOFF
ホーム長押し→ホームの設定→一番上の「Googleアプリを表示」をOFF
761: 2020/07/01(水) 03:25:00.56
>>760
出来たわありがとう!
出来たわありがとう!
762: 2020/07/01(水) 03:28:51.68
>>760
横だけど俺も助かりましたありがとう
横だけど俺も助かりましたありがとう
776: 2020/07/01(水) 08:17:29.26
>>760
助かった!
助かった!
763: 2020/07/01(水) 03:34:03.83
イケメン多すぎ
764: 2020/07/01(水) 03:58:23.39
使い始めて3日経過だが
やっぱりこれでも鈍さを感じる。
パソコン並の反応速度まではあと何年かかるんだ。
やっぱりこれでも鈍さを感じる。
パソコン並の反応速度まではあと何年かかるんだ。
765: 2020/07/01(水) 04:49:12.98
パソコンでいうIntelに対するAMDみたいな存在が来てくれれば一気に性能あがりそう
766: 2020/07/01(水) 05:21:56.89
サイズ差ってものがあるから…
パソコン言うてもWin3.1の頃のパソコンよりは遥かに高性能なガジェットでしょ
パソコン言うてもWin3.1の頃のパソコンよりは遥かに高性能なガジェットでしょ
767: 2020/07/01(水) 05:46:39.76
開通記念パピコ
768: 2020/07/01(水) 06:36:52.59
開通しても4G端末で使える?
769: 2020/07/01(水) 06:38:44.08
GBOARDの文字入力変換ボタンが効かないバグは俺だけか?
アプデ後からおかしい
アプデ後からおかしい
770: 2020/07/01(水) 07:47:58.22
通知バーのwifiのアイコンのところに5と書いてあるんだけど
wifiの5って何?
wifiの5って何?
772: 2020/07/01(水) 07:55:08.18
>>770
IEEE 802.11n Wi-Fi CERTIFIED 4 Wi-Fi 4
IEEE 802.11ac Wi-Fi CERTIFIED 5 Wi-Fi 5
IEEE 802.11ax Wi-Fi CERTIFIED 6 Wi-Fi 6
IEEE 802.11n Wi-Fi CERTIFIED 4 Wi-Fi 4
IEEE 802.11ac Wi-Fi CERTIFIED 5 Wi-Fi 5
IEEE 802.11ax Wi-Fi CERTIFIED 6 Wi-Fi 6
779: 2020/07/01(水) 08:52:59.06
>>772
ありがとうございます!
ありがとうございます!
773: 2020/07/01(水) 07:56:28.16
WPA3には対応しないのか
774: 2020/07/01(水) 08:01:26.99
>>773
Wi-Fi 1~3と7以降は定義されていない。
Wi-Fi 1~3と7以降は定義されていない。
775: 2020/07/01(水) 08:02:09.53
>>773
WPAは関係ない
WPAは関係ない
777: 2020/07/01(水) 08:39:39.12
5G SIM開通したぜ
目視距離にドコモショップがあるからアンテナピクトが5G
目視距離にドコモショップがあるからアンテナピクトが5G
778: 2020/07/01(水) 08:41:43.80
780: 2020/07/01(水) 08:58:26.92
キーボードはflickに落ち着いたが
アルファベットがフリックタイプなのが難しい
アルファベットがフリックタイプなのが難しい
781: 2020/07/01(水) 09:10:37.47
>>780
どういうこと?
どういうこと?
787: 2020/07/01(水) 09:51:24.84
>>780
設定→ソフトウェアキーボードの詳細設定
→英字入力はパソコン配列で解決するよ
フリックタイプでも
フリック補助表示してればそんなに辛くないよ
逆に使いやすい
設定→ソフトウェアキーボードの詳細設定
→英字入力はパソコン配列で解決するよ
フリックタイプでも
フリック補助表示してればそんなに辛くないよ
逆に使いやすい
782: 2020/07/01(水) 09:35:43.07
5G開通したらワッチョイがJPに変わった
783: 2020/07/01(水) 09:40:52.79
YouTubeアプリが所々英語表記なのはおま環?
広告スキップのボタンとか
広告スキップのボタンとか
802: 2020/07/01(水) 12:02:15.35
>>783
俺もなってる
俺もなってる
803: 2020/07/01(水) 12:04:58.11
>>802
機種変更してからこうなんだよねー
機種変更してからこうなんだよねー
814: 2020/07/01(水) 14:28:02.39
>>803
vancd使えば
vancd使えば
784: 2020/07/01(水) 09:42:32.09
マジか
785: 2020/07/01(水) 09:43:19.12
どれどれ
786: 2020/07/01(水) 09:43:41.36
JPにならないな
788: 2020/07/01(水) 09:52:48.05
開通テスト
2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-51A/10/DR
2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-51A/10/DR
790: 2020/07/01(水) 10:08:17.72
5G契約にすると3G使えなくなるらしいけど誰か試した人おらん?
まぁ1IIは元々使えんが...
まぁ1IIは元々使えんが...
792: 2020/07/01(水) 10:23:11.30
>>790
4Gギガホで優先ネットワークを3G/GSMにしてみたけど全く拾わん
端末はホントにダメっぽい
4Gギガホで優先ネットワークを3G/GSMにしてみたけど全く拾わん
端末はホントにダメっぽい
793: 2020/07/01(水) 10:34:36.98
>>792
ソフト的に制限かけてるんかね
海外では使えるみたいだし
5GSIMを3G掴める他端末に入れたらどうなるん?
それでも使えないかな?5G契約では3G使えませんって一応アナウンスされてるけど。
ソフト的に制限かけてるんかね
海外では使えるみたいだし
5GSIMを3G掴める他端末に入れたらどうなるん?
それでも使えないかな?5G契約では3G使えませんって一応アナウンスされてるけど。
796: 2020/07/01(水) 10:49:41.82
>>790
動作確認できてる4G端末(例えばXPERIA1)に移せばできるらしい
動作確認できてる4G端末(例えばXPERIA1)に移せばできるらしい
794: 2020/07/01(水) 10:37:51.66
IPテスト
795: 2020/07/01(水) 10:38:11.01
JPなったわ
798: 2020/07/01(水) 11:12:34.23
昨日までJPだったけど今日はスッップになった
799: 2020/07/01(水) 11:17:19.59
ふぁいぶじー書き込み
801: 2020/07/01(水) 11:53:08.68
Xperia1から機種変でXperia1の時にSIMが青に変わって今回はSIM入ってなかった
804: 2020/07/01(水) 12:29:43.67
ミュージックアプリがおかしい
807: 2020/07/01(水) 12:53:03.76
>>804
俺の端末で発生した1曲が連続再生される症状は無効化→再有効化(変更インスコ)で回復したわ
俺の端末で発生した1曲が連続再生される症状は無効化→再有効化(変更インスコ)で回復したわ
806: 2020/07/01(水) 12:41:18.72
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262516.html
そんなことより、5Gが普及もしてないのに5G端末売るわ5G料金プランに強制加入させるわの方が問題だろ
そんなことより、5Gが普及もしてないのに5G端末売るわ5G料金プランに強制加入させるわの方が問題だろ
810: 2020/07/01(水) 13:15:53.82
>>806
一年後なんて存在すら忘れてそうだし、見たいの見れるだけ見て即解約かな
一年後なんて存在すら忘れてそうだし、見たいの見れるだけ見て即解約かな
839: 2020/07/01(水) 17:43:50.31
>>806
だからそういう文句言う人のために今は実質無制限プランにちゃんとしてくれてるだろ
だからそういう文句言う人のために今は実質無制限プランにちゃんとしてくれてるだろ
808: 2020/07/01(水) 13:02:26.68
ディズニー+は税込み770円が1年間無料ってこと?
809: 2020/07/01(水) 13:13:15.72
>>808
新規なら正確には13ヶ月じゃないかな
アマゾンプライムも一年割引やし
はじめてのスマホ割と学割はだめだったはず
新規なら正確には13ヶ月じゃないかな
アマゾンプライムも一年割引やし
はじめてのスマホ割と学割はだめだったはず
811: 2020/07/01(水) 13:23:02.36
ハワイじゃ5G当たり前なんだけどなぁ(定期)
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/52_20200110082759e07.jpg
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/51_20200110082801d60s.jpg
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/52_20200110082759e07.jpg
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/51_20200110082801d60s.jpg
813: 2020/07/01(水) 14:23:54.42
>>811
なにこれ
ネタ画像じゃなくてマジ?
頭が混乱するんだが
なにこれ
ネタ画像じゃなくてマジ?
頭が混乱するんだが
815: 2020/07/01(水) 14:29:39.12
>>813
上の2.4Gはなんの数字だと思ったんやろな
上の2.4Gはなんの数字だと思ったんやろな
818: 2020/07/01(水) 14:47:23.70
>>815
流石に誰か気づかないとやばいよね
>>816
ガチの奴だったんだね
これは痛い
流石に誰か気づかないとやばいよね
>>816
ガチの奴だったんだね
これは痛い
812: 2020/07/01(水) 13:24:05.27
やっぱりgmailだめだな
航空会社の予約メールとかまで勝手に迷惑メールとか判定するから大事なメールなくす可能性あるわ
何かいいメーラーないかな?
航空会社の予約メールとかまで勝手に迷惑メールとか判定するから大事なメールなくす可能性あるわ
何かいいメーラーないかな?
847: 2020/07/01(水) 18:52:09.81
>>812
今までのXperiaに入ってたメールをPOBoxと同じようにダウンロード出来るからそれ使うとか。
前スレか前々スレに誰かが1回だけ貼ってくれてる。因みに最新のバージョンが使えた
今までのXperiaに入ってたメールをPOBoxと同じようにダウンロード出来るからそれ使うとか。
前スレか前々スレに誰かが1回だけ貼ってくれてる。因みに最新のバージョンが使えた
817: 2020/07/01(水) 14:41:59.08
今日から開通、プランはギガホ
Wi-Fiは止めて、4Gのみの運用にしようかと
思ったら4Gは14Mbps、職場Wi-Fiは13Mbps
自宅Wi-Fiは100Mbps、使えねーw
Wi-Fiは止めて、4Gのみの運用にしようかと
思ったら4Gは14Mbps、職場Wi-Fiは13Mbps
自宅Wi-Fiは100Mbps、使えねーw
819: 2020/07/01(水) 15:05:28.29
誰か助けて!docomoオンラインショップで買おうとして一通り入力して口座振替の入力でエラーが出ます
銀行に問い合わせろと出て問い合わせたら名義カナを
半角で入力しろと言われたけど画面を見たら全角カナで
自動的に入力されます。どうすれば良いですか?
口座番号、支店、暗証番号等は間違いありません
銀行に問い合わせろと出て問い合わせたら名義カナを
半角で入力しろと言われたけど画面を見たら全角カナで
自動的に入力されます。どうすれば良いですか?
口座番号、支店、暗証番号等は間違いありません
820: 2020/07/01(水) 15:07:07.80
>>819
他のアプリで半角で入力してコピペすれば?
他のアプリで半角で入力してコピペすれば?
821: 2020/07/01(水) 15:11:48.55
>>820
自動的に反映されてしまうんですよ?!
自動的に反映されてしまうんですよ?!
822: 2020/07/01(水) 15:14:19.45
>>821
じゃあ無理だね
口座振替諦めるしかない
じゃあ無理だね
口座振替諦めるしかない
824: 2020/07/01(水) 15:16:29.12
>>822
クレカ持って無いし詰んだ
悲しい😭
クレカ持って無いし詰んだ
悲しい😭
828: 2020/07/01(水) 15:44:44.94
>>824
ドコモショップへGo!
ドコモショップへGo!
823: 2020/07/01(水) 15:15:39.30
>>821
あとでオンラインショップに
仕様なおすように言ってといてね
あとでオンラインショップに
仕様なおすように言ってといてね
826: 2020/07/01(水) 15:30:29.79
>>819
一旦別の場所に半角で打ち込んでコピペしたらどう?
一旦別の場所に半角で打ち込んでコピペしたらどう?
827: 2020/07/01(水) 15:32:16.02
>>819
それかデスクトップモードは?
それかデスクトップモードは?
825: 2020/07/01(水) 15:17:23.32
今は代引き決済できません
よってdocomoなら店頭購入しかありませんね
よってdocomoなら店頭購入しかありませんね
829: 2020/07/01(水) 16:34:12.96
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202007/01/50664.html
これって今日以降にかったひとしか応募できないの?
ケチなキャンぺだけどくれるならもらっとこうと思ったのに
これって今日以降にかったひとしか応募できないの?
ケチなキャンぺだけどくれるならもらっとこうと思ったのに
830: 2020/07/01(水) 16:42:45.57
>>829
応募期間が今日からであって今日から買った人じゃないでしょ
応募期間が今日からであって今日から買った人じゃないでしょ
831: 2020/07/01(水) 16:43:43.13
端末再起動するとYahoo天気やジョルテのウィジェットが読み込み中から進まなくなるんだけどおま環かな
1回アプリ本体開けば表示されるようになるからそれほど不便でもないけど
1回アプリ本体開けば表示されるようになるからそれほど不便でもないけど
833: 2020/07/01(水) 16:52:10.28
>>831
ヤフー天気のウィジェットは端末スリープしてほっとくと勝手に復帰してるよ
ヤフー天気のウィジェットは端末スリープしてほっとくと勝手に復帰してるよ
849: 2020/07/01(水) 19:37:00.78
>>833,834,843
サンクス
省電力でアプリ切られててバックグラウンドでも動作すると復活する感じかな
ほっとけば大丈夫そうね
サンクス
省電力でアプリ切られててバックグラウンドでも動作すると復活する感じかな
ほっとけば大丈夫そうね
834: 2020/07/01(水) 16:55:34.37
>>831
自分の環境だと
Yahoo!天気は、起動から5分くらい放置してて何も表示されず。
Yahoo!カレンダーは、最初表示されなかったけど、バックグラウンドタスク走ったところで表示された。
自分の環境だと
Yahoo!天気は、起動から5分くらい放置してて何も表示されず。
Yahoo!カレンダーは、最初表示されなかったけど、バックグラウンドタスク走ったところで表示された。
835: 2020/07/01(水) 16:58:44.71
>>834
自己レス
Yahoo!天気の位置情報取得を常時許可にしたら
時間かからず表示された
自己レス
Yahoo!天気の位置情報取得を常時許可にしたら
時間かからず表示された
843: 2020/07/01(水) 18:15:48.89
>>835
同じウィジェット&同じ症状(・∀・)人(・∀・)
アプリの省電力設定を対象外にすると再起動後も直ぐに表示されますよー
電池喰うのが難点ですが…
同じウィジェット&同じ症状(・∀・)人(・∀・)
アプリの省電力設定を対象外にすると再起動後も直ぐに表示されますよー
電池喰うのが難点ですが…
832: 2020/07/01(水) 16:49:05.22
これって放置系のアプリと相性いいな
上で走らせながら下画面で色々出来る
上で走らせながら下画面で色々出来る
836: 2020/07/01(水) 17:13:47.31
いい画像編集ソフトない?
Googleフォト使いにくい
Googleフォト使いにくい
840: 2020/07/01(水) 17:52:05.53
>>836
Photoshop系のやつ
Photoshop系のやつ
869: 2020/07/01(水) 23:24:16.21
>>836
photoshop express
photoshop express
837: 2020/07/01(水) 17:16:50.46
おい、yahoo天気よりウェザーニュース使えよ
838: 2020/07/01(水) 17:38:54.93
3A対応のマグネットUSBケーブル、コンパクトで良さげなのありました
http://s.click.aliexpress.com/e/_d8J5zpc
http://s.click.aliexpress.com/e/_d8J5zpc
841: 2020/07/01(水) 17:59:12.67
5G電波探すのにかなり電池食ってるよね
4Gまでの設定に変えたらかなり良くなったわ
4Gまでの設定に変えたらかなり良くなったわ
845: 2020/07/01(水) 18:31:42.17
>>841
5Gなんて実生活で掴めないし、4G/3G/GSMにしとくのが一番良さげなのかね?4Gのみに出来るのが一番なんだろうけども
5Gなんて実生活で掴めないし、4G/3G/GSMにしとくのが一番良さげなのかね?4Gのみに出来るのが一番なんだろうけども
848: 2020/07/01(水) 19:02:42.68
>>845
*#*#4636#*#*
LTE only
*#*#4636#*#*
LTE only
868: 2020/07/01(水) 23:02:04.10
>>848
あ、その手があったか。ありがとう!
あ、その手があったか。ありがとう!
850: 2020/07/01(水) 20:07:42.73
5Gギガホにしたはずなのにデータ使用量が越えますみたいなベーシックパックのメールきたんだけど無視しておけ?
851: 2020/07/01(水) 20:20:10.79
>>850
開通済なの?
開通済なの?
852: 2020/07/01(水) 20:24:00.67
>>851
5Gギガホに開通済
開通しましたっていうメールきたのにデータ使用量みるとベーシックパックの状態になってる
5Gギガホに開通済
開通しましたっていうメールきたのにデータ使用量みるとベーシックパックの状態になってる
854: 2020/07/01(水) 21:00:25.45
>>852
同じだ
契約チェックするときちんと変わってるけどね
同じだ
契約チェックするときちんと変わってるけどね
853: 2020/07/01(水) 20:24:50.32
設定でそうなってるから変更してね
857: 2020/07/01(水) 21:20:16.70
>>853
開通したあと何すればいいんですか?
開通したあと何すればいいんですか?
860: 2020/07/01(水) 22:20:28.00
>>853
どうやって変更するの?
どうやって変更するの?
855: 2020/07/01(水) 21:02:12.31
5G開通って自分で設定するんですか?
856: 2020/07/01(水) 21:08:57.57
オンラインショップで機種変したならね
店で機種変なら向こうでやってくれる
店で機種変なら向こうでやってくれる
858: 2020/07/01(水) 21:40:35.32
864: 2020/07/01(水) 22:35:54.54
>>862
実質勝っても
結果で負けてる
実質勝っても
結果で負けてる
866: 2020/07/01(水) 22:38:37.57
863: 2020/07/01(水) 22:34:23.95
音声オプションとか入ってなかった
滅多に電話なんて使わないから無しでいいか
滅多に電話なんて使わないから無しでいいか
865: 2020/07/01(水) 22:36:35.67
5Gギガホなら5分無料のやつは音声割で実質無料だから付けといて損はないぞ
867: 2020/07/01(水) 22:53:46.90
>>865
そうなん?
ならつけようかな?
全然通話は使わないけど
そうなん?
ならつけようかな?
全然通話は使わないけど
870: 2020/07/01(水) 23:25:22.34
>>865
5Gギガライトだから700円取られる
5Gギガライトだから700円取られる
871: 2020/07/01(水) 23:37:21.52
今日一日使ってるんだけど、
家帰ってきてずっとwifiでつないでんのにさっきギガライトプランのステージが変わったって通知来たんだけど、どういうこと??
もしかしてwifiつながってない??
家帰ってきてずっとwifiでつないでんのにさっきギガライトプランのステージが変わったって通知来たんだけど、どういうこと??
もしかしてwifiつながってない??
872: 2020/07/01(水) 23:48:25.99
静止画は夜景は綺麗だしこれ以上は求めない
だが動画は手振れ悪い、光学ズームアウト&インの切り替えが出来ない、音声にノイズと風切り音が入るのはいただけない
ギャラクシーやiPhoneプロは出来るし無いだけにアプデでの改善を求める
だが動画は手振れ悪い、光学ズームアウト&インの切り替えが出来ない、音声にノイズと風切り音が入るのはいただけない
ギャラクシーやiPhoneプロは出来るし無いだけにアプデでの改善を求める
873: 2020/07/02(木) 00:21:37.31
昔から通話し放題つけてたけど、これ1600円もいるのな
SNSで通話できる時代にこれはいらんな
SNSで通話できる時代にこれはいらんな
874: 2020/07/02(木) 00:23:24.59
あかん。
wifiつながってんのに、ネットワークの詳細設定とかいじると「モバイルデータ通信中のため~」って出るわ。
1日で3GB使ってもうた…
wifiつながってんのに、ネットワークの詳細設定とかいじると「モバイルデータ通信中のため~」って出るわ。
1日で3GB使ってもうた…
875: 2020/07/02(木) 00:47:12.83
それはwifiが繋がってないんだよ
876: 2020/07/02(木) 00:52:26.78
だよね。
表示は出てるし、△▽ピコピコ表示してるのに繋がってないって、どういうことだ
表示は出てるし、△▽ピコピコ表示してるのに繋がってないって、どういうことだ
877: 2020/07/02(木) 00:53:17.29
っていうか、これは機種変前のXPでwifi繋いで書いてるんだけど
878: 2020/07/02(木) 01:14:53.49
7月まで待って開通したやつってどういう理由で?
利用料金途中で切り替えたけど日割だしわからん
利用料金途中で切り替えたけど日割だしわからん
882: 2020/07/02(木) 03:24:06.75
>>878
ディズニープラス無料がちょっとだけ長くなるから
って書いてあったよ
どうでもいい気がするけど
ディズニープラス無料がちょっとだけ長くなるから
って書いてあったよ
どうでもいい気がするけど
883: 2020/07/02(木) 03:47:42.19
>>878auだろ?
884: 2020/07/02(木) 04:41:47.37
>>878
ギガライトにするから前プランの残りデータ使い切って切り替え
ギガライトにするから前プランの残りデータ使い切って切り替え
902: 2020/07/02(木) 07:53:52.21
>>878
シェアパック解約が6/30(月ごと)だったから
シェアパック解約が6/30(月ごと)だったから
879: 2020/07/02(木) 01:16:03.08
指紋認証も実用的なれべるになったなとおもう。
あとは文字入力のレスポンスだな。
まさかバックグラウンドで通信してるとかやってそう。
atokにするかな。
あこないだば書き込む前でも文字読み取りしてたのが
暴かれたアプリは速攻でアンスコしますた。
あとは文字入力のレスポンスだな。
まさかバックグラウンドで通信してるとかやってそう。
atokにするかな。
あこないだば書き込む前でも文字読み取りしてたのが
暴かれたアプリは速攻でアンスコしますた。
880: 2020/07/02(木) 01:37:52.01
グーゴープレイ1000ポイントプレゼントだしそれでatok買うか。
エレコムZEROショックHAYO
エレコムZEROショックHAYO
881: 2020/07/02(木) 03:06:02.61
指紋認証ワンテンポ遅い時ない?普段は0.5秒未満くらいだけど、1秒くらいかかる時が。
903: 2020/07/02(木) 07:55:18.35
>>881
というか認証した(振動する)けど画面映らない時がある
触り方がまずいのかもしれんが
というか認証した(振動する)けど画面映らない時がある
触り方がまずいのかもしれんが
904: 2020/07/02(木) 08:30:53.49
>>903
あるねたまに
でも1のときもたまにあったから
仕様かと思ってた
あるねたまに
でも1のときもたまにあったから
仕様かと思ってた
885: 2020/07/02(木) 04:55:22.72
スピーカーの上下の音量が違うと思ってこのスレ来たらやっぱり不具合あるのか。
ピアノの音が下からしか聞こえないと思った
ピアノの音が下からしか聞こえないと思った
892: 2020/07/02(木) 05:40:58.01
>>885
それはただ音源からしてピアノの音が右から出力されてるだけじゃね
それはただ音源からしてピアノの音が右から出力されてるだけじゃね
893: 2020/07/02(木) 05:56:55.95
>>892
いやーXperia1IIだけじゃなくて1でも聞いてるし何なら同じフロントスピーカーのROG Phone2でも、ちょっと古いけどフロントスピーカーAXON7でもちゃんとバランス良く聴けているんだよ
それがXperia1IIで聴くと片方に寄って聞こえる
よく聴くと上下で音量が違うっていうか音質が違うな。
下の方が高音も低音もちゃんと鳴らせてる
別スレで検索したけど上下でスピーカーの種類が違うのか。
それをソフトウェア的に音質合わせる予定だったが
上手くいってないんだろうな
明らかに下のスピーカーの方が音質が良い
ファームアップで治る不具合であって欲しいよ
いやーXperia1IIだけじゃなくて1でも聞いてるし何なら同じフロントスピーカーのROG Phone2でも、ちょっと古いけどフロントスピーカーAXON7でもちゃんとバランス良く聴けているんだよ
それがXperia1IIで聴くと片方に寄って聞こえる
よく聴くと上下で音量が違うっていうか音質が違うな。
下の方が高音も低音もちゃんと鳴らせてる
別スレで検索したけど上下でスピーカーの種類が違うのか。
それをソフトウェア的に音質合わせる予定だったが
上手くいってないんだろうな
明らかに下のスピーカーの方が音質が良い
ファームアップで治る不具合であって欲しいよ
886: 2020/07/02(木) 04:58:05.54
Android10の左右の音量を変える機能で上(左)に全振りしても下(右)のほうが音でかいってよっぽどやで。
ボーカルも下からがメインに聞こえる
スピーカーの向きが違うXperia1のほうがセンターに聞こえるってどうなんこれ
ボーカルも下からがメインに聞こえる
スピーカーの向きが違うXperia1のほうがセンターに聞こえるってどうなんこれ
887: 2020/07/02(木) 05:18:45.27
モノラル音声にするとちゃんと真ん中でボーカル定位するし
スピーカー逆相なんじゃねとすら思ってしまった
スピーカー逆相なんじゃねとすら思ってしまった
897: 2020/07/02(木) 07:04:30.53
>>887
モノラルにしても、ど真ん中に音が集まらない気がする。
モノラルにしても、ど真ん中に音が集まらない気がする。
888: 2020/07/02(木) 05:23:59.11
スピーカーのサイズが上下で違うけど
上下で音量が違うのがそれが原因かと思ったが
OSでソフトウェア的にモノラル再生にしてボーカルがセンターで定位するって事は
スピーカーのサイズが原因ではないんだよ
上下で音量が違うのがそれが原因かと思ったが
OSでソフトウェア的にモノラル再生にしてボーカルがセンターで定位するって事は
スピーカーのサイズが原因ではないんだよ
889: 2020/07/02(木) 05:33:00.79
下のスピーカーだけやたらクリアに抜けが良くて音の分離が凄い
上はボーカルがこもってる
上はボーカルがこもってる
890: 2020/07/02(木) 05:34:00.59
つーことはアプデ次第で治るってことかな
891: 2020/07/02(木) 05:36:35.35
指紋認証は4年前くらいのエクスペリアハイエンド
比較で今回のは不満なしかな。
確かにロック解除されないこともあるけ指の
置き方が雑なときだけのようだし。
とにかく認証速度もすごいしイイネ。
比較で今回のは不満なしかな。
確かにロック解除されないこともあるけ指の
置き方が雑なときだけのようだし。
とにかく認証速度もすごいしイイネ。
894: 2020/07/02(木) 06:01:41.03
スマホのスピーカー結構使うから重視してただけに残念やな
上下ともに下のスピーカーレベルの解像度と音の分離感でちゃんと鳴ってくれたら素晴らしい音質なんだが。上だけやたらこもってるね。
こもってるものをしゃっきりさせるのはソフトウェアアップデートでは難しいか…?
上下ともに下のスピーカーレベルの解像度と音の分離感でちゃんと鳴ってくれたら素晴らしい音質なんだが。上だけやたらこもってるね。
こもってるものをしゃっきりさせるのはソフトウェアアップデートでは難しいか…?
895: 2020/07/02(木) 06:19:01.63
https://youtu.be/lfgWv3ypEIY
これで最初のワンツーワンツーの後の左右の音がXperia1IIだけ違う。
手持ちのスマートフォンは他全部同じ音が左右からそれぞれ流れるだけ。
Xperia1IIだけ上下(左右)音の高さが違う。
これで最初のワンツーワンツーの後の左右の音がXperia1IIだけ違う。
手持ちのスマートフォンは他全部同じ音が左右からそれぞれ流れるだけ。
Xperia1IIだけ上下(左右)音の高さが違う。
896: 2020/07/02(木) 06:53:42.82
>>895
1でも試したけど1でも違うね
ただ1iiのほうが違いは大きい気するね
1でも試したけど1でも違うね
ただ1iiのほうが違いは大きい気するね
898: 2020/07/02(木) 07:09:03.21
>>895
途中まで聞いてみたけど特に違和感なような物はなかった
そんだけ違いがあるなら不具合個体じゃね?
途中まで聞いてみたけど特に違和感なような物はなかった
そんだけ違いがあるなら不具合個体じゃね?
899: 2020/07/02(木) 07:13:31.51
スピーカー気にしてなかったけど
よく聞いてみたら上のスピーカーは低音出ててるけど下のスピーカーは高音よりだから、スピーカーサイズの違いが出てるんでは?
ちなみにXZ2も発売時同じようなこと指摘してる人居たな
よく聞いてみたら上のスピーカーは低音出ててるけど下のスピーカーは高音よりだから、スピーカーサイズの違いが出てるんでは?
ちなみにXZ2も発売時同じようなこと指摘してる人居たな
900: 2020/07/02(木) 07:21:34.36
1でも違うしそういうもんなんだろうね
たまたま気づいてしまって気になってしょうがないみたいな
たまたま気づいてしまって気になってしょうがないみたいな
901: 2020/07/02(木) 07:46:28.11
この機種、画面暗めじゃないですか?
NANAKUSAってとこのガラスフィルム貼ったんだけど、ガラスフィルムにもよるのかな。
明るさ自動調整切ってる人、屋内ではどのくらいの輝度にしてますか?
今これくらいで、少し暗く感じる。
前のXZ1は、屋内だとこれくらいで十分な明るさだったんだけど。
https://i.imgur.com/0WyaLJY.jpg
NANAKUSAってとこのガラスフィルム貼ったんだけど、ガラスフィルムにもよるのかな。
明るさ自動調整切ってる人、屋内ではどのくらいの輝度にしてますか?
今これくらいで、少し暗く感じる。
前のXZ1は、屋内だとこれくらいで十分な明るさだったんだけど。
https://i.imgur.com/0WyaLJY.jpg
コメント
コメントする