1: 2018/11/10(土) 11:59:15.93
デベロッパー登録(パブリック)
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
次スレは>>970が建てて下さい。
前スレ
iOS β版を語るスレ part2 【ワッチョイ無】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515230575/
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
次スレは>>970が建てて下さい。
前スレ
iOS β版を語るスレ part2 【ワッチョイ無】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515230575/
321: 2019/06/25(火) 21:20:57.90
>>1
ダークモードってどうなの?
どざ8、どざ8.1のModern UIみたいな
一時のあだ花??
なんだか背景が黒くてN-BASIC思い出しちまったよwwww
ダークモードってどうなの?
どざ8、どざ8.1のModern UIみたいな
一時のあだ花??
なんだか背景が黒くてN-BASIC思い出しちまったよwwww
2: 2018/11/10(土) 12:25:15.70
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
3: 2018/11/10(土) 15:07:55.15
乙
4: 2018/11/10(土) 20:34:50.86
乙!
5: 2018/11/14(水) 22:40:12.25
β来ないね
6: 2018/11/15(木) 06:57:16.48
まだSafariで特定のWebページで重くなったり固まったりの不具合があるね。
あと通信も時々できない時があって機内モードにして対処してる。XS
あと通信も時々できない時があって機内モードにして対処してる。XS
7: 2018/11/16(金) 03:26:21.29
Db3 16C5050a
8: 2018/11/16(金) 16:34:03.65
PB3も来た
9: 2018/11/16(金) 21:44:05.79
>>8
いま
落とし中w
いま
落とし中w
10: 2018/11/16(金) 22:29:36.08
パフォーマンス改善されてからもう変わり映えしないね
11: 2018/11/16(金) 22:49:58.30
今回何が修正されたのか気になるところ。
12: 2018/11/16(金) 23:17:23.95
通信系はあまり改善が見られないな
13: 2018/11/22(木) 23:56:52.06
今週も金曜に来るかな
14: 2018/11/25(日) 13:46:54.54
DSDVマダ――(゚∀゚)――??
15: 2018/11/26(月) 20:24:52.94
こんにゃくりゅの?
16: 2018/11/26(月) 21:27:59.93
>>15
日本時間で11/27火曜日の早朝と予想。
日本時間で11/27火曜日の早朝と予想。
17: 2018/11/27(火) 00:11:20.83
そいや昨日の未明にβ3勝手に入れるぞとiPadが言ってたんだよな
そろそろ次のが出るってことか
そろそろ次のが出るってことか
18: 2018/11/27(火) 00:47:50.90
こんにゃくりゅよ!
19: 2018/11/28(水) 04:27:35.29
来ないなー
20: 2018/11/29(木) 06:17:55.92
>>19
来ないですねー。
来ないですねー。
21: 2018/11/29(木) 06:24:01.49
こんにゃくりゅの?
22: 2018/12/03(月) 12:38:36.97
明日から明後日には?!期待しています。
23: 2018/12/05(水) 21:09:57.18
こにゃいの��
24: 2018/12/06(木) 08:23:39.01
iOS 12.1.1正式版リリース。
iOS 12.1.1 Beta 16C5050aと正式版は違うのか同じなのか?
iOS 12.1.1 Beta 16C5050aと正式版は違うのか同じなのか?
25: 2018/12/06(木) 08:36:22.08
> 24
16C50
16C50
26: 2018/12/06(木) 12:36:04.65
>>25
24です。
そうしたら、Betaプロファイルを消してアップデートですかね?
24です。
そうしたら、Betaプロファイルを消してアップデートですかね?
27: 2018/12/06(木) 14:14:05.32
>>26
ビルドが同じなので、中身全く同じだよ。
ビルドが同じなので、中身全く同じだよ。
28: 2018/12/07(金) 01:43:58.72
あまりβが安定してるとは思わなかったけど(メモリの使い方が)、正式版になってしまったか
次は12.2かな
次は12.2かな
29: 2018/12/11(火) 03:31:06.14
12.1.2 DB
30: 2018/12/11(火) 03:44:58.48
16D5024a
31: 2018/12/11(火) 04:48:33.21
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
32: 2018/12/11(火) 08:22:36.28
イク――(*´д`*)――!!
33: 2018/12/12(水) 05:46:05.87
12.1.2 PDBキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
34: 2018/12/12(水) 14:20:44.78
アプデしたけど違いがわからない
35: 2018/12/14(金) 00:39:59.62
刻んでくるなー
36: 2018/12/15(土) 11:35:50.39
12.1.2DB メール作成中に勝手に送信されちゃう
38: 2018/12/16(日) 12:06:28.07
>>36
君の指が太い
君の指が太い
37: 2018/12/15(土) 21:19:44.96
そんなことはないよ
39: 2018/12/16(日) 17:15:29.04
直径8cm
40: 2018/12/20(木) 04:01:01.93
12.1.3DB2
おいおいDB1はどこいったよ(笑)
おいおいDB1はどこいったよ(笑)
44: 2018/12/20(木) 18:48:41.28
>>40
12.1.2の時に出た
12.1.2の時に出た
45: 2018/12/20(木) 19:14:20.31
>>44
ホントだ。
12.1.2ベータ1が16D5024→12.1.3でも16D5032、16D50シードからのベータ2なんだな。
ホントだ。
12.1.2ベータ1が16D5024→12.1.3でも16D5032、16D50シードからのベータ2なんだな。
41: 2018/12/20(木) 05:36:34.19
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
iOS12.1.3DB3
iOS12.1.3DB3
42: 2018/12/20(木) 06:35:56.33
12.1.3PDB2キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
43: 2018/12/20(木) 12:04:27.84
PBもきたね
46: 2018/12/20(木) 21:16:29.73
裁判の関係で仕方なく急いで12.1.2出す必要があったからね
番号が飛んでしまった
番号が飛んでしまった
47: 2018/12/25(火) 22:27:27.04
12.1.3バッテリーの減り早い XS
48: 2018/12/27(木) 12:10:49.62
年内にiOS 12.1.3正式リリースは無いですかね?
50: 2018/12/27(木) 16:27:50.14
>>48
ある
ソースはおれ
ある
ソースはおれ
51: 2018/12/27(木) 21:01:53.92
>>50
ソースになってない
やりなおし
ソースになってない
やりなおし
52: 2018/12/27(木) 21:40:15.05
>>48
ないよ
ないよ
49: 2018/12/27(木) 13:31:34.07
こんにゃくりゅよ!
53: 2019/01/03(木) 15:05:48.57
ありますん
54: 2019/01/06(日) 13:13:58.78
そろそろ正規版出すってマジか
12.1.3はまだそんなにチューンされてない気がするんだが
12.1.3はまだそんなにチューンされてない気がするんだが
55: 2019/01/07(月) 01:14:19.44
>>54
これ以上、上げられるCPUクロックも無いだろ。
これ以上、上げられるCPUクロックも無いだろ。
58: 2019/01/07(月) 22:21:38.29
>>55
特に上がってないが
特に上がってないが
56: 2019/01/07(月) 01:22:44.21
こんにゃくりゅの?
57: 2019/01/07(月) 07:00:17.54
日本時間、1/9未明に次のbetaがリリースされると予想します。
59: 2019/01/08(火) 03:06:17.02
こにゃいの
60: 2019/01/08(火) 03:48:02.95
12.1.3PB3キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
61: 2019/01/08(火) 04:04:28.28
きたね
62: 2019/01/08(火) 07:11:37.40
PB3きたね
63: 2019/01/08(火) 09:32:55.68
きたねー
64: 2019/01/08(火) 10:09:36.49
変更点がほとんどないな
65: 2019/01/08(火) 13:44:16.58
iPhone Xで下からスワイプするときに、キーボードの一部が表示されるバグが修正された模様。
66: 2019/01/11(金) 07:43:30.45
PB4きてる
67: 2019/01/11(金) 08:29:04.88
>>66
冗談だと思ったらホントに来てたPB4
冗談だと思ったらホントに来てたPB4
68: 2019/01/11(金) 12:05:01.74
おいおい、今日も、12.1.3PB4が来てるよ
69: 2019/01/12(土) 00:56:24.39
↑こういう人って書き込む前に書こうと思った事が
既に書き込まれてるかも?とか全く思わないのか?
既に書き込まれてるかも?とか全く思わないのか?
70: 2019/01/12(土) 18:29:33.34
>>69
クソリプ
クソリプ
71: 2019/01/23(水) 00:32:46.78
そろそろ来てもいい頃か
72: 2019/01/23(水) 06:11:17.17
iOS 12.1.3正式版リリース。
73: 2019/01/23(水) 10:42:57.07
明日か明後日あたり12.2β1来そうだな
77: 2019/01/25(金) 06:09:03.72
>>73
予想的中!さすが!
予想的中!さすが!
74: 2019/01/23(水) 16:21:19.08
5sの人ー。(挙動が知りたい。)
75: 2019/01/25(金) 05:34:26.55
12.2 DB
76: 2019/01/25(金) 05:58:44.84
12.2DBキタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
78: 2019/01/25(金) 10:44:55.87
PBも早くこい
79: 2019/01/25(金) 15:03:04.86
iOS 12.2 betaリリースノート
概要
・iOS 12.2 SDKは、iOS 12.2を実行するiPhone、iPad、またはiPod touchデバイス用のiOSアプリの開発をサポートします。
SDKは、Apple Developerから入手可能なXcode 10.2にバンドルされています。
Xcode 10.2の互換性要件については、Xcode Release Notesを参照してください。
アップルペイ
既知の問題点
・カードを選択した後、Wallet内で認証できなくなる可能性があります。 (44919900)
対処方法:iPhoneがロックされているときに、タッチID付きのiPhoneで[ホーム]ボタンをダブルクリックし、Walletで目的のカードを選択して認証してから、リーダーを近くに置いてください。
iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、およびiPhone XRでは、サイドボタンをダブルクリックし、Walletで目的のカードを選択して、フェイスIDで認証してからiPhoneをリーダーの近くに置いてください。
携帯電話
既知の問題点
・携帯電話のデータを使用してプリペイドデータプランを購入することができないかもしれません。 (47272516)
回避策:Wi-Fiに接続してからプランを購入してください。
HealthKit
新機能
・高/低心拍数通知と不規則な心調律通知が、読み取り専用のカテゴリサンプルタイプとして利用できるようになりました。 (46422154)
ニュース
新機能
・Apple Newsは、iOS 12.2を搭載したカナダで利用可能になり、開発者向けベータ版でカナダのユーザーにも利用可能になります。
カナダのApple Newsは、英語とフランス語の両方をサポートしています。読者は、彼らが第二言語のチャンネルをたどるときにバイリンガルの経験にアクセスすることができます。
注:ベータ版の出版物には、利用可能になるすべてのコンテンツが反映されているわけではありません。
トップストーリーとダイジェストは、出荷製品に含まれるほど頻繁には更新されません。
Siri
既知の問題点
・SiriはiOSシミュレータでは動作しません。 (46681836)
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_2_beta_release_notes
概要
・iOS 12.2 SDKは、iOS 12.2を実行するiPhone、iPad、またはiPod touchデバイス用のiOSアプリの開発をサポートします。
SDKは、Apple Developerから入手可能なXcode 10.2にバンドルされています。
Xcode 10.2の互換性要件については、Xcode Release Notesを参照してください。
アップルペイ
既知の問題点
・カードを選択した後、Wallet内で認証できなくなる可能性があります。 (44919900)
対処方法:iPhoneがロックされているときに、タッチID付きのiPhoneで[ホーム]ボタンをダブルクリックし、Walletで目的のカードを選択して認証してから、リーダーを近くに置いてください。
iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、およびiPhone XRでは、サイドボタンをダブルクリックし、Walletで目的のカードを選択して、フェイスIDで認証してからiPhoneをリーダーの近くに置いてください。
携帯電話
既知の問題点
・携帯電話のデータを使用してプリペイドデータプランを購入することができないかもしれません。 (47272516)
回避策:Wi-Fiに接続してからプランを購入してください。
HealthKit
新機能
・高/低心拍数通知と不規則な心調律通知が、読み取り専用のカテゴリサンプルタイプとして利用できるようになりました。 (46422154)
ニュース
新機能
・Apple Newsは、iOS 12.2を搭載したカナダで利用可能になり、開発者向けベータ版でカナダのユーザーにも利用可能になります。
カナダのApple Newsは、英語とフランス語の両方をサポートしています。読者は、彼らが第二言語のチャンネルをたどるときにバイリンガルの経験にアクセスすることができます。
注:ベータ版の出版物には、利用可能になるすべてのコンテンツが反映されているわけではありません。
トップストーリーとダイジェストは、出荷製品に含まれるほど頻繁には更新されません。
Siri
既知の問題点
・SiriはiOSシミュレータでは動作しません。 (46681836)
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_2_beta_release_notes
80: 2019/01/25(金) 15:04:45.05
リビジョン:16E5181f
モデムバージョン:35.5.1
モデムバージョン:35.5.1
81: 2019/01/27(日) 10:23:44.57
PB出たらアップデートしたいけど、モバイルSuicaが使えなくなったら阿鼻叫喚だなぁ。
82: 2019/01/29(火) 03:35:27.32
iOS12.2PB キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83: 2019/01/29(火) 07:44:33.24
84: 2019/01/29(火) 10:16:35.20
SUICA使えますか iOS12.2 PB1
85: 2019/01/29(火) 16:31:38.17
ところで12.2の新機能は?
86: 2019/01/29(火) 17:49:14.17
今更だけどiOS12.2の新機能がこのサイトに載ってたので実機で確かめたお。機種はiPhone 5s。
ページ見るのがめんどくさい人向けに変更点まとめとく。(※スクショの順番通りではない。)
・画面ミラーリングのアイコン変更
・スクリーンタイムの休止時間が曜日ごとに設定可能。
・金融関係のデータを入れる時でなくても保護されていないサイトは注意される。
・Apple TV Remoteのコントロールが全画面表示に。
・Googleページでの検索候補のように検索候補を矢印で選択して検索ワード内に入れることが可能。
・Appleマップで空気質表示が可能に。
・Walletでカードを一枚だけ表示するときに、完了ボタンで表示を終了できる。
https://iphone-mania.jp/news-238014/
実機で確かめたスクショ。
https://i.imgur.com/QiWhU0w.jpg
https://i.imgur.com/dCiti9W.jpg
https://i.imgur.com/txfC3dY.jpg
https://i.imgur.com/peGZUYp.jpg
https://i.imgur.com/Sh5hKBk.jpg
https://i.imgur.com/gZZ3RSV.jpg
https://i.imgur.com/NbgS6cz.jpg
いくつか変更点あり。長文ごめん。
ページ見るのがめんどくさい人向けに変更点まとめとく。(※スクショの順番通りではない。)
・画面ミラーリングのアイコン変更
・スクリーンタイムの休止時間が曜日ごとに設定可能。
・金融関係のデータを入れる時でなくても保護されていないサイトは注意される。
・Apple TV Remoteのコントロールが全画面表示に。
・Googleページでの検索候補のように検索候補を矢印で選択して検索ワード内に入れることが可能。
・Appleマップで空気質表示が可能に。
・Walletでカードを一枚だけ表示するときに、完了ボタンで表示を終了できる。
https://iphone-mania.jp/news-238014/
実機で確かめたスクショ。
https://i.imgur.com/QiWhU0w.jpg
https://i.imgur.com/dCiti9W.jpg
https://i.imgur.com/txfC3dY.jpg
https://i.imgur.com/peGZUYp.jpg
https://i.imgur.com/Sh5hKBk.jpg
https://i.imgur.com/gZZ3RSV.jpg
https://i.imgur.com/NbgS6cz.jpg
いくつか変更点あり。長文ごめん。
87: 2019/01/29(火) 17:50:01.81
新機能よりも安定化がメインだろ
メジャーバージョン以外はだいたいそんな感じ
メジャーバージョン以外はだいたいそんな感じ
89: 2019/01/29(火) 17:51:30.62
>>87
新機能と言うより、デザイン変更とか一部機能の機能追加だったりだったね。
新機能と言うより、デザイン変更とか一部機能の機能追加だったりだったね。
88: 2019/01/29(火) 17:50:10.44
すみません、85、86です。自主解決すみません。
90: 2019/01/29(火) 18:43:59.11
もう報告済みで、おま環の可能性も高いが。
12.2DB1でたまに日本語入力がおかしくなった。respringだとダメで本体再起動で直るけど。
候補が全く表示されなかったり、フリックが効かず、あ行しか表示されなかったり。
純正、Google IME問わず発生した。
12.2DB1でたまに日本語入力がおかしくなった。respringだとダメで本体再起動で直るけど。
候補が全く表示されなかったり、フリックが効かず、あ行しか表示されなかったり。
純正、Google IME問わず発生した。
91: 2019/01/31(木) 23:19:19.37
Safariの動きがサクサクになったと思うのは俺だけでしょうか??
92: 2019/02/01(金) 10:02:43.34
>>91
同じく。
同じく。
93: 2019/02/02(土) 01:40:40.77
リブートしたからとかでなく?
94: 2019/02/05(火) 04:46:08.20
12.2 DB2
95: 2019/02/05(火) 20:38:10.90
来てるね
って、もう何でもええよ
飽きた
って、もう何でもええよ
飽きた
96: 2019/02/05(火) 21:25:29.73
飽きたらベータテスター解約して何もしなけりゃいいのに
97: 2019/02/06(水) 05:50:33.88
きた
98: 2019/02/06(水) 08:36:15.89
iOS12.2ベータ2にバグ、ロック画面で日付の代わりにバッテリー残量を表示 https://t.co/jbNzm12Pa8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
100: 2019/02/06(水) 21:17:01.05
104: 2019/02/07(木) 12:30:39.96
>>100
充電中は正常な動作
充電中は正常な動作
102: 2019/02/07(木) 07:32:05.59
>>101
つか>>98が書いてた…ごめん
つか>>98が書いてた…ごめん
99: 2019/02/06(水) 11:40:07.41
PBきたね
早速アップデートしたよ
早速アップデートしたよ
101: 2019/02/07(木) 07:30:52.22
103: 2019/02/07(木) 12:28:38.21
ええんやで
105: 2019/02/08(金) 03:59:46.27
いやゆるさん
106: 2019/02/08(金) 21:38:54.76
だがゆるす
107: 2019/02/09(土) 05:48:30.64
やっぱりゆるさん
108: 2019/02/09(土) 07:59:46.93
りゅうちぇるさん
109: 2019/02/14(木) 19:36:36.43
ロック画面、日付代わりにバッテリー残量表示されるのがあるから来るかと思ったがさっぱり放置だなw
110: 2019/02/14(木) 23:39:18.48
そろそろくるかなー
111: 2019/02/18(月) 22:42:12.45
こんにゃくるの?
112: 2019/02/19(火) 00:33:37.44
アメリカは祝日
113: 2019/02/20(水) 03:22:08.27
来たよん
114: 2019/02/20(水) 05:16:07.72
iOS12.2DB3キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
115: 2019/02/20(水) 08:20:59.15
一般 → 情報の画面が変わってて、バージョンNOが表示されないんだが俺環?
119: 2019/02/21(木) 05:49:20.87
>>115
俺もそうだから皆んなそうなんじゃないかな
知らんけど
俺もそうだから皆んなそうなんじゃないかな
知らんけど
120: 2019/02/21(木) 10:03:49.10
>>115
PBだけどソフトウェアバージョンをタップすると表示される
12.2 (16E5201e)
PBだけどソフトウェアバージョンをタップすると表示される
12.2 (16E5201e)
121: 2019/02/21(木) 20:18:06.86
>>120
なるほど
DBも同じく出ました
なるほど
DBも同じく出ました
116: 2019/02/20(水) 09:24:33.72
ニュースサイトにPB3もリリースされたと書いてあるんだが、出てこないんだけど、
アップデート出来ている人います?
アップデート出来ている人います?
118: 2019/02/20(水) 12:21:00.85
>>116
アドレス教えて
アドレス教えて
117: 2019/02/20(水) 11:22:37.47
誤報だった
122: 2019/02/23(土) 01:11:20.20
SuicaにApple Payでチャージできなくなってるっぽい
123: 2019/03/01(金) 22:35:44.31
β来ないのう
124: 2019/03/03(日) 07:42:12.45
そろそろiOS 12.2の候補版に近いベータ版がリリースされるんじゃないですか?
125: 2019/03/03(日) 15:53:38.89
PB3が強制配信されたから、つぎがきそうね
126: 2019/03/05(火) 03:57:40.93
DB4
127: 2019/03/05(火) 05:23:27.47
iOS12.2DB4キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
128: 2019/03/05(火) 19:29:49.56
PBきた
129: 2019/03/05(火) 22:30:06.05
変な時間に来たねー
向こう真夜中か
向こう真夜中か
130: 2019/03/05(火) 23:55:40.29
HeySIRIは未だに起動しないなぁ
131: 2019/03/06(水) 00:07:02.67
DB3からだけど
ロック画面から復帰してすると
画面が明るくなるの何とかならないかな
ロック画面から復帰してすると
画面が明るくなるの何とかならないかな
132: 2019/03/06(水) 01:12:22.93
何をすると?
133: 2019/03/07(木) 12:49:23.06
β4で一部URLスキームが封じられたかもしれない。
リスプリングのが便利で使っていたが使えなくなった。スキーム用のURLが変更されただけかもしれないけど。
リスプリングのが便利で使っていたが使えなくなった。スキーム用のURLが変更されただけかもしれないけど。
134: 2019/03/07(木) 12:49:53.11
ああ書き足りなかった。
ショートカットでのURLスキームね。
ショートカットでのURLスキームね。
135: 2019/03/12(火) 03:24:09.33
でーびーご来てるよ
136: 2019/03/12(火) 05:55:06.27
iOS12.2DB5
137: 2019/03/12(火) 08:12:27.55
PB5もきた
138: 2019/03/19(火) 04:08:03.33
DV6
139: 2019/03/19(火) 06:24:08.39
PB6もこっそり来てた
140: 2019/03/19(火) 12:50:09.17
なぜかPB6に上げたら動作しなかったジャイロセンサーが動くようになった。iPhone 5s
141: 2019/03/19(火) 17:14:39.77
今見たら来てないけど?db6
142: 2019/03/19(火) 19:45:01.59
iOS12.2DB6
143: 2019/03/19(火) 20:47:54.29
16E5227a
144: 2019/03/24(日) 11:23:29.82
PB6で充電ケーブルが使えなくなる場合が多くなった。
145: 2019/03/26(火) 05:19:41.33
12.2の正式版キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
https://i.imgur.com/5zvMscm.jpg
https://i.imgur.com/5zvMscm.jpg
146: 2019/03/26(火) 05:40:03.56
PBにも来た
12.2 (16E227)
12.2 (16E227)
147: 2019/03/26(火) 09:17:38.43
明後日には12.2.1が来そう。。、
148: 2019/03/26(火) 19:59:32.69
次は12.3だろ
149: 2019/03/28(木) 02:15:56.20
12.3DBキタ━(゚∀゚)━!
150: 2019/03/28(木) 07:40:03.31
PBは明日かな
151: 2019/03/29(金) 01:18:15.18
iOS12.3DB
2.34Gもある
2.34Gもある
152: 2019/03/29(金) 02:46:26.56
12.3PB (16F5117h) も来た
153: 2019/03/29(金) 06:28:13.56
12.3PBはダウンロード量が多いな
154: 2019/03/29(金) 11:03:35.68
iOS12.3PB入れたら
またtorne mobileで番組再生出来なくなったわ。
SD再生すら出来ないとは…
またtorne mobileで番組再生出来なくなったわ。
SD再生すら出来ないとは…
155: 2019/03/29(金) 11:21:10.81
>>154
あっ再起動したら直ったわ
あっ再起動したら直ったわ
156: 2019/04/09(火) 03:13:30.09
来てるよ
157: 2019/04/09(火) 05:11:33.72
iOS12.3DB2キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
158: 2019/04/10(水) 06:08:46.66
iOS12.3PDB2キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
159: 2019/04/10(水) 15:14:42.92
PBもきたよー
160: 2019/04/16(火) 21:49:27.41
12.3 PDB3(16F5129d) 来てた
161: 2019/04/18(木) 07:57:51.17
>>160
そのビルド番号からすると前から来てるよ。DB、PB含めて。
そのビルド番号からすると前から来てるよ。DB、PB含めて。
162: 2019/04/20(土) 01:43:52.35
今週は何も来てないかと
163: 2019/04/23(火) 05:45:55.76
iOS12.3DB3キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
167: 2019/04/23(火) 21:09:51.79
>>163
ウチ来ないんだけど
ウチ来ないんだけど
164: 2019/04/23(火) 15:31:14.48
メール音が指定したやつにしてもそれがならないで元のやつになるバグは治らないのかな
165: 2019/04/23(火) 15:48:40.71
検索エンジンがgoogleで検索エンジンの候補をオンだと
Safariにアドレス直接入力の途中でクラッシュするらしい
Safariにアドレス直接入力の途中でクラッシュするらしい
166: 2019/04/23(火) 16:26:26.14
・システム言語とカレンダーが日本語に設定されているデバイスを使用しているときにシステム時間を5月1日に変更すると予期しない動作を引き起こす問題を解決しました
・W3C AOMの取り組みに関連する側面はもはや適用できないため、アクセシビリティイベントスイッチは削除されました
・W3C AOMの取り組みに関連する側面はもはや適用できないため、アクセシビリティイベントスイッチは削除されました
168: 2019/04/24(水) 00:16:58.13
12.3 (16F5139e)
169: 2019/04/24(水) 06:00:45.28
iOS12.3PB3キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
170: 2019/04/24(水) 06:06:28.08
PB12.3 Beta3
171: 2019/04/24(水) 06:27:59.50
172: 2019/04/24(水) 09:48:05.07
173: 2019/04/25(木) 08:43:39.64
qualcom和解での修正は12.4か13.0以降で、12.3はこのままかね。
174: 2019/04/30(火) 06:18:19.40
12.3 DB4 (16F5148a)
175: 2019/04/30(火) 06:36:02.34
PBもきたね
176: 2019/04/30(火) 07:12:59.58
177: 2019/04/30(火) 08:11:13.63
令和アップデート キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
178: 2019/04/30(火) 13:44:39.92
DB4アップデートしたら、TVアプリ(旧ビデオ)が自然に復活した。
179: 2019/04/30(火) 14:00:34.26
>>178
僕もApple TV持ってないのに来た。
僕もApple TV持ってないのに来た。
180: 2019/04/30(火) 18:07:20.33
間違って消して難儀してたから助かった
買った映画とか見られなくなってたからな
買った映画とか見られなくなってたからな
181: 2019/04/30(火) 19:53:08.35
PB4も来てる
182: 2019/05/02(木) 11:16:05.03
Pokémon GOのいつでも冒険モードが作動しなくなった
183: 2019/05/02(木) 11:48:33.00
>>182
PB3から動かなくなった模様。
PB3から動かなくなった模様。
184: 2019/05/02(木) 15:13:24.39
>>183
PB3とPokémon GOのアップデートが同時期くらいだったから、どっちのせいかと思ってたわ
PB3とPokémon GOのアップデートが同時期くらいだったから、どっちのせいかと思ってたわ
185: 2019/05/04(土) 14:46:24.34
そろそろ新しいβが来るね
あげてなかった端末に強制アップデートが来てた
あげてなかった端末に強制アップデートが来てた
186: 2019/05/04(土) 19:51:30.51
明日の未明にiOS 12.3 GMとか?!
187: 2019/05/04(土) 20:00:35.01
明後日じゃなくて?
188: 2019/05/04(土) 22:32:35.84
えー
今回のってWWDC合わせじゃないの?
今回のってWWDC合わせじゃないの?
189: 2019/05/05(日) 08:31:47.82
そこはもうiOS13の概要じゃないのか。
190: 2019/05/07(火) 06:53:13.06
もう、iOS13が6月に来るでしょう
191: 2019/05/07(火) 15:41:58.17
iOS 12.3正式版、さすがに今週中には来るかな?
192: 2019/05/07(火) 19:38:05.50
12.3、Suicaの反応よくなったな
193: 2019/05/08(水) 02:23:24.54
DB5来た
194: 2019/05/08(水) 02:43:42.76
PBも来てる
12.3 (16F5155a)
12.3 (16F5155a)
195: 2019/05/11(土) 02:47:58.29
12.3PB6がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
196: 2019/05/11(土) 02:55:37.78
12.3PB6が来ました
https://i.imgur.com/nXF0EsC.png
https://i.imgur.com/nXF0EsC.png
197: 2019/05/11(土) 07:53:36.67
アラームが治るといいなぁ
198: 2019/05/11(土) 08:31:43.77
来週火曜日正式版かな
楽しみ
楽しみ
199: 2019/05/11(土) 08:57:12.01
iTunesのバックアップで時間がかかるようになってしまった。
おまかんかな。今までは40秒くらいだったのが2分20秒くらいかかる。
おまかんかな。今までは40秒くらいだったのが2分20秒くらいかかる。
200: 2019/05/11(土) 09:15:45.62
そりゃデータ量では
201: 2019/05/11(土) 09:25:05.63
ですからご自分でおまかんと言ってますが
202: 2019/05/11(土) 09:45:24.25
今朝β6入れてから。
データ量は変わらない。
Backupファイル削除しても変わらなかった。おまかんか。了
データ量は変わらない。
Backupファイル削除しても変わらなかった。おまかんか。了
203: 2019/05/12(日) 11:37:43.71
朝起きたら通知が来てて何だ?と思ったらPB6きてた
今週中は正式版来るのかもね
今週中は正式版来るのかもね
204: 2019/05/12(日) 21:31:39.51
早くても来週だろ
205: 2019/05/13(月) 06:28:46.66
12.3 (16F5156a) コードが全然認識されないので充電出来ない。なんとかして。
206: 2019/05/13(月) 10:15:46.41
iOS12.3DB6、「HEY Siri」が反応せず。
「Siriと検索」を設定しようとすると固まる。アクセシビリティ→スピーチ→声でも固まるが、おまかんかね?
「Siriと検索」を設定しようとすると固まる。アクセシビリティ→スピーチ→声でも固まるが、おまかんかね?
208: 2019/05/13(月) 14:11:37.29
>>206
固まらないぞ
固まらないぞ
207: 2019/05/13(月) 12:21:17.62
そうだね
209: 2019/05/13(月) 14:22:33.83
>>207,208
おまかんか。初期化→復元してみるわ。。。
おまかんか。初期化→復元してみるわ。。。
210: 2019/05/13(月) 15:59:03.28
https://japanese.engadget.com/2019/03/11/iphone-xs-xs-max-10-ios/
↑このラグが12.2から起きてたけどB6入れたらほぼ治ったから修正されたのかな?
↑このラグが12.2から起きてたけどB6入れたらほぼ治ったから修正されたのかな?
211: 2019/05/14(火) 02:29:39.80
12.3 正式版が来たようだ
212: 2019/05/14(火) 02:54:46.41
12.3GM (16F156)
213: 2019/05/14(火) 06:49:03.94
iOS 13までにiOS 12.4はリリースされるかな?
214: 2019/05/14(火) 07:05:28.83
出る
俺ソース
俺ソース
215: 2019/05/16(木) 05:26:16.36
12.4 (16G5027g)
216: 2019/05/16(木) 06:03:43.48
デカいね
217: 2019/05/16(木) 09:16:21.83
もう来ないって言うからプロファイル削除しちゃったじゃないか。
リカバリーしちゃったしもう13まで入れないで゛おこう。
リカバリーしちゃったしもう13まで入れないで゛おこう。
218: 2019/05/16(木) 12:41:45.20
13.0かと思いきや
まだ12.4なの?
まだ12.4なの?
219: 2019/05/16(木) 19:56:50.59
13.0が来る理由がない
220: 2019/05/17(金) 06:50:35.12
バッテリーガーじゃないけど、12.4はバッテリーのもちが良くなったような
6sだけど
6sだけど
221: 2019/05/18(土) 08:45:35.48
12.4PBは来てないの?
222: 2019/05/18(土) 10:48:22.47
初回はだいたい来ないものでは
223: 2019/05/18(土) 10:57:53.61
Applecard以外に何が変わったのかな?
224: 2019/05/20(月) 00:10:08.17
wi-fiの自動接続が切れるようになった
225: 2019/05/21(火) 03:11:03.09
iOS12.4PB2がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
226: 2019/05/21(火) 09:57:27.35
サイズでかいな
227: 2019/05/21(火) 12:55:41.19
12.4から若干アニメーションスピード変わった?
228: 2019/05/21(火) 23:08:03.74
iOS12.4DB2(16G5027i)
229: 2019/05/22(水) 22:03:51.85
確かにwi-fi調子悪いからリセットした
230: 2019/05/25(土) 02:27:36.36
12.3.1相当のβはまだでないのかな
でももう対応済みか
再現しないし
でももう対応済みか
再現しないし
231: 2019/05/25(土) 03:23:02.83
>>230
12.3.1正式版がきてる
12.3.1正式版がきてる
232: 2019/05/25(土) 07:04:27.72
まじだった!
233: 2019/05/25(土) 11:10:02.37
言い方が悪かったか
12.4にその修正を当てたのは出ないのかな
でも使った感じすでに当たってる気もするな
ってこと
12.4にその修正を当てたのは出ないのかな
でも使った感じすでに当たってる気もするな
ってこと
234: 2019/05/27(月) 20:10:07.96
iOS12.4PB2にしたら、バッテリーの充電中のアイコンの色がオレンジ色になった
https://i.imgur.com/4w5eKfy.jpg
https://i.imgur.com/4w5eKfy.jpg
236: 2019/05/27(月) 20:33:51.05
>>234
従来より、省電力モードで充電するとバッテリー容量が80%になるまでその色ですよ。
従来より、省電力モードで充電するとバッテリー容量が80%になるまでその色ですよ。
237: 2019/05/27(月) 20:41:26.85
>>236
低電力モードがオフになったら、緑色になりました
ありがとうございます
低電力モードがオフになったら、緑色になりました
ありがとうございます
238: 2019/05/27(月) 22:01:41.48
>>234
生理的に受けつけない
生理的に受けつけない
235: 2019/05/27(月) 20:13:48.17
キモっ
239: 2019/05/29(水) 05:31:21.67
iOS12.4DB3キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
240: 2019/05/29(水) 05:32:13.76
PB3も北
241: 2019/05/29(水) 07:14:46.75
前は日本時間で02:00過ぎ位に来てたのに
05:30位とか早起きとかじゃないとキツイね
05:30位とか早起きとかじゃないとキツイね
242: 2019/05/29(水) 08:29:15.45
>>241
サマータイムの時期以外は配信が遅くなるんだよ
サマータイムの時期以外は配信が遅くなるんだよ
243: 2019/05/29(水) 10:44:51.29
そう言う理由なら1時間しかずれないし、そもそもサマータイムになる前からそうだった
244: 2019/06/02(日) 14:16:06.69
iOS13のDBって、WWDCの直後に配信される?
250: 2019/06/03(月) 18:46:04.88
>>244
昨年を参考にすると、
DBはほぼ直後
PBは6月末
昨年を参考にすると、
DBはほぼ直後
PBは6月末
245: 2019/06/02(日) 18:53:59.04
3回はアップデートされるまで置いとこ
iOS12はやったけど、今回はフルアップデートだし
iOS12はやったけど、今回はフルアップデートだし
246: 2019/06/03(月) 07:42:07.28
広告ブロックすり抜けてない? 12.4β3
247: 2019/06/03(月) 10:40:57.55
>>246
おまかんじゃねか?
おまかんじゃねか?
248: 2019/06/03(月) 13:34:00.19
OSじゃなくてブロッカー側の問題だろ
249: 2019/06/03(月) 17:34:41.68
了解
251: 2019/06/04(火) 01:44:20.08
13DBのプロファイルはどこから?
252: 2019/06/04(火) 03:29:50.77
ってか、タダのやつはいつからなんだろ
255: 2019/06/04(火) 05:16:59.01
>>252
PBは7月。
PBは7月。
265: 2019/06/04(火) 17:03:26.27
>>255
タダのやつでよく分かったな…もともとOS更新に金かからんのに
タダのやつでよく分かったな…もともとOS更新に金かからんのに
253: 2019/06/04(火) 04:45:37.59
ipsw落としてiTunesから入れようとしたけど、何か追加で入れる必要があると言われてしばらく待つも失敗する。
259: 2019/06/04(火) 09:36:53.33
>>253,258
X11開発キット
X11開発キット
263: 2019/06/04(火) 13:50:22.63
>>259
X11beta入れたらインストールは始まったが、エラーで止まった。
無理して入れるなという神の教示と思ってしばらく様子見よう^^;
X11beta入れたらインストールは始まったが、エラーで止まった。
無理して入れるなという神の教示と思ってしばらく様子見よう^^;
266: 2019/06/04(火) 18:57:23.21
>>263
今更だけど Xcodeね
今更だけど Xcodeね
267: 2019/06/04(火) 20:35:51.85
>>259 xcodeで解決しました。
254: 2019/06/04(火) 05:05:28.21
ダメだな。出来ない・・・
時間置いてまたやるか。
時間置いてまたやるか。
258: 2019/06/04(火) 08:45:38.68
>>254 同じく。こら今日はムリそう。
256: 2019/06/04(火) 05:18:29.89
watch 6は入れることできたけども、、、
257: 2019/06/04(火) 07:02:37.15
今北産業
デベのページにプロファイルがないのはトラブル?
デベのページにプロファイルがないのはトラブル?
260: 2019/06/04(火) 11:11:37.31
このソフトウェアは、現在ソフトウェア・アップデート・サーバから入手できないため、インストールできません。
って言われてipsw突っ込もうとしてもダメだった。
ちなiPhone 7でやってる。
って言われてipsw突っ込もうとしてもダメだった。
ちなiPhone 7でやってる。
261: 2019/06/04(火) 13:03:17.62
macOSの方は、頼んでもないのに10.15アップデート来とるのにな
恐くて入れてないが
恐くて入れてないが
262: 2019/06/04(火) 13:34:21.63
CatalinaのFinderからiOSデバイスの管理はできるようになったらしく、ダメ元でこれ使ったらiOS 13にアップグレードできた。
268: 2019/06/04(火) 20:59:37.91
>>262
iOS13 入れてみてどうですか?
iOS13 入れてみてどうですか?
269: 2019/06/04(火) 23:50:52.29
>>268
予備の7ジェットブラックに入れたんだけど、ダークモード結構いい。
Macに比べると対応アプリ増えれば常用できると思った。
予備の7ジェットブラックに入れたんだけど、ダークモード結構いい。
Macに比べると対応アプリ増えれば常用できると思った。
264: 2019/06/04(火) 15:58:53.83
10.15でファインダーからiPhone選んで、イメージ選択してアップデートしても、始まらない、、、
270: 2019/06/05(水) 02:04:21.25
7って液晶ですよね ダークモード出るんですね いい事聞きました ありがとうございました
271: 2019/06/05(水) 08:29:21.05
ipswファイルのダウンロードサイトが軒並みダウンロード制限中ですね。Beta プロファイルはまだですかね?
272: 2019/06/06(木) 10:31:44.65
PB下旬と言わずはよ
273: 2019/06/08(土) 10:23:20.87
勇気を出してiPhone 8 PlusにiOS 13 Beta 1を入れてみました…特に問題なく動いております。液晶なのでダークモードのバッテリー効果は無いけど、新鮮な気分です。
274: 2019/06/11(火) 07:09:01.99
iPhone 8 Plus向けにiOS 12.3.2リリース。この内容はタイミングから考えてiOS 13 Beta 1に含まれているのかいないのか微妙ですね。
275: 2019/06/11(火) 17:20:31.42
iPhone 8 Plus向けにiOS 12.3.2リリース。この内容はタイミングから考えてiOS 13 Beta 1に含まれているのかいないのか微妙ですね。
276: 2019/06/11(火) 17:21:23.47
>>275
失礼しました。リロードしたら再投稿になっちゃいました。
失礼しました。リロードしたら再投稿になっちゃいました。
277: 2019/06/12(水) 05:21:31.28
iOS12.4DB4キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
278: 2019/06/12(水) 05:41:23.90
12.4 (16G5046d)
279: 2019/06/12(水) 13:27:39.86
DB来たのか
明日にはPBも来るといいな
明日にはPBも来るといいな
280: 2019/06/12(水) 14:53:14.72
12.4じゃなくて13が欲しい
281: 2019/06/13(木) 06:03:49.65
PB4
282: 2019/06/17(月) 12:32:34.36
iOS 13 Beta 2は今月?それとも来月頭?
283: 2019/06/17(月) 23:13:28.79
いつもなら来月
284: 2019/06/18(火) 06:32:56.79
来とるね
285: 2019/06/18(火) 06:45:56.56
iPhone 8 PlusにiOS 13 Beta 1入れてるけど、OTAで降ってこない。まだIPSWしかアップデートの方法が無いのかな?
286: 2019/06/18(火) 06:48:01.70
iPhone 8 PlusにiOS 13 Beta 1入れてるけど、OTAで降ってこない。まだIPSWしかアップデートの方法が無いのかな?
287: 2019/06/18(火) 06:48:36.88
>>286
二重投稿ごめんなさい。
二重投稿ごめんなさい。
288: 2019/06/18(火) 06:58:16.60
プロファイル入れた? 入ってれば降ってくるよ
291: 2019/06/18(火) 22:59:16.92
>>288
285です。
プロファイルをインストールしたら、iOS 13 Beta 2が降ってきました。
ありがとうございました。
285です。
プロファイルをインストールしたら、iOS 13 Beta 2が降ってきました。
ありがとうございました。
289: 2019/06/18(火) 11:22:18.43
むっちゃ時間かかるな
290: 2019/06/18(火) 12:21:01.67
BB2Cの起動があほみたいに早くなった
292: 2019/06/20(木) 07:12:15.87
iPhone 8 PlusにiOS 13 Beta 2入れて使っているけど、特段問題なく使えてるね。iPad Pro 9.7インチのほうにもiPadOS 13 Beta 2入れてるけど、こちらは画面の切り替えがぎこちない感じ。
293: 2019/06/20(木) 19:43:51.74
色々バグあるよ
当たり前だけど
当たり前だけど
294: 2019/06/20(木) 21:46:31.26
そのバグ報告こそβ版利用者の義務だろが
295: 2019/06/20(木) 23:27:31.93
294は馬鹿なんだろうか
298: 2019/06/21(金) 07:21:54.24
>>295
バカはお前だよ
バカはお前だよ
296: 2019/06/21(金) 01:45:09.89
で、そのバグってなに?
297: 2019/06/21(金) 06:49:33.22
iOS13を6sに入れてみたらカメラロールが消えてんだね
随分前にもカメラロール消して世界中から怒られたよね
随分前にもカメラロール消して世界中から怒られたよね
299: 2019/06/21(金) 09:04:45.02
1. バグ報告をしてないと思い込んでる
2.内容漏らしたらダメという契約してるのに、ここに書くのが当然と思ってる
3.おうむ返ししかできない
知能低いのだろうな
2.内容漏らしたらダメという契約してるのに、ここに書くのが当然と思ってる
3.おうむ返ししかできない
知能低いのだろうな
300: 2019/06/21(金) 21:09:28.96
>>299
バグ報告はしろと言ってるだけでここでもらせとはいってないと思うが
バグ報告はしろと言ってるだけでここでもらせとはいってないと思うが
301: 2019/06/22(土) 15:54:47.25
行間読めない人がいますね
302: 2019/06/22(土) 22:23:12.25
理解させる努力を怠る人がいますね
303: 2019/06/23(日) 16:39:16.53
ストローマン的な思考やめなー
304: 2019/06/24(月) 08:12:57.38
そろそろiOS 13 PBの配信ですね。
果たして今週か、来月頭か。
果たして今週か、来月頭か。
305: 2019/06/24(月) 10:23:02.65
監視してるのか伸びてると思ったら
306: 2019/06/24(月) 19:28:01.06
12Betaから13Betaにアップできるの?
307: 2019/06/24(月) 20:21:41.42
>>306
iOS Beta Profileを入れ直せば、iOS 12系BetaからiOS 13系Betaに進化するんじゃ?
iOS Beta Profileを入れ直せば、iOS 12系BetaからiOS 13系Betaに進化するんじゃ?
308: 2019/06/24(月) 22:11:16.25
>>306
12から13、6sに入れたよ
>>307さんの言うとおり12のプロファイル消して13のを入れてね
12から13、6sに入れたよ
>>307さんの言うとおり12のプロファイル消して13のを入れてね
309: 2019/06/24(月) 22:28:35.97
310: 2019/06/25(火) 04:19:58.95
iOS13PB13がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
311: 2019/06/25(火) 04:22:12.30
>>310
iOS13PBの間違いです
iOS13PBの間違いです
312: 2019/06/25(火) 04:42:26.15
iOS 13 PBです
https://i.imgur.com/R9qhOlY.png
https://i.imgur.com/R9qhOlY.png
313: 2019/06/25(火) 06:19:56.32
DB2(17A5508m)と同じ?
314: 2019/06/25(火) 06:36:52.79
モバイルSuicaが問題なく動作すれば、iOS 13 PB試したいなぁ。
316: 2019/06/25(火) 07:28:56.76
>>314
DB2だけどSuica問題ないよ
DB2だけどSuica問題ないよ
318: 2019/06/25(火) 10:41:26.76
>>316
314です!情報サンクスです!
314です!情報サンクスです!
315: 2019/06/25(火) 07:07:33.52
Build番号は同じ。
317: 2019/06/25(火) 08:30:37.64
ベータ用のiPhone5sちゃん…ついにお役御免かぁ
16GBだからこれと言って使い道もないし
16GBだからこれと言って使い道もないし
319: 2019/06/25(火) 12:21:32.76
12.4PB5きてるやん
320: 2019/06/25(火) 15:43:52.92
12.4PB5来てたけど、13のプロファイルに入れ替えて13入れた
322: 2019/06/25(火) 21:55:17.61
Apple Beta Software Program公式サイトがダウンしてる。
323: 2019/06/25(火) 22:40:28.68
壁紙が暗くなるのはいいけど、彩度高めになるからなんか微妙な感じがする
331: 2019/06/29(土) 21:34:58.44
>>323
有機ELはバックライトあるわけでなし
有機ELはバックライトあるわけでなし
324: 2019/06/26(水) 12:30:43.42
メインのiPhone XにiOS 13 PB入れました。
モバイルSuica定期券ちゃんと使えてます。
(もちろんバックアップは取っております。)
モバイルSuica定期券ちゃんと使えてます。
(もちろんバックアップは取っております。)
325: 2019/06/28(金) 08:29:45.39
来週頭には、iOS 13 DB3/PB2配信でしょうか?
326: 2019/06/29(土) 00:15:09.69
pbに登録したんだけど、不都合報告とかどこからしたら良いの?
327: 2019/06/29(土) 03:24:40.17
>>326
Feedbackアプリ
Feedbackアプリ
329: 2019/06/29(土) 09:34:43.01
>>327
ありがとう
ありがとう
328: 2019/06/29(土) 08:34:51.18
Feedbackアプリってバグ報告しかしてないけど要望も送っていいの?
330: 2019/06/29(土) 11:18:06.08
いいんじゃないの?
ダークモードでも地図は明るくみたいって送った
ダークモードでも地図は明るくみたいって送った
332: 2019/06/30(日) 06:34:26.42
13B2はAppleWatchでInternal Alert絡みの不具合に3日間位引っかかってたわ。
結構フォーラムにも報告数あるけど、フォーラムってコメントってMacOSの
サファリから出来たよね?書き込む方法がわからんけど、どうするんだっけ?
結構フォーラムにも報告数あるけど、フォーラムってコメントってMacOSの
サファリから出来たよね?書き込む方法がわからんけど、どうするんだっけ?
333: 2019/07/01(月) 12:52:05.36
iOS 13 PBだけどEvernoteが落ちて使えない。
サポートに連絡したら、この問題は認識してる。
iOS 13はサポート外だと。
サポートに連絡したら、この問題は認識してる。
iOS 13はサポート外だと。
335: 2019/07/01(月) 18:39:14.68
>>333
そりゃそうだ
テスト用なんだから
そりゃそうだ
テスト用なんだから
336: 2019/07/01(月) 20:16:17.36
>>333
Appleの開発系の元社員です。
iOS側の問題なのか、App側の問題なのか、
それを切り分けて、いち早く対応するためにfeedbackや有用です。
ですから、躊躇なくfeedbackしてください。
Appleの開発系の元社員です。
iOS側の問題なのか、App側の問題なのか、
それを切り分けて、いち早く対応するためにfeedbackや有用です。
ですから、躊躇なくfeedbackしてください。
334: 2019/07/01(月) 18:38:18.29
当然の回答かと
連絡する方がおかしいだろ
連絡する方がおかしいだろ
337: 2019/07/01(月) 21:45:27.98
すっげー自演臭い
338: 2019/07/01(月) 23:08:05.23
Evernoteではなくアップルに言えってことだろ
Thirdparty appも選択肢にあるし
Thirdparty appも選択肢にあるし
339: 2019/07/03(水) 05:14:28.87
iOS13DB3キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
340: 2019/07/03(水) 06:00:45.89
どうしても「カメラロール」ってやめたいみたいね
「最近の項目」だってさ
「最近の項目」だってさ
341: 2019/07/03(水) 07:49:24.87
EverNoteはDB3で起動できるようになったね
342: 2019/07/03(水) 12:35:03.72
写真でサムネ勝手にコマ割りすんのはやめてほしい。余計なお節介機能でしかないし、分類分け等はもっとユーザー側が自由にできるようにすべき。
348: 2019/07/07(日) 05:16:26.56
>>342
技術者のどうだ凄いだろう的なのは、冷めるというか、大きなお世話になることが多いね
技術者のどうだ凄いだろう的なのは、冷めるというか、大きなお世話になることが多いね
343: 2019/07/03(水) 12:47:42.06
結構バグが潰れてて仕事早いな
344: 2019/07/03(水) 14:57:50.03
ハリーポッターを起動しても真っ暗な画面のままですよね、、、
346: 2019/07/04(木) 13:41:15.81
>>344
魔法同盟なら動いてるぞ
魔法同盟なら動いてるぞ
347: 2019/07/05(金) 12:35:29.30
>>346
ロード時間が長いだけでしたね
無事動きました、ありがとうございます
ロード時間が長いだけでしたね
無事動きました、ありがとうございます
345: 2019/07/04(木) 12:29:35.50
タッチの反応が結構変わった気がする
特にありサードパーティアプリで
特にありサードパーティアプリで
349: 2019/07/08(月) 04:46:52.15
iOS13PB2は、明日には来るだろうな?
350: 2019/07/08(月) 12:49:18.92
2まだきてないの?
351: 2019/07/08(月) 16:36:22.23
先週来たってどっかで見た気がするが
352: 2019/07/08(月) 16:47:22.84
DBは来てるはず。PBはまだ
353: 2019/07/08(月) 17:19:43.45
火曜に落とせるから取りに来いってメールが来てたけどなぁ
354: 2019/07/09(火) 00:57:09.19
https://taisy0.com/2019/07/04/112010.html
これ取り下げられたってこと?
これ取り下げられたってこと?
355: 2019/07/09(火) 05:23:50.38
PB2
356: 2019/07/09(火) 06:52:08.97
きたきた
357: 2019/07/09(火) 13:36:49.53
DB3先週も来てたけど、今日も来てるは修正版?
358: 2019/07/09(火) 20:08:05.18
>>357
iPhone 7/7Plusにインストールできなかったバグの修正らしいです。
iPhone 7/7Plusにインストールできなかったバグの修正らしいです。
360: 2019/07/09(火) 21:58:46.80
>>358
なるほど!サンクス
なるほど!サンクス
359: 2019/07/09(火) 20:20:40.51
13.0 (17A5522g)
361: 2019/07/10(水) 14:41:28.20
他の端末にもわざわざきてるってことは中身も違うんだろう
362: 2019/07/11(木) 06:58:01.13
オレやでw
リリースノートはベータ5と同じです。新規性の詳細情報がないため詳細不明です
リビジョン記号に"a"が付きました。リリースの準備ができたことを表し、安定前評価版という別の意味が
あります
通常は、このままGMとなりますが、"a"が3回続く場合があります。これはiOS開発者で発見できなかった
バグをつぶし、新たにリリースされることがあります。iOS 12ではもうないと考えられる
なにもなければ、このままGMとなります。次のバージョンでリビジョン記号が"a"ではなく、"b"または"c"となって
リリースされることがあります。いずれも正式リリースは近いことを意味します
iOS 12.4は、Appleのクレジットカード 「Apple Card」をサポートします。Apple Cardを利用するために
ユーザーはiOS 12.4に更新する必要があります。なお、Apple Cardをアメリカ以外で使える国はフランスが
最初の国となる予定です
iOS 12.4 beta 6 (16G5069a) July 9, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07092109b
iOS 12.4 Beta 6 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_6_release_notes
●新機能と変更点
-
●新しい問題
-
●残りの問題
-
●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
この問題が発生する可能性があります
●その他の注意事項
-
ベータ履歴
● iOS 12.4
┃
┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)
┃
┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)
┃
┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)
┃
┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)
┃
┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)
┃
┗ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火) ← いまココ
リリースノートはベータ5と同じです。新規性の詳細情報がないため詳細不明です
リビジョン記号に"a"が付きました。リリースの準備ができたことを表し、安定前評価版という別の意味が
あります
通常は、このままGMとなりますが、"a"が3回続く場合があります。これはiOS開発者で発見できなかった
バグをつぶし、新たにリリースされることがあります。iOS 12ではもうないと考えられる
なにもなければ、このままGMとなります。次のバージョンでリビジョン記号が"a"ではなく、"b"または"c"となって
リリースされることがあります。いずれも正式リリースは近いことを意味します
iOS 12.4は、Appleのクレジットカード 「Apple Card」をサポートします。Apple Cardを利用するために
ユーザーはiOS 12.4に更新する必要があります。なお、Apple Cardをアメリカ以外で使える国はフランスが
最初の国となる予定です
iOS 12.4 beta 6 (16G5069a) July 9, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07092109b
iOS 12.4 Beta 6 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_12_4_beta_6_release_notes
●新機能と変更点
-
●新しい問題
-
●残りの問題
-
●解決済みの問題
・ iOS 12.2以降でLeaksインストゥルメントの下でアプリを実行すると、特定の実行で最初のリークチェックを
実行した後、リークチェックごとにランダムな数の誤検出リークが発生するという問題が解決されました
Xcode 10.2以降のインストゥルメントを使用している場合は、シミュレータやmacOSアプリケーションで
この問題が発生する可能性があります
●その他の注意事項
-
ベータ履歴
● iOS 12.4
┃
┣ iOS 12.4 beta 1 16G5027g 2019年5月15日(水)
┃
┣ iOS 12.4 beta 2 16G5027i 2019年5月20日(月)
┃
┣ iOS 12.4 beta 3 16G5038d 2019年5月28日(火)
┃
┣ iOS 12.4 beta 4 16G5046d 2019年6月11日(火)
┃
┣ iOS 12.4 beta 5 16G5056d 2019年6月24日(月)
┃
┗ iOS 12.4 beta 6 16G5069a 2019年7月9日(火) ← いまココ
363: 2019/07/11(木) 08:15:25.50
iOS 13 DB1-3なiPhone Xにおいて、SafariでWi-Fi通信でパケット詰まりみたいな症状が頻発。ネットワーク設定をリセットしても症状変わらず。
それと、Fantastcal 2が必ず落ちる。
Feedback済みなので、次回バージョンに期待しています。
それと、Fantastcal 2が必ず落ちる。
Feedback済みなので、次回バージョンに期待しています。
370: 2019/07/12(金) 18:51:40.68
>>363
Bluetooth切れ
Bluetooth切れ
364: 2019/07/11(木) 13:36:03.08
Appleはもっと標準アプリを真面目に開発すべきだ
サードパーティに入る隙を与えないぐらいのを作ってほしい
誰がどう考えたってmail.appのUIはひどいし、
カレンダーだってもっとなんとかなるだろう?
サードパーティに入る隙を与えないぐらいのを作ってほしい
誰がどう考えたってmail.appのUIはひどいし、
カレンダーだってもっとなんとかなるだろう?
365: 2019/07/11(木) 15:45:01.05
カレンダーはたしかに思うがmailアプリは別にこれで良い
366: 2019/07/11(木) 23:15:17.87
俺もMailの何がダメなんかよくわからん
普通に使えてる
普通に使えてる
368: 2019/07/12(金) 04:23:36.36
>>366
受信の反応が遅いんですよね
また、振り分けも自動でできないし、はやく改善してほしい
(DB3)
受信の反応が遅いんですよね
また、振り分けも自動でできないし、はやく改善してほしい
(DB3)
369: 2019/07/12(金) 06:42:29.86
>>368
UIじゃないじゃん
UIじゃないじゃん
367: 2019/07/12(金) 02:03:07.79
メールは良いシンプル
カレンダーは悪いシンプル
カレンダーは悪いシンプル
371: 2019/07/12(金) 23:27:41.71
写真関係がおかしい方いらっしゃいますか?
メッセージ、LINE、インスタ、Twitter、Facebookなどなど写真にアクセスできなくなっちゃいました
メッセージ、LINE、インスタ、Twitter、Facebookなどなど写真にアクセスできなくなっちゃいました
372: 2019/07/14(日) 07:01:50.96
おまかん
375: 2019/07/15(月) 01:07:25.88
多分おまかん
376: 2019/07/15(月) 12:30:01.20
それはおまかん
377: 2019/07/15(月) 15:09:19.82
12.4は明日ぐらいに来そうだけど13DBも来るかな?
378: 2019/07/15(月) 16:53:44.67
>>377
iOS 13 DB4が待ち遠しいです。
iOS 13 DB4が待ち遠しいです。
379: 2019/07/15(月) 19:16:31.17
メール.appの新着メールのバッジが
メールをすべて開いても消えないバグ
メールをすべて開いても消えないバグ
380: 2019/07/16(火) 06:02:47.55
>>379
これうちでもでた
これうちでもでた
381: 2019/07/16(火) 17:51:49.56
iPad Air3でiOS13からのキーボード分割で使ってて一回オフにしたら、キーボードが左下に小さく固定されたままになったんだけど、これバグか?
382: 2019/07/17(水) 19:12:59.00
iOS12.4 DB7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
383: 2019/07/18(木) 05:14:08.71
13.0 (17A5534f)
384: 2019/07/18(木) 05:49:23.73
DB4にアップ完了
スワイプ操作の引っ掛かりがなくなったのと
純正メーラーの問い合わせ時エラーが出なくなったみたい
スワイプ操作の引っ掛かりがなくなったのと
純正メーラーの問い合わせ時エラーが出なくなったみたい
385: 2019/07/18(木) 07:22:49.07
モバイルSuica定期券、問題ありません。
386: 2019/07/18(木) 11:27:55.61
iOS 13 beta 4 (17A5534f) July 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07172019d
iPadOS 13 beta 4 (17A5534f) July 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07172019c
iOS & iPadOS 13 Beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_4_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファームウェア更新 1.52.04 → 1.53.02
・ キャリアファームウェアダウングレード更新 36.5.15 → 36.5.9
・ ウィジェットの「編集」UIを変更 http://deai.grrr.jp/up/src/img6508.jpg
・ 設定に「Do Not Disturb」を追加※海外のみ
・ すべてのアプリアイコンに新しい3D Touch機能を追加 http://deai.grrr.jp/up/src/img6509.jpg
・ 3Dタッチに新しい設定があります※iPhone Xs/Xs Max専用 http://deai.grrr.jp/up/src/img6506.jpg
・ メッセージに新しい機能「メッセージリストを管理」があります
・ 日本の通信事業者名に(MVNO含む)Y!Mobile、IIJを追加。契約者であればロック画面およびコントロール
センター等に表示されます
●新しい問題
・ 太字の変更が正しくないかも知れません。一行目を削除し、入力してください
http://deai.grrr.jp/up/src/img6507.jpg
・ AppStoreを起動し、Today・ゲーム・App・Arcadeの順にタップするとAppStoreアプリがクラッシュします
●残りの問題
・ 一部のドキュメントはiCloudドライブにダウンロードされない可能性があります
・ 設定 → 一般 → iPhoneストレージ → iCloud Driveは、デバイス上のファイル情報を
正しく表示されていない可能性があります
・ 新しいPages、Numbers、またはKeynoteで書類を共有フォルダに作成すると、
「iCloudに接続できませんでした」というメッセージが表示されることがあります
・ iOS 13 Betaにアップグレードするとき、セットアッププロセスの間にSIM PINを入力することができない
かも知れません。代わりに、設定 → モバイル → SIM PINを使用してSIMのロックを解除してください
・ iPadでデータプランを購入することができないかもしれません
・ iOS 13 Beta 4およびwatchOS 6 Beta 4の両方が更新されるまで、着信拒否設定が携帯電話とWatchの間で
同期しないことがあります
・ CarPlayのマップは正しく機能するようになりましたが、アイコンが一瞬消えてしまうことがあります
・ 連絡先にいない人にメッセージを送信すると、WhatsAppが一時的に終了することがあります
・ WhatsAppの通知は二重に重なって表示されるかもしれません
・ Instagramのストーリー音は再生されないかもしれません
・ Chromecastで再送信できないことがあります
・ バッテリーで一部のアプリは使用量が正しく表示されないかも知れません
【転載】
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07172019d
iPadOS 13 beta 4 (17A5534f) July 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07172019c
iOS & iPadOS 13 Beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_4_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファームウェア更新 1.52.04 → 1.53.02
・ キャリアファームウェアダウングレード更新 36.5.15 → 36.5.9
・ ウィジェットの「編集」UIを変更 http://deai.grrr.jp/up/src/img6508.jpg
・ 設定に「Do Not Disturb」を追加※海外のみ
・ すべてのアプリアイコンに新しい3D Touch機能を追加 http://deai.grrr.jp/up/src/img6509.jpg
・ 3Dタッチに新しい設定があります※iPhone Xs/Xs Max専用 http://deai.grrr.jp/up/src/img6506.jpg
・ メッセージに新しい機能「メッセージリストを管理」があります
・ 日本の通信事業者名に(MVNO含む)Y!Mobile、IIJを追加。契約者であればロック画面およびコントロール
センター等に表示されます
●新しい問題
・ 太字の変更が正しくないかも知れません。一行目を削除し、入力してください
http://deai.grrr.jp/up/src/img6507.jpg
・ AppStoreを起動し、Today・ゲーム・App・Arcadeの順にタップするとAppStoreアプリがクラッシュします
●残りの問題
・ 一部のドキュメントはiCloudドライブにダウンロードされない可能性があります
・ 設定 → 一般 → iPhoneストレージ → iCloud Driveは、デバイス上のファイル情報を
正しく表示されていない可能性があります
・ 新しいPages、Numbers、またはKeynoteで書類を共有フォルダに作成すると、
「iCloudに接続できませんでした」というメッセージが表示されることがあります
・ iOS 13 Betaにアップグレードするとき、セットアッププロセスの間にSIM PINを入力することができない
かも知れません。代わりに、設定 → モバイル → SIM PINを使用してSIMのロックを解除してください
・ iPadでデータプランを購入することができないかもしれません
・ iOS 13 Beta 4およびwatchOS 6 Beta 4の両方が更新されるまで、着信拒否設定が携帯電話とWatchの間で
同期しないことがあります
・ CarPlayのマップは正しく機能するようになりましたが、アイコンが一瞬消えてしまうことがあります
・ 連絡先にいない人にメッセージを送信すると、WhatsAppが一時的に終了することがあります
・ WhatsAppの通知は二重に重なって表示されるかもしれません
・ Instagramのストーリー音は再生されないかもしれません
・ Chromecastで再送信できないことがあります
・ バッテリーで一部のアプリは使用量が正しく表示されないかも知れません
【転載】
390: 2019/07/18(木) 23:06:26.02
>>386
落ちてこねーーーぞ
落ちてこねーーーぞ
387: 2019/07/18(木) 11:28:15.52
●解決済みの問題
・ 最大音量制限を超えると、EU音量制限警告が正しく表示されます
・ 大規模なフォトライブラリをお持ちの場合は、iOSおよびiPadOS 13のアップデート後に、デバイスに
・ 進行状況バー付きのAppleロゴが表示されている間、長時間待つ必要はなくなりました
・ リンクをタップしても、iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートした後、アプリがしばらく反応しなくなることは
なくなりました
・ 壁紙は常に正しく表示されます
・ Wi-Fiがオンの場合、Wi-Fiアイコンは常にステータスバーに表示されます
・ iOSおよびiPadOS 13 Betaにアップグレードした後で、ローカルにダウンロードされたクラウドアイテムが
iCloudに戻ることはありません
・ 特定の本を読んでいるときに予測テキストバーが突然表示されなくなる。これを修正しました
・ PDFを閲覧中にBookが突然終了することはなくなりました
・ iCloudドライブに保存されている本は、ライブラリにすぐに表示されます
・ CarPlayはホーム画面のアイコンがライトモードで正しく表示されます
・ CarPlay Dashboardにガレージドアのボタンが常に表示されます
・ ナビゲーションアプリのマップスタイルは、暗いモードと明るいモードの間で動的に変わります
・ MDMは、Apple Configuratorを使用してインストールされたプロファイルや証明書などの管理されていない
データを返さなくなりました
・ ユーザー登録が完了したら、管理対象Apple IDに対してアラームを有効にできます
・ ユーザー登録が完了した後、設定→パスワードとアカウントでアカウントの詳細を表示するときに、
管理されたApple IDの認証情報を再入力するように求められなくなりました
・ ユーザー登録で管理された「開く」制限が有効になっている場合、管理されたアプリからEnterprise iCloudドライブに
アクセスできるようになりました
・ エンタープライズアプリケーションをインストールできます
・ iCloudから同期されたボイスメモは正しく再生されます
●その他の注意事項
-
★ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)※iOS 13 Public beta 1は6月24日リリース
┃
┣ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火)
┃
┣ iOS 13 beta 3 17A5522g 2019年7月8日(月)※パッチリリース
┃
┗ iOS 13 beta 4 17A5534f 2019年7月17日(水) ← いまココ
※日付はクパチーノ時間です。説明しなくてもわかると思うけどさ
日本時間は別のサイトで公表されてるよ。そちらを参照してね
時間の都合で全部じゃない。省略したものがある。リリースノートを翻訳して読んでね。すまん┏○゛
【転載】
・ 最大音量制限を超えると、EU音量制限警告が正しく表示されます
・ 大規模なフォトライブラリをお持ちの場合は、iOSおよびiPadOS 13のアップデート後に、デバイスに
・ 進行状況バー付きのAppleロゴが表示されている間、長時間待つ必要はなくなりました
・ リンクをタップしても、iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートした後、アプリがしばらく反応しなくなることは
なくなりました
・ 壁紙は常に正しく表示されます
・ Wi-Fiがオンの場合、Wi-Fiアイコンは常にステータスバーに表示されます
・ iOSおよびiPadOS 13 Betaにアップグレードした後で、ローカルにダウンロードされたクラウドアイテムが
iCloudに戻ることはありません
・ 特定の本を読んでいるときに予測テキストバーが突然表示されなくなる。これを修正しました
・ PDFを閲覧中にBookが突然終了することはなくなりました
・ iCloudドライブに保存されている本は、ライブラリにすぐに表示されます
・ CarPlayはホーム画面のアイコンがライトモードで正しく表示されます
・ CarPlay Dashboardにガレージドアのボタンが常に表示されます
・ ナビゲーションアプリのマップスタイルは、暗いモードと明るいモードの間で動的に変わります
・ MDMは、Apple Configuratorを使用してインストールされたプロファイルや証明書などの管理されていない
データを返さなくなりました
・ ユーザー登録が完了したら、管理対象Apple IDに対してアラームを有効にできます
・ ユーザー登録が完了した後、設定→パスワードとアカウントでアカウントの詳細を表示するときに、
管理されたApple IDの認証情報を再入力するように求められなくなりました
・ ユーザー登録で管理された「開く」制限が有効になっている場合、管理されたアプリからEnterprise iCloudドライブに
アクセスできるようになりました
・ エンタープライズアプリケーションをインストールできます
・ iCloudから同期されたボイスメモは正しく再生されます
●その他の注意事項
-
★ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)※iOS 13 Public beta 1は6月24日リリース
┃
┣ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火)
┃
┣ iOS 13 beta 3 17A5522g 2019年7月8日(月)※パッチリリース
┃
┗ iOS 13 beta 4 17A5534f 2019年7月17日(水) ← いまココ
※日付はクパチーノ時間です。説明しなくてもわかると思うけどさ
日本時間は別のサイトで公表されてるよ。そちらを参照してね
時間の都合で全部じゃない。省略したものがある。リリースノートを翻訳して読んでね。すまん┏○゛
【転載】
388: 2019/07/18(木) 16:22:51.70
転載して喜ぶと思ってんのコイツ↑
邪魔だ
邪魔だ
391: 2019/07/18(木) 23:45:21.34
>>388
まだ言ってんのか
まだ言ってんのか
389: 2019/07/18(木) 18:21:14.92
海外ってなんだよ
392: 2019/07/19(金) 03:32:49.69
PBもきたね
393: 2019/07/19(金) 07:35:41.91
https://i.imgur.com/e0hFnlq.jpg
エラー出てダウンロード出来ない。
エラー出てダウンロード出来ない。
395: 2019/07/19(金) 12:54:31.89
>>393
初めて見た
初めて見た
394: 2019/07/19(金) 12:43:08.86
容量足りないんだろ
396: 2019/07/19(金) 14:42:33.90
ウォッチだよね
俺もエラーになる
俺もエラーになる
397: 2019/07/19(金) 15:42:17.75
>>396
ずっと出てたけどさっきインストールできたよ。サーバー側の問題だったのかも
ずっと出てたけどさっきインストールできたよ。サーバー側の問題だったのかも
399: 2019/07/19(金) 19:00:53.80
>>397
ほんとだ。サンキュー
ほんとだ。サンキュー
398: 2019/07/19(金) 16:45:03.39
393やけど xcodeもβ4にしたらできた。
400: 2019/07/25(木) 13:18:31.02
フィードバックアプリってこんなに英語だらけだったっけ?
前はもうちょっと日本語が混ざっていたような
前はもうちょっと日本語が混ざっていたような
401: 2019/07/29(月) 21:27:10.10
もうDB4から10日以上たってるから、さすがにDB5くるよね?
402: 2019/07/30(火) 06:57:11.38
DB5来た!
403: 2019/07/30(火) 11:42:01.22
Evernoteが使えるようになりましたね。
404: 2019/07/30(火) 13:11:52.96
純正メールの受信でエラー出るのなおってないな
405: 2019/07/31(水) 07:37:45.50
PB5きた
406: 2019/07/31(水) 11:47:07.22
DB5とPB4だろ?
407: 2019/08/01(木) 12:30:17.35
何気に4Gが太くなっててウザい
408: 2019/08/01(木) 14:04:14.77
DB5になって色々と調子が悪く
環境情報が壊れたかな
4はだいぶ良くなってたんだが
環境情報が壊れたかな
4はだいぶ良くなってたんだが
409: 2019/08/01(木) 20:33:44.93
太字が太過ぎるんだよな
報告したけど意図的なんだろうか
報告したけど意図的なんだろうか
410: 2019/08/05(月) 11:48:14.44
明日次のがくるようだな
411: 2019/08/05(月) 12:29:10.46
>>410
お!それは楽しみ!
GMまで1か月くらいですしね!
お!それは楽しみ!
GMまで1か月くらいですしね!
412: 2019/08/08(木) 04:04:11.50
iOS13DB6キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
414: 2019/08/08(木) 21:47:04.78
>>412
こねーーーよ
いつも俺の所来るのが遅いんだけど
なんか優先順位でもあるのか?
こねーーーよ
いつも俺の所来るのが遅いんだけど
なんか優先順位でもあるのか?
413: 2019/08/08(木) 06:58:07.42
iOS13 DB6、モバイルSuica定期券は問題ありません。
415: 2019/08/09(金) 01:07:43.04
DBがなんだかわかってなさそう
426: 2019/08/11(日) 23:08:12.47
>>415
かめはめは
かめはめは
416: 2019/08/09(金) 02:58:28.74
PB5
417: 2019/08/09(金) 03:09:08.89
touch7 PB5
iCloudバックアップが残り1分のまま終了しないってのをPB1から出してるのにまだ直ってない
iCloudバックアップが残り1分のまま終了しないってのをPB1から出してるのにまだ直ってない
451: 2019/08/22(木) 06:27:30.91
>>417
PB7でも、まだ直らないな
PB7でも、まだ直らないな
453: 2019/08/22(木) 08:07:50.59
>>451
一度削除してからやってみては
一度削除してからやってみては
455: 2019/08/22(木) 12:35:14.94
>>453
バックアップファイルを削除してみたけど現象変わらずでした
バックアップファイルを削除してみたけど現象変わらずでした
475: 2019/08/29(木) 09:50:58.22
>>417
13.1PBでも直らず。
バックアップを取らないアプリがあるとApp Data Not Backuped Upなんてメッセージがでるようになった
13.1PBでも直らず。
バックアップを取らないアプリがあるとApp Data Not Backuped Upなんてメッセージがでるようになった
494: 2019/09/12(木) 05:33:58.63
>>417
13.1 PB3 まだダメ
バックアップ後に出るメッセージが「Appデータのバックアップ未作成」になった
13.1 PB3 まだダメ
バックアップ後に出るメッセージが「Appデータのバックアップ未作成」になった
497: 2019/09/18(水) 19:18:17.83
>>494
消してからやってみ
消してからやってみ
498: 2019/09/18(水) 19:43:55.99
>>497
やったけどダメ
やったけどダメ
505: 2019/09/20(金) 05:25:07.94
>>417
iPhone SEに正式版
iPhone SEに正式版
506: 2019/09/20(金) 05:26:53.93
>>505
iOS13入れたけど、結局そのままだった…
iOS13入れたけど、結局そのままだった…
534: 2019/10/02(水) 07:01:50.88
>>417
13.1.2でやっと直った
13.1.2でやっと直った
540: 2019/10/03(木) 02:02:23.47
>>534
フルできたから?
>>537
それはお前が消してるんだろ
フルできたから?
>>537
それはお前が消してるんだろ
418: 2019/08/09(金) 22:12:48.85
> 415 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 01:07:43.04 ID:G4c+sIqh
> DBがなんだかわかってなさそう
> DBがなんだかわかってなさそう
419: 2019/08/10(土) 01:48:02.40
PBとDBの区別ついてないやついるね
420: 2019/08/10(土) 02:08:05.67
そういう奴は間違いなくPBの奴だよね
421: 2019/08/10(土) 02:51:30.11
そりゃ更新は同じように来ないし、突っ込まれても意味もわからんわな
422: 2019/08/10(土) 13:53:27.09
DB→デイブ
PB→プライベート
PB→プライベート
423: 2019/08/10(土) 15:25:00.98
DB→どうなってんの? バッタの脚力
PB→プリンを食べ過ぎた ブス
PB→プリンを食べ過ぎた ブス
424: 2019/08/10(土) 17:15:18.85
> 422 名前:iOS[] 投稿日:2019/08/10(土) 13:53:27.09 ID:0nDAfXNT
> DB→デイブ
> PB→プライベート
>
> 423 名前:iOS[] 投稿日:2019/08/10(土) 15:25:00.98 ID:M2EDbkJu
> DB→どうなってんの? バッタの脚力
> PB→プリンを食べ過ぎた ブス
>
> DB→デイブ
> PB→プライベート
>
> 423 名前:iOS[] 投稿日:2019/08/10(土) 15:25:00.98 ID:M2EDbkJu
> DB→どうなってんの? バッタの脚力
> PB→プリンを食べ過ぎた ブス
>
425: 2019/08/11(日) 13:09:47.30
●DBとは?
developer betaの略称。Apple Developer Programメンバー向け。とは言っても個人と企業向けがある
企業向けは個人とは違い、多くの開発環境を備える
違法にプロファイルをインストールし、年会費を必要とする有料課金を迂回して最新iOSを利用する
ユーザーのことを「エンタープライズデベロッパー」と呼ぶ
ユーザーの苦情を受け、iOS 8は立て続けに更新した。しかし満足な成果を得られなかったため、
Apple Developer Programの提供を開始せざる負えない経緯がある
その後、一般のユーザーも試用版のiOSが使えるApple Beta Software Programの提供を開始した
●PBとは?
Public betaの略称。Apple Beta Software Programメンバー向け。PBではDBの標準開発ツールを
利用することは出来ない
developer betaの略称。Apple Developer Programメンバー向け。とは言っても個人と企業向けがある
企業向けは個人とは違い、多くの開発環境を備える
違法にプロファイルをインストールし、年会費を必要とする有料課金を迂回して最新iOSを利用する
ユーザーのことを「エンタープライズデベロッパー」と呼ぶ
ユーザーの苦情を受け、iOS 8は立て続けに更新した。しかし満足な成果を得られなかったため、
Apple Developer Programの提供を開始せざる負えない経緯がある
その後、一般のユーザーも試用版のiOSが使えるApple Beta Software Programの提供を開始した
●PBとは?
Public betaの略称。Apple Beta Software Programメンバー向け。PBではDBの標準開発ツールを
利用することは出来ない
427: 2019/08/14(水) 07:09:39.88
そろそろiOS 13 DB7配信かな?
メール写真バグが修正されることを祈ります。
メール写真バグが修正されることを祈ります。
428: 2019/08/14(水) 07:10:06.06
>>427
メール受信バグ…でした。失礼しました。
メール受信バグ…でした。失礼しました。
429: 2019/08/15(木) 17:27:09.09
明日あたりiOS 13 DB7来るかな?
430: 2019/08/15(木) 17:43:37.10
俺ソースでは来る
431: 2019/08/15(木) 18:37:47.04
ここで事前に来ると予想が出た日には
来ないと言う
来ないと言う
439: 2019/08/16(金) 10:06:26.14
>>431
嘘つき
嘘つき
432: 2019/08/15(木) 22:08:54.03
他のスレのリンクマンが予想した日は来ない(真実)
433: 2019/08/16(金) 02:47:20.29
来たぜ
434: 2019/08/16(金) 06:01:09.09
iOS13DB7キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
435: 2019/08/16(金) 06:40:08.39
PB6も来てた
436: 2019/08/16(金) 06:46:34.74
モバイルSuica定期券、問題ありません。
437: 2019/08/16(金) 09:03:41.02
毎回モバイルsuica問題ないって言ってる人
朝通勤にでもテストしてるんかな
怖くてメイン機でテストなんて出来んわ
朝通勤にでもテストしてるんかな
怖くてメイン機でテストなんて出来んわ
441: 2019/08/16(金) 16:28:11.18
>>437
拙者です。モバイルSuicaに定期券を入れて通勤しています。メイン機に入れないとテストにならないと思っています。
iOS 11のときから、モバイルSuica定期券をベータ版に入れて通勤しています。万が一の時に備えて、MacBook ProとLightning to USB-Cケーブルは毎日持っていますが、今までモバイルSuica定期券が使えなくなったことはありません。
拙者です。モバイルSuicaに定期券を入れて通勤しています。メイン機に入れないとテストにならないと思っています。
iOS 11のときから、モバイルSuica定期券をベータ版に入れて通勤しています。万が一の時に備えて、MacBook ProとLightning to USB-Cケーブルは毎日持っていますが、今までモバイルSuica定期券が使えなくなったことはありません。
438: 2019/08/16(金) 09:40:28.39
設定アイコンの右上に丸1ってなってるのはなんだろう。設定開いても分からない。
440: 2019/08/16(金) 14:53:31.05
>>438
オバケだ
どうだ怖いか?
オバケだ
どうだ怖いか?
445: 2019/08/20(火) 06:00:52.38
>>440
おまえか
駅のリアルトイレに落書きしてるの
おまえか
駅のリアルトイレに落書きしてるの
442: 2019/08/18(日) 12:36:11.99
あれ、8って火曜にもう来ちゃうの?
7の強制配信始まったけど
7の強制配信始まったけど
443: 2019/08/19(月) 06:28:17.41
PB6
444: 2019/08/19(月) 21:43:26.19
そろそろ追い込みかけないと間に合わないのではないかと。
446: 2019/08/21(水) 19:06:45.98
明日の早朝にはDB8配信と予想します。
クリプト・オブ・ネクロダンサーが落ちないようになってほしいです。
クリプト・オブ・ネクロダンサーが落ちないようになってほしいです。
447: 2019/08/22(木) 03:02:12.56
DB8来たよ。アプリの起動がかなり早くなった気がする
448: 2019/08/22(木) 03:09:32.32
不具合があったアプリ達も普通に動くようになってる
(iPhonex)
(iPhonex)
449: 2019/08/22(木) 04:49:19.82
iOS13DB8キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
450: 2019/08/22(木) 05:44:10.08
PB7
452: 2019/08/22(木) 06:50:14.01
モバイルSuica定期券、問題ありません。
454: 2019/08/22(木) 12:12:11.10
>>452
いつものご報告ありがとうございます
いつものご報告ありがとうございます
456: 2019/08/22(木) 13:00:20.87
タッチ周りのエンバグしたのが直らんなぁ
457: 2019/08/23(金) 06:13:57.26
メールも直ったね
458: 2019/08/26(月) 12:53:15.78
8/28未明には今月最後のDB9が配信されると予想します。
459: 2019/08/26(月) 18:43:20.34
じゃあ俺は29日未明で
460: 2019/08/26(月) 19:30:21.94
30日だろ
461: 2019/08/27(火) 11:42:06.45
いやいや31日の可能性もあるな
462: 2019/08/27(火) 12:47:00.48
それにしてもiOS 12.4.1は予想外でした。
これに含まれるセキュリティアップデートはiOS 13 DB8に含まれているんでしょうか?
これに含まれるセキュリティアップデートはiOS 13 DB8に含まれているんでしょうか?
463: 2019/08/27(火) 20:04:53.57
じゃあ俺は32日で!
464: 2019/08/28(水) 02:42:18.79
もう全部飛ばして13.1
465: 2019/08/28(水) 03:19:01.08
いきなり13.1とは
アポーやるな
アポーやるな
466: 2019/08/28(水) 06:40:31.82
キタ―――(゜∀゜)―――!!!
467: 2019/08/28(水) 06:51:10.74
iOS 13.1 DB、モバイルSuica定期券、問題ありません。
469: 2019/08/28(水) 12:27:22.73
>>467
毎度の報告ありがとうございます
毎度の報告ありがとうございます
468: 2019/08/28(水) 09:00:29.95
来月発売のiPhone買う人は13.1にあげない方がいいような気がする
バージョンが下がることになるから、移行できない可能性もある
バージョンが下がることになるから、移行できない可能性もある
470: 2019/08/28(水) 12:28:30.24
>>468
新しいiPhoneをiOS 13.1にアップデートすれば問題なし。
新しいiPhoneをiOS 13.1にアップデートすれば問題なし。
477: 2019/08/31(土) 16:06:18.80
>>470
こいつ頭悪すぎない?
こいつ頭悪すぎない?
478: 2019/08/31(土) 16:09:25.65
>>477
俺らも大概だと思うぞ
俺らも大概だと思うぞ
479: 2019/08/31(土) 17:31:31.90
>>477
頭悪いという奴もだいたいそれだけしか言わないから同列だぞ
頭悪いという奴もだいたいそれだけしか言わないから同列だぞ
471: 2019/08/28(水) 12:30:49.25
iPhone X iOS 13.1 DB
メールのスクロールが明らかにぎこちない気がします。
メールのスクロールが明らかにぎこちない気がします。
472: 2019/08/28(水) 17:55:05.83
タッチのおかしいの、また直った
13.0正規版はどうなるやら
13.0正規版はどうなるやら
483: 2019/09/01(日) 10:30:13.69
>>472
結局3本以上反応してない気がする
結局3本以上反応してない気がする
473: 2019/08/29(木) 03:58:51.11
13.1Pb
474: 2019/08/29(木) 09:06:27.20
pb降ってこなくないんだけどなんでえ
476: 2019/08/29(木) 12:55:10.39
言い度全部消したら
481: 2019/08/31(土) 19:05:47.05
お、オモロか
482: 2019/08/31(土) 22:33:41.08
馬鹿ってなんでも自演に見える
484: 2019/09/02(月) 06:57:19.22
その他のサイズが小さくなった
485: 2019/09/05(木) 04:35:19.22
iOS13.1DB2キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
486: 2019/09/05(木) 06:02:46.69
PBも北
487: 2019/09/05(木) 07:03:00.34
モバイルSuica定期券、問題ありません。
488: 2019/09/05(木) 12:22:11.93
いつも報告ありがとうございます
定期だけに
定期だけに
489: 2019/09/06(金) 10:07:54.77
テーキトーな事言うなよ
490: 2019/09/11(水) 05:53:44.26
iOS13.1 DB3、iOS13 GM 同時にきた
491: 2019/09/11(水) 06:43:41.25
iOS 13.1 DB3、モバイルSuicaは問題ありません。
492: 2019/09/11(水) 12:22:25.59
お勤めご苦労様です
493: 2019/09/12(木) 02:40:22.69
13.1 PB3
495: 2019/09/18(水) 05:00:22.28
PB4来てる
496: 2019/09/18(水) 09:21:10.30
きてねぇよ
499: 2019/09/19(木) 03:24:41.18
PB4きてるよ
500: 2019/09/19(木) 06:22:47.04
iOS13.1DB4 (17A5844a)
501: 2019/09/19(木) 06:46:16.54
iOS 13.1 DB4、モバイルSuica定期券問題ありません。
504: 2019/09/19(木) 12:41:20.20
>>501
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
502: 2019/09/19(木) 08:11:13.27
あれ?app storeが繋がらなくなったぞ?
503: 2019/09/19(木) 08:12:51.83
気のせいだったわ
507: 2019/09/20(金) 09:40:01.53
508: 2019/09/20(金) 09:44:04.00
元々βは全機種同じじゃないだろ
てかファイナルβだろうにうちの環境では13.1DB4にして初めて調子悪いな
DB1-3は良かったのだが
てかファイナルβだろうにうちの環境では13.1DB4にして初めて調子悪いな
DB1-3は良かったのだが
509: 2019/09/20(金) 10:18:52.01
> Apple、開発者に対しiPhone 11シリーズ向けのiOS 13.1 betaをリリース
昨日まで存在していなかった。iPhone 11を買ったんだろ?今日からiOS 13.1 betaを利用できますん
昨日まで存在していなかった。iPhone 11を買ったんだろ?今日からiOS 13.1 betaを利用できますん
510: 2019/09/20(金) 13:32:02.21
こないだ出た13.1b4がGM扱いってことか
そういや末尾aだっけ
ウチはiPhoneもiPadも調子がいいな
そういや末尾aだっけ
ウチはiPhoneもiPadも調子がいいな
511: 2019/09/25(水) 06:57:29.48
iOS 13.1 正式リリース版、モバイルSuica定期券は問題ありません。
512: 2019/09/25(水) 07:32:30.92
定期だけに定期報告ありがとうございます。
513: 2019/09/25(水) 20:39:50.11
今夜13.2β来るのか?
514: 2019/09/26(木) 06:26:16.51
追いついちゃったからなー
515: 2019/09/26(木) 09:49:31.63
13.1でβ生活終わりや
じゃあな
じゃあな
516: 2019/09/26(木) 22:46:42.27
13.1.1かも
519: 2019/09/27(金) 19:35:33.48
>>516
x.x.1のβはいつも来ないっしょ
x.x.1のβはいつも来ないっしょ
517: 2019/09/27(金) 06:33:02.00
そろそろiOS14の足音が聞こえてくるかな
518: 2019/09/27(金) 18:47:48.53
何言ってんだ、こいつ
520: 2019/09/27(金) 21:25:39.62
>>518
何言ってんだ?
何言ってんだ?
521: 2019/09/27(金) 21:46:20.35
無知すぎる
522: 2019/09/28(土) 03:19:41.80
iOS13.1.1が出たのにベータ版は13.1Beta4のまま。
正規リリース版の方にアップデートしようかな。
正規リリース版の方にアップデートしようかな。
525: 2019/09/30(月) 02:30:18.97
>>522
おれもおれも
おれもおれも
523: 2019/09/29(日) 04:19:35.65
した方がいいよ
524: 2019/09/30(月) 00:21:17.46
watchOS6と相性悪いな
526: 2019/09/30(月) 07:33:07.64
そろそろiOS 13.2 Beta配信されるでしょう?Deep Fusion実装が次の目玉だし。
527: 2019/10/01(火) 03:26:32.23
iOS13.1.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、ベータじゃないのかコレ
けど、ベータじゃないのかコレ
528: 2019/10/01(火) 03:42:36.34
13.1.2 (17A861)
529: 2019/10/01(火) 03:47:09.33
DBプロファイル入れてる方は13.1.2 (17A860)だった
正式版の方が新しいのか
正式版の方が新しいのか
530: 2019/10/01(火) 14:22:33.75
正式版にぬかれてんのか
531: 2019/10/01(火) 17:10:24.32
何の為のβテストなんだろ
532: 2019/10/01(火) 17:49:15.96
13.1.2入れる際エンタープライズデベロッパーのプロファイルは消さないとエラーが発生するらしい
539: 2019/10/03(木) 02:01:30.07
>>532
起きなかったよ
起きなかったよ
533: 2019/10/01(火) 19:15:13.68
DBは消さんといかんのか
535: 2019/10/02(水) 19:03:48.44
App storeのアイコンにアップデート数のバッジが付かなくなったよね
536: 2019/10/02(水) 19:30:15.41
>>535
βは付かなくなったの?
βは付かなくなったの?
537: 2019/10/02(水) 19:45:45.57
βの時から現在の13.1.2正式版に至るまで
ずっと付かない
ずっと付かない
538: 2019/10/02(水) 23:09:07.15
13.1.2はつくだろ
541: 2019/10/03(木) 02:19:08.05
db2きたよ
542: 2019/10/03(木) 06:09:10.59
iOS13.2DB
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
543: 2019/10/03(木) 06:15:31.65
PBも来とる
544: 2019/10/03(木) 06:15:32.56
13.2 (17B5059g)
545: 2019/10/03(木) 06:17:28.76
DBとPBって何が違うんだ?
前はリリース時期にズレがあっただけ
と記憶してるが
前はリリース時期にズレがあっただけ
と記憶してるが
546: 2019/10/03(木) 06:21:06.68
何やら初登場のアイコンが!
https://i.imgur.com/qyNrp53.jpg
https://i.imgur.com/qyNrp53.jpg
548: 2019/10/03(木) 08:56:23.29
>>546
β版初めて入れたのか
β版初めて入れたのか
549: 2019/10/03(木) 15:57:08.48
>>546
それ名前見たら何となくわかるだろうけどフィードバックアプリ
つまりbeta用のバグとか報告用の窓口
それ名前見たら何となくわかるだろうけどフィードバックアプリ
つまりbeta用のバグとか報告用の窓口
547: 2019/10/03(木) 06:38:49.37
13.2 Pb2
550: 2019/10/03(木) 20:30:22.85
554: 2019/10/04(金) 02:57:03.68
555: 2019/10/04(金) 06:37:55.44
>>551
>>554
マジか!じゃあ俺のはなんで揃いも揃って出ないんだ?
初期化かぁ
メンドクセーな
>>554
マジか!じゃあ俺のはなんで揃いも揃って出ないんだ?
初期化かぁ
メンドクセーな
551: 2019/10/03(木) 23:28:11.70
552: 2019/10/03(木) 23:30:59.80
てか、3.2G以上とはなかなかでかいな
今の端末はあるけど、7G前後空きがいるのはなかなか
今の端末はあるけど、7G前後空きがいるのはなかなか
553: 2019/10/04(金) 00:48:42.12
Deep Fusion有効化されてるんだろか
556: 2019/10/04(金) 15:11:54.00
557: 2019/10/04(金) 21:19:28.49
横画面で音楽鳴らしてて
ロック画面になったらステレオじゃなくなる
(縦画面での再生になる)んだけど
一応フィードバックした
ロック画面になったらステレオじゃなくなる
(縦画面での再生になる)んだけど
一応フィードバックした
558: 2019/10/11(金) 05:59:03.73
PBきたね
559: 2019/10/12(土) 20:42:41.38
リマインダーがサブタクス出来なくなっとる
560: 2019/10/16(水) 14:57:45.30
また修正版だけかー
561: 2019/10/17(木) 06:37:41.55
iOS13.2PB3キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
562: 2019/10/24(木) 02:31:50.82
来ないなー
563: 2019/10/24(木) 02:33:12.86
来てた
564: 2019/10/24(木) 05:13:03.86
13.2 Pb4
565: 2019/10/24(木) 07:28:29.68
iOS13.2PB4キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
(17B5084a)
(17B5084a)
566: 2019/10/30(水) 09:36:41.72
3.2ギガ、、、
567: 2019/11/01(金) 20:57:59.47
最近はベータ版きてない?
LINEの通知が来ない問題が解決されたのかが気になる
LINEの通知が来ない問題が解決されたのかが気になる
568: 2019/11/02(土) 01:31:31.56
今週来てたろ
569: 2019/11/02(土) 11:14:40.43
13.2.1公開とか見たけど、ならbetaはもっと先いってほしい
570: 2019/11/06(水) 06:42:08.34
13.3きた
iOS13.3 DB(17C5032d)
iOS13.3 DB(17C5032d)
571: 2019/11/06(水) 09:07:07.98
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!
コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!
572: 2019/11/06(水) 12:40:54.00
でかいなー
573: 2019/11/06(水) 12:43:52.53
15ギガ空いていてアプリ消してもいいかい?と聞かれるとは思わなかった
574: 2019/11/06(水) 20:30:53.15
プロファイルインストールしてるの
アップデート来ないぞ
アップデート来ないぞ
575: 2019/11/06(水) 21:35:13.94
>>574
PBはきてないよ
PBはきてないよ
576: 2019/11/06(水) 23:47:18.53
>>574
明日
明日
577: 2019/11/07(木) 10:23:31.62
13.3PBインスコ完了
578: 2019/11/07(木) 11:15:48.60
13.3は何が変わるんだろうか
580: 2019/11/07(木) 20:03:30.49
>>578
アプリが落ちにくくなった
キーボードの設定やスクリーンの制限はどうでもいいな
アプリが落ちにくくなった
キーボードの設定やスクリーンの制限はどうでもいいな
579: 2019/11/07(木) 13:38:42.30
PB北
581: 2019/11/13(水) 06:45:30.87
13.3PB2きた
582: 2019/11/19(火) 04:37:14.75
最近来るのが水曜になったからなぁ
583: 2019/11/21(木) 02:10:33.79
結局こないな
584: 2019/11/21(木) 02:36:23.43
夏時間終わったから来るのは日本時間で3時以降
585: 2019/11/21(木) 06:15:38.72
13.3 PB3
586: 2019/11/21(木) 06:29:15.31
13.3 (17C5046a)
587: 2019/11/21(木) 13:12:59.39
早いな
588: 2019/11/27(水) 12:13:21.46
明日来るかな
589: 2019/11/28(木) 12:20:35.60
今週は休みかな
590: 2019/12/06(金) 06:31:30.49
DB4
591: 2019/12/06(金) 06:48:38.13
13.3 (17C5053a)
592: 2019/12/06(金) 09:05:34.73
PB4もきたよ
593: 2019/12/06(金) 21:00:18.71
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
594: 2019/12/06(金) 21:22:13.44
ミュージックのウィジェット
再生履歴順の表示にならない
というか何を再生しても表示更新されぬ
再生履歴順の表示にならない
というか何を再生しても表示更新されぬ
595: 2019/12/07(土) 19:45:44.23
今朝インストールした。iOS13になってからiPhoneでつながらなくなる症状がなくなった気がする。
596: 2019/12/07(土) 21:53:57.07
一つ前から、またバックグラウンドのアプリが落ちやすく戻ってしまったかも知れん
597: 2019/12/11(水) 19:45:40.13
正規版が配信されるのは久しぶりだなぁ
だいたいこないままで(βも同じリビジョンだからね)、次のβが多かったが
だいたいこないままで(βも同じリビジョンだからね)、次のβが多かったが
598: 2019/12/13(金) 07:46:31.66
余程都合が悪いとみえる
599: 2019/12/18(水) 04:38:29.30
13.3.1 DB
600: 2019/12/19(木) 01:34:23.57
13.3.1 (17D5026c)
601: 2019/12/21(土) 08:47:23.28
wifiが繋がらない
602: 2019/12/21(土) 09:02:45.23
ワーイ��
603: 2019/12/21(土) 10:21:36.60
11proの13.3.1DBで、通話時にスピーカーにすると相手側の声が相手側でも遅れて聞こえるのはオマ環?
バグだったらフィードバックするんやけど、皆さんとこではどうですか?
バグだったらフィードバックするんやけど、皆さんとこではどうですか?
604: 2019/12/24(火) 19:11:16.97
iPadOS13.3.1ベータ入れたら
設定に通知1が出っ放しなの俺だけ?
設定に通知1が出っ放しなの俺だけ?
607: 2019/12/31(火) 16:37:17.42
>>604
俺もバッチ表示で1が出たままになってる
ちなみにiPhoneXでもなってる
俺もバッチ表示で1が出たままになってる
ちなみにiPhoneXでもなってる
608: 2019/12/31(火) 18:35:11.67
>>607
12の頃からそういう症状あるらしいよ
iCloudログアウトしてログインし直し
iCloudが何らか不整合起こしてるんだろね
12の頃からそういう症状あるらしいよ
iCloudログアウトしてログインし直し
iCloudが何らか不整合起こしてるんだろね
605: 2019/12/24(火) 21:26:33.45
だけかは知らんが近場の入れてる人で出てる人見ないなぁ
606: 2019/12/24(火) 21:47:23.85
じゃーフィードバック入れてみるわ
609: 2019/12/31(火) 18:48:01.80
サインアウトにサインインか
610: 2020/01/10(金) 01:18:07.13
全然来ないねー
611: 2020/01/10(金) 13:09:39.22
きっと君は来ない
614: 2020/01/12(日) 07:11:14.18
>>611
クリスマスも正月も来なかったのか
クリスマスも正月も来なかったのか
612: 2020/01/10(金) 21:23:20.81
さいでんなー
613: 2020/01/11(土) 19:54:02.29
そうでんなー
615: 2020/01/14(火) 21:10:37.34
今夜来りゅよ
616: 2020/01/15(水) 00:03:45.86
まじか!
617: 2020/01/15(水) 03:29:09.36
13.3.1DB2来た
618: 2020/01/15(水) 06:51:40.09
PB2もきたよ
619: 2020/01/15(水) 10:57:12.89
ミュージックウィジェット直ってないね
620: 2020/01/15(水) 17:34:51.63
リマインダーもまだまだだなあ
621: 2020/01/18(土) 13:10:56.80
Safariやら写真の共有シートに、メッセージの履歴アイコンが表示される仕様は改善されてますか?
iOS13.3.1B2だとプライバシーの設定に追加があるようですが、これは変わらず?
https://taisy0.com/2020/01/18/117888.html
iOS13.3.1B2だとプライバシーの設定に追加があるようですが、これは変わらず?
https://taisy0.com/2020/01/18/117888.html
622: 2020/01/23(木) 17:40:08.25
いつのまにか来ているな
623: 2020/01/24(金) 00:23:54.24
来ているね
624: 2020/01/26(日) 18:38:31.09
13.3.1 (17D5050a)
625: 2020/01/28(火) 20:42:27.01
でもなんか微妙な挙動だよね
安定感がない
12の方がマシだった
安定感がない
12の方がマシだった
626: 2020/01/29(水) 04:15:02.26
13.3.1 (17D50)
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
627: 2020/01/29(水) 07:56:32.03
Bluetooth切れやすくなったのとWebコンポーネント周りでフリーズ出るようになったな
628: 2020/01/29(水) 20:51:02.45
13は史上最悪バージョンだな
629: 2020/01/29(水) 22:01:36.06
そうでもない
631: 2020/01/29(水) 22:12:04.49
632: 2020/01/30(木) 00:05:43.52
そんなアホな
633: 2020/01/30(木) 00:28:45.51
前にも見たぞそのジャギー入ったフォント
634: 2020/02/04(火) 21:59:51.65
今夜あたりくるかな
最近だと未明かも
最近だと未明かも
635: 2020/02/06(木) 05:17:43.57
iOS13.4DBキタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
636: 2020/02/06(木) 08:54:25.94
実験:iOS13.3.1がiOS13.3からの差分更新だったのでiTunesで入れ直してみた
・Bluetooth認識せずのまま(iPhone-iPad間)
・住所録の単語が辞書として利用できなくなった
・いくつかのアプリがiTunes Storeから消えており、復旧できず
結論:やらなきゃよかった💦
iOS13.4での修正に淡い期待
・Bluetooth認識せずのまま(iPhone-iPad間)
・住所録の単語が辞書として利用できなくなった
・いくつかのアプリがiTunes Storeから消えており、復旧できず
結論:やらなきゃよかった💦
iOS13.4での修正に淡い期待
637: 2020/02/06(木) 19:32:43.12
ベータ版まだかな?
638: 2020/02/07(金) 12:42:40.42
画面の反応がまた直ったように思う
ネットワークの不調はまだわからん
ネットワークの不調はまだわからん
639: 2020/02/07(金) 23:35:06.27
定期が変なことになってる
640: 2020/02/08(土) 07:45:37.53
このベータ版では、「新しい通話コントロール」と「サードパーティ製のナビゲーションコントロール」が追加されたそうです。
この件どうですか?
この件どうですか?
641: 2020/02/08(土) 11:07:50.56
Apple「二つの機能を入れる為に、
不具合を20個入れておきました」
不具合を20個入れておきました」
642: 2020/02/11(火) 05:09:38.74
13.4 PB
643: 2020/02/11(火) 20:05:29.46
iOS13.4にアプデしてもミュージックウィジェットの表示が更新されない
まさかiOS14まで直らないのかこれ
まさかiOS14まで直らないのかこれ
644: 2020/02/13(木) 13:00:28.37
今夜βくるかな
645: 2020/02/13(木) 18:41:43.45
13.4バッテリーやばい
646: 2020/02/13(木) 19:12:55.65
何か挙動が美しくない
ほんと下品なバージョン
ほんと下品なバージョン
647: 2020/02/13(木) 20:46:58.22
11 Pro Pax
13.4PB
・バッテリーの減りがヤバイ
・横画面の音の左右のバランスがおかしい
・4Gの感度があやしい(アンテナが1と4で点滅してる)
13.4PB
・バッテリーの減りがヤバイ
・横画面の音の左右のバランスがおかしい
・4Gの感度があやしい(アンテナが1と4で点滅してる)
648: 2020/02/13(木) 21:02:13.83
DBは別にそんなに減り激しく感じないな
649: 2020/02/13(木) 21:23:04.54
デンチガー
デンパガー
デンパガー
650: 2020/02/13(木) 22:28:24.90
電池はかなりやばい
初めて電池無くなって電源切れた
初めて電池無くなって電源切れた
651: 2020/02/14(金) 12:28:07.75
Safariのスワイプがおかしいね
違うページに戻ったり固まる
なんでこんなことが起こるんだろ
違うページに戻ったり固まる
なんでこんなことが起こるんだろ
652: 2020/02/14(金) 12:31:34.46
通信がうまくいってないからじゃ
653: 2020/02/16(日) 13:37:34.33
フリーズしたり再起動したりと挙動がおかしい
654: 2020/02/16(日) 18:05:29.57
サファリの表示がおかしい
13.3.1もだったが
13.3.1もだったが
655: 2020/02/17(月) 09:08:14.18
タブが多いとか
656: 2020/02/18(火) 18:09:32.12
今回のβかなり質が悪いな
657: 2020/02/20(木) 04:23:05.63
DB2やっときた
658: 2020/02/20(木) 12:44:14.91
画面周りのいくつかは改善された
659: 2020/02/20(木) 21:34:00.27
iOS13.4DB2(17E5233g)
重い…
重い…
660: 2020/02/20(木) 21:45:35.32
通知が変に重なってるのは治ったみたいね
楽天TVは Beta1 , Beta2 ともに起動しない
楽天TVは Beta1 , Beta2 ともに起動しない
661: 2020/02/20(木) 22:07:22.59
重い気はしないけど、端末によってはあるかもな
662: 2020/02/21(金) 00:23:55.73
「5233gもあるんだぜ」
663: 2020/02/21(金) 21:40:21.18
面白いと思って言ってるのか
664: 2020/02/24(月) 11:38:57.19
サファリでの表示の被りはなおったけど
レイアウトが一発目おかしいのは13から全くなおってない
リロードとか倍率変更して戻すと並の表示になる
レイアウトが一発目おかしいのは13から全くなおってない
リロードとか倍率変更して戻すと並の表示になる
665: 2020/02/24(月) 19:11:08.03
レイアウトの乱れは見たことないなぁ
666: 2020/02/24(月) 19:34:49.11
レイアウトがおかしいのはcssファイルが読み込まれてないからでは?
667: 2020/02/26(水) 21:00:57.93
googleで検索してデスクトップ表示でおかしいと思ったことないんだ
つーかiPhoneかみんなのは
iPadOSのサファリでデスクトップ表示のね
つーかiPhoneかみんなのは
iPadOSのサファリでデスクトップ表示のね
668: 2020/02/26(水) 21:03:45.81
669: 2020/02/26(水) 21:05:36.44
673: 2020/02/29(土) 10:37:12.12
>>669
うちのiPadでは、再現できなった。
スクリーンサイズが変化して折返しが変わるのかな?
うちのiPadでは、再現できなった。
スクリーンサイズが変化して折返しが変わるのかな?
670: 2020/02/26(水) 21:09:54.79
いつまでもなおらないから
フィードバック入れとくわ
フィードバック入れとくわ
671: 2020/02/27(木) 03:51:02.19
13.4 (17E5241d)
672: 2020/02/27(木) 20:32:07.83
13.4DB4
674: 2020/03/01(日) 05:49:14.97
自分のiPad miniではサイトの横幅がはみ出してコンテンツが切れてるのに
横スクロールできない事が良くある
横スクロールできない事が良くある
675: 2020/03/01(日) 13:35:27.76
俺のはmini4もmini5も全く同じ
13.1の時のレイアウト汚くてグチャグチャ
よりは気のせい程度になってるけどさ
13.1の時のレイアウト汚くてグチャグチャ
よりは気のせい程度になってるけどさ
676: 2020/03/02(月) 16:52:39.38
今週も新しいβ来そうだね
サブ機の方にも先週のβが強制配信されてきた
サブ機の方にも先週のβが強制配信されてきた
677: 2020/03/04(水) 05:18:45.53
13.4 (17E5249a)
678: 2020/03/04(水) 06:21:56.67
PBも今来ましたやん
679: 2020/03/04(水) 12:45:32.12
最近本当に日の出直前だな
680: 2020/03/04(水) 13:35:25.13
3/8から夏時間だから、更新が午前2時に戻る
681: 2020/03/04(水) 20:48:39.55
来たな
TVアプリのビデオ再生で
音が出ないのバグだったんだなwww
TVアプリのビデオ再生で
音が出ないのバグだったんだなwww
682: 2020/03/06(金) 01:18:06.16
1時間しか違わないはずなんだが
683: 2020/03/11(水) 02:10:42.58
13.4 DB5
684: 2020/03/11(水) 04:42:15.01
13.4 (17E5255a)
685: 2020/03/11(水) 04:56:06.84
DB5キタ-
686: 2020/03/11(水) 06:13:17.11
PB5も
687: 2020/03/12(木) 08:29:56.43
ぼくのかんがえたけんかばんなら
れきしてきなめいきになる
れきしてきなめいきになる
689: 2020/03/20(金) 19:35:11.08
最近、GMのリリース時にはパブリックベータ表記無くなったの?
690: 2020/03/20(金) 20:54:48.82
前から無いよぅ
691: 2020/03/20(金) 21:08:14.76
thanks
そうだったっけか
そうだったっけか
692: 2020/03/20(金) 21:08:31.05
うーん、なんかb6バギーやな。
Safari固まる。
Safari固まる。
693: 2020/03/21(土) 14:07:06.93
リマインダーの同期とか、突然直った(?)ようなのもあるけど
いままでなかった不具合が突然出現してるね
うーん、いままでのバージョンに比べればましといえばましだが
いままでなかった不具合が突然出現してるね
うーん、いままでのバージョンに比べればましといえばましだが
694: 2020/03/21(土) 19:09:52.62
無職 ∩ ヒキコモリ ∩ ウヨク = 三重苦www
696: 2020/03/25(水) 09:50:20.50
当然毎回完全初期化してから入れて直ってないと書いてるんだろうな
697: 2020/03/25(水) 11:13:33.42
あたぼーよ
700: 2020/03/26(木) 20:45:58.63
13.4どうよ
きさまら
きさまら
702: 2020/03/26(木) 22:24:06.62
>>700
新しいiPad買ったけどめちゃイイね
新しいiPad買ったけどめちゃイイね
706: 2020/04/04(土) 20:16:44.74
>>705
どうおかしいの?
どうおかしいの?
707: 2020/04/05(日) 17:43:06.51
>>706
ぶぶんてに表示しない
同じ時にmini4もmini5もなった
ぶぶんてに表示しない
同じ時にmini4もmini5もなった
714: 2020/04/06(月) 21:28:04.54
>>700
一瞬改善したかと思ったけど、二日目以降阿鼻叫喚。13.3までとは質が違う腐り具合。アプリ使用時のバッテリーは異常な減り方でこれは13.4まで感じなかった。もう14まで何も期待できない。
一瞬改善したかと思ったけど、二日目以降阿鼻叫喚。13.3までとは質が違う腐り具合。アプリ使用時のバッテリーは異常な減り方でこれは13.4まで感じなかった。もう14まで何も期待できない。
716: 2020/04/07(火) 02:37:33.86
>>714
13.3に下げたいよ
13.3に下げたいよ
701: 2020/03/26(木) 21:05:14.26
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
704: 2020/04/01(水) 18:26:03.16
>>701
散々リンクをクリックさせるアクセス数稼ぎ。
うぜえよ。
散々リンクをクリックさせるアクセス数稼ぎ。
うぜえよ。
703: 2020/04/01(水) 02:17:16.46
iOS13.4.5DBキタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
708: 2020/04/05(日) 17:43:24.31
部分的に
709: 2020/04/05(日) 17:55:23.60
再現しないなー
AppleIDのとこ見て何かした後になったけどやり方忘れた
mini4でおかしかったから何もしてないmini5で設定開いても全く同じでスクショ撮ってフィードバックしたったんだけど
AppleIDのとこ見て何かした後になったけどやり方忘れた
mini4でおかしかったから何もしてないmini5で設定開いても全く同じでスクショ撮ってフィードバックしたったんだけど
710: 2020/04/05(日) 18:38:30.19
自分としてはメモリ解放や通信周りにちょっと違和感覚えることあるけど、設定アプリがおかしくなったことはないな
711: 2020/04/05(日) 21:13:32.99
>>710
iOS13.4にしてから、「メモリ開放していないんじゃない?」とか「いつまでWifiにアクセスしてるんだよ」といった動きが多発してるね。
アプリのアップデートもままならないことがしばしば。
iOS13.4にしてから、「メモリ開放していないんじゃない?」とか「いつまでWifiにアクセスしてるんだよ」といった動きが多発してるね。
アプリのアップデートもままならないことがしばしば。
712: 2020/04/06(月) 17:52:49.55
多分設定の表示欠落もはメモリ不足
713: 2020/04/06(月) 21:24:45.17
もう半年以上正規版がベータ状態
715: 2020/04/06(月) 22:18:49.83
この人日本人じゃなさそう
717: 2020/04/07(火) 11:43:39.67
タッチの反応が変、13.3まで問題なかった操作でのゴーストタッチみたいな空振り連発
アップルの旧製品計画的陳腐化に付き合わされている。
アップルの旧製品計画的陳腐化に付き合わされている。
719: 2020/04/07(火) 19:24:10.76
そなの? >4切り捨て
721: 2020/04/08(水) 00:08:37.91
いままでかつてしたことないのにか
722: 2020/04/08(水) 05:12:40.96
PB来ましたよ
723: 2020/04/08(水) 05:25:51.09
PBではない
724: 2020/04/09(木) 14:51:03.12
今朝入れたらApple Watchの挙動に複数のトラブルがあるな。
725: 2020/04/11(土) 06:12:32.92
何その言い回し
726: 2020/04/16(木) 19:42:48.92
β2来たのにこの閑散ぶりかよ
727: 2020/04/17(金) 01:10:12.01
iOS13.4.5DB2キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
728: 2020/04/17(金) 02:28:35.84
13.4.5PB
729: 2020/04/17(金) 03:03:59.12
DBとPB同じバージョン?
730: 2020/04/17(金) 06:06:02.85
13.4.5 (17F5044d)
731: 2020/04/17(金) 10:59:17.22
あんま需要ないかもだけど
iOS13.4.5PBでESIMの楽天モバイル、通信、通話とも問題無しでした。iPhoneXR
iOS13.4.5PBでESIMの楽天モバイル、通信、通話とも問題無しでした。iPhoneXR
732: 2020/04/17(金) 20:11:26.43
>>731
それはキャリアがやってくれてるでしょ
それはキャリアがやってくれてるでしょ
733: 2020/04/17(金) 22:03:56.16
>>732
楽天MNOなんでiPhone未サポートだよ
楽天MNOなんでiPhone未サポートだよ
734: 2020/04/18(土) 04:22:46.12
>>731
需要あるよ
報告ありがとう
需要あるよ
報告ありがとう
735: 2020/04/18(土) 13:52:16.29
14 betaはいつ頃から?
736: 2020/04/18(土) 18:34:00.66
WWDCでの発表後だから6月上旬でないの?
PBは下旬か7月頭
PBは下旬か7月頭
737: 2020/04/18(土) 19:54:30.24
>>736
ありがとう
ありがとう
738: 2020/04/18(土) 23:45:49.68
13.4.1はSIPクライアントでの通話がノイズまみれの不具合あったが、13.4.5のPBにしたら劇的に改善した
739: 2020/04/29(水) 01:41:48.37
そろそろ来てもいい頃だよね
740: 2020/04/29(水) 02:49:20.22
iOSのアプデって、日本時間で火曜の朝だっけ?
741: 2020/04/29(水) 17:53:35.98
最近は木曜の朝あたりが多いかな
742: 2020/04/29(水) 17:58:42.85
こんにゃくりゅよ
743: 2020/04/30(木) 02:10:01.40
13.5 DB3
744: 2020/04/30(木) 06:05:02.42
13.5 PB2
745: 2020/04/30(木) 08:06:04.28
13.5 PB2でESIMの楽天MNO不具合なし。
マスクしてる状態だとFaceID1回で諦める仕様になったね。
マスクしてる状態だとFaceID1回で諦める仕様になったね。
746: 2020/04/30(木) 10:34:21.38
13.4.5じゃなかったっけ
>>745
前から失敗した後もそのままずっとガン見してると1回目からキーボード出てきたかと
今回のはマスクしてると分かった瞬間出るようになったので、早くなった
>>745
前から失敗した後もそのままずっとガン見してると1回目からキーボード出てきたかと
今回のはマスクしてると分かった瞬間出るようになったので、早くなった
747: 2020/04/30(木) 18:43:37.34
マスク対応良いなwww
てか、今まで何でなかったんだよw
アメ公は日本人みたいにマスクする習慣なかったからか?
てか、どう言うロジックでマスク判定してるんだ?
誰か試行錯誤してマスクと判断するかされないか動画アップする奴出てくる予感
てか、今まで何でなかったんだよw
アメ公は日本人みたいにマスクする習慣なかったからか?
てか、どう言うロジックでマスク判定してるんだ?
誰か試行錯誤してマスクと判断するかされないか動画アップする奴出てくる予感
749: 2020/05/01(金) 10:20:54.16
>>747
手のひらで鼻まで覆えばFaceIDスキップモードになった
鼻マスクだけだとスキップモードにはならなかった
おそらく鼻と口が隠されてればこうなるのかなあ
手のひらで鼻まで覆えばFaceIDスキップモードになった
鼻マスクだけだとスキップモードにはならなかった
おそらく鼻と口が隠されてればこうなるのかなあ
750: 2020/05/01(金) 11:04:15.97
えーせっかくマスクしててもFaceID認識する方法見つかったのに
752: 2020/05/01(金) 11:21:48.06
>>750
え?
それ無効になったの?
え?
それ無効になったの?
754: 2020/05/02(土) 16:04:43.58
>>752
なってないよ
なってないよ
751: 2020/05/01(金) 11:06:25.44
もう面倒くさいし画面ロック一時的になくしてる
どうせ外出れないし
どうせ外出れないし
753: 2020/05/01(金) 21:41:26.42
13.5 PBだがSafariの動作が改善されているように感じる
13.4あたりからの大きなページがスクロール中に突然閉じることがなくなった
13.4あたりからの大きなページがスクロール中に突然閉じることがなくなった
755: 2020/05/06(水) 10:58:55.98
アップデートは明日かな
756: 2020/05/07(木) 02:16:56.75
13.5 DB4
757: 2020/05/07(木) 03:27:08.99
あともう一週で再来週あたりに正式リリースかな?
Xcode 11.5と同時になると思う。
Xcode 11.5と同時になると思う。
758: 2020/05/07(木) 03:45:59.56
>>757
まあでもコロナ対策にGoooooooooooooogleと連携して作ったAPIが含まれてるわけだしそんなにゆったりしてる暇はないかと
早ければ今週遅くても来週には正式版来そうかと
まあでもコロナ対策にGoooooooooooooogleと連携して作ったAPIが含まれてるわけだしそんなにゆったりしてる暇はないかと
早ければ今週遅くても来週には正式版来そうかと
759: 2020/05/07(木) 04:17:38.84
760: 2020/05/07(木) 05:26:24.99
13.5 PB3
761: 2020/05/07(木) 05:39:57.16
762: 2020/05/07(木) 05:59:08.75
相変わらずLINEで写真全画面表示したあとステータスバー消えたままになったり、横画面で通知領域を展開するとホームバーが変な位置に来たりウィジェット置き場が不格好な感じになったりとバグがまだ直ってないな
https://i.imgur.com/tos5KSr.jpg
https://i.imgur.com/tos5KSr.jpg
780: 2020/05/12(火) 00:11:39.36
>>762
朝鮮人?
朝鮮人?
763: 2020/05/07(木) 14:00:52.69
バッテリーの持ちが良くなった気がする
764: 2020/05/07(木) 14:17:42.37
末尾aって事は2週間もしたら正式版くるのかな
13.5
13.5
765: 2020/05/07(木) 14:47:46.65
766: 2020/05/07(木) 16:53:00.34
PBは早くても下旬になるだろう
今までの傾向だと
今までの傾向だと
767: 2020/05/10(日) 17:57:23.49
iOS13って初版リリース前絵のβ版の時から不安定で危ないと不評だったの?
それとも、β版の時は好評で、初版リリースして初めて圧倒的な地雷と判明したの?
β版の評判の確実性が知りたくて
それとも、β版の時は好評で、初版リリースして初めて圧倒的な地雷と判明したの?
β版の評判の確実性が知りたくて
776: 2020/05/11(月) 10:35:59.66
>>767
ベータの時から酷かった
GMが出た時、こんな状態でリリースされるのかと
正直びっくりした
おまけに13.0正式リリース前に13.1ベータが出る
わけわからない状態だったし
ベータの時から酷かった
GMが出た時、こんな状態でリリースされるのかと
正直びっくりした
おまけに13.0正式リリース前に13.1ベータが出る
わけわからない状態だったし
779: 2020/05/11(月) 20:19:42.67
>>776
13はβ版の時から不評だったのね
βテストに参加している人たちの意見はおおむね正しいってことか
今後意見チェックするわ
13はβ版の時から不評だったのね
βテストに参加している人たちの意見はおおむね正しいってことか
今後意見チェックするわ
777: 2020/05/11(月) 15:23:46.51
>>767
いま13.5使ってるけど不安定だとは思わないな
クソなだけでw
Androidに変えようかと思い始めた
こういう文章ひとつ書いててもちょっと上に戻って
コピペしようと思ったら、範囲の選択すらままならないとか日常的にストレスたまるわ
いつからこんなにクソになったんだか忘れたが
iPhone3Gから使ってきたが潮時かな
Androidなら矢印キーで範囲の選択ぐらい簡単にできる
情報コピペしようとしてもズレたところばかり選択されて呆れてきた
1文字ズレるとか1行ズレるとか
前はこんなことなかった気がするんだけど
いま13.5使ってるけど不安定だとは思わないな
クソなだけでw
Androidに変えようかと思い始めた
こういう文章ひとつ書いててもちょっと上に戻って
コピペしようと思ったら、範囲の選択すらままならないとか日常的にストレスたまるわ
いつからこんなにクソになったんだか忘れたが
iPhone3Gから使ってきたが潮時かな
Androidなら矢印キーで範囲の選択ぐらい簡単にできる
情報コピペしようとしてもズレたところばかり選択されて呆れてきた
1文字ズレるとか1行ズレるとか
前はこんなことなかった気がするんだけど
768: 2020/05/10(日) 17:58:19.24
リリース前の
769: 2020/05/10(日) 20:43:50.61
細かいリビジョンは全て別
770: 2020/05/11(月) 05:23:52.27
何かコンセンのアイコン減ったな…って思ったら計算機削除してんじゃねぇよ!クソApple!
また問題でも起こして計算機アプリ消したのか?!
また問題でも起こして計算機アプリ消したのか?!
771: 2020/05/11(月) 05:28:24.24
って書き込んでから思った
容量アプアプで軒並みアプリ消されてたから、純正のアプリが消える事なんてないと思ってた
見に行ったらよゆーで消されてた…
スゲーな!標準アプリでさえ消していくのかよ
…無事復帰させ計算機ありました、てへ
容量アプアプで軒並みアプリ消されてたから、純正のアプリが消える事なんてないと思ってた
見に行ったらよゆーで消されてた…
スゲーな!標準アプリでさえ消していくのかよ
…無事復帰させ計算機ありました、てへ
772: 2020/05/11(月) 05:30:59.61
Apple純正の連絡先、コンパスすら消すのやめろや!
ちょっと自粛で使わなくなったら、ガンガン消していくスタンスやめろ
ちょっと自粛で使わなくなったら、ガンガン消していくスタンスやめろ
773: 2020/05/11(月) 08:23:10.38
朝から元気だな
774: 2020/05/11(月) 09:35:17.84
自分で消していく設定にしてて何喚いてんだとは思う
775: 2020/05/11(月) 10:13:21.94
相変わらず馬鹿ほど騒ぐ
778: 2020/05/11(月) 18:40:47.08
気のせい
ずっとそんな具合だよ
ずっとそんな具合だよ
781: 2020/05/13(水) 12:22:29.64
今週は無し?
782: 2020/05/13(水) 15:03:30.19
そろそろGM版でも逝けそうな感じだけとね
783: 2020/05/15(金) 16:30:32.65
WathiOS6.2.5ベータ5
米AppleStoreでHomePod注文不可
これは何か来るな
米AppleStoreでHomePod注文不可
これは何か来るな
784: 2020/05/16(土) 21:43:38.33
次のアプデを心待ちにしている
785: 2020/05/19(火) 09:47:09.27
GM
786: 2020/05/19(火) 23:58:38.11
13.5 (17F75)
787: 2020/05/21(木) 11:50:28.76
14のアプデいつ?
788: 2020/05/21(木) 12:23:41.73
6末
パブリックは7末
パブリックは7末
789: 2020/05/31(日) 09:19:21.65
昨年の記録見たらPBが6月末に来てた。
DB2がPB1だったっけ。
ていうかiOS14で何が変わるのか知らんけど。
DB2がPB1だったっけ。
ていうかiOS14で何が変わるのか知らんけど。
790: 2020/05/31(日) 13:12:39.57
今年は発表が3週間遅いんだよ
791: 2020/06/01(月) 22:04:24.32
なんかWeb系コンポーネントがバグ多いな
キリがない
キリがない
792: 2020/06/02(火) 03:14:37.72
13.5.5 DB
793: 2020/06/02(火) 05:07:05.09
デカいな
794: 2020/06/02(火) 07:03:49.03
13.5.5 (17G5035d)
795: 2020/06/02(火) 11:25:20.42
PBも来たけどどんだけデカイんだよ
796: 2020/06/02(火) 12:11:24.40
3GB超かw
797: 2020/06/02(火) 17:39:40.32
5まですっ飛ばすってことはバグとかかなり改善されてんのか?
798: 2020/06/02(火) 18:17:47.33
iOS 13完成?
799: 2020/06/02(火) 18:46:52.32
ロクヨンの俺オワタ
800: 2020/06/02(火) 19:40:18.48
今13.5.1って事は4回分追加修正が入ってんの?
バグ、どんだけ~~~!!
バグ、どんだけ~~~!!
801: 2020/06/04(木) 09:32:02.34
まだ残ってるな
802: 2020/06/04(木) 13:38:17.35
Wi-Fiのバグ残ったままなのだが
IP固定で直るとか言ってたが、普通に切れるぞ
IP固定で直るとか言ってたが、普通に切れるぞ
803: 2020/06/04(木) 13:47:16.47
テザリングが切れるバグを早く直して
iOS12だと切れない
iOS12だと切れない
804: 2020/06/04(木) 13:55:40.10
あほはなんでもバグという
806: 2020/06/06(土) 06:26:45.72
>>804
無職は何でも逆ばりをする
無職は何でも逆ばりをする
810: 2020/06/07(日) 14:18:54.00
だいたいこの手のって自分が言われたら嫌な事の場合が多いと思い込んでいるので、俺の中では
>>806と>>808が無職
>>804がアホの坂田ファン
>>810は不毛頭帯
>>806と>>808が無職
>>804がアホの坂田ファン
>>810は不毛頭帯
805: 2020/06/06(土) 06:26:01.88
Bluetoothのオーディオ出力
音量が一定しないな
音量が一定しないな
807: 2020/06/06(土) 09:37:40.51
アホだから突然妄想を根拠にレッテル貼ってしまうんだろうな
出てるレスはアホ感満載だからアホというのには根拠あるけど
出てるレスはアホ感満載だからアホというのには根拠あるけど
808: 2020/06/07(日) 04:26:34.44
無職が図星だった模様
809: 2020/06/07(日) 09:17:49.62
図星と言えば自分がどんなに間抜けなことを書いても突っ込まれないで済むと思ってるとしたらかなり浅はか
811: 2020/06/07(日) 18:38:58.07
古すぎて分からんと思ったら、5年前に俳優として賞受けてるのか
812: 2020/06/07(日) 21:10:43.98
1レスでアンカー3つ以上打つのはかなりの池沼もしく発達障害
そして自作自演
そして自作自演
813: 2020/06/08(月) 16:40:29.43
お前も同類
814: 2020/06/09(火) 01:55:18.01
>>813
アンカー3つ以上打つカスが
何言ってんだwwwwwwww
アンカー3つ以上打つカスが
何言ってんだwwwwwwww
815: 2020/06/09(火) 11:46:24.77
構ってもらえてよかったね的な流れ?
816: 2020/06/09(火) 13:06:38.82
なんでも同一人物に見える病気の人なんだろ
817: 2020/06/09(火) 21:55:07.34
悔しい脳w
818: 2020/06/10(水) 02:14:35.90
iOS 13.6 beta 2 (17G5045c)
819: 2020/06/10(水) 02:43:24.94
13.6ってまことですかw
820: 2020/06/10(水) 03:08:07.16
821: 2020/06/10(水) 03:39:55.76
822: 2020/06/10(水) 06:08:09.32
またお前か
823: 2020/06/10(水) 06:13:43.79
13.6 (17G5045c)
824: 2020/06/10(水) 08:13:25.98
825: 2020/06/10(水) 08:15:17.61
826: 2020/06/10(水) 13:28:04.87
PBもきたよ13.6.2
827: 2020/06/10(水) 15:50:31.41
DBが13.6なのに?
828: 2020/06/10(水) 21:12:35.81
13.6に上げたら通知こなくなった。なんでだ?
829: 2020/06/10(水) 21:14:36.00
あ、Twitterの事ね
830: 2020/06/10(水) 21:51:22.78
13.6サクサクで良いな
831: 2020/06/11(木) 21:07:44.34
13.6でブルートゥースのバグ直ってる?
832: 2020/06/12(金) 07:25:03.96
BTのバグとは何だ
おかしい現象にあたったことがない
おかしい現象にあたったことがない
833: 2020/06/12(金) 21:25:43.61
Wi-Fiが切れるの直ってないや
834: 2020/06/12(金) 21:48:28.08
>>833
それお前ん家のバッファローの問題だろーが。俺は何ともない。
それお前ん家のバッファローの問題だろーが。俺は何ともない。
835: 2020/06/12(金) 22:36:25.33
>>834
TP-LINKや
TP-LINKや
836: 2020/06/13(土) 03:35:53.78
13.6アップデート直後から充電出来ないバグがあった。
電源切/入したら充電出来るようになったw
電源切/入したら充電出来るようになったw
837: 2020/06/13(土) 10:30:05.07
そんな簡単な事で直るモノはバグとは言わない
838: 2020/06/13(土) 13:35:02.45
ハグ?
839: 2020/06/14(日) 17:01:18.00
調子悪くなったらまず再起動
大抵の事はこれでオケ
大抵の事はこれでオケ
840: 2020/06/15(月) 10:00:22.65
ロック画面の時にWi-Fiがオフになるね
解除してまた繋がる感じ
解除してまた繋がる感じ
841: 2020/06/15(月) 10:11:13.35
ならないよ
842: 2020/06/15(月) 12:43:21.63
>>841
うん、ならんね
うん、ならんね
843: 2020/06/15(月) 12:45:14.39
>>842
うん、なるよ
うん、なるよ
844: 2020/06/15(月) 22:39:09.40
おまんか
845: 2020/06/16(火) 14:00:33.73
え?次は14じゃないのかよ
846: 2020/06/16(火) 15:18:35.93
14DBが出るのは月末だろ
847: 2020/06/17(水) 00:20:26.04
ここで何かトチ狂って今夜来たりしねえかなぁ。しねえよな。寝よ。
848: 2020/06/22(月) 00:23:55.41
β版使うって脱獄とは違うの?
849: 2020/06/22(月) 00:41:51.39
ベータ版は公式に提供されているもので、次以降のバージョンのもの。(まぁ一般提供されていないものを入れている人も稀にいるけど)
脱獄は不正にシステムをいじって本来できないことをできるようにしたもの。
なのでわかりにくく言えば鯖と鯵ぐらいに違う。
脱獄は不正にシステムをいじって本来できないことをできるようにしたもの。
なのでわかりにくく言えば鯖と鯵ぐらいに違う。
852: 2020/06/22(月) 11:38:10.42
>>849
なるほど公式から提供されてるものだったのね
ありがとう
なるほど公式から提供されてるものだったのね
ありがとう
850: 2020/06/22(月) 07:07:06.33
Apple、うっかりiOS14のプロファイルを流出させたらしい
851: 2020/06/22(月) 10:25:07.77
どうせ今週配布開始だし
853: 2020/06/23(火) 02:07:51.94
iOS 14発表されたな
854: 2020/06/23(火) 04:00:37.07
855: 2020/06/23(火) 05:43:04.21
iPhone IOS14DBがきたー
https://i.imgur.com/jvsKoaP.jpg
https://i.imgur.com/KrVEK8y.jpg
https://i.imgur.com/HAVWIsm.jpg
https://i.imgur.com/jvsKoaP.jpg
https://i.imgur.com/KrVEK8y.jpg
https://i.imgur.com/HAVWIsm.jpg
856: 2020/06/23(火) 06:56:48.77
>>855
またお前か
ご苦労様です
またお前か
ご苦労様です
857: 2020/06/23(火) 07:18:05.69
>>855
安定度どう?
安定度どう?
858: 2020/06/23(火) 07:37:35.67
>>857
まだ、最初のバージョンだからなんとも・・・
でも、これまで電話のキーボードが、点滅していたのが直りました
まだ、最初のバージョンだからなんとも・・・
でも、これまで電話のキーボードが、点滅していたのが直りました
859: 2020/06/23(火) 07:43:25.35
iOS14DBにすると、コロナ接触確認アプリに不具合だ出るらしいです
860: 2020/06/23(火) 09:17:57.45
1番最初のやつってだいたいいつも、とんでもない不具合あるよね
861: 2020/06/23(火) 09:19:57.35
DBは人柱だからね
PB出る頃に試すわ
PB出る頃に試すわ
862: 2020/06/23(火) 11:52:52.34
初期リビジョンはPBも出始めはやばい
863: 2020/06/23(火) 12:43:19.61
PBマダー?チンチン⭐
864: 2020/06/23(火) 15:42:29.89
PB落とせるプロファイルきたね
偽物だけど
偽物だけど
865: 2020/06/23(火) 16:28:25.07
>>864
なにそれ
なにそれ
866: 2020/06/23(火) 16:35:02.66
867: 2020/06/23(火) 18:37:02.08
DB入れたけど全然普通に使えるな。
今のところどのアプリも普通に動いてる。
文字入力する時にはじめだけ少し待つな。
今のところどのアプリも普通に動いてる。
文字入力する時にはじめだけ少し待つな。
868: 2020/06/23(火) 20:04:37.66
Suica定期の購入や更新ができなくなったりするから危険
869: 2020/06/23(火) 21:17:24.10
SE初代はiOS14に対応してる?
うちのSE初代は12の頃からベータ用になってるんだが
うちのSE初代は12の頃からベータ用になってるんだが
870: 2020/06/23(火) 21:24:42.09
>>869
対応してるぞ
電池持ち確認してみてよ
対応してるぞ
電池持ち確認してみてよ
871: 2020/06/23(火) 21:35:05.93
プロファイルはメジャーバージョン毎に異なるのだが、不思議なことを書いているな
872: 2020/06/23(火) 21:36:39.76
偽のベータプロファイルに何が仕込まれているかが気になる
873: 2020/06/23(火) 22:15:29.01
早く13.6にならんかな
874: 2020/06/24(水) 18:52:54.92
iOS 14 Developer Beta 1(for iPhone XS Max)
アクセシビリティで背面タップ機能が追加されてる
https://i.imgur.com/e1BFK40.png
https://i.imgur.com/lFxHYeR.png
https://i.imgur.com/EBKIKse.png
https://i.imgur.com/8P1QIQk.png
アクセシビリティで背面タップ機能が追加されてる
https://i.imgur.com/e1BFK40.png
https://i.imgur.com/lFxHYeR.png
https://i.imgur.com/EBKIKse.png
https://i.imgur.com/8P1QIQk.png
875: 2020/06/24(水) 22:06:19.78
>>874
背面タップでスクリーンショットって便利
背面タップでスクリーンショットって便利
876: 2020/06/25(木) 06:18:54.91
たまにリンク先の動画見たりした時に爆音鳴ったりするのでダブルタップ消音にした
877: 2020/06/25(木) 09:52:30.33
背面タッチ、カバー付けたら使えないよね?
バンパーに変えないとダメ?
バンパーに変えないとダメ?
878: 2020/06/25(木) 13:44:03.70
何がついてても大丈夫だよ
揺れ検知だから
揺れ検知だから
882: 2020/06/25(木) 17:57:07.16
>>878
それ聞いて安心した
それ聞いて安心した
895: 2020/06/30(火) 12:09:58.48
>>882
トリプルはいいけど、ダブルは結構望まない起動が多いな
自分の使い方の癖だとは思うが
トリプルはいいけど、ダブルは結構望まない起動が多いな
自分の使い方の癖だとは思うが
879: 2020/06/25(木) 13:45:23.72
iOS14の話だかりのところに申し訳ないけど
13.6にしたら13.5.1で充電に使えなくなったケーブルがまた使えるようになった
13.6にしたら13.5.1で充電に使えなくなったケーブルがまた使えるようになった
880: 2020/06/25(木) 17:13:01.00
wallet周りが安定してるなら試してみたいが、また銀行系アプリは使えなくなりそう
881: 2020/06/25(木) 17:43:52.02
>>880
ゆうちょ、みずほ、楽天は問題ないよ
ゆうちょ、みずほ、楽天は問題ないよ
883: 2020/06/26(金) 10:02:07.60
揺れ検知でどうやって正面と背面を区別してるのか?
885: 2020/06/26(金) 14:08:09.61
>>883
表裏で加速度の方向とか反対だよね
表裏で加速度の方向とか反対だよね
884: 2020/06/26(金) 12:58:22.77
表面に何がついてるか見て分からんのか
886: 2020/06/27(土) 15:45:33.90
iOS14のホーム画面にアイコン4つくらいの大きさとかで表示できるウィジェットの使い心地について聞きたい
887: 2020/06/27(土) 16:03:11.68
>>886
iOS13までの左にスワイプしたところにウィジェット集中してる方が使いやすい気がする。
iOS13までの左にスワイプしたところにウィジェット集中してる方が使いやすい気がする。
888: 2020/06/27(土) 17:03:29.41
>>886
まあ今んところApple謹製アプリ限定だし
ほんとの自由に置けるようになってからの話しだわ
まあ今んところApple謹製アプリ限定だし
ほんとの自由に置けるようになってからの話しだわ
889: 2020/06/27(土) 18:57:53.16
>>886
見やすいってだけだから、言うほど使い心地なんかはないかも
左に行かなくても使えるってのはいいかもしれんが、使いたいアプリが多い自分はあまり画面埋められても困るし
見やすいってだけだから、言うほど使い心地なんかはないかも
左に行かなくても使えるってのはいいかもしれんが、使いたいアプリが多い自分はあまり画面埋められても困るし
890: 2020/06/28(日) 19:27:55.56
891: 2020/06/29(月) 11:55:21.11
PBまだぁ?
892: 2020/06/29(月) 21:04:23.50
10月ごろには使えるアプリも出だすだろうから、急がなくてもいい気がする
中古端末も一段階安くなるし
中古端末も一段階安くなるし
893: 2020/06/29(月) 23:54:03.55
13.6beta2好調やん
これを一早く配信しとけよゲイホモ野郎
これを一早く配信しとけよゲイホモ野郎
894: 2020/06/30(火) 00:18:13.40
iOS13.xとiOS14のBetaユーザーが入り乱れてる毎年恒例のこのスレの雰囲気好き
今年も始まったなぁ
今年も始まったなぁ
896: 2020/06/30(火) 23:30:09.26
鞄中いれてたりとか車の振動とかで勝手に背面タッチ起動しない?大丈夫?
897: 2020/07/01(水) 01:28:17.20
ロックかかってる時は大丈夫
898: 2020/07/01(水) 02:08:51.12
iOS 13.6 beta 3 (17G5059c)
899: 2020/07/01(水) 05:59:13.22
900: 2020/07/01(水) 07:42:18.84
もう14入れたし
コメント
コメントする